■幼稚園児を見守る親のスレ その2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
幼稚園でのいろんな話をしていきましょう。

前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020245945/

関連スレは>>2>>3

2名無しの心子知らず:02/09/25 21:12 ID:jiw7KL8Y
■4月から 幼稚園■
http://life.2ch.net/baby/kako/1011/10110/1011089457.html
■4月から幼稚園 その2■
http://life.2ch.net/baby/kako/1017/10175/1017506153.html

現在ある幼稚園関連スレ
◎◎どうする?幼稚園選び◎◎
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1021272137/
★幼稚園の朝の立ち話や派閥いい加減にしてくれ★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1022512022/
「幼稚園絶対行かない!」どうしよう?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1019794165/

3名無しの心子知らず:02/09/25 21:12 ID:jiw7KL8Y
初めてスレ立てた!
ちと嬉しい。
前スレ967さん、テンプレありがとうございました。
4名無しの心子知らず:02/09/25 21:18 ID:ukplnqyC
新スレおめ&乙カレー。
5名無しの心子知らず:02/09/25 21:20 ID:K5y/LRWN
>>1さん、前スレ>>967さん お疲れ様ですぅ!

で、そろそろ運動会の話はありませんか?
(都会の方では、春にするんですかねえ?)
うちの幼稚園は10/3です。
ふつーの木曜日だから旦那も仕事休めず(ToT)
下の子(3歳)連れて、ビデオとカメラ持参して。。。
どうなることやら・・・(_ _;)
6名無しの心子知らず:02/09/25 21:29 ID:EMhotYir
ウチは10月24日。木曜日だよ!!同じだ〜。
主人は夜行列車で岡山から帰って来る予定。
でないと、私運動会役員だから弁当作って家を出るのが
大変になってしまう〜。じじばばに買って来てもうらうか〜。
でもせっかくの運動会でコンビニ弁当は避けたい。
7名無しの心子知らず:02/09/25 21:40 ID:jiw7KL8Y
うち、運動会この前の日曜日に終わりました。
普段ダンナは日曜休みではないんだけど、たまたま休みが
とれてラッキー!
5さん、6さんがんがれ〜。
8名無しの心子知らず:02/09/25 21:53 ID:J/aYh+0q
>1さん 乙鰈
平日に運動会のトコロもあるんだね
ところで皆さんのトコロは家庭訪問ある?
9961:02/09/25 22:06 ID:dqeeD2Ln
前スレではアドバイスありがとうございました。

少し考えすぎてました。気が楽になりました。
10名無しの心子知らず:02/09/25 22:06 ID:EMhotYir
>>8
家庭訪問やって欲しいよ。この間なんか私の事何にも知らない癖して
(担任代行が個人面談した)ベラベラ勝手に喋りやがって
ほんとムカツいた。家庭訪問してくれれば、ある程度その家庭の事が
先生もわかっていいよね〜。
11名無しの心子知らず:02/09/25 22:07 ID:5yRVKdQg
うちももう終わりました。運動会。
雨に降られそうだったけど、無事終われてほっとした〜。

家庭訪問、年少の時行ってた幼稚園にありました。
年中の幼稚園は、個人面接で、園でやりました。
園で十分だと思った。何故、家に来る??
12名無しの心子知らず:02/09/25 22:36 ID:q7tgO2Qh
えっ、家に行った方がその家庭の雰囲気がつかみ易いからかなぁ?
近所の2年保育の公立幼稚園は家庭訪問が両学年有るらしい。
園でしても家に来てもらっても構わないから、個人の面談はして欲しいです。
今、年少の娘を通わせている幼稚園は多分、年長さんだけ家庭訪問をして
いるみたい。年少組は個人面談はありませんでした。
しかも、5月に懇談会と称して母を集め、みんな揃ったところで先生に
我が子の普段の様子など話をするだけです。他のお母さんの手前、話しづらい
ったら・・・。
バス通園だし、親の参加の少ない園なので、何か有った時に連絡帳でしか情報も
つかめないって感じで、ちょっと待ってよぉ と思います。
13名無しの心子知らず:02/09/25 23:24 ID:EMhotYir
>>12
同じ〜。ウチもバス。だから金曜日だけお迎えにいってるんだ。
7月の個人面談は隣のクラスの担任が纏めて45人もやったし、
担任が5〜6月骨折でいなかったからさぁ、そりゃ滅茶苦茶言われたよ。
今は担任が戻って来ているから、毎週金曜日に先生と話して、
週なかばには必ず先生に手紙を書いているよ。「こういう所があるから
こういうふうに指導してます、お母さんはどうおもいます?」じゃなくて
悪口が一方的だったんだよねぇ。は〜。
14名無しの心子知らず:02/09/26 12:44 ID:g1OjLKjH
前スレ967です。
>>1さん!、初めてのスレ立ておつかれさまでした。
テンプレ使ってくれてアリガトウ
15名無しの心子知らず:02/09/26 21:44 ID:IX2E9/EP
age
16名無しの心子知らず:02/09/26 22:13 ID:Klm0jXUd
愚痴らせて・・・。
息子は年中です。週1であるお友だちと遊んます。
年少の時からのお友だちで、以前はクラスも同じで、とても仲良しでした。
年中になって、その子、ずいぶん強い態度をする様になってきました。
年少のかわいらしさが抜けてきたってかんじ。よく言えば成長したわけですが。
うちのような、幼い子雰囲気の子どもを時々、仲間外れにするみたい。
(お母さんの言葉尻から察するに)
時々って言うのは、うちの子の他にも仲間がいるときってかんじかな。
よくわからない。手をつないで、楽しそうなときもあるし。
子どもだって、気に入らないとか、気が合わないとかあるだろうし
仕方ないかもしれないけど・・・
子ども相手に言えないので、ここで・・・
自分が意地悪してるのに、人のせいにしてママに報告するな!
チビ(2歳)の砂場道具我がもの顔に使ってるのに、
自分の弟のだけ、正義ぶって守って。見てないと思うなぁ!
仲間外れは、最低だ!

