【新生児】♪0歳児の親専用スレッド 98【乳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
  過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
  2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
  踏み逃げはやめましょう。
  規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
  新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
  まとめサイト・前スレ・関連スレ
  関連リンク・頻出の話題 等  >>2-10あたり
  一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
  いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
  質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
  IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
  不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
  厳に慎みましょう。

※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
  自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
  (FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)
2名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:41:08 ID:YuITl5b/
※〜するんですが早すぎるんじゃないでしょうか系の質問
  赤が自発的にする分には問題ありません

※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
  病院などの専門機関へ問い合わせましょう。

よくある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
  FAQまとめサイト
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
  0歳児FAQ(携帯サイト)
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/k/

まとめサイトにない過去ログ検索はこちらで。
  にくちゃんねる 過去ログ墓場
  http://makimo.to/2ch/index.html

前スレ
  【新生児】♪0歳児の親専用スレッド 97【乳児】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161159240/

3名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:41:49 ID:YuITl5b/
>>2のまとめサイトの内容
■母乳とミルク
 ・哺乳瓶の消毒はいつまで?
 ・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
 ・母乳は薄くなるって本当?
 ・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
 ・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
 ・離乳食はいつから始めればいい?
 ・離乳準備期って必要?
 ・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
 ・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
 ・手が冷たいんですけど
 ・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
 ・緑のうんち、大丈夫?
 ・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
 ・何日間もウンチが出ない。便秘?
 ・頭の形がいびつ/向き癖がある
 ・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
 ・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
 ・泣くと肺が強くなるって本当?
 ・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
 ・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
 ・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
■その他
 ・ベビを一人で大人風呂に入れるためには?
 ・ベビの洗顔、どうしたらいい?
 ・ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前
 ・布団やベッドで寝てくれません
 ・産まれた日は1日?0日?
4名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:42:20 ID:YuITl5b/
役に立つサイト
子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここで症状をチェックして。
こどもの救急:by厚生労働省
http://kodomo-qq.jp/
東京都こども医療ガイド
ttp://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google
http://www.google.co.jp/

携帯用Googleはコチラ
http://www.google.co.jp/imode
5名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:42:52 ID:YuITl5b/
<まとめサイトにない頻出の話題 >
1.「病院に行った方が良いでしょうか?」
掲示版はネットの向こうに誰かがいますが、
その誰かはアナタの赤をアナタと同じ位見ている訳ではありません。
最後は自分で判断しましょう。
「これくらいなら良いかな」でも、「怖いけど行かない方が良いかな」でも、
受診して安心するならそれが一番。
手遅れになってもネットの責任には出来ません。

2.抱っこしていないと泣いてしまうのは?
抱っこをしているとおとなしいのに、布団に置くと
背中のスイッチが作動したかのように泣き出してしまうのは
低月齢の赤の仕様です。
カアチャンの温もりが恋しいんだなと喜びつつ、
まとめスレの「布団やベッドで寝てくれません」の寝かしつけ方を参考に
マタリと試行錯誤してみて。

3.生後2〜4週、赤がグズり続けているのですが?
“魔の3週目”とここでは呼んでいます。赤の個性にもよりますが、
この時期になると起きている時間が少しずつ増え、
その間が不安で泣いてしまうようです。
抱っこ、添い乳、おっぱいなどでなんとか乗り切ってください。
必ず楽になる日が来ます。
6名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:43:25 ID:YuITl5b/
4.汗疹や発疹は
汗疹、オムツかぶれは石けんでこまめに洗ってよく乾燥させるのが重要。
また、空気が乾燥して来たら保湿クリームも有効。
どのクリームが効くかは赤の個性なのでそれぞれパッチテストを。
(目立たない部分にちょこっと塗って30分程放置、赤くなってなかったらok。
赤くなったりブツブツが出たら皮膚科へgo!)
ベビーパウダー(別名シッカロール)は、主成分がタルカムという鉱物です。
汗腺に詰まって悪化する事もあるので使用はやめた方が良いと言う意見が2chでの主流。

5.耳をよく掻く、耳が臭い、耳ダレが出る。
中耳炎、外耳炎、溜まった耳クソが蒸れている可能性あり。耳鼻科へGO。
耳掃除は危ない上によく取れないので、定期的に耳鼻科で掃除して
貰うのもアリ。 耳掃除の専用スレ↓
みみくそ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157204974/

6.鼻クソが詰まっているが?
泣いたりくしゃみをした勢いで出ることがほとんでです。
また、お風呂あがりの鼻クソが柔らかい時を狙って、
綿棒を使うと取りやすいです。 赤用のピンセットを使う手もあります。
いずれにせよ、ムリをして取ろうとすると、粘膜を傷つけてしまう恐れがあるので
気をつけましょう。

7.うんちを出そうとキバッていて苦しそうなんだけど?
低月齢のうんちキバリは仕様です。お腹がぱんぱんに張っていなければ
問題なしです。
7名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:43:58 ID:YuITl5b/
8.寝ていると頭は汗ばんで熱いのに、手足はひんやりしているのは仕様?
仕様です。頭部にはたくさんの毛細血管と脳があるため。
発熱・発汗で脳を適温に保つためのようです。

9.濃い黄色・オレンジのおしっこが出ているけど病気?
水分が不足して尿が濃くなっているため。汗を多量にかく夏場には
よくあること。が、汗もかいていない、母乳・ミルクの飲みが悪く機嫌が
悪い状態であれば、脱水を起こしてないかよく観察する。
水分補給をまめにさせ、他にも脱水の兆候があれば、医者へgo!

10.脱水の症状は?
中等度の脱水症では活動量や遊びが減る、涙を流さずに泣く、口が渇く、
1日の排尿回数が2〜3回以下になる、など。
重度の脱水症の子供は眠りがちになったり、昏睡(こんすい)に陥る。

11.煎餅屋開店って何?
寝返りしたきり戻れないで喘いでる我が子を元に戻す作業が
煎餅屋みたいだから。 自力で戻れるようになったら煎餅屋閉店。

12.お宮参りは正装しなきゃダメ?
きまりはありませんが、大きな神社だと正装を求められることもありますので
不安なら、問い合わせてみると良いでしょう。
赤の衣装は写真屋でそのまま貸してくれることもあります。

13.ストローの練習方法は?
紙パックの麦茶等で赤が吸うタイミングに合せて軽く容器を押してやる。
いきなりストローマグで始めても飲める場合もあり。
吸うだけ吸って飲み込めずにダラーッと吐く場合もあるので、風呂場か
下が濡れても良い場所で練習するのが無難。
8名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:45:58 ID:YuITl5b/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154564140/

母乳育児スレッド その43
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161463132/

○●混合育児のスレッド2●○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130588407/l50

ミルク育児でGo! 10缶目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158839228/

紙オムツどれ使ってますか?パート19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158322467/l50

離乳食開始の時期 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/

【マンマ】離乳食Part21【オイシー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159439343/

【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/

乳児湿疹のケアどうしてる? その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148979081/

【50】ベビー服 Part14【95】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158507997/l50

◇◇チラシの裏 24枚目◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161928788/
9名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:47:36 ID:rWxE0VSA
>>1
10名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 22:12:32 ID:Rd/4gsOE
>>1乙。

次スレからテンプレに入れては。

低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1162116746/
11名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 22:15:16 ID:YuITl5b/
>>10
存在忘れてた。ごめん。
12名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 22:25:38 ID:mjFGa63s
前スレ>>13で紹介されていた、「新生児期Q&A」〜「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm
お節介かもしれないけど、貼っときます。
13名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 06:11:39 ID:yObnTArs
1さん乙です。
14名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 09:49:42 ID:tGaB2Cfs
>>1 乙!
それと、いっぱいいっぱいだった低月齢時期を脱出したママン達にお願いします。
時間のある時には>>10の低月齢スレを覗いて
「あの頃の私がいる!」と懐かしみつつ、あらゆる事にいっぱいいっぱいな新米ママンにアドバイスをよろしくです。
こっちがsage進行な分、あっちは常時ageでいいのかな?どうだろう。
15名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 10:34:43 ID:Th3cMi55
>>14
回答者はどっちでもいいけど、質問は上げでもいいかもね。
とはいえ、質問者にそれを厳しく求めると、また
「質問だったら上げろゴルァ」とか、なったりすると思うので…
上げ気味、位のゆる〜い基準でいいんじゃないかなぁ。
てんぱってる人が利用することが多いスレだし、
上げ気味で目立たせて、その辺のルールはゆるめでいいと思う。
1614:2006/11/02(木) 11:41:54 ID:tGaB2Cfs
>>15 うん、絶対何が何でも!って訳でなく、できればって感じでいいと思うよ。
まだ存在がマイナーなスレだからさ上の方にないと、結局このスレでテンプレ無視の質問ループになるかと思ってさ。
勝手に仕切るような発言で、不快にさせていたらごめんなさい。
17名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 14:00:32 ID:NtbKs4NW
>>1さん乙です!
質問させてください。
赤@9ケ月。今月から離乳食を2回に増やしました。
そしたら今までほぼ1日1回だったうんちが、
1日数回に増える増える。
特に下痢気味でもなく、2回に増やした量も小さじ1さじ程度なんですが、
いきなりうんちが増えることってあるのですか?
離乳食の回数とは関係ないのかな……??
18名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 14:01:54 ID:zliCD7Tf
前スレ968です。
病院に行ってきました。
今、嘔吐下痢症が流行ってるので気をつけてとの事でした。
多分、風邪です。
咳と鼻水止めの薬を貰ったけど粉薬でした。
シロップじゃないのがビックリ。てっきりシロップで貰えると思ってたよ。
仕方ないので少しの粉ミルクで溶かして飲ませてます。
しかし溶けにくい薬だ。
19名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 14:09:39 ID:k+1bXj40
>>18
くすりはミルクや主食に混ぜないほうがいいとオモ…
20名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 14:12:59 ID:zliCD7Tf
>>19
やっぱり水で溶かした方が良いですか?
それともお薬飲めたよのゼリーが良いですか?
7ヶ月だけど離乳食は初期なのでゼリーは躊躇してます。
21名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 14:21:01 ID:28JUkUz1
薬をもらったところ(病院か薬局)に電話してミルクに混ぜてもよいか聞いてみたら?
自分はいつも確認するよ。
22名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 15:14:08 ID:k1SDaCWt
>18
ほんとごく少量の水で練るように溶いて、口の内側に貼って
ミルク飲ませるのが一番楽だと思う。
粉薬を小さい皿に出し、スプーンで一滴ずつ水滴を垂らして
練る感じ。
うちの赤5ヶ月は、3ヶ月になる前から毎日朝夕粉薬を服用
してるけど、慣れるとシロップより楽だと感じます。
2318:2006/11/02(木) 15:14:37 ID:zliCD7Tf
調剤薬局に電話しました。
味がおかしくなければミルクに混ぜて良いそうです。
ゼリーは離乳食中期以降推奨なので止めておきます。

有難うございました。
2418:2006/11/02(木) 15:16:13 ID:zliCD7Tf
書いてる間にレスが!!
>>22さんの案が良さそうですね。試してみます。
有難うございます。
25名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 16:00:00 ID:hSlLfAF4
ものすごくしょうもないことなんですが、
8ヶ月赤の喃語にこちらも喃語で答えることがあります。
(抑揚付けて謎の外国語みたいに会話してる)
赤大喜びでキャッキャ言ってるんですが、
控えたほうがいいんでしょうか。
26名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 16:30:48 ID:/6r1To4Y
もうすぐ4ヶ月の男の子がいます。

ここ1週間くらい顔を真っ赤にして涙ボロボロ流して、泣き叫ぶことがあります。
いわゆる「コリック」って夕方に泣く、と聞いたのですが、息子は朝・昼・夕方・夜と1日4回くらい泣き叫びます。
ついさっきまで機嫌よく遊んでいたのに、急に火がついたみたいに泣いて、抱っこしてても仰け反って泣き叫んで、結局泣きながら眠りにつく・・・という感じです。

「コリック」って必ずしも夕方に起こる、ってわけではないんでしょうか。


27名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 16:43:26 ID:28JUkUz1
泣いてる時間はどのくらいなの?
夕方に泣かないにしても一日4回もあるなんてビックリ。
28名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 16:46:12 ID:/6r1To4Y
>>27
だいたい30分くらいです。長いときは1時間くらい。
29名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 16:58:45 ID:HRdT6xKy
>>26
うちも全く同じだった。
この間4ヶ月になったんだけど、先週くらいが全く同じような症状で
うちはすっくと立ち上がってヒンズースクワットをやったら泣きやんだ。
結局、寝ぐずりじゃないか?という結論に至ったのだけど、なにが
そんなに悲しいんだってくらいの表情をするよね。
30名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 17:03:10 ID:28JUkUz1
>>28
結構長い時間だね。大変だろうけどガンガレ!
私はどうしようもなくなって放置しちゃうだろうなぁ。
31名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 17:56:06 ID:Kzs1t0ZL
質問させてください。
もうすぐ6ヶ月になる息子のことなのですが、
ここ2,3日、頭を横にブンブンふります。
ブームだろうと思って気にしていなかったのですが、
自分も真似してブンブンふってみたら、
結構激しくて目が回ったので、ちょっと心配です。
仕様でしょうか??
32名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 19:24:51 ID:6++CCWZ+
赤@10ヶ月
さっき熱を計ったら37.4℃でした
皆さんならお風呂どうします?
熱以外は普段通り元気です
昨日は38℃あったのでいれてません
33名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 19:25:18 ID:N90KapEK
>>31

ブームだとオモ。
うちの娘@9ヶ月も最近はしないけど一時期かなりやってた。

嬉しいときに首をブンブン。

まわりもやってあげるとさらに喜んでたよ。

34名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 19:32:33 ID:SPtk3uaa
35週の初妊婦ですが質問させてもらえますか?
12月初めが予定日なのですが義両親にいつ赤ちゃんを見せに帰省するか今から悩んでます。
私は都内、義両親は新幹線を使ってドアtoドアで4〜5時間の地方在住です。
子供ができる前は正月と盆に普通に里帰りしてました。
今度の正月はさすがに無理としても、そうするといつ里帰りすべきか・・・。

ちなみに義両親は高齢な上それぞれ持病があり遠出は難しい人たちです。
とても良い人たちなのですが、やはりヨメの立場としてはいろいろ気も遣いますし、
義実家は掃除が必ずしも行き届いていなかったり専用の客間(寝室)が無かったりと、
私にとってはあまり快適とは言えない状態です。
(夫にとっては実家なので全然大丈夫そうですが。。。)
私もかなりの高齢出産なのと、慣れない育児をしながら春には自宅の引越も控えているので
しばらくは落ち着かないと思われます。

そのため夏までは帰省はしたくありませんし、ぶっちゃけ夏も暑い(義実家はむしろ東京より
暑いくらいの地域)ので赤ともども体調崩しそうで行きたくありません。
(実際この夏、妊娠6ヶ月くらいで帰省したとき体調崩して寝込みました・・・。)

しかしそんなことを言ってると来年秋頃まで行けないことになり、老い先短い(←たぶん)
義両親に長男の子を見せに行かないというのも冷たいかな・・・と思ってしまいます。

たとえば0歳児を連れて4〜5時間もかけて移動するだけでも大変そうだけど、
それは実際どうなんだろうとか、想像がつかない部分もあって、ついつい悩んでしまいます。

長文ほんとスミマセン。
御意見いただけたら嬉しいです。
35名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 19:37:24 ID:28JUkUz1
生後1ヶ月くらいの赤ちゃんを連れて、新幹線に乗るとなるとかなり大変かも。
それにママの体調も十分回復して無いだろうし、なんせ睡眠不足でヘロヘロ。
とてもじゃないけど正月はムリでしょう。
新幹線じゃ、冬の間は大変かもね。
せめて3月くらいのダンナが休みを取れる時期に1泊だけとか、ホテル取るとかして帰るのが無難かもよ。
36名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 19:41:15 ID:vgs1ZCWI
>>31
同じく6ヶ月になるうちの娘も急に頭を横にブンブン振りだしました
非常に楽しそうにしているし医者にも聞きましたが、心配は無いだろうとの事でブームだと思ってます。
37名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 19:57:15 ID:Kzs1t0ZL
>>33,>>36
ありがとうございました。
引き続き見守ることにします!
38名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 19:58:03 ID:pV5R0kmb
質問させてください。
9ヶ月になる息子ですが、まだズリバイをしません…
後ろには下がったり、お腹を軸にしてグルグル回ったりはずいぶん前からしていますが
前には進めないみたいです
周りの子供達はハイハイや、つかまり立ちなどしていて気持ちは焦るばかりです
同じようなお子さんいますか?
39名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 20:34:01 ID:MeKVFzp9
自治体による子育て支援って、自治体によって千差万別なんでしょうか?
うちの市では市の保健センターが母親学級・新生児訪問・定期健診の一部・
予防注射・離乳食教室などをやっていますが、それとは別に
子育て支援センターなるものがあって、平日昼間に大広間を開放して自由に
就学前の親子が集って遊べるようにオモチャや遊具や絵本が置いてあります。
あと市の各所にある公民館にて、毎週一回、子育て広場という場が用意され、
1時間ぐらい自由に遊んだ後に皆で歌や体操をやる、というのもやってます。
さらに、だいたい同じ月齢の赤を持つママを集めて情報交換会みたいなことも
子育て支援センター主導でやっているらしいです。これは5ヶ月からなので
私はまだ未経験ですが。

他の市町村でも似たようなものですか?それとも、うちの市はかなり充実してる
方なのでしょうか?近い将来に転居も考えているので気になっています。
しょうもない質問かもしれませんが申し訳ありません。
40名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 20:41:25 ID:veWH8CIC
>25構わないと思いますよ。
赤ちゃん自身も、ママとお話してる気分で、とても喜ぶと思います。
41名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:13:44 ID:91BbcjJb
赤@3ヶ月
目の中にゴミみたいなのと睫が入ってるんですが
どうやって取ったらいいんでしょうか?
42名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:16:07 ID:3+yzBKRC
>>39
あなたがあげたものはうちの自治体も全てやってますよ@神奈川
加えて、各公立保育園の園庭開放や給食体験、
大きめな公園での保育士による外遊びの会、
保健センター等公立の建物で行われる子供のためのお祭りや催し事もよくあります。
43名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:21:05 ID:u2INVXpT
>>34
私の場合は赤サンが4ヶ月の頃(2月生まれなので6月の、
寒くも暑くもない頃を狙いました。私の実家は東京よりも
寒い地方です)、ラッシュや人混みを避けた平日、時間帯で
初の里帰りしてきました。必要最低限にとどめたマザーズ
バッグとおんぶで、荷物はあらかじめ宅急便で送っておきました。
移動してる間の5時間は、いろんな人に声をかけられ、手を
貸してくださる方もたくさんいて、非常にあたたかい気持ちに
包まれました。その時のおしゃべりでも、初里帰りの時期は4ヵ月、
という意見が多かったです。(自分の若い頃のことを思いだして、
語りだすおばあちゃんがやたらと多かったw)
おっぱいまたはミルクをあげるタイミングさえうまくつかめれば、
新幹線での移動なら、快適なのではないかと思いますよ。

困ったことは、帰りの新幹線から地元の路線へ乗り換え時に
赤サンがうんちしてしまって、なかなかベビーベッドのあるトイレ
が見つからなかった事と、せっかく見つけてもなんと20分も
待たされた(しかも中に入ってた人は子供連れではなかった)
ために夕方のラッシュ時間(学生多し)に巻き込まれてしまった事です。
おんぶしてたので赤サンの頭に扇風機の風が直撃してギャン泣き
されたり、途中でタクシーに乗り換えようとしてもそれさえ阻まれる
混み具合で(学生さんばかりなので・・、しようがないんですが)
あの時はつらかったけれど、まあ、ナントカなりました。
義両親の方々はきっとわかってくださると思います。その分、写真や
電話でフォローしてあげるだけで、十分親孝行なのではないでしょうか。
あと35さんのご意見のように、ホテルとるのもいいと思います。
夜中は泣くし授乳もあるし、客間ないならそのほうがお互いの為です。
細かいことはあまり考えず、とにかくご自分の体をいたわって、そして
お腹の赤ちゃんに会えることをたのしみに過ごしてくださいね!
安産お祈りしてます。長文になっちゃって、すみません。
44名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:25:52 ID:Th3cMi55
>>39
うちの地域も同じようなことはやってます@埼玉
ただ、ついこの間まで住んでいた横浜でも色々ありましたが、
比べてみると、少し横浜の方が充実してたかなぁという感じです。
補助の出る検診が多いとか、医療費補助の手続きが簡単とか。
ただ、公民館などの親子広場は今のほうが便利だし、
相対的にはどちらが特に、ということはないです。

妊婦検診や検診の補助、医療費補助などは大概の自治体がやっていますし、
比べるとしたらもっと細かい部分じゃないでしょうか。
あなたのあげた項目だけでは比べようがないし、
細かくすべて比べるのは、ここでは無理でしょうね。
自分の遣いたい、望むサービスがあるかないか、
移転候補の自治体のサイトなどでよく検討されることをお勧めします。

親子広場なんかは、しょっちゅうやってても家から遠いといくの面倒だしね。
そういう立地とかも関係すると思いますよ。
45名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:38:08 ID:2HcFP+GM
もう少しで6ヶ月になります。
タオルを顔にかけて眠るのが好きみたいです。
危険な気がして、寝付いた後にずらしていますが、他にも同じ様な赤ちゃんをお持ちな方いらっしゃいますか?
タオル一枚位だったら大丈夫でしょうか?
46名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:44:24 ID:T28ruAnx
うちはつかまり立ちが先に始まった@8ヶ月。
でも、うつ伏せ嫌いが高じて、ようやく後ろに後ろ下がりとお腹を
軸にグルグルになったのはつい先週。
寝せると機嫌が悪く「オラさっさと立たせろ!」なんで、脇を支えて
立たせてます。
ハイハイ→つかまり立ちと順番通りにいかないもんです。
本人がそれで満足してるみたいなんでマターリと。
47名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:48:41 ID:45t0MXTz
>>41
特別痛がってないようだったらその内とれるよ。
下手に触らないほうがいいとオモ。
うち@4ヶ月も目頭によくマツゲ入ってた。
そういえば最近入らなくなったなぁ。
>>45
うちの赤は最近タオルを顔にかけて遊ぶのがマイブーム。
そのまま寝ちゃう事はないけど、やっぱり目が離せない。

実際自分でかぶってみたら結構苦しかったので
ずらしてあげてた方がいいとオモ。
もしくはうっすーーい粗品タオルに替えるか。
48名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:50:39 ID:NESzkVwP
>>45さん
うちの5ヵ月も同じく、
眠るときは顔にタオルを
かけて寝ます。
寝ついたなと思ったら顔を出して寝かしています。
危ないかな?と気にしてますがタオルが、
ないと落ち着いて寝ないみたいで…
答えになってなくてすいません。みなさんはどうですかね?
49名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:51:55 ID:lFDBh9hs
>>45
大変な事じゃないし、今まで通りとってあげた方が良いと思う
50名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:54:36 ID:MeKVFzp9
>>42>>44
レス有難う御座います。私は今東京の市部です。
行く先は埼玉南部なのですが、その市のHPをくまなく探しても親子広場のような
集まりについて書いてないし支援センターもなさそうなので気になってしまいました。
医療費についても、今の市は0歳児無料なのですが、行先の市では全額支払後に
市の申請書に記入提出して一部補助金還付という形らしくて、メンドイなぁと。

まだ行先も時期も本決まりではないので、HPや問い合わせなどでもっと確認して
みます。
51名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:57:01 ID:s69EI7U5
>>32
もう解決しちゃったよね?お風呂どうした?
私なら37.4゚cなら入れるよ。昨日入ってないなら尚更。
早く良くなるといいね。
5245:2006/11/02(木) 22:03:10 ID:2HcFP+GM
皆さん、ありがとうございました。
もし気がつかないうちにかぶっていたら、と心配になりました。
5326:2006/11/02(木) 22:05:52 ID:0m+lKg1E
>>29
同じですか!なんかほっとしました。
うちもここ1週間くらいで始まったんですよ・・・。
うちも寝ぐずりかなぁ。根気良く抱っこしてると寝るし。
今日も泣き叫びながら寝ました・・・。

>>30
励ましありがとうございます!
放置してるといつまでも泣き叫んでいる気がして・・・。
アパート住みなんで気を使ってしまって。
54名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 22:11:06 ID:Th3cMi55
>>50
ご近所になるのかな〜?と思い
うちの市や近所のサイトみてみたけど…
W市のサイトはえらくみ難かったな。
うちも埼玉南部ですが、公民館や公園で親子広場やってますよ。
S市やT市の友達も同様みたいです。

ウェブが充実してるしてないの差ってまだまだありますよね。
もしも永住するつもりだったらそれこそ小学校なども気になるところだし、
大変だろうけど、じっくりさがしてみてくださいね〜!
55名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 22:12:54 ID:QFWcLjvO
二ヶ月の赤がいます。
夜9時になると寝せて、朝7時までぐっすり寝てます。
まだ二ヶ月なのに、この生活リズム。
いい子なのはいいのですが、まだ生活のリズムができるのはおかしいでしょうか?
56名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 22:19:15 ID:YJgItOaS
>>55
うちも2ヶ月の頃はそんな感じだったけど、6ヶ月過ぎたら夜中に何度も起きるようになった。
今のうちだけかもしれないので、難しいこと考えないでゆっくり眠らせてもらうが吉。
57名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 22:27:35 ID:eRhliJA0
質問させてください。
今日でちょうど8ヶ月の娘ですが、
最近うんちの中におりもののような透明でネバネバしたようなものが混ざってます。
うんちは下痢でも便秘でもなく普通です。
これは仕様でしょうか?
ちなみに離乳食は初期の2回食です。
58名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 22:29:37 ID:d6YDXhCa
>>39
@千葉
うちの近くの保育園では月3回程度、園の解放をしてる。近くの公民館では
月に1回親子広場があり、ボランティアのおばちゃん達が一緒に遊んでくれ
たりする。しかし保育園と公民館のやつが同じ曜日の同じ時間だから、どっち
かしか行けない。すぐ近く同士なんだから違う曜日にしてほしいなぁ。
そして児童館、支援センターは行くまでに30分はかかるから行く気にならん。
そんな田舎ではないんだが、乳児持ちにはなんか不便な地域だわ・・
曜日、時間に関係無く行ける児童館が近くに欲しい!

たしかに自治体のやっている事は、他の地域との差はそれほど無いように
感じます。私的には児童館とか支援センターが行きやすい場所をお勧め
したい。あ、でもこれは行かない人もいるからなんともいえないか・・




59名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 22:31:36 ID:SPtk3uaa
>>35
>>43
34です。レス有難うございました!
曜日や時間帯など配慮すべしとのこと、とても参考になりましたです。
新幹線も乗るまでと降りてからが結構キツいですからね。

やはり4ヶ月くらいがタイミングとしては良いんですね。
ちょうどそのころ(4月)引越に当たってしまい、その前後は家具屋や電器屋で買い物もしなくちゃ
ならないし、引越屋の見積り取ったり、いろんな届出したり、引越当日以外もやること多くて
パニクりそうなので、義父母にちゃんと説明して5月か6月にダンナに有給取らせて対処したいと思います。
ホテルも良いんですが、田舎なので適当なホテルが近くに無いし、今さら他人行儀かもしれないし、
「そんなにウチが嫌か」って思われそうで・・・。ヨメは大変だす。

「引越・出産・離婚は人生の3大ストレス」(違ってたらすみません)という言葉が
あるようですが、このうち2つが立て続けに来るので(しかも高齢なので・・・ってしつこいですが)
心労が多くて。離婚にまでなったら大変なのでダンナとは仲良くやっていきたいものです。
60名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 22:59:54 ID:Th3cMi55
>>59
私も出産直後に引越しになってしまい
赤子は頻回授乳だし荷造りは進まないし旦那は帰り遅いし
前日まで徹夜状態で修羅場になってました…。
多分大丈夫、などと思わず引越しはお金が許す限り
楽なパックにするのをお勧めします…。
散らかってるしこれを機会に荷物整理もしたいからと、
自分で荷詰めなんかにするんじゃなかったよ。
無理せず頑張って〜!
61名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 23:02:47 ID:yAr347sz
>>57
腸の粘膜だと思う。
血混じりじゃない限り、私ならあんまり気にしない。
62名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 23:11:28 ID:u2INVXpT
>>59
またまた43です。
私もまあまあwの高齢出産ですが、ずいぶんまわりに
甘えさせてもらいましたよ!甘えというのは、自分の
好きにさせてもらったことです(実実家にも義実家
にも世話にならなかった)。どう思われてるかとか
考えてる余裕なくて、ただ自分のペースが崩れたら
ダメだって考えてました。59さんはいろいろ気遣い
なさる方のようですが、ご無理なきようにね!

私は入院中のママン(二人目出産)から聞いたんだけど、
おじいちゃんおばあちゃんは、孫のいうことなら何でも聞くよ。
つまり孫のママンである59さんのいうことはなんでも聞く、
ってことです。「赤ちゃんがつらそうなのでなかなか帰省
できません」って言っちゃえば文句いえないから、本当に。

なにはともあれ、赤ちゃんは59さんと旦那様の宝物です!
よその人のことは二の次だよ〜。
63名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 23:38:32 ID:SUbSwzYd
>>57 参考にどぞ

うんちでわかる病気
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html

「ネバネバは腸の粘液、心配ありません」ってヤツじゃない?
64名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 00:34:40 ID:a+qlAf71
最近、赤の洗濯物が近所の焚き火の煙に
いぶされてるんですが、問題あるんでしょうか?
すごい至近距離からではないんですが
家の中に居て、ん?どこかでなにか燃やしてる?と感じる程度です。
先ほど、洗濯物をたたんでいたらかすかに煙臭が。
焚き火は2日に1回くらいなんですが、部屋干しする方が無難でしょうか?
でも赤のものくらいはお日様にあててあげたいし。
神経質なもので。
65名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 00:50:48 ID:YJGG+ZVl
>>38
亀ですが、レスなかったようなので…
うちの娘はハイハイをほぼすっとばし、
11ヶ月ごろにつかまり立ち・伝い歩き・ひとり立ち・一人歩きを一気にマスターしました。
この間TVで見たけど、ハイハイは発達の過程でスルーOKな動作のようです。
実際しない子もけっこういるようですよ。
でも、ハイハイってかわええですよね〜〜。
私も娘のハイハイ見たかったですorz
66名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 05:09:45 ID:CAT5bnnP
赤11ヶ月
動きが活発な赤をおもちのみなさん
暖房器具はどうしますか?
ねんねの頃は石油ファンヒータと電気ストーブで寒さ対策していたんですが
今、とにかく動きが活発で何でも興味があり舐める、食べる、触るなので
ファンヒータも電気ストーブも無理ですよね…
暖房器具を囲む柵もあるみたいですが、どーなんでしょうか?
きっと初めて見る物に興味深々でずっと柵の周辺に居そうな気がします…
今エアコン付けてみたら凄い部屋が乾燥してしまったし
ホットカーペットは低温火傷の可能性アリですよね?

みなさんの寒さ対策教えてください。
67名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 05:24:15 ID:COugEOdt
赤@8ヶ月がこんな時間に覚えたてのつかまり立ちを私の体でしてらっしゃる
orz
なんでこんな時間に起きるんだよ
カーチャン寝たいよー

>>66
エアコンつけるなら加湿器を一緒にしてみては?
うちはハロゲンヒーターが去年大活躍だったんだけど、
今年は迷ってます
柵買ってもつかまり立ちされたら危ないもんね…
68名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 07:03:20 ID:omjlJnK1
>>66 ファンヒーターガードがいいと思う。
触らないように見ている、根気よく教えるしかないです。
うちのは前面植毛で触っても熱くないけど、出来るだけ近寄らないようにさせてる。
ベビーサークルがあれば中に入れるかも。
69名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 07:38:03 ID:4bqjFuis
赤今日で2ヶ月。
初めて5時間寝られた(*´∀`*)
親孝行息子記念パピコ。
70名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 07:41:26 ID:rMPqL+0m
>>64
焚き火にさらされるのが嫌なら、部屋干しするしかないと思うな。
それか焚き火をしている人に直撃するとか・・・。
私なら焚き火の周期をつかんで、その日は部屋干しにする。
71名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 07:50:28 ID:wxTnmnDA
煎餅屋開店記念パピコ!
目が離せなくなってきたー!
でも我が子の成長&記念パピコが嬉しいw
7238:2006/11/03(金) 08:40:11 ID:/Dt2EpBW
>>46、65
ハイハイあまりしない子もいるのですね
ズリバイもまだだし、うつぶせからお腹を持ち上げる様子も無い赤を見ると周りと比べてしまい焦ってしまって…
でも、寝返りも遅かったのでハイハイも遅いのかもしれませんね
ゆっくり見守っていきたいと思います
ありがとうございました。
73名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 10:58:44 ID:1OCXyyTr
>>66
うちも11ヶ月のつたい歩きマンセー赤がいるよ。
ファンヒーターガードを買ってみようかと思ってたところ。
それとエアコンと加湿器でやってみるつもりです。
74名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 11:01:47 ID:0v8Hrarp
赤@明日で5ヶ月
煎餅屋開店記念パピコ
ところが、1回寝返ったきり、まったくやらない
開店休業中です。
75名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 11:22:41 ID:oLhtr+i3
みなさん赤の歯磨きの時間帯はいつ頃ですか?
今までは気付いた時やお風呂の時にガーゼでちょちょっとやってただけなんですが、歯が四本になったので歯ブラシを買いました。

ただ、うちの子は夜お風呂に入った後すぐミルクを欲しがって
飲みながら寝る→朝までグッスリっていうリズムがついてしまっていて、歯磨きするタイミングがありません。
大人でも夜寝る前の歯磨きって大事だっていうし、やっぱりミルク飲んだ後歯磨きすべきですよね?
でも無理に起こすのも可哀想だし…

携帯からの質問ですいません。
76名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 11:34:36 ID:7QzeJ6LY
寝返りをした。んで、這いつくばってゾンビのように前進する事
を覚えた@4ヶ月。

・・・しかし、まだ首は据わりきっていない。

やる気は認めるが、首据わってからしてホスィ…( ゚д゚)
母ちゃん心配だよ。
77名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 11:51:55 ID:M/TjGc9f
毎日って訳じゃないけど、着せても着せてもおっぱいゲポーの日がたまにある。
ゆうべがまさにそうで、朝から洗濯物の量にゲンナリしてたら、夫が
「ほら、職業は洗い物クリエイターなんだよ!」と慰めてくれた(手伝ってはくれないが)。
その言い回しがツボってしまい、ちょっとなごんだ。そうか、クリエイターじゃしょうがないな。
これからはゲポられる度に「お勤めご苦労様です!」って思うことにしよう。
こうやって段々慣れていくんだね。
78名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 11:59:46 ID:dG6ofDlZ
>>64
今日び焚き火していい地域なんてあるのかな?
どこでもダイオキシン絡みの規制があって
できなくなったもんだとばっかり思ってた…
というわけで、お住まいの自治体に電話してみれば?

部屋干しで雑菌の繁殖が気になる…ということなら
手間だけどアイロンがけをするとか…
79名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 12:00:38 ID:wiQ9S5+L
いまどきのママって赤がいるとは思えないくらいおしゃれでキレイな人が多い。
生後間もない赤抱えていても見た目もきちんとしていて髪もサラサラ綺麗なロング。
すました感じでベビーカーや抱っこしてる。
 なぜあんなふうになれるんだろう?
 私なんかやっぱり赤中心の毎日で自分のみだしなみや服装・髪型などどうしても手抜きになっちゃう。

いけないと思いつつも、赤の世話してる時は大股開きの女の子座りで赤の体勢ととのえながらミルクやってる姿や、「ふんがーっ!」て気合い入れながら女子プロみたいな踏張りで赤を持ちながら立ち上がったり…

あのママ達は家でも優雅に赤抱いているのかな?
80名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 12:07:52 ID:rIwWd8eV
>79
清潔そうでキレイな人は尊敬するけど
赤連れなのにピンヒールにスカルプだと
いくらキレイな人でもちょっと引く・・・。
 化粧とか髪の毛ちゃんとしてる人はえらいなーと思う。
あと 体系が元通りなママン達、テラウラヤマシス('A`)
81名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 13:03:17 ID:a+qlAf71
>>70
近所付き合いがまったくないので
直撃は無理そうです・・・
今日も朝から煙臭がしていたので
赤服だけ部屋干ししています。
私も気にしていたんですがランダム焚き火なので
どうにもなりません。
うつだ。

>>78
田舎なもんでみんな普通に落ち葉やら燃やしています。
たぶん大家さんちの畑だと思うんで
なんとも・・・
乾燥機付きの洗濯機ほしいな。


82名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 13:59:28 ID:QTS5z+Ic
質問です。

うちの息子は生後半月ですが、右の目だけ目やにが酷いです。
常に拭いてやってる感じです。
妻に聞くと本を読むと目がくっついて開かなくなるようなら眼科へと書いてありますが、
目は普通に開くようです。

この場合どうすればよいでしょう。目やにって普通にある事なんでしょうか?
83名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 14:28:54 ID:F/lM580G
うちの子(もうすぐ1ヶ月)も、半月の頃、左目だけ目やにがすごかった。ほとんど開いてなかった。産科で目薬もらおうと思い、聞いてみたら清浄綿で拭いて下さいって言われ、気になったら拭くってのを続けたら1週間ほどで出なくなって今は何ともないです。
84名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 14:59:57 ID:yuJzi3vp
>>77
うちは「自動ヨーグルト製造機」だよ。
全自動だぜw
85名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 16:39:11 ID:DKtRZ7yM
>>84
うちもうちも。かなり発酵したかほりのするやつね。
86名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 16:41:29 ID:qIguNDF4
赤3ヶ月。
泣きながら寝返りした。これって煎餅屋開店??
機嫌がいいときは、腕が抜けなくて無理みたい。
首は据わってると思います。
早く簡単にコロンとなってほしいです。
87名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 16:44:57 ID:4nqIeJRc
>>82
うちもそれくらいの時に同じような事があり目もちゃんと開いてましたが心配だったので小児科へ行くと「鼻涙管閉塞」でした。

目やには酷く色は黄緑、緑ぽいのが多かったです。
目薬をもらい毎日マッサージしてたら、いつの間にか治ってました。
88名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 17:49:50 ID:Od9HKX6q
質問です。
みなさんの赤さんはインフルエンザの予防接種しますか?
知人は他の病院で0歳児は受けない方がいいと言われたと聞き、
予約した病院では今9ヵ月だと言っても何も止められなかったので気になりました。
明日も病院が休みで、ググっても受けてもいいと書いてるのは見つけたけど
受けない方がいいと言うのは見つけられなくて。
みなさんはどうするのか、教えてください。
お願いします。
89名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 18:00:13 ID:PdjDb1jf
>>86
おしい!腕が抜けた時が「寝返り」です。
腕で胸が圧迫されちゃうから気をつけてね。

ウチ@もうすぐ5ヶ月は腕が抜けるのに半日かかった。
これは個人差があると思うけど本当にもうじきです!
90名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 18:49:46 ID:322tkfE2
>>88
うちはしない。
小児科の先生の話では、
インフルエンザウィルスは小さい子のこと好まないらしくて
0歳児でインフルエンザになる子は少ない(またはかかっても軽症で済む)んだって。
だからこの年代で予防接種しても2人に1人は抗体がつかないから、
やらないほうがいいと言うより、やる意味があまり無いって。
91名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 18:54:47 ID:vd3ZbCg8
うちの赤8ヵ月♂、家と外では別人。
家だと泣いたりはしゃいだりだけど、外だと無表情。
寄ってくるおばさん達があやしても無反応です。
よくおとなしいねと言われるけど、初めての子でわかりません。
愛想ふりまいてた時期もあったのにな。
外出が嫌なんだろうか?人見知りしてるのか?
みんなこんなものですか?
92名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 19:00:42 ID:PdjDb1jf
>>91
ウハー 全く一緒@もうすぐ5ヵ月
今もヒザの上でガスガス暴れてるのに
外にでると能面になる。
恐らく人見知りの一種なんだろうな、と思うんだけど。

ベビカも抱っこ紐も嫌がらないから外出は嫌じゃないと
思うんだけど、外に出たらおすまししっぱなし。

旦那と「この内弁慶坊主めw」と言って笑ってます。
93名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 19:30:53 ID:L45SkkV2
>>61
>>63
57です。ありがとうございました。
腸の粘膜なんですね。
うんちの回数も、今まで1日1回だったのが3〜4回に増えたので
それも腸の刺激によるものかもしれませんね。
安心しました。

94名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 19:53:15 ID:JGZY7St6
>>79
わかる!
私は普段全然っ化粧なんてしない。
化粧をする&落とす時間を他に使いたいし、面倒。
ま、昔からだけどw
家じゃ片乳出して歩いてるし〜

…やっぱオンナ終了w?
95名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 20:22:53 ID:rk6eCSBS
>>91
うちも外では無表情ですよ〜。
おばさんにあやされても、知らん顔。顔を見ようともしない事がw
人より周りの景色に興味があるみたいです。

96名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 22:15:17 ID:c1QypkpD
>>38
亀ですが、ウチも9ヶ月だけど
ズリバイどころかまだ腰が据わりません
お座りさせてもキープできるの10秒程
確かに心配で周りのママに訴えても
「いつかはできるし大丈夫だよ」と言われるだけなので
のんびり屋なのねとマターリ見守ってます
97名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 22:22:48 ID:cgZLh5jZ
>>94
家じゃを「今じゃ」と読んで
「女として以前に人としてどうよ」と思ってしまった。
申し訳ない。
98名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 22:31:59 ID:Q1gKYFXp
みなさんはお食い初めの時の食べ物は何を作りましたか?
鯛の塩焼きくらいしか思いつかないのですが。
99名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 22:44:59 ID:LtBxNwqD
横レスですが、インフルエンザのワクチンについて
赤さんではなく他の家族は接種した方がいいのかな
と思ってたんですけど、実際はどうなんでしょう?
育児版ではあんまり話題になっていませんが・・・
100名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 22:51:48 ID:322tkfE2
>>99
たびたび登場してスマソ。
集団生活をしてる子どもたち、毎日会社に行ってるお父さんなど、
外に出る機会の多い人はやったほうがいいと言われた。
赤ちゃんがいると、家族の病気の世話は極力避けたいからねぇ。しかもインフルなんて。
自分もなったら困るからやろうかどうしようか悩む。
101名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 22:51:56 ID:DKtRZ7yM
>>99
うちのかかりつけ小児科医は0歳児にはワクチン打っても意味がないのでやらない、
周りの大人が打って予防するようにと言っていたよ。
流行の型が合う合わないはあるけど、打っておいた方がいいと思われ。
10299:2006/11/03(金) 23:05:58 ID:LtBxNwqD
>>100-101
即レス感謝です
やっぱりやっておいた方がいいのか・・・
インフルのワクチンて病院によって料金が違うって言うよね。
面倒でも電話で問い合わせてからの方がいいかな・・・と思いつつそのままになってるw
時期的にはもう接種時期?
103名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 23:08:59 ID:E8Vk+QPu
>>98
うちは鯛の塩焼き・お赤飯・筑前煮・小松菜と柴漬けの和え物・お吸い物
を作りました。
あと小石を添えて。
104名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 23:35:11 ID:nhdAecUB
インフルエンザワクチンと言うのは、インフルエンザの菌を体内に注射して入れて免疫つくるのですか?
105名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 23:55:04 ID:Z9vWmsXo
うちも近いうちに親だけインフルエンザの予防接種する予定・・・
注射大嫌いなのですごく嫌だけど、出産を経験した今なら、
以前よりは怖くない気がする。
106名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 00:21:27 ID:iYqEpupH
>>103
ありがとうございます。参考にします。
小石も忘れずに用意します。
107名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 00:23:12 ID:BVJwM/4E
>>106
小石は、お宮参りした所の境内で拾ってくるらしいよ。
AllAboutに詳しく出てたよ。
108名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 00:42:02 ID:xFMngktV
>>97
テラワロスwwギャートルズのゴンママ思い出したwそりゃ人としてどうよ?だねwww

私は外では化粧も服もばっちりですましたように赤抱っこして歩いてるけど
家じゃスッピン、服はユニクロ、髪も一つにくくって赤と格闘してるよ。
赤雑誌に出てる綺麗なママン達も結構そんなもんだと思う。


109名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 00:49:29 ID:/32+gYB8
お買い物に行く必要ナシ、調理いらずの安全惣菜豊富!
生協の宅配まずは資料請求
http://www.k4.dion.ne.jp/~co-op/
110名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 02:50:42 ID:ZQTemMJ/
98さん。
先月お食い初めしました。お赤飯
鯛の塩焼き
たこときゅうりの酢の物
筑前煮
さつまいもの甘煮
はまぐりのお吸い物
を作りました
今思えば、さつまいもじゃなくてかぼちゃにしといてもよかったなと
111名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 03:04:09 ID:G7sQB/4D
このスレ読んで、急にインフルエンザの予防接種について考えてしまった。
Wikiとかを斜め読みした程度だけど、私なりの今ん所の結論は
・0歳児赤は予防接種の必要性は薄いので受けない
・トーチャンとカァチャンは受けた方がいい。不活化ワクチンなので授乳は問題ナシ
・12月頃から流行が始まるので、11月中旬〜下旬頃までに受けた方がいい。

秋口に私が風邪ひいてしまったけど、単なる風邪であんなに辛かったんだもんな。
インフルにかかったら目も当てられないような悪寒。
ダンナは職場で受けられるようなので、私は週明けにでも近くで受けてこようかな。

残る問題は、赤を抱っこしたまま予防注射を受けられるだろうか?
112名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 03:47:10 ID:t7LT1KW4
ママが接種する時は看護士さんが抱っこしててくれませんかね?
少なくとも私の勤務先の病院ではそうしてますよ!
もしご心配なら注射の予約取る時にでも聞いてみてはいかがでしょうか?
113名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 07:37:33 ID:k/epngYS
初めてインフルエンザ注射、行ってきましたよ。
筋肉注射なので翌日は打った所が少し痛かったけど、
赤の為、四週間後に二回目をしにいきます。
赤は看護士さんが抱っこして下さったので安心してできましたよ。
ちなみに三千円でした。
114名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 08:07:40 ID:Pzj0armC
>>88です。
レスくれた方、ありがとうございます。
赤サンは必要性薄いんですね。知りませんでした。

旦那は嫌だと言って聞かないので、
私だけでも受けて来るつもりです。
115名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 08:10:26 ID:tjExT/dx
>>113
確か大人は一回接種でOKだったと思いますけど…
二回は子供の場合じゃないかしら?
11691:2006/11/04(土) 08:37:07 ID:ZmztA31L
>>92 >>95レスありがとう。
人見知りの一種かも知れないね。
おばさんには
「いつもお母さんと二人きりでしょ」
て言われます。

みんながみんな実家か近いわけじゃないよ〜と思う。
117名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 09:39:58 ID:OC/rfsJN
赤さん三ヶ月男子。

黄昏泣きもないし、昼・夜逆転もなし!
ただ、だっこマンセーだけでいい子ちゃんだわ〜
と、思っていたら、始まりましたよ。
朝から夜まで、意味なく泣く時間が長い長い。
寝ぐずりかと思ったら、少し違うみたい…ダンナが抱くとキャハキャハ言ってるし…
カアチャンショックだわ、昼間の母子家庭がツラいわ…
いつまで続くんだろう。二階の家で虐待だとおもわれとないか、心配…
118名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 09:48:16 ID:Zb8WG/C5
息子@四ヶ月。

唇を震わせてぶぅぶぅやる事を覚えた。ま・ここまではどうでも
良い事なんだけど、見ているとどうやら不満に思う事がある時
にぶぅぶぅやらかす。ってー事は、ブーイングっていうのは本能
で生まれつきに持っているものなのだろうか?
119111:2006/11/04(土) 11:17:58 ID:FZ4r7MSO
>>112-113
おお、頼もしい経験談、ありがとうございます!
120名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 12:06:56 ID:fzN+jDSo
頭皮に張り巡らされた黄色っぽい膜。
剥がれかけの所をピンセットでつかんで
ペリペリペリ〜ってはがすのが楽しい。
でもこれってはがしていいの?
でも剥がしてから毛が生えてくるようになった。
121名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 12:34:31 ID:mbQW6YF2
>>117
興味深く読ませてもらいました。っていうのも、ウチの赤@2ヶ月半が今、
超がつくだっこマンセーながらも、昼夜逆転なしで、楽な方だと思っています。
で、泣くといえば寝ぐずりぐらい。でも、それっくらいなのに、泣き声聞くのが苦痛で
換気扇の下で耳栓しながらあやしてる状態です。
それが、>>117サンの赤さんのようになったら、私、対応できるのかなぁ…。

このような、わかんない泣きについて>>26サン、>>29サンも書いていましたが、
これが起きる原因って何なんでしょう?
情緒が発達してきたのかな?周りが気になるようになってきたのかな?
それとも、体力がついてきて、眠りたいのに眠れない寝ぐずりの一種なのかな?

