ネットオークションを語れ!in育児板 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
育児用品・子供服など育児関係のオークションに関するスレッドです。
実際の出品に関する論評などはオク板のスレッドでお願いします。
ローカルルールの改訂に伴い、ヲチスレは削除対象になるかも知れません。
使い分け推奨!
過去ログは>>2>>3
参考スレッドは>>4
お役立ちリンク集は>>5
出品者が住所等個人情報を教えてくれない・・・>>6
手数料だの梱包料の後出しって?>>7
個人で消費税要求って?>>8
写真撮影のコツ>>9-10
(予備>>2-15)
落札相場を知りたい場合は>>5参照の事。
21:04/04/24 12:08 ID:Ks2sXPTp
ネットオークションを語れ!in育児板
http://life.2ch.net/baby/kako/1000/10001/1000103872.html
ネットオークションを語れ!in育児板 2
http://life.2ch.net/baby/kako/1004/10048/1004844729.html
ネットオークションを語れ!in育児板 3
http://life.2ch.net/baby/kako/1007/10079/1007961107.html
ネットオークションを語れ!in育児板 4
http://life.2ch.net/baby/kako/1012/10128/1012807689.html
ネットオークションを語れ!in育児板 5
http://life.2ch.net/baby/kako/1017/10171/1017160233.html
ネットオークションを語れ!in育児板 6
http://life2.2ch.net/baby/kako/1021/10216/1021691747.html
ネットオークションを語れ!in育児板 7
http://life2.2ch.net/baby/kako/1028/10287/1028731881.html
[育児] ネットオークションを語れ! in育児板 8
http://life2.2ch.net/baby/kako/1033/10339/1033949610.html
ネットオークションを語れ!in育児板 9
http://life2.2ch.net/baby/kako/1037/10377/1037758940.html
ネットオークションを語れ!in育児板 10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040937355/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043683087/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046040878/l50 (dat落ち)
31:04/04/24 12:10 ID:Ks2sXPTp
ネットオークションを語れ!in育児板 13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1048361331/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050854259/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 15
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053329488/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056062782/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058936309/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061937795/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 19
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065843304/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 20
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067673278/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069338393/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 22
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072093825/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 23
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1075731004/(dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 24(前スレ)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079100798/
41:04/04/24 12:10 ID:Ks2sXPTp
【参考スレッド】
ヤフオク初心者質問スレッドNO.209
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079060695/l50
【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その16
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076090616/l50
■eBay初心者■ 質問→回答 専 用 スレ■part9
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078074199/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!PART17
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078153383/l50
●☆●BL入れた方がいい人教えて userID=29●☆●
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075891532/l50
★ヤフオク ベビ・子供服カテ専用 BL入りスレ★(sage推奨)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055985588/ (dat落ち)
【BIDDERS編】BL入れた方がイイ人教えて!Part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057396647/l50
【銀行】 インターネットバンキング 17 【バンク】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074224616/l50
【郵貯】郵便貯金のネット決済 3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045547618/l50
送付方法・梱包テクニック その19
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078644915/l50

おまけ
【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問43【回答キマスタ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078372583/l50
「●笑える (プ 出品44●」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077987617/l50
■□■これだからチュプはイヤなんだ!!part28■□■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076722509/l50
51:04/04/24 12:13 ID:Ks2sXPTp
【参考サイト】
◆オークション統計ページ(仮)←落札相場の検索も出来ます。
http://www.aucfan.com/
◆ 郵便料金表
http://www.post.japanpost.jp/fee/index.html
郵便料金シミュレーター
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/index.html
  国内郵便・国際郵便の重量と大きさ
  http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html
  郵便追跡サービス
  http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
◆ クロネコヤマト 宅急便料金案内
http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html
  クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
  http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
◆ 佐川急便 料金検索システム
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/budjetserch-j.html
  荷物お問い合せ24時間サービス
  http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi
◆ 日本通運 運賃検索
http://www.nittsu.co.jp/pelican/frm-iunc.html
  お荷物の配送状況のご案内
http://www19.nittsu.co.jp/career/input.php
◆ 西濃運輸 カンガルー宅配便受け付けカウンター
http://www.matrics.or.jp/ob/owa/skpr000010?in_trans_code=000101
  お荷物の配達状況照会
  http://track.seino.co.jp/cgi-bin/gnpquery.pgm
61:04/04/24 12:13 ID:Ks2sXPTp
【前々々スレより】

986 :名無しの心子知らず :04/02/02 21:15 ID:v67RlW5I
>>951=947
ヤフオク初心者質問スレッドNO.197
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075645398/6
●住所・名前(本名)・電話番号(連絡先)を教えない出品者
  そもそも金を受取るのに名前・住所を教えないとは非常識かと思われます。
  また相手の住所・氏名が不明な場合、ヤフーからの補償が受けられません。
  落札者は必ず入金前にききましょう。
  普通の出品者なら最初のメールで通知します
  (最初のメールで次のメールで教えると言えば2番目のメールで開示もあり)。
  以下のスレにそのような出品者への返信の例文があるので参考に。
・連絡先を教えない出品者に一言! Part9
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072108272/9-12

ちなみに、下記項目がヤフオクのトップページに追加されてます。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
確認しよう! 7つのポイント
 ・落札後の連絡メールの中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されて
  いましたか?
71:04/04/24 12:14 ID:Ks2sXPTp
【前々々々々スレよりコピペ】

972 :名無しの心子知らず :03/11/20 21:20 ID:CNsyHbH+
私は手数料だの梱包料だのを落札後に初めて請求してくる相手には
「オークション開催時に商品説明欄に明記のない落札金額以外の手数料は
支払い義務がありませんので、いかなる理由でもお支払いできません。
ヤフーオークションのヘルプを良くお読みになって下さい」
と強気で返信しています。もちろん払ったことはないですよ。
3%取りとか消費税とか、商品説明欄(に自己紹介を必ず読んで、も含む)になくて
落札後に言い出す人にはオメーが間違ってるんだよ!ボケ!!って勢いです。
負けないでくださいね。
81:04/04/24 12:15 ID:Ks2sXPTp
【前々スレよりコピペ】

ストアではなく個人で、さほど出品量も多くないのに
消費税要求するのって違法じゃないんですか?

http://auction.yahoo.co.jp/legal/011/question/
Yahoo!オークション法律相談室 > 消費税、払わなくちゃいけないの?

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1060679592/l50
【出品料】馬鹿な出品者を叩くスレ【手数料】

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1073412826/l50
落札システム料とか消費税取るやつはクズ
91:04/04/24 12:15 ID:Ks2sXPTp
【前々スレよりコピペ】

974 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/03/12 17:30 ID:E9Si/szO
>>973
昼間にはかないませんが、夜撮るのなら蛍光灯なら蛍光灯のみ、
電球なら電球のみの光源にして、カメラのホワイトバランスを
調整してみてください。
(蛍光灯と電球を一緒につけるとセンサーがうまく働きません)

暗い色の洋服には白いバック、
白い色の洋服には暗い色のバック
を模造紙や布などで。

洋服の周りを白い紙を貼ったダンボールなどで「コの字」に囲むと、
(自作レフ板といいます)
影が出来ず綺麗です。
フラッシュは夜でも使いません。

近くで接写するよりは、遠くからズームで。

(以上 プロの受け売り)
101:04/04/24 12:16 ID:Ks2sXPTp
【前々スレよりコピペ】

981 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/03/12 21:29 ID:gjADDEMJ
遠くからズームで、の意味は
被写体の形がゆがまないようにです。

四角いもので想像してもらうと
接写すると・・遠い方が細く見えちゃう。
遠くからだと・・そのままの形。

てなわけで。 ・・って私って偉そうだったかな?ww
111:04/04/24 12:18 ID:Ks2sXPTp
初めてスレたてました。
不都合あったらゴメソ。
12名無しの心子知らず:04/04/24 12:46 ID:jkoOpnmD
乙〜
13名無しの心子知らず:04/04/24 13:16 ID:6MjN5UkV
モツカレー
ノ●
14名無しの心子知らず:04/04/24 14:25 ID:ilQJzHA9
1サングッドタイミングで新スレオメ!
オチャドゾ ( ゚д゚)_旦~)`ν゚)・;'アチチ!!
15名無しの心子知らず:04/04/24 15:30 ID:jWzOfqBo
ちょうど1000で新スレとはブラボー(・∀・)
乙華麗ー
16997:04/04/24 16:19 ID:O1zaQOvA
>>998
あと数点落札物があったんです。
なので、その食器があってもなくても送料は同じでした。
17名無しの心子知らず:04/04/24 17:43 ID:KQKW5fNI
>>1 ついでにこれも貼っとくよん
【前スレより】<テンバイヤー出品物の傾向と対策>
963 :947 :04/04/23 00:45 ID:VW+qZTzd
>961含め、信じてくれてありがd!
ホントに、ネタじゃなくてマジ話なのよ〜。
今日彼女から転売の話を聞いて思ったこと。

@未使用、タグ無しには気をつけろ。
A「〜ぽい」「〜風」を3品以上いっしょに出品している人には気をつけろ。
 (ヒスミニ、メゾピアノ、エンジェルが多いよ。)
Bサイズの幅がありすぎたら気をつけろ。(80,100,120とか。)
C出品物のほとんどにおまけ付きは気をつけろ。(儲けの罪悪感か、おまけをつけたがる。)
Dスタート金額が1980円など、いかにもお店でその値がつけられてたのよ、みたいな金額は気をつけろ。
↑ガイシュツ&オク板で書かれてることもあるけど、ホント思った。
181:04/04/24 19:22 ID:Ks2sXPTp
なんと!
1000ゲット初めてだ。

>>17タソ
フォローありがトン

●と旦~もいただきまーす。
19名無しの心子知らず:04/04/24 19:51 ID:u7i1dNx2
>>1
前スレ1000での誘導とは綺麗すぎるぅ!
テンプレ貼りも見事ですな、乙華麗
20名無しの心子知らず:04/04/24 20:34 ID:N4YXfvCa
前スレより

997 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/04/24 11:25 ID:O1zaQOvA
>>994
私、食器だけど先日同じことがありました。
どうしても取れないしみのようなものが見つかった。
未使用だったけど、やはり説明してないし、
代金と一緒に送ったよ。おいてても使わないし。
「返金いたしますが、商品はこんなものでもよければ
使ってください」って書いて。
恐縮してくれて、気にならないので使いますって喜んでくれました。

良い話だが、商品と代金同梱はまずいと思われ
21名無しの心子知らず:04/04/24 21:15 ID:ilQJzHA9
22名無しの心子知らず:04/04/24 21:22 ID:RdfH9FyJ
1サマン♪素晴らしいお仕事でございます♪オツです♪

早速ですが、どうしても怒りが納まらないので書いちゃいます。
商品代金は100円なんだけど、どっちにしろ送料は定形外より
ヤフゆうパックの方が安くて、って事は切手支払いは嫌だから「切手は
ご遠慮下さい」と商品説明に明記。無事落札され、相手は評価400以上。
-3も一緒だけど、内容見る限りでは「シ、シクッタ」と思うほどではない感じだった。

最初のメールで送料含む金額を知りたい人が多いだろう、と思って、まだ
相手の地域も分からない時点だから、ヤフゆうパック料金のURLと調べ方を書き、
支払いは銀行、ぱるる、金券(切手除く)と書き口座番号まで教えて送信した。
なのに返信で返って来たのは「料金の調べ方が分からないので送料教えて下さい」
「600円以内であれば切手で、それ以上であればぱるるで」と、いきなりマイルーラー!!
何で勝手に「600円以内なら切手」なんて言って来れるわけ??
「切手でいいですか?」と聞かれるならともかく(それならキッテチュプと割り切れる)、
当り前のように言って来てるからビクーリ!!

もしこのまま普通に取引した場合、やっぱり評価は「非常に良い」なの(涙)??
23997:04/04/24 21:25 ID:O1zaQOvA
>>20
説明不足ですみません。
一緒にっていうのは「同時に郵便局から現金書留で送った」ってことです。
商品と一緒に入れちゃおうかと思ったんですが(すみません)そういうことに
きっちりした人だったら帰って不快に感じるかな。と思って。
24名無しの心子知らず:04/04/24 23:41 ID:nnu3hSYq
4/13に落札されてその日にメール送信。やっと返事がきたのが4/18。
切手キボンヌで4/19に切手送るって言うから、さっさと取引終わらせたくて
私も4/19に商品発送しました。
待てど暮らせど切手は来ない。到着の連絡もなし。
そろそろ評価で連絡してもいい?っていうかもう悪いつけたいです。
25名無しの心子知らず:04/04/24 23:58 ID:IQwpN8N/
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50744013

これってガイシュツ?
盗品かな?
26名無しの心子知らず:04/04/25 01:22 ID:VZRMmTOl
お知恵を貸してください。長文ゴメンナサイ
出品後 付属品について不備が発覚し、更新情報で詳細を書きました。
入札者もいたので、キャンセルを受ける旨も書き添えました。

オク終了はその4日後で、更新後の入札は無く、同時期の同じ商品より
安値で終わりました。
落札者からのメールには「読んでませんでした」とありました。
あ〜やっぱりそうか、写真の下だもんなー、あり得るよなと思い
とりあえずは謝って 相手の出方を待ちました。
(だけど入札は自己責任だもんね、お金は払ってね。と心の中で毒づきながら)

数日なしのつぶてで こっちはチョロチョロするチビを連れて商品かかえて
入金確認に行って、振り込まれてなくて そのまま公園遊びすること度々。
(いや、そんなのは自分の事情だとは重々承知ですが・・)

やっと入金されたけど、最初はこっちが悪いとはいえ こんな場合はどうですか?
評価はなんて入れたらいいでしょう?
自分がもし落札者だったらきっと「気持ちの良いお取引」とはいえないなと思うので。
小心者なんで。。。
ちなみに電化製品などではなく ごく安いものです。
27名無しの心子知らず:04/04/25 02:09 ID:ajvQZrqj
1 とりあえず相手の評価を待ってみる
  相手が評価してこなかったらそのまま自分も放置

2 事を荒立てたくなかったら、取引は一応成立したので
  非常によいで、この度は落札ありがとうございました。
  くらいでお茶を濁す
3 あなたが納得いかないのなら良い以下の評価にして
  事実を書いておく

いずれかだと思うんですが小心者なら1か2かな
入金後連絡してもらうようにメールしておいて
連絡があった後確認に行けば空振りがない
でも小さいお子さんがいるんなら特に
いかに自分が楽できるかを考えて
ネットバンクにした方が(・∀・)イイと思いますよ
28名無しの心子知らず:04/04/25 07:53 ID:6DJEK+Dw
>>24
先送りをご自身の意思でおこなっておいて、切手が遅れているだけで
悪い評価はまずないでしょ。お互い様。
まずはメールで連絡されたんですか?評価はそれからでいいと。。。

29名無しの心子知らず:04/04/25 09:16 ID:8WsOeelz
もうすぐGWですねえ。やっぱり
オークションで出品者も落札者も減るのかなあ。
出品、GW明けの方がいいかしら?
引越しで荷物を片付けたいのだけど・・・・。
30名無しの心子知らず:04/04/25 20:49 ID:VZRMmTOl
>>27
ありがとうございます。
今回で面倒くささを痛感したのでネットバンキング申し込みました。
評価の件も 相手の出方次第ということにします。
ちょっと強気でがんばるぞ!
31名無しの心子知らず:04/04/25 23:45 ID:iFA6eD1S
スピードカッターを落札した。
『終了1時間前に「申し訳ありません。カッターの刃に不具合がありました。
入札している方でキャンセルの方はご連絡ください。」と書いたのをご覧
いただいたと思いますので、その状態でのお取引になります。ゴールデンウィ
ーク前に発送したいと思いますので明日入金お願いできますか。』
・・・あたしゃ仕事してるんだよ。1時間前になんて見れない・・。いきなりの
メールがこれかい。せめて、修理してくれるところの紹介くらいしてくれても
いいじゃないか・・・

ちょっと、愚痴。ごめんよ。


32名無しの心子知らず:04/04/25 23:49 ID:rZ5plSuB
>>31
ひどい!ガンバレ!
33名無しの心子知らず:04/04/26 07:29 ID:Pxe/HR/D
>31 全部相手の都合だよねー
カッターの刃に不具合があって、送料、修理代を出してでも
安くて欲しいものなら仕方ないけど、私ならキャンセル
実際1時間前に見れる人ばかりでもないから
まずはそこを主張
しかも、ゴールデン前に発送したいので
終了翌日入金希望なら、商品説明の中に入れておくべき
相手の落ち度の部分がかなり多いから
できれば出品者都合のキャンセルにしてもらいだけど
どうもそうはいかなそうだけど
落札者の都合で悪いがついても
事実を書いておけば、ここに書いてある限り
あなたに対しては悪い印象はないと思う
商品が本当に欲しいか、評価に傷をつけたくないかなら
取引続行もしかたないかも
でも、もう前の話なのかな? とりあえず乙華麗サマでした
34名無しの心子知らず:04/04/26 09:53 ID:TzNn9+RV
クロネコのメール便ってよく分からないんだけどメール便か定形外で
送るってなってたものを落札してメール便で発送してくれることに
なったんだけど・・・
定形外と同料金の請求なんだよね。
クロネコのHP見てみると一s迄の物。最高でも210円ってのしか
出てないんだけどどうなんだろう?
差額はなんらかの手数料ってこと?
聞いてみた方がいいのかな〜?なんだか聞きづらい。
まあ定形外で発送されたと思えばいいのだけど80円の差があるし・・・
それともホントに390円なのかな・・・
35名無しの心子知らず:04/04/26 10:14 ID:4hIJH8Sn
>34
聞いてみた方が良いよー
もしかしたら間違えてるだけかもしれないし…
重さはどれくらいの物なの?
300gまでは160円だし、600gまでで210円。
定形外の390円区分って250〜500だから、
300g以内なら230円も多くとられるジャン。
「メール便に390円という料金区分が無いのですが…?
ちょっと気になったので、お伺いしました」って感じでやんわりと。

もし梱包手数料と言うことでも、それは無理な言い訳だよ。
手数料とかとるのも禁止されたんじゃなかったっけ?
36名無しの心子知らず:04/04/26 10:14 ID:ZKULKCA4
>>34
よくクロネコメール便を使ってますが、390円なんてないですよ。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
↑見たと思いますが、1kg310円が最高です。600gまでが210円ですね。
メール便は規定があるので、定形外みたいに複雑な形をした物を送ることはできません。
基本、3辺計70cm以内 長辺40cm以内 厚さ2cm以内の物です。
何を落札したかわかりませんが、出品者さんに「HPを見ると○gになってますので
○○円ではないでしょうか?」とやんわりと聞いてみたらどうでしょうか?
37名無しの心子知らず:04/04/26 10:15 ID:ZKULKCA4
>>35
ケコンしましょうw
3834:04/04/26 10:56 ID:TzNn9+RV
>>35,36
レスありがd
言われて見て初めて落札物を計量しちゃった!
500cちょっとかけるくらいだったので600c以下の210円って
ことになるのでしょうか?
しかもバスタオルの様なものなので厚さも結構あるんだけど2p以内ではない。
でもクロネコの人が持ってきたし、メール便のシールが貼ってあるし
メール便に間違いないよねぇ。
商品は届いてるんだけど振込は土日が入るから月曜日でってことになってて
まだ振込してないからちょっとドキドキする。
聞いてみて逆切れされたりしたら恐いなぁ〜
3935:04/04/26 12:04 ID:4hIJH8Sn
>36
ケコーン("∀")

>34
聞いてミレー。
聞かずに払って、ずっとモニョってるよりはイイと思うよ。
良心的な出品者なら訂正すると思うけど…。
重さが規格内なら、多少規格外でもメール便は受けてもらえるから、
大きさ(厚さ)オーバーだから高いんだって事は無いと思う。
一応規格としてる大きさは、「一般的な郵便受けに必ず入る大きさ」&
「ヤマトの自動仕分けの機械にあわせた大きさ」ってうちにきてるヤマトの人は言ってました。

アテクシは規格を守れず、集荷のドライバーさんにお願いして、
厚さ5cmぐらいの物や、重さ1kg以上の物でも発送したことがあります。
なかなか2cm以下って難しいよ…
40名無しの心子知らず:04/04/26 20:38 ID:k4V9b3Zg
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11067791
こういうこと(画像加工)をされると、
ついでにどこか修正してるんじゃないかと思っちゃう。
スカートにのっけた水玉の下にはシミがあったりとかw
41名無しの心子知らず:04/04/26 21:55 ID:QxfKa3dO
>>40
ほんとだ。なんかプロっぽくて胡散臭いねw
この出品者の婦人服の出品物の商品説明を見たら、検索用語ズラズラ〜だったよ。
42名無しの心子知らず:04/04/26 22:17 ID:QxfKa3dO
入札を検討してる子供服に「素材を教えて下さい」って質問したら、回答は

「ご質問ありがとうございます。まず1ヶ所、見落としがありましたことを
 お詫び致します。ラベルに、記名がありました。切り取って頂ける場所ですが、
 見落としがありましたこと、申し訳ございませんでした。素材は綿100%です」

ラベルに記名・・・商品説明には「1回着用したのみの美品です」とあるのよね。
入札を控えたほうが無難かもしれん・・・。
43名無しの心子知らず:04/04/26 23:04 ID:5IotsWBP
>>42
美品=一見きれい
だと思ってる人はかなり多い。
1回着だろうが未着用だろうが「記名有り」なんて大きなシミやほころびが
あるのと同価値しかないのにね。
44名無しの心子知らず:04/04/26 23:09 ID:3eV6ij74
>>40
新品のムジョの方がメインでの出品なのに、
わざわざその上にユニ黒の中古を重ねるあたり、
うさんくさすぎ。
45名無しの心子知らず:04/04/26 23:19 ID:k4V9b3Zg
>>42
子どもを保育所に入れていると、買ってきた服には
まず真っ先に記名をするけどねー。
そして一度しか着ていないだけなのかも・・・。
出品者的には服に記名があるのは当然なので、
記載し忘れたということかも。
私は切り取れる場所なら記名はあまり気にしないな。
4631:04/04/27 00:11 ID:NgePFMv5
なんとかスピードカッター解決しました。
私ついてないのかな・・。ここ2日で落札したのがスピードカッターと子供用の食器。
今日の昼に終了したのが子供用の食器。今日仕事から帰ってきたら、メールが来てた。

「こちらから連絡をさせて頂きます内容に、12時間以内に返信をお願いし
ます。何らご連絡がない場合は、削除させて頂く場合もございます。入札
したからには責任をお持ちください。入札し放しで連絡が無いなど、お
取引をする意思の問題です。近頃はマナーの悪い人が多すぎです。
まずは、ご連絡先のご連絡を下さい。〔ぱるる〕の番号・・こちらへ入金
願います。」

・・私何かしたのか???メール見たの終了から4時間しか経っていないけど。
はじめてもらったメールがこれ。取調べみたい。銀行振込可能ですよねって
聞くのも恐いよ 泣。

評価が200以上あるんだけど、皆にこうしてるのかなあ。誰かと間違って
送ったわけでもなさそうだし・・・

初めてだわ。2回も続けて恐ろしい人に出会うなんて。

47名無しの心子知らず:04/04/27 00:21 ID:F27brvQx
>46 スピードカッターは結局どういう風になったの?
48名無しの心子知らず:04/04/27 00:24 ID:72qUQg4+
>>46
多分前に嫌な目にあってトラウマになってんじゃないの?
自分も主に出品してる方だけど、嫌な目に会うと
色々と細かく書きたくなる気持ちが判るよ・・・。
でも、メールじゃなくて自己紹介にでも書けよって感じだよね。
購入意思があって落札してくれたんだから
最初の落札ありがとメールには書くべき事じゃないと思う・・・。

そんな自分は終了したオークションの質問から
「自動延長なしだったんですか?直前に入札されて
落札できませんでした。上乗せしますので譲って欲しいです。」
って、オークションの意味は?って感じ。
49名無しの心子知らず:04/04/27 00:26 ID:jdV4dE4o
>>31
本当、取調べみたい…。神経質な人に当たっちゃったね。
12時間以内に返信って、まだ12時間経ってなかったんでしょ?
その辺やんわりと言ってみたら?
銀行振込の件は支払方法の所にぱるるしか書いてなかったら
ぱるるだけかもよ。
私はぱるる持ってないからぱるるのみの出品者のは落札しないし。
5046:04/04/27 00:33 ID:NgePFMv5
自分からメール送ってきた。
私が、「1時間前にチェックできずに申し訳ありません。今までこのような
ことがなかったので、どのように申し上げればいいのか分かりませんが、
保証書のほうはありますでしょうか。無料ではなくても修理して使いたいと
思っています。云々・・・」
と送った返事に
「実は、他の出品物でも同じご相談がありまして、その方が非常に悪いを
つけると言って来ました。もし、○○様が、評価に非常に悪い・キャンセルをつけ
ないのでしたら、今回のことはなかったことにしようと思います。云々・・・」
ですと。
どうやら、他で手痛い目にあっている様子。1時間前攻撃を他でもやっていたのね。
めんどくさいから、「それでは、評価はお互いなしで、キャンセルいたします」
と送ったよ。
・・・後から何かあると恐いからメール内容は1ヶ月ほど保管しておくことにした。
ああ、恐かった。
51名無しの心子知らず:04/04/27 00:41 ID:NgePFMv5
>49
ぱるるなら分かるんだけど、銀行振込しか選択してない人だったんだよね。
どうも今来たメールを見ると、ぱるるの方がお得だと思っているみたい。
新生銀行から入金したいので・・とやんわりお伺いをたててみました。
このお品は早く終わらせたい・・。
今、この人の新たについた評価を見ると、「何度も何度もメールありがとう
ございました。これからは、もっともっとマメにメールを見るようにします。
落札して1日でこんなにメールをいただいたのは初めてです。勉強になりま
した」とあった。非常に良いだったが。
・・・きっと、なにかイラついていたんだろうね。
52名無しの心子知らず:04/04/27 00:46 ID:jdV4dE4o
>>46
なら「銀行振込で」って強気で言ってもいいんじゃない?

>>48
ハハ、いろんな人がいるね。
自動延長なしならガツンとした金額を入札せい!って感じだ。
53名無しの心子知らず:04/04/27 01:07 ID:lPgzV619
今は出品地域が表示できるようになっているのに
定形外ならまだしも、「発送はゆうパックのみ」と説明に書いておきながら
出品地域を非表示にしてるヤシ・・・ムカツク
うっかり選択間違えた、とかならわかるけど
他の出品物もすべて同じ記述、同じく非表示。
いちいち質問させんなよ!
54名無しの心子知らず:04/04/27 01:36 ID:Qu4/tLaM
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20567469

これ、新品・・・?
しわだらけだけど、たたみじわなの・・・・?。
写真じゃよくわからないけど、「よれよれの中古です」でも通りそうな。

タグって、はずして、また元通りにつけるなんて簡単なんだよな。
(私出来ます。やらないけど)
55名無しの心子知らず:04/04/27 01:59 ID:9OMTCDsO
>>54
たたみじわじゃないかなあ。
着用して付いた皺には見えないような・・。
56名無しの心子知らず:04/04/27 06:13 ID:ycDT7x0E
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11064040
これスヌーピーですか?
じゃあ、このヒヨコはウッドストック??

本気で言ってるのかな
57名無しの心子知らず:04/04/27 11:13 ID:R24Woq3t
散々慨出だけど、未だ落札手数料徴収厨っているんですね。
しかも最近の日付でワザワザ追記「落札手数料お願いします」
ってあるよ〜
過去評価みると消費税まで請求しているものもある。
欲しかったんだけど、こんなチュプには入札するべきでないかな?
58名無しの心子知らず:04/04/27 13:17 ID:MM4Ustp4
>56 スヌーピーはまだなんとか見られるけど
ウッドストックは黄色いだけで原型とどめてないw
でもワラエタ
59名無しの心子知らず:04/04/27 14:30 ID:5C+WUaK8
>56
ワラタ。
パクリ物だが出品者は本気でスヌーピーと思ってる模様。
60名無しの心子知らず:04/04/27 14:40 ID:LBQxG/EC
支払ってから今日で5日・・・入金確認&発送のメールこないよ。。。
昨日確認できたかどうかのメール送ったんだけど。。
61名無しの心子知らず:04/04/27 14:47 ID:5C+WUaK8
それは長い。
メールして駄目なら評価から攻めろ!
62名無しの心子知らず:04/04/27 14:57 ID:LBQxG/EC
今日の夜までまって(昨日のメールから24時間)
評価から攻めてみまつ。ありがとう
63名無しの心子知らず:04/04/27 15:13 ID:Esxs+ohA
>60
そういうのに限って、突然品物が届いたり
するんだよねぇ・・。
64名無しの心子知らず:04/04/27 15:26 ID:hsbWkgkz
昨日ニュースでやってたけど、
ペコちゃんやサトちゃんを盗品して、
出品してた男が捕まったって言ってたけど、
なんか、そこまでして売りたいんだろうか?と思ってしまう。
65名無しの心子知らず:04/04/27 15:30 ID:VQ0I3JVx
>64 儲かるからに決まってる
労力は使っても 基本的には原価0円
それが10何万円にもなるんだから
お金もないオツムもない人はやっちゃうんじゃないの
66名無しの心子知らず:04/04/27 15:50 ID:Esxs+ohA
子供番組の中古ビデオを落札したんだけど、
巻き戻ししてなかった・・。
些細なことなんだけどさぁ・・・・。
67名無しの心子知らず:04/04/27 15:53 ID:BqIbVATL
ジャパンネットバンクからぱるるへの送金って
何日くらいかかるのが普通ですか?
68名無しの心子知らず:04/04/27 15:58 ID:72qUQg4+
あ〜発送先を間違えちゃった・・・。
双方に送り返してくれるようにお願いしたけど
これからGWだから相手の予定にもよるだろうし・・・。
わざわざ送り返すのって面倒だよね・・・本当に申し訳ない。
しかし、本当に申し訳ないって気持ちをメールで
伝えるって難しいような。しつこい位に謝ったけど
何となく変な文章になった気が・・・伝わってくれるといいけど。
69名無しの心子知らず:04/04/27 16:11 ID:75V5Kj7Z
>>68
そういうのは変な文章になろうと、素直な気持ちを伝えるのが一番だよね。
相手の気持ち・労力に対する謝罪と、
問題点をはっきりさせる姿勢と次回からの反省点、
次の取引があった場合は少しサービスしたい気持ちがあること…
このくらいが伝わってきたらおっけーと思います。
70名無しの心子知らず:04/04/27 17:10 ID:lPgzV619
>>57
最近のヤフのメールに、3%落札者負担チュプには必ず入札前に
質問するよう書かれていた。
未だ禁止になったことを知らないヤシもいるからね。

でも、中には知ってて知らぬふりしてるヤシもカナーリ多いよ。
ガイドラインのURL貼って「禁止になりましたが?」と質問しても
回答せずにばっくれるヤシの多いこと、多いこと。

回答で「知りませんでした」と前言撤回してくれれば入札するけど
ばっくれて3%取りするような悪質な出品者には、入札しない方が吉。
そういうヤシは、何かしらトラブルを招く。
7157:04/04/27 17:18 ID:R24Woq3t
>70
質問してみようと思ったら、今日の夜終了予定だったのに
突然アクセスできなくなりました。
もしかして、削除されたのかしら?
だれかが通報したのかな?
その人、4月になりたての頃の出品見ると落札手数料は
出品側が負担しますってあるんだ。
だからほとぼり冷めたと思ってやったのかも。
いずれにしろいやらしい感じですね。
72名無しの心子知らず:04/04/27 19:01 ID:VsV+EVf/
前スレで釣り上げをレスしたものです。
ずっとその後を見てたらやっぱり同じものを再出品してました。
評価が新規や一桁前半の人が高値更新するとちょっと疑って
調べてみるくせがついて、たまたまその人の評価が怪しくて。

自分がウォッチしてたもので
その時落札した人が評価1でたまたま同じ出品者のものだったので
良く読んでみたら夜に落札して次の日の午後一には商品が届きました云々
となっていたので・・・
さらしてもいいですかね???それとも疑惑にすぎないからやめといた方がいいかな。
73名無しの心子知らず:04/04/27 19:23 ID:jivU00gM
晒してくれ!
私もヲチりたいw
74名無しの心子知らず:04/04/27 19:45 ID:hhgwNTjt
晒しましょう
75名無しの心子知らず:04/04/27 19:50 ID:hsbWkgkz
>>72
悪徳追放!ぜひ晒しましょう!
76名無しの心子知らず:04/04/27 22:52 ID:Qu4/tLaM
ファミリアが好きなので「ファミリア 新品」で検索してみた。
似ても似つかない別ブランドがごろごろ。
いや、別ブランドならまだ許せる。
似ても似つかないノーブランドに「ファミリア」なんて検索文字を入れるな!
あつかましいぞ!
77名無しの心子知らず:04/04/27 23:08 ID:+hMqeRop
>76
ハゲド
「あつかましい」どころか「恥知らず」でしょう、やはり。
7846:04/04/27 23:43 ID:NgePFMv5
は、はやくこのお品を終わらせたい。
今日仕事から帰ってきたら6通もメールが来てる。
1通目にぱるるをお勧めした理由がくどくど書いてあって
2通目に銀行振込先
3〜6通目に振り込んだらすぐに連絡くださいメール。
6時に、新生から入金したとメールを送ったら、すぐに7通目。
「今までで一番早い入金の方です。ありがとうございました。すぐに
送りますから届いたらすぐに評価下さい。この頃は品物を受け取ったまま
評価しない人が多すぎます。オークションに参加する資格がありません・・
私など病気の子供を背負って発送にいくこともありますのに・・云々」

・・・子供の食器だから、病気の子供を背負ってまで発送しなくていい・・
食器を見るたびに背負われている子供を想像しちゃうよ・・・

後は評価だわ。なんか仕事よりも責任が重く感じてきた。

続く愚痴でごめん。
79名無しの心子知らず:04/04/28 00:25 ID:uHN1wys6
評価しない人はオークションする資格ないの?
そんなに評価って大事なの?
評価なんて私はどうでもいいんだがなー。
こっちが出品して落札者が
評価つけてこなくても別に気にしないがなー。
80名無しの心子知らず:04/04/28 01:02 ID:bb5txSZ0
GWを目前にオク取引中なんだけど
ファーストメールで「先ずはご挨拶まで」みたいな出品者
ほんと嫌になる。
サクサク取引して終わらせたいんだけどなぁ。
こうやってなかなか送料とか口座とか知らせて来ないヤシに限って
ゆうパックや宅配便でも「土日祝日の発送はしておりません」とか
言うんだよ・・・ウチュだ。


>>79
うん。
評価は義務じゃないから、強制したり、評価しない人を批判するのは
間違ってると思う。
評価はあくまでも「目安」に過ぎない。
81名無しの心子知らず:04/04/28 08:37 ID:e1vrVero
評価してこない人って、結構いるよ。
でも、評価は別に義務じゃないし、したくないか、忘れてるんだろうから
別になんとも思わない。

>>80
2回目のメールが遅いの?私もファーストメールでは口座はさらさない。
第一、送料は相手のファーストメールが来なきゃわからないしね。
その代わり、2回目のメールは返事が来たら、即効送ってます。
8272:04/04/28 09:37 ID:1Gme3PZv
それでは晒してみます。皆さんの意見聞いてみたいです。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10490509

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11157400

釣り上げ失敗ですかね?それとも評価なしキャンセルなのか・・・?
質問代行スレで聞いて欲しいっ。
83名無しの心子知らず:04/04/28 09:44 ID:GG5UmrSI
>>82
ぽちってみた?
84名無しの心子知らず:04/04/28 09:53 ID:fxJ2QpG1
>>82

吊上げシパーイ。間違いない!

