【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part9【成長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2〜3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。

そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方のご意見や、
今まさにそんな時期な方のお話を聞かせていただければと思います。

いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴って明日からマターリがんばりましょう。

970踏んだ方、次スレをお願いします。

前スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part8【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113815974/l50
2名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 14:18:26 ID:4ZTejBGX
過去ログ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part7【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109090936/
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part6【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103246634/
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part5【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097634258/
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part4【成長】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091931177/
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part3【成長】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086743213/
2〜3歳頃の反抗期スレ Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062424499/
2〜3歳頃の反抗期スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1019032764/
3名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 14:54:46 ID:03QoJsXb
乙でした〜
4名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:19:52 ID:TRCCix5F
近所のA君、2歳になる前から乱暴な子だな〜と思っていたが
こういうところでそれくらいの子を乱暴と決め付けるのはよくないと
書いてあったので長い目でみてきたつもり。
現在3歳、何もかわってない。
他の子を叩く突き飛ばす物で殴る砂を顔に投げつけるなど相手が
1歳前の子であっても関係なしでやりたい放題。
それを見て母親は「もー!○○!ダメ!」でおしまい。
走って止めにいくこともないし口で言うだけで子供は悪さをやめない。
そのわりに私達には「もーイヤだ。なんでこんな子になったんだろう…」
とグチをこぼす。
ついにウチの子ともう一人の子が「○○くんあっち行って」と言ってしまった。
一応「そんなこと言わないで仲良く遊んで」と表面上言ってみたけど
そう言いたくなる子供達の気持ちもわかるしなんかモヤモヤ。
その子の親は息子が悪さをすると私達や子供達に謝ってくれるけどそれよりも
子供をきっちり見張って怒って欲しい。
そんなに仲良くもないから子育てに口を出すのも遠慮してしまうし…
そういう人って子供が可愛くて怒れないのかな?
5名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:45:18 ID:Y34ERgCr
きっと叱り方のポイントがわかってないんであって可愛くて叱れないんじゃないと思う。

その親子さんとはFAしていったほうがいいかもに、体が大きくなれば悪気がなくても大きな事故になるかもしれんし。
幸い特別仲がいいわけではなさそうだから、公園での顔見知りレベル以上に近づかない努力したほうがいいと思う。
6名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:46:23 ID:rpezDEMX
あなたの知らないところで、母親は毎日その子を諭し、叱り、子育てに悩んでるかもしれない
あなたの子どもに手を出されたら、あなたがその子を叱ればいい
74:2005/06/10(金) 19:24:44 ID:TRCCix5F
悩んでるように言っておいて実は悩んでないような気もするな〜
実際子供をほとんど見てない。他のママ友とのオシャベリに夢中。
私達が「危ない!」とか「コラッ!」って言う声を聞いて初めて
子供を見てそれから注意する感じ。
それに私も注意するけどすぐ走って逃げていくし正直な気持ち他所の子の
躾のために走って追いかけて叱ってあげるほど私も人間できていない。
外で遊んでいたらいつも出てくるので>>5さんのいうようにFAも難しい。
でも>公園での顔見知りレベル以上に近づかない努力したほうがいいと思う
これはその通りだと思って実践中です。
8名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:27:36 ID:DbLmMIFT
>>5 >>7
FA? フライトアテンダント?
9名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:34:24 ID:YRszz6yf
FAってファイナルアンサー以外にもあるのかー?
10名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:41:15 ID:WutQeiXJ
フェード・・・
11名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:55:14 ID:ypCfd4LQ
フェードアウトだとFOだし…
12名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:27:20 ID:PBv7O6h+
近づかないって事でFA
135:2005/06/11(土) 01:02:39 ID:RAXR0xRH
ハイハイ!FOとFAの違いもわかってない私がきましたよw
たかが、4時間のパートで疲れ果てて「おかしいな?」と思いつつFAでFAしてしまったorz

罰として、いまから娘のおもらしパンツ洗いに逝ってきます・・・

てか娘よ・・・なして君は保育園ではそんなに外面いいんだ?
家じゃ絶対やらないことも、進んで自らやっているらしいが?
いや、かあちゃんとしては安心して保育園に預かってもらえて喜ばしいことなのだが。
これも反抗期の一面なのか?頼むから、うんちしたときぐらいきちんと教えてくれ!娘よ  orz
14名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:38:19 ID:iAwiITd9
     肯定的な言葉の投げ掛け        
 
 乳児期  あなたが生まれてきてうれしい        
      あなたに私の時間を全てあげましょう    

 歩行期  いやだ!と言ってもいいよ       
      怒ってもいいよ              
      私はいつも側にいる           
      好奇心をもって冒険してもいいよ      
      安全は確保してあげます         

 幼児期  性に興味をもってもいいんだよ       
      我がままでいいんだよ           
      人と違ってもいいんだよ          
      欲しいものを要求していいんだよ     
      困った時は助けを求めなさい        

 学童期  間違えたっていいんだよ     
      お行儀が悪くてもいいよ          
      完全にやる必用はないし         
      そのままのあなたが好き    
15名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:51:12 ID:JK3zqZI4
>人と違ってもいいんだよ   

あああああ反省
トイレトレがうまくいってなくて
「○○君はちゃんはできるのに、どうして出来ないの!」
って怒ってしまった、2歳半
激しく反省。。。
      
16名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:58:11 ID:TgdLHGvA
もう疲れるから、トイレでオシッコできる娘がわざと
おもしろ半分でおもらししても「あれ〜?変だねえ」で
お終い。過剰に反応すると、またやりそうなので。
3歳半、娘
17名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 12:07:47 ID:VPpiKl2X
>>14
ああ、いい言葉だ・・・。
こんな言葉をかけられるお母さんになりたい。
でも、しつけとの兼ね合いを考えると
どうしていいのか分からない・・・。
18名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 13:49:31 ID:cdLJJ5yP
例にも漏れず、ウチも毎日イライラ続きだったんですが、
今日息子が意味不明の言葉を発しながら、突っ込んできたwので
思わず「うおぉぉっ」と後ろにのけぞったら、ケラケラ笑いながら喜んでる。
「もういっかいー!」とか言いながら、楽しそうに何度も突っ込んでくる
そのうち私まで楽しくなってきちゃって、2人でゲラゲラ笑いながら、つっこみ→のけぞりってやってたんだけど、
こういうのって忘れてたなぁ・・・って思っちゃった。
もっと赤さんの頃は、笑ってくれるのが嬉しくて子供が飽きるまで、笑わせてたのにね。
チラシの裏だけど、初心に返って子供と向き合ってみよう、と思いました。
19名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 14:53:48 ID:k92fdHAk
>>18
そうそう。そういうのが楽しいんだよね。
私も最近、ハッと気付いたよ。
こんなことできるの今だけだよなーって。
それからは家事後回しにして遊びつづける日もあります。
20名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:23:18 ID:esgIzpWe
みんな偉いな。なんか愚痴吐きにきたけど吐けない流れだ…orz

でもちょっとだけ。
少し前までは何かやらかしても「まあ悪気は無いんだし」と思えたんだけど
今は「アンタそれ絶対悪気あるだろ!」的な言動をするので
ついこっちもむかむかしてしまう。ダメ母だ…
21名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:42:52 ID:UTunA1ll
>>18>>19さんの初心とはまた別で…
まだまだ激しいイヤイヤもあるけど、3歳真ん中近くまできて、
ああ、もうオムツ使わないなあ、おもらしされて床掃除をすること
なくなったなあとか、抱っこってあまり言わなくなったなあと感じると、
急に甘やかしたり抱っこしたくなってしまう。
あんなに抱っこ苦痛で、ここで愚痴書いたのにな。
22名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 01:57:04 ID:+gKHr60O
抱っこつらいよね!
8キロ程度でひいひい言っていた頃が夢のよう。。。
荷物が多い日に限ってやられますよね(涙

いやいやにもイライラしてつらい時が多い、、、
お風呂上りにパジャマ着ないで逃げまくりでイライラが頂点になったその時
突然、はだかのまま踊り出した息子を見て大笑いしてしまいました

イライラが頂点になりそうな瞬間
ヒステリックに怒る前に、重いけど抱っこしてみる事にしました
なんとなくだけど、、、
まだ抱っこできる位の年なんだ、この暖かさを忘れてはいけない
と冷静になれる様な気がして、、、
23名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 02:17:55 ID:uO+s3oCE
2才8ケ月ですが、オムツとれません。
いつも必ず、やってしまってから「トイレ行くの〜」といそいそと
トイレへ(涙)

秋には受験があるというのに、どうするんだあ。
24名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 02:37:20 ID:Pbkcjrk4
>>21
わかるー。
んで、抱っこして「おりたいよ・・・」と言われてる。
息子3歳8ヶ月。見た目もすっかりお兄ちゃんぽくなってきて・・・。
ちょっぴり寂しい。
ま、まだまだ甘えん坊だけどね。
25名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 09:36:31 ID:Vk/wcg9w
>23
2歳8ヶ月ならまだまだじゃないの?
受験があるから焦るのはわかるけど、そんなに急いだらかわいそう。
またーりまたーり
26名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 00:16:25 ID:E4tYhCfU
おむつはずれスレ見てたら、個人差があるなーと思った。
そんな私は↑の40。来月3歳ですが先は長そう。
幼稚園は2年保育にするつもりだからいいや。

すいません、前スレでスルーされてしまったようなので、
もういちど書き込ませてください。
自分で食事を食べようとしないんです。
原因は、以前早く食べさせてしまいたいから&汚れるのが嫌だから、
私が食べさせてしまっていた事だと思う。それと、2人目が生まれて赤ちゃん返りかな。
好き嫌いもないし、食事は楽しく食べるようにしたいと思っているのに、いつも怒る事になってしまって。
集中できなくて「テレビみるぅ〜」等、すぐふらふらするし。
食事の度に落ち込む・・食事は楽しく!って思ってたはずなのに。
いつかまた「自分でする!」って波がくるまで待ってても良いのかなぁ。
27名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 00:19:24 ID:Ok5c0BZD
このところ、どこに行っても2歳8ヶ月の息子におっぱい触られて恥ずかしい。
顔を押し付けたり、手で何気なく触っていたり、
突ついて顔を覗き込んできたりして、人前では非常に困ってしまう。
されるままにしておいた方が良いのかしら?
28名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 01:06:46 ID:vP07VkCw
うちもそうだ>27
ショッピング・カートに対面で座らせて買い物していると、
息子の顔がちょうど私のむねのところに来るんだけど、
息子は楽しそうに、わたしのおっぱいをもみもみ押している。
ちょっと恥ずかしいけど、ま、いいか、でスルーしてる。
可愛いからなすがままにしているんだけど、DQに見えるかな・
やめさせた方がいい?
29名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 01:16:35 ID:XBGSNVDr
>>26
うちは4歳になる息子がいるんだけど、3歳10ヶ月くらいまでは
自分で食べなかったよ。
自分で食べろ、ってスプーンを渡しても「お母さん、食べさせてください」って
返してきてた。
汚れるのが嫌いだったし、男の子だから甘えん坊なのかな、と思って
そしてそれ以外で甘えることが少なかったから、食事くらい良いか、って
旦那とも話し合って、食べさせ続けた。
4歳を目の前にして、トイレもほぼ完璧になってきた頃に
「お兄ちゃんだね〜」って持ち上げたら、「自分でいろんなことをする」ってのに
目覚めたのか、少しずつ自分で食べるようになった。
食べにくい物は「やってください」がまだ続いてるけど、最近
お箸も持たせて練習させてるけど、ちゃんとつかめるからか(エジソンの箸なので
かんたんに物が掴める)、せっせと自分で食べるようになった。長かった……。

食べさせてると、自分の食べる時間が減って大変なんだよね。
参考にもならない自分語りですまん。
30名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 02:12:28 ID:LUnS8WRt
アンパンマンと車の好きな娘、2才4ケ月。
スーパーの入口にあるアンパンマンの車に
乗りたいとダダこねます。
たまには100円入れて乗せてあげるんですが
いつもだとワガママになる!!と、ダンナに言われます。
ダダこねても乗せない方がいいのかなあ。
悩むわ。
31名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 10:48:14 ID:ewDJKWkz
>>27
うちのムスメはほとんどしないけど、私もされたらイヤなタイプかも。
どうすべき、っていうのはないとは思うけど、28タソみたいに「ま、いっかー」と思えないんだったら、
「ごめん、ママそこさわられるのイヤだからやめてね」と毎回言えば、
わかってくれると思うよ。
32名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 11:14:41 ID:p2xul+fz
>30
いつもってのは良くないんじゃない?
駄々こねたら乗せてもらえるって思ったら、あとあと苦労するよ。
なにかのご褒美として「今日は○○出来たから乗ってもいいよ」って
スーパーに行く前から決めて言っておいて、普段は乗せないようにしたほうがいいと思う。
33名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:13:35 ID:k5w1yV60
>>30
駄々こねる→乗せる、じゃなくて
お買い物中はいい子だった→乗せる、にしたいよねぇ

んなこた皆わかってるよね。
それがうまくいったら誰も躾で悩まないよね・・・ハァ
34名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:59:14 ID:39jeMhT6
>>33
そうそう…言って言うこときくなら苦労しないわー。

>>32
あとあと苦労するって、わがままになるってこと?

うちの子もお店で駄々こねるなあ。
ご褒美にと言っても、まだ理解できない2才児。
早く言葉を理解するようになって欲しいーー。

友人の娘ちゃんは、ガチャポンにはまってて
ダメ!やらないよ!と言うと、ガチャポンの前で胸を押さえて
「クルシイ…」と絶叫して倒れるらしい(苦笑)
35名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:04:39 ID:k5w1yV60
>>34
> ダメ!やらないよ!と言うと、ガチャポンの前で胸を押さえて
> 「クルシイ…」と絶叫して倒れるらしい(苦笑)

ワロタ

うちはガチャポンは「一度でも体験させたら負け」と思ってるよー。
最近、自動販売機並にどこにでもあるから・・・
他の子が出してるときは視界をさえぎる。見せない。
アレはオブジェだ看板だと思うようにしてる。
36名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:08:38 ID:GKjjQxQg
はげど。だけど罠にはまった。
ファミレスで子供メヌーを注文したら、
ガシャポン用のコインをわたされて「どうぞ〜」

コソーリとわりこみ失礼。
お弁当のタコさんウインナーの足がいつも開きません。コツありますか?
大股開きで鉄板責めしないとだめ?
37名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:09:40 ID:hQraZOqA
2歳半 女
うちの子使ってるおもちゃを他の子にとられて泣くんですが
どうしたらいいでしょう?
うちの子は、使ってるからだめ!一緒にあそぼ!って言うんですが
他の子が無理やりとっていくんです
こういう場合、違うので遊ぼうって言ったらいいのか
使ってるからとりかえしておいで!って言ったらいいのか?
とりかえしておいで なんて言ったらきかない子になりそうですよね?
38名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:10:29 ID:2zuyHgs+
足が開くやつは、ぱっつんぱっつんの皮がついてる昔ながらのウィンナーじゃないかな
加熱する→皮ちぢむ→大股開き
39名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:20:09 ID:k5w1yV60
>>36
その罠は迷惑だわ・・・

ウインナだが、火が入って足が開くのは
昔ながらの皮が赤い体にちと悪そうな奴だけの模様。
シャウエッセンとかでやってもやる気の無いタコになります。
40名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:20:48 ID:Oy+qS0pm
むにむに柔らかめの無添加無塩析系ソーセージでも割と開きますが。<足
今度、たらソーセージでも試してみようと思ってます。
41名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:25:44 ID:GKjjQxQg
タコ股開きレストンクスです。
生協の皮なしとかゆーやつ・・ムリポぽいですね。orz
おかーさんがタコ踊りしてやるから許せ!むちゅめよ。
42名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:36:56 ID:7RMbex/1
ウインナは粗挽きだとダメだねえ
43名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:46:09 ID:k5w1yV60
粗引きがダメポポイントだったのか・・・orz
44名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 17:26:10 ID:q61M+7sE
一人で寝るのっていつ頃でしょうか・・・人それぞれとは知りつつ・・・。

上の子(2歳5ヶ月女)がひとりで寝てくれるようになれば、
ねかしつけでこーーんなに(昼寝一時間、夜一時間半)
時間かかることもないのにーー。
その時間私が何もできないために、直前に
ある程度の家事やら下の乳児の授乳やらをつめこむため、
寝かしつけ開始自体が遅れること多し。
昼寝開始が遅いと全てが狂うのだが、
そと遊びから帰ってトイレに連れてって、
かわりばんこに二人をシャワーして、
服着せて、汚れた服の泥んこを落として洗濯機を仕掛けて、
お昼のお弁当箱をとりあえず水につけて、布団を用意して、
水分を摂らせて、・・・としてると「本読んでー」と来るし

ひとりでおやすみなさーいとパタっといくには
(寝付くまで時間がかかるとしても、
せめて「寝るぞ!!」な雰囲気作りをしなくても寝る気になってくれるには)
あとどのくらいかかるのでしょう・・・
45sage:2005/06/13(月) 17:55:33 ID:uIYjCYsW
娘@2歳3ヶ月、下に1ヶ月半の弟が出来て、毎日我慢の日々。
寝不足で、つい上に当たってしまう。
昼も夜も、「もう寝なさい!」と言えば
クスンクスン言いつつ勝手に寝てくれる。
もしかして、凄く褒めてあげないとイケないか?!
4645:2005/06/13(月) 17:58:09 ID:uIYjCYsW
↑名前がサゲさんでした。スマヌ
47名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 18:20:20 ID:0D9JjWLD
>44
うちの上の子、2歳過ぎから昼寝しなくなりました。
そうすると夜ぱたっと寝ます。
たまに夕方寝そうになって、「寝るなー寝るなー」と念じつつ
急いでご飯→お風呂→寝るしたくとアワアワになることもありますが。
うちは上が2才9ヶ月、下が1歳5ヶ月なんですが
下が乳児の頃はもうすっちゃかめっちゃかでしたが
下が1歳超えるとだいぶ楽ですよ。がんがれ〜
48名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 20:01:30 ID:2dsWj2tw
うちのも2歳すぎて昼寝しなくても大丈夫になったら、夜は10分もかからず寝付くようになった。
ただいま、2歳5ヶ月&8ヶ月。下の子におっぱいあげながら、背後の上の子をちょっとかまっている
うちに、2人同時に落ちるからラクだよw

ただ、やっぱり何かの拍子でお昼寝してしまうとテキメンに寝ないねえ…
49名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 20:11:35 ID:GlQyG9dA
>44
昼寝の寝かしつけに1時間もかかっているなら、もう昼寝はいらないと思うよ。
昼寝ナシなら夜はストンと寝てくれるんじゃない?

>ひとりでおやすみなさーいとパタっといくには
小1の娘もまだムリだ、ウチは。でも10分で寝付くけどね。
50名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 20:12:10 ID:jN/ornIj
ウィニーはたこさんなるよ。
ぐぐったらウィニーのサイトでは飾り切りの紹介してるし。
51名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 20:27:40 ID:AsRKA8hP
ウイニーなら。。いいか。(赤いのはちょとビビる)
ありがと。これで処女のようなタコとはおさらばだ!
52名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 21:36:28 ID:SyMfQyk5
ここ最近、究極のイヤイヤが続く2歳2ヶ月の我が子。
今日は実母と出かけたが、突然イヤイヤのスイッチが入り、
実母もお手上げ状態でした(申し訳ない・・・
この様子を見た実母が「どうしてあなたは叩いたりしないの?
私はバシバシ叩いて育てたわ」と言われました。
確かに、私は母親はそうでもなかったが、父親によく殴られたりして
今でもトラウマになっている。
何だかこんな事を言う母親にちょっとショックでした・・・。
叩いてしつけってどうなんでしょうか?
53名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:10:22 ID:zIL+dlXH
>52
叩いて躾ているつもりでも、
叩かれることに子供が慣れると、再び親の言うこと聞かなくなるよね。
それでもっと強く叩くことにもなりかねない。
手で叩く→物で叩くと変化するかもしれないし。
だから叩くことはおすすめしません。

私も2、3度叩いてしまいましたが、
何の意味もなかったです・・・。
今でも後悔でいっぱいです。
54 :2005/06/13(月) 22:33:51 ID:nWKAg4vx
うちもそうだなぁ。
やっぱ根気よくいい聞かせることと、行動をやめさせることがいいのかな。
55名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:37:09 ID:uIYjCYsW
っていうか、私は叩いてしまっているんだけど
叩き癖?がついてしまった。私が叩くと反撃してくる。
気に入らない事があれば、叩いてくる。
2歳児だから、まだ言葉も少ないし(レパートリーが)
何か文句を言ってるんだけど、最後には叩いてくる。
怒鳴るように怒り叩く…フォローはしっかりしてるけど
情けなくて毎日泣いてます。叩かなくさせようと、叩くたびにいい聞かせるんだけど
私が叩いてしまい、無意味です
56名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:55:57 ID:fVWnyh+r
2歳7ヶ月の男児。
同じ月齢の男の子がちょっとした事でキレてすぐ叩く、つねる。
我が子もやられておお泣きした。
注意しても無言でにらみつける。全く憎たらしい。
親は他のママと話し込んでいていつも完全放置。
どんな躾してんのか知りたい。





57名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:19:58 ID:Qkb62ls3
うちの近所の5歳児は叩かれ慣れしすぎて
親が注意しながらげんこつで頭を30発くらい殴られてもシラーっとして
ひたすら怒られてることをし続けます。
見てるこちらが痛いくらい。
叩く躾って意味がないと思う。
悪いことをしたら何故悪いのかをいいきかせてると子供もだんだん学習してくるなと自分の子を見て思いマスタ。
5844:2005/06/14(火) 00:21:11 ID:gCbpOe/j
寝かしつけのレスありがとー!!
昼寝ナシの日もたまにあるのですが(用事とか下が騒いで寝はぐったとか)
夕方フラフラになってきて、何事もなければいいのですが、
機嫌が一触即発なので、ささいなきっかけで
暴発するリスクが高まるのです・・・。下の世話もあるし
あまり危険な賭けにも出られず。
それでも夜の寝つきは一時間半かかるという・・・。
昼寝なしにしちゃえばどんだけラクかとも思うんですが、
今は昼寝時間確保のために、その時間帯に友達に誘われても断ってるし。
もすこし様子みようかな・・・
みんなありがとう。
5926:2005/06/14(火) 09:13:18 ID:xA8Pbf3S
>>29
遅くなってしまってゴメンナサイ。
自分語りなんてとんでもない。
うちだけじゃないんだーってだけでも楽になりました。
おむつ同様、のんびり構えてみる事にします。
60名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 09:41:19 ID:6ToWIAeU
うちの夫はたまに叩いてしつけるんだけど、叩くといっても、罰として痛くすると
いう感じじゃないな。(痛くするならつねる方が叩くより痛くてダメージありそう)
子供って痛みに強いし、それじゃすぐ慣れちゃって意味ないと思う。
「お尻ペンペンされるのはすごく重い罰」というのを、声音とかで演出しつつ
やってる。

61名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 15:18:11 ID:mmJiUrov
些細なことでキーキーなる2歳児に、こっちがおかしくなりそうで
ついバシッと手が出てしまった(実際に、私も精神的にギリギリだったんだと思う)。
普段は、ダメだよって手を強く握って言い聞かせてたので
いきなり叩かれた事が、子どもにもすごいショックだったみたいで。

それから、私が怒りそうになると
「ゴメンナサイ、ゴメンナサイ」って泣きながら必死で謝る。
ものすごく子どもの心を傷つけてしまったんだと思って自己嫌悪。

62名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:23:16 ID:qQdhyMbq
助けてください。
子ども(2歳半)が薬を飲んでくれません。
”薬を飲む”という行為自体が嫌いなので 何に混ぜてもダメです。
最近ようやく「おくすりのめたね」で克服したと思ったのですが
今日はそれでも飲み込めず 遂に吐いてしまいました。3度やられました。
大した風邪ではないのですが長引いており、何とか抗生物質を飲ませたいのです。
どうかお知恵を貸してください。
3度目に吐かれた時は遂にかっとなって頭をはたいてしまいました。
自己嫌悪です。
63名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:58:51 ID:t2NtXclJ
薬を混ぜるときは「冷たい 味が濃い 甘い」を原則に。
ハーゲンダッツのチョコレートなんかがいい。
混ぜているところを子供に見つからないようにすること。

そもそも抗生剤は何?
飲みやすいのに変えてもらうのも手だよ。
最近はイチゴ味やらバナナ味というのも出てるし。
それ以前に、多くのカゼに抗生剤は効かないんだけどね。
64名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:16:31 ID:gumC++UN
>>62
もうしてるかもしれないけど、よ〜〜〜〜〜っく言い聞かせる。
お薬は元気になるために必要だよという事。だから、頑張って
飲まないとだめなんだよ。という事。
で「飲まなきゃだめ!」と圧力で強制するよりも、「飲めるよね?」
「飲めるもんね?」とおだてる方式で。
吐いても口に入ったなら「がんばった!」と褒める。とにかく褒める。
一口でも飲んだら「偉い!」「すごい!」ととにかく褒める。

あとは、子どもの「嫌」という気持ちを突き放さない。「嫌だよね〜
嫌なんだもんね〜分かるよ〜でもね・・・」と受け止めて説得する。

うちの2歳児は大体これで泣きながら飲んでまつ。必死の形相が
結構笑える。時間かかって大変だけども。

混ぜるもの、味には注意して。チョコレートと相性の悪いのも
あるらしい。

65名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:16:46 ID:XyMFcsEl
おなかが冷えやすくて全身冷え気味と診断されてるのですが、
寝るときおなかやらお尻やらナデナデしながら寝たがるし、
布団は泣いて剥いじゃうし。まだまだ夜は涼しいし、
つなぎ(ロンパスみたいの)の下着を探してます。
100cm以上でもそういう商品あるのでしょうか?
ぐぐりましたがベビーしかヒットしません・・・。
66名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:21:51 ID:eOeyizH+
>>61
なんかねー、娘さんもそんな「ゴメンナサイゴメンナサイ」な態度に
なってるってことは本人もキーキーするのは「よくないことだ」って
わかってたんでしょ。

じゃあ、「自分は叩かれるぐらい(=お母さんを精神的に追い詰める
ぐらいに)悪いことしてたんだ」ってわかってもらえたのなら、荒っぽい方法
ではあったけど、良かったんじゃないのかなぁ。

クマでも煽りでもなく、そう思う。
それで61が叩きグセがついたとかなら話は別だけど、決してそうは思えないし。
イライラムカムカしたら、こっちだって頭に血が上ることもあるよ。
ずっと自己嫌悪してるより、もう肯定しちゃって娘さんのフォローに励んで
あげればいいんじゃないのかな。
67名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:27:31 ID:aLf4tl+m
>>62
混ぜると量が増えるから辛くないですか?
うちは粉薬は子供用のスプーンに入れて、
そのスプーンに薬がやや溶けるくらいの水を入れて、一口で飲ませてる。
その後すぐにお茶を飲ませれば、味も少しは薄まると思う。


うちの3歳児は最近手におえなくなってきて、大変。
ちょっと前までは言う事を聞いたのに、最近は反抗しまくり。
下に9ヶ月の子供がいるから、静かに言い聞かせてる暇もない場合が多く、
ご飯を食べない、片づけをしない、寝ない、わざとドンドン音をさせて歩く、
店内を走って逃げる等々があって、繰り返し注意しても聞かないと、
叩いたり、耳を引っ張ったり、つねったりして言う事を聞かせてしまう。
良くないな、とは自覚してるけど、もう、何をしてもダメって感じです。
それでも、寝るときはダンナではなく、私と一緒がいいと言うので、
見えない愛情は感じてくれているのかと思ってみたりもするのですけど、
4歳になったら、聞き分けができるようになるんでしょうか。
68名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:37:36 ID:Po9i8sbm
>>62
うちはアイスココアに混ぜてた。
先に薬を水で溶かしておいて、そこへココアの粉小さじ1〜2位と
お湯入れてよく混ぜる→氷を入れて飲ませる。お湯の量は少なめに。
大概の薬の味は消えるみたい。抗生物質でもイチゴ味とかのやつだと
においはちょっと残るけど。


69名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:21:45 ID:oKZB6vhp
>>65
ここのサイトで、スリーパー で検索したら、いろいろ出てきたよ。
おなかナデナデはだめかもしれないけど・・・
http://store.yahoo.co.jp/futonkan/a5c8a1bca5-1.html
7062:2005/06/15(水) 01:32:02 ID:753OMtOq
>>63,64,67,68
みなさん ありがとうございます。
たくさんの方に気に懸けていただけただけで とても励まされました。
お知恵を参考にさせていただきます。
自分の親としての至らなさを痛感する日々です。
精進して いつかは質問に答えられる側、お役に立てる側になれればと思います。
本当にありがとうございました。
71名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 07:49:24 ID:KGA1XQPm
>>65
なんか他でも同じ質問を見た気がするのですが念のため
ttp://www.cecile.co.jp/p/p324UB-137/
これなんかどうでしょうか
72名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:19:54 ID:rQ+dsTiM
7361:2005/06/15(水) 14:48:01 ID:Tssl+3Vf
>>66さん、遅くなりましたがレスありがとうございました。
自分の子なのに、どう接すればいいかわからなくなっていましたが
66さんのレスのおかげで少し気持ちが軽くなりました。

74名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:32:22 ID:KKr22Pfl
うちは野菜ジュースに混ぜて飲ませています>クスリ
7565:2005/06/16(木) 01:35:47 ID:PCL8Yk1T
おなかの出ない下着、いろいろレス嬉しいです。
大きいサイズもあるものですね!検討して買ってみようと思います。
ありがとうございました!
76名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 05:58:37 ID:UoGbaPha
うちの2歳10ヶ月息子。
1ヵ月ほど前から、暴走グセがついて困ってます。
引越しが間にあったので「ちょっと待ってね」などと待たせることも多かったのですが
(銀行とか、当時はイイコにしてたんだけど。)
赤ちゃんがえりしてるのもあるんでしょうね。
でも、昔より知恵がついてるから性質が悪い。
口で注意しても全然効かないので(本人も悪いとわかってやってるので)
捕まえたら「ふざけてたら危ないんだよ!離れない!」
と言いつつ拳固でグリグリしてる。(さすがに殴ってはいない)
さすがにそこまでかーちゃんが怒ると怖いらしいが、5分持てばいいかも。

とりあえず階段やエスカレーターの下りに突進するのはヤメレ。
色々自信がついて一人で試したいのもわかるんだが、
わしらの行動圏には高齢者が多いのよ。
オマイは若いからたとえ怪我しても治りが早いかもだが
年寄り巻き込んで骨折でもさせたら、寝たきり直行だぞ。
オマイさんに責任取れるのか?

などと言ったところでまだまだわかりゃしないので「おばかー!」
と半泣きで追いかける毎日です。
さすがにちょっと疲れたよ。ハハハ。
慰めてくれるのは、子育て経験のあるオバちゃんとかおばーちゃん。
オッサンはダメだ。言って聞くならとっくにきいてるんだって。
77名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 09:04:55 ID:ntbkoKF9
>>76
2歳10ヶ月だったら噛み砕いて何がダメなのか説明したらすぐには無理でも理解できるよ。
一ヶ月でも頑張れば後が楽になるよ。
ちょっと試してみて。
78名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 09:52:28 ID:ZxiBxvyp
>>76
オッサン、ダメだよね〜。
あと、独身とか小梨で年とった女の人。
ガキ言うこと聞かすくらい、ゲンコでやれよなふいんき←なぜか変換で(ry
自分も子供産むまでは分からなかったから、
そう思う気持ちも分からんでもないけど、
こっちも切羽詰ってるので、その冷たい視線に泣きそうになる。

>>77
分かっててやってるって書いてるよ…。
79名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 10:28:48 ID:FOcfEkOj
ああ、大学生〜OLぐらいの女の子って冷たい気がする。
なぜか若い男の子は優しい。
でもオッサンは的外れな感じで厳しい。
孫がいるぐらいのおじいちゃんになってくると、また優しい。
おばさんやおばあさんでも、妙に冷たい人もいるけど。
きっと自分の子が聞き分けよかったんだろうなー、と思う。

逆に子供に甘い言葉をかけてくるおばさんも困るな。
こっちは両手荷物でふさがってるっつーに、子供が「抱っこ抱っこ!ぎゃ〜〜〜〜!!!」
ってわめいてて、通りすがりのおばさんに「ママ抱っこしてくれないの?可哀相にね〜え」と
言われたことが数回ある。
どうやって抱っこしろと?
しかも普通に歩けば5分程度で家まで帰れるから、歩かせてるのに。

>>76タン
きっともうすぐ楽になるよ。
うちもだけど、周り見てても3歳になったら急に落ち着く子が多いよ。
あと少しだ!ガンガレ!
80名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 11:52:21 ID:yoUM3DkZ
うちの近所は大学生〜OLぐらいの女の子も優しい。
クリーニング待ちでもレジ待ちでも、前に並んでる女の子達が、
うちの子をあやしてくれる。
で、去るときにこっちが「ありがとう」って言うと、
「こちらこそ、楽しませてもらいました〜」って。
おかげで、うちの子は若い女の子好きになっちゃったけど。
81名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 13:38:24 ID:sMk5sVl8
おたずねします
冷たいうどんやそうめんなどはもう食べさせてもよいもんでしょうか・・
もう暑くなってきて、さすがに「うどんいや!」というもんですから、
冷たかったら食べるかな・・・?
82名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 13:47:52 ID:90YdKFMs
冷たいうどん、離乳食開始したばかりの赤子ならともかく、
2〜3歳なら余裕で平気では?

こちらも質問。
お箸ってどうやって教えてました?
保育参観があって2歳7ヶ月の息子だけスプーンで、同じクラスの子
みんなたどたどしいながらも自分でお箸を持って食べていて、ショックでした。
もともと食が細い子で、家では未だに食べさせてもらいたがります。
お箸を出してみたけど持てない、食べられないので結局親が食べさせる事に…
スプーンだとまだ少しは自分で食べられるんだけど。
しかも左利きのようで、左で持ちたがるので、教えづらいし、戸惑っています。
親が勝手に焦っても子供に負担になるだけとわかっているのですが。
83名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 13:48:55 ID:S6aJpjLn
冷たいと言っても最初に素麺やうどんなど、ゆでる物は
そんなに長い時間水につけなければ冷たくならないから
大丈夫だと思う。うちは先月くらいから食べてます。
めんつゆも冷めないうちに温かいのにつければ大丈夫では?
温かい冷たいじゃなく、うどん自体が飽きてしまったなら
話は別だけど。
8482:2005/06/16(木) 13:50:37 ID:90YdKFMs
書き忘れましたが、保育園での給食では、息子にもお箸が出てますが、
自分で「スプーンがいい」と言ってスプーンを出してもらっているようです。
家ではたまに持って食べようとトライしてみる事もあります。

ミートボールなどをお箸に刺しておけば自分で食べられますが、これって
お箸のマナーとしては良くないので、教えない方がいいでしょうか?
85名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 14:10:48 ID:FOcfEkOj
エジソンのお箸、でググッてみ。>82
左利き用もあったと記憶してます。
お箸は刺すためのもんじゃないので、親が教えちゃいかんと思う。
でも子供は楽だから、勝手にやりはじめるかも。
そのときに「それは行儀悪いよ」と教えてあげよう。
刺すのならフォーク使えばいいじゃないか。
86名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 14:31:18 ID:yYMvMIBG
>82
コンビのトレーニング箸使ってます。(ベビーレーベルはじめてサポートおはし)
ドラッグストアにも売ってると思いますのでためしてみては?
右利き、左利きの切り替えができますよ
87名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 14:43:21 ID:dsQZemh6
言い聞かせ「何が駄目か」を強調するよりも「どうすればよいか」
を強調した方が、我家では上手くいきます。

いらなくなった食べ物や飲み物を放り投げる癖があるんだけど、まず
手渡す時に
「投げないでね」「いらなくなったらかあちゃんにハイって渡してね」
「コップはそーっと置くんだよ」「できるよね〜^^」「上手だものね」
と言っておいて、一回練習させてむちゃくちゃ褒めたおしておく。
これしておくと、一人でも上手にしてくれる事が多い。逆にこの手間
はぶくと放り投げたおされる。

大体何かするときには、やり方の説明→復習→褒める→本番→褒めるの
順がいいみたい。本番でコケてたら最初にもどってやり直すけど、ただ
叱るのではなくて「上手にやりたかったのにできなかった。悔しい」
「意味がわかんなかった」ってあたりと「本当は上手にやりたい」という
プライドを大事にして叱るといいみたい。「できるのに、できなかったね」
「ほんとうはちゃんとしたいのにね〜」という感じで。
ここら辺無視して頭ごなしに叱るとプライドが傷ついてキレます。
88名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 14:59:54 ID:PxHzkIXk
エジソンのお箸、やっぱりいいですか?
昔はそんなのなくて、それでも子供は箸の使い方をなんとか覚えてたんだしなー、
とか思ったり・・・
在外なのですぐには買えないから、実家から送ってもらおうか検討中です。
経験者がいらっしゃったら、少しレポおながいします。
89名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 15:20:51 ID:PxHzkIXk
あ、送信したあとに>86も見ました。コンビのもあるんですね。
うまく行っていますか?
90名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 16:02:55 ID:sMk5sVl8
82・83さまありがとうございました
明日さっそくあげてみようと思います。
91名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 16:23:14 ID:Ht4/onMN
>>89
コンビ・エジソン両方持ってます(85,86ではありません)。
製品を見てもらうとわかると思いますが
コンビは子どもに正しい持たせ方をするのが、やや面倒。
うちの子は手に挟む部分が違和感があるみたいで嫌がりました。
エジソンは指を入れる穴に正しく指を通すだけなので簡単。

私の場合は、自分がお箸使いが下手(持ち方も少し変)なので
トレーニング箸を使ってます。
左利きの息子さんに、正しい持ち方をさせるのが教えづらいと思ってるなら
トレーニング箸の方がいいと思います。
使ってみるとわかりますが、本当に簡単に正しい持ち方ができます。

92名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 16:32:50 ID:yy06y7pV
>82 食に対する興味が薄い子はお箸にも興味持たない子が多いみたい。
お箸自体に興味が無い子に、矯正箸を渡した所でどうにもならないだろうし、
益々親の方がイライラしそう。メンドウくさいから使わないんだろうし。

他の子が出来ていて焦る気持ちもすごーく分るけど、待ってあげてもいい
んじゃないかな。その内「なんでオレ1人スプーンなんだ・・・?」と思える日が
くると思うんだよね。
9382:2005/06/16(木) 17:16:51 ID:90YdKFMs
皆様、レスありがとうございます。
エジソンのお箸もコンビのお箸も、存在は知ってましたが、実際どうなんだろう?
と思っていました。
(ちなみに「はしはじめ」という木のお箸もあるみたいですね)
実際に使用されてる方の、参考になるお話を聞かせて頂いて本当に助かります。

92さんのおっしゃる通り、食に興味が薄いので、他の子が「とにかくご飯を
食べたい」という意欲にまかせて頑張っているのに、息子の場合は「別に〜」
って感じみたいです。離乳力の頃からずっとこうです… orz

>その内「なんでオレ1人スプーンなんだ・・・?」と思える日が
>くると思うんだよね。

マイペースな息子ですが、ホントにその日が来ると信じてマタ−リ
待とうと思います。


94名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 21:07:46 ID:W9hZ1bsR
来月で3歳になる息子は、ココ1,2ヶ月の間に急に聞き分け良くなったよ。
トイレトレが済んで、言葉が急に伸びた感じ。
自分に自信が出来たせいもあるのかもしれないけど。
ただ一つだけ困ってるのは、この前デパートで私がトイレに入った時
息子も一緒に入ったのはいいんだけど、一々実況するんだよね。
「あ、ママのちんちんだ」「ママ、おしっこ出来た?」「ママ、うんこ一杯だね」
「ママ、よく出来たね、おりこうさん」
私は便座に座ってジェスチャーで「シーッ、シーッ」と必死で黙れの合図してるのに
無視してわざと大声で話す息子。
暫くトイレから出られなかったのは言うまでもありません・・・orz
95名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 21:13:28 ID:W882I1eF
2歳9カ月の息子。
ちょっとでもお腹すくと、せっかく児童館で遊んでいても
「お母さん、そろそろ帰ろうか!」と言います。
頼むから、もう少しゆっくり遊ぼうよ〜と思いながら、仕方なく帰ることも。
そこの児童館は、親にコーヒーだしてくれてとても居心地いいので
できれば時間一杯いたいのです・・・(私的な児童館。NPOです)
96名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 23:11:22 ID:7QHq0ek2
>95
食べ物持っていかないの?
本格的に食事にしたくないなら、つなぎ用にクラッカー、とか。
うちは乳児も連れて、エレなし四階からベビカも持って一大決心して降りるので、
家出るときはとにかく長丁場何があっても大丈夫なように、
食べ物持参です。保冷剤入れて。弁当もおやつも。
あとお茶ペットボトル雨具砂場セットオムツパンツ着替え靴替え母子手帳常時携帯・・・orz
(まあ公園だらけだからどこでも食べられるから、という環境だからだけど・・・。)

97名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 07:48:02 ID:4hIS9Vt2
>96
95です。室内で食べるの禁止なんです。
他の子が欲しがったら困るから。
外に出て食べさせてまた戻ってくればいいんだろうけど面倒でそのまま帰ってました。
書き忘れてしまっててスミマセン
98名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 07:53:01 ID:UVtpp5YD
>>97
96じゃないですが・・・。
一旦外に出て、素早く食べれて腹が膨らみそうなものを与えるとかは?
子供の一口くらいに丸めたおにぎりとか(良いの思い付かなくてゴメンヨ)
他の子にわからないように、ちゃんとゴックンさせてから戻る。
そんなんじゃダメですかね〜。
99名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:42:00 ID:dH6MKIS1
>>97
親にコーヒー出してくれるのに、子供は食べるの(飲み物も?)禁止なんですか?
いえ、素朴な疑問なんだけど、それを見て
子供が何か欲しがって困る事ないのかなぁ。と。
100名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:50:11 ID:s6MIO+xz
>95
子供がお腹空いてるのに、自分が居心地良くてずっといたいからって
我慢して遊んでろって事?
・・・釣りですか?
101名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 12:10:11 ID:oxd6SD9U
>>95
うちの子供が集まる、場所では飲食禁止
おかげで他の人としゃべったりしてると喉がカラカラになって声が出なくなるよ・・・・・orz
子供も飲ませられないので行事があると2時間ぐらい辛い
外の離れたロビーに水のみ場があるのでそこまで逝かないと飲めないんだよね。

コーヒーいいなぁ〜。
102名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 13:25:44 ID:I1uz0uNy
>>94
激ワロスw
全然関係ないけど、94タソはデパートではウンティできるんだ? 
私は、便秘時でも、外出先では催さないモードになってしまって、ほぼ絶対しない・できないなぁ。

あと、女の子のあそこ、「ちんちん」って呼んでるんですね。
私は男兄弟がいないし、子供も娘なので、そうは言わないんだけど、
なんかいまいちどう呼べばいいのかよくわからない。
「おしっこが出るとこ」とか言ってますが・・・
他のみなさんはどうしてますか? って専用スレがあったりするのかすぃら。
103名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 13:43:54 ID:3+G3FEAt
>>102
男「おちんちん」 女「おちょんちょん」 でどうよ?
104名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 13:51:23 ID:ixuxagxT
>102
男「ちんちん」女「まんまん」 と言ってます。

今朝、娘が寝起きにいきなり言ったこと・・・
「○○ねぇちんちんないのぉ。だっておんなのこなんだもん。」
「でもねぇ、おとうさんはちんちんあるんだよ〜クスクス」
ですってよ。寝起きからシモネタとは娘の将来が心配です@2歳10ヶ月
105名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 14:06:14 ID:wEEB0Bjo
>104
「おまた」でいいじゃん。
106名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 14:45:02 ID:tmI7XZXp
そういやうちも おまた だよ。 まんまん ってすごいね。
107104:2005/06/17(金) 15:19:47 ID:ixuxagxT
「まんまん」すごいのか。。。普通に使ってたよ  orQ
軌道修正しようかな?今更遅いか?
108名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 15:52:50 ID:+PL7g/V5
>95
うちの子(2歳♂ )が一緒にいたら必ず「コーヒー頂戴!」って大騒ぎになりそう。
子どもたちはなんも食べたり飲んだりしないで見てるんだよねぇ?すごいなぁ。
109名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 16:02:59 ID:SKqi8E2V
うちもよ。
風呂場でニヤッとして
「あり〜?なんか、あったーねー」
と毛をかき分けようとする…
「やめてよぅ、エッチ!」
というと反応が面白いのかますます興味深々。
2歳8ヶ月
110名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 16:14:22 ID:VvzyBOSI
うちも まんまんって言ってたけど
変かな?と思い一切その言葉を使わなくなったら子供も
忘れてくれたらしく今じゃ使わないです 現在2歳半
ちんちんはいいけど女の子のはなんと呼んだらいいか…
111名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 16:20:19 ID:FJbwoX15
だから、おまたでいいのでは?
112名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 16:22:32 ID:0GC+AXAn
激ワロス
私も小さい頃まんまんって言っていましたが(思っているだけ口には出さない、暗黙の了解というか…)
友達のほとんどはチンチンと言っていました。
よく考えたらマンマンて結構恥ずかしいですよね。
オマタだとボカシが効いてていいかも…
113名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 16:30:23 ID:eCYf+241
おまたって関西の方の言い方だってどっかでよんだような。
うちは東北ですが採用してます。
114名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 17:38:49 ID:QNN0xatG
あのN○Kのゴムダン?
見ているこっちが恥ずかしくなる
連呼させられてるお母さん方が気の毒でならない
115名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 19:45:36 ID:l1wfO3ok
>113
うち東京だけどおまたって言うよ。
まんまんとかおちょんちょんとかどこの方言なのかな?
116名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 19:54:29 ID:rO7xVuf7
女性の下方面話便乗。  うちの2、9ケ月息子は私のトイレ見ると
「おかあちゃんはおしりからおしっこが出るんだねぇ〜すごいねぇ〜」
と言っていて、ある日出先ですっごい和式の狭いトイレに二人で入ったとき
私がしゃがみこんだら、すかさず後ろから見られた。
「なにすんのー見るなー!」と言ったら「・・・・おもしろいなーとおもって・・・」
と言われた。

ちなみに私はおされなショッピングモールのトイレで心の底から
「おかーちゃんのおしりはおおきいね〜!」と大声で言われたことがある。
続いて「おかあちゃんのおしりはおおきいからトイレに落っこちなくていいねぇ〜!」
って言われて、さすがに外の女子たちが忍び笑っていた・・・・・
117名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 21:30:53 ID:6hxIs43/
>116
>「・・・・おもしろいなーとおもって・・・」
>と言われた。

劇ワロタ

うちの娘@3歳3ヶ月は、
「わ〜♪お母さん、おまたにスネ毛生えてるー」と言います。
118名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 22:08:39 ID:oxd6SD9U
>>109>>116
うちも2歳9ヶ月の息子なんだけど
同じ様なことしてますw
後ろから手でさわさわしてニヤリと笑ったり
和式のトイレだと後ろから覗く・・・・orz
「ママチンチンナイねぇぇ〜〜〜ww」
こないだは毛の部分にチュウ?しようとした・・・・ギャーーーーー!!
119名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 22:23:57 ID:ClpjuUG2
ウチの2歳5ヶ月も
トイレに入っていると、のぞきに来ては「ママ、チソチソないねぇーーー」と言いに来る
そして、自分の身の回りの人たちを順番に挙げながら、チソチソの有無を得意げに語り出す。
「おとーさんチソチソあるねぇーーー」とか、おばあちゃんはない、とか。

・・・そんなことはどうでもいいから、トイレでおしっこしてくれよ・・・
120名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:48:25 ID:KEuLyagG
> ・・・そんなことはどうでもいいから、トイレでおしっこしてくれよ・・・
激ワロスw

>「おとーさんチソチソあるねぇーーー」とか、おばあちゃんはない、とか。
これ、うちのムスメ2歳9ヶ月もたまにやる。
でも、男女の区別をなんにでもつけるわけじゃなくてオモロイ
ぬいぐるみとか赤ちゃんの人形のことを、「それは男の子、女の子?」って聞くと
「・・・これは赤ちゃんなの」と答えるw
確かに、なんでもかんでも男女にわける必要もないか、と思ったり。
あと、男の子と男の人、女の子と(ryを分類するのも好きみたいなんだが
どういうわけか夫は「男の子」、自分は「女の子」で、私は「女の人」。
夫のほうが全然年上に見えるのに! ムキー
121名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 02:38:43 ID:KuFoCdx/
うちの2歳5ヶ月の娘には「おまた」は教えたけど「おちんちん」は教えていないので、
パパとお風呂に入ると「パパのおまたにウンコがついてる。」と言いますw
「小さいの?大きいの?」と聞くと必ず「小さいウンコ。」と言うのが非常におもしろい。
122名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 09:12:22 ID:b7bQiQuv
激ワロスwww
123名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 11:40:40 ID:HBWfydS/
>>121
そろそろ教えてあげたら・・・?
124名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:11:51 ID:pnikPUPy
まんまんってスゴイ。って感じたのは私だけか?@関東育ち

まXXって言い方も大学で初めて知って、
人前で口にできないすげーおげふぃん語かとおもっていた。
125名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:15:40 ID:pnikPUPy
最近男の人にはちんちんがあると気付いた娘。
デパートの子供広場で遊んでくれたお兄ちゃんに
お兄ちゃん男の子?じゃあおちんちんついてるの? と訊ねて
「女のこが、そういうことばを言ってはいけないよ」と真顔で諭されていた。orz
むちゅめ3歳、お兄ちゃん小三。

絶対目を離せない。今まで以上に。ロリに遭遇しませんよーーーに!!!><
126名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:26:41 ID:ALShmWWo
こういう話が聞けるのは2ちゃんならではですね。
色んな家庭の話が聞けて楽しい!

私は今のトコ、胸から性器から帝切の痕まで
全部「へそ」で済ませています@2歳半娘。
なので風呂ですごーく大きな声で「お母さんのへそ、
シボシボーンだね!」と言われてもまだ平気。
でも「毛の中のへそ見せて〜?」はちょっとイヤン。

風呂でままごとをするのが好きで、最近はおにぎりを作っては
「梅干かーして!」と言って私のチチクビをつまんでいく・・・・・・・
127名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:47:25 ID:wleFDkxQ
うちは「おしり」で済ましてる。
前も後ろも、おしり。@娘

私自身は「あんちょこ」って教えてもらってて、
小学生くらいのときに、なんか勉強で使う小さい参考書?(これ今も曖昧)
のことを皆が「あんちょこ」と言ってて、Σ(゚д゚lll)ガーンってなった。
何を言ってるのみんな?恥ずかしくないのーー??って。
128名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 23:22:21 ID:pnikPUPy
「あんよのつけね」で済ませてます・・。
「おまた」ともいうけど。
129名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 03:18:15 ID:5bGwT2Yv
>127
ワロス! うん、「あんちょこ」っていうのあったね、そういえば。
なんか、何十年ぶりに聞いたかも、その言葉w
今辞書引いたら、
「(アンチョク(安直)の訛) 教科書の安易な学習書。虎の巻。」だって。へぇーほぉー。
130名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 04:12:23 ID:c7AIUg2P
我が家はちんちんを「おちん」と呼ばせてるんだけど@もうすぐ三歳
「おかんのおちん犬に食べられちゃったの?」とか聞いてくるw
食べないってのw
131名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 13:19:47 ID:D7O61TsE
もうおまたの話はオナカイパーイ。
132名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 22:19:44 ID:M288dUsT
では話題転換。みなさんとこ「なまはげ」に準ずる脅し使ってます?

我が家では「「カミナリ様」がいけないことする子を遠いお空に連れていくよ。
でもママは絶対に渡さないからね〜大事な○チャンを〜 ヒシ(と抱く」
と、ジサクジエーンしてます。
停車してる窓が黒いワンボックスカーや、夜中に爆走する音などを「カミナリ様」と言って
教えてる。
三歳半近くなって、恐怖心がよく芽生えてきたので(テレビのシーンなど)
このままで言い続けて良いモノか悩みはじめてます。
133名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 22:44:55 ID:ABBrp9Ar
わが家は「ママ怒るよ!」が最強。
134名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:50:34 ID:vnf00SR3
ふつーに脅す時は、ムシが嫌いなので、
「はみがきしないとアリさんがお口までくるよー」などと言ってます。
135名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:57:24 ID:vnf00SR3
連投スマソン
脅しというか言い聞かせのことなんですが・・・
言い聞かせが長引いて決着つかない時、どう切り上げてますか?

