【プロ育成】子供が習うヴァイオリンPart6【趣味】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 08:55:37 ID:oDNYd2b8
( ´,_ゝ`)アッソ

937名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 09:16:51 ID:A39DwbOL
韓国のヨン・ソヨンが決勝で大崩れしたの?
配信映像悪すぎてわかんなかったよ!!
938名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 09:52:14 ID:aQXfyvbw
私自身、Pだったけど中根の桐朋の教室に通っていました。
弦をお子さまにって考えてる場合でも、ソルフェのレベルが高いし、
桐朋をおすすめします。
939名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 09:59:59 ID:pI0lXv9l
>>937
セミファイナルまでは彼女の1人勝ちに見えたんですが、
ファイナルはもう、チャイコンで終始ボロボロ、音程もずっとずれてカワイそうなくらいで驚きました。
子どもの発表会も、プロを目指すコンクールも、舞台度胸はあるし
その日のコンディションや運不運もあるなあ、とびっくりしました。
とりあえず、神尾さんのチャイコンは、他の5人との相対評価では1位文句なしです。
絶対評価ではもう少し頑張れたかな、とも思いますが、楽器が素晴らしく響いてました
940名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 13:37:58 ID:CRf9K/g4
はい、ここは何度言ってもヲチスレに
成り下がりました。
残念。
941名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 16:50:19 ID:3XUl71pI
*******************************************************

このスレは、痛々しいほどに空気が読めないID:pI0lXv9lによる
意味のない独り言発表の場となりました。

*******************************************************
942名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 20:06:17 ID:UNiNeQ0z
神尾さんみたいに育ってほしい
943名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 20:39:55 ID:rAyW/7hJ
うん、
子供は趣味でも神尾さんの話題は興味津々だよねふつう。
子供に習わせてるってことは
親も好きでしよ?ヴァイオリン聴くの。
944名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 20:52:14 ID:2PEyb8l5
>>940
新スレ、【趣味】にいきなよ。
945名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 22:37:24 ID:pur0TPXk
>>925
去年の今頃尼タンで盛り上がったねー。
アマ息子は今年の京都も出るのかな?
アマタン並みに面白いブログなら見に行こうっかな?
946名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 00:41:18 ID:Dr9B5/Fg
尼タンってなんですか?
未来氏のブログ?
947名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 11:51:39 ID:Al41WcFP
去年アマリリスというHNの小3男子母がいて
とても電波なブログを展開していたのです。
祭りになって閉鎖いたしましたが。
あそこも今年は小4だね。
948名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 10:55:20 ID:97ZQ0E5Y
あ、桐の正戸さんもまゆちゃんも小ニでオケとやってるよ
949名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 18:54:20 ID:pNfJqdk1
正戸さんて母親に無理矢理バイオリンやらされたんだとばかり思ってたら
本人の強い希望だったんだね。
母親はむしろやらせたくなかったってのは以外だった。
気さくでかわいかったなぁ。>名曲リサイタル
950名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:47:59 ID:IqaibbGg
地方で細々とやっているものですが。
よその子供の話ばっかりですな。ここは。
951名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 22:23:05 ID:J+9gQ1ni
幼少時に絶対音感を習得。
ブラッド・メルドーを下手糞と言い切る注目株。

天才ピアニスト中村 真

公式サイト
ttp://members.aol.com/makosimo/

ブログ
ttp://nakamuranokangae.blog55.fc2.com/
ttp://makoppo081.blog52.fc2.com/
952名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 10:25:08 ID:W1Hk2jT8
うーちーも趣味にさせたいー、金がかかるし苦情は来るしもういやだー。
953名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 12:02:33 ID:EtBhG+WM
趣味でいいじゃない。十分。
954名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 13:50:03 ID:eYOeVPpd
本人がやりたいっていってるんだけど、将来職あるか心配だし、
しかしここまでやってしまったのをやめるのもなんだし、けど、色々汚い話を聞くとやっぱり頭痛がしてくるし、フラフラな状態です。
955名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 21:03:41 ID:W2gDzmXq
コンクールの話、ここにも書けないとんでもないこともあるし
それを含めてそれでもやっていく覚悟があるかだね。
ほんと信じられないようなこと沢山あるよ。