行くときは楽しそう、帰るときは、もう遊びたくないっていう息子。
子供同士、色々あるさ、と思いつつ、いじめられたりするのを見るのはつらいね。
皆さんは、どうしていますか?





17名無しの心子知らず:02/09/26 22:15 ID:8//uHnKw
なんで週一で遊ぶって決まってるの?
遊ぶの辞めさせる事は出来ないの?
1816:02/09/26 22:42 ID:B+dsY5hi
長文でスミマセンデシタ。
>17
ある集まりの帰りなんです。
今日は行かない、とも言えます。来週はやめようと思ってます。
気になるのは、
とても楽しいときもあって、子どもも悩むみたい。行きたいけど・・・って。
あと、他の遊び友達がとても少ないし。
相手のお母さんが気を回して、子どもを怒ったりして、大げさになる。
大げさになると、後々気まずいことも・・・それも鬱。
17さんなら、すっぱり遊ばせるのをやめちゃいます?
19名無しの心子知らず:02/09/26 23:03 ID:YrjlUWnc
17じゃないけど、子供が自ら遊ぶのをやめるまでつきあってあげたほうがいい気がする。
うちも2歳ぐらいから一緒にあそぶようになった子がいて、この子が一言で言えばずるい子。
叩かれても何されてもうちの子は遊ぶのが楽しいらしくやり返すこともせずに遊んでた。
親のこっちがイライラしてしまうぐらい。
年長の今、遊ぼうと呼びに来られても自分で断ったりする。
えっ何で今さら・・と私は思ってるのだが。
子供の友達だもの。
大きくなって非行を助長するような友達は体張ってもとめたいけど。
そのときは言うこと聞いてくれないだろうな。
2017:02/09/26 23:26 ID:8//uHnKw
>とても楽しいときもあって、子どもも悩むみたい。行きたいけど・・・って。
本当にイヤなら悩む前に「イヤだ」と意思表示をしてるでしょう。
今はまだそれほど深刻な状態じゃない気もする。
それと「相手の子どもにいえない」って書いてるけど
言ってもいいんじゃないの?毅然とした態度で注意して、
自分の子どもにも「お母さんはアナタの味方だよ」って事を
示してあげようよ。深刻な状態になる前に。
お子さん、精神的に孤立しちゃうよ。がんがれ。
21名無しの心子知らず:02/09/27 00:00 ID:HLpoSRnO
>>16
私が書いたのかと思う程、今同じ状況です。
ウチも今、年中で、年少の頃の仲の良かったお友達が
2学期になって急に強くなって仲間はずれにしているみたいで。
それまでその子は、すぐに泣いてしまうタイプで
ウチの息子の後を追っかけるぐらい仲良しだったのに。
今じゃ立場が逆転してウチがその子を追っかけるほうに。
大して遊んでもらえないのにね。
他の子と遊んでたら連れて行っちゃうし
本当に ムカつく。
って子供相手に情けないけど。

どうにもならないから子供には
「今はいろんな子と遊びなよ」って言ってあります。
そしたら毎日日替わりでいろんな子の名前がでてくるようになりました。
その仲で気の合う子が見つけられたらいいかなって
思うようにしてます。
2216:02/09/27 00:18 ID:ybGnjBA0
>19さん,20さん
レス、ありがとう。
何となく、年中にもなると、危ないこと以外、あまりそばで親が見張っていて、
逐一口を出すのも、どうかと思っているところがありました。
小さな事なら、すぐ親に助けを求めに来るのも、そろそろ困るかな、と。
今回は、その場では「K君、1人で遊びたいんじゃないの?」みたいなこと言っておきましたが、
帰り道、息子に「今日、K君意地悪だったね、赤ちゃんだったよね」って言ってみました。
息子は、「そうだね。赤ちゃんだったよね。」って、
今思えば、私の理解を得られたような、安心した顔をしたようにな気がします。
本当に、遊びたくないかよく見極めて、はっきり息子の見方になれるよう頑張りますね。
ありがとう、気も晴れてきました。
2316:02/09/27 00:31 ID:ybGnjBA0
>21さん
お互い、可愛い息子(娘?)事、悩みますよね。
相手が子どもでもムカつく。わかります。
自分のこどもの前で、その友達に対して感情的にむかつくところ見せると、
子どもに不必要な先入観与えるかなって考えちゃうと、はっきり言えませんでした。
感情的はダメだけど、冷静にムカつく?!
イイ関係のお友だちできるといいデスよねお互いに!



24名無しの心子知らず:02/09/27 09:16 ID:/++VV2Hz
感情的に「ムカツクゴルア」じゃなくて
冷静に「そういう態度はダメだよ」って
諭す事を心がけてみては?
相手の親の手前もあって難しいけどさ。
考えようによっては子どもの友達にきちんと注意するって事は
自分の子どもにとってもプラスになるかと。
そして自分の子どもがもし間違った態度をとった場合にも
他所の子の親が冷静に諭してくれるような関係になれたらいいよね。