今日寝る直前にワルサしたので、「ごめんなさい」をいえるまでと泣いて押し問答してた。
「言えないのはお母さん悲しいな、そんな○○キライになっちゃうな」
「言えない子とは一緒に寝たくないな」
「泣いてるだけじゃネコさんだね、お外に行って。お話できるようになったら戻ってきなさい」
などなど脅し文句を並べてたんだけど(並べすぎ?)効果なく、
ある瞬間ふと泣き止み寝室に向かい、一人でころんと寝に入りやがった。
これまで絶対一人では寝ない子だったのに。
おかげでうやむやになってしまったじゃないか・・・。
眠い時間だったのもあるけど、だからって譲ると中途半端だし、
でもしつこく追求しても集中力そんなないし(なんで泣いてるのかも忘れてそう)、
決着つかない時、どう切り上げてますか?
「じゃあ(今日はもういいから)、次からはもうしないって約束してね」と
持っていくと、素直に「うん」と言えるんだけど、
どのタイミングで引くかが非常に難しいです。
136名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 02:54:43 ID:ozu3sgkn
タイミング・・・難しいですね。こっちもムキになったと感じるときかなあ。
お互いムキになってると子供も意地になって絶対「ごめんなさい」を言わない。
うちでは少しの間離れて(自分は家事をするとか歯を磨くとか)
その後手をにぎって「仲直りしようか?」って言う。
「ごめんなさい」って言葉には「あなたと仲良くしたい」っていう気持ちも
含まれると思うから「○○だからお母さん困っちゃったんだよ。
仲直りしたいからごめんねできるかな?」と。
こっちも素直にその気持ちを伝えれば子供も意外に素直になってくれるよ。
それでだめならもう少し時間置く。というのを繰り返します。
脅しは最初は効果あるけど慣れてくると全く効果がないと思います。
(自分が子供のころそうだった)
137名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 06:44:22 ID:frdC9Nn1
うちは、はみがきしたくないときは「みがかないと虫歯菌がお口から出て行かないよ」、
手を洗うのを面倒がるときは「そんな汚い手でなにか食べたらバイキンマンがおなかに入っちゃうよ」、
とか、後々、なるべく真実につなげやすい方向でやってる。
「ご飯食べたくない!」のときは、「食べないとおなかすくよ・病気になるよ・大きくならないよ・
せっかくママが作ったのに悲しい」とか。いやー、即効性はないです、ほんと。
「そんなこと言ってるとおばけが来るよ」と言った方が効くんだろうな。
でも、親の言う事を素直に聞く動機がおばけだったりオニだったりすると、
大きくなってそれが使えなくなったとき、うまくシフトできるのか自信ない。
あと、物心ついたときに「あ、今までだまされてたんだ」と子供が思ったら、
子供心にも傷ついたり不信感を持ったりするかな?と。考えすぎかもしれないけど。
>>132タソの、関係ないものまでカミナリさんにしてしまうのは、ちょっとやりすぎ?という気はしますた。
子供さんが必要以上におびえてしまったりはしないの?
138名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 08:25:11 ID:6q89XcCB
別話題でもいいですか?
排便のことなんですけど、皆さんはいつ頃から「麻の排便」習慣を付けてますか?
息子3歳3ヵ月は小さい頃から夜型なんです。
保育園児なんで、生活リズムは一定にしているんですけど。
139138:2005/06/20(月) 08:57:01 ID:6q89XcCB
○ 朝の
× 麻の

ちなみに排便は毎日でもなく2〜3日おきです。
でも便秘とかではなく普通便なんですよね。
140名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 09:56:20 ID:2p25SNss
うちは生後4ヶ月くらいから
ウンコはたいてい朝ドカンとするタイプです。

今は3歳3ヶ月ですが、19時就寝、7時起床。
夕飯から朝食まで長時間なので
朝からたらふく食べ、その勢いで出るといった感じです。

朝食が済んでから家を出るまで1時間以上あるので、
便意を感じるゆとりもあるのかもしれません。
141名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:01:37 ID:XmkSgfnC
>>138
定期的に普通便がちゃんと出ているのなら問題ないとおもう。
うちの子も夜に出るタイプ。
142名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 12:31:15 ID:Hz8CEf3p
うちは「おまんじゅう」でした
143名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:45:40 ID:WL43xtSP
>140
お昼ねはするんでしょうか?
夜7時に寝るなんてうらやましいです
うちも朝7時半に起きますが寝るのは夜10時くらいです
途中2時間のお昼ねがあります
お昼ねさせないと夕方5時くらいに耐え切れず寝てしまい
7時くらいに起きてしまいあとは夜中まで
という恐ろしい結果になるんで…
144名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:59:48 ID:WL43xtSP
↑2歳半です
このころってみなさんの子はどうなんでしょう?
145名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 14:09:30 ID:H0ENK+io
うちは(私の親は)
「おまめちゃん」て呼んでました。
なんか響きがかわいいから自分も使ってる。
146名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 15:53:29 ID:lysSke16
>>137
うちも同じような感じ。一歳頃から何故だめなのかなどわかりやすく説明してる。
ダメと言われることには理由があると理解しているので今ではとても素直に言うことを聞きます。
私も137さんと同じ理由で大きくなったときにその手は通用しないと思ったし、
信頼関係や不信感も考えてお化け系は一切使ってないんですけど、
旦那が言い聞かせるの面倒ですぐにお化けで片付けようとするのでいつも喧嘩になります。

>>138
うちも夜タイプで毎日は出ないので特に習慣付けとかせず、本能の赴くままにさせてるんですけど
習慣付けたほうがいいのかな〜?

147138:2005/06/20(月) 17:54:57 ID:6q89XcCB
ですよね、規則正しい排便習慣を身につけるのは
大人でも大変ですもんね。自然に任せていいんですよね。
寝起きの水とか、努力だけはしてみようかな。
148140:2005/06/20(月) 20:41:13 ID:2p25SNss
>143
昼寝は5月からしなくなりました。
幼稚園から帰ってくるのが14時過ぎで、おやつを食べさせていると、
昼寝の時間がなくなってしまう&本人も昼寝は断固拒否です。

おやつを食べたら17時まで外遊び。
帰宅して眠そうにしているのでシャワーで眠気を飛ばし、
ご飯→歯磨き→布団、で19時には夢の中です。
149名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 23:09:12 ID:3VSV4rMg
すごい。お料理する時間あります?
150135:2005/06/20(月) 23:55:03 ID:LCYJUN6t
>136
レスありがとう!
ムキになりつつある時の対処、参考になります。
ところで、その時間を置いてる間、子がケロっとして
別話題をふってきたりしませんか?
うちのがトリ頭だからか?(2歳5ヶ月娘)
そういうときまたイラッときてしまう未熟者母・・・
いや、子供なりに、荒れた場を修復しようとしてるのかもしれない
と感じる時もあるのですが、やはりケロっと忘れてるに一票・・・
151名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 01:37:15 ID:R/bnTeQx
2歳5ヶ月男子。
この時間になっても目をこすりながら延々と車コレクションを並べている。
どんなに眠くても漏れが寝るまで頑張って起きてる。orz
添い寝とかじゃダメでとにかくこっちがパジャマに着替えて本格的に一緒に
寝るまで起きてるんですよねぇ。
基本的に昼間の運動が足りないのだろうとは思いますが・・・
152名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 09:39:58 ID:Yq+qBwtC
>151
この時間って・・・カキコの時間見たら夜中の1時半じゃないですかw
お昼寝無しじゃないですよね?朝は何時に起きてる?

うちの2才10ヶ月は朝7時台に起きて午前中は2〜3時間公園に
行って昼寝なしでも22時位まで起きている事がよくある。
そのペースで昼寝無しの日が2〜3日続くと、週に1度くらい
20時頃寝てくれる。でもその日は必ず1時間後くらいに夜泣き?!
で起きるんだよね。何なんだろう?今まで夜泣きした事なかった
のに・・・。
153名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:16:35 ID:LsiDgQdq
ポケットに携帯入れておいて
1時間くらいしたらバイブで目覚まし設定しておいて
本当に寝てしまってもいいかも・・・
うちは夫の帰りが遅いのでその年頃の時は
そういう風にしていました
あと、朝起きるのが遅いということはありませんか?
154名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:21:07 ID:LsiDgQdq
>>153>>151さんあてでしたすみません。

>>152
うちも早く寝かせすぎると途中で起きることがあります

うちは基本的にはご飯→お風呂→はみがき&ドライヤーのあと
すぐ布団に連れて行きます
すぐ寝かすんじゃなくて布団の上でいちゃいちゃごろごろして
ひとしきりしたあと寝たふりしてると向こうも勝手に寝ます
155名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:44:44 ID:4wyVvE+b
うちもお昼ねがっちりすると夜中12時くらいまで起きてる
かといってお昼ねさせないと6時くらいに寝てしまい
8時くらいにむくっと起きてくる
かといってお昼ね少しで起こすと機嫌悪し!
156名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 11:03:38 ID:ep2gz/IW
朝、8時までには起こして、お昼寝は1時間〜1時間半くらいにする。
というのを続けてみたら深夜まで起きてる事はなくなってきました。
それでも夜11時頃までがんばる息子・・・。

そんな息子がオチンチンに興味を持ち始めました^^;
お風呂上がりに、ほんのり大きくなったオチンを
触っている息子を発見。
私「パ、パ、パンツはこっか?」
息子「ううん、オチンチンで遊ぶー」
私「あ、遊ぶの?」 息子「うん、キモチいいね〜」
気持ちいいらしいです・・・。また一つ悩みが増えそうな予感です。
157名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 11:30:45 ID:ELTrGf5Q
ほう。興味ぶかい。
158140:2005/06/21(火) 12:27:07 ID:O6dJjdWV
しつこくて済みません。

>149
夕飯はほんとに簡単なものです。
シャワーの前に炊飯器のスイッチを押し、
シャワーが終わったらグリルで魚or肉を焼き、
具沢山味噌汁を作る。昼食の残りを1品追加。

当然、20時過ぎに帰宅するだんなには物足りないので
おつまみを2品くらい作ります。

幼稚園に行かせ始めてから、
もっと自分の時間が増えると思っていましたが、誤算でした・・・。
159名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:01:02 ID:4wyVvE+b
朝食ってどうしてますか?
うちはいつもタマゴヤキやウインナーやトマトやふりかけなんですが
なんか栄養のある簡単食ってありますか?
スレ違いならスマソ
160名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:07:47 ID:ELTrGf5Q
前の晩のおかずとりわけwか
多層鍋で具だくさん汁物を作っておいたもの。
この時季なのでシャトルシェフが活躍してます。

うちのはアレ餅ですごーい裏山ですそのメヌorz
161名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:09:07 ID:JOUcRDe5
うちは朝は、コーンフレークに牛乳かけたやつ+バナナ とかが多いです。
簡単だけど栄養バランスは良さそうな気がするので。
162名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:10:49 ID:MEwWX2Pm
>>159
うちも同じ感じだ。
プラス、ヨーグルトとバナナ、あと味噌汁。
あんまり量、食べないからいろんな食材を出したいけど
朝はなかなか難しいよね。
コーンフレークのときもあるけど、腹持ちよくないみたい。
163名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:23:21 ID:O6dJjdWV
うちは五穀入りご飯、味噌汁、焼き魚、海苔、ぬかづけ。
焼き魚→玉子焼き→納豆と日々ローテーション。
164名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:28:53 ID:BfMwmvbv
昨日から2歳になりました。お世話になります。

レスを読むとどんなことでも、お兄ちゃんお姉ちゃんに見えるわ。
いずれはうちの子も進む道。参考になります。

朝ごはんは悩む。まだまだ1歳と変わらない食欲なうえ、炭水化物を拒否するので。
パンも麺類も米も食べない。だから腹持ち悪くて。
ガツガツ食べてくれる魔法の炭水化物料理が欲しい。(笑
165名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:47:06 ID:MEc3AFAb
>>魔法の炭水化物
2歳半男子。うちは炊き込みご飯あるいは混ぜごはんおにぎりが最強アイテムです。
青菜とかじゃこなんとかとかひじきなんとかとか、
それ系のネタはいろいろ揃えてあります。
166名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:15:54 ID:jVZ1BLiG
魔法の炭水化物、うちも欲しいです。
うちの息子は、そうめんやうどんを茹でて、水を張ったお椀に入れると
手でつかんで食べます。
めんつゆとかは使わないほうが好きみたいです。
1、2日なら、昨日茹でたのを冷蔵庫に入れておいて、朝に水で洗って出す
というのでも大丈夫です。これってDQNかなあ
167名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:16:01 ID:4wyVvE+b
具たくさん味噌汁ですか〜栄養とれそうですね
味噌汁って毎日あげてるんでしょうか?
うちはなるべく毎日作ってあげるようにはしてます
が 具がワンパターンでして 豆腐とかわかめとか
なんか野菜が不足してるようで…
ニンジン 大根 ホウレン草などの味噌汁なんかいいですね
168名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:16:29 ID:9v9ZzBP2
うちのムスメは海苔が大好物なので、♪ちょ〜ちょ〜ちっちゃい海苔巻を
せっせと作ることがけっこうあります。すりごまやふりかけをかけたりして。
でも私も食べつつ、だから、忙しいんだよなー。
164さんちと同じく、うちも炭水化物はなかなか思うように食べてくれない。
朝は小さいクロワッサンを温めて出したり、低糖マフィンを作ったり、
パンに塗るものをいろいろローテーションしたりして気を引いてます。
169名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:19:22 ID:4wyVvE+b
うちも麺類はそのまま食べるのが好きです
めんつゆにあれもこれも(コエビだのシラスだの他)って入れたら
かき分けてそれらを取り除いて麺だけ食べてます
170名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:25:44 ID:ncBaQaKl
>168
海苔は喉にぴったり貼りつくから気をつけてね。
介護の現場でも海苔は要注意だったりする。
171名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:49:34 ID:jVZ1BLiG
うちも1センチ×2センチくらいの海苔巻きを時々作ります。
息子は持ち歩いて、部屋の隅でカピカピになって発見されたりしています。
海苔ってこわいんですね。小さいからまだ安全かな。
172名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:56:50 ID:VfB3pO9Y
息子も、海苔が大好き。
けど海苔巻は噛み切れないでイライラするタイプなので
千切りの海苔の上でプチおにぎりをコロコロ〜と転がして、作る。
海苔巻よりは崩れ易いけども
喉の張り付きとか噛み切りにくさとかは解消できるかなーと。

それと、どこかのスレで教えてもらったのだが
ちぎった海苔に水かけてチンすると味付けなしの海苔の佃煮ができる、
コレを米に混ぜると大喜びで喰らってくれます。
海苔好きのお子様にオススメです。
173名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 15:15:08 ID:dJdosRTr
海苔は次の日のウンティが大変だよねー。
174名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 16:08:05 ID:LchvH1GC
うちはキャラもののふりかけでけっこう食べてくれます
でも今切らしてるんだった・・・買ってこなきゃ
175名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 17:57:42 ID:4J0N9Ds9
のりまき作りたいけど中に何を入れたらいいか…
あとチャーハンってどんな具を入れてますか?
うちはタマネギ ピーマン ベーコンなんだけどあまり食べてくれません
176名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 18:01:28 ID:2p18bXf2
>>175
その具材だったら、ケチャップで味付けして
チキンライス風にしたらどうだろう?(いや、実際鶏肉入れてもいいんだけど)

味が嫌なのか、具材自体が嫌なのかわからないから
なんとも言えないけど。
177名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 18:09:03 ID:vzmu00TT
>>175
うちはその具に市販のドライカレーの素を少し入れてます。
食い付きいいです。
178名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 19:24:23 ID:bCpFclfk
その材料だったらピラフにしちゃうな。ベーコンとタマネギをバターで炒めて
コンソメ1個放り込んでご飯と炊いちゃう。ピーマンはべちゃっとなってしまうから
後から炒めたものを炊き上がったものに混ぜ込んで、軽く塩コショウ。ウマー。
あまったらケチャップで味付けしてオムライスの中身ウマー。
179名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 19:52:42 ID:6Td5ENzv
いいなー!
息子は、絶対に白いご飯希望です。
何かがまざったら、凄く怒る。カレーも混ざってたら、怒られます。
でも、挽き肉、ピーマン椎茸、人参、玉葱、ねぎが入った、チャーハンだけは、食べる。

ちなみに、生野菜、炒めた野菜は食べてくれないので、チャーハンで野菜を食べるか、うちも、味噌汁というか、必ず5種類以上の野菜をいれた、スープで野菜をとります
汁物には、嫌いな物がはいっていても、何故か食べるので、不思議です。
180151:2005/06/21(火) 23:06:50 ID:R/bnTeQx
レスいただいた方々どうもでした。
昨日は帰りが11時廻ってたのであんなことになってしまいましたが、
今日は8時過ぎに帰ってきたので今までがっつり遊んだので、そろそろ
「寝んね、寝んね」と言い出しました。w
>>153   確かに朝は起きるまで寝せてますので、9時過ぎまで寝てることも
あります。朝は寝てくれていたほうが色々はかどるので起こしませんでしたが
やっぱ良くないですね。明日からは一緒に起きるようにします。

181名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 23:17:16 ID:5W1dUisy
うちの息子3歳半になるのに、いまだ食事の時チョロチョロして
ほんとうに困ります。外食時はじっとすわれるんですが
家だと周りのものに気をとられてすぐに椅子からたったりしています。
これってどうすれば治りますか?
もう少し様子みたほうがよいのでしょうか?
オモチャは見えない場所にあるのですが 最近は食器棚に気をとられたり
なんだかお疲れモードのママンです。
182名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 23:27:13 ID:JIC8qz37
子ども用のイス使ってないのかな?
チョロチョロするならローチェアみたいなのに座らせベルトとテーブル使ったら
立ちあがれないし食べ終わるまでは動けないよってカンジになる。
183名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 23:39:30 ID:5W1dUisy
キッチンの方の椅子は普通の椅子なんです。
やっぱり子供椅子にして習慣つけたほうがよいかなあ?

居間で食べることもあるけどそこには子供椅子があるので移動は確かにしないなー
もう3歳だからあえて普通の椅子でも座ってくれるかなと思っていました。
まだ無理なのかもしれないね
184名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 03:29:40 ID:XE/8g7zN
うーん、うちは子供椅子でもチョロチョロする。2歳9ヶ月です。
降りたり登ったりまんどくさくないのか?と思うけど、全然らしい。
ただ、おなかがすいているときは、やっぱり食べることに集中するから、
おなかをしっかりすかせてみるのはどうでしょう?
それで、たとえば3回立ったらもう食事はおしまい、と決めてしまうとか。

でも問題は、ご飯ができるまで、空腹の子供をなんとか持たせなければいけないってことです。
みなさん、ご飯ができる直前の15分間くらいって、どうしてますか?
ここでなにかを少しでもあげてしまうと、食べるご飯の量が変わってしまう。
でも、「おなかすいた〜〜あぁ〜あぁ〜」と延々ぐずられると、なかなか処置に困ります。
ビデオを見せるとおさまるのは知ってるけど、ご飯ができたら消すよ、と予告しておいても
実際に消すときはまたぐずって、「ごはんいらないの!!」になることがあるので、使えません。
185名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 03:47:38 ID:k4BeY8TI
今さら気づいたので小さい声で。
ひょっとして、普通は、1日に1回ぐらいしかうんちしないの?
うちの子三歳ちょうど、1日に4〜5回するんですよ…。
うんちのタイミングなんてもちろんわからなくて、おむつ外れなんて夢のまた夢ですよorz
同じ年頃のママ友があんまりいない公園ジプシーって、こういう時に困るのね…と、自己判断…。
(別にいいけどね、公園ジプシーの件は)
186名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 07:46:02 ID:LXoGS+Wg
うちの子2歳は一日一回。
生後2,3ヶ月くらいからほぼ一日一回。
たまにしない日があると、次の日は2,3回する事もある。

でも下の子2ヶ月はもう一日数え切れないくらいうんちするよ…
おむつチェックしてうんちついてなかった事なんてほとんど無いくらい。
大変だけど少しずつ何度も出す方がおなかにはいいみたいだけどね
187名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 07:54:37 ID:RuzxhlxD
うちの3歳児はオムツとれてますが、トイレで一日2〜3回ウンチしてますよ
少食なヤツなので、「何回もウンチ!」というよりウンチを何回かに分けて小出しにしてる感じ
188名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 08:20:02 ID:oYxEG4Or
>>184
15分くらいで終わる番組を録画しておいて見せるとか

>>185
逆に言えばトイレ教えるチャンスが多いのでいいのでは?
気が向いた時座らせていればタイミングが合った時トイレでできるかも。
189名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 09:41:31 ID:4y8ZFCnE
ぁぁぁぁぁぁぁ
とうとう「これ何?」が始まった。
うれしいんだけど朝からトミカの本の車の名前全部答えさせられたよ・・・。
漏れ車なんて興味ないからこれから苦行が始まるんですね。

ちなみに2〜3歳の女の子って何に興味があるんですか?
190名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 10:39:41 ID:oifpumA5
うちも女だけど車に興味あるよ
これ なんだ〜?っていつも聞かれる
191名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 11:54:38 ID:KdgrsjLQ
>>185
うちの子2才10ヶ月もうんちの回数が多くておかしいのかな?
と思っていたところ。1日3〜4回はしてる。
生まれてから今までうんちの出なかった日は1日もないくらい。
周りの子はほとんど1日1回だそうなのでこのスレ見てうんちの
回数が多い子がいるんだとちょっと安心しました。
ちょっと出掛ける時も未だにオムツを最低3枚は持って出てます。

うちは「これどこで買った?」を連発。
お風呂のタイルからトイレットペーパーまで目に付いたものは
何でも。面白いですよね。
192名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 14:48:14 ID:X2mdXhtO
>>189
うちの娘は電車大好き。
鉄道雑誌(鉄ヲタ向け)を買ったら
やはり写真をひとつひとつ「これなに〜」で、名前もけっこう覚えたよ。
「700系のぞみー」とか言ってる。
193名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 16:09:05 ID:5kXj4p+O
3歳女子は今までアニメはほとんど観ていなかったのに、保育園で
プリキュア覚えてきて大変なことになっているよ。
アニメ下着、かーさん嫌よう。。。
グッズで個性(?)を主張したいお年頃のようです。
194名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 16:21:34 ID:Rqel9TLh
>>193
うちは全身トーマス男ですよ・・・。
195名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 16:53:08 ID:yESydNy4
そういえばピンクレディーのランニング&短パンに
激しく憧れた幼少時代を思い出したw
196名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 17:06:05 ID:XE/8g7zN
>>190 >>192
なんかカコイイ!
197名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 18:56:12 ID:s48rYWuv
2歳5ヶ月女児が、最近人の言う事に対して「ん?ん?」と聞き返すようになった。
聞き取りづらかったかな?と、言い直したりしていたけれど、あんまりしつこいので
「ん?と聞き返すのは良くない」と言うと、今度は「へ?」とか「は?」と言うようになった。
都合の悪い話題に限って聞こえないフリしているように見えるし、どうやら面白がっている様子。
「ん?」と聞き返されても、言い直さずに無視した方が良いですかね…。
198名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 19:06:34 ID:PNCRgLIn
聞こえないの?大丈夫?と大げさに心配してみては?
199名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 19:08:10 ID:PNCRgLIn
連投スマソ。
>>197
本当に聞こえが悪い可能性もあるから、一応気をつけてみていたほうがいいネ。
うしろからそっと呼びかけてみて聞こえているようならいいけど。
200名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 20:08:43 ID:f8lsQlXk
>197
私ならソッコー耳鼻科に連れて行く。
聞き返すのが頻繁なら、滲出性中耳炎の可能性もあるよ。
何ともなかったらそれでオケだし、耳垢掃除でもしてもらってきたら?
201名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 20:15:53 ID:WE0F0rgT
>197
うちの3歳5ヶ月児もそう。「ん?」「ん?」ばーっかり。
聞こえが悪いのかとも思ったけど、
202201:2005/06/22(水) 20:19:16 ID:WE0F0rgT
途中で送ってもた orz

3歳児健診前の自宅チェックでは確かに聞こえてる。
(1mほど離れて向かい合って、口元を手で隠して囁き声で
「いぬ」「くつ」など言い絵を指差してもらう/全部1度で正しく答えた)
そういう時期なんだろうと思うようにはしてるんだけど、
…何度もやられると腹立つんだよねwww
203名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 21:28:53 ID:5kXj4p+O
うちの場合、「え?」「何?」を放置&しまいにゃ、ふざけないの!と
叱ってしまいました半年近く。
テレビのボリュームで癇癪起こしだした時点で耳を疑ったら中耳炎でしたよ。
気圧差で耳がツーンとした状態みたいな感じで聞こえてるらしいです。
耳鼻科で耳の水のたまり具合とか測定できますよ。
普段の会話はあまり問題ないけど、3歳児検診の自宅チェックはアウトでしたー。
204136:2005/06/22(水) 22:09:57 ID:mMJsC0ty
>135=150
トリじゃないさー。お利口よ。彼女なりに考えて行動してる。
自分が悪いとわかってるからママと仲直りしようとするんじゃないかな。
(といいほうに考えてる。甘い?)
私はそういうときでも白黒はっきりつけときたいので、
「どうしてお母さんが怒ってるかわかる?」ときいてから理由を説明するよ。
自分が冷静になれないときはまた怒っちゃうこともあるけど
後からちゃんとどうして怒ったか理由を説明して
怒り方が理不尽だったら私も謝ってる。
本人に伝わってるかどうかは謎だけど誠実に対応しているつもり。

私の親が「怒りたくて怒ってるんじゃないんだよ!」といってたのが今わかる。
冷静で公平な親になりたいわ・・・。
205名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 22:18:47 ID:tEERO67A
>201
アナタもお子さん連れて耳鼻科行った方がいいよ。
誤解してるようだけど、中耳炎はまったく聞こえなくなるわけじゃなくて
特定の音が非常に聞こえにくくなる。
滲出性中耳炎のひどいのになると、プールの中で音聞いてるような感じ。
自己判断は危険だと思うよ。
206乗り遅れたけど:2005/06/22(水) 22:41:58 ID:nHJaGPj1
>>192
うちは息子だけど2歳1ヶ月で「普通電車」「新快速」「山陽電車」「貨物列車」を
音で聞き分けて教えてくれます。もっと他のことを先に覚えくぁw背drftgyふじこlp;@:
207名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 23:34:38 ID:5kXj4p+O
203ですが肝心なことを言い忘れてた。
>>197
何でもなければ儲け物と思って、耳鼻科連れて行ってあげて〜。
うちも私が訂正したりすると、ふざけているような反応しかしなかったよ〜。
208150:2005/06/23(木) 00:12:37 ID:BWyPKwkB
>204
ああ重ね重ねレスありがとう。参考になります。
誠実な対応、したいです、ほんとに。
(ところで今回の発端の、「ごめんなさい言えるようになろう」問答、
なぜか1〜2日置いたらすんなり言えるようになりました。
子にもいろいろ計画や都合があるんでしょうかねー。)
公園友達にも相談したりして、気長に構えようと思えました。
ありがとう!
209名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 00:20:51 ID:03TyYDZQ
2歳7ヶ月のムチュメ
一日何度も「本読んでぇぇぇぇ〜!!」
「ママのお仕事(家事)終わったらね」
「読んでぇぇぇぇ〜!!(絶叫・号泣)」
癇癪で疲れる日々・・・

今日は電話帳をめくりながら誰も教えてないのに自宅の電話番号を突然言い出した
いつの間に聞き耳立てていたのかねぇ
心底カワイイ 親バカ スンマソ
210名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 00:21:41 ID:0HLGVIhH
>>206
おお、音ですか! チョトずれるけど、うちのムスメは童謡のイントロ当てが大好き。
211名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 01:27:56 ID:MgNqbkoF
うちの子はERのOPの曲の最後の部分で「でーでで」って言うのが大好きw
おまえ実況民かとwww教えてないのになぜ www
(ER実況はOPとEDに「でーでで」と言っているw)
212名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 08:01:34 ID:78+59WSB
うちの息子なんて(*´Д`)ハァハァ言い出して驚いた。
今は言わないけど、外で言われた時はびくびくしたよ。気にしすぎだと思うけど。
213名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 08:42:40 ID:doFwjj98
>197
>201
子どももっと信用してあげようよ。
聞き返しがしょっちゅうなんて本当に聞こえづらいのかも。
かわいそうだよー。
214名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 08:50:49 ID:ErnoC1nq
うちの娘@2歳2ヶ月、一旦解消した人見知りが復活して
はや2ヶ月。
ちょっとでも人の多いところに連れて行くと
「ダッコ!ダッコ!」と言って歩かなくなる。
マンションの廊下を機嫌よく歩いていても、
大人&子どもが5〜6人かたまっているのを見ただけで
ギャーンと泣き出してしまった。

上の子(息子)の幼稚園の行事に連れて行くのも一苦労。
親子でゲームする時も娘がダッコで離れないから、
息子と何も出来ず不憫だったよ・・・。
いつまで続くのか、人見知り・・・。
215名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 08:53:08 ID:Ibs3jO/H
>>209
うちは2才10ヶ月の男児だけど電話番号なんて言えないよ。
実母が、迷子になった時の為にとか言って会う度に教えてる(週1位)
みたいだけど全然覚えない。

>いつの間に聞き耳立てていたのかねぇ
209さんのお家は自宅の電話番号を言う機会が多いんで
しょうか?それともうちの子の覚えが悪いのか?
216名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 09:20:51 ID:IFCnZ5NI
うちは2歳の誕生日には住所と名前は言えたけど電話番号は教えてないな〜。
やっぱり迷子になったときのために教えた方がいいのかな。
217名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 10:24:09 ID:Pbn7HZ8n
197です。気軽な愚痴のつもりだったけれど、耳に異常が!?と
ただいまガクブルしています。
一応、小さい声でささやきかけてみたりしても反応はあるようなので
大丈夫かなーと思いつつ、でも特定の音が聞きづらいとかだと怖いかなと…
「耳に異常」と「ただふざけているだけ」の境目の見分けが難しいです。
一応、週末にでも耳鼻科に相談する方向で考えて見ます。
中耳炎などの場合、耳だれなどの異常もあったりするのでしょうか?
218名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 10:57:33 ID:yG4Rxlce
>216
迷子になったらパニクるから、
電話番号を正しく言えないと思うよ〜。

>217
滲出性中耳炎は、痛くもかゆくもないの。
見た目には異常もないから発見され辛いです。
219名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 11:51:51 ID:VhDPjAtR
迷子になった時のためにポケットに
名前や電話番号書いた紙を入れておくとかどうでしょう。
うちはやってませんが…
220名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 12:43:00 ID:9SpNbKPl
うちも最近本読んで攻撃がすごい!
朝の忙しい時なんかホント困る
221名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 12:57:37 ID:Ibs3jO/H
215です。
>216
そう言えば住所も教えてないや。名前と年しか言えない。
>218
言われてみればそうですよねw実際迷子になったらひたすら
泣き続けるんだろうなぁ。デパートで見掛ける光景ですね。

出掛けた時など、ちょろちょろ&暴走したりするので絶対に
目は離さないようにしているんですが、このスレを見て迷子以前に
電話番号や住所が言えるお子さんがいるという事に軽いショックを
受けましたw面倒でそういう事教えてないからな〜orz
222名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:07:41 ID:70cNI7f2
旅行や遠出に連れていくときは
シャツの腰のあたりに隠してマイ護札つけてましたが・・
うちなんか住所「たからもの3丁目です!」なんて覚えている。
語呂が似ているのだがなんともトホホ@三歳半

必ず手を繋ぐ年でもないんですね。
もう迷子の可能性がでる年齢なんだなーとちょっと感慨深いわ。
223名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:26:35 ID:/IFj5U4r
>217
聞こえにくくなる原因は中耳炎だけじゃないよ。
単に耳垢が詰まってるだけかも知れないし。
滲出性中耳炎は痛くもないし熱も出ない。
傍目からはわからないけど慢性化しやすい厄介な病気だから
早く耳鼻科に連れてってあげて。
子供の耳の病気は親が気付かないと悪くなったまま大人になるよ。
224名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 14:49:54 ID:nmgLmMNz
うちの子もそろそろ耳鼻科に連れて行かなきゃ。
といっても最後に行ったのは5月初旬なんだけどね。
最近熱っぽいし、耳の中に指入れてたりする。
「痛いよー」が口癖なんだけど、「助けてー」と同様に
親の動揺するサマを見てニヤニヤしていたので、またかよと思って放置してた。
まさか本当に痛いんだろうか…。
225名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 15:51:57 ID:Pbn7HZ8n
>197=>217です。
あれから滲出性中耳炎をぐぐってみました。
一週間ほど前に、軽くですが風邪をひいて鼻をぐすぐす言わせていたし
どうもやはり中耳炎なのか?と確信を深めつつ、耳鼻科に診療の予約を
入れるべく電話を入れたのですが、あいにくの休診日でした。
明日再度連絡してみます。再々色々アドバイスをいただき感謝しています。
重ねての質問になって申し訳ないのですが、滲出性中耳炎の治療に
「鼓膜に穴をあける」などの文字を見つけてガクブルしているのですが、かなり
痛い治療なのでしょうか?
だとしたら、親の方も多少覚悟(?)を決めていかねばと思いまして…
自分も子供の頃、急性だったと思いますが中耳炎をやりまして、治療で非常に
痛い思いをしたのが今でもちょっとトラウマです。
226209:2005/06/23(木) 15:58:34 ID:03TyYDZQ
209です
>>215
>209さんのお家は自宅の電話番号を言う機会が多いんで
しょうか?

最近、多かったです・・・って言うのも
「本読んで」「ねんどやろう」等などすべての遊びが「ママと一緒に!」なんです
スルーするとぎゃんぎゃんと癇癪泣きして下の子をいじめるし
近頃は夕食の準備もままならずデリバリーが多かった
電話注文の際に聞き耳立ててたと思われる
感激してたのもつかの間・・・
今日も本読んで!攻撃に疲れてます
早くあいうえお覚えてくれないかなぁ

227名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 16:20:26 ID:70cNI7f2
そういえば、
近所の公園で夕刻に(子供は帰れ合図のチャイムの後)に5〜6歳とおぼしき女子がぽつんといた。
父親が「あとで迎えにくるから」って放置してったらしい。
ホームレスの殺人があるような公園だし、スリやロリぽい怪しい椰子も多いし
トイレもあるしで、さすがに心配して一緒にパパを待った。
さすがにうちも帰りたくて「おうちの番号わかる?」わかると言ったけど
いざ電話ボックスに入ると言えない。住所も。
名前もちーいさい声だし、難しい名前で良く聞き取れないし。
引っ越して間もないというし、ほんと、まさか「捨て・ry」とかってマジ心配しました。

夕方の公園に女児放置もスゲーが,
子供、パニクるのか、いざというときはなかなか言えないもんだなあ、と思ったよ。

うちの三才児、公園以外では絶対手を繋いで歩く掟だ。
でもいつまでもつかな。


228名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 17:05:04 ID:e8VWvh/u
>>225
うち滲出性と急性併発していたけど
カメラで耳の穴の中映しながら
水ぶくれをプチっとつぶす感じでした
ですが病院や症状によっては違うかも知れません

>>227
その後父親は迎えに来たのですか?
229名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 20:31:35 ID:70cNI7f2
>228
迎えに来ました。5つのベンチ全てにホームレスが寝転がった頃。
注意したかったけど「ここらへんは、子供を一人で遊ばせるご家庭はないんですよ」
とだけ言ったヘタレです。
公園内に体操夫婦と高校生カポーがいたのが心の支えでした・・orz
230名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 20:53:08 ID:tuGOwyQ9
何時に来るのかわからない人を待つのは辛いよね
ましてまったく関係のない他人を待たなきゃならないなんて・・・
よくガンガッタ、少女の身が安全だったのはあなたのおかげだよ
231名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:10:30 ID:CoCRhs9s
>229さん、えらい!
私なら女の子は気がかりだけど帰っちゃうかも。
それにしてもひどい父親ですよね!
232名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:15:11 ID:lXkiBzv5
自分だったら交番に連れていって帰るな。
一緒に待てるなんてエライ。
233名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 22:40:56 ID:/8gmqpbd
>>229さん、エライ目に遭ったね。
その父親は一体どういう神経してるんだ?
体操夫婦=一瞬おかいつの近藤さんかと思っちゃったよw
234名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:10:16 ID:QjY8ozPl
ワールドカップ予選からサッカー見てたら応援覚えた2歳5ヶ月♂。
「行け〜〜!!」 「ニッポン、チャチャチャ!」で応援しました。

最近はテレビで芝生が写るとなんでも「行け〜〜!」
競馬中継ならまだわかるけどゴルフで「行け〜〜!」はちょっと・・・

今日は「散らかしてないで、ちゃっちゃと片付けなさい!」って言ったら
「ニッポン、チャチャチャ!」で切り返されました。orz
235名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:50:13 ID:VvGNl900
二歳二ヶ月の娘。アン、アン。と私にまたがり言うのです。ガクガクプルプル
236名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:59:53 ID:WqCjMeUQ
>234
「○○ちゃん、チャチャチャ! 行け〜〜片付けろ〜〜そこだそこ〜」
と切り返してみるのはどうでしょうかw
237名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:20:18 ID:FrtEp6No
暑くなってきましたね。公園で遊ばすのも大変になってきました・・・
皆さん、これからどんどん暑くなりますが、
どこで遊ばせますか?
238名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:45:49 ID:a5y/KTIn
>>237
河川敷に公園があるのでそこにいってる。涼しいが虫が多い・・・。

暑がるのでタンクトップ1枚にしたら肩があせもになった。
半袖下着1枚にすべきだったorz
239名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 14:56:49 ID:/xR8Aner
>237に便乗して、
「暑い時みんなどこで遊んでいるの?」と一緒に、
私は「3歳児はどこへ行ったの?」が不思議・・・

うちの近所では3年保育率は4割程度らしいのだけど
その割りに公園で3歳児を見ないのです。
友達同士で家を行き来するにしても、いつも家の中では
子供の体力が消化できないような。
リアルで同じ事を聞くと、上手く言えずに「遊びに誘え!」とか
「毎日公園へ出ろ!」と言っていると取られそうで聞けないんです。
(実際そういう話をした時に相手母に「なかなか公園に来れなくて。
ママ怠け者でゴメンネ」などと返事されて冷や汗がでた)

2歳後半から入園までってもう公園遊びはあんまりしない?
それとも私の周囲だけかな?
240名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:28:39 ID:eNmld/lI
うちは水遊びできる噴水のある公園にいってます。
あとは想像だけど、エアコンの効いた児童館みたいに
室内で遊べるところとかトイレトレ真っ最中とかw
241名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:48:24 ID:w6qmzbCJ
>>239
家の中でも良く遊んでくれて、睡眠にも
影響がないお子だったりすると、どうしても
公園へ連れていかなくちゃとは思えないかも。
あと下の子が乳児だとそれどころじゃないとか。
242名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:05:10 ID:N1dP9TKI
暑いし、外出たくねぇーっていう、自分のようなダラもいるかも
243名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:07:28 ID:PSIXO344
>>239
あんまりママ友いない私でも、たまに誘われて余所のお家にお邪魔したりしてるな〜
後は動きが激しいので、近所のちびっ子達のいる公園じゃ物足りない&危ない、で
遠出して大きめの公園とか。
それと、習い事(スイミング)と、児童館。
友人の家は三歳になってからよくビデオを見るようになったので、家でビデオ三昧だって
それはちょっと・・・と思うけどね・・・・
244名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:30:33 ID:s3qKS3O6
>>239
下の子が3歳の男の子がいる友達で家でしか遊ばせてない子いますよ
区が違うからたまに遊ぶ程度の仲ですが

私は一緒に遊ぶ=いろいろな公園かキッズルームでその後誰かのお家で
友達=初めからどちらかの家で

「公園とか行かないの?」と聞くと「上の子がいるから無理なんだ」そうです
上の子の周りのお友達も遊ぶなら「誰かの家で」みたくなるそう
その子達と半日遊んでいたんだけどテレビゲームしたりビデオみたり、、、
(まだ3歳なのに一緒になってやっていました。。。)

自分は毎日ふらりとどこかの公園に行けるタイプだし
というか、子供が毎日靴履いて「お外!」というのもあるし〜
友達と約束しないと公園では遊ばないタイプのママさんもいるみたいだし。。。

夏場は、日陰のある公園や噴水のある公園を探して行っています
245名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:50:38 ID:hi4hZ+jO
>>239
今まで普通の公園に行ってたけど、最近天気の良い日は近くの
噴水のある公園で遊ばせてる。普通の公園は人少ないね。
うちの区は東京で1番公園が多い区と言われていて、水遊びが
出来る公園がたくさんあるので、そういう所はいつも混んでるよ。
ま、子供の数も多いらしいけど。
246239:2005/06/24(金) 18:21:35 ID:Hib0Xcav
3歳児の謎にレスうれしいです、ありがとう。
2歳半くらいからどんな変化が??と謎だったのですが
トイレトレや習い事などってこともあるのですね、なるほど〜

噴水があったり涼しい公園・児童館、いいですね。
車の運転が育児始めてから余計に怖くて(気が散る&疲れていて)
遠出が辛い。涼しい公園は徒歩15分、着く前にゆだるorz
家の行き来も多いんですね。私ももうチョットお友達関係頑張ろう・・・
247名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 18:34:36 ID:hkfv44cK
>245
江戸川区かな?
うちは墨田区なんだけど、江戸川は公園多くていいね。
248 ◆m5yvzBFJyc :2005/06/24(金) 18:36:44 ID:RiqqLJ9R
>>246
私もペーパードライバーです。
家が密集していて細い路地が多い地域なので自転車で活動してます。
今は片道40分くらいまでなら子供連れで自転車で動くようになりました。
すっごいシンドイけどね(;´д`)ゞ

私は近所の公園3箇所をその日の気分で行ってます。
朝8:30〜10:30くらいなのでほとんど誰とも会わないよ・・・w
249名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 18:46:53 ID:8FbyZvLv
うちはお風呂にお水入れて遊ばせてます
浮き輪も入れてプカプカ気持ちよさそう
外に家庭用プール出したり片付けるの面倒なので。
最後にシャワーで体を温めてついでに体も洗ってしまう
お風呂も楽した気分です
私はその間脱衣所で洗濯物畳んだり本読んだりしてます
250名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 19:00:33 ID:or55GP3K
うちは、去年の夏は5時ごろから散歩してた。公園は蚊が多いから海岸を散歩したり
砂遊びしたり
日差しが強すぎると、外遊びも躊躇するよね
251名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 23:10:16 ID:UnGLZMoe
>>247
一体どこの区だろう?と思いながら読んでたけど納得。江戸川区なら公園多いね。
児童手当ても収入の上限がないし、幼稚園の補助も沢山出るらしいし、引っ越したい。
スレ違いスマソ。
252名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 23:49:39 ID:Gm7ytUVX
>251
そんな事ないさ。
児童手当の収入上限制限あるよ。

子供の数が大杉で保育園も公立、私立共に募集枠も全然ないしね。
働いてる人は高い民間の保育園か、ジジババに預けて働いてるよ。
幼稚園の補助が多くても、幼稚園入れるのもすんごく大変なんだよ。
2日前から並んだり便利屋雇ったりしてるけど、それでも抽選漏れで結局幼稚園浪人とか‥‥ね。

幼稚園入れるまでまだ2年あるけど、みんな1歳代で幼稚園どうしよ?と悩んでるよ。
253名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:45:35 ID:KjEGwbI7
我が子(2歳3ヶ月)と今だ上手く遊べないダメ母です。
皆さんの1日の流れをぜひ教えてください。
・外は毎日出かけますか?何時間遊びますか?
・家で一緒に遊ぶのは、1日何時間ほどですか?
・毎日必ずする遊びってありますか?
・テレビ・ビデオは何時間見せてますか?
・何時に寝かせてますか?

スミマセン・・・。色々聞きたいことがたくさんあります。
私は家で長い時間一緒に遊ぶことができず、ついついテレビに頼ってしまいます。
今子供はストーカー状態で、毎日ヘロヘロ・・・。今日は夜11時まで
昼寝もせず起きていました_| ̄|○
本当は色々と遊んであげたいのに、上手くいかず困っています。・゚・(ノД`)・゚・
皆さんの流れを参考にできたらなと思っています。よろしくお願いします。
254名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 01:14:32 ID:A4ekv6cc
・外へは出かけない事もある。出れば1時間ほど(帰りたがることが多い)
・時間に換算したことがないけど、相手しろーと来た時は、そこそこ相手する
・特になし
・ほとんど見ない
・8時半頃

一緒にお絵かきしたり、子供がブロック広げたら色々作ってみたり(そのうちこっちがマジになってるw)
その中で、子供が何でも上手にできたら、褒め殺してみたり。
遊ばなきゃって気合い入れすぎるからしんどいんじゃない?
適当に相手する、くらいの感じでいいんじゃないかなー
255名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 01:26:49 ID:ffWDXpnj
>253 元気だせ。ほら元気でる飴あげるよ 〜○

毎日必ずする遊び・・
寝転がった母の身体を「お山 谷 広場 滑り台等」に見立てて人形が
山登りや公園遊び?みたいなごっこ遊びをする。
寝転がった母を病人に見立てて診察したり看病したり。
リビングで寝転がった母の身体にあたるように(はずさないように)にボールを転がす。
母は寝転がったままボールをできるだけ遠くに転がす。拾ったボールを子供は以下くり返し。

ハイ、どれもヘトヘトになった母の知恵です。
256名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 01:32:38 ID:vNOIrGur
>253
2歳3ヶ月娘
・外遊び ほぼ毎日。午前午後合わせて3時間ほど
・家での遊び時間 不明。そこそこ相手しています。
・毎日する遊び 絵本・歌・人形遊び
・テレビ・ビデオ 2時間くらい。みない日もある。
・寝る時間 9時

うちの子は昼寝しないので、昼が長いです。
なんだかんだで、一日中相手してますね。疲れますよねー。

うちの場合は、夕食のサラダに使うレタスちぎらせたり、
一緒に花に水やりしたり、家の手伝いも遊びの一貫でやらせてます。
上手くできないことが多いので、結果が気にならないことだけやらせてる。
子供の要求する遊びにばっかりつき合っていられないし。

折り紙とか粘土もいいですよ。あと、お風呂の時にシャボン玉で
遊んでます。吹くのは私で、娘はシャボン玉を捕まえる係。
風呂では歌うたったり、いろいろ遊ぶので、長風呂です。
257251:2005/06/25(土) 01:45:02 ID:Z/Tr2NnS
>>252
アラ上限あったんですね。
幼稚園や保育園の競争率がそこまですごいとは初耳です。
いい公園もないし環境劣悪なうちの区は定員割れの幼稚園がイパーイです。
園児争奪が激しいようで、遠くの幼稚園のバスを見かけるようになりました。
どこもうまいこといきませんね。トホホ


>>253
・1日おきくらい。児童館や公園でせいぜい1時間
・ひとりで遊んでいるのであまり構っていない
 歌や手遊びを要求されたらその都度やっている
・特になし
・おかいつを朝2時間、夕方2時間(見せすぎかな?)
 それ以外は絶対に見せない(ビデオも)
・21時就寝を目指しています。
 早ければ20:45、遅いと23時まで寝ないことも。
258253:2005/06/25(土) 01:57:10 ID:KjEGwbI7
お返事ありがとうございます。
皆さんお子さんと遊ぶの上手そうでうらやましい・・・参考になります。

>>255サソ、あめサンクスです。元気になれそうです。
259257:2005/06/25(土) 02:13:26 ID:Z/Tr2NnS
>>258
私は子供と遊ぶの苦手だよ〜!
苦手というか嫌い。もう一刻でも離れたい。
子供が一人で何かに没頭して遊んでくれてる時はいいんだけど
しつこく同じ歌を何度も歌えときたり、触って欲しくないものを取ってくれと
わめいたりするとマジで切れそうになる。

子供がクレヨンでお絵かきする時も、一緒に絵を描いて遊ぶんじゃなく
私はひたすら横で「そこに書かないで!汚い!」などと叱っているだけ。
一緒に遊ぶという図からは程遠いよ。
260名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 03:22:50 ID:e5qIczcc
ぴよよーん♪ひぃらひぃら♪♪
お尻をプリプリ〜♪

もう、しまじろう見たくないよおっ
261名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 07:37:43 ID:US4MvPF5
>253
2歳9ヶ月のムスメですが、親戚のおさがりの、大きめのビーズをもらったんです。
ちょっと早いかとも思ったんだけど、普通のひもの代わりにモールに通させたら、
すべらないし、針金が入っているから扱いやすいしで、けっこうハマッてます。
ずっと一人でやってくれるわけではないけど、適当に相槌うっていれば満足してたりする。
ビーズじゃなくても、穴のあいたパスタをひもに通す、とかいうのも
子供によっては一心不乱(チト大げさか)にするみたいなので、
男女に関わらず使えると思う。

あと、洗濯バサミがイパーイついた・・・あれ、なんていう名前なんでしょう?
下着や靴下を干すのに使うんだけど。それを、低いところにかけて、
洗濯物を干したり、乾いたのを外したりするのを手伝わせるw

うちはテレビは録画したビデオでしか見せないんだけど、一日30分以内で、
毎日は見せてないです。見せても、私と一緒に見たいといって来るので意味なしorz

子供から離れられる術、ってこととは無関係なんだけど、テレビ(ビデオ)を
もっと見たがるときは、テレビごっこ(?)をします。
おかいつのテーマ音楽から始めて、「やあみんな! 元気ー?」「はーーい!」(ry、歌3曲、
でこぼこフレンズ、ぐーチョコ・・・(古いバージョンに慣れてるもんで・・・)と、
声色変えまくって延々やります。子供はいろいろコメントをはさんでくれます。
傍から見たらアフォそのものでしょうね・・・

>>255
すごいアイディア! 感服しますた! 使わせていただきますw

長文スンマソ
262名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 14:31:23 ID:8UAXMX8q
うちテレビ見すぎだ…ハンセイ
263名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 14:44:41 ID:8UAXMX8q
>256
子は朝何時に起きるんですか?
お昼ねなしで9時って長いですね

うちは昼寝あとに 外!外!ってうるさいので
4時から5時半くらいまで外で散歩とかなんかしてます
帰ってから子供にいないいないば〜を見させ
その間に食事仕度 6時半〜7時くらいまでご飯です
そのあと風呂 それから遊び寝るの11時です
寝るの遅すぎなんで今改善中です
264名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 14:48:27 ID:nugLAq9V
2歳2ヶ月息子の母です。
公園毎日行くの疲れたよ〜
公園行っても動き回るので目が話せず、他のママさんとお話が全然できない・・・
たまにはまったりお話したいよ〜
265名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 14:49:56 ID:dNdnQdGx
うちは逆に、朝早くて困ってる。
5時とか5時半とか。
お昼寝も2時間くらいするけど、もう夕方6時くらいになると
「ネンネする?」「お風呂入る?」と催促。夕飯もまだだっちゅーに。
早起きはいいけど、こっちもつらいので、せめてあと1時間遅くなって欲しい。
266名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 16:36:45 ID:tXPTUsDP
流れ豚義理すんません。
うちの2歳10ヶ月娘、食事を最後まで自分で食べないので困っています。
途中まで食べて「食べさせてー」と甘えてきます。
「あーんで食べるのは赤ちゃんだよ。もう○ちゃんは3歳になるんでしょう?」と
言って聞かせてもだめです。
もともと異常に食が細いので体も細く、親としては心配なので「あーんでも食べさせた方がいいのか?」
とも思いますが、教育上宜しくない気がして…。
多分原因はフォークからエジソンの箸に変えたことにあるような気がします。
でも「食べにくいならフォークで食べてね」と言っても頑としてお箸を使います。

こんな経験をされた方いらっしゃいますか?
267名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 16:44:52 ID:EGJwTQqk
おお、うちの息子のようだ
少食に加えて、「大人のように箸で食べたい」という気持ちが強く
2歳ちょうどぐらいからフォークを拒否。最初は子どもサイズの箸を与えてたら
少ししか口に入らず、どんどん痩せてきてしまったので
親が一生懸命口に入れていた。

今3歳と4ヶ月。相変わらず箸しか使いませんが、ようやく量が食べられるようになりました
いまでもフォークは拒否です
268名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 19:30:17 ID:Ro+VHOaX
2歳2ヶ月息子がまさに今フォークを拒否ってますよ
何でも大人と同じにしたいんでしょうねぇ、
それはいいから、フォークがイヤだからって箸が難しいからって
でもお腹が空いているからって、手づかみはないだろう息子よ!!!