評価ナシで、そのまま再シュピーン。

また、落札者評価1ってのがアヤスィ。

85名無しの心子知らず:04/04/28 09:58 ID:GG5UmrSI
・・・といいつつ自分でぽち。
yは入札6回ありでぶっちぎりなんだけど評価は1。
2番手入札は3回。
他の入札者は2回有りのが3人それぞれに評価は割とあったりする。
それ以外は入札一回づつ。

・・・なので、yは怪しい。確実に怪しい。
86名無しの心子知らず:04/04/28 10:03 ID:iOiR7qBB
しかもyの前回の評価者を見ると(w
時間を見ても19日22時出品で
翌日の午前10時には取り引き終わってる...
アヤスィ
87名無しの心子知らず:04/04/28 10:03 ID:77HHchLd
>81
口座さらすと、何か悪用されたりするの?
88名無しの心子知らず:04/04/28 10:06 ID:M2wCWiGv
>>68
わたしゃ、送料を間違えたよw
つわりで辛くて、重さ計るのサボってしまった
(前日に同じ様なモノ発送したから、同じ送料にしてしまった)
自腹で200円弱…あ"ぁぁ〜
89名無しの心子知らず:04/04/28 10:10 ID:I6tFaYGv
>>88

私も、そういうことあるよ。
計るのマンドクセーで、適当に240円ですって落札者に連絡したら・・・
定形外580円だった。
がーーーーーーーん。
90名無しの心子知らず:04/04/28 10:14 ID:GG5UmrSI
>>87
JNBとかでパス誤入力行為をされてまう。→口座フリーズ
↑の可能性がある。本人確認の上、解除してもらうのが面倒。迷惑。

だけど、私は最初のメールで、地区別送料一覧付けて口座も教えちゃう。
お互いメール回数少なくてスムーズ。
91名無しの心子知らず:04/04/28 10:15 ID:e34c6tgX
この人ってどうだろう?2ndだったので繰り上がり、
削除してくださいってメールでいったのに削除してもらえてないんだけど
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=himito1229yumi

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=puripurihakase8372
入札13 2nd11

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zaizen2200
入札11 2nd8
92名無しの心子知らず:04/04/28 10:52 ID:MPgeIiGb
Yahoo!オークションのトップページを眺めてたら、こんなページが新しく出来てたよ。
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/browser.php?dnum=480
Yahoo!知恵袋
93名無しの心子知らず:04/04/28 10:57 ID:PUBt/krr
>>82
黒に近いけど評価なしのキャンセルもありえるし
評価が早いのは近くなので手渡ししたという可能性もある。

あくまで可能性だが。
94名無しの心子知らず:04/04/28 11:20 ID:jgs71g0u
先日子供の水筒を落札した。商品にも取引自体にも何も不満はないんだけど、
出品者からの「発送しました」メールに「商品が到着したら評価をして下さい」
と書いてあったので、家のパソコンの調子が悪いからわざわざ漫画喫茶にまで
行って評価を入れた。なのに! 出品者からの評価は無い。どうも他の人にも
評価はしていないようだ。
漫画喫茶にまで行った自分がお人好しすぎて、情けないよ・・・。
95名無しの心子知らず:04/04/28 12:36 ID:iOiR7qBB
>93
手渡しなら「商品がすぐに届きました!」というコメントにはならないと思う。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pmdmt793&filter=0&pageNo=4&author=
96名無しの心子知らず:04/04/28 12:37 ID:MPgeIiGb
>94
ムカつく出品者だね。自分から頼んどいてさ。
私はそういう評価欄を見つけて(入札前に細かくチェックするので)、
「つかぬことをお伺いしますが、落札者に評価してもらっても、出品者側からの
 評価は行っておられないのでしょうか?」と質問したことがあったよ。
そしたら、未評価のやつにあわてて評価を返した後、こういう回答をくれた。
「初めまして。評価の件ですが、パソコンを触れる時間が限られておりますので
 すぐに評価を入れさせていただくこともございますし時間のとれた時にまとめて
 させていただくこともございます」
言い訳丸出し。いずれにせよ、シミあり子供服を「美品」で売ってクレーム
ついてたような出品者だったから入札しなかったけどね・・・。

評価そのものは義務じゃないし、他の人にも評価しない出品者なら、パソコン直ってから
「ご連絡遅くなりまして申し訳ありません〜」って【メール】してもよかったかもね。
「届いたらなんでもいいから絶対に連絡くれ!」って出品者には、「届きましたけど
 パソコン壊れてるので後日評価入れます」と電話1本入れとくとか?

>漫画喫茶にまで行って評価を入れた
パスワード入力するんだよね。そういうとこのセキュリティは大丈夫なの?
97名無しの心子知らず:04/04/28 13:52 ID:OX8Gcv/c
私、商品発送後のメールに「到着したら評価欄にてお知らせください」って書いてるよ。
勿論評価してもらったら必ず評価入れてるけど。
それで到着後の個人的やり取りはお互いなしだから簡単でいいと思ってたけど、ダメかな?
98名無しの心子知らず:04/04/28 13:59 ID:uHN1wys6
私もそうしてる。
自分は郵送した後に評価入れておいてるから
問題ないと思ってるんだが。
99名無しの心子知らず:04/04/28 14:25 ID:6F0BCTcY
>97私もそうしてるよー。でも、それでも評価しない人っているよね。
だから、もう一度「商品、きちんと届きましたでしょうか?」って
聞くと、めんどくさそーに「届きました。ありがとうございました。」
って、気持ちのこもってない評価を入れてきたりする人が
結構、いますw 評価欲しい!って言うより、定型外発送の場合は
届いたかどうか気になるし、連絡くれないと自分の中で取引が終わった!
って感じがしないもので・・。
100名無しの心子知らず:04/04/28 15:16 ID:e1vrVero
>>97
私がヒネてるのかもしれないけど、「評価欄からご連絡下さい」っていうの
なんかもにょる。
結局、評価がほしいの?て感じで。
10193:04/04/28 15:16 ID:edHqu/ko
>>95
噛付いたつもりはないのだが。。
それに関しては落札者の自宅のポスト又は玄関先まで
出品者が届けたとも考えられる。
近所の人との取引というもの漏れ自身経験済みなので
ないとは言えない。

吊上げIDの入札削除又は落札キャンセルをして
次点取引する常習犯なら吊上げ確実とは思うが
漏れはまだ疑い濃厚の段階だと思ってカキコした。
この再出品物にまた入札してくるようだったらケテーイだがな。

争うつもりはないので今後はスルーでおながいしまつ。
102名無しの心子知らず:04/04/28 15:23 ID:z3EpN/DF
そうなんだよね〜。定形外の場合は評価でもメールでもいいから
とにかくついたかどうか知らせてほしい。
こっちは、発送後にメール&評価しちゃってるから
連絡もらって終わり!にしたいんだよね。
評価乞食じゃないけど、一度郵便事故あったから心配でさ。。。
でも、届いたけど内容に不満で評価なしだったりして、、、
だったらいいか。なんて思うこともある。
あとは、落札者が評価してから評価する出品者多いから
先にこっちが評価してると自分もしたつもりになってるって落札者
きっといると思う。。。
103102:04/04/28 15:24 ID:z3EpN/DF
>>99へのレスね。
104名無しの心子知らず:04/04/28 15:36 ID:AyR2c9at
私も到着のメールをもらうのも
評価と内容がかぶちゃって大変だろうと思うから
評価でお知らせくださいと書いてる
中には愛想のない評価の人もいるから
評価乞食と思われてるのかもしれないけど
万人が納得する方法なんてないし
人の受け取り方なんてそれぞれだから
自分の気の済むようなやり方をするしかないと思う
だから、評価がなくても気にしない
届いてなかったら嫌でもメールが来るよw
105名無しの心子知らず:04/04/28 15:40 ID:DTle2PiQ
評価かメールにてお知らせください、ってのが一番好感持てるかな。
106名無しの心子知らず:04/04/28 15:54 ID:1Gme3PZv
>>101
再出品の物に入札してくるか見守ってます。
もしかしてオチが増えて変に思うかチャネラーの場合は
別ID(新規)の入札&落札だったりして・・・・
107名無しの心子知らず:04/04/28 16:45 ID:l9IxGwcL
つーか。
評価を入れない事って普通なの?
到着したら評価でお知らせ下さいとお願いしてるけど
それもモニョられてるんだ・・・ショックだ・・・
評価くらいどっちでもいいでしょ!って方にお尋ねしたいのですが
貴方がオクで落札などをしようとする場合に
出品者の評価をあまり気にしないのでしょうか?
私自身、欲しいし出品を見るとまず評価をチェックして
問題なければ入札をするから、評価は大切だと思うし
それを意識した上での取引をしているよ。
評価を気にしない人の方が多いのかな・・・
108名無しの心子知らず:04/04/28 17:15 ID:ATdxIgcA
評価は「してくれ」と言われてするものではないってことでしょ。
10997:04/04/28 17:35 ID:OX8Gcv/c
>>99
いますよね。そういう人。定形外ってやっぱり届いたかちょっと心配しちゃうし。
でも、届いてますか?ってメール出すと、メールで届いてますって返事くる人もいる。
で、こっちが評価入れても評価くれなかったりとかね。ま、いいけどさ。

>>100
そんなご意見もあるのですね。
>>104さんと同じでメールと評価ってダブって面倒だなぁとも思ってました。
わりとあっさりした取引を好む方もいれば、丁寧に丁寧に・・っていうこともあるし。
万人受けは確かに難しいですね。


110名無しの心子知らず:04/04/28 18:43 ID:uHN1wys6
>107
私はもうある程度の評価がついてるので
これ以上増えても増えなくても
どうでもいいです。
111名無しの心子知らず:04/04/28 19:29 ID:z3EpN/DF
>>110
漏れもそうでつ。今評価900ほどでつが、
300超えたあたりからど〜でもよくなってしまった。
非常に良いばかりだけど、悪いがついてもいいや〜とか。
もちろん取引は毎回きちんとこなしていまつけどね。
112名無しの心子知らず:04/04/28 19:39 ID:bb5txSZ0
確実に言えることは
>>107とは取引したくない・・・ってことだな。
113名無しの心子知らず:04/04/28 20:45 ID:mboiO2gZ
私は評価まだ2ケタですが評価はどうでもいいですね。
自分が落札者の場合は必ずしますけど。
出品した時は別に評価から連絡下さいとか書かない。
評価くれなくてもどうでもいい。

届いたかどうか心配だから・・って言うけど
届かなかったら絶対連絡くると思うんで。

ところで私は>>60なんですが>>63サンの言うとおり
今日何の予告もなく突然物が届きました・・・
いまだにメールひとつ来ません。
最近入った評価見ると「迅速丁寧に・・云々」書いてあるし。
114名無しの心子知らず:04/04/28 20:54 ID:aL8H5+5e
>107
藻舞が先に評価してないからだろ
11580:04/04/28 21:03 ID:bb5txSZ0
>>81
ファーストメールに・・・ということです。
別にレスポンスが迅速であれば、口座は2度目のメールに明記、でもいいんだけど
(でも、ホントは初回明記の方が有り難い)

深夜1度しかメールできない
土日祝日発送はしない

というような出品者は、責めてGWや年末年始くらいはサクサク取引できるよう
取り計らってもらいたい。
要は、ケースバイケース、柔軟な対応、を心がけて欲しいな〜ってことです。
116名無しの心子知らず:04/04/28 21:07 ID:uHN1wys6
GW前にらくさつしなきゃいいんじゃね?
117名無しの心子知らず:04/04/28 21:08 ID:uHN1wys6
私は祝日や土日まで発送で動きたくないです。

ゴメンナサイ。
11880:04/04/28 21:12 ID:bb5txSZ0
書き忘れましたが・・・

送料については、ゆうパックや宅配便でも出品者の初回メールで
発送元地域や重量・サイズ等を知らせてくれていれば調べられる。
商品説明に予め記載してる人も多いよね(助かる)

一番面倒なのは、自分でゆうパックや宅配便を指定しておきながら
「送料がわからないので・・・」となかなか振り込み金額を提示して
くれない出品者。
だったら着払いとか、送料込みとかにして欲しい・・・
119名無しの心子知らず:04/04/28 21:18 ID:z3EpN/DF
商品説明に料金表とか貼ったらゴチャゴチャして見づらい。
不安ならオク中に質問しておけばいいと思う。
それが面倒ならそれには入札しなければいい。
出品者にばかりあれこれ期待しないでほしい。

最低を考えてれば少しでも対応がよかったとき
いいシュピーン者さまだったと思える。
120名無しの心子知らず:04/04/28 21:19 ID:MPgeIiGb
>>117
別にいいけど、そのこと商品説明に書いてるの?
121名無しの心子知らず:04/04/28 21:20 ID:uHN1wys6
速攻欲しいものはオクではなく店で買ったらいいと思う。
オクで急いで取引要求もちょっと・・・。
私は1回目メールで送料口座全部知らせますが
昼に落札されて今振り込んだから今日中に送れっていう人
苦手。(送るけど)
明日でもいいじゃねーかと思っちゃうよ。
(あくまでも思うだけで送るけどね)
122名無しの心子知らず:04/04/28 21:21 ID:uHN1wys6
>>120
土日祝日にはかぶらないように
月曜とか火曜終了にしてますから。
123名無しの心子知らず:04/04/28 23:00 ID:bb5txSZ0
>>121
別に速攻欲しいとか、取引を急いでるとか、そういうことじゃないんだよね。
取引って流れがあるでしょ?
迅速な人は迅速に、マイペースな人はそれなりに。
それぞれに自分のペースを自覚していて、それに合った対応であれば
よほどのんびりし過ぎてない限り不愉快にはならない。

例えば、>>117=122のようにね。
自覚があるから、ちゃんと対処してる。

なんていうか「セキュリティ上の理由でなかなか口座を教えない」人と
「ルーズな性格で一事が万事だらだらとしか取引を進行できない」人とでは
同じ「初回メールでは口座教えません」でも、流れが違うんだよねぇ。

124名無しの心子知らず:04/04/28 23:12 ID:8Q9d9YWa
>>123
すごくよくわかる。
あなたの文章力すごいね。
125121:04/04/28 23:22 ID:uHN1wys6
私がその>>117=122です。
同じ人間でゴメソ。
126名無しの心子知らず:04/04/28 23:35 ID:trST8Zrz
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20837214
今日しまむらで300円位で売ってた。買いだめしたんだろうね。
127123:04/04/29 01:27 ID:gAuuH62z
>>124
ありがd!
ちとテレますがw

>>125
いえいえ、そんな謝らなくても・・・
何も気分害したりはしてませんよ〜
気付かなかった私もアフォだわw
128名無しの心子知らず:04/04/29 09:31 ID:pjyOUM78
「babyDior風シャツ」って...
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/22586663/as=1
129名無しの心子知らず:04/04/29 10:38 ID:/p3MwSPn
相談させてください。先週終了した出品物なんですが終了後すぐに
メールを送り次の日入金がありました。でも落札者から連絡が1度も
ないんです。発送しようにも入金された名前しかわかりません。
入金から二日たったのでメールをもう一度送っても返事なし。今度は
その次の日に評価欄から連絡してみましたが今も連絡がありません。
連休もあるし入金もされているから早いとこ発送したいのにあとは
どうしたら良いでしょうか。この期間に落札者は出品を数点しているので
入院とかってことはなさそうですが、ハァ早く発送したいです。
130名無しの心子知らず:04/04/29 11:32 ID:Vmze3lWg
>>129
○日までに発送先のご連絡がいただけない場合は△日にならないと発送ができなくなります。
とかって評価欄に連絡してみては?
○日から△日までは気にせず過ごせるよ。
131名無しの心子知らず:04/04/29 12:04 ID:J6aL+xS5
>126

よっぽどひとまねこざる好きなお方なんだねw
132名無しの心子知らず:04/04/29 14:45 ID:9jg76QU0
教えてちゃんですみませんが即決の商品を落札者都合で削除した場合、
次点者がいない状態ですが出品者にも繰り上げませんでしたと「悪い」が
付くのでしょうか?
全然相手から連絡が来なくて削除して再出品しようと思ってるんですが…
133名無しの心子知らず:04/04/29 14:47 ID:9jg76QU0
sageいれてしまったage
134名無しの心子知らず:04/04/29 14:54 ID:gUIQAz5Z
>126
おおぅ…

まぁ私も先日サンダルを買ったら
ヒラ○でした…ガーン!!
135名無しの心子知らず:04/04/29 15:23 ID:j6GxCPjw
>>134
アチャ(´・ω・`) 結構高くかっちゃったの?
私も今サンダル探してるんだけど入札前によくネトショップ検索しとかなきゃ。
ヒラキって送料高いよね(って関係ないけど)
136名無しの心子知らず:04/04/29 15:53 ID:O0CPTVpe
>>132
次点者がいないなら問題ないと思うけど、大事なことなので
下記のスレで質問してみたほうが確実だと思う。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082969853/l50
ヤフオク初心者質問スレッドNO.219
137名無しの心子知らず:04/04/29 15:58 ID:O0CPTVpe
>136
テンプレにあった。。。 スマソ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082969853/5
※次点の落札者が存在しない場合、補欠を繰上げするオプションは表示されません。
 そのまま削除しても大丈夫です。
138名無しの心子知らず:04/04/29 16:09 ID:9jg76QU0
>>137 ありがとうございます! よかった…その人の評価みてたら
音信不通で評価が悪かったんで恐かったんです。
オク板にも行って勉強して来ます。本当にありがとうございました。
139名無しの心子知らず:04/04/29 17:08 ID:/p3MwSPn
>130さん
レスありがとうございます。夜まで待ってみて返事がないようなら
もう一度評価から6日以降の発送になることを伝えてみたいと思います。
振り込まれてなければ削除もできるんですが送金されている手前
早いとこ発送完了したいです。出品できる時間があるなら住所くらい
さくっとメールしてほしいです。
140名無しの心子知らず:04/04/29 17:33 ID:YkLWojlD
入札して落札出来なかったのに、メルマガがヤフメアドに来るようになって鬱
メールは過去落札した方、配信希望の方に送ってます、停止希望は(URL)にアクセスして下さい、だって。
キモいから、無視で良いですよね?
皆様も、倒産●百●店にご注意あれ
しかも吊り上げっぽい
141名無しの心子知らず:04/04/29 18:16 ID:2zccOd2U
>>139
メール事故で届かないこともあるよ

私自身同じ人で
2回連続メール事故にあったこともある
別のアドレスから連絡してくれたので
取引は無事終えることができたけど…

もしメール事故なら別のアドレスから連絡くださいって
入れてみたらどうかな
もしかしたら相手も困っているかもしれないよ
早く連絡がつくといいね
142名無しの心子知らず:04/04/29 18:35 ID:BZ7C6/rv
>140
落札してないならアドレスは出品者にはわからないよ
オクのIDとアドレス名が一緒なの?
143名無しの心子知らず:04/04/29 18:45 ID:a44kY72y
>>140
ストアは入札するときにメルマガ希望のチェックがあるよ。
外さなければ、メルマガ届くのよ。
144名無しの心子知らず:04/04/29 19:09 ID:n+HKaTPp
私も落札してないけどレルマが届いたことあるなあ。
あと、その人が他でやってるお店の宣伝メールとか。
しかもいろんな人のアドレスがあて先に載ってて苦情を返したことあるよ。
次点とかだとアドレスって載る?
確か2番手で落札できなかった記憶があるんだけど。
ここ2年ほど出品してないから忘れちゃった。
145名無しの心子知らず:04/04/29 19:10 ID:n+HKaTPp
レルマじゃなくてメルマガだった・・・
146名無しの心子知らず:04/04/29 19:37 ID:bY1G6Jq5
さっき取引した相手から
「7ヶ月のママで〜す。口座は娘の口座になりま〜す、○○さんからの
入金は娘の為に将来役立つのでよろしくお願いしま〜す」
という内容。
なんだか募金したような気分だ。
147名無しの心子知らず:04/04/29 20:36 ID:2o702L1n
>146
そんな口調のメールは嫌だ・・・
私はとても事務的にやりとりしてるけどツメタイわ、とか
思われてんのかしら。
148名無しの心子知らず:04/04/29 20:46 ID:j6GxCPjw
ある意味ビジネスだから
事務的が一番。
149名無しの心子知らず:04/04/29 20:51 ID:/p3MwSPn
>>141さん
139です。メール事故って落札者側に問題ありの場合でしょうか?
こっちからのファーストメールはとりあえず届いていると
思います(メールが届いたから口座番号もわかったと思うので)。
あと同時期に出品、落札した人とは無事終了しています。
落札者はフリメなんですよ…。メール以外に評価のほうにも
発送できない旨を伝えているんですが音沙汰なしです。
メール事故だったら自分の評価欄をチェックしなければ
それも気づかないってことですよね。ただ落札者が今出品している
ものに質問している人がいてその返答は出てるのが不可解です。
このまま連絡取れなければその人の出品物の質問欄から
伝えてみようかと思ったりしてます。こんなことなら競っていた
新規タンと取引したかったゎ。
150名無しの心子知らず:04/04/29 20:53 ID:/p3MwSPn
↑ 見たらこんな長文に。スミマセン。
151名無しの心子知らず:04/04/29 21:12 ID:u/Kpok/Q
>131.134
ちなみにこの方、スタイ2Pも出品してるけどこちらもまた200円台で
売ってました。ふう・・
152141:04/04/29 21:49 ID:C9WcEiWH
>>149
どっちが問題かは分からないけれどメールが届かないことは
あるよ。

そう、他の人とは問題なく取引できるんだよね。
私も以前149さんと同じような事になったよ(その方はhotmailでした)
こちらからのメールは届いていて、相手も2回返信したそうだけど(←後から聞いた)
こちらには2通とも届いていなかった。。
で、相手が他のアドレスを使って連絡してくれたんだ。
それは無事に到着したので、お取引も無事に済んだけれど。

その方はその時、他でメール事故はなかったみたいなので
149さんが評価から連絡しているなら評価されましたメールが
自動的に相手に届くし、気がつけばご連絡頂けるのではと思うよ。
評価をまとめてする方もいらっしゃるようなので、
気付くのが遅くなるかもしれないけどね。
(メールを見る時、件名が取引相手か質問のものを先に開けませんか?
私はそうなんだけど)

時間が掛かるようなら質問欄で直接たずねてみても
よいと思うよ。
こういったこともあるということで参考になればよいけれど。。
ガンガッテ
153名無しの心子知らず:04/04/29 21:55 ID:j6GxCPjw
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaiki08022001&filter=-1
なんかやなやつ発見
「まちがえ」とか書いてるあたり頭が(ry・・・
154名無しの心子知らず:04/04/30 01:08 ID:uAuBpyBK
子供のDVDを整理するBOXさがしてたら、こんなんhitした。。。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c54570730
どっかのコンビニの裏からパクってきたんか・・・?
155名無しの心子知らず:04/04/30 01:19 ID:gkjjRvUN
>>154
ちゃんと「水道局払い下げで」と書いてあるじゃん。
説明文読まずに何でも晒すのはどうかと思う。
156名無しの心子知らず:04/04/30 01:46 ID:wsKEfbKr
>>153
私、今まで人の評価ってあんまりみないで取引してたけど、こんなひととぶつかる危険があるなら、今度から気をつけよう・・・
157名無しの心子知らず:04/04/30 07:50 ID:F1NyIsIX
>>154
「良い」の評価であんなに逆ギレされちゃって可哀想…
本当は最初から「悪い」を付けたかったんだろうね
それでもやっぱり「非常に良い」以外の評価を下すのって
結構覚悟がいるから、「良い」で止めといたんだよね、気の毒だな…

これじゃ本当に評価の意味が無いよね
それ以降の取引の人だって本当に「非常に良い」だったのか疑ってしまう
怖くて泣き寝入りした人もきっといるよね。
158名無しの心子知らず:04/04/30 10:10 ID:ivz5PECf
>>154
ホームセンター逝くとよく売ってますよ
1000円もしない値段で買えます
159名無しの心子知らず:04/04/30 16:03 ID:XB3315dD
>>130>>141さん
昨夜落札者の方から別アドレスにてメールが届きました!ご心配や
アドバイスありがとうございました。やはり落札者さん2回ほど
メールをくださっていたようですが(hotmailのアドレスです)
こちらには届かずやっと本日発送することができました。
連休もあるしお金も振り込まれているし、これほどメールがきて
ホッとした〜ってこと初めてでした。アドバイスのおかげです。
ありがとうございました。
160名無しの心子知らず:04/04/30 18:47 ID:GAZbp7Cd
>>159
良かったね。
あなたのケースのように落札者さんが行動してくれないとどうもならない時って、
ほんと気になって疲れるよね。
経験少ない落札者さんだと、解決法が浮かばない人も多いし。
これですっきりと連休が迎えられて、ほんと良かった。
161141:04/04/30 20:17 ID:rpaY8iBv
>>159
連絡がついて良かったね
hotmailは他のフリメに比べてトラブルが多いって聞くので
気にしてみるとよいよ。
ヨカッタヨカッタ





162名無しの心子知らず:04/04/30 23:26 ID:FUntEyxt
今、終了したんだけど、落札者のアドレスが携帯だよ・・・
なんで?
出品初心者なのに・・・はぁ・・・
163名無しの心子知らず:04/05/01 00:13 ID:ju0ktXYc
オクは携帯からでもできるからね。

164名無しの心子知らず:04/05/01 06:34 ID:0iB8al51
連休中、狙いの物が安く落とせるといいな〜!!
165名無しの心子知らず:04/05/01 15:15 ID:EGJmsfPR
皆様のお知恵拝借です。
本日落札商品届いたのですが、送料200円請求されたのに140円の切手でした。
まだこちらからメールしてないのですが、先方も何も言ってこないのです。
たったの60円だけど、振込が60円少なかった場合は再度請求も有りだと思うけど
送料ってこっちが涙をのむしかないのでしょうか・・・。
なんか納得できないな〜。
向こうが誤ってきたら「お納めください」と言ったかもしれないけど。
同じ様な事あったかたどうされましたか?
166名無しの心子知らず:04/05/01 15:18 ID:EGJmsfPR
age
167名無しの心子知らず:04/05/01 15:24 ID:FHR4heGP
こちらの支払った送料と、実際にかかった送料が違うようなのですが・・・
って、まずメールする。
向こうが謝ってきたらこちらの口座を教えて返してもらう。
無視したり、開き直ったりされたら、「非常に悪い」で評価。
168名無しの心子知らず:04/05/01 15:46 ID:bke5v4hA
何か自己紹介のところに、間違っても返さないって人みたよ。
もしかして、そんな決まりがある人かもしんない・・・
その手の人は避けてしまうけど。
チェックしてみた?
ちなみに私は、多かったら切手で返すけど、少なくても
何も言わないっす。気づいてメールくれたら嬉しいけど、
音沙汰なくても気にしない・・・。
なぜなら、全くもうけにならんので、ほとんど趣味って感じだ〜
ところで、GWって動きないよね〜驚きだよ。
出品者はショックかもしんないけど、落札者はお得感がいっぱいだよ。
普段だとこんな値段で落とせないよ〜〜〜〜嬉しい♪
169名無しの心子知らず:04/05/01 15:51 ID:4IjQg0xF
そんなにいい物あった?
170名無しの心子知らず:04/05/01 16:42 ID:bke5v4hA
え・・・・いや・・・神酒ばっかり狙ってるんだけど
いつも、Bがつくやつって、手がでないんだよね。
今なら落札できそうだ。
171名無しの心子知らず:04/05/01 20:44 ID:wc76ftTn
>>170
ごめん、Bって何?
172名無しの心子知らず:04/05/01 21:06 ID:2v47iyEv
>>165
差額分を堂々とむしり取って下さい。「60円も!」ですよ。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/question/
Yahoo!オークション法律相談室 > 払いすぎた送料のゆくえは?

もう過去ログ倉庫に格納されてしまったけど、少し前にオク板で
【送料詐欺には「悪い」の評価を】ってスレがあったよ。
173名無しの心子知らず:04/05/01 22:34 ID:bke5v4hA
>171
ダブルBってやつです。黒いクマのやつです。なんだか高値が
つくんです。ホットビスケッツも高いです・・・。
いつも落とせません・・・うちの旦那に言わせると
かわいくない・・・だそうです・・・・。
かわいいと思うんだけど・・・・。
なもので、いつも、あまりかわいくないクマしか
落とせません・・・。
174名無しの心子知らず:04/05/01 22:52 ID:6/OJ+BFC
いや私もGWは何か狙い目かな〜と思っていろいろオチしてるんだけど
意外となんでもない夏物衣料usedが高値になってたよ・・

私は最近玩具狙いなのですが
うっかりしててほしかった大型玩具
いつもは3000円以上が相場なのに1円で終了されてた・・orz
175名無しの心子知らず:04/05/01 23:08 ID:6/OJ+BFC
>>119
すっごい亀レスだけど
料金表もテンプレ使えばとても見やすいよ。

http://kenz.s9.xrea.com/tool/yupack.html
176名無しの心子知らず:04/05/01 23:10 ID:fIh50j7b
連休だから狙い目かと私も思ってたんだけど。
出かけてない人も多いんだよね。
うちも帰省も予定も何もない。
177名無しの心子知らず:04/05/01 23:27 ID:XZp8mv9A
あああああ!どうしても欲しかった物があったんだけど、
入札するの忘れてた。しかも誰も入札せずに終了してる。
何とか出品者に連絡する方法はないのかな。
質問欄から、と思ったけれど、終了しているのでだめだった。
再出品して欲しいよぉ〜。
178名無しの心子知らず:04/05/01 23:33 ID:0w1FvR0C
>>177
他に出品していない?
以前に、やはり終了した物に他の出品物の質問欄からお願いされたことあるよ
179名無しの心子知らず:04/05/01 23:38 ID:XZp8mv9A
>178
ああ、そういう手があった!
どうもありがとう〜!
180名無しの心子知らず:04/05/02 00:10 ID:ySZcL/8w
私それやって、返事ないまま再出品してはくれたけど、
開始価格を上げられてた・・・。
でも入札して落札したよ。トホホ。
181名無しの心子知らず:04/05/02 00:28 ID:vFdr8aZm
>>177
私も入札し忘れて、他の出品物の質問欄から再出品を頼んだことあるよ。
次は落札できるといいね。
182名無しの心子知らず:04/05/02 01:02 ID:TCSPNT0R
なんだか新品を100円とかで落札してしまったら、どうしよう・・・
こわい・・・。申し訳ない・・・・。
みんななんで入札しないんだろう・・・って居ないのか・・・_| ̄|○
183名無しの心子知らず:04/05/02 01:14 ID:yjY9cUdN
>>182
スレチガイスマソ
育児関係じゃないんだけど、コレクター向け商品もめちゃ安で落とせて
しまいます<GW
廃盤CDとか廃盤ビデオとか・・・普段の1/3くらいの価格で落札できたよ。
184171:04/05/02 03:49 ID:LDxew7i0
>>173
ありがとうございます。

ミキハウスって変わったよね。
私は下の子と上の子が10歳以上離れてて
昔のシンプルなミキハウスが大好きだったので、
くまさんがシンボルマークのようになってしまった
今のミキハウスは???です。
昔は何年たっても同じデザインで、経済的だったけど
今は毎年デザインが変わるんですもんね。
あんな高いの、毎年買えません。
185名無しの心子知らず:04/05/02 04:57 ID:0NXBcfnG
ミキハウスは下降気味だが
ダブルBはまれに定価以上になったりする
まぁ人気ブランドはusedでも高値になるね
金に糸目をつけないリッチ人々はGW旅行に行ってる可能性大
今のうち〜



186名無しの心子知らず:04/05/02 08:05 ID:nh/KzfOL
187名無しの心子知らず:04/05/02 08:45 ID:Hge/qWj6
>>185 私今大量に神酒のB出してます。
でもいつもどおりヲチ一杯入ってるよ。
Bは確かに高値が付くのが不思議。
家の近所にでっかい専門店があるから、私にとっては何時でも
買える普通の神酒なんだけど、地方じゃあまり売ってないのかな?
188名無しの心子知らず:04/05/02 15:17 ID:XSoCoML4
あのクロクマサン ダブルBっていうんだ〜 
miki ハウスの中のラインのひとつなの?
Bっていうのが一番高価? 名前的に安めなのかと思った(Bって)

近所のダイエーにこのクマそっくりのキャラものの服売ってるけど
パクってるのかな  店の名はCRTって言うんだけど。。
189名無しの心子知らず:04/05/02 17:33 ID:im5kAPJb
ダブルBってミキハウスの中ではちょっとだけ安い方って
感じしないですか?でもいつも高値だねー。

G・Wって高値つきにくいのかぁ・・
逆だと思ってたから、あまり物色しないで出品のほうしてたよ。
年末から始めたんだけど、その時結構よかったから
今回も連休でいいかなーって考えて。
そういえばたいしたとない。

今からでもなにか探してみようかなぁ。
でもG・W前に半袖落札しすぎてタンスがいっぱいになって
きた。

おもちゃでも見てくるとします。

190名無しの心子知らず:04/05/02 22:28 ID:XSoCoML4
浴衣を物色してましたら(当方GW中暇です...)
偶然ダブルBさんの浴衣が出てましたがビクーリ仰天しました
無地にすみーっこにクマサンが付いてるだけで8000円!(入札有り)
予約で完売で入荷しないとかナントカカントカ書いてあったけど
恐れいりましたorz
191177:04/05/02 23:10 ID:q49KfNIs
>180,181
レスありがとう。
再出品してくれたよ。でも開始価格が2倍・・・。
192名無しの心子知らず:04/05/03 00:00 ID:QYaOZRzK
カテがちょっと違うんですが
開始価格の1円で落札しちゃいました。
なんか怖いんですけど。
1円+送料でいいんでしょうか?
10円は払うべき?
くれと言ってもつっぱねるべき。
ちなみに発送はゆうパックのみで定形外はないそうです。
193名無しの心子知らず:04/05/03 00:08 ID:YDPZ4znW
>>192
私も子供とは関係ないものを1円で落としたこと2度あるよ。
1度は1円即決だったので、何もためらいはなかったけど、
2度目は入札したのが私だけだったし、悪いと思って
出品料はこちらが負担しましょうか?ってメールした。
とんでもない!って断られたけど。

送料で小銭をもうけるといっても、
契約してる宅配便とかならともかく
ゆうパックじゃ無理だよね。
出品者には気の毒だけど、オークションってそういうもんだし。
気にせずに落札金額+送料だけで良いよ。
194名無しの心子知らず:04/05/03 00:21 ID:QYaOZRzK
>>193
ありがとぅー。
気持ちがすっごい楽になったよ。
私、軽い気持ちで1円で入札したんだよ。
それがまさかそのあとだれも更新しないとは・・・
いちおうブランドものだし。
以後、気おつけます・・・
195名無しの心子知らず:04/05/03 00:55 ID:lAN9+Aqg
ゆうパックも10個送ったら1個タダになるからその分の送料は結構いい小銭稼ぎになると思う。
…と思っておけば気が楽になるのでは。
196名無しの心子知らず:04/05/03 01:19 ID:QYaOZRzK
>>195
なるほど。私は出品ではヤフーゆうパックしか使った事無かったからわからなかった。
送料710円だからよしとしますか。
ありがとー。
197名無しの心子知らず:04/05/03 14:30 ID:WC59YzuW
入札した物吊り上げされてる・・・出品者はネットショップの
オーナーなのに、こんなわかりやすい吊り上げして信用落とし
ても平気なのかなぁ。
吊り上げするくらいなら、安値スタートなんてしなければいい
のに。。ちなみにインポート系です、即BL入れました。
198名無しの心子知らず:04/05/03 14:34 ID:xEj3pNtK
1円出品の品落札した時はキリがいいから9円プラスして入金してる。
今まで2回ばかりそうした。(定型外発送の商品
199名無しの心子知らず:04/05/03 15:14 ID:dkpG7DVz
>>197
どうして吊り上げされてるってわかるの?
私にはいまだに細かいことがよくわからず、
ムキになって入札してしまっているんだけど・・・・。
200名無しの心子知らず:04/05/03 17:59 ID:Zgmmx4bO
>>196
Yahooゆうパック、安いけど出品者側としては使い勝手マンドクサーじゃないですか?
ネットで手続きしたうえ、番号を控えて持っていって、ファミマの機械でまた手続きして
それからまた店員さんに手続きしてもらわなきゃいけないなんて・・・

ネット手続き時に重さも自分で計って正確に汁!
で挫折しました、アテクシ
落札者タン、ごめんよ・・・OTL
201名無しの心子知らず:04/05/03 19:46 ID:gVwIsf7a
>>196
Yahooゆうパックで手配してくれる出品者さんは素直に尊敬しまつ。
自分は、いつかチャレンジしよう、と思いつつ、定形外ばっかりの発送でして・・・

過去ログ倉庫に格納されてしまったけど、少し前にオク板で「yahooゆうパックとFamilyMart」
ってスレがあったんだよね。読むだけは読んでたんだけどw
で、うろ覚えなんだけど、重さについてはほとんど「自己申告」で、多少オーバー
してもバイトくんがそのまんま受け付けてくれたらしい。。。
202名無しの心子知らず:04/05/03 21:42 ID:LQtcpBoX
GW期間中にいくつかめでたく落札出来ました。
出品者からの連絡はどうせGW明けあたりかなー なんて思ってたら
終了後皆さんすぐにファーストメールが来て嬉しい。
203名無しの心子知らず:04/05/04 14:54 ID:rPaofGmo
29日にベビ服を落札したんだけど、相手から連絡がない。
「小さいベビがいるので連絡に時間がかかる事も。。。」とは
記載があるんだけど、GW云々は記載なし。
メール事故を考えて2回メール入れたんだけど。。。
GW明けないと連絡くれないのかな?
もう1回メールしたら感じ悪?
204名無しの心子知らず:04/05/04 15:19 ID:5XxDpi7L
>201ヤフ−ゆうパックってなんですか?
205名無しの心子知らず:04/05/04 15:59 ID:5AwWEXww
>203
うちも同じ感じで困りました!こちらが詳しい身元明かしてんのに
(今までそんな事言う人はいなかったし、普通にメールのみで連絡取り合っていて、それで無問題だった)
連絡来たのはメール送ってから3日後。いくらベビちゃんいるからって、メール位返せるはず。
そのくせ「最近はマナーが悪い方が大杉る」とかぬかしてる。藻前の事ダローが!
連絡きたらなるべく迅速に対応して頂きたいもんですなぁ〜。
206名無しの心子知らず:04/05/04 17:41 ID:ZvIZJLVy
>>203
29日に落札だったら、もう4日たってるわけだ、ひどいね。
私だったら評価から鉄槌くらわします(ソフトに・・・)。
「こちらからのメールは届いていますでしょうか? よろしくお願いします」
と、「非常に良い」もしくは「良い」で。
連休に入るってのは前から分かってるんだから、出品物に責任持ってほしいよね!


