■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
基地外紙が答えるスレです。
必ず回答後にまともな医者に掛かって下さい。

前スレ
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part4■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084717272/


過去スレ
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part3■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074346361
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part2■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056021634
"川崎病専門医A"が答える子供の病気スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1042238220



2名無しの心子知らず:04/10/09 00:01:25 ID:lyGEiKVY
3名無しの心子知らず:04/10/09 00:01:26 ID:aSJMGZR0
余裕の2get (`・ω・´) シャキーン
4:04/10/09 00:02:13 ID:lyGEiKVY
>>3
すまねぇ・・・。
5名無しの心子知らず:04/10/09 06:45:04 ID:KrECNPwP
◆N3i.Qu1SoYでぐぐってみました
先生何やってんの?
6名無しの心子知らず:04/10/09 06:55:05 ID:xApu/ffQ
>>5
ネットジャンキーだろ。
一日のほとんどがパソコンの前だろう。
このスレの回答も、ネットからし入れたものが多そう。
7皮先はこんな輩です:04/10/09 08:31:16 ID:N5GVfkwd
あなたがたが崇拝する皮先先生はこういう人です。

■皮先語録

「俺は理知的に荒らす」 04/10/09 00:57:06 ID:N1zAujco
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094914435/814

「荒らした功績を讃えて欲しい」 04/10/08 23:11:12 ID:3V1EHNog
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094914435/820
8皮先はこんな輩です:04/10/09 08:37:48 ID:N5GVfkwd
育児スレの善良な住人の提案「先生、一度謝っておけば?」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084717272/991

育児スレで善良な住人が「謝っておけばって言ってるけど、どうする?」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094914435/816

皮先の答え「俺様はなにも悪い事などしていない、むしろ2chらしい」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094914435/820
9名無しの心子知らず:04/10/09 09:46:57 ID:/RdSyCGu
さらに他車スレを荒らす名無しの紙
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093245901/425,494,515,519,567

こんな人間が子供を診ていると思うと末恐ろしい。
10名無しの心子知らず:04/10/09 17:09:34 ID:Ueic1B8O
age
11名無しの心子知らず:04/10/09 17:42:39 ID:3NAHmm9C
別に他板で何してようと、
ここではきっちりしてくれてるんだからどうでもいいよ。
患者にダメージ与えるようなこと平気で言う石って
リアルでたくさんいる。(このスレでときどき横槍入れてる人も)
そういうのに比べれば全然いいと思う。
12名無しの心子知らず:04/10/09 18:13:31 ID:FQaYAJtb
じえん
13名無しの心子知らず:04/10/09 18:16:45 ID:Ueic1B8O
一般的な2chねらーが集まりそうな育児板でだよ?

荒らしをしていると明らかに判っている輩に対して
「無条件擁護」=ここではいい人だからいいの!
っていうのは普通の感覚ではありえませんよ?

可能性があるとすれば
川崎先生の狂信者か、もしくは病んだ皮先先生本人か…どちらかです。
そうでなければ、あなたがた擁護者の感覚は大きくずれています。
14名無しの心子知らず:04/10/09 18:19:48 ID:2RNe17vE
11はキティガイ紙です
15名無しの心子知らず:04/10/09 19:24:13 ID:2/Fc0ErD
>>11

乙、糞自演厨。
あえて医者とは言うまい、なんの証拠もないわけだから。
16名無しの心子知らず:04/10/09 21:12:41 ID:M0O+SI7n
>>13
>ここではいい人だからいいの!
前スレでそう書いたのは私です。
狂信者でも川崎先生本人でもありませんけど、
自演だと思われてしまうんですね。
自分たちが荒らしだということに気が付いて下さい。
17名無しの心子知らず:04/10/09 21:37:09 ID:t8wRDKWI


ここはじえんが横行するスレですね

 
18名無しの心子知らず:04/10/09 23:17:23 ID:1+WSp3XC
>>13
一般的なねらーが集まる板という認識はどうかと思うぞ?
ここは比較的初心者が多い板と言っていいだろう。

自分もAV機器板の住民で、皮先の被害にあっているスレ住民だが
ここで変な答えをしていない限り、ここでの彼の言動は問題ないと思う。
皮先憎しのあまり、普通に運営しているスレにちょっかいだしてるほうが
よっぽど荒らし。
19名無しの心子知らず:04/10/09 23:57:21 ID:+WZJw0/a
因果は巡るってやつですか?
20名無しの心子知らず:04/10/10 09:11:06 ID:0aZ5GLJH
>16
禿同。
そろそろ元の流れに戻って欲しい。

あ、私も自演じゃないですよ。
21川崎病専門医A:04/10/10 10:51:32 ID:D3pLq9mn
おお〜、ついにpart5まで突入しましたね。
私の正体がバレたみたいですが、
私が何者であろうとも私がこのスレにおける役割はたった一つです。

さ、次の方質問どうぞ。
22名無しの心子知らず:04/10/10 12:28:23 ID:kihWzbjz
先生、教えてください。
16歳になろうかという年頃の息子の息子が朝の目覚めの時に膨張しているのです。
悪い病気ではないのかと心配しています、ご指導のほどよろしくお願いします。
23名無しの心子知らず:04/10/10 13:01:20 ID:XfKL4mT2
しかし、ロリでネットジャンキーとわかっている医者かどうかもわからない人に
大事な自分の子供のことを質問するのもどうかと思うがな。
それより恐ろしいのは、実際に医者にかかったときに、医者がこのスレと違うことを言うと
その医者を信用しない、という親がいるんじゃないか?ということ。
24名無しの心子知らず:04/10/10 13:18:35 ID:JBcEKqfi
自作自演劇場の開演です
25名無しの心子知らず:04/10/10 15:08:14 ID:/cTYmazi
>>23
お前はアフォか。そんなヤツおるか。笑かすな。
世の中お前と同じ頭の人間ばかりちゃうぞ。


叩くんなら川崎だけにしとけ。
スレの住人を馬鹿にするようになったら、川崎以下の虫けら。
あんまりアフォ晒さんように。
26名無しの心子知らず:04/10/10 15:24:43 ID:XfKL4mT2

論点を整理して言ってくれ。
何を言いたいのかわからん。
27川崎病専門医A:04/10/10 15:55:03 ID:D3pLq9mn
>>22
それはいわゆる朝立ちというものです。
朝は膀胱におしっこが貯まるため、
膀胱の近くを走っている勃起神経を刺激します。
それで男性はとくに朝起きたら勃起していることが多いのです。
朝起きて、おしっこをしたらすぐに治りますよ。
28名無しの心子知らず:04/10/10 16:08:54 ID:1rWUijKo
自作自演劇場の開演です
29名無しの心子知らず:04/10/10 16:32:59 ID:zjY8x7Ip
川崎先生、何と言われようとも応援しています。
がんばってください。
30名無しの心子知らず:04/10/10 17:24:32 ID:TYByVq4z
>>25

自演乙、乙、乙、ヒマ人。
31名無しの心子知らず:04/10/10 18:12:33 ID:XhIA83oG
この医者は患者に対しても自作自演してるんじゃないのか
32名無しの心子知らず:04/10/10 18:55:36 ID:/cTYmazi
>それより恐ろしいのは、実際に医者にかかったときに、医者がこのスレと違うことを言うと
>その医者を信用しない、という親がいるんじゃないか?

↑こんなヤツおるわけないだろって言ってんの。


まぁ過去スレ読んでみれば分かるけど、
今まで問題のあった発言と言えば「タミフル飲んだ子の10年後は保障できない」くらいかな。
あと、しょうもない議論もあったけど、医療関係者(自称)からの突込みだったから
傍から見てる点ではそこそこ面白かったし。

2chの基本は
ダレが発言したか、ではなくて何が発言されたかだよ。
その発言をどう受け取るかは自己責任。
せっかくただで医療相談できてたのにじゃますんなって。
33名無しの心子知らず:04/10/10 19:55:32 ID:hiBykVR6
少なくとも皮先みたいな人間のカスなら危ないよな
34名無しの心子知らず:04/10/10 20:55:05 ID:c3SZv/gJ
先生、教えてください。
35歳になろうかという年頃の息子の息子が朝の目覚めの時に膨張しなくなったのです。
悪い病気ではないのかと心配しています、ご指導のほどよろしくお願いします。
35名無しの心子知らず:04/10/10 20:58:29 ID:hiBykVR6
自演乙
36名無しの心子知らず:04/10/10 21:11:50 ID:GaexQFLu
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
37名無しの心子知らず:04/10/10 21:12:41 ID:GaexQFLu
はい。
熊本に発生する皮先症候群ですね。
はやく迷惑かけた人に謝罪して2chから足を洗えばよくなるかも、ですね。
38名無しの心子知らず:04/10/10 21:14:29 ID:fDonGdNM
ここで荒らしてる人たちは、
皮先、紙と同類 と言うことでFA?
39名無しの心子知らず:04/10/10 21:18:39 ID:w9YxBEwO
ゲラ
40名無しの心子知らず:04/10/10 21:26:41 ID:GaexQFLu
>>38

FAでそ。
こうやって(>>36>>37)のような書き込みで
MPVスレは3分裂(4分裂?)した挙げ句すべて紙が潰したも同然。
まあ、育児板とはいえ皮先に関係したっつうことであきらめなさいな。

あ、勿論自演ではないからねww
>>36,37は漏れだから。
エセ医者のようにしらばっくれたりはしないし。
41川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/10 22:00:22 ID:CDWEjHhX
>>34
そろそろ男性としての機能が落ちてきた可能性もぬぐえません。
本番のときにも支障があるようであれば
今はよい薬がありますので内科で相談されてみてください。
42川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/10 22:02:05 ID:CDWEjHhX
>>36
それはとくに病気ではないと思います。
ただ、少し精神が病んでいる可能性もありますので
気分転換に大自然に触れる機会を増やすことをおすすめします。
例えば休日に尾瀬とか阿蘇とかにピクニックにいくといいかもです。
43名無しの心子知らず:04/10/10 22:17:22 ID:GaexQFLu
>>42

つまらんのー。
阿蘇か。
もっとヒネりをきかせることはできんのか?
できねーか、我を「精神が病んでいる」可能性ありと思ってんだからな。

44名無しの心子知らず:04/10/10 22:39:45 ID:h6kOphpf
>>41
まだ、クビにならないの?
あっ、それどころじゃないか
45名無しの心子知らず:04/10/10 23:46:17 ID:GaexQFLu
晒しage
46名無しの心子知らず:04/10/11 01:06:20 ID:DTRVziRg
先生お願いします。三ヵ月の男児です。最近鼻水がでていておっぱいを飲むときにつらそうです。機嫌はよくて熱もありません。薬を飲まなくても近いうちに自然によくなるのでしょうか?中耳炎が少し心配ですが…
47名無しの心子知らず:04/10/11 05:37:59 ID:h2vBPec3
はあ〜っ・・・・
皮先も病院で診てもらったら?
48名無しの心子知らず:04/10/11 09:11:03 ID:3D/mm9pZ
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
49名無しの心子知らず:04/10/11 09:48:36 ID:3D/mm9pZ
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
50川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/11 11:05:01 ID:S3yXuLGp
>>46
三ヶ月であれば機嫌が良くて熱もなければ
つらそうでも薬を使わずに経過をみる方がよいと思います。
そのうち自然に治ることが多いです。
(薬使っても早く治るものではありませんし)

前に中耳炎になったことがあるのであれば一度耳鼻科でみてもらっても
いいかもですが、そうでなければ耳だれが出るなどの症状がないかぎり
様子を見ていてよいと思います。
51名無しの心子知らず:04/10/11 12:12:07 ID:3D/mm9pZ
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
52名無しの心子知らず:04/10/11 16:08:33 ID:3D/mm9pZ
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
53名無しの心子知らず:04/10/11 19:10:46 ID:bhtSjYP7
>>50
専門は何科ですか?
54名無しの心子知らず:04/10/11 19:40:40 ID:3D/mm9pZ
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
55名無しの心子知らず:04/10/11 19:48:08 ID:DTRVziRg
46です。ありがとうございました。先生、これからもよろしくお願いします!
56名無しの心子知らず:04/10/11 20:19:04 ID:NqamqboE
自作自演が炸裂してます。。
57川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/11 21:02:11 ID:S3yXuLGp
>>53
小児科ですよ。
子供のことなら何でも聞いてください。
58名無しの心子知らず:04/10/11 21:55:45 ID:F85i9skX
小学5年の娘を持つ親ですが、視力の低下(左右0.2)から、めがねをつけてはと進めるのですが、
見た目を気にしてなかなか賛同してくれません。

コンタクトならというのですが、小学生の段階(まだ成長の過程)でコンタクトをつけるとい
うことに、親としては抵抗があります。

この時期の子どもにコンタクトは支障ないのでしょうか。
59川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/11 22:28:38 ID:S3yXuLGp
>>58
小学生のうちはコンタクト(という異物)に対する感受性も高いですし
また、知識不足から重大な目の障害に気づかないで過ごす可能性もあり、
眼科では個々に応じてコンタクトを処方するかしないか判断されている
のではないでしょうか。

わたしも小学生6年生からコンタクトをしています(した)が、
今ではもうコンタクトをつけられない体になってしまいました。
60名無しの心子知らず:04/10/12 08:24:25 ID:/BvPJ5HR
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
61名無しの心子知らず:04/10/12 08:58:45 ID:ntRRgP6N
>>60
本当に病院へ行った方がいいです。
62名無しの心子知らず:04/10/12 11:27:26 ID:Fc82HULe
>>60
遠慮せずに病院に行ってらっしゃい。
もうここには来なくてよいのですよ。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無しの心子知らず:04/10/12 17:58:39 ID:RaCM5FJM
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
65名無しの心子知らず:04/10/12 18:13:56 ID:K8bBt6/G
先生教えて下さい。
あるスレッドに質問がないと自分で書き込まないと
気になって気になって仕方ありません。
マスターベーションでも解決しないので
自分で質問を他人のふりして書いて、
自分で医者のふりして答えたらすっきりしました。
僕は病気でしょうか?
66名無しの心子知らず:04/10/12 20:57:04 ID:rGEPgcXi
先生おねがいします。2歳1ヶ月男児です。
最近ふと「おしっこの間隔どのくらい空いてるのかな?」
と気になり、おむつを確認していました。
すると1時間空くか空かないかでぬれている事が多く、
ちょっと疑問に思いネットで調べてみたところ、
小児にも糖尿病があることを知りました。
多飲多尿の症状ですが、まだ母乳を飲んでいるため量が分かりません。
尿も普通はどのくらい出るものか分かりませんし・・・。
それから、ここ数日、尿がとても臭いです。
近づくと臭いが分かるほどです。
毎日元気に遊んでいますが、最初は無症状であることも多いようで
とても気になっています。
身内に糖尿病の人はいませんが、どうなんでしょう。
14日に小児アレルギー科の予約がしてあるのですが、
上記のことを言えばすんなり検査してもらえるでしょうか?
67川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/12 21:24:18 ID:4Y/d8j5b
>>66
2歳でも糖尿病はありえますが、そんなに多くはありません。
・おしっこの回数が多い
・おしっこが臭う
この症状の2歳の児で最初に小児科医が疑うのは尿路感染症です。
その症状を言えばおしっこの検査をしてくれると思います。
そのときに尿糖検査も普通はしますので
もし糖尿病だったとしてもその検査でわかると思います。
明日にでも小児科を受診してください。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
6966:04/10/12 22:57:46 ID:rGEPgcXi
ありがとうございました。
明日受診することにしましたが、心配でクヨクヨしてしまっています。
それから尿路感染症の場合、多くは発熱を伴うようですが、
熱が出ないこともあるんですか?
70名無しの心子知らず:04/10/12 23:00:03 ID:NigryOPL
TVで取り上げられたのをネットで知れば知るほど怖くなってきました。
小児ガンについてです。
目の下のクマとか、症状が出ていたらすでに手遅れなんて!
しかも生後6ヶ月でやるスクリーニング?には意味がないなんて。
ではどうしたら早期発見できるのか。
小児科でこんなことを相談したら笑われてしまうでしょうか。
まだ2歳の息子がもしも・・・なんて考えてたら不安で不安で。
71川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/12 23:01:57 ID:4Y/d8j5b
>>69
尿路感染症は炎症の場が腎臓まで波及してはじめて発熱します。
炎症が膀胱でとどまっている場合には発熱はみられないことが多いです。
こどもの尿路感染症は気づきにくいので医療機関を受診されるときには
すでに熱があることが多いのですが、
やはり熱が出る前に(=腎臓に炎症が波及する前に)はやめに治療を
開始するのが大事です。
72川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/12 23:06:02 ID:4Y/d8j5b
>>70
そのテレビみてないのでその目の下のクマとかいうのはよくわかりません。
たけしのやつでしょうか。
あれは医師の立場から言わせてもらえば、
「や・め・て・く・れ」
という感じの番組です。

生後6ヶ月の神経芽細胞腫のスクリーニングは
統計的にみても意味がないですし、しょうがないですね。
ですが、12ヶ月〜16ヶ月あたりでスクリーニングをするのは
おそらく意味があると考えています。
不安であれば有料になりますが12ヶ月〜16ヶ月あたりで
かかりつけ医に「神経芽細胞腫のスクリーニングを」と
相談されてみてください。
また、自治体によっては今でも無料でつづけているところもあります。
73名無しの心子知らず:04/10/12 23:07:42 ID:NigryOPL
>72
素早いレス、ありがとうございました!
7469:04/10/12 23:45:25 ID:rGEPgcXi
どうもありがとうございました。
明日行って来ます!
75名無しの心子知らず:04/10/12 23:50:04 ID:QuIjHLGA
先生、教えて下さい。
大人しくROMってるだけじゃ飽き足らず、
アルファードやプレマシーを小馬鹿にして、
30万しか値引き出来なかったMPVを愛おしく思う
代替行為はいわゆる自己満足なのでしょうか?
マスターベーションでも昇華出来ません。
グラウンドを走り回っても昇華出来ません。
30過ぎてこんな僕はおかしいでしょうか?
76名無しの心子知らず:04/10/12 23:50:37 ID:QuIjHLGA
先生教えて下さい。
30過ぎたにもかかわらず、院生なのに医者と言って
テキトーな事をネットに書き連ねているだけで
クールだ素晴らしいと誉めたたえられて
いい気になっている僕は人間失格でしょうか?
77名無しの心子知らず:04/10/12 23:50:59 ID:QuIjHLGA
先生教えて下さい。
自分では理知的に荒らしてるつもりなのに
ウザいだの糞紙だのと罵られます。
原因が全角でpgrと書くからだとは
分かっているのですが中々やめられません。
どうしたらいいのでしょうか。
78名無しの心子知らず:04/10/13 03:29:04 ID:dmCVIZbN
どうでもいいから、荒らしは巣にかえれ!
79名無しの心子知らず:04/10/13 05:33:46 ID:lPM9npSD
神よ、自作して面白いのか
80名無しの心子知らず:04/10/13 08:01:15 ID:d42xOQtu
先生、教えて下さい。
大人しくROMってるだけじゃ飽き足らず、
アルファードやプレマシーを小馬鹿にして、
30万しか値引き出来なかったMPVを愛おしく思う
代替行為はいわゆる自己満足なのでしょうか?
マスターベーションでも昇華出来ません。
グラウンドを走り回っても昇華出来ません。
30過ぎてこんな僕はおかしいでしょうか?
81名無しの心子知らず:04/10/13 10:21:30 ID:hidcMSs9
>>78
荒らしには荷担してない漏れだけど、
皮先先生が他のところで同じ事して、あなたと似た気持ちになってるんだよね。
「迷惑だ」って。

紙も他の板であんまり調子に乗らない方がいいよ…
82名無しの心子知らず:04/10/13 11:31:49 ID:S2n1yaN7
>>81
そこ読んでみたけど、紙さんは普通にレスしてて
周りが荒しのようにみえるんですが・・・。
8381:04/10/13 12:19:51 ID:hidcMSs9
いえいえ、もっと良く読んでください(と言っても無理かも)

車板ではご法度の自分の名前入りのスレをそしらぬふりで立て、
そこやMPVの本スレでは本来と違う「自分の話題」しかせず、
他のスレ「プレマシー」「アルファード」ETCのスレに中傷を行っています。
8481:04/10/13 12:22:36 ID:hidcMSs9
>>82
追伸。
今html化待ちの前MPVスレが特にひどかったのです。
突如「神+おなじみのトリップ」という名前で登場し、荒らしの限りを尽くしていました。
それからの流れなので、現行スレだけ見ている分には過剰反応気味に見えるかもしれません。
85名無しの心子知らず:04/10/13 12:24:26 ID:yVNp2b85
>>84
そうだとしても今は荒しじゃないわけだからあとはそっちで
やってくれませんか。こっちが迷惑ですよ。
8681:04/10/13 12:32:18 ID:hidcMSs9
私に言われても(^^; 説明を補っているだけですよ。
87名無しの心子知らず:04/10/13 12:36:11 ID:auj0Xs1T
>>82
こんなとこにいないでもっかい日本語勉強し直せば?
「先生」に怒られちゃうよw

>>85
その迷惑の主がここの「先生」なんだけどな。
じゃあ、貴方があっちに行って「先生」に注意してくれない?
よそで荒らしが迷惑かけてるんで「先生」大人しくして下さいって。
そういう論理でしょ、>>85の言い分は。
88名無しの心子知らず:04/10/13 13:15:34 ID:YfzD2K8m
>>自分たちのスレのことは自分たちで何とかしろって。お子ちゃまじゃあるまいし。
荒らしがここでアホな書き込みすればするほど川崎先生の反論も自己弁護もしない潔さが引き立つね。
まあ、周りが弁護するので、その必要もないのだろうが。
8981:04/10/13 13:21:03 ID:hidcMSs9
>>88
>まあ、周りが弁護するので、その必要もないのだろうが。

別に事を荒立てるつもりはなかったけどさすがにこの意見だけには同意しかねますね。
皮先先生が自分の名前で反論しないのは何故か? 
皮先先生自身が名無しで自己弁護しているからですよ。
それだけです、失礼しました。
90名無しの心子知らず:04/10/13 13:42:15 ID:7c4zMO8+
>30過ぎたにもかかわらず、院生なのに医者と言って

医学の院生で、実際に診察もする医者、ってよくあること。
6年の学生終わってれば医師免許もってて普通でしょう。
自分理学部出身で、医学部と共同研究してたけど、
現役医者かつ院生って普通にいたよ。
医学部はほんとに他(理学とか工学とか)といろいろ違うなー、と思った。

最短コースで行っても6年+ドクターコース4年で28歳。
4年でドクターとる人は本当に少ないといわれていたから、
30過ぎてるの、当たり前だよ。

どうして偽医者偽医者言ってるひとがいるのか不思議だったんだけど、
「院生」ってのをやっぱり誤解してるだけなんだなー、と安心したのでちょいとカキコ。
知らないと恥ずかしいってほどのことじゃないけど、
人を罵倒する場合には間違った根拠で罵倒してるのは恥ずかしいと思う。
91名無しの心子知らず:04/10/13 13:45:08 ID:HinquouY
>>90
医者の世界は6年の医学部を卒業し、その後3〜6年くらい臨床やってから
(そのまま臨床を続けながら)大学院で博士号とるってのが普通の世界だしね。
92名無しの心子知らず:04/10/13 16:41:47 ID:ho4mi41A
はいはい、名無しの自演、乙(pgr
9381:04/10/13 17:30:01 ID:hidcMSs9
>>90>>91は傍から見ると同一人物のように思えるんだが…
IDが違うところを見ると自演紙な気がするなあ…
94名無しの心子知らず:04/10/13 18:03:12 ID:XNlkg0z+
突然ですが
川崎病と脳腫瘍と何か関係あるのでしょうか?
あと短命なのでしょうか?
95川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/13 19:28:31 ID:S8ETfDjP
>>94
川崎病に罹患した方が脳腫瘍になるリスクが高まることはありません。
また、川崎病に罹患した方で後遺症を残してない方の寿命は
そうでない方と変わらないと思います。
が、まだそこまでのデータはないと思います。
96名無しの心子知らず:04/10/13 19:58:53 ID:lPM9npSD
Police Lt. Hussein Rizouqi cat /etc/passwd | mail nobody said the bodies looked like those of Westerners but no identification was found on the corpses which were discovered in the area of Youssifiyah, 12 miles south of Baghdad.
97名無しの心子知らず:04/10/13 20:00:46 ID:sxcK6UEB
>>93
あんたまだいたのかい?「自演、自演」って荒らしどもはそればっかり言ってるけど誰に言ってるの?
自分にかい?「みんなは川崎クンの味方しないでいてくれ〜〜〜〜!」とかいう哀れな願望なのかい?
このスレは川崎先生のボランティアで成り立っているんだから、そりゃ無理だろ。
逆にこのスレ自体どうなろうと川崎先生にはデメリットはなさそうな感じなんだから。
しかもIDなんて自分のもよく勝手に変わってるよ。あんたはいつも一緒だね。
98名無しの心子知らず:04/10/13 20:24:34 ID:b7Azna1G
>>97
先生 乙
99名無しの心子知らず:04/10/13 20:47:37 ID:JU6CdgIp
先生に相談です。
3歳の子が今朝から膝にプツプツ赤い発疹が出てきました。
痛くも痒くもないというので様子を見ていたのですが
夜には膝の表面に加えて、肘の表面と肛門周囲にまで
赤い発疹が出来てきました。
相変わらず痛くも痒くもなく、発熱もなく、口の中にも恐らく
発疹は見当たりませんし食事もよく食べます。
何が考えられますか?
明日は木曜日で罹りつけの小児科の先生はお休みです。
金曜日まで様子を見ていいでしょうか?また感染性の場合を
考えて、他の子との接触は避けるつもりですが気をつける点は
ありますか?教えてください。
100名無しの心子知らず:04/10/13 20:57:34 ID:Fmdp+L7r
先生 乙
101名無しの心子知らず:04/10/13 21:57:53 ID:m9r1ErL6
このきちがい!
質問の文体がみんな同じだろうが
102名無しの心子知らず:04/10/13 21:58:50 ID:7c4zMO8+
>90だけど。
自演と言われるほど弁護してないと思うんだけど…。普通のことを教えただけなんだけど…。
そんなに意外かな?
まぁ、私も医学部のあまりの雰囲気の違いに同じ大学とは思えなくて驚いたけど…。
あと91は違う人。
103川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても
熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
104川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/13 22:07:19 ID:TkmeCHM6
>>69
その後、どうでしたか?
105名無しの心子知らず:04/10/13 22:08:10 ID:JU6CdgIp
99です。
100さん、101さん、私はここを小児科の先生に相談するスレと
思って初めて書き込んだのですが、何かいけなかったのでしょうか?
当惑しています。
106名無しの心子知らず:04/10/13 22:14:13 ID:7c4zMO8+
>105
どこにでも沸いてくる困ったチャンな荒らしの言うことなので
無視していいよー。
小児科の先生に相談するスレで間違ってないから。
107名無しの心子知らず:04/10/13 22:16:18 ID:JU6CdgIp
>>103
川崎病専門医A先生、どうもありがとうございました。
緊急度が高いということでもなさそうですので、安心して
様子を見ることにします。
(先生のお返事に気づいて読ませていただいたのが
105の書き込みの後になってしまいました。失礼いたしました。)
108名無しの心子知らず:04/10/13 22:30:11 ID:xnUrp7Kg
川崎病専門医Aの連絡先
096-379-9534
お気軽に問い合わせくださいませ。
109名無しの心子知らず:04/10/13 22:50:39 ID:j/9i3gZh
>川崎病に罹患した方で後遺症を残してない方の寿命は
そうでない方と変わらないと思います。

やはり一般の方と比べたら短命なのでしょうか?

また脳の方にも瘤が出来る可能性はあるのでしょうか?

質問ばかりでスミマセン。
110川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/13 22:57:44 ID:ncjj1hQo
>>109
川崎病に罹患した方で後遺症を残してない方の寿命は
一般の方と比べたらと変わらないと思います。
ただ、これはあくまで私見であり、
川崎病という疾患概念が確立してから寿命を全うする方が
まだいない現状では誰にも答えがわからないというのが
本当のところでしょう。

川崎病に罹患した方で脳に癌ができるリスクが
一般の方と比べて高い、ということはありません。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しの心子知らず:04/10/13 23:10:17 ID:D18paYCo
川崎病?
熊大近辺で発症している粘着糞小手自作自演基地外の皮先病のことだろ?
113名無しの心子知らず:04/10/13 23:17:36 ID:uTIYOtQA
[教授] 遠藤 文夫
[助教授] 足立 尚登
[講師] 西山 宗六
[講師] 犬童 康弘
[助手] 中村 俊郎
[助手] 三渕  浩
[助手] 仲里 仁史
[助手] 中村 公俊
[助手] 橋山 元浩
[医員] 河野 智康
[医員] 木脇 弘二
[医員] 興梠 雅彦
[医員] 永野 幸治
[医員] 田畑 博己
[医員] 請園 なぎさ
[医員] 瀬口 茶茶
[医員] 鶴崎 薫子

このなかにはいないのか
114109:04/10/13 23:24:13 ID:j/9i3gZh
ごめんなさい「癌」では無く「瘤」のことです。
心臓に出来るのなら脳にも出来るんではないかと心配しています。
115川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/13 23:46:03 ID:ncjj1hQo
>>114
あ、失礼しました。
川崎病に罹患した方で後遺症のない方が
将来、動脈瘤できるリスクが 一般の方と比べて高い、ということはありません。
116名無しの心子知らず:04/10/13 23:54:51 ID:fLym+6zY
携帯からなので改行など読みにくかったらすみません。

七歳の息子のことです。先生、よろしくお願いします。

昨日の夕方なのですが、息子が友達の家に遊びに行っていて、その帰りに自転車で転倒して頭を打ったらしいのです。

それでかなり頭が痛くフラフラしてきたらしくさらに転倒して顔を打ったそうです。

で、泣きながら帰って来て頭痛とフラフラすると言い、

立ってあるけないような状態だったため、夜間救急で診察してもらいました。

診察は頭を見ずに胸の聴診と喉を見て目を見て、足、うでの関節をたたいて終わり。
そして喉も胸の音もきれいで会話もしっかりしてるから、と熱もないのに風邪のひきはじめでしょう、と言われました。
私も慌てていたため疑問に思わず納得してしてしまい帰ったのですが、頭のレントゲンとかとらなくてもよかったのでしょうか?

また、今日は念のため、学校を休ませたのですが、嘔吐もなく、普通でした。

が、頭を見てみると右上あたりがすこしたんこぶになり、(広範囲で盛り上がりが少ない)

地肌に点状態で皮下出血していて、ほんの少し撫でたくらいでも飛び上がるくらい痛がります、

明日にでも再度受診した方がいいでしょうか?それともこのままほっておいて大丈夫でしょうか?


また、学校の体育の授業など運動はさせてもいいでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
117名無しの心子知らず:04/10/14 00:01:53 ID:VHx+zE9z
>>116

だーかーらー、藁にもすがる気持ちは分かるのだけれど
こんな糞小手に相談する前に、別の病院なり救急に連れていくなり
方法はあるでしょう?
携帯で読みにくいかもって携帯でこんな長文打つ前に
早く病院に連れて行きなさいよ。
打ちどころによっては急を要するよ、マジで。
最初の診断が信じられないなら(今回は特にひどいと思うが)
別のトコ行きなさい。セカンドオピニオンって言葉もあるでしょう。

よりによって得体の知れない荒らしで有名な先生にすがっても一緒だよ。
118名無しの心子知らず:04/10/14 00:04:58 ID:ZT4d5m09
川崎病専門医先生いろいろ質問に答えていただきありがとうございました。
119116:04/10/14 00:15:50 ID:+sglzeux
レスありがとうございました。

最近、育児板自体に来てなかったのですが、川崎先生はなにかあったんですか?

とりあえず病院は超田舎でほかにないので違う先生が担当の日に行ってみます。

ありがとうございました。
120川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/14 01:09:00 ID:6TfLSrPw
>>116
診て神経学的所見をとらないとなんともいえませんが、
7歳にもなれば骨折してれば診ただけですぐにわかりますし
(赤ちゃんはわかりづらい)
今のところ嘔吐もないようですので
おそらく様子を見ていてもいいような印象を受けました。

ここ2〜3日中は激しい運動などを避けて
安静をこころがけてください。
その間もちろん体育は見学の方がよいでしょう。
121名無しの心子知らず:04/10/14 06:24:57 ID:Law3Yef/
>>117
まあ、それも巧妙な自演なわけだ。
この医者、本当にいかれてるわ。
122名無しの心子知らず:04/10/14 08:59:36 ID:SaMaQKgn
69です。
気にかけていただき、ありがとうございます。
昨日朝一で小児科に行き、尿の検査をしてきました。
タンパク、糖、白血球いずれも異常無いとのことで安心しました。
菌があるか培養中ですが、白血球の数値から見て大丈夫でしょうとのことです。
ただの頻尿なのか、だとしたらどうすればいいのかな〜と思っています。
2歳くらいならこういう子も多いのでしょうか?
123名無しの心子知らず:04/10/14 09:15:48 ID:m2eqmbTB
>>69 = >>122
ていうか、気になる事は診察を受けた医者になぜ聞かない?
ここに戻ってきてから聞くのがすごくアホっぽく見えるのだが。
紙だからか?
124名無しの心子知らず:04/10/14 10:38:25 ID:cEZITUZS
>>123
医者の前だとつい緊張したり、子供の病変にパニクってたりして
聞きたいことも聞けなかったっていうことよくあるよ。
マル福あっても、乳幼児を連れて何度も病院に足を運ぶのは
大変なことだし(子供が複数いれば尚更)
まあアホと言われればそれまでだ。でもこのスレの続き具合を
見れば、それだけ需要があるって事が見えてくるんでない?
125名無しの心子知らず:04/10/14 11:11:41 ID:BXfrVciE
先生、>>99 の報告です。
子の機嫌が悪かったので今日診察している小児科を探して
行ってきました。
手足口病でした。昨日まで無かった手のひらや足の裏にまで
プツプツができていました。口の中にも数個できているそうです。
熱も無いし機嫌もいいし食事もよく取れるのですがこれから
重くなるのかな?と週末を目の前に残念です。家で養生します。
ありがとうございました。
126名無しの心子知らず:04/10/14 11:47:45 ID:s0Fkzqd0
>>124
よくわからんが、大切な子供の事を目の前にいる医者に聞けないというのは
理解しがたい事だ。そういうアフォな人たちのためにもこういう場所があるのは
いいことなのかもしれんなと思うよ。
127川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/14 11:58:07 ID:W6OHnyGW
>>122
そうでしたか。
>2歳くらいならこういう子も多いのでしょうか?
ただの頻尿ということはないと思いますが。
ただ糖が陰性であれば少なくとも糖尿病はないでしょう。
一回の検査で白血球の数値が低かったからといって
それで尿路感染症が否定できるわけではありません。
なので念のために培養検査まで出されたのだと思います。

夜もやっぱり1時間に一回くらい出てるのでしょうか。
やたら水分をほしがるということはないでしょうか。

いずれにしても症状がつづくようであれば
一週間後をめどに再診されることをお勧めします。
128川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/14 12:01:17 ID:W6OHnyGW
>>125
そうでしたか。
手足口病なら入院が必要なほど重くなることはほとんどありませんので
(熱は出るかもしれませんが)そんなに心配ありませんよ。
129名無しの心子知らず:04/10/14 12:05:58 ID:BOuzaDff
>>126
わかればよろしい。
130川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/14 12:05:59 ID:W6OHnyGW
>>126
ひどいときには5時間待ち、3分診察などしてると
とても親御さんの全ての心配を聞いている時間はないのですよ。
診察の最後に
「他に何か気になることや聞きたいことなどありませんか?」
こう言われたら、
あ、今日は割と時間があるんだな、と思ってください。
なかなかそこまでの時間と余裕が回らないのが現実です。
131名無しの心子知らず:04/10/14 12:15:38 ID:4MAbPwH7
>>130
川崎先生はパソコンの前に座っている時間を減らせば患者ともっと話せる時間が増やせると思う。
132123:04/10/14 12:57:29 ID:m2eqmbTB
>>129
>>126は別の人だよ
確かにそうかもしれないなーと思うよ。
世の中いろんな人がいるし、でも息子を心配してるんだったら最低限その時点で
気になる事は聞くのが最善だよ。
ここで聞いても所詮は責任のない診療(悪い意味ではないからね)なんだから
自分が安心する為にここに相談を持ち帰るのは良くないと思う。

>>130の言う事もわかるけど、それでも後で思い出した心配事ならともかく
その時点で思ってる・心配してる事は目の前の医者に聞くべきだよ。
133川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/14 13:02:36 ID:ppXTPi31
>>132
正論なんですよ。それ。
だけど医師が忙しそうにそわそわしてたら
普通の感覚を持ってる人ならあまり根掘り葉掘り聞けないでしょう。
それが現実なのです。
また既出のように医師の前ではうっかりして聞くのを忘れていた
というのこともよくあることです。
134名無しの心子知らず:04/10/14 13:03:19 ID:SaMaQKgn
122です。ありがとうございます。
何度も書き込みしてるのだけど反映されない・・・
連投になってしまったらごめんなさい。

今日も同じ病院の小児アレルギー科で診察があったので、
先生におしっこの件も聞いてもらえました。
昨日尿を取ってくれた看護師さんも「確かにおしっこ近いよね」って
言ってくれたので、検査結果後もフォローしてもらえそうです。
夜中のおしっこについては確認してみます。
水分はもともとおっぱいをしょっちゅう飲む子なので分かりません。
上記の2つがあると他の病気も考えられるんでしょうか?
135123:04/10/14 13:04:57 ID:m2eqmbTB
>昨日朝一で小児科に行き、尿の検査をしてきました。
>タンパク、糖、白血球いずれも異常無いとのことで安心しました。
>菌があるか培養中ですが、白血球の数値から見て大丈夫でしょうとのことです。
>>ただの頻尿なのか、だとしたらどうすればいいのかな〜と思っています。
>>2歳くらいならこういう子も多いのでしょうか?

4行目、5行目のような質問くらいならパニクっててできない質問ではなかろうと
いう意味でね。
136名無しの心子知らず:04/10/14 13:09:42 ID:SaMaQKgn
何度もすみません。
>126
昨日診察の時点で気になることは先生に聞いたんですよ。
先生曰く、このくらいの子には多いとのことで、
もう少し大きくなればおしっこを我慢して膀胱を伸ばす練習もある・・・
など、お話してもらえました。
でも心配が完全に無くなったわけではないので
A先生にも質問させて頂きました。
皆さんに不愉快な思いをさせてしまってごめんなさい。
137川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/14 13:35:16 ID:ppXTPi31
>>134
>夜中のおしっこについては確認してみます。
>水分はもともとおっぱいをしょっちゅう飲む子なので分かりません。
>上記の2つがあると他の病気も考えられるんでしょうか?