25名無しの心子知らず:02/09/27 18:21 ID:EK+xZtpk
16さんにはちょっとキツイこと書くかもしれないけど
3〜4歳ぐらいなら仲間はずれとかあるんじゃないかなあ。
仲間はずれっていうほどやらしいモノじゃないけど、
16さんのお子さんよりも気が合うお友達がいたらそっちと遊びたいだろうし、
でも口でうまく「今は○○ちゃんと遊んでるの」なんてなかなか言えないと思う。
それがそういう態度になって表れるんじゃないの?
でも限度というものはあるから、あまりにも意地悪?がひどいようだったら
直接言ってみてもいいんじゃないかな。
26名無しの心子知らず:02/09/27 21:07 ID:mx0ag3kj
3〜4歳の仲間ハズレ、最近は侮れません。
2716:02/09/27 22:07 ID:QkNdIeZR
>24さん,25さん,26さん
子供同士の仲間外れ位、もちろん多少なりとも仕方ないかと、
もちろん認識しています。
うちの場合、26さんの心配するほどの組織的な悪意丸出しの行為を受けている、
なんて大げさなモノとも思いません。
が、たびたび見ると胸を痛めてしまうのです・・・。
冷静に諭す事ができれば、全てOKでしょうね。
けど、感情を抑えると、言葉も出なくなっちゃって・・・。



2827の続き:02/09/27 22:44 ID:TCAOWUYe
近所の先輩ママには「子どもとはいえ、仲間外れの経験は、かなり心を痛めるから、
たくさん経験させない方がいいよ」とアドバイスされました。
その言葉も心に留めて・・・。
今日は、別のお友だちが家に来て、いい感じに遊んでました。
なんかほっとしました。
っていうか、いつもはこうなんですけど。
例の子とは相性が問題なのでしょうね。
皆さん、ありがとうございました。
29名無しの心子知らず:02/09/28 05:11 ID:ucFb+4gb
幼稚園ではなく、託児所に預けているのですが、もしよろしければ参加
させてください。
息子は2歳半です。託児所に行き始めました。最初はとても喜んでいて、
ほっとしましたが、最近行きたくなさそうなんです。
そのせいか、時々夜中に泣き出すようにもなりました。
あまり言葉の早い子ではないので、いやなことがあったの?と聞いても
答えられません。
登園始めにはよくあることなのでしょうか?
お友達や先生と上手くいってないのかと心配です。
このまま親もぐっとこらえて登園させた方がいいのでしょうか。
悩んでます。
30名無しの心子知らず:02/09/28 12:46 ID:r9RBENxO
>29
2歳半なら託児所がイヤなんじゃなくて、大好きなお母さんと
離れるのがイヤなんじゃないの?
でも、>29が子供を託児所に入れるのはどうして?
仕事をしてるなら、悩んでも悩まなくても託児所に登園させるしか
ないんじゃないの?
他にも理由があって、入れているのならやっぱり登園させるしかないよね。
行かなくても良いのなら、いっそうのこと休ませて一緒にいてあげたら?
登園させなくちゃいけないのなら、子供と一緒にいる時間にめいっぱい
関わって、離れてもまた大好きなお母さんに会えるって判らせてあげたら
どうかな?
31名無しの心子知らず:02/09/28 16:42 ID:3M8k3yOS
登園をはじめてどのくらいなのか
分からないけれど、
夜中に泣くのは環境の変化に対する戸惑い
という事も考えられます。
お子さんは自分がおかれている環境を
理解できているでしょうか?

登園前に行きたくないとゴネても
託児所から帰るとき楽しそうにしているのなら
託児所ではそれなりに楽しくやっているのでは?

預ける理由が分からないからなんともいえないけど
環境の変化に対するストレスっていう気もします。
32名無しの心子知らず:02/09/28 17:28 ID:9YsBUb4q
>31
同意。
環境の変化のストレスだとすると、
本当に自家中毒のような形で体にも出てくることがありますね。

幼稚園に通ってる友人の子は
運動会とか、発表会のような大きな行事の練習が始まると
本人は楽しそうに幼稚園に行くのに尿路感染や自家中毒になってました。

楽しそうでも、そういう風に本人にもわからないところで
ストレスを感じていることもあります。
お母さんの観察眼でお子さんの状態を見極めてあげてください。
33名無しさん@HOME:02/09/28 22:35 ID:ucFb+4gb
29です。皆さんありがとうございました。
・・・そうですね。環境の変化についていけなかったのでしょうね。
実は海外に住んでます。日本語すらおぼつかない彼が自分以外みな英語
を話していて、今までのようにツーカーで察してくれる母親がいなくなり
ストレス増大させてしまったのでしょう。
これから寒くなると、こちらでは子供は一切外遊びはしません。だから
託児所に入れて、お友達と遊ぶ場を設け、少しでもストレスを解消させて
あげたかったののですが、逆効果でした。
しばらく預けるのをやめてみようかなと思います。


34名無しの心子知らず:02/09/29 00:35 ID:a+kkyytN
>33
海外生活・・・最初にそれを言ってください。
国内と思うレスとは、内容がずれてしまいすよ〜ぉ。

海外イイですね〜。育児に色々あるのは、どこにいても同じ、頑張ってくださいね。
35名無しの心子知らず:02/09/29 01:01 ID:atGhVWn6
>>33
預けないのも手ですが、彼にその国の言葉を覚えさせたいとお思いなら、
今は通わせるのも一つの選択ではないですか?
小さな子供のうちであればあるほど言葉の吸収も早いといいますし。
外であまり子供が遊ばない季節、親子引きこもりにならないか心配です。

小さい頃からバイリンガルな環境で育った子供は言葉が出始めるのは
確かに遅くなると言いますのであまり話せないことは気にしないで
がんばってくださいね。
36名無しの心子知らず:02/09/29 11:19 ID:0MKB9sKM
29です。微妙にスレ違いでしたのでおそるおそる教えていただきに来たの
ですが、こんなに親身になっていただいて感謝しています。
息子はもともと人見知りもせず、とても社交的でしたので、先日託児所に
預けた時初めて泣かれてとても驚いてしまったのです。私自身が動揺しては
いけませんね。
先ほどレスの後、夫と話し合いました。彼はやめることには反対でした。
「今やめることは息子にとって得策とは思えない。英語に触れさせてやり
たいし、やはり同じ年の子供と接していくことは大事なことだ。自家中毒
などの変調には気をつけて、見守ってやろう」
とりあえず来週は細心の注意を払い、通わせてみようと思います。
最初は海外での育児スレに書きももうと思ったのですが、幼稚園に通わせて
いる先輩ママたちの意見が広く聞きたくて、こちらにお邪魔しました。
本当に色々教えていただいて為になりました。ありがとうございました。
37名無しの心子知らず:02/09/29 18:41 ID:F9B9O1BZ
>>29
■■海外での子育て情報交換■■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1027473647/l50
こっちでも聞いてみたら?