電車などでも、「ママの膝の上」を嫌がるようになりました。
ママンが座りたいんだよ・・・
膝の上に乗ってくれよ・・・
一緒に座ろうよ・・・
269名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 22:01:12 ID:BHhvI+/7
>>268
うちの息子は2歳10ヶ月で手づかみですよ…。
お箸に興味が出てるけど、子供用箸はまだ難しいみたいだし
と、改めてエジソン箸を食卓に投入。

「おかーさんといっしょがイイ!おかーさんとおんなじのおはし〜!」

と、即却下。
子供箸嫌がる理由に「大人と同じがいい」があるのを見落としてた。
結局大人用のお箸で上手く食べられるはずもなく、手づかみに逆戻り。
でもまあ食べてくれるだけマシだと思ってる。

取れる寸前に引越し絡みで振り出しに戻ったトイレトレも
補助便座を嫌がる所為で、便器に落っこちないように緊張して我慢するのか
進まなくなった。
大人と一緒がイイのはわかった。ならトイレも頑張ろうね。

…もしかして、私が補助便座使えばいいのか?
重量オーバーで壊れるから無理だよう。
270名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 22:30:34 ID:jWZSozPz
2才8ヶ月の息子の事で相談させてください。
ここ1ヶ月、私とのお出かけのときのみ全く歩きません。
家を出た瞬間に座り込んで「抱っこ〜」と泣いて座り込みます。
急いでるときはすぐに抱っこしますが、
余裕があるときは、「抱っこできないよ〜」などと言って
先に歩き出したりしてみてるのですが、
「抱っこ〜〜」と泣きながら走ってきてまた座り込むという感じです。
1ヶ月前くらいまでは、しっかり歩いていたし
買い物で荷物が多くなった時は荷物を持って歩いてくれたりしていました。

おむつやズボンも前は自分ではけたのに(毎回ではありませんが)
最近は赤ちゃんの様に寝転がって「はかせて〜」という感じで
足をあげます。
靴も自分ではけるのに、今は全くはこうとしません。
271名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 22:33:53 ID:jWZSozPz
しかし、私がいない所では普通にしっかり歩いてるようなんです。
母と息子二人で出かけた時なんかは、ほとんど歩いていて
抱っこをする事なんてないそうです。
なんだか私に甘えているのでしょうか?
赤ちゃんに戻ったようですTT
ちなみに二人目妊娠などはしていません。

同じような経験した方いませんか?
272名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 22:40:24 ID:EGJwTQqk
>269
うちの子はトイレトレ当初からずっと補助便座なしです
踏み台を左右の足の位置に置き、器用に座って用を足してますよ
273名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 23:26:53 ID:dLBZI2dS
ハーイ!!ここにいますよ!
息子2歳6ヶ月。
パパの前や保育園ではがんばるのに、私の前では
歩かない、着替えない、ご飯までも「あ〜ん」と・・・
私も聞きたいくらいですが、私は保育園に通ってるのもあるので
ある程度までは要求をのんであげてます。もしくは
「抱っこだよ〜」と来たら
「はいよ、じゃ母ちゃん○○が大好きだから、ずっと抱っこしてるね」
と言って、必要以上にベタベタ頬ずりしたりしてると
「やだよ!おろして!」
と言ってくれます。でも、これは一瞬なんで5分くらいしかもちませんorz
あと、着替えなんかは、電車大好きなんで「特急でお願いします」
なんておだてると、頑張る時とそれでもヤダ!の日がありますね。

私も二人目妊娠してないんだがな・・・。自分の体と心に余裕があるときは
なるべく付き合いますよ。こんなにベタベタ甘えてくれるのも後数年だし、
自分でできるんだから問題ないかな、、と楽天すぎるかな。
274名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 01:09:24 ID:JKd90B3Z
>>270
うちも結構抱っこ魔ですよ。現在2歳半ですが故意的に歩かそうとする時は
よーいどん!っていって小走りします。荷物イパーイのときは「できないの〜!」
っていって抱っこできないことを伝えながら泣き叫んでも抱っこせず歩かせるように
しています。以前よりは結構歩くようにはなったかもって思ってます。
赤ちゃん返りも下の子がいないのによくやります。妊娠してませんがやってますよ〜
「赤ちゃんコロン」が合図ですw
赤ちゃんに興味が出る年頃なのかも知れませんねぇ、赤ちゃんでいるのが楽しいというか
どこかで見かけてうらやましくなったのか。。。ちなみにいとこちゃんは4歳5歳共に
ものすごい赤ちゃん返りで年子で同時にやるもんだからお母さんは疲れきってました^^;
でも日頃園では下の子のお世話とか出来ない子とかをサポートする役をかってでているようなので
その反動かもね〜頑張ってるからだろうね〜って言ってました
275名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 01:23:27 ID:UXqOclgS
>>270.273

うちの2歳半も同じだよ!全く同じ!!
女の子はおしゃまさんだから「赤ちゃんじゃないもん!」
と自分でやるタイプの子が多いみたいですが
男の子は基本的に甘えん坊みたいですね〜

食事だって保育園では「全部自分で食べましたよ!」と言われるのに
家では全て「ママが!ママが!!!」
甘えん坊の時期と思って我慢しかないのかな、、、

「抱っこ!」になってしまったら
「あっちに猫さんいたよ!見に行こう!歩いたら見れるよ!」
「ママが!」になったら
「○○ちゃんは一人でできるんだって!」
「トイレいや!」だったら
「トイレ行ったらジュース飲めるかもよ」

がまあまあ有効な感じでしょうか

皆さんも有効なセリフがあったら教えてください!
276名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 10:52:33 ID:czsbOfjg
>275
うちは女2歳9ヶ月だけど、「赤ちゃん気分なの」とか言って甘えるよー
ちなみに二人目は妊娠してません
「○○ちゃん、赤ちゃんだから歩けないのー」って、
自分でしゃーしゃーと言うなっつのorz
ただ、なんでも自分でやりたがる症候群も同居してます。
277名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 11:41:06 ID:OyedKKcZ
2歳代って、どの程度絵がかけるのが普通ですか?
うちの子最近お絵描きがマイブームらしく、
スケブとクレヨン抱えて一日中描いてるのですが、
描いてるものはまだ、クレヨンぐるぐる描きがほとんど、
最近やっと、小さい丸やよくわからない塗りつぶしを描いては、めがねだとか電車だとか言い始めてます。

姪っ子はこのくらいの頃すでに簡単な塗り絵や、
一応人の顔?らしきものを描いていたような気がするんですが、どんなもんなんでしょう?
うちの子の場合、保育園でもよくお絵かきはしてるので「描きなれてないから描けない」という感じではなさそうです。
278名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 11:41:45 ID:OyedKKcZ
あ、子は♂でもうすぐ2歳5ヶ月になります。
279名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 13:57:30 ID:ina+PaWG
すいません。相談させて下さい。

娘はちょうど2歳なのですが、独占欲が強いのかわかりませんが
物は貸せないし、遊具の順番も待てず、果てはお友達がわたしのバッグを
少しでも触っただけで大泣きです。
どこに行っても些細なことで大泣きし、娘のわがままなのに相手の親御さんに謝られ、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

先日も私が持っていたスーパーのカートにお友達が触ったというだけで大泣きして、
そちらの親御さんに「あーあー、泣いちゃった、逃げろー」といわれてしまい恥ずかしいやら。

結構厳しく「順番は守りなさい、人の物は触っちゃダメ」と言い続けてきたので、そのせいなのかな・・。
抑圧しすぎたからだろうかと悶々としております・・。
280名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 14:13:32 ID:+XAEYfKn
>266
遅レスですが、ウチの娘も(2歳10ヶ月)も最初は自分で食べるが半分くらい食べたところで
「あ〜んして!」になるので保育園の先生に相談したところ「保育園ではがんばって自分で食べているので
おウチでは少しお母さんに甘えたい気持ちがあるのでしょうから、無理して自分で食べさせなくてもいいですよ〜」
とのこと。
最初は自分で食べているのなら、少し甘やかしてあげてもいいのかも。食が細いのなら、なおさら「あ〜ん」で
食べてくれれば上等と開き直っていいと思いますw

>277
2歳5ヶ月で対象物を限定してお絵かきできるのなら、十分だと思います。
ウチの娘はつい最近ですよ〜そうやって「○○なの」ってお絵かきし始めたのorz

他にいろいろ興味があることがたくさんあって、お絵かきのほうに興味がいかなかっただけかな?と思っています。
実物を見てこれは○△だと認識できているのなら、OKではないでしょうか?
あとは、本人の資質の問題ってことなんじゃないかなぁと思っています。
281名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 15:10:59 ID:F57VGx8G
>277
>2歳代って、どの程度絵がかけるのが普通ですか?

絵ぐらい好きに描かせてあげればいいじゃん。
姪と比較するのってよくないと思うけど。
それとも姪のお母さんと張り合ってるの?
282277:2005/06/26(日) 16:13:49 ID:OyedKKcZ
>>280
レスありがd。
うちの場合、色の名前をよく覚えているので、
もしかしたら塗りつぶしやぐるぐるで赤だの水色だのが出てくるのが好きなのかな?
親に「描いて〜」と言ってくる時も、「○色の××」と色指定が厳しいので
はっきり何かを描くより、色で遊ぶのが好きなのかもしれませんねw
ふと、クレヨンだと細かいものを描きにくいのかも、と思ったので、クーピーでも買ってみようかなぁ。色鉛筆はまだ怖いし。

>>281
えーと、なんとなく、このくらいの年齢だとどのくらい描けるのかな?
男の子と女の子だとまた違うのかな?と疑問に思っただけで
何も比較して良い悪いを言うつもりは毛頭ありません。(てゆーかそんなこと思いつきもしなかったんだがorz)
何か物凄く気分を害されたみたいでスマソ。
283名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 18:51:24 ID:9QYtoN4u
age
284名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 20:14:46 ID:JN2CcCUD
>282
「普通ですか?」という聞き方がひっかかったのかもね。
ま、ドンマイケル♪
285名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 20:46:11 ID:u8cbMvgf
2歳4ヶ月、ウチの子はアンパンマン描きますぜ。
何故か髪の毛が生えているけどw

なんてな。そんなの個人差さ〜。
286名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:06:51 ID:zQMM+59/
絵でもなんでもそうだけど、ある日突然描けるようになるんですよね

余談ですが、
ウチは月変わりに、めくっていらなくなったカレンダーの裏にめいっぱい描かせてます。
で、それを取っておいて後で見ると、ひと月ごとの成長が伺えたりしておもしろいですよ。
287名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:39:08 ID:12ZIenBm
握力がつかないと小さい丸なんかは描けないよね。文字も。
個人差としかいいようがない。

今日3歳(今6歳)で習字して本まで出版してる子がテレビに出てたね。すごい。
288名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:53:42 ID:eoC6Fhmd
「赤ちゃん気分なの」ワラタ。

抱っこ魔のいい歩かせアイディアないですかね。
うちは今のとこ 影踏み と追いかけっこを
混ぜたようなので誘導してます。
小走りにもなるから早く目的地に着くしw
289名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 00:26:07 ID:GTK5PkGF
うちの息子は3歳です、1歳に妹がいてもうお兄ちゃんなのだから、と甘えさせていませんでした。
すると先日息子がレゴをしていて車を作り乗せていた人形の配置をみてびっくり、自分はパパとママに挟まれて、妹のつもりの人形はずっと
遠くに配置してあるのです「ああ、ごめんね」と涙がでました、それからは甘えさせています。
290名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 02:26:48 ID:kO5CfHB+
>>279
>結構厳しく「順番は守りなさい、人の物は触っちゃダメ」と言い続けてきたので、そのせいなのかな・・。
>抑圧しすぎたからだろうかと悶々としております・・。

んー、どっちかというと、物に対する態度というよりは、
人間関係の構築しかたがわからなくて泣いちゃうんじゃないかな、って気がするけど、
そういうわけじゃないのかな?
知らない子を見たときに、なにが起こるか不安だとか、攻撃されちゃうんじゃないかとか思うと、
先走って泣くという行為に出てしまうのかも。
2人とか3人とかで遊ぶことに慣れてから、お友達を少〜しずつ増やしていってみれば
どうでしょうか??
291名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 10:38:12 ID:PyLdLLtE
TVか何かで聞いただけでソースも何も無いけど、
二歳半〜三歳頃に、抱っこされて気持ちいいとか、我侭を聞いてもらえて嬉しいとか、
「人に甘えて心地よい」という感情が芽生えるのだそうです。
いわゆる、甘えたい盛りだとか。
うちの娘も、3歳前頃に急に甘えん坊になりました。
いい加減な情報なので、話半分に聞いて下さい。
292名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 15:37:18 ID:anSFF276
3歳1ヶ月の娘ですが、3歳になってから、して欲しいことを言葉で言わず
「キーッ!ギャ〜!」と大泣きします。私が「コレ?こうするの?」と
納得する答えを見つけてあげますが、それまで大泣きで正直ウルサイ。
泣き止むと「〜して欲しかったのよ」とか言ってますが、
なんで急に言葉で言わなくなったんでしょうか?
293名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 19:27:41 ID:ffuSt8TF
2歳3ヶ月息子。1ヶ月前から、かんしゃく、こわだり、イヤイヤ、多動が
激しくなり、私もさすがに疲れてきました。
もしかしたら、ADHD予備軍?と不安になるほど、
外に出るとウロウロが止まりません。帰る時は、無理矢理抱っこするので
拉致しているかのよう・・・。皆さんどうですか?
294名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 19:31:28 ID:vUSbEc5D
それが、いわゆる反抗期だと思うよ
ハトヤの大漁宴抱っこもデフォルト
295名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 19:36:46 ID:OGG73zM9
伊東にいくならハトヤ・・ゲキワラ。

なんかデジャヴ感じると思ったらそれか!!

こないだなんか落っことしそうになりましたよ怪魚w
296名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 19:40:39 ID:3j16PTOp
うちの息子(2歳4ヶ月)はすごく穏やかでいい子なんだけど
反抗期は早いか遅いかで必ず誰でも来ると医者に言われたよ。
かんしゃくやイヤイヤは全然ないけどもうちょっと大きくなったら来るのかな。
297名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 19:40:44 ID:U2C+LmM3
>ハトヤの大漁宴抱っこ

とれとれピチピチ状態ってやつね。w
抱き上げようとすると、上手い具合に泣きながら仰け反るので
腕からスルっと抜けるし。それでそのまま後ろへ勢いよく倒れて
頭を打って更に大泣き。そんな時期もあったなぁ。
現在3歳1ヶ月ムスメはそろそろ反抗期が終わる様子。
3歳の誕生日が終わったら急に聞き分けがよくなってきた。
でも下の1歳半がもう兆しが…。一難去ってまた一難。
298名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 19:45:39 ID:UOyvrx9l
私はこないだ病院で泣き叫ぶ活きのいい巨大魚(点滴付き取り扱い注意)を片手で担ごうとしたら
肋骨にヒビ入りましたよ。
もうね、落とさなかった自分を褒めてあげたい。
299名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 20:07:28 ID:OGG73zM9
誉めます誉めます。
私はいつも「滑ったふりして落っことしてやろーか、え!?」と内心誘惑を感じますもの。
「虐待」の文字とともに新聞に載る自分を想像できるテンパリ状態。。
300名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 20:31:45 ID:O1gdGytD
反抗期がない子もいるって医者が言ってたよ
全くなくていい子いい子で終わるってのはないかも知れないけど
ちょっとした イヤイヤ 程度の
ほんとにかわいい程度で終わる子もいるって
そのイヤイヤが軽いか、癇癪おこすほどひどいかは個人差らしいけどね
まぁ いろんな医者がいるし それぞれだけど…
301名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 20:46:08 ID:OGG73zM9
とうとう聞かれてしまった。
お母さんのお腹にいた○ちゃん、、どこから出てきたの? @三歳半
う”… と、詰まってしまったです。
302名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 20:55:50 ID:baTut0GO
ウチの2歳目前の娘は、どうしても我慢することができないようです。
先日も病院で駆けずり回って、ここに座っておとなしくしていよう?と言っても
「あああっ!」←嫌なときはいつもこう叫んで私の腕を振り切ってしまいます。
無理に座らせようとすると体の力を抜いて、抱っこさせまいとしたりします。
何かが気に食わなければなんでも投げる。優しく言ってもダメ。厳しく言っても
「ああ!」と言って自分をペチペチ叩いています。絶対に言うことをききません。
これはもう性格なんじゃないかと思ってしまいます。
これからもっとエスカレートするんでしょうか・・

303名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:54:31 ID:F1WtthsF
>>300
母いわく、私の弟には反抗期がなかったそうな。
その分、思春期大爆発。
これも個人差なので、一概には言えないけど、そんなこともあるってことで。
304名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:07:33 ID:3Jf5yEYc
ほんの3日前にコチラに仲間入りした2歳なりたてムスコです。
ものすごく歯磨きを拒否します。
ダンナと二人がかりで必死で押さえ付け、
6割くらい磨ければまぁしめたものという感じ。
終わる頃にはムスコは汗だく(体中あせも)で、
泣き過ぎてしばらく嗚咽も止まらず、
その後寝るまで人形の様な放心状態です。
そんな調子なので歯磨きは一日一回だけだし、しないわけにはいかず、
非常に非常に困ってます。
激しく抵抗する2歳なりたての歯を旨く磨く方法があったら伝授してください!
305名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:26:32 ID:nsrdEypa
>303
私の姉にも反抗期がなかったらしい。
「最近やり直しさせられることが多い」と実母に愚痴ると、「やっぱりあんたの子ねw」と
笑われた。2人しか育てなかった母は、どうやらそんなのは特別な特徴だと思っているらしく、
「んなん誰にでもあることだよ」というと「ハァ?そんなわけないでしょ!?」と返された。
そんな姉も思春期の反抗はすごかった。ドキュそのものでした。
306名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:45:37 ID:O9wZ5Oqr
>>304
まずは「ノンタン」のビデオでも何でもいいから虫バイキンの存在、脅威を
ダイレクトに知らしめてみては?
それから父母による「大変!虫さんいるよう!」「今見えたよぅ!いるよぅ!」
と、迫真の演技の日々の始まりでつよ!!!
307名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:51:34 ID:N1c6XP67
歩かせる方法として、トトロの歌の
♪歩こう〜歩こう〜私は〜元気〜歩くの大好き〜♪を
歌いながら、私が大きく手を振りながら歩き出すと
ウチの息子も歩き出します。
ウチの子は単純なのかな?

>304
ウチの歯磨きタイムも、もう半年以上そんな感じです。2歳8ヶ月。
でも泣いてる方が大きく口あけてるから磨きやすいし、いっか。と思っています。
マンションとかだと、ちょっと近所迷惑かもしれませんが。。。
308名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 23:03:56 ID:1sEY1ZNJ
>302
うちはお風呂に入っている時には必ず歯磨きをする
2歳過ぎてくると何でも真似したくなるから
お母さんが楽しそうに磨いてみたら?

無理やりやると意固地になって余計にやらなくなっちゃうよ
309名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 23:05:26 ID:1sEY1ZNJ
302×
304○
310名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 23:05:48 ID:E9TMwTpQ
>304
おかいつの「はみがきじょうずかな」を録画しておいて繰り返し見せてる。
「ほらおともだちはちゃんと磨いてるよ〜」などとライバル心を
かき立てるのがポイントw
これなしだとうちも泣いて抵抗するんだよねorz
311名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 23:32:47 ID:gNn889cM
毎日毎日本当に寝ない、暗闇で暴れたりひたすら手を触られ続けて今日はすでに三時間経過…本気でウザいと思ってしまう自分に自己嫌悪(;ω;`)
312名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 00:43:29 ID:JZgW2vUk
>>308
うん、うちは、子が嫌がったら、「じゃあママみがこーっと」とほんとにやり始めると、
「○○ちゃんも!」とやりたがる。ただ、ほんとは私はまだ磨きたくないのでw、
歯みがきの習慣をつけるときにその手を使ったらいいかと。
310さんの書いてる「はみがきじょうずかな」とか、
あと「虫歯建設株式会社」のビデオもうちの子には効く。
夕飯に食べたものを歌詞にして、「おっとこっちにゃカレーライス ずんっ ずんっ(ry」
とかやってまつ。

>>306 ワロスw
313名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 07:52:19 ID:QzS2WgYQ
>>304
うちは歯ブラシを持たせて、自分で好きにさせてる。
んで、親が先にやってるところを見せて真似させる。
とりあえず歯ブラシに慣れさせて、自分で好き勝手にやらせるとかどうですか?
仕上げ磨きとかは、おかいつの「歯磨き上手かな〜?♪」って歌を歌いながらやると、一応大人しくしててくれる。
そのお陰かどうかわからないけど、今では歯磨き大好き@2歳3ヶ月娘
314名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 08:14:29 ID:vWCVWsEq
2歳2ヶ月の息子ですが最近、
危ない事ややってはいけない事をする

私、怒る

ひっくり返ってなく

その後押入れの中に隠れる
を、します。
先日、どの部屋を探しても姿が見えないので
凄くあせってしまい、一人で外へ出たのか、誘拐かと泣きながら探していたところ
和室の押入れから「っっっっ」と笑いをこらえる声がorz
息子も怒られて泣いていたので、ほっぺに大粒の涙を沢山つけながら「ばぁ!」とニコニコ。
何で隠れるんでしょうかねぇ。
315名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 08:25:27 ID:ij5cwCJG
いいなぁ歌で磨かせてくれるの。
うちは、何もいわず、アンパンマンとかバイキンマンのぬいぐるみの歯をひたすら磨いています。
そうすると、自分からゴロンとしてきて磨かせてくれる。ただしゴロンは3秒位しかしていないので、何回も繰り返しなので時間がかかります。
一人でゴロンした時もノーリアクションで、「あ、あなたもするの?」みたいなかんじでヌイグルミのついでみたいなカンジでしています。
誉めると照れて逃げるので…。でも誉めたほうがいいのかなぁぁ。誉めないで当たり前のように済ませるほうがいいのかなぁ。
316名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 10:38:34 ID:qOdJpxBS
自分で歯を磨いてくれるのはいいけど、口に歯ブラシ入れたまま歩くなー!
毎日毎日このセリフを言い過ぎて疲れたorz
仕上げ磨きもさせてくれー…
317名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:23:47 ID:+hkuhHXq
3歳の男の子なんだけど、叱ると逆切れします。
「もうお母さんキライ、もう遊ばない」とか言います。
なんか腹が立つんですけどどうなんでしょうか。
先日はあまりの逆切れっぷりに激怒して泣かしてしまいました。

318名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:36:56 ID:KOTKUzEr
スレ違いとは思いますが、教えてください。
ここ半年くらい仲良くしていたママ友の実父が
亡くなったそうです。
見送って帰ってきたと連絡を貰いました。
来週会う約束をしています。
こういう時って、会った時、香典を渡しますか?
何もしないで、お悔やみだけの方がいいかな?
体験された方、どうなさいましたか?

子供の年齢が近く、月に2回くらい遊んだり
家を行き来したりする関係です。
転勤族同士で、気楽ないい友達です。
319名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:39:35 ID:M3j/b45A
>>318
スレ違い過ぎじゃないか?
親切スレとかのがいいと思う。
320318:2005/06/28(火) 12:49:56 ID:KOTKUzEr
>>319
そうですね。ごめんなさい。
そちらに行ってきます。
321名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 15:48:00 ID:2xU8arcC
>>317
どういう状況の時にどういう叱り方してるかにもよるよね。
子供の逆切れ(ってのがそもそもよく分からないけど)に激怒して泣かせる…のか。
子供と対等になりすぎてないかなぁ?
322名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 15:57:51 ID:VVJHMLp9
>>317
逆切れ・・・されてみたいなあ。かわいいじゃん。
うちなんてシカトだよ、シカト。ホント腹立つ。
323名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 17:38:51 ID:+hkuhHXq
>>317です
説明不足ですみません。
自分の思いとおりにならないと人のこと叩くんです。
で「叩いちゃダメ」って叱ると「もうお母さんキライ、もう遊ばない」になります。
もうそうなると何言っても聞かないので無視してほっとくと
「お母さんさっきはごめんね、あそぼうよ」って謝ってきます。
で「遊んであげるからもう叩かないでね」って言ったら
「もう!謝らない!」と。
何か自分の育て方が悪かったのかとか思ったら悲しくて
怒りが込み上げてきてしまいました。
「もういいかげんにしなさい!」って怒鳴ったら泣かせてしまいました。
何か自己嫌悪で参ってしまいました。
324名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 18:02:18 ID:0rKFFWlR
>>317さんは優しいんですね。
私なんていつも「いいかげんにしなさい」って怒って泣かせてますよ…
怒鳴るだけじゃなくてお尻を叩くこともあります。
私と比べたら天使みたいですよ。
自己嫌悪になるようなことじゃないと思う私はやっぱり怖い母親なのかな?

ついでに私もちょっとご相談。
3歳の息子、ツメを噛むのが癖で何度注意しても無意識で噛んでしまうようで
一向に直りません。
砂場で遊んでいるときにでもツメを噛むのでどうしてもやめさせたいのですが
いい方法はないでしょうか?
325名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 22:43:16 ID:dMer+xoH
>304
2歳1ヶ月女児。
市の虫歯予防教室へいったら「キシリトール」ものをすすめられ、
ガムはまだ飲み込みそうでこわいので、キシリトールタブレットを仕上げ磨き後に
あげてます。
普段あまり甘いものをあげない鬼母なので効果は絶大。
私のストレスが減って口も大きく開けられるようになってきました。
仕上げのときは「♪は・み・が・き上手かな」を
「おかあさーん」と呼ばせ登場するところからやります。

歯はとりかえしがつかないからみんな気を使うよねえ・・。
326名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 22:56:31 ID:OazU3D+f
>>324
注意せずにほっといた方がいいと聞いたことある。
うちの子も噛むけど、注意はしてない。
両手を使うことをさせて爪から意識を遠ざけたりくらいかな。
327名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 01:15:47 ID:yXrA2krv
うちは3歳の息子が「もうママなんて知らない」と言うと「じゃあママも知らない」
と言うと「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣いてすがり付いてきます。
その顔を見たさにいつも「知らない」と言って泣かせています。
明日も可愛い泣き顔を見ようっと!!
328名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 01:18:49 ID:bdbAGaEv
なぜなんだ・・・
なぜ帰宅後に靴を脱がずにずっと玄関で泣き喚いてるんだ
わかってる「ママに脱がせてほしいの」
靴くらい自分で脱いでくれよ
ママだって毎日お外で水遊びでヘトヘトなんだよ
甘やかせて育ててしまったのか・・と自問自答する日々だす_| ̄|○

329名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 02:04:25 ID:9TVq9WfW
>>328
ギクッ。あなたはわたしですね。
悪さをした息子に「じゃあもうさよぉならぁ」と言って寝室に隠れてしまう
というのが最近のお仕置きです。
「ごめん!ごめん!ごめん!」と2歳半息子ゲロ泣きです。
さすがにこれはいかんと思っている今日この頃・・・・・・
330328:2005/06/29(水) 07:51:42 ID:bdbAGaEv
>>329
おはよん。お宅もですか・・・
謝ってくるのならかわいいよ
うちは2歳7ヶ月
「自分で脱ぐまで玄関にいなさい!」と放置してさらにギャン泣きされてるのよ
やっとこ脱いで、ヒクヒクしながら
「ママァ!抱っこ!抱っこして〜!」連呼の毎日
「自分で頑張って脱げたね」と褒めるが
そろそろ日常化したギャン泣きに虐待と勘違いされてご近所に通報されないかビクついている夏の始まり・・
331名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 08:52:53 ID:JpChr6PP
>330
この時期は窓を開ける事が多いので、泣き声も気になりますよね。
今まで聞こえてこなかった近所の赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきたり。
でも赤ちゃんの泣き声なら可愛いもの。
この年になると声がデカイデカイ。うちの子は虫嫌いで小バエが
飛んでるだけで「ギャーーーーーッ!!!助けてーーー!!!」と始まる
ので冷や冷やしてしまうorz
332名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:59:16 ID:r3Qz5Faz
>>324
相関関係がまったくない可能性も大きいんだけど、
「いつも」怒って泣かせてる、ってとこがチョト気になりました
ここは、忍耐力養成塾に通ってるとでも思ってw、
少し怒る頻度や怒り方を変えてみたら、もしかしたら爪かみにも変化が起きるかも?
まあ、関係ないただの癖かもしれないんだけど。
あと、爪かみについては怒らないほうがいいと思います。
それがただの癖だとしても、爪を噛むことでなにか安心感を得ていることは確かだと
思うので(おしゃぶりみたいに)、無理にやめさせると別のこと(鉛筆噛みとか)を
始めるケースが多いらしいです。
333名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 12:17:16 ID:Y+iInbu+
>324
しつこく怒るから余計噛んでるんだよ。悪循環。
しばらくほっとけば?
334名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 12:39:10 ID:KYJqUjvv
>>324です。レスをくださった方ありがとうございます。
ツメ噛みはもう一年くらい続いてて私も半年くらいは放置してたんですけど
直らなかったので砂場などで遊ぶときに注意するようになりました。
ちなみに家では手のツメだけじゃ足りずに足のツメまで器用に噛みます…
その上、手を繋ぎながら横に座っていたら私のツメまで噛もうと口に
手を持っていきますorz
ツメを噛んでるときは怒るのではなく「あ〜また噛んでる〜」
と笑いながら注意する感じで息子も「ごめんなさいっ」と恥ずかしそうに笑います。

一年前に弟が生まれたのも関係あるのかもしれません。
意識してお兄ちゃん優先でやってるつもりでも母乳の下の子にはやっぱり手がかかるし。
怒るのはやっぱり厳しすぎ?と思っていたので意識してみます。
335名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 13:02:04 ID:R3jsqua9
>>334
うちと似てる。。うちの子も足の爪までかんでる。
しかも下の子が生まれたくらいからはじまった。
爪きりしなくてもいいから楽だわ〜くらいの気持ちで、もう放置してる。
336名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:17:18 ID:4lK2bxSi
うちは二歳八か月だけど一歳前くらいから
一度も爪きりしてないなぁ。
爪噛みもまったくしないんだけど
全然のびないんです。
カルシウムがたりないのでしょうか?!
337名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:30:22 ID:Dmj2hJvU
歯並びが悪くなるよ〜 
私自身がそうだった。
おまけに爪の形も悪いし。
338名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:37:40 ID:IktRMYkg
エッ!!
2年近く爪切ってないの???
339名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:40:44 ID:cj4V3AiA
>>337
私もそうだったけれど、歯並びは歯医者さんで絶賛されたほど良いw
ただ、爪の形はやっぱり悪いです。かなり深爪。

>>334
私も(多分弟が生まれてから)爪を噛んでいましたが、
癖が直ったのは中学校に入ってからでした。
小学校の頃は「爪が長いと学校で先生に怒られる。」といい、
異常なほど(爪の白いところがほんのちょっとでもなくなるまで)
爪が伸びるたびにひたすら噛んでいました。
実際は爪が伸びていて学校で起こられた記憶などないので、それは言い訳で、
単純に(相当な)ストレスがたまっていたのだと思います。
(爪を噛まなければやってられない→両親の目が気になる→誰かのせいにしなくちゃ!というような…)
具体的な解決策は出せなくて申し訳ないのですが、まぁ実害があるか?といったら
そう大したことはないと思うので、あまり気にしすぎないであげてください。
(「変だよ」「みっともないよ」等は私の場合は逆効果だったようです。多分。)
340名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:13:12 ID:iwi7meR5
うちは生まれてから一度も足の爪切ったことないよ。(2歳4ヶ月)
足の爪ってなかなか伸びないんだなと思ってたけど違うのかな。
341336:2005/06/29(水) 16:15:08 ID:4lK2bxSi
切ってない、というかのびた所を見たことがないです。
私以外の誰かが切っているという事もないです。
遊んでるうちにけずれて?るのかなと思ってたのですが
うちだけなのかな?
髪がのびるのは早いのですが。
342名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:19:22 ID:Cdy3UriQ
エェェェェェ・・・
確かに手よりは伸びないけど>足
ウチは伸びがよくて、手は1ヶ月に2回くらいは切ってるかも
343名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:24:20 ID:ZSqPJo1Z
爪伸びない・・・・びっくり!
息子(2歳半)は、生後3日目頃に看護士に切られてた。
以来ずっと週一で爪きりしてまつ(足は2週に1回程度)。
足の爪は薄くて透明だから、良く見ると伸びてることがあるけど。

ひっかかれたり腕つかまれて痛かったり、
帰省中爪きり持参しなかったこと後悔する事がよくあるので、
みなさんちょっと裏山・・・
344名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:39:55 ID:pgSPtTza
うちも1週間に1回ペースで切らないと伸びちゃって危険。
@2才3ヶ月
全然伸びなくて切らない子がいるなんて、ビクーリでつ。
345名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:50:49 ID:ZqxNnyyM
ツメが伸びないなんてことはないと思うから、あまり伸びない子は
多分遊んでいるうちに少しづつ削れる程度で十分なのかもね。

うちの2歳3ヶ月も爪切りは1週間〜10日に一回。
伸びてくると砂場の砂が入ったりと気になるらしく、
切って〜って自分から来る。
346名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 17:00:18 ID:pWPNg/xH
健康な人ほど爪が伸びるのが早いってきいたことあるよ…
347名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 17:01:03 ID:KpajVLMp
ググったら、貧血の症状でもあるのね。
348名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 17:12:35 ID:52y0KjG/
3日に1回はきらないと、親が負傷するが・・・@2歳2ヶ月
お陰でどんな短い旅行や帰省でも爪きり鋏は必須だわ。

でも痛みに堪えつつ放っておくと、削れていくようで
放っておいても意外と平気。ぎざぎざになっちゃうけどね。
349名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 19:41:14 ID:IktRMYkg
どっち?
爪が伸びないのが貧血?
伸びるのが貧血?
350名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 20:06:23 ID:zxQ7UqY6
えっ?!
私手の爪は1ヵ月以上、足の爪は2ヵ月以上切らなくて平気なんだけど…
貧血なの?!
351名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 20:39:49 ID:hlgIW1Y+
鏡でまぶためくって見てみ。
もしかして、育児でパワー使い果たして爪に栄養まわらないんではw
352名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 20:53:39 ID:Y1sTqL/j
私は3歳児と一緒に寝起きする生活をしているので
(7時起床20時就寝)、爪がよく伸びます。
爪どころか、ムダ毛も伸びるの早いっす。
あー切らなきゃ、って3日に1度は思います。
353名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:11:21 ID:d/8xW+3k
2歳2ヶ月児と5ヶ月児を持つ母ですが、毎日誰かの爪を切ってる感じ。
354名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:15:23 ID:yXrA2krv
うちの息子3歳も爪伸びるの早い!!「え?おとつい切ったじゃん?」みたいに伸びています、
355340:2005/06/29(水) 22:05:50 ID:iwi7meR5
うちの子も手の爪は伸びるの早いよ。1週間に1,2回は切らなきゃいけない。
でも足の爪だけは全然伸びないんだなあ…
生まれてから一度も切ったことないのってうちだけだったのか(・ω・)
356名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 22:11:26 ID:paAmiZCt
フローリングを裸足で歩いてると、自然と磨耗してあまり切らなくて良いように
なる…こともあると思うけど。
357名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 00:37:03 ID:AZBh4Zlk
旅行に行くと爪のびるの早いよね
家事を一生懸命やってると爪が伸びにくいんじゃないの?
358名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 00:42:19 ID:6bpSB3jV
>>356
爪が磨耗するような歩き方は物凄く身体に悪そうだ…
359名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 04:48:40 ID:cHwJ7iFg
うちも爪伸びるの早いです。手も足も。それはいいとして、
爪を切るの、嫌がるんだよねー。特に足。ジュースやミルクを飲んでるときに
切ってるけど、そうじゃないときに「伸びてるから切ろうね」っていうと
7割の確率でさせてくれない。「切って〜」ってくるお子さんもいるなんて、羨ましい!
360名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 07:03:17 ID:m34WSczB
話豚切るけれど、ちょっと迷っています。
息子は砂場で砂を投げるのが大好き。
投げるといっても、誰かに向けるのではなく、
どちらかというと、自分の頭の真上に投げて、
自分で砂をかぶったり、砂が舞うのを喜んでいる感じ。
でも、周りに他の子がいると、大迷惑。
近くに他の子がいるときだけやめさせて独りの時は好きにさせた方がいいのか、
そもそもそういう遊び方をやめさせた方がいいのか、迷うなあ。
下らない悩みですが、どうしたらいいですか?
361名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 07:54:14 ID:kM+7xXyp
>>360
(・∀・)人(・∀・)
うちの息子も砂投げ大好きです。
近くに他の子がいる時はやめさせますが、一人のときは自由にさせてますよ。
家に帰ったら玄関で全裸→風呂に直行です。もちろん玄関は砂まみれorz
362名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 10:45:02 ID:y5yO2bDh
爪のびないと書いた者です。
貧血気味‥もしそうだったら心配です。
体格もいいし、風邪で扁桃腺腫れて病院いっても
この子は二、三日ご飯とらなくても大丈夫ですよ
と言われるくらいなのですが(T_T)
あ。肥満ではありません、全体的に大きいという感じです。
363名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 11:09:59 ID:/BFqYtos
正直、これだけ中国の環境汚染のニュースが入ってきてて、
未だに販売しているスーパーや販売を許可している国の
神経がわからない。
N速で見つけた画像だけど、川がパステルカラーだよ。
こんな国の農産物を子供に食べさせたら、人間じゃない生き物
になっちゃうよ。



http://www.peacehall.com/news/images/2005/200506070851china1.jpg
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/03/2005032223021.jpg

http://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/03/2005032223022.jpg

http://www.peacehall.com/news/gb/china/2003/11/2003110613332.jpg

http://www.nissaku.co.jp/geo/geonote/05/img/051803.jpg

http://www.peacehall.com/news/gb/china/2003/07/2003070711022.jpg

http://www.people.ne.jp/2004/07/12/0712-1-1-220.jpg

http://www8.epochtimes.com/i4/2003-5-16-450-szlz-2d10.jpg

http://www.lwlsw.com/hhwsw/huaihe004.jpg


皆さん、こんなところで生産されてる野菜が健康によいわけありません。
国産を食べましょう。
本当に怖いよ。まともな水なんてないよね。
364名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 13:15:07 ID:VDhyllUz
スレ違いだけど、なんとなく野菜も魚介も
「中国産」とはっきり書いてあるものは買ってないよ。
環境汚染だの抗日だの云々以前に美味しくない。
特にニンニクなんて青森産と比べてその差歴然。

外食だので使われているものまで拒否るつもりもないけど。
365名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 13:43:20 ID:kRCKv2/g
流れ完全無視なところをみると、ただのコピペだろ。ほっとけ。
366名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:52:28 ID:A43t79Re
2歳10ヶ月息子。
人が苦労して作った夕飯を口からベーッと出し、頑として「食べない」…
もうブチ切れ。出した食べ物投げつけながら「出てけ!出てけー!お前なんか
家にいなくていい!」と叫んでしまったよ。

・・・はぁ。
最近、ムカつく言動が多くて、沸点が低くなってる。
すぐに心底ムカッと来て、半ば本気で「こんなヤツいらない!!」と思う。
・「ごはんいらない。お菓子ちょうだいー」とせがむ。
・「ごめんなさい」が言えない。半日〜1日、長期化。
・自分で出来ること(靴を脱ぐ、蛇口から水を出すなどの簡単なこと)を
 「やって〜やって〜」と執拗にせがみ、「自分でやって」と言うと爆泣き。
・「○○(片付けなど)してね。」と言うとふざけながら「○○しないよ〜」
→怒ると爆泣き、「ごめんなさい言えない」でまたイライラ、etc...

ああ〜思い出しただけでも腹立つ・・・
何でもニコニコ「だめでしょう?」なんて、大人な対応できないよ、自分・・・。
ムカつくことはムカつくし、感情にまかせて罵倒しちゃうよ。
チラ裏スマソ。
367名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:37:15 ID:7ICEe/Gf
>>366
しんどいね。気持ち分かるよ
ウチも食べない&吐き出すは本当に腹が立つ。
優しく「ちゃんと食べなさい」なんて言おうものなら、
茶ぶちまくので、カッとなって叩いてしまったことも1度や2度じゃないよ

やってーやってーはこの時期、「甘えたい」って気持ちが出てくるって、
上の方だかで見たんで、そこはなんとか付き合うようにしてる。
ごめんなさいでもなんでもそうだけど、
ふざけたり、わざと言わないってのがよくあるから、それがまた腹立つんだよね。
こっちはしつけ上、ちゃんと言わせないと・・・と必死になっちゃうし。
368名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:43:21 ID:o7I+Wh9b
366さんうちもまったく同じ〜、ご飯はこれで食べてくれるかな?って思って
作っても「いらない、ごっそさま」って台所へ下げる、その後「アイスアイス」
騒ぎ「ご飯食べないのにアイスなんてやるか!」と叫ぶ・・・
片付けは根気良く「お片づけしないで次のものを出すんじゃない」とうるさくうるさく
うるさくうるさくうるさく言っていたら片付けをするようになった。
母親って嫌な役ですよね〜うるさくて
369名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:47:34 ID:oWR/B/9G
>>366
うちは3歳2ヶ月女児
私も必死で食べさせようとしましたが、親がイライラするだけなので
食べないときは「じゃあ食わんでよろしい」と腹が減るまでほっときます。
腹が減ると勝手に食べ出します。食事の時間にきちんと食べさせないといかん
とは思うのですが、以前健診の時に「食卓をしつけの場所にしてはダメ」
と保健士さんに言われ、食事中は怒らないように(怒らずに済むように)
しています。
370名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:51:02 ID:A43t79Re
>>367
ああ、チラ裏にレスありがとう。
そうだよね。この時期わざと「甘えたい」んだよね。(うちは3ヶ月児がいるからなおさらかな)
大人だって、「何となく今これ食べたくない」とかあるしね。
頭では分かってはいるんだけど、吐き出されてグチャグチャの食べ物見たり、
わがまま言いながらギャアギャア泣き喚かれたりすると、カーッとしちゃって。

でも367さんのレスと、泣き疲れて寝てる子供を見て反省。明日は普通のママになろう。
ただ、おやつは当分一切なしだけどね。
371名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:00:26 ID:A43t79Re
書いていたら>>368-369さんのレスが。
「じゃあ食わんでよろしい」→「後で食べなさい」、吐き出しちゃった場合は
通用しないのが、ムカついちゃって。せめて口つけなければ、私が食べるとか
できたのに、捨てるしかなくなっちゃって、勿体無くて。

「食卓をしつけの場所にしてはダメ」は、とにかく食べることを優先の2歳ぐらいまで
な気がする。そろそろ3歳にもなれば、スプーン・箸の持ち方や、食べ歩き×、
出されたものをきちんと食べる、好き嫌いしない、など、
そろそろしつけないといけないことが盛りだくさんのような気がしてて、
それがまたジレンマなんですわ…。

何から何まで、うるさくしつけるのはほとんど全部母親。ほんと嫌な役ですね。
372名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:32:11 ID:MX542PxY
「出てけー」はまだマシかも。
マヂキレの自分、
「お母さんはもう出ていく。さようなら」とついでゴミ捨てにいって
3歳の子供大パニックにさせてしまったよ。

でもマジで出ていきたい・・・・orz
と、思うときある。
373名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:54:41 ID:P6QPAVLv
遅いけど、うちも手の爪は伸びるの早いけど
足の爪は勝手に削れちゃって切ったことなし。
そのせいか足の爪はでこぼこしてるというか。
2歳健診で相談したら、小さい子は爪が薄くて勝手に削れちゃうのは
良くあることで、大人になったらしっかりしてきれいな爪になるから
大丈夫といわれたよ。
374名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 01:08:07 ID:14+s5n3S
もうしないと約束した端からわざと悪さするので
「もう知らない、勝手に帰ってきなさい」と放置し爆泣きの公園帰り。
わざとされるとつい叩いちゃう。子は夜泣き。

・・・をうすうす反省し、ダンナに心の内をとつとつと話し、自分でも整理した。
結論「悪い子はこらしめるのが親のつとめ」という発想が間違っている、
「子が悪いことをするのは、親の伝え方が至らないからだ」に切り替えよう。
そうすればカッとならないかもしれない。
・・・というところへ実母から子へ宅配と手紙が届いた。
手紙には、「ごはんをちゃんとたべて、たくさんあそんで、
ぐっすりねむって、大きくなってね。」と書いてあって、
不覚にもそこで涙が出てしまったの・・・。
ああ、子供なんて、たったそれだけでいいはずなのに、
それだけでもう素晴らしい価値のある存在のはずだったのに、
自分は何故こんなにも子を追い詰めてるんだろう、って。
遠く離れたおばあちゃんの方がよっぽど子を思ってるじゃないか!
子の一番近くにいて、一番見つめて、一番愛してると思ってる自分は、
子の最後のよりどころのはずなのに、暴力で子に一番つらくあたってるんじゃないかああ!!
下の子が生まれて、上の小さい頃を思い出させてくれるので、
反抗期の上の子がかわいいなとようやく思えてきてたところだっただけに、
この初心を自分の良心みたいなものとして、きっと上の子ともうまくいく、
と過信しすぎてたのにも気づいてショックだった。

うおう何言ってるかわかんなくなってきたよ、
とにかく転機ではあった。
咎めず聞いてくれたダンナと、基本に返してくれた実母に感謝しつつ、
子ではなくて私が頑張ろうーーー。

375名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 01:58:21 ID:iN3F81VN
2才9ヶ月で、本格的にトイレトレ始めて3日目で小はほぼ成功。
が、大が全然ダメ。トイレもダメだしパンツにも嫌みたいでついに便秘3日目。
今朝、児童館の行事に行こうと家を出る寸前に「うんち〜」。
家じゃなきゃ絶対にできないタイプなので、予定を全部取りやめて、
おむつにしてひたすら出るのを待つが、痛がってやめて遊び出すの繰り返し。
片づけはしない、やるなということを端からする、なんでも「いやだ、いやだ」。
「お母さん出ていくよ!」と言うと「いってらっしゃ〜い♪」(これが腹立つ!)
本当に出ていって車に乗ってエンジンかけた。追いかけてくるかと思うと来ないし
5分くらい車の中で頭冷やして戻ると、玄関のドアをそーっと開けてのぞいていた。
中に入ると車が見える窓の所へ椅子を持って行ってずっと見てたって。
「お母さんエンジンかけてたね。それから降りたね。ちゃみちかったよ。」って。
結局夫に定時で帰ってもらって、夕方二人がかりで浣腸しました。
大泣きしたけど、無事出た途端ケロリと機嫌がなおり超いい子に大変身。
腸の毒素が全身に回ってたんだろうか…。

この前新聞に「子どもの相手をずっとするには精神的に成熟した大人でなければ
大変なことである」ってあったけど、母ちゃんまだまだ未熟だよと痛感しました。
便秘にふりまわされた大厄日でした。チラ裏スマソ。
376名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 12:00:01 ID:ebVcXW6v
2歳9ヶ月、うちも食事ネタで愚痴らせてください。
上の方の皆さんとほぼ一緒で、食べないんですよね…ホントに。
子が好きなカレーよそっても、一口食べて終了が普通。
もうどうしたもんかと思ってた所に、育児相談に行った保育士さんは
「無理に食べさせなくても良い」風邪引いてかかりつけの小児科の先生も
「食べなかったら食べないで、水分だけちゃんと取らせれば良い」
しまじろうの冊子にも、「野菜などは一口でも入ればOK」と書いてある。

今は食べない時期なんだ、むりやり食べさせなくても良いんだ…と
思ったらちょっと気楽になりました。男の子だし、
いつかは食べるようになるだろうな。
377名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 12:04:24 ID:9TOVhPaG
>374
産後2週間で、泊り込みしてくれてた実母が今日帰ってしまい、途方にくれてこのスレをROM
してたら、お母さんからの手紙のところで一緒になって泣けてしまった。
上の子が一生懸命下のこの世話を手伝うのも、手間が増えるばかりで「やめて!危ない!」
と、怒鳴り通し。
上の子は、可愛がってやっているのに。
>374タンのおかげで目が覚めた私も初心に帰るよ。
私も頑張ろう。
378名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 14:09:42 ID:uEPKTGfm
そのごはんもちゃんと食べず、
お友達と仲良く遊べず、
なかなか寝ない上夜泣きするうちの息子って…。ダメジャンorz
379名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 14:13:20 ID:r0OWVj2S
>「無理に食べさせなくても良い」風邪引いてかかりつけの小児科の先生も
「食べなかったら食べないで、水分だけちゃんと取らせれば良い」
しまじろうの冊子にも、「野菜などは一口でも入ればOK」と書いてある。

今は食べない時期なんだ、むりやり食べさせなくても良いんだ…と
     ↑
でも栄養失調とかにならないんだろか?
うちも小食なんでついつい食べて食べてと いう感じですが
380名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 14:23:30 ID:nfS079DQ
うちも超食べない!!!  それにさ、食べないとおやつあげられないじゃない?
おやつあげられない、って結構私の方がストレス。
子どもにあげなと、自分も食べられないし
(うちは昼寝しないので、昼寝中にも食べられないし、夜は遠い!)
それに、子どもっておやつ食べてる時が一番素直。
いい顔してるし、唯一気が抜ける時間と言うか、怒らないですむ時間。
ババがお菓子ばっかりあげたがる気持ちもわかる・・・

このままご飯食べないのが続くと、おやつもあげられないわけで・・・・
おやつなしの子どもの人生なんて間違ってる気がするし、余所でがっつかれても困る。
悩みませんか?
381名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:40:13 ID:GCQKCLvp
↑じゃあ、「おやつみたいなごはん」はどーでしょ?

