1 :
名無しの心子知らず:
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンやママンの代わりにお世話をしている方が、
初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
>>3にある専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照して下さい。
*質問者・回答者「age」で進行です。(メール欄空白でOK)
*急いでいるママンも
>>2だけは見てください。
*余裕があるなら
>>3-5も目を通すといいです。
*次スレは
>>950さんが立ててください。
(質問者が
>>950だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
[過去スレ]
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ37
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198595471/
2 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:06:48 ID:v61scJza
質問者の方へ
注!)このスレで回答してくれる方たちは、育児先輩ママンがほとんどで
医師や専門家ではありません。
その点を十分理解した上で利用するようにしてください。
1)質問する方は赤の月齢を必ず書いて下さい。
2)「質問です」「携帯からです」の挨拶は必要ありません。
3)回答者の方がすぐ回答しやすい様、age進行でお願いします。
4)携帯依存文字(@など)とギャル文字、2ch以外の顔文字は禁止です。
5)携帯の方は適度な改行(20〜30文字で改行)をお願いします。
6)時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照して下さい。
関連スレはこちら↓
回答者の方へ
1)質問者への回答レスは ア ン カ ー 必須 でお願いします。
2)質問者の中には2ch初心者の方もいると思いますので、
テンプレ内容に反してた場合等は回答ついでにやんわり注意してあげて下さい。
3)質問の内容がスレ趣旨に沿ってない場合は、該当スレに誘導&注意するようにして、
このスレに意見を書き込むことは避けてください。
何でもかんでも答えてるとスレが荒れ、急ぎの質問や
答えを待ってる人の質問が流れてしまいます。
それでは新米ママさんいらっしゃ〜い。
5 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:10:06 ID:v61scJza
>>1>>5 乙!
待ちきれずに残りテンプレ貼っちゃった、ごめん!
7 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:13:50 ID:v61scJza
>>6 スレ立て久しぶりでモタモタしてますた、スマソ(汗 支援ありがとうです。
8 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:25:48 ID:42IquVJw
前スレ
>>986です
母乳なのですが保護器であげてます
今の時期はあまりゲップしないのでしょうか?
たまに吐いたりしてるので上向かせてるのが怖くて
前スレ>992さん
「いまだ新生児レベルの首グラグラ&背中も腰もフニャフニャ」なら要受診だと思いますが
「完全じゃないが、それなりにすわりつつある感じ」があるなら様子見になりかと。
ちょっと失礼な書き方になりますが
頭デカの赤ちゃんは首座りが遅いですヨ。
生後1ヶ月と1週間の男児です。
鼻水がつまって息が苦しそうです。
ママ鼻水とってで吸ってあげてるのですがキリがなく
おまけにちょびっと血のかたまりが出てくる時があり
あまり頻繁にやるのもいけないのかなと思います。
病院に行った方がいいでしょうか?
11 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 17:07:20 ID:HW2YqRaB
赤の手が紫色になっているのは仕様なのでしょうか?
手足が冷たいのは仕様との事なので、室内ではミトン・靴下等つけていません。
ちなみに手が冷たい時もあれば、温かい時も紫色だったりします。
>10
週末も近いので、早めの受診を。
もうすぐ二ヶ月半になる赤持ちです
来週自治体がやる2〜3ヶ月の子を対象にした育児相談があって
外出しなければならないのですが、
恥ずかしながらこれまでは実母なり主人なりが一緒で
初めて赤と二人だけで外出することになります
保健センターまで車で行くのですが、
自分が運転、赤が一人でチャイルドシートにっていうのが
赤の様子が解らないので何だか不安です
このくらいの月齢ならばもう隣で大人が見ていなくても
大丈夫なのでしょうか
>>10 私も受診したほうがいいと思う。
血が出るほどだと心配だ。
鼻吸い器はあんまり強く吸い過ぎては駄目らしいので加減してね。
前スレ
>>978です。
レスありがとうございました。
里帰りから戻ってきて赤と二人きりになり淋しさと
ダンナの優柔不断に泣いてばかりいたのもホルモンのバランスが崩れたからかもと思うようになったら
出血が減ってきました。
鮮血がつづくようだったら週明け病院にいくことにしました。
母乳がでるようにマッサージも頼みました。
夜泣きに負けないよう赤とお昼寝します。
ありがとうございました。
16 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 17:25:43 ID:PHJWjdUw
>>12 ありがとうございます。小児科へ行ってきます。
>13
不安なら、育児相談本番の日をはじめての2人での車外出にせず
この週末に予行演習で2人で車でお買い物にでも出かけてみたら?
18 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 17:37:01 ID:tYk+ZtbI
>>13 不安ではありますが、どうしてもそう言う状況になるので皆やってると思われます。
私も生後2週間の黄疸検査で二人だけの車外出しましたよ。
3ヶ月の今は週2〜3回。
チャイルドシートで気持ちよく寝る赤ちゃんは多いので近距離から試してみたらどう?
ただ、やっぱり後部座席が気になるので、危ない運転になる可能性が高いんで気をつけて。
ママ見てミラー?だっけ?そういうグッズでバックミラーで赤ちゃん見えるようにしとけば、
停車のたび確認できて安心だよ。
19 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 17:37:29 ID:tNvUAcHu
赤の熱はどこで計るのが一番いいんでしょうか?
産院ではわきの下か首の後ろって聞いたんですけど、首の後ろは他の場所よりすごく熱いような気がして・・・。
20 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 18:15:11 ID:rwI75mOi
赤3ヶ月
左手の親指ばっかり指しゃぶりしています。
親指の爪を見ると、ピンク色の部分が半分くらいになっていました。
これってずっと治らないのでしょうか。
指しゃぶりさせすぎですか?
>>17>>18さん
レスありがとうございます
予行演習やって行った方がまごつかなさそうですね
赤ちゃんの様子がわかるグッズがあるんですね
週末に探してみます
どうもありがとうございました
22 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 19:13:10 ID:E51sB7ng
教えて下さい!
赤1ヶ月。
平熱は36.9度です。いつもよりよく寝るなーと思っていたら、
熱をはかると36.2度しかありません。
低すぎる場合もすぐ病院へ行くべきですか?
今はとりあえず部屋の温度を上げて、服を一枚多く着せて抱っこしています。
>22
1枚着せて部屋の温度を上げて抱っこするより
湯たんぽ(ペットボトルに60度くらいのお湯を入れてタオル巻いたものでOK)を
足元に入れた寝床に寝かせてあげるほうが早く温まるような希ガス。
温めて体温が上がれば、病院に行く必要はないですよ。
ペットボトルは、熱湯を入れるとヘニャヘニャ変形しちゃうので気をつけてね。
24 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 19:19:58 ID:E51sB7ng
>23
ありがとうございます。
やってみます。
25 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 19:58:42 ID:FfM1yQ7O
赤@1ヶ月半
最近ベビーバスでは窮屈そうなので一緒に入っています。
赤をベビー用のバスマットに寝かせて一気に全身を洗ってから流しているのですがなかなかうまく洗えません…
自分のやり方があってるのかもわかりません
みなさんはどんな風に入れていますか?
26 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 20:08:29 ID:tYk+ZtbI
夜中の授乳のことで質問なのですが、
どの程度部屋を明るくして大丈夫なのでしょうか?
ベッドサイドのランプをつけたり、
眠気対策でテレビをつけたり(イヤホン付)しているのですが
赤ちゃんのためには暗いままのほうがいいのですか?
28 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 21:11:42 ID:E51sB7ng
>23
>22です。
教えて頂いた湯たんぽ(ペットボトル)で寝かせていました。
体温、37度まで上がりました。安堵しました。
本当にありがとうございました。
29 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 21:41:14 ID:02vocOI+
3ヵ月男児です。
少し前までは、寝てばかりで比較的楽だなぁと思っていたのですが
最近起きている間はずっと泣くようになりました。
抱っこして、下に降ろした瞬間にギャーギャー泣きます。
日に日にひどくなっていて、今は抱っこしても泣きます。
口封じ的におっぱいをあげてしまうのですがそれでも泣きます。
食事も夜やっと取れる感じです。
恥ずかしいのですが、私まで一緒に泣いてしまいます。
皆さんどうやって乗り切っているんでしょうか・・・
また、いつ頃まで続くんでしょう?
30 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 21:43:28 ID:iGEcLG4X
3ヶ月の男児です。
完母でしたが昨日ミルクを与えたらアレルギー症状が出ました。
バカな質問ですが、私が牛乳を飲んでも母乳には影響ないでしょうか?
31 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 22:11:01 ID:FBaMmF/k
3ヶ月半の赤のことで質問です。2日ほど前からウン●が緑色で、粘りがあります。緑色は仕様かと思うのですが、茹でたお餅並みにネバっと…
母乳とミルクの混合であげてるのですが、最近になって飲む量がどちらも減った気はします。満腹中枢の関係でしょうか?
32 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 22:14:50 ID:V+8Azv8O
>>29 いつまでかは赤さんの機嫌しだいだけど
私は片手で食べられるパンやウィダーインゼリーなど
食べてたよ〜
旦那がいる時は交代でダッコして食べてたなー
メリーが見れるようになったらちょっと楽になったよ
あとは、旦那・ウトメ・実父母をうまく使ってダッコしてもらう
ってのはどう?
33 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 22:16:16 ID:L2eOqTP6
2週間@女児です。
ここ2、3日、授乳時(混合、特にミルク時)に
必ず一度はむせてるのか咳込んでました。
そして、元々夜なかなか寝ない子だったんですが
夜から夜中にかけて、ミルクやおむつ替えをしても
ベビー布団に寝かせると嫌々して泣いてしまい
あまりにも泣くのでミルクをちょこちょこ飲ませたら吐いてしまい
仕方なく一緒に寝て何とかしました。
今日はほぼ一日ギャン泣き、離れられずにずっと抱っこ…
寝ようとすると踏ん張るみたいな動作に唸り声
舌を出したり、力を込めて一声だけのギャン泣き
何かを払ってるように必死にもがいて泣く
興奮するとたまに引き付けを起こしたような息づかい…(さんまさんの引き笑いみたいな)
どこか具合でも悪いんでしょうか?
それともただのぐずり?
熱は36.9です。
鼻水は取り切れてると思います。
ぐずってるだけなのと具合が悪いのとの差がわかるか心配です…
34 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 22:25:00 ID:tYk+ZtbI
すごい勢いで質問がw
>>27 やはり明るいと赤が覚醒してしまうから、暗い方が良いみたい。
ただ、赤によっては低月齢のうちは暗いのを怖がって泣く子もいるみたいだから、
その場合は明るくして良いと思うけどね。
先のことを考えると 暗い=夜=寝る 習慣を付けた方が良いと思うよ。
35 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 22:26:52 ID:qmcge4+j
>>33 新米ママさんおつかれさま
熱も平常だしミルクの飲みも問題ないなら大丈夫だと思います
抱っこして泣き止んで落ち着くなら
大変でしょうが抱っこしてあげてください
36 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 22:28:45 ID:tYk+ZtbI
>>29 お疲れ様。魔の3ヶ月目だよね
スリングや抱っこひもは試した?
スリング相性良い子だと、スコーンと寝てくれたりするよ。
うちの子なんかはそれで散歩に出たりなんかすると速攻爆睡。
あと、ママン疲れて母乳減ってるのかも??
もしそうなら何度かミルクに頼るのも良いかもしれないね。
ご飯はパン片手に。必ず止むから大丈夫!!
37 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 22:31:40 ID:tYk+ZtbI
>>30 アレルギーの素人判断は危険だよ。一度病院にかかるべき。
それでも、検査は生後半年ぐらいになるけど
アレルギー科専門の小児科の先生に言われたことだけど、
赤が生まれてからママンが食事制限してもあまり意味はないそうです。
>30
ママが食べたものが反映された母乳で反応する子もいるので
(なので完母で子がアレの場合、ママが除去食することがある)
病院でしっかりアレルゲンの確認と母乳への反応の有無が取れるまでは
よしておいたほうが安心のような気がします。
39 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 22:43:47 ID:iGEcLG4X
>>37さん
>>38さん
レスありがとうございます。
外出先などで何度か飲ませていたので大丈夫だと思ってました。
最近パイの分泌が減ったのか赤が食欲旺盛なのか、足りないと泣くもので…。
小児科の夜間外来でも検査を勧められたけど、
やはり月齢が低いと結果が解りにくいそうです。
改めてアレルギー科を受診してみます。
ありがとうございました。
>>29 知恵がついてくると、腹減っただけじゃなくても泣くようになるよ。
「縦抱きがいい」「外出せ」「ママじゃなきゃヤダ」きっと泣いて
一生懸命要求してるんだよ。成長したんだよ。
ちょっと寒いけど、窓開けて風にあててみるとか、普段いかない部屋に
連れていってみるとかしてみると赤さんも気分が変わるかも。
もうすぐ3ヶ月です。
果汁についてなんですが、2ヶ月から飲ませるべきでしょうか?
3ヶ月から飲ませてと指導を受けたので、まだ飲ませてません。
今更なんですが、2ヶ月から飲ませないと、成長に影響があるのでしょうか?
>41
WHOからも「生後半年以内の赤ちゃんに母乳ミルク以外のものを飲ませる必要なし」という指針が出ています。
なので果汁白湯お茶などをわざわざ飲ませる必要はありません。
その指導、もしかしてミルク(ベビーフード)のメーカーの栄養士からじゃ?
だとしたら営業トークです。
>>41 何にも影響ありません。うちはひたすらパイのみで、果汁の練習したことないです。
果汁やお茶はママンの好きな時期に開始したらいいと思います。
44 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 23:12:18 ID:DqGyvYU0
長文失礼します。
赤@3ヶ月
昨夜から咳が出ていたので今日病院に行きました。
「薬を出すほどではないけれど、一応」という事でタン切りの薬を処方され
ました。
薬もちゃんと飲み、オッパイもたくさん飲んで機嫌も悪くなかったのですが、
さきほど、いきなり噴水の様に激しく大量に吐きました。鼻からも出ました。
しばらくしてスッと寝て行きましたが、とっても心配です。
私は赤に何をしてあげれば良いのでしょうか?
次に起きた時、普通にオッパイあげて良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
>>35 ありがとうございます。
ぐずりってもう少し後で、まだ1ヶ月未満の時は
ミルクとおむつとどっか具合が悪い時とか
外的嫌悪のみに泣くんだと思ってました。
今抱っこでようやく寝て
また起きると悪いので抱っこのまま固まってますw
46 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 23:24:25 ID:V+8Azv8O
>>44 今回だけで機嫌がいいなら様子見でおk
おっぱい吐いた時鼻から出るのはデフォ
毎回吐くようなら病院へGO
47 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 23:34:17 ID:ofmzK8v+
生後52日です。今朝から38℃の熱。小児科に行くと、風邪だろうとのことでした。生後半年までは母親からの免疫で病気になりにくいと聞いていたので、他の病気なのでは?と心配しております。今のところ食欲はあり、時々ふんばるように、うなり泣きます。
48 :
名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 23:53:21 ID:02XdbjPr
>>47 病気になり「にくい」ってだけで、
「ならない」ではないんですよ。
唸ったりするのは仕様です。
もし鼻が詰まってたりするのなら、
湿度をあげるために濡れタオルを赤さんの近くに干してあげるといいですよ。
>47
確かに母親からの免疫で病気になりにくいのですが
その免疫もあらゆる病気をカバーしてるわけじゃないです。
(水ぼうそうや結核など、胎児時代や母乳で母親から免疫をもらえない病気もある)
特に風邪なんかは星の数ほどウイルスの種類があるので
ママがかかったことのない風邪は当然赤ちゃんに免疫が行かないため
小さい赤ちゃんでも風邪はひきますよ。(うちの下の子の病院デビューは41日目だった)
小さい赤ちゃんの病気で不安でしょうね。
軽く済んで早く治りますように、お大事にね。
50 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 00:13:10 ID:U8ScGiv0
>>47 もしかしてママも風邪気味かな?
うちの赤も一ヶ月半の頃風邪ひいたよ。
その時私も風邪だっんだけど、ママが風邪ならママから免疫もらってる赤も同じく
その風邪ウイルスに免疫が無いので、風邪をひくって事になるそうですよ。
うちの子の場合ですが、熱の他に食欲も無く脱水症状もあったので入院して点滴をしました。
入院中に、低月齢の子がかかる可能性の高い病気《髄膜炎・腎盂腎炎(確かそんな名前)》の検査もしました。
結果何も無く、ママからウツッタ風邪って事で無事退院。
熱が下がらない、食欲が落ちた、おしっこ出ない、物凄く機嫌が悪い、等あれば
もう一度診てもらった方がいいのでは?
51 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 00:20:46 ID:He9VQSpT
47です。48さん、49さん早速のアドバイスありがとうございます。
義姉や実母から、こんなに早くから風邪なんてオカシイ。と言われ不安になってしまいました。私の母乳が悪いのではないかと思ってみたり。。少し様子を見てみます。安心しました。ありがとうございます。
入れ違いになってしまって、、、50サンもありがとうございます。
特別、異常がでたらまた病院へ連れていこうと思います。
生後一ヶ月半。
最初からよく吐く子でしたが、最近ミルク量が増えたせいか
吐く量も比例して増えてます。
げぼっと勢いよく出るときもあり、服をかえなきゃいけないほどに。。
ミルクのたびはくので大変です・・
検診ではあまり気にしないでいいとは言われましたが
どのくらいでおさまってくるものなんでしょうか・・?
54 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 00:54:37 ID:f9a7scKn
2つ伺いたい事があります。
@赤のこめかみから頭のてっぺんまで2センチ幅ぐらいでカサカサしたウロコ?フケ?のような状態になっているのですが放っておいて平気でしょうか。
Aよく吐く赤なので首の皺の間にミルクカスがたまってしまい、それを拭くと赤く腫れてしまって痛々しいです。義姉にベビーパウダーをはたくよう勧められましたが…??何かよい方法ありましたらお願いいたします。
55 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 00:55:35 ID:U8ScGiv0
>>53 一度に量を飲むのが苦手な子なのかも。量減らしてその分回数で補ってみては?
あとゲップをちゃんと出してあげる。
>>55 なるほど・・
しかし、飲むスピードが速いうえ、結構な量飲んでもまだ足りないと泣いてます・・
そのくせ、吐くから大変・・
ゲップは結構でてるのですが、その後寝かすと大抵吐きますね。
でふぉだと思って、諦めるしかないかな
57 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 00:58:33 ID:XlDnKKv6
>>53 うちの赤は2ヶ月くらいから吐きにくくなってきました。
あと、うちもさんまさんの引き笑いみたいな呼吸があって、かなり心配したけど
同じくらいから目立たなくなってきました。
58 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:06:36 ID:58vAtWyd
いつも参考にさせていただいています。
一ヶ月ちょいの赤なんですが、左右の耳の形と角度が違っています。
というか、左の輪郭の軟骨がふにゃふにゃで変なのです。
右を下に向くとそのままの形で布団に付きますが、
左を下に向くと餃子のようにつぶれてしまうため、
先っぽはとんがり、立ち上がったようになります。
右は顔の側面にフィットするような角度で、左は佐○藍子さんのような感じです。
(説明が下手ですみません)
旦那に言っても軽くあしらわれてしまいますが、かなり気になります。
餃子のほうばかり向いて寝るので、ますますエスカレートしそうな状況です。
いずれバランスがとれてくるものなのでしょうか?
>>53 ウチは本当によく吐く子で、おさまったのは5ヶ月くらいだった・・・
ゲップや縦抱きなど、さまざま対策したけどあんまり効果なし。
ま、そういう子もいるってことで。
検診で大丈夫と言われたみたいだし、体重が順調に増えてれば大丈夫だと思うよ。
母は洗濯が大変だけどね。
60 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:08:31 ID:tAjKWUPm
もうすぐ3ヶ月になる赤が最近よくえびぞりをします。
縦抱っこの時はイナバウアーのようです。
これは仕様なんでしょうか?
>>59 いつかは収まるなら、希望が持てます。。
しかし、服もそうですが、首周りに吐いたミルクがつくせいか
首周りの湿疹が悪化してます。
よく拭いてますが、知らずうちに吐いてたりして・・
縦抱っこずっとできたら、大分吐く量減りますよね。
62 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:21:08 ID:wS3RpsRd
3ヶ月赤です
以前まではお昼はちょくちょく起きていたのですが ここ2、3日はお昼も寝っぱなし、起きても機嫌が悪く グズグズです。
最近やっと母乳も軌道にのってきたのですが 今まで10回以上飲んでいたのが7回程度になってます。
グズる時はミルクを足しますが少ししか飲みません。
3ヶ月の節目で成長するんでしょうが 睡眠が長くなることもあるんでしょうか?
63 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:32:45 ID:e9YpbEcB
>>621歳まではリズムが定まらない赤ちゃんもいると思うよ。
寝る時間が変わるなんてよくあるよ。
あまり気にしないのが○。
母乳も泣かないなら必要以上に上げる必要なし。
日に7回飲んでりゃ立派。
ちゃんと体重が増えてるのにどんどんあげると胃が拡張しちゃって
食べてばっかりの子になってしまうよ。
(友人の子でそういう子がいた。)
>>62 母乳の出が増えた&赤さんが成長して一度に飲む量が増えたから、
まとまって眠れるようになったのだと思うよ。
授乳が1日7回というのも普通だよ。
ミルクを与えても飲まないなら母乳で満足してるのでは?
おむつや温度が快適でもぐずる時って、抱っこや声かけしてみたら落ち着いたりする。
3ヶ月目ぐらいって成長の節目だから、赤さんが元気に育っているのを喜びつつ
寝てる間にマターリしなされ。
65 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:48:52 ID:RSi46okD
>>54 何ヶ月かな。
1ヶ月なら脂漏性湿疹かと。お風呂上りに保湿をどぞ。ひどくなるようなら小児科へ。
一度ぐぐってみるとすぐに詳しくわかる。
ミルクかすはそっとぬぐってあげてね。痛んだ肌にベビーパウダーは逆効果でした。うちのこはますますひどくなった。
馬油で保護しました。
>>60 イナバウアーは仕様です。大丈夫
>>62 長くなることもある。
もう少し大きくなって6ヶ月で活発になると母乳の子はまた睡眠時間が短くなることもある
親孝行さんに感謝して一緒に眠らせてもらいましょう
66 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 02:35:34 ID:4aOFB3Re
>>32、
>>36、
>>40 暖かいレスありがとうございます。
そういえばお正月以来私も赤も家に閉じこもっているので
お互い気分転換に散歩など行ってみようと思います!
もともと差し乳なのですが最近パイの出がよくない感じなので
完母にこだわらずミルクを足してみたほうがよさそうですね。
明日は旦那が休みなので、少し預けてパン等買い込んでこようかな。
とにかく疲れて気が滅入っていたのですが
相談してすっきりしました。
ありがとうございます!
早く魔の期間が過ぎ去るといいなぁ・・・
67 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 03:19:40 ID:RHUlikIo
変な質問かもしれませんが、失礼します。うちの赤は間もなく1ヶ月になるのですが、いまさら1ヶ月検診でダウン症と判明する事とかあるのでしょうか?今の所赤に特に異常はありません。
68 :
44です:2008/01/12(土) 03:54:44 ID:nxx28Sp5
>>46 有難うございました。
あの後少しして赤が起きたのでオッパイあげたら、いつも通りに寝ていきました。
・・・が、今また授乳したところ、一度目ほどではありませんがまた吐きました。
その後数分泣きわめき、またスヤスヤと寝ていきました。
いつも夜中は泣きわめいたりしない子なんですが、やっぱりしんどいのでしょうか。
明日朝一で病院に行くべきでしょうか?それとももう少し様子見で良いのでしょうか?
70 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 07:52:29 ID:NFkWaXbJ
>>68 46ではないですが、調子が悪いんだと思いますが、様子見でいいと思います。
室温・湿度に注意して、体温も朝昼夕晩測って様子を見てください。
顔色が悪い、吐く回数が激増等いつもと明らかに様子がおかしい場合は、
即病院へ。休日になるので、小児科のある救急病院のチェックも忘れずに。
もっと具合が悪くなると、夜中に起きる回数が頻回になり、寝付くにも時間がかかります。
携帯から失礼しますm(__)m
低月齢の子供を車で頻繁に連れ回すと脳が揺れて脳系の障害がでると聞いたのですが…医学上、本当でしょうか?
仕事と家庭の都合でどうしても車に乗せることが多いのですがそのようなことが本当なら色々と考え直さなくてはいけないと思ったので…
72 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 08:50:31 ID:INlwKEpe
>>53 飲むスピードが早いなら乳首変えたほうがいんでない?だから吐くのかもよ。
73 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 08:50:58 ID:YBGnIuE3
>>71 昔の砂利道ばかり通ってるならだけど舗装された普通の道走ってる分には影響ない
>>71 揺さぶられっこ症候群のことなら、通常の生活範囲でなることはまずないんだそうです。
だから車もよっぽどの悪路を行くのでなければ大丈夫かと。
>>71 揺さぶられっ子症候群、のことですかね。
学会の発表で、2ヶ月の子が8時間車で移動しベビーシートではなく
イス型のチャイルドシートであったらしく、亡くなってしまったそうです。
そういった極端な状況・・・にせず、長時間になりそうなときはコマメに休息を入れて
正しいシート装着をしていれば防げるかと思います。
76 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 09:03:26 ID:NFkWaXbJ
>>71 たぶん、ゆさぶられっ子症候群(脳系の障害)のことを差してると思うけど、
よほどの悪路や荒い運転でなければ、なることはないと思うよ。
ただ、チャイルドシートに乗せているいても首が据わるまでは
頭がグラグラ揺れてしまう分、脳が受ける衝撃が強いので要注意とされているので、
その点を注意していれば、大丈夫だよ。
そこまで赤さんのこと考えてるなんて、えらいよ。うちはそんな余裕なかった。
バカな質問かもしれませんがお願い致します。
先月女の子が産まれたのですが、初節句は再来月と来年3月のどちらになるのでしょうか?
78 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 09:17:42 ID:+HPeZ1dS
二ヶ月半の赤で完母です
最近授乳の後、赤が乳首から口を離すと
むせて咳き込んだり、ひゃんと一瞬泣いたりすることがあります
授乳感覚は昼間は3時間、夜〜午前中は4〜9時間ほど
開くので母乳が不足してるわけではなさそうなのですが、
飲みすぎちゃったよゴホゴホっていう事なのでしょうか?
あと、飲んだ後にプルプルと右の拳を振り上げたりしてます
何のサインなんでしょう?
80 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 09:47:21 ID:tTVkWmiw
赤3ヶ月、完母です。
吐き戻しの多い子なのですが、先程ヨーグルト状の中に黄色の透明のゼリーのようなのが混ざったものを吐き出しました。
黄色いゼリー状はよくあることですか?病院へ行くべきですか?
81 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 10:18:40 ID:eovcifv3
>>79さん
うちも2ヶ月半の完母です。
乳首を口から離してコホッ、うちの娘ちゃんもやりますね。
パイが変なとこに引っ掛かってるのかな〜?ぐらいに考えてました。
別に吐いたりしてないんだよね?
だったら大丈夫なんでないの。
腕ブンブンはうちもやりますが、うちは「パイくれ〜っ!パイ飲ませ〜!」な時にします。
人差し指を立てて鼻息荒くブンブンする様子は、ライブでノリノリな兄ちゃんみたいでカワユスです。
飲み終わった時にはやらないからなぁ。
「もう腹イパーイじゃ」ってことかな?
どんなサインにしても、わかってあげられるのはカーチャンだけだし、よく観察して理解してあげてね。
82 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 10:31:33 ID:5/GhPd/y
生後二週間の完母です
病院ではまだげっぷしないだろうからおっぱい飲んだらそのまま
寝かせて構わないと言われました
いつ頃までげっぷはさせなくていいんですかね?
最近ちょっと吐くようになったので心配です。
>>82 うちの子は生後2日でげっぷしたよ?
吐くようならげっぷさせてあげた方がいいかと。
でも心配なのは吐くことよりも、吐き戻しを飲んでしまって息が詰まる事、だから
赤を横向きにして寝かせるようにして詰まらせなければ多少吐いても大丈夫。
で、質問です。
最近馬油をいただいたので赤の肌保護に塗ってみようかと思うのですが、
首のしわしわに少々よだれかぶれがあるんですが、そこに塗っても大丈夫?
毎日ではないけどたまに赤くじゅくっとしていて、お風呂で洗うと痛がる(ギャン泣き)
くらいの状態です。(1日で治るけど時々なってる)
治ってから塗るのが正しい使い方でしょうか?それとも治すために塗るの?
84 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 11:20:14 ID:9GFRDErl
>>82 母乳だとそれほど神経質になることはないけど
生後二週間でもげっぷはさせた方がいいよ。
うちは生まれた時からやってる。
85 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 11:33:37 ID:vMrTM44P
保護器なしではじめて乳首に食らいついてくれました!
しかし乳首の離し方がわからない…誰か教えて下さい!
乳首痛いけど嬉しい!
86 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 11:48:32 ID:cFVM8+rF
>>85 乳輪の赤の口元周りの一部分を指で押して 赤の口に空気が入る様にする
そうすると自然に離れるよ!!説明下手でごめん
87 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 11:54:28 ID:cFVM8+rF
>>60 家もえびぞりしまくりだよ 後十日で三ヶ月
気にした事もなかったけど仕様だと思うよ!
88 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 12:25:52 ID:vMrTM44P
>>86 ありがとうございます!やってみたら離れました!
89 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 12:32:01 ID:vMrTM44P
生後2週間の赤の事で質問です
パイ10分→オムツ替え→パイ10分
って感じなのですが2回目のパイの後
うんこしてたらオムツ替えた方がいいですか?
せっかく寝付いたのにオムツ替えると泣き出すので迷ってしまいます
90 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 12:38:01 ID:YBGnIuE3
ウンチはさすがに即替え推奨
臭いしww
91 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 12:45:19 ID:P0p39AKP
生後33日、完母の赤です。
夜は同じ布団で添い寝をしているのですが、最近起きて泣く前に
30分〜1時間目を閉じたまま、うぅとかあぁとかぐずる手前のような声をあげて
手足を時折バタバタ動かせています
寝ているように見えるし、実際それでおむつを変えたりすると明らかに今起きた
という顔になり泣き出したりしますし、乳首をくわえさせた場合でも起きるまで吸いません
うぅとかあぁとか言っている時にはただ見守ったり、体を優しくトントンしていればいいので
しょうか?それとも起こしておむつや乳をあげていいのでしょうか?
92 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 13:33:51 ID:vMrTM44P
やっぱうんこは替えるべきですよね
自分がされたら嫌だしな…赤ごめんよ
93 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 13:34:28 ID:P4anQVv+
三ヶ月の赤ですが、夜は長く寝てくれていたのに最近また、起きるようになってしまいました。いつになっら、ちゃんと寝るようになりますか?
94 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 13:36:30 ID:yimkcINK
>>91 ママン(家族)の生活リズムに合わせて、いいんじゃないかな。
うあうあ言ってるのがもう朝なら、起こして良いと思う。
まだ暗いうちなら放置wでいいんでない?
95 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 13:42:41 ID:P0p39AKP
>>94 レスありがとうございます
夜間2〜3回の授乳なんですが毎回起きる前にそうなるので対処に迷います
朝はカーテンあけて明るくすると、わりとすぐ目を覚まします
またすぐ寝てしまうことも多いんですがw
96 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 14:01:25 ID:5/GhPd/y
>>83 84さん
ありがとうございます
げっぷさせるようにしてみます
97 :
79:2008/01/12(土) 14:33:20 ID:xJ59u4Mm
>>81さん
レスありがとうございます
ゲップのついでにたりーっと出る事はあるのですが、
咳き込んで吐く事は無いので大丈夫…なんですよね
腕プルプルは癖ってことでマターリ見守ることにします
それにしても三ヶ月を境に夜寝なくなる子が多いのですね
今のうちに体力を蓄えておかなければ…
>>93 おつかれさま。夜寝てくれないと大変だよね。
とは言えいつになったらちゃんと寝るかはその子次第としか・・・。
うちは1歳過ぎて夜間断乳するまでは、長くて2〜3時間でした。
温度や湿度、物音とか環境全般に気をつけてもダメなら、
できる限り昼寝などで身体を休めつつ、一生続くわけじゃないんだと
自分に言い聞かせて何とか乗り切ってください。
消極的なアドバイスしかできなくてごめんね。
3ヶ月赤です。
風邪を引いた時の咳は母乳を飲んでる時に咳き込む感じと似ているのでしょうか?
たまに似たような咳をするので心配です。
その他はいつも通り元気なんですが。
もうすぐ一ヶ月になります。
いつもは比較的静かに長いこと寝てくれて、何か物音がしても構わず爆睡してます。
しかし今日は眠りが浅いのか?30分に一度くらい泣きます。
泣くといっても1〜2秒だけで、またすぐ寝ます。
これは寝心地が悪いのでしょうか?それともただの寝言…?
あともうひとつ、上記の通りいつもは例え周りがうるさくとも構わず寝てます。
近所の犬が吠えてかなりうるさい時も爆睡。
起きてる時も顔色ひとつ変えず涼しい顔をしています。
大人の私たちでさえうるさく感じてイライラするのに、です。
たまに耳が聞こえてないのかも…と不安になります。
生後すぐの検査では異常なしでしたが例えば毎日うるさい音を聞くと
耳に影響ありますか?
また一ヶ月検診で耳の検査はしてもらえますか?
もうすぐ5ヶ月の男児です。
先日、ウトウトしながら乳を飲んでいて、
ケフケフとむせたと思ったら大量に乳を吐きました。
その後、機嫌がよかったので「飲みすぎかな?」と思って
気にしなかったのですが、
今日また同じような状況で大量に吐きました。
けっこうな勢いです。
機嫌はやはり悪くなく、ニコニコしています。
吐くだけで特にほかの症状はなくても
病院にかかるべきでしょうか?
それとも、飲みすぎて吐くのはこの月齢でよくあるのでしょうか。
102 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 20:40:43 ID:eovcifv3
>>97さん
81です。
3ヶ月くらいで夜寝ません…て、私も気になってます。
今は明るい間はパイ→抱っこ→パイ→抱っこのループでヘトヘトなんだけど、
夜に寝てくれるしがんばれてるんだよな〜。
赤が夜寝てくれないお母さん方、お疲れさまです!頑張って乗り切って下さい。
103 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 20:42:44 ID:P4anQVv+
100 まだ一ヶ月くらいじゃ、寝てばかりの時期だからでは?もう少し月齢が進につれ、少しの物音ですぐ目を覚ますようになりますよ。
>>101 4ヶ月児はスレ違いになるので0歳スレへどうぞ
105 :
101:2008/01/12(土) 20:59:08 ID:6rlA/2Ql
ありがとうございます!焦ってしまって間違えてしまいました。
今日でちょうど3ヶ月目の赤です。
先程ちょっと目をはなした隙に、赤がソファから落ちてしまいました。
高さが30cmくらいのところから後ろ向きに落ちて、後頭部をゴツンと打ったようです。
落ちた瞬間はギャンギャン泣きましたが、その後は普通にパイをよく飲んで今は眠っています。
今すぐ病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
今後どのような兆候が見られたら危険ですか?
とても動揺していて変な文章になってすみません。
どなたかお願いします!
>>106 0歳スレのまとめ貼っておきますね。お大事に。
26)「頭を打った!どうしたらいい? 」
まずモチツケ。取りあえずモチツケ。
頭を打ったときに大声で泣いたのなら、ひとまず安心かと。
泣かずにボーっとしていたり(意識障害)、出血が止まらない、ひきつけを起こして痙攣していたら119。
顔色が悪い、手足を動かさなかったり動かし方が変なとき
何度も吐いたり、耳や鼻から血や透明な液が出てきたりしたら即病院へ。
泣いても48時間は赤の様子を見守ること。
48時間の間に上のような症状が出たら、病院へ行くべし。
ただ何もなくても吐く事はあるので、ぐったりして吐いてる、繰り返し吐いている場合には病院へ。
赤が眠ってしまって、意識障害があるのかわからないときは、ちとつねってみると良い。
108 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 21:10:35 ID:oyCqQXY2
>>107さん
本当にありがとうございました!
様子を見守りたいと思います。
109 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 21:15:16 ID:g+6EjY9U
赤一ヶ月ちょい。白目むきながら寝てることが多いのですが病院いったほうがよいんでしょーか?
110 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 21:18:45 ID:wIH9hkRn
111 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 21:31:26 ID:yimkcINK
寝返りしないからと安心してか、ソファーに寝かせて
赤ちゃん落ちたって焦る人多いな…。
気を付けて。
3ヵ月女児、完ミ。
夜まとめて6時間、長いときで8時間1度も起きずに寝てくれています。
とても楽で助かるのですが、夜間のミルクが一度もないまま朝を迎えます。
体格的には体重6.1キロ、身長は約60センチです。
ミルクは夜寝ているので1日、180CCを4回です。
体重も一応増えています。夜間、熟睡しているのでわざわざ起こしたりせずにいますが、問題ないでしょうか。
114 :
名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 23:45:44 ID:Jz+0EoNb
>>93 うちはジーナ流スケジュールという方法で、夜寝るようになりました。
「いつか寝るようになるまで待つ」のも手ですが、積極的な手を打ちたい
方にはオススメです。
うちは3〜4ヶ月くらいで、19時に寝て、22時半に起こしてミルクして
23時過ぎに寝かして、朝6時半まで寝てる生活になれました。
>>113 体重増えてるなら無問題。
うちも1か月終わりぐらいから夜間授乳なしだよ。
それでもデカい赤@6か月w何でだw
いつか寝てくれない時も来るから、
赤さんが寝てくれるうちはお母さんも寝るべし!
116 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 00:31:33 ID:VGRNKu67
赤一ヶ月半、ほぼ完母です。
乳首に血豆が出来てしまったのですが、直接母乳を飲ませていいのでしょうか?
117 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 00:45:25 ID:7Dky5t84
今三ヶ月の赤です。寝かしつけのときは、パイあげてから抱っこで寝るのですがこれからもっと重くなったときに、この寝かしつけでは辛いと気付きました。どうやって寝かしつけてますか?なんだか間違っていたのかなと、とても落ち込んでいます。育児に自信がなくなりました。
118 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 01:26:59 ID:XZ2zHt7R
>>117 試しに、パイの途中から部屋を暗くして、パイ後は抱っこではなく寝床に寝かせてみて。
ジタバタするなら両手を優しく包んであげる。静かに子守歌なんか歌ってみても良いし。
ちなみに
>>114タソの言うジーナ流を参考にしてるんだけどね。
寝付き悪いときは抱っこして落ち着かせてから再度降ろすってこともあるけど、
最近ではパイの終わる頃にはウトウト・・・寝かせたらスヤスヤになりました。
119 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 01:27:31 ID:zbUoAskX
>>117 落ち込んだりしないで〜。間違ってなんかいないよ!
赤ちゃんにしてみれば、大好きなお母さんのおっぱいでお腹一杯になり
抱っこしてもらいながら眠るなんて、これ以上ない幸せな一時だと思うよ。
ちなみにウチの子は1才過ぎまでパイ→抱っこ(重くなって辛くなったらおんぶ)だったけど、
嫌だったら添い乳で寝かすとか
ある程度の年齢になると、眠くなると自分から布団に行くような子供もいるそうだし、
あまり思い詰めないで気楽にね。
>>117 てか、落ち込まないで〜抱っこが間違いなわけないよ!!
小さい赤ちゃんは眠りに落ちるのが怖いらしいから、
上手く眠れるようになるまではママンの腕で安心して眠ることが必要なんだよ。
で、徐々に月齢が上がってきたら、ママンや家族のスタイルに合うよう誘導してあげればいいの。
>>118に書いた方法も、上手くいかなくても落ち込まないでね。
子の個性だってあるし、「慣れ」だって必要なんだから。
121 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 01:33:50 ID:XZ2zHt7R
>>116 ごめん、私は詳しくないんだけど、つぶれてなければ大丈夫と思うよ。
でも痛いなら、搾乳してあげるとか保護器使う方がいいかも。
母乳スレの方がトラブルに詳しい人多いと思うよ。
122 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 01:51:55 ID:u6abHObY
1ヶ月半の赤です。
最近保護器無しで母乳を飲めるようになったんですが、
乳首を外すとそれまで寝てたのに起きてグズります。
母乳が足りない訳ではなく、おしゃぶりをくわえさせると収まって寝入ります。
乳首が恋しいのかなと思うんですが、
だとしたらおしゃぶりじゃ可哀想?でも乳首をくわえさせると母乳飲みすぎて吐くし…と悩んでます。
割り切っておしゃぶりを与えるしかないんでしょうか?
123 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 01:52:10 ID:7Dky5t84
117です。みなさん温かいお言葉ありがとうございます。助かりました!
布団に寝かすと泣いてしまいダメそうでした。やはり、抱っこなんでしょうね?
124 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 01:55:56 ID:hVNIg6Td
125 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 02:03:57 ID:catjB/0c
生後1ヶ月半です
おでこに産毛がはえていて写真とるとおでこが黒ずんでるようでかわいそうです
成長につれてぬけてくるんでしょうか
不安です
>>99 その他いつも通り元気ならいいんじゃない?
頻繁に咳き込んで息が苦しそうなら病院行った方がいいかもしれないけど。
気にしつつもスルーすることも精神衛生上大事。
>>125 毛穴の数が赤さんも大人も同じだそうですよ。
大きくなって身体の表面積が増えると、気にならなくなります。
うちの子も生まれたとき背毛と耳毛がかなり黒々とうずまいてましたが、
1歳半の現在はまったく気になりません。
>>125 心配しないで。産毛はちゃんと抜けてくよ。
うちの子は眉毛の外側ともみあげが繋がってて本気で剃ろうかと思ったけど
2ヶ月くらいで消えてたよw
間違ってもカミソリなんて当てたらダメだよ。皮膚やわいから危ないよ←そう怒られて止められたw
128 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 03:03:24 ID:BEdFIrbT
2ヶ月半の赤なのですが
顔と耳に乳児湿疹?が出来ています
乳児湿疹を色々調べたところ
慢性型?のようでアトピーを心配しています
アレの検査が出来ないのは承知していますが
私や夫の兄がアトピーなので不安です
この場合、小児を扱っている皮膚科と小児科の
どちらへ行けばよいのでしょうか?
129 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 04:53:25 ID:aTi5mybd
3ヶ月赤
毎日一時間くらいギャン泣きし続けます。
泣き方はひどく、休みなし。泣きすぎてムセるくらい。原因もわかりません。
夕方とか時間が決まってるワケでもありません。
赤さんってこんなものですか?
130 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 05:09:47 ID:NDtWwMBP
助けて下さい。
赤2ヶ月、昼間は放っておいてもすぐに寝てしまうのに
夜になるとなかなか寝てくれません。
今日も10時頃からベッドに入れて寝かしつけてたんですが、
寝たと思っても30分〜1時間もすれば起きてしまいます。
その後は添い寝で寝てくれる時もあればパイを吸うまでグズリ続けたりと様々です。
今回は2時半に起きてパイをやってもグズリはしないんですが寝ません。
おそらく昼に寝過ぎだからだとは思うんですが、昼は本当にすぐ寝ちゃうし、
今の時期首がすわってないので寝かすか抱っこになり、
遊ぶと言ってもおもちゃにはまだ反応しないので
声をかけて少し起こしておこうとはしてますがそれにも限界があります。
完母ですが昼は3〜5時間は授乳時間があくので母乳は足りていると思います。
一体どうすれば昼夜逆転が直るのでしょうか?
どうしたらいいのかわからなくなり、夜はイライラして泣いてしまいます。
夜が来るのが憂鬱です。
お風呂の時間が主人に合わせて9時頃になっているんですが、これもよくないんでしょうか?
131 :
130:2008/01/13(日) 05:14:25 ID:NDtWwMBP
追加。
今は抱っこしているとキョロキョロしていて、寝かすとグズリ出すという状態で、
パイをやってみましたが一瞬ウトウトしてもしばらくすると目がぱっちり。
わけがわからなくなってきました・・
132 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 05:28:13 ID:qYP+Z83A
私も同じで、ウトウトはするけど、ちゃんと寝れてません
うちは昼も寝ないし…
本当困りますよね
いつまでこんな状態がつづくんだろ
うちも同じ。
沐浴の時間を3時から8時にしてもダメ、
昼は大量ウンチをしても、布オムツにして大量オシッコをしても熟睡。
掃除機かけようが、テレビをつけようが話し声がしても寝てるのに、
零時から目がギンギン、おしゃぶりくわえながらギャン泣きです。
昼間はベビーベッドで寝るのに夜は添い寝でないとうとうと寝もしません。
134 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 07:10:36 ID:ESokhlQX
うちも二ヶ月半ですが、昼も夜も寝ない子でした。どうせ寝ないならと、昼間ベビカで連れ回してたら(泣き声聞きたくなくて)疲れるのか夜グッスリになりましたよ。
>>128 私自身も学童期に入るまでアトピーで、今3ヵ月の子も怪しげだったので、小児科、皮膚科両方受診しました。
運良く(?)皮膚科、小児科の医師はアトピーに対して同じ考えで、乳児の間はアトピーと確定診断はつけられない。
1才を過ぎてもアトピーの診断項目に当てはまる場合アトピーと診断すると言われました。
アトピーやステロイドに対して医師によっては考え方がさまざまで、ちょっとでもアトピー様の皮膚症状だとアトピーだ!と騒ぐ医者がいるから、親は心配でたまらなくなり病院を駆け回るはめになると。
だから、1才過ぎるまでは乳児湿疹として経過をおっていきます、と言われました。
軽めのステロイドでかなり軽快しました。
あと、脂漏性湿疹がある子はそんなにひどいアトピーになる事もないことが多いとのことでした。
生後37日男児
オムツとパイ以外ほとんど寝っぱなしなんですが大丈夫でしょうか? グズりがなさすぎて何か不安なんですけど…
137 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 07:38:18 ID:hgMZgG+H
↑最初手がかからない子供って、ある日突然夜泣きするようになったりするから大丈夫だよw
昼間、縦抱っこすると寝てくれるんですが縦抱っこは長い時間しない方がいいんですか?
腰が曲がっちゃったりはしないですかね?
139 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 09:29:18 ID:XZ2zHt7R
>>80 消化しかけの乳の固まりではないですか?
明らかにヘンな色なら不安ですが、乳黄色なら心配ないかと。
140 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 09:32:06 ID:XZ2zHt7R
>>128 とりあえず小児科で良いと思います。アレルギーに強い先生がいるとなお良いんだけど。
乳児湿疹が酷くなってる場合アレルギーやアトピーの可能性もありますが
赤ちゃんがこすったり掻いたりで酷くなってるってこともあるので、
お薬を出してもらって一回きれいに治れば解決することもあるんで。
てかうちの子も頭と耳が酷かったのですが、2〜3日でツルツルに。
141 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 09:34:29 ID:XZ2zHt7R
>>129 オムツお乳、温度湿度、どれもばっちりなら、そんなものだと思いますよ。
そしてたぶん一過性。
うちの赤は2ヶ月前後の時そんな感じでした。
抱っこやスリングで乗り切りました。
142 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 09:39:51 ID:XZ2zHt7R
>>130>>132>>133 放っておいてもやがては夜眠くなるリズムが身に付くとは思うけど、
積極的に改善したいと思う方は一度「ジーナ式スケジュール」を参考にしてみて。
本は「快眠講座」でぐぐってね。
端的に言ってしまうと昼間に寝かせすぎない、乳はがっつりやる。夜は暗くする習慣を付ける。
昼夜逆転スレも参考に。
皆さん辛い時期と思いますが必ずなんとかなりますよ!
143 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 09:42:55 ID:XZ2zHt7R
>>138 首をきちんと支えていれば、ママンが縦抱っこできる範囲の時間位は問題ないと思うよ。
寝入ったら横にすればいいんだし。
144 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 10:25:59 ID:KXIPGDlD
生後2週間の赤が鼻つまってる感じで苦しそうに
寝ながらぐずってを繰り返してます
鼻を見てもつまってないし吸っても出てこないので
鼻つまってる訳じゃないのでしょうか?