38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しの心子知らず:02/10/01 09:49 ID:WTfyi6hP
今朝の出来事。
年長児の息子は、毎朝髪に寝癖がついている時は、自分できちんと髪を濡らすなどして
寝癖を直しているのですが、今朝に限ってなっ、なんと、寝癖のついている部分をはさみで
チョキン!としてしまいました・・・・。息子は小さいときから、よくはさみなどで
クッションなどを切ったりなど、いろんな物を切る事がありました。
「何で切っちゃうの?!」と聞くと「切ったらどうなるかな・・・・って思って・・・」
と言う始末・・・。切ってはいけないと言い聞かせていましたが、髪も切ってしまいました。
そういえば前にも前髪が邪魔くさくて自分で切っておりました・・・。ちょうど髪を切ろうと思っていた
時期でした・・・。
40名無しの心子知らず:02/10/01 16:05 ID:oCOF2Y0o
おたふく風邪もようやく終わりそうです。
明日病院に行って完治の診断を貰ったら幼稚園再開!!
運動会の練習とか、そのほか色々、他の子は進んでたりするのかしら?
子供はあっけらかーんっと何にも考えてないみたいだけど、
私の方が心配だわ(w
41名無しの心子知らず:02/10/03 13:39 ID:7UpLMUDE
土曜日運動会なのに、熱で子供ダウン。
初めての運動会なので、早く熱下がって欲しいよ〜
42名無しの心子知らず:02/10/04 00:17 ID:nUUG2Fv4
土曜に運動会なんだけど、うちの子(年少)はスタートの
ピストルの音を怖がってしまい、参っています。
先日の予行では耳を塞ぎながら走ってました…。
43名無しの心子知らず:02/10/04 13:41 ID:gCzpGSm7
>42さん
うちの幼稚園では、年中、年少は笛の音を合図に走っていました。
ピストルは年長だけ。
まだまだピストルの音を怖がってもおかしくないと思います。
幼稚園側も気を使ってくれたらいいのにねえ。

運動会頑張って下さい!
44名無しの心子知らず:02/10/04 19:17 ID:I9ik7xHF
すみません、まだ来年2年保育で入園予定の娘のことですが…

1歳代からの近所のお友達、今までなんとなくいっしょの近くのA幼稚園に
行きそうな感じだったのですが、
そこのある行事を嫌がって(妹なのでお姉ちゃんの苦労を見て…)
少しだけ遠い違うB幼稚園に行きたいそうです。

娘は一人っ子で超スローペース、言葉も遅い。母べったり。
そのお友達はしっかりしてるので、いつも娘を引っ張ってくれます。
娘もとてもそのお友達が大好きです。
私は近くのA幼稚園の方が人数が少なくて目が行き届いているので
そちらが娘には良いように思うのですが…
Bも学区内だし小学校はすぐ隣で、新しくてキレイ。
ただ人数は若干多め。
(前見に行った時ママ〜ってずっとぽつんと泣いてる子を見ました…)

こういう時、やっぱり知ってるお友達がいる方がいいんでしょうか?
それとも目の行き届きそうな少人数制の方がいい?
とても人見知りで友人関係もうまく作れない子で、
私自身も幼稚園ですごく嫌な思いをしてるので…
なんとか娘にはなるべく楽しんで行ける方を選んでやりたいんです。

近所友達といっしょで良かった・別でも平気だったという
体験話があったら、もしよろしければ
アドバイスしてもらえたらありがたいです。
よろしくお願いします。
45名無しの心子知らず:02/10/04 19:36 ID:c3z6JZxy
>こういう時、やっぱり知ってるお友達がいる方がいいんでしょうか?
それとも目の行き届きそうな少人数制の方がいい?

ん?お友達は少人数制のA幼稚園なんだよね?

娘さんが嫌がってる行事って何か分からないけど
母親の目からみて娘さんには無理そう、辛そうって
感じですか?
年に一回の発表会とかじゃなくて頻繁にある事なのでしょうか。

年に一回程度なら
A幼稚園にいれるかな、私だったら・・
46名無しの心子知らず:02/10/04 19:50 ID:I9ik7xHF
45さん
44です。文がわかりづらくてごめんなさい。
お友達の方が少し遠くて人数の多いBの方へ行きたがってるんです。
で、うちは少人数のAがいいけど…お友達の行きそうなBがいいのか
迷ってるんです。

行事は、年1回です。
なので私も、できなくてもいいよ〜と思ってるし
娘はまだその行事があることを知らないので…
4745:02/10/04 19:57 ID:c3z6JZxy
あ、失礼しました。そういう事でしたか。
読み返してみればよく分かりました。
こちらこそごめんなさい。