ちなみに、以前このスレで、寝ぐずりについては赤にとって眠りに入るのが怖く、不快なものだからだと
教わって、かなり気が楽になりました。
赤のわかんない泣きが始まったとしても、根本的理由がわかれば乗り切れるかもしれない!
知っている方、いたらぜひ教えてください。

122名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 14:39:11 ID:j1WbxL4Z
>>120 釣りだと思うけど念のためレスする。
や め れ
123名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 15:23:47 ID:u4Yo4ZsT
>117
昼間なら散歩やベランダに出るなどして母子共に気分転換してみては?
既にやってたらごめんね
あと首すわってきて周りに興味あるのかもしれないから縦抱きにしてみるとか
母乳なら食べ物、ミルクなら銘柄を見直してみる
暑すぎ寒すぎのチェック
そういうの一通りやって駄目ならそういう時期と思い、ほどほどに付き合ってあげたらいいよ
よだれ多いなら少し早いけど歯かもしれないし、歯ならもう仕方ないw
気楽にマターリ
あなたの赤はむやみにあなたを困らせたい訳じゃないんだしね
124名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 16:21:32 ID:sRIuHEJh
スミマセン。
赤のことではなく私のことなんですが、どこに相談して良いものかわからずこちらでお伺いしても宜しいでしょうか?
今産後44日目なんですが、ここ一週間程赤い悪露が続いています。
一時期(一ヵ月検診の頃)は茶褐色〜黄色だったのですが…。
量は少なくておりものシートで賄える位です。トイレで拭いた時ペーパーに鮮血がつく感じです。
一時期おさまりかけてたものが復活してしまい、こういうことってあるんだろうかと不安です。
皆さんは悪露ってどの位で終わりましたか?
125名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 16:34:25 ID:MCOv/q1u
>>124
出産した病院か、近くの病院で看てもらった方がよくない?
生理復活かもしれないけど、受診した方が安心でしょ。
悪露は普通、茶褐色〜黄色になってきたらその後はだんだんなくなるもんだよ。
出血ってのは、あまりないから。
126名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 16:48:44 ID:wY4IsfEe
>>124
頑張って動いたりしなかったかなぁ?
私も産後一ヵ月過ぎてから、もう大丈夫だと思って張り切って家事やってたら赤色悪露が再開しちゃったよ。
私は安静にしたら治ったけど、まれに卵膜の残りがあったりして赤色悪露が再開することあるみたいだよ。
心配なら病院行ったほうがいいかもしれないね。
127名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 17:01:29 ID:sRIuHEJh
125サン、126サン回答ありがとうございます。
一ヵ月が過ぎ、家事に育児にとバタバタ動いてました。
会陰裂傷の跡もまだ痛いのでそこから出血かな…?と思ってたんですが、卵膜が残るということもあるんですね…。
月曜日に産院に行って診てもらいます。
どうもありがとうございました!
128117:2006/11/04(土) 17:23:37 ID:OC/rfsJN
>>123さん
レスありがとうございます。
ビョルンで今寝てる赤さん。降ろすのが恐怖…
北海道在住なので、すっかり寒くなり、お散歩はひかえてました。
風の強くない日、みはからって、出てみようかな。
暖房入れはじめて、乾燥が原因かも?と、レスで気付きました。
丁度、通販した加湿器が届いたので、早々に環境整備します。
で、無駄だったら、諦めて、歌でも歌ってます。
確にうちの赤さん、カアチャン困らせる為に産まれてきたんじゃないですよね。
あまりのぐずぐずに、大事な事を忘れてました。
重ね重ねありがとうございます。
129名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:29:11 ID:k7c/CuP+
お宮参りにいったら赤サン興奮したのか、なかなか寝ない。
スリングに入れてやっと寝たかと思ったら、
今、ウグググ…グフ〜ン!グガガ…ってものすごい唸り声をあげて寝てる。
神社の太鼓に鈴の音…
目を見開いて聞いてるとおもったら、よほど衝撃的だったのね…
130名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 11:12:15 ID:lFucoG/Y
>>129
うちも早く行かなきゃ…うちの赤もちょっとお出かけが長めなら興奮しちゃうから怖いなぁ
風邪をひいて喉が痛いよ。
やっぱり加湿器はいるのかなぁ
131名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 15:36:50 ID:0w9SKsrk
はぁ……(´・ω・`)ちょっと疲れ気味。
離乳食はなかなか食べてくれないし、
赤ちゃんとどう遊んでいいかイマイチ分からないし
旦那は何度言ってもベビーパウダー使いたがるし、
少し分からないこと相談しようとしたらすぐ「お義母さんに聞け」しか言わないし。
何だか疲れたよ………

グチすみません……
少しお昼寝しよう。
132名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 15:57:50 ID:Q6kJN1k2
>>131
うちと同じだ>何度言ってもベビーパウダー使いたがる夫
ソース見せよか?っていったら「別にいい」って言ったくせに時々蒸し返してた。
あせもの季節が終わってホッとしたよ。

良い答えが返って来なくても、相談に乗ってもらえるだけで気が楽になるのにね。
「131タンにいい加減なことを言ってはいかん」と気負っているのかも。
「正しい答えは期待してないから一緒に考えて」って甘えてみるのはどう?
133名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 17:06:24 ID:CqCSqGFk
赤@6ヶ月。
最近朝晩冷えたので、少し鼻たれの風邪気味です。
そろそろ暖房でもと思ったのですが、エアコン+加湿器より
おすすめの暖房器具はありますか?
通販雑誌で見かけたデロンギとか、サンラメラが気になっているんですが
もし使用中の方いましたら使用感など教えてください。お願いします!
134名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 17:08:36 ID:ZJFD2tcB
スローな展開だね。
三連休、
皆さんどこかいったのかな?
うちは赤&マムが風邪気味なので、チャッチャと買い物しておしまい。
これからの季節、
まじインフルこわいよー
135名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 17:10:16 ID:X/Ov2BG6
三ヶ月半、まだまだ抱っこしてないとグズグズし放題。私の母と同居なので、気に入る気に入らない人がはっきりしてる。
もう人見知り?
抱っこしながらねんねは母専門。私だとギャン泣き。
136名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 17:56:42 ID:hKOgMHxl
すみません、どこに質問したら良いかわからないのですが…
弟に子供が出来、約一月前に無事出産。産後しばらくは奥さんと赤は実家にいるもよう。
うちの両親は高速で片道約5時間の場所に住み、仕事もありなかなか赤の顔を見れずにいたが
来週休みを取り、こちらに顔を見にくるそう。
両親に、私も顔を見に一緒にいこうと誘われてます。
私としては、産後一ヵ月程で義姉が実家までお祝い持参とはいえ訪問するのはおかしいだろ、と思い
両親に言ったのですが、そんな事はない、弟も喜ぶしと言い張ります。
でも私は一歳半の子連れになるし…。
私の時は、同時期に夫の妹が幼稚園児子連れで来ましたが、うちは同居なのと
私自身赤祝いの訪問は嫌ではありませんでしたが、弟嫁がそうだとはいえないし…。
弟嫁は現金書留でお祝い金を送ってきました。結婚式以来会っておらず、確執はないけど
普段から疎遠なので弟嫁に直接お祝いを渡す事も話す事もありません。
万が一行くとしても、両親とともに顔だけ見てお祝いを渡して
サクッと帰るつもりではいますが、やはり行かない方がよいですよね?
137名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 18:06:48 ID:v/oLilDP
>>136
私だったら正直来てほしくないな。
産後一ヵ月じゃまだ体も本調子じゃないし、
ウトメに気を使うだけでいっぱいいっぱいだろうね。
コトメと忙しない子までいたらゲソリだよー。
お父さんお母さんにはさくっと帰るように
アドバイスしてあげれば?
138名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 18:22:11 ID:X/Ov2BG6
一ヵ月というのも最初のメドじゃないかと。
友人ならともかく身内なんだし産まれたのに、何ヵ月も知らん顔するわけもいかないのでは?産んだ側にすれば。
泣くだろうし大変でも、赤連れて町中歩くわけじゃないし、私は仕方ないと思うし、そのくらい大きな心で祝ってほしいと思いますけどね。
訪問する側の意見よりされる側の意見…?みたいな。
139名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 18:38:03 ID:eohko9v+
>>136
私も来て欲しくない。
来ても2〜3時間くらいで帰って欲しい。
泊まりなんてまっぴらごめん。
義妹さんのするように、現金書留のやりとりのほうがいいな。

まだ1ヶ月って育児慣れもしてないし、
できれば義両親ともに3ヶ月以降に来て欲しい気がする。
140名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 18:46:39 ID:zUedYDc7
>>136
丁度同じ時期に、私のとこも義両親が義姉を連れて実家に来ようとしていた。
悪い人ではないんだけど、結婚式以来会ってない上に
育児で激しく疲れていたのでお断りした。
正直、なんで来ようとするんだろうと思った。
私の場合、義両親が来るのも苦痛だったからかもしれないけど。
141136:2006/11/05(日) 19:35:43 ID:1AfVcXNU
レスありがとうございます。
うちの親も弟も、顔見せ予定日は休みを取っていて、両親・私は
弟に会うのも久しぶりなのと、うちの子にも遠距離でなかなか会えないので、
親としては「赤ちゃん&奥さんは負担にならないようサクッと済ませ、その後
家族でのんびり食事でもしよう」と考えてるようです。
弟は「妻・子は実家に帰ってるので、うちでみんなでご飯食べよう」と。

私個人としては、書留で現金を郵送することは抵抗があるので
親に代わりにお祝い金を渡してもらうか、親たちが奥さん実家訪問終了後、
うちに迎えに来てもらって合流し、弟に会いに行き、お祝い金を渡そうかなと思います。

どうもありがとうございました。
142名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 19:47:20 ID:ktAJ5HRR
>>141
締めたのにごめんね。
私来て欲しい方だったので、一言。
あんまり可愛いんで、一目見ていただきたかった。
でも、泊まりになったり家の中をいじられたら嫌。
141のようなプランだったら、一度に来て可愛がって
くれたらそれでいいと思う。
143131:2006/11/05(日) 20:16:05 ID:0w9SKsrk
>>132 レスありがとうございます。
本当に困ったもんです……
この間おむつかぶれになって、病院に行って薬を貰ってきて、やっと治ってきた所に、それでもベビーパウダーを使いたがる。
理由を聞いたら「パタパタしたら気持ちいいだろ」って……それはアナタの意見でしょ。って感じです。

>>良い答えが返って来なくても、相談に乗ってもらえるだけで気が楽になるのにね。
本当にそうですよ。話を聞いてくれる姿勢だけでもいいんですけどね。
そう言ったら「それで間違ってたらどうするんだ」って、それはそうなんだけど……ね。
またグチっぽくなってしまってすみません。スレ汚し失礼しました……
144名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 20:22:16 ID:3l/+W8iU
泊まりは論外だけど、産後1ヶ月で1〜3時間くらいの滞在なら、
血縁者が行くのは別に非常識ではないと思う。
嫁の立場で言えばもちろん本音は面倒だけど、来られても仕方がないと思う。
もちろん、その1歳半のコが迷惑をかけることのないよう、
きっちり見ておいてもらわないと困るけど。
赤ちゃんって1ヶ月で顔や大きさが劇的に変わってたりするし、
その時しか見られないから「今」を見たい、「今」を見て欲しい
っていうのはあるかなと。
145136:2006/11/05(日) 20:54:40 ID:1AfVcXNU
あら、締めたのにレスが・・・ありがとう!
もちろん泊まりなんてとんでもない、それはたとえ訪問したとしても絶対にしないです。

弟は結婚で婿養子に入り、普段住んでいるのは妻と二人(今後は三人)で
妻実家近所のアパートですが、出産にあたり妻は実家へ里帰り中です。
実家からいつ戻るかわからないですし、妻側にとっては「初内孫」になります。
普通にアパートに顔を見に行くというのならまだいいのですが
顔を見に行く=妻実家訪問、となるので、うちの親も長居はしないつもりのようです。
やはり、奥さんとしては両親だけでも気を使うだろうし
私は訪問はやめておくことにします。

146名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 00:25:00 ID:qWNwuDZJ
今日でこのスレともお別れになります。
1年前のこの日から今日まで、ずいぶん長いような
それでいてあっっっという間の1年でした。

昼夜なしに2時間おきのおっぱい、オムツ替え…
何で泣くのかわからず、ただひたすらだっこ…。
出口のないトンネルの中にいるような気がしてた新生児期。
5ヶ月くらいになって毎晩寝る前の泣きがひどくて、
イライラして赤をベッドに叩きつけそうになり、
泣きながらここに書き込みしてしまったときに
いくつももらったレスには、ほんとに励まされました。

最近は伝い歩きができるようになったので、
抱っこしてもすぐおりたがってしまい、
そんな成長にうれしくもあり、でもちょっとさびしくもあり…。
自分の子供を抱っこ出来る時間って人生でほんのわずかしか
ないのかもって思います。
大変だけど、いっぱい抱っこしてあげてほしいな。
夜泣かずに寝てくれる日は、いつか必ず来ます!

今までありがとうございました。
お先に1歳児スレに行ってます。
147名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 01:08:25 ID:vJcQ7BqF
チラ裏だけど、今日TVでタマネギの匂いで子供がすぐ寝てしまうっていうのをやってたんだけど、1ヶ月の我が子で試したらいつもぐずる時間にぐっすり。
臭いけどこれはいいかも。
148名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 03:13:19 ID:ycYVGF6Z
煎餅屋卒業した方に質問です。

4ヶ月の赤が煎餅状態なのですが、
うつぶせになったら首をくっと上げて、
そのままできゃっきゃっしており、元に戻る気配がありません。
なんだか楽しそう。
しばらくすると苦しくなってくるみたいなので戻してあげますが、
すぐに即またくるっとまわります。
これは一体と思いつつ、ちゃんとあおむけに戻るようになるのは
はいはいを始めてからなのかなと思ってみたり、、、
一ヶ月ぐらいこんな感じが続くのだろうか。
149名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 03:31:14 ID:HrerHxr7
>>146タンのお子さん一歳のお誕生日おめでとう!そしてママ、ママ一歳おめでとう!
一年間ほんとによくがんばったね!
うちはまだ10ヵ月だけど146タンと同じ気持ちでこのスレ卒業できたらと思うょ! なんだか同士が巣立ってく気持ちだわ。

みんなのお子さんが健やかに育っていきますように。。
150名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 05:49:19 ID:OYfNOyNc
>148
うちも同じです@もうすぐ6ヶ月男児。
寝返り返りをするためにお尻を上げて猫のポーズ(ヨガの)状態になり
うわーん!うーん、ヒーなどと言いつつ出来たり出来なかったり。
運動だと思って見守っています。
仰向けになったときに「出来たね!上手だね!」と言ってやると極上の笑顔が。
151名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 07:46:42 ID:B2aU/TON
>>133
オイルヒーター、あったかくなるのに時間かかるけど、優しいあったかさというか 心地いいあったかさだよ。
濡れタオルかけとけば保湿もバッチリだけど、電気代が高い気がしたかな。
ちなみに我が家は、10年前使用してたけど、二人目三人目の時は使用しませんでした。
152名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 08:59:00 ID:5TtLedSs
赤@5ヵ月女児。
低体重児で産まれたので現在も小柄で成長過程も
ややゆっくりめです。

未だに昼寝の間も終始添い寝していないと秒速で
目を覚ますので赤が寝入った後は横で本を読んだり
一緒に寝たりしてます。
上手く隣から抜け出せても数分で起きます。
寝返りをしたり(まだやる気なし)おもちゃで
一人遊びできるようになれば一人寝も出来るように
なるのでしょうか?
「寝てる間に家事」というものが
この半年弱全く出来ない状態なのです。
赤が自力移動し出す前に部屋を掃除する時間が
あるのかな。。。
153名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 09:31:14 ID:2gDf4oY9
>>152
睡眠が浅い状態が一日中続くなら、低体重児特有の睡眠障害かもしれません。
といっても、生活指導を受ければ改善しますから、
簡単な生活リズムの記録をして、いきつけの小児科をたずねて
睡眠外来、小児神経学クリニックを紹介してもらわれたほうが
はやく解決の糸口が見つけられるように思います。

ただ、お母さんの直感として、それほど深刻でないと思われるなら、
タッチケアや、あかちゃん体操など、「早寝早起きスレ」に紹介されている
ようないろいろな対処をひととおりやってみられたらよいと思います。

また、稀に、母乳の赤ちゃんですが、母親の食べ物が原因で
深い眠りにつけないことがあります。
嗜好品はもちろん、牛乳など意外な食品が赤ちゃんの睡眠をさまたげる
こともあります。くわしくは母乳スレなどで。

家事が全くできないのは、仕方ないですから、家事ができないことが問題なのか、
赤ちゃんが熟睡できないことが問題なのか、もういちど検討して、
もし、睡眠障害の懸念が少しでもあるなら、家事はあきらめて、
そちらの治療に専念されたほうがよいでしょう。
154名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 10:11:55 ID:RuU4t6NH
参考 コピペ
未熟児はノンレム睡眠を確立しにくいということ(熟睡できないで、いつまでも睡眠パターンが新生児並み)、
それが確立しないと脳の成長にも影響が出る
ということを念頭において、早くよいリズムを作るように手助けしてあげてください。

1)昼は明るい場所に、夜は照度を下げるか消灯し、明暗周期をつける、
2)昼間、親などの家族や周囲の人達との接触を多くする、
3)午前中に無理に覚醒させ、日光浴などで生体リズムの位相を前進させる、
4)昼間楽しく遊ばせる、
5)日中、戸外で散歩や運動、
6)就寝前に沐浴、
7)規則的な食生活、
8)親自身が規則正しい生活をする

もうしばらくしたら離乳も始まると思いますが、常識とは思いますが、
かゆなどを与えるのは日中にしてください。
母親が規則ただしい生活をしていれば、母乳には、夜には眠りを深くする
成分が分泌されます。
離乳食を食べると、母乳を飲む量が減りますから、通常は覚醒の方向へ向きます。
155名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:01:30 ID:hnYu2QoR
>>147サン
うちの子はなかなか寝てくれないので、どんな感じにすればいいのか知りたいです。
玉ねぎをどうするんですか?
良かったら教えて下さい。
156名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:09:38 ID:N1Ne89+n
5ヶ月半の赤なんですが、最近夜中に何度も目を閉じたままグズグズしたりします
元から夜起きて母乳飲んだりしてたけど、グズる事はなかったのに…
もしかしてこれが夜泣きですか?
今くらいの月齢は仕方ない事ですかね?
157名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:19:31 ID:vJcQ7BqF
>>155
玉ねぎをみじん切りかスライスにしたものを頭のそばに置いて匂いをかがせるようにします。玉ねぎの成分により15分くらいで精神が安定し、効果が出てくるそうな。
うちもそのくらいで寝ましたが、百発百中ではないようです。
でも試しにやってみて下さい。
ただし、臭い事うけあいです。
158名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:32:19 ID:hnYu2QoR
>>157サン
素早いお返事ありがとうございます!
一度試しにやってみたいと思います。
ちょっと臭そうですがw
159名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:42:17 ID:wAQjUIPP
チラ羨スマソ!

退院後1週間で偽両親の訪問を受け
1ヶ月検診もまだなのに偽実家のご近所&コトメやヒィ爺へお披露目するから泊まりに来いと言われ
真夏にご近所5件に赤抱っこして挨拶回りさせられた私が通りますよ

ウチも当時コトメが1歳半の子持ちだったが
>>136タソみたいな優しい事言ってくれるどころか、連れて行った赤を1歳半の娘に抱っこさせ写真撮りまくってた
カメラ目線でニッコリ姪っ子と泣きじゃくる息子の写真貰っても嬉しくない
160名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:44:00 ID:vU55RsBL
赤ちゃんのうちに大人の唾液が口に入らなければ、一生虫歯にならないと聞き、ずっと口にチューするの我慢してましたが、
三ヶ月ですが、あまりの可愛さについにチューしちゃいましたw
 ただしなるべく唾液が付かないように…
すると泣き止む事を発見!

しかし虫歯にはしたくないしなぁ…
161名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:46:48 ID:vFEcsi+s
ただいま2ヶ月娘、3歳の息子の風呂について悩んでいる者です
2人をいっぺんに風呂に入れるのは無理でしょうか?
赤は私が近くにいないと泣きやまず息子もまだ1人では風呂なんてはいれません
お風呂に無事に入れても体を拭いたり・・・と考えると
赤がお座りぐらいできるようになるまでは3人で入るのは無理なのか?と思ってしまいます

それにしても2ヶ月の娘。夜10時には部屋を暗くして眠る雰囲気を出しているけど
絶対に12時まで眠らない
2ヶ月とはこんなものだっけ?と思う今日この頃
長文すみません
162名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:49:33 ID:+ZsToC1h
>>159
断ればいいのに。1歳の子に抱っこさせるなんてヘタレな私でも断るよ。
163名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 11:59:45 ID:wAQjUIPP
>>162
79・55・53・29・29・27・25歳の7人の大人が喜び見守る中で断るなんてヘタレな私には無理でした
だから>>136タソの義妹さんが羨らましかったんだよ(´・ω・`)
164名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 12:14:52 ID:icchffcy
赤@6ヶ月になる娘なんですが、
おとといくらいから、声がかすれています。
熱もないようですしセキも出ていません、
おっぱいも飲むし、機嫌も良いようです。
とりあえず、部屋の加湿に気を付けて様子を見ていますが、
他に気を付ける事はありますか?
165名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 12:25:58 ID:Rd6VVvz0
>>161
ノシ
2か月と3歳半の母です。まさしく昨夜、ふと思い立って三人で入れないものかと試してみました
(普段は「母ざっと洗う→下連れてきて入れる→下着替え終えたら寝室に寝かせて上を入れる」
という手順でやっています)
まず上と下を脱衣所で脱がし、下を洗い、湯につかる。その間上は洗い場で遊ばせておく。
下を拭いて着替え、脱衣所に敷いた座布団の上に寝かせて風呂場の扉を開けておき、上を洗い、湯につかる。
上を着替えさせ、下に乳をやる…といった感じで、結構うまくいったじゃん、と思っていたのですが
…自分の体洗うの忘れてたよ…orz

というわけで、やっぱり3人同時にというのは私にはまだきついと感じました。
洗い場で遊ばせたり、脱衣所に寝かせておくのもこれから寒くなるからどうかな?とも思うし…
うまくやっていらっしゃる方のお話、私も聞きたいです。
166名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 12:56:38 ID:5TtLedSs
>>153サン
詳しい情報ありがとうございます。
低体重児の睡眠障害というものは知りませんでした。
夜は9時〜朝6時半睡眠でその間授乳2〜3回
昼間も散歩や一緒に遊んでいるので昼夜逆転
ということはないと思います。
家事云々よりは赤がぐっすり昼寝できる状態に
してあげたいので私自身の生活リズムや食事の
見直しもしてみます。
167名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 14:04:32 ID:8muFb4An
>>161
うちは三歳児と七ヶ月児なのでバスチェアが使えてちょっと事情は違うけど、
下がじっとしてなくて脱衣所に置けなくなるので、やっぱりそれなりに大変。
二度手間になるけど、風呂で自分を洗うのは諦めて、朝旦那がいる時に即効シャワーを浴びてる。
あと、ひどく疲れてたり寒い日などはお風呂はパスして、暖かい部屋で体を拭くだけにするとか。
あ〜あ、たまには自分ひとりでゆっくり風呂に浸かりたいものですねえ。
168名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 17:00:46 ID:eHgU+/L0
>>166
夜ちゃんと熟睡できているなら、睡眠障害ではないと思います。心配はいりません。
欲を言うなら、夜の授乳は0時から5,6時までは飢餓状態が理想(夜中に目覚めてもカロリーを
与えないほうが睡眠は深くなります)。
でも、母乳で添い寝乳で、目を閉じるまでのほんの数分間乳を含ませるのは
あまり問題ありません。(カロリーを与えるために授乳するのではなく、安心させるために乳をふくませる)

家事は適度に昼寝してくれる5ヶ月ころが一番はかどるはずですが、7ヶ月にもなれば
いたずらが激しくて家事ができないのが普通なので、もうあきらめたほうが
いいですよw
はやおきサイトに参考文献など多数あります。
よかったらのぞいてみてください。
ttp://www.hayaoki.jp/
169名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 17:23:34 ID:gQmbhl1N
教えて下さい
皆さん離乳食を食べさせるときにはイスな何か使ってるんですか?
今5ヶ月で来月からの離乳食に備えていろいろと準備していきたいのですが
170名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 17:36:02 ID:i/zrBH1R
>>169
あ、うちも今5ヶ月です。
我が家は狭くて、ハイローベッド&チェアみたいなものは置けないので、
バンボベビーソファを使おうと思っています。
まだ1人すわりができない子でも安心して座らせられるし、
汚れてもふき取るだけだし。

便乗して私も質問させてください。
ここ2,3日で急にアカのぷ〜がすごくくさくなったんですけど、
これって仕様ですか?
便秘しているわけでも無いんですが、
そういえばこのごろ機嫌が悪いことが多かったり、
おっぱいののみが少なく、頻回授乳が続いています。
こんな症状の病気なんてありますか?
それとつまらないことなんですが、
皆さん哺乳瓶はどこにしまっていますか?
最近レンチンしなくなった哺乳瓶を、
レンチン用ケースに入れて使っていたら、
ある日気づくとカビててびっくり。
171名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 17:44:05 ID:U52lULmS
>>170
普通に食器棚へ。
5ヶ月になってたら、外出用に準備するとき以外は消毒はいらないから、
使うときにお湯でゆすぐくらいで十分だし、乾燥したら、キャップして
コップと一緒に収納。

それと、離乳が始まったらとたんに大人並みのウンチになりますよ。
お腹の調子が変わるから、不機嫌なのかもしれませんね。
ビフィズス菌などの入った整腸剤を与えてみられたらどうでしょう?
172名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 17:51:53 ID:F1go4KW3
全然月齢違いますが(3ヶ月、完母)おならがめっちゃ臭いです。
仕様だと思っていたのですが‥
病院行った方がいいですか?
173名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 17:58:57 ID:+ZsToC1h
>>172
うちも3ヶ月健診のときにきいてみたけど
便秘してなければ大丈夫って言われた。
174170:2006/11/06(月) 18:31:31 ID:i/zrBH1R
>>171
レスありがとうございます。
ビンの中が拭けないので、
乾燥するまでは、シンク横ですかね?
フツーに食器棚というのが思いつかなかった私・・・orz

5ヶ月ですが、まだ離乳食は始めていないので、
ぷ〜がくさくなった理由がわからないんですよね〜
そっか。おなかの調子が悪いから、不機嫌なのかもですね。
整腸剤処方してもらうかな

>>172
3ヶ月でもクサ〜ですか。
もしかして、今まで気づかなかっただけなのか・・・
175名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 19:16:07 ID:669EevIJ
>>174
うちは、食器乾燥機に最初から哺乳瓶立てがついてたけれど、乾燥用に百均のコップ立てを使ってる人もけっこういる。
176169:2006/11/06(月) 20:17:05 ID:gQmbhl1N
>>170さん
レスどうもです
さっそくネットで見てます。
うちも狭いので参考になります
177名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 21:07:35 ID:vpT2tl7f
確かに、今までも臭かった。
が!、離乳食も2回に進んだ今は、その比じゃない!
毒ガス攻撃だ〜、逃げろーい。

覚悟しといた方がいいよ。いや、マジで。
178名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 21:11:14 ID:32JFS35j
>>169>>170
バンボ、今使ってるけど離乳食あげるのには向かないとオモ。
食卓より低い位置に赤の顔があるし、腰が据わってないと
前のめりになるのであげにくい&食べてるか確認しにくい。

うちも来月から離乳食だからどうしようと
思ってたんだけど、カアチャンの目線に赤の顔があるほうが安心
するから、テーブルに装着するタイプの椅子買う予定。
値段はピンキリだけど安いのなら2000円位であったよ。
179名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 21:37:37 ID:qOXQWvrq
赤4ヶ月チョイ。
今まで全く母乳育児にトラブルなかったんだけど、
今日とうとうしこりができた。ナンデ?
しかし痛い痛い・・・母乳スレも見たけれど、あぁどうすっぺ。
180名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 22:20:55 ID:DqpdOK1a
>>169
うちは普段地べた生活。赤@6ヶ月。
友人から貰ったおさがりの
ピジョンのライトシートを使ってます。
そのうち最近使用していない
コンビのハイローラックにしようと思ってます。

>>170
食器は調味料ケース?に入れてます。
ほこりつかないし、便利です。

いやあ、しかし離乳食マンドクサ。
181名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 22:21:50 ID:F1go4KW3
>>173
レスありがとうございます。実は便秘気味な子で最近は毎回綿棒じゃないと出ないです‥
機嫌はいいので気にしてなかったけど、なんだか心配‥
182名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 22:24:51 ID:+ZsToC1h
>>181
正確には 毎日出ていれば大丈夫 って言われました。
183名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 22:58:51 ID:ji4lA8k6
>>179
ママンが疲れて抵抗力落ちてたりすると、今まで食べて大丈夫だったものでも
乳腺炎起こしたりするよ。
私は仮眠2時間後起きたらいきなりおっぱいガチガチになってたよ…
添い乳もしてたのに
184名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 23:30:05 ID:cM61oGjP
>>169
うちも地べた生活。
5ヶ月で離乳食始めたんでその頃は私の膝に座らせて食べさせてた。
腰据わってお座り出来る様になった6ヶ月頃は地べたにお座りさせて食べさせてた。
7ヶ月頃からは全然使って無かったハイローチェアで食べさせてます。
赤@8ヶ月
185名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 23:53:43 ID:U/1cU9uu
赤11ヶ月
今月末に親族での食事会があります。
赤も私も出ろと言われているんですが。
ちょっと困った事が…
食事会は夕方6時頃から家を出る予定です。
お店は家から徒歩10分くらいです。
今日から離乳食を三回食にしていて
昼11〜12時、夜18〜19時とリズムがついています。
夜離乳食後20時〜過ぎにお風呂なんですが、
問題は夜の離乳食とお風呂です…。
夜の離乳食をどうしたらよいのか
お店で食べさすにしても完母な為食後のパイ必要です。しかし食事会には男性もいるためあげられません…
あとお風呂は帰ってきてから入れるのか(遅くなると21時くらいになる可能性もある)
家を出る前に入れるのか(湯冷めしてしまいそうで可哀相だし…)
何かいい案ありませんでしょうか?
考え過ぎてパンクしそうですorz
186名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 00:41:49 ID:NIy1mhYT
>185
親族の食事会なら、私ならあらかじめ赤さんの都合で遅れる事を伝え、
離乳食を18時ちょっと前に前倒ししてあげてから行くかも。
それならカアチャンもゆっくりとはいかないかもしれないが店でご飯食べられるしね。
到着して食事して話してある程度宴もたけなわ…となった20時頃、
「赤さんお風呂の時間なんでお先に失礼します」と店を出る。
家帰ってソッコー風呂。
外の風で冷えた赤さんも母も風呂でマターリ。
遅れる事と先に抜ける事を許してもらえるような親族であれば…。
てか赤さんいるのにそんな都合も許してもらえない親族なら参加しない。
187名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 00:55:38 ID:6Klw6gG5
>>185
まだ離乳食開始手前の自分が言うのもなんですが、もうちょっとラクに考えてみては?
1日だけお風呂が一時間ずれるくらいならリズムが崩れる、まで至らないと思う。
あと私も同じように親族での食事会時、すみっこで授乳ケープ使って授乳しました。
正直イヤだったけど、別室もなく欠席もできず、背に腹は変えられなかったので・・。
でも周りは勝手に盛り上がってるし、背中向けてるしで、誰も気に掛けなかったです。
とても真面目な人なんだろうなー。少し肩の力抜いてみてもいいかもですよ。

そして自分も質問させてください。肩の力の抜け切った不真面目な質問ですが・・。
年末の同窓会に出席したいんですが、その頃で赤6ヶ月。
最近既に後追いが始まり、私がいないとえっらい泣いてとんでもないことに。
こういう赤もちの方はお出かけとか控えてますか?
多分16時〜22時くらいの間、家を空けると思うんですが、夫がひどく脅えてます。
何かこうするといいよ〜とかいう話があったら是非教えて下さい。
188名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 00:56:14 ID:Xg5+6xtx
お店が自宅から近いようなので、先に帰らせてもらってはいかがですか?
赤サン、3時間同じ場所にいられますか?(うちの子はムリポ)
どうしても抜けれない状況ならば、車で行って車内授乳。
もしくは、苦肉の策でトイレ授乳。
とっても抵抗はあるものの、私も今まで泣く泣く2回ほど行ないました。
それから、お風呂は一日くらい入れなくても平気と思います。
授乳できなかったら、眠くて愚図りそうですね・・・
お付き合い、大変でしょうけど頑張って下さい。
189名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 04:19:16 ID:WkgJxzo7
>>188
ぐあぁぁぁぁ。11ヶ月でそうなら、6ヶ月ならなおさらだよね。
今度帰省したとき、旦那方の親族にお披露目の食事会を
するって言われてるorz
全く深く考えていなかった。どうなるんだろう。ドキドキ。
190名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 04:54:08 ID:4F48eErB
携帯からスマソ。
赤@2ヶ月なんですが、今やっと寝てくれたぜ!
母は朝から起きてるからかなり辛かったが、
こんなの全然甘いんだよなぁ〜。
世の中のお母さんって本当に凄いですね。
ここの母ちゃん達尊敬ですよ。
変な文でスマソ。
おやすみなさ〜い!
191名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 05:58:35 ID:w64riUEN
相談です
赤@3ヶ月

「リ」の字のように赤と二人で寝ています。
昨日から赤が寝ている間に動いて「-┃」のようになります。
もちろん布団から抜け出して・・・orz

対処法としてスリーパーなど考えたのですが
これからの季節はそれだけでは風邪ひきそうだし、ベビー布団から落ちてそう。
夜は必ず6時間まとめて寝るので私も朝まで起きないので
目覚ましかけて夜中にチェックするしかないんでしょうか。
良きアドバイスをお願いします。
192名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 06:34:31 ID:rTAeUXmW
>168
>夜の授乳は0時から5,6時までは飢餓状態が理想
>(夜中に目覚めてもカロリーを与えないほうが睡眠は深くなります)。
来週で6ヶ月の男児ですが、先月までは21時から4時過ぎまで寝て、空腹でも
「あの…お乳を頂けるでしょうか…?」という状態でした。
しかし、月末に風邪を引いてからは毎日2時には目覚めて「パイ出せゴルァ!!」と。
で、昼間と同様ガッツリ飲んで朝まで寝ます。離乳食は始めていません。
昼寝も今までより少ない(合計で2時間弱)くらいだし、午前と午後散歩にも出ています。
どうしたら明け方まで寝るのでしょうか。もしかして寒いのでしょうか。
193名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 08:31:14 ID:GmzLsRtd
3ヵ月の赤。寝起きはぱっちり二重。眠いときやぼーっとしてる時は薄く二重の線があるが ぱっちり目をあけてる時は 一重。二重になる可能性はあるのだろうか?
194名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 08:33:13 ID:b+iJ3+6Z
>>185
親族集まってのお食事会は、うちの場合
赤が生まれてからこのかた最後までいたことありません。
1−2時間くらいでおいとましてます。
私は授乳あるからお酒飲めないし、赤のご機嫌取りでけっこう疲れるから
それもあってさっさと帰ってます。
風呂だって離乳食だって一回お休みしたくらいじゃ
これからの生活リズムが崩れるわけじゃないから大丈夫。
赤さんとご自分に負担にならない程度でおつきあいしましょう。
195名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 09:05:21 ID:85r/tBIf
ごめんなさい上げさせていただきます。
赤@7ヶ月。
今朝ノートパソコンのコードを引っ張って落としおでこにヒット
もちろんギャン泣きしたのですが、抱っこしてなだめたらすぐ落ち着きました。
抱っこしている時にちょっと多めに吐いています。
本人はケロッとしています。たんこぶはナシ。ぶつけたのは角だったみたいで、赤く線になってます。
今はおっぱい飲みながらウトウトしています。
近所に脳神経外科があるんですが、かかりつけ(というほど通ってるわけではないけど)の小児科に相談したほうが良い?
そういう事で小児科に相談しても良いもんでしょうか?

あぁぁぁぁ気をつけてたつもりだったけど…ごめんねアカサン
196名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 09:11:29 ID:f2w9Pc1D
>>195
ううん…
197名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 09:16:00 ID:f2w9Pc1D
>>195
変なとこでボタン押してしまったごめん!

ううん…私ならまず小児科に行く
と書きたかったの。
小児科の先生の方が赤のそういう怪我を見馴れているから、
「安心」「心配」のジャッジができそうだから。
幸い、あまりひどい怪我でもなさそうだし…。
198名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 09:24:45 ID:85r/tBIf
>>197
レスありがとうございます
まず小児科に相談してみますね。
199名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 09:39:08 ID:I6m20phJ
事情があって今ずっと実家にいます。
産まれてから三ヶ月半の今まで赤を見てきている父が、毎回赤泣くたびにマジ切れする。ボケなのかもしれないけど
ミルク欲しくて泣けば「今作ってるよ!うるさいっ!」と赤の耳元で怒鳴る。
慣れないのか今だに「うるさくて頭がおかしくなる!」
母は泣くのが仕事なんだからなんとも思わないと言ってますが、父の言動・行動には心底腹が立ちます。

そのわりには散歩についてくるくせに自分主義なせいか、私がゆっくりベビーカー押しながら横断歩道渡ってると向こう側で「早く渡れよ!段差なんかねぇよ!」
散歩行きたくないのに赤が寝ていようが泣いていようが雨降っていようが、自分が暇だからと無理矢理連れ出します。

早く死ねばいいのにといけないこと考えてしまいます。
でもあと一週間で家を出るので我慢してます。
200名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 10:20:28 ID:RADky3s/
携帯から失礼します。
赤@4ヶ月。グズり出した時の対処で旦那とモメます。
私はパイあげたり、おしめ変えたり、立ち抱っこであやします。
旦那にはそれが「甘やかし」にしか見えないようです…
グズってギャン泣きは放っておいても良い事なんでしょうか?
201名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 10:56:58 ID:I6m20phJ
>>200赤は一応意味があって泣いているし、話せない代わりに泣くのだから、あまり放置は好ましくないと医者に聞きましたよ。
泣いてもほったらかしにされてばかりだと、泣かなくなったり正しい訴えを感情で表せないどころか、
乳幼児とはいえ基本的な人格が育っていく中で、親に愛されなかった という記憶が無意識に付くらしいです。
人生のうちのほんの短い時期くらい思いっきり答えてあげるべきだと思います。
202名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 10:57:00 ID:1iSMymYo
>200
乳児にあまやかしも何もないよ。
あなたも本当は分かってるんでしょ?
203名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 11:12:05 ID:lDiQzXuu
>>199
失礼ですが、お父さまは高齢ですか?
うちは、先月祖母の家へ行ったら
「1秒も泣かせるな。かわいそう。抱いてやれ」
と言わてこっちが参りました。
電話などでは「赤は泣くのが仕事なんだから」と言っていたのに
言ってること違うじゃんと思いました。
実家なのでしばらく滞在する予定でしたが
4日で帰ってきました。
年をとるとわがままになるといいますものね。
204名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 11:15:41 ID:kj1nFsJ2
旦那さんにはあんまり構わないとサイレントベビーになっちゃうよと
脅しておきましょうw

サイレントベビー:
おとなしくて泣くことも笑うことも少ない、他人と目をあわさない赤ちゃん。
泣いても構われない経験を積んだ赤ちゃんがなると言われている。
詳しくはググってね。
205名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 11:33:54 ID:RADky3s/
200です。
皆さんの即レスに感謝です!有難うございます。
今までの赤との接し方に対して自信が持てました。
今度は旦那にガツンと言ってやります!
206名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 12:45:14 ID:b+iJ3+6Z
二人目赤@3ヵ月半
下の歯がコンニチハしたので記念パピコ!はやいね〜。
年明けくらいには離乳食開始かあ。
上の子のときは初めてということもあって
色とりどりまめに作っていて写真とかも撮ってたけど
今度はカナリ手抜きになりそうだw
207名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 12:51:14 ID:I6m20phJ
>>203>>199です
父は72歳になります。たぶん25%くらい認知症だと思います。
元の性格も変り者なので仕方ないとは思いつつ、赤を邪魔もの扱いするのが激しく許せないです。
私自身、父には嫌な思いばかりさせられて生きてきたのもあって。

引っ越しまであと四日なので我慢我慢…デス。
208名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:14:57 ID:u97NC5x5
携帯から失礼します。
すみません。
おバカな質問なんですが。
明日4ケ月健診があります。
さっき質問票を記入していたら
「便通はどうですか」
という質問の答えの選択肢が
「かたさ (普通 下痢 軟便)」  回/ 日
とあります。

下痢と軟便の違いって・・・?
固さの順番は
普通>軟便>下痢
でいいんでしょうか?
209名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:30:34 ID:etFgeq8H
赤四ヶ月の、手の甲と額に
鳥肌のような小さくて細かい無色のぶつぶつができてます
額は数日前からで、汗疹かとおもってましたが
手の甲のに昨日気付き、一日様子を見ましたが消えません
額はむしろ増えた気がします
熱はなく、機嫌はやや悪目です
皮膚の病気の本を見ましたが、近い症状のがみつからず
親に相談したらよくわからないけど心配だからすぐに病院行けといわれて
初めての病気のトラブルにてんぱってます

午後の診察が始まる時間になったら病院に電話で聞こうと思いますが
生まれた産婦人科、皮膚科、小児科のどこにかけたらいいでしょうか?
(親は産婦人科にしろといいますが四ヶ月の赤でもいいんでしょうか…)
また、こういうぶつぶつに心辺りのある方はいらっしゃいませんか?
何か危険な病気だったらと思うと午後の診察が始まるまでの一時間が長いです…
210名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:42:01 ID:8/ZPiPwZ
下痢について聞かせてください。
今9ヶ月、やわらかい便が3日ほど続いたので病院にいきました。
(その時の便数は一日多いときで6回)
先生には離乳食2回食べてれば硬いのもでるし
やわらかいのもでるよといわれ、おしりが少し赤くなってたので
オムツかぶれしないように塗り薬をもらっただけでした。
それから3日経つのですが、水っぽい便になってきました。(色は黄色っぽい)
回数は3回〜多いときで5回なんですが
やはり下痢とみてもう一度病院に行くべきでしょうか。
普段から3〜4回便数があるので回数的には普通なんですが
水っぽいのが気になってます。
下痢になった方、下痢だった時はもう少し回数が多かったですか?
211名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:42:30 ID:MghR1jDs
>>209
とりあえず小児科じゃないかな。
そこで指示受けるか、悪化したりして不安だったりしたら皮膚科。
産婦人科はもうお世話にならないでしょうね。
お母さんの産後の経過が悪いときくらいじゃない?
212名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:43:07 ID:b+iJ3+6Z
>>209
うちの三歳娘も赤ちゃんのころからたまに出ます。>無色の湿疹
でも、かゆがるわけでもなくどうということもないです。
一応出るたびにかかりつけの小児科に診せに行ってますが、
とくに薬も出ないです。
軽いアレルギーのようなものらしいです。

上記は「うちの子の場合」なので小児科にかかるといいと思います。
この機会に、かかりつけ医をつくっておくといいですよ。
213名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:46:22 ID:b+iJ3+6Z
>>212ですが、
薬出たこともありました。いま思い出した。
アレルギー症状を抑える薬でした。
214名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:50:28 ID:8zHRUEIu
赤6ヶ月。
アデノウイルスにかかって軽い肺炎もおこしてる。
咳がとにかくひどくてかわいそう。
ところでアデノウイルスってうつるよね?
上の子供年中なんだけど咳とかしてなきゃとうえん平気なのかな?
215名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 14:05:26 ID:2fDLMEUs
赤さん@二ヶ月です
乳児検診って毎月受けるものですか?
それとも何ヶ月置きとか?母子手帳の副本には毎月が理想的って書いてあるけど育児書は一ヶ月の次は三ヶ月ってなってるし、うちは市の公費負担で四ヶ月検診受けられるからそれでいいかと思ってたんだけど、みなさまどうなさいましたか?
ばかな質問ですみません
216名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 14:05:29 ID:etFgeq8H
>209です
レスありがとうございます
産婦人科はやっぱり新生児くらいまでですよね…
小児科に電話してみたら午後一の予約が取れたので
急いで行ってきます

アレルギーといえば、掃除が下手で埃が多いのと
猫がいます…orz
ドキドキしますが、とにかく行ってみます
217名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 14:31:42 ID:lr0gHINb
>>215
うちの場合は、1ヶ月、3-4ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、1歳6ヶ月、2歳、3歳 です。
個人病院でやるものと、市の保健センターで受けるものとがあります。

毎月やったほうがいいなんて、知らなかったーorz
確かに2ヶ月頃に色々不安なことがたくさんあって、2ヶ月健診てのがあると
いいのにー、と思っていました。
218名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 14:42:14 ID:iH9yle4d
>>216
産婦人科は産まれるまで。新生児でも産まれたら小児科。
219名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 14:45:32 ID:Hvlk7Siz
>215
乳児健診は自治体によって違うよ。
時期も違うし、受診方法も違う。うちの自治体は個別に病院で受診。
他に月一回保健センターで身体測定と育児相談があるので
発達チェックしてもらいに行ってます。すげー混雑してるけど。
220名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 15:08:31 ID:2fDLMEUs
>>717 719レスありがとう
毎月じゃなくても特に問題はないようですね。
うちも毎週保健センターで育児相談&身体測定してるのでやはり四ヶ月で行ってみようと思います
ありがとうでした。
221名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 15:09:24 ID:2fDLMEUs
217 219 にだった
失礼いたしやしたorz
222名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 15:10:37 ID:2fDLMEUs
217 219 へでした。
失礼いたしやした。orz
223名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 16:31:03 ID:xTD2jQeK
>>214
インフルエンザと違って登園はOK。
ありふれた病気だけれど、
3歳までは重症化しやすいし、
腸へ感染すると腸重積をおこす原因になるので、赤ちゃんの様子を注意観察することが必要です。
飛沫感染もするし、うがい手洗いはもちろん必要。
まだうつってない兄弟は近づかないほうがいい。
224名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 17:17:29 ID:WkgJxzo7
>>219
うちの近所はガラガラ。
市役所の出張所で、毎日育児相談と身体測定をやっているけど
いつ行っても保健婦のおばちゃんがお茶のんでるw
暇なときに行って、体重と身長測って世間話して帰ってくるw

おかげで顔覚えられちまった。自らトメ増産。
225名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 21:19:39 ID:NY9sClU4
>>186->>189>>194
みなさんレスありがとうございました。
>>185です。

夜の離乳食はとりあえずいつも通りでいって私と赤だけ少し遅れてお店に行きたいと思います。
同じ場所に3時間いけるかな。。
赤との外食はこれが初なものでちとキンチョーですが
ぐずるようなら先に帰ってしまいます。
正直あんまり行きたくないというか…
「離乳食は進んでるのか?大人と同じ物まだあげてないのか?」とやいのやいの聞かれるだろうし…
お風呂を理由に早々と退席することにします。
一応授乳用に隠せるものも持って行ったほうがいいですね。
226名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 22:07:11 ID:qr7F2nPw
自分の市の保健センターはそんなに暇そうでもないしそんなに忙しそうでもないけど
母親学級3回と乳児検診1回行っただけなのに、なぜか私は顔を覚えられてる…
保健士さんが赤に向かって「○○ちゃんでしたけ?大きくなりましたねー♪」と言う
ので、私ゃのけぞって驚いたよ。この市の0歳児なんて何百人もいるはずなのに。
目立つこともしてないはず。やっぱり私が高齢出産(40歳)だったからだろうか…
227名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 22:15:15 ID:+hQXkKui
7ヶ月の息子
もう一週間以上も風邪が続いてるよ。
熱は無いものの、咳と下痢。一日2回は吐いてるよorz
咳のあと「ヒュー」って言ってるから気管支拡張テープ貼ってるし
ちゃんとお薬も飲ませてるんだけど、なかなか良くならないなぁ。
早く治らないかなぁ。

やっぱり早く良くなるには小まめな換気と暖かい格好がいいですか?
228名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 22:57:01 ID:NIy1mhYT
>225
遅れて行って早めに帰るのなら連続3時間じゃないから大丈夫と思うよ。
親族の話は適当にスルーで外食楽しんできてね。

>227
うちの赤もなかなか治らなかったけど、子供の風邪って治りにくいらしい。
かかりつけの医者によると1シーズンずっと風邪ひいてる子もいるらしい。
もう一度受診して薬変えてもらうとかは…?
あと加湿かな。
もうやってたらスマソ。
229227:2006/11/07(火) 23:41:28 ID:+hQXkKui
薬を4日分ずつ貰って飲ませてます。
治りにくいのかぁ。
加湿器が無くて、たまにお湯を沸かすくらいです。
ストーブを出せばやかんを乗せるから加湿機が要らないんだけど
今は要るのかもしれないですね。購入を検討してみます。

親の都合で、まだ三種混合を一度も受けてなくて
13日に予約してたけど、風邪が治らないと無理ですよねぇ・・・。
230名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 23:48:45 ID:XqPrn5Qo
最近、空気が乾燥してるからか
今までスベスベプニプニだった6ヶ月の息子のほっぺたがカサカサして
若干肌理も粗くなってきました。

ベビーオイルを塗っておけば良いのでしょうか?
それとも放っておくほうが良いのでしょうか?

