【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ14【LD/ADHD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 21:23:25 ID:5tuBgvz4
発達障害児の場合に限っては、目が回りにくい=三半器官が強いからではないような。
また息子の話で恐縮ですが、4歳を過ぎた頃から、
回った後にふらついたり、車に酔うようになったので。
やっぱり、感覚異常なんだと思いますよ。
脳にうまく情報がいかないから、身体が反応しにくいとか、
そういう事かと。
953名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 21:25:27 ID:V8RhuAjZ
斜頚って常に曲がっているのかと思っていましたが
そうではない事もあるんですね
少し言葉が遅れていて耳鼻科を受診する事になっているので相談してみます。
ありがとうございました。
954名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 21:42:24 ID:wuFknU5B
>>905
とりあえず普通学級に入れて
ダメなら特別支援学級に入れるべきか、今から悩んでいます。
親がとりあえずなんて考えてちゃ、子供のためにならないよ!

普通学級に入れるには、それなりに親も努力してあげて!!
家の娘は、ADSL・LD 両方ある子だけど、親が教師に対
して適切な対応方法をお願いするだけで、普通の子供として、
学校生活が送れてるよ。
たとえばね、飽きてくる・集中が途切れると多動で座っていら
れなくなるから、その時はいったん席を立たせるようにお願い
したら、先生が、秘書係という新しい係を作ってくれました。
教師が授業中に子供が集中できていないとわかると「秘書係さ
んチョーク取りに行って来て」「先生の鉛筆削ってきて」と
やさしく声をかけてくれます。子供が席を立っても友達に何の
違和感もなく、気分転換にもなっています。我慢の限界を通り
こして、勝手に席を立っていなくなるより、何十倍も良い結果
になります。
給食の時に一緒に食べられないで困る場合には、一時的に他の
場所で食べるなんてことも、親が頼めば学校が対応してくれま
す。
幼稚園や保育園と違って、友達の反応に重点を置いて、親が学
校に働きかけると、最終的には、良い結果になりますよ。
ダメなら特別支援学級に入れるべきか なんて考えないで、家
の子は普通の子と一緒にやれると信じてがんばってください。
955名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 22:22:45 ID:cOeODTGZ
↑迷惑親
違和感ないわけないだろ?
ADSLって何?
956名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 22:24:53 ID:bhCTk4K/
>>954
うわぁ。。。胡散臭い香りが…
そこまで障害が躊躇なのに
普通学級にごり押しっすか?
教師も面倒だろうな。
957名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 22:25:12 ID:wuFknU5B
>>955
間違ってます
ADSLは無視してください
958名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 08:21:53 ID:1OcXpaKP
>954
周りの児童をお世話係にして、成り立っている状態ですね。
ゴリ押し迷惑親。
なんでそんな障害顕著なのに、特殊いかないの?
自分の対面?
クラスメートに同情するわ。
次年度は、きっとあなたの子と同じクラスにしないでって要望の嵐。
959名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 08:40:27 ID:ir1TCZu1
そこまで大げさな事かなぁ?
私が中学生の頃にそういうお客さん状態の人がクラスにいたけど
みんなそういうものだと思いながら適当に上手に付き合ってたよ。
イベント毎にどこのグループが引き受けるかの話し合いなんかもあったけど
引き受けたグループの株は上がったし団結力も増した。
その時に与えられた状況を利用して柔軟に学習してたと思うけどねぇ。
960名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 08:52:47 ID:Fhy957OX
>>959
発達障害児に迷惑している親というスレをROMってみるといいと思う。
親と教師、周囲の意志疎通がしっかりしていて、お互い(特に子供)納得づくならプラスになるかもしれないけど、
現実にはそうじゃないケースの方が圧倒的に多いんだよ。
961名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 08:59:28 ID:x0QjAfcf
お母さんの思い込み?が問題なんじゃない?「違和感なく」とか。先生、クラスメート達の手助けがあるからやっていけているって事でしょ。
962名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 09:43:03 ID:V1DFJl1F
>>944
同意。
いらないよ。
つか、無自覚スレ以外落ちてるし。
まとめサイトも、自閉・高機能スレのはここには関係無いし。
963名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 09:45:10 ID:V1DFJl1F
あと、テンプレに↓これも入れとかないと。
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201334834/