シッカリしていて娘さんを引っ張っていってくれるような子が
嫌がる行事って相当辛いものでしょうか。

うーん・・友達は幼稚園に入ってからでも出来ると思うから
A幼稚園でもいいと思うけど。
行事、他の在園児も嫌がってるのかな。
48名無しの心子知らず:02/10/04 20:27 ID:S9FudvMS
<<44
友達の子供どうこうより、あなたの子供なんだから自分の子供には
どっちの幼稚園が向いてるかを考えるべきだではありませんか?
もし同じ幼稚園に行ったとしても、お互い別にもっと仲のいい友達も出来る、
そういう可能性も大きいと思います。
自分の子供主体に考えないなんて、女子高生の一緒にトイレにいくレベルでしか
子供の幼稚園を考えれないんですか?
人数多めだとしたらクラスわけで別のクラスになる可能性もあるのに。
49名無しの心子知らず:02/10/04 20:35 ID:IoPQCOyZ
こんにちわ。私はまだ子供をもっていないのですが、今絵画教室をやっているのです。
そこで5〜7歳の子供の教室をしてほしいという依頼があって今考え中なのですが、私が
子供を持っていないので果たしてそのくらいの子供が絵を描く、興味を持つということが
良くわかりません。  元気で子供同士教室でふざけるくらいのことは私も子供好きなので
全然かまわないのですが、授業料をもらう責任上どこまでの教育をしてあげたらいいのか
子供の発育課程や考え方を知らないわたしにはちょっと疑問なのです。
そこでよかったら母親側からのアドバイスを頂けませんか?
絵画教室にそのくらいの歳の子を通わせるにあたって望むこととか、
時間配分とか(私は一回一時間半程度と考えていますが)、
内容(鉛筆画、くれよん、パステル、水彩、デザイン、油絵など)で
どこまでをやってほしいとかです。 
その他にも意見をください。お願いします。
50名無しの心子知らず:02/10/04 20:48 ID:c3z6JZxy
>>49
うちの近所に自宅で自由絵画の教室をやってる人がいます。
その人はお子さんがいらっしゃるのですが。

自由という事で、型にとらわれない自由な発想を
大事にしているようです。
それと絵画に限らず、製作もやっています。
1人でやっていたり、全員で大作を仕上たり。
その教室は1回一時間半、
週3回で月謝は4500円だったと思います。

あくまでも私の考えですが、家で子供に絵を描かせたり
物を作らせたりというのは散らかるので嫌だという親が
多いので(私もそうです・・)、のびのびと自分を表現できる場が
ある、というだけでも親にとってはありがたいのでは。

5149:02/10/04 21:01 ID:IoPQCOyZ
>50
週に3回で月にすると12回ほどですよね、それで4500円はとても安いですね!
私は普段大人の方の油絵教室を専門にしていますし制作もしています。
大人の方の教室が一回2時間で2500円なんです。 
この子供の話しがあった時、もちろん2時間も子供は無理だろうし、一時間か
一時間半で一回1500円にしようかと思っていたのです。
週に一回で月に6000円になりますがこれは高すぎるのでしょうか??
私は海外住まいですので授業料の相場や親御さんの価値観も少し違うと思いますが子供を育ててる方の
習い事にかける金額とか意見をください。 お願いします。
ここを参考にして料金とかも設定していきたいので。
5250:02/10/04 21:16 ID:c3z6JZxy
>>51
ごめんなさい、ごめんなさい、間違えてました。
月に3回です。ごめんなさーい。
5349:02/10/04 21:23 ID:IoPQCOyZ
>52
月に3回、良かった私と同じ金額になりますね!
このくらいの相場だと家庭に都合よく進められるようですね。
子供の絵画教室は「部屋を汚さない」や「友達をつくる」などのほかに
「将来の為」という期待もあるのでしょうか??
5450:02/10/04 21:33 ID:c3z6JZxy
海外にお住まいですか。
それでしたらまた事情も変わってきますね。
こちらで聞いてみては如何でしょうか。
スレ違いになってしまうかな・・
海外での子育て情報交換
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1027473647/l50



55名無しの心子知らず:02/10/04 21:44 ID:gCAq6hNs
>53
もちろん、習い事をさせるには期待って自然と持ちますよね。具体的な期待
ではなくとも、漠然とした感じの。
うちの娘は幼稚園で一応絵画の時間というのが有って描いてるようですが、
家に帰ってからもよく絵を楽しそうに描いています。将来そちらの方に進んで
くれれば、なんて思わないけれど本人が好きならさせてやりたいと。
その道に進まなくても、なんらかの形でこれからの娘にとって役立つ(美術で
いい点を取るとかでなくて)プラスになるかなと思います。
5644:02/10/04 22:08 ID:3xuAilaQ
45さん、48さん、レスありがとうございました。

行事自体は運動会がらみで、クラスの過半数が出来てるということなのですが
そのお友達のお姉ちゃんがたまたま出来なくて
家で練習させられてるのを見て、イヤだ〜って思ったみたいです。

48さん
私は、大人の目から見て少人数のAが良いと思ったんですが、
もしかして子供の目から考えると、「仲のいいお友達がいっしょ」というのが
最初の集団生活で一番心強いかも…と思ったんです。
後に別の友達ができるとしても、最初のとっかかりは「知ってる子と遊ぶ」
かなあと…
娘は特に人見知りが激しく、母べったりで慣れるまで時間がかかる子なので。
でもそれってやっぱり女子高生レベルな発想かもしれませんね。
なかなか難しいです。
57名無しの心子知らず:02/10/04 22:37 ID:Nos+kDLJ
>>56
こちらもさんこうにしてみては?
幼稚園えらび
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1021272137/l50
58名無しの心子知らず:02/10/04 23:43 ID:RhRG/mmr
>56
逆上がり?(気になる…)
59名無しの心子知らず:02/10/05 03:25 ID:wTBtsxoG
>49
お絵かき教室・・・いいですねぇ。
うちの近所なら是非お願いしたいくらい。
60名無しの心子知らず:02/10/05 21:37 ID:FVWBTrr9
42で運動会の事を書いた者です。
43さん、レスありがとうございました。
今日がその運動会でした。
子供は最初はピストルの音に驚いていましたが
何回も鳴らされたせいか途中で慣れてしまったようで
怖がらなくなりました。しかし、ピストル怖い派の子供だけの
組で走ったため、その走りは非常にマターリしたものでした…。
6144=56:02/10/06 21:46 ID:dMT7ga43
57さん、ありがとうございます。
そちらのスレも過去からじっくり読んでみることにします。