それとも吸う力弱いのかな…
>>144 赤ちゃんは鼻が細いからすぐつまるよ。
授乳のとき苦しそうにしてなければ大丈夫。
授乳のとき息継ぎしなきゃいけないくらいなら一度診てもらうといいよ。
3ヶ月赤です。
目に繊維のような小さなゴミがついています。(眼球)
とるべきでしょうか?特に痛がったりはしてません。
147 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 12:07:35 ID:XDzT59bM
>>146 うちもよく眼球上に繊維とか、たまにはまつげも付いてますが、放置して
ます。取りようが無い感じだし、取るときに目を傷つけるのが怖いです。
148 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 12:17:53 ID:ETD8WdGO
三ヶ月。
もともと吐き戻しが多い子でしたが、最近透明の液体がタラーっと出てくる様になりました。
母乳の色とは違うので不安です。
よだれ?
だんだんいっぱい出てくるようになる時期だけど。
...さすがに違うか。
150 :
130:2008/01/13(日) 13:22:58 ID:NDtWwMBP
>>142 レスありがとうございます。
昼夜逆転スレなんてものもあったんですね。
ジーナ式スケジュールも試してみます。
私の赤が神経質で眠りが浅いのか、とか色々考えてしまっていましたが
一時的なものなんですね。
今が踏ん張り時だと思って頑張ってみます!
151 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 13:25:24 ID:5iBdoj2E
一ヶ月と10日の♀です。
夜、5〜6時間ぐらいぶっ続けで寝ることが最近しばしばあります。
このぐらいの赤ちゃんってこんなに寝るものですか?
それともやっぱり私が泣き声に気づかず爆睡してるのかも・・・orz
3時間毎に目覚ましかけて起こして授乳するべきでしょうか?
152 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 13:32:14 ID:ETD8WdGO
>>149 よだれ・・・ですかね。この時期でもよだれって出るんですね。
前まではタラ〜ッと母乳色の液体が出ていたのに最近ではそれが透明なので焦ってしまいました。
ありがとうございました。
153 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 13:48:48 ID:hgMZgG+H
よだれは少なかれ初めからあるよ。成長してきた分、よだれの量も増えてきたんじゃない?
それでも心配なら、休みあけに小児科行ってみたら?
154 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 13:52:23 ID:8CZmq73d
赤@3ヶ月
現在風邪をひいていて、鼻水と咳が出てるのでタン切りの薬を飲んでいます。
先ほど、咳き込み過ぎて吐いてしまいました。
ヨーグルト状のオッパイと、ドロドロ〜っとした透明のネバネバした物を大量に吐きました。
このネバネバは、鼻から胃に落ちていた鼻水でしょうか?
もしそうなら、これで少し楽になったんじゃないかな?と思うのですが…。
今はスヤスヤ寝ていて、熱もなく吐いた直後の機嫌も良かったです。
>151
うちもその位の時期、同じように何時間も寝てました。
私は「お腹空いたら起きるだろう」と起こさずに寝かせてましたよ〜。
体重の増え方も良かったし、その間は私も休んだりしてましたよ。
156 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 14:20:45 ID:fDBstX2E
>>152 家もうすぐ三ヶ月 ヨダレたらーってすごいよ! 同じ月齢の子もヨダレかけするようになってた
私が下に寝て両腕で高い高いみたいなかっこすると顔にダラーって最近やられるW
157 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 14:54:05 ID:1eNs263H
2ヶ月の赤です。
今朝から寝起きに咳をします。鼻?喉あたりがゼロゼロ鳴っていてそれにむせているような感じです。
眠ってしまえば静かですがそれまでが苦しそうでかわいそうです。
熱はありません。起きている時は機嫌も良く、おっぱいもよく飲みます。
病院へ行くべきなのでしょうか?
うちの赤も3ヶ月男子だけど、指しゃぶりながらよだれ流してます。スタイしないと洋服がびしょびしょです。質問なんですが3〜4ヶ月検診はいつ行くのが良いですか?
>>158 自治体によるのですが、個別健診ですか?
うちのところ(都内)は4ヶ月頃の集団健診で、BCGも同時に行います。
母子手帳や一緒にもらってる冊子とか、自治体のHPなどを確認するのが良いですよ。
160 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 15:19:48 ID:SkSPFmX9
赤@45日、4`です。
うちも皆さんと同じく寝ない赤です。
昼はぐずっても泣いても何とか耐えられますが夜がつらいです。
母乳の為2時間置きの頻回 なのは仕方ないと思っているのですが、
2時間寝て、次入眠するまでぐずったり泣いたりで2時間かかります。
上手くパイ飲ませてすんなり寝付いてくれるいい方法はないのでしょうか?
こういうのは月齢などではなく子の性格でずっと続くのでしょうか
161 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 15:25:31 ID:6s0HDtpR
162 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 15:50:13 ID:B/ZSmemm
>>161 紫色っていうのは全体的にですか?
血管が大理石模様にういてますか?それなら血流が悪いのかもしれませんね。
おっぱいを飲んでいるときに頻繁になりますか?
うちは舌癒着で酸素の供給が悪かったらしく大理石模様になっていました。
赤サンだから血流がまだ未発達なのかも。
舌癒着とがはないんですよね?
>>157 もしかしたら空気が冷たいのかも?うちも乾燥気味で部屋が寒かった時はよく咳が出ました。
喉のゼロゼロは仕様かと。器官が狭いので呼吸が荒かったりゼロゼロするのはよくありますよ。
基本的に異常がなければ、おっぱいを飲めて熱もなくおしっこしてれば病院に行く必要はないと思います。
>>160 添い乳ですか?添い乳ならぐずってる間乳首を口に含ませてあげてるだけでも効果あるかと。
一ヵ月半なら飲ませすぎなど気にしなくてもいいので飲みたいだけ飲ませてあげればいいし。
まだ性格と言うより月齢が低いので時間が一定してないだけだと思いますよ。
164 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 16:13:02 ID:50cqLJAd
赤生後2週間です。
オムツ替えをする度に、足をピーンと伸ばしてキェー!!ととてつもない泣き方をします。
産まれた時から泣いてたのですがここ最近は特にひどく、オムツ替えが終わるとケロッと泣き止むのですが最近泣きすぎで声が枯れてきた様です。
そんな泣き方をするのはオムツ替えの際だけなのでどこか痛いのかと心配です。
オムツ替えの度にこんなに絶叫して泣くのは仕様なのでしょうか?
>>164 恐らく包まれてたおむつを取られるのが怖いのかと。
お風呂でも同じように泣きませんか?お腹の中で窮屈に丸まっていた頃は暖かかったのに
シャバでおむつを取られると外気に晒されて冷たくて泣いてしまうのだと思います。
泣き過ぎが心配なら途中で手を握ってあげると泣きやむかも。
うちの子はそうやってごまかしごまかし裸にしてました。
166 :
125:2008/01/13(日) 16:42:23 ID:catjB/0c
安心しました
ありがとう御座います
167 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 17:53:37 ID:SR/0mV+O
赤@3ケ月
いつもは大量●が1日2回。
今日はもう4回で、こんな日もあるかなと思ってたんです。
写メ載せるのもどうかと思うのでやめときます
うんちの色自体は黄色。
でもなんか固形物?が沢山混じってて
ほんの少量ですが血も混ざってるんです。
赤は機嫌良いんですがこれは緊急を要しますか?
168 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 17:57:55 ID:7Dky5t84
赤三ヶ月半。最初は、泣いていてもお風呂に入れると泣き止むくらいに、お風呂大好きでしたが最近、逆になりお風呂に入れると泣くようになりました。何が原因か全く分かりません。思い当たるとしたら眠いのかくらいです。お風呂の時間は、夜の10時くらいです。
169 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 18:19:21 ID:RyO9GdD8
>>168 赤サンは体温調節が未発達なので、入浴前に衣服を脱いだ途端、
身体が冷えてしまって、湯温に問題なくても、体感温度が高くて『アチィ〜』ってなってるのかも。
大人でも、冬場はそうなりますよね?
洗い場に出されると、それはそれで寒く感じるし。
入浴後、機嫌も戻るなら、様子見でいいのでは?
170 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 19:54:10 ID:UbBAVvoV
もうすぐ3ヶ月の赤です。
今日の●がいつもより明らかに水っぽかったのですが、それは下痢でしょうか?
色はいつもと同じ黄色です。
他は熱はなく、鼻水が少し出るくらいです。
171 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:05:15 ID:upWrbsEt
もうすぐ1ヶ月の赤です。いつもは2〜3時間で目が覚めるのに今日初めて5時間寝てます。
いっぱい寝たのに起きた時母乳を5分しか飲みません。いつもは両方で20〜30分です。
熱はないです。とにかく元気がないです。起きたらギャン泣きするのに全然泣きません。こうゆうこともあるんでしょうか?
>>168 質問の内容と関係なくてゴメンネだけど…
お風呂10時って、赤さん入れるのにはちょっと遅くないかな?
事情があってどうしてもその時間になるのかもしれないけど、
寝るのも遅くなっちゃうから、出来れば7時位には入れた方がいいと思うよ。
おせっかいスマソ。
来週4ヶ月になる赤です。今月末4ヶ月検診があります。
寒くなってからほとんど外に連れて行ってないので
何を着せていけばいいのか悩んでます。
住まいは大阪で保健所には車で行きます。アドバイスお願いいたします。
174 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:55:45 ID:vqYSY+oF
>>167 固形物って、白いツブツブですか?
だったらパイの脂肪分なので大丈夫ですよ。
パイの先っちょ、傷ついてないですか?
微量の血はママンのパイが出血してると●に混ざる場合があります。
赤の腸の具合で出る場合もありですが、どちらにしても無問題です。
>>164 お尻拭きやコットンが冷たくはないですか?
うちはそれが原因でオムツ替えを嫌がり、足ピーンとして泣きましたが、
温めたもので拭くようにしたら嫌がらなくなりましたよ。
最初は冷たくても平気だったんだけど、冷たいのをくっつけられる!
と赤が学習してオムツ替えの気配だけで泣くようになってました。
赤ごみんよ。
176 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:12:42 ID:CHA+QVrs
赤3ヶ月半です。
一週間前から、寝る前にありえないくらい泣き叫び続けます。
これが魔の3ヶ月でしょうか?どうやって乗り切れば良いですか?
ただ眠いだけでしょうか?体を調べても異常を見つけられません。
家事もできず睡眠もとれず、もう疲れて余裕がなくなりした。
アドバイスお願いします。
177 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:20:19 ID:sErOSW8t
一か月赤、完母です
ここ何日か、授乳時に赤が乳首をくわえたまま泣き出します。
母乳が出ないのか出過ぎなのか、前スレにあった気がしましたが
どちらか忘れてしまいました。
よろしければ対処法も合わせて教えて下さい。お願いします
178 :
名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:25:25 ID:XDzT59bM
>>176 うちも3〜4日くらいですが夕方に1〜2時間泣き続けることありました。
眠いだけなら、ベッドに置いて泣かしておくのも手です。5分〜10分
泣かして、30秒くらい抱っこして、またベッドに置いて泣かすとかでも。
体に異常が無くて、抱いても寝かしても泣くのなら、寝かして泣かせたほ
うが、自分の体力・気力が消耗しない分良いかと思います。育児はマラ
ソンみたいなものですから、いかに体力・気力を保持するかです。
>>165 >>175 164です。
レスありがとうございました。
そうなんですね!!
寒さが原因みたいで安心しました。
部屋とお尻拭きを温めてやってみます。
180 :
176:2008/01/13(日) 23:46:11 ID:CHA+QVrs
>>178 レスありがとうございます。
今やっと落ち着いて寝入ってくれました。
短い時間ならベッドに放置してもおkなんですか?
抱っこでしか寝付かせたことがなく、放置するのが恐いですがやってみます。
ありがとうございます。
181 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 02:17:16 ID:uJEKs649
赤三ヶ月です。
夜、寝ている赤の手がものすごく冷たくなってしまいます。今もとても冷たくて可哀相になってしまって…
なにか対処方はありますか…?
>>181 両手を握ってあげたり、バンザイしている手のところまでタオルケットを掛けたり、
寝るときは少し大きめの服を着せて、手のひら半分隠れるくらいにしたりしてます。
>>176 うちの子も3ヶ月くらいのとき夜寝る前に泣き叫んでたことあったよ。
それまでは旦那が寝かしつけ担当だったのに私じゃないとダメになったし。
脳が発達する時にぐずりが出るっていうから、不安で泣いちゃうのかも。
しばらくすると治まると思うから、お母ちゃんがやさしく抱っこしてあげてね。
生後43日
寝ているところを起こしてお風呂にいれるのは良くないんですか?
赤2ヶ月と25日です。
●は1日に一回から2、3日に一回する子でしたが、ここ最近は3日に一回ペースでしています。
それに伴ってか、今まで臭いの方も、お米が炊ける時のような臭いだったのが、
ヨーグルトが腐ったようなツンとする、少しキツい臭いになってきました。
母乳のみしか与えておらず、色もいつもどおりの黄土色なんですが、
臭いだけ変わってしまうことはあるのでしょうか?
赤自体はごきげんで、おっぱいもいつもどおり飲んでますが心配です。
186 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 10:28:42 ID:WdshfGkA
赤@5ヵ月半・完母、離乳食を始めて3日目(10倍粥すり潰し)です。
昨日の夕方から、ひじきをすり潰したような、黒いウンチが続いています。
現在までに、16時半、3時半、9時半の3回です。
本人は普段どおり元気で機嫌も良いのですが、休日診療へ行った方がいいでしょうか?
様子を見ていても大丈夫であれば明日かかりつけで診てもらう予定です。
心当たりと言えば、昨日の昼(12時半)、授乳の際、乳首に血が滲んでいました。
その後の授乳では出血は見当たりませんでしたが、詰まり気味で痛みがあります。
アドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。
187 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 10:46:59 ID:QM0zEiPd
>>184 よくないって事はないけど、出来るなら起きてる時の方がいいかも。
これから徐々に生活リズムはついてくると思うけど、そのリズムを整えていく上で、お風呂は基準になるよ。
188 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 10:50:05 ID:QM0zEiPd
>>185 母乳の場合はママが食べた物でも匂いが変わるよ。
そのヨーグルト臭もごく普通です。
3日に1回になってるなら、もしかすると腸が成長したから匂いなも変化が出たのかも。
下痢っぽくない限りは大丈夫だと思うよ。
189 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 10:50:58 ID:QM0zEiPd
>>189 すみません、そちらで聞いてみます。ありがとうございます。
191 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:07:49 ID:G6eMtzYL
>>187 わかりました!
ありがとうございました。
192 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:42:31 ID:OzYHyKA+
もうすぐ2ヵ月です
ときどき呼吸がブタ鼻みたいにブーと鼻が詰まったかのようになります。
鼻が詰まっているのかと思い鼻吸いしますが取れません。
お乳は飲めていますが、ときどきむせます。
鼻が詰まっているのでむせやすいのか、ただむせているのかが分かりません。
どなたか教えてください。
193 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:52:33 ID:9bHt0j2w
もうすぐ2ヶ月の赤です。
今更気づいたのですが、うちの赤には蒙古斑がどこにもありません。
蒙古斑がないのは異常でしょうか?
194 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 12:05:30 ID:6jJocE8o
最近夜寝かしつけの際にグズるようになってきたので、
添い乳で寝かしつけるのですが、
添い乳の場合ゲップはさせずにそのままベッドに置いてもおkですか?
パイを飲む時、キュポンというかキョポッというか、ギューギュー吸う合間に
空気を入れてしまうので、明らかにお腹に空気がコポンと入っていってます。
ゲップはさせたいところですが、そうするとまた起きてしまうので…。
一応横向きになるようバスタオルを折って身体に添わせています。
たまーにタラーっと白い跡がほっぺについている事はありますが
吐いたりすることは滅多にありません。
195 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 12:11:47 ID:JX0rTRyc
172 お答えありがとうございます。お風呂の時間ですがやはり、どうしても遅くなってしまいます。うちの子は、お風呂入ったらすぐ寝てしまうのでそれくらいに入れないと、誰も居ない二階に一人寝かせておけないっていうのも理由です。何か良い方法はないでしょうか?
>>188さん
下痢ではないので心配いらないようですね!
ありがとうございました!
197 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 12:24:27 ID:9FMXtEVV
教えてください
85日目の赤♂完ミで いま缶のとおり1日160を5〜6回あげてますが 飲み終えると泣き出す時があります。そろそろ満腹中枢が出来る頃だと思うのですが 足りなくて泣いているのでしょうか?
>>195 風呂や寝かしつけ時間は住宅事情や夫の帰宅時間とかによっていろいろ左右されるよね。
けど10時は少し遅いと思う。それが習慣づくと直すのもゆくゆく大変だし…
1人で寝かせておくのが心配なら、ベビーモニターを購入なりレンタルなりされてはどうでしょう。
あとは寝かしつけたあとにも何回か様子を見に行くとか…
赤@もうすぐ2ヶ月です。
毎授乳ミルクを足している(母乳<ミルク倍)せいか、
おしっこうんちをしていても
3時間ないし4時間ぐっすり寝るのが、もうリズムになっています。
軽く話しかけたりして、時間には起こすようにもっていってますが
起きない場合、いきなりオムツ替えたりしたら(←絶対起きるので)
赤は不快でしょうか?皆様はどのように赤を起こしてらっしゃいますか?
そもそも、こちらの思惑で起こしたりしない方が良いのでしょうか?
201 :
sage:2008/01/14(月) 13:42:39 ID:IOpXHVSZ
>>195 我が家も夫の帰宅時間が遅いのですが、
赤が夜型のサイクルになるのを避けるため朝風呂にしています。
そのぶん私たちは今までよりも少し早起きしなければならなくなりましたが、
決まった時間に、ということに関してはかなり正確に守れますし
(出社前ということで時間厳守なので…)
赤も目覚めがよいのか明らかに日中のほうが元気で夜はよく眠ってくれます。
202 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 14:41:11 ID:QM0zEiPd
>>193 参考にしかならないけど…
うちもその頃に無いのに気付き、珍しい事もあるのね〜と放っておいたんだけど、よ〜く見たらお尻をカパッと開いてみたら、500円玉位の蒙古班があったよ。
今はなんの異常もなく来月1歳になるよ。
203 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 14:53:37 ID:78V7YPD2
赤が風邪をひき、ここ三日間、昼間に一回だけ吐きます。機嫌は良いです。
咳き込んで咳き込んで、その末にゲーッと吐いてしまいます!
咳をなるべく出ないようにするにはどうしたら良いですか?
204 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 15:01:41 ID:QM0zEiPd
>>194 そんな無理してさせなくても大丈夫だよ。
205 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 15:09:00 ID:QM0zEiPd
>>199 オムツはあげる前に換える。あげてる時にしたら、あげ終わってから換える。
その時期は自分から起こしたりしなかったよ。
生活リズムは、基本的には普通の生活してれば勝手に合ってくるからさ。
お風呂の時間に横レスなんですが、
二ヶ月半の赤で、大体20時〜21時にお風呂です
お風呂の後に授乳して暗い部屋に連れて行き
そのまま朝まで寝る、又は 0時過ぎに起きて授乳して
朝まで寝るって感じなのですが、
新生児期から夜中の授乳も終われば即寝という感じで
昼夜逆転はしてなさそうなのですが
お風呂の時間はもう少し早めたほうが良いのでしょうか
一人で入れるにしても今の時期は湯冷めしてしまいそうで
なるべくなら主人と協力して入れたいのですが
207 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 16:25:50 ID:8GuY6848
赤もうすぐ2ヶ月です。
指しゃぶりをしていて、カワエエと思い見ていたのですが、手首のシワをなめだしました。
こぶしごとなめるというのは聞いた事あるのですが、
こぶしどころか肘の方までなめたいらしく、当然、肘には届かずムキーとなっています。
その時、逆の左手は後頭部の髪の毛を掴んで思い切り引っ張っています。
指ペチャペチャ→肘なめたい→ムキー→髪の毛ギューの繰り返しです。
何かストレスがあるのでしょうか?あるとすれば、赤さんに何をしてあげればいいのでしょうか?
>>207 「ああ、ひじ気になるよねー」と声をかけつつ、髪をはずす。
他のものに興味をもたせるべく、絵本やおもちゃでつる。
つーか、かわいいな!!!!
209 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 17:02:27 ID:QM0zEiPd
>>206 そんなに基準にこだわらなくても大丈夫だよ。人各々自分達の生活リズムがあるんだから。
私の場合ですけど、どんなに頑張っても息子は10時近くにならなきゃ寝なくて、小児科医と保健師に相談したら『心配しすぎ(笑)大丈夫』って言われたよ。
210 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 17:05:54 ID:QM0zEiPd
>>203 セキどうこう以前に、ちゃんと病院には行ったの?
吐く頻度は少なくても、毎日吐くなら受診は必要だよ。
セキ予防には加湿器かな。
子供の寝る布団や部屋の掃除もね。
211 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 17:11:54 ID:QM0zEiPd
>>192 一度耳鼻科で診てもらうのはどうでしょうか?
出先で調べられないんだけど、確か器官が細い子がいるって聞いた事がある。
(脅す様でゴメンね)酷い子は手術して治すとか書いてあったから、鼻詰まりが気になる事を伝えて調べてもらっては?
後、鼻ブヒブヒ予防には加湿器を。乾燥しやすい時期になりやすいよ。
授乳時の角度によってはむせたりもするよ。
212 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 17:14:48 ID:QM0zEiPd
>>197 缶に書いてあるのは基準だから、それ以上飲む場合もあるよ。
体重で見た事はあるかな?
月例にこだわらないで大丈夫だと思うよ。
とりあえず10〜20ずつ増やして様子をみては?
213 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 17:17:31 ID:G6eMtzYL
一ヶ月ちょっとの赤なんですが昼間縦抱っこしたままでないと寝てくれません。布団におろすと15分ももちません。
夜はちゃんと布団で寝てくれます。
おくるみ巻きは効果なしでした。
何かいい方法ありませんか?
>>209さん
ありがとうございます
ここのレス見てたら、ウチもちょっと遅すぎ?
と心配になってしまいました
215 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 17:47:53 ID:hwxmZ2+C
>>213 布団に降ろすと泣くんですか?
泣かないのであればそのまま起こしておいたらいいですよ。
うちの赤はその頃メリーを見せたらジーッと見入っておとなしくしてました。
抱っこしないと泣くのなら、スリングや抱っこ紐で乗り切るとか、
抱っこで散歩に連れて行くとか(刺激で脳を使うと眠くなりやすいので)どうでしょう?
216 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 18:01:21 ID:UQxhNJ5v
>>197 泣く理由は、げっぷだったり、口がさみしかったり、なんとなくだったり
様々なので、体重増加が普通なら、ミルク増やすこともないかと思います。
>>199 うちは電気を付けて5〜6分待って、それで起きなければ体を触ったり声を
掛けたりして起こします。いきなりオムツ換えてたこともありますが、急に
泣き出しておしっこかけられた時があり、それからやってないです。
>>206 今のままで生活がうまく回ってるなら、それでOKというか、大変順調
そうで、何よりなのでは。
217 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 18:14:57 ID:G6eMtzYL
>>213 布団に寝かすと泣いてしまいます。
まだ散歩に行ったことはないので連れて行ってみます。
ありがとうございました。
218 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 18:59:31 ID:hwxmZ2+C
>>217 213です。
車の運転が出来るなら、ドライブも良いかも。チャイルドシートでコテンと寝る赤も多いですよ。
あと、布団に降ろしたら泣くというのは背中スイッチが入っているってことだと思うので、
布団をドーナツ状にした真ん中に降ろしてみるとか、授乳クッションにスポッと降ろしてみるとか。
降ろす場所が冷たいと泣く子も多いようですね。
大変な時期と思いますが必ず寝てくれるときが来ますよ!いろいろ試してみて下さいね。
219 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 20:58:16 ID:h2qH09U9
現在赤@1.5ヶ月ほぼ完母です。現在産後3ヶ月位の方がいたら伺いたいです。
妊娠前バドミントンをしていました。筋力や体力の復活、息抜きも兼ねて
3ヶ月位になったら復帰したいと思っています。ただ現在母乳をやっていることもあり
パイはすごくでかいし、今の状況で走ったりしたら響いて痛そうな感じがします。
母乳の方、3ヶ月位になるとパイの方はどんな感じに移行しますか?
また、産後運動を始めた方はどのくらいから始められましたか?
220 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 21:53:11 ID:78V7YPD2
>>310 レス有難うございます。
病院にはかかっていて、痰切りの薬を飲んでいます。
加湿&掃除を今より徹底させます!
221 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 21:55:14 ID:78V7YPD2
222 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 23:37:57 ID:Qz+g+IOw
携帯から失礼します。
まもなく生後1ヵ月の女の赤を持つ新米ママです。
母乳の出が悪いのとおっぱいを必死で嫌がるので基本ミルクで育てています。
最近赤がおしっこの前に必ずギャン泣きをします。
おしっこが済むと泣き止むのですが、姉に『痛がって泣いているかも。膀胱炎とかかもしれないよ。』と言われ不安になりました。
おむつかぶれはありませんがおしっこの前に泣くので気になります。
1ヵ月にもならない赤にも膀胱炎の疑いとかあるのでしょうか?
来週1ヶ月検診があるのでその時に聞こうかとも思うのですが早めに行くべきでしょうか。
>>222 うちもそうなんだけど、一ヶ月検診で、尋ねたところ、
出血ありますか?と訊かれて、
無いようです、
そうですか、で終わってしまった。
ちなみに母乳です。
三ヶ月半になるけれど、いまだにおしっこの前に泣きますね。
今のところ実害は、泣くのでしっこおむつ取替え直後にまた、しっことか、
おむつの減るペースが速いこと。
一ヶ月検診で何かわかったら、私にも教えてください。
224 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 23:53:44 ID:KqbwPcLy
3ヶ月女児の母です。
赤ちゃんの下痢とはどういった状態なのでしょうか?
完母で育ててますが、新生児期から●はずっと液状しか
出たことがありません。
今日オッパイを飲ませるたびにして6回●しました。
最近1日に1〜3回位しかしてなかったので
これが下痢なのか?と不安です
ただ機嫌はよく熱もないです。
病院に連れてくべきなんでしょうか?
>224
下痢になると、腹痛が起こることも多いんで
不機嫌になったりすることも多いし
消化液と便のバランスも崩れるんで、あっという間にお尻がかぶれることも多いです。
(大人も下痢が続くとお尻の穴が痛くなりますよね)
あと、感染性の下痢(ロタとか)の場合には
なんともいえない生臭いような。日常的なウンチではかいだことのない悪臭のするウンチになるのが
うちの子の下痢の時のお約束でした。
ひとまず様子見、というとこでしょうが
お子さん尾のご機嫌と体調には用心してあげましょう。
226 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 01:11:35 ID:u3saoY2X
携帯からすみません
赤@3ヶ月です
大人風呂の温度やお湯につかる時間の目安ってありますか?
最近寒いので、風邪をひかせてはいけないと思い、私が暖まるまで赤も一緒に入っているのですが、大人の感覚だと赤にはキツイのでしょうか?
風呂上がりにぼぉとしていることがあるので、もしかしたら長風呂しすぎなのかと
ただお湯につかっている時赤の機嫌はいいです
下らない質問かもしれませんが、どなたかアドバイスよろしくお願いします
>226
「真っ赤な顔でぼんやりしている」のなら、少々温めすぎかも。
お察しの通り「大人の感覚ではキツイ」可能性があります。
特にママが冷え性や熱いお風呂が好きな場合なんかに。
228 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 01:27:49 ID:5BKtFsFA
>>222 確か…神経質な赤がおしっこする時の感覚が嫌で泣く事がある、と育児本か何かでチラッと見たけど。
一ヶ月の子が膀胱炎になるかは知らないです。役に立てなくてごめん。
>>226 諸説ありますが、3か月だと、冬は38〜39度、寒冷地で40度。時間は5〜10分くらいですかね。
うちは38度、湯船は長くて計5分、洗うのは湯船の外でやっています。
230 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 01:38:45 ID:FflVEy/Q
>>222 出産後、病院で初めてオムツ替えする時に助産師さんから「女の子は前から後ろに拭かなきゃダメですよ。
後ろから前に拭くとばい菌が入って炎症を起こしますよ」って言われたけど。
もしかしたら痛いとかの不快感で泣くのかも。
>222
うちの子がオムツしてる時代に尿道炎になったときには
おマタやオムツに、明らかにオシッコやウンチとはひと目で違う
膿っぽい黄色や緑色のものがつきましたよ。
場所的に膣炎なのか尿道炎なのか迷いましたけど
「赤ちゃんにも膣の自浄作用はあるんで、膣じゃなく尿道だと思う」と言われましたが
オムツに膿っぽいものはくっついてないですか?
232 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 02:11:01 ID:+4w9aRo2
222です。レス下さった皆様ありがとうごさいます。他の方も悩んでらっしゃるんですね。
おむつ交換の際は前から後ろにを徹底してますし、膣内のおりものも出来るだけ取り除いていますが、もしやこれが原因でしょうか‥
膿や出血などが出ているということはないのですが、1回のおしっこの量は多い気がします。
特に夜から夜中は寝てる時でもおしっこにびっくりしてギャン泣き→寝付けないの繰り返しで赤自身ストレスが溜まっているのかもしれません。
来週の1ヵ月検診で医師に症状を伝えてみますのでまた後日報告致します。
赤もようやく寝付いたようなので追いかけて寝ます。
夜中にも関わらずレス下さった皆様、本当にありがとうごさいます。
222でなくて223ですが、生後2日目から3か月半まで、おしっこの前には
夜間を除き、よく泣きます。
終わってからも、毎回かならず泣いて知らせます。
見たところ、尿そのほか、身体はいたって健康そうなので、
病気って感じは無いのですが。
新生児のころは、排便の際にも、かならず、「うーーーっっ」と
甲高い声を上げて力んでいましたが、それは3か月過ぎて目立たなくなりました。
排便のほうは、気持ちいいらしく、泣きませんが、
大人が起きてそばにいる時しか絶対にしないですね。w 助かるけど。
排泄行為にデリケートなのかもしれません。
234 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 04:54:18 ID:mtUOC6qy
2つありますがお願いします。
・赤が泣いてミルクをだらーっと吐いた時、鼻からもミルク(ミルク混じりの鼻水?)が出るのは仕様でしょうか?
・母の胸のふくらみ部分で、茶色と肌色の境目のところ周辺の内部が鈍く痛痒いのですが、これは乳腺炎なのでしょうか?
2ヶ月の赤です
眠ってる時にいきなり大声で「うぅーん!」とうなる時があります
顔を真っ赤にして体もジタバタさせてます
しばらくおさまってもまた「うぅーん!」とうなります
オムツ見てもキレイだしおっぱいゲップからは一時間くらいです
●をきばってるのでしょうか?
出てはいないのですが…
236 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 09:22:07 ID:mtUOC6qy
>>234です。
書き忘れてましたが赤は1か月半です。
237 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 09:44:28 ID:EXGJIOi3
>>218 ありがとうございます!
いろいろ試してみます!
238 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 09:51:51 ID:EZN6WKSJ
>>234 毎回鼻から?だとしたら大変だねw
でもまあ、管が短いので鼻から出ることもあるよ。
あと、乳房がちくちく痛む時は、その場所に詰まりが出来てる場合もあるよ。
古い乳が残ってるようなかんじ。
そこの部分が顎になるようにして吸ってもらえばとれると思う。
痛いなあとかそういう時は黄色信号。自分で絞って出すなり吸ってもらうなり処理しておかないと、
そこから炎症して乳腺炎になることもある。
239 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 09:53:14 ID:EZN6WKSJ
>>235 唸ること自体は仕様だし、消化する時も(食べ物を移動させるために)唸るともいうよ。
本人はそれなりに苦しんでいるんだろうけど、親としてはしてやれることないのかも。
240 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 10:01:57 ID:8KlCix8t
>208
レスありがとうございます。語りかけしつつ見守ります。
私が何かいけない事をしてしまっているのかと思ってしまいました。
>222
いつも質問させていただく側なのですが…。
赤2ヶ月女の子です。
うちも生後2日から泣きながら排泄します。
最初は泣いているのにおむつは濡れてないし、ギャン泣きだしとオロオロしましたが、
入院中におしっこ出る前から泣き出して、おむつ交換が終わるまで泣き続けるのがわかり、
そういう子なんだと思ってます。2ヶ月になった今でも変わっていません。
寝ている時にぐずぐずしだしたら、抱っこかおっぱい、突然のギャン泣きはおしっことわかりやすくていいとさえ思ってます。
1ヶ月健診で聞いてみて、何もないといいですね。早く安心されますように。
>>234 鼻からダラ〜リは、ウチの新生児も上の二人も垂らしてましたよ
(ぎゃん泣きして吐いたときなど特に)
噴出すほどでなければ心配ないんじゃないかと
オパーイはまだ開ききっていない乳腺があるのかも
なので、痛みが辛いようなら病院で母乳相談はないですか?
行かれたほうが良いかもしれません
質問良いでしょうか?
寒冷地で初めての冬生まれなんですが
お宮参りは、あくまでも31日目なんでしょうか?寒いよ。
お食い初めが3月なので、それまで延ばそうと思ったんですが
だんなを含め全員が反対「土地のしきたりに従え」とのこと
寒い地方の方、どうされましたか?
>>241 子供の健康と慣習どちらが大事か考えたら自ずと答えは出るような。
家からすぐ近くて全く寒くなく人ごみも避けて直帰出来るならいいかも知れないけど、
生まれて一ヶ月の真冬に不要な外出は可愛そう。
我が家は暖かくなってから天気を見て行きました。
>>241 極寒だろうと病原体うようよだろうと31日目に参らないと守ってヤラネ!
なんて心の狭い神様はいないはずです。いたら願い下げだ。
無病息災を祈願するはずの行事で体調崩したら本末転倒だよ。
まだ一ヶ月検診すら済んでない可能性だってあるしね。
旦那を何とか説得してそこから崩せればいいんだけどね。
訪問助産師などに「外出?とんでもない」と言ってもらうとか…
どうしてもだめだと言うのなら、暖かい格好させてお賽銭入れて簡易お宮参りと言うことにして
きちんとしたご祈祷はお食い初めのときなりにします!と提案してみては。
>>242、243さん
ご回答ありがとうです
私も寒い中連れ出して体調を崩したら、と心配だったので
話が分かりそうな、ダンナ→爺さんの順に説得に入ります
245 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 11:37:24 ID:QhI0B2d4
赤60日目です。
ミルク寄り混合です。
恥ずかしながらいまだに『母乳が足りているのか』『ミルクをどれだけの量・何回足したら・あげたらいいのか』わかりません。
出来れば完母にしたいのですが、泣く赤を見ていると自分のエゴで母乳にこだわり、お腹を空かせて泣かせてしまっているのかなと思うと辛くなります。
私も赤も満足出来るにはどうしたらいいんでしょう。頭がこんがらがって何もかも投げ出したいです。すいません。
246 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 11:51:24 ID:tyQ2soU1
曖昧な質問なのですが。「ぐずる」とはどのような状態でしょうか?
泣きそうな顔して、呼吸荒く、手足ばたばたせかせか動かすのはぐずってるのでしょうか?
ほかには顔かきむしったりします。ひどくなれば泣き出しますが、具合が悪いのか、これをぐずってるというのかわからなくて…。
二ヶ月くらいの赤です。
>>245 足りているかどうかはおしっこやうんちの量体重などでみます。
あなたがもし母乳だけで育てたいと思うなら、
しっかり水分をとって赤ちゃんが泣いたらおっぱいを与えてください。
私は生後三ヶ月でミルク9母乳1だったのを完母にしました。
ミルク缶と哺乳瓶撤去のスパルタ方式です。最初は泣かれたしおしっこやうんちの量が
減ったけど、五ヶ月からぐんぐん体重が増え軌道に乗りました。
実は混合が一番大変かも知れないですね。
赤ちゃんはお腹がすいてるから泣くわけではありませんよ。お腹が一杯で
オムツが綺麗だからといって泣かないとも限りませんし。
248 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 12:09:55 ID:pB5XK3KL
2ヶ月の赤ちゃんです。
夫の帰宅時間が21時頃なのですが、それから赤ちゃんをお風呂に入れています。
私は19時にお風呂・20時就寝(寝なくてもお布団へ)が理想?なのですが、
それだと夫が、俺が赤ちゃんと触れ合えない!と拗ねてしまいます。
まだ昼夜の区別がついていないんだから!と、スゴイ勢いで怒ります。
ちなみに、20時に寝かせれば寝ます。夫が起こさなければ朝まで。
このままズルズルと遅寝の子になりそうで(しそうで)イヤなのですが、
寝る時間に関してそれほど神経質にならなくても良いのでしょうか?
249 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 12:22:02 ID:9a0lF9tP
>>248 寝る時間はこだわらなくてもいいと思うけど
お風呂はもっと早い時間の方がいいと思う
250 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 12:42:25 ID:E3Gzh5F8
>>248 神経質にならなくてもいいと思うけど、折角朝まで寝てくれるのに寝せないなんて勿体ない。
大人の勝手(わがまま)で赤さん振り回したらダメだよと旦那さんに言ってみたら。
寝ないならともかく。
248です。ありがとうございました。
子供が好きな人だとは思ってたけど、なんか疲れてきちゃいました。
ミルクにしたら私なんかいらないみたいだし。
2週間くらいしたら3ヶ月になるので、そしたら言ってみますね。
252 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 13:04:16 ID:FLtdFYfp
>>248 今はいいけど、それを続けて後々生活リズムが狂った場合
皆大変になってしまうと思う。早い子は3ヶ月で昼夜の区別がつくよ。
「このまま遅寝の習慣がついて寝ない子になったら
あなたが寝かしつけ担当になってね。もちろん夜泣きも」
って言ってみたらどうでしょう。
赤さんと触れ合いたいのなら休日に世話してもらうのはどう?
248さんも休めるし、赤さんの負担にならないと思う。
253 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 13:07:58 ID:EvLzucHV
赤1ヶ月半です。
昼間パイを飲んでいるか、寝ているか以外の時間は全て泣いています。
ベビーベッドでゴロゴロなんて有り得ません。こんなものなのでしょうか?
月齢があがるにつれ起きている時間が長くなるとするなら、
うちの赤は泣いている時間が長くなる事になるので、気が滅入ります
254 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 13:18:31 ID:32zavk8J
>>253 個人差はあるけど低月齢の赤ちゃんそんなものだと思います
今は大変でしょうけど、じきに楽になる時が来るはずです
うちの子も泣きっぱなしでしたが、3ヶ月あたりから周りの物に興味を持ち始めて、
おもちゃを渡せば少しは一人で遊ぶようになりました
寝返りができるようになってからはコロコロ転がって遊んでたし
子は3ヶ月なのですが、短肌着っていつぐらいまで着せるのでしょうか
最近は短肌着の上にコンビor長肌着or股をスナップでとめる短い肌着を着せて
上にベビー服を着せる3枚重ねにしてるのですが、寒いので真ん中の肌着を
厚めのキルティングっぽいのや起毛っぽい素材を着せることが多いので、
やはり一番下は短肌着をしばらく着せたほうがいいのかなと思ったり、
もういらないか?と思ったり迷っています。
二ヶ月ちょっとの赤ですが
寝入る前に軽くヒヤ〜ンと泣きます
抱っこしようかなと思うとカクンと眠りに落ちるのですが、
赤にとっては眠気が怖い感覚なのでしょうか
257 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 13:48:20 ID:7OFAeipz
>>246 まさにそれが「ぐずる」だと思うよ。
なんだか訳分らん事でグズグズ言うのが赤ってもんです。
そのうち泣き方とかに変化がでるようになったら、
何でぐずっているのか分るようになると思うよ。
乳の飲みがよくて、ウンチもそれなりに出ていればまあ大丈夫かと。
時には思いっきりぐずらせて、
わざと疲れさせて寝かしちゃうのもありよ。
爪はまめに切っておくべし。
>>248 うちの自治体は6ヶ月検診で一日のタイムスケジュールを提出させられ
「そろそろ早寝早起きを」と言われます。
早寝早起きを、自体は4か月健診のパンフレットくらいから書いてあるかなぁ。
朝まで寝るってことは昼夜の区別がついてるんだし、せっかく寝るなら早寝がいいよ。
うちはとても上の子で苦労した。
6ヶ月の頃やっぱり、パパが風呂に入れたいとのことで8時9時くらいに入れてたんだけど
体が火照ると、眼が冴えてしまうらしく夜寝るのが遅く…。
保健師さんにもお風呂をもっと早くしましょう、と言われました。
旦那さんには休日だけ入れてもらったり、他の形で触れ合ってもらっては。
あとなぜ早寝を勧められるかといえば
夜間は成長に大切ないろんなホルモンが出ます。
そのために夜は9時くらいから深い睡眠に入ってる方がいいみたいです。
神経質で寝付きにぐずる上の子のために、今は上も下も早く私が風呂に入れてるけど
寝かしつけがバッティングして両方おお泣きして早寝させられてないですがorz
なかなか早寝させるのは難しいのであまり神経質になると、ストレスですが
せっかく早寝できている子を遅くまで起こしてお風呂に入れるのはもったいないと思います。
>>256 深い、長い睡眠の前はぐずる子供多いですよ。
一説には朝起きるまでママに会えずに眠りに世界に落ちてくのが怖いみたい。
でも寝ながら笑ってたりべそかいてたり、夢では会えてるんだろうねぇ。
260 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 14:17:58 ID:fBTvpIIf
赤@3ケ月です
昨日から私が薬を服用してるためミルクにしてます。
昨日から●が出てなく、おしっこも今朝9時から出ていません。
●は今まで母乳のみだったので
ミルクに切り替えたせいかと思ってたんですが
おしっこがでないのは異常でしょうか?
ミルクは3時間おきに100飲ませていて、赤の機嫌は良いです。
261 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 14:20:37 ID:8ipNomIh
>>248 わかるわかる、パパになったらお風呂担当!!が夢だったみたいで、うちの夫もそうです。
その気持ちはありがたいんだけどねえw
うちはなんとか19時半には入れるけど、本当は18時までに済ませたいんだよね。
あと参考に、思い切って朝風呂にしているとのレスも以前ありましたよ。
>>259さん
レスありがとうございます
やっぱりちょっと怖い感じがあるのですね
でも自分に会えないと思って泣いてくれてるんだと思うと
嬉しいような
>>262サン
お察しの通りスティックを使っていました
早速小缶買ってきました。
サイトも参考にさせてもらいます。
有難うございました!
携帯から失礼します。
赤@2ヵ月半です。
東京23区住まいです。
今週はずっと寒いとのことですが、散歩はどうしたらよいでしょうか?
風邪やインフルエンザが怖いので、今日は外出していません。
昨日まではほぼ毎日近所を散歩していました。
私も気分転換で外出したいのですが、止めておいたほうがいいですよね?
266 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 17:43:03 ID:2lnqTlC4
>>265 これからの季節は『今日は寒いから』を言い訳にするとお散歩に行ける日がなくなっちゃうよ。
雪が降るような特別寒い日は無理に出かけなくても良いけど、それ以外ならお散歩に行った方が良いと思う。
察しの通り、ママも気分転換になるしね。
比較的暖かい昼間に暖かい格好させて、外に長時間いないなら、大丈夫だと思うよ。
>>238 >>241 レスありがとうございます。
鼻からダラーは今回初だったので、『口からは聞くけど鼻からってあるのか!?』と思い質問させて頂きました。
おっぱいの方は、痛むのが横
(『気をつけ』をした時に二の腕が当たるところあたり)
なので、もしかしたら未開通の乳腺が痛んでるのかもしれません。
産婦人科に電話して、母乳外来をやってないか聞いてみます!
268 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 18:12:17 ID:Y8Yaarlb
赤@2ヵ月。
お風呂の時間について悩んでいます。
上の方にもありましたが我が家も旦那がお風呂に入れたがります。
7時間半までに入れられない時は私が入れていますが、皆さんお風呂の時間は決められているのでしょうか?
我が家の場合、夕方に飲んだパイの時刻で18時から19時半の間に入れています。
パイ自体は30分くらいで飲み終わるのですが、飲み始めから1時間はあけた方がいいかなと思い、
16時に飲む→18時から18時半入浴
17時に飲む→18時から19時半入浴
18時に飲む予定→抱っこでごまかし、入浴後パイ
がだいたいの時刻です。
夜間は4時間から7時間くらい授乳間隔があきますが、昼はまだ3時間ごとの授乳です。
入浴後は喉が乾くだろうし、その頃にパイの時刻を合わせるのが良いのかと思い、今までお風呂の時刻を変えていたのですが、
お風呂を固定にした方がよいのでしょうか?
ちなみに入浴後は授乳→居間の隣の部屋にあるベビーベッドに寝かせて大人夕食
→赤起きたら2階へ(大体1時間ほどで起きます)→22時から23時に授乳後就寝→2時から5時に授乳→8時には起床というのが大体の流れです。
2ヵ月を過ぎて夜よく寝てくれるようになってきたので、もしかしたら
すみません。質問たくさんあります。
生後22日です。よろしくお願いします。
・完母→混合→ときて最近はほぼ完ミです。
しかしミルク主体にしてから●の回数が極端に減りました。
以前は一日10回近く→今は一日2回程度。
回数が減った代わりに量は倍増、色も緑に。
これはやはりミルクが原因でしょうか?
・ぐずった時など授乳クッションに寝かすと抱っこしなくてもご機嫌です。
楽でとてもいいのですが長時間は首に良くない気がして
長くても10分程度しかこの手は使いません。が正直もっと使いたい…
授乳クッションだと首や腰に負担がかかるでしょうか?
・せっかく寝てくれてもいきなりあー!!と泣いたりうー…と言ったり
目は閉じていて、数秒でおさまるためどうやら寝てるみたいです。
しかし最近やたら頻繁で、寝てすぐの時は10分に一回は何か言ってます。
うなされてるのでしょうか?ただの寝言?それとも眠りが浅い?
ちょっと心配です。
270 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 18:35:31 ID:BFz1BWkM
赤@3ヶ月です
非常に不安なのでスレ違いですが、どうかお許しください。
今朝なんとなく胸騒ぎがして妊娠検査薬を試してみると陽性反応がでました。
まずは母乳からミルクに変えていったほうがいいのでしょうか。
明日にでも病院に行くつもりなのですが。
年子さんか〜大変だろうがうらやましいっす
272 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 19:16:07 ID:v8NhnHr6
>>182様、
>>181です。
遅くなりました。レスありがとうございます!
大きめの服で対処してみます。ありがとうございました。
273 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 19:32:32 ID:mMckCWSM
>268
産院では30分あけてと言われました
274 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 19:55:13 ID:8ipNomIh
>>268 ぼちぼち固定してもいいんじゃないかな?
完母なら、前回の授乳からの間隔が多少短くなっても大丈夫だし。
だから、お風呂前の授乳の時間をなるべく固定するようにしたらいいと思いますよ。
多少ずれてもキニシナイ!で。
275 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 20:01:44 ID:8ipNomIh
>>269 私は完母ですが、1ヶ月になった頃に突然●の回数が減りましたよ。
もちろん一回の量は倍増。
赤の消化器官が発達したからだそうです。
緑色も問題ない色ですし、特に気にすること無いと思います。
クッションの件は・・・どうなんでしょう?
私もたまにその手を使いましたが、スリングでも同じような体勢になるし、
1時間程度のお昼寝なら寝かせたこと何度もありますw
寝ながらあー!!とかうぇぇとかほぇぇぇとかは、仕様だと思います。
うちの赤もいつもやってますよ。びっくりしますよねw
276 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 20:04:43 ID:8ipNomIh
>>270 過去スレ等を思い出す限りでは、張りやすい、切迫の気がある等の場合は母乳×
とくにトラブル無い場合○、初期の初期や後期は×、などのレスを見た気がします。
ですからかなり母体の状況に左右されると思いますので、
検診で確認される方がいいと思います。
>270
ぜひ「タンデム授乳」でぐぐってみて。
>276さんもおっしゃるとおり、母体の経過次第の部分が大きく
おなかの張りが気になったり流産傾向のある方は
「即授乳は中止しろ」と言われる可能性がありますし
問答無用で「妊娠したら授乳は中止」という産婦人科もありますが
ママの体調に問題がなく、今いるお子さんがお乳を飲んでくれるならば
(妊娠すると乳の質が悪くなるのか、お子さんが乳を嫌って飲まなくなる場合もある)
お産まで今いるお子さんに授乳を続け
産後は下のお子さんと一緒に授乳する「タンデム授乳」も可能です。
278 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 20:47:44 ID:F3J+Alz/
生後18日の赤です。
お臍が取れたのですが、いつまでお風呂後の消毒をしたらいいのでしょうか?