>>204
https://takuhai.yahoo.co.jp/html/FAQ.html
Yahoo!ゆうパック > ヘルプ
207名無しの心子知らず:04/05/04 17:54 ID:v96MmAk3
28日に落札したもの、ファーストメール来たのは30日だった。
即ネット送金したんだけど、まあ連休の谷間だし
発送は連休明けだろうなあと思ってたら、30日中に発送してくれたみたいです(定形外)。
でも休みが続くから、結局届くのは早くて6日だなあと思ってたら
なんと昨日(3日)に届いたよ。普段は日曜祝日は普通郵便配達ないよね。
郵便局もたまには気を利かしてくれるのかw

早く着いて嬉しかったけど、梱包に使ったガムテに長ーい茶髪が
挟まっておりました・・・気持ち悪いよ。
208名無しの心子知らず:04/05/04 20:06 ID:l3I45o6L
http://www.bidders.co.jp/item/30355536

1500円ってなんだよ、シール送ればもらえるのに…。
209名無しの心子知らず:04/05/04 20:09 ID:gvlk5cqP
203でつ。
今まで200弱の取引をしてるけど、
こんなに連絡ないのって初めて。
何だか商品への熱も冷めてしまったよ。
ダンナはキャンセルしちまえっ!て言うんだけど、
落札者からファーストメールくれって人だったから、
こちらの身元を全て明かしてるし。。。何か嫌な感じ。
取引したとしても評価してやんね〜そして即転売してやる!


210名無しの心子知らず:04/05/04 20:46 ID:LoGwMD8N
きちんと評価してやれ!悪いってね。
なんの断りも無く連絡が遅すぎるってね。
211名無しの心子知らず:04/05/04 20:58 ID:ZvIZJLVy
>>207
髪の毛ってほんの一本でも気持ち悪いよね。
5月3日は祝日でも配達する日らしいよ。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
祝日における普通通常郵便物等の集配業務


>>209=203
>落札者からファーストメールくれ
それってもしかして「ヤフーからの落札通知を嫁。んで落札者から連絡汁」
ってパターン?
そういう不精な出品者たまにいるんだよね、業者じゃあるまいし。
オク板ではすごい評判悪い。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083247611/676-681
ヤフオク初心者質問スレッドNO.220
212名無しの心子知らず:04/05/04 21:31 ID:VhRTpCIu
>それってもしかして「ヤフーからの落札通知を嫁。んで落札者から連絡汁」
ってパターン?

それプラス 「入金確認した・発送したとのメールは送りません
ので」ってヤツと取引したよ。これって普通?

業者だろうが個人だろうが不精なヤツはオクなんかやる
なよーと思うんだけど。
213名無しの心子知らず:04/05/04 22:31 ID:BrKyF3Ik
>>212あたいも最近そういう人に当たったよ!
連絡なくていきなり商品届いてびっくりした!
迅速な対応だったのでまあいいかって感じです。
214名無しの心子知らず:04/05/04 23:49 ID:LoGwMD8N
私そうかも・・・
入金しました〜、とか、入金いついつします〜。とかメールきたら、「じゃあ、確認後
(もしくは具体的に本日)送ります」とか、返事はするけど
「今日送りました」まで言わない・・・これってまずいかな?
215名無しの心子知らず:04/05/05 02:13 ID:Aq5VUNRF
明日、というかもう今日ですが、
家族で遊園地に行く予定です。
で、さっきふと気が付いてオークションを検索すると、
行く予定の遊園地の入場無料券がたくさん出品されてる・・・
しまった。せめてあと2、3日気付くのが早ければ間に合ってたのに。
往復の交通費分は余裕で浮いてた計算になります。
ついつい要らないものまでオクで買ったりするのに、
何でこういうときに思いつかなかったんだろう。

はー。行く前に精神的に疲れてしまった。
お弁当の下ごしらえが終わったのでもう寝ます・・・
216名無しの心子知らず:04/05/05 08:19 ID:g8OlVVct
>>215

これから何回もお出かけの機会はあるだろうし、
気にスンナ!!

自分の住んでる地域は朝から雨なので、今日は家ですごす予定・・・
GW明けの出品準備でもするか。
217名無しの心子知らず:04/05/05 09:01 ID:EuOGhiE4
>>214
私は荷物が届く予定の日には外出控えたりします。
受け取ったらすぐ評価か到着メールして、その後外出ってのがほとんどです。
到着日予想が立てやすいので何日に発送したかだけでも教えてくれると助かりますよ。
自分でも出品時には発送報告してます。
218名無しの心子知らず:04/05/05 12:58 ID:EJPxkxJM
落札通知を読んで落札者から先にメールくれ!って言う
無精な出品者から昨日(って言うか今日?)深夜12時過ぎに落札した。
入札は昨日の昼頃で更新されずにそのまま落札できてたんだけど、
今日の朝寝坊して11頃に起きたわけですよ。
うちの連休最終日だし疲れがたまって眠くてw
起きてすぐメールチェックしたら2通もメールが届いていたよ…
まだ半日も経ってないのに2通目は結構イライラが伝わってくるし。
「全然連絡いただけませんが、落札通知やこちらからのメールは読みましたか?」だって。
そんなにせっかちで、すぐにメールが送れる環境なら
自分からファーストメール入れるようにすればいいのに。
ネットですぐに入金してやるーとずっとPCにへばりついてるんだけど
振込金額や口座のメール来ないなー。
こっちをせかすぐらいだから入金したらすぐに送ってくれるんでしょうね??
対応が遅かったら暴れてやる!
219名無しの心子知らず:04/05/05 13:31 ID:mNlOddI6
私も、先に落札者からメール送れ!って言うヤツに当っちゃったよ。
しかも返信されてきたメールの差出人は、自称出品者の知人で
「GWなので本人からのメールは遅れます」だと。
気持ち悪いよー…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
220名無しの心子知らず:04/05/05 14:45 ID:muGPySyQ
落札通知に取引内容があるのって評判悪いんですね。
その方が早く取引が終るので便利だと思ってました。
221名無しの心子知らず:04/05/05 14:54 ID:Q4HYsba/
>>218
以前、「取引通知をご覧になりメールを下さい」っていう「ファーストメール」
が来たときはそのままキャンセルしたくなりました。しかし我慢してそのまま
普通に取引し、評価を「良い」にして長々と客観的に理由を書いたら報復はあり
ませんでした。いまでも思い出すとムカ。落札者をなめてるよね。

>>211のリンク先のそのまたリンク先を読んだけど、オク板では
【取引内容を自動通知で送ってくる馬鹿出品者】って呼ばれてるんだねw
その「馬鹿出品者」が叩かれております↓
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072108272/648-

だいたい、Yahooから落札通知メールが遅れて届く、ってけっこうあるのにね。
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=14427&burl=

こちらの掲示板では、「自分本位」だと言われております↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=ibe2aa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=12900&thr=1&cur=12879&dir=d
222名無しの心子知らず:04/05/05 21:50 ID:DBx2w7wV
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d47578541
2年間使用しました。で済む話じゃないのか?
223名無しの心子知らず:04/05/05 22:15 ID:kB+YksU2
203です。
今日の夕方、やっとDQN出品者からメールきたよ。
でも「遅くなってスイマセン」とかそういう言葉は一切なしで、
箇条書きのような無愛想メール!ムカツク〜!
マジでもういらね状態だったので、キャンセルしたかったよ〜
でもネットから振込してやったけど。。。明日さっさと確認して発送しろよ!
振込済みメールに嫌味たぁ〜ぷりで「ご連絡がなかなか頂けなかったので、
メールが届いてないかとすごぉ〜〜く心配してました」って書いてやった。
でもこういうヤツって嫌味とか感じないんだろうな。。。
224名無しの心子知らず:04/05/05 23:25 ID:tN/Q0X23
>222
使用期間は2年間だけど、買ったのは2年以上前だから、
念のために書いたんじゃないのかな。
正直な出品者だと思うよ。
225名無しの心子知らず:04/05/05 23:36 ID:XOCrvmNr
自分の子供が使ったオムツや下着をアダルト欄で売っている・・・。
夫がアダルトでみつけ「これって、どこかの母ちゃんが間違って
アダルトに入れちゃったんじゃないか?変な奴に買われたら可哀
想だから教えてやれよ」って言うから
質問欄から教えたら「分かってる」ってかえってきた。
びっくり・・・
他の子供洋服はちゃんと子供服の欄に出してるのに下着類はアダルト。
なんだか同じ親として悲しくなっちゃったよ。
仕方ないからヤフーに言っといたけど・・
自分の子供の下着が知らない大人に遊ばれるなんて絶対いやだ〜。
アダルト見ていたことを告白〔?〕までして教えてくれた夫は呆然・・・
226名無しの心子知らず:04/05/05 23:42 ID:hg/mhehW
>>225
晒して
227名無しの心子知らず:04/05/06 00:44 ID:gKc3BsbP
4/30に佐川メール便で送ってもらった。
なのに
5/5になっても届かない・・・。
配達事故?
あー、初めてだよ、保証ないんだよね。
3000円くらいの商品
すごいショック
どうしたらいいんだろう・・・
228名無しの心子知らず:04/05/06 00:51 ID:JX+Ln89W
>>227
佐川のメール便は普通の時でも
到着までに1週間以上かかることが、たまにあるらしい。
今回はGWにばっちり当たってるし、
そうちょっと待ってみてもいいかも。
229名無しの心子知らず:04/05/06 01:26 ID:gKc3BsbP
そうなのですか!
ちょっと待ってみます
ありがとう〜。
230名無しの心子知らず:04/05/06 02:50 ID:2dGFzGlz
>>225

金になるとなんでもありなんかねえ・・・
私2番目産んだ後、産褥ショーツ出品したら、
(1枚はオクでUSED購入、1枚は病院で貰った新品)

見事にマニアに落札されてた。

それ以来下着関係は絶対出せないと思ったよ。
231名無しの心子知らず:04/05/06 08:52 ID:nEP+WV8h
オークションに出品する事を、何かと勘違いしてないか?
232名無しの心子知らず:04/05/06 09:34 ID:Tf2xJIIB
>>225
旦那サンwww
233名無しの心子知らず:04/05/06 11:58 ID:uA+84Mcx
>>230
使用済みショーツなんてよく買って使う気になるねぇ。
234名無しの心子知らず:04/05/06 14:32 ID:sS6+1ZaM
抱っこひもが壊れてしまったので急遽抱っこひもを
ストアで落札。急いでたのでこちらからメールを送り
円滑に取引が行くようにした。しかし次の日の昼になってやっと来た
メールは「はじめまして!云々・・」
私の送ったメールはスルーですか?
むかつきながらも入金を済ませ、入金しましたメールを送ったら
その3時間後、私の送ったファーストメールへの返信が。
「メール有り難うございます。先ほどのメールにも書きましたが
代金は○○円です。ご入金お待ちしてます。」
ハァ!!!??だからもう入金したっての!
ストアの癖にメールの管理も出来ないわけ??
マジでむかついたので「悪い」つけていいですか??
こんなんでつけたらDQN?
235名無しの心子知らず:04/05/06 15:44 ID:oZK0srz0
>>234うーん。でも、そんなに急いでたのならオクで買わなくても・・
236名無しの心子知らず:04/05/06 15:46 ID:lq5YMIFw
>>227
保証はないけど、追跡できるんだからゴルァしる。
237名無しの心子知らず:04/05/06 16:05 ID:7zGqXlBJ
>>230
知らない人の産褥ショーツ(しかもUSED)買ったの?
マニアじゃなく自分が使ったんだよね?
抵抗なかったですか?
238名無しの心子知らず:04/05/06 16:10 ID:xKEkVTvO
>>234
悪くはないんじゃない?パソ係がいるストアで24時間
即レスでも望んでるの?普通の対応だと思うよ。そんなに
急いでるなら対面販売で買っておいで。
ていうかあなたとは取引したくない。自己紹介欄に
「ものすごくせっかちです」て書いておいてね。
239名無しの心子知らず:04/05/06 16:13 ID:s6QfhtbX
>>234
気持ちは分かるけど、急ぎすぎだと思う.
240名無しの心子知らず:04/05/06 17:05 ID:W5rc4EBu
USEDの産褥ショーツ、マタニティブラを出品してる人って
結構いるよね〜でもちゃんと入札入ってるのが信じらんない。
この間取引した人の過去データみてたら、USEDの産褥ショーツ
出品してた。オエッ!
241名無しの心子知らず:04/05/06 17:12 ID:vEOxWM6+
産褥ショーツって一時期しか履かないから、確かに「美品」だとは思うけどね。
私が買ったヤツもまだまだキレイだもん(二人目のときのために保管中)
新品未使用ならともかく、知らない他人が履いたショーツを履く気にはなれないや。
242名無しの心子知らず:04/05/06 17:20 ID:6oTIiO/L
>234
メールは送ったらすぐ受信ってわけでもないしねぇ
電話で直に話してる訳じゃ無いんだし、多少のズレは仕方なくないかな…
「入金しました。確認シル!」って出品者にメールしたあとメールチェックしたら
すでに発送しましたメールが届いてた…なんて事1回はみんな経験があるのでは?

あと、今まで取引してて3回ぐらいメールが遅れてついたことがあったよ。
1回なんて3日ぐらい遅れて受信した。
送った時間に受信って言うんでも無いんだなぁと思ったさ。
ついでにダンナの携帯からメールもらうと数回に1回は3〜4時間遅れて届く…謎だ。
時間設定が間違ってるのかしらん?
243234:04/05/06 18:12 ID:2Sli24W6
確かに多少のずれは仕方ないし、ストアじゃなかったら
3日くらいレスなくても平気なんだけど
ストア登録してるってことはお店の看板掲げてるんじゃないの?
夕方4時に落札して次の日の昼12時が「ちょっとの差」とは思えない。
それともストアに対しても「オークション」にはかわりないのだから
一般の出品者と同じようにのんびり待ってないとだめ?
私の認識を改めた方がよさそうですね。
>238
買い物に出れないからオークションで買ってるんですよ。
対面販売で買いにいけるならそうしてます。
ネットで検索してもなかなかない商品だし、祭日は休みのところ
ばかりだったんです。
244名無しの心子知らず:04/05/06 18:25 ID:vcu88trD
>夕方4時に落札して次の日の昼12時が「ちょっとの差」とは思えない。

ストアを24H営業のコンビニと勘違いしてませんか?
245名無しの心子知らず:04/05/06 18:38 ID:s6QfhtbX
>>243
これ読んだら取引したくなくなった。
すみませんが、ID教えてケロ
246名無しの心子知らず:04/05/06 18:40 ID:PT2cTNei
>243=234
ストアといっても、営業時間が10:00〜17:00で、ネット専用の担当者もいなくて、
実店舗の客への対応やら配達やら、店員1人でいろいろこなしているような
ところなのかも知れないし、
もう少しゆっくり待ってあげても良いんじゃないかと思う。
少なくとも、「悪い」にする程ではないと思う。
247名無しの心子知らず:04/05/06 18:49 ID:0i0XVp7P
>>234
ストアも休日だった可能性もあるし(記載がなかったのならストアも悪いが)
ファーストメールにまる1日はたっていないのだから許容範囲だと思われ。

急ぐのであれば質問するべきだったのではと思うけど。
248名無しの心子知らず:04/05/06 18:56 ID:oZK0srz0
>>243 >買い物に出れないからオークションで買ってるんですよ。
対面販売で買いにいけるならそうしてます。

自分の都合ばかり言ってたら叩かれるだけですよ?
ストアに非は無いと思います。
何日も待たされた訳でも無いんだし、そんなんで「悪い」
を付けられたら気の毒・・。
評価コメントには何て書くつもりなのかな?
ストアなら、ストアなりの取引きの流れ・・ってものが
決まってるんじゃない?だからメール内容に行き違いがあっても
仕方無いと思うけど。
249名無しの心子知らず:04/05/06 19:01 ID:vEOxWM6+
>243
>248に同意。
ストアは別に「落札者様のほうから先にご連絡下さい」とかではないんだよね?
だったらあなたから先にメールが来てるなんて考えてもいないと思う。
あなたがちょっとせっかちすぎ。
250名無しの心子知らず:04/05/06 19:12 ID:prPZAfcf
>>243
急ぐときは質問欄からその旨聞いて、そういう対応してくれるのか確認してから
がよかったかもね。回答が遅かったりしたらパスすればいいし。
経験あるけど基本的にストア掲げてるとこって対応悪いよ。
「ヤフオクなんだから適当でいいや」とでも思ってるんすか? みたいな雑な対応。
「悪い」ついてもIDすぐ取り直しできるからかね? 

「なら店で買え」ってレスはオク板で脊髄反射のようについてるけど
スルーされてるよ。
赤ちゃんいると好きなように買い物行けないもんね。
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl/rmivars%3ftarget=_top?page_id=2&category_lid=2003&category_mid=140
ここちょっと見てみたけど、やっぱり配達は「※ゴールデンウィーク期間の商品お届けについて
こちらの商品は、5月11日(火)以降のお届けになります。」だもんな。
251名無しの心子知らず:04/05/06 19:13 ID:rUuyCaLb
なかなかない商品を扱ってるのなら、注文が殺到することもあるだろうね。
受信トレイにたまったメールを一番上から捌くと>>234のようになるのかもね。
10や20のメールなら全部に目を通してから返信作業もできるけど。
悪い評価をするほどのストアとは思えないけど、
連絡が翌日になる事が多いなら、出品ページにひとことあった方が親切だよね。
そう書いている出品者なんて山ほどいるんだし。
そしたら>>243さんは他所で買うこともできたんだもの。
どちらも相手の事をあまり考えてないってことかな?
252名無しの心子知らず:04/05/06 19:40 ID:prPZAfcf
ガイシュツかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21165124
これ100円ショップのってホント?
253名無しの心子知らず:04/05/06 19:59 ID:5NbHc6SJ
最近は即時にメールが届く事が当たり前になりすぎていますが
インターネットの仕組みから考えても、メールは「いつ届くか判らない」
それこそ「必ず届くとは限らない」シロモノです。
私がメールを使い始めた頃(7〜8年前かなあ)は、メールが一週間くらい遅れる事もありました。
今はネットの網目は細かくなったけど、仕組み自体は変わってないですからね〜
どこかで止まってる可能性もあるのです。

自分が出したメールが即相手に届いているなんて考えてはいけないものなので
のんびりと構えましょう。
254名無しの心子知らず:04/05/06 20:15 ID:W4Otupot
オークション初心者です。
ミルクが安値で出品されているのを最近見かけ、
個人出品のようなのですが、いろんな種類のミルクを
出品されている方がいて、気になっているのですが
まだ入札した事はありません。
送料も込みとか、送料払っても安いので
魅力なのですが、どこから仕入れてるんでしょう??
落札された事ある方いますか?

255名無しの心子知らず:04/05/06 20:29 ID:a+07y0wK
>254
その人は知らんが、私もミルク出品した事ある。
@病院から退院時にもらったもの。
@出産祝いに従姉妹からもらったもの
@サンプル請求でもらったもの
結局完母で終わりそうなので出品してしまった。
他の出品者もそんな感じかと思っていたが。
254タンは仕入先とやらを知りたいの?
256名無しの心子知らず:04/05/06 20:30 ID:bE/Om7j/
>>254
その人がどうだか判らないけど、粉ミルクなら大抵どこの会社でも
電話とかしたら試供品がもらえる。
メーカーにこだわりがなかったら、全メーカーにもらったら結構な量になると思う
257名無しの心子知らず:04/05/06 20:45 ID:W4Otupot
>>255さん、256さんありがとうございます。
粉ミルク大缶のケース売りを沢山出品している人だったので、
個人の方で、どうして?と思ったのです。
現在うちの子は、ミルクの大缶を1週間で開けてしまうので
安く買えるのはとってもありがたいのですが、
なかなか踏み切れないでいます。
258名無しの心子知らず:04/05/06 20:54 ID:oZK0srz0
>>254ケース売りで安く仕入れることが出来る通販が
あるらしいよ。会員制で。
今は、客が増えすぎて新規会員の登録が出来ないらしいけど、
そういうところで仕入れて転売してるんだと思う。
一時期、その情報を売ってる人とかいっぱいいた・・。
259名無しの心子知らず:04/05/06 21:04 ID:sXZObIKe
260名無しの心子知らず:04/05/06 21:30 ID:duZNNMYj
>254
評価たくさんある人から何度も落札してるよ。
IDだしたらマズそうだから出せんけど。rの人でつ。
箱に入ったまま(大缶)の状態だったし、すごく親切でした。
心配ないと思うよ。

261名無しの心子知らず:04/05/06 22:11 ID:WCQkjiM8
fuyunohanahana

↑絶対BL入れたほうがいいよ!!!
こいつ、落札荒らし!入金はしないわ、非常識なこというわ、
ごめんなさい(ぺこり。)とか平気で書く人!
こんなに悪評をうけているにもかかわらず
メゾピアノのものによく質問してる(銀行振込御願いできますか?)とか・・
ふざけてやがる!みんなも気をつけて!!!
262名無しの心子知らず:04/05/06 22:13 ID:WCQkjiM8
あ、ちなみに上のと
akitoayumu
も同一人物だから要注意!
akito〜のほうは、最近は購入していないようだが・・
(評価のかえしかたみればわかる!まったく同じ文面で
評価してるから・・・・藁)
263227:04/05/06 22:24 ID:gKc3BsbP
今日無事届きましたー。
ほっとしたー。
7日かかったよ。
佐川メール便って遅いんですね。
今後安いからとメール便で頼むのをやめようと思いました。

264名無しの心子知らず:04/05/06 22:26 ID:oZK0srz0
>>261 要注意人物、教えてくれてサンクス!・・なんだけど
このひとの評価を見ちゃうとあなたのオークションIDなども
みんなにバレてしまうよ・・。
265261:04/05/06 22:29 ID:WCQkjiM8
いやぁ、、、いいんです
あまりに頭にきたもんで
みなさんにも知って頂きたいから書きましたさ

色々な人がいるものですね・・・・ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー
266264:04/05/06 22:31 ID:oZK0srz0
あなたの勇気ある行動に拍手!!
267名無しの心子知らず:04/05/06 23:19 ID:KFby2uiq
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kayomitu2002&
テンバイヤー。
↓で2980円。しかし同じもので何回もやりすぎ。
http://ime.nu/www.kosodate.com/bellybelt/
268名無しの心子知らず:04/05/06 23:53 ID:zYg3Fxtg
269名無しの心子知らず:04/05/06 23:56 ID:LtNkq6CM
>>261
にちゃんねる初心者なのかな?
老婆心ながら・・・
自分のIDが分かるような情報書かない方がいいよ。

今までのIDは捨てて新しいIDとった方がいいよ。
270名無しの心子知らず:04/05/07 00:02 ID:KCtq1qLu
>>268
質問 1
takako_tera38 (64): 4月からガイドラインの変更で落札手数料を請求するのは禁止になりましたが、落札した場合は払わないとだめですか? 4月 16日 6時 28分
答え
rinka725 (227): 払わなくて結構です。

なんかかんじわるー
271名無しの心子知らず:04/05/07 00:05 ID:994wIJZU
しかも自己紹介には思いっきり小さい子供、ベビーチャン娘がおりますので、ナンタラ
子供が言い訳だわ、ヤフオクルール変更後の3%負担だわ。
あんたのIDもブラリに入れたよ。
評価でのやり取り見ても>>261とは取引したくないね。
272名無しの心子知らず:04/05/07 00:08 ID:KCtq1qLu
アバターもミミポポ風? 
273名無しの心子知らず:04/05/07 00:11 ID:Zc3fVBAU
261タンのこと、私もさっきチェックしてきました。
私が感じたことすべて、>>268-271 に凝縮してありました。
さすが、2chですね!
274名無しの心子知らず:04/05/07 00:11 ID:+fsJYdCf
イヤダァ〜!!こんな261とも取引したくねぇ。
261・・・こんな書きこみしなきゃよかったのにねぇ。。。
275261:04/05/07 00:21 ID:OEc0naxL
私がマイナスつけた出品者だとおもってる?
ちゃうちゃう!!!!それ私じゃないよ
つられた?まぁいいや
じゃ、きをつけてね〜
276名無しの心子知らず:04/05/07 00:22 ID:WpULKtwd
まあまあ、芋掘りもほどほどにね・・・
277名無しの心子知らず:04/05/07 00:27 ID:OEc0naxL
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は rinka725 (227)
新品♥メゾピアノ♥ピンクべりーちゃんの水筒/魔法瓶 (4月 2日 22時 57分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:早速のお振込みありがとうござます。本日確認できました。3回メール送ったんですが、住所教えてください。商品が送れなくて困っています(苦笑) (4月 6日 15時 5分)
コメント:届いておりませんね。。。お手数ですが、もう一度送信していただけますか? (4月 6日 22時 24分)
コメント:今、思いついたんですが、私の他の出品物に質問欄に住所を記入したらどうでしょうか?質問欄は出品者が返事をしなければ公開されません。(絶対に守りますのでご心配なく) (4月 6日 22時 27分)
コメント:それか、お電話でご連絡取り合いましょうか?どちらがよろしいでしょうか? (4月 6日 22時 34分)
コメント:届いて安心しました。メールが届かなかったというハプニングがありましたが無事お取引が終了できて良かったですね!商品もお気に召されたようでよかったです。



いえ、そういう問題では・・・・汗
住所、質問欄に書けませんよね。普通・・・
万が一ってこともあるでしょうに(返答しちゃって晒すこと)
こわいこわい・・・
278名無しの心子知らず:04/05/07 00:28 ID:6JycpSpq
>>261
言ってること矛盾してるそ。

264 :名無しの心子知らず :04/05/06 22:26 ID:oZK0srz0
261 要注意人物、教えてくれてサンクス!・・なんだけど
このひとの評価を見ちゃうとあなたのオークションIDなども
みんなにバレてしまうよ・・。


265 :261 :04/05/06 22:29 ID:WCQkjiM8
いやぁ、、、いいんです
あまりに頭にきたもんで
みなさんにも知って頂きたいから書きましたさ

色々な人がいるものですね・・・・ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー


279名無しの心子知らず:04/05/07 00:32 ID:OEc0naxL
だからー
マイナス評価つけてるのは4人いるんですわ・・・
その中の一人かもしれないし、もしくは
全然違うかもしれない

断言できないわけです
決め付けないでね

親切に教えてあげたのに
(`-´
280名無しの心子知らず:04/05/07 00:34 ID:+fsJYdCf
>親切に教えてあげたのに
>(`-´

感じワル〜〜〜
281名無しの心子知らず:04/05/07 00:37 ID:6JycpSpq
わざわざムキになって否定するトコがちょっと・・・。

あなたが本当にそのIDでないのなら、黙っていた方が都合いいのに、わざわざ
ムキになって否定するから余計な詮索されるのよ。
282名無しの心子知らず:04/05/07 00:37 ID:2aJRSHjr
┐(´ー`)┌
283名無しの心子知らず:04/05/07 00:38 ID:XwuWPRlA
頭も悪い?w
284名無しの心子知らず:04/05/07 00:38 ID:2aJRSHjr
エンタおしちゃったw

盛り上がってますね
BL入れとこw
39
285名無しの心子知らず:04/05/07 00:40 ID:+fsJYdCf
261が何をされたかしらないが、
ただ人のIDをここで晒して中傷するのはいかがなものか。
そこまでするくらいひどいことをされたってことなんだろうか?
286名無しの心子知らず:04/05/07 00:46 ID:WpULKtwd
>>285
今更そんな説教・・・w
私怨か本当に悪徳なのかは置いといて、ID晒しなんて今に始まった事じゃないでしょ
287名無しの心子知らず:04/05/07 00:53 ID:CGa7Y32+
>286
それで晒したほうのIDがばれて叩かれるのもお約束ですよね。
288名無しの心子知らず:04/05/07 00:56 ID:yJNcMsj6
>>286
ハゲドー
289名無しの心子知らず:04/05/07 00:57 ID:WpULKtwd
>>287
ええ、そうですよ。特定されそうな情報さらした方もアフォ。
IDとさしさわりのない情報だけでいい。
でもすぐ芋掘って、「これかっ?」と確認してくる方もしてくる方だと。
290名無しの心子知らず:04/05/07 01:10 ID:994wIJZU
>>261
あなたが rinka725 だろうが違おうが匿名ネットだからどうでも良い。
よっぽど興味があれば rinka725 の出品物を落札するだろうけどねw

でも評価を書いたのが>>261がここにカキコする2時間前でしょ。
怒りの余韻を残したまま勢いで書いたんでそ?
芋掘りされた本人が必死に否定するのはたいていビンゴなのさ。
ここではいつもそうなのさ♪
291名無しの心子知らず:04/05/07 01:34 ID:VimNDt2P
>>261
ネットでの書き込みは本当に気をつけようね。オモチャにされちゃうからね。
参考URL↓
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=5418&burl=&more=Y
Yahoo!知恵袋
292名無しの心子知らず:04/05/07 08:37 ID:G38bWPkV
とりあえず261=隣家?はBLです。
定形外のとき「多くもらいすぎても返せませーん」ってのが意味不明。
50g単位すらわからないはかりなの?どんなはかりじゃ。
っていうかネットバンク持てよぱるる厨。
293名無しの心子知らず:04/05/07 08:50 ID:EFSztUDq
中古のおむつを出品しているのを見たことがあるけれど、それって普通の
ことですか……?
294名無しの心子知らず:04/05/07 08:55 ID:I+jp2iIL
>>293
気にしない人は気にしない。
数があればあるだけ安心なモノだし。
身近にも整形オムツ喜んでもらう友人がいましたよ。
295名無しの心子知らず:04/05/07 08:59 ID:lZB0wuX+
>>293
布おむつは多少使ってある方が、新品より吸水性がいいんだよ
なので中古の方がいいっていう人もいるよ
値段もずっと安いしね
296名無しの心子知らず:04/05/07 09:19 ID:lZB0wuX+
付け足しで…
輪型は使っていくうちに生地が柔らかくなる気がします。
あと、布おむつを産前用意して挫折した人も結構いるので、
中古といっても、ほとんど使用されていないものもあります
294さんも言っているように、布おむつは枚数があるほどありがたいので、
中古であっても気にせず購入する人はいます
297名無しの心子知らず:04/05/07 09:47 ID:fcRkxzyp
ババ世代だと、中古オムツの方をありがたがる人もいる位なんだって。
赤ちゃんのおしりに優しいから。
298名無しの心子知らず:04/05/07 11:35 ID:ZCnnYcQb
その上地球に優しいいのだからグッジョブってことでいいんじゃない
299名無しの心子知らず:04/05/07 12:12 ID:CM8GL0w/
>>298
ああ、それを言っては・・・
300名無しの心子知らず:04/05/07 12:27 ID:rYi2PpiL
昼間は布オムツの我が家だけど、布オムツを使用する理由はエコでもなく、
将来のオムツはずしのためでもなく、単に経済的理由から。

でも、新品で買うと高くてちっとも節約じゃなくなってしまうんだな。
だから、オムツもオムツカバーも新品で買ったことありませんw
それでもきれいに洗濯してあって新品同様だったりする。
ワタシ的にはオクでいちばんいい買い物だったよ。
301名無しの心子知らず:04/05/07 14:01 ID:Auc41uwa
>>300

おむつカバーは高いものね。
私も新生児から70サイズまで10枚まとめて出したら
あっという間に入札されてびっくりしますた。

302名無しの心子知らず:04/05/07 21:56 ID:KCtq1qLu
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47358005
美品から汚れ、染み、記名のあるものまであります
枚数がありますし福袋なので詳しい説明は出来ません

こういうのって怪しいー
たかたが12点なぜ詳しい説明が出来ないのだ?

