【プロ育成】子供が習うヴァイオリンPart5【趣味】
>4-5年前突然の嘔吐と高熱で深夜救急車で病院運びましたが
原因分からずで午前3時半に追い出された事は以前書きました。
あるわけ無かろうもん。
「夜中になって設備のある大きい病院への転院を余儀なくされた」、と書いてるならまだしも。
この、アホが。
医者の側から見るとムカつくわ。
>>934 you are an idiot org/
-- 「2007/01/21 7:02」のキャッシュをチェックしています。 --
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!ゾンビ ウィンドウを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。
※ プラグインデータを発見しました。(1)
youare.swf
※ 隠しスクリプトを発見しました。(1)
../script/you.js
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)
>
http:// www.youareanidiot.org/../script/you.js
-- 「2007/01/21 7:02」のキャッシュをチェックしています。 --
※このアドレスは危険URLのひとつです。
ブラクラチェックが終了しました。
どうやらトロイっぽい。
ついでに書いとくけど、
ノロウィルス感染に効く薬って今のところ無いんだがな。
934がかかってる医者がアホなのか、934が根っからのan idiotなのかw
937 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:15:56 ID:NEPuBHUi
スズキを見下すことでしか自我を維持できないのね。
あーやだやだ
だから鱸は嫌
スズキで習ってる人がスズキにあまい書き込みするのは分かるんだけど、
なんで
>>938みたいにいちいちスズキを否定してくるんだろ?
これは憶測だけど938の身近にスズキで習ってる子がいて、
その子が自分の子より難しい曲を先々やっちゃうもんだから焦ってんじゃない?
で、2ちゃんでスズキ叩いて鬱憤を晴らしてんのかな?
そう見えるよ。
>その子が自分の子より難しい曲を先々やっちゃうもんだから
これなんだよね。巻数進む事が最大の関心事。
リアルスズキ親で何人か知り合いがいるんだけど
「今何弾いているの?」と聞いても「上の子が○巻下の子が×巻」って
巻数でしか答えない。
こちらが「エアバリエの5番弾いているよ」と言ってもそんな曲知らない。
素人親ならまだわかるんだけど、これが弾く親なんだよね。
子供たちはがんばって練習しているんだろうし、スズキ自体叩こうとは思わないけれど
「同じ楽器を習っていても話が噛み合わない、流派が違う教室」という印象。
ここでも全く話が噛み合ってないよねwww なので別スレ推奨したいです。
>>940 そんなことでファビョって暴れていらっしゃる。
おかわいそうな事情はわかりましたので、どうぞ存分に暴れていらしてください。
そういう事情を考慮に入れてあなたを見守ってますねw。
あなたが暴れているときに文句を言う方がいらしたら、
940のカキコをコピペして(大丈夫ログは保存してあります)教えて差し上げます。
勿論、次スレができても同じですわ。
では、ごきげんよう。
>>940 は「流派が違う教室」ごとに別スレが必要と信じて疑わないところがイタい。
suzukiでもそうでなくても関係ないし、あまり関心もないから
前のスレまでみたいに、もっとレッスンの内容のこととかコンクール情報とか
そういう話をしたり聞いたりしたいんだけどなあ、、、
今年のコンクールも、課題曲発表のところもぼちぼちあるし。
年末のクラコンとか、毎コンの結果とか身近でさらっと話せるけど
突っ込んだ話はしがらみもあるから、ここじゃないと出来ないし。。。
エアバリエは、一応シフティング練習中にやる世界共通の練習曲なんで
スズキ出身の先生でも、良い教え方をする人ならピース買って(買わせて)使う人も居るので
スズキで習いたい場合は、そういう曲を使う先生かどうか予め調べて先生を選ぶのが
良い教室を選ぶ基準になるんじゃないかな?
