ネットオークションを語れ!in育児板 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児用品・子供服など育児関係のオークションに関するスレッドです。
実際の出品に関する論評などはオク板のスレッドでお願いします。
ローカルルールの改訂に伴い、ヲチスレは削除対象になるかも知れません。
使い分け推奨!
過去ログは>>2>>3
参考スレッドは>>4
お役立ちリンク集は>>5
出品者が住所等個人情報を教えてくれない・・・>>6
(予備>>2-10)
落札相場を知りたい場合は>>5参照の事。
2名無しの心子知らず:04/02/02 23:12 ID:eEapXye3
ネットオークションを語れ!in育児板
http://life.2ch.net/baby/kako/1000/10001/1000103872.html
ネットオークションを語れ!in育児板 2
http://life.2ch.net/baby/kako/1004/10048/1004844729.html
ネットオークションを語れ!in育児板 3
http://life.2ch.net/baby/kako/1007/10079/1007961107.html
ネットオークションを語れ!in育児板 4
http://life.2ch.net/baby/kako/1012/10128/1012807689.html
ネットオークションを語れ!in育児板 5
http://life.2ch.net/baby/kako/1017/10171/1017160233.html
ネットオークションを語れ!in育児板 6
http://life2.2ch.net/baby/kako/1021/10216/1021691747.html
ネットオークションを語れ!in育児板 7
http://life2.2ch.net/baby/kako/1028/10287/1028731881.html
[育児] ネットオークションを語れ! in育児板 8
http://life2.2ch.net/baby/kako/1033/10339/1033949610.html
ネットオークションを語れ!in育児板 9
http://life2.2ch.net/baby/kako/1037/10377/1037758940.html
ネットオークションを語れ!in育児板 10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040937355/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043683087/l50 (dat落ち)
3名無しの心子知らず:04/02/02 23:15 ID:W22ximN0
ネットオークションを語れ!in育児板 12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046040878/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1048361331/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050854259/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 15
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053329488/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056062782/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058936309/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061937795/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 19
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065843304/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 20
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067673278/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069338393/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 22(前スレ)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072093825/l50
4名無しの心子知らず:04/02/02 23:16 ID:W22ximN0
【参考スレッド】
ヤフオク初心者質問スレッドNO.197
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075645398/l50
【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その15
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1067676616/l50
■eBay初心者■ 質 問 専 用 スレ■part8
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074088633/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!PART16
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070355124/l50
●☆●BL入れた方がいい人教えて userID=28●☆●
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070947258/l50
★ヤフオク ベビ・子供服カテ専用 BL入りスレ★(sage推奨)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055985588/ (dat落ち)
【BIDDERS編】BL入れた方がイイ人教えて!Part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057396647/l50
【銀行】 インターネットバンキング 17 【バンク】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074224616/l50
【郵貯】郵便貯金のネット決済 3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045547618/l50
送付方法・梱包テクニック その16
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1069158247/l50
おまけ
【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問40【回答キマスタ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075288956/l50
●笑える w 出品42●
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075049618/l50
■□■これだからチュプはイヤなんだ!!part27■□■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1071821679/l50
5名無しの心子知らず:04/02/02 23:17 ID:W22ximN0
【参考サイト】
◆オークション統計ページ(仮)←落札相場の検索も出来ます。
http://www.aucfan.com/
◆ 郵便料金表
http://www.post.japanpost.jp/fee/index.html
郵便料金シミュレーター
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/index.html
  国内郵便・国際郵便の重量と大きさ
  http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html
  郵便追跡サービス
  http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
◆ クロネコヤマト 宅急便料金案内
http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html
  クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
  http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
◆ 佐川急便 料金検索システム
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/budjetserch-j.html
  荷物お問い合せ24時間サービス
  http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi
◆ 日本通運 運賃検索
http://www.nittsu.co.jp/pelican/frm-iunc.html
  お荷物の配送状況のご案内
http://www19.nittsu.co.jp/career/input.php
◆ 西濃運輸 カンガルー宅配便受け付けカウンター
http://www.matrics.or.jp/ob/owa/skpr000010?in_trans_code=000101
  お荷物の配達状況照会
  http://track.seino.co.jp/cgi-bin/gnpquery.pgm
6名無しの心子知らず:04/02/02 23:18 ID:W22ximN0
【前スレより】

986 :名無しの心子知らず :04/02/02 21:15 ID:v67RlW5I
>>951=947
ヤフオク初心者質問スレッドNO.197
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075645398/6
●住所・名前(本名)・電話番号(連絡先)を教えない出品者
  そもそも金を受取るのに名前・住所を教えないとは非常識かと思われます。
  また相手の住所・氏名が不明な場合、ヤフーからの補償が受けられません。
  落札者は必ず入金前にききましょう。
  普通の出品者なら最初のメールで通知します
  (最初のメールで次のメールで教えると言えば2番目のメールで開示もあり)。
  以下のスレにそのような出品者への返信の例文があるので参考に。
・連絡先を教えない出品者に一言! Part9
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072108272/9-12

ちなみに、下記項目がヤフオクのトップページに追加されてます。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
確認しよう! 7つのポイント
 ・落札後の連絡メールの中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されて
  いましたか?
7名無しの心子知らず:04/02/02 23:29 ID:v67RlW5I
【前々々スレよりコピペ】

972 :名無しの心子知らず :03/11/20 21:20 ID:CNsyHbH+
私は手数料だの梱包料だのを落札後に初めて請求してくる相手には
「オークション開催時に商品説明欄に明記のない落札金額以外の手数料は
支払い義務がありませんので、いかなる理由でもお支払いできません。
ヤフーオークションのヘルプを良くお読みになって下さい」
と強気で返信しています。もちろん払ったことはないですよ。
3%取りとか消費税とか、商品説明欄(に自己紹介を必ず読んで、も含む)になくて
落札後に言い出す人にはオメーが間違ってるんだよ!ボケ!!って勢いです。
負けないでくださいね。

8名無しの心子知らず:04/02/03 00:15 ID:AMur/RB1
ストアではなく個人で、さほど出品量も多くないのに
消費税要求するのって違法じゃないんですか?
9名無しの心子知らず:04/02/03 01:41 ID:y0yrC42g
スレ立て乙!>>1 >>3

>>8
http://auction.yahoo.co.jp/legal/011/question/
Yahoo!オークション法律相談室 > 消費税、払わなくちゃいけないの?

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1060679592/l50
【出品料】馬鹿な出品者を叩くスレ【手数料】

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1073412826/l50
落札システム料とか消費税取るやつはクズ

10名無しの心子知らず:04/02/03 02:09 ID:hKe6mx29
これはニシマッチャンですか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16273020
ちなみに定価などわかる方いらっしゃいますか?
11名無しの心子知らず:04/02/03 09:07 ID:aRSv+uzQ
例のマックの椅子。希望落札価格で落札されてるよ。
なんだか許せない感じ・・・。
12名無しの心子知らず:04/02/03 12:44 ID:CAOtmMfa
>11
んでもその落札者のところに、誰かが遊びに来たとき
なんて思うだろうねえ。絶対引くよなw
13名無しの心子知らず:04/02/03 12:50 ID:d9w01MR3
ほい、ベビーチェアの回答よ。私もコソーリ質問してたの。
前スレの者ではないんだけど。

この度はヤフーオークションに弊社のベビーチェアーが出品されている
とお伺いしました。
弊社ではベビーチェアーに限らず、ポスター等の非売品をオークションにか
けたり、譲渡することは一切禁止しており、社内でも厳しく管理しております。

しかしながらこの度、ご指摘を頂きましたので、早速本社関係部に伝え、
店舗あるいは関係部での管理体制を更に強化すると共に、
原因の究明と再発防止に努めて参る所存でございます。

だってさ。
14名無しの心子知らず:04/02/03 13:26 ID:A2NBkIri
>13 テレビ録画なんて、明らかな違法行為ですら野放しなんだから
実際たかがイスごときで、 あんまり時間かけてられないから
どの程度本気で原因究明するかは疑問

15名無しの心子知らず:04/02/03 13:30 ID:Gl82m8bv
>>11さん
うっそぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
希望落札価格でぇぇぇぇぇーーーーー???
メチャ、ハラタツ・・・
落札する方も、DQNだね。
16名無しの心子知らず:04/02/03 13:37 ID:afiTO+H+
これから出品者と落札者はブラックリスト行きだ…

あー誰か
「友達の家に行ったらばありました」という報告キボン!!
17名無しの心子知らず:04/02/03 14:02 ID:ui9vvghs
>>16
いずれにしろこの出品者の評価見たらまともなヤシでは有り得ないもんね・・・
18名無しの心子知らず:04/02/03 14:06 ID:nF4nQim+
話の流れに反するんだけど
たしか6-7年前までは、マックのベビーチェア、店の人に頼むと
取り寄せて譲ってくれたはずだよ。
記憶が曖昧なんだけど、20000円くらいだったと思う。

うちの娘が今小学校1年生で、その娘が小さい時に聞いた話。
その頃にベビーチェアが出始めたばかりだったような・・・
使いやすいし、手入れしやすいから買おうか・・どうしようか・・
って夫が言ったのに、「あんな趣味の悪いものウチにおきたくない!」
と私が却下したのを覚えている。
今第二子妊娠中で、やっぱりあれは買おうかなって思っていたところだったので
もう売ってもらえないとここで知って、とってもガッカリ。
やっぱり6年前に買っておけばよかった・・・
19名無しの心子知らず:04/02/03 14:12 ID:wG7bPwHe
>18
買ったものなら入手方法は?→購入しました。で済む話。
2018:04/02/03 14:19 ID:nF4nQim+
>>19
だよね。あの人は買っていないと思う。
21名無しの心子知らず:04/02/03 14:49 ID:aRSv+uzQ
>>19
だよね。ってことは、やっぱり・・・・。
盗んだ物を出品して稼ごうという根性が腹立たしいし、
盗品と知らずに購入してしまった落札者さんも気の毒だし(承知済みかな?)
こんな人が子育てしてるなんて信じたくないよ。
って、ママかどうかも分からんが。
マックのHPに「オークションに出品されているのを見たのですが、
おいくらで購入できるのですか?」と質問してみようかしら。
2213:04/02/03 14:52 ID:d9w01MR3
>21 全くその通りに質問したら>>13の答えでしたよん。
23名無しの心子知らず:04/02/03 16:36 ID:tIH4y2eu
>>徹底的に追求して欲しいよね。
2423:04/02/03 16:36 ID:tIH4y2eu

ごめん、22って入れ忘れた。
25名無しの心子知らず:04/02/03 16:51 ID:N/UV1lZM
13タン、素敵〜!
前スレで、マックの正規じゃないとこに
質問してしまったアホです^^;

とにかく、追求してもらうのを待つのみ・・・
26名無しの心子知らず:04/02/03 17:08 ID:S260Fs5z
話の流れをぶった切るようだが、
盗品と決まった訳でもないのに
何ゆえみんなそんなにヒートアップしてるのかワカラン
もし購入してたとしても、買えるなんてあまり知られてない情報だし
おおっぴらに「買いました♪」なんて書かないでしょ。
「どこの店ですか」とか質問が殺到するのもウザイじゃない。
出品物が児童ポルノなら多少ヒステリックになるのもわかるけど
マック椅子なんて正直どうでもいいと思うが。スルーすればいいのに。
27名無しの心子知らず:04/02/03 17:20 ID:dqb+52s9
>26 まあ何にせよ 奥ネタで遊ぶスレなんだから
正直どうでもいい人がこのネタをスルーすればいいんでないの
28名無しの心子知らず:04/02/03 17:21 ID:N/UV1lZM
そりゃそうだ

でもさ、書きたいやつだけが書いてんだからいいんでないの?
そういう26こそ、なんでイラついてんの?
スルーしたければすればいいじゃん
それだけのはなしだよ
29名無しの心子知らず:04/02/03 18:06 ID:aRSv+uzQ
>>26
質問が殺到しても答えたくなければ、答えなければいいし、
みんな別にマック椅子にこだわっているわけじゃなくて、
盗んだ物かもしれないってことでしょー?
それをあれこれ検証して楽しんでいる部分もあるのよ。
児童ポルノなんて出品されてたら、もっと大騒ぎだよ。
出品者の過去の評価を見ても、疑われても仕方がないと思うよ。
シミありを美品とうたってたり、終了後に値上げ交渉とか、
常識を疑うことをする人だってどうしても思っちゃうよ。
30名無しの心子知らず:04/02/03 21:02 ID:JNQqDVO2
終了間際でバトルがあると思って、
30分前からパソコンの前にスタンバって、
6分前と1分前に畳み掛けるように入札したのに、
今日、入札したの私だけだった・・・
予算よりちょっとだけ安く落札できたけど、
なんかすごい脱力感・・・
31名無しの心子知らず:04/02/03 21:18 ID:P9aYgz6X
>>30ラッキーだったね。
私は、オク歴長いのですが・・・未だに素人入札の癖が抜けません。
ギリギリまで待てないんだよね・・・
自分で自分のクビを絞めてるのは分かってるのだが・・・
気に入ったモノがあると、多めに金額を入れて自動入札で勝負して
最後に、誰かにもっていかれまつ・・・
アフォーな私です。
32名無しの心子知らず:04/02/03 21:55 ID:7Q/8I+OY
>31
なかなか終了間際にスタンばってることはできなくて、31さんのように
大目の金額を入れて、最後に入札した人に負けてしまうことが多いです・・・。
33名無しの心子知らず:04/02/03 23:51 ID:UHEmMr6V
商品の商品説明に
「平日昼間は仕事です。夜間・土・日・祝祭日は家族の介護のため、
メールチェックがあまり出来ません。」
と書いてあるのがあって、じゃあいつなら連絡が付くのだ!と脱力した。
自己紹介に書いていないだけましかもしれないが。
欲しかったけど、小さい物なのに宅急便オンリーなのであきらめたよ。
34名無しの心子知らず:04/02/03 23:52 ID:9aBTV4LO
>>33
連絡が付くのは朝だとおもわれw
35名無しの心子知らず:04/02/04 00:55 ID:il3SStak
そうだったのか!
36名無しの心子知らず:04/02/04 01:18 ID:MSEd+jr+
>>33
たかがメールチェックもできないほどお忙しい方が
何故オクを?って感じだね。
37名無しの心子知らず:04/02/04 01:48 ID:gn6TZvYz
さっき落札した
即効で連絡きた
チャットのようなやりとりして
30分で取引成立
明日発送してくれるそうだ
先週は1ヶ月がかりの取引だったから
喜び十倍だ
38名無しの心子知らず:04/02/04 08:04 ID:UogLWM/U
>>37
私、落札専門だけど、そんな取引ばかりだよ。
落札後、翌日には入金して、その日か翌日には皆、発送してくれてる。
珍しいの?
39名無しの心子知らず:04/02/04 12:17 ID:DlpR1c1J
>37
私もゆうべ落札した。
今までで最速の45分で、相手に振込完了。
今までだいたい入金するまでに3日くらいのメールのやりとりが
あったりしたから、今回の落札は快適でした。
40名無しの心子知らず:04/02/04 13:12 ID:FJdDHOy8
>>38
それはラッキーなんだよ。
たまに即日振り込みしても1週間くらい送ってこないやつとか(落札)
終了後、すぐメールしても返事は2日後、振込みは「給料日まで
待ってくれ」(出品)なんてアフォにあたることあるよ。
41名無しの心子知らず:04/02/04 13:31 ID:iY/RfOX9
初心者(落札)です。
出品者さんとのやり取りで困ってます。
入金した旨をメールで報告、その後出品者さんから確認&発送メール
がくる・こない、どっちが普通なんですか?
アドバイスお願いします。
42名無しの心子知らず:04/02/04 13:33 ID:cYbt9o/o
くるのが普通
4341:04/02/04 13:50 ID:iY/RfOX9
>>42
レスありがとうございます。
今月一日に落札し、当日のお昼頃に出品者さんから入金先と入金したら
お知らせ下さいと言うメールが届き、その直ぐ後に入金し
出品者さんへメールを送ったのですが、未だ返事がきません。
いつ位まで待った方が良いのですか?
44名無しの心子知らず:04/02/04 13:57 ID:IHtrN0s8
>41
オクベテランのサイトの人は経験上6:4くらいだとかいてあった。
男性だからかもしれないけど。
45名無しの心子知らず:04/02/04 14:01 ID:FJdDHOy8
>>43
一週間ぐらい待ってこなければ連絡汁。

たまに発送メールはくれない人いるよ。
46名無しの心子知らず:04/02/04 14:12 ID:IZyRWz/+
発送メールくれないと不安。
47名無しの心子知らず:04/02/04 14:20 ID:N6y+aG0t
入金予定が延び延びorあいまいor嘘だったり、
返信が常に遅過ぎだったりする落札者には
発送済みメールも手抜きしたくなる。(定形外時のみ)
育児カテでの話しじゃないけれど。
48名無しの心子知らず:04/02/04 14:40 ID:SNM9SnYD
こちら落札側。
定形外の送料、品物が届いて切手を見てみたら、倍額請求されていたことに気が付いた。
数十円の誤差ならいいが、倍額払わされた事に腹が立ち、丁寧に差額を返金して欲しいとメールした。
すると、出品者「郵便の送料の返金はしない。どうしても返して欲しいというなら、切手で返す。その切手を送る送料はそこから引く」と言ってきた。
つまり、私が多く払った送料の差額から80円引いて切手で返すと言うことらしい。
「送料を引かれるのは納得できない。差額全額返して欲しい」とさらにメールしても「80円引いて返す」の一点張り。
送料を指示したのは相手側だし、実際の送料との差額が大きい場合は返すのが普通だと思ったんだけど、違うのか?
こんなの振り込みで差額全額返すのが当然だと思うのに。
高額切手送られたって使い道ないし。
評価ナシ、若しくは悪いつけてやってもいいよね?
49名無しの心子知らず:04/02/04 14:47 ID:RD1Bn34h
育児カテではあまりいないけど、
発送しますたメールをくれない人は結構いるよね。
ワテクシなんざ、ネット送金で夜に入金してもらった場合なんかは
夜に「確認しますた」メル、朝か昼に「発送しますた」メルするw
嫌がらせではないが、性分なんだよね。

>>43
返事より先に商品が届くかも。

>>48
戦ってくだちい。評価は当然「悪い」で十分。
50名無しの心子知らず:04/02/04 16:34 ID:MSEd+jr+
落札相場1万円以上の値がつく出品物に、キャンセラーから入札があったので
速やかにBLに入れておいた。
その日のうちに無事他の人が高値更新。
ほっとしていたところ、今日「新規」の入札が・・・
ちょっとビビってます。
いつもは入札制限かけてるんだけど、今回は滅多に出入りしないカテ
だったから制限外してて・・・失敗だったかも。
51名無しの心子知らず:04/02/04 16:36 ID:qx4Hb0uO
>43 まあだいたい1週間待てというのが
オクのヘルプとかに書いてあるけど
出品者、落札者にかかわらず3日経っても
返事がない場合は一度メールを入れたほうがいいと思うんで
メールしてみたらどうですか?

私は、発送しましたメールはちゃんと出すよ
夜終了が多いので、入金確認しましたメールは
発送しましたと一緒に書いて送る事が多い
ただ、発送が入金の翌日以降になる時には
入金確認のメールは送ってる

>48 後日談希望 結局、切手返金の上送料は引かれることになったの?
冷静な文章で事実を書いて、でひ評価していただきたい
52名無しの心子知らず:04/02/04 16:43 ID:I+7F71qw
漏れは発送時に入金確認と発送メールするけど
土日をはさむ時で確認がとれていれば確認のメールだけはだしておいて
休み明けに発送したりしてまつ。
発送メールしてくれないシュピーン者はいくらでもいまつので
して欲しい時は、発送後のメールをいただけるとたすかりまつ!とか
お願いしておくとくれるかもよ?漏れはお願いした事ないけど
お願いされたことは結構ある。(内心たのまれなくともしてまつ!と思ふ)
5343:04/02/04 16:50 ID:iY/RfOX9
とりあえず、明日にでもメールを送ってみます。

今回3回目オク(落札)で前の2回とも出品者さんの方々から
直ぐ返事のメールが届いたので、安心してたのですが…
今は不安です。(高額じゃなく良かったケド・・・)
ちなみに定形外って手元に届くのは、普通郵便の+1日位ですか?
54名無しの心子知らず:04/02/04 16:59 ID:MSEd+jr+
>>53
定形外はものすごくばらつきがある<発送〜到着までの期間
前にも書いたことあるんだけど、札幌〜東京まで翌日到着だったこともあれば
東京〜神戸間が1週間かかったことが2度もあります。
とにかく発送から1週間経っても届かなければ絶対連絡するべし。
55名無しの心子知らず:04/02/04 18:15 ID:RD1Bn34h
定型外だといつ届くかワカランから、
そのためにも「発送しますた」メールは欲しい所。
発送しますたメールがないと、
郵便事故の時に事実確認が遅れるんだよね。
ワテクシは実際に「発送しますた」メールを1週間待って
8日めにメールで問い合わせたら、相手はとっくに発送してて
「なかなか(私からの)評価がこないなあ」と思っていたらすぃ。
定型外は記録が無いから、ワテクシの場合は
配達の人の記憶に頼るぐらいしかなかったんだけど
1週間も経つと記憶も薄れるしねぇ・・。ケキョーク出てこなかった。
まあ、普通にしてても届くのに1週間かかる時もあるから
「発送メールから1週間」がボーダーラインかと。
56名無しの心子知らず:04/02/04 20:01 ID:+FZxVMwV
>>55
こちらが出品者側で。
定形外発送し「発送しました」メールを送ったのに
ひと月してから「いつ送ってくれるんですか?」ととぼけたメールが。
それから事故調査依頼したって配達員の記憶に残ってるはずもなく。
結局折半してしまった私って気弱・・・
5748:04/02/04 20:27 ID:SNM9SnYD
>>51
結局送料差し引いて切手送るとか言ってきやがったよ。
でも発送したっていう連絡はない。
私は出品と落札のIDが違うので、落札IDは評価は二桁前半なので、復讐されたくないので、このまま悪い評価を相手に付ける勇気がないへたれです。
全額切手であっても返してくれれば非常によいにしてやるつもりなんだけど・・・。
相手に非があって悪い評価をどうどうと付ける勇気がホスィ。
58名無しの心子知らず:04/02/04 20:31 ID:Zb+SmD9U
>>57
二桁前半なら、いつでも捨てられるじゃん。
どうどうと悪い評価つけてやれ。
59名無しの心子知らず:04/02/04 20:33 ID:GoIatyg5
>>56
落札者の希望で定形外発送、事故調査依頼したなら
出品者義務は果たしたと思われ。
折半は余分だったかもね

自分は出品側の場合は
発送連絡メールに「だした郵便局名・窓口にだした日時」
あとできるだけ「外装の色・大きさなどの特徴」も書いて送ってます。
以前に落札者から発送メール時に外装の特徴も教えて欲しいといわれ
一瞬マンドクサーでしたが、自分側としても記録になるし
そこまですれば、定形外希望して不着ならご自分で調べてね♪ということだと思って。

前は「届きました」の連絡が無いときは
わざわざメールで「届きましたか?」ときいていたが
今はここまで連絡して何もいってこないヤシはスルーしてまつ。

自分が落札者なら入金翌日から
丸3日間、発送メールも荷物も来なかったら
「先日入金した旨ご連絡しましたが、お返事がないのでメールの不着もあるかと思い
失礼ながら再度ご連絡させていただきます。
ご確認、発送お済みでしたらご一報いただけると助かります。
行き違いありましたらどうぞお許しください」
とかなんとかで、メールしておくな
60名無しの心子知らず:04/02/04 20:37 ID:GoIatyg5
>>57
事実を冷静に書けば報復評価だということは理解してもらえるはず
勇気をだして送料倍額請求で開き直るヤシということを晒してやってくらさい

しかし、「悪い」評価だけでなく
「どちらでもない」評価も一覧で閲覧できるようにしてほしいよ>ヤフ
61名無しの心子知らず:04/02/04 21:08 ID:YVnmFTOT
>57
送ってきたら受け取り拒否するとか
62名無しの心子知らず:04/02/04 23:14 ID:3XFznU6Y
私は落札の時も出品の時も、アクションごとにメールは欠かさないように
してるけど・・・
理由はどうあれ、補償がないと承知の上で定形外発送を指定しておきながら
あとで四の五のいう落札者ってなんかいやだな〜

出品者にも、本心から「定形外OK!」って人と、本当はできれば定形外発送は
したくない、って人がいるよね。
私は、落札した時はゆうパック発送希望。
で、出品する時は商品説明にもメールにも「なるべくならゆうパックや宅配便
を推奨。定形外発送は一切責任持てません」と念押ししてたんだけど
それでも「定形外で」といわれること多くて。
そのくせ「●日までに届くようにお願いします」とか「まだ届かないのですが
・・・」とかそういう人が時々いて、しかも、それを評価に反映させるヤシまで
出て来る始末(郵政公社の事情を私に反映されてもね)
ほとほと相手するの嫌になって、最近は「定形外お断り」にしたら、もう、
それはそれはスムーズに気持ちよく取引できるようになったよ。

いい方は悪いけど、定形外発送を希望する人って「自分だけはトラブルに
巻き込まれない」と思ってる人が大半な気がするんだよね。
それで、いざ自分の品物が郵便事故に遭ったら「本当に送ってくれたん
ですよね?」みたいな・・・
もしかすると、そういう悪質な詐欺まがいの出品者も存在するのかも
しれないけど、だからといってそんなに猜疑心の塊になるくらいなら
最初から補償も記録もある発送方法を希望汁!と思う。
63名無しの心子知らず:04/02/04 23:17 ID:UByLePj7
でも悪徳じゃないけどうっかりミスで出し忘れたり、
別の人に発送する人もいるわけだから。
人間だからミスはあるでしょ。
一応届かなきゃ確認するのは当然じゃないの?

自分はあきらめられる金額の範囲でしか定形外希望はしないけどね。
64名無しの心子知らず:04/02/05 00:08 ID:vq69DNrn
定形外お断りの出品者さんは、
どのくらいの価格帯の商品を出してるんだろう。
私は、おもに落札だけど、
2000〜3000円くらいまでなら定形外でお願いする。
じゃないとお得感がなくなるし。
万一、郵便事故に遭っても諦められるギリギリのライン。
まあ、レアものとか壊れ物はゆうパックかな。

>>62
確認くらい大目に見てあげたら、と思う。
いかにもあなたを疑ってそうな文面だったの?
郵便事故の調査以来をする時に、
発送した時の情報って必要だし。
65名無しの心子知らず:04/02/05 00:45 ID:oNzotZHq
私は、小さいものや軽いもの(子供服一枚、とか)で、金額も低いものは、
基本的には定形外の発送をお願いしています。
送料の問題じゃないんです。
ゆうパックや宅急便は、家で待機してないといけないでしょ?
それがウザいの。
時間指定のサービスがあるけど、宅急便はともかく、
ゆうパックに関して言えば、ほとんどアテにならない!
午前中指定にして、なんど午後持ってこられたことか。
不在届けが入っていたので、翌日配達の手配をしたにもかかわらず、
その日の夜遅く持ってこられたことも。
都内在住なのですが、こんな郵便局はうちのほうだけ?
とにかく、定形外でポストにいつの間にか入ってくれている方が、
ストレスが少ないです。
66名無しの心子知らず:04/02/05 01:35 ID:Ta0MO+6S
>65
うちのゆうパックは割合時間通りに持ってくるかな。
ただ時間指定が午前は〜12時頃、午後は13時〜・・・ってなってるから
午前とはいえ、13時までに配達すればいいでしょう!と言っている気がします。。。
65さんのところはもっとルーズそうですね。
確かに小物ひとつで待機するのは辛いです。
6762:04/02/05 01:40 ID:BCrdl/1b
>>64
「定形外お断り」出品、価格帯は数百円のもの〜数万円のものまで幅広い
です。
全出品物そうしてるので。
でも、定形外OKにしていた頃と比べても、不思議と入札が減ったということは
ないし、落札額なんかはむしろ以前より高値になった気が・・・
そして何故か、リピーターさんも増えたよ。

>いかにもあなたを疑ってそうな文面だったの?
そう、まさにそんな感じ。
私だって、ふつうの問い合わせ(確認)なら何とも思わないよ〜
ちなみに当時、定形外発送を希望された時は、差出局やポスト(もちろん
ポスト投函の場合もあるということは事前に了解もらってます)
荷物の形状をメールで報告してた。
デジカメで画像も残しておいた。
でも、なんかそこまでやるのもバカバカしくなって来ちゃって・・・
6862:04/02/05 01:46 ID:BCrdl/1b
>>65
>ゆうパックに関して言えば、ほとんどアテにならない!
午前中指定にして、なんど午後持ってこられたことか。

うちも引っ越して来た当時、そうだった。
ゆうパックだけじゃなく、佐川もだよ(クロネコは時間厳守だったけど)
配達人にチクっと「困るんですよね〜」とかいっても、人によっては効果なし。
生まれたての赤ん坊がいた頃だったので、大人気ないなと思いつつ、玄関ドアに
「指定されてる配達時間帯は厳守!」って内容の張り紙しておいたら、以後
守ってくれるようになった。
69名無しの心子知らず:04/02/05 02:30 ID:IZboR4o4
なんかわりと確信犯的に持ってくるみたいだよ。
うちは毎月同じ物を夕方指定で配達して貰ってたんだけど
毎回午前中に「今から行ってもいいですか?」って携帯から電話が来た。
おそらく配達ルート上、午前中の方が都合が良く、
在宅してればラッキーって感じなんじゃないの?
70名無しの心子知らず:04/02/05 02:40 ID:uGv2ITd6
流れぶった切ってごめん。
ちょっと言わせてくれーー。
落札してから“JNBの口座はありませんか?”って聞くなーーー。
出品中に質問してくれー。てか、出品の画面にJNB載せてないのに…見てくれよ(´・ω・`)
あと、“他に出品予定の物はありませんか?”って何故聞く?
もし“あります”と言ったら次に出品した物が終了するまで取置きさせられるんだろうか?
最初あれ?初心者だろか?と思ったけど、評価1000越えてる人だった。
他の人にも同じこと聞いてるのかなぁ。どちらでもないがいくつかあるから
ちょい曲者っぽい感じもなきにしもあらず。早く発送して終わらせたいにょ〜。

71名無しの心子知らず:04/02/05 05:29 ID:bfinXqh3
木のおもちゃを狙っているんですけど、
最近終了間際でバトルになることが多くて、
大概はあきらめるのですが、
昨日ちょっとヒートアップして、
ちょっと高かったかなあと思う額で落札しました。
先方は郵パックで発送してくれるみたいなんですけど、
「シールを箱にはって送ってくれ」と言ったらルール違反でしょうか?
ちょっとでも元取りたくて。
72名無しの心子知らず:04/02/05 06:25 ID:7kpcMNsM
>>65
ゆうパックは、配達したときに不在だとその日の夜に再配達、
というサービスがあったはず。
黙ってても18-20時くらいに来てくれるみたい。
もっと遅かったの?
73名無しの心子知らず:04/02/05 07:18 ID:2gnjJzCg
>71
ゆうパックのシールはお金を払った人ものもじゃなくて、発送した人のものだよ…。
ま、出品者によっては言えばくれると思うけど私は嫌だねー。
一度落札者にお願いされたから送ってあげたけど、シール一緒に送るのってすごく
めんどくさいんだよ。
だから60円(ミニレター)で後日発送とかになるかもしれないよ。
もちろん60円は自己負担。


74名無しの心子知らず:04/02/05 07:38 ID:ZBKbP1nT
>>71
「かえる」じゃないですよね?
てか、シールチュプは嫌われますよ。
75名無しの心子知らず:04/02/05 07:49 ID:HutYoz/D
>>70
どちらもございません
と言えば?
76名無しの心子知らず:04/02/05 08:34 ID:+YanXHtK
>>71
すごいね、シールおくってくれって・・。
あまりにせこすぎ。
私は相手にそんな事言われたらもにょるわ。
77名無しの心子知らず:04/02/05 09:04 ID:sj8yhzYC
既出かもしれんのだけど、どーしても欲しいものが
あって、即決価格を聞きたいから、質問欄から
自分のメアドつけて出品者とコンタクトとりたいのね。

で、前過去ログで「質問の公開・非公開は出品者が
決める」って見た気がしたんだけど、これって
ほんとなのかな?

私は落札オンリーなんだけど、質問すると回答もらう
前にすぐ公開されてる気がするんだけど、メアド公開
って危険なものだよね。
78名無しの心子知らず:04/02/05 09:17 ID:/pECOAcn
>77
メアド付けるなら捨てアド限定でね・・・。
システム上、出品者がふつーにQ&Aから回答すれば
その回答は全文公開される仕様になってます。
メアド晒すか晒さないかを出品者の良識にお任せするわけで。

捨てアドとるのが面倒なのか、
アドもなしに即決聞いてくる人が多いけど
出品者にかりに即決の意思があっても
それではほとんど即決は不可能です(連絡とれないんだもの)。
79名無しの心子知らず:04/02/05 09:21 ID:2gnjJzCg
>77
回答もらう前には公開されないよ。
ログアウトしてから見てごらん。

アド付きで質問しても、取引成立するかどうかわからない人に
アド教えたくないって人もいるよね。
即決はいいんだけど、即決価格提示しない人とか開始価格で
って人が多いから最近は即決は受けない。
80名無しの心子知らず:04/02/05 10:18 ID:zAhnNcDG
すみません。前スレで、出品終了後に
出品画像を消す方法が載っていたかと思うのですが
前スレが読めない環境です。
申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
81名無しの心子知らず:04/02/05 10:21 ID:ZBKbP1nT
>>80
マイ・オク・終了分・チェック印入れて「削除」ボタンでないの?
82名無しの心子知らず:04/02/05 10:22 ID:xB+8hhzn
>>80
ヤフオク初心者質問スレッドNO.198
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075863859/5
●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか?
  マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。
  任意で画像を消す事は出品者しかできません。
  これで消えない場合頑固なcashが残っている可能性が大。
  キャッシュもしくはクッキーをクリアしてリロード(更新)してみましょう。
8380:04/02/05 10:27 ID:zAhnNcDG
皆さんレス早っ!
ありがと〜!!
84名無しの心子知らず:04/02/05 11:28 ID:FH/Z/43u
なんで急いで出品画像を消したいのかよくわかんない。
ほっといてもそのうちみられなくなるのに…
最近品物が届く前に画像消す出品者が多いので、
オークション終了前に必ず画像保存しとくようになった。
届いたあと照らし合わせて確認するため用に。
すまんけど、すぐ消す出品者にはちょっと不信感…
85名無しの心子知らず:04/02/05 11:30 ID:Dbqt9n1A
転売防止、画像盗用防止のため。
転売はしょうがないとしても、勝手に元画像ぱくって転売されるのは困る。
86名無しの心子知らず:04/02/05 12:00 ID:cjeMnLbJ
オク暦短いので教えてください。
オークション終了後に
「銀行の振込み手数料が落札価格より高いので切手で払っていいですか?
もしくはぱるるからなら手数料が安いのでぱるるの口座教えてください。」
って言われました。
オクの詳細に、銀行とペイメント、JNBでの取引と設定してたんですが。
ほんの数百円なので、今回のみ特別切手で対応したんですが、
(評価欄での発言に気をつけてねの意を示しましたが)
これって、本来どうしたもんなんでしょう。落札相手の評価に迷います。
因みにこのIDは新規に取ったばっかり。でもこれからガンガン出品で利用しようかと
思ってたところなので。。。
87名無しの心子知らず:04/02/05 12:20 ID:YqZpjIlJ
あげ
88名無しの心子知らず:04/02/05 12:36 ID:ZIoQel6v
>84-85
私、いままさに画像盗用されてる。(育児カテではないが)
しかも文面も丸ごとそのまんま。
先週落札されて、今週転売。
転売はどうでもいいけど、写真ぐらい自分で撮れよ。
ヤフに報告したけど、まだオクは続いてる。
終了までに取り消しになってくれ・・・。
89名無しの心子知らず:04/02/05 12:50 ID:Dbqt9n1A
>88
質問欄からでも苦情入れて、
それで本人が取り消さないなら評価落としてやれば?
90名無しの心子知らず:04/02/05 12:56 ID:ec0FuZRn
>>88
ahooに通報したら削除される(かも)
私が盗用されたときは削除されましたよ。

>>8
6断る。

ただし貴方がOKしちゃったのなら他に問題ない限り
非常に良い  でしょう。
9190:04/02/05 12:57 ID:ec0FuZRn
>>8じゃなくて
>>86あてでした スマソ。
92名無しの心子知らず:04/02/05 12:59 ID:Dg/tGfOM
>>86
そんなこと、いちいち他人に尋ねてないで
自分の頭で考えた方がいいよ。
私だったら、ちょっとばかり「あれ?」てなことがあっても
取引自体がスムーズなら、最低でも「良い」評価だけど。
自分が申し出を受けたんでしょ?
嫌なら「イヤ」って言えば良かったろうに。
初心者ってコトバ免罪符みたいでヤ。
93名無しの心子知らず:04/02/05 13:19 ID:cjeMnLbJ
>>90 92
レスありがとう。こういうのって断ってもいい物かどうか迷ったので。
それとこれからの出品に備えていくつか「良い」の評価がほしかったもので。。。

こんな事が普通の事なのかどうなのか聞きたかったまでです。
オクの規定に「5日以内に連絡が取れなければ・・・」ってあるけど
ココではよく「3日以内」とか「24時間以内」に連絡ないと非常識。。。
なんて話がよく出てるでし、暗黙の了解見たいな事がありますよね。
そんな感じで、小額の取引の時はオクの詳細に記載がなくても
そんな事があるのかなぁと思ったまでです。
94名無しの心子知らず:04/02/05 13:48 ID:8sOpIpYj
>こんな事が普通の事なのかどうなのか聞きたかったまでです。

そんなことはじめの質問にはかいてないし。
聞きたいことがはっきり決まってからかきこもう。
だらだらと「う〜ん…どうしよう…う〜ん…」は現実でも嫌われますよ。
9594:04/02/05 13:49 ID:8sOpIpYj
最後の1行はチト余計だったな。スマソ。
96名無しの心子知らず:04/02/05 14:08 ID:cjeMnLbJ
>>94
アドバイスありがとう(W
確かに「どうしよう〜。ってか、これってどうなんだ?」って感じでした。
この場合「どうなんだ?」が解決すれば「どうしよう」も必然的に解決したんですよね。
勉強になりました。
97名無しの心子知らず:04/02/05 14:11 ID:fXvJYX3x
>>92>>94
藻マイら、何様のつもり?
エラソぶってんじゃねーぞっ!!!ゴルァッ!!!
アフォどもが!!!