マグカップでできる蒸しパンに人参のベビーフードを混ぜて作るとか。お好み焼きだと意外と野菜食べるよ、うちは。食べるときは「おいしいね!おいしいね!」とかる〜く洗脳(笑)、食べ終わったら「いっぱい食べたね〜」とおだてる。

意外とだまされる。ニヤリ@3才10ヶ月男子
382名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:44:51 ID:GCQKCLvp
追加。人参やジャガイモをハァトや車の抜き型で作ってあげると、騙されまっせ。
383名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:52:14 ID:Qh9XZAgj
コーンフレークに牛乳ってのは私の中ではどっちかっていうと「食事」なんだけど
子供にしてみれば「おやつ」に感覚が近いようでたまに出すと喜んで食べる。
これにフルーツかプリンなんかもつけてあげると大満足みたい。
384名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:57:23 ID:2z9odbVH
>>383
シリアル、喜ぶよね。子供って。
うちも私が便秘解消の為に買ってきて食べてた
オールブランの砂糖が付いてるタイプのヤツ、
私の皿から奪って「おいしぃぃ〜〜!」と絶叫して食べてた。w
オールブランって大人でも少々クセがあるのに、
子供がこんなのばくばく食べるんだなぁ〜と思ったよ。
牛乳かけてるところから見せたら、もうウキウキして待ってるし。
やっぱりお菓子(おやつ)に見えるんだろうな。
385名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 16:35:37 ID:QPwfeo5a
『お願い』食の細い子『食べて』
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091305418/

どうぞ

うちの子も「おいしぃ! ほんとこれおいしいぃ!」と言いながら一口しか食べないやつです
でも、2〜3歳ってのは、一番個人差が出るんだってさ
うちの子は燃費がいいんだと考えるようにしてる。
386名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 16:42:43 ID:jz5CGDeA
うちの子も最近やばい…。
アレヤダコレヤダが物凄くて、朝ごはんはほとんど食べないし、
夕飯も以前に比べて半分くらいしか食べない。
保育園の給食だけはしっかり食べてるらしいが。

体重増加、完全に止まっちゃったどころか春より減ってきたんだがorz
お菓子は欲しがるしよく食べるんだけど
それをやると余計小食を助長させるような気がして、毎回自分がお菓子の袋とにらめっこ…。
387名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 16:46:44 ID:I662C+ct
うちの娘@2歳8ヶ月も食べない子だったけど、
「お手伝いしたい。」とうるさかったので一緒に食事の支度をするようになってからは
とても食べるようになった。
時間はかかるしほとんど邪魔なんだけど、私が切った野菜を鍋に入れる、玉ねぎの皮をむくなど
簡単なことをさせるだけで自分が作ったような気がするらしく、
「○○ちゃんが作ったご飯おいしい〜。」と連呼しながらよく食べるようになりました。
388名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 17:36:05 ID:J4wzeB/n
>387
野菜を鍋に入れるとかって、踏み台に乗せたりして同じ高さでやるのですか?
うちは台所が狭いし食卓はちょっと離れてるので、台がなくって、
床で玉ねぎむいてるし、ホットケーキの粉まぜたりとかも床で・・・。
389名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 17:54:37 ID:tyAZvk/w
今日児童館でのこと。
3歳息子が他の子が遊んでいる大きなブロック(家をつくったりするもの)で
遊びたいというので「お友達に一緒に遊ぼうと言ってみたら?」と言いました。
相手は同じ歳の女の子二人で「いいよ」とは言ってくれたものの
いざブロック(一応女の子達が使っていなかったものです)を触りだすと
「あの子が悪いことする」
「もう遊ばない」
「あの子いつ帰るのかな?」
「早く帰ったらいいのに」
などと母親に言い出してすごく気まずくなりました。
その子達の親は「そんなこと言わないで仲良くみんなで遊んで」など
言ってくれたのですが女の子達は拗ねてブツブツ文句を言っていました。
息子は気が付かずにもくもくと一人で遊んでいましたが…
これくらいの歳になるとおしゃまな女の子は知らない子と遊びたがらないことは
自分の過去を思い出すとわかるのですがどう対応していいのか困ってしまいました。
こういう場合は他の物で遊ぼうと息子を誘ったほうがいいのでしょうか?
それも返って女の子達の親御さんが気を使うかな?など考えてしまって
オロオロしてしまいました。
390名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:06:53 ID:Qh9XZAgj
>>389
息子さんが気にしてなさそうだったら様子見つつ引き続き遊ばせるかな。
女の子の機嫌がいよいよ悪くなってこちらに直接攻撃してくるようになったら
とりあえず一度退散するかも。
相手の親に気を使うよりも子供同士の動きに注意して行動を決めた方がいいと思う。
391名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:10:52 ID:tEWB0dC9
私だったら女の子達に
「あ、これはダメなの?じゃあ、どのブロックなら使ってもいい?」と
聞いてみるか
「やっぱりお姉ちゃんたち使いたいんだって。他のおもちゃにしよう〜」
と別のもので遊ばせるかな
独占欲の強い時期ってあると思うので仕方ないかなーと。
使ってないように見えて子供たちには何か意味があったのかもしれないし。
392387:2005/07/01(金) 20:43:27 ID:daIsm18A
>>388
娘が床でお手伝いを満足してたのは2歳になるまででした。
うちには踏み台というものが無かったし買うつもりもなかったのですが、
娘が2歳の頃、お手伝いをしたい余りにプラスティックの洗濯籠を勝手に持ってきて、
ひっくり返して踏み台にしてたのでしばらくそれを使ってました。
うちの洗濯籠はかなりの深さがあるものだったので娘には丁度高さがよかったです。
最近では毎日お手伝いが日課になってるのできちんとした木の踏み台で下の階段部分が収納できるタイプを
見つけたので買いました。
393名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 11:56:05 ID:taE5gDk9
コーンフレーク シリアルって店で売ってる箱に入った
小さいパリパリしたものですか?
それって栄養あるんですか?
上のほうで朝食にあげてるって書いてあったけど
うちも朝食食べなくてそれをやってみようかと思うんですが
394:2005/07/02(土) 12:13:51 ID:yKqaGtrg
ためになりますぅ・・・
395名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 12:43:31 ID:vZI0saWq
もうすぐ4歳の娘です。3歳前後は、ほんと手がかかりました。
今日こそ怒らないようにしよう、と思っても、結局は毎日怒っていました。
でも最近は随分穏やかな生活になって来ました。

トイレトレは済んでいるのですが、たまに間に合わず、
パンツをおろした途端にジャー。
何度も続くと、前は本気で怒っていましたが、最近は娘にもプライドがあるだろうと、
「だから早めに行きなさいって言ったでしょう?」と比較的穏やかに言って始末。
娘も素直に「うん。ママごめんなさい。気をつけるよ。」

食事も「食べなさい!」と言ってばかりだったのが、
「ママ、○○が食べると嬉しい?」
「うん。嬉しいよ。だって、元気に大きくなってくれたら、いっぱいいっぱい遊べるでしょ?」
「うん。そうだね、がんばるよ!」という会話に。
好き嫌いは多いけれど、一口だけ、は食べてくれるようになりました。
あと女の子なので、「お野菜食べると可愛くなれるんだよ〜」も効果ありました。
この一年で娘も私も変わりました。
叱ることが少なくなったとはいえ、叱ってたことがあながち無駄でもなかったみたいです。
「ママに怒られるの嫌でしょう?」の脅しも通用するのでw
理屈が通用するようになった分、これからは別の苦労もありそうですが、
まずは一息ついた感じです。このスレは時々のぞかせて頂いていました。
一足先に卒業させて頂きます。ありがとうございました。
396名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 17:48:05 ID:5osPHS9+
傍若無人、向かうところ敵なし、怖いものなんて何にもない娘二歳半。
それはそれでいいんだけど、よそ様の
「うちの子は○○が苦手で、○○が来るよ!と言うということをきく」
なんて話を聞くと、ちと裏山…なんて思ってた(脅しの是非はおいといて)。
そんな娘の「怖いもの」が判明した。「エスカレーター」だった。
階段やエスカレーターで怖い思いをしたわけでもないのに、
視界に入ると半べそでしがみついてきて「こわいこわい、だっこぎゅーして」…
でも「悪い子にしてるとエスカレーターが来るよ」とも言えないし。
397396:2005/07/02(土) 22:28:46 ID:5osPHS9+
↑補足
傍若無人…と言うのは家の中だけです。
内弁慶というか。
398388:2005/07/03(日) 00:17:29 ID:Z7FCTVuB
>387=392
踏み台に乗って並んで台所やってるんですね。
すごいー、興味関心の違いとはいえ、
うちの娘だったらすーーぐ飽きてどっか行ってしまいそう。
でも家事仕込みたいのでwゆくゆくはやらせてみよう。ありがとー!
399名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 08:18:10 ID:OH0Dxngm
400名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 08:54:09 ID:pH86j2j1
>>393
うちの子は一歳前に貧血気味と言われて以来、朝はずーっと玄米フレーク。
ケロッグの玄米フレークだけど、甘いシリアルあげるよりはいいかな?って感じ。
バナナスライスと一緒に食べさせるとお通じも良くていいよ。
401名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 15:30:35 ID:4bCmTC2s
>>396
うちの娘も…2歳2ヶ月。
鬼とかお化けが来るよなんて言ったらキャッキャ喜んで楽しみにしてる。
一度、私の実家で「なまはげ」に来襲されているというのに。
(その時もポカーンと見てるだけだった)
いまだヤツの苦手なものが発見できないでいます…。
402名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 16:16:09 ID:InAtDNPn
>396
わはは。うちと同じだ。駅の自動改札も恐いことが判明。
「ぱくぱくが(改札の自動ゲート)がおうちに飛んでくるよ!」
と脅してみたら言うことビビって聞きました。
403名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 16:16:52 ID:InAtDNPn
エスカレーターが龍のように飛んでおうちに…

・・・・・・・・シュールだ。
404名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 16:44:46 ID:NPcwsxVa
>>403
それは怖いというか、困る。すっごく。居間にエスカレーターが
しかもサッシをぶちやぶって登場・・・。うーん。
405名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:33:06 ID:G9eQh/zY
2歳6ヶ月息子(いまんとこ一人目)ですが、どうもお母さんに対する攻撃が
激しいんです。(カキコ人は父)
特に寝る時、3人で川の字になると母に向かって枕投げ、足蹴り、自分ダイブと
やりたい放題。私には何の攻撃も無いんですが、最終的に眠くなるとこっちに来て
「トントン、トントン。」と胸あたりをたたいて欲しいとせがみます。
母はひがみモード全開なんですが、どうしてこうなんでしょう。
406名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:35:55 ID:ZZ9VDPpo
>405
母にもっと甘えたいけど、何か素直に甘えられない理由があるのでは?
好きな女の子の気を引きたくて意地悪する男の子みたいに。
407名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:32:08 ID:NEAM7mrP
うちの息子3歳は1歳の妹を毎日の様につきとばして転ばせます。
いつも「こら〜」と追い掛け回して頭をパシン!!でも今日はブロックの
上に突き飛ばして妹が頭をぶつけて泣いていました、私は頭に血が上り
「妹しんじゃったらどうするの〜」と息子を持ち上げてソファの上に
投げ飛ばしました・・息子は痛さより恐怖で泣いていました・・
すごい自己嫌悪です・・もう息子を叱りたくないです、どうしたらいいでしょうか
408名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:35:41 ID:cBqc0p2K
>407
大変だよね〜。
うちも、上の子が三歳、下の子一歳の頃はそんな感じだった。
上の子が幼稚園に入って友達ができたことと、上の子も下の子も平等に接するようにしたことで
かなり状況はよくなったけど・・・今思うとよく叱ってたな。
409名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:38:25 ID:+g/YUzNV
2歳9ヶ月の娘はミルクがやめられません。昼寝の前、夜寝る前は必ず欲しがり、駄目だと言うと泣きわめく…普通…ではないですよね
410名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:48:43 ID:Kvay/OgH
>>409
うちは牛乳ですが、無かったら生きられないくらい大好きですよ・・・。@2歳半男児
今では「牛乳専用コップ」があり、コップを見るだけでクレクレモードorz
411名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:59:09 ID:oz51cwMv
うちの娘は2歳半ころまで おしゃぶり無しでは夜寝てくれなかった。
毎晩欲しがる度に「おしゃぶりくわえるのは赤ちゃんだよ」と言っていたが
効果なし。
ある晩少し汚れたおしゃぶりを見て私が一言「ばっちい・・・。バイキンいっぱい」

それ以来おしゃぶりを欲しがることは無くなりました。半年経過です。
412名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 01:25:06 ID:vMvfc38I
>>407
いいんじゃない? 息子さんが恐怖で泣いたっていうの。
それ位に怒られても仕方のないことしたんだし。

いくらわがまま時期だからって、本当に悪いことをしたら
お母さんだって怖いぐらいに叱るんだってことわかっただろうしね。

自立期だから「服は自分で着るぅう〜」とか「自分で食べるぅう!」とか
たまに「わざと」部屋を汚すなんてことは仕方ないけど、暴力だとか
誰かを危険な目に合わせるなんてのには厳しくしていいんじゃないかな。

そりゃ優し、わかるまで言い続ける、ってのが理想だけどこっちも聖母では
いられないし、わかってくれるようになる前に取り返しのつかないことに
ならないとも限らないしさ。
413名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 12:24:33 ID:u3WJqBzX
三歳過ぎたら少し落ち着くはずだよ。みんな頑張れ!うちにも二歳になった息子がまだいる。意思表示が最近凄い!娘もキョーレツだったけど息子はどんな反抗してくれるんだろうか…
414名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 12:30:43 ID:t3MzcMZ0
男児は力があるから精神的&体力的にやられる。
雨の日は外に出られなくてとっても疲れるよ・・・。
415名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 12:32:21 ID:cBqc0p2K
そうそう、まだ二歳なのにすんごい怪力なんだよねw
息子と真剣に物の引っ張りあいすると負けそうになるもん。
416名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 12:53:16 ID:UkThfTVd
息子@2歳9ヶ月です。
1歳半すぎた頃から、他の子より手がかかる?と思っていましたが、最近
ますます癇癪がひどくなってきたような気がします。
私が現在妊娠中ということもあるかもしれませんが…
あまり体調もよくないのに(切迫早産気味)常に抱っこをせがみます。
こういう時は甘やかして?抱っこしてやるのがいいのか、しつけと思い
歩かせるか…(時と場合にもよるとおもいますが)
昨日も旦那と子供と3人で買い物に行ったんですが、相変わらずグズグズで
旦那も私もキレまくってしまい…
今朝もまた保育園に行くまでに大騒ぎして、私もちょっと冷たくしてしまい
ました。そしたら、いつもなら帰る時「バイバイ」と言ってくれるんですが
ずっと先生にべったりで、先生が「バイバイしよっか」と言っても私の方は
一目も見ず「イヤ…」と…。
もうほんとに疲れました。
417名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 12:55:49 ID:hwz4VPm1
>聖母ではいられない

まったくそのとおりだよ…
昨日夫とそういう話でけんかした。
他所の子で、短期間しか面倒見なくてよくて、その子の将来に何の責任も義務もないんなら
私だって子どもに対していつだってアマアマニコニコ出来らい。
ほかならぬ自分の子だから、日々悩み、苦しみ、時には怒りながら泣きながら
試行錯誤の中育児してるんだよ。

昨日は久々に夫の食事の塩分を濃くしてやろうかと考えた…
418名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 13:09:40 ID:vIrDmGsf
>>416
うちの息子@2才8ヶ月もずっと歩かなくて抱っこ抱っこで、
「もう2才すぎたのに…」とか「他の子は手をつないで歩いてるのに…」
と思ってイライラしてました。下の子妊娠中もずっとそうだったのですが、
下の子が産まれてからは、「赤ちゃんを抱いてるとママは自分を抱っこ
できない」とさとったらしく、諦めて手をつないで歩いてくれるように
なりました。感動しましたよ〜。
でもその分やっぱり寂しいみたいで、他のところでグズグズが出てきてますが…
保育士さんにも相談したのですが、今はまだ不安定な時期だという事で、
甘えさせてます。
419名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 13:26:10 ID:c4MrlZwL
2歳8ヶ月の男の子がいるんだけど、ここ見てたら涙が出てきたよ
皆苦労してるんだよね、、、毎日怒りすぎてる
でも言う事聞いてくれないし

どうしていいかわからなくなってしまう

>>417
私も主人に「どうして子供にそういう言い方(怒る)をするのか」
と言われた、というか一方的に非難された
すごくすごく悔しかったけど何も言い返せなくてただ涙が出てきた

男同士だからか、恐いとわかっているのか、主人の前では全くいい子
ママはなめられてる?どうすればいいの?
毎日24時間一緒に過ごしてみなよ
朝も昼も夜も「ご飯いらないジュース、プリン!」と泣き叫ばれてみなよ
だめ、と言っても毎日毎日泣かれて怒るなといわれても無理だよ
420名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 14:21:30 ID:t3MzcMZ0
>>419
分かる分かる!うちの子も1日中お菓子だ何だのと騒いでる。
しかも、無い物を言われても無い物はナイんだよ。息子!
本当に毎日毎日1日中怒っている気がする。完全に鬼ババアだw
でも旦那には不思議とねだらない。貰えないのが分かっているのか
母が舐められているのか?!だから旦那には怒られる事があまりない。
パパっ子になりつつあるこの頃。
421名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 15:03:07 ID:gQWNIxLV
2歳半
うちもミルク飲んでる
しかも哺乳瓶で…
しかも寝る直前
オシャブリは夜中だけ
昼間のおしゃぶりはやっと卒業
2つあって赤鬼さんとお隣のワンワンにあげました
隠しおしゃぶりは夜中に目を覚まし泣いた時に
即効口の中におしゃぶりを入れ朝起きる前にこっそり抜く といった具合です
まだまだ手がかかるなぁ
422410:2005/07/04(月) 15:08:52 ID:Kvay/OgH
ミルク命男児もちの>>410です。
うち、寝る前&夜中牛乳必須。
やめさせたいと試行錯誤したけど息子は頑固だ・・・。

トイレトレとか言葉が遅いとかイロイロありすぎて頭が痛いよ・・・トホホ
423名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 16:30:18 ID:qWbWTkDx
ワカランのだけど、頭がいたいとか手がかかるとか言う位なら
覚悟決めて止めさせれば?体が小さくてFMで栄養補給してるって話ならともかく、
牛乳なんてあげなくなって何1つ問題は無いし、おしゃぶりだって
夜中泣いた時に親がしばらくしっかり対応してあげればいずれ落ち着く
(家は1週間掛かったがね・・・遠い目)

その努力を怠ってるだけだと思うんだけど。
424410:2005/07/04(月) 16:43:42 ID:Kvay/OgH
>>423
まったくその通りです。
牛乳断ち練習に1週間くらい実家に帰省しようかな。
今住んでいる場所はマンションで
どうしても夜中の騒音には神経質になってしまうので・・・。
425名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 17:47:00 ID:OIJbgORU
練習、じゃだめだよ!423さん!
禁煙の練習、ってないでしょ!?
やる!って決めたら、その一週間帰省の後、もう絶対あげない覚悟じゃないとさ!
426名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 18:08:57 ID:gQWNIxLV
少しづつ減らしていけば
急にやめたら子供もかわいそうだし親子でストレスになるかもよ
3歳くらいまで序序に…
427名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 18:21:14 ID:+hGnFO25
ときどきそういう意見って見るけど(寝るときのミルクがやめられない)
なんでもっと早く(1歳すぎごろとか)に止めなかったんだろうと
前々から禿しくギモン。
428名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 18:31:10 ID:At3ijZIR
今まではやめる必要性を感じなかったのでは?
最近になって、やめる必要性を感じてきて焦ってる、と。
429名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 18:33:26 ID:gQWNIxLV
うちは身体が小さかったからミルクをずっとあげてきたけど
2歳過ぎたらやめようって思ってました
しかしそれが間違いで2歳過ぎたら余計にミルクを
離したがらないってことに今さら気づきました
今少しづつやめさせて夜だけになりました
430名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 19:19:23 ID:myl7+jZe
2歳半女児、イヤイヤ期真っ最中ですが
最近ダンナを無視します。
耳は聞こえているので自分にとってメリットになる事には
敏感に反応するのですが
「今日何したの?」と聞けば無視または「しらないっ!」ばかりです。
ダンナ以外の人にはきちんと耳を傾けてると思うのですが。
なんなんでしょう、一時的なもの?これもイヤイヤの一環?
431名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 19:28:54 ID:f3BhKZNy
>>430
ママ大好き時期なのかも
うちの3歳女児も、2歳半のころには、「おとちゃん、キライ!」を連呼してました
今は、ダンナがよけいなことをしない限り、仲良しです
432名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 20:20:37 ID:OyKYWcqv
2歳で哺乳ビンでのミルクやおしゃぶりは
母親の怠慢の結果としか思えない。
泣こうがわめこうが歯のことを考えるならば
心を鬼にしてやめさせるもんなんじゃないのかな。
親は「○○があれば泣きやむ」という甘え。
そしてすでに物心ついてる子供は何も考えずずっとそれを与えられているので
それナシでは泣き止まない。
○○ちゃんはおしゃぶりがないと泣き止まなくて・・
○○ちゃんは寝る前にミルクを、それも哺乳ビンで飲まないと寝てくれないから・・
という怠慢は子供の歯をボロボロにさせ、結局歯医者でつらい思いをするのは子供。
言い訳ばかりしている親はイクナイ。
433名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 21:00:55 ID:EVaXNdaP
今月3歳になる娘。父親にべったりの時がたまにあり、今日がそれだった。
「お父さんと寝る。お母さんいらない」と言われてむっとして
「母ちゃんのこと嫌いなの?」と聞いたら「うん」と言われまたムカッ。
「じゃぁいい。母ちゃんも○のこと嫌い」と言ってしまった。
その後お互い謝ったんだけど、お昼寝後急に発熱。
段々ぐったりして吐いて病院へ。今はとりあえず落ち着いたけど
「嫌い」なんて言った自分がいやだ。そのせいで熱出たわけじゃないけど
悪い言葉は言わないほうがいいなと思った。悲しくなるから。
一人語りスイマセン・・・。
434名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 21:33:21 ID:fw6oE2xD
>433
微妙に具合が悪くて、いわゆるムシの居所が悪いって状態だったんだね?
そういうことあるよ〜気にスンナ!!
これからは「お父さん好き好き♪」のときは具合が悪くなる前兆かも?と判断できるように
なったなと思って、娘さんの看病してやってくだされ。
435名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 01:38:34 ID:EovahcxH
>>432
うちの双子のことだね。
2歳2ヶ月だけど1人はお気に入りのひざかけ毛布、
もう1人はおしゃぶり命です。
寝る時はもちろんお出かけの時だって持っていきます。
ええ、私の甘え、怠慢なのも分かってるんですよ。
436名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:26:26 ID:BLt2cvhf
>435
わかってるんならやめさせたら?
開き直って今はよくても
一番かわいそうなのは子供達だよ。
物心ついてからじゃもっとかわいそうじゃない。
こういう親って「その時」よければそれでいいって感じなの?
自分が甘えたり怠慢になって楽するよりも子供の事一番に考えたら?
437名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:29:13 ID:+L3T0gMH
他所様の子育てにそこまで高圧的にならなくてもいんじゃネ?
438名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:33:27 ID:Qd1bIwSI
>436
別にいいじゃん、人に迷惑かけてるわけでもなし。
威張るのは自分のサル山だけにしておきなよ。
439名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 09:31:04 ID:1qy+LbAe
人のアドバイスは素直に受け止めた方がいいんじゃないの?
周囲のママ友は面と向かって言わないだけで同じ事思ってるよ
440名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 09:36:32 ID:LfLiBWlm
>439
出た出た「みんなそう思ってる」厨!

441名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 09:56:26 ID:P6Svpbb9
やな姑になるタイプだな
442名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 10:04:08 ID:yx9xnaMz
>441
既にイヤなコトメなんじゃないの>432=436=439
443名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 10:43:11 ID:E1ElStoB
人の子育てに高圧的にアドバイスする人、
このスレにずっといついてるよね。
こういう人の子供がどういう大人になったのか興味ある。

近所の高圧的独善的アドバイスする元保育士のオバサンの子は
高校中退でぶらぶらしてるけど。
444名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 11:18:43 ID:/gTHOu7w
ちょっと前に癇癪話がでてたけど、うちの娘も凄かった。
三歳直前ぐらいがピークかな…「抱っこ〜〜〜〜!!」で
道の真ん中で30分大泣き、とか
「おやつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」で
お店の中で一時間大泣き、とか。
ほんと周りの方には迷惑かけましたよ…
でも今三歳半ぐらいになって、かなり落ち着きました。
おやつはやっぱ大好きだけどご飯もちゃんと食べるし
「抱っこ〜〜」ってあんま言わなくなった。
たまに「肩車!」とか言われるけどw

こっちも疲れてるときに限って癇癪されるような気がするし、
ついイラっとなって怒鳴っちゃうのも仕方ないよ!
いつか癇癪期(って言うのかな)も終わるんだから
あんまり自分を責めないで頑張りましょう。

あとお店とかでやたらに子供にちっちゃいお菓子、飴とかチョコとか
あげないでホスィ…
それがあるだけでご飯食べさすのどんだけ苦労するか…orz
445名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 12:57:59 ID:lmvMHQL7
>434さんありがとうございます。433です。
昨日は寝なくて大変だったけど、今ぐっすりお昼寝でほっとしてます。
昨日「大好きだよ〜」と沢山言っておきました。
もう少し気楽に育児をしていこう・・・。
446名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 13:35:22 ID:NX6y4Mn1
>435
双子で魔の2歳、本当に大変そう。
楽していいよ。怠慢だなんて思わないよ
うちは2つ違いの兄弟だけど、寝かしつけなんかものすごく大変だよね
二人で暴れはじめると収束つかないし、二人して泣かれるとこっちが泣きたくなる
うちの子は冬用のふかふか毛布命の兄弟なので二人とも、この暑いのに
毛布のあっちとこっちでしがみついて寝てる
上の子が2歳の時は外出の時もミニ毛布を持って歩いてたけど、2歳半ごろ自然に
持ち歩かなくなった。大丈夫さ。
447名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 14:03:55 ID:C3QrX+ca
泣き叫ぶ子に心を鬼にしておしゃぶり ミルクをやめさすか
時間をかけてゆっくりやめさすか
それは親しだいだよね
私は大泣きする子をみて鬼になれなかったから少しずつやめていきました
そんなものずっとしてるわけでもないし
5歳くらいになったらだんだん親から離れて行くんだし
小さい時期なんてちょっとしかないよ…
448名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 14:42:27 ID:3hJu1nWf
親がシンドくなければいいと思うんだよ。>447さんみたいに
「小さい時期なんてちょっとしかないんだから〜」と思っている人は
こんな所で「しんどい」とか「頭いたい」とか言わないんじゃない?
弱音を吐く位なら、根性決めて止めさせちゃえってこと。
449名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 14:54:32 ID:E1ElStoB
別に雑談スレなんだから、何言ったっていいんじゃない?
それに対して、高圧的なアドバイスこそやめとけと言いたいw
450名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 15:10:43 ID:xwDKLtE0
自分は完璧だとでも思ってるのかナァ>高圧的な人
周りはこう思ってるよ!!とよく言うけど

まず、自分がどう思われてるのかを考えた方がいいよねw
451名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 15:11:30 ID:LqqCcZmv
高圧的なのはどうかと思うけど、2歳過ぎて哺乳瓶でミルクはどうかと思うよ。
何でコップであげないの?
452名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 15:13:31 ID:izEYJLUT
>>451
あなたのレスのような口調を「高圧的」って言うの知ってる?
453名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 15:22:43 ID:LqqCcZmv
>>451
ん?高圧的に見えた?だったらごめんね。
454名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 15:59:08 ID:zw1o+o7M
2チャンだからそんな事気にするな
455名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 16:19:07 ID:szYFOl1L
>>454
むしろ2ちゃんだからこそ「高圧的」って言い返せるんじゃないの?w
リアルじゃそう言えないかと。

451の「なんで〜なの?」は「〜するのが当然だ」という含みがあって
「〜しないのがおかしい」という流れにもっていくから高圧的にとられるんでない?
456名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 16:26:38 ID:LqqCcZmv
でもさ、1歳半健診の時に「哺乳瓶でミルクを飲ませるのはそろそろやめましょう」
という項目がなかった?
私の住んでる自治体はあったんだけどさ。
哺乳瓶でちんたらミルクを飲ませると虫歯になりやすいというのはさんざんガイシュツだし、
2歳になるまでコップに切り替えるとかしなかったのが不思議だったもんで。
457名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 16:35:37 ID:QrCYOkum
ミルクはコップで飲んで口ゆすいで歯磨きして
その後、寝かし付けは哺乳瓶&牛乳にするから初めては?

虫歯で前歯がぼろぼろになった写真を見てから怖くなって
一週間くらいは夜大変だったけど
だんだんあきらめて、その内忘れて寝る様になったよ

2歳過ぎると泣き方も半端じゃなくなるからもっと大変かな、、、
でも言い聞かせるができるから
歯磨きの本やビデオがあればそれを見せて
バイキンマンをやっつける!となって今まで泣いて嫌がってた歯磨きも
進んでやる様になって仕上げ磨きも大人しくさせてくれる様になった!

ビデオも見せすぎはよくないけどたまに見せてよかった!と思えたよ
458名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 17:37:51 ID:xwDKLtE0
>>456
高圧的ウンヌンは、その内容ではなく、語り口の問題かと。
459名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 19:17:24 ID:8aVRj8M7
うちの三歳9ヶ月は虫歯だよ……。しかも削らないといけない。
猛烈に反省したが、何故か娘は歯医者さん大好き。
他人に誉められるのが嬉しいらしい。

なにがどう転ぶか判らないのが子育てだと思うので、あまり神経質にならないのが
一番ではないかと。母親が神経質だと子供にも伝わるから、そっちのほうが問題では
ないかと。注意を促す人も、注意された人も、子供にイライラしているところが
伝わらなければ二重丸の育児だよ、うん。私は自分のイライラがすぐに子供に
伝わってしまうよ……。

460名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 20:45:58 ID:kW9jGu0r
サークルで一緒の子(三歳)は前歯全部虫歯で溶けてるよ。
やっぱり哺乳ビンミルクとおしゃぶりの影響だって。
毎週歯医者に通って泣き叫ぶのを見るとつらいって言ってたけど
まぁそれは仕方ないんじゃないかって思うよ。
子供は自分から好きなものやめるわけないんだし、
1歳半すぎたら辞める方向でいきましょうって言われてるのにもかかわらず
これがないと狂ったように泣くんだもん〜と開き直って与えた結果だからね。
2歳過ぎて両者を「私の甘えと怠慢で〜す!」と堂々といえる人って
やっぱりどうかと思うよ。
ここで他人の育児に口を挟むと「高圧的な物言い」と言われるみたいだけど、
お友達も「え〜まだミルク哺乳ビンなんだぁ〜」とかって言わないよね。
つーか言えない。
まぁ周りの人に何を思われてもいいと思ってるんだろうけど、
子供の事考えたら早めに辞める方向でいった方がいいよ。
前歯が溶けるって写真なんかも全部オハグロ状態で本当にかわいそうだよ。
461名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 21:07:19 ID:C3QrX+ca
哺乳瓶はわかるけどおしゃぶりって関係あるの?虫歯に。
462名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 21:47:50 ID:IIJvPYqF
>>461
私もオモタ
寝る前ほ乳瓶でミルクはえぇ〜?モニョ…
だけどおしゃぶりはアリといえばアリかな〜と…おしゃぶりのなにがダメなの?
歯並び悪くなるっていう人もいればならないって人もいるし…
463名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 22:01:33 ID:7oKu9mOz
私は小学校3年生になるまで寝入るときはお気に入りのタオルかぎながら
でしたよ。おしゃぶりもほっとくと小学生になるまでやるのかな??
母が言うには姉の安心タオルを早くに取り上げて精神不安定にさせて
しまったので、その反省から私のは取り上げなかったそうです。
虫歯になる哺乳瓶ミルクは問題だけど、お気に入りのものは自分でやめる
までほっといてみるってのもありなんじゃないかなー。


464名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 22:15:45 ID:muwaWhik
お気に入り…
うちの娘(二歳半)もスリーパー毛布が離せない。
普段の生活上(買い物などのちょっとした外出など)はなくてもいいんだけど
就寝時・機嫌が悪い時・帰省する時などはなくてはならない。
最近は「ほかほか(毛布のこと)あった」でなく、「ほかほか、いたー」となんか擬人化している節も。
夏は暑苦しく、汚れてもなかなか洗濯させてもらえず参ってる。
でも取り上げるのも不憫でなかなか…
周りからは「嫁入り道具に持っていけ」と笑われています…orz
465名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 22:57:41 ID:3fnSujEQ
>>458
哺乳瓶でミルクを与え続けているご本人降臨ですか?
466名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 23:11:20 ID:AwNtN5YG
話が変わって申し訳ない。
トイレトレしてる最中の二歳二ヶ月の息子だけど
オシッコはオマルで出来るようになったけど
ウンチは徹底的に隠す。オムツ替えるのさえ
ものすごい嫌がり、しばらくして自分が我慢出来なくなって
やっと「ウンでた」と白状する。その頃はウンチはつぶれてて
最悪。こないだは普通のパンツにウンチしてたから、お腹のゴムを
引っ張らせ中のウンチをみせて「ウンチしたでしょう?見えるでしょ」
と言ったら「アレ゛ー!!!」と大声でびっくり、今気がつきました〜の
演技。疲れます。どうしたらいいですか?
467名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 23:44:47 ID:biFbNZqt
育児はしんどい。日々、自分との戦いです。子供がいかに幸せに暮らせるか。
それには、自我を捨てて、感情的にならないように努力する。
でも、私には出来ません。
だから、つい疲れているときに悪戯をされて、叩いてしまったときには
ママは疲れたみたい、ごめんね。と言います。
すると、娘が(2歳2ヶ月)いい子いい子。ごめんね。と言ってきます。
私より、大人かも。
頑張らねば。
しかし、しんどい。
旦那はいつも忙しく、0時すぎに帰宅だし。早朝6時起きだし。
旦那の身の回りの世話まで、やらなくてはいけないし。
もう、旦那は勝手に生きていてくれ。面倒かけるな。
って感じです。
468名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 00:09:41 ID:+S0SFkOZ
yちの旦那も手がかかる
靴下あちこちぬぎっぱなしだし
食べた後もそのまんま
出したら出しっぱなし
使ったら使いっぱなし
腹立ったから旦那のカバンに(いつも会社に持ち歩いてるカバン)
ぬぎすててあった靴下と
鼻かんだ紙と耳ほじくった麺棒を入れてやった ムフフ
469名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 00:24:40 ID:OG2FpjyX
>>468の耳穴がごん太過ぎる件について
470201:2005/07/06(水) 00:39:19 ID:N2rPSGzi
耳掃除しやすそうでいいね('-'*)
471名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 00:40:55 ID:N2rPSGzi
210って誰だyp…失礼しましたorz
472名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 00:49:32 ID:FtbPsU12
>>468
旦那さんがカバンをあけた時の反応を想像するとワラタ。

あと2ヶ月で3歳になる娘に一日何回もマジキレしてしまっています。
キレる原因は娘のいちびった行動がほとんど。
平和に楽しく夕食している最中に(二人ともにこやかに笑顔で)
予告も無しにポーイとスプーンを投げる日もあれば お茶の中に手を入れたり
エプロンの受けるところに口の中の物をわざと落としたり・・・。

歯磨き後のうがいでもわざと洗面台の外にペーっと水を吐いたり・・・。
まるで母親の怒る顔をみて楽しんでいるかのような行動にマジキレしてしまいます。

「食べ物で遊ばないでね」などと毎日のように注意しているのに繰り返すもんだから
余計にカチンときて「毎日言ってるでしょ!?」と怒ってしまいます。
同じことを2・3回繰り返されるとガマンできずバチン!!と叩きます。
食事中のことなら食事をさげると子供は泣くので「もう○○しない? 遊ばず
たべれる?」と確認して終わるので叩かずにすむのですが・・・。

二人でお風呂に入っていて自分のシャンプー中にシャワーを出したり止めたり
されるとやはり3回目くらいでブチッときれて叩いてしまいます。

同じようなイタズラを思いつきでやってくれるので 毎日怒りっぱなしです。
その度にやんわり注意から始まり キツク叱り 叩くまでの三段階の繰り返し。

怒られることが予想できることをして 注意しても怒ってもやめようとしない娘と
この夏どのように過ごしていけばいいのやら・・・
473名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 01:24:09 ID:pbpME/P6
>>466
うちの2歳半のバカ息子と同じだ〜。
ウンチ何故か教えないし、ふんばりはじめたときに気づいたら
「トイレでやろうよ」と誘うのに、頑なに拒否。そういうときに下手に
連れて行くと出なくなっちゃって機嫌悪くなるので無理に連れて行けないし…
した後も自分から言わない。遊んでいるときとかでこっちがうっかり気がつかないと
おしりがウンチまみれに…なぜ教えない〜!!
外でウンチしたときはちゃんと教えてくれるのに…

そういや、うちの近所のデパートのトイレは、2軒とも子供用の小さな便座があって、
そのせいか、外ではちゃんとトイレに行けるし、ウンチも教えてくれる。
どうやら、大人用ではなく自分専用の便座があって、手を洗うところも子供サイズなのが
いいらしい…
保育園のトイレも子供専用のところが多いらしいけど、なぜ保育園のほうが
トイレトレがすんなりいきやすいのかわかる気がした…
トイレトレだけのために保育園には入れないけど(汗)
こうなったら、来年の幼稚園のトイレに期待か!?
(幼稚園のトイレも子供専用ってカンジだから)
474名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 01:31:14 ID:CCfRpiV2
>472
娘さん、ツワモノですねー。
ちょっと1週間くらい、いたずらを無視してみたらどうでしょう?
「はい、それで?」って感じで動じない風を決めたら、なにか変わるかも?
なにか、ゲームのような、コミュニケーションの一つのような感覚でやってるのかも。
叩かれるのも慣れちゃったのかもですね。それはそれでチョトまずいかも。
水をこぼされたりしたら拭かなきゃいけないから、無反応ってわけにはいかないだろうけど、
そういうふうなコミュニケーションの取り方はつまらないから反応したくないよ、ってことを
見せることで、なにか感じてくれるかも?
でも、ほんとお疲れ様。。。
475名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 04:52:04 ID:JgQRsBUG
>>466
褒め殺しとかはどうでしょう?
おしっこしたら徹底的に褒める。
「うっわー!!すごい!!偉いね〜!天才じゃん?」(言いすぎw)
そしてイイコイイコしてぎゅー。
などでトイレを好きにさせて、うんちに誘導。
最初は嫌がるかもしれないけど、トイレで出来た→ママンが凄い喜ぶ→なんか嬉しい→トイレ好き!
な流れにすると、教えてくれるようになる・・・かもしれない。
うちの娘@2歳3ヶ月は単純なので、この要領でうんちも出来るようになりました。

便乗質問なんですが、みなさん外出して子供が急にトイレ行きたくなって、でも近くに無い時
どうしてます?
ウチはまだ外でのトイレが不安なのでオムツなのですが、トイレ!とか言われても近くに無い
ことが多く、そのままオムツでさせてますorz
これじゃぁ、トイレトレ完了できん・・・。
公園とかで遊んでる時とかも、トイレが無いので結局おむつ。
みんな草むらとかにしてるのかな?
476名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 08:52:44 ID:Qn68pXgX
>466 >475
トイレトレスレで聞いてみれば?
477名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 10:01:19 ID:dWwMZk5m
おもちゃスレもあるけれど、
あっちはこだわりがある人向けだと思ったので、こちらで聞いてみます。
ブロックとかつみきって、どうやって遊ぶんですか?
何を作ったらいいのかよくわからなくて、
ブロックもつみきも積んだり重ねたりして高くするだけなんだけど
何か作ったりしてもう少しクリエイティブに遊ぶべき?
478名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 10:39:43 ID:n0CvDtxv
>>477
うちもそんなもんだよ〜
高く高く積み上げて崩れたら「あははは!」と爆笑してる
まさに積み木崩し、、、
479名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:24:33 ID:evh2ptFe
>>477
うちは積み上げてから頭突きで壊すのが好きみたいだな。
2歳3ヶ月だけど、まだ何か作るということではなくて、
より高く積み上げるだけだ。
うまくやると「やったやったー!」って小躍りしてから、
おもむろに頭突きで壊してる。
480名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:37:17 ID:cIw+tO7K
え〜、話題を蒸し返しますが。w
前スレで息子(現在2歳6ケ月)の哺乳瓶ミルクについて愚痴らせていただいたものです。
あれから何週間後、ふと思い立って「今日からミルクはコップで飲んでいただきます」
と宣言して、コップであげたら一口飲んで、
「にゅーにゅーっ!」
「牛乳はコップに入ってます!」
のやり取りを繰り返した後、要求しなくなり、なんと一発で哺乳瓶卒業が出来ました。
同時期にリンゴジュースの味を覚えたのも良かったのかも。
ちなみに、2歳5ヶ月まで哺乳瓶ミルクだった訳ですが今のところ虫歯はありません。
これはたまたま歯が丈夫なのか、他にあんまりお菓子をあげなかったのが良かったのか
それとも運が良かったのか、わかりません。
481名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:37:46 ID:LGsCw/NS
>>477
四角いのに三角のせて「おうち」とか細長いの二つ並べて上にもう
一本わたして「トンネル」とか適当に。
そのうち子供が勝手に「しょうぼうしゃ〜」とかいいながら自分で作って
くれるようになります。
482名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:46:47 ID:3wxQ/p14
かめレスだけどちょっと。

おしゃぶりや好きなタオルケット、取り上げるのは絶対に駄目ですよ。
聖域なんだから。とりあげは精神的な虐待。それもかなーり深い。

これを取り上げろ発言の人は育児経験が亡いんだと思う。
保育士じゃぜっっったいにない。
不妊が悪意で書いてるのに似ているよ。
483名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:53:59 ID:l4xPWKjn
482がそういう育児方法を信じているのはかまわないが、
自分のやり方と違う人を非難するような言い方はよくないよ。

うちの保育園ではおしゃぶりや指しゃぶりはおいおい辞められるよう指導してるよ。
484名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 12:05:18 ID:JuryLB+V
この間、旦那と二歳の子供と公園にいって
ボール遊びしていたら、二歳ちょうどくらいの男の子が
やってきて突然旦那に「オンブ」と手を広げて要求するのです。
旦那は言われるとおり?顔しつつもオンブしてあげたのですが、
なんか違和感。これくらいの子供って他人にオンブなんて要求
するのかな。お母さんの方もちょっと離れた所で微笑んで見てるし。
しばらくオンブすると今度はシーソーに乗せてくれと言い出す。
乗せる旦那。微笑むお母さん。なんとなく納得のいかない顔の我が子。
なんか不思議な感じがしましたけど、これは普通ですか?
485名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 12:10:33 ID:uLJ2ufCl
>>480
うちの息子(2歳8ヶ月)も3ヶ月ぐらい前まで
哺乳ビン命。おしゃぶりは2歳の時に
わざと壊したのを見せて、一発でやめたが
哺乳ビンだけはやめられなかった。
3ヶ月前、実家に里帰りしたときに持ってきてはいたが
「あらら、おうちに忘れちゃった!」と息子に言ったら
すんなりと理解してくれてあっさり卒業。
何がきっかけかわからないけど、
取れるときは今までの苦労はどこへやら
あっさりと取れちゃうんですよね〜。
486名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 12:38:20 ID:opU0CFXU
>484
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない4【玄関放置】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119714317/l50

で話題の放置子に近い感じが。
487名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 12:46:10 ID:pbpME/P6
>>484
単に人懐こい子で、484の旦那さんが優しそうに見えたのでは?
ただ、母親としては遊んでくれた旦那さんに「すみません」とか「ありがとうございます」とか
ひと言声をかけるべきかと思うけど。
あと、484のお子さんに「お父さんとっちゃってごめんね」と声をかけるとか。

もう少し大きい子かもしれないけど(3〜4歳?)、
よく私に「先生〜、あのね〜」とか声をかけてくる子がいる。
確かに中学・高校社会の教職免状持ってるけど先生じゃないのよ〜。
そんな雰囲気しているんだろうか・・・適当に相手してあげてます。
488477:2005/07/06(水) 14:44:15 ID:dWwMZk5m
よかった。高く積み上げて崩すだけでもいいのね。
でも、481さんのトンネルとかやってみよう。
おうちはやったことあるけれど食いつき悪くて、どうしたらいいか悩んでたよ。
そのうち子供が勝手にやってくれるって聞いて安心しました。
489名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 14:45:56 ID:n0CvDtxv
>>484
一緒にボール遊びに入ってくる位なら微笑ましい出来事と思えるけど

中断させておんぶさせて更にシーソー、、、?
微笑んでいないで「お父さんとってごめんね」位は言わないと、と思うよ

自分だったら知らない人におんぶさせるのも抵抗あるけど、、、
独占欲強い子だったら怒るよね、お父さんとられたら
お子さん我慢してていい子だね
490名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 14:48:42 ID:DqxIGE9u
2歳半
うちの子おしゃぶりやっと卒業してたのに
最近どっかでおしゃぶりをみつけたらしく
またし始めた(部屋のどっかにあったらしい)
探してるときに見つからないで
こんなときに出てくるなんて…うぅぅ
491名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 14:51:32 ID:3IK2Oo+t
>484
実は愛人が子供を産んだのよ〜。それで同じ公園に来ていた。
子供はお父さんだからおんぶを要求...ナンテネ。ごめんね。
492名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 16:23:46 ID:PAfILBeX
>>491
昼ドラにありそうなネタだねw
493名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 18:54:41 ID:elg/Z/5e
哺乳ビンでのミルク・・いいとか悪いとかの前に
デカくなった子供が哺乳ビンでチューチュー飲んでる姿が無気味。
先日2歳7ヶ月の子がチューチューミルク飲んでるのみて唖然とした。
なんというか不似合いというかウットリしていて気味悪かった。
哺乳ビンでチューチュがかわいいのはやっぱり赤ちゃんの特権なんだなぁって思ったよ。
その母親曰く、これがないと昼寝しないんだよねぇ〜だった。
昼寝しないならムリにミルク飲ませて寝かさなくてもいいんじゃない?
その間ゆっくりできるから飲ませるんだよね?
やっぱ自分がラクしたいからだよね?
すでに前歯が虫歯になってるのに子供の歯のこと考えろって。
かなりモニョル。
494名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 19:55:03 ID:QynckQbi
虫歯は気になるけど

他人にどう思われるかなんて激しくどうでもいい。
495名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 20:52:27 ID:e39/2jUb
親は気にならなくても子供がかわいそう
496名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 20:59:44 ID:Z7s+wi4F
うちの3歳は、ほ乳瓶から離れたのは早かった
けど、ストロー付きのマグが未だに離せない
中身も牛乳じゃなくて、フォローアップミルクを欲しがる
これも虫歯の原因になる?
497名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 21:05:43 ID:y7KpFk8z
あとで歯を磨かなきゃ虫歯になると思う。
498名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:20:56 ID:DSjmNnRv
>472
気を悪くしたら申し訳ないんだけど、何だか頭の良い子だなぁと思った。
何と言うか、色々考えていたずらするってのが。
うちの子はビビリ体質のようで、積極的ないたずらをあまりしないので
ちょっと感動すら覚えてしまった。(決して嫌味とかじゃないです。ホント)
でも親としては大変だよね・・。
怒るでも笑うでもなく、淡々と後片付けをするとか・・。
んん〜とりあえず頑張って下さい・・・。
499名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:27:25 ID:y7KpFk8z
>472
わざとするイタズラに関しては、淡々と片づけ〜と言う>498サンに一票ノシ
能面でいられるとかなり居心地悪いらしい(ウチの娘の場合ですが・・・)
結局、いろいろな意味で反応が欲しくてすることだから、反応がなければ
やる意味がないですからのぅ。

もし、もうやっておられたら、もしくはやって反応が倍返しだったりしたら。。。ゴメソ
500472:2005/07/06(水) 23:49:29 ID:hwIawvB+
>>474 >>498 >>499
レスありがd

そうなんです!! 反応を楽しんむために様々なイタズラを繰り返してくれます。
してはいけない事はちゃんと繰り返し教えてあげなければいけないと思い、
毎日真剣に注意をしていました。「ダメ」という言葉が理解できないほどの
おバカなのかとも思いはじめていました。
賢い子だなんて言ってもらえたので「この能力を他のところで使えないだろうか」
などと思ってしまいます。

明日からはしばらくイタズラに動じず イタズラはスルーしてみようと思います。
ありがとうございます。

皆さん、シャワーは勝手に止められたりしないですか??
お風呂のオモチャにも飽きたのか、私がシャンプーを流している時は必ずと言っていいほど
勝手に止めます。湯船のお湯をかぶるしかないか・・・。
501名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 01:48:38 ID:AuUc1v/P
>>472

やるやる、うちはシャワーと浴槽の蛇口と
切り替えるタイプなんだけど
顔洗ったりしてると切り替えられるよ

でもそんな怒るようなことじゃないよ!
親にとってはイタズラでも、子どもには興味の対象というか
親の反応も含めて色々試したい時期なんだろうね
502名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 02:28:02 ID:b5niinXz
うちはお湯の温度を勝手に変えられました。
急に熱いのが出たりして危ないのでさすがにがっつり叱りましたが。
最近はボトルのシャンプーをピュッと出して飛ばすのがブームになりつつあるようです…。
503名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 04:37:59 ID:GRE4ZMgk
>>493はずっとこのスレで前歯が虫歯とか、
いまだに哺乳瓶とか言ってる人?
本人に言ったら?
いいかげんしつこくて、ウンザリ。
直接言えないからって、ここで悪態つくなって。
それともそいつは、ちゃねらーなわけ?
504名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 07:23:16 ID:iNjcGrf9
>472
お疲れ。しかしこれでつわものと言われたらうちの息子@2才8ヶ月はどうなんだ?

やりたがりの子には、むしろお願いしてどんどんやらせてみたらどうだろう。
お風呂では背中洗ってもらうとか、シャワー持たせて流してもらうとか。
まどろっこしいけど、余計なことされてむーと思うよりまし。結構できるよ。
うちは洗濯やごはん炊くのもやってもらってる。靴洗いとか窓拭きとかも一緒にやってる。
褒めると「手伝いしてる。」と自慢げに言うので、結構気にいってるもよう。
でも皿洗いは気持ちだけで充分です。本当にいいから。
505名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 08:24:48 ID:q7iQzyCZ
472のお子さんがやってること、一通りやられます。
おちおち体も洗ってられない。ポンプは窓際とか、手の届かないところにとっとと置いちゃう。
それ以外はもうしょうがないやと思ってる。
でも、給湯パネルに手が届くようになって気がつくと60度になってたりして、
ほんと「あついおゆがでます」と言ってくれる中の人には助けられている…。
(温度変えるとピピピ、と音が鳴るんだけど他に気を取られて気づかない)

472はいたずらが許せないんじゃなくてちょっと寝不足とか疲れてるとか、
一過性のものじゃなかろうか。私も寝不足だったりすると44度にされた時点で怒ってしまう。
43度はセーフ。でも熱い。
506名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 09:49:30 ID:0bx+EgjH
2歳半です 皆さんの子はお片づけしますか?
うちは「お片づけしなさい!」って言っても
「ま〜だっ!」とかなんとか言ってしません
なにかいい方法ないでしょうか?
おもちゃも箱でねんねよ とか
アンパンマンも片付けてるよ とか言っても
「まだ あそぶぅー」って言ってだめです
507名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 09:50:28 ID:NP4jBUXX
ウチもとにかくシャワーを奪って、そこらへんにシャーシャーかけまくりたいらしい
かけまくるのはいいんだが、頭洗ってる時に奪われるのは腹立つー

ので、おふろで使えるクレヨンを買ってみました。
普段は出来ない「壁に絵を描く」のがいいらしく、シャワーを奪われる事もなく平和です。
508名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 10:13:57 ID:Ykl7qheo
2歳9ヶ月の息子、最近夜泣きがひどくて(夜驚症というやつかな?)
昨晩もひどかった…
今朝もぎゃんぎゃん泣き出したので、寝ぼけながらも子の方を見ると
なぜかオムツ脱いでる。そこで気付けばよかったんだけど、おしっこ
したかったらしく、ぎゃー!!と泣き叫びながらそのままベットの上で…
最近トイレがうまくできなくなってしまって、勝手にパンツ脱いでその辺
でしてしまったり(泣いて興奮してるときにやってしまうことが多い)
ウンチの時は絶対オマルやトイレではしてくれません(泣)
ぎゃー!!と絶叫しながら立ったままする。ちょっと便秘気味なのかな?
2〜3日に1回くらい、家の中が大惨事になります。
509名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 13:22:13 ID:uVnZCmWV
うちは私がシャワーを使っている間、浴槽でお湯に浸からせて
いるので、すんごいイタズラっ子だけどシャワーでの害は今の
ところないやwでもシャンプーしてる間など滑って溺れない様に
湯船の子を横目で見つつなので、ゆっくりは出来ないけど。

それよりも、トイレに入っている時などちょっと目を離した
隙に、椅子を持ち出してシンクで水遊びが始まるのが今1番の
イライラの元。椅子が軽いのか子が馬鹿力なのか・・・
鉄の椅子でも買ったろうか!!!って気分です。
510名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 13:57:19 ID:sIFhVtu4
>506
うちの子2歳7ヶ月も片付けしません。
でも、この年だったらしかたがない。親が一緒に片づけて
積み木ひとつでも箱に返したりすれば上出来で、
小学校にあがるくらいまでにできるように
ゆっくり根気よくやっていくしかないって
臨床心理士が講演会で話をしてたよ。
511名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:09:29 ID:DNdmJy8+
お風呂場のクレヨンっていいかも。早速買おうと思いますノシ
でもやっぱり湯舟に入れた方がいいのでしょうか。
お湯代ガス代が勿体なくていつも親子シャワーで済ませてます…orz
512名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:15:00 ID:y+b1Zm/d
2歳半の子がいます。
かたづけさせる方法でひとつよかったのがあります。
よく運動会で走る時なんかに流れる、
チャンチャーン!チャカチャカ、チャンチャンチャカチャカ、っていう音楽。わかるかな(;´Д`)
あれを口ずさむとやる気でるみたいで結構早く片付きます。
歌う方も結構大変なんだけどね‥
513名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:15:54 ID:DBHQWzbK
お風呂クレヨン買うなら、アンパンマンは避けるとよいよ。
全然色が出ないし、2歳児には持ちにくくて不評でした。
シナモロールや戦隊モノの奴はよく書けたのでオススメ。

息子は今はシャンプーボトルに夢中。
キャップをゆるくして渡すと、マズは解体して、
中に水入れたりだしたりしてから、今度は水入れたままキャップしめなおして
ピュ-ピュ-出しまくったりして、と好き勝手。
なので、1つは息子用として空っぽのまま置いてあります。
514名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 16:01:23 ID:AsyiWHZK
>>511
まあ欧米風ってことで・・・w 特に今の季節はそういう人もいるんじゃないかな?
でもお風呂は子供にとっても気持ちいいし、リラックスできると思う。
1週間に1,2回でも、子供さんだけ大きなタライみたいなのに入れる、とか
湯船で半身浴できるくらいだけお湯を張る、とかどうでそ?