303名無しの心子知らず:04/05/07 22:14 ID:kWw0l3X1
>>302
宣伝でつか?
304名無しの心子知らず:04/05/07 22:15 ID:Nveu4NS9
>302 えーっ 出品したことある?
面倒くさいんだよ〜 ひとつづつ状態を書いていくの
もう安くするから許してって感じ
305名無しの心子知らず:04/05/07 22:19 ID:VimNDt2P
>>302
不精なんだよ、きっと。
自己紹介見たら
「オークション終了後ヤフーから送られてくる落札通知を読んでください」
だもん。そもそもこういうことを自己紹介欄に書くなよ・・・

「福袋なので詳しい説明は出来ません」なのに自己紹介欄には
「落札後の返品などはいたしませんので云々」だと。

評価も「写真よりも、汚れが目立った」っていうコメントの
「どちらでもない」があるね。
306名無しの心子知らず:04/05/07 22:32 ID:KCtq1qLu
>>304
面倒くさいなら出品するな
画像でしか判断できない物にお金払うんだから
詳細はきちんと書かないと。
まぁ100着あるとかいうなら別だけど。

307名無しの心子知らず:04/05/07 22:57 ID:5NmgN3HI
だから福袋って危険なのよ。
それを承知で落札する人間がいるんだからいいじゃん。
308名無しの心子知らず:04/05/07 23:13 ID:sG3sRajE
>307 うん このくらいで目くじら立ててる意味がわかんない
たった1枚でもまともに商品説明してない出品者も多いのに
309293:04/05/08 08:39 ID:sfTjGbgp
なるほどー。
うちは、祖母が「お前がケコーンして赤ちゃんができたら、おむつは10人分でも
縫ってやろうと思って古い浴衣を山ほど取っておいてあるからね、お前の叔母が
子供の頃着ていた浴衣まである。さぁところでいまいい人はいないのか云々」
と言ってます。今は浴衣で作ったりはしないのでしょうね、さらしも使わなく
なったと聞きました。
310名無しの心子知らず:04/05/08 12:34 ID:sGETawCV
>>293=309
浴衣で作る人はさすがに少ないでしょうが、
さらしは今もそれなりに人気がありますよ。
吸水量はドビーに劣りますが、
乾きが早いし、畳んでも薄いので2枚重ねにもってこいです。
なのでオクでもそこそこの値が付きます。
311名無しの心子知らず:04/05/08 13:37 ID:enMIY6eA
うちの子は夜中は全然おしっこしないで
日中はかなりの頻度でおしっこしてたから
昼は布 夜は紙オムツだった
紙オムツだと少しくらい濡れてても
ケチ心で変えないけど、
布ならためらいなく変えられて良かった
中古はさすがに買ったことはないけど
気にしない人なら、マニアじゃなくても買うかもね
312名無しの心子知らず:04/05/08 14:00 ID:bNvacBU3
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19052918

もおこの出品者は、可愛くもなんともないこの和柄服を、
あちこちのカテで出しまくってる。検索にも引っかかるしウザイ!
しかも現在200点出品で入札ゼロw。
313293:04/05/08 16:36 ID:u3woZ0Uv
>>310 そうですか、良かった。キンギョ模様や、花火模様のおむつなんて
ちょっと可愛いじゃないかと思って楽しみです。
布がへたっていても子供の甚平なんかには良いかなとも思って、結婚したら
何枚か縫おうと思ってます。
314名無しの心子知らず:04/05/08 19:14 ID:QP0HDi9L
>312
入札0っていうか、入札すると即落札になるからじゃない?
315名無しの心子知らず:04/05/08 20:00 ID:I9NOqLBB
>>309

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67413579
作ってもらえばこんな高値になるよ。
316名無しの心子知らず:04/05/08 20:58 ID:bFJ5I6Vv
落札ブツがカンガルーミニ便っていうので届いたんですが
来たのが20時半でビックリしました。
ベベが熟睡した後でよかった。。
317名無しの心子知らず:04/05/08 21:24 ID:bFJ5I6Vv
おやいつのまにかオク板にニシマチャン転売スレが出来てますね
皆さん知ってました?
318名無しの心子知らず:04/05/08 22:02 ID:+gH8j9Sa
ここに宣伝はってたからね。
319名無しの心子知らず:04/05/08 23:13 ID:lDnlKgb+
ニシマちゃんてなんでつか?
320名無しの心子知らず:04/05/08 23:18 ID:+gH8j9Sa
西松屋
321名無しの心子知らず:04/05/08 23:20 ID:ACWAU/QB
初めて携帯アド登録の香具師に落札された…出品もしてる人なのに。
しかも評価はいらないだと。
私の出品物が評価に残るのが不服なのかよームキー!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
322名無しの心子知らず:04/05/08 23:24 ID:+gH8j9Sa
携帯登録はさ
あまりPCひらかない人には便利なものなのよ。
アラートや終了も教えてくれるし。

携帯メルにしててもPCも持ってる人ってかなりいるからいいんじゃねーの?
相手が評価してくれないわけじゃないし。
自分には痛みないじゃん。
323名無しの心子知らず:04/05/08 23:43 ID:7ulvHVY7
>>315
カワイー!
324名無しの心子知らず:04/05/09 00:31 ID:5GQX7muy
今日、たまたま行った神酒ハウスの店で
アウトレット品のワゴンセールをやってた。
定価を無視して1点1000円。
なるほど、これがテンバイヤーの仕入先なんだあ、と納得。
325名無しの心子知らず:04/05/09 00:43 ID:li8mPnrv
>>315
評価を見たら、おむつの出品と落札を交互に・・・。
この人おむつバイヤー?
326名無しの心子知らず:04/05/09 01:43 ID:g5K78Yw/
あーやってもうたー
まとめ買いをしてくれた人に合計金額間違えて知らせてた…
悪いのはもちろん間違えた私なんだけどさー
すごくわかりやすい間違いなの。
落札者は入金しましたメールの時にわざわざ金額を書いてきた。
「○○様にお知らせいただいたとおり○○円入金しました」って…
なんか回りくどい人だなーと思ってよく考えたら間違いに気がつきました。
わかってて少ない金額入金したんだよね…きっと。
請求しないけど、赤字だよ…orz
327名無しの心子知らず:04/05/09 02:39 ID:aQNCw+rL
>当店では、ヤフオクの規定により落札手数料の廃止と、
消費税も内税とさせていただきますが、オークション事
務手数料として落札価格に対し、5%を別途申し受けます。
ご理解いただける方のみご参加お願いいたします

これって別にOKなの? それとも違反?
328名無しの心子知らず:04/05/09 03:22 ID:9b2LLeXa
>>327
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/taxinfo.html
↑これだと消費税については「ストア」は別扱いみたいだけどね・・・
でも、【禁止行為】の
>商品の代金に加えて輸送料や手数料等、名目の如何に関わらず、
>追加費用に関して社会通念上相当と認められる以上の金額を
>落札者に求めること
に該当してるね・・・   ぁゃιぃ・・・  ヤフに通報?
329名無しの心子知らず:04/05/09 09:07 ID:jzhGEYbq
落札者から連絡をという出品者だったから連絡した。2回も!
連絡こないとやんわりと抗議され、届いたら記載されてる賞味期限より前でバラバラ。
この人、前は違うIDで出品してた。前のIDでも落札したことあるから。
前のIDでオクで買ってたブランド服、今のIDで高値で売りさばいてたし。
初めは感じ良かったんだけどなー
すんごいお嬢様っぽいのに、家計は苦しいのか?
同じもんだしてる他の出品者のマネばっかりして対抗意識アリアリで醜い!!
評価はどちらでもないで良いかな?
330名無しの心子知らず:04/05/09 10:06 ID:mNz5ESGO
>>329
なんだかよくわかんないけど、お疲れさん
331名無しの心子知らず:04/05/09 11:54 ID:o9Er5WoT
>>329
記載と違った賞味期限だったら「どちらでもない」かなあ・・・
期限が切れてたら「悪い」にするけどね・・・
332名無しの心子知らず:04/05/09 13:36 ID:9b2LLeXa
>>329
「どちらでもない」でいいと思う。
淡々と客観的に(感情的なコメントを避けて)事実を列挙して書けば大丈夫。

>すんごいお嬢様っぽいのに、家計は苦しいのか?
昔から「金持ちほどしわい」(しわい=ケチ)と言いまして・・・w
333名無しの心子知らず:04/05/09 14:00 ID:V6RWFvNG
本を落札した。
発送方法はいかが致しましょうか?とのメールが来たので
「 冊子小包 でお願いします」と返したところ
>冊子小包は、今のところ発送部数が足りないため、お受けすることができません。
との返事が返って来た・・・・・

やっぱり一桁の椰子から落札した私がバカだったonz
説明するのもマンドクセー!!
334名無しの心子知らず:04/05/09 14:10 ID:2n43TqZg
ttp://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/
ここを読んでください

でいいんでないですか?
335名無しの心子知らず:04/05/09 15:02 ID:9b2LLeXa
>333
私も似たようなことあったよ。URLいっぱい貼ってメールしたらOKだったよ。

本ですので、冊子小包でお願いできませんでしょうか・・・・
本や雑誌でしたら冊子小包のほうが送料も安いですし、郵便局側も定形外
よりは比較的丁寧に配達してくれるようです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
冊子小包に関するURLを添付しましたので、よろしければご覧下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/puchipuchipuchi/9005

http://www.mediawars.ne.jp/~ghost/fo05-03.htm

http://www.e-bookspider.com/hunting/konpo.htm

http://www.net-incom.com/menu_auction_hassou_sassi.htm

http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/sasshi.html

http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/kodutumi.html
336名無しの心子知らず:04/05/09 15:13 ID:bK4FK0Hv
>>332
ワロタ。
337名無しの心子知らず:04/05/09 15:15 ID:E7hnNDZq
自分のウオッチリストに同じ入札者のIDが二つ以上並ぶと
みょう〜に腹立たしいのは私だけ?
338名無しの心子知らず:04/05/09 15:22 ID:bK4FK0Hv
>>329
それ、たぶんモレも落札したことのある、ミルク出品のaya?
子供にもセリーヌ・ベビーディオール・バーバリーとかのブランドばっか。
母はハロッズ。
ケースかと思ったらバラバラであってた賞味期限は2缶だけでした。
おまけに髪の毛入っててきもかった!!
339名無しの心子知らず:04/05/09 15:26 ID:jyac/qww
>>334 はいいけど >>335 はちょっとやだ。
一冊からでも可能ですよ、って教えて
封筒の上端を一部カットするって教えてやればいいでそ。
340名無しの心子知らず:04/05/09 15:31 ID:zJEIqU2j
>338
私も買ったことある。期限めちゃめちゃだったよね。
賞味期限内だったからまだ良かったけど。
でも結局、それ買った直後にミルクの銘柄変えたから、再出品しちゃった。
もちろん賞味期限はきちんと明記してね。
341名無しの心子知らず:04/05/09 15:47 ID:doCd4aiV
冊子小包で何度か発送してもらったことあるんだけど、
封筒の端っこをカット、ってしてなかったんだよね。
それでも冊子小包としてオケーなのかな?
342名無しの心子知らず:04/05/09 16:00 ID:16zL7dvf
>>341
窓口で梱包すれば大丈夫
中身が本と郵便屋にわかればわかればいいから
343名無しの心子知らず:04/05/09 16:01 ID:cShBtYbt
>>341
局によっては梱包前に見せて目の前で封をすればOKらしい。
344名無しの心子知らず:04/05/09 18:50 ID:2n43TqZg
>343
局によっては、でなくて、冊子小包み自体がそういうものです。
なので、ビニールに入れて、窓口でちょっと見せて確認してから
封印してました。

でも今はメール便を使用するようになってしまった。
やっぱり安いし、追跡が出来るのが大きい。
ちょっと遅くなっても、
(といってもたいてい翌日に届くけど)
番号をお知らせしておけば不安にはなられないみたいです。
345名無しの心子知らず:04/05/09 19:40 ID:zJEIqU2j
>344
いや、それは正式な?やり方じゃないと思ったけど。
あくまでも局員の好意でやってくれてるんじゃないのかな?
346名無しの心子知らず:04/05/09 20:20 ID:VEqa409i
>>345
調べてみた。見本を提示してその場で梱包なら可みたいよ

ご利用の条件
1 差出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。
・ 封筒又は袋の納入口などの一部を開く。
・ 内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。
・ 内容品の見本を郵便局で提示する。

347名無しの心子知らず:04/05/09 20:21 ID:2n43TqZg
正式なやり方ですよー
以下郵便ホームページより コピペ
これの3つめにあたります

1差出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。
・封筒又は袋の納入口などの一部を開く。

・内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。

・内容品の見本を郵便局で提示する。

348名無しの心子知らず:04/05/09 20:54 ID:oQkYQcJF
>347>346
ケコン
349345:04/05/09 20:56 ID:zJEIqU2j
お、そうなんだ。知らなかったよ。
いつも家で梱包しちゃうから、封筒切り抜いて穴開けてた。
ひとつ利口になったよ。
お二人ともありがd。
350名無しの心子知らず:04/05/10 00:21 ID:Z7WWHrC5
ブランドカテに出品されていた子供用の「パーカー」
そのブランドはどちらかというとレディースよりもメンズ、キッズも
男の子ものの方が多く出回っていて、出品されていた商品も色・デザイン
ともに男女兼用という感じのものだった。
で、落札したんだけど・・・
届いた商品は「パーカー」ではなく「フードつきワンピース」
裾にフリルがついていた・・・
(画像ではバックと同色だったせいか、フリルは確認できなかったのよ)

うち、男の子だから着せられないよ・・・ウチュだ。
351名無しの心子知らず:04/05/10 00:26 ID:ao1dLEMg
まさかここにはしまむら転売DQN貧主婦はいないよね

【新IDを】chiharu24jp 6着目【探せ!!】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084035085/l50
352名無しの心子知らず:04/05/10 10:24 ID:RqC3IYQb
>>351 この人に限って言えば、あんなドキュ丸出しの宣伝文句に釣られて
高値を出してしまう落札者にも問題大蟻だと思う。
353名無しの心子知らず:04/05/10 10:44 ID:TNGkX2nw
>>351
しまむら・西松屋ものを転売する人=知り合いだった!
ってのはいましたね。
354名無しの心子知らず:04/05/10 11:09 ID:voZHqyXt
>>165
遅レスですがその後差額はどうなりましたか?
355名無しの心子知らず:04/05/10 11:23 ID:sWD7xAZU
>>350
なんとも紛らわしい商品タイトルで迷惑だよね。
とりあえず出品者にメールしてみたら? 堂々と返品できると思うよ。   
356名無しの心子知らず:04/05/10 11:28 ID:S62rw4H0
最近立て続けに開始価格で落札できてる・・・。

初めはGW効果かと思ったけど、GW終わっても続いてるし
自分のヲチリストにも入札が入っているものの方がずっと少ない。

そろそろ出品したいものがたまってきたので今週あたり出品を考えていたけれど
月末の給料日近辺に終了にできるような頃まで待ったほうがいいかな。

GW後で・・・みんな金ナイ?
357名無しの心子知らず:04/05/10 14:25 ID:c7wudz/p
ムキーーーーー と叫んでイイですか?
ちょっと前に終了した自分の出品物の商品説明を、まんまパクって
使われております。そりゃー同じ商品だし、あれこれ文章を書き連ね
てる訳じゃないですが・・・ほとんど一致・・・タイトルも一致・・・

こいつめーーーと意味も無くBLに入れてみたりした(ニガワラ
358名無しの心子知らず:04/05/10 19:33 ID:1htiiYSZ
>346,7
私それ知ってて封あけたまた局で提示した(袋に穴あけたくなかった)ら
目の前で封筒にハサミ入れられたよ。
359名無しの心子知らず:04/05/10 19:58 ID:E5rPwX3E
>356
私も開始価格で落札できてるよ〜。やっぱりみんな金ないのか。
うちもないけどw。

送料を余計に請求された話はよく出てくるけど、
初めて自分がそういう出品者に当たっちゃった。
気がついたのが評価した後だから、仕方ないけど。
360名無しの心子知らず:04/05/10 20:19 ID:sWD7xAZU
>358
そうそう、局によって(担当の人によって)扱いが異なるらしいね。
基本的にはやっぱり一部開封を求められるらしい。
361名無しの心子知らず:04/05/10 21:06 ID:voZHqyXt
>>356,359
ですね。私も出品は給料日後にドドンと夏物だそうと思ってます。

私も今日届いたのが送料多く取られてた。
いつもは確認しないんだけど今日に限ってはなぜか気づいてしまった。
上のほうのレスを参考にメールで言ったら
速攻誤ってきたよ。切手で返金するそう。教えてくれてありがとうって
言われました。(いい人で良かった)

もし自分が出品者で多く取ってたの気づかなかったら
例え評価後でも言ってくれたらすぐ返金するな。
自分のミスで嫌な気分にさせちゃったらすごく申し訳ないと思う。

362359:04/05/10 22:30 ID:E5rPwX3E
>361
送料の件、一件落着でよかったね。
私はヘタレなので抗議する勇気がないよ。
その人は、悪い評価がたくさんある怖い人だった。
いつもは当然の如く、評価をチェックしてから入札するんだけど、
今回に限って忘れてしまったよ。反省しますた。
商品が届いただけマシだと思うorz
363名無しの心子知らず:04/05/10 23:04 ID:rmt9oHxK
聞いてください。
110cmのズボン落札して
商品到着したら 100cmでした。
上の子に着せようと思って落札したんだけどね。
下の子に着せられるし、商品自体は良かったから無駄ではないんだが。
500円だったし。複雑な気分だ。
364名無しの心子知らず:04/05/11 00:00 ID:ssEEelGy
>>363
それをそのまま出品者にメールしていいと思いますよ。
返品するつもりはないが気を付けて欲しいです…みたいな感じで。
365名無しの心子知らず:04/05/11 09:10 ID:6NHyBV1m
携帯落札者に当たった。文字数が制限されてるのか、送ったメールの半分以上を理解してない。
また送りなおしだ。i|li _| ̄|○ il
366名無しの心子知らず:04/05/11 09:36 ID:1Sj2zJjT
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20338847

2割引・送料込みで買えるネットショップがあるんだけど?
367366:04/05/11 09:37 ID:1Sj2zJjT
まちがった
こっち
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11094399
スマン
368名無しの心子知らず:04/05/11 13:04 ID:GeIpUjH5
ねえ、これって神酒なの??見たことないよw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37613479
でもって「タグなし、新品!」なのに「あくまで中古品につき」ってどういうこと!?
369名無しの心子知らず:04/05/11 14:02 ID:QwFEYm5H
>>368

テンプレを「中古品に付き」で全部コピーして使ってるんじゃないかと思われ。
370名無しの心子知らず:04/05/11 14:24 ID:e3HGimnF
あ〜あ、落札後最初のメールに口座が書いてあったので、送料も
くわえて振り込みしたのに、出品者から連絡ないよ・゚・(ノД`)・゚・。
評価みたら最近は出品してない人のようで。
それかちょっと前にガイシュツのフリメだから迷子になったのか!?
落札してから4日経過したんだけど、そろそろ評価欄から
連絡してもいいでしょうかねえ。
371名無しの心子知らず:04/05/11 14:37 ID:ZsDt824f
>>370
お金振り込み済みなら早めに評価欄からも連絡したほうがいいよ
372名無しの心子知らず:04/05/11 16:52 ID:P4Q9ieEA
どうしよう・・・
マイページ見てたら「終了分」の表示が変わってるから見てみたら、
以前出品してた服が落札されてたのに全然気付いてなかった。
回転してた奴だから、売れずに終わったな〜って思い込んでて。
相手からも連絡一切なかったし。
2ヵ月も前のだからどうしようもないんだけど・・・ちとショック。
373名無しの心子知らず:04/05/11 17:09 ID:k6QTQIU5
>372
あなたより落札者がショックでしょうよ。
BL入れられてるかもね。
まずこっちから連絡しないと、相手から連絡なんてできないんじゃない?
他にあなたが出品してたら、そこから質問欄使って連絡できたりするかもだけど。。。

そのまま放置するのですか?
一応ひとこと謝ったほうが・・・メルアド知っちゃってんだし・・・。
374名無しの心子知らず:04/05/11 17:50 ID:e3HGimnF
370です。
とりあえずメールしてみたら、発送済みとのことでした。よかった〜。
375名無しの心子知らず:04/05/11 18:37 ID:RiSmAB2S
>372みたいなだらしないヤツにはオクやって欲しくないね・・・。
でも落札者も連絡が来なければ普通自分からメールすると思うんだけど
どうしてメールしなかったのか。
圧倒的に出品者が悪いと思うけど落札者もだらしない。
376名無しの心子知らず:04/05/12 00:24 ID:0R/wKo0B
先日、ベビー用品を出品して落札してもらったんだけど、
落札者のメルアドがホットメールだったので
ちょっと嫌な予感はしたんだけど案の定
1回目の落札お礼のメールがとどかなかった。
2回目にもう一度メール入れなおして無事届いたのは良いのだけど、
もう連休直前で入金確認がギリギリ出来るかどうかの瀬戸際・・・

落札者もあわてていたのか?口座番号を間違えて入金しちゃって
再度入金しなおしてもらったけど入金確認が連休明けに・・・
落札者から「商品を早く届けてほしい」というリクエストがあり
入金確認前でしたが発送しました。

連休明けに入金を確認できて、落札者の評価に
「非常に良い」を入れて商品が届いたのか返事がほしいと
書いたけど、返事がない・・・
ネットにつないでないのかと思いきや
その後取引した人には丁寧な評価を入れてる・・・

評価は別にいらないけど、せめて無事に届いたかどうかぐらい
教えてホスィ
てか、何か気に障ることありましたか?
メール届かなかったこと?入金間違ったこと?
もう確認のメールをするのも疲れてきたので
ブラックリストに入れてもいいですか?

長文スマソ
377名無しの心子知らず:04/05/12 00:45 ID:lu1GLHGN
私、2ヵ月半放置されました。
2回メール送ったけど連絡なし。他の出品の質問欄からお伺いたてたけど連絡なし。
変な人だったら関わりたくないと思って諦めました。
2ヶ月半たって「見落としてました。すいません。でもメールいただけると
よかったんですが」見たいなこと書かれてオイオイ・・・
「たくさん出品しているので質問を見落とすことあります。終了間際の出品物だった
可能性はないですか?」オイオイオイ・・

連絡しても返事してこない出品者に評価の欄から質問するのが勇気いるの私だけ?
変な人だった場合、評価で応戦してきそうで関わりあいになりたくない。

378名無しの心子知らず:04/05/12 00:56 ID:lu1GLHGN
>376
私は先月からホットメールに変更しました。
オクで取引した相手が、後から多数の人相手に1度に宣伝メールとかお礼
メールとか送るから、自分のアドレスも人のアドレスも一緒になって送ら
れてくる。知らない人に自分のアドレスがばら撒かれて大変だった。
それから迷惑メールも頻繁になった。
そんな中で仕事先や知り合いのメールを取り出すのが大変だからオクはホ
ットメール。
絶対ホットメールが嫌だったら「フリーメールはメールが届かないことが
ありますので入札お控えください」とか書いてくれるとありがたい。
379名無しの心子知らず:04/05/12 01:00 ID:1Uk7bAwy
>>378
ホットメールは嫌じゃないが
ホットメールは届かないことがあると自覚してほしい。
逆切れされちゃうと、せつないからね〜
380名無しの心子知らず:04/05/12 03:42 ID:YLmI9dPs
以前、欲しいなって思った子供服があったんだけど、
その人の「その他のオークション」みたら、
本人らしき人物がアダルトカテでUSEDパンツ(自分のセクシー写真入り)
を出品してたんだよねぇ・・・。
明からに妊娠線とかもあって、ママが出品してるんだろうけど、
子供の服も出して、アダルトカテにも同じIDに出すのはちょっと・・・。
服は欲しかったけど、気持ち悪くて入札やめました。
別IDで出品してくれ〜〜
381名無しの心子知らず:04/05/12 08:11 ID:LoKrpv+k
ヤフオク見ないでもメールチェックだけは毎日しとけば
回転寿司が落とされたのは見逃さない筈なんだけどな。
382名無しの心子知らず:04/05/12 08:43 ID:DZJV1nEO
>>381
いや、でも落札されてもされなくても
ヤフからくるメールのタイトルは同じ「終了」メールだから
ずっと回転寿司状態だったら、「あーまた売れずに終了したのね」と
思い込んで即削除、っていうパターンもわからんでもないよ。
もちろんメールの中を見れば落札されて終了したことはわかるんだけど。
383名無しの心子知らず:04/05/12 10:59 ID:/NG98y6H
連休中にオクが終了し、連休明けに発送したのだけど・・・
昨日メールで「まだ、商品が届かないのですが送ってくださいましたか?」と。
発送完了のメールも送ってるんだけど。
定形外だったのでトラブルに巻き込まれたか???
落札者が定形外を希望したので私には責任ないですよね?
チト心配で。
せっかく、お金を入金してくださったのに、商品が届かないなんて・・・
逆の立場なら超カナシ。
384名無しの心子知らず:04/05/12 12:41 ID:ua/z8v+/
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/freelisting0405.html
出品システム利用料無料タイム
2004年5月12日(水)午後8時〜2004年5月13日(木)午前10時出品完了分まで
385名無しの心子知らず:04/05/12 12:51 ID:ua/z8v+/
>>383
下記スレが色々詳しいよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079943511/-100
【定形外】@郵便事故は起こります@3【普通郵便】

連休がからんでるからかな?↓ 無事に届くといいね。
546 :名無しさん(新規) :04/05/10 11:46 ID:JdKeus8T
連休明けに出した郵便物って遅れてるの?
3件も届くはずの日に届いてないんだけれど。
386名無しの心子知らず:04/05/12 15:07 ID:CbrBuD5U
>340
私のも賞味期限バラバラだった。
缶の底も手のあとついてたり。
評価はただの良いかな〜と思ったけど結局、非常に良いにした私は情けない。

387名無しの心子知らず:04/05/12 15:38 ID:0+x8zzMJ
hotmail届かないのってどういう時なんらろう?
捨てアド対策で使ってるんだけど、
海外の人からメール来なくて、届かなかったって評価で書いたら逆ギレされた。
同じ人から届くときと届かないときとあるの?
388名無しの心子知らず:04/05/12 17:35 ID:1Dj6v8Ub
>>129で相談にのって頂き>>159となった者です。
相手の方がhotmailで送ったのに届かずに取引が長引いたんですが
相手の落札者さんが送信したメールが2週間たって届きました。
クレームかと思ってびびりました。

落札者さんも送信済みになっていると言うので、どっちが悪いか
わからないし連休もあったので速達で送って取引を終えたんですが
hotmailだとそういうこともありそうですね。

アドバイス頂いた方にも届く人と届かない人が同時期にいるようで
トラブルの元かもしれません。送ったほうにしてみれば送信したのに
反応ないとイライラするだろうし相手も返事がないけどせかしても
悪いしとお互いに気をもむことになりそうですね。

とhotmailでの取引のほんの一例として。
389防犯・詐欺対策板から来ました:04/05/12 18:33 ID:TBY8dxQq
「YAHOOオークションを見張るスレ」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1081854920/
みんなで情報交換や、悪質な出品物の通報をしていきましょう。
ヤフーは大勢の通報があれば動きます。
390名無しの心子知らず:04/05/12 21:32 ID:0rRQkkA6
次の土曜が出産予定日。
外で産気づいてもなんなので、必要以上の外出は避けてネットしたりしてるんですが
オク見てチェック入れたくなっても、お産と重なったら大変なので、見てるだけ〜状態。
再開できるのはいつの事やら・・・
391名無しの心子知らず:04/05/12 22:59 ID:8BPizVVK
無料出品デーなのにマイオークションがぜんぜん表示されない!
392名無しの心子知らず:04/05/12 23:19 ID:FKcPh14R
>>391
アテクシもだ!入札したヤツがどうなったのか分からないじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァァン
393名無しの心子知らず:04/05/13 00:23 ID:MSpeGUYn
無料出品デーだからこそなのです
394名無しの心子知らず:04/05/13 00:54 ID:8g4Qsy3B
hotmailってなんであんなに使えないんだろね?
オークションは信用第一なんで絶対使わないな
395名無しの心子知らず:04/05/13 01:12 ID:auWD3WoA
今まさにhotmailの出品者と取引中。
ただでさえ「出品者のくせにhotmailかよ、オイ」状態なのに
自分の連絡先は住所のみで電話番号なし。
ちょっとでもメールが遅い感じだったら評価欄を使いまくって差し上げる予定。
396名無しの心子知らず:04/05/13 01:16 ID:JpnKcTKc
落札後に届くメールを読んでください・・ってよくあるよね?
そこに、連絡先とか口座とか書いてあって、
「入金後にメールをください」とか書いてあって
今日、「入金しました」のメールしたんだけど返事無し。
もしかしたらこのまま何も連絡なしでいきなり商品が
届くかも・・・。
397396:04/05/13 01:23 ID:JpnKcTKc
↑ゴメン。なんか、焦って訳のわからないことを
書いてしまったよ・・。
ヤフーから落札後に届くメールにメッセージがあったので
それに書いてあるとおりに相手のアドに返信したのですが
入金しました・・のメールをしても出品者から直接の連絡が
まだ無いんです・・。不安になってきた。
送料含めて4500円くらいのものなんだけど。
398名無しの心子知らず:04/05/13 01:45 ID:auWD3WoA
>396
顔の見えない取引なんだからマメにメール連絡してほしいって思うよね。
自分だったらそういう場合、入金した翌日の夜になっても何の音沙汰も
なければ評価欄使うなぁ。「こちらからのメールは届いていますでしょうか?」
って「非常に良い」で。遠慮せず評価欄使うほうがいいよ、メールの不着って
可能性がゼロとは言い切れないし。「非常に良い」で丁寧に書けば報復もされないよ。
399名無しの心子知らず:04/05/13 04:50 ID:lkWEuUS3
>ヤフーから落札後に届くメールにメッセージがあったので
これどうにかならないかね。
出品者側はマンドクサクなくて良いかもしれないが、(要するにスムーズな取引なんだろうけど)
落札側は不安だよね。
一応、住所・氏名・電話が書いてあるだけ良心的なのかと思うけど、
偽名だったらOUTだし、でも、こんな事気にしてたら取引できないしね、
なんだかモニョル。
やはり、まめに連絡してほしいって思うよね。>398同様に。


400名無しの心子知らず:04/05/13 10:58 ID:5/M/PeSj
ヤ○トのメール便で出品物を送ろうと思ったら、カタログ等以外は
ダメ、と断わられた。くそっ。
使えねーなー。

メール便で送った、または送ってもらえたって人、いる?
401名無しの心子知らず:04/05/13 11:02 ID:cbzAYnh8
ネットのリサイクルショップから、大和のメール便で発送してもらったことあるけどな。
なぜ、ダメなんだろう???
402名無しの心子知らず:04/05/13 11:09 ID:5/M/PeSj
内容はなんですか?と聞かれて真面目にTシャツと答えたら、
そういう紛失したら困るものは宅急便でお願いします、だと。

正直に言わなきゃよかったのかな。

でも、さわり心地であきらかにカタログ等ではないとわかってしまうよね。
403名無しの心子知らず:04/05/13 11:16 ID:ZRWas6+c
>>400
普通に送れたyo。
とくに何も聞かれなかったわ。
404396:04/05/13 12:59 ID:4PZOEzXp
>>398>>399さん レスどうもです。
今朝、メールチェックしたら出品者からやっとメールが
来てましたが、一言「ありがとうございました」
だけでした。ありがとう・・だけじゃ、発送はしたのか、
これからなのか何にもわからないし、「○○様」とか
こんにちは・・とか、社交事例の挨拶も何にもなし!
とっても感じワル!なのですが、商品が無事に届いたら
「非常に良い」じゃないとダメですかね??
初心者なものでスミマセン。
405名無しの心子知らず:04/05/13 13:04 ID:TeCBbdBA
>>400
>ヤ○トのメール便で出品物を送ろうと思ったら、カタログ等以外は
>ダメ、と断わられた。くそっ。

「信書は郵便でしか送れない」と郵便役人が決めているから。
では信書とは何か?と問われたら役人は答えられなかった(w

カタログは信書に当たらないと判断されているのでそうなった。
実際には手紙も他の物も送れる。
406名無しの心子知らず:04/05/13 14:16 ID:xb+mfdwj
あーん悲しい。送料間違えたー
580円なのに390円とメールしてしまった。
自分でも何故間違えたか覚えてナイ!
落札額が210円なので差額190円
計算してっと・・・・出品料引くと・・もうけ10円未満 orzどよ〜ん
407名無しの心子知らず:04/05/13 14:18 ID:yPeykzdz
くぅぅ〜落札した粉ミルクに品質管理シールがついてなかった
「シールついてません」って明示されてなかったのに〜(涙)

評価つけちゃった後に気づいたよ  i|li _| ̄|○ il
408名無しの心子知らず:04/05/13 14:22 ID:MqUTuq77
>>406
そういうことあるある!!
私なんて、馬鹿だから240円ですってメールして
発送準備の際に重さを量ったら580円ってことが発覚して(藁
ゆうパック第一地区だったのでやけくそで610円のゆうパックにして送ったよ。
ゆうパックシールもらえて、チト嬉しかった。
409名無しの心子知らず:04/05/13 14:33 ID:zyBoTgYS
5日ばかし入金を待ってた落札者から昨日やっと入金があった。
(本来5日じゃまだ早いと思うところだけど、聞いてもいないのに知らせてきた
入金予定日から3日経ってたから、やっとカヨ!と思ってしまいマスタ。)
と思ったら金額が足りない…
足りないの20円。微妙な金額なの。
おまけしたくないよー。
金額内で送れる他の発送方法に変えて差額は切手で同封(20円)
って言うのを提案中だけど返事無し…

私、ケチですかね?
でも、次点との差額10円だよ。
おまけしたくない気持ちいっぱいです…。
410名無しの心子知らず:04/05/13 14:37 ID:xb+mfdwj
>>409
はっきり 20円不足です ってメールしてもいいと思います。
411名無しの心子知らず:04/05/13 14:52 ID:2+3tKJtC
>409
ハッキリ言った方がいいよ。
同じ状況で「おまけします」と言った事があるけど
そのまま「ありがとう」の一言もなく取引が終わった事があるよ。
412名無しの心子知らず:04/05/13 15:57 ID:PRUCiCKR
>>409
新生ユーザーとかなら振り込み手数料かからないんだし
振り込み金額間違えたのは落札者のミスなんだから

お振り込み金額が20円不足しておりました。
不足分をお振り込みください」

で、いいと思う
413名無しの心子知らず:04/05/13 17:52 ID:NPAwGFMc
>>409
「合計金額と入金額が違うのですが…もう一度ご確認お願いします。」
みたいに発送方法・落札金額の確認を装うってのも通じるよ。
通じない人はワザとか変人と思う。
414409:04/05/13 17:54 ID:zyBoTgYS
>410
>411
はっきり言ったけど返事がないんすよ…
振込手数料がもったいなかろうと定形外からメール便へ変更の提案もして。
その後まだ連絡が無いんだけど、
明日メール便で発送しちゃおうと思ってる。
一応、今日の夜そのことはメールしときますです。
20円とはいえ、こっちが負担するのバカらしい…
前どっかのスレで出品者が請求しにくい金額を引いて入金する常習犯がいるって
読んだ気がして、それ以来疑ってかかっちゃう。
振込予定日を無連絡で守らなかったり金額間違えたり、
ホントだらしない落札者で、優しくなれません。

>412
ぱるる振込でした…。
銀行やJNBも教えたのにぱるるってことは、
新生持ってないよね、きっと…。
とりあえず返事ほしいよー('A`)
415名無しの心子知らず:04/05/13 17:57 ID:im9qtMJ5
>400
いつも洋裁生地をメール便で送ってもらってます。
定形外だと390円ぐらいだけどメール便なら210円。
すごく助かってるよ。
416名無しの心子知らず:04/05/14 00:59 ID:pKNVbC7m
>>408
>ゆうパック第一地区だったのでやけくそで610円のゆうパックにして送ったよ。
ゆうパックシールもらえて、チト嬉しかった。

これって、ちゃんと落札者に、定形外→ゆうパックに変更すること
了承もらった上でのことなの?
文章からは、その場の自己判断で一方的にゆうパックにしたように
解釈できるんだけど・・・
もし一方的にやったのだとしたら、私は>>408とは取引したくないな〜

送料の請求を間違えたのは自分が悪いんだし、それを「やけくそ」で
相手の都合も考えずに発送方法変更するなんて・・・

確かにゆうパックは補償付だから、親切心でそうしたのかもしれないけど
場合によってはありがた迷惑なこともあるんだよ・・・
417名無しの心子知らず:04/05/14 05:52 ID:KmTcPzcm
>416
禿同。定形外だと物にもよりますがポストインだけど、
ゆうぱっくって確か不在だと、受け取れなくなかった?(違ったらごめん)
忙しい方にはどうかと。
私は乳児が居て、配達に来ても授乳とかで出れない時もあるから
敢えて定形外にする事もあるよ。
418名無しの心子知らず:04/05/14 07:49 ID:L7IanJcn
私この前似たようなこと(似てないかな?)あったよ。
落札後にこっちの情報を連絡したら、
「商品を発送しました。動作確認後に商品代金と送料を振り込んでください」と言われた。
おいおい、勝手に商品先送りかよ!しかも送料がいくらかかったのかなんて分からないよ・・・、
と思っていたら、いざ届いてみたらヤマトの着払いで送られてきた。

勝手なことをしてくれたもんです。ま、無事に取引終わったけどね。
419名無しの心子知らず:04/05/14 11:15 ID:oseCPrtJ
うわ〜ん、連絡が遅い落札者に当たってしまった。
明日になっても連絡来なかったら、評価欄かな。
420名無しの心子知らず:04/05/14 11:56 ID:6EynXUzP
代理落札の方に当たってしまいました。
以前も代理落札の方がいましたが、その際は入金から発送まで
代理落札者とスムーズの取引できたので問題は無かったのですが、
今回は代理落札者の方からメールは入ったものの、当事者の情報は一切無く
「信頼できる方です。直接連絡があったら宜しく」旨のメールで、
携帯に知らない番号からの着信は頻繁にあるものの勤務中は携帯でも
私用電話不可で困ってます。
その旨を代理落札者にメールし、携帯アドもお知らせしましたら
今度は連絡無し・・・
421名無しの心子知らず:04/05/14 12:04 ID:IlqTBu/4
>>404=396
「ありがとうございました」じゃ話にならんよね。どこまでも不精なヒト。。。
私なら「良い」にするかなぁ。コメントは「ありがとうございました」の一言でw
報復で「良い」がついても「返答」で詳細書いちゃうから平気だし。
落札通知に取引の詳細書いてる場合、ときどき出品者の連絡先は書いてない
のに口座番号だけはシッカリ書いてあることがあるんだけど、どうだった?
422名無しの心子知らず:04/05/14 12:47 ID:aQi2eONg
>421
報復で「良い」がついた場合の返答は、
421さんなら、なんと書きますか?
423名無しの心子知らず:04/05/14 13:54 ID:dt+wm2Bs
>>416&>>417
そんなアンタ達って・・・人の親切心が分からない奴だな。
定形外でトラブルがあったらどうするんだ?
おまいらみたいなのに限って、定形外のトラブルでワァーワァーほざくタイプなんだろうけどな。
ゆうパックは、郵便局まで取りに行かないといけない決まりは無いじゃん。
届けてくれるじゃんよ。
ありがたいこっちゃねぇーーーか。アホ・・・

424名無しの心子知らず:04/05/14 13:56 ID:tfob2zDh
>417
>乳児が居て、配達に来ても授乳とかで出れない時もあるから

馬鹿か。
425名無しの心子知らず:04/05/14 14:02 ID:4NtweBuF
でも一言も何も言わずゆうぱっくで送ってきたらビビルよ。
ゆうぱっくなら大抵発送の次の日届く、定型外だと2〜3日かかるっていう
頭があるから。受け取りの都合上、一応一言言って欲しいよ。
426名無しの心子知らず:04/05/14 14:16 ID:RBi/t87Z
出品して落札者との連絡は事務的にちゃっちゃと進めたいのに、
(もちろん挨拶、御礼、情報等はきちんと書く)
相手のメールが♪とか顔文字多用とかやけに親しげだと正直面倒くさい。
冷たい人と思われるのもいやなんだけどさ。
427名無しの心子知らず:04/05/14 14:24 ID:USB0kV2o
>396さん、その後どうなりました?