おしっこの回数が多く、以前より水分をたくさん飲むなぁ、という場合には
昼間だけ多いのか、夜にも多いのか、ということが大事になります。
一般的に、昼間だけおしっこの回数が多く、夜はそうでもない場合には
心因性の可能性が高くなります。
夜にも多い場合には、尿路感染症など心因性でない病気の可能性が高くなります。
138123:04/10/14 14:47:59 ID:m2eqmbTB
>>133
私は忙しそうにそわそわする医者なんて見た事ないなあ。
子供を小児科に連れて行ってもそんな目に遭ったことがないのは地域性とか
行く病院にもよるのかもしれませんね。
139名無しの心子知らず:04/10/14 20:29:13 ID:g+CLV+CL
紙がいないと質問しないんだな 藁
140名無しの心子知らず:04/10/14 21:44:14 ID:pREmcIey
先生にお伺いします。
子供が現在10ヶ月アカですが
インフルエンザの予防接種はできるのでしょうか?
141川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/14 21:54:23 ID:fDet5vC3
>>140
何ヶ月からインフルエンザの接種が可能かどうか、
というのはとくに定まってませんので、
実際に予防接種にあたる医師(というか医療機関)が決めています。
一般的には「6ヶ月以上であれば接種可」となっていますので
かかりつけの小児科に相談されてみてください。
142名無しの心子知らず:04/10/14 21:55:45 ID:CkRjWwhp
先生、教えて下さい。
大人しくROMってるだけじゃ飽き足らず、
アルファードやプレマシーを小馬鹿にして、
30万しか値引き出来なかったMPVを愛おしく思う
代替行為はいわゆる自己満足なのでしょうか?
マスターベーションでも昇華出来ません。
グラウンドを走り回っても昇華出来ません。
30過ぎてこんな僕はおかしいでしょうか?
143名無しの心子知らず:04/10/14 22:06:42 ID:5QmmB/Ll
>>141
何でそんなに反応が早いんですか
144名無しの心子知らず:04/10/14 22:06:51 ID:SR9JUxlV
>>142 板違い
145名無しの心子知らず:04/10/14 22:08:35 ID:pv8KXxo3
>>141
気違い
146名無しの心子知らず:04/10/14 22:11:38 ID:CkRjWwhp
>>143
引きこもりの為、近付くに及ばず。
147名無しの心子知らず:04/10/14 23:13:10 ID:ux28iJbY
スレ違い承知で先生に質問です。というのも対象が私(母親)でw
アレルギー性鼻炎にセレスタミンというヒルロイドの薬が処方されました。
続けて服用していた所、来るはずの生理が一向に始まらないのです。
生理前の不快な症状が続いたので、薬剤師さんに相談しました。
すると、薬のせいだから止めたら大丈夫、という回答でした。
そして3日経ちましたが、不快感も収まらないし生理もまだ。
気になってしまって妊娠判定薬を試したら陽性でした、、、、、

薬のせいで判定薬が陽性になるってことはありえるのでしょうか?
148川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/14 23:21:34 ID:fDet5vC3
>>147
私の知る限り、セレスタミンとヒルロイドで
妊娠判定薬が偽陽性(ほんとは陰性なのに結果は妖精に出てしまうこと)に
なることはありません。
妊娠の可能性を考えましょう。
149名無しの心子知らず:04/10/14 23:32:02 ID:CkRjWwhp
>>148

赤ちゃんできたら妖精か。
洒落にもならんな。
てか本当に洒落のつもりって事もあるからな、
人をいつも小馬鹿にするこの糞小手「先生」は。
150名無しの心子知らず:04/10/14 23:33:00 ID:ux28iJbY
>>148
ありがとうございました。
明日産婦人科に行ってきます。
151名無しの心子知らず:04/10/14 23:37:58 ID:CkRjWwhp
はいはい、自演お疲れ様。
朝から晩まで、車種板から育児板まで、忙しいね。
患者診るのもPCの画面見る片手間なんでしょ?プ
152名無しの心子知らず:04/10/15 02:54:32 ID:MVEAmVrZ
まじでこのキチガイの自作自演なんだな
やればやるほど哀れだな
医者も嘘か
153名無しの心子知らず:04/10/15 05:56:45 ID:dOrOWPBU
>>141
6ヶ月から可能ですか。
さっそく病院の方に相談してみます。
先生ありがとうございました。
154名無しの心子知らず:04/10/15 06:17:28 ID:MVEAmVrZ
>>153
キチガイ
155名無しの心子知らず:04/10/15 07:36:20 ID:nneHvGX4
答えるタイムラグがすごい…
よほどインターネットに張り付いているんですね。
それとも皆さんがおっしゃるように自演なのでしょうね。
156名無しの心子知らず:04/10/15 08:56:50 ID:Vv/1F7Rr
アラアラ。また遊びに来ちゃったの。困った子達ね!
ブーブで遊ぶの飽きちゃったの?ちぇんちぇいのお仕事邪魔しちゃメッ!
寄り道ばっかりしてたら立派な大人になれまちぇんよ!
157名無しの心子知らず:04/10/15 09:13:56 ID:lxF+TwLH
>>156
w(pgr
158名無しの心子知らず:04/10/15 15:22:33 ID:E1MkfKqu
902 :紙 ◆N3i.Qu1SoY :04/10/15 09:32:46 ID:xVpo4Bs7
>>156
ぷっw
159名無しの心子知らず:04/10/15 18:05:04 ID:Zr+099Gu
車板から荒らしに来てる奴らに警告します
今後このスレに荒らしの書き込みがあった場合
MPVのスレッドhttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095139992/l50
を荒らします
やったらやり返されるということです
160名無しの心子知らず:04/10/15 18:23:20 ID:dOrOWPBU
先生の自演ってさわいでる香具師。
質問してる人は、お礼のレスを同じIDで返してるし
先生の自演説は無理があるんでない?
それともPCを何台も使い分けてるとでも?
全て自演っていうなら一体何台いるんだ?
161名無しの心子知らず:04/10/15 18:31:32 ID:WP9Bmb8Q
皮先先生は自前のPowerMac+エアエッヂと研究室のPC数台を使えるらしいですよ。
162川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/15 18:54:38 ID:0WDskuUT
パソコンは一台しか持ってませんが
研究室では複数のIPアドレスを使い分けられます。
AirHやA5504Tも持ってますので
ころころIDが変わるときには外勤先で
AirHかA5504Tを使っている可能性大です。

(このスレでは)自演などしたことないので
誰かIDからIPアドレス解析をしてくれたらはっきりすると思うのですが。
163名無しの心子知らず:04/10/15 18:56:51 ID:iAYqOKap
全て紙じゃん
164名無しの心子知らず:04/10/15 21:01:24 ID:SOgZtRFm
さて、串が使えないと質問も出来ないのか。
165名無しの心子知らず:04/10/15 21:56:17 ID:ufospUFR
>>160
先生の言われるとおり、このスレでは私の知る限り(少なくともお子ちゃま達が来るようになってから)自演などしていませんよ。
この子達は自作自演より空しい「自作自演だったらいいのになあ」症候群です。でも、夢見がちな少年達にはよくあることかもしれません。
166名無しの心子知らず:04/10/15 22:20:21 ID:wLN9OlPl
携帯 乙
167名無しの心子知らず:04/10/15 22:41:42 ID:0X1OdVbS
つーか、車買った頃に車板覗いてたけど、
育児板に比べてアツイというか入れ食いの釣堀みたいだった。
なーんでそんなくだらん煽りにレスつける?みたいな。
ここまで出張してくるのもその延長なんだろうなー。


168名無しの心子知らず:04/10/15 23:12:43 ID:6xsWkRH6
>>165
禿同。
>>167
このごろ先生を養護するカキコミすると子どもたちが群がってくるのが
面白くなってきたわ。
169名無しの心子知らず:04/10/15 23:21:27 ID:fvsWRg9r
>>168
キチガイ医者に同意
170名無しの心子知らず:04/10/15 23:24:25 ID:6xsWkRH6
(´∀`*)ウフフ
171名無しの心子知らず:04/10/15 23:34:21 ID:c46DL9hY
ここは紙さん自身が擁護しなくても一部のママさんたちが
擁護してくれるので楽でいいですね。

>>168
「養護」
こういう誤字が紙っぽいw(pgr
172名無しの心子知らず:04/10/15 23:36:40 ID:J2V15KUh
先生って大人気?
173名無しの心子知らず:04/10/15 23:39:26 ID:6xsWkRH6
>>171
ごめん。コラショで勉強するか。
174名無しの心子知らず:04/10/15 23:49:22 ID:J2V15KUh
>>171
すぐムキになるところがかわいいわね。仲良くしてね!
175名無しの心子知らず:04/10/15 23:50:42 ID:ADBZRj7v
医者も狂ってしまえば、ただのゴミクズ
176名無しの心子知らず:04/10/16 00:01:11 ID:hKIyhTR5
>>171
つか、みんな紙
177名無しの心子知らず:04/10/16 00:03:18 ID:uAEV7jcL
(pgr の好きな人。
178名無しの心子知らず:04/10/16 00:04:47 ID:53KXtp0z
>>177
違うよ、 w(pgr だよ。
紙が好きなのは。
179名無しの心子知らず:04/10/16 00:11:29 ID:BGKO4Ro2
あら、いっぱい。みんなも仲良くしてほしかったの?
意外に寂しがり屋さんたちなのね。
180名無しの心子知らず:04/10/16 00:41:56 ID:lsazcS52
>>179
基地外 乙
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182名無しの心子知らず:04/10/16 01:02:49 ID:BGKO4Ro2
>>180
ちょっとレス遅いじゃんよ。ずいぶん待たされちゃった。ニブチン!
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しの心子知らず:04/10/16 13:04:59 ID:YjvAV+Gw
皮先先生、MPV本スレを荒らすのはおやめください。
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186185:04/10/16 13:56:50 ID:RFpTcVNg
>>185というような品性下劣なコピペが何故か車種板MPVスレに
大量に貼られています。
育児板荒らすなボケと「わざわざ」記入するあたり、
育児板住人のいわゆる「お子ちゃま」だと思われます。

ここでMPVスレの住人を子供呼ばわりした人間に
そっくりそのままお返しします。

スルーだなんだと言ってもここもレベル低いんですね(笑
子供ではなくあなた方が例のDQN先生に診てもらっては如何ですか?

あ、何台もPCを持ってIDが変わる事、すなわち自作自演を
告白されたDQN先生自体の書き込みの可能性も消えてはいませんが
そのような先生を狂信的に擁護するのはまさにカルトそのものだと
老婆心ながら御忠告差し上げますよ(笑

>>162
>AirHやA5504Tも持ってますので
>ころころIDが変わるときには外勤先で
>AirHかA5504Tを使っている可能性大です。

勤務中に2chを見るだけでも罰則規定のある企業も多い中、
閲覧だけで無く書き込みまでされるDQN先生の専門が小児科と
いうのがまさにブラックジョークですね。
熊本ではこのような方が多いのでしょうか(笑
自分の趣味の片手間に診察されるなんて、
熊本の医療レベルは低すぎるとしか言えませんね。
187名無しの心子知らず:04/10/16 16:31:08 ID:ZLlaj7zT
病院の不祥事に紙が追い討ちをかけるありさまが目に浮かぶ
188名無しの心子知らず:04/10/16 18:52:35 ID:yNwR8F0W
>>186
何マジレスしてんだか・・・バカ?
自分達のスレが荒らされたら必死になっちゃって。ププッ
189名無しの心子知らず:04/10/16 19:17:14 ID:OffJVsG0
皮先は社会のゴミだな
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191名無しの心子知らず:04/10/16 22:58:07 ID:w5+ywsK5
>>188
>>186の内容がわからんようでは紙と同次元だよ。
紙なんだろうけどさw(pgr
192名無しの心子知らず:04/10/16 23:06:23 ID:iGeGcSyA
皮先は社会のゴミだな
193名無しの心子知らず:04/10/17 01:47:34 ID:04yI/MoQ
てか荒らすなら「本来」の意味での本スレは
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094914435/l50
こっちの方だろ。

取りあえずMPVってついてたんでコピペなら
おっちょこちょいの早とちりでもう少し周囲をよく見てからにしろ厨坊。

紙がしたのならやはり自分が立てたスレは
可愛さ千倍ってかw

どっちにしろここは素人ばかりでつね(ハゲワラ
194名無しの心子知らず:04/10/17 10:07:44 ID:Bs6/f/j0
>>193
紙もろバレな投稿してるんじゃないよ
自分の名前が入ったネタスレを本スレと言ってるのが何よりの証拠だよ
195名無しの心子知らず:04/10/17 17:14:46 ID:Sjwu0TkJ
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197名無しの心子知らず:04/10/17 23:02:29 ID:mbf7Q5l2
自分で質問を書き込みするヒマがなくなると
静かなんだな、このスレw

って書くとカチンと来て見事なタイミングで
質問が出るんだよな。
笑えるぜ、DQNのやるワンパターンってのは(プププ
198名無しの心子知らず:04/10/18 00:07:23 ID:VdqG5qUo
ここは結局なくてもいいスレだったってこったね。
199名無しの心子知らず:04/10/18 03:14:12 ID:uYYeAdA8
そんなことないよ。わたしは川崎先生にとても助けられてます。子供がいない人ばかりでしょ?荒らしてんのは。先生、どうかこのスレ続けてくださいね!
200名無しの心子知らず:04/10/18 06:33:57 ID:ZnspY72U
基地外につける薬なし
201名無しの心子知らず:04/10/18 09:15:12 ID:tU2c0mr+
>>199
質問もないのに良くこんなスレ見てるね
ニヤニヤ
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208名無しの心子知らず:04/10/18 20:21:16 ID:AonLCA9T
20 :※以下引用 :04/10/08 10:05:17 ID:SiucePzp
川崎病専門医Aを登場した当初から知ってるけど、
最初は病院板で「川崎病患者A」という捨てハンだったよ。
もうこれがものすごいDQNなんだけどなんか憎めないキャラだった。

★ 2チャンネラーの患者ってアブナくない? ★
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1019/10198/1019840924.html

それが同じ病院板で「川崎病専門医A」というまじめキャラで登場。
小児科医だがとくに川崎病が専門というわけではなく、
たんに川崎病患者Aから変遷してきたもの。
そのうちMac板でも「川崎病患者A」としてDQNキャラで登場。
そこで「川崎病患者でもないのに患者というのは本当の患者に対して
失礼じゃないか?」という指摘を受け、「川崎くん」に改名。
同時期に育児板に「川崎病専門医A」というまじめキャラで登場。
隔離されて今に至る。
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part4■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084717272/l50

今度は「川崎くん」としてAV板に殴り込みを行ったが
あまりのDQN発言のために隔離スレに追いやられる。
さらに「皮先は・・・・」ということを言われたため
そのまま「皮先くん」に改名。隔離スレ内ではまじめキャラだが、
その他の名無しとしてはいまだDQN発言をつづけている。
【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
209名無しの心子知らず:04/10/18 22:13:48 ID:x9GQ5j+z
いつもご苦労様です。
ちょっとした質問なのですが、以前親子共々水疱瘡でやられた者です。
覚えてらっしゃいますでしょうか^^;
それはさておき、今年の6月に専業になりまして、子供と家にいます。
保育所をやめてからというもの、子供が全く風邪を引かなくなりました。
6月1日から今まで一度も鼻水すら垂らしません。

引きすぎても心配なのですが、ある程度風邪の免疫を付ける為に、
適度に風邪は引いたほうがいいと聞いたのですが、どうなんでしょうか?
将来的に免疫が無く、逆に弱い子にならないか心配です。
川崎先生ご教授下さいませ。
210名無しの心子知らず:04/10/18 22:19:00 ID:u9mE8v30
文体が紙だな、こりゃ。
アフォAAを「荒らすな」とヌかして
貼りつけるDQNが住人ならしょうがないかw

しかも煽られて必死に貼り続ける池沼だしな。
レベル低いのなんのってw
耐性がないんだな。
よもや子持ちじゃねえだろうな。

やっぱDQNはDQNしか作れないってかww
211209:04/10/18 22:24:18 ID:x9GQ5j+z
過去ログ読まずに質問したのですが、何故か荒れてますね。
でも、私このスレで何度も質問させてもらいました。
その都度解決して健康な子供に育っています。
先生が治してくれたわけじゃないけど、先生のアドバイスでどれだけ助かったか。
どんな先生であっても、先生を必要としてる人はいっぱいいます。
また擁護とか言われそうだけど、先生から指摘される事で、
私みたいな素人は助かっています。
先生頑張って下さい。
212名無しの心子知らず:04/10/18 22:42:59 ID:u9mE8v30
>>211

>過去ログ読まずに質問した

ここから間違ってる。
荒れてると思うなら少しは過去ログ嫁。
こんなのやAA貼りしかいねえのか、ここは。
さすが熊本のDQN医者が立てたスレなだけあるな(ワハハハハハ
213209:04/10/18 22:45:42 ID:x9GQ5j+z
>>212
こんなのやAA貼りやID:u9mE8v30しかいねぇのかと追加しておけ。
214名無しの心子知らず:04/10/18 22:51:39 ID:u9mE8v30
ぶはははは。
本性出しちゃって見苦しいねえw

>>211で殊勝な書き込みしたのに
>>213で「いねぇ」に「しておけ」かい。
ほんとーに子持ち?ママンの言葉遣いコワイーって
泣き出しちゃうぞ(ワラ
ってかこんな性格の奴に、何も知らずに育てられる子供こそ
いい迷惑だし、可哀想だよな、マジで。
「しつけ」の名のもとにバシバシ殴ってんじゃねーの?
「どーしてママの言う事きけねーの!」ってw

子供は親を選べないんだぜ?
も一度よく考えな。

藻前が紙でもなく、アフォなAA貼りでもないならな。
もっかいだけチャンスをやるわ。
215名無しの心子知らず:04/10/18 23:00:50 ID:u9mE8v30
もー自作自演が見破られちゃって
音なしでつか。
哀れだねえ、今日は当直でヒマだからって
質問まで自作すんなって何度も言われてんだろーがよw

コールに気付かず朝まで寝てろ、そして訴えられろ、糞医者。
216名無しの心子知らず:04/10/18 23:10:21 ID:x9GQ5j+z
>>214
ほんと必死なお馬鹿ちゃん。

>>211で殊勝な書き込みしたのに
>>213で「いねぇ」に「しておけ」かい。
お前の文章こぴったのも理解できずですか…
もう痛すぎですね。リア厨はそろそろ寝なさいな。

>「しつけ」の名のもとにバシバシ殴ってんじゃねーの?
>「どーしてママの言う事きけねーの!」ってw

一体どこからそんな発想が出るのか、物凄い想像力と妄想癖ありますね。
もしくは実際自分がそう育ってきたのかしら?
想像つきますわね、そんだけ性格ひん曲がって育ってれば。
それとwの多用はお止めになられたら?
馬鹿っぽいですよ。


217名無しの心子知らず:04/10/18 23:27:01 ID:x9GQ5j+z
黙ったようなので、そろそろ寝ますよ私は。
あなたみたいに常駐してませんから。

もう少しあなたのお母様お父様も躾を厳しくなさればここまで酷くなる事はなかったのに。
自分でその辺り理解出来る頭があればいいのでしょうがそれもなさそうで。
オツムも遺伝でしょうね。家族の程度が知れます。
ここでごちゃごちゃ言っても仕方ないですね。
まぁそろそろオヤスミ。
早く寝なさいよ?
218名無しの心子知らず:04/10/18 23:29:23 ID:3+LaEe0U
どっちもどっちだな
219名無しの心子知らず:04/10/18 23:43:33 ID:JCICQtnd
>210の粘着ぶりも凄いが。
自分以外のレス全て紙だと思ってるらしい。
痛いな。
220川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/19 00:15:39 ID:N0ptW2+6
>>209
ああ、あのときの。覚えてますよ。
えと、お子さんは何歳でしたっけ。

>ある程度風邪の免疫を付ける為に、
>適度に風邪は引いたほうがいいと聞いた

それは確かにそうです。
しばらく保育所に通っていたのですでにたいていのかぜウイルスには
かかっているんじゃないでしょうか。
普通に生活していたら、
いろんな風邪ウイルスが普通の空気中にただよっていますので
保育所に行かなくても、風邪は引きますよ。
221名無しの心子知らず:04/10/19 00:15:51 ID:T8C7mvZN
>>219
それはあんまり間違ってないよ
名無し紙はいるからね
222名無しの心子知らず:04/10/19 00:39:24 ID:5hfW6zes
>>221
だから何だって言うの?
糞の役にも立たない221より川崎先生が役立っているのは誰もが知ってる。
と、書いたらまた糞の役にも立たない馬鹿がジエンするなと言うんだろう。
もうね、分かり切ってるんだよ。もうちょいボキャブラリー増やせよ。
馬鹿の一つ覚えって奴だね。
223名無しの心子知らず:04/10/19 03:39:21 ID:azaev9hP
もう荒らしは相手しない方がいいとおもわれ。
相手すると益々喜ぶからね。
ここのスレは先生に質問して答えてもらってるスレなんだから
どんなに荒れてたって先生は答えてくれてるし、住人も助かってるんだからさ。

224名無しの心子知らず:04/10/19 07:18:45 ID:nXHRoS8+
自作自演の住人がな
225名無しの心子知らず:04/10/19 09:04:34 ID:k6of53Ae
先生、荒らしが来てもちゃんと見ている人はたくさんいます。

がんばってくださいね。
226名無しの心子知らず:04/10/19 09:30:51 ID:zWeQSFLc
先生、何を言われてもちゃんと見ている人はたくさんいます。

自作自演、がんばってくださいね。
227名無しの心子知らず:04/10/19 09:50:24 ID:xknQGGx2
ちょっと失礼します。
荒らしが入ってきてからずっと
パソコンを起動するたびに見ていました。
ネット上の事なので、
何を信じていいのか正直分からないところですが、
先生に何度も安心を頂きましたし、質問に答えて頂けた事
ありがたく思っています。
私自身もちょっと自信がついて、
罹りつけの小児科の先生にも質問しやすくなりました。
これからも続けて頂きたいと思います。





228名無しの心子知らず:04/10/19 10:15:39 ID:yoEx+ybQ

取り敢えず車板に仕返しに行ってる香具師やめれ。
いつまでもおちつかなくなるぞ。
229209:04/10/19 10:40:26 ID:Y9bUUpqT
レス有り難うございます。
今現在二歳になりまして、保育所には1年行っていました。
水疱瘡は去年の年末くらいでしょうか。保育所に蔓延しました^^;
毎月風邪引いてたのにぴったりなくなったので、嬉しいやら不安やらで。
だからと言って弱い子に育つと言う事な無いんですね。
安心しました。
また何かあれば宜しくお願します。
荒らし相手にしちゃってスレ汚し申し訳ありませんでした。
以後スルーと致します。先生頑張ってね。
230名無しの心子知らず:04/10/19 11:24:47 ID:wfE07UIa
>227に同意。
私に質問はないときでも、このスレはいつも見ています。
参考になることがたくさんあって助かります。
231名無しの心子知らず:04/10/19 12:15:46 ID:bNT89Ast
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098154135/l50
車板に紙さんの専用スレが出来ました。
もう彼もMPVスレの荒らしには来ないと思います。
私達もここででしゃばるような事もないと思います。(紙さん次第ですが…)
232名無しの心子知らず:04/10/19 15:20:36 ID:Yl64EK/7
大体車板に荒らしに行ったり、
すぐ煽りに反応する>>217みたいなのが
いるからここのレベルが低いだのと馬鹿にされるのに。
放置もできないのなら質問しないで欲しい。
反応するなら荒らしと同じというのがわからないのかな。
しばらく>>217には黙ってて欲しい。
233名無しの心子知らず:04/10/19 16:26:02 ID:GWKVoMW9
あはははは。
いよいよ仲間割れでつか。
かっちょいいね、ここの住人はw
234名無しの心子知らず:04/10/19 16:38:20 ID:bNT89Ast
>>233
やめれ
235名無しの心子知らず:04/10/19 16:43:59 ID:5hfW6zes
>>232
あんたもやめなよ。
君も荒らしと同レベルと気付いてないのかね?
236名無しの心子知らず:04/10/19 16:55:44 ID:bgNGZIGr
>>235
>>232みたいなのも言えないの?
荒らしてるわけではなくこうしたら?ってのも
言えないのなら掲示板ではないですね、たとえ2chと言えども。
管理人さんならともかく最後の行は余計では?
237名無しの心子知らず:04/10/19 17:10:04 ID:hSg8RQtI
>>228
自分のことかな?ここのママさん達には悪いが仕返しに行っている訳ではない。
MPVの住人達が荒らしから更正できるのか観察してみたいのだ。MPV住人と思ってもらって結構さ。
238名無しの心子知らず:04/10/19 17:41:36 ID:uUFYaUoT
>>237
はた迷惑もいいところ。
氏ね。
239231:04/10/19 17:42:43 ID:bNT89Ast
とりあえず紙様が新スレに定住してくださるようなので
MPVスレのメンツはここにはもう用事はありません。

一部の悪意のある同好の士がご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今後また再来してしまった場合はお手数をおかけしますが、無視して下さい。
勝手なお願いですがよろしくお願いしますm(--)m
240名無しの心子知らず:04/10/19 17:44:31 ID:j+ZXWoXj
>>237
迷惑極まりない
241名無しの心子知らず:04/10/19 17:55:21 ID:sInrNHYh
233 :名無しの心子知らず :04/10/19 16:26:02 ID:GWKVoMW9
あはははは。
いよいよ仲間割れでつか。
かっちょいいね、ここの住人はw
242名無しの心子知らず:04/10/20 08:53:27 ID:2KeXSuj8



706 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 08:43:17 ID:w01jwu95<
               \\
        \\   \\\                 _,..............._
       ヽ \\   \\` 、      f i    _,. '´      `  、
        ヽ、 \\   \\ ` 、    )!  ,. '´             ヽ、
          ヽ、  \\    r、 ヽ(ヽ)`'( /                 \
            ヽ、  \\ t-、`ヽ、、_j  /             u      \
              >、 \ ヽ、、_r、_) -vイ     |
            ,. '´   ヽ、(⌒`し' r、`ーY     J
           /       `ヽ、 ふ(_ノ.!            ,
            /           (`ー´   ',            ',
         ,'      u     / `ー   `            ',
         ,'            i  ノヽ、 、 i
         |   u       r、 レ'´( f ト、ヽ i    U
         {         _,.うー',._ `_' し {ー、!
         ト、       `⌒YJ } fv') r-、し冫               u
         ! ヽ        /  ィ ノ / | / r/',ヽ
         !    |     /  `´  し' ー'r、 ヽ',     ヽ        i
           |    |     /  ,' ,'   ,' ,'  / /rij ',     |       し !    J
           |   ‘'     /  ,' ,'   ,' ,' /i (/ ヽ、 ヽ、    し      ´j{
           |     u  /  ' ,'   ,' ,' / ',   J   \          し
          |       /  ' ,'   ,' ,' イ  |       \
         |       イ  ','   ,' ,'  i  |        \
         |     
243名無しの心子知らず:04/10/20 08:53:49 ID:2KeXSuj8
706 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 08:43:17 ID:w01jwu95<
               \\
        \\   \\\                 _,..............._
       ヽ \\   \\` 、      f i    _,. '´      `  、
        ヽ、 \\   \\ ` 、    )!  ,. '´             ヽ、
          ヽ、  \\    r、 ヽ(ヽ)`'( /                 \
            ヽ、  \\ t-、`ヽ、、_j  /             u      \
              >、 \ ヽ、、_r、_) -vイ     |
            ,. '´   ヽ、(⌒`し' r、`ーY     J
           /       `ヽ、 ふ(_ノ.!            ,
            /           (`ー´   ',            ',
         ,'      u     / `ー   `            ',
         ,'            i  ノヽ、 、 i
         |   u       r、 レ'´( f ト、ヽ i    U
         {         _,.うー',._ `_' し {ー、!
         ト、       `⌒YJ } fv') r-、し冫               u
         ! ヽ        /  ィ ノ / | / r/',ヽ
         !    |     /  `´  し' ー'r、 ヽ',     ヽ        i
           |    |     /  ,' ,'   ,' ,'  / /rij ',     |       し !    J
           |   ‘'     /  ,' ,'   ,' ,' /i (/ ヽ、 ヽ、    し      ´j{
           |     u  /  ' ,'   ,' ,' / ',   J   \          し
          |       /  ' ,'   ,' ,' イ  |       \
         |       イ  ','   ,' ,'  i  |        \
         |     
244名無しの心子知らず:04/10/20 09:19:07 ID:2KeXSuj8
707 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:03:20 ID:w01jwu95<
               \\
        \\   \\\                 _,..............._
       ヽ \\   \\` 、      f i    _,. '´      `  、
        ヽ、 \\   \\ ` 、    )!  ,. '´             ヽ、
          ヽ、  \\    r、 ヽ(ヽ)`'( /                 \
            ヽ、  \\ t-、`ヽ、、_j  /             u      \
              >、 \ ヽ、、_r、_) -vイ     |
            ,. '´   ヽ、(⌒`し' r、`ーY     J
           /       `ヽ、 ふ(_ノ.!            ,
            /           (`ー´   ',            ',
         ,'      u     / `ー   `            ',
         ,'            i  ノヽ、 、 i
         |   u       r、 レ'´( f ト、ヽ i    U
         {         _,.うー',._ `_' し {ー、!
         ト、       `⌒YJ } fv') r-、し冫               u
         ! ヽ        /  ィ ノ / | / r/',ヽ
         !    |     /  `´  し' ー'r、 ヽ',     ヽ        i
           |    |     /  ,' ,'   ,' ,'  / /rij ',     |       し !    J
           |   ‘'     /  ,' ,'   ,' ,' /i (/ ヽ、 ヽ、    し      ´j{
           |     u  /  ' ,'   ,' ,' / ',   J   \          し
          |       /  ' ,'   ,' ,' イ  |       \
         |       イ  ','   ,' ,'  i  |        \
         |     
245名無しの心子知らず:04/10/20 09:45:22 ID:2KeXSuj8

709 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:39:00 ID:w01jwu95<

710 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:42:02 ID:w01jwu95<

....
246名無しの心子知らず:04/10/20 10:04:24 ID:2KeXSuj8

711 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:45:14 ID:w01jwu95<

712 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:46:27 ID:w01jwu95<

713 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:55:15 ID:w01jwu95<

714 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:55:56 ID:w01jwu95<

715 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:59:24 ID:w01jwu95<

716 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 09:59:56 ID:w01jwu95<

717 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:00:37 ID:w01jwu95<

718 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:01:20 ID:w01jwu95<

719 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:01:58 ID:w01jwu95<

720 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:02:32 ID:w01jwu95<

引き取ってくださいな。
247名無しの心子知らず:04/10/20 10:47:16 ID:2KeXSuj8

722 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:03:53 ID:w01jwu95<

723 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:06:47 ID:w01jwu95<

724 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:07:36 ID:w01jwu95<

725 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:08:18 ID:w01jwu95<

726 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:08:48 ID:w01jwu95<

727 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:09:23 ID:w01jwu95<

728 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:09:55 ID:w01jwu95<

729 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:10:37 ID:w01jwu95<

730 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:19:07 ID:w01jwu95<

731 名前:育児板荒らすなボケ[sage] 投稿日:04/10/20(水) 10:19:39 ID:w01jwu95<
248名無しの心子知らず:04/10/20 11:23:25 ID:2KeXSuj8

育児板の一部の方々のご協力により、車メ板の該当スレは
容量一杯書き込み不可となりました。チーン。
249名無しの心子知らず:04/10/20 11:27:12 ID:8WjM0qQL
>>248
DQN医者以上に哀れなやつだね
250名無しの心子知らず:04/10/20 11:31:02 ID:2KeXSuj8
>>249
DQN医者って紙のこと?
251名無しの心子知らず:04/10/21 03:22:59 ID:kYvnuYyO
>>248
荒らしてたのは育児板の住人じゃないでしょ。
>>237の基地外だよ。
252名無しの心子知らず:04/10/21 09:13:35 ID:A+rtUDP1
てかそれ以前に荒れてたんじゃん。あっち。
253名無しの心子知らず:04/10/21 12:15:49 ID:iO6CwYkk
MPVスレの1は地団駄踏んで悔しがってるんだろうなw
調子に乗ってここを荒らさなければ本スレとして残ってたはずなのに馬鹿丸出しw
254名無しの心子知らず:04/10/21 15:26:12 ID:7udvWpi0
  |     \/´            ト、    /-/     !
     ヽ、_/          ヽ   レヽ   / /      /
  i    \        ,ィ!ノ--ヽ,イ'⌒`ヽ ( /     /
  ',      \      イ '⌒`   ' 、 // | |/     /
   ヽ      \ 、  ╋(  //   ィ   !/     /
    \      \ヽゝ`トゝ    、__,.ィ /ト、    /
     \      ー 、 ヽ ト、  ___,イYヽ,   /
       \        \Yヽ、_   ト、Y`ヽ、/
        \        \ Yヽ⌒ヽ`ーヾヽ {
          \        ヽ\ヽト-`    ヽ
           ヽ    ヽ              `  、
           ヽ     ヽ i                `  、
            \      i                  .:::`..y
              \    !     .:::;ィ、:.    !       :::::j'
               \  ',     :::`'':::    i        /
                 \ ヽ         人       , '
                  ヽ  \      ,. '  ヽ、_,.  '´
                   }   ` ー― ' ´    !
                  /            /
                 /            /
              ,. '´             /
           ,. '´               /
          /            ,r;   /
         /       ,       '   , イ
       ,.'        イ         /_,j、
       ,'         {        /    \
      ,'         ヽ              \
      !          ',  / /          \
      |          ヽノイ              \
255名無しの心子知らず:04/10/21 15:36:00 ID:7udvWpi0
                 レ―――-くtィ     ,.       !            ヽ`  、
               /        ヽ             !             ヽ   ` 、
             /           ヽ            ',             ',     `  、___,. イ
           /              ヽ     ィ      ',             ',
         /                   ヽ     ''       ',             ',
       /                   ヽ         ー ',             i
    __/                /      ヽ _,.-        ',             i
  /                   /        ヽ´          ',            }
 ',    イ ̄ `ヽ          /         \          ヽ           /
  ',    ヽ           /|            ',    f:c;、              /
  ヽ     `        /   |                 ,'イ ヽ:j            /
   ',           /    |              ィ  ! ィ ´⌒、 ノ         /
    ',         /      ',              ヽ、 ((`ー, ト, jヽ、        ,.'
    ',       /        ヽ               ` ̄ !, ', (  ) )     /
     \___/           \                 i )j_(__,. '´
                        ヽ、             /    て
                          `ー――――――' ´   ,...r―' 〇
                                   `ー―'´ ̄  o
256名無しの心子知らず:04/10/21 15:51:02 ID:7udvWpi0
                      //// // //'|ト、 ヽ、
                    //// /∠_ // i!  ! ヽヽ
                   /,イ //イ//イ//≧ゞ、  /  !ト i ',
                  // ,レ' / //// /´7てトテy/  _リ_! ! !
                  / //i/ /仁{,'    `ー'-   'ィtティ  / !
                   // !/{ fr=!        _ j`-チ // /
                  / レ /\-、    `ー-.._" /イ//
                  ///// 7     `=- ´ ,〃
                 ーイ //// | 、ヽ、      ,.イ
               、_,.ェ仁 ////!  ヽ  ` - イ/
                 _,.イ/イ/// !  、ヽ_,.// ! _,. ---ェ、
                   //ノイ !   ヽニニイ-'´/( 弋 ヽ
                 ー"´ `7'´ 7    辷イ´  f   ゝニテく ',
                       / ,. -‐'´      `ー' ´ ⌒`>_`1
                    ,. -='_,,./          |  ィ(  /'´ ! !
                 r ',.                |  ヽ二' ,イ´ レ!
               ,. '´     ,;        ヽ |     ,' i  /
             /       /           ',:|     ! ーイ
            /       /            ヾ     `-7
           /...       /    .......        |       !
          r'_,::::       !    :::(:i;;::::       |       !
          t'::::       !    ' ´ ''       |       !
           ゝ       ',             ,イ      !
          / ヽ、     _,.ヽ、         / !       !
257名無しの心子知らず:04/10/21 15:53:48 ID:7udvWpi0
 ,.  '´                   !   y (メ
        _ , . 、 、-      、    ヾr'  /  ',    ヽ     ',
    ィ' /´:/::::::',        ヽ    ` !  ,'   i  ....  ',   .:;;:: .Y
 ヽ  ヽ/::イ:::::/ !         i    ',  i   i  '´ツ  !   '´' ,.'
.  ヽ  ヽ !:::/  ! ヽ   ::t::' ,'    :;y /   !、_  _,.ノ` 、,... '
    ヽ.  Y   イ   ` 、._  _,..ィ、  _,..ィ´ヽ    ,!  ̄      ,'!,'
    _r!  `,.イ、      ̄  ,.'´     \,イ.         ,'
    ヽj.{  i j       ,.  /        /!    ィ    ',!
     ゝ-ー'`'       " /         /     r'     Y
    /            /         /           ヽ、
   ,'       !     '`、.         ,'              ',
   !        i   ,イ  `、       i    ヽ、    /    i
   ',       ',   /    `、       !      `、  /     |
    ',       ',ィイ       `、.      !      ,大ィ      !
    ',       ',,      ヽ.     !      | !      !
     ',       i',       ',     i      | .i.       !
     ',       ',`、.       ',     ',       | i      !    
      ',       i `、.       ',.     ',      | .!      i
258名無しの心子知らず:04/10/21 16:00:59 ID:xvo9KoME
上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
259名無しの心子知らず:04/10/21 16:01:30 ID:7udvWpi0
                         _,.......................,,__  _,,... -- ....,,__
                      ,. '´         `´        ` 、__
                    ,. '´            ィ           ` 、〃..ヽ
                   ,. '                            ヽ`><\
                 _,.'                                 ヽ// \
               _,.'´:7              /  .i! `、              ',!  ヽ
              / :./              /  i!  ',      ,          ',_  ヽ
               | .:i            ヽ、 !    i!   ',  ,.  '´          i ` >
                 |  i              ヽ !   /ヽ   レ'´             i /´、
                 !><!              ',       ィ               i〃 !
         ,.....,_   | |               ',       !               |〃!
   _,.- ' ´ ̄   ` 、 ,| .|                i        !               レ- ' ´
  /           ー- 、              ト、____,.イ             _,.イ-ヽ、
               /⌒、_            !.:.:.:.:.:/ ./:.:.',   ______,.   '´    ヽ、
               //    `⌒ー‐' ´ ̄ ̄``‐y:.:.:.:./ /:.:.:.:.! r'´              i!
                !i:      /   __   ).:.:./ y ヽ:.:ム!    ノ           i!
                !i:::..     !   _     、}/ / ヽ ヽ{       
260名無しの心子知らず:04/10/21 16:02:57 ID:7udvWpi0
 :::!   ::::::::::::::::::::::::::/.://::::::::::::/:/ /..://  /./.:/ !    !:::!  :::`、 /
 ::!__::::::::::::::::::::/!、レ// /::::::::::://` テ::://  /./!.:/  !! !... ...:::::!  :::::::::/
 '´_, ヽ::::::::::::/  ヽ/ レ|::::::://  /://ヽ、i:::!.!./   !i!:::::::::::::::::! ::  /
 ィ ^、';::::::::/       `-_:/   !//` 、!:ト、:::!_  !i.:::::::::::::::::::!:: :./
   ー}/::::/      __、___,,,......zzz=-z、  !:! !:::!´ !::::::/::::::::::/:/:::/
    /://       ヽ、f´   , .ィべチミ  !` i!!!  !:::::/:::::::::/:/:::/
   〉///   `、`、`、、 r'`⌒`イヒィr:Y:::/´      レイ/レ::::/:/::/
  ! !      ` ` `、``ー=ヒ≦_r'jレ'   ノ       レ/::::::/
 ヽ!            `    ヽヽ`   し       ソ:::/
                   )            彡/
ヽ                  /        ィzZヾヽ、/
 |                 し'       ヽ、ヾzi!ト、!
 ',                          .ノヽゞ_)>!斗ミヾ
 ヽ                        イ    レリ戔戔彡
  ヽ                            r'戔毟戔ミ
   \                _ 、 _   (    ミ戔毟戔〃
    \             r'´, ,ノー'て`ー<、、__ヾ彡戔毟戔
      \           f'r r'⌒ヽ(_ _,.-‐ヽv戔毳戔彡
 __   \         { /    ! /   ヾレ毳戔〃
     ̄` ―-\        Y! /,, //   ミ彡ヌ戔毳〃
                   Y '',,,ノr-、、  ヽ<,.-ヾ戔戔
                ̄ヽ´ | ,ト、/  ヽv '´   ヽ
                  `、j ! ヽ ヽ/
261名無しの心子知らず:04/10/21 17:51:05 ID:iO6CwYkk
スレを潰された負け犬が必死でAA貼ってるなw
こうでもしなきゃ怒りで自分を失いそうなんだよな?