補足ね、ちょっと練習曲、って言い方が乱暴だったかなあ。
6曲あるうち、白本だと3曲入ってるかな。
先生によっては、4曲(No.1.2.3 と6)くらいやらせるけど、
6曲全部弾かせる先生は聞いたことがない。
でも、エアバリエ無しに、アッコーライに進むとしんどいから、
やっぱりフィオッコのアレグロの前後にエアバリエはやりたいよね。
ダンクラのエアバリエはもちろん、ベリオのとか、
ホームスイートホームや白バラの匂う夕べの変奏曲など、
技術的にはエチュードぽくても、内容は聴いてて綺麗な低年齢の子の為の曲はいいよね。
アッコーライは長くて重いと言う子も、2,3Pなら大丈夫だし。
946 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 02:35:16 ID:rnAULWbD
947 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 02:37:57 ID:rnAULWbD
小学校1-2年でも、音色が綺麗で上手にヴィブラート掛けられる子だと、
ホームスイートホーム(白本4巻の変奏曲のほう)は弾き映えがするね〜
唄うことが出来る子が発表会で弾くとほれぼれ。。。
アッコーライもその点では同じなんだけど、
脱力できてない小さい子だと、1回弾くだけで疲れちゃうんだよね。
ベリオぐらいに来ると、ああ、ヴァイオリンここまで習ってよかった、って
親子で思う。。。
ヘンデル、バッハ、ヴィヴァルディばっかりの頃が一番しんどかった(つまらなかった)かな。
でも、バロック系は、好きな子は好きなのかも。
ウチの子にはかえって弾き方が(解釈が)難しかったけれど。
小さすぎて、一音一音の持つ意味が教えられてもちゃんと理解できないしね。
>>946,947
あなたがしつこいのはこんな理由ですね。
どうぞ存分に暴れてください。
940 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 18:46:44 ID:oSY9nNwS
>その子が自分の子より難しい曲を先々やっちゃうもんだから
これなんだよね。巻数進む事が最大の関心事。
リアルスズキ親で何人か知り合いがいるんだけど
「今何弾いているの?」と聞いても「上の子が○巻下の子が×巻」って
巻数でしか答えない。
こちらが「エアバリエの5番弾いているよ」と言ってもそんな曲知らない。
素人親ならまだわかるんだけど、これが弾く親なんだよね。
子供たちはがんばって練習しているんだろうし、スズキ自体叩こうとは思わないけれど
「同じ楽器を習っていても話が噛み合わない、流派が違う教室」という印象。
ここでも全く話が噛み合ってないよねwww なので別スレ推奨したいです。
> おめえの専門店もあぶねえんだよ、馬鹿!
> 漏れは誰からも買わない!
> 店員が「ウチの社長、何も解っとらん」とこぼしてる 黒澤、下倉、
> 大バクチ打つんなら弦楽器ニシ、 馬鹿弟子雇ってる見栄っ張り中村工房、
> 調整して貰うたびに悪くなる調布伊藤楽器、 馬鹿ヲタクは買ってもプロは買わないストラッド、
> 自分が何売ってるか解ってないサラサーテ、 先スレで話題になった買ったらまー事故のマジコ、
> ヨシオ、前科モン神田、海野とその同世代の教祖含む自称芸術家の馬鹿芸大卒最低商売人ども・・・
> 関西なんかはもっと酷い!
> オクでギャンブル、専門店で大バクチ、大先生からの強制押し付け
スズキと分けて立ててくれた方、ありがとうございます。
エア・バリエの話がありましたが、ウチの長女(高1)が暮れの発表会で
「モスクワの思い出」を弾かせてもらいました。
テーマのところで年配の方々は「あら、この曲・・」と反応してくださったみたいです。
嬉しく思いました。本人も「難しかったけど、いい曲」と喜んでいました。
953 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 00:36:31 ID:GorFvCxb
>>953 「赤いサラファン」ですね!
ホームスイートホームも、息子が練習している頃、あ、埴生の宿ね、と母が嬉しそうでした。
変奏曲は、最初、大きな協奏曲やソナタに比べて面白くない気がしていたのですが、
今になって、その良さが分かった気がします。
うちもパガニーニの「魔女の踊り」をさらっているのですが、
小さい頃弾いた「妖精の踊り」の元曲で、懐かしいです。
どこまで仕上がるか、大問題ですが。
魔女の踊りですかあ、難しい曲ですね!
息子はアッコーライが終わり、ただ今スケールとエチュード中心に奮闘中です。
エチュードも「音楽にしようと思うと難しいよ〜」などと生意気なことを言ってくれるようになり、
母はニンマリです。
956 :
名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 22:02:31 ID:zxLm1RDh
なんか黒川君ばかりが絶賛されてるけど鈴木舞さんも
なかなかよかったと思います。
最終予選のツィガーヌ、情熱的でとてもよかったですよ。
おとなしそうな顔してるけど基本的にすごく情熱的な演奏をする子ですよね。
メンコンも激しかったし。
私は黒川君より鈴木さんの演奏の方が好きだな。
黒川君は綺麗なんだけど上品すぎるかんじで、せっかく男の子なんだから
もっと荒々しい表現とかあってもいいなぁと思ったり。
あと、藤江さんが本選残ったのがいまだに理解出来ない。
予選の1次と2次がよっぽどよかったの?
