乳児湿疹のケアどうしてる? その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
できるだけステロイドを使わず、乳児湿疹を治したいママが語るスレです。
情報交換、体験談などマターリ語りましょう。
ステの是非については、アトピー板でお願いします。
ただ、その家庭ごとに事情もあるかと思うので、
やむなくステロイドケアに至った人にも優しいレスを心がけてください。
忠告の場合は、否定的な表現でなく、極力柔らかに。

前スレ
乳児湿疹のケアどうしてる? その4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084685628/
2名無しの心子知らず:04/11/27 23:16:12 ID:6piaZQt1
【乳児湿疹の基本の対処法】

脂漏性湿疹 → かさぶたはオリーブオイルなどでしばらくふやかして石鹸でよく洗いましょう。
        (市販のベビーオイルを使う場合、原料は石油なので、肌の弱い赤ちゃんには慎重に)

乾燥性湿疹 → 6カ月未満の赤ちゃんの場合、アトピーと区別するのは医者でも不可能です。
         あまり洗いすぎず、水分と油分の補給を重点的に。
         1歳過ぎて皮膚が丈夫になると、劇的に良くなる場合が多いです。
           
アトピー  → 原因は複合的なものなので、自分にあったケアと医師を探すべし。
        基本的にはアトピー板をどうぞ。

        ▼子供がアトピーの人、書いてね。part10▼
        http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1094486759/l50      
        
基本的なケア等については>>3以降
3名無しの心子知らず:04/11/27 23:16:59 ID:6piaZQt1
【乳児湿疹との付き合い方】
1汗やよだれ・食物・便・尿・ミルク等が皮膚に付着したら、
 すぐに洗い流すか緩く絞った布でやさしく拭き取る。ゴシゴシこすり落とさない。
2口周りを拭くガーゼは念入りに洗濯し、常に清潔な物を使う。
 離乳食の後は口の周りや手指を水で洗い流す。
3子供も母親も爪をこまめに切り、手指の清潔を保つ。
 外出から帰ったら、手を洗う。ミトンは使わない。
4子供の肌着は木綿推奨。ゆったりとした着心地のものを着せる。
 母親はウールなどチクチクする素材を着ない。
5オムツはこまめに取り替える。オムツのサイズは合っているか
 常に確認する。座浴などで汚れを洗い落とすか、よく湿らせた
 脱脂綿で 洗うようにぬぐう。オムツを閉じる前にお尻をよく乾かす。
6ヨダレの多い子供の場合、スタイや肌着が濡れたらすぐに取り替える。
7子供の枕カバー・シーツ等体に触れるものをこまめに取り替える。
8掃除をマメに行う。オモチャもきれいにしましょう。
9熱いお風呂には入れない。石鹸を使った方が良いかどうか・
 入浴の頻度は 親が加減する。浴用石鹸を使う。
10乳児に塗る薬やスキンケア剤等は医師の指示に従い、症状が改善されたら
 再診を受け、処方された薬の変更や中止について指示を受ける。


4名無しの心子知らず:04/11/27 23:17:38 ID:6piaZQt1
【上手な医師のかかり方】
1いつから、どこに、どのように症状が出ているのか、
 事前に紙に書いておき、医師に伝える。
 子供が痒がる・痒くて不機嫌・眠れない・ぐずるなど
 子供の機嫌も書いておきましょう。
2心配な事・質問・今まで使った薬・普段使っているスキンケア剤や
 沐浴剤などがあれば書いておきましょう。
3薬による副作用やアレルギー・既往症があれば、医師に必ず
 伝えなければいけません。
 親にアレルギー症状があれば、それも伝えましょう。
4薬について即効性を求めたり、薬品名を指定するのは止めて下さい。
 ステロイドに抵抗のある方は医師に伝えて下さい。
5処方される薬の成分・副作用について質問しましょう。
 投与の仕方、症状が治まったら中止してよいのか、
 逆に悪化した場合はどうしたらよいのかなど、考えられる質問を
 あらかじめ、紙に書いておきましょう。

医師は病気について患者に説明する義務がありますが、
キチンと説明してくれる医師ばかりではありません。
親の方から質問するようにしましょう。
でも喧嘩腰はいけません。
湿疹は治るのに時間がかかります。
治療中にやたらと病院を変えるのは感心しません。
ただし、真剣に聞いてくれない・質問すると怒られる場合は
違う病院を探して見ましょう。
5名無しの心子知らず:04/11/27 23:18:27 ID:6piaZQt1
参考になるリンク

※処方された薬剤に対する疑問は
お薬110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/ で検索できます。

●○●病気について統一スレ7●○●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096273605/

※医師からの見解を聞きたい人
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part5■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/l50
(川崎先生は適度なステは使うべき派です。)


※やむなくステロイドの場合
ステロイド軟膏の塗り方
http://www.kyudai-derm.org/atopy/body/06_1.html
6名無しの心子知らず:04/11/29 11:50:24 ID:Cy0EmZh8
>1
乙です。

娘5ヶ月。ついに体にも湿疹が出来始め、かかりつけの小児科医に「アトピーの可能性高いかもね」
と言われてしまった。
体に出来たらもう乳児湿疹とはいえないのかな・・・。
7名無しの心子知らず:04/11/29 14:54:06 ID:CVszmCHw
>6
ここには体に湿疹でてる赤をおもちのママンもたくさんいるとオモワレ。
1才まではどこに湿疹がでても乳児湿疹でよいのではないかな?
ちなみにウチには湿疹はどこにも出てないが
カサカサでアカギレができるような超乾燥肌(アトピ肌)のムチュメがいます。
まだ低月齢なのでアトピとも言えないし(言いたくない)湿疹はないので
厳密に言えばもっと他のスレを利用すべきかな・・・
ウチと同じような症状の赤さんをお餅のママン、他にもいらっしゃいますか?
8名無しの心子知らず:04/11/29 23:36:58 ID:lZ6YdOYX
>>7
お子さんは何ヶ月ですか?
体を痒がったりしますでしょうか?
9名無しの心子知らず:04/11/30 00:53:15 ID:f6wAkLkI
>8
7です。
ムチュメはジャスト5ヶ月です。
オムツを替えるときやお風呂で太もものあたりをポリポリやってますが
痒がって泣いたり不機嫌になったり眠れなかったり、ということはありません。
いちおう皮膚科にかかってます。

10名無しの心子知らず:04/11/30 01:10:00 ID:S4yDXCol
前スレで湿疹&便秘で相談させて頂いたものです。みなさん、レスありがとうございました。
大変参考になりました。
娘の湿疹はいまだに治らず、お腹だけぷつぷつです。
三日前からお風呂で体を洗いはじめると激しくかくような仕草をしはじめ、お風呂あがりは真っ赤です。
それ以外の時はまったくその仕草はみせません。痒いのか、さわられるのを抵抗しているのかイマイチわからない仕草なんですが、なんだか可哀相で…。
気になって気になって考えたら眠れなくなってしまい、胃も痛む…。
11名無しの心子知らず:04/11/30 01:13:33 ID:fyayI3NY
7さん、うちの息子@10ヵ月も同じような症状です。
夏場は非常に調子よく、このまま完治か!?なんて半分喜んだのも束の間、最近は全身カサカサです。
頬も乾燥で赤みをおびています(特に夕方以降)。
7さんと同じようにかゆがる様子はないのですが、このままアトピに移行するのかなぁ、なんてウチュになることもしばしば。
保湿をするべきか、何もせずに様子をみるべきか。。
12名無しの心子知らず:04/11/30 08:38:23 ID:86pHYyaL
>11
うちと同じだ。
もう1歳3ヵ月なので、本来このスレじゃないんだろうけど・・・。
夏は保湿も何にもしなくてよかったのに、涼しくなってきてから全身カサカサです。
頬が夕方以降赤くなってくるのも一緒。
普段は痒がったりしないけど、うちは眠くなってくると肘の辺りを掻いてます。
風呂上りに少し保湿をし始めました。


13名無しの心子知らず:04/11/30 10:18:41 ID:d5d4khlp
>頬が夕方以降赤くなってくる
うちもだ!
14名無しの心子知らず:04/11/30 11:28:31 ID:0tqcT8yT
うちの子は1歳2ヶ月。
足首から膝にかけてと、腕、首を痒がります。
みなさんはカサカサだけで痒がらないなら大丈夫では?
うちの子はとっても痒がるので。
顔は日中は痒がらないのですが、夜中になって
眠りが浅くなると顔を掻いてます。
なので未だ寝るときは手袋をはめてます。
夏場は汗疹で痒いみたいだし、冬場は乾燥で痒いみたいだし、
痒くない時が来るのか・・・ホントへこみます。
15名無しの心子知らず:04/11/30 12:17:34 ID:ybl/W4JB
皆さんのお子さんの症状、ほとんどうちの子にも当てはまります。
5か月ですが、夏は乾燥肌っぱいかな・・くらいだったのがひどくなってきて
主にひじ・ひざ裏(アトピっぽい!)や顔が赤くなりかさかさです。
かかりつけの小児科では、まだこの月齢だと乾燥肌で充分説明がつきます
と言われ保湿剤と弱〜いステロイド剤を処方されました。
が、まだあまり改善の様子はありません。
かゆがって眠れないとかかきむしることはまだありませんが・・。
私自身が乳幼児期アトピーで辛い経験があるもので
やっぱり心配になってしまいます。痒いのは痛いのより辛いですもんね。
お風呂上がりの保湿クリームは1か月ほど継続して続けてます。
16名無しの心子知らず:04/11/30 13:32:20 ID:f6wAkLkI
7です。
みなさんほとんど同じような症状のようでなんとなく安心している自分がいます・・・
うちは皮膚科に通ってますが
先生からは
「1才の夏までにツルピカになればただの乾燥肌。
いまはなんとも言えないが、病名をつけるとしたらアトピだね」と言われました。
小児科からは
「アトピなんてとんでもない!皮膚科はすぐアトピと騒ぐから」と言われてます。
私自身アトピとは縁がなく薬・保湿ともに日々悩んでます。
ステは使っていませんがアカギレのような部分は、自分がこうだったら痛痒いだろうなぁと
塗るべきかどうか判断が難しいです。
いちおういまは処方された薬(パスタロンソフトにプロペトをまぜたもの)か
アピットジェル+ロコベースをお風呂上りに塗ってます。
たまに何も塗らないで様子をみる日もあります。
皮膚科からも90%は2才までにツルツルになるのであんまり神経質にならないように、と
言われてますが、そうならずアトピに移行する子供たちも現実にはいるので心配です。
みなさんの大事なお子さんたちも良くなるといいですね。
祈ってます。
17名無しの心子知らず:04/11/30 14:36:09 ID:bovxhf8p
「アトピー」とは、「原因不明な、奇妙な」という意味です。
しかし、どんな症状にも必ず原因はあります。
アトピーというと大袈裟に響きますが、要は昔からある小児湿疹です。
2歳以降もツルピカにならなかった場合でも、小学校に上がる頃には治ります。
小学校にあがるまでは、子供の内蔵の成熟度の差がとても大きいですから。
母親から受け継いだ胎毒(有害物質)、内蔵の未熟からくる未消化、この2つが小児湿疹の2大原因です。
胎毒は出し切ってしまえば体内から無くなるので湿疹は出なくなります。
未消化の食べ物が血中を回っているわけですから、これも結果的には胎毒と同じ有害物質です。
内蔵の未熟は成長と共に改善されるので、これも湿疹は出なくなります。
どちらも、薬で押さえ続けた場合は小学校に上がっても治らない事態になりかねません。
もしくは喘息などの別の症状となって表れるでしょう。
18名無しの心子知らず:04/11/30 16:10:59 ID:mgcc1Hiw
赤さん(当時1ヶ月ちょっと)の湿疹がけっこうひどかったんだけど、水と空気の良い田舎に
1ヶ月くらい里帰りしたら、劇的に良くなりました。
ついでに私の手荒れ肌荒れも治ったよ。
自宅に戻ってきて、お風呂の水のにおいが消毒臭いのに気づきました。これじゃあ赤さんの
肌に悪いはずだよ・・・。

都会に住んでいて、帰る田舎のある人は試してみたらいかがでしょう。
19名無しの心子知らず:04/11/30 17:49:18 ID:6wxWej2l
>18
わかる〜。
うちの男児@6ヶ月半、この間旦那実家(ちょっと歩けば鶏や牛がいる土地柄&井戸水)に
2泊3日してきただけなんだけど、それでも劇的に違ったよ。
自宅は台風が来まくった辺りから余計塩素臭いの気になってたし、空気はと言えば
ちょうど都下で汚染された物の影響をもろに受けてるだろうと言われてる場所…
乾燥もすごいし。
お風呂に烏龍茶入れたり等してるんだけど、焼け石に水のよう。

皆さん残留塩素対策はどんなことされてますか?
20名無しの心子知らず:04/11/30 18:34:10 ID:f6wAkLkI
ウチは塩素除去機能つきシャワーヘッド使ってます。
お風呂には竹酢を入れてます。
赤にはまだ効果は感じられませんが(お風呂後の赤みはマシになりました)
私自身無駄にスベスベになってきました。
トルマリンをお風呂に入れるのもイイらしいですよ。
21名無しの心子知らず:04/11/30 18:58:58 ID:aZ74XsUC
>19
塩素対策でちょうど昨日から調べてたとこです。w
うちは備長炭を今日から試すつもりです。
もしそれで効果があまりなかったらビタミンC(アスコルビン酸原末)も
試すつもりです。
効果があったら報告します。

>20
竹酢も塩素を中和するんですねぇ。コストパフォーマンスが良ければ
ぜひ試したい。。私の手もあかぎれでガサガサなので。。

田舎のきれいな水で良くなったってことは
水の影響ってかなり大きいんですね・・・。
湿疹に加えて胸や腕や足がカサカサしてて赤くなっちゃってて
見ててほんとツライので、
これでよくなってくれるとうれしいなぁ。
22名無しの心子知らず:04/11/30 19:11:24 ID:GuMY4Phj
ウチの赤さん(一ヶ月半)は退院して
今住んでる家に来てからほぼずっと湿疹出てます
一ヶ月検診の時にお薬を頂いて(アンダーム軟膏10g 1g中ブフェキサマク50mg含有)
それをお風呂後塗るようになってからはかなり良くなって
今ではさほど気にならなくなりました。
でも薬塗り忘れると次の日の夕方頃にはまた赤くなってたりします;;;

ウチの赤さんはお風呂が家族の一番後位に旦那と一緒に入ってます
旦那の母曰く家族の後の風呂に入るのが湿疹の原因じゃないか?
って言われました。そういうのってあるんですか?
23名無しの心子知らず:04/11/30 22:22:50 ID:mgcc1Hiw
家族の後のほうが塩素が抜けてやわらかいお湯になるから肌に良いのでは?
新生児のうちはベビーバスで大人と別のお湯もしくは一番風呂につけたほうが衛生的に
良いらしいけど。
24名無しの心子知らず:04/11/30 23:23:28 ID:j0fSSxPN
塩素除去は、ダスキンの「ビタミンぽん」がよかった。
チュチュのアスコルビン酸は、浴槽によっては汚れる事があって、
うちはそれで手を焼いていたんだけど。
25名無しの心子知らず:04/12/01 00:09:28 ID:dZ60RTZS
田舎だからいいとは一概に言えないよ。
田畑の農薬が飛んできて悪化する子も多い。
26名無しの心子知らず:04/12/01 12:52:11 ID:hg4DOAs2
どこの皮膚科、小児科に行っても
「皮膚疾患はステロイドでないと治らないよ」
と言われ、私も感覚が麻痺してステロイド
を息子に様子を見ながら塗ってました。
でも、塗っては治り、また症状復活の繰り返しで
どうしたらいいか迷って、ふと地元の漢方診療を
行う病院に足を運びました。
そこの先生は真剣に話を聞いてくれて、ステロイドから
脱却したいという私の意志を汲んでくれました。
今、脱ステの影響らしく、息子の顔はやけどのように
まっかっか、汁が時々でるし夜は掻いてしまい寝れない日々。
先生は「これを乗り越えないとね。今は辛抱よ」といいました。
脱ステの間は、処方してもらった漢方の塗り薬も思うように
効かないらしく、ほんと辛いです。
でも、ほんのすこ〜しですが、日々赤みが引いてるような気が
します。
周りにいる赤ちゃんはみんなツルツル肌で、なんでうちの息子だけ。。
と悩んでましたが、ここの掲示板にたどり着き、同じように
悩んで頑張ってるお母さんお父さん、そして子供たちがいるんだな
と思い、頑張る気持ちが出ました。

27名無しの心子知らず:04/12/01 14:55:39 ID:9HnmSckC
>26
脱ステは大変だね。
しばらくの間は薬を塗ること自体が被れの原因になりやすいから、
お医者さんと相談した薬以外は保湿剤でも使わないほうがいいね。
何か付けたい時は、オリーブオイルぐらいが限度かな。

でも、必ず良くなるよ。

不安な時はアトピー板においで。
脱ステロイドを乗り越えた人たちも多いよ。
28名無しの心子知らず:04/12/01 15:50:37 ID:hg4DOAs2
27さん、ありがとう。
毎日毎日祈る思いで、息子の顔をぬれタオルで
そっと押さえたり、漢方のお薬を塗ったりしてます。
脱ステがこんなに辛いものとは思いませんでした。
こんなに真っ赤になるのはほんとに脱ステ??
以前にがりが湿疹にいいと聞いては試してみたりした
事が今こんなに真っ赤になる原因になっちゃったのかも?
とかいろいろ悩んで先生に見せたら「まぎれもなく脱ステ
の症状ね。でも、脱ステはこんな皮膚の状態になってしまうのよ」
といわれました。
でも、まっかっかの顔で息子が笑ったり遊んでるのを
見ると、余計可愛く思えちゃって。
とにかく頑張らないといけないですね。
29名無しの心子知らず:04/12/01 16:54:55 ID:bfoPVWoO
>>28見て泣いちゃった。毎日の祈る思い、よくわかるもの。

うちは、このスレ見て脱ステしました。
ステ否定派ではないのだけれど、「やめた時の悪化」がショックだったのと、
ここの「いつかは良くなる」のカキコを見て、思いきってやめてみた。
塗っても塗らなくても時がくるまで良くならないのなら塗らずにいよう、と
腹をくくりました。
つるつるになるまで半年かかりました。このスレに感謝です。
今は保湿をやめるタイミングを模索中です。やめると赤くなるので。
30名無しの心子知らず:04/12/01 17:27:14 ID:8cu3+geD
赤さんの顔がかさかさで皮がむけたりしてるんですが、部分的に赤いプツプツもあります。
こういう場合の保湿はプツプツは避けてベビークリームを塗る、で良いでしょうか?
プツプツにクリームを塗ってしまうと悪化するんじゃないか心配です。
それとも、プツプツのある肌にも使えるようなオイルにしたほうがいいでしょうか?
クリームをほっぺに少しだけつけて試しましたが、特にトラブルは起こりませんでした。
31名無しの心子知らず:04/12/01 18:05:08 ID:z41xg+fM
>>30
参考までにどうぞ。

軟膏とクリームの使い分け
ttp://www.ii-park.net/~atopi-mother/drug/cream.html

子供がアトピーの人のための重要メモ帳-まとめ
http://www.ii-park.net/~atopi-mother/
32名無しの心子知らず:04/12/01 21:16:23 ID:hg4DOAs2
29さんも脱ステを乗り越えたんですね。
お子さんツルツル肌になれてホントに良かったですね(^^)
私も息子がいつか必ずツルツル肌になれるようにがんばります。
やっと信用できるお医者さんに出会えたし。
日々ほんの少しずつ赤みが引いていってる感じなので、ステから
抜け出してるんだなってのを実感してます。
うちの両親は「顔が赤かろうがなんだろうが、可愛い孫は孫じゃ!」
の言葉に今日泣けてしまった。
33名無しの心子知らず:04/12/01 21:35:55 ID:RcHnVKAw
疑問なんですが、このスレでも「顔が赤くなる」という意見が頻繁にでてますが
あれはいったい何が原因で赤くなるんでしょうか?
うちの子も赤くなったり(やはり夕方以降が多い)しますが
その時、特に肌が乾燥してたり暑かったりするわけでもないんです。
昨日は普段どおりの顔色だったのが
今日は右頬が真っ赤でした(片頬が赤い場合もないですか?)
ちなみにウチの子はまだ離乳食前で
完ミルクなので食べ物でそうなる訳ではなさそうです。
34名無しの心子知らず:04/12/01 21:37:50 ID:RcHnVKAw
33です。
ごめんなさい、書き忘れましたが
ステは使用してませんので、リバウンドってことはないと思います。
あ、でもステ以外の薬に反応してるってことも考えられますね・・・
35名無しの心子知らず:04/12/02 01:55:46 ID:iQVCQDHn
33さん、まさしく同じ症状です。夕方以降に赤くなるのは、一日の疲れからか、あるいは散歩で外気や日光にあたるからか。。
うちの息子の場合、雨の日は比較的落ち着いているので、やっぱり乾燥からというのが濃厚かと。
実際、夏場はプルンプルンだったしなぁ。。
36名無しの心子知らず:04/12/02 07:01:40 ID:GbKJMTZM
乾燥もあるし冷えもあるよ。
体が冷えると内蔵がうまく働かなくて栄養の吸収が悪くなるから
末端の皮膚にまで栄養が回らなくなる。
皮膚は体の中で1番あとまわし。
そうじゃなくても乳児の内臓はもともと未熟なんだけど、冷えると更に機能低下。

「冷えのぼせ」で顔が赤くなることもあるよ。

『皮膚は内蔵の鏡』って考えるとわかり易いかも。
37名無しの心子知らず:04/12/02 14:20:49 ID:vBME5ixS
>>33
昔は田舎の寒い地方の子は赤い頬をしてましたよね。
よく「りんごみたいな頬ね〜」なんて言っていた気がするのですけど。
寒くなると頬が赤くなるのでは?
痒がったりしなければ問題ないと思いますよ。
38名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 16:35:30 ID:zuzWrLdd
保湿にスクワランをもらったのですが
赤ちゃんに使っている方いらっしゃいますか?
いちおう鮫脂100%で自然のものなので赤にも問題ないらしいのですが。
39名無しの心子知らず:04/12/02 17:07:16 ID:c93IiGVE
>38
スクワラン使ってますよ〜。
医師にスクワランは全く問題ないって聞いたし。
40名無しの心子知らず:04/12/02 22:36:59 ID:LjgzJw+O
冷えは気になる所ですが、あんまり着せすぎたり室内で靴下穿かせたりは
良くないっていいますよね、寒いかな?と思う位薄着でないと愚図る我が娘。
そして顔は真っ赤、手足も冷たいし。どうしたらいいんだろ・・。
41名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 00:33:06 ID:UeJZapan
>40
うちも同じように悩んでます。
赤ちゃんの手足は冷たくて当たり前、靴下など室内でははかせないように、が
いまや常識になってきてるようですが
アトピーなどは手足の冷えが内蔵機能を低下させるので
冷やさないのが基本となっているようですよね。
アトピーかどうかは別として皮膚にトラブルがある場合
やはり冷やさないように靴下はかせたり暖かくしてあげたほうがいいのでしょうか?

42名無しの心子知らず:04/12/03 01:32:50 ID:4QeWbKtD
日本では昔から『頭寒足熱』が健康に良いと言われてきました。
つまり、頭は冷たく足は温かくすると良いということです。
特に眠る時はお子さんの足を温かく保ってあげてくださいね。
足が冷たく顔がほてって赤くなるのは『冷えのぼせ』と言って
体の中の熱が頭部に集中してしまって体は冷えた状態です。
現代人は素足にサンダル、ミニスカートやノースリーブなどの服で
足、肩、下半身という健康のために冷やさないほうが良いとされるポイントを
冷やしてしまっています。
夏の冷えが体に溜まり、秋に体調を崩される方も多いです。
冷えは内蔵機能の低下の原因となり、消化不良を起こすことで湿疹を招くことがあります。
43名無しの心子知らず:04/12/03 13:29:33 ID:8HWTYm7U
冬の厚着薄着は私も、悩んだな〜。
薄着で様子見たけれど、今思えば、足はいつも氷のように冷たく
血色も悪く、あとになって、肌の弱い子に冷えはよくないと聞き、
とてもショックだった。
薄着が好きでぐずるっていうのは、大変そうだけど
ロンパースやタイツで、対処してみたらどうだろう。
頑張れ(´ー`)
44名無しの心子知らず:04/12/03 16:02:53 ID:L8tJFcOQ
でも乾布摩擦のように肌を鍛えるというのもあるしどっちがいいのかしら・・・
45名無しの心子知らず:04/12/03 18:01:45 ID:ye9+m3D8
だから、薄着っつっても、足を冷やすなって事だろ?
4640:04/12/03 19:20:45 ID:t78p1L3w
みなさん有難うございます。
早速足が冷えないよう室内でも靴下穿かせる事にします。
今肌調子が物凄く悪いので、肌にいい事を最優先して
室内素足で鍛えるのも健康になってからにします。
本当に勉強になります。
47名無しの心子知らず:04/12/03 20:16:40 ID:ZrUDQAT0
頭寒足熱をググってみた。勉強になりました。
うちもアトピっぽいので靴下履かせよう・・・
このスレ見ててよかった。
「靴下を履かせなくても大丈夫」な常識にとらわれすぎてた。
48名無しの心子知らず:04/12/03 21:15:06 ID:UeJZapan
赤ちゃんの緑便は無問題といいますが
あるサイトで
「便は黄金色でなければならない。内臓の冷えから消化機能が低下し
 便が緑になる赤ちゃんがいる。このような便を度々する赤ちゃんは概して肌が荒れている」
と書いてあり
ウチの子はウンティの回数が少なく
緑便なのが普通なのでちょっと不安になりました。
乳児湿疹が内臓の弱さからきているものなら
ここスレを利用している方々の赤ちゃんも緑便が多いのかな?
お宅の赤ちゃん、どうですか?
49名無しの心子知らず:04/12/03 21:18:52 ID:DYn+mKiA
>48
うちの息子は黄金色のウンティですが肌は荒れ荒れです。
50名無しの心子知らず:04/12/03 23:30:29 ID:TKdllDIn
3ヶ月の女児ですが、ここ半月ほど軽い耳切れを起こしています。
まだ医者には連れて行っていないのですが、
耳切れって自然に治ることはないのでしょうか?
まだ思うように動かない手で耳の辺りをこすってるので、
痒いのかとも思うのですが、即医者にいくべきでしょうか?
51名無しの心子知らず:04/12/04 01:07:59 ID:KEm2W0Wp
48さん、うちは双子でそのうち一人がアトピの疑いありなのですが、同じものを食べていながら二人のウンティが見事に違うので(アトピ=緑で便秘ぎみ、も一人=黄金、回数多め)不思議に思っていました。内臓の冷え、関係あるかもしれませんね。
52名無しの心子知らず:04/12/04 01:26:12 ID:45SU0MD2
うちの子も便秘=緑便で湿疹がひどかったのですが、ここ2〜3日授乳ペースがかわり、なぜか便秘が治りました。
黄便になったとたんに湿疹がきえはじめたような…。内蔵の冷えかぁ…。
53名無しの心子知らず:04/12/04 09:26:48 ID:ZWqqN94L
うちの子は黄金色のウンチで回数多目(多すぎるぐらい)でしたが、
湿疹はとってもひどかったですよ。
一歳すぎて顔の湿疹は大分治りましたが、体のほうに湿疹ができてきました。
54名無しの心子知らず:04/12/04 09:56:59 ID:5NhCoSMD
黄金の便で快便にも関わらず湿疹が出る赤ちゃんの場合は
胎毒(胎児の時にお母さんの胎盤から以降したり母乳からもらった)を排出するための
湿疹である可能性もあります。
55名無しの心子知らず:04/12/04 10:58:07 ID:o3SAAmEU
>53
うちも去年の冬は顔の湿疹がひどかった。
夏にはすっかり綺麗になったけど、1歳過ぎて2度目の冬に入ったら、体に湿疹ができてる。
うんちも黄色で、1日3回はする。
56名無しの心子知らず:04/12/04 11:15:15 ID:S688Yzo0
26の書き込みをした、の脱ステ中の者です。
書き込みをしたときから比べてだいぶ息子の顔の
赤みが引いてきました。
漢方の塗り薬の効果なのでしょうか、おなか周りの
湿疹が少し消えた感じです。
赤みが引くに連れて、顔を夜中掻く回数も減ったような・・。
脱ステはまだかかりそうだけど頑張らないとな。
今かかっている漢方診療をする先生は、息子の顔の湿疹を
見て「これは胃腸からくる湿疹の出方ね」と言っていました。
「漢方学的には、皮膚と胃腸は直結しているのよ」って言っていました。
ふと思ったのですが、
皮膚の文字の「膚」は「胃」という漢字が
含まれてますね。
やはり皮膚は胃腸の調子と関係があるんだな・・と
思ってしまいました。
確かに足腰冷えると大人でも下痢ピーになって肌が調子悪いし。
うちの息子は風邪を引いて長引き、抗生物質を飲んで下痢に
なったとたん、湿疹が悪化したんです。
抗生物質は副作用で下痢になりやすいですからね・・。
それでなくても、結構おなかが緩くなりがちな息子なので。
冷えはいけない!というスレをみて、裸足になりたがる
息子に頑張って靴下をはかせてます。
57名無しの心子知らず:04/12/04 12:30:33 ID:5NhCoSMD
冷えると機能が低下する臓器は、胃や腸だけに限りません。
腎臓、副腎、肝臓も同じです。
便は1番わかり易い健康の重要なバロメータではありますが、
快便であれば100%健康というわけではありません。
冬に湿疹が悪化する子供は腎機能が弱いことが多いです。
人間の副腎の出す副腎皮質ホルモンは肌と密接に関わっています。
58名無しの心子知らず:04/12/04 16:59:30 ID:KEm2W0Wp
そういえば、尿の量も少なめかも。。
ココは勉強になります。
どこまでを信じてどこまでを実行していくかが悩みどころですが。ちなみに顔真っ赤のわが息子、雨のためか今日は非常に調子◎でつ
59名無しの心子知らず:04/12/04 17:01:37 ID:UpMjQ7rA
48です。
みなさん、レスありがとう。
湿疹でてるのに黄金色の赤ちゃんもいるみたいなので
あまり信憑性のない記事だったのかもしれませんね。
51タンの報告には興味をひかれましたが・・・
ちなみにウチの子はこの記事を見かけてから靴下を必ずはかせるようになり
便の回数も以前に比べて増え
色も濃い緑から黄土色、たまに黄金になってきてます。
湿疹はなくて、超乾燥ガサガサ肌なので目に見える効果はあまりないですけど。

60名無しの心子知らず:04/12/05 00:27:07 ID:discrg+4
便は健康のバロメータ。
肌は内蔵の鏡。
これは間違いではない。
黄金色の便は腸内環境が良好な証。
腸内環境の悪化が湿疹の原因を招くことは多い。
しかし、体の中で軽視していい臓器はない。
どの臓器もどの機能も相互関係にあるのだから。
61名無しの心子知らず:04/12/05 00:41:43 ID:5i5NWRTK
というか、乳児湿疹と消化器官の未成熟の関連は、
アトピー板でも、ここでも、ずっと前から云われてますよね、
って、ここは過去ログ保管庫ないですね。よく考えたら。

そうか、出入り激しいからな。
大体、半年で治るかアトピー板に移動だもんね。
62名無しの心子知らず:04/12/05 14:31:24 ID:tIFkWkt6
3ヶ月の乳児なのですが市販のものでひどい乾燥に効き目のあるクリームはありますか?
キュレルなどでは効果がありませんでした。
携帯からで過去ログが読めないので教えて頂けますでしょうか?
63名無しの心子知らず:04/12/05 15:05:07 ID:T4OdOG9/
>>62
クリームならロコベースリペアかなぁ。
あと、軟膏だけど紫雲膏もいいかも。ひび、あかぎれに効きます。
64名無しの心子知らず:04/12/05 15:11:06 ID:ymyOYTRf
>62
単なるかさつきだけなら、保湿はいらないと思うけど、
敢えて云うならアピッドジェルか、プローラのジェルがイイと思う。
アピッドジェルは水性保湿剤の中では、割と評価が高い。
界面活性剤が入っていないところが。
プローラは、ユースキンが出している紫蘇エキスシリーズ。

クリーム系は、界面活性成分がどうしても混ざっているから、
そっちが合わないと、かえって炎症を引き起こす。

油性で良ければ、プロペト、オリーブオイルなど混ざり物がない物がいい。

それから、乾燥なのかな。
口から入るものでトラブルが起きていると、
まず手触りがザラザラって感じから
乳児湿疹に変化していく気がする。
65名無しの心子知らず:04/12/05 15:55:43 ID:cNTxwY8f
>>64
ドラッグストアに売ってる青い蓋のワセリンはどうでしょうか?
66名無しの心子知らず:04/12/05 16:18:25 ID:ymyOYTRf
>65
ワセリンオッケー。
プロペトはワセリンの純度を上げたものだから。

鉱物質だから、異論が在る人もいるけど、
外部刺激からブロックする効果は高い。
その代わり、夏場使うのは控える。熱が籠もるから。
ワセリンで思ったほど効果が無いときは
植物質のオリーブオイル、ホホバオイル等に変えてみる。

乳児湿疹の入り口かもしれないから、皮膚観察は慎重に。
薬を塗るかどうかは、見た目より、本人の痒がり方を基準に。
少し痒そうぐらいなら、放置でいいよ。
67名無しの心子知らず:04/12/05 18:37:10 ID:cNTxwY8f
>>65
とても勉強になりました!
うちは生後1ヶ月なのですが、頬が乾燥して
赤くブツブツも多少あるのです。
冬場の乾燥してる時期限定で試してみます。
ありがとうございました。
68名無しの心子知らず:04/12/05 18:37:33 ID:tIFkWkt6
親切なレス本当にありがとうございます。今日救急病院でアトピーの疑いがあると言われてしまいました。改めて皮膚科に行ってみますがかなり凹んでいます。
帰り際薬局に置いていたロコベースリペアとワセリンを買ってみました。
旦那がアレ持ちなので気にしていて青汁を飲ませたら治ると言うのですが‥旦那の喘息が青汁と玄米で改善したそうなのです。
でも3ヶ月の子に青汁は良くないですよね??
69名無しの心子知らず:04/12/05 18:57:11 ID:ymyOYTRf
>68
乳児湿疹は、胃腸が未完成な事にも起因するから、
あまり無理な事はしないでね。
母乳ならお母さんが飲んで、
それが分解されてオッパイに出てくるから、
あなたが飲めばいいよ。
それから、(母乳なら)牛乳・卵をちょっと控えてみて、様子見してみるのも手。
それで改善するなら、暫くその手のものはお休み。
離乳食は果汁からというけど、生後6ヶ月頃からでいい。
おみそ汁ぐらいから初めて、果汁などの火を通さないものは与えない。
胃腸が弱いから、教科書どおりの離乳食より、
遅めに遅めに始めて、みそ汁の具(大根)とかの取り分けでいいよ。
7068:04/12/05 21:03:33 ID:tIFkWkt6
69さんありがとうございます。
とても参考になりました。青汁は私が飲むことにしてしばらくアレルゲンの含まれそうなものは食べないよう気を付けてみます。
牛乳はともかく卵は結構色んな食べ物に含まれているので困りますね〜。でも頬を真っ赤にしている赤のためにがんばります。
71名無しの心子知らず:04/12/05 22:08:42 ID:8Dt6Oq8Y
生後10日くらいから目の回りに小さな湿疹が出来始めました。
まだ顔の他には出てないんですが、
これも乳児湿疹になるんでしょうか?
お手入れはどうしたらいいんでしょうか?
今は沐浴でも顔は拭くだけで、石けんで洗っていません。
石けんで洗った方がいいんでしょうか?
72名無しの心子知らず:04/12/05 22:11:02 ID:LmTVQHQ0
>>71
あんまり気にしなくても大丈夫だと思うよ。
人によっては石鹸で洗わないほうがいいとかいうけど、
しっかり石鹸で洗えばすぐにきれいな肌になるよ。
赤ちゃんの肌は1日で荒れたりきれいになったりするから
毎日お風呂で洗ってあげてきれいにしてあげましょう!
73名無しの心子知らず:04/12/05 23:44:23 ID:d+3+Idc4
にきび系っぽい感じだったら、保湿成分たっぷりの沐浴剤だと
ますます悪化するかもよ〜。
新生児ニキビがひどくて1ヶ月健診の時に産院で指摘されたよ。
ベビーバスで石鹸使うとすすぎが不十分になりがちなので
それだけ注意したほうが良いかも。
乾燥してカサカサ湿疹なら石鹸を使わないで見るのも手だよね。
74名無しの心子知らず:04/12/05 23:51:07 ID:jS30E1RJ
>赤ちゃんの肌は1日で荒れたりきれいになったりするから

ホントにそうだ。
ウチのムチュメは超乾燥肌なので
毎日お風呂入れるのやめて2日に1回で様子みよう、と試したところ
普段よりカサカサが酷くなって肘のところなんかウロコ状に皮がめくれてしまった。
(フケ状にめくれてる感じで痛みなどはない様子)
昨日まで肌に調子良くなってきてて喜んでたのにぃ・・・
もうどうして良いのか分かんない。
いままでどおり風呂あがりに即保湿のがこの子には合ってるのかなぁ。
75名無しの心子知らず:04/12/06 04:49:13 ID:OXQXxzN0
人間の体の中で顔は1番皮膚が薄く、吸収率が高い。
顔に塗布したものは皮膚から吸収されて毛細血管を通って全身を回る。
赤ちゃんの皮膚は大人に比べると驚くほどに薄く、吸収率が高い。
その薄い皮膚の中で最も薄く吸収率が高いのが顔。
お風呂の最中や直後の皮膚がふやけている状態では更に吸収率が高まる。
顔に塗る保湿剤、お風呂で使う石鹸は、
子供に食べさせても良いと思えるもの、口に入れても大丈夫なものを選ぼう。
そういうものであれば、皮膚から吸収されて全身を回っても大丈夫。
76名無しの心子知らず:04/12/06 09:45:20 ID:YhWjyU23
>>75
参考までにお聞かせ下さい。
75さんは保湿剤、せっけんは何を選んでますか?
77名無しの心子知らず:04/12/06 12:25:24 ID:OXQXxzN0
>>76
以前はオリーブ石鹸(高品質なマルセイユ石鹸)。
植物性純石鹸にしろオリーブ石鹸にしろ肌をアルカリ性にしてしまうので
石鹸使用後は直ちに酢をたっぷりの水で薄めたものなどを塗布して弱酸性に戻す必要あり。
アルカリ性は肌を守る常在菌を死滅させる。
肌に住む常在菌は外部からの菌と戦い、肌をガードする皮脂膜を生成する役割をはたしている。
一般に病気の基となる病原菌は弱酸性下では生存できないが、アルカリ性に傾いた肌は無防備。

保湿には、ホホバオイル、化粧水代わりにハーブ(オーガニック)の浸出水など。
保湿に使用する植物性オイルは圧搾法で抽出されたものを選んだほうがいい。
溶剤抽出法で抽出されたオイルには溶剤(石油エーテルなど)が残っている。
ワセリンは原料が石油である上に皮膚の常在菌を死滅させ、
また、洗っても簡単には落ちないのでお勧めできない。

今は保湿剤も石鹸も使ってない素のままの肌。
水は浄水器を通すようにしている。
色々試したが、結局のところは湯だけで洗って何もつけないのが
肌のためにも(経済的にも)1番だというところに行き着いた。
入浴時にも石鹸を肌に残さないためにすすぎに神経を使う必要もなく、
石鹸でアルカリ性に傾いた肌を弱酸性に戻すために酢水を塗布する必要もなく、楽である。
1歳半頃にはあれだけひどかった乳児湿疹と乾燥肌もすっかり完治。
78名無しの心子知らず:04/12/06 17:23:18 ID:YhWjyU23
>>77
ご丁寧なレスどうもありがとうございました。
いろいろご苦労なさったようで、勉強もきちんとされたのですね。
頭がさがりました。

6ヶ月になろうとする娘の肌の様子が
今までと違ってきたのでこちらにお邪魔しました。
乳児の肌ってほんとうに些細なことに影響されたり
日々様子がかわりますよね。
79名無しの心子知らず:04/12/06 19:10:07 ID:ujlq4Thl
アトピー板に乳児のスレってありますか?
探したんですが見付からない・・。
どなたかオススメスレあったら教えてください・・・。
教えてチャンすみません。
80名無しの心子知らず:04/12/06 19:23:12 ID:ujlq4Thl
子供がアトピーの人、書いてねpart10 があるんですね。
もう続いてないと勝手に勘違いしてました。
スレ汚し失礼しました。
81名無しの心子知らず:04/12/06 19:25:09 ID:ujlq4Thl
子供がアトピーの人、書いてねpart10 があるんですね。
もう続いてないと勝手に勘違いしてました。
スレ汚し失礼しました。
82名無しの心子知らず:04/12/07 00:50:04 ID:DMePZenA
もうすぐ離乳食を始める時期の赤がいるのですが
みなさん離乳食前に血液検査しましたか?
いま皮膚科に通っているのですが
湿疹のある子は離乳食はじめるころに一度検査をした方がいい、と言われました。
実際食べさせてみなければ分からない、のは知っていますが
やはり検査を受けさせるべきなのか悩んでます。
83名無しの心子知らず:04/12/07 03:11:13 ID:DMePZenA
82です。
すみません、追記させてください。
検査は血液検査に限らずパッチテストやスクラッチテストも含めてです。
84名無しの心子知らず:04/12/07 07:12:12 ID:OCSZiih5
>>82
検査は無意味だからやめておいたほうがいい。
それよりは離乳食の開始時期を少しでも遅らせるほうが賢明。
ただでも未熟な乳児の内臓。
湿疹が出る子は更に内蔵が未熟。
未消化はその食べ物に対する抗体を作る。
食べさせたものに次から次へと抗体が増えていくから
再検査では陽性の食べ物が増えている。
内蔵が完成した後に食べたものは未消化にならず、抗体はできない。
「〜が陽性」「〜アレルギー」なのではなく、
「まだ内蔵が未熟で完成していない」ただそれだけのこと。
乳児の腸には母乳の栄養を丸ごと取り入れられるように穴があいている。
それため、大人の腸であれば通さないハチミツのボツリヌス菌をそのまま通してしまう。
1歳未満の乳児にハチミツを与えてはいけないのは、そのため。
穴のあいた腸は食べ物をそのまま通過させ、その食べ物に対する抗体を作る。
大人と全く異なる構造の腸に、大人に比べて格段に未熟な内蔵に、
大人と同じものを食べさせて消化しろというのはナンセンス。
85名無しの心子知らず:04/12/07 09:59:48 ID:SRDf4uJ2
>>84
便乗で質問スマソ

その「腸が完成」というのはどこで判断したらよいんでしょうか?
やっぱり湿疹が良くなってきたら、ってことでしょうか。
「○ヶ月になったら」ってのは、赤それぞれ成長の具合も異なるので
ナンセンスってことですよね?
86名無しの心子知らず:04/12/07 12:26:38 ID:OCSZiih5
>>85
個人差があるが、日本では一般的に、腸の穴が少しずつ閉じ始めるのが6ヶ月頃、
完全に閉じるのが1歳前後とされている。
だから日本ではハチミツは1歳を過ぎてからということになっている。
が、外国でのハチミツの解禁年令が日本よりもかなり遅いことも頭に入れておいたほうがいい。
腸の穴が閉じるのが2歳前後の子供もいるから。
そして、腸の機能がほぼ全て完成するのが2歳半頃。
そう考えると、離乳食は1歳前後から、
消化し難い肉や魚、卵、乳製品などは2歳半頃から与え始めるのが無難。
便や肌の状態が腸の様子を知る手がかりになる。
ただし、大切な臓器、湿疹と関連のある臓器は腸だけに限らない。
87名無しの心子知らず:04/12/07 16:57:49 ID:TQSecfyO
>>86
>そう考えると、離乳食は1歳前後から、
>消化し難い肉や魚、卵、乳製品などは2歳半頃から与え始めるのが無難。
少々極端すぎのような気が・・・

西原式?
88名無しの心子知らず:04/12/07 17:27:01 ID:UlhL1k5X
>87
アトピー板では西原式の支持者がいるみたいだね。

89名無しの心子知らず:04/12/07 17:47:03 ID:AazP+zKp
腸に穴。。知らなかった。
でも、離乳食を後らせる=栄養障害にならないのだろうか。。
90名無しの心子知らず:04/12/07 17:50:22 ID:AazP+zKp
後らせる→遅らせるでした。スマソ
91名無しの心子知らず:04/12/07 18:29:42 ID:DMePZenA
うん、うん。
ウチの子もガピガピの乾燥肌なので用心して離乳食遅らせようと思うんだけど
変に素人判断で遅らせたり除去したりするのは栄養のめんで心配でつ。
離乳食遅らせたり除去してる方々は病院で相談したりしましたか?
勝手なことはするな、といろいろな本やサイトで見かけるので・・・
92名無しの心子知らず:04/12/07 18:53:59 ID:OCSZiih5
金さん銀さんをはじめ、いわゆる長寿と言われている世代までは、
少なくとも>>86で書いたような育てられ方をしていたのは事実である。
彼らは、日本人の体にとって自然な形の食生活と現代医療の両方の恩恵に預かった世代だろう。
年代にもよるが、私たちの母の世代あたりまでは>>86で書いたように育てられているようだ。
つまり、それまでの日本の育児方法をガラリと変えた最初の世代は私たちの母たちなのだ。

私たち世代にとって「除去」という認識であることが、
数十年前の世代にとっては「手に入らない食べ物」
若しくは「日本に存在しない食べ物」であった。

西原克成さんの意見全てに賛同することはできないが、
戦前までの離乳食開始時期に近い状態に戻すことを提案しているところには頷けるところがある。
戦前の育児では離乳食を本格的に始めるまでは母乳を与え続けることが前提である。
そうでなければ、当然、栄養失調になるであろう。
西原克成さんは母乳を乳児用ミルクで代用してもいいと提案している。
93名無しの心子知らず:04/12/07 20:23:08 ID:/EuhgKEC
ごはんとみそ汁で子供は充分育つ、
というか、そっちのほうが長寿になるはず。
沖縄は、長寿県というけれど、
戦前世代は、本土からの船便など希だったので、
殆ど魚と野菜で暮らしていたから長寿なのです。
ブタ肉はお祭りの時だけ。
接待料理といえば、沖縄では高級な昆布料理。
ランチョンミートは米軍占領下でもたらされたもの。
だから、戦中・戦後世代はむしろやや肥満ぎみの身体で、
成人病なども多い。

米と味噌と野菜、そして少しのお魚で人の身体は丈夫になる。
とくに、ガビガビに干したお魚がいい。
干すことによって、魚のアミノ酸の組成が代わる。
味も良くなる。
94名無しの心子知らず:04/12/07 22:03:35 ID:TQSecfyO
>>92
つっかかりたいわけじゃないけど、ごめんね。
>少なくとも>>86で書いたような育てられ方をしていたのは事実である。

>年代にもよるが、私たちの母の世代あたりまでは>>86で書いたように育てられているようだ。
が引っかかったもので・・・

92さんのおばあさんがそうだったのかな?
でも統計があるわけでもないから、ほとんどがそうだったみたいな
「事実」という言い方はどうなんだろう。
私は90歳近い祖母に聞いたことがあるんだけど、その頃は
離乳食はお食い初めをした後からすぐ始めたんだって。
野菜や豆腐などの柔らかいもの、果物の汁を薄めたものを
ウンチの状態を見ながら進めた、と。
ただ肉は2歳近くまで与えなかったみたい。滅多に食べられるものではなかったから。
(余談だけど、私の母は5ヶ月から母乳の代わりにヤギの乳を飲まされてたらしいw)
「昔は」ってよく目にするけど、言うほど開始時期は遅くなかったんじゃないかしら?
もちろんこれは祖母談だから、みんながそうだったかどうかはわからないけど・・・

>>89
ほんとに穴があいていたら大変だよ!w
95名無しの心子知らず:04/12/07 22:59:04 ID:OCSZiih5
>>93
沖縄の話は初耳で大変勉強になった。

>>94
腸の穴とは例えで、網目が大人に比べて非常に粗く大きい網目だという意味。
現在90歳近い方がそのように子育てをされたという話は初耳だが、勉強になった。
1歳前後まで母乳のみで育てた方が「今の子は早くから離乳食を食べるから便が臭い。」
などと言っておられる話などは聞いていたのだが。
統計は西原克成さんの本に出ていたのを以前読んだ。
その年代は圧倒的に1歳前後まで母乳のみで育てていた人が多いようだ。
ヤギの乳は牛の乳よりはるかに人間の乳に近い。
どうせなら、乳児用ミルクはヤギの乳で作ってほしいものだ。

真実は人の数だけある。
子供が心身ともに健やかに育ってくれるのならば、それでいい。
96名無しの心子知らず:04/12/08 00:51:17 ID:gP/sM7JT
長文で失礼します。
5ヶ月の娘はアトピーで、ステを使わない治療方針で皮膚科通院中です。
最近顔以外に身体にも湿疹が出始めています。痒がるので可哀相で・・・。
食アレでさらにアトピーが悪化するのが心配で、離乳食の開始時期について
皮膚科でも小児科でも相談しましたが
「もう始めていいんじゃないですか?」
「あまり気にせず、とりあえず始めてみて。アレルギーが出たらそのとき考えましょう」
と言われました。

私はなるべく遅く開始したかったのですが、主治医2人ともに上記のように
言われているのに、独断で離乳食の開始を遅らせるのはよくないでしょうか。
私自身アトピ&食アレで悩まされてきたため辛さが分かるので
“とりあえず食べさせてみる”という方法にもなんだか抵抗があるのですが・・・。
神経質になりすぎでしょうか?

主治医と意見が合わないことや、アトピっ子の離乳食期について
アドバイス頂けたら幸いです。
9796:04/12/08 00:53:52 ID:gP/sM7JT
すみません、>>96ですが誤爆しました。
アトピー板いってきます。
98名無しの心子知らず:04/12/08 01:57:22 ID:oGCKqFhS
>96タン
あッ、待って・・・
私も同じ悩み抱えてるの・・・
ウチはまだ医者で相談してないんだけどね。
アトピ板でよい意見聞けたらいいけど、私もあそこで相談したら
「乳児は来るな。まだまだ乳児湿疹の範囲だ」と切り捨てられたことがあるのよ。
こちらでもアドバイスがある方は書き込んでください。
お願いします。
99アトピー板業務連絡:04/12/08 09:12:00 ID:HFUXnZyl
>96
>98
アトピー板から失礼します。
スレ違いだから、できるだけヲチに徹して、スレ立て時だけ現れる者です。
(だから、スレ立てガイドラインがHP化してあるんです)
アトピー板で不快な思いをされたそうで、お気の毒です。
あの頃は、住人でも、ちょっと治ってきたよと書き込んだだけで、
もう治った人は来ないでください、みたいな事があって、
たまたま荒れていた時期なのです。
アトピーの最悪期は、夜も寝られないので、
ちょっとストレスが溜まっていた方なんじゃないかと思います。
懲りずに、たまに覗いてみてください。
ここにも割と常駐しているんで、質問があったらここでもいいですよ。
100名無しの心子知らず:04/12/08 09:26:16 ID:HFUXnZyl
>96
93も私の書き込みですが、親の食べているうどんのお汁や、
みそ汁ぐらいなら、始めていいんじゃないですか。
果汁はアレルギーが出やすいので、
水分補給なら白湯でいいです。
卵、乳製品除去でも、大豆に出たり、小麦に出たりする子がいるので、
その辺は湿疹の様子を観察しながら与えてください。

本人が食いつくなら、ジャガイモや、カボチャや、豆腐、大根などを、
スプーンの背で潰して食事を親と一緒に楽しむぐらいの気持ちで、
少し与えてみていいと思います。
母乳で栄養がとれている限りは、そんなに心配いらないです。
うちの子たちも、嘗める程度の食事が、食事らしくなってきたのは、
1才2ヶ月〜3ヶ月ぐらいの頃かな。

子供の食事として与え始めるなら8ヶ月以降。
消化器官が完成してない子は、食が細いので、
その時は無理に進める必要はない、ぐらいで。

あと、小麦に出る子でも、パンでは出ないけど、うどんで食べると出る、
みたいな事もあるので、ホントに個人個人の観察が大事です。
101名無しの心子知らず:04/12/08 09:29:55 ID:HFUXnZyl
連投すみません。

http://wind.ap.teacup.com/atopi_childlen/
アトピー板子供スレ纏め 新
http://www.ii-park.net/~atopi-mother/
アトピー板子供スレ纏め 旧

もう行ったかもしれませんが、参考までにどうぞ。
102名無しの心子知らず:04/12/08 10:21:28 ID:iFYqd8S6
>>99=>>100>>101
遅まきながらスレ立て乙です。
野菜やワカメでできた味噌汁の、味噌を入れる前の汁というなら分かるけど、
まだ5ヶ月でアトピーでもある子に高タンパクな大豆や麦からできてる味噌は
米や野菜より危険性が高くないかな?
うどんのつゆを手作りしたしても、材料のしょうゆには大豆と小麦が入ってるし
うどん自体が小麦だから、それも入ってしまうと思うんだけど。
味噌もしょうゆも体にいいし、もちろん体が整えば食べさせてあげたいのだけれど。
103名無しの心子知らず:04/12/08 10:57:27 ID:iR9iy4rl
うちの子がかかっている皮膚科と小児科では
野菜からぼちぼち始めてって言ってたな。
アクの強いほうれん草などはもちろん後回しだけどね。

息子は小麦・乳・卵白に反応が出ているんだけど、
完全に除去するかどうかは反応次第で考えていこうかということでした。
そのものは食べさせないけど、調味料や加工品は
8ヶ月くらいからぼちぼち試してみようと。
小麦の入っていない醤油は高いしね〜、アレルギー用ミルクも高いよ〜、と
なぜか費用のことを心配してくれる医師…そんなにビンボーに見えたのか…orn
104名無しの心子知らず:04/12/08 10:58:07 ID:h4KV50Uq
>102
母乳を与えているお母さんの食べ物で判断すればいいのでは。
大豆に大きく反応する因子をもっていれば、
母親の母乳でも反応します。
だから、母親が大豆製品を日常的に食べていて、
それ如何で子供の調子のいい悪いがはっきり出ているなら、
大豆製品は控えるべきでしょうが、
そうでなければ、みそ汁類をひと口与えて様子を見て、
それから食事に取り入れればそれほど心配はいりません。
また、味噌汁や醤油は、大豆の二次品なので、
大豆そのものよりは、いくらかマイルドなはずです。

離乳食を勧めるにあたっても、
母乳での反応は、かなり目安になります。
10599↑:04/12/08 11:06:38 ID:h4KV50Uq
要は、親の取り分けで充分という事が言いたいので、
もちろん味付け前の野菜スープとかでもいいですよ。
ただ、離乳食として別個に作ったりして、
食べる食べないの件で無用なストレスを溜めないようにという事が言いたい。

経験した者の立場から回顧すると、なんかいらん所に力が入ってしまって、
無駄なエネルギーを浪費したような気がするので。
106名無しの心子知らず:04/12/08 11:21:48 ID:iFYqd8S6
そんなに神経を使ってまで5ヶ月のアトピーの子に醤油や味噌をあげる必要ってあるの?
母乳とミルクで栄養足りてるんでしょ?
確かに母乳が目安になることもあるかもしれないけれど、
母乳は赤ちゃんの体に優しいし、赤ちゃんが直接食べたのとは違うものじゃないかな?
10799:04/12/08 11:21:58 ID:EjVophcv
またまた連投すみません。
食アレについては、アトピー板のほうに、3月さんから詳しいレスがついてます。
それから、もううちは下が二才半なので、いつから味のついたものをあげたのか
記憶があやふやだったですが、日記を見たら7ヶ月でした。
やっぱり五ヶ月で味のついたものは早いですね。ごめんなさい。
108106:04/12/08 11:24:02 ID:iFYqd8S6
105を読まずに書き込んでしまいました。
すみません。
109名無しの心子知らず:04/12/08 12:12:28 ID:552Vqoba
>96
96タン自身が疑問を持ってるなら、極端なことではないのだし(必要な栄養や水分を制限するとか)
主治医と意見が違っても自分のその気持ちを大切にした方が良いと思う。
離乳食を遅らせることでメリットは大きくても、デメリットは取り立てて言うほどの事って
無いような気がするが。

(母乳のみの場合の)余談だけど、2歳1ヶ月違いの娘@おっぱい現役 が赤生まれて
1ヶ月半くらいご飯をろくに食べないで赤以上におっぱい飲んでたけど、やせるどころか
急激に太ってムッチムチ乳児体型になって、こっちは完全回復してないのに急に
重くなった2歳児の抱っこが大変だったw
一日走り回ってる2歳児の栄養だってまかなえるんだなぁと感心したよ。
110名無しの心子知らず:04/12/08 12:21:21 ID:vMsD65Uh
皮膚科でアトピーと診断された5ヶ月の子の母です。
ステを処方され、とりあえず炎症を抑えて治してしまってから、
根本的な治療をしましょうとのことでした。
ステを使いたくないといったところ、「短期間に適量を使う分なら大丈夫、
母親なら、子供の苦しみを取り除くべき」等、説得をされ、
使用しつつも、それでいいのかなぁと不安で一杯です。
いろいろ、ネットで調べても、ステは悪の元凶的な記事ばかりで、
とくにアトピー板では、ひどいですね。
やっぱり、ステは、くせになるもんでしょうか?
私自身、赤ちゃんの時にそこの病院に行き、ステを使って
乳児湿疹を治し、その後、症状はでていません。
でも、素質はあるから、子供に遺伝しちゃったのかなぁ・・・なんだか、責任を感じちゃいます。
実際、このスレでステを使用している人は、いますか?
その場合、どのような感じ(薬の種類、頻度)で使用していますか?
111名無しの心子知らず:04/12/08 17:48:12 ID:lKy2n+nD
>>110
私は医者にお母さんがステ使用を迷ってると少しでも少ない方がいいと思って
適量塗布しなかったり途中でやめちゃったりするのが問題だと言われた。
それもそうだなと思った。
だからステ使用するなら実際見てないこのスレの人の使い方ではなく医者の指示に従った方がいいと思う。
112名無しの心子知らず:04/12/08 18:12:57 ID:iFYqd8S6
>>110
アトピー板の人たちはね、最初からあんなにエキセントリックじゃなかったと思うよ。

>「短期間に適量を使う分なら大丈夫、母親なら、子供の苦しみを取り除くべき」

皮膚科医のこのセリフを信じて皮膚科医の言うとおりのやり方に従って、
放っておけば治るはずのただの乳児湿疹や小児湿疹を
ステロイド皮膚炎やアトピー性皮膚炎にされてしまった人たちなんだと思うよ。
自分と同じ過ちを犯してほしくない、今ならまだ間に合うと思って教えてくれているんだと思う。
113名無しの心子知らず:04/12/08 18:22:54 ID:hv3N01Nr
>110
そうやって親を脅したり怒ったりして自分の方針を貫こうとする医師覆いよね。
私もステ使いたくないって言ったら「あっそ。子供がかわいくないんですね」って言われて
「どうしてそういう言い方をされるんですか」って言い返した事があるよ。
疑問に思う親に対して十分に納得できる説明ができないような医師に大事な子供をまかせられない。
私が掘り下げて質問していたら医師の説明にも矛盾が出てきてなおさら納得できなかった。

ご自身がステを使って乳児湿疹を治したとありますが、そもそも乳児湿疹を治療できる薬はないですよ。
治るのであれば時期は違えどステを使っても使わなくても治っていたはずです。
ただ、ステを使って少しでも子供の負担にならないようその時期を乗り切ってこれたというだけで。
ところで(使う使わないは別として)その医師が言われるアトピーの根本的な治療ってなんだろう?と思います。
アトピーの原因も根本的な治療もまだはっきりしていないはずなのに。
まぁ多分炎症を抑えたあとは保湿でいくという意味だと思いますが・・・。
5ヶ月児に対してアトピーという診断をするところといい、個人的にはその医師に対して
疑問をもちますね。

114名無しの心子知らず:04/12/08 18:35:45 ID:/KYzx50W
>112
正直、アトピー板の非ステ信者としてはそういう意見です。
実際、長男、次男ともにアトピー体質で、長男は特に、初めての子供であったので、
背中の(今考えれば本当に些細な)ガサガサの手触りや、
頬や首のジュクジュクに、追いつめられたような気がして、
医者の云う事を聞き、薬を使い、治って止めれば、
根本的な身体のトラブルのほうがおちついていない状態なので、すぐに再発、
それで医者をジプシー、というのを繰り返して、深みにはまっていった気がするのです。
次男は、乳児期は長男以上のドロドロだったんですが、
亜鉛華軟膏に包帯をするのみで放置、それ以上の措置は、
1才過ぎて治らないときにすれば良いというスタンスで過ごしました。

結果、次男は1才前に、潮が引くようにぐんぐんと綺麗なもち肌になっていきました。
もちろん、まだらに黒いシミができましたけど、それも日を追うごとに薄くなっていきました。
長男は、3年間のステロイド使用で、結局、正常な睡眠を回復するまで2年半を要しましたが、
次男は時折食べ物で湿疹は出る事もあり、恒常的な湿疹もたまに出ますが、
一度寝てしまえば朝までぐっすり眠ります。
一旦綺麗にではなく、今を凌いで、内臓からの炎症を鎮める方向で環境改善する事が大事です。
そして、その炎症の原因を探るためには、皮膚に出ている炎症を薬で綺麗にしてしまう事が、
内臓に負担をかける食物の究明や、環境で作用している物質の究明を阻害してしまう事も考えられるのです。
中がおさまれば、外は治ります。
その時にステロイドで綺麗にすれば、速効綺麗になって、再発はしませんが、
おさまり初めているのなら、わざわざステロイドまで持ち出す必要はないわけですよね。

写真を撮るなどの理由で、1〜2回、弱いステロイドを塗布する程度の事は構わないと、
脱ステロイドを提唱したお医者さんも仰ってますから、そのあたりは適宜に個人で対処すればいいと思います。

11596:04/12/08 21:13:03 ID:CKAhYVsJ
96です。覗きにきたらこんなに沢山のレスが!
スレ違い気味の書き込みでしたのに、本当にありがとうございます。

今のところ母乳のみで育てています。
かかりつけ医とは意見が合わず、ネットで調べても意見がさまざまで
正直何を信じていいのか分からない状態だったのですが
ここは経験に基づくお話が聞けて本当に勉強になります。

妊娠中〜母乳育児中の現在まで、私自身のアレルギーが酷くなったため
食アレや痒みを起こしやすい食べ物は自己判断であまり摂取しないように
しています。
そのため、母乳を通じた食アレ反応を見るのはちょっと難しい状況です。

みなさんがアドバイス下さった通り、離乳開始はやはり自分の納得のいく
時期(7ヶ月以降)まで待って、腸の成長と共にゆっくりと段階を踏んで
いきたいと思います。
ただ娘が、大人が食べるのを穴が開きそうなくらいじーっと見るんです。
そろそろよだれも垂らしはじめそうな感じ。
開始時期の引き延ばしは、そのあたりの兼ね合いが難しそうですよね・・・。
116名無しの心子知らず:04/12/08 21:28:37 ID:iFYqd8S6
高校生の子供が親がお酒を飲んでいるのを穴が開きそうなくらいじーっと見ていても
「20歳を越えれば飲めるから、もう少し待ってね。」と言える親になりたい。
腸の未熟な子供が大人の食べるものを穴が開きそうなくらいじーっと見ていても
「もう少し大きくなったら食べられるから、もう少し待ってね。」といえる親になりたい。
117名無しの心子知らず:04/12/08 22:22:44 ID:CKAhYVsJ
>116サン
115です。
目から鱗です。今は何が大事かを忘れちゃダメですよね。

母親としてまだまだ未熟者ですが、強くなろう。頑張るぞ。
118110:04/12/08 22:40:40 ID:vMsD65Uh
>>111-114
レス、ありがとうございます。
どっちつかずで、迷っているのが一番ダメなんですよね。
とりあえず、4日間ステを使用して、炎症が治まったので、
保湿でしのぐことにします。
その後は、医者の指示に従い、納得が出来なければ医者を変えるつもりです。
119名無しの心子知らず:04/12/09 10:06:23 ID:mjZYLdVn
>>116
3歳の息子にはずっとそう言い聞かせてやってきました。
結果、アレルギーは出ず肌もつるぴかです。
小さい頃から言って聞かせれば「そんなもんだ」と思って子供もそんなに
欲しがらなくなります。
120名無しの心子知らず:04/12/11 00:43:32 ID:ETEkgPFc
息子3ヶ月
頭のところも少し湿疹が出てるような気がするので病院に
行ったらデルモゾール軟膏とプラスチベースと言うのを2対1くらいで
混ぜた薬をもらったのですが
これは強い薬なんでしょうか?デルモゾール軟膏0・12%が
ステロイドみたいなので
知ってる方がいたら教えてください
121名無しの心子知らず:04/12/11 10:00:06 ID:6Ke7TZH+
下のHPで調べたら、強いステロイドのようですね。

ttp://www.geocities.jp/tsunemayu3298/suteroido.htm

3ヶ月のお子さんに使うには、強すぎると思うのですが。
122名無しの心子知らず:04/12/11 14:11:03 ID:QBB5zibb
5ヶ月息子、最近顔と足首を痒がるように…
3ヶ月の頃から顔と足首にかさついてるって感じなのですが、痒がっては
いませんでした。
肌の状態は乾燥してて赤みがあるって感じです。
汁が出てたり、ぶつぶつで真っ赤ということはありません。
肌が乾燥してると痒いものなのでしょうか?
アトピーの特徴と言われる、強い痒みとはどの程度なのでしょうか?
息子は眠いときとお風呂あがりに痒がるのですが…
123名無しの心子知らず:04/12/11 19:17:44 ID:fIdy45uN
>>122
湿疹っていうのはかゆみのあるものだと医者に言われたよ。
乾燥してると刺激を受けるだけでもかゆくなるみたい。
うちも痒がってる判断がわからなかったので診てもらったら
眠い時やお風呂上りは温まるので痒くなるとのこと、問題なし。
そして強いかゆみというのはもうすさまじく掻きまくり眠れないほどとのことでした。
赤ちゃんはかゆみを掌る神経が発達してないので痒がるというのは
相当だと言われました。
取りあえず乾燥してるのなら保湿してあげて様子をみたらどうでしょうか?
124名無しの心子知らず:04/12/11 19:34:30 ID:R0636dDD
うちの子、ネンネの頃は、寝かせると泣くので、ずっと抱きっぱなし。
揺すり続けてないと、痒みがひどいみたいで、
午後6時から泣きはじめて、深夜12時まで揺すり続けて、
ようやくおさまり、泣き始める前に作った夕食を、
深夜1時にようやく食べる事が出来た事があったな〜。
昔の話だが。

お風呂あがりにカキカキ、服着せるとそれほど不快そうでもないなら、
もう気にしなくていいよ。
本当の痒みはそんなもんじゃないから。
125名無しの心子知らず:04/12/11 19:44:37 ID:6Ke7TZH+
>122
時期的に見て、肌の乾燥による痒みだとおもいます。
息子さんの月齢なら、まだまだアトピーの心配はしなくていいんじゃないかな。
ただ、今から春先まで乾燥肌のお子さんにはつらい時期なので、
お風呂あがりなどは、肌に合った保湿剤を使ったほうがいいかもしれません。
126122:04/12/11 20:53:20 ID:QBB5zibb
レスありがとうございます。
痒みの件、本当に参考になりました。
今のところしょっちゅう掻きまくってるって感じではないです。
ただ、寝ぼけながらガシガシやるのを見て、相当痒いのかと心配に
なってしまって…。
保湿を続けながら、もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました。
127名無しの心子知らず:04/12/11 21:11:44 ID:jKjUQJFr
超手軽です!
http://d.pic.to/1mnac
128名無しの心子知らず:04/12/12 00:43:57 ID:Qkv2JN2E
>122
ウチも全く同じ症状です。
5ヶ月頃っておててを上手に使えるようになってくる時期なので
「いままでは掻いてなかったのに・・・」とウチュになりますよね。
上でも書かれている方がいらっしゃいますが
アトピの痒みとはもうこの世の地獄、掻いて掻いてかきまくり、夜も眠れず泣き叫ぶ
というものらしいので(症状はさまざまですが)
少しポリポリやるくらいはそう気にしなくていいかと。
ウチは気にしないように努めてます。
129名無しの心子知らず:04/12/12 00:49:35 ID:Qkv2JN2E
乾燥肌の赤ちゃんをお餅のママンにお聞きしたいです。
ウチの子(5ヶ月)乾燥が禿しく(幸い合う保湿方法を見つけたので若干改善してます)
手首足首がアカギレになってしまってます。
皮膚科では「このアカギレはステじゃないと治らへんよ。掻いて悪化する」と言われているのですが
できるだけステは使いたくありません。
こういう傷にはどういうお薬がいいのでしょうか?
タイツコウがよいとよく聞きますが、使われてる方いらっしゃいますか?
130名無しの心子知らず:04/12/12 09:25:49 ID:3QWqTv+i
>129
アトピー板に情報がありました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1094486759/l75-177

あと、このスレでも過去ログ分を含めて、
検索で巡回してみると使用感などのカキコがあるみたいです。

非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)4個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1090475323/l50

検索は、タイツコウ、太乙膏の両方で。
131名無しの心子知らず:04/12/12 22:01:35 ID:Qkv2JN2E
>130タン
誘導ありがd。
タイツコウ、近所の薬局数件まわったのですが在庫がなく
お取り寄せになると言われました。
とても効き目のある薬のようですが、合う合わないがきっぱりわかれるようです。
タイツコウの他に使いやすいお薬ご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
132名無しの心子知らず:04/12/13 12:39:58 ID:80oGxftA
4ヶ月の息子がいます。脂漏性湿疹に、細菌感染を起こしてしまいました。
新生児のころから、脂漏がひどかったのですが、私のケア不足で
悪化してしまいました。
今月やっっと皮膚科にかかったところ、「細菌感染」と言われたのです。
抗生剤の飲み薬とステロイド入り塗り薬を処方され、一気に治ったと思いきや
また元通り・・・。
3回目の受診で、「ステロイドは避けたい」旨伝え、普通の軟膏をもらいましたが
先生は、ステつかったほうが良いとのことでした。
今は「アルメタ」っていう弱いステだけど、今のうち治さないと
強いステを使わなくちゃならなくなるかもよ、って。
でも私は、非ステでいきたいと伝えたのです。
133名無しの心子知らず:04/12/13 14:59:50 ID:pHi9+WTz
>132
まず、細菌感染が改善してるのかどうかをお聞きしたい。
134名無しの心子知らず:04/12/13 15:02:18 ID:pHi9+WTz
スマソ、133だが補足。
>また元通り・・・。
ということですが
それは細菌感染が続いてるってこと?
それとももともとあった脂漏性湿疹がまた出たってことですか?