初めての肌トラブルなので赤の肌に良いもの悪いものが分かりません。
よろしければご教授下さい。
231名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 00:10:23 ID:fp5TPrYr
>229
うちも咳だけは長引いたなぁ…。
薬変えてもらったらだんだん良くなっていったよ。
薬終わってまだ長引くようなら再受診でもいいかもね。
ちなみにストーブにやかんは加湿にはいいかもだけど、
何かの拍子でひっくり返って赤さん火傷も怖いよね。
もちろん赤さんの行動範囲外には置くんだろうと思うけど…
加湿器なら中の水が温かくならないやつもあったはずなので一度検討されてもいいかも。
トメトメしくてごめんね。
赤さん早くよくなるといいね。
カアチャンも気をつけてね。
232名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 00:15:25 ID:MJPpk2uI
>>230
皮膚のケアについては、こうすべきという基準がありません。
自然治癒力に頼るのか、保湿してすべすべさせることを優先させるのか。
結局は、清潔を重視しながら、保湿に関しては、様子を見ながら必要最小限の
ことをする、、、それしかありません。

お風呂上がりなど、たっぷり皮膚が水分を含んでいるうちに
馬油などでラップするというのが基本ですね。
乾燥してる肌に油を塗り込んでも、保湿にはなりません。
233名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 08:17:59 ID:CRytrU2R
>>199
亀ですが。
引っ越しって旦那さんと住んでるところに戻るってことだよね?
私も実家の母と折り合いが悪いので、1ヶ月まるまる実家にいるところを
2週間ちょっとで引き上げてきました。
自分の精神状態も良くないし、早めに引き上げてきてよかったと思ってます。
234名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 08:42:13 ID:DqYxGM9r
>>233
うちも母親と折り合いが悪い・・。
子供産んで尚更、なんで母親はあんな事が出来たんだろう?
と不思議に思う事しばし。父親は父親で、我が子を見せると
「なすび頭だなぁ・・・」とか「ねずみみたいな顔をしてるじゃないか。」
とか文句ばかり。「抱っこしてあげて」と言っても「気持ち悪い。」
と一言。

でもね、みんなが見てない処でそっと抱いていたりあやしていたり
するw しかも、うちの子が生まれてから禁煙してたりしてw
母親は母親で産まれたまんまの欲求しかない人だと言う事も
判ってきたw 
235227:2006/11/08(水) 08:44:34 ID:BWWLN/L3
>>231
レス有難うございます。
今朝はタンが絡んでるのか咳がちょっと昨日とは違ってきました。
熱も無いしシッカリ飲んではいるんですけど・・・。
病院に行っても良いけど、行けば風邪引きさんの酷い人がたくさん居て
更に風邪を貰いそうで怖いんですよねー。
ストーブは一応ストーブガードを買おうと検討中です。
アドバイス有難うございます。

>>230
うちはもうずっと「すべすべみるる(しっとり)」を風呂上りに塗ってますよ。
3ヶ月の頃にザラザラしてた皮膚が今はしっとりです。
236名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 08:49:12 ID:HyadzfkE
>>227
その症状、百日咳って事はありませんか?
下痢も一緒だから違うかな。
うちの子三種混合を受ける前に百日咳を拾っちゃって同じような症状だったもので。
237名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 09:15:22 ID:f9sKbamF
>>231 症状が変わってきたなら受診した方がいいと思う。不安なら電話で問い合わせ推奨。
もしかしたら前回風邪で受診した時、既に別の感染症を貰ってるかもですよ。
うちは風邪で受診して治りが悪く症状も少しずつ変化したので、翌週に再受診したらRSウイルスでした。
前回の受診時のRSウイルス検査ではシロで、それから外出していないので、
潜伏期間から考えて、前回受診時の病院で感染したようです。
いずれにしても痰がらみの咳は気管支に影響する事があるので、放置しない方がいいと思いますよ。
238名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 09:18:12 ID:WnZaHoOO
>>230
ベビーオイルは保湿のためのものでは無いから塗っては逆効果
あれは脂系の汚れを浮かせて取るためのものだからね<オイルクレンジングと同じ

うちは乾燥とよだれかぶれがちょっと気になる時は白色ワセリンを風呂上りの寝る前に薄く塗ってます
すぐつるつるになりましたよ〜
239名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 09:21:40 ID:f9sKbamF
連投スマソ
>>231 加湿は洗濯物でも、濡らしたタオルをかけるだけでも、とりあえずOK
240227:2006/11/08(水) 09:47:40 ID:BWWLN/L3
ちょっと痰が絡んでるので病院に行ってきます。
ありがとうございました
241名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 09:53:19 ID:4i0o01x2
赤あと少しで4ヶ月。
親が喧嘩するとその晩は決まってギャン泣き。
気をつけて抑えてちょっとした言い合いに留めても
どうしたのっていう位泣きます。
皆さんのところはどうでしょうか?
ウチが敏感なんでしょうか?
242230:2006/11/08(水) 09:53:49 ID:LvG2DgaK
>>232
ありがとうごさいます。大変参考になりました。
>>235
すべすべみるる探してみます。
>>238
>逆効果
わぁ!塗る前に質問して良かった。
もう少しで馬鹿なことをするところでした・・・orz


咳について
確証も何もないのにただ不安材料を増やしてもいけないと思って昨日は控えていましたが
可能性の一つとして「何かのアレルギーによる喘息」も想定しておくと良いかもしれません。
私自身がアレルギー性喘息持ちですが、咳の出る時期は喉の奥でヒューヒュー鳴るので似てるなぁと思いました。
気管支拡張テープは症状を緩和しますが根本的な治療ではないのでそれだけでは治りません。
アレルギーならアレルゲンを取り除かない限り治らないし、取り除けばウソのように良くなります。
もし、なかなか原因が特定できないようであれば調べてみても良いかもしれません。

なかなか治らない咳は大人でもツライのにかわいそう。早く治ると良いですね。
243230:2006/11/08(水) 09:55:22 ID:LvG2DgaK
追記
私の喘息時はヒューヒュー音と同時に痰もひどいです
244名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 09:59:48 ID:y8/2GxZL
四国地方も昨日から冷えるようになってきました。
赤と一緒の布団で寝てるのですが、毛布の敷きパッドを買いたいと思うのですが、
毛の長いタイプはあんまり赤サンにはよくないのでしょうか?
どなたかアドバイスを。
245名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 10:15:30 ID:SEB+iKkp
子供@9ヶ月が下痢で今朝病院に言ってきました。
整腸剤出しておくね。といわれて
ビオヘルミンをもらったんですけど
ビオヘルミンって薬局でも売ってますよね?
次に下痢になった時なんかは
病院行かず薬局で買って
飲ませてもいいお薬なんですか?ビオヘルミンって。
大人が飲むもんだとおもってた。
246名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 11:05:55 ID:HcRCpWm/
>>244
毛足の長いマットだと寝返りして舐めたり
吸ったりした時毛が口の中に入るンジャマイカ?
鼻にフガフガしてクシャミしたり。
なのでオススメしません。
247名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 11:11:51 ID:kvlz4/LO
うちの赤@8ヶ月も只今下痢ピー真っ盛り(今日で10日目)
うちは病院でラックビー微粒いただいて飲んでおります…が、なかなか治りません('A`)
お尻、真っ赤っ赤でカワイソス
248244:2006/11/08(水) 11:49:52 ID:y8/2GxZL
>>246
やっぱりあんまり良くないですよねで。
自分が寒がりなもので、敷き毛布で暖かく眠りたい…。
長い毛足じゃなくて普通の毛布ならおkでしょうかね。
249名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 12:03:39 ID:M/RtN5P/
>>245
>>247
うちもよく下痢するよ。赤サンの下痢はなかなか治らないみたいで、振り返ってみると1ヶ月間続いた…。

便の度に軽く拭いて→おしりシャワー→ワセリンやアズノール軟膏で保護を繰り返してた。病院行ってもビオフェルミン出されるばっかで…

便を検査してもらったら大腸菌が腹の中にいた。

しかし常在菌みたいなので、結局は赤サン自身の腸を鍛えるしかないと離乳食(特におかゆ)をガンガンあげてたなぁ…

今では毎日ホクホクの便だよ!!
250名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 12:20:14 ID:HcRCpWm/
>>248
ぬぅ…赤はなんでも口に入れちゃー吸い、入れちゃー吸い
ってするからねぇ。
上掛けに関してはそこまで気にする事ないだろうけど。

私ももう少し寒くなったら自分は毛布かぶって寝るけど
赤にはスリーパー着せるかな。
251名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 12:36:53 ID:SEB+iKkp
>>249さん、大腸菌の検査ってどれくらいでわかりました?
うちも今日オムツを持っていったので検査してもらえるのですが
何日後か言われたのにすっかり忘れてしまいましたorz
252名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 12:36:59 ID:e6T0OnTY
>>244
赤ちゃんや、アトピーの方に推奨されているのは、綿毛布です。
綿毛布も埃を吸着しますし、たたけば綿埃が出ますから、
アトピーなどの懸念がある方は、様子を見ながらの使用となります。

スリーパーは、赤ちゃんが動いても内部の空気が入れ替わりにくいので、
暑くなりすぎて、突然死の原因になる可能性もあるので、
自己責任で、室温など気をつけて使うように。
赤ちゃんは寒くなれば自ら脂肪を燃やして発熱するので、
暑くなって布団を蹴飛ばすのが普通で、正常な代謝が行われている証拠。
理想から言えば、蹴飛ばしたらかけ直すほうが体温調節ができて良い。
スリーパー着せるなら、蹴って空気が抜けるようなゆとりがあるものを!
氷点下10度をしたまわるような地域でなければ、エスキモーの子どものような
きぐるみは不要。
253244:2006/11/08(水) 12:57:08 ID:y8/2GxZL
レスありがとうございます
うちも肩や首が冷えるかなと思ってスリーパー買いました。
室温に配慮!ですね、気をつけます。
綿毛布持ってるので、さっそく敷きに使います。
掛けるのも綿毛布が良いですよね。
254名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 13:06:34 ID:slKCMo1d
下痢がはやってるみたいですね・・・うちもまさに真っ最中@8ヵ月。
かれこれ2週間は下痢がつづいてる。もらった薬(整腸剤)も飲んでるのになんでよくならないんだろう!再び夜中のおむつがえがハジマタorz

離乳食を始めた頃は便秘で苦しみやっと慣れてきたら今度は下痢・・・・

しかも今日からくしゃみ&鼻水まで出始めた。鼻水で昼寝もまともにできずorz
肌も乾燥してるしアレルギーかもしれない。

午後一で耳鼻科だな・・・
255227:2006/11/08(水) 13:34:01 ID:BWWLN/L3
病院に行ってきました。
肺の音は前回より良くなっていて痰が絡んでるのは
今飲んでいる薬に除去作用のある成分があるので
家で様子を見てくださいとの事でした。
安心しました。
今は寝ているので今の内にご飯を食べようと思います。
本当にありがとうございました。
256名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:02:23 ID:T4X28t2z
4ヶ月の赤、以前はウーとかアウアーとかおしゃべりしてたのに
ここ1週間くらい喋ってないことに気づきました。
あやすと声を立てないでニコッとします。
こんなものなんでしょうか??
257名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:09:20 ID:4gXBaHS7
>>256
そろそろ、意味のある発声が出るのかもしれませんよ。
しゃべりたくない無口な赤ちゃんは、話しかけてもニコニコするだけになるし、
おしゃべりな赤ちゃんは、ナンゴを使い分けて意思表示をしたりします。
そろそろそういう個性の差がでてくる。
反応がなくてもどんどん声かけしてあげてくださいね。
もう、ことばはあるていど聞き分けてますから。
258名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:11:38 ID:1nQXDTo8
百日祝いで写真取りに行こうと思うのですが
親もスーツのような小奇麗な格好して一緒に写るんでしょうか
259名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:29:13 ID:zgZG8viu
>>258

親が一緒に撮るかどうかによる
一緒がいいなら撮ればいいし。
ちなみにうちは赤一人で撮りましたよ
260名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:31:06 ID:bYZc/eAy
質問スレ、まとめて見ることがあるんだけど
自分がここや各スレで勉強したことと違う意見のまま終了しているのを見ると、
自分が間違ってたのかとすごい不安になる。
流れが速いからいろんな人からの意見を聞けないまま解決してることが
多いんだろうけど。
261名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:38:18 ID:1nQXDTo8
>>259
有難うございます
赤と一緒に写りたいので綺麗にして行って来ます!
262名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:50:06 ID:4gXBaHS7
>>260
それこそ、ねかしつけだけで1冊本が書けるくらいだから、
育児書を紹介するのが一番いいんだけれど、
そういうゆとりがない緊急事態のためにこのスレがあるんだよ。
このスレ的には、書きっぱなしでOKかと思う。
意見交換、育児テクニックの紹介などは0歳児スレがいいと思う。
最近、差がないような気もする。

本当は簡単なまとめが必要なんだろうけれど、
育児書ではわからなかったことや、お世話の細かいテクニックを上手にまとめるのって
かなり無理がある。
同じ質問が2日くらい間をおいて、またあることが多いよね。
携帯からの人が多いのかも。
PC使いこなしてる人なら自分でググってはずだし。
263名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:52:01 ID:4gXBaHS7
↑スレを勘違いしてた。穴に入りたい。恥。
264名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 15:08:25 ID:T4X28t2z
>>257
レスありがとうございます。
妙に不安になっていたのですが読んで落ち着きました。
無口な子なのかもしれませんね。
265名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 15:18:43 ID:bYZc/eAy
>>262
気持ちは伝わってきました。ありがとう。
てんぱってるお母さんのスレだからこそ適切な意見が出ればいんだろうけど、
たまにモニョル意見もあって、いつも張り付いてるわけにもいかず、
100以上も前のに、レスしてもと思うと複雑な思い。

赤のいたずらなどでイライラしている時に質問スレ見ると私も頑張ろうと
元気も貰えるんだけどね。
266名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 15:34:38 ID:4gXBaHS7
>>265
たまにとんでも!!な意見もあるし、
明らかなウソレス(つり)もあるし、
華麗にスルーがよいこともあるんじゃないかな?

ただ、抱き癖のこととか、皮膚のケアのこととか、決定打がないことが
最初からわかってる質問もあるよね。
そこらへんは、自分の経験を紹介して、よかったら試してくださいとしか
言いようがない。

でも、新米ママが一生懸命やってる姿が目に見えるようで、
こちらも、3人目でも手抜きしないようにしようと、気が引き締まる
ときもあるよ。
しかし、まあ、あまりカリカリせず、おたがいにまたーりと育児を楽しみましょう。
267名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 15:35:12 ID:u3T52xY/
>>262
>同じ質問が2日くらい間をおいて、またあることが多いよね。
携帯からの人が多いのかも。
PC使いこなしてる人なら自分でググってはずだし。

そうそう、結構あるよねえ。
ケイタイはいざ、って時すぐ見れるし、
書き込めたりするから便利だけど、
スレ全部読むのは厳しい・・・
でも、読むのがマナーかな?なんて思ったり。

ま、穴から戻ってこ〜いw
268名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 15:55:16 ID:/uix6pWm
赤@7ヶ月の下痢に一ヵ月半悩んだ私が通りますよ。
昨日、本当に本当に久しぶりに一日一回でした。

ひどいときは一日10回以上。
ビオフェルミン、ミルラクト、ラックビー、抗生物質、下痢止め・・・
いろいろ飲ませました。
もちろん、アズノールも。

母ちゃんすっかり悩んで軽いノイローゼっぽくまでなった。
でも、赤さんがご機嫌で体重さえ増えてれば、
赤さんの腸ががんばって自分で治るしかないみたい。
うちは、一日5-6回になったあたりで薬をやめ、
離乳食進めてったら落ち着きました。
少し気長に見守ってあげてください。

ここからはチラ裏。
あまりに悩んだ私、好きなものを断って願掛けをすることにした。
私の場合は「スタバ断ち」。
別に毎日飲んでたわけではないが、外出時の楽しみだった。
かれこれ一ヶ月近く断ったけど、
「母ちゃんがリラックスして笑顔でいることも大事なのでは?」
と、こないだ飲んでみた。
・・・・そしたら治った・・・
まあ、こういうこともあるよってことで。
269名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 15:57:41 ID:nGA5PEOH
もうすぐ出産を迎えるのですが、
ベビーベッドは絶対に必要でしょうか?
籠に入れてテーブルの上で寝かせるとかじゃだめなのかな。。
また、ベビーベッドは何歳くらいまで使うものでしょうか?
270名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 15:59:08 ID:f9sKbamF
>>262 低月齢スレの事だよね?
私もたまに回答ママンになりにいくけど、あそこは「過去スレ嫁、検索汁」しないで
バッティングセンターの様にひたすら質問が投げ掛けられる場所だと思ってるw
たとえ何度同じコースに投げ込まれようとも、回答ママンは打ち返す。
でもあそこがsage進行で埋まると、ここが低月齢質問スレ化するので時々ageに行ってる。
271名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:04:06 ID:yW1Ab8Bx
>>268
これから出産でまだ全然関係ない者ですが、いい話が聞けた。
ありがとう。
272名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:11:43 ID:bMaGuT7C
>>269
なぜにテーブルに乗せるのか…
籠とはクーハンの事かな?上に兄弟いなくて、ペットも飼ってないなら布団で十分。
273名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:12:35 ID:aVCMiGeN
>>269
一人目、ペット無しなら必要なし。
274名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:13:55 ID:aVCMiGeN
かぶった。
テーブルは危ないよ。子どもって急に動けるようになるから。
275名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:15:00 ID:O9B5xSiL
>>269
ベビーベッドは生活環境にもよるだろうけど、一人目の時はまずいらないと思う。
上の子やペットなどがいて、赤への干渉が心配される場合には必須かと。
ベッドの使用時期はうちのベッドの説明書では2歳までとなっているけど、
実際はもっと早く使わなくなる場合がほとんどだと思う(寝相が悪くなったりして)

籠ってクーファンの事だよね。
アレはほんのちょっとの間ならいいだろうけど布団だって簡単なものが多いし寝心地悪そう。
テーブルの上に置くってのも、何が起こるかわからないのでやめときなされ。
(近くを歩いていて引っかかって落下、とか、赤がじたばた動いて落下とか…)

使い勝手も含めて、試しにひと月レンタルしてみれば?
そして必要だと思えば継続するなり買うなりすればいいし。
276名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:15:53 ID:O9B5xSiL
うえ、ちんたらしてたらかぶりまくりorz
277名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:32:12 ID:SCxUMXxt
うちは猫対策にベビーベッドレンタルしてみたけど
猫さん喜んでベッドに登り一緒に寝てますorz
今月でレンタル期間が切れるのでもう返す予定。

あ、でもダラなので埃対策にはなっていたかも・・・
278名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:51:32 ID:B9EQ0nPu
赤@2ヶ月半です。
起きる→授乳→遊ぶ(約1時間)→グズる→ビョルン紐で抱っこ→
抱っこのままうつらうつら眠る→起きる のループです。
夜はよく寝る子ですが、昼は背中のスイッチ常時ONで、抱っこしていないと怒ります。

以前は3時間おきの授乳だったので、こんな生活でもなんだか軌道に乗ってる気がしてました。
でも、最近は授乳が4〜5時間開くようになったため、抱っこしている時間が増えてきています。
また、前は目が覚めても、あやせば再びウトウトしていました。
それが最近では、体力がついてきたからかどうか理由はわかりませんが
途中で抱っこ紐から降ろそうものなら、「眠れなくなったじゃないか!ゴルァ!!」とばかりに
長い時間ギャン泣きされてしまいます。
なので、抱っこ紐は連続使用できるのが2時間と知りながらも、ついつい降ろさずにいてしまいます。

この生活スタイルに慣れ、赤の泣き声を聞くのも最小限で済むので、
このままでいいといえば、いいのですが…。
月齢が上がってきているのに、抱っこの時間が増えているとはいかがなものかなと思えてきました。
ご意見やアドバイスいただけますとありがたいです。
279名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 17:24:13 ID:nGA5PEOH
ベビーベッドのレス、ありがとうございます。
籠は、ホームセンターに売っているプラスチックの衣類バスケットをイメージしていました(汗
クーファンというのも、良さそうですね。
テーブルの上など高い場所は危ないのですね、気をつけます。
ベビーベッドは置き場所も無いし、高価なのでどうしようか迷っていましたが、
絶対に必要というわけでは無さそうなので、安心しました。
ありがとうございました。
280名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 18:03:30 ID:Fyfk9fXm
そういうのはこっちのスレでドーゾ

オススメの出産準備品 【8品目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1162013520/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1162667752/
281名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 18:04:53 ID:O9B5xSiL
>>279
もう見てないかな…
クーファンこそ(゚听)イラネ だよ
あれはほんの新生児期、それもちょっとの間入れておくためのもの。
もっといえば、生まれたての赤ちゃんが籠に入ってて可愛い〜という観賞用といってもいいかもしれん
(有効活用されている人もいるだろうけど、自分が1人目のとき舞い上がって購入した時の感想です)
持ち手を持って運ぼうとして落下、という事故例も多いみたいだし。
クーファンをベッド代わりにしようとしているのなら、やめた方がいい。
スレ違いっぽくなってゴメン>>280
282名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 19:08:08 ID:83tw+wA6
来週6ヶ月赤が2週間ほど検査入院するんですが、
持って行くと便利なものがあったら教えて下さい。
他に入院生活のアドバイス等もお願いします。
私も付き添うんですが、どう過ごせばいいのか不安です。
283名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 19:23:50 ID:f9sKbamF
>>282 音の出ないオモチャと、乾燥対策にタオルとハンガー

除菌ウェットティッシュ(赤の手や顔にも使えるやつ)、オムツ、お尻拭きは多めに持って行った方がいいよ。
>>282さんの息抜きグッズも忘れずに。私は自分用にツボ押し棒が役立った。
お子さんお大事に。
284名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 20:03:05 ID:83tw+wA6
>>283さん
ありがとうございます。
乾燥対策なんて思いつきませんでした。早速メモりました。
ツボ押しいいですね!
リフレッシュグッズも絶対に持って行きます。
285名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 20:03:55 ID:0U5niv9j
>268、ナカーマ。うちの赤@7ヶ月も、もう下痢が1ヶ月半近く続いてる。
この間、1日2回まで快復したのに
私の体調不良(風邪と極度の肩こり)で、葛根湯を飲んでからというもの
1日8回ペースに逆戻り・・・。
もう、そろそろ精神的にイッパイイッパイですよ・・・orz

うちも下痢止め、ミルラクト、アズノール、ビオフェルミン、ビフィターと
色んな薬を試したが、全てNGでした。

オムツかぶれは、緑茶を台所用洗剤の空きボトルでピューとかけて予防。
これが結構効くからビックリ。かぶれてからでも効果あります。

また寒くなってきたから、きっとしばらく下痢が続くんだろうなぁ。
この秋のポリオは見送りか・・・。
286名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 20:31:21 ID:uaoi+BvC
お風呂の角ばったところをガードするものとか知りませんか?
部屋の家具のコーナーガードなら売っているんですが、両面テープにゴムなんで無理そうで…
風呂では抱っこ無理、座ってもくれず
赤はずっと立ちっぱなしで身体頭洗っていますが大変危険で…
床も滑るし風呂場狭いしで…
やっぱり手作りとかしないとないんですかね…
287名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 21:00:18 ID:gUZOho0E
該当スレが見当たらないので質問します。
上げてすみませんorz
7月に赤を産んで、年賀状が出産報告になり家族写真を使うつもりです。
主人はスーツ
赤はスタジオア〇スの物
と決まりましたが私が決まりません。
まだ産前の洋服が着れず、レンタル着物か洋服にしようかと思っています。
洋服の場合、主人がスーツなので私も黒のキッチリ系スーツがよいのでしょうか?色モノでいいのでしょうか?
288名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 21:35:50 ID:0q41Tfwc
>>287
お宮参りの写真を使う人も多いけれど、7月出産だったら、
赤ちゃんがもう大きくなってるから、お食い初めとかのイメージで
着物でOKな気がする。
洋服なら、色モノでいいでしょう。
289名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 21:36:49 ID:0q41Tfwc
誰か親切な人が2007年年賀状スレ作ってくださるとうれしい。
290名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 22:45:47 ID:kxk37HSt
>>278
うちも高感度背中センサー赤で、スリングで寝かせてた。
起きてる時も抱っこ抱っこで歩け歩け。
いつ頃からか記憶は定かではないし個人差もあるけれど、月齢があがって
くると降ろしても大丈夫な時間が徐々に長くなってくるよ。
うちの赤@現在7ヶ月、一人遊びしたり、自分で移動したりと抱っこの時間
は減ったと思う。
お昼寝は相変わらず一人じゃ無理だけど、添え乳で寝かせてる。重くて。
ついでに自分も寝たり、離れたら起きちゃうから文庫本読んだり。
低月齢のうちはマンツーマンであやしたりと大変だけど、徐々に楽に
なると思う。
赤の反応も多様になってきて可愛さも増すよ。
お互い頑張りましょう。
291名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 23:09:41 ID:aVCMiGeN
>>279
赤は汗っかきだから、プラスチックのケースはかわいそうだよ。
冬なら大丈夫なのか?とりあえず座布団でいいと思う。
292名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 23:14:04 ID:oRuYEr6Y
>>277
埃対策なんかなってるわけないじゃん。ネコが一緒に寝てるんでしょ?
アレルギーに対する意識低すぎのような。
しかもネコ飼ってるのにダラなんて・・・。
293名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 23:15:27 ID:zxjGUs2A
うちも年賀状にお宮参りの時のア○スの写真使おうと思ったけど、
あまりに赤の写りが悪いんで、自分で撮ったスナップを使うことにしたよ・・・
ちゃんとした写真館に行けば良かった。
294名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 23:41:15 ID:jO78lMhV
>>292
この先のこと考えたら埃&毛の対策だけは心がけないと
赤さんがアレルギーになってしまって
赤さんも大変&猫も手放す羽目に…ってこともあるので
気をつけたほうがいいとは思うけど…自覚あるんじゃない?>>277は。
今の状態でさらに床においてるよりはいいのかも、程度の意味だと思うよ<埃対策
そんな噛み付かず、もすこしマターリマターリ
295名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 23:58:09 ID:6vqhqSUN
>>292 でも、月齢どれくらいの赤ちゃんかわからないけど、猫と一緒なんてカワイソウ・・・
ってか信じられない。 私も猫好きだし、実家では飼っていたけど(室内猫)
赤ちゃんと一緒に寝てるなんてある意味虐待だと思う。
296名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 00:07:09 ID:PsfUjJww
小さいうちから猫と接することと猫アレルギーの因果関係はハッキリしてないけどね
アレルゲンだって猫だけじゃないし

もすこしマターリマターリ
297278:2006/11/09(木) 00:26:33 ID:NHfLpNoL
>>290
的を射ていない質問なのに丁寧なレスをくださり、ありがとうございます。
気づいたら授乳間隔があいていたのと同じように、
抱っこしなくても自分で過ごせる時間が自然とできてくるものなのですね。
何か、このままではおかしいでは?もっといいやり方があるのでは?と迷ってましたが、
今のままマターリいきたいと思えてきました。
あと、高感度背中センサー付いてた赤サンの7ヶ月の様子を聞けて、とても参考になりました。
298名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 00:51:49 ID:9k4u5e7+
よろしければアドバイスをお願いします。

もうすぐ6ヵ月の赤。今まで週1だったウンチが1日4回になりました。
もしこれが下痢なら、離乳食の開始はもう少し様子を見た方がいいでしょうか?
赤は普段通り元気なんですが。

歯も生えてきたのですが、虫歯予防に添い乳での寝かしつけはやめるべきですか?
急激に成長してきて戸惑ってます・・・
299名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 06:32:48 ID:3sfSYMTj
>>288>>293さん
d。
パイマンセーっ子だから、色モノスーツにしようかな…
こうなるんだったら、もっと体型戻したかったorz
300名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 08:43:09 ID:DEmIqVZV
猫のそばに赤がいけない理由は赤の上に猫が乗っかったら窒息する危険。
あとは猫特有の病原菌が感染するから。
猫は自分の舌で股間をペロペロしてるのに、それを人間が可愛い〜!チュウ〜って…常識ある感性持ってるならば、汚ないと思います。
301名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 08:54:07 ID:AcwGqdKg
>>300
わかったから、そんな噛み付くような言い方せずマターリ汁
だれも猫にちゅうしてるよ〜とか言ってないし。

何でこんなに脊髄反射でかみつく人がいるのかな?
「気にした方がいいと思うよ」的な柔らかい表現の意見ならともかく
「虐待だ」「ひどい」「汚い」
良くないのは同意だけど、「猫汚い」って言い方みてると
とても猫に理解のある人や飼ってる人の意見とは思えない。
そんな風に思っててきちんと猫の世話なんてできてるとは思えない。

あ、ペット嫌いな人の釣り?
失礼しました。クマクマ。
302名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:36:16 ID:IpD8gKkK
赤六ヶ月。
今までサイレントベビーになるのを恐れて
泣いたら即抱き、即あやしをしてきたが、
これからもこのままの対応で良いのか悩む・・・

泣きさえすれば親が何とかしてくれるという
わがままな子にならないか?

自分自身は抱っこは決して嫌ではなくむしろ嬉しいのだが。
皆さんのお考えはいかかですか?
303名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:46:04 ID:TpKODZ/v
バイバイやパチパチって練習させてできるようになるものですか?
もうすぐ1歳になるのにまったくやる気配がないんですが。
目の前で見せて憶えさせたりしてるのに。
304名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:50:52 ID:ffWyZZ2X
>>302
もし、三つ子だったら、どのくらい手がかけられると思いますか?
もし、今の三分の一しか手がかけられなかったら、子どもの成長に異常が起こると思われますか?
アメリカの育児書をまねてつきはなして育てられた私たちに、育児が原因とみられる
欠陥が見あたりますか?
305名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:47:34 ID:rO7Ke1Mu
>>303
うちも今月末に1歳になるけど、バイバイ出来ないよ。
パチパチも両手バタバタさせるけど当たってないし・・・。
毎月行ってる健診でこの間聞いたら、心配はまだ早いって言われたよ。
赤は急に出来たりするから、見守ってましょ!
306名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 11:00:38 ID:mNOOiTOB
>>302
助けを求めたらすぐに親がすっ飛んで来て助けてくれるという信頼感。
常に気にかけてもらっているという安心感。母の笑顔。温もり。良い匂い。
必要な時期に充分な愛情を与えられることが情緒の発達に大切だとも言われています。

自分自身を大切な存在だと思う気持ちや
さらに発展して他人に対する優しさ等も
これらの愛情を受けた経験が基になる感情です。

まだ6ヶ月。
抱っこが苦痛でないなら、好きなだけ抱っこしてあげれば良いのではないでしょうか。
人間(大人)社会のルールはもう少し大きくなってからでも覚えられると思います。
307名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 11:12:42 ID:sJZe/n3w
>>302
自分自身が抱っこ生活バッチコーイ!なら気にすることないんじゃないかな。
もっと子供の感情が色々出てくる時期(2歳とか)に「ひたすら甘やかす」
ってのとは話が全然違うと思う。

でもうちの赤@四ヶ月は、母ちゃん大好きすぎて風呂もままなりません。
嬉しい、嬉しいんだけど母ちゃんたまには湯船にゆっくり浸かりたいよ・・。
これって精神的にはもう後追い始まってるってことだよね。
赤に後ろをフニャフニャ追いかけられるのってちょっと憧れだったんだけど、
こりゃ想像よりしんどそうだなー。

来月に結婚式があるんだけど、後追い赤サンもちのお母さん、お預け外出
どんな感じですか?ちょっと赤連れは不可能なんで、不安でしょうがない。
308名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 12:28:38 ID:mMm5kJ/g
素朴な疑問 赤ちゃんって
W
M
   ↑こんな感じに手足がなってますよね?
足をインリンM字開脚から、比較的まっすぐ伸ばしていられるようになるのって
大体いつごろからですか?
赤は今2ヶ月なのですが、頂いた洋服を着せても、足がインリンだから縮こまって
しまっていてなんだか勿体ないような。
309名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 12:28:57 ID:YTGwSOi8
>>298
ウンチョスの様子にもよると思うんだけど、病的なものでなければ1日4回くらい平気なんじゃない?
まだ母乳orミルクでしょ?じゃあ下痢じゃないんじゃないかな。
うちの赤もおとといから離乳食を始めましたが、1日5回くらいあったウンチョスが1日1回になって
それも臭いがきつくなってきました。
うちはまだ歯は生えていないんだけど、ガーゼでふき取るとかすればいいんじゃなかったっけ?
レスになってなくてスマソ
310名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 12:55:32 ID:q4ZeYrNb
>>307
6ヶ月位の時「ずーっとカアチャンがそばにいてくれなきゃイヤン」状態の赤を、
やむを得ない理由でダンナと同居トメに託して2時間外出した。
最初の1時間は大泣きだったけど、
ある瞬間「フッ」とモードが切り替わってニコニコになったんだって。
(私が帰宅した時は上機嫌で遊んでた)

「このまま泣いていてもショウガナイ」ってある種の諦めで
モードが切り替わったのだと思うけど(赤ゴメン)、
その後11ヶ月の今に至るまで、相変わらずカアチャンマンセーだし、
サイレントベビーにもなってないよ。
以上、「なんとかなった」体験談でした。
311268:2006/11/09(木) 12:57:53 ID:JJz/GiQq
>>298
下痢で悩み続けた母ですw
赤さんご機嫌はどうですか?
何日くらい続いてるかにもよるけど、
ご機嫌がよければしばらく(一週間とか10日くらい)様子見てもいいかも。
少々ゆるくても、4回くらいなら正常範囲内っていわれそうな気もする。
ただ、一週間に一回だったのが一日4回ってのは不安だろうし、
離乳食のこと相談したいんだったら休みに入る前に
念のため診てもらってもいいかもね。
(私だったら行っちゃうかな・・・?)
便が完全に水、便の色が白・赤・黒とかだったら
急いで受診したほうがいいと思うけど。

うちは下痢続いてたけど、離乳食始めてよしって言われたよ。
むしろその方が落ち着くかもしれないって言われた。
たんぱく質もOKって言われた
(これはちょっと怖かったのでまだはじめてないけど)。
うちの場合は言われたとおり、離乳食進んできたら落ち着いた。

おむつかぶれには気をつけて、マターリね。
312名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 13:52:53 ID:mxsnczcH
>>308
うちの赤@5ヶ月はぼちぼち足がまっすぐになってきた。
< > こんな感じだけどw
どれくらいからだったのかなぁ。気がついたら、て感じだった。

最近人見知りが始まった。
(赤にとって)知らない人を見るとまず硬直、能面で対応。
抱っこされてもしばらく我慢w→ギャーン!
どれくらいまで続くもんなのかなぁ。
313名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:06:51 ID:DXSYVbmG
★熊本の病院が産み捨てを奨励する「赤ちゃんポイ捨てポスト」設置へ!

熊本市の慈恵病院(蓮田晶一院長)が、様々な事情で子育てができない親が
乳児を託す「赤ちゃんポスト」の導入を決めた。「こうのとりのゆりかご」の
名で年内にも受け付けを始める方針。

病院側は「捨てられて命を落とす赤ちゃんや中絶せざるを得ない母親を救いたい」
と説明するが、子捨ての助長につながるとの意見もあり、論議を呼びそうだ。

【ソース】http://www.asahi.com/life/update/1109/005.htmlasahi.com

子捨て箱設置を検討している反社会的医療機関、
熊本慈恵病院へのご意見はこちらへ!

〒8600073
熊本市島崎6の1の27

電話:0963556131
ファックス:0963598221
314名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:14:56 ID:VOktDnYZ
個性というのは承知で教えてください。
赤@3ヶ月と1Wが、奇声を上げています。
仕様だと散々読んだのですが、この月齢くらいでしたっけ?
まだまだ先だと思っていたので、頭がおかしくなったのか?と思いました。
それにしても、キンキン声で朝からキャーキャーとうるさいです。
どれ位まで続くのかな?
315名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:18:59 ID:S36fQSNN
赤@9ヵ月になって10日ほど。
最近、とにかく機嫌が悪い!カアチャンちょっと参りぎみです。
遊んでてもお昼寝してても急に泣きだす。で、抱っこしてくれと腕を伸ばしてくる。
しばらく抱っこして、そろそろ機嫌が治ったかと思って降ろすとまた泣くorz
まるで3ヵ月頃の赤が戻ってきたかのようです。
9ヵ月ってこんなもんなんでしょうか?
316名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:36:26 ID:9KotYGOW
>>314
娘@10ヶ月
絵本を見ながら絶賛絶叫中ですw

>>315
9ヶ月というより赤の個性だと思うよ。
母ちゃんが大好きなんだよ。
317名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:36:29 ID:pKYZc9Lo
>>307
先日、赤8ヶ月母・乳命っ子を旦那に預けて結婚式に行ってきました。
離乳食が始まっていればある程度の不在は可能ということが判明。
最初の1時間泣いて寝てあきらめた模様です。
ほぼ一日家を空けましたがにこにこ状態でしたw
帰宅後は今まで以上に母ちゃんべったりになってますがw

離乳食前でもこの1ヶ月旦那に面倒を見させる練習をしてもらえば
いざとなると何とかなります。
もちろん、事前準備は完璧に。
(ミルク、おむつ、着替え、おもちゃ、抱っこ紐、お世話タイムスケジュール)
318名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 15:36:45 ID:W/1P0eaK
4ヶ月の男の子ですが、今まであまり手のかからない子だったのですが、ここ最近ぐずりが激しくなってきました。

しかも「ぐずってきたなー」と思って抱っこするとますます激しく泣きます。
置くといったんおさまって、ちょっとするとまた泣きだします。

初めは「抱っこするとどこか痛いんじゃ?」とも思ったのですが、この前実家に帰ったときに母や他の人が抱っこしたときはおとなしく抱っこされていました。

完ミなのでパイの匂いがして・・・っていうのとも違う気がして。
私の抱っこが嫌になったのかな?
319315:2006/11/09(木) 15:56:38 ID:S36fQSNN
>>316レスありがとう。
やっぱり個性かー。しばらくしたら落ち着いてくれると信じてマターリいきます。
カアチャンを大好きでいてくれる時期なんて限られてますもんね。
今のうちにベタベタしとかなきゃ。
320名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 16:06:50 ID:mxsnczcH
>>318
抱っこ以外で試してみた?
うつ伏せにしてみたり、カアチャンのお腹の上に乗っけたり。

うちの赤@5ヶ月も最近抱っこだけでは物足りなくて
抜け出そうともがきます。
そういう時に一緒に寝転がって遊んだりしてると
最終的に眠くなって「抱っこせよ」とのご指令を頂きますw
321名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 17:36:02 ID:IyNZKOiU
>>319
9ヶ月だと、そろそろ「外へ連れてって」とか、「おとと見たい」とか、意志が出てきますよ。
手を伸ばしても、ただだっこだけとも限らない。
「お外へ行きたいのかな?」「おにんぎょうが欲しいの?」「●●のお部屋にいこうか?」など聞いて対処すると
意志が通じたときとても喜びますよ。
もう、完全に単語はわかってるし、ナンゴの中にも言葉が出始めてる。
よく耳をすまして赤ちゃんの言葉を聞いてあげると、赤ちゃんのイライラも
解消してごきげんに遊ぶことが増えますよ。
だんだん寒くなるけれど、いろいろ世界が広がってくる月齢ですから、
人混み以外の場所へ外出すると、きっとよろこびますよ。
322名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 18:06:02 ID:lMXGtpoV
授乳中なんですが風邪ひいたっぽくて…バファリン等の薬を勝手に飲むのは危険ですよね?!
323名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 18:26:43 ID:S4Z7PoJW
324名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 18:33:58 ID:EM99LVyw
>>322
医師の指示を仰ぐのがいいってのが前提だけど…母乳スレでは葛根湯(漢方)がお勧めみたいですよー。
何かあっても責任取れないけど赤いると病院もしんどいよね。私は授乳後にウコン酒少し飲んで寝ましたよ。まぁ、酒も勧められないが。
325名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 18:35:38 ID:uzY6vCGN
娘@6ヵ月なりたて
水疱瘡になりますたorz
どこからもらったのか不明。
記念パピコ
326名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 19:04:06 ID:uhGpXEHr
>>318
寝ぐずりとは違う感じ?
うちの子もその頃から、特に昼寝の時に寝入るのが下手になってきて
今に至ります@6ヶ月
その前は眠そうになったら、おしゃぶりですぐ寝てくれたのに・・・
まだ遊びたいのに眠いのが不快なのかな?
327名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 19:06:12 ID:LWr8ICxT
>>322
バファリンを毎日飲み続けるなら医師の確認が必要と思いますが、
規定量を、規定の間隔をあけて数回服用する程度ならOKですよ。
病気の治療のために血液の凝固を防ぐためにバファリンを常用して出産、授乳している方も
おられます。
アセトアミノフェンの次に安全な解熱鎮痛剤と考えて大丈夫です。
328名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 19:08:38 ID:xgpCe7NO
赤@もうすぐ6ヶ月です。ここ最近、赤が時々凄い勢いで首をイヤイヤするように
左右にぶんぶん振る事があります。こういう動作はこれ位の月齢の
仕様でしょうか?あまりに激しくぶんぶんするのでちょっと心配になってしまいました。
329名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 19:50:32 ID:cHcXn0Ms
>>307です。
>>310>>317
心強い体験談ありがとうございます!
来月の結婚式が無事乗り切れるようなら、かれこれ一年以上不参加の
友達との飲み会にも行っていいということになってるんでちょっと必死だったりします。
(不謹慎な話で申し訳ない・・)
とりあえず週末ごとに2時間くらい母ちゃん不在ってのを試していこうと思います。
父ちゃんだけでも満足できる女になってくれ、赤よ。
330名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:23:20 ID:ebXLofj7
>>314
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
うちも赤3ヶ月も奇声ブームです。キーとかキャーとか。
お話をする準備だそうです。
成長が楽しみですよね。
331名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:28:24 ID:VOktDnYZ
>>316さん、>>330さん
レスありがとう。
いつか来るとは思っていましたが、こんなに早く急に来たのでビックリしています。
よだれをダラダラ垂らしながら、絶叫している様は、なんか憑いてるかのようですw
本人は、楽しそうなので、しばらくは私も楽しみます。
ありがとう。
332名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:29:05 ID:VOktDnYZ
>>331は、>>314です。
何度もすみません。
333名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:30:40 ID:yP3DsbZX
>>328
5ヶ月ですが、目が覚める前などに激しくブンブンします。
過去ログなどを見てる限り、よく目にする行為みたいなので心配してませんがw
自分があれだけ激しく振ったら気持ち悪くなるか首がグキッとなるよなぁ、って
感じですね。角度は180度、速度は1往復/秒、継続回数5-6回てな具合。
今だけだと思ってうまくビデオに収めとこうと思ってます。
334sage:2006/11/09(木) 22:13:33 ID:irWUIC5J
もうすぐ3ヶ月の赤ですが、名古屋住まいで最近寒くなってきました。
皆さん、部屋の暖房は何を使ってますか??
オイルヒーターは高いし・・・
加湿器も方式・種類がいろいろあって迷ってます・・・
335名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:15:53 ID:XFDAKgcI
11月に入り急に寒くなりましたね。
みなさん「靴下」はどうされてますか?
赤@7ヶ月。
朝起きると手が冷たい。(バンザイで寝たりするので)
足はまだ大丈夫だけど起きたら冷たくなっていくから
ついつい履かせてしまいます。
ちなみに気温は14度〜18度くらい。
まだ履かせるには早いでしょうか。
336名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:26:11 ID:t1/Jr/Tk
おしゃぶりの事で相談なのですが、おしゃぶりを9ヵ月頃に初めて買いました。
授乳の間隔をあける為やぐずった時など、卒乳に向けてお乳の代わりに使う為です。
現在10ヵ月なんですが、くわえさせても噛んで遊んですぐにほっぽってしまいます。
くわえるようになるきっかけなどが無いか教えていただけないでしょうか?
337名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:31:29 ID:F3Bneig2
>>335
うちは履かせてない。
てかハイハイや伝い歩きするから滑って危ないかな〜と思って。
外出するときは履かせたりする。(気温によって)
赤@8ヶ月
338名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:09:52 ID:mZLlhhvG
>>327
横レスですが、偏頭痛持ちで悩んでいたので、それ聞けて安心した。ありがトン
339名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:38:10 ID:DCz7x0ld
>>336
ソース出せないんですが、
おしゃぶりを使いたいなら2ヶ月までに使い始めないと
それ以降に与え始めても子は受け付けにくい、
というようなのをどこかで見ました。
シリコンの感触が大丈夫な子なら、吸うコツがわかれば使えるようにも思いますが。
おしゃぶりもメーカーによって乳首の形が違ってて
それの好みとかもあるのかも?
うちの赤はリッチェルのが好きです、
ピジョンのは嫌みたいで( ゚д゚)、ペッしちゃいます。
340名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 00:27:36 ID:B6FPZaIZ
赤@4ヶ月半、今日本格的に寝返りマスターしてひっくりかえり始めたので記念パピコ


ところで前スレで、赤の太ももの太さが違う件で紹介状書かれショックを受けていた者です。
先日、車で1時間の総合病院へ行ってきました。

触診や超音波検査でお腹などを見てもらいましたが、
『とりあえず今のところは異常は見つからないし、たぶん大丈夫』、
『例えば女性の胸が左右大きさが違うことがあるように、
ただの体の大きさの違いかもしれない』
『一応、親がたまにお腹を触ってしこりがないか気にするようにして下さい』
『また半年後、念のため再検査してみましょう』
とのことでした。

心配がゼロになった訳ではないけれど、とりあえず一安心です。
あの時レスして下さったみなさん、本当にありがとうございました。
341名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 01:25:09 ID:3b5AG5SK
>>328
仕様でつ。
ブームなんだとおも。
うちの赤@もうじき10ヶ月も最近じゃしなくなってきたけど、満面の笑みでふりまくってたw


かあちゃんもご一緒に!って感じでかわいかったのに、最近じゃあかあちゃんがやっても、なんだ?そり?みたいな顔されるorz

342名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 02:51:27 ID:4Uffo/x0
>>334
うちは北海道ですが、アパートで大きなストーブを入れられない作りなので、
ファンヒーター使用。
加湿は、毎日の洗濯物でまかない、それでも湿度が上がらない時は、
気化式の加湿機使ってます。
気化式は値段が少々高いですが、熱くならないし、電気代も、
一日フルでまわして10円とか。
床など濡れないし、気化式いいですよ。
343名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 04:16:20 ID:TsOPSbkd
さっき2回吐かれた・・・。
ぐずってたからパイをやり寝かせて一回
吐いたシーツを取り替えて15分後に更に吐いたよorz
今は様子を見る為に自分だけ起きて隣の部屋に居るんだけど
何回くらい吐いたら、吐き止めの座薬を入れた方がいいのかな?
とりあえずパイは飲んでるし、今は寝てるから入れないけど・・・。
344298:2006/11/10(金) 04:34:39 ID:whbU63Gz
>>309 >>311 ありがとうございます。
機嫌はよく、ウンチも普通の色です。
病院に行ったら「ゆるいウンチの時もあるでしょう、ちょっと様子見て下さい」
という感じでした。
歯も生え始めたし歯みがきしなきゃ、離乳食もそろそろ、でもお腹の調子が・・・
予防注射のスケジュール組まないと・・・と、何から手をつけて良いのか焦り気味ですが
できることからのんびりやってみます。
345名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 06:06:53 ID:HHl6c1QS
>>343
月齢書いてくれないとアドバイスしようがないッス。

靴下悩むねぇ@5ヶ月
日中はずっと足が冷たい。寝てる時はポカポカなんだけど。
手足で体の熱を放射してる、とは聞くけどあまり冷たいと
しもやけにならないか心配。

でも触ると時々しっとりしてるからやっぱり履かせない方が
いいんだろうな。
なので時々マッサージしてます。血行がよくなりそうな気がするw
346名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:04:16 ID:ngGRLUpw
>>251さん。249です。なかなかここ覗けなくて遅レスすみません。

大腸菌の検査は4〜5日でわかりました。一週間もあければ確実に大丈夫だと思います。

早く良くなるといいですね!!
347名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:06:07 ID:8urlh5m8
>>334 亀だけど、電気代に寛大なら、乾燥しにくいし暖かさが優しいからオイルヒーターがお勧め。
それ以外ならストーブガード使用で温風ファンヒーターが、ちゃんと暖かいかな。
加湿器もモノによっては雑菌をばらまくようなタイプもあるので
切羽詰まってて今すぐ買いたい!ということで無ければ、家電板の加湿器スレ覗いてみたら参考になるよ。
348343:2006/11/10(金) 08:11:30 ID:TsOPSbkd
>>345
すいません。焦ってました。今7ヶ月です。
ここ数日、風邪引いてまして・・・。
でも夜中に咳とともに吐くのは初めてだったので焦ってました。
今は機嫌良いみたいなのですが様子を見てます
349名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:55:28 ID:Q8WgOqrk
煎餅屋開店記念パピコ!@赤4ヶ月14日
きのう届いた起き上がりこぼしパワーかしら、と思ってみる。
でもきっと時が熟しただけなんだろうな。
350名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:57:34 ID:25iVcHaZ
>>348
咳の時に吐くのは咳あげって言ってよくある事だと思う。
351343:2006/11/10(金) 09:31:23 ID:2sK1a64q
携帯からなのでIDかわってます。
さっきミルクを飲ませてる最中に滝のように吐き出しました。
やっぱり吐き止めの座薬入れた方が良いのでしょうか?
352名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:44:55 ID:iUP6W3qh
>351
ここで何回も聞くより病院に電話して聞いたら?
353336:2006/11/10(金) 10:04:43 ID:hSCCrigd
>>339さんレスありがとうございます。
使いはじめの月齢がやはり遅すぎたんですかねorz
歯がためのかわりになりつつあるおしゃぶり…
様子見てまだ必要そうだったら別のおしゃぶり買うかどうか考えてみようと思います。
354名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 10:21:37 ID:bDBmQNls
>>343
4ヶ月の時同じ症状経験しました。
当面は少量ずつ飲ませて様子を見てはいかがですか。
もちろん医者にも行ってください。適正な咳止めをいただけるはずです。
355名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 10:43:10 ID:nNEzxiwZ
>>351
いいから医者行ってこいって
こんなとこに専門知識持ったやついないんだからさ
356名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:06:39 ID:nNEzxiwZ
最近中華街で牛バラ系がはやってるけど(まあ前からだが)
あれどこの肉なんだろうww

昨日牛バラチャーハン食っちゃったorz
357名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:07:30 ID:nNEzxiwZ
ごめん、壮絶誤爆ww
358名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 12:57:10 ID:vy65Pirf
赤@四ヶ月の右耳が臭い。耳鼻科デビューかしら?
359名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:24:45 ID:ZbXBnIK8
>>358
うちの子もそのくらいのときに耳がすっごい臭くって
中耳炎を疑って耳鼻科行ったよ。
耳くそたっぷりとってもらってすっきりしましたw
360名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:25:41 ID:WBUpR6uF
>>358
耳が悪くなくてもそろそろ耳掃除が必要だし、行ってみれば。
ごっそり出てくるよワクワク
361名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:30:20 ID:ZbXBnIK8
359です@@
あげちゃいましたすんません。
362名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:07:32 ID:HHl6c1QS
このスレで「耳が匂ったら耳鼻科!」
って刷り込みwされてから毎日耳をフガフガ匂ってる。
今日もいい匂い@5ヶ月
363名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:29:53 ID:AbNaot6h
@2ヶ月ですがミルクを嫌がりこの月齢で一回70とか100しか飲みません。パイ大好きでどんなにお腹がいっぱいでも吸う子なのでパイは飲みますが最近出なくなったので足りてないハズ。ミルクはほとんど飲まないのでずーっと泣いてる。パイ吸って疲れて寝るといったパターン。
ミルク缶みたら今の月齢140〜160とか書いてあるし…なんかミルクの時間がゆううつ…
ミルクの銘柄を変えたら飲むんですけど便がゆるゆるになって保健婦さんにもとに戻すように言われたんです。
何かいい方法ないでしょうか?
364名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:52:28 ID:PUjIwNtW
おっぱい飲むなら、この際おっぱいだけにしちゃうとか…ダメ?
本当におっぱい出てないの?
1日に140ccとか、ミルク缶に書いてあるのはスルーしていいって、私は聞いたけど。
それと2ヵ月ならウンチゆるゆるは当たり前じゃない?
うちの子、ゆるゆるじゃないウンチなんてしたことないよ?
365名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:54:08 ID:WBUpR6uF
>>363
仕様です。
混合の赤ちゃんは、この時期だいたいそんな感じです。
一時的に体重の増え方が悪くなります。
がんばって母乳を出して、足りない分だけミルクで補う。

私が教えてもらった教訓は、
赤ちゃんが自らミルクを拒否して栄養失調になることはないから心配するな。

必要に迫られたら赤ちゃんもあきらめてミルクを飲むはずということ。
これから1ヶ月くらいはミルクの銘柄やら、乳首やらいろいろ文句たれます。
授乳のたびに便が出る程度なら、ゆるくても問題ない。
おしりのケアだけ十分にしてあげる(毎回お湯で洗ってあげるなど)。
泣くたびに便が出るくらい緩いなら、飲まなくても元の銘柄に戻して。

不思議と、離乳食が始まるとおちつきます(当たり前か?!)
366名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:02:34 ID:WPX8BVUD
8ヵ月です。全然テレビをみてくれないのですがお薦めのDVDなどありませんか?
367名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:18:36 ID:AbNaot6h
>>364さん>>365さん
ありがとうございます!
ミルクに頼らずなるべく吸わせているのですがやはり足りてないようで泣きます。
今日は一日それでグズグズしてました。
アトバイスを参考にいろいろ試してみたいと思います!助かりました!ありがとうございました。
368名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:21:38 ID:DGd49B7s
ミルク缶のやつは、その時期の栄養所要量から割り出した量だからあてにならんね。
うちの子もその時期は100も飲んだら上出来っていう時期だった。
ミルクも、アレルギーとかなきゃ何でも大丈夫だと思うな。好き嫌いはあるかもしれないけど。

って〆た後にゴメン。
369名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:24:35 ID:WBUpR6uF
>>366
無理に見せる必要はないと思う。
子どもが求めるまでは避けたほうがいいくらい。
普通の番組は、情報量が多すぎて脳のネットワークを破壊すると言う人もいる。

どうしてもと言うならベビーアインシュタインのシリーズが良いかも。
370名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:26:58 ID:Ph+9GUP2
>>356
超ワロタw
牛バラチャーハン食いたくなったジャマイカ。

>>366
うち@11ヶ月は「いないいないばあっ!」のDVD見て喜んでるよ。
朝はTVも見せてるけどね。(その間に家事してる)
TV見てくれた方が楽な時もあるよね。
でもTVを見せなきゃいけないわけじゃないしねぇ。
371名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:30:04 ID:TVq6wu/B
>>366
テレビ見させる必要あるのかなー。
英才教育したいとかならアルファベットの歌のCD聴かせてあげるとか…。
372名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:39:24 ID:fzS9+l+b
>>366
テレビは見せてすぐ見てくれるもんじゃないよ。
DVDも同じものを毎日続けて見せていると
いつかは夢中になって見てくれると思う。
どうして見せたいなら根気よく頑張って見せてあげて。
うちは家事などでしばらく一人にする時に見せています。
見てくれるようになるまでに1ヶ月くらいかかったよ。
373名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:55:14 ID:DGd49B7s
えーー釣りじゃないの?DVDの件。
374351:2006/11/10(金) 16:56:18 ID:vq9HZPgn
すいません。病院に行ってきました。
点滴受けて帰ってきました。
375名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:38:54 ID:NHc735UE
>>351
よかたね。
点滴したら速効元気になるから!!
でも、油断しないでちゃんと様子見てあげてね。
治ったわけじゃないから。
376名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:41:25 ID:/FTV1gmN
0歳児にテレビ見させる必要ないでそ・・・