956名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 07:42:38 ID:kAWb9LnE
しかしさ、コンクールには裏があるだなんだ言っていて始めから諦めていたら
何も始まらないのも事実だよね。
毎年、学生コンで予選落ち組みの愚痴を聞くとウンザリする。
一番上を目指すぐらいでないとね。
957名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 18:20:47 ID:lP6AhUR3
>>956
さりげなく最終行を入れるあたりが・・・ね。
荒らして面白いか?w
958名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 18:31:09 ID:9CQMSd/Q
つい先日のことです。
外出中に空腹を覚えたので、偶然目についた寿司屋に入りました。
すると、店内にいたのは、私を除けば店員も客も男ばかり。
大阪の某飲食店で女性客が店員の男に拉致・暴行されたという
いま世間を騒がせている事件のことが頭をよぎり、私の心は
不安でいっぱいになりました。
私は、そのような被害に遭わないよう、
とりあえず空腹を満たしてから、一目散に店の外へ逃げ出しました。
そこで、念のために後ろを振り返ると、寿司屋の店員の男が
物凄い形相をしながら、私の後を追いかけてくるではありませんか。
寿司をたらふく食べた後では、脚力で男に敵うはずもなく、
間もなく私は店員の男に追いつかれ、取り押さえられてしまいました。
まさしく貞操のピンチです。
ところが、驚いたことに、男はその後警察官を呼んで、
自分が婦女暴行未遂犯として自首するのかと思えば、
なんと、この私を食い逃げの犯人として突き出したのです。
確かに、食べた寿司の代金は不払いのままでしたが、
私はただ、男たちの性の欲望の餌食にされるのを未然に回避したかった
だけであり、それを犯罪呼ばわりされるとは心外です。
このように、女性が自己防衛の為の緊急避難をするのも許されないほど、
この社会は女性に不利なようにできているのでしょうか。
悲しい男尊女卑だと思います。
959名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:52:17 ID:oLQxtdO4
女医さんと、プロのヴァイオリニストの演奏。素敵ですね。
http://www.geocities.jp/momo_momopiano/junk/zigeunerweisen.mp3
960名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:46:34 ID:lGHUBp3q
>>959

氏ね!
961名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 10:16:15 ID:ye9cjUYD
>>959 ステキ!
962名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 11:06:53 ID:WJIh3bv8
>>959
弾いてる人の名前とかkwsk!
963名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 11:07:51 ID:6DW81Ynf
給食費払ってますか?
自分の子どもとあわない子どもを別の学級に
変えてくれなんていってませんか?
非常識な親が増えています。
自分は違うと思わずに、小さなことから考えましょう。
子どもをペットにしたことで、自分の孫は、そのペットに
虐待されないとも限りません
964名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 11:09:56 ID:/3zHU1rM
みんなイグさんのところで宣伝してるね。
すごいな。
まずは名前を売らないと。
965名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:29:37 ID:E70Xw2BE
こんなのみつけました。のサマーさんの二番煎じだしょ。
小6の二人は これで毎コンの全国大会用自由曲パガコン一楽章
ってわかっちゃったし。
966名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 20:43:40 ID:l3Vz0Yuz
イザイ 
967名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 20:49:08 ID:McmakFEW
パガニーニって難易度高い曲なのね
ビュータンなんかよりずっと上なのね