135名無しの心子知らず:04/12/13 16:18:45 ID:80oGxftA
細菌感染も、続いている。と先生が言っていた。
脂漏は、もちろん続いている。
ただ、抗生剤の飲み薬は全部飲んだし、
以前よりケアをしっかりするようにして、
程度は下がっている。
赤ちゃんに、フリース着せてたのもよくなかったみたい。
フリース禁止令がでたよ。
脂漏を止める事はできないのだから、私はステを使わず
気長に治していきたいと先生に伝えました。
136名無しの心子知らず:04/12/13 21:03:26 ID:pHi9+WTz
では、抗生物質だけ使う方向でいけばいいんじゃない?
細菌感染にステを使うのは余計に悪化するんじゃなかったっけ?
ステ使用するなら細菌感染を改善してからにすべき。
医者は細菌は飲み薬で殺して脂漏はステで治療しようとしてるんでしょ?
たしかに脂漏からでる黄色い汁にはばい菌がくっつきやすいので
ステで治療しようとしてる意味はいちおうあるとオモワレ。
分からないのは、あなたが
「私はステは使わず治療したいと先生に伝えた」と何度も繰り返してること。
申し訳ないが、私にはそれが医者に責任を押し付けているように聞こえます。
子供にステを使うかどうかは最終的に親の判断ですよ。
処方されたって使わないこともできるし、医者を変えることもできます。
私は極力(ほとんど絶対)子どもにステを使いたくない派だけど
もしステが悪いことばかりの悪魔の薬なら、どうしてたくさんの人が使ってるんでしょうか?
医者が処方したりするんでしょうか?
使った言い訳しなくてよろしい。



137名無しの心子知らず:04/12/14 01:09:34 ID:79zMjjfH
>>136
きっつーっ!
言いたいことはわかる部分もあるけど、そこまで言うかぁ?
138名無しの心子知らず:04/12/14 13:48:35 ID:bB1lIQK3
>>135
細菌感染とのことですが、どういう細菌感染なのか分かりますか?
医師はなんと言っていましたか?
真菌性の皮膚炎にステロイドは厳禁です。
ストロイドというのは皮膚の免疫力を著しく下げるため、
真菌性の皮膚炎にステロイドを塗ると、皮膚は菌に対して全くの無抵抗の状態になり、
皮膚炎はおそろしく悪化するはずです。
抗生物質を飲ませたとのことですが、抗生物質は腸内の善玉菌も悪玉菌も全滅させてしまうため、
今、お子さんの腸内環境はかなり悪い環境にあると思います。
腸は免疫と関わりが深く、抵抗力も落ちていると思いますので、気をつけてあげてください。
139名無しの心子知らず:04/12/14 16:01:43 ID:0BT/Y1vN
10ヶ月の男子です。
1ヶ月ほど前から上腕部に直径一センチほどのはんこを押したような
かさかさしたものができました。痒がらないので様子を見ていたのですが
良くも悪くもならないので、今日初めての皮膚科を受診しました。
先生は湿疹だと言い、何の説明もなしにこの薬をしばらく塗ってみてくださいと
いきなり患部に軟膏を塗ってしまいました。
私はもしかしてぜにたむしかな、と思っていたのでその旨告げると、真菌性の
感染症の可能性もあるので、この薬塗ってよくならなかったら1週間後に
検査しましょうと言われました。
処方された薬はヒルドイドソフトとボアラクリームを混合したものでした。
ボアラというのは結構強いステロイドだったのですね。真菌の感染症には
ステロイドはタブーとされているはずなのに…薬は塗らずに他の医者を
探した方が賢明でしょうか?

140名無しの心子知らず:04/12/14 16:18:40 ID:BiAcQTp8
>139
と言うか、ただのカサカサぐらいだったら放置でいいんでないの?
気になるなら、ワセリンかオリーブオイル、
どうしても薬なら紫雲膏。
141名無しの心子知らず:04/12/15 18:10:27 ID:ZPr5g+ZI
亜鉛華軟膏使ってる人います?
塗り方はどう説明されました?
ふつう薄く塗りません?!

医師はたっぷり塗れ!って言うんで
言われたとおりにしてるんですが
うちの赤、軟膏付きの手を目に入れちゃうんでビクビクです。
142名無しの心子知らず:04/12/15 20:51:10 ID:yXKdBfWj
>>141
ノシ
サトウザルベですが使ってます。
石の説明では「薄くこまめに塗って下さい」でした。
たっぷり、というのは回数のことかも?
それか患部がじくじくしてませんか?
その場合は汁止めにたっぷり塗ることがあるようですよ。
143名無しの心子知らず:04/12/15 21:16:41 ID:9orWXELM
>141
汁が出る時、汁を吸収させるために厚めに塗ることもあります。
その際は、ガーゼを張ったり、ガーゼに亜鉛華軟膏を塗って、
湿布のように張ったりします。
赤ちゃんですから、ちょっと大変ですが、テープ状の包帯で軽く止めておいて、
包帯で巻くなり、アトピー用のミトン(商品名かゆいっこ等)で
ガードするなりしてはいかがでしょう。
144名無しの心子知らず:04/12/15 21:43:39 ID:ZPr5g+ZI
141です。
患部は今のところじくじくしてないです。
でも、その皮膚科に行く前は汁がでてました。
今は爪楊枝の先のような赤いポツポツが
頬と目のまわりに無数にできています。
この間はこれが潰れて黄色いウミが出たので
今回もそれをみこして厚めに塗らされるんでしょうか。

看護師さんが手本に塗ってくれたんですが、
そりゃあもう分厚く塗ってくださいました。

こういうのは脂漏性湿疹というのでしょうか???

ガーゼとかゆいっこ検討してみます!
145名無しの心子知らず:04/12/15 21:44:43 ID:ZPr5g+ZI
141です。
お礼を言い忘れました。
どうもありがとうございます!
146名無しの心子知らず:04/12/16 10:56:49 ID:eqI5tqfd
どうしてステロイドを使うのを、ためらうのですか?
参考までに、皆さんの意見を教えて下さい。
147名無しの心子知らず:04/12/16 11:48:20 ID:udqISLke
>>132
前スレで大変お世話になりました、1ヶ月入院していた息子の母です。

たぶんウチの息子と同じような症状なのかしら。
グジュグジュ膿が出ている状態なんですか?(伝染性膿痂疹、だったかな。)
ウチの子の場合は、このまま放置していたら、
(洗顔、アンダーム塗布等の簡単なケアくらいはするけど。)
命が危なかったと言われました。
でも真菌性の湿疹の心配もしていて、ステ使用には慎重で、
何度か検査をした上で、ステを使用しました。
非常に酷い場合は、皮膚科と小児科がある総合病院を受診し、
抗生剤やステを使った方がいいと思います。

息子はもうすぐ8ヶ月になるんですが、
あれは一体なんだったんんだろう???と思うほど、キレイになってきました。
もちろん多少の湿疹はありますが、色白のせいか、
バスなどで隣に座るおばあさんに、キレイな肌ねと言われるくらいです。
昨日友人に会わせたのですが、そんな状態だったとは思えないと言ってもらえました。
検査の結果、アレルギーがあることには間違いがないのですが、
アレルゲンの特定にまでは至っておらず、ゆっくり離乳食を進めています。

本当に息子にとっては悲惨な体験でしたが、これからもたくさん病気や
ケガをする可能性があることを考えると、
信頼できる医師に巡り会えておいて良かったなと思っています。
でもそれは今だから言えることなのかもしれませんね。
当時は不安でいっぱいだったから。
148名無しの心子知らず:04/12/16 13:25:04 ID:iGBy2QiW
すみません。初心者です。教えていただけますか。
うちの子(一ヶ月半)ですが、顔と首まわりに赤い湿疹がでます。
(特に顔、かさかさもありますがあまり心配していないのですが)
体には今のところ出ていません。
とくにミルクをあげたあと、つよく出るのですが、
(母乳と粉両方あげています)なにかあるのでしょうか。
149名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 18:16:18 ID:zEzOMkl5
>146
その話題は他でやってもいいんじゃない?
散々ステについての意見は出てるし
(過去ログ見てみて、あれ?ないのかな?もしくはアトピ板でもいつも話題になってる)
荒れる原因になるよ。

>148
まず、可能ならミルクを止めてみたら?
母乳でお母さん自身乳製品を絶ってみる。
それで湿疹がでなくなったら、様子を見ながらミルクを少なめにやってみて。
ミルクの後湿疹が強く出るようなら
食アレの疑いあり、だよ。
ミルクアレルギーね。

150名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 18:18:34 ID:zEzOMkl5
>148  追伸 
完母は無理ならミルクをアレルギーミルクに変えて様子見てね。
151名無しの心子知らず:04/12/16 18:21:10 ID:bzM/fOU5
皆さんはホホバオイルどこで入手されてますか?
おすすめのメーカーあれば教えてください。
ワセリンやめたいんです。
152名無しの心子知らず:04/12/16 19:13:56 ID:Z2rR178a
>>148
ホントにミルクアレだったら下痢とか別の症状も出るような気もするし
飲んで体温があがったことで湿疹の赤み増したとかかもよ。
風呂上りも赤くなりませんか?
153名無しの心子知らず:04/12/16 19:35:59 ID:iGBy2QiW
>149.150.152さん
ありがとうございます。
風呂上りも少し赤くなります。
完母は無理なので、アレルギーミルクに
替えてみます。
少し前に下痢だった事はありますが、
今は普通です。
154名無しの心子知らず:04/12/16 19:55:24 ID:v5Dunbsz
>>148
その月齢ならただの乳児湿疹ってことは
ありませんか?顔に良く出るのが特徴っていうし。
力んだり暑くなって湿疹が目立ってるに一票。

ひどくならないうちに小児科で非ステのクリームでも
もらってきたほうがいいよ。
155名無しの心子知らず:04/12/16 23:00:04 ID:2gxhGryy
息子@3ヶ月、脂漏性湿疹で頭皮にかさぶたが出来まして、オイルでふやかして石鹸で洗うという
よくある手入れをしたところ、髪の毛がバッサバサ抜け出したんです。
だんだん薄らハゲって感じになってきてしまったので、小児科に行きました。
そしたらそこのジジイ医者が「このかさぶたがとれないと治らないし、取っても
そのあとに薬塗って治さないと再発する」ってなこと言いながら、何やら白い薬を
取り出して息子の頭にグリッグリ塗りたくったんです。
まったり寝ていた息子は号泣、ジジイの指には息子の毛髪が親指大ほどの毛玉となって
絡み付いておりました。
で、処方された薬を見たらアンテベートローション。ステでした。
ジジイ、なんか一言でも説明あってもよかったんんじゃないか…?
ほんとにこんな治し方でもいいんですかね???

って、愚痴ですね。スレ汚しスミマセン。
156名無しの心子知らず:04/12/16 23:12:12 ID:QPwom/Py
>>151

【楽天市場】キャリアオイル(ベースオイル):アロマテラピーのお店Tea-treeの森
http://www.rakuten.co.jp/t-tree/494488/

【楽天市場】英国レイワースのキャリアオイル・フラワーウォーター:ナチュール
http://www.rakuten.co.jp/natule/474739/

キャリアオイル(植物油)【月の花】
http://www.tukinohana.com/aromatherapy/carryeroil/essentiallyoils/carrieroil_home.html
157名無しの心子知らず:04/12/17 00:43:23 ID:SYoaIZYh
>>155
わ〜、お気の毒。
たまにいるよね。
なんの薬かも知らせずに勝手に塗りたくる町医者。
ウチの子も右前頭部だけにカサブタできてるんだけど
毎晩しっかりあらって後は放置してます。
別に無理に取らなきゃならないものでもないし、自然にいつか剥れるでしょ。
実際以前より良くなってきてるよ。
158名無しの心子知らず:04/12/17 09:02:01 ID:MXATvJoH
>>147
昨日過去スレを読み返してたので147タンのことすごく気になってました。
壮絶な闘病から見事に回復の道へ進んだんですね、、
本当にヨカッタです。
大変な思いを乗り越えた人の話は本当に救われます。

うちの3ヶ月♂は、胸や首や足にほんのちょっと
汁が出てくる程度なんですが、
全身湿疹でまっかっか&カサカサだし顔や首をゴシゴシこするしで
毎日心配でオロオロしてます・・。
小児科行ったらヒルドイドとロコイド(ステ)混ぜたもの出されて
一旦はキレイになったものの、
キレイなとこに薬を塗るのがはばかられて塗るのをやめたらまたまっかっか。
皮膚科へ行ったら乳児アトピだと言われまたステを出された。
耳切れしてるのを見てアトピと断定されてしまったらしい・・。
とりあえず今はジュクジュクのとこにタイツコウを塗って
それ以外はプロペト等で保湿してるのみです。
今まで行った医院はどうもお医者さまと私の相性が良くないようなので
他の病院にも行ってみよぅと思ってます。。
自分語りスマソ
159名無しの心子知らず:04/12/17 11:14:40 ID:kU0d4GLN
>>157 ありがとうございます〜、ですよね、無茶しなくたって治りますよね。
マターリ治します。 
160名無しの心子知らず:04/12/19 00:10:29 ID:w2BcH9gG
>>156

151です!ありがとうございました。
もう一つ聞いていいですか?
いま、ワセリンと亜鉛華軟膏を処方されています。
ホホバはワセリンのかわりになると聞き、
ワセリンをホホバにかえようと思っているのですが
使い方は、お風呂上りなどにオイルを手にとってうすく伸ばす、で
いいのでしょうか??

湿疹は頬に赤い極小のポツポツです。
潰れて黄色いウミがでることもありますが。
161名無しの心子知らず:04/12/20 18:11:14 ID:CMSjAwwF
お聞きしたいのですが
頭の皮膚が乾燥してなのかかゆいみたいで
掻いて血が出ています。
病院からもらってきたアンダームをつけていますが
それでも掻いています
手袋をしてあげたほうがいいのでしょうか?
162名無しの心子知らず:04/12/21 04:03:18 ID:wZsNvnF3
ヨダレでかぶれてしまった場合、なにかお薬を塗ったほうがいいのでしょうか?
首が赤くなってるな、と思いながらも
それがヨダレでかぶれているとは気づかず
タップリお肉がついてなかなか拭きにくい部分でもあるので
そのままマターリ様子を見ていたところ、酷い状態になってきました。
いまのところ掻いてはいませんが、見た目とても痒そうです。
どなたか良い対処法ご存知ありませんか?

163名無しの心子知らず:04/12/21 07:58:52 ID:gu/fpy53
>>161
ワセリンなどで保湿してあげたらどうでしょうか?
乾燥してると少しの刺激でも痒く感じるので。
うちも少し乾燥してて皮膚科に行ったら言われました。
フケもでるので時々やってあげてます。少しずつ良くなってきています。

>>162
よだれもおむつかぶれと同じ接触性皮膚炎なのでやっぱり保護の意味で
ワセリンなどで対処されてみてはどうでしょうか?
ただかきこわしてジクジクするのなら病院に行かれたほうが良いです。
その時は乾燥させる意味で亜鉛化軟膏が良さそうですね。
164名無しの心子知らず:04/12/21 11:07:13 ID:t/48Fflf
スレ違いなのですが、よかったら教えてください。

うちの子は、湿疹で顔が痒くて、わたしの服によく顔をこすりつけてきます。
わたしは、家ではトレーナーを着ているのですが、みなさん、外出時には
どんな服(ブランド)を着てますか?
綿素材の冬服で、ちょっとオシャレなのって、なかなかなくて・・・
ウールやフリースは、アカサンに触れるとよくないと思って着れないし。
年齢が30overなので、パーカーとか着ると、ダサババになっちゃうんです。
165名無しの心子知らず:04/12/21 11:38:18 ID:XQnPgsCk
35だけど外でもウニのトレーナーさ。
コート脱ぐこと滅多にないし。
うちもごしごし君なのでしょうがないさ。
166名無しの心子知らず:04/12/21 11:44:41 ID:bM6q8oJa
私も30代後半だけどウニの長Tや無印が主です。
トレーナーはもこもこするのであまり着ない。
下にババシャツ着て、上は比較的薄着(に見えるようなカッコ)です。
167名無しの心子知らず:04/12/21 12:37:22 ID:VL33Di6D
>>161
今は冬で蒸れる心配もさほどないと思いますので、手袋をしてあげられてもいいかもしれせんね。
ドクダミを煎じて毎日こまめに塗布してあげてみては?
ドクダミ茶を煮出したものでも代用できますよ。
痒みや炎症に効果があります。

>>162
上記と同じ内容ですみません。
ドクダミを煮出して塗布してみられてはいかがでしょう?
沐浴の湯船に濃く煮出したものを混ぜてみてもいいかもしれません。
168名無しの心子知らず:04/12/21 15:03:39 ID:bqiD5y9n
この掲示板でホホバオイルを知り、買ってみました。病院で処方された軟膏(アンダームと亜鉛華)があるんですが、オイルと軟膏、どっちを先に塗ればいいんでしょうか。病院では、白色ワセリン→軟膏といわれたんですが、その流れにのると、オイル→軟膏でしょうか。
169名無しの心子知らず:04/12/21 17:45:25 ID:wZsNvnF3
162です。
レスありがとうございます。
やはりなにも塗らないよりワセリンなどでヨダレをはじく方がいいかもしれませんね。
ドクダミも興味ありますが
いまお風呂に竹酢を入れてるのでまぜて大丈夫なのかな?
それから、168さん、塗り方のアドバイスではないのですが
今日アロマ専門店でホホバを購入しようとしたところ
「赤ちゃんには塗らないでくださいね。3才までは使わないで」といわれました。
ここやネットではホホバは良い、と言われているので
どっちが本当なのかは分かりませんが
普通なら赤には良くなくても買ってくれそうなら勧める店の方が多いと思いますので
良心的な店かな、と思いました。
私の質問にも適切なアドバイスくれましたし。
使うか使わないかはママンの自由ですが、そういう話を聞きましたのでお伝えします。
170名無しの心子知らず:04/12/21 18:50:13 ID:VL33Di6D
>>169
アロマテラピーの精油(香りのもとのエッセンシャルオイル)は濃度が高いので
日本アロマテラピー協会では3歳に満たない乳幼児への使用は控えましょうということになっています。
精油とベースオイルは全くの別物ですよ。
ホホバオイルは赤ちゃんから大人まで安心して使えるベースオイルで
ベースオイルの中で最も安心して使えるものです。
店員さんが勘違いされたのでは?
竹酢は殺菌効果もあっていいですよね。
ドクダミを煮出して混ぜても問題ないですが、せっかくの竹酢の良い匂いを邪魔してもいけませんので、
沐浴後にコットンにしみ込ませて優しく塗布してあげてもいいかもしれません。
171名無しの心子知らず:04/12/21 21:20:38 ID:HlOmcWZD
子供は現在9ヶ月、アレルギー因子を持っているようです。

>>168
オーガニックゴールデンホホバワックス(圧搾法)で湿疹部分が赤くかぶれました。
一度目は大丈夫でしたが三回目くらいの塗布で症状がでました。

生協等で販売している無色な精製クリアホホバオイルでは大丈夫でした。

湿疹がひどくなるとかわいそうなので、お顔以外で何回か試してあげてください。
172名無しの心子知らず:04/12/21 22:32:06 ID:wZsNvnF3
>170
そうですか、店員さんの勘違いなのかもしれませんね〜。
171さんが書き込まれていますが
精製ホホバの方が赤には良いのでしょうか?
精製すると有効成分まで少なくなるらしいですが、マイルドなほうが安心でしょうか?
竹酢、ウチの子には良かったですよ。
使い出して2ヶ月、ガサガサ乾燥肌(もろ鮫肌)がフワフワと柔らかい肌になってきました。
他にもローションなど試しているので、竹酢が効いた!と断言はできませんが・・・
>せっかくの竹酢の良い匂いを
これにはちょっとモニョリましたが・・・藁
173名無しの心子知らず:04/12/22 01:33:21 ID:WJKD/J3r
赤ちゃんの肌は弱く敏感な上に、患部は輪をかけて敏感。
病院でもらった軟膏でもワセリンでも馬油でも紫雲膏でもオリーブオイルでもホホバオイルでも、
腕の内側などの目立たないところでパッチテストをして大丈夫か試してから患部に塗るのが賢明。
色々と試してみて赤ちゃんに合うものを探してあげるといい。
安全性からすれば、ステロイド(副作用の心配が強い化学薬品)よりは非ステロイド軟膏(副作用の心配が少ない化学薬品)、
非ステロイド軟膏(副作用の心配が少ない化学薬品)よりはワセリン(石油)、
ワセリン(石油)よりは馬油(動物性)、馬油(動物性)よりは紫雲膏(植物性+動物性)、
紫雲膏(植物性+動物性)よりはオリーブオイル・ホホバオイル(植物性)、
オリーブオイル・ホホバオイル(油性)よりは薬草などの抽出液(水性)のほうが安心と言えるだろう。
オーガニックのもののほうが安全性は高いが、値段も高い。
精製する作業では化学薬品を使うことが多く、それにかぶれることもあり、
安全性から言えば精製されたものよりは未精製のもののほうが安心。
が、未精製のものに入っている不純物にかぶれることもある。
かぶれるかどうかということは、安全性とは一致しないことがあるので油断しないこと。
ワセリンや純石鹸は皮膚をアルカリ性にしてしまうので勧められない。
アルカリ性下では、外からの有害な菌と戦って皮膚を守ってくれる大切な皮膚常在菌が死滅する。
皮膚常在菌は皮脂膜の形成に欠かせない。
木酢液や竹酢液や酢は皮膚を弱酸性にしてくれる上、
皮膚に有益な常在菌は殺さず、そうでない菌を殺してくれるのでいい。
174名無しの心子知らず:04/12/22 09:28:11 ID:f6HN2idX
病院でプロペトを処方され、ガサガサがすぐによくなりました。
安心して「やっぱり石油より植物だよね!」と思ってホホバにしたら
速攻でガサガサに逆戻り。
(先生が保湿なら何でもいいですよ、とアドバイスしてくれたのでホホバを選んだ)
じゃぁと思ってワセリンを買ってきて使ったら、いい感じに戻ってきた。

うちの子供にはワセリンが合うようです。
でもワセリンの感触、石油ってところに抵抗がないわけでもない…。
175164:04/12/22 09:50:30 ID:ER7wllGF
>165 >166
ありがとうございます。アカのためなら、多少ダサでも我慢です!
ババシャツ着こんで、この冬、乗り切ります。
176名無しの心子知らず:04/12/22 10:18:06 ID:vbcTx96b
>174
要するに、ワセリン系は粘度があるので、ラップみたいなものと考えたらいいです。
保湿の効果も高いですが、外部刺激から遮断する効果もあるので、
外部刺激が乳児湿疹の原因に成っている場合は、
植物性よりは効果があると思います。

ですが、一方で、ラップですから、入浴時は植物性の油分より落としにくいです。
しかし、傷などがあり、お湯の刺激から保護しつつ、入浴させたい時にはこの性質は利用できます。

そして、夏場やお風呂上がりにすぐワセリンで保湿を行うと、体内に籠もった熱の蒸散を阻害します。
入浴後すぐ保湿したい場合は、植物性が向いていると思います。
あと、紫外線で被れる事もありますから、肌の露出している部分を保湿して、
長時間屋外に出る場合も、植物油が適していると思います。

痒みを特に伴わない皮膚のガサガサぐらいなら、何も塗らずに放置して、
自己保湿力が出来てくるのを待ってもいいと思うのですが。

177名無しの心子知らず:04/12/22 10:35:50 ID:k1bxT3lB
あのー素朴な疑問なんですが。
湿疹の話をしていたら、近所のママンたちが
「耳切れしてたらアトピーだよね」
「そうそう、耳切れしてたらね」
と言って、一同頷いてたんですが
耳切れってなんですか。
耳のどこが切れるんですか。

うちの子、ときどき、頬と耳の境目、
耳たぶのところから
黄色い汁出してるんですが
これが耳切れ?
178名無しの心子知らず:04/12/22 12:50:46 ID:WJKD/J3r
かわいい我が子の皮膚の状態に一喜一憂する気持ちは分かる。
が、急がば周れ。
皮膚常在菌が外から来る有害な菌と戦い、汗や皮脂をエサにしてなんとか自分の力で皮脂膜を形成しようと奮闘している肌。  
皮膚常在菌が死滅し、外から来る有害な菌に対して無防備になり、自分の力で皮脂膜を形成しようとしない肌。
ワセリンのpH値は皮膚常在菌を死滅させる。
179名無しの心子知らず:04/12/22 16:39:39 ID:pzGfRKSr
174=178さんかな??

お詳しそうなので少し質問です。
オムツかぶれには何がいいですか?ウンチから皮膚を守りたいのですが。
今まで馬油、紫雲膏、ベビーローション(無添加)を試していますがスッキリとは
治っていません。ワセリンだとウンチから守ってくれそうなのですが、鉱物油
なのでちょっと抵抗がありまだ試していません。

ちょっとスレ違いスマソ
180名無しの心子知らず:04/12/22 18:21:00 ID:LbkjdU+8
>177
そう、それが耳切れです。
基本的に耳切れはアトピ以外ではあまり見られない症状なので
診断の目安となっているらしいです。
でも、アトピはいろいろな症状があるので
耳切れしたからと言って即アトピと思わなくていいですよ。
過去、ここにいた人たちも耳切れしたけど大丈夫、治りましたって人たくさんいます。

181名無しの心子知らず:04/12/22 18:23:00 ID:LbkjdU+8
ごめんなさい、追記です。
乾燥して自然に耳切れするのと耳が痒くてひっぱるうちに切れちゃった・・・、っていうのは
全然意味合いが違ってきますので
お子さんが耳をよくひっぱっているか見てみてください。
182名無しの心子知らず:04/12/22 20:29:59 ID:/zptHvAD
すみません、便乗質問させてください。

うちの子は>>177さんのように耳たぶではなく、
耳の裏の上の方、耳と頭の境目が切れて
赤くなり真皮が見えている状態です。
こういう場合も耳切れと考えていいのでしょうか?
183名無しの心子知らず:04/12/22 20:42:51 ID:WJKD/J3r
>>179
陰部は粘膜なので、唇と同じだと考えていい。
もちろん、唇のように塗布したものを舐めて食べてしまうということはないが、
粘膜に塗布したものの吸収率というのは、体の中で最も吸収率が高いと言われている顔の比ではない。
吸収率が高い=末梢血管から血中に入って全身を回る、
ということを踏まえて陰部に塗るものを選ぼう。
赤ちゃんの便の状態は良好か?
赤ちゃんの飲む母乳の質やミルクの種類によって
オムツかぶれが引き起こされるかどうかが左右されることも多い。
184名無しの心子知らず:04/12/22 20:43:22 ID:6LvS7QUP
耳上が切れても耳切れだよ。
小麦アレだと耳上や後ろが切れやすいらしい。
でも耳切れあっても乳児湿疹で終わる事もあるよ。
185名無しの心子知らず:04/12/22 22:00:08 ID:/zptHvAD
>>184
これも耳切れなんですね。父親がアトピー持ちなので・・。
小麦ですか。まだ母乳なので、
私の食べ物に注意を払って観察してみようと思います。
ありがとうございました。
186名無しの心子知らず:04/12/22 22:27:43 ID:k1bxT3lB
>180

お返事どうもです。耳をひっぱっていることはないので、
たぶん乾燥して切れているんだと思うんですが
乾燥の場合が、アトピーの確率が高いんですか?
まだ分らないけど、覚悟だけはしておこうかと思って。
187179:04/12/23 06:58:43 ID:6+Yknj20
>>183
息子は生後1ヶ月です。上のお姉ちゃんが小さかった頃に乳児湿疹が酷かったので
このスレをちょこちょこ見ています。今は乾燥肌ですが特になにも塗らずに様子を
見ています。
息子は母乳で育てています。娘の湿疹に悩まされたので妊娠中から食事に気を使い、
生後も食事はあっさり和食にしています。今の所乳児湿疹は出ていません。
便ですが、少しずつ、ちょこちょこと出る感じで常にオシリに便が付着している
ような状態です。母乳育児の子は便が軟らかいと聞いたのですが、、。
まめにオムツも交換して乾かしたり、馬油を塗ったりしているのですが、
肛門周辺にある赤いプツプツとしたものがなかなか治りません。
そっか、肛門周辺は粘膜ですものね。ワセリンに手をだしかけていました。
他に何か効くものがあればいいのですが。。。
188名無しの心子知らず:04/12/23 13:19:27 ID:CHXSKRkd
>>187
母乳で育っている赤ちゃんの便が柔らかくて少しずつ頻繁に出るのは問題ないですよ。
お母さんが冷たい飲み物や冷たい食べ物を摂られると、母乳の温度が下がります。
冷えた母乳を飲んだ赤ちゃんは消化不良を起こします。
お母さんが冷え性の場合も母乳の温度は下がります。
そのあたりはいかがでしょうか?
あとは、食べ物をよく噛んで食べるようにするといいですよ。
189名無しの心子知らず:04/12/23 19:51:35 ID:0ragsViJ
>>178さん

ワセリンのpH値って・・・ワセリンは油剤だからpHは測定できないですよね?
それともワセリンを塗布した皮膚のpH値がアルカリだったってことですか?。

以前 皮膚常在菌の研究をしていたのですが
ワセリンで皮膚常在菌が死滅って・・・初耳なんですけど・・・('A`) 。
スタヒロコッカス属やプロピオモナス属etc・・・全部!?。
ありえん。

その持論のソースを教えてほしいなぁ。
あなただまされてるのかもよ?。
190名無しの心子知らず:04/12/23 22:24:46 ID:fbKRAjyS
>186
そうですね。
乾燥して自然に耳切れしている場合アトピと診断される確率が高いです。
お子さんの月齢がわかりませんが
生後1年くらいはお肌のトラブルが多いのが普通です。
1歳以上になってもお肌が改善しない場合
小児科でもアトピと診断されることがあります。
(皮膚科では生後3ヶ月だろうと肌に異常があればアトピと言われることもあります)
まだ1才に満たない場合、乳児湿疹の範囲で考えてよいと思いますよ。
ただ「ウチの子はアトピだ」と思って生活面からお肌のケアなど気を使ってあげていれば
いざアトピとはっきり診断されたときにも落ち着いていられると思います。
乳児湿疹で終われば、もちろんそれはそれでいい訳ですし。
191名無しの心子知らず:04/12/24 01:00:20 ID:VfVG5QIW
>>189さん
ソース希望します。
192191:04/12/24 02:47:31 ID:VfVG5QIW
>>189さん
専門の方でお詳しそうなので質問です。

ワセリンを塗った皮膚は、善玉菌のバランスが崩れて皮膚常在菌が肌を守ることができないとか
鉱物油は洗っても落ちにくくて油焼けを起こすとか検索すると出てくるんですが、
実際のところはどうなんでしょうか?

皮膚では善玉常在菌が皮脂膜を作ったり病原菌や雑菌と戦ったりして皮膚を守っていて
善玉常在菌が活動するためには皮膚が弱酸性のpH値になることが必要で、アルカリ性に傾くのはまずいとも
色々なHPで見かけるのですが、やっぱりそうなんでしょうか?

あと、スタヒロコッカス属やプロピオモナス属というのはどういう働きをする菌ですか?
193名無しの心子知らず:04/12/24 09:38:33 ID:wF7NzEP2
189です。
ソースねぇ・・・ワセリンがpH測定不可なのはあたりまえだし・・・。


質の悪い不純物だらけの鉱物油を使った化粧品が市場に出回った時期があり、
これを使用した人が油焼け(油によるシミ)を起こしてしまった・・・ということがあったそうです。
現在、化粧品に使われている鉱物油は、石油を分留・精製し、不純物を取り除いた純度の高い油だけ。これは肌への影響がほとんどなく
194名無しの心子知らず:04/12/24 09:58:55 ID:wF7NzEP2
189です。
ごめんなさい。
途中で間違ってかきこんでしまった(´・ω・`)。

ソースねぇ・・・ワセリンがpH測定不可なのはあたりまえだし・・・。
肌にはpH維持能力があってそう簡単にはアルカリ性には傾かないよ。

たとえばpH9.3のクレンジングで洗顔する前後で肌のpHを測定したけど
pH4〜5でほとんど変化なかったし。

191さんの言う善玉菌がどの菌をさしているのかは分からないけど
善玉菌が皮脂膜を作ったり病原菌と戦うっていう文献はみたことない。

スタヒロコッカス属は主に2種類存在してて
スタヒロコッカス エピデミデス(S.epidermidis)→皮脂の酸化を抑制する善玉菌との報告あり
        オウレウス (S.sureus)   →アトピーの悪化原因といわれている黄色ブドウ球菌
プロピオモナスじゃなくてプロピオバクテリウム属だったスマソ。
プロピオバクテリウム アクネス(
195名無しの心子知らず:04/12/24 10:23:09 ID:wF7NzEP2
ああ・・・パソの調子がわるい・・・続きます。

プロピオバクテリウム アクネス( P.acnes)→皮脂を分解するリパーゼ(酵素)を産生。ニキビの原因アクネ菌。

仕事柄いろんな人の常在菌をサンプリングしてみたけど
きれいな肌の人はどの菌もすくないし
荒れた肌の人はどの菌も多かった・・・。
赤ちゃんの肌なんてほとんど菌がいない。

ワセリン 皮膚常在菌でぐぐってみたけど
健康食品だか化粧品だかのあやしい会社(アト○ス)のHPしか見つかんなかった。

あなた意見を否定してるわけじゃないんだよ。
ただすごく専門的な意見をしてらっしゃるかし、
研究してるとき皮膚常在菌に関する文献を集めて読んだけど
善玉菌が皮脂膜を作ったり病原菌と戦うっていう文献はみたことなかったから、
なんか医学的なソースがあるのかなって思ったの。ごめんね。
196名無しの心子知らず:04/12/24 17:40:31 ID:TDrw00uy
赤のために親も綿100パーセントで過ごさなきゃだめかなあ。
フリース着まくってた・・・
みなさんどうですか
197名無しの心子知らず:04/12/24 18:16:49 ID:nE0nI2s9
私は綿100パーセントで過ごしてる。
今冬はとりあえずトレーナーとかカットソー。

ようやく外出できる余裕が出てきて、デパートなんかへショッピングに行ったら
かわいいニットとか売ってる・・・。( ゚д゚)ホスィ…と思ったけどさ・・・。

こんなに気にしてるのに、おんぶ紐(ニンナナンナのナイロン)の赤の目の前にある部分に
顔をこすりつけるので、赤の目の周りが真っ赤!
対策を考えねばっ。

198名無しの心子知らず:04/12/24 18:21:07 ID:/Kzu76Sk
>>196
綿100%でつ。
3着のトレーナーがフル回転してるよ。
首周りが寒いのがにがてだから、重ね着用に
雲丹でフライスタートルシャツ(¥1000)を買い込みました。
白 灰 黒の3色。
でも黒は失敗だった・・・赤のよだれがなめくじのはった後ように・・・orz。
199名無しの心子知らず:04/12/24 18:46:49 ID:TDrw00uy
196です。
私なんて、昨日まで赤にフリース着せまくってました。
よくないなんて、知らなかった・・・
200名無しの心子知らず:04/12/24 19:58:27 ID:01sYjCMQ
>197
あ、ウチもニンナナンナの抱っこ紐で同じ悩み抱えてます。
赤の目の前の紐のところに少し大きめのガーゼを巻き付けて(意味分かるかな?)
顔をこすった時に肌をいためないようにしてますよ。
赤の顔が紐じゃなくガーゼに当たるようにやってみてください。
ちょっと見た目恥ずかしいけど仕方ないやね・・・

201191:04/12/25 00:54:34 ID:J82TyZ8u
>>193=>>194=>>195さん
質問へのお返事ありがとうございます。

テレビ番組の「発掘!あるある大事典」での実験結果と
番組の中で医学博士のおっしゃっていた言葉を抜粋します。
どう思いますか?

【比較実験】
健康的な女性の肌と乾燥肌で皮脂量の少ない女性のpHを測ってみたところ・・・
やはり皮脂量の少ない女性の肌はアルカリ傾向だったのです。
健康的な女性の肌⇒pH5.5 弱酸性
乾燥肌で皮脂量の少ない女性の肌⇒pH6.0 アルカリ性
そこで2人の肌の皮膚常在菌を採取し、3日間培養して比較すると、ご覧の通り明かな差が・・・。
(健康な肌の女性の方は病原菌がほとんど繁殖しておらず、
乾燥肌の女性の方は病原菌が大量に発生している映像。)
皮膚常在菌が少ないとアルカリに傾いた肌から病原菌が侵入。
そして皮膚内部で増殖し細胞を破壊していくのです。

『外からくる病原菌を身体から守る役割がある』神谷茂医学博士(杏林大学医学部)

皮脂は外部から襲ってくる病原菌から私達の身体をガードしていたのです。
その鍵を握るのが皮膚常在菌の表皮ブドウ球菌とアクネ菌。
表皮ブドウ球菌の役割⇒皮脂を分解し、皮脂腺を作り皮膚を弱酸性に保つ。
アクネ菌の役割⇒皮脂を分解しプロピオン酸を作り、皮膚を弱酸性に保つ。
これら2つの菌は、肌表面に住み着き、肌を弱酸性に保っていたのです。
黄色ブドウ球菌に代表される病原菌は、弱酸性の肌では生きて行けません。
そこで肌を弱酸性に保つために、ある程度の皮脂を保ち、皮脂常在菌を生息させることが必要なのです。
ただし、ニキビが出来てしまった場合、それは皮脂量が多すぎるという場合。

発掘!あるある大事典 第261回『敏感肌』3page
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arubinkan/bin_3.html
202191:04/12/25 01:03:17 ID:J82TyZ8u
『外からくる病原菌を身体から守る役割がある』はおかしいですね。
正しくは『外からくる病原菌から身体を守る役割がある』だと思います。
203名無しの心子知らず:04/12/25 10:50:12 ID:IJ9duYB1
189です。

>>191さん
へぇ〜あるあるでやってたのですね(・∀・)。
皮膚常在菌が肌のpHを弱酸性に保ち、有害菌の繁殖を防ぐ役目があるのは本当ですよ。
「皮脂量が少ない人は敏感肌」の理由の一つとして取り上げられてるのね。フムフム。

でもね私が191さんのカキコで本当かなぁ?ソースは?と思ったのは以下の内容なんでつ。

>ワセリンや純石鹸は皮膚をアルカリ性にしてしまうので勧められない。
>アルカリ性下では、外からの有害な菌と戦って皮膚を守ってくれる大切な皮膚常在菌が死滅する。
>皮膚常在菌は皮脂膜の形成に欠かせない。

>ワセリンのpH値は皮膚常在菌を死滅させる。

アクネ菌や表皮ブドウ球菌はあの程度のpH(pH6)で死滅するなんてありえないし。
(私が上記の菌の分離培養に使用していた培地のpHは6〜7だった)
ワセリンや純石鹸が皮膚をアルカリ性にしてしまうことはないし。
皮膚常在菌はpHを弱酸性に保つけど、皮脂膜を形成してるわけでないし・・・。
さらにワセリンのpH値ってナンダロ( ゚Д゚)?だったのよ。

191さんは色々なHP見て勉強してらっしゃるんですね。
でも怪しい化粧品会社のHPとかは要注意だよ。
可愛いわが子の湿疹・・・治したいもんね。
お互いがんがろうね(・∀・)ノシ。
204名無しの心子知らず:04/12/25 15:07:25 ID:kkE6DcqU
>>197 >>200
友達がWガーゼのハンカチの端にマジックテープをつけたものを
いくつか作って持っていましたよ。
赤ちゃんの肌に当たる部分にくるっと巻いてマジックテープで止めるんだそうです。
最初縫いつけたりもしたらしいのですが、洗濯が出来ないことに気づいて
これにしたら洗濯もすぐできるし、作るのも超簡単だし
夏の授乳時に赤ちゃんの頭の下に敷いたり、
ベビーカーのバー(?)にも巻けるし便利だそうです。
Wガーゼのハンカチで、柄の入った布をガーゼで巻いたようなもの
(説明が下手ですみません。ガーゼから薄く柄が透けてきれい)が
売っているそうです。
205191:04/12/25 15:22:55 ID:J82TyZ8u
>>203さん
ご意見ありがとうございます。

医師(アレルギー科皮膚科・内科・小児科)の著書からの抜粋です。
どう思いますか?

皮膚には外界の異物の侵入を阻止する武器として、
皮膚常在菌と皮膚で分泌される免疫グロブリンIgAの二つがある。
健康維持のために皮膚を清潔に保つことは必要だが、
石けんや合成洗剤の使いすぎによって皮膚を洗浄しすぎると、
これらの武器が二つとも洗い流されて皮膚は無防備な状態になってしまう。
その結果さまざまな皮膚トラブルが発生する。
最近急増しているアトピーの原因は石けんではないかと考える。
実際、石けんやシャンプーを使わないでいると、アトピーは著しく改善される。

念のため、医師ご本人の略歴も。

京都大学医学部卒業。
京都大学医学部第II外科勤務を経て1974年米国コロラド大学へ留学。
消化管の局所免疫に関する研究に従事。
酵素抗体法と電子顕微鏡を用いて局所免疫を解明。
消化管における局所免疫の研究で、京都大学学位記授与。
京都大学医学部講師を務めた後、クリニックを開設。

http://homepage1.nifty.com/eskey/atp7/atptopics.htm

http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/i057.html
206名無しの心子知らず:04/12/25 15:36:58 ID:ns4nHtQn
つーかさ、

>ワセリンのpH値は皮膚常在菌を死滅させる

これはどうなの? 事実なの?


207191:04/12/25 15:51:45 ID:J82TyZ8u
>>203さん

日本薬学会で「ヒト皮膚常在菌と皮膚細胞の相互作用の研究:
皮膚線維芽細胞の増殖とサイトカインmRNAレベルへの影響」
という発表をしている常在菌叢研究所のHPの文章からです。
どう思いますか?

健康なヒトの肌にも皮膚常在菌叢が形成されており、
そのヒト皮膚への存在意義を多面的に研究してきました。
これらの研究から例えば、
(1)皮膚常在菌と皮膚細胞との相互作用
(2)常在細菌の皮膚保護作用と有害菌増殖抑制効果
(3)皮脂膜と保湿性増進
(4)脂質過酸化防止作用(過酸化脂質生成防止)
(5)抗UV作用
(6)抗皮膚アトピー作用
などが明らかとなりました。

http://www.advance.jp/newsreport/mfi.html

http://www.advance.jp/labo/mfi.html
208名無しの心子知らず:04/12/25 15:54:36 ID:cBl8UTSA
>>205
ん?そういう考え方の人もいるんじゃない?。

皮脂を取りすぎるとよくないよね。
一日に何回も洗いすぎはよくないよねぇ。
でもあるあるのHPには洗浄しても6時間後には皮膚常在菌が復活するって
実験結果が載ってるじゃん?。
一回石鹸で洗ったくらいで皮膚常在菌が死滅するなんてないって。

てか、このスレは191さんの質問に答えるスレじゃないから・・・
どう思いますかって聞くの止めてホスィ。
色々調べてこの意見どうでしょう?ってナニ?。
信用できるでしょうかってこと?
そういう意見を持ってる先生もいるんじゃない?。アトピーの原因はいろいろだしね。

あたしばっかり質問に答えてツカレルンデスケド (;´Д`) 。
209197:04/12/25 16:38:50 ID:YO3hIFL1
>>200>>204さん
とりあえず・・・という感じで小さなタオルハンカチと粘着シール付きのマジックテープで
作ってみましたが、ガーゼの方が良さそうですね。
Wガーゼのハンカチ探してこよう。

良い情報ありがとう!!
210名無しの心子知らず:04/12/25 17:11:22 ID:gDJo3GI2
浄水器をつかったお湯でお風呂に入れてるとのレスがあったので
そのへんをネットで検索していたところ「軟水」が肌にいいという情報にヒットしました。
そこから「重曹」をお風呂に入れて、軟水効果という話になるのですが
重曹を入れたお風呂にお子さんを入れている方はいっらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら参考までにお話しをお聞かせ下さい。

自分は入れてみるつもりで、重曹を注文したところです。
もしお風呂に使えなくても掃除に使えますもんね。

子どもの肌の状態は、ガッサガサで赤みのある鮫肌クラスです。
211191:04/12/25 18:37:57 ID:J82TyZ8u
>>206=>>208さん
すみません。見ないで書き込んでしまいました。

ワセリンを塗った肌に皮膚常在菌や皮脂腺、プロピオン酸が少なく、
その結果として肌がアルカリのpHに傾くということは考えられませんか?
ワセリンの原料は石油で鉱物油なので、ガソリンと同じ原料ですよね。
精製されていると言えば聞こえは良いですが、
安価であっても工業用の石油の残りカスを子供の肌に塗るのには抵抗があります。
100%の精製というのはあり得ませんから、
一定の基準を満たしたものが精製品として認められていることになります。
ほんの微量でもガソリンの入ったものを子供の肌に塗るのには抵抗があります。
個人的には子供の肌にワセリンは塗りたくないです。

乾燥肌で皮脂量の少ない人の肌は、もともとアルカリ傾向にあって皮膚常在菌が少ないんですよね?
石鹸で洗うとさらにアルカリに傾いて皮膚常在菌が減りませんか?
そして長時間、病原菌に対して無防備な状態になりませんか?
赤ちゃんの肌は大人に比べて弱いですが、
乾燥してガサガサの乳児の肌はもっと弱いです。
そういう場合は石鹸は使用しないほうがいいと個人的には思いました。
212名無しの心子知らず:04/12/25 18:45:38 ID:D5f2N4tw
もういいじゃん、って感じ。
いろんなとこから資料出してきて「でも」とか「ソースが」とか疲れる。
ワセリン塗って改善した子だってたくさんいるよ。
良くないと思うなら塗らなきゃいいし、個々の判断でやって欲しいよ。
213名無しの心子知らず:04/12/25 19:11:25 ID:kgLKq+mY
>210
重曹ですね。
確かに、アルカリ重曹泉とか、単純炭酸泉の系統の温泉に入れると、
特に乾燥系や、ガサガサ系の肌はびっくりするほどきれいになりました。
一般の入浴剤にも、炭酸入りというのがジャンルであるくらいなので、
それなりにいいと思います。
私も一時期使ってました。柔らかい感じはします。

現在はビタミンCで塩素除去のみですけどね。
ダスキンのビタミンぽんというのを使っているのですが、
以前使っていたチュチュのアスコルビン酸よりは、
お湯が柔らかい感じがします。
錠剤で、投入すると発砲するので、凝固物質の中に重曹を混ぜてるみたいです。
1ヶ月分で1000円しないくらいだったと思うので、もしかしたらチュチュより安いかも。
214213追加:04/12/25 19:14:36 ID:kgLKq+mY
以前お湯に入れて使っていたのは、
もちろん市販の入浴剤などではなく、
重曹単体+クエン酸単体+天然塩で、
もしかしたら、効果阻害しあったりしてないか不安になって、
一旦塩素除去のみに絞ったのです。
215名無しの心子知らず:04/12/25 22:12:42 ID:kkE6DcqU
>>210
ノシ
冬場は浴槽にセスキ炭酸ソーダを大さじ2杯ほど入れて入ってます。
夏は重曹ひとつかみとハッカ油数滴を入れてます。
肌がさらっとしていいですよ。
ベビーバスにもこさじ半分ほど入れています。
216215:04/12/25 22:14:07 ID:kkE6DcqU
書き忘れ追加。
湯上りに酸性水(鍛錬の為水かぬるま湯)をかけて
タオルドライしたあと馬油塗るとなおいいですよ。
217189:04/12/25 22:22:59 ID:arLXBY/0
>>211
個人的に思ってるんなら自分の胸にとどめておけば?。

皮膚常在菌にこだわってるのはわかるけど
乳児湿疹の原因は赤サンによって違うとおもうよ。

石鹸で毎日洗って治った子もいれば、石鹸を止めて治る子もいるし。
ワセリンで改善する子もいるし
ミルクを変えて治る子もいるし、お母さんが卵や牛乳を控えて治る子もいる。
昔読んだ皮膚科学会誌には
両親にほおずりを止めさせたら治ったなんて微笑ましい例も載ってたw。

赤サンの肌を一番知ってるのはお母さんだと思う。
石鹸で悪化するなら止めてみたりして試行錯誤して
わが子に一番合ったケアを見つければいいと思うしね。

かくいう私もどんな方法があるのか参考にするために
このスレをヲチしてますけどw。
218191:04/12/25 23:48:50 ID:J82TyZ8u
>>217=>>206=>>208=>>212さん

根本的な原因を皮膚常在菌に拘っているわけではないです。
乳児湿疹の原因は外より内にあると思っています。
体の内にある原因のために症状が外=皮膚に出た時に
ケアする方法によっては良くない方向へ行ってしまうと考えています。
3ヶ月ぐらいまでの脂漏性湿疹には石鹸も有効だと思いますよ。

「皮膚常在菌 皮脂膜」「皮膚常在菌 アルカリ性」で検索すると大量にヒットして
あなたが皮膚常在菌に関して述べていることと異なる見解を持つ人がとても多かったんです。
自然派化粧品のHPも多かったですが、それではあなたにソースが怪しいと言われると思ったので
同じ見解の中でも、あえて医師や日本薬学会で発表した研究所の見解を抜粋しました。

私も赤ちゃんの体のことを1番知っているのはお母さんだと思っています。
匿名掲示板の書き込みの内容を取り入れるかどうかは各個人が決めることで
誰かが強制することはできませんよね?
それで、個人的にはという書き方をしました。

あなたとは意見が異なるところもありましたが、
こうやって意見を交わせたことは有意義でした。
ここまでにしましょう。
お互い子供のためにがんばりましょうね。
219189:04/12/26 09:25:15 ID:f3RAeVjr
(´-`).。oO(206と212は私じゃないんだけど…ま、いいか…)
220名無しの心子知らず:04/12/26 10:11:09 ID:i5xYAKDe
やっと終わったのか?
221名無しの心子知らず:04/12/26 14:14:12 ID:2TwvqjO3
>>213 >>215
返事がおくれてごめんなさい。レスどうもありがとうございます。
ただ重曹を入れるだけじゃなくて、いろいろ工夫をされてるのですね。
使う前にお話しが聞けて、とても参考になりました。
子どもの肌は、大人よりホントに敏感ですよね。肌の様子に一喜一憂しています…。
222名無しの心子知らず:04/12/27 19:45:17 ID:jg6Xtgck
>昔読んだ皮膚科学会誌には
>両親にほおずりを止めさせたら治ったなんて微笑ましい例も載ってたw。

お母さんの化粧にかぶれたんじゃ?
223名無しの心子知らず:04/12/28 01:47:59 ID:JQ61jzGG
というか、大人の皮脂には雑菌がウヨウヨいる。
汚い(本人がどう思っていようと)顔を赤の敏感な肌にこすりつければ
かぶれる子はかぶれる。
224名無しの心子知らず:04/12/28 11:21:14 ID:PVG5AP1r
お父さんの髭(剃り跡)もチクチクして痛そうだねw。
225名無しの心子知らず:04/12/28 19:55:23 ID:Ve6Wfa95
ニキビダニも最初はいないけど、大人からうつるんだよね。
226名無しの心子知らず:04/12/28 20:45:44 ID:Zj7GG5tT
また例の医者が乳児の母のふりして紛れこんでる悪寒
227名無しの心子知らず:04/12/28 22:37:31 ID:qYVvSTCX
お腹がちょっと赤くて、6ヶ月検診で相談したら
「痒がらないようなら様子見、保湿程度で…」と言われたのですが
最近、ずりばい絶好調のせいか、前より赤くなってきた。
オムツ内側の部分は、ツル肌だから
乾燥+ずりばい摩擦で悪化したのだろうか?
特段、痒がる様子もないし、保湿で乗り切れるかな?
228名無しの心子知らず:04/12/29 00:16:15 ID:fYnyIlNC
頬ずりでニキビダニや雑菌が移るとは大ショックです。
もう移ってるんだろうな、うちの赤に。
石鹸できっちり洗う、で、なんとかなりますかね?
229名無しの心子知らず:04/12/29 00:34:39 ID:WK97SeBf
顔ダニ(にきびダニ)のTV放映後、注文殺到!