あと、私の事なんですが、トイレ後のシモの消毒はもうやらなくてもいいですよね?
てか、やってないですが…(汗
なんとなく気になって。
>278
お臍のケアは、取れたところが完全に乾き
風呂のあとに血がにじんだりするのが気にならなくなるまでです。
たまに、一度乾いたトコが再度出血したりする場合もあります。
ママのシモの消毒は、トイレがウォシュレット付きなら
やらなくても問題ありません。
(私のお産した病院はウォシュレットつきだったので入院中も消毒はなかった)
ウォシュレットなしだったら、ちゃんとやったほうがいいですよ。
280 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:20:08 ID:R26veGMQ
お散歩の話がありましたが、
みなさんどのくらいの時期からお散歩されてますか?
281 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:48:28 ID:OIh0mOVM
>>278 悪露が出ているうちは消毒orウォシュレットした方が良いと思います
>>280 うちは、1ヶ月検診後から
自分で買い物に行かないといけなかったので
暖かい時間帯に20分前後で散歩兼ねてスーパーに行っていました。
冬だったので、ジャンプスーツに包んでひざ掛けかけて、帽子かぶらせて・・・
とかなり重装備でしたが。
283 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 22:19:32 ID:aT0llc9D
>>280 うちも幼稚園児が居たから、1ヶ月なるかならないかぐらいから、
送り迎えの時間、各15分ぐらい外出してたなorz
夏場だったし、気合のみでしてたな。
>>275 ●の回数は赤ちゃんの成長によるものなんですね。
あまりに突然すぎてドキドキしてしまいました。
あとクッション、もう少し時間増やそうと思いますw
寝ながらいろいろ言うのもびっくりしてましたが仕様ですか。安心しました。
ありがとうございました。
もうすぐ3ヶ月になる赤さんがいます。
このくらいの月齢の頃って、どうやってお風呂にいれますか?
うちは今、赤と湯舟に浸かってその中で体を洗ってるんですが、湯舟の外で洗ってあげたほうがいいのかなと…
286 :
278:2008/01/15(火) 22:57:54 ID:F3J+Alz/
>279、281さん
ウォシュレットはやってたのでしばらくは続けてみます。
レスありがとうございました
>285
乳児の風呂専用スレもあるんで、時間があるときにご参考に。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/ 大人と一緒のバスタブで、ベビーバスみたいに石鹸を突っ込んでお子さんを洗っちゃったら、
お湯が汚れてしまってママやパパが困るでしょう。
ママやパパがご自分の身体や髪を洗うとき同様
温まったあとは洗い場で抱っこして洗ってあげればいいんですよ。
親の膝の上にタオルを1枚しいておけば、赤ちゃんの身体にせっけんがついても
つるっと滑ってママのひざから排水口のほうに流れて行ってしまうようなことも避けられます。
288 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 23:08:19 ID:8ipNomIh
>>285 1ヶ月検診終わって一緒に入ったその日から湯船の外で洗ってます
きれいになればどっちでも良いとは思いますよ。ママンのやりやすいほうで。
うちは夫婦どちらかが赤を入れた後に残った方が一人で入るんで、
湯が汚れないようにしたいのでずっと湯船の外です。
風呂スレも参考にどうぞ。
>266さん
>265です
そうですね。寒さを理由に散歩に行かないのはかわいそうなので、暖かい時間に暖かい服装で散歩に出てみます。
ありがとうございました。
>>287-288さん、レスありがとうございます。
うちのお風呂は狭いのでよくあるマット的なものは置けず、湯舟の外だとどうやって体を洗ったらいいか、ちょっと悩んでいたんです。
おっしゃる通り、湯舟の中だとお湯が汚れてしまいますし…
お風呂スレのほうも参考にします。
ありがとうございました。
291 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 00:06:29 ID:8jA3uuNS
お散歩の件、〆たようですが便乗させてください。
赤@2ヶ月半なのですが、北海道在住なのでこの時期は一日中氷点下です。
雪もあるのでベビーカーは使えません。
私自身転勤で越してきて初めての冬なので、
赤を抱いて雪道を歩く勇気もなく…。
主人が休みの日に車でSCに行くのがやっとです。
雪溶け(4月ぐらい?)まで母娘だけの外出は半ば諦めていますが、
こんな生活だと赤の成長によくないでしょうか?
天気のいい日にベランダで5分程度の外気浴はしています。
北海道在住のママン、いらっしゃいましたらアドバイス願います。
292 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 00:09:58 ID:XIVv4Gtt
>>290 〆た後ですいませんが
3ヶ月ならだいぶ首もしっかりしてきていると思うので、
膝の上で横抱っこor股を開かせて腿の上に赤の体を乗せて洗えると思うよ。
はじめはおっかないけど。ガンガッテね。
293 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 01:13:17 ID:FlDw1d2i
scって?
294 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 01:21:10 ID:y/ymWutB
>>291 当方北海道ではないけど雪国ですが、やはりベビーカーは使えません。
雪国育ちでないのならばやはり赤抱っこしての散歩はやめた方が良いかと。
というか雪国育ちでも歩けませんw
凍ってても危ないし、積もってると地面あるかわからないとこもあるからね。
ズボッとはまって赤かばって腰打つ人などもいますし。
そもそも冬の雪国は人間が歩いて散歩するところじゃありません(汗)
融雪装置でビショビショになりますよ。赤はもちろん、ママンが風邪引きます。。
ベランダの外気浴をしてれば十分かと思いますよ。
296 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 03:51:55 ID:FhpZpJfq
赤@もうすぐ4ヵ月ですが質問よろしいでしょうか。
何週間か前から、夜中に必ず1〜2回咳込んで起きてしまいます。
コンコンコンとしたあと、ヒューっと息を吸い込んで
とても苦しそうにンッンッと言って目を覚ましてしまいます。
調べたら百日咳のような咳だったので病院へ連れて行ったんですが、
多分百日咳ではないと言われて抗生剤や咳止めを処方されました。
薬飲ませても、変わらなかったので違う病院に行ったのですが
診断も薬も同じような感じでした。
普段は風邪気味でもなく普通で、
夜中の1〜2回の咳き込みだけなんですが、
私が気付かなかったら息が止まってしまうのではと、とても心配です。
これはどうするべきなんでしょうか・・・。
297 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 04:33:33 ID:d1SgTD6p
三ヶ月の赤です。
最近寝ながら左右に首を振って布団にすりすりする癖がついて、髪が擦り切れ、後頭部が丸ハゲです。
仕様でしょうか。
また、このハゲは落ち着くものでしょうか。
>>297 仕様です。首をすえているんでしょうね。
ハゲは治るでしょ、そのうち。
299 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 06:08:20 ID:kh17a8ME
赤@2ヶ月と少しです。小児科で臍ヘルニアと診断をされ、放っておけば一歳頃には治ると言われたのですが、お腹が痛いのか物凄い形相で気張ります。泣き声をあげます。
便は1日1〜2回で緑色が多めです。
1日中機嫌が悪く、便が出るとキャッキャと喜んでいる感じです。
何か他の病気の可能性はありますでしょうか。
見ているのも辛くなってきました。
ちなみに赤の様子を見た実母と妹(経産婦)は別の医者へ行ってみたらと…。
どなたかアドバイスお願いいたします。
300 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 07:12:50 ID:b5JuyECw
≫299さん
うちの赤@三ヶ月も臍ヘルニアです。よく気張りますがお腹が痛いのではないらしいですよ。
一歳までには治ると言われたし、一時期より治まってきました。パイもよく飲むなら様子見でいいのでは?
携帯から失礼しました。
301 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 07:22:49 ID:yw2JvHWW
↑汚いグロ画像 要注意。
303 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 09:48:41 ID:L7BLzDu9
3カ月半の男児です。
ここ一週間ほど、●が2〜3日に一回しか出ないようになりました。
内、二回は●が粘り気があります。
色はいつもと変わらず黄土色、パイも飲むし機嫌は特に悪くはありません。
ただの便秘ですかね…?
304 :
299:2008/01/16(水) 09:53:06 ID:kh17a8ME
>>300 ありがとうございます。痛くないと聞いて少し安心です。泣くのは他に何かあるのですかね。
でも一歳頃までこの赤の姿を見守れる自信ないです…。
せめて少しでもラクにしてあげたい。
お臍を指で押し戻してやったり、のの字マッサージや足曲げ伸ばしはチャレンジしています。
引き続きどなたかアドバイスお願いいたします。また、心の折れそうな私にもどうすごしたらよいのかお願いできればと思います。
すいません。
>>299 うちも臍ヘルニアですがそのせいで泣いていた、という感じは
ありませんでした。
1日2.3回便が出るなら便秘ではないと思うのですが
機嫌が悪いのはほかの原因はないでしょうか?
寒いからと着せすぎていたり、部屋が乾燥していたり・・・
臍ヘルニアで稀に手術が必要な場合もあると聞きましたが、
そんなに緊急性はないそうです。
気になるようでしたら病院で再度診てもらって、普段の様子も
含めて相談してみてはいかがでしょうか?
あまり根をつめず、赤さんいっぱい抱っこしてあげてください。
>>303 うちは1か月過ぎから便の回数ぐっと減り、3〜4日に1回になりましたよ。
最初は便秘かと心配もしましたが、これくらいで定期的に出ているようなら問題ないみたいです。
>>304 うちも同じく臍ヘルニアですが、うちの病院では「出たヘソを指で戻すな」といわれましたよ。
臍ヘルニアと聞くと病気かと大きくとらえてしまいますが、ただの出ベソと思えばかわいいもんではないでしょうか?
気張るのも筋肉がついてきたら今のようにつらそうではなくなるはずでしょうし。
>>306 ありがとうございます。
便秘ではないんですねぇ。
そんなもんか〜、腸が成長しているのね〜という気持ちで見守りたいと思います。
308 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 12:31:37 ID:PZgRekNp
>>291です。
>>295さんアドバイスありがとうございます。
そうですよね、やっぱり赤抱っこで雪道を歩くのは危険ですよね。
もうしばらくの間はベランダでの外気浴で我慢します。
その代わり、週末車で出掛けた先のお店の周りの公園?のような場所で
10〜20分赤と外の風に触れてみます。
お互い雪国での育児には苦労しますね…。
>296
寝床のホコリやダニに反応して咳が出ている可能性は?
よくお布団を干し、布団やベッドに掃除機をかけていますか?
>>303 割と腸の吸収が上がってきてこの時期便の感覚が空く子は多いみたいです。
触ってみてお腹がえらくはってるとかじゃなければ大丈夫かと。
寝返りたくさんしてうつぶせで遊ぶ頃には腹筋などもついてきて改善してくるかと。
うち、上の子も下の子もその時期は週1とか10日に一回のことも…orz
粘り気があるのは便が腸内で時間が経って水分量が少ないからじゃないかな。
観察点としては便秘で具合の悪くなると上からも吐くので
吐き具合とか、機嫌、お腹が張ってつらそうじゃないか、です。
3日くらい様子を見ても出ないようならのの字マッサージや
綿棒浣腸をしてみてください。
浣腸をして出ないならもう少し様子を見て、また浣腸しても。
それでもだめならマルツエキスをドラッグストアで買ってきて飲ませてあげてください。
(小児科なんかでも処方されたりします)
特に母乳の子は便の水っぽさで、回数が多くなることもありますが
便が柔らかい分便のたまった刺激が腸に伝わりにくく
回数が少なくなることもよくあるみたいです。
311 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 13:23:36 ID:NxvsKjZY
もうすぐ四ヶ月。ここ二週間前から、夜まとまって寝てくれてた子が三時間おきに起きるようになりました。夜中に起きて次、寝るまでに長くて一時間くらいかかります。布団に下ろすと起きてしまいます。正直、体力精神的に辛くなってきました。どう乗り切ってますか?
312 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 13:25:08 ID:B5eJeQyR
生後二ヶ月ちょっとの赤の外出について質問です。
週に1〜2回、車で30分弱かかる実家に行こうと思っているのですが
月齢的にも季節的にもまだ無謀でしょうか?
住んでいるのは四国で、実家に行く時間は15時〜20時位になり、移動には高速道路を使います。
それから19時頃に実家でお風呂に入れる予定ですが湯冷めなどを考えるとやめるべきでしょうか?
初孫なものでかなり会いたいらしく、実家に来いと頻繁に言われます。
出来れば行きたいと思うのですが、大丈夫なものでしょうか?
313 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 13:31:03 ID:XwsF6LcC
>>299 うちの子もすごいヘルニアで、
センセや茄子さんには『しばらく様子を・・・。』
と言われたのだが、気になり自分で処置開始(一応私は元茄子)。
良いかどうかは別としてこれでボンは治ったので参考までに報告しとくね。
@ティッシュを硬めに丸める(へそのサイズに合わせて)。
Aお風呂上りに@を紙テープで強めにへそにあてて圧迫し固定。
→「優肌絆(ゆうきばん)」というテープがよい。薬局にあるよ。
交換は基本的には一日一回。あまりやると肌が痛むから。
はがす時は無理に剥がさず、お風呂などでふやかしてからとるとヨシ。
テープは毎回違う所に張ること。でないとすぐにかぶれるよ。
肌の弱い子にはNGだけど、うちのはこれやってほぼ2週間で完治。
>>312 週に1〜2回実家に行くことを旦那さんがよく思っているかはまあさておき。
もし「行ってきなよー」と実家へ行くことを快諾してくれる旦那さんなら
月に一回位週末なりに泊りで行ったほうがいいんじゃないか?
実家で風呂に入れてから帰宅して寝かしつけ
(もしくは帰宅して遅い時間に風呂)とか頻繁にあると赤も環境が変わってリズムつけにくそう。
2カ月位だと母親のほうの疲れや寝不足もピークになっている時期だし(夜の高速)運転も怖いし。
つかそのぐらいの距離なら親のほうから昼間遊びに来てもらえば?
>312
月齢や季節に関係なく
ジジババの「顔を見たいから連れて来いコール」で
そんな遅い時間から連れ歩く習慣自体つけるのはよしたほうが。
そんなに会いたいのなら、出向くのはジジババの側であるべきです。
ママは実家で夕食も子供の風呂も頼めて休めるでしょうが
もうちょっと月齢が上がれば離乳食も始まるし
夜8時なんて、世間じゃ子供の寝かしつけの時間ですよ。
316 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 13:56:51 ID:XIVv4Gtt
317 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 14:10:47 ID:XIVv4Gtt
>>312 車で30分以内の距離ならホント来てもらう方が良いよね。
行くのも無茶な距離じゃないけど、
週1〜2回、15時〜20時ってのが2ヶ月赤には負担だよ。
1〜2ヶ月に一度ってなら19時お風呂→帰宅して就寝でも仕方ないと思うけどね。
せめて月2〜3回くらい、もっと早い時間には出来ない?
318 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 14:36:29 ID:B5eJeQyR
>>314 >>315 >>317 回答ありがとうございます。
旦那は行くことに不満はないようです。
今私が旦那の実家に住んでいるので
私の両親は気兼ねしてなかなか来れないようです。
しかも旦那の両親は働いていて、昼間家にいないのですが
自分たちがいない時に他人に家に入られるのは嫌だと言ってました。
私の両親に対して言った言葉ではないのですが
それが気になって私も呼ぶのをためらっている状態です。
夜8時は寝かしつけの時間なんですね;
やっぱり泊まりか、無理なら時間を早めて回数を少なくするようにします。
もうちょっとの辛抱だよ。
確かに婿さんの実家に頻繁に行くのは気兼ねするよ。
子供の月齢が上がればちょっとくらい遅くてもたまにならなんとかなる。
月に1回くらい実家にお泊りとかが今できるベストチョイスかな?
320 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 14:55:54 ID:SBuI4hKA
生後5日目の赤ちゃんの頭をテーブルにぶつけてしまいました…。
大丈夫でしょうか…?
何か障害が出る恐れはありますか?
些細な事でも良いので教えて下さい(>_<)
321 :
312:2008/01/16(水) 15:01:00 ID:B5eJeQyR
度々申し訳ないのですが
赤の寝かしつけだとかお風呂などにベストな時間が分かるサイトや本などありませんか?
少し前の書き込みを見てお風呂の時間の見直しもしないといけないと思っているのですが
お昼寝や散歩の時間も間違っているんじゃないかと不安です。
322 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 15:07:18 ID:XIVv4Gtt
>>320 FAQまとめサイト
〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/ 0歳児FAQ(携帯サイト)
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/k/ 26)「頭を打った!どうしたらいい? 」
まずモチツケ。取りあえずモチツケ。
頭を打ったときに大声で泣いたのなら、ひとまず安心かと。
泣かずにボーっとしていたり(意識障害)、出血が止まらない、ひきつけを起こして痙攣していたら119。
顔色が悪い、手足を動かさなかったり動かし方が変なとき
何度も吐いたり、耳や鼻から血や透明な液が出てきたりしたら即病院へ。
泣いても48時間は赤の様子を見守ること。
48時間の間に上のような症状が出たら、病院へ行くべし。
ただ何もなくても吐く事はあるので、ぐったりして吐いてる、繰り返し吐いている場合には病院へ。
赤が眠ってしまって、意識障害があるのかわからないときは、ちとつねってみると良い。
323 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 15:09:34 ID:XIVv4Gtt
>>321 育児に正解はないから、散歩やお昼寝なんかはあなたと赤次第で良いんだよ。
でも、ひとつ私が勧めるとすればジーナ式スケジュール。
「快眠講座」でぐぐったら本が出てきますよ。
324 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 15:18:42 ID:7QErEBoE
>>320 今、赤ちゃん泣いてる?血が出てる?
生後5日なら、退院してきたばかりかな?
障害云々はわかりませんが、とにかく赤ちゃんを出産した病院に問い合わせて
みたらどうでしょうか?
>>312 お風呂については
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/843n- に出ています。
ちなみに私は冬場は、部屋を暖めておいて午後2時頃、機嫌のよい頃を見計らって
ベビーバスで沐浴させていました。
今は寒いので、10〜15分程度で、湯冷めをさせないように、すぐに
バスタオルにくるんで、産着に着替えさせていました。
御主人が赤ちゃんをお風呂に入れてくれる日だと、夕方くらいかな。
まだ2カ月だったら、お昼寝や散歩もいろいろな方法を試行錯誤でやってみて、
ご自分が一番ゆったりと楽しめる時をみつけるのがいいんじゃないかしら。
風邪の流行るこの時期、お散歩はできるだけ人混みをさけて、午前11時頃から
午後3時くらいまでの間がいいと思います。
そして、お散歩から帰ってきたら、手を濡らしたガーゼで拭いて、
白湯を飲ませてあげるといいと思います。(手洗い・うがいの代わりに)
325 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 16:06:35 ID:nuDuDfBv
生後2ヶ月の赤(小さめ)です
家がエレベーター無しのマンション5階なので外出は抱っこ紐です
新生児からのベビーカーは重いのが多く
赤抱いてベビーカー持って降りる自信がないのでまだ購入していません
旦那無しで外出は近所のスーパーくらいです
毎日の散歩ですが小一時間も行くと肩がガチガチにこり痛みます
赤ちゃんも寒そうだし買い物に行けば風邪などもらうのもコワいし出来れば外出は控えたいんですが毎日きちんと行かなきゃいけないでしょうか?
玄関を出て数段降りたら日当たりの良い踊り場がありますがそこで少し過ごすとかはダメでしょうか?
326 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 16:13:33 ID:7QErEBoE
>>325 この時期、寒いし風邪をうつされないためにも、
日当たりのいい踊り場でのんびりとひなたぼっこするので大丈夫だと思いますよ。
私も5階に住んでいましたが、ベランダに出て、遠くの景色を眺めたり、
雲を見ていたりするのだってOKです。
近所のスーパーにも、抱っこだと階段下りる時に足下が見えなくなってアブナイので、
おんぶにも抱っこにもできるような紐だといいんじゃないかと思います。
おんぶは胸の合わせがバッテンになって嫌な場合はママコートで隠すことできますよ。
>325
まあ、この時期の外出はあんまり無理しないでよござんす。
ただし、春には今よりもっと赤ちゃんは大きくなっていて
なおかつまだ軽いB型やバギーには乗れない状況。
軽いB型やバギーに乗れるような頃にはさらに赤ちゃんも大きくなっていて
重さの総量では今とたいして変わらないかもしれない。w
おんぶすれば抱っこよりもうちょっと肩は楽な可能性が多分にあるので
この先、今よりももっと楽に買い物できるようになる可能性はありますが
「赤抱いてベビーカーを持って階段を下りる自信がない」のは
今のままだと春になって自然に解消されるかどうかわからんですよ。
328 :
268:2008/01/16(水) 17:22:20 ID:r14laz9H
>>274-275 お風呂の時間についてアドバイスありがとうございました。
昨夜旦那と話して、19時には入れることになりました。
私としては18時には入れたいのですが、育児に参加したいという旦那の気持ちも無碍にできず、この時間で落ち着きました。
もう少ししたら18時説を再び唱えようと思いますw
お風呂前のパイ固定は思いつきませんでした。
早速今日からはじめたいと思います。
ありがとうございました。
329 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 17:26:56 ID:SBuI4hKA
>>322様
>>324様
>>320です。
ありがとうございます(;ω;)
引きつけや吐いたりなどの症状は出てなくて、ぶつけてしまった瞬間に泣きました。
今は眠って居ますが、しばらく様子を見てみる事にします。
330 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 18:09:58 ID:hxe4DWKh
赤@1ヶ月半です。
最近昼間起きている時間が長くなってきたのですが
赤にどう接していいやらわかりません…
「たくさん話しかけてやって」とか「遊んであげて」とか
育児書に書いてあるのですが、どうも間が持ちません。
おむつかえや授乳の時は「これから○○するよー」「どうしたのかな?」と
話しかけてはいます。
空いた時間はどのように接してやればいいでしょうか?
331 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 18:34:22 ID:7QErEBoE
>>330 生後1カ月〜2カ月くらいまでの赤ちゃんは、まだよく目も見えないと言われていますが、
耳や鼻(嗅覚)で、お母さんのことを察知しています。
赤ちゃんと遊ぶには、自分も楽しむつもりで「げんこつ山のたぬきさん〜」などの
手遊び歌をしたり、「いないいない・・・ばぁ」したりしていましたよ。
それから、子守歌をやさしく歌ってあげたり、抱き上げて窓の外の様子を眺めたり、
していました。
赤ちゃんも自分も楽しむつもり・・・ていうのがポイントかと思います。
>>330 まだ動けない赤さんにとって一番のおもちゃはママの顔だと聞いたので、
赤の顔見ながら大きく口をあけながら歌ったり、しかめつらをしたりして
遊んでますよ。
まぁ、日がな一日そうやってるのもつらいんで
ママがいなくてもおとなしく寝ててくれてる間はそーっと別室いったりして
気分転換してましたけどね。
ネタが尽きたら赤抱っこして歩き回って、とにかく目に付いたものの名前を
呼んだりとかしてましたw
「イスだよー」「せーんたくものさーん」「お・む・つー♪お・む・つー♪」
とか勝手に歌作って歌ってたら旦那に「変な歌覚えさせるな」と怒られましたがw
333 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 19:50:27 ID:6z9fxUR6
もうすぐ3ヶ月になる赤です
今朝何気なく赤の頭を見たら、後頭部の髪の毛が薄くハゲているような状態になっていました
十円ハゲのような状態ではなく、一ヶ所だけ長方形に髪の毛が薄くなっています
頭をぶつけたような記憶もなく、原因が分かりません
もしかするとストレスでしょうか?
それとも完母なので、母乳がいけないのでしょうか?
女の子なので、このままの状態になってしまったらと心配です
何か対処法があったら、教えてください
>333
その部分、髪がすりきれていませんか?
普通に「低月齢児特有の寝ハゲ」だと思いますけど・・・。
後頭部の布団との当たり具合によって
まんまるい「10円ハゲ」状態にはならない子もいますよ。
335 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 20:14:41 ID:XwsF6LcC
>>333 寝返り前の赤サンは、
摩擦で後頭部がハゲるよ。
髪の毛もやーらかいしね。
そのうちちゃんと生えてくるから、
心配せずともヨシ。
ただ、地肌に発疹(赤いブツブツ)や、
びらん(ただれ)がある場合は、
早めに病院へドゾ。
サロンパスはげでしょ。
サロンパス貼ってはがしたみたいな。
どこの赤さんも一時期なるよ。
337 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 21:12:37 ID:7QErEBoE
ちなみに、紀子さんのところの悠ちゃんもなってますよ〜!
338 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 22:56:36 ID:FhpZpJfq
>>309>>316 そういえば、最近布団干したり掃除したりを手抜いてました!
加湿器も何故か効き目がなく乾燥もしています。
赤が、抱っこしてないと泣いてしまうから中々家事が出来ず、
部屋の環境にまで気を付けていられませんでした・・・
単純に、何か病気なのかもと思っていましたが、
乾燥やダニ埃が原因かもしれませんね!
早速対策して様子見ます。
ありがとうございました。
339 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 23:11:12 ID:4FPXL2i1
携帯からスミマセン。
もうすぐ3カ月の赤ですがミルクの量が増えません。3〜4時間で、120〜140お風呂の後でも160を残したりします。以前に無理して飲ませたら吐いてしまい、それ以来は飲む分だけに…途中ゲップもしてますが、これでいいのか不安です。
340 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 23:16:07 ID:Zjp58YNK
>>339 それでいいです。
無理して飲ませなくたって。
そろそろ3ヶ月近いということは、自分で飲めるだけ、飲みたいだけの量がわかってくるころです。
341 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 23:27:00 ID:pGjU6vcg
>>339 飲む量は個人差や変動が大きいですが、乳首のサイズを大きめに
してみるのも手です。
342 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 23:31:39 ID:4FPXL2i1
>340さんへ
339です。返答ありがとうございました!不安に思ってただけに、フッと力が抜け、だいぶ楽になりました。
343 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 00:17:29 ID:p3wWkmO3
赤@2ヶ月、完母なのですが今日私が出かける用が
あったため晩7時にミルクを60mlほど与えた所、
9時頃から何度も吐いて黄色い胃液→現在は
緑の液まで吐いてます。
胃液を何度か吐いた時点で救急病院に
行きましたが脱水も起こしてないとのことで返されました。
粉ミルクのときだけ吐くのでアレルギーかも。
吐き気が収まるまで待っているところですがどうしたらいいでしょうか。
344 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 01:13:25 ID:++RDh6c2
>>343 ミルクアレルギー辛いね。
身内にもいたからわかる。
でも、そのお子さんも小学生になる前には牛乳ゴクゴク飲んでたから心配しないで。
脱水の基準は病院で聞いてきたでしょ?
赤ちゃんが飲めるなら、おっぱいを少しずつ飲ませてあげてください。
寝ているなら、起こさないで。
オムツは最低五時間から八時間の間、おしっこがでたらチェック。
汗をかいているか、唇が乾燥していないか、
朝起きてオレンジや茶色のおしっこだったら、過去の数時間は脱水していた証拠だから、すぐに飲めるだけのおっぱいをあげてください。
そして、お母さんもなるべく寝ること。
心配して起きていても、飲ませられるおっぱいの量は増えないよ〜。
345 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 02:06:44 ID:B8bv72n0
一か月赤持ちです。添い乳の仕方教えて下さい。
ベビーベッドと自分のベッドをくっつけて添い寝
をしているのですが、赤をベビーベッドに寝かせたまま、自分がベビーベッドに上半身入れて
添い乳していたら三日で腰が限界になりました。
やっぱり自分のベッドに赤を寝かせないと添い乳は無理でしょうか。
>345
うん、添い乳は「母子が一緒の布団で寝る前提」だとオモ。
347 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 07:39:00 ID:SnGOdZrh
2ヶ月半の赤です。
今日でうんちがでなくなって4日目になります。
綿棒、マッサージ等試してみましたが出る気配がなく
おしっこを大量にするばかりです。
おならはだんだん下水のような臭いになってきました。
本人も苦しいのか、唸りながらきばる様子を見せています。
そろそろ受診すべきなのでしょうか?
348 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 07:46:32 ID:ELofJGug
>>343 「粉ミルクのときだけ吐く」って、今まで何度も粉ミルクで吐いてるの?
粉ミルクが原因かと思った時点で、小児科連れいってアレルギー検査受けなきゃ。
回数を重ねるとアレルギー症状が深刻になって、アナフラキシー起こして呼吸困難になるよ。
離乳食のときに、乳製品×かもしれないから、今からでも確認したほうがいいよ。
脱水してるようなら、赤用ポカリを飲ますのもOK。
349 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 08:10:04 ID:uN3n5Wg7
2ヶ月です。
頬が真っ赤でカサカサしています。
浸出液も出ているのですが、
これは拭いてあげた方がいいですか?
保湿クリームを塗っていますが、
乾いたらまた塗る、を繰り返していいのでしょうか?
教えてください。
350 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 08:31:05 ID:SwyN7Yl4
赤3ヶ月と一週間です。
ここのところ昼間も夜も泣き続けで疲れ果てています。
夜中起きてギャン泣きで寝てくれなくてまいっています。
魔の3ヶ月というやつなんでしょうか?
周りは、これからどんどん大変になるんだよ〜と言ってくるし
さらに大変さが増すと思うと体がもつか心配だし、
ほんとに消えてしまいたいほどつらいです。
もうちょっとしてらくになってきたよ、とか希望はあるのでしょうか。
もう育児がつらくてしょうがなくなってきました。甘ったれの母親です。
どう乗り切ったのでしょうか?ヒントだけでも教えてください・・
351 :
312:2008/01/17(木) 08:31:31 ID:cxMf/GfS
>>323 >>324 回答ありがとうございます。
お風呂は昼間にいれるのもアリなんですね。
散歩はまだ近所をチラッとうろつくくらいしかしてませんが
手をガーゼで拭いたりするというのは目から鱗でした。
「快眠講座」の本探してみます。
ママ友もいないので試行錯誤しまくりですががんばります!
352 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 08:43:43 ID:XnhDq0DZ
初歩的な質問ですいません。
赤さん1ヶ月と10日程です。
一緒にお風呂に入る際、シャワーをかけるのはNGでしょうか。
親に赤ちゃんは皮膚が弱いので
シャワーは刺激が強いのでは
と言われ、迷っています。
353 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:00:48 ID:I+n9t+YG
赤@2ヶ月です。
どうやら私が胃腸風邪をひいてしまったようで
吐き気、腹痛、下痢の症状があります。
主人は出張中で実家義実家ともに遠方のため、
頼れる人がいません。
昨晩葛根湯を飲んでみたのですが、あまり改善されません。
なんとか早く治したいのですが、胃腸風邪にはどう対処したらよいのでしょうか。
トイレとベッドの往復で、赤の世話ができません。
>>353 少しずつ水分を取り脱水に気をつけて、出すしかないので下痢止めはイカン
赤が寝たらママも身体を休めて体力の回復に努める
近所の人に頼めたら「ホットポー」のような暖かいものを買ってきて貰う
赤と接するときはママの手をしっかり洗う
菌が服についてることもあるので、授乳のときは気を付ける
質問ですが
1ヶ月赤、授乳の後にゲップをさせているのによく吐きます
大量ではなく「ダラー」なんですが、しょっちゅうなので心配です
吐きやすい赤ちゃんだとそんなもんでしょうか?
355 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:16:37 ID:ELofJGug
>>353 点滴をしてくれる内科で、点滴治療を受けるのが一番早く直るので、
赤ともに至急病院へ行きましょう。
治療を受けない場合は、症状が治まるまで最低2日はかかります。
胃腸風邪は、絶食が基本です。水分はポカリのみで。
葛根湯は症状を悪化させるのみです。
356 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:24:25 ID:ELofJGug
>>350 魔の3ヶ月だろうね。
寒いけど、散歩の時間を増やして疲れさせると眠りやすくなるよ。
あと、首が据わっていれば、おんぶしてみるとママンの暖かさもあって
視界も広がるから落ち着くよ。
旦那さんが居るときに、30分ぐらいでも預けてコンビニ行って気分転換。
一日中ギャン泣きしてる時期はさほどないから、一時の我慢だよ。
357 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:29:21 ID:ELofJGug
>>352 もう少し月齢が上がるまで、シャワーは避けたほうがいいと思います。
大人が思っている以上に、水の勢いで赤は驚きます。
うちの子は、8ヶ月頃でもシャワーをかけると息を止めてしまうので、
ほとんど使いませんでした。
358 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:34:51 ID:ELofJGug
>>354 「溢乳」なので、心配しないで大丈夫。
離乳食が始まる頃には、おさまってきますよ。
かぶれないように、清潔にしてあげてください。
>>358 レスありがとう、安心しました
赤の顔をマメに拭くようにします
360 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 10:02:48 ID:SwyN7Yl4
>>356 ありがとうございます。一日ギャン泣きも時期がすぎれば
治まるんですね。いつまでも続く気がして気が遠くなってきて
いました。午前の昼寝でちょっと回復しました。なんとか乗り切ります。
361 :
352:2008/01/17(木) 10:04:31 ID:XnhDq0DZ
>>357さん
ありがとうございます。
やっぱりシャワーは使わないほうが良いんですね。
息を止められたら困るので
月齢があがるまでは使用しないようにします。
362 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 10:34:40 ID:zrcq9T1F
赤ちゃんの衣類を洗う時って、普通の洗剤で良いのですか?石鹸で手洗いの方が良いのですか?
昨日 退院したばかりなので分からないです(>_<)
お願いしますm(u_u)m
>>353 病院がいいよ。
あと、食べない方がいい。
飲み物はちびちびと吐かない程度に。
そろそろ激しい症状は落ち着いてくるんじゃないかな。
そうしたら内科に電話して、事情を話し空いてる時間を聞いたりして受診して。
私は赤連れで受診しましたよ。
>>354 日々増えてきて、噴水のように吐く、とかでなければ平気かと。
ただ吐きやすい子もいるのでそういう子は授乳を小分けするとか
授乳後しばらく縦抱っこや、傾斜のあるところに寝かせてあげるといいかも。
>>361 びっくりするのもあるし、皮膚が薄いと痛かったりもあると思う。
何よりシャワーは時々熱いのや冷たいのが突然出ることもあり
皮膚の薄い赤ちゃんにはかわいそう。
364 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 10:45:05 ID:o3Y4Kgcq
ここ数日、赤@35日が鼻をずびずびします
でも見える範囲に鼻水はなく鼻吸い器で吸えません
(手前に鼻糞がある時は取っています)
室内の湿度は加湿器が追いつかないようで40%前後です
今まで外出は病院の健診だけでタクシーを使ってのドアtoドアだったのですが、
明日初めて母乳外来に行くため抱っこで電車と徒歩で移動時間30〜40分の場所に出掛ける予定です
鼻水以外は体調の変化は感じられず、ぐずることもないし母乳も息継ぎなしで飲みます
(その時によっては鼻の音がするためちょっと苦しそうに感じますが)
これは風邪でしょうか?乾燥が原因でしょうか?
お風呂場を湯気だらけにして抱っこで連れて行くと鼻がラクになるようなので
乾燥のせい?それなら母乳外来に連れて行っても大丈夫?と思っているのですが
やめておいたほうがいいでしょうか?
アドバイスお願いします
>>362 うちの場合だけど、手洗いこそしなかったけど
新生児期だけは赤ちゃんの衣類だけ別にして赤ちゃん用の洗剤で洗ってました。
でも、全く気にせず普通の洗剤で大人の洗濯物と一緒に洗ってる人も結構いるし、私が神経質なだけかもしれないけど
生まれたての赤ちゃんはどこもかしこもデリケートに出来てるから念には念を入れてました。
366 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 11:08:50 ID:ypYscKok
331です。
>>331さん
>>332さんありがとうございました。
教えてもらった方法で楽しんでやってみます。
367 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 11:16:23 ID:4zTHRSK5
三ヶ月赤です。
朝起きて、ミルクを飲ませた後、私が家事をしてる間に赤は一人で寝るっていうのが毎日のパターンなんですが
昨日育児雑誌を読んだところ、「朝しっかり起こして、二度寝を防ぐ」みたいな事が書かれてました。
オムツを替えてミルク飲ませて、少し日に当たる等してるのですが、掃除機をかけても起きない位に、また寝ます。
二度寝はさせないほうが良いのでしょうか?
ご意見おねがいします。
>>367 夜は何時に寝てますか?
たぶん、二度寝して本格的に起きるのが午前の遅い時間とかだと
夜の寝つきが遅くなる、ということでは。
だんだん起きてくる時間も長くなってきて昼夜の区別もついてきますし
離乳食の始まる6ヶ月くらいにはリズムを整えたいところかと。
すぐに改善しなくても少しずつそういう方向にもって行っては。
ただまだ午前、午後両方でお昼寝したりする時期でもあるから
寝付きに問題ないならそのままでもいいかも。
>>362 うちは1人目のときは生後半年まで赤ちゃん用洗剤で別洗い(洗濯機使用)していました。
でもやはり汚れ落ちが悪い感じがして、2人目は最初から大人と区別せずに洗ってました。
デリケートな赤ちゃんもいますので強くお勧めはしませんが…
370 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 12:03:49 ID:8zbaMPnd
>>349 浸出液まで出ているのなら、市販の保湿クリームなどはむやみに使わない方が良いよ。
逆効果の成分だってある場合があるしね。
小児科か皮膚科でお薬出してもらってください。
ただの乾燥のみまで回復したら保湿クリームで良いと思うけど、
保湿ローションも病院で出してもらえると思うので申し出てみたらどうかな?
371 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 12:05:07 ID:HxN3ZdRL
しょうもない質問で申し訳ないんですがお願いします。
2ヶ月半の赤なんですが今から散歩に出ようと思ってると昼寝をし始めました。
寝ていても連れて行って問題ないですか?
起きるまで待つべきでしょうか?
もう一つ、全く別のことなんですが頭の形はいつ頃まで変わりますか?
仰向けで寝ることが多く絶壁気味です。
横向を意識して寝かすようにしていますがもう変わらないんでしょうか?
私が絶壁なので遺伝かもしれないですが。
どうかよろしくお願いします。
372 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 12:07:38 ID:8zbaMPnd
>>362 新生児のうち、または赤ちゃんのお肌の強さがわからないうちは赤ちゃん用洗剤で洗って、
ヨダレやミルク吐きが多くなってきたら普通の洗剤(酵素入りとか。出来れば液体)にすればいいと思うよ。
手洗いは、逆に洗剤が残りそうだからやめた方が良い気がする。
残った洗剤がお肌に一番悪いよ。
気になるなら一度洗濯機のカビ取りをやると良いですよ。
373 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 12:11:30 ID:8zbaMPnd
>>371 用事のない散歩なら、寝かせてあげておいてもいいのではないかな?
無理に毎日行かないと行けないものでもないし。
用事があるのなら、抱っこなりベビーカーなりで私は行きますw
頭の形は、ハイハイしたりたっちしたらある程度は治るそうですよ。
どこまで治るかは・・・遺伝によるところが大きいかもですが。
374 :
371:2008/01/17(木) 12:21:33 ID:HxN3ZdRL
>>373 レスありがとうございます。
あてもなく散歩したついでにオムツを買おうかと考えていました。
緊急でもなくオムツはすぐ買いに行けるので今は寝かしておくことにします。
頭の形はこれからなおる可能性もあるんですね。
もしなおらなくても遺伝として諦めてもらいますw
375 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 13:03:35 ID:uN3n5Wg7
>>370さん
確かにクリームを使ってから酷くなった気も…
早速午後病院に行く事にしました。
レスありがとうございました。
376 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 13:26:23 ID:2U+fq1kQ
生後3週目の赤、男です。
母乳よりのミルク混合。
昨晩からぐずり激しく、
眠たいのに眠れずでぐずついているのかと、
オムツ替えたり、添い乳したりと色々しても、ウト…とするだけですぐに泣きだします。
母乳やる時はイヤイヤ多かったのですが、
ぐずるようになってからはパックンチョとくわえるものの、不味そうに外します…。
興奮するときいてから、カフェイン飲まないようにしているのですが…。
テレビの砂嵐をきかせながら、
胸の上でうつぶせにすると少しねました。…が、起きるとグズグズ。
体調悪いかと思っても熱はないし、ウンコは母乳飲んでいる時の粘っとした黄色で変わりはありません。回数も減ってません。むしろぐずるたびにオパイくわえさせるので、量はふえている様子…
砂嵐も効かなくなってきました…
なにか方法ないものでしょうか?
赤の枯れた声をきいていると、泣かせてほっておく気になれません。
それとも、体調悪いとなると、他にどこをみたらいいですか?
もう母ちゃん、ぶっ倒れそうだ……
>>376 女の子ってとこ以外同じ環境なので是非私も聞きたい。
うちはあまりにもぐずる度に乳をやるからなのか
それとも具合が悪いからなのか
昨日とうとうミルクを口と鼻から吐き出してしまいました…
しかもタリ〜っとじゃなくて勢いよく。
だけど、吐いた後のどが渇いたのかお腹空になったからなのか
ミルクを普通に飲んで満足してました。
もちろん熱はなし。
病院に行くべきですか?
378 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 14:43:00 ID:zrcq9T1F
>>365 >>369 >>372 ありがとうございます。
とりあえず、赤ちゃん用洗剤を買って別洗いで試してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
>>376 377
おつかれ〜!くたびれたよね。
お茶どうぞ 旦旦
お腹はいっぱいみたいだから何かが気に入らないんだろうねえ。
読む限りでは病気でもなさそうだけど
たくさん着こんで暑かったりしない?
首の後ろが汗ばんでたら暑いのかも。
それとも暇だから抱っこしてくれーなのかしら。
窓ごしに太陽の光にすこーしだけあてるとか
好きな音楽でもかけて抱っこして朗々と歌ってみるとか
いつもと違うことをしてみるのはどうだろう?
うちの娘は新生児のころから退屈が嫌いで
何かお楽しみがないと泣くタイプだったので
だっこ&歌でなだめてました。
腱鞘炎には気をつけて無理しない程度に
あやしてみて〜。
380 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:49:55 ID:KhBjDGdn
質問です
生後20日の完母なんですが
毎日2〜3回は必ずしゃくりをします
仕様ならいいんですが…
何か問題とかはありますか?
しゃくり以外はまったく問題はなく
機嫌もよくお乳もよく飲みます
381 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:58:43 ID:Wn3kLciq
382 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:59:41 ID:65tA6Bm/
>>380 はい、いたって普通のことです
「オムツがぬれているとしゃっくりする」
「おっぱい(ミルク)をふくませると収まる」とか言われますけど
苦しいというわけでもないらしいですが、気になるなら試してみてはいかが。
個人的には、ビデオなどがあるなら音声付で撮っておくといいと思うよw
ケコキュッ!キョッ!ケキュッ!ッて、低月齢のうちしか聞けない「音」だよw
生後三週間です。
完ミなのですが最近、哺乳瓶の口をくわえると嫌そうな顔をします。
温度とかはいつも通りだし、くわえた直後は普通にゴクゴク飲みますが
すぐしかめっつらになり、泣きそうになりながら手で哺乳瓶を押しのけて拒否します。
でもいざ哺乳瓶を離すとミルクくれ!と泣きます。
息苦しいのか?と思い鼻掃除してもあまり変わらず。
体はいたって健康そうだし、ミルクを飲む時以外はご機嫌です。吐いたりもしません。
何か考えられる原因はありますか?
哺乳瓶の口は母乳相談室SSで産まれた時から使ってます。
飲む量も増えたし、穴が小さいのかなと思い口のサイズを大きくするのも
考えてますが見当はずれですかね……
384 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 17:15:32 ID:2tZ5k+ZK
>>383 あなたの考えでいいんじゃないかな。
もっと飲みたいのに全然でてこないよーって怒ってるのかもね。
飲むのに時間はかかりすぎてないかな?10分か15分くらいがよいと思うけど・・・
時間かかるようならサイズアップ推奨。
385 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 17:29:35 ID:KhBjDGdn
>>381さん 382さん
ありがとうございます
安心しました。
386 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 18:08:57 ID:SQIxeGd0
赤、生後118日目です。
気になる事があるのですが、今までは昼間など機嫌よく声を出していましたが、最近はあまり声を出しません…そのかわりに、口で『ブーブー』やるようになりました。しかも決まって夕方に。
何か赤に精神的ストレスなどがあるのでしょうか?どなたか同じようになった方いらっしゃいますか?
387 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 18:09:36 ID:EHskCXOE
生後一ヶ月半ですが、昼夜が完全に逆転してしまっています。
午前中から夕方にかけてものすごくぐっすり寝て、その後、ぱっちり目覚めます。
育児をされている方は皆睡眠不足で頑張っているんだから、
私もしっかり付き合わなくちゃと頭ではわかっているものの、疲れ果てました。
日中、お日様を見せたり話しかけたりどうにか起こそうと試みるのですが、
どうしてもすぐに寝ちゃいます。
やはりもうしばらく月齢が進むまで様子を見たほうがよいですか?
昼間たくさん相手したくてたまらないのに赤ちゃんは寝てるし、
夜中は相手したくてもこっちが眠たくてイライラしてしまうし、
歯がゆい日々でどうしたらいいのかわかりません。
>386
声を出すのが面白かったブームが去り、
ブーブーのほうがおもしろい、というブームが来てるんでしょう。
低月齢の赤ちゃんに「ストレスでブーブー」なんていう知恵はまだないです。
>387
昼間は寝てても散歩や買い物に連れ出したり
普通の音の生活音をたてて暮らしていますか?
お日様を見せたり、話しかけたりゆすぶった程度で起きない赤ちゃんは
↑くらいのことをしたほうが「昼の刺激」になりますよ。
2人目以降はまさに「寝ていようがおかまいなしに、昼間はつれまわされる」
「昼間は兄弟姉妹がドタバタうるさい」おかげで
昼夜逆転のトラブルは非常に少ないです。
390 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 18:29:42 ID:ELofJGug
>>386 ここは、3ヶ月までだから、スレチなんだけど、
ストレスじゃなくて、「口で『ブーブー』やる」事が
今のマイブームで、とても楽しいのかも。
今まで声を出してたなら、しばらくすれば、声を出すよ。
391 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 18:42:36 ID:ELofJGug
>>387 うちも一人目は同じ生活で大変だったよ。二人目は、朝晩の区別は早い時期からついてた。
朝は、カーテン開けて日の光を入れ生活音を聞かせる、お風呂は早めの時間に入れる、
夜は寝かしつける時間になったら、真っ暗にして、音を立てない。という
生活をしていけば、だんだん昼夜逆転も直ってくるよ。
でもすぐには直らないから、今はママンも赤と一緒に日中眠って、体力温存。
旦那さんの休日には、夜の相手だけでも役割をバトンタッチしてもらわないと体持たないよ。
393 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 18:55:37 ID:ELofJGug
>>392 アー本当だ。指摘してくれてありがとう。
簡単な計算もできなくなってるよorz
>>384 今、飲むのに30分近くかかってます…すぐ大きいサイズ買います。
ありがとうございました。
395 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 19:15:48 ID:ath0HjjL
>>386 ちと早いけど歯が生えてくる前兆かも。
歯が生える頃にも唇を振るわす感じでブーブーやるよ。
どちらにしろ成長の印みたいなものだから、あまり神経質にならなくていいと思います。
396 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 19:32:11 ID:qdZLXjeG
赤が風邪をひき、医者に暫く沐浴禁止!と言われ、もう3日入れてません。
体を拭くのもダメと言われました。
※症状は、咳(痰からんでます)と鼻水で熱は無く機嫌も良いです。
…が、新陳代謝が活発な赤を何日もそのままにしておくのは可哀相でなりません。
どれぐらい回復したら沐浴復活させて良いのでしょうか?