お風呂クレヨン、うちもやってます! それを最初に思いついたとき、
普通の(水で落ちる)クレヨンしか家になかったんだけど、それで十分でした。
最後にブラシで消すのも喜んでやってくれます。
515名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 16:42:57 ID:q7iQzyCZ
>>512
「天国と地獄」ですね。

うちはクシコスポストが効きますw↓
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Necke_kushikospost.htm
516名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 22:06:46 ID:v9yjwn6D
>>506
ウチは「お片づけマン」という架空のキャラを作って「○○くん、お片づけマンに変身〜!」と
ノリノリにさせて片付けさせてます。

何か1つカゴにポイッとしただけで「さすがお片づけマン!かっこいい〜」とおだてまくっていたら、
最近は自分から「○○くん、変身するの!」と言って片付けてます。
517名無しの心子知らず :2005/07/07(木) 22:19:31 ID:SPXZjJFF
うちの3歳2ヶ月女児は、今まで「自分で星人」だった。
結構色々出来ていたのだが、最近は「ママやって星人」
何にもやらなくなった…。
しかも一人遊びが出来なくなって、一日中相手をしている。
こだわりが強いので、気に入らないと「ちが〜う!!」と怒り泣き。
辛いっす。
518名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 11:47:16 ID:Q9wQDOqX
>>483
「自分のやり方と違う人を非難するような言い方はよくないよ。 」

この言葉を自分に投げかけてみよう。

結果→「どっちも、どっち」
519名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 14:06:32 ID:sQuhlDZt
>気に入らないと「ちが〜う!!」と怒り泣き。

そうそう!よくある!
外出先でやられると本当につらい、、、

スーパーで籠を自分で持ちたがるまでならよかったんだけど
商品が入った籠をレジの上に置くのをやりたがり
でもできないから私が置いたら
「○○が!!!」と大泣き、、、
スーパーに行くのが恐怖、、、
520名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:02:55 ID:uH1oOOs9
自分の思い通りに行かなくて子が「ちがう!」とギャン泣きすると、ついカッとなって、
「違うって言ったってわかんないよ、フン!おかーさんは知らない!!」とか言ってしまいます。
そうするとまもなく3歳の息子はしばらく泣いてからおとなしくなるのですが、
何とも言えず罪悪感が・・・。
なんで子ども相手に声を荒げてるんだろうと思って落ち込みます。
で、「ちゃんと説明しなくちゃわからないんだよ」とか言い訳がましく言ってみると、
素直にウンと頷かれ、なんかやっぱり罪悪感を感じてしまう。
思ったようにペラペラ完璧に説明出来る年齢じゃないのに、
ある程度話がわかるようになってるから、なんか求めすぎてしまうんだよなあ。
1歳代くらいのほうが、わからなくて当たり前だから
自分の気持ちに余裕があった気がする。
521名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:07:50 ID:asmqSufu
個人差があることは承知の上で質問なんですが、
大体いつくらいまでお昼寝させていますか?
この間、2才8ヶ月の子のお母さんが、昼寝はしていないと
言っていたんですが、それくらいの月齢になれば、昼寝は
しなくなるんでしょうか?
522名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:24:41 ID:B3SwX6rc
>>521
うちの娘は2歳9ヶ月になりますが、1時間半ほど昼寝
しています。
お友達の3歳3ヶ月の子も1時間ほど昼寝しているみたいです。
523名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:43:50 ID:i46e/4oB
うちは昼寝しないとだめ!
2時間くらいします
昼寝しない子ってすごいな〜って思う
12時間くらい寝てるんだろか?
うちは9時間くらいです 少ないかな?
みんな何時間寝てるんですか?
524名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:53:04 ID:fjU/TUgT
>>521
うちも2歳8ヶ月です。
寝てくれるなら寝て欲しいんですが、うちは1歳半くらいからすでに昼寝はしないです。
周りの子で、赤ちゃんの時からよく寝る子は幼稚園から帰ってきても昼寝しているみたいだし、
同じ年の子は日によって昼寝したりしなかったりとその子供によって様々です。
525名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:55:37 ID:fjU/TUgT
>>523
連投スマソ。
うちは昼寝しないですが、夜も寝かさなければ12時くらいまでは平気で起きてます。
普段は9時に就寝ですが、本当に寝付くのは9時半〜10時くらい、
起きるのは7時くらいなので9時間〜10時間くらいです。
526名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 16:06:57 ID:2BQFZj/L
うちは2歳5ヶ月で保育園行っているので
平日は八時〜九時就寝で翌朝七時起床。昼寝は二時間きっちり。日によっては二時間半。
休日も平均して一時間半は昼寝してくれるので大変助かっていたのですが
水ぼうそうだのなんだのでお休みが立て続いて外出も出来ず、すっかり体力を持て余しているここ数日は、
ほとんど昼寝してくれません。

私の体力が持たないぞ。眠すぎて胃が痛い。
527名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 16:16:28 ID:yQX9v85S
うちは3歳1ヶ月で、昼寝は未だに毎日3時間。(午後1時から4時まで)
昼ご飯が終わると自分から眠たい〜寝る〜と言い出します。
夜は9時に寝て、朝は7時起床。(睡眠10時間)
下に1歳9ヶ月がいるけど、こっちもほとんど同じ。
上の子は生まれてからずっとこのパターンなので、
寝るのが好きな子なんだな…きっと。
午後お友達と遊ぶような日は寝なくても大丈夫らしいけど、
普通に家にいる日は大体午後は昼寝で終わってしまう。
だから外遊び&買い物は午前中が勝負。午後はほとんど何処も行けません。

>>526
お疲れ〜。
たまに体調崩したりして昼寝してくれない日々が続くと辛いよね。
普段寝てくれるから、余計。
528名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 18:06:59 ID:VZlyUYhp
うちも、家で昼御飯の後に昼寝すると、3時間ぐらい寝てしまいます。
2歳ぐらいまではそれでも夜9時にちゃんと寝てくれて、朝も7時ごろ起きてくれたので
無理に昼寝で起こしたりしないで放っておいたんですが、最近3時間ぐらい昼寝すると
夜10時ぐらいまで寝てくれなくなっちゃいました(汗)
やっぱり、そろそろ昼寝の時間を短くしたほうがいいんだろうなあ…
でも、2歳まで寝放題だったせいか、無理に起こすとものすご〜〜く不機嫌…
つうか、またすぐ寝てしまったり…
午後外出して、ベビカで寝かせると1時間ぐらいで起きるし、夜も早く寝られるんですが、
ベビカで昼寝っつうのもなんだか体に良くなさそうだし…
やっぱり、不機嫌になるのを承知で無理やり起こすしかないのかなあ…
529名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 18:11:40 ID:n3VRzqd6
三歳半ぐらいなんだけど、お昼寝含め12時間位寝ても
朝「まだねむい〜」って言う。
成長期?
530名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 19:41:02 ID:TyelkRPJ
うちは2歳2ヶ月になったばかりですが
ここ2週間ほど前から昼寝無しになりました。
朝は6時〜6時半起き、夜は7時〜7時半には寝ます。
朝ちょっと早めだけど理想的といえば理想的なのかな?

でも正直イヤイヤ全開の子と13時間べったりは辛い…
週末になるにしたがって1週間の疲れとストレスからイライラして
子に八つ当たり気味に怒ってしまう。
1時間、無理ならせめて30分でいいから昼寝して欲しいよう…
531名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 20:19:50 ID:LEKw24bl
>>527
どこにも出かけられないのは、ちょっとツライかもだけど
3時間も昼寝して、夜も9時に寝るなんてうらやましい!

ウチは全然昼寝してない
昼寝も寝付くまでに1時間もかかるようになった上に、睡眠時間も1時間程度だし。
もういいや、と・・・
532名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 20:40:23 ID:Y/4w+feM
うちの子の言葉ってどうなのかな?
明後日で2歳半なんだけど、2語文はなんとか言える。
3語文も時には言う。4語文が飛び出すときもある。
でも、語彙が少ないというか…。
動詞が「行く」「食べる」「ねんね」「取る」「入る」「見る」「する」といった程度。
形容詞が「かわいい」「おいしい」「こわい」
副詞で「びっくり」
これを使った2語文・3語文しか出ず、
赤ちゃん言葉も多いし、
宇宙語で宇宙と交信していることもまだまだ多いです。
でも児童館でうちの子と同じくらいの大きさの子が流暢にしゃべってるのを見て
「おや? 遅め?」と思ってしまいました。

兄弟もいないし、転勤族でじじばばと触れ合うこともなく、
引越したばかりなので遊び友達もまだいず、夫は忙しくて子供と接する時間も短い。
ほとんど私の語りかけや会話だけで言葉を覚えているようなものなので遅いのかなあ…と。

ネットで色々調べても曖昧な定義しかなく、
「言葉の遅い子スレ」で聞いてみようかと思ったけれど
ちょっと書き込むのがためらわれる雰囲気だったので。
もしよろしければ、お子さんの言葉の成長は現在どんな感じか教えてもらえますか?
遅めだったら「まったり育児」を中断して、サークルでも入って刺激を与えてみようかなと思っています。
533名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 21:00:59 ID:2Mdcn3L9
2歳半なら遅いとは言えないレベルだと思う。
ウチの子は来月3歳になりますが、2歳半の頃ってそんなもんだったような@保育園児

それが、ある日堰を切ったように、ベラベラベラしゃべるようになりました。
最近じゃ「うるさ〜〜〜い!!w」とたまに言うくらいによくしゃべります。

気になるなら、絵本の読み聞かせ、写真や絵など使っていろいろなお話しを一緒に作ってみるとか
とにかく、たくさんしゃべりかけてあげるといいかもしれない。やってたらごめんね。
ただ、遅めでなくてもサークルとかに参加してみるってのは、いいと思います。
子供には子供同士で通じる言語みたいなのがあって、いろいろと刺激受けるから。
534名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 22:19:38 ID:cy0I8O+Q
>520
私も一緒だ・・。3歳弱の子に何を求めてるんだ、と感情的な自分に問いかける。
イライラして大声で怒鳴っても、胸にはモヤモヤしたものが。
怒鳴ったって解決しない、冷静に「ダメよ」とか声掛ければいいのに。
店とかでは怒鳴らないけど、冷たい目で見てしまう。
時間がたつと「まだ3年も生きていない子なんだよ。」と思うのに。
もう少し余裕を持たないとね・・。
535名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 22:50:27 ID:m2bn7Yc1
>>533
サークル参加、私も推奨。うちは保育園児だからやってないけど、
年齢の近い子供や、親以外の大人と触れ合うことって、子供にとって大事だとオモ
子供のまったく違う面が引き出されることもあるよ。
ただ、保育園でも2歳半〜3歳くらいの子供で言葉が遅い子はいるから、
サークルに行って言葉がすぐに出てこなくても、ガカーリしないでマターリいきましょ。
あと、家でお子さんと会話(?)するときに、たとえば、
「おやつはなにがいい?」「ビスケット」となったときに、
「あ、そう、はい」と済ませないで、
「○○くんはおやつにビスケットがほしいんだね〜」
みたく、子供の答えの見本?をいちいち示してあげるのもいいかも。
もし既にやってたらスマソ
536名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 00:18:41 ID:5FGM2OVc
>>532
動詞がそれだけ出てれば遅めではないと思う。
宇宙と交信してる部分も含めたら、かなり出てるんじゃないかね。

うちも同じくらいの月齢で
ほんとにもう怒鳴りつけたくなるくらい一日中喋ったり歌ったりしてるけど、
>>532さんとことは動詞と形容詞の量が逆転してるくらいで、そんなに複雑なことは喋ってない。
幼児の言葉が流暢に聞こえるかどうかって、語彙よりも発音とてにをはが使えてるかどうかじゃないかな。
文末がちゃんと口語体になってるかとか、独り言調なのか、同意を求められるかでも印象違うし。
他のお母さんが>>532さんのお子さんの話してる姿を見たら、充分おしゃべり上手ねーって思われると思うよ。

ただ、ふれあいが少ないのが気になるなら
言葉の発達に関係なくサークル参加してみては?というところは>>533さんに同意。
537532:2005/07/09(土) 07:47:36 ID:n1BkE6k3
みなさんありがとうございます。
遅れているというわけではないんですね。
ありがとうございます。
一応、絵本を読んでの語りかけや、子供の要求に言葉を補足して話し掛けることも
やってはいるのですが、まだ足りないのかも知れません。
サークルは、公園でよくお会いする方に市主催のサークルに誘われています。
最初は、ママ友付き合いが密になるのが怖くて二の足を踏んでいましたが
勇気を出して参加してみようと思いました。
アドバイス本当に助かりました。どうもありがとうございます!
538名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 13:46:54 ID:s+r3rP0V
昼寝なしの子って起きてから寝るまでの時間
相手するのがしんどいって上のほうにありましたが
一人遊びってしないんでしょうか?
うちの2歳半の娘はほとんどママなにして〜ママ遊ぼう〜って感じで
私が一人でゆっくりとすごす時間って昼寝の時くらいなんですが
昼寝しなくても一人で遊んでくれる時間があると楽ですよね
539名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 18:46:35 ID:cj7sUM3m
2歳7ヵ月、昼寝もしなけりゃ一人遊びもしないw
私が相手してもおもちゃでじっくり遊ぶタイプじゃないので
サークルや公園等、外に出てないとイライラする。
夏の暑さは体力勝負だ〜。
540名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 19:02:27 ID:aCmhIxv1
3歳4ヶ月男児。
すごくうるさくて、神経質な子供で、自分の思い通りにならないとすごい声で
叫びます。それこそ虐待されたんか?ってような声で。例えばテレビを急に
変えたとか、ビデオばっかり見ているのを注意したとか。スーパーでおもちゃ
やお菓子を買ってもらえなかったときなども、キャーッと叫んで突っ伏したり。
電車の中でもよくぎゃーぎゃー泣いたり、うるさいので、舌打ちされたり、
睨まれたりはしょっちゅうです。
泣いてもうるさい、泣いてなくてもうるさい、要求は多い、ともうほとほと
疲れました。よその子すべてがすごくいい子に見えるくらいです。
私もフルタイムで働いているのですが、旦那が神経質で掃除や洗濯にいちいち
文句をいってくるし、体も精神的にも限界にきているかも・・・
541名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 20:54:50 ID:ZPB48+Bm
ひとつ上の男の子から酷く叩かれた二歳の息子。
大泣きだったのですが、しばらくしてその親子が来て、男の子にしきりに
「ごめんなさいしなさい」と言っていましたがなかなか出来ません。
するとそれを見ていたうちの息子がニッコリ笑ってその男の子の頭を
イイコイイコしたのです。すると向こうの男の子もお返しにイイコイイコ。
感動しました。いつもはうるさいし自分勝手全開なのにこんなこと出来るよう
になったんだなと、成長してるんだなとお母さんは感動。
明日からまた子育て頑張ります!



542名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 22:02:50 ID:ri1JHw1z
>538
うちは3歳3ヶ月の娘ですが、
最近やっと「お母さんあっち行ってて」と言って
一人で集中して遊ぶようになりました。
娘の話しかけにきちんと応答すれば、
結構長い間遊んでてくれます。
それまでは隣にいないとダメでした。
543名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 22:51:42 ID:oWl1sOeU
うちは一人遊びできる時期と、ママ来て来てが周期でやってくる@2歳2ヶ月

1.パズルがやりたいけどうまくできない→ママママやって!!!
2.一緒に練習して、できるようになる→一人で熱心に遊ぶ
3.簡単にできるようになったら、上級レベルに手を出す→1に戻る

こんな感じ。
今は、字を覚えることに熱心に取り組んでいるようで
絵本を読んで!!!読み方教えて!!この字は?この字は!!!と四六時中、かなりべったりです。
パズルと違って、そう簡単にマスターできるわけがないですよね〜
このべったり期間は長そうだなぁ・・・
544名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 23:51:54 ID:++SRFsh2
2歳2ヶ月でパズルできるの?そして、字を字として認識してるって?
スゲー!うち後数日で2歳だけど、2ヶ月後がそんなだとはとても想像できない…。
うちは色と形を合わせる型はめ遊び程度だし、字ってナンデスカ?状態なんだけど
2歳2ヶ月ってそんなもんなんですか?
545名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 00:23:16 ID:8tfIE4AM
>>540
>私もフルタイムで働いているのですが、旦那が神経質で掃除や洗濯にいちいち文句をいいます

文句を言う本人旦那にやらせなさ〜い!!!
546名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 02:31:36 ID:wUrXZEbB
>>544
そんなもんだと思う私はもうすぐ3歳児を持つおかーちゃんなんですが。

ウチの場合は、2歳の誕生日にプレゼントされたんだけど
その時は大好きな電車の写真がバラバラになってるって怒ってた。
2歳過ぎてやっとパズルがどういうものかがわかったみたい。
2歳2ヶ月くらいで急に興味を持って、2歳半頃には50〜60ピースくらいのものをクリアしてた。

個人差はあるんだろうけど、2歳から3歳って本人自身目からウロコみたいなカンジで
色んなことにいきなり興味を持って、ちょっとずつ出来るようになる時期だと思うよ。
ましてやウチのは電車好きの延長だったので、パズルが出来るようになってどうこうより
子鉄の執念に…orz…だったよ。
547名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 07:31:31 ID:0BbKwM7d
何歳何ヶ月でパズルができる、字を認識できる、〜〜ができる、
そういうのは個人の興味があるかどうかだと思うなぁ。
子供は興味があることはあっという間に覚えちゃう。
>543さん>546さんの子はたまたま興味があっただけだと思うよ。
>544さん焦らなくていいよ。
そういううちの子はお話を読んでもらうの好きですがいっこうに字は覚えません。
548名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 07:35:32 ID:04jJf/jM
近所の先輩ママさんが、ひらがなとか数字は、
ちょっと早いかなと思う時期でも、子供が興味を示したら
すかさず教えていった方があとあと楽よ。と言われました。
「まだ早いしとかで、めんどくさがって適当にやってたら、
憶えなきゃいけない時期には、他に興味のあることが
出来てきたりして、なかなか進まないのよねー。」
とも言ってました。
549名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 09:51:04 ID:snKZhM0E
>>544
そりゃそれこそ子供の個性でしょ。
うちは現在2歳半、パズルは8Pどまり、文字は全く興味なし。
言葉が遅れていたから仕方ないかな、と思ってる。まあ本人のペースでやってもらおうかと。
とにかく体を動かすのが好きで、幼稚園児の子達でさえ躊躇うような近所の
アスレチック遊具を平気でひょいひょいのぼったり渡ったりしている。
(親がついていけないよ…)
ホントは何でも平均的に伸びて欲しいけどね。こればっかりは仕方ない。
550名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 09:58:24 ID:MqXXwCwW
551名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 10:07:46 ID:mzVJzsSe
>>549
私もそう思う。
電車に興味持つ子、動物が好きな子、車が好きな子。。。
それと同じじゃないの。
コレくらいの時って好きなことに対する記憶力って本当に2歳児?ってびっくりすることがある。
友達の子供は車をみてメーカーと名前が言える。凄い。

できれば言葉とか数字とかこっちが楽になることを積極的に覚えて欲しいと思ったり。
それは親のわがままだけどね〜。
そんなうちの子はまだ特に好きなものって無いなぁ。
552名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 12:15:15 ID:iAj4ktWn
うちの息子3歳は、電車大好きで、一歳半頃からかなり熱中してますが、電車の名前を覚えるうちに、数字と何個かの英語(Aとかだけど)勝手に覚えてた。

文字を覚えてほしいけど電車の名前は漢字ばっかり。
何十冊ある電車の本の中に、一冊だけ平仮名の本を混ぜて置いてますが、結構興味があるみたいで息子に聞かれると、
勉強モードでなく、片手間というか、覚えるのどっちでもいいよーって感じで
答えたほうが、息子の場合はだけど、いつまでも平仮名の本を見てくれてるので、いつかは覚えてくれると思っているが…
来年、幼稚園だけど、入園前に覚えておいた方がいいのかな?
553名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 14:23:59 ID:j52RCktI
なんで幼稚園入園前に文字読めるようにしたいんだ??
554名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 15:54:24 ID:iAj4ktWn
552ですが。

電車の写真の本は、名前を覚えてたり、本を見ながら、「カッコイイ」と言って酔いしれることが、息子の読み方ですが、
いざ絵本になると、私が読み聞かす前に、自分で絵をみながら話しを作って、逆に、私が読み聞かされます。

絵本に字が書いてることはおかまいなしなので、本当はお話しがあることをわかってほしいのと、
単に、幼稚園の入園の時みんなどれくらいなのかなって!感じです。
555名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 16:22:06 ID:pTj2jSW5
うちの園の年少クラスでは読み書きできるのは一人だけ。
他の子は自分の名前が読めるかどうかってところ。
すごいねーって母親達はみんな感心してます。
556名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 16:50:20 ID:HvLKkcjv
自慢したいだけ
557名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 17:05:55 ID:iAj4ktWn
そうですか!
どれくらいに合わせてあげたら、幼稚園に行くことが楽しいか、凄く悩む所で、少し安心しました

息子はまだまだ書くことは程遠いので、幼稚園に行くまで、このまま進歩しないかもしれないけれど、まったりと過ごして行く中で、平仮名を覚えてもらえればと思います
558名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 18:19:58 ID:s5i89SX8
552タソの日本語が異様に理解しづらいのは自分だけでしょうか。
559名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 19:48:11 ID:7SoiJBnb
>558
ノシ
句点のルールがわかってない人だとオモ。

560名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 20:08:35 ID:PU1b58QC
うちの子2歳半。
ひらがなは「は」と「ほ」の区別が難しいようだけどほとんど読める。
パズルも簡単なものならすぐにできる。

でも色は全くわからない。
それから数字も全然わからない。
普通は色や数字の方を早く理解するんだよ、と言われてちょっとだけ悩んだ。
でもひらがなも勉強させたわけじゃない。付録のかるたで覚えただけ。
パズルも遊びの一環。

だからいいんだ。でも色がわからないのは心配だった。
目が悪いのかなって思ったから。
でもさっき絵本読んで、
「ママ、ママ、これ、バナナの(てにおはがうまく使えない)黄色」
と言っているのを見てすごく衝撃的だった。
わかってるんだと感激。うれしかったです…。
561名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 21:35:45 ID:B7h2ak0Q
ウチも2歳半。
色はすごく興味があるようで一気に覚えた。
数字も8割くらい。
でもひらがなはぜーんぜん。
要は、興味があるかないか、だとオモ。
562名無しの心子知らず :2005/07/10(日) 21:41:16 ID:D9MTCyzr
>>560
うちの3歳児も最近まで色がなかなか覚えられなかった。
赤→エルモちゃん 黄色→ビッグバード って感じで
「何色?」って聞いても「エルモちゃん!」と答えていた。
かなりおしゃべりで何でも分かっているのに…。とかなり
心配しましたが、今は普通に全部の色が言えます。
563名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 21:44:54 ID:pQRh1uv5
うち(2歳8ヶ月)はひらがなとカタカナと数字はすぐ覚えた。
色もまぁそこそそこ。
しかーし、ほとんど2語文出てないんだよー。
おかーさんはオマエと話したいんだよー。
564名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 07:58:18 ID:EwXjeGOX
だいじぶだいじぶ
うちの娘なんて怪獣の名前を猛烈に覚えてる
バルタン星人とかゼットンとか
娘なのにorz
565名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 08:17:14 ID:HUymFNwx
車や電車や恐竜が大好きで覚えまくりのお子さん、
何かと言えば車!○○さえあれば幸せ、興奮!
というようなお子さんってたくさんいらっしゃいますよね。

うちのもうすぐ3歳になる息子は、どうも熱しやすく冷めやすい感じで、
寝ても冷めても「○○!!」と言っていたかと思うと
数ヶ月でブームが去って(それを細々と継続しつつも)
つぎのブームへ突入してしまいます。
最初は何かに興味を持つのが嬉しくて、
関連する本やおもちゃなど買ってあげていたのですが、
そのうち別のものへ関心が移っていって、買ったものがあまり活躍しない!
一定の時期にのめり込んで見(使い)まくったんだからいいか、と思いつつ
適当に加減しないと勿体無いと思うようになりました。
今は昆虫と恐竜に興味を持ってますが、あまりモノを増やさないように
と心がけてます。本も図書館などを活用しつついこうかな、と。

ガーっとハマってまもなく冷める、という性格は私譲りなのかも、
と半ばあきらめかけてますが、他のお子さんはどうなんでしょう。
皆がみんな、1歳くらいから一貫して○○大好き!!というものが
あるわけではないのかな??
566名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 10:00:16 ID:4+LNGYj7
>563
へぇー そんなケースもあるんだ? 字は教えたんですか?
そういえば、フラッシュとかでパターン認識能力を早くから教えると、
受動的能力は育つけど、能動的能力が育ちにくいことがある、
みたいな話を聞いたことがあるけど。。。
うろ覚えで申し訳ないでつ
567名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 10:26:18 ID:Iy9BEbPe
>>565
子供ってそんなもんかと思ってたけど。
うちも1歳くらいからずーっと大好きってものはないかなぁ(細々継続はあるものの)
興味の対象はやっぱ変わってきてるよ。

実は自分も色々買ってあげていたけど、
ハマってるものを買い与えすぎたり、
欲しいからってすぐに買ってあげたりすると、飽和状態になるのかなー
ちょっと飢餓感を与えておくくらいにすると、すぐには飽きないかもなーんて最近は思ってみたりしています。
たとえばコレ欲しいってなった時に、クリスマスまで引っ張ってみる、とかw
568名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 10:42:21 ID:16kmvAqX
>>565
うちはどちらかというと一貫タイプで、一歳代からもうすぐ三歳の今もトーマス!
でもワキで、ゼロ歳児から働く車も好きです。(男児)
うちもやっぱり親が積極的に与えるものに、はまっていく傾向があると思うけど
それは親が「これは与えてもあんまり乗り気じゃないだろうな・・・」って
暗に他のものは与えないだけかもしれない。
本人的に「見尽くした」と思ったら次に移るような気がするので
(消防車ブームのときは、トドメに東京の出初式に連れて行ったら、
 満足したのかブームが去ってしまった)あんまりビデオ流しっぱなし〜とか
周りをキャラ商品で固め〜とかはやらないように気をつけては、います。

友人の同じ年の男の子は、車には行かず、一歳代でレンジャー系、その後
バズなどのディズニーのヒーロー系→虫キング→プリキュアときて
今はポケモンだって。(でも基本的に一番すきなのは戦隊物)
進む速度が速いな〜、その子はお金や、ヌード(下着のポスターとか)や
下系単語(ちんちん、うんち、等子供らしいですね)にもすでに興味がすごく
あるみたいで、ほんと、早いよな〜と思う。うちなんかまだぽやーっとしてるわ。
569名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 11:26:53 ID:9XiaOew8
うちは2歳半男子でオーソドックスにクルマです。ディーラーの広告が入る週末は、
あれこれみながら「ニッサン オッティ!」とか「トヨタ ヴィッツ!」とか叫んでます。
街中では実車を見るたびに車名を叫びまくりです。

ことろで別の話題なんですが、この息子この頃夜寝てる時に歯ぎしりをするようになりました。
時々ですが結構大きい音(こっちが起きるくらい)で
「ギリギリッ!ギリギリッ!」って感じです。奥歯というより前歯の辺りで
音がしてるみたいなんですが、歯医者さんに相談したほうがいいのでしょうか?
歯が生えたのは結構早くて4ヶ月くらいから生えてました。

570名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 12:38:53 ID:tOfk3qe1
数字の話が出てたけど、うちのはいちとかはちとかろくとかは日本語で言うのに
7だけセブンと言うorz

いちにいさんよんろくセブン!とか言われたorz
571名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 12:51:39 ID:gApIJVld
うちも数字変な風に覚えちゃった…
最初、ババが風呂でお決まりの「い〜ち、に〜…」って教えて、最後に
「ぽっぽっぽ〜・・・(中略)ぽーっとなったらおわりましょ〜」と歌ってたので、
そのまま覚えてしまい、数を数えると必ず10のあとに「ぽっぽっぽ〜」と言うようになった。
私は別にそのままでいいじゃん、そうやって数を覚えれば〜、と思ってたのに、
馬鹿ババは「歌は余計!忘れろ!」と、今度は20まで覚えさせようとインプット。
息子の頭の中で情報が混乱し、今では8までしっかり数えた後、いきなり
「じゅうく、にじゅう!!ぽっぽっぽ〜」になってしまった(泣)9〜18まで省略!?
ババ、頼むからもうインプット止めてください……
572名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 13:04:53 ID:l4OfcwdB
>565
それは個性の範疇だと思うよ。
うちは一貫して電車大好き小僧だけど、前よりトーマスには
興味示さなくなってきた。
その代わり本物の電車見たがるんで駅に行くことが多い…。
573名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 13:22:29 ID:N+UWciR5
>>570
「セブン」より「ご」が無いことの方が致命的だとおもうぜ
574名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 13:23:08 ID:p5/70ee7
>572
うちもだ。1歳頃からすでに電車が大好きで誕生日などにトーマスの
オモチャを買っていたけど、2歳頃から本物の電車にしか興味を
示さなくなった。毎日のように電車を見に行ったり、たまに電車に
乗せてる。プラレールを買ってからは1人遊びの時間が増えて
助かってます。
ただ、寝る時の読み聞かせに鉄道ファンを持ってきて「読んで」と
言うのには参る。「新しく導入された257系500番台が・・・」
こっちが眠くなるわい!
575名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 14:12:31 ID:1vw5SEOd
>>565
うちと同じタイプだ!
飽きっぽい短所を今のうちになおそうと、
より深く興味をもつように仕向けてみたけど、無理だったw
でも、興味をもったときの集中力と観察力、知識の吸収の速さはすごい。
長所もあれば短所もあるよね・・・と思うことにしてる。
576565:2005/07/11(月) 14:32:45 ID:HUymFNwx
レスを下さった皆様、ありがとうございました。

ずっと一貫して好きなものが決まってるお子さんもいらっしゃれば、
うちと似たようなタイプのお子さんもいらっしゃるということで、
そんなに特殊なことではないみたいですね。ちょっぴりホッとしました。

一応、好きになるものには関連性があるみたいで、

アンパンマンを見ていてナガネギマンにハマる(剣カコイイ!)
→剣を使ったロボットアニメにハマる
→そこでは銃も使っていたので、銃も素敵! とか
ゴジラが好きで、それに似ている恐竜に関心を持つ とか

なので、世界が広がっていっていると前向きに捉えることにします。
本当は何かのワンシーンを見ただけで「これはゴジラ対デストロイア!!」とか
答える子どもになるのが憧れだったんですがw
マターリ行きます。ありがとうございました。
577名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 16:41:15 ID:VAhU803t
よかったらアドバイスください、2歳8ヶ月の男の子です

外を歩いていて喉がかわいたりしたら「りんごジュース!」と泣き喚きます
お茶ですんなり行く時もあるのですが
たまに自販機があったり目にしてしまうと
「買って!買って!!」となります

泣き止むまでひたすら待つのが一番なのでしょうか?
何か気分を変えさせるいい手があったら教えてください
578名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 18:36:57 ID:o9MnkYgl
>>577
しまじろう方式
@出かける前に「外でりんごジュース飲まないよ。帰ってきたら手作りおやつあげるから」と約束する
A自販機でジュースをせがんだら「約束したよね〜」と我慢させる
B我慢できたら、う〜んと褒めて、帰ってきたら「約束守れたからおやつ食べていいよ〜」と手作りおやつをあげる

…そんな上手くいくか!?と思ったのは私だけ?
うちはせがまれても「お金ないの〜」と言って素通り。
あと、水筒がアンパンマンだから「アンパンマンのお茶飲む〜?」と出すとそっちを喜んで飲むから
ジューズってあまりせがまない。これでもダメかな?

579名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 18:38:19 ID:o9MnkYgl
『ジューズ』じゃなくて『ジュース』ね。失礼しました。
580名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 19:22:14 ID:Pt89bfDV
>>578
関係ないけど、親にいわれた「そんなお金ないから」という言葉に子供心に「うちってすっごい貧乏なんだ」と
思いこんでました、大人になるまで。
それで、どうしてもほしいものも我慢して、でもやっぱりほしいときは「○○(商品名など)って、
すっごいんだよ。〜で、XXで…」とセールス?トーク。無論買ってもらえず「やっぱりうちってすっごいび(ry」

結構効くかもしれないよw

けど、大人になってから親がふと漏らした言葉「父さんのお陰で、大金持ちまでいかなくても
贅沢はしてるわよねえ、フフ」に衝撃を覚えしばらくふさぎ込みましたw
581名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 22:43:34 ID:stO1d3kr
warata。うちも家はびんぼーと洗脳されていた。

でも友人はソレをマジにとり、国立大学に行けないなら就職、と
ずっと思いつめてたYO,,
浪人の果て私立にいったけどね。
582名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:12:38 ID:Pt89bfDV
>>581
しかし発覚したときの衝撃は凄まじかった。
そのお友達の気持ちわかるわ。大学時代、親から小遣いなんてトンデモネェコッタと思い
夏期・冬季休暇中あくせく働いてそれをちまちま使い、卒業旅行も誘われたけれどトンデモネェコッタと断り。

くそうw

あ、そういう話じゃなかった。
そんなわけで「うちは貧乏」はかなり効くね、きっと。
しかも内容が内容だけに、他人には言えない(子供心に言っちゃナンネェと思う)から外から発覚することはないw
583名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:21:38 ID:LAroqySq
お金は有るって教えるよりも、無いって教える方が子供の為だと思うよ。お金の大切さが子供のうちからわからないと、大人になってから悲惨だよ。
584名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:38:16 ID:ZIRHJLpC
>>571
もしかして♪終わりの終わりの汽車ポッポ〜♪って歌?w
私の実母もよく歌ってます。
585名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:51:52 ID:05efikR7
>>577
まず、買い与えたくない理由は何かな?
@ジュース類がクセになると困る、お茶を飲んで欲しい。
A経済的理由
Bすぐ買ってあげるとそれが当たり前になりそうで・・・。

私はお菓子でもジュースでも割りと買ってあげてしまう方です。
でも「あれダメ、これダメ」と言わない分、子供に「絶対欲しい!」という執着心がなく、
「今日はやめておこう」「ウチに帰ればあるよ」などと言えば、あっさり納得するようになりました。

これは反対意見もあると思うのですが、子供の頃にあまりハングリーな環境だと
大人になってから物欲が強くなってしまう気がするんです。
男の子は上昇志向があった方がいいと思うけれど、貪欲な女はヤバイですよね。
なので女の子にはある程度、贅沢とは言わないまでも、お菓子やジュースくらいは
「一個だけね」「ママの買い物にお利口にしててくれたらね」と条件つきで買い与えてもいいかと思います。
586名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 00:01:48 ID:Frtx10KV
>585は、
>男の子は上昇志向があった方がいいと思うけれど、貪欲な女はヤバイですよね。
の方がツッコミどころのような気がする。
587名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 00:17:39 ID:mr/fxUyd
某おもちゃ王国へ行ってきました。3歳児
前夜 発熱&初めての場所で余裕がなくやっぱり おもちゃを
貸してあげられなかった。丸いパーツをドーナツと見立てて
わたしのところへ必死に集める子。それに興味をもった1歳
位の子。手を出すので私が貸してあげたら号泣でダメーーーーで、1歳児
のママが私をジーー、子じゃなくて親の私をジーーはぁ〜〜〜
こういう無言で訴える母に脅える今日この頃ですわ。
588名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 00:43:10 ID:Zu4QjtIV
>>577
あー、うちの息子も2歳代のころは駄々こねまくりで大変だったわさ。
どうやってもダメで、結局暴れるのを抱きかかえてその場を去ってたなあ・・・。
3歳のお誕生日頃から聞き分けが良くなってきて、>>578さんの「しまじろう方式」
が通用するようになったよ。
・・・アドバイスになってないな。ゴメソ。
589名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 00:47:38 ID:mr/fxUyd
>>585
うちも女の子です。なにげに納得しました。
つっこみたくなる人いっぱいいそうだけど、
大学の時に女の子でがつがつしてる子いたのが
印象的で・・。ああはならせたくないなぁと。
590名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:10:49 ID:7Pvzf5JH
うちは男の子だけど、大学の時にセコイ男に嫌悪感をおぼえたので、
貧乏方式はしたくない。
結構何でも買ってあげてる方だけど、
水道出しっぱなしとか、「もったいない!」ってつい叱ってるから
どうだろう…。
591名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:31:02 ID:vJFvVdjh
さじ加減が難しいよね、もったいない、とケチのバランス・・・
でもその感覚が丁度良く完成するのってかなり先では。
2歳では焦ることはないと思う。

理想としては
おもちゃや飲み物、本当に欲しいなら与えたい。
ガスや水道だって、必要なら必要な分だけ使っていい。
しかし、買っても飲まない遊ばない、使いもしないのに出しっぱなし、はイクナイ。

ただ、おもちゃに関しては「本当に欲しいのか」どうかの見極めがね・・・
592名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:47:22 ID:lwWjlGk8
子供にはうちが裕福、貧乏に関係なく、
「もったいない」という感覚が身についた人になってほしいと思う。

あと「お金がないからダメよ」という言い方は子供にはいい影響は与えないと思うなぁ。
593名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 04:24:01 ID:JDjfRVfp
>585
上昇志向と貪欲なのは、チョト違うと思う。
貪欲じゃなくても上昇志向な人間っているし、
がつがつこせこせしてても、必ずしも上昇志向というわけではなく、
何をめざしてるのかわからんちんな人間もいる。
男女かかわらずね。
594名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 06:25:44 ID:o/UuALd/
>571
うちも10数えたらぽっぽーだよ
ノンタンの「ノンタンぶらんこのせて」を読ませてからずっとそう。
1歳の弟もお風呂から出たくなると「ぽっぽー」と言う
幼稚園でも先生がそう歌ってるからいいんじゃない?
595578っす:2005/07/13(水) 09:18:01 ID:Ha5XDY6t
うわ〜、私の「お金ないの〜」発言がここまで物議をかもしだすとは思わなかった。
失礼しました。

「お金ないの〜」つうのは、別にうちは貧乏なのって意味ではない。
無駄なものに払う金はないよって意味。
お茶を持ち歩いているのにわざわざジュースを買うのはうちとしては無駄なことだから。
さらに、不必要なカロリー摂取、おやつの時間でもないのに甘味摂取する不摂生、などなど
百害あって一利なしと思うので、そういう無駄なものを買うお金はないよ〜という意味合い。
(実際子供にもそう言ってるし。意味わかってないだろうけど)
おもちゃやゲームなども同様の理由でまず買わないです。
でも、世間的には「ケチ」なんでしょうね…話題をそらせてしまったみたいで失礼しました。
596名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 13:04:11 ID:YOrCHFhZ
「ママと半分こでいい?」とか「もう少し頑張って歩いたらジュースのもう。今はお茶で我慢ね」
みたいに、ちょっとした我慢とセットであげることが多いな。
ラムネ食べるときも最初に「3つだけね」とか。
双方にストレスもないし、約束も出来るので、多用しちゃってます。
597名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 13:16:19 ID:k0BLbHmO
うちも>595さん同様に無駄なものは買ってあげない主義なんだけど。
実母が今度上京する時に、ぽぽちゃんの道具を1つ買ってきてくれる約束を娘と
したんだけど、探した結果実家がある近辺ではなぁーんにも売っていないのだそうな。
それで今朝電話が掛かってきて、それなら何も要らないわよ〜と言い、娘の説得を
しようとしたら号泣。
「パパもかってくれないし、ママもかってくれないし、ねぇね(私の妹)もかってくれないし」
と。要はばぁばしか買ってくれる人がいないのに、そのばぁばさえ買ってくれないのか!
という、娘のココロの叫びだったようで、何だかズキンとしてしまった。

スーパーに行っても何を欲しがる訳でも無し、ファミレス入口によくあるオモチャなども
実母が「買ってあげるわよ」と言っても「いらない」と言う娘。我慢させすぎなのだろうか。
598名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 13:32:43 ID:fHx31+NA
うちの娘は「かわいい」に反応します。
「ごはんちゃんと食べないと、かわいくなれないわよ」
「今ジュース飲むと、ごはん食べられなくなるからかわいくなれないわよ」
「ごはん食べたあとだったら、ジュースもおやつもいいわよ」
実際、ごはんの後におやつをねだられるのですが、
おなかがいっぱいなので少しで満足してくれてカロリーオーバーの心配もクリア。
でも呪文がきかないときもありますよ、そこは魔の3歳児w
599名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 13:38:33 ID:KUetRRPp
>>597それは娘タンかわいそうだったね
でもうちも買わないよ〜
誕生日とクリスマスは大物あげるけど。
あとはマミイやらパズルやらハッピーセットのおもちゃを1ヶ月か2ヶ月に一回の割合でランダムに与えてる。
600585:2005/07/13(水) 14:54:48 ID:/IMSoKw3
>>595
偉そうに書いてしまったけど、確かに一度ジュースをあげてしまうとお茶を飲まなくなるよね。
そりゃ甘いものの方が美味しいものね。
私もただ買ってあげるのはいくないと思うのでタイミングとか「今日は特別ね」とか気はつけてます。
「物欲をなくす」のと「物を大切にする」のを両立させるのは難しい。
確かに娘は「また買えばいいね」とか言う。
もう少し大きくなって理屈がわかるようになったら話の中で物の大切さを教えるしかないと思ってます。

何故買わないの?に対して「お金がない」と言うと子供は「ウチってお金ないの〜」とかいいふらすよね(苦笑)
なので「暑い時はお茶じゃないと元気でないよ〜」とか「このオモチャは持ってるのと同じようなものだよ」とか
私はさらに絶対子供が分からないような難しい言い方をオーバーアクションでして勢いで納得させてますw

>>593
そうですね。貪欲という言い方の方が正しいです。
実はダンナが子供の頃を貧乏ですっごくお金に執着があるんです。
身体が壊れても稼いでくる!と言って、確かに稼ぎはいいけど・・・程々にしないとホントに倒れそうで心配。
これが女の人だったら絶対玉の輿狙いになってたと思う。
601名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 15:07:35 ID:TxYGU6Un
>597
今回はおばあちゃんの代わりにママが探してくるっていうのはナシ?
おばあちゃんがプレゼントしたいの、ママが用意するね。って。
内緒で用意してもいいかもだし。

うちも身近な人と比べるなら割りと我慢させている方だと思う。
(一人っ子だから頂き物は独り占めしたりしてるんだけどね。)
で、ばあちゃんにに>585のように「我慢させすぎは問題、女の子だし」と言われました。
真顔でそう言われると返事に困るけど、今以上に与える事にすると子供の
手に入れる・食べるとかの喜びを放出しちゃうような気がするんだよなぁ。
小出しにした方が子供が楽しみつつ(我が家にあった)節度で育ってくれるかな、と。
親もそんな子供の姿を長く楽しめるし。
602577:2005/07/13(水) 15:36:14 ID:l9m70KgS
皆さんありがとうございます!

>>585
>@ジュース類がクセになると困る、お茶を飲んで欲しい。
>Bすぐ買ってあげるとそれが当たり前になりそうで・・・。

この二つです
「朝だけだよ」と毎朝りんごジュースをあげていて
たまにトイレトレのご褒美としてあげる時があるので
なるべく家以外ではあげない様にと思っていまいした

>>588
一緒です!
いつも抱きかかえて去る。。。2歳児ってこんな感じなんでしょうか、、、
3歳になったら落ち着いてくれるのかしら。。。

>>578さんのしまじろう方式>>596さんの我慢セット

>>598
魔の3歳児、、、というと2歳の反抗期よりもっと、、、?

ジュースも毎日どのくらいならいいのか、、、
あげなさすぎだから欲しがるのかな?とか思ってしまったり

周りでは「ご飯中もぐずったらあげちゃう」という人もいたりいろいろですよね、、、
603名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 15:39:55 ID:Ha5XDY6t
>>598
娘さん、別腹ないんですね。うらやましい。
うちも同様に散々飯食わせた後バナナとか出すと、平気で1本平らげて「おかわり!」とのたまう。
別にご飯の量少ないわけでもないのに(食事に同伴した人みんなから「よく食べる子ね〜」と言われるから)
2歳にしてすでに別腹の持ち主。おそるべし。
もちろん、先に嗜好物でお腹を満たしてしまうとご飯食べなくなっちゃう。ここは要注意だけど。
604名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 15:44:02 ID:zli54YZ+
>>590
水道出しっぱなし、電気つけっぱなし、等は
「地球さんが泣いちゃうよ」
で一応わかってくれる@2歳半。
つか、地球儀さして「えーんえーん泣いちゃうね」
と心配そうな顔で電気を消しに行くのが儀式化しているだけだけど。
605名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 15:54:18 ID:kNpWuYbF
「ジュース買って」対策。
うちが水筒忘れてつい買ったら@図書館の休憩コーナー
「買ってかってー」と他の子がぐずりだした。やばい、すまん、と冷や汗かいてたら
そのママンは「うーん、買ってもいいけど、がまんするかお水をのんで、そのぶん貯金して
お誕生日にデカレンジャーなんとかを買うのはどう?」と誘導した。
お子さん、「む〜うーむ〜〜」とひどく苦悩して「・・・・うんそうする」と。
すごいなー、と思いました。でも3歳前後の子だったかな?
「おばちゃんたち、いつも水筒もってくるのに、今日はわすれてきて喉乾いて
我慢できなかったの。もったいなかったなあー。君はえらいねー」と話しかけると
うれしそーにニマーとしていた。 
606名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 16:10:44 ID:zli54YZ+
>>605
それ最強。605さんのフォローもグッドォー!
607597:2005/07/13(水) 19:43:43 ID:k0BLbHmO
>>597です。さっき母から電話があって、朝の電話で娘の泣き声を聞いてから
堪らなくなり、結局遠くのオモチャ屋にあることを発見して買ってくれることに。
娘は、それはそれは嬉しそうでした。
でも、ここまでして買ってくれた母への感謝の気持ちを持たせてあげたいです。
「ぽぽちゃんのおんぶせっと、おんぶせっと、ハァハァハァハァ」状態になっているので
母をタダの「おもちゃ運搬屋」と思われないようにしたいけれど、それを理解させる
のは時間が掛かりそう@3才5ヶ月。難しいですな、なかなか。
608名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 20:08:40 ID:bD1SqsRx
二歳、三歳で物事ちゃんと理解して、お利口さんできるなんてまず有り得ないよね。
5歳、6歳でもごねる子はいっぱい。そこで我慢することを少しずつ覚えてくしかないんだよねえ。
できたら誉める、の繰り返ししかないわな。気が遠くなるけど。

二歳児の「やだやだ」攻撃は三歳過ぎたあたりでかなり落ち着くから頑張って。
二歳児にきつく叱り過ぎるとかえって長引くから、かんしゃく起こしたり、だだっこの時は
泣き喚いても親は無視して、早く気持ちのスイッチを切り替えさせる工夫しかないよね。
ああ、私も何度スーパーで大の字になった我が子を引きずって帰ったか。
609名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:04:51 ID:kNpWuYbF
うち、2歳になったばかりに駄菓子屋(コンビニだけど)で訓練はじめた。
「時に我慢して協力してくれるあなたに、おたのしみのために」10円とかお菓子を「ひとつだけ」選んで買っていいよ、
と。でも、それが娘初めての市販のお菓子デビュー。
めくるめく誘惑に選べず「たくさん買って〜」「いっこだけ」の攻防20分くらいしたかな。
保育園で食べたことのあるビスコをひとつだけ選んだ。(・・・おばさん店員さんに母子ともにホメられたorz)
これを数回繰り返したら 買い物に関して母の意見は絶対不可侵、と擦り込まれたらしく、
「きょうは買いません」といえばショボーンと従う。
しかし最初の攻防はきつかった。気力体力充実させて望んだ。
ぐずったら絶対買わない、はいまでも徹底してます。
でも聞き分けの良さがちょっと哀れ。。微妙は母心。


610名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 23:15:37 ID:sWiJf/Ad
ウチのもうすぐ3歳娘。モノに対する執着心が薄めなので、お菓子ジュース等の誘惑から
あっさり脱出することが多い。
多少グズっても、「おうちに帰ったら、一緒においし〜いおやつ食べようね」みたいな基本的
な言葉で、けっこう引き下がってくれちゃう。(もちろんダメなときもある)
私の言ったこと理解してくれてるんだよねーって嬉しくなるけど、そもそも娘の「執着心薄め」
っていう性格に助けられてるわけで、その性格も悪いほうに伸びていかないようにしないと・・・
ってちょっと不安。





611名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 23:37:22 ID:QFwYJHXT
>610
うちの娘@今月3歳もあっさり、というか何かを諦めるのが得意で選ぶのも早い。
捨てられない病の私とは違う人種、って感じです。
おまけに、慣れないところへ行くと居場所確認&受け入れに30分くらい
かかるので最初だけはとてもおとなしい。家ではうるさいんだけど。
近所の化粧品屋のメイクサービスで、私の隣で1時間おとなしくしてたときは、
さすがにちょっと心配になった。
612名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:00:03 ID:zksqNToy
う〜む・・・
みんな、しっかりイヤイヤ期があっていいなぁ。
ウチの娘、いちおう自己主張もイヤイヤもするけど、全体的に見て「いい子ちゃん」
保育園では、外面よく「○ちゃんは、本当にいい子でがんばってるんですよ〜」と言われてる。
だから、家帰ってきてからくらいはわがまま放題になってもいいのに orz
確かに、かあちゃん怒るとこわいかもしれないけど、本当に叱らなくちゃいけないときにしか
叱ってないはずなんだけどな。

昨年の同級生殺害事件以来、なんとなく「いい子」な我が子に不安を覚えてしまう。
613名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:30:22 ID:Hfcg9D1w
ウチの息子2歳半もあっさり引き下がり系。
そうとは言っても一応、魔の2歳児らしく執着する時もあるけど
他のお子さんと比べると、やっぱりあっさりめ。
友達におもちゃ奪われても怒ったりはしない。欲しそうに見てるだけ。
大人しくていいね(家では結構うるさいんだけど、他だと大人しい)って言われるけど、
この歳で、外面がいいのか?とか、
集団に入った時ちゃんと自己主張できるのかなとか、なにかと心配な面もあるんだよねー
614名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 03:18:16 ID:GAkj3mEz
うちの子は執着心強い。
上の兄におもちゃを1才代の頃、さんざん奪われてきたが
2才近づいたころから反撃し出して、
2才なった今はもうかなり激しい。疲れる。
615名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 03:52:40 ID:log2vd4z
うちの息子も執着心は強い方だと思うが

可愛い女の子相手だと、どんなお気に入りでもホイホイ渡す。
つか自分の一番気に入ってるものを選んで、
欲しがってもいない相手にどうぞとささげる・・・

好きな子にセミの抜け殻プレゼントして嫌われるとかいう
マンガの定石みたいなことをしてくれそうですわorz
616名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 04:30:11 ID:GAkj3mEz
>>615
可愛いジャマイカ
うちの息子たちは食べ物ならどうぞとくれるが、
(食に対しては、あまり執着ない)
おもちゃはダメだな〜。
617名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 08:31:42 ID:kFegit4H
うちの2歳半も、物欲はないッスよ。
ジュースとかお菓子も、1歳後半まで全く与えなかったせいか全然欲しがらないし、
唯一好きなマックも、「今日は寄らないよ〜」というと全然駄々捏ねずに素通り。
おもちゃも、遊ぶのは好きだけど、これが欲しいとかもないし、友達との取り合いもなし。
だけど、行動の自由に関しては絶対ゆずらない。オレの好きに生きるんだ!って感じ。
どんなに叱っても遊び食いやめないし、母親の私に「○○やって!」と命令してその通りに
やらないとものすごいかんしゃく起こすし、こっちが「○○やって」と言っても全くいうこと
聞かない(トイレ、歯磨き、着替え、お出かけの支度etc.)
もちろんやっちゃいけないことを注意しても絶対言うこと聞かないし…
だから、やっぱり親の言うことを素直に聞く「イイ子」がついつい羨ましく思ってしまう。
いろんな子がいるって割り切れるといいんだけどねえ。
618名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 09:09:49 ID:NHI3xeve
うちの2歳半男児は物欲ありまくり。
しかし言葉が遅れている上に、泣きに入ると指差しもしないので
何を欲しがってるのか全く判らんこと多々ありorz