美白ソープとしても大人気です。
顔ダニ用AIDソープ

お試し価格、なんと315円(税込み)

一度試してみてはどうでしょうか?

http://www.syatyu.net/shop/top.cgi?id=hm0065
230名無しの心子知らず:04/12/29 01:05:14 ID:VHnPy240
>228
にきびダニ心配するより、殺菌しすぎの方が心配。
赤ちゃんはお年寄りにスキンシップしてもらったり、
大人が入ったあとのお湯でお風呂に入った方が
肌の細菌バランスがよくなるというのが定説。
清潔な肌=善玉菌優位で悪玉菌が定住できない肌

赤ちゃんに殺菌剤入りの石鹸なんてNGじゃん
231名無しの心子知らず:04/12/29 09:43:48 ID:zrynkxgN
>>228
ずりばい等が始まったら
あらゆる所に顔を擦り付けるんだからキニシナイ!。
232名無しの心子知らず:04/12/30 00:56:27 ID:FkzuePhx
>>230>>231
ありがとう、ホッとします! 初めての子なもんで、肩に力が入っちゃって入っちゃって…
233名無しの心子知らず:04/12/31 08:08:28 ID:2d8XgYCk
教えて下さい。11ヵ月の息子 何かぐずるなぁ と思ったらおしりが真っ赤だったのです うちにはアズノール キンダーベート等あるのですが ステロイド入りのキンダーベートのほうが速効性がありますでしょうか?
234名無しの心子知らず:04/12/31 23:56:33 ID:ZqruK8eH
>>233
もしカンジタだったらステロイドを塗るとかえって悪化させてしまうので
医者にいったほうがいいです。
235名無しの心子知らず:05/01/01 01:37:37 ID:SkYL+fOr
>>233
うちの子もお尻が突然真っ赤になってびっくりして小児科医に診てもらったら
「赤ちゃんのお尻はカビがはえやすいんだよ。気にしない。」
と言って紫雲膏を処方してくれました。
こんなもので治るのかと思いながら紫雲膏をぬったらきれいに治ったのでほっとしました。
236名無しの心子知らず:05/01/01 08:42:17 ID:VkqT0P7r
頭にできた乳児湿疹をオイルで取るとき
ベビーオイルでもいいのでしょうか
237名無しの心子知らず:05/01/01 18:08:01 ID:VkqT0P7r
o
238名無しの心子知らず:05/01/01 18:54:43 ID:6h9GDduM
ベビーオイルで取れるよ。
指定成分とか気になるなら薬局方のオリーブオイルとか。
239名無しの心子知らず:05/01/01 19:42:34 ID:29efP7rB
肌が弱い赤には
おさがりの服と
新品の服とどちらがよいのでしょうか。
あ、どちらも綿100の話です。
240名無しの心子知らず:05/01/02 11:37:55 ID:CRzMR5rb
>>239
新品でも一度洗濯してから着せればいいのでは?。
うちはそうしてまつ。
241名無しの心子知らず:05/01/02 12:52:39 ID:603a/5pz
馬油、イイ!
242名無しの心子知らず:05/01/02 14:27:43 ID:N5hBJVEd
239です。

最初はよく洗ってよくすすいだ新品を着せてたんですが
なんとなくお下がりのほうが肌にやさしい気がして
せっせとリサイクルショップに通ってたんです。
でも知人に「肌の弱い子にお下がり?!」「頭おかしいんじゃないの」と言われ
ショックで・・・

どうなんだろう。
243名無しの心子知らず:05/01/02 16:52:24 ID:P1TD1ijF
>>242
頭がおかしいとかは思わないですよ。
お知り合いはずいぶんひどい物言いですね。
ただ、知り合いのお下がりではなく、
リサイクルショップで買った服は私なら嫌かな。
上着ならともかく、肌に触れるものはどんな管理方法だったか
わからないし、洗濯するとしてもちょっと引く。
もしかしたら室内で動物を飼っていたかもしれないし、
汚部屋でダニなどが大量にいる部屋で直置きしてたかもしれない。
悪く考えすぎなんだろうけど、肌が弱いならそこまで考えてもいいかも。
244243:05/01/02 16:57:57 ID:P1TD1ijF
補足。
お下がりがダメっていう考えではないです。
ただ、身内や仲のいい人など、どういう生活環境なのか
よく知っている人の物なら…という条件付でですが。
繊維は一度壊れてしまうと元には戻らないので、
悪条件での使用・洗濯によって、布がこなれて柔らかくなるどころか
ガサガサして肌触りが悪くなる場合もあるので。

いずれもあくまでも私個人の主観ですのでご参考までにレスしてみました。
245名無しの心子知らず:05/01/02 19:30:42 ID:vDUDn6ct
ほっぺたが数日前から赤くなってはいたのですが、お正月明けに病院行こうかな?
って感じでのんびり構えてたら、今朝から汁(うみ?)みたいなのが出てます。
おっぱいあげてもオムツ替えても一日中ぐずぐず言ってて、
見ているだけでも痛々しいのでたぶんこれが原因だと思うのですが、
近所の小児科は2軒とも閉まっています。
少し前にもらったオムツかぶれ用の塗り薬(名前がわからないのですが)
はステロイド入りで皮がむけたようなオムツかぶれも薬をつけたら翌日直ったのですが、
やっぱり顔にはつけたら駄目ですよね?
246名無しの心子知らず:05/01/02 19:39:23 ID:VbiMWs7+
>>245
ステロイドは処方なしで塗ったらだめだよ〜〜。
顔ならなお更。
取りあえずワセリンやポリベビーでも塗って応急処置してはどうでしょう?
247名無しの心子知らず:05/01/02 20:05:32 ID:N5hBJVEd
>>243

なるほど!そこまで深く考えてませんでした・・・。
なんとなくクターッとした生地のかげんが
肌にやさしそう!と思って
わざわざオークションで中古肌着買ったりしてた・・・。
動物とか、喫煙者とかはウチにいないんで
ちょっと軽く考えすぎていました。

ありがとう。目が覚めました。
もう遅いけど・・・
でも毎回乾燥機かけてるから大丈夫だったかな?

頭おかしいといわれたのはショックでしたが
もともと口の悪い人なのでよしとします。
赤のことで毎日頭がいっぱいのわりに
私、抜けてるんで・・・確かに頭悪いかも。
248名無しの心子知らず:05/01/02 22:51:46 ID:eBtJRO9k
245タン見てるかな。
246タンの言うとおり処方ナシで使うのは控えたほうがいいよ。
前おむつかぶれで出されたステは、強めのものだった経験が
あります。
お正月だから病院開いてなくてほんと心配だよね。
汁出たところが悪くならないように、濡らしたガーゼで
やさしく押さえてあげるとか、246タンが仰ってる
応急処置をしてあげては??

249名無しの心子知らず:05/01/02 22:54:42 ID:0vEOxg+7
@5ヶ月の赤ちゃんがいます。
背中にぼつぼつがびっしりできていて
赤みの真ん中に白いポツっていうのができていて
ニキビっぽく思えるのですが赤ちゃんでニキビなんてできるのでしょうか。
オロナインをぬるか、それともやはり皮膚科に見せたほうがいいか悩み中です。
250名無しの心子知らず:05/01/03 00:02:59 ID:z5y5RTQi
曾ばあちゃん世代なら湿疹だらけの赤い顔の赤ちゃん見ても
「ああ、出ちゃったね。赤ちゃんなんてそんなものだよ。放っておけばそのうち治る。」と言う。
「赤ちゃんみたいな肌」という言葉がツルツルスベスベ肌を指すようになったのは最近の話。
今のお母さんたちは神経質になり過ぎ。
と、ばあちゃん小児科医が教えてくれた。
251名無しの心子知らず:05/01/03 04:08:42 ID:ikgLrWm7
確かに乳児湿疹って、胎毒とか、乳を飲ませていたら親の食事の影響で湿疹が
出るとかって言うもんね。出て当たり前みたいな。>250
252名無しの心子知らず:05/01/03 07:50:45 ID:bgHta8tX
>249
やっぱり皮膚科に見せたほうがいいと思う。
にきびが出る時期は過ぎているような希ガス。

>250
そうそう。
うちは方言で「ぶつがでた」という。
昔から乳児湿疹はあったんだよね。
253名無しの心子知らず:05/01/04 01:15:33 ID:LCyIkuZz
赤いぽちぽちぐらいならまだいいけど、
昔の子育てでは透明な汁が出てもそんなもんって感じだったのかな?
かゆかゆで掻きまくる赤ちゃんはどうしていたんだろう。
そのうち治るで済めば気が楽なんだけど。はあ。
254名無しの心子知らず:05/01/04 01:30:16 ID:poQ7KHQS
昔は子だくさんで1人1人に構ってられなかったから放っておかれていたのかも。
今は亡き祖母が、湿疹のできた赤ちゃんをドクダミ風呂に入れるといいというのを知っていて
里帰りしてた叔母が当時赤ちゃんで湿疹の酷かった従兄弟をドクダミ風呂に入れたら治ったと
うちの母が言っていた。
昔でも硫黄のムトウハップのお風呂とか薬草のお風呂とかに入れるようなことはしていたみたい。
255名無しの心子知らず:05/01/04 09:16:21 ID:ri2n4u/5
胎毒だって言われてた時代は
毒下し(下剤だったらしい・・・)飲ませてたみたい。
下痢して栄養状態が悪くなると、湿疹も軽くなるんだと。

今は母の栄養状態が良いから、おっぱいも栄養満点&たっぷしでるし、
出なくってもミルクがあるからなぁ・・・栄養過多なのかねぇ?。
256名無しの心子知らず:05/01/04 10:50:12 ID:wuBwDDUM
成人アトピーを小食で治す人もいますしね。
でもうちの赤はミルク(アレルギー用)を足してガサガサがよくなった。
母親の除去とストレスで母乳が減ってて栄養失調状態だったのかも・・。
257名無しの心子知らず:05/01/04 16:24:37 ID:rJBuyXUG
突然ですが、教えてください。多分脂漏性湿疹だと思いますが、生後二ヶ月になる頃
です。始め顔に湿疹ができ、滲出液なのか黄色のかさぶた様に変化しそれがとれ
きれいになりかけたと思ったら、今度は耳が、黄色く湿潤してきています。様子を
みても大丈夫か心配です。
258名無しの心子知らず:05/01/04 16:42:40 ID:gQPiH9Db
家の娘が257さんのお子さんの状態だった時、
「きれいに洗ってオリーブオイル塗ってあげてください。
痒がってかきむしったり血が出てくるようであれば
医者に行ってかゆみ止めのシロップを処方してもらうのはどお?」
と保健婦さんに言われた。
259245:05/01/04 17:33:15 ID:JFNekO03
245です。レスありがとうございました!
ステロイドは塗らずに顔をこまめに拭いて、だましだまし過ごして
今日病院行ってきました。
休み明けだから患者さん多いだろうって思ってたのですが、
意外と少なく薬も出してもらえたので早速塗りました。
レスありがとうございました!
260名無しの心子知らず:05/01/04 20:45:26 ID:XxmWik28
>>257
うちも丁度同じ頃に同じような感じになり少し匂ったので耳鼻科を受診したところ
耳の中にも湿疹が出来ていると診断され薬を貰いました。
念の為に見てもらったらどうでしょう?
261名無しの心子知らず:05/01/05 14:21:39 ID:y7+UEOhM
3ヶ月の娘を持つ母です。
私自身、アトピーだったので、娘の乳児湿疹には敏感になっています。
生まれた時から乳児湿疹があり、アンダーム軟膏を処方されて毎晩塗っています。
顔に関しては、軟膏を塗っているうちは悪化もせず、塗り忘れた次の日は調子が悪いだけなのですが
体に出るのは増えているような感じです。
手足や背中に、ガサガサする部分があり、かさぶたみたいになっています。
私自身に出来る貨幣状湿疹にとてもよく似ていますが、これも乳児湿疹でしょうか?

またここ数日、寝入りばなに痒がって泣くようになり、おしゃぶりで落ち着かせながら寝入るようになってきました。
もしかして乾燥からくる痒みもあるのかな、と保湿を考えています。
今通っている小児科ではワセリンはもらえなかったので自分で買おうと思いますが
ドラッグストアによくある「ヴァセリン」ていうのは混ざり物がしてあるみたいなのでだめですよね?
また、ロゴベースリベアをググってみても見つからないのですがどういう商品なのでしょう?
262名無しの心子知らず:05/01/05 14:27:57 ID:y7+UEOhM
すいません。ロ「コ」ベースリベアで見つかりました。逝ってきます・・・
263名無しの心子知らず:05/01/05 17:38:05 ID:2jqY80fk
>>261
乳児期に出来る湿疹の総称を乳児湿疹と呼びます。背中に出来ていても、足に
出来ていても顔に出来ていても乳児湿疹です。もしアレルギーがあるならアトピーと
いう診断がつくようになります。

あと、ワセリンVaselinとヴァセリンは同じものです。りんごをアップルじゃなくてアッポーと
発音するのと同じです。もともとワセリン=ヴァセリンは商品名です。
正式名称は石油ゼリーなんて名前です。ご存じかとは思いますが石油から出来ています。
純度の高いワセリンは白色ワセリンという名前で売っていますよ。

ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:hUFslBrf4D4J:logos.vis.ne.jp/mineral.html+%E3%83%AF%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
264名無しの心子知らず:05/01/05 19:55:53 ID:L5svZsZK
>>261
肌の弱さが気になるなら鉱物系のワセリンより
馬油やオリーブオイルのほうがいいと思いますが…。
265名無しの心子知らず:05/01/05 20:52:14 ID:NOGw7LYa
>261
ワセリンならサンホワイトがいいよ、精度が高いからか使い心地もサラッとしてるってい
うかきめ細かい感じ。過去レスにあった常在菌云々というのも気になる所だけど、
うちは馬油やオリーブオイルの方が浸透するみたいで、肌が余計荒れてダメだった。

あと貨幣状湿疹みたいなのはアトピーになる確率が高い特徴のアトピー肌という人も
いるけど、よく特徴と言われる事って乳児湿疹にも言える事だからなんともいえないと思う。
うちも体中に(特に足のすね)あって、5ヶ月頃から体幹にあるのが黒ずんでぶつぶつしてきたけど
足や腕は今だに(7ヶ月)貨幣状湿疹状態、、靴下とかの摩擦で一時悪化した気がするけど
(今は医者の指導で保湿控えてるんですが)汗出るようになって自分で油出せるようになったのか
少しよくなってきた。
湿疹は顔から体、手足って出てくるよ、そして痒みがあるようならアトピーの診断する医者も
多いと思う。
でも私もそこの部分(アトピーか乳児湿疹か)はあいまいだと思うし、乳児湿疹と考えていいと思う。

266名無しの心子知らず:05/01/06 00:04:18 ID:XKGOYmGC
5ヶ月の娘。
生後3週間から顔にだけ出ていた湿疹が治まったら次第に首、お腹・背中と
移行してきました。赤い丘疹であせものような感じにも見えます。
乾燥しているようなので保湿してますが良くなる気配がありません。
今はお腹と背中だけです。
痒みはないのでアトピーではないのでしょうか?
皮膚科に見せても「赤ちゃんはこすれて刺激を受けても湿疹はできるから。
保湿で様子見て」と言うだけなので不安です。
なんだか湿疹が広がっているようだしなかなか消えないし。
手足や顔にはないので寝てばかりだから「あせもかな〜」とも思うし。
何が原因なのかわかりません。
267名無しの心子知らず:05/01/06 09:34:52 ID:3qnicagC
>266
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med24/atopy/ADguideline.pdf
↑ 皮膚科学会の基準
この基準で判断する医者でも(1歳未満はみんな乳児湿疹という医者も多いです)
痒みがないならアトピーとは判断しないよ。
母乳なら母親の食事に気をつけたり、ミルクならペプチドにしたり、
離乳食も遅らせて慎重に初めてみたらどうでしょう。
乳児湿疹も消化器官の未熟さが影響すると思うから、たまごや乳製品の除去
もアレルギーに限った事でないんじゃないかな。
他には加湿器つけたり、赤の体を冷やさないようにしたり。
268266:05/01/06 15:39:01 ID:xqVnsCr0
>>267

詳しい説明ありがとうございました。
3連休に入るので今日皮膚科に行ってみました。3歳の兄もそうなのですが
お腹と背中に同じような湿疹がありました。(アトピーではないです)
お風呂上りが1番赤みが強くてそれを話しました。
そうしたら「お腹と背中以外にはできてないので乾燥性の湿疹でしょう。
乾燥肌の子は汗をかいても湿疹が出たり乾燥するので」とのことでした。
取りあえず炎症を抑えるということでキンダベートとヒルドイドを足した薬を
出されました。これで様子をみてまた連休明けにきてくださいと言われました。
関節部分などや耳切れがないのでアトピーと言う診断はされませんでした。
母乳なので食事に気をつけたり離乳食もまだ始めてなくて色々と気をつけてはいるのですが
乾燥肌らしくこれを機にアトピーへ移行してしまったら・・・と考えると不安です。
269名無しの心子知らず:05/01/06 18:26:04 ID:xynX8qZI
おおきなお世話だと思うけど、キンダベート塗る前にアトピ板などよく読んで
納得してからの方がいいよ。薬のやめ方の指導あった?
娘は「アトピじゃない、乾燥肌」と言われてたけど処方されたキンダベートと亜鉛化軟膏のミックス
を指示通りに塗って急激に悪化したよ。処方した医師に見せたら今度は「アトピかも」って。
そりゃないよ。と思ったよ。あとはただ塗り続けろとの指示しか無かったから、非ステ医のトコ行きました。


270名無しの心子知らず:05/01/06 23:23:53 ID:c8DEFmVb
赤2ヵ月です。
頭皮に脂漏性湿疹らしきものがたくさんできてます。
ポロポロとれるのですがなかなかきれいになりません。
アカのようなものだから心配ないとは思うのですが
髪の毛も多少抜けてきてる気がしてそっちのほうが心配です。

一時的にも髪の毛が抜けてしまう時期とかありますか?
271名無しの心子知らず:05/01/07 10:01:41 ID:Ly+QYNi2
>270
生後2〜3ヵ月ぐらいの頃って、髪の毛抜ける時期だよ。
うちもその頃、枕がわりに敷いていたタオルに、髪の毛イパーイついてた。

あと、うちの子は脂漏性湿疹と一緒に髪の毛もくっついてきたりしてた。
272270:05/01/07 10:06:08 ID:tUAo7PJC
ありがとうございます。
髪の毛抜ける時期なんてあるんですね。
かさぶたと一緒に抜けることもあるので
もしや洗うたびにどんどんはげるのでは、と心配してました。
273名無しの心子知らず:05/01/07 15:04:38 ID:aZdOKXWo
ハゲる場合ありますよ。しばらくの間。
でもそのうち生えてくるので心配いりません。
274名無しの心子知らず:05/01/07 16:19:39 ID:t128KJPi
うちの子は、2、3ヶ月の頃つるっぱげでした。
湿疹だらけの肌も、つるっぱげの頭も、今は思い出話笑い話(´ー`)
275名無しの心子知らず:05/01/08 09:31:13 ID:brg4pfTj
顔をすごく掻くので傷だらけで手袋をしたら少しは
違うかなと思ってるのですが
顔を掻いちゃうのでの専用の手袋ってデパートなどで売ってるんですか
何かお勧めがあれば教えてください。
276名無しの心子知らず:05/01/08 12:32:07 ID:NKq99Njk
赤ホンや薬局で300円しない、アトピガードっていうの使ってます。
ドクターミトンかゆいっこ、っていうのもよさそうだけど高い・・・・・。
277名無しの心子知らず:05/01/08 23:44:39 ID:NzKKSkxl
3ヶ月赤。
うちは掻かないように大人用の薄いトレーナー着せちゃってる。
でも手を隠しちゃうので発育的に心配・・でもやめられない・・悩む。
一応自分の手は発見済みだけど。
278名無しの心子知らず:05/01/09 01:59:16 ID:50d5vUg5
>>277
その程度ならまったく問題ないと思いますよん。
うちは、3ヶ月から6ヶ月くらいまで手をタオルや紐で縛って固定、さらに手袋
させてたよ(汗。
今1歳2ヶ月だけど、毎日家の中走り回ってあちこちいじりまくってるし、
親が思いもつかないところにコソーリおもちゃを隠したり、手癖悪すぎw

ドクターミトン、高いけどおすすめです。睡眠中は無意識のうちに掻いちゃう
ので、毎日使ってます。
279名無しの心子知らず:05/01/09 04:31:38 ID:L25O3W6g
ネイティブアメリカンの子供は、手腕を胴体に固定するために
生後すぐに布でグルグル巻きにされて1歳までグルグル巻きの状態で育つ。

うちの子も、さすがにグルグル巻きにはしなかったものの、
乳児期は手腕が不自由な状態で育てた。
今、腕力の強い、手先の器用な2歳児。
手腕の不自由な子供が不憫で泣いたのは、今となっては懐かしい思い出。
280名無しの心子知らず:05/01/09 12:03:38 ID:o+Du9wmU
ドクターミトン使ってました。
ピークの頃は良かったです。
ただし軽快してきてから(赤いガサガサくらい)も使ってて、これはもしや布ずれでいつまでも赤いのかと考え
思い切ってやめてみたらガサガサはしてるけど赤みは軽減されました。
参考まで。
281名無しの心子知らず:05/01/09 17:11:10 ID:YP1b8eRf
>生後すぐに布でグルグル巻きにされて1歳までグルグル巻きの状態で育つ。

何のためにネイティブアメリカンはそんな事してるんだろう?素朴な疑問。
282名無しの心子知らず:05/01/09 17:33:32 ID:qHvFgjrw
>281
わりと世界のあちこちで見られる習慣ですよ。
スヴォドリングっていうんだっけ。
283名無しの心子知らず:05/01/09 22:55:22 ID:+nKg0pN4
>>281
私もそれ考えた。
どうしてミイラみたいにグルグル巻きにするのか。
湿疹を掻き壊さないためか?
落ちている固形物をかってに食べないようにか?
1歳までグルグル巻きが習慣の地では赤ちゃんが湿疹を掻き壊して
血だらけになる心配がなくていいなとうらやましく思ってた。
虐待扱いされる心配もないし。
もしや、本当に掻き壊し予防の先人の知恵か?
掻き壊しの心配がゼロならステやアンダームも必要ないんだろうな。
284名無しの心子知らず:05/01/10 11:53:16 ID:tU0lfeFg
育児が楽だからっていうのが一番だと思うけれど、
産まれ立ての赤なんかは、ぐるぐる巻きにされると、狭いお母さんのお腹の中みたいで
安心できるっていうのを聞いたことある。
285名無しの心子知らず:05/01/11 15:52:46 ID:QnoO1lTx
長文すみません。

息子(現在4ヶ月)が二ヶ月位前から顔に湿疹ができ始め
皮膚科に連れて行くと乳児湿疹と言われ、軟膏を処方されました。
家に帰ってネットで調べてみると、処方されたのはステロイドで
テクスメテンとアズノールを配合させたものでした。
正直怖くて、二・三回使って止めてしまいました。

そして最近耳の周りがジュクジュクになり、赤いのが
腹・背中・手足にも広がり、市内で有名なアレルギー科も併設している
皮膚科に行った所、一目見てアトピーと診断されました。
ステロイドは怖いと伝えるとプロペトとベシカムとグリパスを処方されました。

何日か使っていますが、即効性があるわけじゃないので今のところは
変化はありません。
痒みで熟睡できないらしく、無意識にこすっているので隣で寝ていても
気になって手を押さえ込むのに必死で、私も睡眠不足です。
ミトンしているのですが、こするので耳のジュクジュクが悪化しないか心配です。

泣きながら掻いている息子を見てると、かわいそうで代わってあげたくて
涙がでてきます。辛いです。
でも息子はもっとつらいんですよね。私がこんなんでどうする!

愚痴になってしまってすみません。
良くなるように親子でがんばります。
286名無しの心子知らず:05/01/11 18:43:47 ID:2SDGgvyP
「今はまだアトピーじゃなくて、乳児湿疹でいい」と
よく分からない診断をされた3ヶ月児の母ですが
「でも、この湿疹がアトピーに移行しないようにしてやらないとね」
と言われました。
清潔を保つ&しっかり保湿して、
ダニやらほかの刺激から肌を守ってあげてね、
抗体ができるのを防いであげてねとのこと。

そんなことでアトピーになるのを防ぐことができるんですか?
今しっかり治療すれば??

アトピーって、体質だと思うんですけど
医師がそういうこと言うんだから
防げるんでしょうか。

同じような指導受けた方いらっしゃいます??
287名無しの心子知らず:05/01/11 19:35:18 ID:TKcVLpNR
>286
私も3ヶ月検診のときそう言われた。
で、その時、医師の指示どおりにやった。

で、2年後、夜眠れないほどの重度アトピー。
以後、一切薬を止めて、脱ステ脱保湿すること3年。
ようやく軽いアトピー。

それに懲りて、汁ダラダラの乳児湿疹の次男は亜鉛華軟膏塗って、
包帯巻きで放置
10ヶ月後、ツルピカ肌。
2才現在、軽度アトピーだが、よく寝るので、殆ど薬も塗らずに放置。

医師では防げない。
食事に気を使う事には意義があると思う。
だが、肌自体は保湿などでいじらない方がいいとおもう。
対処するなら、体内からのほうが先。

あと室内を清潔にとかで、今発売されているダニ除去剤などは使わない。
かえってそういうものでかぶれる事がある。ファブリーズもだめ。
最近は、掃除機もダニを巻き上げると嫌う人もいるくらい。
茶柄と箒で掃除して、普通にお湯で雑巾掛けが基本。
洗濯洗剤は石鹸にして、入浴時の塩素除去。
そんな対処でいいんじゃないでしょうか?
288名無しの心子知らず:05/01/11 21:15:14 ID:mcxLC80q
>>286
そういう一般的な指導をする医者のもと、一般的な治療を受けた子たちの多くが
将来アトピー人生を送ってる。
287さんのアドバイスのような指導をしてくれる医者が日本に溢れていたら
救われる子供も多いだろうに。
アトピーになるのを防ぐには、子供にしてあげられることの選択をする時に
「どちらが人間として自然か」を常に頭に置いておくことかな。
そういうことを頭に置いていると、テレビコマーシャルが気持ちの悪いものに
思えることも増えてくるけどね・・・     
289名無しの心子知らず:05/01/11 21:25:22 ID:pr/ZBVQL
>286
>「抗体ができるのを防いであげてね」

アレルギー、アトピーの素因が有った場合、早いうちから環境、乳、
スキンケアに配慮すれば悪化は防げるよ。
湿疹が悪化して汁が出てる所にダニ糞がつけば、
抗体がついてダニアレのスコアも上がるだろうし。
センセはそういうこと言ってるとオモワレ。
対処は287さんに同意。


290名無しの心子知らず:05/01/11 23:46:14 ID:mcxLC80q
>>286
アレルゲンは吸い込んで体の中に入る吸入性アレルゲンと
食べ物として入る食物性アレルゲンがある。
吸入性アレルゲンはホコリやダニ、カビ、花粉、ペットの毛やフケなど。
鼻呼吸が身についていれば、鼻にはフィルターがあるので
吸入性アレルゲンの侵入を防ぐことができるが、
口呼吸が身についてしまっていると吸入性アレルゲンはフィルターのない口からどんどん入る。
眠っている時に口をあけて寝ている子は睡眠中ずっと吸入性アレルゲンを吸い続けていることになる。
吸入性アレルゲンは、早すぎる離乳食や質の悪い乳と同じように
体内に入ると未消化になってしまい、その結果、その物体に抗体を作る。
一旦できた抗体は消えるのに長い期間が必要で、
その抗体が消えるまでその物体にアレルギー反応を起こし続けることになる。
乳児は鼻呼吸をしないと乳が吸えないため、鼻呼吸をするのが正常だが、
最近の早い離乳が口呼吸を招いているところもある。
使わない鼻はその機能が落ち、口呼吸は風邪や喘息などのあらゆる疾患の原因となる。
もちろん、吸入性アレルゲンの除去という手段もあるが、完全な除去は不可能な上、
誤った方法で余計に悪い環境を作ってしまうこともある。
例えば、そのままの形のダニやホコリよりも、掃除機の中で粉々に砕かれて細かくなった
掃除機の排気中のダニやホコリのほうが吸い込んだ場合にはるかに危険。
排気が出ないと謳っている掃除機から実は排気が出ていて、
喘息を悪化させた子供がいるとの報告もある。
287さんが言われているような水拭きがいい。
抗菌グッズも返って危険。
291名無しの心子知らず:05/01/12 18:15:58 ID:EnWTPwPz
>285
つらいよね。
うちも泣かれると皮でぼろぼろの顔が、更に真っ赤になるので見ていられないよ・・。
がんばろう・・。
292名無しの心子知らず :05/01/12 22:30:37 ID:8gFAc4Ot
>285
四ヶ月くらいってウチも一番酷かった。
寒くて乾燥してる時期だし、春頃には今より良くなってると思うよ。
いまウチの子は6ヶ月で
良くなったり悪くなったりを短いスパンで繰り返してるけど
2ヶ月前よりよっぽどキレイな肌してる。
お互いがんばろうね。
293名無しの心子知らず:05/01/13 00:47:18 ID:O4ivcIhu
285さん、292さん、うちも4ヶ月が一番ひどかったですが、
6か月の今はかなりキレイ。がんばりましょう。

ところで、現在、保湿用にアズノールだけが処方されてるんですが、
上のほうで「保湿もしないほうが」的なことが言われてますが、
アズノールもあまりよくないんでしょうか?
294名無しの心子知らず:05/01/13 08:59:32 ID:2BzJUGN2
低月齢でもアトピーって言われてる赤さんもいるんですね。
以前かかったお医者様に赤のアトピーの可能性を聞いた時は
「アトピーの専門家でも、乳児の場合は判断つかないって言ってるよ。
だから、軽々しくアトピーって診断はしないって。
今はそんな事考えなくていい。」
と言われました。
今は赤くなってる時はザーネ。普段はオリーブオイル。
でも、毎日赤いからザーネばっか。
295名無しの心子知らず:05/01/13 10:42:03 ID:/FbvsjDE
確かにうちの息子も3〜4ヶ月はひどかった。現在9ヶ月。
頬から黄色い汁が出て、頭・首・腕・足は真っ赤にただれて、耳切れもあって。

ところが、ここ1ヶ月、保湿剤を1日おきに塗ってる程度なのですが、肌の調子が
かなりイイ!頬は赤いし、多少の湿疹はあるものの、ただれて悪化することがほとんどないのです。
冬場で乾燥してるはずなのに、不思議です。月齢があがってきたからかな?
みんなも、ガンガレ!
296名無しの心子知らず:05/01/13 12:03:08 ID:wpYt0DsC
保湿剤の依存性のことですが・・・
近畿中央病院の先生が提唱しているようですよ。

http://homepage2.nifty.com/ayahatori/satou.htm

ただ、同じ病院の先生でも
スキンケアは大事、と言っている医師もいるし
http://www.kich.itami.hyogo.jp/kouhoushi/kinki/199509.html
難しいところだと思います。

うちは、脱保湿派の先生に「何もするな」と言われて
保湿も軟膏も一切やめたところ、翌日からみるみる悪化、
別に次も来いともなんとも言われていなかったので
見かねていままでどおりの保湿剤(ワセリン)と亜鉛華軟膏をぬったところ、
3日で見違えるほどキレイになりました。
ええ、毎日塗っていた頃よりずっとずっとキレイに。

あの悪化が必要なものだったのかどうか
分からないけれど、
悪化させるだけさせて・・・という考えもあるのは事実かも。

うちは、このままこのケアをだましだましつづけて、
あたたかくなる頃、「何もするな」の指示を守る予定です。
297名無しの心子知らず:05/01/13 15:52:04 ID:8qAlTgyi
>>296
保湿剤(ワセリン)と亜鉛華軟膏をぬったところ、とありますが混ぜて使ってたのでしょうか?
それとケアをだましだましつづけてというのは少しずつやめていくということですか?
うちも手足以外乾燥がひどく(特に背中がひどい)これから暖かくなっていくので
できれば参考にしたいと思いまして・・・
298名無しの心子知らず:05/01/13 16:55:05 ID:wpYt0DsC
ワセリンの上に亜鉛華軟膏をぬっています。
「だましだまし」は、普段はサボり気味にケアして
それでひどくなったら、慌てて一生懸命頑張って・・・みたいな感じです。
具体的には、面倒な日は一切のスキンケアをしないのです。
気が向いたら、ワセリン。もっと気がむいたら、軟膏。
正しいかどうかは分かりませんが
それでよくなってきたので、参考までに。
299名無しの心子知らず:05/01/13 17:33:18 ID:u/SdXPmB
亜鉛華軟膏って薬局にあるんですか?
300名無しの心子知らず:05/01/13 17:59:28 ID:wpYt0DsC
↑ネットでも買えますよ。
私は皮膚科で処方してもらいましたが。
301名無しの心子知らず:05/01/13 19:44:06 ID:vUeACPfW
ポリベビーは違ったっけ?
302名無しの心子知らず:05/01/13 19:55:42 ID:mID1xgn2
>301
亜鉛華に痒み止めやら、消炎剤やらが混ぜてあるから、
単亜鉛華軟膏よりは使いやすいよね。
その代わり、痒みを止める効果とかは、大体1ヶ月弱で弱まるし、
長期連用だと、それらの成分でかぶれる事はあるかも。
その時は、単亜鉛華軟膏に切り替えればよろしい。

手軽に使うなら、お勧めだよね。
あせもとか、おむつかぶれにも使えるから。
303名無しの心子知らず:05/01/13 21:19:19 ID:at4to4tU
>>298
ありがとうございました。うちも様子みてやってみます。
>>301
単亜鉛華軟膏はあせもとかにはいいのですがあまり使っていたら乾燥がひどくなって
かさぶたみたいになったことあります。
肌って個人個人違うから人によってはこういうこともあるということで。
304名無しの心子知らず:05/01/13 21:57:24 ID:/zUB68NC
亜鉛華軟膏は乾燥させる働きがあるからジュクジュク向き。
305名無しの心子知らず:05/01/13 22:03:10 ID:wpYt0DsC
黄色ブドウ球菌(だっけ?)には有効ですよね
306名無しの心子知らず:05/01/13 23:04:05 ID:ECDgbquK
>296
>>悪化させるだけさせて・・・

そう、そういうことってあるんですよ。
ウチには湿疹はできないがガピガピに乾燥した肌のムチュメがいるのですが
頬の一部に1cm×1cmくらいの真っ赤にただれたとこがあったんです。
なにをやっても無駄で酷くなる一方だったので思い切って放置。
最終的には眠っている間にかきむしって
洋服から顔から手から血だらけの姿を朝みつけたときには涙がでました。
ところが、かきむしったところから新しい皮膚ができてきて
血だらけ状態から1週間後にはツルツル肌になってたんです。
こういうこともあるってことで。


307名無しの心子知らず:05/01/14 09:23:01 ID:jAuVD+0E
>>298
すみません、教えて下さい。
>ワセリンの上に亜鉛華軟膏をぬっています。
というのはなぜなんでしょうか?
私は軟膏を塗って、ワセリンで上からラップするみたいなものだと思っていたので・・・
308名無しの心子知らず:05/01/14 13:52:43 ID:YY33cioO
>>307
うーん。医師からそうするように言われてるので
理由は分かりませんが自分なりに考えてみました。
間違ってたらどなたかフォローお願いします。

・亜鉛華軟膏は時に肌を必要以上に乾燥させる。うちの子はぐじゅぐじゅではない(どちらかといえば乾燥ぎみ)ので乾燥防止にワセリンを併用している。
・亜鉛華軟膏を定着しやすくする基剤として使用。化粧下地みたいな感じ?
309307:05/01/15 21:06:01 ID:X72RGBt5
>>308
亀ですみません。どうもありがとうございます。
うちはほっとけばじゅくじゅくになるんです。
で、亜鉛華軟膏(サトウザルベですが)塗っています。
でも塗っていても汁はあとからあとから出てくるんですよね・・・
そういう場合はワセリンは塗らないほうがいいのかな。
かろうじて汁が出ない乾燥部分にワセリンを併用してみます。
310名無しの心子知らず:05/01/16 02:08:16 ID:OZqfS0N4
秋頃から夕方になると頬が赤くガサガサになって、朝になると少し回復。。を繰り返していた息子。
最近では目のまわりまで乾燥してきて、とても痒そうなのですが目の周辺も保湿してもいいものなのでしょうか?
311名無しの心子知らず:05/01/16 08:36:24 ID:OdAroQsx
>>309

汁が多くでるときは亜鉛華軟膏を厚〜くぬるといいそうですよ。
うちは違うけど、別のお母さんに先生がそう指導していました。
ものすごい量をぬられていましたが。
ワセリンはいらないと思います。
312名無しの心子知らず:05/01/16 13:22:22 ID:lZsM5Lwg
乾燥性湿疹って奴なのかなぁ。。。?
ウチの3ヶ月のボーズの顔がかさかさで
逆剥け状態で酷かったので
昨日ためしにJohnson & Johnsonの
ベビーローションを風呂上りに塗ってあげました。(昨日19時頃)
しみるかな?と思ったけど、ボーズは全然平気で寝てて
しばらくは良い感じに肌が潤ってるっぽかったんですが
時間が経つにしたがってまた肌がカサカサになってきました。
「あんまり効かないね〜」とか嫁と話してて、その
で、今日の朝6時頃、ミルクをやるために抱っこして
顔を見たら!ローション塗ったほっぺが真っ赤に腫れあがって
所々、ジュクジュクとウミのようなものまで。。。!
やっぱ、ローションとか余計なモノは塗らない方がいいんですかねぇ?
とりあえず、今から病院に連れて行きます。。。。
313名無しの心子知らず:05/01/16 16:34:29 ID:JSVIWE0t
>>310
プロペトはいかがでしょう?
眼科の軟膏基材なので万が一目に入っても大丈夫です。

>>312
ベビー用とはいっても合う・合わないがあるんですよね。
これからはパッチテストをしたほうがいいカモ。
うちもカサカサで少し赤っぽい顔にローション塗ったら真っ赤になりました。
たぶん皮膚が傷ついていたので悪化したんだと思います。
早く良くなるといいですね。
314名無しの心子知らず:05/01/16 16:45:51 ID:OruxIt+8
>312

ベビーローションは乳児にはイクナイ。
混ぜ物多すぎ。

ワセリンかオリーブオイルぐらいがいい。
混ぜ物のないもの。

で、病院でステロイド処方されても、
そのかぶれは何もしなくても治るから、
(原因がハッキリしているから)
ステロイドは塗るな。
315312:05/01/17 07:26:25 ID:Wr3TqwUI
>>313-314

レスありがとうございます。
病院でも(皮膚科じゃなかったんですが)
一切手を触れるな、悪化するから、といわれました。
とりあえず、風呂も見合わせてほっといて
今朝見たら、改善の方向に向かっているようで
ほっとしました。(とは言っても前の状態に戻りつつある
だけですが。。。)

ワセリンかオリーブオイルですか。。
成る程、パッチテストしてみます。。
ごめんよボーズ、これからは気をつけるぜ。許しておくれ
316名無しの心子知らず:05/01/17 09:25:47 ID:aKOa2ewt
思い切って暖房(ガスファンヒーター)を止めてみたら
2日間で頬のひび割れガサガサがツルツルに治ってきました。やった!

でもキレイに治った皮膚の上にまたブツブツがあ・・・_| ̄|○<ウチュ
317名無しの心子知らず:05/01/17 09:42:32 ID:dqKPktiC
>316
金銭的にゆとりがあるなら、
オイルヒーターがいいね。

安全だし、空気が汚れない。

でも、電気代が…
318名無しの心子知らず:05/01/17 11:48:24 ID:nnDUxn1V
オイルヒーターでも乾燥するよ
319名無しの心子知らず:05/01/17 19:45:36 ID:aBpULkH3,
うちはオイルヒーター&濡れタオルで湿度を保っています。
電気代は、そりゃもうすごい事になってます。。
320名無しの心子知らず:05/01/17 20:22:28 ID:SUyG2fnw
>319
アトピーになると、日常のケア費用もかかるけど、
暑くなると痒くなり、ファンヒーターでも痒くなり、いろいろ悪化なので、
デフォで毎月電気代2万円弱になっちゃうよね。
辛いよね。

今の季節、洗濯物も部屋干しが続くといろいろ気になるから、
殺菌の効果も期待して、乾燥機も使うし。
シーツもほぼ毎日洗濯だから、干す場所もなくなると、
やっぱり乾燥機……

秋が一番家計に優しいような気がする。
321名無しの心子知らず:05/01/23 21:46:55 ID:lngc+7Ct
すみません、
アンダームって皮膚を乾燥させるんですか?
顔の湿疹に処方されたんですが
完治してないのですが風呂上がりに塗り続けてたら
カサカサむけて、なんだかうろこのような感じになってしまいました。

今度はベビークリーム等でよいのでしょうか?
322名無しの心子知らず:05/01/23 22:33:02 ID:HwwOwf+M
>321
市販のベビークリームはイクナイ。
何もしなくてもいいと思うけど、
何か塗りたかったらオリーブオイルかワセリン。
323321:05/01/24 00:36:38 ID:tePARaio
>>322
ありがとうございます!
あやうくベビークリーム塗るとこだった。
何も塗らず、様子見てみますね。
324名無しの心子知らず:05/01/24 12:24:01 ID:Ys+P5ZY2
去年の今頃は、湿疹が出てひび割れて痛々しかった娘のお肌も、
今年はオリーブオイルの石鹸を使って、市販の保湿剤でこまめにお手入れしたら、
夏と同じすべすべお肌をキープ。
まー、0歳→1歳という年齢のせいもあるとは思うけど、
おかげで今年は病院の世話にならなくてすみそうだようー。
去年行った病院では、何も言わないでステロイド剤出されて、
市販の保湿剤は絶対使うなって馬鹿にした態度で言われたので、
できたらいきたくないのさ。うううう。
325名無しの心子知らず:05/01/24 13:02:29 ID:g8JDdjDe
ご存知の方、お助け下さい。
12月頭に受けたBCGの周辺がぽつぽつと赤い発疹状態になってしまい
ました・・・これはなぜなのでしょう?と気になっています。
オムツかぶれ用のサトウザルベとワセリンしか持っていないのですが、こ
のような薬では改善しないのでしょうか。
326名無しの心子知らず:05/01/24 13:04:08 ID:YHnY91o9
>>325
BCGの痕が1ヶ月をすぎてからポツポツし始めるのは正常な反応なので、
余計な物をぬらず、清潔にしてあげるだけでOK。
327名無しの心子知らず:05/01/24 13:05:35 ID:YHnY91o9
つけたし。
痕がグチュグチュに膿んで化膿してしまったり、
上腕が異常に腫れあがったりしてるなら話は別なので、
その時は病院へ。
328名無しの心子知らず:05/01/24 16:43:03 ID:g8JDdjDe
326さん
ありがとうございます。説明不足で申し訳ないのですが、BCG跡は化膿したよう
な状態はもちろんのことで、そのBCGの周辺の腕全体に湿疹が出来てしまってい
るんです・・・これもそのままにしておいて良いのでしょうか?
329名無しの心子知らず:05/01/24 23:07:37 ID:wFrMWCmE
すみません、どなたか教えてください。
男児(一歳二ヶ月)の首の湿疹が、膿んでぐちゅぐちゅ、
いつも液?がしみ出して来て、
一ヶ月たっても全然ふさがってこないのですが、
このまま放置しておいて、他の感染症になったりしないんでしょうか。
モクタールやグリパスを今まで塗ってきたんですが、
塗っても塗らなくても、変わらない感じです。
やっぱりアトピー?
アトピーだと、この位のぐちゅぐちゅって、当然なんでしょうか。
ブツブツやガサガサは今までも沢山あったけど、
一歳過ぎて、初めてぐちゅっとしてきて、少し狼狽しております。。。
330名無しの心子知らず:05/01/25 01:20:17 ID://HtkDtw
息子もうすぐ2ヶ月、里帰りから帰ってきたとたん
足全体に肌の色と同じ小さいブツブツが出てきました。
母乳オンリーで食欲もすごく、普段は元気なのですが
これも湿疹なのでしょうか?
実家の両親に毎日かわいがられ、急にいなくなったから
ストレスにでもなってるのかな?と思ってるのですが
全然消えないので心配になってきました。
どなたか経験された方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
331名無しの心子知らず:05/01/25 01:34:03 ID:m8hWbxFR
>330
乳児湿疹の入り口だね。
だいたい3ヶ月ごろから出始める。

下手にいじらずに、経過をこのスレにその都度書き込んでアドバイス受けたらよろし。

いまから、ドンドン悪化して、6ヶ月〜8ヶ月頃ピーク、
8ヶ月〜1才頃に突然きれいに、というパターンなので、
これから悪くなってもあせらずに行こう。

みんな乗り越えた道だから、ド〜ンと構えて、心配しない。

ただ、母乳なら、卵と牛乳を減らす〜断つみたいな事は必要かも。
332名無しの心子知らず:05/01/25 01:57:35 ID://HtkDtw
>>331
アドバイスありがとうございます。
いろいろ調べてたらこんな時間になってしまいました。
やはり湿疹なんですね!
ほっぺたは乾燥して真っ赤になることが多いので
ここのスレで評判のワセリンを塗ってなんとか乗り切ってるのですが
足の湿疹はどうすればわからなくて困っていました。
これからどんどん悪化していくのはドキドキですが
食事に気をつけてあせらず行こうと思います。
そういえば牛乳は1日400mlは飲むかも。
卵は3日に1個のペースです。牛乳絶って様子見てみます。
ありがとうございました!
333名無しの心子知らず:05/01/25 02:39:10 ID:J/nfXl7O
>>329
首のあたりが服とかでこすれたり、お子さんがかきむしったり
してません?もしそうなら、薬も良いけど、掻いたりこすれたりしない
ように対策すると良くなる場合もありますよ。うちはそうでした。

チュビファーストっていうチューブ包帯を首に巻いていたら、ずいぶん
と良くなりました。

当てはまるかどうかわかんないけど、ご参考まで
334名無しの心子知らず:05/01/25 10:49:23 ID:47vXqX3A
首ぐちゅーの329です。レスありがとうございます。
確かに湿疹ががどうしても服の襟にふれてしまいます。
チュビファースト、ですね。調べると、幅の広さが、
3.5cm、5cm、7.5pなどありますが、
首にはどのサイズお使いでしたか。
あと、一日中つけてみえましたか。
お時間あるとき、よかったら教えてください。
昨夜も痒がって、一時間ごと起きて、おっぱい、抱っこ。
子が割と元気なのが、せめてもの救い。
335名無しの心子知らず:05/01/25 11:01:52 ID:lEODhWzA
>334
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1055053110/
販売終了らしいから急いだほうがいいよ。


2−3ヶ月で始まり6−8ヶ月ピーク、1才でおさまるとよく聞くけど
ウチみたいに生後直ぐ始まってるのは、それに当てはまらないのかな?
いままさに月例的にはピークなんだけど、、、これ以上悪くなるのは辛いよ。
336名無しの心子知らず:05/01/25 12:36:54 ID:HTWRYFB3
テンプレにもあるようにやっぱり顔の湿疹にはミトンはしないほうがよいでしょうか?
赤2ヵ月、生まれたときから顔をかくくせがあり、
最近はかゆくてかいてるのかもしれないのです。
どうしても目に指が入りそうでミトンははずせないのですが
衛生面でよくないのですか?
337名無しの心子知らず:05/01/25 12:51:36 ID:L0nsXgo4
>>331
いまからドンドン悪化し6ヶ月〜8ヶ月頃ピーク8ヶ月〜1才頃に突然きれいにというパターン

これはどうしてなんでしょう?よく聞くのですが・・・
338名無しの心子知らず:05/01/25 16:30:48 ID:RKcsTMdA
>337
なぜ乳児湿疹が起きるのかといえば、赤ちゃんの免疫機能が作動したから。
で、それまで消化器官や皮膚が、判らないものはとにかくスルーから、
判らない。コレなんだろう?と判断をし始める。
で、身体に良い物か悪いものか判らないから、
分解できない蛋白質等に対して、片っ端からアレルギー反応を起こしてしまうわけ。

これは子供の人見知りと一緒で、顔を認識できないうちは誰にでもニコニコ。
でも、家族と知らない人を見分け始めると、とにかく知らない人は誰にでも泣いてみる子がいる。
(女の人なら大丈夫とか、個人差もあるところも共通する)
この段階が乳児湿疹期と思っていい。

で、しばらく避けたりする事によって、消化器官が成長して、タンパクが消化できたり、
以前反応を起こしたときの記憶を忘れたりしているから、だんだんアレルギー反応が減ってくる。

この一連の状態が乳児湿疹で、ようするに、乳児湿疹の酷い子供は、
人見知りの激しい子だということ。
免疫を取得するための学習期間と考えて、無理に綺麗にする事に拘るんじゃなく、
人見知りは人見知りとして付き合ったほうがいいっていうこと。

一方で、胎毒という説があって、お母さんの身体から受け継いだ毒素を、
湿疹の汁として排出しているという説。

ま、両方あると考えていいと思います。
だから、時期が来たら治ります。
339338 続き:05/01/25 16:35:45 ID:RKcsTMdA

で、一番の心配事は、湿疹が続いてアトピーになるのではという心配です。
アトピーに移行しないうちに、さくっと直してしまいたい、と思うでしょう。

むしろ、薬品でいじらない方が、乳児湿疹だけだった場合は治りが早いです。
また、アトピーの要素を持っている場合でも、
アトピーの治療は数ヶ月で結果が出るものではないので、
1才を過ぎてなお、痒みを伴うひどい湿疹がある場合に対策を初めても遅くないです。
乳児期のケアは、アトピーも乳児湿疹もやることは一緒ですので。
340名無しの心子知らず:05/01/25 16:41:28 ID:dAysbxdD
337です、詳しい説明ありがとうございました。
実は5ヶ月の娘なのですが、生後3週間頃から顔に乳児湿疹ができました。
良くはなったのですが最近背中とお腹に湿疹がでてきて皮膚科に行きました。
「乳児湿疹」と診断され保湿を続けるように言われました。
それでも日ごと悪くなるので小児科へ。
「アトピーの軽微のもの。薬など塗らずにほっておけば良くなる」と言われ
アレルギーを併設している皮膚科を紹介されそこでも「乳児湿疹」と診察されました。
耳切れやひざウラなどの湿疹の特徴がないこと。そして痒がることもなく
機嫌よく夜もよく寝ます。顔や手足はツルツルです。(乾燥気味ですが)
そしてまだ5ヶ月だから「乳児湿疹」と言われるのでしょうか?
私が見るとお腹や背中は鮫肌のようにザラザラしています。3歳の息子はアレルギーがないようですが
私が花粉症・ダンナが喘息もちなのでアトピーじゃないかと思うのですが・・・
これから痒みが出てくるのでしょうか?そして症状もひどくなっていくのでしょうか?
色々調べたのですがよくわからないので焦ってしまいます。

ちなみに離乳食はまだ始めていません。母乳オンリーです。


341名無しの心子知らず:05/01/25 17:00:36 ID:RKcsTMdA
>340
いま落ち着いてきてるなら、それでいいんじゃない?

1才過ぎぐらいまでは、やはり、赤ちゃんの卵肌みたいな感じではなくて、
どこかしらザラザラしてたりするから。

痒みがないなら、この先悪化しても心配いらないです。
ただ、アトピー体質ではあるでしょうから、生活環境の改善は予防措置として意味があると思います。

アレルギー体質があるから、必ず皮膚アトピーが出るとも限りませんし、
両親ともに何もなくても、アトピーになります。
342名無しの心子知らず:05/01/25 17:29:22 ID:I28xz/6C
>>340
うちの息子も、1年目にお冬だけ、ひどい乳児湿疹で、体全体が鮫肌だった。
こういう肌の子は、ちょっと、胃腸が弱いし軽いアトピーだったりするから
離乳食遅めで、食べ物も気をつけてね、と言われました。

今、2歳で肌つるつる。
でも、卵や体調悪い時の、添加物がだめで、蕁麻疹が。
生活には、ほとんど困らないけど。
343名無しの心子知らず:05/01/25 19:25:20 ID:ndi44Wyf
1歳8ヶ月児、外食するようになってから、両手首だけ湿疹が〜
(涙)
344名無しの心子知らず:05/01/25 20:01:35 ID:zMh661nQ
>>341
保湿を続けていたら赤みもひいてだいぶ良くなってきたように感じます。
皮がむけていたようなカサカサがなくなりました。とても嬉しいです。
3歳の息子は乳児湿疹もなく本当に肌が強くてツルツルだったのでそれと比べちゃってました。
「両親ともに何もなくても、アトピーになります。 」とありますがそれは何がきっかけでしょうか?

>>342
離乳食遅めで、とありますが342さんはいつ頃から始めましたか?
小児科でも皮膚科でも「もう5ヶ月なら始めたほうがいい、もし食物アレルギーがあるなら
母乳飲んでて湿疹などの症状で出てるよ。」と言われ困ってました。
卵や体調悪い時の、添加物がだめで、蕁麻疹が出てしまうそうですが何か
食べ物のアレルギーがあるのですか?それと食事はどのようなものをあげてますか?
参考に聞かせてください。





345名無しの心子知らず:05/01/25 20:34:45 ID:RKcsTMdA
>344
>両親ともに何もなくても、アトピーになります。

ごめん、訂正

>両親ともに何もなくても、アトピーになる子もいます。

です。

何がきっかけで発症するかわからないから、アトピー(奇妙な)と呼ばれるのです。

342さんじゃないですが、
それから、このスレでの離乳食の開始は、できるだけ遅くが望ましいです。
結局、乳児湿疹増加の原因が、最近までの、離乳食は生後3ヶ月に果汁などから始めるという指導も
原因らしいです。。
うちの長男の時には、生後3ヶ月から果汁、5ヶ月頃はお粥と潰した野菜、とあったものが、
3年後の次男の時は、果汁はあまり与えない、離乳食は5ヶ月を過ぎた頃に、
野菜の煮汁などから始めるという、このスレに則した方針に変わっていました。
だから、その古い方の指導のほうでお医者さんも指導なさったのだと思います。
このスレだと1回食として毎日取り始めるのは7ヶ月〜8ヶ月頃ではないかな。
その前は、欲しがるときに、スプーンでちょっと上げる程度で。
346名無しの心子知らず:05/01/25 22:23:11 ID:9GxALvUU
>>345
説明ありがとうございました。
上の子はトラブルがなかったので5ヵ月半ごろから離乳食を始めました。
娘はやっぱりアレルギーがありそうなので慎重に進めたいです。
本当に母乳オンリーで果汁も野菜スープも麦茶もあげてないです。
検診に行ったときに医者にうるさく言われそうなので鬱です・・・
生活環境の改善とは掃除や衣服の清潔などのほかにもありますか?
また医者の「もし食物アレルギーがあるなら 母乳飲んでて湿疹などの症状で出てるよ。」と
いう意見はどう思われますか?
347342:05/01/25 22:37:07 ID:I28xz/6C
>>344
うちは、離乳食を6ヶ月から始めようと思ったけれど、あんまりに湿疹がひどくて7ヶ月からでした。
「そんなに遅いなんて!母乳なんて栄養ないよ」
と、もう、まわりからの非難がすごくて、迷うことも泣いたこともあったけれど、
色々調べて考えて、子供のため、一ヶ月くらい遅くしても長い人生それほど変わらない、
でも今の時期だけは新しい食べ物を体内に入れるのはちょっと危険かも・・・
と思い、7ヶ月におもゆからスタートしました。

このスレには色々、お世話になりましたよー。当時は色々、スレが荒れてたりしたけど・・・
アトピー板もよく見てました。
1歳までに、腸が強くなるという話を読んで随分、勇気づけられました。
乳児湿疹が出てるなら、離乳食は遅め遅めにしたほうが、いいんじゃないかと思います。
ただ、まわりからの批判とか、同じ年の子が、もりもり食べて、という話が
結構きついと思うので、そこのへんの覚悟は必要かもしれない。
乳児湿疹というだけで、親はつらいのに、「食べさせないなんてかわいそう」とか
結構こたえますよね。
348名無しの心子知らず:05/01/25 22:38:17 ID:I28xz/6C
続きです。

アレルギー検査はしてないので、どういうものがあるか実は分かっていません。
卵といっても、ダイレクトな卵料理がダメなだけで、
つなぎや、少量なら平気だから、生活にほとんど困らないんですよね。
睡眠不足の時だけ、日持ちするお菓子が蕁麻疹が出てしまうので
防腐剤たっぷりのものは、あんまり良くないのかな、と素人考えで思っていますが。
でも蕁麻疹といっても、1時間もすれば消えてしまうので、そんなに気にしてないです。
湿疹をかきむしって泣いてたころを思うと、これくらいは、という感じで。

とにかく1年目の冬だけは、今写真を見返しても、涙が出るくらい
顔も体も貼れあがっていたのですが、2年目から、信じられないくらい肌が
綺麗になりました。
なにもしなくても、同じ結果だったかもしれないけれど、やっぱり、離乳食を遅らせて
たんぱく質をひかえめにして、ステロイドも避けて、と頑張ったおかげも
あるんじゃないかと、正直、思っています。
どうか、どうか、zMh661nQさんのお子さんも、湿疹が良くなりますように。

長文ごめんなさい。
349名無しの心子知らず:05/01/26 00:46:18 ID:pUdw7ndv
うちは離乳食かなり遅めの9ヶ月からでした。
それでも野菜に反応して肌が悪化したりして
仕方なくお米だけに戻したりしていました。
1歳頃からは野菜も平気になりました。
1歳半頃には肌もきれいになりましたよ。
ステロイドは「使おうと思えばいつでも使えるのだから」と思って
「もう少し、あともう少し」と使うのを先延ばしにして結局使わずじまいでした。
350333:05/01/26 01:37:45 ID:m+BNCSMC
>>329=334
うちは顔からすっぽりかぶせていたので、黄色の10.75がちょうど
いい感じでした。首だけなら、一回り小さい青の7.5がちょうどいいような
気もしますが、使ってないので自信ないです、ごめんなさい。

5cmは今も足首あたりに使ってちょうどいい感じなので、首には無理
と思います。
351333:05/01/26 01:46:18 ID:m+BNCSMC
レスし忘れた、ごめんなさい

>あと、一日中つけてみえましたか。
基本的に一日中つけてました。昼間はさすがに嫌がって
手ではずされる事も多かったですけど、めげずにかぶせ
なおしていました。

ちょっとかわいそうにも思ったけど、顔中ぐちゅぐちゅの
ジュルジュルだったし、自家感作も起こしていたので、
少々嫌がられても割り切ってかぶせてました。

今はすべすべのきれいな顔で冬をすごしてます。
少しでもよくなるといいですね。
352名無しの心子知らず:05/01/26 07:36:34 ID:mma8vnO/
はじめまして。どなたか教えてくださると幸いです。

生後二週間で、顔、胸、手足に湿疹ができたので受診したところ、乳児湿疹と診断されました。
「たいしたことないよ〜」と言われ安心し、処方された薬を塗っているのですが、良くなるどころか悪化しているように見えます(特に顔)。
その時処方された薬はホルメゾンVG軟膏でした。使用するのをやめたほうが良いでしょうか?それとも、少なくとも一ヵ月検診(2月2日)までは使用してみるべきでしょうか?
353名無しの心子知らず:05/01/26 10:52:19 ID:qB21DPpN
>>352
ワセリンや他の軟膏と混合して薄めてあるものですか?
ホルメゾンをチューブごとぽんと出されたんでしょうか?
ホルメゾンは強めのステロイドですよ。
生後間もなくして始まる乳児湿疹なら薬より清潔にすることのほうが
重要だと思います。
このスレの過去ログ読んだりググったりして乳児湿疹について
理解しておきましょう!
354352:05/01/26 12:23:28 ID:mma8vnO/
>>353
はい。チューブのまま出されました。
病院から出る薬が悪いものだとは思わず、何の疑いもなしにつけてしまいました。しかも、薄く塗る何ていわれなかったものだから、自分に塗る感覚で…。
そのあとこのスレを読み、ステロイドということばを知りました。
自分のあまりの無知さに腹が立ちます…娘に申し訳なくて。
これからは、処方された薬でも、自分で調べてから使用するようにします。ありがとうございました。
355名無しの心子知らず:05/01/26 12:30:45 ID:E8A40CrL
初めてこのスレにきました。先輩ママさんに質問なんですが‥生後25日の娘が、ここ数日ニキビができて、額は、皮がむけてきました。悩んでいるのですが、今の時期これは自然な事なのでしょうか?何か塗った方がいいのでしょうか?教えてチャンですみません。
356353:05/01/26 13:07:53 ID:qB21DPpN
>>354
ジュクジュクに膿んだり掻いて血だらけになってるんでなければ
神経質になることはないです。
湿疹が出てあたりまえ、くらいの気持ちでどーんと構えてましょう。
もし自分ひとりで対処することに不安があるなら、
別の病院へ行ってみてはどうでしょうか。(以前出された薬もちゃんと説明すること)
数軒ハシゴしてみたりネットでいろいろ調べてみたりすると
いろいろわかってきて不安もすこし消えるかもしれません。
信頼できるお医者さんがみつかるとなおいいですよね。
ステロイド=悪、ではないですが
ステロイドについて語るとスレが荒れるので
さまざまな意見をもとにご自身で判断してください。
マターリとがんばって!!