98名無しの心子知らず:04/02/05 14:12 ID:cjeMnLbJ
連続スマソ。

今自分の書いた文を読み返してて思ったのだけれど
>これって、本来どうしたもんなんでしょう。(こういうのってありなんですか?)
落札相手の評価に迷います。(どうしよ〜…う〜ん…)
って感じで書いてました。
文章の書き方が悪かったみたいですね。気をつけます。
99名無しの心子知らず:04/02/05 14:22 ID:W0ZC6/Z5
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5553275
出品理由が悲しい・・・・
100名無しの心子知らず:04/02/05 14:27 ID:Mjc5MiTL
>>98
気にするな!
>>92>>94がアフォなだけなんだよ。
分からない事は、ここに聞けばいいじゃない。
ぜんぜん、気にしなくていいんだよ。
101名無しの心子知らず:04/02/05 14:30 ID:RoD6S5/N
>>99
縁起が悪くて購入しにくいぜ。
死・死・死産って・・・
102名無しの心子知らず:04/02/05 14:30 ID:RQ+JLRlH
> 99

ううぅ・・・悲しいね。
別に出品理由書かなくていいのに。
103名無しの心子知らず:04/02/05 14:33 ID:xALCqE/O
でも、ホントに死産ナラ・・・あんな風にカカネェとみた。
大ホラ吹きなんじゃねーか?
お涙誘って落札GETかよ。
いい性格してるぜ!全くよ〜
104名無しの心子知らず:04/02/05 14:33 ID:ZBKbP1nT
>>99
「都合により不要に・・・」でいいじゃん。カナシ。
105名無しの心子知らず:04/02/05 14:37 ID:hFu/1DrD
みんな一番初めは初心者なのにね。
評価イッパイだとそんなに偉いのか?

だいたいここでカキコするときって
思いつきのまま書くんじゃないの?
94みたいに人間性まで批判されたくないよね。
106名無しの心子知らず:04/02/05 14:39 ID:xALCqE/O
↑禿同
107名無しの心子知らず:04/02/05 15:00 ID:hFu/1DrD
さらに、95で最後の一行は余計・・・
とかいってる。
考えまとまってないのはあんたのほうだよ。

考えまとめてから書きましょうね!!!プッ
108名無しの心子知らず:04/02/05 15:13 ID:3rpGPIAU
>>107
なかなか、いいツッコミ♪
藻マイの事、シュキじゃぁ〜(はぁと
10994:04/02/05 16:04 ID:m3ZwIOdU
>考えまとまってないのはあんたのほうだよ。

自分でも激しくそう思いました。スレ汚し本当にすみませんでした。
110名無しの心子知らず:04/02/05 17:58 ID:qtqWtmUY
>>92藻米も、ハンセー文書け!!
111名無しの心子知らず:04/02/05 18:10 ID:hFu/1DrD
>110
ナイス!

でも、94と109はID違うけど同一人物なのか??
112名無しの心子知らず:04/02/05 18:12 ID:UnFM/NAY
どいつもこいつも、小一時間反省汁!

どうでもいいが、切手で支払いOKしたのはいいが
なかなか切手が届かん。ここでも郵便事故のことが載ってたし
紛失したのかも・・・と思って恐る恐る
「切手ですが、いつ頃投函して頂きましたか?」と落札者にメールしたら
「すみません、まだ出してません」だと。落札されたの1週間前ですが。
「投函されましたらご一報下さい」と返事したが
もまい、これじゃ立場が逆じゃないかい(涙
もう絶対切手払いは受けないわ。
113名無しの心子知らず:04/02/05 18:16 ID:IhF+HS3S
質問!!
定形外の郵便事故って、そう頻繁に起きるものなの?
114名無しの心子知らず:04/02/05 18:21 ID:exs02/Kd
切手払いて、払う側も未着とかあったらこわいし、不安。
私は少額でも振込ダナア
115名無しの心子知らず:04/02/05 19:09 ID:LEUgtGCc
つーか、切手で払われても、使い道そんなにある?
ゆうぱっくの送料は切手で払えるんだっけ?
(クロネコばかりでゆうぱっく発送したことないんで)
漏れなら切手で払うとか言う奴は困る。
振り込み手数料が高いからとか言う香具師のために、ぱるるではない普通の(?)郵便振替も用意している。
切手を送る送料分の手数料で振り込めるし、入金確認も郵便と同じぐらいだと言ったら「郵便局まで行く予定がない」とか、言う香具師もいる。
オクでのやり取りのために郵便局に行くのは、予定に組み込むべきだろうが。
116名無しの心子知らず:04/02/05 19:26 ID:ZIoQel6v
>115
ゆうパックの送料は切手払いオケだよ
117名無しの心子知らず:04/02/05 19:42 ID:LEUgtGCc
>>116
おおお。サンクス
118名無しの心子知らず:04/02/05 19:46 ID:jswC4+Cy
私は「ぱるる」のみ指定してますが、落札後に銀行口座の要望があれば
快く受けてますよ。しかし・・2千円程度の落札金額で「切手」と言われたり
(勿論、トラブル防止でお断りした)「分割」払いを言われた時は
驚愕しました・・高額なら解るけど2〜3千円程度で分割と言われたのは
参った!(子供服)
119名無しの心子知らず:04/02/05 19:52 ID:Ta0MO+6S
>>118
例え高額でも分割は却下ですね!
120116:04/02/05 19:55 ID:ZIoQel6v
入金に関してはほんと、いろんな人いるよね。
この間落札してもらって、
「数日中にぱるるに振り込みます。振り込んだら連絡します」
と言われて3日後、「仕事が忙しくて振込みがあと数日遅れます」と言われた。
まあ、状況報告してくれたからよしと思ってたのね。
そして今朝「お待たせしました!入金したので確認してください」
と言われたけど入金されてない。
恐る恐る問い合わせたら、「JNB→ぱるるに送金しました」だって。

おいおい、だったらそのこと教えておくれよ・・・。
それに、「仕事が忙しくて振り込めない」ってのは何なんだい?
JNBだろ?
121名無しの心子知らず:04/02/05 20:06 ID:oSTo4d4L
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g14540559

ダイソーってわかっていても高値になるんだね。
私も出品しようかしら。。。。ぷぷ
122名無しの心子知らず:04/02/05 21:44 ID:BCrdl/1b
>>121
このオクを2chに晒す必要があるのかと小一時間・・・
出品者はきちんと質問に回答してるし、隠し事もしてないじゃん。
私怨ですか?サイテー

123名無しの心子知らず:04/02/05 21:50 ID:5Ju0+z0D
>>122
計300円の物を定価以上でスタートしてるからでは。
12488:04/02/05 21:54 ID:ZIoQel6v
>89
質問欄から苦情入れました。
そしたら早期終了。
入札者いたから、取り消しじゃなくて早期終了しやがった。
もっと値段が低い段階で言えばよかった。
こいつがうちから落とした値段とほとんど変わらなかったよ、くやしー!
125名無しの心子知らず:04/02/05 22:00 ID:vwp+ucdN
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47937514

切ないね…オクはゴミ処理場か。
126名無しの心子知らず:04/02/05 22:04 ID:ATbLkLTK
>125

>ジャムおじさんの手がすべって落としてしまったのかもしれません
人のせいにすんなよ・・・w
他にも使えない電池とか出てるね。
127名無しの心子知らず:04/02/05 22:06 ID:abr6Ix1X
入金したのに、商品が送られてこないんです。
書留で郵送してもらってるはずなんですが、
引き取り番号も教えてくれないし、もう連絡
とれなくなってしまいました。

これは警察に届けて事件にしてもらえるんでしょうか?
128名無しの心子知らず:04/02/05 22:11 ID:n2KbKuX1
>127
もっと詳しくかきなよ。
出品者の連絡先(住所電話氏名)はあったのか、
メール以外の連絡手段を試したのか、
出品者は発送したという連絡はしてきたのか、
連絡が途絶えたのはどの段階か、
あとは日数の経過とか…。

それだけじゃわからん。
129名無しの心子知らず:04/02/05 22:15 ID:WDDQJg2n
ゴミのようなものが売れる それがオク。
130名無しの心子知らず:04/02/05 22:16 ID:xB+8hhzn
>>113
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074129508/l50
【定形外】@郵便事故は起こります@2【普通郵便】

過去ログですが、こちらも参考までに↓
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/975/975910542.html
年末年始、郵送事故報告スレッド

やはり年末が一番危ない、というのが一般的な傾向のようですね。
131名無しの心子知らず:04/02/05 22:42 ID:Ta0MO+6S
>130
年末に切手払いを希望してきた人がいたんだけれど
不着で出てきませんでした。
もう一度送ってくれたけどね〜
132名無しの心子知らず:04/02/05 23:14 ID:LEUgtGCc
>>125
この出品者の家にはジャムおじさんが居る訳だ。
そうか。そうなのか。
133113:04/02/06 00:03 ID:xf7RARZe
>>130
ありがとうございます。
スレあったんですね。逝ってみます。
134名無しの心子知らず:04/02/06 00:15 ID:Axq06FoA
今日落札された出品物・・一点だけ間違えてyahooペイメント支払い可
にしてしまったの気づかなかった (-Д-)
すぐに落札者さんはペイメントでお支払い。
一瞬すんごく焦ったけど慌てて登録しました (;´Д`)
ペイメントって
落札者には手数料が結構かかるけど
出品者にとってのメリットってなんだろう・・落札者が増える?
135名無しの心子知らず:04/02/06 00:26 ID:8E2cQyjS
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41957878

お〜い、誰かコヤツに入札単位について小1時間説いてきてくれ〜ww
136名無しの心子知らず:04/02/06 00:33 ID:iwjcGyB2
>134
私も、ペイメント登録してないけど
デフォルトが「支払い可」になってるおかげで
何点かそのまま出品しちゃってる。
自分の場合は、そんなに高額なもの出してないから
多分利用者はないだろうけど。

出品側からすればそんなに直接のメリットないよね・・・多分。
137名無しの心子知らず:04/02/06 00:34 ID:ajv6fr1G
>>135
何こいつ?最悪。
138名無しの心子知らず:04/02/06 03:06 ID:R2UhQjOH
>>135
そういえば、オク板のどっかで、
「吊り上げするためには、端数入札されるとやりにくいので、
 商品説明欄に“入札単位を守れ”と明記しておく」
という裏情報を見たことがあるよ。詳しくは忘れちゃったけど。

まあ、この出品者が単に入札単位について無理解なだけかもしれんが、
評価500超えてて恥ずかしくね?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3157/
入札単位厨房
139名無しの心子知らず:04/02/06 05:59 ID:wqe+iB/L
落札側です。
郵便物が泥に汚れたような状態で届きました。
紙袋が破れてセロテープを貼って補修?してあります。
中身は新品の洋服なのですが、直入れしてあったので
ところどころ真っ黒に。

郵便事故なので自己責任でオケー&評価に書く気もないのですが、
出品者さんに「一枚ビニール袋に入れてもらえるとありがたいの
ですが・・・」とメールで連絡したら、感じ悪いですか?
140名無しの心子知らず:04/02/06 08:57 ID:SU5+NuL3
>>139
評価は普通に済ませておいて,個人的に「自己責任でオケー」と書いた上で
評価ではなく直接メールさせて頂きますがこういうことがありましたので
以後発送の際にはビニール袋に入れて発送された方が良いと思います
みたいな事をやんわり書いても良いかと思います。
変なヤツだと逆ギレするかな?
141名無しの心子知らず:04/02/06 08:59 ID:tAMbz10r
>>134>>136 ペイメントで支払ってくれると、私はありがたいよ。
当然速攻で入金完了状態になる訳だから、さくさくっと発送手続きに移れるし。
入札側も、今お金ないけどどうしてもホスイ!って人には助かるんじゃない?
私自身は5%払う悔しさが先に立つから使わないけどね。
142名無しの心子知らず:04/02/06 10:23 ID:R2UhQjOH
>>139
その出品者の評価(取引件数)はどのくらい?
ある程度経験あれば、雨濡れ対策するのが当然、って“学習”できると思うが。
ていうか出品者だったらそれぐらい知っとけよ、って感じだ罠。

私個人だったらまずメールして、相手の対応が良ければ(丁寧なお詫び&若干
の“気持ち”分の値引きしてくれるとか)「良い」以上の評価にするけど、
対応悪かったら「どちらでもない」以下にするなぁ。
「新品の洋服」なのに「紙袋に直入れ」ってのはやはりどうかと思うので。
143名無しの心子知らず:04/02/06 10:37 ID:53BzzaFd
一度ビニールに入れてから、梱包して発送してますが、以前取引した方は
「ビニールの二重包装にして、事故防止であて先と差出人を正面に記載して」
と、細かい指示をされた方がいましたよ。
きっと、苦い経験をなさったのでしょうね。
144名無しの心子知らず:04/02/06 13:59 ID:U7Xnpq2t
漏れは、新品の丈夫な紙袋に直入れしてるんだけど。
雨にも強い紙袋なので気にはしていなかったのだが・・・
ある落札者さんから、メールで
「1日早く届いてたら、大雨でずぶ濡れになってました!!ナイロン袋に入れてから紙袋に入れてください
送るようにした方がいいですよっ!」とお叱りをうけました。
100円の服・・・紙袋代→50円かかってる上にまだナイロン袋を買えと・・・
まっ、しゃーないか。
といわれても、マンドクサーなので紙袋のまま。
今まで誰一人として、そんなクレームは付けてこなかったのだが・・・


145名無しの心子知らず:04/02/06 14:02 ID:/rI0RA2p
>144
雨に弱いと証明されたのに改めないのね。
146名無しの心子知らず:04/02/06 14:07 ID:4rsFOGPj
↑誰が雨に弱いと証明したのでつか?
その落札者が勝手に思い込んでるのですが・・・
>雨にも強い紙袋なので・・・
と書いておりますが、何か?
藻マイは、日本語、お分かりになってますか?読解力なしでつか?
147名無しの心子知らず:04/02/06 14:08 ID:R2UhQjOH
>>144
出品画面に「梱包料○○円いただきます」って書いとけば?
もしくはそういうの込みで、もちっとお高くスタートさせるとか。

>今まで誰一人として、そんなクレームは付けてこなかったのだが・・・
クレーム付けるのだって「マンドクサー」だよ(゜ε゜)
148名無しの心子知らず:04/02/06 14:14 ID:tckILa8a
シュピンさんて手間かかってるし、自分の欲しいもの売ってもらってるてのもあるし、
そんな程度でクレームつけようと思わないけどな
149名無しの心子知らず:04/02/06 14:16 ID:/rI0RA2p
144の落札者は、「紙袋が雨ぬれして中身が汚れた」といったのではなく、
「紙袋が雨ぬして、あやうく中身が汚れるところだった」といってきたということか?
最初からかけよ。
相手にも「水がしみこまない加工がしてある紙袋ですので大丈夫です」
と返事すれば済むことだろう。
150名無しの心子知らず:04/02/06 14:19 ID:XbNSWd33
そーいえば、宅配便用の袋は水に強い。あんな感じを想像中。
151名無しの心子知らず:04/02/06 14:27 ID:/Ul8k0zL
うん。144のレスだと商品がずぶぬれか?とオモタよ。
152名無しの心子知らず:04/02/06 14:28 ID:R2UhQjOH
配達仕分け時に放り投げられたりするし、やっぱ二重包装がデフォだろう。
153名無しの心子知らず:04/02/06 14:28 ID:LS43qhhb
>>150えらいっ!!!
 その通りでつ。
 >>149藻マイもヴァカだな。
>1日早く届いてたら、ずぶ濡れになる・・・って書いてアンダロ?
 だからぁ、雨が止んでから届いたってことなのさ。
 そこまで詳しくカカネェと分からんか?このドアフォ!!!
 藻マイも、>>145同様、日本語の読解力無しでつね。
 小ガッコーから、やりなおせ。ヴォケがぁ。
154名無しの心子知らず:04/02/06 14:29 ID:0ijdfrqN
最初に全部詳しく書けよ。
155名無しの心子知らず:04/02/06 14:30 ID:0ijdfrqN
145と149が同一人物であることにも気づいてないし…。もちつけよ。
156名無しの心子知らず:04/02/06 14:31 ID:tckILa8a
>>153

女なの?ここ育児板だけど、育児してるなら、コドモカワイソだ・・・・・・・・・・・・・・

ダンナいるならまたまたカワイソじゃ・・・・・・・・・・・
157名無しの心子知らず:04/02/06 14:32 ID:/Ul8k0zL
その落札者だって、その紙袋が実際雨に強いかどうかわからなかったんだから
悪気はないからいーじゃん。。。何怒ってんの?
158名無しの心子知らず:04/02/06 14:32 ID:3eOSf+jb
>153って
何か…この人のレスに似てる…。



152 :名無しの心子知らず :04/02/06 14:19 ID:4rsFOGPj
>>150
 あはははははは!!!って笑えよ〜
 自分達のヴァカっぷりによーーー
 安モン買いのボンビー主婦ども。
 そんな、質の悪いもんグァキによく食わすなーーーー
 シャキーンで大変なのか?
 アフォードモ・・・
159名無しの心子知らず:04/02/06 14:33 ID:R2UhQjOH
〜警告〜
一度この画面閉じたほうがいいぞ。さっきからDQNなカキコしてる奴が
ここを通じてなんか悪さしようとしているから。
2ちゃんやってるだけなのにウイルスもらったりする可能性大。
160名無しの心子知らず:04/02/06 14:34 ID:LS43qhhb
>>155あっ、ソウデツカ・・・
 こりゃまた、失礼。
>>154・・・うるせぇぇーーーなぁ。
161名無しの心子知らず:04/02/06 14:38 ID:WQAK9JOh
>>159 嘘つきヤロウでつ・・・
まさか、みんな一斉に画面閉じたんじゃねぇーだろうーなぁ。
やっぱ、オヴァカ!!!
162名無しの心子知らず:04/02/06 14:41 ID:XbNSWd33
ちなみに私>150は、会社からもらって来ることも可能だが、
クロネコさんは「あんまりいっぱい使わないでね。」という顔で
会社にタダで置いていくらしいので、ガメはしない。
プリンタで使う「社名入り連続紙伝票」もあまり使って欲しくないっぽい。
同じので単票ならいくらでもくれる。なんなんだろう?
163名無しの心子知らず:04/02/06 14:45 ID:BniqD7FG
>>162、藻マイ・・・社名入り伝票使う必要がどこにあるんだ?
 発送費・・・もしかして、会社フターンじゃ?
 藻マイの会社にチクリいれっぞ。
 こういう、シュピーン者もいるんだね。
 きっちり、ガメ子じゃん(激藁

 
164名無しの心子知らず:04/02/06 14:48 ID:0ijdfrqN
155と154も同一なわけだが…wwwww
165名無しの心子知らず:04/02/06 14:53 ID:iwjcGyB2
>>144のレスくらい普通に読めないヤシが育児してるのか??
その方がこわいですよ・・・。
読解力ないのは/rI0RA2pとか/Ul8k0zLの方でしょ。

シュピーンもしてる立場として普通に考えれば、
落札額100円の服なのに
50円も出して新品の紙袋(宅配用)買って梱包してくれる
144タソはエライよ。私はそこまでしないもん。
166名無しの心子知らず:04/02/06 14:57 ID:XbNSWd33
>>163
違うよ。袋はもらって来ることが可能。でもしないって。
後半の伝票はまた別話。控えを集計してる部署が気が付くだろが。
(クロネコの姿勢が?てこと。使って欲しくない袋なら置いていくなっての)

切り離して嫁よ。
俺は袋梱包対象カテの人じゃない。主に箱入り。
167名無しの心子知らず:04/02/06 14:58 ID:TXKec+yY
>>165さん、ありがとうーーーーー♪
やっと、分かってもらえる人が出てきてくれて、嬉しいです!
168名無しの心子知らず:04/02/06 15:07 ID:Q3vxiSTf
私も¥50も出して封筒買わないなあ
本とかが多いんで、スーパーの袋入れするところに
よく巻いておいてあるビニール袋(100枚で¥120くらい)に入れて
ダンボールの厚紙で補強
あと100枚で¥1000くらいのかわいいビニールの袋に入れてる
みんな丁寧に梱包していただいてって喜ばれてる
私の出品は濡れたらお話にならないから
原価¥12くらいなら腹もたたん
169名無しの心子知らず:04/02/06 15:09 ID:mYguJnut
携帯からなのか全部IDが違うからジサクジエンとしか思えない。
170名無しの心子知らず:04/02/06 15:13 ID:Pz4fTgsf
>>169・・・違うんだなぁ〜それが。
自作自演じゃないよ。ちなみにPCからカキコです。
>>165のように、分かってくださる方もいるのですよ。
171名無しの心子知らず:04/02/06 15:14 ID:L8svDxCU
でもさ…
50円かけるくらいなら、外側袋はランクを落とすかリサイクルにして、
その分でビニール袋ぐらい買えばいいのに。
食品用ポリ袋なら100円ぐらいで200枚入ってるしさ。
丈夫な宅配用とはいえ紙は紙。
私は宅配袋を使うときでもビニールに入れてからにしてる。
新品でも丈夫でも直入れは気分悪いだろうなと思うし、
万が一のときに「2重にしてないから」と「2重にしてても」では
受け取り側の心証にだいぶ違いがでると思うから。
一度自分の手を離れてしまったら、荷がどんな風に扱われてるかわからないよ?
一人クレームが来たって言うことは、
その陰にはもうあと何人かは不満に思ってるんじゃないかな?
172名無しの心子知らず:04/02/06 15:14 ID:Pz4fTgsf
↑ほら、またID違うでしょ・・・
173名無しの心子知らず:04/02/06 15:15 ID:mYguJnut
なんでPCからで毎回ID変わるの?
174名無しの心子知らず:04/02/06 15:16 ID:vbXN+D6n
>>171 そうかなぁ〜
無いとも、いえないね。評価は「非常に良い」ばかりだけど、そう思ってるのかな?
ウムム・・
175名無しの心子知らず:04/02/06 15:18 ID:vbXN+D6n
↑ ほら、また変わったでしょ・・・???
 なんでかな?>>173は、同じIDで、ずっと変わらないのでつか?皆さんも?
176名無しの心子知らず:04/02/06 15:20 ID:uMUekTjV
↑・・・>>174 >>175は、一緒でしたね。こんなのは珍しいんだよ。
177名無しの心子知らず:04/02/06 15:21 ID:/Ul8k0zL
www
178名無しの心子知らず:04/02/06 15:23 ID:XbNSWd33
実はISDNルータで自動的にこまめに回線を切っている・・・ないか、今時。
179名無しの心子知らず:04/02/06 15:35 ID:XbNSWd33
エアエッヂ+ノート?
180名無しの心子知らず:04/02/06 15:41 ID:0ijdfrqN
いやだから、クレーム来た時に冷静に
「ご指摘ありがとうございます。
当方が梱包に使用しております紙袋は耐水ですので、
雨の日に届いても商品に汚損破損はないようになっております。」
とでもスマートに返信しとけば済んだ話で、
ここで愚痴愚痴いうことでもないと思うんだけど?
ここでもいきなりキレてるし、その時もいきなりキレてしまったんでしょうね。
181名無しの心子知らず:04/02/06 15:43 ID:30CBXwTX
>>179 違う。
フツーのデスクトップで〜す!回線も切ってないよ。
謎デスナ・・・
182名無しの心子知らず:04/02/06 15:47 ID:j9lIpXO8
>>180 ザンネーーーン
その時は、「ご指摘ありがとうございます!○○様の言われる通りですね。
次回からは、そのようにさせていただきたいと思います。この度はありがとうございました」
みたいなメール送りましたよ。切れてナ〜イ!!
183名無しの心子知らず:04/02/06 15:53 ID:iwjcGyB2
個人的には、宅配用の紙袋で新品なら
直入れでもいいと思うけどな。
あの袋って、捨てる時なんかに
破ろうとしても破れなかったりする位丈夫だしw
格安で落札すると、スーパーの袋に直入れとかよくあるよね・・・
184名無しの心子知らず:04/02/06 15:55 ID:67/drOeK
スーパーの袋・・・アレにはガッカリするな。
185名無しの心子知らず:04/02/06 16:05 ID:kqYdWYtW
串刺入ってるのかすらね?(謎
186名無しの心子知らず:04/02/06 16:17 ID:NYp6LHFo
↑意味不明なんだけど。
187名無しの心子知らず:04/02/06 16:17 ID:XAwZN5/B
>>144はビニール袋買えないくらいの貧乏?
スーパーで袋詰め用のビニール袋もらってくるといいよ!
グルグルグル!ってね!

雨の日は濡れる濡れない、
水に強い素材の外袋、の問題じゃなくって、
少しの親切心や丁寧さって必要だと思うんだけど。
安い落札価格だからってぞんざいに扱ってもいいの?商品も、落札者も。
188名無しの心子知らず:04/02/06 16:28 ID:kqYdWYtW
>>187
意味不明ならククれって。
プロ串の事逝ってんだけどねぇ・・(ゴニョ
189名無しの心子知らず:04/02/06 16:29 ID:c1XLDjxm
↑また、ウザーーーがやって来たね。
もう、いいんじゃないの?その話。
終わってると思うけど・・・
190名無しの心子知らず:04/02/06 16:31 ID:kqYdWYtW
>>189
だったらなに?
191名無しの心子知らず:04/02/06 16:33 ID:n8+PZbSQ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h5612602

これの質問してる人なんだけどビョルンの抱っこ紐が出品されると必ず
質問してる。
そんなにすぐに欲しいんなら買えよ!って感じ。
192名無しの心子知らず:04/02/06 16:34 ID:BcXVUmrj
刺せよ 串で
193名無しの心子知らず:04/02/06 16:36 ID:OYKun++6
191もビョルンが欲しいんだね。
奥で買うより、普通に買って使い倒して売ったほうが得よ。
高く売れるからね。
194名無しの心子知らず:04/02/06 16:36 ID:xGoOq/kY
>>187
雨の日は濡れる濡れない、
水に強い素材の外袋、の問題じゃなくって、
少しの親切心や丁寧さって必要だと思うんだけど。
安い落札価格だからってぞんざいに扱ってもいいの?商品も、落札者も。

↑誰が、そんな事逝ったかなぁ〜?
だーかーらぁーーー
ちゃんと嫁って。
スーパーでビニール袋グルグル巻してこいってか?
そんなとこする気ありませんが・・・あなたと一緒にしないでね。プッ・・・
あぁーーー馬鹿は死なないと分からんようだね。
195名無しの心子知らず:04/02/06 16:39 ID:GNSA2M3i

藻マエこそ氏ね!!ヴォケ!
196名無しの心子知らず:04/02/06 16:43 ID:BcXVUmrj
ってかスーパーの袋じゃなんか問題あるわけ?
197名無しの心子知らず:04/02/06 16:43 ID:imeiRbTb
>>195
藻マイが逝け。プッ・・・
頭の悪いヤシばっか。
そろそろ、夕食の支度でもしろよ。
ウザーーーー
最悪。
198名無しの心子知らず:04/02/06 16:45 ID:BcXVUmrj
お前もしろよな
199名無しの心子知らず:04/02/06 16:46 ID:GNSA2M3i
>197
夕食の心配してくれてんの〜〜〜???
藻マエ、デブだろ?ゲラゲラ
200名無しの心子知らず:04/02/06 16:48 ID:BcXVUmrj
プッ・・・今日のメニューは豚料理
201名無しの心子知らず:04/02/06 16:50 ID:6JasAR73
↑低脳ナ会話・・・プッ
やめたら?消防じゃあるまいし。
202名無しの心子知らず:04/02/06 16:51 ID:GNSA2M3i
>200タン
素敵〜〜〜


203名無しの心子知らず:04/02/06 16:53 ID:BcXVUmrj
>>201
それに釣られるお前も低脳
204名無しの心子知らず:04/02/06 16:53 ID:OYKun++6
いちいちIDかえるのやめてくれ。あぼーんしにくい。
205名無しの心子知らず:04/02/06 16:53 ID:l63TdTIv
1週間後くらいにこのスレ読み返してごらん。
きっと恥ずかしくて顔から火が出るよ。
PCから離れて少し頭冷やしたら?
206名無しの心子知らず:04/02/06 16:54 ID:XbNSWd33
私はデフォで会社串。末端は全国区。(関係無いけど
207名無しの心子知らず:04/02/06 16:55 ID:BcXVUmrj
は・ず・か・し・い
うふふ
読み返さないもん
208名無しの心子知らず:04/02/06 17:08 ID:r3s12TxW
漏れは>>187

>雨の日は濡れる濡れない、
水に強い素材の外袋、の問題じゃなくって、
少しの親切心や丁寧さって必要だと思うんだけど。
安い落札価格だからってぞんざいに扱ってもいいの?商品も、落札者も。

に同意。
少し前に祭りになりかけた「床に直置き撮影」と同じだな。
親切心や丁寧さ。
まさにそれだ。
濡れる濡れない、破れる破れない、床が汚れてる汚れてない
そういう物理的なこと以前に、相手に対して失礼じゃないか?とか
そういう気遣いの問題。
209名無しの心子知らず:04/02/06 17:11 ID:6+VWDC05
数日前まではマターリお話していたのに、
どうしちゃったのよぉ。みんな。
210名無しの心子知らず:04/02/06 17:51 ID:QS9Ur3Qx
今回落札した商品、
出品者に言われて払った送料よりも、
実際にかかった送料の方が40円高かったようです。
前に同じものを別の人から落札した時は、
安い方の送料で大丈夫だったので、
梱包(ビニール二重、分厚い封筒)のせいだと思います。
出品者からの発送メールにもそのことは書いてなかったし、
そのままでいいでしょうか。
すごく感じのいい人だったし、
私のために丁寧に包んでくれたのに、
自腹を切らせるのは心苦しいです。
でも40円のためにこっちが振込み手数料を払って・・・
というのも、けちくさいようですが困ります。
言われた通りの送料は支払っていますし。
今回は気付かない振りしようかな。
こういうときに新生の口座があったら
手数料なんて気にせず払えるんでしょうね。
(新生は銀行嫌いなんで、口座開設しないけど)
211名無しの心子知らず:04/02/06 18:01 ID:/Ul8k0zL
>>210
送料の間違いは出品者の落ち度なんでそ?
心苦しいも何も全く払う必要ないと思いますが・・・。
212名無しの心子知らず:04/02/06 18:02 ID:LpK1Qqcg
>>210
スルーしてもいんじゃね?
相手は払えとか言ってないんでしょ?何を悩むのだろう。
家のはかりと郵便局でのはかりの差もあるし。
出品者の時は思ったより高く売れた時は、相手に言わず
送料オマケする解きるよ。
213名無しの心子知らず:04/02/06 18:09 ID:Piwz0XMa
>>210
私はすっごく出品者の対応も良かったし、これからも
落札したい商品を出品してる人の時はミニレターで
切手を送った。
それ程でもない(今回限りかな?)って人にはメールで
「差額が出たようですが、どうしましょう?」と聞きます。
大概「こちらのミスだからいいですよ」と帰ってくる。
最終的には自分の気持ちの問題だね。
214名無しの心子知らず:04/02/06 18:19 ID:wqe+iB/L
皆さん、レスありがとうございます。
出品者さんは評価3桁の出品中心の方です。

(万一を考えて、私もビニール袋は使いますが・・)
きれいな評価なので、今まではトラブルなかったんでしょうね。
郵便事故なので諦めもついていますが、一応メールで連絡だけは
してみます。
215139:04/02/06 18:22 ID:wqe+iB/L
すみません。↑の139です。
しかし何故こんなに荒れるか・・・
216名無しの心子知らず:04/02/06 18:36 ID:PnMPEl+L
>199&>200
なんて・・・馬鹿丸出しの会話。
大人になれば?って感じです。
217名無しの心子知らず:04/02/06 18:38 ID:PwG0qv9s
要するに心配なら定形外キボンをやめろっつーこったな。
218210:04/02/06 18:40 ID:QS9Ur3Qx
気持ちの問題・・・そうですね。
こちらに落ち度はないんだけど、
いい出品者さんだから、こちらも気持ちのいい対応をしたいというか。
今回は40円だし、相手もあえてスルーしているようなので、
こちらもスルーさせてもらおうと思います。
けっこう私の趣味と合うものを出品している人なので、
もし次回があったら、その時に言ってみます。
219名無しの心子知らず:04/02/06 22:24 ID:Gd2EaN5C
そうそう、分厚い封筒ってけっこう重いんだよね。
つってもせいぜい数十gだけど
それで送料が変わることもよくある。
こちらが親切で丁寧に梱包したつもりでも
送料が上がるんじゃ申し訳ないし、
かといってペラいスーパーの袋じゃあまりに貧相だし。
出品側はけっこう気を遣うよね。
220名無しの心子知らず:04/02/06 22:28 ID:jDMBjnMh

http://jbbs.shitaraba.com/sports/11217/

シングルマザーの痛い日記。祭りの予感!
221名無しの心子知らず:04/02/07 00:34 ID:WkXTbFKM
落札された商品が何点か重なった今日。
大抵の方はタイトルに商品名入れてくれるんだけど、一件だけ自分の
住所などだけで、何の商品か分からない人が。
こちらで調べたら分かるの?
ahooから来るのはオークションIDと向こうのアドレスだけのような気が
してますが。
222名無しの心子知らず:04/02/07 00:46 ID:eUXmUeDl
登録メールアドレスからきてるんならそれでわかるんじゃないの。
そうじゃないので送ってくる人もたまにいるからあれですが。
223名無しの心子知らず:04/02/07 00:54 ID:YAttchqn
>>221
私、性格ワルイから自分で調べて割り出せても
「どちらの商品を落札された方でしょうか?
複数出品しておりますので、トラブル防止の為にもメールのタイトルは
変更なさらないようお願いしておりますが(←初回メールに書いている)」
と相手に即メールしてる。
224名無しの心子知らず:04/02/07 01:09 ID:eJ4HuAbJ
ちと、愚痴。
そろそろ届いても良いのに届かない。。。
今日1日首が長かったw
出品者の評価欄見たら、私と同時期に落札した人や私の1日後に
落札した人が「今日届きました」と言うコメントが。。。
出品者と同じ地域なのに。。。
明日届くのかな〜と思ってたらダンナの目が。。。ハァ〜
225名無しの心子知らず:04/02/07 01:14 ID:ewVmKyLD
221の文脈から言うと、
落札者の方からファーストメールを送らせてるの?
出品者(自分)の方から最初のメールを送ってるなら
返信来てない品物ってことにならない?
1件だけなら消去法でわかると思うんだけど?

226名無しの心子知らず:04/02/07 03:50 ID:amj++Ut2
ちなみにオク板ではこんな見解あり
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1065259106/97-98
22753:04/02/07 13:56 ID:eJ4HuAbJ
今月一日に落札、出品者から連絡なく
五日の日に再度メールしたのにも返事ナシ。
明日で1週間になります。どうしたら良いんでしょうか?
1週間も連絡無いのってよくある事なんですか?

あと別件ですが、出品者からゆうパックの問い合わせ番号って
教えて貰えるんですか?
228名無しの心子知らず:04/02/07 14:14 ID:Pc4vVJfl
>>227
評価どちらでもないで連絡する
メール事故の場合もあるから、最初は丁寧にしたほうがいい

落札から一週間たちますが連絡がない
**日よ++日にこちらからも連絡しているが届いているか
状況を知らせろ
この辺を丁寧に書いておく。後は相手の出方待ち

問い合わせ番号は、教える出品者もいるし、頼まないと言わない出品者もいる
聞くことには別に問題はないよ
ネットから追跡できるから知っておくと便利だしね
229227:04/02/07 14:34 ID:eJ4HuAbJ
>>228
レスありがとうございます。
大変助かりました。
ただ気になるのが、連絡取れないのにも関わらず
出品してるんですよ。それ見てると正直評価的にどちらでもは
ちょっと・・こちらはもう入金は済ましてるので…・渋っちゃいます。

問い合わせ番号は教えてくれる様、出品者さんにメールを出してみます。
230名無しの心子知らず:04/02/07 14:43 ID:Cw1/v0KI
はじめてのご出品です。すんごいドキドキです。入札あるかなー
231名無しの心子知らず:04/02/07 15:33 ID:QfnRf9Nw
>>229
入金を済ませているのなら「非常に悪い」だな。
慌ててちゃんと送ってくれたら「悪い」に変更で許してあげる。
コメントは「次から気を付けて下さい」だな。
232名無しの心子知らず:04/02/07 17:32 ID:amj++Ut2
>>229
>出品してるんですよ
もしかすると「自動再出品」て可能性もあるね。

でも、いずれにせよ「入金後、放置プレイ」はイヤだよね〜(´・ω・`)  
出品者の連絡先(住所電話)は明記されていましたか?(口座番号と共に)
233名無しの心子知らず:04/02/07 21:28 ID:yjaUR4oM
前に晒されてたあのマック椅子・・どうしちゃったんだろうね?
しかしトラブル続きの香具師、買ってはいけない出品者だな。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=myk5828
234名無しの心子知らず:04/02/07 21:36 ID:peejlafQ
>>233
しかもこんなに悪い評価あるのに入札してる人がいる。
信じられん。
235229:04/02/07 21:47 ID:eJ4HuAbJ
>>231
ビッダーズなので「悪い」で良いですよね。
>>232
出品者の連絡先は最初のメールで明記されてました。
ちなみに、私は東京で相手は福島です。
子供服200+送料200で計400円…どうなってしまうのか。
私の後にも落札してる人もいるので、かなり気になります。
他の落札者へのコメントも、2月1日を境にしてません。
その出品者のところには、
※落札終了後に取引ナビにて数日ご返答が頂けない方※
※ご返答を頂いてもお取引中に連絡が途絶えてしまう方※
!!増えてます!!
迅速な対応をいただける方とのお取引は誰でもが望むことだと思います
マナーを守れない方の入落札はお断り致します
!!落札終了後2日以内に取引ナビからのご返答は絶対必須です!!