実は、今落札品が届いたんですけど、
396さんと全く同じ。

ヤフーから届く落札メールに従って入金後に
メールしたのですが、何の連絡もなく、不安になったので
再度「メールが届きましたでしょうか?」と連絡したけど、
その返事もなく、いきなり商品が届きました。

評価は「非常に良い」で、「メールで連絡を頂けたら更に安心できたと思います」
と書いてみようかな。
428名無しの心子知らず:04/05/14 14:30 ID:Zlcoaf1i
非常に良いにする必要はないよ。
「よい」かそれ以下でもOKだと思うな。
429名無しの心子知らず:04/05/14 15:00 ID:28GnlN2T
>>423はトメみたい。「人が親切でやって あ げ た のに。」って。
430417:04/05/14 15:17 ID:KmTcPzcm
>424
はあ??何故馬鹿と言われるのでしょうか。意味不明。
どうやら子梨さんが育児板に紛れていらっしゃるようですね。
怖い、怖い。
431名無しの心子知らず:04/05/14 15:25 ID:tfob2zDh
>>430 二人の子持ちですが何か?
432名無しの心子知らず:04/05/14 15:31 ID:MFtOQh7P
どっちの肩を持つ気もないけど、「小梨」とか一言多くない?
433名無しの心子知らず:04/05/14 15:38 ID:IELIJiOf
私は定形外予定がゆうパックできたら
あらありがたいと思うけどね。
私も幼児と乳児を抱えております。
434名無しの心子知らず:04/05/14 15:43 ID:MFtOQh7P
連絡差し上げた金額がこちらの不手際でオーバーしたので
差額なしでゆうパックで発送させて頂きますが、宜しいでしょうか?
とかなんとか発送前に一応メールで知らせておけば良いと思うよ。
435名無しの心子知らず:04/05/14 16:09 ID:cHSuGbZ4
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47374535

本気で売る気あるのかなぁ…
開始価格高すぎw
436名無しの心子知らず:04/05/14 16:20 ID:ghm6itHh
>>433

そうだよねぇ〜
437名無しの心子知らず:04/05/14 16:25 ID:2+TWOM/U
>>417
郵便配達さんに
「すみません、今ちょっと手が離せなくてー、15分後くらいにまた来てもらえませんか?」
ってドア越しに相談してみたらどうかな。
たいていの配達さんは聞いてくれるし、
「じゃあ1時間後くらいにまた来ます」とか折り合いつけてくれるよ。
頑張って〜

438名無しの心子知らず:04/05/14 16:40 ID:sUsQcovn
>437
でも、「あと1分間このまま静かにおっぱいを吸わせておけば寝付くであろう乳児」
を腕に抱えていたら、郵便屋さんとしゃべるのもためらわれるよ・・・。
(その話し声で起きちゃっって、寝かしつけイチからやりなおし・・・。)
439名無しの心子知らず:04/05/14 16:44 ID:ubNoxAbG
そこまで大変なら育児が一段落したらオク再開すれば良いと思うが。
440名無しの心子知らず:04/05/14 16:45 ID:1gF8706p
>>439
確かに。
「すみません、今ちょっと手が離せなくてー、15分後くらいにまた来てもらえませんか?」
これだけドア越しまで行って言えるくらいなら、
逆に面倒だからサインして受け取るよね。
441440:04/05/14 16:45 ID:1gF8706p
>>438への間違いでした。
442名無しの心子知らず:04/05/14 17:07 ID:2+TWOM/U
へりくつこねられるとかなしくなっちゃうよ…
443名無しの心子知らず:04/05/14 17:18 ID:sUsQcovn
へりくつかなあ?
人にはそれぞれの事情があって、定型外の方を望む人もいる
ってことを理解して欲しいだけなのに。
乳児がいるって話ではなく、独身の勤め人で日中不在のため
ゆうパックだと受け取れないので定型外希望、って例え話なら、
わかってもらえるかな?
444名無しの心子知らず:04/05/14 17:32 ID:ubNoxAbG
CCC
445396:04/05/14 17:38 ID:rK0UCRIl
>>427さん、レス遅くなってスミマセン!
入金しました・・の後に、「ありがとうございました」
だけのメールが来て、次の日(昨日)いきなり商品が届きました。
新生からジャパンネットへの振り込みしたんだけど
夕方4時ごろに手続きしたから、次の日じゃないと
振り込まれないとおもう・・ってメールしたのに、
入金確認をしないでその日に発送していたみたいです!
ビックリしました。
その人の評価、500くらいあるんだけど「どちらでもない」
が2件(内容みてないけど)でそれ以下はありません。
ほかの人の評価は「商品到着が早くてビックリしました!」
ってな内容でしたけど・・。まだ評価してません。どうしよ・・。
446名無しの心子知らず:04/05/14 17:40 ID:09U2RNSJ
当たり前のことだけどそれぞれ価値観が違って
ここは許せるけど、これは許せーんってのが
合わない人が取引になった時には難しいんだろうね
子蟻のためメールなど遅れることがありますを
チュプと呼んで許せない人もいるし
評価の先付け、後付けでもそれぞれの見解もあるし
私はメールさえちゃんとくれれば大概のことはOK

ところで↑は何?
よそでAAAってのも見たような
最近ゲトはこれがはやり?
447名無しの心子知らず:04/05/14 17:47 ID:YPRvxJ8A
漏れも幼稚園の送り迎えはじめ、行事、会議の多い園+小学生と乳児がいるので
ポストインは助かる。
まじで、留守がちだ・・・。
ので、定形外郵便だとラクだよ。
届きそうな日にはダンボールポスト用意してこちらに入れて下さいって書いておくと
厚みのあるものでも、入れておいてくれるし。
質問欄から定形外OKの回答もらうか、定形外対応の記述がないと入札しないよ。
たまに何十円しか変わりませんので、郵ぱっくにしていただけると集配に
来てくれるので、大変助かります、ペコリ顔文字みたいなのはうざいな〜。
発送方法にはいろいろな人の事情があるんだろうから・・・でも授乳で出れない
ってのはモニョる。
幼稚園で肉体労働系のお手伝いとか掃除奉仕が始まるとすかさず壁際に座りこんで
乳出して授乳はじめるママンとダブるものがあるね。
赤子に乳やってる時はな〜んにもできませんからね!ってやつ。
448名無しの心子知らず:04/05/14 17:51 ID:2+TWOM/U
>>443
手が離せない時の対処法のひとつを書いただけで、
勝手にゆうパック発送してもいいとは書いてないんです。
「人にはそれぞれの事情があって、定型外の方を望む人もいる
ってことを理解して欲しいだけなのに。」って(T_T)
「わかってもらえるかな?」って(T_T)
乳児抱えてる人が少しでもラクになればと思ったんだけど残念。


449名無しの心子知らず:04/05/14 17:52 ID:XiBLGsBs
もうちょっと寛容になってやれ。心狭すぎ。
自分だって べビ抱えて大変だった時期あるでしょ。
もう忘れちゃったの?
450名無しの心子知らず:04/05/14 17:54 ID:XiBLGsBs
>448
わかるよ。
451396:04/05/14 17:56 ID:rK0UCRIl
この前、こどものうんちを換えてて
ピンポンされても出られなかったこともあるし、
せっかく寝そうだったのを起こされちゃったことも
あった。から、>>448さんの気持ちもわかりますよ〜。
452名無しの心子知らず:04/05/14 17:59 ID:ubNoxAbG
>>448
わたすもわかるよ
453名無しの心子知らず:04/05/14 18:02 ID:PHwcNNPk
乳児を抱えていた頃・・・
懐かしいねえ。
チチ丸出し星人だったし、授乳時間以外でも、
とてもじゃないけど人前にさらせる姿じゃなかったわ。
まあ、オクをやれるような状態じゃなかったから
定形外じゃないと困るーなんて状況もなかったけど。

相手の親切心からでも、
予定している発送方法を勝手に変えられてしまうと困るよね。
今日あたり、落札商品が○○で届くはず、っていうのがあるから。
結婚前に一人暮らしをしていた時、宅急便を装った強盗が近所であって、
その頃はあらかじめ送り主から連絡を受けた荷物以外は受け取らなかったよ。
454名無しの心子知らず:04/05/14 19:25 ID:0zvkrQXV
つーか、ちゃんと相手の許可得てから発送方法変えたの?って話だったのに
なんで定形外VSゆうパックって流れになっちゃったんだ?
455名無しの心子知らず:04/05/14 19:39 ID:BGs9TnVk
定形外orゆうパックよりも、落札通知メールを必ず読んで落札者から連絡してくれ!がヤダ!!
スムーズというより出品者のルーズさの方が目立つ。
そういう出品者に限って、メールなしでいきなり評価欄から発送しましたのでという評価をしてくる。
メールもなしで、味気ない取引。
456名無しの心子知らず:04/05/14 19:39 ID:it+yluVf
>>乳児が居て、配達に来ても授乳とかで出れない時もあるから

>馬鹿か。

このから火がついたかと
457名無しの心子知らず:04/05/14 19:42 ID:qGac6cwf
>>416 =発送を勝手に変えたんだとしたら、まずいんじゃない?
>>417 =416に禿同。定型外希望の人だっているよね。
>>423 =416&417は人の親切心が分からないアホ。
>>424 =417は馬鹿。

423がいきなり逆切れまがいにゆうパックを全面肯定し、
424がしりうまにのって更に煽った、
ように見えた。
458名無しの心子知らず:04/05/14 19:58 ID:it+yluVf
追加して
>>430=逆ギレして「小梨」発言
459名無しの心子知らず:04/05/14 20:07 ID:qGac6cwf
>>430=417は、唐突にバカと言われてキレた(?)んだから、
逆ギレとはいわないんじゃない?
460名無しの心子知らず:04/05/14 20:18 ID:it+yluVf
そうだった。
461名無しの心子知らず:04/05/14 21:44 ID:0lRYBY7e
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51398987

子供の服の型紙を探してたら・・・
これってめちゃくちゃ違反してるよ
462名無しの心子知らず:04/05/14 21:46 ID:zyEshLjE
そうまでして本代を回収したいかw。
463名無しの心子知らず:04/05/14 21:51 ID:IELIJiOf
もう遅いかもだが
留守がちの人は「留守のときは○○へ置いておいてください」と
郵便局へ申し込んでおけば
不在あつかいしないで
その場においてくれるよ。
464名無しの心子知らず:04/05/14 22:14 ID:OFYlmSTL
乳児がいるから定形外が助かるというのは、まあ分かるが
小さい子供がいるから連絡が遅くなるかもしれません。
など言う出品者はオクやめれ とおもふ。
465名無しの心子知らず:04/05/14 22:33 ID:R68Cw0Ky
定型外でもポストインできない大きさならピンポンされるよー
466名無しの心子知らず:04/05/14 22:54 ID:IlqTBu/4
私の家は路地のちょっと奥まったとこにあるので、郵便受けの裏側に
「いつも配達ありがとうございます。ポストに入らないものは、玄関脇
 のカゴに入れて下さい」
と書いた紙を貼っとります。今まで、盗難・紛失は幸いないです。
「今日あたり、そろそろ届くな」ってときはカゴを出しときます。
だもんで、「発送しますた」メールをくれない出品者さんだとチト困る。
467416:04/05/14 23:27 ID:m43oINTw
私のレスから何だかおかしな流れになってしまったようで・・・スマソ

うちは、まぁ赤ん坊がいた時期ももちろんあるんだけど、他にも病人がいたり
ちょっと込み入った事情があって、玄関口での受取がほとんどできない。
だからオクに限らず郵便物は、ポストインしてもらえるもの以外勤務先宛てとか
何かしら対処してるのね。
でも、これまでに3度も、オクの出品者が事前連絡なく発送方法を変えてゆうパック
で送り付けて来て、かなり迷惑した。
本人は「ゆうパックの方が補償があるので・・・」とか「定形外よりゆうパックの
方が料金が安かったので・・・(差額は切手同封)」とか、親切心からそうして
くれたのだとは思うけど・・・

補償が無くても、料金が高くついても、人にはそれぞれ事情があるんだということも
想像してほしいよ・・・
というか、知らない者同士の取引で、事前連絡・確認は必須だと思うんだけどな〜

かといって、どんな人かもわからない相手に、いちいち家庭の事情を事細かに説明
する義務もないでしょう・・・

468名無しの心子知らず:04/05/14 23:34 ID:BA6OdSq/
まだ評価二桁だけど、
はじめてなんか感じ悪い落札者にあたってしまった・・・。
最初のメールくらい、「はじめまして」とか「よろしく」
のヒトコトくらい欲しいよな〜・・・。
名前と住所と電話番号連ねて、「ぱるるはお持ちじゃないですか?」だって。
最初のメールでこれだけだよ?
469名無しの心子知らず:04/05/15 00:18 ID:+5WeHmt7
>>468
私は3桁中頃の評価だけど、本当に色々な人がいるよ。
最初のこちらからのメールに振込み先等書いちゃってるけど、
何日か後にいきなり「振り込みました」住所・名前だけで、
到着メールも評価も一切ナシの人とかね。
逆にやけに親しげなメールをくれて、最後に「メル友がいないので
メル友になってくれませんか?」とか・・・。
まぁ、やり取りがスムーズに出来れば気にしない事にしてますが。
470名無しの心子知らず:04/05/15 01:19 ID:V3XXm3Ul
>名前と住所と電話番号連ねて、「ぱるるはお持ちじゃないですか?」だって。
最初のメールでこれだけだよ?

別にいいと思う。
出品者ならともかく 落札者でしょ。
確かにお互い気持ちよく取引と思ったら 立場関係なく
丁寧に・・が基本だけどね。
横柄な態度の出品者よりは全然イイかな。
471468:04/05/15 01:46 ID:PziUekT3
まあ、そんなに気にしてるわけじゃないんだけどね。
ちょっとムッとしてしまったわ。
で、自然と私からのメールもそんな感じにw
472名無しの心子知らず:04/05/15 02:06 ID:gcv7EMg1
>471
住所氏名電話すべて書いてくるんだからある意味貴方を信用しているのでは?
出品者側が電話番号まで書いても、落札者からの返信が住所のみだとちとサビスイ。
表向きは個人取引だけど、ある意味客商売だと割り切るほうが精神衛生上いいかも。

出品者からの最初のメールで今まで一番ムッとしたのは
「出品者の○○です。
落札後のメッセージをご覧頂き、取引方法をご連絡下さい 」これだけ。
・・・・「ありがとう」も「お手数ですが」も何もない。もちろん商品説明に
「落札通知をお読みになり云々〜」なんて書いてない。「発送しますた」メール
もなくいきなり届いた。いまだに開封せず部屋の隅に置いたまんま・・・・
私も大人気ないとは思うがw
473名無しの心子知らず:04/05/15 02:20 ID:gCfX54gi
>469
たまにいるよね〜〜
「メル友になろうよ!」だの
「オク初心者なんで、撮影方法教えて〜」とか
「問屋紹介して〜」などなど。
一度、問屋紹介してと頼まれた人に、正直に
「私の出品物は主にUSEDで、問屋から仕入れてるわけじゃない」
ってメールしたら評価からすごい報復されたよ・・・鬱
色んな人がいるよね・・・。
474名無しの心子知らず:04/05/15 06:49 ID:SJ4tdRmm
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47499440
10円でもいらねー(▽ ̄o)ノ〜〜
475名無しの心子知らず:04/05/15 08:20 ID:NT/Y5BHS
フリマで2枚10円なら買うかも
476名無しの心子知らず:04/05/15 08:51 ID:35hl5FLn
>474 色の濃いものが褪せると貧乏くさくなるからね
私も(゚Δ゚)イラネ
477名無しの心子知らず:04/05/15 09:12 ID:TXtfy11C
>474
晒すほどのことでも無いと思うけど...
478名無しの心子知らず:04/05/15 12:06 ID:6x7BUGfC
>>474
晒すほどのものでもないでしょ。
私怨厨でつか?
479名無しの心子知らず:04/05/15 14:58 ID:HGC6CK+Z
この前、コムサイズムのタンクトップを落札したんだけれど、コムサって
縫製悪いのかな?
前身ごろと後ろ見ごろがずれていて、全体的にツイストされたような
縫い合わせなんだけれど。
タグにはコムサイズムとなっているので本物だと思うのですが…。
480名無しの心子知らず:04/05/15 15:07 ID:vxIyVlL6
>>479
コムサデモードはデパートで売ってるラインで高い服ですが、
コムサイズムはコムサの中でも廉価なブランドで、
ちょっと大きいスーパー等で売っているラインです。
もちろん質もそれなり。
481名無しの心子知らず:04/05/15 15:35 ID:EufpMji7
>479
コムサイズムのタンクトップなら高くて1900円くらい。
セールだと780円(多分)とかで売ってるから値段相応だと思うよ。
482479:04/05/15 15:39 ID:HGC6CK+Z
>>480-481
ありがとうございます!
『コムサ』でも色々あるのですね、コムサならなんでもいいや…と
勉強不足でした。
200円だったのでいい勉強になりました。
483名無しの心子知らず:04/05/15 15:46 ID:Z0iZlwcn
>>474
私も(゚Δ゚)イラネに1票
赤の方に大きなシミがあるしね(写真1枚目、2枚目共)

484名無しの心子知らず:04/05/15 18:28 ID:24ur0Z/E
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21764016

これって本当にeabかな〜?
485名無しの心子知らず:04/05/15 18:37 ID:24ur0Z/E
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21764016

これって本当にeabかな?どう思います?
486名無しの心子知らず:04/05/15 19:43 ID:HYN++E+L
二回も書き込むなんて、私怨?
質問すればいいじゃん、Q&Aから自分でね。
晒すことないのでは?
宣伝かな?
何だかいい気分しなかった。
487名無しの心子知らず:04/05/15 19:58 ID:oMiCxN/v
>>486
まぁそんなスレでしょ。
なんか嫌なことでもあった?
もしかして出品者?

>>485
タグ見たがどう見てもeabじゃないよね。
488名無しの心子知らず:04/05/15 20:48 ID:Ndtb6QN+
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21477109
入札単位チュプ

入札単位はお守りください。 
¥1単位で入札されましても、落札時に切り上げさせていただきますのでご了承ください。
489名無しの心子知らず:04/05/15 21:16 ID:QlAV8xDj
>>488
キズキズで汚いフローリングの上にベビー服置いて撮影してるよ〜
品物良くても服をじか置きする人は嫌だなぁ
しっかし汚いフローリングだ。
490名無しの心子知らず:04/05/15 23:55 ID:fMYJ08D7
>>479
去年実母が送って来てくれたイズムの長袖T、決して質は悪くないよ。
黒なんだけど、何度洗濯しても色褪せ・毛羽立ちほとんど見られないし
型崩れや縮みも全くない。

正直なところ、もっと粗悪な印象を持っていたから、ちと見なおしてた
ところ>イズム

他のブランド品なんかも同じだけど、やっぱり当たり外れもあるんだろうね。
491名無しの心子知らず:04/05/16 00:32 ID:kIpRBxn/
>490
あー、そうかもね。
うちも上の子が着てたイズムの黒の長Tは長持ちしているわ。
うちの場合4年位前のものだからさすがに色はあせてるけど
型崩れはしていない。
逆に数回洗濯したらすぐに伸び伸びになってしまったものもあるけど。
492名無しの心子知らず:04/05/16 00:39 ID:rejwt6BU
493名無しの心子知らず:04/05/16 00:43 ID:cASaScQa
>492
モデルが満面の笑みw!
494名無しの心子知らず:04/05/16 00:55 ID:US3FF0sX
>>492
オイオイ、頼むよ〜!
寝ようと思っていたのに笑ってしまって眠気が吹っ飛んじゃったよ〜。
でも、もう1回見ちゃおうっと♪
495名無しの心子知らず:04/05/16 02:26 ID:wKquKFPW
>>492
いやー、横綱クラスの楽しい出品だわw 紹介してくれてアリガd!
496名無しの心子知らず:04/05/16 08:23 ID:6AqV08CO
497名無しの心子知らず:04/05/16 09:31 ID:iqGQwYzt
>496
これってお店に「ご自由にお持ち下さい」って置いてあるヤツだよね?
束で持ってきちゃってるのかな?
498名無しの心子知らず:04/05/16 09:53 ID:UIlrG1u8
>496
応募はがきのセットですって書いてあるけど?
送料80円だってよ。
499名無しの心子知らず:04/05/16 10:07 ID:vBz9PP9q
>496
うわーホントに最低だね。
500名無しの心子知らず:04/05/16 12:33 ID:zkBlMLkX
パンパHP見たら携帯や官製ハガキでも応募オケーになってるね。
こんなの欲しがるヤツいるのか。
501名無しの心子知らず:04/05/16 13:27 ID:8/sfB+qu
>496
そういうのがあるて他の出品物のシールセットも
店頭でシールだけ剥してきたんちゃうか、と思えて仕方がない
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21675486
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67687263
502名無しの心子知らず:04/05/16 16:51 ID:j/nWmXk1
小銭に汚いヤシは見苦しいな。
本人は「私ってなんて賢い主婦なんでしょ」
ってきっと思ってるよ。

それでそのうち節約番組なんかに出て
「お店の片隅にこんな応募用紙が置いてあるじゃないですか〜、
これをちょっともらってきてネットで売るんですよ〜
結構いいお小遣い稼ぎになるんですよね〜。
あと、自販機の横に置いてあるゴミ箱の中から〜
応募シールがついてるのを探すんですよ〜
これもオークションでいい値が付くんですよ〜
なんと言っても元手はタダですからね〜
これで1年間で〇万円も貯金して家の頭金にしたんですよ〜。うふ。」
なんて言っちゃいそう。

懸賞の達人のコーナーで実際にやっていた方法だが、
自身の応募ではなく、ネットで売るって言うところが
イヤラシイ
503名無しの心子知らず:04/05/16 18:19 ID:7xQBtcDa
送料かけてまで応募ハガキなんか欲しい人がいるのか。
504名無しの心子知らず:04/05/16 18:38 ID:DVZ94Rap
>496
うちの方このハガキ置いてあるところないのでちょっと心惹かれる・・・
50円払うから切手貼って出して欲しいな
ってのは駄目かw
505名無しの心子知らず:04/05/16 19:46 ID:2kbqVyJI
>>504
http://www.pampers.com/ja_JP/pampers20/
ここみなよ。
このハガキが無くても応募できるんだって
506名無しの心子知らず:04/05/16 21:10 ID:qeecmsTl
答えに困る質問て、時々来るんだけど皆さんはどう切りぬけているのでせうか?

履かせそびれちゃった未使用の靴を出品中、
『うちの子にも安全に履かせられそうですか?』ってオイオイ…
あなたのオコチャマ見た事ないんでわからんて。
スルーしようとも思ったんだが、一応『感じ方の相違もありますので
大丈夫とは言いきれません。』と回答しといたんだけど、
答えに困った面白い質問て、皆さん来た事あります?
507名無しの心子知らず:04/05/16 21:22 ID:ARsy7Gi2
>>506
シミあり出したら・・・
シミはどれくらいの大きさで、どれくらい目立って、どのようなシミで、どうすれば落ちますか?
という質問がきた
大きさや、なんでついたシミかとかは答えられるけど
どれくらい目立つかなんて主観の問題で、落ちないからシミつきで出品したんだけどな〜
とか、少し困ってしまった。
私見では、シミと同色小花柄子供服で、目をこらさなかったらわからないくらい薄いシミ
だったけど、クレームが怖いので大げさに返答しておいた。

落札した人(質問者ではない)は、どこにシミがあるのか小一時間考えたと言ってた
瑕疵は正直に書くようにしているけど、表現が難しいなと思った質問だった
508名無しの心子知らず:04/05/17 09:29 ID:MnO8eWBR
>>506
ピンクのもので、お上品なピンクですか?って聞かれたのは困った。
モニターでは色の予測がつきずらいけど、下品ですともなんとも・・・。
可愛い色だと思います、で終り。
509名無しの心子知らず:04/05/17 09:53 ID:4sLTcvRW
お上品なピンク、ワロタ。
スモーキーなピンク、とかならまだ分かる気がするけどね。
確かに自分のシュピーン物に「お下品」とも書けないよね。
510名無しの心子知らず:04/05/17 09:55 ID:gUJBOchK
>>508
>お上品なピンクですか?
ププッw
たしかにお下品なピンク色ってのはたまにあるなw
511名無しの心子知らず:04/05/17 10:36 ID:EZtQLIMJ
>>490
私も、イズムの長Tの質は値段以上によいと思います。
3年前に長男に買った長T、今でも次男に着せてます。
薄手なんだけど首周りのヘタリもないし、着古し感が他のに
比べて断然低いです。
あと、eaBも安めな割に質がいいかな。
512名無しの心子知らず:04/05/17 13:43 ID:krCwT+ef
eabが安いですと?!

感覚が違うわ・・・
513名無しの心子知らず:04/05/17 13:48 ID:UJNdVPhc
ゴールデンウィーク明けに定形外で発送したんだけど・・・
モノが大きすぎて配達員が郵便局へ持ち帰り保管していたものが
どうやら保管期間が過ぎたようで私の方へ戻ってきたらしい。
落札者さんが、「いつ発送されましたか?」というメールを送ってきていらっしゃったので
まだ届いていないんだなぁ〜と心配はしてたんですが。ガーーーン★
郵便局に尋ねたら、不在通知を置いてきたという証拠が残っていますので
今回は、再度送料を戴きますとのことで・・ショック。
落札者さんにそのことを伝えたら着払いで送ってください・・とのことで
ゆうパックを使うということで一応解決したものの・・
何のための定形外なのか?ゆうパックでもないのに・・どうなってるのか?
玄関ピンポンしたのかなぁ〜?
その落札者の方、2500円のものを1000円以上の送料を支払うことになっちゃって気の毒。
でも、こちらには落ち度が無いので送料は出せませんが・・
514名無しの心子知らず:04/05/17 13:50 ID:krCwT+ef
郵便受けが小さすぎると
定形外でも直接渡さざる得ないんだよね。
送ったものが郵便受けに入んなかったんでしょうね。
515名無しの心子知らず:04/05/17 15:36 ID:58U5tn/g
う〜ん…ウチもマンションの作りつけのポストが小さいので
荷物が大きい時は不在通知が入ってたりする。でもできれば
「今日発送しました〜」「何日くらいで届くと思います」とか
メールで一言連絡しておけば防げたかもよ?
516名無しの心子知らず:04/05/17 16:17 ID:5nFVXYEJ
>513です。
発送メールはしてたんですけどね・・
隣の県なので1日〜2日で着くと予想してほすぃ。
不在通知を見逃した落札者の責任も大きいと思われ・・・
517名無しの心子知らず:04/05/17 16:21 ID:MnO8eWBR
ここんちの子、息子も娘も可愛いね。
出したくなる気持ちはわかるよ。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21058842
518名無しの心子知らず:04/05/17 16:26 ID:sYpydCow
兄のほうは外人っぽいね。
アイロンしてから写真とれば良いのにとおもーた。
519名無しの心子知らず:04/05/17 16:29 ID:krCwT+ef
>517
出品者ですか?
520名無しの心子知らず:04/05/17 16:31 ID:MnO8eWBR
>>519
自分のブースだったら2ちゃんには晒さないよ〜。
ただ、あら、えらい可愛いなと思っただけ。
521名無しの心子知らず:04/05/17 16:32 ID:umfmYBW/
息子はともかく、娘はどう贔屓目にみても並だね。
522名無しの心子知らず:04/05/17 16:38 ID:9Po1PZYS
そう?どっちもそのへんにいる子と大差ない気がするけど。
だけど兄妹そっくりの顔だね。
523名無しの心子知らず:04/05/17 16:41 ID:umfmYBW/
可愛いと思ってるなら、もっとしゃきっとした服着せてあげて欲しいわ。

しかし、こんなことくらいで晒すと「私怨?」と思われてもしょうがないよ。>>517
524名無しの心子知らず:04/05/17 16:42 ID:ln7NTB/O
さっき欲しいものが希望落札付きででていた(5千円)
過去の相場を見るとやはり5千円前後なのでこれは希望落札で
確実に。と思ったら終了していて「?」と思って更新すると
希望落札1万で再出品になっていた。

あと7日、長いなあ。(多分一万では売れないので待つことに
しました)
525名無しの心子知らず:04/05/17 17:11 ID:8NENlRAX
常々欲しいと思っていた物があって、オチしてたんだけど
出す人も多い割りに欲しい人も多いみたいで、相場は高め。
ふと、そこそこの値段でスタートしている、出品したばかりの人に
即決をお願いしたら、奥さんの希望価格って事でオクの相場より
3万程お安く譲ってくれる事になり・・・更にオプションの
物をおまけに付けてくれ、送料は負担してくれるとの事。
なんだかものすごく良い人に出会えて良かった〜。
最近、オクで嫌な事が続いたので、感激してしまった。
526名無しの心子知らず:04/05/17 20:12 ID:ZS4CxgBz
全部新品未使用だけど、みんなどこから仕入れてくるんだろう?
チマムラ?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20404776
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12248261
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67697115
527名無しの心子知らず:04/05/17 20:15 ID:jQ8D93pP
>>526
オンセンドにありそう
528名無しの心子知らず:04/05/17 20:48 ID:RRJnYvC2
>>513
オク板では「定形外なのに、宛名に(受取人の)電話番号を書くな!」
「確実に届けるために何と言われようと書くぞ!(電話番号を)」
と、プチ論争になっておりますが、定形外や冊子小包の宛名に電話番号を
書くことで、便宜を図ってもらえることは事実のようです。
参考:下記掲示板のNo.33のレス
http://www.ioqi.net/cgi/as/etc_bbs/patio.cgi?mode=past&no=74