うちの赤も生後3週間くらいしてから湿疹(ニキビ)だらけになりました。
脂漏性だったのでこまめに洗う以外は放置。
3ヶ月過ぎてから冬の訪れと共に乾燥性湿疹が始まり、
4ヶ月半の現在はアトピーの疑いアリですが
かかりつけの医師には
「1歳までに良くなることが殆どだからあまり心配せず見守るように」
と言われてます。

>355
上の方へのレスと内容が重複しますが、その頃の湿疹は自然なことです。
(完母で乳質が悪いとか亜鉛不足等別の原因だと話は別ですが)
テンプレ >1-4 とか過去ログを読んだり、ググったりして調べてみましょう!
心配なら皮膚科や小児科へ行ってみてください。
そこで出された薬について、塗る前に調べることも忘れずに。
たいていは放っておいても無問題ですが、
経験豊富な医師や助産師等に直接見てもらうのが良いと思います。
357名無しの心子知らず:05/01/26 13:07:59 ID:6cdJXrRT
340です。342さん、細かく色々と説明してくださってありがとうございました。
上の子が何もトラブルがなかったので母が「どうして上の子はツルツルだったのにこんなに
湿疹がでてるの?アトピーじゃないの?」などプレッシャーがすごくて私自身まいってた
部分もありました。本当のことを言ってもうるさいだけなので「この子は
敏感肌だから」と説得しています。
349さんも言ってるように時がたてば改善していくものなのですね。
ただ、最近母乳が足りてないのかキーキー言うので離乳食が進み過ぎないように
慎重にいきたいと思います。皆さんの意見、ものすごく励みになりました。
358名無しの心子知らず:05/01/26 13:38:22 ID:E8A40CrL
356さん有難うございます!初めての子育てなのでわからない事だらけです。ちなみに混合で育てています。様子みてもしひどくなるようだったら病院いってみます。
359名無しの心子知らず:05/01/26 17:07:07 ID:x8k2icsb
生後10日から8ヵ月の今まで湿疹出っ放し。
いつ直んだよーーー。
360名無しの心子知らず:05/01/26 17:09:16 ID:jUxi8iS+
>>359
おーなーじーくーーー。
とりあえず1歳までを目安にまたーり頑張ろう・・・。
361名無しの心子知らず:05/01/26 21:19:41 ID:kw6sEINp
昨日、一歳になりました。しかし、まったく湿疹が治まる気配がありませんが何か?
って、急によくなるわけない。。か。
マターリにもそろそろ限界が。みなさん、頑張りましょうね!
362名無しの心子知らず:05/01/26 21:23:04 ID:4AM+mPyI
>361
なら、アトピースレに移ればよい。

ケアは全然変わらないが。
363名無しの心子知らず:05/01/26 21:33:45 ID:wErv00WN
>362はー?そりゃ両方見てるでしょ〜。
そんな言い方ないんじゃないの。
364名無しの心子知らず:05/01/26 22:01:31 ID:zux1BeoC
333さん、チュビファースト情報ありがとうございます!
しかし、今日初めて行った皮膚科医に、
夜中に首にはめてると、引っ張って、窒息するかもしれないから危ないよ、
なんていわれたあ。ホントかなあ。
使ってる人多いみたいだし、大丈夫だよね。
お子様は、何歳くらいに、冬でも平気肌になられたのかな。
うちも其の日が、まちどおしーーー。

365名無しの心子知らず:05/01/26 22:02:32 ID:uRb+5yjN
生後2ヵ月、顔中湿疹が出てきてカサカサしててかゆがってます。
ほっとけば治るとのんびりしてたらとうとうジュクジュクしてきて
今日小児科行きました。
「アトピの可能性はナイとは言えない。両親どちらかでもが花粉症なら確率高い」
と言われました。旦那は花粉症です…
アトピかも、と心配で心配でしかたないです。

ロコイド軟膏処方され1日3回塗ると言われました。
素直に塗ってるほうがよいのでしょうか?
当方無知なもので、検索してステロイドとしかわからないのですが。
366名無しの心子知らず:05/01/26 22:32:45 ID:W5MxeX4a
>>365
絶対に顔には塗っちゃ駄目だよー。
それに「両親どちらかでもが花粉症なら確率高い」ってうちは私が花粉症だけど
上の子はアトピではないよ。

367名無しの心子知らず:05/01/26 22:40:27 ID:4AM+mPyI
>365
ジュクジュクは心配ない。
亜鉛華軟膏で汁を吸わせる事。
ロコイドは一番弱いステだけど、
顔は吸収率が高いので、1日3回はイクナイような気がする。

いまから悪くなるはずだから、
ステで綺麗にしても、すぐ出てくるよ。
368名無しの心子知らず:05/01/26 23:05:17 ID:p3MuguMu
>>361
この冬が過ぎるまで、分からないよー。
1歳未満と冬、これが手ごわい。・・・気がする。
369名無しの心子知らず:05/01/26 23:09:29 ID:rjFQaMDo
>>366
ありがとうございます!
あまりにもかゆがってかわいそうで1回だけ塗ってしまいましたが
このあと我慢して塗らなければまだ大丈夫でしょうか?
アトピはあまり心配しすぎないほうがよいですね。
>>367
医者の言うことは絶対と思ってしまってたので聞いてよかった…
要するにステロイドとは一時期のごまかしのような物?
これから悪くなる、というのは辛いけどみんな乗り越える道ですよね。
370名無しの心子知らず:05/01/26 23:10:14 ID:rjFQaMDo
↑365です
371名無しの心子知らず:05/01/26 23:59:58 ID:q6KdOEF5
なんつーか、アトピって診断名はそんなに嫌なものか?
診断ついたってそれで症状がひどくなるわけでもないし、
我が子の「湿疹が治らない、痒がってる」事実は変わらないのに。
372名無しの心子知らず:05/01/27 00:15:45 ID:tNXS7SeP
365ですが
「アトピー」というと私の中で知っているかぎりの見た目の症状は
顔や手などが真っ赤でただれて、けろいどのようなとっても痛々しい状態、なので。
今よりもはるかにひどい状態を想像してしまってるのですが。
そんなイメージあるので「乳児湿疹」より「アトピー」のほうがショックなのです。
373名無しの心子知らず:05/01/27 00:43:52 ID:mhi3JyKx
>>361
1歳の冬を乗り切れば多少よくなるかと。
うちも1月生まれ。1歳の春を迎えて良くなって、
2歳の冬でまた少しでて、3歳の冬は全然でなくりました。

そして先日下の子が産まれました。
湿疹がでないかと、戦々恐々とする毎日…。
お互い頑張りましょう。
374名無しの心子知らず:05/01/27 09:30:04 ID:gG3lEjAB
>>365
気持ち、とてもよくわかります。
私は少し前の337ですが上の子はなんともないのに下の娘が乳児湿疹がひどくて
毎日悩んでました。最初は知らずに何回か処方されたワセリンと混ぜたキンダベート塗ってしまいましたし。
でも結局は良くなってぶり返しの繰り返し。なので思い切ってやめたらまた良くなって・・・
今は体に出てます。時間はかかったけど顔は治ったのでゆっくり見守りましょう。
乳児湿疹はいずれ治るけどアトピーは一生付き合っていくものだからやっぱり心配ですよね。
でもまだ2ヶ月じゃわからないからがんばって!
375名無しの心子知らず:05/01/27 16:27:48 ID:baebdWpf
すみません、質問です。
現在@9ヶ月で2週間程前から眠たくなった時に頭を掻きむしるようになり、
引っ掻き傷ができてしまいました。皮膚科に行ったところ、アトピーかもと
言われ、リドメックスローションが処方されたのですが、調べると強いステロイドだと
知り塗るのを止めました。現在も眠たくなると掻きむしるので、何か塗って
あげたいと思うのですが、ワセリンでいいでしょうか?皮膚科でヒルドイドローションを
全身用にと貰っているのでそちらの方がいいでしょうか?
どなたか教えてくれると幸いです・・・。


376名無しの心子知らず:05/01/27 19:31:56 ID:oNvzW0W2
>>375
うちも4ヶ月の時にリドメックス出されたよ。
調べたら強いステロイドだったから使わないでワセリン塗って保護だけしてた。
そうしたらだんだん掻かなくなってきて治まってきた。
ローションよりもワセリンのほうが保護には良いからしばらく塗って様子見てみたら?
377名無しの心子知らず:05/01/27 20:40:08 ID:baebdWpf
>>376
レスありがとうございます。明日にでもワセリン買って塗ってあげようと
思います。

@2ヶ月の時に乳児湿疹が出て以来、全く湿疹もなく今まできたのですが
今回いきなりアトピーでしょうと言われかなり驚いています・・・。
頭&足首の引っ掻き傷と、私が花粉症持ちということでそう診断されたようなんですが、
正直本当かな?と疑問を持ってます。近くにアレルギー専門の小児科があるのですが
そちらでもう一度診てもらってもいいのでしょうか・・・?
上の方も書いていますが、私もアトピーと言われ、どうしても悪いイメージしか
持てなくてショックなのです・・・。
378名無しの心子知らず:05/01/27 21:40:39 ID:oNvzW0W2
376ですがなんで花粉症だとアトピーだと診断されるんでしょうかね?
うちは私がそうでも「確率は高いですがまだわかりません」と言われたよ。
379名無しの心子知らず:05/01/27 22:11:46 ID:E9GJGYCF
かゆみのある湿疹で、かゆみどめの飲み薬を処方されました。
塗り薬も出されましたがここで学んで使用はしてません。
飲み薬なら大丈夫でしょうか?
ちなみに薬名はペリアクチンシロップというものです。
380名無しの心子知らず:05/01/27 22:46:33 ID:wsg1tRCo
>379
ペリアクチン、うちは風邪(鼻水)の時によく処方されてる。
眠くなるようでよく寝ますよ。
痒みに作用してるのかどうかは、うちの場合はよく分からないや。
答えになってなくてスマソ。

381名無しの心子知らず:05/01/27 23:15:24 ID:NM0cYFPF
>>377
おそらく、お子さんをたくさんの医者に見せれば、みんなそれぞれに違う対処をするんじゃないかな。
1歳未満の湿疹はアトピーと区別がつかないから、名前をつけない医者もいますよ。
ちょっと見てアトピーの疑いあり、で、ばんばんステを出す医者もいるし。
基本的には1歳未満の乳児の湿疹は「乳児湿疹」と思うべし。
アトピーに移行する子もいれば、一時的な湿疹で終わる子もいます。
後者が多いけれど、ボーダーみたいな場合もあるし、もちろんそのままアトピーに
なることも一応は考えておかないといけないけれど、
赤ちゃんの肌は、弱くて当たり前だから、またーり時が過ぎるのを待つべし。
382名無しの心子知らず:05/01/28 08:06:48 ID:rCIcenTU
アトピになる確率って何人に一人?
383名無しの心子知らず:05/01/28 08:30:13 ID:LyxWReJ7
>379ペリアクチン,
抗ヒスタミン剤だよ。
痒みが睡眠や成長を阻害してはいけないしねぇ、同じ目的でステ内服しろって言われたら
やだけど、それくらいはしょうがないんじゃない?
牛乳にアレルギーがあると良くないらしいけど。

>382
6ヶ月の乳児の3割だって。>あとぴ
384379:05/01/28 11:15:54 ID:nTn7xqPC
>>380 383
ありがとうございます
親としては何もあたえたくないのですが
本人はとても痒いのでやむおえず飲ませてみます。

アトピ3割ってけっこう多いですよね。。
385375:05/01/28 12:45:35 ID:t5cyJmok
>>378,381
レスありがとうございます。今朝さっそくワセリンを買ってきて塗ってみました。
うちの子、髪の毛が多いのでベタベタしてますが、いい感じですw

そうですね。いろんな医者がいるから、湿疹が続くようならまた別の医者にも
掛かってみようと思います。マターリして時が過ぎるのを待ってみます。

予防接種で行った小児科では乳児湿疹と言われたので、皮膚科の方がアトピーと
診断されることが多いのかなぁ?
みなさんは小児科or皮膚科どちらに行きましたか?
386名無しの心子知らず:05/01/28 18:15:53 ID:lxpVAG8Q
>顔は吸収率が高いので、1日3回はイクナイような気がする。

今月上旬からロコイド3日1回くらいのペースで塗ってるのは心配ないですか?
頬だけが年末からジュクジュクになって薬で少しよくなりました。
病院に行ったときも普通の乳児湿疹の場合は薬出さないんですけどね、
ここまでなったから薬出します。とレアケースのように言われて心配です。
大体お風呂上りに1回塗ると翌朝治る→2・3日でまた出てくる、そのまま放置の場合は汁が出てくる。
って感じなのでそのくらいのペースで塗ってます。

なかなかこのスレ伸びないってことは悩む程の湿疹って稀なのかなーと思うとチョトつらい。
387名無しの心子知らず:05/01/28 18:26:34 ID:UwquQGi1
>>386
塗る→勝手に休む→リバウンド→塗る・・・・って繰り返しは
一番よくないパターンだった気がする。
指示された用法で短期間できっちり肌表面を直したあとで、
使用量を段々減らしていくのが正しい使いかたかと。
388名無しの心子知らず:05/01/28 19:24:29 ID:lxpVAG8Q
>>387
そうなんですか!!!ちゃんとした用法で治します!
ありがとう!
もう間に合わないなんてありませんように・・・
389名無しの心子知らず:05/01/28 19:54:22 ID:jWnwAiNN
>>386
うちもしょっちゅう頬むけて汁出してるよ〜。
風呂上りに塗って翌朝では、表皮はまだ薄々の状態だろうから、
ジュクったら一日2回で3日くらいは塗り続けた方が良さそうな気が酢。
あとは非ステか保湿剤でキープ。

うちは舐めて濡れた手袋で力いっぱい
ゴシゴシするからダメなんだよね。
ドクターミトン買ってみた。チョト高いが
これで皮膚科通いが減れば安いもんだ。
390名無しの心子知らず:05/01/28 20:10:28 ID:UwquQGi1
>>388
テンプレ>>5のステの塗り方のリンク先も見てみて。
391名無しの心子知らず:05/01/28 20:25:32 ID:lxpVAG8Q
>>389
うちも頬だけなんです
旦那アトピー気味で鼻炎なのでガクブルです。
頬だけアトピーなんてあるのか?私の食べ物が悪いのか?(混合だけど)ミルクだけにした方がいいのか?
ただの湿疹だったらいいんですけど、薬の使い方間違ってたみたいなのでちゃんと使ってみます!
あと、ドクターミトンもチェックしてみます!

>>390
読みました!完璧に使い方間違ってました・・・。
ありがとうございました!
392名無しの心子知らず:05/01/28 20:39:17 ID:wjlT7STj
頭に黄色っぽいかさぶたが・・・
これが脂漏性湿疹??
せkっけんでよく洗ってるんだけどな・・・。
亜鉛華なんこうで効きますか?
風邪ひいてて(私が)
病院いけそうにないんで教えてください。
393名無しの心子知らず:05/01/28 20:41:11 ID:bk0eA0HY
>386
>なかなかこのスレ伸びないってことは悩む程の湿疹って稀なのかなー
他はレスあるのでこの部分だけ。まれってことでも無いと思うよ。
ここの存在知らないで質問スレや乳児スレに分散してたり、いっぺん相談
したけど、一進一退で一喜一憂しつつずっとROMってるって自分のような人
だけで結構いると思う。

うちも3ヶ月頃から頬の湿疹が目立ってきて、今度こそ卒業できるかなぁと
オモタらまたポツポツと赤いのが…@9ヶ月。
でも、これまでは引っ掻いた傷から汁が出たら即頬全体にカピカピが〜orz
だったのが、局所的症状にとどまるようになってきたかなって感じもあるので、
まだまだ気長に希望を持って行きます。ガンガロウ。
394名無しの心子知らず:05/01/28 20:49:07 ID:jWnwAiNN
>>392
脂漏性湿疹はワセリンを塗って溶かして
石鹸で洗い流すのではなかったかな。

オリーブオイルよりワセリンがいいよ。
脂とワセリンがなじむのに時間がかかるので、
風呂に入る一時間くらい前に塗った方がいいとオモタ。
395名無しの心子知らず:05/01/28 21:20:45 ID:jEQhZF6P
ワセリンって「保護」できるからジュクジュク以外の湿疹全般に使用していいの?

赤3ヵ月、かゆみあり、塗りステ剤出されたのですが
ワセリンでよいのでしょうか?
396名無しの心子知らず:05/01/28 23:20:18 ID:lxpVAG8Q
>>393
レスありがとうございます!
そうですよね、私もほとんどROMってばっかりだっただから、そういう方も多いのかもしれないです。

薬を適切な方法でつけるようにして、早く完治するよう頑張ります。
397名無しの心子知らず:05/01/28 23:55:46 ID:kZOcyZuH
湿疹で二日前にステ剤処方されたのですが使用したくなかったから
日に3回のところ1回しか塗ってなく、それでもだいぶよくなりました。
明日、経過を見るためにまた見せに行くのですが、
肌を見れば医者はどのように使用したか(たった1回しか塗ってない事)わかりますよね?
その場合どんな言い訳が医者に対して失礼ではないでしょうか?
「使いたくなかったので」では、じゃあ来るなと言われそうで。
398名無しの心子知らず:05/01/29 02:49:09 ID:LfxJZJ8p
皮膚がきれいになった=治ったと思ってる人が多いように思うけど・・・
かぶれ以外の湿疹は内蔵や血液からきてるんだよ。
湿疹を通して体の外へ出す必要のあるものを薬で押えて込むと、また体の中へ逆戻り。
ついでに乳児の薄い肌から薬が血中に入る。
399名無しの心子知らず:05/01/29 10:43:56 ID:7mjE8Xd+
>397
はっきり「使いたくなかったので」と意思表示したほうがいいよ。
それで決裂したらそれまで。
親の意見を有る程度尊重してくれる医者を他に探すしかない。
医者も考えがそれぞれだし、色々医者をまわってると
合う医者が見付かるよ。
完全に親の考えとジャストフィット、先生を100パーセント信じます!
までいかなくてもね。
400名無しの心子知らず:05/01/29 17:13:42 ID:08wpN4Hg
>>398
ってことはステ剤等できれいになって、そのままずーっときれいなまま
ってゆうのはありえないの?
当方赤3ヵ月、医師の指示どうりにステ剤を使用するつもりなのですが
きれい→悪化→きれい の繰り返しで無意味でしょうか?
出るものは出し切らないとだめってこと?
401名無しの心子知らず:05/01/29 18:46:39 ID:n10cFVwu
>400
横レスですが、乳児湿疹は、このスレで繰り返し述べられるとおり、
消化器官が未熟なため、タンパク質などを分解しきらないから、
それに反応した免疫機能によって起きるのです。
一過性の被れなどで起きた湿疹なら、ステロイドで1回綺麗にすればそれで治るのですが、
原因が体内にあるため、外側だけを一旦綺麗にしても、
体内での問題が解決していないので、結局出てしまうのです。

概ね食事療法がかなり有益な手段ですが、
それを行う場合、ステロイドを使用して炎症を綺麗にしてしまうと、
食材日記で原因物質を特定する際には、かえって判らなくなるのです。

このスレでの考え方の一つに、食事で取り込んだ異物と認識されたものが、
一番身近な出口として、皮下の血管より皮膚を通してしみ出すのが乳児湿疹というものがあり、
それで出し切るまでという意見になるのです。

肝心なのは、日々の観察であり、いかに体内の炎症を鎮めていくか。
汁ジュクを怖れてはいけません。
それは必要だから汁ジュクなのであり、
汁を出さずに済むためには、どうしたらいいのか、を考え方の基本にするといいと思います。
402398:05/01/29 22:09:16 ID:LfxJZJ8p
>>400
胎盤や母乳を通して母親からもらった不必要なものを
体の外へ出すためにできる湿疹もあるし、
401さんが言っているような消化器官が未熟なために
内蔵で分解できなかったタンパク質が血中に入って
皮膚を通してそれを体の外へ出そうとしてできる湿疹もある。
そういう湿疹にステロイドを塗って肌がきれいなままで湿疹が治まった場合は
その外へ出すべきものは体の中に残ったままということだよ。
つまり表面的に肌はきれいで体の中は汚いままってこと。
体が元気だと一旦ステロイドを塗ってきれいになっても
また湿疹をだすことで体の中をきれいにしようとする。
それほど元気じゃないと湿疹として出すことはやめてしまって
あとで喘息の症状として出てきたりする。
アレルギーマーチと言われるものは、薬で押えられて行き場を失った汚物が
なんとか体の中をきれいにしようと出口を求めている姿だよ。
403398:05/01/29 22:27:21 ID:LfxJZJ8p
>>400
ちょっと書き忘れ。
体の中をきれいにしようと湿疹をだしているのに薬を塗ると
その薬が乳幼児の薄い肌から血中に入って
逆に体の中も血液もそれまで以上に汚れるよ。
母親からもらった汚物は出し切ること。
乳児の消化器官が未熟なうちは体の中に入るものに気を配ること。
体の中へ入る経路は飲んだり食べたりして口から入るのと
肌や粘膜を通して血中に入るものがあるよ。
内蔵で分解できないようなタンパク質が口から入らないようにして
石鹸やシャンプーや洗剤や保湿剤や薬なんかの肌につけるものには気を配ってあげて。
404名無しの心子知らず:05/01/29 22:42:33 ID:ET3xwDby
乳児湿疹の原因は厳密には解明されていないんじゃなかったっけ・・・?
405名無しの心子知らず:05/01/29 22:46:35 ID:HdJQxL0h
400です
398さん401さんとてもわかりやすく説明ありがとうございます!
うちのは一過性のかぶれではなく体内の汚物、分解できなかったたんぱく質
を出そうとしている湿疹だと思うのです。
結局その類の湿疹はおさえこまず出しきらないと無意味なんですね。
ってことは極端な話、肌は放置が一番なのですか?
(保湿、口に入る物は気をつけますが)

それと・・抑え込まないのがよいのならばなぜ医者は薬をだすのでしょうか?
その医者の方針?しょせん商売だから?
406398:05/01/29 23:11:04 ID:LfxJZJ8p
>>405
医者は大学で習ったとおりに正しいと思って処方してるだけで
あまり責められないんだけどね。
現代医学は病気の原因を治すのではなくて
原因の結果として出た表面的な症状を消し去ることに重点をおいてるんだよ。
でも実は症状っていうのは体が必要だと判断して出てくる大切なもの。
例えば現代医学では、熱が出たら熱を下げるために解熱剤を、
下痢には下痢止めを、咳が出たら咳止めを、
湿疹が出たら湿疹を抑える薬を処方をして症状を抑え込む対症療法。
病気が原因で症状が出てるんだけど、根本にある病気を治さず
症状を抑え込むことで体に不可欠な解毒の手段を奪ってる。
例えば、咳は痰を体外へ出すために必要で、咽喉の腫れは咳を引き起こすのに必要。
下痢は体外へ緊急に排出する必要のあるものを便として出すための手段だから
下痢を止めるのはとても危険。
大腸菌O-157で亡くなった方の多くは下痢止めを飲んでいたそうだよ。
ウイルスは熱に弱いから体は発熱によってウイルスを活動させないようにするんだけど、
解熱剤で無理に熱を下げると体内でウイルスが活発に活動する環境を与えることになる。
もちろん、40度を超える熱が続く場合なんかは危険だから熱を下げる必要があるし
現代医学が全て無意味だなんて言う気はないけどね。
昔の人は科学的に証明されてなくても体の自然の摂理をよく知っていたんだよ。
熱のある時に布団をたくさんかぶって温かくして汗をたくさんかくことで、
結果として熱を下げるという日本人の昔からの知恵や、
咽喉が痛い時に刺激物である生姜汁を飲んで炎症を鎮めたりね。
科学的に証明できるもの以外のところに
実は真実が隠れているところがあると思うよ。
407398:05/01/29 23:39:54 ID:LfxJZJ8p
>>405
おっと質問に答えてなかった。
肌は基本的には放置が1番だと思うよ。
でも初めての子だと肌の状態に一喜一憂するよね。
他人の目も気になるだろうし、かわいい写真も残したいよね。
でもそういう表面的な目先のことだけにとらわれ過ぎると
肝心なことを忘れちゃうんだよ。
子供の人生はこれから先何十年と続くってことを忘れないで。
お母さんが我慢できる範囲で放置って感じで
肌につけるものは食べても大丈夫と思えるものを選んであげて。
408名無しの心子知らず:05/01/30 00:21:23 ID:07mZkS5T
405です
398さん、かさねがさねの質問に丁寧、かつ、わかりやすく
納得のいくお答えありがとうございます!
人間の持っている機能をさまたげないように、というか、原点に戻るといった感じでしょうか。
初めての子なのでおっしゃるとうり、ささいな変化にもハラハラしてます。
人に会う時どうしようとか、親戚に送る写真にはキレイな肌で、とか
まさしくそんなことばかり考えてました。
でも長い人生の今のこの時期はほんの一瞬と思って
うまく付き合っていきたいです。
409名無しの心子知らず:05/01/30 03:41:48 ID:emT+Xrkl
反応を汚物と表現している辺りがエセ科学っぽいけど
まあ赤ちゃんに湿疹があったり頬が真っ赤だったりするのは
当たり前の事だよね。
ジジババのほうが湿疹写真にも抵抗ないみたいよ。
昔の赤はみんなそうだったから。

ジュクでズル剥けになったら私はステ使うけどね。
3日間ステ使えば2週間はステ使わないで済む程度だから。
でももっとひどくて3日使っても3日しか持たないなら
きっといっそステ使わないと思う。
410名無しの心子知らず:05/01/30 14:10:23 ID:VNczmAcH
生後一ヵ月なんですが、顔の乳児湿疹は軽いのですが、耳たぶにまで湿疹がでてます。
乳児湿疹って耳たぶにまで出るものでしょうか?上のこのときは耳たぶにはできなかったと思うので。。。
411名無しの心子知らず:05/01/30 14:29:13 ID:KS6SgXyx
>3日間ステ使えば2週間はステ使わないで済む程度だから。

その間隔は短くなったりしませんか?
うちは短くなってきたので怖くなってやめました。
そしていまは非ステの薬も保湿もやめてるのですが(かぶれるので)
こんなに酷い肌の子は街中でも見かけない。。。
正直迷ってる。。。。写真でみる酷い状態の子はかさぶたみたいな感じ、
うちは違ってじくじく赤剥けてがびがび。
何もしないって辛い。
412名無しの心子知らず:05/01/30 15:02:40 ID:c/r4Usw4
>>410
うちの赤は2ヶ月ですが生後3週間から耳たぶにボコボコの湿疹が出ました
しばらくすると湿疹が皮膚の表面に浮いてきたのでピンセットで少し剥いたら取れました
今は綺麗になりましたが今度はほっぺたがザラザラに…orz

こまめにガーゼで拭いてあげると良くなります、やっぱり清潔なのが一番かと
413名無しの心子知らず:05/01/30 15:06:18 ID:Na82Niwh
>>411
> うちは違ってじくじく赤剥けてがびがび。
トビヒにならないように気をつけてね・・・
414名無しの心子知らず:05/01/30 15:43:49 ID:rSo9uHXF
>410
耳たぶにもできますよ。

>411
ステを使わずにすむ間隔が短くなってそのうち効かなくなり
今度はステの強度のランクをあげていき、その強いステさえも効かなくなっていく。
そうやってただの乳児湿疹がアトピーになってしまった人が多いです。

人の副腎から分泌される副腎皮質ホルモンが肌の健康を保つ重要な役割をします。
ステ(人工の副腎皮質ホルモン)は患部から吸収されて体内に入ります。
すると、脳は体中の副腎皮質ホルモンが多過ぎると判断し、
分泌する副腎皮質ホルモンの量を減らすよう副腎に命令します。
当然、肌の持つ回復力は低下します。
副腎が外から入ってくるステ(人工の副腎皮質ホルモン)に頼り続けると
副腎はますます副腎皮質ホルモンの分泌を減らし、
もはや自分の力では肌を正常に保つことのできない状態になります。
ステを中止したあとのリバウンドはそうやって起こります。
また、体内から湿疹を通して排出する必要のあったものがあったとすれば
それも吹き出てくるでしょう。
リバウンドの期間は肌の状態は著しく悪くなりますし、精神的に辛いですが
弱った副腎が再び自らの力で副腎を分泌できるようになるまで耐えることです。
冬は消化器官にも副腎にも厳しい季節です。
温かくしてあげてください。
415名無しの心子知らず:05/01/30 15:46:11 ID:5gtoFD0f
私は2歳過ぎて「乳児湿疹」じゃなくなってきたので普段ROMしてます。
今は耳切れとひざの裏の湿疹のみだけど、アトピの特徴的な症状だよね。
乳児の頃は皆さんのおっしゃるような脂漏性湿疹、ほっぺたぐじゅぐじゅになりました。
ミルクアレルギーもあったし・・・
でもこことアトピ板見てなかったら、今頃は壮絶な脱ステ地獄だったかも知れない。
416名無しの心子知らず:05/01/30 15:50:59 ID:rSo9uHXF
正しくは、

弱った副腎が再び自らの力で副腎皮質ホルモンを分泌できるようになるまで耐えることです。

です。すみません。
417名無しの心子知らず:05/01/30 16:30:09 ID:rSo9uHXF
沐浴の時に湯船に酢をほんの少し足らしてみてください。
酢には殺菌力があるので消毒液の代わりになるかと思います。
また、酢を水で薄めたものを患部に直接つけてもいいと思います。
酢の量はごく少量で、有機米100%の質の良いものを。
消毒液は肌に必要な常在菌まで殺してしまいますが
酢は肌に必要な菌は残してくれますよ。
子供の顔がジュクジュクだった時に子供の主治医が教えてくれた知恵です。
副腎は肌の健康を保つだけでなく糖の代謝を促す役割も果たしますので、
母乳の場合はお母さんが砂糖を控えるようにして
副腎が肌の回復に専念し易いようにしてあげてください。
418名無しの心子知らず:05/01/30 21:37:31 ID:O41xi7FE
>>415
ステは一切使わなかったの?
419名無しの心子知らず:05/01/31 00:44:14 ID:3WPrQwZb
内蔵の成長のスピードは子供によって個性があるけど
腸はだいたい2歳半頃には大人と同じように機能するようになると言われてる。
遅い子でも小学校にあがる頃には内蔵が出来上がる。
湿疹はその子の内蔵の成長具合のバロメータになる。
医師の「アトピー」という診断を必要以上に恐れることはない。
昔から乳児湿疹も小児湿疹も存在していたんだから。
昔の医師はそれを「アトピー」なんて無責任な呼び方はしなかったけど。
乳幼児に「アトピー」と言う医師は「私にはよく分からない。」と言っているのと同じ。
「アトピー」=「奇妙な・原因不明な」という意味なのだから。
薬を使わなければ遅くとも小学校にあがる頃には内蔵ができあがって湿疹は治る。
ステロイドは劇薬指定の薬。
世界的にも1歳以下の乳児への安全性は確立されていない。
つまり、どんな使い方をしたとしても乳児に安全な使い方というのはありえない薬。
その劇薬を乳児にポンポン出す医師が日本中に溢れている現実。
「アトピー」?「原因不明な」?
小学校にあがっても治らないアトピーは
乳児にステをポンポンと出す無責任な医師が作り出した現代病「ステロイド皮膚炎」。
「アトピー」なんていう都合のいい呼び方はやめてほしい。
420名無しの心子知らず:05/01/31 00:57:14 ID:lwbWZm8i
子供が痒がって掻き毟る場合でも、やはり何もしない方がいいんでしょうか?
顔・頭・身体、引っかき傷と瘡蓋だらけです。
皮膚科では、非ステ薬をお願いしようと思ったら怒られて、ロコイド(ヒルドイドで
薄めた物)がボアラ(単品チューブ)に変更され、強いステにされてしまいました。
(まだボアラは使ってません)
爪は短く切っていてこれ以上切る余地はないし・・・。
ミトン常用したほうがいいのかな。
421名無しの心子知らず:05/01/31 01:28:23 ID:XnfD0Drr
うちの旦那40代、子供の頃ステも非ステも塗ってなかったけど
今アトピーだよ?
ステロイドがアトピを作り出すは言い過ぎじゃ?
422名無しの心子知らず:05/01/31 02:08:21 ID:3WPrQwZb
>420
非ステの医師を探してみたらどうだろう。

胎毒なら湿疹が出るのは防げないから、肌の回復のサイクルを早くすることを考える。
既出だけどお母さんが砂糖を断つと子供の肌の回復が早まるし、
お母さんが解毒の効能のあるハーブなどを摂るようにするといい。
あとは肌の回復を担当する副腎が働き易いように
手足を温かくして内蔵を冷やさないようにする。

消化器官が未熟で出る湿疹の場合は
これ以上子供の湿疹を増やさないようにすることができる。
母乳なら、お母さんが食事を粗食にする。
ミルクならアレルギー用ミルクにする。
離乳食は始めない。
手足を温かくして内蔵を冷やさない。冷えると内蔵の働きが鈍って
消化不良を起こしやすくなるから。

できてしまった湿疹や傷は回復を早めたり痒みを軽減させたりすることができる。
母乳の場合はお母さんが砂糖を断つ。
手足を温かくして内蔵を冷やさないようにする。
内蔵で吸収された栄養素の最後の到達地点は肌。
肌は人間の体の中で最も重要度の低い場所。
内蔵の働きが悪いと栄養の吸収率が低くなって
栄養素の最後の到達地点である肌にまで栄養が回らない。
そして冷えると副腎も働きが鈍る。
そうなると肌の回復が遅れる。

補助的には、アトピガード、ドクターミトンかゆいっこ、ひじっこ、大人の靴下etc...
ドクダミなどのハーブ風呂、クエン酸風呂、自然塩風呂、ニガリ風呂etc...
風呂でなく塗布する方法もある。
湿疹や傷で弱った肌に刺激を与えないように洗濯洗剤を変えるetc...
乾燥して痒がるようなら石鹸の使用を控えるetc...
423名無しの心子知らず:05/01/31 02:09:11 ID:XnfD0Drr
>>420
まず掻き毟らないようにするのが先じゃないのかな?
掻き毟りをなんとかすれば、
アトピーの治療はほぼ成功したも同じって聞いたよ。
ぐるぐる巻きにしちゃえば?

うちはビョルンの抱っこ紐に入れとくと頬に手がとどかないので、
入れっぱなし。でも重いから抱っこしないで転がしてるw

あと、手首のところがうさぎかくまのぬいぐるみになってて
手の部分が白いぶわぶわのミトンになってる
商品があるんだけど、あれなんて言うのかな。
知り合いの年賀状の赤がしててすごくかわいい。
どなたかご存知ありませんか。
424名無しの心子知らず:05/01/31 02:27:37 ID:XnfD0Drr
胎毒って概念がどうもなじめなかったんだけど、
漢方の考え方なのね。
425名無しの心子知らず:05/01/31 02:36:22 ID:3WPrQwZb
>421
言い過ぎだとは思わない。
今アトピーと言われている人の全てとは言わないけど、
半分以上はアトピー性皮膚炎ではなくてステロイド皮膚炎。
実例も見てる。

副腎の役割は、肌を健康に保つこと、糖の代謝、ストレスへの対応と実に様々。
糖の代謝とストレスへの対応に追われた副腎は
肌を健康に保つところにまで手が回らなくなる。
食生活とストレスが原因で大人になって突然アトピーになる人も増えている。
あとは内蔵の働きが鈍くなって、それこそ乳幼児たちと同じ理由で湿疹が出る人もいる。
弱った内臓に日本人の体質に合わない西洋化された食生活では
乳幼児と同じ理由で湿疹が出てもおかしくない。
冷えたビールやお茶やアイスクリームで内蔵を冷やしている大人も多い。
426名無しの心子知らず:05/01/31 02:59:08 ID:3WPrQwZb
>424
昔から日本にある考え方、または漢方の考え方での胎毒と
現代の胎毒とでは事情が異なるかもしれない。
女性の乳房や生殖器は体の中でも特に有害物質が蓄積され易い場所。
科学薬品や添加物、環境ホルモンはそこに溜まる。
工場廃水の影響でマグロやメカジキなどの大型魚に水銀の含有量が多く、
水銀などの有害物質は胎盤を通して胎児に移行することが分かっているため、
妊婦は大型魚を食べるのを控えるようにとの通達が国から出てまだ日が浅い。
母親から移行したそれらの有害物質の排出の手段として湿疹が出る場合、
昔の乳児湿疹よりも期間が長くなる、または程度が重くなると考えても
不自然ではないように思う。
また、内蔵も含めた体そのものが本来よりも弱く生まれてくる赤ちゃんが
増えているかもしれない。
それにも関わらず、離乳食の開始時期はどういうわけだか早まっているわけだが…
427名無しの心子知らず:05/01/31 03:48:49 ID:2zgHF3ys
胎毒っていうのがなんかのとんでも信者みたいな気がしてどーも・・・
毒っていうならうんちで出てるんじゃないの?
428名無しの心子知らず:05/01/31 05:18:44 ID:3WPrQwZb
>427
言いたいことは分かる。
私もお年寄りの知り合い女性の言う「胎毒」という言葉に
「なんだか非科学的で怪しい響きだ。」と思ってたから。
でも、今は言葉よりも子供の体の中で起こっていることに焦点を当てるほうが得策。
呼び方は何でもいいと思う。
乳児の未熟な消化器官で分解できなかったタンパク質は
血液中に流れ込んでしまい、湿疹を作って体の外に出ようとする。
それらはウンチやオシッコからは出せない。
乳児は解毒器官でもある肝臓や腎臓が未熟。
ウンコやオシッコから出せないものは湿疹として出す。
大人でも現代人は解毒器官が疲れきってるそうだよ。
429名無しの心子知らず:05/01/31 12:55:49 ID:vpj7zCx3
最近はROM専門ですが久々に書き子。
息子1歳1ヶ月、生後半月から顔に湿疹が出来はじめ
あれよという間に耳切れ、頭皮、腕、おなかガサガサ 、膝裏は汁ジュクに。
毎晩かきむしって泣いて、私も他の赤と比べて何で家だけ…って泣いた。
毎日湿疹ばかり気にして、当時の写真はほとんどない。(辛くて撮れなんだ)
今も当時を思い出すと涙が出る。

皮膚科に泣きついたらキンダベートを出され、塗れば治るけどすぐぶり返す。
別の非ステの皮膚科を探して、何とか悪化しないよう維持していたら
1歳になる少し前から、「今日は湿疹出てないな・・・」という日が増えてきた。
それまでは毎日あごやほっぺに出来てたんだけど。

今もたまにできるし、服を脱がすと首やお尻をよくかいてて油断は出来ないけど
乳児の頃に比べたら、随分肌が丈夫になった感じがする。
今悩んでる人も、今日明日には良くならないかも知れないけど
良くなる日がきっと来るからどうかマターリがんがって!!
自分ガタリすまそ、でも参考になれば。
430415:05/01/31 17:07:09 ID:B//pfhjY
>418
4ヶ月くらいのときにロコイドを3日くらい、
あと1歳時ステ容認に傾きつつあったときリンデロンVG密閉4日くらい、
もやってみた。
しかし薬をやめるとすぐ元通り、に疑問を感じてやめました。
激しいリバウンドってのもとくに起こらなかったような。
ステロイド皮膚炎になるくらいの常用ってどのくらいなんでしょうね。
431名無しの心子知らず:05/01/31 18:14:29 ID:U3R1LZjG
>430
あなたのような程度では全然心配いらない。
むしろ、年1回程度、写真館で写真を撮る時や、
本人の結婚式などの時は、使ってもかまわないとF先生も云っている。

問題なのはステで綺麗な肌を維持しようと考える事。

週に3〜4回の塗布で半年〜1年たって、
塗っても痒みが引かず、肌もあまり綺麗にならない状態がステロイド皮膚炎。

医師はステのランクを上げようとする。
ステのランクを上げた当初は効くが、すくに効果がなくなる。

道は脱ステをして、脱ステの本来のアトピーの程度に戻すこと。
でも、本来のアトピーに戻すだけだから、アトピー自体の治療効果ではないはずなんだけど、
これでかなり快癒するのだから、やっぱり蔓延するアトピーの多くは
実はステロイド皮膚炎なのだな、と感じる。
432名無しの心子知らず:05/01/31 21:47:02 ID:XnfD0Drr
要するに耐性がつくって事ね。
脳内物質とかホルモンって
外から補充するとすぐ脳が作るのサボるようになるから。
睡眠薬とか他の薬と同じだね。
だから耐性がつかないように、集中して使ってすぐやめる、
休止期間を設けることが大事って言われてるのね。
433名無しの心子知らず:05/01/31 22:40:28 ID:6JPwygat
4ヶ月半の娘がいます。
2週間ぐらい前から頬に赤いポツポツが出来初め、いつも指をしゃぶっているほうの口の横が
赤く硬くなっています。
湿疹はいつも下にして寝ているほうが多いです。
病院でアンダームをもらって塗っていて少しよくなったとき、風邪をひかせてしまい、
別の小児科に見てもらったところ、「薬を塗らなくて大丈夫。市販の保湿剤を塗るだけで十分」
と言われたのでキュレルだけを塗っていたらまた悪化してしまいました。
あと昨日の朝からあごの下と耳の後ろに赤い湿疹が出来て、赤くなっています。
かぶれているような感じです。
こんなときはどうしたらよいでしょうか?
痒がったりはしていません。
湿疹が出来ているところには保湿剤を塗らないほうがいいんですよね?
(病院ではいいと言われました)
キュレルよりワセリンのほうがいいのでしょうか?
教えてください。
434名無しの心子知らず:05/02/01 00:05:57 ID:ymSl0JM6
ステを集中して使ってやめると皮膚は元通りか、前より悪化ってケースが多い。
一旦きれいになって、しばらく時間をおいてからまた湿疹が出てくることもある。
原因は皮膚以外のところにあるから。かぶれが原因の場合は別だけど。
皮膚だけきれいにしても血液中では出口を失ったタンパク質や有害物質が蠢いてるから
湿疹はまた出てくる。
姿を変えて、喘息や鼻炎、頻繁な風邪の症状として出てくることもある。
食生活を改善しなければ、再びタンパク質が血液中に流れ込んで湿疹が出てくる。
435名無しの心子知らず:05/02/01 00:26:12 ID:ujOmzH6Q
同じ人が繰り返し書いているんですか?
それとも別な人が書いてるの?
436名無しの心子知らず:05/02/01 00:29:12 ID:Spl8+D4v
>>435
・・・ずっと棲みついてるよね。
437名無しの心子知らず:05/02/01 01:10:54 ID:ymSl0JM6
>435
日付変わってIDちがってるけど434はID:3WPrQwZbと同一人物。
くどくどしくてスマソ。
アトピー板で思うのは、乳児の段階でもう少し知識があれば
今頃アトピー板にいなかったかもしれないと思える人たちが多いこと。
それで熱が入ってしまったけど考え方が異なる人にはうっとうしいレスだったね。
438名無しの心子知らず:05/02/01 02:03:50 ID:PJOlYOuX
>437
やっぱり、これは老婆心というやつかもね。
わたしもアトピー板住人で、常にROMっているが、
スレ違いなので、端的な質問への答え以外は、
あまり差し出がましくないように気をつけているんだけど、
ついつい言葉が多くなってしまうね。
たぶん、他にも出張住人居ると思う。


439名無しの心子知らず:05/02/01 08:28:51 ID:fDPaCz/y
ウチの子も生後2ヶ月から湿疹が酷くて
(全身に出た)泣き喚いて大変だった。一日中抱っこだし。
かきむしらないようにミトンをして腕をまげられないようにして。
何キロもやせたよ(親の私が)

皮膚科に行って、弱いステとワセリンをもらった。
ステでキレイになって、数日したらまた再発、
これを2度ほど繰り返した。皮膚科では
「完治するようなものではないので上手に付き合うしか
ないです」と言われた。ステで炎症を抑えて、収まったら
ワセリンで保湿、を繰り返すように言われた。

家に帰って皮膚科先生には悪いが、ステは封印しました。
ポリベビーを薬局で買ってきて、そればっかり塗っていた。
このスレでいつだったか、ポリベビーでキレイになったという書き込みを
読んだので。

5ヶ月ごろからだんだんキレイになってきて、
10ヶ月の今ではすっかり綺麗になりました。

あと、母乳だったので、砂糖を三温糖に替え、塩を自然塩にしたよ。
あとは魚中心の和食・粗食。離乳食は7ヶ月から。
このスレのお陰と思っています。
440439:05/02/01 08:30:36 ID:fDPaCz/y
言葉足らずスマソ

>このスレのお陰と思っています。
→ステに頼らず乗り切れたのは、このスレのお陰と
思っています。
441名無しの心子知らず:05/02/01 09:29:02 ID:vGo3MuRB
>>439
うちと全く同じだ。。
うちのは現在2ヵ月で出始めたばかりで
439さんと同じようにステとワセリンだされました。
で、今のところきれいに治った(ように見える)状態。
ここをずっと読んでるからこれから先ステやめて保湿のみにすべきか、ちょっと迷ってます…
でも、一時のきれいな状態より長い目で見てステはやめたほうがいいでしょうか?
ポリベビー買ってこようかな。
442名無しの心子知らず:05/02/01 12:35:47 ID:IZ3wFNt/
>>441
うちも同じ。今はキレイになってるよ。
皮膚科医いわくステは上手に使えばリバウンドすることはないと言ってるけど
これからどうなるんだろう。怖いです。
知り合いの子がステで治ったので治るのかな、とも思うし。
色んな情報が氾濫してて何を信じればいいのか…
443名無しの心子知らず:05/02/01 13:37:21 ID:G9DcBS1W
うちも2ヶ月半くらいから全身に湿疹が広がって、
ジュクジュクになったのを機にステを使うようになりました。
貰った薬は3倍以上に希釈したもので、ごく弱いものだというのは
わかってはいるのですが、それでもステはステ。
塗ってキレイになると薬で押さえ込んだことを後悔し
塗らずに全身真っ赤になると見ているのが辛くて。。
1ヶ月前にカンジダになってしまったので、ジュクりかけたら
ステを使おうとは思っていますが、本当は使いたくない。。
今は毎日が葛藤です。
444名無しの心子知らず:05/02/01 15:41:22 ID:t7gQLf9g
>443
カンジタにステは無駄。
根本的に用途が違う。
皮膚科で抗真菌剤をもらってつける。

病院から薬をもらう、使用する時は、以下のHPを必ず見る癖をつけよう。

http://www.jah.ne.jp/~kako/
445名無しの心子知らず:05/02/01 16:07:48 ID:m/FaBTUA
4ケ月のムスメがいます。
生後三週間ぐらいから顔に湿疹が出始め、今は腕、足、胸へと広がっています。
今までプロペトをつけていましたが、先日他の病院につれていったら、
プロペトは赤くなるから使わないでと言われました。そこで出された薬は
顔用にAE軟膏、身体用にタイツ膏。インターネットで検索したところ
AE軟膏はステロイドが配合されているようだし、痔の薬のような・・
湿疹に効くのでしょうか?まずは一週間使用してみようとは思っていますが
何かご存知の方いらっしゃいますか?
446名無しの心子知らず:05/02/01 16:27:58 ID:fb//bsOa
知り合いから緑茶風呂がいいと聞いたのですが誰か試した方いますか?
447名無しの心子知らず:05/02/01 18:07:30 ID:F8/KDB69
>446
残留塩素対策としてやってまつ>緑茶風呂
確かに入れ忘れた次の日は綺麗になりかけてた頬がまたガビガビ…orz
という感じで効いてるっぽいけど、劇的にツルツルにってわけでもないです。
多分風呂水の塩素刺激の緩和とか殺菌作用とかはあるだろうけど、湿疹自体は
外部刺激ではなく体内から出てきた物だから、それを全快させられるわけではない
ってことなんだとは思うが。
448名無しの心子知らず:05/02/01 18:44:33 ID:sfUB35YG
>437-438
うっとうしくないですよ。勉強になります。
449名無しの心子知らず:05/02/01 19:41:36 ID:fb//bsOa
緑茶風呂に入れたあとはシャワーで流さないほうがいいの?
450名無しの心子知らず:05/02/01 21:17:25 ID:V2J5BvxI
437,438ほか

いつも分かりやすいご説明ありがとうございます。
おかげで頑張れてます。
これからもアドバイスください。
451名無しの心子知らず:05/02/01 21:44:17 ID:rBjJXSCo
>437-438
納得いくわかりやすい説明ですごく参考になるから
でていかないでね。
452名無しの心子知らず:05/02/01 22:44:05 ID:uMq7om69
436
の物の言い方が感じ悪くてさも迷惑だと言うように聞こえるけどそれはお前だけで
437-438 はいつも丁寧な説明だからこれからも色々と教えて欲しい。
453名無しの心子知らず:05/02/01 23:36:15 ID:PkaQo3ZI
ステロイドやめるならいきなりやめるやつはいないと思うが、気を付けろよ〜

いきなりやめるから、それこそリバウンドになるわけで…
454名無しの心子知らず:05/02/02 00:02:43 ID:b02XzQGY
>453
徐々に止めるほうが難しいわけだが。

ステ歴1ヶ月、2ヶ月なら、すぐ止めてリバウンドでも、大して長くない。
ただ、親がその汁ジュクを乗り切れるかだけで。
455名無しの心子知らず:05/02/02 01:59:58 ID:klv9D7Je
徐々にやめるのは難しくないよ
ワセリンとステ混ぜればOK
ワセリンの比率高くしていくだけ

ラナケインも併用してあげましょう
456名無しの心子知らず:05/02/02 09:03:00 ID:oC7EjpZD
>>455
「重ね塗り」も、「混ぜる」も同じ?
重ねるより混ぜたほうが楽だよね。
医者に重ね塗りを言われたので。
457名無しの心子知らず:05/02/02 10:37:25 ID:MHv/YRpI
>>455
製薬会社の方ですか?
乳児にラナケインて・・・
『ステロイドで集中的にケアして少しずつステロイドの使用量を減らして
最終的に保湿だけにもっていきましょう。』
これ、無知な医師の上等文句ですよ。
454さんに同意です。

ラナケインS〔成分100g中〕

アミノ安息香酸エチル…5.0g(局所麻酔薬)
塩酸ジフェンヒドラミン…2.0g(抗ヒスタミン剤)
イソプロピルメチルフェノール…0.1g(殺菌剤)
添加物として、香料、エデト酸塩、乾燥亜硫酸ナトリウム、
パラベン、ラノリンアルコール、ミリスチン酸イソプロピルを含有する。


ラナケイン クリーム〔成分100g中〕

リドカイン2.0g (局所麻酔薬)
ジフェンヒ ドラミン1.0g (抗ヒスタミン剤)
イソプロピルメチルフェノール0.1g (殺菌剤)
酢酸トコフェロール 0.3g (ビタミンE)
添加物として、ミリスチン酸イソプロピル、メチルパラベン、
プロピルパラベン、セトステアリルアルコール、ステアリルアルコール、
セタノール、トリエタノールアミン、エデト酸ナトリウムを含む。
458名無しの心子知らず:05/02/02 13:40:35 ID:HmtosQaq
>>441
悩むよね。
ウチの場合はステはやめた。思い切って。
というか、皮膚科はアトピーだって治せないんだからさぁ
鵜呑みにしていいかどうか。責任取ってくれないんだから
親が自己責任で頑張るしかないんだよね

どっかで、昔はステロイドがなかったが、
アトピーの子供なんてほとんどいなかった。
とかいうのを読んで、なるほどと思って。

このスレでは、昔の生活に近づければよい、という人もいたね。
うちはそれをある程度真似して良くなったよ。
過去ログのどっかにあると思うけど。

ステやめたらすぐ湿疹が再発するし、
塗っている間はあまりにもキレイになるし、
効きすぎて無理やり抑えてる感じするんだよね。
ちょっと気持ち悪い。
ポリベビーは「効いてるかも・・・」ぐらいで、
こっちのほうが安心できた。

しかし、食事制限はきつかった。(←母乳)
砂糖・油・卵・添加物を控えると、焼き魚とか豆腐とか
そんなんばっか。
今も油はオリーブ油と純正ごま油しか使ってない。
459名無しの心子知らず:05/02/02 16:13:20 ID:YvpwVYu0
>>458
441です。うちも思い切ってやめてみようと思います。
まだ常用?とまではいってないと思うので。(日に2回を二日間)
今日皮膚科の日だったのですが、なんともあっさり、というか
「また悪くなるかもしれないけど出した薬(ステ)ちゃんと塗ってね。
もう通院はいいよー。」といった感じです。
結局は親の判断次第だね。
確かに昔はステなんてなかったろうしそれでやってこれたんだからね。

塗ってる間はほんと、不気味なほどにきれいになるから
ぶり返した状態に、ショック受けるかもしれないけどがんばってみます!
460名無しの心子知らず:05/02/02 19:22:20 ID:n/R+SfNi
こんな言い方もアレかもしれないけど、私は子供が乳井時湿疹になったのは
かえってよかったかも・・・と、過ぎ去った今は本当に思う。
赤ちゃんの肌はつるつる綺麗で当たり前、とか、
食べ物や入浴剤、クスリへの考え方が、随分変わった。
なによりも、よその子と比べない、とか、子供のあるがままの姿を
受け止める、とかそういうことも乳児湿疹から学ばせてもらった。
かゆがるし、見た目もひどいし、まわりには色んなこと言われるし
薬で綺麗にしたい、と何度も思ったけれど
それはもしかしたら親のエゴなんだろうか・・・と気付かされた。
一番大事なのは、子供の本当の健康なんだと思ったら
色んな物を捨てたり我慢できるようになった。
今つらい人も、どうかがんばれーという気持ちでいっぱいです。
461名無しの心子知らず:05/02/02 22:57:39 ID:GIFpaY06
455のやり方でものすごいリバウンドを経験して以来、脱ステしてます。
462名無しの心子知らず:05/02/02 23:04:54 ID:+dWnce+E
>460
私も同じこと考えてた。
いままで病院で処方された薬を疑ってかかったことなんてなかったし
生活全般を見直すことができたのも(ま、たいしたことはやれないが)
子供がガサガサ肌になってしまったからだ。
いまじゃほとんどトラブルのないお肌になったから言えるセリフだが
ほんと勉強させてもらったって感じです。
463名無しの心子知らず:05/02/02 23:13:28 ID:zHE2XMLl
>>461
いきなりステをやめたの?
それでリバウンドは?
464名無しの心子知らず:05/02/03 00:07:47 ID:hjNnA5n3
医者も家族を養ってる。
一般企業と同じで、患者が少なかったり薬の処方で点数をかせがないと病院がつぶれる。

薬品メーカーの社員も家族を養ってる。
薬品メーカーも一般企業と同じで、商品が売れないとつぶれる。
ボーナスが出れば子供に好きなものを買ってやれる。

医者と薬品メーカーは、即効性を求める現代人にニーズに応えているだけ。
一般企業が時代のニーズに合わせて商品を開発しているのと同じ。

肉屋さんや本屋さんと同じ人間。
神様じゃない。
465名無しの心子知らず:05/02/03 10:46:40 ID:nq+vNJPC
息子@10ヶ月も、4〜6ヶ月頃、湿疹のピークでした。
小児科でステ入りワセリンが処方されました。
腕足のアカギレ状態は、3日で改善。それ以降はたまに保湿剤を塗る程度。
顔は、湿疹→キレイ→湿疹を繰り返したため、医師に相談し、多少、症状が良い時に、
おもいきって、保湿剤のみに切り替えました。

今は、頬と口まわりが赤いものの、当時に比べれば、ぜんぜんキレイです。
現在通院しているのは、スキンケア重視のアレルギー科併設の小児科です。

医者の全てを否定するのではなく、信頼できる医者を探して、アドバイスをもらいながら、
親として納得のいく治療をしていければよいのではないかと思います。
わたしたちには、医者を選ぶ(選べる)権利があるのだから、
納得がいかなければ、別の医者に行けばよいかと。
466名無しの心子知らず:05/02/03 12:01:25 ID:aJgBXFdM
>465
私は、非ステ医師と名乗る医師から、この原因はカビと診断されて、
自家調剤っぽい薬と保湿剤を処方されて、
保湿剤のほうが最強ステで、
結局ステロイド皮膚炎になった経験があるから、
それ以来医師の云う事とは距離を置くようにしている。

その時は、なんて信頼できる先生なんだ、と神様の様に思ったものさ。

薬局で買った薬の方が信頼できるなんて、本当に、なんて世の中だい。
467名無しの心子知らず:05/02/03 12:12:45 ID:E14VV2Yo
片耳の手前の部分がカサカサになってるのはアトですか?
3ヶ月検診目前で発見してショック・・・。
他の部分は頬が時々真っ赤(ジュクジュクも一回)なくらいです。
468名無しの心子知らず:05/02/03 15:20:57 ID:9Qta9xL+
463さん、461です。
ステの割合を減らして減らして保湿のみにしたとたん、再びバァーっと湿疹が出だしたのでそのまま保湿もせずに放置しました。
6ヵ月当時耳切れも膝、肘裏も真っ赤でしたが、一歳一ヵ月現在、顔の赤み少々、体の乾燥少々で、とりあえず落ち着いてます。
あのままステを使い続けていたらどうなっていたのか
と思うとゾッとします。
469名無しの心子知らず:05/02/03 16:50:49 ID:BSBqb/Jq
子のアトピー肌を見ていて親としてどんなに精神的に辛くても、
親が冷静さを失わないことが大切だね。
藁をも掴む思いで必死になりすぎると、意外と落とし穴にはまっていたりする。
470名無しの心子知らず:05/02/03 19:00:40 ID:adi02NGk
アトピっ子の息子抱っこして歩いてると、
宗教っぽい人につかまったりするよ・・
「○○先生にお話を聞いてもらえば、アトピーも治りますよ」
って、治るか!!もう勘弁してください。
471名無しの心子知らず:05/02/03 20:50:33 ID:/B4+C4f1
脂漏性湿疹と普通の湿疹なら脂漏性のほうは「アカ」みたいなものだから
自然に治ると思ってるのですが、間違ってますか?
赤3ヵ月、頭皮全面にわたって脂漏性湿疹がすごいです。
ワセリンでふやかして取れるのはとってるのですが
そのかさぶたと一緒に髪の毛も抜けてしまってだんだんはげに近くなってきてしまいました。
抜ける時期はあるとは言うものの、心配です。

顔、体の湿疹と一緒に小児科で診てもらったのですが
頭皮のも、顔、体のも同じものと言われ、ロコイドを出されました。

このスレずっと見てるけどどう処置するが一番いいかわかりません。
472名無しの心子知らず:05/02/03 21:29:19 ID:egwIui0b
>>466
その保湿剤はなんだったのですか?
カビなのにステロイドを処方してたということですか?

>>471
うちも頭がすごかったです。魚のうろこみたいに・・・
髪の毛も後ろがすごくて丸くはげになりました。
女の子だしすごく気になって小児科に行ったらリドメックスというローションを出されました。
調べたら5段階の3番目の強さのステロイド。
冗談じゃねーと思い薬は塗らずにそのままにしてました。
6ヶ月現在、毛は生えてきてはげはなくなり、すこ〜しふけが出るくらいで
すごく良くなりました。なので自然に治るで間違ってないと思います。
今は1番ひどい時だから辛いだろうけど大丈夫ですよ。
473名無しの心子知らず:05/02/03 21:41:29 ID:BRtKh06g
西原克成って医者の話、参考になるかも
http://www.nishihara-world.jp/gaiyou.htm
474名無しの心子知らず:05/02/03 22:36:06 ID:6Ji1oSqt
新生児のにきびはアクアチムがききますよ。
小児科より、皮膚科で処方されます。

ステロイドじゃないです。
赤ちゃんにステロイド系はキンダベートまでがいいのではないでしょうか。
オムツかぶれの薬のエキザルベの次くらいの段階の強さです。
うちは、アンダーム、エキザルベ、キンダベートと別系統のアクアチムで症状により使い分けです。

自分もかなりアトピー、だんなも、しかも子供二人目なので、(今日で6ヶ月)書かせてもらいました。
参考程度、に見ていただけたらと思います。
475名無しの心子知らず:05/02/03 22:55:01 ID:F39po1Yj
どなたかヴェレダというメーカーのカレンドラシリーズを使った事のある方、
おられますか?
ネットで注文しようと思っていますが、ローションは3300円くらいと結構
高いのでちと迷ってまつ。
476名無しの心子知らず:05/02/03 22:56:46 ID:dWTPuKEV
ケナコルトというのを使われてる方居ますか?
477名無しの心子知らず:05/02/04 00:27:21 ID:0LdOOEUi
ずっとピジョンのベビー用石鹸を使ってたのですがちょうど切れたので
普通の牛乳石鹸をおとといから使っています。
おとといから湿疹がひどくなった気がするのですが、普通の牛乳石鹸が合わないとか
かぶれることとかってあるのでしょうか?
週末に前のベビー石鹸買いに行こうとは思ってますが、偶然でしょうか?
478466:05/02/04 00:45:36 ID:SG/J3yWC
>472
いえ、やはり単なるアトピーで、カビではございません。
要するに、ステロイドを処方するために、カビと称して、保湿剤と称する強ステロイドを、
青い蓋のついた自家軟膏瓶につめて処方していたのです。
で、ある日突然病院閉鎖。
行方知れずとなりました。
薬が無くなったので、当然激しいリバウンド。
とりあえずの薬を求めて近所の小児科に行き、前に通っていた病院を聞かれて、答えると、
「ああ、あれは夜逃げだよ。詳しい話はできないけど、相当酷い事してたんだってね。
あれにひっかかったの、あー、だめだよー」と云われました。
で、アトピー板で検索すると、専用スレまであって、数々の悪事が。。。
今は千葉で開業していると噂の高い女医の病院でござまして、
在る筋では非常に有名。

みなさんも、気をつけてね。神様のように綺麗にすっきり治るのは怪しい。

479466:05/02/04 00:51:04 ID:SG/J3yWC
>478
あ、訂正。
>要するに、ステロイドを処方するために、カビと称して、保湿剤と称する強ステロイドを、

ではなく、

要するに、大量にステロイドを処方するために、カビと称して、保湿剤と称する強ステロイドを、

です。

もちろん、薬が処方されるとき、
「これは保湿剤だから」
と云って渡されたのです。
ステロイドだとは、一言も聞いていませんでした。
480名無しの心子知らず:05/02/04 01:04:11 ID:SG/J3yWC
>476

病院から薬をもらう、使用する時は、以下のHPを必ず見る癖をつけよう。

http://www.jah.ne.jp/~kako/

481名無しの心子知らず:05/02/04 01:18:54 ID:SG/J3yWC
>477
※ピジョン・ベビー石鹸
有効成分:グリチルリチン酸2K / 配合成分:脂肪酸石けん、水、白糖、グリセリン、ソルビット、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、スクワラン、塩化Na、エチドロン酸4Na、HEDTA−3Na、

※牛乳石鹸・赤箱
石ケン素地 香料 乳脂(牛乳) スクワラン ステアリン酸 水 酸化チタン エデト酸塩


怪しいのはエデト酸塩と、乳脂だね。ミルクアレルギー気味の赤ちゃんなら、
皮膚に牛乳がついただけで被れるから。
482sage:05/02/04 01:19:22 ID:crm4HytJ
>>475

〔ヴェレダ・カレンドラ・ベビーローション〕

アーモンド油、トウキンセンカエキス、カミツレエキス、ラノリン、香料

〔ヴェレダ・カレンドラ・ベビークリーム〕

アーモンド油、水、ラノリン、ミツロウ、エタノール、リノール酸グリセリル、
トウキンセンカエキス、香料

〔ヴェレダ・カレンドラ・ベビーミルクローション〕

水、ホホバ油、アーモンド油、エタノール、グリセリン、オレイン酸グリセリル、
トウキンセンカエキス、ミツロウ脂肪酸Na、キサンタンガム、香料


原材料を見ると、なかなか良心的な原料ででできてるね。
これ、余分なものを省いて手作りしてもいいかも。
手作りすれば、もし肌に合わなかった時に、
合わなかった原料を特定して、それだけ省くこともできるし。
483sage:05/02/04 01:20:35 ID:crm4HytJ
アーモンド油はスウィートアーモンドといって、ビタミンEやDやミネラルを含んでいて
肌を柔らかくして痒みをおさえる作用がある。
ホホバ油(ワックス)は人間の皮脂と化学構造が似ているので浸透性に優れていて、
ネイティブアメリカンが古くから皮膚病や髪の手入れに使っていた。
この2つは品質の良いものがネットで手に入る。

カレンドラ(カレンデュラ)とは、キンセンカ、つまりマリーゴールドのこと。
マリーゴールドは外用すると皮膚の炎症を鎮めたり傷の回復を早めたりする効果がある。
カミツレとは、ハーブティーで有名なカモミールのことで、
炎症をおさえる薬効成分アズレンを含んでいて傷や湿疹の治りを早める。
マリーゴールドとカモミールは代表的なハーブティーだから
オーガニックの乾燥ハーブがネットで手に入る。
ハーブティーをいれて、子供の肌に使う分以外は大人が飲んでもいいし、
残りカスはバックに入れて沐浴に使ってもいい。

ミツロウはミツバチの作る天然のワックスで、
皮膚を柔軟にする働きと保湿効果、抗菌作用がある。
これは精製されたものも未精製のものもネットで手に入る。
484sage:05/02/04 01:21:24 ID:crm4HytJ
ラリノンは、動物性油脂。これはいらないかな。

グリセリンは脂肪や油脂からとれる無色の液体で、保湿効果があって
植物性100%のものも売ってるけど、入れすぎると返って肌の乾燥を招く。

エタノールは保存のためのアルコールだから手作りならクエン酸や純米酢で代用ができるし
その場で使い切るなら入れる必要もない。

キサンタンガムはキサントモナス属菌が炭水化物を醗酵させて作り出す多糖類を精製したもの。
とろみを出すための増粘剤として食品や化粧品に使われるけど、これはいらないかな。

リノール酸グリセリル、オレイン酸グリセリルとあるけど、
グリセリルは植物油から得られる天然系の乳化剤のこと。
水と油を混ぜて乳化させる働きがあるけど、これもいらないかな。

香料もいらない。
485sage:05/02/04 01:57:59 ID:crm4HytJ
>>481
477さんではないけど、勉強になったよ。
どっちも赤ちゃんの肌に優しいとは言えないないような気もする。
純石鹸は、油と苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)が化学反応を起こしてできる。
純石鹸を手作りしようと思うと、ゴーグルとゴム手袋は必需品。
化学反応を起こした時に異臭がして目に刺激があるし、
強いアルカリ性で火傷の危険があるから。
純石鹸でさえそうなのに、その商品は更に色々と添加されてるね。
肌がアルカリ性に傾くと善玉常在菌が活動できなくなって悪玉常在菌が優位になるし、
善玉常在菌が外からの有害な菌に対抗できなくなる。
善玉常在菌が活動できないと皮脂膜も作れない。
特に冬は放っておいても肌が乾燥するし、石鹸はあまり使わないほうがいいように思う。
486481:05/02/04 03:10:02 ID:SG/J3yWC
>485
石鹸は良くないな。
うちも子供にはほとんど使わない。
ぬるめのお風呂で30分以上、歯磨きしたり、遊んだり、
軽く汗をかくくらいまで入れて、お湯で流す。
こんだけ長く入っていると、だいたいの汚れは落ちてしまうものだ。

でも、石鹸を使わない、とか、薬を塗らないとかの常識を覆すのは、
なかなか難しいものだよね。
487名無しの心子知らず:05/02/04 09:59:27 ID:/70g1r4U
>475
ノシ
妊娠中からアイリスライン使い始めて、赤にもCalendula Baby Lotion(日本のでは
ミルクローション?)とCalendula Baby Soap使ってます。
カレンドラじゃないけど、最近は調子良いのでトチのバスミルクとかも使ってるけど
平気みたい。
うちの場合は特に石けんが、純石けんよりむしろ合っているかな?って感じ。
ただ日本で買うと高いよね。。うちは専ら海外通販。
488名無しの心子知らず:05/02/04 10:00:13 ID:NGoOjAfd
>>466=478
ひどい医者がいるもんですねー。
そういう悪徳医師はつかまらないんでしょうか?
お子さんは大丈夫ですか?