と、記載が…なんだかな〜…
236名無しの心子知らず:04/02/07 22:07 ID:PUg6jOMw
>>235
定型外なんだ〜
ゆうぱっくって書いてるから遅いと思ったけど
定型外なら1日に取引メール
2日入金確認で、のんびりした人だと3日に発送 遅い場合は週明けになるよ
他に浮かぶのは郵便事故の可能性だね
後、1日以降に連絡とれないのは
メールの未着事故か、出品者に何らかのトラブル発生の可能性
出品説明に厳しいこと書いている以上
評価が悪いは無問題だと思うけど、あんまりキリキリしないほうがいいよ
237235:04/02/07 22:34 ID:eJ4HuAbJ
ゆうパックは、また別の違う落札物です。
それはさっき(20時頃)届きました。ホっとしましたw
初めての落札で、1度目2度目今回の3度目(ゆうパック)と何のトラブルもなく
行ったのでスムーズが当たり前と思ってました。
だから余計にキリキリしてしまうのかも…。
落ち付きます。
238名無しの心子知らず:04/02/08 00:20 ID:4IyT6u+Z
仕事を持っているので昼間はネット出来ないのに
いつ到着しますか?という午前中のメールに返信しなかったため
午後に評価を下げられた。
到着予定は何日後ですと事前に知らせていたのに・・・・。
出品の説明にも仕事をしているからメールの送信は深夜か早朝と書いてあるのに
シンで欲しいバカチュプ
239名無しの心子知らず:04/02/08 00:55 ID:dWsfJ7Nr
240名無しの心子知らず:04/02/08 01:26 ID:RJm5e062
>>233
この人、撮影で使用しました。とか出品してるベルトとかあるけど、
モデルなのかな?
241名無しの心子知らず:04/02/08 07:01 ID:l0yRFtBk
>>234
表面上(現時点で355)の評価しか見ていない証拠なんじゃない?
きちんと見ている人は悪評(連絡なし状態)を読んでやめるハズ。
242名無しの心子知らず:04/02/08 07:10 ID:6uRadV/f
>>238
そりゃひどいね。短気というか瞬間湯沸かし器というか・・・
そういうチュプにはオクして欲しくないね。

>>239
Q&Aも笑えるねw
243名無しの心子知らず:04/02/08 11:42 ID:nwE2Wn21
>>233>>234
最初から、ひやかし・・・だったのでは?
即決しておいて、これはナイでしょう。
たぶん、正義の味方なんだよ。
マック椅子の落札者ハ・・・
244名無しの心子知らず:04/02/08 12:41 ID:1Lq/jKM5
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15677884
マック椅子の出品者の開催中のモノ。
これも自分で使ったもの??
245名無しの心子知らず:04/02/08 14:04 ID:98WpTo6M
先日、商品説明の欄に…
”リターン、クレームのできる方のみ、お取引お願いします”というのを見たw

それ言うなら、ノーリターン、ノークレームだろうが…w
246名無しの心子知らず:04/02/08 15:39 ID:sTX+cZMd
出品者から終了後二日経ってようやく連絡があったと思ったら、
「このメールを受け取って二日以内にお振込ください」
だってさ・・・。
自分のことは棚に上げて、なんだか自分勝手な奴だとちと頭に来たよ。
振込みはネットですぐできるけど、
ぎりぎり二日目にしようと思っている意地悪な私です( ̄▽ ̄) ニヤ
247名無しの心子知らず:04/02/08 17:21 ID:oOl0oRxf
>246 気持ちわからんでもないが
落札したら一刻も早く手元に届いてほしい自分には
真似できないなw

248名無しの心子知らず:04/02/08 17:34 ID:GNDNtBVv
>>233
この評価の上のほうに最初は非常によいだったのに自分の評価を
してくれないから評価を下げるって人がいたよ。
こいつのBLいれとこ。
249名無しの心子知らず:04/02/08 20:39 ID:CGBC9Ah0
今の取引相手。月曜に落札されたんだけど
「仕事をしているのでメールは夜間のみになります、
振込みも週末になります」とまあそれはいいんだけど、
水曜にそう言ってきたきりメールの返事はなし。
そうしたら昨日の夜、いきなり家に電話がかかってきて
「今日振り込みましたので、なるべく早く発送して下さい」とか
言われてビクーリした。
(昼間の留守中にも電話をかけてきてたらしく
あとで聞いたら「早く発送して下さい」って留守電も入ってた)
一応連絡先は挨拶メールに書いてるけど、
家に電話かけてこられたのなんて初めてだからビビった。
250名無しの心子知らず:04/02/08 22:04 ID:ZTbXvhiB
火曜日に落札されたブツなんだけど、その夜から娘が発熱して
しまいまして…。振込みしてもらってから「しばらく出かけられない
ので、発送が遅れる。申し訳ない」という内容のメールを送りました。
お金もらってるのに申し訳ないのだけど、定形外で集荷もないし、
旦那も忙しくて行けないし、本当にどうしようもなくて。今のところ
娘も順調に回復してきてるので、予定の日に発送しに行けそうなのだけど
気になるのは落札者さんから「振り込みました」メール以外一切返事が
無い事。怒ってるのかなー。一回だけのそのメールはすごく感じのいい
文だったんだけど。発送が遅れる事についての返事は全くなし。
気になります。
251名無しの心子知らず:04/02/08 22:19 ID:XmUa4LFf
>>250
子供が病気になって取引が遅れる・・・って言うのは免罪符みたいになって
相手からしたら例え急いでいたとしても何も文句は言えなくなるので
オークションでは嫌がられる言い訳(ごめんなさいね)のひとつのようですね。
顔の見えない取引なので本当かどうか分からないわけですから。。
構わないと言って下さる方が大半だと思いますが、厳しい方がいるのも事実です。
振込前に発送が遅れることを伝えておけばまだ良かったかもしれないですよね。
その方もただ忙しいだけでいらぬ心配かもしれませんけど。

重さは自宅で量れるようにして、切手の買い置きも多めにして、
郵便配達の方に直接手渡してもいいような話を聞いたことがあるので
次に何かあった時のために確認してみるといいかもです。
私は子供が熱を出した時は病院のついでに郵便局に行っちゃいました。。遠回りだったけど。

お嬢さんが回復されてるようで良かったです。
252名無しの心子知らず:04/02/08 22:25 ID:Clz2ydQl
>>250
大きな郵便局だったら時間外受け付けで手続きできるよ
ご主人に帰宅途中に頼むとか、あるいは帰宅されてからご自分でとか
方法はあるのでは?
お子さんが大変な状態ですから、いじめちゃいけないって思うけど
子供がいたら急な病気とかは、可能性としてある以上
その場合の手筈ができないなら、オクはしないほうがいい
きちんと連絡して、相手が納得しているならくよくよしないで
無事に取引終了できるよう誠意をもって対応していくしかない
ワガママ通すんだから、相手の気遣い要求はイクナイ
253250:04/02/08 22:37 ID:ZTbXvhiB
>251
本当にお金をいただく前に分かればよかったのですが。
今回の事で勉強になりました。定形外でも郵便配達の人に
聞いてみるって言うのは簡単でいいですね。覚えておきます。
>252
相手に気遣い要求は全くしてるつもりはないんです。緊張というか
心配と言うか・・・。
254名無しの心子知らず:04/02/08 22:56 ID:Clz2ydQl
>>253
252だけじゃなんなので↓
時間外窓口の検索ができます。夜の12時まで可能なところあるよ
http://www.post.yusei.go.jp/office_search/jikan/index.html
255名無しの心子知らず:04/02/08 23:20 ID:aX87JAvQ
私も前に出品して落札してもらったんだけど、終了直後にお取引方法など
メールしたが、1週間しても連絡なし。
もう一度メールしたら、子供が熱出したりとかで2,3日中には入金するとの事
それで郵便局に2回も足を運び(当時はホームサービス手続きしてなかった)
それでも入金なく1週間。もう一度メール。すいません明日かあさってには
入金しますのでという事で、またもや2回郵便局へ行き、それでも入金なし
それから5日ほど待ってメール入れたが、一切連絡なし。
相手の評価欄を見てみたら、その2週間、ほかの人とは取引してるじゃねーか!
むかついたので、評価を「最悪」で「この人信用できません」と入れておいた。
郵便局へ通った労力ときちんと梱包してしまったのに、梱包の材料代かえせ〜!
評価欄にもっと文句書き込めばよかった!
256名無しの心子知らず:04/02/08 23:40 ID:MZaHbgm6
>255 オツカレ 結局音信不通のキャンセル?
とりあえず郵便局のモバイルサービスかホームサービスを
申し込むことをお奨めする
自宅で入金を確認していけば、空振りすることもないし

でも何にせよ相手が悪い。
私の場合回転寿司を落札してもらって
1ヶ月辛抱強く毎週毎週、振込みはいつ頃になるでしょうか?
とメールして入金してもらったけどね


257名無しの心子知らず:04/02/08 23:50 ID:jWdBfRA5
>>244
どっかでキレイそうなの盗んできたとか?
258名無しの心子知らず:04/02/08 23:53 ID:6uRadV/f
落札して届いたファーストメールの出品者の住所

  「○○市○○町 ○ 丁 目」

のみ。こんなの初めて。こっちは「悪い」無しの2ケタ評価なのになにこれ?
気持ち悪い。まだ「口座番号と共にこちらの連絡先を教えます」のほうがマシ。

おまけに、口座番号はまだ不明状態なのに「振込予定日はいつですか?」
・・・・不愉快。
259名無しの心子知らず:04/02/08 23:58 ID:6AdPkBcL
>>252
>子供がいたら急な病気とかは、可能性としてある以上
その場合の手筈ができないなら、オクはしないほうがいい

ハゲドウ
子供が急病で私は忙しいし〜、外出できないし〜
ダンナも忙しくてオクのことなんて頼めないし〜
それらが事実であるか否かよりも
落札者にとっては、出品者がその状況下でどれだけ
努力をしてくれたか?が評価の対象。

申し訳ないけど、私は>>250のように自分の置かれている
状況の正当化だけに努めている出品者には、情けは
かけたくないな。
260名無しの心子知らず:04/02/09 00:03 ID:RvTPC/mr
>>258
まだ○丁目まで明記してくれてるからマシ。
私も、これまで5人前後の出品者から
「○○県 ○○←苗字だけ」とか
氏名は明記してあっても「○○県からの発送となります」だけで
住所の記載のないヤシとかに遭遇したことがある。
もちろん、すべて返信して振り込み前に教えてもらったけどね。
261名無しの心子知らず:04/02/09 00:33 ID:HXGrebMj
連絡先もですが私はフリーメールを使われてるとちょっと嫌です。
メールが時々送っても届かないことがあるのですが、相手方がフリーメールのことが多いので。
メールが不通になりはしないかとヒヤヒヤします。
262名無しの心子知らず:04/02/09 00:41 ID:YIobkHU1
>>261
フリメというか、アドレスがホッとメールの香具師はしょっちゅう「メールの調子が悪くて云々」って言ってくる。
そんなに調子が悪いならプロバのアドレス使え!
ヤフーメールも印象悪い。
同じ文面の添付ファイル付けてくるし。
263名無しの心子知らず:04/02/09 00:54 ID:xIt+Zgfz
入金しても、出品者から何の返事や荷物が届かなかったら
最後は、お金どうなるの?ドブ捨て?
>>263
 ヤフーメールも印象悪い。
 同じ文面の添付ファイル付けてくるし。
って、どう言う事ですか?自分がヤフーメールなので気になります。
pc初心者で分りません(アセ
264名無しの心子知らず:04/02/09 00:56 ID:xIt+Zgfz
自分に指してどうするんだろw
>263ではなく>>262タンへです。
265名無しの心子知らず:04/02/09 01:04 ID:6LbJ5x1y
>>260
レスサンクス。おかげで餅ついた。
セカンドメールには住所は全部記載されてますた。

今回ムッときたのはなぜかというと
住所が「○丁目」までしか(つまり不完全な住所)書いてない、
という事実を、うっかり見逃すところだったのよ。つらつらと
メールに目を通して「あっ!」とハケーン!って感じだったから。
なんか、「住所は書いてますよ」って感じで、魚とかの「擬態」
ちゅうか「保護色」ちゅうか、よ〜〜く気をつけて見ないと
ワカラン、ってのが、なんかね・・・

連絡先等を小出しにすることで賢く個人情報を保護しているつもり
だろうけど、取引相手に自分のむきだしの不信感を見せてしまって
いるわけで、相手とのやりとりが気まずくなるリスク高いと思う。
少なくとも、日頃は標準的な取引(出品落札共に)をサクサクやっ
てる自分は、現段階でカナーリ不愉快。評価に書くコメント推敲中。
266262:04/02/09 01:04 ID:YIobkHU1
>>263
ヤフーメールの人は、普通のメールにファイルがくっついて送られてきて「何だろう?」と思って開けると、html形式かなにかで同じ文章の書類なのです。
漏れはマカーなので添付ファイルは邪魔ってだけで済むけどwinの人は添付ファイルってだけで不審な印象持つだろうし。
オクのメールにhtmlファイルは必要ないし、邪魔です
ヤフーメール使ったことないから分からないけど、設定で外せるなら外した方がイイと思う。
フリーメールに違いないしね。
267263:04/02/09 01:22 ID:xIt+Zgfz
>>262
どうもです。
ヤフーメールって○▽△@yahoo〜ってヤツの事で良いのかな〜?
268名無しの心子知らず:04/02/09 01:56 ID:btbFLdb+
>267
正確には〜@yahoo.co.jpがヤフーメール。
〜@yahoo.ne.jpだったら有料(プロバイダがyahoo BB)ってこと。

>266
ヤフーメールの人と取引、今まで何回かあるけど添付はついてこないよ。


私も最初はヤフーメールだったけど、いつくらいからか相手に100%の確率で
メールが届かなくなってしまったのでやめた。
自分のプロバイダのアドレスに送ってみたらちゃんと送れてるのに。
にしてもhotmailの人が最近めちゃ多くて嫌になる。フリーメールはやっぱり未着
のトラブルが増えるからね…。
269名無しの心子知らず:04/02/09 06:27 ID:Ba22esCb
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hatakeyamamiki1971
BL入りをお勧めします。ガイシュツだったら済みません。。
(カテがここ住民と被りそうなので、貼っときます)
270名無しの心子知らず:04/02/09 13:05 ID:gwfxNhqT
↑す、すげぇ・・・
271名無しの心子知らず:04/02/09 13:20 ID:2Vrg7O1L
パスワード盗まれていたずら落札されてるのか??
272名無しの心子知らず:04/02/09 14:48 ID:RvTPC/mr
>>269
案外、吊り上げ→キャンセル→ジサクジエーン評価
だったりして(w
273名無しの心子知らず:04/02/09 15:07 ID:FiI5x5cX
この前オクでミルク買いました。何処で仕入れて売ってるんだろ?
普通の主婦だったしなぁ…よくケースで8缶入りとか出てたりしますけど、ああいうのは何処で買い付けてるんだか知りたいな。
274名無しの心子知らず:04/02/09 15:33 ID:j/9Au6au
大型ドラッグストア@都内近郊
275名無しの心子知らず:04/02/09 15:37 ID:wfFJycyD
>273
メーカーの社販とかか?
前、明治の人からスティックのジュースや離乳食を
大量にもらったことあるよ。
多分、試供品としてその人が持ってたものだと思うけど・・・

でも、オクでミルク買うのってそこらへんのDSとかより
送料合わせても安いのか?
276名無しの心子知らず:04/02/09 15:45 ID:PawNjuap
なんか知らねけど、郊外型巨大ドラッグストアで買ったミルク、
いらなくなったからシュピーンしたら、買値よりはるかに高くなってビクーリだった。
自宅まで届く手間考えたら安いのかもしれないが。
277名無しの心子知らず:04/02/09 15:46 ID:FiI5x5cX
>>275
それはわからないけど、しょっちゅう出してるみたい。
値段は並かな、おまけもつくので薬局よりは安いかもなぁ。
あまり詳しく書くと芋ほりにあうんで…
278名無しの心子知らず:04/02/09 16:25 ID:5ENjYTj7
そりゃDSに直接買いに行く方が絶対安いよ。
ただ、DSとか卸の店が無い地域だったら
オクで買えばそこそこ安い上に、
買いに行く手間も省けてお得!なんだよきっと。
あと、車がない人とか。
279名無しの心子知らず:04/02/09 16:36 ID:FiI5x5cX
そうなのかぁ、田舎のドラックストアーってケース売りしてるの?
あんまり見たことない。

はぐくみ公式サイトでは双子ちゃんママ限定でケース売りしてるみたいだけど、18240円、どこが安いのかと小一時間…
280名無しの心子知らず:04/02/09 16:39 ID:wfFJycyD
へ〜〜、そうなんだね。
双子とかで、家出られない人とかは
手間省けていいんだね。

私なんかはオクのために
わざわざ買って出品したりしないけど、
そういう人にとっては
ありがたいんだね。

まだ何回かしか使ってないおもちゃ
とか売れるかな?
箱つきなんだけど、大きくて邪魔。。。
281名無しの心子知らず:04/02/09 16:44 ID:PawNjuap
>>279
てかね、数量限定してない場合「箱でくれ」と店員捕まえて言えば、
奥から持ってきてくれる。
ジュースとかカップ麺とかティシュとか洗剤とかそうだから、
(実家の母は箱買い魔だった事がある↑)
ミルクも多分そうだよ。

>280 疲れ具合と価格次第で売れますよ。
282名無しの心子知らず:04/02/09 16:49 ID:iruDsTgs
>273
ミルクじゃないけどオクで育児ものだしてて、どこから買いましたかって質問よくくるけど聞いて自分で買いにいくんか?と思ってしまう。
283名無しの心子知らず:04/02/09 17:01 ID:RvTPC/mr
>>282
多分そういうことじゃなくて。
出所をはっきり知りたい、ってことでしょう。
理由はいろいろだろうけどね。
出所が明確になれば、例えば仕入れ値も判明したり。
信頼できる所だとわかれば安心して入札できるとか。
284名無しの心子知らず:04/02/09 17:11 ID:FiI5x5cX
>>281
さ、さすが。
お母さんが箱買いのプロだったとは。。納得しました。

>>283
私もミルクをオクで買う時に、個人的な質問で出所をきいたことが…。
怪しいブツじゃないかと最初は抵抗があったんで。

当然はっきり出所は教えてくれませんでした。
安心な所からですだって(藁
285名無しの心子知らず:04/02/09 17:26 ID:5ENjYTj7
>279
田舎じゃなくても、例えば赤ホンの特売とかでも
ケース売りのミルクは安いよ。

しかし、いくらDSが安いとはいえ、
オクで儲けるためにケース売りのミルクなんか(それもいくつも)
わざわざ買いに行ってる人いるんかな?
ガソリン代の方が高くつきそうだよー。w
286名無しの心子知らず:04/02/09 17:37 ID:v97qjds9
ミルク板でも書いたけど
8缶11000円で購入できるところがあるんです。(送料込み)
会員制で、今は新規会員にはなれないらしいんだけど。
そこから送ってもらって、「新品未開封」っていって転売してる。
だいたい15000円前後で売れるから、4000円ほどの儲けってわけ。

このことで、ミルク前スレが荒れたんだよね。

言っとくけど、私は転売してないし、そこの会員でもないよ。
会員になりたいって思ってるけどね。
うちはミルク必要だから、オクはしょっちゅうチェックしてる。
287名無しの心子知らず:04/02/09 17:41 ID:cSm8Bb1Q
>>268
そうなの?
漏れヤフBBだがメアドは@ybb.ne.jpだよ。
288名無しの心子知らず:04/02/09 18:07 ID:FiI5x5cX
>>286
ミルク板に私も書いたけど、それはぐくみ?
森永に聞いたら「うちはそういう会員での販売はしていません、どこかの間違いじゃないですか?」と言われますたよ。
289名無しの心子知らず:04/02/09 18:13 ID:v97qjds9
>286
森永でやってるんじゃないよ。全然違うとこ。
290名無しの心子知らず:04/02/09 18:16 ID:mLc9t8g2
とても気になるのですが・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5903288
291名無しの心子知らず:04/02/09 19:23 ID:q9rvQsil
ミルクであんまり怪しいブツってなくない?
あったらコワイし・・・
FiI5x5cXタン随分知りたがりタンでどうしたの?
質問してから入札したの?
オクの仕入れ値調べるっていうか、心配ならオクに参加しないで赤ホンとかDSで買えば?
あんまりそういう人に参加してほしくないス。
292名無しの心子知らず:04/02/09 19:32 ID:FiI5x5cX
>>291
別にどこから買い付けたのか興味あっただけです。

ブツは買いましたよ。
安く仕入れられるルートが存在してそうな気がしたからキキコミしました。
オク出品の為にね。
293名無しの心子知らず:04/02/09 19:41 ID:iAhqfIx4
>292
鬼女板でもマルチイクナイ!って言われてるんだから、
もうその辺しておけば?
いろんな所で聞いたって、仕入れは教えてくれないと思うよ。

仕入先を自力で探すのも才覚なんだから、
自分で開拓しなくちゃね。
294名無しの心子知らず:04/02/09 19:47 ID:btbFLdb+
>287

あ!ほんとだごめん。
ybb.ne.jpだった…。(*_ _)人ゴメンナサイ
寝ぼけてた…。
295名無しの心子知らず:04/02/09 20:05 ID:FiI5x5cX
マルチイクナイと言われたので、このスレに居座っただけなんだけどなぁ。
それにオクスレなんだから何もスレ違いじゃないと思ってるんだけど。
296名無しの心子知らず:04/02/09 20:06 ID:tgQI4zla
>293に同じく。
仕入先を探すのも才能。
出品をたくさんするのも楽じゃ〜ないんだよ。
やってみないとわからんと思うけど。
ってことで・・・ラストで・・・
297名無しの心子知らず:04/02/09 20:08 ID:txJMOoE7
>286
グリーンライフ??
298名無しの心子知らず:04/02/09 20:11 ID:HVCMD2dC
そんなにもうけたきゃ情報でも買えばいいのに。
299名無しの心子知らず:04/02/09 20:21 ID:tAFAg5uo
>>295
・・・ウザッ
300名無しの心子知らず:04/02/09 20:25 ID:+lVXXD5C
>>268
あれ?うちヤフBBだけど〜@yahoo.co.jpだよ…
301名無しの心子知らず:04/02/09 20:31 ID:+lVXXD5C
あ、今気付いた。私が使ってなかっただけでした<@ybb.ne.jp
ゴメン。>>300は無視してください。
302名無しの心子知らず:04/02/09 21:01 ID:EfUKBklD
>293
ありゃ、鬼女板でもカキコんでたんだね、>292は。
ミルク板とここで、まとも?に答えちゃって、
おいらもマルチでしたね・・・(´・ω・`)逝って来ます
303名無しの心子知らず:04/02/09 21:24 ID:HVCMD2dC
ミルク板ってどこだよ?って探しちまったよ。責任とってくれよベイベー。
304名無しの心子知らず:04/02/09 21:48 ID:7CkM5Xwr
305名無しの心子知らず:04/02/09 21:57 ID:HVCMD2dC
それはミルク ス レ だよ!
306名無しの心子知らず:04/02/09 22:07 ID:jnNCYDUc
>305
まあまあ
( ´・ω・`)_且~~ ユルシテヤレヨ?
307名無しの心子知らず:04/02/09 22:19 ID:5ENjYTj7
>301
なんでybb.ne.jpの方を使わず
わざわざ屋風メール使ってるの・・・?気になる・・・。
308名無しの心子知らず:04/02/09 22:19 ID:EfUKBklD
>303
ごめんごめん
ミルク板じゃなかった・・・重ね重ね逝って来ます
309267:04/02/09 23:54 ID:xIt+Zgfz
>>301
違いってあるの?
310名無しの心子知らず:04/02/10 09:59 ID:z/HSnVmM
ヤフオク、皆さん問題なくできてる?
私は出品メインなんだけど、回答済みの質問メールがヤフから何度も来るわ
5日も前に落札終了したオクの終了メールは来るわ
昨日あたりから正直めちゃくちゃなんですが。

メールがダブるくらいは許してもいいが
確かに答えたはずの質問の回答まで消えててムカつく〜!
レスポンスの遅い出品者だと思われたら致命的だっていうのよ(怒
311名無しの心子知らず:04/02/10 17:36 ID:rWsHKBSq
あれ、別に評価とか問題なくできてるよ<オク
回答が消えてるって確かにムカツクね。
312名無しの心子知らず:04/02/10 19:13 ID:ysI9ODdm
先日、子供服を落札しました。
ヤフーからの落札メールの「出品者からのメッセージ」を読んで
落札者から連絡取れというものだったんです。
まあ、それはいいんだけど、

「振込予定日連絡しろ」(落札メールには口座番号書いてないし、いつ次の連絡くれるかもわからないのに)
「振込んだら振込完了メールしろ」(ジャパンネットバンクなのに(=振り込まれたら自動通知がくる))

っていう香具師でした。
口座番号の連絡があって6時間ほどで振込&振込完了メールしました。
でも何かしゃくだったので、「発送完了の連絡ください」って書いておいたのね。
だけど3日たっても発送はおろか入金確認のメールもなし。
明日まで待って音沙汰なしだったらメールしようと思ったんだけど
さっき、突然商品が届いたんです。

新品なので、商品自体には文句ないし、振込後3日で届いたのだから迅速といえば迅速なんだけど
評価はどうしたものでしょう。
「非常に良い」は付けたくないので「良い」か「どちらでもない」でもいいかな?

しかも、自己紹介にはおきまりの「小さい子供がおりますので云々」と「誠意を持ってお取引します」。
なんかむかつくなー。


長文スマソです。
313名無しの心子知らず:04/02/10 20:24 ID:0K4l8jsS
>312
そういう人たまにいるけど、そんなに気にしたこと無いな〜。
「お振込方法を選択していただいた上、お振込予定日も併せて
お知らせ下さい。尚、お振込いただいた後に完了メールを
いただければ幸いです」
みたいな文章だったら許せる。
メールのやり取りを少なくするために、伝える事は最初に全部
書いておくのだろうと解釈していたが…相手は312の神経を付く
ような文章だったのか?
まさか本当に「〜しろ」っていう文章じゃないよね…?
でも、発送済みメールをくれないのは印象悪いね。
「良い」でいいんじゃない?
314名無しの心子知らず:04/02/10 21:46 ID:oKMv+epX
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43748726

◎携帯電話アドレスの方が落札された場合「落札者様都合によりキャンセル」とさせて頂きます。
◎商品到着後、「評価」からご連絡下さい、ご連絡いただけない場合当方のオークションに参加できないように「ブラックリスト」に加えさせていただきます。(最近、商品発送後何も連絡してこない方が多いのでこのようにいたしました。)

↑ それって、普通なの????
315名無しの心子知らず:04/02/10 21:57 ID:m9Kpeq/O
>>314
携帯メアドは嫌われます。こんな感じ↓
★★携帯メールのアホ落札者リスト★★PART2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076208046/

評価の方については・・・ガイドラインに反するかもしれませんが、
「商品到着後に評価」の後評価派多いですよ。
ただ、この人は評価厨気味でもあるようですが。
316名無しの心子知らず:04/02/10 21:58 ID:+NlBZdQa
>>314
個人的には、上段は気持ちわかる。自分もやりたい。ヘタレだからここまで書けないけど。
下段は評価クレクレに見える。
どっちにしても、これを見て入札したい人はするし、しない人はしないんだから
いいんじゃないの?
ま、普通とは言い難いけどさ。
317名無しの心子知らず:04/02/10 22:01 ID:2MHz1RR7
>>314
ケータイメールがイヤだって気持ちは分かる。
「落札者都合でキャンセルする!」ってのは一方的なイメージだね。
でも後出しじゃないからまだいいかと。
しかし到着後連絡ナシの香具師ってBLに入れる程かな?
連絡が無いって事は、商品・取引に満足してないってことだと思うよ。
その連絡ナシが多いって事は(ry
満足してたら、感謝の気持ちで連絡する筈だし。
漏れはこんな香具師には入札しないなー。
318名無しの心子知らず:04/02/10 22:05 ID:oKMv+epX
>どっちにしても、これを見て入札したい人はするし、しない人はしないんだから

そうですね・・・
でもそこまで高いレベルを要求されるのが普通だったら・・・ブルブルちょっと弱気になってみた。
アテクシ評価50超えてるが、まだまだ初心者ダナァと。
319名無しの心子知らず:04/02/10 22:06 ID:JRdiaRYi
先日、本を落札してくれた落札者からの評価が
「Very nice!!」の一言だけ・・・。
落札者はもちろん日本人。
本当に「いい」と思ってくれてるのか、
不満があるから一言だけなのか、どっちなんだ・・・。
320名無しの心子知らず:04/02/10 22:23 ID:bSSt3LcN
過去一番凹んだ評価は例文コピペしたやつ。
気にいらなかったんだろな〜
むしろ評価してくれなくていいのに・・
321名無しの心子知らず:04/02/10 23:55 ID:z/HSnVmM
>319
お相手は長嶋さんだったんだよ、メイビー。
322名無しの心子知らず:04/02/11 00:23 ID:XtbVtqos
>>319
e-bay人かも知れぬ
323名無しの心子知らず:04/02/11 00:48 ID:4B93WTS2
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33835094

「使用回数は、4・5回」
でこんな毛玉を作るとは大した餓鬼だ?
324名無しの心子知らず:04/02/11 01:07 ID:6i60RgW0
>323

使用回数、最初は3〜4回って書いてあるのに、そのあと4〜5回って書いてる。
信用ナラネエ!
325名無しの心子知らず:04/02/11 06:24 ID:0C1gVZAm
ミルクのやつこれでしょ。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074758207/l50
326名無しの心子知らず:04/02/11 09:43 ID:qdXKzpRS
>323
しかも怪しげな情報公開します○円までリンクつけて載せてる。
パンツの毛玉の量から4,50回着用の誤りかと、、、、
327名無しの心子知らず:04/02/11 12:07 ID:qP5PCWWP
>>323
消費税って業者なのか?などと思いながら評価を見たら
手作り化粧水を売っている!
化粧水は薬事法で規制されていて、製造販売は確か許可制。
薬事法に引っかかるぜ。
328名無しの心子知らず:04/02/11 14:18 ID:vLufsF2p
「おかあさんといっしょに出演する方法」って出品よく見かけるけど
落札するヤシの気が知れない。
NHKに電話1本かければ教えてくれるのに。
そんな頭もないのか?
それとも電話がないのか?
329名無しの心子知らず:04/02/11 14:51 ID:IqWPv92v
そんなシュピーンがあるんだぁ。
大昔の話だが、ピンポンパンに出たかったよ〜〜〜
最後にみんながオモチャもらうんだよ。
あれって、コネかと思ってたけど。。。
違うのね。
330名無しの心子知らず:04/02/11 16:10 ID:PhkjqU4u
カテ違いだけど、、、
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44140816
こんなもん買うヤツいるんかーい??
331名無しの心子知らず:04/02/11 16:17 ID:1XUC5PsV
隣の家の子ピンポンパンに出演した。
確か「おもちゃ分」と称して幼稚園にお金払った、とか聞いた記憶がある。
332名無しの心子知らず:04/02/11 16:25 ID:soCNX5/o
>330
仕出し用のお弁当箱ですね。
こんなの気持ち悪くて入札する気にもなれん。。。
333名無しの心子知らず:04/02/11 16:32 ID:vLufsF2p
>>329
コネじゃないよ。
芸能人の子供とかでコネ出演することはあるみたいだけど
基本的には、一般公募。
おかあさんといっしょは、毎月1枚13ヶ月ひたすらハガキを
出し続ければ当選するかも(競争率は激しい)だし
いないいないばぁ!は、どこかのモデル事務所とかに登録
しておけば、オーディションを受けられるかも(これも
競争率は激しい)しれない。

いずれにしろ普通に公開されている内容で、知りたい人は
調べればどこででも手に入る情報なのに、オクで金払って
取引するヤシらて・・・?
334名無しの心子知らず:04/02/11 18:46 ID:VSbbJnV9
>333
関係者しか知らない非公開の情報だと思い込んでいて
ちょっと調べたら解ることだなんて、微塵も考えてないのかも。
それとも、確実に出演できる裏ルートを教えてもらえると思ってるのか…
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しの心子知らず:04/02/11 19:48 ID:soCNX5/o

キモいよ、これ・・・
上手だけどさ。。。^^;
337名無しの心子知らず:04/02/11 20:32 ID:vLufsF2p
>>336
上手いか?
足が8本あるけど(w
338名無しの心子知らず:04/02/11 20:48 ID:f7iUvLWD
蓮画像思い出して気持ち悪い。
339名無しの心子知らず:04/02/11 20:56 ID:Vqdy42oW
>>333
おかあさんと一緒の出演はオーディションないよ。
地方紙に募集が出てた。
往復ハガキで申し込んで、抽選。
1回45人募集。数日撮影期間があって、曜日と時間を希望出来る。
うちは、始めてハガキ出したけど、落ちました。
340名無しの心子知らず:04/02/11 21:48 ID:puq0e2j9
せっかちな落札者に会った。
オク終了後24時間以内にこっちからメールするように
出品欄に記載してるのに、なぜか24時間たたない内に
落札者から2回も「まだですか」メールが
来てて評価にも「メールの返事が来ません。連絡ください。」って書かれた。
これじゃ漏れが悪いみたいじゃん。
簡単に評価にそんな事書かないで欲しいよ。
341名無しの心子知らず:04/02/11 22:05 ID:x5WUX0X8
>>340
うわ〜ひどいね。ご愁傷サマ!
漏れも同じようなメッセージ記載してるのにソッコー落札者から
連絡してきた時あった。ウザ過ぎ。
もう少し待てや、って感じだね。
しかも評価に書いてくれるなっつーのねぇ。
342名無しの心子知らず:04/02/11 22:19 ID:vLufsF2p
>>339
だから、そう書いてありますが?>>333
343名無しの心子知らず:04/02/11 22:32 ID:vLufsF2p
>>340
本当にイヤンな落札者だね・・・
落札取り消してやりたい、他人事ながら。

私はそこまでなのは経験ないけど、オク終了後、落札者の方から先に
メールして来る、ってのは結構あるなぁ。
いつも夜8〜9時終了で11時頃までに初回メール、夜11〜12時終了だと
夜中の1時頃までに初回メール・・・って感じで、決してそんなに
待たせてはいないと思うんだけど。

ことに育児カテは多い。
中には「明日は夜までメールができないので、失礼かと思いましたが
こちらから先に連絡させていただきました」って人もいて、そういうのは
几帳面な人なんだなぁと好感もって対応してるけどさ。
大抵は「急いでるので・・・」とか「発送は定形外にして欲しい」とか
(商品説明で定形外は断り入れてるのに)
落札者が自分の要求を通したいが為のフライングって感じで・・・
かなりウチュになる。
344名無しの心子知らず:04/02/11 23:28 ID:dyhErXK7
>>340
うちもオク終了(深夜)後に落札者から2度メールが届き翌朝メールが遅れた
詫びとうたい文句一式に電話番号を書いたらすぐさま電話が掛かってきて
「今から取りに伺っていいですか!」
と、、、、その日は祭日で日中でかける予定があったので夜に来て貰ったけど
直接手渡しOKを出した場合は、事前の説明に●日以降の引き取り可能ですと
余裕を持った日を記載した方がいいのかな?
345名無しの心子知らず:04/02/11 23:47 ID:WSQ8wCLC
頼むから、携帯のみの取引は勘弁して下さい。
特にドコモの方。
しかも、全部戻ってくる・・・
YAHOOメールを携帯で読める等にしてくれ。
しかも、住所教えてくれないと発送出来ないし。
三重県在住だけでは、発送出来ません。
トホホ・・・
346名無しの心子知らず:04/02/11 23:53 ID:AyhXXBA/
スレ違い、ゴメン。

>>339
曜日と時間を希望できるのって、当選してから?応募するとき?
NHKのサイトには、んなこと書いてないからさ。
347名無しの心子知らず:04/02/12 01:30 ID:OzMXcLx0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15591276

これ、もしかしてアスファルトの道路・・・?
スレチガイスマソ
348名無しの心子知らず:04/02/12 02:01 ID:mOgOesBV
349名無しの心子知らず:04/02/12 02:22 ID:BXmd54L6
>>348
てか、よれよれじゃん。
ワンシーズン着たんじゃないの?ぶさいくなむすこ。
350名無しの心子知らず:04/02/12 08:09 ID:R7kzNmVQ
>348
出品リスト見たけど
何でヨレヨレのものばっかなんだ・・・
しかも強気の値段ばかり。。。
ぶさいくな息子が着たやつなんて
かいたくね〜よ。
351名無しの心子知らず:04/02/12 09:12 ID:ZYyYTxxv
>>348

自分も他の出品見たけど
どうして新品でもよれよれなのか剥げしく気になる。
数回着用って?数回ってどれくらいだ??
352名無しの心子知らず:04/02/12 09:51 ID:lydy8y8a
ヨレた洗いざらしで許されるのは、
ダンガリーやデニム地、シワ加工地位だけだ罠。
メリヤスつーか、フライス地でヨレヨレってのは恥ずかしい部類と思う。
353名無しの心子知らず:04/02/12 11:17 ID:4KzlvkDY
みんな人の子をひどいこと言うな〜と思ってたら
自分で書いてたのねw
本当のことでもマイナスになるから書かなきゃいいのに。
354名無しの心子知らず:04/02/12 12:31 ID:6Pi9CA2j
今更だけど
ばななフック?(バナナかけとくやつ)はどこの100均?
ダイソー?キャンドゥ?
355名無しの心子知らず:04/02/12 12:59 ID:DGaV81lt
>347 何かワロテしまった
356名無しの心子知らず:04/02/12 14:35 ID:T58OIdif
「希望落札価格が設定されてます」で1円スタートだとしても
その希望金額いかなければ、買えないのですよね?
357名無しの心子知らず:04/02/12 14:41 ID:n4yEpdjs
>>356
最低落札価格が設定されているなら、それ以上でないと落札できないけど、
希望落札価格は、その値段なら即決(オークション終了)というだけだから、
最終日までそれ以上にならなかったら、安く落札できるよ。

ていうか、ヤフーのヘルプ読みなよー…
358名無しの心子知らず:04/02/12 14:43 ID:YRItYJcG
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=parkerm1jp
誰かこの人と取引してきて!!面白そう(でも私は勘弁して〜)
359名無しの心子知らず:04/02/12 15:38 ID:pixkE4Gi
>358
自己紹介もスゴイね…
日本人じゃないのかもしれないって思っちゃった。
なんだよ時差の差って。
360名無しの心子知らず:04/02/12 15:40 ID:ISKnmgHJ
>358
残念。心引かれる出品物が無かったw
361名無しの心子知らず:04/02/12 16:54 ID:vH8wzSNB
ハハハ、ヘヘヘとコワイ。
ブラックジョークのつもりなの?
362名無しの心子知らず:04/02/12 17:17 ID:bc25024n
>ママのオークションは可愛い物ばかりで 気が付けば財布の中はからっぽ誇だらけにならないようにねハハハ、、、、、