郵便受けに入らなそうな大きさの定形外を発送するにあたり、不在時の
ことを考慮すると、「宛名に電話番号を記入していいか?」とあらかじめ
聞くことも必要なのかなぁ(勝手に書かれて迷惑な人もいるだろうし)・・・
529名無しの心子知らず:04/05/17 21:18 ID:7Iy7mYKT
>526 にしても可愛くないなあ
これじゃあいくら新品でも売れないよ
530名無しの心子知らず:04/05/17 21:38 ID:BeOqZB5E
Tinkle House というのはどこのものでしょうか?
にしまっちゃん?
531名無しの心子知らず:04/05/17 22:25 ID:TNlaMKtM
>>526
ビンゴかどうか分からないけどアテクシよく利用してる
ネトショップの特売で890円で見たよ。
532名無しの心子知らず:04/05/17 22:43 ID:krCwT+ef
>531
MAMA○○○?
そういえば見たなー。
533名無しの心子知らず:04/05/17 22:48 ID:eS2Y7a7m
>>528
うちは郵便受けに入らない大きさの定形外の場合
不在時は不在票が入ってるけど、局によって違うのかなぁ。
534名無しの心子知らず:04/05/17 22:49 ID:Ea5A791P
>>526
近所のローカルな激安洋服の店(ニシマッチャンやシマより安い)
で確か380円か580円くらいで売ってたよ。
535名無しの心子知らず:04/05/17 22:49 ID:TNlaMKtM
>>532
oh( ゚д゚)ビンゴー!
でもあのキャラ良く見たらなんか変?微妙にバッタもんくさく感じるのは
ディズニーにウトイからかしら。
536名無しの心子知らず:04/05/17 23:11 ID:krCwT+ef
>535
あの店自体バッタ物の宝庫だからさ〜
運良くブランド売ってるときに見ても
本物か?と疑ってしまう私です。
(本物B品なんだけどね)
537名無しの心子知らず:04/05/18 01:44 ID:tUieG2q+
>>528
最近では「ポストインされる郵便物やメール便などには
受取人の電話番号を記載しない」というのがほぼ常識。
ストーカー犯罪の防止・抑止のために、警察でもそう指導してます。
以前はDMなんかにも堂々と表書きに電話番号記載されてたけど
今は撤廃されてるはず。
538名無しの心子知らず:04/05/18 03:14 ID:rJK6C8z/
>>537
郵便受けに入らないような、手渡し(or不在票)になりそな大きさのブツ
が問題なのだ・・・

ストーカーは郵便物を開封&持ち去りしちゃうだろうから、心配な人は
郵便物をことごとく局留めで送ってもらうほうが安全ですね。
ポスト荒らしの発生率の高いところもやっぱり局留め。
それでも(局留め)なお「電話番号を郵便物に記載してもらえると助かります」
とのこと↓下記リンク先の回答番号 : 46916
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=14921&burl=&more=Y
  Yahoo!知恵袋
539名無しの心子知らず:04/05/18 10:35 ID:HFrw5BWR

話しを蒸し返すようでナンなんだけど、>517の出品物の画像ってどれもシワシワなのが気になる…。
アイロンかけるとか、せめてもちっと形整えて置くとかすればいいのに。
540名無しの心子知らず:04/05/18 12:09 ID:FUIqZBPt
またパンツ売りの母が・・・・・。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48125986
541名無しの心子知らず:04/05/18 14:03 ID:t4490TKm
USEDで売って許されるのはオムツまでだと思うが・・・(溜
542名無しの心子知らず:04/05/18 14:08 ID:uBgLvR8y
>>540
その人、遊人PEACH!1〜6完結 を売ってるけど、
そんな画像載せるなよ!と言いたいw
確かに遊人の漫画はエッチ系が多いけど、
少しは配慮シロよー
543名無しの心子知らず:04/05/18 15:18 ID:9SWcWmns
>540 漫画の画像といいなんか
悪意があるんだかないんだか
よくわかんない出品者だな
544名無しの心子知らず:04/05/18 16:01 ID:VmBXUTpd
悪意のあるなしはよく分からんでも
欲目があるのだけは確かだ、間違いない
545名無しの心子知らず:04/05/18 17:32 ID:adCSVhCx
なにもベビー用のところに出さんでも・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21996454
546名無しの心子知らず:04/05/18 17:46 ID:BWc6pno7
先週末に3件落札した。
その日の内にネットで入金→2件、発送しましたメールくれた。
1件何にも言ってこないよ。
つか、連絡来ないのが一番高額なんだけど〜
木まで待つとしよう。
547名無しの心子知らず:04/05/18 17:53 ID:4ZCuORN2
>545こわい〜。入札してる人がいるし・・・
548名無しの心子知らず:04/05/18 17:56 ID:14VaWZ5z
>>545
うへぇー。
でもちゃんと固定客がついてるんだね。
549名無しの心子知らず:04/05/18 18:02 ID:75JALG3B
>>545
画像見たらフツーじゃん!って思ったけど
大人用なんだね。
それもベビー用品・ジャンルはオムツカバー
ワラタ。。。
550名無しの心子知らず:04/05/18 18:05 ID:RbLkzi/8
>>540
その人前にも息子のパンツ売ってたよ。
そこまでして、お金ほしいのかねー
551お願い:04/05/18 18:07 ID:lstzck6V
アンケートにご協力お願いします!

http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=173335205&P=518282017
552名無しの心子知らず:04/05/18 19:04 ID:Ub3SdA6u
> 530
西松屋でもしまむらでもない、近所の激安衣料雑貨店で見たよ。
553名無しの心子知らず:04/05/18 22:58 ID:bJoRu8cs
>>540のシュピーン者の出品物を見ていたら欲しい物があったんだけど
やっぱりこいつからは買いたくないので諦めまつ・・・(-"-)
554名無しの心子知らず:04/05/18 23:31 ID:EKLzkjs6
540
の人ではないが何故か大人の女性用のトコで子供のパンツ売ってたよ。
しかもかなりの枚数。
しかもかなりの入札が有った。コワイヨ・・・
555名無しの心子知らず:04/05/19 09:50 ID:GXmUCJaX
先日、楽天のオークションで欲しい物見つけて、初めて落札したんだけど
(ヤフーしかしたことないので)、なんと、落札後、出品者と落札者の
双方の住所氏名電話番号が、即表示されてビクーリ(゜Д゜)
今まで、連絡先を出し渋る出品者に不愉快な思いを多々してきただけに、
「な、なんなのこのラクチンさは!?」と、軽いカルチャーショックw
思うに、ヤフーって、子供のパンツ売りとか、いわゆる「ぁゃιぃ出品」
をしやすいオークションなんじゃなかろーか、とオモタ・・・
556名無しの心子知らず:04/05/19 10:03 ID:c/Q6BH0Y

えっ?
楽天のようにキチンと出るようになったの?身元が・・・
557名無しの心子知らず:04/05/19 11:10 ID:5m4lg/Yu
落札者に発送方法を選んでもらったら
定型外で宛名の横に住所より大きく赤い文字で
「局員さん、責任を持って宛先まで確実に届けて下さい
大切な物が入っています」と書いてください。
とメールきました。
言われた通り書きましたが、ポストに入らない大きさで局出ししたので
恥ずかしい思いをしました。
もう2度とお取引ゴメンです
558名無しの心子知らず:04/05/19 11:17 ID:nopl7kIj
>>556です。

誤爆スマソ。逝ってキマツ・・・
559名無しの心子知らず:04/05/19 11:43 ID:GXmUCJaX
>>557
お気の毒・・・
大切なものなら定形外以外の方法を使ってホスィよね。
配達員さんも、正直こんなの読んだら不愉快だろうね。
私だったらその落札者と喧嘩しちゃうかも。「そんならゆうパックに汁!」って。

大きいものなら、不在持ち帰りってこと考えると電話番号記載しとくほうが
局員さんにとってはよほど「届けてあげよう」って気になるんじゃないのかな?
その落札者への評価に、コソーリ、なんとなくそれとわかるようにコメント希望・・・
560名無しの心子知らず:04/05/19 12:10 ID:rVJpOrbo
>>557
あ、私落札者の時
メール便の封筒にその文句が書いてあったよ
直接受け取ったワケじゃないけど
恥ずかしかった
561名無しの心子知らず:04/05/19 12:57 ID:Olj4JiXx
ううう・・・初めてシミつきシャツにあたった・・・。あんなのに
千円も払ったなんて・・・辛い。ちゃんと書いてほしいよ・・・
いろいろ試したけどおちませんでした・・・。醤油のようだ。
まあ重ね着の下にすればよいか・・・・。そういえば以前、穴あきが
あったけど、うらから補修したら大丈夫だったから、気にしなかった。
そういう人とお取引する時って、なんだかコメントがあまりに
あっさりしてるというか・・・。やはり悪いと思うのがメールから
わかるって感じ。さっさと終わりたいよ・・・って感じ?
へたれなんで何もいえないけど・・・・内心、シミつき穴あきは
申告してほしい・・・っつーか私なら出さないけど・・・・。_| ̄|○
562名無しの心子知らず:04/05/19 13:24 ID:hUfvMe8P
携帯メール お こ と わ り ! って商品説明に書いてあるでしょう!?
読まないで落札したのか、そんなの承知で無視して落札したのか
入札するならこちらの提示したこと納得済みじゃないの?
「連絡先を教えてくれないと入金しません」って、ハナイキ荒いけど
一番最初のメールに書いてありますよ。
あと、振込口座も金額も全部一番最初のメールに書いてありますから。
563名無しの心子知らず:04/05/19 13:52 ID:GXmUCJaX
>>561
「シミがあったのですが・・・」「こんなシミがあるのなら○○円も入札
 しませんでした」ってメールしてみたら? 誠実な対応してくれたら良い評価。

私はズボンの穴を発見したときメールしたら「気づかず出品してすみません」
ってお詫びして値引き(つうか一部返金)してくれたよ。
「これから使う」立場は商品をよくチェックするけど、「もう使わない」立場
だと見落としもけっこうあるみたいだし。

商品説明の乏しいUSED服には、状態を詳しく聞く質問をよく見かけるよ↓ 
「こんにちは。シミ・汚れ・キズ・記名の有無に関して教えて下さい。」
「こんにちは。毛羽立ち、毛玉等状態はいかがでしょうか?」
「はじめまして。商品の状態(毛玉・色あせ等)教えていただけますか?」
「こんにちは 特に気になる汚れはありますか?」
561タンも今後質問して入札したら?
まあそれでもテキトーに答える出品者もいるだろうけどね・・・
564名無しの心子知らず:04/05/19 14:06 ID:rVJpOrbo
>>561
心中お察しします
私が落札したブランドベビ服もシミ付でした
説明に「シミに気づいたら追加説明します」とあって
最後まで追加されなかったので
シミ無しだと思い込み落札したらシミ付でした
しょうもない靴下のオマケ付だった時点で気づくべきだった
ノークレームノーリターンだったし小心者だったので
「非常に良い」にしました ヴァカな漏れ
565中村くん♪:04/05/19 14:12 ID:NyhLN/4S
みんなぁ〜売れてる貝?
ワテクシ・・・全然です(泣)
566名無しの心子知らず:04/05/19 14:19 ID:/FH4qTOB
私は2〜3回着用の超美品を落として、届いた商品見たら
洗濯したら落ちるであろう汚れ(泥汚れ)や煎餅の屑みたいなの
がいっぱいで、そこに油染みが何箇所にも有って返品お願いしたら
いきなり評価が悪いと付けられて、お金もなかなか返金されなくて
困った事が有った。
商品説明には無い染みや汚れが有ったら、返品しちゃ駄目なの?
ちなみに私のは何年も前で、当時はまだ「ノークレーム、ノーリターン」
なんて言葉は流行ってなくて、その出品者も書いてなかったけど、
例えそう書いてても説明に記載されてない染みとかは、相手に連絡
して良いと思うんだけど。
567名無しの心子知らず:04/05/19 14:27 ID:zhY1aVlU
>>545 の評価を見てたら

■大人用ロンパース・帽子2個セット■
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント: 早速届いたロンパースを着て書いています。 赤ちゃん気分です。 今度は涎掛けかベビーエプロンをお願いします。

…おいおい…_| ̄|○
568名無しの心子知らず:04/05/19 14:33 ID:GXmUCJaX
ノークレーム、ノーリターンですべてが免除されるわけがないっす。
参考レスをオク板から拾ってきました↓
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047102192/480-483
「格安ですのでノークレームノーリターンで・・・」
569名無しの心子知らず:04/05/19 14:33 ID:6Btivfto
>>567
いや、まあ、最近の世の中には
親子関係修復のために赤ちゃんからやり直す
というセラピーもあるみたいだから
そっとしておこうよ・・・

私も唖然としたけどさ。
570名無しの心子知らず:04/05/19 14:57 ID:CwAtGCG/
私も、大人用のよだれかけとカバーパンツシュピーンしたことあるけどさ・・・
旦那様からのメールだったようで、「妻とのコスプレに使わせていただきます」
と・・・
ビックラコイタ。
ま、いっか。落札ありがd、変態さん!
571名無しの心子知らず:04/05/19 14:58 ID:AvMQLHD0
>>567
大人用ロンパースを着て8ヶ月の娘と戯れたいと思った私は
変態でしょうか?
572名無しの心子知らず:04/05/19 15:01 ID:CwAtGCG/
正常だ。
グァキと戯れるなら変態じゃない。
ダンと戯れたら変態。
573名無しの心子知らず:04/05/19 15:41 ID:6Btivfto
>>570
ヒーッ!出品者がいたとは・・・
儲かる?儲かるよね?ドキドキドキ
私もちょっとした服なら作れるんだけど。
あああ、その一線を超えてしまうとどこまでも堕ちて行きそう(w
574名無しの心子知らず:04/05/19 15:55 ID:tk4UkiiR
>>571
ワロタw

染みつき汚れ付き商品を買ってしまったアナタ
メールで申告しても取り合ってくれないようなら
きちんと悪い評価するべき!
悪質な出品者がのさばらない為にも。
報復は恐れないでガンガレ!
575名無しの心子知らず:04/05/19 16:42 ID:VmT6d6Bs
576名無しの心子知らず:04/05/19 16:43 ID:VmT6d6Bs
↑著作権やばくないの?
どこにちくればいい・
577561:04/05/19 17:47 ID:Olj4JiXx
へたれ落札者です。皆さんの助言ありがたく思っております。
次回からは、しつこく質問しようかと思います。
そういえば、新品の帽子を格安で落札したときに
おまけまでつけてくれて〜と喜んでたんだけど、評価のあとで
実際にかぶせてみると・・・・ゴムが中の真ん中にいっしょにぬいこんであって
あきらかに不良品・・・・かぶれん・・・仕方なくゴムをきって
つけかえました。かぶせてみても、なんだか左右がゆがんでるのよね。
プーさんって百均でいろいろ売ってるけど、帽子って売ってる?
なんかそれっぽい臭いがした・・・。
ってよく考えたら、結構へんな物ひっかかってるかも・・・_| ̄|○
578名無しの心子知らず:04/05/19 18:25 ID:b2KTJqe+
シミが付いていたほうが価値があるんだぞ
579名無しの心子知らず:04/05/19 18:29 ID:FpvfxT3h
最近子供のヘアゴムで、くるみボタンを使ってキャラクターを
プリントしたものを多く見る。これってどうやって
作ってるんだろう?買うほどでもないけど、自分でも子供に
作ってあげてみたい気がする。
580名無しの心子知らず:04/05/19 19:48 ID:sIwbZs7k
キャラクターの布を買って、自分でくるみボタンをつくるんじゃないかな?
わたしはフェリシモのしか知らないけど、くるみボタン作る道具を売ってると思うよ。
581名無しの心子知らず:04/05/19 20:04 ID:qsrkypxR
>576 とりあえずメーカーかな
ヤフは削除されて終わりだし
582名無しの心子知らず:04/05/19 21:10 ID:JEgP2as4
落札者がホットメール。
ココでホットメールがよくない、みたいなことを聞いていたので
ドキドキしてたら、案の定メール送って3日目の今日
「メールボックスがいっぱいな状態で、落札後のメールを受けられなかった
可能性がありました」
だって。
可能性がありましたってどーゆーことよ。

ホットメールは迷惑だから今後ヤメレと言ってやりたいのですが
どういう言い方したらいいのか悩み中。
いいアドバイスください。
583名無しの心子知らず:04/05/19 21:38 ID:GXmUCJaX
>582
相手にメールが届かないと取引できないもんね、困るよね・・・
評価欄をフル活用するしかないんかな?
「(ここだけ伏せ字→)******@hotmail.comのメアドにお送りしておりますが
 メールが戻ってきますので、恐れ入りますが別のメアドでこちらまでご連絡
 をいただけませんでしょうか」てな感じで「非常に良い」で連絡かな?
メールが届かない同士で、宛先とか振込先とかすべての連絡を評価欄でやりとり
してた取引を見かけたことがあるけど(怖いよね・・・)ホントに勘弁してホスイ。
584名無しの心子知らず:04/05/19 21:49 ID:JEgP2as4
>>583
早速ありがとうございます!
私の言葉足らずだったみたいで、落札者から三日後に
「メールボックス〜」っていうメールが来たんです。
それで、まだ取引中だし、今後もまた同じようなことが
あるかもしれないから、止めた方がいい、と言ってやりたいのです。
ある雑誌のバックナンバーを集めているみたいで
私も今後まだ出すつもりなので、また落札されるかも・・。
でも、>>583さん、丁寧にありがとうございました。

今思ったんだけど、別にメールが戻ってきたわけでもないから
もしかして、落札者の嘘???
585名無しの心子知らず:04/05/19 22:00 ID:ssR8+eUh
ホットメールはメールが迷子さんになることが多いの。
だからエラーメールも返ってこないことが多いよ。
586名無しの心子知らず:04/05/19 22:27 ID:PILNHI2S
出品していた服が落札されました。
合計金額のメールを送って返事がきたのですが
1000円分の商品券では無理でしょうか?
発送方法はゆうパックでお願いします。ときた。
落札価格と、ゆうぱっくの送料足すと千円を少し上回るのだが・・
50円程なんだけど負けろってことなのか?
587名無しの心子知らず:04/05/19 23:05 ID:3lsf/bQf
それでは商品券と一緒に端数分を切手同封でお送り下さい

ってのはダメかしら?
商品券も使える所が限られた物だとパスした方が無難かも…
地元に店がないとか色々あるからね
588名無しの心子知らず:04/05/19 23:06 ID:DjrWfBYq
>>586
商品券でもかまわないなら、差額は切手で払ってもらえばいいのでは?
切手ならゆうパック発送にも他の定形外発送時にも使えるし。
切手が嫌じゃなければの話だけど…
589588:04/05/19 23:09 ID:DjrWfBYq
あらら。
書き込み途中にオトーイレに行ってる間に587タソとケコーンw
590名無しの心子知らず:04/05/19 23:11 ID:3lsf/bQf
>>587 ふつつか者ですがw 
591587:04/05/19 23:43 ID:PILNHI2S
そうですね。
商品券+切手でもと送ってみます。
説明欄には、銀行、郵便振込み、ペイメントのみって書いてあったんだけどね。
商品券使えない所があるってこと忘れてました・・・
近くにないお店の商品券なんか使う機会がないもんね。
ありがとうございます!!
592名無しの心子知らず:04/05/20 09:36 ID:e0iAYnDT
ああっ、もう!
また連絡先を明かさない出品者に当たってしまった!
(名前と口座番号のみ)
まだヤフ初心者で落札も15件程なんだけれどこれで3件目!
金額は小額だけれど、入金前にガツンと言うべきか、
取引終了後に評価欄で真実を書くべきか、
どうよ?
593名無しの心子知らず:04/05/20 09:45 ID:3JYPQldH
>>586
「無理でしょうか?」って聞いてきてるんだから
「無理です」って答えてあげればいいのにw

ネタはともかく、地元にないデパートの商品券なんか
送られてきた日には死に金になっちゃうから
許可する前に何の商品券かきいておいたほうがいいよ。
あと、普通郵便で送ってくる場合
無事に届かないでもめる可能性と入っていた金額が違ってモメる可能性が
あることもお忘れなく。

>>592
入金前にさらっと聞くべき。
出品者の住所・名前がないと万が一の場合、ヤフの補償制度が
受けられないんじゃなかったっけ

しかし、住所教えないヤシ多いんだね・・・
ところでみなさんは電話場号は相手に教えてますか?
私は今のところ教えないし、聞かないんだけど
やっぱりこれもチュプだろうか・・・?
594名無しの心子知らず:04/05/20 09:47 ID:n7Sw4+G4
>592
「小額でもお金の絡むお取引ですので・・・」といって、連絡先を聞くべきよ。
595名無しの心子知らず:04/05/20 09:49 ID:yDhEd6fw
>>592
住所を明かさないのって、私はあまり気にならないなあ。
まあ評判は悪そうなので、自分が出品する時はお知らせするけど。
ヤフなら身元確認をきっちりやってるはずだし、
何かあったら警察に訴えればすむ事だと思ってる。
だいたい、詐欺しようと思ってる人なら、最初に住所明かしても嘘だろうし
結局事前に連絡先や住所教えてくれるのって、
こっちから入金前に連絡先確認したり、住所がその人の本当の住所か確認しなきゃ
ただの気休めにすぎないと思う。
596名無しの心子知らず:04/05/20 09:50 ID:b6fipjNu
>>593
郵パックは宅配便は電話番号書く欄があるが、記入しない?
私は必ず書いておくよ。
今まで電話がかかって来たこと3回ある。

金券を配達記録で送ってくれるのかな?
無事つくかワカランから「無理です」
597名無しの心子知らず:04/05/20 09:57 ID:JYnXTBLa
>>593
確かに連絡先聞いてないと、ヤフの補償は受けられないみたいだね。
詳細はここ
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html
598名無しの心子知らず:04/05/20 10:08 ID:nc7gEZ87
住所も電話番号も書くのが筋だと思いますが。。。
もしPC壊れたりってことになると連絡とれないし、
最終手段で電話って事も。(電話するのもされるの嫌だけどね)

相手がなんとなく胡散臭そう(連絡先を省略してあったり)
する場合は、自宅TEL→携帯に変えたりするけど。
599名無しの心子知らず:04/05/20 10:32 ID:8nFMrqLX
>598
どうい

万一、何かあった場合は連絡できるしね。

と言うか、今回のチュピン者、送料多く取り杉。
定形外140円で済むのに200円で考えてます。ってメールが来たけど、
届いてみたら140円の切手貼られてたよ。

たかが60円だけど、そんなに欲しいのかい?と本当に思った。


600名無しの心子知らず:04/05/20 10:41 ID:5EdR1aAA
>599
たかが60円でも返金してもらえ!
601名無しの心子知らず:04/05/20 11:06 ID:Pof/XPu8
>>592
少額だろうと高額だろうと評価のポイントは公平に1点。
堂々と連絡先聞くべし。
私の場合は、オク板で拾ってきた(>>6のリンク先)定型文をメール
しております。
落札者が出品者の連絡先を確認する事を怠って、詐欺に遭ったりした場合には
ヤフは補償してくれません。


>>595
>ヤフなら身元確認をきっちりやってるはずだし
甘い。ヤフはどんなにヤバイ状況になってもトラブル相手の身元を
絶対に明かしてくれないよ。
詐欺師の教えた住所が嘘なら、それはそれでヤフ補償の申請時に
「相手住所は架空(嘘)です」と言えばいいし、内容証明郵便などが
「宛先不明」で戻ってきても、警察へ被害届を提出する際にそれも
一緒に添付すればいい。
ヤフも警察も「相手の身元を確認汁!」って言ってる以上、とりあえず
教えない相手には、教えるまでしつこく聞くしかない。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku32.htm
警視庁ハイテク犯罪対策総合センター「情報セキュリティ広場」
602名無しの心子知らず:04/05/20 12:59 ID:RSJzZlhl

>>593
参考までに、どうして電話番号知らせないのか教えてホスィよ
相手に聞かれたら気持ち良く教えるの?
603名無しの心子知らず:04/05/20 13:26 ID:MCFjntkK
私は、入金したもののバックレられそうになった時、
評価から「メールが届いてない場合もあると思いますので、
2日以内に連絡なき場合、失礼ながらお電話させて頂きます」と
書いたら、速攻返事が来たことがある。
それまでは、何を書いても無視だったのに・・・。
30代主婦って感じの出品者だったから、家族に知られるのを恐れたのかなと。
だから電話番号も、教えて欲しい。
604名無しの心子知らず:04/05/20 15:07 ID:4pQ/Qlx2
電話番号も聞かないとヤフは補償の対象にならないよ。
落札価格5000円以上の場合は聞かないと。
605名無しの心子知らず:04/05/20 15:29 ID:9JHXaC02
売れない・・・GW明けから全く売れない・・・
606名無しの心子知らず:04/05/20 16:08 ID:3JYPQldH
電話番号は書くか書かないかお聞きした>>593です
いろいろレス、アリガトン

>>602
一応相手に聞かれたとき(っていっても一度もないなw)、
ゆうパック等記入の必要があるときは書いていました。

なんで書かないかというと、なんでかなー
昔はテンプレで記載していたんだけど
電話連絡することはまずないし(PC故障の時はサブマシンや最悪ネットカフェからでも
評価欄からや、ウェブメールを使ってなんらかの連絡はついていたので
それから教えあっても間に合うし)
赤の他人のメール管理の方法まで分からないので
やっぱり少しでも不必要な情報まで出すことはないかなって気がして書くのをやめてました。

それで教えろゴルァ!って人もいなかったのでなんとなくそのまま・・・

でも、>>604ってことは書いた方がよさそうですね
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
607名無しの心子知らず:04/05/20 17:34 ID:DbZGvyRF
グーンおしゃれパンツ・・
なんでこんなに強気な値段なの?
定価だってもっと安いよね・・。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47641878
608名無しの心子知らず:04/05/20 19:13 ID:EFysmY2q
>607
近所では780円でした・・
609 :04/05/20 21:04 ID:Ae5GxDpb
商品説明に書いてなかったし落札したら
落札者からメールしろだった。
最初から分かってたら落札しなかったのに・・・。
自己紹介確認したら、落札者からメール云々だった。
出品者からメールするのが当たり前だろって思っている私はウチュ
610名無しの心子知らず:04/05/20 21:26 ID:3SV9Hq9w
>>605
私は無料dayに出した5点が昨日すべて安価で売れ
さっきPC開いたら5人とも送金確認できていた。
スキーリサパーリ 安価でもうれすぃ〜

61198:04/05/20 21:48 ID:Mx7+XyLE
>>610
それ、すごくきもちいいいいい!
安価でもヨシって思うよね。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67750384
近所のスーパーで1枚99円で買った。
吸水よすぎてすぐベチョベチョ、首周りガバガバ。
お気をつけてください。
612名無しの心子知らず:04/05/20 21:49 ID:Mx7+XyLE

98、て気にしないで!
スマソ。
613名無しの心子知らず:04/05/20 22:26 ID:Pof/XPu8
>>609
そんなこと自己紹介に書くなよ・・・って感じだわん。
いっそのことしらばっくれて落札者のメールを待ってみれば?
商品説明に「自己紹介を必ずお読み下さい」て書いてなかったんでしょ?
落札通知を受け取る設定してない人だっているのにね〜。

私も「落札通知をお読みになり云々〜」には入札しない。
手抜きって感じがするし、ヤフからの落札通知は遅れて届くことも
あるから困ることもある。それにだいたい「何様?」とか思うよね。
ここの前のほうでも嫌われていたよ>>211-221
614名無しの心子知らず:04/05/20 22:30 ID:Pof/XPu8
>>613
×落札者のメールを待ってみれば?
○出品者のメールを待ってみれば?

スマソ。。。。。_| ̄|○
615609:04/05/20 22:51 ID:Ae5GxDpb
>>613
レスさんきゅ
出品者から落札1時間半後にメールきた。
落札通知をご覧の上、メール下さいだと。

商品説明には新品タグ付きとしか書いてなかったんだよなぁ。
私もこういう出品者嫌だ
616名無しの心子知らず:04/05/20 22:59 ID:SPcBRboY
この人って、文章のパターンがいくつかしかなくって、
文中の商品名が変わるだけなのでとっても気になります。

http://www.bidders.co.jp/item/32314168
617名無しの心子知らず:04/05/21 08:35 ID:jru/5KcI
>>616
ウザっ>商品紹介文
殆ど検索用キーワードばっかじゃん。こういう香具師って最悪。
618名無しの心子知らず:04/05/21 09:01 ID:zruJcXU6
>>616
もしかして100均物?
619名無しの心子知らず:04/05/21 09:32 ID:eEQNGHS7
>616
うちに同じのあるなー。

検索用語なんて写真の下に貼ればいいのにねー。
でもよくそんなに思いつくなー。
620名無しの心子知らず:04/05/21 10:28 ID:sEIHbiRP
馬鹿みたいに検索用語並べてるヤツはロクなのがいないね。
621名無しの心子知らず:04/05/21 13:00 ID:PjzwOl/9
>>615
>落札通知をご覧の上、メール下さいだと
手抜きっていうよりも人格疑うなぁ、それ。
落札通知に書いてあることをそのメールにコピペすればいい話なのに。
落札お礼メールっていうよりただの「指示」だよね。。。。
622名無しの心子知らず:04/05/21 13:12 ID:TTDZVMxp
落札者さんが「遅くても三日以内に入金します。」
ってメールくれたから入金報告待ってたら、
三日経っても何も言ってこなかったんです。
もう一日待ってから確認メールしようと思ってたんですけど、
四日目に他の落札者さんの入金確認したら、その人の入金もあってびっくり。
「三日以内に」ってメールくれた日の入金だったので慌てました。
深夜2時頃だったけど旦那はまだ仕事から戻ってなかったから、
寝てる2歳児を連れて(核家族なので)ゆうゆう窓口に発送しに行って、
「もっと早く発送できたはずなのに、入金気付かなくてすみませんでした」
って発送報告したんですけど返事はなかったです。
届いた日には評価欄に非常に良いで「届きました。ありがとうございました。」
だけでちょっともにょもにょ…。
「こちらこそすみませんでした」みたいなメールを期待してたんです。(^^ゞ
「三日以内に」って言われたら毎日入金確認しないとダメなんでしょうか。
なんだか疲れる取引でした。
入金予定日があいまいな人には入金報告をお願いしないといけないですね。

623名無しの心子知らず:04/05/21 13:48 ID:1mgBlOUn
落札者さんに希望の配達方法とお振込み先をお知らせ下さいと
書いたのに、メールには住所・名前と振込みました、とだけでした。
他の落札者さんの入金を確かめる時に、たまたまその金融機関に振り込まれていて
金額から配送方法は分かりました。
全部ネットから調べられる金融機関だけなので、聞きはしなかったけど…。
そして評価は「届きました。ありがとうございました」でした。
最近、ん?と思う人ほどそっけない評価をいただく。(落札者でも出品者でも)
商品が気に入らなかったのかもしれませんが…。
624名無しの心子知らず:04/05/21 14:14 ID:FnnW7edZ
625名無しの心子知らず:04/05/21 14:28 ID:NOfW/Zc5
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37441330

新品で安いのはいいけど、他の出品みてもデザインがみんな微妙。バッタもん?
変な日本語のせいでそう思えちゃうのかなー。
626名無しの心子知らず:04/05/21 14:59 ID:XMCBfILg
>625 ワンピースとかかわいいけど
なんかちゃちいものが届きそうだな
でもちょっと欲しいかも
買った人いるかな
627名無しの心子知らず:04/05/21 15:36 ID:MCSd1lTo
出品者からのファーストメールの冒頭に
「落札おめでとうございます!」
と書かれていた。
すっごい高価なものを安値で競り落とした・・・ならまだしも
数百円のUSED子供服だぞ、おい。
628名無しの心子知らず:04/05/21 15:49 ID:XMCBfILg
>627 落札おめでとうございます は評判悪いよね
私もどうしてありがとうございます じゃないのかとは思うけど
たぶんテンプレだから気にしなくてもいいんじゃないの
ただおめでとうございます と書く神経は(゚□゚)アングリだけど
629名無しの心子知らず:04/05/21 16:30 ID:wyXcBf1U
落札者の評価「商品届きました、ありがとうございました」ではダメなのか?
評価が非常によいなんだからコメントなんてどうでもいいと思ってるのは
わたしだけか?