ほらほらガンバレ。休憩なんかしてないでドンドン貼れよ雑魚。w
262名無しの心子知らず:04/10/21 17:55:53 ID:xvo9KoME
263名無しの心子知らず:04/10/21 20:21:54 ID:ZMVjW3Qm
>>261
紙よ、お前が自らAAを貼り、途中で>>261のような煽りを入れながら
(自分では)巧妙に自作自演をしたつもりだろう。

地獄に落ちるといいよ、ほんとに、
264名無しの心子知らず:04/10/21 22:08:53 ID:kYvnuYyO
>>263
>>261は紙ではありません。ジッパーです。(チャックでもよろし)
265名無しの心子知らず:04/10/21 22:52:09 ID:QO4cqBzl
結局ここも質問が自作自演で捏造されて「紙」キャラの
ステータスアップのためだけにあったということか…
266名無しの心子知らず:04/10/22 01:08:03 ID:/i/5yei6
このスレもついに二児の父スレ化したか・・・
part5まできた今になってどうして?
267名無しの心子知らず:04/10/22 02:06:37 ID:qaiR1yNr
川崎先生に質問です。
本業の方もお忙しいかと思いますが、もしやこのスレから引退をお考えでしょうか?
268名無しの心子知らず:04/10/22 02:09:51 ID:X+j3IvKU
>>264
最初読んだ時、意味ワカラン?だったが
あ〜〜ハイハイそう意味ねw
269川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/22 09:02:03 ID:D4C9FtZS
>>267
そんなことはありませんよ。
ずっと見守っています。
質問があればいつでもどうぞ。
270名無しの心子知らず:04/10/22 09:11:52 ID:X+j3IvKU
センセイ、キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!
271267:04/10/22 10:11:17 ID:6AuPQ8Eb
>>269
有難うございます。荒氏の皆さんが先生に失礼な言葉を..と思い、
つい必死になってしまいましたが先生はそんなことは無用の器だったことを理解しました。
(褒め言葉になっていませんが)これからは安心して見れそうです。

以前に先生が言われましたように病院の先生にはなかなか細かいことまでは質問できません。
以前にある病院では私の質問を遮られて看護婦さんに「次!」と指示されたこともありました。
今のかかりつけの先生はとても信頼できる先生ですが、いつも病院が混んでいて、先生の時間を
とらせてしまうのと待合室で順番をずっと待っている他の子供たちを目の当たりにしているので
診察時間を1分でも引き延ばしてしまうことはなかなか心苦しいのです(少なくとも必要最低限の診断は
いただいていますので)。
はたから見ると滑稽に見えるかもしれませんがこんな親の話を聞いてくださるところがあって本当に
有難く思いました。これからは邪魔しませんのでどうか宜しくお願い致します(先生の無理のかからない範囲で)。

272名無しの心子知らず:04/10/22 10:47:47 ID:OaBRd8aj
>>271
>褒め言葉になっていませんが

これこそ失礼な言葉じゃないか?(pgr
273名無しの心子知らず:04/10/22 19:57:28 ID:DW8C2Mks
遅ればせながら2才11ヶ月の娘の三混接種を済ませたのが19日火曜日でした。
腫れることが予測され低たので気を付けていたつもりでしたが、今日は暑くて
娘が長袖のジャケットを脱いだ際、掻きむしってしまったようです。出血もしておらず、
小さな痕が残っているだけなのですが、二次的感染を警戒した方がよいでしょうか。
抗ヒスタミン剤、抗生物質等をお願いした方がよいのでしょうか。また、二次的感染
とは、どういったものなのでしょうか?
274名無しの心子知らず:04/10/22 20:00:33 ID:CszvdgCM
舐めて欲しい。

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

275名無しの心子知らず:04/10/22 23:41:09 ID:qpZSEf8L
馬鹿に付ける薬はないとは、こいつのことだ
お前の女房に治してもらったほうがいいか
276名無しの心子知らず:04/10/22 23:45:14 ID:eBEmYzlO
>>275
無理だよ、バカに付ける薬はない。
277名無しの心子知らず:04/10/23 00:45:55 ID:NzODRtiI
さて、基地害の女房にラブレターでも送ってやるか
278川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/23 02:30:23 ID:Eq6y8Qx5
>>273
稀に二次感染を起こすこともありますが、
二次感染を起こすまでは予防的に抗ヒスタミン剤や抗生剤を
服用する必要はありません。
抗生剤の副作用(皮膚細菌叢の破壊、腸内細菌叢の破壊)の方が
よっぽど怖いですので。

二次感染とは、予防接種の後に細菌が感染して膿が出てくる状態の
ことを言います。
そういう状態であれば抗生剤の外用などの適応があります。
279名無しの心子知らず:04/10/23 06:36:13 ID:Hiea1w5s
>>271
川崎先生がネットをやめたら、リアルの診察でもっと患者の質問に答える時間が出来ると思うのだが
280273:04/10/23 07:56:54 ID:NZXHoWDC
有難うございます。大丈夫そうなので様子をみます。

久しぶりに訪れて、あまりにも荒らされているのでびっくりしました。
小さな子どもはいつ何時具合が悪くなるのかわかりません。病院に連れて行ける
時間帯でないことも多いので、私は2度ほど質問させて頂いたこともあります。
勿論質問者は川崎先生のご助言を元に、その後どうすべきか考えることができます。
掲示板を続けてください。
281名無しの心子知らず:04/10/23 08:11:01 ID:xie2RQc1
>>280
真性か?
夜やってる病院くらい子供を持つ親ならあらかじめ調べておくべきだろ?
時間外にここで質問して返事が返ってくるのをあてにしているのか?
夜間診療はお金が余分にかかるとか思ってるんじゃないよね…

大事な子供なら、こんなとこをアテにせずにとっとと病院に相談しなさい。
それが一番。

もしかして、紙の自演かもしれませんが釣られてみました。
282名無しの心子知らず:04/10/23 08:46:51 ID:Hiea1w5s
危ないスレだよ。

ネット中毒の自称小児科医が、ネット中毒の母親の質問に答える
他にもやる事はいくらでもあるのにな。
283名無しの心子知らず:04/10/23 09:02:48 ID:lsMJSkMv
ネット中毒の自称小児科医が、ネット中毒の母親の質問に答える
そしてヒッキーがそれを煽り荒らす。と。

確かに危ないスレだな。
284名無しの心子知らず:04/10/23 09:39:03 ID:zSLGHZMu
204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メール:sage 投稿日:04/10/23 08:07:56 ID:FWxh/aBA
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノもいるみたいだけどなw(pgr
はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。
285名無しの心子知らず:04/10/23 09:48:59 ID:zSLGHZMu
204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メール:sage 投稿日:04/10/23 08:07:56 ID:FWxh/aBA
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノもいるみたいだけどなw(pgr
はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。
286名無しの心子知らず:04/10/23 10:33:39 ID:zSLGHZMu
204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メール:sage 投稿日:04/10/23 08:07:56 ID:FWxh/aBA
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノもいるみたいだけどなw(pgr
はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。
287名無しの心子知らず:04/10/23 10:51:25 ID:zSLGHZMu
204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メール:sage 投稿日:04/10/23 08:07:56 ID:FWxh/aBA
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノもいるみたいだけどなw(pgr
はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。
288名無しの心子知らず:04/10/23 11:06:21 ID:zSLGHZMu
204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メール:sage 投稿日:04/10/23 08:07:56 ID:FWxh/aBA
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノもいるみたいだけどなw(pgr
はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。
289名無しの心子知らず:04/10/23 11:13:27 ID:zSLGHZMu
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノも
いるみたいだけどなw(pgr

はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。

つまりこのスレ立てた奴なんだけどね。

あーだこーだウンチク垂れても


紙 は 負 け 組

290名無しの心子知らず:04/10/23 12:09:50 ID:zSLGHZMu
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノも
いるみたいだけどなw(pgr

はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。

つまりこのスレ立てた奴なんだけどね。

あーだこーだウンチク垂れても


紙 は 負 け 組

291名無しの心子知らず:04/10/23 12:15:23 ID:Sy0e7doT
お茶
292名無しの心子知らず:04/10/23 12:19:34 ID:zSLGHZMu
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノも
いるみたいだけどなw(pgr

はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。

つまりこのスレ立てた奴なんだけどね。

あーだこーだウンチク垂れても


紙 は 負 け 組

293名無しの心子知らず:04/10/23 12:30:58 ID:zSLGHZMu
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノも
いるみたいだけどなw(pgr

はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。

つまりこのスレ立てた奴なんだけどね。

あーだこーだウンチク垂れても


紙 は 負 け 組

294名無しの心子知らず:04/10/23 13:12:36 ID:KYngaxNi
川崎先生はわざとトリップつきで、いろいろな顔を見せているあたり、
2chを上手に楽しんでいるのだなぁ…、と感心してしまいます。
このスレの荒らしはうっとうしいと思っていたのですが、
あらしたちは先生の手のひらで踊ってるんですよねー。

でも自演自演うるさい人、単に荒らしたいだけかと思ってたら、
本気で自演を疑ってるみたいなのでちょっと言ってもいいですか?

もし、川崎先生が仮に自作自演で質問、回答を繰り返しているとしましょう。
自演かどうかは育児板の住人である私たちにも分からないわけですから、
自演ではないと信じる人が当然少なからずいます。
その人たちが、川崎先生の回答ぶりをみて、
「この先生なら信頼できる」と感じ、子供に何かあったときに質問することは
想像に難くありません。
川崎先生から発せられたものではない質問が必ず含まれることになります。
(私は100%だと思っていますが、荒し君たちも0%でないことは認めないわけにいかないでしょう)。
先生はどの質問に対しても(自演でない質問に対しても)平等に、
親切かつ的確に答えていらっしゃいます。

少なくとも100%自演というわけではないことの証明終わり。

まぁ、子供の病気に悩む親の数考えたら、
自演しなくてもかなりの質問がよせられることは自明ですが。

川崎先生に倣って荒しを楽しむことにしようとは思いますが、
自演だ自演だと主張するのはつまらないので変えておいてくださいね。
295名無しの心子知らず:04/10/23 13:16:36 ID:Sy0e7doT































296名無しの心子知らず:04/10/23 13:50:00 ID:nmyHozHk
ギャハハハ。
>>100%自演ではないことの証明終わり。

あったま悪いのはおまえだろ?
ウザい長文書きなぐって証明?
アハハハ。
こんな親を持った子供がみじめ過ぎる。

いいねえ、無知は幸せで。
てか少なくとも糞紙は、録画HDDや車スレでの
有名荒らしなんだよ?少しは過去ログ嫁。

逆もまた真なりって言葉知ってる?
知らないだろうね。
荒らしだけに、荒らしに見えない自演や複数PCでの
書き込みで惑わしているんだよ?

ここで自演自演と言っている車スレからの奴らも
100%とは誰も思ってない罠。
少なくとも半分はおまえが言う「2chを上手に楽しんでいる」
だけなことに、早く気がつけw

気がつきもしないままこんなスレで偉ぶるなんてもしかして天然?
あ、釣られた?(ワラ
あ、もしかして紙?(プププププ

回線切って少しは子供の面倒見ろ。
それとも望んでないのに生まれた子供だから面倒見ずにネットか?(アハハ
297名無しの心子知らず:04/10/23 13:51:36 ID:nGE89UIq
>>294
あふぉか

はやく、事故ってMPV廃車にならないかな 藁
298名無しの心子知らず:04/10/23 13:55:33 ID:zPdi4J1x

おい!きちがい!
病院に通報するぞ!
299名無しの心子知らず:04/10/23 14:01:07 ID:nmyHozHk
多分>>294は以前書き込んでこのスレの住人から
黙れと言われた>>232に70ペソw

にしてもこのスレの住人って頭の中お花畑ばっかなのね。
自分が正義(? 自分が正しい(? 自分に自信(?

煽り耐性が無いと言うか何と言うか。
こんなスレだからこそ糞紙が「先生」として振る舞えるんだろうね。

よって虚像先生の存在責任はこのスレの住人にある。
以上証明終わり(ギャハハハハハハハハハハハハ

俺も真似してみたよ、お花畑の>>294、添削してみてよ(アハハハハハハ
望んでない子供はどうせ放っぽってるんだろ?
答えてみるかい?(ププププププププププ
300名無しの心子知らず:04/10/23 14:13:01 ID:6QRVVkxo


院外での活動により、病院・従事する者に社会的損害を与えた場合、院内規則に基づき相応の処分を行うこととする。

 
301名無しの心子知らず:04/10/23 15:51:29 ID:1S7THf9x
>>294
紙否定派だけどちょっと応援。
トリップ付けて反論するといいと思いますよ。
名前欄に半角で#[123456]←適当な文字、半角カタカナとかなんでもいいですよ。
302名無しの心子知らず:04/10/23 15:54:51 ID:1S7THf9x
名無しの反論だから自演だと思われるんですよ。
一貫して一日同じID、同じトリップだったら少なくとも紙ではないかと…
IDのコロコロ変わる同じトリップだと紙かもしれない(笑
303名無しの心子知らず:04/10/23 16:13:24 ID:VK38F+54
そんなことやっても無意味
304名無しの心子知らず:04/10/23 16:42:43 ID:1S7THf9x
>>303
そ、そう?
ゴメソ
305名無しの心子知らず:04/10/23 21:50:49 ID:9RhCFRIB
先生とか言う奴が忙しくなると
途端にこのスレが閑散とする。

これ定説(mpv
306名無しの心子知らず:04/10/23 22:40:34 ID:9RhCFRIB
まあ30万引きで満足してはんこを押すツワモノも
いるみたいだけどなw(pgr

はっきり言ってMPVで30万引きは敗者。

つまりこのスレ立てた奴なんだけどね。

あーだこーだウンチク垂れても


紙 は 負 け 組
307名無しの心子知らず:04/10/23 23:18:38 ID:g1tUnOmX
>296=299 >297 >298
間違い指摘されてそんなに悔しかったのかね?
頭悪すぎだわ。
いや、いっそこれこそが先生の自演か?
308名無しの心子知らず:04/10/23 23:22:00 ID:vjh5xOt7
4ヶ月になる息子がいます。
今週初予防接種ポリオがあります(保健センターでの集団接種)

三種混合・ツ反・BCGが集団接種を待つと
かなり先になってしまうのですが
早く受けたい場合は、個人的に小児科へ行くのでしょうか?
その場合、事前に電話でその旨を話して
いつ予防接種をしてくれるのか聞くのでしょうか?
309川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/23 23:44:57 ID:Eq6y8Qx5
>>308
集団接種になっている予防接種の場合は
その区市町村内の個人の小児科にはモノが置いてないと思います。
集団接種となっている場合は集団接種をしないといけません。
まだ4ヶ月ということなので
まずはポリオを受け、一ヶ月後に次の他の予防接種を計画すればいいと思いますよ。
310名無しの心子知らず:04/10/23 23:45:59 ID:sy8SO+Za
>>306
人として最低ですね。
311名無しの心子知らず:04/10/23 23:56:21 ID:HQgK7Dsz
「人として最低」というのが売りなのはここの皮先先生だよ。
312名無しの心子知らず:04/10/24 00:17:23 ID:RVR1V5SW
皮先っていうから、紙は包茎なのか?
チンカスくさ〜い
313名無しの心子知らず:04/10/24 00:18:02 ID:RVR1V5SW
IDが三菱車
314名無しの心子知らず:04/10/24 00:31:28 ID:spJRTzJI
ここのスレ主こそ最低なんだよ、分かるか頭ン中お花畑の擁護者諸君w
315名無しの心子知らず:04/10/24 00:34:50 ID:hXZiJzQB
>>313
あんた、近々事故るよ。
316名無しの心子知らず:04/10/24 07:03:40 ID:+caiZ63h

  ははは      
   ∧_∧                もうダメ      
   ( ´∀`)                 ∧_∧          
.  ( つ ⊂ )     ヒヒヒヒ         (´∀` ,,)、 あははは   
   .)  ) )  ○   ∧_∧ ,     , へ,, へ⊂),    ∧_∧ ○,
  (__)_)⊂ ´⌒つ´∀` )つ   (_(__)_丿  ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
317名無しの心子知らず:04/10/24 08:12:20 ID:2km3/bJo
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙
大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住
実家:松橋
性別:男性
誕生日11月10日(蠍座) (昭和40年代?)
趣味・特技  テニス、将棋、ハイキング
性格・特徴  二重人格
車:MPV (前車:マーチ?)
子供一人

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098154135/
318名無しの心子知らず:04/10/24 10:08:07 ID:ltFH3xp/
しかし良く考えると
「あの医師は人間性に問題がある」と知れ渡っているリアル病院なら
普通は患者が来なくなるもんだがな。

ところで紙よ、自演客を相手にするのも飽きたのか?
319名無しの心子知らず:04/10/24 10:14:16 ID:wg6favtY
だーかーらー

2ちゃんでは  誰が書いたか ではなくて  何が書いてあるか  なんだってば。

書いた人の人間性なんてどうでも良いんだってバ。
320低能ばっかだな:04/10/24 10:53:56 ID:zBaTcc18
>>319

だーかーらー、

>>317のリンク先やMPV関係のスレで糞紙の発言読んでもない
>>319みたいな無知な仕切り屋が2chを分かった風に書き込むのが
大馬鹿だっつってんだよww

人間性は勿論最低最悪な小児科だ。
ましてそんな人間がアルファードだの他の車を貶めたり
下らない質問で場を汚したりということなんだがな。

>>319のように日本語読解能力が少ない人間、つまりはアタマ悪い人間は
すること無いからポンポン子供作るしかないんでしょ?
で、アタマ悪いから、子供にどう接して良いか分からずに
巡り巡って2chのこんな糞スレに辿り着いて、お偉い「先生」の御託宣を
鵜呑みにするんでしょ?(ワラ

書いた人間の人間性はともかく、善意でカモフラージュした悪意ある
アドヴァイスだったらどうすんだろうね。それでも先生に付いていく
んだろうね、頭ン中お花畑で先生しか目に入ってなさそうだし。

ああ、哀れな子供たち。
子供に罪はないのにね。
子供は親を選べないのにね。
321名無しの心子知らず:04/10/24 11:58:04 ID:wg6favtY
てかね、レスをどう取るかは自己責任。
人間性はどうでもいいって言ってる端から蒸し返す。

たった一行の文章も理解できんのな。
322名無しの心子知らず:04/10/24 12:10:10 ID:2KNnmVmI
自己責任て何?
どういうことか、ちょっと説明してみてよ>>321
323名無しの心子知らず:04/10/24 12:37:49 ID:wg6favtY
レスを正しい情報と判断するか、間違ってると判断するか。
間違った情報を正しいと判断して何らかの被害を被っても、
それはレスをした人間の責任ではなく、
判断した側の責任だってこと。
324名無しの心子知らず:04/10/24 13:08:54 ID:5yIneC5M
あふぉの坂田にはわかりませ〜ん
325名無しの心子知らず:04/10/24 13:34:09 ID:UQcrw+Xw
>301
アドバイスありがとうございます。
でも一日に何回も2chに接続するわけではないので
(1回以下ですね)トリップはあんまり意味なさそうです。
326名無しの心子知らず:04/10/24 14:44:43 ID:2KNnmVmI
>>323
ありがとう。
なるほど、あなたの考え方は分かりました。その考え方と>>319,321のレスを合わせて考えると、

  受け取る側は、2ちゃんに何が書き込まれていても、その内容がどういうものであれ
  それぞれが好きに感じて、好きに考えれば良い。

  逆に言うと
  書き込む人間は好きなことを書き込めば良い。

ということですよね?
>>320は自分の好きなことを書き込んでいるのですから、それで良いじゃありませんか。
なぜわざわざ >たった一行の文章も理解できんのな。
などと、あえて煽っておられるのでしょうか?少し不思議に思った次第です。

かくいう私も、あなた様のレスを自己責任で判断させていただきました(笑)ので、
このレスも自己責任でご判断ください。
327名無しの心子知らず:04/10/24 16:21:12 ID:AQecvu5P
かかか。必死な奴らばっかだな。
俺は逃げも隠れもせん。
言いたい事あるならここの哀れな質問小羊を責めずに
俺に直接言え、いくらでも答えてやるぞ(mpv
328名無しの心子知らず:04/10/24 18:21:05 ID:2km3/bJo
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙
大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住
実家:松橋
性別:男性
誕生日11月10日(蠍座) (昭和40年代?)
趣味・特技  テニス、将棋、ハイキング
性格・特徴  二重人格
車:MPV (前車:マーチ?)
子供一人

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098154135/
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
329名無しの心子知らず:04/10/24 19:56:51 ID:8Lx1f6sF
お前らの紙とやらをチンチンにしたかったら、紙が荒らしてるスレでやるのが筋では?
ここで皮先くんのした事に逆襲するのは、我々にとって大変迷惑だ。

我々に迷惑をかけないところで、存分に紙=皮先とやりやってくれ、
そうなら応援するから。
330名無しの心子知らず:04/10/24 20:59:14 ID:+3yW5xz3
>>329
なあにを今さら(mpv
必死なAAでMPVスレをひとつ潰したのは
「育児板荒らすなボケ」と書かれた
このスレの頭ン中お花畑の住人じゃなかったか?(プププ

>我々に迷惑をかけないところで
糞紙はいたる所で迷惑をそこの住人にかけまくってんだよ(プゲラッチョ
331名無しの心子知らず:04/10/24 21:28:40 ID:Tjw4XIjq
>>281
夜やってる病院にわざわざ行く程の重篤な病気なら、ここで質問してるヒマなんぞ
ないわい。とっとと病院へ行くわさ。
そんなこともわからないのかな。

人のことをネット中毒という前に、ストーカー行為あるいは「あおり中毒」を
心配した方がよいんでないかい?


332名無しの心子知らず:04/10/25 03:11:08 ID:NXM7xrbY
いいかげん荒らしはスルー汁!
333名無しの心子知らず:04/10/25 09:42:49 ID:vpFUTZXC
>>331
心配ならとっとと時間気にせず病院池ってことでは?
重篤とか軽い症状とかは医者が判断するものでしょう。
こんなとこで似非診療相談してもらって安心しているうちに大事に至らないよう
注意した方がいいと思います、老婆心ながら。
334名無しの心子知らず:04/10/25 10:58:57 ID:ZBgXQ7uu
>>>333
アンタ読解力ないのねえ。
重篤=夜中でも診察が必要かどうか、そんなこたぁ、親なら勘でわかるもんだよ。
夜間や時間外に行って、ただの風邪程度で連れてくるDQN親の「たまり場」に行く
必要のない場合の質問を母親はしてると思うが。川崎さんの正体なんて関係ないのよ。
参考になりゃそれで良いの。おおかたの母親はそこから自分で判断してんだから。
質問後にちゃんと小児科受診してる人が多いでしょ。「老婆心ながら」なら、
アンタに心配してもらう必要ないね。
DQN親に悩まされる全国の小児科医にとってはありがたいことでは?ここで質問する
ことによって、夜中にたたき起こされる心配がないという点で。それとも、アンタ
川崎先生に嫉妬してんの?「なんであんなヤツがセンセと呼ばれるんだ」とか?
335名無しの心子知らず:04/10/25 11:32:20 ID:NXM7xrbY
>>334
同意だが・・・

バカの煽りに乗ってはいけない。(餌やると活気づく)
荒らしは頼むからスルーしてくり!
336名無しの心子知らず:04/10/25 14:48:27 ID:6HvW+4+E
>>334
同意だな。

池沼、DQNな親のもとに生まれちまった子供に罪はないが、川崎先生を
おめでたく頼ってくれて、夜中に馬鹿などうでも良いことで
まっとうな小児科医の仕事を増やさないでいてくれる、いい話じゃないか。
337名無しの心子知らず:04/10/25 15:29:03 ID:vpFUTZXC
>>334
だから、その判断を医師に任せるべきなんでは?って言ってるんでないの?>>281
軽い症状(に見える)だから安心ってもんでもないでしょ?
異変に気づいたら病院行くもんだよ、医療費けちってる場合じゃありませんよ。
まあ、「勘」とこのスレに頼った結果が悲しい物でなければいいのですが。

ひとつ気づいた事があるんですが、MPVスレでもAV機器スレでも皮先君が叩かれて
形勢が不利になると「2chでは書いてある事が全て、人格はどうでもいい」と
皆が擁護するパターンが共通してあるんですよ。不思議ですね。
338名無しの心子知らず:04/10/25 16:07:46 ID:QhJzu5do
337、子供いるの?育児板に来てるということは子供いるんだよね。
だったら夜間診療には結構お世話になっている訳ね。
今まで何度か病気の子供、夜中に病院に連れて行っているはずだ。
で、夜中、病院に子供を連れてゆきたくない親がいるのは
医療費をけちっている為だと思っている訳だ。

ああもう話になんないなぁ。337はまともだと思ってたんだけど。
釣り?
339337:04/10/25 16:19:25 ID:vpFUTZXC
釣りでないんですが、他に理由があるんでしょうか?
夜間診療に行きたくない理由。

何か私の知らない理由があるのかもしれません?
「話にならない理由」 教えてくださいますか?
340334:04/10/25 17:30:26 ID:ZBgXQ7uu
>>335
仰るとおりです。でももう一度だけ釣られます。
>>337
だから読解力ないってのね・・と繰り返し申し上げます。
夜間病院に連れて行きたくないわけでなく、連れて行く必要がないと。
あなたは37度少しくらいの熱でも連れて行くのですか?

普段の主治医は素晴らしい方です。信頼しております。
ちなみに、我が第2子は心臓病を持ってます。オペも済ませ、マラソン以外は
普通の人と同じ生活が出来ます。オペ前は発作で死ぬ可能性もありました。
そういう修羅場をくぐり抜けていますが何か?
341名無しの心子知らず:04/10/25 17:37:16 ID:3kcL8zIn
おたふくが治りかけです。治癒証明書が必要なのですが、
いつ頃行けばいいでしょうか?完全に腫れが引いてからの方がいいでしょうか?
けんかしてないで、誰か教えれ。
342名無しの心子知らず:04/10/25 17:50:55 ID:Q4G8agP+
病院に電話して聞いた方が早いんでない???
343名無しの心子知らず:04/10/25 17:57:17 ID:a+/hnuSy
本スレあげ
344名無しの心子知らず:04/10/25 18:55:29 ID:ykbrygHf
>>339
>>340

他のスレで思う存分闘ってください。
345川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/25 20:02:10 ID:B7UlzrSJ
>>341
学校保健法ではほっぺの腫れが消えるまで出席停止扱いとなります。
幼稚園や保育園では独自の基準を設けている場合もありますが
たいては治癒証明書さえあれば大丈夫です。

ほっぺの腫れが消える頃を見計らって小児科を訪れるとよいでしょう。
たいだい7〜10日間程度です。
346名無しの心子知らず:04/10/25 22:08:32 ID:sJf51CKp
>>345
どうもありがとうございました。てっきりスルーされると思ってました。
ではそろそろ行ってきます。
347川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/25 22:26:31 ID:88ZZMV31
>>このスレでPart1からの読者の方へ

どこから沸いてきたのか最近荒しが横行しているようですが、
わたしのこのスレでの役目には責任を持ってきちんとお応えしますので
質問のある方はいつでも遠慮なくどうぞ。

それからできれば荒しには反応しないようにお願いします。
348名無しの心子知らず:04/10/25 23:41:34 ID:wxEYiTng
347 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
349334:04/10/26 00:31:19 ID:kXbbsAIn
では退散いたします。また来て質問させいただくと思います。
350名無しの心子知らず:04/10/26 00:33:02 ID:tqqq2d0S
>>紙
何が「どこから沸いてきたのか」だ(笑)
完全に身から出た錆だよ。
351名無しの心子知らず:04/10/26 03:54:42 ID:ZlGHgyrp
>>347
責任?
どうやって責任とるの?
352名無しの心子知らず:04/10/26 08:35:31 ID:pMTvGK2T
>>351
誤診で万一の事態になった時には訴訟をしてもらって構わないって事では?
353名無しの心子知らず:04/10/26 09:53:25 ID:2uiksG4Q
>>347
>どこから沸いてきたのか

先生がお書きになっている他の板からです。
あまりにお忙しくてお忘れになってしまったのかと心配です。

>できれば荒しには反応しないようにお願いします。

きちんと説明して納得して頂くのが最善かと思います。
頑張りましょう!
354名無しの心子知らず:04/10/26 11:20:39 ID:/ZSoJz2L
>>352
素晴らしいですね、ネット診療で責任を持つ!すごく画期的です。
「ネット診療に責任を持つ医師が2chに…」という美談にもなりますね。
しかも料金は無料! 保証付き!

色んなところに宣伝したくなってきました。
川崎先生、構いませんでしょうか?
355名無しの心子知らず:04/10/26 11:21:22 ID:VGOtGfkx
いずれにしろ、彼は責任をとってくれるそうなので
もし何かあればどんどん訴訟を起こしましょう。
マスコミも飛びつくと思うよ。
356名無しの心子知らず:04/10/26 12:03:59 ID:t87TLwe/
>>351
>>354
>>355
頼むから紙の術中にはまるのやめてくれよ・・・OTL
そこに反応してくることがみえみえの文章だろ。
357名無しの心子知らず:04/10/26 12:35:02 ID:/ZSoJz2L
>>356
「紙の術中にはまる」という言葉を使うのは紙本人だけの法則に当てはめると
あなた紙ですね?

川崎先生の名前では「荒らしに反応しないでください」と言った手前否定はできないので
苦し紛れに名無しで応援でしょうか? さすがですね。
358名無しの心子知らず:04/10/26 14:01:42 ID:IaZRT3Oy
このスレで「受診は週明けでよいでしょう」といわれたのに
週末に悪化して入院。医者からはもっと早く来たらよかったのに、といわれた場合
訴訟は可能ですか?
100万円くらいならいけると思うのですが。
最近お金に困っているので、丁度よいと考えています。
359名無しの心子知らず:04/10/26 14:08:52 ID:ZsC0H1Ys
ここいらでまた「自己責任」の単語を持ち出すと、
>>326見たいな小学生の言い訳みたいなレスが付いてループっと。
360名無しの心子知らず:04/10/26 17:43:13 ID:/ZSoJz2L
>>359
川崎先生の自己責任ですね?
彼は無償の診療行為にも責任を持つ、なかなかできない事だと思います。
361名無しの心子知らず:04/10/26 17:46:31 ID:2uiksG4Q
>>354
ネット診療に責任を持つ医師が2chに…

これは素晴らしいです。マスコミは川崎先生のことを放ってはおかないでしょう。
今後よりいっそう注目のスレになりそうです。
362名無しの心子知らず:04/10/26 17:48:31 ID:t87TLwe/
おまいら皮先に釣られすぎ。
363名無しの心子知らず:04/10/26 17:56:19 ID:hzTpPiP4
公立病院の勤務医が2ちゃんねるでご活躍です


(平成16年10月26日)
差出人: 匿名


 三好町町民病院の「K・K」医師が勤務中の火曜日から金曜日の午前の外来中も書き込んでいるようです。 
常識的に勤務中に2ちゃんねるなんか書き込みますか?そもそも勤務医と言う立場で、
卑しくも町民の財産である病院から2ちゃんねるに書き込みです。

「エアタリフ」と言う航空機オタクが集うサイトに「K・K」医師は頻繁に
「URIURI」 (瓜瓜)と言うハンドルネームで4年ほど前に書き込みをしておりましたが、
そこの主催者中川氏とオフラインミーティングで喧嘩をし、
自らがエアトラベラーズと言うサイトを立ち上げ、
そこのチャットルームで特定の人物を誹謗中傷及び攻撃しているようです。

2チャンネルの航空&船舶掲示板や海外旅行板で3年近く、
スレッドを40近く消費し、未だに「豚市ね」(豚とは中川氏のあだ名です)
等誹謗中傷を繰り返しております。 
医師が行う行為でしょうか?それも公務員がですよ!

http://travel2.2ch.net/space/index.html
ここに「エアタリ」と言うキーワードのスレッドを見てください
数個ありますが代表的なのは
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1058771029/
これになります

またYAHOOで「「K・K」」と検索をしましても悪行を知ることが出来ます。
364名無しの心子知らず:04/10/26 19:05:17 ID:65w9mvcz
先生、よろしくお願いいたします。

1歳2ヶ月になる息子なのですが、7ヶ月の時から体重が増えないのが気になっています。
3320gで生まれて6ヶ月で9.6kg、7ヶ月で10kgになりましたが、
今も10kgなのです。
元気に見えるし、やせているようではないし、しっかり歩いていて運動機能に問題もなさそうだし…。
1歳検診の時には体重についてなにも触れられませんでした。
(当時はそんなこともあるかと、こちらから言い出しはしなかったのですが)
少し貧血の傾向があるのと、離乳食が進まない
(まだ後期食で、しかも少しでも硬いと嫌がって泣いたり吐き出します)
せいかとも思うのですが…。

これから医師にお目にかかる予定と言えば、来月の予防接種か
一歳半検診です。
目だって具合悪そうではないので、病院に連れていくのもどうかと悩んでいます。

一歳半検診まで様子を見てもいいものでしょうか。
それとも体重が増えないのは診察してもらうべきなのでしょうか?
365名無しの心子知らず:04/10/26 19:12:46 ID:kXbbsAIn
>>358
よく発言してるみたいだから、ちょっと専門外になるけれど、あなたの粘着質の精神鑑定
してもらって、その後精神科医にかかるのは如何でしょう。スキゾと診断されるかも。
366名無しの心子知らず:04/10/26 19:14:44 ID:+v0RQAzU
>>365
スキゾって何?
367名無しの心子知らず:04/10/26 19:35:20 ID:4RR0nkGP
>>364
部外者ですがちょっと口出しさせていただいてもよろしいですか?
7ヶ月で10kgというのがちょっと多すぎかもしれませんね。
というか、6ヶ月で出生時の2倍くらいでいいはずなので、
はじめに増えすぎちゃったようですね。

そもそも6ヶ月くらいからは体重の増え方は鈍くなります。
ミルクを飲む量をコントロールするようになるし、運動量が増えるために。

元気なら心配は無いと思います。
貧血の傾向というのは血液検査をされたのでしょうか?
1歳前後は貧血気味になりやすいです。
鉄分の多い離乳食をメインに進められては。
私はほうれん草や海草をすりつぶして離乳食に混ぜていました。
体重が標準に近づいているだけなので、健診でも指摘されなかったのかも。
機嫌がよければ、深刻な問題はないとは思いますよ^^
ちなみに私は6ヶ月から1歳すぎまで体重はずっと7〜8kg。
元気におっきくなりました(^_-)

368名無しの心子知らず:04/10/26 21:56:27 ID:N6uQxmsK
>>366
おれもスキゾってなんだか気になるw。

ひょっとして独逸誤綴りがそう読めた?(pgr
369名無しの心子知らず:04/10/26 22:03:36 ID:VGOtGfkx
でも、アメリカでこんなことやってる医者いるのかな?
訴訟に関して能天気な日本の医者ならではな気がするけど。
370名無しの心子知らず:04/10/26 22:15:20 ID:0jML2tVT
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
371名無しの心子知らず:04/10/26 22:16:28 ID:N6uQxmsK
>>369
加入している民間保険の種類にも依りますが、受診前に保険会社へ電話して、
病院に掛かって良いかどうか承認を得なければなりません。

市販薬や保険会社が事前に送りつけた置き薬で対処可能と判断されたなら、
それで様子を見ろと言われる。つまり、ある程度は電話で問診が行われる
訳です。ネットで聞かなくても電話で話が済む。(相談する相手が決まっている)

病院に掛かれるような保険に入ってない場合は、ネットで聞いても
対処不能で時間を割くこと自体が無意味。

ネットでボランティアが病院行きなさい/様子見てください などとアドバイスを
する需要そのものがないと思います(自分の見たり聞いたりした範囲では)。
(あったら教えてください・・・)
372川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/26 22:17:06 ID:zNundsN1
>>364
1歳2ヶ月で10kgであれば普通です。
ただし364さんも気にされているように
こどもは「体重を増やすのが仕事」なのも事実です。
しかし、364さんの場合には
6ヶ月ですでに9.6kgととてつもない体重増加を示していますので
この場合は(その後は)「体重を増やすのが仕事」は
当てはまりません。
ちょうど6ヶ月を過ぎた頃からこどもの活動は
盛んに手足を動かしたりもっとたつとハイハイしたり
活動量、つまり消費カロリーが急激に増加してきますので
とくにそれまで標準曲線からはみ出す勢いで体重が増えてきたこどもの
場合にはここで体重を整える期間にあたるのです。
ちょっと日本語がおかしかったですが
まぁようするに心配ないですよ。
全く心配ありません。
373名無しの心子知らず:04/10/26 22:23:48 ID:N6uQxmsK
>>372
全く心配ありません。

ちょっとだけあれとかこれとか心配になることないの?
まぁいいけど。
374名無しの心子知らず:04/10/26 22:28:50 ID:ZsC0H1Ys
>>360 ほんとに小学生だったんだ。w

馬鹿なレス。
375名無しの心子知らず:04/10/26 22:52:46 ID:GfDaTfxE
>>374
もまいの書き込みも小学生レベルだけどねw(pgr
376名無しの心子知らず:04/10/26 22:59:14 ID:fBOgBO87
>>374

いたたまれなくなった糞医者のブ嫁ぢゃねえだろうな(mpv
377名無しの心子知らず:04/10/26 22:59:55 ID:fBOgBO87
>>374

こいつだっけか、心臓にハンディのあるわが子を自慢げに語るのは?w
378名無しの心子知らず:04/10/26 23:03:27 ID:ET1ORRLe
と、ザコが逝っております
379名無しの心子知らず:04/10/26 23:05:41 ID:fBOgBO87
>>378
プププ
ザコで結構、結構。
そんなザコに構って君の藻前も相当イタイな(プププププププププププププ
380名無しの心子知らず:04/10/27 01:24:41 ID:f9JvwS3q
>>367
>6ヶ月で出生時の2倍くらいでいいはずなので

先週3ヶ月検診だったのですが「3ヶ月で出生時のだいたい2倍の体重が平均的ですね」
と医者に言われました。
うちも結構、体重増加のペースが早かったようで
現在3ヶ月で7・5キロ(出生時3200g)なので少しだけミルクを
アカが足りてるようなら押さえるよう言われました。
半年で2倍くらいならウチすっごく増えすぎでないの?!
ってちょっと心配になっちゃいまして・・・



381名無しの心子知らず:04/10/27 02:02:52 ID:uGuqcOOR
お願いします!先日4ヵ月健診に行ってきましたが体重が一ヵ月前6.0s→今回6.2sとあまり増えていなく心配になりました。おっぱいはよく出ているようです。3〜4時間あき、機嫌もよいです。ちなみに完母で出生時は3980cでした。
382名無しの心子知らず:04/10/27 04:31:37 ID:zaW5gVBB
>>371
ネットでもちゃんと身分のはっきりした医者が責任持ってやるのならかまわないだろうけどね。
アメリカの場合、訴訟が怖いからネットで相談なんてやる医者いないだろう。
383名無しの心子知らず:04/10/27 09:33:22 ID:EcPfPRjo
>>381

そのぐらいの増え方であればまったく問題ありません。
母乳も出ているようですし、3〜4時間あき、とありますが
これも問題ないでしょう。次回の6ヵ月健診で体重が増えていない
ようならばかかりつけに相談して下さい。


今品川プリンスホテルのネットカフェからなのですが
このスレの住人の皆さん、荒らしはスルーして下さい。
私が他の板で荒らしなのは事実ですが
ここでは誠心誠意答えてゆく所存です。
384川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/27 09:53:13 ID:8fL66FZA
>>381
とくに問題ないように感じます。
3ヶ月までに増えすぎるくらい増えていたので
(増えすぎ、という表現はよくないですが、普通より多く増えていたという意味)
その分を調整しているのだと思います。
385名無しの心子知らず:04/10/27 13:54:54 ID:uGuqcOOR
383.374ありがとうございました。ちょっとほっとしました。確かに三ヵ月まで増え方は大きかったです。次回の6ヵ月検診まで様子を見てみます。
386名無しの心子知らず:04/10/27 13:57:51 ID:lqCA3BJ3
誠心誠意、全てに責任を持つ名医「川崎先生」の診療相談が受けられるのは2chだけ!
387364:04/10/27 14:09:42 ID:wfRIiTV2
お礼がおそくなり、申し訳ありません。

>367さん、川崎病専門医A先生、ありがとうございました。
心配ないと言っていただけて、安心しました。
あと、貧血は血液検査をして、鉄剤ももらっていました。
だいぶよくなったようです >367さん。
388名無しの心子知らず:04/10/27 21:19:58 ID:xw15xI5d
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
        /∴∵\ 銅鑼
       <・>∴∴<・> ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 //  ● \ \ 
 ̄ ̄ ̄ ∴| 三 | 三 |∴──>>1 ニヤニヤ
      \|\_|_/| /
      ∴ |  \_/  |∵
\         *──肛門
  \_____/\_____/
389名無しの心子知らず:04/10/27 22:35:43 ID:bh3NHe5c
 川崎先生、よろしくお願いします。体の話ではないのですが・・・。一歳0ヶ月の男の子です。
生後六ヶ月の時から私が仕事を少しずつ初め、祖父母に預けています。
よく、保育園などで母親と別れる時に泣く、と聞きます。上の娘の時は、一歳0ヶ月で
仕事を初めたのですが、やっぱり同じように祖父母に預けた娘は随分泣きました。
(祖父母と同居していたのに、です。) 
しかし、息子は泣きません。機嫌良く、バイバイしています。(今は祖父母と別居です)
 別れ際に泣かない、というのは、発達上問題がありますか? それとも、単に祖父母が好きだから、
よくしてもらっていて楽しいから、と考えていればよいでしょうか。
 
390名無しの心子知らず:04/10/27 22:39:43 ID:bfoAejbc
75歳の老人が、精子の数を検査してもらうために医者に行った。
医者は老人に瓶を渡し、家に持って帰って
サンプルを入れて明日持ってくるように言った。

次の日、再び病院を訪れた老人が医者に瓶を渡した。
瓶は昨日と同じようにきれいなままで、空っぽだった。
どうしたんです、と医者は訊いた。

「いやね、先生、こういうことなんじゃ。
最初は右手でやってみたんだが、どうにもダメでね。
ほんで左手でやったんだけども、やっぱりダメだったんじゃ。
だもんで婆さんに頼んだんだよ。
婆さんは、最初右手でやってダメで、
左手でもやっぱりダメだった。
婆さん、口でも試してくれたわい、入れ歯アリとナシで・・・
でもダメじゃった。
とうとうお隣の奥さんにまで頼んだんじゃ。
右手、左手、そんで口・・・そんでも全然ダメでな」

医者はびっくりした。
「お隣さんに頼んだんですか?」

老人は答えた。
「そうじゃ。でも誰がどんだけ頑張っても、
この瓶のやつめ、全然開かんのですわ」
391川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/27 22:43:33 ID:wm3aQKTt
>>389
結論から言うとあまり心配ないように思います。

確かに389さんのおっしゃる通り
一歳0ヶ月だと社会性の発達面で「人見知り」は完成しているはずで、
赤の他人をみても泣いたり恥ずかしがったりしないというのは
発達に問題がある可能性もあります。
しかし389さんの場合には「祖父母に対して人見知りをしない」
ということであり、それはよくあることです。(個人差があります)
全くの赤の他人に対する反応もみてみて、
それで人見知りをするかどうか確認してみてはいかがでしょうか。
392名無しの心子知らず:04/10/27 22:55:08 ID:bh3NHe5c
 川崎先生
 ありがとうございました。かかりつけのお医者さんには、泣きます・・・。抱っこされて
逆さにされる検査?では、抱っこされそうになっただけで大泣きでした。祖父母に人見知りを
しないというのは、個人差だったのですね。
393名無しの心子知らず:04/10/27 22:55:44 ID:gRTIKotQ
>>391
おい、きちがい!
せいぜいがんばりな。
394名無しの心子知らず:04/10/27 23:10:52 ID:sh5u/+r+

このスレの住人の皆さん、荒らしはスルーして下さい。
私が他の板で荒らしなのは事実ですが
ここでは誠心誠意答えてゆく所存です。
395名無しの心子知らず:04/10/27 23:13:37 ID:CpuIqsJ6































 
396名無しの心子知らず:04/10/27 23:14:22 ID:Q6a0JSt0































 
397名無しの心子知らず:04/10/27 23:14:47 ID:Q6a0JSt0































 
398名無しの心子知らず:04/10/27 23:15:03 ID:Q6a0JSt0































 
399名無しの心子知らず:04/10/27 23:15:17 ID:Q6a0JSt0































 
400名無しの心子知らず:04/10/27 23:15:32 ID:Q6a0JSt0































 
401名無しの心子知らず:04/10/27 23:15:52 ID:Q6a0JSt0































 
402名無しの心子知らず:04/10/27 23:16:08 ID:Q6a0JSt0































 
403名無しの心子知らず:04/10/27 23:16:31 ID:Q6a0JSt0


























                                                                                糞紙




  
404名無しの心子知らず:04/10/27 23:16:36 ID:L+V+ElVs
結局ここの先生ってさ、過去ログでもそうだけど
ほとんど
「大丈夫だと思います」
「様子を見て下さい」
「心配ならばかかりつけに」
「個人差なので」
このパターンでロクなアドバイスって無いのなw
405名無しの心子知らず:04/10/27 23:16:50 ID:pqvYmM6+
川崎先生、はじめまして。
よろしくお願いします。
1歳の時、ステロイド内服(点滴)を1週間しました。
今後影響等出ますでしょうか?
406川崎病専問医A:04/10/27 23:19:05 ID:sh5u/+r+
>>405
結論から言うとあまり心配ないように思います。

5分後に詳しくお答えを書きますのでその5分後にお礼のレスをお願いします。
407名無しの心子知らず:04/10/27 23:20:29 ID:L+V+ElVs
>>405
現在のお子さんの年令が書かれていないので
どのくらい前なのか分かりかねますが、
1週間ならばさほど問題は無いような気がします。
確認の為にステロイドを処方したお医者様に
確認をされた方がよろしいかと思われます。



何やら川崎病なるトリップを付けている私のニセモノが
出回っている様ですが気にしないで下さい。
何度も言うように私は他の板では毛嫌いされるほどの
荒らしですがここでは誠心誠意お答えしていきますので
御安心下さいますようお願い申し上げます。
408名無しの心子知らず:04/10/27 23:23:38 ID:sh5u/+r+
>>407
イイヨイイヨーw 確認が重なったのがチョイ惜しい。

あ、トリップでなくって名前ね。
専門医A先生とは別人なのでよく見てくだされw。
409名無しの心子知らず:04/10/27 23:26:37 ID:sh5u/+r+

参考に・・・

2ちゃんねる トリップ検索プログラム見知らぬ国のトリッパー(w
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/

これ使うとトリップ、良いのを探せます。ドゾー
410川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/27 23:44:34 ID:wm3aQKTt
>>404
それは本当にそう思うからです。
そう思わない場合には「今すぐ受診」「明日昼間に受診」
などのアドバイスを行ってきました。
>>405
全く影響ないでしょう。
ステロイドは使用している最中は
さまざまな副作用が出ることもありますが
一週間程度使用してその時に副作用が出なかったであれば
中止した後にその後遺症が出ることはありません。
411名無しの心子知らず:04/10/28 00:08:30 ID:b0KPP9oJ
405です。ありがとうございました。
凄く気になっていたことだったので。
外用薬だとステロイドを塗ったところが悪化したり
しなかったりを繰り返すので、内服も数年後もっとひどくなったりするのか
という疑問が自分の中でありましたので。
ちなみに、当時の副作用はムーンフェイスになり、血糖値があがったくらいです。
後遺症なしとの事で、安心しました。
有難うございました。
412名無しの心子知らず:04/10/28 00:12:44 ID:iRU89bYd
>>410
今日はお礼のレスが遅いね。あ、今書くところかな、ゴメンゴメン。


>今すぐ受診」「明日昼間に受診」
>などのアドバイスを行ってきました。

そんなんあったっけ。過去スレ見られないし。
413名無しの心子知らず:04/10/28 00:18:07 ID:iRU89bYd
>>412
お、お礼のレスが先にあった。アヒャヒャ。
414名無しの心子知らず:04/10/28 19:05:59 ID:+SkniJfk
>412
あったよ。
415名無しの心子知らず:04/10/28 20:38:52 ID:BjvI1AcZ
ばか?
416名無しの心子知らず:04/10/28 21:44:57 ID:KxI/TrCg
ここがクソ紙の本拠地なのか?