58さん
なんかその園がわかってしまいそうでつい…わかりにくくてごめんなさい。
竹で出来た玩具を使う遊び(?)です。
62名無しの心子知らず:02/10/07 07:37 ID:qmCxQzbL
もしや竹馬?
同じ幼稚園かも・・・ドキドキ
63名無しの心子知らず:02/10/07 21:34 ID:0ZIu34TK
園児たちの朝食のメニューは、
どんなんですか?
64名無しの心子知らず:02/10/07 21:42 ID:MYDWdLgL
パン、牛乳、時間に余裕があれば果物。
手抜きですわな。毎日給食あるから、園で栄養つけさせてもらってる。
ドキュ?
65名無しの心子知らず:02/10/07 23:14 ID:acX7OQVq
先日の運動会で。年長の子供たちが組体操をはじめ最後のピラミッド?
の様なことをするときのこと。各クラスの背の順で大きい子達が少しづつ
余り集められた。その子達はとまどっている様子だったけれど、先生がそばに
つきっきりでなくてどうして良いのか分からないみたい。結局出来なくておしまい。
背の小さい子達のそばには先生つきっきりでいたんだけど。先生はみんなが出来る
ように考えられなかったのか?それともひいきでもしたい理由があるのか?
66名無しの心子知らず:02/10/07 23:19 ID:7RjQTRog
>>65の子はその集められた子の中に入ってたの?
67名無しの心子知らず:02/10/07 23:24 ID:MYDWdLgL
>65
練習の時にはどうしてたんだろう?本番だけ集められちゃったの?
それだったらどうして良いか分からなくて当然。でも親も子もそれじゃ
せっかくの運動会なのに残念だよね。
68名無しの心子知らず:02/10/07 23:57 ID:ygLCw8Kv
うちの園も同じく年長児は組体操だったけど
内容は自分が小学生の頃やったのとそう変わらなくて
ビックリ。練習、苦しくないのかなぁ…。
6949,53:02/10/08 00:31 ID:uYaFAktK
>50、>55
ちょっと返事が遅かったので見てないかもしれませんが・・
50さんいろいろと参考になる意見ありがとうございました。
特に始めの「のびのびと描く場所としての絵画教室」という意見は私の予想外のことだったので
そういう意味もあるんだと知ることができて助かりました。
「海外の子育て」スレッドもあるのですが外国暮らしの日本人社会も広いようで
意外と狭いものなのでもうちょっと違うスレッドで聞きたかったと言う感じです。
意見を参考に今から教室をつくる準備をしていこうと思います。
ありがとうございました!
>55
そうですね。あまりにも子供が小さいころにはまだ漠然とした期待になるんですね。
意見を読んで、私はこの歳位の子には子供が楽しめるクラスにしてあげようと思いました。
今大人教室に来てる方でも「子供の頃絵を描くのが好きだったから」という人が
多いのです。 だから実力をつけさせるというよりも、のびのびと描かせてみようと
思います。 ありがとうございました!
59さんの絵画教室のイメージも聞けて良かったです。
やっぱり母親の意見を聞くととても参考になりますね。質問して本当に良かったと
思っています。








7065:02/10/08 00:54 ID:XYbiZXg0
うちの子入っていた。その時6人でやるのに6人以上集められて「?」と思った。
練習のことも「誰と一緒なの?」と聞いても「知らない子だった」と言ってた。
いつも同じ子じゃないの?と疑問だったけれど・・・。1学期から練習していたと
言うから期待してたのに残念すぎる。せめて先生一人がついていればどうにかなっ
たはず。園に言いたいけれど今さら終わったことをどうするって感じでこの怒り持
っていき場無くて。
なぜ園も背の順にこだわるわけ?大きい子がしわ寄せくうこと多いと感じる。
本番だって小さい子たちのグループは自分たちで出来なくて先生がずっとそば
で手伝ってた。なんだか普段からうちの子ほっとかれているのかと思えてきて
先生に不信感をもってしまった。



71名無しの心子知らず:02/10/08 08:30 ID:CZV8OkhU
年長さんの組み体操は外部から男の体育の先生を
頼んで指導しかなりすごかった(ピラミッドの脇にオブジェみたいのが
つき迫力あった)。鼓笛隊がない分組体操に力を入れている
様だった。
72名無しの心子知らず:02/10/08 11:10 ID:bLK3aJsF
うちも年長さんは組み体操だったよ。
うちの園は行事に対しての取り組みが熱心で
完成度も高く、うちの子はまだ年少だけど、
年長さん達ががんばっている姿を見てすごく感動した。

でも、毎回、行事前になると先生方が練習に熱心になる余り、
ピリピリして怖いらしい。
うちの子は怒られてもすぐ忘れてしまうタイプなので
何事もなかったけど、中には先生が怖いあまり
登園拒否気味になる子も毎年でるそうだ。

賛否両論だろうけど、普段はのびのびとしているが
何かに取り組む時は先生、園児共にがんばって、
一つのことをやり遂げようとする園の方針が好きだ。
7365:02/10/08 11:52 ID:XYbiZXg0
ここに書いたら少しすっきりした。
組体操って年長さんの一番の見せ場というか、だから本当に残念だった。
うちの園も体育の先生が週1で学年ごと指導してくれてる。このあたりでは
そういう園多いけれど他の園の運動会どうだったんだろう。
下の子の入園は保留にしておく。まだ先だしよーく検討しなくては。
7450:02/10/09 07:50 ID:VnsKW92Z
>>69
>特に始めの「のびのびと描く場所としての絵画教室」という意見は
私の予想外のことだったので