カァチャンにどれが欲しいのか教えてくれたら必要なものだったらすぐあげるよ?
619名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 10:33:16 ID:xP8d2zmI
娘3歳2ヶ月なんですが、お友達とあまり遊びません。
お友達の家に遊びに行ったりすると、初めて見るおもちゃに夢中で、
もくもくとおもちゃで遊んでいます。(この間はアンパンマンのパソコン)
自分の好きな遊びに他の子が加わってくると一緒に遊ぶんだけど、
他の子達が違う部屋に行ったりしてもそのまま一人遊んでいたり、
ビデオを付けてもらうと一人でジーッと見てたり。
公園でも砂場が好きで、走り回ってる子達の隣でもくもくと掘ってます。
遊ぶ子達がみんな同じくらいの年齢なので、なんでうちの子だけ?と
心配になります。
もう少し協調性がないと幼稚園入っても馴染めなそうだし。
みなさんのお子さんはどうですか?
620名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:18:40 ID:Hfcg9D1w
>>619
ウチもそんな感じだよ。
さらに、「お友達が寄ってくると逃げる」っていうオプション付き。
公園行っても、あんまり走り回ったりしないなぁ
暗〜くすべり台したり(全然楽しそうじゃない)、ポツポツ歩いたり。すぐに帰りたがるし。
たぶん家遊びの方が好きなんだろう・・・。家ではハッスルして、うるさいくらいだから。
男の子なんだけど、性格かなーと諦めてる
幼稚園入ったら、苦労するだろうなぁ〜。ウチも。
621名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:53:04 ID:PDHO0W0T
2歳半
今まで結構いい子ちゃんだったのに
最近「買って!買って!」攻撃が始まった…
622名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 18:09:20 ID:E5+4YDBq
あーうちも執着しない方なのかもな。
この前、雑誌の付録(紙のおもちゃ)が壊れてしまって
なんとか直そうといじってた娘(2歳)だけど
5分くらいして急に「もうダメだ」と言ってゴミ箱にポイ。
あんなに好きだったおもちゃなのにいいのか、おい?
かあちゃんに「直してよー」とかないのか??
623名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 21:39:20 ID:REW9d+LU
うちはすんごい外面がいい。愛想もいいし、聞き分けもいいし、友達にも優しい。
けど家じゃ別人のよう。なんでこんな言うこと聞かないかなあ!!って毎日がっくりしてる。
でも外で扱いやすいだけマシなのかな。
親には「逆よりいいじゃない。親にいい顔して外でその反動が来る子だと大変よ」と言われた。
確かにそうだけど、このギャップは結構きついわ。
624名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 02:57:15 ID:aZ/YQnpf
うちも執着強し@3歳ジャスト息子。
シールブックのシールって何回も張ったりはがしたりしてううちに粘着が
弱くなるじゃないですか。で、本の間から落っこちていつの間にかどこかに
言ってしまって・・・。
「踏み切りのシールがない〜!ギャーーーーッ!!!」などと何回暴れられた
ことか。しかもしつこい。翌日思い出してまたギャーとなったりするよ。
だからすぐにボロボロになるような幼児雑誌の付録みたいなのは絶対与えられ
ない。ボロボロになっても捨てさせてもらえないだろうから。
625名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 07:02:01 ID:oN14w3fN
ふ〜む。やっぱり個性が色々ありますな。
うちの娘(2歳半)もおとなしい&固執しない。
来年からの幼稚園では間違いなく「ヤられる子」になるだろう。心配…。
公園に行って誰かいても遠巻きに眺めてる。
家に帰ったら「お友達いたね〜!」とか嬉しそうだけど、遊んでないじゃーん。
でもあんまり「一緒に遊んだらいいんじゃない?」と言うと、プレッシャーかける
かなと自粛してる。
626名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 09:20:11 ID:px8Zxpl7
>>625
わ、同じw
お友達と遊べないくせに、帰ってくるとものすごく遊んだように
楽しそうに話す
こっちから見れば「眺めてただけじゃん」って思うけど
子供にしてみれば、一緒に遊んだつもりになってるのかな
627名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 13:04:06 ID:da7D9m3C
>>617 >>624
うわっ同じです、、、うちの2歳半の息子と
時限爆弾(?)抱えてるみたいで、もう参ってしまっています
歯磨きだけはなぜか素直にやるんだけど
トイレトレが全然できなくて困っています、、、

>お友達と遊べないくせに、帰ってくるとものすごく遊んだように
 楽しそうに話す
お友達にとっても興味を持っているという事だから
少しずつ遊べる様になりますよ〜

うちの子は知らない子でもすぐに遊んでしまうのはいいのですが
たまに大きい子達の後に付いて行っては相手にされない場合があり
そういうときは見ていてちょっと切ない、、、母でした
628名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 14:19:36 ID:bRD0hwn3
>>619
3歳くらいのときどうだったかは知らないけど、物心ついた頃から、自分はそういう子供だったよー
お友達の家にいって、「世界こども名作全集」とかかたっぱしから読み通して
顰蹙買ったりしてましたw
でも、小学校3年生のときにふとしたきっかけで激変わりした。
今思うと、クラスの雰囲気とか、先生の指導力とかが大きかったんだろうけど、
1,2年生の間に、自分が外向的に変わる準備がすこーしずつできていたような気もする。
ただ、今の自分はまあ普通だけど、どっちかといえば内向性のほうが強いかも。。。
大学に入ったくらいから、少し落ち着いたって感じ。
お子さんも、まだまだ変わる可能性は全然あるよ。しかも、何回も変わり得る。
まあ、変わらなかったとしたら、それは個性だからしょうがないんだけどね。
629名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 19:05:44 ID:jRmtRnoe
遅レスだけど、子どもが物をを欲しがったときに
「お金がないから」と言うと、「お金があればいいんだ!!」と思ってしまう
可能性があるそうな。
なので、なるべく「ジュースは飲んだばかりだからね」とか
「たくさん飲みすぎると、お腹痛くなるよ」とか
飲ませられない理由を説明するようにしてます。
「お腹いたくなってもいいの!」とか言われるけどさorz
630名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:20:22 ID:UXu/ELOr
片づけしない娘2歳半
アンパンマン中毒なのでおもちゃ箱に手近にあった雑誌からアンパ(ryを切り抜き
貼り付けて「やあぼくアンパ(ry僕の箱にかたづけてね」とかなんとか書いてみた
…一日ではがされましたorz

それはそうと言葉遅めかなーと心配していたんだけど最近堰を切ったように喋る
しかも馬鹿丁寧に「○○してください、おねがいします」だの「ありがとうございました」だの
この調子で薬屋さんなんかでおまけの風船などを店員さんにねだるもんだからなんとなくイヤ…
こんな馬鹿丁寧におねだりされちゃ店員さんも無下には出来ないだろうし…
大量の買い物のときはともかく、ちょびっとの買い物の時には申し訳ないやら恥ずかしいやら。
考えすぎかな?このちゃっかり者め。
631名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 21:45:53 ID:9h4ZE1K8
>>630
そのぐらいの子だったら多少言葉遣いが丁寧でも逆に荒っぽくても、端から見ていたらカワエエもんだよ。
でもお母さんからしたらもう恥ずかしくてしょうがない!んだろうね、
前すれ違った2歳半の男の子が、じーっとこっちをみて
「あのねぇ、梨食べたぁ」
って言ったとき、あまりのかわいさに夫婦揃って悶絶しましたよw
でもあちらのお母さんは「ば、ばかばかっ!」と顔を真っ赤にしてたけどもw

(その経験をもとに、後で「メロンは毒だから食べられないよ」とか、そういうことは言わないようにしようね、
外で言われるからね、と夫婦で協定を結びました。当時わが家1歳半、ただいま2歳なりたて、2語文のみですわ)
632名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 10:04:58 ID:bLat/0Zy
2歳10ヶ月男の子です。
今までは、キッチンに入れないようにガードをつけていたのですが
引越しを機会にはずしました。
するともう冷蔵庫あさるはキッチンの引き出しあけて遊ぶは・・・

もういいきかせないといけない年齢かんと思い
ガードをはずしましたが早かったのでしょうか・・
ちょっと洗面所に行ってる間に台所めちゃくちゃ、という感じです。
今はこうでもいいきかせを続ければ聞き分けができるようにあるのでしょうか?
みなさんはどうしていますか?
言葉も遅めだし、もしかしたら多動とかなにか障害があるのではと
心配もしてきました。
あと2ヶ月で3歳なのにまだ2歳くらいの子のようにダダっ子だし。
周りの同じくらいの子はしっかりしているのに・・
一緒に買い物に行ってもお金払ってる間、じっとできず
どこかに走り去ってしまったり・・
これって2歳前後くらいの精神年齢なんじゃ・・
633名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 10:35:38 ID:Sgi0EGCr
>>632
言っちゃ悪いけど、親の怠慢な部分もあったんじゃないかなって思う。
二歳後半になるまでまだガードつけてたんでしょ?
だったら息子さんは「ガードをこえちゃいけない」ってことはわかってても、
「火を触ると熱い」とか「水を出しっぱなしにするともったいない(濡れる)」
ってことは初めて知るわけで、初めて見る!面白い!!ってなっちゃうのは当然と思う。

「おりこうさん」に見えるよそのこは、それこそ0才の頃から毎日言い聞かせ続ける
と言う努力があって、はじめてじっとしていられたり、いじっちゃいけないところを
触らずにいられたり、と言う結果に結びついてきてるんだよ。
と、いうことで
>もういいきかせないといけない年齢かんと思い
そりゃあそうでしょう。

>今はこうでもいいきかせを続ければ聞き分けができるようにあるのでしょうか?
それは誰だって一回では言う事聞きませんよ。
長い時間かけて、一生懸命言い聞かせるから、成果が出るんじゃないですか。
大きくなればなるほど、いい聞かせにかかる時間は長くなるとは思っておいた方が
いいかもしれませんよ。(自我が出てくるから)鉄は熱いうちにうてってね。

>言葉も遅めだし、もしかしたら多動とかなにか障害があるのではと 心配もしてきました。
自分の見直せる部分を考えもせずに、安易に子どもの「障害のせい」にしようとするのって
恥ずかしくないですか?お子さんかわいそうですよ。
634名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 10:46:15 ID:Sgi0EGCr
さっきのは鬼レス。
それじゃ甘レス。↓
今引っ越したばかりでしょ?お子さんもいきなり環境が変わって、戸惑ってるんじゃないかな。
手に負えないいたずら、ってのは、お母さんに甘えたい証拠かも。
命に関わるような危険はきっちり言い聞かせて怒るとして、多少の水遊びや扉あけなんかは
一緒にお皿洗い、に変えるとか、戸棚はもういっそ開けても良い、でも最後にかたずけてね、
ってことにしちゃうとか。

多動、ってことはないとおもうよ〜、やんちゃな二歳君ならそういう感じなんじゃない?
まだ三歳まで二ヶ月あるし、言葉なんて出てき始めたらほんとあっという間に増えるyo!

引っ越したばっかりで色々大変だろうけど、一生懸命言い聞かせしていくしかないよね
がんばって!
635名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:13:05 ID:s3aKRUTL
冷蔵庫とコップや皿が入っている所などは個別にロックをかけてみては?
その状態でコンロや水道を弄らなくなれば次は棚のロックを外すとか。
636名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 12:17:23 ID:SKVdVoJE
うちの娘、2歳11ヶ月はフレンドリー過ぎて困っています。
同じ位の子を見つけると「お友達、こんにちは。一緒に遊ぼう」と近寄り
強引に手を引っ張って馴れ合おうとします。
でも、たいていの子はびっくりして引かれてしまい、そして娘のしつこさの果てに
泣かれたり、突き飛ばされて嫌われてしまいます。
それでも本人は懲りずに「お友達」攻撃。
こちらも「お友達は今遊びたくないんだって」っていうことしかできず
困っています。
来年幼稚園だし、さぞウザイ存在となってしまうんだろうなぁ・・・。
637名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 12:26:16 ID:MGSjq1Ge
営業の途中に、ふと公園を通りかかる。
小さなお子さんを連れたキレイな若い母親達がいる。
みんなバンバンSEXをして子供を生んだ人たち・・・・・。
どんなオッパイをしてるんだろう?綺麗なオマンコなのかな?
そう思いながら通り過ぎていく。ごくごく自然に・・・。
あの女性たちは、きっと満足する夜を送っているのだろう。
俺も優しく丁寧に時間をかけてクリトリスを舐めてあげたい。
638名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 12:47:54 ID:BEDmdgeS
>637
モマイの出る幕はないから安心汁。
つかあちこちにコピペすなヴォケ。
639名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 13:35:28 ID:Sgi0EGCr
>>636  二歳十ヶ月の息子の友達にもそういう男の子います
お母さんもすごく愛想の良いすてきな人なんだけど、息子さんも激烈フレンドリー
うちのは子ども見知りというか、お友達遊びはあまり得意ではないので、本当にうらやましい。
親御さんの言葉を借りると しつこくされて、(こちらからしてみれば、ありがたいことなのですが)
息子が泣き出したり、邪険にしだしたり、逃げ回ったりすると、本当に申し訳なく思う。
どうやったらそういう子に育つのか、本気で教えてもらいたいです(泣

幼稚園のことを心配してるようだけど、案外「世話したい人」がいれば「世話されたい人」てのがいるので
そういう子とうまく一緒になれれば、バッチリだと思う。
通ってるスイミングの教室にまさにそんな女児二人組がいて、片方はいっつも泣いていて
もう一人がいつも守ってる、幼稚園でもそうなんだって。
守ってる子のほうも、年上ぶっちゃって嬉しそうw
良いお友達に出会えるといいですね〜
640名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 14:39:58 ID:y6mtNmvX
>>632
書き込みからだけではちょっとわからないけど、多動の可能性が皆無とはいえないかも。
一度専門家に相談してみたらどうかな。多動じゃなければそれで安心できるし。
うちのも2歳9ヶ月で、外したガードの中にある棚とか開けて見てることもあるけど、
今ではダメといったらしぶしぶ諦めるし、台所がめちゃくちゃになる、ってほどではないなぁ。
でも、ずーっとずーっとダメって言ってることを諦めきれてない場合もあるよ。
その日・その時の気分によっても違うみたいだし。・・・全然アドバイスになってなくてすみません。

ちなみに、632の書き込みからあそこまで言えてしまう633のレスには、正直、ビクーリした。。。
641名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:11:27 ID:tvVgznCB
うちのはもう1歳台に好きなだけ遊ばせたので、
(そうは言っても刃モノと割れ物は触らせてないけど)
台所で遊ぶのはもう飽きたという感じ。
料理してるそばで好きに遊ばせていたから、自然と
「台所は料理などをするところだ」って認識が出来た様子。
それゆえ、いたづらは洗い物等のお手伝いに自然にシフトできた。

子どもって何でも興味持つじゃない?
駄目だ、って触らせないとか途中で止めさせると、
ずーっと引きずるっていうか、余計執着するというか。

掃除し易いもの(缶詰やお玉など)で好きなだけ遊ばせて、
飽きるor料理や洗い物に興味がシフトするのを待つといいかもよ。
642名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:26:51 ID:VU1VXExH
>632
安易に障害を疑ってはいけないけど、安易に打ち消してもいけない
親がそうかも?と思うのなら保健センターや市役所に相談してみること
3歳になったら知能検査ができます。
うちは検査するのに3ヶ月待った(予約がいっぱいで)
もしもボーダーだとしても、親がいまから勉強して、子どもにしてあげられること
気づいてあげなきゃいけないことがたくさんある

うちは高機能だったよ。だからあえて辛口に言うけど、いちど専門機関を尋ねてみてください
643名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:35:21 ID:K3utSgBZ
いや他動の可能性をいう>>640にビクーリですよ。

>>633+>>633にむしろ同意。
2歳10ヶ月でガードで完全防御されていたとは、むしろお子さんいい子というか
なんというか。
>冷蔵庫あさるはキッチンの引き出しあけて遊ぶは
一度やってみないことには。
もっと上の年齢になるまで、棚の中も冷蔵庫の中も分からないなんて、もっと
変だよ。本やテレビで覚えるの?

644名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:43:56 ID:VU1VXExH
>643
「言葉は遅めだし多動かも」とは>632本人が書いていることですよ
645名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 16:21:42 ID:Wdg/qgAT
>>640
633は634のレスもしてるけどやさしいなと思ったよ。

私も
>もういいきかせないといけない年齢かんと思い
にひっかかりました。

うちも0歳代からずっと言い聞かせてるので最近ではかなり聞き分けができるけど、
同じくらいの子をもつ知り合いのお母さんは言い聞かせをしてなくて、やはり3歳代から言い聞かせを始めたけど
今まで自由にしていた子供にしたら「????」状態で言うことを聞かなくても当たり前だと思う。
うちの子を見て「よく言うことを聞くから羨ましい。」って言われるけど
家でずっと子供と知恵の絞りあいだから今はマシだというのが説明しても理解してもらえない。

632さんとは別人だけど、身近にこんな例があるので633の言うことがよくわかったよ。
646名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 17:07:16 ID:7+e406Gt
645さんのレスは実体験振り返って同意。
言い聞かせて聞くようになるって、それまでの積み重ねも必要だからね。

>632
うちも先日引越ししてて、息子(来月3歳)持ちだったりするんですが。
引越しで環境が変わるのもだけど、引越し前後って大人も当然だけど
段取りや手続きに追われる大人側に余裕がなくなる分、
子供にも余計なストレスがかかってるよ。
結果、軽く赤ちゃん返りするというか、ワガママが増えたり言うこと聞かなくなったり
するでしょうよ。

ウチなんてそれまで全然やらなかった、スーパーなど広くて興味を引く場所での
「手を振り解いて暴走」が日常化しました。
しばらく「待っててね」と言われる日々が続いた所為か、待つのは真っ平かつ
お母さんに追いかけて欲しかったらしい。
「おかーさん、こっちこっち〜!」
と屈託のない笑顔で言われてもさ…orz…。
車道に出ないのは感心だが、その前にかーちゃんの手を振り解くな。
危ないんじゃゴルアァァァ!
と追いかけっこする日々が2ケ月続いて3キロ痩せたよ。ハハハ。
大分落ち着いてくれたけど。

それと、キッチンはずっと開放してたので大丈夫だと思ったら
新しい場所はすべて確認してたよ。触って押して引いて開けて閉じて。
ガスのつまみだけは「触らない!ここを悪さしたら火事になる!
消防車来て大変だよ!家が燃えたらご飯も玩具もなくなるんだよ!」と
キツく叱ったけど、何をする物なのかがわかったら納得した(らしい)。
シンク下なんて物を入れる前に自分が潜ってたし。

キッチンがどういう所かわかってるうちの子でもこうだったんだから
今まで未知の場所だった632さんのお子さんが
「うをを、ここはワンダーランドか!?」と思っても仕方ないと思う。
647645:2005/07/16(土) 17:26:51 ID:Wdg/qgAT
633=644さん
なぜか呼び捨てにしていました。ごめんなさい。

>>632
うちも誕生日前後から何でも開けて引っ張り出すを繰り返してたけど、
やりたいだけやらしたらそのうち落ち着きます。
でもやりたい放題させるにもルールが必要。
散らかしたら親が全部片付けない。
99%親が片付けても1%はおだてて褒めちぎりながら必ず自分で片付けさせる・・・など
自由の代償も与えてました。(ちょっと偉そうな言い方だけど・・)
子供の興味はとても大切だと思うので、危なくない程度に自由にさせつつ、
危険もしっかり教えて後片付けもさせる。
親として一番難しいんだけど、後々のことを考えたらここがふんばり時かなと思っています。

引越しって親も子も環境が変わって大変だけど、
あせらずのんびりでもしっかりと頑張ってください。

648名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 18:41:57 ID:VB3dBxRN
ウチも1歳半のとき引越ししたけど、急に奇声を出しまくるようになったよ。
友人のウチもそうだったみたいなので、やはりストレスが子にかかってるのかも。

今、息子は2歳半なのだけど、我が家も未だにキッチン入口に扉付けてる・・・
ときどき一緒にキッチンに入っるので、その時に「コンロをいじったらピーポーピーポー消防車がくるよ」
「これはアチチだよ」「冷蔵庫は開けないでね」などと教えていて、その時はイタズラしません。
しかし人の家に行くと、必ず1度は冷蔵庫を開けるし、台所にも行きたがる。

下の子が生まれることもあって、面倒だから台所扉はこのままにしておこうとしてたのですが、
鍵を開けっ放しにした方が教育上いいのかな。
649名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:20:20 ID:SKVdVoJE
>>639
ありがとうございます。うちの子は母が太陽のような明るい激流フレンドリーな
人なので、その母の影響を受けたみたいです。
とはいえ母と遊ぶのは本当にたまにであって、日常生活をいっしょにしている
私も主人もはどちらかと言うと暗い内向的な性格なんですよね。不思議・・・。
639さんの言うようないい関係になれる友達がいてくれることを望んでいます。

650名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:00:02 ID:2zv+Ho3q
>>636
半年前のウチの娘と同じだ。悩み所も同じだわ。
ウチは今年年少で幼稚園に入ったんだけど、案外距離梨な面が吉と出て
同級生はもちろん、上級生にもお友達ができた模様で一安心してます。
他人との距離の取り方も、少しずつ憶えてきたみたい。

入園したての頃は色々心配して、クラスのお友達に配るメッセージカードに
「いきなり話しかけて、びっくりさせてしまうかもしれないけど
仲良くしてね」なんてフォロー入れてたりしてましたw
思うに、同じ幼稚園の園児っていう仲間意識があるので、多少フレンドリー
過ぎても受け入れてもらえたのではないかと感じています。
651名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:14:56 ID:8HDAWWT8
あれも嫌これも嫌、最近では何かを言う前にもう嫌だと言う
2歳2ヶ月の息子。その度に一生懸命説得を続ける私。
この間はもう疲れて「出した積み木片付けてよ。でもどうせ嫌だって
いうんでしょう、もう嫌だ」と寝転がってふて腐れていたら息子が、
「イイコイイコ」と言いながら私の頭をなで、そして「これナイナイ」と
私に積み木を渡して片付けるように指示されました。イヤお前が片付けろ。
652名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:10:49 ID:34QTm0aZ
ゴメンなんか想定外の流れに噴いてしまったよ。
実際、お前が片付けろだよね。

うちの場合、飲み物をこぼした時によくやるよ。
私に台拭きを渡して「綺麗にしようね」ってヲイヲイ
653名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 13:44:58 ID:Rse+CcIo
うちも娘が1歳半くらいで引越ししたけど、その少し後くらいから
前の家ではやらなかった冷蔵庫や棚の開け閉めと中身だしが始まったよ。
大分言い聞かせて、本当に触らせたくない所はドアロック付けたよ。
現在2歳3ヶ月だけど、分って来たみたいでほとんど触らない。
でも、冷蔵庫のドアロックだけは外せません。
食いしん坊なんだよ。うちの娘orz

>>652
なんか微笑ましいね〜。
私もふてくされて、娘にイイコイイコして欲しいわw
娘は、自分が都合悪くなると泣き真似してイイコイイコ要求しる
くせに、ママが泣き真似しても華麗にスルーしますからね・・・。
654653:2005/07/17(日) 13:48:13 ID:Rse+CcIo
間違えた!
>>652宛てでは無く、>>651宛てでした。
反省して真夏の我慢大会にでも逝ってきますorz
655名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 14:28:21 ID:vt0AxlKI
a
656名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 23:03:18 ID:IPk1iGBu
私よりも近所の、お兄ちゃんの友達のお母さんが大好き。
家を抜け出し勝手に突撃することを覚えた2歳の夏・・・orz
657名無しの心子知らず :2005/07/18(月) 23:12:47 ID:vJaGceqf
うちは事情があって母親が居なくなった親類の子供
(2歳半、4歳10ヶ月の男児二人)を突然預かる
ことになって4ヶ月経ちました。
お兄ちゃんは物事がすごく解っててコミュニケーションも
しっかり取れるんだけど下の子が本当に大変なんです。
色んな物を壊すし、散らかすし、おしっこ、ウンチをしてても
してないと言い張ります。
私自身、結構年齢は往ってるんだけど、ノイローゼ寸前です。
突然、子供を押し付けられて戸惑っています。
2〜3歳児って本当に本当に大変なんですね。
辛くて、苦しくて離婚まで頭をよぎります。
658名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 23:50:15 ID:sNHN7UhR
>>657
なんだかよくわかりませんが、ガンガレ・・・
659名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 00:38:44 ID:pVTVhfgg
>>657
いきなり二人も!しかも一人が2歳半の反抗期ですか…
大変ですよね…でも悩んでしまう位真剣に育てているんだから
そのお子様達は657さんの所に来れてとても幸せだと思います、本当に。
環境が変わって不安定になってしまったのもあると思うので…
仏になった気持ちで〜なんとかやっていきましょう、応援してます。
660名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 00:57:40 ID:JQH87bpz
>>657
2〜3歳の頃ってホントに大変な事が多いですよね。
でもその頃の子って、愛情を確かめたくって仕方ないんです。
抱きしめたりスキンシップを多くとってあげると良いですよ。
嫌がったりするけど本当は嬉しいみたいだしね^^
自分の子供じゃないから、大変かもしれないけど・・・
まだその年齢なら愛情を注いでくれる人を一番に頼るはず。

私の友人で同じ経験をした子がいます。
2人の子も年齢も同じ位のとき。
上の子は『ママ』と呼んでくれるのに2年かかったそうよ。
下の子は割とすぐにママと慕ってきたって。

大変だけど。。。自分の子じゃないし、反抗期だし。。。
657さんの愛情は必ず感じているはずだから
頑張ってください。応援しています。
661名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 02:57:26 ID:S90LDYpc
年子の2歳、3歳の男の子がいますが
自分の子ですら毎日ノイローゼ寸前…。
旦那は連休も仕事でほとんど家にいない。
いても、旦那の世話という仕事が増えて余計にいらいらするだけだから
いなくても別にいいんだけど、疲れてきた。
可愛いのに、最近可愛いって思う余裕がなくなってる自分が怖い。
このままじゃ、だめな希ガス。
662名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 06:11:24 ID:PpizPUrZ
下の子ができたわけでもないのに、1ヶ月くらい前から赤ちゃん返りしてる
幼稚園のストレスならもっと前から出てるよなぁ・・・
先生も友達も大好きなんだけどなぁ・・・
トイレも手洗いも食事も何もしなくなって常にイヤイヤグズグズで呼びつけられる。
暑さでイライラ、キィキィ声で呼ばれてイライラ、泣かれてイライラ、ちゃぶ台返しでイライラ
昨日は食事時に足蹴が止まらなくて膝立てて汚く食べているのをみてブチキレ
優しく注意したのは最初の1回だけ。2度目は無言で退けて3度目に叩いてしまった

泣き声に怒鳴り声で返す日常、虐待と思われているかも。。。

>>661さんに何か言いたかったんだけど
説得力ないから控えますw 下2行、激しく同意。
663名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 06:14:14 ID:Ix/L9La0
>661
イ`
実家や兄弟など、1週間でもいいから頼れるところはないかな?
一時保育に預けるとか、週2,3日でも保育園に入れるとか、なにか考えてみて。
あなたがノイローゼにでもなったらみんな共倒れだから、
まずは自分の心身の健康を守ってガンガレ!
664名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 08:42:54 ID:dfgBmRIw
3歳児検診のお知らせがきた
「育児に困難を感じますか?」の設問につい、「はい」と答えてしまった
・・・突っ込まれちゃうかなぁ
665名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 09:23:12 ID:ev09HyJ/
>>664
突っ込まれるために申請する場所だから心おきなく毒吐いてコイッw
それで毒抜けてまたお子さんカワエエモードにちょと戻れればOK
666664:2005/07/19(火) 12:54:50 ID:dfgBmRIw
そうします
実は下の子の1歳児検診のお知らせも同時に来たんだけど
やっぱり「はい」って書いちゃった
愚痴吐いてくる
でも、これで家庭訪問なんてされちゃったら嫌だな・・・「いいえ」に
直しちゃおうかな
667名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:28:22 ID:rJsE6Cbx
夏休みに入ってもう駄目・・・
マンション一室保育ルームでもいいから預けたいと思って
今日見学行っちゃった。
そしたら、早く申し込まないといっぱいなるだろうってorz

668名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:58:52 ID:gEugZhOg
一週間に一回の、私のとても大事な自由時間の
一時保育を明日に控え、息子がとびひになりました。
保育園はお休みします…。今保育園に電話しました…。


669名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:12:35 ID:7UwA60jQ
>656
orzで終わりかよ。覚える前に対策しなよ。
670名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:34:45 ID:Qm6m9YXZ
流れをブッタ切って申し訳ないのですが母親の立場からご教授頂けると幸いです

軽く説明させて下さい
今年3月に離婚した×1毒男です
2才になった娘と4ヶ月ぶりに面会出来る事になりました
変な話ですが、しばらく会っていなかっただけで娘のどの様な事に気を付ければよいか迷っています
4ヶ月も経っていると随分成長もしてるだろうし、成長の早い時期だと思っているので
離婚前は私と娘とで日帰り旅行なんかも経験はしていました(1才10ヶ月位)

元妻とは悪い関係のままで、一方的に面会請求をメールにてしていて
やっと面会出来る事になったので嬉しいやら、緊張するやら

夏時期なので、
日陰の確保出来る場所(子どもが遊べる場所)と
着替えと
飲食に
気を付けようと思います

あと時間が許せば花火大会を見せてあげたいと思っています
離婚前に家族で見せてあげた事があったので(30分位の小規模な花火大会)

して、娘に接する事に疎くなっている私に対してアドバイス頂けたらと思います
よろしくお願いします
671名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:21:25 ID:+F7Tj5Aj
>>670
会えるようになって良かったですね。

今の時期ほんとに暑いから、
屋外で遊ぶ時間が長いなら気をつけてね。
水分補給もすごく大事だし(お茶系が良いよ、ジュースだと余計に喉が渇く事も)
車移動がメインかな?
もし歩きならアスファルトからの照り返しはきついから気をつけて。
あと、オムツかな?もうトイレトレ済みなのかな?
会えば分かるだろうけれど、オムツならこまめにチェック&交換。
トイレ行けるのなら、トイレの有る場所で遊んであげて。
目を離さないで、体調悪そうになったらすぐに母親または病院に連絡を。

いっぱい抱っこしてあげて、お互い笑って、
楽しい日になる事を祈っておきます。
672名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:48:16 ID:ev09HyJ/
>>668
一週間に一回…い、いいな…ゴクリ。私も週一で一時保育すればいいのか。

息子さんお大事に!自由時間は気の毒だったけど、またらいしゅーーーっ
673名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 17:41:06 ID:Izlctken
家族が入院したのをきっかけに、春から近所の保育園で 週3〜4くらいの割合で一時保育してもらっていました。
今は特別な理由は無いけど、預かってもらえるので時々(月10日以内という決まりはある)預かってもらっています。
世間の夏休みが始まり、幼稚園に通わせながらパートをしている方々が利用優先(当然だが)のため
また2歳児と平日昼間二人での生活が始まりました・・・。

一日目でクタクタになったので、週に2日くらい託児所に預けようかと思案中・・・。
でもうちの子、保育園は二日目であっさり「バイバイ」と言ったけど
託児所は一ヶ月経っても大泣きで・・・。その事を思い出して託児所に
予約の電話を入れられずにいます。

園によって合う・合わないってあるみたいですね・・・。
子供のいない日中に慣れすぎてしまった事にも反省してます。




 
 
674名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:02:07 ID:Qm6m9YXZ
>>671
レス サンキュです

果汁100%ジュースと麦茶が好きだったので麦茶を用意します
コンビニで冷たいモノをその都度買おうかと思います

多分、車移動が多いと思います
チャイルドシートを新たに用意しようか、元妻の所にあるモノを借りようか迷っています

トイレは朝・昼・晩と定期的に行ってました(託児所の関係で)
私と一緒に住んでいる時はオムツを履いていたので
娘の現状況は「元気です」としか教えてもらえないので分かり兼ねる部分が多いです

変な話、娘は私の事を忘れていると思います(仕事が休みが少なく帰宅も遅かった為)
そんな中で、自分をどの様に抑制したら良いか迷います
父親としてのエゴを通して良いモノなのか、親切なオジサンを演じるべきか

次、いつ会えるか分からない状況で、元妻も再婚したら娘も混乱するのではないかと
それで娘が幸せなら私の気持ちは出さない事が最善ではないかと思います
675名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:17:16 ID:dfgBmRIw
チャイルドシートは、ダスキンなどでレンタルできるよ
車内は停めている間にものすごく熱くなり、チャイルドシートは熱がこもりやすいので
気を付けてあげてくださいね
676名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 20:30:53 ID:/KRYdxDO
>674
警察でも借りられると思うけど・・・安協管理かも。

他人が色々言うことではないと思いますが
楽しい一日になると良いですね。
677名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:18:25 ID:5tG9GlSA
花火は音に驚く子がいるので、未経験なら気をつけてあげてね。
って、1歳10ヶ月に日帰り旅行二人でしてるような良いパパなら大丈夫か。

ただ、一番最初の母親と別れるときが一番ポイントかも。
泣かないようにする努力、
母親がなにげに消える方が良いのか、ちゃんとバイバイできるのか、等
事前にちゃんと打ち合わせた方が良いと思います。ヨケオセ失礼でした。
678名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:27:41 ID:9aKX3Wf4
>>664
私は3ヶ月健診、6ヶ月健診、1歳半健診の時にマジでやばかったので
全部「はい」に○をつけたんだけど、医師から何のツッコミもなく完全スルーされた。
こんな質問あっても意味ないじゃんと思った。
679名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:46:28 ID:fU8/CMiG
>>678
へぇ・・・
たぶんウチのとこは、がっつり食いついてくるだろうな、と思う。そんな気がする。
「はい」に○したことないけど。
680名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 06:42:28 ID:fRuZkktj
医師は何もつっこんでこないんじゃないの?
つっこんでくるのは、保健婦のオバハン。
681名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 10:13:56 ID:3I8PvSDq
保健死のおばはん、うちの市はちゃんとリカレント受けてるのか?
つーくらい古い考えで困る。
682名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 10:36:38 ID:8TratKbl
>>677
>ただ、一番最初の母親と別れるときが一番ポイントかも。
>泣かないようにする努力、
>母親がなにげに消える方が良いのか、ちゃんとバイバイできるのか、等
>事前にちゃんと打ち合わせた方が良いと思います。ヨケオセ失礼でした。

これ、ほんと重要なポイントかも。この年齢の子供だと、慣れた人と離れるときに大泣きすることが
よくあるから、そこでひるまないでください。
母親はさっさと退散、父親は次の行動へといそいそ誘導すれば、
けろっとすることが多いです。まあ子供の性格、気分にもよるだろうけど。
事前に打ち合わせしないと、母親が「こんなに泣いてるのに置いていけない!ムキー」
になる可能性も大きく(これは意識的だったり無意識的だったりする)、
それはまずいと思いますから、元奥さんとの関係もいろいろあるだろうけど
がんがってください。
もちろん、大泣きなんてしない可能性も十分あるだろうけど。
683名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 11:31:00 ID:UoeOTBgo
レス サンクス

>>675
確かに、夏場はシートは熱を持ちますね(何度位あるんだろ?)
バスタオルの様なモノで保護すれば多少は解決できるでしょうか?

>>676
警察でも貸し出すモノなんですねチャイルドシートって
他人が言う事ではないって、2ちゃんねるでそれを前提においたら何も進まないよね
たぶん肯定意見ばかり望むような人って現代社会じゃハジかれる要因にも成えるし
私はココで多くの意見を聞きたいだけです
それで娘と接する時に生かしたいのです

>>677
家族で見た花火大会の時も目を丸くして見入っていました
出来る事なら娘の記憶の片隅に残してあげたい夏の風物詩です
引き渡しの時、元妻との事前に打ち合わせは難しいです
元々、私と会わせる事自体を望んでいませんから
もしかしたら、元妻同伴になるかもしれません

>>682
託児所に私も同伴で娘を預けに行った時がありました
その時に後ろ髪を引かれる思いを改めて経験した思い出があります
普段は私は仕事で、元妻と娘は自宅に残る
家に帰れば家族ガイル
そんな当たり前の様な日々が懐かしくもありますが…

昨日、海猿というドラマを見ました
父親と娘が仕事の関係でその日を台無しにするシーンがありました
胸が締め付けられる想いで見てしまいました
684名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 11:41:09 ID:ZTpvsdkh
3歳ジャスト息子。
あまりに甘えん坊で、私がちょっと麦茶を入れてくると立つと泣いて追いかけて
きてその後機嫌悪いこと30分。パンツが一人ではけないと言って(とっくに
自力ではけるようになってます)暴れること1時間。今はソファに転がっていて
一人で起き上がれないと泣いてます。
もう3歳だしいいかげん自分でできることはやりなさい!と昨日から極力
手伝わずにいるんだけど、起きてる時間の半分は泣いているんじゃないか
って位にいちいち泣くので疲れた・・・
昔から私べったりだったから今に始まったことではないんだけどね。
すぐに抱っこ!と言うんだけどなるべく抱っこしないで歩かせるようにしてます。
あまり急に厳しくすると不安定になっちゃうかな・・・。
今までにもっと少しずつ厳しくしていけばよかったと後悔・・・
3歳ですっごい甘えん坊でべったりで困ってる子って他にいますか?
私の周りにはこんなひどいべったりの子はいないので仲間がほしいよ。
685名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 12:06:34 ID:a0IaEsfw
友達の子がそんな感じで苦労してたよ。
まあ時期がくれば変わるだろうが、
落ち着いた時に少しずつ自分でやる練習しようね、と言い聞かせたらいいと思う。
いきなり自分でやりなさいって厳しく言われても子供は戸惑うんじゃないかな。
686名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 12:11:49 ID:fvkiUYKm
>>684
はーい、いますよいます!2歳8ヶ月のうちの息子です
うちだけじゃなかったのか、、、安心したって変な言い方でごめんね
いつも「ママが!ママが!」なってしまう

実は2歳半の頃、トイレトレも重なりイライラしてしまった時期に
自分でやらせようとすごく厳しくしてしまったんです

2ヶ月位たった頃、泣き方が激しくなり大泣きが酷くなり、、、
突然夜泣きと指しゃぶりがはじまり
厳しくしすぎて不安定になってしまった、、、
とても反省したんだけど、、、でも、、、
そこまでが厳しいのか躾なのかもうどうしたらいいかわからなくなってきた

トイレトレも進まないし、、、でもお友達がいたりすると
お友達のママさんと一緒にトイレをするんです
私だと大泣きなので、、、私に対する恐怖心がある、、、
どうしたらいいかわかないよ、、、
687名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 12:59:57 ID:AV3uuq0y
>684
息子も3歳です
今でも父親にベッタリ、人見知りもする。
(1歳から保育園に通っているけど)
出掛けた先では「抱っこ」を連発です。
この先、どうなってしまうのか不安。
688名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 13:07:10 ID:bb8jASmi
、、、 、、、 ウゼー

っていうか、「・・・(・・・)」使えないの?
689名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 13:08:07 ID:bb8jASmi
間違えた。
「・・・(…)」だった。
690名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 13:28:23 ID:YSx+DQ60
来月2歳の息子。
4歳の娘を毎日いぢめて泣かしています・・・。
娘がわがままを言っていると「うっさい!」と言って叩くわ髪の毛ひっぱるわ・・・。
結構しゃべるし意思の疎通もできるのに、どんなに言い聞かせても姉いぢめはやめない。
昨夜なんかケンカした夢でもみたのか、突然むくっと起きて「うがー!」とうなりながら
寝ている娘に襲いかかっていた。orz
娘も娘で叩かれそうになったら逃げろと言っているのに応戦するもんだから
余計にやられるんだよね。男の子ってこんなに凶暴なもんなのか?
691名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 14:14:18 ID:n4jdQpY5
男の子だからじゃないよ。わかってると思うけど。
692名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 15:24:13 ID:IRhnZfQR
2歳娘、やってきました反抗期…
手を振り払い突進(振り返り様子を見て追いかけるとさらに逃げる)、
折り紙「ぐちゃぐちゃポイ!(100万ドルの笑顔)」、
帽子、靴、カバンを投げる「ママ拾って〜」っと、いちいち試す様な事ばかりする。
「私はアンタと妙な駆け引きしてる暇ないんじゃ〜」っと言いたいのをぐっとこらえ、
感情を押し殺し「拾おうねー、拾おうねー(棒読み)」こっちがマジギレしそうになると
「ママだいしゅき〜」「ママごめんね」と、でも「本当に思ってる?」とマジで返してしまう。
まだまだ赤ちゃんなんだ、計算じゃないんだ、と思い込んでますがやっぱり
試されてるんだろうなー。あー疲れる。
693名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 15:25:36 ID:3mKcWWSo
>>690 そうだよ男の子だからじゃないよ。個人差。
元気で羨ましいよ。うちのはドン臭くて他の子(兄妹でも)に向かっていくなんて考えられない…

2歳11ヶ月息子。
何か、自分でできるように頑張るとか、自分がやってみたいという気があまりないらしい。
今日も、公園行ったはいいけど、20分位で砂場遊び飽きたのか、ボケーっと
つっ立って他の子遊んでるの見てたり。もうすぐ3歳にもなるのに、
水道の蛇口自分で閉められないし、自転車も乗れないし、クレヨンも持てない。
っていうか、すぐ親(私や旦那)に「描いてー」。
料理も、キッチンの傍らで台の上に立ってただ見てるのが好きらしい。何が楽しいんだか。
まぁ、危ないことしたりしないから、その点ではいいんだけど、
臆病で心配性で神経質で。私が怒りすぎでこうなっちゃったんだろうか?
こんなヘタレで、来年から幼稚園なんか行けるのか激しく不安。
694名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 16:02:23 ID:HhZkLFV1
>>693
20分も砂場遊びができるなら十分、
というか大丈夫な気がするのですが。
砂場系?で電車の模型とかレゴとかはどうですか?
695名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 16:26:52 ID:fU8/CMiG
>>693
ウチの息子もドン臭いよ・・・現在2歳6ヶ月。
>まぁ、危ないことしたりしないから、その点ではいいんだけど、 臆病で心配性で神経質で。
ここらへん、まったく同じ。
家の階段ひとつ降りるのでも、「大丈夫?大丈夫?」(手握ってるのに)
転んで小さな擦り傷作ろうものなら、骨が折れたかのごとく、いつまでも泣き叫ぶ・・・
696名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 17:20:05 ID:K215OjEo
>>684
甘ったれさんかあ〜。
赤ちゃん返りなら、思い切り甘やかした方が自立も早いと言えるんだがなー。
厳しく突き放してもかえって悪循環な気もする。
小学生になって甘えの「あ」の字もなくなった男児の母には裏山すい。
697名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 20:18:14 ID:9OgtGKV9
>684
恋愛の駆け引きと同じ。
向こうから求めてきて、逃げたらもっと追いかけてくるでしょ?
逆にこっちからベタベタするくらいでおk。
698名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 21:54:16 ID:ZTpvsdkh
3歳甘えん坊息子の684です。
同じように苦しんでる(笑)人の話が聞けて、またいろんな方からのご意見
が聞けて参考になりました。
確かに突き放しても余計に甘えっぷりがひどくなるばかりですよね。
686さん同様、どこまでが躾でどこからが厳しすぎるラインなのかが
自分の中でわからなくなってしまって。
抱っこ要求には思い切り答えてあげて、パンツやズボンをはくというような
日常生活の躾に関しては頑張ってもらうって感じがいいのかな。
693さん、うちの息子も自分で進んでなにかしようっていうのがないです。
滑り台もようやく半年くらい前に滑れるようになったよ。
こないだ3歳児検診で「お子さんは観察するタイプですね」と言われました。
人がやってることをジーッと観察して楽しむタイプなんだそうな。
親としては他の子のように公園でみんなで走り回ったりして欲しいのにって
思うけど、しょうがないですよね・・・。

みなさんから意見いただいて、厳しくしなくては!と意地になってた自分
に気づきました。ありがとうございます!
699名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:50:09 ID:TPlaIGpm
甘えてくれるのもあと数年だと思ってナデナデしとき〜。
700名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 00:18:00 ID:6A6JDZDJ
娘、いつの間にか超フレンドリーな奴になってた。
公園に人がいると「こんにちはー!こんにちはー!」
と駆け寄って「遊ぼ!」と。

ほっといて良いのかな、明かに迷惑なときは
引きずりはがすが、母は少し恥ずかしい・・・。


701名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 00:27:53 ID:rI3O+B7n
>700
「こんにちはー!」「遊ぼ!」と言えるのだからスバラシイ!
3歳になったばかりの息子ですが、よそのお子さんを見かけると
挨拶もせずに周りをうろうろしたり、ツンツンつついてちょっかいを出したり・・・
「遊ぼうって誘ってみたら?」と言い聞かせてはいるのですが、
それは恥ずかしくてなかなか言えないらしい・・・orz
突然触ったりするので(もちろん強くではなく、そっとです)、
相手に驚かれてさけられたりすることもあり、
なんとか言葉で誘うことをマスターして欲しいです。
702名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 01:52:45 ID:K1g1EdOb
>697さんの言う「恋愛の駆け引きと同じ」に狂わしく同意しつつ。
わかっちゃいるんだけど、私はベタベタするのがどうにも苦手です。

3歳4ヶ月の娘は未だに赤ちゃんやってますよ! 抱っこ魔ですよ!
何遍スーパーで引きずって歩かせるんだ!
それやるには、もう大きすぎるって…
ベビーカーはさすがにめったに使わなくなったけど、怖くて捨てられない。
おまけに保育園3年生なのに、未だに朝泣きしてますよ…

意識してベタベタしてみたりもしたけど、私がドライ過ぎたのか。
実はダンナも少々鬱陶しい…
かわいく思えないことはないし、一人っ子で一緒に居るときは生活の中心で。
んーなんなんだろう。仕方ないのか。性格なのか。
誕生日が早いので、保育園で割とお姉さん扱いされているのが不満なんだろうか。
一時は自分で「もう、お姉ちゃんだから!」とか言ってたのになあ。
703名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 10:24:49 ID:p2cyGXlE
>>702
ノシ 私もベタベタ実は苦手。
「可愛くて可愛くてチュ〜しまくり!」みたいなの、全然なかった。
おお、可愛いね。とほのぼの眺める事はあるけど、そこでスキンシップ
したいという欲求が涌かない。
でも子供が求めてくるんだからなるべく答えてやるか、と思ってやってる。
こんな親じゃ子供が可哀想かもしれないけど、性格みたいだからしょうがない。
下の子産まれて不安定で甘え虫になってる2才8ヶ月息子、未だに
服着るとか靴履くとかの「自分で!自分でやる!」が無いです。
私もしつけの為に泣かせてでも自分でやらせた方がいいのかと思ったけど、
保育士さんに相談したら「今は下の子が産まれて不安な時期だから甘えさせて
やって」って言われて、あんまり躾、躾って思いつめないようにしてる。
704名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 11:18:47 ID:6SSV2SRo
私が帯状疱疹になってしまったから、娘を連れて皮膚科に。
その時お医者さんが言ってたんだけど、
連休前から昨日にかけてに、
頭から熱湯をかぶった2歳児(何故か全員2歳児だったらしい)が4人相次いで連れられてきたんだって。
「2歳児ってやっぱり好奇心旺盛だから、お鍋さわっちゃうのかな。
あなたも気をつけてあげてね」
って言われちゃったよ。
確かに夏場って大ナベで湯を沸かして
麺もの作ることが多いからそうなっちゃうのかな。
ちなみに頭から熱湯をかぶった子のうち三人は、手に負えない重症で
その皮膚科から市民病院に直行したみたい。コワイ…。
705702:2005/07/21(木) 12:32:25 ID:K1g1EdOb
>スーパーで引きずって
…なんて自分で言っておいて何ですが、思い切りドキュな文章に思えてきたよ。
いやあれですよ。今までは、そういうタイミングでは即抱っこだったんですよ。
むしろ厳しくせずに、トイレトレものんびりだったし。
で、最近気づいたら、ただの甘えたさんになっていた…

向こうが要求する前に愛情を押し売っておいた方が(言葉悪いかな?)、子供は
満足したのかなあと、ちと反省しているところです。
>>703
「おお、可愛いねとほのぼの」そうそう、その感じ。
706名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 12:36:48 ID:7bu+na81
>703
そうなんだー! 私なんかムスメにちゅーしまくりで、嫌がられることも・・・ショボーン

>704
ま、まさか虐待なんかじゃないよね・・・ガクブル
707名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 13:17:02 ID:6A6JDZDJ
2歳で火傷…。
子が起きてたら熱いお茶や麺類茹でとか避けてたわ。
幼稚園入って、ママ友がて「やっと熱いお茶のめたー嬉しい」
と言ってたからどこもそうなのかと。

恐いね。三歳半になったけど、まだ気をつけよう。
708名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 14:01:17 ID:lz8zEY4+
フレンドリーな子たちの話が出ていたけど、うちの子(2歳9ヶ月)
は正反対。引っ込み思案。
手をつながれると振り払って逃げてくる。
後をついて来られると半べそになる。
ずっと一緒に遊んでいるお友達では、おもちゃの貸し借りは
何とかできるけど、手をつないだりは絶対しない。
どうしてできないんだろう?と情けなくて凹んでます・・・
709701:2005/07/21(木) 14:38:03 ID:RKkLy76b
>708
うちもほんの数ヶ月前までは、全然フレンドリーじゃありませんでした。
公園でもお友達の輪に入らず、マイペースで遊んでいたり・・・。
手を繋いだり、触られたりもあんまり好きじゃないみたいでした。
が、2歳10ヶ月くらいから、いきなり「お友達大好き!」モードに突入し、
同じ年代〜3歳上くらいの子を見かけると、どこでも寄っていくように。
子どもって変わるもんだな〜と驚いています。

なので、708さんのお子さんも、そのうちそういう時期がくるかも?
710名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 14:43:02 ID:sgdBw+u0
うちの子(3歳半)は威嚇します。
毎日のように合う近所の子でさえ玄関先までついてくると
「きちゃダメー!」と叫んでしまう。
体や持ち物に触られるのが大嫌いで近づく他人みんなを睨みつける。
きちんと「遊ぼう」「手をつなごう」「持ってあげる」等
声をかけてからなら良いのだけど・・・
自分の縄張りを守ろうと必死なんだろうけど、傍目には威張ってるみたいで感じ悪い・・・
711名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 15:18:46 ID:6A6JDZDJ
フレンドリー話しが復活したので。>700です。
>701
イヤそれが高校生カップルだろうがバギーに乗った赤ちゃんだろうが
カード交換の小学男子だろうがおかまいなしで。
おじゃるの夏のセミラみたいなんです…orz

幼稚園はいる前は700さんみたいな子でした。
幼稚園文化でハジケタ奴になったのだろうか・・
夏休みで子供に飢えているのかもしれない(少子地帯なもので)
712名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 15:19:28 ID:LmgI2spc
2歳半 娘
今までかわいくてかわいくて…だったのに
最近 イライラしてしょうがない!ついつい怒ってしまう
自分で着替えるといい だけどうまく着れず
一緒に着ようかと言うと「いや!自分で!」って意地をはる
結局着れずに泣く その他いろいろ
子供がかわいく思えなくなってしまうのではと心配です
怒らないように笑顔笑顔!まったりする!とは思ってても
あまりのわがままに毎日きれまくりです
同じような方いますか?
713名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 15:24:51 ID:GFZ1yBEA
ははは うちもだよ〜
2歳3ヶ月。毎日わがままいっちゃーぎゃーぎゃー泣いてます
子供は天使みたい〜ららら〜だった昔が懐かしいです。
起きて イヤ
着替えようよ イヤ
朝ご飯食べて イヤ
お外に行こうよ イヤ…
毎日切れまくってます。
特に笑顔を保とうとはしてない。わがまま言ったら親も腹立つと知れこのガキめ!
4ヶ月の妹がかわいくて仕方ない…
714名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 17:30:11 ID:7v50YXV8
>わがまま言ったら親も腹立つと知れこのガキめ!
テラワロスwwwwwww
でもそんぐらいに思わないと無理だよね、この時期は。
715名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 19:12:38 ID:0WOwWTsG
うちの人見知り2歳半も、ここの所突然フレンドリー化してびっくりしている。
けど、まだ何だか中途半端というか、向こうが知らんぷりしていたり、怖気づいていたりすると
しつこいくらいに「こんにちはー!こんにちはー!」と周りウロウロして迷惑かけているのに
あっちから寄ってくると、突然腰が引けちゃって逃げてしまう。あーもう空気嫁よとか思う。
716名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:06:26 ID:CoCCqhfZ
2歳4ヶ月♀、めちゃめちゃ怖がり。
まず、虫。小さな蟻もダメ。次におばけ。おばけの名詞言うだけでダメ。
後は海とか、荒れ地?草ボーボーのとこ。
なんか、すぐ「怖いよ〜怖いよ〜!」と爆泣き。
育て方間違えたかな。あっちに行ったらおばけ来るよー!とか、虫来るよーとか
目が離せないときに、○○怖いよーで近くに居させてたから…
717名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:26:17 ID:GFZ1yBEA
716とこどもがんばれ
718名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:32:00 ID:rsTWjo9W
>716
うちもその頃は怖がりでした。
蟻もだめ、おばけもダメ、海は波にびびって逃げる等々。
3歳になった今では、おばけ(窓に映る木の影とか)は
おもちゃの刀で倒しに行き、芋虫あたりまでなら指でツンツン触れるように。
海はまだ行っていないのでわかりませんが、
数ヶ月で徐々に変わってきましたよ。
蟻見て逃げる→観察するようになる→踏んで潰す→普通に触れる という感じです。
特に何かきっかけがあったわけではないのですが・・・慣れてくるのかな?
719名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:03:10 ID:q6pflvO4
皆さん、いつ位から床屋さんor美容院に子供行かせるようになりました?
うちの3歳児、頭を触られるのが大嫌いなんですが、
デビューさせるのはまだ早いかな…
720名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:03:12 ID:ezYCr43j
>>704
頭から熱湯なんて想像しただけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちは鍋の取っ手を左右に置いて極力手が届かないようにしているけど
それでもやる時はやるもんね・・・
うちも気をつけよう。注意喚起サンクスコ。
721名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:33:40 ID:uZN2xm4D
>719
うちの2歳男児は6ヶ月の頃から美容院行ってます。
髪の毛がすごく多いので大体2ヶ月に一回位。
物心がつく前からなので、おとなしく親の膝の上で抱っこされてカットされています。