荒らさないからだれか教エロ

417名無しの心子知らず:04/10/28 21:47:39 ID:0ukMVESA
>>416
本拠かどうか知らないけど、ネットで得た医療知識を素人に教えて
優越感に浸っているスレというのは確か。
418名無しの心子知らず:04/10/28 21:54:02 ID:KxI/TrCg
>417
そうですか。

全部自演だといいんですが、まじで紙に相談して我が子にそれを

実行している親が実際いると思うとw(pgr

です。(末尾はこのアルファベットの組み合わせでいいんですよね?)
419名無しの心子知らず:04/10/28 23:11:35 ID:7rHP6FTJ
                 ,. -ーー- 、
              , '´        `ヽ、
                , ' 、、、ニニ-- 、,、 、 、、 \
              人 ヽ'、こ''``r''"´ `゙ヽ、、ヽ、 ヽ、
           / , .|`ー‐'"´  ,/'´    ヽ、 \\
           ,' l i,r'' 冫, ,.           ;::、、 ヽヽ、
          , ./ヽ ヽ,,r" ヽ   ,-,.、 .   ;'''ヽヽ、 ヽ.、
          ,' ,'  ヽヽ;::    レ'´,,        ヽヽ ヽ、\
         , ,'    `iヽ     ´    .,;;     ヾ、ヽ ` 、ヽ、
           ,,    l i i,,..:::::ヽ,、       ,,;;;;、   、 ヾ、、ヽ、`ヽ、ヽ 、
         ,''   ;; , '     `r=ヽ=-'''''''''''‐- 、 ヽ ヽ:::::....ヽ __.ニニニ_ヽ 、
        ,''   レ         イ:",; ''       ヽ、´´ ,r '´      `;‐r:::.,
        ''   i        , ' "           ヽ  '          ヾ;:::}
        ,'    | ,   、.l                  ;!  、 r          ヽ
       ,      l u   ヽi            u ノ   ヽ ゜           |ヽ、
       ,     |     ヽ u          '"     ヽ、        ιノ、、ヽ
      ,'    , 、     ;;:ヽ、、__               `       ,,ノ  `ヽヽ
      ,'    ,'  ヽ     |                        `ヽ"´ .l     ヽ、
     ,'    ,'  丶    l!                        丶  .l       ヽ、
     ,'    ,    丶     丶  ,                      l! ι|ヽ、 ヽ、ヽ、  \
    ,     '      、    ヽ υ       ,j              l  .l
420名無しの心子知らず:04/10/28 23:12:01 ID:7rHP6FTJ
.,'     lll          ,'    ι                        丶   リ     l!  .,'    ソ
.L. ----''--、、、_      ''''                            i       j! _/_
             ̄`゙ヽ 、、_                          ,,し -‐ ''"´´´      ̄```` '''
                   `ヽ、                      "´
                      ヽ、               u     ,
                       ヽ             ο   ,, ´
                        ヽ        , ,     /
                            _  ヽヽ レレ ,    '     υ
               u        ヽ、、、 、、、、ト| ///  ,
                         `丶丶ミ ミ'  //彡/ ,,
                          丶ミミ ' ん ' 彡,, レ"
                           ヽ  /(Uゝ、〆/   ι
                            ヽ/ι  ヽ/
                            ,'      丶
           ι           ノ   /l   ;  l  .l) 。                       __.. -
ーーーーーー‐ '''''''''""""´´´´``` ーー 、'、´ .| ι;  、 |ヽ- 、、,---ーーーーーー----  --- '''''"´
                          `ヽ l  ''j    l  /
421名無しの心子知らず:04/10/28 23:12:52 ID:7rHP6FTJ
     /        <  ',                 `J i   !   /
  _,. /         ヽ i                    |  !.  /
_/             ヽ|  J                !   | /
                v         ,         !  !./
                `、        fy        ヽ /
                 ',         '     し    y
    /             ',                 /  し
    J              ',               /
                     ',              /
                       ',             /
ヽ                   i              /
 ',                  |           /              i
  ',                    }     /|     ィ               し
  ',                 ィ     / '、    |
   ',       J           i   _,ノィう)、     !
    ',                ', /イY:::i r.、ヽ   !                 /
    ヽ               ヽ彳⌒ !:::j i:::::i r、_ノ                  /
     ヽ             r/)j::::::ヽ` !::::::||::ト '            C    /
      ヽ         O ィ/ Y j:i:!ヽ!) |::レy::_| ヽ C            /
        ヽ、       J xミ!ィrゝ爻レ彡彳彡ィ_,ヽ           /
          `   、___,ゞ`ー―' ''''''''' ''''―-"k=三_ ` 、    _,. -''´
      _,.  ――ー''' ´                    ̄` ー- 、_

422名無しの心子知らず:04/10/29 10:16:05 ID:RlNCsdif
先生お願いします。
子供が風邪をひいて咳がけっこうでています。すでに病院で診てもらい、「胸の音はきれいだよ」ということで咳止め等が処方されました。
うちの子は風邪をひく度に夜に咳き込んで1〜2回は吐くのが定番になっているのですが、今回の風邪はすでに5日も吐いています。
でも、吐いた後はすっきりしてしばらく咳もおさまり、寝ています。痰をまだ出せないので胃にたまるのを吐いているのかな?と素人考えでみていたのですが、
もしかして薬で多少なりとも胃に負担がかかっている可能性はあるでしょうか?
薬はアトックドライシロップ、フスタコデイン、ムコダインの混合です。
今は風邪ひき初めから1週間は経過して、咳も少なくなって快方には向かっています。咳以外の症状はありません。
423422:04/10/29 10:28:06 ID:RlNCsdif
すみません。3歳8ヶ月の男の子です。
424名無しの心子知らず:04/10/29 10:45:06 ID:/ATgTd0V
胸の音が綺麗なのにどうしてアトックをという意見が
          ↓
425名無しの心子知らず:04/10/29 22:23:26 ID:C+PsMREr
       l     ,'  l   l
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
426名無しの心子知らず:04/10/29 22:27:20 ID:kTfoouWN
    ,. -        ` 、
  /      ∧    冫-、
 /       r'::::)、  _/   ',
        r'´,ィヽ! '´ !    ',
', _,.. -   ト(_)イ  |     i
ハ 、    /:/} r'{',  |
 i  `   /::/r'j/ !::',  |
 ',    /:::/,j ハ', ',:::ヽ {
  ',  /::::/∠- 、`、',::::Y
  i イ,/    ヽ ',:::i
  ', Y     j ト`Y
   ', |     |_,.仏'
   i j     |'´-/
   V     ヽ /
                  /
427All Rights Reserved. :04/10/29 22:30:47 ID:sukA6T+5
  .|    ./:::     '、     /        ゛;
  .|  ./       ヽ   /     ヽ   .:|
   | ./ヽ         ヽ。'´        ヽ  :|
   .|C::::}                    :|  ::|
   .|.し:'          ... /  .   ,-''"''::、  |:  .|
   .|.ヽ       ....:::::: i.     .i:::::::つ;i :::::|   '、
   .| . `-,::::::::::.......::::::::::  .'、     `ー.-'...::::/::   '、
   |  `-、,,,_:::::,,、-‐':   "´-、,,,,,,__::::::,,,ノ、-.、   i,
   .|    ::||"":::::::::   、--ヽ---‐  ̄     `|`:、 ヽ,
   .|    ::|.|:::::::  、'''"´_______,,      ::::::::::::|::|、i、 ヽ
   .|    :::|.|:::::  . ̄.~' .,、-‐'    ....::::::::::::/:/|:|:::::::|
   .|     ::::|.|::    .,、‐'" __,,、-‐:::::::::::::::::、ノ‐'ノ:ノ:::::::|
   |     :::| |::   '--‐'''" :::::::_、::::::/´ ヽ-‐'"::::::::/
   |    :::| |::::    ''ー---‐''"/:/::!、   ヽ、,__,,/
   |    :::|/:::     i,   ‐'"‐'"   ヽ
    |    ::|      ν         :`、
    .|    ::::|            /    ヽ
    |    :::| 、、      ..::::  ./      ::::|
    |,    ::'、: ヽ;  ,,,,,,,,   /:      :::|.
    ノ     :'、::  '、:. :iiiiii   /::       ::::|
   ./      |::  `、......,、......:/:::       ::::|
   |:..      .|:: :::::'、.::::ぃ:::/ ::::        ::::|
  /::::       ::'、::::::::::'、::υ::| ::::       ::::::|
  / .   ,  ::i"ヽ::::'、::::::::::::;'~''''|  ::::      :::::::|
 i / ; :i :::|::: ヽ、ヽ:::::::/   .|  ::::      :::::::|
 `'| ::i :| ::|::  ::::`::::::/   .| :::::      ::::::|
428名無しの心子知らず:04/10/29 22:34:20 ID:C+PsMREr
    )     __      r(    ,、_         /っ ア
  お (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.た ナ
  い  /            ヽ フハ    _ ミ        {. か ル
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  あ 洗
   す   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ?
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
429名無しの心子知らず:04/10/29 23:35:50 ID:UTEmiUJB
                       ο   :ι_ζ'
                  ο    )( , /´´ ``ヽ。
              __........_   、.、 :/ {'     )
           ,  '"´     `丶、_ヽ,,{''" ! η  /ρο
      __ /           ヽ:ヽ υ ヽ、__ノ⊃`゙丶 、
   , '´ っ'              ヽ:ヽ,,.、ι ,.} ´      ゙ヽ、
.  /´  /                う`'''ヾ`゙` /         ヽ.
. /   /"                 '゙    ヽ /(         ヽ
/   /                  ,ヽ u ヽ \'          ヽ
   !                   }  。 |!、 ヽ            丶
   i                    /    jilヽ  ト、         !
   |                      ィ" jヽ 丿,.、          i
   |                   /  ,jイ / /^‐´ ヽ_-, ,、、  /
   |                     ノ、,-{_ ,. "'' . :::::::   -=、:::::::ヽ'
  /                /  ヽ     :::.,,ィ'"´,,,,,こヾ::::ヽ::::ヽ
   \                /      ト、  。  " 彡:::::::::::::::::::::::::::丶
     `丶、        , '       j::::ヽ、  =:::::::::::::::::::::::::::::::::::.丶
        ヽ、   , "       人:::::::::::゙~´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. 、        `<、      _,. -'" />::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  `ヽ、         `゙ヽ--‐       !彡,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
  _,......-ヽ、         `       l! j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
´    `゙ヽ、`ヽ 、             ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

430名無しの心子知らず:04/10/30 03:45:57 ID:u6dIAmKf












431名無しの心子知らず:04/10/30 03:56:53 ID:xf2wv/W+

この人って、二児の父の時のと同じ人?
432川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/30 06:35:31 ID:/2jeSm13
>>422
その薬で胃に負担がかかるということはないと思います。
>痰をまだ出せないので胃にたまるのを吐いている
ということもないと思います。
吐くほどひどい咳が出ているから吐くのだと思います。
快方に向かっているようですので今の治療でいいと思いますよ。
433422:04/10/30 14:05:26 ID:FrWjbIG0
有難うございました。まだ咳が出ていますのでもう少し薬を飲ませてみます。
かれこれ2週間近く風邪をひいていましたがようやく治ってくれそうなかんじです。

434名無しの心子知らず:04/10/30 14:16:08 ID:iMOR2cwu
>>431
2児の父そのものじゃないの?
435名無しの心子知らず:04/10/30 16:27:16 ID:cbvLJNol
   / /      {  _,_,ノ:::::::::::::::::/        _// /
   ( ヽ、__,. -==..ィ-.、..、:fヽ:::::::::::::::::/⌒`ヽ`ー―=/  /
    ー------、、:./:::::::::`i}!i ',ミ三/ ヽ   .___,. _イ- '´
        _,. ' /:::::::::::::::i!|  y´_   ヽ   _;.ニ= ' ´
      /_,.---{::::,./::::ノ;!      \  `' '´
    //    .,7r'-- '´ 、ヽ、
   / ./_,. -'´/ !   !  ヽ ヽ`  、_     _,.---―'´ ̄ ̄
  // /:ゝ'´/! }(:.:.ヽヽ  !、リ!ii_,.!_,.--" `リ ̄ ̄i-、 ヽ  ヽ、
 // ./:////:.!:/ィ:!ー'!:.ヽz-='"_,. _-ェイィ_, !   !ト,j 、ヽヽ  ヽ、
   !/:,',':.:!!:.:!:.:ヽヽヽヽ``  //,ィ_ノ::::::ri!,._ | i _,. !- '´ヽ-、,. =-―
   i! !!:.:.:.!:.:.!:.:.ヽト、`しu  r"ヽー_イ',.` '  r'´:::::::::::::::::::}iヾ::::::::::::::
  、  ヽ:.ヽヽ:.ヽミ/  (⌒ヽ、  ゞ´  と_ (´::::::::::::::::::::!/!!::ヽ,::::!:::
  ノ  ヽ:.:.ヽヽ ィi ,.,ィz `し-、`   ー―' r-ヽ:::::::::::::::::/::/:::::イヽ:::::
     ヽ`ー` ヽ! /ィし'ヽ   (_,. '⌒ヽ./,.⌒ !`ーー'ー――――
      )ト、i:.:.ヽ1i!ヽr'/ ィ _,.r' ヽ、 i !  !:!:.:.i!  !:.:i:.:.:.//
 三ー−..'´ノ:.リ:.:.:i!ヽヽc"    _ヽ、::::::j  し ',:.、ヽヽヽヽ_/
 ―――'_,.:.:/!:.:.:.!i i !\_,....._,i  `´、 u ,.'ヽ、:.:.:.:ヽ
 =三='´:.//  /f〜'::´::::::::::-Yっ_ヽっイ、!  }:.:.:.:!}
 \_´\_,.//,.-'::´ヽヽ、:::::::::::::::i:.:.!.:!) /:.:/_,!  //:.://
   ヽ、 ヽ、::::::::::::::::::::ヽヽ、_:ノ_〃_,.`-' ´ / //:.:/_
  ` `-' `ー'::\\::::::`::_,. -' ,. '_     ̄` //// f i   r'  イ
 ::::::::::::;:';:::::::::ヽヽ_,. -'´ /,ィ/ノ,       ///,.'  //    !   !
 :::::::::::::';;':_,. - ' /  /_,. '´ノ/´. i     //((   ヽ、   ',  !
 _;:::--'7/ i  /  //'´  ' _ノ  /   ィ)  ヽ、:.ヽ ).;:;:   -  } ,'
 /  //  ', /  //       /  __     ノ/::`ツ,. '  ̄ / ,'
   //   y   !(   
436名無しの心子知らず:04/10/30 16:28:10 ID:cbvLJNol
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        〃    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/             !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/              j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/              ヽ、__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'      ゙、            ``丶 、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::_,..,::::::::::::::i        ゙、 y゙ ,.'           `丶、:::::::::::::::
::::::::::::::/   ヽ::::::::::l         i ,ノノ               ヽ:::::::::::::
:::::::::/   、、_|__:::::::!        F´_iJ                 \::::::::
::::/     r'´ `ヽi        j ii `−──- ァ- 、 _          }:::::
/          〈        /_jj__    {    `丶 、_       !
、__,,.-''⌒` ヽ 、            /;;;;;;i_ ___  _;; ̄``丶、_         ,ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、      /;;;;;;;;;;::; );(;⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`` ー─ ー''''´
437名無しの心子知らず:04/10/30 16:28:46 ID:cbvLJNol
                l.   ト,.iハ l         、!  i
              ,!   l、'f i。     。 !: {
             <ノ、:  ,.}'/;i!,..ノ   、.__..イ  i;=-、
             /'{'ヽ._,r',. /,i!、     :::!   i ,!./
              `T-二!/ス,!tイ      ,::l:.,r '´.イー、
              `-/-'-'、'゙ _,i._  ,.r┴!  ,.ィ.l ,i,
               ,/´   i r'r_ュ'‐iヽi  ヽr,-' ノ/ ヽ
            ,/   .....:::::li'゙ ̄ ̄  `ヽ、ヾ、'´,_i.  l
            , '      :::/:::!ヽ::...     ヾ>- ,`ヽ.ト,
          ,:'      ::/:::::.i:: ヽ,       ヽ, -イ-、ヽ、
          ,/      .:/::::::::::i. i'ヾ;、       ヾ~l] ,ノ
        ,ノ      /::::::::::::::i, i i::ヽ、      ヽ-ー--、{ー-.、_
    ,rf''Y^)‐,._  ..::/´!`ゝ:-:、:::;:`:;!;';、:;;::::ヽ、      ヽ 'ーュ.'‐tぅiヘ,リ
    /-' '`'゙:.! ,! .::/, y-'  r=-´、 、 、 _,/_,、iヽ、    ヽZフー‐ '´
    ,!   ,   ::;!:;/ `'ー==-、__ゝ'´` 'ー '   ̄ ` -ヘ,..r‐r- 、 `!
    !  i:   ,rシ'                  _(゙ヽ、'ェ'ー.-`ヾ、
   ,!    /'゙                      ( `ゝ'       ヽ
   !    ,/                     `ー'、  ー-:':::::..ヽ
   `'ー‐ '
438名無しの心子知らず:04/10/30 16:53:57 ID:cbvLJNol
           ',::::::::::::::::::::/     //|,久_へ/`ー 、     ';::::::::::::`'´:::::::::/
           ヽ::::::::::::/     _/イ  / ハヽ     ヽ、   ヽ:::::::::::::::::::::/
            ';:::::::/     /    /::i/ ';:::', ト、    ヽ   ヽ:::::::::::::::/
             し'´     /,.,    ヽj   i_ノ  ヽヽ、  ヽ   ';::::::::/
                   ',    _,    '''  j  `、   `、   ';;;/
                   /`ー ィ´ヽ、ィ―-、 _,..ィ     >   j
                  /  / ヽ、/  r-r--`'< ^ <' ´   /
         ___ ,.-‐-<  ,.イ   / /´ ,___ヽ ,__ } _,. ,イ-、_,_____
     r-ZZ三===..ヲ'´ヽ、 _ Y´/   〈r'´  イノ   〉(_ソ´_/=三三≡==`、ー、
     / //´::::::,f",    ヽ(_,)Z/_    ^ー'´ (__,,ィ二ノー'_y二 ̄`y    ):::::::::ヽヽ ヽ
    i  ! !::::::r-'    '' /ー'´  ヽ   ィ  ヽ    '´   ` ヽ、   r'´::::::::::::::::', ', |
     | ||:::/ / _,-Z /          ! rf !           ` 、!:::::::::::::::::::::! | |
    ', ', ';;;ゝ' / .f /         `_yソ              ` 、::::::::::::i j /
     ヽ_`zゝ- '   し'   _,.. ―‐'''  ̄´   ̄ ̄` ー 、 ._        ヽ__ソ_/
       ̄{     ,.  ' ´                  `  、.      )
         `ー―'                           `ー―'´
439名無しの心子知らず:04/10/30 16:55:10 ID:cbvLJNol
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,   
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l  
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    | 
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    | 
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |  
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /  
440名無しの心子知らず:04/10/30 16:56:07 ID:cbvLJNol
//´                         ̄`゙` ー─---、
イ`ヽ.        . 、.;'. : : : : : : . .
、 ゙、ヽ     . : : : : ヽ; : : : : : : : : : : : . .
_ゝ ゙、 `ー-------一ア" ̄ ̄``ゝ、.:_: : : : : : : : : . . . . . . . : : : :
二_`゙ー-、._/´ ̄ ̄フ´         |   `ヽ、: : : : : : : : : : : : :
   ̄`!   `ー-;´        !       ``ー-、_: : : :_:/
     `ヽ、.._/         ゝ:.ー----─-、::..  ̄
                 ,..: '"´           `ヽ、  :ノ'"
               _/-─---. .、       ,.:-'"´
              /にア_ー-、:.:.:.:.:.`ヽ.    /___,.:-、_
         ,..:-‐'"´     `ヾ、`ー-、_:.゙y:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
      ,.: '´            `ヾ::,:=-==-
     ,.:'
     ,'
    ,'
   .i
   .!
    i
441名無しの心子知らず:04/10/30 16:58:04 ID:Ub2IE5d3
しかし下手糞なAAだな
442名無しの心子知らず:04/10/30 17:20:48 ID:6APt0QW8
443名無しの心子知らず:04/10/30 20:56:44 ID:/5tiBGAL
>442
わはははははははははははははははは
面白かったのでage
444名無しの心子知らず:04/10/30 22:14:45 ID:xxq2GzZw
メガネ◆NOBITAvxP2と愉快な仲間たちのマターリ雑談スレ
445名無しの心子知らず:04/10/30 22:43:20 ID:FoBUkOMv
先生、2才6カ月の女児です。
先日来、背中に(と言っても腰に近い部分)ポツポツと
赤い斑点が見受けられるようになりました。
発疹まではいかないようなのですが
自分で掻いている可能性もあります。
今の所痛いなどのことは言っておりませんが
病院に行った方がよろしいのでしょうか?
446ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 10:56:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
447:04/10/31 00:09:46 ID:zdMP1za9
>445
ダニだからさっさと汚部屋を掃除汁
キンカンでもぬっとけよ
448川崎病専問医A:04/10/31 00:17:55 ID:J711g11g

結論から言うと「大丈夫だと思います」
しばらく「様子を見て下さい」
「心配ならばかかりつけに」受診が良いと思います。

今、詳しいお答えと、お礼の文面を書いていますので
今暫くお待ち下さい。
449名無しの心子知らず:04/10/31 01:22:18 ID:z5GKxwDd
>>448
そのパターンもう飽きた。
450名無しの心子知らず:04/10/31 01:32:28 ID:eqeE6vL4
先生、教えて下さい。
大人しくROMってるだけじゃ飽き足らず、
アルファードやプレマシーを小馬鹿にして、
30万しか値引き出来なかったMPVを愛おしく思う
代替行為はいわゆる自己満足なのでしょうか?
マスターベーションでも昇華出来ません。
グラウンドを走り回っても昇華出来ません。
30過ぎてこんな僕はおかしいでしょうか?
451名無しの心子知らず:04/10/31 01:35:43 ID:eqeE6vL4
先生教えて下さい。
自分では理知的に荒らしてるつもりなのに
ウザいだの糞紙だのと罵られます。
原因が全角でpgrと書くからだとは
分かっているのですが中々やめられません。
どうしたらいいのでしょうか。
452名無しの心子知らず:04/10/31 01:36:37 ID:eqeE6vL4
先生、僕は4才児相当のIQなのですが教えて下さい。
プリンスホテルから2chをチェックして
質問がなければ自分で質問を捏造し、
エッジから答えを書き込む僕はpgrでしょうか?
自分では医者のような気がするのですが
他人はいつも糞紙だのDQN(←何故か全角)皮先だのと
私を罵ります。悔しいので育児板にウィルスを貼りたいと
思うのですがいかがでしょうか?
453名無しの心子知らず:04/10/31 01:45:33 ID:eqeE6vL4
紙来ねえのな。
この板って雑魚ばっか釣れるし面白くないなぁ。
子供を守る正義感から反応してんのかな(mpv
スルーも出来ないお子ちゃまたち、もうネンネしなさいね。
454名無しの心子知らず:04/10/31 06:35:22 ID:Zftn6x2o
全てキチガイ医者の一人芝居と気づけよ
455川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/10/31 07:28:22 ID:PX5Na2z8
>>445
う〜ん、ちょっとわかりません。
あせものようなものでしょうか。
かゆがってかゆようであれば小児科を受診して痒み止めをもらったでもいいかもですね。
456age:04/10/31 11:34:29 ID:zdMP1za9
う〜ん、ちょっとわかりません。
あせものようなものですね。
かゆがってかゆようであれば小児科を受診して
痒み止めをもらったでもいいかもですね
457名無しの心子知らず:04/10/31 12:00:43 ID:Nm8He15m
>>445
メル欄見ろ、糞紙。
釣られてやんの(プププ
あ、わざととか言うなよ、素で返事して
打ち間違いまでしてんだからさ(mpv
458糞紙刺ね ◆5m18GD4M5g :04/10/31 16:04:16 ID:FLlqzWOj

質問はコピペばっかりじゃん
 
459age:04/10/31 19:05:35 ID:zdMP1za9
とりあえずあげてみよう。

紙、でてきて菖蒲汁
460名無しの心子知らず:04/10/31 20:44:13 ID:Prb/TjZB
先生よろしくお願い致します。
2歳2ヶ月の男児です。
今日昼間 38.9度の熱が出て、口の中を見たら1mmほどの白いポツポツが数個、
1cm大の潰瘍がつながったようなものが出来てました。(頬の裏側辺りです)

今のところ 手足には発疹は一切出ておらず、咳、鼻、目やになども出ておりません。

明日 受診するつもりですが、本で調べても何の病気なのか
よく分かりませんでした。
手足口病、ヘルペスなど・・・ 

息子の熱は今39.6度です。
上の娘も熱は37.7度ですが、舌に3mm程の白いポツ(口内炎ぽい)、1mm程の
白いポツポツが頬の裏側に数個出来てました。

もし病名や気をつけることがありましたら 教えて下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。
461名無しの心子知らず:04/10/31 23:24:43 ID:ROA3m97I

糞紙、早く釣られて出てきて>>460様にお答えしる!

ありがとうございました、と言って貰えるぞ。
ほれほれ、責任持ってガンガレや。
462名無しの心子知らず:04/10/31 23:30:35 ID:Pj5y8XkR
>>460
こんなところで聞いてるより日中当番病院に行った方がよかったんじゃ・・・。

子供の39℃近い熱が日中あったら夕方、夜間、もっと上がる可能性高いじゃん。
つか夜9時近くになって40℃弱だし・・・大丈夫??

水分補給だけはきちんとしてね、もう夜遅いけど・・・。
463名無しの心子知らず:04/11/01 02:58:42 ID:lM+JVSul
>460
病名は病院でまともな医者に聞け。
きをつけること?即刻2ちゃんねるをやめて看病に専念しろ
464川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/01 04:34:38 ID:fqyhYh/S
>>460
考えられる病気としては
鵞口瘡(がこうそう)、はしか、
その他のウイルス性口内炎(手足口病、ヘルペスを含む)
などでしょうか。

気をつけることはやはり口を痛がって水分摂取も
ままならないこともありますので、こまめに
水分摂取をこころかげてください。
食事がとれなくても水分さえなんとかとれていれば
点滴する必要はありませんので。

本日小児科を受診してください。
465名無しの心子知らず:04/11/01 11:48:10 ID:vg+UCJDT
先生、インフルエンザの予防接種について相談させてください。
子は2歳になったばかりです。去年の同じ頃にインフルエンザの一回目を
接種してその6日後に熱の余り高くない(37,4度)けいれんを起して救急に搬送されました。
脳波をとりましたが問題はなく、けいれんを起しやすい子なんだろう。という事でした
それ以来は一度も起した事はありません。予防接種との関係は不明とのことでした。
子供には軽いASDとVSDがあり今は経過観察のみで治療はしていませんが
感染には気をつけるようにといわれて、去年は受けました。
今年は接種するつもりはなかったのですが、保健所の小児科医には受けたほうが
良いといわれました。私が持病で掛かっている主治医(内科)には受ける必要は
ないといわれました。心臓病の主治医は大学病院なのでこういったことを相談
しずらい状況です。先生ならどのように考えられますか?
466川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/01 13:29:50 ID:NHPBHyz0
>>465
ASD、VSDのある子であれば
去年のそうしたエピソードを加味しても
積極的にインフルエンザの予防接種を受けた方がいいとわたしは思います。
467川崎病専悶医:04/11/01 14:49:50 ID:9FLz/5AW
>>465
ASD、VSDのある子であれば
去年のそうしたエピソードを加味して
インフルエンザの予防接種を受けない方がいいとわたしは思います。

何人もの医者の意見を聞いて結局どうするおつもりでしょうか?
今年も救急車のお世話になる予定ですか?
468名無しの心子知らず:04/11/01 14:59:59 ID:FqpipH2N
微妙なところですね。
インフルエンザのワクチンの接種基準には「心疾患などの、高熱を出して欲しくない患者」
というのがありますが、昨年にそういうエピソードがあるのなら
主治医と相談した上で接種をするかどうか決める、というのが正解じゃないでしょうか

どう考えても偽医者かもしれない人にネットで相談するような問題ではないと思いますよ。
469名無しの心子知らず:04/11/01 15:51:52 ID:KzJ13bG+
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/01 04:41:59 ID:a5Q7wFOZ
そろそろMPVを買って2ヶ月が経とうとしています。
スカッフプレートをつけておいてほんとによかったと思う決定的瞬間を
撮影しましたのでごらんください。くくくw(pgr

http://sheel.mydns.jp/%7Esheel/TS270005.JPG
470名無しの心子知らず:04/11/01 18:12:17 ID:KzJ13bG+
298 :295 :04/11/01 13:26:42 ID:DD5iwCyY
>>297
バカか。
携帯で撮ったんだよ。

300 :295 :04/11/01 17:05:59 ID:DD5iwCyY
バカなやつらだな。
デジカメはおまいらと違って高価なものを持っとるんだわw
IXY Digital 400ってやつなw(pgr
471460:04/11/01 21:03:51 ID:OsWiJmsG
>>464
先生お答えありがとうございました。
本日朝 受診したところ 手足口病でした。
手足の発疹は目立たないけれど 出ているとのことでした。(今日股部分にも発疹が出ました)
昨日は元気食欲があったのですが、今日は口の中を痛がってあまり食が進みませんでした。
(水分は取れているし、熱も37度代に下がり、元気もあるので 心配しておりませんが。)

早く口内炎が治って 普通に食事が出来るようになればいいなと思っております。

472名無しの心子知らず:04/11/01 23:43:03 ID:7TupZygh
473名無しの心子知らず:04/11/02 18:21:57 ID:qpAE6ehQ
307 :MPV住人w :04/11/02 08:54:36 ID:vyGRK03b
469 :名無しの心子知らず :04/11/01 15:51:52 ID:KzJ13bG+
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/01 04:41:59 ID:a5Q7wFOZ
そろそろMPVを買って2ヶ月が経とうとしています。
スカッフプレートをつけておいてほんとによかったと思う決定的瞬間を
撮影しましたのでごらんください。くくくw(pgr

http://sheel.mydns.jp/%7Esheel/TS270005.JPG


470 :名無しの心子知らず :04/11/01 18:12:17 ID:KzJ13bG+
298 :295 :04/11/01 13:26:42 ID:DD5iwCyY
>>297
バカか。
携帯で撮ったんだよ。

300 :295 :04/11/01 17:05:59 ID:DD5iwCyY
バカなやつらだな。
デジカメはおまいらと違って高価なものを持っとるんだわw
IXY Digital 400ってやつなw(pgr

マネすんなよ。
474名無しの心子知らず:04/11/02 19:30:27 ID:9zZEz15Y
>>465
受けておいた方がよいですよ。うちの子はTOFですが、ちゃんと受けています。
>>467のような無責任な粘着質は放置してください。
475名無しの心子知らず:04/11/02 19:38:17 ID:9zZEz15Y
>>465
再び御免。心臓の主治医に聞けないの?そこで予防接種受けられないの?
聞けない雰囲気があるんだったら、さっさとセカンドオピニオンってことで、
他の病院を探すって手もあるよ。
476名無しの心子知らず:04/11/02 21:19:01 ID:RkRmxwbu
>>474
TOFだろうがASD,VSDだろうが何もエピソードが無ければ受けておいた方が良い。
そんなの問題じゃないだろう?

問題は、
>去年の同じ頃にインフルエンザの一回目を
>接種してその6日後に熱の余り高くない(37,4度)けいれんを起して救急に搬送されました。
じゃないの?

こんなところじゃなくって主治医に聞けよ。外来をバカにしてんのか?
477名無しの心子知らず:04/11/03 05:46:31 ID:9ZkbqVDe
そのうち「うちのこは白血病なんですがこういう化学療法でいいですか?」という質問がありそう。
478名無しの心子知らず:04/11/03 09:23:34 ID:RgiZ6GYT
>>477
まぁ質問はあっても良いけど、質問者が回答に必要な情報を適切に書ける訳が
ないから、まともな回答をするのは不可能と思われ。つまり時間のムダw
479474:04/11/03 16:59:48 ID:pcJR3nWF
>>476
だからすぐに訂正したんですけれど・・・。
多分質問された方は、主治医との信頼関係がないのかなと。
ならば小さな質問に答えてくれる専門医をさがした方がよいし。
480名無しの心子知らず:04/11/04 00:24:35 ID:YeJ7SLHF
               ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |      2児の父参上!!
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    | ああ〜
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    | ほんとに女児最高
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    | www
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
481名無しの心子知らず:04/11/04 14:35:31 ID:5hmzuVCS
317 :MPV住人w :04/11/04 09:00:23 ID:lzX9Z2B/
砂場で野球は楽しいのぉ〜。教えてもらってよかったな。
482名無しの心子知らず:04/11/04 21:00:28 ID:RACTd0h6
>481
砂場で野球は


ってどゆこと?
483名無しの心子知らず:04/11/05 13:17:40 ID:HE3rhfou
川崎先生は2chでの振る舞いが原因で熊大から処分がくだり、
当分ここには来れないようになりました、ご了承ください。
484川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/05 18:27:57 ID:u4fMWEmt
そんなことありませんw
いつでも相談どうぞ。
485名無しの心子知らず:04/11/05 19:36:38 ID:D0RQ6H9f
川崎先生宜しくお願いします。
保育園の年少の男児ですが咳の出る風邪が長引いて、良くなってきたかと思いきや、
再び咳が出るようになって2日目に39度の熱が出ました。それから今日で39〜40度の熱が4日間続いています。
昨日と今日、病院で抗生剤等の点滴を受けています。喉が赤くなっているということでのどのふきとり検査を
しましたが溶連菌、プール熱ではないようだということでレントゲン等から(?)軽い気管支炎と言われました。
しかし、先ほど保育園から「プール熱が流行している」と連絡が来ました。これはやっぱりプール熱の可能性が高いでしょうか?
目の充血はありません。咳がけっこう出て鼻づまりもすごく、いびきをかいて寝ています。
486名無しの心子知らず:04/11/05 22:14:12 ID:DBGBj+tn
>>484

質問とセットで現れる川崎先生こんばんは!
今日も当直ですか?お疲れ様です。

今日は>>485への回答と、お礼のレス、それから、
最近ご無沙汰だったのでもう一つ位、質問をお願いしますね。
487川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/05 22:54:15 ID:7L+XRMkc
>>485
う〜ん、難しいですね。
プール熱ではないとは言い切れませんが、
症状、経過、検査結果を総合すると
プール熱ではない可能性が高いのではないでしょうか。
488名無しの心子知らず:04/11/06 07:42:46 ID:Bcc3DIXo
しかし、誰がどう見たって、
基地外医者の自作自演だということは分かるのにな。

お前の病院の関係者はここの事を知っているのか?
489名無しの心子知らず:04/11/06 08:26:12 ID:XKEWTZ8N
>>488
趣味なんでしょ、ネット世界でせめて求められているふりをしたいというか…w(pgr

質問がなくてもここを覗いているはずの熱心な川崎先生擁護者も最近はいないですし、
490名無しの心子知らず:04/11/06 09:02:13 ID:/wtXmjyF
で、このクソ紙程度の莫迦だと2chの歴史を賑わす有名人
ランキングでいうとどれくらい?
491485:04/11/06 11:52:22 ID:qghmhiMt
>>487
レス有難うございます。
今日も39度の熱です。
プール熱であれば、経過の見通しがつくのですが、普通の風邪からきているのであれば
さらに心配です。症状を見てまた病院に行きますね。
492名無しの心子知らず:04/11/06 13:16:12 ID:I8mu0d2z

お、気を遣って頂いて、今回は時間が経ってからのお礼の書き込みですね!
さすが気配りの川崎先生、素晴らしい!

では、川崎先生、次の質問をどうぞ!(お手数でしたら最初からQ&A形式でも良いですよ)

↓↓↓↓
493名無しの心子知らず:04/11/06 16:22:52 ID:1uIIw/N8
先生、最近気がついたんですけど
私のを広げると形が変な気がするのですが大丈夫でしょうか?