もともと熱が無かった事もあり、沐浴復活の頃合いが全く分かりません。
397 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 19:38:26 ID:2tZ5k+ZK
>>396 ええ?熱がないんでしょ?別にいれても平気だと思うけど。
しかも清拭もダメなんておかしいよ。
3日も入らなかったら皮膚トラブルのほうが心配。
ママンの判断でいつもより短めにいれてあげたほうがいいと思います。
>>396 風邪の症状がどういうものかわからないので
断言は出来ないんだけどウイルスの種類によっては元気そうでも
悪化しやすいものもあるので無理はいけないと思います
(子供2ヶ月の時風邪で入院になりかけました)
病院で貰った薬が終わって次の診察まで待っても良いのでは
小さい赤なら3、4日分だと思うので最悪4日沐浴不可で済むの
ではないでしょうか
もしくは短時間の座浴でお尻まわりだけでも綺麗にするという
方法もあります
>>396 咳はあまり軽く見ない方がいいですよ。
痰が絡んだ咳がおさまるまでは大事を取った方が良いと思いますので、
座浴や1日おき程度の清拭で様子を見てはどうでしょうか。
毎日入れるか入れないかじゃなくて間を取っても良いんですよ。
赤さんの様子を見て判断してみてください。
400 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:21:14 ID:Hlgboxv6
赤@ちょうど3ヶ月です
2か月あたりからは昼間も一人で遊んでくれたりゴキゲンだったりしたのですが
一昨日あたりから授乳直後でも、少しでも一人にすると激しく泣きます。
話しかけてあやしてもダメ、今までみたいに横抱っこでもダメ
縦抱っこをしてもしばらくはしゃくりあげながら泣き続けます。
なんとか落ち着いてもそのままずっと縦抱っこでウロウロ歩き続けないとダメです。
どこか痛いのかとか、おっぱい&ミルクが飲み足りないのかとか色々してみましたが
とにかくダメなんです。
何がいけないんでしょうか・・・
ちょうど3か月の股関節脱臼検診があったので実母に泊りがけで来てもらったのですが
先週会わせた時はゴキゲンだったので、ギャップがあまりにもあるために
「普段の可愛がりが足りないんだ、もっとスキンシップを取れ、家事などせずに抱っこしてろ」
「寝かしつけももっと愛情たっぷりにしろ」
「朝まで寝てるからと言って起こさずにいるのはダメだ、喉が渇いているのだから起こして飲ませろ」
「まだこんな月齢なのに朝まで起きずに寝るなんて、淋しいのをガマンしていてしかたなく寝ているんだ」
と言われ参っています。
自分では魔の3か月なのかな?と思いつつも実母の指摘通りなのかと気になってしまいます。
なんだか精神的におかしくなってしまいそうです。
ひたすら抱っこしていないとダメなんでしょうか?
もちろん子供は可愛いですし、愛情が不足しているとは思っていませんし
寝かしつけも冷たくしていることはないと思ってはいます・・・。
どなたかアドバイスください。
401 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:26:21 ID:suWL/TgI
402 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:46:18 ID:SQIxeGd0
>>386です。
レス下さった皆様、ありがとうございます!!ちと神経質になってました。私的な事で最近ストレスを感じていて、赤がそれを察して不安に思ってたら…と心配でした。赤と一緒の時間を楽しみたいと思います!
403 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:50:42 ID:zrcq9T1F
生後6日目なんですが、眼球の白目が黄色掛かってるんです。
これって黄疸の症状なんでしょうか?
自然に消えてきますか?
何か問題はあるのでしょうか?
お願いします
うちの赤も黄疸で白目が黄色くなったよ。
今入院中であれば病院で診てくれていると思うし、
もし退院後で退院時にはなかった症状なら相談してみるべきではないでしょうか。
とりあえず電話ででも聞いてみるといいと思いますよ。
2ヶ月男児です。
日中の授乳時間は3〜3時間半おきなのですが、その間
授乳30分、睡眠30〜50分、ベッドでご機嫌20分程度、のこりの1時間半近くは
いつもぐずって抱っこをせがみます。
皆さんこんなものですか?食事の時間もままならず、家事もほとんどできません。
「抱き癖」なんて言葉はない!という育児書を信じて泣くたびに抱いていましたが、
対応が間違っていたんでしょうか?
406 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 22:19:00 ID:PG7eKzYO
赤@3ヶ月です。
今朝起きてからハスキーボイスになりました。
風邪かと思ったのですが、熱はなく機嫌も良いです。
これはよくあることでしょうか?
一週間前くらいから黄昏泣きがあるのですが、泣きすぎて声が枯れることはあるのでしょうか。
407 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 22:23:30 ID:7rnlE5wG
>>405 縦抱きの抱っこ紐はお持ちでしょうか?
私も抱っこし続けて何もできないと困ってたんですが
縦抱き抱っこ紐(ビョルンアクティブ)を使い始めてから、抱っこしながら大体家事もできるし
気づいたら寝てるんで
寝たらベッドなどにおいてます
重いとなかなか大変ですが、首座ったらおんぶ紐にしてみようかと思ってます
使ってたらすいません
>>400 うちの子@3ヶ月も似たような感じです。
しばらくゴキゲンでも次第にグズリはじめて、抱っこ抱っこ抱っこ…です。
もうあきらめて抱っこしながら椅子に座って寝てます。
愛情が足りないなんてこと、ないですよ。
アドバイスらしいこと出来ないですけど、一緒にガンガリましょう!
>>405 抱っこして抱っこして、と、せがんでいるのです。
昔は赤を産んだばかりのカーチャンも働かねばならなかったため、
「抱き癖がつく」と抱っこさせなかったけれど、
今のカーチャンたちで抱っこする時間があるのなら、抱っこしてあげてくださいね。
と、いうのが「抱き癖」なんて言葉はない!という育児書に書いてあったことの本意です。
だから、カーチャンが食事したり家事をしたりの間は、「はいはい、ちょっと待っててねー」と、
泣かしておいても大丈夫ですよ。
いっぱい泣かせちゃったから、後でいっぱい抱いてあげればいいんです。
隙なく抱っこしてあげるなんて、無理です。
首が据わればオンブも出来ますから、そしたらずーっとくっついていてあげられますよ。
410 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 23:50:33 ID:4zTHRSK5
>>367です。
遅くなりましたが、
>>368さん、ありがとうございます。
寝る時間は、大体22時から23時の間です。遅いですかね…。
そのまま朝8時くらいまでは寝てくれます。寝付きは良い方です。8時に起きてミルク飲んだ後、11時くらいまで二度寝するんで、
>>368さんの言うとおり、本格的に起きるのは午前の遅い時間です。
寝付きは良いので様子見しつつ、自分なりに、これから時間の調節をしていこうと思います。
411 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:09:20 ID:l8FPqHwy
まだ産まれていないので板違いでしたらすみません。
来月末男児を出産予定ですが、初産なので3月初め位かなと言われています。
私達夫婦は長子同士で両家どちらにとっても初孫です。
ちょっと引く位どちらもかなりのフィーバーっぷりで、
生まれてからのスケジュールをすでに義実家中心に決められています。
(正月に「こうするから」と決定事項として聞かされました)
義実家は飛ばしても車で2〜3時間で、実家は20分程の距離です。
それによるとお宮参りはこちらだけで簡単に済ませ、5月の頭に初節句を義実家で
私の両親や向こうの親族や近所の人(隣組の人達?)を呼び、盛大にするとのこと。
(料亭で食事会の後、義実家で宴席)
私自身初めての子供な上、回りに既婚者がおらず、産まれて2ヶ月後という状況が想像できません。
しかし育児本やこちらで皆さんの話を拝見する限り、不安ばかり募り、とても無理なのでは無いかと思います。
長くなりましたが生後2ヶ月で、車での2〜3時間の移動+上記のようなスケジュールをこなせるものなのでしょうか?
無理そうなら何とか出産時に予定変更をお願いしたいと思います。
413 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:24:20 ID:mFwA7bQk
>>406 泣きすぎて声が枯れることありますが、元の声に戻りますよ。
今の時期は、部屋の中が乾燥してるので加湿してあげてください。
黄昏泣きもそんなに長く続かないから、がんばれ!
414 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:28:22 ID:1P7agvPB
>>404さん
ありがとうございます。
退院したばかりですが、かなり心配なので明日、病院に電話して聞いてみます。
415 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:46:14 ID:mFwA7bQk
>>411 2ヶ月でそのスケジュールは、赤にはとってもきついと思うよ。
知り合いの子は、2ヶ月のとき写真館で写真撮っただけで翌日に高熱を出してしまったり、
他の神経質な子は初めての場所にいるだけで怯えて、何時間も何しても泣き止まないとか
デリケートな子は極端だよ。
義実家主導に主導権握られてるとキツイね。
旦那さんは強く言い返して守ってくれそう?
今後いろいろ口出ししてくるだろうから、大変だよ。
産後ウツにならないように祈ってるよ。
>>411 今はとにかく無事に元気な子を産むことだけを考えた方がいいし、
そんな先のことを勝手に決められては困る、と主張した方がいいと思う。
無事に子供を産んで、子供の様子を見てから私が決めます、と宣言した方がいいよ。
(イヤな事を言うようだけど、何が起こるかわからないのがお産だから)
出来るなら産院で助産師さんに「義両親が2ヵ月後の節句に〜」と相談してみてもいいかと。
なんとか義両親に2ヶ月ではムリだ、ということを説明して欲しい、と。
私の産院では産後鬱対策として、そういう義実家関係で困ったことは助産師さんに相談できたよ。
>>411 まずどう思われてもいいから、お断りする事を進めます。
あなたの両親や義両親には「決定事項」なのかも知れないけど
辛いのは、あなただよ。今みたいに寝れる訳じゃない。もちろん胎動の差等ありますが…
産まれてからじゃないと赤ちゃんの性格は分からないけども
そのスケジュールは、あなたも辛いし赤ちゃんも辛い。
子供を守るのはあなただよ〜頑張れ
418 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 01:38:10 ID:yOPZdfAV
>>411 初孫で頭湧いてるだけだろうからほっとくのがいい。
言わせておけ。w
落ち着いた時にはっきり無理だと主張すればいいとおもうが。
ストレスで早産なんて事にならないようにね。
携帯から失礼します。 ≫411さん。私も本家の長男に嫁ぎ、男の子を産んだ為、同じ様に義実家に無理な事ばかり言われますが、無理な事は断りまくりですよ。
赤もきついし、私もきつい。そのかわり、楽になってきたら、お願い致します、と。
>>411 私の体験ですが
先日身内に不幸があり、悩んだのですが赤を連れて新幹線2時間半のところへ生きました@赤2ヵ月
とてもきつかったです。
乳児湿疹真っ最中でただでさえかわいそうな状態なのに、
親戚中をたらい回しに抱っこされ…いろいろ移動もあり、
帰る頃には乳児湿疹悪化。
赤の睡眠時間もまだ定まってないし、
前日は40分ほどしか眠れずに出発でしたし外出先でも気を遣い眠れるはずもなく。
帰りの新幹線で一気に疲れがきて死にましたし、赤にも悪い事したなと…
行ったら嫁は完璧に元気なんだと見なされますよ。
産後の回復はとても良い私ですが
それとは別で赤のお世話で充分くたくたですから
やめておくのが吉です。本当に。
まだ低月齢だから、初節句は来年からするというのもありなのでは??
(どこかでそれもOKという文を見ました)
うちもそうしようかなと思っている3ヶ月女児持ちです。
後悔しないようにがんがってください。
>>411 まあ、今のうちに断っておくのが無難でしょうね。
病院で相談して、医者に厳重に止められた、みたいな感じがベスト。
ただ、地方の旧家の跡取り息子誕生など、どうやっても断れない場合があると思います。
とくに将来的に、その旧家を相続していくような場合、
墓の主宰者になっていかねばならないような場合、
親戚一同、および隣組が、盛大に披露宴をするのは、止められないでしょう。
彼らは、社会のルールとして、しごく平然と当たり前のようにそれをやるわけで、
いかなかった場合、こうした時代なので、ムラハチブはないにしても、あとでかなり長い間、
「○○は○○すらしなかった」と言われかねないでしょう。
もしどうしても行かざるをえないなら、その地方の緊急医をよくよく調べてから、
最も安全な移動手段を選び、スケジュールもゆったり取って、行くしかないでしょうね。
クルマ3時間までの移動なら途中で休むのならok、というのは、何かの本で読んだことがあります。
でも寒冷地に行くのなら、4か月くらいまではやめておいたほうが無難です。
422 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 03:47:22 ID:JLxfQAAg
そろそろ3ヶ月の赤です
現在ヌークのSサイズの乳首を使っているのですが
ミルクを飲み終えるまでに早くても30分、遅いときは1時間かかります
乳首をヌークのMサイズに換えて授乳を試みましたが
イヤイヤして飲んでくれません(乳首が大きすぎるのが嫌なのかも?)
他のメーカーの乳首も全く受け付けず途方にくれています(5、6種類試しました)
このままSサイズを使い続けてよいのでしょうか?
また、乳首の穴を自分で大きく広げてみてもよいのでしょうか?
よろしくお願いします
423 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 08:07:37 ID:UvoGN/iO
赤@一ヶ月半
混合(母乳寄り)
昨日食べた賞味期限ギリギリの鶏肉があたったのか朝から吐きはしないものの気分が悪いです。
食べ物にあたった場合母乳は与えない方がいいでしょうか?
424 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 08:08:40 ID://OOfNf8
二ヶ月半の赤ちゃんです。授乳間隔が一時間から二時間で、それ以上ひらきません。夜間もなのでしんどいです。
本や雑誌みてるとふつうは夜間はせめて三時間くらいはあくみたいなので、何かおかしいのかと気になります。
母乳がたりてないのかとミルクにしても同じでした。
どうしたらもう少し間隔がひらくでしょうか?
赤2ヶ月半、女児です。頭の後ろに白いかさぶたみたいなのがたくさんできてて、でこぼこです。痒いみたいで、頭をこてこて左右に動かしたりしてます。痛くはないみたいで泣きはしません。小児科か皮膚科へ行った方がいいでしょうか?
426 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 09:23:59 ID:L6Cegnll
>379さんありがとう!376です。
お返事で、大分気が楽になりました。
気分をかえる為お風呂に入れてパイやったら、食らいついて寝ました。あとは4時間近く寝て、逆に心配になりかけました。
いまさらですが、お茶頂きますね!ノ″
>>400です。
>>408さん、ありがとう!
そんなに長くは続かないだろうし、できる限り抱っこ・抱っこ・抱っこしてあげます。
内容はわからなくても子供の前でケンカをしたくない思いから
元々合わない実母の「口撃」におとなしくやられてしまっていました。
頑張ります。
428 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 10:18:39 ID:dp/R2A8y
>>424 私の場合で申し訳ないのですが、
母乳も溢れるほど出ていて、赤のおしっこもよく出ていたので
1か月頃から泣いても授乳は3時間あける・それ以外はあやしたり抱っこしたりで時間を稼いだりしていました。
あとは大体ですが、同じ時間帯に授乳や入浴するようにしていたら、
1か月半くらいから、21時の授乳以後 7時間前後寝てくれるようになりましたよ。
429 :
405:2008/01/18(金) 10:43:55 ID:Sb8aqR7W
>>407,408,409
レスありがとうございます。
抱っこ紐、購入してみます。
泣かせることに罪悪感があったのですが、多少はしょうがないと割り切るよう
努力します。
430 :
406:2008/01/18(金) 11:01:15 ID:iOvOvoBG
>>413 レスありがとうございます。
昨日夜中から加湿器つけっばなしで寝てみましたが、まだ治らず…
2、3日様子見でいいですかね?
黄昏泣きは長く続かないんですね!希望が見えました。
431 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:10:30 ID:iOvOvoBG
すみません、もう一つ質問お願いします。
2ヶ月頃から頭の乳児湿疹が治りません。
石鹸で綺麗に洗うようにしていますが、他にでき
るはありますか?
頭が常にカピカピしていて可哀相です。
432 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:16:53 ID:yOPZdfAV
>>424 泣く=お腹空いたと思ってないかい?
あるていどお腹空かした方が沢山飲めて満足すると何かでみた。
赤の個性もあるだろうから参考までに。
433 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:00:32 ID://OOfNf8
424です。レスくれたおふたかたありがとうございました!
確かに泣いたら授乳していました(首をおっぱいの方にむけて口をあけるので)、あやして三時間あけてみます。
真夜中でもおっぱい以外でも目をさますことあるのでしょうか?
夜中も起きたらまずあやした方がいいですか?
泣かれるのをおそれてましたが、がんばってみます、ありがとうございました。
434 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:22:25 ID:t6vecycq
もうすぐ2ヶ月をむかえる赤です。
授乳後、ゴキゲンでおしゃべりしてたりするのも10分程度で
泣きながら指しゃぶりを始めます。
足りないのか?眠いのか?と、どちらも試しましたが効果なし。
それを見て義理母が「殆どこの部屋で過ごすみたいだけど退屈なんじゃない?」
「抱っこが足りなくて寂しくて指しゃぶりするんじゃない?」と・・。
授乳後30分は抱いていますが
腰痛持ちなので、足りないと言われれば自信がないです。
また、このくらいの月齢の赤でも
メリーのような、見つめて過ごすおもちゃは必要でしょうか・・?
>>423 母乳に毒素や細菌が入ることはないと聞いた気はするけど、
食あたりはかなり体力を削がれるので、早めに受診して
お医者さんに確認を取った方が安心だと思う。お大事に〜。
>>431 特に今の時期は乾燥してるから、お風呂の後にワセリンなんかで
保湿してあげた方が治りやすいよ。
>>411 亀で自分語りになりますが・・・
産後2ヶ月の時、遠方の義母がお宮参りを兼ねて4泊5日で
2DK33平米の狭い狭い我が家に滞在。
夫がもう少し短くならないか?と聞いてくれたものの、
テンション上がりすぎて聞いちゃいねえ状態・・・。
休んでいなさいと口では言ってくれたけど、
2ヶ月も経つのにダラダラしやがって感アリアリ。
こっちは夜中も1時間おきの授乳でヘロヘロだわ、
横になるにしても気を遣うわで義母が帰った直後に熱出して寝込みました。
来てもらうだけでも本当にヨレヨレになったんで、
そんな無理なスケジュールは最初っからキッパリ断った方が吉。
ここで妙に気を回すといつまでも言われっぱなしになるしね。
長文スマソ
436 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:30:43 ID:Vvqdi7wt
>>422 キャップを漏れない程度にゆるめに締めたら出が良くならないかな??
それが効果無しなら、乳首の穴をそっと爪楊枝か何かで押し広げてもいいと思います。
437 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:32:25 ID:g8261K4o
赤@あと1週間で2ヶ月です。
>424
私の場合は真逆でした。完母なんですが、やはり授乳間隔は1時間半や2時間しか
開かず、飲んだばかりなのりまたパイ欲しがる時は何とか抱っこして凌いでました。
夜もそんな感じで、精神的に参りかけで知り合いの助産師さんに話してみたら
ミルクはダメだけど、そのくらいの月齢なら、赤ちゃんが泣いたりぐずったりしたら
声かけながら抱っこして、おむつ確かめてそれでも泣いていたら間隔開いていなくても
パイふくませてあげてと言ってました。一日10回でも15回でも構わないと。
赤にとってのパイは腹ごしらえだけじゃなくて、安心材料でもあるとのこと。
私はそう言われて何だかホッとしてそれからは時間気にせず何度も
くわえさせてます。矛盾してますがそれからは夜もぐずらずすんなり3時間づつ
寝てくれるようになりましたし、抱っこじゃなきゃ寝なかったのが、布団に
置いても起きなくなりました。赤にしてみたら安心できるようになったのかも。
ちなみに『うちの赤は育児書みたいじゃありませんorz ご機嫌な時間なんて短いし
しょっちゅう泣いたりぐずったりで、始終抱っこしてる』と訴えたら
いたって普通!育児書みたいな赤ちゃんは10人に一人もいないのよ!と
言われました。それ以来泣いたりしても寛容になれました。長文スマソ
438 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:32:53 ID:Vvqdi7wt
>>423 母乳に直接影響はないですよ。
薬を飲みたいとか、体調が心配ならミルクにして、体を休めてください。
お大事に。
439 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:35:32 ID:Vvqdi7wt
>>425 脂漏性湿疹ではない?
たいていはおでこや頭の前方にできるんだけど・・・
後方ということなので、ひょっとしたら違うかもしれないし、痒がっているなら
小児科か乳児も見てくれる皮膚科に一度行かれてはどうでしょう。
440 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:40:47 ID:Vvqdi7wt
>>431 掻いてしまい酷くなっている場合やアトピーやアレを併発している場合もあるんで、
あまりに酷い場合は小児科にいってお薬出してもらう方がいいかも。
うちの赤も乳児湿疹だから仕方ないかと思ってたんですが、体の湿疹で小児科行ったら、
「こりゃ〜痒くて掻くからなかなか治らないし、これ以上長引くと髪の毛が抜けるよ」と言われ
ローションタイプの薬とかゆみ止めの飲み薬をもらいました。
2〜3日できれいな頭になりましたよ。
441 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:41:45 ID:7PYmbXre
>396です
>>397>>398>>399さん、レス有難うございます。
この4日間、手足と顔だけ拭いていましたが、咳と鼻水が大分マシになったので
今日から沐浴を再開しようかと思っています。
そこでまたまた質問なのですが、沐浴は皆さんが言うように短時間で済ませた
方が良いのでしょうか?
個人的には、風邪の時こそゆっくりと温まった方が良いように思うのですが…
もう一つ
医者には『3日薬飲んでみて悪くなるようならまた来てください』と言われました。
症状は大分良くなっていますが、痰がからんだ咳と鼻水はまだ少し残っています。
この場合、痰切りの薬を再度もらうべきですか?
それとも、日にち薬で治るのを待つべきですか?
442 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:45:58 ID:Vvqdi7wt
>>434 泣きながら指しゃぶり・・・ウチの赤@3ヶ月は眠い時によくするんだけど、
違うようならやっぱり構って欲しいのかもね。
抱っこは、椅子に座って腿の上や授乳クッションの上にのせる感じで、手抜き抱っこはだめかな?
(赤にバレて「立ってユラユラしろゴルァァァうぎゃぁぁぁ」と泣かれることもありますがw)
メリーは、2ヶ月なら興味を示すと思いますよ。
上手くいけばかなり長いことゴキゲンで見つめている場合も。
一日中ママンがガラガラであやすのも無理があるし、小さめで安いモノを試してみるのも良いかも。
443 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 14:03:57 ID:UcIE12zf
>>441 沐浴で赤は体力を消耗するから、具合が悪いときは短時間にしようと言うことだと思う。
短時間沐浴の場合は湯冷めしやすいだろうから、湯上りの部屋をしっかり暖房しておこう。
薬は、医者の言うとおり「症状が悪化していなければ」飲みきりでいいと思うけど。
風邪の薬は、治すためじゃなくて、症状を和らげるだけだから。
痰や鼻水で赤が全くパイを飲めないとかなら、もらったほうが回復が早いだろうね。
どっちにしても注意深く赤を見て、迷うなら医者にGO!
>>441 赤さんは体力がありません。元気な時でも長時間お風呂に入る体力はないのに、
風邪をひいていて体力が削られてる時にゆっくりあったまって・・とやると
回復する体力もなくなっちゃいますよ。
赤さんをあっためてあげるにはお風呂よりも、布団を+1してあげる方がよくききます。
薬は言葉どおり、「悪くなったら」もらいにいけばいいかと。
少しよくなったかな、という感じなら様子見で回復するのを待っていいと思います。
>>434 うちの赤3ヶ月はまったくメリー無関心です。。orz
タオルなどを顔の上でヒラヒラさせて遊んだりは喜びますが。
赤さんは集中力が短いので、10分程遊んだら飽きてしまうそうですよ。
指しゃぶりも寂しいのではなくて「飽きちゃったよぉ。お手手でも咥えて遊んでやるーヽ(`Д´)ノ」
なのではないでしょうか?
抱っこばかりじゃママンもきついので、お腹に乗っけて足でユラユラとか
ママンの体勢が楽な格好で遊んであげたらいいかも。
445 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 14:26:32 ID://OOfNf8
>437さん、ありがとうございます。1、2時間でもかまわないといわれたんですね!
私の場合はやみくもにおっぱいあげてたので、あやしてみて三時間あくかがんばってみます、
泣くようならきにせずあげます!かなり気が楽になりました。ありがとうございます。
夜中だけでも三時間あいてほしいです…。ちなみにうちの子も機嫌よくベッドにころりん、なんてことは皆無です…。
>>442 眠い時というのは、トロトロしていて、ちゅぱちゅぱ可愛い感じでしょうか。
うちの赤は結構ハフハフッ必死な指しゃぶりで、なんだか不憫で・・
すぐ再びパイをあげますが
1分で眠り、布団に降ろすとまたギャン泣き、がパターン化しています。
寝かしつけ?は基本抱っこで歩き回らないと駄目なようで
立ち止まっただけで怒られ、40分くらい狭い部屋をウロウロしてます。
メリー、もう反応するんですね!
まだ何もおもちゃ用意してませんでした・・。
ジムとか何か買ってみます。ありがとうございました。
447 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 14:27:09 ID:h16q9hmI
3ヶ月の赤です。
先程、私の不注意で50センチ程の高さのベッドからうつ伏せに落ちてしまいました。
ギャン泣きし、暫くあやしていたら落ち着き、今はパイを飲んで寝ています。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
448 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 14:32:11 ID:BcToCy8Q
吐いたり動きがおかしかったり耳鼻から液体が出たり明らかにおかしいと思ったら病院へ
24時間は様子見
>>444 ありがとうございました。
自分も楽に遊んであげられる方法、考えなきゃ駄目ですね。
なんとなくまだ2ヶ月前だから、と思って遊びよりも
授乳や環境や体調ばっかり見るので精一杯だったかもしれません。
450 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:00:20 ID:h16q9hmI
>447です。
>>448さん、ありがとうございました。
24時間注意してみます。
451 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:05:23 ID:Vvqdi7wt
>>446 うちの赤の場合ですが、
体をよじらせてうぇぇぇぇあぁぁぁとかなり大泣きしながら必死で指しゃぶり(ヨダレダラダラorz)
→縦抱っこして落ち着かせると、徐々にウエッ、ウェッと小泣きになりちゅぱちゅぱ
→揺らしてやるとトロトロちゅぱちゅぱ
→上手く布団に降ろせればとろ〜ん・・・たまにちゅぱちゅぱ
→やがて無意識にちゅぱちゅぱ
という感じです。
寝かしつけですが、うちの赤はいつもいる部屋じゃない場所もうろうろしてやると
泣きやんだりとろ〜んとしたりしますよ。
一度試してみてください。
>>450 ついでに、入浴は今日控えておいた方が無難かも。
その頃私も落としちゃったよorz
大人用ベッドからうつぶせで。
453 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:35:35 ID:4bWN3pgB
来週で3ヶ月。さっきからよく咳してるんですがとても機嫌いいし熱もなさげなんですがこれって様子見でいんですか?
加湿器もつけてます。
454 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 16:12:37 ID:UvoGN/iO
赤@一ヶ月半
赤ではなく私なんですが、今計ったら熱が38度ぐらいありました。
混合(母乳寄り)なんですが熱が下がるまでは母乳は与えない方がいいんでしょうか?
病院には行っていないので風邪かインフルエンザかはわかりません…
>>453 うちの子もよく寝起き限定でよく咳してました。
大きくなるにつれて減ったけどたまにまだするかな。
湿度計はありますか?だいたい50〜60%が理想です。
今日は様子見で、高熱などが出たら病院でいいんじゃないかな。
456 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 16:42:16 ID:IYenZDTZ
>>454 お母さんが風邪をひいていても母乳から移ることはないので
あげても大丈夫ですよ。
ただしマスク着用、手洗い徹底して移さないように注意してね。
インフルの疑いがあるなら、できれば赤さんを誰かに預けて
病院へ行った方がいいかも。
ミルクなら少しの間は大丈夫だと思われ。
お大事に。
457 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 16:56:12 ID:4bWN3pgB
>>455湿度計は46%です。うちいくらつけっぱなしにしてもなぜかこれ以上いかないんです。。乾燥してるのかな?
様子見してみます。ありがとうございました!
458 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 17:12:07 ID:UvoGN/iO
>>456 ありがとうございます。
インフルエンザの疑いがかなりあるので明日、実家に預けて病院に行ってきます。
459 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 17:14:18 ID:M+8irPJP
二ヵ月半男児(完母)の沐浴について質問です。
大体沐浴は7時から7時半の間に入れるようにしてますが、
授乳とのタイミングがうまくいきません。
おっぱいを欲しがるタイミングが1時間半と3時間半の間でバラバラなので、
沐浴の時間に空腹ということが多いみたいで、沐浴中機嫌が悪いことが多く困っています。
こういう場合、沐浴一時間位前に無理やり授乳したほうがいいんでしょうか?
それとも沐浴の時間を授乳時間によって変更したほうがいいのでしょうか?
あともう一点、沐浴後に鼻くそを綿棒で取るんですがいつもギャン泣きです。
こんなもんでしょうか?何か良い方法があれば教えてください。
>>458 インフルなら最初が肝心なので、救急外来を利用して夜にでも行ったほうがいいかもです。
私がインフルやった時に、土日はさんで3日ぐらいして診察いったら医者に怒られました。
タミフルとか最初じゃなきゃ効かないらしい。
461 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 17:18:27 ID:h16q9hmI
>450です。
>>452さん、ありがとうございます!
入浴も控えて様子見します。
何でもっと注意できなかったんだろう…
何も起こりませんように…
462 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 17:33:37 ID:6hxE0vyt
2ヶ月乳児です。
生後1ヶ月から酷い乳児湿疹で、頬いちめんががさがさして、割れ目から黄色いリンパ液(?)
が出ている状態です。
今日、小児科でロコイド軟膏0.1%と白色ワセリンを混ぜたものを処方されました。
(
>>135さんの仰るのと同じようなことを説明していただきました。)
それを昼すぎに塗ったのですが、もう治ってきています。
ステロイド剤というのは、こんなに効くものなのでしょうか。
間違ってすごくきついものを出されているということはないでしょうか。
教えて下さい。
お願いします。
463 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 19:32:52 ID:PfEHwkj7
すみません、カテ違いかも知れませんが経産婦の方に是非お聞きしたいです。
あと一週間でベビ誕生予定なのですが、ベビースケールって必需品ですか?
また使う期間はどのくらいのものなのでしょう?
あった方が良いというなら、ヤフオク等で用意しようかと思うのですが、
陣痛来たら取引できないし、産まれてからでも間に合うのかしら?
と、少し焦っています。
464 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 20:00:35 ID:yOPZdfAV
>>463 ベビースケールを用意する人はかなり少数派だと思いますよ。
仮に用意するとしてもレンタルで十分です。
うちは赤が小さめで生まれたり最初ちょっとトラブルあったので
産後に3ヶ月レンタルしましたがそれで十分でした。
借りるかどうかも産後に決めればいいと思います。
466 :
463です:2008/01/18(金) 20:13:37 ID:PfEHwkj7
>>464さん
>>465さん
ありがとうございました。
ベビースケールは様子を見て、
必要と判断したらレンタルor購入致します。
467 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 20:34:27 ID:AVX+wXXY
1ヵ月の赤持ちです。
最近手荒れがひどくなりハンドクリームを使用しようと
思うのですが、赤の世話をする事を考えると、安易に市販品を
使用していいものかと悩んでいます。
どういったもので対処するのが良いのでしょうか?
もう1つ、今現在肩凝りもひどい為、友近がCMしている
ピップの磁気ネックレスを付けているんですが、電磁波の様に
赤に影響がでたりしないでしょうか?
今日急に気になってしまったので…
>>467 あくまで個人的な考えだけど、
ハンドクリームで手がベタベタした状態でなきゃ大丈夫じゃないかな?
どうしても気になるなら、馬油(バーユ)みたいな自然なものを使うとか。
乳首の傷にも使うくらいのものなので、赤の口に入っても大丈夫だよ。
磁気ネックレスの強さがどんなもんか知らんけど、
それを言い出したら、赤がいる所でケータイとか使えなくなっちゃうよ。
>>467 赤の世話は水を使わざるを得ないから、なかなか治らないよね。
私は手あれがひどいので赤の湿疹ついでに皮膚科でヒルドイド貰って使ってる。
医者に行くほどでもないと思うなら、ワセリン塗って夜は手袋して寝るとか、炊事手袋使うとかホームケアを重視しては。
あと、永久磁石の磁気は電磁波とは全く違うよ。心配しないで。
赤ちゃんじゃなくて自分自身のことでもよいですか?
昨日3人目出産しました。夜なかなか眠れないのが辛いです。
その代わり昼眠いです。これはそういう仕様なんでしたっけ?
あと、普段が上の子供二人とのてんやわんや生活から一転、
上の子たちは夫実家が見てくれてて(いや実際助かってます。感謝。)、
私は横たわってばかりなので、こういうとき何していいかもわからない。
後陣痛も痛いし。みなさんは入院生活、どうやって乗り切りましたか?
471 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 21:08:37 ID:AclyHbW9
過去レス読まずに質問してすみません。
生後40日の乳児です。
今週に入ってから額、頬、瞼、顎、首周りと
突然湿疹というか、にきびのようなものができました。
「脂漏性湿疹」等生後2ヶ月くらいの間に出来る場合もあると
調べて知りましたが、Tゾーンならそうかとも思ったのですが、
瞼や目の周りもあるので、アトピーの可能性もあるのでしょうか。
母乳メインで夜足りないときにミルクで現在育児をしています。
どなたかアドバイスもらえるとうれしいです。
472 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 21:30:06 ID:1cXr3v3i
>>471 アトピーはニキビ状でなく、血が出る程乾燥したり膿んだりするんだよ。
あなたの赤はそんなにひどくはないでしょう?
いわゆる乳児湿疹だと思うけど。
ケアとしては、顔をきちんと石鹸で洗ってますか?
入浴の時はガーゼを水か滴らないように絞って、
目の回りなどもきちんと洗って、よくすすいであげましょう。
朝や、授乳の後にもお湯を絞ったガーゼで優しく拭いてあげます。
乾燥が気になるようだったら、馬油やワセリンでケアしてあげて。
>467
洗いものが増えるから手が荒れるよねー。
「できちゃった手荒れを悪くしない」ことも大切なので
水仕事の時は必ず薄い木綿の白手袋+ゴム手袋をするのもお忘れなくね。
474 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:00:57 ID:Vvqdi7wt
>>459 空腹で機嫌悪くなるのなら、沐浴の30分〜1時間前に授乳したらいいと思うよ。
で、沐浴後の授乳は毎日同じ時間にすれば、寝かしつけノタイミングもズレずにすむから。
母乳なら、3時間絶対に空けなきゃ!とかないですしね。
475 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:03:29 ID:Vvqdi7wt
>>462 ステロイドはよく効きますよ。即日効果が現れたりは良くあることです。
ロコイドは産院でも赤のために処方したりしますから、大丈夫。
うちの赤も頭の乳児湿疹が酷く、これ以上長引くと毛が抜けるからってw
ステロイドでとりあえず早急に回復させ、その後は保湿ローションで様子見です。
>>471さん
うちの赤は3ヶ月ですが2ヶ月から口の回りと首と額がカサカサしたりブツブツが出来たりしました。
今日、皮膚科に行ってきました。アレルギーの研究をしていた先生だったのでアトピーの事を聞いたのですが2ヶ月間湿疹が治らないようならアトピーの可能性が高いらしいです。
赤ちゃんの湿疹はカサカサもジュクジュクも最初は乳児湿疹と診断するらしいので気になるなら皮膚科に行って先生に相談して経過を診てもらうのが良いと思います。
うちの赤は白色ワセリンを貰って塗ったところ半日で、かなりキレイになりました。
477 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:05:19 ID:Vvqdi7wt
>>462 >>467タソのいうように口に入っても大丈夫な馬油にするか、
口にはいることまでは気にしていないのなら(肌だけ気にしているのなら)、
ベビー用のローションやクリームをハンドクリーム代わりに使うとか。
478 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:06:21 ID:Vvqdi7wt
>>470さん
入院中なのですね。出産おめ!!です。
私は今の赤が一人目なのでレスも何もあったもんじゃないですが
夜起きれるようになるのは産後の仕様では?
3人のママンはきっと体力勝負だと思うので、入院中はどうぞゆっくり休んでくださいませ。
480 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:12:34 ID:Vvqdi7wt
>>471 他の方のレスのとおり、乳児湿疹→長引くならアレ・アトピーの疑いなので、
今は清潔をこころがけ、酷くなってきたら(範囲が広がったり、じゅくじゅくしてきたり)
小児科なり皮膚科受診をオススメします。
481 :
459:2008/01/18(金) 22:15:26 ID:M+8irPJP
>>474さん
お返事ありがとうございます。
一日の授乳回数を7〜8回というのが頭にあって
毎日悶々としていたのですが、これからはもうちょっと気軽にやってみます。
普段大雑把なのに、赤のこととなると妙に神経質になってしまって・・・
早く育児に慣れてここで質問に答えられるように頑張ります。
482 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:28:38 ID:O1OOxe4S
今日で3カ月の赤。完母。
一ヶ月を過ぎた頃から授乳間隔は3・4時間開いていて、夜間起きるのも授乳時の2回のみの大変ラクな赤ですが、
ここ3日ぐらい更に授乳間隔が開いてきて心配です。昨夜は6時間寝続けていました。
それとこれは産まれた時からですが、1回の授乳でパイをくわえている時間が短めで今でも5分から10分ぐらいです。
片乳10分づつとよく聞きますが、うちの赤はそんなに飲めない様ですが大丈夫でしょうか。
ちなみに、うんち3回/日、おしっこ6回/日で機嫌もよいです。
健診は来月なのですが、それまで様子見でいいのかでしょうか。
483 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:39:58 ID:i1QFMItQ
>>470 出産おめでとう!!
私も先日3人目を出産しました。
入院中は出産で興奮しているのか私も夜は眠れませんでした。
消灯後にも深夜番組を見たり2ちゃんしてたり・・・。
その代り昼間は赤と寝てました。
沐浴指導や調乳指導なんかがありましたが
看護婦さんが「3人目だしいいよ〜部屋で寝てても」とか・・
その後体調がよかったので退院を1日早くしてもらいました。
3人目、かわいいですよ〜よく寝てよく飲んでまったく手が掛りません。
上の子の世話をしていると「あら、いつのまにか寝てる・・」みたいなのがほとんどです。
今は自分の体調を1番に考えてゆっくりしてくださいね!
>482
親孝行さんで、なーんの問題もあるとも思えませんが・・・。
「消化のよい母乳の子は間隔が開きにくい」とよく言われますが
うちの子もちょうど3ヶ月ぐらいから夜中の授乳は1回になり
6時間ぐらい寝ていましたよ。
掲示板でのお悩みはどうしても「月齢が上がっても間隔が開かなくて困ってる」ほうになると思うんで
順調に間隔が開く方の話は聞こえてきづらいですが・・・。
乳に吸い付く時間が短いのは、吸う力が強い&それに応えるママの乳の出が良いのでは。
うんちもおしっこもよく出て、体重の増えが順調なら何も問題はないです。
485 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:46:29 ID:Vvqdi7wt
>>482 良く出るオパーイで一気に飲んでるんではないでしょうか。
体重が増えているなら無問題だと思います。
うちの赤も2ヶ月過ぎた頃から6〜7時間、
今(3ヶ月過ぎ)は夜9時から朝7時までの10時間寝ております。
同じく最近、飲む時間15〜20分位だったのが10分くらいになりました。
元気ですよ。
486 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:50:01 ID:VOzJ6yjs
>>482 3カ月おめでとう!!
授乳間隔が開いてきたというのは、それだけお腹が成長してきたんじゃないかな。
家の子も、夜は5,6時間くらい寝ていました。
そして1歳前くらいまでは、少しやせ気味でしたが、機嫌もよくて元気だったので
気にしませんでしたし、検診の時も「このままで大丈夫ですよ」といわれていました。
夜中に起こしてまで授乳させる必要は全くないですよ。
来月の検診まで、このままで大丈夫だと思います。
寒くて風邪ひきさんがいっぱいの病院に行くのも考え物ですしね。
2ヶ月過ぎた赤です
オナラや●が出る前や出る瞬間に泣き叫んだり大声でうなります
お腹が痛いのでしょうか?
見ていて可哀想で。しばらくしたら治るのでしょうか?
>>487 ウチの子もオナラや排便の時には
ひゃ〜んと泣いてましたよ
同じく見ていて可哀想なので、
産院の先生に聞いたら「それで正常ですよ」と言われました
きっと便意とかが不快なんでしょうね
生後二ヶ月ちょっと前までは毎回のように泣いたりしてましたが、
今(二ヵ月半)ではたまーに泣くくらいです
489 :
471:2008/01/18(金) 23:45:01 ID:AclyHbW9
皆さんありがとうございました。
確かにジュクジュクしていうわけではないので、
清潔にすることを改めて心がけて、
週明けたら、近くの小児科に行ってみます。
書き込みのあと授乳に突入していた為
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
490 :
470:2008/01/19(土) 00:44:06 ID:Jdyu2QrN
>479>483
レスありがとう。夜起きてしまうのがなんだか体に良くないような気がして、
寝なきゃ、休まなきゃと思い、余計に眠れなくなる…みたいな
悪循環になってて困ってましたorz
無理に休もうとせず、昼夜問わず休めるときに休む、くらいの
気持ちでいきます。漠然とした相談に、レス本当にありがとう。
491 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 00:44:25 ID:BY/bj243
赤子2ヶ月です。
今週水曜日に市販の頭痛薬を飲みました。
どの位の日数を開けたら母乳をあげても良いのでしょうか?
ミルク寄りの混合なのですが、迷ってます…
492 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 00:52:08 ID:xbHOzbBE
>>491 まず、授乳中なら気軽に市販薬飲むのはやめよう。
私なら半日以上あけるかな。
医者で出される痛み止めを飲むときに、間隔を6-8時間あけるよう言われたから。
494 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 01:07:18 ID:BY/bj243
>>492-493dクス
頑固な頭痛餅で赤子の世話に支障が出る位だったので仕方なく飲みました…
すみません…。
495 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 01:10:12 ID:adZCY7SV
赤@3ヶ月
完母なんですが、私が一ヶ月に一回、持病の検査のために通院していて、その時だけ夫に赤を預け、ミルクです
一ヶ月に一回しか作らないので、毎回、ミルク缶にたっぷりミルクが余っていますが、一ヶ月経ったら捨てるようにしています
皆さん、余ったミルクはやっぱり普通に捨ててるんでしょうか?
もったいないですが、他に使いようもないし…
どうしたものかと
下らない質問ですみません
496 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 01:20:12 ID:MpKBqWgr
>>484>>485>>486 ありがとうございます。
ベビースケールが無いので体重の増えは分からないです。
飲み具合を知りたくて搾乳を試しましたが、うまく絞れなくて痛い(泣)ミルクは拒否。
旦那が「お腹も空かないし飲まない。夜泣きも無いし、弱い子なのかな?」と心配してまして…。
でも、同じようなお子さんがいるとの話も聞けて安心しました。検診まで様子見でいきます。
ありがとうございました。
497 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 01:26:07 ID:nyWWptaJ
>>495 ほほえみとかならキューブタイプの個別包装のやつがありますよ。
>>495 スティックかキューブ式の粉ミルクにしては?
>>495 皆のいうとおりスティックかキューブを使うといいよ。
もしこれから捨てようとしている缶があるのなら
コーヒーに入れたり、カレーやシチューに入れて消費汁。
赤3ヶ月です。
先ほど授乳をして抱っこでウトウトし始めた途端に赤が体をくねらせてキィ〜と声をあげました。今まで聞いた事ないくらい大きい声だったので、どこか痛いのかと思いベットに下ろすとニコニコしていました。抱っこが痛かったのでしょうか?
今寝てますがこのままで良いのでしょうか?
502 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 07:50:15 ID:ALI2JE8d
生後10日なんですが、ミルクと母乳混合です。ミルクだけだと80飲むのに、母乳のあとにミルクあげるといらないって感じです。
体重はかったら、母乳は50しか飲んでなかったから、ミルク足したんですが…
10しか飲みませんでした。
普通ですか?
503 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 08:56:22 ID:x27/LbPf
>>502 母乳は吸うのに力がいるから満足してるんじゃない?
おっぱいから口を離したのに泣いてる、
とかじゃなければ足りているんじゃないかな?
数字にこだわらず、赤ちゃんの様子を見てミルク足せば良いよ。
>>502 >母乳のあとにミルクあげるといらない
そりゃそうでしょうね。あなたもご飯お腹一杯食べたあとさらにご飯出されて食べられる?
>ミルクだけだと80飲むのに
哺乳瓶の乳首は母乳に比べたらやっぱり吸いやすい、出やすいから飲みやすいんでしょうね。
まだ生まれて間もないうちは授乳量も授乳間隔も安定していなくて当たり前、
きっかり○時間ごとにきっかり○ml飲む、というものでもありません。
出生時に気がかりがあって、とかなら別だけど、スケールでこまめに測るってのも良し悪しかな…
505 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 08:59:15 ID:Dlqxyz7+
母乳の後=ミルク
ではなく
まずは
母乳の後=糖水
にしてみては?
万が一の脱水症状を防ぐ意味でもあるけれど、足りない分を足す程度なら糖水で問題無いと思いますよ〜。
まだ生後10日ならうまく飲めないお子さんもいるでしょうし、体重が1日30gずつ増えているなら大丈夫だと思います。
ちなみに、脱水症状かも?と不安な時は頭のてっぺんを(押すとペコペコしている所)軽く触ってみるとよく分かります。
脱水症状になると普段より明らかに中にへコんでいる場合が多く、そんな時は即病院へ。
病院での処置はおそらく点滴になるかと思います、
506 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:02:16 ID:0zIzT4PZ
>>502 普通ですよ。
スケールも結構誤差あるからね〜だいたいでOKだよ。
それに赤だって、ガッツリ飲みたい気分の時もあれば
ん〜疲れたなあ気分乗らね〜って時もあるよきっとw
一回一回・一日一日の体重に一喜一憂するとしんどくなっちゃう事多いから、
1週間・半月くらいで考えてあげたらいいよ。
ありがとうございます。
母乳の後に泣いたりしなければ、そのままにしていいんですね。
なんか、泣いたらあげるってやってたお母さんの赤ちゃんが、体重全然増えてなかったりしたから、気をつけてねと病院で言われて不安になってました。
授乳時間とか決めたりしなくてもいいんですか?
508 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:11:23 ID:qz8iPEQS
38Wに3660cで産まれた赤もうすぐ1ヶ月。
ミルク80を1日に約8回飲みます。
しかし体重の増えがかなり悪く、10c/日しか増えず医師に『1回に100は飲ませなさい!!』と叱られました。
1ヶ月検診で体重の増えが800c以外だったら、考えなきゃいけない!とまで言われました。体重の増えが悪い原因の病気って何か考えられますか?
特に嘔吐などありませんが、生後五日目に高ビリルビン血症で二日間光線治療しました。
509 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:17:00 ID:qz8iPEQS
508です。
付けたしで、赤さんは100はまだ飲み切れません。
無理に飲ませようとすると嫌がって泣きます。
80が限度のようです。
しかも退院してきてから、飲む量が全く増えてません。
510 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:21:54 ID:0zIzT4PZ
>>507 泣いたらあげるは間違いではないけれど、
あまり泣かない赤もいるし、あげてもあまりたくさん吸えずに疲れて寝てしまう赤もいるからね。
はじめは混合→ゆくゆくは母乳、を目指すのであれば、
だいたい3時間置きを目安に、でもこだわりすぎないでやっていけばいいと思うよ。
(ギャン泣きすれば間隔短くてもあげる、逆によく寝てたらわざわざは起こさない)
母乳が足りているかどうかは、母乳育児スレのテンプレを参考に。
授乳の時間は、3ヶ月くらいになれば定まってくることが多いようです。
積極的に定めたいなら、散々ガイシュツですがジーナ式スケジュール(「快眠講座」でぐぐって)がおすすめ。
511 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:26:08 ID:0zIzT4PZ
>>508 で、今の体重は?