話変わって・・・
うちの6ヶ月の娘、どうやらアトピーっぽい。
顔や手足はきれいなんだけどお腹・背中・首がカサカサで鮫肌のよう。
ステがイヤだと伝えるとワセリンとヒルドイドの保湿剤が出されました。
改善してきているのですが首の筋のところが赤くなっている。
ひっつれてるというか・・・
これってジクジクしてくるのでしょうか?
489名無しの心子知らず:05/02/04 10:05:20 ID:ShnwsZZS
>>472 471です。
頭皮の脂漏性湿疹は自然に治りそうですね!ありがとうございました。
医者に出されたのはステで、しかも軟膏なので頭皮には塗りづらいし
ステだから使いたくなかったんです。
でもうちのはまだ2ヵ月だから治るまで先は長いな・・
490名無しの心子知らず:05/02/04 12:59:58 ID:pAhKHbYV
>481
エデト酸塩ってなにか悪いの?
キュレルにも使われてるけど。

・・・という質問をしようと思ったがその前にググってみた。
ttp://www.from.co.jp/kodawari/index.htm
こんなのが出てきた。調べてみるものだ。
しかし怖いなあ。うちも石鹸変えてみようっと。
491名無しの心子知らず:05/02/04 15:46:51 ID:799ev/iU
純石けんを、と思ってシャボン玉せっけんを使っていますが、
目にしみるらしく4ヶ月の息子は毎回お風呂で大泣きです。
大人の私が洗顔してみてもかなり痛かったなあ。
目にやさしく、しかも体に害の少ない石けんまたはボディーソープってあるのかな。
492名無しの心子知らず:05/02/04 16:00:34 ID:wG02fiNG
>>481さん
レスどうもありがとうございます!
ああいうごく普通の昔からある石鹸だから大丈夫かなと思ってたし、
病院でも使ってて、牛乳石鹸でいいですよ〜って入浴指導の時言われたので
何も考えずに使ってました。
成分に違いがあるんですね。とても勉強になりました!
みなさまもありがとうございました!
493名無しの心子知らず:05/02/04 16:01:19 ID:wG02fiNG
スミマセン>>492は477が書き込みしました。
494名無しの心子知らず:05/02/04 16:12:05 ID:6a0dddqD
ヴェレダについて質問した物です。レスありがとうございました。
手作りかぁ、、、。不器用なので出来るかどうか。。。

>>487
ヴェレダを海外通販されているのって、(ヴェレダ)でググって初めにでてくる
お店ですか?海外で販売されている物と、日本で販売されている物って成分が
全く同じなのかなぁ、、、。よく、日本で販売されているものは微妙に日本人向けに
成分を変えてあるとありますよね。もし全く同じなのなら海外通販しようかな。
495sage:05/02/04 17:14:25 ID:crm4HytJ
ヴェレダは成分表示を見る限り、かなり良心的な商品だと思うよ。
使ってみる価値はありだと思う。
手作りなんて、難しいこと言ってしまったね。
マリーゴールドとカモミールのハーブティーの液を子供の患部に塗ってあげて
その上からホホバオイルかスウィートアーモンドオイルを塗ってあげて、
もし乾燥が気になるようにならミツロウを溶かして塗ってあげてもいいかなと思った。
有効成分は主にその5つで、あとの成分は商品の保存や見栄え、形状維持のための成分に過ぎないから。
特に日本人はその商品の見栄えや使い易さを重視するところがあるから、
余計な添加物も増えてしまうんだよね。

石鹸の中では純石鹸が成分的には1番安心だけど、
純石鹸成分で肌がアルカリ性に傾いたり乾燥したりするのを防ぐために
酸性成分や保湿成分、肌に良いと言われる成分が入っていたりする。
それだけならいいんだけど、その添加したものの品質保持のために
肌に有害なものも一緒に添加されているものが多いから厄介。

ちなみに、うちは親子ともにお風呂で石鹸を使わないんだけど、スベスベもち肌だよ。
今だから言える話だけど。
496名無しの心子知らず:05/02/04 17:20:31 ID:wbq+Xs9m
>490
そこのHPの、ここは便利だね。
ttp://www.from.co.jp/kodawari/dokusei.htm

実際、パラベンやエデト酸塩の入っていない化粧品、ボディソープを探すのは難しいね。

しかし、ピジョンのグリチルリチル酸は、もしかして、油分を落としすぎて
乾燥で痒くなるのを抑えているのかな?
洗浄剤にこの成分が入っていると、
ムヒ・ベビーなどのお手軽かゆみ止めが効きにくくなるからイカンですな。

ちなみに、市販薬の痒み止めはだいたい4週で身体に耐性が付き、
その効力を失うので、習慣的につけるのは良くないですよ。
特に、クリーム剤は界面活性剤を含みます。
効力を失ってから後は、単なるかぶれの原因になります。
単亜鉛華軟膏などは汁を吸い、保護するのが仕事なんで、気にしなくていいです。
497名無しの心子知らず:05/02/04 17:54:37 ID:ENLl32Oj
耳のところと首のしわの辺が
ジクジクしてるのですがジクジクの時に
ポリベビーはつけていいのでしょうか?
プロペトをいつもぬってるのですが
ジクジクが全然納まらないので。
ポリベビーの方が良いのかと思いまして・・
498名無しの心子知らず:05/02/04 18:04:24 ID:wbq+Xs9m
>497
ポリベビーでよろしい。
痒みが酷くなくて、単亜鉛華軟膏が手に入るなら、
そのほうが尚よろしい。

理由は496。
499sage:05/02/04 18:14:10 ID:crm4HytJ
>>496
教えてほしいのだけど・・・
グリチルリチル酸は漢方薬のほとんど全てに入っているマメ科の植物の
甘草(かんぞう)の成分だよね。
食品の甘味料にもよく使われてる。
摂りすぎは肝臓に負担をかけるけど、適度な量の摂取では
多くの薬効が期待できる。
ステロイドと化学式がよく似ているけど、
ステロイドと同じ副作用はもたらさない。
塗布すると炎症を抑えたり痒みを抑えたりする効果があると思うんだけど、
痒み止めが効きにくくなるっていうのは、耐性ができるってことかな?
よかったら教えて。
500名無しの心子知らず:05/02/04 18:22:21 ID:sfXV2P3S
1ヵ月ですが、眉間〜眉毛のとこだけ赤くなっています。
乾燥してる感じなんですが、アドバイスおねがいします。
501名無しの心子知らず:05/02/04 18:30:21 ID:x/kl2BZg
ジクジクしたところに単亜鉛華軟膏ぬろうとしても
うまくぬれないんですけど(ジクジクが薬をはじく)
良い方法を教えて下さい
502名無しの心子知らず:05/02/04 18:57:39 ID:wbq+Xs9m
>501
ガーゼに塗って、貼る。
その後、低刺激性の粘着包帯で止めるか、
普通に包帯で巻く。

取れてしまったら、また貼る。

粘着包帯は、包帯が皮膚と接着するところを毎日ずらしていく事。
503名無しの心子知らず:05/02/04 18:58:16 ID:wbq+Xs9m
>500
赤いだけなら心配いらない。放置しといて様子見。
504496:05/02/04 19:06:49 ID:wbq+Xs9m
>499
いえ、アトピー板に昔いらしたケーシーさんという方が、
市販薬に詳しい方で、ポリ・ベビーや、ムヒ・ベビーの消炎剤などは、
連用すると効果が薄くなっていくので、
3週間を目安に成分の種類の違うものに変えていったほうがいいという
アドバイスがあったもので。

グリチルリチン酸は、甘草なんですね。
それなら心配無用な成分ですよね。
自分でググってみればよかった。

それにしても、よく勉強しておられますね。尊敬します。
505sage:05/02/04 19:41:24 ID:crm4HytJ
>>504
なるほど、よく分かったよ。ありがとう。
あなたこそ私の知らないことをよくご存知で、勉強させてもらってるよ。
スレ立てしてくれてる銀さん(業務連絡さん)をはじめ、
親切な人たちが多くてとても尊敬してる。
子供のひどい湿疹(他にも病気があったけど)のおかげで、
医療の真実を教えてくれる医師に巡り会うことができたし、
自分でも色々と調べて知識を得ることができたけど、
その真実や知識のほとんどは一般的な常識とは全く異なるものだから
現実に他人に伝えるのはなかなか難しい・・・
せめて2ちゃんでと思って、迷惑かなと思いつつも、こうして顔出してるよ。
506名無しの心子知らず:05/02/04 20:47:23 ID:x/kl2BZg
>>502
即レスありがとうございます。
ほっぺたなので包帯は無理なのですが
いろいろ考えてやってみます。
507名無しの心子知らず:05/02/04 21:00:25 ID:gzWOkp65
うちもほっぺにモクタール塗ってるんだけど
何とか薬のせてもちょっと触るとすぐ取れちゃって困ってるよ。
がさがさの所にはのるんだけど、亜鉛化軟膏ミックスだし
じくじくにのってくれないと意味がないよ。
なんかいい方法ないかなー。
508名無しの心子知らず:05/02/04 21:38:42 ID:6lKETlQp
このスレで知ってからステ剤を中止し、再び湿疹、ジクジク再発。
ポリベビー買ってきて塗り始めたけど確かにジクジクで塗りづらいですね。
それと、ジクジク部分に服とかの繊維が付いてしまいませんか?
気づいた時にぬれガーゼで拭きとってはいるのですか。
ステ中止→即、市販のステ無し軟膏に切り替えてよいのでしょうか?

この湿疹と痒がってる我が子をしばらく我慢して見ていかなければならないのですね。
痒がってぐずってる本人が一番かわいそうだけど。
509487:05/02/04 22:28:16 ID:/70g1r4U
>494
私が主に使ってるのは、化粧板のヴェレダスレでは「その話題はPart2嫁」と
言われるとこwで(と言いつつメール欄ドゾつ)、ヴェレダの他にDr.ハウシュカの
コスメやバッチのフラワーエッセンスなんかも扱ってるとこです。
成分は中には微妙に違う物もあるみたい(というより、商品名が違う事が多いかな)なので、
気になる物はまずWeb翻訳に突っ込んで「単語調べた方がまだ早い!」とバビロンで
調べ、日本サイトの情報と比較しつつ…と目当ての物の詳細を知るまではちょっと
めんどくさいけど、この値段を知ってしまうと今更日本で買えない。。
でも日本で扱ってない物もあるが、日本で売ってるけどそちらでは無いものも
あります。。
510名無しの心子知らず:05/02/05 00:23:28 ID:2z3RlBaE
4ヶ月になったばかりの子なんですが、
相談にのっていただけますか。

片方の耳たぶに、汁ばっかり出る湿疹が1個できました。
亜鉛華軟膏ぬってましたが効果なく、
数日前から4〜5個に増えてしまった。
ガーゼを小さく小さく切って 亜鉛華軟膏ぬってフタしてますが、
場所が場所だけにすぐ取れてしまう。

頭も、脂漏性湿疹がいっぱい。こっちは何も塗ってません。

頬は、生後1ヶ月半にじゅくじゅくの湿疹ができて、
その後からずっと、乾燥性の湿疹に悩まされてます。
じゅくじゅくは最初の1回きりでした。
お風呂あがりにワセリンで保湿して、ときどき亜鉛華軟膏もぬってます。
朝は濡らしたガーゼで顔を拭いて、夜と同じケア。
昼に、やっぱり濡らしたガーゼでトントン叩くように拭きますが、
そのときは何も塗ってません。

お風呂では、お尻と頭以外はせっけん使ってません。

頬は、脱保湿!めざしてワセリンをやめると
すぐガビガビになるんですが、
その後何日かガビガビのまま我慢したあと、
普段のワセリンのケアに戻すと、途端に以前よりキレイになります。
で、また保湿をやめるとガビガビ・・・の繰り返し。

何か間違ってますでしょうか。

個人的には、ワセリンをやめてホホバオイルにかえたいんですが
いまいちやり方が分かりません。。
511sage:05/02/05 01:08:13 ID:9SZ1jTF3
>>510
肌のケアをすれば湿疹や乾燥肌の症状が消えて再び出てこなくなるとは
思わないほうがいいと思うよ。
肌のケアをして症状が消えて再び出てこなくなるのは、
かぶれとか、肌に原因があって出ている症状だけ。
出すものを出して内臓が丈夫になるのを待とうよ。
それまでは、悪化を防いでやり過ごすというふうに考えたほうがいい。
ホホバオイルは肌への吸収率がいいから、こまめにぬるといいよ。
新しいものを試す時は、まずは腕の内側でパッチテストをしてからね。
512名無しの心子知らず:05/02/05 03:39:41 ID:Lv7L9EkZ
10ヶ月の子です。
現在首の後ろがじくじくしていて、サトウザルベで抑えるようにしていますが、
悪化する一方で痒み・赤みが増してきています。
レスを読んでいると何もしないほうがいい、とのご意見もあるようなのですが
このままでいいのか不安になりました。
というのも、患部から新たなアレルゲン(花粉、ハウスダスト、ダニ、カビなど)
が侵入するのではないかと思ったからです。
今年は花粉も多量だそうですし・・・
ステでコントロールしたほうがいいのか悩みます。
どなたかご意見をいただけたら嬉しいです。
513名無しの心子知らず:05/02/05 03:56:32 ID:bo7RHFlO
明日買いにいけそうなのでミルクのお勧めあったら教えてください!
514名無しの心子知らず:05/02/05 06:18:37 ID:9SZ1jTF3
>>512
原因として考えられるのは、離乳食、母乳orミルク、冷え、口呼吸。
離乳食を一旦やめてみては?
どうしても食べさせたいなら、重湯とトロトロに煮た根菜スープだけにするとか。
母乳ならお母さんが白砂糖と冷たい飲食物を控えて粗食に。
ミルクならアレルギー用ミルクにして、ミルクの温度に気をつけてあげて。
花粉、ハウスダスト、ダニ、カビなどのアレルゲンは口から体内へ入るから、
口をとじて鼻呼吸ができるように気をつけてあげて。
鼻にはフィルターがあるけど、口にはフィルターがないから、
口をあけて眠っていると、そういうアレルゲンを食べ続けていることになる。
赤ちゃんの手足は温かいかな?母乳ならお母さんも手足を温かくしてね。
患部からはステロイドが確実に血中に入るということを忘れないで。 

>>513
明治ミルフィーHPがお勧め。
卵、大豆、乳糖を含まず、ミルクアレルギーにも対応したアレルギー用ミルクだけど、
風味が良くて飲みやすい。
515名無しの心子知らず:05/02/05 09:53:49 ID:mJotNEf9
>>491
私は子供の肌荒れをきっかけに石鹸を作り始めましたが、
本によると「目にしみない自然石鹸はない」そうです。
516513:05/02/05 13:38:30 ID:LW3eRxTe
>>514
HP見たら店頭で見たことある商品でした!
買いに行ってきます!ありがとうございました!
517512:05/02/05 22:05:53 ID:Lv7L9EkZ
>>514
離乳食も原因かな?と思い1ヶ月半ほど休止していた時期がありました。
しかしまったく改善の様子もなく・・・
鼻呼吸はたぶんできているように思います。
体が冷えないように靴下も履かせています。
となるとあとは私の食事内容かな。(母乳なので)
一応和食中心にしていますが、もう一度見直してみます。
ただアレルゲンは傷口からも侵入しますよね。
うちは田舎で周りが杉の木だらけなので、これからの季節が恐怖です。
ご意見どうもありがとうございました。
518名無しの心子知らず:05/02/05 23:39:01 ID:9SZ1jTF3
>>517
色々と考えていてえらいね。
十分に気をつけているとは思うけど、今の段階で考えつくことをとりあえず。
お母さんの体調や食事の内容によっては母乳の温度が下がることがある。
温度の低い母乳は湿疹のもとになる。
お母さんが消化不良を起こしていると
お母さんの内蔵でタンパク質がうまく分解されずに血中に流れ出して、
その血液から母乳が作られることになる。
そういう母乳も湿疹のもとになり得る。
白砂糖がいけない理由は既出でご存知だよね。
これは言いにくいことだけど・・・
お母さんの体に蓄積されていた、赤ちゃんにとってはありがたくない物質が
母乳をとおして移行している可能性もある。
現代人は誰もがその可能性を持っている。
でも、それは薬で押さえ込まなければ、いずれ赤ちゃんの体から外へ出ていってしまうもの。
たとえそういう可能性があったとしても、
母乳は他に代用の効かないかけがえのないものであることに変わりはない。
傷口からの杉花粉の侵入が心配なら、傷口を長袖で保護するといいけど、顔は難しいかな。
基本的には放置推奨で、油性の保湿剤も非ステロイド剤も必要ないと思うけど、
そういうことなら、何か肌を保護するものを塗るという手もありかな。
傷口からのステロイドの侵入と杉花粉の侵入、どちらを選ぶかはお母さん次第。
519名無しの心子知らず:05/02/06 00:35:04 ID:bPXIQJRd
>>518
他の部分はなるほどと思うんだけど、
「薬でおさえこむと有害物質が出て行かない」っていう、
ここだけがよく分からない。

物理的に湿疹から有害物質が出て行くの?
排便や汗によって出て行くならわかるんだけど。
体内に物質が残ったままでも、成長に伴って
平気になるだけのような気がするんだけどちがうの?
それとも言葉通りの出る出ないって事ではなくて
体が何かの反応や抵抗を示している状態を
抑えない方がいいっていう意味の比喩?

もしステロイドを使わずに湿疹を抑えられたとしても
それでも後々にアトピーが残る原因になるんでしょうか?

すみません、つっかかるつもりは全然ないんだけど、
うまく理解できないので聞きたい。
520名無しの心子知らず:05/02/06 04:17:09 ID:S2GfUGrf
>>519
西原克成という医師の著書からの抜粋だけど、よかったら。
以下は他スレからのコピペだけど、私も以前、本を読んだので。

「消化できなかったタンパク質は小腸から大腸に送られ、排泄に向かいますが
 その過程で腐敗すれば、硫化水素、インドール、メタンガス、アンモニア、
 ヒスタミン、ニトロソアニンなどの毒素、フリーラジカル(活性酸素)などをつくりだします。
 こうした物質は強い毒性をもち、組織を痛め免疫力を低下させて、
 癌をはじめとする多くの慢性疾患の原因となります。」

「すでに免疫のことを理解された読者は、私たちの周りに
 動物の生命力を弱める物質が満ちあふれていることを
 深刻にうけとめざるをえないはずです。」

「水の汚れ物質や食べ物に含まれている有害物質は、
 腸から自動的に吸収されます。
 白血球は、大気や水の汚れ物質を解毒して消化するために、
 日夜働いて疲れ果てています。
 しかも白血球の仕事は、この解毒作用だけではありません。
 夜間には古くなった体の細胞のリモデリング(新陳代謝)もしなければならないのです。」

そして、腸で吸収されたものは血管の中に取り込まれて
血液に乗って体全体に運ばれるんだよ。
湿疹はそれを体の外へ排出する手段として出てる。
521名無しの心子知らず:05/02/06 04:25:17 ID:S2GfUGrf
ついでに言うと、当時ジュクジュク肌だった子供を診てもらっていた医師に、
私が「薬害でしょうか?」と訊ねると、「おそらく、そうでしょう・・・」と答えた。
医療の矛盾に苦悩しながら誠実な診療をする珍しい医師だったよ。
522名無しの心子知らず:05/02/06 10:58:57 ID:PNa8wc6x
>519
横レスします。ゴメンナサイ。
521の意見の補足というか、別の角度から、
ステロイドで症状を抑える事の弊害を述べさせてください。

ステロイド剤は、免疫抑制剤です。
乳児湿疹は、乳児期における未熟な状態での免疫機能の発現です。
何しろ、未熟なので、物質についての見極めが完成していないので、
とにかく何に対しても過剰に反応している状態が乳児湿疹といえます。
その状態を、抑制してしまう薬を使用するということは、
正常に働くための学習中にある免疫機能を眠らせる事に他ならないのです。
眠らせ続ける事はできません。
どこかできっちり教え込まないといけないのです。

花粉症などの、将来のアレルギーを危惧しておられるようですが、
もういちど、ステロイド剤を免疫抑制剤としての一面も持つことを深く考えてみてください。
アレルギーは、免疫を抑制すれば抑えられます。
ですが、免疫を抑えるという事はどういう事なのかを考えてみてください。

その上で、やはり必要と思えば、使用することも選択肢の一つでしょう。
でも、その前に木を見て森を見ていないのではないか、と自答してみてください。
523名無しの心子知らず:05/02/06 16:43:20 ID:S2GfUGrf
木を見て森を見ず・・・誰もがそうなりがちだよね。
毎日、目に見えるのは、子供のガサガサ・ジュクジュク・湿疹だらけ・血だらけの肌で、
体の中で起こっていることは私たちの目に見えないものね。
森の概念を広げることが病気の治癒の道しるべになるような気がする。
子供を診てもらっていた医師の比喩的な表現に、こういうのがあった。

『オゾン層の破壊の原因はオゾン層にではなく、地球にある。』
524名無しの心子知らず:05/02/06 20:12:08 ID:lMuqjjBy
西原語りたいなら西原スレいって
525名無しの心子知らず:05/02/06 21:29:37 ID:ko/SN9lA
ステやめて市販の薬(ポリベビー)にしてから3日。
どんどん湿疹増えてる・・決してよくはなってないです。(ステやめたから当たり前かな)
これでよかったのか心配です。
これをみなさん乗り越えてるのでしょうか?
赤をみるのが辛いです。
526名無しの心子知らず:05/02/06 21:32:11 ID:S2GfUGrf
>>524
質問に答える上で一医者の著書から引用させてもらっただけ。
著者の名前を出さずに文章丸写しでレスするよりいいかと思ったんだけど。
得た知識の中の1つに過ぎない。
子供を診てもらっていた医師は、彼とは全くの別人だしね。
子供の様子を見ながら、「これは」と思えたことを情報として提供してるだけだから、
受け入れたくなければスルーしてくれて構わないよ。
527名無しの心子知らず:05/02/06 22:34:48 ID:31RGA1t7
>525
ステやめてしばらく(リバ中?)はかなり皮膚が敏感でかぶれやすかった。
いっその事市販薬も辞めてみるのも手だよ。
528494:05/02/07 07:36:45 ID:/kF9Cpb8
>>509
ヴェレダで質問した物です。亀になってすみません。
いやぁ、ここのHP、とっても安いですね。私は初心者ながらもホメオパシーにも
首をつっこんでいるのでこのHPはとても助かります。
ヴェレダの化粧品だけでなく、あらゆるクリームなんかがとっても役に立ちそうです。
昨日、日本のネットショップでヴェレダのカレンデュラベビーオイルとクリームを
買ったのが届いたばかりなのですが、次からはもちろんここで買います。
送料も600円程なんて信じられないわん。

あと、ヴェレダを使ってみた感想ですが、ベビークリームはしっとりさらさらと
した感じでよかったです。ベビーマッサージ用に買ったベビーオイルもしっとりさらさら。
ハマりそう。。。それと子育てワハハのHPで買ったカレンデュラクリームを
以前から赤ちゃんの顔の湿疹に使っていますが、前は乾燥の為か赤くてバリバリしていた
ものがしっとりさらさらになりました。これも無添加クリームなので初期の湿疹には
お勧めです。カレンデュラ(キンセンカ)が傷や湿疹をカバーしてくれるそうです。
しかし、このクリームが無くなればワハハで買うよりも今回教えてもらった
サイトから買います。とっても安いので(W
529Weleda:05/02/07 07:55:57 ID:C3orMCMi
オーガニックに、ていねいに、スキンケア商品を製造しつづける
スイスの化粧品メーカー、ヴェレダ社。
香料や着色料、保存料などのあらゆる添加物をカット、
石油系成分をまったく使用していない、100%天然のスキンケア・シリーズは、
年代を問わずヨーロッパ女性に広く愛されています。
530バッチフラワー・レスキュークリーム:05/02/07 08:18:52 ID:C3orMCMi
レスキュークリームはレスキューレメディーと同じ5種類のレメディーに
浄化作用のあるクラブアップルをプラス、
ラノリンの入っていないモイスチャークリームです。
赤ちゃんやデリケートな肌の方にも安心してお使いいただけます。
直接肌にすり込んでお使いください。
531名無しの心子知らず:05/02/07 09:51:48 ID:y8aGLCit
なんだか宣伝ちっくになってきたね。

西原のやつ、読んでみたけど極端だね。
うちの子の湿疹もおしゃぶりさせないせいなのかしら〜
532名無しの心子知らず:05/02/07 10:00:36 ID:JfSKeMev
生後2ヵ月からおしゃぶりしている娘@もうすぐ5ヵ月
湿疹バリバリです〜
533名無しの心子知らず:05/02/07 14:25:13 ID:PvwpRs+n
生後1ヵ月から乳児湿疹が出始め、最近あまににも湿疹がひどくなった息子@3ヵ月
小児アレルギーを専門にしている小児科を受診。
頬のジュクジュク→アクロマイシン軟膏
体中のカサカサ、湿疹→ヒルドイドローション
処方されました。ステロイドの乱用について説明して頂きました。ステについては、納得し
帰宅したのですが、処方された薬の説明が薄く、私も質問すればよかったのですが
聞き逃してしまいました。
携帯からなので、前スレも見れずググることも出来ず困っています。
類似する薬や主な成分など教えて頂けないでしょうか。
何卒ご教授願います。
534名無しの心子知らず:05/02/07 14:34:13 ID:p4gFfh7p
おしゃぶりしたら湿疹が治るのですか???
そんなので治るものなら買いたいです。どこのおしゃぶりがいいですか?
535名無しの心子知らず:05/02/07 14:57:19 ID:y8aGLCit
536名無しの心子知らず:05/02/07 17:45:46 ID:bYDUdy01
ノーズリフト18K 特別価格:\20,000(税込\21,000)〜

おえぷ。
537名無しの心子知らず:05/02/07 18:08:27 ID:J6mjmSe7
頬とかから汁が出ています。
一応こまめに濡らしたガーゼで拭いていますが、このスレを読むとステロイドは
傷口のほうが吸収するとのことなのでこのまま自然治癒を待つということなのでしょうか?
大体この汁はどれくらいで止まって綺麗に治るのでしょうか?
538名無しの心子知らず:05/02/07 19:47:53 ID:D31QrkaR
耳の後ろや首がジュクジュクしていたのが
息子はポリベビーでジュク塾は無くなったのですが
朝起きるとすごく乾燥してがさがさしてるのです
これは、ほっておくべきか保湿を何か付けたほうが良いのでしょうか
539名無しの心子知らず:05/02/07 20:50:21 ID:hrBp9Rl1
>529-530
コピペしない方がいいよ。
興味持った人は自分で調べるから。
>528
ホメやってるなら、Helios UKもWeledaの扱い少々ありまつよ。
送料は従量制なんでお安くはないが。

西原式、共感できる部分もあるけど極端なんだよなぁ。
新聞に載ったらしいが、こういう形で世に広まると、
乳児湿疹で離乳食遅らせてる=西原式実践して怪しいのにはまってる
と、うるさがたに勝手に脳内変換されかねないので、正直困る。
540名無しの心子知らず:05/02/07 21:56:00 ID:0hH/heui
保湿剤は1日何回ぐらい塗ったらいいのでしょうか?
うちは朝、お風呂後に白色ワセリンを塗っています。
その間、口の周りがカサカサになってしまうのですがあまり塗り過ぎないほうがいいのかな、
なんて思って。
でもカサカサもよくないですよね。
みなさんどれぐらいの頻度で塗っていますか?
541名無しの心子知らず:05/02/07 22:10:24 ID:Px1iIBgG
>537
亜鉛化軟膏とか塗ったら?いつ直るかは皆知りたい・・。
542名無しの心子知らず:05/02/07 22:26:19 ID:Px1iIBgG
亜鉛「華」軟膏ですた。
543名無しの心子知らず:05/02/08 00:16:04 ID:jIrfHB0d
1人の人間の説く学説だけを盲目的に狂信して
他の意見に全く聞く耳を持たないのは、馬鹿げているよね。
矛盾を感じさせない学説っていうものには、なかなかお目にかかれないし。
学説を説く医師や科学者自身は極端なぐらいに自分の研究に情熱を傾けてくれて構わないけど、
情報を得る側の私たちは、客観的に色々な学説からヒントを経て、
自分なりに消化するのがいいと思う。
ただ、1人の人間の説く学説の中の、自分の受け入れることのできない部分だけに注目して、
他の価値があるかもしれない部分をも否定してしまうのは
もったいない気がするんだけど、どうだろう。あくまでも情報だから。
誰もその学説の全てを受け入れろなんて強制していないんだし。
544名無しの心子知らず:05/02/08 00:17:16 ID:jIrfHB0d
一応、知っている情報を提供すると、
ピジョンの8ヶ月〜用のおしゃぶりは、西原克成医師が開発した鼻呼吸推進用おしゃぶり。

口呼吸は様々な疾患の原因になる(喘息患者のほぼ100%が口呼吸)。
鼻にはフィルターがあるけど、口にはない。
使っていない鼻は機能が低下する。
本来、人間は口をとじて鼻呼吸をするものなんだけど、
早すぎる離乳が現代人の口呼吸を招いている。
(授乳時の子供は鼻呼吸以外できない。)
口呼吸を防いで鼻呼吸を身につけさせるための手段として、
おしゃぶりを用いるという手もある。
哺乳ビンから飲み物を飲んでいる時も鼻呼吸以外できないので、
哺乳ビンも口呼吸防止になる。
哺乳ビンの乳首はミルクが出過ぎないものを選ぶ。

昔の子みたいに2歳や3歳まで母乳を飲んでいる場合には、
おしゃぶりも哺乳ビンも必要ないんじゃないかな。
助産婦さんや自然育児推奨派の人なんかには、おしゃぶり反対派の人も多いし。

呼吸法と健康・免疫力との密接な関係は昔から言われていることだよね。
ヨガや気功もそうだし。
免疫力が高まれば、当然、内臓の機能も向上するよ。
545名無しの心子知らず:05/02/08 01:13:51 ID:Th39Yxe1
ステやめて、案の定どんどん悪化しました。
ジュクジュク、腫れ上がり、痒がる子供があまりにもかわいそうで
耐えられなくなり、再びステ開始してしまいました。
そして明日、小児科に行って正しいステ使用法をじっくり聞いて
常用にならないような使い方をしていきたいと思います。

そもそもこのスレで知って、ステはよくないってわかったけど耐えられません…

まだ心配ですが、うまく使用できればなって思います。
546名無しの心子知らず:05/02/08 01:34:30 ID:8dWI0hGr
>(授乳時の子供は鼻呼吸以外できない。)

まだ3ヶ月で離乳食なんて勿論食べてないけど口を開けてるのですが
口呼吸してるんじゃないのでしょうか?
547名無しの心子知らず:05/02/08 02:24:47 ID:jIrfHB0d
>>546
授乳時は鼻呼吸してるよね?
どの赤ちゃんも鼻呼吸でオッパイやミルクを飲んでいるんだよ。
まだ3ヶ月で口呼吸になってしまっているとしたら、体に良くないよ。
西原克成医師なら、おしゃぶりをするようにとアドバイスするだろうね。
あとは、うつ伏せ寝や横向き寝だと口が開いてしまって口呼吸になり易いし
骨も歪むからということで、彼は仰向け寝を推奨してる。
ここは西原式のスレじゃないから、ごく簡単に説明したけど、
もし詳しく知りたかったら本読むなりホームページ見るなりして調べてみて。
私も本をいくつか読んでみて、これは受け入れられるなというところだけ
子育てに取り入れてみて、たまたまうまくいっただけのことだから。
548名無しの心子知らず:05/02/08 02:34:21 ID:jIrfHB0d
>>546
母乳?ミルク?
口をとじていられるかどうかは、口(顎)の筋肉の力にも関係があるよ。
549名無しの心子知らず:05/02/08 08:35:31 ID:Jpyc3/G3
>>547
もういい加減にしてくれない?
550名無しの心子知らず:05/02/08 08:43:49 ID:k33SK6/8
>549
ハゲドウ
スルーしようかと思ってたけど、スレ違いすぎる。
西原スレでやってください。
551名無しの心子知らず:05/02/08 10:52:24 ID:7NeSqarS
t
552名無しの心子知らず:05/02/08 10:58:28 ID:7NeSqarS
西原式がどうとかっていうより赤は乳飲むことと息することしかしてないんだから
呼吸状態や栄養の事きちんと勉強しておくことはいいことだと思うけど。
だから色々な情報を知った上でそれを取り入れるかどうか決めるのは母親
の役目なんじゃない?
553名無しの心子知らず:05/02/08 11:51:13 ID:vdbJpnL+
>552
それはわかるけど、このスレでやたら詳しく語るのはどうかと思うよ。
>色々な情報を知った上でそれを取り入れるかどうか決めるのは母親
だからこそ、興味持てる内容なら、たとえ批判レスがあっても専用スレに行くなり
ググるなりするんだから、ここで長文書かれるとむしろアンチを呼びたいのか?
と思ってしまう。
554名無しの心子知らず:05/02/08 11:52:00 ID:Jpyc3/G3
あ〜あ…
555名無しの心子知らず:05/02/08 12:18:36 ID:Jpyc3/G3
>>553
ハゲドウ
556名無しの心子知らず:05/02/08 13:21:13 ID:wYjQ6xbv
>あとは、うつ伏せ寝や横向き寝だと口が開いてしまって口呼吸になり易いし
>骨も歪むからということで、彼は仰向け寝を推奨してる。

うつ伏せ寝や横向き寝とか新生児でしてる人あんまり居ないと思うけど。
こういう極端な例を出してまるで赤や親に非があるみたいなレスするから嫌がられるんだよ。
>>551-552はID変化のチェックしたの?
557552:05/02/08 15:19:55 ID:7NeSqarS
なんだかみなさんの気に障ったようでごめんなさいね。
ただうちの子(5ヶ月)昨日皮膚科でアトピー宣言受けてきたので
ショックでここ読み直してたとこで私としては色々な情報が知りたいと
思っただけです。
他にスレがあってもここはここの切り口での意見の交換があってもいい
んじゃないかと思って書いたのですが、西原式はタブ−なのかな?

>>556さん
うちの子は変な向き癖があって寝てる時は常に横向に寝てますよ。
あと久々の書き込みだったのでテストしただけです。
558名無しの心子知らず:05/02/08 17:46:50 ID:g7W83DqS
西原式、私は実践はしてないけれど、嫌いではないです。
呼吸のあたりの話は、なるほどーと思う部分もあるし。
ただ、この人は一部ではすごく叩かれてるし、嫌いな人も多いから
普通のスレで語るのは、オススメしない。
荒れるもと。
559名無しの心子知らず:05/02/08 17:58:18 ID:jIrfHB0d
私のせいでスレが荒れてしまったようで。
あと、552さんが私だと疑われてるようだけど・・・ごめんね。
543〜544、547〜548が私の書き込み。
今まで、色々な方向性から書き込みしてきたけど、
同調意見や反対意見はあってもスレが荒れることはなかった。
色々な質問(西原克成とは関係ない)にできるだけ詳しい説明で答えるようにしてきたけど、
感謝されることやスルーされることはあっても、スレが荒れることはなかった。
今回、たまたま519さんの質問に520で答えた時に、西原克成の著書から引用させてもらった。
でも、それ以降、519さんからのレスはなくて、
「西原語りたいなら西原スレいって」とのレスがあった。
それで終わりにしようかと思っていたけど、そのあと、
「西原のやつ、読んでみたけど極端だね。
 うちの子の湿疹もおしゃぶりさせないせいなのかしら〜」
「生後2ヵ月からおしゃぶりしている娘@もうすぐ5ヵ月
 湿疹バリバリです〜」
「おしゃぶりしたら湿疹が治るのですか???
 そんなので治るものなら買いたいです。どこのおしゃぶりがいいですか?」
「ここ読んでみw
 ttp://www.nishihara-world.jp/gaiyou.htm 」と
とレスが続いたので、543〜544で答えた。
546さんからの
「>(授乳時の子供は鼻呼吸以外できない。)
 まだ3ヶ月で離乳食なんて勿論食べてないけど口を開けてるのですが
 口呼吸してるんじゃないのでしょうか?」という質問に547〜548で答えた。
そのあとスレが荒れて私じゃない人が私と疑われて・・・

質問に答えると、質問した本人からのレスはなく、別の人から批判が入るということの繰り返し。
560名無しの心子知らず:05/02/08 17:59:00 ID:jIrfHB0d
>>556
西原克成の話はやめようと思ってるのに、そういう質問を投げかけられると
また新たに詳しい説明をしてしまうことになるんだけどな。
ID変化のテストって・・・?
私はIDを変えてレスしたことなんて1度もないよ。
そもそも、IDの変え方なんて知らない。
母親を責めるつもりなんて全くないよ。
どこかで傷つけてしまったのなら、謝る。
自分の子供が湿疹だらけ血だらけの顔を掻き毟るのを見ながら、
いつも「原因は何か?」を考えて色々と調べてきたから、
原因の視点でレスしてしまうところがあるんだよね・・・
とりあえず、西原克成の名前を出すだけでスレの雰囲気が悪くなるようだし、
彼の話はお終い。
561名無しの心子知らず:05/02/08 19:03:30 ID:g+7XHT9b
1度医者の指示に従わないで(ぶり返してもまた塗ること)
きれいになった肌を放置してたらみごとぶり返して
自己流でステ使わず市販薬、保湿等したけど悪化するいっぽう。
ここからまた最初に医者の指示どうりのことをすればよくなるでしょうか?

ステは医者のしじどうりに使えば良いものと聞いたので。
562名無しの心子知らず:05/02/08 20:09:40 ID:jIrfHB0d
>>561
561さんの医者の指示って、どういうものだったのかな。
一般的に医者は、集中してステロイドを塗って徹底的に肌の状態を良くして、
あとは保湿だけに切り替えていきましょうと指示することが多い。
控えめにステロイドを塗って肌の状態が完全に良くなる前にやめてしまうと
すぐにぶり返してしまって、肌の状態の良い保湿だけの期間も作れないから。
(世界的には1歳以下の子供へのステロイド塗布の安全性は確立されていないため、
乳児には使用するべきでないと主張する医師もいる。
ステロイドを毎日塗り続ける場合、8日目に効果の減退が見られて
2週間で効果が消失するので、2週間を超える塗布はするべきでないと主張する医師もいる。)
一般的な医者の指示に従ってステロイドを塗った結果、ステロイド依存に陥り、
脱ステを試みた人も多い。念のため。)
563名無しの心子知らず:05/02/08 20:10:18 ID:jIrfHB0d
よかったら、以下の文章を参考にしてみて。

「ステロイド軟膏を塗ると2〜3日で赤みがとれて治るけど、
塗るのをやめるとまた痒くなって赤くなる」としばしば患者さんからお聞きします。
しかし、赤みがなくなったからといって皮膚の炎症が治まったわけではありません。
それを証拠に、患部をつまんでみてください。
健康な部位は軟らかいのに、患部の皮膚はつまむとやや硬い感じがするはずです。
赤みがとれても、この硬さが残っている間はまだ皮膚炎を引き起こしている細胞が
患部にたくさん残っています。
この場合はステロイド軟膏をやめるとすぐに炎症がぶり返してしまいます。
赤みがとれても、つまんだ皮膚の硬さが健康な部位と同じくらい軟らかくなるまで
塗り続けることが大切です。
平均して2週間ほど塗り続けると軟らかくなってきます。
つまんで軟らかくなったら、ステロイド軟膏を徐々に保湿性塗り薬に変更していきます。
まず、ステロイド軟膏を塗る日と保湿性塗り薬を塗る日を1日交代にしてみてください。
これを隔日外用療法とよびますが、隔日外用がうまくいけば
ステロイド軟膏を塗る回数を3日に1回、4日に1回と減らしていきます。
ただし、赤みが再発した部位はがまんせずにきちんとステロイド軟膏を塗ってください。
こうするうちに、徐々にステロイド軟膏の使用量が少なくてすむようになります。

http://www.kyudai-derm.org/atopy/body/06_1.html
564名無しの心子知らず:05/02/08 20:19:27 ID:k33SK6/8
ID:jIrfHB0dがウザいと思うのは私だけ?
565名無しの心子知らず:05/02/08 20:50:13 ID:YszV3V8w
561です。
私はうざいとは思いませんよ〜
実際にジュクジュク、かゆかゆ肌の子を持つと心配で心配でしかたないから
これだけ丁寧に説明してくれるのは心強いものです。

ID:jIrfHB0dさん、詳しく説明してくださってありがとうございます。
医者の指示とは、塗ってきれいになった部分は保湿のみにして
また湿疹が出てきたところはステを塗る。というものです。
ただ、このスレでステは恐いものと決めつけていたので、きれいになったら
もうステは使わない、という自己流にしてしまってました。
なのでやっぱり医者の指示どうりのほうがよかったのかな〜と思って。。
ところでID:jIrfHB0dさん、コテハンにしたらどうかと思うんだけど・・
566名無しの心子知らず:05/02/08 20:57:55 ID:kWQjtjq2
>jIrfHB0d
だからね、参考サイトやスレのURLを張るだけにすればいいのに
いちいち説くからウザがられるの。

それからアンカーって知ってる?
長文レスがお好みらしいけど、>>559みたいにいちいち書き写さないで。
スレが荒れたのは自分のせい、と自覚しているならしばらくロムって下さい。
567名無しの心子知らず:05/02/08 21:00:22 ID:wcloKO11
>ステロイド軟膏を徐々に保湿性塗り薬に変更していきます。
>まず、ステロイド軟膏を塗る日と保湿性塗り薬を塗る日を1日交代にしてみてください。
>これを隔日外用療法とよびますが、隔日外用がうまくいけば

ここで上手くいく確率は何l位なんでしょうか?

>ステロイド軟膏を塗る回数を3日に1回、4日に1回と減らしていきます。
>ただし、赤みが再発した部位はがまんせずにきちんとステロイド軟膏を塗ってください。
>こうするうちに、徐々にステロイド軟膏の使用量が少なくてすむようになります。

必ず全員減るものなのでしょうか?

ステロイドの使用法、いまいち信用するのが恐いのですが。。
568名無しの心子知らず:05/02/08 21:37:51 ID:fzapBb8T
私が通ってる皮膚科では、「ステは怖いって認識があるから薄く塗って長引かせる母親が多いけど
しっかり塗って一気に直した方が近道だから」って言われました。
2ヶ月ぐらいから湿疹が出て、自己流にあれこれしてたけど、じゅくじゅくで悪化するばかりだったんで
3ヶ月頃皮膚科に行って、以来週に1度は通って薬の塗り方の指示受けました。
もうすぐ5ヶ月になるけど、ここ2週間はすべすべになってワセリンだけですんでます。
でもまた今後出てくるんだろうなあ。
このスレはステ完全否定の人が多いから、そんなんじゃ直らないし、悪化するやめれって
いわれちゃうかもだけど、しばらくはこの方法で様子見してみます。
569名無しの心子知らず:05/02/08 21:54:18 ID:llHmRhRJ
ID:jIrfHB0dさんのレスはこの住人の中で一番的確だと思ってます。
私は今まで通りのID:jIrfHB0dさんのレスを期待しています。
荒れるのは2chでは日常茶飯事だし、気にしないで。

うちの子もアトピーかもと言われ、ここを日々ロムり、参考にさせてもらってます。
今はワセリンのみ。多少湿疹は和らいできた。
あとはここでも書き込みのあったマリーゴールドのオイルを注文しているので
それを併用予定。
570名無しの心子知らず:05/02/08 22:05:52 ID:g7W83DqS
もうおしまい、と言ってる人に対してわざわざ、うざいとか書かなくていいって。
そういう情報が必要な人もいるし、私自身もうざいとも思わないけれど、
うざいという人のために、話題を終わりにしてくれたんだからさ。
571名無しの心子知らず:05/02/08 22:21:29 ID:sTORga5m
jIrfHB0dさんのレス、
私も全然うざくないと思う。
リンクだけじゃなくて、
コピペしてくれるの、とても助かる。

いる情報といらない情報は
自分で見極めていけばいい話。

「荒れるからやめろ」って書き込みが
逆に荒れ気味にさせちゃってるじゃん?

「うざい」っていうレスのほうが
得るものがなくて・・・誰にとってもうざいんじゃないの?

って・・・私も無駄レスだスマソ
572名無しの心子知らず:05/02/08 22:32:40 ID:bV0T3ciX
極端で宗教がかってるから、例えいいアドバイスがあっても胡散臭く見えるのでは?
ここに書いてる人はそこまでひどい人よりもただの乳児湿疹レベルの人も多いと思う。
それをステは悪魔のように書いたら、ちょっと塗って治った(治りそうな)人はハア?って思うだろうし、
やりすぎって思うのでは?
余りにもひどいひとならアトピー板行ってると思う。
573名無しの心子知らず:05/02/08 23:07:14 ID:ii6ra70i
参考になってる人もいるわけだし、
自分が気に入らないから、ウザイ、どっかいけ、ROMってろってのは何か違う気がするけど。
>>563なんて不安になってここ覗きに来た人には参考になると思うよ。
574名無しの心子知らず:05/02/08 23:23:45 ID:E/gjwlo+
いろいろやって、いろいろな事になって、
結局最悪までいって、捨て鉢的に何もするのやめたら、
結局もっと悪化したけど、なおも何もしなかったら、結局治ってきました。

死ぬ病気じゃないので、一度、いくところまで逝ってはいかがでしょうか。

ま、虐待かもしれませんけど。
575名無しの心子知らず:05/02/09 08:31:31 ID:tsmow5aK
>>573
確かに参考になるよね。>>5にステロイド軟膏の塗り方として貼ってあるけど。
jIrfHB0dさんは親切だと思うし参考になることを沢山書いてくれるけど、
ここ最近西原の話ばかりだったので、私もチョットな…と思ってました。
なんでもそればっかりと言うのは荒れるもとだと思うな〜。
576名無しの心子知らず:05/02/09 08:49:21 ID:UMvoxydE
もういいじゃん。本人が終わりっていってるのに後から周りがしつこく
引っ張らなくっても、574みたいのも出てきちゃうんだから。
jIrfHB0dさんは折角色々書いてくれてるのに。
577名無しの心子知らず:05/02/09 08:57:50 ID:s5MNr1/L
>>574
あんた、いい味だしてるよ。
不覚にも笑ってしまった。
578名無しの心子知らず:05/02/09 09:38:43 ID:WmuH3fFV
いい医者は574みたく言うよ。
579名無しの心子知らず:05/02/09 09:56:08 ID:m/Wxwq05
感染症にかかって病院逝きにならなきゃいいけどね。
580名無しの心子知らず:05/02/09 10:29:49 ID:s5MNr1/L
結局治ってきましたと書いてあるぞ。
581名無しの心子知らず:05/02/09 11:00:43 ID:m/Wxwq05
>>580
574さん個人にレスしたわけじゃないです。
紛らわしくてスマソ。
ただ放置プレイは諸刃の剣ということで。
放置を検討している人は感染症も視野に入れといて欲しいです。
582名無しの心子知らず:05/02/09 11:28:20 ID:s5MNr1/L
>>581
了解。
はじめからまったくの放置プレイを決めこむ親はいないだろうが
574は万策尽きてそうなっちまったんだろうな。 
ヘロヘロな新米の母親が肝っ玉座った母ちゃんになっていく様子を想像して
コーヒー吹き出しちまったよ。
583名無しの心子知らず:05/02/09 12:31:33 ID:hKeHXmXo
あの〜流れを豚切ってすみません、
このスレのちょっと前のほうで「クエン酸風呂」のことが出ていたのですが、
実行しておられる方いらっしゃいますか?
どのくらいの量のクエン酸を入れたらいいのか教えていただきたくて…。
ググってみたんですが、検索の仕方が悪いのかよく分かりません。
教えてチャンで申し訳ないんですが、宜しかったら教えてください!!
584名無しの心子知らず:05/02/09 17:23:56 ID:93OX/S70
乳児湿疹なのか食べ物のアレルギーなのか
血液検査で調べるときって何ヶ月から調べられるんですか?
湿疹が治らず母乳なので気になって・・。
585名無しの心子知らず:05/02/09 23:21:26 ID:tJ2jJZnw
顔のみに出る湿疹と、顔、体に出る湿疹ってどう違うの?
なんとなーく顔だけならアトピの心配はないような感じがするんだけど。
うちは顔からどんどん広がって全身湿疹になってしまったよ。
586名無しの心子知らず:05/02/09 23:39:26 ID:uDsWv7jS
>>530
ラノリン入ってない、って書いてるけど、
ラノリンって駄目なんですか?
ラノリンの何が???

ホホバオイル:ラノリン=1:1のを湿疹に塗ってるんですけど
止めたほうがいいのか・・・。
587名無しの心子知らず:05/02/10 00:10:11 ID:07vw5BnZ
>>585
うちも胸はじゅくじゅく、手足はカサカサプツプツ・・
最近は背中まで・・・勘弁してくれー
588名無しの心子知らず:05/02/10 00:13:43 ID:MIUcWQdO
>>583

【生活情報-お風呂ケア】とびひ対策のクエン酸 by-JKさん

クエン酸の量ですね。大体、普通の洗面器のお湯に、
小さじ半分の半分くらいです。(わかりにくくてすいません、クエン酸は
強酸性で、ほんとに少しでいいです。)
本当はPH計で測って、PH3,5〜4くらいがちょうどなんですが。
流さなくて良いです。弱酸性にして、皮膚PHを整える目的なんで。
私はそこに天然塩と(中匙一杯くらい)、610ハップを
一滴入れたりしてます。
塩と、610ハップは合う合わないがあるので、ご了承くださいね。

塩は溶けにくいかな。そういや、底に残ってるけど
気にしてないや。。

クエン酸、、食用しかしらないや。
私はネットで一キロ1100円で買ってる。
薬局だと、500グラム1200円だから、ネットでまとめて。
洗濯のすすぎにも入れて、洗濯のアルカリ中和してるよ。
柔軟洗剤代わりで、柔らかくなる。
ネット注文は「東名食品」です。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1054224988/l50
589名無しの心子知らず:05/02/10 00:14:53 ID:MIUcWQdO
>>584

【アトピー関連情報−食物アレルギー】 食材とアレルゲン by−130
 
複数の食物アレルギーを持ってるお子さんは、現在はっきりとアレルゲンでないものでも
簡単にアレルゲンになってしまいやすいので、そのことを念頭においてみすみす食べられない
食品を増やさないように親が配慮していくことが長い目で子供のQOL向上につながります。
抗原性の強い食べ物の頻度を下げる、同じ原料でも抗原度の低い形で与えることが必要です。
また、血液検査でわかるアレルギーなんてアレルギーのごく一部だけです。
アレルギーには即時型とか遅延型とかいろいろ種類があります。
血液検査でマイナスの判定だからといってアレルゲンではないとはいえません。
基本的には油控えめの和食がいいのです。魚は本来はいいものですが海洋汚染のために
かなり汚染されています。近海物は特に避けたほうがいいでしょう。
最近はわかりやすい本も多数出ていますから一冊熟読するといいと思います。
私のおすすめは角田和彦先生著の「アレルギーっ子の生活百科第二版」という本です。
先生の4人か5人かのお子さんがすべてアレルギーっ子で、その体験を踏まえてかかれた
非常に暖かい感じの具体的な本です。
図書館などで取り寄せてもらえるのではないかと思います。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1054224988/l50
590名無しの心子知らず:05/02/10 00:15:38 ID:MIUcWQdO
>>586

>>484( ○ラノリン ×ラリノン )
591名無しの心子知らず:05/02/10 00:44:52 ID:MIUcWQdO
>>584

209
検査結果はあまり当てにならないです。
検査結果が陽性でも大丈夫なものもあれば、検査結果が陰性でも駄目なものもあります。
そもそも、まだ5ヶ月のお子さんでは、まともな検査結果は出ません。
心ある医師なら血液検査をしようとは言わないと思いますよ。

210
禿同
1歳超えてから不本意ながらRAST検査したけど、
主な食材にほとんどアレ反応出なかった。
が、体調にもよるけど食べると確実に蕁麻疹の出る
食べ物がある。

654
最近小児科医にも、血液検査頼むと、
「あてにならないし、無駄に痛い思いさせるだけだよ、」
という医師けっこういる。

661
うちの子の主治医(小児科医)は血液検査はやっても無意味だと言い切った。
前の病院では血液検査をさせてたから
無意味な検査のために子供に痛い思いさせたのかと思うと
やりきれない気持ちになった。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1094486759/l50
592574=1:05/02/10 00:57:25 ID:qxHK4vbr
昨夜のカキコは、マジですよ。
皆さん、乳児湿疹に対処するには、母親がきちんと覚悟を決め、
治療方針を選択し、その方針に対して、揺るがない硬い意志を持つ事が肝心です。
外部から与えられる様々な情報に対しての一貫した対処、
親戚知人の善意に対して、どれだけ強い意志で、
人間関係を壊す事なく方針を貫き通すか。

虐待と云われようと、可愛そうと云われようと、
母親失格と云われようと、夫や爺婆に針のむしろに立たされようと、
自分の選択した治療法と、環境改善に対して、
断固たる主張をもって貫き通すこと。

場合によっては、生死の覚悟まで、追いつめられるかもしれません。
でも、それに立ち向かうために腹をくくらなくてはなりません。

乳児湿疹及びアトピーは、一言レスで片が付く問題ではない。
自分で病根を調べ、悪化を観察して常に自問自答。
人任せ、人を頼る事では根本原因の理解には絶対に至らない。
全ての子の症例が違い、それぞれにケアの仕方が違う。
衣食住の全てを把握している母親の日々の観察眼にかなう診断はない。
その観察眼を最大限に生かすためにも、どうか自分で少しでも勉強して欲しい。
上っ面な情報を押し付けてくる周りの人たちを説得するためにも、理論武装は邪魔にはならない。

ステ派、非ステ派、脱ステ派、それぞれが理論として、自分が納得した上で、
確固たる自信と主張を貫くがよろしい。
以後、何か弊害が起きた時は、その弊害の理由をきちんと調べ、納得した上で、
とっととその誤りから撤退する勇気も併せて持って欲しい。
矛盾するようだけど、これが私の経験論だ。

ちなみに私は我が子を生後5ヶ月で感染症で入院させた。
だが、その入院が全ての始まりだったような気がする。
593名無しの心子知らず:05/02/10 02:20:48 ID:h1YlT/C3
>>592
かなり正しい気がする。
うちは、顔がずるムケのジュクジュクになって、リンパ節が常時肥大
しまくって、自家感作で全身に拡がってえらい事になったけど、今は
つるつるの顔になった。

でもね、子どもの症状と徹底的に向き合って、安易に答えを求めず自分で
とことん勉強して自分の頭で考えぬいて、、、、やっぱ大変だったよ。
こうやって書いてしまえば大した事なかった気もするけど、医者が安易に
勧める処方(ステとか)を断ると親の負担は大変な事になる。親の目線で
子どもと向き合ってくれる医者もそうそういないだろうしね。
確固たる自信なんて、とてもじゃないけど持てた事なかったような気がするよ。
594名無しの心子知らず:05/02/10 02:39:43 ID:8iVEg65j
顔から全身に移った方の移行期間ってどれくらいかかったのですか?
まだ顔だけだけどなんか怖くなってきた。
595名無しの心子知らず:05/02/10 02:41:23 ID:MIUcWQdO
>>592
乙です。。
もしよかったらだけど、教えてもらえるかな。
生後5ヶ月に感染症で入院する以前に、ステロイドの使用は?
入院時に病院でのステロイドの使用は?
596名無しの心子知らず:05/02/10 03:10:43 ID:MIUcWQdO
私も、自信を持てるようになったのは、子供の肌がツルツルになった後からかな・・・
理論は十分に分かっていて確信を持っているつもりでも、
それを実践するのは容易じゃなかった。
「ステロイドは使うな。」「感染症だけには気をつけろ。」と釘をさしてくれた
アトピーの友人やアトピーのお子さんを持つ知人と、
できる限り化学薬品以外での対処方法を選び、伝授してくれた小児科の医師のおかげで
ここまでこれた。
597名無しの心子知らず:05/02/10 03:30:19 ID:MIUcWQdO
>>592
595・596だけど、なんだか感じの悪い書き方をしてしまってごめん。
簡単な経緯とステロイドのことを知りたかっただけで、
責めるつもりはないので。念のため。
598名無しの心子知らず:05/02/10 03:39:07 ID:73ndpGtz
586です。

>>590さん

>>484の、動物性油脂だから要らない、
って書いてあるけど、何が悪いのかよく分からなかったので
ググってみました。
ラノリン(私が使用してるのは液状ラノリン)は、
アレルギーを起こす可能性のある物質、ってことでいいんでしょうか?