自分で切ったらすんごい髪型になりそうで、勇気がないので毎回美容師まかせです‥‥
722名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:54:16 ID:GFZ1yBEA
案外床屋に行けば普段と雰囲気が違うから
おとなしくするかもね。
723名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 00:06:16 ID:b/kLHJnX
息子のトビヒが顔中に出来ているので、外にあまり
出かけられません。普段時間をつぶしに行くスーパーにも
いけません。一時保育も行けませんでした。一日中ほとんど
せまい家の中でイヤイヤ人間と一緒に軟禁状態の私。つらい。
トビヒで可愛そうと思うけど、本人体は元気なのでハイパワー。
なぜか今週から昼寝も短時間で切り上げる彼。やる気一杯。
やっと今日が終わったのにまた明日が来る。疲れた。
黒酢を飲んで寝よう。
724名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 01:26:14 ID:ZiyGbRul
酢ドリンク、ジュースがわりにいいかもね!!
今日ママ友に、しそ酢の割ったのをわけてもらった。
子供ものんでた。みんなにもしそ酢 ⊃旦
725名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 01:33:47 ID:Oud+6v5K
>>723
顔にとびひはつらいよね…うつらないけど人が多い所は行けないし
夕飯の時間ずらして日が落ちる夕方位なら暑くないし人も少ないから
近くの公園に出かけてみてはどうでしょう?
はやくよくなるといいね!
726名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 01:36:40 ID:yI9L9Ie6
3歳6ヶ月の娘、まだ切るほど髪の毛がないよ〜。
七五三、去年は見送ったけど今年は大丈夫かな。
727名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 02:38:04 ID:Pr3HiDx7
みんな床屋さんすごいね。
幼稚園入園前のときに2軒泣かれてはしごして切れず・・
ママ美容師のガタガタ髪で写真に映っちゃった(´・ω・`)

まだ美容院デビューできてません。
728名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 04:49:48 ID:76Z+4IlY
2歳3ヶ月息子は1歳過ぎから理容室デビュー。
格安理容室で親のひざに抱えて子と二人でマントかぶります。
はさみが怖いのか号泣ですが、頭を振ったりすることなく固まってるので
その間に理容師さんがちゃっちゃと切ってくれる。

安いところだから多少泣いてもいいかなーって思って(もちろん空いてる時を選んでますが)
3ヶ月に一回くらいのペースで切ってます。
729名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 06:49:50 ID:b5WAqYVG
うがいもキチンとできるようになったし、
歯磨き粉デヴューをしてみたんですが、
激しく嫌がります。みなさんはどうですか?
730名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 08:23:22 ID:Hj7FgH4f
2歳前に床屋さんデビュー。未だに慣れなくて泣いてる。
他にお客さんがいないかを確認してから行ってる。
プロだから慣れたもんでちゃちゃっと切ってくれるよ。
泣きながら時々ドラえもんのビデオ見てる姿には笑えるけどw
731名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 08:27:43 ID:VFf5xC0c
2歳5ヶ月の息子は、2ヶ月前に美容室デビューしました。
そろそろ、私が適当に整えるのも限界かな?と思ったので、
私が通っていた美容室(子供OKのところだった)に連れて行ったけれど爆泣き。
最終的には周りに頭を下げながらむりやり宥めつつ抱きしめて拘束して半ば強引に終了。

‥が、先日、また髪が伸びてきたので
2ヶ月前とは違い、+反抗期に入った息子をどうするか?と悩んだのですが、
今度は子供専用の美容院へ。
(子供向けのビデオ流してくれたり、座るところが車の形とかになっているような所)
値段的には高くついたんだけど(前回の倍くらい)ずっと大人しく一人で座ってました。
椅子やテレビの効果だけじゃなくて、美容師さんが巧いんです。子供の相手が。
反抗期の2歳児相手に、30分間座りっぱなしでも飽きないように
あれやこれやと手を動かしながら話しかけ続けてて‥
もし、これで「美容院(髪を切ることや鋏)が怖くない」って思ってくれるんなら、
値段なんて安いもの、お姉さん本当に有難う!って感じでした。
732名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 08:41:26 ID:W9cZwlHa
>>729
うちは歯磨き粉で
ワシャワシャするほうが好きみたいです。
729の子供さんは、歯磨き粉の味がイヤっぽい?
733名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 09:20:57 ID:yrgpycA0
723です。レスくれた方ありがとう。
シソ酢にちょっとひかれた。

ところで子供が泣くと部屋の温度が2,3度上昇するよね。
本人も赤くなって汗までかいてるし。大きなアンカみたい。
あ、でも冬はいいかも。
734名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 10:55:56 ID:wvqxktJa
>716
うちももの凄い怖がりでした。
波や虫は勿論の事、自転車に乗ってて吹いてくる風や、ひらひら舞っている桜の花びらまでも
怖がって大泣きするので、公園ではちょっとした事で泣いてばかり。
その癖、家に居たら「公園に行きたい!!」とわめく。
「公園に行ってもお前泣いてばっかじゃん!」と心の中でずっと突っ込んでました。
でも、落ちている花びらを拾って1枚づつ近くで目線ぐらいの高さからひらひら落としていき、
それを自分でやらせてみせ、枚数を増やし、高さを徐々に上げていき・・・とやっていたら
何とか桜の花はクリアしました。
今でも怖がりですが、自分で「○○(自分が苦手な物)、ちーっとも怖くないよう」などと
つぶやいて自己暗示をかけています。
自己暗示が利いているのか、桜や風は喜ぶ様に、犬はチワワぐらいなら何とか平気に、
虫もまだ動くものは苦手ですが、空蝉やダンゴムシぐらいは触れる様になりました。
かなり面倒くさくて嫌だったけど頑張って公園に行っていた成果がやっと出て来た感じです。
せっかく連れて行ったのに大泣きされたりするとガッカリしてしまいますけど、それでも
その経験は無駄ではないと思うので、どんどん色んな経験をさせてあげたら如何ですか?
勿論、怖がっているのを慣れさす為に無理矢理させるのは駄目ですけどね。
735名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 14:49:41 ID:yKL+PRvj
>>729
歯磨き粉、特に嫌がらないんだけど
磨いてる間どんどん泡を飲み込んでしまうので
私が気にして時々、少量しか使ってません。
結構ちゃんと磨いてる(つもり)ので
終わるまで泡を口に溜めておけないのです。
気にしなくていいのかしらね。
736名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 15:02:16 ID:z50+TJUn
>735
うちもそうです(3歳)。
泡が増えてくると飲み込んでしまう。
(しかも、イチゴ味なんかだと喜んで飲んでいる感じ)
歯磨き粉好きだからつけたがるし・・・。

2歳半検診のときに「少しくらい飲んでもかまわないので、
うがいが出来る子はフッ素入りの歯磨き粉を使いましょう」と
言われたので使い始めたのですが、
毎回毎回飲んでたら、なんか悪影響があるのでは?とか思ってしまいます。
(「少しくらい」の基準はどんなものなんでしょうね)
737名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 21:40:43 ID:8n1WD9Q5
確か1回の使用量は米一粒くらいだとか>歯磨き粉
738名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:00:44 ID:OJI76DiE
たまーに歯磨き粉使うけど、石けん歯磨き粉なんで刺激も甘みも無いので無問題。
739名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:24:43 ID:Pr3HiDx7
顔はお水でばちゃばしゃ洗えます?
うちはまだガーゼで拭き拭き@三歳半 o..rz
740名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:31:24 ID:FMYKekdw
>739
食後に手を洗うついでに口元もお水でゆすぐようにさせていたら
私が洗顔している姿をマジマジと見た後、いきなり顔面ばしゃばしゃ
できるようになりました@2歳半
きっかけと働きかけ次第なのかな。でもまだいい加減なばしゃばしゃなので
結局はお風呂でお湯ガーゼにて綺麗にするのが必要。
741736:2005/07/22(金) 23:59:30 ID:z50+TJUn
色々教えていただきありがとうございます。

>737
米一粒ですか!
かなり少量なんですね。
少し多かったので今夜から減らしました。

>738
石鹸歯磨き粉なんてものが存在するとは知りませんでした。
ググってみましたが、私は地方在住なので
通販しかなさそうかな?
家族みんなで使えるし、ぜひ購入しようと思います。
742名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 03:15:15 ID:yEvLl027
うちの娘は3歳3ヶ月にもなるのに、いまだに、少ししか話せません。
「おいしい」「これなあに」「みて〜」「ばいばい」「こんにちは」とか。
落ち着きもないし、トイレも出来なくて、まだオムツです。
もうすぐ検診ですが大丈夫でしょうか?
少し成長を心配しています。
743名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 06:55:44 ID:4n0XgOBA
>742
>大丈夫でしょうか?
気になるなら検診前でも保健センターに電話して相談すれば?
744名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 08:39:47 ID:D5ahp9ai
>742
「大丈夫でしょうか?」って聞かれても、ここではなんともいえないよ。
保健センターに聞いてみてもいいし、まず検診で相談してみたら?
745名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 11:54:48 ID:I2xyo8pw
>>742
↓ほい。
言葉の遅い子12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120311200/

チェックポイントとしては、指差しの有無。
二語文、三語文の有無でしょうか。
746名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 14:17:12 ID:ifx1mFFn
うちの娘2歳も反抗期だが、近所の3歳児にはかなわない。
言葉の暴力がすごい、「ばか」とか「ぎゃー」って威嚇したり、
にやって笑って私の顔を見て、「あっち行って」っていったり…。
うちも1年後はああなるのか、とも思うのだが、それでも遊びたがる娘が哀れやら、
性格ねじれてくるのじゃないかと心配やら、実際悪い言葉は全部そのこから覚えたし。
避けようにも近所だから会っちゃうし、娘も遊びたがるし。
意地悪な子と遊ぶデメリット・メリットってあるのかな?意地でも避けた方がいいのか。
747名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 15:52:31 ID:O6MFIqW1
>>746
一緒に住んでるわけじゃなし、外に出た時に会う程度のお友達なら
あまり気にしないでおおらかに見守ったらどうでしょ?
その位なら人格にも性格にも影響しないと思うよ。
というより、なんでもかばってしまったらその方がマズイかも。
いろんな人がいてもまれて育っていくんだから。
娘さんも乱暴されたり泣かされるほどいじめられてるんじゃなくて
むしろ遊びたがってるんでしょ?
悪い言葉使ったら注意してやればいいじゃん。自分の子もよその子も。
748名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 16:00:00 ID:BiUAdaTq
ばか、 とか ギャー! って
文化として伝播しませんか?

伝播しちゃったそれをやめさせるのはほんっと大変。
暴力的に言い聞かせないと駄目みたいで親が凹みます。
749名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 16:29:40 ID:ctJVg7N2
>>741
横だけど、ハンズがあれば種類豊富だし
デパートにもあると思うよ。
うちも石けんはみがき使ってるけど口の中がピリピリ痛くないから
ずっと磨いていても平気。

おすすめはハイムかシャボン玉。
普通のミント味なので一番抵抗なく入れるかと。
パックスの青いタヌキの絵のやつはユーカリ臭がすごくて駄目だった。
パックスの緑茶エキス入りのはましだったけど、ちょっとザラザラした感じだった。
750736:2005/07/23(土) 17:44:24 ID:TxrK97iS
>749
わ、詳しくありがとうございます。
色々種類があるんですね。
普段シャボン玉石鹸を愛用してるので、シャボン玉にようかな?
ハンズはないので、デパートに行ってみようと思います。
751738:2005/07/23(土) 20:45:34 ID:Szwdpb0G
>>750
うちはエスケーの普通のです。一応、オレンジ風のこども用もあります。

ttp://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_top.php
ttp://www.mitomo.com/

ここら辺おさえておけば大抵は通販ですみますよ。
うちも地方在住なので。
752736:2005/07/23(土) 21:16:37 ID:I6aC1TMO
>751
ご親切にありがとうございます。
子連れで探し回るより、やはり通販が楽ですね。
通販だと他にも買い物をしてしまいそうですがw
これからじっくりリンク先を見てみます〜。
753名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 22:07:29 ID:A47uHgCL
夕方近くの地震、結構揺れた@関東で震度5弱の地域。
子(2歳なりたて)はそのとき窓に手をついてベランダにいる私を見ていたけど、
結構重いその窓が揺れで勝手に開け閉めしてたよ。
すわ、大地震!?と慌てて部屋に戻ったけど、いやほんとアワアワした。

子は怖がるかと思えば、自分がいた窓のあたりを指して
「でんしゃゴトンゴトン通ったー」と揺れのことを表現しておりました。

にしても、災害時の対応をもっと真剣に考えねばと改めて思わされたよ…。
754名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 22:59:17 ID:/A5lHkOv
今夜の娘(3歳2ヶ月)は大変だった…。
こっちが何しても何言っても「いや、ダメ、しない!」の三言しか言わない。
しまいには大暴れしだしてフローリングの床をのたうちまわり。
ぎゃーぎゃ泣叫びながら「お外に出て遊ぶ!」だとか
「ぶっぶー(車)に乗ってお出かけする!」だとか我がままを言い、
私が「こんな時間にそんなことは出来ない」というと
もう人間の声じゃないような、すごい泣き声を上げて更に大泣き大暴れ。
私も大人気なく怒鳴ったり怒ったりしてしまった。orz(自己嫌悪)
明日の朝起きたら、娘もワタシも普通に接することできるのか…。
あー、こんな辛い雰囲気初めて。
あんな娘も、初めて見た。これが反抗期ってやつなのか…。
今までわりと穏やかな性格で、
あまり怒ったり我がまま言ったりするタイプではなかった。
反抗期がこないまま2歳代が終わってしまい、いつくるのかなー、と
思ってたらとうとう来たのかぁ。
これからもっと酷くなるのかな。うーん、遅ればせながら覚悟を決めねば。
し、しかし疲れた…。精神的にクタクタになりますなー。
子供のああいう態度の相手をするのは。胃がおかしくなりそう。
反抗期のお子さんを持つ皆さま、ホントお疲れさまです。
755名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 23:13:19 ID:BiUAdaTq
お、おつかれでした 〜旦

>明日の朝起きたら
新婚初大喧嘩カップルみたいで不謹慎ながらワラタ。

ムチュメタン、明日の午後あたりに
「きのう、泣いちゃってごめんねっ!てへ!」と、晴れ晴れと気軽に
謝るに10000ノタウチ。
756名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 23:24:51 ID:/A5lHkOv
>新婚初大喧嘩カップルみたいで不謹慎ながらワラタ。

ほんとだ!
>明日の朝起きたら、旦那もワタシも普通に接することできるのか…。
あー、こんな辛い雰囲気初めて。

娘を旦那に変えても違和感ないねー。w
やきもきしてるのはこっちばかりで、
相手は既にぐーすか寝ちゃってるっていうとこも似てる。>新婚初大喧嘩
757名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 10:48:33 ID:fwtJm4pu
息子にボリューム調整つまみと強制終了ボタンが欲しい。

…電車好きなのは知ってるんだ。
1歳になる前から、大好きだったもんね。
初めてまともに言えた単語が「しーかーかー(スカイライナー)」
だったくらいだもんね。
そうなんだ。特急と快速と各停で走行音が違うんだね。
キミの再現で、おかーさん毎日思い知らされてるよ。
もう、十分だよ。
ああ、プラレールで遊んでて興奮してきたんだね。
でもね、だからといって再現中の走行音まで大きくしなくていいから。

…正直、ウルサイんじゃあああああああああっ!!


毎日毎日窓締め切ってるのは、エアコンかけてる所為じゃない。
息子の叫び声(電車遊びで興奮した雄叫び)で近所迷惑になるのが怖いからだぞ。
二重サッシ万歳だが、電気代の請求だって怖いんだぞ。
うっかり静かにしようね、なんてかーちゃんに言われたら
むきになって声を大きくしてくれるもうすぐ3歳。
反抗期なんて早く終わってくれ。
うわああああ〜ん。
758名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 11:29:32 ID:yWnKMmX3
京成線ですか?w
759名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 01:47:16 ID:wToaL832
どこで聞こうか悩んだんですが…

2歳8ヶ月の男の子なんですが、ベビーカーを押したがるので
いっその事おもちゃのベビーカーを買ってあげようかな?と思っていたら母から
「そんなの女の子がやる事だからやめなさいよ〜」と大笑いされてしまいました

男の子がやっていたら変ですか?
たまに公園で見かけるし自分的には普通な感じなのですが…
760名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 02:00:55 ID:sH4yQh+1
うちの2歳児も押したがるよ。そういう時期だと思う。
ベビカのおもちゃ、児童館では男女問わず取り合いです。

今はただ「ママの真似をしたい」ってだけだと思うけど
ぬいぐるみなどを乗せて「押してあげようねー」とか語り掛けて
コレをきっかけに”お世話をする心”を育てたいなぁと目論み中です。

母上は古い人だね。
保育士は女がなるもんだとか思ってそうだねぇ
761名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 08:12:48 ID:0w+O2UO7
>>759
男の子だから、女の子だからって関係ないよ〜。
電車や車好きの女の子もいるし、ままごと好きな男の子も居る。
762名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 08:51:56 ID:tzZWs4pc
>759
「男の子がすること、女の子がすること」って勝手に決め付けるのは
大人だけだよ。お母さんは古い考えなだけ。
759ももう少し人の言葉に惑わされないように強くなったら?
763名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 08:55:02 ID:wToaL832
>>760
>>761
お返事ありがとうございます!

ぷーさんのぬいぐるみをお風呂に入れてあげたりしているので
お世話する心を大切にしてあげたいと思います!

お兄ちゃん(兄弟まだいないけど)意識が高まって
トイレトレが進むといいんですけど…ね
764名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 09:19:19 ID:ArC/Fz7S
男の子って結構ままごと好きだよね。


765名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 09:29:18 ID:286jI7kx
ウチの男児もままごとよくやってるよ。
でも、おもちゃの料理を出す時に言うセリフなんか、自分の口調そのまんまなんだよな〜
「はい、いっぱい食べなさいね」って・・・
766名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 10:05:42 ID:BCxBMqpu
ああほんとそう。
うちは娘だけど、ままごとのセリフは私そっくり。

にしてもいったい何に怒ってるんだろう、毎日。
今朝も食事中に怒り出して、フリーズして、ほっといたら5分後くらいに動きを再開してた。
767名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 11:00:21 ID:qjVi3v/7
>「男の子がすること、女の子がすること」って勝手に決め付けるのは
>大人だけ
ハゲド。
うちの3歳息子@一人っ子も、
ベビーカーにぽぽちゃん乗せて押してるよ(w
おままごとも好き(100円ショップの切れる果物とか買いました)だし、
人形遊びやお掃除ごっこ、お化粧ごっこも好き。
子供は、基本的に母親のやる事を真似したがるんだから、不自然では無いよ。
保育園の先生も、
「今時の男は、料理・子育て出来ないとモテないからね。」
って言って笑ってたし、好きにさせてます。
768名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 11:14:38 ID:1LYgyvke
男兄弟にもまれてる3才4ヶ月の娘ですが、わたあめの袋「しまじろうがいい!」と決めてて、買おうとした時にはその袋は無くシナモンやらキティにする〜?と聞いてたら開口一番「ムシキング!」…買いましたよ。ままごとなどの玩具が増える一方でトーマス、ポケモンも大好きです☆
769名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 12:25:37 ID:TCPagvLn
>>767
>「今時の男は、料理・子育て出来ないとモテないからね。」
素敵な先生だw
2,3歳なんてまだまだ世界が狭いから、身近にいる人のマネがカコイーと思うのは
当たり前なんじゃないのかなあと思ってる。

そんなわが家の2歳0ヶ月男児もお鍋にままごと野菜入れて「ジュージュージュー」と
言いながら揺らし、「ぁがれー(めしあがれー)」と言った後
何事もなかったかのようにブブー、キー、チャッなどといいながらミニカーで遊んでるw
770名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 12:32:57 ID:BCxBMqpu
お医者さんごっこをする。
あれはプチエロ少年マンガの中で幼なじみ同士がやるものだと思っていた。
771名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:00:44 ID:0w+O2UO7
うちの息子は化粧水つけるのがお気に入り。
手のひらに少し垂らしてやると手のひらでパンパンしてるw
同じように日焼け止めもぬりぬり…
772名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:41:19 ID:NLxmv/4k
>771
うちの息子も化粧水好きだ
ひんやりするのが気持ちいいみたい

そしてベビカだけでなくスーパーのカートも押したがる
これは「お世話する心」じゃないよね・・・コロコロが楽しいだけ・・・orz
引き剥がして買い物するのに難儀するよ
773名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:06:10 ID:BCxBMqpu
バギーも押したがらない?
お前が乗るためにあるんだよ。降りて押すな。かわいいやつめ。
774名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:07:28 ID:PIc3BL+8
6月で3歳になった娘。1ヶ月前にぼろい社宅から引越しして、
私に口うるさく言われるようになったのでストレスに感じてるかも。

今までは知ってる人ばっかりで、田舎で、階下も単身者で夜遅くまで
いなかったから多少騒いでも気にする事はなかったの。ボロボロだから
「床が傷つく」とか「壁に手垢がつく」とか気にする事なかったし。

でも新築の住宅地の中のアパートに越してしまったから(会社に指定された
部屋)「ジャンプするな!」「大きな声出さない!」って言ってばっかり。
一応「うるさくしたら、他のお部屋の人に『出てってください』って
言われちゃうよ。」って言ったらちょっとはヤバイって分かるらしい。

でももっときちんとした理由を教えたい。どこまで理解できるかなー。
775名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:27:05 ID:QrkZSPIQ
息子@3歳。
ムシのおもちゃでも、車のおもちゃでも、恐竜のおもちゃでも、
両手にひとつづつ持って、がちゃーん、ぎゃおー、うおー
と戦わせ、どっちかが勝って終わり。
なのに今度はあれが欲しいとかこれが欲しいとか言わないでくれ。
やること全部同じじゃないか!
でも本人にとっては何か違うんだろうけどw
776名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:28:56 ID:732X1Oks
うちの息子はヘアピン好きです。
ビーズ付のキラキラしたやつ。
帽子の下には実はヘアピンでとめた髪がかくれてます。
やらないと怒るし、こんなことでけんかしたくないから
つきあってるけど、いつまで続くんだろう。
本人は「かっこいい」と思っているらしいし、女の子っぽい顔
だからそれほど違和感かあるわけではないのだけど、はっきり
「男の子はヘアピンつけないの!」とガツンといったほうがいいのかな。



777名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 15:26:38 ID:A3ntAN0m
そのうち飽きるさ。
「つけたいのにつけられない」って気持ちが根深く残ったら
それこそ将来、隠れて女装趣味に走る可能性が。
778名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 15:28:40 ID:W6Zs3p6i
>774
言うの嫌になっちゃいますよね。言い疲れて、もう
好きにさせちゃおうかなぁと思ってみたり(でもデキナイ〜)。
うち(2歳半)、乱暴系には「家が壊れちゃう」で、音を立てるのには
「迷惑」「もう夜だから静かに」「寝てる人が起きちゃう」とか言ってます。
理解はしているようで(実行は別)、他所の子を私の口調を真似て
注意してますorz

娘さん「きちんとした理由」、きっと分かるのでは。
そしてその方が納得するかもしれないよ。
越したばかりでは他の事も大変でしょうね。お子さんもあなたも。
親も子もストレスが少なくて済むよう、なんとかお互い乗り切りましょう〜
779名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 15:59:52 ID:KpONMNJ4
うちの娘、もうすぐ2歳7ヶ月。
とにかくシャンプーが大嫌い。
シャンプーハットを試みるも、それでもダメ。
毎日に近い感じで、お風呂場で号泣……。
そこで、私も黙ってシャンプーを済ませればいいんだけど、
イライラ、イライラしちゃって、
いい加減にして!とか怒っちゃう……。

周りから虐待してるのでは!?と思われてたら
悲しいな……。
私のシャンプーの仕方が下手なのかな…。

シャンプー嫌いのお子さんをお持ちのママさん、
いらっしゃいますか?
780名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 16:13:19 ID:xv2IMRv4
>>779
うちの子も顔にお湯がかかるのが未だにダメで(2歳5ヶ月)
顔にお湯がかかるだけで泣きべそかきます。←控えめな表現
無理強いするとかたくなになるタイプなので、まだまだゆっくり慣らし中。

私のごく個人的な考え方だけど、別にシャンプー嫌いなくらいじゃ死しないにゃしないんだし、
まず779さんがもっと楽に構えとくくらいでいないと、ピリピリした雰囲気で
もっと娘さんは余計シャンプーに苦手意識持っちゃうんじゃないかな。

もしウチの子と同じように「顔に水がかかること自体が怖い」のだったら、
椅子に座って、膝の上に向いあって子供を座らせた状態から寝かせて
(腰の両脇に子供の足、膝のあたりの子供の頭が来るように)
顔を見ながらしてみては?子供が大きくなってくると辛い姿勢になってしまうけど。
既に試していらっしゃっていたら、スマソ。
781名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 16:25:30 ID:kxgNptBP
>>779
うちの子もシャンプーで爆泣き(3歳半・娘)
しかも頭大きすぎてシャンプーハット入らない(切り込み入れてもダメだった)

我が家のシャンプーの仕方は
私があぐらをかいて、子の頭を左膝のに乗せる(分かりづらい?授乳する感じ)
娘の顔に乾いたハンドタオルをのせ、弱めのシャワーでそっと、そぉっと流します。
耳の近くを流すときは、娘の耳の裏に手を添えて耳に水がかからないように
細心の注意を払って。

友人は過保護と笑うけれど、この方法でしか洗わせてくれない・・・
782名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 16:35:59 ID:KpONMNJ4
779です。

>>780>>781
アドバイス、ありがとうございます。
気を楽に持って、今日からまた頑張ってみます。
783名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 16:43:15 ID:PIc3BL+8
子供の好きな、キャラモのとかのシャンプーを選ばせて見ては
どうでしょう?お店ですきなの買わせて。それでもまだ心細い場合
シャンプーの入れ物で「○○ちゃん、こんにちわ〜」って遊ばせて
「○○ちゃんの頭キレイキレイできて、嬉しいなあ。仲良くしてね」
とかって小芝居を打つとか。

コレはうちがトイレだめになったときに使った方法なんです。
「おトイレさんが『△チャンが来た!わあ〜い!』って喜んでるね。」
ってやって何とか座ってくれるようになりました。
784774:2005/07/25(月) 17:02:00 ID:PIc3BL+8
>>778
少しづつ説明してみますね。もう一つ問題は、公園が近くに
無い事です。前は敷地内にあったのでストレス発散が簡単に
出来たんですよね。今度は子供の足で歩いたら30分かかる。
暑くて私が無理〜。外遊びに行くのに車載せていくはめになりそうです。
785名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 17:21:44 ID:hwHReQdX
髪ってどのくらいで洗ってますか?
うちもいやがるのでお風呂は毎日ですが髪は3日に1度
少ないですかね?…
786名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 17:29:51 ID:mSeLauJp
イトー○ーカドーの玩具売場で野菜や果物のままごと部品を買うと
レシートに「女児玩具」と書かれるんだよね。
あれ見るたびに何だかなぁ…と思った。
「ままごと用玩具」でいいじゃん。
お客様の声に書こうと思ったら投書箱が撤去されてた。


>>779
うちも爆泣きだったけど、いないいないばあのシャンプーハットを買ってきて
「ほらうーたんだよ」等と気を逸らしてガバッ!とかぶせ
鏡を見せて「キャーカワイイ〜」を狂ったように連呼していたら慣れてきた。
今では自分からかぶるようになったよ。
787名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 17:31:56 ID:jLmors2F
>>785
この季節に?シンジラレナイ。
頭じらみに気を付けてね。
788名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 17:37:20 ID:gsGkXFdr
うちの子も私が頭を洗うと大泣き。2歳8ヶ月♀。
そろそろ水にも慣れさせようと、お母さんみたいにお顔洗える?と誘ったところ成功。マネして出来たことが嬉しかったよう。
顔に水がかかるのに慣れると同時に頭も泣かずに洗わせてくれるようになってきたよ。
789名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 18:18:19 ID:KIc8dWHT
>785
におわない?
うちは汗っかきだし、毎日外で遊ぶし、1日2〜3回洗ってるよ。
790名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 18:23:34 ID:OteQQ91h
うちは0歳児、お座りできるようになった頃から
頭からザブーンとやっていたせいか、2歳7ヶ月の今も平気。
毎日洗ってるよ。最近は自分でシャンプーを手にとりゴシゴシ洗ってる。
手が頭全部にうまく届かないから親が全部やってるけれどね。
シャワーヘッドも奴に強奪され、私が髪を洗う時に泡を流してくれるよ。
あまりに一人でやりすぎなので閉口するぐらい。

しかし私自身は親が水を顔につけないように髪を洗っていたせいか
髪を洗われるのが大嫌いな子でした。
シャンプーハット愛用してたけどあれを買うまでは親になかなか
髪を洗わせなかった。
毎日洗うようになったのは小学1〜2年になってから。
一度髪を洗うのを嫌だ、と思っちゃうとそれぐらいまで嫌がり続ける子が
多いかも?
791名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 18:29:06 ID:jLmors2F
うちの3歳児も、最近まで顔に水掛かると大泣きしてました。
暑くなったので坊主頭にしたら、シャンプーがとても楽に。
この頃は、流れてきたお湯で顔を洗う余裕も出てきた。
ただ、シャンプーハットは何度も試したけど、
すぐに外してしまうので使えませんでした。
792名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 20:50:02 ID:KpONMNJ4
779です。

お答えいただいた皆さん、
どうもありがとうございました!

今日は、号泣!とまではいきませんでしたが、
ここに書いてスッキリしたおかげで
私自身が、
のんびりと構えられるようになった気がします。

顔を洗うのは、結構平気みたいなのに……。
(独り言、スミマセン)
793名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 21:02:21 ID:TCPagvLn
>>789
それ洗いすぎ!!必要な皮脂まで流れるとフケ・ハゲの原因になるよ。
794名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 21:11:57 ID:IKoT5ro5
>793
うちは、医者に聞いたら荒れなきゃ問題なしって言われたよ。
乳児用のシャンプーだと、子供の頭皮の油は落ちにくいから
臭うほどならときどき石けんで洗うと良い、とも。
795名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 21:27:14 ID:SRcChLX5
髪は毎日。
洗い方はやっぱり赤ちゃん抱っこで顔にはかからないようにしてる。
796名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 22:36:25 ID:QrkZSPIQ
うちは基本は毎日だけど、嫌がって勝手に風呂から脱走するときもあり、
そういうときは本人と話し合って、今日はお休みするけど
次の日には洗うと約束する。
ので、シャンプーは最低で2日に1回。
ほんとは夏は毎日洗いたいんだけど、頑なに拒否された
(「洗わないとくさくてお友達と遊べないよ」とか「お外にいけないよ」
「お母さん1人で出かけようー」などと言ってみても
「いいよ。待ってるから」などとのたまうorz)ので今の方法になった。
797名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:45:58 ID:1JJuUxw1
>790
ウゼー。お前の子供の頃の話なんか聞いてねえよ。
リアルならマシだけど、ネットでは勘弁して。
798名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 01:37:06 ID:IwOvpaNh
3歳2ヶ月女児。うちも未だに横抱きでいやぁぁぁぁぁと悲鳴
あげながらやってます。甥っこ2匹は赤ちゃんの頃からシャワー
でザーーーとやられてたから全然平気。でも、私も小さい頃
シャンプー大嫌いでタオルを顔に当てて頭からザーっとやられて
目に入って痛くてすんごく嫌だった記憶がるので強くでれない
のよね・・・・。
799名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 01:45:23 ID:20+Ynmv/
うち、0歳のころからザブーンしてたんでずっとシャンプーは平気だったんだけど、
2歳過ぎたあたりから急に怖がるようになったんだよね。
何もやり方は変えてないんだけど。
どうやら、お湯かけられること自体は平気で、
泡が顔や耳などを流れていく感覚が嫌になったみたい。
だけど今さら横抱っことか違うことすると余計に怖がるから、
泣き喚かれながらも今までの方法でやってる。その方が早いし。
まあお風呂嫌いってとこまではいってないので私もあまり気にしてないけど。
800名無しの心子知らず :2005/07/26(火) 04:19:25 ID:dUP2Hgme
>>797
おまいのがウゼェェエエ。
ここはチミの為にある訳じゃないのよ。(プ
もしかして二歳児?
801名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 05:30:55 ID:nvLY4w97
3歳になってもヨダレ出る子っていますか?
うちの子、風邪で鼻水が出てる時や、
それ以外でも興奮するとヨダレがたれてくるんですが、
いまだに垂れるってさすがに異常なんでしょうか。
802名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 10:01:36 ID:zhdcHfe0
異常、至急病院へ。
803名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 10:12:54 ID:HplNOO7K
>>801
それ、ウチも気になってたよ。
2歳半なんだけど、いまだに集中すると、ヨダレがポトッと落ちる。
804名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 10:28:17 ID:oBmGh2kr
夏休みっぽい香りがするね・・・
805名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 11:53:16 ID:wfEz5LvO
豚切りスミマセン。
お絵かきのことなんですが。
うちの子供(製作ゴト苦手、不器用な3歳3ヶ月)はまだ『お顔』なんてとんでもなくて、まだグルグルと
殴り書きをするばかりです。
顔らしきものが書けるようになるのはどのくらいの時期でしょう?
本人曰く、細長ーいまるを書いたときは新幹線のつもりらしいです。
806名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 11:55:40 ID:Tw4E4JcK
>805
一応「丸が描ける」ってことは発達上重要らしいけど
お絵かきぐらい好きなようにやらせておけば?
親があれこれ口出すとイヤになっちゃうよ。
807名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 12:34:58 ID:wfEz5LvO
>>806
レスありがとうございます。
子供が絵を描いている時、口出しはしておりません。
こちらのスレのお子さんたちはいくつ位から
出来るのかなーとちょっとお聞きしてみただけです。
808名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 12:40:44 ID:s35XdET+
比較的女の子のほうが早いんじゃないかなぁ。
うちの男児は3歳半過ぎくらいから、ただの丸から手足みたいのが生えてきたような
絵を描き始めたよ。
たしかに新幹線は細長いし、それを表現してる意思(?)もしっかりしてるみたいだから
もう少ししたら細かい絵を描き始めるんじゃない?
809名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:00:50 ID:/sEBpmC+
>>805
絵って判断が難しいよ。大人になっても他人に分かる絵が書けない人も
いるし(うたのお姉さん、はいだしょうこさんの絵は凄い破壊力でした)
はてな?って思うような絵でも芸術からみたら凄いものらしかったり。
自分の表現が楽しく出来てればなんだっていいんだよ。

ちなみにうちの3歳1ヶ月は、おおきな○の中に目鼻口らしきものを
書き、顔から直接手足が生えたニコチャン大王のような物を
最近唐突に書き始めました。今はそればっかりです。それに丸を
2つ乗せて「ハム太郎」とか言って(耳らしい)本当に突然
何かに感化されて書き始めるかもしれません。
810名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:01:39 ID:RybhaVMG
>>807
お絵かきは子供によって差が激しいよ。
自分の子が下手だからってあまり気にしない。
たまに「そうじゃない!こうでしょ」って怒ってるママいるけど、本人が楽しけりゃぐちゃぐちゃでも構わないさ。

友達の子は3歳代で動物から人物から細かくて上手な絵を書いてて、
おー、この子は才能がある!って感心したけど、ウラヤマしがってもしようがないさ・・・。
811名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:37:56 ID:Zu4xw174
うち2歳7ヶ月だけど線しか書けないよ
丸はちょっと変
言葉も喋るし数もかぞえるし普通に発達してるけど
この絵はちょっとな〜…って思ってる ヘタクソスギル
812名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:46:43 ID:s35XdET+
レスありがとうございます。
先日幼稚園に行ったら(スミマセン、子は3歳4ヶ月の誤り)父の日の絵が貼り出してあって
みんな顔になってたのですが、ウチの子だけが単なるグチャグチャ殴り書きだったんですよね。
他の子と成長を比較するのはイクナイって分かってるのですが、普通何歳くらいから
顔になるのかなー、とチョト気になりますた。

元々絵は嫌いみたいで、チラシの裏とクレヨン渡してもものの5分で飽きてしまう。
だからあまり家では描かせてませんでした。
ほんとに高望みはしていないんですw
ニコチャン大王見てみたいナー。
813名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:48:53 ID:s35XdET+
812=805でした。
814名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:03:08 ID:zhHTELVM
>>809
ウチの娘と同じだー。
3歳までいつも小さい丸かぐしゃぐしゃばかりだったのに、4ヶ月くらい
後に急に大きい丸と小さい丸を組み合わせてウサギーパパーネコー
(どれもぷよぷよに見える)を書き出した。

ただ、うちの場合気になるのは目の上に葉巻型UFOのようなものを描くこと。
「シワですかー?」「おでこー」
…ちょっとコワイ。

ともかく、急に進化することもあるよ。>>805
815名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:38:41 ID:/ABfsOst
うちの息子(2歳4ヶ月)に、いつものクレヨンではなくて
なんとなく、水性ペンを渡してみたところ気に入ったようで
急激にお絵かき好きになりました。
グチャグチャ渦巻き→きれいな丸→丸の中に点々 になってきました。
わたしも早くニコチャンみたいな〜。
816名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:59:36 ID:exyHmUjf
うちは2歳代の頃かなりはっきりわかる絵を描いていて、
上手いな〜と親バカながら思っていたのですが、
3歳近くなってお絵描きブームが去り、いきなり下手になりました。
たまに紙に向かってもずいぶんいい加減に描いてます。
「ええ?前のが上手かったよね???」と最初はショックを受けましたw
やっぱり子どもの上達って、何でも自分の興味が向くか向かないかなんだろうなあ。
817名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:59:52 ID:kUOco23A
>おおきな○の中に目鼻口らしきものを
>書き、顔から直接手足が生えたニコチャン大王のような物
うちの子もこれ書く! 何歳くらいから・・・が知りたいということですが、
うちはわりと早かったのかな? 2歳半から急にいろんな人や動物の顔を書くようになりました。
でも、クレヨンとか鉛筆はいまいちちゃんと持ててない。
おはしなんか全然興味ないし使えなくて、そっちのほうがチョト気になる。
818名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:48:58 ID:noUawaPo
>>812
うちは3歳5ヶ月男。
やはり黄色のグルグルしか書きませんね。
こいのぼりも母の日も父の日も遠足の思い出も、みんな黄色のグルグル。
こんなもんかな、と思っていたので今年入園して焦った焦った。
なんかみんなちゃんと「絵」を書いてる。

夏休みに自由提出の絵の課題があったので、今日試しに(台風で外出できないので)
「今日は絵を描いて遊ぼう」と誘ってみた。
「うん!書くーーー!」と張り切って書いたのはやはり黄色のグルグルでしたorz
まあ、絵には興味ないんだな、と。
周りを見る限り、女の子のほうが上手にいろいろ書いてる希ガス。
819名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:48:40 ID:PPamz6RW
うちは2歳3ヶ月の双子の娘です。
娘Aはお絵かきが好きで2歳前から○やその中に目を書いて人の顔らしきものも書いてますが、
もう1人の娘Bは今でもまったくの殴り書きです。○なんてとてもとても…。
でも娘Bは歌が好きなようでテレビで聴いたり私が教えた歌などそれらしくメロディを
なぞったり、1人でも歌うようになりました。
私がピアノで伴奏してやると「ぞうさん」とか簡単な童謡はほぼ歌います。
お互い、相手のやってることやできることを見て真似しようとすることはありますが、
すぐ飽きるみたいで結局自分の好きな方に夢中になってる感じです。
一緒に生まれて一緒に育っててもこんなに違う個性を持ってるんだなーと私はただただ感心。
820名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 20:05:23 ID:DshofVrJ
>>799
カメだけども、ちょと試してみてください。
シャンプーザブーンの時、お子さんを立たせます。
自分と同じ方向に向かせ、自分は椅子に座って足の間に立たせます。
(二人で前を見る。アルゴリズム行進状態)

で、右手でシャワーを持つとしたら、あいた左手の親指を上に向け、
掬うような形にして小指側をお子さんのおでこにフィットさせる。

あとは「少し上向いて〜」とお願いしてください。
そうすると、かなり顔や耳に流れることは避けられます。
うちも1歳児後半、夫がいい加減なザブーン(合図が変)をしたせいでザブーン恐怖症になりかけたんだけど
これでのりきりました。
821名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 22:47:38 ID:Zu4xw174
あのぉ 2歳7ヶ月ですが夜中に起きて(不規則2〜4時ころ)
ミルク、牛乳欲しいって泣くんですがうちだけでしょうか?
作ってあげたら飲んであっさり寝るんですが
みなさんとこは朝まで寝てくれますか?
822名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:20:51 ID:m8FKacd1
>>821
のどが渇いて起きることはあるよ。

でも、ミルク飲んだ後にまた歯磨きするの面倒くさくない?
お茶かお水のほうがいいと思うよ。
うちはマグにお茶入れて枕元に置いてます。
朝とか子供が早起きしても「お茶〜」って起こされなくて楽w。
823名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:26:17 ID:DshofVrJ
うちも。夏なのに…と言われそうだけどマグになみなみ入れて置いておく。
一応夜作ったお茶ではあるけど危ないか?
うち、いまだに夜3,4回は「お茶〜」と泣くよ。@2歳1ヶ月
自分でマグとって飲んでる。寝ぼけながらもマグ開けて飲んで閉めて定位置に置いてるw
楽。でもお茶でもなきやまないこともいまだにあり。

ミルク、牛乳は私も歯磨きめんどくさそうと思ってしまう。>>821さんが面倒で
ないのならいいのだけど、ついでにお子さんの胃に負担かかりそうなので
「はい」ってお茶渡してしまってはどうだろう。違うって泣くかしら。
824名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:27:37 ID:X6Uldcsi
喉が渇くのでは?と私も思う。
2歳ちょうどですが、時々ウェーンと寝ぼけ泣きしてはいるものの朝まで寝ています。

>822
マグ倒されたりしない?布団ビショビショにされそうで枕元に置けない…。

ちなみに、うちの保育園の2歳児クラス(既に3歳になっている子もあり)に展示してある
お絵かきを見ると、丸の中に目鼻らしいものがある絵は10枚中1枚だけでした。
あとは全部の丸のグルグル書きなぐり。
1歳クラス(半数が2歳になっている)にいたっては全部そんなかんじ。
825名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:31:54 ID:m8FKacd1
>>823
え?お茶1晩放置危ない??
ガーン考えたこともなかった。

部屋に空調入れてるから室温はそんなに暑くないと思うんだけど。
どちらかというと冬の方が室温高いかも・・。
ダンナが暑がり&寒がりなので空調奉行なんだよな。

ウチは朝煮出して作って冷蔵庫に入れて
夜マグカップにいれて使い切るって感じです。ダメなのか??
826名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:32:08 ID:Zu4xw174
ミルクは歯によくないって言うんで牛乳を薄めて飲ましてます
牛乳 お茶は歯に大丈夫って本で読んだような記憶があるんですが…
牛乳を薄めるのは毎日飲みすぎだからです
牛乳!牛乳!ってうるさくて800くらい飲むんです。
827名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:32:39 ID:jsutsF80
幼稚園に満3歳児入園するので、
サーモスのストローボトル(正式名称?)を買ったら
子がすごく気に入り、夜も枕元においてあります。
マグよりこぼれにくいので愛用中。
食事のときもそれを使っていて、倒してこぼすこともなく
便利なんだけど、コップを使わせた方がいいのかな?と
たまに思う(コップはつい最近までずっと普通に使っていたので、
心配要らないかな)。
そのうち子ども自身のブームが去るのを待つか。
828名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:37:30 ID:jsutsF80
連投スマソ。

>826
800mlって薄めた場合の量ですか?実際どのくらい飲んでます?
うちも牛乳大好きだけど、加減してる。
泣いても「飲みすぎだからもうお茶にしようね」と言い続けてきたら、
あきらめがよくなりました。飲みすぎるとご飯食べなくなるし・・・。
歯に大丈夫って本当ですか?
歯磨き後に飲むことがあったら、せめてうがいくらいはさせないと
気になって・・・。
829名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:39:39 ID:ONl7Kdqg
なんか、かわいいな〜★ 
830名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:41:14 ID:ONl7Kdqg
>なんか、かわいいな〜★ 
827への感想でっす・すまん
831名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:45:07 ID:Zu4xw174
薄めないで800くらいです
薄めて500くらいです
本で読んだような記憶があるんですが定かではありません…
832名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 00:22:15 ID:L95y4Wwv
牛乳に含まれる乳糖はショ糖と違って、ミュータンス菌のエサになりにくい糖なので、
(ミュータンス菌は糖をエサにして生きている。エサの糖を分解する時に同時に酸が発生し、
それが歯を溶かし虫歯になる)牛乳では虫歯にはなりにくいと聞いた。
でも牛乳飲む時に一緒にお菓子食べてたりしたら話は違うけどね。
「牛乳で虫歯にならない」とは言い切れませんので、その辺はご了承くださいな。
833名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 00:40:12 ID:+EWW5Xwu
歯科衛生士です。
確かに乳糖は直接虫歯にはならないけど
牛乳を飲むと成分が歯に膜のように付着して歯垢などが付着しやすくなる。
間接的に虫歯の原因になることは間違いないです。
牛乳の後に一口でもお水を飲むと全然違います。
834名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 01:49:58 ID:hBth9Pp4
>833
歯科衛生士さん、おっぱいってどうなんでしょう?
うちは3歳ジャストなのですが、夜寝る前だけ少しおっぱいを飲んで寝ます。
(そのまま寝てしまうので歯磨きはなし)
母乳は虫歯にならない、なる、両意見があるようなので参考までに聞かせて欲しい〜
835名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 02:15:04 ID:+EWW5Xwu
>>834
基本的に母乳のみでは虫歯になることはないです。
そこに、細菌や歯垢が存在することによって虫歯になります。
寝る前によく歯磨きをして口の中にいる細菌の数を減らしてあげれば
虫歯になりにくいと思います。

ですが、母乳を頻繁にあげている人は良いのですが
833さんの様に夜寝るときだけの授乳や授乳間隔の長い人の場合には注意が必要です。
なぜかというと、古い母乳には脂肪分や糖分が濃縮されているため
歯に吸着やすくそれが虫歯の原因になってしまいます。
これはさっき言った牛乳にも同じことが言えますね。

直接「虫歯になるならない」ではなく、原因を作りやすいということです。

そろそろスレ違いになってしまうのでおわりです。
836名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 08:06:36 ID:2m8ZT8iT
>>831
毎日「ほしがって泣くから」と1リットル以上牛乳を飲まされ続け、
ある日激しく嘔吐、牛乳アレルギーと判明、アレルギーマーチの後、牛乳アレルギー道の
終点、アレルギー性鼻炎に悩まされている夫をもつわたくしとしては(前振り長いな)
激しくお勧めしない…>800ml/1d
837832:2005/07/27(水) 09:15:57 ID:L95y4Wwv
832です。
歯科衛生士さん、フォローありがとう!
838名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:51:19 ID:ptUEeERA
>>827のどこが可愛いのかさっぱり分からないんだけど…
839名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 12:47:50 ID:2m8ZT8iT
>>838
サーモスのストローボトルだと思う。


ウソ
840名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 15:09:06 ID:FXRh5rfT
うちも牛乳たくさん飲む。ほしがったら、「ジュースにしよっか。
ほら、これおいしそうでしょー」「今日はお水飲んでみよ?」とかなにをいっても効かない。
最近は、最初から「のどかわいちゃったー。ジュースいらないのー、お水もいらないのー」
と言ってくるorz
豆乳混入作戦を開始して2日経ちますです。。。
841名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 15:28:23 ID:nB9cN8tW
>840
豆乳って無調整のですよね?
何割くらい混ぜてますか?