生理的減少で減ったところから、今日までの平均を取っても10g/日ですか?
512 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:33:23 ID:qz8iPEQS
>>511 生理的体重減少は全くなかったんです。
出生体重が最低体重で、今3940cです。
513 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:46:46 ID:0zIzT4PZ
>>512 生理的減少はなかったとのことですが、数値的に減少しなかっただけで
はじめの1〜2週間で停滞(飲んだ分と生理的減少が相殺されて)してませんか?
ここ最近1週間の平均はもうすこし多くないですか?
確かに増え方は緩やかですが成長曲線ど真ん中ですし、
生後1〜3ヶ月がいちばん体重変化が大きい時期だから、
他に気になる症状がないのならば、まだそれほど心配しなくても・・・と思いますが。
でも、医師に怒られると凹むよね。
「どうやったらたくさんのんでくれますかね〜」って 参 考 程 度 に聞いたらいいよ。
ところで飲む量のことですが、飲むのに時間がかかっているせいで飲めないようであれば、
キャップの締め方を緩めにしてみたりメーカーを替えたりしてみたらいいと思いますよ。
5`くらいになれば体力も付いてたくさん飲めるようになるかと。
514 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:48:54 ID:0zIzT4PZ
>>512 補足ですが、おしっこや●の量は大丈夫ですか?
パイやミルクが足りているかどうかは、その辺を注意しておくとよいと思います。
515 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 10:00:07 ID:qz8iPEQS
>>513 確かに退院してから一週間後に黄疸の再検査に行った時、体重が18cしか増えてませんでした。
相殺されていたかもしれませんね。
ミルクを飲むのにはかなり時間がかかります。
かなりのおちょぼぐちの為、助産婦さんと色々な哺乳瓶を試した結果、母乳実感が1番合いました。
乳首サイズを変えたりしましたが、むせたりしたので今はYに落ち着いてます。
しかし、飲みたがらないので毎回無理に飲ませてる感じです。
医師は育児書通りの考え方で、30c/日に増えてないとおかしい!!
とにかくミルク飲ませろ!!
母乳は疲れるから飲ませなくていいから!!
まで言われました。
ほんと凹みますよね…
516 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 10:02:20 ID:qz8iPEQS
>>514 おしっこは授乳の度にオムツを替えますが、いつもしています。
●は一日1回、大量にします。
517 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 10:13:39 ID:0zIzT4PZ
>>515 キャップの締め方で結構変わるから試してみて!
なんかちょっと偏った考えのお医者さんの印象だねぇ。
凹んだらテラ裏にでも吐き出しにきたらいいよ〜
518 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 10:35:36 ID:qz8iPEQS
>>517 アドバイスありがとうございました。
早速実践してみますね。
それからチラ裏でストレス発散してみます(笑)
519 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 10:43:00 ID:Dlqxyz7+
517 禿しく同意
何故
『1回で100』飲ませろと言ったのか非常に疑問…1日4〜5回しか飲ませていないなら分かるけど、
低月齢のお子さんなら
1日最低でトータル450飲んでいれば、特に重篤な健康被害は無いと思いますが
その医師の判断によると
小刻みに飲ませるではいけないみたいですねw
新米ママ、週末で2ヶ月になる♀ベビーもちです
雪国のせいもあり産後はずっと自宅にひきこもり育児をしておりましたが
2ヵ月をめどにはじめることや、やったほうがいいよ、と思われることありましたら教えて下さい
一日の流れを書いてみます
朝7時〜8時に起床し、夜寝るまでに7〜8回の授乳をします
一回の量は110〜140ml
お風呂は夜の10時、その後 さいごの授乳→就寝
明け方5時ごろに授乳
そしてまた寝て7時〜8時のあいだに起きるを繰り返しています。
宜しくお願いします。
>>520 お風呂〜就寝が遅くない?
父親の帰宅に合わせてお風呂に、とかいう理由で遅いんならやめておいたほうがいいと思う。
早いうちから20時就寝くらいで習慣づけておくとあとあと楽だよ。
522 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 12:13:51 ID:DYLqGE47
>>520 雪国と新米で「米国」って読んじゃった…バカだ自分。
それはさておき、晴れた日の暖かい時間帯にひなたぼっことか、やってます?
同じように、暖かい時間にお散歩とか。
それと521さんが書いてるように、少しずつ寝る時間を早めるといいとオモ。
うちも主人の帰宅にあわせてお風呂にしたりしてたけど、
それだと昼寝て、夜寝ないようになっちゃたんでやっぱり
20時就寝くらいがいいと思います。
お風呂も、一人で入れるのは初めは大変だけど、慣れれば大丈夫。
ガンガレ。
523 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 12:29:20 ID:aNrTJzwx
生後70日です。毎日大量●を1回だったのが昨日大量まではいかない量を4回してます。その他にオナラと一緒に出てしまうらしく、オムツをかえるたびに少量してます。何か病気だったりするのでしょうか?
467です。
皆様為になるお返事、本当にありがとうございました。
早速試してみます。
磁気ネックレスの方も、特に問題ない様で安心しました。
>>521-522 改善する点はやはり入浴の時間なんですね。。
わたし手のひらが小さく指も短いんですw(泣
赤の首をささえても不安定に感じるので主人の帰宅にあわせ入れていたんです、
徐々に改善しとかないと後々えらいめにあうようなので、今晩からチャレンジします。
散歩はまだ無理っぽいので(滑りそう)室内の窓辺で日光浴からやってみますね
ありがとうございました!
>>雪国と新米で「米国」って読んじゃった…バカだ自分。
どんまい!
526 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 12:41:05 ID:BIamvw0P
>523
上の子が毎回おむつにうんちついてたよ。
白や赤いうんちじゃなかったら大丈夫じゃない?
527 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 12:43:18 ID:1IGFQJYP
生後二ヶ月の赤ですが、頬がカサカサして赤くなり小児科に行きました。
そしてカビだと言われて塗り薬を出されたのですが
10日たっても良くならず、今度は皮膚科に行きました。
すると家族にアレルギーのある人がいるか聞かれたり
頬の皮膚を擦り取って顕微鏡で見た後
カビではなく軽度のアトピーだと言われました。
薬は亜鉛華軟膏が出されました。
まだ生後二ヶ月で前の方の書き込みにすぐにアトピーは判断できないようなことが書かれていますが
すぐに判断されることもあるのでしょうか?
再度違う病院に行ってみるべきでしょうか?
528 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 12:51:51 ID:BIamvw0P
下の子が同じ頃アトピーって言われてたけど沖縄のはぶ油で保湿してたらよくなったよ。
その子の体質もあるから一概に言えないけど、保湿をしっかりして様子見ては?
529 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 13:26:47 ID:xbHOzbBE
>>527 まずは、アトピー性皮膚炎について勉強してみなされ。
530 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 13:27:30 ID:79IaJpDQ
赤@今日で2ヶ月 完母です。
明日赤を夫に預けて6時間程出かけなければならなくなりました。
母乳を搾って冷凍保存していく予定なのですが、どのくらいの量を搾っておけばいいでしょうか?
今の所、50ml×5パックを冷凍保存しています。
531 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 13:31:50 ID:0VRnTIbV
>>530 量は搾れるだけ多めに置いていけば良いのでは。
哺乳瓶で問題なく飲みますか?
6時間だと母親側がかなり辛いような(´・ω・`)
532 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 13:39:37 ID:1IGFQJYP
>>528-529 良くなることもあるんですね!
自分が小さい頃軽度のアトピーだったのに何も知識がありません…orz
これから勉強してみます!
ありがとうございました。
533 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 15:05:04 ID:urCcDY47
赤@今日で2ヶ月
細かい事なのですが、心配なので質問させて下さい。
二点あります。
赤の頭を軽くナデナデする時、大泉門の部分が軽くへこんでいる時とそうでない時があります。
何か問題ありますか?
もう一つは、泣いて手をぎゅっと握っている時は親指は外へ、
寝て手をぎゅっと握っている時は親指は他の指の中へいれています。
何故か左手の人差し指は親指の上にあり、握り忘れられています。
この様な仕草は問題ありますでしょうか?よろしくお願いします。
3ヶ月赤です。
肌の色について質問なんですが右頬のあたりが微妙に肌の色が濃い気がするんですが、辺平母斑や太田母斑の可能性があるのでしょうか?産まれた時、1ヶ月検診では何も言われてなく、肌の色も均一だった気がします。
535 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 16:55:30 ID:Ofi5TK2w
>>533 おもいっきり凹んでる時は脱水症状とかが疑われてかなり出っ張ってる時は脳の何とかが…って聞いたよ ちょっと凹んでる時平らっぽい時はみんなあるよ 指も家もそんな時よくあるけど問題ないと思う!
536 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 18:50:35 ID:YEMifWoG
赤もうすぐ3ヶ月です。
もみあげの辺りに湿疹ができ、眠たい時に掻くため酷くなってきました。
週明けにでも診察に連れて行こうと思ってます。
ここで質問です。
徒歩5分に小児科があります。まだお世話なったことはありません。
評判が良いらしく、いつも混雑しています。
他にバスで10分に皮膚科があります。
ここは主人がお世話になってます。
こちらも評判はいいですが、小児科ほどは混雑してません。
どちらに診てもらうのが良いでしょうか。
今後お世話になることを考えると小児科?
でも風邪など貰うのは避けたいので皮膚科?
わからなくなって決められません…。
537 :
343:2008/01/19(土) 19:10:00 ID:+xhAbMoV
>>344さん
>>348さん
亀ですが343です。赤はその後母乳も吐いてしまい、
明け方からは嘔吐は止まったのですが用心で白湯を飲ませ、
顔色が悪いのとミルクアレルギーかどうかも気になり
改めて受診したところ病院に着いてから発熱、
脱水症状も出始めていて、そのまま入院になってしまいました。
感染症も疑われましたが、どうも突発的な胃腸炎ではないかとの事です。
抗生物質入りの点滴を受け、ミルクを徐々に量を増やしつつ与えていたら
だいぶ血色も良くなってきて、近日中に退院できそうです。
というわけでミルクアレルギーでも無かったようです。
(以前に1度ミルクで吐いた事があったんですが、その時はどうやら
(飲ませすぎだっただけみたいです。
お2人のカキコで色々用心できて
助かりました、ありがとうございました。
538 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 19:49:17 ID:opxk1I6m
539 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 21:02:28 ID:60uBcVDh
3か月なりたてです
だんだん余裕も出て、新生児の時ほど大変ではなくなりました
そろそろ昼夜の区別をつけて欲しいんですが
ここでどなたかが何とか式という時間の割り方のようなものがあると書いておられました
もしかしたら前スレかも知れないですが
メモった紙をなくしてしまいました
ざっと読んでみて見落としてるかも知れません
ご存じの方教えて下さい
540 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 21:55:36 ID:Isu97+bD
ジーナ式ですよ〜
>>539 「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 」(単行本)
ジーナ・フォード (著), 高木 千津子 (翻訳)
泣いていてもほっておくとか、けっこうスパルタ。
まあさ、英国貴族を育てるわけではないから、
話半分に取り入れることにしている。
赤ちゃん心理学の本としては、妥当な記述が多いと思う。
>>539 おおまかに取り入れると本当に楽だよ〜
コツは、完璧にこなそうと思わないこと。
・起床から就寝までの間に乳をガッツリ吸わせる
・昼間に寝かせすぎない
これだけ気をつければ上手くいくよ!
543 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 22:38:26 ID:0zIzT4PZ
>>534 文章だけではなんとも判断しかねますが、あまりに気になるなら小児科に、
それかもう少し待って3〜4ヶ月検診で聞くのが確実だと思います。
参考になるレスになってなくてごめん。
544 :
名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 22:39:28 ID:0zIzT4PZ
>>533 手の握り方はうちの赤もそんな感じでしたので仕様だと思いますよ!
>>542 >>539ではないのだけれど、そうか、ジーナ式はそういう取り入れ方をすればよかったのか。
本買ったはいいけど、なーんだこれじゃうちじゃ使えないなぁ。と思ってたから実践できずに
買ったこと後悔してたよ。
ジーナ式じゃ朝7時から夜7時までしか起こしておけない、と思ってたから
これじゃ旦那が育児に参加できないじゃん。と思ってた。
ゆる〜く考えればよかったんだね。横だけどトンクス!
>>545 542です
そうそう、「ジーナ式スケジュールを参考にして、自分ち流のスケジュールを確立する」のが大切とオモ。
結局は家族のスケジュールにうまく赤ちゃんを誘導するのがコツと思います。
しばらくしたら赤のリズムが見えてくるよ。
547 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 01:05:23 ID:+zwvE2R1
生後二ヶ月ちょっとの赤です。
母乳とミルクの混合です。
最近は一日か二日に一回のペースでウンチをしているのですが
昨日(19日)は一日に二回しました。
一回あたりの量がいつもの半分程度だったので、量的にはいつもと変わらなそうです。
ただ二回目のウンチの時に、ほんの少し黒いツブツブが混ざっていました。
赤はいつもとかわらない様子なのですが、気にしなくて大丈夫でしょうか?
どういうことなのか分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
>>547 ウンの回数が変動するのはままある事なので大丈夫だと思う。
黒いツブツブについては、指・こぶししゃぶりを始めているなら、
手についたホコリ(赤さんの手は集塵器w)かも。
ただ、もし出血だと怖いなーと思ってググってみたところ、
胆汁のビルビリンが酸化した黒緑色のものが混じる事も
あるそうですが、病気や異常ではないので心配ないとの事。
続くようなら週明けにでも新鮮なオムツを持って
小児科を受診した方が安心できると思いますよ。
549 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 06:58:03 ID:JzuqNKhE
生後44日の赤の新米ママです。
完母で育てています。
最近毎朝6時くらいから赤がうなりだします。
●を出したいのか、いきんで手足をバタバタさせてます。
お腹をのの字にマッサージしてますが、
それでも泣き出して苦しそうでかわいそうです。
何か赤にしてあげられる事はないでしょうか?
●は毎日3、4回出てます。
550 :
おはようございます:2008/01/20(日) 07:04:18 ID:n5cjHG3s
おそらくゲップ不足かと‥
そんな時はやさしく抱っこしてお背中トントン。
今日も1日子育て頑張りましょう(^^)v
完母で1日3〜4回のンコは少ないと思う。
苦しそうならば産婦人科へレッツゴー。
(この月齢なら、まだ小児科は早いよね?)
大丈夫、心配すんな。ウチの息子はいつだって呻ってたから。
552 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 08:21:33 ID:r3z9DFMU
>>551 ママンのお腹にいる時点でも病気の赤は、小児科だよ。
553 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 10:01:57 ID:q/qWoMHg
三ヶ月の赤です。
昨日から咳と鼻づまりでおっぱいを飲むのが苦しそうです。
熱は37.5℃でした。
ホーホーとおしゃべりはしていて、ぐったりした様子はないですが
病院に連れていたほうが良いでしょうか?
日曜のため休日診療所になりますが、この程度だと迷惑になっちゃいますか?
もうすぐ1ヶ月の赤です。
さきほどオムツ交換をしたところ、おしりに
透明な結晶のようなものがついていました。
ザラメのような…。なんなのでしょう?
なにか異常でしょうか?
>>553 病院行ったほうがいいと思いますよ。
「熱があって」「おっぱい飲むのが苦しそう」なんだから。
十分理由になります。
迷惑なんてない。
>554
硬いジャリジャリした結晶じゃなく、ぶよぶよしたゼリー状のものでは?
だったら、紙オムツの吸収体です。
質問させて下さい。
3ヶ月赤持ちです。
産まれた時、身長54cm体重3500gでした。
現在は、身長64cm体重6200gです。
身長に対して体重が軽いので心配です。
まだ3ヶ月なのにあまりぷよぷよしていません。よその赤ちゃんは太もも、顔等がぷよぷよなのに、うちの赤は引き締まってます。
どうすれば太る事が出来るのでしょうか?
完母なんですが母乳に問題があるのでしょうか?
558 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 12:19:48 ID:Wo1zpdCV
>>545 うちはジーナ式で、平日の旦那は夜10:30のミルクのみ参加です。
お風呂入れて欲しいとか思うこともあるけど、電車通勤の旦那が帰って
すぐに赤とお風呂ってのも、インフルとか怖いような、、、。休日は、
育児参加たっぷりです。
559 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 12:24:56 ID:om+LWtbq
外出先でミルクをあげた後哺乳瓶の洗浄は水洗いだけで平気ですか?お願いします。
560 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 12:28:35 ID:Tl3jiXWr
三ヶ月半の赤持ちです。
最近●を一日一回大量にするようになったのですが、
辛子色でネバネバしていて、所々ごはんですよ(海苔の佃煮)みたいのが混ざっています。
これは正常でしょうか?
あとたまに●ではなく、ただの黄色い水が少量オムツに付いているのですが、
下痢なんでしょうか?
>557
「大きく生まれてきた赤ちゃんが、どんどんお乳を飲んで
さらなるジャンボベビーに育つ」とは限らないですヨ。
うちの子は出生時は身長体重ともグラフの真ん中よりちょっと上でしたが
生後半年ぐらいから徐々に小さいほうに移行し始め
3歳になった今は赤い帯の一番下ギリギリを推移し、クラスでも一番のおチビにスクスク育っております。w
出生時〜低月齢時に母子手帳の出生曲線の赤い帯のてっぺんだったから
そのままのラインをずっとたどって大柄な子供に育つわけでもないので
身長体重どっちかが赤い帯のてっぺんからはずれて下がることが出てきても
「赤い帯の中に入ってる」以上は正常範囲です。
3ヶ月ぐらいでもブクブク太っておらずスリムな感じの赤ちゃんはたくさんいますよ。
「赤ちゃんを太らせること」が育児の至上命題じゃないんでw
「母乳に問題?」なんていうつまらぬ心配はやめてマターリと。
>559
赤ちゃんに飲ませた場所が「洗剤で洗って、消毒ができる」ような環境じゃない場合には
さっと水洗いした程度で家まで持ち帰るのは仕方ないですね。
あとでよく洗浄して消毒しておけば「ばい菌がしみつく」ようなことはないです。
563 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 12:42:09 ID:om+LWtbq
>562
レスありがとうございます。
とりあえず水洗いして家でよく洗浄します。
564 :
553:2008/01/20(日) 12:48:25 ID:q/qWoMHg
>>555 ありがとうございます。
休日診療は、もっと緊急性のある人がかかる場所なのかと
思ってためらってました。
早速病院行ってみます。
565 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 13:10:16 ID:2kZHsUZf
>>560 正常ですよ。
問題なし。
海苔の佃煮みたいなのは粘液。
これも仕様。
黄色い汁は●が拭き取れずに残ってたのが
しっこで薄まってついたか、
おならで●がちと漏れたか。
何にしても問題なし。
辛子色は良い●です。
566 :
536:2008/01/20(日) 13:15:35 ID:NnWR4Bwy
>>538さん
明日は雪が降るとの予報だったので、火曜に皮膚科へ行ってきます。
ありがとうございました。
567 :
560:2008/01/20(日) 13:30:29 ID:Tl3jiXWr
>>565 正常なんですね!病院駆け込まなくて良かった…
どうもありがとうございました。
554です
>>556 なるほど! 紙オムツの吸収体ですか。
思いつきませんでした。ありがとうございました
569 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:21:45 ID:nTb3u/n3
赤@もうすぐ2ヶ月
完全に昼夜逆転になっています。
夜中はウトウトする程度でベッドに降ろすと泣いてしまい
朝7時頃からは抱っこしてもグズグズして
10時頃にやっと寝てくれます。
無理にでも昼間起こしておこうと試みましたが起きてくれません。
しばらくすれば勝手に直るんでしょうか?
570 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 16:08:51 ID:9CUidQG9
つい先ほど、お宮参りの時に、うっかりお酒(お神酒)を飲んでしまいました
授乳はどれくらいあけたらいいでしょうか?
母乳なのに、飲んでしまった自分の馬鹿さ加減に嫌気がさしてます…
>>570 一升あけたわけでなし、口をつけた程度でしょ。
よほどアルコールに弱い体質だったとしても、
母乳に移行するのは飲んだ量のごくごくわずかだと思うよ。
気になるなら3時間位空けて、少し搾乳してからにしたら。
572 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 16:29:47 ID:qlxSNI+d
二か月半の赤です。
高い高いなどは、いつ頃からしてもいいんでしょうか?
親戚や義父などに首が座ったらいっぱい遊ぼうね、など「首が座ったら〜」と言うのをよく言われてて首が座れば何でもokと思っているみたいで何をされるかわからず不安でいます…
573 :
462:2008/01/20(日) 17:55:36 ID:hIJWIuJn
>>475さん ありがとうございました。
すっかりすべすべになってしまったので、ほんとうにびっくりしました。
引き続き、育児頑張ります。
本当にありがとうございました。
574 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 18:45:59 ID:+NkLvLwq
消毒した哺乳瓶は何時間以内に使うべきですか?
完母のためあまり使うことはないので、
いざ使おうと思うと前回消毒した日から随分日にちが
経っているので、結局また消毒していると
直後は熱くて使えず、哺乳瓶の練習のタイミングを逃しています。
(搾乳するタイミングと合わない)
ちなみに赤は2ヶ月半です。
575 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 20:53:17 ID:AFh+AYQf
スレ違いとは思いますが、ここでジーナ式の話がたまに出るので
質問させてください。
実行されている方、スケジュール通りにうまくいってますか?
現在、赤3ヶ月半ですが今だ夜中2回くらい起きます。
576 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 21:46:24 ID:tRFNURk4
>>572 ものごころつかない子にたかいたかいは厳禁と教わりました。
その時はへちゃらで楽しそうにしていても、
全ての感覚が敏感になってきた赤ちゃんにとって
高いところへ振り上げられてまた下ろされる
なんていう繰り返しは本能的に恐怖と感じ、
後に急な夜きや極度の人見知り、食欲減退etc…の
症状につながると教わりました。
ちなみにこちょこちょもやりすぎは禁物。
こそばゆく感じるところはおおよそ急所に当たるため、
笑うからといって触りすぎると不信感を抱かれてしまうようです。
上手いこと言って妙な触りかたされないよう
お母さんが守ってあげてください。
>>575 3ヶ月@赤
基本をかなり崩してますw
守っているのは昼寝が3回(午前、昼、夕方)で、短めってこと。
2時と5時の授乳、お風呂の後の授乳。
最後の授乳が10時ではなく9時。
その後7時まで直行で寝てくれます。
毎日同じリズムなので良いと思ってます。
578 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:04:05 ID:BHXCjs2g
携帯から失礼します。
三ヶ月の赤ですが、最近お腹周りが細くなってきました。
完母で今まで通り飲み、体重も増えかたは小さくなったものの増えています。
「しゅっ」と締まる、そんな時期なんてあるのでしょうか。
579 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:27:37 ID:Wo1zpdCV
>>575 かなり守っていますが、一部ミルクを2回に分けたりしてます。
完璧にはいかず、昼寝中に1〜2回目覚めますし、朝の6時半
くらいに起きることが多いです。もーちょい寝てて欲しい、、
575さんとこは、夜起きるって何時ごろでしょう?うちの経験からだと、
1.ミルクの量をかなり増やす
2.深夜のちょっとくらいの目覚めや泣きは放置。
3.寝かし付けをだっこ無しに移行
あたりの策がオススメかと思います。
ジーナ式で単独スレ作った方がよくね?
581 :
名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:47:02 ID:GiykI6nk
長文で申し訳ありませんが質問させて下さい。
生後50日の赤についてです。
助産婦さんに「かなり首が座ってる」と言われました。
他にも、声をあげて笑ったり寝返りをしようとしたり、『これってもっと後からやるもんなんじゃないの?』と言うことをよくやります。
成長が早すぎるのもあとあと障害?に繋がると聞いたのですが、これはまだ個性のうちでしょうか?
あと、首と足の力が強いらしく
(これも助産婦さんに言われました)
横向きでえびぞりになった状態で進み、ベッドの頭部分に顔を押し付けては「進めねー!」とギャン泣きします。
酷い時はえびぞりギャン泣き→私元に戻す、を数回繰り返します。
放っておくと元の位置から90度回転した状態で寝ています。180度回転して、上半身が布団に突っ込んでいることもありました。
首をものすごく曲げるので、首に負担がかかってないか心配です。
首の曲げ方がすごいので、ストレスか何かを感じててえびぞりギャン泣きするのかな…と思い始めました。
様子見で大丈夫でしょうか?また、何か対処法はありますでしょうか?
582 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:02:18 ID:qXwwjcQg
>>574 よく乾かして保存しておいた哺乳瓶なら、再度消毒しなくても
熱湯をざっとかけまわすだけで大丈夫だと思うよ。
あと、マグの吸い口が哺乳瓶タイプを用意しておけば、
熱いのも早くさめるから練習にはいいかも。
583 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:05:03 ID:qXwwjcQg
>>578 授乳量は変化してますか?
3ヶ月だと満腹中枢が発達して、赤自身で飲む量を調整できるように
なってくるのと、寝返り等運動量が変化してくるので
痩せて様に感じてきているんじゃないのかな。
584 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:13:29 ID:qXwwjcQg
>>581 個性です。
うちの子も同じようだったから、つかまり立ちや歩くの早いかもしれないです。
ストレスでなくて、思うように動けないのでギャン泣きで
寝返りの練習してるとも思われるので、様子見でオケ。
布団で窒息しないように注意してあげてください。
585 :
539:2008/01/21(月) 03:56:56 ID:N7QDxyG1
>>540-542 ジーナ式!そうだった!
ありがとうございます
早速時間がある時にググってみます
助かりました!ありがとうございます!
586 :
547:2008/01/21(月) 06:01:14 ID:c00wdptl
>>548さん
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
その後変わりがないようなので様子を見てみることにしました。
最近手をしゃぶるようになってきたので手に埃が付かないように気をつけます。
587 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 06:21:45 ID:oEuFikSl
赤@一ヶ月半の初ママです
ちょっと泣く度に抱っこするときりがないのでしばらくほっておけと義母に言われ様子見たら
ギャン泣きというか、おぎゃーおぎゃーじゃなくて
おぎゃーーーとひとなきが長くそのまま顔が紫に!
多分息を吸わないからチアノーゼをおこしたんだと思います
慌てて抱き上げると顔色はも呼吸もすぐ元に戻り泣きやんだのですが
周りは赤ちゃんはそんなものだから心配せずほっとけばそのうち息を吸うからといいます
例えそんなものだとしてもあまりにも乱暴に思うのですが、実母を早く亡くし友人は小梨ばかりで相談もできずこちらに書きました
赤ちゃんのギャン泣き→チアノーゼは仕様ですか?
ほっておいて大丈夫なものなのですか?
まだ先の話ですが月齢が進み夜間断乳をするとき同じような事がおきてもほっておくべきなんでしょうか?
長くてすみません
588 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 06:32:01 ID:c00wdptl
続けて質問です。
よろしくお願いします。
生後二ヶ月ちょっとの赤がいます。
昨日の晩から旦那が熱を出して寝込みました。
39度以上の熱が出ているのでインフルエンザかもしれません。
(会社でもらってきたのかも)
今日病院に行きます。
とりあえず今は旦那は赤&私と部屋を別にして
私が旦那と接する時はマスクを着用したり手荒いをしているのですが、
他にどんなことに気をつけるべきでしょうか?
589 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 06:37:59 ID:2RRJf6pG
>>587 低月齢の赤さんのギャン泣き→チアノーゼは仕様です。
ただ、自分で呼吸を取り戻す場合と刺激しないと取り戻さない場合があるので、チアノーゼになってもなお放っておくのは辞めた方がいいよ。
あと、どうしても手が話せない時(数分程度)は仕方ないけど、それ以外なら泣いたら抱っこしてあげましょ。
断乳の時期になると体もしっかりしてくるから、ギャン泣き→チアノーゼもなくなるんじゃないかな?
携帯から失礼します。
一ヶ月半の女の子ですが、みなさんオマタのお手入れはどんなふうにしていますか。
ヒダの奥の垢とか、オムツ替えのたびにきれいにぬぐっておくべきなのでしょうか。
沐浴のときには意識して洗うようにしていますが、見てみると結構すぐに垢がたまるようで…。
デリケートな部分ゆえ、清潔に保ちたいと思いつつ、あまりいじりすぎるのはかえってよくないのではと心配です。
おすすめのお手入れ方法もあればご教授ください。
よろしくお願いします。
591 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:16:04 ID:Qlm02JDG
赤3ヵ月です。最近片方の耳だけよく触るので、中耳炎かと思いましたが、ひっぱっても痛がらず、機嫌も悪くありません。なぜ触るのか私にはわからず、病院に行くか迷っています。アドバイスお願い致します。
>>591 普通に、こんなとこに何かついてるぞ(゚∀゚)って確認しつつ、触ってるだけじゃないかなぁ。
でもまぁ、気になるなら耳掃除兼ねて、連れて行ってみてもいいかも。ウチは4ヵ月で、連れてってみた。
新生児の耳掃除はなるべくするなが鉄則らしいので、してなかったから、ごっそり出たよ。記念に、ってもらったしw
593 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:26:35 ID:3mN7eun4
594 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:17:08 ID:h6os4avK
>>588 インフルエンザだった場合は咳や喋った時に飛ぶ唾液なんかから感染するから、
あなたがマスクするより旦那さんがマスクした方が感染をグッと予防できます。
うがいもこまめにしましょう。
あと念のため部屋の湿度を上げると良いよ。
加湿器なかったらタオルとかの洗濯物部屋に干しても可
2ヶ月半の赤です。
太もものしわの数が左右で違い、足の長さも左右で少し違います。
股関節脱臼ではないかと思うのですが、すぐに病院に行くべきでしょうか?
それとも4ヶ月健診まで待つべきでしょうか?
596 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:36:56 ID:Cb2GPOTo
赤@50日です。完母なのですが、赤がパイを求めて泣いているのかうまく読み取れません。
そのためかわからないのですが、授乳間隔が1時間半か2時間しか開きません。
泣いたらおむつ確かめて、甘えたいのか抱っこしてそれでも泣くようなら
パイあげてますがあげすぎでしょうか?
597 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:09:16 ID:9ZQPypE+
3ヶ月です。テレビが好きみたいでいつも一生懸命見てますが目悪くなってしまうんですか?
598 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:26:06 ID:qXwwjcQg
>>595 明らかにおかしい、4ヶ月検診まで待てないと感じるなら、整形外科を受診。
日ごろお世話しているママンの感覚が一番大事だよ。
>>596 母乳は消化がいいから、欲しがるだけあげてOK。
50日なら授乳間隔が2時間あけばいいほうじゃないかな。
599 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:36:18 ID:PrA/ZgF7
>>597 目が悪くなるというよりも、成長に良くないから長時間見せるのはヤメレ
テレビが好きなんじゃなくて音がでてチカチカ光るのが刺激的だから見るの。
どーしても見たいなら、せめて自分(母親)が見たい番組の時だけテレビ点けて見て、
ほんの5分でも特別見なくてもいい時間帯(番組の切れ目とか)は消して
>>596 あげすぎはありえませんので、安心して授乳三昧して下さい。
足りなくて泣くと言う事も、ほぼありえません。
消化が良い上に、胃が小さいのだから当たり前。
その月齢なら、まだちょこちょこ何回も飲みたがります。
大丈夫大丈夫。
601 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:53:56 ID:+50L7YNh
>>596 母乳の量が足りていない可能性もあるかもしれませんよ。
一回の授乳時間は何分くらいですか?
赤によってだと思いますが30分〜40分しっかり飲ませないとダメ。
はじめに出てくる母乳の成分にはオキシトシンという眠くなる成分が
含まれてるから赤を起こしてちゃんと飲ませて!
あとからでてくるカロリーの高い成分の母乳をしっかりと飲ませる
ようにしないとおやつ飲み
(授乳間隔が短い→赤は満腹になっていない→空腹で目が覚める)
になりますよ。
今の段階から泣いてる赤をパイなだめ・するのも否定しませんが
癖になると後で苦労しますからね。
しっかり飲めていれば2〜3時間、だんだん飲む量も増やして
生後4ヶ月くらいから4時間くらいで間隔をあけていけば大丈夫。
生活リズムをつけてやっていったほうがその後が楽ですよ。
602 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:57:10 ID:9ZQPypE+
>>599なるほど。生活リズムつけるのに昼間はなんかしら音がしてたほうがいいのかとテレビつけっぱなしにしてました。メリーかなんか購入してみようかと思います。
ありがとうございました
603 :
596:2008/01/21(月) 12:22:35 ID:Cb2GPOTo
みなさんご意見ありがとうございます。授乳時間は片乳10分づつです。
途中で眠りそうな時は、乳交代するときにげっぷさせてお尻を叩いて起こしてます。
授乳時間を長くすることで間隔があくならその方がトレーニングになるのでしょうか?
確かに授乳間隔が短いと出掛けたりしてもいつも気が気ないです
604 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:15:58 ID:337jSb8s
>>601 私、出産後に病院で『30分以上はあげないで下さい。赤ちゃんも疲れちゃいますから』って言われたんだけど、それって最初だけなの?
娘、三ヶ月だけど寝ちゃったり怒ったりして10分くらいしか飲まない…もっと飲ませた方が良いのかな…?
605 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:23:06 ID:337jSb8s
そして続いて質問です。
ちょうど三ヶ月の娘、完母なのですが、眠いときや乳を飲んでいるときに物凄く顔を掻きむしります。
手袋をかけると指しゃぶりが出来なくてぐずるし、仕様だと思って見過ごしていたのですが、最近ほっぺから耳にかけてボツボツがひどく、血が出たり透明な液体(血小板?)が出たりすることもあります。
ベビーローションは塗っているのですが、少したつとカサカサして掻いて…と良くなりません。病院行った方がいいでしょうか?それとも四ヶ月検診まで様子見で大丈夫でしょうか?
606 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:17:24 ID:2slk8Rqs
赤@2ヶ月
出産時に友人からおしゃぶりを3つももらったので、寝かしつけに使おうと吸わせてみましたが、
ギャン泣きされてしまい、まったく吸ってくれません。
旦那がやると吸いつくのに、私がやると怒ってギャン泣きです。
赤に嫌われてるのでしょうか?
607 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:23:32 ID:DGZmGXjq
>>606 母乳?だったら「なんでほんものくれねーんだよオオオオオォ」っていう意思表示かもよ
ミルクだったらすんません
608 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:48:03 ID:zFOHTIaY
三ヶ月半の赤です。
チャイルドシートを嫌がって乗せると泣いてしまいます。何か良い方法はないでしょうか?
609 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:50:33 ID:WUYWY4ud
>>591 耳の病気は目に見えないことも多いから、耳鼻科に行ってみる方が良いと思いますよ。
>>545 前半は赤の必要品ばかりが載ってるだけ。いまさら無駄になるので買わなくていいと思う。
自分は買って後悔した派。
542が言ってるようにここでジーナ式のやりかたとして書かれてること分れば十分だし
611 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:54:00 ID:WUYWY4ud
>>605 そこまで酷くなって治らないのであればすぐに小児科か皮膚科受診してお薬出してもらってください。
市販のローションでは保湿はできても傷や湿疹は治りませんよ。
とりあえず薬で一気に肌を回復させないと、掻くて酷くなるループから抜け出せないよ。
>608
お子さんには気の毒だけど、どんなに泣いても騒いでも
「シートに載せた状態であやす」以外の選択肢はないです。
毎日のように車に乗る場合には
しばらく泣いても間もなく慣れてくれる場合が多いですが
たまにしか乗らない場合は、正直ずっと泣かれる覚悟も・・・。
613 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:56:19 ID:WUYWY4ud
>>608 運転し出しても泣きやまないですか?
あと、角度やクッション等を工夫してみて。
おしゃぶりなんかで気を引くのはどうかな?
614 :
fumi:2008/01/21(月) 15:58:32 ID:Bo7t3oy4
>>605 ソンバーユっていうのがあるよ。
馬の油でつくっていて口に入ってもむがいだって、
うちのヨメがいってた。
実際に使ってるし。
バーユで検索したらいろいろでてくるよ
615 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:01:32 ID:q/IwgrcZ
赤3ヶ月。
携帯からスマソ。生まれてから抱っこしてる時ひたすら右を向いている。布団におくと左右を向くんだけど抱っこの時は首を思いっきりひねって右を向く。
何か原因がありますかね?
左腕の上に頭をのせて抱いてるなら、
ママ向いてるって事でしょ?
パイの匂いの方を向いてるとか、ママ好きってことでは?
逆だったら、わかんない。
617 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:18:59 ID:2slk8Rqs
>>607 生後2日目からずっと完母です。
母乳の子はおしゃぶり吸ってくれないのでしょうか?
618 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:19:30 ID:Z6EXU/xo
生後三週の赤です。
一日中だっこしてあやしてないとすぐにギャン泣きします
寝たと思ってベッドにおろすと5分ももたずに泣き出します。
あやしても泣き続け、パイをくわえると泣き止むのと
うとうとするのでなんだか一日中パイをくわえさせてる状態です。
それでしばらくだっこで寝る→ベッドに置くと泣く、の繰り返しで
腕も腰も痛いし自分も寝られなく、もはやどうしたらいいのか
わからなくなってきました。なんだかもうへろへろで
赤を可愛いとも思えなくなってきてしまいました。
周りに相談すると「みんなそうだった」「すぐに大きくなって
楽になるから」みたいなことを言われます。
なんだか赤を見ると涙ばっかり出てきて情けないです。
こんな時期、みなさんにもあったんでしょうか?
どんなふうに乗り切っていらしたのか教えてほしいです。
>617
おちけつw
「旦那が吸わせれば吸う」のだから「母乳の子はおしゃぶりNG」という結論はないでしょう。
「ママが乳の出るホンモノの乳首を出さずにゴム乳首を出して吸わせようとする」ことがガマンならないんですよ。
2ヶ月も毎日授乳していれば、赤ちゃんにも
「ママが自分を抱っこする=うまい乳の出るオパーイに吸いつける」というぐらいの知恵はついてるので
ママ以外なら哺乳瓶ミルクやおしゃぶりOKなのにママでは断固拒否、なんてのは非常によくある話。
>>618 乙です。「魔の三週間」ってやつですな。
お母さんの疲れもピークになってるから、それが伝わって悪循環になっちゃっているんだろうね。
ベビーベッドは抱っこ魔の子だと
「今まで腕の中で暖かくて気持ちよかったのに」と怒っちゃうのかも。
特にこの季節、布団が冷たかったりするとなおさら。
添い寝・添い乳・ラッコ抱きはどうかな。
体温や息遣いが伝わると安心するってこともあるし。
大人布団での添い寝が怖かったら、ベビー布団と大人布団をぴったりくっつけて。
素抱っこがきつかったら、スリングやビョルンなどを使えば少しは楽かも。
あとは湯たんぽであらかじめ布団の足元のあたりをすこし温めておくとか
受け入れるかどうかわからないけどおしゃぶりとか。
>>618 目が少し見えるようになると途端に楽になることが多いよ。
赤にも表情が出てくるし、初めてこっち見て笑ってくれたときは全てが報われたー!って思えた。
あと一ヶ月どうにか頑張れないかな?
一ヶ月前っていうと出産を前に緊張してた頃だと思うけど、ほんの少し前って感じしない?
ソファか座椅子に抱っこしながらでも体を預けて休憩してみて。
そのまま寝られそうだったら寝ちゃえばいいし。
赤の頭がある腕のほうに固めのクッションなり何かで腕を支えると便利だよー
あと手を伸ばせる場所にテレビのリモコン、お茶とか完備を忘れずにね。
私は実家帰れなかったので、最初一ヶ月ごはん炊くのと洗濯とトイレ以外はほとんどこんな感じだった。
ほんの二ヶ月前の私が↑の状態だったんだけど、今はメリーを見たりする時間も増えて楽になってるよ。
長くは続かないから、気を楽に、少しは泣かせても仕方ない。
お互い頑張ろうね!
622 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:44:34 ID:VOddVkkm
>>618 「魔の3週目」ですね。仕様です。
私もその頃はしんどかった。ノイローゼ寸前でした。
周りの言うことももっともなんだけど、気休めにもならないよねw
その頃は常に抱っこ紐(ビヨルン)装着してた。
そのまま下ろして寝てくれる時もあれば、起きてしまう時も。
寝そうにないと思ったら、そのままソファ等に座って母も寝るw
もしくは授乳クッションを背もたれに寝かせるとか。
もちろん熟睡してからそ〜〜っと外します。
あと、自己責任ですが、私はベビーベッドに長座布団を敷いていました。
どうも背中にスイッチがあるらしく固い布団では眠れなかった模様w
あと季節柄、布団が冷たいとかってことはないですか?
湯たんぽ等であらかじめ暖めておくといいかもしれません。
「明けない夜はない」です。
赤さんも成長して寝てるばかりではなくなるんですよね。
大変でしょうけど、あと少しの辛抱です。
10分位なら泣かせても大丈夫なので、ゴハン・水分はしっかりとって
パイの出しっぱなしで風邪ひかないように気をつけてね。
>>618 そうそう、3週目はツライ時期なんだよね。
その時期は私もひたすら抱いて、半裸状態だったなぁ。
赤抱いてる腕はソファの肘掛+クッションにのっけて、赤抱きながら寝てた。
あと、たまに成功したのは、タオルケット(夏だったので)にくるんだ
状態で抱っこ・授乳して、寝入ったらタオルケットにくるんだまま
静かに布団にうつす。
または、羽毛掛け布団の上に寝かせるとフカフカ感に安心するのか、
おろしても泣かなかった。でも、窒息の恐れありとも聞くので、
頭には枕して、目の届くところで寝かせる必要あり。
友達は、スリングが重宝したと言ってた。
スリングかけたまま授乳して、赤寝たらスリングごと布団におろしたって。
624 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:46:23 ID:70wU0r3C
>>618 自分は親兄弟いないの同然だし、旦那とは出産後別居状態だったし頼れる者いなかった
ストレスから母乳はピタリと止まったし、赤ちゃんポストとか自殺とか考えつつ、泣きながら入浴させて、
過呼吸なりかけたまま哺乳瓶くわえさせて乗り切った。
現在2カ月経過して少し楽になったし、赤が泣くのも楽しめるようになった。
わたしだけの赤ちゃん・・・そんな時期を楽しんでる。
友達には弱音はくみたいで言いたくないし。
相談相手は2ちゃん。笑えない。同じ奴いるからアナタもがんばれ!
625 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:56:38 ID:Gf65G+gF
ちょうど私も3週目で
>>618と同じ書き込みしようとしてました
この時期なぜ魔の3週目というのでしょう?
お腹減ったけど腕の中で寝る赤見てたらこのまんま寝かせてあげたい…
でもずっと抱っこじゃ搾乳できなくてこまってます
626 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:17:24 ID:Cb2GPOTo
魔の3週目私にもあったな@今50日
今でもそうだけどやっとの思いで寝かせても下ろすと泣くから、
抱っこで寝たらそのまま座いすに座り、背中にはクッション、尻の下には円座、
で、膝を立てて足を開き間に抱いた赤を入れる。抱いたまま毛布に包む。
これで結構大人しくなった。自分もそのまま寝たよ。
627 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:30:51 ID:DsXBPUDb
>625
三週間と言うのは目安なんだけど、子供が大きく成長する時には何かとぐずる、ということみたいだよ。
当然個人差はあるわけだけど、3週間3ヶ月半年…と続くわけだ。
赤にも自己主張がでたんだとか、3ヶ月のコリックに関しては成長痛じゃないかとかいろいろ言われてるけど、
まあ、子供に理由を聞くことはできないしね。
ママ同士の長年の経験から、そういってお互いを「じゃ、仕方ないねー」と
慰めてるのジャマイカw
こんなもんだ、と思うのが一番の乗り切り策だと思う。ほんとに。
628 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:43:04 ID:/l6eHapm
>>618 お疲れさま
でもね、かけてあげる言葉はやっぱ「みんなそうだったよ」なんだよな
ごめんよ、気のきいた言葉が他に見当たらないや…
私もパイをうまく飲めない赤+パイがあんまし出ない私の組み合わせで苦労したし
実母のうざいほどの横やりで反狂乱になったり
頼りにならん旦那にもあっけにとられたり
産後鬱になったり病気になったり
熊本行って赤ポスに入れた方がこの子のためなんじゃないかとか
なんて力不足なんだ私、どっか行ってしまいたい…なんかを普通に考えてたな
でも今5か月半、今は「そんな時もあったな」って感じだよ
まだつまずいたり困ったり悩んだりもするしね
赤も外界初心者、あなたもママン初心者、ふたりの心地よいマイペースでいって下さい
人の言うとおりにしたり人に合わせる必要なんかないし
子育てに王道はあっても、赤全員に正解な答えはないしね
ちょっとぐらい手抜いてもいいじゃん
無理やりがんばらなくても、いつか自然にがんばれる時が絶対来るから
完璧な母などこの世にはいない!辛い今が永遠に続くわけ絶対ない!
私が赤の事で辛かった時いつも思ってたことだよ
長くてスマソ
629 :
618:2008/01/21(月) 17:49:06 ID:Z6EXU/xo
レス下さった方々、ありがとうございます。
魔の三週といった言葉は知ってはいましたが
これほど辛いものだとは思いませんでした。
布団に移す際の苦労はこの時期だけの悩みではないのでしょうか?
教えてくださったいろんな方法を試してみたいと思います。
この時期を過ぎて少しは楽になったという方、
具体的にどんな風に赤自身変わってくるものなのでしょうか・・?
少しは赤も自分で間をもたせてくれるようになる、と
いうことなのでしょうか?
(おもちゃなどであやせるようになる、というか・・
621さんのおっしゃるようにメリーをみてくれるようになったり、とか・・?)
そこらへんが今のこの状態からイメージできなくて・・・
630 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:49:23 ID:Gf65G+gF
>>627 なるほど。成長の証なんですね
1回でパイをたくさん飲んでくれれば布団におろしても寝るのに
ちょこ飲みだからすぐお腹減って起きて悪循環ですよね
でも今だけだと思って頑張ります
631 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:05:07 ID:ZHX0dGTa
2か月半の赤 男の子です。完母です。
1か月になる頃からうんちの回数が減り1日1回程度になり、
1か月半頃から3日に1回にまで減ってからそのペースを維持していました。
機嫌も悪くなく、おしっこもよく出てうんちの色もマスタード状の黄色だったのでこの子のリズムと思っていたのですが、
先日、湿疹がかゆそうだったので小児科に連れて行った際にうんちの事を聞かれたので離すと、
下剤(ラキソベロン液)を塗り薬と一緒に処方してくれました。
自宅に帰ってきてから飲ませたのですが、うんちが出る気配がありません…
今日で1週間たってしまいました…
おならは毎日でているので腸閉塞ではないと思いますが、
下剤を飲んでも出ないという事は、うんちがたまってないという事なんでしょうか…?
こんなに長く出ない事ってあるんでしょうか…?
心配です…
>>631 体重の増加はどう?
増えているんなら、そんなに心配要らないと思うけど。
でも一週間は長いね。
綿棒浣腸は試してみた?
オリーブ油かベビーオイルを綿球につけて、
綿球部分がすっぽり隠れるくらいに入れてまわすように動かす。
大量の●が飛び散ることもあるので、新聞紙やペットシーツを敷くなどして
十分な用具と心の準備を。
633 :
631:2008/01/21(月) 18:31:31 ID:ZHX0dGTa
>>632 早速返事していただきありがとうございます!