最終予選しか聴けなかったからそれだけで判断すると、あの中だと
中川さんの方が本選に進むにふさわしかったと思うんだけどな。
藤江さんミス多かったし、表現もありふれてて特別なものは何も感じなかった。
青木さんは妥当かな。
藤江さんには不正のニオイを感じる。
だれかヲチ板にも作ってくれれば、とおもいつつ。
アマリリスさんは居なくなってしまったし。
たら子ちゃんは6年秋になってとうとうVnレッスン止めてしまってHP更新もなし。
4年男子の道中記も昨年10月から更新なし。
高学年になると、レスナーの母も、我が子をHPの素材にしにくくなるのかな。
更新がなくとも、細々でも、Vnをお子さんが続けてくれていることを祈りつつ。。。
あ、あと、ふぶきさんもお元気かなあ。。。
あちらも、お嬢さん、続けてくれているといいなあ。
mixiもいいけど、
それ以前の、HPと掲示板創成期のまったりした2000年前後が懐かしい。
960 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 21:03:28 ID:BJCQ/oXR
太一君がいるじゃない
961 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 00:00:31 ID:KQZTJFya
太一くんのお母さんの子供の才能盲信振りは立派。
手放しで子供の才能を信じられる親になりたい。
うちは自分が音楽家のせいかどんなに子供が賞を取っても不満足。
あそこがだめだった、あれもだめだったと思っちゃう。
太一ママの嫌な所は
「太一を応援してください。」
っていつも書くところ。べつにしたくないよ、と思うのはアテクシだけ?
962 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 00:37:58 ID:VXfgZCgb
>961 心狭いね。
963 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 01:24:20 ID:Nqlj0wsn
多分ママは素人さんだと思うので、闇雲に一生懸命になっているのでは。
フルサイズも、ちょっと年齢的に早い気がするけど大丈夫かな。
コンクールに小さい頃から沢山出る子は、少しでも楽器で音で優位に、と思って
4年生くらいで(太一くんはまだ3年だよね)フルサイズにしてしまうけど、
音での不利なんて、ちゃんとしたコンクールだったら審査員も考慮してくれるので
フォームの完成のためにも、小さめのサイズで頑張った方が良いんだけどなあ。
この前の毎コン小学校全国大会だって、2位の子、恐ろしく小さい音で、
(まだ3/4だった)他のコンテスタントの楽器が凄いうえに大音量だったから
ええー、何よこの小さい音は〜?と思ったけど、
ちゃんと丁寧な仕上げを汲み取って、入賞したもの。
964 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 02:02:09 ID:7lJkB44p
すみません、ちょっとお伺いしますが、
2000年の音コン本選の課題曲をご存知の方いたら教えて下さい。
965 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 02:36:18 ID:Nqlj0wsn
966 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 03:10:46 ID:7lJkB44p
ご丁寧にありがとうございました。
探してみます。
967 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 08:00:37 ID:M1Lrfj4Y
>>963 大きすぎるヴァイオリン、長すぎる弓は百害あって一利なしなんだけれど
学生コンばかり見ている親や教師は急がせるね。これは絶対に良くない。
上手い子は1/2だって立派にすごい曲を鳴らせるのにさ。
まあ、サイズアップすると凄く上達したように思えるのは事実で
そういうのが子供の動機付けにうまく働くことも否めないけどさ
そういうのはあくまで二次的利点だよねえ。
逆に、手足がとても長い子が、身長比ではまあ妥当サイズかな、と見える楽器を
ひじを折りたたんで窮屈そうに弾いている場面にも出くわしたりする。
身長比?
サイズって腕の長さで決めるものじゃないの?
970 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:05:15 ID:K/D6LVeD
まあ、でも、極端でない限り、腕の長さと身長は比例に近いしね
太一君、某所で演奏するのを見たけど、まだまだ小さくて
ピアノの譜面台を45度に立てたより小さいくらい
今の3/4でもかなり大きすぎる印象。130cm前後?
正直に言って、まだ1/2で頑張ってもいいくらい。
フルサイズ、2年ぐらいお家で寝かせるくらいで良いのでは?と感じました。
971 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:11:02 ID:K/D6LVeD
もうひとつ気になること
この子は長い音を丁寧に弾いて良い音を出そうとするので好感が持てるんだけど、
進度的、テクニック的に、まだコンクールに出るには早いので
もうちょっとコンクール参加は我慢して、地道にレッスンと練習に専念した方が、と思った。
幼稚園ごろからずっとコンクールに出っぱなしのようだから、先生がコンクール好きなの?