でも、他のページでは、
ラノリンを他のオイルと組み合わせれば、鎮痛.作用があり肌の炎症を防ぐ
とか書いてあるし。訳わかんね。

とりあえず、使わないにこしたことはなさそうなので
使用中止めます。ありがとうございました。


599名無しの心子知らず:05/02/10 06:00:07 ID:Na8/8b/A
放置してると「感染症になるよ」ってよくいわれるけど
こっちはワセリンもあわないっつうの。
なんどその言葉におびえ医者が処方する薬でかぶれてきたか。
消毒だって強酸性水でも真っ赤になるし。
これから夏場どうなるのかこっちが不安なのにさ、ほんと一言多いってか
大きなお世話。
600名無しの心子知らず:05/02/10 07:24:31 ID:MIUcWQdO
>>598
要は、「ラノリンなどの動物性油脂は含みません。」という謳い文句なんだと思う。
紫雲膏にはラード(豚の背脂)が入っているし、馬油は100%動物性の脂だよね。
動物性の油脂が合わない赤ちゃんもいれば、植物性の油が合わない赤ちゃんもいるんだけど、
その謳い文句的には、動物性油脂が入ってないから安心というニュアンスだね。
合う合わないは赤ちゃんによるし、試してみないと分からないから難しいけど、
赤ちゃん用の製品の一般的な安心感のイメージは、
植物性>動物性>鉱物性(石油系)だからかな。
ちなみに、うちの子の場合、動物性油脂の豚の背脂入りの紫雲膏はかぶれなかったし、
オムツかぶれによく効いたよ。
でも、表示成分もさることながら、品質は商品によって差がある。
601名無しの心子知らず:05/02/10 08:49:32 ID:MIUcWQdO
ステロイドを塗らないでやっていこうとする場合、感染症は大きな不安材料になる。
クエン酸や酢、自然塩などを水で薄めて消毒液として使う方法があるけど、
既出のマリーゴールド(学名:カレンデュラ、和名:キンセンカ、キク科)にも殺菌力がある。
マリーゴールド風呂やマリーゴールドのハーブティーの塗布は消毒液の代わりになり得る。
ホメオパシーに興味を持っている人もいるようだし、知ってる人もいると思うけど、
カレンデュラのレメディーはホメオパシー版の消毒液。
助産院の助産婦さんなんかも分娩時に使う。
不運にも塗布でかぶれる場合は、レメディー(ごく小さな砂糖玉)を飲むという手もある。
メーカーによっては乳糖でできているけど、
日本製品で甜菜糖(てんさいとう)でできているものも手に入る。
ああ〜おもいっきりスレ違いな上に大きなお世話だけど・・・お許しを。
602名無しの心子知らず:05/02/10 14:17:38 ID:t82kJfKm
いま、ダスキンのビタミンポンいれてるんだけど(塩素対策)
それとマリーゴールド併用って可能?
ビタミンポン、コスト高いから
何かかわりになるものさがしてるんだけどなかなか・・・
603名無しの心子知らず:05/02/10 14:24:39 ID:mlmJ32j9
>602
塩素除去なら、うろ覚えだけどビタミンCのもので大丈夫だったような。
っていうか上でもクエン酸の事があったし、酸性のものならよさそうな。
あとは木酢、竹酢とかお酢でもね。
マリーゴールド(カレンデュラ)は炎症なんかに効果のあるハーブだから
塩素とは違うと思うよ。
それに反対に高くなるかも。

604名無しの心子知らず:05/02/10 15:10:00 ID:hQEais4y
顔の湿疹で少し前にステロイドの弱いのを処方されてもう一度診察してきました。
ステロイドはちょっと・・・と言うと、ヒルドイドとプロペトを混ぜたのを処方されました。
これってただの保湿剤?
保湿剤塗っただけで湿疹(治りかけとはいえ)に効くんでしょうか?
副作用なさそうなのでとりあえず付けてみたのですが素朴に疑問に思いました。
605名無しの心子知らず:05/02/10 15:13:18 ID:Pwb+gijP
二番目の子の脂漏性湿疹。
頭のつぶつぶに陽があたると、透明な黄色で、
「○○ちゃんの誕生石のトパーズみたいね〜」
最近は、フケがひどくて、
「花吹雪みたいね〜一足先に春なのね〜」
こうでも言わないと、可哀想で見てらんない。
606名無しの心子知らず:05/02/10 18:23:08 ID:MIUcWQdO
>>602
コストが気になるようなら、例えば、飲んだあとの出がらしのお茶の葉を
湯船に入れるだけでもお湯が柔らかくなって塩素対策になるよ。
後片付けが楽なように布の袋かパックに入れるといい。
もちろん、ハーブティーの出がらしのドライハーブを入れても同様の効果が期待できる。

私が時々活用させてもらっているお店で良ければだけど、
生活の木のホームページのオンラインショッピングで、
有機栽培のマリーゴールドの5g入りが税込みで368円。 100g入りだと3600円。
ちなみに、合計金額が3150円以上だと送料が無料。

http://www.treeoflife.co.jp/top.html
607名無しの心子知らず:05/02/10 20:36:43 ID:ZkqR6iz6
>>605
ワロタ。
そういう気持ちって大事だよね。
608名無しの心子知らず:05/02/10 22:43:36 ID:umQ5t48S
ここって本当に勉強になります。
609名無しの心子知らず:05/02/11 01:29:28 ID:yNCxPwuQ
586=598です。

>>600
そういうことだったんですね。
うたい文句かー。
やっと理解できました。ありがとうございました。

塗りだしてからきれいになったのでよかったー、と思ってた矢先に
ラノリンよくない!みたいなレス読んで塗ってたよー、と凹んでました。

うちの子は今のところ平気っぽいので、
もうちょっと塗って様子を見てみます。
品質はかなりいいもので、(しかも6000円もする)私が使うにはもったいない。
610名無しの心子知らず:05/02/11 02:57:04 ID:HEcVHbhJ
>>594
うちはあっという間に顔から腕脚に広がったよ。
というか、顔がキレイになったと思ったら腕脚が急にザラザラになった。
顔面に強く湿疹がでたほうがアトピへの移行率高いらしいから
安心したような落ち込むような・・・
611名無しの心子知らず:05/02/11 21:11:58 ID:dDgytlzk
>顔面に強く湿疹がでたほうがアトピへの移行率高い

ほんと??
私は逆のこと聞いた・・・
612名無しの心子知らず:05/02/11 21:59:46 ID:zLP/6Nmm
うちの生後5ヶ月の双子の両方ともが、頭の脂漏性湿疹になり、4ヶ月頃は体にまで出ました。
あまりにも痒がり、夜泣きま酷く、皮膚科でサジデンを処方されました。
確かに眠る副作用で夜中にのたうち回って泣く事も無くなりましたが、薬が無くなれば痒がり夜泣き。
薬を続けていいのか迷ってます。
ダブルの夜泣きに気が狂いそうです。
613名無しの心子知らず:05/02/11 22:06:56 ID:vGPJHQLj
>>612

ガンガレ!
614名無しの心子知らず:05/02/11 22:45:40 ID:gkNB0xvl
>604

プロペト=ワセリン=保湿剤

ワセリンの中ではサンホワイトが最も精製度が高く、プロペト、白色ワセリンと続く

《成分》石油から得た炭化水素類の混合物を脱色して精製したもの

--------------------------------------------------------------------------------

ヒルドイド(軟膏剤・クリーム剤)=保湿剤・血行促進剤

《有効成分》ヘパリン類似物質

添加物として、グリセリン,ステアリン酸,水酸化カリウム,白色ワセリン,
ラノリンアルコール,セトステアリルアルコール,乳化セトステアリルアルコール,
ミリスチルアルコール,チモール,パラオキシ安息香酸メチル,
パラオキシ安息香酸プロピル,イソプロパノールを含有
615名無しの心子知らず:05/02/11 23:45:05 ID:IXI0QGif
既出かもしれませんが、教えてください。
乳児湿疹の原因は、何なのですか。
妊娠中の母親の食生活が影響してるのでしょうか。
家の子も乳児湿疹、ひどかったので、悩んでいます。
食生活が原因なら、子どもに申し訳ない気持でいっぱいでつらい気持です。
616名無しの心子知らず:05/02/12 01:49:47 ID:jPwnJlo1
妊娠中の食生活で
生まれてくる子のアレルギーを予防できるって言い出した人がいたけど
その後そんなデータは一切出てこないって。
むしろ、逆の結果(因果関係なし)ばっかり出るって、
かかりつけの小児科の先生が言ってたよ。

今大事なのは、
根拠のないこと(完全にないとは言えないけど、かなりあやしい)で
昔のことを悔やんで
子供の前でつらい顔をすることじゃないと思うよ。

615さんがつらい気持ちでいることのほうが
子供ちゃんにはつらいよ。
そっちのほうが、申し訳ないよ。

私はそう思ってる。頑張ろう。
617名無しの心子知らず:05/02/12 02:42:31 ID:y/rL86LA
>>615
私も616さんと同じ意見。
気持ちはよく分かるけど、過ぎてしまった過去を悔やんでお母さんが悲しい顔をしていると
赤ちゃんも悲しくなってしまうんじゃないかな。
難しいかもしれないけど、もし原因を考えるなら、生産的に、前向きに、
今、赤ちゃんのためにしてあげられることと結びつけて考るほうが得策だと思う。
薬づけの妊娠出産だったこともあって、うちの子供は湿疹以外の症状もあったんだけど、
子供を診てもらっていた小児科医に「薬害でしょうか?」と訊ねると、
「おそらく、そうでしょう。」と頷いた。
色々と調べて自分なりに考えて、皮膚から出すもの出させてあげて、内蔵が丈夫になるのを待とうと思った。
今だから言えることだけど、勉強する機会を与えてくれた子供に感謝してる。
自分語りスマソ。

がんばれ〜。
618名無しの心子知らず:05/02/12 02:53:49 ID:745DC1BX
うちの息子@3ヶ月も顔の湿疹ひどいけど
内臓丈夫に早くなってね。と願いながら
赤くなった息子の顔見て笑顔で接してるよ。
息子にとって大切な母親が悲しい顔してたら
絶対に伝わってしまうと思う。
赤ちゃんは母親の笑顔が大好きなはずだからね。
だから>>615さんも一緒に笑おう!
619名無しの心子知らず:05/02/12 09:18:03 ID:HrFOEI8P
乳児湿疹なのかアトピーなのかまだわからないのですが
頭の頭皮などもすごく乾燥してて
アトピコと言う椿油配合の製品がアルと思うのですが
これを使うと乾燥は防げるのでしょうか?
使ってる人いますか?
今は無添加石鹸です
620名無しの心子知らず:05/02/12 14:41:04 ID:LGmm+EfP
612さん、うちにも一歳になる双子がいて、食アレ&湿疹にも悩まされているので、気持ちはとてもよくわかります。
二人を同時に育児するだけでも大変なのに、なぜ自分だけ。。ってウチュになる事もしばしば。
でもきっといつか双子でよかった!と思える日が来るはず!
お互い、がんがりましょうね!
621名無しの心子知らず:05/02/12 18:30:28 ID:y/rL86LA
>>619

アトピコスキンケアソープ

【含有成分】

石ケン素地、スクロース、グリセリン、水、ヤシ脂肪酸Na、ツバキ油、
N-アシル-L-グルタミン酸ナトリウム、EDTA-2Na


ちなみに、N-アシル-L-グルタミン酸ナトリウムは合成界面活性剤。
EDTA-2Naとはエデト酸塩のことで、合成保存料。

う〜ん。。
622名無しの心子知らず:05/02/12 18:54:02 ID:y/rL86LA
>>619
乾燥性の湿疹で地肌も乾燥しているようなら、石鹸を使うのをやめてみるのも手だよ。
もちろん、脂漏性の湿疹で地肌が脂ぎってる時や汚れがひどい時には、使うのもありだと思うけどね。
純石鹸を使ってアルカリ性に傾いた肌を弱酸性に戻すために、
石鹸を使用したあとで、クエン酸風呂とか純米酢風呂に入れるのもいいと思うよ。
623名無しの心子知らず:05/02/12 19:44:08 ID:YzyNfqva
>619
うちはそんなとき(白フケもりもり)石鹸は止めて
湯船のなかでお湯でやさしくマッサージ、で直ったよ。
ただお湯で流すだけにした時は脂漏性湿疹ばりばり
になっちゃって焦ったけど。
624名無しの心子知らず:05/02/13 00:24:03 ID:/nk8YZg8
615です。
>>616さん、>>617さん、>>618さん
励ましの言葉、本当にありがとう。
妊娠中はつわりや体調がずっとひどくて、
仕事もしていたので、思ったように食事がとれなかったことを悩んでました。
湿疹がひどかったので、ダメな母だ・・と思い、すごく落ち込んでいました。
過ぎたことをくよくよするのをやめて、これからのことを考えてがんばります。
ありがとうございました。
625名無しの心子知らず:05/02/13 23:25:59 ID:yEMyQnld
ステ塗り始めてみるみるきれいになった。
このままきれいなままでいてくれよ・・
626名無しの心子知らず:05/02/14 02:01:16 ID:sJl/KUAk
625さんにあえて釣られますが、
そりゃーきれいでしょうね。。ステを続けるかぎりは。。
627名無しの心子知らず:05/02/14 08:11:12 ID:2SIkk9na
でもそのまま治る場合もあるんでしょ?
628名無しの心子知らず:05/02/14 09:34:10 ID:Nw5LsqGr
>625タン(の子)がそのまま治ったらいいね!治りますように。
629名無しの心子知らず:05/02/14 09:47:53 ID:siUhNyj4
>>625
そうだよね。治って欲しいよね。
気持ちよくわかる。
630名無しの心子知らず:05/02/14 11:02:14 ID:RSnzQJvA
625です
628タン、629タンありがと!!
私も湿疹に悩んでる子を持つ親御さんには
ほんとによくなってほしいと思う。
631名無しの心子知らず:05/02/14 11:33:18 ID:e+R8pDn3
うちのべべ@6カ月。アトピコの石鹸使用してるけどフケ出てる。毎日毎日洗いすぎかなと思ったが清潔が一番なんだよね?やはり石鹸無しでやってみようかな…。
632名無しの心子知らず:05/02/14 12:18:44 ID:w5t8ZVgJ
洗いすぎるのもよくないんだよね。
うちの息子がかかっている皮膚科の医師は
首筋とお尻は石鹸で手を使って優しく洗う、
その他のところは石鹸は使わないで、と言っている。

医師の中には石鹸推奨の人もいるし、そうでない人もいる。
これが絶対正解!なんてものはないのかもね。
子供の調子を見ながら臨機応変にやっていくしかないかな。
633名無しの心子知らず:05/02/14 14:10:05 ID:ojPf6vxC
上の子が乳児湿疹からアトピーになって、
下の子は妊娠中から食べるものにも気をつけていたのだけれど(マターリと、無農薬野菜にしたりとか)
生後1ヶ月の今、乳児湿疹がひどいです。
このまま治ればいいなあと見守りつつ、なんとなく
母乳をあげつづけると湿疹がひどくなる気がしています。
トメに半日預けてミルクですごしたら、肌がすこしきれいに…。
気のせいでしょうか。アトピー持ちの上の子は完母。
みなさんは母乳ですか?ミルクでしょうか?
そんなに脂っこいものを食べてるつもりもないのですが…。
634名無しの心子知らず:05/02/14 14:40:35 ID:HopV0IHe
>>633
ググるとソース見つかると思うんですが、母乳のほうがアトピー率高いっていう
データがあるそうです。真偽は不明ですが。
ママがどれだけ食事に気をつけても、卵や牛乳等アレルゲンになるものが
混入してしまっている食品てわんさかありますからね・・。
私は混合なんですが、粗食で頑張るのにも限界を感じはじめてて
母乳をやめてしまおうかと悩んでいます。。
635名無しの心子知らず:05/02/14 19:21:00 ID:8JREdSz4
>>627
うちのはステ三日塗って、今四日たったけど
出てきてないよ。正直ほっとしてます。
636名無しの心子知らず:05/02/15 00:51:52 ID:XjyaL4kr
ベビーバーユマドンナをお使いになってるママさんいますか?
さっき雑誌の広告で見かけたのですが
防腐剤が入ってなく、ビタミンEなどが配合されてるので気になります。
オムツかぶれ、おでこ、頭皮、鼻のまわりのぶつぶつ、
お肌がずっとガサガサ、ボロボロ・・・などにきくらしく、
うちの息子@4ヶ月は、足はがさがさだし、
頬はワセリン(市販品)ぬってもすぐ乾燥して真っ赤なので
このバーユとても気になってます。
サンプル請求できるみたいなので先ほどネットから頼んだんですが
使ってみて良かった〜という方がいたら教えてください。

あ〜待ちきれません。
637名無しの心子知らず:05/02/15 09:48:02 ID:uTC98RLW
ステ塗ってきれいになり、おきまりの「保湿に移りましょう」
と言われ、ヒルドイドというのをもらいました。
これは一応「薬」なのですか?
全身にOKだそうですが、使いつづけてよいのでしょうか?
638名無しの心子知らず:05/02/15 13:45:47 ID:koIDQJOI
ヒルロイドは保湿剤。でも、これで逆にかぶれる場合もあるみたいだから、
最初はうでとかに少し塗ってみて様子をみたほうが良いかも。
639名無しの心子知らず:05/02/15 18:09:17 ID:d+eA/nRT
赤10ヶ月、完母。
頬真っ赤 → ロコベースで保湿 → 肩にも頭にも湿疹&痒がる → アンダーム
結局おさまらず、アルメタ処方されました。
とにかく掻きむしって夜も熟睡できないようなので、
ポリベビー&ドクターミトンを試してダメなら、ステ塗るしかないかなあと思ってます。
医者は「経口ならともかく皮膚から塗るぐらいなら大丈夫」っていうけどさ〜

今やってるのは木酢液風呂、純石鹸、加湿器、母はなるべく和食、
肉なし卵なし離乳食(芋・根菜類中心)、てな感じです。
他にも出来ることあるかな?頭もかさかさのフケ出て痒がってるから石鹸はやめたほうがいいのかな。
ダンナがアトピーなので覚悟はしていたけど・・・母はつらいよ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
640名無しの心子知らず:05/02/15 19:00:17 ID:vNcX4tZy
>>639
飲み薬、母乳を止める。
641名無しの心子知らず:05/02/15 19:26:18 ID:MG1TQ27d
母乳よりもミルクの方がアトピーにはいいとしたら母乳ってあれだけマンセーされてるのに
なんだろうねって思うよね。
642639:05/02/15 20:52:27 ID:d+eA/nRT
>640
飲み薬は妊娠中から一切飲んでいません。妊娠前も、せいぜい生理痛ぐらいでした。
母乳がダメというソースはありますか?
「質の悪い母乳だと湿疹が出やすい」というのはググッたら出てきましたが、
今は結構気を付けているのでそれほど悪い母乳ではないと思います。
母乳スレでも聞いてみようかな。。。
643名無しの心子知らず:05/02/15 21:05:31 ID:LwaFZncl
>>637

うちもヒルドイト使ってます。一日1回お風呂あがりに全身ぬってあげてます。
去年はかさかさ乾燥肌だったけど今年はしっとりもち肌です。
644640:05/02/15 21:54:53 ID:z3r5wMz2
他に出来る事という事で、
飲み薬は抗アレルギー、抗ヒスタミン剤を試したらどうでしょうか?
母乳を止めるってのも絶対ではなくて、試したらどうでしょうか?
と言う意味でした。不親切でスマソ。
母乳のソースって程でもないけど。
http://www.ii-park.net/~atopi-mother/life/milk.html

私は医者の勧めでアレルギーミルクに変えて良くなった。
桶にもいってたけど助産士さん達は母乳が一番っていうよ。(そりゃそうだ)
医者も母乳でいいって言う人が多い(そういう医者の中には乳質と湿疹の関係すら
否定したりする人もいるけど)
病院でその辺を研究したデータ見せてもらったけど、
サンプルが少なそうで絶対では無かったよ。でもよくなったんだよねぇ。



645名無しの心子知らず:05/02/15 21:57:47 ID:z3r5wMz2
ちなみに完全ではないけど、自分自身母乳の為に
乳製品や抗原度の高いものは除去してました。
646名無しの心子知らず:05/02/15 22:03:35 ID:qeo7fxJZ
637です。
>>638 
>>643
レスありがとう。
保湿に移るということでヒルロイドにかえたら
やっぱりまたぽつぽつ出てきました。
1日たったら、もう赤く、痒がってます。

医者は「湿疹が出たらまたステ軟膏を塗って治ったら保湿のみ、
をくりかえして下さい。来年の冬にはよくなるでしょう。」
と言いました。これを信じてよいのか・・

始めは短期集中で使う捨ては恐くないって言ったのに
繰り返して使うなら短期集中じゃないような。
647名無しの心子知らず:05/02/15 22:10:52 ID:7E4WQSmm
>>639=>>642
食物アレルギーについて勉教されましたか?
母乳に非はない、と思い込んでいるような印象を受けたのですが、
ママが自分の食事用の料理に使っている油や毎日食べている野菜、
離乳食で与えているものすべてもう一度チェックしたほうがよさそうな希ガス。
648名無しの心子知らず:05/02/15 22:16:28 ID:2futu79n
>>643
ヒルドイトって毎日一年以上も使っても副作用とかないの?
649名無しの心子知らず:05/02/15 22:30:40 ID:JLPhhjvt
「純石鹸」って混ぜ物はなくても弱アルカリ性ですよね?
「逆性(弱酸性)石鹸」のほうがいい気がするんだけどどうなんだろ?
逆性の純石鹸(ややこしw)なんてあるのかな?
650名無しの心子知らず:05/02/15 23:21:58 ID:3j8en918
母乳は、メリット多いから、むやみにやめないほうがいいと思う。
ミルクだって、牛が薬入りの草を食べ、抗生物質を投与されたり、で
別に絶対安全、というわけではないんだし。
一応、免疫物質や突然死の予防、味覚の発達、親子の絆や充実感
色々プラスマイナスを考えれば

母乳>>>ミルク

が常識なんだから、湿疹だけで、母乳をやめたほうが、という書き込みは
控えたほうがいいんでは・・・
それよりは、やることやったら、冬が過ぎるのを
待ったほうがいいと思うよ。
乳児湿疹に、即効性の対処を求めるのって基本的に
間違いな気がするんだけど。
651名無しの心子知らず:05/02/15 23:56:17 ID:42VmJg7L
ID変わってると思いますが639です。
>644さん
詳細ありがd!
抗ヒスタミン剤は、「痒みがこれ以上ひどくなるようであれば」と石にも言われました。
母乳は・・・出来ればやめたくないんですよね〜。
今までまだ風邪ひとつ引かずに来ているし、(母乳のおかげかどうかはわからないけど)
何よりミルクは飲んでくれないのですよ。哺乳瓶でもマグマグでも。
味も嫌いらしくてミルク粥も食べないし〜。
とりあえず>647さんのご指摘どおり、食事をもう一度見直してみます。
ダンナはアトピーだけど食アレじゃないんで、ちょっと詰めが甘かったかも。
652名無しの心子知らず:05/02/16 02:51:38 ID:VvtNA2hr
生後数週間で顔に湿疹が拡がり、一ヶ月検診でアンダームを処方されました。
一月半位経ったころには赤みとかさつきはまだありましたが
ひどく痒がったり、ジュクジュクしたりはありませんでした。
その頃自分のことで耳鼻科(小児科)に行ったら、
連れていた赤の顔を見た医師が「乳児湿疹ひどいねえ、
アンダームとか塗ってる?」と聞かれ、答えたら
「なんでもアンダーム塗るのもねぇ…」というようなことを言われ
チンク油と亜鉛華軟膏を混ぜたものを処方されました。
でもそれを塗りはじめてからなぜかジュクジュクが始まり、
ひどく痒がるようになりました。
今ではジュクジュクが顔じゅうに拡がり、掻きむしるので傷だらけです。
で、病院に行こうと思ったのですが、急に春に転勤が決まってしまいました。
そんな中で、アレルギー医学会認定医のかかりつけ(上の子)小児科に行く
(ステ処方必至) か、漢方で治療してくれるらしいという医院に行くか
悩んでいます。

この状況の場合、皆さんならどうしますか?
意見を聞かせてもらえるとありがたいです。
653640:05/02/16 09:42:22 ID:+44NpCRr
>650
控えろなんて言ってませんよ。
世の中は「母乳>>>ミルクが常識なんだから」な風潮(特に2ch)
は知ってますし。
だからこそ湿疹と母乳の関係に関するレスが少ないと感じたので
私の経験を書いたまでです。

事実私も乳量の少なさに悩み、桶に通い頻回授乳を経て2ヶ月半の時
やっと完母にしたので7。ヶ月で混合にしたときは凄い悲しかったですよ。

湿疹だけで・・て、簡単にいいますね。
だれも即効性は求めてませんよ、即効性ならステでしょ。

654名無しの心子知らず:05/02/16 16:01:05 ID:09cSNfK4
4ヶ月の息子の湿疹がひどかったので
皮膚科に行ったのですが、
明らかに脂漏性の湿疹なのに、『お湯でながしたあとに薬ぬっといて』
どだけ言われて、ロコイドをだされました。
ステは嫌だと言ったら
『塗らないと直らないし、アトが残るよ』と脅されました。

ステは使わずにこのスレを参考に
ケアをして、ポリベビーを塗ったら
汁ジュクのところもおさまってきたようです。
口の周りも汁が出て黄色いかさぶたになっているのですが
舐めてしまうので何も塗っていません。
このまま放置で様子を見ようかとも思うのですが、
口の周りでも塗れるようなものって
ありますでしょうか。
655名無しの心子知らず:05/02/16 17:13:11 ID:s2lPcfkz
4ヶ月検診で耳たぶの湿疹をみた医師が
何か塗ってる?と聞くから「亜鉛華軟膏」と答えたら
それでは効きが悪いと言われた。

最初は耳たぶの真ん中に一粒だけだった湿疹(汁が出るもの)が
今は7〜8個になってて(でも、最初にできたものよりすごく小さい)
耳たぶとすれる頬の部分にも少しトビヒしてる。
汁がいっぱい出て、
よだれかけやマクラが黄色くなってる・・。

頬の湿疹は完治はしないけど
だいぶんよくなってきた(ワセリン保湿のみ)

耳たぶ、どうしてあげればいいんだろう。
亜鉛華軟膏ではだめ?
先日、私が水虫で(正確には水虫ではないけど)行った皮膚科で
非ステロイドのコンベッククリームを処方された。

でも、なんとなく亜鉛華軟膏のほうが効きそうで塗ってない・・・
塗ったほうがいいのでしょうか。
656名無しの心子知らず:05/02/16 18:03:20 ID:z00j8eZ+
>>631 >>639
肌の表面のpHや常在菌のバランスを保つようにしてあげるといい。
そのバランスのとれた状態が1番、清潔な状態だから。
もし、石鹸を使用することでpHがアルカリに傾いて、
そのために常在菌が減って悪玉菌が優位になれば、
外からの菌に無防備な、悪玉菌がのさばる不潔な肌になり得る。
皮脂の量が多くて、石鹸を使うことでバランスがとれる場合には
使ったほうが清潔な肌になるだろうし。
ほんと、ケースバイケース。
赤ちゃんの肌を見てお母さんが判断するのがいいんだよね。
657名無しの心子知らず:05/02/16 18:04:37 ID:z00j8eZ+
>>633 >>639
妊娠中母乳育児中は1番大切だけど、現代人は体に蓄積されているものが妊娠前からある状態なんだよね。
環境ホルモンや化学薬品などの有害物質は女性の乳房や生殖器に溜まり易い。
子供を産んだお母さんは、1度自分の体の掃除をすることができる。
これは、今も昔も変わらずで、自然の摂理。
同じ環境で同じものを食べて生活してたとしても、
有害物質の排出がうまくいく人と、そうでない人がいる。
内蔵機能の強さは人によって差があるし、体質の問題もあるから、仕方がないんだよね。
解決策として、有害物質の排出を助けてやる食生活を選択することや
有害物質ができるだけ体に入らない食事を選ぶことはできる。

ネトル(西洋イラクサ)のハーブティーは授乳期の母乳の量を増やす。
血液の浄化作用が高いため、アトピーやアレルギーに効果があると言われる。
また、栄養価が高く、ミネラルの宝庫と呼ばれる。
葉緑素を含有するため、鉄分とビタミンCの吸収を高めると言われ、
貧血にも効果がある。
尿酸の排泄するので通風に効果がある。
血糖値を下げ、糖尿病の予防や脳卒中の予防にも良いと言われる。
母乳育児中の母乳過多でないお母さんが飲んだらどうかなと思ったんだけど、
効果なかったらごめん。
味は飲みやすくておいしいんじゃないかと思う。

>医者は「経口ならともかく皮膚から塗るぐらいなら大丈夫」っていうけどさ〜

ステロイドは、乳幼児の薄い表皮から、容易に真皮にある毛細血管に吸収されて血中に入る。
やむを得ない場合は、ステロイドの使用も仕方がなことがあるかもしれないとは思うけど、
簡単に大丈夫なんて言うなと、その医者に言いたい。
658名無しの心子知らず:05/02/16 18:06:12 ID:z00j8eZ+
>>652
漢方の医者に診てもらうなら、「先生は四診ができるますか?」と訊ねて。
中医学なのか日本漢方なのかも訊くといい。
中医学をきちんと学んだ医師であるかどうかは重要だから。
自称漢方医で病名処方しかできない医師は×。
病名処方とは、例えば、「風邪には葛根湯」のように、〜の症状には〜の薬という処方のこと。
「風邪には葛根湯」も、製薬会社が広めた誤った認識。
そういう処方の仕方をする医師が、中医学をきちんと学んだ人間なら起こすはずのない
事故を起こしている。
私ならとりあえず、乳児にステロイドを気軽に処方する医師のところには行かないかな。
659650:05/02/16 18:07:24 ID:+hePGk+3
>>653
ちょっと言い方がきつかったかも。
それは謝ります。ごめんね。

ただ、あえて「湿疹くらい」って書いたけれど、湿疹のつらさは
本当に分かりますよ。
私も、子供が1歳前の2年前の冬に乳児湿疹を経験して、不安と迷いで
つらくて仕方なかったです。
それでも、春になったら、みるみるよくなって、このスレでも
良くなりました!の書き込みがたくさんあったので、
やっぱり乾燥の時期は、ゆっくり待つしかないんだなーと実感しました。
「即効性を求めない」というのはそういう意味です。
ステの1日単位での即効性でなく、肌が弱い赤ちゃんは
ひと冬くらい様子見するくらいののんびりでいいんじゃないかな。
母乳のメリットは、一生ものだし。
実際、混合にした時はつらかったんですよね。
苦労した上での、母乳だったんだなら、本当につらかったのだろうな
とお察しします。

ひとつの経験として、アレ用ミルクに変えたら、湿疹がよくなった
ということなら、なるほどなーとも思いますが
このスレを2冬見てきたのと、自分の経験でいえば
母乳にしろ、ミルクにしろ、冬が過ぎたらみるみるよくなった、という
人が多い、ということも、くどいようだけど、書かせてもらいます。
粘着っぽくてすみません。
660名無しの心子知らず:05/02/16 18:37:37 ID:z00j8eZ+
>>654
口の周りで舐めてしまうということは、4ヶ月の赤ちゃんが食べても大丈夫のものということだよね。
ドクダミ茶、ジャーマンカモミールやマリーゴールドのハーブティーを塗るとか。
アズノール軟膏の主要有効成分は、ジャーマンカモミール(和名カミツレ)に含有量の多い
アズレンという成分。
マリーゴールドのことは既出だよね。
クリームをまるごと舐めらると困るけど、植物性の有効成分のみを塗るなら大丈夫かと。
661名無しの心子知らず:05/02/16 19:44:59 ID:EjzcAtOv
アシュケア メディクリームを使ったことのある方、いらっしゃいますか?
店でアトピー体質の方にオススメとか書いてあって気になっているのですが。
662名無しの心子知らず:05/02/17 08:56:36 ID:JCNkjPpS
赤ちゃんは2.3ヵ月ごろ髪の毛が抜け変わると言われましたが
うちのは抜けかたがすごいです。
頭皮は全面、脂漏性湿疹と乾燥性湿疹の両方でかさぶたといっしょにごっそり抜けます。
痒いのもあってかくたびにも抜けます。
このままツルッパゲになるまでぬけるのでしょうか?
それと脂漏性と乾燥性の両方なのでどうケアしてよいのかわかりません。
663633:05/02/17 11:09:07 ID:0w3IsCdY
最初に、母乳はどうなんだろうと書いたものです。
完母の上の娘は、2歳半になる今でも、一日も朝までぐっすり寝たことがありません。
痒がって起きてしまうのです。
アトピー自体は、関節の裏が赤くなる程度でひどくないのですが、
(なのでステはあまり使っていません。使っても痒みはあまりひかないようだし)
このままでは、娘の健康状態にも影響するのではないかと思うのです。
私自身も、新生児の三時間おきの授乳と、娘の痒みによる夜中二回ほどの夜泣きとで
ヘトヘト…。
このうえ、息子までこのままアトピーになってしまったら、と思うと暗くなります。
娘が生まれて2年半、私自身まだ一回も続けて4時間以上眠れないのです。
すべて母乳のせいだとも思いませんが、息子にはこの辛さを少しでも軽減できるのなら
なんでもします、というかんじです。
長文&自分語りでごめんなさい。
私も当時(娘のとき)、季節が変わるまで様子を見ようと思い母乳を続けてしまったので
(母乳をうすうす疑いながらも)、今 後悔しきりなので。
664633:05/02/17 11:13:58 ID:0w3IsCdY
続けてすみません。
上の娘は、痒がる以外は人一倍健康です。
それも母乳のおかげではないかと、メリットは承知しているつもりです。

ちなみに、私自身兄弟3人、母乳で育った妹のみが大人になる現在もひどいアトピーです。
ミルク育ちの私と他の兄弟は、肌が丈夫です。
665名無しの心子知らず:05/02/17 11:20:16 ID:nGcFLrBV
>>662
うちの息子と症状が一緒です
頭皮がカサカサーかと思うと黄色い汁も出てる・・
そして毛は前髪を残してゴッソリ抜けました。(大五郎カット・・)
でも良く見ると、最近短い産毛が生えてます。
前から生えてたのか、最近生えてきたのか謎ですが・・・。
こいつが早く伸びてくれたなーと待ってるところです。
666名無しの心子知らず:05/02/17 12:50:33 ID:QPf7KKoU
我が娘もドロドロで、母乳育児がどーのなんていってられる状態じゃなかったよ。
667名無しの心子知らず:05/02/17 13:27:58 ID:FRBCFtUL
>>663>>664
そこまでよく分かっているお母さんの選択なら、誰も異論はないと思うよ。
新生児の息子さんは、今のところはまだ完母ということかな。
ミルクならアレルギー用ミルクがいいよ。
タンパク質の問題だけでなく、ミルクに入っているであろう
ありがたくない汚染物質の影響が普通のミルクより少なくてすむから。
明治のミルフィーHPがお勧め。
アレルギー用ミルクの中では最も風味が良くて、卵、大豆、乳糖を含まず、
ミルクアレルギーに対応したミルク。
ネットで買えるよ。

goo ショッピング
http://shop.goo.ne.jp/store/soukai/ctg/000093.jsp
668名無しの心子知らず:05/02/17 15:00:52 ID:xNKAaPat
うちはミルフィーは下痢ピーしちゃってだめだった・・orz
普通のミルクで下痢したことないのに。
ググってみると、これで下痢する子ちらほら居るらしい。(のびやか含)
MA-1にして下痢しなくなったけれど。

なので、試すなら小缶を買うか
メーカーに電話してサンプル貰ったほうがよいです。念のため。
669名無しの心子知らず:05/02/17 17:16:00 ID:QHRnE2zV
うち双子男子4ヶ月なんだけど、
下の子の片方の耳が切れてきた・・・。
旦那がアトピー、喘息、花粉症持ちなのでちょっと心配。
何回か出てきたカモミールは、
ノンカフェインだし、ぐずり、夜泣きにも効果があるらしいので
うちの子たちには、薄めたものをほうじ茶、麦茶代わりに飲ませてるよ。

670633:05/02/17 17:16:48 ID:0w3IsCdY
今現在は、混合です。
E-赤ちゃん使ってますが、MA-1の方がいいのかな?
671名無しの心子知らず:05/02/17 18:30:33 ID:nGcFLrBV
>>670
病院で、「E赤ちゃんは気休めみたいな物」
と言われ、MA−1の小缶をサンプルで貰ってきましたよ。
672名無しの心子知らず:05/02/17 20:30:46 ID:FRBCFtUL
>>668
明治のびやかは乳糖を含んでいたから、母乳の子と同じように水っぽい柔らかい便が1日に何度も出る。
これを下痢と勘違いしていたお母さんは結構多い。
(ミルフィーHPは乳糖を含まない。)
黒っぽい緑便の場合は明らかによくないから、子供に合う別のアレルギー用ミルクに
変えたほうがいい。
うちの子の場合は明治ミルフィーHP(その前は、のびやか)がたまたま合ったから、
他のアレルギー用ミルクのような臭いと使い勝手の悪さがなくて楽だった。
それで勧めてしまったけど、うん、確かに小さな缶で試してみたほうがいいかも。
森永ニューMA−1も乳糖と卵と大豆を含まないものね。
森永MA−1も使ったことがある。
臭いと使い勝手の悪さは感じたけど、質は悪くなかったように思う。
完全なアレルギー源除去ミルクであるエレメンタルフォーミュラは、うちの子は吐いた。

>>670
貼り付けたリンク先は、明治ミルフィーHPだけでなく、森永ニューMA−1をはじめとする
色々なアレルギー用ミルクが購入できるし、説明も書いてあるから、
668さんの言うように小缶から試してみてはどうかな。

goo ショッピング
http://shop.goo.ne.jp/store/soukai/ctg/000093.jsp
673659:05/02/17 21:14:06 ID:icmSXTa7
>>663
それは大変ですよね。
乳児湿疹は生後1年前後のつきあいだけど、アトピーだともっともっと
長いつきあいだから、自分の体を休めることは絶対大切だと思います。
たしかに母乳っこだと、眠り浅いですよね。
私も、子供を産んで2年間4時間続けて眠れたらラッキー、
数回、夜から朝まで寝れたかな?くらいの生活でした。
私のまわりの母乳っこもそんな感じで、多分1年くらいならまだしも
それを2年3年と続けるのはまず無理じゃないかな、と思います。
アトピーにならないために、アレ用ミルクを、というのは、おいておいて
(腸に負担をかけないために、母乳のほうがいいのかな?と思っていたので)
そういう事情なら、アレルギー云々とは別に、お母さんの負担軽減の
ためにも、ミルク使用はまったくありだと思いますよ。
ミルクの子って、よく寝てくれる子が多いんですよね・・・
674668:05/02/17 21:14:22 ID:xNKAaPat
なるほど。のびやかって乳糖含んでたんですねぇ。。
うちの赤がミルフィーでだめだったのは油脂が合わなかったのかな?
ゆるゆるウンチと下痢の違いが最初わからなかったんですけど、
泡だった濃い緑の水っぽいウンチで回数も1日に10回近かったです。
もともと2日に1回しかしない子だったのでこの子にしたら頻回、
おしりもただれて肛門周囲膿瘍も併発してしまった。 ナンデモットハヤクキヅカナカッタorz
ちなみにMA-1にしてからは1日2,3回で黄色くて適度にゆるい
健康的なウンチになりました。
MA-1でダメだったらエレメンタルフォーミュラしか無かったので、
経済的に苦しいからちょっと安心しました。

自分語りスマソ
675名無しの心子知らず:05/02/17 22:29:25 ID:FRBCFtUL
実際に販売されている牛乳を調査した結果では、
卵胞ホルモンは妊娠していない牛から搾乳された牛乳に比べて1.5〜2倍、
黄体ホルモンは6〜8倍も含まれています(3, 4)。牛乳加工品中の濃度も高く、
調整粉乳にも含まれていると思われます。
女性ホルモンは細胞性免疫を抑制して感染症に対する抵抗力を落とし、
IgEの産生を亢進させてアレルギーを起こしやすくさせる作用があるため、
牛乳に含まれる過剰な女性ホルモンが発達過程にある
小児の免疫・神経・生殖(とくに男児)に影響する可能性は大きいと思われます。
妊娠牛からの搾乳は70年ほど前から行なわれてきているため、
70年前から先進国を中心に世界中の子どもたちが女性ホルモン含有量の多い牛乳を
飲んでいると考えられます。

牛乳加工品にも女性ホルモンが多量に含まれているため、
乳児用の人工ミルクも同様と思われます。
つまり、ヒトの母乳中には含まれていない過剰な女性ホルモンが
人工ミルクには含まれている可能性があります。
ただし、人工ミルクは油脂を搾乳した牛乳に含まれていた油脂から
植物性油脂に換えているため、油脂中の女性ホルモ(主にはプロゲステロン)は排除され、
牛乳そのものから作った加工品よりは含有が少ないと思われます。
アレルギー用の人工ミルク(「MA1」など)は、
蛋白質をアミノ酸まで加水分解してしてあるため、
女性ホルモンも普通の人工ミルクに比べるとさらに活性が少なくなっていると思われます。
したがって、過剰な女性ホルモンの害から正常な免疫の発達を守るためには、
なるべく母乳を飲むこと、もし、人工ミルクを使う場合には、
アレルギー性疾患のある子供も、アレルギー性疾患がない子供も
アレルギー用に蛋白質を分解したミルクを使うことが望ましいと思われます。

http://homepage2.nifty.com/smark/Milk-EST.htm
676名無しの心子知らず:05/02/17 22:42:09 ID:FRBCFtUL
>>670
度々スマソ。
この先も母乳とミルクの混合でいくつもりなのかな。
もし母乳を続けられるなら、離乳食をはじめるまでは、ほんの少しでもあげたほうがいいかと思う。
ミルクオンリーというのは、微量元素欠乏症になる危険性があるから。
だからといって、離乳食の開始を早めたりはせず、ゆっくりめで。
677名無しの心子知らず:05/02/18 01:03:21 ID:68oaxx0u
現在5ヶ月の我が子を2ヶ月から出始めた湿疹を診せに皮膚科へ行きました。
そうしたらあっさり「アトピーですね」とのご指摘が..
あまりのショックでもらった軟膏(もちろんステロイド)を危うく塗りそうに
なりましたが、ここを読んでいてステの怖さを知っていたのでまずは身の回りで
出来ることからしようと決めました。
お風呂の塩素除去や冷え体質、便秘の改善等です。
後、前から良いと聞いていたイトオテルミーも試してみようと思います。
良い方向へ向かうようだったらまたご報告します。

ここの書き込みを見ると勉強になる&がんばろう!っていう元気がでますね。

あと最後に。今気になっているのが超エネルギー水というものでちょっとあやしー感じ
がするのですが試したことある人っているのかな?
678名無しの心子知らず:05/02/18 07:34:21 ID:L4geTGBa
ムイムイ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
679名無しの心子知らず:05/02/18 09:18:45 ID:LAOMKfHR
633はさ、自分でもどうしたらいいかってもう気がついてるんでしょ?
だって読むとどう解釈しても母乳だと湿疹が出る、ミルクだとキレイだっていってる。
どんなことがあっても母乳を飲ませ続けたいならそれでいいし、1度やめてミルクに
切り替えようって思うなら実行すればいいし。
633の家系だとミルクのほうが調子よくなるようだし。
633のレス読んでると母乳が汚染されてて良くないものに聞こえてならない。
680643:05/02/18 09:32:29 ID:Vmfd9ebo
>>648
おそレスですが、夏場は使ってません。冬季限定。
ヒルドイトローション使ってます。肌トラブルはいまのところないですよ。
681名無しの心子知らず:05/02/18 10:30:53 ID:MgaypnmG
>>677
コレを使えば絶対治る!ってものがあったらみんな使ってると思う。
アトピービジネスにご注意くださいな・・・
682名無しの心子知らず:05/02/18 10:55:15 ID:JiAG6Fef
うちもミルフィーなんだけど緑便なんだよね。
MA−1は飲んでくれなかった・・。もいっかい試してみようかな。
683名無しの心子知らず:05/02/18 11:10:24 ID:YJOd/w1F
>>675
最後の

もし、人工ミルクを使う場合には、
アレルギー性疾患のある子供も、アレルギー性疾患がない子供も
アレルギー用に蛋白質を分解したミルクを使うことが望ましいと思われます。

↑これはどうよ?
ミルクメーカーはアレルギー用ミルクを与える場合は必ず医師の指導に従うように
推奨しています。
事実、私がミルフィーのサンプルもらおうとしたとき、まず小児科に行って
医師に使用していいか聞くように言われたよ。
それって栄養が普通のミルクより劣るのですか?と聞いたら
そんなことはありませんが・・・とちょっぴり言葉に詰まっていた感じだった。
(アレ用のほうが高いからそっち勧めてもいいのにね。)
結局、アレルギー用のミルクは特殊なものだと思うから、アレルギーじゃない子に
むやみやたらに勧めるのはどうかなぁ・・・?
684名無しの心子知らず:05/02/18 21:23:59 ID:S3/zYB73
トメに赤数時間あずかってもらって帰ってきたら
「このかさかさにとこ、これ塗っといたわよ。」
と、乾燥性湿疹に奥様仕様のハンドクリーム(3600円)塗られた…ガクブル・・
685名無しの心子知らず:05/02/19 00:17:06 ID:viQBZN5E
あのー、おしえてちゃんですいませんが、乳児湿疹というのは、乳児=0歳児ということですよね?
という事は一歳を過ぎても、まったく症状がかわらない場合はアトピに決定ということなのでしょうか?
ここにいつまでいたらいいものか。。
ちなみに現在、一歳3ヵ月です。
686名無しの心子知らず:05/02/19 00:19:04 ID:gqG3K7Tk
>>683
その文章、医師の書いた文章なんだよ。
角田和彦というアレルギー専門の小児科医で、
ご自身のお子さんが3人ともアレルギーを発症したことから
色々と考えるところがあったみたい。
著書も多いし、ホームページもあるから、よかったら見てみて。
先日、「たけしの本当は怖い家庭の医学」に出演してたらしい。

私も最初はアレルギー用ミルクって特別なものだから医師の指導がないと飲めないんだと
思い込んでたんだけどね・・・
昔のミルクとちがって、今は普通の乳児用ミルクでも、
消化し易いように、ある程度まではタンパク質が分解してある。
その分解の程度が高いのがアレルギー用ミルクなんだよね。
動物性の脂肪、卵や大豆の成分を含まないとか、種類によって色々な工夫がされているけど。
母乳を出すお母さんが粗食にしたり、離乳食を遅めに始めたりしていても、
ミルクにラード(豚の背脂)や卵が入っているのでは、意味がないようにも思うんだけど、
どうかな。
うちはネットでアレルギー用ミルクを買って飲ませてきたけど、今のところ健康体だし、
湿疹は出なくなったよ。
687名無しの心子知らず:05/02/19 00:38:27 ID:gqG3K7Tk
>>685
乳児という言葉は、もともとは、お乳を飲んでいる子供という意味からきていると思うんだけど、
昔のようにお乳を3歳まで飲んでいる子もいれば、1歳までしか飲んでいない子もいて、
まちまちだよね。
乳児って、今は、0歳、もしくは1歳半ぐらいまでを指すのかな??
今は、こことアトピー板の両方とも覗いていていればいいんじゃないかな。
アトピーという言葉に振り回されないほうがいいよ。
アトピーという言葉は「原因不明な」という意味だけど、湿疹には必ず原因がある。
内蔵の成長の速度には個性があるけど、内蔵が丈夫になれば湿疹が出なくなることがほとんど。
お母さんからもらった胎毒が原因なら、それを排出し尽くしたら湿疹が出なくなるだろうし。
まだ1歳3ヶ月なのに、希望を捨てなさんな。
688名無しの心子知らず:05/02/19 01:06:53 ID:szqc5/4O
>>686さん
どこのミルクを買ったのですか?
689名無しの心子知らず:05/02/19 01:56:27 ID:gqG3K7Tk
胎盤や母乳を通してお母さんからもらう有害物質以外にも、
予防接種を通して体内に入る有害物質もある。
ホルムアルデヒド、水銀、アルミニウム、抗生物質etc...
予防接種のワクチンは、サルやネズミや鶏の細胞を使って培養しているわけだし。
今の赤ちゃんは、お母さんからもらう有害物質も昔に比べて多いし、
それ以外にも排出しなければいけない有害物質がいっぱいあるから、
湿疹が長引くのは仕方がないところがあるかと思う。
出し切っちゃうことが大切だと思うから、早く出し切れるように、
解毒作用のある食物を調べてみるといい。
ホメオパシーのレメディーや漢方薬(素人判断は勧めない)にも解毒目的のものはある。
薬で抑えてきたものは一気に吹き出すから、一時的に皮膚の症状は悪化するだろうけど。
有害物質の排出の手段は湿疹以外にも色々とある。
鼻炎、喘息、痰や咳、高熱etc...

親戚の女性で、妊娠中は切迫流産で絶対安静、出産時は緊急帝王切開だった人がいる。
担当医師から、大量に投与された薬が母乳中に流れこむからという理由で、
赤ちゃんに一切母乳を与えてはいけないと言われたそうだ。
母乳を通してでなくても、胎盤を通して赤ちゃんに行ってしまったものはあると思うけど。
完全ミルクで育てられたその子は極端に体が弱かったけど、
今は小学生になってだいぶ体が丈夫になった。
ちなみに上の子も下の子も湿疹は出てない。

私も薬まみれの妊娠出産だったけど、産婦人科の医師に母乳を与えるなとは言われなかった。
が、子供を診てもらっていた小児科医には
母乳をあげるお母さんの体が健康である必要があると言われた。
母乳をやめることで改善するケースもあるし、
逆にミルクから完全母乳に戻すことで改善するケースもあると言われた。
完母とはいかなかったけど、母乳をあげられたことは、今では良かったと思ってる。
母乳からもらえる免疫物質や乳児に不可欠なありとあらゆる恵みと、母乳から流れ込む有害物質。
天秤にかけるのは、ほんと、難しいよね。
ケースバイケースだから、お母さんが直感で判断するしかないのかも。
690名無しの心子知らず:05/02/19 02:54:30 ID:gqG3K7Tk
>>688
色々試したよ。
E赤ちゃん(アレルギー用ではないけど)、エピトレス、MA−1、エレメンタルフォーミュラ、などなど。
で、のびやか(生産中止)→ミルフィーと落ち着いた。
黒っぽい緑便が続いて、他のミルクなら良い便が出るという場合は、
別のミルクに変えたほうがいい。
腸内環境が良いことは大切なことだから。
どのミルクを飲んでも黒っぽい緑便になる場合は、
ミルク自体にアレルギーを起こしているか(下痢という形をとるアレルギーもある)、
ミルクの温度、内蔵の冷えが原因だと思う。
アレルギー用ミルクは全て×で、普通のミルクなら良い便が出るという場合は、
母乳の価値の両天秤と同じで悩むところ。
ミルクアレルギーで母乳育児でない場合は、アレルギー用ミルクにするしかない。
ミルクに含まれる牛の女性ホルモンをはじめとする有害物質は
普通のミルクよりアレルギー用ミルクのほうが影響が少なくなっているけど、腸内環境も大切だし。
腸内環境という点では、母乳の子は、いい匂いのすばらしい便をするよね。
う〜ん。お母さんの直感に頼るしかない。
691名無しの心子知らず:05/02/19 04:14:37 ID:1BBCu7XV
>>690
レスありがとうございました。
とても参考になったし分かりやすかったです。
692名無しの心子知らず:05/02/19 04:19:27 ID:1BBCu7XV
691は688です。

私の場合は混合なのですが、量が足らずにミルクもたしてますが
なんとなくミルクの方が調子がいい気がします。
でも寝くじの時にチョトおっぱい飲ませたら寝てくれたりするので便利だし
助かるので続けたい気持ちがあります。
栄養についてはあんまり良い食生活をしてない方だと思うので自信はないです。
でも牛の食生活よりましか?
693名無しの心子知らず:05/02/19 06:08:55 ID:gqG3K7Tk
>>669
遅レスでごめん。見落としてた。
ジャーマンカモミールのハーブティーは、飲みすぎに注意。
(塗りすぎは大丈夫だと思うけど。)
時々飲むとリラックス効果があるけど、毎日習慣的に飲んでいるとイライライガイガを招く。
ドライハーブは農薬を洗い落とすことができないから、オーガニックが自生のもので。
694633:05/02/19 07:24:12 ID:0VuwOQH1
>>679
はい。自分では3ヶ月くらいまでは混合でいって、あとはミルクに切り替えようと思っていました。
ただこれは、赤ちゃんの体質、遺伝、自分の体質によるものなのであえて書かずに
単純に「みなさんはどうなのかな」ときいてみました。
勉強になる書き込みが本当に多くて、助かります。
ただ、上の方にもありましたが、まだまだ世の中的には「母乳をやめるなんてもったいない!」
という方が多く、勇気が要ります。
いろいろなサイト調べていきますと、母乳は免疫や経済的な面や「アレルギー」にもよく…
などという表記があり、私にとってその表記をしているのは
一律にステをだす医者と同じくらいガクブルなものですけどね。
あくまで、私と私の子供の体質にとって、ですが。
695633:05/02/19 07:35:23 ID:0VuwOQH1
あ、あと最近話題の狂牛病も少し気になっています。
たんぱく質が原因なら、ミルクはどうなんだろう…と。

最後は自分の子の体質を見て、天秤にかけて判断するしかないのですけれど。
696名無しの心子知らず:05/02/19 15:46:19 ID:ok4Mk6Mj
息子@4ヶ月。
このスレを参考にスキンケアしながらポリベビー塗ること5日目。
だんだんと良くなっているような気もするけど、相変わらず
黄色い汁、痒みのある湿疹がある。
小さい手で一生懸命掻こうとするのを見ると
やっぱりステ使ったほうがいいのか?
このケアの仕方で間違ってないのか?と迷いがよぎる。
アレルギーなら早めに調べて、完母だし、除去したほうがいいのか・・
まだ、この月齢なら検査しても不確かだから、このまま様子をみようか・・・

チラシの裏の泣き言で、すいません。
697名無しの心子知らず:05/02/19 17:40:33 ID:onXfu+r+
>>696
うちの赤3ヵ月。ジュクジュク湿疹で病院行きました。
私もこのスレ参考にして、病院でステ剤もらったけど
ステ一切やめてポリベビーにしてみたところ
どんどん悪化して(ごめんねおどかしてるわけじゃないよ)
あまりにもかわいそうだったからまた小児科に行ったんだ。

医者にステ剤の正しい使い方、正しく使えば有効な薬、という説明をされて
納得してステ塗り始めたよ。
そしたらおそれていたリバウンドもなく今のところきれいなまま。
(まだきれいになって1週間だからまた湿疹でるかもだけど)

かきこわす前に短期集中でステで治すのがよかったみたい。
我慢してステ無しでどんどんかきこわすほうがよっぽど悪化する。と言われ
それもそうかも、と納得しました。
頭からステは危険、というのもよくなかったなとちょっと反省しました。
698名無しの心子知らず:05/02/19 17:40:56 ID:crefaYRB
すみません。ちょっとお聞きしたいのです。
私が行った皮膚科で言われたんです。(ステ出す院ですが評判は良いです)
「汁が出てる所から、ほこりやダニが体に侵入します。
そこで赤ちゃんはその勉強(抗体を作る)をしてしまい、アレルギーを引き起こす
ことになるかもしれないので、ひどくなった部分にはちゃんと薬を塗りましょう」と言われました。
これって本当ですか?

「きれいにしようとは思ってはいけない。
でも赤ちゃんがかゆいのはかわいそうです」とも言われました。
息子@2ヶ月 プレドニンとプロペト、オリーブオイルが処方されました。
このまま様子を見て、赤ちゃんの体も成長するのでだんだんステを減らし
保湿しながらがんばりましょうとのことでした。
このプロペトがヒルドイドローションに替えれる時、もう安心ですよ、と。

話もきちんと聞いてくれて、ほんとうに良い病院でした。
でもここを読むとステ塗ってはいけない!と思うし、本当に悩みます。
まだ小さいのに、カユカユシルシルで親としてもつらいです。
699名無しの心子知らず:05/02/19 19:09:48 ID:IAxbDZ2l
「汁が出てる所から、ほこりやダニが体に侵入します。
私もそう思ってたけど主治医は吸入が殆どだ。って言ってる。どうなんだろう。
700名無しの心子知らず:05/02/19 19:56:02 ID:38ekcHPA
5ヶ月娘、右ひざ裏の筋の部分がちょこっと切れて赤くなってる。
これも湿疹の一種なんでしょうか?
本人は痛くも痒くもないみたいなんですが。

単に擦れただけならいいんだけど、
これが「関節部位の湿疹」ってやつか?とドキドキです。
眠くなるとおでこ引っ掻いてるし…。
顔の湿疹はだいぶ良くなってきて、
このまま治っちゃうかも、と期待してたんだけどな〜。
701名無しの心子知らず:05/02/19 20:01:17 ID:gqG3K7Tk
一般的に「良くなってる」「悪化する」と言われているのは、
皮膚の表面に出ている症状のことなんだよね。
湿疹という症状の原因となっている、「内蔵が強くなってきている」とか、
有害物質の排出がスムースにいって「体の中の有害物質が減ってきてる」とかじゃなくて。
「ステで治す」という言葉もよく使われるけど、ステは決して病気を治すための治療薬ではなく、
あくまでも対症療法の薬に過ぎない。
「ステで治しましょう」と言っている医師がいるとしたら、信頼に値しない。
ステロイドで抑えることで皮膚の症状がきれいになると、
それによって有害物質の排出は妨げられたことになる。
乳児の薄い表皮からは、ステロイドが真皮にある毛細血管を通じて容易に血中に入るから、
また排出しなければいけない有害物質が体の中に増えたことにもなるし、
未熟ながらがんばっているであろう副腎の成長を阻害することになりかねない。
そして、子供の体の根本的な治癒は遅れることになる。
ほこりやダニが心配なら、鼻呼吸を身につけさせるほうが得策かと。
口をあけて寝ていれば、ほこりとダニを吸い続けていることになるわけだし。
この先、何十年と使い続ける体だということを考えてみると、
子供にとって、「かわいそう」なことというのはどういったことなのかという認識が
変わってくるんじゃないかな。
痒みに苦しむ子供を見て辛くなる気持ちは痛いほどによく分かるけど・・・
ステは、お母さんが辛さのあまり死にかけた時や緊急事態に
1〜2週間限定で使うもの、ということにしておいたほうが良いかと思う。
まあでも、経験して分かるところもあるから、試しに塗ってみるのもありかな。
702名無しの心子知らず:05/02/19 20:29:18 ID:gqG3K7Tk
>>696
乳児の血液検査は全く意味がないよ。
そもそも、血液検査にはあまり意味がない。
血液検査で何の問題もなかった物で、私はアナフィラキシーショックを起こしたよ。
アレルギー持ちでもアトピーでもないけど。
子供を診てもらっていた医師も血液検査はあてにならないと言っていたから、
やっぱりそうかという感じだった。
分かっているとは思うけど、完母なら粗食がお勧め。

ポリベビーって、うちの子には使ったことがないから何とも言えないんだけど、
このスレではよく出てくるよね。
合うもの合わないものは子供によってちがうから、色々と試しながら
1つ合うものを見つけられるといいよね。
ただ、軟膏は最初は合っていても次第にその軟膏自体にかぶれを起こしやすくなるとも言われるね。
色々試した結果、うちの子はドクダミ茶の塗布とドクダミ茶の風呂が合った。
何か1つ、その子に合うものが見つかると、随分と楽になると思う。
703696:05/02/20 17:09:49 ID:irMwwTOW
>>697
>>702
レスありがとうございます。
何が子供にとっていいことなのかを模索している毎日です。

黄色い汁だけでも止めたいなと思ってしまうんだけど、
この汁は出し切ったほうがいいのかな。
何かの菌に感染なんかはしてたりしたら・・

ああ、信頼できるお医者を早く探したい。


704名無しの心子知らず:05/02/20 18:12:38 ID:u9pgIFgi
>>703
良いお医者様が見つかるといいね。
うちの子供を診ていただいていた医師は、こう言っていた。
「厚生省のやっていることは、常に医者の要望から20年は遅れている。」
「医者の約5割は不誠実だけど、残りの5割は誠実な医者。
でも、悪い医者ばかりじゃない。良い医者もいる。」
万が一、良い医師に巡り会えなかったとしても、
昔は乳児湿疹で医者にかかったりはせずに民間療法ですませてきたんだから、
感染症を起こしたとか緊急事態は別として、お母さんがついていれば大丈夫だよ。
「今のお母さんたちは、少しのことで大騒ぎし過ぎ。」とその医師に言われたよ。
当時の私は、まさしくその大騒ぎしているお母さんだったから。
「ステロイドは使いたくない。」「感染症は恐い。」という場合には、
水の中にクエン酸や純米酢をごくごく少量入れて塗布してあげれば殺菌消毒ができるよ。
それをお風呂に入れてもいいし。(何度も既出でごめん。)
「水の中に純米酢をごくごく少量入れて1日に何度か塗布してやりなさい。
洗濯の洗剤代わりにもなるよ。色々混ざっている質の悪い酢ではだめだよ。」と、
子供を診ていただいていた小児科の医師が教えてくれたんだよ。
匂いが気になるようだったら、リンゴ酢でもいいと思うよ。
今は不必要な薬をポンポンと処方する医師が多くて、
子供の体(大人の体もだけど)をダメにしているし、
抗生物質の乱用で耐性菌の問題も出てきているよね。
皮膚にしろ腸内にしろ、抗生物質の投与は善玉菌もろとも全滅させてしまう。
病院や薬局にある消毒液や、うがい薬も、善玉菌もろとも殺してしまう。
ちなみに、子供を診ていただいていた医師は、緊急事態の時以外は
安易に抗生物質を処方しない方針だった。
医師とは関係ないけど、ホメオパシーのレメディー(砂糖玉)のカレンデュラを飲ませると
消毒の代わりになるよ。
砂糖玉は直径が2〜3mm程度の小さいものだから、舌ののせてあげてもいいし、
哺乳ビンに白湯と一緒に入れて溶かして飲ませてあげてもいい。
レメディーは色々なメーカーから出ているけど、ホメオパシージャパンという日本のメーカーのものが
甜菜糖(てんさいとう)でできていて、子供にはお勧め。
705名無しの心子知らず:05/02/20 18:31:50 ID:LMDLyG35
また西原マンセーな奴の長文だよ。

706名無しの心子知らず:05/02/20 18:36:29 ID:u9pgIFgi
>>705
西原マンセーではないけど?
彼の提案していることの40%ぐらいは取り入れてみたけど。
子供を診ていただいていた医師は彼とは全く別の小児科医だし。
707名無しの心子知らず:05/02/20 20:08:08 ID:zzgg0U+Y
>昔は乳児湿疹で医者にかかったりはせずに民間療法ですませてきたんだから

乳飲みの子を医者につれて行くだけでも鬱だったので、民間療法を始めてみました。
ノンアトピーノンステロイドの本を読んでみてなんですけど。
HMS療法っていうのなんですけど、誰か知ってます?そこでは西原式育児を勧めてましたよ。

708名無しの心子知らず:05/02/20 21:30:00 ID:uKoiUg4g
いつも思うんだけど、長文が好きだね。
709名無しの心子知らず:05/02/20 23:03:39 ID:ooMIdWPq
ダンナ(アトピー)オススメの入浴剤、シャンラブを使ったら、
てきめんに悪くなった。orz
親子と言えども同じ物が効くとは限らないのね。
木酢液に変えたら、劇的に良くはならないものの、前よりはましになった。
ちなみにダンナは木酢液は効かないみたい。
710名無しの心子知らず:05/02/21 01:31:53 ID:JICI6EzG
木酢液どうするんですか?
711名無しの心子知らず:05/02/21 05:51:03 ID:iWmpIvqy
以前、ニュースキンのベビーバーユのサンプルを取り寄せすると言った者です。
使ってみて良かったので現品購入しました。
真っ赤でガサガサで汁たらたら、爪でかいた後の血だらけの
我が息子の頬は完璧とまではいきませんが
だいぶ落ち着き、汁も出なくなりました。
バーユとあわせてミトンを使ったら効果てきめんでした。
このバーユは冷蔵庫に保存しておくといいそうです。
息子の顔見るたびにつらかったのでしばらく様子みてみようと思います。
712名無しの心子知らず:05/02/21 05:59:10 ID:iWmpIvqy
すいません、上げてしまいました・・・
713名無しの心子知らず:05/02/21 08:56:38 ID:7g05Q+FE
ミトン使ったらミトンを食べるというかしゃぶったりしませんか?うちだけ?
714名無しの心子知らず:05/02/21 09:06:30 ID:3iHjpNcP
>>713
うちもだよーー
薬塗った顔やら頭をかいたあとに、口にもってくから
まめにミトンは交換してるよ。