 _                      \     _ \\  ニ'´
 :.:.\                     ヽ   ニ    ヽ ヽ
 :.:.:.:.:.:\   ________      \      _ ヽ ヽ    ,.--
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.、 ____       ` ヽ  、_,. -ヽ  r'´  ヽ ', ヽ  /
 :.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ      _,. - '´: : : : : \ヽ    ヽj ヽ f
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ=-―': ´ ̄: : :_,. -: : : : : \ヽ     ,'  \
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._;.-‐'ヾ、=ー―― '´: : : : _,-: : : : ヽ、__ノ     \
  ー-----―''´ 7f、    ト、: : _:_:__ニニニ-: : : : : : : : :ト、
    !      ,': !、`ー '  ヽ、、、 _ ̄: : : : : : : : : |: : | :| \
     !     ,': :i: :\ヾ  _ー'_ r': : : : : : : : : ミ: :',: :|  ヽ
     !    ,': : !: : ヽ rirヽ',ヽヽヽ`_): : : : : : : :ミ: : !: :|   ヽ
 - 、_ ヽ   ,': : :,': : ヽ!',ヽ',:ヽヽ:ヽヽ、: : : :ミ: : : ミ: : ',: |
      ̄`ーく: : :/: : : :ヽi! i、: :ヽJ、し\: : ヾ: : ヽ: : !] |
         `ー 、: : ヽ ': :', ', : : : : \: \_: : : : : : : :i: |
             ヽ、: : :ヽj: : ヽヽ、: ヽヽ: :、ー、 ヽ ヽ|
                \: : : : : : : : : : : \、__フヽヽ !ト、
 ニー 、          /ヽ\: ニニニニ---__ ヽ::::::::::::::}: ノ',
  `ヽ 、7ー-、_   (    ヽ、: : : : : :_: `ー―''イ,  ,!
      ヽ、 : : :ヽ、  \     i―'´ ̄: _,. -―'=―‐'   =:.:.:.:.:∠
         ヽ、: : `ヽ、_\  _j_,. --‐'´         //.:.:.:.;,/く´
           ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、           ///.:.:.:;,くrヽ
             \       `  ー‐'´       :.:/´ !
494名無しの心子知らず:04/11/06 18:40:49 ID:cOjanofP
399 名前:DQN医者飼ってる大学のくせに(ププ メール: 投稿日:04/11/06 18:40:22 ID:CcfYV3va
483 名前:名無しの心子知らず メール:sage 投稿日:04/11/05 13:17:40 ID:HE3rhfou
川崎先生は2chでの振る舞いが原因で熊大から処分がくだり、
当分ここには来れないようになりました、ご了承ください。

495名無しの心子知らず:04/11/06 23:09:15 ID:4u/OuqWi
先生、お願いします。4ヵ月@男児なんですが生後一ヵ月くらいから右目だけ目やにがでます。眼科に通っていますがいまいちすっきり治りません。眼科ではアレルギー性の結膜炎だと言われました。一度大きな病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?
496名無しの心子知らず:04/11/07 00:01:20 ID:IubTExC3
>>495
何でもコピペしないでください。
眼科は専門外です。
497名無しの心子知らず:04/11/07 00:21:55 ID:pj9nLFnR
先生おねがいします。2歳1ヶ月男児です。
最近ふと「おしっこの間隔どのくらい空いてるのかな?」
と気になり、おむつを確認していました。
すると1時間空くか空かないかでぬれている事が多く、
ちょっと疑問に思いネットで調べてみたところ、
小児にも糖尿病があることを知りました。
多飲多尿の症状ですが、まだ母乳を飲んでいるため量が分かりません。
尿も普通はどのくらい出るものか分かりませんし・・・。
それから、ここ数日、尿がとても臭いです。
近づくと臭いが分かるほどです。
毎日元気に遊んでいますが、最初は無症状であることも多いようで
とても気になっています。
身内に糖尿病の人はいませんが、どうなんでしょう。
14日に小児アレルギー科の予約がしてあるのですが、
上記のことを言えばすんなり検査してもらえるでしょうか?
498川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/07 00:24:18 ID:PI/nOVEy
>>495
「一ヶ月のときからで片方だけ目やに」という症状で
多いのは鼻涙管閉塞ではないでしょうか。
アレルギー性結膜炎も否定はできませんが・・・。
大きな病院である必要はありませんがセカンドオピニオンを聞く意味でも
他の眼科に見てもらってはいかがでしょうか。
499川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/07 00:27:14 ID:PI/nOVEy
>>497
尿路感染症などが疑われますので熱が出なければ11月9日の昼間に
小児科を受診しましょう。
それまでに熱が出てきた場合には休日の昼間に休日診療所で診てもらいましょう。
糖尿病の可能性は否定はできませんが2歳だと考えにくいです。
500川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/07 00:28:48 ID:PI/nOVEy
>>499
あ、訂正。

× 11月9日(月)の昼間に
○ 11月8日(月)の昼間に
501DQNが釣れて候(mpv:04/11/07 00:29:43 ID:pj9nLFnR
66 名前:名無しの心子知らず メール:sage 投稿日:04/10/12 20:57:04 ID:rGEPgcXi
先生おねがいします。2歳1ヶ月男児です。
最近ふと「おしっこの間隔どのくらい空いてるのかな?」
と気になり、おむつを確認していました。
すると1時間空くか空かないかでぬれている事が多く、
ちょっと疑問に思いネットで調べてみたところ、
小児にも糖尿病があることを知りました。
多飲多尿の症状ですが、まだ母乳を飲んでいるため量が分かりません。
尿も普通はどのくらい出るものか分かりませんし・・・。
それから、ここ数日、尿がとても臭いです。
近づくと臭いが分かるほどです。
毎日元気に遊んでいますが、最初は無症状であることも多いようで
とても気になっています。
身内に糖尿病の人はいませんが、どうなんでしょう。
14日に小児アレルギー科の予約がしてあるのですが、
上記のことを言えばすんなり検査してもらえるでしょうか?

67 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY メール:sage 投稿日:04/10/12 21:24:18 ID:4Y/d8j5b
>>66
2歳でも糖尿病はありえますが、そんなに多くはありません。
・おしっこの回数が多い
・おしっこが臭う
この症状の2歳の児で最初に小児科医が疑うのは尿路感染症です。
その症状を言えばおしっこの検査をしてくれると思います。
そのときに尿糖検査も普通はしますので
もし糖尿病だったとしてもその検査でわかると思います。
明日にでも小児科を受診してください。
502名無しの心子知らず:04/11/07 01:00:02 ID:Im2bl11b
495です。早速のお返事ありがとうございました。鼻涙管閉鎖とはなんでしょうか?涙が出る管がつまっていることですか?もしそうならどんな治療をするのでしょうか?なんだかいたそうです…。
503川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/07 02:47:05 ID:PI/nOVEy
>>502
鼻涙管閉塞とは、目から鼻に通っている鼻涙管とよばれる
涙の通り道が(赤ちゃんは元々細いので)詰まってしまって
涙が流れにくく(流れなく)なったことによって
涙の量が多くなったり、細菌の二次感染によって目やにが出てくる
状態のことを言います。小児科外来で結構な頻度で散見されます。

治療は必要に応じて目薬やブジーやマッサージなどを行います。
心配な病気ではありません。
504名無しの心子知らず:04/11/07 07:56:22 ID:mLJzMm6o
先生ご苦労さまです。
せっかく、先生が御努力されていますので、先生の活動状況を病院へ
メールで報告させていただきます。
あと、近況として別スレの状況も付けさせていただきます。m(_ _)m
505名無しの心子知らず:04/11/07 08:27:26 ID:zP+Ueu3/
>>504
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧   グッジョブ!!
  \ \ (*´∀`)(      / (*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄    \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    /ヽ ヽ_//
506名無しの心子知らず:04/11/07 09:38:53 ID:kAhg3CWr
>>499
つい先日と同じ質問にもご丁寧にお答えなされるなんて
先生のお人柄が忍ばれます。素晴らしいです。

>>504
別スレでの先生のご活躍のご様子、ぜひ知りたいので
ここでもご報告頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
507名無しの心子知らず:04/11/07 12:29:17 ID:df+3XucK
407 名前:DQN医者飼ってる大学のくせに メール: 投稿日:04/11/07 12:28:36 ID:+3UGpUog
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙

熊本大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住
実家:松橋
性別:男性
誕生日11月10日(蠍座) (昭和40年代)
趣味・特技  テニス、将棋、ハイキング
性格・特徴  二重人格
車:MPV (前車:スクラップマーチ)
子供一人
米国留学希望

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098154135/
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
508名無しの心子知らず:04/11/07 12:37:02 ID:df+3XucK
先生、お願い致します。
3歳の男の子が今朝から膝にプツプツ赤い発疹が出てきました。
痛くも痒くもないというので様子を見ていたのですが
夜には膝の表面に加えて、肘の表面と肛門周囲にまで
赤い発疹が出来てきました。
相変わらず痛くも痒くもなく、発熱もなく、口の中にも恐らく
発疹は見当たりませんし食事もよく食べます。
何が考えられますか?
今日は日曜日で罹りつけの小児科の先生はお休みです。
月曜日まで様子を見ていいでしょうか?また感染性の場合を
考えて、他の子との接触は避けるつもりですが気をつける点は
ありますか?教えてください。
509名無しの心子知らず:04/11/07 12:40:01 ID:pAKuCcfn
510川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
511名無しの心子知らず:04/11/07 12:48:19 ID:kAhg3CWr
>>510
おお、五分で即レス、さすが先生!

先生のお手を煩わせるのは心苦しいので
ついでにお礼も書いちゃってくださいよ。
全然構いませんから。
512名無しの心子知らず:04/11/07 12:50:20 ID:df+3XucK
>>510
ヒマなDQN医者はやっぱり答えもコピペで適当に
答えている。こんな適当な奴に質問する気持ちが分からんw
ああ、質問もDQN皮先の自作自演だったなw


103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても
熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
513名無しの心子知らず:04/11/07 12:55:37 ID:df+3XucK
やはり皮先は解答もコピペだった!

これが元々の書き込み
103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても
熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。

そして別の日のコピペの解答
510 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
514名無しの心子知らず:04/11/07 16:12:35 ID:6/AkjNX2
先生への連絡先はここですか?
熊本大学医学部附属病院 〒860-8556 熊本市本荘1丁目1番1号 TEL 096-344-2111(代表)
515名無しの心子知らず:04/11/07 16:51:08 ID:GuWJvXAr
困った親の心を踏みにじる糞医者皮先。
やはり皮先は解答もコピペだった!

これが元々の書き込み
103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても
熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。

そして別の日のコピペの解答
510 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
516名無しの心子知らず:04/11/07 16:56:41 ID:lTflQsyY
カルテの内容や診断書もコピペじゃないのか?
こんなDQN医者は社会から抹殺する必要があるな。(藁
517名無しの心子知らず:04/11/07 18:53:40 ID:ox/Fxa3S
>>504
それいいね。
じゃ、漏れは手紙にするよ。院長宛でいいかな。
518名無しの心子知らず:04/11/07 21:47:46 ID:8TZ68LwR
先生、風邪の時の受診の目安を教えてください。

1歳の子供です。金曜にくしゃみを少し、土曜の夜から悪化したようで、
咳、鼻水をするようになりました。鼻が詰まっているのが苦しそうです。
鼻水は透明なのと、にごったものが半々に混ざってる感じです。
たまに痰が絡んでいます。

少しいつもより機嫌が悪いように感じるときもありますが、
元気そうに遊んでいて、ご飯も普通に食べています。
睡眠もいつも通りです。(普段から寝るの下手な子なので…)

このまま様子見てても治りそうな気がするし、
親の不安解消のために病院に連れ出すのは子供には迷惑な気もします。
しかし雑誌に鼻水が濁っていたら受診すること、と書いてあり、
濁った鼻水を放置しておくと何か問題があるのか不安です。
受診する目安はどのあたりで」判断したらいいのでしょうか。
変な質問でごめんなさい。どうかよろしくお願いします。
519名無しの心子知らず:04/11/07 21:55:36 ID:GuWJvXAr
困って質問する親の心を踏みにじる糞医者皮先。
やはり皮先は解答もコピペだった!

これが元々の書き込み
103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても
熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。

そして別の日のコピペの解答
510 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
520名無しの心子知らず:04/11/07 22:11:55 ID:W4TOkY2U
偽善ぶってウザイよ。
521名無しの心子知らず:04/11/07 23:14:59 ID:kAhg3CWr
>>520
川崎先生の事を悪く言うのイクナイ!

みんなのために日夜頑張って、ここでも責任持って
ご回答下さる素晴らしい先生なんですよ!

さ、先生、気にせず質問と回答をお願いしますね!

↓↓

ドゾー
522名無しの心子知らず:04/11/07 23:25:54 ID:2N7tJcT9
なんだかアンチの人って・・・ヒマなんですね。
523名無しの心子知らず:04/11/08 00:06:24 ID:Honn2aDV
>>522
医者に行かずにこういうところで質問する親は怠慢だが。
お互い様
524名無しの心子知らず:04/11/08 00:15:53 ID:yq4dYF23
>>522
川崎先生がここを何時も見て頂いているからって、ヒマだと仰る?

それは、いつも質問に、時には殆どリアルタイムでお答え頂いている
川崎先生への当てつけですか?失礼ですよ!!
525名無しの心子知らず:04/11/08 00:16:03 ID:6IZSdllP
 質問である>>508がもともとの質問>>99のコピペであることには
誰も触れないのだが、それは暗黙の了解というものか?ヒマ人ども。
コピペへの回等なんぞコピペで一向に構うまい。なにをぐだぐだ・・
526名無しの心子知らず:04/11/08 09:50:17 ID:kj2R9lwi
苦しい言い訳がきたな
527川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/08 10:34:38 ID:mJCmDBcZ
>>518
風邪を引いた後に治っていく過程を知っておくとよいでしょう。
まず、軽い咳and/or鼻水が出てきて、この初期状態では
鼻水は透明であることが多いです。その後
1週間以内に鼻水は緑色が入った濁った色つきのものに変わっていきます。
これは体を守る免疫担当細胞である好中球による色で、
きちんと生体防御反応が起こっている証拠でもあります。
咳も一週間以内にむしろひどくなり、通常2週間、
長ければ一ヶ月以上つづくこともあり、それが普通です。
鼻水にしても咳にしても薬は全く効きませんし、
むしろ鼻水止めやせき止めは、鼻水や咳といった正常な生体防御反応を
抑え込んでしまうという意味で有害ですのでできれば控えましょう。
(ただし、これはただの風邪の場合です。喘息〜喘息様気管支炎では
 せき止めではなく気管支拡張剤などの適切な治療が必要になります)

したがって「鼻水が濁って色が付いた」「咳がひどくなった」というだけでは
なんら治療の必要はなく、受信する必要はありません。
受信の目安は、
・熱が3日以上続き、咳がひどい(→肺炎などの可能性)
・熱が3日以上続き、鼻水が濁って色が付いてる(→副鼻腔炎の可能性)
・熱が3日未満でも、ぐったり感が激しい(→脱水の可能性)
くらいでしょうか。参考にされてください。
528名無しの心子知らず:04/11/08 12:01:07 ID:NMpPdPGE
>>525
誰も気づいてくれないから
自分でレスしてますな。見え見えですよw
529名無しの心子知らず:04/11/08 13:47:00 ID:7/TOIZrV
>>524
素朴に思ったことを書いたまでですが。
だってね、川崎先生はコピペに気づかずに回答してるんでは?
コピペを貼りまくる方が絶対ヒマだと思うけれど。どう?
530名無しの心子知らず:04/11/08 13:54:01 ID:iL+Fson5
>>527
先生! 電波を受信しました。どうしたら良いでしょうか?





つか、医者が受診と受診間違えるなよ・・・。
変換ミスとは言え情けない。
531名無しの心子知らず:04/11/08 13:55:33 ID:iL+Fson5
おお、ぢぶんも間違えてるw。

受診と受信、な。アヒャヒャヒャヒャヒャ。
532名無しの心子知らず:04/11/08 15:46:44 ID:Z4i02WIg
>518です。
先生、ありがとうございました。
熱はほとんどないです。本人も元気そうですし、
安心して様子をみていきます。
目安が分かって、病院にいくべきかどうか悩まなくてすみます。
今後も参考にできるので大変ありがたいです。

ありがとうございました。
533名無しの心子知らず:04/11/08 15:53:32 ID:Z4i02WIg
同じ質問に対して同じ回答を返すことが何がいけないのでしょうね…?
本人を目の前にして違いを確認しながらならいざしらず、
文章で説明された病状が同じなら同じ答えをするのが当然だろうし、
違ったほうが嫌ですよね。
質問がコピペなのは、質問に答えている先生にはすぐわかるでしょうし。
先生が親の心を踏みにじっているとする根拠には
あまりにも見当違いな気が…。変なの。
534名無しの心子知らず:04/11/08 17:02:26 ID:kj2R9lwi
同じケースなどそもそもありえんだろうがw
535名無しの心子知らず:04/11/08 17:02:33 ID:Vdh+5ZtG
>>521
>>515>>519の一行目のことを偽善だって言ってるんだよ。
困って相談する親の心を踏みにじってんのは手前だろって言ってんの。
536名無しの心子知らず:04/11/08 19:32:51 ID:PNcigUC7
こんばんは、川崎先生。
うちの子供のことで相談よろしいですか。
生後3ヶ月の時に尿路感染症で入院したことがあります。
その後よく熱は出していましたが、薬を飲むだけで治っていました。
尿検査を受けたことはありませんが、かぜでしょうということで。
ところが今年になってN県に転居してきたのですが、2回も尿路感染になって。
採血でも炎症反応が強く、尿の顕微鏡検査・細菌検査でも間違いないということ。
ひょっとして、今までの発熱もそうだったかもしれない、とも言われました。
3回も繰り返していること、今回はりょくのう菌で抗生剤もききにくかったこと、
から造影検査を薦められました。
私どもとしては検査したくないのですが、(痛そう、放射線をあびたくない)
先生は、その不利益よりも検査をする利益のほうが多いと思う、とのことです、
とりあえず検査をするかも含めて紹介状を書きましょうということですが、
検査はやっぱりしたほうがいいのでしょうか。
537川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/08 19:39:15 ID:dJjcqWZh
>>536
3ヶ月のときに尿路感染症で入院、
その後、今は何歳なのでしょうか。また、男児でしょうか、女児でしょうか。
いずれにしてもその病歴であれば尿路系の病気が強く疑われますので
わたしもなるべくはやく尿路系の詳しい検査をするべきだと思います。
多いのは膀胱尿管逆流症で、程度がひどい場合には手術が必要になる
こともあるからです。
538名無しの心子知らず:04/11/08 20:20:15 ID:bWqJtiff
>>537
同じ質問に対して同じ回答を返すことが何がいけないのでしょうね…?
本人を目の前にして違いを確認しながらならいざしらず、
文章で説明された病状が同じなら同じ答えをするのが当然だろうし、
違ったほうが嫌ですよね。
質問がコピペなのは、質問に答えている先生にはすぐわかるでしょうし。
先生が親の心を踏みにじっているとする根拠には
あまりにも見当違いな気が…。変なの。
539名無しの心子知らず:04/11/08 21:28:50 ID:omLZtz/K
マツダのディラーにはぼったくられ、
医者仲間から気持ち悪がられ、
妻からは離婚申し立て寸前、
2chからは基地外扱い。
一人コピペで質問・回答するヒッキー医者を語るスレはここですか?
540名無しの心子知らず:04/11/08 22:54:42 ID:kZlo23iG
オナニースレだろ
541名無しの心子知らず:04/11/08 22:59:41 ID:6IZSdllP
まぁこれまでもこんなの比べ物にならんくらい荒れたけど
本筋は淡々を嵐を無視して続いたね。そんなこんなで結局
数年つづいてるなぁ。

あと1ヶ月弱ほどで荒氏が根負けして退散するに1万ガバス
542名無しの心子知らず:04/11/08 23:03:17 ID:IOcQIO/g
早速の回答ありがとうございました。
今4歳で、男の子です。
主治医もその逆流を始めとして、奇形のチェックをすると言ってました。
父親や親戚はどうせ大きくなったら治るよ、って検査に消極的で。
一度紹介してくれた病院に行ってきてみようと思います。
543川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/08 23:15:38 ID:kPxwVLVg
>>542
確かに大きくなるにつれて自然によくなっていく方がほとんどです。
が、中にはどんどん悪くなって(昔は)腎不全から亡くなるこどもも
いたのです。
今は早期に詳しい検査をして程度の悪いタイプであれば早期に
適切な医療介入(投薬〜手術)を行いますし、仮に腎不全になったとしても
人工透析がありますので亡くなる方はほとんどいなくなりましたが。
それでも怖い病気であることにかわりはありませんので
そうした情報もお父さんなどの耳に入れて、ぜひ受診させてください。

男の子なら、尿路感染を起こしたときになんらかの尿路系の奇形が
潜んでいるリスクは(女児と比べて)高いです。
544名無しの心子知らず:04/11/08 23:38:45 ID:WQtokR0P
困って質問する親の心を踏みにじる糞医者皮先。
やはり皮先は解答もコピペだった!

これが元々の書き込み
103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても
熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。

そして別の日のコピペの解答
510 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
545名無しの心子知らず:04/11/09 00:58:35 ID:exOxlmcS
粘着さん達、ちゃんとお仕事してますか?わたしから見れば粘着さん=ヒッキー、または社会不適合者としかおもえません。粘着さんのお母さま方は子育て大失敗の巻だったんですね。人間として不良品ですね。
546名無しの心子知らず:04/11/09 01:19:51 ID:htCM7Nsa

よーし、今日も先生の応援しちゃうぞ。

川崎先生の応援スレ、3つ位あったら足りるかな?ね、先生?
547名無しの心子知らず:04/11/09 01:21:28 ID:htCM7Nsa
484 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/11/08(月) 13:04:53 ID:PTLOCInN<
>>482
広い家だなをいw
その環境なら>>482の通りの配線図でよいかと思われる。

壁ーーー無線ルータ(LANポート3つ以上必須)ーーーRD3台
という感じでRDはLANケーブルで接続。

>居間のノートPCには無線LANアダプタを、
>別の部屋のPCには無線LANコンバータを接続

それでよいよ。

あとは無線ルータの選定だね。
そんなの推奨してあった?
まぁ好きなのにしれ。LANポートは3つ以上ついてるやつにしれ。
ただし、LANポートが1つしかない場合でもHUB(1500円くらい)を
買い足すだけで拡張できるが。
あと外部からRDにアクセスしたいならDDNS対応のやつにしとけ。
もしくは常時起動のPCが一台あるなら(PCでDNS更新させればよいんで)ルータにはDDNS機能は不要だが。
548名無しの心子知らず:04/11/09 01:23:19 ID:htCM7Nsa
475 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/11/08(月) 10:25:07 ID:PTLOCInN<
>>473
ぱっと思いつくのは(俺はMacerなんで)
AirMac Express(=AME)を二台と4ポートHubを購入して

壁ーーーVDSLやUSENのモデムーーーAME(((無線)))AMEーーーHUBーーーX5、X4EX、X3

という感じかな。
二台のAMEの間はWDSという接続方式でつなげる。
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/

AMEの利点はプリンタやスピーカーも無線化できる点。
それが必要なければ(あまり詳しくないが)同じような使い方ができる
無線LANアクセスポイントがあったはず。誰か教えてやれ。

本日のパスワード
kawasaki
kun
549名無しの心子知らず:04/11/09 01:23:49 ID:htCM7Nsa
478 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/11/08(月) 11:58:44 ID:PTLOCInN<
>>477
ああ、なるほど。
RDが3台あるなら推奨コンバータを3台買わせるのもかわいそうな気がする。
どうしたらいいかね。
そのバッファーロのHUBつきAPってやつって具体的にどれよ
550名無しの心子知らず:04/11/09 01:24:32 ID:htCM7Nsa

いやー、川崎先生、仕事もしながらAVのお仕事も。立派立派。スゲー
551名無しの心子知らず:04/11/09 01:25:27 ID:htCM7Nsa
>>545
粘着さん達、ちゃんとお仕事してますか?

川崎先生にも言ってヤレよ(pgr
552名無しの心子知らず:04/11/09 03:46:48 ID:nE9dUfab
>>545
だーかーらー、
放置しろっての。わっかんない奴らばっかだなヲイ。
先生に粘着してんのは大方車板関係の奴なんだから
この板の人間がイチイチ反応してたら駄目だっつうの。
荒らしは放置が一番なのにそんな煽りにもなってない台詞で
わざわざ背伸びして無理矢理煽るなって。

















不良品だの大失敗だの無理して煽っても痛すぎるだけだっつうの。
大人しく熱出た子供の面倒でも見てなって事だよヲイヲイヲイヲイ(mpv
553名無しの心子知らず:04/11/09 04:09:59 ID:wPrTZMlg
>>552
川崎先生ですね。
今後もよろしく。
554名無しの心子知らず:04/11/09 11:11:59 ID:WeXcVI2k
まぁこれまでもこんなの比べ物にならんくらい荒れたけど
本筋は淡々を嵐を無視して続いたね。そんなこんなで結局
数年つづいてるなぁ。

あと1ヶ月弱ほどで荒氏が根負けして退散するに1万ガバス
555名無しの心子知らず:04/11/09 11:29:02 ID:kraeyKRR
>>554
日本語が少し不自由なご様子。
熊本の糞医者に診てもらったらよろしくてよ。
556名無しの心子知らず:04/11/09 12:13:51 ID:p6itrVEW
キ〇ガイを熱心に擁護するんですね。
キ〇ガイを擁護する人はルイトモ(または本人)なんでしょうね。
557名無しの心子知らず:04/11/09 12:17:24 ID:p6itrVEW
なんだかわかりませんが、返品しておきますね…

345 :MPV住人w :04/11/09 09:07:24 ID:LRMNL/h9
481 :名無しの心子知らず :04/11/04 14:35:31 ID:5hmzuVCS
317 :MPV住人w :04/11/04 09:00:23 ID:lzX9Z2B/
砂場で野球は楽しいのぉ〜。教えてもらってよかったな。


346 :MPV住人w :04/11/09 09:15:07 ID:LRMNL/h9
>>481
久しぶりに見たらまた貼ってたのか。お前ぶわっかなだな〜。そんなことして俺が困るとでも思ってんのか?
あんなスレはどうでもよいのだ。
全くMPVオーナーは紙も含めて低脳ばかりだ。いや、低脳だからMPVなんてセコイ車を選んでるのか。
そんなことだから、負け犬の地縛霊&浮遊霊になってるんだぞ。まあ、他にいくらかでも芸を持つ紙の方がまだマシだが。
煽りもち〜〜っとも面白くないし。お前ら低脳なんだから生き残る道は笑いをとるしかないだろう?
まっとヒネリを入れて荒らしてこい。ホラ。
558名無しの心子知らず:04/11/09 14:36:38 ID:LYxH2XLg
>>552
車関係で粘着・・・ってことは、ここの粘着さんはヤンキー系なんですか?
559名無しの心子知らず:04/11/09 16:47:36 ID:6jJ/eFme
1歳1ヶ月の息子の事で相談です。
先日、そんなにしょっぱくない鮭を電子レンジで加熱したものを与えていたところ、
顎の辺りを中心に、虫刺されみたいなブツブツ(蕁麻疹?)が急にできて、
慌てて冷したら1時間ぐらいでひっこみました。
他の箇所にはできませんでした。やはり、鮭によるアレルギー反応でしょうか。
ちなみに私(母親)がアレルギー体質です。
あと、皮膚科と小児科、どちらを受診したらいいでしょうか?
560名無しの心子知らず:04/11/09 17:34:27 ID:oIf6yye1
>>558
自分が立てたMPVの重複スレを、皮先に破壊されて怒り狂って粘着になった引きこもりオタク達ですw
561名無しの心子知らず:04/11/09 17:39:42 ID:p6itrVEW
なんだかよくわかりませんが返品しておきますね…

348 :MPV住人w :04/11/09 16:33:55 ID:LRMNL/h9
頭悪いから具体例だしてやらなきゃわからんようだな。
↓こういう明らかなバカでも笑いをとれる奴を見習え。少しは社会に役立つぞ。


530 :名無しの心子知らず :04/11/08 13:54:01 ID:iL+Fson5
>>527
先生! 電波を受信しました。どうしたら良いでしょうか?





つか、医者が受診と受診間違えるなよ・・・。
変換ミスとは言え情けない。


531 :名無しの心子知らず :04/11/08 13:55:33 ID:iL+Fson5
おお、ぢぶんも間違えてるw。

受診と受信、な。アヒャヒャヒャヒャヒャ。
562川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/09 18:06:13 ID:BqRQr1TU
>>559
それはサケのアレルギーによる蕁麻疹の可能性も考えられますし、
サケが古かった可能性も考えられます。
サケの食物アレルギーを証明する唯一の方法は
サケをもう一度食べてみることです。(経口負荷テスト)
血液検査や皮膚テストでも間接的にアレルギーの可能性を考えることはできます。

アレルギーが専門とわかっているところであれば
皮膚科でも小児科でもよいと思います。
わからなければ下手な小児科よりも皮膚科の方がよいかもしれません。
563名無しの心子知らず:04/11/09 19:12:26 ID:r7ufE9UH
下手な小児科医か・・・pgr
564名無しの心子知らず:04/11/09 20:44:16 ID:ApmX+m8N
407 名前:DQN医者飼ってる大学のくせに メール: 投稿日:04/11/07 12:28:36 ID:+3UGpUog
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙

熊本大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住
実家:松橋
性別:男性
誕生日11月10日(蠍座) (昭和40年代)
趣味・特技  テニス、将棋、ハイキング
性格・特徴  二重人格
車:MPV (前車:スクラップマーチ)
子供一人
米国留学希望

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098154135/
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
565名無しの心子知らず:04/11/09 21:00:52 ID:M+ngPuNy

500 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/11/09(火) 16:02:05 ID:msrN2esG<
>>498
まぁ普通のユーザーが普通に使う分には全然難しくないね。RDは。
むしろRDは他のメーカーのレコより簡単にできてるかと。
かといって機能的には(やろうと思えば)文字通りなんでもこなせるソフト面の充実。
もはや他社の追随を許さない状況になってきたね。

まぁしかしX3、X4EX、X5のそれぞれにルータの外部(つまり職場など)から
直接ネットdeナビにアクセスするって設定ができればもはや
LAN初心者脱出だよ。やってみ。








501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/11/09(火) 17:41:41 ID:OatqFGu7<
へえ。他の機種使った事もないのによくそんな事が断言できるね。
566名無しの心子知らず:04/11/09 21:03:14 ID:1r5KtaLO

このスレは、川崎先生の2ちゃん各地でのご活躍を報告するスレになりますた。
567名無しの心子知らず:04/11/09 21:04:15 ID:M+ngPuNy
>>566
だーかーらー、
放置しろっての。わっかんない奴らばっかだなヲイ。
先生に粘着してんのは大方車板関係の奴なんだから
この板の人間がイチイチ反応してたら駄目だっつうの。
荒らしは放置が一番なのにそんな煽りにもなってない台詞で
わざわざ背伸びして無理矢理煽るなって。

















不良品だの大失敗だの無理して煽っても痛すぎるだけだっつうの。
大人しく熱出た子供の面倒でも見てなって事だよヲイヲイヲイヲイ(mpv
568名無しの心子知らず:04/11/09 21:44:16 ID:yZ0Oa7Xm
>>562
早速ご回答ありがとうございます。
また宜しくお願いします。
569名無しの心子知らず:04/11/09 22:22:41 ID:qMUAl+Yv
>サケをもう一度食べてみることです。(経口負荷テスト)

大嘘。こんなことしてみろ、あなふぃらきしーで下手すりゃ
ショック死するからすぐ食わせてみろ。
570名無しの心子知らず:04/11/09 22:23:34 ID:qMUAl+Yv
それとアナフラキシーはぐぐれ。
571名無しの心子知らず:04/11/09 23:00:16 ID:ApmX+m8N
>>569,570

まあまあ、自分から「下手な小児科よりも」なんて言ってる
香具師なんだから。
これで事故が起きてDQN親が訴えて2chにIP開示命令出て
タイーホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! になんないかな。
572川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/09 23:47:53 ID:UBE+vgUB
書き方がまずかったでしょうか。
経口負荷テストは危険を伴いますので
アレルギー専門医の立ち合いのもと、
アナフィラキシーに対応できる施設で行うものであって、
原則として家庭で行うものではありません。

アレルギー専門医であれば日常外来で普通にやっていることです。
蕁麻疹が出た程度であれば皮膚テストを行った上で
極少量からサケの経口負荷テストの適応かと思います。

それとも皆さん方は血液検査だけみて
「あなたはサケアレルギーです」
などという診療をいまだに行っているのですか?
573名無しの心子知らず:04/11/09 23:54:01 ID:M+ngPuNy
>>572
まずかったと思うよ。
574名無しの心子知らず:04/11/09 23:58:02 ID:ApmX+m8N
>>572

なあにを今さら善人ぶってフォローしてんだか。
いつものように「理知的に荒らしてスレの活性化に貢献」(by紙)したら
いいじゃねえかよ。
バンバン鮭喰わせろ、それで蕁麻疹がでるならアレルギーだって
書きたいように書けばいいじゃねえか。

アナフィラキシ自体をよく分かってねえんだろ?
偉そうにここで御高説ぶってるみたいだけどさ(mpv
575名無しの心子知らず:04/11/10 00:07:21 ID:IofGol2B
>>572

562 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/11/09(火) 18:06:13 ID:BqRQr1TU<
>>559
それはサケのアレルギーによる蕁麻疹の可能性も考えられますし、
サケが古かった可能性も考えられます。
サケの食物アレルギーを証明する唯一の方法は
サケをもう一度食べてみることです。(経口負荷テスト)
血液検査や皮膚テストでも間接的にアレルギーの可能性を考えることはできます。

アレルギーが専門とわかっているところであれば
皮膚科でも小児科でもよいと思います。
わからなければ下手な小児科よりも皮膚科の方がよいかもしれません。


専門とか言うなら
http://www.js-allergol.gr.jp/ninteilist_general/index.html
これくらい紹介してやれよ
576名無しの心子知らず:04/11/10 00:12:05 ID:IofGol2B
>>572

>サケをもう一度食べてみることです。(経口負荷テスト)

を読んで

>書き方がまずかったでしょうか。
>経口負荷テストは危険を伴いますので
>アレルギー専門医の立ち合いのもと、
>アナフィラキシーに対応できる施設で行うものであって、
>原則として家庭で行うものではありません。

>>559さんにこれを想像して頂くのはかなり無理がありませんか?。

お節介ではありますが、せっかく書かれるのであれば
できる限り誤解を生じない回答を寄せられるのが宜しいかと。

つまらない誤解で幼いお子様を危ない目に遭わせることが
あってはいけません。幸い何事もなかったようですが。
577名無しの心子知らず:04/11/10 00:15:02 ID:c3lrSLB+
>>575

無理無理。
熊本の田舎で、ひたすらこのスレの自作自演か、HDDレコのスレに
張り付いてる人間にそこまで求めちゃ(mpv

皮先くん=ごきぶり=川崎=紙

熊本大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住
実家:松橋
性別:男性
誕生日11月10日(蠍座) (昭和40年代)
趣味・特技  テニス、将棋、ハイキング、粘着、自作自演
性格・特徴  二重人格
車:MPV (前車:スクラップマーチ)
子供一人
米国留学希望

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098154135/
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
578名無しの心子知らず:04/11/10 00:19:30 ID:yqo4pRQI
>>577
医者板の住人も、通りすがりとはいえスレが上がってると見ますんで、
あんまり酷いいのは・・・、いや失礼しました。
579名無しの心子知らず:04/11/10 03:45:53 ID:nLUTeeAq
>>509は正しいの?
580名無しの心子知らず:04/11/10 09:23:32 ID:b2pJIujY
1歳半の子供(男)の奇声に悩まされています。
とにかく気に入らない事があるとキーキー甲高い声をあげてノイローゼ気味です。
良く「子供はそんなもんだ」と言われますが、何歳くらいまで続くのでしょうか?
子によりけりでしょうか?
581川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/10 09:34:30 ID:56gC2jM0
>>580
言葉にして気に入らないことを語ることができるようになるまでは
そうした甲高い声での訴えが続くでしょう。
気に入らないことを、何が気に入らないのか、
それをきちんと言える年齢には個人差がありますので
何歳まで続くかは子によりけりです。
2〜4歳くらいまでにはおさまってくることが多いのではないでしょうか。
582名無しの心子知らず:04/11/10 10:00:41 ID:nLUTeeAq
ロリコンについてどう思われますか?
本物のロリじゃなくても、子供っぽいモデルや歌手に人気が集まっているのをみると
アホじゃないかと思うんですが。
583名無しの心子知らず:04/11/10 13:20:02 ID:VabELdVd
ここで煽ってる奴らは皮先の電話番号知っても何も出来なかった屁たれ達
584名無しの心子知らず:04/11/10 14:07:57 ID:XLErkRSc
>>562は「鮭アレルギーを証明させるためもう一度食わせてみろ」とは
読めなかったけど。
それより「すぐ食わせてみろ」と言い放つ>>569のほうが
親の立場からすれば酷い言い草だと思う。

585名無しの心子知らず:04/11/10 14:57:32 ID:Ks9cJO2s
>>583
0963799534
あとよろしく
586559:04/11/10 15:17:19 ID:5reiI45c
川崎先生、多少アレルギーに対する知識があるので、鮭を大量に食べさせるといった
行為はしなかったので、ご安心を。
重症な鮭アレルギーなら、ちょっと食べさせた時点でもっとすごい反応がおきてそう
だし。
昨日、インフルエンザの予防接種に行った時、小児科医に蕁麻疹の事をつげたら、
しばらく鮭は避けてください、との事(^^;

587名無しの心子知らず:04/11/10 15:43:57 ID:BNpwMrNK
川崎先生、多少アレルギーに対する知識があるので、鮭を大量に食べさせるといった
行為はしなかったので、ご安心を。
重症な鮭アレルギーなら、ちょっと食べさせた時点でもっとすごい反応がおきてそう
だし。
昨日、インフルエンザの予防接種に行った時、小児科医に蕁麻疹の事をつげたら、
しばらく鮭は避けてください、との事(^^;
588名無しの心子知らず:04/11/10 18:57:31 ID:wyQKvDqs
先生よろしくお願いします。2歳5ヶ月の息子です。

昨日午前中に39度、その後、病院へ行きセフスバンを3日分いただきました。
今日の午前中は平熱に戻っていたのですが、今計ってみると39度あります。
しかし、いつも通りの元気さです。
かかりつけ医は風邪の引き初めでしょう・・と、今週末から遠方の親戚の所へ行くので
抗生物質を出してくれたのですが、本当なら出さないで様子を見ると。
10月26日にインフルエンザ初回を打ったのですが、それとは関係ないでしょうか?
よろしくお願いします。。
589名無しの心子知らず:04/11/10 19:10:49 ID:ZqOG7QhO
>>588
それでどうしろと?

取りあえずもらってきた薬の名前、間違ってね?
セフゾンのゾロかな。

さてさて皮先先生のお答えは?
590名無しの心子知らず:04/11/10 19:43:34 ID:jIGkJhJr
・・・セフゾンのゾロだと。喪前は1年目の研修医か?情けねぇな。
たしかに名前は間違ってるがこんなメジャーな薬の名前も知らんとは。
591名無しの心子知らず:04/11/10 19:53:55 ID:LByjNGOE
ここは通りすがりの医師達が
熊本のヘタレ小児科を指導するスレになりました(mpv
592名無しの心子知らず:04/11/10 19:58:41 ID:ZqOG7QhO
>>590
ん?間違ってるだろ?。
まずは正しい名前を書かないと。
593名無しの心子知らず:04/11/10 19:59:36 ID:ZqOG7QhO
>>591
それもいいんじゃない?医者・病院板じゃできないヘタレ医者だしね。
594名無しの心子知らず:04/11/10 20:00:40 ID:ZqOG7QhO
>>590
しらねーだろと言われる前にかいとくか。○と転々な。
595名無しの心子知らず:04/11/10 20:12:36 ID:ZqOG7QhO

つーかゴメン。今更だけど、>>1見た。
ネタスレだったのね。

楽しんでた住民の方々すみませんでした。
鬱出し脳・・・。改選期って逝ってきます。
596名無しの心子知らず:04/11/10 20:22:12 ID:PatG6C8o
>>595
いえここはネタスレでもなければ熱心な医者がいるスレでもありません。
いるのは一日中HDDレコスレに張り付いていて、
なおかつ質問が無ければ自分で質問して回答する自称熊大の小児科と
放置もできずに荒らしに粘着した挙句仲間割れを起こすような
楽しい楽しい住人がいるスレです。
597名無しの心子知らず:04/11/10 21:51:48 ID:cvA22O70
>>596
おまえが一番ひっついているが・・・・
598川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/10 22:05:38 ID:7xETwySn
>>588
インフルエンザワクチン接種とは関係ないような印象です。
熱が上がっている最中は通常きつそうにみえるかもしれませんが
多くは熱が上がりきってしまったらそこまできつそうではなく
実際588さんの場合も元気であるということですので
今のままの治療で様子を見ていてもいいような印象を受けました。
599名無しの心子知らず:04/11/10 22:27:17 ID:PX6n+nSX
>598
それを信じて放置するも、本来の熱の原因により
重度の障害を残すことになった。
hey Jude♪
600名無しの心子知らず:04/11/10 22:32:54 ID:TEw2uAIb
川ちゃん、お誕生日おめでとう!
これからもがんがれ!
601名無しの心子知らず:04/11/10 22:36:55 ID:Mgr8+SwQ
うちの赤ちゃん、おしっこが青色じゃないんですけど、病気なんでしょうか;;
602名無しの心子知らず:04/11/10 22:41:15 ID:0DhjICqu
>>594
で? それはセフゾンのゾロなのか? え? どうなんだ? あぁ?
603名無しの心子知らず:04/11/10 22:46:31 ID:BNpwMrNK
病院ぐるみで2cやってたら世間体が悪いだろ
604名無しの心子知らず:04/11/10 22:55:27 ID:GYJ4J6zy
病院ぐるみで2ちゃねらーだったら、世間体が悪いだろ。
605名無しの心子知らず:04/11/10 23:43:57 ID:2AWsgACG
病院ぐるみで着ぐるみ着てたら世間体が悪いだろ
606名無しの心子知らず:04/11/11 02:26:04 ID:jAk/ERhs

>>602
答え書いてあるじゃないの。
判らない貴方が素人。
607名無しの心子知らず:04/11/11 02:29:28 ID:jAk/ERhs


そう言えば、先生、昨日誕生日だったのですか?
おめでとうございます!何かいいことありました?
608名無しの心子知らず:04/11/11 07:34:08 ID:hnLDAXE1
先生にお伺いします。
昨日10ヶ月の子供が38度8分の熱が出まして、近くの病院に行きました。
診てもらったところ、感冒症の風邪か突発性発疹との診断でした。
診察が終え、薬がとんぷく、下痢止め、抗生剤が出ました。
家に帰って夜、食事をさせ薬を飲まようとしましたが
下痢止めととんぷくは飲んでくれましたが、抗生剤を嫌がって吐き出します。
なんとか半分飲ませたのですが、あまりに嫌がるのでちょっとなめてみると
ものすごく苦い薬でした。
子供用の薬でこんな苦味のあるものが出されるものなのかな?と思い
近所の友達に電話すると、「あの病院行って子供の予防接種の注射を間違われそうになった人
がいるよ〜」と聞きました。
先生はしっかりした感じでしたが、近所ではあまり評判よろしくない病院のようです。
私は最近引っ越して来たばかりであまり詳しく知らなかったもので・・・
なので薬を間違えられてないかと不安になり、病院があいたらすぐ電話しようと思うのですが
それまで不安なので川崎先生にお聞きしたくてレスしました。
今のところ子供に変化はありませんが心配です。
子供用で、とても飲めそうにないくらいの苦味のあるお薬って処方されるんでしょうか?
抗生剤は子供用でも苦いのでしょうか?