自己紹介もまたスゴイ!
気が付けば笑ちゃったハハハ、、、、、
363名無しの心子知らず:04/02/12 17:43 ID:R7kzNmVQ
こ、怖すぎ。。。。気持ち悪いよぉぉぉぉぉ
364名無しの心子知らず:04/02/12 18:03 ID:xfLxDeSP
>>358
ペイパル使ってるしね、どう考えてもあの文章じゃ、日本人じゃないよね。
何処の翻訳ソフトつかってるんだ。
(海外のショップでの買い物で翻訳ソフト使ってやり取りしてたら、取引自体は
うまくいったけど、それから向こうの翻訳サービスのDMがやたら届くようになった。
きっと、358のような英語だったんだろうなあ・・
私には、彼女のこととやかく言えない・・・)
365名無しの心子知らず:04/02/12 19:04 ID:4KzlvkDY
せめて句読点くらいは欲しいところだ。
366名無しの心子知らず:04/02/12 22:57 ID:OzMXcLx0
久し振りに入札バトルしとります。
100円ずつチマチマと(w
相手はまだまだ初心者タンなので、どこまで高騰するかチョト怖いけど
最近面倒でドカッと高額入札して落とすことばかりだったので
たまにはこういうのも楽しいな〜
367339:04/02/12 23:57 ID:BFR6B1qP
>>346
私が見た公募は日にちと時間が選べて「何日の何時」と選んでの応募でした。
スレ違い、ごめんぽ。
368名無しの心子知らず:04/02/13 01:14 ID:hwsuMXQQ
「切手払いを希望致します。今週中には郵送出来ると思います。
切手が届き次第、商品の送付お願い致します。」
今日、落札された。ベビカテなんだけど。
新潟在住のあなた、切手でいいから、
すぐ送って。そしたら、私もすぐ送るよ。
こうゆう人、これで2回目。
そして、2人共、新潟の人。
他の新潟の人でもいい人いたけど、
もうやんなってきたです。はぁ・・・
369名無しの心子知らず:04/02/13 01:33 ID:CLz3nsfQ
>>368
わかる。
「のんびり」「マイペース」と「ルーズ」を履き違えてるヤシっているよね。
370名無しの心子知らず:04/02/13 01:59 ID:X3dNHxx9
>>368
ごめん、なんでそれでやになったの?
371名無しの心子知らず:04/02/13 02:35 ID:SYdeYVxW
おままごとキッチン、手作りのも結構な値がついているけど、
いくらくらいが妥当なんだろう。
仕上がりは大丈夫なんだろうか。
372名無しの心子知らず:04/02/13 09:29 ID:p9voaW6/
>370
推測だけど
切手希望、といきなり切り出してきたっぽいところと
(自分的には「切手でもよろしいですか?と聞いてからにしてほしい」)
「今週中には郵送できると思います」←のんびりだなオイ、という感じ
「切手が届き次第、郵送きぼん」あたり。←(迅速に)郵送きぼんと言われてる気がする。

私も、最近あたった切手払いの落札者は皆切手の発送が遅くて、
取引に1ケ月くらいかかったこともあった。
それで評価が「今日届きました。ありがとうございました」だけだったよ・・・
そんなの、事情を知らない人が見たら
問題アリの出品者かと思われかねないのに・・・
なんかそういうあたりもあまり気がつかなさそうな相手だったけど
ルーズというかオットリしてるのか・・・
373名無しの心子知らず:04/02/13 09:54 ID:nfh96+fe
>370 切手払い希望(これは出品者がOKしてるかどうか不明なので難しいところだが)
自分はゆっくりで支払い予定日もはっきりしない
そのくせ出品者には届き次第発送しろ
・・・そういう態度がヤんなったんだと思う
374名無しの心子知らず:04/02/13 10:02 ID:XayghTXz
ペースの違う相手との取引超疲れるよね。
この前取引終えた出品者落札後2日たってもメールくれなくって
評価ポチったら落札から終了まで10日前後かかってた。
やっとメール来て即日入金したが、またそこから3日。
入金確認のメールに「子供が急に熱出して連絡が・・・」とあった。汗
2日後に発送メールもらってやっぱり終了まで10日近くかかりました。

375名無しの心子知らず:04/02/13 12:32 ID:emj92t58
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15380340
ニシマッチャンですか?
376名無しの心子知らず:04/02/13 12:53 ID:dLqIGBrR
BABYDOLLってブランドだよ!
377名無しの心子知らず:04/02/13 13:14 ID:p9voaW6/
デカデカと書いてあるじゃん>BABYDOLL
知らないブランドが高値→ニシマッチャン?!という思考パターンはやめようよ
ここに晒す前にググルとかした方がいい。
こないだのミニKでもそうだけど、なんだか
バカっぽく見えてしまいまつよ・・・
378名無しの心子知らず:04/02/13 14:06 ID:i383xTZW
>>375
で、ニシマッチャンだったらなんだっつーの?
気にして晒す香具師ほどニシマッチャン風なんだろーね。
379名無しの心子知らず:04/02/13 14:47 ID:hwsuMXQQ
368です。
372タン、373タンのご推測どうりです。
切手払いは選択していなくて、質問もされなくて
いきなり、あの文章でメールが来たの。
1000円以下のものだから、別に切手でもいいんだけども。
大抵の人は、あんな切り口上のような文章じゃないしさ。
あの文章のまんまで、その後に連絡先と名前、
で、最後の「以上。」
買って頂いてるという気持ちで取引しているが、
子供もある大人として、挨拶や敬語はある程度大切なのでは、
と思うのです。


380名無しの心子知らず:04/02/13 15:35 ID:7pm7jnVt
>>379
いつも思うけど
突然切手送りつけてくるヤシにみんなやさしいよね
自分だったら、届いてませんって無視するか
切手払いはお受けしてませんって
送ってきた中から返信用貼って送り返してやりたいわ
381名無しの心子知らず:04/02/13 15:59 ID:BCZNWK31
うちのトメがよくニシマッチャンの安売りで買って送ってくるんだけど
どうにも好みに合わないことが多いのでよく出品しちゃってまつ。
そしたらこゆとこで晒されちゃってるのかなぁ。
フツーのデザインだったら使うのに手のつけられないのが多くて困るの。
382名無しの心子知らず:04/02/13 16:03 ID:A28UTofZ
>368
勝手に切手払いを選択されたのは確かに不愉快ですね。
でも、今週中の郵送、って、
今週は、今日と明日の2日間なんだし、アリと思うんだけど・・・。

あっ、そうか。
それだったら「今日か明日に郵送します。」
って書いてくれれば、感じ良かったのにね。
失礼しました。
383名無しの心子知らず :04/02/13 16:47 ID:ER5k02jh
>381
それは転売ヤーとは違うから晒されてないんじゃない?
高騰してたらわからんが…。
384名無しの心子知らず:04/02/13 16:51 ID:s09pD9Ux
>>381
そうそう、売値以上でスタートしてなければOK
385名無しの心子知らず:04/02/13 16:57 ID:BCZNWK31
381です。
良かった。
2,3回洗ったらへにゃってなる品が多いから
数百円スタートにしてるんで大丈夫ですね。
というかもう送ってこないで欲しいのに言えない・・・
386名無しの心子知らず:04/02/13 17:09 ID:X8qdXItZ
>385
ご苦労様^^;
うちは最初の頃は初孫のためよく送ってくれていたが、
孫もどんどん増えてきたため年に2回ほどブランド品を
くれる。うちじゃ、ブランドなど買わないので
かなり助かってる。
そういうことに早く気づいてくれりゃ〜いいのにね。。。
387名無しの心子知らず:04/02/13 18:56 ID:dLqIGBrR
>>386
家と同じパターン
義理姉のとこはニシマッチャンマンセーだったからトメも最初は家にもニシマッチャン服買ってくれてた。
しかしお正月には私の好きなブランドのオーバー&ニット用意してくれてた♥
旦那から好きなブランド聞き出してたらすぃ〜>トメタン
義理姉宅にも同じブランド用意してたけど、カナリ迷惑そうだった。
ブランド買うなら枚数沢山ほしい人だから>義理姉
人の価値観はいろいろですな〜
388名無しの心子知らず:04/02/13 18:58 ID:7pm7jnVt
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15644563
誤差分は返金しない、郵便事故でも追跡調査はしないってちょっとモニョる
389名無しの心子知らず:04/02/13 20:08 ID:SVc7OYUf
>>376
>>375はBABYDOLLを知らない
       ↓
   ハッ ELFINDOLL !?
       ↓
 ワーイ ニシマッチャンはけーん!!

ってことだと思われw
390名無しの心子知らず:04/02/13 20:43 ID:XhIyAW7a
先日80cm未使用の上着、ロンパース、ブラウスを落札しました。
入金3日後に発送してもらい昨日ついたら明かに使用品・・。
ブラウスの前と後ろが長さが違う!全てタバコ(?)臭い・・。
しかも80なのは上着だけでロンパースとブラウスは70cmですた・・
昨日返品希望のメールを出したけどまだ連絡なし。
(開封メッセージは届いてるので読んだ模様)
非情に良いばっかりだったので安心した・・でも今日評価見たら
自分が過去着てた中学の制服を出品してた!こういう人はやっぱり変な人かも・・
391名無しの心子知らず:04/02/13 21:02 ID:XbwwTxAG
わー、やだねえそんな出品者!
「80cm未使用の上着、ロンパース、ブラウス」って、

「80cm」と「未使用」は「上着」にだけかかる言葉だったりして。


>ブラウスの前と後ろが長さが違う!
これは、たまに大人の服でもそういうのない?前が短くなってるの。そういうデザインなわけではないんだよね。
392名無しの心子知らず:04/02/13 21:19 ID:XhIyAW7a
>>391
上着だけだったのかしら・・でも上着も明かに使用品・・
ブラウスは前が長いの・・洗濯してたら前が伸びたって感じでつ・・
メールは読んでくれてるみたいだけど連絡はなし。
突然入札者の都合で取り消し!とかされそうでヤダ・・。

すっきりしにお風呂いってきまつ・・
393名無しの心子知らず:04/02/13 21:30 ID:CLz3nsfQ
>>390
そのままのタイトルがどうだかわからないので断言はできないけど
>>391の言うように

>「80cm未使用の上着、ロンパース、ブラウス」って、
「80cm」と「未使用」は「上着」にだけかかる言葉だったりして。

って可能性は十分有り得る。
タイトル文頭にブランド名や「新品」とうたっておいて、それは最初の
1点のみ、他はノーブランドとかUSEDとかよくあるよ〜
商品説明にちゃんとわかりやすく書いてくれていれば問題ないけどね。
(書いてあるのにカンチガイして落札したのならただのアフォ)
説明もなく、確信犯の場合も有るから、普通は「全て新品ですか?」とか
入札前に質問する。

>>390ももう1度オクページに戻って説明文とか確認するよろし。

394名無しの心子知らず:04/02/13 21:33 ID:CLz3nsfQ
追加。

あと、出品する時に間違えて「未使用」と付けてしまった・・・とか。
多数同時出品する人にはたまにそういうのあるらしい。
タイトルもコピペ→一部変えて・・・なんてやってるとそうなるんだろう。
他人の評価辿ってて、そういうトラブル見たことあります。
395名無しの心子知らず:04/02/13 21:44 ID:CLz3nsfQ
>>380
ハゲド
経験無いけど、もしやられたら間違いなく切手は突き返すだろうな〜
もちろん送料分は差し引いて。

>>388
確かに読んだ側は気分良くない文章だけど。
気持ちはすごくわかるよ。
郵便物の追跡調査依頼って結構面倒なんだもん。
局から電話かかって来たりするし。
正直言うと私も、自分から普通郵便での発送を指定したのでなければ
出品者がそこまでする必要は無いと思う。
調査依頼の提出は受取人で構わないんだから。
ただし出品者は、誠意をもって、ブツを差し出した時の状況詳細は相手に
伝えなきゃね。
ま、要するに、出品者側からも依頼しないと「本当に発送したのか?」と
疑われるんじゃないか・・・って思うから、皆仕方無くやってあげてるん
だと。
396名無しの心子知らず:04/02/13 23:06 ID:XhIyAW7a
>>393

もう一回見てみましたがタイトルが」☆未使用○○○80セット☆」
説明文が「○○○のシャツ・上着・ショートオールのセットです。
タグは付いていませんが、未使用です。落札手数料の3%負担お願いします。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 」
(○○○はブランド名)
ノクレーム・ノーリターンてあるけど・・使用品でサイズも違うんだけど・・
嘘つき! 
397名無しの心子知らず:04/02/14 00:02 ID:nw2K32D9
出品者からのファーストメール
「配達時における事故などの云々〜(くどくど)定形外は補償無しですが
 それでもよろしければ云々〜(くどくど)」

メール未着事故の多いフリメアドレスの貴方に言われたくないんですけどw
398名無しの心子知らず:04/02/14 00:42 ID:z3AuIjP9
>>397
はっ?

相手がフリメアドレスだからと言って、
>「配達時における事故などの云々〜(くどくど)定形外は補償無しですが
> それでもよろしければ云々〜(くどくど)」

こういう文章は全くおかしくないと思いますが?
399名無しの心子知らず:04/02/14 01:36 ID:rfz6kXIX
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g15339900

B型ベビーカーがおおよそ2kgとか言っちゃってる、出品者タン
400名無しの心子知らず:04/02/14 01:47 ID:nw2K32D9
>>398
>こういう文章は全くおかしくないと思いますが?
誰も文章がおかしいって一言も言ってませんが・・・ よく読んで下さいまし

そういう貴方はフリメ使いの出品者?




401名無しの心子知らず:04/02/14 02:16 ID:z3AuIjP9
>>400
出品はしてませんけどフリメですよ。

フリーメールを使われるのが嫌。って言うのなら話はわかるけど、
フリーメールユーザーが定形外の不着の心配かよwっていうのはなんか筋違いでしょ。
402名無しの心子知らず:04/02/14 03:09 ID:nw2K32D9
もういいよ、フリメ使いたいなら使えばいいよ。別に禁止されてないんだから。

育児スレでフリメ云々の話題を続けるのは筋違いだからもう終了!
403名無しの心子知らず:04/02/14 03:13 ID:3raudXI7
漏れは>>398=401がDQNだと思うが?
読解力皆無、フリメでオク参加、筋違い?
立派に筋通ってるよな〜?>397
404名無しの心子知らず:04/02/14 03:32 ID:z3AuIjP9
>>403
読解力皆無はあんたでしょ?
フリメ使用と定形外の保障云々は関係ないでしょう?何の関係があるの?
405名無しの心子知らず:04/02/14 03:52 ID:LEEO+pvU
まぁまぁもちついて。>>403がDQNだということはよくワカッタ。

フリメをやけに毛嫌いするヤシは勝手にすればよろしいがな。
ドラえもんで言うとジャイアンが『のび太のくせに生意気な』『のび太の分際で』…云々言ってるレベルと同じなわけだw>>403は。
406名無しの心子知らず:04/02/14 03:56 ID:i96nTKLW
フリメの人との取引より
>>397=400=402と>>403との取引のほうが不安だ。
もとの文章はともかく、その後のキレ方が。
407名無しの心子知らず:04/02/14 04:15 ID:z3AuIjP9
>>405
>『のび太のくせに生意気な』
ワロタw確かにそんな感じだね。
408名無しの心子知らず:04/02/14 05:20 ID:rA+5vm5V
409名無しの心子知らず:04/02/14 14:09 ID:BvJO0KPi
>>404
お金ないの?
それともセキュリティがどうこうとのたまってのフリメ使用?
どっちにしろそんなヤシはオクに参加するな。
捨てアドならわかるけど、フリメ使用する=私からのメールは届かない
こともあります+あなたからのメールも届かないかもしれません。って
ことなんだよ。

>フリメ使用と定形外の保障云々は関係ないでしょう?何の関係があるの?

D Q N の 関 係
読解力の意味すらわからない可愛そうなヤシ(w
410名無しの心子知らず:04/02/14 14:16 ID:JLiyOSby
>>409
そういう貴方はもちろん、定形外で取引した事ないんだよね?
「不着」って事態があっては困るもんねぇ

フリメを使うなってそういうことじゃないの?
411名無しの心子知らず:04/02/14 14:22 ID:mr274Uj2
>409
フリメ=お金ない

そうなの??
412名無しの心子知らず:04/02/14 14:23 ID:p09VrR8u
出品初心者ですがやっぱノークレ・ノーリタの一文は
つけておいたほうがいいですか?
気に入らないからという理由で返品なさる香具師もいるそうなので
なんか不安に・・・
こういう率って高いですか?
413名無しの心子知らず:04/02/14 14:30 ID:rgZwL/7z
>412 書いておくに越したことはないと思う
300くらいの取り引きの中で
一度もクレーム返品なんてことはないが
世の中いろんな人がいるのでまじない程度にでも役にたつ

414名無しの心子知らず:04/02/14 14:42 ID:p09VrR8u
>>412
そうですね、やはり気休め程度でも書いてある方が
いいですよね。
今回の出品にいまさら追加するのはアレなんで
次回からつけます。
ありがとうございます。

しかし・・・ベビー服売れません・・・。

びっくりしたのは某アーティストのファンクラブ会報を
駄目もとで出品したら高値がつきました。
捨てなくてよかった〜
415名無しの心子知らず:04/02/14 17:13 ID:y8+l6RlA
この前定形外を郵便局から出しに行ったら、局員さんが
エクスパックを薦めてきた。定形外だと560円だったから
だろうけど、どう見てもエクスパックより荷物は1.5倍くらい
あるんですけど?
「衣類ですか?小さくたためば入りませんか?」だって。
エクスパック広めようってお達しが出てるのかもしれないけど
服皺皺になるじゃん!なんか現実を見てない人で困りました。
しつこいし。
416名無しの心子知らず:04/02/14 18:04 ID:CCB6647l
>>412-414
ノークレーム、ノーリターンは、商取引の原則を理解出来ていない奴が使うキーワード。
417名無しの心子知らず:04/02/14 18:32 ID:zjfwE+fS
布オムツを使っているので、いつもオムツカバーをチェックして
いるのですが、そのたびに気になるのは、レトロオムツカバー。
どうしてこんなに高値になるのでしょうか?
どなたか知ってますか??

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35410476
418名無しの心子知らず:04/02/14 18:57 ID:nw2K32D9
>>416
ハゲド
考えが浅い、ってわざわざ明記してあるようなもんw
419名無しの心子知らず:04/02/14 19:11 ID:yvf9S8HD
>417高値で入札してる人の過去の取引を見てみるとなんか意味不明・・・。
やっぱ普通の用途に使用してるんじゃないんでしょうね。
420名無しの心子知らず:04/02/14 19:44 ID:5Be021AD
私もノークレーム ノーリターンって書いてる
何があろうと、こちらに非があろうとノークレーム ノーリターンってわけじゃないよ
ただ、変な香具師に勝手な言い分で返品だのクレームだの
因縁つけられないためのもの
もちろんこちらに落ち度があればそれなりに対処するつもり
実際明記している出品者の方がはるかに多いよ
421名無しの心子知らず:04/02/14 19:56 ID:3p+I65Id
>>420
禿同
「ノークレーム〜」が法的に無意味なのは、
分かってるんだけどね。
前に、変な落札者が「思ってたのと違う」とかいって
返品要求されてから、そうゆう人防止に
どうしても書いてしまう。
こちらに非がある状態なら、勿論対応するけども。
私みたいに思ってる人も結構いると思う。
シミとか使用頻度とかなるべく細かく書いても、
着丈が0.5ミリ違うと困るとか、質問欄で追及してくる人とか、
まれにいるからさ。
422名無しの心子知らず:04/02/14 22:30 ID:nw2K32D9
これ以上はオク板でやってよ

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047102192/l50
「格安ですのでノークレームノーリターンで・・・」
423名無しの心子知らず:04/02/14 22:47 ID:vZYLl2Lc
>>410
アタリマエ。
金銭のやり取りしてるんだよ?
買ってもらう側にしてみれば補償のない普通郵便で発送するなんて
責任感のないことできないし、買う側にしてもいくら安く手に入れた
からといって「まぁいいや」と諦めればいいってものじゃない。
品物にもよるだろうが、私は主に洋服やコワレモノの取引だから
すべて「定形外・切手お断り」
自分も必ず有補償の発送方法を希望してる。

定形外取引希望する落札者は「補償がないことを承知の上で」と
いうが、他人の評価やここ見てる限り、いざ自分が不着事故を経験した時に
本当に100%納得してるとは思えない。
小さな確率かもしれないが、嫌な思いするくらいなら最初からお互い
割り切って有補償の方法で取引した方がすっきりする。
424名無しの心子知らず:04/02/14 23:39 ID:ZwU8aYCO
まあいいや。って諦められないような物は定形外にしないからな。
自分は子供服が多いからほとんど定形外だな・・・。
逆にオークションだから定形外とかフリメとか切手払いが通用するのでは?
もっと柔軟でもいいと思うのだけどね。
425名無しの心子知らず:04/02/14 23:44 ID:UoO4ZdmT
ノークレーム・ノータリーン?
426名無しの心子知らず:04/02/14 23:45 ID:XSvrD4+J
>417
使用済みの布おむつやおむつカバーの
コレクターっているらしいですよ。
世の中には変わった趣味の人もいるもんだ・・
427名無しの心子知らず:04/02/14 23:57 ID:UoROQj3X
Tシャツを出品して、ショップ袋の上に置いて写真撮りました。
めでたく落札してもらえたけど、「もちろん一緒に写ってるショップ袋も送ってもらえますよね。」
ってのをしつこく嫌〜な言い方されました。
そのショップ袋は限定時期、場所でしかもらえないかわいいのだったし
いつも出品写真撮る時に使うから断ったんだけど、
こういうのっていちいち「ショップ袋はつきません。」とか書くべきなのかな。
同時出品してた物にこんな事言った人いなかったし、なんだかなぁって感じです。

428名無しの心子知らず:04/02/15 00:04 ID:GXSrpbLT
>>427
書いた方がいいかもね、乞食多いから
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d44448883
今日の乞食
429名無しの心子知らず:04/02/15 00:21 ID:b7g334pv
>427 うん、書いておいた方がいいと思うよ
いろんな人がオクをしているから
説明分は普通の人相手ではなく
変わった香具師相手までレベルを下げて書いておいたほうが
あとあと問題が起きにくいと思う

430名無しの心子知らず:04/02/15 00:31 ID:vtgcMa5y
今、ODNスレが面白い!

> 実は、ある人にお金(75万)を貸していたのですがメールでもらったヘッダー
> のIPアドレスから場所を特定できないかと思いまして。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1071248431/780-
431名無しの心子知らず:04/02/15 02:58 ID:8wDI1JhA
産褥ショーツマニア・生理ショーツマニア(もちろん使用済み)
それから女児ボロ靴なんてのが、すごい値段で売れてますよ。
全く、さぶイボが出るです・・・
432名無しの心子知らず:04/02/15 04:57 ID:7qYlITHe
>>428
この出品者の「悪い」評価を見て、早速その相手をBL入れますた。
433名無しの心子知らず:04/02/15 05:29 ID:8wDI1JhA
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hatakeyamamiki1971
以前載ってたBLケテーイな落札者。。またすごい事に。
いたずら?と言う人もいたけど、同時に普通に取引してたりもするので
不思議。まぁとにかく危険です。
434名無しの心子知らず:04/02/15 10:01 ID:wcwWfiJZ
>>431
たとえば、どれがいくらくらいで売れているの・・・?
オムツマニアと同じくらいの衝撃かも・・
435名無しの心子知らず:04/02/15 10:22 ID:wcwWfiJZ
今自分でオムツの値段みてみた。。すごい。。
産褥もすごいのだろう・・

>>417さんのリンク先みたけど、こどものオムツのところで
大人用を落札している人がいて、その写真が
あきらかに彼女がはいている様子を写真に写している。。
こういう趣味の人いるんだ。。コワ
436名無しの心子知らず:04/02/15 11:25 ID:eKwLlCS8
>424
ハゲド

>423
自分が落札側の時に、一度不着事故があったけど(損害は3k)
リスクのある手段を選んだのは自分だから、100%納得してますよ。
そういう経験をしても、未だ低額の取引では定型外でお願いしているし
出品物も相手の希望であれば定型外で発送もする。
もし事故が起きた時には出品者としてできるだけのことをするけども、
それ以上ゴチャゴチャ言うヤシにいつまでも付き合う気はないです。付き合う必要もないかと。
そういうお子チャマにはある意味、不着事故も
リスクというものを肌で知るいい機会だと思うですよ。
まぁ取引の方法は当事者同士で決めればいいことなんですが。
437名無しの心子知らず :04/02/15 12:41 ID:XbuHAycu
>424
ハゲド
結局自分が落札したもの次第で定形外かどうかてことだよね。
出品のときも定形外も断りいれて選択枠に入れてる。
そういや今まで定型外以外の発送経験なしだ
438名無しの心子知らず:04/02/15 13:52 ID:S3BDN47m
これ以上はオク板でやってよ

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074129508/l50
【定形外】@郵便事故は起こります@2【普通郵便】
439名無しの心子知らず:04/02/15 15:21 ID:AJwJY8Xo
めちゃめちゃ遅レスで悪いんだけど、
>>348->>352
ラフ&チープ等のブランドは新品でもユーズドっぽくしてるので
よれよれの場合が多いよ。
ナチュブーなんかも物によってはそう。
sageます。
440名無しの心子知らず:04/02/15 18:08 ID:W9++pZae
このスレでしか話せないことって何だ?
交通整理厨がすぐ出てくるしなー
441名無しの心子知らず:04/02/15 18:12 ID:YUbohFtn
>>439
いや、そゆのでなくホントにヨレヨレなんだよ。
どう保管したらそうなるのかと・・w

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16656424
442名無しの心子知らず:04/02/15 18:59 ID:AJwJY8Xo
>>441
これ、半袖みたいだから去年買ったまま
たたんで衣装ケースにずっと入れっぱなしだったんじゃない?
で、衣替えしようと思って出してシワのまま出品・・・とか。

何で私が言い訳してやってるんだろ・・・w
443名無しの心子知らず:04/02/15 19:00 ID:PKDy+nm5
>440 そうなんだよ。 しかもリアルタイムならまだしも
1時間以上もレスがついてないのに
わざわざ書くのってどうよ

444名無しの心子知らず:04/02/15 19:44 ID:+erWTahx
しわしわっつうか単なるたたみじわだと思うが…。
445名無しの心子知らず:04/02/15 20:37 ID:LcPmeosr
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64820320

これもたたみ皺なの?
最近の流行ってわからんわ。
446名無しの心子知らず:04/02/15 20:53 ID:I/qJ9djT
>>445
これはたたみ皺じゃなくて伸びだね。
サーマル(ワッフル)素材とか接結ガーゼとかだとこういう風に伸びる事があるよ。
写真の撮り方がヘタなんじゃないか?この人は。
447名無しの心子知らず:04/02/15 21:21 ID:I/qJ9djT
>>475
ウザイね。ホント。
いつもの障害系荒らしとは違うよね?同じ?
448447:04/02/15 21:22 ID:I/qJ9djT
スマソ。誤爆でした。
449名無しの心子知らず:04/02/15 23:26 ID:6TZF1D20
ムチャチャやストアーズ、DDなんかは
ものによってだいぶ強い古着加工がされてるからね…
すごいシミや破れならともかくシワごときで、
思いこみでボロだって晒されても…って感じ。
私がシュピンしてるのもユーズド加工が多いんで恐ろしいよう。

新品なのに穴があいてる(そういう加工)なんて
信じられないんだろうなぁ
450名無しの心子知らず:04/02/16 01:44 ID:VKeYCFaJ
>>449
禿同。
あの程度のシワはたたみじわだと思うし。
逆に神経質だな・・・と思ってしまう。
お店で新品買った方が良いと思う。
451名無しの心子知らず:04/02/16 08:59 ID:SrOKiavs
初出品してみたいのですが、出産予定日まであと2週間・・・。
お初だからスムーズに取引できるか分からないし、
取引中に出産となったら・・・と考えると、
子育てが落ち着くまで待った方が良さそうですね。
452名無しの心子知らず:04/02/16 09:01 ID:Jh8EJ9cF
>451
待った方がいいでしょう。
453名無しの心子知らず:04/02/16 09:36 ID:yXWzIqkY
)451
赤を外に連れ出しても大丈夫な頃まで待つべし。
春になって暖かくなってからにしましょう。
454名無しの心子知らず:04/02/16 09:38 ID:trSbA8qT
>449-450
全文ハゲハゲド!

っていうか、最近
知りもしないのになんでもかんでも晒すヤシ大杉
455名無しの心子知らず:04/02/16 12:59 ID:g9kAX1gA
お出掛着で、ユーズド加工の新品が信じられない人とかいるもんね。
おめかしっていうと、王様みたいな首周りフリルのワンピ&白タイツみたいな。
子供によって似合うものが違うから、どっちも嫌いではないが。

美品ですってかかれたもの、落札してあんまりいいものなかったなー。
自分自身、美品って書いたら着用3回以内のきれいなもの限定なんだけど。
ひとによって、きれいの尺が違うんだねー。
某ブランドワンピース「着用感なし、きれいです!」で落札したら、
着用感ありあり、自分だったら売っても100円スタートかな位のものだった。
オクってむずかしいなーと思いました。
456名無しの心子知らず:04/02/16 13:15 ID:MAFOveCd
「みどりのおばさん」(交通整理オバサン)がオク板逝けってうるさいから
ときどきオク板ものぞいてるけどさw
オク板であちこちロムってるとノートンがよく「ウイルス検出」するんだよ。
そのたんびに(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

このスレ↓で多少原因は分かったけど
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/350-351
 ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2

オク板は法律やら税金やら梱包などに詳しい人も多いから参考になるけど
こういういたずらする悪い奴も多いってことかね・・・

457名無しの心子知らず:04/02/16 13:39 ID:O5vPXb3n
んなもな2chやってりゃどこにでもあるし。
嫌なら2chやめれば?
458名無しの心子知らず:04/02/16 13:46 ID:SDfcAH4w
>>457
>>456は別に嫌とも言ってないし、このスレの知らないかもしれない人に
「こういう事もあるよ」って教えてくれてんじゃないの?
あんた性格悪そうだね。
459名無しの心子知らず:04/02/16 14:33 ID:Az20hAoc
すいません。教えて下さい。
初めて落札され、金曜日にJNB→ぱるるに送金しましたと連絡がきたものの、
未だ入金確認が取れません。通帳記入をしてもネットのホームサービスで確認しても、
名義(ジャパンネットギンコ)の文字がないんです。
JNB→ぱるるへの送金って、そんなに時間がかかるものなんでしょうか?
落札してもらった人に確認して欲しいって連絡したいんですが、どうやって言えば
気分を害さないでくれるんだろう・・・
460名無しの心子知らず:04/02/16 15:09 ID:yXWzIqkY
>459
http://www.japannetbank.co.jp/payment/yucho01.html

金曜の夜に送金してくれたのなら、明日の朝10時以降にならないと
反映されないよ。
私もこれで何度やきもきさせられたことか・・・
461名無しの心子知らず:04/02/16 15:20 ID:yXWzIqkY
連続スマソ
私もJNBから入金してもらって、とっくに反映されてる時間のはずなのに
ホームサービスで確認しても「ジャパンネットギンコ」の字が出てこないのね。
おかしいなと思いつつ記帳しに行ったら、そこで初めて「ジャパンネットギンコ」
って出てきた。
家で確認したのと記帳した時の残高は同じだった。

つまり、ホームサービスで名前まで確認できるのは、ぱるる同士だけなのかな?と。

これは私がそう思ってるだけで、明確ではないので、一応参考までに。
誰か詳細知ってたらキボン。
462名無しの心子知らず:04/02/16 20:00 ID:MHpMxc/1
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65010252

これって違反ですよね??
463名無しの心子知らず:04/02/16 20:15 ID:G+2Gc6HL
>462
私も気になってた。
この人これ専用にID作ったんだね。
すぐ逃げられるようになってるんじゃない?

ヒスミニならリトルアンデルセンへ通報じゃ!
464名無しの心子知らず:04/02/16 23:43 ID:7w/xRnqR
>459
461さんのいうとおりJNBからぱるるに送金の場合
ホームサービスでは確認できません。
直接記帳しに行ってみてください。
それでも入金されて内容だったら相手の方に連絡とったほうがよいと思います。
465名無しの心子知らず:04/02/16 23:47 ID:HSxePlgD
キター!
タバコくさい子供服・・・
新品なのにぃ・・・鬱鬱々
466名無しの心子知らず:04/02/16 23:53 ID:O4a4T8Bm
カビ臭い服もいや!
467名無しの心子知らず:04/02/17 11:15 ID:GaifT0vk
age
468名無しの心子知らず:04/02/17 11:16 ID:GaifT0vk
age
469名無しの心子知らず:04/02/17 14:18 ID:j/Orp3Ye
470名無しの心子知らず:04/02/17 15:55 ID:f+5y0jmS
違法とは思うけどさぁ、あるキャラクターのマスコットを
作ってオクで出して欲しいよ。
うちの子どもがめちゃくちゃ好きなんだけど、そのキャラは売ってないんだよね。
私が手作りしてあげたけど、信じられないほどの不器用で
全く似てない上に材料代捨てたようなモンだった・・・。
471名無しの心子知らず :04/02/17 16:04 ID:zm3tF09X
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6202718

これどうしてこんな値段になっているんだろう・・
472名無しの心子知らず:04/02/17 16:46 ID:ijwyzcI/
>>471
送料が安いから?
でもこのBFウチの方のハック(薬局)では全品58円とかだけどね。
473名無しの心子知らず:04/02/17 16:58 ID:EKCkdTwB
>471
BFって通常でも100円ぐらいだよね。
>472タソの58円は裏山。
うちは底値でも80円ぐらい
474名無しの心子知らず:04/02/17 17:02 ID:Cdn78y3Y
実はおもちゃが良い物だとか?
475名無しの心子知らず:04/02/17 17:06 ID:lmhIII3k
>471
ウチの方は底値でBF98円、おしりふきは3個1パックで298円。
それで計算しても完全に損してるような…。
しかしもっと驚いたのが、現在最高落札者の評価。
悪いが30もある。
トラブルにならん事を祈るよ。
476名無しの心子知らず:04/02/17 17:20 ID:Ro3kk3Um
>>471
同じ人の出品に手作り物があるのがちょっとワロタ。
全然似てなくてかえって微笑ましいよ。ふじおばばって人気なさそうだけど。
477471:04/02/17 18:01 ID:zm3tF09X
>>472、473

そうですよね。うちも85円くらいで買える時があるので「なぜ?」と思ってしまいました。

>>474

説明には「おまけ」って書いてあったので、その程度の物かと思ったのですが、
ひょっとしたらレア物で、マニアの間では人気があるのかも??

>>475

あっ、本当だ。後で「実は高く落札してしまった」ってキャンセルにならなければいいですけど。

>>476

売れるのかしらん・・
478名無しの心子知らず:04/02/17 18:48 ID:XmwHLgR8
とりあえずウォッチ入れといた(w
479名無しの心子知らず:04/02/17 19:09 ID:kfj10Oou
オク初心者なんですが質問させてください。
出品する場合、落札者からの支払いは
@商品が落札者に届いてから振り込んでもらう。
A振り込まれてから商品を発送する。
どちらが一般的でしょうか?

また、送料は落札者に払ってもらうのですが、着払いにした方がいいのか、
商品代+送料を振り込んでもらう、のは、どちらが一般的でしょうか?

教えてチャンですみません。
480名無しの心子知らず:04/02/17 19:25 ID:EKCkdTwB
一般的には 2 でしょ。

送料に関しては、
商品代+送料を振り込んでもらう場合が多いと思う。

よっぽど大型のもので、送料が把握できないときには着払いでもよいかと。
ただ、着払いの場合は、出品欄にその旨をきちんと明記しておいてね。
481名無しの心子知らず:04/02/17 19:27 ID:EP5q1Nww
>479
支払いはAの方
送料は、商品代+送料を振り込んでもらうのが一般的かな?
着払いだと20円位、余計に払うんだよね。ゆうパックとか。
482名無しの心子知らず:04/02/17 19:41 ID:uKBkkD/q
>>471
これは、頂きモノかなんかなのでは?
いや、うちも子供が生れた時
ダンナが大手スーパーの日用品のバイヤーだったんで
出産祝い代わりに取引先からイヤって程
紙おむつやらなんやらいただいて
結局使い切れなかったもんな。
おしりふきは肌に合わないと全く使わんし。
あの頃オクやってたら出品したのになー。
483479:04/02/17 19:50 ID:kfj10Oou
>>480さん
>>481さん
ありがとうございますー!
勉強になりました。
484名無しの心子知らず:04/02/17 20:16 ID:rxJrHFfx
485名無しの心子知らず:04/02/17 21:55 ID:u6bhFixC
age
486名無しの心子知らず:04/02/17 22:15 ID:Q82AUUMq
>>484
こわ〜!
487名無しの心子知らず:04/02/17 22:28 ID:rQrOHowz
>484
特に一番最後の評価・・・
すげ〜〜〜〜w
488名無しの心子知らず:04/02/17 23:46 ID:fazqTIMV
>>482
うん、そうかもしれない。

けど、ここで晒されてるのは入手経路云々ではなく、
価格がなぜか1万円以上にまで跳ね上がってて、
そして落札者が悪い評価30というつわものだから。

出品者は100円スタートだし送料も大サービスなので、
良心的な人だと思う。
489名無しの心子知らず:04/02/18 02:20 ID:t36fk6Tw
でも、B・Fって大体結構いい値段いくこと多いよね。
高い店しかない地域とかあるのかもね。

かくいう私も使わなくなったB.F、ビンやらレトルトやら
まとめて出品したら、買った値段ちかくまでにいった記憶が
ある。箱開けた顆粒状のも捨てるしかないと思ってたら
結構出品されてるので、それも一緒にまとめて出した。

本来なら近所に赤ちゃんでもいない限り、賞味期限過ぎて
捨てるしかないものだっただけに、良かったな。
490名無しの心子知らず:04/02/18 03:18 ID:jifjsMiV
初心者なので、教えて下さい。海外の出品者さんなのですが
海外発送しません、になっています。
でも、説明にはエアメールとあるし、、、、
こういう場合は、質問したほうがいいですか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16889669
491名無しの心子知らず:04/02/18 09:50 ID:hkpRVwLv
>491
なに?マジ?揚げ足とりじゃなく?
マジレスするよ
出品の時にチェックするところがあんのよ
それを忘れただけでないの?
492名無しの心子知らず:04/02/18 10:00 ID:bxbLd0Xa
気になるなら質問したほうがいい。
海外発送をしない海外の人が日本のヤフオクに出品する場合
ほぼ売れないでしょう。
ただのチェックし忘れだと思う。
気になるなら揚げ足とりと思われないような質問をしたほうがいいよ。
質問の仕方によっては揚げ足取りと思われて不愉快だからBLに入れられちゃうってことも
あるかもしんないからねぇ

493名無しの心子知らず:04/02/18 10:03 ID:k45We9YZ
>>490
私が思うには出品する時に「海外発送しません」の
チェックを外し忘れただけだと思うんだけど。
気になることは小さいことでも質問した方がいいよ〜。
494名無しの心子知らず:04/02/18 15:24 ID://281UJP
新規の方に落札してもらったのですが・・・
郵便振替のみの条件でシュピーンしてたにもかかわらず、
Yペイメントで取引したいのですが。とのこと・・・
それも、こちらの住所や名前は言ってあるのに、名前すら教えてくれません。
Yペイメントは無理です・・・っていうと、下の子が生まれたばかりなのでYペイメントなら
取引させていただきます・・・とのこと。
もう、新規はこれだから困りますなぁ〜
そんなんだったら、入札してくるなよ〜
評価は、非常に悪いでいいですよね・・・?今まで一度も非常に悪いという評価はしたことが
ないのですが、報復評価が恐ろしいですが。
とうとう、ワタスィの500以上のキレイな評価に傷がつくーーーーーーーー(亡)
495名無しの心子知らず:04/02/18 15:36 ID:bxbLd0Xa
アテクシなら取引しますわ。ペイメントにしてね。
そんで評価をつけるときにチクリと一言書きます。
過去に実際やっちゃいました。非常に良いをもらいましたよ。
だって私は別に悪いことをしたわけではないし。
それどころかペイメントに応じてあげたんだもん。
新規は何も恐れずに評価をつける可能性があるからな
ちょっと怖いけど。

取引しないなら評価を入れる前に落札者に
入札前にペイメントできるかの質問もなかった。
自分はオークションの説明に記載した通りの取引を希望したのに
落札者が対応できないというので落札者都合で削除する。
自動的にヤフから悪い評価がつきます。
というのを伝えておいたほうが良いぞ。
コロッと態度変えて振り込みヤツもいる。
ペイメントの手続きも難しくないのでやってみてもいいかも。
496名無しの心子知らず:04/02/18 15:52 ID:J24TyNCV
ウ・・・ム。
Yペイメントは、登録はしてるんだよね。
それで、Yペイメントでって言ってきた時に、「いいですよ〜」ってオッケーしたんですよ。
でも、「やり方が分からない・・・」みたいなメールが入ってきて、「それなら、郵便振替でお願いします」と
返信したのですよ〜
「じゃぁ、Yペイメントを使えないなら、下の子が生まれたばっかりだし、今回の落札はなかったことにしてください」って
メールが来たのです・・・
ショック・・・
497名無しの心子知らず:04/02/18 16:05 ID:H0JaS2W0
>>496
サイテーなヤシ。
そんなのサクッと落札者理由にて取り消してください。
どうせ新規タンじゃ非常に悪いついてもID取り直せば済むんだし。
498名無しの心子知らず:04/02/18 16:37 ID:ZBAeHxwb
>>496
一度ペイメントOKしたならペインメントで払ってもらって
取引続行すれば?
だからといってペイメントでの支払い方まで496が親切丁寧に
教えてやることはないが。
「ペイメントで構いませんので、お名前・発送先をご連絡のうえ
迅速にお振り込み願います」っていってやれ

で、そのうえでグチャグチャいうようなら
「ペイメントでのご入金を希望されたのでお受けしましたが
初めてでやり方が分からないとのことで結局お取引いただけませんでした。」
で評価「非常に悪い」
499名無しの心子知らず:04/02/18 16:56 ID:7IpDp9F3
スレ違いなんだけど、ゆうパックって不在で持ち帰られたり
再配達指定とかだと、どの位までの日数保管しててくれるの?
500名無しの心子知らず:04/02/18 16:56 ID:bxbLd0Xa
自分から希望しといて使い方がわからないだと(#゚Д゚)ゴルァ!!
それなら496タソの方法がいいと思う。
501名無しの心子知らず:04/02/18 16:57 ID:bxbLd0Xa
>499
1週間から10日だったと思う
お近くの郵便局に電話して聞けば一番早くて確実
502名無しの心子知らず:04/02/18 17:08 ID:8V+rBoOs
落札して入金したのに商品が届かず..
何度メールを送っても返事来ないから評価から連絡したら
評価で「発送しました」と返事が..
それから何日たっても届かないのでメール送ったけど返事なしで
再度評価から連絡したら「郵便事故ではないか」と言われた。
一応郵便事故の調査はしてもらったけど1ヶ月以上たって
届かないから商品をあきらめ評価を「悪い」にいれたら
「非常に悪い」の評価されてしまいました。
代金は返ってこないし地雷でも踏んだような気分。
503名無しの心子知らず:04/02/18 17:11 ID:vu/WkFF7
ちょっと頭悪くて申し訳ないんですが、こちらが出品者で、落札者に振り込み&送料を
お願いする場合、銀行振り込みの手数料って、落札者が払うんですよね?
請求の内訳は「商品代金+送料+振り込み手数料」になるんですか?