1か月半に3日に1回のペースになり始めた時からマッサージや綿棒浣腸はしてきたのですが、
効果は感じられないまま現在に至ります…
体重は十分に増えていて、パイの飲みもいいと思います。
さすがに1週間に1回のペースになってもらうのは心配なのでどうにかしたいです;;
634 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:35:47 ID:ECNgmKWo
>>618と同じ魔の3週間の最中なので
皆さんの
>>618へのレスにかなり救われました…
夕方と朝方以外ギャン泣き娘と一緒に泣いたり冷めた目で数分放置しちゃったり
頭がおかしくなってしまったんじゃないかと自分で親失格の烙印を押してました…
ところで質問なんですが
一度眠さの限界で抱っこしたまま赤と寝ちゃったんですが
つまりは腕枕で向かい合った形なんですが
所謂「背中スイッチ」を避けた状態だったせいで
たっぷり3時間寝てくれたんです。
それから横向き寝にさせると寝ることが多く(添い乳する為)
でもなるべく仰向け横向き頭にするべきか悩んでます。
ミルク吐きもたまにするので仰向けよりいいかと思ったりするのですが
体に負担かかってたら可哀相だし…
直すべきですか?
635 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:36:06 ID:qXwwjcQg
>>631 下剤を飲んでいて1週間出ないのはおかしいので、薬があわないのかも。
すぐ、小児科受診をしてください。
3日に1回のペースなら下剤を飲まなくても、綿棒浣腸ですむ場合もあるので、
綿棒浣腸の仕方を教えてもらうといいですよ。
赤が便秘になるのは、腹筋ができていないことが原因だそうです。
体質的に頑固な便秘以外は、寝返りなどできるようになって、離乳食が始まると
自然に排便できるようなります。
636 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:46:38 ID:WUYWY4ud
>>629 うちは今3ヶ月なんですが、本当に赤ちゃんの成長は早いものですよ。
もちろん時期には個人差はありますが、
パイやミルクをたくさん飲めるようになり授乳が楽になったり
目が見えるようになってメリーや動くものを珍しそうに見つめたり(絵本も見つめますよ。やってみて!)
手を無心にしゃぶるようになったり
アーウーと一人で楽しそうにおしゃべりしたり
もちろん「あやす」のが有効になってきたりします。
あなたのおっしゃるとおり、自分で間をもたてくれるようにもなってきますよ。
毎日必死で授乳、抱っこ、寝かしつけをしているうちに気が付けば2ヶ月、3ヶ月。
もはや新生児の頃が懐かしいです。
スリングや抱っこ紐は試してみた?
ハイローチェアやバウンサーが好きな子もいるよ。
案外お散歩やドライブに出ると、スッと寝入ったりするよ。
(低月齢児はまだ外界の刺激を上手く処理しきれず、脳をフリーズさせて寝るそうですw)
ベビー用品はお金がかかるけどすごく便利なモノが多いのも確かだから、
少しでもママンの負担が軽くなるように頼ってみて!
637 :
631:2008/01/21(月) 18:47:39 ID:ZHX0dGTa
>>635 返答ありがとうございます!
やはりうんちがたまってないなあて事ないですよね;;
明日、小児科を受診します。
綿棒浣腸の仕方は「こんな感じかな?」と恐る恐るやっていたので
明日ちゃんと聞いてみようと思います。
早く腹筋が成長してうんちの心配をしないで済むようになりたいものです;;
638 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:49:34 ID:qXwwjcQg
>>634 ミルク吐きもするなら、横向き寝でOK。
仰向きが好きな子だと、横向きでいても自分で元に戻るし。
「魔の3週間」本当にきついよね。
旦那さんがいる時間は、少しでも育児にかかわってもらって
気分転換して、がんばれ!
639 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:01:50 ID:Rq4JsmUw
スレ違いだったらスミマセン。母乳スレとも違うようでどこで聞けば良いのか分からなかったんで。
完母なんですが母乳パッドっていつまでいるんですか?母乳をあげてる間はずっといるんでしょうか?
調整とかきくようになるんですか?変な質問でスミマセン。
>>639 人それぞれだと思うよ。
私は早くから受注生産型の「差し乳」に変わったけど
それでも片方含ませてると片方からポタポタ垂れてきたりしたしね。
>639
乳漏れが気になるうちは必要でしょうね。
差し乳になってからも、なんかの拍子で片方吸われてると
もう片方から乳が出てきちゃったりする場合もあるんで・・・。
紙パッドは、お産から間もない
「ちょっと飲ませないでいると、漏れた乳でびっちょり」の時期に重宝しましたが
差し乳化してからは布製のパッドが良かったです。
642 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:17:32 ID:opAmsEjN
>>629 私の場合も赤さんが可愛いと思えない時期がありました。
でも3ヶ月頃になると、授乳中に目を合わせてくれるようになって
しばらくすると、吸いながらニヤー(・∀・)と笑ったり
チュパっと乳首を外し、笑いながらおしゃべりしてくれるようになり。
その辺りからやっと可愛いと思えるようになりました。
「魔の3週目」にあると想像もつかないだろうし、
気が遠くなるほど先の事のように思えるけれども
でも絶対に「この子を産んでよかった」と思える日が来ます。
だってそんなにも一生懸命育てているのだから。
無理せず頑張ってくださいね。
>>637 綿棒浣腸はおそるおそるやってる内はまず出ない。
こんなに入れて大丈夫かなぁ?くらいで丁度。
綿棒浣腸は●した直後やよほどの便秘で●が硬すぎるとか異物を飲んだとかでない限り、
正しく出来ていれば直腸の反応で必ず出るものなので
出ないのは綿棒を怖がってちゃんと直腸まで入れられてないから。
ベビーオイル塗った大人用綿棒の先っちょを隠れるくらいしっかりいれて
腸の壁を擦るようにぐるっと一周させてみる。動かしにくいなら少し出し入れしてみる。
コツはガスを出させるつもりでお尻の穴に隙間をあける感じでやってみて。
644 :
601:2008/01/21(月) 19:37:07 ID:u/m3SqOw
>>604 その病院の方はどの様な理由でそう言ったの? 赤の気質や男女・体格等無視できないけど10分は短いと思う。赤は空腹で怒ってる可能性大とみます。
645 :
601:2008/01/21(月) 19:40:29 ID:u/m3SqOw
>>604 続き
一度、搾乳して一回量を確認してみては?また、あなたがダイエットしたりしてると乳のカロリー落ちるよ。炭水化物多めに摂取してますか?ちゃんと飲ませて寝かす・をやらないと泣く度に付き合わされ貴方もつらくなりますよ。
>>639 自分は母乳パッドが必要だったのは3〜4ヶ月くらいまでかな。
といっても自分は紙製は蒸れたのでガーゼハンカチ使ってたけど。
差し乳になってからはガーゼハンカチすらいらなくなった。
なので紙パッド使ってるなら買いだめはしない方がいいと思う。
張り切って買ったものの、ほとんど使わずあまってるよ・・・
647 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:46:57 ID:Rq4JsmUw
>>640さん、641さん
溜まり乳と差し乳ってのがあるんですね。ありがとうございました。
ここって凄い勢いで質問に答えてくれるけど、凄い勢いで質問もきますね。
皆さん親切で嬉しいです。
648 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:10:31 ID:Rq4JsmUw
>>646さん
今、赤ちゃん4ヶ月なんですが自分は溜まり乳なんか差し乳なんか微妙です。溜まり乳から差し乳に変わってる途中なんかな。
色々なの試してみたかったのと、リサイクルショップで安かったんで母乳パッドすでに買いだめしてしまいました。
2人目に使うしかないですね…。
649 :
618:2008/01/21(月) 20:14:40 ID:Z6EXU/xo
>>636>>642さん
ありがとうございます。
そんなふうになってきたら子育ても張り合いが出て
楽しくなって来る&可愛くなってくるのでしょうね。
いろいろ教えてくださったグッズや方法もどんどん試して
いきたいと思います。
よく考えればずっとこのままのわけないですもんね。
なんだか一人で底なし沼にはまったような感じになっていました。
本当に皆さんのたくさんのレスに励まされました。
あんなこともあったなあ・・みたいに振り返れるような
日が来ると信じて自分なりにがんばります。
ありがとうございました!
650 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:17:57 ID:LYxQI1XS
一か月赤、昼間紅茶を飲んだ後うっかり授乳してしまいました
その後6時間寝てくれません、赤の体内にはカフェイン何時間くらい残ってしまうんでしょうか?
腕が痺れて来ました、大反省です…
651 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:31:06 ID:ECNgmKWo
>>638 ありがとうございます!
今も腕枕でようやく寝付いてくれたので安心しました
652 :
631:2008/01/21(月) 20:42:45 ID:ZHX0dGTa
>>643 細かくわかりやすくありがとうございます!
赤の為に日々勉強したいと思います><
653 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:59:25 ID:Cb2GPOTo
>629 >626です。
自分と似ている性格でワロタ。
とにかく今が辛いから、先の事が気が遠くなるんだよね。
昨日あんなに寝てくれなかったよ…これが明日もあさっても続くなんて無理だorz
って思うんだよね。自分もそうだった。し、今もギャン泣き続くと
やっぱりそう思う。でも今振り返ると先の事を考えて悲観するのは無意味だったよ。
とにかく今をがむしゃらにやるしかないよ。私もこんな寝不足耐えられない!と
思いながら毎日目の前だけ見てたら今日まで来た。まだまだ夜中に何度も起こされるけど
よく出来たもんで、前よりも寛大な気持ちになれてるよ。
よしよし眠いのに寝れないんだね、いい子いい子。とか思えるようになった。
大丈夫なんとかなるもんだよ。とにかく今を何とかやり過ごす、その繰り返しだと思う。
今日はメリーを見て1時間いい子にしていられたんだよ。また一歩前進だ。
654 :
631:2008/01/21(月) 21:22:22 ID:ZHX0dGTa
>>643 先ほど勇気を出して「ゆっくり 大きく 空気を入れる感じで…」綿棒浣腸やってみました。
すごいです!出ましたよ!!感激です!!
(うんちが出て感激っておかしな話ですね笑)
嬉しくなってもう1度やったら、ほんとにモリモリ出てくれました!
ほっと一安心です!
これで綿棒浣腸に自信がつきました!
お答えくださったみなさん、ほんとに感謝です。
ありがとうございました!
655 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:29:59 ID:uOew8m7x
1ヵ月半の娘がいます、混合です
午後〜寝るまでミルクを足しています
少し前は添い乳で寝ていたのですが、吐き戻しが多く
添い乳をやめたら今度は寝付かなくなって…
最近は眠るときに、私の指をしゃぶりながら寝ます
おしゃぶりは各メーカーとも嫌がって吐きます
このまま、私の指をしゃぶらせてもいいのでしょうか?
マニキュアなどは塗っていないし爪も深爪気味です
今はしゃぶることを考えて、念入りに手洗いをし
消毒もしていますが…
1日700〜900くらいは飲んでいるので
ミルクが足りないわけではないと思います
体重も35g/日くらいで増えていますし
母親の指をしゃぶりながら寝る、というのは
あんまり聞かないですよね…
656 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:43:37 ID:8QOnQc7u
赤生後35日です。
縦抱きしているとき、動きが激しく
何回か首がカクンっとなってしまい、頭を打ったこともあります。
首がすわってないときにカクンカクンしていたら
何か後遺症はあるでしょうか?
657 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:11:43 ID:v1fmOCUJ
>>656 後遺症が残るかどうかは分かんないけど、
首すわり前に縦抱きするならちゃんと首を支えてあげてね。
因みに揺すぶられっこ症候群は、
激しくシェイクされるくらいのことを言います。
ちょっとだったら大丈夫だと思うけど、
これからは気をつけてあげて
658 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:28:04 ID:Rq4JsmUw
>>655 うちは生後4ヶ月なんで違うかもやけど自分で私の手を持っていって口にいれます。
先日の町の保育相談の保健士さんに聞いたらおもちゃにしてるだけなんで別に良いらしいです。
お母さんが嫌だったら辞めさせても良いですしって。
ちなみにうちの子もおしゃぶりは嫌いみたいです。
659 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:36:24 ID:337jSb8s
>>611 >>614 答えてくださりありがとうございます。いろいろ試してみて、駄目なら病院に行ってみます。
>>650 毎日紅茶飲んでるけど、うちのはしっかり寝てるな。
答えになってなくてごめん。
661 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:45:56 ID:337jSb8s
>>644 >>645 理由は書いた通り『疲れるから』って言ってました。でもそれは生まれたばかりは…ってことだったのでしょうか?
今、娘は三ヶ月で7キロぐらいですが、10分ぐらいすると怒り出し乳首を離してしまいます。またくわえさせても怒って離します。ゲップさせても駄目です。反対にしても5〜10分、ひどいとすぐ怒り出して飲みません。
これっておかしいんですか?なんか心配になってきた…
正直「母乳は30分飲ませないと絶対足りない」説は今回初めて聞いた。
気になるなら母乳スレで聞いてみてもいいかも。
>>661 飲む時間なんて個人差だ。おかしくない。
体重も充分だ。
それでも心配なら一度わざとどれだけ赤が機嫌悪くなっても
4時間くらい時間空けてからあげてみたら?
それから赤がぐずるのは、単に機嫌が悪いだけって時もある。
泣くのは運動と割り切ればいいよ。
力抜いてがんばれ。
664 :
名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:30:00 ID:oZV0nb/J
>>661 20分くらいが目安と聞いたことはあります。10分で怒るなら、10分あ
げて、10分休んで、10分あげるのも良いかな。怒ったり寝たりすると
どーせ飲まないしね。
665 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:18:18 ID:/uc1+uge
赤@3ヶ月半、完母。
夜はだいたい7〜8時間ぶっ通しで寝てくれるのですが、
いまだに昼間の授乳間隔が2時間以上あきません。
泣いたらオムツ、抱っこ、気分転換など試みるのですが、
最終的に自分が疲れちゃっておっぱいあげちゃうのがいけないんですかね。
完母はやっぱり間隔あかないもんですかね?
666 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:26:26 ID:QaRCNh1G
一ヶ月になる赤がもうじき一ヶ月検診なのですが、
外に出るのがはじめてで何を着せて
何でくるんで行けばいいのですか?
667 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:59:12 ID:x/iLG3Fn
今日で2ヶ月になりました。2つ質問させてください。
昨日あたりから夫が抱っこするとギャン泣きしてしまい、私にバトンタッチすると泣き止みます。
これは母以外を判別できるようになったのでしょうか?抱き方も同じようにしたのですが効果なしです。
もう1つはミルクなのですが、ダラダラ飲みで毎回30分以上かけてミルクを飲みます。30分程度できり上げたほうがいいのでしょうか?満腹中枢が発達したらどのような変化があるのか、ご教授お願いします。
668 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:51 ID:npVUE9Ao
>>666 どこに住んでいるか書かないとレスつかないような・・・
北海道と関東じゃかなり差があるよー
669 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:08:01 ID:npVUE9Ao
>>667 たぶんママンを識別してるよー。赤さんは嗅覚発達してるし二ヶ月ならぼんやり
見えて区別できるかもね。
ミルクはどんな風に30分かかるの?
乳首を何回も離しちゃうのか、ずっと吸い付いてるけど飲むのが遅いのか。
後者なら、乳首の穴のつまりや大きさに問題はないかな?
それか哺乳瓶のふたがきついとか。
あんまり時間がかかると雑菌も繁殖しやすいし、なるべく20分くらいで
終わらせたほうがいいかも。
満腹中枢ができてくるとイラネって舌で哺乳瓶を押し出してくるよw
670 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:13:33 ID:ck1gw8J4
>>666 どうやって行くのか?地域は?
で違うと思うよ。
車、特にタクシーは暖房ガンガンで暑いだろし。
まさかバス、電車はないだろうからね。
徒歩時間長いなら私なら着るものは短+ベビドレかオール。
んで、厚手のおくるみだな。
検診は脱ぎやすい着せやすいがいいと思うが。
これも病院によるね。
>>666 自分も前に訊いたので参考までに。
@九州、車移動、外にいるのは実質2〜3分
短肌着にコンビ肌着、厚手のカバーオールを着せておくるみに巻いて連れていきました。
ミルクについて質問です。
もうすぐ2か月ですが、同じ量でもミルクを飲むのにかかる時間がまちまちです。
長時間置くと雑菌が繁殖、と言いますが、作ってから何分くらいで雑菌が繁殖し出すのでしょうか。
今は飲みきれない時は1時間近くまで粘ってます。
672 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:20:31 ID:rlmUHuuW
>>665 7〜8時間ぶっ通しで寝てくれるのなら
昼間はそんなもんだと思う。
一日のトータルでみると
3〜4時間置きの子と
同じような回数かと。
逆に夜ぶっ通しで寝てくれる赤さん、お利口さん。
673 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:23:11 ID:rlmUHuuW
>>671 だいたいのミルクは作ってから30分が限界です。
缶に書いてあると思うので確かめてみて。
674 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:45:40 ID:QaRCNh1G
レスありがとうございます。
>>668 住んでいる地域は東海です。
>>670 移動は車で外に出る時間は2分くらいかと思います。
>>671 車移動なので参考になります。
675 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:55:02 ID:ck1gw8J4
>>673 この時期病院に長居は止めた方が無難。
外は車〜ドアのみならそんなに着せなくていいと思う。
車内は暖めておいた方がいいよ。
676 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:56:29 ID:JRldolGR
>>662>>663>>664 レスありがとうごさいます。体重も増えてるし、あんまり気にせず自分の感覚を信じてみようと思います。
暇を見て母乳スレを覗いたり、検診時に保健師さんに聞いてみます。ありがとうございました!!
>>673 迅速なレスありがとうございます!
缶には書いてないし、産院では
「冷めたらあっためて意地でも飲ませろ」
的なことを言われるだけだったので、考えなしに飲ませてましたorz
678 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 05:08:33 ID:M4ub7TK4
生後22日の赤が鼻づまりで夜中から朝方にかけて苦しそうです
寝かせても苦しそうにしてすぐ起きてしまうので今は抱っこしてます
病院に連れて行くなら小児科と耳鼻科どちらがいいでしょうか?
また、病院に行くのに気をつける事などありますか?
1ヶ月検診が終わってないので外に連れ出すのが怖いです
679 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 06:20:01 ID:Xp+Z/8BE
>678さん
正しいかわかりませんが、耳鼻科につれていったら鼻すってくれましたよ。一ヶ月くらいの時につれていきました。
先生に市販の鼻すい器ですってあげてといわれました。連れていくのが怖ければ市販のでもいいかも。
>>678 市販で取れそうなら取る。
奥の方で取れなさそうなら耳鼻科で鼻吸ってもらった方がいいかも。
耳鼻科の先生曰く、赤ちゃんは自分で鼻水やたんを出せないから
ほっておくと中耳炎の原因になりかねない。
だから鼻水取るだけで耳鼻科どんどん来ていいよって。
あと鼻風邪っぽいとかなら小児科にも行った方がいいかも。
生後2ヶ月過ぎたところです
あたまのかたちがいびつ、追視しない事で悩んでます
姑がうるさくて…
赤ちゃん見ながら「可哀想、可哀想」って泣くんです(涙は出てませんあてつけです)
私のせいだと。
頭は上から見ると楕円形を斜めにしたような形です
首もそり気味だし心配です
月齢進めば治るのでしょうか?
682 :
665:2008/01/22(火) 07:02:19 ID:/uc1+uge
>>672 なるほど、トータルで考えたことなかったです。
夜寝てくれることへの感謝を忘れてましたw
672さんありがとう。
681さん
自分はもうすぐ三ヶ月になる赤もちですが
頭の形は同じ感じですよ。
首すわりができるようになったら劇的に治っていくそうだから、
マターリ見守ってます。
姑さん世代だと
頭の形が綺麗=お母さんが頻繁に顔の向きを変えてあげた=お母さん優秀
位の図式があるらしく、
ウチも実母からしきりに顔の向きかえれと言われました。
でも産科の先生いわく向き癖はお腹にいた時の癖で
無理に変えようとすると赤ちゃんが苦しいんだそうです。
だから貴方は何も悪くないです。
684 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 07:39:48 ID:6qLGSb9d
>>681 2ヶ月なら追視はまだそんなにしないんじゃないかなぁ?
頭の形がいびつなのも普通のことだよ。
自由に首をブンブンできるようになればだんだん形も良くなるはず。
どうしても心配なら、丸めたガーゼやタオルをよく向く方の下に
ストッパーのようにして置いてみたり(窒息が心配なので注意して)
そっちを向きそうになったら手で壁を作って邪魔したり、
ママが、良く向く方の反対側で寝てみたり。
まあ、根気強く続けるしかないかな。
姑に「旦那が赤ちゃんだった頃はどうだったんですか?」と聞いてみて。
ほとんどの人は自分の育児は忘れてると思うよ。それなら口出しするなと。
もし覚えてたら、最新の育児本でも見せてやりな!
首が反り気味というのは良く分からないのでどなたかお願いします。
685 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:11:32 ID:0gPEQu/k
>>681 首が反り気味ってことですが、私が小児科の先生から聞いた話。
赤さんはもともと首を反らせやすいので、ママンが赤さんの顔を見てあやす時や
ベッドなどにメリーをつける時は、赤さんの顔の真上近くにせず、
胸元からお腹の辺りにしてあげてねって。
接し方にちょっと注意してあげれば、反らなくなるのでは?
頭のゆがみはねぇ、うちの娘@もうすぐ3ヶ月もひどいです。
平行四辺形みたいになっちゃいました(;_;)
でもある程度は仕様かな〜と。月齢が進めば治ってくるらしいので。
トメには「あんまりお義母さんが泣くから心配で病院に聞きましたけど、
あとあと治るから大丈夫って言われましたよ。」とか言ってみたらどうかなぁ?
686 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:11:57 ID:1RCQmVj1
もうすぐ二ヶ月赤。さっきうつ伏せにしてきづいたのですが、後頭部に直径5センチほどの赤アザ?がありました。なにか病気でしょうか?変わった様子はみられません。おねがいします。
687 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:24:01 ID:IQ8cg54J
>>686 色が真っ赤ではなく、薄い赤色なら後頭部から首筋にかけてできるウンナ母斑だと思います。
688 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:28:13 ID:7TFkyPqw
>>68 頭のゆがみについて。
形は目立たなくはなりますが
まったくきれいな形には治らないと思うんで
>>684さんのを参考になるべく根気よくあちこち向けてあげてー。
>>678 買い物に出られないようならとりあえず口で片方の穴づつ吸ってあげてみてはどうかな 私は鼻吸い器よりも直吸い派です
691 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:33:52 ID:1RCQmVj1
>>687ありがとございます。ウンナ母斑とはなんでしょうか?無知ですみません
692 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:28:42 ID:X7CfCFy5
693 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:31:39 ID:RswRjDMJ
みなさん、1ヶ月すぎてからHってしてますか?
赤ちゃんを横にHするのって、かなり気が引けるけど、どうなんでしょうか
うちは妊娠中から一切してません
離婚危機になってしまいました
>691
ウンナ母斑は、いわゆる「人の身体によくある赤あざ」の1種です。
赤ちゃんの頭の頭皮によく見つかる赤あざには
サーモンパッチ、ウンナ母斑などがあるんですが
消えるもの、消えないものさまざまです。
消えないものでも、髪が伸びるとかくれてしまい
坊主頭にでもしない限りわからなくなる場合が多いのですが
気になる場合にはあざ専門の先生(皮膚科または形成外科)に一度見てもらうといいですよ。
大人でも、幼時に頭皮の中の赤あざがあった人の10%ぐらいの人は
結局消えないままだそうで。(実は私も残ってる)
695 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:12:33 ID:WLjhPaed
>>683-684ありがとうございます
毎日毎日電話で「目どうなった?」「頭は?」「首は?」と聞かれ「どんな風に動いてるか説明して」と言われ辟易してました
レス読んで安心しました
ゆっくり赤ちゃんの成長を見守ります
首のそりは説明しにくいのですが
やや右寄りに後ろにグググイ〜ッと力を入れ頭ごと倒して目もそちらにギューッと向けてます
戻そうとするとすごい力を入れ戻るのを嫌がります
696 :
588:2008/01/22(火) 11:15:22 ID:NKxGCtA+
>>594 回答ありがとうございます。
結局インフルエンザではなかったようです。
たださっきから私も熱が出てます…orz
マスク手洗い気をつけて赤にうつさないよう頑張ります!
>>685-688 ありがとうございます
メリーは偶然ですが685さんの位置につけてました
姑は真上につけろといまだに言いますが…
姑はなるべくスルーするようにしてアドバイス参考にして気をつけながら成長見守ります
ありがとうございました
698 :
645:2008/01/22(火) 11:36:42 ID:io1zQrQt
>>661 それは生後間もないころの話だと思う。(疲れてしまう)あなたの赤は3ヶ月で7kgとありましたが、かなり体格もよく
順調に成長していると思います。と同時にもっとエネルギーを 要求しているのだと考えます。パワーもあると思われますので
かなり効率よく母乳も吸えているのではないかと推察します。
片乳授乳にして・大変かとは思いますが30分くらい吸わせてみては。
何故かというと、母乳は最初の5〜10分は水分の多いカロリーの低いもの その後、5〜10分で高タンパクのもの
20分後で更に高たんぱくのものが分泌されるように なっているから。
最後まで起こして飲ませたほうが腹持ちも良くなります。
ただ怒ってしまうのであれば最初手こずるかもしれません。 頑張って!!
授乳のちょっと前に搾乳してみては・・・このくらいの 月齢の赤なら1回に120〜180ccを1日6〜7回を目安にしてみて。
あなたの赤の場合、月齢よりも体重で考えたほうがいいと思いますよ。
4ヶ月を目前にしているのなら更なる成長のためにエネルギーを 欲しがっているのかも。
粉ミルクの表示でも7kgの場合200cc〜220ccを1日5回とあります。
搾乳してみて十分に出ており尚且つ、赤がぐずるのであれば 胸焼けをおこしているのかも知れないし、問題が深くならない
うちに母乳外来へいくことをお勧めします。
赤の原因不明の泣きでコリックというものがありますが このケースにあてはまるかどうかは疑問です。
699 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:51:22 ID:1RCQmVj1
700 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:57:24 ID:xzCfaTca
赤一ヶ月と10日ほどです。
綿棒浣腸をする目安はありますか。
いままで一日一回は大量に出ていたのに
三日前から急に出なくなり浣腸するかどうしようか迷っています。
一週間ほど前からほぼ完母(夕方と寝る前にミルクを足す程度)
にしたのですが
母乳が足りていないということもありえますよね。
701 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:08:01 ID:YgD8as7L
ジーナ式スレと迷いましたがこちらで質問させてください。
2ヶ月半の赤、最近夜に寝てくれるようになりましたが(夜中の授乳はあります)
寝始めるのが夜12時頃になってしまい、完璧に起きるのが朝9時頃です。
赤ちゃんとしては遅いですよね?
お風呂は6時〜7時には入れるようにしてるんですが
その後暗い部屋で寝かしつけようとしても泣いてしまい、寝たとしてもすぐに起きます。
主人の仕事上、朝が遅いので大人と同じリズムになってしまっている状態で・・
今は授乳やユラユラ抱っこで寝かしつけていますが、
どうしたらぐっすり寝てくれるのか考えれば考える程つらくなってしまい
昨日は主人に預けて途方に暮れていました。
今のリズムではやはり良くないですよね?
主人は人それぞれじゃない?と言うんですが・・
長文の上わかりにくい文章ですいません。
702 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:11:03 ID:rlmUHuuW
>>700 三日出てないならすぐやるべき。
母乳が足りてければ
ずっとグズグズしてるんじゃないかな?
お腹を「の」の字にさすってあげてください。
703 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:15:29 ID:rlmUHuuW
>>701 また2ヶ月半なら
そんなに気にしなくてもいいんでない?
朝が遅ければ夜も遅いです。
母の体調が万全になった頃に
早く起こしてみればいいかと。
今はまだ母のペースで
赤さんとゆっくり寝ちゃって下さい
704 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:23:50 ID:5qk3F4IT
>>535 >>547 亀ですみません。
>>533です。
レスありがとうございました。育児書には載ってないし、大丈夫なんだろうと思いつつもやはり一言言っていただけると安心しました。
>>693 しめた後ですが、
うちも2ヶ月。首をそんな感じで反らせています。
新生児の頃より、反り方がダイナミックになってきています。
トメや実母に首を「苦しそう!」と言われる以外にも、
白目をむいただのキューキュー言うだのと赤の仕様についてギャンギャン言われるので、ウフフと笑ってスルーしています。
お互い育児にスルーにがんばりましょう。
705 :
701:2008/01/22(火) 12:33:40 ID:YgD8as7L
>>703 レスありがとうございます。
他の赤ちゃんはもう早寝早起きのリズムついてるのにうちは・・と悲観的になっていました。
いつ頃には早寝早起きにした方がいいんでしょうか?
今は夜はすぐに寝ないものとしてお風呂後もしばらく起こしておいていいのか、
寝なくても寝かしつけを頑張るべきなのかどうなんでしょうか??
706 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:41:46 ID:rlmUHuuW
>>705 赤さんも寝たくない時があると思いますよ。
無理して寝かしつける!
とかじゃなく
一日のサイクルが出来てきたら
母はわかるはず。
だいたいこの時間で寝るなぁ〜って
6ヶ月ぐらいまでに
わかると思うから
それから朝起きる時間や
お風呂の時間を
合わしてあげてもいいと思うよ。
707 :
701:2008/01/22(火) 12:52:30 ID:YgD8as7L
>>706 なるほど・・・
すごく参考になります!
絶対寝かせなきゃ!と一生懸命にならず
徐々に早く起こしたりして眠くなる時間も早めていけたらと思います。
あらゆることが心配になってしまい育児がつらくなっていましたが
ここで質問できることですごく救われます。
本当にありがとうございました。
708 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:58:34 ID:M4ub7TK4
>>678です
アドバイスくださった方々ありがとうございます
今日朝一番で耳鼻科に行き鼻水吸ってもらってきました
吸われるまでギャン泣きだった赤が鼻水が
全部吸われた途端泣きやんだのには驚きました
これで夜ゆっくり寝てくれるといいな
709 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:24:28 ID:x/iLG3Fn
>>667です。レスありがとうございました。
ミルクは乳首をくわえてるのに飲むのに時間がかかります。
一度乳首の穴をチェックしてみます。
それとやっぱり識別してるんですね。
旦那には悪いですが独占しますwwwありがとうございました。
710 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:37:06 ID:S8N00dVR
二か月半になる赤です
泣いた時など、よく顔を引っ掻くのですが爪は切ってたんですが目を引っ掻いてしまったみたいで白目に赤い点ができて血が出てます…
急いで病院に行くべきでしょうか?
どの病院に行けばいいですか?
711 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:48:14 ID:xpf5toMR
>>710 眼科。
だけど事前に電話して状況説明しておくようにね
712 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:50:50 ID:S8N00dVR
ありがとうございます!
様子を見るとかじゃなくて眼科に行った方がいいですよね?
電話番号わからないので私だけ行ってきます
>>710 行くなら眼科がいいんじゃないか。
眼の外傷は、小児科じゃ分からないと思う。
黒目(角膜)が無事で白眼の表面だけの小さな傷なら、大丈夫のような気がするけどね。
ともあれ、お大事に。
714 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:59:44 ID:S8N00dVR
>>713 ありがとうございます。
小児科に電話したところ眼科へと言われたので眼科に電話をしてみたら診察が三時からと言われたのですが、他の眼科で早めに診察した方がいいでしょうか?
715 :
700:2008/01/22(火) 14:07:16 ID:xzCfaTca
>>702 ありがとうございます。
いま、綿棒グリグリしてみました。
三日分には足りない気もしますが
わりと大量に出てくれたので安心しました。
母乳飲んだ後はそのまま寝たり遊んだりしているので
足りていると思うことにして
金曜に産院に行くのでそれまで様子を見てみます。
>>714 もし親が見て緊急を要するようならなら、遠慮なく救急車を呼ぶのが良いよ。
待てそうなら、行ってすぐに見てもらえるように、診察券を早めに出しとくといい。
>>714 赤が痛がって泣き続けてるとかでなければ3時からの診察で大丈夫でないかな。
異常事態だと赤の泣き方が普通と違うから。
718 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:15:41 ID:io1zQrQt
>>701 夜12時に寝て9時起きでは遅いと思います。驚かれるかもしれませんが、
なるべく夜19時か20時には寝かせてください。いつからではなく今日からです。
とはいっても遅寝の癖がついてしまっているようなので簡単にはいかないかもしれませんが頑張って!!
朝はなるべく6時には一回起こしてあげてください。その後ミルクを飲んでねてしまったとしても、
朝6時におきるのだということを赤の体に覚えさせなければ夜の遅寝の解消にはつながりませんよ。
また1日の授乳量は十分かどうか確認してみてください。
赤の性格によってですが、寝かしつけは極力、赤本人の力で寝られるように
もっていく努力をすれば、後々かなり楽に寝かせられるようになりますよ。
2ヶ月半であればまだまだ、修正可能範囲だし、楽ですよ。睡眠問題を後回しに
してしまうと6・7ヶ月でも夜中に2時間おきに起きてぐずる等のという問題を
抱えることになり苦労しますよ。
おしゃぶりを使って赤の体をトントンしながらがんばりましょう。
ひどくなるようなら抱っこして、泣き止んだらおろす・を繰り返すといったような
方法で・・・。
ギャン泣きされるかもしれませんがあまり抱っこで寝かしつけ&添い乳(授乳以外)
でなだめていると、いつまでたっても一人で寝られる術を身に付けられません。
母乳育児は母親にとっても赤ちゃんとスキンシップをはかれるすばらしいもの
ですが泣くたびに乳なだめ・をしていると赤の自立もはかれないばかりか
後々苦労しますよ。
720 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:25:24 ID:S8N00dVR
>>716>>717>>719 ありがとうございます!
本当に助かりました。
痛がってはないようなので三時から行ってきます。
最初は血が、にじんでましたが今は赤い点になってます。
とても天パってますが落ち着いて行ってきます!
>>720 それなら大丈夫そうだね、よかった。いってらっしゃい。
生後50日です。
1日の中で、機嫌よく起きている時間が少ないです。グズグズしてるか昼寝が大半なんですが、パイが足りないとか退屈?とか何かあるんでしょうか。
夜はぐっすり寝てます…
723 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:38:50 ID:QLYPQ3kN
3ヶ月 女
完母で今まで●は黄色いブツブツ混じりオムツを開ける度少量ずつでしたが、ここ最近1日一回 泥状で量も以前より少なく 臭いです。
お腹が痛そうなどということはなく、ただ腸が動くゴロゴロ音は日中よく聞こえます。下痢ですか?
724 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:41:47 ID:BtGfFtyy
以前ここで質問されてるのをみたのですが
生後もうすぐ2ヶ月の赤の眉が繋がってます
女の子なのにこそ泥みたいで可哀相なんですが、。(笑)
どのくらいでうぷ毛はきえるんでしょうか
おでこにも生えてます
>>723 一日一回なら下痢じゃないよ、大丈夫。
ウンチの回数が減って、粒粒が消えて黄土色の泥状ウンチなら、消化が良くなっただけだと思うよ。
>>723 2〜3ヶ月の間に腸が発達し、お腹の中に善玉菌が作られるそうですよ。
そのおかげで長時間お腹に●を溜められるようになるそうです。
なので
>>722のいうとおり、消化吸収がよくなり水分を吸収するため泥状になるそうです。
匂いも菌のおかげなので気にしないで大丈夫ですよ。これからどんどん臭くなりますw
>>724 確かに以前ここでもみあげと眉毛が繋がってた、という話をした覚えがありますw
うちは2ヶ月くらいでうっすらと消え始め、3ヶ月の今ではその部分はすっかり消えましたよ。
お子さんの毛の質などでも違うとは思いますが、いつまでもそのまま、ということは
ないと思うので大丈夫だと思いますよw
728 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 16:00:09 ID:io1zQrQt
>>722 生後50日ならネンネ&オッパイの繰り返しでok。1日量720cc〜950ccを6・7回を目安に考えてみては。
できれば3時間おきの授乳と一時間半〜二時間の昼寝を繰り返すようなかんじで。
昼間は寝ていたら起こして飲ませるようにすると良いと思います。逆に夜は10時くらいの
授乳を最後に朝まで寝てくれれば起こす必要はないと思います。
一日の授乳量が足りていれば夜は長く寝続けられる赤もいます。
これは成長とともに一回の授乳量を増やして回数を減らしていくと
いいと思いますよ。
赤にきちんとした生活リズムを早いうちからつけてあげたほうが(つけさせる)
貴方も予定が立つので外出も楽だし、夫婦関係も保たれますよ。
寝る子は育つ!です。しっかり寝て脳から成長ホルモンを沢山出させて
あげてくださいね。
729 :
701:2008/01/22(火) 16:28:00 ID:YgD8as7L
>>718 遅くなりましたが・・・
そうなんですか。ドキッとしました。
今もまた昼寝していて、7〜8時に寝てくれる自信がないんですがやってみます。
トントンで寝かしつけて泣き始めてもいずれ寝てくれるんでしょうか。
おしゃぶりは新生児の頃から試していますが受け付けてもらえません。
完母ですが、夜中の授乳がまだあり、最近は一回の飲む時間が少なくなった
(大体15分。口を固く閉じてしまい飲まなくなります。)ので
日中の授乳量が足りないのかもしれません・・・。
体重の増えやオシッコは問題ないんですがミルクを足すべきでしょうか?
あと、朝6時は大体授乳時間なので勝手に起きてますが授乳後はすぐに寝入っています。
私も眠くて寝てしまうんですがここで起こしておく方がいいんでしょうか?
一体どうしたら・・・
完ミでリズムよく寝ている赤を持つ知り合いを見ると完ミのがいいのかな、と思ってしまいます。
>>729 ちょっともちつけ。
おそらく初めてのお子さんで戸惑いや不満があるのもわかるが
ちょっと人の意見に左右されすぎではなかろうか。
答えている人たちとあなたとでは、家庭環境や育児における主義はじめいろいろな条件が違う。
なにより赤だって同じ赤じゃないんだから。
同じ育児法でも効果があることもあれば合わないことだってあるだろう。
アドバイスはアドバイスとして「こういうやり方もあるんだ」「これならできそう」と取捨選択しないと。
私は抱っこやおんぶ・添い寝・添い乳での寝かしつけはぜんぜんありだと思う。
ミルクを足すことによってお母さんの安心・休息が得られるならそれもありだと思う。
(私もミルク寄りの混合でしたし)
でも順調に完母でやってこられているのに、寝かしつけのためだけに完ミにしようってのはどうかな。
生活リズム作りももちろん物凄く大事だけど、それって母子間の信頼関係っていうのかな、
そういうものがあってこそのものだと思う。
こんな意見もあるってことで、どうかこれも「( ´_ゝ`)フーン」って程度に思ってもらえれば。
>>729 一回の飲む量が少なくなったんじゃなくて、
飲む力がついたり、満腹中枢ができ初めて授乳時間が短くなったのでは?
ウチは夜は22時〜23時頃寝て、朝7時に起きて授乳、
そこから5時間位寝ます。
午後は30分程度の昼寝をちょこちょこ
同じく夜遅すぎかな?と思って小児科の先生に聞いたけど、
まだ低月齢なんだし、寝かしつける時間はそんなに気にしなくても良いよ。
何よりそれで上手く生活が回ってるんだから、それが母子にとって一番だ。
と言われました。
なので…無理に今すぐ19,20時に寝かしつけようとしなくても
良いのではないかな?徐々にマターリやってけばいいんですよ。
732 :
729:2008/01/22(火) 17:19:20 ID:YgD8as7L
>>730 すいません、ありがとうございます。
泣けてきました・・・
すぐに答えが見つかるわけじゃないのに焦りすぎていました。
2ちゃんなんかであらゆる情報を見てるうちに
こうしなきゃ、こうあるべきだ、と初めから完璧を求めることしかせず、
赤と一緒に自分達なりの方法を見つけていくという大事なことを忘れてたようです。
>>703さん
>>718さん
>>730にいただいた意見を参考にして主人にでも相談しつつ考えていこうと思います。
ありがとうございました。
733 :
729:2008/01/22(火) 17:23:50 ID:YgD8as7L
あわわ・・・
>>730さんだけ さん を付け忘れていました(゚Д゚;)
わざとじゃないですorz
>>731さん、焦らずまったりやっていきます。
ありがとうございました。
734 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:31:35 ID:JDZZKvkm
2ヶ月ちょっと男児なのですが、1週間くらい前から
片方の耳を掻きむしったり、頭をぶんぶん振ったりするのですが耳が痒いのでしょうか?
耳の穴を覗いてみると、掻きむしる方の耳だけ耳垢も結構ありそうです。
熱はなく、おっぱいも毎日しっかり飲んで、うんちやおしっこも異常なさそうです。
この場合、病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
また、病院に行く場合小児科と耳鼻科どちらにいったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>734 耳垢がありそうと気付いてるなら、耳掃除してもらいに耳鼻科に行った方が良いよ。
ついでに痒がっているのも耳垢が原因か聞いてみればおk。
736 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:36:34 ID:BtGfFtyy
>>727 ありがとう御座いました
とりあえず早く薄くなるよう祈ります
>>734 私だったら耳鼻科に行くよ
小児科は耳垢取ってくれないし
ちゅうじえん(携帯で漢字変換できなかった)かも。
しんしゅつせい
ちゅうじえん
小さいうちは、よくなるよ
うちの子も。
耳を掻きむしりませんかって病院できかれたよ
中耳炎が変換できない携帯っていったい…
739 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:15:43 ID:N+xQitvB
生後25日の男児です。
とにかく何をしても泣き止みません
授乳すればその時はおさまるのですが、
家中抱っこで歩き回っても、おむつを見ても
室温を見たりいろいろやってみても
この世の終わりみたいに顔を真っ赤にして泣くのです。
一体何をどうしたらいいのか・・・
何が気にいらなくて泣いているのかわかりません
どうして寝てくれないの?
途方にくれています。助けて下さい・・・
740 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:31:03 ID:qRfwTEw2
お乳の量は足りてるのかなぁ?体重は順調に増加してるかな?
うちの次女も生後1ヶ月間はよく泣いた・・・というか、よく叫んでいたなぁ!
母乳が足りていると思っていたが全く足りていなくて、
小児科で相談し粉ミルクをあげると、がぶ飲みしてグッスリ寝たのを思い出した。
あと、ひたすら泣き続けた時は、自分の気分転換もかねてお外にお散歩。
子の時期は寒いからしっかり着こんでね。
夜中とかでもよく行ったよ。自分も楽になるしうちのこは外にいたらすやすや寝たし!
布団に寝せようとすると起きることもあるけど、自分も1度リセットできてるから気分が楽だよ(^^)
ママのリラックスはとっても大事だよ〜
>>739 うんちは出てますか?きばっているのでは?
743 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:10:09 ID:eBE600lR
赤三ヶ月と十日です。
毎日夜の寝かし付けは添い乳をしてます。
ふと色んなスレを見ると、抱っこして寝かし付けてベッドに寝かせたり…等見るのですが、夜の添い乳ってやめた方が良いのでしょうか?今は同じ布団で寝てます。
あと、夜中に2、3度起きるのですが、そのまま添い乳するとすぐ寝ます。
これは「夜間の授乳」になるのでしょうか?
744 :
739:2008/01/22(火) 21:10:48 ID:N+xQitvB
レスありがとうございます
ミルクを今までより多めにあげたらそのあと眠ってしまいました
母乳プラスミルク40を病院の指導で授乳のたびにあげていたのですが
母乳はいつも20前後しか飲んでいないようなためよく考えたら
足りなかったのかなと思いました。
母にもそれじゃ足りないに決まってると怒られてしまいました
体重も出生時から300しか増えていないのもよく考えたら
少ないですよね・・・
もっときちんと自分で考えないといけなかったです。
うんちはそれなりに出てるとは思います。きばっていることも
あるかもしれないですね・・・気をつけてこれから見ていきます。
ありがとうございました
745 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:21:09 ID:vorJ4Ut1
赤@2ヶ月半です。
今朝から、10〜20分置きくらいで咳をし始め
音も「コンコン」から水っぽい感じの
「ヒュー、ゴホッ、ゴホ」に変わってきました。
体温は37.0〜37.5℃あたりをウロウロしています。
今は室温24度、湿度53%の部屋で様子見ですが、
今夜のうちに夜間診療で診てもらうか悩んでいます。
どんなケアをしたらいいか等、
なんでも良いのでご意見お願いします。
746 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:36:41 ID:OBoKWlL8
>>743 あまり参考にならないかもしれませんが、
同じ悩みを抱えながら、8ヶ月息子を育ててきました。
添い乳すると、ママの大変さは激減しますよね。
デメリットとしては、添い乳でないと寝なくなってしまう、虫歯の危険性などがあります。
やめるのには、少々努力が必要ですが、3ヶ月ならまだ間に合うかも・・・
うちは睡魔に勝てなかったので、添い乳プラス歯磨きで乗り切ろうと思っています。
747 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:50:13 ID:jlvSJ3V1
>>743 あくまで自分の経験による主観だけど、
メリット7デメリット3って感じ。
デメリットはへんな姿勢で肩が凝ったり、ついつられてねちゃったり。
あと母以外の寝かしつけが困難になるとか。
でも寝息を感じつつぬくぬく、産毛と乳臭さが
鼻をくすぐるあの充足感、
多少甘えんぼになった?が
私の場合は後悔はないです。
子供の性格とか家庭環境、住宅事情に応じて択べばいいんでないかな。
748 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:31:43 ID:eBE600lR
>>743です。
>>746-747さんありがとうございます!
添い乳にはかなり助けられてるので、現状維持しつつこれから考えていこうと思います。
添い乳しようと腕枕しただけで、寝てしまう時があるので、習慣になりつつあるかもです‥
添い乳してる時の幸せな時間、すごく分かります!
アドバイスありがとうございました!
749 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:31:51 ID:rlmUHuuW
>>745 ずっとヒューヒューしてたら
即、病院行ったほうがいいね。
機嫌のいいときがあるなら
明日の朝1番でいいかと。
この時期の夜間診療なんて
インフルエンザやなんやら
ウィルスだらけなんで気をつけてね。
750 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:38:07 ID:18G75Xwi
>>745 『ヒュー、ゴホッ、ゴホッ』というのが文面だと想像し辛いけど。
今、かなり辛そうならこれから夜中〜朝にかけてどんどん悪化しそうな気がするな。
私も749さんと同じで、まだ機嫌が良さそうだったり眠れたりするようなら、明日の朝一で良いと思う。
>>745 私の娘が赤の時気管支が弱く、風邪をひく度夜中よく咳き込んでいた。
ずっと小児科に通い続けた時期もあった。
現在はとても元気。その時の体験談ですが。
熱が劇的に上昇(38.5℃以上)しない限り様子見でいいと思う。
夜間診療に連れていっても、咳自体が劇的に改善はされないから。
ただ、咳き込むわが子を見守るのは辛い。それは仕方ない。
抱いた姿勢の方が咳が出にくかったので、私はソファや
ベッドにもたれて抱いて一晩明かしたりもした。
痰が絡まって息をし辛いから、寝かし付けても数分〜2時間くらいで激しく咽せ込んでぐずり出すと思う。
また咳をし過ぎると、ゲロを吐く事もあるけど、気にしなくていい。
小児科の先生曰く、ゲロと一緒に痰がきれるから赤は楽になるそうだ。
752 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:05:48 ID:b9TvJeIk
私も>743さんと同じ感じの悩み@赤もうすぐ2ヶ月です。
完母でまだ昼も夜も2時間位の間隔です。昼寝は抱っこしていると
寝てしまいます。夜の寝かしつけ&夜間授乳は抱っこか添い乳です。
ただ抱っこ後布団に置くと目を覚ます為に抱っこしたままソファに腰掛けて
寝ます。添い乳だとそのまま寝てくれます。寝かしつけスレなど見ると
トレーニングなどをすべきなのか迷います。トレーニングなどをしなければ、
布団で寝られなくなるものでしょうか?トレーニングしてらっしゃる方の方が
多いのでしょうか
>>752 私はダラなのでネントレしてません@1歳2ヶ月
今では背中センサーはほとんど反応しません。
低月齢のときは昼間はあぐらをかいてその上に寝かせながら2chしたりしてました。
寝返りをするようになったぐらいから徐々に布団でも寝るようになりましたが
夜は1歳になるぐらいまではパイ以外の寝かせ方はありませんでした。
最近は「ねんねー」って言いながら私が寝転がるとマネしてきてそのままごろごろしながら寝入ります。
体力や気力の限界を感じたりネントレに興味があるならチャレンジしてみるといいと思います。
ちなみに私のまわりにはまだネントレしている人はいません。
754 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:59:45 ID:X3o7kPGF
赤@15日です。
三日程前からグズリが酷くなって、
泣く→ぱい・ミルク→うとうと→泣くの繰り返しです。
少し前に話題になっていた魔の三週目に突入かと思うのですが、
今日の夜から更に酷くなって、ずっと泣きっぱなしです。
これまではお腹いっぱいになったら、多少なりとも眠ってくれてたんですが、
今日は一時間近くぱいを吸わせても、ミルクをあげても、
おむつを換えても、泣いて暴れます。
これも魔の三週目の仕様でしょうか?