発達遅滞スレは、様子見系でもいいかも。
964名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 09:59:27 ID:U3ncg2oU
グレースレは、グレー確定スレだから、様子見系から外した方がいいと思う
965名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 10:32:52 ID:V1DFJl1F
うちの子何か他の子と違うけど、発達障害なのかしら?
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
(親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい。)

関連スレは>>2
過去スレは>>3-4

初めて来た方は、
↓発達障害の基礎知識(まとめサイト)
http://development.kt.fc2.com/
に、必ず目を通して下さい。

携帯からの閲覧で、まとめサイトが見られない人は、
↓ひゅぅてっち
http://nikuq.com/i/htm/meta.html
を使ってみて下さい。

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>980の方は、次スレ立てお願いします。

前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ14【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201227024/
966名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 10:37:32 ID:V1DFJl1F
【関連スレ@様子見系】
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−3(質問禁止・愚痴吐き専用)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201334834/
言葉の遅い子 21(言葉のみが遅い子専用)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195725133/
【運動】発達遅滞【精神】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172803870/

【関連スレ@障害系】
療育ばなしスレ 5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197641538/
【自閉症】グレーゾーンの子育て2【スペクトラム】(診断名の付かない人専用)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181018757/
●●広汎性発達障害統一スレ5●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203661343/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その22
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200423250/
●●自閉症@育児板 Part28●● (カナー専用)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195048667/
知的障害児の育児
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163037716/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169049208/
親の】障害児育ててなくない11人目【愚痴吐き場】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201263258/
967名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 10:39:01 ID:V1DFJl1F
【過去ログ】
【まだ】自閉症なのかしら…【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108139878/
【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118722978/
【まだ】自閉症なのかしら・・・3日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126228229/
【自閉/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130342397/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ2【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1135769611/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ3【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141544768/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ4【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148591033/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ5【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155028028/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ6【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160579399/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ7【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166152739/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ8【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173329436/
968名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 10:39:36 ID:V1DFJl1F
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ9【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178187389/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ9【LD/ADHD】(実質10)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183180852/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ11【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188498756/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ13【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196863060/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ14【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201227024/
969名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 10:40:23 ID:V1DFJl1F
こんな感じでどうでしょう。
970名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 10:44:18 ID:U3ncg2oU
テンプレ整理整頓乙です。
すっきりしていいんじゃないでしょうか
971名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 11:07:17 ID:+g/Pai3g
若干スレ違いかもしれませんが・・・
定型発達の子の場合、しっかりおんぶできる(上半身をのばしてしがみつける)のは
いつ頃からでしょうか?

1歳3ヶ月の息子はまだイマイチな感じですが問題ないでしょうか?
上の子が自閉症(低緊張気味)で、おんぶがしっかりできたのが3歳だった為
通常のめやすがわかりません・・・。
972名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 11:14:10 ID:Fhy957OX
>>971
年齢別スレで聞いてみた方が早いのでは?
973923:2008/03/07(金) 15:47:40 ID:tcAiGhBV
ここのところここの流れ速いですよね。
>>927
目障りね。私もちょっとありえないと思ってスルーしてたけど、
実際に白になった子がいたから自分の固定概念のまずさを認知した。
ここは診断つく前で心配な親もいらっしゃるから
同じ年代の時様子見だったけど、こういう成長で白になったとカキコする例があったら
参考までにで聞くか聞かないかはその人自身の判断だし。
もしそのカキコで勇気つけられたって親もいるかもしれないしね。



974927:2008/03/07(金) 19:55:23 ID:EaxYyPrM
私へのレスだから、返しておくね
私も927の書き方だとまるで、話題そのものが目障り
というように読み取れるかな?と思ってたので。