よくわかんなくて、ペイメントも、ヤフUパックもしてません。
頭足りねーよ私。。。。。。。
504名無しの心子知らず:04/02/18 17:12 ID:Nghw52rU
不運ですな。
でも定形外にするならば、確実に手元にこなくても文句は言えないと思う。
505名無しの心子知らず:04/02/18 17:21 ID:ePW3AO+A
>>502
補償がないことを了解して発送してもらったんじゃないの?
それで実際事故が起こったら
悪いつけるの?
相手の対応に満足しなかった気持ちはわかるけど
なんだかな?
506名無しの心子知らず:04/02/18 17:22 ID:AX6A8uxI
>503
手数料のことは請求しなくてもいいよ。
相手がどの銀行から振り込むのか分からないし。
同じ銀行同士なら105円だし、他行なら210円・・・ってなぐあいに
取引する銀行によって変わってくるからさ。
相手が新生もってるならタダだしね。
507名無しの心子知らず:04/02/18 17:23 ID:t36fk6Tw
>>502
かなりショックなのは分かるけど、出品者の立場だった時
悪い入れられるとちょっと、ね。

でも、やっぱりショックなのはわかる。
どっかでほんとに送ったの?ってのが残るし。
508名無しの心子知らず:04/02/18 17:27 ID:ZBAeHxwb
>>503
正直、こういう頭悪いヤシは出品してほしくないな・・・
設けたいならせめて、勉強料だと思って2,3なんか落札・取引してから
出品してくれ
509502:04/02/18 17:29 ID:8V+rBoOs
定型外だったので仕方ないから商品はあきらめます
って評価には書いたよ。
ただ評価から出ないと連絡が取れなかったので
ずっと不安な取引だったし..
やっぱり連絡がきちんと取れなければ
安心できないので良い評価は入れられなかったのよ。
510名無しの心子知らず:04/02/18 17:31 ID:vu/WkFF7
>>506
ありがとうございます!

>>508
すんません。。。そのとおりですね。ちょっと勉強逝ってきます。。。
511名無しの心子知らず:04/02/18 17:31 ID:bxbLd0Xa
>503
チミのやり方だと落札者が振り込み手数料2度も払わないといけなくなるじゃないか。
振込みに手数料かかるのに請求金額にまで振り込み手数料いれるってんだろ?
振込みは落札者負担なら出品者が請求するのは落札価格+送料だけだよ
初心者ならまずはおとなしく落札して勉強してみなよ。
ある程度普通の事が理解できてないなんて迷惑だ
512名無しの心子知らず:04/02/18 17:33 ID:vu/WkFF7
あ、510=503です。
何度もスマソ。
513503:04/02/18 17:44 ID:vu/WkFF7
>>511
教えてくれてありがとございます。
普段から振り込みとかやったことなくて、銀行の人に聞いても手数料のことは
教えてくれてもオクの取引についてはなんかわかんないようなこと言っててココでお尋ねしちゃいました。
まだ、出品してないので、欲しいもの見つけて落札して勉強してから出品までこぎつけたいと思います

では今度こそ逝ってきます。
514名無しの心子知らず:04/02/18 17:55 ID:ZBAeHxwb
銀行の人にオクのこと聞くって・・・痛杉w
是非IID教えてほしいわ、ブラリいれておいてあげるから
515名無しの心子知らず:04/02/18 17:58 ID:IPDVoKmA
>>503が今までどうやって生きてきたのか知りたいわw
516506:04/02/18 18:00 ID:AX6A8uxI
まじめに回答してあげちゃったよ_| ̄|○....
517名無しの心子知らず:04/02/18 18:21 ID:t6gP6bE6
知らないこと聞いて何が悪いのさー。
ちょっぴり叩かれててもちゃんとお礼言ってて、私は好感もてるなー。
育児板的発言しるけど、ウチの子がもしどっちかになるなら、
叩いたりからかったりしてる貴女らより、素直な503になってほしい。
518名無しの心子知らず:04/02/18 20:23 ID:1Yho8iN4
>517
>知らないこと聞いて何が悪いのさー。

ここはオークションをレクチャーする板では無いので。
初歩的な事は自分で学んで欲しいです。
つーか、このくらいで叩いただのなんだの五月蝿いよ。
ちょっとしたブラックユーモアでスルーするところじゃん。
あなたは2チャン向きの人では無いようですねw
519名無しの心子知らず:04/02/18 20:30 ID:IW4WhlkR
>>517
素直かどうだか知らんが、
普通にちょっと考えれば分かるようなことを、
オク板に初心者スレがあるにもかかわらず、
ここで聞いてくるような>>503みたいな子になって欲しい?
本気?
520名無しの心子知らず:04/02/18 20:51 ID:e2LYtQGc
>>519
オク板の初心者スレでも多いよね、「オク初心者です。出品したいのですが云々〜」
って質問。

初心者なのになぜいきなり「出品」するのだろう、っていつも不思議に思う。
521名無しの心子知らず:04/02/18 21:39 ID:c0R3lOfs
結局、>>503>>517は同類ってことでそ。
ちょっといじると、叩いただのなんだのって
すぐにナンダカンダ言ってくる香具師いるけど2chてそーいうとこだから。。。
503,517のような子になって欲しい人はここにはあまりいないと思ワレ。
522名無しの心子知らず:04/02/18 22:44 ID:H0JaS2W0
>>503については皆にハゲド

でも
>初心者なのになぜいきなり「出品」するのだろう、っていつも不思議に思う。

これは関係ないよ。
出品したいがためにオク始める人だっているし。
欲しくもない物、落札するのも何だしね。
てか、初心者でも立派に出品できる人はできる。
523名無しの心子知らず:04/02/18 22:57 ID:e2LYtQGc
>>522
>初心者でも立派に出品できる人はできる。
でもさ、新規で出品してるのってあんまり入札したくないよ
524名無しの心子知らず:04/02/18 23:01 ID:cPp9ho4S
私なんかも、出品したいためにオクはじめたよ。
でも別に最初はわからないこともあったけど、
時間かかりながらも、出品して無事に取引終了した。
私からしてみれば、なぜ初心者が落札からしなきゃならんのか・・・
はっきり言って大きなお世話だと思うけどね。
525名無しの心子知らず:04/02/18 23:03 ID:SzqWkIVs
>522
ま〜ね。オークション特有の危険事項は多数あるけど
一般常識を持っていれば、初心者で出品者でも立派に
取り引き出来ると思うよ。

503みたいな一般常識の無い人は一度落札して
オークションの流れや、マナーを学んだ方が良いと思う。
その方がてっとり早い。

>523
説明文が正しい日本語で丁寧に書かれているものなら入札するな。
文章が怪しいのには入札しない。常識のレベルが低そうだから。
526名無しの心子知らず:04/02/18 23:04 ID:fhAYljzk
でもさー、この板にいるってことは結婚して子供もいるってことでしょ?
なのに銀行の振込手数料の事も知らないなんてどういう人生なんだと。
527名無しの心子知らず:04/02/18 23:07 ID:H0JaS2W0
>>523
>でもさ、新規で出品してるのってあんまり入札したくないよ

うん。だったら入札しなきゃいいんじゃないの?
そういう人がいても、それこそ別に不思議には思わないけど。


528名無しの心子知らず:04/02/18 23:12 ID:TfVjE54/
新規から落札したら詐欺られた経験あり。(自分も新規だった)
それ以降新規からは買わない事にしてます。
↑の人は説明も丁寧だったし正しい日本語だった。
529名無しの心子知らず:04/02/18 23:51 ID:IW4WhlkR
>>526
ボソッ
私、結婚して子供もいるけど
オクするまで振込手数料のことよく知らなかった。
いくらかかるとか、何時から高くなるとか、
キャッシュカード持ってたら他行振込みが安いとか。
特に↑は知らなくてバカみたいに、何度か630円払ってたなあ・・・
銀行のHP見てすぐ分かったけどね。
530名無しの心子知らず:04/02/19 00:12 ID:ZDtS7w1S
利用者からのアドバイスって何か意味あるの?

アドバイスして出品者には連絡が届くの??
531名無しの心子知らず:04/02/19 00:13 ID:SqeqYE3P
>>529
通販とか利用せずお店での買い物が多い人はそうだよね。
532名無しの心子知らず:04/02/19 08:42 ID:qg+YHE/a
A型ベビーカー出品された方配送はどーしましたか?
ゆうパックだと大きさがギリギリなきがします。
オシエテちゃん!
533名無しの心子知らず:04/02/19 10:02 ID:6SqpfdFA
蒸し返すようだが、
落札者は出品者を選べるんだから、しっかり相手を選べばより安全だし
2,3取引すればオクの手順や段取りも覚えられるじゃない。
出品の方が当然ずっと手間もかかって大変だし、(キチンとやろうと思った場合ね)
自分が落札した経験が無かったら、
トラブルになんて対応できないと思うがナー。
534名無しの心子知らず:04/02/19 10:07 ID:6SqpfdFA
付けたし
初心者が立派に出品できる、なんて言うけど
出品するだけなら誰にだってできるのよ。

要は、トラブルやいろんなケースに臨機応変に対応できるかです。
振込み手数料も知らないとか、別にそういう人がいてもいいけど
オクではお取引したくない。
535名無しの心子知らず:04/02/19 10:12 ID:hqmTkDTi
>>533
ハゲド
落札者への案内とかどういったのが感じいいかとも
客観的に分かるしね。
出品だけじゃ荷物が届いたときどうなってるかや郵送日数にどれくらい
かかるかとか分からないじゃない

自分も新規でいきなり出品するようなヤシは
金払ったうえでいちいちこっちが教えなきゃいけないようなことになるから
入札しない
536名無しの心子知らず:04/02/19 10:27 ID:zVualbFS
んで、無難に取り引きが終了できたと思ってるのは
自分だけだったりする。
まあ、やるやらないは確かに本人の自由だけど、お勧めはしない
537名無しの心子知らず:04/02/19 12:36 ID:UxP45yk2
>>532
>>2の過去ログの「2と6と8」を「ベビーカー」で検索すればおk。
  スレッド内検索は(Win:Ctrl + F Mac:コマンド+F)で一発。


>>534
>出品するだけなら誰にだってできるのよ
名言ですわ!





538名無しの心子知らず:04/02/19 13:49 ID:5cau8wx1
夕べ終了したオークション。(私、出品者)
新規さんの落札だったんだけど、オークションのページに載ってる
メアドにメール送ったら宛先不明で返ってきちゃった…。
評価欄から「正しいアドレスえお教えて下さい」って連絡いれたけど、
未だに何も音沙汰なし…。あ〜あ、どーしよ。
こういうごたごた(?)って初めてなんだよなぁ。
同じようなこと(相手と連絡取れない)があった方、いますか?
539名無しの心子知らず:04/02/19 14:12 ID:UxP45yk2
>>538
どちらかのメアドが(もしくは両方)hotmail、yahoo、excite、infoseek、goo、AOL
といったフリーメールってことはありませんか? 
540名無しの心子知らず:04/02/19 14:20 ID:gxowKWUM
aolはフリーメールじゃないぞ。
不着結構あるけどね。
スパムメール扱いされてたとかね。
541名無しの心子知らず:04/02/19 14:36 ID:4XeuqPX4
>>534
>初心者が立派に出品できる、なんて言うけど
出品するだけなら誰にだってできるのよ。


だから「立派に」出品できる・・・と言ってるだろう>>522


>要は、トラブルやいろんなケースに臨機応変に対応できるかです。


それができない出品を「立派に」とは言わない。
そんなアタリマエのことわざわざ説明しなくても皆わかってるよ。
文章の含みも理解できないヤシに限って、したりげなレスするんだよな〜


542名無しの心子知らず:04/02/19 15:28 ID:8GQ3w+nu
評価はいらない。いつもそうしてます。そちらが欲しければ言って下さい。
って・・・別にクレクレじゃないけど、なんか嫌な感じ。
ベビカテで変なものじゃないんですけど
543538:04/02/19 15:35 ID:5cau8wx1
>539
お互いにフリーメールではないです。
相手さんはどうも職場のメアドみたいだけど…。
モノは育児グッズなんだけど、落札者は男性のようだし。
ま、それは別に良いんだけど。
(奥さんの代わりにやってるのかもしれないしね)
544534:04/02/19 15:41 ID:6SqpfdFA
>541
本当に初心者だったら
あなたの言うように「立派に」出品することなんて
「絶 対 に」不可能ですよん。

変な自信を持っちゃってる初心者がイヤなのよ。
545名無しの心子知らず:04/02/19 15:48 ID:nRsfzA61
スツモンで〜す!
こちらが相手をBLリストに入れてたら、その人はワタスィに対して評価は出来ないのかな〜?
落札してもらったんだけど、ヘンな人で・・・
一応、取引中ではあるけど、BLリストに入れたんだよね。
その人からの評価を受けたくないんだけど・・・どうなのかな〜
教えてチョン。
546名無しの心子知らず:04/02/19 15:53 ID:A/7Yo533
>>545
そんなん無理。そんな事できたらますます評価なんか当てにならないでしょ。
こっちが悪くないのなら堂々として居ればよろし。
547名無しの心子知らず:04/02/19 15:56 ID:UxP45yk2
>>542
たしかに、なんかねぇ・・・  以下のどれかにあてはまるのかな・・

ヤフオク初心者質問スレッドNO.202
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076835338/618

618 :名無しさん(新規) :04/02/17 15:11 ID:KabZg0Os
>615
問題になったらつければ?
つけてほしくない理由は。

【1】 詳しくはオク板税金スレ嫁。評価が多いと税務署に目を付けられる。納税危機。
【2】 エロものなので評価しないでくれ。
【3】 気に入らなかったら、即再出品するから評価不要。
【4】 転売目的で買ったので不要。
【5】 家族や友達がこのIDを知っているのでオクで買ったものだと知られたくない。
【6】 彼女(彼氏)にプレゼントするために買ったので、オクで買ったと(金額を)知られたくない。
【7】 そのほか

以上 
548名無しの心子知らず:04/02/19 16:58 ID:zVualbFS
うざいよ>>541
そんなに自分の意見に賛同してもらえないのが気にいらないの?
549名無しの心子知らず:04/02/19 17:13 ID:4XeuqPX4
>本当に初心者だったら
あなたの言うように「立派に」出品することなんて
「絶 対 に」不可能ですよん。
変な自信を持っちゃってる初心者がイヤなのよ。

うわっ、取引したくないヤシハケーン!
そりゃ初心者との取引は多少のリスクを伴うだろうけど
きちんとした取引なんて「絶 対 に」不可能と決め付けるのは如何なものよ?
こういうヤシが初心者を過った方向に導くんだわな。
>>544=534の初心者を見下す不遜な態度に限り無くDQNのかほり。
IDおしえれ。
550名無しの心子知らず:04/02/19 17:17 ID:4XeuqPX4
>>548
ん?
>>534には意見してるが、賛同って何?
551名無しの心子知らず:04/02/19 17:54 ID:k6mESql8
私は、出品で始めて二ケタ半ば評価まで来ましたがトラブル無いです。
客観的に「立派に」出品できているかはわかりませんが、
最長5日、ほとんど3日程度で取引完了しているので
落札者の方に恵まれているのもあるでしょうね。
(育児カテだと5日かかっちゃうんですよね〜。忙しい人多くて)

参加する前に、他の人の出品物の商品説明など読みくらべて、
どういうのが分かりやすいか考えたり、オクの歩き方的なサイトを
読んだりと、準備(勉強)期間を1ヶ月設けました。
やはり、いきなり参加しないでしっかり「自分で」勉強するのがいいかと…。
「教えてー」と何でも人に聞くのも良し悪しですしね。
メールの対応などは、社会常識があり、誠意を持って接すれば
普通は大丈夫ですよね?
552名無しの心子知らず:04/02/19 20:58 ID:UxP45yk2
この際だから痛い出品者について独断で色々考えてみた。独断なんだからノークレームだよw
・商品説明がテキトー「usedです。美品です。ノークレームノーリターンでおながいします」だけ。
・商品説明欄に「入札価格をお守り下さい」と書いてある
・連絡先が不備。最高なのは“名前と口座番号のみ”
・自分の連絡先は住所のみ、しかし落札者には電話番号も聞く
・口座番号も不明な段階で「振込予定日」を聞く
・手数料梱包料後出し、もしくは自己紹介欄にその旨が記載されている
・メアドがhotmail
・振り込み口座の支店名も名義もふりがな無し
・イーバンクの入金口座(イーバンクギンコウ(カ 名義の口座)を知らせてくる
・入金確認のメールが遅い、もしくは無し
・発送しますたのメール無しでいきなり届く
・送料がいいかげん。最高なのは多く貰った分をボッタ栗
・商品を紙袋に直入れ
・受取人の名前(宛名)だけ発送物に記載。差出人は記載無し
・商品の袋に「オークション落札品在中」と書いてある
・プチプチの凸を“外側”にして梱包する
・当然のように報復評価をする

他にもある?
553名無しの心子知らず:04/02/19 21:40 ID:Powt1yBj
・小さい子供がいますので・・云々を書いてる香具師。
554552:04/02/19 21:47 ID:UxP45yk2
>>552の2番目
×「入札価格」
○「入札単位」
555名無しの心子知らず:04/02/19 21:48 ID:j5/c/UR3
落札後に二つも質問してくるヤシ・・・って
これは痛い出品者じゃなかった。
でもごめん、ちょっと言わせて。
今まさに取引してる人がそういう状態なのよ。
開催中に質問してこいっての。
落札してから二つも質問してくるな。
これで気に入らなかったらキャンセルされるのかしら・・・?
556名無しの心子知らず:04/02/19 21:56 ID:4XeuqPX4
>>552
>・口座番号も不明な段階で「振込予定日」を聞く

ちょっと違うけど、落札後、振込先の選択肢として
「銀行・郵便局ぱるる・・・からお選びください」
としか書いて来ないヤシ。
銀行ってどこの銀行ですか?
都市銀行なのか地方銀行なのか、ネットバンクなのか?
サクッと振込先明記してメールくれないのなら、責めて
ちゃんと選択できるよう提示してほしい。
557名無しの心子知らず:04/02/19 22:17 ID:o1GqbNNp
>552
振込んだ後に「発送日は○曜日しか行っておりません」と翌週にまわされたことがある。
そんなこと出品にも自己紹介にも今までのメールでも一度もなかった
あと連絡先がまったく無く(口座と名前だけ)聞くと「個人情報は教えたくない」といわれた。
落札ばっかで3桁後半まできたが実際にいままで2回経験したぞ。
558名無しの心子知らず:04/02/20 00:02 ID:MT9gwUtT
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6656848
昨日ニシマッチャンで買ったのとおんなじだー
559名無しの心子知らず:04/02/20 00:08 ID:XxXE5OjN
5年くらいオクやってるけど、
始めた当初は今ほどみんなしっかり取引してなかったような。
当時の出品を思い出すと冷や汗が出るよ〜
USEDのベビ服を勝手におまけに付けたり
300エソくらいの品なのに、落札後に「ゆうパック着払いで送ります」なんて
勝手に決めて送料請求してたし・・・。
あの頃このスレがあったら晒されてたかも。
ていうかこのスレがあったら、事前にいろいろ勉強できただろうけど。
560名無しの心子知らず:04/02/20 00:35 ID:+HaFD4ye
>>552
プチプチの凸を外側にするのは、商品によっては「有り」みたいですよ。
プチプチの跡が商品に付いちゃうのを避ける為に。 
561名無しの心子知らず :04/02/20 05:11 ID:5OvLm9Wg
>>560
商品をまずビニル袋で包み、その上からプチプチで巻けば無問題と思われ。
562名無しの心子知らず:04/02/20 07:55 ID:DaiHY4vq
>>559
5年前でもそういう出品者はウザがられていたでしょう。
5年前だってそんなのにあたったことないもん。
563名無しの心子知らず:04/02/20 09:33 ID:v6Fyj8S5
>>552
>商品の袋に「オークション落札品在中」と書いてある
ワロタw 誰のために、何のために書いてるんだ??
でも私もあった。
「落札ありがとうございました!気に入って頂ければ幸いです」のメモが
封筒の表側、宛名の下にばーんと貼ってあった。
そんな所に貼られるくらいなら無い方がマシだ・・・
564名無しの心子知らず:04/02/20 11:19 ID:C436HUTO
>>563 私出品初心者の頃はやってました・・・ちょっとでも好感を持って
貰いたくて・・・。
プチプチに埋もれて窒息しながら逝きまつ_| ̄|○
565名無しの心子知らず:04/02/20 11:49 ID:St9IWbdw
ちょっと、お聞きしたのですが
最近、佐川&ゆうパックって不在通知の紙って置いて行かないの?
落札して佐川で送られて来たんだけど、届くのが遅かったので
気になって小包追跡で確認したら、二日連続不在だった(家に居たw)
みたいで持ち帰りと、判明…
で、今度は商品を交換・着払い(相手公認)で12日の日に発送したのに
まだ、何の反応も無いので…昨日メールで促したら、
「まだ届いてない、状況・番号を教えてくれ」と返ってきた。
不在通知ってどうなったの?
教えてチャンで申し訳無い。
566名無しの心子知らず:04/02/20 11:54 ID:u7rMNe0D
うち、昨日ゆうパックの不在通知あったけど。
567名無しの心子知らず:04/02/20 11:54 ID:uJwv16uP
佐川もゆうパックも不在票置いていくはず。
うちのほうの佐川なんて、1階のポストの中と、玄関のドアの隙間、
両方に不在票おいていくよ。
一枚あれば分かるっての。
568名無しの心子知らず:04/02/20 12:02 ID:ZTjsFfMg
普通はおいていくと思うけど。
怠慢だな
うちは佐川は持ってくる前に電話かけてくるよ。携帯に。
顔なじみなもんでな。職場にいたら職場に持ってきてくれることもあるさ。
ゆうぱっくも不在票は入るが入らないときは同じ日の夜に勝手に再配達してきたりもする。
郵便局でも佐川でも電話して(#゚Д゚)ゴルァ!!といっとけば
次からはちゃんとしてくれるんじゃない?
569565:04/02/20 12:15 ID:St9IWbdw
通販だと、不在通知や事前電話とかあったんだけど…
みんなのとこにはチャント不在通知入るんだよね〜
それが普通なんだよね。
今回の事で、不信になってしまった。
今回のケースは( ゚Д゚)ゴルァ!!モンだよね、クレーム言っとこう。
レスありがとう。
570563:04/02/20 13:29 ID:v6Fyj8S5
>>564タソ
逝かないで〜出品初心者の頃はそんなモンさぁ。
571名無しの心子知らず:04/02/20 14:13 ID:ask/ckPM
>>564
ワテクシも、初心者の頃は、袋に「ありがとうございますた」と書いてたゾ。
あれは、メーワクってなもんだったのかぁ〜反省。
漏れも>>564と一緒に逝ってキマツ・・・待ってェェ〜>>564タソ(追いかけ)
572名無しの心子知らず:04/02/20 15:13 ID:AmPq+hCJ
入金確認と発送しましたメール、来ない人から今日
荷物届きました。ちゃんと入金確認してすぐ送ってくれたで
あろう日数かかってるからいいんだけど、ちょっと
心配だよね。評価難しい。品物はすご〜くお気に入りだから
余計難しい。またお世話になるかもしれないし。はあ。
573名無しの心子知らず:04/02/20 15:37 ID:q8z6szcr
>>572
「迅速な対応ありがとうございました」で非常に良い。
入金確認も発送も別にルーズな対応されたわけじゃないんだし
品物も気に入ってるのなら、他は忘れること。
もちろん、連絡くれるのが常識だと思うけどね。
いちいちそんな終わったことでどうしようか〜と考える時間は無駄。
次に行きましょう!
574名無しの心子知らず:04/02/20 15:37 ID:St9IWbdw
>>564
私的(落札初心者)には「ありがとうございますた」の添え書き
何となく嬉しかったけどな〜
>>572
入金確認と発送しましたメールをしない=悪い人ってワケじゃないみたいよ
しかも直ぐ届いたならね。
メールくれない人も居るんだってさ。
次お世話になる時に「確認・発送メール下さい」
と言えば良いだけだと思うよ。
575名無しの心子知らず:04/02/20 15:49 ID:XGSTEAkv
わたしなんて最初の数回、メモ書きが同封してあったのでそれが当たり前
なのかと思ってたw
で、その後入ってない出品者に当たったときは「失礼なやつだ」なんて
思ったりw
576名無しの心子知らず:04/02/20 15:54 ID:DbQNEUhK
>>574>>575
だから、メモ書きが迷惑なんじゃなくって
封筒の表に貼ってあるって事が迷惑って話でしょ。>>563は。
オクで物買ったのバレバレで、盗難の心配があるから。
577名無しの心子知らず:04/02/20 16:17 ID:XGSTEAkv
>>576
575だけど>>563へのレスじゃなくて話の流れで思い出したから
書いただけなんだけど...。
578名無しの心子知らず:04/02/20 16:58 ID:5OvLm9Wg
>>572
似たような事例で、「非常に良い」のコメントでチクリ、の評価を見たこと
があるよ。
「入金確認及び発送済みのご連絡をいただけなかったので、少し心配
 でしたが、無事に受け取り安心しました」みたいな内容だった。

>>576
うんうん、盗難の心配。ブッソウですから。透ける袋なんかも要注意だよね。
切手払いの人が封筒に「切手在中」って書くのも危ないね。
579名無しの心子知らず:04/02/20 17:07 ID:Xs7EaRlI
入金確認しました。発送しました。メールは
あればベストだけど、商品を落札して無事届いたら
評価は非常に良いでいいと思う。
それでもイヤな人は>578みたいに評価に書いても
それは本人の自由だし
当たり前だと思っていてもいろんな人がいるから
どうしても気になる人は
入金しましたメールの時に発送されたらご連絡よろしくお願いします
と書いておくのがベターかと
580名無しの心子知らず:04/02/20 17:10 ID:mQeG11px
>>579
いつもそう書いてるんだがそれでも発送しますたメール送ってこない人
結構います。。。
581名無しの心子知らず :04/02/20 19:57 ID:jATReijK
そういう人たちは何の心配もしないで、
何かあったら人のせいにして、
お気楽に生きてるんだろうな。
うらやましいけど、そうなりたくないな。
582名無しの心子知らず:04/02/20 20:16 ID:D21EMt3g
>>572
非常に悪い評価で
「入金確認と発送しましたメールが来なくて、ちょっと心配でした!!」
583名無しの心子知らず:04/02/20 21:03 ID:AWJXuLfG
>>572
チョト違うけどこないだそれやってしまった(出品側)
インフルエンザにかかってしまって。
発送はなんとかできたものの(即送った)パソコン開ける状況じゃなかった。
申し訳ないなあ・・・とずっと気になってたんだけど
そうしたら非常に良い評価を頂いた。
まさかもらえると思ってなかったので嬉しかった。
一応評価返しの時にメールできなかったことをお詫びしたんだけど。

ところでさっきから何度やっても育児用品の出品ができない(`ω´*)
洋服はできたのに!
なんでじゃーイライラ
584名無しの心子知らず:04/02/20 22:24 ID:5OvLm9Wg
>>583
これ?
ヤフオク初心者質問スレッドNO.203
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077101047/6
●出品作業中に「ページが表示されません」と出て先に進めず、出品作業が完了しません。
・夜間の鯖が重い時間帯だと上手く出品できないことがあります。
時間帯を変えて下さい。
・商品説明の字数が多かったり、タグを多用していたりしませんか?
説明やタグを減らすと上手く行くことがあります。削った分は後から追加可能です。
・ファイアウォールソフトは一時無効に。
(WinXPは特に入れてなくても標準装備なので、そちらも確認)
・ブラウザのセキュリティレベルを下げてみましょう。
・IEを使っている場合、ブラウザを他のものに変えてみてください。
ネスケに変えるとかなりの確率で上手く行くという報告もあります。
585名無しの心子知らず:04/02/21 13:48 ID:+n8fD75j
ところで評価ってどのタイミングでするべきなんだろう?
今まで出品のときは発送しましたメールに「届いたら評価でお知らせください」として
評価をもらったら評価してたんだよね。
落札したときは届いたら評価してた。

先週落札と出品したんだが
落札したほうは「発送したので評価を入れてくれ」と言われ(まだ届いていないときに)
出品したほうも「振込みしたんだから評価を入れろ」と言われた。

落札した方は「届いていないので届いたら評価をします」と返信したが
出品した方はどうなんだろう?
届いた連絡はいらんからそのかわりに評価で連絡くれれば
必要以上にメールのやりとりしなくてすむと思ってたんだけど
それじゃ甘いのか?
586名無しの心子知らず:04/02/21 14:13 ID:ugK7Rvpj
>>585
一応、ヤフでは出品時、発送完了したら評価・・・となっている。
なので
>「振込みしたんだから評価を入れろ」
は、取り敢えず正当な要求かと。
心情的には商品到着の連絡と相手が商品に対して満足したかどうか反応を
待って(相手が評価してくれて)自分の評価を入れたいというのもわかる
けどね。

落札時は
>「届いていないので届いたら評価をします」
で正解。

587名無しの心子知らず:04/02/21 14:19 ID:A1NOMRYX
>>585
うちは「そういう人もいるよね」で合わせてるよ。
でも基本的な到着後評価っていうのは変えてません。
落札時は届きましたよ評価、出品時は届いたんですね評価です。
今のところ特に問題なくやっています。

588583:04/02/21 15:07 ID:7V9Yw/wU
>>584
おお ありがとね
やっぱりタグが多かったらしい。
お礼遅くなってゴメンナサイ
589名無しの心子知らず:04/02/21 16:16 ID:ErBvgsbO
わたしは到着のお知らせを評価からしてもらって
その後で私も評価をさせていただきます。
と発送メールに書いている。
送りっぱなしも不安だし。
590名無しの心子知らず:04/02/21 18:41 ID:NE71gTIV
私は自己紹介に書いてる。
出品の場合は商品到着の連絡をもらってから、
落札の場合は商品到着してから、と。

でも商品届いてないのに発送したから評価入れろっていう>>585の取引相手は
ちょっとおかしい気がするなー。
「まだ届いてませんが、迅速に発送していただけたそうでありがとうございます」って入れるのか?
591585:04/02/21 18:48 ID:+n8fD75j
今まで800くらい評価つくくらい取引してきたけど
到着前に評価を入れろといわれたのははじめてでね。
なんて評価すればいいのかはわかんないよ。

入金確認したら評価しろってきたほうにも
589みたいなことを発送しましたメールにも書いてるんだが
今回の落札者はそれをみた上で入金確認した時点で評価しろというメールだったし。
届いたらちゃんと連絡くれるんだろうかと心配しつつ。
たかが評価で面倒な事やなので評価だけはしといたが。
592名無しの心子知らず:04/02/21 22:59 ID:0aYzxcdm
私は評価300だけど今のところ、
到着前に評価を求められたことはないなあ。
ルーズな相手もイヤだけども
あまりワケワカンネマイルールを押し付けてくる相手もイヤだねえ。
やりにくいわ。
593名無しの心子知らず:04/02/22 00:03 ID:vMRzv7un
というか、そもそも「評価してください」とわざわざ言って来るヤシがドキュ。
ヤフの評価はあくまで目安であって、しなければならない義務は課せられて
ないんだから。
594名無しの心子知らず:04/02/22 05:03 ID:h2zYmvqU
ミキハウスのスパッツ人気だね〜
中古でもいい値段で売れるね
なんか中古でもお得感が薄いよ・・・
なかなか自分の満足する値段で落札できない。
595名無しの心子知らず:04/02/22 10:51 ID:Y9SEzRv3
評価なくても、定形外で(じゃなくても)届いたかどうかぐらいの
報告はあって良いと思うんだけどね。
596名無しの心子知らず:04/02/22 11:34 ID:Z4vZbc/K
>594
そういうものは店で普通に買って着倒してから売ればよい。
満足する値段で落札したよりお得になるかもしれない。
597名無しの心子知らず:04/02/22 11:34 ID:Z4vZbc/K
一部の育児用品なんかもそう。
人気のあるものは中古のぼろがなぜか新品に迫る値段まで高騰している。
その手のものは新品買って自分の子に十分使わせてからうっぱらったよ。
598名無しの心子知らず:04/02/22 13:26 ID:I8ekwlaZ
十分使ってから売ろうと思った物
結構汚れちゃった・・・捨てよう
599名無しの心子知らず:04/02/22 16:34 ID:GM2hDZ9i
>>594
ミキスパッツ新品で2400〜2600円くらいだよね、たしか。
中古でも柄によっては定価の半額はよくいく。
私は大体700〜800円で落札してるけど。
サイズ100は長く使えていいです。

女の子ものは知らないけど、女の子のスパッツ・カルソンの
カテゴリに出てる男の子でも履ける柄の狙ってるよ。
(レッツゴ柄とかみたいな)
ミキハウスのカテゴリでは敵が大杉だしね。

>>597
ベビーチェアとかテーブルチェア、ハイローラックとか?
>>598
安く落札されても梱包が大変だと気が重そうだし・・。

衣類なら激安出品してみてもいいけど・・
結局は自分の感覚の許す範囲のものしか出せないとこありますね。
相手のあることだしね・・・






600名無しの心子知らず:04/02/22 18:51 ID:YefV5Juw
>>594 スパッツくらい定価で買えば?
うちは今日一万5千円ほど神酒で散財して来た。
ノベルティにまた釣られちった。
でも神酒は綺麗に着せとくと、ホント高く売れる。
男の子用で出しても結構女の子ママが買ってくれたりするし〜♪
601名無しの心子知らず:04/02/22 18:59 ID:hzLXUJsr
神酒家はスパッツくらいの小物はいいけど、
その他大物の服はあの値段出して着せる価値のあるデザインじゃないよな。
品質は確かにいいけど…。ダサすぎて絶対いや。
602名無しの心子知らず:04/02/22 19:00 ID:/txYZi3i
幹でいくら使おうとどんな服着ようともちろん自由でつが、
傍からみてあれほどセンス悪く見られるブランドはないでつよ!
603名無しの心子知らず:04/02/22 19:03 ID:m5S6Wfbm
神酒しかブランド知らないんだろなと思う罠
604名無しの心子知らず:04/02/22 19:20 ID:iwZoyH7p
やっぱりメゾピアノですよねっ♪
605名無しの心子知らず:04/02/22 19:48 ID:xLSO3usg
そういえばちょっと前のオク板「初心者質問スレッド」で、
「“神酒家”って何ですか?」
って質問があったよ。
すぐレスついてたけど・・・  分からん人には分からんだろうね 
606名無しの心子知らず:04/02/22 19:55 ID:sQeEPRKS
偏差値65
去年まで51だった
塾に行かなくても良い勉強法で偏差値が上がった
パソコンを使ってやる勉強だから面白い
年間利用料も学習塾に通う2か月分の月謝で済むから経済的
試すだけならタダだから是非やってみなよ。
コインゲットすれば図書券も貰える
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://members.jcom.home.ne.jp/husky776/
左の画面をスクロールしてバナーをクリックしなよ
授業がつまらないと思ってるお子さんにマジお勧め
607名無しの心子知らず:04/02/22 20:22 ID:dFTMonHn
神酒でもダブルBは可愛いと思うんだけど。
608名無しの心子知らず:04/02/22 22:05 ID:jh9Q7jgO
ウワアァァァァン神酒家がなんのことかわかんな〜〜〜い
609名無しの心子知らず:04/02/22 22:08 ID:NHqn1JqD
ついでにわたくしも・・・
610名無しの心子知らず:04/02/22 22:10 ID:bQBThxpu
神酒 = ミキ
家 = ハウス