お金を払って商品を渡した。
ビジネスライクには考えられないのかなぁ
「商品届きました!とっても可愛くてすごくすごく気に入りました♪
とても信頼のおける出品者様でした。感謝したします☆ありがとうございました♪」とか
書くのめんどーなんだがなぁ。
630名無しの心子知らず:04/05/21 16:44 ID:jru/5KcI
>>629
シンプルなコメントでも良いと思うよ。
たまに「ありがとうございました」だけだと出品者としては「何か至らない
点でもあったのかな?」と不安になるけど,そういうときはその人の他の
コメントも見れば毎回「ありがとう」の一言だけなので安心してます。

そんな事もあって私は落札者の場合,取引に問題なければ文字数多めに書い
てるけど,気に入らない場合は「非常に良い」で「ありがとうございました」
で済ませてます。
631名無しの心子知らず:04/05/21 17:49 ID:Lr9P1DOH
私は入金後何も連絡くれなかったり、発送に異常に時間かかったりモニョな出品者には
「商品届きました。ありがとうございました」とシンプルなコメントにするよ。
そういう出品者は他の評価も短めの物多いよ。
「届きました」だけとか「無事届いて安心しました」ばっかの出品者は用心したほうが良いw
「無事届いて安心しました」ってのワラエル
632名無しの心子知らず:04/05/21 19:15 ID:sW/clZbV
>625
買ったことあるよ。
バッタもんじゃないけど、シーズン遅れの在庫とか
縫製、刺繍に難有りではじかれたものっぽい。
実寸きいたほうがいいよ。
年令サイズだけで大丈夫だろうと思ったら
実際はすごーく小さかったとか、100だったのに
130着てる子が着られたとかあった。
(だから正規ラインからはじかれててるのか?)
ま、子供の遊び着には手頃かと、、汚されても
許せる値段だし。。

出品者が中国人なのね。だから日本語ちょっとおかしいのよ。
でもメールはきちんとした日本語だったよ。
633626:04/05/21 20:16 ID:75HkACcw
競ってまで買いたくはないけど
開始価格くらいならいいかな
今度買ってみよう   ありがd
634名無しの心子知らず:04/05/21 20:19 ID:uys40ruP
今取り引き中の出品者、連絡関係が遅い。
評価見たら落札日から評価入るまで、1週間チョットかかってる。
入金が遅く発送できないって場合もあるかもしれないけど、
ホトンドの人が1週間かかってるから長期戦になりそう。
ハウ〜〜〜
635名無しの心子知らず:04/05/21 20:54 ID:SYzeIfNE
1ヶ月も前に終了した商品が今になって次点の連絡・・・
もういらなーいから取引拒否をポチッ。
気にしないつもりでも「どちらでもない」って届くと
嫌な気持ち。
シーズン物とか1ヶ月も待ってまで欲しくないんだよねえ。
636名無しの心子知らず:04/05/21 21:41 ID:9iOJZ9t9
>635
いらないときは放置すれば良いんだってば…
拒否するから「どちらでもない」になるのよぅ。
ヘルプとかお知らせとかよく読むのをおすすめするよ。
知らないとソンすることや恥かくことがいっぱいのってるよー。
637名無しの心子知らず:04/05/21 21:49 ID:qWHsPX5H
私もモニョな出品者にはそんな感じにシンプルにしてる。
きちっと取引してくれたなと思える人には
「商品届きました。迅速で丁寧な対応をしていだきありがとうございました。」くらいは書く。
他にいつもと違って良い点があったら例えば
「梱包もとても丁寧で」とか「当方の希望をきいていただき」なども加えて書く様にしてるよ。
638名無しの心子知らず:04/05/21 21:55 ID:TTDZVMxp
>>636
>>635は出品者への親切で拒否の連絡をしてるんじゃないかと…。
ヘルプとかお知らせに「放置しましょう」って書いてあるのかな?
もしかして私が無知なのかな。
639名無しの心子知らず:04/05/21 22:22 ID:Y0iu2c0l
出品者の皆さん・・・入金後、何日くらいで確認して
発送してますか?? いつも翌日には確認してもらえる人ばっかりだったので
今回、3日かかってるので気になる・・・。
せめて入金確認とかしてほしい・・・どうせ送るのは来週に
なるんだろうから・・・・。なんか欲しかったけどさめて
しまいそう・・・。
640名無しの心子知らず:04/05/21 22:29 ID:yAs1jZzP
>639 私の場合は入金日即日発送かな
でもまあいろんな人がいるから仕方ないけど
とりあえず入金しました メールはしてるんだよね
3日たったんならもう一度メールしてもいいと思うよ
落札したら早く欲しいもんね
今週に届くのと来週じゃ全然違うもの
641名無しの心子知らず:04/05/21 22:42 ID:PjzwOl/9
>>635 >>638
下記スレのリンク先に詳しく書いてあったよ>繰り上げ落札について
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085065193/12
ヤフオク初心者質問スレッドNO.22

642636:04/05/21 23:07 ID:9iOJZ9t9
>638
同意も拒否もどちらも選択しない=放置。
出品者から直接メールでお伺いがあったら返事するだけのこと。

無知って言うか、ゴメンネ。
知らないでソンするのはもったいないなーと思って。
「どちらでもない」なんてある意味「悪い」よりやっかいな評価だと思うよ。
どちらでもないだと評価が埋もれちゃえば内容まで見ない人がほとんどだから、
なんか問題がある人なんだって思われてしまいがち。

ヘルプ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/amisc/amisc-56.html

評価システムが変更になった時のお知らせにも
ヘルプと同様のことが書いてあったよ。
643636:04/05/21 23:13 ID:9iOJZ9t9
おっと、リロードしないで書いちゃった。
>641タンのがわかりやすいね。
644名無しの心子知らず:04/05/22 00:23 ID:Ulvuqgik
>>639
私も入金が日中だったら即日発送してるな。
事情で1日空いちゃうとかなら必ずメールするし・・・。

でも以前それを前提として、入金しましたメールに
「明後日の午後に着くように送って下さい」って
書かれてあった時は、一方的過ぎてびっくり。
その時のゆうパックの日時指定は¥50と中2日必要だったし
近県で明後日の午後着ってすごく微妙だった。
645名無しの心子知らず:04/05/22 00:26 ID:DrsrcsDj
>>625
どのブツも、商品説明の日本語おかしいよね・・
646名無しの心子知らず:04/05/22 00:57 ID:XIsZBDwr
>645
変換もおかしいと言うか面白い。

看てね (*^▽^*) って…
647635:04/05/22 00:57 ID:E+3u0MwF
そうかあ。
1ヶ月も最初の取引者を待った人だから、なんだか返事しないといつ
までも出品者が待ってしまって次の繰上げ者は2ヵ月後とかに連絡が
あって・・・という迷惑が続くのかと心配して
取引拒否をポチリと押しちゃった。
次から参考にします。

648638:04/05/22 05:17 ID:qMjINu5k
>>641>>642
探してくれてありがとう。やっぱり私が無知でしたね。
つい出品者の立場で、放置が一般的になるのは嬉しくないなと思ってしまって。
>>647と同じような心配をしてました。
次点さんが放置しててもメアドが出品者にわかって連絡とれることも知りませんでした。
ちなみに放置後何日かで次次点さんに落札権利が移行するらしくて、
>>647で心配されてる「2ヵ月後に連絡」みたいな事にはならないらしいですね。
ヤフのシステムはキャンセラーを助長していたり、
取引したことのない人にメアドを知られていたりの原因にもなるように感じました。
>>635のように真っ当に手続きする人が損をするシステムって困りますね。

649名無しの心子知らず:04/05/22 05:17 ID:uGijp9ML
出品者からのファーストメール。
「では、送り先の住所・氏名・電話番号のご連絡をお待ちしています」
自分は住所のみ連絡してきて落札者にはなんで電話番号まで聞くのかね?
発送方法も定形外だし。
返信する気が失せて、つい放置してしまっている・・・
650名無しの心子知らず:04/05/22 08:36 ID:9ZL2wCNQ
発送が定形外の時は、住所と名前しか教えませんよ

もしくは、振込みたいから藻前の電話番号教えれ(゚Д゚)ゴルァ!!と聞くか
651名無しの心子知らず:04/05/22 09:42 ID:PvBC65H9
新品未使用とか1回着の服ばかり出品している人がいる。
出品の理由が「似合わなかったので」とか「趣味が変わりましたので」とか。

買い物依存症なのか、ただの金持ちなのか。
こっちとしては、いい出品者を見つけたなー、という気持ちだけど。
652名無しの心子知らず:04/05/22 09:44 ID:i/IqtDqW
>>651
思う〜。HP用に写真とって満足って人がいるからじゃないの?
私が一番不思議なのはお子の使用済みパンツとか靴下売る人。
そこまでしてお金ほしいもんなんかねー。
変な人に買われても嫌じゃないのかなぁ。
653名無しの心子知らず:04/05/22 10:28 ID:tjzcnkxX
>「届きました」だけとか「無事届いて安心しました」ばっかの出品者は用心したほうが良いw
>「無事届いて安心しました」ってのワラエル

がーん。入金確認ができたら即日発送してるけど、「無事届いて安心しました」
ってよく書いてるよ。ヤバイの?だって、心配じゃん。特に定形外。
654名無しの心子知らず:04/05/22 10:43 ID:FJKt2/1r
オイラもーだって遠方だし…相手も安心したーって感じに書くこと多いからさ
655名無しの心子知らず:04/05/22 11:12 ID:PSuvTrhu
http://img109.ac.yahoo.co.jp/users/9/7/3/0/chiharu29jp-img600x587-1085157246oobae1.jpg
http://img109.ac.yahoo.co.jp/users/9/7/3/0/chiharu29jp-img600x529-1085157258oobae2.jpg

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22230795

2ちゃんねら〜にいじられてぶち切れたDQN主婦が夫の刺青写真を出品して脅し!!!
↓のスレでヲチっているのでどなたかご存知の方は情報をお寄せくださいませ

【彫り物】chiharu24jp 9着目【非通知イタ電】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085164051/

656名無しの心子知らず:04/05/22 11:33 ID:PRHPG1bb
>>653-654
私も同じだよ。
補償があってもなくても出品者としては商品が無事に到着するまで
安心できないよ。
>631は出品したことないのかなー。

>629
面倒だと感じる人は辞書登録をお勧めする。
基本形を作っておいて、言い回しを微妙に変えてやるといいとオモ
657名無しの心子知らず:04/05/22 11:33 ID:Q1sb1WsL
>>625
私も買ったことある。商品は問題なかったし対応も良かったけど,後日
ホームページを作ったとかで過去に落札した人へ案内メールが来たの。
で,BCCとかじゃなかったから他の人のアドレス(場合によっては名前も)
が数十人分丸見えで何だかイヤだったなぁ。
多分悪気はないんだろうけどかなり不快でした。
658名無しの心子知らず:04/05/22 11:46 ID:RboD2rwG
>>653
定形外で安心って・・自分で選んだ発送方法でそんな評価おかしいよ。
659名無しの心子知らず:04/05/22 12:51 ID:H6Sr4nhe
>653
私はこれ>631「出品者の評価」で「落札者が」無事届いて安心って
記入してるんだと読んだけど?ちがうのかな?
入金後すごく発送を待たされたり、発送しましたメールが無くて突然届いたり
とにかく時間がかかって連絡が少ない出品者で、
ホントに届くのかよ〜と心配しちゃった落札者が書いてそう。
だから用心した方が良くてワラエルのかと…。
たまに評価でも見かけるよね。
実は私も1回出品者への評価で記入したことある。
入金後5日も音沙汰ナシで督促メール出してから3日後にいきなり届いたから。

出品者が落札者の評価に「無事届いて安心」ってのは普通じゃない?
660名無しの心子知らず:04/05/22 13:07 ID:ENaGeVuT
>>657
悪気はなさそうだけど、迂闊な人なんだね。>625
取引以外にアドレスを使われるのだっていい気がしないのに
赤の他人に晒されちゃねー。


661656:04/05/22 13:22 ID:CRRUETuG
>659
なるほどね。
>「届きました」だけとか「無事届いて安心しました」
ばっかの出品者は用心したほうが・・・
の前に「落札者からのコメントが」って入るのねン

てっきり「出品者が他の落札者にした評価が」って
入るのかとオモタヨ

だから何がワラエルのかなとオモタ。
659タンのいうとおりなら、まあそれはもっともダワ。

でも無事に届いて安心したなんて書く人もいるのか。
発送方法が無補償のものだったらそれこそ658タンの言うとおりダワネ
662649:04/05/22 17:02 ID:uGijp9ML
>>650
レスありがdo(*´д`*)o
こっちも住所と名前だけ連絡することにします。
やっぱり>>603とか読むと出品者側こそ電話番号を明記して欲しいとオモタ。
今回は少額取引だしヤフ補償の対象外なので聞くこともしないけど・・・。
663名無しの心子知らず:04/05/22 18:23 ID:lXXEij1r
> 651
新品じゃないけど、未使用の服わりと出してる。
以前スーツに凝ってて結構買ったけど結局着なかったり、
(もう着る機会もなさげだし)
妊娠中にオクとか覗いててはりきって子供服を落札したりしたけど
生まれる前だから結局似合わなくて・・・
これって買い物依存症!?
664名無しの心子知らず:04/05/23 00:12 ID:DxL6qWJW
今まで落札専門でしたが、とうとう初出品しました。
さっそく「お支払は切手でもいいですか?」の質問が。
噂には聞いていたけど、動揺してます。
トラブル防止のためにお断りします、でいいかな。
ドキドキドキ・・・
665名無しの心子知らず:04/05/23 06:30 ID:1BnWuCzV
余計なことを言わず
「切手での受付はしてません」にしたほうが良いと思う。
トラブル防止とかくと、「責任もつから!」と食い下がられる
(そしてやっぱり責任はとらない)ことがある。


………体験談さ。
666名無しの心子知らず:04/05/23 12:16 ID:zGxvW2lk
血貼の旦那が刺青披露

【刺青脅迫】chiharu24jp 11着目【入浴禁止】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085189442/l50
667名無しの心子知らず:04/05/23 16:17 ID:1/Z38u7+
>>664

最初の商品説明に「切手金券はトラブルがありましたからお断り」って書いて置くと良いよ。
私過去に1回だけバックレられたことがあるんだけど、
いかにも何度もやられました、みたいに書いて、少額でも振込だけにして貰ってる。
668名無しの心子知らず:04/05/23 19:42 ID:bBB2vLxC
>627
私なんかファーストメールの冒頭で「落札できてラッキーですね!!」
って書かれたぞ。il||li _| ̄|○ il||li   
669名無しの心子知らず:04/05/23 22:28 ID:XOiIl1DT
金曜の14:30に
振込みしたので確認してください、ってメールが着たけど
ネット上ではまだ確認できなかった。
当方新生銀行なんだけど、当日反映されるのって14:00までの
振込みなのかな?
月曜に振込み確認できるだろうか。

何かとボケボケちゃんみたいなので
ちょっと不安だ・・。
670名無しの心子知らず:04/05/23 22:39 ID:vTFceWV3
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22210810

オイオイ売る気アルノカ?
どう考えても逆効果だろ・・・
671名無しの心子知らず:04/05/23 23:57 ID:9iRVuSfJ
ガイシュツな話題な気がしますが
80〜90くらいのベビ服は、「子供服」カテ「ベビー用品」カテ どちらに出品しますか?
90は子供服、70はベビ服でいいと思いますが、80が微妙‥
でも子供服カテにもロンパースの分類もあるし‥
672名無しの心子知らず:04/05/24 00:11 ID:k/3i3uNj
>>670
定形外に150円なんかあったか?<140円じゃ・・?
たった10円の儲け考えるのか?
673名無しの心子知らず:04/05/24 00:11 ID:nz2/PNGk
>>671
微妙なのは90
80はベビーのほうが需要がある
674名無しの心子知らず:04/05/24 00:55 ID:wXe5ajNV
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h12654305

意味わかんない上に、質問の回答もえらそー
675名無しの心子知らず:04/05/24 01:50 ID:InXqGj1S
ヤバイね。偉そうなんてレベルじゃないよね。
今 入札してるのは評価0の人。
ブッチしてくれないかなぁ。
676名無しの心子知らず:04/05/24 02:11 ID:Ozl7NSfe
>670
この人ってなぜ新品の90の服を大量出品してるの?
これから必要になるもんじゃない?なんか不思議。
677名無しの心子知らず:04/05/24 02:43 ID:Ozl7NSfe
678名無しの心子知らず:04/05/24 02:48 ID:PJpOvm8X
>>677
部屋はきったねーしテーブルの上にはマックのお持ち帰りドリンク。
へそピ晒すのはいいが子供の顔まで晒すなよ・・・
679名無しの心子知らず:04/05/24 02:50 ID:/nIJyAIJ
>>677
すごいね…。
ウエストのくびれはうらやましいが(w
680名無しの心子知らず:04/05/24 02:56 ID:Ozl7NSfe
パンツはいてない写真もあるしすげーなと見てたら
やっぱり髪の色はこんなでした。トホホ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12585342
681名無しの心子知らず:04/05/24 03:04 ID:CiPvAQIm
>>677>>680
この人の部屋って男の気配が無いね。シングルマザーなのかしら?
682名無しの心子知らず:04/05/24 03:14 ID:e8mCQQlE
>680の出品者がよく使っている B系って何?
683名無しの心子知らず:04/05/24 09:29 ID:AKik2yVb
もちろん被差別系列でつ
684名無しの心子知らず:04/05/24 10:01 ID:HJqn+6h9
先日某ブランド子供服を落札。
定形外で送ってもらったのですが、
なんと商品が透明セロハンの袋で送られてきました。
もちろん内袋とかもなく、ブランド名もまるわかり。
人気ブランドなのに、「盗まれたら」とか考えないんでしょうか。
重さもギリギリってことないし、ギリギリだとしたらその上の送料払ってもいいのに。
取引自体はスムーズだったけど、メールで一言いってもいいですよね?
685名無しの心子知らず:04/05/24 10:44 ID:d1GGruLZ
勿論。
盗まれたら・・というよりも、
配達している中身が見えていいものと見えてほしくないものがあるよね。
最悪。その出品者今までに何も言われなかったのかしら。
686名無しの心子知らず:04/05/24 13:21 ID:Z4FNAqnf
>674 説明を読むと質問者のようにしか読めないんだけど
しかしエラそうだな

◆購入意志がある方はちゃんとQ&Aを御使い下さい。
(出品者が提供しないと決めたら、商品はお手にされる事はないですよ!!)

いらねーよっ(゚Δ゚)
687名無しの心子知らず:04/05/24 14:37 ID:3xtzX5aD
>>684
釣りか?
んな大切な物だったら、定形外なんかで送ってもらうなヨ
688名無しの心子知らず:04/05/24 15:39 ID:nCJS7TlP
いやでも、クリスタルパックのみで送られてきたってことでしょ?
中身が大事とかそういうことは置いといて、やっぱり非常識かと・・・。
689名無しの心子知らず:04/05/24 16:48 ID:k/3i3uNj
>>687
直ぐ釣りと言うなや。
定形外だろうがとゆうぱっくだろうが、
中身が丸見えの透明の袋なんか入れられたら、
イヤだと思うぞ。
690名無しの心子知らず:04/05/24 16:54 ID:ubrG7M7n
>687
定形外以外だって、その気になれば透明な袋で送れるしね。
691名無しの心子知らず:04/05/24 16:54 ID:ATfLiZBU
先日落札した子供用のワンピ。新品タグつきで買ったんだが
背中の部分に記載の無かったシミが・・・。もう支払いも
済んでるし、商品も気に入ってるけど何としたらいいものか。
メールで一言言っては見たんだけど、返事無しorz
692名無しの心子知らず:04/05/24 17:08 ID:mIy/21yu
>>674
なにこれ? 終了してるけど落札者いないみたいね。

>出品ルールをご理解頂けなかった事が残念でなりません。
オークションのルールを破ってるのはオマエだろうが。なんかムカツクなー。

693名無しの心子知らず:04/05/24 17:12 ID:mIy/21yu
>>691
返事がなければ評価で言うべし。
(悪い)でもいいと思うよ。
694名無しの心子知らず:04/05/24 17:13 ID:W1mzBcbq
>>674
何度読んでも出品者の文章、判読不明・・・。Q&Aも・・・?
だいたい、こういう出品方法ってヤフーの禁止行為にあたるでしょ。

ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
【禁止行為】
>表示価格の何倍かで実際の取引を行う旨を商品説明で行うこと
695名無しの心子知らず:04/05/24 17:45 ID:Qwclktmd
>>691
やはり値引き(一部返金)するのが誠意ある出品者の対応でしょう。
(691タンが返品せずに手元で利用したい場合)
評価はまだ? してたっていくらでも訂正できるから対応如何では評価下げ。
「メールは無視かよ? ヴォケがぁ!(#・ж・)」と思う気持ちもあるけど
メール不着ってことにしといてあげて再メール(←オトナの対応だ、うん)
私なら以下の内容を(もすこしソフトな口調で)改めてメールします。
「送っていっただいた新品のお洋服がこれこれこういう状態でした。
 とても残念です。こういう状態と知っていれば○○円も入札して
 おりません。ですので値引きを請求いたします。返信お待ちしています」

出品物に責任持ってるまともな出品者なら「気がつかず申し訳ありません」って
きっちり対応してくれるよ(人間だから見落としもあるし)。
顔の見えない取引だし、「新品」てことを信用して入札したのだから、裏切るような
対応はしてほしくないよね。。。。。なめられないよう毅然とした態度でガンガレ
696名無しの心子知らず:04/05/24 19:53 ID:d1GGruLZ
記載の無い染みや汚れに関しては
ノークレームノーリターンは通用しないんだからメールを入れて当然。

695のいうように、やわらかくメールを入れて(染みの画像も付ければ尚OK)
「これでお返事が無いようなら、何らかの事情でメールが届いていないと思いますので
 評価の方へご連絡し、事情を記載させていただきます」って書いちゃえ。
697684:04/05/24 21:35 ID:HJqn+6h9
やっぱり透明の袋は非常識ですよね。
「盗まれたらどうするんだ」と書きましたが、
当然中身が丸見えで配達されることにも抵抗があります。

出品者に上記の2点を「もう少し配慮を」という内容でメールしたところ、
「*可愛いラッピング*をしたつもりだったのですが、
気に入ってもらえなくて残念です」という返事が来ました_| ̄|○
価値観の違う人なんでしょう。
評価どうしようかな。
本当は「どちらでもない」にしたいけど、商品は気に入ってるし「よい」かなあ…

>687 釣りじゃないです。
でもこの返事じゃネタに思われても仕方ないかもw
698名無しの心子知らず:04/05/24 21:36 ID:1v/DMdl0

>記載の無いシミや汚れ
そういう出品物に限って
説明文に
「多少の使用感はあります」とか
「中古であることをご理解のうえ うんぬん」
って書いてあるんだよね
シミ=中古・使用感
なんだろな(´・ω・`)ショボーンとなるんです
ってことなんだよね(´・ω・`)ショボーン
699名無しの心子知らず:04/05/24 22:18 ID:Qwclktmd
>>697
ダイレクトメールとかが丸見えで届くのはときどきあるけどさ。
商品が丸見えで届くってイヤだよねぇ・・・
オク板でも見かけたことあるよ、
「ジップロックに宛名張ってそのまま奥らないで下さい」ってカキコだった。
700名無しの心子知らず:04/05/24 22:50 ID:Lw5LArdD
>697 確かに手渡しのギフトだったら可愛いから
本人はそういうつもりなんだろうねえ
ほんといろんな人がいるんもんだ
まあ気晴らしにそれつながりで面白画像をどうぞ

http://tekipaki.jp/~news4/gazo/src/1084785458742.jpg

http://tekipaki.jp/~news4/gazo/src/1084785458742.jpg

701名無しの心子知らず:04/05/24 22:53 ID:Lw5LArdD
ごめん もうひとつはこっちだった
上もロリアダルト パソコンソフト

http://gold.jpg-gif.net/bbs/10/img/36343.jpg
702名無しの心子知らず:04/05/24 23:20 ID:mIy/21yu
あー今日も良い日だった

終了後(ワタス出品者)わずか9分後に取引完了
後は明日発送するだけ
キモイe〜
703名無しの心子知らず:04/05/25 01:13 ID:jlOEC9Yq
前にヤマトのメール便ことわられた人のレスがあったけど
基本的にメール便は「紛失しても責任とれないよ〜、紛失しても
大騒ぎにならないものを送るのに使ってネ!」というスタンスなので
カタログやDM以外を断るところってのは
ある意味職務に忠実ってことなんだと思うよ。

うちのマンソンに届く場合も
定形外がポストに入らなかったらチャイムならすか不在通知
入れてくれるけど
メール便は集合ポストの上に放置して帰っちゃったりしてる…
704名無しの心子知らず:04/05/25 02:21 ID:uxQzvKZc
>>701
(^Д^)ハハハ 
こんなんで送ってこられたら恥ずかしいやね〜
せめて「PC周辺機器」って書いてホスィところだわねw


>>703
メール便より定形外のほうがやや安心だよね>大きいのは不在持ち帰り
郵便受けに確実に入る大きさでないとメール便は怖くて頼めない。
705名無しの心子知らず:04/05/25 09:37 ID:DQHJTyay
>>704
『パソコン部品』なんて書かれた日にゃ、良からぬ妄想で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
706名無しの心子知らず:04/05/25 09:39 ID:42lbeWCZ
>キモイe〜
?????
707名無しの心子知らず:04/05/25 11:50 ID:FNFVzXAR
100円で落札した商品が届きました。
見てすぐに分かるシミがありました。
確認のためにもう一度商品の詳細を見てみると
画像にもそのシミがありました。
でもシミがあるとは記載されてなかったし、
わりとゴチャゴチャした柄のもので、シミには
気が付きませんでした。シミ汚れについて質問
しなかった私が馬鹿だったのですが、この場合は
何もなかったかのように評価は非常に良いで、
コメントをあっさりにすれば良いのでしょうか?
708名無しの心子知らず:04/05/25 12:19 ID:ts4QGF70
>>703
メール便のメリットもある。
補償はないが追跡ができるから、届いたかどうかわかる。
709名無しの心子知らず:04/05/25 12:41 ID:mTv0X+QZ
>>707
どちらでもない でシミが有りました。もっとしっかり検品してください
みたいな事書いたら?
(商品気にいって着る予定なら)

とても着れないぜゴルア!ならメールで連絡してみる。

メール便・・ポストに入らないと
「メール便」と書かれた大きい透明袋に入れてドアノブに
かけといてくれるから定形外より自分にとってはいいなぁ。
(部屋の位置的にも他人に持ってかれる心配はナイので)

今日届いた洋服、もともとはメール便だったんだけど
出品者様が持ち込んだら断られたんだって。(いつもメール便利用の人らしいが
突然拒否されたみたい)
急遽定形外で送っていただいたけどメール便利用してる方は気を付けて下さいマシ。

>>706 ○キモチe〜ですね。
710名無しの心子知らず:04/05/25 13:00 ID:uxQzvKZc
>>707
しみとか汚れの画像のみで、説明には書いてない人ときどきいるね。画像を
載せたからいい、って思ってるのかもしれないね。
707タンが、気に入ってて、着てもよいのなら「良い」で「画像をよく見たらしみが
ありましたが、商品説明にも記載していただくともっと良かったと思います」
と軽く注意する感じのコメントにするってのはどう?
オク終了後、画像をすぐ消しちゃう出品者もいるから、画像を残しててくれる
だけまだましだと思うよ。まあ100円落札だし大目に見てあげたら?
711名無しの心子知らず:04/05/25 15:18 ID:t42Ljce4
>>707
見逃したあなたも悪い。
よって、私もあなたに報復評価する。
712名無しの心子知らず:04/05/25 16:28 ID:x4qPSQhc
>>691
新品なのにシミ付きってご愁傷様でしたね。

>>695
シミがあったことはキッチリ連絡すべきだけど
落札者から「シミがあったぞ、値引きしゴルァ!」とはいわないほうがいいと思う。
値引きさせるためのクレーマーだと思われて評価にそう書かれる可能性もあるからね。
(画像があってもそれが出品された時点からあったのか
落差者が手元に届いてからつけたのかは証明できない以上
水掛け論で終わるだけってこともある)

まずは事実のみを冷静にかいてメール、
そのうえで相手が値引きを言いだしてきたら応じて貰うか
返品するかしたほうがいいよ
713名無しの心子知らず:04/05/25 16:40 ID:/9St4nW2
>>707
のような感じで返品ってなった場合。送料はどうなるの?
出品者→落札者 間の送料も出品者が返金するのかな〜?
714名無しの心子知らず:04/05/25 17:04 ID:pugdv9nI
>>707
100円以下の出品ってことだよね?
その金額のものに何を求めているのか疑問。
それなりのマイナス要素があるから低価格開始では?
低価格落札のものに粘着クレームしている落札者を見ると萎える。
715名無しの心子知らず:04/05/25 18:13 ID:sU5Nz+0o
石田純一風ロンパ♪
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20895364

石田純一風ロンパワラッタ!
716名無しの心子知らず:04/05/25 18:58 ID:0gYHY20V
>715
禿藁〜
ゲラゲラ
717名無しの心子知らず:04/05/25 22:30 ID:mTv0X+QZ
>>714
はぁ?
低額商品なら難があって当たり前?
いくらで出品しようと説明はきちんとが当たり前でしょう。

714はシミつきや汚れありの物を
usedにつきノークレーム・ノーリターンで
とかusedご理解のうえとか
書いて売っちゃう香具師なんだろうな〜
718名無しの心子知らず:04/05/25 22:37 ID:mVi1CZpq
>717
禿同。
低額即決価格ならともかく・・・
707のどこが「低価格落札のものに粘着クレームしている」のか
理解に苦しむ。
719名無しの心子知らず:04/05/25 22:40 ID:nYONS/IZ
>>717
いや、>>714そういうことを言ってるんじゃないと思うけど・・・
100円以下で出品されているものは、
やっぱり何かしらの難があるのではないかと考えた方がいい、ということでは?
720名無しの心子知らず:04/05/25 23:03 ID:mTv0X+QZ
>>719
自分の理解力がないのか、
>その金額のものに何を求めているのか疑問。
この一文でとてもそういう風には読めなかった。
721名無しの心子知らず:04/05/25 23:40 ID:bPxHHyyX
メール便、確かに追跡できるんだけど
配達済みになっているものが届いてなくて
ポストから抜かれたんじゃないかと慌てて問い合わせた事があった。
結局、届けてもいないのに『済み』にしていたらしく
翌日早朝に新聞と一緒にポストに入っていたよ。
(新聞配達人が下請けだったもよう)
下請けに出した時点で済みにしたんだろうけど結構いいかげん。
722名無しの心子知らず:04/05/25 23:58 ID:YoTQx7jw
USED福袋ってどうなんですか?
結構高値で取引されてるんだけど。
723名無しの心子知らず:04/05/26 11:18 ID:dtpjh/EL
最近ぼちぼち出品を始めたんだけど、けっこうぱるるに振込み、
って人が多い。(偶然か?)
200円のものを落札して振込み手数料に130円って・・・、
ナンデ シンセイ ツカワンノヤロ
って思うの私だけ?

あと、送料入れて500円未満なのに「振込みは来週〜」とかって言う人、
、なんでだろ?
オクやってるくらいだから多分郵貯のインターネットサービスくらいやっていると
思うので忙しくて振込みに行く暇が無いわけでもなさそうだし、
マサカ カネ ナイノカ?

ふしぎ〜
724名無しの心子知らず:04/05/26 11:27 ID:kqHyGFYi
>>723
シンセイ作らない人→まとまった金をオク用に用意したくない。できない。
私はこっちの理由↑JNBはある。
ぱるるはホームサービス知らん人いるでそ。
私はモニター時代からやってるが。
725名無しの心子知らず:04/05/26 12:04 ID:fElsAg2z
新生作るのにまとまった金なんか必要ないぞ?
JNBは維持費よけに常時10万つっこんであるけど
新生は維持費必要ないし。
昔は一定額ないと維持費とられたんだっけ?
726名無しの心子知らず:04/05/26 12:08 ID:kqHyGFYi
>>725
あれ?30万てククリのはどこ?
727名無しの心子知らず:04/05/26 12:11 ID:nJ3lz5yw
>723
>オクやってるくらいだから多分郵貯のインターネットサービスくらいやっていると

そうとは限らん。
728名無しの心子知らず:04/05/26 12:18 ID:pNq3Xsle
JNBが8月2日からATMからの入金(自分の口座への)にも手数料取るようになるんだと。
詳しくは↓
http://www.japannetbank.co.jp/headline/renew_charge_atm.html
5万円以上の入金であれば無料とのことですが・・・はぁ〜
729名無しの心子知らず:04/05/26 12:27 ID:b3h/q2Fy
新生銀行は嫌いだから作りたくないんだよー!
理屈じゃないの、あんなクソ銀行に口座持ちたくないの。
他の人がどうしようと、何も思わないけど。
730名無しの心子知らず:04/05/26 12:56 ID:aw5Ik8Mx
>オク終了後、画像をすぐ消しちゃう出品者もいるから

いまだにこんな事を言ってる椰子がいるのが驚きだ
画像を消すのはヤフ
731名無しの心子知らず:04/05/26 12:59 ID:VclVC3po
勘違いしてるのに偉そうな人がいるねププ
732名無しの心子知らず:04/05/26 13:54 ID:93kJ52LV
>731
はげ禿同。笑ってしまった。
733名無しの心子知らず:04/05/26 13:54 ID:kqHyGFYi
そーか、今はいくらでもいいのか新生。
でもオクの為に口座増やすのもな。
出品が主だから気になんないし。てか、今は出して無いな。
734名無しの心子知らず:04/05/26 14:52 ID:d2nXmNhZ
>722
USED福袋、お下がりが回って来ないので良く買ってますよ。
感想は、物の価値観って人それぞれですね。
洗い替えに、って書いてあったので全然期待しないでいたら
意外と美品だったり。かと思えば、綺麗ですって
言うものが鬱袋だったり。
まあ数欲しい人にはいいじゃないかと思います。
735名無しの心子知らず:04/05/26 15:19 ID:NYGtBJhU
主婦が多いカテはぱるるすごーく多いよ。
しかも「子供が熱出して〜」「天気が悪くて〜」
って人結構いるんで、ホームサービスなんて
使ってないと思われる。
評価が300以上ある人でもぱるるだったりして。
736名無しの心子知らず:04/05/26 15:22 ID:pNq3Xsle
わたすも2ちゃんで初めて知ったよ>ぱるるホームサービス
イーバンクも新生も2ちゃんで知って口座作りますた。
737名無しの心子知らず:04/05/26 15:34 ID:wG2nzYJF
ただ今シュピーン中なんだけど中古のものが
買った当時の価格まで競り上がってるんだけど
これって喜ぶべき…?
何か申し訳ないような…
738名無しの心子知らず:04/05/26 15:47 ID:pNq3Xsle
>737
そ、それは(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
キャンセルとかされそうで怖いかも・・・
取引に入ったら、私は小心者なので、送料おまけしたりしちゃうよ。
739名無しの心子知らず:04/05/26 15:52 ID:sUN4hxAi
>730
ヤフが消すの?ヘーホーホー
落札や終了を削除すると消えると思ってましたよ。
740名無しの心子知らず:04/05/26 15:55 ID:ZgBi6SSe
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=perfume_of_love777&f=&alocale=0jp&mode=1
自分の画像のせて子供のパンツ売っている
バカ母発見!!
別IDでヒスミ二などの子供服も転売している。
741名無しの心子知らず:04/05/26 16:36 ID:bf5WiBc3
ここで紹介されているのをクリックして、楽しませて貰ってるんだけど
時々・・・と言うかけっこう見られないクリック先がある。
『Yahoo!オークションへようこそ』の画面になるの。
オークション登録しないと見られないの?
742名無しの心子知らず:04/05/26 16:48 ID:kqHyGFYi
>>741
終わってるのなんかはログインしないと見れない気がした。
743名無しの心子知らず:04/05/26 16:48 ID:pNq3Xsle
>741
オークション登録、つうかヤフーID登録だけなら無料だし
ウォッチ入れたりできるよ。
質問したり入札したり出品したりしたくなったらヤフープレミアム会員
になって毎月294円の本人確認費払わないといけないのれす。
744名無しの心子知らず:04/05/26 16:51 ID:dtpjh/EL
>740
こちらの住所は教えられませんので、とか言ってるよ。
規約違反じゃない?

ここまでして金欲しいかねぇー。世も末だね。
娘がかわいそっ。入札入ってるし。
745名無しの心子知らず:04/05/26 17:01 ID:QC7KxuL1
>>740プロフィール
(趣味)
P&Bの1日無料オプあります。
着画の希望がエスカレートするのを防止するために
ぱんちゅの着画はなしになりました。
ブラの画像はOKです。
でもおっぱいは見せられないですョ。ご理解くださ・

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
746名無しの心子知らず:04/05/26 17:07 ID:y+0uyCtU
1日オプって何なの?
747名無しの心子知らず:04/05/26 17:35 ID:bf5WiBc3
>>742 >>743
ありがとう。
さっそく、ヤフー登録してきます。

見られるのと見られないのは、終わっているのが見られないの?
「石田純一風」のロンパースは昨日は見られたのに今日は「ようこそ画面」だった。
あれって、終了したの? 売れたんだ・・・。
748名無しの心子知らず:04/05/26 17:46 ID:8OwTylQn
オクでの説明に記載のないシミっていうのは、やっぱり「多少の使用感」
だとか「中古ということをふまえて」っていう説明がある場合はやっぱり
落札者側の責任でしかないと思うなぁ。もちろん想像を絶する破れだとか
汚れは別だけど。「新品同様」ならもちろん返品返金請求していいと思う。
ただ個人の価値観の違いもあるから難しいよね。
749名無しの心子知らず:04/05/26 17:51 ID:3ViDcKPh
>>746
着用
750名無しの心子知らず:04/05/26 18:16 ID:pae53obJ
メーター戻したり、事故歴隠したりの悪質な中古車屋みたいだ。
→説明不十分な出品者




751名無しの心子知らず:04/05/26 18:16 ID:6OvQCoek
>>747

ログインすれば見れるよ
今見たら石田純一風ロンパ♪1200円で終了してたよ
752名無しの心子知らず:04/05/26 22:57 ID:/dYzCbmp
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38044798
今期ものねぇ・・・。
全く同じものを去年の夏買ったよ。
753名無しの心子知らず:04/05/26 23:16 ID:hr0U1vzB
>>752
質問してみれば?本当に今期ものですか?って。
去年ありましたよね?ってさ。
754名無しの心子知らず:04/05/26 23:22 ID:M2jzVCI+
質問したら 速攻 ブラックリスト入りだね。
質問はスルーされて。
755名無しの心子知らず:04/05/27 03:47 ID:N/1EI5Wo
ヤフオク⇒ライオク(無料候補)一斉移転プロジェクト
>http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082540143/
756名無しの心子知らず:04/05/27 09:28 ID:i0ZY+Qtd
>>752
こいつの自己紹介最低!
落札通知嫁チュプ、入札単位チュプ、しかも「1円単位入札は繰り上げ」はガイドライン違反。
だいたい、こういう取引に関する重要事項を自己紹介に書くような無知無神経のくせに
「神経質の方の入札は、ご遠慮ください」だと。
それにこれだけ「新品」を反復継続して出品している出品者は、
ストア出品企業として登録していなくとも「事業者」に該当する
可能性が高いから(←Yahoo!オークション法律相談室)
「ノークレーム、ノーリターン」の効力が生じないとも考えられる。
757名無しの心子知らず:04/05/27 11:22 ID:7gS8G2HY
ちょっとお〜、
落札者に「こちらへの評価は不要です」とかって言われたよ。
ナンナノッ!もすかして、転売するつもり?
(ブランド子供服新品です)
こんなこと言われたの初めてだよ・・・。
ツラッとして評価いれてやろうかな w
758名無しの心子知らず:04/05/27 11:53 ID:cJdNcICt
ほっとけば?
転売されたっていいじゃん、別に。

と思うのは私だけ?
759名無しの心子知らず:04/05/27 12:24 ID:i0ZY+Qtd
>757
ヤフオク初心者質問スレッドNO.202 から拾ってきますた>評価不要の理由は?