前に調整豆乳に切り替えたんだけど、
よく考えたらこれじゃー糖分が多いんでは!?と思い、
結局牛乳の量を加減するようになりました。
(無調整の豆乳だけだと飲まないので)
混ぜるのは思いつかなかった・・・!
加減はしてるけど、やっぱり多目だから
味があまり変わらないようだったら試してみよう。
842名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 16:54:11 ID:X78BZJwR
豆乳って飲ませない方がいんですか?
うち たまに豆乳飲ませてますが
牛乳と豆乳の違いを教えてください
あと
843名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 19:02:15 ID:zD9gTo0g
>>820
こちらも亀レスしてしまいます。799です。
ありがとうございます。
シャンプーを嫌がり始めた時から自然とその方法でやるようになったのですが
しかし娘にはどうやら効き目ないみたいです。
まぁお風呂自体は嫌がってないし、泣くのもシャンプーの時だけで
洗い終わるとまたケロッとして遊んでるので気長に見守ります。

844名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:43:09 ID:CXZoSVyV
>>842
豆乳には調整と無調整があるからねぇ
飲みやすいのは調整豆乳だけども、砂糖とかが入ってるのよ。
無調整はマンマ「液体豆腐」って感じ。
お好きな人には良いけども、飲みにくいかもね。
845名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:15:39 ID:Bppr8qy/
牛乳好きいいな〜。
うちは、ブルーベリー酢で割ったり、カルピスをちょっと入れたり
しないと飲んでくれないよ。
ストレートでゴクゴク飲んでくれる子はうらやましいな。
846名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:39:56 ID:QtFpFNWs
飲まないほうがいいってよ・・・

アレ(荒れ?)のモトになるので糸冬
847名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 23:10:03 ID:3nOQma8S
飲めないと何かと面倒。保育園の先生にも申し訳ない。
娘@3歳は、最初に口にした直後に湿疹が出て、それ以来ダメ。
今はアレ反応はほとんどないんだけどね。
私が牛乳の臭いダメなので、同じなら努力しても飲めないと思うけど。
ちなみに高温殺菌してないのなら臭いが少ないので飲めます。
むかし牧場のおじさんが教えてくれた。良かったらお試しあれ。
848名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 02:33:47 ID:F/kqQlQJ
うちの娘、牛乳とバナナ、練乳、氷をミキサーかけたジュースにしてやるとすごく飲むよ。
牛乳も普通に飲む子なので牛乳嫌いにどれだけ効くかは分からないけど、
牛乳の風味はかなり薄くなってるし甘いので好きな子は多いのでは?と思う。
849名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 03:59:18 ID:1Jq45LpC
>>841
840です。一応、調整から始めてます。甘味は少なめだと思います。
普段も甘いものはあまりあげてないので、許容範囲かな、と。
ただ、調整は、混入したのがばれやすそうなことに気付いたので、次は無調整を試してみる予定です。
一番最初は、1割くらい混ぜてみました。それでおkだったので、だんだん増やしてますが、
まだ2割5分が限度かなー。なにせ始めて間もないのでw
あと、それなりに知恵もついてるから、あんまり焦ってハーフ&ハーフにしちゃうと、
「牛乳100%じゃなきゃイヤ!」と拒否されても困るので、今はまだ牛乳大めです。
ちょーっとずつ増やしていこうっと。
うちは牛乳1gくらいすぐ飲んじゃうので、それが7割や6割に減るのなら、それだけでもかなりウレシイ。
豆乳の量が増えても大丈夫になってきたら、家で作ってもいいし。
大豆は身体にいいけど、私はあまり料理に使わないので、豆乳作戦、成功してほしいな。
850名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 13:10:29 ID:3Leuq9J8
牛乳飲みすぎで悩んでいるなら、
買ってこなきゃいいのに・・・。
851名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 13:25:56 ID:0XO7OtQ9
豆乳はタンパク質摂りすぎにならないよう注意、かも。
うちは高熱出した1歳半のとき初めてベビーイオン(リンゴ味)のませたら
余程おいしかったらしく「ジュ!ジュ!」と毎食後泣かれたよ。
忘れてもらうのに1週間かかった。戦いだったw
852名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 15:50:49 ID:1Jq45LpC
>850
牛乳なくなったら、毎回、買ってくるまで大泣きされるの、
あなたが面倒みてくれるんですか?
まあうちは、悩んでるかといわれたら、それほど悩んでるわけじゃないのかもしれないな。
853名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:33:21 ID:He79Bsod
泣くぐらいで買ってくるんだったら、悩んでないんだよ。

食アレとかで、飲んだら命に関わるようなものだったら、
泣き叫ぼうと絶対に買ってこないでしょ。
854名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:37:05 ID:01EA1qjA
なんかすぐ極端なこと言い出す人いるよね・・・。
855名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:01:36 ID:HrOfvIB3
みんな恐ろしいなぁ・・・
牛乳の怖さとか豆乳(と言うか大豆か)の怖さとか、全然考えないママンばっかり?
子供の将来のアレルギーなんて全く考えていないクチ?↑にもあったけど、
2-3歳で出なくても将来そのままアレルギーマーチやらアトピーやらになること
だってあるって言うのに。後悔先に立たず。牛乳の代りに豆乳にしても
アレルギーにかかる可能性は大してかわらん。何事もホドホドが大切だす。
ってか、1リットルも飲んでて食事に影響無いのかな・・・私なんか200ml
飲んだだけでお腹が満たされちゃうよw

個人的には牛乳なんかは嗜好品、お菓子を毎回買い物の度に買い与えるのと
同じ感覚だ。
856名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:49:41 ID:MLIZQoyK
牛乳が嗜好品ってのもなんか極端ですね。
お菓子と同列ではないでしょ、さすがに。
うちはおやつ食べさせる時の飲み物として牛乳出すことが多いけど、
それでも一応食事で摂りきれなかった栄養の補助くらいには考えてるよ。
857名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:39:40 ID:7tQqYuHM
牛乳 賛否両論だね
やりすぎはよくないってことで!
858名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:18:21 ID:jXEAJY2H
まあまあ・・・どうぞ。

つ 旦~ 旦~ 旦~ 乳~ 旦~ 毒~ 旦~
859855:2005/07/28(木) 19:33:06 ID:HrOfvIB3
>856
うんうん、極端だと自分でも思うよw
少なくともネット以外ではこんなこと言えない。怪しすぎてw
だから「個人的には」と前置きしましたが、毎日1リットル(800mlだって)
も飲んでいたら毎日買う位の勢いでしょー?買い置きするにしても
結局買い物に行けば必ず買わなくちゃいけない物な訳でしょうからねぇ。
「子供が泣きわめく」から買っているのだとしたら、じゃぁ、泣きわめくから
お菓子も買っちゃうのー?お菓子だと「今日はダメ」と言えるのに
牛乳じゃ言えない訳ー?と書いた訳ですが。

最初にも書いた通り、「何事もホドホドに」だと思います。
ってかスレ違いにしちゃいそうなので、これでおしまい。
860名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:42:28 ID:01EA1qjA
何にも考えてないわけじゃなくて、
色々考えてるから、薄めてごまかそうとしたり、
対策を考えてるんでないの?
もちろん、ごまかすことばかりじゃなくて、
我慢をさせることも必要だと思うけれど、
何も考えてないとか、買わなきゃいいというのも極端かな、と。
861860:2005/07/28(木) 19:54:47 ID:01EA1qjA
ゴメソ、「何も」じゃなくて「全然」でしたね。
ちょっとニュアンスが違ったので訂正させて下さい。

>858
つ毒~  もらいますね、ありがとう。 
862名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:55:21 ID:KWr4x9V5
来月三歳の息子。言葉は遅メですが
一日中歌ったりなにかしらしゃべっています。
こんなに一人ごと多い子ってめずらしいのかな??
863名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:56:13 ID:7wo2/tLW
アレルギーアレルギーっていうけど、
米だって、小麦だってアレルギーがあるわけで。
3歳すぎて、ちゃんと消化できるようになれば、
さほど心配することもないと思う。

私は乳糖が分解できない体質みたいで、
牛乳飲んだら下痢するのに、親が毎日牛乳瓶3本飲めと言われて、
飲みたくなくて、何度もこぼしたけど、
それでも飲め飲め言われて、毎日下痢で脱力感と倦怠感で
体調悪い日々だったことを思い出した。
黄色人種は白人と違って牛乳飲むと下痢する人が多いんだよね。
864名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:17:34 ID:7tQqYuHM
マヨネーズ ケチャップ等ってそれなりに食べさせてますか?
うちは野菜が嫌いだけどマヨネーズをかけてやると食べるので
野菜にマヨネーズかけてやってます
あまりやりすぎるとお腹に悪いかなと思い極力少なめにしてますが
865名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:33:35 ID:hLyeW78U
ここっていつから食べ物質問スレになったの?
866名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:34:29 ID:0XO7OtQ9
まあ流れでたまに出てくることもあるよね。
一応ほい

《1.3歳〜》幼児食《〜3歳》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1104047201/
867名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 21:46:06 ID:04v/DsNn
>>865
2〜3歳児の日常についてなら、話題は何でも良いんじゃ?
食べ物が続くこともあれば癇癪について続くこともあるし。

自分の興味のない話題が続く時はスルーするがよろしい。
868834:2005/07/28(木) 22:03:32 ID:e/Yt+MtU
遅くなりましたが、歯科衛生士さんありがとうございます。
古い母乳は虫歯要注意!とはびっくり。そうだったんですね。
勉強になりました。対策考えます。
869名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:28:43 ID:4GDJfOxq
今日3歳にしてプールデビューしました。とっても楽しそうで
連れて行ってよかった。でも日焼け止め塗っても親子で焦げたパンに
なりました。体質でメラニンが働き者らしいです・・・。

もっと連れて行ってあげたいけど、日焼けコワイコワイ。
870名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:08:40 ID:lyOwcqZI
母乳育児については、いろいろ方針があるんだろうけど
やっぱり3歳にもなる子がおっぱい吸ってるのって、想像しただけでキモ・・・
871名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:21:39 ID:wOPSGH44
3歳のおっぱい、寝る前だけなら、いいんじゃない。
3歳といってもまだまだ甘えたい年頃だよ。
うちは吸いこそしないけど、おっぱいに触りながら寝るのが好きみたい。
でも、3歳児に目の前で授乳されると引いちゃう。

うちの3歳児は、私が怒っていると「笑ってよ〜」と言って泣きます。
それを聞くと、親の笑顔って、子供にとって大事なんだなぁとしみじみ思ってしまう。
でも、怒らせてるのは子なんだけど・・・。
872名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:33:22 ID:N/51Vptl
はじめて書き込みます!うちの子はまだ二歳二ヵ月なんですが…みなさんトイレのしつけはどんな感じでしつけてますか?
873名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:37:20 ID:0XO7OtQ9
>>872
トイレトレーニング【おむつはずれ】part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117865926/
>>871
笑ってよ〜と泣かれるの、かわいいなあ。
言われたら一瞬切なくなりそうだよねえ、でも確かに怒らしたのはオマイだーw
874名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 00:08:20 ID:04v/DsNn
うちのは私が怒ってるとトテトテ近づいてきて
「頭なでなで」してくれるよw
泣いてる顔と区別がつかないのかな?
頭なでなでで効かないと、その次は、ほっぺにチュウ攻撃。

ほんと、子どもを叱るのって大変。
心を鬼にするってこういうことかと日々感じてますわー
875名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 00:39:40 ID:zK2JiaXG
>>862
九月で三歳の息子。おしゃべり君だからなお更なのか、自分の行動の殆どすべて解説付きです。
つまり一日中しゃべってます。
悪い事するときもすぐわかるので、便利です(笑)。
876        :2005/07/29(金) 05:35:38 ID:/siT/K9V
鈴木裕子(旧姓岡田)氏ね
877名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:58:49 ID:UY/y1poW
>>871 >>874 かわいいな〜、きっといつもママがそう言って慰めてあげるんだろうね。
うちは、怒ってると背中ポンポンってされて「どうどうどう」(馬にのるかんじ)
言われるよ…、ええそう言って慰めてましたとも…。
878名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 10:53:10 ID:OtDa+Hjq
3歳1ヶ月の娘、ずーーーっと喋ってる・・・・。
近くでずーっと喋られて、返事しないと怒るから返事続けているけれど、
1時間くらいで私もいい加減イライラして来て、トイレや別室に一時的に逃げると
後から付いてまわってまでずーーーっと喋っている。
こんな事でイライラする私がおかしいのかな。
世の中のお母さんはお喋り好きな我が子にこんなにイライラしないものですか?
879名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 10:55:53 ID:xjgEWgJu
2歳9ヶ月の娘。
昨日久しぶりに同じ年のお友達を家に招いて遊んだ。
来るまではソワソワ「○○ちゃんまだ〜?」とうるさいのに、来てくれた途端ひとりで遊び出す。
お友達が出してきたおもちゃ、いつもは見向きもしないに何でしつこく取り上げに行くんだろう?
おまけにお友達と遊んだ日は必ず夜泣き。突然「いや〜!○○(娘)の〜!」
遊び方を教えるのもかなり疲れるし、ワガママな姿を見ているのも疲れる…。かと言ってお友達とも遊ばせてあげたい。ん〜。
皆さんはどうですか?私に余裕がないのかなぁ?
880879:2005/07/29(金) 11:07:27 ID:xjgEWgJu
連投スマソ
>>878
うちも全く同じで朝から晩までずーっとしゃべってて、ホント疲れます。ちょっとは黙ってくれないかなぁ?
喋り出しの「お母さん?」と言う声でイラって来ることもしばしば。
最近はお昼寝しない日があったりでキツイです。
幼稚園は2年で入れようと思ってたけど、1年早めようかなぁ?と迷っている今日この頃…。
881名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:52:50 ID:e3YKGipW
ウチの息子もベラベラしゃべる系
買い物行っても、大声で歌ったり恥ずかしい・・・
しかし、お友達がいっぱいいる場所や、公園など行くとそうでもない
しゃべってもか細い声で、何言ってるかわかんない。
(周りが騒がしいってのもあるかもだけど)
882名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 12:10:54 ID:iv2j87Dn
一緒になって喋ればいいのでは?
一方通行だから聞いててつまらないんであって会話としてなりたてば苦痛も減るはず
逆に自分から子供に友達感覚で「○○(娘)ちゃん、ねぇねぇちょっと聞いてよ」
とか言って相談にのってもらってトークの形にすればどうでしょ?
子供なりに「うん、うん、しょれはだめねぇ」「こんどわたちがメッしとくね」
と聞いてくれるし、子供に喋らせる間を与えないくらいこっちが話をふってやれば
処理能力の未熟な相手は黙るしかないw
883名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 13:54:46 ID:wDveRkUJ
言葉が少ないのより全然いいじゃない!うらやま〜
884名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:51:18 ID:Tfd+7DVw
おしゃべり好きの子のママもおしゃべり?
885名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:57:03 ID:NBUT3TPM
>>884
んなあほな。
886名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:59:55 ID:Rc9/71iF
おしゃべり結構イライラする…、昼寝もしてくれないんじゃなおさら…。
一緒にしゃべっても、同じこと何回も何回も言ったり、内容もあたりまえだが幼稚だし、
相手に合わせて無理しての会話ってすごーっく疲れる。
どうやったら一人で遊んでくれるんだろう、うちは2歳なんだけど、粘土もお絵かきも
ままごとも、一人じゃ出来ない、当たり前とはわかっているが常にまとわり着いてイライラ…。
姉妹がいればまた違うのかな…あと1・2年だとは解ってるんだけど。
こんなに慕ってくれるのは今だけなんだよね…と思ってみんな頑張ろうね!
887名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:06:20 ID:NBUT3TPM
つい釣りにマジレスして帰るところだった。
質問しにきました。

微妙にスレ違いかもしれないけど、みなさんママ友作って(できて)ますか?
家の行き来って結構してます?ついでに、この時期どこで遊んでるんだろう?

夏になったら途端に私怨センターも児童館も公園も人が減りました。
顔見知りの奥さんたちはいるんですが家の行き来というほどの仲でもなく。
ママ友いない状態だったのか…といまさらながらガックリ。
子も同月齢の子と遊べないからよけいまとわりつくし、なにやら物足りなそうだし、
メールアドレス交換した人を強引にうちに呼んじまおうかしらとまで思い詰める始末です。
(支援センターあるけれど、そこも夏になって急激に人が減った・・・)
888名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:06:55 ID:NBUT3TPM
し、私怨センター…ガクブル。支援センター、でした。
あと最後の1行は削除し忘れです。
889名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:43:14 ID:06ArepXd
>>878
イライラしますよ!
とにかくしつこい。ママ、ママ、見て、聞いて〜。
下の子もいるのでちょっとでも放っておくとさらにワガママに・・・。
なるべく付き合うようにしてるけど、それでも満足いかないみたい。ツライ。
890名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:50:05 ID:06ArepXd
>>879
よく見る光景ですよ。周りの子もみ〜んなそう。しかも4歳、5歳でも。
普段遊ばないオモチャでも急に取り合ったりね。
ウチのグループはどうしてもママだと「どうして貸せないの!」と怒ってしまうので、
関係ないママが間に入って、両方の言い分を聞いて、「どうしようか?」と子供に聞くようにしてます。
4歳すぎるとちょっと落ち着いて、「じゃあ貸してあげる」と丸く収まったり。
3歳じゃまだ仕方ないし。上手く遊べないこともしばしば。
あまりママが怒鳴るのじゃなく、言い聞かせていくしかないと思うな〜。
891名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 18:07:33 ID:DeabGcxQ
>>887
私もママ友はゼロです。別に気にしてないと言ったら嘘になるけど
うちの近所は層化がメッチャ多いんだよね。
にこやかに近寄ってくる人ほどそう。
だから変にママ友をつくって家に上がられた後に層化だったと分かるよりは
最初からいなくてもいいやと割り切ってます。
それに幼稚園でも行くようになれば嫌でもママ友出来ると思う。
892名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 19:13:26 ID:29MXwqPV
ママママーと寄って来る子っていつもママが構ってあげてるんだよ、きっと。
いいお母さんじゃないか。
私も、自分の子を見ながら「この子は親からほったらかしにされることなんて考えてもいないんだろうな」
なんて浮かんでニヤリとしてしまいます。
いや、幼少時代ほとんどひとりで遊んでて「ママママー」なんて考えもしなかったので・・・
893名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 19:47:13 ID:6UFHPAXV
>887
ママ友は10人くらいいますが、
暑いからといって頻繁に家の行き来はしてません。

早朝や夕方の公園や、買い物が多いです。
または下の0歳児を預けて上の3歳児とちょい遠出とか。
強引に家に呼んじゃって大丈夫かしら・・・、
私なら、ある程度共通点がないと話が続かないから。

あ、私の周りだと実家に帰る人が多いです。
私には帰れる実家はないので自力でなんとかしてます。
894名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 19:51:11 ID:boz5YISo
「ママ、ママ」と寄ってきてもらえるなんてうらやましいじゃないですか。
うちは「パパ、パパ」で私なんてまったく相手にしてもらえません・・
一緒に遊んで上げようとしても「イヤ」と拒否され・・
私が夫と会話してると「パパとお話するのは○○なの!」と会話に割り込まれ・・
世話して育ててやってるのは私なのに何故・・
なついてくれないのは諦めたし、まあ楽でいいんだけどさ、
私が軽く扱われた時の夫の勝ち誇ったような(´,_ゝ`)顔がムカツク。
895名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 19:57:46 ID:jV59hNCc
昨日で2歳になりました。
うちは言葉が少なくて、まだ単語も10そこそこ。
2語文なんてひとつもなし。
言葉の遅い子スレ住人です。
話し始めるとうるさいよー、と言葉の早い子のお母さんは言うけど、
うるさくてもいいから喋って欲しい。
ずーっと喋り続けてもいいから、喋ってほしい…。
3歳くらいになったら、あの頃は静かで良かった、とか思うのかな。
思ってみたい。
896名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 20:54:24 ID:KEeg/YWI
2歳4ヶ月から急に喋り始めて今2歳7ヶ月すごく喋ります
この3ヶ月間で普通の子の1年分をとりかえしたって感じです
安心汁!
897名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 21:35:44 ID:pKYLRuhD
>>895
うちもそうだった。2歳2ヶ月までほとんど何も話せなくて
(とりあえずママは何とか言えてたぐらい)
うるさいぐらいおしゃべりするって子がうらやましくて仕方なかった。
いま2歳半で、ようやくいろいろ要求するようになってきて、うるさいけど
うれしい(^^;)
ちゃんと口で「ママ○○やって〜」なんて言われるとついつい言うこと聞いちゃうよ〜。
ただ、未だにボディーランゲージがメインなので、ゴロンとしているところに
とび蹴りだとか、座って相手してやってんのに何故か人の腿の上に乗っかってきたり
とかは、いい加減止めて欲しい……痛いんだっつうの。
898名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 21:57:06 ID:0gWaW9lK
うちのは私を登ろうとします。
痛いし熱いし髪はぐちゃぐちゃになるからやめてクレー!!!

あと、ダイエットのために腹筋してる私を見ると
お腹にまたがってジャンプする。ぐぇっ
プロボクサー並みのトレーニングだよ・・・
899名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:05:19 ID:hQczxUn9
2歳4ヶ月息子。
ただいま、反抗期真っ只中・・。

定番の「自分でやるぅぅ」は日常茶飯事、
スーパーに行けばすぐにスタコラどっかへ走りだす、
私が注意するとすぐに大泣きして「お母しゃん、抱っこぉぉ〜」

そんな君だけど、
熱いコンクリートの上にいるダンゴ虫を土に戻してあげたり・・
羽をケガしたチョウチョが、みんなに踏まれそうな所にいると、お花に連れて行ったり・・

優しいんだな。。
母さんもイライラするのやめて、君の成長を見守るよ。
900名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:45:35 ID:4+cIxsl+
>899 息子クンの優しさ、和みますな。

ところでお喋り話に便乗して。
うちの2歳ちょうど娘、喋るには喋るんだけど何しろ発音がつたない。
シ、キ、ヒ、リあたりの「い」行の発音は軒並み「チ」にしか聞こえない。
「さ」行は全滅。そういうことがないようにと思って、生まれてこの方
親はずっと普通に話しかけているのに何故だ。

おかげで文脈のないようなことを話始めると何言ってるかわからないこと多々あり。
向こうが言った言葉をまんま復唱してあげないと納得せず、間違ったことを返すとキレる。

いつになったら発音うまくなるんだろう…。うちもそうだった、という方いますか?
901名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:51:23 ID:7PYs1vlm
2歳だったらそんなもんだと思う@3歳娘もち
うちの娘はある日突然普通にしゃべれるようになった。
902名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:54:35 ID:BwQV+tf2
>900
2歳ならそんなもんでは?心配しすぎ。
アナウンサーだってサ行ままならないヤシ多いんだから。
903名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:58:24 ID:7yvpH4W9
>>900
今まさにそんなんです@2才半
たまげにスレにお仲間が山のようにいますよー。
うちなんて
おくすり→おぴきり
あくしゅ→あぴき
とかいう変則的な発音変換がされるので、訴えかけられても通じないことがほとんど。
大抵法則があるので一度気付くと楽なんですけどね。
私には通じるけど夫には通じない言葉もたくさんあるし。
私自身、小学生くらいまで「げ」が「で」になってしまっていた記憶があるので、まぁある程度は続くもんだと覚悟してます。
しかし、まるで日本語の達者なインコやオウムと会話しているようだ。

口の中の筋肉の発達を促すのに、
食事に口の中や舌全体を使わないと食べられないようなメニューを取り入れてみる、
氷など冷たいものを時々口に含ませてみる、なんかもいいそうです(検診で言葉の相談をした時に勧められました)
904名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:06:34 ID:IbVJytol
900>うちもそうでしたよー!!ちょうど2歳くらいの頃でした・・・
次男が生まれたばかりだったこともありヒステリーが続きました(´ヘ`;)
頭では解かっているのに、うまく話せない自分にイライラしていた様でした!!
そして自分の言葉がうまく相手に伝わらないことにもイラついて・・・
現在2歳10ヶ月ですが、未だによく解からんことを言って切れてる事ありますよ!
だけど、少しづつだけど言葉は確実に上手になるし、自分の気持ちを相手に伝えるのも
上手くなっていきます!!ゆっくり待っててあげて大丈夫ですよ〜

905名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:14:40 ID:4+cIxsl+
>901、902
そんなもんすか。保育園の同じクラスの子はみんな「さしすせそ」言えてるっぽいので
言えてない子のほうが圧倒的に少ないのかと思ってた。
心配してるというか、反抗期の時期に何言ってるかわからないことが多いと
カクジツに地雷が増えるような気がして、ちょっと欝でした。

>903 そうなんですよね。一度気付くとある程度類推できるんだけど。
うちの子限定幼児語検定1級の私でもわからないことよくあるのに、たまにしか
会わないジジババなんかはさっぱり理解できないようだし。

筋肉の発達か。もしかしたら舌が馬鹿でかいのか?でも舌のトレーニングって
どうやるんだろう?と思っていたところでした。
舌全体を使う食べ物…。ダメだ、思い浮かばん…orz

>904 ここにもお仲間がw
ありがとう。当分そんなもんだと思ってマッタリ見守ってみます。
906名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:50:57 ID:jYza0V+R
うちもちょっと前までは聞き違える(というか発音が悪いのだが)と「わかってくれない〜」と泣いていた。
でも最近は「違うよ。○×だよ。」と反論する(笑)。・・・でもわかんないんだけれどね。
「し」も「き」も「ち」も全て「ち」なので・・・。
正解すると「ちょーだよ♪」と喜んでくれます。
907879:2005/07/29(金) 23:52:03 ID:xjgEWgJu
879です。
>>890ありがとう。
確かによくあることなんだけど、
取り合いになる→言い聞かせる→納得して遊ぶ
違うおもちゃを持ち出す度にこの作業…。言い聞かせて納得するまでかなりの時間と体力を消耗し、遊ばせることに疲れ果てます。
いっそのこと「自分達で解決しろ〜」と、叩いたりするまでは生ぬるく見守るってのもアリかなぁ?でも相手の親もずっと注意と言うか、言い聞かせてるし放置と思われちゃうかな?
908名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 01:42:47 ID:uPWCRwoa
>>891
ウホ、それ強烈!!
909890:2005/07/30(土) 02:56:27 ID:jm8I3FxA
>>907
疲れるね・・・確かに。
私は上で書いたように、4,5、歳児のママ友6人グループの付き合いで、内4人が下の子2歳なの。
だから下手すると子供10人とかで遊ぶことがある。1対1だとどうしても取り合い、小突きあいが5分、いや3分に一回(下の子ね)
くらい怒るけど、大人数にまみれてるとグチャグチャなだけに親も放置せざるをえなくていつの間にか諦めてたり、
勝負がついたりしてる。それでもオモチャで叩きあいとかもしょっちゅうで、やはりその都度叱るよね。
一番いいのは、引き離して別のオモチャで何とかごまかすくらいしかないかも。
それでも執着心の強い子に譲ってしまうケースが多いかもなあ。人気のオモチャは始めから隠すとか。
でもグループで遊ばせて半年以上、子供も慣れて強くなったよ。
とにかく一対一で遊ぶパターンが今でも疲れるわ。答えになってないスマソ。
910名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 10:06:32 ID:Rao8inb8
みなさん夏休みはどちらかお出かけ予定ですか?
911名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 20:53:11 ID:Rz6jCASJ
ええ、毎日近所の公園と図書館に。
912名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 21:37:19 ID:uxTLTV4b
>895です。

レス下さった皆さん、ありがとうございます。
このところ、週に1つずつくらい単語が増えているので、
2歳半くらいが待ち遠しいです。

>910

うちも近所の公園と児童館。
公園が周りに4〜5個あるので、日替わりです。
913名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 13:22:01 ID:cdmbUKOJ
うちも毎日近所の公園。
すごく暑い日はショッピングセンターへ。
電車や車の乗り物に乗せて遊ばせたり、
子供服のお店の一角にあるキッズスペースへ連れていってます。

夏休みは義父母と一泊旅行です。
子供は義父母が見ててくれるそうなので、夫婦で楽しんできます。
914名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 13:48:03 ID:/z18cqFD
910です
毎日公園の方が多いんですね、すごい尊敬します。

子供をプールか海にでもと思うのですが
つい楽なので家のお風呂で水浴び
幼稚園ママさんがまめに誘ってくれる人がいて
それで出かけるのと友達が子連れで遊びに来る以外は殆ど家で遊ばせています。

入園前までに近所の公園(車で1時間範囲まで)行き尽くしてしまったのと
この辺はこのシーズン、特に今日のような休日は道路激込み@伊豆
出かける気力が湧きません・・・
915名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 13:53:26 ID:+fmZw4IV
>>887
うちの近所の公園はいつもどうりに満員御礼。
むしろ夏になったら人数増えたかも。暑くてもそれなりにいる。

メアド交換してて、公園でもしょっちゅう会ってるようなママ友なら
自宅に呼んじゃってもいいのでは?
私だったら普通に遊びに行っちゃう。
結構周りも、暑いしやることないし暇ーとか思ってるかも。
話題も公園だと子供に気を取られて会話が途切れがちになるけど
お家だったらそれなりにしっかり話せるし。
916名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 21:51:01 ID:wBwBWX4m
近所のデパートの子供コーナーによく行きます。
土日はメチャ込みなんだけ(ごっつんこ事故頻発)
夏休みなんで平日も混むように。
でも涼しいし、親はソファに座れて楽なんだよなー。
もうちょっとすいてくれw
917名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 23:46:56 ID:gEPG0IOh
ショッピングセンターのプレイゾーンに一人はいる5.6歳位?の親が見てない放置っ子
そういう子に限って乱暴なのでかなりどきどきしてしまいます
息子は2歳10ヶ月になり人が言った言葉をよく真似をするのですが
年上の放置っ子に「あっちいけよ」と言われてしました
そうしたら息子はその放置っ子に向かって何回も「あっちいけ」と連呼しながら後を追いかけ初めてしまいました
息子は「遊んでくれるだ!」と勘違いをしている様子でニコニコ笑ってるし…
「あっちいけ、なんて言ってはいけないよ」と諭しても今一ピンときてない様子
悪影響与えられた気分です。他のお友達に言わないか心配です(涙
918名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 00:09:53 ID:X26+b12X
遅レスですが、知り合いで3歳半になるけどすごい舌足らずな子がいます。
友達の名前も「ふうちゃん」と言えず「ふたん」だし、「しょんなことしたら
らめれしょー」と怒ったりもする。話してる内容は結構生意気だったり
するんだけど、可愛く聞こえてほほえましいのでムカつかない。得かも。
919名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 00:29:53 ID:Q9QVJotB
>>917
そんなの心配してたら誰とも遊べないよ〜。
放置子じゃなくてもとんでもない言葉連呼したりするし。
こないだ、素敵なカーサンに連れられて公園にやってきたかわいい3歳児くんは
チンチンをずーーーーーっと絶叫連呼。

諭していくしかないだろうし、毎日毎回でなければ忘れるんじゃない?
うちの子、先日キティなオバから擦れ違いざまに「クソが!チクショウ!」と吐き捨てられたのですが
その後しばらく嬉しそうに「クショ!クショ!」と連呼してどぎまぎしたよ。
(なお、そのオバはずーっと向こうからジリジリジリ・・・と自転車のベルを鳴らし放しできた。
私が気にも留めなかった(ふりしてただけなんですが)のがすごく腹立たしかったらしく、上記の言葉を言った模様)
他のことに気をそらしたら、単語自体忘れたようでほっとしてるけども…。
920名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 01:06:39 ID:IvZPFhLL
>919
怖〜。すれ違いざまにナイフで切り付けられたりしなくて良かったよ。
921名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 11:50:31 ID:79b31OMT
午前中は暑くて公園なんてとても行けない・・・・遊んでる子もいないし。
遊具で火傷しそう。
公園に行ってる方は日陰がある場所なのかな?
ママも熱中症には気をつけて下さいね。

夕方になってもまだ暑くて行く気がしないです。
5時過ぎてどうにか・・って感じなのだけど
お風呂や夕飯の事を考えると結局行かずジマイ。
サマータイムがあるといいな〜
922名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 13:00:40 ID:mqPOWmfq
うちの近所の公園、日陰やベンチはホームレスに占領されてて困ってます。
水飲み場も然り・・・。ぁぁやだやだ。
923名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 13:08:01 ID:KKJf0GqL
3歳半娘。
もうこの位の女の子って、おませさんだったりおしゃまさんだったりする子が
多いのだけれど、娘は一向にそういう気配が無くて、何ともオクテというか、
幼いと言うか。ま、洋服に拘ってトンチンカンな格好をされる、とか、クソ生意気な
こと言ってムッとするよりかはいいのかもしれないけど。この間同じ月齢の子が家に来て
その子がすごくおませな子で仕切られまくりの上に、娘がやることなすこと
「うるさい」だの「じゃま」だのと言われ、為す術もなく立ちつくす娘が不憫に
思えてしまった。「口答えする」なんて概念も無いみたいだし。生意気な子も
イヤだけど、オクテな子も難しいや・・・
924名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 16:16:57 ID:Xtyvn1Eq
毎日お風呂場での水遊びで何とかごまかしてる体力ない私。
外遊びママはホント偉いわ〜。
925名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 20:29:13 ID:VX/SyzVU
うちの場合、家の中でありあまるパワーを発揮されるより、
1〜2時間我慢して外に連れ出した方がマシなんだよね。
とりあえず砂場と滑り台と水飲み場には日陰があるから、
なるべくその3カ所のどこかにいるようにはしている。
午前中に遊ばせておけば、たいていお昼を食べたらすぐ昼寝。
2歳0ヶ月、まだ2時間以上昼寝するから、楽だ。
その間に夕飯の支度とか縫い物とか、結局忙しいんだけど、
外に出さないでおくと昼寝もろくにしてくれないからたまらん。

たしかにこのところ、毎日貸し切り状態が続いてますw
926名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:12:20 ID:IvZPFhLL
私も夏の間は公園行かない。
頑張ろうと思ったけれど、やっぱり無理。
もう諦めた。
屋内キッズスペースやら買い物やらだけで毎日が終わっています。
927名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:15:14 ID:Q9QVJotB
>>925
うちもそうだ。家の中でドンガンバンと音出されるより外で発散してほしいので
観念して外に出る。
しかもうち、公園や児童館よりただひたすら歩くのが好きらしくて
2時間は歩きまくる。1時間で帰ろうとするともう大暴れになる。

そうして昼寝は2歳前から1時間を切り始めた。
多分、もう少ししたらなくなるんだろう。恐ろしい………。
928名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:36:57 ID:lOgxz7mH
砂場は木陰に作るのが基本だと思う。
このあいだ、初めて木陰でない砂場に遭遇。
公園デザインの責任者出てこい!って怒りたくなった。

だめだよ、使う人と気候のこと考えてくれんと。
929名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:01:52 ID:4pqqVGCj
>928
冬場は日陰の砂場は寒いしねぇ
930名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:03:38 ID:Q9QVJotB
>>928
うちの近隣では「見通しのよい公園を!」運動が起きているよ。
変質者が入ってきても木立のせいで見えなかったりするからとかで
どっちがどうかは難しい問題ですね。
931名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:11:23 ID:SPrQ1FRj
>>930
うちの周りも見通しのいい公園ばかりです
でも大きい木があり部分的に日陰があるのでそこで遊ぶ様にしますが
体力出てきた息子は走りまわっておかまいなし状態

>>927
そう!2時間でも平気で遊んでるよ
付き合うのがへとへとです…
これ以上体力増えたら恐ろしい
932名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:13:52 ID:4pqqVGCj
うちの子も「公園!公園!」と言うので、水筒とおにぎりを持って
昼をまたいで3〜4時間は遊んでる
子どもって元気だよね。こっちがへとへと
933名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:15:17 ID:cwZzq1Lj
砂場の上に藤棚みたいなのを作ればいいのに。
夏は葉が生い茂って日陰になり、冬は葉が枯れて日光さんさん。
934名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:18:19 ID:U3u1tQ2x
>>928
日光で砂が消毒されるから、日が当たる方が衛生的には良いんだよ。

とにかく帽子しかないかも・・・
935名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:48:16 ID:SPrQ1FRj
夏だけパラソルなんてあればいいのにね…
936名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:51:43 ID:/G1vl4CW
うちは毎日庭でプールして、何とか体力消耗させてる。
午前中は買い物に行き、大型スーパーのキッズスペースで
取りあえず20〜30分遊ばせる。
午後は昼寝から起きた後はプール。水につけて弱らせて、
夜はさっさと寝て頂きます。
極力、直射日光は避けてる。体力&気力有り余ってる
1歳&3歳の相手なんて、30過ぎたわたしにゃできないよ…。
この炎天下に。orz
937名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:52:32 ID:+s330qML
弱らせw
938名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:53:42 ID:Q9QVJotB
水に浸けて弱らせw

あんぱんまん子ハケン
939名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 00:03:34 ID:7LoncR1P
水に浸けると乳幼児は弱ります。
午後プール(水遊び)はオススメですよ。
スバラシイことに夕飯支度時にまとわりついてきません。
グッタリと床に転がり、わんパークを観てます。
940名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 00:29:36 ID:WL0a5AMG
初めて書き込みます。
2才もうすぐ3ヵ月の娘がいます。
言葉が遅い気がするんですよね…。遅いというか発音が変というか。
ばいばい→だいやい
しまじろう→っろー
ぶどう→うおー
などなど。

あと言葉を省略する!
こんにちは→んちは〜
ありがとう→あっとー
何度教えてもダメ…。
会話もまだできないし、いつもわけわかんない言葉でマシンガントーク。
これって普通ですか?
941名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 00:48:13 ID:yPgmtdX1
うち(2歳7ヶ月)は水につける程度では弱らない・・・
スペースがなくて風呂場でプールやってるせいか?
普段スイミングにも行ってるけどそれでも寝なかったりする日もある。
それなのに天気悪くて本当に何もしない日に長く昼寝しちゃったり。

わけわかんね〜



942名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 01:47:59 ID:T8mpMz+g
>>940
うちの男児ももうすぐ2才3ヶ月です。
あいさつの二つ、まるきり一緒です。
他に、お友達→あーち、貸して→かてて、遊ぼ→あぼぼ、などなど。
他の人にいちいち通訳しなきゃならないですねw
そして理解不能な宇宙語をだらだら喋ってるときもあります。
うちものんびりしてるかな〜とは思いますが、まだ様子見でいいと思ってます。
このたどたどしい喋り方が懐かしくなる日までマターリしましょう。
943名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 06:29:17 ID:qX0zfLJu
>941
天気悪い日は眠いみたいですね。なんででしょうね
944名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 08:28:20 ID:ELQspR2i
そうだよね。天気悪い日は眠そう。
気圧が関係してるとか聞いたことがあるけど・・・
ウチもプールくらいじゃ弱らん。
時間が短いのかな?15分くらいだけど。
みなさん、どれくらい浸からせてます?
945名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 08:47:11 ID:qMuzxEYh
昼寝したりしなかったり@2才9か月♂。
浸からせる時は風呂場で1時間位。
主に朝、日陰のない海公園で1〜2時間。
午後2〜3時間で夜はバタンキューです。
946名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 08:51:17 ID:gNLTkt4w
雨の日によく寝るのはザアーザアーという音がお腹の中にいた時の音と似てるから
と友達に聞きました
本当かどうかわからないけどとにかく雨の日はよく寝る
947名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 10:44:21 ID:pQ20zbY9
だめだ。
親の身体が外出を拒否するよorz
で、夕方にだるくなってお昼寝。
で、子供は夜いつまでも寝ない・・悪循環。
948名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 11:50:29 ID:Q2lgpL6p
この前スーパーでカートから降りようとする2才半娘を制したら
「ごめんなさい、たーすけてー、おがーざーん(嘘泣き)」された…
助けてお母さん、ってじゃ今おまいを連れ歩いている私は誰なのかと。
しかも娘のほっぺには前日道路ですっころんで出来た擦り傷。
腕や脚にはマイブームの絆創膏ぺたぺた(怪我していないのに貼りたがる)。
虐待か誘拐か?と通報されなくてよかった…「実母」とプリントされたシャツでも着てようかしらorz
949名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 12:23:39 ID:KmSgxaEl
>948
それぐらいじゃ通報されないよ、大丈夫。
950名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:40:28 ID:q2cNYb7H
>>948
うちの2歳半息子と全く同じだ…
うちも、足にたくさんの虫さされの後があざのように残ってて、
先日育児支援センターのスタッフのおばちゃんに「こんなにたくさんのあざどうしたの!?」
と気の毒がられてしまった…ブラックリストに載ったかな。
951名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:49:58 ID:8YFiIShn
>948
うちのも、お風呂で体を勝手に洗ったり、頭をゴシゴシすると「お父さ〜ん!助けて〜!!」と
泣き叫ばれる。
夜寝るときに、もう寝なさい!と強めに言ったりするだけでも。
この季節、窓開けてるのに、これが始まったらばたばたと窓を閉めて回ってます…。
ホント、やめて欲しい。
952名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:32:16 ID:CEEq+8Wr
朝食と朝の排便がすんだら
(だいたい7時半から8時前後)速攻でお散歩。
9時くらいに帰宅し、親子で水遊びがてらシャワーを浴びる。
息子@2歳7ヶ月も満足するのか昼食までの時間は室内遊びを
楽しめる。その間親は家事をすませる。
昼食は早めに11時半頃から。クーラーをつけてたっぷり食べさせ
眠りに誘う。でも2時半ぐらいには電動かき氷の音で目を覚まさせないと
夜の寝付きに影響してしまう。
そろそろ起こす時間だ。
953名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:40:43 ID:EWslf3yf
おしゃべりが遅くて心配してる人〜心配しなくても大丈夫だよ〜。
あと半年もすれば、片言でしゃべってた頃が懐かしくなるよ〜。

もうね?最近憎まれ口きくようになりましたよ?
「はいはい!わかりましたっっ!!まったくも〜」だそうですよ。@あと数日で3歳の娘
それ聞いたときは、叱るの忘れてつい吹き出しちまった。
954名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:42:02 ID:buJmKSPJ
うちは今から寝かしてる・・・・。3歳1ヶ月。3時半〜4時くらいに起こす。
ちと遅くなっちった。
うちの子いつになったら昼寝しなくなるんだろう。
早く昼寝しないようになって欲しい。
私、朝弱いので昼からガンガン出掛けたいのに、必ず2時から4時くらいに
子供が眠たくなって出先で愚図るので、本当に面倒くさい。
一日の生活で昼寝時間さえ無ければもっとスムーズにリズム整うのに〜!
955名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:44:58 ID:otizFdRq
>>954
私からしたら羨ましい話だ。
1歳半くらいからすでに昼寝をしなくなった娘と交換して欲しいくらいw
956名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:46:32 ID:ELQspR2i
昼寝しないでクレという家庭もあるんだね。
ウチはしてほしい。頼む、寝てくれ・・・!
957名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:52:48 ID:bG+MhT2v
>>954
子供のリズムに合わせてみたら?何か、お子があわれに聞こえる...
958名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:53:42 ID:MjKm9Bdu
うちの長男は入園してからまた昼寝するようになった。
で、この夏休みももれなく昼寝している。
次男1歳半は最近なかなか寝つかなくなってきた。
なんとか寝たと思うともう長男が起きてくる。
頼む、頼むから同時に寝てくれ…
959名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:58:05 ID:jifmnU0b
>>940
本気で心配してらっしゃるなら、↓へどうぞ。
言葉の遅い子12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120311200/

>>953みたいな"うちは大丈夫だったから平気だよ〜"系のレスは一番嫌いだ。
大丈夫じゃなかった時に、責任取れるのかと(ry
960名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:08:52 ID:buJmKSPJ
>957
別に毎日昼寝の時間に出掛けているわけでもないし。
毎日昼寝の時間に出掛けたいけれど、出掛けたら愚図るから困るという話。
961名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:31:34 ID:EWslf3yf
>959
ウチは大丈夫だったから〜と読みとったのが悪いとはもうしませんが、一般論として2歳3ヶ月の言語としては
>940サンのお子さんは、正常の範囲内と思いますが?心配するのなら、3歳過ぎてからでも遅くないのでは?
と言う意も含んでレスしてますが?
これが、4歳だと言うのなら私も間違いなく専門医へ走れとレスしますがね。

ほのぼの系でレスしてるからといって、いきなり無責任扱いするようなレスする方は私も一番嫌いですw
962名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:45:05 ID:GN3ZYRoo
      旦
       ∩∧_∧ ∧_∧旦
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦
なんか暑くて皆イライラしてる?マターリマターリ。
冷たい麦茶でも飲みやがれ。
963名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:59:41 ID:otizFdRq
>>960
だったら親が努力して早起きするようにして午前中に動けるようにすれば
イライラが減るかもね。

964名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 16:07:50 ID:gYT4yBZs
水に浸けても夜まで元気だよ〜
寝たくないと大泣きするしどうしたらいいものか…
965名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 16:18:06 ID:YWgi/CmZ
うちは疲れすぎると、5分の熟睡で体力を回復する。
なので、ほどほどに疲れさせなければならないが、
加減が難しいんだよ〜。
966名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 16:20:56 ID:bG+MhT2v
>>960
眠い時間に連れ出されてかわいそうだって言ってるんじゃないんだけどね...
967名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 16:59:59 ID:s9a5NxEx
今朝久しぶりに8時台に起きた!
朝御飯もしっかり食べ、10時には公園へ!
「も〜いい!」というのをなんとかごまかし
2時間くらい遊んで帰る!
お昼もそれなりに食べてくれた!
私も眠くなって1時頃昼寝に入った!

…その後2時間ほどして私起床。
息子…4時間目に突入しそうです。

いや、起こせばいいんだけどね…
機嫌悪くなるし、寝てた方が静かで楽だと思うと…

でも夜寝てくれないんだよな〜
968名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 17:03:59 ID:gYT4yBZs
夜寝てくれない子って何時くらいに寝ます?
うちは12時です
969967:2005/08/02(火) 17:10:26 ID:s9a5NxEx
親の寝る気にもよるけど
最近は日付けを軽くまたぎます…

普段朝も遅いし、昼寝も長いので自業自得
とは思いつつ「なんで〜」って言っちゃう私。
970名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 17:35:27 ID:pQ20zbY9
夜中のコンビニに行くとお仲間がw
971940:2005/08/02(火) 17:35:44 ID:WL0a5AMG
皆さんありがとうございます。もう少し様子見てみます。
お盆に義両親宅に行くので言葉が遅いとかオムツ外せとか言われるのが憂欝…。

ちなみにうちの子は7時起床9時就寝。昼寝は1時〜3時か4時くらいまで。
午前中特に何もしないんだけどいつもがっつり昼寝。
公園も水遊びもすぐ飽きるから困ります(;´Д`)
972名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 17:41:26 ID:gYT4yBZs
7時起床9時就寝ってベストですね えぇなぁ…
うちも昼寝を無理やり起こすと機嫌悪いからずっと寝せてるんだけど
早く寝かせるために昼寝時間短くしないとだめですよね
973名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 18:23:26 ID:6t6QE9wy
うちも12時就寝がほとんど‥
朝は10時起きとかで昼寝は4時〜6時と遅いです。
昼も夜も子供が自然と寝るまで放っておくのがほとんどなので
ちゃんと添い寝しないと‥と思いつついつもそのまま‥
974名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 19:18:50 ID:XkOg/B34
今日で満3才男児。2才過ぎてから昼寝はだんだん減っていき
今は週に2度してくれれば良いほう。朝は6〜8時の間に起きて
夜は週に1度くらい19時頃寝てくれる。けど、私が隣で寝て
いないと起きてくる。子供が寝た後のお楽しみなんて味わえない。
いつも一緒に寝てしまう。大体22時頃までパワー全快で起きてるよ。
いつになったら1人で寝てくれるんだろうか?
975名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 19:45:27 ID:DomIjlm5
うちは二歳二ヵ月で一人寝させてます。
かわいそうだけどね。
976名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 20:03:51 ID:gYT4yBZs
どうやって?
泣かない?泣いても寝るまで一人にしてるの?
977名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 20:45:21 ID:cSH3BuPO
うちも時々一人で寝てくれる
2階の寝室に連れて行ってしばらく添い寝してても寝ない時
「ママ、もう下に行くね、○ちゃんおやすみ〜」というと
泣いて「いやー」という時と「ママ、バイバイ」と言うときがあって
バイバイの時は一人で寝てくれる
そういう風になったのは3歳過ぎぐらいだったかな

夏休みだからと初日くらいに夜しか営業していないラーメン屋に連れて行ったら
夜ふかしするようになってしまって10時就寝くらいだったけど
今日友達が子連れで遊びに来てたくさん遊んだら疲れたみたいで今寝ました
午前、午後2度の水遊びも効いたかも。

夏休み前は昼寝は2歳過ぎからしてないのですが8時就寝8時起床なので楽〜
978名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 22:51:32 ID:WqAf9jKN
うちの2歳2ヶ月は、6時起きの22時寝です・・・
どんなに眠たい顔してても、目をこしこしこすってても、
そろそろねんねしようと言うと「イヤ!!!」「遊ぶ!!!」ってさ。
寝床におもちゃ持ち込もうとする、やめさせるとギャン泣き。
とはいえ、持ち込ませると今度はトコトンまで寝ないので、
ギャン泣きされても持ち込ませる訳にはゆかぬ。日々戦い。

父ちゃんの帰宅が終電で、私の就寝時間は夜中1時過ぎる。
毎日寝不足ですわ。
979名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 23:10:48 ID:lh+ihx4Y
うちは生後半年くらいからずっと一人寝@二歳半
といっても完全個室でもないし襖一枚隔てた隣の部屋で夜中は親も一緒に寝るんだけど。

オムツ換えて着替えさせて歯磨きして「おやすみ〜」、と言うと
親のベッドか自分のベッドか「こっち!」と日替わりで選んで自分で布団被って寝てくれる。
たまーに泣く日もあるけど「暑い」とか「お茶」とか「お気に入りの布団が無い」とかいう理由がほとんどなんで
幼児の寝かしつけスキルゼロになってしまった親2人…。
八時就寝七時半起床だし、睡眠に関しては非常に楽をさせてもらっているが、
早寝過ぎて夕食の時間が調節できず(保育園児なのでおやつを必ず食べる為)、今度は食べない悩みに悩まされorz
980名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 23:32:59 ID:TYikD40R
実母が近所の公園のじゃぶじゃぶ池(といっても管理人付のプール)
ができたのを発見、子供を連れて行ってくれた。
子供が大変喜んでいたというので今日は私が一人で連れて行ったら
入口にでかでかと
「オムツの取れていない子の入場お断り」
「水あそび用オムツの着用お断り」の看板が。
実母の話だと「そんなの平気よ。この子より小さい子沢山来てたわよ」
と言うんだけど、どうしても入る気になれなかった。
プールの入口まで来て引き返したもんだから子供ギャン泣き。
何だかすごい悲しかった。
981名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 23:43:11 ID:GN3ZYRoo
970じゃないけど次立ててみようかと思ったら立たなんだ。
誰かお願い…

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part10【成長】
2〜3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。

そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方のご意見や、
今まさにそんな時期な方のお話を聞かせていただければと思います。

いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴って明日からマターリがんばりましょう。

970踏んだ方、次スレをお願いします。
982名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 23:45:36 ID:GN3ZYRoo
前スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part9【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118380650/l50

過去ログ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part8【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113815974/l50
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part7【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109090936/
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part6【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103246634/
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part5【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097634258/
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part4【成長】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091931177/
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part3【成長】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086743213/
2〜3歳頃の反抗期スレ Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062424499/
2〜3歳頃の反抗期スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1019032764/

テンプレ貼ってみた。つか、970立てろよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
983名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 23:59:28 ID:TYikD40R
970さんじゃないけど立てました。
次スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part10【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122994734/
984名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 00:35:18 ID:ijmrmUi0
乙〜
985名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 00:46:35 ID:NhIrRYMg


日本のマスコミ不人気投票やってるよ 朝日ダントツ!
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

子供に読ませちゃいけません!
986名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 01:01:54 ID:JLWrKrKQ
新スレ立て乙です!

うちの3歳2ヶ月娘と1歳10ヶ月息子は二人で子供部屋で寝てる。
下の子が1歳になった頃から子供の寝室と親の寝室を別にしてみた。
今のところ子供だけで寝てくれてます。
21時頃、子供部屋に二人を連れて行き、布団に転がして
「じゃあね〜おやすみ〜」と大人は部屋を出ると、
しばらくは二人で遊んでるみたい。(キャッキャとはしゃぐ声が聞こえる)
でも10分もしないうちに静かになるので、覗きに行くと
二人で寄り添うようにくっついて布団に倒れて寝てる。
この様子を見るのが一日の終わりの楽しみ。
987名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 01:06:29 ID:LjxXBcBW
>986
うわ〜ぞくぞくするほどうらやましい>くっついて寝てる姿
かわええな〜〜。
うちは一人っ子だからむりぽ・・・。
988名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 01:25:59 ID:miMHyDoB
>>986
かわいい〜
ウチは部屋数の具合で子供部屋は無理…
リビング以外は寝室ともう一つはパソ部屋です。
夜中に楽しんでいると、音もなく起きてきます。
何度か私が隣に寝ているにもかかわらず、
泣いてパソ部屋方面へ夢遊していきました…
989名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 02:25:48 ID:idQK/rvl
ちょと質問を・・

「○○のお菓子ちょうだい」というのは三語文になるのでしょうか?
○の部分は自分の名前です。

来月3歳になる息子ですが、言葉遅くて悩んでたけど
ついに三語文??と思いかなり喜んでいるのですが・・・
990名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 02:33:11 ID:miMHyDoB
>>989
四語文ではないですか?

○○

お菓子
ちょうだい

だと思うから。
…おめでとう♪
991名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 08:23:47 ID:iEiIJJru
>>990
助詞をカウントするなw

○○ の お菓子 を ちょうだい

だと一気に5語文かw
992名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 08:25:50 ID:iEiIJJru
あ、ごめん。そんなわけで>>989のお子さんは三語文かと。
おめでとうございます。
993名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:04:59 ID:LUBvJM3t
おお!やっぱり三語文になるんですね。
ありがとう!
ところで三歳児ってどのくらいお片付けできるんでしょうか?
うちの来月三歳息子はお片付けというより
散らかしマンです。
旦那と息子が片っ端から散らかすのでかなりきついです。
みなさんの所はどうですか?
994名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:41:05 ID:0OLHCr9Q
ダンナを片付けちゃえw
995名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 17:23:06 ID:jkzutG0/
言われもしないのにきちんと片付けられる3歳児は稀かと。
片づけをゲームにするとかして遊びの一環にするといいかも。
あと、うちの場合は、たま〜に自分から片付けたりしたら
「うぉぅ!すっごいすっごい、ママ何も言ってないのにお片付けしてる!!!」と驚いてみせます。
えっへんと偉そうに胸を張って、「だって○○(自分)、もう3歳だもーんっ!」
褒めるよりビックリしてあげる方が喜ぶぽいです。全てにおいて。
996名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 17:55:19 ID:dhsPOMae
胸張って『3歳だもーんっ!』かわいいなあ〜w
今2歳半の娘には片付けできたら
『うわ〜!じゅうたんキレイになったね〜!エライね〜!』
と驚きながら言ってます。
最近では自分からじゅうたんを触りながら
『キレイなった!キレイなったね〜!』と大騒ぎです。
でもちゃんと片付けできるのは5回やって1回できればいいほうです‥
997名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 19:45:26 ID:Qo+WiJxG
>993
バザーやヤフオクを見せて、
「お片付けできないなら、このおもちゃは○ちゃんにはまだ早いね。
お片付けできる子にゆずろうね」
と、日々言い聞かせる。という前フリのもと。
ある不燃ゴミの日、ゴミ捨て場にゴミ袋いっぱいのおもちゃを発見した娘。
娘「・・・・こ、これ…」顔面蒼白
母「うん。きっとお片付けしないからリサイクルに出したんだ」深刻な表情で。
ゴミの日の前の晩、ゴミ袋を持って床にあるおもちゃをどんどにれて捨てるフリをしたのも効きました。

この一件以来、人が変わったように片付けるようになりました。
食事の前とか、ねんねの前に。
不燃ゴミの日は早い時間に散歩を是非!
998名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 21:24:57 ID:vsL/lDQx
念のためもう一度次スレ誘導

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part10【成長】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122994734/
999名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 21:40:57 ID:Np6RPHzz
うめよ。
1000名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 21:42:03 ID:Np6RPHzz
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。