もしかして釣られた?
377名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:52:25 ID:oUnSIosb
赤@2ヶ月半がいます。
このスレで、低月齢でも絵本を読み聞かせしてあげるといいよという内容を知り、
早速、音やポップアップなどの仕掛けがあるものを中心に
古本屋でいろいろと購入してきました。
目で追ったりしてるので、少しは反応しているように感じます。
でも、読んだり見せたり、聞かせたりしてる側としては、ちょっとものたりない感じ。
月齢から考えて、あたりまえのことなんだけど…。
きっと、もっと月齢が上がってくると、いっぱい反応してくれるんだろうな。
それで思ったんだけど、今からこれらの絵本を見せたとして、
この先もっとたくさんリアクションしてくれる肝心な時期にはもう飽きて、
驚きも喜びも薄れちゃい、本来の反応が期待できなくなったりしないかなーって。
で、絵本はもっと小出しに見せて、一部はしかるべき時が来るまで温存しておいた方が
いいのかな…なんて考えたりしてるんです。
すみません、貧乏クサイ内容で。

378名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:57:16 ID:u9jaeTP8
6ヶ月の赤なんですが、今日ポリオだったんですが、接種後四時間たったくらいに、
泣いてえずいて吐いてしまいました。
保健センターに電話してももう誰もいなく、かかりつけの病院に電話すると、
多分大丈夫だけど、保健センターで確認してみてといわれ、土日挟みますし、
心配で…。おなじような体験してどういう処置をとったのか聞きたくて
質問させていただきました。よろしくお願いします。
379名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:23:06 ID:eLWL/xAq
>>377
同じようなこと悩んでるw

6ヶ月赤にプラレール買ってやって
毎日走らせてるとこ見せてやろうかと思うんだけど
まだ電車乗ったことはおろか見たことも無いし、
訳ワカンナイまま見せてて、分かる頃には飽きてるんじゃないか?って。

本については、うちは2ヶ月くらいから見せてて
最初は反応薄いのがだんだん凝視するようになってきて
好きなページとそうじゃないページがでてきて
だんだん笑うようになって
今、自分でページめくろうと必死になってるとこ。

まだ飽きてない。むしろオモチャの中で本が一番好きみたい。
380名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:30:51 ID:/8JLQYsZ
>>378
ポリオの後吐くというのはよくあるのですが、人が多数集まる場所で
ロタウイルスに感染するからという見解があり、
ポリオと嘔吐の因果関係は否定されています。
そこで、ロタに感染していることをまず疑って欲しいのですが、
再度吐くようでしたら点滴が必要かもしれませんので、
いまのうちに夜間診療の病院を確認しておいたほうがあとあと
安心できると思います。
381名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:37:47 ID:/8JLQYsZ
>>377
一歳児向けの絵本を赤ちゃんに見せるなら、
単語だけ読んで次々ページをめくってもおもしろがります。
文章を読むより、「じどうしゃ いっちゃった」
「ねこさん いない いない」など、一語文 二語文のほうが反応いいですよ。

お金をかけずに知育するなら、保育関係の雑誌に、
月齢別の手作りおもちゃが紹介されています。
たとえば、赤ちゃんはミルクの缶の中に何かいれて、
音が出ることを楽しむということがあります。
段ボールにゴムをまきつけて、ひっぱって手を離すとバチンと音がするということを喜ぶなど、
ちょっとしたことで遊んでくれます。


382名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:37:54 ID:u9jaeTP8
>>378ありがとうございます。
ロタはないと思われます。寝てる赤をチャイルドシートに乗せて、
旦那を迎えに行ってる途中に目が覚めたみたいで夜間の車内で、ビックリしたのか
ギャン泣きでせき込んで吐いてしまったもようです。
383名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:40:49 ID:/8JLQYsZ
>>382
泣いてえづいただけなら安心ですね。
うちの子もポリオのときはずっと不機嫌でした。
不機嫌で泣いただけなんでしょうね。
384名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:44:25 ID:NkQplms6
ポリオって注射なんですか?母によるとスプーンで舐めさせると聞いたんですが、時代が違うのかな?
いろんな予防接種は受ける時期には開きがありますが、
いちばん良い順番てあるのでしょうか?
低月齢だと副作用とか心配…考えすぎ?
385名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:50:25 ID:ra/vLlhZ
>>378
接種後4時間たって吐いたのならもう吸収されているから心配ないのでは?

ttp://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kenkokanri/yobou-qa2.htm

その後、嘔吐・下痢などを繰り返していなければロタでもないと思うけど
386名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:52:50 ID:u9jaeTP8
>>383
ありがとうございます。
安心しました!念のため週明けに保健センターに聞いてみます。
ポリオはスポイトでの経口接種でした。
387名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:00:06 ID:A0BMYgOH
>>384
理想的な接種順は、かかりつけの小児科に相談すれば、
年間スケジュール組んでくれますよ。
388名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:44:22 ID:HHl6c1QS
赤ってのは「繰り返し」の動作や言葉に反応が強いんだって。
(ソースは多分本だったと思うけど失念)

だから絵本の読み聞かせも何度聞いても楽しい。
「いないいないばあ」も何度やっても面白い。
確かにうちの赤@5ヶ月もクシャミの真似で
何度でも笑う。

なので「絵本飽きちゃうかも」の心配はないとオモ。
389名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:06:06 ID:V0n0XWBE
予防接種つながりで同じくお尋ねしたいのですが。
赤@三ヶ月
BCG接種行って三日め。
接種後十日位すると接種部が赤くなる、と聞いたけどすでに赤く針の後が軽くプクッとしてる。
これはコッホ現象?
明日まで健康センター連絡つかないしなぁ、気になる。
みなさまの赤さんは接種後どんなかんじでしたか?
一人で考えてると悶々としちゃって、ママ友達いないしまわりに比べられる赤さんいないもんで、聞いてみたい・・・
教えてください
390名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:07:52 ID:TtDVVBAb
こんなスレもあるよ。
■予防接種スレッド 9■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152374818/
391377:2006/11/10(金) 21:24:35 ID:rrusBoH2
抽象的でわかりにくい内容だったでしょうに、レスをいただきすごく嬉しいです。
ありがとうございます。
>>379
私も、今度はおもちゃの与える時期で悩みそうですw
これから凝視してくれるようになったら、カアチャンうれしいな。
希望が持てるようになりました。
>>381
早速、明日から一語文 二語文で語りかけたいと思います。
お金かけないと知育、どちらも大好きな響きです。
おもちゃの件もマネさせていただきます。
ちなみに、たくさんおもちゃをいただいたけど、赤が1番好きなのは
手作りガラガラだったりする。親に似て安くできてるんだなw
>>388
「繰り返し」が好きだったんですか。むしろ目新しいものが好きなのかと
思っていたので勉強になりました。
実は遊び歌でも、飽きるんじゃないかという同じ心配をしていました。
でも、そんな心配も無用とわかり、うれしいです。
392名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:34:50 ID:jsl+Rsq6
>>384
ポリオは注射じゃないよ。
小さいスポイトに入ってる液体を飲ませられる。
少量だからあっという間に終わるよ。
393名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:35:36 ID:6spblqWU
今5ヶ月の赤が2ヶ月の頃から絵本などを見せていますが、
たとえば動物が走る絵だったら、「ぱっかぱっか」とか言いながら
絵本ごと動かしていくと目で追ったり頭で追ったり、反応が良かったです。

1ヶ月の頃は絵本すら早過ぎるかなと思って
シンプルな絵の自作の絵カードを作って、横に寝そべって見せてました。
○や△とか、木とか花とか月とかの輪郭のハッキリした絵で。

擬音の繰り返しも確かに喜びましたねー。
「どんぶらこっこすっこっこ」とか「ツクツクホーシツクツクホーシ」とか。

最近赤のお気に入りは、児童館で教わった手遊びなのですが、
顔や体の各部を手で指差したり触ったりしながら巡っていく歌です。
一回目はカーチャンが自分の手で自分の顔を触りながらやって、
二回目は赤の手を持って赤の顔を指差したり、カーチャンの顔を触ったり
していくと、声たてて笑います。
何がそんなに可笑しいのかワカランwが、ともかく喜ぶので毎日やってます。
394名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:47:22 ID:GFkgkEUq
>>389
うちの赤も翌日に針のあとが赤く腫れたので保健センターの医師に
みてもらいました。アルコール+針でかぶれた可能性が高いので、
腫れがそれ以上大きくならずにひくようなら心配ないといわれ、
そのとおり次の日から腫れがひいてきて、1ヶ月後くらいからは
本来の腫れもでてきました。
また、もしコッホ現象だとしても、一刻をあらそって何かしなくては
いけないわけではなく、後日ツベルクリン注射で反応を見ることに
なるそうです。
395名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:57:36 ID:XDqXOjIb
このスレとも今日でお別れです。
初めての育児で分からない事だらけだったけど、このスレのおかげで
なんとかがんばって来れました。
最初は先が見えなくてツライ・・・なんて思ってたけど、
あっと言う間の一年でした。
ホントにありがとう!
皆さんもがんばってくださいね〜(o゚ω゚o)ノ゙
396名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:04:39 ID:WVkhmxgz
4ヶ月の子です。
お昼寝のあとから片方の目だけ血走ったような、
充血したような感じになってしまいました。
よく目をこするので爪でも入ってしまったのでしょうか?
心配です。
明日、ひどくなったりしたら病院いこう。
397名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:21:31 ID:cr42iu58
>>366
>>373と同じ釣りかと思った、、、
まあ、家事の間に少しならいいと思うが、
基本的に見せない方がいいんでないの?
最近幼稚園のコや小学生が
片時も離さずDSしてるのが頭をよぎった…
ま、ちょっと話題ズレてるがw

>>384
母の時代から色々変わってるさ、そりゃw
>>395
卒業オメ。
398名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:26:25 ID:1m/3BaX1
5ヶ月の娘、さっきまで寝ずにずっと3時間以上うなったり泣いたり・・
こっちもイライラして、「眠いんなら寝ろ!」とブツブツ怒ってたら、
寝ていた2歳の息子がムックリと起き出し、娘の頭をなでなで。
すると1分も経たず、娘はコロっと眠ってしまいました。
息子はまた自分の寝床に戻って寝ています。
イライラしてた自分が恥ずかしい・・。
399名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:30:00 ID:x+9Vu81C
赤@今日で5ヵ月
ずりバック記念パピコ!
1m→1mとL字に移動。
バックでは目的のおもちゃから遠ざかるばかりw
400名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:24:55 ID:Sn86fGA4
389です
レス&誘導ありがとうです。
様子見&誘導先行ってみます。
401名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:56:03 ID:RumLNvp1
2ヵ月の時に、保健所から3〜4ヵ月検診用の問診表がきますか?
記入して持っていったのですが、全く目の前で読んでくれず、首がすわったか?あやすと笑うか?などの発達についても診てくれませんでした。
あの問診表はなんの為に書いたんだろう・・・。
402名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 01:31:52 ID:WX5t8Pdt
>>307
赤5ケ月。
後追いまっさかりで、高速ズリバイで、トイレもついてくるから落ち着かないです。
カアチャンそばにいるのを確認しながらオモチャで遊んだりして機嫌はいいけど、ちょっとでも離れたら、泣きながらついてくる。
パパにも預けられない・・
403名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 08:49:59 ID:zOCIUFvS
三週間目のうちの赤さん、同じ方向ばかり向いて寝ていて、
頭がぺったんこになってきてます。
向きを変えても、すぐにお気に入りの方向に向き直してます。
このままだと絶壁頭になるんじゃないかと心配です。
ドーナツ枕を使った方がいいのでしょうか?
404名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 09:22:12 ID:nzgTgsWM
赤は向き癖もあるだろうけど、明るい方、人が居る方、音がする方に
向くから赤の上下を変えてみたら?うつぶせが出来るようになると、
自然と治ってくらしいけど。枕は必要無し。
うちの赤@7ヶ月絶壁。両親供絶壁だから遺伝と思って諦めてるよ。
405名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 09:46:26 ID:CWahn8+Q
>>401
検診の方法は自治体によって違いますから、昔ながらの集団検診をやっているところも
ありますが、徐々にやり方がかわりつつあります。

私たちが集団検診を受けていたころは、健康優良児を表彰するような社会的な風潮がありました。
発達が遅れたり、発達の順番が逆転すると健常児にならないと考えられていましたし、
自閉症なども早期発見すれば治療ができるかもしれないと考えられていました。

今では発達の研究がすすみ、多少の発達のおくれ、発達段階の順序の入れ違いは問題ないことがわかってきました。
一方で教育は生まれる前から始まるという新しい風潮が生まれました。
検診では、ネグレクト・虐待の発見、明らかな発達の異常、病気の有無の確認が中心になりました。
育児の指導は、希望者のみじっくり行うという感じです。
問診票は、母親の精神面の問題、体力の問題、赤ちゃんの明らかな異常を申告するため使います。
少し月齢があがると、問診の項目にこういう働きかけをして欲しいというものも
混じります(積み木を積ませる、2つの命令を同時にいいつけてさせるなど)が
低月齢ではまだそういう項目はありません。
406名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 10:01:50 ID:Mj4GV5zd
夜間はいつもグッスリで、5〜6時間ぐらい授乳間隔があいていた赤@2ヶ月半。
でも昨夜はなぜか、0時を過ぎて以降、2〜3時間おきに目覚めては、グスグス泣いてました。
これは、夜に目が覚める時間が増えていく予兆なのかな。
そんな時期がいつかは来ると覚悟はしていたけれど…オソロシス。

ウチの場合、昼は抱っこマンセーだけど、夜によく寝てくれる分、楽な方だと思います。
どんなに泣いても、パイを口に突っ込めばおとなしくなるし。
だからこそ、この先、コリックや夜泣きが出た場合、乗り切れるか心配で仕方ないんです。
よく、3ヶ月過ぎると楽になるというけれど、その逆になる可能性も充分あるのかなと。
これから大変になるのではという不安ばかりで、なぜか楽になれるという期待が持てません。
ゴメンネ、まだ起こってもいないことを心配した書き込みで。
407名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:12:00 ID:99nZlrJA
赤@生後11日
産院から貰ったアルバムに手形、足形をとるページがあり、
足形は産院でとってくれたようですが、手形は何故かとってくれませんでした。

せっかくの記念なので、自分で手形をとろうと思いますが、
何でとればいいのでしょうか?
墨?絵の具?スタンプ台?
又、うまくとるコツとかありますか?
408名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:28:51 ID:CWahn8+Q
>>407
手は難しいですよ。ぱあに開いても、ぺたんといかなくて、ずりずりっと
紙の上で手が動いたり。
泣きわめくのをおさえつけてという感じでした。
スタンプを使いましたが、濃い墨でもいいと思います。
お母さんもお父さんも汚れてもいいふくで、がんばってね。
409名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 13:05:45 ID:CUlO9S2v
携帯からの初カキです。失礼があったらすみません。

現在3ヶ月半になる♀がいます。
2ヶ月頃から笑ったり喃語を話すようになり、最近はご機嫌な時はずっとアゥ〜エァ〜とうるさいくらいに喋っていました。
それがここ三日ほど前から話さなくなりました。
体調が悪いのか?とも思いましたが、熱もないしミルクもよく飲むしよく眠るし、あまり話さなくなった以外は普段通りです。
でもうるさいくらいに喋ってたのがなくなり、何だか元気がなくなったように感じてしまって…
これは仕様でしょうか?
410名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 13:35:16 ID:g1xpyiTX
>>409
他に何か思い当たること、
変ったことが無ければ仕様かと。
気になる気持ち、わかりますよー
411名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 13:56:36 ID:iMw5ZpTe
アーウー喋ったり
黙ってニコニコしてたり
キャーキャー言ったり
声を出さずに口だけモゴモゴ練習してたり
時期によっていろいろ好みが変わるみたいだよ。
412名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:13:40 ID:U9YRTBqG
雨の日は本当によく寝てくれて楽だ。
赤の寝顔を見ながら午後のティータイム。至福のひととき。
413名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:46:35 ID:SD6VdEPc
>>412
つチラ裏
414409:2006/11/11(土) 14:52:26 ID:CUlO9S2v
410
411
ありがとうございます!
家事をしている間、少しの間だけ放っておいたりしていたので私には話さなくなってしまったのか?など心配したのですが、旦那や他の人があやしても同じだし仕様なのかもしれません。
目を合わせても、すぐに周りをチラチラ見ようとするので、喋るより周りを見る事に興味がある時期なのかな…
元気なのは元気なので注意しながら様子を見てみます。

周りに話せる相手がいなくて不安になっていたので、話せて少し安心出来ました。本当にありがとうございます!
415名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:13:36 ID:WyyQxaw6
>>412
そういう時って、夜はいつもより眠れなくなったりとかしない?
ウチは天気悪くても、昼寝の量は変わらない。
いつもと変わらず、ビョルンで抱っこしてないと寝ないし。
だからウラヤマシス。
416名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:25:28 ID:U9YRTBqG
>>413
スマソ
>>415
うちは昼寝と夜の睡眠はあまり関係ないっぽい。まだ4ヶ月だからかな。
昨夜は21時半〜朝7時まで起きずに寝て、その後パイ飲んでまた10時まで寝てた。
雨の日は、パイを飲むとコロッと眠りに落ちます。
417名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:27:06 ID:O7D2qZB9
5ヶ月赤
皆さんこの頃って何をしてすごしていましたか?
ベビージムは2,3分で飽き、煎餅屋も開店中
足にのせて飛行機・ガラガラ使ってあやす・歌を歌う
なんかをしてますが間が持ちませんorz
特に今日みたいな雨の日は散歩にも行けず
現在抱っこしてパソコンしてます
抱っこしててご機嫌良ければ、特に何かする必要はないでしょうか?
418名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:27:34 ID:PxLO2+C1
8ヵ月の赤持ちです。
最近赤とどうやって過ごしたらいいか煮詰まっています。
絵本もすぐ終わる。
隠れんぼ喜ぶのは最初だけ。
おもちゃもすぐ飽きてしまうし、どうやって遊んであげたらいいかわかりません。
つい散歩ばかりになります。
赤の笑顔が見たくて、
いっぱい話かけたり抱っこしたらあまり笑わない。
そっけなくしてる時の方がテンション高いんです。

パパだとちょっとした事でケラケラ笑うのに、
同じ事しても私だとつまらないみたい・・orz

この位の月例の赤持ちの人、どう過ごされていますか?
419418:2006/11/11(土) 15:40:37 ID:PxLO2+C1
>>417さんと同じような質問になってしまった・・・
その頃も今も散歩はよくしていました。
私が仰向けになり膝を立て、
すね辺りに赤を乗せ上下に揺らす。

仰向けになった赤の両手を握り、
「み〜ぎ!ひだり!」と左右にリズム良く振ると笑っています。

今も同じ事していますが、起きている時間が増え、
間が持ちません。
420名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:51:18 ID:O7D2qZB9
>>419
レスありがとうございます
>>418です
うちも昼寝をあまりしないので間が持ちませんorz
1時間寝てくれたらラッキーって感じです
散歩ですよね、やっぱり
散歩行くとよく寝てくれる気がするので雨じゃない日は毎日行ってます

>仰向けになった赤の両手を握り、
>「み〜ぎ!ひだり!」と左右にリズム良く振ると笑っています。
やってみたらうちも笑いました
よし、上の姉ちゃんに仕込もう…
5年も間があくと、上のときどうだったか全然覚えてませんorz
421名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:16:27 ID:KKKOFvW3
>>407
西松屋とかに簡単に手形の取れるのあるよ。
汚れずにすむみたい。
うちも買ったけどまだしてない…
422名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:33:48 ID:HreOM2tY
>>418
これまで揺さぶられっ子症候群を防止するために、激しい運動は避けてきたと思いますが、
いよいよ、体を使った本格的な運動ができるようになります。

運動面
赤ちゃんの足をつかんで、逆さまにして横揺れ(喜んでるかどうか確かめて)
左足、左手をつかんで逆時計回りの水平回転、数回まわったら時計回り(手足をかえて)
高い高いをやや激しく。自己責任ですこし放りあげてキャッチ。
ひもなしおんぶ、肩車。
親の両手をつかまらせてぶらさがり。
パパに手伝ってもらって、ほうきなどの棒に捕まらせてぶら下がり。
(おちてもいいように下で誰かが待ちかまえて)
階段登り降り(ハイハイでの降り方は手取足取り教えて、ただし、できるようにならない子もいます)

知育
長い短い、多い少ないがだんだんわかってきています。
まだわからなくても、コップに飲み物を入れてどっちが多い?
箱にひもをいっぱいいれて取り出させて、ながいねぇ、みじかいねぇ。
赤いひもだったら、赤い、青いひもだったら青いと声かけして取り出す。

散歩
発見があるように違う道、
安心を与えるようにいつもの道、
看板などで声かけて、
角を曲がるとき、右に曲がるよー
歌いながら、花をみつけながら、すれ違った車を数えながら、
買い物で野菜を教えながら、
423名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:33:52 ID:8hTIEzJo
>>395
こちらこそ( つД`)ノシ
>>398
和んだ〜
こういうレスみるとやっぱり兄弟っていいなーって思う@1人っこ4ヶ月
でも、赤1人で掛かりっきりでアップアップで2人いたらどうすればいいやら・・・
でもやっぱりいいね〜。妹の頭ナデナデええ話ですな
>>403
その週数だとまだ赤がパイ吐いたりしませんか?
だとすると、ドーナツ枕は吐き戻しがちょっと怖くて使えないかもです
うちは>>404さんの言ってるように毎日上下逆にしてました
(赤が壁際に寝てたので常に私のほうに顔が向く様に)
そしたらいい感じに頭が後頭部方面に伸びてきました
で、4ヶ月の今、首据わってきて寝ながら自力で首ブンブン振るので
いい感じに形が修正されて丸み帯びて、今はキレイです
>>412
うちもだよw久しぶりに2時間半の2chタイム満喫w
424名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:33:53 ID:k2VVr8WY
雨の日はよく寝るって話ですが、うちの赤@3ヶ月も
昼の1時から、(一度ふにゃふにゃ言ったからパイあげたけど)ずっと寝てる。
昼寝は長くて2時間の赤だっただけに、こっちがびびってる。こんなに寝て夜ねるんか?
起こしたくなってきた。
425418:2006/11/11(土) 21:36:02 ID:PxLO2+C1
>>420さん赤さん喜んでくれたようで良かった。
おねぇちゃんと下の子のお世話お疲れさまです。
おねぇちゃんだと下の子の面倒見てくれそうだなぁ。

>>422さんいろいろ教えてくれてありがとうございます。
思っている以上に激しい遊びをしていいんですね。
高い高いも遠慮がちにしてたので。
逆さまにしても大丈夫なんですかね?

知能もそんな発達してるんですね。
そういえば絵本でも盛り上がる部分とかわかってるみたい。
色や買い物の時もちゃんと説明してみます。
ありがとうございます。
426名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 21:56:18 ID:7lzzECyd
>>425
うちも8ヶ月です。
高い高い好きですよ〜。ケラケラ笑ってます。
腰も据わったし結構激しい遊びしてます。
間が持たなくなったら一人遊びやテレビ見せたりしてます。
427名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:16:56 ID:SD6VdEPc
赤3ヶ月。
最近8時前後(寝る前)に大泣きすることが多くなりました。
黄昏泣きってやつなのかなー?と思うんですが、
あまりにも泣くので困ってます。

夜の授乳(ミルク)も、2時半にピッタリ起きるようになったんですが、
月齢がすすむと、それを通り越して朝まで寝てくれるってことなんでしょうか?
まだない夜泣きが怖い今です。

トメに、陣痛促進剤で産まれた子は疳が強いから、
脳に障害がある場合があるから調べたほうがいいとか、言われます。
(それが大泣きの原因?)
寝返りを早くにした赤ちゃんは脳性まひの疑いがあるとか、
いろいろ言われて早い成長を喜べません。

長くてすみません。
428名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:22:24 ID:f9Cn94WB
>>427
トメに「ソースは?」冷たい顔で言ってやれ
大泣きは、色々分かってきた証拠じゃないでしょうか?
うちの赤@3ヶ月も、今まではとても手が掛からない良い子でしたが、
最近、夜寝る前に泣くようになりましたよ。
眠りに落ちるのか怖いとか、そういう少し難しい感情も分かってきたのかと思ってあやしてます。
うちは、朝までぐっすりでしたが、2週間くらい前から、夜中に何度も起きるようになりました。
これからも、ドンドン変わっていくでしょうね。
429名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:26:49 ID:7hhUvq84
>>427
赤もその時間になるとさすがに疲れるんでしょう。
お昼寝はしてますか?目をこすったり
あやしてもウザ〜って感じにするなら
疲れがピークということなので、寝かしつけの
時間を早めるとか、昼寝の時間を調整して
みるとよいかも。ミルクも、3ヶ月だったら
そんなもんじゃないのかしらん。

それよりトメの言い草なんじゃそりゃ。
ソース見せろやゴルァだね。
そういうトメはなにかしら難癖つけたがるんだから、
へー、はいはい(プ でスルーするがよし。
430名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:40:03 ID:8hTIEzJo
今日は雨で昼寝たくさんしたので夜びくびくしてたら
9時にコロっと寝てしまいました

ところで、うちの赤@4ヵ月半が最近寝返りの前兆らしきものをします
片足で地面蹴る→片尻持ち上げて腰ひねる→エビ反り
の流れなんですが、エビ反り止まりでひっくり返れず
イライラした様子で愚図るので、私がお尻持ち上げてサポートしてます

日々、多少上手くなってるような気はするのですが
もしかして、私はサポートしない方がいいんじゃないか?と悩みます
寝返りって、子が自発的に動いて急に出来るようになるものですか?
それとも、今私がやってるようにサポートしたり練習させた方がいいのでしょうか?
431427:2006/11/11(土) 22:50:32 ID:SD6VdEPc
ありがとうございます。
>>428
幸い同居じゃないので、わけのわからない話は放置方向です…。
うちも2週間前から、小刻みに起きるようになりました。
知恵がついてきたんですよね。

>>429
目はこすります!
昼は8時起きで、夜寝るまでは合計1時間くらいしか寝ません。
疲れたんでしょうね。
9時前後に寝ると次に起きるのが2時半の授乳時なんで、
寝る時間は今のでベストかなーと勝ってに思ってます。


>>430
ちなみにうちの赤は、1ヶ月半くらいから、うつぶせ運動のついでに
足→腰→腕の寝返りシミュレーションをしてました。
そのせいか、3ヶ月入ってすぐくらいに寝返りしてしまいました。
432名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:01:47 ID:8hTIEzJo
>>427
うちも2ヶ月後半あたり、全く同じような感じでした
お察しの通り、コリックだと思いますよ
何してもダメだし、この世の終わりみたいに泣くし、泣き止まないし困りますよね
私も色々調べたのですが特に解決策らしい解決策は見つかりませんでした
うちは、日光浴がちょっと効き目あったように思います
私は「なにしてもだめだこりゃー。」と思ったけど
夫は「抱っこしてたら、泣き方がちょっとましだー」と言って抱っこしてました
うちは大泣きの赤を夫婦二人でひたすら抱っこで乗り切りました

で、コリックがなくなった途端にいきなり朝まで寝るようになりました
母乳なのに22時〜6時までぶっ通しで寝ます
寝かしつけも抱っこオンリーだったのが
添い寝で手を握ってる寝てくれるのでぐっと楽になりました
子が一皮剥けた感じでした
みんながそうかはわからないけど、コリック終わるまで頑張ってください

夜鳴き私も怖いですwいつか来るのかな?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
433名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:46:57 ID:KqEgrSrN
>>417
うちもいま5ヶ月。
メリーとかそろそろ飽きる頃なのかも。

今やってるのは・・・

赤を腹ばいにして、自分も腹ばいになって遊ぶ。
おもちゃ目の前において掴ませたりとか、横から手たたいて声かけると
その方向に動こうとするので、ずりばいの練習?みたいになるかと。

あとCDとかかけて一緒に歌ってあげると喜びます。
自分も歌ってるのが好きなんで、これでけっこうな時間が稼げたりします。
赤は抱っこしたり、寝かせたままだったり、膝に座らせたり色々。

それと、実家に風鈴があって、だいぶ前に姪っ子(当時7ヶ月)が引っぱって
遊んでたので、うちも真似して長めの細いリボンを付けてつるしてあげたら、
揺れるのをじっと見てたり、引っぱって音が鳴るのを解るみたいで
それで遊んだりもしてますよ(その間抱っこがきついけどww)。

あまり参考にならないかもだけど・・・。
434名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 01:08:17 ID:ziLVAHad
オムツ替えた時にお腹(素肌で)にブチュブチュブチュ〜!って音立ててキスするのが好きw
ケタケタ笑う赤、カワユス。
435名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 01:10:55 ID:isgPuaW7
赤@5ヶ月
寝返りすることなくお座りを習得。
お座りって、座らせて転がらなければOK?
436名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 02:52:41 ID:2ZxzY7NR
赤5カ月で夜9時〜朝7時まで寝ます。
今までウンチは起きている間しかしなかったのですが、昨日初めて夜寝ている間にしました。
朝のオムツ替えで気付いて、すぐにお尻を洗ったのですが、昼すぎから真っ赤になってしまいました。
以前、皮膚科でもらった白色ワセリンを塗りましたが、あまり効果はなく、夜お風呂上がりにアンダーム軟膏を塗って寝かせました。
塗ってしまった後ですが、よい選択だったのか気になります。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
437名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 10:57:34 ID:Pp0bC4VA
>>427です。
>>432さんありがとうございました。
日によってなかったりするんですが、完全になくなるまで
がんばって乗り切ろうと思います。
確かに1ヶ月前後に比べれば寝付きは良くなったし、夜中の授乳後も
グズることなく寝てくれるので助かってます。

最近夜中に「ふえ〜!!」ってなって、あわてて手を握って寝かしつけるんですが
そういえばこれは夜泣きの兆候なのかしら?
と、気づいて気づかないフリしてますw
438名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 11:03:03 ID:ZoiNoWdg
>>436
昼間なら迷わずウンチのたびに洗うけれど、夜は迷いますよね。
やっと寝たばかりというときなら、洗えなくてもしかたない。
赤くなるだけで、皮膚が切れたり、むけたりしてなければすぐなおりますから
そう心配しないで。
昼間は、あらって、かわかして、アンダームクリームを薄く塗り込んで、
ワセリンで保護。それほどかぶれがひどくなかったら、アンダームだけでもOK。
予防ならワセリンだけでOK。
439名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 17:16:24 ID:2ZxzY7NR
>>436です。
>>438さんありがとうございます。
今日はだいぶ赤みがひいていたので、あとはワセリンで様子みてみます。
5ヶ月にして初めての肌荒れだったので、心配してしまいました。
440名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 17:42:46 ID:8d4x3JZ7
姑と同居が始まりましたが、赤三ヶ月と三週間
姑に抱かせてすぐギャン泣き。
もう人見知りが始まったらしい。
どうすれば早く慣れるだろう?

ちなみにあんまり泣いてると可愛そうで、赤って泣きすぎてストレスたまんないのかな?くだらんこと考えてしまう。
441名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 18:28:01 ID:vqKVP2/6
まるで鳥やチョウチョのように上から入れると同時に下から出すうちのムスコ@1ヶ月半
ミ:母=7:3(ぼにうの量が不明なので推定ですが)の混合ですが質問させてください
0ヶ月の頃は母乳の量も少なく吸い方もヘタだったのであまり吸えていなかったのですが
最近はだいぶ摂取できているようです
ただ、それと関係があるかどうかはわからないのですが
最近ウ○コがものすごく水っぽいのです
0ヶ月の頃は黄土色の中に粒粒が混ざっていて、粘性もあったのですが
ここ最近のウン○は「吸収体で吸収できない黄土色のおしっこ」みたいな状態です
換えのオムツを敷くために尻を持ち上げたら上からサラーっと…肌着浸水
母乳のウン○と言うのはこういうものなのでしょうか?それとも体調不良?
本人はりきんだりはしてますが体調は悪そうに見えません
442名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 19:31:46 ID:gCMguWUV
>>441
母乳の●はそういうものです。
母乳の量が増えてきてる証拠でしょう。無問題。
もう完母でもいいかもしれませんぜ?

>>440
トメさんにたくさん抱っこしてもらうといいよ。
多分、ママンと抱き方が違うので不安なのだと思う。
443名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 20:15:55 ID:z0J4Duoq
>>441 私は完母でしたが、そういう●でした。

それと質問ですが、8ヶ月の女の子、お尻ではなくマタの割れ目の所が赤くカブレ・・・
というか炎症をおこしてしまいました。家にオムツカブレでもらったアンダームがあるのですが、
マタの割れ目には使用しない方がいいですよね?皮膚科か小児科、どちらに行けばいいのですか?
それか、マタだから産婦人科・・・?
444名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 20:34:47 ID:4Bqa5OeN
アンダーム使わないで、小児科いっとけ。
445名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:20:14 ID:vqKVP2/6
>>442-443
ありがとうございます。ぼにうの○ンコてこんな感じなのですか…
ウ○コのたびにオムツギャザー防波堤が決壊して肌着やシーツがすごいことに
>>442
完母だと腹持ちが不安だったり…徐々にミルクの量を減らして様子を見てみます

24時間範囲で平均0〜2回ウン○ペース。もう少し回数多目で排出してくれないかなぁ…
446名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:23:31 ID:z3x8/mLf
いつもは9時頃から寝ぐずりが始まる我が子@4ヶ月
今日は8時前にぐずり始め、あんまり酷いので添い乳をしたらそのまま爆睡。
どうやら夜の睡眠モード(6〜10時間まとめて寝る)に入った模様。

しかし、今日はまだ風呂に入れてなかった・・・orz
こんな時は、起こしてでも入れた方がいいのでしょうか?

ちなみに私は昨夜から風邪をひいており、
もしかしたら子供にも移ってるかも・・・(熱はないけど鼻水がいつもより多い感じ)
447名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:24:08 ID:A0yFWAQD
>445
モラッシャーなのはサイズがあってないからかもよ?
448名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:37:29 ID:gCMguWUV
>>445
でも、何かあった時に哺乳瓶が使えないと大変なので
今のままでも良いかもしれませんね。(何かあってはいけないがw)
私が完母に必死になり過ぎて、今や哺乳瓶を受け付けなくなってしまった赤・・・orz
こちらが風邪でダウンしても授乳が欠かせなかったのがツラス。
誰にも預けられないからね。ま、今だけだから我慢できるけど。

>24時間範囲で平均0〜2回ウン○ペース。もう少し回数多目で排出してくれないかなぁ…
ん?読解力なくて恥ずかしいんだけど
これって、●の量が小分けにならないかな〜ということ?
449名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:48:10 ID:yrIo9S5U
>>430
遅レスだけど、じれったくてぐずるようならママンがサポートするのはいいと思う。
そのうち絶対自分でコツを掴んでコロっといくようになるから。
うちの赤はイナバウアー状態でじっと止まっていたりしてかなり見ている方は
びびったりしてたけど、ちょこっとお尻を持ち上げたりしてやってたら
ある日突然、コロンと返ったよ。
そのうち、そのうち。
450名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:52:41 ID:vqKVP2/6
>>447
生後一ヶ月半なのですが出生時に4キロあり…今既に5キロ突破しています(身長56センチ突破)
新生児用を使うとオマタにくっきりあとが付いてしまい、ハの字とめでやり過ごすのも
そろそろ辛くなってしまったので今はメリーズSサイズを使っています。
太ももが激しくハムってるのでもしかしたら足太なのかなぁ…

>>448
そうです。ウン○を小出しで回数増やしてくれないかなと都合のいいことを考えてしまいました
何故かうちのムスコはオムツの中が99%ウ○コまみれでも泣いてくれないので
水っぽいオニャラの音で○ンコアラート検知したり
ウンコするとたいてい鼻の穴全開で満足そうな顔をするので
そんな風に見える表情の時にちょっと服の上から嗅いだりして判断しています

うちのムスコはなぜかオニャラをものすごくするのでそれもちょっと気になります
大人顔負けの音と匂いで部屋中がクッサーに…今日は木枯らし一号でしたが
換気を何度したことか…
451名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:20:50 ID:gCMguWUV
>>450
説明ありがとう。
ゆるゆるウン○は仕方ないよね・・
オムツ外す前に肌着の下(背中に)汚れてもいいようなガーゼやタオルを敷くとかどうでしょう。
タオルも毎回洗うのは大変だから、裏返しにしてまた使ったり・・w
452446:2006/11/12(日) 22:33:31 ID:z3x8/mLf
自己レス
10時にギャン泣きして起きたので、そのままサッと沐浴させて寝かしつけました。
これからはなるべく早めに風呂入れるようにしよう。
チラ裏になってしまってスマソ
453名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:38:55 ID:m0qa5tk7
話豚斬りすみません。
 最近急に寒くなってきましたが みなさんお風呂の温度はどうしてます?
新生児の頃から今まで育児本通り40℃で入れてたんですが
今日40℃だとなんか寒い・・・。
本当はそろそろ42℃くらいにして温泉の元とかも入れたいんだけど・・。
(今までは湯船に沐浴剤を入れてた)
お湯の温度や入浴剤っていつ頃から大人と同じでも大丈夫なんでしょうか??
ちなみに赤はもうすぐ10ヶ月
今日は隣の県の山に雪が降りました('A`)
454名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:13:57 ID:+mbWfV43
>>453
温泉の素?はまだ早いんじゃないかなあ?
赤さん用ならいいんでない。
温度は40度で、長めにいれるとか・・・
455名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 00:49:30 ID:j0ZHYTBb
赤@6ヶ月。
抱っこ紐を嫌がります。

初めに買ったのがサンクマニエル。入れたとたんにギャン泣き。
次にフェリシモ。5分位持ったかな・・・。
3つ目は頂き物のダッコビー。これだと何とか大人しくしてくれますが、
常にお尻を支えてないとだめ。両手離すと嫌がって最後には泣き出します。

どうやら足回りを締め付けられるのが嫌みたいなんです。
なので外出時は抱っこで手が空かないし、しかももう9キロ近いので
だんだん辛くなってきました・・・。

毎日使えば慣れるもんですかね?
同じような方いらっしゃいますか?
456名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 02:03:51 ID:vSqG7SKS
455>>ビョルンお勧め
457名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 07:39:29 ID:roekv0Ke
最近歯が生えてきたのでピジョンの歯ブラシを購入しました。
でもキャップとかないし、保管場所に困ってます。
とりあえずテーブルに置いてありますが、みなさんはどこに置いてますか?
あと、使う前に水洗いだけじゃなく洗剤でちゃんと洗ってからの方がいいんですかね?
458名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:05:56 ID:4iN3wSu+
>>456
横レススマソ。ビョルンって店頭で買えますか?
西松屋をみたけどなかったので…
459名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:08:20 ID:OsW9huTO
>>455
スリングで縦抱きは? 抱っこひもは売り場で試してから購入をお勧め。

>>457
うちは洗いかごの箸とか立てて入れるとこに入れてた。
何で洗うかはお好みで。洗剤よりは、ときどき煮沸の方がいいかと・・・
460名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:24:43 ID:BHX3a7yl
>>458
トイザらスにあるよ。
461名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:27:11 ID:ukrQTC/V
>>458
赤ホンにもある。
462名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:30:33 ID:MwjWimoC
4ヶ月位の赤ってヨリ目ですか?
463名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:30:54 ID:4iN3wSu+
458です。ありがとうございます!さっそく探しに行ってきます。
464名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 09:54:47 ID:KSOZEKfH
すみません、離乳食スレかどちらか迷ったんですが、娘8ヶ月(中期2回食)
に煮干の粉々にしたものは与えて良いんですよね?娘のカルシウムが足りないのか
もうすぐ9ヶ月なのに歯も生えないし、爪も二枚爪になったり、白い横線が入ったりしています。
歯が生えていないうちから歯固め使ったからいけなかったんですかね?
465名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:24:12 ID:7YKaLZts
>>453
うちも昨夜40℃は寒かった…@東北
でもうちのアカサン二ヶ月は少しでも温度上げると泣くのよねorz
うちは長めに湯舟につかって、あがったらオクルミやバスタオルにくるんで
湯冷めしないように気をつけてます。大人は寒くても
コタツにスッポリ入ったり、熱いコーヒーであったまったりできるしね。

それで、オクルミについて質問。
アカサンが産まれてすぐ、オクルミに包んで寝かせるとモローで起きるのを
防げるとここで読んで、それからずっとオクルミに包んで寝せてる
んですが…ってか、昼もずっとくるんでて、オクルミしてないのは
オフロの時だけなのですが、皆さんいつまでくるんでました?
モローもなくなってきたし、寒くなければくるまなくても
いいかなと思うんですが、そろそろ寒くもなってきたし…
でも月齢高いアカサンってオクルミ巻いてないよなぁ。
皆さんいつまでくるんでました?
466名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:55:24 ID:roekv0Ke
>>459

そうですね。次から煮沸してみます
ありがとうございました
467名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:22:10 ID:756wJxQu
>>462
上目で物を見せ過ぎたりしていない?
上目は寄り目の原因になると聞いた事があるけど。
468名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:32:10 ID:MwjWimoC
>>467
そうですか…
赤ちゃんはヨリ目なのかと思ってました…。
やはりヨリ目は普通ではないんですねorz
上目で見せ過ぎたりはしてないですが、
生まれてからずっとヨリ目です…
言われなきゃヨリ目と気付かないんですが、
いつでも左右とも目頭の方に黒目があります。
上目にさせない様に
気をつかってみます。
ありがとうございます。
469名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:51:55 ID:WTalKfXM
>>462
特に気にすることないと思うよ。
うちの子もその頃は寄り目だったけど、10ヶ月ごろから
気にならなくなったよ。
470名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:52:44 ID:2kJNO58o
>>462
うちの赤サンも、目頭のほうに黒目がよりがちなヨリ目@5ヶ月。
心配になって検診のときに聞いたら、対人と目と目が合っているし、
左右の黒目が同じように動いているなら今後の心配はないでしょう、とのこと。
どうしても気になるなら、眼科に行けだって。

子育てが終わった友人も「1歳ぐらいまでは目がよってたよ。」っていう人
多いよ。
心配だけど、様子見でOKみたい。
471名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:53:24 ID:UWc7cRZ2
>>468
低月齢の斜視はあんまり気にしなくてよいんじゃまいか?
>>467のソースが分からないんだが。。
472名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:42:37 ID:MwjWimoC
>>469-471
ありがとうございます。
そうですか!今はあまり気にしなくてもいいんですね。
同じ様な赤さんいると聞いて安心しました。
一歳位になってもヨリ目だったら眼科連れて行きます。
473名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:01:31 ID:koSWukgK
>>430です
>>431
寝返り3ヶ月入ってすぐ、はやいですね・・・
うちもシミュレーションしてみます。
参考になりましたありがとです
>>449
レスありがとうざいます
まさに、そんな感じです
横になってイナバウアーで静止w
お尻は行くけど、手を上手く動かせないみたいでイラっとしてるみたいです
予定日より1ヶ月ばかし早く生まれたチビッコなので
マッタリマッタリとは思ってるんですが、ついつい・・・
そのうちそのうちですよね、突然コロンする日を楽しみに待ちますw
474名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:13:31 ID:4ILv/Z0A
赤ではなく母のことですが、いいでしょうか?

産後4ヶ月、体重が妊娠前マイナス6キロになってしまいました。
160cm、54kg→160cm、48kgです。
ここ3週間ほどで一気に3キロほど落ちています。
心配すべき体重減なのか、喜ぶべきなのかわからないんですが、どう思われますか?

とりあえず1ヶ月前はぴったりだったズボンがぶかぶかで困っています。
貧血かもという気はしますが、妊娠中(ずっと少しだけ貧血でした)よりは楽だし、
体調はそれほど悪くないと思います。
完母で、赤は体重が成長曲線を大幅に外れたでぶ赤ですが、
母乳のせいでしょうか。
475名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:22:08 ID:k6sM+huG
>>465
うちの赤@5ヶ月は1ヶ月半くらいまでおくるみってたかな。
暑くなったら、自然としなくなってきたけど。
今だったら、足をバタバタするから、おくるみらないでスリーパーとかそういうので暖かくするかも。
476名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:23:18 ID:AQBC16xr
>474
完母@9ヶ月の赤持ちです。
私は妊娠前-5kgだけど、体調は特に悪くないから気にしてない。
旦那には人並みになっただけだと言われる。
ジーンズは買い直したよ。しょうがないよね…。
離乳食が始まって乳の飲みが減ってきたら、体重が戻ってきつつあるが。
477名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:24:05 ID:pZgIs0qQ
>474
うらやましい!!何して痩せたの?喜んでいいと思います
478名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:26:14 ID:k6sM+huG
>>474
>>ここ3週間ほどで一気に3キロほど落ちています。
私も里帰り先から帰ってきたとき(片道12時間かかった^^;)こうなったよ。
育児で体力使ってるから体重が落ちたんだと思いますが、心配なら産婦人科とか区や市でやってる
育児相談に行かれては?
479名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:50:51 ID:mxr9SNHi
過去レスみてないので、同じ話題があったらすみません
赤1ヶ月半ですが、三日前から夜中の授乳間隔が
4〜5時間になっています。それ以外は3時間では
起きるんですが・・・こんな早い時期から夜中は眠るものなんでしょうか?
元気そうではありますが、食欲がないのかなと心配です
480474:2006/11/13(月) 17:04:31 ID:4ILv/Z0A
即レスありがとうございます!
同じような方がいて心強いです。
>>476
確かにスペックだけ見ると人並みになっただけではありますw
こんな体重小学生以来なので私もだんなにそう思われてそうですw
産後1ヶ月過ぎからゆるやかに減ってきていたのですが、一気に減って怖くなっちゃいました。
>>478さんのように帰省をしたわけでもなく、いつもどおりだったんですが…
減り始めて焦って間食を大幅に増やしたのにこの結果。
もう少し様子を見てまだ減るようなら、産婦人科に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

>>477
赤並みに3時間ごとに菓子飯食って、赤に1日7回授乳してたらこうなりました。
481名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:05:59 ID:koSWukgK
>>465
2ヶ月弱くらいかな?
ある日、ふとおくるみを嫌がってることに気付いてやめました
>>474
だるいとか何もやる気がしないとか体調が悪いんじゃなければ問題ないとは思うけど
あまり体重が減りすぎると甲状腺関係の病気の可能性もあるかもです
元気そうなので大丈夫かもしれないけど
疲労感が続いたりとか体重減が心配ならお医者さんに見てもらってもいいかも
>>479
赤さんが成長して1回の授乳で
まとめて飲めるようになってきたんじゃないかな?
元気そうで、オシッコ、ンコが出てれば問題ないかと
482名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:36:44 ID:8GQ9Jr46
赤@2w
完母なのですが、病院にいたときからゲップがうまく出せません。
20分くらいトントンしているのですが、出ません。
その後寝かせてしまうのですが苦しいのか唸ってます。
入院していたとき助産師さんには「5分やって出なかったらもういいよ」
と言われていいたので、今もそのままにしているのですが
苦しそうで可哀相です。
ゲップをうまく出す方法を教えてはいただけないでしょうか。
483名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:37:06 ID:ok5wfLnO
赤@4ヵ月
昨日からオッパイを飲むとき笑いながら乳首を噛みます…
噛みながら顔を左右に振るので乳首が切れそうな位痛いです…
鼻をつまんでも効果ナシ…
我慢しかないんでしょうか?
484名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:45:09 ID:qVws5iyD
風邪をひかせてしまったorz
病院に行って薬はもらって来ましたが、あと自宅でしてあげられる事って
何がありますか?
症状としては咳、くしゃみ、鼻水。
熱はありません。赤サン4ヵ月です。
485名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:45:32 ID:7YKaLZts
>>475>>481レスdです。参考にさせていただきます。
>>483
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちは噛んだままイナバウアー。ティクビ裂けちまったよ。
幸い?左しか裂けてないので、病院から貰ったプロペト塗って
右中心の授乳してる。今日乳頭保護器買ってみたけど、
アカサン吸うのに大変みたいで、一回使ってやめたorz
486名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:56:18 ID:nNamUTcY
>483
鼻水鼻づまりで寝れないようなら軽い傾斜つけて頭高くして寝かせてあげる
鼻がつらそうなら寝付いてからベボラップを鼻の穴近くに塗ってあげる
風邪だからと着せすぎて汗冷えて悪化がありがちなのでよく様子見て体温調節
咳と喉のために湿度調節

そして赤が何時も起きるようなら抱っこしながら母も寝なされ
頑張り過ぎてあなたが風邪ひかないようにね
487名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:58:03 ID:wd4xAlMQ
>>484
加湿と鼻吸い、かな。加湿器がなければ、部屋に濡れタオル干して。
お大事に。
488名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:58:32 ID:koSWukgK
>>482
私も助産師さんに1〜2分で出なかったらいいって言われたけど
うちの赤はそれで出さなかったら空気溜まってお腹がパンパンになった
医者には頑張ってなるべくゲップだしてって言われました
察しの通り、空気溜まって苦しくて唸ってるんだとは思います
で、ゲップ出す方法(上手く伝わらなかったらスマソ)

赤抱っこしたままソファor椅子に浅く腰掛けて
背もたれに寄りかかって体斜めにする
その体に沿わせるように赤を縦に抱っこする
(自分の顎の下に赤の顔が来る感じ、自分の体の中心に赤が来るように)
それで背中トントン&スリスリさすると赤の体が真っ直ぐになってゲップ出やすかったですよ
489名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:21:34 ID:IzVvZZrR
赤が朝からぐずぐずでやっと寝ましたが、そろそろお風呂の時間なので起こそうかと思いますが起こさない方がいいですか?寝させてた方がいいですか?
490名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:37:30 ID:03fakMI7
>482
赤によってどの体勢が出やすいのか個性がある模様。
2-3ヶ月までは胃が固定されてないらしく、
あまりにも出ない場合↓もあるかも。(最近2chで知った
http://www.osaka-med.jrc.or.jp/shounigeka/family/fam_gv01.htm

うちも相当ゲップ出にくいようで毎食後?苦労してますが
やっとゲップポイントを見つけたちょうど生後1ヶ月・・・
かなり強引にさすったりしますが、熟睡できた方がよいだろうと思って。
491453:2006/11/13(月) 18:57:37 ID:YMPk4dlC
>454.465
レスありがd
ちょっと寒いけど仕方ないですね。
一体いつから大人と一緒になるんですかね?
浴室暖房つけたもののあんまりあったかくないし・・。

あと>465
うちはおくるみは1ヵ月半くらいまででした。
そのあとは移動だけ小さい毛布に包んでました。
492名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:07:54 ID:BYoze9mq
昨日、1歳の誕生日を迎えました。
今まで「このスレ卒業です!」という書き込みを羨ましく見ていたけど
とうとう自分も卒業です。

このスレには、本当にお世話になりました。
特に、3ヶ月くらいまでの不安な時期、何度も助けられました。

昨日は、娘の誕生会をしながらも
「あ、今の時間、陣痛がきつかったな」
「そろそろ、分娩室に入った頃だな」
産まれた時間には
「一年前の今、生まれたな・・」と、思い返して、感慨に浸りました。

1歳の誕生日を健康に迎える事が出来て、本当に嬉しかったです。
生まれてきてくれた娘に感謝。
立ち会ってくれた夫に感謝。
そして、一年前の自分、出産よく頑張った。

これからも育児頑張ります。
皆さんも、時には息抜きしながら、頑張ってください。
493名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:25:31 ID:nTqApvl/
>>492
(*´∀`)オメ!