ただ「ミトンをしたから」っていうわけじやないみたい。
指しゃぶりの時期だからかも。
715名無しの心子知らず:05/02/21 10:04:56 ID:iWmpIvqy
>>713ー714
まさにうちも指しゃぶりの時期です。
顔が血だらけだった頃、ミトンも血だらけになって恐かったです。
指しゃぶりもするので替え用に4枚買いました。
ミトンつけた手が不思議らしく、
上にかかげてにぎったり離したりして遊んでます。
本当は指しゃぶりを思う存分させてあげたいから
ミトンつけるのためらいましたが
どんなに爪切っても顔が血だらけ汁だらけになってしまうので
仕方なくつけさせましたが、傷もなくなったので早くつければ良かったです。
716名無しの心子知らず:05/02/21 10:23:50 ID:yE5mePf/
709じゃないけれど
木酢液、お風呂にすこーし入れるんです。
我が家はやってみたところ、私自身は湯冷めしない感じがして気に入ったのですが
子供にはそれほど効果なかったので、臭くてやめますた。
個人差があるので、ためしてみるのもいいかも。
717名無しの心子知らず:05/02/21 10:56:36 ID:OVEIz3E5
>>716
もくさくえき聞いた者です。教えてくれてありがとう!
718名無しの心子知らず:05/02/22 00:55:33 ID:5yJ2/MEF
木酢液って、殺菌消毒とペーハー中和の目的で使うものでは?
農業でも。
見た目の肌が改善されなくても、それなりに意味はあるのではないかと思う。
肌にあわなくて悪化するようならやめたほうがいいとは思うけど。
719名無しの心子知らず:05/02/22 11:49:38 ID:dfl2YaXf
遅ればせながら709です。
716さんの書いてくれた通り。
たぶん過去スレでもガイシュツとは思うけど、
・純石鹸でアルカリになった肌を酸で緩和する
・殺菌効果
・湯冷めしにくい
・水道水の塩素の中和
などが効果として挙げられます。
人によって合う合わないがあるけど、薬局行けばたいてい売ってるし、
そんなに高いものじゃないから一度試してみるのはありだと思う。
720チハル:05/02/22 13:57:44 ID:lnzKNunC
今4ヵ月半の♂のコトなんですが。
1ヵ月の頃から乳児湿疹が出来はじめ、3ヵ月の終わりから
リンデロン&ヒルドイド1週間→
キンダベート&ヒルドイド2週間→
薬切れ2日(湿疹復活)→
キンダベート&ヒルドイド3日目です。
今は湿疹も乾燥もマシになっています。
他のHPでは乳児湿疹で薬を塗ったらすぐに治ったと言う方ばかりでした。
こんなに長くかかるのはおかしいですか?
みなさんの経験談聞かせて下さい。
721名無しの心子知らず:05/02/22 15:42:50 ID:gseugFDg
>>720
おかしくないよ。
湿疹は個人差があるし、ステですぐ直っちゃう子もいるし、長引く子もいるよ。

旦那の姪@1歳は4ヶ月のときにステ使用→完治
私の姪@3ヶ月は2ヶ月のときにステ使用→完治
どちらも湿疹はそれっきり復活していない。

しかし、うちの娘@6ヶ月は
2ヶ月のころから湿疹ができ始め、

2ヶ月の終わりにステ(名前は忘れた・・・)1週間→
きれいに治ったけど塗るのをやめると湿疹復活

3ヶ月からアンダーム1週間→
少し改善されるも2週間目から悪化(;´Д`)。

4ヶ月の終わりにステ1週間(肌が柔らかくなるまで塗ってた)→
塗るのをやめると湿疹復活(つД`)。体にも湿疹ができ始める。

5ヶ月からアンダームを塗布した上からポリベビーも塗布する→
湿疹悪化で顔が腫上がる&引っかきまくりで傷だらけ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。。

6ヶ月アンダームを塗布した上からポリベビーを続ける→
ようやく顔の湿疹が治ってつるつるになる(・∀・)!。体は相変わらず。

このような経過をたどっています。
アンダーム+ポリベビーが効いたというよりは
ようやく湿疹が治る時期にきた(肌が丈夫になってきた)・・・という気がします。
722名無しの心子知らず:05/02/22 16:02:46 ID:5yJ2/MEF

赤ちゃんの私にステを塗っていた母に恨みを…
h ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1021990763/l50
723チハル:05/02/22 16:20:20 ID:lnzKNunC
>>721サンありがとうございます。安心しました。
>>722サン さっきソコ見てました。
ステの副作用がそんなにひどいモノとはしらず、医師も「長期の使用じゃなければ大丈夫」と。
他のサイトでも同じようなコトを書いていたので。
油断していました(泣)
今は肌がマシな状態なのでもぅ一度止めてみようと思います!
724名無しの心子知らず:05/02/22 16:27:00 ID:gseugFDg
ひどいことを言うなぁ・・・
恨むのはずるずるとステを処方し続けた医者であって
母ではないだろうに・・・(´д`)。

可愛いわが子の乳児湿疹を必死になって直そうと・・・
だれよりもつらい思いをしているのは母親だよ?。

ちなみに私も赤のころ乳児湿疹で汁ジュクで耳切れまでしたらすい。
アトピーと診断された生後2ヶ月の私を連れて
体質改善の注射に一ヶ月病院に通ったそうな・・・。
注射に大泣きする私を見て母も一緒に泣いてたらしい。・゚・(ノД`)・゚・。
725名無しの心子知らず:05/02/22 16:51:15 ID:gPaOvR0J
息子@4ヶ月。
先週行った医者が、ステ出してオシマイっていう医者だったので、
あらためて探した医者に今日行ってきた。

「あーこりゃ菌に感染しちゃってるなー。
もっと早くこないと駄目だよー」って。

Σ(゚д゚lll)ガーン 汁シル、ジュクジュクって乳児湿疹ならよくあることではなかったのか。
毎日石鹸で綺麗にあらって、ポリベビーつけてたんだが
洗ったら駄目とのこと。
抗生剤の飲み薬と抗生剤の軟膏をもらった。
前行った医者で、ステ出されたコトを言ったら
「塗っといた方が良かったかもねー。でも顔だし、ロコイドは
ちょっとな・・・」と。

なんか、今までやってたことが全部裏目にでたみたいで
ガックリ orz
726名無しの心子知らず:05/02/22 20:21:09 ID:77I76doL
うちも感染してるのかな?
感染してるとふつうのじゅくじゅくとどう違うんですか?
727名無しの心子知らず:05/02/23 00:09:59 ID:s3QS+vcX
>毎日石鹸で綺麗にあらって、ポリベビーつけてたんだが
>洗ったら駄目とのこと。

毎日石鹸で洗ってアルカリ性に傾いた肌は、悪玉常在菌が優位で、
外からの有害菌にも無防備な、実は不潔な肌。
清潔な肌は弱酸性で善玉常在菌が優位の肌。皮脂膜の形成に善玉常在菌が必要。

木酢液だの竹酢液だのクエン酸だの純米酢だのリンゴ酢だの出てきてるのは、
悪玉菌や有害菌だけ殺菌消毒して善玉菌を残すためと、肌を弱酸性にするため。
それで湿疹が治るわけではないが、感染症を防ぐのが目的。

抗生物質の外用・服用は肌の善玉菌も腸の善玉菌も全滅させるから、
しばらくは肌も腸も今まで以上に無防備な状態になる。
再び肌と腸の環境が整うまでの期間は注意が必要。
そういう意味ではステも同じ。

梅干しや梅肉エキスは腸内の悪玉菌を殺して善玉菌を残す。
先人の知恵。
728名無しの心子知らず:05/02/23 11:10:54 ID:Rm27tI1C
偉そうに長文書いてる人がいるけど、毎回同じ人?
729名無しの心子知らず:05/02/23 11:20:43 ID:n69uDusM
同じ人っぽいよね('A`) 。
ちょっとウザイなぁ・・・。
730名無しの心子知らず:05/02/23 12:15:56 ID:yBx99TIe
じゃぁあんたたちが、これだけのこと書けるの?
なるほどと思ってるのもいるんだから、そんなこと書かないでよ。
731名無しの心子知らず:05/02/23 12:16:34 ID:is+J37R0
いいかげん、内容全書きすんのやめて
どっかのサイトかスレに誘導張るくらいにとどめておいて欲しいね。
毎回毎回長文うざーーーーーーーーーーーー。
732名無しの心子知らず:05/02/23 12:37:10 ID:rst7UiM3
長文は読みやすければ構わないんですが、
そこはかとなく上から人を見下ろしてるような印象なんですよね。
いや、無知は見下ろされても仕方ないのでしょうがorz
733名無しの心子知らず:05/02/23 13:25:50 ID:Rm27tI1C
別に乳児湿疹のスレ立てたほうがいいのかなあ?
ここはどうも、西原信仰してる方の偉そうな長文が目に付きすぎるよ…
734名無しの心子知らず:05/02/23 13:33:17 ID:fvdmh/8A
読みたくない文はスルースルー
735名無しの心子知らず:05/02/23 14:14:16 ID:r9E87ES4
>>732
だよね。
決め付けたタカビーな言い方が医者みたいで・・・。
でも医者じゃなくて、私たちと同じ主婦なんでしょ?。
見下ろされても仕方ないなんてないよ。

読みたくない文はスルー賛成だけど

>抗生物質の外用・服用は肌の善玉菌も腸の善玉菌も全滅させるから、
>しばらくは肌も腸も今まで以上に無防備な状態になる。
>再び肌と腸の環境が整うまでの期間は注意が必要。

民間療法で悪化しちゃう子もいるんだから、
子供の皮膚の状態も見てないのに
脅かすような書き方はやめてほしいな。
これみた母親が細菌感染してる子に
抗生物質塗るのを躊躇したらどうするんだよ(;´Д`)。

抗生物質塗らないで放置すると命も危ないんだよ。
抗生物質は医者に決められた期間ちゃんと塗らないと
菌が耐性を獲得してえらいことになっちゃうんだよ?。
736名無しの心子知らず:05/02/23 14:50:17 ID:3yxvEX75
この長文の人、食アレスレでも長文書いてた。
文体が一緒だからすぐ分かったよ。
私は両方の住人なのでちょっとウザ。
737名無しの心子知らず:05/02/23 18:01:53 ID:kg4DTxdt
私はいろいろな情報があったほうがいいと思うので、727さんの
書かれている事を嫌だとは思いません。
湿疹が治る方法は一つではありません。その子に合った方法があると思います。
そのためには、たくさんの情報があってもいいのではないでしょうか。
たくさんの情報の中で、自分が良いと思ったものを実行していけばよいのでは?
「ウザイ」なんていってると、せっかく良い情報を教えてくださる方
も躊躇して書き込みしてくださらなくなるかもしれませんよ?
738名無しの心子知らず:05/02/23 18:10:35 ID:Rl5zmyHq
話し豚義理ですみません。

昔、アメリカに住んでいた時にココアバター、もしくはカカオバターなるものを
よく手に塗っていました。
今は日本で住んでおり、3ヶ月の息子の乳児湿疹に悩まされています。
鉱物油のワセリンに抵抗があるものの、あのベタっとした感じが赤の保湿に
ちょうどいい感じがします。
ココアバターもワセリンのようにベタっとした感じになったような覚えがあるのですが、
乳児湿疹にも効果的でしょうか?もし良ければネットで販売もされているようなので
購入したいと思います。

どなたか、ココアバターを試された方おられますか??
739名無しの心子知らず:05/02/23 18:31:30 ID:qR+1t+GD
>>737
情報要らん、ではなくて書き方がモニョるってことです。
それに、原因や治る方法はひとつじゃないはずなのに
あの断定したような言いまわしは誤解を招いたり
不安を煽ったりすると思うんですよね。
そういう意見もある、そういう見方もある、と
自分の中で処理(スルー)すればよいのでしょうが、私も少々気になる。

740名無しの心子知らず:05/02/23 18:34:05 ID:Pv8vl/3d
相談させてください。
先日4ヶ月検診で湿疹のことを相談しました。
ロコイドというステロイド入りの薬を最初使っていたが
やめると出てくるので、結局は同じなので今は保湿クリームだけ塗ってしのいでいます。
といったら、その保健婦曰く、
ステロイドは続けて使っても問題ない。
続けて使ったらやばいのは年単位なので
塗って治ってもずっと塗りつづけてください、と。
そしてすこ〜しづつ減らしていってください、と。
どれくらい塗りつづければいいんですか?と聞くと
それはわかりません。といわれました。
わからないのにすごい自信だなと思いました。
そのすごい気迫に圧倒され、本当にそうしたほうがいいのか?と悩んでいます。
どうなんでしょうか?
ご意見ください。
741名無しの心子知らず:05/02/23 18:48:47 ID:9+kNLUyE
情報と言うより、
自分の知識をひけらかしたいだけって感じなんだよなぁ。
742名無しの心子知らず:05/02/23 18:58:13 ID:G2Fdkiqz
プロテドとヒルドイドを足した副作用ありますか?
743名無しの心子知らず:05/02/23 19:37:21 ID:+2NWuKWD
赤がヒザうえでないと泣くので、携帯からアンド長文スマソ
うちは3ヵ月の娘ですが、産後退院するくらいから顔はつねにガピガピだったり真っ赤になったり、朝やばいと思ってたら夜にはチョトよくなって、ほっとしたとおもたら風呂上がりまた尋常でない赤度を呈していたり・・・(長)をくりかえしてました。
基本的に乾燥系のようで、知識も『乾燥してたら保湿』程度なもんだから市販のベビローションやらベビオイルヤラ塗りたくってました。すごい悪化したわけでもなく、よくなることもありそれでいいかとおもってた。
このスレ今日初見、ガクブルです。
昨日お風呂で、夫がガピガピを深追いしてガシガシゴシゴシしたらしく、朝ずりむけちゃんでビックソ( ̄□ ̄;)!!オットぉ〜(*o*)
風呂上がりにはいつもの真っ赤っかちゃんだと思った私が、またしても塗りたくったベビローも一因とオモワレ。あぁ、心配。ごめんよ娘。ちなみに髪も抜け抜けのまだらハゲ。明日オットの実家に生後初、会いに帰省予定。胃が痛い。。。
このスレ一読、勉強させてもらいました。
悩めるママ・がんばる子供たち、皆様にこころからエールを。
744名無しの心子知らず:05/02/23 20:59:19 ID:s3QS+vcX
727です。
ご不快にさせてしまった方たち、ごめんなさい。
フォローしてくれた方たち、ありがとうございます。
そもそも、「である」調は高圧的な印象を与え易いですね。
「です・ます」調のほうが良いと思いつつも、面倒でついつい・・・
見下す気持ちは全くないです。
代替医療を勉強中なのですが、「あのジュクジュクの時に、これを知っていれば・・・」と
今になって思うことがとても多くて、当時の自分を頭に置いてレスしてしまっていました。
ジュクジュク当時、これを知っていて助かった、というものは情報提供したい気持ちもありました。
今日初めてこのスレを見た人がいるかもしれない、
生まれたての赤ちゃんを抱えて過去レスやリンク先を見る余裕のない人がいるかもしれない、
と思うと、既出と分かっていつつも同じことを書いてしまって。
書き込んでから読む返すと、本当にいつも長文・・・

抗生物質は必要不可欠な時があります。
過剰投与で不必要なのか、それとも今はどうしても必要なのか、
よく調べられることをお勧めします。
745名無しの心子知らず:05/02/23 21:28:13 ID:JOhChEQt
毎度言い負かされて悔しい例の医者がID変えまくってる悪寒
746名無しの心子知らず:05/02/23 22:29:43 ID:sbr56xd6
これらの事って今現在真実かどうかは誰にも断定できない情報じゃないですか。
本人が頭から信じきってしまっているので仕方ないと言えば仕方ないけど、
あたかも間違いのない定説のように書くのは
紛らわしいし、誤解を与えるし、初心者は洗脳されるし。
747名無しの心子知らず:05/02/23 23:12:05 ID:s3QS+vcX
>>746
お世話になった医師から教わったことを色々と書きましたが、
その医師が数十年間、子供たちを診療してきた経験に基づいていますし、
教わったことは、新しいことというよりは、むしろ古いことです。
西原式についてですが、離乳食は1歳前後から始めましょうというのは、
スポック博士の育児書が入ってくる以前の日本ですっと続けられてきた育児方法で、
これも新しいことというよりは、長い歴史のあることです。
ですから、新しい情報に飛びついたというよりは、著書を読んだのをきっかけに、
昔の育児の良いところを見直してみようと思っただけなのです。
抗生物質や善玉常在菌に関することは、実験結果も出ており、医師も知っていることです。
現代医学も、ここ数十年の日本の育児方法も、そういう意味では歴史が浅いです。
数十年前、ステロイドが世に出た時には、奇跡的な魔法の薬として崇められ、
ステロイドが女性用の化粧品に入れられたりしていました。
重い副作用が分かったのは、最近のことです。
抗生物質も同じくで、耐性菌の問題が浮上したのは最近のことです。
しかしながら、現代医学に救われる命はとても多いです。
ですから、現代医学と代替医療、現代の育児方法と昔ながらの育児方法の
どちらか一方を盲信、または完全否定してしまうのではなく、
双方の良いところを選べば良いのではないかと思っています。
そして、一般の人間も知識を得て考えてみることは大切なのではないかと思います。
748名無しの心子知らず:05/02/23 23:44:31 ID:Qxh+NTQv
まーたしかにこの何十年かがちとおかしかったんであって、
自然回帰ではあると思う。
749名無しの心子知らず:05/02/23 23:52:49 ID:Rm27tI1C
まったく懲りないな。
西原式だって西原スレあるからそちらへドゾー。

750名無しの心子知らず:05/02/24 00:05:10 ID:zVIqs7pM
西原スレに書く内容に読めないけどな。
そーやって、からむから話がループするんだって。
751名無しの心子知らず:05/02/24 00:16:59 ID:f6BxEZj+
悪気はなさそうだし、参考になることもあるよ。
でもなんか断言したりとか書き方とか反感買うタイプなんだと思う。
それにステロイドもただの乳児湿疹の赤ちゃんで短期間ですぐに治る人も居ると思う。
まるで付けたら悪魔に魂でも売ってる、母親が勉強不足のような内容がなんかなーと思う。
それにここでこんなレスをたまたま読んだ人が真に受けて薬もつけずに
民間療法みたいなことして治るはずのものまで悪化しても責任取ってくれるわけじゃないしね。
752名無しの心子知らず:05/02/24 00:18:02 ID:c5TBkTFx
どちらがループなんだか。
この人は前から西原式オススメしてるでしょ?
皆、色んな話とか体験談とか話してると長文で出てきて偉そうなこと言ってさ。
西原スレの方が詳しく書いてあるし、そちらへ行ってはどうですかって事。
753名無しの心子知らず:05/02/24 00:19:09 ID:KmnQd4HO
さりげにスルーされてチョトカナスイФwФ
じゅくじゅく初で焦ってたけど、赤はいつも通りさんざん愚図った挙げ句やっと寝ました。
いつもは寝るときミトン着なんですが、布こすり余計に悪そうでやめてみる。ところでミトンて、アトピ用のとフツーのなんか違うんですかね。メンヒャクのやっすいのばっか使ってんですけど。(時にはヒャッキン)
なんか知らず知らずにダメなことばかりしていそうだぁ〜(;´Д`)
754名無しの心子知らず:05/02/24 00:26:05 ID:KmnQd4HO
743=753=です。なんかID変わるのは携帯だからか?
755名無しの心子知らず:05/02/24 00:27:17 ID:Oj+SouO4
理論で太刀打ちできず西原にかこつけて潰そうとしてる例の医者か
756名無しの心子知らず:05/02/24 00:29:57 ID:YDUsEf4+
>740
えー?
そんな保険師の言う事信用しちゃだめだってば!!
保健婦なんて薬の知識なんか大してないと思うよ。
だって医者と違って薬処方できないし。
家の赤子も去年の10月(生後7ヶ月)から今までずっと
湿疹に悩まされてます。
一度本当に酷くかぶれてしまって、ジュクジュクになったときに医者から
「かぶれを一気に治して肌のバリア機能を取り戻した方が良いと思います。
 そのためにステロイドを使おうと思います。
 お母様は心配でしょうが、この状態では保湿剤は効き目がないと思います。
 弱いステロイドを出すのでまず副作用の心配はないと安心してください。
 ただ2週間以上塗らないでください。」
って言われたよ。

ところで、クエン酸をお風呂に入れることについて伺いたいのですが、
そのお湯って追い炊きしても大丈夫なのでしょうか?
弱酸性のお湯って風呂釜痛めたりとかしないかなぁ、って一瞬心配になった物で・・・。
757名無しの心子知らず:05/02/24 00:41:38 ID:zVIqs7pM
ステで湿疹は治らないよ。
ステで治った人は、ほっといても治った人。
ステは湿疹そのものを治さないtっていうのは医者でも常識では?
ただ、化膿するほどひどい傷なら、一時的にステで傷を塞いだほうが
いいかもしれないけど。
758名無しの心子知らず:05/02/24 00:54:07 ID:6bO7sVEQ
>>757
同意です。
759名無しの心子知らず:05/02/24 01:29:58 ID:EgZup3S0
私の息子@2ヶ月は、生後2〜3週間目ぐらいから顔に湿疹が出てしまい
ジュクジュク化膿しちゃって真っ赤だし、ジュクジュクが固まって頬がかたくなっちゃっうくらいひどかった。
それで1ヶ月検診でステと非ステの弱い薬出されて、このスレ見てたので「ステは…」と思ってたから
弱い方しか塗ってなかったんです。
でも全っ然治らないし可哀想で、馬油とか使ってみようかな…って思ったけど、思い切ってステを
2日くらい塗ってみたら綺麗な元の肌に戻りました。(当たり前かもしれないケド)

それで綺麗になってからはステを一切やめて、ヴァセリンのベビー用を塗る様にしてたら
今も湿疹は出てないし、綺麗な肌のままです。
こうやって治ったっていう事もあるんで「ステは使わない!!ダメ!!」って
頑なにならなくてもいいと思いますよ?
色んな事を試行錯誤してるならステも1度ぐらい使ってみたらいいと思います。
760名無しの心子知らず:05/02/24 01:44:42 ID:6bO7sVEQ
>>759

>色んな事を試行錯誤してるならステも1度ぐらい使ってみたらいいと思います。

同意です。
1度ステぬってそれっきりで治まればラッキーだし、運悪く湿疹が再発したら
その時にステ使わないでいく方法を考えればいいと思います。
まだ2ヶ月の赤ちゃんで治ったと言い切るのはどうかと思いますけどね。
ステぬるのやめてから、どれくらい日にちがたちましたか?
761名無しの心子知らず:05/02/24 08:35:17 ID:hSJVFJRc
ステやめて最短どのくらいの日にちがたったら治ったと言えるのでしょうか?
うちもステやめて2週間きれいなままです。
762名無しの心子知らず:05/02/24 08:55:04 ID:zVIqs7pM
頑なにダメ!というんでなくて基本的にはダメ、という認識かなあ。
副作用や使いかたを理解した上で、信用できるお医者さんがいるなら
なにがなんでもダメとは言わないです。
763名無しの心子知らず:05/02/24 08:59:10 ID:6zy/u0re
うちの場合の結論。
ジュクジュクしはじめたらステ使用。
かさつく湿疹だけだったら保湿メイン。
単純に「ステ=悪」と言うだけの人の話は、極端杉と思う。
764名無しの心子知らず:05/02/24 09:30:06 ID:zVIqs7pM
ステで地獄を見てる人も現実に大勢いるわけから、やっぱり使いかたは
気をつけてあげるのが親の役目だと思うよ。
ステで治った人もいる、というけれど、
正確には「早く」治ったということなんだろうし。
スレ的には「できるだけステを使わずに」という趣旨だしね。
765名無しの心子知らず:05/02/24 09:44:59 ID:q3b9VeWE
ステで地獄を見ている人と治った人の割合から言えば、
治った人の割合の方がずっと多いと思うよ。
「早く治る」これはもの重要でしょう。
そもそも乳児湿疹は時期が来れば治ると言われてるわけだし。

使い方を気をつけてあげるってのはもちろんだけどね。
766名無しの心子知らず:05/02/24 09:57:55 ID:pWsiSlfN
>>756
クエン酸風呂については、子供がアトピスレでちょうど話題になっていたよ。
そっちで聞いたほうが答えてくれるかも。
767名無しの心子知らず:05/02/24 11:12:43 ID:Oj+SouO4
ステ派も非ステ派も結果が出るのは数年先
768名無しの心子知らず:05/02/24 12:41:39 ID:KHuMzv9V
>正確には「早く」治ったということなんだろうし。

早く治るのは重要なことだと思うけど。
ひどいまま放置状態で掻き壊したりしたら意味がない。
この信者みたいな人たちはガンになっても手術も抗がん剤も使わず
宗教じみた力を信じて自然治癒してください。
769名無しの心子知らず:05/02/24 12:49:33 ID:Oj+SouO4
必死なのは製薬会社かステ派の医者か
770名無しの心子知らず:05/02/24 16:20:43 ID:zVIqs7pM
ここは、あくまで「乳児湿疹」のスレだから、
「ステなし」で治るのが前提になってるスレだと思うのね。
テンプレには、はっきりそう書いてあるんだし。

「早く治る」=計算問題を計算機で早く解く
「ゆっくり治る」=計算問題を自力でゆっくり解く

みたいなもので、肌の弱い子が自分の体を自分で鍛える機会を
奪うのはどうなんだろう、という気持ちはあるな。
やっぱり、「本当に必要な時、気をつけて使う危険なもの」くらいの
認識は親として必要だと思う。「絶対悪」というんでなく。
その計算機は、危険も多いわけだし。
割り合いで言えば・・・と言うけれど、
例えば煙草一つとっても、子供に吸わせたとしても、
体の具合が悪くなる子より、どうってことない人の方が多いと思うよ。
それでも、危険なものだとしたら、親として、子供にできるだけ
近づけたくないのが普通の感覚。
医者だって、乳児にステを使わない人はたくさんいるんだから、
別に素人が思い込みで言ってるわけでもないし。

ひどいまま、放置しておけなんて一言も言ってないんだけれど、
そう読める人もいるらしいので、あんまりに揉める前に
このへんで退散しますね。
薬とは上手に付き合えればそれでOKだと思いますよ。
771759:05/02/24 17:25:19 ID:EgZup3S0
>>760
759です。参考までにですけど、湿疹は1ヶ月の始め頃からもう出ていません。
ステ使ったのは、その1ヶ月の始め頃のたった2日程度。あまりにも可哀想だったので
使ってみたら綺麗になったので、それからは1度も使ってません。
息子もあと数日で3ヶ月なので、湿疹が出なくなって約2ヶ月ですよ。

ずっと綺麗なままなので「治った」と表現したのですが、まだわからないですよね。
でも今のところ大丈夫なので、ステを使ってよかったなぁと思ってます。

もちろんステの副作用等もわかっていたので、使い続ける気もなく
「試しに1度」使ってみたら良くなったので、試してみたらいいんじゃないでしょうか…
って思って書き込んだんですけどね。

ステが合わない子もいるでしょうけど、今ステ使ってなくて、使ってみたら治る子も中にはいると思うんで…。
772名無しの心子知らず:05/02/24 19:53:16 ID:Rlt4YZlT
ステですぐ治って正直うらやましい
うちはやめたらまた出るので、ゆっくり治すことにしたけど、
これでいいのか毎日自問自答の日々…
773名無しの心子知らず:05/02/24 20:36:46 ID:EgZup3S0
>>772
771です。その気持ちよくわかります。うちもまた出てしまったら可哀想なので、
ステやめてからはお風呂上がりにヴァセリン(ワセリン)塗ってたりするんですけど
そのおかけで出ないのかもしれません。うちの子の肌に合ってるのかな…?
うちの場合はステで綺麗になってからヴァセリンをたまに使うかんじですけど
今も大丈夫なので、使った事ないなら試してみたらいいんじゃないでしょうか?
うちももう出ないとは言い切れないので、皆さん地道にがんばりましょうね。
774名無しの心子知らず:05/02/24 20:45:20 ID:6bO7sVEQ
>>770
770さんの例え話に妙に納得しました。
ステは子供に限らず大人でも劇薬指定のドクロマークのつく薬ですよね。
乳児への使用の安全性は確立されていないといいますし。
だから医者でも乳児には(特に吸収率が高いと言われる顔には)ステを出さないんだと思います。
患者にはステを出して自分の子供にはステを使わない医者は結構多いそうです。
だからステは、どうしても必要な時、ステを使うしか選択肢のない時にだけ
細心の注意を払って使うべきなんでしょうね。
でも、どうして簡単に説明もなくステを出す医者がいるのか不思議です。
>>756さんの医者のようにきちんと説明してくれたら、ステ使うにしても納得して使えるし
2ちゃんに頼らなくてすむのに。

>>771
きれいになってよかったですね!
うらやましいです。
775名無しの心子知らず:05/02/24 21:49:20 ID:3SVuIbFU
すっごく低レベルなことだけど…

赤生まれてまもなくジュクジュク湿疹になりました。
友人、親戚達は誕生した赤を見たがる人います。
でもせっかくみんなに見てもらうのに
こんなひどいジュクジュク顔、頭皮にも湿疹で毛は抜け落ち、周りはどう思うか?
きれいな肌で可愛い顔を見てもらいたかった…
なんでうちの子だけ?
他人の子はみんなきれいな肌ばかりに見える。
毎日、毎朝、肌の状態ばかり気になってしまう。
776名無しの心子知らず:05/02/25 00:08:04 ID:vd0x8d4l
>>775
低レベルじゃないですよ。
みんな同じような気持ちだと思います。
私たちの曾おばあちゃん世代あたりだと、赤ちゃんなんてみんなそんなものって感じで
ブツブツジュクジュク別に驚かないそうです。
ステ使い出した世代あたりから赤ちゃんの肌はツルツルということになったらしいですよ。
777名無しの心子知らず:05/02/25 00:08:43 ID:vd0x8d4l
777ゲット
778名無しの心子知らず:05/02/25 00:46:48 ID:EMfb7Ub0
あさって友達が遊びに来るんだけど、こんなひどい肌見せて
良いのかなあ。。。鬱だ。
ステロイドは塗ってたんだけど、やめたら湿疹がまた出るし
元々長期使用は考えてなかったので、、非ステの病院に変えて、頑張ってます。
ステを塗るのは期間限定で10日間と決めてました。
ステ塗ってすぐ治った子も2人いたので、それに一回賭けてみようと思ったのですが
だめでした…。残念。
塗ってる間はきれいだったので、写真を撮りまくっておきました。
赤くないハダツルの我が子はほんとかわいかったです。(今ももちろんかわいいですが)

薬は軟膏もらったんだけど、お医者さんに「一番弱いステロイドより
もっともっと弱いから、気休め程度にしかならないけど」と言われました。
で、そのとおりで汁まで復活です。(痒みはいくらか取ってくれるみたい)
保湿はそのお薬に入ってるそうです(たぶんワセリン)
それと竹酢の薄めたのをお風呂上りにパッテイングして、痒さを取り除いてあげてます。
殺菌もしてくれるようなので、感染予防にもなるかな?と思って。

幸いよく寝てくれるので、まだ非ステでいけそうです。
ただ今日のBCGで一番肌が汚かった我が子が不憫だったけど・・・。
779名無しの心子知らず:05/02/25 11:32:24 ID:HWpmLT40
>778
友人だからこそ、赤の肌じゃなく、生まれてきた赤の存在そのもの、
一挙一動を慈しんでみてくれる可能性もあるよ。
友達との会話で元気の種もらえるといいね。
780名無しの心子知らず:05/02/25 13:17:28 ID:nEylsM21
>>778
私は、夫の母に「うちの息子はアレルギーじゃなかった。
○○さんがアレルギーなの?違うの?じゃ両親は?親戚は?」
と言われて辛かったよ・・。

友達は「うちも湿疹出てさー」とか、
卵で湿疹が出てたことも話してくれた。

うちもあさって、また夫の実家に行く予定です。
治ってない湿疹見せるのが怖いー。
781名無しの心子知らず:05/02/25 13:45:52 ID:b74FWNCd
>>780
うちも明日から夫の実家に行く予定です。あさってはひな祭りのお祝い。
今は薄めたステとアトプロというクリームを交互に塗ってる状態。
少しずつステから脱却中だけど、まだ少し汁も出てるし、赤いし、かさぶたいっぱいだよ…
おまけに頭にまでトビヒしちゃってて、結構な広範囲髪を刈ってあるし…
もともとフサフサだから目立つし、ハゲ部分も赤くなってかさぶたがいっぱいで痛々しいよ〜。

前回夫の父に湿疹のことでいろいろ言われてるだけにウチュ。
前よりひどい状態を見て何を言われるんだろう…
ホントは節句のお祝いも来年きれいになってから(なるかどうかは分からないにしても)やりたかったよ。
もう夫実家が夫兄弟家族にも声をかけてて、やめたいなんて言えないよ…

愚痴ばっかりですみません。
782名無しの心子知らず:05/02/25 13:48:38 ID:b74FWNCd

ちなみに部位は両頬です。
お尻も足もブツブツだけど。
783名無しの心子知らず:05/02/25 13:50:59 ID:3oUC6T7x
あー私も「孫君は皮膚が弱いのかしら?どうしてかしら?」とまるで私に似たかのように
言うトメがうざい。
あのー、前回会った時よりもずいぶんよくなったんですけどー。
それにおたくの息子さんが成人してからアトピーになったんですよ!残念!
784名無しの心子知らず:05/02/25 20:45:44 ID:yvPIUgIt
生後、もうまもなく1ヶ月半です。
1ヶ月の頃から乳児湿疹が顔、おでこ、あごなどに出ています。

1ヶ月検診の時に助産師さんにきいたところでは、まだ何もしなくていいと言うことだったのですが、
それから毎日、どんどんと湿疹が増えているようです。
ジクジクとまではいかず、ポツッポツッと赤い点々が無数にある感じ。
この場合は、まだ放っておいて構わないのでしょうか?
それとも、何か塗ってあげた方がいいのかな・・
オリーブオイル、ワセリン、ポリベビー・・どれがいいのか・・
アドバイス頂けませんでしょうか・・?
また、小児科へはまだ行かなくていいものでしょうか・・。
785名無しの心子知らず:05/02/25 21:16:24 ID:ShHWoQ0v
私も質問させてください。
3ヶ月息子の顔、胸元、背中に湿疹が出ています。
顔は数日前はひどかったのですが、自己判断でポリベビーを塗った後にワセリンを
覆うように塗っていると大分と良くなりました。
で、ポリベビーなのですが、これは毎日日常的に使用してもいいものなのでしょうか?
胸元などに塗っていくと範囲も広がりますし、こんなに使用していいものかどうか
心配です。一応薬ですし。
よろしく御願いします。
786名無しの心子知らず:05/02/25 21:18:55 ID:LchBBwLJ
トメ世代はアトピーや重い乳児湿疹を作り出した張本人なのに。
787名無しの心子知らず:05/02/25 22:09:28 ID:EPlTUDIq
パッチテストってどの部分にすればよいの?
788名無しの心子知らず:05/02/25 23:13:14 ID:9xJCQQhr
>784
お子さんは痒がりますか?
たとえば、抱っこしたときに顔を服にこすりつけてくるとか。
うちの息子は一ヶ月ぐらいの時から服に顔をこすりつけたりしていて、
「ひょっとして痒いんじゃないだろうか?」と思っていましたが、
周りは「こんな赤ん坊のうちから痒みなんてわからないのよ」なんて
いわれてました。でも手が自由に動かせるようになったぐらいから
顔をひっかきはじめ、みるみる赤くなり、湿疹ができ、汁がでてきました。
784さんのお子さんが、痒がる素振りをみせないのなら
問題ないと思います。
789名無しの心子知らず:05/02/25 23:29:49 ID:woclcM8d
>784
ものすごく初歩的なことですけど。もうやってたらごめんなさい。
顔は一日一回、ちゃんと石鹸で洗ってます?
いや、わざわざこんなこと聞くのは、沐浴の時に石鹸を使わず、
沐浴剤のみで入れてて「湿疹が〜」と言っている友人がいたもので。
790名無しの心子知らず:05/02/25 23:37:59 ID:ueUooK26
「痒がってる」って判断するには、顔を服にこすりつけてくる
の他に、どんな行動があるんでしょうか。。?
息子@4ヶ月、ダイレクトに顔を掻いたりしないんですが、
眠くなると、目やおでこの辺りをこすったりしているので、
ひょっとしてカユいのかなぁ・・・
(頬とおでこがカサカサブツブツです)
791名無しの心子知らず:05/02/25 23:51:22 ID:hcXMHPH4
眠い時は湿疹ない子でも耳や頭かいたりするよ。
4ヶ月位になれば病院では引っかき傷で判断するかも。
792790:05/02/26 02:10:47 ID:0t1a+VxJ
>>791
レスありがとうございます
今のとこ引っかき傷はないので、痒みはないのかなぁ・・・
とりあえず白色ワセリン買ってきたので、カサカサに塗ってみます。
あ、ムヒベビーもあるので、それでもいいのかな
793名無しの心子知らず:05/02/26 10:13:05 ID:nK0PtTfv
6ヶ月の息子は石鹸がダメだった。(顔のみ)
石鹸を使わないでお湯で顔を洗うようになってから
劇的に良くなったよ。乾燥肌ぎみだからかな?
個人差があるんだね。
794名無しの心子知らず:05/02/26 11:09:04 ID:FO8rkcu3
うちも思いきって石鹸やめたら乾燥肌がしっとりしてきて痒がらなくなりました。
795名無しの心子知らず:05/02/26 11:24:30 ID:08WuA5lI
>>778 心中お察しします。
うちの子も、今月に入って4ヶ月検診・ツ反・BCGと体晒すこと数度。
わかってはいたけど、わが子の湿疹の酷さにチョト悲しくなったよ。
顔は頬に2ヵ所糜爛がある(治ったとおもたら、掻き掻きして汁の繰り返し)
程度ですが、上半身(胸・背中)は赤黒くかっさかさ、腕・足はポツポツ湿疹。
ツ反の時なんか看護士さん「うわっ」だよ!「打つとこないなあ」ってこと
だったんだろうけどさ。
来月になったら、アレルギーのため血液検査だ。
ひとり語りスマン。
796名無しの心子知らず:05/02/26 12:00:16 ID:PHfBos2P
>>784です。皆様レスを頂きありがとうございます!
かゆがる様子はまだありません。
かゆがる様子が出て、引っ掻いて血でも出たら小児科に行ってみることにします。
カサカサ乾燥していたら、ワセリンがいいのでしょうか?

一緒に湯船に入っていますが、体はベビー用の石けん(アカホンの)。
顔だけは怖くて石けんで洗っていないのです。
一度、軽くおでこあたりを洗って様子を見てみます!
どうもありがとうございました。
797名無しの心子知らず:05/02/26 12:08:35 ID:OksO71F2
週刊朝日読んだ方おられますか?

元祖・小児皮膚科医が提言
赤ちゃんのスキンケアは間違いだらけ
ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/index.html
798名無しの心子知らず:05/02/26 13:04:06 ID:FO8rkcu3
週刊朝日、どんな内容なんですか?
799名無しの心子知らず:05/02/26 15:38:04 ID:bpVcxdmA
携帯からですいません

子@6ヵ月なんですが生後まもない頃から頬に湿疹が出ています。

今まではガサガサで日焼け後のように皮が剥けていたのですが今日左頬の十円サイズの湿疹から黄色の汁がガビガビになっているのを発見しました。

病院行ってみた方がいいですか?

本当に鬱です。

もう病院も薬も子に何が合っているのかわかりません。

わけわからない事言ってすいません。

800名無しの心子知らず:05/02/26 15:50:46 ID:wnZ6hp7J
>>779
うちと同じ症状なのかな?
うちの息子@5ヶ月も生まれたときから数箇所10円サイズのカサカサした部分があって、
2週間前にその数箇所のうち胸の茶色い部分(乳輪)が剥けちゃったんですね。
同じく土曜だったため病院やってないので、近所の薬局の薬剤師さんに診てもらって
薬出してもらいました。応急処置って感じで。そして改めて病院行かれてもいいかもしれないですよ。
顔だけに心配ですね。
801名無しの心子知らず:05/02/26 16:13:17 ID:atsQDzTD
>>799
病院いってみたほうがいいかもしれない。
ちゃんと話を聞いてくれる先生をさがせたらいいね。
うちも汁が出てガビガビになってて、素人判断で石鹸でよく洗ってたら
いけなかったようで・・(詳細は>>725

「ゆっくりでいいんです。あかちゃんの肌はゆっくり直したほうがいいんです。」
すっきり直らない子供の顔を見るたびに、イライラしたり落ち込んだりしてたけど、
お医者さんのこの言葉にホッとした。
1日中子供の顔を穴があくほど見つめては、ネットで情報をあさりまくって
翻弄されているより、信頼できるお医者さんを探すほうが
私には結局、近道だったみたい。

早く、いいお医者さんが見つかるといいね。





802名無しの心子知らず:05/02/26 16:19:13 ID:OoBKNZya
4ヶ月の男の子がいます。
両方のこめかみがジュクジュクで汁が出ているのですが、
痒いようでかなり力強く掻いています。
私自身アトピーで辛い思いをしてきたので、本当はステロイド使いたくないのですが
あまりにも酷い傷なので、短い期間使用してみようと思います。
大声で泣きながら顔をこすっている姿を見ると、本当に辛いです。。。
何で自分の子だけ。。。という気持ちで一杯です。
803799:05/02/26 16:55:17 ID:bpVcxdmA
>>800.>>801

レスありがとうございます。

薬局は思い付かなかった!!

でもやっぱり病院行った方が良さそうですね。

顔だけに跡が残ったらといつも何をやるにも悩んでしまいます。

実際おしりかぶれも生後から常時でとうとう最近跡が残ってしまったので…(泣)

801さん

まさにそんな自分です。

よく主人に「情報を集めるのは良いと思うけどそれに振り回されて鬱にならないで」と言われます。

早く良いお医者様に巡り会いたい…

また新たに病院さがしてみます。

御二方ありがとうございました。

804名無しの心子知らず:05/02/26 20:11:37 ID:lB9oP3ou
4ヶ月の赤です。
湿疹のためロコイドを処方されていましたが
なるべく使いたくないため、アンダームを処方してもらいました。
すると、赤みは多少消えたものの、とてもかゆそうにしています。
前からかゆそうにはしていたのですが、アンダームをつけるとよけいにかゆそうにしている気がします。
アンダームの副作用でかゆくなることってありますか?
805名無しの心子知らず:05/02/26 22:02:42 ID:AwgJUQPk
>>793
>石鹸を使わないでお湯で顔を洗うようになってから
洗う前は薬、保湿剤等は塗っていましたか?
うちは薬+保湿剤なのでやっぱり石鹸は必要かと思うけど
カサカサぎみなので石鹸ナシのほうがいいかも、とも思うので。
ぜひ教えて下さい。
>>804
アンダームでかぶれたりすることもあるってこのスレで読んだけどどうなんだろう。
806名無しの心子知らず:05/02/26 22:20:16 ID:ePbCDlIt
3ヶ月で、ほっぺや肩が酷くなったので病院へ行ったらステロイド系出されて、恐々と少し塗りました。
そしたら眉毛やコメカミあたりがジュクジュクになったーウァーン・゚・(ノД`
ステロイドのせいなのかしら・・・。
807名無しの心子知らず:05/02/26 22:34:47 ID:ALqya+sd
>>804
うちの子は、アンダームでかぶれたよー
最初は良かったんだけど、だんだんかぶれてきて。
アンダームかぶれっていうのがあるみたいです。

>>806
うちの子は、皮膚科でだされたキンダベート(ステ)を塗ったら悪化しました。
赤かった頬に塗ったら、ジュクってきちゃって。
別の病院で処方された、ロコイド(ステ)&ワセリンの混合剤は大丈夫だったので、
同じステでも、合う、合わないがあるのかも。
808名無しの心子知らず:05/02/26 22:43:49 ID:jS9Yvb23
>>807
かぶれってどういう感じになるのですか?
アンダーム+亜鉛華を塗ってるんだけど、最近治りが悪くなった気がします。
ガンコな湿疹なのか、薬自体にかぶれてるのかわかりません。
でも塗らずに放置するとあっという間に真っ赤・ガサガサになっちゃうし。
病院行きたいけど、小児科には今の時期なかなか行けない…。
809名無しの心子知らず:05/02/26 22:58:48 ID:ln9aO8tO
>808
アンダームは、人によってかぶれる事もあるようです。
亜鉛華+ワセリンに切り替えてみたら。

いっそ、市販薬のポリベビーを使ってみても良いかも。

ただし、市販薬は1ヶ月程度の連用で効果が減っていくので、
そのつもりで。
810名無しの心子知らず:05/02/26 23:04:38 ID:ln9aO8tO
>806
湿疹が広がる時期なので、ステロイドのせいではないでしょうが、
そういう時期なので、きれいな肌はちょっと無理かと思います。

食生活の見直し等をはかる時期だと思いますが、
もう対応してますか?
もし未だでしたら、過去ログやアトピー板の子供スレを参考にして
検討なさるといいと思います。
811名無しの心子知らず:05/02/26 23:29:22 ID:xCvuUw38
1歳2ヶ月で突発性発疹になってからぱったりと湿疹が
でなくなりました。何でだろう??
現在2歳。ずっとステ使ってません。
肌がつよくなったみたいで、ツルツル。
私の精神状態も安定して、ブツブツ心配しすぎていた自分
を反省してます。
もっとまったりと見守ってあげてればよかったな・・・・。
しかし、油断するとまたボツボツになるのでは??と心配で
保湿だけはしっかりしています。
812名無しの心子知らず:05/02/26 23:35:50 ID:atsQDzTD
うちも4ヶ月なんだけど、
ココ読んでると4ヶ月の赤ちゃんが多いようにおもったのは気のせいかな?
ただでさえ乾燥する季節に
皮脂の分泌が少なくなる月齢が重なるからだろか。

石鹸やめたら湿疹が良くなったってレスがあったけど、
うちもここ2、3日洗顔を水で流すだけにしたら
顔のかき方が少なくなったみたい。
内服の抗アレルギー剤が効いてるだけかもしれないけど。

そもそもかき壊した湿疹の黄色いかさぶたを
脂漏性湿疹だと思って一生懸命洗ってた私が馬鹿だったんだけど・・・ orz

813793:05/02/27 00:04:20 ID:nK0PtTfv
>>805
朝とお風呂上りに皮膚科でもらった保湿剤(ヒルドイド)を塗ってます。
乾燥肌だと石鹸使うと余計カサカサになりますよね。(´・ω・`)
814名無しの心子知らず:05/02/27 00:09:15 ID:ZvagQjsI
以前、アレルギー用のミルクの話題が出てましたが、
ひよこクラブのミルフィーの広告になぜ医師の指導に従わなければならないか書いてありましたよ。
アレルギー用ミルクはたんぱく質をペプチド化しているわけですが、ペプチド化することによって
消化がふつうのたんぱく質より早いので、肝臓に負担がかかる事があるとか・・・。
アレルギー用ミルクを安易に自己判断で子供に飲ませるのはやめた方がいいみたいですね。

815名無しの心子知らず:05/02/27 00:54:36 ID:aDxALxaW
母乳はアレ用ミルクよりずっと消化が早いと思うんですけど、肝臓に負担かかるのでしょうか?
確かあれも医者の意見だったと思ういますが、医者によって言うこと全然ちがいますよね…
816名無しの心子知らず:05/02/27 01:14:20 ID:ZvagQjsI
母乳はそもそも人間の乳なのだからミルクと比較すること自体おかしいと思うけど。
わたしが読んだのはメーカーの広告だったけど、あれって医者の意見だったの?
817名無しの心子知らず:05/02/27 01:35:49 ID:aDxALxaW
E赤ちゃんもペプチドミルクだから飲ませるのやめたほうがいいでしょうか?
今のミルクは昔の牛乳のまんまのミルクとちがって、ある程度はペプチド化されてますが、
消化のいい母乳に近づけて胃腸の負担を軽くするためにペプチド化してるんだとばかり思ってました。
818名無しの心子知らず:05/02/27 01:41:54 ID:aDxALxaW
》675》686あたりのことですよね?
医者の意見みたいです。
819名無しの心子知らず:05/02/27 01:53:31 ID:ZvagQjsI
あ、ごめん。
上のレスの事か・・・。HPがあったのは確かに医者の意見だったよね。

多分ミルクアレルギーの子は選択肢がないから、肝臓に負担がかかってもアレルギー用を
飲ませるしかないんだと思う。
ミルクアレルギーかどうかわからん場合は、勝手に判断しない方がいいって事じゃない?
でも、E赤はどうなんだろう?あれはアレルギー用じゃないんだよね・・・。
820名無しの心子知らず:05/02/27 02:01:49 ID:aDxALxaW
あの医者のHPにはアレ持ちじゃない子もアレ用ミルク飲めと書いてありますよね…
胃腸の負担と肝臓の負担、どちらも体に悪そうだけど、いったいどちらを選べばいいのやら。
821805:05/02/27 03:06:30 ID:qpNiGEoj
>>793
ありがとう!
うちも保湿はヒルドイドです。
石鹸ナシで試す価値はあると思うのでやってみます!
>>812
うちも頭皮の黄色いジュクが固まったのを脂漏性と勘違いして
せっせととってた。。
822名無しの心子知らず:05/02/27 04:45:27 ID:FP9SFYPf
ザーネクリームって乳児湿疹に対してどうでしょう?

ウチは近くに小児科専門が無いので内科・小児科の医院で乳児湿疹にザーネクリームを
貰いました。へ?ザーネ???って感じですが。ちなみにウチの赤の湿疹はまだ軽いです。
使われた方おられますか?
823名無しの心子知らず:05/02/27 07:21:37 ID:XcpBMi3S
>822
うちは、ザーネとアズノール3:1を処方されていたよ。
アズノールが入っていたためか、軽い湿疹はよくなりました。

824名無しの心子知らず:05/02/27 09:24:31 ID:GeD0OgUd
>>822
普通に店でも売ってるものだから驚いたのかな・・・?
何が「へ?」なのかわからないんだけど、ザーネって皮膚科でも
普通に出されるる保湿剤だよ。安心してお試しくださいな。
カサカサ系の湿疹だと、保湿するだけで治まることがあるよ。
825822:05/02/27 11:59:55 ID:FP9SFYPf
レスありがとうございました。そうですか、ザーネもだされる事があるのですね。
イメージとしてはオバチャンが手に塗るようなものでしたので、赤ちゃんの皮膚には
キツいのではないかと思ってしまいました。

早速今日の風呂上がりにでも塗ってみます。ありがとうございました。
826名無しの心子知らず:05/02/27 23:36:24 ID:TQOU4YF3
すみません。アンダームってジュクジュク、ブツブツ、かさかさの湿疹
全般に使っていいのでしょうか?
827名無しの心子知らず:05/02/28 01:05:25 ID:nkkGq1K+
山西みな子先生は著書の中や助産院で、
混合にする場合はアレルギー用ミルクのニューMA1を勧めていました。
828名無しの心子知らず:05/02/28 02:55:09 ID:/0Q/W6nk
なぜ混合の人のみ?
829名無しの心子知らず:05/02/28 03:08:08 ID:nkkGq1K+
母乳100%が理想だけれど、仕方なく混合にする場合は
できるだけ母乳に近い抗原性の低いミルクをということのようです。
830名無しの心子知らず:05/02/28 13:12:24 ID:FTEb0xML
ミルクオンリーの人はどうなるの?
831名無しの心子知らず:05/02/28 16:14:29 ID:qdD5OSU7
もうすぐ5ヶ月の赤、頬と顎に爪大の接触性&おっぱいの影響であろう
タダレができてて、亜鉛華軟膏塗ったり乾かしたりとマメにやってたんですが
ふと夫の臍タダレに使って効いた 臍の緒洗浄セットの粉、
あれをふりかけてみたら・・・軟膏塗るより回復が早い・・
成分:日局酸化亜鉛、バレイショデンプン
効能:湿疹、皮膚炎、ただれ、あせも って書いてある
デンプンはどうかと思いますたがこれにワセリン混ぜたら亜鉛華軟膏?
ということでもうちょっと続けてみよう
これで良くなったら夫の臍腐れのおかげだ。
832名無しの心子知らず:05/02/28 16:32:06 ID:KIGqzoJZ
赤の切れ痔の治療でステロイドを数回使ったら、
治りかけてた顔の湿疹が激悪化!
赤くガサガサ程度だったのに、汁が滲んでガビガビ・皮むけ。
今までそんなにひどくなったことなかったからすごいショック。
関係ないのかもしれないけど、他に思い当たることないしなあ。
良くなってただけにヘコむ…。
833名無しの心子知らず:05/02/28 20:47:35 ID:ZpI7NeRO
昼間寝ている時は
顔の赤みも引いて、湿疹がよくなったように思えるんだけど
夜布団で寝て、朝イチの顔は汁ジュクでガビガビ。
なんでなの〜、と毎朝脱力。
寝てる間に顔をこするからかな。
乾燥もあるのかも。加湿器、夜もつけとくべきだろうか。
834名無しの心子知らず:05/02/28 21:38:51 ID:7alY4GEL
>833
うち夜もずっとつけてるよ。
インフルエンザなんかのウイルス活動の防御対策にもなるし>加湿
835名無しの心子知らず:05/02/28 23:52:23 ID:tZMGrB+T
なんか赤の湿疹見てたら痒そうで可愛そうで、母ちゃん代われるもんなら代わってあげたいよ。
耐え切れず(私が見てられない…)ステ使ってるし、どうやらアトピーぽいし、毎日思わず泣いちうよー。
ちょっとでも良くなるように色々試してるけど、一進一退。頭おかしくなりそうです。
ホントに大きくなったら良くなるんだろうか…赤@五ヶ月。
836名無しの心子知らず:05/03/01 00:00:14 ID:yxPigIQ9
>>835
ステ使ってもすぐにまたぶり返すようならステ使わないほうがいいのでは?
ステ使ってたせいで大きくなっても治らない子が増えているそうですよ。
837名無しの心子知らず:05/03/01 00:18:40 ID:ZnONBYr2
>814
アレルギー用ミルクやE赤ちゃんじゃなくても、
消化吸収を良くするためにペプチドにしてありますと缶に書いてあるよ。>普通用ミルク
838名無しの心子知らず:05/03/01 00:37:01 ID:WnXQuYRi
>>826 アンダームは避けた方がいいカモ。先日、乳児湿疹にアンダームを処方され一週間程の使用で治るどころか悪化してしまい、赤く爛れてケロイド状に・・・。ソッコー皮膚科併設の小児科で訳を話したら『アンダーム皮膚炎って病気がある位、恐い薬なんですよ』って。

ちなみにその病院で処方してもらった軟膏で、あっという間にキレーに治りました。一応参考に
839名無しの心子知らず:05/03/01 00:42:21 ID:xPm8FqgH
その病院で処方してもらった軟膏とはなんですか?
840名無しの心子知らず:05/03/01 01:01:55 ID:+CX/QXSJ
私もそのあっという間にきれいになる軟膏の名前を知りたいです。
うちはアンダームつけると数時間後にはかなりきれいになって
それを何日か続けてるとツルツル肌になって
でもつけるのをやめるとまたすぐにぶり返してということの繰り返しで。
そうしてるうちにカサカサの湿疹だったのがジュクジュクに悪化してしまい、
アンダームが全然効かなくなったので使うのやめました。
ステロイド皮膚炎ならぬアンダーム皮膚炎だったのかも。
アンダームぬったことで皮膚が前よりずっと弱くなったような気もします。
841838:05/03/01 01:19:47 ID:WnXQuYRi
>>839
『パスタロン』と『リンデロンVG軟膏』を混ぜた軟膏です。

この薬自体は両方とも何処にでも売ってるものだそうです。しかしポイントは配合。先生は配合量の割合を何年もかかって研究して作ったんですって。

使用してみた感想は、少量でもよく伸びるし保湿性もあって肌に優しい感じです。たいていの湿疹には使えるそうですよ。
842名無しの心子知らず:05/03/01 01:26:10 ID:3IdfwpgU
『リンデロンVG軟膏』がいわゆるステロイドだってことはご存知ですか?
843840:05/03/01 01:29:20 ID:+CX/QXSJ
>>841
レスありがとうございます。
リンデロンて確かステロイドですよね。
パスタロンてどんな薬ですか?
パスタロンだけぬっても少しは良くなるんでしょうか。
薬をぬって一旦きれいになってもすぐにぶり返すタイプの湿疹がすっきり治るのは
やっぱり内蔵が育つのを気長に待つしかないんでしょうか。
844839:05/03/01 01:35:00 ID:xPm8FqgH
>>841さん教えてくれてありがとう
845838:05/03/01 01:37:52 ID:WnXQuYRi
>>840
そうそう!うちも同じ様な過程でした。

アンダーム塗→見た目治→ツルツルに→(やめたら再発するので)ツルツルの上から更に塗→カサカサ→更に塗→ガサガサ→更に塗→赤く爛れ→ケロイド肌の出来上がり

てな感じでw
私も、一度治って悪化したからアンダームが効かなくなったんだと思ってたんだけど実はそうじゃなかったみたい。
先生曰く。使い方を間違えたら恐い薬だから、本来は赤サンには処方すべきじゃないって。
846名無しの心子知らず:05/03/01 01:54:30 ID:vSmgEoKB
リンデロンは赤に出す中では結構強目のステですよ。
よほど酷い時の短期間使用じゃないとあまり出されないんじゃないかな?
保湿はパスタロンのほうだね。ウレパールとかケラチナミンとかと同じみたいだし。
そもそもどんな薬でも合う合わないってあるからね。
うちの子もロコイドは聞くけど同程度の他のステは全く効果なかったし。
847841:05/03/01 02:08:44 ID:WnXQuYRi
>>842 >>843 非ステとステで分ければ、ステなのはもちろん存じてます。素人なので詳しくはありませんが、リンデロンは抗菌薬を配合した合剤ですね。ちなみに割合はパスタロン10lのリンデロン0.12lで、ごく微量ではありますが。。
私はアンダームの使用を失敗したのでオススメできませんが・・という事をレスしたつもりであって、決してこの軟膏をすすめてる訳ではありませんが。気を悪くさせたなら申し訳ありませんね。>>842
848840:05/03/01 02:33:57 ID:+CX/QXSJ
841さんのお子さんの湿疹は比較的軽い乳児湿疹だったんでしょうね。
ステロイドをぬってあっという間にきれいになって、ぶり返すこともないんでしょう?
ステロイドもアンダームも、ぶり返すタイプの湿疹にぬると結局何度もぬることになって
ぬる期間がトータルで長くなるから副作用も強く出てしまうんじゃないでしょうか。
ぶり返すということは、まだ体の中に原因があるんだと思います。
内蔵の成長具合を透視しできたらいいのにと思う今日この頃です。
849841:05/03/01 02:58:29 ID:WnXQuYRi
>>846 そうですね。各々体質が違うんだからもちろん薬の相性もあるはずです。
使用は一週間で一日三回、微量をうすーく塗る様にとの指導。実質五日くらいでキレーになったので即やめましたよ。とにかく、アンダーム皮膚炎がかなりひどい状態だったのでやむを得ずデスが・・。

>>848 モトモトの湿疹は比較的軽いものでしたよ。どういったタイプの湿疹に使うかにもよりますが、やはり相性もありそうかな?成長を待つのも正解でしょうね、赤サンの体質って変わるみたいだし。
850名無しの心子知らず:05/03/01 12:54:03 ID:UduSPGwP
医者にキンダベートと保湿剤(ヒルドイド)混ぜたものを処方されました。
ステは恐いことを言ったらこのステは非常に低いランクのもの。
さらにそれを薄めてあるので問題ない。といわれました。
薄めてあるから問題ないってほんと?
851名無しの心子知らず:05/03/01 13:04:47 ID:2JXi8YQs
>>850
なぜ怖いの?<ステ
イメージだけで怖いと思ってない?
ちゃんと自分で調べてみれば?
852名無しの心子知らず:05/03/01 17:25:24 ID:MNec31vB
ディクトンベビー使った事ある方いますか?