参考になってよかったです。私はダラ奥なので
汚されるのが嫌、狭い部屋に道具を広げられるのが嫌,
後片付けが面倒・・なのです(恥
それと自分自身が不器用で子供に「描いて」「作って」って
言われるのもツライものが・・・
絵は情操教育にも良いとされているので、のびのびと自分を表現して
その絵を先生に見てもらって「この絵のこういう所がとってもいいね」と
具体的に誉めてもらうと子供も嬉しくなってますます伸びるんじゃないかなーと
思います。
私は幼稚園の時に幼稚園の先生に
みんなの前で絵をけなされて絵が嫌いになったのです。
教室がんばってくださいねー。
7550:02/10/09 07:58 ID:VnsKW92Z
>>65
「一学期から練習していたようなので
楽しみにしていたのに残念でした」って
連絡帳に書いてみれば?
せっかくの晴れ舞台なのに残念だったね。
76名無しの心子知らず:02/10/10 21:19 ID:KGn+H7ja
ああ、来月懇親会の幹事をすることになってるんだった・・・。
そろそろ打ち合わせ始めないと。欝だ。
いっしょに幹事する人、ちょっと変わった感じの人だったし。
って自分もそう思われてるのか(w
77名無しの心子知らず:02/10/10 21:24 ID:mip0Q1F+
BS1がネットで簡単に視聴可能なわけだが・・・。どうよ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033976958/
78ハッピーキッズ:02/10/13 12:50 ID:rSYJhP3m
手作りの楽しいアップリケ付き手提げかばんやお弁当箱入れが満載の通販HPです。一つ一つ手縫いで丁寧に仕上げております。お客様のお好きな絵柄をアップリケにすることも可能です。是非ご覧下さい。   

http://www.d4.dion.ne.jp/~kayoko_h

79会計さん:02/10/16 20:12 ID:ym1KX1JV
うう、うちの幼稚園の今年の忙しさったら・・・・
1学期も2学期も、執行部は毎日毎日「ご出勤」ですわよ。ボランティアなのに。
お給料欲しいぐらいだわ!!

朝9時に「出勤」、降園時間に子供と一緒にお帰り・・・
行かなくていい日があると、「今日は休みだ」って思ってしまう。
土日も、「たまの休みぐらいゆっくりしたい」とか思ってしまう。

たかが幼稚園、そんなに根詰めてやりたくないのに、メンバーがそうなので逃げられない。
で、こんなにがんばってるのに、あーだこーだまわりから言われる。

えーん。現在、ストレスによるアレルギーと頭痛と下痢の毎日。
今月末の行事でとりあえず落ち着く予定なんで、それまでがんばるー!!
80会計さん:02/10/16 20:17 ID:ym1KX1JV
まちがった。

アレルギー ×
じんましん  ○
81おいらも会計さん:02/10/16 20:59 ID:SSCUei4E
>>79
お疲れさま。
今の時期って、運動会やバザーで忙しいよね
私も役員で、行事が近づくと結構役員会あるけど
さすがに毎日ではないなあ・・・
んー。あーだこーだ言う人は何やっても文句言うから
聞き流した方がいいよ。
あなたの体の調子が早くよくなりますように。

82会計さん:02/10/17 08:23 ID:jCo8WgXe
>81

ありがとう。

今日、息子が熱発してくれて、急に一日空きました。
今日はのんびりしよう・・・・
83名無しの心子知らず:02/10/17 15:28 ID:18G6/vJ7
年中の子供が、目の周りに、アザと引っかき傷を作ってきました。
子供の話では、
「ふざけて踊っていたら、○くんが、笑いながら、手でぶった。
あとで謝ってたよ」との事。でも、それにしては、ひどい痕で…。
うちの子供は、結構、親に対して見栄をはるところがあるので、
いじめられてるのかしら… と一抹の不安もあったりして。
子供のいう事を信じて、黙ってたほうがいいのかしら。
それとも、相手の親御さんにしらせて、相手のお子さんにも、
状況を聞いたほうがいいのかしら。
一番穏やかなのは、園の先生に聞くことなんだけど、
今の担任、新任で、子供を見ている余裕があまりないようで…。
84名無しの心子知らず:02/10/17 15:36 ID:s78georD
>一番穏やかなのは、園の先生に聞くことなんだけど、

はい、そのとおりです。
担任に余裕がないなら余計に知らせるべきです。
今後他のお子さんでもこういった事が起こらないように・・
治療が必要なようなら園の保険が使えるし
とにかく担任に一言言って
担任からも謝罪が欲しいところですね。
85名無しの心子知らず:02/10/17 15:39 ID:/hifDNgl
>83
やった立場なら相手の親御さんに聞くのもいいだろうけど
やられた側ならちょっと後引くかもよ。
やっぱりここは新任だろうが先生に聞くのがベストでは?
8683:02/10/17 15:50 ID:18G6/vJ7
>84 >85
レスありがとうございました。
そうですよね。
相手の親御さんに知らせると、面倒なことになる可能性、ありますよね。
仰る通り、先生が、今回の事情を把握してなくても、
これからの、予防になるということで、
先生に聞いてみることにします。
先生がどういう行動に出るのかわからないので、
とりあえず、相手の名前も、伏せて、聞いてみます。
有難うございました。
87名無しの心子知らず:02/10/17 16:26 ID:Sfbf5rm8
明日遠足・・・
子供が「おやつにスナック菓子(銘柄指定)を買っておいてね」
と言うので、一緒に買いに行こうか?と誘っても、
買っておいてくれたらいいと断言された。