6ヶ月の赤持ちです。うつぶせ寝ブームが来たらしく、ひっくり返すと怒り出します。
そのくせ、うつぶせのままだと苦しくなるらしく、夜中に何度も起こされます。
ブーム前は6時間くらい通して寝てくれていい子だなぁと思っていたのに・・・orz
とりあえず、息が出来ていればうつぶせ寝でもいいんですよね?
494名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:56:48 ID:j0ZHYTBb
>>456>>459
レスありがとうございます。

ビョルンもスリングもさっきべビザラスで見てきました。
締め付けないという意味ではスリングいいかもしれませんね。
ダンナが休みの日に赤も連れてって試してみようと思います。
495名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:34:47 ID:CnBqqmyO
>>492
卒業おめでとうございます。
レス読んで目頭が熱くなってしまいました。
私も娘が1歳になった時、あなたのような気持ちでいられるといいな。
496名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:41:49 ID:J+OQBVvr
ちょうど半年過ぎました。
寒くなりましたが、布団をどれ位に調節したら良いものか毎晩考えてしまいます。
どれ位着せてらっしゃいますか?
服は肌着とカバーオールで寝せてます。
497名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:46:37 ID:qVws5iyD
>>486>>487さんレスありがとうございます。
カアチャンおもいっきり厚着させてたよorz
とりあえず鼻詰まり対策と湿度対策はしてきました。
いつもどおり寝てくれたけど、夜は何度も起こされるんだろうな…
皆さんも風邪には気を付けて、赤サン共々元気にガンガッテ下さいね。
498名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 21:13:58 ID:iPVyFeIo
5ヶ月完母です
風邪でシロップ薬が出ました
味が不味いらしくスプーンもほ乳瓶の乳首も受け付けないので
ギャン泣きしてる赤の手を押さえ付けてスポイトで一気に喉に入れたらムセてしまいました
気管に入ったのかもしれません
鼻水はつらそうだし、薬もつらそうだし、どうして良いかわかりません
499名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 21:26:02 ID:NOd4u/y9
>>493
うちの赤@7ヶ月も5ヶ月くらいからうつぶせ寝ラブです。
首がちゃんと座ってて自分からうつぶせになるのであれば、窒息の心配はしなくて
良いと保健婦に言われました。
うちはうつぶせのまま9時間くらい寝てます。ただうつぶせ寝は体温がこもりやすい
という話を聞いたので、夜はあまり厚着にしないようにしています。
500名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:07:48 ID:4EdcS1as
>>498 あなたは私ですかw
スポイトを見るだけで口を真一文字に閉じて、唇をトントンしても断固拒否なので
私がテンション高めに歌を歌って、赤がつられて楽しげに口を開いた隙に
スポイトで少しずつピュッピュッ入れていました。
喉の奥を狙うと気管に入ってむせて辛そうなので、口の中でも横を狙ってます。
更に何のアドバイスにもなりませんが、1ヵ月から鉄剤などのシロップを処方され
月齢が上がるにつれてシロップを口に溜め、隙をみてべーっとだす技術を習得されました…orz
現在8ヵ月、薬は可能な限り粉薬にしてます。
501名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:19:40 ID:8GQ9Jr46
>>482です。

>>488
やっぱり空気が溜まってるようですね。
実は、その教えて頂いた方法でゲップをさせているのですが
なかなか上手く行かないのです・・。
私のやりかた(トントン場所とか)が悪いのかも知れないので、もう少し色々試してみます。
ありがとうございました!

>>490
赤によってゲップの出やすい体勢があるんですね、知らなかった。
ちょうど来週1ヶ月検診があるので小児科で胃軸捻転症のことを聞いてみます。

ゲップポイントを見つけられるよう頑張ってみます。
お2人方、ありがとうございました。
502名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:46:22 ID:1fpvYRmE
息子9ヶ月です。
喃語のバリエーションが少ない気がします。
普通これくらいになると「マンマンマン」とか「ダッダッダッダ」とか言うと
思うのですが、いまだに「ア〜〜ゥ」「オ〜〜ゥ」「ン〜〜ッバ」ってな感じ
で同じ言葉の繰り返しがみられません。
同じような方いらっしゃいますか〜?
まだまだこれからですかね・・・?
一人目だからかいろんなことが気になってしまう。。。
503名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:48:42 ID:iPVyFeIo
>>500さん
ありがとう

自分も風邪ひいててシンドイ&ずっと予防頑張って来たのに偽実家で努力を無にされてからイライラしてました
喉にめがけて大量の薬を一気になんて酷すぎますよね、最悪です
余程つらかったのか赤はさっきのカキコからずっとパイをくわえっぱなしです
明日からは500さんのように端っこ狙って少しづつ入れてみます

ありがとう
504名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:10:36 ID:wd4xAlMQ
>>502
うち「マンマンマン」は10ヶ月でした。まだまだ焦る必要ないと思う。
っていうか、詳しいね>>502さん。まわりに赤さん多いのかな、それとも勉強熱心?
いや、自分は赤が口にして初めて「マンマンマン」という喃語を知ったので。
505名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:13:28 ID:PHDjhjcR
>>502
喃語の中のニュアンスを親がくみとって「ご飯が欲しいのかな」とか
「自動車はしったね」とか、腹話術のようにして言い換えてあげると
赤ちゃんがいいたいこととぴったしあったときは、赤ちゃんが
手足をバタバタさせたり、何か反応してくれますよ。
一人目だと、それがなかなかわかりにくいとは思うけれど、
大概は目の前に見えている状況から判断してなにか喃語を発してる。
あるいは、おっぱいが欲しいとか、おもちゃが欲しいとかわりと
直接的な要求をしてることが多い。
だから、けっこうさっしはつくと思うんです。
うちの子は6ヶ月のころからおっぱいが欲しいときはアッピといって要求
してきました。7ヶ月になるとハッピにかわりました。
ちゃんとオッパイと言えるようになったのはかなりあとのことでした。
腹話術はけっこうやってて親も楽しいし、子どもも喜んだのでおすすめします。
506名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:04:14 ID:0OFV1yW4
5ヶ月赤ですが、風邪の症状なのか正常範囲内なのか判別しかねています。
熱は全く平熱で機嫌も良く、声嗄れもなく、シッコもウンチも従来通り。
普段と違うのは、20-30分に一回くらいクシャミをすることと、時々セキをします。
あと鼻水はタラーとは出ませんが、鼻クソが頻繁につまって口呼吸になります。
これって風邪でしょうか?
風邪でなければ、木枯らしをものともせずお散歩に出かけるのですが。
507名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:12:44 ID:pE5NHA+Z
>>506
大人がそうなったら「風邪のひきはじめ」って判断しません?
とりあえず体調は万全ではないですよね。
>>486-487に似た症状の赤さんへのアドバイスあるよ。

私なら、近所への買物程度なら連れ出すけど、
「口呼吸」+「木枯らし」って症状を悪化させそう。
508名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:12:45 ID:xToM5ckx
3ヵ月赤、夜は大体10〜12時間寝ます。その間授乳は2〜3回。しかし寝付くのがいつも12時過ぎてからです。起きるのも昼の12時前後。
何とかして早く寝かせたいのですが、朝、昼は眠たければ何もしなくても勝手に寝る、起こしても全く起きない。夜はテンション高くてケタケタ寝るまでずっと笑ってます。皆さんどうやってリズムつけていくのでしょう?それとも3ヵ月ってこんなもんでしょうか?
509名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:45:07 ID:ufPiReaF
>>508
早く寝かせるより、朝は一緒に起きる様にしたらどうだろ。
夜12時過ぎに寝るということは、翌日の昼頃まで寝てるってことだよね?
朝はバタバタするから長く寝ていて欲しいところだけど
ちゃんと目を覚まさせてグズッたらオンブで乗り切る。
でも、まだ3ヶ月だからそんなものだと思うよ。
5〜6ヶ月ぐらいから徐々にリズム付けさせてね。
朝起きるリズムが付いてきたら、遅くとも8時には起こす様にする。
510名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 01:04:15 ID:jZgFNjxl
うちも>>508さんと同じようなリズムなので、困ってました
511506:2006/11/14(火) 01:10:12 ID:p7klk9oy
>>507
レスありがとうございました。
申し訳ありません。重要なことを書き忘れました。506のような症状が
もうかれこれ2週間ぐらい続いていて悪化も良化もしないのです。
口呼吸もずっとではなく一日に一回程度であり、鼻クソを取るとなおります。

私自身が風邪ひいた時は、クシャミは続けざまに出て一時間に何十回だったし
熱か喉の痛みか、何かしら不快な箇所があって機嫌良くはいられませんでした。
つまり、どの症状をとっても大人の風邪に比べて軽く、頻度も低いので
ずっと様子見様子見で2週間もたってしまっていたのです。

「木枯らし」は言い過ぎでした。もうしばらくは風の弱い頃を見計らって、
暖かくして、買物+αぐらいの散歩に留めておきますね。
512名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 01:56:38 ID:rQ4MS9rO
赤もうすぐ四か月です。

寝てる時、頻繁に頭を振ったり、唸りながら手で顔を掻いたり、怖い夢を見たのかプチ泣きしておしゃぶりするのが一晩で五回ほどあります。
仕様でしょうか?

またモローはいつ頃なくなりますか?
513名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 07:35:08 ID:ob/R3x9E
>500
しめた後ですが味見した?
甘くておいしいとあなたが感じたら指にとって舐めさせてあげる手もあるよ
あなたが薬飲んで!と緊張すると赤も何か感じとって拒否しちゃう
笑顔でおいしいね〜と声かけつつ素早く頬の横に薬をこすりつけるw
シロップだと少し時間かかるけどギャン泣きよりはましかと
スポイトの場合はパイかミルクをスタンバイして入れたらすぐ乳首つっこむ攻撃も有効
私が医者に言われたのは空腹を狙い薬投与したらとにかくパイ飲ませるとほぼ間違いなく飲み込む…だそうです
頑張ってね
514名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:01:23 ID:oKn54GDs
499さん、レスありがとうございます。
寝返りに加えて布団を蹴飛ばすため、薄着をさせると風邪を引きそうだと警戒していたのですが
温め過ぎも良くないですよね。参考になりました。
515名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:09:44 ID:G72Py011
>>513 初めての頃から自分で味見して指で舐めさせてみましたよ。
初めては生後1ヵ月で鉄剤のインクレミンシロップで、私も微妙な味だなと思ってたら
赤も舐めた瞬間にこの世の終わりのような悲しい顔になってたよ…orz
その微妙な味のシロップの処方が数ヵ月続いたので、赤も口から出す技術が向上するばかりか
シロップの容器やスポイトを見ただけで戦闘体制w
容器を隠したり、ギリギリまでスポイトを隠して一口目は何とかなるものの
二口目以降は楽しげに歌って踊って…以下ループ。
なので粉薬練って頬に入れる方が赤も楽なので最大限、粉
516名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:23:11 ID:ivv8eX2F
>>512
仕様です。
寝入りばなに頭がかゆくなるので、枕に頭をこすりつけているようなときは
指の腹で頭全体をかいてやると気持ちよさそうに眠ってくれますよ。
頭を振る癖がある子もいます。寝入りばなのすとんと落ちる感覚がきもちわるいという
子もいるみたいです。
昼間の刺激が強い日には夜うなされることもありますが、
いろいろな情報を受け止めることも必要なので、昼間の刺激をなくしてしまうわけには
いけません。
ひどく泣くならぬるいお風呂で神経を休めてあげるとか、
ひやきおうがん(漢字忘れた)など与えてもいいですね。
517498,503:2006/11/14(火) 10:35:55 ID:UBZ1Sv8Y
>>513さん >>515さん
お二人とも、きっと私へのレスですよね?
ありがとうございます

味は甘いけど不味いです
今朝も頑張ってみたんですが、笑って口を開けてくれても匂いを察知し大暴れで、頬の端っこ狙う余裕も無くとりあえず口に入れましたが大泣きでやっぱりちょっとムセてました
指舐めもウゲッて感じでダメでした

シロップは離乳始めたらチャレンジするとして、今回は病院に連絡して粉に変えて貰います
粉なら赤の負担も一瞬ですよね

鼻水吸い器もギャン泣き拒否なので、ご近所には虐待かと疑われそうです orz
518名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:25:13 ID:pEH73yk2
>506
うちの娘@6ヶ月も似たような風邪(?)引いてるよ。
鼻づまりで口呼吸ぎみ、一日に数回くしゃみとせきする以外は平常どおり。
病院に行くには熱もないし、鼻水も垂れるほどじゃないし。
朝と夜は鼻つまってるけど、日中はそうでもないし。
もう少しひどくなりそうなら病院へ、と思いつつ2週間近くたつよ。
早くすっきりと治ってほしい。
519名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:26:40 ID:eNvV/EEV
赤10ヶ月。
上の前歯が生えてきたのですが最近歯ぎしりをよくするようになりました。
朝起きたときによくしていて歯の感触を楽しんでいるのかなと思ったりしていますが
仕様でいいんでしょうか?
結構な音でガリガリやっているので歯が欠けやしないかとちょっと心配です。
520名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:59:53 ID:AjmPv2Cv
だれか>>464に答えていただけますか〜・・・。
521名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:41:02 ID:CSmN55mX
>>520
いわしアレルギーがなければいいんでない? >粉末煮干
ただ、歯や爪の状態がカルシウム不足によるものか?というのはよくわかんない。
歯の生えてくる時期には個人差があるし、歯固めが原因ではないと思うよ。
でも1才になっても生えなければ歯科医に相談した方がいいかも。
また、子どもの爪は柔らかいから、欠けたり割れたりして
2枚爪のような状態になっているのかもしれないね。
522名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:55:53 ID:lPcDllNo
age
523名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:58:00 ID:5RR+mdGe
市の育児教室で発達を見てもらったんだけど、ウチの赤さん三ヶ月は少し発達がのんびりみたい。
私はそのうち〜って気にしてなかったんだけど、保健士に「この子の発達イマイチね!」とかケチつけられまくった。
たしかに四ヶ月目前で首すわりも完全ではないし他のチェックも他の子より後れてるけど大勢の前で言うことないのに。
ここまで愚痴です、すみません


ウチの赤さんのおちんちんの先端が真っ赤で水脹れみたいのが出来てるのを発見!!なんだろなんだろ?!小児科診察が五時なんだけど気になって気になって・・・こんな風になったことのある赤さんママいますか?
524名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:01:15 ID:cOmMMYNs
赤♀現在4ヶ月、完母です。
来年の4月に私の実妹の結婚式があります。
その頃赤は9ヶ月なのですが、
私の着る服で悩んでいます。(留袖or洋服)
離乳食は順調に進んでいたら中期〜後期頃でも
まだまだ授乳はする時期なので着物は大変でしょうか?
留袖だとレンタルの手配を早めにしなくてはいけないので
アドバイスお願いします。

またこちらは直前に用意できるのですが
BFなど持参した方がいいでしょうか?



525名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:02:22 ID:PKUACzR3
>>520
歯が生えるのが遅いのは、虫歯になりにくいから喜べと言われたよ。
胎児のころに歯の芽ができるときに、
芽ができる場所が0.1_違うだけで生える時期が違ってくるから、
生まれる前から生える時期は決まってる。
マターリと待てばいいよ。
カルシウムは母乳やミルクで十分摂取できているはず。
鰯の骨のカルシウムは吸収されにくいから、無理に粉末与える必要はない。
鰯のつみれハンバーグなどレシピ本参考につくればいい。
吸収しにくいからミネラル過多にはならないから安心して。
526名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:05:42 ID:CSmN55mX
>>524
つ【結婚式】子連れで冠婚葬祭3【法事】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150450315/

個人的には洋装の方が授乳や赤の世話をする時など
身動きが取りやすくイイと思うけど…
527名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:08:54 ID:SJh/25Ji
授乳できるドレスとかあるし、騒ぎそうな時にサッと飲ませられる洋服のほうがいいと思う。
528名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:12:41 ID:ofVSMuob
>>524です。
>>526
ありがとうございます。
そちらへいってきます。
>>527
授乳ドレス、検討してみます。
ありがとう。
529名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:36:51 ID:mxNWWdaq
赤@来週で8ヶ月

7ヶ月入った頃から、つかまり立ちをするようになりました。
しかもつま先立ちです。
足の形が変にならないか、心配です。
同じような経験された方、いますか?
530名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:50:45 ID:PKUACzR3
>529
つま先立ちをする赤ちゃんは多いですが、あまりよいことではありません。
場合によっては歩行を補助するためのハイカットのベビーシューズを履かせる必要があります。
しばらく様子を見られて変化がなかったら小児科で相談してください。
531名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:55:06 ID:PKUACzR3
追加
床がつめたくて自然とつま先立ちをする子もいます。
つま先立ちで矯正が必要になる子は稀ですからまったりと見守って大丈夫ですが、
治らなかったら矯正が必要ということだけ念頭においておかれたら良いと思います。
532名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:56:01 ID:HvlFIxCa
赤@5ヵ月。

まだ首がカクカクしてます。
周りはみんなしっかりすわってるのに…。

お座りできてる子までいて…
腰なんてまだまだで、成長遅め?な赤ですがバスチェアに昼間、部屋で座らせるのは腰に悪い影響ありますか?
バスチェア買ったはいいが風呂場では使いづらく部屋で洗濯物干す時などに座らせたらご機嫌でした。
腰すわる前に座らせた形をとらせるのはよくないですか?
533名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:10:15 ID:wwGUnb6A
>523
その保健士ちょっとモニョるね。
いろんな保健士さんいるけど、的外れだったり失礼な保健士は華麗にスルーで。
おちんちんの先が赤いのはうちもなった。オムツかぶれの一種だったけど水疱はなかったから…ごめんなさい。
分からないけど、大した事ないといいね。お大事に。
>532
うちも首すわりは5ヶ月、腰すわりは8ヶ月とやや遅めだった。
これから、色々と比べてしまう事あると思うけどキリがないよ。
我が子のペースで成長していればいいと私はマターリいく事にしました。
534名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:13:00 ID:wwGUnb6A
>532
追記。
5ヶ月なら膝の上に座らせたりお座りの格好もさせてたよ。
苦しがったり疲れない程度で、長時間じゃなければいいと思いますよ。
535名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:19:42 ID:wwGUnb6A
>530-531
まだつかまり立ちしたての赤さんだったらつま先立ちでも心配ないと思うんだけど。
いきなり>529さんを不安にさせてしまうような…。
536名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:21:59 ID:YW08/GSm
>>530
えー!ショックです…。
うちの赤@9ヶ月もやっとつかまりたちしようと頑張ってます。
で、手伝ってあげると立つんですが、つま先立ちしてます。
なんかドキドキした…。
537名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:40:11 ID:PKUACzR3
書き方が悪くて不安にさせてしまってすみません。
つま先立ちしかできないというのと、大部分つま先立ちで過ごすが踵をつけることができるというのでは
雲泥の差です。
529さんの書き方でどちらかがわからなかったので、念のためにと思って書きました。
538名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:56:22 ID:e9JXWTkl
赤@5ヶ月がベビーカーから滑り落ちてしまいました。
今様子を見てるところなんですが、病院にいくとしたら脳外科でOKですか?
それとまとめサイトに鼻とかから変な汁が出たら即と書いてあるのですけど、
泣いているときの鼻水とは明らかに違うのでしょうか?
お風呂は入れないほうがいいですよね。
539名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:07:49 ID:S22Ez+aC
>>538
T 泣いているかどうかを確認
  落ちてすぐに泣き声が聞こえればまず大丈夫。
  泣いていなければ名前を呼んで意識を確認しましょう。
U 病院へ行く目安
  ◎意識がなく、ぐったりしている
  ◎手足を動かすと痛がる
  ◎何回も吐く
  ◎目がボーっとしている
V病院へ行かない場合 48時間経過観察
  ◎頭皮に傷がないか確認
  ◎嘔吐はないか
  ◎手足が動くか確認
  ◎意識はしっかりしているか
540名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:10:40 ID:S22Ez+aC
>>539
Uの症状があるなら、119番へ連絡して、受け入れ体勢のある病院へ!!
541名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:20:27 ID:e9JXWTkl
>>539
ありがとうございます。
現在落ちてから4時間ぐらい経過してます。
幸いにして?滑り落ちてすぐにギャン泣きして2の症状は今のところなく
普通です。さっき激しくぐずってましたが今は熟睡してるので
寝ぐずりだったようです。ミルクも普段ぐらい飲んでます。
行きつけの小児科に連絡したら連携先の脳外科のあるを紹介してもらえました。
けど、今日は当直が外科ということで明日改めてくるようにといわれてしまいました。
今のところ、この状態だったら明日まで待って問題ないですよね?
お風呂は入れるべきかどうか悩んでるところです。
542名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:22:45 ID:mxNWWdaq
>>529です。
レストンです。
わかりずらくてすみません。
立った時の視界が気に入ったのか、大体は立っています。
足は、本当のつま先立ちと、猫の手みたいに若干つま先です。
やはり、整形外科行ってみようかな。。。


>>538
今日のひよこで、ベビーベッド?から落ちた話が載ってました。
たんこぶ?が出来、ブヨブヨしてたとか。。。
5日後、やっと病院行き、検査したところ骨折だったとか。。
脅かすわけではありませんが、気になるようでしたら、
病院行ったほうがいいと思います
543名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:24:57 ID:e9JXWTkl
すみません。お風呂はいけないみたいですね・・・
週末法事を控えているので、なんともなければいいんだけど・・・
544名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:46:29 ID:uGYCQ5w8
5ヶ月男児 混合育児です。
寝かしつけ(夜も昼寝も)のときに、おっぱいがないと寝ません。
抱っこでゆらゆら〜とかで寝たことがないのですが、
この月齢で寝るのにおっぱい必須は普通でしょうか?
月齢があがれば自然にやめられる習慣なのですか?
545名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:54:27 ID:oKn54GDs
>>464
カルシウムの量で歯に違いは出ないと思うんだけど・・・
爪の白い線も、カルシウム不足が原因ではなく、甘皮に炎症が起きている場合が多く
直さなくてはならない病気ではないようです。
煮干を粉々にあげていいかはちょっと分からないので他の方のレスをお待ち下さい。
546名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:06:42 ID:wRpWmhMo
>>544
うちの赤@8ヵ月だけど一度もおっぱいなしで寝てません……
547名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:19:15 ID:FJRF2oVt
>>544
赤10ヶ月混合で夜はパイでしか寝ませ〜ん
548544:2006/11/14(火) 19:00:27 ID:uGYCQ5w8
544です。レスありがとうございます。
かなり大き目の体格なのですが、外野におっぱいで寝るせいだ!といわれ
(余計なカロリーを摂取してるといいたいらしい)
抱っこで寝かしつけるようにしたらと言われて困ってました。
にこやかにスルーします。ありがとう。
549名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:23:05 ID:44A1uBcY
9ヶ月の男の子ですが、いたずらがひどい。
先ほど照明器具を壊されておしりを叩いて
みた。こういうことしちゃいけないんだよ、
っていう意味で。でも楽しそうに笑ってるだけ。
つい、軽くビンタしてしまった。
ひどい後悔に襲われている。
どうしよう・・・・・。
550名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:42:37 ID:TjxnG8bb
>>464=>>520です ありがとうございます。
カルシウムと歯は関係ないのですね。ついでに爪も。
歯は、まったりと待ちたいと思います。
551名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:00:02 ID:uK8MFfc/
>>549
9カ月じゃ、まだおこられても善悪の区別がつかないんじゃないかな。
この時期は、壊されたら困るようなものを、
近くに置かないように大人が注意するしかないかも。
ついついしてしまった軽いビンタ。気にするな〜って答えになってないか。。
552名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:13:15 ID:UBZ1Sv8Y
>>549
まだ叱っても善悪とかわからないんじゃないかな
手の届く所には赤が触っても良い物しか置かないようにすると良いですよ

後悔してるんなら大丈夫
もう赤さんを叩くなんてしないですよね
赤さんに謝って、いつもより可愛がってあげて下さい
553名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:16:24 ID:UBZ1Sv8Y
携帯でモタモタ書いてたら激しくかぶってしまったorz
イライラして赤に当たらないようにお互い頑張りましょう
554名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:49:45 ID:44A1uBcY
549です。
以前ママ友(5歳児と2歳児/二児の母)に聞いたのですが、
上の子をしつける際に、下の子を怒らない訳にもいかないと
わけへだてなくそれぞれを叱っていたのだそうです。
すると、赤ちゃん時代は「わからないから」と叱ることをしなかった
上の子は叱られることに反感、拒否反応を示し、下の子は赤ちゃんの
ころから叱られていたので、すんなりとそれを受け入れるそうです。
それを聞いていたので、9ヶ月、そろそろ叱り時かな?と思った訳
なのです。

いずれにしてもほっぺたを叩くのはやってはいけないこと。
深く深く反省しています。
555名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:21:45 ID:koWbfQb2
先月までは2〜3日に1〜2回の排便だった赤@4ヶ月半ですが、
今月に入ってから、新生児並に1日5〜8回くらい●をします。
特に母乳を飲んでる最中や直後に出ることが多いようです。

●は緑色で粒がかなり残っている状態なのですが、
これは正常の範囲でしょうか?
赤はおしりがかぶれたこと以外は、それまでとは変化は特にありません。
556名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:29:26 ID:yU4TSm8G
>>554 善悪の判断を出来ない頃から必要以上に叱るのは、ただ子どもに恐怖心を与えるだけだと思う。
9ヶ月ならママが怖い顔で叱っても、赤サンは「変な顔で何か言ってるよw」って感じてるだけなんじゃないかな。
叱るというより冷静に真面目な顔で注意するくらいの気持ちがいいのかも。
叱り方って難しいね…
557名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:38:13 ID:qcJXukiN
>>555
母乳ではよくあることですよ。
稀に母親の乳製品が乳糖を増やして下痢に傾くこともあるのですが、
大概は理由が見あたらない。
対処としては、混合ならラクトレスを使うのですが、
完母だったらまずは様子見で、おむつかぶれ対策だけしっかりします。
(洗い流すのがベスト。ウンチの成分でかぶれるのでおしりふきの銘柄を替えても無意味です)
ひどい下痢になったら、医者で整腸剤をもらいます。
成分はビフィズス菌、乳酸菌と乳糖分解酵素です。
558名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:52:42 ID:1Gv85hSO
>>555
あなたは私ですか?
産まれてからずっとウンチ回数多めだったけど、最近急増して1日7〜8回します@五ヶ月
パイ飲み始めた途端「ンー!ンンー!!」ときばりだして出すのがお気に入りorz
色も急に緑になってきて(これは腸内で空気に触れるためで、特に問題ないそうです)
旦那と「イインダヨー!グリーンダヨー!」と某発泡酒のCMのマネをして遊んでます。
予防接種の際にちょっと先生に相談してみたけど鼻で笑われました。
個性と思ってマターリおむつ生活過ごしましょう。しかしおむつの消費量が半端ない・・。
559555:2006/11/14(火) 23:02:12 ID:koWbfQb2
>>557
レスありがとうございます。
完母なのでしばらく様子を見てみます。
お尻を拭く時、やはり痛そうなので、これからは洗い流すようにします。
>>558
同じような方がいて安心しました。
うちもおむつとお尻拭きの消費が新生児ペースになってます。
しかもデカ赤なのでもうLサイズ・・・orz
でもかなり気が楽になりました。どうもありがとうございました。
560453:2006/11/14(火) 23:31:01 ID:n+siE3Ov
ちょっと亀ですが>544に便乗
うちも寝かせるときは添い乳なんです(赤9ヶ月)が
義母に「そろそろ乳離れさせないと甘ったれた子になる」と言われました。
まぁ義母は赤が4ヶ月になった頃にも「そろそろミルクにしたら?」
となぜか母乳に否定的な人なのでそれはスルーしてるのですが
みなさん実際のところいつまで添い乳で寝かせつけるんでしょうか??
私は1歳半くらいまでおKだと思ってたのですがそれじゃ遅いのかな?
この場合1歳児スレで聞いた方がいいのかな?
561名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 23:33:14 ID:n+siE3Ov
名前欄消し忘れテラハズカシス('A`)
562名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 23:37:46 ID:KX2MlkNb
赤@5ヵ月。
変な赤サンで。どうやら、おんぶ紐で夕方おんぶした夜に限って一時間おきに起きるのです。理由が、おんぶ以外他に見当たらないのです。
一時間おきだと、こっちも寝れずかなりツライ!
ちなみに、抱っこは大丈夫のよう。
こんななら、おんぶしたくないけど、家事もできないし!
何が原因なのでしょうか?同じような方…なんていないですよね。
563名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:02:39 ID:oNjxy7l6
>>562
いないかもwww
でも、縦抱きの姿勢で背筋が緊張するせいかなと思う。
スプーンの背中(まるいところ)で背筋をかるくなでたり、ぬるいお風呂に入れて緊張をほぐしたりすると
いいかもね。
背筋には緊張をほぐすツボがあるけれど、強くさするとかえって緊張させて
しまうので、(大人だったらこそばゆいと感じるくらいの)軽い圧力で
マッサージする。

そろそろ昼間の刺激で夜興奮する時期に入ってるんですよ。
でも、刺激が成長を促すから、仕方ない。
せめて夕方以降は興奮させないように照明や、テレビ、音楽、会話のトーンなど
気を遣ってみると好転するかも?????(仕様ですから、あきらめも肝心)
564名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:07:15 ID:jVIpq1zS
>>560
それって明確な答えはないですよね。

たとえば、年子で下の子が生まれたりしたら、
きっぱりと上の子の母乳をやめることもあるでしょ。
そうしたら、上の子の人格形成に何か影響が出るのは間違いないけれど、
仕方ないと割り切るわけだし。
虫歯が心配なら早くやめればいいし、
夜寝付きが悪いと育児ノイローゼになりそうだったら、
少しだらだらと長く母乳育児を続ける価値もあるわけだ。
母乳スレで意見聞いてみてください。
いろいろな意見の中には自分のポリシーとぴったしなのが見つかるはず。
565512:2006/11/15(水) 00:32:09 ID:w828FrP9
515さん、ありがとうございます。
仕様との話しで安心しました!
丁寧なお返事身に染みました!

562さん、うちも1時間置きに起きてパイ求めます。
おんぶはしてませんが、甘えん坊なんでしょうか。
ちなみに男児です。
566565:2006/11/15(水) 00:34:35 ID:w828FrP9
515さんではなく、516さんでした。
重ね重ねすみません。
567名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:43:25 ID:pxtQJYwF
もうすぐ5ヶ月の子がいます。
自分事で申し訳ないんですが
産後ウエストニッパーを1ヶ月くらいで、窮屈になってやめてしまいました。
最近子供が重たくなってきて腰痛がすごいんですが
妊娠前のきつめのジーンズを少し無理やり穿いてみたところ
ものすごく腰が楽で締め付け感が気持ちよかったです。
まだ骨盤がもとどうりではないのでしょうか?
体重は妊娠前より落ちていたので油断していました。
こんな私はガードルなど購入すべきでしょうか?
それとも腰を支えるベルトのようなもののほうがいいんでしょうか?
568名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:51:01 ID:y2kYiMDf
>>560
うちは本人にまかせてみようと思い、断乳はしませんでした。
結局2歳半まで寝かしつけでおっぱいあげてましたが
虫歯もないし特段甘えん坊でもないです。
1歳で断乳するのも、卒乳を待つのも
ママが納得して実行するのだったらどんな選択でも正解だと思います。
569名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:10:08 ID:BqSPpuLM
赤@二ヶ月と10日
かなり首がしっかりしてきました。
今日ウデをつかんで起こしてみたら、首もついてきました。
これが首が座ったっていうのでしょうか?でも、縦抱きにすると
たまにカクカク。それって座ってないって事?母子手帳に
首の座った日を書く欄があるけど、書いていいんですかね?
皆さんの意見いただきたいです。



…にしても早すぎではないか?
友達に『首座るの早い子は自閉症の可能性あるよ』
と言われてガクブルしてまつ…
570名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:13:08 ID:+ZjuuqpB
>>563サン
アドバイス、ありがとうございます。
なるほど、緊張ですかぁ!考えもしませんでした。
おんぶ紐がキツくて?夜に股でも痛くなるのかなぁ、なんて訳わからん事ばかり考えていました。
背骨マッサージ、気を付けてみますね。
571名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:19:08 ID:Chw3HNwg
>>569
その友達にソースの提示を求めましょう。
そして、軽くゴラァ!!しときましょう。

ガクブル汁必要ないよ。
572名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:50:17 ID:dhrkT9zR
>>569
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/akachan_hattatsu/atoz1/index.html
ここに首すわりの判断方法が書いてあります。

1)腹ばいにすると頭を持ち上げる。
2)あおむけにして両手を持って引き起こすと首がついてくる。
3)たて抱きにして体を傾けたときに首をまっすぐに保てる。

この3つができるようなら首座りと判定できるそうです。
573名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 02:27:51 ID:hrOts2IH
>>554
失礼だけどその友人は叱ってるのではなく怒ってるのでは?
それとも上のお子さんは何がどういけないのかを話して聞かせる事に反発したりするのかな?

赤ちゃんって防衛本能からか諦めるのは上手みたいなので、お母さんに怒られるのを受け入れる下の子が逞しいけどちょっと可哀想かな
574名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 03:56:04 ID:D+9OOGS8
>>572
うち5ヶ月なんだけど、1と3は軽く二ヶ月半でクリア。
でも、いまだ2だけはクリアできず・・・まだ首が据わらないんだろうか?

そんな5ヶ月。今、起きて寝ず。でも機嫌が良さそうなんで
もしかすると、風邪引いて熱が出た私の何らかの影響が
出たんじゃないかと心配。完母。 引き始めなら薬飲むけど
熱まで出たから、このまま熱が引くのを待つ方向。
さて・・・と、チラ裏気味でごめんね。寝かしつけるか・・・。
575名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 06:55:38 ID:DkoVQI40
下痢話で一つ。
一昨日下痢ってた息子@5ヶ月。

鉄の尻だったのに一発でかぶれた。
下痢のウンチョにはかぶれる要素があるのかも。

>>574
2.は好みがあるかも。
仰向けから引き起こされるのが「楽しいから」
わざと首上げないのかも。
5ヶ月だったらもう「遊んでくれる」って感覚
なんじゃないかなぁ。
うちも持ち上げたり持ち上げなかったりですハイ。
576名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 08:53:07 ID:nUVZ986q
>>575
>下痢のウンチョにはかぶれる要素があるのかも。
その通り。
だから、おしりふきとか替えても無駄。
洗い流すしかないよ。
座浴しても良くならない場合は流水で石けんをつけて洗う。
石けんのアルカリが酸を中和してかぶれを防いでくれる。
石けんで洗った後はワセリンでバリア(馬油でもいい)
577名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:06:58 ID:LN+GX8h0
>>575
というか、ウンチ頻回の赤の下痢かそうでないかの見極めのポイントがかぶれるかどうかです
回数多くてもお尻がかぶれてなければ正常範囲内
かぶれたら下痢と判断して下さい

下痢の時はとにかく
きれいに洗い流す→さらさらに乾かす→余裕あればパッティング→アンダームか白色ワセリン塗る
を、繰り返して下さい
痛いと赤の機嫌も悪くなりおむつ交換が大変ですが頑張ってね
なお、かぶれがひどい場合は一日一回風呂あがりなどの清潔な時に
エキサルベというステの軟膏を塗ると飛躍的にきれいになります
ステに柔軟な考えをお持ちなら試してみてね
578名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:07:30 ID:j6M9s96B
6ヵ月ムシュコ。9月下旬寝返りができてから夜まとめて寝ません。
3ヵ月頃は朝までぐっすりの日もあったが、今は1〜2時間おきに起きて添い乳じゃないと寝てくれません。
どーやったらもう少し寝てくれるでしょうか?寝る前にミルク飲ませても効果なしでした。
どなたかアドバイスお願いします。
579名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:37:20 ID:nUVZ986q
>578
起きる原因を探る必要がある。
たとえば、添い寝で違いに起こしてしまうということもある。
添い寝で赤が寝たのを確認したら、自分は旦那の布団に入る。

起きたらパイ という条件づけができてしまった可能性もある。
この場合は連鎖を断ち切る必要がある。
赤がフェンフェンとなきはじめても背中をトントンしたりして
15分ほどごまかしてから哺乳瓶で白湯を与える(完母だとちょっと難しいかも)、
それも無理だったら布団から出して15分ほど歩く。
そしてその後母乳を与える。
翌日は15分ごまかしたところを2〜3分長くして、日に日に待たせる時間を長くする。
580名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:38:01 ID:nUVZ986q

赤ちゃんが発熱して目覚める。
冬になって、代謝が冬モードになると、眠り始めたら背中の褐色脂肪細胞が
燃焼し始めるのでものすごく暑苦しくなります。
寝入りばなは暖かく、寝始めたら徐々に寒くしていかないと目が覚めます。
添い寝だと互いの体温で温め合って更に起きやすい状況にある。
赤が眠ったら、薄い布団にかえるというのも一つの手です。
寝返りをうつと布団の中にこもった熱が逃げるようなベッディングが必要。

昼の刺激が強いケース。
昼に刺激を与えることは大切だけれど、夕方以降こんどはリラックスする方向へ
もっていってあげるのが親の役目。
夜泣き対策と同じような緊張緩和策を。

食事で覚醒。
母乳にカフェインなどがはいってなくても、母親のテンションが高いと
母乳に興奮作用のある物質が分泌される。
また、母親が眠いときの母乳にはトリプトファンが多く含まれて赤ちゃんも
その影響で眠りやすくなるが、夕方の離乳食が多いとその影響で母乳の摂取
が減り眠れないケースもある。
これは、ケースバイケースで、離乳食をとったほうが腹持ちがよくなり
よく眠れる子もいるし、まったく逆の結果になる子もいる。
はじめて
ごまかしてみる。

長文スマソ
581名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:38:22 ID:xkqbf5Sf
すみません。「つかまり立ちをした」というのは、自分でお座りの姿勢から自力で
立つ事をいうのですか?それとも親が立たせてつかまらせて親が手を離す
(倒れないでキープできる)←この状態でも「つかまり立ちが出来た」になるのでしょうか?
582名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:39:07 ID:nUVZ986q
580でつ 誤字・ゴミorz.
583名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:43:08 ID:nUVZ986q
>581
段階を経て完成するので、その課程で親がつかまらせたら立つという時期も
ありますが、
つかまり立ちが出来たというのはつかまり立ちの完成を言うので、
自分でつかまって立つことを指します。
でも、捕まりやすいものを準備してあげるのはOKですよ。
584名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:52:40 ID:JovARrwX
今日耳鼻科デビューヾ(*´∀`*)ノ゙
赤茶色いおっきい耳クソがすっぽり、赤三ヶ月スキーリ
診察で「お風呂あがりに耳が臭いんです」と言ったら
「そういうものです」とあっさり言われました、何事もなくてすっきり。
585名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:08:29 ID:ZbbG8RZS
赤@4ヶ月
旦那の両親と同居していますが、義両親に赤を抱っこされるのが嫌でたまりません。
何かされるわけではないのですが、なんとなくもやっとします。
赤と買い物に出かけようとしたり、ビョルン抱っこで掃除をしたりしていると
「どこ行くの?」「見ててあげようか?」と言われるのも嫌です。

特に嫌な事をされるでもないのですが、ただ「足が冷たいねー」とか「しゃっくりかわいそうねー」とか
「お父さんの小さい頃にそっくりねー」とか何度も言ったり、
「ミルクだったら何時間でも預かれるのにねー」(私は完母なので・・・)とか言われたり、
「もう少し大きくなったらあれ買ってこれ買って・・・」とか孫ドリームもすごく、赤が大きくなったら
欲しがるもの何でも買い与えてそうな勢いです。
なんというか鬱陶しく思ってしまいます。

旦那は「孫がかわいいからだよ。たまには預けて楽すればいいじゃん。」と言いますが、
私はどちらかというと、家事が大変になっても赤と始終一緒にいたいと思っているので
なるべく預けたくありません。
それを旦那は理解できないようです。
周りの人も「預かってもらえるから楽」という考えの人ばかりなので、自分がおかしいのかと思ってきました。
でもどうしても「ほっといて欲しい」と思ってしまい、思いつめて離婚も考えてしまった事もあります。

これは産後鬱に入るのでしょうか。いつか考え方が変わるのかな・・・。
家にいるのが段々苦痛になってきてしまいました。
同じような方はいますでしょうか?

長文&スレ違い気味でごめんなさい。
確執スレと迷ったのですが、特に確執があるわけではないのでこちらに書き込ませてもらいました。
586名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:27:06 ID:nUVZ986q
>>585
そういう人、ものすごく多いし、それが理由で目と鼻の先に借家して別居した
って人も1人や2人じゃないよ。
でも、お金もかかるし、近所中に知られることになるし、我慢してる人の方が
多いはず。
赤ちゃんを目の前にして手を出さないでって言うのは、やっぱり難しいよ。
ご主人にただただ、1日の出来事を報告し、聞いて、どんなささいなことでも
否定せずに聞いて飲み込んでもらうことが大事だよ。
(反対意見は言わないように頼んでおかないとだめだよ)

旦那さんのお母さんなんだから、昼間はあなたがお母さんの言うことを
(科学的に間違った事以外は)飲み込んで、夜はあなたの話を旦那さんに
飲み込んでもらうの。
587名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:31:45 ID:nUVZ986q
知人の話で、実体験じゃなくて申し訳ないけれど、
さわられたくないってだけじゃなくて、しばらくしたら、お母さんが不潔に
感じることもあるらしいよ。
離乳食を自分がなめたスプーンで食べさせたとか、
おちたものを食べさせたとか、どんどんいろいろ出てくるらしい。
おちたものは、まあ床さえきれいに掃除してれば済む話だけど、
虫歯やピロリ菌がうつったらたまらないから、
やめて欲しいことで、科学的に説明がつくことは断固拒否。
でも、なんとなく気持ち悪いってのは、たぶん潔癖症と同じで
精神がちょっと病みかけてるんだろうから、
ひどくなってきたらカウンセリングが必要かもね。
588名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:36:04 ID:8DIyQ/AJ
別居もありかと…
私は自営業嫁なので、店の倉庫にスペースを確保して空気清浄器とソファとベビーベッドを置いて、じわじわと逃げています。
流しとトイレがあるのでいずれリフォームしてお風呂も導入するたくらみです。
今のところ1日一度は入浴で帰るので、会ってしまいますが仕事を理由にとうとう布団も持ち出してしまいました、そんなに気まずくはないよ。
589585:2006/11/15(水) 10:45:26 ID:ZbbG8RZS
>>586>>587>>588
ありがとうございます。
自分だけではないとわかり安心しました。
旦那は愚痴を聞いてくれないわけではないのですが、最後にはいつも
「両親も悪気があるわけじゃなく、孫がかわいいから構いたいんだよ。
子にとっては祖父母になるんだし、関わらないわけにもいかないだろ
慣れだよ、慣れ。」
と言われてしまいスッキリしない為、最近では溜め込んでしまっています。

出産前は近距離別居、妊娠前から計画していた新居が最近完成して同居となった為
別居するのは難しそうです。
ただなるべく二階にいて、一階には下りないようにしています。

590名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:45:57 ID:6dcsj45a
確かに預けたくないと思ってるのにそういわれるってのはうっとうしいね。
でも完母ってのが強みだと思う。このままがんばってほしいなーと思う。
混合だと半日くらい預けたって大丈夫よ的なことを言われて困るけど。
ママが赤と居たいと思うなら何と思われようとも赤を離してはダメ。
義父母には「必要な時にはこちらからお願いするから」というしかないね。

でも旦那さんが分かってくれないのはつらいねー。
思いつめた顔して別居しようって言ってみたら?
実際に別居しなくても、そこまで悩んでるんだなーってのは分かってるもらえるかも。
591名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:49:23 ID:icNj1MNF
生後6日の新生児の父です。
ビリルビンの値がちょっと高めということで、退院できずに入院継続になっちゃいました。
新生児黄疸は普通にあるとのことでお医者さんも心配ないとおっしゃってくれてるのですが、
一人目ということもあってやっぱり不安なわけで。

黄疸が出て入院がちょっと長引いた方って、けっこういますか?
592名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:53:37 ID:nUVZ986q
590さんが言うように、完母は武器だよ。
これだけは誰にもとってかわられない。
実は、叔母も同居母と確執があって、「長男は家の子、あなただけの子じゃない」
と断言されて苦しい思いで従兄弟をそだてあげました。
だから私が出産したときも、母乳にしなさいよ。母乳だけはあなたにしかあげられないと
口うるさく言ってました。
今でこそ、お嫁さんの子という意識が当たり前になったけれど、
昔はオッパイがたくさん出るのなら誰でもいいとか、
長男は家の子、次男は嫁の子とかそういう風潮さえあったそうです。
年寄りの考えを変えるのは難しいですから、なんとかあなたの知恵と理性で
乗り越えてください。
593名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:54:54 ID:nUVZ986q
>>591
VIPは日焼けサロン付きね、、、と笑い話になるくらいよくあることですよ。
594名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:58:20 ID:n7Ub/ZEA
私は1週間で退院しましたが、
赤は黄疸強&感染症で10日間の入院でしたよ。
他にも黄疸で光線照射のために
お母さんと一緒に退院できるか判らない赤ちゃんがいました。

うちの子は完母だけど、3ヶ月くらいまで黄色かったなあ。
今じゃ真っ白ですが。
595名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:59:47 ID:ZcISSmMv
>>585
あなたは私ですね。
赤@4ヶ月。妊娠中からホルモンバランスのせいだと思うようにして過ごしてきた。
私もママ友には「預かってくれて楽だよ」と公言。先日、旦那へウトメに対する自分の気持ちをブチ撒けたら、
旦那も私の育児に対しての文句をブチ撒けられ喧嘩に発展。夫婦の信頼関係は危うくなったけどストレス発散にはなったかな。
子供の為にも母は強くて笑顔を絶やさないようになろうと自分改革を秘かに決心してます。
596名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:00:37 ID:YqEj0ZLZ
>585
気持ちわかるなぁ!ほっといてほしい事あるよ。
ダンナの実家に先日帰省したんですが
帰省するたびに「抱き癖がつきますよ〜」って言うくせに離したがらないトメ。。。
あのセリフを聞くとイライラする。。
いい人なんだけど、同居できないわ。
自分の親と一緒に暮らすのも疲れるのに、トメウトメと生活はキツイ。
ダンナが好きなら離婚よりスープの冷めない距離辺りで別居がいいかもね。
最終手段としてね。
597名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:00:41 ID:8DIyQ/AJ
585タンガンがれ。
離乳食になっても、二階に赤専用小さめの冷凍冷蔵庫とレンジがあれば、あとは大人の食事とゴミ捨てとお風呂だけだよ。
うちは「今やっと寝たんで」(もちろん寝てないしひとりで遊んでたりする)といってかなり誤魔化してます。
598585:2006/11/15(水) 11:03:14 ID:ZbbG8RZS
みなさん相談にのってくださってありがとうございます。
完母はこれからも続けて行きたいです。
今も義母がだっこしてなかなか離さない時は
「そろそろおっぱいですから・・・」と二階に連れて行ってます。

産後に一度だけ美容院に行くのに2時間ほど預かってもらったことがあるのですが
(妊娠中安静入院で行けず、いい加減ひどい有様だったので)
その時赤はずっと寝ていたにも関わらず、親戚が来た時に
「この子、二時間くらいならお母さんいなくても平気なのよ。」
と言われモニョったことがあり、それも引っかかる原因です。

旦那だけにはがんばって理解してもらうようにします。
599名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:03:38 ID:icNj1MNF
>>593>>594
ありがとうございます。よくあることなんですね。
安心して娘の退院を待つことにします。
600名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:22:12 ID:U9zEN+2M
>>593
日焼けサロンワロスww確かにアイマスクしてオムツいっちょでいい感じに光浴びてたわ。
601名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:23:09 ID:j67EdTlu
>>591
1日だけど退院延びました。日焼けサロンみたいな箱に入って
光線治療しました。心配ですよね。でも、やはり多いみたいで
うちの子もって言う人けっこういました。
退院してからも、ずっと黄色い気がして不安だったけど、今では
つるつるお肌になってます。@3ヶ月
602名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:34:59 ID:j67EdTlu
ちんたら打ってたら遅かった。orz
603名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:37:03 ID:kpXeWj0M
>>585
うちもそうだった!
一人目の時に舅に台ふきん(台所用)で赤ちゃんの口の回り拭かれた時は発狂しそうになったな。
絶対目を離しちゃだめだよ。何やらかしてるかわからないから。
子供が2歳3歳になってくれば自我が出てくるから、今のうちからママっ子にさせておいたほうがいいね
604名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:43:32 ID:8t9LSvpx
>585
〆た後だが便乗主張
私も一緒!
まさに今鬱陶しくて2階に逃げてきてる
赤が少しでも泣くと
「なになになになにどうしたの!?」
と階段下から声が…
.
たまには泣かせてくれ
605名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:58:55 ID:BBVCLTYN
暖房について質問です。

最近ハイハイをする赤がいるんですが、
これから本格的な冬になるまえに
どう暖房対策をすればいいか迷ってます。
オイルヒーターがいいのか、
エアコン&加湿器がいいのか…
みなさんどうやってますか?
606名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:06:02 ID:j6M9s96B
≫579≫580
578です、ありがとうございます。
読んでへこみました。赤ちゃんなりに習慣みたいなかんじに添い乳がなっちゃってるのかとがっくりです。夕方からお風呂まで機嫌悪くなるからあやしすぎてたとこもあります。
今夜から少しスタイル変えてがんばってみます!
607585:2006/11/15(水) 12:07:34 ID:zzsoRmDs
携帯からなのでID違いますが>>585です。
みなさんから共感できるレス頂き、こんなにも同じ状況の人がいると思うと心強いです。
赤が泣いてる時見には来ないのですが、後で赤に「何泣いてたの。」とか聞いてくる・・・

大変だとはわかっているけれど、ついつい「早く人見知りや後追い始まらないかな」
と思ってしまう。
今現在苦労されてる方ごめんなさい。
608名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:31:43 ID:RklkL+e0
赤@五ヶ月。最近、足をスリスリ(踵同士をぶつける感じ)
してるんですが、同じような赤さんいますか?痒いのかなぁって気になる・・・
609名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:33:29 ID:3PoJlWpp
>585さん、うちも同じような経緯で同居してましたが、
とうとう耐え切れず、近くにアパート借りて別居しました。
 二重家賃でキツイけど、自由と心の安らぎにはかえられません。
義父の過干渉に主人も辟易してたので、私の訴えも理解しやすかったのかな。
610名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:34:34 ID:nUVZ986q
>>606
へこむ必要ないよ。
添い寝乳が悪いわけじゃない。
でも、それで母親が睡眠不足になると、母乳からトリプトファンがうつって
ますます夜寝ない悪循環を作ってしまうから、
どこかで連鎖を断ち切ったほうが後が楽になる。
無理せずに、でも、できることから少しずつ改善してね。
611名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:37:10 ID:nUVZ986q
>>608仕様書を読みましょうwww
手や足をすりあわせる時期に入っただけです。
612名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:40:48 ID:ixOiPk7e
息子@4ヶ月。明日小児科で検診&BCG。
「2時に来てください」って言われたんだけれども、なんか最近のリズムから行くと、ちょうど息子のハラヘリが2時半くらいになるような気がして。

こういう場合、家出る前に飲ませてからにしたほうがいいのかな?
完ミなので最低3時間くらいあけなきゃならないから、家出る時間を考えて、その前のミルクの時間も調整したほうがいいのかな?
それとも我慢させて検診終わったあとに飲ませたほうがいいのかな?