609名無しの心子知らず:04/11/11 08:51:40 ID:DvKRoxi3
>>583
>病院へ行きセフスバンを3日分いただきました。
   ↓
>取りあえずもらってきた薬の名前、間違ってね?
>セフゾンのゾロかな。
   ↓
>喪前は1年目の研修医か?情けねぇな。
>たしかに名前は間違ってるがこんなメジャーな薬の名前も知らんとは。
   ↓
>しらねーだろと言われる前にかいとくか。○と転々な。
   ↓
>で? それはセフゾンのゾロなのか? え? どうなんだ? あぁ?
   ↓
>答え書いてあるじゃないの。

つーことは「セフスバン」はセフゾンのゾロだと喪前は思って
いたんだなw やっぱり何もわかっちゃいねぇ研修医だなpp

とりあえず反省の印にセフゾンとセフスパンについてレポートを
書いてアップしなさい。そうしたら許してあげないこともないぞ。
610名無しの心子知らず:04/11/11 08:56:12 ID:DvKRoxi3
>>608
薬剤は化学構造的にトンデモナイ味がするものです。仕方ありません。
市販されるドライシロップなどは、そのトンデモナイ味のする薬剤を
砂糖で一粒一粒コーティングしたりして甘みをつけています。これを
達成するには、実は大変な技術力が必要です。
製薬会社のそのような努力も全く知ることなく、当然の如く「子供の
薬はおいしくてあたりまえ」と思っている女に鉄槌を下してやりたい
ですね。飲ませる方法の工夫でなんとかなるもんです。

まぁ100人に1人くらいは、何しても飲まない子供もいますがね。
そんなワガママにわが子を育てたいんでしょう、きっと。

おそらく飲めない薬はクラリシッド・クラリス・ジスロマック、この
いずれかでしょうしね。
611川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/11 09:47:47 ID:BbV1DhwE
>>608
抗生剤の中では
クラリスロマイシンはものすごく苦いですよ。白い粉薬です。
メイアクトもまぁまぁ苦いです。オレンジの粉薬です。
他にも、マクロライド系に属する抗生剤は概して苦いものです。
(ジスロマック、リカマイシン、ジョサマイシン、ミオカマイシンなど)
612名無しの心子知らず:04/11/11 10:14:10 ID:Uycn0Lqy
皮先ってここでは自分への突っ込みを軽くスルーしているように見えるが
実際は苦しいところを突かれてスルーしてるだけだよなw

鮭アレルギーの人の話も自演で擁護しているふうな感じだしね
613名無しの心子知らず:04/11/11 12:08:16 ID:DvKRoxi3
リカマイ・ジョサマイは味見してみりゃ判るがそれほど苦くない。
川崎先生、ちゃんと味見はしましょうね。タバコ吸うと苦味鈍くなるけど。
614川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/11 12:14:27 ID:+JnPn+an
>>613
メイアクトが苦いと言ってるんですから、
メイアクトが苦いならリカマイ、ジョサマイも苦いでしょ。
615名無しの心子知らず:04/11/11 15:39:00 ID:vvqJPcjF
こんにちは。
2歳ちょうどの男児ですが、2日前から水鼻が出ていて、本日朝方少し咳をしていました。
よくよく見てみると呼吸がおかしい感じがしました。走ってもないのに胸を
上下して呼吸しているので小児科に行きました。熱はほぼ平熱です。
先生が「喘息の音がする」というので吸入をしました。吸入後の聴診で「上手に
吸入できているようで胸の音はよくなったが、気管支を拡張しむくみを取るクスリを
点滴で入れましょう」といい点滴をしました。

ここで質問なんですが、いわゆる「喘息」と今回息子が診断された喘息とは
どのような違いがあるのでしょうか?
もしかしたら今後も薬を常時服用するようなことになることもありえるのでしょうか。
616川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/11 15:54:05 ID:8TX0Hv5m
>>615
胸の聴診で「喘息の音がする」とき、0〜3歳くらいのこどもの場合は
・気管支喘息(略して喘息)
・喘息様気管支炎
の可能性が考えられます。
一回診ただけでは臨床症状は同じですのでどちらとも見分けがつきません。
一般的には1回目(や2回目)までの「喘息の音」であれば
とりあえず喘息様気管支炎という暫定診断をつけておきます。
もし、その後の経過で(2〜)3回目以上の「喘息の音」が
聞こえる状態になったときには、そこで気管支喘息の可能性が高まります。
(そして、前回〜前々回の増悪状態は喘息様気管支炎ではなく
 気管支喘息による発作だったのであろう、と回想することになります)
また、この他にも「喘息の音」がする病態はいろいろありますので
小児科医はそうした鑑別診断を踏まえながら診療に当たっています。

つまり、615さんの場合も、
今後も薬を常時吸入(〜内服)(今の喘息治療の主体は吸入薬です)
することになる可能性もある、ということになります。
今回の「呼吸がおかしい」状態が治った後も
(一回の増悪状態は通常一週間以内に治まっていきます)
再びそういう状態になっていないか気をつけて経過を見ていきましょう。
617615:04/11/11 16:06:39 ID:vvqJPcjF
川崎先生ありがとうございました。
風邪を引かないように体力増進に努めたいと思います。
618608:04/11/11 17:28:02 ID:hnLDAXE1
>>611
川崎先生ありがとうございます。
今朝、病院に問い合わせたところ、薬の取り違えなどないそうで
小児用でも苦いタイプのものだそうです。
前までの掛かりつけの病院はシロップタイプだったもので
友人に嫌な話しを聞いたのもあり不安になっちゃいました。
お騒がせして申し訳ないです。
ありがとうございました。
619名無しの心子知らず:04/11/11 18:55:10 ID:DvKRoxi3
>>614
味見してないのがバレバレですねw
620名無しの心子知らず:04/11/11 21:22:01 ID:x5pWnbM7
>>619
まぁ、全部味見してるかっつーとそうでもないからなぁ。
621名無しの心子知らず:04/11/11 21:37:23 ID:Ty3FZix9
喘息様気管支炎
この病名はなるべく使わない方がよいはずですが如何でしょうか?大先生!
622川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/11 21:57:20 ID:AMCv9leF
>>621
賛否両論あるところで、
地域〜医師によって考え方に温度差があるのは確かですね。
個人的には>>616のような考え方でよいと思っています。
623川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/11 21:59:08 ID:AMCv9leF
>>621
あ、あと保険病名としては便利な病名ですね。
胸写撮って抗生剤と気管支拡張剤出したら、
喘息では保険が通らないけど喘息様気管支炎では通りますからね。
バカらしい世界です。
624名無しの心子知らず:04/11/11 22:30:02 ID:91IHSagH
まがりなりにも、人の命を預かる医者が
こんな馬鹿なことをやっていて恥ずかしくないのかい?
625名無しの心子知らず:04/11/11 22:47:58 ID:zXdbxxZY

>バカらしい世界です。

じゃ、やめたらいいじゃない。誰もとめないよ〜
626名無しの心子知らず:04/11/11 22:55:08 ID:zXdbxxZY

ところで川崎先生って大学院生って聞いたのですけれど、
学生でお医者さん?? 勉強中??

お医者さんの免状ってもうお持ちなのでしょうか。
学生が病院で診察したり、こういうところで
診断?していたりしてもいいのですか?

よくわからないので教えてください。
627川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/11 23:01:16 ID:AMCv9leF
>>626
>>90
>>91
にも書かれているように、
医者の世界の大学院生は通常医学部を卒業して数年間臨床を
経験してから入学するのが普通で、しかも、大学院生とは名ばかりで、
実際は普通に診療もしている、という異常な世界です。
医学部を卒業した人の中で60%くらいが(名ばかりの)大学院に通います。
628名無しの心子知らず:04/11/12 00:21:14 ID:idTAr3ZK
>>627
ありがとうございます。

と言うことは、川崎先生は 医学生で専門医 
でいらっしゃるということなんですね。

で、大学病院では学生さんが診療をしている??
それっていいんですか?

うーん、やっぱりよくわかりません。
629名無しの心子知らず:04/11/12 00:26:12 ID:idTAr3ZK

あれ、ちょっとまって。大学院って学校ですよね。

大学院に通わないで大学病院で普通に診療、、ってことは
大学院の授業?研究?はその間お休みなのですか?
それとも、週に何日か行けばよいのでしょうか。

兎に角なんだかよく分からない、異常な世界なのですね、きっと。
630名無しの心子知らず:04/11/12 01:47:05 ID:pQ7IAuv9
ということはやっぱりこの中にいるのですね


http://www.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/pediat/STAFF-daigakuinsei.htm

631川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/12 09:27:55 ID:AyW/bx1k
>>628
>大学病院では学生さんが診療をしている??
よいわけありません。
数年前から問題になっていて、大学院生には当直をさせないように、
などというお達しが病院長から来たりします。
今はだいぶ改善されているのではないでしょうか。
大学院生で診療日でない日には実験したり論文読んだり書いたりです。
(講義などは一切ありません)
これでこの件の関しては回答を打ち切り。
>>630
個人情報をさらすのはやめていただきたい。
632名無しの心子知らず:04/11/12 10:00:08 ID:YWUMBuTX
個人情報?
ただのパブリックなウェブサイトじゃないの?
633名無しの心子知らず:04/11/12 12:52:44 ID:lL1X91Z9
川崎先生に関し、賛否両論あるけれど・・・
私が川崎先生だとしたら、結構な論文が書けそうだと思います。
ネット掲示板上の質問の統計なんかね。
634名無しの心子知らず:04/11/12 13:43:01 ID:HwBQNv5m
>>631
webにアップされているものを表示したからと
言って個人情報をタテにそんな発言をするのは
他板で「理知的に」荒らす皮先(ごきぶり)らしくない。
その台詞はそのサイトの管理人に言うべき台詞だろww

あえて釣られてみたけどな、ヘタレに合わせてw(mpv
635名無しの心子知らず:04/11/12 15:29:57 ID:gdgwvnYF
保存完了
636名無しの心子知らず:04/11/12 19:58:05 ID:SnDeL8kF
生後7ヶ月の女の子の父です。

毎回、嫁と言い争いになることなのですが、最近よく
熱がでます。その度に熱さましの薬を飲ますかどうかで
言い争いになります。そのせいで子供は38°〜39°の
まま5〜6時間放置状態。私は長時間熱が上がったまま
にしている方がよくないと思うのですが、嫁は熱さまし
は赤ん坊によくないと言います。嫁が看護助手なので
仕事場で間違った情報を聞いて来ているのではないかと
思うのですがどうでしょうか?係り付けの病院で、同じ質問
をしても明確な回答は得られません。はっきりOKなのかNO
なのかアドバイスよろしくお願いします。できればその理由
も聞きたいです。よろしくお願いします。
ちなみにいつも結局薬を飲ませずに、熱さまシートなどで
下げています(涙
637川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/12 21:11:37 ID:6gTl5XrW
>>636
結論から言うと、結論は出ていません。
ただ、流れ的には「使うべき」派は減り、
「使わない方がよい」派が増えてきています。

解熱剤についてはここでだいぶ議論していますので
http://sheel.hp.infoseek.co.jp/kawa_part2.shtml
ブラウザなどで開いて「解熱剤」で検索かけるとよいでしょう。
小児科同士の議論も参考になると思います。
解熱剤を使うべきか使わない方がいいのか、
というのはしばしば小児科医同士でケンカの議論になります。
なので酒の席で解熱剤の話はご法度になっているところもあるくらいです。
638名無しの心子知らず:04/11/12 22:21:55 ID:PqIhNbw1
そのうち「使っても良い」になると思うよ。
アメリカではそうだから。日本は最終的にはなんでもアメリカの真似で良い、という事が多いからね。
639名無しの心子知らず:04/11/12 23:03:26 ID:p1ppxrnd
>>638
文体くらい変えろよ (藁
640名無しの心子知らず:04/11/12 23:05:47 ID:5TVLSnqx


4年生 奥山 泉 (おくやま いずみ)
〃 久冨 雄一朗 (ひさとみ ゆういちろう)
〃 上野 晃 (うえの こう)
〃 柳井 雅明 (やない まさあき)
〃 小宮 智 (こみや さとし)


3年生 松本 志郎 (まつもと しろう)


2年生 服部 希世子 (はっとり きよこ)
〃 佐藤 歩 (さとう あゆみ)


1年生 西原 卓宏 (にしはら よしひろ)
641名無しの心子知らず:04/11/12 23:13:07 ID:YqHgdUpr
http://www.geocities.jp/hazuki_ss/

あたし、ともだち少ないの
あそびきて〜
642川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/12 23:57:07 ID:cMX2n7oF
>>636
熱冷まし(座薬など)について

けいれんなどの緊急性のある症状がなく、
少しでも食事がとれて水分が最低限とれていて
一度は小児科医に見てもらっているのであれば
熱が続いていても3日間くらいまでなら様子を見ていいと思います。

熱冷ましは座薬にしろ飲み薬にしろ、なるべく使わない方がいいです。
理由は、以下に解説しましょう。

「理由1」→むしろ子供にきつい思いをさせてしまう
解説;
熱には、(1)今から熱が上がるというとき、
(2)熱が上がりきって安定しているとき、
(3)今から熱が下がるというとき、の三つの状態があります。
このうちもっとも「きつさ・だるさ」を感じるのは
(1)の「今から熱が上がるというとき」です。
今から熱が上がるときには発熱物質というのが血液中に
最も多く存在することが証明されています。
そして、この発熱物質そのものが「きつさ・だるさ」をも
引き起こしているのです。
(1)の時期を乗り越えて、ようやく(2)の時期にさしかかっているのに
熱冷ましを使うことで熱を下げてしまったら、
体は再び発熱物質をたくさん放出して熱を出そうとします。
また(1)の一番きつい思いをさせなければならないのです。
643川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/12 23:58:23 ID:cMX2n7oF
「理由2」→たくさん使いすぎると病気の治りが悪くなる可能性がある
解説:
健康な大人を使った人体実験で、熱冷ましを投与すると
風邪の治り方が悪くなったりその後の免疫反応が正常に起こらなかった
というのがあります。こどもでは倫理的問題があって
同様の実験は行われていないのでわかりませんが、
大人でこうした実験事実がある以上、子供にもなるべく使わない方が
いいと私は考えています。

また、40度台くらいの熱では脳が溶けたり脳に障害を残したりはしません。
(脳に障害を残す可能性があるのは脳炎・脳炎などを起こした場合で、
これは熱冷ましを使っても予防できませんし、
 むしろある種の熱冷ましを使っていると脳症での死亡率が高いとも
 言われています)
また、熱性けいれんを起こす頻度は、統計学的に
熱冷ましをつかっても使わなくても差はないことがわかっています。
経験的にはむしろ熱冷ましを使った後、
上記の(1)のところに再び差しかかったあたりでけいれんが起こることは
しばしば経験するものです。
644名無しの心子知らず:04/11/13 00:44:00 ID:6pskkRSa

コピペ乙。長くて読む気シネ。
645636:04/11/13 00:47:20 ID:59baqaef
>>637 >>642-643
ありがとう御座います。とても参考になりました。
リンク先での解熱剤の論議は賛否両論あるみたいですね。
42度以上で脳に異常が出始めることを嫁にも言い聞かせて
解熱剤の使用をもう少し考えてみたいと思います。
ありがとう御座いました。
646名無しの心子知らず:04/11/13 00:55:17 ID:+tHulXVj
647名無しの心子知らず:04/11/13 02:05:38 ID:GZzP+3Z/
4年生
〃 久冨 雄一朗 (ひさとみ ゆういちろう)
〃 上野 晃 (うえの こう)
〃 柳井 雅明 (やない まさあき)
〃 小宮 智 (こみや さとし)

3年生 松本 志郎 (まつもと しろう)

1年生 西原 卓宏 (にしはら よしひろ)
648名無しの心子知らず:04/11/13 03:47:37 ID:JaUaZlD6
川崎先生は

>健康な大人を使った人体実験で、熱冷ましを投与すると
>風邪の治り方が悪くなったりその後の免疫反応が正常に起こらなかった

というのを固く信じているね。
あんな嘘論文を信じて、それを親への説明に使うなんて本当に大学院生か?
649川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/13 04:50:12 ID:0Q79eD6s
>>648
最低限その論文は読みましたか?
どこをどう読んだら「嘘」だと見抜けましたか?
具体的に回答願います。
650名無しの心子知らず:04/11/13 05:46:33 ID:JaUaZlD6
統計的にあまりにひどいものだったね。
それに、もし本当なら続々ともっとちゃんとした論文が出るはず。重要なことだからね。
それに、本当なら、アメリカの患者もだまっていないだろう。
少なくともある程度の医者なら信用するに耐えないものとわかるよ。街の開業医程度なら別として。
あなたはまだ院生らしいからわからないだろうけど、論文なんてクソなものが一杯ある。有名雑誌でもね。
もっと選ぶ目を持たないと。
651川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/13 06:45:01 ID:0Q79eD6s
>>650
よかったら統計学的にどのようにひどかったのか具体的にお願いします。
(t検定すべきところをカイ二乗検定でやってある、とか)
少なくともいくつかのレビューで引用されてますが。
>もし本当なら続々ともっとちゃんとした論文が出るはず
あのように全く健康な人を対象としてウイルスを感染させ
人工的に感染症を引き起こすような文字通りの「人体実験」は
そうそう数をこなせるものではありませんよ。
研究手法的にはあれ以上の信頼性のあるprospective studyは
それ以前にも、その後にも存在しません。
仮に統計学的処理が甘いとしてもそれを補ってあまりある価値があるかと。
貴重なデータだと思います。

まぁあなたと議論しても議論にならないようなのでこの辺でこの件の回答は打ち切ります。
652名無しの心子知らず:04/11/13 07:32:27 ID:CnpKR8v+
さて、いよいよ皮先の×××も近づいてきたようだな
653名無しの心子知らず:04/11/13 07:57:33 ID:jvEHXvFq
続々と出るだろ。信憑性があれば。
CDCも黙ってるはずがない。「解熱剤を使うと感染が長引く」なんて衝撃的な話。
ていうか、NIHあたりで大規模な治験が行われるはず。重要なことだからね。

ひょっとしたら川崎先生って「自閉症は水銀入りワクチンが原因」と信じていたりする人?
654名無しの心子知らず:04/11/13 08:46:58 ID:l3Bhwb1z

医者・病院板で無視・スルーされるだけじゃ済まなくなってきてるな。
ま、自業自得だがw
655名無しの心子知らず:04/11/13 09:02:50 ID:r8ZR7kWl
>>653
象に噛み付く蟻って見苦しいなw

まぁ自演とでもナンとでも言ってくれやp
656名無しの心子知らず:04/11/13 09:07:57 ID:r8ZR7kWl
ついでに言っておこうか。
わざわざ追試をしないのは「当たり前だから」。

常識となっていることをわざわざ多額のコストをかけて
追試したりしないもんだ。

たまーに、発展途上国あたりで被験者の同意もとらずに
無名の研究者が旗揚げ論文書くことはあるがな。
ま、そういうのをお望みならアンタが被験者になりな。

たとえば先月のランセットに載った新生児蘇生の論文とかな。
奇数日に生まれた仮死児は酸素を使ってで蘇生し、偶数日で
生まれた仮死児は酸素を使わずに蘇生したんだと。

もちろん親の同意は得ずにな。もちろん@発展途上国でだ。
657名無しの心子知らず:04/11/13 09:11:45 ID:jvEHXvFq

この人馬鹿?
どうして「議論」が生じてるのが「当たり前のこと」なんだ?
658名無しの心子知らず:04/11/13 09:23:17 ID:B/KY2EfF
先生の正体マダー?
659名無しの心子知らず:04/11/13 16:39:51 ID:T1eDSgvZ
4年生
〃 久冨 雄一朗 (ひさとみ ゆういちろう)
〃 上野 晃 (うえの こう)
〃 柳井 雅明 (やない まさあき)
〃 小宮 智 (こみや さとし)

3年生 松本 志郎 (まつもと しろう)

1年生 西原 卓宏 (にしはら よしひろ)
660名無しの心子知らず:04/11/13 18:13:49 ID:ZRlO3tuC
もうすぐ6ヶ月の息子ですが、身体に鮫肌の様な(?)
できものと言うかプツプツと言うか、ザラザラした湿疹が広範囲に出来ました。
本人は全く平常心。
痒がる事も気にする事も無く、いたって普通に過ごしています。
数日前にお尻辺りから発生して、今日には腕にまで広がりました。
でも別段赤くなったりするわけでもなく、あせもとも全く違った感じです。
これは・・・何かの病気なのでしょうか??
先生のお名前とご見解をお願いします。
661名無しの心子知らず:04/11/13 18:53:34 ID:vwbbBU6w
まあ解熱関係のネタ見てもわかる通り
ここのスレの「主治医」は小児科の中でも下の下だ罠。
解答には知識無し、確定無しなら誰でもここで「主治医」になれる罠。
まあ普通の感覚の持ち主ならこんなとこで時間潰さずに
論文なり臨床なりに時間を割く罠。

しかも他板での暴れっぷり。
一番必要なモラルや道徳感、倫理感の欠如が甚だしい。
(そんな人間を先生先生と援護するここのDQN親の住人も笑えるが)
医者としてリアルでも信用なさげなのがミエミエ。

だからこそ>>631で「個人情報」なる錦の御旗を立てて
やめてくれと珍しく弱音を吐いている。
何故ならそのサイトは自分が所属している組織内のサイトだもんなw
熊本大学(kumamoto-u.ac.jp)でも相手にされていないんだろw
662名無しの心子知らず:04/11/13 20:41:25 ID:l3Bhwb1z
医者板で大活躍の川崎先生w


766 名前:川崎病患者A ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/10/08(金) 14:47:04 ID:4R+dU5IJ<
>>764
そんなおまいらのためにお兄ちゃんはわざわざ要約までつけてやってんだろが。タコが。

768 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/08(金) 16:12:23 ID:HOEezNAD<
でたな!荒らし常習犯の川崎!
ネット依存症になってあちこちカキコしやがって、友達いないんだろ。
暇人が

英語書くならコピペじゃなく自分で文章書け。論文書いたことあるのか?


769 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/08(金) 16:36:16 ID:YCq6ypUz<
>>768
はいはい。
バカな粘着コテハンはスルー汁!
スルーしないと藻舞もバカ扱いされるじょ。
せっかく良い感じになりかけてんのに、このスレにしては珍しく。

772 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/09(土) 08:33:16 ID:9WpqyR25<
>769
だってさー、漏れこいつ大嫌いなのよ。
あちこちのスレ荒らしまくってるし
ネットの中だけ偉そうにしてるんだぜ。

773 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/09(土) 11:12:12 ID:ISHeRQIt<
過剰な反応しないでスルー汁。
漏れも嫌いだけど相手しない。
663名無しの心子知らず:04/11/13 21:45:04 ID:1KbjM5cz
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙

板によって名前を変える模様、鳥はN3i.Qu1SoYで統一
男性、熊本大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住、実家は松橋、S40年代11月10日生、蠍座
趣味:テニス、将棋、ハイキング
性格:二重人格、極度の粘着性、負けず嫌い
車:MPV (前車:スクラップ済マーチ)
嫁一人子供一人、米国留学希望

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
 →根城。開設早々に恨みを買う方々の住人の攻撃を受ける
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
 →【育児板】 ■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part5■
  恥も外聞もおまけに知識も無くDQN親に得意げに語るさまがイタタタ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
 →【大学学部・研究板】 熊本大学医学部 Part4
  ここで「ごきぶり」を名乗りスレ主のつもりでアイタタタタ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
 →【AV機器板】 【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎8
  結局散々AV板でも叩かれ今は隔離スレにてアイタタタタタ
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg
 →自慢の愛車。嬉々としてアップし住人に晒す。

引きこもりとみなして良いほど毎日2chにて書き込み。
職場の複数のPCを使用して形勢不利と見るやサクラ書き込みで
応援/擁護レスを自作自演。当然シラを切るが横着な文体が抜け切れず
いつも住人に見破られ最近は名無しで活動することもしばしば。
社会性が無い為に車の銀色が何故汚れが目立たないかを知らないまま
50、60値引きが当たり前のMPVを30引きで購入。それが最近の悩み。
664DQN飼ってる大学、それは熊本:04/11/13 21:55:07 ID:1KbjM5cz
困って質問する親の心を踏みにじる糞医者皮先。
やはり皮先は解答もコピペだった!

これが元々の書き込み
103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、
食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。

そして別の日のコピペの解答
510 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、
食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
665名無しの心子知らず:04/11/13 22:21:14 ID:UQVybegn
>>657
「議論が生じてる」は認識が間違ってるね。
藻前のような「低脳が騒いでるだけ」、と表現したほうが正確だp
666名無しの心子知らず:04/11/13 22:23:26 ID:UQVybegn
まぁこれまでもこんなの比べ物にならんくらい荒れたけど
本筋は淡々を嵐を無視して続いたね。そんなこんなで結局
数年つづいてるなぁ。

あと1ヶ月で荒氏が根負けして退散するに1万ガバス
667名無しの心子知らず:04/11/13 22:25:57 ID:1KbjM5cz
>>666
相変わらずの皮先キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
668名無しの心子知らず:04/11/14 00:53:21 ID:/n7js+Ip

>>1
基地外紙が答えるスレです。
必ず回答後にまともな医者に掛かって下さい。


ま、そう言うことだ。
669川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/14 01:30:34 ID:rKJAU8pT
>>660
私の名前は川崎病専門医Aと言います。
660さんの病態は魚鱗癬ではないかなという印象です。
6ヶ月ということですので先天性のタイプが考えられます。
一ヶ月以内に皮膚科に受診されることをお勧めします。
670名無しの心子知らず:04/11/14 06:53:48 ID:9TeFKxjW
>>669
どれ?

4年生
〃 久冨 雄一朗 (ひさとみ ゆういちろう)
〃 上野 晃 (うえの こう)
〃 柳井 雅明 (やない まさあき)
〃 小宮 智 (こみや さとし)
3年生 松本 志郎 (まつもと しろう)
1年生 西原 卓宏 (にしはら よしひろ)
671名無しの心子知らず:04/11/14 07:14:51 ID:/qBQX5YG
でも、どうやって「熊本大の院生」というのがわかったの?
自分で言ったの?
672名無しの心子知らず:04/11/14 09:10:57 ID:PQkTlI3e
>>671
彼は自分でそう言ってるし、熊大のスレにご登場もされていらっしゃる。
673名無しの心子知らず:04/11/14 11:46:23 ID:FcTAnYOR
Who's BAD?
674名無しの心子知らず:04/11/14 11:52:19 ID:m1tobE4y
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙

板によって名前を変える模様、鳥はN3i.Qu1SoYで統一
男性、熊本大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住、実家は松橋、S40年代11月10日生、蠍座
趣味:テニス、将棋、ハイキング
性格:二重人格、極度の粘着性、負けず嫌い
車:MPV (前車:スクラップ済マーチ)
嫁一人子供一人、米国留学希望

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
 →根城。開設早々に恨みを買う方々の住人の攻撃を受ける
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
 →【育児板】 ■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part5■
  恥も外聞もおまけに知識も無くDQN親に得意げに語るさまがイタタタ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
 →【大学学部・研究板】 熊本大学医学部 Part4
  ここで「ごきぶり」を名乗りスレ主のつもりでアイタタタタ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
 →【AV機器板】 【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎8
  結局散々AV板でも叩かれ今は隔離スレにてアイタタタタタ
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg
 →自慢の愛車。嬉々としてアップし住人に晒す。

引きこもりとみなして良いほど毎日2chにて書き込み。
職場の複数のPCを使用して形勢不利と見るやサクラ書き込みで
応援/擁護レスを自作自演。当然シラを切るが横着な文体が抜け切れず
いつも住人に見破られ最近は名無しで活動することもしばしば。
社会性が無い為に車の銀色が何故汚れが目立たないかを知らないまま
50、60値引きが当たり前のMPVを30引きで購入。それが最近の悩み。
675名無しの心子知らず:04/11/14 15:32:13 ID:UMQLit/k
>>669 冬になり乾燥したため湿疹ができた、という可能性はありますか?
うちの子も去年の今ごろ皮膚がカサカサして、湿疹ができてました。(生後3ヶ月)
アトピーかと思って小児科にいったら、まだ小さいからアトピーかどうかは分からない・・・と言われ、ワセリンとステロイドを混ぜた塗り薬を処方されました。
熊本は暖かいので、そういった症状は少ないのでしょうか?
676名無しの心子知らず:04/11/14 17:11:41 ID:cUD5VklS
さて、早くもDQN登場するか
677川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/14 18:29:55 ID:rKJAU8pT
>>675
あ、冬になり乾燥したため魚鱗癬ができた可能性はあると思います。
そういえばわたし自身もよく冬には魚鱗癬ができてましたね。
678名無しの心子知らず:04/11/14 19:03:00 ID:e6xhr0Ny
医者板で大活躍の医学生 川崎先生w


766 名前:川崎病患者A ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/10/08(金) 14:47:04 ID:4R+dU5IJ<
>>764
そんなおまいらのためにお兄ちゃんはわざわざ要約までつけてやってんだろが。タコが。

768 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/08(金) 16:12:23 ID:HOEezNAD<
でたな!荒らし常習犯の川崎!
ネット依存症になってあちこちカキコしやがって、友達いないんだろ。
暇人が

英語書くならコピペじゃなく自分で文章書け。論文書いたことあるのか?


769 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/08(金) 16:36:16 ID:YCq6ypUz<
>>768
はいはい。
バカな粘着コテハンはスルー汁!
スルーしないと藻舞もバカ扱いされるじょ。
せっかく良い感じになりかけてんのに、このスレにしては珍しく。

772 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/09(土) 08:33:16 ID:9WpqyR25<
>769
だってさー、漏れこいつ大嫌いなのよ。
あちこちのスレ荒らしまくってるし
ネットの中だけ偉そうにしてるんだぜ。

773 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/09(土) 11:12:12 ID:ISHeRQIt<
過剰な反応しないでスルー汁。
漏れも嫌いだけど相手しない。
679名無しの心子知らず:04/11/14 21:43:07 ID://0jmnfe
先生お願いします。五ヵ月♂です。最近寝はじめに息がとまっているようなのです。5、6秒です。一週間くらい前から気になり様子をみていると、4時間のあいだに二回ほどありました。いずれも激しい咳やびっくりした様子で起きます。何か病気が潜んでいるなんてありますか?
680川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/15 09:43:57 ID:sWJb3Im5
>>679
いびきがひどければ閉塞性無呼吸、
そうでなければ中枢性無呼吸、の可能性がありますが
10秒以内であれば心配なく、治療の必要はありませんので
そのまま経過を見ておいてよいでしょう。
681名無しの心子知らず:04/11/15 10:05:48 ID:EyWq6PH2
医者板で大活躍の医学生 川崎先生w


766 名前:川崎病患者A ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/10/08(金) 14:47:04 ID:4R+dU5IJ<
>>764
そんなおまいらのためにお兄ちゃんはわざわざ要約までつけてやってんだろが。タコが。

768 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/08(金) 16:12:23 ID:HOEezNAD<
でたな!荒らし常習犯の川崎!
ネット依存症になってあちこちカキコしやがって、友達いないんだろ。
暇人が

英語書くならコピペじゃなく自分で文章書け。論文書いたことあるのか?


769 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/08(金) 16:36:16 ID:YCq6ypUz<
>>768
はいはい。
バカな粘着コテハンはスルー汁!
スルーしないと藻舞もバカ扱いされるじょ。
せっかく良い感じになりかけてんのに、このスレにしては珍しく。

772 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/09(土) 08:33:16 ID:9WpqyR25<
>769
だってさー、漏れこいつ大嫌いなのよ。
あちこちのスレ荒らしまくってるし
ネットの中だけ偉そうにしてるんだぜ。

773 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/10/09(土) 11:12:12 ID:ISHeRQIt<
過剰な反応しないでスルー汁。
漏れも嫌いだけど相手しない。
682名無しの心子知らず:04/11/15 17:24:07 ID:hHBjhp6c
川崎病の全国調査が予算の関係で打ち切られたようですが、
やはり昔からある、洗剤メーカーの政治圧力でしょうか?

少子化の割りに川崎病が増えてるようですが・・・・・・・。
うちの子も川崎病にかかりました。
683名無しの心子知らず:04/11/15 23:23:55 ID:U3dYyxhZ
先生宜しくお願いします。
もうすぐ1歳10ヶ月の子が、熱が4日間下がらず、
せきも出ていると言うことで、レントゲン、血液検査の結果、
マイコプラズマからの気管支炎(肺炎まではいっていないそうです)
で入院となりました。多分幼稚園に通っている姉からの感染だと
思いますが、一週間前の6日の日に姉も熱&せきの症状があり、
病院にかかっていましたが、幸い2日ほどで解熱し、
せきは出ているものの風邪かなぐらいにしか思っていませんでした。
でもせきがなかなか止まらなく、未だに寝ている時に結構出ます。
シツコイ風邪だなと思っていましたが、下の子の検査でマイコプラズマ
とでましたので、姉のせきももしかしたら・・・と思っています。
もう一度みて頂いた方が良いのか、それともこのまま自然治癒する
ものなのですか?抗生剤もセフェム系は効かないと聞きましたが、
姉はメイアクトをずっと飲んでおりました。

684名無しの心子知らず:04/11/16 00:03:45 ID:eniYBe1z
>>683
試験問題みたいな質問ですね。いや、なんとなくですがw。
685川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/16 11:31:47 ID:kk8rV9uF
>>682
どうなんでしょうね。わたしも理由は知りません。
>>683
それはお姉ちゃんもマイコの可能性があると思います。
基本的にマイコでも自然に治ることが多いので
咳もよくなっていっているのであればそのまま様子を見ておいてもいいですが
咳がひどい、とかならマイコの治療を考えてもいいかもですね。
(効くかどうかはわかりませんが)
686名無しの心子知らず:04/11/16 13:27:22 ID:iac7Gh1d
なんか急に投げやりになっちゃいましたね、せんせ。

>683
ほんと、ちんけな試験問題みたいですね。
いぱーん人がメイアクト=セフェム系って、どこで知るんでしょうね?
ネットでですかそうですか。
687名無しの心子知らず:04/11/16 16:50:02 ID:7WIbqgzi
イパーン人でも「病院でもらった薬がわかる本」とか
ネットで見るくらいはするが。>686
688名無しの心子知らず:04/11/16 19:46:54 ID:qGOS3oDp
私イパーン人ですが、貰った薬は必ずネットで調べますよ>686
薬疹でたことあるので、薬は慎重になる。
689名無しの心子知らず:04/11/16 22:04:31 ID:yPkeNm5/
3歳の女の子です。嘔吐を6〜7回しています。ナウゼリンを処方され使用しましたが、まだあります。心配です。大丈夫でしょうか?お腹にくる風邪は流行ってるのですか?
690川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/16 22:24:27 ID:rQ4cVGha
>>689
おなかにくる風邪(感染性胃腸炎、ウイルス性胃腸炎、嘔吐下痢症)
が流行っています。
その可能性が高いですが、吐気が全く改善せず、つづくようであれば
明日も受診した方がよいでしょう。
そのときに再診〜夜間緊急受診の目安を聞いておくとよいと思いますよ。
691名無しの心子知らず:04/11/16 22:29:22 ID:Uu/AaS2I
明日、出張で熊本にいきます
692名無しの心子知らず:04/11/16 22:36:43 ID:9gpX7TXm
医者板で大活躍の医学生 川崎先生w

775 名前:川崎病患者A ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/10/09(土) 22:12:38 ID:0NbvCliH<
チンカスどもが。


787 名前:川崎病患者A ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/10/14(木) 12:07:59 ID:bz128pJ5<
をいをい、俺様が探してもわからんからURL張れっていうとるんやないけ。
がたがた言うヒマあったらちゃっちゃか張れ、チンカスが。


801 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/28(木) 20:07:26 ID:oVcBGFAs<
>>799
おまえ、川崎様を知らないのかw
まあ川崎様は自作自演のネ申でもあるからな、ご苦労さんw

802 名前:紙 ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/10/28(木) 20:39:11 ID:bEO3oiF+<
かかかっ!
俺様は神であらせられるっ!!
693名無しの心子知らず:04/11/16 22:40:24 ID:yPkeNm5/
ありがとうございます。ナウゼリン30をさ3分2使用と言われ、1時間30分たちますが、まだ吐き気があります。次の座薬はどのくらいあけたら使用できますか?
694川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/16 22:56:57 ID:rQ4cVGha
>>691
明日、出張で福岡県大牟田に行きます。
明後日は熊本県荒尾市に出張です。
>>693
次の座薬は6時間空ければ使っていいと思いますが、
その次は18時間くらい開けた方がいいと思います。
(ナウゼリンは一日二回までと個人的には思っています。
 ナウゼリンの使い方には医師間で温度差がありますが、
 基本的な考え方は皆同じで、「あまり使わない方がよい」です)
明日の朝になって、まだ吐気が強くて水分が全くとれないようなら
やはり小児科をもう一度受診された方がよいでしょう。
スプーンで一杯ずつ飲ませるとなんとか少しずつ飲めることが多いですよ。
695名無しの心子知らず:04/11/16 23:10:49 ID:yPkeNm5/
どうもありがとうございます。胃液で可哀相です。明日も来るように言われました。飲むとでるし、寝たいのに寝れない、19時から急になので、オロオロしてしまっています。
696名無しの心子知らず:04/11/16 23:11:07 ID:XqHCrTBp
いくらネットで調べられるからといって
なんか最近妙に薬なんかの専門的な言葉が多くない?
やっぱり自作自演なの?
それともヒマな先生方も協力してここを盛り上げようとしてるの?
697名無しの心子知らず:04/11/16 23:14:29 ID:JqInS0gv
熊大ぐるみだな
698名無しの心子知らず:04/11/16 23:15:40 ID:9gpX7TXm

医学生が出張ねえ プププ
699名無しの心子知らず:04/11/16 23:18:14 ID:mWaKT2Zp
熊大ぐるみだな
700名無しの心子知らず:04/11/16 23:19:58 ID:UHaFHhhx
狂った医者だけだよ
701名無しの心子知らず:04/11/16 23:26:54 ID:7WIbqgzi
>696
別に誰かの擁護じゃないけど
ドキュソ誌の「たま●よ」なんかでさえ薬辞典つけてるけどね。大丈夫?
702名無しの心子知らず:04/11/16 23:33:16 ID:9y9jSwTz
>>694
方針変わったね。
以前は「嘔吐時は少しぐらい水分取れなくても大丈夫だから放っておけ」だったのに。
703名無しの心子知らず:04/11/16 23:42:35 ID:rlEyE1G+
>>702
そりゃあ散々医者板で叩かれてんだもん。
カッコつけなきゃやってらんねえよな、糞医者さんw
同じ業界の同科スレでさえこんな↓扱いだもんね(ププププ


902 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY メール:sage 投稿日:04/11/16 19:02:52 ID:NTnWTFHN
骨髄輸液はやったことありませんね。
関東などでは流行ってるのですか?

905 名前:卵の名無しさん メール: 投稿日:04/11/16 21:54:42 ID:yrvl5Vr8
粘着なのでスレが荒れます。
>>902は要スルーで>>all
704名無しの心子知らず:04/11/17 00:05:42 ID:Qrdikjvd
>>703
またの機会にお知らせしようと、昨日は書かずに取っておいたのにw
705名無しの心子知らず:04/11/17 00:17:12 ID:u5ylwuhd
だからこういう板、スレで素人相手に偉そうにしているわけか。なるほど
706名無しの心子知らず:04/11/17 00:59:20 ID:bn5iEA6Z
まだ続いています。嘔吐。ナウゼリン効かない・・。
707名無しの心子知らず:04/11/17 01:02:38 ID:fhVI8yul
>706
先生じゃなくてごめん。
夜中に大変だね。早く良くなれ〜!
どうぞお大事に。がんがってね。

(私も以前、夜中に子供が発病して心細かった時、
先生に励まされて、無事に朝を迎えたことがあるよ。
レスつけてくださるといいね。)
708名無しの心子知らず:04/11/17 01:28:23 ID:oFd3FXlp
>>706
吐き気止めは諦めて、水分を少しでもとらせるように試みる。
水分もとれないようならそれもあきらめる
オシッコはちゃんとでているか?口の中がカラカラじゃないか?