ブログ読んだら、3年生で、実際のレッスンは白本の最後から4巻最初のあたり。
小学校高学年から満を持して学生音コンに参加する子たちは
3年生の終わりだったらそれまでコンクールに参加せずにレッスンオンリーで白本6巻終了するころだから
太一君のヴァイオリンの進め方は、目先の小さなコンクール受賞歴にこだわりすぎて
大切な基本を失ってしまっているのでは、と心配。
972 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:12:11 ID:K/D6LVeD
↑
「白本3巻最後から4巻最初のあたり」です。
973 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:35:25 ID:K/D6LVeD
スレ埋めがてらもうひとつ
1本目のフルサイズ、って、先生はどのくらいの値段帯を勧めるんでしょう?
そのまま学生音コンに4.5年で予選突破できるレベルでも、
案外、マイ楽器ではなくて、コンクールは借り物、って話も聞いたので。
先日、プレジデントファミリー3月号見たら、麻布→2浪で東大理Vの子が、
最初のフルサイズが100万、中学時の買い替えで450万(レッスンは1レッスン8000円)
って記事があって、このくらいが標準なのかなあ、と。
でも、450万のフルサイズ、って微妙に中途半端な値段ではあるなあ、と。
ウチも今年中か来年にはフルサイズ必至なので、頭が痛い。
フルサイズは、
国立医学部いくつかでで1000万が2人、800万が1人、200万が3人、150万が一人それぞれいたよ。
弓は100万から200万だった。
その他は50万の人が数人いたよ。
975 :
名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 00:20:45 ID:caPR0cB8
庶民なので、うちは7万ですよ。
音大行ったとしても、300が限度かなあ。
高額のもの買ったって、腕がついていかなかったらねえ・・・。
お金持ちはどんどん高額なものを買って、
社会に貢献してくださいな。
スズキの方にコンスタントにレスが付いててワロタ。
意外にスズキ人口って高かったんだね。
自分の周りにスズキ信者が居ないもんだからなかなか想像が付かず、
ごく一部の狂信者が出てきてはバトルを挑んできてたのかと思ってたが
あれだけスズキ信者がいればここが殺伐としてたのもなんとなく理解できたよ。
鈴木と対立したら音楽業界じゃ生きていけないよ。
978 :
名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 12:04:12 ID:Gnm26QK7
鈴木信者が常に喧嘩腰だということがよくわかった。
979 :
名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 20:18:11 ID:lbNko3aq
>>978 同意、ここ数日のスレの流れを見れば良くわかる。
関わらない事が一番。あれは宗教だし、ここは鈴木の来るスレじゃないよ。
鈴木スレで事故万しまくってくださいね。
いちいち見ないほうが良いのでは?
(新スレが伸びてきてるし残りはスズキスレのヲチで埋めるか。)
分けて本当にヨカッタ。
別の習い事だということがよくわかった。
982 :
名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 02:02:06 ID:YDgME8QB
本当に分けてよかった。
2ちゃんを愛読する友人はド素人親で面倒だから近くのスズキ教室に
子供を入れるつもりだったのだけれど、この一連の投稿を読んで
やっと私の忠告に耳を傾けてくれました。2ちゃん、ありがとう。
このスレで、バイオリンとピアノとか、
他の楽器を平行して習ってるって方多いですか?
バイオリンをやり始めたばかりの下の子(4歳)が、
上の子と同じように音楽教室(山羽)にも通いたいって言いだしたんです。
いずれは鍵盤も教えたいとは思ってるんだけど、
とりあえずバイオリンが形になってから、とかの方がいいのか、
もうなんだかまだ解らない歳に(しかも本人がやりたいって言ってる今、)
平行してやらせちゃう方がいいのかどっちがいいものなんでしょうか?
とりあえず、私自身は、趣味で出来る程度になってくれれば・・
くらいにしか今のところは思っていません。
(将来的に本人がそっちに進みたいと思えば別ですが)
>>983 うちは、ある程度弾けるようになって、自分でレッスン時間の
コントロールが出来て、尚且つピアノもがんばると本人の意思を
確認してから始めました。(小2)
受験は考えていませんが副科として…と先生にはお伝えしてあります。
譜面も読めるし練習の進め方も分っているので、始めて1年くらいで
幼稚園から始めたマッタリ組には追いついています。
(あくまで副科なので、先生もサクサク進めている感じです。)
ピアノに関してはほとんど親はノータッチですが
子供には伴奏が無くても自己完結できるピアノは息抜きになっている
様子です。
同時に始める人が多いことも確かです。
お子さんがヴァイオリンの導入がすんなり進んでいれば
大丈夫じゃないでしょうか。