みなさんは検診など時間が決まっているところに出掛けるときはどうしていますか?
参考までに教えてください。

613名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:03:38 ID:47VSgFvE
>>612
ミルク持って行っては?
携帯用の魔法瓶にお湯とお水入れて。
お出かけ用に100mlずつ小分けされたミルクも売ってるから。
614名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:06:25 ID:hrOts2IH
>>612
ミルクじゃないので参考にならないかもだけど
ウチは検診前に飲ませてから外出します
会場に着いてからも待ったりするので診て貰う時に「授乳直後」の状態ではないから影響無いかな、と
4ヶ月検診の時に隣の赤さんが腹ペコでピーピー泣いて順番待ちしててお母さんも「ごめんねごめんね」ってあやしててかわいそうだったよ

質問です
5ヶ月赤
授乳中に貧乏揺すりみたく30秒程ガクガクしてました
その間も目をつぶってパイ飲んでいて、そのまま寝てしまったのだけど熱も無いし熱性痙攣でもなさそうだし…
なんなんでしょう?
615名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:07:59 ID:6dcsj45a
健診のときは家を出る前に授乳して、健診が終わるまで飲ませないでくださいって言われたよ。
多分、健診でお腹をさわったりするから吐いちゃうわないようにだとおもうけど。

とりあえず行く前に飲ませて(残してしまっても仕方ない)、ミルク持参して健診後にしっかり飲ませてから帰ってくるってのは?
616名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:11:39 ID:gTWdRe5k
なんか亀になってしまいましたが・・・
>>585さん
ウトメたちとほどよい距離関係がつかめるといいね。
私自身内孫なんだけど、子供時代は嫁姑問題があってイヤだったなー。
今思うとすごいばあちゃんだったけど、
ばあちゃんとも過ごせて良かったなと思う時もある。
・・・何事にも悪い面と良い面があるってことで。
なるべく子供を巻き込まないであげてね。
617名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:21:56 ID:mn5tK1W0
赤@四ヶ月半♂

たまに寝返りした後、勢いつけてまた仰向けに。ビックリしました。
それと、最近タオルやおもちゃ等を顔にのせムフッムフッ言ってます。しかも、こっそりタオルを上げて覗くと、凄い楽しそうにムフッムフッ言ってました。
楽しそうだし、今のところは様子を見ながら、顔からどかしてます。うーん。変な癖、止めさせたほうがいいのかな・・・。
618名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:28:01 ID:RklkL+e0
<<611 レスありがとうございます。
最近、顔の湿疹に続き、頭まで乾燥粉ふきカイカイ状態で過敏になってました。
仕様書の存在すら忘れてました。仕様書に挟まれて逝ってきまつ。
619名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:35:30 ID:nUVZ986q
>>618
仕様書見るなら「足底すり合わせ 3〜4ヶ月頃」でチェック!
620575:2006/11/15(水) 13:46:49 ID:DkoVQI40
>>576>>577
ハゥッ!下痢ウンチョ=かぶれなのですね。
ありがとう。いい事聞きました、てか知っとけよ自分orz

今オチリのかぶれ薬(アルメタアンダーム)を1日2回塗るよう
医者から指示が出てるんだけど、ワセリンは一緒に塗ったら
ダメなんでしょうか?
それか薬止めてワセリンに切り替えるべき?

白色ワセリン、ホッペ用に今日買ってきたからついでに
お尻にも使えるかな、と思ったんですが。
ホッペには1日何回使っていいのでしょうか?

鉄肌、鉄尻だと思ってたのでケアがさっぱり判らない…orz
621名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:56:56 ID:U89lZ/ti
>>620
アンダームは炎症をおさえる薬。
ワセリンはバリア効果だけで薬用成分ははいってない。

もらっているものがクリーム状か軟膏かによるけれど、
軟膏なら基剤はワセリンなので、それ自体にバリア効果があるから
ワセリンを足す必要はない。
クリーム状なら、塗り込んだ上からラップするようにワセリンをのばしてもいい。
しかし、下痢のウンチョはワセリンにもどんどん混ざって肌を直撃するから、
洗うことなしに治ることはないと思ったほうがいい。

ワセリン自体には保水効果はないから、乾いた肌にすり込むと、
べたつくだけなので、風呂上がりなど、角質が水分を含んでいるあいだに
ワセリンなり、馬油なりで、蒸発を防ぐ。
622名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:04:14 ID:ixOiPk7e
>>613
>>614
>>615
アドバイスありがとうございます。家を出る前に少しでも飲ませてから行ってみようと思います。
検診直前に飲ませるのはよくないですよね。
ありがとうございました。
623名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:11:24 ID:zihYnBaV
私はトメ(飛行機使う程遠距離)から電話で
「かっわいいでしょう?」と聞かれるたびに困ってしまいます。
我が子ですから可愛いよ、それを何故聞くの?と思ってしまいます。
それと電話切る時唐突に「宜しくお願いします」と言われると
何をお願いするんだよ!仕事の電話かよっ!いきなり他人行儀かよっ!
と内心ミムラになってたり。
夏場はシッカロール激しく推奨されたし。気だてがいいだけに困ります。
624名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:18:20 ID:bXmPo8t8
亀過ぎますが、うちも同居なので皆さんの話聞けてよかった
友達の夫婦は皆同居してなくて、にちゃんでもあまり同居話見ないから
同居で赤ちゃん育ててるのは私だけなのか?とか
そんなわきゃーないあほな被害妄想してました
(確執スレは知ってたけど、あそこみると嫌い感情がエスカレートしそうでこわい)

うちは上下階の二世帯なので被害は少ないですが
風呂だけ一緒で、こっちが赤と裸で用意してるとこに
孫見たさで脱衣所にくるので困ってました
あと、米袋持てないくせして抱っこしたがったり…
むりだっつーの。

ただ、情緒などにおいて、祖母がいたほうがいい面があるかもしれないのもわかります
同居で赤ちゃん育てている方、うざいけど共にがんばりましょうね!
625名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:23:21 ID:j6M9s96B
≫610さんありがとん。
そういやかなり寝不足かも…子はトータル10時間前後寝てはいますが。。
努力してみます!
626名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:29:03 ID:10WjiluC
10ヵ月か11ヵ月の赤ちゃんがいる方にお聞きしたいです。
母親が「ちょうだい」と声をかけると、持っている物を
赤ちゃんは手渡すことができますか?
私の子どもはできないので、発達に不安があります。

あと、ものまねなんかも全然しないな。
627名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:31:57 ID:xkqbf5Sf
>>623

>それと電話切る時唐突に「宜しくお願いします」

↑なんかこのせりふ「私の孫をしっかり教育してね」「私の孫をよろしくお願いします」
みたいな感じにとれるな〜・・・。

628名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:40:37 ID:TrXoJaN8
>>620-621
ホッペ用に何か買おうと思ってたところだったから、タイムリーでした!
昨日2ヶ月検診で、湯上りにはベビーローションをつけるように指導されました。
眠い時ママンに顔をこすりつけたりするのは、乾燥してかゆいってのも一因なんだって。
私は以前、目の辺りの毛細血管で血の巡りが良くなって、暖まってかゆくなる
みたいな内容(かなりあやふやでスマソ)は聞いたことあったけど。

このスレ的には、ベビーローションより、ワセリンかアッピトジェルがお勧めですよね。
どちらも、近所のDSに売っているんだけど、迷い中。
アピットジェル、割高ですよね。でも、ワセリンより断然いいなら購入してもいいかな…。
どなたかアドバイスしてくださるとありがたいです。
あと、>>621サンが馬油でも保水ができるって教えてくれてたけど、
ランシノー(羊の毛油)で代用できないかな?乳首切れかけた時に買って、まだ余ってます。
629628:2006/11/15(水) 14:43:06 ID:TrXoJaN8
あ、付けたしです。
ウチの赤のホホは今のところ、超しっとりってほどではないけど、
特にトラブルはありません。
630名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:43:17 ID:Lp8SQszt
うちの子も今日で1歳。いろいろあったけど、本当にあっという間の1年でした。
このスレも今日で卒業します。
本当にお世話になりました。
嬉しいのに、なんだかとっても寂しいです。
だんだんと赤ちゃんじゃなくなっちゃうんだなぁって。
また数年後にこのスレに戻って来られることを目標にして頑張ります。
みなさんもこの可愛い時期、育児を楽しんで、ストレス溜めずに頑張ってくださいね。
631名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:51:19 ID:DkoVQI40
>>621
即レスありがとう!感謝感激雨あられ!
風呂上りなのね。もう少しで昼寝明けに塗るところだったw

もらった薬は軟膏なのでお尻は薬で様子見しよう。

>>630
卒業オメ!
うちはまだまだ…と思ってるうちに
もうすぐ折り返し@5ヶ月
早く腰が据わってくれたらいいなー。
632名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:03:34 ID:xOHWHjbO
娘@3ヶ月と7日

ついに煎餅屋開店しました。
突然の事でカアチャンびっくりしたよ。
成長ぶりに感激です。
633名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:09:21 ID:F/XZ0MXm
>>630
お誕生日一緒だ〜。ばんざい記念(ry
良いバースデーを。

0歳児のママン方、頑張りすぎない育児を楽しんで下さい。
634名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:24:11 ID:D+9OOGS8
>>623
うちも「宜しく御願いします。」って言われて電話切られるけど
方言かと思ってたw「こちらこそ」って言って電話切ってますw

「かっわいいでしょう。」は深読みすると、「見せてほしいなぁ。」
だけど、うちもトメさん遠方なので「ものすっごく可愛いです。」
と言って放置・・・・・はしません。写真送って我慢してもらって
ますw
635名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:28:36 ID:U89lZ/ti
>>628
ローションやクリームは、界面活性剤が入ってるものが多いので
買うときに成分に注意です。
赤ちゃんが自分の力で皮脂を出すのが一番いいわけで、
個人的には、日常的にローションを塗るのには疑問を感じています。
赤ちゃんの肌は少し荒れているくらいがデフォで、まったく荒れがない
すべすべのお肌は不自然とも思います。
かゆくて眠れないなら仕方ないですが、寝入りばなにすこしかいてやって
眠りに落ちることができるなら、ローションの助けは不要でしょう。

皮脂に近いのが馬油といわれてますので、どうしても皮脂を補いたいときは
馬油がいいと言う人が多いです。
馬油さえ積極的に使うのはあまりよくないと思いますが、
日本の小児皮膚科の権威が率先してローションを宣伝しているので、
使い方次第ではローションでも問題ないのでしょうね。

かきこわしてステロイドぬるくらいなら、
かゆみが出たときに少量ローションを塗るほうがましという意味に解釈しています。

ワセリンは石油精製物質ですが、恐竜の化石油ですから、
これも積極的に使う必要はなく、下痢になったときにおむつかぶれの
予防に使うなどすればいいと思います。

スキンケアは先回りしてやりすぎると、自己回復力が弱まりますから、
専門家のアドバイスもセカンドオピニオンを必ず入手して
自己判断で良いと思われるほうを選択されるといいでしょう。
636628:2006/11/15(水) 15:45:22 ID:TrXoJaN8
>>635
欲しかった情報を大変詳しく教えてくださり、とても感謝しています。
かゆがるとはいえ、ほんの数分であり、仕様だなって思っていた程度のものです。
また、
>赤ちゃんの肌は少し荒れているくらいがデフォで、まったく荒れがない
 すべすべのお肌は不自然
というのはまったく知りませんでした。
「スキンケアの先回り」、自分はまさにそれをしようとしてたように思います。
清潔など基本的なことは守りつつ、何かトラブルが起きたら、対処をしていく
方針に戻りたいと思います。
教えてもらって本当に良かった〜。ありがとうございました。
637名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 16:10:59 ID:DaYwAhzX
赤@7ヶ月半
ちょっぴり遅めの煎餅屋開店記念ぱぴこ〜ヽ(´ー`)ノ

…ちょっと待て赤よ。
おまいは普通の寝返りより先にうつぶせからの脱出をマスターして
得意けだったではないか。それが何故煎餅屋になるのだ。。。(´д`)

朝起きて横見るとうつぶせでじたばたしてる赤一名な日々が続いてます。
638名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:03:02 ID:3nKoh3Mc
同じく赤@7ヶ月半
やっと嘔吐下痢が治ったヽ(´ー`)ノ

ような気がしてるのは母だけか?
確かに便の回数も一日2回になって形あるユルウンティになった
しかしミルクの飲みが以前より悪くなってるよorz
オッパイだけで足りてるのか?と思うも
おしっこの回数が少ないよ。
水分をユルウンティに持ってかれてるの?
639538:2006/11/15(水) 17:11:15 ID:qSEPhbm+
午前中病院に行ってきました。待ち時間が長くて先生にみてもらった
頃には転落から24時間経過してしまい、元気そのものなので
レントゲンも撮らずに帰ってきました。
お騒がせしました。
640名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:30:51 ID:75XPGf1D
4ヵ月の子です。相変わらず右側ばかり向いていて 抱いてても意地でも、右側をみてます。たまに左も向くけど、またすぐ右側に。
なにかおかしいのか?
641名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:42:42 ID:u4yT9BAE
自分のことなのですが・・・。
産後55日、視力が落ちたと思う。
退院した頃からそんな気がしてたのだが、明らかに目が悪くなってる。
テレビのテロップも見づらくなってる。
わが子のために毎日本を読んでPCいじって(半分は自分のためだけど)、そのせいなのかしら。
一時的なものかと思ったけど、もう治らないのかな。

産後に目が悪くなった方って、他にもいます??
642名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:43:56 ID:griitYVw
>>635
いじりすぎない、先回りしすぎないには同意だけど、
お肌荒れ気味がデフォとは思わないけどな…
いや、ちょっと荒れただけでお手入れしないと!って人に対して
大丈夫よ〜って意味で少し大げさに言ってるのかもしれないけど。
ちょっとぐらい荒れても大丈夫、という気持ちなのと
荒れてるのが普通、って言うのはやっぱりちょっと別物だし…。

強肌8ヶ月赤もち、乳児湿疹以外では一度も荒れたことなし、
すべすべつやつやモチモチお肌です。
テラウラヤマシス
643名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:43:57 ID:GqwzBfD3
赤さん2ヶ月臍ヘルニア持ちです。
いろいろ調べて1歳頃にはほとんど治るって聞いてますが、何だか心配です。
現在梅干し大。便は正常に出てますが、泣いたら腹圧でぱんぱんになって破裂しそうです。何だか根元が
くびれてきた気がするし。狭窄とか起こったりしないんでしょうか?
>>614
うちも貧乏ゆすりしますよ。パイ飲みながらウトウトしてる時が多いです。
仕様だと思いますよ
644名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:51:10 ID:x6BCjCmm
煎餅屋開店、閉店記念パピコってここに書かなくてもよくない?
特にレスがつくわけでもなく他人様にとっては知ったこっちゃないわけで。
チラ裏で十分な希ガス。
645名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:55:25 ID:+M7cgFge
>赤ちゃんの肌は少し荒れているくらいがデフォで、まったく荒れがない
すべすべのお肌は不自然

そうなの?うちの赤は保湿ちゃんとしてあげるとスベスベしっとりだけど、
ローションとクリーム塗らないとマッカッカのカサカサになるよ。
日頃余計なもの塗ってるせいだったのかな・・・
646名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 18:00:48 ID:JovARrwX
>赤ちゃんが自分の力で皮脂を出すのが一番いいわけで、

てことはベビーマッサージの時のオイルもあまりよくないのかな・・・。
647名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 18:06:26 ID:+M7cgFge
>>646
マッサージをオイル無しでやると摩擦で肌の負担になるって言われたから
ちゃんとつけた方がいいと思う
648名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 18:38:26 ID:tPGgmvv8
>>646
どんなオイルでも肌には異物です。
でも、乾燥が激しいヨーロッパでは日常的にそれが必需品ですし、
日本でも、乾燥が激しいときや、肌のバリア機能が働かなくなったときには
必要になりますよね。
でも、必要ないときにすり込むのは良いとは言えない。

ですから、最近はオイルを使わないベビーマッサージも行われています。
ベビーマッサージ協会などは、オイルを売ることも目的としているでしょうけれど、
産科などで行われているマッサージ教室では使わないこともあります。
やり方はオイルを使う場合と同じですが、刺激がダイレクトに伝わるので
軽く軽くなでるようにします。
力が強すぎると刺激が強くなりすぎてかえって夜泣きしたりするかも。
649名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 18:49:35 ID:hIHo6gKw
>>644
0歳児だけのことだし、このスレでいいんじゃない?

他人様には知ったこっちゃないのは、まあその通りかもしれないけどw
早く自分とこもこないかな〜とか、うちもそんな時期あったな〜とか
思うお母さんもいるかもよ。
650614:2006/11/15(水) 19:06:17 ID:hrOts2IH
>>643
ありがとう

で、あれから調べた所
・初めての痙攣
・平熱なのに痙攣
は要受診との事でタクって行って来ましたよ、大学病院
来週の月曜日に脳神経外科の予約を入れて貰って帰って来ました
場合によっては脳CT撮るって言われました

赤さん風邪気味で鼻水垂らしてるけど元気なのになぁ…
651名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:22:47 ID:JovARrwX
>>646
確かにそうですね、足裏マッサージの学校通ってたけどオイルなしは手も足も痛かった

>>647
うーん、、、夜泣きが激しくなるのは困りますね、今日からマッサージやってみよう
かなとか思っていたのでひたすらやさしくやってみよう・・・・・
652名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:23:45 ID:JovARrwX
レス番いっこづつずれたorz
653名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:23:54 ID:cuPegy8n
>>635
その見極めが素人には難しいです…。
この位の荒れならばOKとか、これ以上は病院で見てもらうべきとか。


流れに乗って便乗質問させて下さい。

息子@3ヶ月半はアピットを朝昼風呂上りと三回塗ってもガッサガサです。
触ると頬が硬くなってるし、無数の赤い筋が痛々しい。。
原因はよだれの量が増えた+季節なんだと思ってるんですが、
病院には極力行きたくないんだけど、皆さんなら連れて行きます?
それとももっとアピット塗りたくります?
もしくは>>635さんの意見を取り入れて放置します?
654名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:28:02 ID:wR1vOv7i
自分は夜泣き対策では手遊びをよくやってるよ。
赤を自分の膝に座らせたりして、歌いながら赤の体いじったり動かしたり。
超ご機嫌になるし、自発的に動いてるんじゃなくてあくまで私が動かしてるのに
結構疲れるみたいで、そのあと長風呂とコンボすると寝付きがよくなることが多いです。
もちろん100%成功ってわけじゃないけど、まだ試してなかったら是非どうぞ。
655名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:33:44 ID:DZSFu03o
煎餅屋開店準備中につき質問です。
皆さん深夜営業の時間帯はどうしてましたか?
窒息が怖くて眠れそうもありません。
656名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:52:08 ID:gWU5hu9L
>643
うちの子もすごいデベソでしたが、3ヶ月に入るころから急に引っ込んできました。
今まだ3ヶ月半なので完全には治ってないけど、前よりはずいぶん目立たない状態に。
うちの子もかなり激しいデベソで、高さ3cmぐらいはありそうな盛りあがりでした。
泣くとさらにデカくなるし、しかもうちの夫は赤ちゃんの時に臍ヘルニアで手術経験あり。
本当に心配しましたが、大丈夫そうです。643さんももう少し様子みてあげてくださいね。
657名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 20:26:25 ID:etr+XSqm
>>643
>656さんのお子さん同様、うちの子のヘソも治ってきました@3ヵ月半
3ヶ月に入る頃に急に治りましたよ。
引っ込むまでは心配でしたが、本当に言われた通り引っ込んだので大丈夫ですよ。
658名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 20:37:11 ID:oZN5BjRq
>>626
うちの11ヶ月の赤も「ちょーだい!」しないよ。
チラ見はするけど、渡してくれない。ケチなのか?
モノマネは、どういうのを言うのかな〜?
歌いながら手を叩くと一緒に叩いたりするけど、「アイーン」やってもマネしないw
気にした事なかったけど、1歳健診行くんだったら聞いてみるがよろし。
マターリマターリ。
659643:2006/11/15(水) 21:03:37 ID:GqwzBfD3
>>656
>>657
レスありがとうございます!ネットや本でほとんど自然に治るって知っててもやっぱり不安で。
トメにも「こんなお臍見たことない!異常だ」ってわめかれるしoTL
大丈夫って言ってもらえて安心しました。
660名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:07:32 ID:TDsQqapt
赤@4ヶ月。このところ風呂上がりにオムツと服を着せる間ずっとパッション屋良の様にお腹を叩きます。
これは仕様ですか?それとも「モタモタすんな!ゴラァ!」って事?
あまりにもペシペシするのでお腹が赤くなってます。すぐ消えますが。同じような赤さんいませんか?
661名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:25:42 ID:BqSPpuLM
>>569でつ。亀ですがレスくれた皆さんdデス!
どうやら>>572さんのレスの1、2、3全部クリアしてるので、座ったようですね。
早いけど、遅いよりはいっかーと思い、友達に言われた事は華麗に
スルーする事にします。また言われたら『ソースだせやゴルァ!』
とイッチャイマス。ありがとう!
662名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:36:58 ID:uLA5OINk
>>660
うち(6ヵ月)もたまに両手でお腹ポクポク叩きますよ。
赤くなる程ではないけれど、ポクポクしてるのが可愛いのでマターリ見てます。
663名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:59:13 ID:hrOts2IH
>660
ウチの5ヶ月赤も今いくよくるよ師匠です(どっちか忘れた)
顔つきや状況から、ウチの場合は怒ってるか抗議してる感じですが orz
664名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:59:32 ID:fWikmcG7
>>617
まるで私が書いたよう・・・。
性別違うだけで、やってることは一緒でつ。

665名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:16:16 ID:QG526mqN
>>567
トコちゃんベルトがお勧め。
666名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:26:36 ID:3nKoh3Mc
>>567
あと整体に行った方がいいよ。
667名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:57:37 ID:3nKoh3Mc
すいませんあげます
旦那の飲み会が終わったら車で迎えに行かなきゃならんのだけど
息子@7ヶ月も一緒に連れて行ったほうが良いのか迷う。
起きてたらもちろん連れて行くんだけど、もう寝ちゃってるんだよね。
外は寒いだろうし起こしてしまいそうで微妙。
タクシーで帰ると結構な金額になりそうだし・・・
みなさんならどうしますか?
668名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:07:05 ID:BqSPpuLM
>>667
私はよく夜とか朝、送り迎えするけど、最近はベビ毛布やスリーパーに
くるんで連れて行きます。早めに車温めておけば寒くないし。
外に出る時一瞬起きるけど、車内の暖かさと心地よい揺れで
また瞬眠。外に出る一瞬だけ寒くないようにしてあげれば
大丈夫とオモ。
669名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:07:40 ID:d4beS18c
>>667
同居してる人はいないんだよね?だったら連れて行くしかあるまい。
今日だけの話だよね?
でも、普通だったら旦那のポケットマネーでタクシー代を出すべきだと思うけど。
670名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:08:08 ID:tVvQ8DQF
うちなら迎えに行かない!
遊びで飲みに行ったのなら自力で帰って来い!
タクシーは小遣いで払え!
と言う。

もし会社関係の飲み会なら金額いっちゃってもタクシーで帰ってきてもらうしかないかな〜。

こんな時間に赤連れて行ったら可哀相だよ…。
外は寒いし…せっかく寝てるのに。

てか赤いるのにこんな時間に迎えに来いと言うのが間違ってると思うのは私だけ??
671名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:10:03 ID:avUoPdXH
>>667
もう行ったかな?
タクシーで帰らせるか赤を連れて行った方がいいとオモ。
赤が寝てるからって置いて行ってる間に、もし赤に何かあったらどうしますか?
672名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:12:09 ID:vnBcV3Vv
>>667
赤さんは車では起きないからベビーシートでよく移動させてました。
が、、、ベビーシートがゆりかごにもなるタイプのものだったから
部屋でベビーシートをあたためておいて、そこに寝かせて車に固定したので
あまり赤には負担はかからなかった。

お迎えに限らず、外出中一度も目を覚まさないで眠ってることもあった。
673名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:13:04 ID:d4beS18c
>>671
選択肢は「赤連れて行く」か「旦那、タクシー」しかないから大丈夫だよ。
674名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:13:30 ID:3nKoh3Mc
ですよね・・・。
接待で行ってるんです。
仕事だから仕方ないんだけど、車まで距離が少しあって同居してる人は居ないし
旦那の実家は義母が嘔吐下痢症になってるから、そっちに帰れとも言えず・・・。

タクシーしかないかなぁ。
675名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:18:03 ID:3nKoh3Mc
今、タクシーで帰れとメールしました。
レスくれた人たち有難うございました。
おやすみなさい
676名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:19:55 ID:JqmU9wHu
>>674
余計なお世話かもしれないけど、そういう場合は会社が
タクシー代を出す義務がある。
赤餅が心配すべきことじゃないハズ。
677名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:20:05 ID:QG526mqN
お金をケチるなら、赤と一緒に迎えに迎えに行くしかないと思うけど、
寒い中、こんな時間に出かけたら、直った嘔吐下痢も復活しそうで嫌だよね。
私ならタクシーで帰ってきてもらうよ。
678名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:22:12 ID:QG526mqN
がごーん、リロードすればよかった・・・。
679名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:26:10 ID:Bsu2aPsY
て言うか、どっちが言いだした(迎えに来いor迎えに行く)か知らないけど、0歳児がいる親の発想としてはアリエナイよ。
もう少し、赤中心で考えてあげて欲しい。
680名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:29:09 ID:qkQZzJa5
赤が産まれてもうすぐ二ヶ月
自分の体のほうのことで困っています
、、、、いまだにくしゃみとかでおしっこ漏れちゃうんです
これってやっぱり異常でしょうか、、、癖になっちゃったのかな
どうしたら治るでしょうか。悪露とかは落ち着いてはいますけどまだたまにあります
681名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:34:40 ID:5T647Jh6
>>680
同じく、くしゃみ等で漏れ漏れです。
しかも産後9ヶ月経つのにorz

肛門を1日数回キュッとしめる運動をすればいいみたいですよ。
産後助産婦さんに教えてもらいました。
が、めんどーで何もせず・・・だからいまだにorz
682名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:52:28 ID:3aYD8pC2
>>650
うちの子もこの前初めて痙攣みたいなのをしました。熱はなく、ウトウトおっぱい飲んでる時に、あれっ?痙攣してるの?
って感じで怖かったです。すぐ乳首はずしたらおさまりました。月曜日の検査結果よかったら教えていただけませんか?
うちの子も診てもらった方がいいのかもしれません…とても心配
683名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:01:06 ID:GEKv1XK0
うちはこの前、号泣して一瞬呼吸がおかしくなり仰け反ってしまって
暫く、ヒックヒックが止まりませんでした
意識がなくなる、顔色悪くなるまでは行ってませんが
これって憤怒痙攣ってのですかね?

夫、親は泣きじゃくっただけだと言ってるのですが
今まで見たことない状態だったのでかなりびっくりしました
その後、特に変わった様子はないんですが
憤怒痙攣の場合も、初めてなら病院行った方がいいんですかね・・・
684650:2006/11/16(木) 00:14:50 ID:vYrn8N9b
>>682
全く同じ状況みたいですね
白眼剥いてるんでも無いし、本人揺れてるの気付いてる?って感じでパイ飲んでました
今日聞いた話では、もし下痢中なら良性の小児痙攣で問題無いそうです(ウチは下痢ではなかった)

月曜日の結果は出来るだけ報告しようと思います
685名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:19:29 ID:2msrkuxw
>>656
>>657

@4ヶ月半の臍ヘルニアです。うちは確かにしぼんできたものの、引っ込みはしてません。きれいには治らないかとあきらめてます。
やっぱ形成手術かなぁ。
686名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:23:18 ID:2Eo4KgIt
>>682
うちの子@九ヶ月も、授乳中にガクガクしてた。
理由はわからないけど七ヶ月くらいからなくなってしなくなったよ。
元々がっついて飲む癖がある子だったので、
パイ中にうとうとして吸うのに必死になっただけか、
鼻が詰まっていたかと思っていたけど…違うのかな(´・ω・`)
687名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:29:31 ID:/03E3zQQ
>>684
682です。そういえば下痢中でした!おしりが真っ赤になってました。でもなんで下痢から痙攣になるのでしょうか?誰に聞きましたか?初めての子供なので心配だらけです…痙攣した時もショックで怖くて、しばらく旦那に言えませんでした。
688名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:29:44 ID:qyDmzd8D
〜臍ヘルニア治らないとあきらめかけてる方と
3ヵ月過ぎて治ったと安心してる方へ〜

うちの長男もやはり3ヵ月半で一旦は引っ込んだのですが
最近2歳半になってお腹だけポーンと太りだしたのと同時に
またお臍もでてきちゃいました。
親戚の子には、小学校にあがるまで出てたって子もいるし
形成手術なんて考えずに、気長に待つべし。気にするな。
689名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:36:37 ID:3IoTAZ99
>>682
うちのとすごくよく似てる。
うちはもう一歳なんだけど、3ヶ月くらいのとき初めてそうなって
近所の小児科行ったら大きい病院(乳児の脳波が取れるとこ)紹介されました。
そこで脳波、CT、血液検査して、特に異常はなかったものの、
痙攣という症状は気になるものだから経過観察という事で、今も月一くらいで通ってます
痙攣持ちの子は、発達に遅れが出たりするらしいので、月に一度定期検診してる感じです
近頃は、発達も異常なく、痙攣も全くなくなって来たので、通うのもそろそろ終わりそうです。
不安な気持ちがあるのなら、病院行ってみるのをオススメしますよ
690660:2006/11/16(木) 00:38:41 ID:qIRPIgd+
>>662 >>663
レスありがとです。お仲間がいて良かった。そうそう、くるよちゃん!まさしくそんな感じです。可愛いんだけど力強すぎて心配になってしまいました。
その内見れなくなるのかな?今の内に楽しみます。
691名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:44:48 ID:OQPcWALG
>>682

そういえば一人目の時、しょっちゅうそうなったよ。
怖くなったけど、時々あっただけで普段は異常なかったから様子見てたらいつの間にかやらなくなったよ。
今、4歳、元気いっぱいです。

本当の痙攣は徐徐にひどくなるらしいです。
692名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 01:45:52 ID:1Znd+3Xh
体全体は痙攣しないんですけど、足だけたまに軽く震えます。なんかわかる方いらっしゃいますか?
693名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 01:56:03 ID:JwGQEGXw
>>574
うちも5ヶ月ちょい赤ですが、1と3はずっと前からクリアですが2がどうもまだ。
仰向けから両手を持って引き起こすと、頭が後ろに垂れたまま引き起こされます。
寝返りもまだで、腰は回っているのですが足と頭が仰向けのまま・・・
それでも保健師さんはうちの赤で1-3をやってみて「問題ナス」だそうで。

最近はゲップ出しの時に弓なりにのけぞり気味になったり、父の腹上生活中に
(体育座りをした父の腹にまたがり、膝に頭を置く)頭をグイッと上げたり、
腹ばいにさせてやると横や後ろを向いてキョロキョロしたりしているので
以前よりは格段に首から背中にかけてしっかりしてきた感があります。
694名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 07:35:23 ID:ZkGcNPzc
>>692
うちの赤@5ヶ月も授乳中時々プルプルってする。
でも痙攣って程でもないんだよ。
寒い時にオシッコしたらプルプルする感じ。

ほんの2、3秒あるかないかだから大丈夫だと思うんだけど。
月齢が書いてないから一緒かどうかは判らない、ごめんね。
695名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:13:03 ID:S0Swkd/E
>>641
亀ですが。
産後、視力が落ちたと言うのはよく聞きます。
長時間、テレビやPCなど見すぎると落ちるよ〜と助産師サンから言われました。
以前、私は眼科で働いていましたが、出産後にコンタクトを調整し直す方は結構いましたよ。
テレビ等が理由だけでなく、育児疲れが目にも来るのかもしれませんね。
696名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:49:29 ID:vYrn8N9b
sage
697名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:56:10 ID:1Znd+3Xh
694さんどうもありがとうございます。うちの子は今3ヵ月半です。
698名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:21:07 ID:vYrn8N9b
間違ってあげてしまった、すみません

>>687
684です
医者に発達の事や下痢の事聞かれて、その時に教えて貰いました
私も初めての子供でヨソの子も良く見れない環境だったので
不安で仕様書見たり携帯厨なのですがググってみて病院行きを決めました
タクってしまったのは焦り過ぎでしたがorz
今まで書いた事のソースは仕様書「ハッピーベビーケア」と携帯からググったサイト数箇所と診て貰った医者の言葉です
PCなら私より詳しくググれると思うので調べてみては如何でしょう
それでも心配なら病院で診て貰う事をお勧めします
699名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:37:20 ID:mmniqwmr
>>626
うちも密かに発達の心配しています。
赤11ヶ月です。
ものまねもしないし、話しかけても無視されます。(時々は答えてくれるので耳は聞こえてるようです。)
発育は問題なさそうなんですが、宇宙語もあんまり話さないし、歌を聞いて踊ったりもしない…
個人差はあるんだと思うんだけど、やっぱり不安。
うちの地域は一才半にならないと検診がないし、こーゆーのどこで聞けばいいんだろう?
700名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:41:05 ID:Mkp3K1f+
七ヵ月赤完母プラス二回食なんですが、このところ夜一 二時間おきに泣いておっぱい飲んで寝ての繰り返しで、つらいです。
どうしたら夜まとめて寝てくれるんでしょうか。
教えてください。
701名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:23:53 ID:rWysW/fF
赤@6ヶ月

皆さん散歩って1日どれくらいしてますか?
寒いのでスリングで買い物がてら散歩もしてるつもりなのですが時間が短いせいかグズグズ言う時があります。

だっことベビカ、どっちで散歩なさってますか?
702名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 12:25:04 ID:fiWv9Ruz
>701
好みでどちらでも…としか言いようがないですねえ
私はその日の天気や状況に合わせてどちらも使ってます
友達の一人は毎日暖かい時間にベビカ散歩だそうですが
別の友達は買い物あればベビカでなければ引きこもりだそうで
私も友達も5ヵ月赤持ちですが同じ地域で3人でもこれだけ違うのに
にちゃんでそれを聞いてもしかたないのでは?
周りが気になるなら地域の赤の集まりにでも行って同月齢ぽい赤餅ママンに聞いた方がいいよ
例えば沖縄の人と北海道の人じゃ今の時期全然対応違うと思うし
703名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 12:33:12 ID:cOgK7XUC
赤@7ヶ月

12kgもあるのでオンブが大変です。歩行器って体に悪い(?)みたいな話を
聞いたんですけどどうなんでしょうか?腰が痛くて大変でーす。
704名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 12:45:44 ID:R8t3OheT
歩行器を何時間も使わなければ使用してもよいのでは?
ただ弊害として、股関節や成長の妨げになるかもしれない。
歩行器が段差や階段などの場所からこけたり落ちたりなど
前例があったらしいので病院などでおすすめしてないようですよ。
高さから打ち所悪かったらなんらかの障害が残ったり、死亡する原因になったりとあったみたいですし。
病院からもらったプリントや2ちゃんで言われてる内容ですが…
705名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:33:44 ID:Tj+CVKXc
>>704は皆が同じ病院にかかって同じ”プリント”を貰ってると思ってるのか?

歩行器は歩行に必要なバランス感覚の発達を阻害するとも言われてるよ。
やっぱ良くないんじゃない?
706名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:43:19 ID:cOgK7XUC
>704
長時間使わない。目を離さないですね。
自分自身が腰痛持ちなので関節がどーにかってのは避けたいなと思ってまして。
わたし自身は歩行器にガンガン乗ってたらしいんですけどね。w

それはそうと、布オムツの部屋干しについてなんですが今までは外に干してた
んですけど、これから寒くなって雪の日も多くなると毎回、天日干しって訳に
はいかなくなると思うんですね。けどオムツには大腸菌が!とよく言われます
よね。天日干しするかアイロンをかけるのが1番だと分ってるんですけど...
みなさんどうされてますか?
それから、離乳食(うちは2回食)なんですけど時間帯はどんな時間で食べさせ
てますか?
腰が痛いせいか毎日が何だかしんどいです。みんな、これを乗り越えてるのよね。
愚痴っぽくてすみません。
707名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:48:02 ID:cOgK7XUC
>705
バランス大事ですよねー。そういえば歩行器ガンガン育ちな自分にはバランス
感覚がイマイチないかもです。w
お下がりで貰ったのもあり3日前から腰痛に負けちょっと使ってみたんですよね。
ピョンピョンできるせいか嬉しがって...すすまない離乳食が何だかすすむもん
で...それもあって「ええかもー」と思ってしまいました。w
708名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:49:22 ID:cOgK7XUC
ちなみに赤は掴まり立ちします。そして少し伝い歩きしはじめ風です。
709名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:05:55 ID:94BAhKSv
豚ギリスマソ
6ヵ月赤、完母
カアチャンが牛乳を飲みすぎたからか、前から引いていた鼻かぜが
おなかにきたからか、ウンチョスがものすごい回数で出るようになった。
病院へ行き整腸剤が出されたが、おしりが痛々しいくらい赤い。
>285のように緑茶でおしりを拭くと驚くほど赤みが引いた。
>557
> 稀に母親の乳製品が乳糖を増やして下痢に傾くこともあるのですが、
> 大概は理由が見あたらない。
やっぱりカアチャンが牛乳を飲みすぎたのがいけなかったのね・・・
ごめんよ赤、今度から気をつけるよorz
710名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:08:16 ID:tbBgNGdq
歩行器、うちは家事のとき使ってる。
特に火をつかうとき。
30分以上乗せないことと、1日時間程度まで
これをマイルールに活用させてもらってます。
歩行器ないと家事ができないよ。
711710:2006/11/16(木) 14:09:48 ID:tbBgNGdq
脱字失礼
1日1時間程度…です
712名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:51:57 ID:k7uDiq8+
>>699
自費で検診を受ければいいんじゃない?
小児科でやってくれるよ。

心配なままあと半年以上すごすのって
イヤだよね?
713名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:17:54 ID:Ye1AxNq8
9ヶ月の赤を持つ母ですが、皆様の意見を聞かせてください。
私は音楽が好きで午前中赤と一緒にくつろいでいる時などたまに
スローテンポのジャズミュージックやクラッシックをBGMにかけています。
そのことでダンナから乳児には良くないと言われました。
何でも音楽のかけっぱなしは乳児にとって雑音の垂れ流しと一緒なので
聞く力をつけているときに影響が良くないのではないか?極力かけないように。
とのことでした。私としては、
・一日に1???2時間程度しかかけていない(それも週に1、2日程度)
・赤が寝ている時はかけていない
としているのに、ダンナが神経質すぎるのではないかと思うのですが
皆様のおうちではやはり静かな環境で過ごされているでしょうか?
※ちなみにTVも赤の前で見ようとするとダンナは赤を別室に連れていって
しまいます。
714名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:18:47 ID:Gd3wLhjl
チラ裏スマソ
赤@二ヶ月ちょい。いつも昼間はほとんど寝ないのに
今日は昼前後に四時間ブッ続けでお昼寝。そして今、
再び寝に入ったよ…これがウワサの昼夜逆転ってやつか?
家事がはかどって助かるが今夜がテラコワス。
さて、今夜に備えて私も寝るか…
715名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:33:00 ID:jziKhms+
>>699
自費で検診もいいけど、普通に小児科へ行ったらどうかな?
うちはもうすぐ8ヶ月なのにオスワリが一人でできなくて、連れて行ったよ。
気がかりなことがあったら小児科か、保健所でいつでも相談してくださいって言われた。

うちの地域では毎月発達の心配がある子とかが、予約すれば検診を受けられるみたい。
一度役所に聞いてみたらどうかな?
716名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:53:34 ID:xgJLopf4
>>713
旦那さん少し神経質かなとか思う。
717名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:23:39 ID:R4+tN2Va
>>715
横でスマソ。
お座りの事は病院では何と言われましたか?
うちの赤@8ヶ月も一人でお座りできないので
参考までに教えて下さい。
718名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:10:21 ID:MNOXQnXg
4ヵ月ですが、まだ一人でいられず抱っこ大好き赤。
義親にご飯は作ってもらってますが、いつになったら家事がもう少しできるだろう…
719名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:10:32 ID:R8t3OheT
>>705プリントや2ちゃんでと書いたのは、
プリント→自分の知識、2ちゃん→ここで言われてることを一緒に書きましたよ
って事で書いたんですが、分かり辛かったみたいですね。
720名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:12:33 ID:lN6wyz9C
すみません
聞きたいのですが、三ヶ月になるベビが昨日まで120〜140位ミルク飲んでいたのに今日は50〜80位しか飲みません。機嫌はわるくないですが、よくある事なのでしょうか?
721名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:12:35 ID:/K2iEMAp
>>714
早寝早起きスレ見てから眠よう。
722名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:16:45 ID:/K2iEMAp
>>721
考えられることは二つ。
1.そろそろ満腹中枢が働き出して、満腹になったら狸寝入りしたり、
  遊びのみをするようになる時期。
  特に出にくい母乳だと、赤さんも良く出る間だけがんばってのんで
  途中でやめようとする。
  根比べなので、ホッペをつついたりして、しっかり飲ませる。
  哺乳瓶がOKな子だったら、授乳後搾乳しておいて、母乳のつづきに前回
  搾乳したものをあたためて飲ませる。
  その他いろいろ工夫してみる。
2.見た目は元気そうだけれど、調子が悪い。
  便をチェック。色、固さ、臭いに変化がないかチェック。
  便秘でも下痢でも食欲不振になる。
723名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:17:45 ID:R8t3OheT
>>719のレスで要は、病院からのプリントと2ちゃんで書かれてた意見を両方書きましたよって事です。
724722:2006/11/16(木) 17:21:51 ID:/K2iEMAp
アンカー間違い。720です↑
725名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:23:04 ID:lN6wyz9C
>>722サン
少し便が水っぽかったのですが、様子見るとさかないですかね?
726名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:24:58 ID:/K2iEMAp
>>718
ハイハイしだすと、ますます目が離せなくなり、
つかまり立ちするころには、いたずらに歯止めがきかなくなります。
4ヶ月ごろが一番楽なはず。
泣いてもすぐだっこしなくてもいいんですよ。
いまお料理してるからちょっと待ってねと声かけて料理したり、
おんぶで仕事したり、
だっこひもでだっこしながら仕事するしかないですよ。
抱いたら答えてあげるのも大事だけれど、
1日に何回か答えてあげられないことがあっても無問題。
727名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:29:15 ID:RvJ11FsO
>>717
うちもお座りがなかなかできず心配していました。
9ヵ月検診の時もまだお座りができない状態だったので聞いてみると
お座りできなくてもつかまり立ちやハイハイをしていれば心配ないと言われました。
うちの子はお座りはしないけどつかまり立ちはしてたので大丈夫と言われましたよ。
その検診の後、気付けばできるようになりました。
少しでも成長が遅いと心配になりますが、8ヵ月ならまだまだ大丈夫だと思いますよ。
728名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:30:29 ID:/K2iEMAp
>>725
何回も吐いたら点滴が必要なので即病院へ。
お腹が痛そうな気配、機嫌が悪い感じがしたら病院へ。
下痢が何日も続くなら、おむつを持って病院へ。
ただお腹が緩いだけなら様子見。
その間、ミルクの人なら乳糖が分解されたミルクに替えてください。
銘柄を替えると飲まないなら無理に替える必要はありません。
無理にたくさん飲ませようとしないで、飲みたいだけにしてください。
早くお腹がすくと思いますが、授乳間隔は2時間半より短くならないように
できれば3時間あけるように。
(飲む量がかわっても、飲むリズムはいつもと同じが理想です。
 ただし、泣いてどうしようも無い場合はお母さんの判断で早めに飲ませて)
729名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:13:10 ID:83lmCJTc
>>713
まったく同じことを悩んでた時期がありました。私はフュージョン派ですがw
でも、ソースは出せなくスマソですが、
>日中はいろいろな音があった方が夜と区別しやすい
>赤がいる時に音楽をかけるなら、ロックなどのような激しい音楽は避けるように
(逆に言えば、静かな音楽なら良いということですよね)
というのを何かで読み、うるさくない音楽ならアリと結論づけました。
訪問してくれた保健士さんも(正直、頼りにならない感じだったけど…)
音楽聞くのはおKと言ってくれましたよ。

赤はBGMとして流れている音楽を華麗にスルーしているけど、
おもちゃなどの興味のある音にはしっかりと反応していますよね。
歌遊びなどをしている時は、BGMが邪魔になるから、むしろ親の方が消すでしょうし。
親がリラックスして、赤に笑顔で接することができるのが何より。
好きな音楽をかけて、楽しみながらマターリ育児をできたらいいのではと私は考えてます。
730名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:17:28 ID:XZ2Xyk8/
>713
うちなんか民放FMつけっぱなしで、赤が寝てるときは
これ幸いとTVつけてるけどなあ。聞く力をつけるってなんだろう?
旦那がいるとテレビもついちゃうし。
731名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:23:12 ID:OQPcWALG
>>713
一人目とか二人目いる家庭はどうなるのか、と。
732名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:01:29 ID:KELGprhP
すみません
自分、40w2dの妊婦でただいま前駆陣痛まっ最中の妊婦なんですが質問させて下さい

実は 物凄い痔になってしまい、小指の先ほどの内痔が2つコンニチワしています。
押し込んでも押し込んでも戻らず苦しんでいますが
これって産めば多少は改善されますか?
このままだと「泣いてる赤を座ってだっこ」などとても出来そうになく、
即 肛門科に駆け込まなければいけない状況です

肛門でご苦労された方、その後いかがですか?