別に白になる子の話題自体はどうでもいいの。
ただ、>>912-916を例に取っても
情報を発信しようとしている割には脱字が多かったり
それに対してレスした人に対して、ふざけたようなレスを返したり。
915-916のやり取り、私は失礼なレスだな、と思った。

きちんと読む人の気持ちを考えて、レスする人の気持ちを汲んで
ちゃんとやり取り出来てる話題なら、自分に関係なければ読み飛ばすだけなんだけど
荒れるから目に入っちゃう。
そして750辺りからの話題でレスの応酬の荒んでいたのも踏まえて書いたの。
975名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 20:25:25 ID:iNaZwZv9
>>912そういえば読みにくいね。何かの直訳するとこんな文章になるのか?
976名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 20:32:21 ID:iNaZwZv9
ああ、>>912=>>750なのね。
なんとも独特な文章書く人ですね。
977名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 20:38:24 ID:66wMmcME
みんななんとなーく心に思う事はあるけど、絶対に書けない・・・
978名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 20:55:18 ID:iNaZwZv9
なるほどね、、、この人の書き込みに振りまわされてる人結構いるね。
ID変えまくりなのも気になるし。
気をつけます。ありがとう>>974さん。
979名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 21:36:08 ID:Fhy957OX
この人、昨日は発達不安スレにもいたよ。
色んな意味で独特だから分かりやすいね。
980名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 22:24:55 ID:iNaZwZv9
今グレースレで暴れてるよ。ほんとにしょうもない人だなあ。
子供のことより自分のry
981名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 22:47:07 ID:pWY1SGX+
あぁ、うちは医師の診断ではアスペで自閉は無く
かなり軽いけど最初に「何をしても治るものではないから」
と医師にはっきり言われた。
悪徳商法や宗教や怪しい民間療法に気を付けてという意味でだけど。
それでも白になる事があるとしたら
うちもなるかも!と期待した。ならないんだね
982名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 22:53:04 ID:iNaZwZv9
私も期待してしまった1人。実際身近で物凄く伸びた子がいるから。
でもよく読んでみるとこの人1人で随分白白と煽ってるね。このスレの中では扇動と言ってもいいくらいに。
でいて、自分の例は稀少だと言う。他の人が白になったという話には噛みつく。
視野も了見も狭いし、なんだか怖い。子供全然白になんかなってないんじゃないかとすら思う。
983名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 23:04:19 ID:zeeQk0/r
そして白という話はタブーになって叩かれるようになるのであった。
984名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 23:05:53 ID:iNaZwZv9
>>973
ちょっと・・・今気付いた。あなた。マジで怖いよ。>>919も書いた人でしょ?
自演にもほどがあるよ。
985名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 23:30:31 ID:axiK6ybb
>>984
意味わかんないんだけど、kwsk

>>980
もしいたら次スレお願いします。
986名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 23:31:17 ID:VxOb66gP
>>912は全角英数字使用と、句読点の使い方が下手な独特な文体、
妙な知ったかぶり知識、時々日本語おkな言い回しだったりするところから
察するに過去度々登場するHF-PDD厨でしょう。
987名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 23:34:31 ID:iNaZwZv9
>>985
>>912=>>919ってこと。
いかにも似たようなケースを知ってると言うふりしつつ単なる自演してたわけ。
あとは>>986さんが書いたとおり。

ごめんなさい、>>980ですが立てられません・・・どなたかお願いします。
988名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 23:36:05 ID:RXXz6vGw
かなり前から住みついてる変な人だよね
文章に癖があるから一発でわかっちゃうしw
最近は一切スルーしてるわw
なんかもう慣れた
989名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 23:53:22 ID:c4pJNVvZ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【卵子提供疑惑】向井亜紀39【恫喝育児】 [既婚女性]
秋篠宮紀子嫌い全員集合215 で、絵本売れてるの? [既婚女性]
阿部さんがポケモンになったようですU [ポケモン]
秋篠宮家のお噂 その17 [噂話]
【変】奥浩哉作品を語ろう7【01・め〜てる】 [懐かし漫画]
990名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 00:41:17 ID:GFEPFCgU
991名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 00:55:11 ID:eGrnrTPU
外国暮らしが長かったとかなのかしら。この日本語の不自由さは。
時々変な関西弁が混じるのも笑えるんだけど。それかかる〜く知的に難アリなのかな。
992名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 04:48:58 ID:5KCZKUk/
>>991
変な関西弁
外国暮らし