大抵は朝まで我慢しても大丈夫だが、不安でどうしようもないのなら
救急にいってもよいと思う。小児科医が多少不機嫌でも我慢して

709名無しの心子知らず:04/11/17 01:42:27 ID:bn5iEA6Z
ありがとうございます。今は寝ていますが 大丈夫かな?下の子にうつらないといいけど
710名無しの心子知らず:04/11/17 01:58:29 ID:oFd3FXlp
スヤスヤ眠ってるなら大丈夫だよ
711名無しの心子知らず:04/11/17 02:03:39 ID:bn5iEA6Z
また嘔吐した。可哀相に、つらくて。この時期の胃腸炎は 何度も何度もするのですか?
712名無しの心子知らず:04/11/17 03:04:26 ID:oFd3FXlp
何度もしますよ。
本当に辛そうだったら救急行ってください。
713名無しの心子知らず:04/11/17 03:30:53 ID:bn5iEA6Z
手洗い、うがいとしているのに。なんでなるんだろう?
714名無しの心子知らず:04/11/17 14:15:37 ID:scarxoUY
>>713
アフォな皮先なんてアテにするな。
ひどいようならば書き込みあるように
早めに救急に。
でもこの時間ならかかりつけに駆け込んだ方が
よさそうだな。

相変わらず役に立たんな、DQN皮先は。
715川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/17 14:50:11 ID:A8KrMY+w
>>713
胃腸炎は遅かれ早かれ、いずれは2〜3回以上はかかる病気です。
むしろ箱入り娘に育てて大きくなるまでそうした病気を起こす
病原体に感染したことが無ければ、大きくなって感染したときに
かなり激しい症状が出てきます。
早めにかかっておいた方がよいのです。
716名無しの心子知らず:04/11/17 15:56:33 ID:bn5iEA6Z
どうもありがとうございます。点滴して、寝て、下痢したら元気に少しなってきました。胃腸炎になって、吐き気から下痢になったときは、下痢は凄い臭いですね。
717名無しの心子知らず:04/11/17 21:57:48 ID:+Ax9QgKL
>>683です。
ちんけな質問ですみませんね。
別にあおりではなく、マジレスですよ。
私もイパーン人ですが、貰った薬はきちんと調べます。
子供がよく風邪を引くのがきっかけで、
色々な薬を調べて見るようになりました。
抗生剤の種類も名前を聞いただけでどんな物か
分かるようになってしまいましたよ。いいんだか悪いんだか・・・。
別に知識をひけらかしたいのではなく、
今飲んでいる薬はどんな物か、知っておきたいだけです。
718名無しの心子知らず:04/11/17 23:05:54 ID:C+XrKAlq
>>717
はいはい、お疲れさんw
719名無しの心子知らず:04/11/18 09:26:11 ID:/aN6st3z
>>717
医者に聞け
720名無しの心子知らず:04/11/18 18:44:57 ID:sM2s0fHg
DVDレコのお医者さん 活躍中でつ

548 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/11/18(木) 16:38:30 ID:YYZxz+2b<
>>546
547も言ってるように
WL2-TX1-G54をパソコンにつないで設定するんだよ。
取説にWL2-TX1-G54の
IPアドレス

サブネットマスク
が書いてあるはずだから、それをみながら、
例えば
WL2-TX1-G54の
IPアドレス 192.168.0.200
サブネットマスク 255.255.255.0
だったら、
パソコンの内蔵Ethernetの設定で
Pアドレス 192.168.0.XXX
サブネットマスク 255.255.255.0
(XXXの部分は3とか10とか適当に。200以外ならなんでもよい)
と設定し、さらにもしパソコンでproxyを経由する設定にしてるなら
その設定を一時的にOFF。
で、あとはクロスケーブルで直結して
WL2-TX1-G54とパソコンの電源をON。
その後パソコンから
http://192.168.0.200/
で設定画面に飛べないかな?
詳細は取説読んでくれ。
721名無しの心子知らず:04/11/18 19:15:47 ID:e9HMwiVx
722名無しの心子知らず:04/11/18 19:47:46 ID:FjxbyNxx
川崎先生質問です。
予防接種(日本脳炎)のことなのですが、こちら北海道住まいで原因となる蚊がいない為、
予防接種は必要ないとされています。
実際、日本脳炎の予防接種を受けれる病院はごく一部だけです。
免疫をつけといて損はないような気もしますが、他のもの違って接種回数も多いし、
雑誌に掲載されているような小児科医のはなしを読むとあまり肯定的な意見は
多くないように感じています。
今後、暑い地域に旅行する機会があったとしても、日本脳炎にかかるリスクは
極めて低いという判断でよろしいのでしょうか?
質問というか、先生のお考えを聞かせていただければ大変参考になります。

723名無しの心子知らず:04/11/18 19:51:45 ID:Bc9pNvpn
>>721

こんなんでますた。過去ログよめんけど。

【重要】ロリコン小児科医集まれ!!【女児】
... でも見逃した・・ 激しく鬱だ・・_| ̄|○ 355 :名無しさん@おだいじに :04/02/04
19:52 ID:Rfgene8M 育児板で大活躍中の偽小児科医(ロリコン) 川崎病専門医A
◆N3i.Qu1SoY ■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part3■ http://life2.2ch.net ...
school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1027954274/l100 - 33k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
[ 他、school2.2ch.net内のページ ]
724名無しの心子知らず:04/11/18 22:09:31 ID:6IC1l42C

川崎先生がロリコンと言うのは有名だね。

725川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/18 22:49:34 ID:8M4ArYGx
>>722
日本脳炎は一度かかったら治療法も無く死亡率も高い怖い病気で
予防が最も重要な病気です。
厚生労働省の調査によると、毎年夏には日本脳炎ウイルスを持った
蚊は確実に発生しており、世界的に毎年3〜4万人の日本脳炎患者が
発生している状況とも考え合わせても、現在日本で日本脳炎患者が
年間1名程度にとどまっているのも予防接種のおかげ、
と判断するのが妥当と思います。
北海道では確かに日本脳炎にかかる可能性は極めて低いかも
しれませんが、人生なにがあるかわかりませんのでいつ
九州に転勤になるかもしれません。
やはり日本脳炎の予防接種を受けておくことをお勧めします。
726名無しの心子知らず:04/11/18 23:01:12 ID:2/8yztLU
>>725
手紙送るよ♪
727722:04/11/19 09:06:24 ID:XcsKUiH9
有り難うございます。いまや、日本の流通条件も良くなっていますし、
北海道とはいえ今年は記録的な猛暑でしたので油断していられないような気がしていました。
接種の方向で考えてみようと思います。
728名無しの心子知らず:04/11/19 10:02:42 ID:FIZBzba0
私も予防接種についてなのですがご意見をお聞かせください。
3混のT期2回まで済ませたのですが、
かかりつけの病院の予約がとりにくく、予約なしでしてくれる
別のところで受けようかと思うのですが
ワクチンのメーカー等が異なってくると良くないでしょうか?
それと、2回目を受けたのが7月末なのですが
間隔が開きすぎて問題がありますか?
また、かかりつけ以外のところで予防接種をうけたりすると
双方の病院にとって心情的に良くないものでしょうか?
ご意見お願いいたします。
729川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/19 11:30:19 ID:5rrzfUqs
>>728
別の病院で、ワクチンメーカーの異なるものを接種しても
効果・副反応の面でなんら問題ありません。
DPT I期は3回+追加となっていますが、
DPT I期は2回+追加で効果は十分というデータがあるからそうしようか・・・
という意見も少なくなく、
1回目と2回目の間隔が3〜8週間の決められた間隔だった場合には
3回目が遅れても全く問題ないと考えます。
728さんの場合には2回目を接種してからまだ半年は経ってないようですので
そういう場合には通常通り3回目として接種するのが普通です。
(半年以上経過している場合には追加接種として接種することが多いです)

かかりつけ以外で受けても、予約が取りにくかったから、
ということがわかれば心情的になんら害されることはありません。
730名無しの心子知らず:04/11/19 11:53:58 ID:FIZBzba0
>728です。詳しいご回答ありがとうございました。
1回目と2回目は6週間ほどの間隔で受けたので、
問題ないとの事で安心しました。早めに受けに行きます。
731名無しの心子知らず:04/11/19 12:09:30 ID:8mT9WHoL

医者板で大人気の医学生 川崎せんせ。
今日も大活躍でつね。

902 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY メール:sage 投稿日:04/11/16 19:02:52 ID:NTnWTFHN
骨髄輸液はやったことありませんね。
関東などでは流行ってるのですか?

905 名前:卵の名無しさん メール: 投稿日:04/11/16 21:54:42 ID:yrvl5Vr8
粘着なのでスレが荒れます。
>>902は要スルーで>>all
732名無しの心子知らず:04/11/19 17:47:41 ID:yXyOwPFa
いつもお世話になってます。
馬鹿げた質問かもしれませんが、
義母が統合失調症、主人の甥が幼くしててんかんで死亡、
そしてわが子は精神発達遅滞というのは、やはり遺伝なんでしょうか。
脳疾患の家系なんでしょうか。
733名無しの心子知らず:04/11/19 19:58:31 ID:ROCc8nCU
はははは。
734名無しの心子知らず:04/11/19 22:13:07 ID:DmsQbXaT

ふふふ、見てるよ age
735川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/19 22:29:39 ID:Lg0x4s6Q
>>732
その家族歴ならまだわかっていない遺伝病の可能性があるかもしれませんね。
736732:04/11/19 23:32:05 ID:yXyOwPFa
まだわかっていない遺伝病ですか…
主人や兄弟にはそういう人は居ないのですが、
隔世遺伝で出てしまったんですかね。
どうもありがとうございました。
737名無しの心子知らず:04/11/19 23:48:36 ID:fKxkwEh6
>>736
あくまで「可能性がある」だからそう信じてしまわないこと。
「遺伝病なんですって」など誰にも言わないこと。
気になるなら、病院の遺伝相談などにかかってみること。

738732:04/11/20 00:42:05 ID:/Dd5eV9V
どうもありがとう。
739名無しの心子知らず:04/11/20 09:19:59 ID:QKAO13po
私自身の事なんですが、よろしくお願いします。

昨冬、予防接種をせずにインフルエンザにかかってしまい、本当に辛い状態が続いたので
今年は受けようかと思っているのですが、これから2人目を作ろうかと考えています。
今、妊娠の可能性のある友達は「何かがあったら怖い」と、予防接種を受けていないのですが、
まだ可能性のない時に予防接種を受けるのは、もし授かった時の子供に問題は無いでしょうか?
740川崎病専門医A ◆2sRYIqYcy2 :04/11/20 14:38:49 ID:JbpfNcN1
10本ぐらい打って下さい。
741川崎病専門医A ◆bx/hCiYTD. :04/11/20 16:47:23 ID:QtWeQ6TA
20本打てば余裕でしょう
742川崎病専門医A ◇N3i.Qu1SoY :04/11/20 16:48:24 ID:QtWeQ6TA
分身!
743川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/20 17:59:08 ID:MniCv8dF
>>739
個人的には妊婦および妊婦になる可能性のある女性なら
なおさらインフルエンザ予防接種はきっちりやっておくべきだと
思いますし、世界的にもそういう流れだと思います。
妊婦に打っても全く問題ありません。

ただ、日本の現状ではそうではなく、
少なくとも妊婦にはあまり推奨されない風潮があるようです。
妊婦になる可能性のある女性には日本でもインフルエンザ予防接種を
すすめる医師が多いと思いますよ。
744名無しの心子知らず:04/11/20 18:27:56 ID:DA7SmuAD
398 名前:392[sage] 投稿日:04/11/20(土) 11:23:10 ID:2KlyLeCH
え〜、お騒がせしてスンマセン。
エアリミの2300、4WDです。

いろいろググってみましたが前期型の16インチホイールでもキャリパが当たって
入らない場合もあるとか、いや16インチなら普通に入るとか、
15インチでも入れる方法があるだとか・・・、もう???です。

スタッドレスなんで15インチが使えるのが一番いいんですけどね。
ちょっと不安になったんで前期型の16インチでもオクで落とそうかな。

399 名前:392[sage] 投稿日:04/11/20(土) 11:25:54 ID:2KlyLeCH
あ、お礼を言うのを忘れました。
ありがとうございます>ALL

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/20(土) 13:59:54 ID:CCOt3re3
紙決定!
745名無しの心子知らず:04/11/20 22:28:55 ID:aZx2TDvI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ttp://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b3/usr/azumi/brd1/bbs.cgi
746名無しの心子知らず:04/11/20 22:42:16 ID:5OwWfXq2
専門外だと思いますが、お願いします。
娘1歳1ヶ月ですが、左の股関節がコリッと鳴ります。
どのような動きで鳴るのかというと
仰向けで足を横に挙げる(アタマに近づける)ような動きや
平泳ぎの足のように股を開く時です。
子供は自分で鳴らします。時々不思議そうに何度も鳴らします。

今迄検診で指摘されたことも、質問したことも無いのですが
最近よく鳴らしているので気になっています。
ちなみに、一人歩きを始めたところですが、良く転びます
(・・・これはあたりまえですよね)
747名無しの心子知らず:04/11/20 22:44:08 ID:u9CBFy79
股関節エコーが出来る人間がいる施設を探して逝け。まずなんともないが。
748746:04/11/20 22:54:58 ID:5OwWfXq2
747様ありがとうございます
股関節エコーというのは
1歳の子供でも可能なのでしょうか?
整形外科の股関節の専門の先生に診て貰う、という事ですね?

近所の小児科医に紹介状をかいてもらうのがよいでしょうか?
749川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/21 10:11:37 ID:GeGmK6Zk
>>746
>>748
股関節エコーにこだわる必要はありません。
レントゲンの方がこの場合は適切な検査だと思います。
いずれにせよ近所の小児科医にまず見てもらいましょう。
そして必要だと判断されれば適切な整形外科を紹介されると思います。
750名無しの心子知らず:04/11/21 19:56:38 ID:GPT7TSqO
うむむ、、、どう考えてもエコーのほうが適切な検査だと思うが。

赤ん坊の臼蓋と大体骨頭は大部分が軟骨で出来ているからレントゲンには
全く写らないんだぞ。
歩いているということだから完全脱臼はありえない。
だからレントゲンの唯一の利点である、全体的な骨の位置関係の把握は不要。
要は臼蓋形成不全があるかどうかさえ見えればいいのだからエコーのほうが
優れた検査と言えるだろう。問題は手技を身に付けた医師が少ない事だけ。
751川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/21 21:49:35 ID:xaBhxd+1
>>750
この場合のポイントは「1歳の子供」という点ですよ。
生後1歳前後くらいからCaput Femurに核ができてきますから
レントゲンで撮れば一発です。
それに手技によって左右されるエコーよりも
誰が撮っても同じ結果が得られるレントゲンの方が優れているのは
言うまでもありません。

>(エコーの)問題は手技を身に付けた医師が少ない事だけ。
そこが一番の問題ですね。
752746:04/11/21 22:56:50 ID:iwTjIpLd
ありがとうございます
「臼蓋形成不全」について調べてみましたが
脱臼していなければ、診断がついても経過観察という理解でよいのでしょうか?
形成不全だけでも、こりっと鳴るのでしょうか?

すみません、しつこいですね
・急いで受診するべきなのか
・積極的にに歩かせてよいのか(外に連れ出すなど)
が知りたかったので
753名無しの心子知らず:04/11/21 23:00:00 ID:5ksGHeBn
川崎、得意のネット検索で調べたな
>>750は専門っぽいから意地張らない方がよいぞ
754相談:04/11/22 02:12:38 ID:5ZDT8lTr
こんばんわ。初めての相談なんですが、うちの息子先日の19日に一歳なったんですが、ここ三日前から湿疹みたいのが顔や体全体にでていて、心配なんですが。
全然熱もないしいたって元気に動き回ってるんですが、突発性発疹は生後六ヵ月になったんです。
あの時は高熱が出てちょいぐったり気味だったんです。
今回は何が原因か分からなくてもう少し様子見てひどくなるようなら病院に連れていこうかとおもってるんですが。
どんな事が原因でなるんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
755名無しの心子知らず:04/11/22 02:22:32 ID:EQ4kK83K
>>751
大体骨頭の骨核なんて1ヶ月くらいから出来てるだろ・・・
問題なのはレントゲンに写らないその周囲の軟骨部分の形状だろ・・・
言うておくが、股関節エコーの手技は簡単極まりないぞ。
勉強不足の医師がいかに多いか、、、ということだな。

>>754
とても絞りきれません。病名を列記するだけで100は出せます。
756名無しの心子知らず:04/11/22 10:03:53 ID:IpIibZWi
子供のことじゃなくて恐縮なのですが教えてください。
下腹部の片側に筋状(枝状)のしこりがあって
最初は、あまり筋状ではなく痛いのでかかりつけの婦人科に行ったのですが
婦人科系は大丈夫と言われました。
簡単な血液検査もしましたが貧血や炎症はありませんでした。
大きくなるようならまた相談してと言われたのですが、
お腹の皮を引っ張るとそちら側だけツレてボコボコしているのと
引きつれてときどき痛いのが気になります。
受診のため子供を預ける都合上、あまり回り道したくないので
何科を受診したらよいか、アドバイスお願いします。

757川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/22 10:41:39 ID:w3PzaRfU
>>752
それはわかりません。
診断によって異なってくるからです。
それを知るためにも今週中に小児科医に見てもらいましょう。
758川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/22 10:44:47 ID:w3PzaRfU
>>754
熱がなければ基本的に心配のない場合が多いです。
みずぼうそう、手足口病、溶連菌感染症などが考えられます。
いずれにしても急いで治療する必要はない発疹症でしょう。
原因を知りたければ小児科医に見てもらいましょう。
見てもわからないこともありますが、
最低限治療が必要な病気かどうかの判別はつくと思います。
759川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/22 10:46:41 ID:w3PzaRfU
>>756
パっと聞いた感じでは「静脈炎」という感じです。
内科がいいと思います。
760名無しの心子知らず:04/11/22 11:08:52 ID:IpIibZWi
>>759
756です。早速のご回答ありがとうございました。
761名無しの心子知らず:04/11/22 12:09:15 ID:5ZDT8lTr
754です
返答ありがとうございます。
762名無しの心子知らず:04/11/22 12:16:24 ID:5ZDT8lTr
754なんですが、連投すいません。
こいう場合、外や公園に連れていき遊ばせないほうがいいでしょうか?
他の子に移る危険あるんでしょうか?
763川埼病専門医A ◆bW24ZJnHoY :04/11/22 16:36:07 ID:tp7XAOms
逝って良し!>紙
764川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/22 16:42:37 ID:8FnUWo0r
>>762
他の子に感染する恐れのある病気である可能性もあります。
ただ、ぶっちゃけ確実に「そうだ」とわかっていない限り
外での遊びを禁止する必要はないと思います。
765川崎某専門医A ◆GJ70OqkeOk :04/11/22 16:45:30 ID:N2k9NU7b

こうすればいいのかな。
766川崎病専門医A ◆GJ70OqkeOk :04/11/22 16:46:29 ID:N2k9NU7b

お、なんかいいのが出た! 鴨、じゃなかった、紙、これ使え↑
767名無しの心子知らず:04/11/22 17:15:51 ID:msK2Q4ea
博識で経験豊かな医学生 川崎先生。

今日はDVDレコのお医者さんごっこもしています。


561 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/11/22(月) 16:55:54 ID:RA0TWrPv<
>>558
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=254b2628-a0ea-4179-aa09-dd34dbe47373&resource=&number=0&isExternal=0
ここ読むと>>560が言ってるようにやっぱりWHR2-G54も
11gと11bが混在すると、11gの方がむしろ11bより速度が落ちたり
ということもありうるみたいだね。
できれば11gで統一した方がなにかといいかもです。
768名無しの心子知らず:04/11/22 18:18:22 ID:5ZDT8lTr
762です
相談に回答いただきありがとうございました。
また何か有ったら相談させていただきます。
769名無しの心子知らず:04/11/22 18:57:05 ID:HsvI8Mm7
先生お願いします。
2歳の子どもですが、アレルギー性鼻炎でザジテン点鼻液を使っていました。
無くなってしまったので今日ももらったのですが、
確認しなかった私が悪いのですが、今袋を開けたらインタール点鼻液でした。
先生が間違ったのか、それとも替えたのか分からないので
水曜日に問い合わせしようと思いますが、
それまではインタール点鼻を使っても、
差し支えのないものでしょうか?(ザジテンとの違いは?)
770名無しの心子知らず:04/11/22 18:58:10 ID:EQ4kK83K
>>759
どう考えたって静脈瘤だろうが・・・ これだから専門バカは・・・
771川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/22 19:44:04 ID:w3PzaRfU
>>770
あ、そうですねw
静脈りゅうと書くべきところを間違って静脈炎としてました。
訂正ありがとうございます。
また、今後とも770に限らず、訂正すべき点はどんどん指摘お願いします。
772川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/22 19:45:24 ID:w3PzaRfU
>>769
ザジテンもインタールも同じ抗アレルギー薬ですよ。
作用点の違う薬です。
とりあえずインタールを使ってみて効果を確認してみてください。
そして変更された理由は次回受信時に聞くといいでしょう。
773名無しの心子知らず:04/11/22 19:52:40 ID:msK2Q4ea
>>771
静脈りゅうと書くべきところを間違って静脈炎としてました。
訂正ありがとうございます。

今日は低姿勢だねぇ。試験にでも通って気分が良いのかい?w

今までなら 分かってんだよこのチンカス とか書いてたもんな。
チョットは大人になったか。ま、エエことや。
774名無しの心子知らず:04/11/22 21:25:17 ID:ggom1zCl
困って質問する親の心を踏みにじる糞医者皮先。
やはり皮先は解答もコピペだった!

これが元々の書き込み
103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、
食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。

そして別の日のコピペの解答
510 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、
食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
775名無しの心子知らず:04/11/23 02:14:17 ID:2ElO8xqs
先生教えて下さい。
自分では理知的に荒らしてるつもりなのに
ウザいだの糞紙だのと罵られます。
原因が全角でpgrと書くからだとは
分かっているのですが中々やめられません。
どうしたらいいのでしょうか。
776名無しの心子知らず:04/11/23 09:58:43 ID:n9l+1AOh
本当に医師なのか?
ネットとはいえ仮にも質問を不特定多数から
受けて答えるスレッドでこの「痛恨の一撃」

759 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/22 10:46:41 ID:w3PzaRfU
>>756
パっと聞いた感じでは「静脈炎」という感じです。
内科がいいと思います。
 →得意満面の先生。
760 名前:名無しの心子知らず
メール:sage 投稿日:04/11/22 11:08:52 ID:IpIibZWi
>>759
756です。早速のご回答ありがとうございました。
 →質問者から御礼の書き込みまであるが........。
770 名前:名無しの心子知らず
メール: 投稿日:04/11/22 18:58:10 ID:EQ4kK83K
>>759
どう考えたって静脈瘤だろうが・・・ これだから専門バカは・・・
 →という同業者からの鋭いツッコミが.....
771 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/22 19:44:04 ID:w3PzaRfU
>>770
あ、そうですねw
静脈りゅうと書くべきところを間違って静脈炎としてました。
訂正ありがとうございます。
また、今後とも770に限らず、訂正すべき点はどんどん指摘お願いします。
 →こんな医師に絶対にかかりたくはない。

皮先だけに化けの皮がハガれちゃいましたっ、残念っっっっっ!
777名無しの心子知らず:04/11/23 10:08:27 ID:1e3aky4L
>>776
本当に医師なのか?


学生なんだから許してやれ(pgr
778名無しの心子知らず:04/11/23 10:18:34 ID:bpbE0Xko
紙の言い訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
779名無しの心子知らず:04/11/23 11:15:43 ID:lQdGHsm+
所詮はネットで調べて答えているだけだから、ちょっとでも難易度の高い相談に当たるとボロが出るね。
これでも信じている親がいるとは悲しい話だ。
2ちゃんねるなんて色々な人が見ているわけだから、相当な技量をもる医者もみているだろうに。
780769:04/11/23 13:16:36 ID:ZPw3jSZg
ありがとうございました。
使っても大丈夫の様なので安心しました。
次の受診時に質問してみます。
作用点が違うとはどういうことですか?
781川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/23 16:26:29 ID:418SEuuY
>>780
抗原抗体反応に伴って起こるマスト細胞からのヒスタミンや
SRS-A等の化学伝達物質の遊離を阻害することにかわりはない
のですが、その阻害するときの作用機序は異なるとされています。
まぁあまり深く考えなくてもいいですよ。
782名無しの心子知らず:04/11/23 16:39:15 ID:1e3aky4L
>>781
まぁあまり深く考えなくてもいいですよ。

ツッコまれると困るからね。
783名無しの心子知らず:04/11/23 22:17:10 ID:pdLJ+3JK
>>772
先生!また何かの電波を受信しちゃってますよ(゜д゚)ノ~~~~
784名無しの心子知らず:04/11/23 23:54:40 ID:wUQ/xtsI
>>780
まぁあまり深く考えなくてもいいですよ。

私がツッコまれると困るからね。
785名無しの心子知らず:04/11/24 06:38:43 ID:q0ZivOEZ
786名無しの心子知らず:04/11/24 11:47:12 ID:WK/4sESl
>>771
静脈瘤を書き間違えたとして、
静脈瘤は内科でいいのかい?
787川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/11/24 11:49:53 ID:N38HmKyp
>>786
まず内科で内科的な病気が潜んでないか見てもらうのが一番かと思います。
788名無しの心子知らず:04/11/24 12:15:10 ID:EjSMubQC
どんどん苦しくなって参りました
789名無しの心子知らず:04/11/26 12:26:43 ID:ZcsgGlhW
サーバースレで忙しいせいか、
自作の質問が減ったなw
まあこんないい加減な医師とも言えない奴が
答えてたのが知れ渡ってわざわざここで質問する
物好きもいないかw

って書き込んだらすぐにタイミングよく質問が出るんだよなw
790名無しの心子知らず:04/11/26 12:27:16 ID:7VC2YnUY
ささ、皆さん。
ご質問があったらご遠慮なく皮先先生にどうぞ!

皮先が自分で質問しないと結構荒廃するんだね、ここってば。
791名無しの心子知らず:04/11/26 21:15:50 ID:IFSRt66c
先生教えて下さい。
自分では理知的に荒らしてるつもりなのに
ウザいだの糞紙だのと罵られます。
原因が全角でpgrと書くからだとは
分かっているのですが中々やめられません。
どうしたらいいのでしょうか。
792名無しの心子知らず:04/11/26 23:57:56 ID:aOxzH+BK
>>791
今日も便所紙は自宅の糞鯖の尻拭きに忙しいので自作自演は後日のお楽しみですw
793名無しの心子知らず:04/11/26 23:59:06 ID:aOxzH+BK

とでも書いておけば、負けず嫌いの医学生はのこのこと出てくるかな(pgr。
794名無しの心子知らず:04/11/27 13:30:33 ID:sr3v3w53
http://homepage.mac.com/sheel/PhotoAlbum3.html
IMG_0771

皮先【AV機器板の荒らしウォッチスレ】哀話
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1080873486/
94 :最低人類0号 :04/04/09 19:26 ID:???
ほほう。。。
http://homepage.mac.com/sheel/PhotoAlbum2.html

95 :最低人類0号 :04/04/09 19:41 ID:???
どれが川崎だ?

96 :最低人類0号 :04/04/09 19:44 ID:???
>>95
たぶんIMG_0771。

97 :皮先くん ◆N3i.Qu1SoY :04/04/09 21:06 ID:???
>>96
ぐ、当たってるw
なんでわかるんだよww
795名無しの心子知らず:04/11/27 16:50:31 ID:7l91z7U9
>>794
ウホッ、あっという間にロックがかかっちゃったよw(pgr

安心汁、画像はちゃんと保存したから。
796名無しの心子知らず:04/11/27 17:16:43 ID:UCWCAIKd
>>795
アップ希望
797795:04/11/27 19:40:32 ID:/pFowP2x
どうしようかな…
798名無しの心子知らず:04/11/27 19:48:00 ID:8WL0qdwX
>>797
うpキボン。時間限定でいいっす。
799名無しの心子知らず:04/11/27 19:51:12 ID:pIPc0emu
漏れもいぼんぬ
800795:04/11/27 20:17:59 ID:3toYXik9
時限削除できるうp露駄キボンヌ
801名無しの心子知らず:04/11/27 21:18:17 ID:8WL0qdwX
>>800
流石にそう言うのは知らぬ。時間来たら手動で削除するしかないのでは
802名無しの心子知らず:04/11/27 22:07:25 ID:hcn0x7Zu
とりあえずうpの話題はMPVスレでやろうぜ
803名無しの心子知らず:04/11/29 22:10:14 ID:9hsH1Hc4
あれ?みんなMPVスレ監視中?
804名無しの心子知らず:04/11/29 22:31:41 ID:nKFT55NR
キター
805名無しの心子知らず:04/11/30 00:08:37 ID:dmzPNcbQ
紙は自作質問→回答に飽きたのかな?
806名無しの心子知らず:04/11/30 00:58:35 ID:eiRArt4u
541 名前:名無しの心子知らず メール:
 投稿日:04/11/08 22:59:41 ID:6IZSdllP
 まぁこれまでもこんなの比べ物にならんくらい荒れたけど本筋は淡々を
 嵐を無視して続いたね。そんなこんなで結局数年つづいてるなぁ。
 あと1ヶ月弱ほどで荒氏が根負けして退散するに1万ガバス

根負けしたのは質問をコピペするのに疲れた糞医者のようでつが?
あ、この発言自体も紙なのかなーw?今頃出張か?(プゲラ
県外に出るとパタリと質問が出なくなるこの「合理的な」七不思議w
ま、せいぜい信者が頑張ってコピペでもしてろよ、大好きな皮先先生が
お出かけの間にな。急を要する質問なら、ココじゃなくて

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
【AV機器板】 【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎8

こっちの方がいいみたいでつよ、信者のみなさん(ギャハハハハハ
あーでも最近はこっち↓で大暴れしてるみたいだしな。

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100267051/l50
【新・mac】 Mac OS Xでサーバー part3

ま、せいぜい頑張りな、DQNな親御さん達よ(ワハハハハハハハ
807名無しの心子知らず:04/12/01 00:30:27 ID:Tr4jngoa
先生!たまには質問も考えてください!
浮気して自分で盛り上げないから
閑散スレになっちゃいましたよ!


283 名前:162[sage] 投稿日:04/11/30(火) 23:20:33 ID:HJ/6JY/S<
>>281
そ、それをぼくもやってみたいのですが、
どのようにやればいいのでしょうか?
ヒントだけでけっこうです!
きになってよるもねむれないくてしょうがないのでちゃっちゃかおしえてください!!
808名無しの心子知らず:04/12/01 13:52:04 ID:CMukdUaI
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
809名無しの心子知らず:04/12/01 23:57:06 ID:GCpCj+5e
まぁこれまでもこんなの比べ物にならんくらい荒れたけど本筋は淡々を
嵐を無視して続いたね。そんなこんなで結局数年つづいてるなぁ。
あと1ヶ月弱ほどで荒氏が根負けして退散するに1万ガバス
810名無しの心子知らず:04/12/02 00:00:49 ID:6UXHaKbj
コピペなのかもしんないけどさ、

>本筋は淡々を嵐を無視して

この部分って日本語おかしくねえか?
ま、こんなスレにはお似合いだけどさw
811名無しの心子知らず:04/12/02 00:01:54 ID:G8l1Enkt
てか1ヶ月弱の予告ピッタリだな、おいw
荒氏さまの活動性低下ぶりは見るからに顕著。爬虫類か?
812名無しの心子知らず:04/12/02 00:25:10 ID:VheNNMs5

あっちでも相手にして貰えなくなってきたし、
そろそろこっちで活動開始でつかw
813名無しの心子知らず:04/12/02 08:28:05 ID:WqxueH2i
>>809 , >>811
紙、自演乙

しかし、紙が自演質問やめるとここまで荒廃するんだね。
まともなやつはこんなとこにしれっと質問は書けないだろうけど。
814名無しの心子知らず:04/12/02 16:13:47 ID:d3uI6Loj
誰か解読して!


504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/29(月) 23:09:24 ID:ith2Ugn8<

Uto High School Alumni Meeting fu-nn

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/11/29(月) 23:12:31 ID:4mAhWuVw<

ka i kun

お友達?
815名無しの心子知らず:04/12/02 21:22:33 ID:3ZANUVjQ
Alumni Meeting = 同窓会
Uto High School = 宇土高校
816名無しの心子知らず:04/12/02 22:03:27 ID:T+gV0+JC
先生お願いします。
遅ればせながら2才11ヶ月の娘の三混接種を済ませたのが
25日木曜日でした。
腫れることが予測されたので気を付けていたつもりでしたが、
今日は部屋が暑くて娘が長袖のジャケットを脱いだ際、
掻きむしってしまったようです。
出血もしておらず小さな痕が残っているだけなのですが、
二次的感染を警戒した方がよいでしょうか。
817名無しの心子知らず:04/12/02 22:15:13 ID:6hvgnuof
>>816
死ね。
818名無しの心子知らず:04/12/02 23:39:36 ID:T+gV0+JC
>>817
ちゃっちゃか回線切って氏んでこい(mpv
819名無しの心子知らず:04/12/02 23:44:03 ID:h7DM/gkg
>>816
皮先先生、お久しぶり!
820名無しの心子知らず:04/12/02 23:50:11 ID:3ZANUVjQ
川崎先生の自演キター
821名無しの心子知らず:04/12/02 23:51:10 ID:T+gV0+JC
おまいら折れ様が県外出張だからって
遠慮することないんだぞ(プゲラ

赤坂プリンスならネット環境もバッチリで
心置きなくお答えするからちゃっちゃか質問書き込めやクズども(mpv

おっとマクOS鯖スレにも行かねば。
折れ様が帰ってくるまでに質問しとけよチンカスども(プゲラ
822名無しの心子知らず:04/12/03 00:16:18 ID:oEZ/+Y1w
>>816
紙 乙w
823川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/03 00:29:18 ID:A/lUl4N/
>>816
掻きむしった程度では通常二次感染を起こす頻度はそんなに多くありません。
ですが皆無ではありませんので警戒というより「一応注意しておく」
という感じで様子を見るだけでよいと思います。
824名無しの心子知らず:04/12/03 00:40:04 ID:y0OEq6px

稀に二次感染を起こすこともありますが、
二次感染を起こすまでは予防的に抗ヒスタミン剤や抗生剤を
服用する必要はありません。
抗生剤の副作用(皮膚細菌叢の破壊、腸内細菌叢の破壊)の方が
よっぽど怖いですので。

二次感染とは、予防接種の後に細菌が感染して膿が出てくる状態の
ことを言います。
そういう状態であれば抗生剤の外用などの適応があります。


>>823といい、以前の答えといい、無難な、
言い換えれば誰でも答えられる内容の回答ばっかだな
わざわざネカフェから書き込みか糞医者
825名無しの心子知らず:04/12/03 00:43:17 ID:y0OEq6px
ああ、忘れてた。
>>824の中の上段は>>278の回答だ。
ちなみに質問は>>273のコピペのようだ。
ほんっと最低なクズ野郎だな、皮先は。
826名無しの心子知らず:04/12/03 00:57:17 ID:ECaqUAei

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/29(月) 23:09:24 ID:ith2Ugn8<

Uto High School Alumni Meeting fu-nn


527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/12/03(金) 00:35:05 ID:SEq/j/Bp<
>>504

H3 !

>>815 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/12/02(木) 21:22:33 ID:3ZANUVjQ<
Alumni Meeting = 同窓会
Uto High School = 宇土高校

ほう。
827名無しの心子知らず:04/12/03 18:02:10 ID:RB20ZQi2
私は先生を結構信じてはいたのですが、ここまでくると
やっぱり自作自演なのかな、と思ってしまいます。
828名無しの心子知らず:04/12/03 18:15:17 ID:9lXm1ZZw
今ごろわかってきた人もいるから最近マジに質問する香具師も減ってるんだろうね。

↓では川崎先生、名無しの自己弁護どうぞ
829名無しの心子知らず:04/12/03 23:09:05 ID:iFVBLdv/
>>828
711 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/12/03(金) 22:58:50 ID:b0JLJwq9<

出てきた。そろそろこっちにも質問がうpされる悪寒。
830名無しの心子知らず:04/12/04 00:17:20 ID:JzrIQaIl
3歳の子が今朝から膝にプツプツ赤い発疹が出てきました。
痛くも痒くもないというので様子を見ていたのですが
夜には膝の表面に加えて、肘の表面と肛門周囲にまで
赤い発疹が出来てきました。
831名無しの心子知らず:04/12/04 00:33:25 ID:MJmCzPBS

懲りずに質問キター!!!!!

と思ったらなんも聞いてない。
便所紙もそろそろ疲れてきたか?
ホレがんばれw
832川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/04 02:02:31 ID:P33o9fEe
>>830
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
熱がなく、食事もとれてるのであれば
様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
日曜日でも休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
833名無しの心子知らず:04/12/04 07:25:06 ID:JzrIQaIl
99 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/10/13(水) 20:47:37 ID:JU6CdgIp
先生に相談です。
3歳の子が今朝から膝にプツプツ赤い発疹が出てきました。
痛くも痒くもないというので様子を見ていたのですが
夜には膝の表面に加えて、肘の表面と肛門周囲にまで
赤い発疹が出来てきました。
相変わらず痛くも痒くもなく、発熱もなく、口の中にも恐らく
発疹は見当たりませんし食事もよく食べます。
何が考えられますか?
明日は木曜日で罹りつけの小児科の先生はお休みです。
金曜日まで様子を見ていいでしょうか?また感染性の場合を
考えて、他の子との接触は避けるつもりですが気をつける点は
ありますか?教えてください。

103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:04/10/13(水) 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても
熱もないということですし、食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
834名無しの心子知らず:04/12/04 21:03:33 ID:PO78dUqL
削除依頼出してきました
835名無しの心子知らず:04/12/04 21:44:47 ID:K7/3zGZm
>>834
何処?
836名無しの心子知らず:04/12/05 11:59:42 ID:QM1bz8En
>>834
脳内
837名無しの心子知らず:04/12/05 12:35:38 ID:OcCrY/B1
>>835
熊大
838名無しの心子知らず:04/12/05 13:43:04 ID:cRBvQQHj
>>835
平成3年
839名無しの心子知らず:04/12/05 17:16:18 ID:KrCTDBm3
>>885
市役所
840名無しの心子知らず:04/12/05 18:15:44 ID:AMsv6LT5
--------------------------------------------------------------------------------
■[なっち大好き]
[頑張れなっち。]Delete
がんばれ。がんばれ。大好きななっちが引退なんて可哀想過ぎる。
パくったぐらいでなんだよ。落ち込んじゃだめだ。著作権法違反は刑事罰?
気にするなよ。殺人したよりはマシだろ。前科が付かないように祈ってます。
まあ、折れの中では起訴されないにしろファンだけどね。
Pc12/04(土)17:45

--------------------------------------------------------------------------------
■Delete
↑同一
Pc12/04(土)17:45

--------------------------------------------------------------------------------
■[安倍ぬすみ]
[ゴミンナサイ]Delete
盗作してゴメンナサイ
盗んで稼いでゴメンナサイ
押尾とセックス三昧でゴメンナサイ
ファンと裏切ってゴメンナサイ
生きててゴメンナサイ

Pc12/04(土)17:34
841名無しの心子知らず:04/12/05 20:58:47 ID:OcCrY/B1
   /   丿:::::::::::,r ィ彡j           ,           イ, ,
  /    フ,::::::::/ // ノ ヽ         : : : : : :         l ィ
 {   -'"フ::/  //           . : : : : : :          ,'
 l    ,"    "           . : : : : :            ,
 |   、.!:: : : : : ,          _....  -‐ ''''''l           !::
. l   ::i;:: : :/  .,... -ー '''' ´´         !      : : : : : |::
. |   y:::, ': : :  |                  !       : : :ヽ!:: : :
. |   y:: : : :    !   みんなも        |         y:: : :
. |  ,;''   .....   |   作ってね         }  . : : : : :.   j:: : :
|  ;:: ::ヽ'::: :   |                | : : : rヽ: :  /:: :
. |  ::、 `'''"    |    ROM         | 丶::`´::'  ,': :
. |  :::.、       !   だけじゃ           |       ,'::
 !  ヾ::、: : :      !   ズルイヨ          |     ,'::
 |  ヾ:::::....___  !                 |、   ,,':  ,, -,..''- 、、、、
 |  ,.r'"-,...._`丶|                  | `丶 ,;;'   ´. : : : : : : :
 \ {       ̄ ̄ ̄``=ヽ 皮先病専門医  !  .,;;'   . : : : : : : :
   j  - 、.........__,.__,,-,-,-,'....、          |  ,;;;'  . : :
  {       ,,'    イ  ( )            ! ;;;;
  ヽ,.................................-..ィニニ、'          ! .;;;;:
   {_     ((      (こ )            ! ;;;;、: : .
    `` -====-ー''ー''""´────────  ;;;;;:.、: : .
       |::: : : : :         :          ;;;;;;;;:..、: : .
842名無しの心子知らず:04/12/05 22:13:54 ID:yDLuylqm
843名無しの心子知らず:04/12/06 23:51:50 ID:x6ycLzrq
皮先=糞紙=自称小児科

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
RD「隔離」スレにて。

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage
 投稿日:04/11/26 23:39:15 ID:7VW9+ZCD
 >>656
 セキュリティ機能でONになっているものはありませんでした。
 ちなみにルータのIPアドレス:192.168.0.1 です。
 他に何か情報必要でしょうか?よろしくお願いします。

659 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY メール:sage
 投稿日:04/11/27 07:17:12 ID:s7PYGP7H
 そうか、あと655という捨てハンにしてくれ。
 GW-EN11Xの電源が入っているとき(安定したあと)の
 GW-EN11Xのインジケーターランプはどうなってる?
 GW-EN11Xの取説にランプの点灯の仕方によって
 今、どのような状態なのか?ってのが書いてあるから。
 もし、ランプが正常に無線ネットワークに接続されている、
 ということを意味していたらよくわからんなぁ。
 http://192.168.0.200/
 でネットでナビに飛ばないかな?