968名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 02:57:50 ID:hEivMM+M
>>965
ヴィ2位のこと?
今年はリベンジ狙うのかな?
969名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 03:39:02 ID:oHr4UwM/
イグさんのブログ、前からずっと感じていたことだけれど
自分の子供が出るコンペをやたらに宣伝されると少しウザイ気持ち。
ああ、ほっとけよ〜と思ってしまう。まあ、イグさんのファンだけれどね。
970名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 10:42:03 ID:n7wqNUJf
>>969
イグのファンって・・・
イグも相当変なヤツだけど、あなたも頭おかしい人?
971名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 16:13:55 ID:BjaTwoE7
ファンじゃないけど面白いよね~

しかし狭い世界で盛り上がってるなあ。
出す方が多いよね、国際コン組でもさ。
これだけ出して将来の収入は…
972名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 18:18:24 ID:oHr4UwM/
>>971
コンクールに出す親達は別に将来の収入の事なんて考えてないと思う。
うちだって、音大の講師にでもなって、受験生を持って、出世していつかは
教授って考えだから。別にそういう面でのあせりは無いかな。
いやな上司の下で働くサラリーマンより良いと思っている。
973名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 20:04:22 ID:mKxTAK2I
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3974/
ここ一読されることをお勧めします。
サラリーマンより狭い門をくぐった後も結構大変みたいですよ。
974名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 21:18:18 ID:oHr4UwM/
サイト、残念ですが開けられません。
でもこの道に関してはあなたより私の方が情報量があるとおもうので
御心配なく。
975名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 21:24:31 ID:/cc8mQEO
プロになれる人なんてほとんどいないし
976名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 21:50:22 ID:n7wqNUJf
>>974
東京芸大、桐朋の教授にはなれないよ。
名前見ればわかる。そこそこコンクールで結果出してなおかつ政治力
がないとね。その他音大芸大の教授を目指してるんだったら、別にココで
語ってもらわなくてもいいわw
977名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 03:45:20 ID:zmEUdWc+
>>976
どうしてなれないのか教えてね。
978名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 03:46:47 ID:zmEUdWc+
連カキごめん。
しかしこういうネタを振ると真剣に反発してくるんだよね。
他人が何かを目指して頑張る事がそんなにイヤなの?面白すぎ。
979名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 08:27:25 ID:yWIdd2gx
>969さん、イグさんのお子さんが出るのはメニューインだと推測。
だいぶ前にヴィ2位がメニューインに出るとカキコあったのに、それには
反応せずスルー。4月に課題曲出てるのにビバで紹介しないのはライバル
を増やさないためでは。
980名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:40:39 ID:Du2uob6J
>>974さん、ものすごい自信。

さっきこのスレッドをC先生に見せたら「あなたもがんばらなきゃね」
ってニヤニヤ笑いながら言われたわ。976さんが書いた政治力って
教授の肩書きを持つ先生に近いとそういったことを感じることも多いです。
974さん、頑張って!
981名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:27:09 ID:nSAFU9v3
そろそろ新スレ・・・やっぱりプロや音大目指していても子育てには変わりないし、クラ板とは違う気がする。
982名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 15:26:52 ID:Du2uob6J
>>981
私は現状のこのスレッドからは得ることがないから無くても良いと思う。
(育児板、クラ板両方ともに)必要な情報ならイグさんとこのブログ読めば
十分でしょう。
983名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:25:14 ID:uOGwmTXX
>>972
でも、どんな道にもいやな「上司」はいるものだからな。
素直な強い子を育ててください。
教授なんて、たくさんある中の馬鹿学部ですらなれる人は人数的に限られてるし。
音楽でも何でも難しいよ。どの道でも。
でも、今は夢いっぱいの年の子の母だもんね。何でもありさ。
がんばれ〜。
(にしても、大きいクチは実際なってから初めて言えるもの。しかも自分ではない人間が到達するもの。ここは謙虚に。)
984名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 04:18:11 ID:Rnc9b0mQ
>>979
イグさんのお子さんはもう大きいんじゃない?
子供をヴァイオリニストにする気ならあんなに大変なブログをやってる暇は
ないんじゃないかな?
985名無しの心子知らず
>>984
イグさんのお子さんは今、小5の男の子ですよ