これで分かってくれ
611名無しの心子知らず:04/02/22 22:10 ID:fKuejivR
608タンに同じ。
聞いてもスルーされると思い聞いてません。。。
たぶん興味ないブランドだろうと言い聞かせつつ。
612名無しの心子知らず:04/02/22 22:12 ID:fKuejivR
611です。
やっぱし好みでなかったので一安心。
613名無しの心子知らず:04/02/22 22:12 ID:NHqn1JqD
あ〜〜〜〜〜これで、ゆっくり寝れます。
もう一度じっくり読んでみます。
614名無しの心子知らず:04/02/22 22:13 ID:TCp4mZiU
今日あるブランド中古子供服¥500〜が¥1800で落札してて「落札できませんでした」
のメールが来た。かなりヨレッとしていたので¥500以上では購入しないつもりだったけど
最後の1時間でオークションマジックで値上がりしたっぽい…
画像であれだと実物はもっとひどそう。このブランドあと¥1000プラスしたら
新品買えるのに…と思った。送料とか入れたら絶対損している!!
なんて私も過去に経験あり。
以来オークションのこり数時間は本当に凄く欲しいもの意外見ないように
して待つ。そんな奥ほかにもいます?
615名無しの心子知らず:04/02/22 22:18 ID:jh9Q7jgO
>>610
ありがとう。

616名無しの心子知らず:04/02/22 22:47 ID:xLSO3usg
ここのスレは優しい人が多いね。オク板も悪くないけど、なにか質問すると、
「テンプレ嫁!」「ぐぐれ!」「検索ぐらいしろ!」「それぐらい自分で考えろ!」
と、怖いレスもらってビビることもあるのだ(´Д⊂ 
617名無しの心子知らず:04/02/22 22:57 ID:hzLXUJsr
それのどこが怖いのか理解できない。
618名無しの心子知らず:04/02/22 22:59 ID:6Wrd+ewO
>>616
まあ、それだけ同じ事ばかり聞かれるんだろうね。

今日出品してた子供服が落札されて梱包してたんだが
落札者に知らせた送料(定形外)より高くなりそうだ(´д⊂)
色々試したけどムリポ。梱包下手だ私…。
619名無しの心子知らず:04/02/22 23:20 ID:GM2hDZ9i
>>614
入札したやつは見れるかぎり見てる。
10円とか100円の差で落札されちゃうと
悔しいけど、出せるぎりぎりの値段をよく考え入札、
終了間際に見てて100円上いかれても、今熱くなって
高値更新しても後日同じものが出て、安く落札されたら
かえって悔しいから我慢しようってあきらめる。

あらかじめ相場調べといたら、
高値つけてくる人を冷静に見られるようになった。
620名無しの心子知らず:04/02/22 23:42 ID:jPY6MF4Q
>618
私は出品前に梱包してから重さを量ってるよ。
質問が来たときのために、封は開けておくけど。
621名無しの心子知らず:04/02/23 00:02 ID:GwmPD2hh
>>620
私も以前そうしてたけど、複数落札が多くなってから面倒になってやめた。
あと、封をする際のガムテや宛名(紙をテープ留めする)分で微妙に
重量変わったこともあったし。

複数落札って、作業は相手の人数減って楽になるんだけど、事前に
あれこれ準備しちゃってると却ってマンドクサーになるんだよなぁ。
622名無しの心子知らず:04/02/23 00:28 ID:nIrTJ5XV
今まで出品6:落札4くらいの割合でやってきました。
先日落札した子供服、すごくかわいくラッピングしてくれてて感激、
それ以来私もラッピングに凝るようになってしまって・・・
100均やオクでOPP袋やthankyouシール、リボンなどを買いまくり。
ラッピングが趣味になりつつあります。と言っても決して過剰包装ではないんだけど
(かわいいシールとリボン、OPP袋&外袋使用)、
万が一送料に響いて文句言われたら困るので出品はすべて送料込み。

はっきり言って儲けなしです。
623名無しの心子知らず:04/02/23 00:33 ID:Ut5h/XMV
thankyouシール…?
624名無しの心子知らず:04/02/23 00:48 ID:RrYMcDlV
>>619
そっか〜たしかに¥10〜¥100の差だと悔しいよね〜
レスありがd
625名無しの心子知らず:04/02/23 04:45 ID:2bfe6cYJ
>>622
いい人でつね。。・゜・(ノД`)・゜・。
オク板の梱包スレでもこんな話が
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076107911/468

468 :名無しさん(新規) :04/02/22 20:36 ID:/e0BIVrB
100回以上オクで本を発送しています。
殆どが安値出品の安値落札なのですが、たとえば100円で落札されたとしても、
クリアパック→プチプチ→封筒 で発送してきました。
しかし、落ち着いて考えると、出品手数料・落札手数料・梱包代で
かなり赤字のような……。

安値落札のものはプチプチ使用しなくてもいいですかね?
626名無しの心子知らず:04/02/23 09:53 ID:WNz19tMZ
>>625
壊れたら元も子もないので、落札が安くてもぷちぷち使ってます。
食玩とか10円で売ってて儲けないけど、捨てられないものを欲しい人にひきとってもらったと考えてるので。
627名無しの心子知らず:04/02/23 10:03 ID:qVeh9bRO
郵送中に壊れたり痛んだりしないための包装はケチらないけど
過剰にラッピングしてるものはありがたい半分なんだかなーって思う。
だってほとんどはそのままゴミ箱行きだもん・・・
628名無しの心子知らず:04/02/23 10:31 ID:esBrfgvq
629NG ◆8rx////NG. :04/02/23 10:37 ID:PBHRKlmE
>>628

の、 のっぽさんかと思ったぁぁぁー!
630名無しの心子知らず:04/02/23 10:37 ID:C0LaK01B
>>628
おしゃぶり?が天狗の鼻に見えました。
631名無しの心子知らず:04/02/23 11:13 ID:eTM2Dscq
何の記載もなかったのに、落札後のメールで(私は落札者ね)
送料は一律000円です。って・・・
ちゃんと計ってください、って言ってもいいの?
632名無しの心子知らず:04/02/23 11:22 ID:+ropLhce
似たようなもんだが
何の記載も無かったのに落札後のメールでいきなり
送料はゆうぱっく着払いです。定形外なら500円です。ときた・・・
漏れはちゃんとした送料を聞いたよ。
定形外に500円という料金はない。
梱包代というならそういうことは商品説明か自己紹介にでも書け。
正確な送料はいくらなんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!とこんなかんじのことを
もっと丁寧にメールしたけどな。

返事で正確な送料は200円です。差額は梱包代でもらってたけど今回はいいです。ときた
300円も梱包代で取るつもりだったのかよゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
漏れは言ったらちゃんとした正しい送料で送ってくれました。
言ってみるべし
633631:04/02/23 11:31 ID:eTM2Dscq
どうもありがと!言ってみるよ。
634名無しの心子知らず:04/02/23 11:35 ID:tJHfz0Gx
最近500円つめ放題定形外が出たよね
635名無しの心子知らず:04/02/23 12:31 ID:+ropLhce
エクスパックのことか?
メールを見る限りそれのことではなかったみたいだったぞ。
(差額は梱包代として・・・)とかあったし
つめ放題ってもサイズに限界もあるもんだし。

636名無しの心子知らず:04/02/23 13:28 ID:9Jn1NHom
複雑な事が…
落札して、届いたがブランドロゴが何かオカシイ。
で、出品者にメールしたら「本物・新品」と返ってきた…
ショップに行って比較したけど、やっぱりオカシイ(店員さんも同意)
その事をメールしたら「状況のお知らせありがとう・交換します」
と返ってきてので、ゆうパックで送ったが何の連絡も無しで
今日交換物が届いた(ちゃんとしたロゴ)
交換発送から交換物が届く間(11日間)向こうから
なんの連絡も無しで不安だった。
私の方では、「今日発送した」とか追跡で確認したら
六日間も不在で持ち帰り保管されてる現状なので「届きましたか?」
と、メールで促したり…(ちなみに出品者とは隣の区)
これって普通の事?初心者の私は不安&気分悪かった。
637名無しの心子知らず:04/02/23 13:40 ID:/fkdMhrY
>>636 普通ではないよ。
638名無しの心子知らず:04/02/23 13:45 ID:qVeh9bRO
>>636
メゾピアホでつか
639名無しの心子知らず:04/02/23 13:54 ID:GwmPD2hh
>>636
商品交換してくれたってことは、出品者は業者?
偽ブランド売りだったってことなのか?

とにかく、その対応は尋常ではないので、評価に詳細書いて欲しい。
でなきゃ、また同じような目に遭う人が続出だし、>>636のように
偽物?だと気付かない人だっているはず。
640471:04/02/23 15:09 ID:ULMoP6+T
471です。
あのあと気になって、落札後の状況を見たら・・
落札者(悪い評価30)都合でキャンセルになっていました。
しかも悪いが36にまで増えていて・・
やはり、すんなり終わらなかったようですね。
641名無しの心子知らず:04/02/23 15:18 ID:zWqtRHqg
連絡先を教えない出品者にあたっちやったよ…。
おかしいと思って、その香具師の評価(ヒトケタ)を見ますた。
「非常に良い」ばっかりだが、クレームっぽい事も書いてある。

落札金額が少額ではなかったので「振込む前に連絡先を教えて下さい」と
メールしてみますた。
キャンセルした事はないけど、キャンセルしたい気分だー。鬱


642名無しの心子知らず:04/02/23 15:23 ID:/eVlQj3R
私も連絡先がない出品者に当たった。
数百円の金額だったけど、住所教えれってメール送ったよ。
そしたら「すみません、忘れてましたm(_)m」だって。
643名無しの心子知らず:04/02/23 15:26 ID:bt6jkPyT
鳴海屋のメゾやエンブルのファミリーセールでドカ買いして、奥にシュピーンしてる
ヤシは、儲かってるのかな?
儲かってたら、ヤダ、ハラタツな。
644636:04/02/23 16:05 ID:9Jn1NHom
700以上非常に良いと評価されてるので、偽ブランド売りとも
なんとも言えません。(商品によって異なるらしい)
出品者は業者みたいです。
あと、申し出ないと評価をくれない。
私の都合で「明日評価が欲しい」←嫌がらせではなく…
とメールしたら、当日評価くれたもののメールで
「毎日、メールをチェックしているわけではないので急に言われても
対応できない場合がございます。ご了承下さい。」と返ってきた。
毎日10件もの落札があるのにも関わらず、チェックしないのだろうか…
と疑問になる。
でも正直、出品者からロゴの説明あるのかと思いきや
無かったのも気になる。
645名無しの心子知らず:04/02/23 17:42 ID:pgksxz/O
>636=644
評価の件は、そんなものと言えばそんなものだよ。
特に業者は、評価しない業者の方が多いと思う。
初心者で評価がほしいのもわかるけど
評価催促の上に日にちまで指定ってかなりイタイよ
その業者は当日評価くれただけ、まだマシじゃないかと思うよ。

偽ブランド疑惑については
ぜひ評価に詳細を書いてもらいたいところだけどね・・・。
差し支えない範囲でいいから、
なんのブランドかヒントきぼん。
646名無しの心子知らず:04/02/23 20:01 ID:2bfe6cYJ
>>641
>>6
商品を無事に受け取れるといいね。
647名無しの心子知らず:04/02/23 22:41 ID:GwmPD2hh
どうやら評価クレクレチュプに当たったらしい。
私自身は評価なんて大した重要性感じてないながらも、取引終われば
まぁ普通に到着メール&評価(もちろんテンプレ)してるんだけどさ。

今回の取引相手、発送完了メールくれたのはいいけど、たった7行の
内に5回も「評価」の単語が・・・しかもすべて『』付き(w
要するに、品物が届いたら必ず評価から連絡をクレ、そちらの評価を
確認したら自分も評価を返す、評価をもって取引終了ということに、
って内容なんだけど、それだけ念押してもまだ気が済まないらしく
最後の1行「では、また後ほど『評価』の方で・・・」だと(w

自分が普段、普通にやってることをここまでしつこくクレクレ言われると
滑稽だな。
初心者で少しでも評価溜めたい、とかならまだしも(相手の評価3桁半ば)
ま、自己紹介にお決まりの「小さな子供がいますので・・・」だし
おまけに計量ミスで送料多くもらい過ぎててもお返しできません、とか
書いてあるヤシだ、仕方ないか。
648名無しの心子知らず:04/02/23 22:49 ID:2bfe6cYJ
>>647
>計量ミスで送料多くもらい過ぎててもお返しできません
新生銀行の口座作れば、手数料無料で(銀行なら)返金できるのにね。
返金しようとする努力を最初から放棄するって言い放つところがスゲーw

まぎれもなくチュプだ、見事だw
649名無しの心子知らず:04/02/23 23:07 ID:ka6ZPXCq
私は逆に、絶対に評価を入れないでくれ!
って人に当たった事がある。
モノはストッキング(新品)で、ダンナのIDで奥が落札したみたいだった。
メールで「評価の件は了承いたしました。」と伝えているにもかかわらず、
入金などの1アクションの度に、しつこくしつこく、
「くれぐれもこちらの評価は入れないように!」と念を押してくる。
しかも、だんだん字がデカくなってきて、一番最後の受け取りましたメールでは、
ついに赤いデカ字で書いてきやがった。
最初は「評価入れないでくれといっても、うっかり入れられちゃったりした事があって、
神経質になっているんだろうな。」と、善意に解釈していたが、
こちらも1アクションごとのメールのたびに「評価の件は了承した」と書いてやってるのに、
あまりにしつこい相手の態度に、かなりムカついてうんざりしたよ。
650名無しの心子知らず:04/02/23 23:10 ID:GwmPD2hh
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17254344

堂々と子供晒してます。

USED品の出品で、こういう我が子や自らをモデルにして着用した
画像を使う人結構いるけど、どうなんだろう・・・
やっぱり見る人は「平置きじゃイメージ違うこともあるから
着用した画像があると助かるわ〜」と思うのかな?
USED品と割り切ってても、前の持ち主の生々しい画像は見たくない
と思うのは私だけ?
651名無しの心子知らず:04/02/23 23:24 ID:5hyp+LET
でも、入札しっかりされてるね・・・
652名無しの心子知らず:04/02/23 23:51 ID:n59RlpU0
可愛いデショ見て見て〜つーコトだろねw
好きにしてクレ
653名無しの心子知らず:04/02/24 03:12 ID:IcpXcXCg
モノによるとは思うんですが…
アクセス300越えウォッチ20
さらに相場の倍
最高額入札者は評価1…


私、なんか悪いことしておとり入札でもされてるのかなぁ?
不安になってキタ━(o'∀')o━!よ

_| ̄|○
654名無しの心子知らず:04/02/24 07:30 ID:AkpNhvpt
>>653
最高額入札者が評価1・・・相場がわかんないのかもね。
いいな〜相場の倍なんてうらやますい。
655名無しの心子知らず:04/02/24 10:01 ID:8nUSVXHs
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17135285

商品説明をなんとなく読んでいたら・・・。びびった。
656名無しの心子知らず:04/02/24 10:52 ID:Xc+0FFj9
>650
正直USEDもので、子供さらしてるヤシは入札しないようにしてます。
別にドキュだからとかでなく、前に着ていた人の顔が見えるのが嫌かなぁ…っと。

ちょっと前ここで話題のosaruに落札されてビビリました。
メールとかかなりつっぱしってましたが、無事取り引き終了でホッとしましだ。
他にも、落札から入金まで1週間以上かかった人とかもあって、今年に入って
から良い取り引きがないよ。
やっぱり「極端に評価の悪い人、削除します」入れたほうがいいのかな?
入れてる人どのくらいいますか?
657名無しの心子知らず:04/02/24 10:57 ID:0Tn5q9eS
極端に・・・は入れてないけど
「評価の内容によっては入札を削除させていただきます」にしてる
それなら良いばかりだとしても内容によって取り消しできるし
良い評価でも内容が悪い場合もあるのでね
658名無しの心子知らず:04/02/24 11:53 ID:0AFIH14O
>>655 タグ使ってこんな長文掲載出来るんだ、ということにオドロイタ\(゚o゚;)/
私なんてしょっちゅう出品ではねられて、出来るだけコンパクトな商品説明に
留めてるのに・・・

>>656 出品者ならともかく、落札者がドキュでも、さほど被害は受けない
けどね。入金確認してから発送している限りは。まあでも個人情報晒す
訳だし、一応「評価の悪い人は削除するぞ(゚Д゚)ゴルァ!」は入れてます。
入札時に削除したことは過去1回だけ、落札後はまだないです。
659名無しの心子知らず:04/02/24 12:19 ID:Bs96KM7k
>>655
最後の著作権に・・w
660名無しの心子知らず:04/02/24 18:36 ID:I6bfeDEO
自分が悪いんだけど、愚痴らせて。
300円位の商品を落札出来て思ったより安くゲト出来てラッキー!と思ったのも束の間、
送料は800円以上、その上3%徴収されました。
よく読まないで入札した私が悪いの。
そうなの。
でもー!!!!!
…悲しい。
661660:04/02/24 18:42 ID:I6bfeDEO
しかも、オークション終了してすぐにこちらの連絡先をメールしたのに、届いて
ないんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!と言うメール迄貰ってしまった。
こちらには、返信した形跡がありましたが謝ったの。
はあ、愚痴でした。
スレヨゴシスマソ。
662名無しの心子知らず:04/02/24 19:04 ID:dR8FYS0O
「送料込み」で出品してた子供服が無事落札された。
で、振込先を選択してもらって「○○円お振込ください」ってメールしたら

「送料を教えてください。落札者は品物を手に取れるわけではないので
送料を教えてもらわないとこちらではわからないんですよ。
こちらで推定で入金しろと言うのですか?
重さを量って送料を調べて伝えるのは出品者の義務でしょう。
怠慢じゃないですか」

というメールがきた。
「送料込み」って商品説明にもタイトルに入れてるしメールにもちゃんと書いてるよ?
勘違いはいいけど、なんでこんなむかつく文章でメールしてくるのか・・・。
663名無しの心子知らず:04/02/24 19:26 ID:0potvS7z
>>662
そんなメールきたら、いやんなっちゃうねぇ…
664名無しの心子知らず:04/02/24 19:26 ID:Bs96KM7k
>>662
相手のその後の反応キボンヌ
665名無しの心子知らず:04/02/24 19:35 ID:8Ls2z5R0
「悪い」にでもしてやれ!<662
よく読まない相手が悪いんだから!
666名無しの心子知らず:04/02/24 19:37 ID:IzNRqhom
>662
思わず送料も請求したくなりますね。
667名無しの心子知らず:04/02/24 20:28 ID:QXBv3SDa
>660
>送料は800円以上、その上3%徴収
おやおや、ご愁傷様でした・・・   高くついちゃったね。

>662
よほど虫の居所が悪かったんだろうね・・・
それにしてもすごい勘違いw
668名無しの心子知らず:04/02/24 20:44 ID:uthf3jWX
>662
そのヴァカのIDが知りたい。
BL入れたい…。
669名無しの心子知らず:04/02/24 20:50 ID:Bs96KM7k
>>668
ぜひ入れたい・・
670名無しの心子知らず:04/02/24 21:10 ID:PIvo2TyK
>>668
マジ入れたい・・ヤだよ、こんな人
671662:04/02/24 21:21 ID:dR8FYS0O
評価は「非常に良い」ばかりの人なんですけどね。
なんか、ここ1ヶ月でけっこうな数の取引してるみたいだから(落札専門みたい)
取引内容がごちゃまぜになってるんだと思いますが・・・。

勘違いは笑って済ませられるんですが、いきなりけんか腰の文面だったので
むかつくやらびっくりするやら。
私のほうからは、差しさわりのない文面で「送料込みなので落札代金○○円の
お振込で結構です」と返しておいたけど。

またなんかあったら書き込みます。
672名無しの心子知らず:04/02/24 21:47 ID:XKkNncFp
>>662
いい人だ・・・。

私なら「説明文に送料込みって書いてありますけど、日本語よめます?ちゃんと
説明文を読むことは落札者の義務でしょう。怠慢じゃないですか。」とでもメール
するね。

673名無しの心子知らず:04/02/24 21:48 ID:VnQyRGjB
私が>>662だったら、そんな失礼なメール
「商品説明に明記しております通り、こちらの品は『送料込み』でのお取引となります」
の1行のみで返信する。
カンチガイだか何だか知らないけど、問題なのはそのケンカ腰なメールでしょ。
常識的な人なら「送料のお知らせがありませんでしたが、お忘れでは?」
くらいの内容だと思う。
そういう独りよがりなカンチガイヤローには、そんなメールを受け取ってこっちが
とても怒ってます!ということをわからせなきゃね。
674662:04/02/24 21:59 ID:dR8FYS0O
そうですね、なんか無難なメールすぎたかな。
でも私もけっこうアツくなる性格で、心の中ではドロドロな文章浮かんできてたんですけどね、
ここはぐっと抑えてみました。その文章読んでまた何か言いがかり付けられても困るし。

あ、でも>>673の「商品説明に明記しております通り」くらいは書いておいてもよかったかな!
675名無しの心子知らず:04/02/24 22:02 ID:MDcnJDVa
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17327891

話それちゃって悪いんだけどこれの出所って何処だろ…
ガイシュツならスマソ。使える使えないよりいいのかよって思いマスタ
676名無しの心子知らず:04/02/24 22:33 ID:qwj18NTz
>675
シュピーン者は岩○県在住か・・・(ボソ
677名無しの心子知らず:04/02/24 23:03 ID:0Tn5q9eS
>675
市役所関係者は盗めるよねw
678名無しの心子知らず:04/02/24 23:12 ID:g8+L83DO
>>675 私の持っているのと同じ母子手帳です。 
   
  ちなみに香〇県です。
679名無しの心子知らず:04/02/24 23:19 ID:1RbEmMKd
お〜い落札者タン〜。
入金してくれたのはいいけど住所教えてよ〜。
待ってるよ〜。
680名無しの心子知らず:04/02/25 00:12 ID:GQQfYgMF
675なんだけど、母子手帳ってオク出品していいのかな。
うちの地方だけじゃないと思うけど妊娠届出してもらう
ものだし郵便局なんか行くと母子手帳って身分証明として
使えるし(新規口座開設の証明に出来るらしいYO)

素朴な疑問ですた。犯罪のカホリ?
681名無しの心子知らず:04/02/25 01:11 ID:fH+sE2AU
>>680
うん、なんか、こういう“神聖”なものをオクで売りに出して欲しくない。

ヤフに通報すべき?
682名無しの心子知らず:04/02/25 01:31 ID:shoG1DMk
>>678
うっわ〜、そうなの?
漏れ、実家が香川なんだけど。
実家に住んでなくてよかった・・・ミッキー鼠、嫌いなんだよぉぉぉぉ
683名無しの心子知らず:04/02/25 01:35 ID:FVPjlNrj
偽装妊娠に使えるよ
脅迫の小道具なんかには効果てきめん
詐欺にもいいかもね〜ってほんといいのかね
684680:04/02/25 02:53 ID:GQQfYgMF
母子手帳通報してみますた。

>681に激ドウ
入札してる人の気がちょっと知れない…


デザインが嫌ならケースに入れたまえよ
それでも嫌なら引っ越すといいさ
685名無しの心子知らず:04/02/25 09:02 ID:MFQ4dWv2
母子手帳って、予防接種の予診表とか
その自治体での検診が1回だけ無料になる券とかついてない?

とかいいながら、
私は転勤族の妻のなので、常に周りとは違う母子手帳だったけどね。
特に不都合はなかったと言えばなかったけど。
686名無しの心子知らず:04/02/25 09:55 ID:xrstIdFr
最近知り合ったママンがオクで母子手帳(σ・∀・)σゲッツ!! してましたよw
「かわいいでしょ」と見せられた。
そのママンが言うには
自分の母子手帳は市役所でちゃんともらったらしい。
無料の券とかついてるし、届けを出せばもらえるし。
そんでオクで落札したものにその券を一緒にもってればいいんだそうだ。
('ε') フーンと聞いてたが
とっても自慢そうだった。
鼠だったがね
687名無しの心子知らず:04/02/25 11:14 ID:+ahTCCn6
都内の某市と某区は、初診した病院名と出産予定日を記入するだけで
母子手帳くれたから嘘書いても平気じゃん、と思った。
再発行もそんな感じで簡単にもらえるんだよね。
ちなみに、無料券とかそんなのは付いてないタイプ。
688名無しの心子知らず:04/02/25 11:39 ID:CTbZJikN
うちの自治体(@埼玉)も、病院名と予定日とか書くだけで
母子手帳もらえた。
こんなにあっさり貰えるのか・・・と思ったんだよね。
689名無しの心子知らず:04/02/25 16:19 ID:+i3yUzl9
オクでBABY DOLLのジャージが気になってます。
あれってブランド?なんですか?
690名無しの心子知らず:04/02/25 16:21 ID:ee3AERWp
・・・散々既出です。
691名無しの心子知らず:04/02/25 17:05 ID:TZPxkRqE
ゆうパックについて質問。
メールで問い合わせ番号を相手(出品者&落札者)に伝えた上で…
不在票ないと再配達(郵便hp)は無理なの?
692名無しの心子知らず:04/02/25 17:38 ID:HSqe2Qz2
>675
IDがうちの息子と同名。鬱・・・・・・
693名無しの心子知らず:04/02/25 18:21 ID:px1iftRQ
>691
不在票がないと6ケタの荷物番号
(問い合わせor追跡用の小包番号とは違う)が
わからないから無理じゃないかな。
694693:04/02/25 18:28 ID:px1iftRQ
>691
ごめんサゲちゃった。

よく事情がわからんが、
受け取る本人じゃない人が、不在票なしで
再配達を頼めるかってことだろか。
配達時間帯指定でも忘れたの?>691
695691:04/02/25 19:48 ID:TZPxkRqE
>>693
問い合わせor追跡用の小包番号とは違うの?
知らなかった…

出品者の不手際で、品物を交換してもらうのに返品発送したら
出品者が不在時だったらしい。不在票がないと出品者。
今日保管期限が切れ手元に戻ってきたの ウチュ
配達人に理由言って、再度持ってって貰ったけど
配達人に「不在票入ってなかったって相手(出品者)が言ってた」
と伝えたが、紙を見て「そんな事ないよ、2度も配達した記録があるから」
なんだかな〜と思って。
返品物が届いてないのに、その前に出品者から何の連絡無しで交換の品
送ってきたからビックリ。
696名無しの心子知らず:04/02/25 20:37 ID:fH+sE2AU
明日正午から無料出品らしいよ(‘∀‘)
ここのスレによると↓
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076044861/l50
ヤフオク無料の日待望スレ5
697名無しの心子知らず:04/02/25 21:06 ID:9pUnjaqV
出品準備ってどうやるの?
一度出品しちゃったら10円取られるよね?
必要事項を書き込んでそのあとどうするの??
698名無しの心子知らず:04/02/25 21:18 ID:Cl38iwTo
699名無しの心子知らず:04/02/25 21:45 ID:Omig5BfG
>>698
トップにまだ表示されてない?
700名無しの心子知らず:04/02/25 22:09 ID:OstO8flQ
月末の定例とはいえ
毎度毎度、不祥事が起きた数日後に
それを押し流すかのように出品無料の日が来るよね・・・

TOP、「2/24報道の件」なんて他人ごとみたいに言っちゃってるけど
「個人情報流出の件についてお詫び」ってするべきじゃないのかと。
701名無しの心子知らず:04/02/26 01:11 ID:6dojrgKg
最近オク出品を始めた初心者です。
つりズボンて項目が見当たらず別の呼び方がわからず、つなぎに出品してしまったんですけど、4日経って気がつきました。オーバーオールでしたね・・・。
さきほどオーバーオールで出品し直しました。分からなくなったら出品しないでもう一度考え直さないとだめですね。反省。

702名無しの心子知らず:04/02/26 01:33 ID:kSMdDXpH
>>701
え?
吊りズボンって、普通の長ズボンや半ズボンにサスペンダーのような
「吊り」がついてるものだよね?
オーバーオールとはイメージも用途も違うから、ちとカテ違いでは?

それとも>>701の「吊りズボン」のとらえ方がそもそも間違ってるのか?
703名無しの心子知らず:04/02/26 02:38 ID:q+Y4uSe9
>702
「オーバーオール=吊りズボン」でも、
日本語的に別に不自然ではないような気がするけどな。
702さんが、厳密に考え過ぎなのでは?
704名無しの心子知らず:04/02/26 04:56 ID:yt05bKka
>>701
ブラを乳バンドとか呼んでませんか?
705名無しの心子知らず:04/02/26 07:09 ID:k7Kf0OdP
>>701
つりズボンて…モマエが釣り?
706名無しの心子知らず:04/02/26 09:26 ID:oR4Q1OJB
>705
みそ汁噴きますたw
PCしながら朝ごはんイクナイ・・・

胸当てか、袖が付いてれば「オーバーオール」かな?
まぁでも、カテゴリが少々違ってても
検索で探すヒトも多いよ。>701
707名無しの心子知らず:04/02/26 16:09 ID:i833cv/o
スレ上がってないね。
みんな出品作業に忙しいのかすら?
私はせいぜい5品が限界でつよ。
708名無しの心子知らず:04/02/26 19:30 ID:e3tChcl/
夏物出品するのはいつ頃が最適でしょうか???
本当はいま出品したいぐらいだけど、
まだ早すぎるかな〜と思って。
709名無しの心子知らず:04/02/26 23:03 ID:kSMdDXpH
>>708
今オクは卒業・入学・入園用フォーマルが旬。
その波が引く3月半ば頃〜早い人は夏物を買い漁り始める。
ピークは4〜5月。
710名無しの心子知らず:04/02/26 23:14 ID:e5Gx42E0
んーでもやっぱ夏は6月7月も売れるよね。
711名無しの心子知らず:04/02/26 23:19 ID:kzsc6BsU
夏はちょっと暑くなりかけみたいな時期が売れるよね。
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713名無しの心子知らず:04/02/26 23:45 ID:JcfZ6j+Q
こわいよぅ
714名無しの心子知らず:04/02/26 23:55 ID:e5Gx42E0
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
715名無しの心子知らず:04/02/27 00:31 ID:B3ZKA1bx

あーあ。712はあぼーんケテーイw
716名無しの心子知らず:04/02/27 01:43 ID:LvJoGlow
ヤフオクにずっと探していた商品が出品されているんだけど
落札するだけでも手数料がいるんだよね。
出品は面倒だからすることはない。

もっと気長に探せば、オクじゃなくても見つかるかも知れない・・・
と、いつの日かに期待をしてヤフオク画面を見るだけで我慢している私。
出品専用登録(登録料有り)と、落札専用登録(登録料ナシ)にしてくれれば
いいのになぁ。
717名無しの心子知らず:04/02/27 09:34 ID:S1T37Xjx
>716
そんなことしたら
もっとドキュが増えちゃうよ。
718名無しの心子知らず:04/02/27 12:00 ID:bLDTbgX5
ようやく昨夜からの出品作業が終わった・・・
はじめて出品物の子供中古服にアイロンかけたが
写真写りが全然違うね
もっと早く実行すれば良かった

さー、おでかけしてくるべ
719名無しの心子知らず:04/02/27 12:04 ID:jFk0rQhH
今までアイロンしてなかったの?
それとも発送する時にアイロンしてたの?
720名無しの心子知らず:04/02/27 12:13 ID:dkVdnGmj
全然アイロンがけなんかしてなかったよ。。。。_| ̄|○

プレッサーに挟まれて逝ってくる・・・
721名無しの心子知らず:04/02/27 13:37 ID:m98cCie6
私もアイロンがけしてなかった。
だから安値で落札されてたのか…鬱。

>720
待って〜
アテクシも挟んで〜。
722名無しの心子知らず:04/02/27 13:44 ID:oETwVEwz
私もアイロンした事ないやぁ。
テカリそう。 あて布すればイイのか。
確かに写真うつり違うだろうね。
よしアイロンかけるぞ。
723名無しの心子知らず:04/02/27 14:00 ID:hxmFtW/t
子供服届いたんだけど、微妙に甘〜い香りが付いてる。
たぶんその家の香りだと思う。家用芳香剤っぽい、ずっと
吸ってると車酔いみたく気持ち悪くなる匂い。悪臭じゃ
ないけど嫌だった・・・。速攻洗濯機行き。
724名無しの心子知らず:04/02/27 14:57 ID:Zn52N8Q4
>723
うちなんてすごくクサイ汚い服が届いて鬱・・・(泣
服を置いてるだけで部屋中ものすごいニオイがたちこめて
マジ気分が悪くなった。
ダンスィのused服なんで多少覚悟はしてたけど
汚れ方も尋常じゃなかった。
ほんと速攻で洗濯機行きだよね。
725名無しの心子知らず:04/02/27 15:21 ID:oGO2eNIE
>>724
速攻でゴミ箱行きじゃなかっただけマシかと・・・・(涙)
726名無しの心子知らず:04/02/27 15:38 ID:A7gY52Bb
g13749024→g16439779

727名無しの心子知らず:04/02/27 15:40 ID:Zn52N8Q4
>725
結構な値段で落札したんで捨てるのはチョト・・・(涙 ←ビンボー症
でもカラー漂白したりドロ汚れ専用洗剤でゴシゴシ洗ったら
なんとか普通に着られるぐらいにはなったよ。。
ていうか出品者もこのぐらいのことやってから
シュピーンしてくださいおながいします。。。
728名無しの心子知らず:04/02/27 16:47 ID:dkVdnGmj

清き一品おながいします!
729名無しの心子知らず:04/02/27 18:36 ID:qpNTofjn
流れにのっていい?

ここんとこ4レンチャンでドキュのお品を落札してまつ。
春コート→洗ってない。金髪がついてた・・・
ベビーカーに取付るおもちゃ→端にごってり泥が付着
おもちゃ→タバコで燻蒸したのかってくらいくさい

もー、オクやめたくなったよ。どうしてこんなに
ドキュばっかりにあたるかなぁ。
>727
煮洗いするとすっかりきれいになるかも。
とっくにやってたらゴメン。
730名無しの心子知らず:04/02/27 19:20 ID:LLUOnfxI
出品する立場からいえば
そこそこのお値段ならいざ知らず
100円くらいで洗ってアイロンかけて
写真とって出品してメールして発送するってのは
割りにあわないもの
だから私は服は出品しない
人に洗って上げた方が喜ばれるし手間もかからない
においはともかく画像でしみとかしわとか
映ってるとおもうんだけど
わらかないような写真なのかなあ
731名無しの心子知らず:04/02/27 19:47 ID:m98cCie6
私は新品で買ったんだけど
スーパーの袋に入ってキター!