スレ違いスマソ
733名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:03:17 ID:iuoADqBv
ageますか。
734名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:03:51 ID:iuoADqBv
スマソ・・改めて。
735717:2006/11/16(木) 19:20:24 ID:R4+tN2Va
>>727
ありがとうございます!
ついつい焦ってしまうのでレス読んで安心しました。
うちはまだズリバイだけだけどマターリ見守ることにします。
736名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:24:29 ID:8csijx63
なぜsage進行推奨なのに、わざわざ上げに来る??
737名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:24:35 ID:cW4bVWY2
>>732
痔の治り具合は人それぞれだと思うけど、私の場合は1ヶ月くらいで引っ込んだよ。
出産してから痔の薬をかかさずつけてたからか?と思ったけど、どうなんでしょうね。
うまく直るといいね。
738名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:30:47 ID:iuoADqBv
>>736
Σ(゚д゚lll)ごめん・・前駆陣痛まっ最中と聞いたので早くレスが付くといいと思ってしまった。
次からは気をつけるね。
739名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:43:22 ID:i4zvVj0Y
>>732
出産と赤の抱っこのしすぎで本格的に痔になった私が通りますよ。

赤のことと同じくらい*のことを考えてた日が続きましたよ。
半泣きしながら抱っこしてました。
しまいには寝てることすら*が痛くて辛くなりました。

市販薬と半身浴と蒸しタオルを患部の当てて
なんとか治りましたが
産む前に病院に行ったほうがいいと思います。
産婦人科でも言ったら薬がもらえるかもしれませんよ。
産んでから良くなる可能性より悪くなる可能性のほうが大きいかと思います。

今でも再発が怖くて*を閉じる体操を続けてます。
740名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:20:46 ID:KELGprhP
>)732です。スレ違いにも関わらず即レスありがとうございます
やっぱり悪化するんですね
出産時に大変なことになりそうですが、頑張って産んで
またお世話になりにきます

ありがとうございました
741名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:29:26 ID:1qxcBmEu
>>732
産後に肛門科に行くよりは、今の産婦人科担当医に頼んで薬貰う方がいいよ。
産後に赤つれて病院行くのは大変だから。
私は妊娠4ヶ月で痔になって産婦人科の石に薬貰ってたけど、臨月のとき痛みに
耐えられなくなって肛門科にも行った。
結果、わかったのは以下;

・産婦人科でも肛門科でも、処方される薬は同じ
・市販の薬より石に処方された薬の方が格段に効く
・痔は産むまで治らない
・産んでしまえば薬で治る

私の痔は出産時に絶望的にひどくなったけど、処方された薬塗ってたら
2週間で治ったよ。
今時、肛門科でも殆どの痔は手術でなく薬で治す。それほど薬が進歩してるってこと。
産後に薬貰いに病院行く手間を省くために、私は1ヶ月分処方してもらって
産院を退院したよ。
勇気をだして次の健診の時、先生に薬処方して下さいって言ってごらん。
私が貰ってた薬の名前は「プロクトセディル」と「ヘモレックス」。
早くよくなるといいね。
742名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:57:05 ID:tPAXOKoe
痔、良くなった人多いなあ
私は妊娠前から2個の地主で
出産前後に1個増えた
痛くないイボ痔だったので、てきとうにしか薬塗ってなかったら
産後四ヶ月の今、新しくできたのは小さくなったけどまだ治ってない
薬がそんなに効くならもっとまじめに塗ればよかったなあ

以下チラ裏だけど、痔になったのは10代のとき。
全然知識がなくて、何となくお尻が変だとおもったら痔だった
恥ずかしくて病院にいかず、市販薬でがんばったけど治らなかった
それから十年、今回の妊娠出産で処方薬もらったけど
昔できたやつには効いて無いみたい
手術しかなさそう、できたあの頃に戻って薬治療したい…
743名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:04:53 ID:GltWctTy
痔、治せるものなら治しておいた方がいいね。
私も今年出産したんだけど、同じ産院で同じ日に出産したAさん。
出産数日後に、トイレで絶叫の末、気絶してしまったよ。
会陰の傷と、痔が痛くて●が出来なくて我慢していたらしいんだけど、
我慢出来なくなってトイレで頑張ったら、あまりの痛さに気絶。
可哀相だったよ。
744名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:08:53 ID:HyPAGG26
>>741
732ではありませんが、私も8ヶ月くらいから痔主なので(現在37w)
とても参考になりました。サンクス。

産婦人科で処方された薬を塗っていますが改善なし。
イボがいくつも出来ていて、もうどこが穴かすら分からないw
検診のとき若い研修医(♀)が気の毒そうにツンツン触ってくれます。
もうどうにでもしてちょうだい・・・
医師にも実母にも「産めば治る」と言われていて、それを
信じるしかないとあきらめてます。

ところで、頭のてっぺんのあたりに痔に効くツボがあるらしいです。
だめもとで2、3日前からちょっと指圧してます。
少なくとも悪化はしてません。御参考まで。
745名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:17:15 ID:GltWctTy
>>744
子供の頃の遊びで「痔になるツボを押す」ってのがあったよ。
頭のてっぺんをツンツンと押すの。
キャーキャー言って押し合ってた。
他にも、下痢になるry便秘になるry などなど
746名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:23:11 ID:SEMqgdCK
突然ですがこんなのみつけたのでどうぞ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000506-yom-soci
赤ちゃんの虫歯予防に効果あり、妊婦にキシリトール
妊娠中から出産後にかけて、虫歯菌(ミュータンス菌)や歯垢(しこう)を減らす作用がある
天然甘味料「キシリトール」を摂取すると、産まれてくる子どもの虫歯菌感染が
抑えられることを、岡山大大学院の仲井雪絵助手(歯科医師)らが突き止めた。

虫歯菌の感染が遅いほど、虫歯になりにくくなるとされており、母親の心がけが、
子どもの虫歯予防につながることを実証した研究成果として注目される。
虫歯は、虫歯菌が砂糖などを分解する際にできる酸が歯を溶かすために起こるが、
キシリトールを摂取すると、酸が生成されないうえ、虫歯菌を、歯からはがれやすい
善玉菌に置きかえる作用が確認されている。
747名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:25:08 ID:hJovb78a
赤7ヶ月です。うちの赤は後追いをしません。
機嫌が悪くなったら(眠い時など)、泣きながらハイハイして私の
所まで来るけど、これって後追いじゃないですよね。
人見知りも全くしないので、心配になりました。
748名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:48:16 ID:xekViBVQ
>>747
うちの子も人見知りしなかったけど、11ヶ月になってからするようになった。
そういうケースもあるよ。
749名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:39:45 ID:SEMqgdCK
すみませんここで聞くのもなんですが
オススメの出産準備スレって落ちたんでしょうか?
750名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:59:20 ID:XZ2Xyk8/
>749
オススメの出産準備品 【8品目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1162013520/l50
751名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:27:27 ID:8Y5hRsDI
今日初予防接種。BCGでした。
無知でいた私も悪いのですがハンコ注射した後に言われたことが
『乾いたら服着てOK!その後帰ってね』
と言われました。

服や手につかないようにと言われず手や服に付いてしまいました。
ふつうに乾かすだけでいいと思っていたので・・・

あとでそのことがわかり保健士さんが言ったのは
『それは悪かったね〜でも手洗いして服を洗濯したらOK。神経質にならなくてもいいよ』
とのこと。
結核はそんなもんでいいんでしょうか
752名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:38:18 ID:IS/7qtb9
>>751
うちは総合病院だったんだけど
看護婦さんと私とで赤の腕をおさえて
看護婦さんがうちわでひたすらパタパタやって
1滴も残さず乾かしてもらって帰りました。
保健師さんが大丈夫といってるなら
気にしなくても大丈夫なんじゃないでしょうか?
お洗濯、日に干せば平気そう。
総合病院というか一応大学病院だったんだけど神経質っぽいよな。
753名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:52:13 ID:83lmCJTc
>>751-752
来週、初BCGなんです。
着ていく服はコンビ肌着とカバーオールって思って、気軽に考えていたんですけど
大丈夫ですかね…?
754名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:08:16 ID:h3cOycrt
楽に脱がせることができる服がいいですよ
755名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:26:11 ID:vTpTcwXO
>>752
それは抵抗力のない人がたくさん入院してたりするからではないかな。
756名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 01:46:51 ID:HlVacqE+
今程オムツ替えの時に赤♂がチッコ噴射→赤自身の顔面直撃
→ギャン泣き中だったので大口開けてて、口に入って飲んだ

チッコは飲んでも大丈夫ですか?
毎回チッコされて正直参ってます。
させない技って無いものでしょうか?
757名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 02:39:52 ID:j2ypWf8q
>>756
おむつをあけると同時に、程よい大きさにティッシュを畳んでちん様の上に
乗せて下され。
しっこをさせないのは難しいけど、飛び散りは防げるよ。
758名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 06:51:09 ID:x8tQ2xAQ
>>756
飲尿療法があるくらいだし
赤にそんな大変な菌があることもない。
ちょびっと飲んだ位なら無問題だよ。
759名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 07:29:04 ID:lfyKlWKX
赤@6ヶ月
昨日から咳が目立って今朝鼻が詰まってたので取ったら黄色の鼻水だったので季節柄、万が一を考えて朝から小児科へ行く事にしました。
時間的にいつも離乳食(一回食)を食べてる時間と診察時間が重なりそうなのですが、1日だけ離乳食をお休みにしても支障ないですかね?
760名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 08:09:58 ID:p+SLXGuh
>>759
休んでもいいんじゃない?もしくは時間をずらしてみるとか。
毎日同じ時間というのが理想だとは思うんだけど、そううまくいかない日も
でてくるだろうし。
761名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 08:34:46 ID:S/LwLlcX
>>753
診察もあると思うから、前開きの服がいいと思う。
コンビ肌着+カバーオールで大丈夫じゃない?
寒かったらその上に上着着せて出かければ問題ないよ。

うちの時は、会場で
「左肩は脱がせて出しておいて、前も診察できるように
開けておいてください」と言われ、
接種後は左肩出したまま乾くまで抱っこ。10〜15分位。
完全に乾いたら服を着せなおして帰っておk。
と言う流れでした。
762753:2006/11/17(金) 09:20:08 ID:7Z5B2G5r
>>754 >> 761
レス、どうもありがとうございました。
特に、流れまで教えていただき助かりました。

>>759
赤@2ヶ月半も、今朝、軽い咳と黄色い鼻水が出ていました。
機嫌が良く、熱もないので、ちょっと様子を見てから
小児科逝きを考えたいと思ってましたが…甘いかな。
お互い、どうぞお大事に、ですね。
763名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:30:33 ID:wDue839z
結核の菌を扱ってるのに、ちゃんと乾くまで管理させない医療者がいるのか。
764名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:35:16 ID:TzamboF5
731です。みなさまレスありがとうございます。
>>716
ですよねえ。
>>729
私もアップテンポの曲は避けて静かなのにしてるんですが
ダンナは気に食わないようです。でも、
>日中はいろいろな音があった方が夜と区別しやすい
てのはなるほど!ですね。ダンナに言ってみます。
>>730
ダンナの言う聞く力とは人の声を認識して反応するというような
ことらしいです。音楽が流れていると人の声も音楽もいっしょくたに
なって赤が混同するから、と。
>>731
確かに。大家族なんかは最初っからノイズだらけですもんねえ。
765名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:42:29 ID:SvoHGVIw
皆さん、耳鼻科にはどういうタイミングで行かれますか?
うちの赤@9ヶ月、たまに耳の辺りを触ることがあります。
これって耳鼻科へGO!の合図でしょうか?
766765:2006/11/17(金) 12:43:29 ID:SvoHGVIw
耳を触る、というか引っ張るような触り方をします。
767名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:47:36 ID:bljrHNh8
>>765
GOだよ。いってらっしゃい。

ウチは一昨日いってきた(子・7か月)。
その晩からは、偶然かもしれないけど朝までぐっすり寝てるよ。

768765:2006/11/17(金) 12:53:21 ID:SvoHGVIw
>>767
行ってきます。ありがとうございました!
769名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:15:35 ID:1czNT1ui
すみません、マグについて質問です。現在9ヶ月です。離乳食は3回食です。

2ヶ月の頃から哺乳瓶拒否をし、6ヶ月まで母乳だったのですが、ストレスで止まってしまいました。
1ヶ月ほどかけてなんとか哺乳瓶OKになり、現在も哺乳瓶でミルクをあげてます。

やっと飲むようになってくれた哺乳瓶なのでまた拒否されるのがこわくて、
ずっと同じ哺乳瓶であげてたのですが、そろそろマグのトレーニングをはじめようと、
色々与えております。

飲み込む口が大きいやつ(笛のようなやつ)は嫌な顔をしながらちょっとだけ飲めます。
でも50mlほどしかのめず、泣いてしまいます。
ストローは全く受け付けず、噛むだけで吸いません。

そこで質問なのですが、こういう場合はぼちぼちやっていくしかないのでしょうか?
9ヶ月でマグトレーニングって遅すぎたのかな・・?と不安になっております。
770名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:34:13 ID:UcgXlMrd
ベビーカーでお散歩中に階段があった場合、ベビーカーからおろして
抱っこでのぼり下りしますか?
赤二ヶ月なのですが、今日散歩中に抱っこでベビーカーたたんでのぼっている
方見かけてどうなんだろう?と疑問におもいました。
771名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:06:35 ID:LartV4Q8
>>769
スパウトは使わなかったけどストローは8ヶ月になったら使える様になりました。
何日か口からダラーっと出ちゃったけど根気よく練習したら使えるようになりました!
もしストローがダメならコップに口付けてそのままあげてみるとか…。
赤@もうすぐ9ヶ月
772名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:13:09 ID:UB+5w81O
>>769
2ヶ月目はまさに乳頭混乱する時期なので、今はもうその時期は過ぎています。
トレーニングはストロー飲み、コップ飲みそれぞれ別にトレーニングします。
どちらが先にできるようになるかわかりません。
今は離乳が遅くなってますから本格的に訓練開始するのが9ヶ月という人も
けっこうおられるはずです。
7ヶ月でも上手にできる子もいますが、発達には個人差がありますから、
だれでも7ヶ月で飲めるわけではありません。
ストローは、パック入りの麦茶などで練習する方法の他に、
コップにストローをつっこんで、指で上をおさえて、赤ちゃんの口に運ぶという
方法があります。
最初はストローの角度は上向き45度で指の隙間はわずかにあけて
重力で自然に落とします。
ストローの感触になれたころに、やや上向きで開始して赤ちゃんが自力で吸ってる
感触を察知したら水平かやや下向けに角度を変えます。
ストローの太さは細いもの、太いモノいろいろ試してみてください。
太いものを好む子、細いモノではじめてうまくいく子、様々です。
コップのみは、親が碗から吸い物を飲ませることから始めてください。
ごっくんごっくんと声をかけてリズムをつかませるとすって飲み下すサイクルが
うまくいきます。
これができるようになって始めて自分でのませます。
手に持ちやすい普通のコップにこぼしてもいいくらいのごく少量の飲み物を
入れて開始し、じょじょに量を増やしてください。
バリエーションとして乳酸菌飲料の容器が使えますが、
これも、持ちやすいと感じる子、持ちにくいと感じる子様々なので、
一度試して無理なら、また元に戻すという感じで、最終的には普通ほ湯飲みで
飲めるようにもっていってください。
スパウトは好む子、好まない子様々です。
倒してもこぼれないタイプよりは、倒したらこぼれるような大きい穴が
ボツボツと開いたタイプのほうがうまくいく確率が高いです。
773名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:17:26 ID:UB+5w81O
>>770
私は腕力があるので、かなり長い階段でも
ベビーカーごと抱えて上り下りしていました。
(外国製のかなり重いA型ベビーカーで、たたむのがとても面倒でした)
横からかかえればたいした重さではないと思い、
いっきに駆け上がってました。
非力な方は他人の協力を得て上るか、ベビーカーはたたんでひきずるような
感じにしないと無理なのかもしれません。
774名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:36:12 ID:UB+5w81O
772です。
改行がなぜかうまくできてなくて、
読みにくくてすみませんorz.
775名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:48:00 ID:dKUxNUGR
赤@7ヶ月です。

時々、頭をイヤイヤするようにふります。
耳が痒いのかな?
776770:2006/11/17(金) 15:52:45 ID:UcgXlMrd
>>773
なるほど、私も力持ちなのでそのまま運んでいたのですが
たたんで運んでいるのを見て、私ってば非常識??
とか思ってました、レスありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゙
777名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:55:03 ID:kNbdZJnt
>>770
赤@5ヶ月8.5kg入りのベビカ、抱えてます ノシ
いちいちおろすの面倒だもの。

でも体力と腕力に自信が無かったり、長い階段だったら
抱っこした方が安全です。
778名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:58:50 ID:GevaffMH
>>770
私は小心者なので
途中で足を踏み外して赤さん乗せたベビカが階段をゴロゴロ転がったらどうしよう('A`)
とか考えて赤乗せたままベビカを抱えて階段の登り降りは出来ません
779770:2006/11/17(金) 16:05:42 ID:UcgXlMrd
>>777
確かに長い階段は辛そうですね、外で折りたたみ&抱っこの練習しておいた
ほうがよさそうですね

>>778
ガッシャンゴロゴロ気をつけます(`・ω・´)
ありがとうございます
780名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:27:35 ID:4C7fwg/X
>>775
何度も出ている質問だけど、激しく仕様。
うちは寝入りばなによく頭を振るよ。寝返りが出来ない頃は後頭部が禿げてたよ。
781名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:30:02 ID:TT+QV/Ba
>>779 うちはアパートの2階住まいだから、毎回折り畳んだ状態で上げ下ろししてる。
散歩中どうしても階段以外通れない時も折り畳む。
赤は抱っこ紐に入れて片手で一応赤を支えて、もう片手でベビーカーを引っ掛けて手摺りを使ってる。
小心者なので万が一誰かがぶつかってきて、ベビーカーから手を離しても赤が無事なように。
低月齢の頃はベビービョルンの抱っこ紐で、今はコンパクトにしまえるフェリシモ抱っこ紐使用です。
自分がやりやすい方法なら、他人の目は気にしなくてもいいんじゃ内科。
782名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:43:50 ID:5Emzf3g8
何で二ヶ月検診ってないんだろうなぁ…と不安です。現在生後40日経過
一ヶ月検診のとき出生時から1キロ増えていて「順調ですね。今までの感じで大丈夫」といわれたものの
先日自分の体重を量ってから赤を抱いて乗ってみたら…6キロ?
出生時4キロ 一ヶ月検診5キロ それから15日ほどでまた1キロ増えてる??
これってミルクあげすぎなんでしょうか
現状混合育児なのですが母乳の出具合がわからず、2〜3時間ごと
赤があやしても泣き止まないようなら母乳吸わせ→ミルク80〜100あげてます

日々太ももとかがお歳暮のハムみたいになってきて心配です、、、、
783名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:00:49 ID:30Wz2JSl
>>782
混合の場合は、測りはレンタルしておいたほうがいいですよ。
本当に飲ませすぎなのかわからないと不安でしょう。
それに、少ししか飲まなくても消化吸収が良い子もいるから、
体重の増え具合も気になります。
大人の体重計では誤差がかなりありますから、あてになりません。
有料で2ヶ月検診を受けるという手もありますが、
時節柄病院へは足を運びたくないんじゃないでしょうか?
784名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:06:54 ID:uT5BkFfe
>>782
公費でやってくれないってだけで、自費払えば勿論健康診断してくれるよ。
小児科で、健康診断・相談専用に曜日をもうけてるとこもあるから、
風邪をもらわないためにもそういうところに行ってみてはどうでしょう?
785名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:20:49 ID:X3VOdwQh
赤@5ヶ月のほっぺがカサカサなので保湿クリームを買ってみた。
ちょこちょこ付けて、回復してきたのだけど、それより頬っぺたを
スリスリしている自分のほっぺの方がつるつる・・・。

嬉しいやら、悲しいやら・・・。
786名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:50:02 ID:b9bCEJWV
ジジババのお菓子あげさせろ攻撃に根負けして、
用意されてるクリームたっぷりのお菓子はさすがにまずいと
シンプルな赤ちゃんせんべいだけはおkってことにしたのですが、
赤が見事にはまってしまいました。

離乳食は小食なのに赤ちゃんせんべいはぼりぼり食べる食べる。
ほうっておくと2枚入りの袋を2つくらい食べる勢いです。
(1袋半食べたところで気がついて止めさせたのですが)

まだ8ヶ月なので、栄養的にはおやつが必要とは思えません。
ジジババがあげるとき以外はきっぱり止めておいた方がいいでしょうか。
あげなければいけないもんではないと思いますが、
あげることによる弊害ってなにかありますか?
787名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:50:32 ID:Y7v7kp8v
赤8ヶ月なりたてです。私が風邪引きでダウンしていて旦那は夜中帰宅で、お風呂入れるのが辛いのですが、1日入れなくても大丈夫なんでしょうか?
携帯からなので見にくかったらすみません。
788名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:52:29 ID:b9bCEJWV
>>787
一日くらいなら、そんなに汗かかない季節だしいいんじゃないでしょうか。
お母さんが多少動けるなら、
熱めのお湯で絞ったタオルで全身拭いてあげるといいと思います。
お大事に。
789名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:26:51 ID:rUTEpoYP
>>786
あたえるものを厳選して、与える量、時間を決めておけば大丈夫でしょう。
米せんべいは、ご飯が足りなくなったときお湯でふやかしておかゆの代用に
できるものです。
安心して与えられます。
もちろん、粒がないですから、消化が早すぎておかゆより良いとはいえません。
あくまで代用食です。
だんだんウエハースなど与えたくなるでしょう。
でも、そこはなんとかやめるように。
トランス脂肪酸は今はNGですね。
私たちはそういうものをたっぷり食べてそだったので、
食べて死ぬわけじゃありませんが、やめておきたいですね。
きっぱりことわれるものなら、きっぱりことわればいいですが、
与えてもよいもので、赤ちゃんとコミュニケーションをとってもらうほうが
楽じゃないですか?
上の子がいたりしたら、けっこう早くからおかしを食べてしまうものですから、
自分で冷静に考えて対処してください。
790名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:58:55 ID:b9bCEJWV
>>789
レストンです。

そうなんです。
ジジババは早いうちから果汁あげようとかなんとか、
干渉したがりなのですが、一緒に住んでいないので、
たまに会ったときに、食べ物をあげたりして密な接触を楽しみたいのだと思うのです。
ですから、赤に害がないもので妥協点を…と、赤ちゃんせんべいを用意したのですが、
思いのほか赤本人が気に入って食べたがってしまって…。

初めての子供なのでやや神経質に気にしてしまいますが、
そうですよね、与えるものを間違わなければ
多少早いうちからお菓子食べてもどうということはないですよね。
これからも自然のものや味の薄い赤ちゃんせんべいあたりを、
量や頻度に気をつけて、ジジババにも適度に楽しんでもらおうと思います。
791名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:19:03 ID:1czNT1ui
>>769でマグについて質問させていただいた者です。

>>771さん
やはり根気よくやっていくしかないですね〜
コップはダラダラこぼしながら何とか飲んでいる状態です。
コツコツかつマターリ頑張ります!ありがとうございました。

>>772さん
ご丁寧な説明ありがとうございます。とても参考になりました。
周りがみんな7ヶ月でできたーと言っていたのでちょっとあせってしまいました。
レスしていただいた方法を色々試してみます。ありがとうございました。

792名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:01:15 ID:Mhq28/Au
田舎のバーチャンから聞いた、とある地方の言い伝え;

「寝る前にぐずる子はね、『寝てる間に僕のお金盗まれちゃいそうで心配だよー』って
泣いてるんだって。だから、お金のことにしっかりした大人になって、将来
お金持ちになるんだって」と。

うちの赤は寝ぐずりがひどくって、寝かしつける時いつもイライラしてたけど
それ聞いたら何か和んじゃって、「ハイハイ、坊やのお金はカーチャンが見張ってるから安心して寝てね〜」とか
「お金持ちになったらいっぱい親孝行してね〜」って、肩の力抜いて寝かしつけられるようになった。
根拠ゼロの単なる言い伝えだけど、自分はすごく和んだので
寝かしつけに手こずってる全国のママンにもおすそわけ。
毎日寝不足だけど将来の大金持ちを育ててるんだと思って、共にガンガロウ!!
793名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:12:56 ID:dklBmmKe
6ヵ月の娘だけど、頭に直径1センチくらいの丸いかさぶたみたいのがあるのを発見。髪の毛は生えてるんだけど何だろ?大丈夫なのかな?
794名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:20:25 ID:eatPP8qp
相談させてください。

赤2ヶ月なんですが、ギャン泣きをしたときの旦那のあやし方は、携帯の着うたを耳元で聞かせるんです。
しかもDragon Ashとかちょいウルサ系を、最大ボリュームで耳に当てるから心配です。
『耳に悪そうだからやめて』と言っても、実際泣き止むからいいじゃんと言われ、
神経質になりすぎだと言われてしまいました。
だけど、脳に近い耳元で携帯の着うたなんて、耳障りに思えて仕方ないのですが、
私の考えすぎですか?

皆様の考えを聞かせてください。
795名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:20:35 ID:GuY65cxP
>>786

うちの赤も7ヶ月当時、
離乳食は食べないくせに赤ちゃんせんべい大好きでした。
私は半ばあきらめて、
水分以外のものに慣れるという意味で
上の子がおやつを食べる時に与えていました。
そうしていたところ、ある日を境に離乳食も食べはじめましたよ。
わかったのは、
うちの赤はドロドロ状のものより
ある程度形があるものを食べる方が好きみたいってことでした。
(豆腐や少し潰したバナナ等)
こんな場合もあるって事で…
796名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:37:35 ID:ajzyLHjF
>>794
なんかちょっと前それで叩かれたCMあったよね、auだっけ?
(ぐずる赤ちゃんにヘッドホンで携帯の着うた聞かせてあやすってやつ)
泣き止むというより、刺激が強すぎて固まってるだけなんじゃないの?赤ちゃんカワイソス
もう少し大きくなって、携帯に興味を持ち出した頃には最強部類のあやしグッズになることは確かだけど
その時だってフルボリュームはありえんだろ…

旦那が虐待予備軍DQNということでFA
797名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:41:08 ID:ARoJqjXe
>>794
少し前にも同じような質問がありましたが、
雑音を聞かせれば脳がそれを拒絶しようとして、
その結果眠りに落ちます。
ハードロックでも掃除機でも、テレビの砂嵐の音でも同じです。
大人が聞いても我慢出来る程度の音量ならあまり問題はありませんが、
この方法はそのうち使えなくなります(反復すると順応して反応がなくなる)から、
他の方法でねさせることも練習しておいたほうがいいかもしれませんね。
大人が耳が悪くなりそうと思う程の大音響は、百害あって一利なしです。
798名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:55:49 ID:xaloXHEh
>>794

難聴になっちゃうよ…カワイソウニ
799名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:49:40 ID:DWWakmcI
質問させて下さい。
赤10か月半です。
1か月程前から、定まっていた生活リズムがくるってしまい悩んでいます。
いつもは、

7時→起床
8時→離乳食・ミルク
10時→午前寝
11時→離乳食
12時→ミルク
14時→昼寝
15時半頃→起きて果物おやつとミルク
18時半→離乳食とミルク
19時→また寝ます。
20時→起きて遊ぶ。
21時→旦那とお風呂。
22時半→就寝

22〜22時半には夜中も起きず寝ていました。上記以外の時間は、午前中散歩、テレビ、遊びです。
どこがくるったかと言うと、
就寝が夜中0時半〜1時になってしまい、その為朝はほっておけば9時半頃まで寝ています。
後は同じ時間に昼寝等しています。
1か月前と変わらない生活のつもりだったので、なぜリズムがくるってしまったかわからなく困っています。
どんなに21時頃に布団に寝かせても一人遊びを始めてしまい・・・orz
何か解決策があればお願いします。
因みに、部屋はパネルヒーターなので、乾燥する為、加湿器を使ってある程度、一定を保っています。
800794 :2006/11/18(土) 00:54:56 ID:xLknyEzv
>>794です。
レスありがとうございます。
次やりそうになったら、断固として辞めさせます。
なんとなくうちは亭主関白なので、私が言ってもあまり真剣に聞いてくれないから
実は最近自分に自信がなくて,
ちょいへこみ気味…
私の言うことも間違いじゃないって元気が出ました。
ありがとう!!
801さぉ:2006/11/18(土) 03:11:51 ID:gr2woGet
携帯カラゎ体に有害な電磁波が出てるそぅですカラ、赤チャンに当てるのゎ耳に限らず悪ぃと思ぃます。
802名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 03:29:51 ID:loWyLR8d
803名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 05:43:16 ID:HmQR0cCa
>>801

翻訳ソフト何使ってるの?
804名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 07:18:30 ID:+soiDrTq
脳に電磁波浴びちゃったんじゃない?
805名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 07:39:58 ID:s9aJ+Rg/
>>799
早寝早起きスレへいかれよ。
だんだん赤ちゃんも起こさなければ昼まで寝て、夜は寝かしつけないと
夜更かしするようになります。
もっとあそびたいよぉと口では言わないけれど、頭の中で思ってる。
寝なさいと言葉でいっても通じないから、
ゆうがた以降は、だんだん夜らしい生活をするようにこころがけないと
眠りません。
また夕食以降は興奮する遊びはしないこと。
これが、同居の老人がいると難しいし、ご主人の帰りが遅いウチでは
難しのだけれど、遊ぶかわりに、優しい声で歌ってあげるとか、
少しはやいけれど絵本をよんであげるとか、してもらえばいいです。
夜中の授乳がもうなくなっているのなら、10時にねかしつけて6時か7時
には起こしてしまう。
たまごと鶏の関係と思われがちだけれど、体のリズムは朝日を浴びるほうから
始まっているので、毎朝同じ時間に起こすか、起こさないとしても
カーテンをあけて、冬なら電気もつけてまぶたの上から光りをあててあげて
ください。
早寝が先にありきと思いこんでいると、毎日少しずつ、うしろに睡眠時間が
ずれていきます。
806名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:46:23 ID:8bs3gp+L
娘@五ヶ月が初発熱だ!
今日は会社の同僚の結婚式なので
旦那にまかせて出てきたけど心配。
夕方には病院行けると思うからまってておくれ。
807名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:58:00 ID:DWWakmcI
799です。
>>805
誘導&レスありがとうございます。旦那と一緒にレスを見て、目からウロコがでる思いです。

旦那が20時に帰宅して、風呂に入れる1時間程、ダイレクトな遊びをして興奮してしまってる(疲れさせる魂胆で)事。
旦那が11時からの仕事なので、赤も一緒に9時半に起きてしまう事。
生活リズム=親の都合にしてしまっている事。
早寝が基本じゃなくて、早起きが基本なんですね。
気長に根気よく早起きを心がけてみます。
ありがとうございました。
808名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:08:11 ID:rCGLvct8
>>794
〆ちゃった後だけど。
旦那に同じ事したらイインジャマイカ。
耳元で着信音を最大で聞いたらどんな気分か
試したら判るでそ。

質問です。
本当にくだらないことで申し訳ないんですが。
加湿器ってどんな感じでつけたらいいんですか?
昨日旦那が買ってきて寝室に置いてるんですが
今は布団のそばに置いてます。

昨晩9時に2時間モードにして寝たんですけど
夜中3時頃赤@5ヶ月が咳で起きてしまった。

皆さんの加湿器の利用状況聞かせて下さい。
お願いします。
809名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:36:35 ID:URKP/Xmv
>>808 湿度計買えば?
810名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:26:32 ID:vbqvle+e
うちはずっとつけっぱ。加湿器。
811名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 13:48:22 ID:8/T6PT3N
4ヶ月♀の赤。

夜8時にお風呂に入り、9時30分頃までには寝ます。
朝は10時〜11時30分頃まで寝ています。
朝起きるの遅いですよね。
皆さんはいつくらいから生活リズムを作り始めましたか?
あと、どのようにして作りましたか?

このままでもいいのかな?
812名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:06:22 ID:Gux9hmMA
>>811
先日NHK教育の「すくすく子育て」で、「生活リズムは6ヶ月頃から作りましょう」
って言ってたよ。そこでも「早く起こすのが基本」って言ってた。
6ヶ月頃になるとズリバイやハイハイも始まって運動量も増えるから
早く起こすと必然的に夜も早く眠くなるからって。
うちも4ヶ月頃は夜更かしの朝寝坊だったけど、6ヶ月から早く起こすようにしたら
すんなり夜も早く寝てくれるようになったから、まだ焦らなくても大丈夫だよ。
赤が早く寝てくれると、何より親が楽だよ〜〜 私も2ちゃんに復帰できたしw
813名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:26:34 ID:8/T6PT3N
>>612

6ヶ月からでいいんですね。
教えて戴きありがとうございます。
814名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 16:33:45 ID:7lpaJIAC
>>812
横からですが、1カ所だけ訂正させてください。
「生活のリズム」つまり、朝決まった時間に起きて朝食を食べて、
午前中に太陽の光を浴びて、遊んで、午睡して、風呂に入って、眠るという
リズムをつけるのは6ヶ月からです。
しかし、昼夜のリズムがつく臨界期は4ヶ月なので、
朝早く起こすことは重要です。
815名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 16:38:53 ID:7lpaJIAC
抜粋
生後4ヵ月はヒトのサーカディアンリズムが形成される臨界齢ですので、
胎生40 週以後の新生児期以降は明確な昼夜の明暗の区別をつけて養育することが必要となります。
注意すべきことは、母親の刺激は、陽の光よりも強力です。
母親を含めた家族の生活リズムは最も重要な覚醒刺激になります。
従って、養育者は、その生活リズムを昼夜の区別に一致させ、昼間覚醒させる環境、夜眠るための環境作りが重要になります。
この期間に夜間豆電球を点灯することも、リズム形成を1 ヵ月遅らせることが報告されています(Shimada et al 1993)。
脳は発達するに従い、より多くの覚醒を得るための刺激を感受するようになります。
これは、子どもが発達するためには、昼間に脳が覚醒している必要があり、そのほうが有利だからです。
そのため、日中に、より多くの覚醒を促す刺激(time cue)を必要とするようになることを示しています。
生後4 ヵ月までは、哺乳は覚醒のための刺激とはなりません(Matsuoka 1991)。
つまり、4 カ月までの赤ちゃんは眠りながらでもおっぱいが飲めるわけです。
離乳食が始まる頃から、食事は覚醒のための刺激となります。
http://www.hayaoki.jp/gakumon/1-3.pdf
はやおきサイトより
816名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:55:48 ID:ATKoHFnJ
>>807
目からウロコを出してどうするw
817名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 19:06:34 ID:KVkNQmnE
夜間、カンガルーケアみたいに私の上に乗せてやるとすぐ寝てくれるので
ついやってしまうんだけど、赤さんのためにはよくないかなぁ?
軽いから私自身は平気だけど。
818名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:26:29 ID:5VwahnRq
>812 早起きはとても大事ですよ!四ヶ月じゃぎりぎりだよ!一日でも早く早起きの習慣をつけるべきです。
朝6時から7時には朝日を浴びさせ、起こすべきですよ。ちょっとのんびりしすぎ。遅寝、寝坊は百害あって一利なしですよ。

>817 寝たらすぐそっと布団におけばいいのでは?ずっと腹の上ではこれから大きくなるにつれてつらいでしょう。
819名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:39:33 ID:tORUmBpy
わざわざ起こさなくてもお腹すいたら起きるでしょ。
家族が起きれば物音や話し声が聞こえて起きると思うけどな。
それとも遮光カーテンの部屋で寝かせた上で忍び足、ひそひそ声で生活してるのかな。
820名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:50:43 ID:+soiDrTq
うちは赤は7時ぐらいに起きるけど、
母ちゃんが「まだ眠いからもうちょっと寝かせて〜」と二度寝するw
821名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:58:47 ID:ICuA/AM+
うちもだわw
私より赤の方がきっちり7時前後に起きる。
毎朝起こしてもらってるorz
822名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:14:17 ID:f1PBtZBM
うちはオッパイで6時に起きて寝る。その後7時半くらいに起こして
でも、9時には寝ちゃう。赤@4ヶ月もうすぐ5ヶ月。
早起き推奨だけど早い時には30分くらい遊んですぐ寝ちゃう。
これは早起きなのか?それともネボスケなのか?
823名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:44:36 ID:/BjuFpKC
うちもだ。
6時〜6時半くらいに乳やって、
赤はご機嫌であうあう言い出すけど
「頼む、もう少し寝かせてくれ」で寝ちゃう。
7時半には起きるけど、赤はまた寝てる。

ちなみにダンナは7時に勝手に出て行きますW
824名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:28:39 ID:ZmcYkrOi
うちの赤も21時に寝て朝は6時か6時半起床してミルク飲んで少し遊んだら10時くらいまで二度寝…

それからお昼寝は14〜15時に30分程度のかなり浅い眠り。
それから夜まで寝る事はありません。
825名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 03:06:08 ID:GQMIwx19
>>811です。
早起きってそんなに大事だとは知りませんでした。
4ヶ月なりたての赤なので、ギリでも早起きの習慣つけさせるようにします。

昼寝をまとめてしてくれない(1時間半置きに30分程度の昼寝)のも、朝寝坊と関係あるのでしょうか?

昼寝の間少しの物音にも反応して起きてしまうのですが、グッスリ寝てくれる方法などが有れば教えて戴きたいです。
826名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 06:59:21 ID:h52HyCnd
>>825
昼間浅い眠りなのは、問題ないと思います。
まずは夜がぐっすり眠れるようになったことを喜びましょう。
もうノンレム睡眠が現れているということですね。
大人が夕食後なにも食べなくても朝まで寝られるのと同じで、
赤ちゃんも夜中の授乳をとばして、カロリーを補給しなければ
熟睡できるホルモンが分泌されて夜中は空腹でも起きなくなります。
もうお腹がすいて目覚める時期が過ぎたということです。
もし朝日が十分はいる部屋にねておられて、夜そとから光が入らない環境に
お住まいだったら、遮光カーテンをしないで夜をすごされると
朝は起きやすいと思います(しかし、断熱の問題もありますから、朝大人が
起きてからカーテンをあければいいでしょう)
しばらくすれば、赤ちゃんが自然と毎日同じ時間に目覚めるようになるでしょう。
昼寝を午前、午後の2回にわけて、まとめてしてくれるようになるのは、もう少しあとです。
これは個人差があって、ハイハイなどの運動が活発になると、だんだん顕著になります。
今は、昼はチョコチョコ寝が普通です。
まとめて寝る子もいますが、あくまで個性の範疇です。
827名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 07:16:38 ID:h52HyCnd
>>822
4ヶ月なら朝6時におきたあと眠っていてもかまいません。
そのかわり、夜眠るベッドからは離れて、
生活音が聞こえて、
朝日があたる場所へ移動させるのがベストです。
生活環境の問題で朝日が得にくい家庭では、ブライトライト(商標名です)などを
使うと明暗周期がつきやすくなります。
日本の家庭では、夜を夜らしくするという部分が難しいので、
そこらへんも可能な部分だけでも見直されるとかなり違ってきます。
828名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 08:06:17 ID:7Fqvzmfl
おー!赤のリズムがみんなと似てる
うちも間もなく5ヶ月、夜9:30頃寝て、朝6時〜7時にパイで起きる
でも、私も眠いもんだから30分ばかし布団で赤とゴロゴロして
目つぶって寝たふりすると、赤もつられてウットリして寝ちゃう
で、9:00〜10:30起床

夜寝る時間はいいとして、朝はやっぱり6〜7時の起きた時間から
カーテン開けて朝日入れて・・・ってやらないとダメなのかな?
あと、夜中の授乳なくなったのも気になる
今のところ、パイは出てるけど夜中の授乳はした方がいいんだろうか・・・
829名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 08:32:09 ID:ewicoAwo
睡眠時間の話に便乗させてください。
うちの赤@もうすぐ3ヶ月も、朝7時前後に起きて、
眠いママンを起こしてくれるっていうところは、皆さんと一緒です。
で、私が迷っているのは夜に寝る時間帯です。
日中は、眠りが浅い赤で、夕方になると「眠いよー」ってグズり始めて、
お風呂に入れると泣きやみ、授乳するとちょっとの抱っこで、深い眠りに入るという生活。
だいたい7〜8時に寝ています。ちょっと早すぎないかなと思って。
ちなみに、寝付くと5〜7時間後にパイを欲しがり、また眠る。
そして数時間後にもう1回ほど目覚めるのですが、その時間は一定していません。
こういう生活で大丈夫でしょうか。いつもなんとなく不安だったので、ご意見欲しいです。
830名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:21:33 ID:LqNS2/Ks
>>827
レスdです。

うわぁ、みんな似たようなリズムになってくるもんなんだなぁ。
ちゃんと育っているようで、ちょっと嬉しい(´∀`*)
夜は一緒に寝てるんだけど、昨夜は少し寒かったせいか
赤の眠りが朝方かなり浅かったようで(洒落じゃありません)
4時から一時間おきに起きて8時までグズグズ寝てた。
どこかで、寝て起きるとパイと習慣づけじゃいけませんというの
を読んだのだけど、授乳服のため自分で勝手に探して飲んで
ましたw 頭ぐりぐりして服除けてまたぐりぐりして・・・・って感じ。
>>829
子供も機械じゃないから、多少の誤差はあるよ。大体がこんな
感じでイレギュラーな日がこんな感じというのが3ヶ月過ぎから
出来てくると思うから、もう少し待ってみようw
831名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 10:01:07 ID:kCpAp2bi
不謹慎ながら二度寝うらやまシス、、、うちの赤なんぞ朝5〜6時くらいからグズグズしだすから、騙し騙し寝かし付けて7時に朝日浴びさせてる。
我が家の生活状7時までは寝ていてもらいたいのに、絶対早起きするよ、、、いいんだか悪いんだか。
832名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 10:01:40 ID:FUB44yQ5
離乳食後のミルクのことで教えて下さい。
来週で10ヶ月なんですが、最近3回食にしました。
今は朝、昼の離乳食後にミルク80飲ませています。
夕方の離乳食後はミルクなしで寝る前に200飲ませています。
朝も昼もミルクなしでもいいかなと思えるくらいしっかり食べていますが
(160g〜くらい食べています)
栄養的に心配なのでミルク飲ませています。
でも旦那が肥満にならないか心配しています。
私もミルクをなくすタイミングがよくわかりません。
しっかり量を食べていれば10ヶ月でも離乳食後のミルクを
なしにしても大丈夫なのでしょうか?それとも飲ますべきでしょうか?
3回食にしている方はどうしていますか?
かなり悩んでいるのでよかったらアドバイスください。
833名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 10:36:28 ID:h52HyCnd
>>832
まだ10ヶ月ですと、食事の35から40%は脂肪がしめるべきですが、
理由は脳を作る物質だからです。
まだ、育児用のミルクが必要で、経済的に大変であればフォローアップミルクに
かえてもかまいませんが、ミルクなしは早いと思います。
母乳育児でWHOでは後進国の食事事情をかんがみて、続く限り長く飲ませるよう
勧告をだしましたが、アメリカ、カナダなどは、それを自国の事情にあわせて
一部変更し、発表しました。
それによりますと、卒乳は1歳以降2歳までということです。
カナダでは2歳で卒乳というはっきりした指針を出しています。
1歳児では摂取するエネルギーのうちまだ35%を脂肪で得る必要があります。
これは、どんな脂肪でもよいかというとそうではなく、DHA、EPAなど、
質が良いものをバランス良く摂取しなければいけません。
必須脂肪酸をバランス良く摂取することが重要なのです。
834名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 10:39:01 ID:ZDRmB7SZ
二度寝の習慣は赤ちゃんにとってとてもよくないです。がんばってお母さんが起きないとね。
のんきに「あははーうちも二度寝しちゃうよ〜」なんて書き込みが多いのにはびっくり。
みんな危機感が無いのね。

>>829
夜七時から八時に眠るのは大正解。このまま早寝早起きでいきましょう。
成長ホルモンがでる夜十時には熟睡しているのがベストなので、
夜八時には寝てくれるのがちょうどいいのです。

835名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 11:19:08 ID:L8j8iRWP
>>834
まあまあ、そんなにキチキチしてたら心も体ももたないよ。
赤と二度寝する幸福感や満足感は、育児疲れを癒してくれるよね。

今日は天気のせいか、昼寝(朝寝?)が爆睡モードだ。
雨の日が好きになりそうw
836名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 11:43:35 ID:eNdPbwhm
>835
うちもそおw
散々ガイシュツだけど雨降りはよく寝てくれていいですね。
でも洗濯物が乾かないから後でコインランドリー行かなきゃだ。
 チラウラスマソ
837名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 14:46:52 ID:GretavfV
最近、こちらやあちら(低月齢)で先生のような口調でアドバイスして下さる方は
専門の仕事とかされてるのかしら?
ものすごいシャキ玉を感じます
838829:2006/11/19(日) 15:29:41 ID:C2JeES7P
>>830
アドバイスありがとうございます!ウチは就寝時間が早すぎるから、明け方の目覚めが
イレギュラーなのかなと思っていたけど、しばし待たれよwでいいんですね。
しばらくは今の生活をマターリ続けていきたいと思います。

ところで
>寝て起きるとパイと習慣づけじゃいけません
いいこと聞きましたー。起きグズリにダマされて、また、パイあげれば泣き止むからラクで、
ついつい、寝起きパイ(特に日中)をあげたくなっちゃうけど、気をつけよっと。

>>833
そうだったんですか!9時頃が理想だと思い、夕方のグズりを何とかやり過ごし、
何とか眠る時間をずらせないかと試みることもあったのですが、やめときます。
ありがとうございました。
839名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 16:09:15 ID:71SIDTSW
シャキ玉w
840名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 16:19:26 ID:Gs3nAO55
>834にちょっとモニョ
トメトメしいし、赤にだっていろいろいるんだから目つりあけて危機感ないって言わなくてもいいと思う
睡眠だって個人差は大きい
朝早くは確かに理想だけど夜間長く寝れるようになる時期はホントにばらばら
ぎりぎり母乳で育ってる赤は5ヵ月でも腹へった泣きするよ
寝るのが下手な赤だっている
あまりにも頭でっかちすぎる希ガス
理想を頭に入れながらマターリで充分だよ
841名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 17:56:51 ID:LqNS2/Ks
ここにいる人たちって化粧どうしてますか?
私は眉が立派なほうなのでw 幸い眉はいいんですが
ファンデーションくらいつけないと、肌はきちゃない。

でも、赤ちゃんがいるからなかなかつけられなくって・・・。
842名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:02:47 ID:kCpAp2bi
私は紫外線対策にオークル色のリキッド化粧下地を塗って眉書くだけ。
ヨダレをすくい舐めする時期(4ヶ月)なだけに化粧の濃いババ共にダッコされるとちょっと気が気でない。
843名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:51:01 ID:4yNlimeU
私は遠出したりするときにちょこっと化粧する程度。
後は家でも近所に買い物の時でもしない…orz
小梨時代からちょこっとメイクだったから。
844名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:55:18 ID:5C1biAlN
小梨時代からほぼすっぴんだったので、今は完全すっぴんorz
845名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:05:44 ID:FUB44yQ5
832です。>>833様レスありがとうございます。
自分は飲ませすぎじゃないか、
みんなはあんまり飲んでいないのではないかと気になったり
今からミルクのやめ時のことで頭がいっぱいだったのですが
しばらくは今のままで続けていこうと思います。
少し安心できました。
よいアドバイスありがとうございました。
846名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:16:27 ID:L8j8iRWP
>>841
ピジョンのおしろいを軽くつけてる。すっぴんで出掛ける勇気は無いw

>>835だけど、6時からまた爆睡昼寝(夕寝?)したと思ったらまだ起きない。
このまま朝まで寝るつもりか?まだ風呂も入ってないというのに・・・orz
847名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:19:59 ID:iIHlOhfu
三ヵ月と少しの赤。
生まれた時から両手の親指をあまり開きません。
月齢上がる毎に少しずつ開くようになってきたので様子見しているのですが、これは仕様ですか?
もうすぐ検診なので聞いてみようと思ってますが、不安なのでわかる方いれば教えて下さい。
848名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:50:05 ID:JLwYgPk4
赤もうすぐ五ヶ月です
三ヶ月くらいから指しゃぶりを始め、
パイ飲んでても一緒に口に指突っ込みます
最初はほほえましく見ていたのですが
指入れれば当然乳はうまく吸えず
自分でやってるのに怒り出したり
そのまま指だけしゃぶって遊び出して、そのうち空腹で怒ったり…

毎回なのでだんだんイライラして来て、
手首を抑えてガードしてみたのですが
反対側の抑えてない方の腕を指しゃぶりしだします
私は片腕で赤を支えているので両方の指しゃぶりはガードできません
いったいどうしたらいいのでしょうか?
そもそもガードしてもいいのでしょうか?
指しゃぶりは無理にやめさせない方がよいとも聞くので気になります

いつかパイと一緒に口に入れるのやめてくれるんでしょうか?
パイあげるのが楽しかったのに、最近は噛むしつねるし怒るしイライラしっぱなし…
まいにちなので味とかじゃなく癖みたいです
849名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 22:35:34 ID:3zFdmujG
>>848
赤ちゃんを横抱きにするとき、内側(ママと赤ちゃんが触れる側)の赤ちゃんの腕ってどこにある?
うちは横抱きにするとき、内側になるほうの腕は私の背中にまわってるから、
何かあったとき押さえるのは外側の腕だけで済む。
850名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 22:51:54 ID:xXBoyBnf
生後間もない赤ちゃんがいますが最近浴室のカビが気になり「カビキラー」とかを使用してみたいと思うのですがどうしてもあの臭気が気になります。
大丈夫でしょうか?
851名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:06:43 ID:tW9e6gF4
>>841
私もピジョンのおしろい使ってる。
一応頬擦りしてもオッケーって書いてあるし、スッピンよりかなりましになるよね。
852名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:07:48 ID:jtQwNRRH
明日で8ヶ月、2回食、完ミの赤のことで相談です。
授乳時間も、一日のサイクルも決まってきましたが
最近、ミルクをあげようと哺乳瓶をくわえると「おぇっ」と言います。
一旦離して、くわえさせるとちゃんと飲みます。
離乳食も最初のひとさじもそうです。別に無理やり突っ込んでいません。
めっちゃ空腹でぐずっているときも、そうでないときも言います。
ひどいと、前の時間に飲んだミルクをちょっとはいてしまったりします。

いきなりあげるとびっくりするのかなぁとおもい、あげる前に目の前に
ちらつかせてからあげるようにしたらちょっと良くなったような気がしました。

今日いつものように、寝る前のミルクを飲ませようとしたら半分しか飲まず、
眠たそうだったので寝かせようとしたら、ぐだぐだ言っているので
「やっぱ足りないのかな?」と残りのミルクをあげようとしたら、
見ただけでおぇっと言い、げぼっと吐いてしまいました。
前の時間に食べた離乳食も全部大量に出てしまいました。

あげ方が悪いのか、単にあげすぎなのか、時間が悪いのか
ちょっとわからなくて困っています。
ちなみに一日にミルク3回(180くらい)、離乳食2回、夜は爆睡、
鼻は詰まっていません。

長々すいません。
853名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:09:39 ID:eqJ6HCpE
>>848
私も849さんと同じようにしていましたよ。
片方の手は自分の脇で挟んで、もう片方は手で押さえる。
854名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:19:33 ID:eqJ6HCpE
>>852
食べている量がわからないので断言はできませんけれど、
口に入ってくる異物を吐き出す反射が強いお子さんなのかなと思います。
赤ちゃんは食べ物以外のものは吐き出すように脳が命令します。
(誤飲を防ぐための大事な反応です)
歯ブラシ、スプーン、ゴムの乳首など、最初はとりあえずベーっと吐き出して
何回かくりかえしておいしい味を感じたら受け付けるという感じじゃないでしょうか?

寝る前のミルクを吐いたのは、食べ過ぎだったのかもしれませんが、
スプーンや、乳首を最初だけ拒絶するという文からはそう感じます。
徐々にならしていくしかないと思います。
855名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:25:13 ID:eqJ6HCpE
>>850
普通に浴室洗剤とカビ取りスポンジで手洗いして、
落ちないところだけ、塗るタイプのカビ落としを使えば
最小量で済みますから、窓をあけて換気扇を回して、
浴室の入り口はマスキングテープ(絆創膏の太いようなテープ)で目張りすれば
まず大丈夫

(それでも臭うとしたら、外に排気された空気がもどってきた場合です)
856名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:28:55 ID:eqJ6HCpE
あるいは、窓を開けないで浴室内を陰圧にして
常に脱衣場方向から換気扇方向に空気が流れるようにする。
(換気扇の力が弱いと、うまくいかないこともあります)
スプレー式の芳香剤とか差し支えないもので少し実験してから
試された方がいいかもしれませんね。
857名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:29:50 ID:eqJ6HCpE
空気の流れを見るなら線香もいいですよ。
858名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:44:19 ID:+MRvPTK/
>>847
うちの五ヶ月の娘もあまり開かない。
生まれた頃は「この子いつも手が四だね〜かわいい〜」
と馬鹿親してたけど、そのうち不安になり四ヶ月検診で相談。
先生いわく
「低月齢の赤ちゃんにはよくあって自然に治ることも多いけど
まあ様子みていきましょう」とのこと。
カルテみたいなのに「バネ指?」とかかれてた。女の子にわりと多いらしい。
とりあえず丸いもの握らせてみたりしつつ様子をみている。
あまり参考にならなくてスマソ。
859名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:48:50 ID:5TgFfeWu
>>850 は7ヶ所の激マルチ。しかも単独スレまで立ててる。
860名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:49:54 ID:I/Xq9Ux/
>850
好きなだけカビキラーしまくれ。
もうクンナ。
861名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 00:01:11 ID:jtQwNRRH
>>854
有難うございます。
確かにそういう反射が強いのかもしれないです。
おしゃぶりもおぇっおぇっ言いながらやってます。
(だったらやらなきゃいいのにみたいな)

離乳食は後ミ無しのガッツリタイプです。
お粥の固さを変えたばかりで量がおかしかったのかもしれません。

いらないなら嫌がってくれ息子よorz
862名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 00:04:20 ID:6TF/GpfQ
>>815
あのーあのー・・・もっと詳しく知りたいと思いそのURLをクリックして
PDF以外に情報がないのかとURL後ろから削ってったら
http://www.hayaoki.jp/
で『現在サイトは睡眠中です。明日早起きしてご覧下さい。
 早起きサイトは午前4時から深夜0時までオープンしてます』
って出たんですけどこれ本当なんですか?
PDFの6ページにも情報が何か書かれてるんでしょうか?
寝る直前しかネットする時間とれないんですorz
でも何か書かれてるなら無理矢理時間とるので教えてください。
863852:2006/11/20(月) 00:21:45 ID:bX29NTxs
>>861の訂正
おしゃぶりじゃなくて指しゃぶりです。

気になって眠れんかった..。
864名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 00:27:18 ID:LIJMH0vv
11ヵ月、もうじき1歳になる赤が、いまだに寝てるとき、にやーと笑います。
小さいうちだけかと思ってましたが、こんなに大きくなってもするものですか?
笑うというより、本当に新生児のころの筋肉運動そのものです。
その他の発育は、伝い歩き、ひとりで立つ、まんまとか言う、親の言うことがわかってるような気がする、
歌に合わせて踊る、バイバイとかする、です。
865名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 02:03:42 ID:6M0xyDVB
>>861
その話と関係ないかもしれませんが、
うちの赤3カ月はよく、仰向けで泣いたり奇声をあげたりしている時に、
おえっ!っとなる事がしょっちゅうあります。(口の奥に指を突っ込んだらオエッとなる感じのやつです)
たまに心配になるのですが、仕様でしょうか?
866名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 02:05:27 ID:EKl9Hmdq
>>858さん有難うございます。十分参考になりました!
『ばね指』もググったり調べてみます。
気掛かりな事があると落ち着かないので、本当に助かりました!ありがとう!
867名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 02:09:26 ID:SH06Cla9
>>848です
赤の片側の手は伸ばして背中側にやっているのですが
いつのまにか乳首の近くまで戻ってきてます
授乳クッション使っているせいか、脇があまいのか…

でもみなさんもおさえているということは
しかたない現象ということでしょうか
ついイライラしてしまう自分が恥ずかしいです
868名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 03:26:49 ID:RP8pcaEC
携帯から失礼します。
赤@3ヶ月なりたて。
生まれた時から、息を吸いすぎていて、
ヒューと物凄い音で息を吸ってるんですが、
これは仕様なんでしょうか?
1ヶ月検診で聞いても、平気平気と言われたんですが、
ちょっと心配で。
869名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 04:05:31 ID:c8YPZ2OD
助けてください。
赤10ヶ月、昨日からほとんど寝てません。
添い乳でしか寝ない子なんですが、昨日夜中に目を覚まし、いつものようにパイをあげてたらなぜか嫌がってギャン泣きされ、
ゆらゆら抱っこしても反り返って暴れ、出てないのかなと思いミルクをあげるも拒否。
そのまま朝までウトウト→ギャン泣きのループで、10時頃になってやっと寝てくれました(3時間ほどで起きましたが)。
昼寝も同様だったので、さすがに今夜は寝るだろうと思ってたら9時に寝てくれましたが2時間ほどで起き、
2時頃まで遊んでましたがそれからまたウトウト→ギャン泣きが始まってしまいました。
今は、かまい過ぎもよくないのかと思い少しの間泣かせてます。
もうどうしたらいいのか分かりません。何かアドバイスあればお願いします。
ちなみに具合の悪そうな様子はないし、起きてる間は機嫌は悪くないです。
870名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 04:22:05 ID:XbDGJKGS
熱もない?
871名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 06:46:27 ID:Lh/jAG2a
化粧品について質問したものです。
レスありがとうございます。

>>851>>841
ピジョンのおしろいですか?見てみます。
独身時代、いろいろと使っていたのですが、最近は全く化粧を
しなくなって・・・旦那もすっぴんを見慣れているので文句は言い
ませんがやっぱりたまには、女と結婚したことを思い出させてや
りたいと・・・w

でも、赤ちゃんスリスリだし、ほっぺにキスとかもしちゃうし、
鼻食われるし・・・綺麗にしてるお母さんはどうしてるのかな?
と思った次第でございます。
872名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 08:57:20 ID:aeLAahkf
>>862
今見たらちゃんと見れたよ
873名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 09:32:47 ID:JKCAt0xI
>>862
早起きサイトは、夜は閉じます。これほんと。
874名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 09:43:49 ID:JKCAt0xI
>>869
夜泣きなんでしょうね。
昨夜は、ひょっとしたら悪夢を見た可能性もあります。
悪夢は何度も繰り返す子が多いです。
その場合は、いったん生活のリズムを無視して、赤ちゃんを完全に起こして
やさしいお母さんの顔を見せてあげて、だきしめたり、母乳をあたえたり、
あかちゃんの気持ちがおさまるまでつきあってあげてください。
昼夜逆転になると思いますが、少しずつずれてまた元に戻ります。
昼間の刺激が少なくても、夕方以降の沈静がうまくいかないと
夜泣きにつながることがあります。
たとえば、寒くなってきたので、住宅環境からどうしてもぬるいお風呂には
いれられない。そうなると、強い刺激を与えることになります。
上にお子さんがいて、おそくまでテレビやビデオをつけていると
それも刺激になります。
夕方子守がわりにテレビを見せていると、番組によってはフラッシュする場面や
点滅する場面が多くて刺激になっていることもあります。
子ども向け番組でも、子どもを引きつけるため、刺激的なものが少なくありません。
いろいろチェックすべき項目がありますが、
夜泣きスレなどでひまな時にチェックしてみられると、
ご自分とぴったりなケースを見つけることができるかもしれません。
875名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 09:55:42 ID:JKCAt0xI
>>868
乳児喘鳴は仕様です。
気道に狭い部分がある赤ちゃんはヒューヒュー言う音を出します。
1ヶ月検診で大丈夫と言われているなら、まず大丈夫です。
ただ、非常にわずかな確率ではありますが病気が隠れていることがあります。
本当に大丈夫なのかなぁと不安な日々を過ごされるくらいでしたら、
早めに医師の診察をうけて大丈夫という太鼓判を押してもらわれたほうがよいと思います。
876名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 09:56:02 ID:0Rpv924x
かなり寒い季節になってきました@関東
今までは大丈夫だったのですが、近頃とみに私の手が冷たく、
5ヶ月赤の抱っこ・授乳・オムツ替の時に、冷たい手で赤を触ってしまうのが
気になります。特におなかやおしりを触るおむつ替の時。
本当は自分の全身が内側からポカポカしている状態が最善なのでしょうが
水仕事もあるし暖房のしすぎにもしたくないので、どうしても手が
冷たくなってしまいます。

みなさんは赤を触る時に自分の手が冷たかったら
暖めてから触るようにしていますか?
暖めるとしたら、どういう暖め方が早くて効果的でしょうか?
877名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 10:40:35 ID:HkCEkC/V
質問させてください。
赤@もうすぐ6ヵ月なんですが、おすわりが大好きみたいで、うつぶせにしたりするととても嫌がります。
起きている間はだいたいおすわりです。
この状態から、はいはいやずりばいなどできるようになるんでしょうか?
たまにはうつぶせにしてあげた方がいいのでしょうか?
携帯&長文失礼しました。
878名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 10:44:22 ID:kQyWX7CB
レンジでチン!