618 :名無しさん(新規) :04/02/17 15:11 ID:KabZg0Os
>615
問題になったらつければ?
つけてほしくない理由は。

【1】 詳しくはオク板税金スレ嫁。評価が多いと税務署に目を付けられる。納税危
機。
【2】 エロものなので評価しないでくれ。
【3】 気に入らなかったら、即再出品するから評価不要。
【4】 転売目的で買ったので不要。
【5】 家族や友達がこのIDを知っているのでオクで買ったものだと知られたくな
い。
【6】 彼女(彼氏)にプレゼントするために買ったので、オクで買ったと(金額
を)知られたくない。
【7】 そのほか
以上
760名無しの心子知らず:04/05/27 12:34 ID:z3VHWLye
>>757
「こちらの手間を考慮して下さり評価不要とおっしゃって下さいました。
優しい落札者さまで、スムーズにお取り引きできました。
このたびはどうもありがとうございました。いっぱい着させてあげてくださいね♪」

ニヤリ(AA略
761名無しの心子知らず:04/05/27 12:45 ID:SbgdVE6U
子供の病気を理由に送金・発送遅らせる奴ってオークションやらないでほしい。つーかやるな。
ネット送金ができる環境と車買ってから始めろ。もしくは商品説明欄か質問欄にに遅れるかもし
れない旨を出品、落札時にかならず書け。そうすれば出品物には入札しないし、落札者にはさせ
ないからさ。
762名無しの心子知らず:04/05/27 12:47 ID:SbgdVE6U
>>757
書かないでって言われてるのに書いたらあんたが悪いつけられるかもね。つーか
転売なんで嫌ってるの?
763名無しの心子知らず:04/05/27 12:49 ID:vUJDj2uW
>>761

一言メールくれたら多少遅れても急いで無いなら許すが〜
だまーって1週間も連絡無いとキレルなあ。

評価が全部「良い」でもとんでもない奴いるしねえ。
悪いがついてても、相手が悪かったりするし。
オークって難しいな。
764名無しの心子知らず:04/05/27 12:55 ID:7gS8G2HY
757だけど、

転売するのは基本的に買った人の自由だけど、
わりと安値落札だったので、転売して儲けられると正直、いい気市内。

セコイですかねぇ。
765名無しの心子知らず:04/05/27 13:02 ID:KhwLQU/0
>>764
うん。
766名無しの心子知らず:04/05/27 13:47 ID:bN+Pcyf1
>764
転売されてるかどうかなんてわざわざ追跡するの?

開始価格で落札したら、文句タラタラのメールよこしたチュプが
いたけど、それと同じ臭い。
767名無しの心子知らず:04/05/27 14:07 ID:UNU6dzKi
>>764
私もいや。
追跡はしないけどたまたま同じブランドの別物出品した時転売がわかって BL入りした。
内心貴方もこのブランドが好きなんでしょうけど他の人に安く譲るわよ と思いました。
匂ってもかまわないけど、転売する人には売りたくないんだからいいじゃん
768名無しの心子知らず:04/05/27 15:13 ID:SbgdVE6U
>>767
事前に買われないようにするんならいいけど、>>757みたいに評価しないでって
言われてるのにしちゃうような馬鹿は商売しちゃいけないね。
769名無しの心子知らず:04/05/27 15:23 ID:oLmAFpj2
>>764
安値で落とされるのがイヤなら開始価格高くすればいいのに。
評価して欲しくない理由は転売だけではないよ。
ずいぶん2ちゃんに毒されているようでですね。バカみたい。
770名無しの心子知らず:04/05/27 15:27 ID:SbgdVE6U
>>769
旦那に知られたくないっていうのもあるかもしれないね。
それとも友達にID知られてて古着着せるの知られたくない人とか。
771名無しの心子知らず:04/05/27 15:33 ID:bN+Pcyf1
>770
別に恥ずかしいもんを落札しているわけじゃなくても、
何を買っているのかを詮索されたくないという人もいるよ。
自分の本棚を覗かれるような恥ずかしさを覚えるらしい。

転売を絶対にされたくない人ってオクに向かないんじゃない?
だって、気に入らなかったり、ダブったりする場合だってあるんだし・・・。
もしくはサイズが合わないとか。
772名無しの心子知らず:04/05/27 16:38 ID:Cahv8hQV
オクで仕入れて気に入らないものはさっさと出品にまわしちゃうよ。本も読み飽きたら
落札した値段の半額以下で出品。落札したときより高くなってもそんなの僻まれても
こまる。転売嫌う人のほうが人間としていやらしいね。
773名無しの心子知らず:04/05/27 16:42 ID:CKQr19gU
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44347372

一円でもいらね、、、
お安く出品してますって、、、
774名無しの心子知らず:04/05/27 17:35 ID:lI3l5K7z
>>773
これで送料もとるんだよね?がめついなぁ。
775名無しの心子知らず:04/05/27 17:46 ID:cJdNcICt
>773
落札金額の3%の手数料は 『いただきません。』

当たり前じゃ!
こんなに強調してくれなくてもいいよ。
776名無しの心子知らず:04/05/27 18:30 ID:yoUpyXuE
下着だと評価かかれるのイヤだなあ。
ID知ってる人からこんなの買ってるんだあ、とか
サイズばれるのもイヤだし。
777名無しの心子知らず:04/05/27 18:30 ID:yoUpyXuE
もちろん、新品ね。
778名無しの心子知らず:04/05/27 19:20 ID:f7RrEzlE
>776
ヌーブラ買おうと思ったけど、
そっかー、評価されたらバレバレだね。
779名無しの心子知らず:04/05/27 20:05 ID:7chKXgEg
私は旦那にバレたくないから実は評価されたくない。
「こんなにいろいろ買ってるのか!」ってバレたら・・・
でも今のところ評価しないで下さいとは頼んだ事ないし
旦那もIDは知ってるけど、見てないと思う。
一度でも怒られたら、評価しないでって頼んでしまうかも
780名無しの心子知らず:04/05/27 20:41 ID:z3VHWLye
評価されたくない理由は分かったが
そもそも評価ってのは「してくれ」とか「してくれるな」とかいうもんじゃないんじゃないか?
知られたくないならオクなんかやるなよ
評価するなってヤシは評価クレクレ乞食と同じにほいがする

>>768
むしろこういう馬鹿はオクしちゃいけないね。
781名無しの心子知らず:04/05/27 20:43 ID:z3VHWLye
評価されたくない理由は分かったが
そもそも評価ってのは「してくれ」とか「してくれるな」とかいうもんじゃないんじゃないか?
知られたくないならオクなんかやるなよ
評価するなってヤシは評価クレクレ乞食と同じにほいがする

>>768
むしろこういう馬鹿はオクしちゃいけないね。
782名無しの心子知らず:04/05/27 20:44 ID:z3VHWLye
評価されたくない理由は分かったが
そもそも評価ってのは「してくれ」とか「してくれるな」とかいうもんじゃないんじゃないか?
知られたくないならオクなんかやるなよ
評価するなってヤシは評価クレクレ乞食と同じにほいがする

>>768
むしろこういう馬鹿はオクしちゃいけないね。
783名無しの心子知らず:04/05/27 20:47 ID:z3VHWLye
評価されたくない理由は分かったが
そもそも評価ってのは「してくれ」とか「してくれるな」とかいうもんじゃないんじゃないか?
知られたくないならオクなんかやるなよ
評価するなってヤシは評価クレクレ乞食と同じにほいがする

>>768
むしろこういう馬鹿はオクしちゃいけないね。
784名無しの心子知らず:04/05/27 22:26 ID:fnHydAgX
てすと
785名無しの心子知らず:04/05/27 22:34 ID:HBPGG3SH
>779-783
バカ?バカでしょう?
786名無しの心子知らず:04/05/27 22:46 ID:kPkOd5TZ
>>773
ここの皆さんでヲチリストに沢山いれてみようよ。
787名無しの心子知らず:04/05/27 22:48 ID:kPkOd5TZ
>>773
ここの皆さんでヲチリストに沢山いれてみようよ。
788名無しの心子知らず:04/05/27 22:50 ID:uVrgALvE
>>773
それって雑巾にするのかな?
789名無しの心子知らず:04/05/27 23:06 ID:arYMNHiB
790名無しの心子知らず:04/05/27 23:21 ID:OXNSjcyy
>>789
妊婦なんじゃない?
791名無しの心子知らず:04/05/28 00:22 ID:BIlLHisj
>>780-783
本当のアホォだな。落札者側が送金の遅滞もなくスムーズな取引ができたんなら、
お客様に「評価をご遠慮ください」っていわれたら答えるのが売り手のマナーだろうが。
もしも送金に遅滞があったなら別だけどな。

ま、せいぜい転売にめくじらたてておびえて過ごせ。
792名無しの心子知らず:04/05/28 00:32 ID:lBIgC6I8
http://www.bidders.co.jp/item/32110807
システム料のほうお願いします
「のほう」ってなんだよ、負担しろって直球で書けばいいのに
793名無しの心子知らず:04/05/28 08:53 ID:W7EojVCL
>>792
システム料お願いします。だけでも意味分かるよね?
・・・のほう・・・ってあるだけでやな感じだし、アホっぽい。
794名無しの心子知らず:04/05/28 09:18 ID:Q7hatnbJ
(利用制限中)って、どういう意味なの?
ふつうに登録しているだけじゃ、見られないの?
795名無しの心子知らず:04/05/28 09:23 ID:CFhpehia
>792-793
やべっ。私、連絡メールに
「入金が確認されましたら、発送“の方”、宜しくお願い致します」って書いてる。
796名無しの心子知らず:04/05/28 09:28 ID:42HcWuHD
>795
ワタスも書いてるわ>発送の方
というか、そう書いてる落札者さんはカナーリ多い罠
797名無しの心子知らず:04/05/28 09:31 ID:pXdzzbS9
「入金処理しました。ご確認お願いします。」で十分。
大抵は速攻送ってくれるもんだし、逆に自分でも即送りたいタチだから。
798名無しの心子知らず:04/05/28 09:44 ID:DkOqacJ1
直、この商品には出費手数料10円+落札手数料3%かかります。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20581974

手数料だけでなく出品料まで取るのかいw
799名無しの心子知らず:04/05/28 09:45 ID:r/Um6Rbr
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51753868
賞味期限切れの麦茶って・・・
800名無しの心子知らず:04/05/28 09:58 ID:DkOqacJ1
ウゲー
30円で出品(出品料−10円)20円でも売りたいのかー
入金確認や発送の手間考えたら・・・
捨てるに捨てられない人なのか?>賞味期限切れ麦茶売り
801名無しの心子知らず:04/05/28 10:14 ID:jsrCPKGS
>791
あんた、醜いよ・・・。

自分の書いた文、もう一度じっくり読んでみなよ。
人間辞めたくならないかい?
802名無しの心子知らず:04/05/28 13:55 ID:enyDEYd5
>>801
同意。
ああいうちんぴらな文書いてアップしてリロードして再度読むわけでしょ?
何が楽しくて生きてるんだろうね、って哀れに思うよ。
たわいない愚痴にあそこまで過剰に反応するとはねプププ
803名無しの心子知らず:04/05/28 19:06 ID:dTdiZeZl
ずっと回転してた商品に、質問がきたので見てみたら

「質問の場をお借りしてすみません。
ご迷惑をお掛けします事、お許し下さい。
とっても有益な情報のご案内です。
今回限り、人数限定でご案内しております。
まずは、下記HPをご覧ください。そこに事実があります。

だとさ。
とほほ・・・
804名無しの心子知らず:04/05/28 20:24 ID:n4tTnJxH
しかし
791のいうことは正しいと思うけど?
最後の一行は別だけど。
805名無しの心子知らず:04/05/28 20:44 ID:3tf5+sww
>>804
同意。最初の一文と最後の一文以外は正論だと思うな。

そもそも、自分も店で売ってるものをオクで「転売」してるわけで
五十歩百歩な気もするんだけどなぁ。間違ってる?
806名無しの心子知らず:04/05/28 21:09 ID:yIdSjRMu
>801-802
同一人物による釣りなのかと思ってた。
807名無しの心子知らず:04/05/28 21:13 ID:3tf5+sww
そうか…修行が足りずスマソorz
808名無しの心子知らず:04/05/28 21:17 ID:tWdvcuOL
私も評価いらないって言われたことあるよ。
自分の取引で何か問題があったのか?とか
商品が気に入らなかったのか?とかイロイロ考えたよ、、、
評価結構です。って言う人は、ホントのところドンナ理由なのかな?
未だにまだ少し、引きずってます。
809名無しの心子知らず:04/05/28 21:45 ID:NMNCCeJr
子供用の家具〔どこにでもあるもの〕を「定価8800円のものを7200円で買いました
が急に必要なくなったので・・と新品のまま出品したら2人が競って31100円
で落札された。どう考えてもおかしいので「あまりにも定価とかけ離れたお値段で
すが本当によろしいのでしょうか。よろしければ定価8800円でお譲りします」
と連絡したら、2週間音沙汰なし。2週間後に落札者の母から電話あり、買い物依
存症で娘がご迷惑をおかけしました。先ほど31100円入金いたしました。大変
勝手ではありますが評価なしでお願いできませんでしょうか。父親に分かると・・
・と結構年輩の女性から電話があった。定価との差額をお返しするといったけど
「それはどうぞお受け取り下さい」と返事された。あんまり気持ちのいい取引じゃ
なかったなあ。ホントにどこにでもある小型の家具だったから熱く入札しちゃった
んだろうね。
810名無しの心子知らず:04/05/28 22:53 ID:NEiXDUvF
>>809
落札者の母から電話ってとこが
気持ち悪い。
評価ナシで・・・なんて一家でヤフオク御用達なのか??

最近ベビ物以外のものも出品しはじめたんだけど
トラブル発生は決まって男子!しかも学生くらいの!!
いくらきつく言ったって屁ともしないだろうし
こっちが一人イラだってるだけだと思うと
余計キーーー!!!

811名無しの心子知らず:04/05/29 08:20 ID:XCl6MA+A
>>803
rt●ui7●52?
私のところも入れてきた。
ほんとに迷惑です、って回答しちゃったよ。
812名無しの心子知らず:04/05/29 12:52 ID:2Efzi0Ro
>>808
そういえば私も一回だけあった。
その人は「知人にIDを知られ買ったものを探られるのが嫌なので」という
理由でしたよ。
落札者さんが「評価不要で」と言ってきても私は全く気にならないですが・・・。

逆に落札した商品、出品者が「評価不要です」と届いたブツにメモが入っていた
事があって、商品もとんでもない「不用品」だった事がアル・・・。
813名無しの心子知らず:04/05/29 13:48 ID:23cUloNs
最近なかなか落札できない・・・。

冬物ならシーズンオフということで安値落札できるかな
814名無しの心子知らず:04/05/29 14:52 ID:gUAY3TZx
>>813
私もです。浴衣狙ってるんだけど、新品やキャラクターものなどは高い。

逆に私は去年の冬物処分したいんですけど。
安く落札されそうだからも少し待ってる。
815名無しの心子知らず:04/05/29 23:37 ID:i8alrcRB
転売って嫌われるのか・・・・
今のとこ1回しかしてないが、かぶれない帽子(サイズはあってる)
短いスカート(うちの娘の足が短い為)等、
高値で買ってしまったが、タンスの肥やしにしか
ならないものが、あふれてる・・・。売りたい・・・。
神酒もの美品なので、半値くらいで買ってくれる気がする・・・。
来年まで待ってたら、古いデザインになってしまう・・・。
一回売った帽子なんざ〜違うブランドものつけて売ったんだけど
二つで買った値段の半額にもいかなかったよ・・・・ウツ
816名無しの心子知らず:04/05/29 23:43 ID:q7uCpq0Q
>>815
そういうのは転売(って言うのかわかんないけど)してもいいと思うよ。
初めから転売目的で落としてるようなのは感じ悪い
さらに自分が売った価格より高く売れたりしたらなおさら。
経験ないけどさ。
817名無しの心子知らず:04/05/30 00:34 ID:JJwS5yQT
この前、たまたま検索してたら転売されるのを発見!
私から落札した価格より¥500アップでスタート・・・
ちょこちょこダメージがあって、細かく説明書いたんだけど
その人は「USEDなので多少の事はあるかもしれませんが
着用に問題はありません」だけ。
結局プラス¥2000位で落札されてたなぁ・・・私への評価には
「とても気に入りました!大事にします♪」なんて書いてたのに。
818名無しの心子知らず:04/05/30 11:58 ID:M2I78CtW
こいつには気をつけてね!
検索妨害もすごいよ。神戸入りw


http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f22589750
この新規に入札しているdukeka・・・ (41)

そしてこの新規のHP
http://www.jamp.fc2.com/claire/claire.html

アドレスを削って行くと
http://www.jamp.fc2.com/

そしたらなんと上の入札者の
の出品ブツ(あやしい儲け話)だった。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dukekairi


これって吊り上げの証拠になるかしらね
一人をはぶいて後の入札2人はかなり灰色
819名無しの心子知らず:04/05/30 12:16 ID:3rNyn2bD
転売って叩かれることではないと思うけど。

オクで落札して届いたらあらかわいい♪
「気に入りました♪」の評価入れて
だが実際着せたらサイズが合わないもしくは似合わない
持っていても仕方ないからオクに出品。
まずは落札値段でスタート
あれよあれよと落札値段を超えた。

別に悪いところないじゃん。
落札値段を超えるっていうのも
季節とかオク落札されやすい時期(給料日後とか)とかあるからね〜。
820名無しの心子知らず:04/05/30 16:02 ID:UpQclOoI
★ルック!激かわっ!とにかく目立つ!セットアップ80cm新品
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47762376

タイトル 激ワラッタ。
821名無しの心子知らず:04/05/30 16:11 ID:F4pH7U5/
同じ人のこれ、なんだかな〜。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13019727
822名無しの心子知らず:04/05/30 16:39 ID:OJWp1Vus
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20556655
わざわざセピアカラーで撮影しているところが怪しすぎ。
落書きだってどんな色なのかわからないし。
823名無しの心子知らず:04/05/30 16:50 ID:h69Ai7La
ぽぽちゃんは商品の性質上、新品でないとやだなー。せめて美品。
824名無しの心子知らず:04/05/30 21:16 ID:Z7yJvTZP
教えて下さい。
さくらんば姫の浴衣って普通に買うといくらするんですか?
825名無しの心子知らず:04/05/30 21:20 ID:86HsTRNc
>>820
カテゴリーが・・・
826名無しの心子知らず:04/05/30 22:44 ID:3rNyn2bD
>824
ここで聞かれても・・・
こっちで聞いたら?

ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1080032563/
827名無しの心子知らず:04/05/30 23:02 ID:djpPOIrj
>>822
いやだよ、こんなのありえない〜
人から人形買うのもなんかやだな。
これでお金取れるのが不思議。
828名無しの心子知らず:04/05/31 10:25 ID:l0jq0mm4
いかにも転売って人からは絶対に買わない。

それでも「先日こちらで落札しましたが、合わなかったので〜」等
書いてある人はOKだと思う。
829名無しの心子知らず:04/05/31 10:32 ID:kJPq+uMe
830名無しの心子知らず:04/05/31 10:37 ID:Eg5Kkn33
>>822
ぽぽちゃんは古いもので、しかもブラッシングなどの手入れをまったくしていないと
ドレッドヘアーになるよ。
子供のいたずらでなるものではないよね〜。
病院などで置きおもちゃのお人形の髪の毛ゴテゴテと一緒なのに売ってるし。
831名無しの心子知らず:04/05/31 12:21 ID:clL4U6hj
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22126041
これってばジャスコで350円くらいで売ってたような・・・。
お客様感謝デーなら5パーセント割引だから、もっと安いよね。
かわいいけど、履いてたら、ジャスコのやつだ・・・と思われるから
ちょっと買えない・・・。
子供持ちのお母さんって、親よりまず子供の服とか靴に目がいかない?
私だけかなぁ・・・・。全身メゾ〜とか、バーバリーだよん〜って
子供見たら、お金持ちじゃな〜〜ってつい思ってしまう。
なもので、検診とか子供集まるとことかは、お出かけ着(オクで落札)
着せてしまうんだよ・・・・これって見栄っ張りかも・・・。
832名無しの心子知らず:04/05/31 12:31 ID:uCGvbe6L
>>831
普通に田舎スーパーでも通常500円売りの商品です。
子供連れて買い物に行った時に靴忘れたんで、
このメーカの商品買って間に合わせました。
使い捨てにはちょうど良いペラさです。
833名無しの心子知らず:04/05/31 14:17 ID:M1CFtRIU
>>831
見れなかったんで、きちんとしたアドレス貼っていただいてもいいでしょうか?
834名無しの心子知らず:04/05/31 14:20 ID:nJyv9EA7
>>833
BLに入れるためにアナタのIDを知りたい
835名無しの心子知らず:04/05/31 14:24 ID:v1IokuuK
>>833
御苦労様 Ω\ζ°)チーン

>>831アハ かわいいね

いくらブランド着ててもコーデネートが変だとダサイなぁ
って思っちゃう。


836名無しの心子知らず:04/05/31 14:29 ID:+mHj/C38
>831
全身メゾとかバーバリーだ、とあらかさまにわかるような
物は逆にいや。かわいいね、どこの?といわれるようにロゴなどは
はいってない格好が好みです。
837名無しの心子知らず:04/05/31 17:14 ID:J40Twvo3
>>831
>子供持ちのお母さんって、親よりまず子供の服とか靴に目がいかない?
>私だけかなぁ・・・・。全身メゾ〜とか、バーバリーだよん〜って
>子供見たら、お金持ちじゃな〜〜ってつい思ってしまう。

まったく気にならないというか、見てメゾとかバーバリだって事すら判別できません…
もしかしてうちの子、かわいそう?
ちょっとはお出かけ着とかはブランドもの考えてあげた方がいいのかな???
838831:04/05/31 19:43 ID:clL4U6hj
>836
何気にブランドって、どういうブランド?
ちょっとかっこいいよね〜。
そういうの目指したいけど、やっぱ神酒になってしまふ。
最近は、ちょっとお嬢さんっぽいKPなんかのワンピがお気に入りです。
メゾやシャーりーなんたらは、うちの娘の顔が・・・・(゜д゜) 

でも一番辛いのは、なんちゃってもの・・・あれなら
ノーブランドのかわいいのが断然いい。
かくいう私も、オクでなんちゃって神酒を落札してしまった・・・。
神酒風・・・ってちゃんと見てなかったよ・・・_| ̄|○
839名無しの心子知らず:04/05/31 20:30 ID:C76L/zhs
私はブランシェスがお気に入りなんですが
周りにはあまり気付いてもらえません(>_<)
たまーに神酒とかメゾとか着てたら「カワイイネ」って言われる。
でもそれらは姉子のお下がり・・・
ブランシェス、買うのやめようかな・・・
840名無しの心子知らず:04/05/31 20:42 ID:TorYBk/A
周囲の人にブランシェスって気付いて欲しいから着せてるの?
デザイン等々気に入って購入してるのなら、気付かれなくっても良いのでわ?
841名無しの心子知らず:04/05/31 21:12 ID:1eRKLlg/
今、入札したら、一瞬のうちに高値更新されたんだけど、
私の入札履歴も消えてる。不思議・・・。
842名無しの心子知らず:04/05/31 21:45 ID:vg8HylV3
回転寿司状態のブツを落札したせいか、連絡来ない。
もう5日目。
さて 私から連絡するか…鬱
評価はどうするべきなのか…鬱
843名無しの心子知らず:04/05/31 21:46 ID:bIiF+CXc
うーん
ブランシェスは気付かんだろ・・よほどのファンじゃないと。
844名無しの心子知らず:04/05/31 22:18 ID:Eg5Kkn33
>>842
出品者のメルアドが落札メールにあるんだから鬱になってないで自分から連絡
したらいいでしょう?
私は自分が落札した時は翌日くらいに自分からサクサクメールしてるよ。
845名無しの心子知らず:04/05/31 22:20 ID:M1CFtRIU
ブランシェス!私も好きです。気づかれなくてもいいじゃん?
メゾとかと雰囲気違う系だし、いかにもかわいい!ていうよりは、こぎれいにな装いって感じじゃない?
私はどっちかっていうとメゾとか着てる子みるとミーハーに思えて・・・
シンプルイズベスト!ってことで^^
846名無しの心子知らず:04/05/31 22:22 ID:Z+Ebeid1
お金の余ってない人がブランド子供服買う目的って、
良いと思って着せてるのではなく、
ブランド着せてるのよ〜って見え張りで着せてる人が多い気が・・・。

ホントに良いと思って着せてる人は、ロゴの入った
ブランド服(すぐブランドとわかる服)なんて着せないと思うなあ・・・。
847名無しの心子知らず:04/05/31 22:45 ID:lBUxu7Fw
某ブランドで一目ぼれした服
残念ながらサイズがなく、取り寄せも不可
オクで探したら新品タグつき出てきたけど
定価より高かった・・・orz
しかも郵パックのみの第4地帯発・・・あきらめよう
848名無しの心子知らず:04/05/31 23:32 ID:c1jkosRF
>842 回転物は出品者もまさか落札されるとは
って感じのことも多いから
自分から連絡したらどう?
欲しくて入札したはずだから、やっぱり早く欲しいでしょう?
その後の取引がよかったら評価も
セオリー通りでいいと思うけどね
まあそこらへんはそれぞれ思いがあると思うけど

849名無しの心子知らず:04/06/01 00:40 ID:JOsAHyHT
以前、落札したことのある人が、
今回は私のオクに入札し落札てくれました。
メールでそのことに触れようとしたら、
住所が変わり、電話番号も固定電話から
携帯に変わっていることに気付きました。
り、離婚したの?でも苗字は一緒だし。
出産で里帰り?
気付かないふりしてようかなあ。
850名無しの心子知らず:04/06/01 01:04 ID:ewclObWy
>849
勘ぐりすぎなんじゃないの?ってかただの取引相手にそこまで考えるあなたが怖い。
転勤とか引越しとかいろいろあるじゃん。
851849:04/06/01 01:27 ID:JOsAHyHT
>>850
いやあ、今回の住所が○○様方(←違う名前)だったし、
前回の取引が一月ほど前なんだけど、
それからずっと途切れなくオクに参加してるみたいだから、
引越しはないかな、と思って。

相手の取引履歴って、見ることない?
キャンセル常習犯だったりすると困るから、
時間があったら、終了前後に入札者の評価を見たりするよ。
対応も違ってくるからさ。
852名無しの心子知らず:04/06/01 01:53 ID:YJl0xTTt
商品を落札して、出品者からメールが来たんだけど
メールの差出人名が 「 V(^oo^)V 」 だった。
チョト、、いやカナーリ引いた。。 アンタハブタサンカ?
853831:04/06/01 08:15 ID:g5v5TbRU
>839
私もブランシェス好きです。かわいいよね!
小花柄がお気に入りです。KPと雰囲気が似てるっぽくない?
確かに着ててもわからないけど、服の評判はいいみたい。
見る人が見たらわかると思うけど。
メゾは似合う似合わないってはっきり別れるから、避けてるよ。
うちの娘の顔は、光とともに〜のひかるくんに激似。
写真館で、フリフリ着せて、従業員の失笑をかいました・・・_| ̄|○
メゾなぞ似合うはずもなく・・・路線変更です。_| ̄|○
854名無しの心子知らず:04/06/01 08:34 ID:N7jSJ/iv
>>852
ワロタ
本人はきっといける!と思ったんだよ・・・
855名無しの心子知らず:04/06/01 08:36 ID:6m/1L7ms
V(^oo^)V ←差出人ワラッタ

メール本文にも(〃^∇^)o_彡☆とかヽ(*⌒∇⌒*)ノとか連発されてる悪寒
856名無しの心子知らず:04/06/01 09:23 ID:5ed3X4Ef
>>842
メールで連絡してくり。回転してると忘れやすいから
申し訳ありませんでした---------
って返信来るから
857名無しの心子知らず:04/06/01 09:42 ID:WN1hSi1J
回転寿司状態で落札されたことに気付かなかった経験アリ…。
落札者から連絡あるとありがたいと思うな〜。(私の時は全く連絡なかったから
ほんとにずっと気付かなかった)
向こうはちゃんとメールしててもメール未着ってこともあると思うし、不安なら
自分から連絡しちゃえばとりあえず安心じゃない?
858名無しの心子知らず:04/06/01 12:15 ID:uRWLmwqN
うちもブランシェスよく着せてるけど、
あれはブランド物とは言わないと思うんだけどなあ。
うちのほうでは、デパートには入ってなくて、
ジャスコとかサティなどの大型スーパーに入ってるし、
値段的にも安いものが多いよね。

うちもメゾは、とても似合わない顔だし、私の趣味じゃないんだけど、
姪っ子&義姉が好きで、お下がりまわしてくれる。
子どもはそればっかり着たがるけど、私は着せたくなーい!
オクに出したいけど、うちは下も娘だから、その子が着れなくなるまで
出さないわけにはいかないよね…。
(会うときには着せていかないと、なんか面白くないようだし)
859名無しの心子知らず:04/06/01 12:24 ID:cRyU//LG
>>851
あなた気持ち悪いね。
出産で里帰りしてたんじゃないの?
つーか取引に差支えがなければそんなのどうでもいいと思うんだけど。
860名無しの心子知らず:04/06/01 12:28 ID:ZdK5VzP5
妊娠した頃から育児用品落とし始めてますが
このカテって独特の落とし方する人結構いますね…。

入札してるものが高値更新されたので
上乗せしようと見てみたら最初一件だけだったのに25件。
見たら、一人がご丁寧に10円ずつ上乗せしてる…。
終了日まで待って出せる金額まで上げたら
前回私が出してた金額の20円上乗せで落札。

なんか、他カテで終了時間間際に10円20円の勝負をする事はあるけど
終了日まだまだ先なのに…ってこと何件も続いてびっくりしました。
861名無しの心子知らず:04/06/01 14:06 ID:dOXVILJx
それは\10でも安く落としたい表れでしょう。
で、気持ちも焦ってるから終了日まで日にちがあっても
そう入札するんでは?

ところでブランシェスは私もブランドって感じはしないなあ。
Hushushも。GAPレベルの普段着って感じ。
もっとも子供なんてそこらで汚してくるから、このくらいの
価格帯ものでもきぃぃ!と言いたくなることがある。
みなさん、学校用にはお子さんにどんな服着せてるの?
うちはユニクロになっちゃってます。
862名無しの心子知らず:04/06/01 14:50 ID:x1uL9RXL
落札したものが、「選べる」っていうやつだったのだけど連絡が
きたら目的のものは売り切れいた。別のものご用意できてますと
いうのですが、当然キャンセルでいいですよね?
念のため説明を見たのですが、それが売切れですとは明記されてい
ません。
主に落札専用で評価100以上やっていて初めてキャンセルお願いして
しまいました。
評価悪くついたりするのかしら?ドキドキ
863名無しの心子知らず:04/06/01 15:18 ID:tzdpJhQ0
>861

ブランシェスってそういうポジションだったんだ。
わりと高いブランドだと思ってた。

いや、近所のママ友が砂場で着せて汚してきたら「キーッ!」lってなっちゃってさあ・・・

幼稚園用、ジーンズはボブソンとかサムシングをオクで購入。
スカートは母の手作りかシマムラとか。
上ものは無印、ヘインズ、母の手作り、avv、よそ行きでラコステとアニエスかな。オクばっかり。
GAPは店が遠くなっておっくうになっちゃったよ。
864名無しの心子知らず:04/06/01 16:09 ID:xappMdNd
娘のサイズ80のスカート出品してこの前終了、落札者の方から3日後に
「間違えて入札しました、代金は受けとって下さい。では・・・」
とメールがきました。名前や住所の記載は一切なく、男性名義で落札金額が
振りこまれていました。
他に、自分の息子が大学生です。と意味不明な事も書いてありました。
こういう場合どうしたらいいんでしょうか・・。
キャンセルするのが申し訳なくて振りこんでくれたように思うんですが、こちらが
申し訳無い気持ちです。。
865名無しの心子知らず:04/06/01 16:33 ID:cab1wMC3
866名無しの心子知らず:04/06/01 17:09 ID:TujTUsa2
>>865
相手側の評価欄の
『コメント:落札者様の態度が悪いので非常に悪意をつけさせていただきました 』
にウケタw
非常に悪意って・・・。『わるい』を変換しても『悪意』は出ないぞ。
867名無しの心子知らず:04/06/01 17:39 ID:KOUILpdY
>864
大学生の炉オタ息子が女児のスカートに入札していました、すみません、ご迷惑おかけしたのでお金は払います…ダッタラヤダナ
868名無しの心子知らず:04/06/01 20:21 ID:sI5WdgyU
ウエスト80センチと間違えた女装オヤジだったりして。
869名無しの心子知らず:04/06/01 21:55 ID:B4CzQzm0
>>861

うちも学校にはユニクロものを着せていくよ。
汚されても全然平気!
Tシャツの重ね着&ショートパンツが定番。
870864:04/06/01 22:00 ID:WfJ+WprA
変態だったら嫌だなァ〜住所こっちだけ知られてる。。
その後、「代金のみ頂くのは心苦しいので返金したいと考えております。」
みたいな感じでメールしたのですがまだ返信きてません。
評価みたら落札した物はパソコン関係とスカート、男物の服等なんですけど
サイズLLのテニス用のフリフリパンツがあってもしかして・・・orz
871名無しの心子知らず:04/06/01 22:12 ID:y3YkbjNo
落札されなかった秋冬物、これから出品しようと思うもの・・
整理のために始めたオクだったのに
逆に物があふれ出した・・なぜ・・。

>>870
代金だけでも払ってくれたから
変態かもしんないけど、悪い人じゃないんじゃないーw
872名無しの心子知らず:04/06/02 00:10 ID:GBCoF+n+
>>871
オクで一番困る・・・というか面倒なのが、洋服などの「シーズン物」
子供服なんか1シーズン着せたら、もう次のシーズンにはサイズアウト。
でも、季節を合わせて出品するとなると、来シーズンまで保管して
おかなきゃならない。
おかげでうちには「オク出品」専用の衣装ケースがある。
すごく邪魔。
でも、サイズアウトしたものを順次そこに入れて行けば、とりあえず
片付くし、出品し忘れることもない。
873名無しの心子知らず
うちにもあるよ!専用衣装ケース。
しかし時々チェックしないとまた出し忘れて
1年眠りそうになることも。。。