それとも、どこか悪くて泣いてるのでしょうか?
旦那は出張で不在。一人で赤と居るため不安です。
添い乳は未経験です。このくらいの新生児でも可能でしょうか。
連日の睡眠不足と数時間抱き続けのせいで、
さすがに疲れて来ました。少しでいいから横になりたい…orz
>>754 出産からあまり日が経ってないのに休めないのは辛いよね。乙です
グズっても1時間近くパイを吸わせると赤ちゃんも
疲れちゃうんじゃないかな?
三週目ともなるとそろそろ外からの刺激に反応することも
あるだろうし、眩しいとか背中が痒いとか手が冷たいとか
そんな理由で泣いてるのかもしれない
役所の育児相談コーナーみたいなとこに電話して相談するのも
いいと思う。1人で悩まないでね
>>754 添い乳は生まれた次の日からやってましたよ。
潰す事はまずないから大丈夫。
ただ、パイで鼻塞がないようにだけ気をつけてね。(普段やってるのと同じようにしてあげればいい)
ママンの布団で一緒に転がって、ママンが横向きに寝て赤さんの首をグイッと胸元に押し付ける感じ。
乳首と赤の口の高さが合わないようならパイの下に布団かタオルで高さ調整すればいいよ。
757 :
754:2008/01/23(水) 05:23:49 ID:ABl88rWU
>>755-756 レスありがとうございます。
書き込みをしたあと、やっと二時間ばかり寝てくれました!
やっぱり一時間のぱいは長いですよね…。
いつもは20分前後なんですが、
泣き止まないので、赤が吸うのにまかせて吸わせてました。
さっき授乳したときは20分くらい飲んで、そのまま寝てしまいました。
いつもこんな風なので、なんで一時間近くも吸ってたのかも謎です。
ぱいが出てなかったのか…。
添い乳についてもご返答ありがとうございます。
次は思い切って挑戦してみます。
何故、泣き止まなかったのか未だに原因が判らないのですが、
今後の為にも自分なりに色々考えてみます。
本当にありがとうございました!
生後2ヶ月の赤です。
先程、授乳の際にテーブルのへりに後頭部より少し上のほうをぶつけてしまいました。
そんなに強打ではないのですが、少し心配です。
ぶつけた後、泣きました、その後も元気にミルクを飲みました。
数時間後まで様子をみて、吐き気などがなければ安静に。。と調べてみるとありますが、他になにかできることがあれば教えてください。
そんなに強くなかったせいか、たんこぶなどもないです。
ただ、音が鈍い感じだったので心配です・・
時々授乳のときぶつけてしまうので、本当にきをつけなくては;;
上のほうのレスに、頭をぶつけたときの対処法を発見しました。。
とりあえず48時間見守ってみます。
スイマセン、ありがとうございました。。
760 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:46:14 ID:BKBzNYbn
度々お世話になります。
赤2ヶ月ちょっとです。
旦那も私もインフルエンザにかかったようで、昨日から高熱に寝込んでいます。
赤はまだ元気で義母が帰宅する夕方から出勤する朝まで別室で面倒を見てくれています。
ただ昼間は元気な人間がいなくなるのでどうしたらいいのか悩んでいます。
赤は基本抱っこじゃないと泣いてしまいます…
私の実家に赤を預けてもいいのですが(車で40分の距離)、私の両親は完全に育児を忘れています。
(ミルクを蛇口からでるお湯で作ろうとしていて注意したことも…しかも注意されたことに不満そう)
授乳に関しては混合で張り乳で長時間授乳しないと張ってカチカチになります。
病院では授乳中を伝えると、母乳に影響のない薬が出されました。
授乳の際には乳首を清浄綿で拭くだけで大丈夫でしょうか?
それともこの際ミルクにした方がいいでしょうか?
夫婦ともにダウンしている場合皆さんはどのようにされていますか?
マスク手洗いはしています。
761 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:09:24 ID:m29hgw09
赤@2ヶ月半女児です。
娘は予定日より10日早く2344グラムで生まれてきました。小さかったけれど身体には問題ありませんでした。
今4400グラムです。
2ヶ月半なら目が合ってくると育児書などにも書いてあり、同じ時期に生まれた友人のお子さんは目が合っていると聞き、不安になっています。
あやしても、上の方に視線がいきます。常にキョロキョロもしています。全く視線が合いません…。
何か病気でしょうか…?それとも発達障害なのでしょうか…?
小さいから発育が遅れているんでしょうか…?
一人で悶々悩んでいます…。
先輩方のお子さん達はどうでしたか?
ご教授願います。
762 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:24:20 ID:NBzpfVde
わたしは予定日より一ヶ月早く2354cで出産となりましたが、
現在二ヶ月半、見つめてくれるようになりました。
育児書によると二ヶ月くらいで見つめるといってもほんの2〜3秒と書いてあるし、
うちの子の場合おしゃぶりを始めたのも最近なので、
個体差と思って見守るしかないのではないでしょうか?
まだ心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
励ましになってなくてスミマセン…
>761
個人差も大きいですよ。
うちの上の子は、目が合うようになったの3ヶ月半ぐらいでした。
ついでに、笑うようになったのは4ヶ月ぐらい。
周りの子は2ヶ月でニコニコ笑ってたのに、むっつりと目の合わないわが子を前に
悩んだものです。
でもその後の発達には何の問題もないです。
764 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:47:43 ID:rJmDxB3+
>>760 きつい言い方だけど、夜間は義母さんが面倒見てくれて休めるんだから、
日中はママンがんばれないかな。
2ヶ月なら、動き回ることもないし、まだ楽だと思うよ。
仕事してるのに夜間預かってくれる義母さんに感謝しなきゃ。
授乳の際は清浄綿で拭くだけで大丈夫。気になるなら、タオルをお湯でぬらして拭く。
実家に赤を預けるのが不安なら、自宅に来てもらう。
張り乳でカチカチになるなら、搾乳する。
うちは、身内が遠方だし幼稚園児もいるから熱出しても
最低限の家事・送り迎えを気力でこなして、
赤の相手をしながらソファーで横になるくらいだったよ。
>760
母乳から免疫が移行するので、むしろ今、母乳をガンガン飲ませることがとても大事です。
預けるのはやめた方が良いと思います。
おっぱいあげて、おむつかえて、あとは泣いてても話しかけるぐらいで、死なない程度に
放置で。
無理はしないようにね。
766 :
760:2008/01/23(水) 09:26:34 ID:BKBzNYbn
>>764 回答ありがとうございます。
そうですよね。上の子がいるとやることがたくさんあって頑張らないと駄目ですよね…
ただ昼の間に面倒みているうちになんのきっかけで赤にうつしてしまうかと思うと怖くて…
気にしすぎなんでしょうか?
義母には感謝しても感謝しきれないくらいです。
>>765 回答ありがとうございます。
母乳から免疫が移行するんですか!
早く治す為に強い薬を出してもらって授乳をやめてミルクにしょうかと思ってました。
授乳頑張ってみます!
768 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:49:28 ID:m29hgw09
>>762 レスありがとうございます。
個人差ですよね。
2・3秒の部分は初めて知りました。
参考にさせて頂きます。
もう少し様子をみていこうと思います。
ありがとうございます!
>>763 レスありがとうございます。
763さんのお子さんは3ヶ月半くらいで目が合ったんですね。
個人差ですよね。
私の育て方が悪いのかと自分を責めたりもしていました…。
様子見てみます。
気が楽になりました。
ありがとうございました!
私自身にも一ヶ月の赤ちゃんがいますが、分からないのでお願いします。
友達の赤ちゃん一ヶ月のことなんですがミルクをあげると毎回盛大に吐くようです。
私はそれってやばいのでは?と思うんですが
友達は「最近よくミルクを顔に噴きかけられるww」って感じで
ただのブームだと思っているようです。
噴きかけられるってことは噴水のように吐くってことですし
そういう吐き方はいけないとここで読んだような??記憶が曖昧ですが。
しかし私も初めての子育て中でちゃんとした根拠も知識もないのに
無責任に不安を煽ることは出来ず悶々としています。
友達の赤ちゃんが心配ですが…病院に行くよう勧めるべきですか?
またどんな原因なのでしょうか。
例えば、幽門狭窄症とかを心配されているのかな?
とりあえず、「ミルクを吐く」「ミルクを吐く 噴水」で検索してごらん。
で、当てはまる症状があるなら、友人に話して小児科の先生に聞くのがいいよ。
赤@3ヶ月半男児、首すわりについてお伺いします。
首の後ろ側はだいぶしっかりしていて支えなくてもガクっと倒れません。
また腹ばいにすると正面〜上方へ顔を持ち上げて保っていられます。
が、腕をつかんで上体を引き起こすと首は全然ついてきません。
それに前へはまだカクカクで縦抱きの時にガクンと倒れて私の胸や肩にぶつかってしまいます。
これはまだ首がすわっていない、ということですよね。
3ヶ月検診では1ヵ月後に定頸チェックだけ再診になりましたがあまり変わらず…
次の検診まであと2週間で劇的にすわるとも思えません。
寝てばかりのコや体(頭?)が大きいと遅めと聞きますが、確かに成長曲線上限のデカ赤です。
またとにかくよく寝る赤で、あまり抱っこしなくてもすぐベッドで寝るので
寝かしつけにちょっと横抱きのみ、縦抱きはほとんどしたことがなかったです。
検診時に他の赤サンが縦抱きやママの膝にお座りしてるのをみて慌てて練習(?)し始めたくらいです。
やっぱり遅いほうでしょうか。なにか早くすわるための方法はあるでしょうか。
今は訓練になるかわかりませんが腹ばいや脇を支えて立たせたり座らせたりしてます。
772 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:40:35 ID:rCTXejZq
1ヶ月半の赤です。2つ質問させていただきます。
顔に脂漏性湿疹が出て、小児科でもらった軟膏(非ステ)で
落ち着いてきましたが、今度は皮膚がカサカサして乾燥してきました。
これは湿疹がまだ続いているのでしょうか。
また、ケアは引き続き軟膏を塗ればいいのでしょうか。
もうひとつは、湿疹が頭にも出てフケみたいなものが出ています。
今はベビーオイルでふやかして取っていますが、小児科で
薬をもらったほうがいいでしょうか。
顔用にもらった軟膏は粘度が高すぎて頭には塗りづらいので困っています。
773 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:44:11 ID:7e1NQvdn
もうすぐ4ヶ月女児
母乳子育て中です。
抱っこしてる時にウンチをされるとオムツからもれます
立て抱きでも横抱きでももれます
身長61aで体重6.1`でオムツはパンパースのSサイズ使用です。
当て方等問題があるんでしょうか?
>>769 >>770です。
ごめん!ここは「検索しろ」禁止のスレだったよ、気が利かず申し訳ない。
赤ちゃんが、げっぷなんかと一緒にミルクをガバッと吐くのは良くあり、
そのあと元気なら大丈夫だそうです。
ミルクを飲むたびに毎回噴水のように吐くのは、
幽門狭窄症(消化器官の一部が細くなっている)の可能性があるので小児科へ、
だそうです。ほんとに、ごめんね。
775 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:11:55 ID:rJmDxB3+
>>771 まったく首が据わっているわけじゃないし、
ゆっくり成長の子だと5ヶ月ぐらいまでかかるみたいだから、
様子見でいいんじゃないのかな。
練習だからといって脇を支えて立たせたり座らせたりは無理にしないほうがいいよ。
うちは、大きい子だったけど、寝るのが嫌いな縦抱き好きの子だったので、
首すわりとあんよはとっても早かったよ。
>>772 軟膏はやめて、赤用保湿ローションで保湿してあげて、様子を見たらどうかな。
頭は、石けんで丁寧に洗ってあげていれば、だんだん落ち着いてくるよ。
どちらにしろ、気になるようなら小児科で相談しましょう。
>>773 おむつの種類を変えてみてもダメ?
テープをV字型につけてウエスト部分を密着させるのもいいかも。
>769
>774さんにちょっと補足。
幽門狭窄症の時の「噴水のように吐く」ってのは
仰向けの赤ちゃんの口から、天井に届くぐらいの高さまで
すごい勢いでまるで「鯨の潮吹き」みたいにピューッと吐くそうです。
で、体重が全く増えないのも特徴的。
授乳後、ゲップのために赤ちゃんの身体を抱き起こして
赤ちゃんの顔をママの顔のそばに持ってきた瞬間
ガバッと吐かれてママの顔に噴射、ってことならそれは「噴水」とは言わないのです。
携帯から失礼します。
生後40日の赤持ちですが何個か質問があります。
1→鼻づまりがひどくふがふが・じゅるじゅるでたまにおっぱい飲む時に息が出来なくなりむせる事もある位で心配です。
口でも息が出来るようになるのはいつ頃からでしょうか?
2→大人と一緒に湯船に入れる時、湯温計ではかるのはいつ頃までですか?
3→このスレでも寝かしつけってよく見ますが寝かしつけって毎回してるんですか?
それとも夜寝る前だけで昼は寝かしつけしないんですか?
4→うちの赤はあまり泣かないのであまり抱っこしないんですが抱っことは皆さん立って抱っこしてるんですか?
座って抱っこばっかの方も居るんですか?
くだらない質問が多いですがよろしくお願いします!
778 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:49:57 ID:55bVUCmO
二ヶ月半の赤です。
眠りからめざめた時にはげしく泣くのですが、ふつうでしょうか?
おなかがすいている時もすいていない時もなきます。
反り返って泣くのでだっこもしにくく、手がつけられません。
母乳はまだ二時間おきくらいにあげています。ぐっすり長時間眠ることがないので眠たいのでしょうか?
>777
1→赤ちゃんが口呼吸するのは異常事態。できるようになる時期は来ない、と思ったほうが正解です。
鼻で呼吸しながら乳を飲む(授乳中に乳から口を離しての息継ぎは必要ない)のが
哺乳動物としての正しい状態なんで、鼻が詰まってうまく飲めない時点で受診しましょう。
2→赤ちゃんを風呂に入れるひとが「これくらいでOK」と温度の感覚がつかめるようになったら。
わが家は平日毎日入れる私はすぐに必要なくなりましたが、週末だけの旦那は結構長く使ってましたよ。
3→全ての赤ちゃんが「乳飲んだらそのまま自動的に寝る」わけじゃないんで
そうじゃない赤ちゃんを寝かすには、昼夜関係なく、寝かしつけの作業が必要になってきます。
4→抱っこが大好きな赤ちゃんには、親が座って抱っこするのでは
「手抜きしてるんじゃないよ(゚Д゚) ゴルァ!!とばかりに泣きやまない」が結構多いです。
泣かなくても、抱っこはしてあげてね。
780 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:01:37 ID:usz4SZOt
うちも同じです
>>778一ヶ月赤
おっぱいを飲む前も飲んだ後も泣き、
飲んだ後も寝なく、次の授乳までずっと抱っこ
その間もけっとばしながら泣き・・・
家事はもちろんトイレにも行けませんorz
腕もくたくたです
これが魔の3週ってやつなのでしょうか?
>>778>>780 首をしっかりサポートしてあげて縦抱きをしてみるのもいいかも。
景色が変わるとケロッと泣き止んだりするかも。
泣いてどうしようもない時は、オーバーに「おーよしよし、悲しいねー抱っこよー」とか適当に喋ったり
大声で歌ったり外を見せて感想言ってみたり。
もうやってたらごめんね。
多少泣いても大丈夫。泣いてるのは元気に生きている証拠。ゆっくりトイレ位行ってもOK。
煮詰まったらお茶一杯ゆっくり飲むくらい大丈夫だよ。終わったらしっかり抱っこしてあげよう。
>>779さん即レスありがとうございます!
お恥ずかしながら離乳食始まる頃には口でも呼吸してるものだと思ってました…。
二度受診しましたがすぐまたつまるのでこれから加湿器を書い、市販の鼻水吸い器でこまめに吸うつもりです。
出来るだけ泣かなくても抱っこしますね!
もう一つだけいいですか?
寝かしつけが必要と
>>779さんが教えてくれましたが授乳後すぐに寝かしつけするんですか?
それとも泣かずに一人で遊んでる時とかはほっといてあくびをしだしたりしたら寝かしつけするんですか?
くだらないでしょうけどほんとに何をしてあげたらいいのか分からなくて…。
すみませんが教えて下さい!
783 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:29:39 ID:55bVUCmO
>780、781さん、早速ありがとうございます!
縦だっこはあまりしたことなかったです。試してみます〜。>780さん、まさしく今、私もトイレがまんしつつ、空腹かかえつつ片手携帯でこれかいてます(笑)。のけぞるのであぶないですが…。
781さんがおっしゃってくださったように、思い切っておいて泣かせて、トイレいってきて、おせんべい口にほうりこんできます!
お互いがんばりましょうね、少し明るい気分になれました、ありがとうございました。
784 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:37:49 ID:WoshzWmQ
三ヶ月の赤です。
どこにもぶつけたりしていないのに、一昨日からおでことこめかみの
中間辺りに五円玉位の大きさの赤いアザが出来ています。
生まれつきではなく、生後しばらく経ってからアザが浮かんだりする事も
あるんでしょうか?
このまま消えなかったら・・と思うと不安です。
一週間位様子を見て、消えなかったら受診したほうがいいですか?
それとも今すぐ行った方がいいでしょうか?
785 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:39:24 ID:2BBZhrw4
>>769 うちの4ヶ月男児もかなり吐きます。赤ちゃんも私も着替えないといけないくらい吐く時もあります。
機嫌も良く、体重も増えているようなら大丈夫でしょうって町の保健士さんには言われましたよ。
786 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:42:08 ID:2BBZhrw4
>>773 どの部分からもれますか?足まわり?それとも背中?
>>782 ほとんど泣かない赤さんでも、自分が可愛いな抱っこしたいなーと思ったら
抱っこすればいい。
1人遊びしてスッと眠る子なら、眠そうなときにヨコに寄り添ってトントン
するのも子守唄を歌うのも良し。「こうしなきくちゃ!」と思いつめると
苦しくなるからほどほどに。
788 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:50:03 ID:MvgDtojF
臨月妊婦です。
今年は花粉がすごいみたいだけど、赤ちゃんの服は
室内に干した方がいいのでしょうか?アレルギーとか心配で・・・
ちなみに家族に花粉症はいません。
>>787さんそうですよね。
こうしなきゃいけないとかって一番よくないですよね!
分かってたつもりが忘れてました。
ありがとうございました。
参考にして私なりに頑張っていきますねぇ!
生後36日、です。
最近泣きすぎて喉がかすれぎみだったんですが、今熟睡してたのに油断して15分くらい赤さんのそばを離れていたらその間に号泣してたみたいで、喉がヒューヒューしてます。
ミルクを飲ませたらあまり飲まずにすぐ寝てしまったをですが。
こういう喉のかすれって仕様ですか?
なにか早く良くなる方法とかあったら教えてほしいです。
>>769です。
私も無知なため自分の子の例しかなくて
うちの子は滅多に吐かない上吐いても口の端からタラーっとなる程度なので
顔にかかるほど吐く=噴水!?と思ってしまいました。
何とか症についてもよく調べてみます。
答えてくださった方々ありがとうございました。
792 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:44:12 ID:A3KQYavt
母乳から赤ちゃんが免疫もらうのは
何ヶ月までですか?
初乳の免疫は6ヶ月ぐらいだけど、母乳を飲ませている限り、何ヶ月…というか何歳に
なってても、一応免疫は移行するよ。
794 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:36:51 ID:A3KQYavt
793さんお答えくださいましてありがとうございました
母乳で頑張りたいと思います
795 :
773です:2008/01/23(水) 15:51:45 ID:7e1NQvdn
786さん
もれるのはたて抱っこだと足回りからで横抱っこだとウエストからです。
ベットで寝かしててウンチをしたときは大量に出てももれないんです。
796 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:03:37 ID:DBR+TjRd
>788
スレチ。親切スレでも行ったら?
>>790 泣きすぎて喉がヒューヒュー言うのも割と仕様だよ。粘膜だってそんなに強くないからね。
加湿や埃に気をつけて、自然に治るのを待つしかないかな。
無理に泣かせないように…と気を使うこともないと思うよ。
赤、1か月と10日です。
昼間にベッドで寝てくれなくて困っています。
抱っこしているとすぐに寝てくれるのですが、置くと30分ともちません。
早い時には1分くらいで泣き出します。
夜中は授乳のあと5分ほど抱っこをしてベッドに置くと
少しの間伸びをしたり手をバタバタさせたりしていますが寝てくれます。
昼間はやはり明るいし、赤がベッドで寝る雰囲気では無いのでしょうか?
それに夜中もできれば授乳をしたあとに抱っこせずに寝てほしいんだけど・・・
授乳の最後の方は目をつむってグーグー言って寝ているのですが
ベッドまでの移動の間で起きてしまいます。
やはりその子の個性でそのまま寝る子と抱っこを必要とする子が
いるんでしょうかね?
>>790 あまり頻繁にヒューヒュー言うなら喘息を疑ってもいいかも。
あと、掃除機の排気かぶって乳児がヒューヒュー言うのは
よくあるらしいから、掃除機と布団の上げ下ろしは
子供を部屋から出して窓全開でやった方がいいそうです。
799 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:19:10 ID:nluIAyzz
お食い初めの準備は誰がするものでしょうか?
実母が食器を用意してくれたのですが、それに盛る肝心の食材は私達で用意するのですか?
ちなみに、お食い初めは義実家(徒歩5分)の家でやります。
796さん、まさに泣かせないようにここ数日はぐずりだすとすぐに抱っこしてなだめてました。
加湿強めにして様子をみます。ありがとうございました。
801 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:21:13 ID:OLZpetX8
>>797 ベッドのあたりを少し暗くしてみたらどうですか?
カーテン閉めるとか・・・。
夜中の授乳は添い乳が一番起きにくいけど
ベッドだとなかなか難しいかな。
798さん、掃除の換気もきをつけます。ありがとうございました。
803 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:35:50 ID:nU2MaIZp
>>799 あなたの実家が食器を用意してくれたのなら食材のことは実家なら聞きやすいでしょうから
聞いて見ては?
鯛がだぶってももったいないし
でも全ておんぶに抱っこでは申し訳ないので食材も用意すると言われたら
こちらが準備すると言ってみては?
804 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:40:56 ID:9BY2Lq1T
>>799 昨日お食い初めをしましたが料理は私が作りました。
でも誰が用意するとかは特に決まりはないようですよ。
うちも赤がたびたび泣いて料理作りを中断したりしたので
お食い初めする前にこっちがぐったりしてしまいました。
なので元気があれば自分で用意しても良いと思うし
義理のお母さんや実のお母さんに料理を作ってもらっても
良いと思いますよ。
>799
「誰の子供のお祝いなのか」を考えれば・・・。
義実家や実母さんが、食べ物まで用意してくれるとしたら、それはあくまで厚意。
806 :
771:2008/01/23(水) 17:28:33 ID:VUXzEBjI
お礼が遅くなりました。775さんありがとうございました。
次の検診までにすわらなきゃまたまた再診になるのかorzと焦ってました。
ゆっくりなのも赤の個性と思ってマッタリかまえようと思います。
807 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:51:24 ID:UdFZOm79
昼間抱っこしたままならよく眠るのに、夜添い乳で、寝かすと眠りが浅いのか
すぐぐずったり、目が覚めて手足をモゾモゾさせて、フガフガ言い始めます。
そのせいもあるのか、昼間は2時間×2位の昼寝をします。
置いて寝るようには何かコツがあるのでしょうか?みなさんコテンと寝てくれるのでしょうか
>>807 月齢がないのでもひとつわかりませんが、
3ヶ月ごろまでの赤さんが布団に置かれた
途端にグズるのはかなりデフォです。
お昼寝が2回なのも普通じゃないかな。
息子の昼寝が1回になったのは10ヶ月頃でした。
その頃だと、赤さんの腕をしっかり
おくるみで巻き込んで動かないようにする
おくるみ寝が効きました。
それでもダメならそのままラッコ抱きで
揺すってるうちに30分ほどで布団に下ろせたような。
809 :
760:2008/01/23(水) 18:40:54 ID:BKBzNYbn
>>767 URLありがとうございます。
母乳あげる方向で頑張ってたんですが夕方に熱が40度を越えてしまって再度病院へ…
結局タミフルのお世話になりました…
でもあっと言う間に熱が37度台にまで下がって赤の世話が楽になりました…
凄く残念ですが今回はこれで良かったかなぁと思っています。
回答下さった皆さまありがとうございました!
810 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:58:08 ID:uRRttkSm
生後一ヶ月なんですがとにかくよく吐きます。
ゲップは毎回頑張ってだそうとしますが、一、二分で断念して寝かせてます。
足をバタバタさせてゴボッと吐いたりしてしまいます。吐いた分が足りなくなって泣いたりもしてるんでしょうか?
>810
つーか、なんでたった1・2分で断念?
ゲップが出るまでママが待てない事情がなにかあるの?
812 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:33:26 ID:uRRttkSm
810です お産をした病院の看護師さんに一、二分ででなければ寝かせていいですと言われたもので。
うのみにしてました
813 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:43:38 ID:yqd2Xib3
>>810 毎回吐くならゲップ出るまでトントンしてあげて〜。
810を読むと赤さん物凄い苦しそうで心配。
人の言うこと素直に受け取るのはいいと思うけど
もう少し臨機応変にならないとこの先大変だよ。
811さんきついですね。。。
何もしなくても出る子もいるけどげっぷが出にくい子だって
たくさんいるよ!確かに、不快感で泣くこともあるだろうけどげっぷが出なくたって
そんなに問題じゃないわよ〜
無理にトントンするより乳首のくわえ方見てあげて!
815 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:23:06 ID:LrNUGrP3
2ヶ月です。
いつもは完母なんですが先ほどミルクを飲ませようとほ乳瓶を加えさせているときに
なかなか飲まずに舌でペロペロしていてある拍子に オエッ となり
その後しばらくしてゴポッと何回も吐きました。
胃の中のものを全て出したようで、
その後泣いてから今は泣き止んでパイを飲んでいます。
吐いたことはオエッとなったことで吐いちゃったんだとは思うんですが、
吐いた時私の手に跳ね返ったものが
赤の目や鼻に入ったみたいで今左目が赤くなっています。
病院でみてもらったほうがいいんでしょうか?
816 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:31:11 ID:nWhiPZeY
>814
811のどこがきつい?
一、二分で断念する理由が何か気になったから聞いてるだけじゃん。
釣り?
>>810 自分の場合は、ゲップは10分粘って出なかったら
もう10分縦抱っこにして、それから寝かせてね、
と産院で教わりました。
ゲップを出させてないと吐き戻しはもちろん
その後ぐずったりするから、なるべく頑張って出してあげた方が良いかと。
もちろん、空気を飲んでない場合もあるから
あんまりムキになって出させなくても良いと思います。
背中叩いたときに、音で空気飲んでるかどうか分かるよ。
飲んでるなーと思ったら出るまで何分でも叩くし、飲んでないなーと思ったら割とすぐ寝かせる。
結局おならで出て来るんだし、吐き戻しと吐いたやつが変なところに入らないように
気をつければおkなんじゃないかと自分は思ってる。
あと5日で2ヶ月の赤ですが、添い乳の後、私の胸の上でうつぶせにしないと寝てくれません。
うつぶせはあまりしない方が良いと思うんですが、これで良く寝たよって方法ありませんか?
夜以外は抱っこしないと常に泣いていて、抱っこすると常に寝ているんですが、それもおかしいでしょうか。
上の子は放置でも良く寝る子だったんで、神経質なのかとちょっとorz状態です。
>>810 うちの子も吐き戻しやすい赤子で、いいかなと思って置けば吐く子だったんで、
トントンは810さんのように1〜2分(それ以上叩いてもあまり変わらないため)、
その後30分位縦抱きにして様子を見てやっていました。
10ヶ月位、離乳食が進んで固形物が多くなるまでパイの度にやってましたよ…
正に一日中パイ。
夜間なんか私が寝ちゃって、再び次のパイの時間になり
肩で我が子の催促泣きに起こされてたり、大変でしたけど、
1歳にはもう吐く事もなくなり、夜間授乳も卒業し楽になりました。
大変かも知れないけど吐かない時間まで縦にしてあげるのが一番だと思います。
バウンサーなんかも活用できますからもうちょい様子を見てあげては?
>>815 しばらく様子を見ていいんでない?
私なら明日一日は様子見て、変わらなければ明後日の朝一で受診する。
赤@三ヶ月です。
旦那の風邪が感染ったのか、咳・鼻水・下痢の症状が。
小児科に連れていったところ、下痢は基本的に飲み過ぎが原因なのでミルクを減らすように言われました。
他、風邪薬と下痢止めが処方されました。
ミルク寄りの混合で、15分ほど母乳を飲ませたあとミルク160を足していました。
母乳は片方しか出ないため、毎回片パイです。
授乳間隔は4時間でした。
医師からは、ミルクは100まででその代わり3時間おきにするように、と指示を出されました。
脱水症状が出たら、と、心配で心配で、一日も早く下痢が治ってほしい一心で医師の指示に従っていました。
一週間が経過し、咳と鼻水はほとんど止まったものの、下痢はあと一歩といった感じです。
赤は少し痩せてしまいました。脱水による体重低下ではなくミルクが足りていないのではないかと思うのですが…。
とはいえ、顔色も機嫌も悪くはないです。
このまま同じ小児科に通っていいのか不安です。
母乳の量によるとは思いますが私はミルクをあげ過ぎていたのでしょうか?ちなみに、母乳はさほど出ていないと思います。
822 :
815:2008/01/23(水) 22:43:59 ID:LrNUGrP3
>>820 レスありがとうございます
今はもう赤みは消えています。
胃液の混じった母乳が目に入ったことで
目に障害がでたりする可能性はあるんでしょうか?
無知ですいません、、
823 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:45:38 ID:2BBZhrw4
>>773 両方ですか…。
テープを「ハ」の字の形に留めると、太もも周りがきつく腹周りがゆるくなり、
反対に逆「ハ」の字にすれば、腹周りがきつくもも周りがゆるくなるように付けられるんだけどな。
775さんも言ってるように他のメーカー試すのはどうかな?
ポイント集めてるとか、産院で使っててかぶれなかったからそのまま使ってるとか色々理由はあるんだろうけど。
メリーズとグーンなら電話したらサンプルもらえるよ。
メリーズはまあまあ早く来るけど、グーンは3週間前後かかっちゃうけど…。
ちなみにうちは4ヶ月、男児、5.6キロでM使ってます。
いつかは使うんだからMを試してみるってのもいいかも。
>>822 心配しすぎw
そんなんで障害がでてたらプールとか入れないよ!
涙でキレイさっぱり流れたんでしょ。
もう赤くも痛がってもいないんでしょ。だいじょうぶ!
825 :
名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 23:03:16 ID:2BBZhrw4
823です。
うちの子6.5キロの間違いです。
かぶれないなら色々な紙おむつ試すの楽しいですよ♪
826 :
772:2008/01/23(水) 23:13:25 ID:rCTXejZq
>>775さんありがとうございました。
保湿ローション買ってきます!
頭は石鹸でいいのですね。丁寧に洗ってあげようと思います。
827 :
815:2008/01/23(水) 23:22:12 ID:LrNUGrP3
>>824 安心しました。
初めてのことで動揺してしまって、、
ありがとうございました。
828 :
773です:2008/01/23(水) 23:26:37 ID:7e1NQvdn
775さん、823さん
レスありがとうございます。
違うメーカー試してみます。
823さんのおっしゃるとおりでパンパースだとかぶれないんです。
なので今まで使ってました。
サンプル依頼してみます
初カキコ失礼します。
5ヶ月の赤(女児)と夫と2DKのアパートで3人暮らしですが、現在新居を建設中で、3月に引っ越すことになっています。
その新居で赤を寝かせる場所について少々悩んでいます。
今のアパートは狭くて物があふれている反面、どこにいても赤に目が届くのが利点なのですが、新居は1階がリビングダイニング・キッチン・水周りと客間(和室)、2階が洋室3部屋(夫婦の寝室と子供部屋二つ)という間取りです。
普通に考えれば2階の寝室に寝かせるのが一般的なのでしょうが、寝かせた後自分は階下のキッチンやリビングですることがあるし、目が届かなくなりそうで少々心配です。。
一軒家orメゾネットタイプのお家にお住まいのママさんたちはどうされているんでしょうか?
体験談をお聞かせいただければ幸いです。
>821
赤ちゃんが風邪ひいたら、下痢もお約束なのに
「下痢は基本的に飲みすぎが原因」なんて、微妙に変な小児科のにおい・・・。
授乳の回数に関して全く記載がないんですが、
「乳の後にミルク160を足していたとき」と今の「3時間おきに100」を比較して
1日のミルクの総量はどれくらい差がありますか?
>829
5ヶ月のお子さんはスレ違いだし
一刻も早く答えを聞きたいような話題じゃないので
親切スレへ。
832 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 00:08:10 ID:p5I7Nk5T
私もう限界かも知れない‥
と思った事ありますか?
一ヵ月の赤持ちですが、
子育てに関して
実母とトメから私のやる事なす事間違ってると言われ
ます。例えば
泣いていて抱っこをすると 抱き癖がつく と言われ明らかに母乳が足りていないのでミルクを足していると 何故母乳が出ないの とどやされ、
ここに書かれている事や育児書、病院や保健師さんに言われた事を参考に今まで自分なりに子育てして来たつもりですが、全て間違ってると言われてしまうので疲れ果ててしまいました。
>831
829ですごめんなさい。
スレ間違えました。
移動します。
>>832 今は抱き癖なんて(゚ε゚)キニシナイ!!
1ヶ月で母乳が潤沢に出る方が珍しい。
あなたは間違ってません。
実母さんには「これ1冊読み終わってから言え!」と、
最新の育児書を叩きつけてやってください。
角が立つようなら、トメさんにはご主人から
渡してもらうなり説明させるなり、
小児科に連れて行って医師の説明を聞かせるなり、
今は今の育て方がある事を理解してもらえるようにしてみては?
>832
同居してるの?
836 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 00:41:19 ID:luB+usiu
>>778 >>780 授乳量は十分ですか?
赤の中には効率よく飲めずに疲れて寝てしまう子もいます。でもお腹は満たされていないので
一旦疲れて寝てはみたもののやっぱり空腹で泣いている・という可能性を疑ってみてください。
ずっと泣き止まないという点が引っかかりましたので。
そしてもう一点、母乳だと赤がくわえている時間は計れますがミルクと違って
実際に赤がどのくらい飲んでいるのかが?・だとういうことです。
(けしてミルクを勧めている訳ではありません)
しかも、完母の赤にいきなり粉ミルクを与えても受け入れてくれないことが多い。
そしてもう一点。母乳はお母さんの摂取した栄養から作られているということです。
炭水化物と水分を多めに摂取し、栄養バランスの取れた食事をきちんと3食食べていますか。
母乳の出がいいとか悪いとかは切り離して考えてみてください。
ミルク代がかからない点では経済的で、赤とのスキンシップもはかれ、
昨今・母乳育児が推奨されていることもあり、母乳ありき・と考えられがちですが
(みんなそう思っているとも限りませんね・・・すみません。)
もう一歩踏み込んでしっかり考えてみてください。
お腹が満たされていて、体調も問題なければぎゃーぎゃー泣き止まないなんて
あまり考えられません。
魔の3週とはいったいどこから生まれたのか?
多少気難しい、神経質な子供でも低月齢から授乳やミルクの後
おしゃぶりなどを使用して、一人で寝かせる訓練をすればできる子
も多いですよ。それができるようになるまでの努力と忍耐が要りますが・・・。
837 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 00:52:19 ID:Dj3kAZEn
834さん、835さん、ありがとうございます。
今は主人の実家というか、二世帯住宅なので、そこにいさせてもらっています。主人は転勤で他県にいます。
トメと実母の折り合いが悪く、
初めは互いのストレスが私にきているのかも、子供が産まれたら少しは変わると思っていたのですが、
逆にバイ菌扱いされて辛いです。
母に言っても、
嫁に行った立場なんだし、そんな事言ってる暇あるなら、トメに子育ての仕方でも教われと言うばかりで、毎日が悲しいです
838 :
続き:2008/01/24(木) 00:56:51 ID:luB+usiu
少々の泣きとぐずりですぐに抱っこしないことです。泣きがひどくなるようであれば
無視しないで抱っこしてなだめてあげることが必要ですが、ほかの方のレスにもありましたが
おくるみでしっかり巻いてあげるのも効果的だと思います。
ただ生まれてからずっと抱っこでなだめられてきた赤にはそれが慣れてしまって
いるのでいきなりやったとしても時間がかかると思います。
それを乗り越えられる忍耐があるのであれば試してみてください。
生活リズム(早寝・早起き)とあわせてうまくいくようになると保育園に預けるようになったときも楽です。
離乳食が始まれば、授乳以外にも食事をさせ、歯磨き、起きている時間も長くなります。
赤がおおきくなるにつれ、やる事(覚えさせること)も増えてきます。そのときに
全てが大変になるか、少しは上手くいかないことがあっても一部効率よくできる
ので、なんとか計画的に日々過ごせるようになるかは貴方しだいだと思いますよ。
予定をたててやっていても番狂わせなんてしょっちゅうですから・・・。
そのときに、もともといつ泣くか?なんで泣いてるのか?という爆弾baby
(表現が適切でないかもしれません。ごめんなさい)
を抱えていると辛いのでは?
ただ、赤もいつまでも赤ではないし、大きくなれば今悩んでいることも
大した問題ではなくなるということも忘れないでくださいね。
839 :
続き2:2008/01/24(木) 01:02:18 ID:luB+usiu
長くてすいませんね、
自分で理解ができ、とりあえずどうにかなる、約3才までの過程を、たった3年だから
大変でも訳わかんなくてもなんとかなるさ・の忍耐派でいくか、仕事やプライベート、
夫との時間も大切にしたいから違う意味で努力と忍耐をし、良い意味での楽な育児にもっていくかは、
貴方次第だということです。
決してこれがいいといっているのではありません。
レスをみているとほんとうに辛そうだし、この世知辛い時代ではご主人も
仕事に忙殺されなかなか、育児参加できない・してもらえない・とういう
人もいると思うので。
決してこれがいいといっているのではありません。
レスをみているとほんとうに辛そうだし、この世知辛い時代ではご主人も
仕事に忙殺されなかなか、育児参加できない・してもらえない・とういう
人もいると思うので。
840 :
続き3 :2008/01/24(木) 01:04:20 ID:luB+usiu
悩んでいるお母さんたちへ
悲観的にならないで・・・貴方の赤は貴方の子であって実母の子でも
なければ義母の子でも・ましてや友人の子でもありません。
貴方がいつ寝るのか、何を食べさせるのか、そしてどのような人間になって
ほしいのかは貴方が示していくことです。
家事と同じで、一生懸命やろうと思えばいくらでもでき、また手抜きを
しようと思えばいくらでもできます。
長々とすみませんでした。
優しい人。
ありがとう。
>>837 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
それならせめて実母さんには黙ってろと。
これ以上ストレス増やすなボケと。
あなた自身も、多少角が立とうがソースを示して「これが正解だ!」と
言い切る勇気を出してみて。ほぼ同居では本当に大変だと思うけど。
そしてご主人に惨状を報告して、帰れる日があれば
何が何でも帰ってきてもらって、盾になってもらいましょう。
もちろんトメさんとの別居も視野に入れてね。
産後で体も戻ってない上にそんなに心労続きでは、
赤さんを守ってあげる人がいなくなってしまう。
八方丸く収まるのが理想だけど、自分と赤さんを守れるのは
あなただけだから、ここが踏ん張りどころと思って乗り切って下さい。
無責任な応援しかできないけど、負けないで。
843 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 01:15:33 ID:esKZx74I
>>837 結構キツイ実母さんだね・・
だけどあなたは何も悪くない!
可愛い可愛い我が子が
泣いてるんだ。
抱っこしてあげればいいじゃない。
「抱き癖」なんて言われたら
「可哀相で見てられない」って言ってやれば?
実母とトメが原因で
もう限界・・ なんて辛すぎる。
今の赤サンにはあなたが絶対必要!
実母サントメサンは今のあなたに絶対必要ではないんだ。
って考えてその場はハイハーイ言っちゃうとか。
うまく伝えられないけど
頑張って欲しい。
>>837さん
可哀相に、辛かったね…
実母さんには味方でいてほしいだろうけど、
気をしっかりもって、赤ちゃんの母は私だからって心の中で強く思ってね。
口を出されたら、「ほんとどうしたらいいんでしょうねぇ?」とすっとぼけて笑ってみるとか、
甘えたの赤ちゃんが可愛いんです、とか笑顔で言ってみて。
案外、幸せオーラ見せつけると有効な時があるから。
思いきって、抱っこお願いしていい?とかミルク頼んでいい?とか、
うまいことこっちペースに乗せてみるのもいいかもしれない。
と、実母とバトルした私が言ってみる。。
845 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 02:16:41 ID:Mv0MhWFk
二か月半になった赤です。
緑のツブツブの便は、たまに出るのですが前に水っぽい中に緑の鼻水のようなネバネバした便が出ました…
大丈夫なんでしょうか?
846 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 02:26:35 ID:uHX/q/bp
生後48日男児
昼間起きていて夜寝るリズムができてきたのですが、日に日に寝る時間が遅くなってきました。
そのぶん起きる時間も遅くなってます。
規則ただしく修正したほうが良いですか?ほっておいてもそのうち変わってきますでしょうか。
睡眠も起きてる時間もちょうど半々、昼寝なしなんです。
847 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 03:18:06 ID:LLBFbYSk
>>845 腸の粘液が出てるだけだから、心配しなくても大丈夫。
>>846 ほっておいたら、昼夜逆転になる可能性大。昼夜逆転になるとかなりキツイよ。
生活のリズムを修正できるならしていくほうがママンは楽。
日中は、生活音を聞かせて、夜は決まった時間に暗く静かにを心がければ、規則正しくなるよ。
でも、無理は禁物なので臨機応変に。
848 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 04:16:35 ID:Dj3kAZEn
皆様本当にありがとうございました。
こんなにも暖かく親切な人がいるなんて、生きている心地がしました・
皆様のアドバイス、本当に嬉しかったです。
849 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 09:37:51 ID:bXicJRVM
風邪でダウン。38度の熱。
旦那出張中で頼れる人はいない。
4ヶ月の赤とどう過ごしたらいいの?
マスクはして触れる前に手指消毒はしてる。
>849
大変そうだけど、スレ違い。
851 :
849:2008/01/24(木) 09:51:25 ID:bXicJRVM
852 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 10:33:17 ID:vTtUzjK3
赤@2ヶ月
少し前からこぶししゃぶりを始めました。
初めはお腹減って泣いてる時だけチュパってて、可愛いなあと思ってたんですが
最近は日中ほとんどチュパってます。
完母なのですが、乳が足りてないのでしょうか?
また、おしゃぶりを使う等してこぶししゃぶりをやめさせるべきでしょうか?
853 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 10:46:36 ID:bUtXhtpT
>>852 面白いからやってるだけだと思う。放っておいて置いていいんじゃない?
機嫌が良いなら、母乳は足りてる。
足りなければ、授乳の時におっぱいから離れないし、泣くから分かるよ。
854 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 10:50:47 ID:QxpndC2F
二ヶ月半の赤@完母です。
赤に蕁麻疹が出ました。
夕べはお腹全体と下半身と両脇とあごに出ました。
今朝は、夕べの分は引いて安心したのですが、
先ほどから手首と頬、あご、それと背中と足のごく一部に出ています。
赤自体は元気で呼吸も普通、
時々不愉快そうにはなりますが、ひどくかゆがる様子もありません。
ネットで調べたら「様子を見る」とあったので、昨夜は病院には連れて行きませんでした。
しかし、今日は最寄の皮膚科は休診です。
遠くにはいくつか皮膚科もやっている病院がありますが、
大きな総合病院か、小児科併設の病院です。
受診は明日まで待った方が良いでしょうか?
それとも、遠くの病院まで連れて行った方がいいでしょうか?
季節柄インフルエンザなどをもらう可能性もあるので、それも心配です。
855 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 10:57:37 ID:LJ90/IJ9
854さん
うちの赤も二ヶ月でじんましんできました。
ずっと様子みていて、別で病院いった時にきいてみたら、赤ちゃんによくある湿疹だといわれました。
その先生は今の時期あまり病院につれてきてほしくないようなことをおっしゃってました。
二週間くらいでなくなりました!
856 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 11:15:31 ID:3CVLnTV4
もうすぐ2ヶ月の都内近郊住んでます
この月齢で外は寒いですが、外気浴は必要ですか?
857 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 11:27:49 ID:r1/l4jSo
2ヶ月赤です。出生時2500少し切る低体重児で、現在4500になりました。
ここまで大きくなれば母乳も一度でたくさん飲んでくれるのではと思うのですが
まだ授乳回数が10回もあり夜間も2〜3h置きに目を覚まし授乳しています。
まだ上手く吸えないのでしょうか?もしくはパイの出が悪いのでしょうか?
ミルクを足したら間隔は開くのでしょうか
>>855 ありがとうございます。
徐々に薄くなってきてもいるので、このまましばらく見守ろうと思います。
859 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 13:39:14 ID:LLBFbYSk
>>856 無理に外気浴しなくても大丈夫。
風のないポカポカしている日にでもベランダに出るだけでもOK。
860 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 13:50:13 ID:LLBFbYSk
>>857 母乳は消化が早いから、回数が多いのも仕方ないと思うよ。
一回の量を増やして、間隔をあけるべきだという意見の人も居ますが、
赤自身、パイを吸う事で精神的に安心感をえているという事もあります。
ただ、夕方から夜はパイの出る量が減る場合が多いので、
吸っている時間が長かったり、吸った後もぐずったりする場合は、
ミルクを足してみるといいと思います。
861 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 13:59:29 ID:/Hm4xFST
赤@3ヶ月半、完母です。
外出用におしゃぶりを買ったのですが、おしゃぶりをしたら母乳を拒否してしまったりするのでしょうか?
862 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 14:04:45 ID:mnSw+8Ip
>>861 むしろおしゃぶり拒否があるかもしれません。
ウチはヌークならおk他社製品はダメでした。
863 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 14:05:15 ID:UXsx4mD6
>>857 赤さんの体重、素晴らしいですね。
同じく2ヶ月の赤もち、完母です。
乳腺炎の為、オケ谷に通っていますが、そこの助産士さんによると
母乳の消化は1時間〜1時間半だそう。
夜にまとめて寝てほしくて、この頻回はいつまで続くのかと聞いたら
にっこり笑って「断乳まで」と言われました。眠くて辛かったら、ミルクを40ほど与えてもいいとも。やってはいませんが…。
私は1日の授乳回数が12〜15回ほどあります。夜は辛いですよね。
864 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 14:05:54 ID:ioZ+sv09
>>861 しないと思います。せっかく買ったおしゃぶりを
拒否される可能性のが大きいかもしれません。
865 :
857:2008/01/24(木) 14:16:09 ID:r1/l4jSo
やはり母乳は消化がいいのでしょうか。確かにパイをくわえている赤は
ホワワーンとしたリラックスした顔をしてますから安定剤なのかもしれませんね。
せめて3時間開いてくれると楽なのになぁと思ってしまいますが、体重増加から見ると
パイは足りているみたいです。夜の授乳だけでも減ってくれると楽になるので
ミルク試しに足してみたいと思います
866 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 14:39:39 ID:L7VpLeHn
なんだかここ見てると幸せな気持ちになるなあ・・・
こうやって自分も大きくしてもらったんだな。
頑張ってるお母さんたちに敬礼!!