したタオルを握り締めてますw

手が冷たいのも困るけど
私は手アレが酷くて困ってる・・・

ハンドクリーム使いたいけど
私の手を触った手で指しゃぶりしたらヤダし
ベビー用のクリームだと良くならない・・・
血が滲んで痛いよう(泣



879名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:13:27 ID:LnaD8Eqp
>>876
私もまさに同じ事を聞こうと思って今ここに来たw
ひたすら手を服でこすってるけどなかなか温かくならない…
私も教えて欲しいです。
880名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:18:32 ID:hSvBE2Xj
私も聞こうと思ってたw
881名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:19:48 ID:1zsgTRAn
>>877
うちのムチュメ@7ヶ月もそうだよ。
お座りマンセーで、うつぶせも仰向けも嫌い。
ほとんどをお座りの状態で過ごします。

それでも最近は、おすわり→うつぶせ、うつぶせ→おすわり
が出来るようになり、自分でうつぶせになったときは特に文句も無いよう。

そのうち、おすわり→うつぶせ→はいはい 
となるだろうなあとマターリ見守ってるよ。
882名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:23:49 ID:KPWS/HFX
去年は自分の体(首とか腹)を直接触って一気に暖めてたよ。
余裕があるときは体育座りして膝の裏に手をはさんでたw
もうすぐ一歳。今年もがんがる。
883名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:27:57 ID:8L3VKaxz
冷たい手でのお世話の話ですが。
私は手を高速ですり合わせて発熱?させてます。
ハエのように「カシュカシュカシュカシュ」って。

服でこするより早いと思うんだけどどうだろう。
884名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:31:06 ID:MoMewbmY
>>876 >>878-880 >>882-883
みんな、エラいな、優しいなぁ。いや、そういう心遣いが、ママンのあるべき姿なのかな。
私なんて、東北住まいのクセにそんなこと思いつきもしなかった。
モーニングウンチョスはいまだ、霧噴きで水をシュッとかけてから、コットンでぬぐってるし。
なんだか、自分の赤に対する手のかけ方に、自信がなくなってきたよ…orz
885名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:40:08 ID:RP8pcaEC
>>875
レスありがとうございます。
なんか他の赤さんよりもヒューヒュー言ってるので、
うちの赤はマイケルってあだなが付けられちゃいました。

4ヶ月検診で納得いくまで医者に聞いてみたいと思います。
886883:2006/11/20(月) 11:40:39 ID:8L3VKaxz
>>884
いやいやw
私も余程冷たくないとカシュカシュしない。
寝てる赤を冷たい手で触って「何じゃーヤメレー」
って完全に目を覚まされる(&泣かれる)のが嫌なだけ。

赤@5ヶ月が起きてる時は水仕事した
冷たい手で抱っことかしてるよ。
霧吹きでシュッしてコットンでキレイキレイにしてるんだから
十分お世話してるさね。マタリマタリ。
887名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:41:39 ID:lDXRSZwO
ベビーマッサージでオイルを使い出してから自分の手荒れも無くなったよ。
一度お試しあれ
888884:2006/11/20(月) 13:16:22 ID:MoMewbmY
>>886
フォローしてくれて、ありがとう。
でも、今日1つ学んだ。
ママの手の 暖かさこそ 愛情かな
我が心の俳句です、スマソ。 
889名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 13:28:24 ID:lg3/4C5p
>>878
私も手荒れで悩んでいました。なかなか日中はクリームをつけられませんよね。
そこで、洗顔のついでに化粧水+乳液を軽くパッティングし、さらに寝る前にクリーム+手袋をして
寝るようにしたところ、いくぶん改善しましたよ。寝ている間なら、数時間は手を洗わなくてすむし。
気分は手タレです。
890名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:17:47 ID:zkEkGR7b
赤@もうすぐ6ヶ月
寝返りをすっ飛ばしてお座りをマスターしてしまいました。
いずれ寝返りするんでしょうか?
891名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:24:34 ID:tz/xt0iz
>うちも@6ヵ月、寝返りよりも先に、うつぶせから後ろに進んでおすわり、でした。
そのあとすぐに寝返りもできるようになりましたが、すすんではやらない。抱っこで起こせと要求。
だれも起こしてくれないときに仕方なくやってるかんじ。
お座りが先でも問題ないってたまひよに書いてありましたよ。
892名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:25:52 ID:tz/xt0iz
連投すみません、上のレスは>>890さんあてです
893名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:32:48 ID:95WcIxin
薬局のポップに乗せられただけかもしれないけど、
アベンヌのハンドクリームは赤ちゃんにもオッケーで口に入ってもオッケー!
そう書いてあったので使ってます。血が滲んでた手が10日くらいでもとに戻ったよ。
ニオイもなくてすぐ乾いていい感じ。
894名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:54:15 ID:ibCO8BkJ
生後一週間の赤が居ます。母乳の後、ミルクをあげていますが、のむと一時間後くらいに二度ほど吐きます。便も3時間おきくらいにでますが、下痢の様な感じです。ミルクの量が多いのでしょうか?
895名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:00:25 ID:uXKbd/2r
>>894
育児書1冊買いましょう。吐くことも便の事もたいてい載っています。
明らかに育児書と違う場合は医者に行くとヨロシ。
896名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:02:39 ID:/CQj2FIi
897名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:04:41 ID:aeLAahkf
以前痙攣で診察したと書き込みした者です
報告希望の方がおりましたので…

今日の診察は小児神経外科の医者で神経系統の異常が無いか診て貰いましたが、正常に発達しているとの事でした

「異常は無いと思いますが」と前置きされ、今日は採血、明日は脳波検査、一週間後に脳CTの予定を組みました

見た目や反射反応、運動機能の発達で異常が無くても、一応これだけの検査を行うそうです

以上報告終わります
898名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:07:30 ID:aMIdmx2x
>>894
そのくらいの月齢の子の便はゆるゆるウンチョスで問題ないよ、
色が白かったり黒かったり、臭いがいつもと明らかに違うのであれば
診察も必要かもだけど。
また、ミルクを吐くのは仕様ではあるので、飲みすぎが原因かもしれないし
ゲップがうまく出ていないのかもしれません。
吐いても機嫌よかったりおしっこの量が問題なかったらそのまま様子見か、ミルクの
量を調節して様子を見てみるでよいと思うよ。

これからは、余裕がなさそうなら
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ4

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163977399/
で質問した方がよいかも
899名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 17:15:56 ID:c8YPZ2OD
>>869です。
>>874レスありがとうございます。
夜泣きスレ、ちらっと見て来ましたが同じような方がたくさん…。病気かもと思ってたので少し安心出来ました。
テレビなど刺激をあまり与えないようにやってみます。
900名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:01:23 ID:4XwT7XWo
段々寒くなってきましたが、散歩はやっぱり毎日行った方が
いいんですかね…?
元々がダラなのと、あまりの寒さと
自分と赤が風邪引いたのもあって、
外に出るのが億劫になっています。
家に閉じ込めるのもかわいそうだし、
防寒しても外はやっぱり寒いのもかわいそうだし…と
色々考えてしまう。
901名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:09:40 ID:hSvBE2Xj
>>900
歩くような時期なら外に連れて行ってあげたいだろうけど、
そうじゃないなら寒い日にわざわざ行くことないと思うな。
ベビーカーに乗っているだけだと、多分寒いと思う。

風がなくて日が出ているような暖かい日なら、
防寒着で散歩に行くのもいいけどね。
もちろん、ママも赤も元気な日だけね。
902名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:13:45 ID:OLSyD/5z
6ヵ月男児です。
とにかく頬が非常に敏感肌で、私がつけた化粧水やらクリームでも赤くカサカサした湿疹が出来ます。
ピジョンのおしろいもダメでした。
息子が4か月の頃から湿疹が出始めて、皮膚科、小児科と色々回ったのですが、ステ出されて終わりです。
化粧も整髪料もつけなきゃいいと言われましたが、ボサボサ頭のスッピンはもう嫌です。こんな赤さんうちだけですよね?
903名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:22:02 ID:FGgWnpbH
>900
行かなくて済むうちは、いいんじゃないかなー。
子供が大きくなってくると、なかなかそうも言ってられなくなるかもしれないし。
ウチは、上の子が0歳の時は篭もってたけど、今はしょうがないのでアカも連れて散歩に出てます・・・。
904名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:23:28 ID:7TRlsAXD
>>902
[あなたの赤さんだけですよ」って言ってほしいのかゴルァ!!
そういう赤さんは白色ワセリンを薄く頬に塗るか、少しの水で溶いたオロナインを頬に薄く塗って保護するといいと思うぞゴルァ!!
白色ワセリンは薬局で売っているぞゴルァ!!

もしすでに試して効果がなかったらスマンなモルァ・・・
905名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:33:44 ID:avNgHec9
>>904
親切な人だw
906名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:40:48 ID:D3oeygEJ
>>902
ワセリン塗るといいですよー。皮膚の保護
にもなるみたいだし。うちの赤も塗ってま
す。
907名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:50:56 ID:iJAImQeZ
>>904,906
白色ワセリンって、毛穴ふさいじゃってあまりよくない
とかいう話を聞いたことあるんだが使ってみて、実際どう?

ソースは・・・忘れましたorz
908名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:53:29 ID:12uqtoKi
5ヶ月目前の子です。
今まで、夜10時には寝て朝7時まで寝ていたのに
ここ何日か夜泣きやぐずりで夜中2,3回起きるようになってしまいました。
今まであまり無かったことなのでお腹すいたのだと思って
ミルクをあげていました。
前にもでていましたが、この月齢で夜中のミルクは
あまりよくないんですよね?
私も体調を崩しぎみで、ついミルクをやってしまいました。
完ミなので一日の総量もすごいことになってしまうので困っていました。
こういった場合、抱っこしたりあやしたりして寝かせればいいんでしょうか?
夜泣きが始まったと思っていいんでしょうか?



909名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:04:23 ID:Y0lKvSpW
>908
ひとまず「ミルク飲んだら寝る」んなら
ママが元気になるまではその対応でかまわないとオモ。

ただし、お察しの通り「ミルクで対応」は月齢が上がれば上がるほど、できれば避けたいところ。
赤ちゃんって、突然体力がついて「今まではちょっと遊んでやるだけで夜ぐっすり」だったものが
急に「ちゃんと外に連れ出さない日には全然寝なくなってしまった」
「昼寝がちょっと長引くとてきめんに夜ちゃんと寝なくなる」なんてことも起こります。
ママが元気になったら「赤ちゃんの日中の生活の見直し」もしてみてね。
910名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:04:25 ID:D3oeygEJ
>>907
「毛穴…」などは聞いた事ありますが、私は医者から無害
だと聞きました。ステとか塗るよりはいいのではと。(う
ちも一度ステを処方されましたが、まだアレルギーと確定
ではないので、ひたすらワセリンで頑張ってます)

その子その子で症状が違うし、もしステを塗りたくない!
と言うなら、一度ワセリンで試してみては…と思いました。
ちなみにうちの赤はきれいになりましたよー。

あくまでも任意でと言う事で。無責任な発言でしたらごめ
んなさい。
911名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:13:08 ID:iJAImQeZ
>>910
いえいえ、私もどっかで聞いた・・・レベルのソースなしのレスしちゃってスマソ
ワセリン試してみようかと思ってたので、ちょっと気になったのです。
私も色々調べてみよっと

>>908,909
赤6ヶ月のうちも、最近夜中おきるように。
あまりミルクあげたくないんだが、最近は空気も乾燥してるんで
喉潤してあげないと、すごく喉渇いてそうに見えるんだよね〜
だから、ミルクあげちゃってます。
まあうちの場合、20時くらいに寝ちゃうから
夜中起きたらどうしてもミルクあげないとえらく長時間
水分取らないことになっちゃうんだけど。
ただ、1日1gは超えないように気をつけてます
912名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:48:04 ID:Ua67yiFm
薬局で買えるワセリンは純度が違うって皮膚科で言われましたよ。
敏感肌なら皮膚科で貰うほうがいいかも。
それでも荒れるなら更に純度の高いサンホワイトかプロペトのがいいかもしれません。
913名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:51:32 ID:Ua67yiFm
orz書き忘れた。
>>902
ここも見てみるといいかもです。
乳児湿疹のケアどうしてる? その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148979081/l50
914名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 20:47:29 ID:wvvTUevF
赤2ヶ月♂ですが頻繁に痰がからんだような
風邪っぽい咳をします。
病院へ行ったのですが、処置はしてもらえず
様子を見なさいと言われました。
苦しそうなので何とかしたいのですが
皆さんはどうしてますか?
915名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 20:50:17 ID:79i90SZs
>>904
ツンデレにホレたw

916876:2006/11/20(月) 20:51:15 ID:a6VO6tDU
赤の世話する際に手が冷たい、という話をした者です。
出かけたり寝かしつけたりしていたので書き逃げみたいになってしまって
すみません。しかし同じことを考えてる方がいっぱいいらっしゃいますね。

自分の体に押し付ける、湯で手を洗う、手同士や服で高速こすりつけ、etc.
今までやってみたのですが、思ったほどすぐには温まりませんでした。
温タオル法は考えたけど、何度もやってると雑菌とか気になり、さりとて
洗濯物を増やしたくないので一回使用は嫌だったwのでやってませんでした。

ベビマを習った時に、最初に頭の上で水滴を切るように手を激しく振って
手を温めるというのをやりましたが、これも寒い自宅だとイマイチだった・・・
夫はガスコンロの火をつけて手をかざすのが好きだけど、手が荒れそうで。

明日から他の方の色々なやり方を複合させて試してみます。
>>884
そんなことないっす。お尻ふきは冷たいまま使ってるし、拭いた後にウチワで
パタパタあおいじゃったりもしてます。赤はヘーチャラですが。
917884:2006/11/20(月) 21:15:48 ID:MoMewbmY
>>916
うっ、うー(つд`) またまた、フォローいただいちゃった。
でも、こういう育児書に載っていない、そして自分では気づけなかったことに
ハッとさせられた時、このスレ見てて本当に良かったって思う。
ありがとね。

918名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 21:40:26 ID:m3ZSV/H3
>>914
室内、乾燥してませんか?
加湿したらよいかも。(加湿器が無かったら、濡れタオルを干すとか)
919879:2006/11/20(月) 22:04:59 ID:LnaD8Eqp
私も876さんに便乗して聞いてしまいましたがありがとう。
最短で温かくなる方法を色々試してみます!
920名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 22:10:49 ID:OLSyD/5z
>902です。
親切なアドバイスありがとうございました!
今通ってる病院でステ(ロコイド5g)を1日1本と処方されていて、信じていいものかと悩んでいました。
明日皮膚科でワセリンもらってみます!
本当にありがとうございました。
すべすべほっぺを夢見て頑張ります。
921名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:17:53 ID:J8fPDaU/
>>914 加湿の他にもこまめに授乳して、喉を湿らせてあげるといいですよ。
啖が落ちやすくなるように、咳をしてたら背中をトントンしてあげて下さい。
それと咳と啖の他に鼻水も出ますか?病院でRSウイルスの検査ってしました?
冬場に流行る感染症で、うちも最近かかりました。
低月齢ですし、もし咳が酷くて寝られないくらいになりそうなら
熱が無くても夜間救急に行った方がいいですよ。
922名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:37:06 ID:/XX5snBw
しょうもない質問ですみません。
赤8ヶ月@東京、ふとんで寝かせているのですが
もう大人用の大きなかけ布団をかけてもいいものでしょうか?
それともベビーかけ布団を買うべきでしょうか?

今まで綿スリーパーとアクリル毛布をかけていたのですが
最近冷え込むようになったので..
みなさんはどうされているのでしょう?
もしスレチでしたらすみません。。。
923名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:59:32 ID:A1UuqbTj
赤は大人より1枚薄くてちょうどだから、スリーパー+ぶ厚い掛け布団は暑すぎると思う
調節しやすいように毛布を2枚にするくらいでよくない?
924名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 00:19:07 ID:JsxRpyBL
>>872>>873
うおぅっ今日も12時過ぎてしまった・・・
でも見れるって分かったので明日は根性いれます
ありがとうございましたorz
925名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 00:19:10 ID:FXfOF1oQ
>>923
アドバイスありがとうございました!
なるほど、毛布2枚ですね。
大人用のかけ布団は、夏掛け(薄い中綿入り)を使おうと思ってましたが
大きすぎて窒息するんじゃないか?と心配になったり。。
もしベビー布団を買わずにすむのだったらいいかな、なんて
セコく考えておりました。反省。
926名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 07:09:13 ID:C3lk05km
>>925
毛布二枚…暑いんじゃないの?
スリーパー+夏掛けでいいとオモ。
スリーパーの素材にもよるけどフリースなら暖かいし。
毛布は思ったより重いよー。

うち@5ヶ月はバスタオル(蹴り下げないように足先出して)
とベビ用掛け布団にしてる。
ベビ布団が薄いから折って二重にしたら背中に汗かいてた
ので、カアチャンが思ってるより赤は暑がりだとオモ。
927名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 07:28:34 ID:l8q6fZdn
5ヶ月の赤です。もうすぐ保育園に預ける関係でミルクの練習中なんですが、ぜんぜん飲んでくれません。
乳首を替える等、考えられることは全て試しましたが、乳首が口に入るとすぐ嫌がってしまって…ほんとにどうしたらいいでしょうか。参ります
928名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 08:01:34 ID:G7DlxStf
>927
すごくお腹が減るまで飲ませない。
それから、お母さん以外の人がミルクを飲ませる。

5ヶ月のアカだから、ちょっとお腹が減ってもわーっと泣く→ミルクあげる→飲まないからおっぱいの
繰り返しだと、そりゃミルクを飲むはずないので・・・。
好きでない物を飲まなきゃならないほどは、お腹が減ってないんだよ。

何というか、のびちゃうまでミルクを飲まない、ってことはまず有り得ない。
929名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:01:24 ID:DzIW31/U
>>927
飲まないとは言うけれど、絶食してるわけじゃないんですよね?
母乳も搾乳して哺乳瓶で飲ませるくらいの覚悟じゃないと無理ですよ。
母乳の最低でも6時間はねばって、そうでないと、結局その苦労を
保育園の先生にしてもらうことになるんですから。
お母さんじゃない人なら飲むということもあるから、保育園に今の状況を
報告されるのも一つの手です。
案外、無理ならいいですよと言ってもらえるかもしれません。
うちの保育園は慣らしすらありません。
保育園の先生曰く、慣らしは無駄なんだそうですよ。
930名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:02:17 ID:DzIW31/U
母乳の→削除
931名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:41:29 ID:Vy2kn4v8
赤3ヵ月。
どういうわけか、昨日からお父さん完全拒否。
抱くとギャン泣き。
大好きなバウンザーに座らせてあやすと、最初の数分はokだけど
次第にぐすって最後にはギャン泣き。

お父さん、とってもよく面倒みていて、時間があえばお風呂に
いれるし、オムツもかえて、寝かせつけも遊びもしていたのに…
子のトラウマになるような失敗(抱いてて落とすとか)等の失敗
は思い当たらず、
「なんでーー??」
と夫婦で首をかしげてます。

週末に、夫に預かってもらい、私一人で出かける予定にしていた
けど、これでは到底無理ぽ。
時間がたてば、また、お父さん大好き。お父さん抱っこしてー。
ってなるのかな?
今まで夫に頼めたお世話が頼めず、全て私の負担になるのも辛いが
何より、ドーーーーっと落ち込んでしまっている夫が可哀想でならん。

人見知りにはまだ、早いもんね。
いったいどうしたというのか?
長文すまそ。

932名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:52:19 ID:DzIW31/U
>>931
父気の毒。だけどよくあるよ。めがねがだめとか、ごつごつした腕がだめとか。
3ヶ月でも何らかの世界が見えてるんですよ。
写真でパパやおばあちゃんの顔を教えたり、配膳するときに、これはパパのこっぷ
パパのおはし、などパパの存在や、所有物を言葉と視覚でおしえて、
こりずにおしえていればそのうちきっと、、、、、
だめもとで接触してないと、3さいごろまでずっとパパイヤンが続くかも。
(パパやおじいちゃんになつかないって良くある)
933名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:56:01 ID:fmMOTKhe
>>931
うちもなんよ。ただうちの旦那はしつこいw
いきなり「お母さんは今いないよ〜。父子家庭なんだよ〜。」
とか、「さぁ、男同士での語らいの時間だ。」とか言って笑うま
で離さないw
俺が(息子の)トラウマになりたくないから、笑ったら離す。
だとさw 息子根負けして最後は御機嫌になるが、最初は仰け反って
いやがる。
934名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:57:22 ID:G7DlxStf
>931
誰かが嫌なんじゃなくて、お母さんがいいのさ。
お父さんも時間があるときには頑張ってるぞー!という、そんな事情はアカサンには知るよしも
ないのですw

産まれて3ヶ月で、「この人お母さん!」と分かっちゃったんだから、お利口さんだよ。
お父さんには気の毒だけど、今までが「誰でも良かった」だけなんだよね・・・。
でも、そのうちちゃんとお父さんがどういう人か、分かるようになるよ。
心配しなくてもそのうち、「なんで抱っこから降ろすんだ、ゴルァ!」になるよ、きっと。

あと、意外とお母さんの影も形も無くなると、そんな泣きっぱなしってこともなかったりするよ。
そこにいるから、お母さんを呼んでるだけで・・・ってこともある。
935名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:57:42 ID:61XZdUot
>>931
うちもあった。ちょうど同じくらいの時期。
週末の予定、あまり長時間でなければ預けてみたほうがいいかも。

うちの場合、私が美容院に行く時間(3時間くらい)一緒に過ごしたら
そこからお父さん大好きになってくれたよ。
運命共同体?見たいな感じで気づいたら3〜4時間くらいは大丈夫になった。
出かける前にパイをガッツリ飲ませると結構平気。
936名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:58:46 ID:DzIW31/U
も一つ追加。
本の受け売りだけど、声のトーンをかえて話しかけるってことも大事なんだって。
赤ちゃんが好むトーンやリズムがある。
937名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:01:14 ID:/g6ADmj/
今日ベビービョルンのベビーシッターが届いた(´∀`)
早速赤さん@三ヶ月を乗せてみたところきょとん顔
そこでゆらゆらしながら歌を歌ってあげたところスヤスヤと寝息を
たてるじゃないですかヾ(*´∀`*)ノ゙
抱っこしすぎで膝に水がたまってしまっていたのでテラウレシス

>>931
うちの赤さんも時々パパイヤンになってる、そんな時旦那は声を高くして
女声で話しかけてガンガッテルよ、少しは効果あるみたい。
931パパガンガレ(`・ω・´)
938名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:22:15 ID:gV5cpRRB
赤6ヵ月が4日程前から急にスマートフロートを嫌がるようになったorz
やっとゆっくりお風呂入れるようになって喜んでいたのに…
最初は機嫌が悪いだけかと思っていたけど、出すとすぐ泣き止む
からお風呂が嫌いって訳ではなさそう。
何でだろう?また新しい方法探さないとダメかな(´・ω・`)
939名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:25:45 ID:I7Kfu7W8
うわっ、みんな布団の枚数すくないんだねー 室温が高いのかな?
うちは厚着させた上にタオル・綿毛布・薄手ベビ布団だよ。かけすぎか??
暑いかなと思ってマメに首の後ろや背中をチェックしても
別に汗かいてるわけでもないから丁度いいのかと思ってたけど、、、
自信なくなってきた ショボーン 

初めての子どもだから自分のやり方に全然自信もてなくて
みんなと違うとわかるとすごく動揺しちゃう。
布団、かけすぎなのかなー でも寒いと可哀想だしなー 悩ましス
940名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:32:49 ID:UD6SK+lP
>>939
うちも多分かけすぎだと思う。バスタオル、タオルケット、毛布(大人用の温かいやつ)の3枚。
タオルを蹴り飛ばしちゃうこともあるし、夜中の室温が低いとやっぱり寒いしね〜。
カゼひかせるよりはマシと思ってる。
941名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:54:09 ID:zOlfHJp5
先ほど、5ヶ月の子ソファーから転落させてしまいました。
様子を見ながら家事をしていたんですが。
「ごめんね、ごめんね」と言って二人でおいおい泣いてしまいました。
その後、機嫌もいいし痛いところも無さそうなんですが
24時間は様子をみた方がいいそうです。
本当にびっくりして、恐かったです。
イライラすることも多いし、いたらない親だなと思って
落ち込んでいます。
942名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:06:33 ID:DzIW31/U
肥満体質になるかどうかは、あかちゃんのころにだいたいきまるから
冬の過ごし方は気を遣ってあげたほうがいいという話もあるよね。

寒い部屋で暖かい布団を着せるのは過保護ではない。
なぜかというと、顔が寒冷に暴露されているから。
住宅事情で、部屋が夜でも暖かくたもたれてしまうなら、
昼間の散歩の時に冷気にあたるようにして、
一日1回は冷気にあたるようにすると、
寒さに強くて、太りにくい体質になる。
温暖な地域に住んでいて、冬期も冷気にあたるチャンスがないなら、
生後なるべく早い時期から、足を冷水浴(暖かいお湯、冷たい水に、交互に足をつける)
で寒冷暴露させる。

エアーコンディションがよすぎると、夏は夏ばて、冬は寒くて縮こまる
体質を作るから、気をつけましょう。
943名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:10:30 ID:DzIW31/U
>>940
部屋が寒いとき、暖房をいれないで、布団を増やすのは正解。
寝る前に電気アンカで温めておいて、寝ついたら消すのはOK。
ゆたんぽなど、温度が下がるもので温めておくのもOK。
起きるときにタイマーで部屋をあたためるのは、OK。
944名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:32:14 ID:DzIW31/U
>>941
ソファからの転落って、成長の過程でかならず経験するよ。
落ち込む必要ない。
それより、ハイハイや、つかまり立ちが出来てこそ、世界が広がるんだから
それを喜ばないと。
目を離す余裕が出たってことが成長の証拠だよ。
でも、怪我が一番多い時期だから、角という角全部にクッションつけたり、
上って落ちそうなところにマットを敷いたり、
引き出しは大人と一緒でないと開けたらだめとルールをつくったり。
もちろん、カッターや包丁は手が届かない場所にしないとだめ。
(引き出し式の包丁収納はあぶないよ。うちの息子はまだあるけないつかまり
立ちのときに、片手に包丁をもってにっこりわらってたよ!!)
945名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:52:14 ID:0xtkNM+F
生後24日目です。
質問なのですが、生後24日目って、0ヶ月ってコトですよね??

たとえば11月1日産まれなら12月1日から一ヶ月。
1月1日で2ヶ月
2月1日で3ヶ月でいいのですよね??

今ミルクの量(はぐくみ)を100ccあげてるのですが、
という事はもうそろそろ120ぐらいにしたほうがいいということですよね?

変な質問ですみません。
産院で聞くのを忘れてしまって。。
946名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:55:10 ID:UD6SK+lP
>>945
今0ヶ月ってことでおkです。
でもミルク缶に書いてある量なんて参考にしないほうがいいよ。
0ヶ月で100も飲んでるなら十分だと思うし、
飲み終わって泣くとか、授乳間隔が短いとかじゃなければ様子見たら?
947名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:00:00 ID:DzIW31/U
>>945
ミルクの量は、ほしがるだけ与えたらいいですよ。
表示の量は上限だから、それを超さないほうがいいけれど、
標準以上に大きい子ならその限りではないです。
ほしがってないのに120も与えなくていいよ。
完ミで定時授乳してるなら、缶の分量作って、全部飲ませて、
決まった時間がくるまで泣いても放置というやりかたもあるけれど。
それにしても、1ヶ月になったその日から120になるってことはありえない。
缶より少ない目が普通。
948名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:08:08 ID:NfeRMMuc
赤@3ヶ月です。
みなさんどれくらい赤さんにお付き合いしてますか?
お昼間だいぶ起きてて、でもご機嫌はいい、
そんな時は他の事しちゃいます?
うちはたまに声かけしたりしてますが、
PCに向かってたりテレビ見たり家事したり。
置くと怒る時は膝上で遊ばせたりしてます。
949名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:24:46 ID:QJrDj+r+
携帯からすみません。生後16日目の赤の母です…実は早くもオムツかぶれが出来てしまったんです…皆さんはオムツかぶれ、どの様に対処していますか??
950名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:03:25 ID:Em2zbC7z
友達の子に子無し友人がチューしてて、その親はなんも
気にしてないみたいだけど、「虫歯菌うつるよ」って言ったら
「私、虫歯ないも〜ん」って。うちの子にもされないかと心配です。
されそうになったら何て言って阻止すればいいでしょうか?
951名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:08:57 ID:3lsF5kyz
>>950
とりあえずスレ立てよろしくおねがいします
952名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:11:40 ID:LBWgkT9o
>>948
うちの赤も3ヶ月。
うちはずっと付きっきりではないですよ。
赤が寝てたり、1人で遊んでる時は、私もテレビみたり、
PCで通販みたりしてます。
もちろん赤とも遊びますよ。
953名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:34:10 ID:yu3e1Ynp
>>949
まずは、1日の便の回数、形、色、臭いを記録し、
1回分のオムツを持って医者へ行ってください。
早い時期のおむつかぶれは、乳糖不耐の疑いがあるので早期の受診をおすすめします。
乳糖不耐ですと、強いヨーグルト臭がします。
しかし、母乳の赤ちゃんは多かれ少なかれヨーグルト臭がし、下痢気味ですから
お母さんが判断するのは難しいと思います。
おむつかぶれの薬をもらうつもりで、医者にいかれるとちょうどよいでしょう。


おむつかぶれの対処ですが、理想は毎回流水で洗い流すこと。
深夜はぬるま湯を入れたスプレーなどを利用して洗い流し、
おむつで流れたお湯をキャッチして清潔にしてあげること。
かわかしたあとに白色ワセリンをうすくぬって、
かぶれた部分に便が接触しないようにするためのバリアを作る。
(薬局でもうってますが、医者が処方するものの方が純度が高いです)
びらん、潰瘍ができたときは、ステロイドを使う。


乳糖不耐の対処
ミルクの方だと、乳糖を分解したものをつかうことをすすめられるでしょう。
母乳ですと、乳糖分解酵素とビフィズス菌、乳酸菌を混ぜた薬を処方されると思います。
954名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:37:00 ID:AdPOxkU5
少し前に寒冷暴露の件出てましたが、
足に冷水浴するというのは何分ずつ交互にすればいいのでしょうか?
また、足は足首にかかる位でいいですか?
赤はもうすぐ2ヶ月です。朝はベランダに2、3分。昼は散歩20分程度出ています。
雨の日と寒い日は出ていません。住んでいる地域は大阪です。

955954:2006/11/21(火) 13:38:05 ID:AdPOxkU5
何度もすいません。
冷水浴はお風呂の時でも効果ありますか?
956名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:40:27 ID:yu3e1Ynp
>>949
おしりが少し赤くなっている程度で、便のヨーグルト臭もきつくないようでしたら、
乳糖不耐ではないと思います。
おしりふきをかえるとか、スプレー洗浄で十分対処できると思います。
何か塗りたかったら、ペナテンでも何でもかまいません。
赤みが強くて痛そうに見えたらコーフルなどの市販の塗り薬で対処できます。
957名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:48:08 ID:tMV/e7CH
>>950さんがスレ立てるまで埋めないでね〜。
おせっかいついでに修正済みテンプレ置いときます。

テンプレ>>4


役に立つサイト
子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここで症状をチェックして。

こどもの救急:by厚生労働省
http://kodomo-qq.jp/

東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

「新生児期Q&A」〜「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm

その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google
http://www.google.co.jp/

携帯用Googleはコチラ
http://www.google.co.jp/imode

958名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:49:32 ID:tMV/e7CH
テンプレ>>8
改行エラーが出るので2つに分けます。


低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163977399/

【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1162667752/

母乳育児スレッド その43
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161463132/

○●混合育児のスレッド2●○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130588407/l50

ミルク育児でGo! 10缶目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158839228/

紙オムツどれ使ってますか?パート19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158322467/l50
959名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:50:05 ID:tMV/e7CH
テンプレ>>8 続き


離乳食開始の時期 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/

【マンマ】離乳食Part21【オイシー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159439343/

【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/

乳児湿疹のケアどうしてる? その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148979081/

【50】ベビー服 Part14【95】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158507997/

◇◇チラシの裏 25枚目◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163656727/
960名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 14:05:55 ID:yu3e1Ynp
>>954
本当は全身にシャワーを浴びせるほうが効果があります。
でも、赤ちゃんは激しく泣くと思います。
足首から始めて徐々に水をかける範囲をひろげていかれると
尚良いと思います。
(昔のインディアンは赤ちゃんを泣いても川の流水につけて体を洗い
寒さに強い子に育てたそうです。)



褐色脂肪細胞の存在する首、肩甲骨周辺、わきの下などに、
40℃くらいの温水と20℃以下の冷水シャワーを各20から30秒くらいずつ
交互に当てるというのが一般的なやり方です。
回数は計4〜5セットが理想。(回数が減ると効果が薄い、多すぎると
刺激が強すぎて夜泣きにつながる可能性もある)
温水は、お風呂ならゆぶねのお湯につかることで代用できます。
961852:2006/11/21(火) 14:19:28 ID:1F4Rvit9
前に哺乳瓶やスプーンでおえっという赤のことを書いたものです。

あの後夜中にも吐いてしまい、朝下痢だったので小児科に連れて行ったら
今流行のあのロタの風邪でした。

薬でもおえっというのであれこれ工夫して戦っています。

今ほんとにどこから貰ってくるかわからない流行の風邪なので
皆さんも気をつけて、ちょっとでもおかしいと思ったら
診てもらってください。

質問とかじゃなくごめんなさい。
962名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 15:00:25 ID:AdPOxkU5
>>960
丁寧に教えていただきありがとうございます。
963名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 16:13:28 ID:/yjFgNz5
赤@9ヶ月。

1週間前からいきなり離乳食を食べなくなり、おっぱいも
あまり飲まなくなりました。

一日に1〜2回吐くようにもなりました。

新生児の時以外、夜中にうんちをすることはなかったのに
1〜2回夜中にうんちをします。
うんちはおっぱいしか口にしてないからか、下痢っぽい
ゆるゆるうんちです。

なんとなく元気もない感じです。

特に熱はないんですが、病院で診てもらったほうが
いいでしょうか?




964852:2006/11/21(火) 16:37:38 ID:1F4Rvit9
たびたびごめんなさい。

>>963
うちの赤も熱はありませんでした。
うちは離乳食食べた後でも下痢で、今はミルクだけで様子を見てますが
>下痢っぽいゆるゆるうんち
白い粒粒の混じった、ほんとに水っぽい感じです。
夜中も一回、朝にまとめてドバッっと出ました。
明るい色の便じゃないですか?

ひどくなると点滴コースなので診てもらったほうが。
965名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 17:07:30 ID:HBIk/K9y
赤@7ヶ月です。
赤がちゃぶ台に手を掛けて膝立ちで
上に乗っている物を取ろうとするのですが
これはつかまり立ちなのでしょうか?
トマト乗せて置いたらぐちゃぐちゃにされました。
これじゃおちおち食事の仕度も出来ない。
こういう理由でベビーサークル買った方
いらっしゃいますか?

ついでにベビーカーも最近10分と持たず拒否。
抱っこで散歩と買い物です。
時期が来たらまたベビーカーに乗ってくれるでしょうか。
966名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 17:14:19 ID:F4Xav4UZ
>963
1週間も前から食欲不振と毎日嘔吐があるのにまだ様子見を続けてちゃいかんよ。
967名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 17:27:23 ID:Qdj3elQa
>>963
病院に行きましょう。
968名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 17:32:34 ID:x7K6fvZG
誰も立てないから立てた。

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド 99【乳児】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164097291/
969名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 17:40:49 ID:WzJMkcy8
乙です>>968
急ぎじゃないので旧スレに。

児童館があんまり開いてない地域の方はどこで遊ばせていますか?
市内の児童館は週に1日午前中(12時まで)開放なので
残りの6日間はずっと家+買い物程度の散歩で
パワーを持て余した赤をどこかで遊ばせたいのですが・・・。
歩くようになったら公園でいいのでしょうけど
ハイハイ〜つかまり立ち時期の動きたい盛りの子をどこに連れて行ってますか?
970名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 17:52:27 ID:I2ahE4fx
>>968さん、乙華麗。
あと、>>957さんも本当にありがとね。

せっかく>>957さんが、
>>950さんがスレ立てるまで埋めないでね〜。
って言ってくれてるのに、どんどん埋まって逝ってカナシスだった。
低月齢スレは性質上、2ちゃんが不慣れな方が多くても仕方ないと思うけど、
こっちでは、もうちょっと2ちゃんのルールが守られつつ、
進行されたいと願うのは私だけかなー。
sage推奨なのはそのためもあるかと思ってたんだけど…。
トメトメシイ、自治厨でスマソ。
971名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 18:06:53 ID:x7K6fvZG
>>970
いや、私もそう思った。
他と比べていつまで経っても次スレが立ちにくいのは、この板は多いかも。
でも、多分このスレはPCじゃなく携帯からのアクセスが多そうだから仕方ないかな。
(だから低月齢スレが出来た訳だし)
今回たまたまPCからだったので立てたけど、私も普段は携帯から。

PCからの人は、是非積極的に次スレ立てて欲しいな。
972名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 18:28:24 ID:ZA2Soybb
>>961=852さん
昨日の854です。
もう、見ておられないかもしれないけれど、
点滴されたのかな?お大事に。
この時期は吐いたらロタ疑ったほうが良かったですね。
(ちょっと判断甘くてすみません)
973852:2006/11/21(火) 18:47:53 ID:1F4Rvit9
>>972=854
ご心配ありがとうございます。
病院いったときはまだ下痢一回目で、本人元気だったので
点滴は見送りでした。
今日は朝から下痢がひどかったのですが、間隔があいてきたので
様子見ています。

異物うんたらの話は非常に参考になりました。
自分も食べすぎだと思っていたので気にしないでください。
974名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 18:57:03 ID:hNmowUe3
ロタはやってるよね。
保育園でも、子供と先生がバタバタ休まれてる。
975名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 19:03:39 ID:BPKLIsBz
>>968さん、>>957さん乙。
そして>>970−971に同意。
たまには気持ちよく次スレに移行して欲しい。

埋め立てとかスレ立てとか、何言ってるのかわからない人は
初心者板あたりみてね。
で、
 こ の ス レ が 1000 に な る ま で、新 ス レ に は 書 き 込 ま な い で ね。
976名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 19:22:58 ID:5cxqzfCe
>>975 まるっと同意。
次スレは順調にいくといいな。
977名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 20:28:26 ID:dpy8khzw
埋めがてら。
朝から喉が痛くてだるいが熱はない。赤もちょっと風邪気味ぽい。
今日は早く寝よう。
978名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 20:43:49 ID:ZK966TBj
>>968 乙華麗です。
私も一度スレ立てた事があるが、
普段はケイタイで見てる事が多いな。
でも2ちゃん初心者ママは2ちゃんの基本は知るべきですな。

話は変わるが、、、
今日は持病の片頭痛勃発。
吐きまくりでサイアク。
まじシッターカモ〜ンだったよ…
片頭痛ツライ〜
979名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 20:57:47 ID:aicerE3U
体調崩してる人、多いね。お大事に。
そんな私と赤も、体調いまいち。
で、赤@3ヶ月は先週の金曜から鼻水と咳が続いて、5日目なので、
耳鼻科に連れて行った。
そしたら、「風邪じゃありませんね。何かに反応したんでしょう。様子見ましょう」と。
私は、風邪だと思うんだけど、素人判断ってやつなのかなぁ。
あと、ついでに耳掃除の件を聞いたら、「詰まったようなら来てください」って。
逆に、別に何もトラブルないなら、耳掃除だけのために来るなって感じだった。









患者0人、待ち時間なしだった耳鼻科だから、仕方ないかぁ。
980名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 21:09:04 ID:T+m5WpdX
赤は元気だけど、自分と旦那がロタにやられたよ…
旦那は治りかけだが、私がヤバイ。
下痢便が凄まじいよ、熱もある…
授乳中だからなおさらしんどい
せめて下痢だけでも治ってホスィ
皆気をつけてね。
981名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 21:36:18 ID:C3lk05km
新スレ乙。

埋めついでに独り言。
赤@5ヶ月のBCGの跡がカサブタになってる。
絶対しちゃダメだからしないんだけど

め く り た い !

ペロっとめくったらどうなるんだろう…
ウズウズするけど我慢我慢。
自分にあったら絶対めくってるなw
982名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 22:00:29 ID:zlkjdGrm
めくりたい繋がりで

たまに赤サンの上唇真ん中に白っぽい乳の塊みたいのが付着してる。
吸いダコってやつですか?

これをめくって取るのが楽しい
983名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 22:01:40 ID:+0F9m+WQ
>>981
かさぶた、私もめくりたくなるw
ウズウズするよね。自分のなら迷わずめくる。

赤100日の記念写真を撮ろうと思ってるんですが、
皆さん、写真館に行って撮りました?
近所なのでスタジオア○スを考えてたんだけど、
下見に行ったらけっこう雑然とした中で撮影していたので、
どうなんだろう・・・と思って。
利用した方の意見なんか聞いてみたいです。
984名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 22:13:21 ID:3lV/m83R
>>981
うちはBCG打って1ヶ月で、お風呂上がりにポロッと取れちゃったよ・・・
普通は3ヶ月ほどで取れるらしいけど大丈夫なんだろうか。
カサブタの下にはポッカリと小さな穴が開いてた。

>>983
3ヶ月の時にお宮参りの写真撮ったけど、いまいちだった。
ポーズごとに10枚くらい撮影してたけど、
流れ作業って感じで、ちゃんと撮れてるかは確認してなくて
大半が目をつぶったorそらした写真だった・・・

でもせっかくの記念だから買わない訳にも行かず、
可愛くもない写真に6万も使ってしまって激しく後悔した。
985名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 22:30:09 ID:SV8SjUqv
>>979
やっぱりそういう耳鼻科もあるのね・・・
みみくそ沢山取れると聞いて行って見たいと思いつつ、
「邪険にされたらどうしよー」と、まだ行けないでいる@6ヶ月
まあ、今の季節は風邪もらったりするかも知れないし、
行かない方が無難なのかな。

979タンと赤サンもお大事にね。
986963:2006/11/21(火) 22:32:34 ID:/yjFgNz5
>>964 >>966 >>967
ありがとうございます。うんちは緑色のうんちです。
明日あさいちで病院行ってきます。
987名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 23:58:41 ID:VmGwKjuY
>>985
私が行った耳鼻科は、私が子供をキッズスペースに置いて受付してる間に、先生が子供を
奥の診察室に連れていって知らない間にきれいに耳掃除されてたよ。
どんなの取れるか楽しみにしてたんだけど…
988名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:03:52 ID:Qnqhyq5Q
うちは「おかあさんが耳掃除できないのなら連れてらっしゃい」って言ってくれた。
でも別の耳鼻科では「耳掃除なんて極端に言えば、一生やらなくてもいいぐらいだ(勝手に出てくるから)」
と言われた。
989名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:07:36 ID:apOZkEHM
>>982
吸いダコって言うのか。ナツカシス。
うちの赤も月齢が低い頃できてました。
飲み方がまだ下手でアヒルの口になってなくて、
巻き込んじゃってるんだよね。
990名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:25:49 ID:JXT+B5fy
>>989
おなじく今知ったよ、吸いいだこ。
うちも出来てたなぁ。ナツカシス。
そんな赤♀も今週末には1歳。
今じゃ、ビーチクを人指し指で押して遊んでる。
オッパイ星人には変わりないけどね。
埋めついでのチラ裏スマソ。
991名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 01:30:46 ID:siVXYlLQ
>>983

スタジオア○スは赤さんが騒がしいのとか苦手だと泣きっぱなし
とか、ぐずりっぱなしでちゃんとした写真が撮れない可能性が高
いかと思います。
ハイテンションのあやし方がツボな赤さんなら、ノリノリの写真
が撮れるかも知れません。

一応1衣装ごとに10枚くらいは撮影します。
欲しい写真をすべて台紙付きとかでお高いやつにするこたーあり
ません。
100日記念で額に入れてくれたり、店頭展示用に額に入れてくれ
たりってやつが選べますから。

ちょっとこれ押さえておきたいなってやつは、1枚3000円くらい
でキャビネ版で焼いてもらえばよいよ。

あ、ちなみに撮影中はビデオ撮影はOK、デジカメはNGです。

そうそう、ねずみーらんどキャラと一緒の写真は1000円アップだ
から気を付けてねw。

992名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 01:46:57 ID:Pqp2Dum7
>>969
うちは部屋片付けて「この一角はどこをさわってもおk」スペースにして、
ベビーガードで区切って放牧してました。
自宅以外なら、育児サークルとか保育園の園庭開放はどうでしょ?
993名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 07:02:10 ID:sM5Umrkc
カサブタ仲間発見だーw

100日祝いの写真を撮ろうと思ってたら
いつのまにか5ヶ月になってる…orz
七五三のシーズン終わってからになるから
…180日記念になっちゃうだ。

イーンダヨー
写真屋で金太郎コスプレで撮ってもらおう。
994名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 08:12:50 ID:uQgoywRH
うちももうすぐ100日でお食い初めです
お宮参りの写真は家のデジカメのみだったから、写真館チャレンジしようかな〜
風呂入れる時とか、丸々した体つきを見て「金太郎前掛け似合いそう!」って思うけど
女の子にあの格好させて写真とるのはちと可哀想な気も…どうしようかな
995957:2006/11/22(水) 08:27:29 ID:3TSLT/7l
梅がてらチラ裏

乙くれた人ありがとん。
スレ立てるのもテンプレ修正するのも
特に面倒じゃないからたまにやってるけどさ。
次スレ以降は華麗なスレ立てが拝めるといいね。

そして娘が夜ぐっすり寝てくれるようになったらもっと良いなorz
なんで1〜2時間で目が覚めるんだよ、お嬢さん。
もうすぐ1歳だってのに…。
996983:2006/11/22(水) 08:42:05 ID:/AgxSoS/
>>984
>>991
ありがとうございます。
モノは試しで行ってみようかなー。赤だけ撮ってもらおう。
そんで、「これは可愛いかも」というのがあったら、
額に入れてもらったりします。
家族写真は、写真館で撮ろうかなと思いました。

チラ裏
昨日、赤が初めて声を出して笑った!
何かがツボにはまったらしく、かなり爆笑してました。
カワユス〜
997名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:00:50 ID:uQgoywRH
なんか新スレ普通に進行してるし、こっちはサクッと埋めちゃいますかage
998名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:02:11 ID:yM250RMj
ume
999名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:02:23 ID:uQgoywRH
ageとか言いながらメル欄のsage消してないじゃん私…orz
1000名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:03:43 ID:uQgoywRH
1000なら今年は赤が風邪引かない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。