日本は外国だよね
日本人以外では
993名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 07:32:25 ID:dPeakH1+
>>986
ああ、その人か。
そもそも、その人の言うHF-PDDの症状が、
それ、正常じゃないかw
って内容だった気がする。
それなら自己判断で自分の子に勝手に無理矢理つけた診断が
医師に否定されて「白になりました」と言っているなら納得
994名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 08:35:06 ID:K+8bwtzi
嫌な流れだな。
私も少し前に書いたけど、医師は、問題解消したら診断名は取れる、と言ったよ。
あと、最近軽度発達障害っいう言い方は使わなくなったそうで、診断自体医師によってかなりばらつきがあると。
白になる子が増えたというより、確かに昔より安易に診断名を付ける傾向はあると思う。
995名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 08:37:31 ID:eGrnrTPU
>>994
誰もそんな話ししてないけど?
996名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 09:07:55 ID:m22hC+NB
>>994
軽度発達障害
って、今も普通に使いますよ。
病名じゃないから、これからも使うでしょ。
997名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 09:09:04 ID:eGrnrTPU
>>993
書き込みを信じるなら実際遅れは有ったんじゃないかな。
結構重めの遅滞で、それが伸びだ珍しいケースなんだと思う。
白になる事もあると言いたいんだろうけど、自分の子が伸びた例は稀少価値と
いう変なプライドが有るせいか、書き込み内容が分裂気味。

白と言い張ってますが、レスによって子供はグレーだったりしてるようです。
まだ心配でたまらない状態なんだろね。
998名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 09:29:00 ID:GFEPFCgU
なんか見たことあるんだよなーと思ってたんだけど
>>750って、この人と同一人物?文章は全然違ってて
前の文章は理路整然だから別人だとは思うけど。

様子見スレ13の抜粋

376 358 sage ▼ 2008/01/06(日) 15:57:10 ID:zqVoej0b [1回目]

358です
>>368
血眼になったのは、やはり幼児期には全ての発達が遅く
発達遅滞とは違う自閉的な様子が見られたからです
クレーン、横目、など
うちの子の場合は3つ組のうち言葉が極めて遅れコミュニュケーションに
問題あり、又こだわりもありで想像力にも問題がありました。
ただ社会性は問題ない感じでした。
療育はもちろん1歳半から通わせていただいてました。
申し訳ないと思う気持ちは、子供の能力を信じてなく
少しでもプラスにと焦ってしまった事に反省しています。
>>369
うちの子の場合ですが、不器用と運動能力は6歳になると平均になりました
(今は小3です)
息子の専門医は小学4年ほどで大よそ定型かグレーかの違いが分かるらしいですが
もちろん小学4年生以後に定型と診断になる子もいらっしゃいます。
そのくらい定型、グレーの診断は難しいと語っていました。
うちの息子は小学2年で定型と診断おりました
うちの子は知能は3歳では軽度遅滞でも低い方、
4歳も軽度、5歳でボーダー通りこしていきなりクリアーとの流れです
言葉は5歳すぎからクリアーです。
言葉=運動=手先=知能
が偏った伸びでは無く、全体的に均一に伸びれていれば
かなり予後は明るいと医師に言われてました。
999名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 09:33:57 ID:eGrnrTPU
>>998
なんとなく同じカオリが。理路整然てほどでもないし・・・
興奮すると文章が壊れるんじゃ?
1000名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 09:49:14 ID:WSq9QtqW
これはこれでくせのある文章だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。