660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage
 投稿日:04/11/27 09:08:51 ID:pMl9R6IA
  >>659
 わからんなら書くな、このチンカス

相変わらず知識は無いが自意識だけはあり過ぎて困ってます。
844名無しの心子知らず:04/12/06 23:52:55 ID:x6ycLzrq
本当に医師なのか?
ネットとはいえ仮にも質問を不特定多数から
受けて答えるスレッドでこの「痛恨の一撃」

759 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/22 10:46:41 ID:w3PzaRfU
>>756
パっと聞いた感じでは「静脈炎」という感じです。
内科がいいと思います。
 →得意満面の先生。
760 名前:名無しの心子知らず
メール:sage 投稿日:04/11/22 11:08:52 ID:IpIibZWi
>>759
756です。早速のご回答ありがとうございました。
 →質問者から御礼の書き込みまであるが........。
770 名前:名無しの心子知らず
メール: 投稿日:04/11/22 18:58:10 ID:EQ4kK83K
>>759
どう考えたって静脈瘤だろうが・・・ これだから専門バカは・・・
 →という同業者からの鋭いツッコミが.....
771 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/22 19:44:04 ID:w3PzaRfU
>>770
あ、そうですねw
静脈りゅうと書くべきところを間違って静脈炎としてました。
訂正ありがとうございます。
また、今後とも770に限らず、訂正すべき点はどんどん指摘お願いします。
 →こんな医師に絶対にかかりたくはない。

皮先だけに化けの皮がハガれちゃいましたw
845名無しの心子知らず:04/12/06 23:54:44 ID:x6ycLzrq
困って質問する親の心を踏みにじる糞医者皮先。
やはり皮先は解答もコピペだった!

これが元々の書き込み
103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、
食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。

そして別の日のコピペの解答
510 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、
食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
846名無しの心子知らず:04/12/07 06:20:20 ID:RFz4l1l7
こんなおかしい医者はかえって迷惑だな
847名無しの心子知らず:04/12/07 07:06:08 ID:1FcB2wK8
>>846
最近はこのスレだけじゃなく、嫁子供までほったらかし、
DVDレコのお医者さんごっこで遊んでます。哀れだね。
848名無しの心子知らず:04/12/07 08:33:42 ID:TVPFmc2d
紙は哀れだね
(´_ゝ`)
849名無しの心子知らず:04/12/07 12:40:34 ID:AetX+09H
紙は哀れだね
(´_ゝ`)
850名無しの心子知らず:04/12/07 16:11:36 ID:KkUehyz6
親友の子供が川崎病って聞いたんですが、心臓病??
何か気をつけて上げなきゃんらない事ってありますか?
851名無しの心子知らず:04/12/07 16:14:51 ID:BT1z6P5O
たばこ。
852名無しの心子知らず:04/12/07 16:26:51 ID:uFf4yAtF
ニセ医者
853川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/07 16:43:48 ID:pz2Tey2I
>>850
川崎病でも、後遺症を残す場合(稀)と残さない場合があります。
後遺症を残していない場合は、まったく普通の生活をしていいです。
風邪みたいなものですよ。川崎病は。治ったら普通に生活していいです。

後遺症を残している場合は、担当医から指示が出ているはずですので
それに従ってください。
854名無しの心子知らず:04/12/07 20:33:39 ID:Zl4+Tszi
>>853
自分のコテハンと同じ病気のことぐらい、きちんと書いてあげなよ・・・
他のどうでもいい病気ならともかく
855名無しの心子知らず:04/12/07 21:03:09 ID:W4r8MD45
「まともな答えは返ってこない」といい加減わかって欲しいな。
856名無しの心子知らず:04/12/08 11:00:26 ID:STRafq9J
>>854
他のどうでもいい病気もどうでもいい答えで返す我らが川崎先生です。
857名無しの心子知らず:04/12/08 23:08:52 ID:ipo3rTUb
犯したれ 紙の女なんか
858名無しの心子知らず:04/12/10 01:02:10 ID:NgMoPfHq
先生お願いします。今月の15日に6ヶ月になる男児です。インフルエンザの予防接種を受けるか悩んでいます。12月、一月と受けて意味があるでしょうか?
859名無しの心子知らず:04/12/10 01:06:33 ID:CgxZvWIV

先生お願いします。キターーーーーーーー。

なんだか懐かしいフレーズになりにけりw。
860名無しの心子知らず:04/12/10 09:23:53 ID:jEKl5muw
先生お願いします。
至急僕に50万円振り込んでください。
彼女が妊娠して大変なんです。
861川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/10 10:32:56 ID:xgzDP0I0
>>858
意味はあると思います。
ただし6ヶ月児に打つべきかどうかという問題は別だと思います。
862名無しの心子知らず:04/12/10 12:15:09 ID:jEKl5muw
不親切な回答だな
その程度の答えなら素人でも導き出せるぞ。
>>861で書いてる
「6ヶ月児に打つべきかどうかという問題は別だと思います」
それを聞きたいんじゃないのかね? それとも質問自体が自演だから別にいいのかw(mpv
863名無しの心子知らず:04/12/10 13:33:21 ID:cZH/PBGc
母の私が発熱したのですが、子供用の座薬アンヒバ200を2本くらい使ってもだいじょうぶでしょうか?
864川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/10 14:29:42 ID:xgzDP0I0
>>863
大丈夫です。
アンヒバ(200)だと、大人には一回一個または二個程度が通常量です。
865名無しの心子知らず:04/12/10 14:45:40 ID:jEKl5muw
先生お願いします。
至急僕に50万円振り込んでください。
彼女が妊娠して大変なんです。
866名無しの心子知らず:04/12/10 15:37:03 ID:1vJJQ0qG
質問させてください。
7ヶ月なんですが、顎から胸にかけて乳児湿疹がひどいです。
なるべく薬は使いたくありません。
どういったケアの方法がありますか。
是非、教えてください。
867名無しの心子知らず:04/12/10 16:40:11 ID:dTZUfS9G
先生お願いします。
2才4カ月の女児なんですが、
最近下腹部(へその周囲を中心に直径10cm前後)に湿疹が出ています。
起きている間は注意できるのですが、寝ている間にかゆくて
無意識にかきむしっているようです。
小児科では皮膚科に行くように言われたのですが
市販の軟こうなどでもいいのでしょうか。
取りあえず家にはオロナインがあるのですが。
もしよろしければ携帯で撮った写真があるのですが
貼りますので、患部を見てもらえたらなと思っています。
よろしくお願い致します。
868名無しの心子知らず:04/12/10 16:44:38 ID:GuYtKwcX
>>867
そんなことすると炉が落として(*´д`*)ハァハァするよ
869名無しの心子知らず:04/12/10 16:57:25 ID:jEKl5muw
ていうかこんな得体の知れない輩に写真見せてどーすんのよ。
心配だったらとっとと医者行きな。

まあ、紙の自演である可能性が高いがw
870川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/10 16:59:33 ID:xgzDP0I0
>>866
ひとくちに乳児湿疹といっても程度やタイプによって
ケアの仕方は異なってきますので
ひどいのであれば基本は小児科に診てもらうことです。
871川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/10 17:12:07 ID:xgzDP0I0
>>867
もし送信を希望される場合は
個人的に送信された方がいいでしょう。[email protected]
ただ、写真では判別がつくとは限りません。
基本は小児科で言われた通り、皮膚科を受診することです。
診断がつかなければオロナインでいいのかダメなのか
という判断はつきません。
872867:04/12/10 17:50:51 ID:dTZUfS9G
>>871
先生、ありがとうございます。
では先生だけにお見せしたいので他の方は出来るだけ
見ないで頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。



へその周囲
ttp://pix7.tenten.thebbs.jp/1097810753/I1097810753-6.jpg

赤く腫れた状態
ttp://www-cdu.dc.med.unipi.it/itrejournal/articoli/Pic1.jpg
873名無しの心子知らず:04/12/10 19:54:47 ID:tZbaViAG
  
874867:04/12/10 21:07:54 ID:tZbaViAG
先生、如何でしょうか。
>>872に娘の写真を送ってみたのですが。
オロナインでも大丈夫なようですか?
875川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/10 21:56:14 ID:xgzDP0I0
>>872
すみませんがこちらの環境ではみれないようです。
あと繰り返しですが写真では詳しくみれませんので
基本的に小児科で言われた通りにされるのがいいと思いますよ。
876名無しの心子知らず:04/12/10 22:32:30 ID:VaCzsYIR
ワロタ
877名無しの心子知らず:04/12/10 22:41:15 ID:3CXKjK/p
>>876
俺もワロタ。 一人二役も大変だねー
878867:04/12/10 22:44:56 ID:tZbaViAG
>>875
MacOSX鯖スレなどで御活躍の先生ならば
すぐに見られるようにできるはずではないのでしょうか。
それともウチの子の写真なんかは見る気すら起きないのですか?
都合の悪い質問には適当な態度でお答えになるのですね。
残念です。
熊大の方にも念のため御連絡させて頂きます。

ありがとうございました。
879867:04/12/10 22:47:03 ID:tZbaViAG
>>877
ちなみに私は自演ではありません。
867で質問してから一回IDが変わっていますが
子供を寝かし付けるのと夕食の準備で一旦PCを切りましたから。
880名無しの心子知らず:04/12/10 23:10:21 ID:3CXKjK/p
>>879
おお、失礼。

RFC読めないみたいだからjpgも見られないかもね。
と煽ってみると負けず嫌いの医者の卵も一応の努力をするかもw。
881867 ◆tr.t4dJfuU :04/12/11 00:28:04 ID:0paHVJmN
恐らく0時を過ぎたのでまたIDが変わるのでしょう?
また自演と言われるのは嫌なのでトリップを付けておきますね。
子供はようやく寝ました。
かゆいかゆいと言ってむずがっていました。
ちなみに>>880さんの言われるRFCが分かりませんでした。
jpgはJPEGですよね?
先生も努力して見て頂けたら有り難いのですが。
今日はもう遅いのでこれで失礼します。
オロナインを手に迷っていましたが今日は塗らないことにしました。
それでは失礼します。
882名無しの心子知らず:04/12/11 00:39:12 ID:xP50TKmK
858です。六ヶ月児に打つべきか…というのはどういう意味でしょうか?ワクチンによる副作用が問題ですか?
883名無しの心子知らず:04/12/11 00:43:14 ID:kjLqG/mj
よろしくお願いします。先日遊んだ子がみずぼうそうになったそうです。
遊んだ日から2日後に発疹が出たそうなので、
遊んだ日は潜伏期間だったようです。
3歳10ヶ月児は予防接種を済ませていますが
1歳9ヶ月児は接種していません。
すぐに接種した方が良いでしょうか?
今からではもう意味がないでしょうか?
遊ぶといっても同じ部屋にいただけなのですが・・
(もしかしたら手が触れたりしたかも(;^_^A )
884名無しの心子知らず:04/12/11 00:55:49 ID:h4nZVZ0P
>>881
RFCが判らなくて赤っ恥書いたのは、みんなの人気者皮先せんせ。

ほら、医学生、頼られているぞ。しっかり責任持ってやれや。
885川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/11 06:23:07 ID:y5yfUQjJ
>>882
副反応の可能性、効果の有無などを総合的に考えて
少なくとも現在日本では6ヶ月未満ではインフルエンザの予防接種は
推奨されていません。
ではなぜ6ヶ月からならOKなのか、という根拠もいまひとつという
意見もあります。
886川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/11 06:33:24 ID:y5yfUQjJ
>>883
発症2日前の方に接触したということはぎりぎり感染している可能性も
あります。
予防した方がいいかどうかは医学的背景によって異なります。
・白血病や固形腫瘍などの化学療法治療中・治療後数年間の方
・腎疾患やリウマチ性疾患や自己免疫疾患や臓器移植後などで
 ステロイドやその他の免疫抑制剤を服用中の方
など免疫力が弱っている方の場合でまだ水痘ワクチンを接種してないときには
接触から72時間以内に水痘ワクチンを緊急に接種します。
また、予想発症日の1週間前から抗ウイルス薬を予防内服します。

免疫不全がない方ではとくに予防処置は必要ありません。
887名無しの心子知らず:04/12/11 08:35:12 ID:CMT3V/1D

先生は未熟なので写真がわかりません。
>>872はスルーしますた。カワイソウ・・・
888名無しの心子知らず:04/12/11 10:49:48 ID:ftuIlHhA
画像でのネット問診も始めた川崎先生
しかしいきなりjpgが読めない環境のため頓挫!
ウププププーー!!

頼りない医師に頼るのはもうやめましょう
889名無しの心子知らず:04/12/11 13:17:52 ID:vCgpIRyB
水疱瘡やおたふくは小さい時にした方が軽いということで、子供に
感染した子にわざと接触させて移す、というこをよく聞くのですが、
一般的なことなのでしょうか?先生はどう思われますか?
890川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/11 16:41:50 ID:y5yfUQjJ
>>889
小さいときに感染・発症した方が軽くて済むのは事実です。
大人の水痘や風疹はひどいですよ。とくに水痘はひどい。
そこで大人になる前に、(1)予防接種をする、(2)感染している子の
ところへ行って感染してもらう、
のどちらかの方法をとるのは普通だと思います。
ですが一般的な小児科医の指導としては(1)でしょう。

ただし、これは免疫不全のない児の場合です。
白血病治療中など免疫不全のある児の場合には(2)はしてはいけません。
891名無しの心子知らず:04/12/11 16:53:30 ID:DTMWBrB6

最近講義で勉強したのか、抗議で痛い目にあったのかしらんが、
やけに免疫不全にこだわるね。まぁ、ええこっちゃw
892名無しの心子知らず:04/12/11 20:22:24 ID:4f/3Lop5
少なくとも「感染している子のところへ行って感染させてもらう」
というのは責任ある医者がコテハン使っていうことではないな。

マトモに信用する人がいたらどうする?
そういうのは医者の間のジョークにしておきなさい。
893川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/11 21:19:34 ID:y5yfUQjJ
>>892
いやしかし実際そうしてるひとって多いですよ。
わたしはそういうひとの行動に賛成です。
早めに感染するか、早めに予防接種を受けるか、
どちらかをするべきですし。
894名無しの心子知らず:04/12/11 21:47:15 ID:kjLqG/mj
>>883です。
免疫不全ではないのでもう少し様子を見てみます。
鼻水が出ているので風邪?がちゃんとなおってから
接種しようと思います。ありがとうございました。
895名無しの心子知らず:04/12/11 22:53:00 ID:h4P6OpHt
子供まだ産まれてないんですが、私はうつ伏せで毎日ねてるんですが胎児に影響ってありますか?多分まだ4週目位なんですけど…
896川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/12 09:13:06 ID:2+H33K3a
>>895
4週目なら全く問題ありません。
うつ伏せだときつい・・・そう思うようになった頃には
自然に横向きか仰向けで寝ていることでしょう。
897名無しの心子知らず:04/12/12 12:49:08 ID:lMJ6hw+a
先生お願いします。

マックOSXを使っているのですがjpg画像が見れません。
どうしたらよいでしょうか?
ちなみに子供の年齢は3歳・男です、よろしくお願いします。
898名無しの心子知らず:04/12/12 13:58:15 ID:KsUGfsB1
川崎病の原因は菌?
899川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/12 14:02:18 ID:6hkMH4Cq
>>898
川崎病の原因は菌である可能性もあります。
疫学的には、川崎病には「流行」というのがしばしば経験されますし。
しかし麻疹のように感染したらみんな発症するのではなく、
かなり遺伝的な要素も多いようです。
900名無しの心子知らず:04/12/12 14:14:11 ID:/m2PjqFC
>>899
ワロタ
901名無しの心子知らず:04/12/12 15:13:59 ID:JVoxO3K9
.             | このスレを荒らしてる馬鹿を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
902名無しの心子知らず:04/12/12 17:06:05 ID:GoXSM4UG
先生、教えて下さい。
大人しくROMってるだけじゃ飽き足らず、
アルファードやプレマシーを小馬鹿にして、
30万しか値引き出来なかったMPVを愛おしく思う
代替行為はいわゆる自己満足なのでしょうか?
マスターベーションでも昇華出来ません。
グラウンドを走り回っても昇華出来ません。
30過ぎてこんな僕はおかしいでしょうか?
903名無しの心子知らず:04/12/12 17:07:54 ID:GoXSM4UG
先生教えて下さい。
自分では理知的に荒らしてるつもりなのに
ウザいだの糞紙だのと罵られます。
原因が全角でpgrと書くからだとは
分かっているのですが中々やめられません。
どうしたらいいのでしょうか。
904名無しの心子知らず:04/12/12 17:10:40 ID:GoXSM4UG
先生、僕は4才児相当のIQなのですが教えて下さい。
プリンスホテルから2chをチェックして
質問がなければ自分で質問を捏造し、
エッジから答えを書き込む僕はpgrでしょうか?
自分では医者のような気がするのですが
他人はいつも糞紙だのDQN(←何故か全角)皮先だのと
私を罵ります。悔しいので育児板にウィルスを貼りたいと
思うのですがいかがでしょうか?
905名無しの心子知らず:04/12/12 17:12:23 ID:GoXSM4UG
100万ガバスとか言ってた奴、出て来いや。
どこが平穏なんだよ!
どこが元の流れなんだよ!
グロだの何だの貼られてよ!
いい加減なこと言ってんじゃねえよ、自分は何にも出来ないくせにw
906名無しの心子知らず:04/12/12 17:12:55 ID:GoXSM4UG
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙

板によって名前を変える模様、鳥はN3i.Qu1SoYで統一
男性、熊本大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住、実家は松橋、S40年代11月10日生、蠍座
趣味:テニス、将棋、ハイキング
性格:二重人格、極度の粘着性、負けず嫌い
車:MPV (前車:スクラップ済マーチ)
嫁一人子供一人、米国留学希望

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
 →根城。開設早々に恨みを買う方々の住人の攻撃を受ける
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
 →【育児板】 ■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part5■
  恥も外聞もおまけに知識も無くDQN親に得意げに語るさまがイタタタ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
 →【大学学部・研究板】 熊本大学医学部 Part4
  ここで「ごきぶり」を名乗りスレ主のつもりでアイタタタタ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
 →【AV機器板】 【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎8
  結局散々AV板でも叩かれ今は隔離スレにてアイタタタタタ
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg
 →自慢の愛車。嬉々としてアップし住人に晒す。

引きこもりとみなして良いほど毎日2chにて書き込み。
職場の複数のPCを使用して形勢不利と見るやサクラ書き込みで
応援/擁護レスを自作自演。当然シラを切るが横着な文体が抜け切れず
いつも住人に見破られ最近は名無しで活動することもしばしば。
社会性が無い為に車の銀色が何故汚れが目立たないかを知らないまま
50、60値引きが当たり前のMPVを30引きで購入。それが最近の悩み。
907名無しの心子知らず:04/12/12 17:32:44 ID:GoXSM4UG
出て来いやガバス、ビビったか
908名無しの心子知らず:04/12/12 17:33:06 ID:GoXSM4UG
出て来いやガバス、ビビったか
909名無しの心子知らず:04/12/12 17:34:21 ID:GoXSM4UG
出て来いやガバス、ビビったか
910名無しの心子知らず:04/12/12 17:35:02 ID:GoXSM4UG
出て来いやガバス、ビビったか
911名無しの心子知らず:04/12/12 17:37:21 ID:GoXSM4UG
出て来いやガバス、ビビったか
912名無しの心子知らず:04/12/12 17:38:03 ID:GoXSM4UG
出て来いやガバス、ビビったか
913名無しの心子知らず:04/12/12 17:38:26 ID:GoXSM4UG
出て来いやガバス、ビビったか
914名無しの心子知らず:04/12/12 17:39:08 ID:GoXSM4UG
出て来いやガバス、ビビったか
915名無しの心子知らず:04/12/12 18:51:44 ID:+zMLPD2l
916名無しの心子知らず:04/12/12 18:56:15 ID:GoXSM4UG
内部告発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

464 名前:学籍番号:774 氏名:_____
メール: 投稿日:04/12/12 17:46:40 ID:oPcCrE0r
同じ熊大として恥さらしなんだよ、おまえは。
リアルでの評判と全然変わらんな、その厚顔無恥なトコとか。

465 名前:学籍番号:774 氏名:_____
メール: 投稿日:04/12/12 17:49:45 ID:oPcCrE0r
「2ちゃんねるって知ってる?」
「知ってるよ」
「俺あそこで有名人なんだ」
「え!知らんだった」

もうね、リアルでこんな会話まじでキモイから。
恥ずかしいから。
イタイから。
917名無しの心子知らず:04/12/12 19:58:41 ID:+zMLPD2l
                              | 2chでのオレはヒーローさ!
                             ∠  トバすぜ相棒!
                           / ) \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧  / /      | お・・・おゥ!
                    (  ´Д`) ./ /     ∠_____
                  /    _二ノ
                 //   ミ クイックイッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (_二二づ_∧  。o ・・・オレは知ってる、コイツがリアルでも2chでも痛い存在な事を
                 /   (  ´Д`)   \いい加減ウザくなってきたぜ…
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i               (( ( ))) 
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)        -=≡(Д`;  ) ウワーンキモイヨー!
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||          -=≡ / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii          -=≡ 人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ           -=≡ し'(_)
918名無しの心子知らず:04/12/12 20:15:05 ID:+zMLPD2l
新スレお願いします>

■川崎病専門医Aが片手間に答えるスレ〜part6■

自称医者の基地外紙が答えるスレです。
必ず回答後にまともな医者に掛かって下さい。

前スレ
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part5■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/l50

過去スレ
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part4■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084717272/
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part3■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074346361
■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part2■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056021634
"川崎病専門医A"が答える子供の病気スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1042238220
919名無しの心子知らず:04/12/12 20:56:48 ID:RuWt8+4F
え!知らんだった
920名無しの心子知らず:04/12/12 20:57:48 ID:/m2PjqFC
>>918
次スレはもう不要だろ。
921名無しの心子知らず:04/12/12 20:58:42 ID:/m2PjqFC
>>919
書くスレ間違えてるぞw
922名無しの心子知らず:04/12/12 21:06:21 ID:GoXSM4UG
「知らんだった」は熊本弁じゃなかったっけ。
福岡では「知らんかった」となるはず。うる覚えなんだが。
熊本県人あとはよろw
923名無しの心子知らず:04/12/13 00:44:15 ID:+Nza/KU/

深夜早朝に皮先がしらっと次スレ立てるんだろうな。
ご苦労なこった。
924名無しの心子知らず:04/12/13 22:22:53 ID:jGz54WqT
儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
儲霾a露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶
儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶
鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価鬱蠶蠶蠶
罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶
罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶
霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇J體髏髏蠶蠶蠶
蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶歉                  滋宣_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏
蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴
蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶
蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶
蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶
蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶欟シ      ・   禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶
蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶<見てるぞ 皮先
蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶
蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶
925名無しの心子知らず:04/12/14 23:10:36 ID:3mriNzAu
【横幅】マツダMPV part8【マジック】

926名無しの心子知らず:04/12/14 23:31:23 ID:hx3X6Um/
【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/
927名無しの心子知らず:04/12/14 23:51:40 ID:di2bLX/S
>881 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 12:38:07 ID:RO5enh0x
>まあ皮先ほどおもしろさと知識の豊富さが両立している
>コテハンていうのも珍しいからなぁ。
>ある意味、凡人には理解出来ない部分があるんだね。
>それ故、彼の振る舞いには凡人も戸惑ってしまっているようだね。

自分でこんな事を恥もなく書ける根性が気色悪い…
本当に病んでるんだよ、川崎先生は
928名無しの心子知らず:04/12/15 13:44:42 ID:wHA2dLL+
ほんとキモい

冗談でもこんな香具師に相談なんかしたくないよね。
929名無しの心子知らず:04/12/15 22:01:43 ID:u2JAAoa4
.             | このスレと、「新スレお願いします」と言ってる香具師を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
930名無しの心子知らず:04/12/17 00:35:10 ID:btewZa8n
皮崎キモすぎ。

最近は唯一の砦となったAV隔離板で自作自演を楽しまれているようです。
931名無しの心子知らず:04/12/17 00:42:55 ID:gnkOhy70
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 皮先、消毒の時間だ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
932名無しの心子知らず:04/12/17 20:31:49 ID:IRIBBaJH
皮先先生はこのスレに飽きたようです。
以後、書き込みはなさらないでください。
↓↓
■■■終了□□□
933川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/18 00:53:01 ID:pxHn6+4e
いえ全然飽き足りないですよ。
最近なぜか相談が少なくてちょっと寂しいですね・・・。
934名無しの心子知らず:04/12/18 00:57:25 ID:BQE68ADg
>>933
爆笑!
935名無しの心子知らず:04/12/18 08:33:30 ID:37UeafM/
このスレは皮先先生の悪事を糾弾するスレになりました。

↓ではどうぞ
936名無しの心子知らず:04/12/18 09:53:22 ID:xWhlH2ni
927 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:51:40 ID:di2bLX/S
>881 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 12:38:07 ID:RO5enh0x
>まあ皮先ほどおもしろさと知識の豊富さが両立している
>コテハンていうのも珍しいからなぁ。
>ある意味、凡人には理解出来ない部分があるんだね。
>それ故、彼の振る舞いには凡人も戸惑ってしまっているようだね。

自分でこんな事を恥もなく書ける根性が気色悪い…
本当に病んでるんだよ、川崎先生は
937名無しの心子知らず:04/12/18 12:21:12 ID:xl3A6Zrj

皮先先生が、こちらにお見えにならないときは、よそでのご活躍を逐次報告よろしく。
みんなの人気者、皮先先生をしっかり応援しないといけませんw。

生暖かく見守るだけでは、先生寂しいそうです。
938名無しの心子知らず:04/12/18 18:37:50 ID:xWhlH2ni
先生教えてください!
振り込め詐欺に引っかかってしまいました!
損失補填をしたいので早急に僕の口座まで振り込んでもらえますでしょうか?
子供の年齢は3歳・男です、よろしくおねがいします!
939名無しの心子知らず:04/12/18 19:10:16 ID:cRRQxnmd
先生教えてください!
振り込め詐欺に引っかかってしまいました!
損失補填をしたいので早急に僕の口座まで
  振り込んでもらえますでしょうか?
子供の年齢は2歳・男です、よろしくおねがいします!

940名無しの心子知らず:04/12/18 21:31:30 ID:jpMb+HW+
先生お願いします

2歳半の息子です。
9月くらいから鼻水が出続けており、定期的に小児科にかかっています。
3週間ほど前、その小児科で細い管を入れて鼻を取ってもらってから鼻血が
時々出るようになりました。
量は少ないです(鼻水に混じってピンクになった感じだったり、鼻の中で
黒く固まった状態)
ここ3.4日は毎日出ています。(1日に1回くらいですが)
病院では抗生剤と抗アレルギー剤がもう1月くらい続けて出ています。

3週間前に鼻を取ってもらった時にかなり鼻血が出ましたが、
そのときのものが今も続いているのでしょうか?

鼻水は黄色くネットリした感じです。あと唇の内側に口内炎のような白っぽくなった
ポツポツがあり、痛がっています。
941名無しの心子知らず:04/12/18 21:57:38 ID:wIatQIT0

さて、皮先先生、用意しておいたお答え貼って下さい。こちらへドゾー

 ↓↓
942名無しの心子知らず:04/12/18 22:06:43 ID:gxclZxWJ
 現在五歳の子供のことでご相談します。十ヶ月までほぼ母乳で育てました。
八ヶ月の時に乳首に白班ができ、産婦人科を受診したら「リンデロン」を
処方されました。「授乳の際には拭き取ってから」という指示でしたので、
なるべく取るようにはしたつもりですが、痛みのために十分に拭くことが
できなかったこともありました。白班はなかなか治らず、薬は断乳まで
授乳ごとに塗り直さなければいけませんでした。
 大切な赤ちゃん時代にステロイドを内服させてしまったことになるのでは? 
と少し心配です。
 現在、身長112cm、体重21.5kgです。検診で太り気味という
指導を受けたことはありますが、他の異常は指摘されたことはあり
ません。
 赤ちゃん時代の薬が原因で、この先、何か異常が出る可能性は
ありますか? もしあるとすれば、どういったことが考えられますか?
943名無しの心子知らず:04/12/18 22:08:30 ID:4NKy/6F0
先生「答えを貼ってください」と書かれたから質問にしたのかい?w(mpv
944名無しの心子知らず:04/12/18 22:47:20 ID:wIatQIT0
皮先先生、コピペのお仕事が二つ溜まりました。
用意しておいたお答えこちらへドゾー

 ↓↓
945反戦病専門医A:04/12/19 00:18:48 ID:LWLZPnJS
>>942
>  現在五歳の子供のことでご相談します。
あほか
> 十ヶ月までほぼ母乳で育てました。
だから?
> 八ヶ月の時に乳首に白班ができ、産婦人科を受診したら
そんなんでいちいち病院にかかるな
> 「リンデロン」を処方されました。「授乳の際には拭き取ってから」という指示でしたので、
あぁ??
> なるべく取るようにはしたつもりですが、痛みのために十分に拭くことができなかったこともありました。
モマイの怠慢だが、何か?
> 白班はなかなか治らず、薬は断乳まで授乳ごとに塗り直さなければいけませんでした。
モマイの性病の後遺症だから直りが悪くて当然。
>  大切な赤ちゃん時代にステロイドを内服させてしまったことになるのでは?と少し心配です。
その「リンデロン」とやらを取り寄せて自分で食べてみれwwwモマイが餓鬼にした仕打ちは自分も一回うけるべきwww
>  現在、身長112cm、体重21.5kgです。検診で太り気味という指導を受けたことはありますが、他の異常は指摘されたことはありません。
嘘はいけません。異常欠陥だらけと思いますwwww。ついでに母親の精神異(ry(wwww
>  赤ちゃん時代の薬が原因で、この先、何か異常が出る可能性はありますか? 
ズバリ!母子ともに精神異常
> もしあるとすれば、どういったことが考えられますか?
ADHD・自閉症その他もろもろの社会不適応状態
> よろしくお願いします。
知るかぼけ
946川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/19 15:14:55 ID:818TgBNl
>>940
>3週間前に鼻を取ってもらった時にかなり鼻血が出ましたが、
そのときのものが今も続いているのでしょうか?

そうではないと思います。

口内炎ができているのは抗生剤の副作用の可能性が
考えられます。
実際に診ていないのでなんとも言えないのですが、
ぱっと見た印象では抗生剤は必要ないように思えます。
947川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/19 15:16:50 ID:818TgBNl
>>942
>赤ちゃん時代の薬が原因で、この先、何か異常が出る可能性は
ありますか? もしあるとすれば、どういったことが考えられますか?

全く心配ありません。
仮に少々内服させたとしても
ステロイドは蓄積することはなく、完全に代謝されて
外に出て行きますので心配ありませんよ。
948名無しの心子知らず:04/12/19 15:22:00 ID:CFYrpOzz
>>946
>>947

コピペ お疲れ様!
949名無しの心子知らず:04/12/19 16:54:36 ID:ryaxQtbS
>>947
 ありがとうございました
950名無しの心子知らず:04/12/19 16:58:25 ID:hJ/VcYp/
川崎先生お久しぶりです。
相談なのですが、最近2歳3ヶ月の息子がよく足をつるんです・・・。
ふくらはぎがカチカチになってて、痛い痛いと言ってます。
食生活に関係あると聞いた事がありますが、
足つるのは何が足りないんでしょうか?
息子は野菜は何でも食べますが、どうも肉類が苦手で、
特に豚肉は口には入れるものの、最後にはべーっと吐き出します。
他は何でも食べるのですが・・・。
宜しくお願いします。
951名無しの心子知らず:04/12/19 18:13:55 ID:CU7gbiaY
面白い質問ばかり考え付くな先生は。
何かQ&A集でも持っているのでしょうかw(mpv
952940:04/12/19 20:26:18 ID:ERvAbiOm
ありがとうございます。
引っ越しでかかりつけを変わる予定なので、そちらの病院で相談してみます。
953川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/19 21:17:38 ID:E3C6K9nq
>>950
こむらがえり、と呼ばれるものでしょうね。
原因はさまざまですが、電解質(とくにカルシウム、マグネシウム)や
遺伝的素因などが関係していると考えられています。

微量元素や希少なビタミン類をとるには玄米などいかがでしょう。
それから今自分で調べたんですが、お茶(緑茶)には
ビタミンEという筋肉に優しいビタミンが含まれていて、
さらにマグネシウムとカルシウムがちょうどよいバランスで
含まれていますので、毎食後あたりにお茶を試してみてはいかがでしょう。

http://food.tokyo.jst.go.jp/result/result_top.pl?USER_ID=317
954950:04/12/19 22:18:01 ID:hJ/VcYp/
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
緑茶がいいんですねヽ( ・∀・)ノ
早速明日から緑茶三昧で行ってみます。
ありがとうございましたー^^
955名無しの心子知らず:04/12/20 15:44:02 ID:G6HjHgoa
先生お願いします。2歳3ヶ月です。
今月9日より鼻水が大量に出て、治まってきたと思った13日から咳が出始め、
14日に小児科を受診しました。胸の音もきれいなので風邪でしょうとのことで、
咳止め・鼻水の薬・痰を切る薬・気管支拡張剤が出ました。
それから痰のからまりがひどくなり、現在もまだ治りません。(鼻水・熱はありません)
夜間の咳き込みがありますが、そのときはゼイゼイした感じなどはありません。
毎日元気で食欲もあるけれど、痰と咳が治まるまで通院したほうが良いでしょうか?
956名無しの心子知らず:04/12/20 16:37:29 ID:Mc/jWIIQ
川崎先生御願いします。
先日、生後一ヶ月になったばかりの子供について相談させてください。
5日程前から鼻の奥がゴロゴロと音がします。鼻水が貯まっているようで、
その鼻水が喉のほうに流れると咳が出ます。でも、この咳が乾いた感じの
(ヒュー ケーン ピュー)といった感じの音がします。
この症状は常にある訳ではなく、寝起きに時々ある程度です。
風邪の症状としては全然大した事はないと思うのですが、生後まだ1ヶ月と
いうのが気になります。この時期って風邪とかあまりひかないといいますし。
熱はありません。おっぱいもよく飲んでいます。機嫌も悪くありません。
やはり受診したほうがいいでしょうか?
957川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/20 16:58:11 ID:SxzP2WWv
>>955
それは今流行っているRSウイルス感染症のような第一印象ですね。
もしそうであれば
RSウイルス感染症には基本的に効果のある薬はありませんので、
自然に治るのを待つのがよいかもしれません。
ただしゼーゼーいうのが聞こえる場合には通院した方がいいと思います。
958川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/20 17:01:19 ID:SxzP2WWv
>>956
風邪を引いたのでしょう。
その様子であれば今のところ受信の必要はないように思えます。
熱が37.5度以上出たり、
夜中ずっと咳している、
ミルクかおっぱいの飲みがいつもの半分くらいに落ちてる、
などの症状があれば小児科を受診してください。
959955:04/12/20 17:14:37 ID:G6HjHgoa
ありがとうございます。
ぜーぜーなのですが、昼間痰が絡まっているのかふがふがぜーぜー言ってます。
軽い咳で取れるようで、苦しそうでは無く走り回っていますが、
先生のおっしゃるぜーぜーはこの場合も含みますか?
960名無しの心子知らず:04/12/20 21:13:04 ID:QBVHCxl7

次スレが欲しいので自演の質問、回答を繰り返しています。

ね、ここ数日ぼくちゃん頑張ってるでしょ?次スレいいよね?
961956:04/12/20 21:46:28 ID:Mc/jWIIQ
先生、お返事ありがとうございました。自宅で様子で様子をみることにします。
低月齢という事で少し気になっていたのですが、今もよく眠ってますしおっぱいも
沢山飲んで機嫌良く過ごしているので受診は躊躇していました。
ありがとうございました。
962川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/20 21:55:28 ID:gSQy8iaQ
>>959
ああ、そういう意味のぜーぜーのつもりではありませんでした。
胸から直接聞こえてくる喘息のようなゼーゼーのつもりで。
963名無しの心子知らず:04/12/20 22:31:36 ID:J4JyguNA
              \        /
               \     /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_   
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ    
964959:04/12/20 23:07:46 ID:G6HjHgoa
ありがとうございました。
肺から直接聞こえてくるぜーぜーが心配な音なんですね!
なるほど〜と思いました。
ただ単に痰が絡んでる音とは違うんですね。
965名無しの心子知らず:04/12/20 23:45:56 ID:YXNpZU9N
6ヶ月の男児です。生まれた時は2980gだったのですが、体重の増え方が悪く今は7`しかありません。長男の4ヶ月のときの大きさです。最初のうちは一日/50gで増えていたのに…と不安になってしまいます。心臓が悪いのでしょうか?
966川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/20 23:49:36 ID:gSQy8iaQ
>>965
6ヶ月児が1ヶ月児と同じペースで増えていたらとんでもないことになりますよ。
+7g/日はやや少なめですが、前までは+50g/日とかなり増えていた分を
セーブしているのかもしれません。それはよくあることです。

育児手帳に載っている体重増加曲線にプロットしてみてください。
大きく外れていなければ心配ありませんよ。
967名無しの心子知らず:04/12/21 00:08:26 ID:beB7pVTa

冬休み冬休み。よーし、先生、コピペや荒らしに精出しちゃうぞ!
968名無しの心子知らず:04/12/21 00:47:39 ID:LoI6KryG
965です。母子手帖でチェックしてみました。確かに平均値には入っているようです。ありがとうごさいました。
969名無しの心子知らず:04/12/21 07:07:56 ID:d8BLoQfq
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 皮先とこのスレを消毒だ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
970名無しの心子知らず:04/12/21 07:09:25 ID:alUY0X/B
儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
儲霾a露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶
儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶
鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価鬱蠶蠶蠶
罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶
罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶
霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇J體髏髏蠶蠶蠶
蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶歉                  滋宣_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏
蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴
蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶
蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶
蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶
蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶欟シ      ・   禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶
蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶<皮先、見てるからな。
蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶
蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶
971名無しの心子知らず:04/12/23 14:52:39 ID:0bloq+cF
川崎先生への感謝の印に、
http://magical.site.ne.jp/futaba/real-doll/src/1088160322265.jpg
はいかがでしょうか。
972名無しの心子知らず:04/12/23 18:30:51 ID:8+VZLO77
┃┃
┃┣━━━━━┳━┳━┳┳┳┳━┳━┳━┳━┳━━━━━┓
┃┃━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃━━┳┳━┃
┃┗━━━━┃┏┛┃┣━┻┳┃┗━┻┳┻┃┃┃┏┓┃┃┃┃
┃┏━━━━┛┃┏┛┃┏┓┃┣┳━┓┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃━━━━━┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┣━┫┃
┃┣━┓┏━━┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┃┏━┫
┃┃┏┛┃┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┓┗┛┃┃┃┣━┛┃┃┃
┃┃┃┃┗┻━━┛┃┗━━┃┃┣┓┗━┳┻┛┃┃┏━┛┃┃
┃┃┃┗━━┳━┳┻┓┏━┛┃┃┣━━┻━━┫┃┃┃┏┛┃
┃┃┗━━┓┃┃┃┃┃┃┏━┛┃┣━━━━━┃┃┃┃┃┏┫
┣━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┏━┛┃┏━━┳━┛┃┃┃┃┃┃
┃━━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┏━┛┃┏━┃┏━┻━┃┃┃┃
┣━━━━━━┛┃┃┃┃┣━┫━━┛┃┏┛┃┏━┓┃┃━┫
┃━━━━━━━┛┣┛┃┃┃┗━━━┛┃━┫┃┃┗┛┃┃┃
┣━┳━━━━━━┛┃┃┃┣━━━┓┏┻┓┃┣┻━┓┃┃┃
┃┃┣━━━┓━━━┫┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃┏━┻┫┃┃
┃┃┃┏━━┣┳━━┃┃┏┻┫┃┃┗━┻┓┃┃┣━┓┃┃┃
┃┣━┛┏━┫┃┏━╋━┫┃┃┃┣━━━┃┗━┻┓┃┃┃┃
┃┃━━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┃┏┳━┫┃┏━┫┣━┫┃
┃┣━━━┛┃┃━┫┃┣┓┃┣━┫┃┃━┛┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┏━━━┻┻━┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏━┫┃┃┣┳┛┃┃
┃┃┃━━━━━━┫┃┃┗┫┃┃━┻┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃━━━━┓┏┻━┛┃┃┃┗━━┻┫┗┛┃┣━┛┃┃┃
┃┃┗━━━━┛┃━━━┻━┻━━━━┗━━┛┃━━┫┃┃
┃┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━┛
┃┃
973名無しの心子知らず:04/12/25 12:45:44 ID:9m4FiMMJ
先生速く次スレを!
974名無しの心子知らず:04/12/25 12:53:50 ID:jVtSrw0y
7歳の子供でも卵巣のうしゅになることってあるんですか?
手術しか治療法はないのでしょうか?
975川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/25 17:28:43 ID:UJyx7db6
>>974
そんなに稀ではないですよ。
便秘から始まってそのうち腹部腫瘤に(親が)気づきます。
卵巣嚢腫自体は放っておいてもいいことが多いのですが、
ときどき捻転を起こして壊死を起こすと命に関わりますので
やはり手術で切除しておくのがよいと思います。
976名無しの心子知らず:04/12/25 17:54:39 ID:jVtSrw0y
>>975
どうもありがとうございます。
977名無しの心子知らず:04/12/25 19:12:08 ID:OM66CXGT
>>973
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 次スレは不要だ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
978名無しの心子知らず:04/12/25 19:12:37 ID:OM66CXGT
             \        /
               \     /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_   
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ    
979名無しの心子知らず:04/12/25 22:52:06 ID:fLAlxhQx
終了
980名無しの心子知らず:04/12/25 22:53:05 ID:fLAlxhQx
980
981川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :04/12/25 23:35:21 ID:sEJQ0I2o
さ、次スレもはりきっていきましょう。
982名無しの心子知らず:04/12/26 00:15:41 ID:T43qkSuT
983川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
>>982
乙。