しかも生臭かった。
別にスーパーの袋でもいいけど
レジの人に言ってもう一枚新しいのをもらうとかさ…。
肉とか魚とか入れた袋に入れんなよオイ!
732名無しの心子知らず:04/02/27 20:02 ID:ns+6HHhi
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64499471
まぁ大変な思いをしたんだろうけど,売り物にするあたりがイヤンな感じ。
同じような内容をネットで公開してる人は沢山いるよね。
733名無しの心子知らず:04/02/27 20:36 ID:xpf8sNsH
うわあ、やだねー、コレ。嫌悪感もわもわ。
734名無しの心子知らず:04/02/27 21:15 ID:ttYXLATM
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6964036

どなたかご存知でしたら教えてください。洋服、つなぎです。
このタイプの物よく出ているのですがニシマッチャンで買える物でしょうか?
タグは 『BABY BASIC』 です。
735734:04/02/27 21:29 ID:ttYXLATM
↑すみません!マッチャンのHPにありますた。
ログ検索に夢中になって確認を怠りましたです。
素直にお店にイッテキマス〜
736名無しの心子知らず:04/02/27 22:02 ID:KZhdgHJk
>>732
しかも何かのおたよりの裏だよ〜。なんだかなあ・・・
737名無しの心子知らず:04/02/27 22:05 ID:PKi8Fi30
しまじろうパペットの相場っていくらぐらいなんでしょうか?
送料入れて1000円程で狙ってるけど、なかなか落ちない…
数はたくさん出てるけど、やはり送料別で1000円以上するのかなあ〜
1000円以上となると自分で本・おまけ付きで買った方がいいかなと思ったり。
でも手続き(パペットもらう→退会手続き)が面倒でなあ〜
738727:04/02/27 22:27 ID:9w3G/g3A
>729
亀だけどありがトン。煮洗い、やってみます!
739名無しの心子知らず:04/02/27 22:46 ID:NP1Ndpdy
ドラえもんの本すごいっすね?
740名無しの心子知らず:04/02/27 23:50 ID:3So+LO/N
これだよね。すごい。
確かに近所の本屋にもなかったけど・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17339879
741名無しの心子知らず:04/02/28 00:02 ID:NRMVFsZk
新聞広告載ってたけど誰が買うんだ?と思ってたが
数少なかったのか?びっくり
742名無しの心子知らず:04/02/28 00:24 ID:8mrCKn6H
なんだ絶版じゃなかったのね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16410875
743名無しの心子知らず:04/02/28 01:08 ID:QQjyncqr
>>737
時期によって変わりますよ。
新品なら1000円はきついんじゃないかなぁ。
落札相場は検索してみたら?
>>5のオークション統計ページで過去三ヶ月分くらいは検索できます。

入会してれば1000円で新しいの買えるんだけどね。
744名無しの心子知らず:04/02/28 08:13 ID:4372/rdO
定価1万ちょっとの開封のみの新品同様ベビー用品出品したら、
落札後に「近所なので取りに行きます」宣言された。
まあ梱包発送も大変そうな物なので良いかと、
先週待ち合わせの約束をしました。
そしたら直前になってメールではなく携帯で、
「うちも家計が苦しいので、1000円に負けてもらえないか」だとー!
2000円(落札価額)でもちょっと悔しい思いをしてたのに、
何故さらに負けなきゃいけないんだ(゚Д゚)ゴルァ!
もちろん断り、ちょっと強面の主人に受け渡しに行かせましたw。
745名無しの心子知らず:04/02/28 08:24 ID:ChGARPyw
>744 ひどいね 時点の人とはいなかったの?
たとえば時点の人が¥1800とかだったら
¥2000で落札しておいて¥1000にしろ!はありえないよね
まあ時点がいようといまいと、そんなこと言う香具師はDQNだけど
お疲れさまでした
746名無しの心子知らず:04/02/28 09:12 ID:DaAvGl9F
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16596156
出品料の無駄だよな・・。
747名無しの心子知らず:04/02/28 09:23 ID:QOty98nV
教えてチャンですみません。
出品者です。即決依頼を初めてされました。
金額も納得のいくものなので応じようと思うのですが
なにせ初めてなもので・・・。
これからの取引の流れはどうしたらいいのでしょうか?
748名無しの心子知らず:04/02/28 09:27 ID:ziBDoHpd
まずその人に現時点の最高額で入札してもらう。
早期終了する。
落札金額は無視してその提示額を払ってもらう。
誰も入札してなかったらそのまま終了させる。
749名無しの心子知らず:04/02/28 09:30 ID:tXiM8frI
相手にとりあえず入札してもらう。で、早期終了するのが良いかと。
万が一、他人が最高入札者だったりするとやっかいなので、
「仮の金額(めちゃめちゃ高値)を入札しておいてください。
こちらで確認次第早期終了いたします」
とか伝えておいて、その人が最高入札者なのを確認して早期終了。
750名無しの心子知らず:04/02/28 10:08 ID:YpLwT7gC
即決希望で希望金額伝えてくるヤシはまだいいよ
開始数時間で希望金額もいわずに「即決できますか?」ってヤシ大杉ウザー
751名無しの心子知らず:04/02/28 10:27 ID:dVcNHIkw
>>750
そういうのって、「開始価格で即決して欲しい」っていう意味なんかな、
バカすぎるよね・・・
752737:04/02/28 11:05 ID:wte7NTxD
レスありがとうございました。
しまじろう新品の相場は1500円前後でした。
ビッダーズでは3000円以上してる事もありビックリ。
ヤフオクは安い方だったのね…
753名無しの心子知らず:04/02/28 12:20 ID:s4oLlrGd
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16184790
へえ、福島ではバギーもナマルとこう言うのか・・
754名無しの心子知らず:04/02/28 12:27 ID:omLEZ9qb
>>753
その出品者、
どんなに丁寧な言葉で書いても、「とゆう」の一言でバカっぽさ倍増。
使用上の注意を商品説明で書かずに写真で済ませているのを見ると
責任感の欠如を疑われても仕方がない。
755名無しの心子知らず:04/02/28 12:36 ID:1v+tLiye
んーでも注意書きを載せてるだけでもマシかも。
何にも載せない人も多いからね。。。

とゆう  も多くてバカっぽいけど、
こないだ
「一応」 と言うのを
「いちよ」 と書いてる香具師がいて
アフォか!とビックリしたよ。
756名無しの心子知らず:04/02/28 12:55 ID:i8l8Iykr
教えてチャンでスマソ!
最近時節柄か手作り系の出品多いんですが、結構可愛い服とかバック帽子なんて
あって惹かれます。
でも過去3年前くらいに1度だけ落札した服はロンパだったのですが、悪くはないんだけど、
ちょっと着せずらく、着ずらかった(袖がつったりして)
何事も勉強とは思うのですが、また同じようなのだったらと思うと躊躇しちゃって…
今はもっと上手な人増えたのかな?
ハンド冥土落札したことのある人いたら、感想を教えていただけませんか?
757名無しの心子知らず:04/02/28 12:56 ID:omLEZ9qb
>>755
「いちよ」見たかった・・・
で、思い出したのが「じばん」(襦袢と書きたかったらしい)
みんなが質問欄でまじめな質問のふりをしてからかっていたのがなつかしい。
このスレだったっけ?
758名無しの心子知らず:04/02/28 13:29 ID:eU/zdX7F
最近、「やはり」が「はやり」になってる香具師を何人か見掛けたが
(1度だけでなく、文中何度もなので、タイプミスではないと思う)、
方言なのか?それとも最近の若者はそう言うのか?
「いちよ」みたいな、ナマリとか勘違いというレベルではないような
気がするのだが・・・。
759名無しの心子知らず:04/02/28 14:38 ID:REprML4D
>756
ハンドメイドは個人差が大きいよ。
結局その出品者の評価から推察するしかないんじゃない?
760名無しの心子知らず:04/02/28 18:10 ID:1UjG1hSL
「いちよ」も気になるが、756の「着ずらい」も
着づらいのような・・・。
761名無しの心子知らず:04/02/28 20:48 ID:VcZa+znj
今、出品中の物、
私とそっくりのIDの人が入札したら
ウオッチが3/1に減ったよ
激安なのに吊り上げと思われちゃう?
その人前に取引した事あるいい人なんだけど
それがかえって誤解を招きそうで鬱だよ・・・
762名無しの心子知らず:04/02/28 20:56 ID:SidDiJWY
もう一度まけずに
&heart;
763名無しの心子知らず:04/02/28 20:59 ID:MVf+9Kz2
>>762
ヲチって外すと減るっけ?
減ったってことないよ。
自分の出品物を間違ってヲチに入れちゃったので外しても減らなかった。
764名無しの心子知らず:04/02/28 21:05 ID:Jte3v+zd
だいたい3/1ってなんだよ
今日は何かと不自由な人が多いね
765名無しの心子知らず:04/02/28 21:20 ID:1v+tLiye
いや、最近減るよ>オチ
多分ahooシステム変えたんじゃない?
766名無しの心子知らず:04/02/28 21:25 ID:MVf+9Kz2
>>765
最近出してないから、しらんかったよ、サンクツ。

>>764
3/1って事は増えた訳だねw
767名無しの心子知らず:04/02/28 21:54 ID:VcZa+znj
>>764 766
スマネ、脳内で「3分の〜」とおもって書いてたよ・・・
768名無しの心子知らず:04/02/28 23:31 ID:RDlTMnjO
自分も出品中のブツに
自分と似たようなIDばかり4人も入札されてて鬱
しかも評価1桁ばっかだ。
嫌がらせじゃねーかとオモタ
769名無しの心子知らず:04/02/28 23:47 ID:TIsqr/04
>>761
かわいそう。
でも、ものすごく欲しいものが出品された時その手(新規で出品者と似たIDを
作って入札)は使えるかも、と心の闇。

実は出品初心者の時(本人確認制度が無く、ID作り放題だった頃)、
相場が使用済みでも5000円という事をを知らず500円で出品した新品未開封物に、
相場を知っている人Aが5000円で入札。
そこへBが2800円で入札。
画面上はAが2900円でトップ。
そこへ新規のCが現れ100円づつ入札を繰り返し4900円まで入札して去った。
画面ではAが5000円でトップ。
(・∀・)ジサクジエーンを疑ったAがQ&Aでキャンセルを申し出た。
自分が同じ立場でも疑うよ・・・
で、Aを削除し、トップになった新規Bに2900円で売る事になった。

かなりむかついたよ。
770名無しの心子知らず:04/02/29 00:16 ID:PCfzr118
>>769

お気の毒ですた。
たまにいるよね、小刻みに入札して同額とかまで入札するだけで
落札はしてくれない香具師・・
そゆのに当たると疑われてるだろな〜と思うよ・・ホント
771名無しの心子知らず:04/02/29 00:45 ID:o3cZKSMW
ここんとこ4,5日全然落札してない。

やっぱり月末で給料入ったから気が大きくなってる
人が多いのかな?(その割に自分の出品は値上がりしないが)
派手に高値つけてくるし、相場超えて諦めてばっかりだ。
子供服ですけど、皆様はどーですか?

ま、でも月の中頃に毎日1着づつくらい落札しちゃったし、
これくらいで丁度いいかも。

772名無しの心子知らず:04/02/29 01:53 ID:DxzOGeFF
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43808248

やっぱ日本人なら「J」なのか・・・?
773名無しの心子知らず:04/02/29 02:20 ID:qs74Payd
>>772
じゃあ私はガイジンだわ
774名無しの心子知らず:04/02/29 15:36 ID:yIR45XO8
ヒスママリエってどうしたの?
スレもオクもあぼーんしてたよ。
775名無しの心子知らず:04/02/29 17:54 ID:FT3tzto0
>774 はい!ここです
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077809297/

新IDは hma3467 と krh118130428 らしいよ
776名無しの心子知らず:04/02/29 21:11 ID:YNTDLgk7
>753
それよりも他のオークションで
酒しずく150円って、無茶苦茶モニョるなあ。・・・
777名無しの心子知らず:04/02/29 23:27 ID:3WlorFyn
>>772
この人は、声に出して言うときも「じぇいじゃん」と言っているのかな?
ジーパンは「じぇいぱん」?
商品説明の所もJジャンなのも気になる。
778名無しの心子知らず:04/03/01 00:53 ID:QOINvN7W
>>777
×じぇいじゃん
○じぇーじゃん

と思われ
779名無しの心子知らず:04/03/01 01:31 ID:/+B+rWB1
>>778
どこの人だろう。なまり?
780778:04/03/01 01:34 ID:QOINvN7W
>>779
いや、想像だけど、どっかの田舎のばあちゃんが
言うならこんな感じだろうなって。
781名無しの心子知らず:04/03/01 13:17 ID:FwxOIPxV
なまりの流れをぶった切って申し訳ないのですが
出品しているときには商品説明欄に3%は不要ですが、落札者様が
出品されている時に3%課金されている方からは頂きますというような
事を明記しているんです。
3%取る香具師がイヤなので・・
で、ちょっと前に落札したんですが、その出品者も同じようなことを
商品説明に書いてらしたんです。
わたし的には「おぉ同志!」って感じだったのですが
届いたメールには「あなたも3%課金者のようですので3%頂きます」と・・
なんだか腑に落ちない・・・・この場合やはり私も課金者になるのかなぁ。
スレ違い&ガイシュツならばごめんなさい
782名無しの心子知らず:04/03/01 13:35 ID:aUc/C1ke
>781
私は基本的にはいただいておりません、って
メールで書いてみるのもめんどくさいかな。
それはそれで・・
783名無しの心子知らず:04/03/01 13:49 ID:aUc/C1ke
ちょっと愚痴みたいな感じになるんですけど・・

開始価格の設定って難しい。
安くからスタートして、ほんとに
上がらなくて思ってた価格と大きく
かけ離れた値段で終了。辛い。
メールも梱包も全ての作業が気が重い。

これはこれだけの価値だったんだよ、と
自分に言い聞かせても、もう少し高い開始価格に
すればウォッチもそこそこあっったし、もうちょっと
マシな値段になったんだろうな・・と後悔しっぱなし。

だからといって強気の値段にするのも
面白みがないような気がするし・・

楽しみって意味ではあんまりないけど
やっぱり希望価格近くに設定して1入札で終了、みたいなの
に戻そうかな。

早く立ち直りたいです・・・



784名無しの心子知らず:04/03/01 14:56 ID:sol9iS0r
>>781
基本的には3%取ってないって言うけど
課金してる人からはもらう、ってことは
あなたも立派な3%課金出品者だよ。
何に疑問を感じているのかわからん。
785名無しの心子知らず:04/03/01 15:56 ID:XIgdjE10
私は781のように、
「3%は取らないが、自身の出品で3%取ってる人からはこちらも3%頂く。」
って人への入札は極力避けている。
こういう人って、落札者の過去の出品とかいちいちチェックするんでしょ?
なんか、粘着質な感じがしていやだ。
むしろはじめから「3%徴収します。」って人の方がすがすがしい。

ちなみに私は、3%課金はしてません。めんどくさいし。
786名無しの心子知らず:04/03/01 16:13 ID:kA9EfOeU
印象ってホント人それぞれだね〜
私は「3%徴収」出品者には入札したくないと思うけど、
「自身の出品で3%取ってる人からは徴収」出品者は別に嫌ではない。
3%徴収してる人に不愉快である・・と教えてるような気がするんだけどな。

といっても、私も3%取らないよ、785タン同様めんどうだから。
787781:04/03/01 16:30 ID:FwxOIPxV
やっぱり人ぞれぞれなんですね。
落札者に3%負担させるのを疑問に思うので
不愉快であるとの主張のつもりで書いてるんですが
課金者には変わりないですよね、実際・・・
取引の方は私も普通に3%上乗せ金額を払いました。
788名無しの心子知らず:04/03/01 16:41 ID:sVppVE8e
>787
うぅ・・・
かわいそう。。。
787さんが課金者といえばそうであるかもしれないが、
その出品者も同時にそうであるんだよね!
読んでて悲しくなったと同時に
その出品者に激しく怒りを覚えた。。。
他人事ではあるが、こんな香具師イヤダ!!
789名無しの心子知らず:04/03/01 16:47 ID:8smEOExj
ピジョンのマグマグなんだけど
>商品の表示が英語ですが海外購入品ですか?その場合国内で販売されているストローや飲み口は使用可能ですか?

表示が英語だから・・・。
ピジョンは日本の会社なんですけど。
写真の商品2型位前の物だから、現行のパーツは使えないよ〜。
知らないみたいだから、入札したら気の毒すぎる。



http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g16277958
790名無しの心子知らず:04/03/01 16:56 ID:uOZ5wnqb
>783  私も昔は安い開始価格にして
相場よりも低く落札されてがっかりのことがあった
最近は自分の手間をかけても頭にこないくらいの
開始価格にしてます
基本的にはマニアが多いカテなので
ほとんど落札されるけど、たまに落札されないとこともある
その時には、画像撮ったり出品したりの手間がパーだけど
その辺の兼ね合いが難しい
とりあえず、自分が最低でもこれって価格から始めたら?
安く売れるくらいなら残ったほうがましなのか
少々安くでもとっとと落札されたほうがいいのか
自問自答すれば自ずと答えが・・・
791名無しの心子知らず:04/03/01 17:15 ID:RN55cQ2o
複数IDを持って落札金額を吊り上げしたり、違法コピー品を出品してた
DQNママが本スレに降臨して言い訳してますw

【吊り上げ】ヒスママリエタン転売2回転目【ピーコ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077809297/


792名無しの心子知らず:04/03/01 17:16 ID:6Y49qIAx
10日以上前に落札した品物を定形外で送ってもらった。
入金後すぐに発送しましたメールがきたが品物は一向に届かず。

定形外を指定した自分の責任だと分かっているので相手に
責任を問う気は全くないけど、住所間違いなどで戻ってしまった
ことも考えられるのでお伺いを立てたところ
「一応月曜日まで待ってみましょう」との返事が。

そして今日、品物が無事届いたけど消印は昨日...。
出し忘れていたのだろうか...。
793名無しの心子知らず:04/03/01 17:18 ID:QOgSVEVI
>>789
飲み口も旧品をオクで…という手もあるけど…
それより気になるのは、ステップ2だからスパウトだと思うのだけど乳首(ステップ1)の説明文になっているところ。
794名無しの心子知らず:04/03/01 17:35 ID:hN/sufIb
>792
出し忘れていたにしても、どんな事情があるにしても
謝罪もなくすっとぼけているのなら、弁解の余地なし。
メールで問い合わせて、まだすっとぼけるのなら
非常に悪いだなー。うちなら
795名無しの心子知らず:04/03/01 17:49 ID:1HD5CmH4
今日、落札した商品が届いた。
タバコ臭がスゴイする・・嫌いなんだよな、タバ臭。
気持ち悪くなってきました。
796名無しの心子知らず:04/03/01 19:54 ID:UwLet9g7
もうその話は満腹。。。
797名無しの心子知らず:04/03/01 19:58 ID:1HD5CmH4
タバコ嫌いな人には、あの臭さはキツイよね
798名無しの心子知らず:04/03/01 20:16 ID:e3jtwXuN
>795
タバ臭って、洗ったり外干しですぐとれる時もあるけど
2年前に落札したレインコート、まだ臭いよ・・・
799名無しの心子知らず:04/03/01 22:01 ID:zeRuH+JX
ファブリーズじゃだめ?
800名無しの心子知らず:04/03/01 23:06 ID:k2rG/KwQ
4月1日から「落札者3%負担」禁止だって。
801名無しの心子知らず:04/03/02 00:01 ID:wWYYrov6
802名無しの心子知らず:04/03/02 00:10 ID:+Qs0kTOT
>>800
いいね。
でも、対象オクの削除ってだけじゃなあ。
また新しい問題も出てくるかも。
悪質な香具師のID削除とかすればいいのによ。
803名無しの心子知らず:04/03/02 00:18 ID:RTwLZJF1
>>802
ヤフは自社の不利益に繋がる事はやらないのでは?
三派取りだろうが何だろうが、ヤフにしてみれば金蔓なんだし。
やっぱり、目先の金にGOな体質は変わらないかと。
804名無し募集中。。。:04/03/02 16:23 ID:x7Zvm8YH
使用済みパンツやピーコ品売りだって削除の対象といつつ
生き残って終了になるのがほとんどだしね

それでも、3%請求してくるヤシには
毅然とはねつける根拠が明確に示されたことは
落札側にとっては朗報だと思う
805名無しの心子知らず:04/03/02 17:25 ID:J4ztBYHs
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65331873
アメリカの子供の匂いって・・・。

私、アメリカどころか日本の赤ちゃんの匂いも滅多に嗅ぐ事ないんだけど。
806名無しの心子知らず:04/03/03 00:58 ID:MHO07ICK
807名無しの心子知らず:04/03/03 05:15 ID:PXCIQ/EA
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65398204
使用感ありなのに、全体写真なし。半袖か長袖かもわからないし。
サムネイルで釣ろうとしてる魂胆みえみえで不快ー。
808名無しの心子知らず:04/03/03 08:07 ID:TptPbFR3
>>807
古着なのに箱にいれるなーとも言いたいね。
809名無しの心子知らず:04/03/03 10:26 ID:U9Xc1zwa
私は出品はしたことないんだけど、アクセス&ヲチしている人のIDって
出品者にわかるんですか?

以前ヲチだけして落札したことない出品者から、最近ダイレクトメールが届いて鬱。
もしIDが相手にわかっているなら、ヲチせずにお気に入りにしようかな、と思って。
出品者の方教えてください。
810名無しの心子知らず:04/03/03 10:38 ID:KmdWHrDw
>>809
わかんないっすよ。
貴方のIDの評価から落札傾向(好み)を読み取ったんじゃないですか?
でも、取引してないのにメアドがわかる訳無いんですけど。
まさか、IDがそのままメアドになってませんよね?
811名無しの心子知らず:04/03/03 10:53 ID:kKcOmhR2
アホー顧客情報流失ばれたばかりなのに
まだ駅前でモデムくばってる
本当にアホーだな・・・。
812名無しの心子知らず:04/03/03 11:09 ID:wkyeNywW
>>809
アクセス&ヲチだけなら分からないけど
入札もしていたなら次点、次々点落札者までならメアドがでる
そっからばれたのでは?
813名無しの心子知らず:04/03/03 11:35 ID:T76rMnRq
>812
それは随分前の話では?
今は落札者しかわからないよ
次点は落札者を削除したときに判る。
(多分、次点の人との直接取引をyahooが厭がったからでは、と
邪推してる)
814名無しの心子知らず:04/03/03 12:17 ID:9oJh3Udv
先日靴(新品タグ付)を出品して無事に取引完了・・商品が届きましたと
連絡が来たが、靴と箱の表示が違うとのクレームがきました。
箱はショップで入れて頂き、特に気にする事無くその箱に入れて送付したの
ですが「箱と靴(タグ)の品番と製造国が違う」って。
商品は全くの未使用で文句ないのですが・・
やっぱ、転売目的かなぁ・・
ムカツク〜!!
815名無しの心子知らず:04/03/03 12:39 ID:wkyeNywW
>>813
>>809が>以前と書いていたから
前ならそういう経路からバレることもあるかなぁと思って。
分かりにくくてスマソ

>>814
お気の毒だけど
箱は表示が違う点、商品説明に記載してなかった時点でアウト
816名無しの心子知らず:04/03/03 13:36 ID:2OndOsgh
>815 えっ そうかなあ
>814 出品の時に靴のみを画像に載せていたんなら
別の箱でも問題ないと思う
817名無しの心子知らず:04/03/03 13:45 ID:KmdWHrDw
箱は商品に含めないでただの梱包材という認識なら無問題
818名無しの心子知らず:04/03/03 15:44 ID:bpPKmOg7
817に同意。

最近ハンドメイド品よく見るんだが、シーツリメイクって
なんなんだろ。柄つきシーツごっそり仕入れてちくちくしてるの?
アンとアンディとかディズニーとか。やけに増えたような。
819名無しの心子知らず:04/03/03 15:49 ID:sF0hwiz3
29日に落札、出品者とメール連絡。
次の日のam10に出品者からメールで、
今日のam10:30までに入金が確認できたら、本日発送します。
急過ぎると思うの私だけ?
子供連れで、銀行で下ろしてから郵便局となると時間足らん…
二日の日に入金し、メールしたのにも関わらず何の連絡もない。
820名無しの心子知らず:04/03/03 16:07 ID:iW39HBBE
>819  私が思うに、急すぎるというかたまたま10:30までに
確認できるとその日に発送できるから
メールしてくれたんではないかと思うんだけど
昨日振込みしたんなら、普通に今日発送してくれたら
夜、発送のメールが届くはず
こまめにメールしてくれる人ばかりではないからねえ

とりあえず、2ちゃんをできる環境にあるんなら
ネットバンクを利用して、少し現金を郵便局に入れておいて
即入金できれば今回みたいなことにはなってなかったかもよ
821名無しの心子知らず:04/03/03 16:08 ID:tPET0vjM
>>819
小さい子供がいたりして、簡単に出歩けない人は
ならなおさらネット送金での対応が当たり前、
って考えている人いるからね。
それに急いで入金しろと言う意味じゃなく、
当日発送が可能なのはその時間までって意味で書いたのかもしれないし。
連絡がないのは・・・
毎日必ずパソコンを開ける人ばかりじゃないから・・・
と好意的に考えてみる。
822名無しの心子知らず:04/03/03 16:23 ID:yDMnJVQS
家もなかなか身動き取れない状態が
多いんで、必ず郵便局の口座には暇なときに
最低限のお金を入れておきます。

ネット送金だと、昼間仕事していても帰ってきてから
ネットから送金OK!
かなりこの事を考えると楽になりましたよ!
いちいち郵便局のATMまで行かなくとも、自宅で
送金できる方がいいからね。

郵便局だと銀行と違って送金もやすい方だし、
郵便振替の出品者も多いから便利!
823819:04/03/03 17:01 ID:sF0hwiz3
今回まだ口座作ってから浅い為
ログインパスが手元に届いて無かったの〜。
反省。
でも、落札した日にもメールでやり取りした時に
言ってくれれば良かったと思う。
(pc開けた時点でam11)
>>822タン 郵便局の方が送金安い?130円は高いと思うけど…


824名無しの心子知らず:04/03/03 17:57 ID:gaXIapGJ
横から失礼
出品者で評価3桁超えたら、せめてイーバンク、JNB、新生かなんか用意してて
ホスイって心底思うよ。3桁超えなくても、出品するなら是非・・・

工夫して梱包してくれて、少しでも安い送料になるように努力してくれる
のは嬉しいが、送金手数料が安くて済むような努力もしてもらえないかって
思うよ・・・

ぱるる130円高いよ・・・
825名無しの心子知らず:04/03/03 17:59 ID:55CL3f+h
>823
自分の持ってる口座と同じ銀行って確立は低いと思うよ。
違う銀行だと210円かかるしね。
826名無しの心子知らず:04/03/03 18:14 ID:FZreYtmg
>824
同意。
JNBとか新生って今イチ、ベビカテ出品者には浸透してないというか
「銀行」だと思われてないというか。
出品者としては、9割方ぱるるに振込みが集中する所を見ると
定番という意味でやっぱりぱるるは持っておきたい所だけども。
827823:04/03/03 18:18 ID:sF0hwiz3
>>825
そ〜言う事かぁ〜。
とりあえず今のところ、持ち銀行(三菱&ufj)で助かってた。
今回は、みずほ持ってなかったから、ぱるるだったけど
みずほ作る予定… 
よく分らないけど郵便局って70円かと思ってたよ。
未だに「ゆうちょ」「ぱるる」何?って感じwハァ
言い方も違うし、振り込みと送金とかだし・・・
私にとって銀行が一番解り易い。
828名無しの心子知らず:04/03/03 18:21 ID:qqKq/aZy
欲しい商品が振込先が「郵便局のみ」だとスゲーかなすぃ〜!
829名無しの心子知らず:04/03/03 20:26 ID:urNBPRBI
>>828
郵便局のみならまだいいが「現金書留」のみの剛の者もいるよー。
いつの時代だよって思うよ。

郵便振込もナチュラルにぱるるだとおもってたら、口座番号が00始まり。
おいコレ普通の郵振じゃ〜ん!って事になった事も。
私は00口座も持ってるので、手数料15円は美味しいけど、ネット送金するつもりだったのに、郵便局行く羽目になった。
私が勝手に勘違いした訳なんだけど、ぱるるが主流だし、システムでぱるるかノットぱるるか選べるようにしたり、ぱるるじゃないひとは、そう説明に書いてくれぃ。
830名無しの心子知らず:04/03/03 20:49 ID:gaXIapGJ
>>828
同意。
へたすると落札金額より振込手数料のほうが高くなる>130円

ネットバンク開設って、なんとなく敷居が高く感じちゃうのかな?
私は、落札専門からスタートして、「振込手数料無料」のエサに釣られて
まずイーバンク開設、それからは次々にJNB、新生、と用意しますた。
各銀行のHPから開設できるし、運転免許書のコピーとか自宅の電気代の
領収書とか用意するだけで、意外に簡単に開設できたし、セキュリティ
もいまんとこ安全だと思う(まぁ、オクにしか使ってないけど)。

落札専門の身分から徐々に出品もするようになったけど、ネットバンク
操作より、出品作業のほうがよっぽどマンドクセ〜 ('A`)とオモタ
831名無しの心子知らず:04/03/03 21:01 ID:tPET0vjM
落札の方が多いから、新生を持ってたら便利だと思うけど
あの銀行が出来た経緯を考えると口座を開きたくない。
どうしても好きになれないのよね。
4大メガバンク+りそなの支店と郵貯のATMが徒歩5分圏内にあるから、
幼稚園の送り迎えの時についでに寄ったりして、
今のところはそれでほぼ間に合ってます。
振り込み手数料は必要経費と考えて、入札額を決めてます。
832名無しの心子知らず:04/03/03 21:38 ID:a7ZefLE4
落札金額より振込手数料のほうが高くなる

ってそんなに大問題なのかねぇ。
たまにその理由で切手払いとか他の口座教えてとか後出しする落札者いるよ。
面倒だからハイハイって対応して取引後にBL行きにしてるけど。
833名無しの心子知らず:04/03/03 21:44 ID:gaXIapGJ
( ´,_ゝ`)フーン

評価4桁の出品者でもぱるると地方銀行のみって人いるからね。
商売って感覚じゃないんだろうね。
スーパーで10円でも安い物探してる庶民とは違うってことか。
834名無しの心子知らず:04/03/03 21:52 ID:wkyeNywW
自分も振り込み手数料は必要経費だと考えて諦めてるな
どうしても嫌になったら自分が新生に口座持てば済む問題だと思うし。
出品するときは一応郵便局と都市銀行の2つ教えて選んでもらってる。

たまに郵送料調べたりがマンドクサーなのかそういうの渋る出品者はゴルァ!って思うけど
(だって落札者側は調べようがないから)
>>824のいうように、銀行口座まで開設してくれっていう落札者も嫌だなぁ
手数料払うの嫌なら、そういう口座持ってる人からのみ落札すればいいだけじゃん
835名無しの心子知らず:04/03/03 22:33 ID:9tggpQVL
落札者からタバコ臭がしたと言われました(´・ω・`)
漏れも家族も誰一人タバコ吸わないんでつけど・・・?
836名無しの心子知らず:04/03/03 22:38 ID:gaXIapGJ
>835
配達の兄ちゃん(オサーン)が、車の中でタバコ吸いまくりだったのでは? 
837名無しの心子知らず:04/03/03 22:51 ID:jNB+TZYh
>834
禿同。
入札する方は選べるんだから、あとからぐだぐだ言わないで
自分の気に入った決済方法の人に入札すれば良いのに。

最近続けて3人に都市銀行の口座が無いか落札後に聞かれてウザかった。
ぱるる・地方銀行・JNBって説明にあるのにもかかわらずね。
手数料が惜しいなら、こちらに言わずに新生に口座作って下さいな。
838名無しの心子知らず:04/03/03 23:18 ID:StBxGafi
だよね。オクのためだけに口座増やして管理したくないね。
落札者が選んで嫌なら入札しないでほすぃ。
839名無しの心子知らず:04/03/03 23:50 ID:gaXIapGJ
yahooゆうパックで発送してくれる出品者、たまにいるね(育児カテで)。
こっち(落札者側)は送料が少し安くなって助かるけど、送る方は、ゆうパック
シールも貰えないし、ゆうパックと違って集荷にきてくれるわけでもないし、
手間かかるだろうになぁ〜、って思う。
いざ自分が発送する側になると、FamilyMartがちと遠い、てのも
あるけど、なんか面倒くさそうで、ゆうパックにしちゃうんだよね。
出品画面に
・Yahoo!ゆうパックで発送可能です。
って表示を加えたいって思ってるんだけどね・・・  思うだけ。。。_| ̄|○
840名無しの心子知らず:04/03/04 00:19 ID:6CVjBceC
>>839
Yahooゆうパック可能にしてます。
1年でゆうパック発送は数回しかないから、シールもたまらないし、
普通のゆうパックにしても郵便局まで持っていく方だし、
ファミマは近いわけじゃないけど、時々買い物に行く店の近所にあるし。

でも、反対にYahooゆうパックを可能にしてる出品者にあたった事はない。
やっぱ集荷&シールがあるからかな。
841名無しの心子知らず:04/03/04 01:02 ID:LFfVZO97
今までは自分の服の出品、落札で非常にスムーズな取引だったんだけど
最近子供服の落札はじめて、まぁ〜取引きに時間がかかること!
なかなか商品届かねー。
自分も0歳と2歳がいるから発送行くの大変なの分かるけど・・・
自分が出品側なら入金された日には発送するのでみんなのんびりだな〜と思いました。
まぁ急がないし別に発送遅くなるのは構わないけど、やっぱ早く商品見たい〜!
すみません、グチでした。
842名無しの心子知らず:04/03/04 01:12 ID:wHBCXiZQ
私の場合、子供服カテの方が取引さくさくで
他カテは仕事の都合で云々の方が多いよ、特に男性
まぁ運しだい
843名無しの心子知らず:04/03/04 01:20 ID:KGQL2spT
>>841
そう?
私は逆だなぁ。
育児カテは出品者=専業主婦率が高いせいか、メールのレスポンスも
発送も早い場合が多いけど、他のファッションカテや実用品・趣味カテなどは
出品者=勤め人が多いから、メールも1日1通(夜〜深夜)とかざらで
発送も(育児カテに比べて)のんびりしてる人、多いよ〜
私も別に急いで欲しいわけじゃないから、常識の範囲だったら何とも
思わないけどね。
844名無しの心子知らず:04/03/04 01:46 ID:9+pIRBPv
>>843
わたしもそう。子供服カテはかなりスムーズだけど、
他カテは取引が終了するのに、時間がかかる場合が多いよ。
あと、連絡先を明かさない出品者が女性用アパレルカテに多い気がする。
まあ結局人によるだろうけど。
845名無しの心子知らず:04/03/04 02:54 ID:qBpYxCoK
未だにいるんですね>連絡先を明かさない出品者
個人情報云々もわかるけど、そういう香具師はオクすんなと言いたいよ。
そして、そういう香具師に当たった落札者は、評価は「非常に良い」でもいいから
文章でしっかり書いておいて欲しい。
846832:04/03/04 05:13 ID:G42y80E4
>>833
庶民とは違うってことじゃないんだ。私は無収入の専業主婦で庶民です。
振込手数料のほうが高くなる品物にわざわざ入札してるのは誰かってことなんだ。
振込手数料のほうが高くならない品物に入札すれば済む話なんだよね。
せっかく安価で譲ろうと思ってるのに、
オク画面条件+質問欄条件以外を後出し要求されるとさみしい気持ちになっちゃうんだ。
あと、評価の多い人がみんな商売ってわけじゃないと思うし、
商売感覚のない人がみんな対応悪いわけじゃないと思うので、
評価4桁の出品者でもぱるると地方銀行のみ=悪っていう風には捉えないでね。

もし説教っぽく読めたらごめんなさい。



847名無しの心子知らず:04/03/04 08:30 ID:uNqj0IK6
>>844
>連絡先を明かさない出品者が女性用アパレルカテに多い気がする。

女装目的やハァハァ目的の男性落札者に警戒してる女性出品者とか(妄想
848名無しの心子知らず:04/03/04 09:43 ID:mP9sNALM
ネットバンク開設しない理由が
「オク用に口座増やしたくない」 っていうの、チョトビックリ。
うちは、それこそぱるるなんて
オクやってなければ口座開設しなかったーよ。
メインバンクは都銀だし、オクの振込受け入れ用以外に全然必要ないんだもの>ぱるる
振込み手数料が0円で済めば、結構な節約にもなるし
わざわざ忙しい合間を縫って振込に行かなくてすむのに。
まぁいろいろだね。
849名無しの心子知らず:04/03/04 10:35 ID:y/1560Ac
落札時にちょっぴりトラブったのが今まで3件。
(商品説明にない破れとかがあった、っていう程度だが)
3件とも、おそるおそるメールした(←小心者)。対応は、

お詫びしてくれ一部返金してくれた・・・ネットバンク持ちの出品者
お詫びだけ・・・・・・・・・・・・・・地銀とぱるるのみの出品者

やっぱ振込み手数料かかると返金も気軽にしにくい、ってのもあるのかね・・
多く払いすぎた送料も、ネットバンク持ちは即返金してくれ好印象。
850名無しの心子知らず:04/03/04 11:08 ID:ivbFaukY
>>849
送料多く取りすぎたり、商品説明で破れなど隠してる時点で
どいつもドキュなんだが。
ネットバンカー擁護のクレマーが必死ですね
851名無しの心子知らず:04/03/04 11:09 ID:Dw0AtkIW
オークション殆ど初心者です。
先日からちょっと出品してみました。

商品を検索する時にキーワードを打ち込みますよね。
それで自分のオークションを検索できるか試そうと思ってキーワードを打ち込んだのですが自分の商品が出てきませんでした。
出てくる商品と出てこない商品があるのですがこの違いはなんでしょうか?
もしご存知の方がおられましたら教えて欲しいのですが。。。


852名無しの心子知らず:04/03/04 11:41 ID:y/1560Ac
>>850
わざわざageちゃって・・・プ
釣れますか?
853名無しの心子知らず:04/03/04 13:02 ID:2QjeD08U
>851
時間が経ったら出ることあるよ。
でもずっと出ないこともあった。

出るのと出ないのでえらい違いだよね。
854名無しの心子知らず:04/03/04 14:58 ID:1kVlaP1o
2品落札されて、四国の方から昨日夕方に入金しましたメール来たんだけど、今確認してきても
入金されてなかった。
大阪の方からの入金しましたメールは、今朝来たんだけど、確認したら入金されてた。
どゆこと?四国って遠いからw?(こちら東海地方)
855名無しの心子知らず:04/03/04 15:00 ID:uNqj0IK6
>>854
実は電信扱いでなく、文書扱い(ちょっとだけ手数料安)だった。
856名無しの心子知らず:04/03/04 15:14 ID:1kVlaP1o
>>855
そうなんだぁ!知らんかったっす。
ありがd。相手の方に「お待ちくださいメール」して、待ってみまつ。
857名無しの心子知らず:04/03/04 15:31 ID:uNqj0IK6
>>856
チョト待て。ボケただけですぞ! 相手方の銀行にもよります。
例えばeバンク→普通の銀行だと、処理反映が遅めです。
858名無しの心子知らず:04/03/04 15:32 ID:m39DzrIk
>>返品、キャンセル、クレームなどは受け付けません。
って記載されてても、クレーム言いたヒ…
出品者曰く
「古着屋で購入後1度も着用してません。一応、USEDということにするので・・・」
届いたのは、毛玉だらけアーンドほつれアリアリの上、袖に食べた物らしき
が張っついてる…
一応じゃないよ、本当に凹んだ。
859名無しの心子知らず:04/03/04 15:52 ID:mP9sNALM
>>854
同じ金融機関同士の振込みの話ではないよね?
ぱるる・ネットバンク間の送金だと確か数日かかったと思うよ。
860名無しの心子知らず:04/03/04 15:54 ID:lGG+pLbc
>>848
>ネットバンク開設しない理由が
「オク用に口座増やしたくない」 っていうの、チョトビックリ。

そう?
いや、漏れはネットバンク開設してるけどさ。
口座が増えると管理が面倒・・・って人は多いと思うよ。
あとぱるるは、全国どこでも利用できる(郵便局のないところはない)
のが利点だから、オク関係なく予備口座として持ってる人も多い。
特に年配〜お年寄りは利用者多い。
ちなみにうちはトメがぱるる口座しか持ってなくて、結婚後間もなく
お金のやり取りが便利だから、と作らされた(w
861854:04/03/04 15:56 ID:1kVlaP1o
>>855=857
>>859
ご心配ありがとうございました。
今相手からメール来て、支店名を間違えたみたい。組戻りしたみたいです。

初めてのチョイトラブルだったのでビビッちまったい。
862名無しの心子知らず:04/03/05 18:47 ID:f2Oxqy7A
もう「切手可」って取引はやめよう・・・。
240円分も切手が足りなかったよ。
相手からは「間違えるはずがありません。もう一度確認してください!」
って電話かかってくるしさ。
だって、本当に足りなかったんだよぅ(´・ω・`)ショボーン
863名無しの心子知らず:04/03/05 21:15 ID:ze2B0Z7/
>>862
しかも電話・・・。
864名無しの心子知らず:04/03/05 21:29 ID:cLzx7NMC
私は出品者です。
こちらの住所などは最初のメールで全て連絡済みです。
落札者からの連絡があり、職場に送って欲しいと職場の住所等が書かれていました。
落札者本人の住所等は一切記載がありませんでした。
この場合、このまま取引をすすめてしまったとき、ヤフの補償規定とうで問題あるでしょうか?
865名無しの心子知らず:04/03/05 21:34 ID:ze2B0Z7/
>>864
問題あるでしょ。
念のため自宅住所おしえれってメール汁。
866864:04/03/05 21:36 ID:cLzx7NMC
>>865
レスありがとう。
やっぱり問題ありますよね。
早速メルしてきます。
867名無しの心子知らず:04/03/05 22:26 ID:xbMhVpNf
ボソッ
取引相手のメールの文章がすごい高圧的で「売ってやるんだ」と言わんばかりの
態度にムカついていたが、私なんかまだ無問題なのね・・・

>>862
そりゃあたまらんよね〜。。・゜・(ノД`)・゜・。
その落札者、切手を少なく入れる常習犯なのではあるまいね?
しかも“電話”してくるとは( ´゜д゜`)
240円分も足りないとなると赤字になるんじゃない?
868名無しの心子知らず:04/03/05 22:47 ID:wbgDpAVS
>>862
相手に送り返しちゃえば?
「ご自身で数えてみてください」って。
あ、もちろん
「返送料80円は差し引かせていただきました」でね。
869名無しの心子知らず:04/03/05 22:53 ID:p7fh1InH
>>862
その人の過去の評価ってどんな?
870名無しの心子知らず:04/03/06 00:57 ID:tVL+ICwK
出品者から“発送しますた”メールが来ました(私は落札者)。
メールの文章がちょっと・・・

「商品届いたら評価で連絡下さい。連絡くれなきゃ届いたかどうか分かりませんから」

まだ届いてないけど、評価したくなくなってきた・・・
871名無しの心子知らず:04/03/06 01:07 ID:YObvdSDe
>>870
まあ配慮というか頭の足りない文章だとは思うけど、
あんまり悪気があるわけでもないと思うし、気にしなくてもいいのでは?
まあ言いたいことを良く解釈すると、
「無事に届いたかどうか心配ですので、評価で構いませんのでご一報ください。」ってことでしょう。
872870:04/03/06 02:29 ID:tVL+ICwK
>>871
そうですね、深く気にせず、評価もあっさりとコメントして終わりにします。
気持ちが落ち着きました。レスありがとう。

873862:04/03/06 08:06 ID:4a+cpAHP
皆さんありがとう
相手はまだ評価一桁の方です。
でも最近の取引が半年前。
その中には悪い評価はありませんでした。
こっちが切手不足のメールを送ったら、
「そんなはずありません。本当にあなた自身で開封されたのですか?
一枚足りないだけならまだしも、3枚(80円切手で240円分)も足りないのは
納得できません」
というメールが来ました。
私がそれを読んでいる間に電話がかかってきたんです。
いろいろ話をしたけど、相手は「郵便局で切手を買って、その場で送ったから間違えはない」
の一点張り。
基本的にヘタレな私は負けてしまいました・・・・_| ̄|○ ナサケナイ

相手は「切手可 ○○○」というタイトルで、説明にも切手可と明記しているにもかかわらず
「切手でのお支払いはできますか」と質問してくるトンチンカンな方なので、
勉強代だと思ってあきらめます。
回転してた商品だっだし・・・・10円スタートだったし・・・・・゜・(ノД`)・゜・。

評価どうしようかな・・・。「悪い」なんてつけたら報復されそうだし・・・
評価しないでおこうかな・・・

874名無しの心子知らず:04/03/06 08:29 ID:hXE3Nk7w
>>873
お気の毒だたね〜。
評価はこういう場合、相手の出方見てそれから考えてみては?
評価なしで、もし評価乞食だとメンドウだしね。
875名無しの心子知らず:04/03/06 11:24 ID:mxXiebml
>>873
チュプな相手に当たっちゃったね
私も評価は相手の出方次第でいいと思う
必ずつけなくてはいけないものでもないんだし。

私なら評価するんでも「どちらでもない」かな
それで相手は責めずに切手取引でこうだった、「電話」がかかってきて
いれたというので納得して取り引きした、切手取引は難しいみたいなこと書いておく

報復評価されても
あったことをたんたんと(感情的にならずに)書けば
たいていの人は分かってくれるよ ガンガレ!
876名無しの心子知らず:04/03/06 11:27 ID:VPuKl03F
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g16655758
ID:dbkakomi=k11masafumi0509=ciffonjp=dkakomi 全部同じ人物では?
終了前で必ずといっていいほど、上記のIDが登場し値を上げます。
要注意!過去の入札状況見たら一目瞭然!
877名無しの心子知らず:04/03/06 12:05 ID:scxrGb1f
評価見たら 終了後5分以内に評価してるね。
本日発送しましたって、終了して5分以内に発送ですか?
下手すぎだね。バレバレ
878名無しの心子知らず:04/03/06 23:53 ID:IiKEY+5H
879名無しの心子知らず:04/03/07 00:27 ID:n+OUGe1j
>>878
つまり・・・シミがある、ってことかい?