867 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 14:59:38 ID:8NFvoK3D
生後10日の赤ですが、ほぼ完母です(今まで4回ミルクあげました)。
みなさんの赤さんは良くパイを欲しがる様ですが、うちは3、4時間たっても欲しがらず寝てばかり…
起こして飲ませてもすぐ5分位で寝てしまいます。
ミルクの方が早く沢山飲めそうですがミルクにした方が良いのでしょうか?
寝てばかりで起きないのは、どこか悪いのでしょうか?
おしっこは1日4〜6回位です。
868 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 15:18:00 ID:/Hm4xFST
>>862>>864 レスありがとうございます。861です。
まだ試してないのですが、乳首拒否をしないみたいなので、今度出掛ける時使用してみたいと思います。ちなみにピジョンの4、5ヶ月用ですorz
>867
多くの場合、赤ちゃんはおなかがすいたり
オムツが濡れて不快になったりすると大声で泣いてアピールしますが
赤ちゃんの性格によっては「あんまりアピールしないタイプ」のお子さんもいるんですよ。
そういうお子さんの場合には、「おとなしく寝てるからそのまま待つ」ではなく
ママのほうから適当な時間が来たら積極的に働きかけてお乳をあげないと
知らず知らず赤ちゃんが体力を落として
起きて泣く体力も、力強く乳を飲む体力もない→消耗を防ぐためにひたすらおとなしく寝る、という
悪循環も起こりかねません。
生後10日でオシッコが1日4〜6回、というのも正直かなり少ないので
「ママが赤ちゃんの頻繁な排尿に気づいてないから4回だけのオムツ換え」ではなく
本当にいつもオムツがカラカラで、4回しかオムツが濡れないのでは
授乳量が少なくて脱水症状を起こしかけている感じもしてちょっと心配です。
うんちの回数や量、体重の増え具合はいかがですか。
育児は養豚のように「とにかく早く大きくしてこそ意味がある」ものじゃないんでw
「早く沢山飲めそう」などという理由で
せっかくここまでがんばってきた母乳をやめてミルク育児に切り替えるのはお勧めしません。
もうちょっとこまめに授乳してがんばってみませんか。
870 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 16:24:49 ID:Q077N82z
お風呂に入るとき耳を押さえるのはいつまでやった方がいいですか?
871 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 16:40:23 ID:A4CqXZI1
二ヵ月の赤です。
おっぱいを吸っている時にパチッって言う感じの舌打ちのような音がするんですけど、おっぱいと一緒に空気まで吸っているんでしょうか?
おっぱいの飲み方が下手なのか心配です。
872 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 16:50:58 ID:8NFvoK3D
>>869 ありがとうございます。
赤さんは4日目までは昼も夜も泣いて起きたのですが、5日目から夜6時間起きなかったりとなってしまいました。
うんちは1日24時間で5回位で量は少なくはないと思います。
体重は家の体重計が細かく出ないので確かではないのですが2、300g程増えている様です。
起こして飲ませようと思っても、オムツを替えたりして起こせる時と本当に起きない時があります。
起こせて無理矢理飲ませると5分位で寝てしまい心配でミルクを足した方が良いのかな?と思ったのですが、私も出来れば母乳で育てたいです。
体力が無くなり、寝てばかりでミルクも飲めないのでしょうか...
初めての赤で心配だらけです。
873 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 17:08:12 ID:IQgDcAPY
874 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 17:12:59 ID:GpaSUm0G
もうすぐ4ヶ月の赤です。
オムツかぶれなのか、汗疹なのか、丁度大人で言う所のアンダーヘア〜の所と、お尻にポツポツが出来てしまってます。
ここで良く、ベビーパウダーはイクナイ!と、お見掛けするのですが、旦那(アメリカ人)のママンから、ベビーパウダーが贈られて来て、旦那はアメリカ製だから大丈夫!と言い、パタパタと付けてしまいました。
アメリカ製であろうと、ベビーパウダーは、やっぱり良く無いのでしょうか?
後、赤の頬がカサカサなので、これもアメリカ製の馬油の羊バージョンを、旦那がヌリヌリしてますが、拳しゃぶりもするので、口に入ってしまってると思われます。
一応口に入っても大丈夫みたいですが、羊100%の油は、赤に問題無いのでしょうか?
875 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 17:19:58 ID:PfA1nBoL
>>874 赤いポツポツはオムツかぶれだと思います。
たくさん着せすぎていませんか?一番はこまめにオムツを交換するか
交換の時に汗やおしっこを拭いてあげることだと思います。
アメリカ製のベビーパウダーは使ったことが無いので分からないのです。
ほっぺカサカサもミルクなどによる荒れでしょう。よだれでも荒れちゃいます。
4ヶ月くらいの赤はかぶれや湿疹ができやすいですね。
一般的にはジョンソンなどのベビーオイルなどを使うのが一般的かな。
羊100%が食用ならまず問題ないとは思いますが、便が柔らかくなってしまったり
するようなら使用を中止してください
876 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 17:26:08 ID:PfA1nBoL
>>872 >>869さんではないですが、私の次男も全く同じでした。
まず、母乳の飲みはどうでしょうか?
たくさん飲んでいる様子ならまずは心配しないで下さい。
それからオムツなどを定期的に見るようにして、赤の機嫌を良く観察して下さい。
生後10日ならば、まだまだ眠る時期です。
飲みながら寝るなんて当たり前にあります。
かかとを刺激したりすると再び飲むこともあります。(かるくつまむ)
ペースを作るのはこれからなので、ある程度時間を決めておっぱいを
あげてみてください。
もともと食の細い子もいます。でも起きているときに手足を良く動かしたり
泣いた時に元気ならばゆったり構えてあかちゃんを抱っこしてあげてくださいね。
母乳のためにも良く食べてよく体を休めてください。
>>830 821です。すみません、授乳回数の記載を失念していました。
160を足していた時:一日4回、4時間おき
100にしてから:一日5回、3時間おき
なので、140の差があります。
夜はぐっすり眠ってくれる子です。
が、ミルクを減らしてから、4時間くらいで起きてしまうようになりました。
自分ではちょうどいい量をあげているつもりだっただけに、自分の授乳は間違いだったのかと、考え込んでしまいます。
>877
3ヶ月の赤ちゃんで1日140ccの違いは
何日も続くとお子さんは結構しんどい可能性が・・・。
ミルクの缶の月齢ごとの標準量の表を見れば一目瞭然だと思いますが
「1日のミルクの総量が500cc」はまず間違いなく標準以下の量。
フツーにお子さんは「ミルクが足りないせいで夜も起きるし痩せてきてる」のだと思います。
1日640ccのミルクで飲ませすぎ、ってことはないですよ。
ミルクの飲みすぎってのは「1日1000ccを越える」ようなレベルの話です。
879 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 20:54:46 ID:Mv0MhWFk
二か月半赤です
お風呂あがりに頭を見ると、まだ骨がつながってない部分、ペコペコしてるところがピクピク動いていますが仕様ですか?
今日は、そこがヘコんでいていて見た目にもわかります
大丈夫でしょうか?
>879
大泉門が脈打ってるのは普通です。
ちょっとへこんでる〜平らなのが正常な状態。
大きくへこんでたら脱水症状、
パンパンにはれている場合は水頭症など良くない兆候ですが。
881 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 20:57:44 ID:PfA1nBoL
>>879 ご存知の通り、その部分の骨は発達途上で穴が開いている状態です。
湯上りなど、血流のいい時にはピコピコ動いて見えます。
普通のことですよ。
凹んでいることもあるとは思いますが、機嫌はどうですか?
ミルクの飲みはいかがですか?
その部分があまりにも膨らんだりして顔色が悪い時などはとても良くないので
すぐに病院に駆け込んでください。
882 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 21:03:42 ID:Mv0MhWFk
>>880 >>881 ありがとうございます!
おっぱいの時間で少し泣いてたけど、お風呂に入れたので脱水症状だったのかもしません…
今授乳中ですが、へこみが治ってきました。
見てわかるくらいヘコんでたのは初めてなので驚いてしまいました。
ピクピク動くのもわからなくなりました。
本当にビックリしてしまって…
安心しました。
ありがとうございました!
883 :
877:2008/01/24(木) 21:33:38 ID:h60KcJaG
>>878 回答ありがとうございます。
やっぱり、ミルク足りてないですよね…。
オムツをMサイズにしようとしていたのにSサイズがちょうどいいくらいになってしまうし、
トメにも実母にも「160しか足さないの?」と言われるのに医者はミルクを減らせと言うしで、
困惑していました。
風邪の症状は治まり、下痢もだいぶ改善されたので、ミルクを増やしてみます。
ありがとうございました!
884 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 21:50:13 ID:KV5Wk52z
生後24日の赤です。
あまり泣かせないようにはしてたんですが
さっき旦那が帰ってきて、赤の声がかすれてると…
泣かせ過ぎなんじゃないかと怒られました。
泣かせ過ぎなんですかね?
>>884 赤ちゃんは泣くのが普通。泣くのが仕事。
パイやおむつで泣いてるのを無視してるわけじゃないでしょ?
そもそもわざと泣かせてるわけじゃないんだから、旦那の泣かせすぎって発想がどうかと思う。
魔の3週間目って言葉もあるくらいだし、何しても泣く時は泣くもんだよ。
とりあえず旦那のいう事はスルーして、徐々に教育してかないと後が大変だと思う。
886 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 21:58:56 ID:PfA1nBoL
>>884 赤は泣いて呼吸機能の運動をしています。
そして泣く事は赤ちゃんの大事な意思表示です。
泣かない赤ちゃんは、サイレントベビーといってとても怖い状態です。
赤ちゃんは話せないのですから、泣いて当然です
赤ちゃん自身の声がいつもはどうですか?
生まれつき、ハスキーな感じの声の赤ちゃんもいます。
もしかすれているのなら、咳は無いか、鼻は詰まっていないか
、部屋は乾燥してないか、熱はないか、観察してください。痛がったりしていると
全身の力を振り絞って泣きますから「だんだん」声がかれたりすることはあります。
泣かせすぎだなんて、苛めているわけでもないのに
それはちょっと言いすぎだと思います。
赤ちゃんは普通にしている限り、泣かせすぎなんてことは無いんです。
痛がってないているのでは無い限り、元気一杯の証拠です
887 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:02:04 ID:8NFvoK3D
>>876 ありがとうございます。赤さんは基本的に寝てるので起こす為にオムツ替えたりしているのであまり泣く事がないのですが…
大丈夫なのでしょうか…
パイは調子が良いと3〜5分勢いよく飲みますが、大体半分寝ながら飲んでるのであまりのんでないかもです。
母乳もぴゅーぴゅーでてるわけではなく、強く搾るとぽたぽた出る程度です。
次男さんは成長と共に変わっていきましたか?良かったら教えて下さい。
888 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:16:42 ID:PfA1nBoL
>>887さん>876です。
まだまだ寝て過ごす時期ですよ。あまり泣かない大人しい赤ちゃんみたいですね
うちも殆ど泣かず、母乳も寝ながら飲んで口からだらだらこぼれていましたよ。
母乳も一人目、という事ですしまだまだ出も悪いかもしれません。
ピューっという勢いのあるときは、赤ちゃんはごくごくと母乳を飲みますから
良くわかります。出が悪い時にはやはり次男も眠ってしまいました。
あと、疲れていると母乳の出が悪いので、私はミルクと混合でした。
ミルクの利点は飲んだ量が一目で分かる事と、体を休める事で
次の母乳の出が良くなったということです。
次男は食が細く、なかなか飲まない子でしたが
それでもだんだんと飲むようになり、起きて泣くようになりましたよ。
8歳になった今は元気一杯に飛び跳ねて、食べまくっていますw
ミルクを一度足してみて、どのくらい飲むことができているか
確認するのも手だと思いますよ。
889 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:16:46 ID:KV5Wk52z
>>885 886さん
ありがとうございます
かすれは泣き終わりがヒーって感じでかすれるような感じです。
ちょっとかすれる以外はパイもよく飲みますし、よく眠るので。
旦那は甘やかした私も悪いので。あきらめます。
890 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:19:37 ID:PfA1nBoL
>>889 ヒーってなりますよね。元気に泣いている証拠ですから
お気になさらず。
旦那さんはまだまだ父親になってませんよ。
ちょっと大変ですけど、「赤ちゃんってこうなんだよ、ああなんだよ」と
会話したり雑誌を一緒に見たりしていくのも楽しいですよ。
あなたが悪いのでは無いですよ
891 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:32:43 ID:EaYqzE/u
2つ質問させて下さい。
1
大泉門、普段はちょっと凹んでる程度ですが泣くと膨らんでますが仕様ですか?
2
うんちに少し血が混じってました。友達に母乳の子にはたまにあるから無問題って言われましたが信じていいのか…
お願いします。
892 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:43:21 ID:PfA1nBoL
893 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:53:50 ID:EqA3VfKQ
もうすぐ3ヶ月の完ミ赤ですが 夕方と夜の2回ミルク後すぐに水みたいなウンをしました。熱もなく お腹が痛い様子もないのですが 冷えからくる下痢なのでしょうか?
家では靴下をはかせていないのですが 足が冷たすぎる時ははかせた方がいいのでしょうか?
894 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 23:00:36 ID:PfA1nBoL
>>893 この時期はおなかに来る風邪が多いのですが
「冬季下痢症」というものかもしれません。
まだ二回だけということですが
水みたいなウン(水様性便)がミルクを飲んでもいないのに出たり
何度も続くときは小児科へ行って指示を仰いでください
あまりに寒い時は靴下を履かせてもいいと思います
895 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 23:03:21 ID:PfA1nBoL
>>894に追加
嘔吐があるかも様子を見てください。
あとミルクのメーカーを変えたときも下痢をした事があったので
それはないですか?
896 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 23:14:00 ID:EqA3VfKQ
>>894 ありがとうございます。今は寝てるのでオムツを見れないのですが 寝る前までは嘔吐 熱はありませんでした。
ミルクもいつも飲んでるメーカーなので 何が原因なのかわからなくて…
897 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 23:22:49 ID:EaYqzE/u
>>892 ありがとうございました。
ご親切に感謝します。
898 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 23:35:41 ID:d0Bh5r9q
>>887 888さんのいうように、一度、ミルクを50ccほど足してみて、飲むかどうかを確認した方が良いのではないでしょうか。
ちょっとおしっこの回数が少なめのようですし、心配しているとパイの出も悪くなる気がします。
まだ退院したてですから、母乳のみに拘らなくても、大丈夫ですよ。
ミルクをうまく利用して心配事を減らしてください。
赤ちゃんに飲んでもらわなくても、搾乳すれば乳量は保てますから。
まずはミルクを足してみて、足りているかどうか確認をしてみては?
899 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 23:36:06 ID:GpaSUm0G
>>875さんレス有難うございます。
赤いポツポツは、オムツかぶれでしたか…
赤は肌着、ボディー、カバーオールなのですが、小まめにオムツ変えと汗とオシッコを綺麗に拭き取ります。
ベビーパウダーは、一応止めて貰っておきますね…。
後、羊油は食欲では無く、授乳で乳首が切れた時や、赤ちゃんの口に入っても大丈夫的な事が書いているのですが、ちょっと様子見て、余りに酷くなったら、ベビーオイル等を使ってみます。
どうも有難うございました。
赤3ヶ月です。
指しゃぶりが激しくてよだれが出てしまう事が良くあるのですが、それが原因で肌荒れしてしまいます。
皮膚科からワセリンを貰っているんですが、よくなったり悪化したりの繰り返しです。
よだれは拭いているんですがきりがありません。指しゃぶりはいつぐらいまでするのでしょうか?
901 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 23:51:48 ID:PfA1nBoL
>>900 よだれが出るのは、健康だと昔から言われていますよね。
でも肌荒れになってしまうのでなかなか困りますね。
ワセリンは肌を保護する目的のものなので一進一退するんでしょう。
指しゃぶりは、あかちゃんが自分の体を確認し自分を知っていく第一歩なので
残念ながらしばらく続きます。5〜6ヶ月には足まで舐めますよ。
長い子は三歳ころまで指を咥えちゃう子もいます。
ですから肌荒れは仕方ないと少し腹をくくって、外出時などに肌を保護する物
などを赤ちゃんの肌につけ、乾燥や摩擦を防ぐようにしてあげてくださいね。
あまりごしごしこするのも、赤ちゃんの肌には負担で肌荒れの原因になると言われています。
指を咥えている赤ちゃんの写真を一杯撮っておいて下さいね
本当に可愛いものですから
902 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 01:31:39 ID:hD97TybH
3ヶ月の男の子のママです。
うちの子は予定日より1ヶ月早く2200グラムで産まれたんですが、3ヶ月で体重が6キロをこえてしまいました。
体重が増えすぎな気がしてすごく心配です。
903 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 01:58:15 ID:I7NFR/28
2ヶ月です。
縦抱きするとたまに私の胸に顔をこすりつけます。
胸に対して頭を横に振る感じですりすり。
これはなんなのでしょうか?顔が痒いのでしょうか?
>>903 うちの3ヶ月もよくやるけど、眠いorパイが欲しいんだろうと解釈してます。
905 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 02:32:59 ID:I7NFR/28
>>904 言われてみれば朝の授乳や昼寝の頃にしています。
安心しました。ありがとうございます。
906 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 07:59:59 ID:a6XyTbmu
スレ違いスマソ。
2ヶ月の赤子を義実家に1日預かってもらう事になりました。
完ミなので、色々と世話がかかる子です。
何かお礼とか要ると思われますか?
くだらない質問でごめんなさい。
907 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 08:03:09 ID:pH82uL08
>>902 とても元気なんですね。
3ヶ月で6キロは、性徴曲線内で普通だと思います。
最初の体重を考えると、増えすぎるように思えるかもしれませんが
とても順調ではないでしょうか。お気になさらず
2ヶ月の赤を嫁抜きで一日中思い通りに出来るなんて、
ジジ・ババにとっては夢のようなこと。
きっと今からwktkしてるよ。
そんなに気を使わなくても大丈夫。
お迎えのときにちょっとお菓子でも持っていったら?
909 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 08:56:11 ID:zcTO+nCr
どなたかげっぷをさせるコツを教えて下さい。
1か月半の男児、完母です。
縦抱きにして背中をトントンしたり、
さすったりしているのですが、
なかなかげっぷが出ません。
いつも縦抱きにして背中トントンして、
しばらくすると赤は眠ってしまい、
布団へ戻すと唸りだすパターンです。
それを何回か繰り返しますが、結局出ません。
どうすればスムーズにげっぷを出せますか?
910 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 09:18:16 ID:pH82uL08
>>909 たて抱きにする時に、肩の上に顔がしっかり乗ってかつぐ感じで
乗せて、ポンポンと叩く時に少し上にすりあげるようにして叩いてみてください。
胃がまだまだ真っ直ぐなので、コツをつかめばすぐに出るようになります。
一緒にミルクも出ちゃうこともありますが、肩にタオルやガーゼなどを置いて
やってみてください。
携帯から失礼します。
生後1ヶ月の赤持ちです。
時々鼻がつまりふがふがいって、ひどい時はおっぱいも途切れ途切れ飲んだり苦しそうだったり途中で息が出来なくてむせたりします。
病院に連れていっておさまってもまたなります。
そしてしばらくするとあり得ない位の大きい鼻くそが出て嘘みたいにふがふがが治りおっぱいを普通に飲めるようになります。
これは仕様ですか?
病的なものですか?
可哀想で授乳が辛いのですが対策などもあれば教えて下さい!
ちなみに検討中でまだ加湿器はないです。
912 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 09:27:40 ID:pH82uL08
>>911 生後一ヶ月であれば、鼻は詰まりやすいかもしれません。
赤ちゃんの粘膜は弱いので乾燥や冷えに敏感です。
ベットが窓際にあったり、部屋が乾燥気味なのではありませんでしょうか?
鼻が詰まると母乳を飲むのははっきり言って困難です。
加湿器や、濡れタオルなどで部屋の湿度を上げてみてください。
鼻くそが出て、鼻づまりが取れるのなら今の所病気的なものではなく
乾燥ではないかと思います。
早めに加湿器を購入してあげてください。
病気のウイルスは湿気に弱いので、これから先も重宝すると思います。
>>911 洗濯物部屋に干すってものありよー<湿度
914 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 09:29:33 ID:m1iqUBN4
さげてしまったスマソ
915 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:03:01 ID:uTMJosGv
3ヶ月の赤です。
朝気付いたら顔にポツポツと虫さされのようなものができていました。
体を見たら腕とふとももにも。
虫がいたのかと思って全力で掃除をしていたのですが、今赤が少し便秘中でそのせいかとも思いはじめました。
前は毎日決まった時間に出ていたのが、今は3日に1回です。
大人のように、赤も便秘でポツポツがでることはあるんでしょうか?
また、あまりにひどくなるようなら病院に…と思ってますが、みなさんだとどのようなタイミングで連れていきますか?
膿がでたら、とかでしょうか…?
916 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:22:39 ID:JXff6j3B
49日目の赤です。
ここ数日、時おり咳き込みます。
授乳中にむせて咳き込むことはよくあるのですが、
それ以外の時も咳をするので心配になってきました。
熱は平熱で、機嫌も良いです。
早めに小児科を受診したほうがいいのでしょうか?
917 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:24:54 ID:vOGFNXtr
>>909 縦抱きの時なるべく背中を丸めずに
背筋をまっすぐにしてトントンとやるといいですよ。
あと横に寝かせて唸ってる時に足を掴んでバタバタさせて腸や胃を刺激してから
縦抱きや肩に担いでトントンとしてあげるといいと思います。
918 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:36:25 ID:RaAEApgh
>>909 うちの子もゲップが下手だったので色々試してみた結果、
このスレでどなたかが書いていたんだけど、
1.自分の片方の太ももに赤をまたがらせて座らせる(ママンと赤は向き合う形)
2.背中をなるべくまっすぐ、床と垂直になるように支える
3.背中を「トントントン…」とゆっくりではなく、結構強めに
「トン!トン!」と大きくゆっくりたたく。
これが一番効きました。
トントンとリズムをとる程度ではなく、しっかり(もちろん加減はしてね)トン!と
たたくことがコツのようです。
あとは、赤の身体の右側が高くなるように抱き抱えたり、
胃のあたりをすこ〜し圧迫するような形で支えたり。
両方の足の裏を合掌させるようにあわせてみるって方法もあるそうです。
夜中の授乳後は1分でも早くゲップを出させて
ママンも早く横になりたいし、なかなかゲップが出ないと
赤も辛いでしょうから、試行錯誤しながらガンガッテね。
>>912さん
>>913さんレスありがとうございます!
部屋干しはしていて、換気もしていますが今里帰り中で古い家なので乾燥はしてると思います。
鼻づまりしにくくなるのはいつ頃からでしょうか?
ミニ加湿器みたいなのを買おうと思ってたんですがウイルス対策も出来るならちゃんとしたのを買った方が良さそうですね!
今赤が寝たらエアコンを消してるんですが逆に温度を低くしてつけっぱなしの方がいいんでしょうか?
920 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:39:19 ID:EUFRSwYw
>>915 便秘がちで湿疹かあ…。あるかもしれないけど、あまり気にしないかもw
ぽつぽつを見てみないと判断できないけど、一日は様子見て消えたり薄くなるなら病院へ行かないかな。
蕁麻疹も体調次第で出たりでなかったりするし、病院へ行ってもなんにも処置されないこと多いよ。
乳児湿疹は終わってるのかな。明らかにひどくなったり増えるようなら皮膚科へ行くかも。
小児科でもいいんだけど、病気貰うのも嫌だし、皮膚科は小児に強いところが多いし。
921 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:40:29 ID:HSFb8N7i
生後2ヶ月の赤なのですが、とにかく抱っこマニアです。
夜も抱っこしていれば寝るのですが、置くと起きてしまいます。
そのため夜は添い乳か抱っこした状態でソファに腰掛けたまま寝るのですが、
月齢が上がれば横にしても寝てくれるのでしょうか?それとも今から特訓
しないと習慣つかないでしょうか?また、4月(月齢4ヶ月)から週に3日6時間
保育園に預ける事になります。それは影響するでしょうか
922 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:41:54 ID:EUFRSwYw
>>916 ちょっと咳き込みやすい状態かもしれないけど、夜寝られないとか
嫌な咳をする状態でないなら病院へは行かないと思う。
加湿、埃に気をつけて様子見。
それくらいの症状で薬を飲むのに抵抗があるからね。お母さんがどうしても咳を止めて欲しい
薬の力を借りても!と思うなら受診して薬を貰うのもいいかもしれないけど。
923 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:50:28 ID:oN6VM7iM
もうすぐ2ヶ月になる赤持ちです。
1ヶ月過ぎから外気浴を開始しました。
今のところ、平日は日中暖かい時間にベランダに10分位でてるぐらいです。
週末は公園や買い物にいってます
平日は家事やらもあるためなかなかこれ以上時間が取れないのですが
どの位してあげたらよいんでしょうか
924 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 11:02:29 ID:GRPHPSpJ
赤3ヶ月と一週間です。
首にカサカサした鳥肌のような湿疹?ができています。
これはアトピーなんでしょうか?
それとも、乾燥や、石鹸が合わないとか?
皮膚科へは来週に行こうと思うのですが、まずこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
925 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 11:49:35 ID:pH82uL08
>>921 うちも同じ状態でした。ハイハイができるようになった頃には少し落ち着いて
お昼寝もできましたが、私の腕まくらでねるくらいピッタリ寄り添っていました。
音や変化に敏感な赤ちゃんかもしれませんね。
保育園に預けると3歳の子でも環境の変化にとまどってぐずったりするので
なにかしら変化はあるかと。
あと、保育園などにいくと病気をよく貰うようになりますのでご注意を。
>>923 今はそれくらいで十分です。
これからもっと活発になるのでそとで走ったりするようになれば
ずーっと外にいた、何てこともあると思います。
首と腰が据わればベビーカーでお散歩、何てことも始められますね
>>924 首の後ろは赤いですか?アトピーならかゆいのでむずがったり
すると思います。白っぽく皮がむけていくので分かると思います。
関節の内側(ひじやひざの裏)はどうですか?
926 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 11:56:08 ID:udnLYI2h
>>909 2ヶ月の赤もち、完母です。私もげっぷに苦労してました。
空気を飲んでないと出ないし、出にくいのも辛そうなんですよね。
私が助産士さんに聞いてしている方法は、赤をまっすぐ縦抱きにして、赤の顔を私の胸にひきよせる、という方法です。
胸に顔をうずめさせる感じで、すぐにげっぷが出るか出なければ空気を飲んでないとみなして終わります。
長い時間もかからないし、赤と密着できてシアワセな感じになります。
うちの赤はこの方法がはまって、ひきよせる途中で大きなげっぷを出せますよ〜。
それでも苦しそうな時は縦抱きトントンをしています。出なくても気持ちよさそうにするので。
唸るのは消化させている時も唸ると確かこのスレで見かけた事もありますし、
あまりげっぷに神経質にならず、909サンの赤さんにあったげっぷ方法が見つかるといいですね。
927 :
923 :2008/01/25(金) 12:07:04 ID:TkPIkkCT
928 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 12:16:39 ID:uTMJosGv
>>920 レスありがとうございます。
乳児湿疹はまだ残っているんですが、明らかにそれとは違った感じだったのでちょっと慌ててしまいました。
便秘は関係ないかもしれないけど、さっき綿棒浣腸で●がでてきたので、これでしばらく様子を見てみます。
929 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 13:05:27 ID:zcTO+nCr
930 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 13:41:12 ID:FxeXiLQ7
生後55日目の赤です。2つの事が気になっています。
この位の月齢って、睡眠時間どの位でしょうか?
昼夜問わず2〜3時間で起こして授乳しています。
(母乳とミルクを毎回あげる形の混合です。)
昼は30分寝を繰り返す感じになってしまいますが
まとめて寝ないといけないでしょうか?
月齢最大量(1回の授乳で140cc位?)より
少なめになるようにミルクを足して、母乳を増やし中です。
入眠時と寝起きにちょっと泣きますが
抱っこする前に寝入っていたり、
0ヶ月の時のように派手に泣かなくなって、逆に気になっています。
本当は満足していないのに
(母乳も測っているので、140には全く足りていないのは確実です)
泣いても貰えない、と諦めの境地なんでしょうか・・・?
931 :
222:2008/01/25(金) 13:47:11 ID:2QeURSbj
1週間程前に書き込みさせて頂いた222ですが、数日前に1ヵ月検診を終えたので少し報告させて下さい。
1ヵ月検診で医師に赤がおしっこ前に必ずギャン泣きをする事を伝えたところ、そこまで心配する程ではないがなかなか見ないケースなのでとりあえずしばらく様子を見るように言われました。
医師によると膀胱炎なら尿の色が明らかに違うが、うちの赤は普通の色なので大丈夫という見解で、他には膣内にデキモノがあってその痛みで赤ちゃんが泣くというケースがあったらしく、その場合はデキモノを取り除くとピタリと収まったそうです。
大体の赤ちゃんはおしっこ後のおむつの不快感を知らせる為に泣く子、またはうんちの力みで泣く子はよくいるが、おしっこ前だけに泣いておしっこ中は落ち着く子は珍しいと言われました。
詳しくは私も分からないのでまだ心配ですが、医師の口から大丈夫とおっしゃって下さったので少し安心です。
前回の書き込みでレス下さった皆様、ありがとうございました。
長文失礼致しました。
932 :
916:2008/01/25(金) 14:00:20 ID:JXff6j3B
>>922 レスありがとうございます。
加湿に気をつけて様子を見てみようと思います。
933 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 14:23:35 ID:tj+DbxAX
二か月半赤です。
昨日から布団で寝てると汗をびっしょりかいていて抱っこすると暑いですが、だんだん普通の体温になってくるので布団の中が暑いのでしょうか?
熱があるのか見分けがつきません…
熱も計りましたが大人用のだからか上手く計れず毎回違います。
布団は毛布に掛け布団、服は肌着とプレオールを着せてます。
>>930 うーん・・・2、3時間なら別にわざわざ起こさなくても
お腹が空くまで寝かしておけばいいんじゃないかと。
30分で起きるなら起こしておいてあげればいいし。
まとめて寝るのもこまごま起きるのもその子次第だからね。
体重増加は順調ですか?見た感じ痩せてきたとか、
目の下にクマがあるとか、心配な兆候がなければ
行き届いたカーチャンのおかげで安定しているのでは?
毎回測ると「ああ今回も足りなかった」とかささやかに落ち込むので、
個人的には1週間単位で確認するくらいが、余計なストレスが
増えなくていいと思う。
>>933 本当に病気で熱が出た時に困るから、
まずは赤さんでも測りやすい体温計を用意してね。
空調をした上で、毛布と掛け布団を首までこっとり
着せているのなら暑いかも。
肩を冷やさないようにベストなどを着せて、
布団はおへそから下に掛けるぐらいにしてみては?
>>933 >>934さんに補足したいのだけど、赤用の耳で1秒で計れる体温計はやめた方がいいよ。
うちにあるのは、ちょっとずれるだけで1度違うとかザラだった。
>>931 報告ありがとう。
うちのおしっこ前泣き虫子も、様子見ます。
もうじき4か月で、ほかは健康そのものなんだけどね。
>>933 今日行った赤ちゃん教室で寄寓にも同じ質問をしてるママさんがいたよ。
保健婦さんの言う事によると
「風邪ひかなければ汗びっしょりでも大丈夫ですよ。赤ちゃんは新陳代謝激しいから汗かきやすいし」と。
風邪ひいてからでは遅い気もしますがw、ぐずったりしないのであれば
水分補給に気をつけてあげれば大丈夫みたいですよ。
うちの赤はごついカバーオール着せたらいつも以上に汗かいて、パイ飲みながら「ぐうぅぅ〜〜!」と
凄い声でうなり泣いてました。。
なので赤が不快に思う程暑い場合は激しく泣いたりぐずったりすると思うので
それがないなら大丈夫ではないでしょうか。
938 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 16:07:46 ID:o//gOSvc
携帯から失礼します。
赤3ヶ月、顔をゴシゴシ自分でかくなどの摩擦で真っ赤になったので病院に行くと、保湿クリーム(プロペト)と消炎剤の(キンダベート)を出してもらいました。
赤は薬をぬった顔をかき、その手を口に入れてしまうのですが、キンダベートの副腎ホルモンは少量なら口に入っても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします
939 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 16:12:03 ID:B+WNxlJ6
>>938 まだかかった病院でも薬を処方してもらった薬局も開いている時間だろうから
薬のことはそちらに訊きましょう。
三ヶ月の赤なのですが、
先ほどお風呂に入れてるときに
泡の付いた手をしゃぶってしまいました。
ジョンソンジョンソンのボディシャンプーなのですが、
大丈夫でしょうか?
赤3ヶ月半です。
向き癖がひどくて右ばかり向いているので
左側から話しかけるのですがあまり反応しません。
正面と右側を向いているときはあやすと笑うしなん語もたくさん出ます。
後頭が右を向くように斜めに扁平になってしまっているので
左を向くとおさまりが悪くて反応しづらいだけでしょうか。
それともなにか障害の兆候でしょうか。
942 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 17:37:17 ID:t+iOwUDp
>940
あるあるあるあるw
944 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 18:00:08 ID:7vJZIYIW
二ヶ月半の赤ちゃんです。
このぐらいからだっこを嫌がることってあるでしょうか?
今まではとりあえずだっこしたら、なんとか機嫌がなおったのに、今は抱っこしても泣きやまず疲れて下に置いたら、五分くらいだけですが、機嫌がなおりました。
抱っこの仕方が下手なのでしょうか?
あともうひとつラッコだきというのはおなかにうつぶせに置いて抱くことですか?首はどのくらいの位置でしょうか?
945 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 18:14:47 ID:BCOiezkU
>>941 うちも同じくらいの月齢だけど、
まだ左右均等には・・・というかいつも同じようには反応しないなあ。
呼びかけても無視!!も多い。
3〜4ヶ月検診は終わりましたか?
まだなら、そのとき聞いてみたらどうだろう。
あと可能性としては、滲出性中耳炎。
自覚症状のない中耳炎なので、心配なら耳鼻科を受診するといいですよ。
>>942,943さん
レスありがとうございます
安心しました
気をつけていたのに、少し目を離した隙にやられてしまいました
947 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 18:35:50 ID:riQn5NMx
切れ痔になってしまい市販の痔の薬を使ってしまいました
後で説明書を見ると妊娠中は使うなとあり、授乳中も駄目なのでは?!
と思いました。赤ちゃんにおっぱいあげない方がいいでしょうか?
948 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 19:05:26 ID:pH82uL08
>>941 いつも反応してくる事はないと思いますよ。
まだ首もすわりきっていないので、大人のようにくるりと首の向きを
自力で変えて反応したりする事はほとんど無いに等しいです。
お座りが出来るようになったらまた違いますが。
>>945さんのおっしゃるように鼻がつまっていたような事があれば滲出性中耳炎もあるかもしれません。
頭の形が気になるのでしたら、そっと顔の向きを変えてみてください。
それでもきっと不思議なことに元に戻ってしまいますが
おなかの中でのしていた姿勢で赤ちゃんは寝るといわれています。
>>944 抱っこを嫌がるというよりも、抱っこでは解決しない何かがあるかもしれないですね。
でもこの頃は意味も無く泣く事が多々あります。
いつも決まった時間に大泣きして一時間は泣き止まないという事も。
オムツ、ミルク、他、痛いことかゆい事が無さそうであれば少しほおって置くのも手です。
メリーを回したりしていつもと違うことしてみてもいいかも
>>947 うーん、ちょっと分からないので、説明書に書いてあるメーカーのお客様相談室
などに電話して聞くといいかと思います。
949 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 19:08:42 ID:WbAPoQer
質問お願いします。
魔の3週間ってありますがまんまとはまっているようなんですが
一ヶ月検診が終わったら一度落ち着いてくれるものですか
その子によるものですか
くだらない質問ですみません 。
ちょっと疲れきってて。
よろしくお願いします
950 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 19:23:17 ID:pH82uL08
>>949 おつかれさま、出産のあとに怒涛のようにくる育児。
疲れてしまうのも当然です。
一ヶ月を堺にいろいろ落ち着いては着ますね。
急に落ち着くことはないですしその子によるものではありますが、かならず落ち着くときがきます。
疲れた時は周りの人に協力を頼んだりして、ゆっくりしてみてください
>>947 内服薬と違い、外用薬なら母乳への影響はほとんどないはずだよ。
それにもし妊娠中だけでなく授乳中も駄目ならそう明記してあるはず。
心配ならメーカーに問い合わせてもいいと思うけど。
952 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 19:55:37 ID:TkPIkkCT
生後2ヶ月の赤です。
昼間にかるく日光浴していたら、耳の中にでっかい耳垢が・・
産院からは、入り口だけ掃除したらよいと言われていたので
中をのぞいたことがなく、こんなに貯まってるのに大丈夫かなと心配です。
明日検診なので、病院でも聞いてみるつもりですが
よければアドバイスお願いします。
953 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 20:18:19 ID:pH82uL08
>>943 まだ奥まで素人が掃除するのはキケンだと思います。
耳鼻科で取ってもらえますが、まだそんなに気にしなくてもいいのでは
954 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 20:21:45 ID:YF24QHVp
>952
不安にさせてしまったら申し訳ないけど、ほんとに耳垢かな?
ねとねとしてて、なんか臭かったら
脂漏性の湿疹ができてしまっているのかもしれないです。
うちの子がそうだったので。
検診でちゃんと診てもらえるとは思いますけど、
もしも湿疹だとして、952さんが薬とか使ってケアしたいと思うなら、
皮膚科を受診したほうが、使いやすい薬を処方してもらえたりするので
よいと思いますよ。
955 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 21:43:46 ID:oLQ1i9Uq
生後2ヶ月半の赤です。
普段は夕方から夜に3回程度100〜120ccミルクをたす混合ですが
昨日から母親が薬を飲む為に完ミです。
普段は泣く度に母乳を与えていたのですが
ミルクを与えるようになって泣き止まず困っています。
小さく生まれたので今体重は4sちょっとくらいだと思います。
ミルクは1回160ccあげています。
あげすぎだと思うのですが120ccや140ccだと3時間もたずに1時間半で泣いたり
哺乳瓶を外した時に泣いてしまいます。
それでミルク缶に書かれた月齢量の160ccを与えているのですがやはりすぐに泣きます。
抱っこしてもおむつを替えても泣きます。
おしゃぶりを与えても長くはもたず困り果てています。
どなたかアドバイスください。
よろしくお願いします!
>>955 お体大丈夫ですか?無理しないで下さいね。
お薬を飲まれる前は泣く度におっぱいだったということですので
意外とミルクをたくさんのんでいたと思います。
いつもミルクだとやはり困る部分もありますので
時々赤ちゃん番茶や白湯のようなものを哺乳瓶で飲ませてあげてみてはどうでしょう
いつもくっついていたおっぱいがないのと、少しミルクが足りないのかも
あともし添い寝や抱っこしてソファに座ることなどが可能なら
そうしてあげてください。
957 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 22:18:03 ID:/WXSv+DI
>>955 お母さんが休めないと回復もおぼつきませんね
956さんの内容でまだお腹が足りない様子であれば
2ヶ月から使えるベビーフードの果汁を試されては
如何でしょうか?
甘さがあるので満足感が得られる可能性が高いです
但しあげすぎると今度はミルクを飲まなくなるので
様子を見ながらあげてみて下さい
果物を搾って薄めても良いのですが手間がかかるので
今は体を休める方が先決です
早く良くなられますように
くだらない悩みですが
三ヶ月の娘が、髪フサフサで、5cmくらいあります
1日10回以上、自分の髪つかんでしまって泣いてます
どうにかならないですかね?
959 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 22:53:30 ID:Oz1QzCuC
>>958 危なくないピンで止めるか、結んであげては?
うちの4ヶ月男子なんて、2センチくらいしかないよ。
羨ましいくらいです。
960 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 22:54:41 ID:UW1UwZ4Y
生後1ヶ月です。
ミルクを飲み終えた時に顔を真っ赤にして体に力を入れて苦しそうな音(声?鼻?)を出すんだけど、それが寝てる間ずっと続きます。
苦しんでるのかな。
961 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:02:17 ID:KDWRbSfm
962 :
952 :2008/01/25(金) 23:03:45 ID:TkPIkkCT
>>953 >>954 ありがとうございます。
耳垢は、乾燥してる感じです。
とりあえず明日聞いてみることにしますね。。
963 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:04:37 ID:tj+DbxAX
二か月半赤です
布団に寝かせると汗をかいたりしてて体温が高くなっているみたいなんですが仕様ですか?
熱があるのか区別がつきません…
964 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:05:29 ID:oLQ1i9Uq
955です。
>>956さん
>>957さん
お気遣いありがとうございます。
普段のミルクが多かった可能性があるのですね。
早く大きくしようと飲ませすぎていたのかもしれません。
番茶や白湯、果汁試してみます!
まったく思い付きませんでした。
ありがとうございます!
体が楽な時は添い寝や抱っこも頑張るようにします!
965 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:06:29 ID:ylLjU+5b
>958
髪を引っ張って泣くなら、ミトンをしてみては?
うちの子も3カ月で、眠い時に耳や髪を引っ張っては泣いてますょ。
966 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:11:02 ID:mT+RO4CT
すみませんどなたか分かりましたら至急教えて下さい!
生後1ヶ月の赤です。
たびたび鼻づまりがひどくなります。
今日はいつもよりひどく苦しそうでしないはずの口呼吸をしてるっぽいんです。
あり得ますか?
大丈夫ですかね?
アドバイス下さい!
967 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:16:21 ID:7v8sQLnK
>>966 乾燥する時期だからありうるとは思います。
加湿は十分できてますか?
>>966 落ち着いて、大丈夫ですよ
季節的に空気が乾燥すると鼻が詰まりやすくなります。
暖かいお風呂に入れてあげた後に、鼻吸い器があれば少し吸い出してあげると
呼吸も楽になります。
ないなら、部屋の湿度をまず上げてみてください。
抱っこなどして少し姿勢を変えると鼻が通る事もあります。
部屋が寒くないか、湿度の状況などちょっとチェックしてみてください。
赤ちゃんは鼻の穴が小さいのですぐ詰まる事が多いんです。
もし、鼻くそがあるよなら綿棒でそっと取ってあげてください
969 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:20:58 ID:mT+RO4CT
>>967さん口呼吸があり得るという事ですか?
加湿器がないので部屋干しと花瓶に水を張って置いています。
おっぱいも飲みにくそうだし今寝てるんですが苦しいのかすぐに起きて寝ての繰り返しです…。
970 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:22:18 ID:pH82uL08
>>963 赤ちゃんは体温が大人よりも暖かいです。
お布団、かけすぎだったり、服の着せすぎかもしれません。
部屋が暖かいなら、大人の着ている枚数より一枚少ないくらいで十分ですよ〜
発熱すると抱っこした時、首の後ろあたりを触るとすぐにわかります。
971 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:30:57 ID:pH82uL08
>>960 ずーっとですか?
げっぷはちゃんと出ていますか?
ウンチなどの様子はどうでしょうか?
972 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:32:47 ID:tj+DbxAX
>>970さん
ありがとうございます!
発熱すると首の後ろがどうなるのでしょうか?
今の季節どれくらい着せたらいいでしょうか?
寝る前は暖房をせず赤は肌着とプレオールを着せてます。
布団は毛布と掛け布団です。
くしゃみをするから寒いのかと思い、厚着させてたんですが、それが汗をかいて冷えてからと最近わかって調節しましたが…
毛布いらないかな?
973 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:33:13 ID:mT+RO4CT
>>968さんお風呂に入れてもダメだったので何度かお風呂に連れてって湿気だけ吸わせたんですがダメでした。
鼻水吸い器がないので口で吸いましたが出てきません。
寝てても苦しそうにして起きるので息が止まってしまうんじゃないかとてんぱってます。
974 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:36:55 ID:UW1UwZ4Y
>>971 ゲップも便も出ています。
9時にミルクを飲ませたけど、まだ苦しそうな音を出してます。
975 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:38:35 ID:pH82uL08
>>972 赤ちゃんが着ている枚数はいいかと思います。
赤ちゃんって汗をすぐにかくので、背中にガーゼタオルを入れて
体を触ってしっとりしていたりしたら、そっと抜いて汗を取る事もいいかと。
発熱した時、腕に首の後ろを乗せると熱さを感じます。
毎日触るとかなりはっきり分かりますよ。(小学生になっても同じです)
おでこで微熱が分からなくても、首の後ろは皮膚が薄く動脈も近いので
熱くなり分かりやすいのです。でも37度5分くらいは赤ちゃんには平熱ですから
焦らないで下さいね
976 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:40:11 ID:pH82uL08
>>974 起きている時と寝ているときで違いますでしょうか?
寝ているときだけなら、あかちゃんでもイビキをかく事はありますよ。
あと、可能性としてはまくらが高くてアゴが下に向いていたり
鼻づまりが考えられます。
977 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:40:13 ID:qZ7blYQm
2ヶ月(低体重児で修正1ヶ月)です。
夜になるとベビー布団で寝てくれないので私の布団で添い寝をしています。
赤ちゃんの布団はかためのものをと言われていますが一緒に寝ている布団は
使っているベビー布団よりはやわらかいです。
かたい布団でないと身体に悪い影響があるんでしょうか?
添い寝をされている方はかための布団を使われているんでしょうか?
978 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:42:28 ID:pH82uL08
>>977 私も同じ布団で添い寝しておりましたが、普通の布団でした。
今も元気ですし、体も元気ですよ
体が沈んでしまうほど柔らかい布団では良くないとは思いますが
ふつうでしたら大丈夫かとお思います。
この時期、添い寝はお互い暖かくて赤ちゃんも風邪をひきにくいよと
医者に言われた事がありますよ
979 :
名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 23:49:16 ID:UW1UwZ4Y
>>976 今はミルク以外は寝てるのですが、ミルクを飲んでる最中から顔を真っ赤にしてうなってます。この時はミルクを飲んで苦しいのかもしれない。
寝てる時はいびきと鼻づまりですかね。
少し様子を見ます。
ご親切にありがとうございました。
980 :
名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 00:00:14 ID:2dexg8pk
>>978さん
ベビー布団よりやわらかめなだけで普通の布団だと思います。
特に問題がないうえに風邪もひきにくいなら安心して添い寝ができます。
どうもありがとうございました。
981 :
950:2008/01/26(土) 00:13:40 ID:egBKYzW9
982 :
名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 00:14:04 ID:ZnENClo4
>>975さん
プレオール薄手の物にしました。
発熱した場合、普通に抱っこしてたら意識してなくてもわかるもんですが?
毎日抱っこしたりしてますが気付けるか心配です…
983 :
名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 00:16:33 ID:egBKYzW9
>>982 >975です。
薄手のにされたんですね、大丈夫だと思います。
お布団はいつもどおりかけてみてあげてくださいね。
大丈夫です!本当にこれが不思議に分かる物ですよ
神経質にならずに赤ちゃんにたくさん触ってあげてください。
唇でおでこにチューでもちゃんと分かりますから
984 :
名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 00:21:24 ID:A2vlnndp
985 :
名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 01:02:23 ID:ZnENClo4
>>983 ありがとうございます。
昨日と今日よく夜泣きしていて抱っこしたら泣きやみますが様子がおかしくて…
だっこしてたら腕に汗かくのですが熱がありそうですかね?
暑いみたいです
986 :
名無しの心子知らず:
>>985 983サンではないですが、
体温は体温計で測ってみましたか?
腕に汗かくくらいなら、発熱している可能性はあります。
日中の様子はいつもと同じですか?
体温が37.5度以上あったり、日中も様子がおかしいと感じるなら、小児科へ。
土曜日は、午前診療が多いので気になるなら、早めの受診。
低月齢は、症状が急変する場合が多いので、注意してあげてください。