現在息子3か月。
上の子も生後二週間ごろから湿疹がどんどんひどくなり、
3か月頃までステを塗っていました。
しかし2ちゃんのアトピー板に出会って脱ステ。
掃除、石けん、その他諸々に気をつけたのですが
頭のかさかさと耳切れだけはどうしても治りませんでした。
そこで育児雑誌で見たディクトンベビーを使ったところ
徐々によくなり、五ヶ月〜六ヶ月頃には耳切れのみになり、
十ヶ月頃に完全によくなりました。
只今三歳ですが、肌トラブルは殆どありません。

息子も上の子と同じ感じで湿疹が増えてきたので
また使おうと思っているのですが
このスレを読んで別のものでもいいのか(オリーブオイルなど)
と思い始めています。

どなたかご意見お願いします。
853名無しの心子知らず:05/03/01 18:47:22 ID:lL9zebmg
852さんとこは綺麗になったんだ、いいなー。
ディクトンベビー、うちの子には合わなかった・・
2日ほど塗ったらジュクジュクになってしまい、とうとうステのお世話に。
でも、アンダームも併用してたので、もしやアンダームかぶれ?
・・と最近のレス見て思ったり。
854名無しの心子知らず:05/03/01 20:27:22 ID:ZelSsuYo
キンダベートやめたら悪化。ステは怖いと医者に言ったらアンダームを出され更に悪化。
ステ出す医者ってアンダームを「恐ろしい薬」って言うよね、ステのが安心だって。
うちはどっちもだめだったよ。
皮膚科医→ステ処方。小児科医→アンダーム処方。が多かった。
855名無しの心子知らず:05/03/01 22:17:05 ID:+CX/QXSJ
>ステ出す医者ってアンダームを「恐ろしい薬」って言うよね、ステのが安心だって。

言えてますね。
その傾向はあるように思います。
でも、使ってみて思ったのは、ステもアンダームもよく似ているということです。
塗る→きれいになる→ぶり返す→また塗る→きれいになる→ぶり返す
を続けているうちに肌がどんどん弱くなってきて、
しまいには薬が効かなくなってしまうんです。
急性の軽い症状にはいいのかもしれませんが、
慢性の長引く湿疹には、どちらも恐ろしい薬に思えます。
856名無しの心子知らず:05/03/01 22:31:50 ID:ichxwU5g
>853
そうなんですよ、ここで色々見ていたら
自然のものが一番なのかな、と思ったり、
何もつけないのが一番かとも思ったり・・。

でも顔を引っ掻いてぐずるのを見ると何かしようとしてしまう。
今日は耳周りがじゅくじゅく→引っ掻いて出血してました。

むー、迷う。
857名無しの心子知らず:05/03/01 23:12:13 ID:3kFo+XSo
>>837
普通のミルクは全部がペプチド化してるのかな?
よくわからんな・・・。
私もその広告みたけど、確かに肝臓に負担がかかるって書いてあったよ。
まあ、どっちをとるかでしょうね。
858849:05/03/01 23:54:41 ID:WnXQuYRi
同じ母として、どうにかしたい気持ちは皆一緒だと思います。まして低月齢だと不安だし、神経使うし、できれば害のないものをって考えるし。

皆それぞれ違う母から産まれた赤サンなんだから、体質は違って当然ですよね?ならば、(重複しますが)薬にも相性はあると思います。
だから皆さんの例はアクマで参考にするべきであって、全てではないのでは?
ステの是非は別としても>>851さんの言う通り自分で調べて考えてみるのも一理だと。

最終的に我が子には何がいいか決めるのは母である皆さんですから、一概に流されてしまわないで欲しいと思うのですが・・・。長々スマソ
859名無しの心子知らず:05/03/02 00:34:26 ID:YWpSxWwQ
ディクトンベビーですが、表示成分の中に危険なものが多く、お勧めできません。

【表示成分】
水、ジメチコン、ステアリン酸、グリセリン、PVP、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、
TEA、アロエベラエキス-1、セタノール、セテアリルアルコール、セテアレス-20、
EDTA-4Na、酢酸トコフェロール、メチルパラベン、プロビルパラベン、LPG:(イソブタン、プロパン)

ジメチコン(シリコーン樹脂)→合成樹脂
PVP(ポリビニルピロリドン)→フロンガス
EDTA-4Na(エデト酸塩)→合成保存料
メチルパラベン、プロビルパラベン→合成保存料(防腐剤)
LPG(Liquefied Petroleum Gas)→液化石油ガス(LPガス)

【ジメチコン】(シリコーン樹脂)
数多い合成樹脂のなかの一つがシリコーン樹脂です。
シリコーン樹脂はケイ素(Si)という元素が入った高分子です。
ケイ素と酸素からできているケイ石から多量の電気エネルギーを使って金属ケイ素をつくり、
石油成分を反応させてシリコーンを製造します。
ttp://www.omtri.city.osaka.jp/what/tayori/backup_9710_9809/index.htm.7

【ポリビニルピロリドン】(PVP)
スプレーに使われるフロンガスです。
肺への刺激、中枢神経系機能低下、昏睡、不整心鼓動、発ガン性の危険性があります。
ttp://www.intio.or.jp/miyako/siteiseibun.html

【エデト酸塩】(EDTA-2Na、EDTA-3Na、EDTA-4Na)
皮膚粘膜に刺激し、皮膚発疹、喘息を引き起こす危険性があります。
ttp://www2.plala.or.jp/h-clinic/7gou.htm

パラベン類が環境ホルモンなのはよく知られているので、あえて取り上げません。
LPGはLPガス、つまり、カセットコンロに入っているガスと同じものです。
860名無しの心子知らず:05/03/02 00:48:43 ID:+MfFEUvL
スレ違いだったらすみません。五カ月半の息子、生後まもなくから乳児湿疹がなおらずおそらくアトピーなのではと思っています。乳児湿疹で悩んでいるママさん達は離乳食の開始時期はどのくらいですか?
861名無しの心子知らず:05/03/02 01:19:56 ID:YWpSxWwQ
みなさんは経皮毒性と言う言葉を聞いたことがあるでしょうか。
アトピーの方は肌に触れるもの等に気を使ってらっしゃると思いますが、
ふだん使っているシャンプーや歯磨きのラベルはみたことがありますか?
表示指定成分やたんに指定成分と書かれているカタカナ文字のことです。
これらのものは、タンパク変性や染色体異常あるいはガンの原因となったりするために表示を義務づけられている物質です。
これらの成分は分子が小さいために皮膚を通過し数秒で血流にのり全身を駆けめぐり体内に蓄積されてしまいます。
また、化学合成されているため毒素を分解する肝臓でも分解することはできません。
これらの物質が蓄積されることにより免疫機能は低下しガンやアトピーになるといわれています。
対処としては、皮膚から有害なものをいれないこと、すでに入ったものをハーブなどを用いて外に出すこと、
体が本来持っている免疫力を回復するのに必要なビタミン・ミネラルを十分に補充してあげることが大切です。
(私の書いた文章ではありませんが、あるサイトより抜粋させていただきました。)
862名無しの心子知らず:05/03/02 01:21:13 ID:YWpSxWwQ
経皮吸入の危険性(経口毒性と経皮毒性)

経口毒性(口から入った毒物の吸収)は内臓内の浄化機関(主に腎臓や肝臓)をとおして
口から入った毒物に関しては8割がたが体外に排出されます。
それに対して経皮毒性(皮膚から吸収される毒物)は皮膚から毒物が8割以上吸収されて
血液に乗って運ばれて細胞内に蓄積されます。
またデータによっては経口吸収の100倍もの毒物が皮膚から吸収されるというデータもあります。
例をあげるとパーマやカラーリングをした場合、地肌についたこれらの成分うち3割は
体内に吸収されてしまうといいます。。
最近分子量を小さくして有効成分が肌や髪に到達しやすいという「ナノ〜とかミクロとか」を売りに
した製品が大量に出ていますが、分子量が小さくなるほど毒性成分も肌から吸収されやすいことになります。
それらは皮膚から吸収され血流にのり脂肪や臓器の細胞に蓄積されることになります。
アメリカの厚生省にあたるところの毒物研究所のデータがあります。
プロピレングリコールという市販の製品にはポピュラーに配合される保湿剤がありますが、
これは肝臓に蓄積されるとされてガン患者を解剖すると100%の確率で肝臓から見つかるそうです。
また皮膚炎・染色体異常の原因になるとされています。またラウリル硫酸Naなどのシャンプーや歯磨き粉
などによく添加される発泡剤(泡立ち)は心臓や腎臓に蓄積することが分かっていますし、
白内障や発ガンを誘発するともいわれています。
ほかにもエデト酸塩(金属封鎖剤)などは無添加ではないせっけんや台所洗剤などに含まれており、
喘息やアレルギーの原因になり腎臓に蓄積します。
もちろん口から入るものにも気をつけなればなりませんが、
それ以上に皮膚から吸収される毒性成分は蓄積されやすいです。
1日に吸収される量は口からよりも少なくても毎日、何年も使用することにより
体内に蓄積することが明らかになってきています。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mikoty/3008

経皮毒性とは皮膚からいきなり血液に浸透する性格を持った毒物のことです。
これは体内に 蓄積され10日間で10%しか排泄されません、あとは蓄積されます。
ttp://www.art-sano.jp/artoffice-sano_073.htm
863名無しの心子知らず:05/03/02 01:38:12 ID:YWpSxWwQ
>>814->>857
母乳は消化吸収がいいので赤ちゃんはすぐにお腹がすいて泣きますよね。
普通の乳児用ミルクは牛の乳の成分のタンパク質の分子量が大きいので消化吸収が悪く、
長時間、胃の中に留まるため、赤ちゃんはお腹をすかせずよく眠ります。
アレルギー用ミルクは牛の乳の成分のタンパク質の分子量は小さく分解してあるので
消化吸収は普通のミルクよりいいですが、
母乳とちがうのは、牛の乳の成分以外に添加されている栄養素が
全て人工的に抽出された化学物質だということです。
有害物質の解毒器官である肝臓や腎臓に、その化学物質は負担をかけます。
アレルギー用ミルクが肝臓に負担をかけることがあるというのは、おそらく、
牛の乳のタンパク質の分子量が小さくなっていて消化吸収がいいため、
普通のミルクの赤ちゃんに比べてお腹がすき易く、
普通のミルクの赤ちゃんよりミルクを飲む量が増えることで
添加されている栄養素である化学物質を取り込む量が増えるためということではないかと思います。
もちろん、普通のミルクに添加されている栄養素も化学物質ですから、
腎臓や肝臓に負担がかかるのは同じことです。

添加されている栄養素だけでなく、牛の乳の成分に含まれる汚染物質は
有害物質の解毒器官である腎臓や肝臓に負担をかけます。
アレルギー用ミルクはその牛の乳の成分に含まれる汚染物質の影響が
普通のミルクより少なくてすみますから、
そういう点では普通のミルクより腎臓や肝臓にかかる負担が少なくてすみます。
エレメンタルフォーミュラは牛の乳の成分が一切入っていませんが、
エレメンタルフォーミュラ以外のミルクは普通のミルクもアレルギー用ミルクも
牛の乳の成分が多くを占めます。
ですから、添加された栄養素(化学物質)以外の成分である牛の乳の成分の質も
大切だと思われます。

アレルギー用ミルクを使う場合は、缶の表示より薄めて使うほうがいいのでしょうか。
864名無しの心子知らず:05/03/02 02:13:59 ID:HeYcYLZm
>アレルギー用ミルクを使う場合は、缶の表示より薄めて使うほうがいいのでしょうか。

勝手に薄めちゃダメでしょ・・・
865名無しの心子知らず:05/03/02 02:22:49 ID:YWpSxWwQ
>>860
うちは9ヶ月から重湯と根菜スープを始めました。
7ヶ月から、デンプン食品の葛粉、甘藷粉などを湯で溶いて与えていましたが、
今となっては意味があったのかどうか・・・
(葛粉、甘藷粉などのデンプン食品はタンパク質の含有量がほぼゼロです。
アレルギー反応は、タンパク質に反応して起こります。)
866名無しの心子知らず:05/03/02 02:47:08 ID:YWpSxWwQ
>>864
一般的にはよくそう言われますよね・・・缶の表示どおりにと。
実は、うちは少し薄めて(缶の表示の80%ぐらいに)飲ませていました。
そして、母乳と同じようにミルクを頻回に少量(100mlぐらい)で与えていました。
母乳を舐めてみた時(すみません)、薄味で飲みやすいなと思いました。
普通のミルクやアレルギー用ミルクを舐めてみた時、その味の濃さに驚きました。
お茶でもそうですが、大人でも、濃度の濃いものは腎臓に負担をかけますよね。
濃度とは関係ないですが、ミルク缶の表示どおりの量というのは、
1回に飲む量的にも、1日のトータルの量的にも、赤ちゃんには多過ぎて
消化力オーバーになるそうです。
消化力オーバーは湿疹や肥満の原因になるそうです。
あくまでも体験談ですが。
867名無しの心子知らず:05/03/02 02:56:22 ID:7B97fXey
よくそんなに長文で何回も書き込みするね。
サイト張って誘導すればいいだけの話でしょ?
それに>>863とか読んでると、ミルク育児の人の不安を煽るようなことだよね。
いつも思うけど、いい加減空気嫁。
868名無しの心子知らず:05/03/02 03:44:02 ID:5hB9C8XS
>867
でも、このスレ立ててくれたのは長文さんでしょ?
869名無しの心子知らず:05/03/02 03:50:50 ID:5hB9C8XS
>852
なにも追い出すようなことしなくても。
870名無しの心子知らず:05/03/02 03:52:19 ID:KBV92HtB
>>868
スレ立てた=私のスレだと勘違いしては駄目。

それにスレ立てたからって無神経なレスをつけていい訳がない。
871名無しの心子知らず:05/03/02 03:54:18 ID:5hB9C8XS
869は誤爆。
スマソ。
872名無しの心子知らず:05/03/02 06:31:49 ID:7B97fXey
>>868
長文さんじゃないんじゃない?
>>1に「ステの是非については、アトピー板でお願いします。」
と書いてあるけど、長文さんはアトピーの害みたいな長文もかなり多いから。

>>870
禿同!
873名無しの心子知らず:05/03/02 07:25:47 ID:5hB9C8XS
>872
>574と>592は長文さんだと思うけど。
874:05/03/02 07:41:28 ID:cRlZuZP1
わたしは、529の書き込みを最後に書き込んでません。

私は文章でお金をもらっていた事もあるので、リンクすれば良いことを
わざわざこんな所にコピペしない。
西原式についての文献は1度しか読んだ事ないし、
このスレには書き込んだ事すらない。
ホメオパシーについても否定しないが、
人に勧めるほど勉強していない。
予防注射に関しても、考慮したほうがいいと思うが、
現状でこのスレにカキコするのは不安を与える以外の何物でもないと思う。

それに、うちの下の子も2才になったので、このスレに私が居る事自体、
苦労している当事者との温度差も大きくなったし、
ケアそのものも代わってきてるかと思い、
もう書き込みはしない事にした。

>やむなくステロイドケアに至った人にも優しいレスを心がけてください。
>忠告の場合は、否定的な表現でなく、極力柔らかに。

スルーすればよいのかもしれない。
でも、思想の押しつけはイクナイ。
875名無しの心子知らず:05/03/02 07:55:19 ID:5hB9C8XS
>874
即レスサンクス。
そういうとらえ方するなら592で1さんが書いてることも思想の押しつけにならない?
全然嫌じゃないけど。
876:05/03/02 08:41:26 ID:cRlZuZP1
>875
だから、自分の云いたい事云って、このスレを荒らすようなカキコを自分自身でしてしまったので、
もうカキコするのはやめようと思ったの。

ちなみに、私のこのスレでのカキコは
>1〜>5、>27、>31、>61、>64、>66、>69、>93、>99、
>100、>101、>104、>105、>107、>114、>124、>130、
>176、>213、>287、>302、>314、>317、>322、>331、
>338、>339、>345、>341、>367、>401、>431、>438、
>466、>478、>479、>481、>486、>496、>504、>522、
>574、>592(漏れあるかも)

本当は、コテでレスすれば良かったんだけど、
一時ステ石にターゲットにされていたので、
荒れるのを怖れて名無しにしてました。

私のカキコに不快感を覚えた方々、ごめんなさい。
以後、カキコしません。
877名無しの心子知らず:05/03/02 09:15:11 ID:O2t8q+OA
1さん行かないでぇーーーー!(涙

878名無しの心子知らず:05/03/02 09:38:47 ID:cRlZuZP1
>877
ありがとう。でも、皮膚科も長いことご無沙汰だし、
現在の医師の考えの大勢がどの辺にあるのかもよく判らないし、
今、子供たちの状態が非常にいいので、
辛くってキーッとなっている人にとっては、
「時間の経過が薬」としか書き込めない今の私のスタンスは、
親身にもなれなくて、かえってウザイかもと思う。
要するにスレ違いなので、そろそろアトピー板に帰ります。

でも、辛い子供を抱えて何もしないで待つのが本当は一番辛いのよ。
薬かなんか、塗ってあげられる間は、何とかしているような気分になるから、
まだ気分的には楽。
(そうだ、この辺のカキコがイクナイ)
毒を吐くようになる前に去るのが良かもです。

スレ立ては、980過ぎて他にスレ立てを宣言する人が居なければ、
立てることもあると思います。

でも、まあ、酷い乳児湿疹と重度アトピーだった子供たちが、
今は8時間爆睡も珍しくなくなったんで、良く眠れるようになれば大丈夫ということで、
皮膚の外観に拘りすぎないでね。
879名無しの心子知らず:05/03/02 09:41:12 ID:HwkQdZaI
>876
ざっと過去レス見ると叩かれても仕方ない書きかたが多いですね。
「〜でよろしい」とか「〜するな」とか威圧感たっぷりだったり。
たくさん勉強してそのへんのママたちより知識が増えたとしても、
宗教のように他人を巻き込むことはするまい、と
反面教師にさせて頂きます。

1さん、キツい物言いしてごめんなさい。
何も知らない人に情報をあげることは喜ばしいことですが、
聞き手も受け止め方はそれぞれです。
ただでさえ不安の多い育児なのに、
さらに追い込まれてしまう人も中には居ると思います。
でも、体験した人が居なくなるのは寂しい。
1さんにはひとつの経験談として書き込みして欲しいな、と思うのですが。。

学ぶことも重要だけど、その情熱の元は我が子への愛情ですよね。
愛する子のために、私も一生懸命がんばってるつもりですが、
湿疹ばかりに目を奪われてしまわないようにしたいですね。

長くなってスマソorz
880名無しの心子知らず:05/03/02 10:15:53 ID:N6E9Wncg
母乳屋必死すぎ
881名無しの心子知らず:05/03/02 10:16:08 ID:YWpSxWwQ
長文の者です。
自分のレスを読み返すと、本当に無神経で押しつけがましいレスばかりです・・・
ご不快な思いをされた方たち、ごめんなさい。
子供の肌がジュクジュクだったあの頃なら、もう少し気配りができていたかもしれない。
痛みを忘れていないつもりでいましたが、随分と傲慢になっていて、
レスする相手の方への気配りが欠如していました。
何度も、もう書き込むのは終わりにしようと思いながら、気が付くと長文を書いていました。
「ああ、あの時の私だ。」「あの時にこれを知っていれば、もっと楽だったはず。」
そう思うと、指が超高速で動いていた・・・
子供のジュクジュク当時は2ちゃん初心者で、貼り付けてあるリンクをそのままクリックし、
怪しげな画面が出てきて慌て、リンク先を見られずじまいでした。
そのあとで、同じ類の怪しげなメールも届きました。
そんな間抜けは私だけかもしれませんが、リンク先の文章のコピぺを長々と貼り付けたのは、
そういう人がいらっしゃるのではないかと思ったことと、
乳飲み子を抱えて必死で情報を集めている方の時間を短縮できないかと思ったからでした。
言い訳してすみません。
もう終わりにします。
傷つけてしまった方たち、本当にごめんなさい。

1さん、あなたが去る必要はないです。
あなたは、私とちがってちゃんと気配りができていらっしゃいますよ。
1のテンプレに書かれている言葉があなたの人格を物語っています。
忙しい中でのスレ立てやアトピー板での重要メモ帳作りなど、本当に頭が下がります。
882名無しの心子知らず:05/03/02 10:42:06 ID:q6HOlpBn
1=銀さん!?
883名無しの心子知らず:05/03/02 10:48:53 ID:XyVSN70r
もうすぐ5ヶ月の息子。顔がカサカサでかゆみはない様なんですが、首がヒドイ・・
2ヶ月程前からできていた赤いプツプツが夜中つぶれたのか汁が出ています。
この場合もオリーブオイルがいいんですか?
これも乳児湿疹っていうんですか?
首がヒドイと言う書きこみがあまりない気がするのですが、どなたか教えて下さい。
4日前から始まった夜泣き。痛くて泣いてるのかなぁ・・・
884名無しの心子知らず:05/03/02 11:59:41 ID:qsCAcEao
YWpSxWwQさん。
あなた臆測で書いてるんですか?
ソースがあるんですか?
ソースっていっても、あの医者のHPじゃないのを教えてください。
私はあなたの書き込みって臆測でしかないように見える。

だいたいミルク薄めろとか・・・。
浸透圧を考えて作ってあるんだから、勝手に薄めるのはダメって常識じゃないの?
それにミルクを頻回授乳とか、そっちのほうが内臓に負担きそう。
あなたの書き込みが、科学的に裏づけがあるのなら参考にしたいけど。
もし何の裏づけもないのに書いてるのなら、書き込まないで下さい。
ミルク育児してる人にとっては大変重要な事なので。
いい加減な情報に振り回されたくないし。
885名無しの心子知らず:05/03/02 12:05:48 ID:i/xwzUuL
ミルク頻回はいわゆる西原式ですよね。
西原信者は西原スレに逝ってよし。
886名無しの心子知らず:05/03/02 12:16:45 ID:5hB9C8XS
>884>885
もう書きこまないと言ってる人にわざわざ立て続けにヒステリックなレスつけなくても。
887名無しの心子知らず:05/03/02 12:24:06 ID:qsCAcEao
ヒステリックに書いたつもりはないけど。
でも、この人の書いてることってすごく重要な事なので。
この人の説が裏づけのあることなら、是非アレ用ミルクにしたいし。
888名無しの心子知らず:05/03/02 13:03:05 ID:f3dIkjMZ
もういいよ、ヒステリー。
889名無しの心子知らず:05/03/02 13:11:22 ID:vau9KTFW
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
悩みがあってもこれじゃ書き込めないよ
890名無しの心子知らず:05/03/02 13:20:03 ID:7B97fXey
>>889
大丈夫だよ。もう西原信者は来ないと思うよ。

>>888
いいかげんに城。
891名無しの心子知らず:05/03/02 13:57:50 ID:gG80R3iG
>>883
お医者には行ってないのかな。
汁ってことは菌に感染したりして
トビヒになったりもするので(うちは口のまわりの汁シルでなりました)
お医者に行ったほうがいいと思うよ。

ジュクジュクしているところには
オリーブオイルなどよりは、亜鉛華軟膏のようなもののほうがいいのでは?
でも素人判断には違いないから、やっぱりお医者で聞くのが一番だと思うよ。
892名無しの心子知らず:05/03/02 14:11:26 ID:8zLUfKL4
>>883
うちの息子も5ヶ月頃に同じような状態でした。
首以外にも膝裏や足の甲もそんな感じだったんですが、皮膚科で
コンベック軟膏を塗った上にサトウザルベ(亜鉛華軟膏)を塗布し、
包帯(チュビファースト)で巻くように言われて続けたところ
3ヶ月くらいできれいになりました。

私もまずは病院で診てもらった方が良いと思いますよ。
893名無しの心子知らず:05/03/02 16:34:57 ID:XyVSN70r
891さん892さんありがとうございます。
首の方なんか乾いてきました。けど気になっておちつかないので病院行ってみます。
894名無しの心子知らず:05/03/02 17:04:48 ID:SYl3QOvu
>883
もう見てないかな?
首はこすれて赤くなることが多いよ。
うちの息子もそうでした。
皮膚科では「よだれかぶれのようなもの」と言われました。
成長して首のくびれがなくなるぐらいまで(1歳ぐらいまで?)は繰り返し赤くなることも多いそうです。
うちは皮膚科でサトウザルベとアルメタ(ステです)を混ぜた物処方してもらい、使っていました。
何度かぶり返したけど、1歳前にはすっかり直りました。

肉付きのいい子なら、首だけでなく、手足のくびれ部分も赤くなることあるそうです。
895名無しの心子知らず:05/03/02 17:30:14 ID:XyVSN70r
894さん見てます!ありがとうございます。
確かに言われる様に、かぶれとこすれって感じです。
私の書き方が悪かったんですが、
赤いポツポツって言うのは1ミリ程度のがあるって感じなんです。
けどやっぱり病院行かれてるんですね。
一応さっき皮膚科探しにいってきたんですが・・・病院かぁ。
896名無しの心子知らず:05/03/02 19:45:23 ID:Ynn6wWI3
>883
ウチも首酷いよ。
良くなったり悪くなったりを短いスパンで繰り返してます。
酷いときは痒いのかよくボリボリ掻いて流血してます。
でもね、首が酷い子って多いみたいよ。
乳児を持つママ友の半数くらいが「首かゆいみたい」とぼやいてます。
離乳食始まると食べたものが首に流れて余計悪化する可能性高いから
よく拭いてあげようね。
897名無しの心子知らず:05/03/02 21:50:05 ID:FgGxqExz
今日予防接種だった。
たくさん赤ちゃん来たけど湿疹あるのうちだけ・・
うちだけって感じに見えたのか。
でもすごく悲しい。
なんでうちの子だけって。
他の子はみんな顔も頭もきれいなのに
うちは頭皮までウロコ状の湿疹だらけ。
他の赤ちゃんたくさん見ると落ちる。
898名無しの心子知らず:05/03/03 00:04:31 ID:gl8yRrDa
>>897
うちの赤さんは顔はまあまあキレイだけど、
手足と胸がジュクジュクですぜ。

明日4ヶ月検診です。
なんだかんだ言って私もヘコむかも・・。
899名無しの心子知らず:05/03/03 00:14:25 ID:Phw1DSUE
>>897
私も1月に検診があったときに同じように思いました。
ほかの子みんな綺麗で、家の赤だけが肌があれてました。
でもきっと良くなると信じています。頑張りましょう。

話は変わりますがいつも行ってる皮膚科が気になり他の皮膚科に行きました。
首の荒れてるとこにはフエナゾール軟膏・ひざの裏にはアルメタ軟膏とワセリンを
配合したもの、体全体にはプラスチベースというものでした。
これで少し落ち着いてくれるといいのですが・・
食べ物のアレルギーとかかもしれないので検査をしてくれるか聞いて見たのですが
今6ヶ月なのでまだ小さいから可愛そうだと
腕から血が取れないと首からとるのですね。
早く検査もしたいところですが今は様子見ています。
900名無しの心子知らず:05/03/03 00:53:22 ID:hVfQbE3d
うちの子(もうすぐ2ヶ月)は1ヶ月過ぎたあたりから
頬にポツポツが出来始め、脂漏性湿疹かなと思い顔も石鹸で洗う様にしたのですが
ドンドン酷くなっていき頬が真っ赤でガサガサになってしまいました。

この板で湿疹にはオリーブーオイルで入浴後保湿したら良いというのを見つけ
早速試してみたのですが特に効果なし。
でもこのスレだったと思うんだけど、
オリーブオイルだと効果は無かったけど
キュレル使ったらガサガサ肌が綺麗になったという意見をみて
早速うちでも試してみました。
そうすると、現在使用を始めて5日間。入浴後、朝、夕方と保湿をしるだけで
赤みが綺麗に消えて頬やおでこにあったたくさんのポツポツが無くなりました。
日に日に効果が見てとれて「あぁ効くんだなぁ〜。」実感しました。
私がアトピーなので心配なのですが今の所はこれで綺麗なお肌になりましたよ。
901名無しの心子知らず:05/03/03 01:51:45 ID:WcTW+iyH
キュレルのなに?
902名無しの心子知らず:05/03/03 02:13:08 ID:52O0au8u
っていうかさ、怖がらずにステロイドぬったら?
きれいになるから。
ぶり返したらまたぬればいいだけでしょ。
アルメタかロコイドなら心配ないって。
リンデロンなら短期間ですむけど。
903通りすがり:05/03/03 08:17:21 ID:2HzAQxsy
>>902
その通りだ。
ウチの息子は3歳までひどい乳児湿疹で、シーツはいつも汁だらけ血だらけ。
頭からすっぽり顔をネットで覆っていた時期もあった。
ステロイドはコワイと思って、医者に行ってステロイドをもらってきても塗らなかったり、
ちょっと良くなったらつけずにいたり。

それがいけなかったと思う。
3歳の時、自分も精神的におかしくなりそうだったから思い切ってステロイドを塗ってみた。
一度きれいにして、ぶり返したらきちんと塗る。
年齢的なものもあったかもしれないが、ホントにきれいに治ったよ。
その後はスベスベを維持してます。

今から考えれば、集中してステロイドを塗ったのはほんの一時。
医者は専門職なんだから、素人判断より医者をまず信じてみることも大事だと思う。
904名無しの心子知らず:05/03/03 09:24:15 ID:HGNDqFa3
>>898>>899
レスありがとう!
自分の子は顔に穴があくほど見ているからよけい、他の赤ちゃんはきれいにみえるのかも。
見た目ばかりにとらわれずがんばりたいですね。
>>902
私も医者にそう言われました。
このランクなら顔には問題ないって。(うちはキンダベート、ロコイドをヒルドイドで薄めた)
きれいになってまた出たらまた塗ってを繰り返してください、と。
ただ、キレイ→ぶり返しはよくないって聞いてたのでぶり返したらあきらめて塗らずにいました。
思い切って医者の指示どうりにやってみようかな。
自己判断が一番よくないのかも。


905名無しの心子知らず:05/03/03 09:24:33 ID:9ufYDsub
>903
質問させてください!
今、何才ですか?
今はどれぐらいの間隔でステ使ってますか?
保湿には何を使ってますか?
906名無しの心子知らず:05/03/03 09:41:07 ID:52O0au8u
>>903
もっと早く医者の言うとおりにしてればよかったんだよ。

>>904
キンダベートなら何の問題もないでしょ?
医者の言うとおりに使えばステロイドは全然怖い薬じゃないんだし。
ぶり返したら、また塗ればいいんだよ。
907名無しの心子知らず:05/03/03 09:58:58 ID:hGPnVWka
なんか無責任ちゃん混入のヨカーン
908名無しの心子知らず:05/03/03 10:45:36 ID:+3cPByyQ
なんか断言してるのがなんとも…
909名無しの心子知らず:05/03/03 10:53:29 ID:DJRWKcT1
うちがかかってる医者には母親が怖がってちょっとずつ塗ってると結局塗る量が増えることになるから、
塗るときはきっちり塗って、しっかり直しちゃってくださいって言われた。
週1回は医者に通って、塗る薬の指示うけながら、ステ使ってるよ。
まったく使うつもりがないなら、それを通せばいいと思うけど、中途半端が一番よくないのかもね。
910名無しの心子知らず:05/03/03 13:41:44 ID:bS6B7leO
>909
うちは次は1ヵ月後に来てと予約まで取るのにステを塗れと言うのがちょっと。
ちょっと乾燥してるかな?程度の部分にまで塗るように言われるのも納得いかなくて。
ちょくちょく行って様子を見ながら・・とか言うならまだ信用できるけど。

でも、やっぱり塗りたくないです。(特に顔)
私(親)は昨年から顔の一部がアトピーになって医者からキンダベートを出されたんですが、
治るどころかひどくなった。
病院に行くまでは分からないくらいだったのに、今は顔を見ただけで「アトピーですね」と
言われてしまう。(キンダベートはもう効きません)

ちなみに、0歳のときに湿疹が出たけど、ステを塗ってすぐに治ったそうです。
それから30年近く「肌はきれい」と言われてきたのですが、今更アトピーになってしまいました。
911名無しの心子知らず:05/03/03 14:11:52 ID:homL4Ed4
1ヶ月半の赤です。
今までは頬やあご、おでこなどに沢山ポツポツだったのですが、
最近になって、頬が全体的にカサカサして赤いかんじになりました。
(リンゴほっぺみたいなかんじ。皮膚が硬い感じもします)

まだ痒がる様子はないんですが、心配になってきました。
ポツポツや赤みは、日によって出たりでなかったりの繰り返し・・
このまま様子を見ていていいのでしょうか。
市販の薬をぬるのも勇気がいって・・・
それとも小児科へ行くべき・・?(インフルエンザが少し怖いです)
(皮膚科じゃなくて小児科の方がいいでしょうか?)
オシエテチャンで本当に済みません、よろしくお願いします。
912名無しの心子知らず:05/03/03 14:40:24 ID:yTzeaOqt
>>911
様子見でいいかは判断できないけど、私だったら皮膚科へ行くかなぁ。
この時期小児科はインフルエンザが怖い。
もし市販薬を使うなら↓参考までに。
元ネタはどこかの病院の先生だったはず。


709 名無しさん@まいぺ〜す sage 05/02/23 18:55:55 ID:VLVlgAK1
>>708
どこかでみたコピペだけど

軟膏をつけるのは、ジクジクと汁が出ていたり
皮膚の表面(表皮)がはがれてグチャグチャに
なっているとか赤いブツブツがあって今にも崩れそうと言う時です。
こういう状態の皮膚にクリームをつけると、
成分の乳化剤が刺激となり、余計に悪化させることがあります。
また、冬の乾燥しているときにクリーム基剤のものをつけると、
ピリピリと刺激を感じる事も。皮膚をシットリとさせる油性の軟膏が適しています。
一方、クリームをつけていいのは、ガサガサしていても、
表皮そのものは完全に存在していて崩れたり、ジクジクしていない所。
普通の皮膚と同じように乾燥しているものです。

どちらか迷ったら軟膏にしてください。
ジクジクした所にクリームをつけることのマイナス面は、
間違って軟膏をつけることの悪影響よりも、ずっと大きいからからです。
913名無しの心子知らず:05/03/03 14:41:01 ID:rJ36B5Az
>>910
キンダベートはもう効かない、とのことですが、
私は医者に「長期使用はステが効かなくなるのでは?」
と聞いたら「効かなくなるのでなくて、症状が悪くなって効かなくなったと見えてしまう」
と言ってました。なんか医者の言い逃れみたいな感じだけどほんとかな。
>>911
早めに病院行くのにこしたことはないし、
自己判断はあまりよくないと思うので心配だったら行ってみたら?
私は保健婦さんの自宅訪問の時に湿疹はジュクジュクしてきたら病院行ってと言われました。
ちなみに最初は小児科で次に皮膚科に行きました。
どちらがいいかはわからないけど、「信用」できるところが見つかるのが一番いいよね。

914名無しの心子知らず:05/03/03 14:54:15 ID:yTzeaOqt
>>913
>と聞いたら「効かなくなるのでなくて、症状が悪くなって効かなくなったと見えてしまう」
>と言ってました。なんか医者の言い逃れみたいな感じだけどほんとかな。

うちでかかっている医者は、
「治ったりぶり返したりしているうちに、表面の皮膚が厚く(硬く)なってしまって、
炎症を起こしている患部まで薬が届きにくくなるから効かなくなる」
と言ってた。
どっちにしろダラダラ塗るのはやだよね。
915名無しの心子知らず:05/03/03 16:26:16 ID:kF8Ck++8
ステロイドアレルギーってあるのかな?
赤が2ヶ月の時、顔にキンダベート塗られて家に帰ってから
目の周りだけ真っ赤になったことがあった。
最近、体の傷の治療でステ使ったら、数日たってから同じような感じに…。
しかも痒いみたいで、目をこすりまくってる。
外用薬でそんな副作用は考えにくいって言われたんだけど、どうなんだろう。
916911:05/03/03 16:38:04 ID:homL4Ed4
>>912さん
丁寧なアドバイスを頂き、本当にありがとうございます。
油性の軟膏というのは、ワセリンやオリーブオイルで構わないのでしょうか。
ポツポツ部分や堅くなっている部分に全体的に伸ばしていいのでしょうか?
>>913さん
ジュクジュクしてきたら、病院に行きます!
インフルエンザが落ち着く頃まで持ってくれるといいのだけど・・・
917名無しの心子知らず:05/03/03 17:56:46 ID:O9foONR2
くだらない質問でごめんなさい。
オリーブオイルって食品コーナーに売っているオイルでいいのでしょうか?
分からないのでDHCのオイルをぬってあげています。
918名無しの心子知らず:05/03/03 17:59:14 ID:AyPPlNGJ
湿疹の受診の目安を教えてください。
例えば、じゅくじゅくしてきたら、だとか、耳が切れてきたら、とか。
ウチの息子は全身に湿疹が出ています。お風呂上がりは真っ赤ですが、それ以外では
オレンジ色っぽいです。じゅくじゅくとした汁は出ていません。
少し前は常に赤かったのですが、ポリベビーとアズノールを暫く塗ってやや
落ち着きました。今はシアバターという植物性のオイルを塗っています。
ひどくないかもしれないのですが、全身に出ているので気になっています。
919名無しの心子知らず:05/03/03 18:23:29 ID:/bBRVo85
4ヶ月の赤です。
2ヶ月頃より、顔の一部に湿疹が出てきており、治りそうだと思ってもこするので全然治りません。
こするのは眠いときやおっぱいのときが多くて、癖もあるのでしょうが、かゆいというのもあると思います。
ステは使いたくないのでプロペトのみでやってきましたが
最近、赤がこするのを「だめだよ」って手でとめると、ものすごい泣きます。
こっちが見てて辛いです。
左手が利き手らしく、いつも左手で目のあたりをこするので右目の下が真っ赤で皮もむけて
汁や血が出ています。
ここまできたらステロイド使ったほうがいいのだろうか、、と悩んでいます。
前にステを使ったときにもう使わないでおこうと思ったのにまた決心が揺らいでいます。
泣かれるとカァチャン辛いよ。。
920名無しの心子知らず:05/03/03 18:46:35 ID:Zt/3Up8D
>>918
お風呂上がりは真っ赤 ってお風呂の温度高くない?
うちの子、温度さげると湿疹おちついたよ。
921名無しの心子知らず:05/03/03 20:42:45 ID:HYnzSjAo
>915
ステはなるよ。アレルギーとはあんまいわないけど。
うちのこは顔に塗ったらいままで無かった体が湿疹だらけになっちゃったもん。
目も真っ赤に腫れたし。
>917
日本薬局方のオリブオイルとか?
922名無しの心子知らず:05/03/03 21:17:38 ID:QHiPl7VU
>917
薬局に行くと日本薬局方のオリーブオイルが売ってるよ。
300〜500円程度だったと思う。
DHCのやつでもいいと思うけどね。
923名無しの心子知らず:05/03/03 21:47:09 ID:O9foONR2
>921 922サン
ありがとうございます。
そんな安いんですね。
早速薬局にいってオイル買ってこようと思います。
924912:05/03/03 21:48:21 ID:yTzeaOqt
>>916
実際に肌を見ているわけじゃないのでわからないです。
アドバイスできなくてごめんなさい。
ただよく話題に上がる軟膏は、亜鉛華軟膏、紫雲膏、タイツコウ、アズノール軟膏
・・・ほかにもあったかな?
オイル系はオリーブオイル、ホホバ油、馬油、ワセリン、プロペト、サンホワイトです。
赤さんによって合う合わないがあるので、最初はすこーし塗ってみて下さいね。
925名無しの心子知らず:05/03/03 22:15:32 ID:wreDoG4a
>>921
915ですが、やっぱりそういうこともあるんですね。
食事のせいか、掃除が行き届いてないからか…とウツウツとしてたので、
原因がわかってスッキリしました。ありがとう!
そういえば顔に塗ったとき、塗ってない首などにバーッと湿疹が出ました。
うちの子には合わないってことなのかな。
926名無しの心子知らず:05/03/03 22:49:55 ID:9ufYDsub
>921>925
それってもしかすると本当は正常な反応なのかも。
なんて、今なんとなく思いました。
927名無しの心子知らず:05/03/03 23:01:13 ID:AU6ivz3L
亜鉛華軟膏やワセリンにかぶれる人もいるし。
928名無しの心子知らず:05/03/03 23:13:30 ID:9ufYDsub
>927
そういうのでかぶれる人も実際いますよね。
塗った場所が悪化するだけなら、かぶれかもって思うんだけど、ステの場合は塗ってない別の場所に新たに湿疹が出たり赤く腫れたりするから、
ちょっとかぶれとはちがうような気もして。
929名無しの心子知らず:05/03/03 23:22:00 ID:AU6ivz3L
それってステのせいだって分かるの?なんで?
930名無しの心子知らず:05/03/03 23:40:35 ID:52O0au8u
>>929
なんだかね。
みんなアトピー板の連中に毒されちゃったんじゃないの?
まさか、また胎毒の排出とか非科学的なこと言い出すんじゃないよね。
931名無しの心子知らず:05/03/03 23:42:57 ID:q4ExPLbI
また湧いてきたか。
932名無しの心子知らず:05/03/04 00:42:39 ID:0lrSu7cK
>>919
もしかして前ステ使った時に怖がってきちんと医者の指示どおりに塗らなかったとか?。
それで悪化したとかってよく聞くけど・・・。
リドメックスとかリンデロンとかってみんな怖がるけどどうしてなのかな(;´Д`)。
強いステ使ったほうがよく効くから短期間ですむしダラダラ使わなくてすむのに。
933名無しの心子知らず:05/03/04 04:42:56 ID:5ZwcDhgY
932
>短期間ですむしダラダラ使わなくてすむのに
全ての人がすぐには効きませんし、実際内の子は
短期集中で一度してみましたが、確かに一度はきれいになるけど
また出て来たので、ステやめました。

934名無しの心子知らず:05/03/04 09:47:26 ID:nlTUWLoe
2〜3ヶ月の汁汁ガビガビの時には
ステロイドに助けられたなぁ。

現在10ヶ月、今一つスッキリは治っていないんだけど
あまり掻いたりもしないのでステは止めて
馬油やワセリンで保湿しています。
935名無しの心子知らず:05/03/04 10:18:50 ID:w+fneKs5
熱を出したせいなのか、印フルの薬のせいなのか、
それとも風呂にはいれなかったせいなのか、突発なのか
よくわからんけど湿疹急激に悪化じゃー@11ヶ月
特に顔がひどいことになってきた。
ひび割れて皮がめくれるんで、顔だけど久しぶりにステ(ヒル&ロコ)つけて
みたけどさっぱり効かないんで、今日だけと決めてさっきボアラを塗っちゃった。
自らタオルに擦りつけたせいでアゴから流血の事態だったし・・・今は痒みが
治まったのか、すやすや寝てる。でもなんか罪悪感だorz
936名無しの心子知らず:05/03/04 12:52:28 ID:MyJGQQiN
私の息子は脱ステを乗り越えてやっときれいな肌になりました。
今は漢方診療をするお医者様にかかっています。
塗り薬は紫雲膏を塗ってますが、うちの息子にはあってるみたいです。
ただ、きれいな肌になっても、風邪とか下痢とかするととたんに
肌に湿疹できますね。
935さんのお子さんも、湿疹の原因ははっきりとは分かりませんが、
体調が思わしくない感じなですので、きっと体調が良くなれば湿疹も落ち着く
かもしれないですね。
うちも今ボリボリ顔かきながら寝てます・・。かかないでー息子よ〜。
937名無しの心子知らず:05/03/04 14:10:09 ID:NpqXeUUG
>>918 まだ見てるかな?

うちの子の場合。3ヶ月過ぎたころから湿疹がポツポツできていたんですが、
ワセリン&ポリベビでケアするぐらいでした。ある日、こめかみから頬に
かけて掻き毟り、10円玉大の汁ジュクの部分が出来たのをきっかけに皮膚科へ駆け込みました。
でも、先生は頬のジュクジュクより息子の上半身全体に広がっていた乾燥性
の湿疹に注目され「アレによる蕁麻疹では」との診察を受けましたよ。
その後の4ヶ月検診の時も、体の湿疹で「異常有り」になったし。

カサカサで痒がっていなくても一度皮膚科か小児アレルギー科を受診されてみては?
938名無しの心子知らず:05/03/04 15:56:20 ID:jiX6Q58V
3ヶ月赤、左の目じりがガサガサ。ちょうど涙がたまる位置だから涙かぶれ?と思ってるんですが、
最近その涙の形の範囲が大きくなってきてます。
左のほほも、右にくらべたらカサカサしてます。
痒がったりというのは全くないんですが・・・なにをつけてあげたらいいのか分かりません。
涙かぶれでぐぐっても殆どヒットしないんです・・・orz
939名無しの心子知らず:05/03/04 15:58:00 ID:5x1BmuK3
目の周りは特に慎重になったほうがいいよ。
なにもつけないほうがいいと思う。
940名無しの心子知らず:05/03/04 22:49:41 ID:jiX6Q58V
>>939
そうですか・・・。自然治癒するものなんですかね(;´Д`)
サンプルの肌ケア商品(すべすべみるるとか)持ってるんですが、
酷くなりそうなのが怖くて放置状態なんです・・・様子見を続けようかな。
941名無しの心子知らず:05/03/04 23:08:53 ID:9PxcKjUC
息子6ヶ月。
乾燥してガサガサな感じで湿疹ができてたんだけど
「アトピタ」とか「すべすべみるる」をお風呂あがりの
濡れたままの肌に塗って、そのあとタオルで押さえるように拭く
というのを続けたらガサガサが治ってキレイになった!

ただ、市販の保湿のローションは賛否両論なのでオススメするわけでは
ありませんが。
942名無しの心子知らず:05/03/04 23:46:20 ID:wgq9FEw+
赤3ヵ月。
顔 キンダベート、ヒルドイドで一晩できれいに。
体 ロコイド、ヒルドイドで塗りつづけるが変化ナシ。むしろちょっとずつ増えてる。

体のほうがややランク強いのに合わないということなんでしょうか?
それかランクが低すぎる?
943名無しの心子知らず:05/03/05 08:51:31 ID:LXU4v2C1
顔のが移動してきたとか…?
944名無しの心子知らず:05/03/05 09:03:30 ID:RlStaoCe
>>942
塗ってもあまり変わらないなら、薬を出してる医者に一度よく相談した方がいいよ。
保湿剤をかえるだけでも変わるかもしんないし。
ステをかえる(同レベルかランクアップするのかとか)とかって話になったら、
不安に思うこととか相談できるし。
ただうちの子もそうだったけど、何を塗っても、どんどん湿疹が出てくる子は
出てくるからなぁ・・・。1歳くらいまでの間は、多少の湿疹があっても
しょうがないくらいの気持ちでマターリしたほうがええみたい。まだ3ヶ月だし。
薬で完全に症状を抑えても、たぶん塗るのやめるとまた出てくるだろうから。
945名無しの心子知らず:05/03/05 12:35:04 ID:JNaXiim1
>>944
942ですレスありがとうございます。
一応2週間後に見せに行くので心配だからその前にでも聞いてみます。
ついあせって即効性を求めてしまいますが
やはり乳児湿疹は長い目でみたほうがいいですよね。
946名無しの心子知らず:05/03/05 17:28:05 ID:t+Uike8I
皆さん食事制限とかされてますか?
赤5ヶ月、小児アレルギー科で卵と牛乳を控えるように言われ、
3ヶ月くらいから除去してます。
アレルギーがなくても卵・乳は消化に負担がかかるのと、
除去しても栄養的には問題ないから、という理由だそうです。

でも、湿疹はなかなか完治せず…。
食生活&環境整備には気を遣ってるつもりなのですが、
このところ悪化してて落ち込んでます。
「1歳前後まで治らない」と言われてはいるんですけどね。
もっと完璧にやれば良くなるのかも、とか考えてしまって。
毎日毎日子供の肌ばっかり気にして、疲れちゃった…。
947名無しの心子知らず:05/03/05 22:07:32 ID:9wvsQQZO
ほんと、毎日湿疹のことばかりで気がめいるよね。
なんにも出ない子とその親ってなんていいんだろうって思うよ。
不公平とまで思うよ。
948名無しの心子知らず:05/03/05 22:25:12 ID:UirNPM5W
それは母乳のお母さんが制限してるってことだよね?>>946
5ヶ月の離乳食に卵牛乳始めてるわけじゃないよね?
949名無しの心子知らず:05/03/06 00:00:34 ID:0yono1fs
>>948
そうです。すいません、疲れて書き忘れてましたw
完母なので食事が悩みの種です。
思いっきり好きなもの食べたい…。
離乳食はまだまだ先の予定です。
950名無しの心子知らず:05/03/06 01:03:44 ID:VpoNqpiK
私も、卵・牛乳・大豆・小麦を除去してるよ。(ミルクと母乳半々です)
赤(4ヶ月)の綺麗になったほっぺ見ると嬉しくなる。
それでも他の赤さんよりはカサカサだし、全身にはまだ湿疹アリなんだけど・・
私も何でも食べたい〜。しかも栄養状態が悪いのか、口内炎が出来た・・
でも出来るところまでやってみる。
耐えられなくなったら完ミルクにするつもりです。
951名無しの心子知らず:05/03/06 01:12:34 ID:EZ6h+mCH
私も混合だったけど湿疹が治りそうなことなら
なんでもやろうと完ミルクにした。
完全に食材除去ってむずかしいし、耐えられなかったのもある。
952名無しの心子知らず:05/03/06 10:09:49 ID:15lf0iBE
>>951
完ミルクにして湿疹はどうなりましたか?
953名無しの心子知らず:05/03/06 13:07:10 ID:0yono1fs
やっぱり完母だとどうしても治りにくいですよね。
うちの子は最初NICUに入ってて母乳あげられなかったので、
赤の写真見ながら毎日搾乳してがんばったんだけど…。
痒くて掻いちゃう姿見てると、ミルクにすべきなのか悩みます。
これで完ミルクにして綺麗になったら泣くに泣けない…。
954名無しの心子知らず:05/03/06 13:37:08 ID:OLNzk7+O
相談させてください。
赤@3ヶ月、生後2ヶ月から耳の周りがジュクジュクになり小児科へ。
上の子3歳が卵アレ持ちだったためこの子もアレルギーだろうと思われるものの、
まだ血液検査をしてもきちんとした結果は得られないということで
ジュクジュクの耳の周りにはテラ・コートリル(ステ)、
それ以外のガサガサしている全身にアンダームを処方され塗っています。
きちんとケアしているつもりですが良くならず、どちらかというと悪化してきているようです。
私は上の子のこともあり、卵に気をつけるようにしています。
血液検査は3月の末か4月の始めにする予定です。
で、相談ですが、夫が赤の顔を見るのが辛いらしくもう一度病院に行けと言います。
でも私はいまは病院に行ってほかの病気をもらう方が怖いので躊躇しています。
行ったところで検査はまだ先ですし、新たに強い薬を出されるのもどうかなと思っています。
あと半月〜一月のことではありますが、
悪化してきているということは早急に病院に行くべきでしょうか?
毎日赤の顔を見てて、見慣れてひどいのに気づかなくなってしまってるのかな。
955名無しの心子知らず:05/03/06 17:40:04 ID:LcPMcP9S
>>935
うちも風邪ひいて悪化した。
飲んでた薬に卵アレルギーの成分が入ってたようで
それがいけなかったのか、体調が悪かったせいなのか?
とりあえず、薬は飲むのを止めてるんだけど
体調戻ったら湿疹も良くなるかなぁ。
ここのとこ良くなってきていただけに、ショック。
956名無しの心子知らず:05/03/06 19:31:54 ID:7de0n9do
>>952
951です。
完ミルクにしましたがあまり変化はありませんでした。
それほど母乳にこだわってたわけではないので後悔はありませんね。
で、今はミルクの種類をかえたりして様子みてます。
957名無しの心子知らず:05/03/07 03:07:32 ID:dHPtZvRb
βグロブリン(だったかな?)を低減しているというのがおすすめ。
それで駄目ならアレルギー用ミルクかな。
958名無しの心子知らず:05/03/07 04:44:34 ID:xFlfiUX1
>>957
すみません、教えてください。
βグロブリンて何ですか?
月齢低くて血液検査がまだでアレルゲンが特定できてない場合でも
アレルギー用ミルクを自己判断で飲ませていいものでしょうか?
アレルギー用ミルクは肝臓に負担がかかるので医者の指導なしに
自己判断で飲ませるのはよくないという意見もあるようなのですが。
でも母乳では自分が食べるものに気をつけてやることもできますが
普通用ミルクには卵や大豆が入ってるんですよね。
それにもしミルクアレルギーだったらアウトだし。
最初はアレルギーでなくても普通用ミルクをずっと飲み続けていくうちに
卵や大豆やミルクにアレルギーを起こすようになってしまうことってありますか?
普通用ミルクとアレルギー用ミルクってどっちが体に優しいんでしょう。
迷います。
959名無しの心子知らず:05/03/07 05:14:57 ID:dHPtZvRb
>>958
失礼。βラクトグロブリンの間違い。
アレルゲン性が強いといわれている物質。

お子さんはアレルギー持ちだと医師に診断された訳じゃないんでしょ?
ミルクメーカーはやたらとアレルギー用のミルクを産院で配っているけど
値段が高いし、お子さんがアレルギー持ちでなかったら本当に無駄。
まずは普通のミルクで様子を見てみては?
それで何かあったら医師や保健士に相談すればいいんだし。
960名無しの心子知らず:05/03/07 10:24:15 ID:59FrDMht
うちもそろそろ皮膚科に行った方がいいかなぁ。
2ヶ月赤だけど、ホッペが真っ赤っか&デコ、眉、耳付近に
ポツポツが数え切れないくらい・・
これって、とりあえずオリーブオイルやワセリン塗ることくらい
やってあげた方がいいのかなぁ。
それとも放置しておいた方がいいのか・・
それとも皮膚科へ行くか。
(でもまだ二人っきりで外へ出たことがないので、ちゃんと行けるか不安)
961名無しの心子知らず:05/03/07 12:43:26 ID:eXXazFu7
>>960
ただのポチポチ程度でかゆがってもいないなら
放置しても大丈夫だよ。
親が見ていて辛いなら、小児科に行って
弱いお薬から処方してもらえばいいと思う。
かかりつけ医を見つけるために偵察がてらいくのもありだと思う。

オリーブオイルや白色ワセリンは
カサカサに乾燥しているようなら、
風呂上りに保湿のために塗ってもいいだろうけど、
薬局で売ってる精製したものを。不純物にかぶれたりするから。
962名無しの心子知らず:05/03/08 13:54:26 ID:aGuPnGTj
>>956
ミルクは何使ってますか?

>>957
おすすめのミルクがあったら教えてください。
963名無しの心子知らず:05/03/08 16:09:19 ID:3ud402k8
>>962
956です。「すこやか」と「はいはい」です。
うちは湿疹にはあまり関係ないようです。
ちなみにはいはいはすんごく便通よくなるので(あくまでうちの場合)
便秘がちなときにはいはいにきりかえるとブリブリ出てくれます。
すこやかは腹持ちがよいです。
964名無しの心子知らず:05/03/08 16:11:49 ID:Dd4brPW1
4ヶ月健診行ってきた。
他の子の顔ばっかり気になってしまった。
シルシルガビガビの顔はうちだけで凹んだ。
だけど、これから集団の予防接種とかのたんびに
へこんでもいられないし。
母ちゃんはまったりアンタのガビガビと付き合うよ。

チラシの裏でした。スマソ。

965名無しの心子知らず:05/03/08 19:42:37 ID:D+40e8uG
三ヶ月赤のママンです。

先週、全身の湿疹の為に小児科に行き、保湿の軟膏とステロイドを処方されました。
初めの二、三日は保湿剤を塗って様子を見て、それでもひかなければステロイドを
塗ってくださいと言われました。一度塗ったら湿疹が引くまで二、三日塗り続けて
引いたらきっかりやめてだらだらと塗らないでくださいと言われました。
診察後、三日程保湿剤を塗って少し落ち着いたのですがどうも赤みが取れない所が
あるので昨日からステロイドを塗った所、顔はほぼツルツルに、体は赤みが取れたものの
少しザラザラが残っている感じまで改善しました。

で、この湿疹が引いたら、なのですが、これは赤みが引いたらOKなのですか?
それともホントにツルツルピカピカな肌になるまで塗り続けるのですか?
ステで一旦抑えてからとよく言いますが、どこまで抑えればいいのでしょうか。
教えてチャンですみませんが、ステについて指導された方、お詳しい方ご意見を
宜しく御願いします。
966名無しの心子知らず:05/03/08 19:57:54 ID:SfPBH7YY
>>964
うちもがびがびはうちの子だけだった…
そのうえ先生に「薬で治してあげないとかわいそう」
といわれちゃったよ。

お互いがんばろうね
967名無しの心子知らず:05/03/08 20:57:30 ID:Fso/vUek
検診で薬出してくれるの?
968名無しの心子知らず:05/03/08 22:12:33 ID:ZHRb4INs
4ヶ月健診で「ちょっと乾燥気味ですね。石鹸で洗って汚れを落としてから保湿してね」と言われ、
ヒルドイドを処方されました。
それでその通りにしたのですが、数日でお腹と背中に赤いぶつぶつが・・・orz
これまでは特にかさかさしている様には見えず、ぶつぶつもなかったので、
あまり気にせずに頭とお尻のみ石鹸を使い、保湿は気になる時だけ馬油でしていました。
石鹸はよくないっていう話も出てるし、石鹸をやめた方がいいのかな・・・
それとも保湿剤があってないのかなぁ
ヒルドイドでかぶれた方いらっしゃいますか?
969名無しの心子知らず:05/03/08 22:19:29 ID:r86LTlOe
>>965
私もどこまで塗りつづけていいかわからなかったけど
よく皮膚が元の肌と同じ状態、柔らかくなるまで、と言いますよね。
湿疹引いてもごわごわ、ざらざらしてる時あるけど
多分そうゆう状態でもまだ塗りつづけるということだと思う。
なので私はさわったかんじでまだざらついてたりしてたら塗りつづけてます。
970名無しの心子知らず:05/03/08 22:21:48 ID:iMT05qKP
ガイシュツだけど保湿剤でもあうあわないあるよ。
たまに覗いたアトピー板(←私がアトピー板notアトピースレ住人なんで)でも
ヒルドイドで被れたという人がいたので、968さんのお子さんもあわないんじゃないかな?
971名無しの心子知らず:05/03/09 02:43:22 ID:DS/IIp0U
965さん、私は非ステ派ではないけれど三ヶ月の赤にステは、さすがにどうか、と。。
医者によっては、当たり前のようにステを出すので、ギモンを抱かずにはいはいと塗ってしまう気持ちはわかるけど、
赤が、掻きむしったりしないようであれば、もう少し、放置or保湿で様子をみてもいいのでは?
972名無しの心子知らず:05/03/09 07:36:25 ID:PFozzFT7
>>968
乾燥肌に石鹸使って皮脂落とすとバリア壊れてかぶれ易くなるみたいよ。
石鹸と保湿剤の両方疑ってみてもいいかも。
973名無しの心子知らず:05/03/09 07:50:06 ID:jQv3FZPs
ビーンスターク=雪印の人、がんばってるね
974名無しの心子知らず:05/03/09 10:06:21 ID:GyoVzt83
>>973
ん?どうゆう意味??宣伝とか?
975968:05/03/09 10:31:38 ID:w8aSauXD
>>970,972
レスありがとうございました。
とりあえず保湿剤とせっけん、両方疑ってみることにします。
まず保湿剤を今まで使ってた馬油に戻して様子を見て、
だめなら石鹸もやめてみます。
976名無しの心子知らず:05/03/09 12:50:03 ID:fj2JTz8G
非ステでやってきた!と思ってたのに
オムツかぶれで生後1ヶ月のときに小児科でもらった薬
・・・ステだった。

1日しか塗ってないけど・・・ほんとウツ。
何も説明なかったし、当時は調べもしなかった。
977名無しの心子知らず:05/03/09 12:53:46 ID:fj2JTz8G
ちなみにエキザルベでした。
978名無しの心子知らず:05/03/09 12:54:07 ID:JtlYDjJS
1日くらい塗ったところで何でそこまで鬱?
979名無しの心子知らず:05/03/09 13:05:25 ID:a0uwpVrP
ポリベビーをお手軽かゆみ止めとしてよくつかってるんだけど、
あのチューブが破れてくるのはなんとかならないものか・・。
もしかしてうちだけ? 私の使い方が悪いのかな・・・orz
980名無しの心子知らず:05/03/09 13:33:53 ID:3B0ls8x7
エキザルベはオムツかぶれには良い薬だよ。
肉芽の再生が早いんだっけ。
981名無しの心子知らず:05/03/09 14:45:37 ID:jQv3FZPs
ステロイド会社の人、がんばってるね
982名無しの心子知らず:05/03/09 14:52:40 ID:fj2JTz8G
976です。
たった1日ですが
理解して納得のうえで塗ったのではなかったので
ショックでした。

>980さん

確かにすぐ治りました。
983957:05/03/09 15:10:08 ID:D2CkryGA
>>962
うちはほほえみとステップを使用してました。
どちらもβラクトグロブリン軽減だそうです。
あ、明治の人じゃないからねw
984965:05/03/09 16:04:35 ID:5gOIXtAK
レスをくださったかた、ありがとうございました。
結局月曜日と火曜日の2日間、ステを使いました。
今朝はまだ体がかさかさしていたのですが、殆ど赤みが取れたので保湿剤に切り替えました。
このまま落ち着いてくれたらいいと思います。

今はワセリンを塗ったりしているのですが、いづれは鉱物油のワセリンもやめて
他の保湿剤にしていきたいです。しかし植物油だと、ワセリンのようなベタっとした
感触にならないですぐ吸収されてしまいますよね。。。
どなたか、ワセリンに近い感触の、出来れば無添加なクリームや保湿剤のお勧めが
あればおしえてください。
985名無しの心子知らず:05/03/09 16:26:11 ID:LatMjh+k
>>976
このスレの長文自然ヲタに毒されすぎ。
1日塗っただけで治ったのならいいじゃん。
薬付けもせずただれたお尻のままずっと放置プレイよりもまし。
986名無しの心子知らず:05/03/09 16:52:12 ID:jQv3FZPs
ステロイド推進派の医者もがんばってるね
987名無しの心子知らず:05/03/09 17:05:40 ID:pxTdEzJg
985さんではありませんが、
あまりに酷くて仕方なくステ使わざるを得ないこともあるんだよ・・・
すぐ「推進派」とか言うのやめてくれ。
988名無しの心子知らず:05/03/09 17:07:46 ID:JtlYDjJS
ほんといちいち推進派の医者がとか言うヤツうざいよ。
989名無しの心子知らず:05/03/09 18:08:04 ID:BcgQdWJr
納得した上でのステと、知らずに使ってたステでは気持ちが違うでしょ。
自分にとって「たかが一日」でも、その感覚を人に押し付けるのはよくない。
990名無しの心子知らず:05/03/09 18:49:14 ID:fj2JTz8G
976です。
仕方なく使うステは抵抗ないっていうか、
それしかないんだったら仕方ない。
推進派も何もないです。

でもウチの子は
オムツかぶれは亜鉛華軟膏で治るので
(脱脂綿で拭いてやるようになって、かぶれること自体なくなりましたが)
あの時の、
ただちょっと赤くなっただけのかぶれ程度に
ステを使ってたと知って、
やっぱり・・・ショックでした。
自分の無知を反省しました。
991名無しの心子知らず:05/03/09 18:58:36 ID:JtlYDjJS
なんつーか、悪魔の薬あつかいだな・・・w
いろんな意味で無知って怖い。と思った。
992名無しの心子知らず:05/03/09 20:10:40 ID:YMEMnbWo
クリームならワセリンのが混ぜ物の心配ないと思うけど。
993名無しの心子知らず:05/03/09 20:11:27 ID:BcgQdWJr
悪魔の薬扱いの医者だっているし、それは色々な考え方があってよいこと。
現実に、ステで人生狂ってる人も大勢いるわけだしね。
ただ、自分はなんとも思わないからって、人が知らずに使って
落ち込んでるのを無知扱いする人間の性格がね・・・
そういう人間が怖い。
もう少し、心を広くもったほうがいいと思うよ。
全く使わずに、頑張ろうと思ってた人がちょっと自分の気持ちを
吐き出すことに、いちいいちつっかからない。
ステに対する考えかたどうこうの問題じゃなくて、
自分と違う価値観を持つ人に対する、思いやりとか常識の問題ね。
994名無しの心子知らず
使わざるをえないから「使いたくないけど」使っているって人が
このスレにはたくさんいるし、ステの話を出すにだせない雰囲気が
続いたから表に出て来れない人もいるよ。
そういう人もいるのに、たった1日使っただけで鬱だのなんだのって
大げさだし、それも無知からきてるものだし、やむを得ずつかってる側から
するとかなり不快ですよ。