しかし、皇室ご一家の写真入りカレンダーなんてあるのね・・・アクシュミだこと。
880名無しの心子知らず:04/03/07 14:54 ID:uh5hWzgG
メゾピの子供服見てたら、よくエンジェルハートっていうメーカー?(ノーブランドらしい)
が出てくるんで落札してみようかと思うんだけど、相場が分からない。
店で売ってるの見かけたことない気がするんだけど、どんなとこに売ってるか知ってる方いますか?
エンジェルハートでググってみたんだけど分からなかった・・・。
881名無しの心子知らず:04/03/07 22:02 ID:XpLZrWGq
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16163446
商品床置きとどっちがマシだろう?
この出品者、10着くらい持って近所の公園で撮影会したんだろうな。
今更「落札された方には 振込み手数料が無料!!!になる方法をお知らせします。 」ってねえ・・・。
882名無しの心子知らず:04/03/07 22:28 ID:FkZUlnvX
>>881
そりゃー確実に床置きの方がマシだと思うが。

どっかの子供が土足でその上に乗ってるかもしれないし、
乾燥した鳥のふんの残骸があるかもわからないし、(公園なら)
なにより砂ぼこりがあるだろうし。届いたときにうっすら汚れてたら嫌だよ。
883名無しの心子知らず:04/03/08 00:23 ID:rhoih0As
>>881
これ、公園じゃなくて自分の家の庭でしょう?
うちもこんな感じだけど・・・<芝生・ベンチ・瓦

ま、庭でも撮影しようとは思わないけどね。
884名無しの心子知らず:04/03/08 00:33 ID:kKGRBMWI

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65126056

いや、これも同じ出品者のものなので・・・。
同じときに撮ったと思われる出品が数点あるよ。
これが個人の庭なんだとしたら文句言わないけどさ。

いや、個人の庭でもベンチの上に直置きはいやだな。
絶対雨風に晒されてるわけだし。
885名無しの心子知らず:04/03/08 00:53 ID:YGZXEEm4
商品落札して、出品者が男の人だとがっかりする。
だって、「定形外は受け付けてません。」て人が多い。
少しでも安く手に入れたはずなのに落札代金より
送料が何倍ってことが多し。
886名無しの心子知らず:04/03/08 03:00 ID:VgvPZz1d
チョット質問なんですが、おまじないの類が書いてあるものは出品しない方がいいですか?
1回履いただけのファミリアの靴なんですけど、子供の足に合わなくてもう履けないので勿体なくて。
書いたのは紛失、盗難、泥棒防止のおまじないで、昔お寺が泥棒に入られた時にお坊さんがお経の一言を書いて貼ったら、二度と泥棒にあわなくなったというものなんですが。
私は小さい時から祖母と母がどこにでも書いていたので普通だと思ってたんですが、おまじないとかって気持ち悪い人もいますよね。
素直にお蔵入りさせるしかないですかね・・・。
887名無しの心子知らず:04/03/08 03:55 ID:dm8p1sNH
>>886
私なら絶対に嫌だ。
でもその事を正直に説明文にのせて出品すれば誰か気にしない人いるかも。
888名無しの心子知らず:04/03/08 04:02 ID:+sYavxsa
>>885
そういう事は入札前に確認したくない?
質問欄使うの嫌いなの?
>>886
きちんと説明して画像もつけて、出品料無料の時にでも出してみたら?
アクセス数・ウォッチ数なんかの反応を見てからお蔵入りさせても遅くないよ。
889名無しの心子知らず:04/03/08 08:33 ID:0tv1Mv2I
>>888
泥棒よけのおまじないが書いてある靴なんて
どっかに晒されてアクセス数・ヲチ数だけやたらあがりそうな悪寒
890名無しの心子知らず:04/03/08 08:38 ID:RitIvk9w
>>885
ほんと、入札前にご確認くださいね!!
そんなの聞かないで落札後に気分害されても困りまつよ!!
しかも一回だけではないんでしょ??学習してくださいね!!
>>886
マジックで消せるなら消して、「記名を消してありますが」って
説明文にしてみたら?悪いおまじないじゃないんでしょ?
891名無しの心子知らず:04/03/08 09:31 ID:HCVNsb4t
>>876
この人の評価みたらk11masafumi0509、ciffonjpが必ず入札してるね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16824728
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16769063
↑今開催中のだってciffonjpで吊り上げてるし。
892名無しの心子知らず:04/03/08 10:24 ID:M8wBdURx
>>891
しかも質問に答えてるけどちょっと日本語が
不自由な模様。
893名無しの心子知らず:04/03/08 13:14 ID:1GBm0dD6
>>891
>>892
このQ&Aすごいね。まるっきり意味不明の回答・・・。
894名無しの心子知らず :04/03/08 15:09 ID:b+jYsBX5
>891
>892
回答読んで笑ってしまった。。。
895名無しの心子知らず:04/03/08 16:18 ID:v4xv9TXK
>>880
 エンジェル・ハート ダイエーとかそこら辺で売ってる。
 トレーナー1枚1000円とかそんなもんです。
896名無しの心子知らず:04/03/08 18:20 ID:dSeJi9u6
落札後きたファーストメール。

こんにちは、****(苗字)です。
発送方法などの希望があったらおしえれ。
よろしこ。

***(下の名前)

(実際は丁寧語)

住所も振込先も書かれてなかった・・・
まんどくさいから、こっちの希望と名前住所を書いて
返信するも、返事なし。

長引く取引になるよかーん。あうー。





897名無しの心子知らず:04/03/08 18:41 ID:/uQjlpOn
>896
キターーーーー!! カンガレW

私のやり取りしたメールの中では
「じゃ、***円振り込んでください」(+署名)
ってのが最強!でした・・・。

898名無しの心子知らず:04/03/08 19:01 ID:UrKL9pHi
お恥ずかしい質問ですが、落札して郵便振替で
支払いをし、出品者さまへ『送金しました』と
報告するメールは、皆さんどんな文章で送ってますか?
899名無しの心子知らず:04/03/08 19:15 ID:GxlFvcl7
商品代金とゆうパック送料の合計×××円を、本日(×月×日×曜日)、
郵便局のご指定の口座に送金させていただきました。
入金をご確認ののち、商品の発送をお願いします。
900名無しの心子知らず:04/03/08 19:17 ID:bhPFtydF
「○○様
お世話になります。
本日、郵便振替にて支払い手続きを行いましたので、ご確認願います。」
901名無しの心子知らず:04/03/08 19:48 ID:dSeJi9u6
>897
ありがd
がんがるー

じゃ、***円振り込んで…てのもすごいなぁ

しかし早く連絡こないかなー。。。。

902888:04/03/08 19:58 ID:tcVdX/Cp
皆さんレス有難うございます。
やっぱキモイですよね、知らない人から見たら。
マジックで靴の内側に書いてあるので、塗りつぶして「名前を消しました」ってことにします。
やぱ勿体ない。まだ着られる、履けるのに捨てたりお蔵入りさせるのが嫌なので高く売れなくてもいいので出して見ます。
903名無しの心子知らず:04/03/08 19:59 ID:lFaDZGv7
898です。
>>899さん
>>900さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
904名無しの心子知らず:04/03/08 21:04 ID:snCJifxZ
>>885
>>888
>>890
定形外は不可の後出し、私もムカつくけど、後だしする人が普通なの?
905名無しの心子知らず:04/03/08 21:25 ID:nJU1epOT
>>896
私はこれ参考にしますた↓
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072108272/215
906名無しの心子知らず:04/03/08 22:34 ID:AJlDNNnJ
>>904
そうだよね。
定形外が不可なら最初に商品説明で
知らせるべきだと思う。
907名無しの心子知らず:04/03/08 22:45 ID:Rrti36hb
>>906
私もそう思うけど、入札予定のブツにもれなく定形外OKか質問することが
総意らしい。マンドクサー
908名無しの心子知らず:04/03/08 23:31 ID:oGkunjXy
>>895
レスありがとう。
近くにダイエーetc.なかったので分からなかった・・・。
今度行ってみます。
909名無しの心子知らず:04/03/09 00:49 ID:QNpeI8JL
>>905
おおーありがとー!!
参考になった&勇気が出た!
ちょっとメール出してみる。

910名無しの心子知らず:04/03/09 03:23 ID:CmWC8fSj
>>907
現実に定形外不可を後だしする不親切な人が多いのならば、
質問して、そういう人に入札しないようにするしかないんじゃない?
定形外不可の説明が義務づけられるまで待てないもの。
私は自分が嫌な思いしないために質問するよ。

自分が出品する時は説明欄に定形外なら送料●円だって書いてるし、
ファーストメールにはゆうパックや宅急便も選択できるようにしてます。
911名無しの心子知らず:04/03/09 03:24 ID:CmWC8fSj
>>888です。
912名無しの心子知らず:04/03/09 06:48 ID:xtPey5bP
>>910
ハゲド

>ゆうパックや宅急便も選択できるようにしてます
エクスパックもおながいします(*゜д゜*)
913名無しの心子知らず:04/03/09 09:07 ID:VrA4kGPr
3歳の娘のGパンを出品してるんだけど、質問がきて、「着用画像を送って欲しいです。
本気で購入を考えているのでよろしくお願い致します。」とメアド付きで
質問してきた人がいて・・・。
評価見ると子供服は数点落札してるみたいでどこかのお母さんかもしれないけど、
こういう場合スルーした方がいいのかな。。
914名無しの心子知らず:04/03/09 09:55 ID:8bS29lEr
>>913
申し訳ありませんが、着用画像はありません。
でOK
915名無しの心子知らず:04/03/09 10:02 ID:/mXEC//x
顔入れないければ?
916名無しの心子知らず:04/03/09 10:02 ID:KK7cbvfr
>>913
「出品に際して既に洗濯・仮梱包を済ませておりますので
子供に着用させることは出来かねます。
着丈やシルエットがお知りになりたい場合はその旨、またご質問ください。」
で、スルーしとけ

送るor画像追加するとしても、スボンの下半身のみかな。
シルエットとか丈の感じが知りたいんだとは思うけど
着用画像なんか追加した日にはそれだけでスルーなヤシも続出だからねぇ。

どっちにしろ、そういう(゚Д゚)ハァ?な質問送ってくるヤシと
取引することになってもマンドクサーなことになるような気がするよ。
917名無しの心子知らず:04/03/09 11:13 ID:+BL9Qnrc
サイズアウトなので着用できません。って言えば??
918名無しの心子知らず:04/03/09 11:15 ID:+BL9Qnrc
あ、ごめん!
916は>>913さんへのレスです〜
919名無しの心子知らず:04/03/09 11:16 ID:+BL9Qnrc
重ね重ね〜〜
916は917の間違いです・・・逝ってきます_| ̄|○
920名無しの心子知らず:04/03/09 14:41 ID:IqWV3r9i
>現実に定形外不可を後だしする不親切な人が多いのならば、
質問して、そういう人に入札しないようにするしかないんじゃない?
定形外不可の説明が義務づけられるまで待てないもの。


定形外不可後出し=不親切という感覚は人それぞれだと思う。
定形外なんて補償のない発送は取引上論外!と思ってる人だって少なくない。
その場合、定形外不可アタリマエ=定形外発送なんて思い切りイレギュラー・・・
になってしまう。
特にカテによっては・・・ね。
オクやってると麻痺して来るけど、一般的には洋服やDVDを普通郵便で発送
しようと思う人はごく少数。

それに、現在でも多くのトラブルの原因になっている定形外発送を
ヤフが奨励=定形外発送不可の説明を義務付けすることは、この先も絶対
有り得ない。
921888:04/03/09 15:00 ID:CmWC8fSj
>>920
うちは旦那が他のカテも利用するし、920の書いてること理解できるよ。
だから落札後に嫌な思いしたり文句言ったりするのなら、
発送方法くらい質問した方が気分良くオクできるよって言いたいんだ。
>>907みたいなレスついたから
わかりやすく>>910を書いたつもりなんだけど、書き方下手でごめんよぉ。
922888:04/03/09 15:14 ID:CmWC8fSj
つい先週のこと。
欲しい品物があって二人の出品者に「送料が知りたいから」と発送方法を質問しました。
ほんとは書いておいて欲しいんだけどね。
一人の回答は
「定形外(○○円)・ゆうパック(2`まで○○県から)その他、落札者さまのご希望に合わせます」
もう一人は
「定形外(一番安い方法ですよ!)です」でした。
どっちも1`は超えるハズのブツだったから、当然後者はリストから外しました。
前者のブツは終了日に一気に手の届かない値がついてあきらめました。
ここのみなさんはこういう風に質問欄を使わないのかな?
923名無しの心子知らず:04/03/09 16:34 ID:JZShaAL7
>>896
落札終了メールのメッセージで相手がホットメールの上、住所等無し。
しかも、振り込み先の名前とメール先の名前が違う事に不安を覚えた。
924名無しの心子知らず:04/03/09 19:09 ID:wwL0qDEh
>>922
エラソーに言うな!
925名無しの心子知らず:04/03/09 20:10 ID:+0aCWJwG
使ってるからいろんなレスついてんだ罠。
アフォな香具師が定形外後出し云々言うからしつもんせぇやって
教えてやってるんだろーが。
926名無しの心子知らず:04/03/09 20:27 ID:xtPey5bP
>>923
ホトメだと取引するにあたり不安だよね・・・。
おもいっきり慇懃無礼なメールをするのはどうだろう?
(とりあえず>>6チェック)
「出品者様のアドレスがhotmailということで、申し訳ないのですが、
 ご住所以外に、FAX番号とか、電話番号とか、何かもうひとつの
 連絡手段をご提示いただけませんでしょうか。
 当方、hotmailのアドレスの方となかなか連絡がとれずに苦労した
 経験があるので、お手数とは存じますがよろしくお願いします。
 もちろん、○○様の過去の評価を拝見しましても、スムーズに
 お取引していただけることと存じますが、より安心取引をさせて
 いただきたいので、何卒よろしくお願い申し上げます。
 ご連絡いただき次第、○○銀行に振り込ませていただきます。」

>振り込み先の名前とメール先の名前が違う
こ、これも酷い・・・  どう対応したらいいんだろう?(・・?
927名無しの心子知らず:04/03/09 20:40 ID:I7T9EYCu
>振り込み先の名前とメール先の名前が違う
これ、苗字だけが違う場合は
既婚女性が旧姓の口座を使ってるとか
下の名前が違う場合は、旦那や子供など家族名義の口座だったりで
結構よくあるよ。
まったく別人の口座だったらウムムだが。
928名無しの心子知らず:04/03/09 20:43 ID:vz+/5rjx
発送はゆうパックで○キロ○○県からって書いても
××までの送料を教えてくれって質問される。
それくらいはネット環境にあるなら自分で調べてほすぃ・・
929名無しの心子知らず:04/03/09 20:44 ID:8I/KGnMy
>>926
その場合hotmailだから・・・なんて理由つけないほうがいいと思うけど。
「過去に何百回と取引しましたがそのようなことはありません!!」
とか言われるのがオチでしょう。
素直に不安ですから住所等を教えてください。って言った方が良さげ。
930名無しの心子知らず:04/03/09 22:13 ID:iQbpiPOg
これで商売するかな?
みんな満足して評価してるんだろか?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7637529
931923:04/03/09 22:15 ID:JZShaAL7
>>926ー929
落札終了メールのメッセージで最初にコッチの名前と住所送ってくれ
入金したら、しましたメール送れと…
全て行ったのにも関わらず、落札日から4日間連絡無し。
痺れ切らして「ホトメでよく不具合を聞きます。その上何の返事も
無く、振り込み先の名前とメール先の名前が違うし住所も知らされず
不安な思いをしてる」とメールしたら2日後ようやく住所付きでメールきたよ。
評価はまだ少ないけど、悪いが無かったから大丈夫カナと思ったけど
他の人は不安にならなかったのか不思議…
932名無しの心子知らず:04/03/09 23:14 ID:mV5zXyoH
評価もうすぐ二桁のビギナーです。友人の委託品という方の落札をしました。
最初はさくさくと進んでたのですが、他の人の商品と間違えて送って
きたらしく、着払いで速攻〜送り返したりして、なんだか不安だった
んだけど、落札して10日後やっときた〜〜〜でも中身が足らない。
で、足らないのですが・・・とメールしたのに音沙汰がない〜。
お詫びの手紙も同封してあったし、悪い人ではないと思うけど。
なんだか・・・・もしかしてこのままフェードアウトされるんじゃ・・・。
不安がつのる今日この頃・・・。もうちょっと待ってみてまた
メールしてみようかな・・・・パソコン開けてないかもしれないし。ウチュ。

933名無しの心子知らず:04/03/10 00:22 ID:4r1dS5PF
>>931
誰も悪い評価つけないから、「こんな取引でも文句ないんだろう」と、思い上がって
いるのか、落札者をなめきっているかだよね。
報復評価を恐れ、誰も「悪い」つけなかったんだろうね。
報復評価されたってID取り直すから平気な人、とか、リスク分散のために
複数のID持ってる人、くらいじゃないと「悪い」つけないだろうしね・・・
934名無しの心子知らず:04/03/10 00:50 ID:qqMy/iQo
>>930
そもそもこんなIDの人とは取引したくない罠
935名無しの心子知らず:04/03/10 08:11 ID:pCjrGQVA
おととい初めて出品したブツが落札されたので速攻で落札者にメールを送ったのですが、まだ返事がこない。
1歳前後の子がいつママンみたいなんで、もう少し待ってみた方がいいですよね?
送った内容は、
・落札価格が低いので切手か定額小為替のどちらかで支払いしませんか?
・送料は定形外郵便で200円なので切手を送ってください。
・不明な点や希望があったらメールかFAXしてください。
・住所、氏名、TEL/FAX
以上を丁寧に書いて送ったんですけど、なんかまずかったのかなぁ・・・。
ほんとに初めてで不安です。
936名無しの心子知らず :04/03/10 09:07 ID:ZYqAHKWh
>>935
良い方に想像してみました。
・相手も経験少ない
・既に切手(小為替)を935に送り、その中に連絡事項が添えてある
・不明な点や希望がないからメールしてこない
たまにこんな人もいるけど、初出品の取引相手がこうだと不安にもなるよね。
でもただののんびりさんかも知れないからもう一日待ってみては?
私はファーストメールから丸三日は待つようにしてるけど、
たいていは丸二日以内に連絡もらえることが多いです。
935のメールの内容はべつに不愉快とか失礼とは思わないですよ。


937名無しの心子知らず:04/03/10 09:09 ID:D7DuVTQR
>>935
商品説明にはじめから切手支払いか定額小為替のみって
書いてあったのならとにかく、
いきなり出品者都合で「切手か定額小為替」「送料は切手で送れ」っていわれたら
チュプな出品者に当たっちゃったとウチュになる罠

初めての出品で不安になるなら
先にすこしは勉強してから出品しれ
自分の不勉強を棚にあげての教えてチャンウザー
938名無しの心子知らず:04/03/10 09:12 ID:Gp9cJYh8
伊勢丹新宿店婦人靴売り場の上田長子さん、かわいい。
939名無しの心子知らず:04/03/10 09:25 ID:ZYqAHKWh
>>937
なんか両極端な意見になっちゃったね(^^ゞ
935は希望があったらメールしてって伝えてるみたいだし、
ウチュで連絡しないってのは・・・ね?
940名無しの心子知らず:04/03/10 09:34 ID:D7DuVTQR
>>939
ウチュで連絡しないってことはないかもしれんが萎えるのは事実だろ

商品代金+送料=合計金額になります。
合計金額が低いので、切手か定額小為替でのお支払いでも結構です。
(もちろんチェックしていた銀行・郵便局口座への振り込みでのお支払いも受け付けます。)

ぐらいがフツーじゃない?
銀行振り込み希望だったりした場合、切手送る郵送料や日にち余分にかかっちゃうじゃない。
後出しで出品者都合だけ押しつけられたらアタシャ不愉快だし、失礼なヤシだと思うけど?
941名無しの心子知らず:04/03/10 09:53 ID:iWVJy04m
2月末に落札された方なんだけど、
「メール便よく分からないんですけど?メール便で」
ファーストメールで内容記載&佐川のアドレスのコピペまでしてたのに!
発送メールを送った後に「発送はいつされましたか?」のメール。
きちんと読んでくれ〜
商品が未着の連絡。警察に相談した、詐欺かも、間違った宛先に送られ
そのまま他の人が受け取り返さないのでは?
挙句の果てには「うちにはポストはありません!!」
取り引き900を迎えようとしてますが最強の落札者に当たってしまい
ました。現在佐川のほうで追跡中。今後のやり取りを思うと鬱です…
942名無しの心子知らず:04/03/10 10:00 ID:vJQ5Bbxb
とりあえず、
貴方は佐川メール便で送ったのかな?

>警察に相談した、詐欺かも、間違った宛先に送られ
>そのまま他の人が受け取り返さないのでは?

ここは落札者の言い分?
一瞬、どっちがどっちだかわかりにくかった。
メール便て追跡バーコードなかったっけ? なんでだろ。
943名無しの心子知らず:04/03/10 10:06 ID:ZYqAHKWh
>>940
うん。たしかにそれくらいがフツーだよね。
でも落札者もフツーの人なら内心萎え〜でも、
今日中には希望の取引方法と連絡先のメールしてくると思うよ。
それを935が突っぱねるなら私も不愉快組(名付けるな?)に入りたくなるかな。
>後出しで出品者都合だけ押しつけ
なのか935だけじゃわかんなかったよ。

944941 :04/03/10 10:53 ID:iWVJy04m
>>942
すみません、分かりづらい文章だったようで。
発送は、メール便でしました。

>警察に相談した、詐欺かも、間違った宛先に送られ
>そのまま他の人が受け取り返さないのでは?

落札者の方のメールからです。
アドレスは携帯、顔文字多いメール、
あと最近はやってるのでしょうか?
「〜はなぃのでしょぅか?」などと平仮名にやたらと
小文字を使うの…

>メール便て追跡バーコードなかったっけ?

はい、ついてます。
そのバーコードを頼りにただいま追跡しております。
ただ、その日は発送数が多かったために照会までにちと
時間がかかるそうです。
事故補償がないことはファーストメールで記載してたんですが、
今後どう締めくくったらいいものやら…
945名無しの心子知らず:04/03/10 12:24 ID:RggtKjrL
>>941
少なくとも発送した事実は確認できるのだから
941タソに落ち度は無い。
ガンガレ
946名無しの心子知らず:04/03/10 12:48 ID:ATQkTcS/
>944
あほ相手にする時は、事務的に感情は出さずにやるのが
一番です。必要事項と事実だけ連絡してればこちらに
落ち度はありませんから。がんばれ!
947名無しの心子知らず:04/03/10 13:19 ID:Igsqcc+L
>>930
これ、オク板のコネトンチクアミスレにさらしたら
むちゃくちゃ言われそうだなぁ。
ここは、さらっとスルーしてくれてヤサシイね。
個人的には、ふつーの生地、たぶんオックスかなんか?
こんなのをはったマスクで息が苦しくないかと小一時間・・・・。
948名無しの心子知らず:04/03/10 13:38 ID:qqMy/iQo
>>935
漏れは自分がそれほど取引相手に厳しい方だとは思ってないんだが。

>・落札価格が低いので切手か定額小為替のどちらかで支払いしませんか?

この文章には閉口する。
オクページにわざわざ支払方法が提示されているのは、それも取引の「条件」
となる事柄だから。
>>940のような文章ならまだしも、>>935の文章では明らかに出品者都合で
振込よりも切手や定額小為替で支払ってくれた方が有難い、と取れる。

・送料は定形外郵便で200円なので切手を送ってください。

論外。
そんなこと要求するなら、最初から商品説明に明記すべき。
例えば、その品物を相手が急いでいたら?
送料分の切手を送って、それが相手に届いてからやっと発送・・・
時間のロスだろう。
そして、切手を送付する時の送料は?
紛失のリスクを落札者が負って普通郵便?
それとも送料以上の金額出して補償付きの書留?
どうしてそこまで落札者が負わなければならないのだろうか?

実際はどうなのかわからんが、このメールだけ見たら漏れは>>935
自己中な出品者の印象を持って見るな〜
949名無しの心子知らず:04/03/10 13:50 ID:D7DuVTQR
あああああああああああああああああああ

ついに、新品を落札したはずなのに
タグなし(これについてはタグ有りともタグ無しとも記載がなかったうえに
漏れも質問しなかったから言及はしないが)
明らかに1回以上の使用もしくは最低でも水通しはしたと思われる
商品(衣類)が来てしまった _| ̄|○
(新品ももっているので、あきらかに状態が違うのが分かる)

中古だったり、落札金額が低ければ諦めるのだが
ちと漏れにとっては安いとはいえない価格・・・
ノークレノーリターン書いてあるけど
一応返送料・返金手数料漏れ負担での
返品・返金をお願いしてみる・・

これからの流れを考えると禿しくウチュ 
950941:04/03/10 16:06 ID:iWVJy04m
>>945
>>946
ありがとうございます。
こちらも事務的な感じでメールを送っているのですが、
どうもそれも気に入らないらしい。
顔文字でも使えばよかったのか?なんて思ってしまいます。

もうしばらく続きそうですが、がんばります!
951名無しの心子知らず:04/03/10 16:12 ID:UisEk25l
952名無しの心子知らず:04/03/10 16:16 ID:UisEk25l
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7257693
↑レゴのテーブルどこに売ってるんだろう?
普通の人が大量に出品してるってことは
どこかで安く売ってるんだろうか・・・・
953名無しの心子知らず:04/03/10 16:25 ID:zXbmlfu2
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35855314

なんかすごく高値じゃない??
954名無しの心子知らず:04/03/10 17:35 ID:FNPMaYNr
>>948
感じ方は人それそれがあたりまえだけど、948sanの意見をみると
ほんとに私と違う考え方もありなんだなー、と再確認。

漏れは送料込み500円以下で落札した場合なんかは、
>・落札価格が低いので切手か定額小為替のどちらかで支払い
しませんか?
なんていってもらえると、このひとイイヒトだ〜! って
思っちゃう。振込みより安くて済むし、連絡さえ迅速にやって
もらえれば、商品は急がないことが多いから。

落札専門なんで自分からいいだしたことはないんだ
けどさ。シュピーン者が親切心で、ってこともあるんではないかな。
商品を急がないひまなチュプだからこう考えるのかも。
955名無しの心子知らず:04/03/10 18:01 ID:bbOLwt6V
ちょっと>>954の趣旨とは外れるかもしれないけど、

切手や定額小為替なんかで払うときってもちろんそれを普通郵便で
送るんだよね(書留なんかつけたら高くなっちゃうから)。

少しでも安く・・って人は商品も定形外希望するだろうけど、
なんの補償もないやりとりをひとつの取引で2回も行うなんて
私はやっぱり怖いなー。

それに振込手数料と普通郵便送料なんて、100円も違わないよね、ふつう・・・。


ほんとにいろいろな考え方がるんですね。嫌味じゃないです。
956954:04/03/10 19:05 ID:FNPMaYNr
>>955
おっしゃること、わかります。自分でも貧乏ったれ〜って
おもうからw。
957名無しの心子知らず:04/03/10 19:30 ID:ZYqAHKWh
>そんなこと要求するなら、最初から商品説明に明記すべき。

そうなんだよね。
明記してて935のメールなのか、いきなりなのかで全然印象が違うよね。
良い方にも悪い方にも読めてしまう。
935の出品ページ見たくなっちゃうな。
ま、悪くとられたとしても挽回可能だから、
相手から連絡あったなら935頑張ってね。
取引方法はいくつか用意して選んでもらうようにすると、
悪くとられることも減ると思うよ。
958名無しの心子知らず:04/03/10 20:23 ID:4r1dS5PF
>>949
そりゃ落ち込んじゃうね・・・  
その出品者から落札した人のなかには、泣き寝入りした人もいるかも
しれないね。
その結果、その出品者が増長しちゃってる可能性もあるよね。
次の被害者を出さない為にも、毅然とした態度でがんがって下さい!
959名無しの心子知らず:04/03/10 20:33 ID:FNeZqhnd
>952
確かヒ○キじゃないっけ?
960名無しの心子知らず:04/03/10 20:35 ID:IsXasV4K
961名無しの心子知らず:04/03/10 23:32 ID:YNsD06q5
>>949
最初から自分が譲歩する条件を提示してはダメだよ。
タグ無しの物は新品と言えない。
962名無しの心子知らず:04/03/11 00:44 ID:ubDwFvGy
>>953
商品説明にマスカラ2本 と書いてあってワロタ
なんかチョット嬉しくなった。
963名無しの心子知らず:04/03/11 00:47 ID:WDSFyDoA
>954
振り込み手数料なんて、かからない銀行もあるんだよ。
家から一歩も出ないで取引できるのに、「切手」とか「小為替」
とか言われたら、凄く面倒。
もったいないと思うのなら、そういうのも勉強した方がよいよ。
964954:04/03/11 13:35 ID:3ER4kWP9
イーバンクなら口座もってる・・でも、イーバンクの出品者って
少ないんだな。

今日、重い腰をあげて郵便局に「ネット上で
入出金できる手続き用紙ください」って言いにいったよ。
そしたら、ネット出店の申込書っつーのを渡されて参ったw。
「郵便貯金ホームサービス申込書ください」って正式名称で
いわなかった漏れがいけないんだけどさ。民営化されたんだし
もちっとわかるよう職員を教育しとけ(゚Д゚)ゴルァ!!とオモタ。
965名無しの心子知らず:04/03/11 14:32 ID:tvkUXjn3
>>964
「冊子小包の着払い」が可能なことを知らない窓口職員もいるからねぇ・・・

未使用のハガキ10枚とエクスパックが交換できることを知らない職員も、いる。
(↑この場合、ハガキ1枚あたり5円の手数料が必要)

素直に「知りませんでした、すみません」ならともかく、あまりにも酷い
対応の場合は監査にチクるべし。
966名無しの心子知らず:04/03/11 15:01 ID:iRjzVVRa
>>964
ネット出店ワラタw そっちの方が地味じゃねーかゴルァ!!だよね

私はホームサービス始まった当初に申し込んだら
その局の誰もホームサービス知らなくて、一応書類は出してくれたけど
開通してみたらモバイルサービスだったーよ・・・
967名無しの心子知らず:04/03/11 23:32 ID:cY/RAY6J
ホームサービスの申し込み受付件数にはノルマに近いものがあって、
その達成率によってはそこの局員全員の給与が下がることもあるって
聞いたことがある。
だったら、なおさら「ホームサービス」の用紙出さなきゃ、ねぇ。
968名無しの心子知らず:04/03/12 14:25 ID:Aj5iDTPu
このスレ好きなのに、やけにサガってんじゃない?
ageとくよ〜
969名無しの心子知らず:04/03/12 16:01 ID:uKtaQ078
こないだ、落札物が届いてみたら(定型外)
郵便局のロゴ入りのタックシールに宛名が書いてあった。
同じ都道府県の出品者さんだったので
自分も欲しいなと思って郵便局の窓口で訊ねてみたんだが、
「そういうものは見たことも聞いたこともない」と言われてしまいますた・・・

皆さま見たことあります?>定型外用の宛名タックシール
970名無しの心子知らず:04/03/12 16:09 ID:SFPo/OqL
宛先と差出人の住所氏名電話が書けるシールのこと?
それなら私の目の前にたくさんある。
「あなたの町の郵便局 ○○郵便局・集荷センター」って下に書いてるから
大きな郵便局に行けばあるんじゃない?
971名無しの心子知らず:04/03/12 16:31 ID:YrToR5Xj
>>969
それは局が印刷屋に頼んで作ってるとかなんとかオク板で見た。
だからサービス悪いとこは無いとか。
972名無しの心子知らず:04/03/12 16:46 ID:SaLBpDi5
>>969
>>971の言うとおり、定形外用の宛名シールは各局の意向で置く・置かない
自由です。
うちは都内だけど、どう考えても置いてる局は極僅か。
あと、経費ケチって、宛名シールをコピーしたものを置いてるところもある。
シールでなきゃ意味ないんですけど・・・と小一時間。
973名無しの心子知らず:04/03/12 17:01 ID:fFMtbhJv
最近出品を始めたばかりです。
写真撮影が下手であまり良い画像がとれないの。

昼間は子供がうろうろしているので
どうしても深夜の撮影になってしまう。
電球色の照明が悪いのかな?
撮影のコツってあります?クリップライトをプラスしても
あまりかわらない・・泣
974名無しの心子知らず:04/03/12 17:30 ID:E9Si/szO
>>973
昼間にはかないませんが、夜撮るのなら蛍光灯なら蛍光灯のみ、
電球なら電球のみの光源にして、カメラのホワイトバランスを
調整してみてください。
(蛍光灯と電球を一緒につけるとセンサーがうまく働きません)

暗い色の洋服には白いバック、
白い色の洋服には暗い色のバック
を模造紙や布などで。

洋服の周りを白い紙を貼ったダンボールなどで「コの字」に囲むと、
(自作レフ板といいます)
影が出来ず綺麗です。
フラッシュは夜でも使いません。

近くで接写するよりは、遠くからズームで。

(以上 プロの受け売り)
975名無しの心子知らず:04/03/12 19:01 ID:7Qu9EIvx
>>974
今日はどんよりとした曇り
たしかに良く晴れた日に撮った写真より暗くて写りは悪かった・・・

きれいに洗濯、アイロン→晴れた日の日中に撮影が最強!
でも、落札側としては実物よりよく写った写真は載せないでほすぃ
976名無しの心子知らず:04/03/12 19:10 ID:xUIb7SPK
>>974
横から失礼しますが、参考になったワ〜
次スレのテンプレに入れてホスィ・・・
977名無しの心子知らず:04/03/12 19:16 ID:QWC1lWeZ
>>974
特に 近くで接写より遠くからズーム っていうのが目からウロコでした!
(ってちょっとオーバーかな)

私、いつも接写でピンボケ多かったので。
978969:04/03/12 20:51 ID:uKtaQ078
>970-972
レスありがトン!
そうか、局によって置く置かない自由なんですね・・・
買い物で街に出た時にでも、中央局で訊いてみますー。
979名無しの心子知らず:04/03/12 21:08 ID:QPyIlLqR
>974 参考になりました
私の出品物はどうも蛍光灯が反射しちゃう物が多い
場所を変えてみたりするんだけど上手くいかないなあ
980名無しの心子知らず:04/03/12 21:26 ID:gjADDEMJ
>>979
そういう時は 光源をレースのカーテンなどでさえぎるといいですよ。
981名無しの心子知らず:04/03/12 21:29 ID:gjADDEMJ
遠くからズームで、の意味は
被写体の形がゆがまないようにです。

四角いもので想像してもらうと
接写すると・・遠い方が細く見えちゃう。
遠くからだと・・そのままの形。

てなわけで。 ・・って私って偉そうだったかな?ww
982名無しの心子知らず:04/03/12 21:51 ID:jbEBh8rT
ビッダーズの取引ナビ使用で出してるけど、相手から返事が来ない時どうします?
どのくらい待ちますか?
この間は2週間待ってやっとメールで、連絡来ないんですが?
ときた・・・・ 取引ナビで連絡着てないのになんだかこっちが悪者みたいだったよ。
983名無しの心子知らず:04/03/12 22:09 ID:upbGqDKf
>982
2週間はいくらなんでも待ちすぎでない?
その間1回も連絡してないの?放置?
取引ナビが理解できてない人も多いから、
私は1日待ってナビメールが来なかったらこっちから連絡する。
「取引ナビをお待ちしてましたが…」ってチクっと刺しながら。
だってビダにはヤフで売れなかったものを長期回転寿司状態…
さっさと取引進めて売っぱらってしまいたいから。
984名無しの心子知らず:04/03/12 23:20 ID:c3O0/2UG
新スレ立てましたー。
たりない分、追加おながいします。

ネットオークションを語れ!in育児板 24
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079100798/
985979
> 980 次の出品の時にはやってみます ありがとう(・∀・)