そして・・・
今日幼稚園から帰ってくるなり、昨日と違うものを要求された。
しかし、菓子は既に購入済み。
それでもぐずる我が子にブチキレテ、買ったお菓子を粉々にしてしまいました。

楽しい遠足の準備のはずなのに・・・
こんなんじゃダメだ・・・自分が嫌になる。自己嫌悪の嵐です。
子供よ、本当にごめんなさい。
88sage:02/10/17 17:05 ID:FffMV3t7
1ヶ月ほど前に、子どもが、おたまじゃくしをつかまえて、園に持って
行きたがったので、エサ(金魚のエサ)と一緒に持たしたんだけど、
4ひきいたのが、全部カエルになって、園の池に逃がしたんだそう。
で、今日、担任の先生が、残りのエサを返してくれた。。
別にいらないんだけど、園でもいらなかったのね。

どうでもいいことなので、さげときます。
89名無しの心子知らず:02/10/17 17:05 ID:FffMV3t7

間違えた。。逝ってきます。
90名無しの心子知らず:02/10/17 18:59 ID:kVJDxzVG
育児板に初めて来ました・・・。

4歳の娘が、幼稚園で友達にイジワルをしている、と先生から連絡がありました。
話によると、おもちゃを貸さなかったり叩いたりしているそうです。

とりあえず娘と話をして「もう意地悪しないでね」と約束しましたが
こんな時親はどうしたらいいんでしょうねぇ・・・。
妹がいて思い通りにならないストレスとか、私が厳しくしすぎるストレスとか、
関係あるのかなぁ。

似たような経験をされた方など、レス頂けたら嬉しいです。

91名無しの心子知らず:02/10/17 19:20 ID:zLMSg9RA
子供の喧嘩に親が出る
92名無しの心子知らず:02/10/17 19:25 ID:rKreA1Qo
>90
うちの娘は五歳だけれど、泣き虫のかんしゃくもちでね。
暴力こそしないけれど、気に入らないことがあるとすぐ泣いて
怒るので、お友達ともめることが多かった。
周りの目を考えるとつい「厳しく」言い聞かせたりしちゃう
のですが(その場では)家に帰ったあとに、膝にだっこして、
「どうして悲しくなっちゃうの?泣いてばかりいると
どうなると思う?」と、本人に問題をよくよく考えさせるようにした。
本人なりに、「泣くと友達が嫌な気持ちになる」
「怒ると遊びが続かなくなる」等々、理解できたようです。
あとはこちらが「好き好き」オーラをだしつつ、
話を聞くときはべたべたスキンシップにいそしんでましたら、
最近めっきり泣かなくなりましたよ。
意地悪しないで、と口でいうだけではなくて、ママも一緒に
考えてみてあげたらいかがでしょう。それが親子に必要な
コミュニケーションになるんじゃないかと。
エラソでスマソ。
9390:02/10/18 00:05 ID:B8F3Bdgb
>>92さんありがとう。

幼稚園の事に限らず、イケナイ事をした時などに
どこがいけなかったら一緒に考えてみても
「んー、わかんない・・・」としか答えない娘だけど
根気強くやってみたいと思います・・・。

「わかんない」といわれると、アセッてしまいついつい理詰めで
「あーでこーでこーだから、こうなんだよ」と娘の悪いところを押し付けてたけど、
もちょっと大きく構えてみたいと思います。
94名無しの心子知らず:02/10/18 10:35 ID:I7sHIvbG
うちの子の通う園は、鼓笛隊あり組体操あり、ものすごー完成度の
高い運動会の園です。当然?ながら、入園前の噂では、禿ができる
アトピー出現する登園拒否者が続出、というこっわい噂
がトンでおりますた。そんでも、近いしまぁ少人数で小奇麗だし、
万が一の場合は、転園も覚悟か?と悲壮な思い(だってそうは
言っても、転園・・お金かかりそうだし・・・)で入園させま
したが・・。今のところうちの子は元気に楽しそうに通って
おります。し、周囲でも合わなくて・・という声は聞こえて
きません。最も、もっと大きくならないと本当の本音ってのは
わからないかもしれないけど。その行事のきつそーさは、在園児
の兄弟が小学生のおかーさんなどが「小学校に行くと逆に行事が
幼稚園っぽくさえ思える。」などと言う程。
実態として、完成された行事の正体は、できる子はできる場所を
ちょと苦手そうな子はちょと目立たないでもちゃんと皆参加できる
よな、仕掛ける側のプログラムの設定の仕方なのでは?などと
思いました。ちなみにうちの坊ちゃんは、どう甘く見積もろうと
しても、できないであろおタイプです。そんでも楽しくしてるよな
ので・・・よーちえん選び・・ほんとーに難しいと思います。
噂ではやっぱしわかんない。行かせてみないとわかんない。
んだけど、そりゃ博打だよね・・。
長くてスマソ。園選びももう最終段階かとも思いますが、参考に
なれば(ならないか・・)と思いつつ・・・。

95名無しの心子知らず:02/10/18 13:51 ID:0Dc9kGeG
>>94は知能に問題がある母親ですか?
96名無しの心子知らず:02/10/18 22:11 ID:mV9Bv7eK
>>94
読みにくいんで、もーちょっと改行と漢字変換
べんきょーしてね。
97名無しの心子知らず:02/10/18 23:14 ID:d4DtcwCX
>>94がお勉強教えてくれる幼稚園に行った方がよさそうだね。
98名無しの心子知らず:02/10/19 23:12 ID:3yWPTNO/
息子は年中。
仲良しのお友だちのことを聞いてみると、今だに年少の時のクラスのお友だち(複数)の話ばかり。
外で遊ぶ自由時間のときは、どうやら、その、今は他のクラスとなってるお友だちが呼びに来るらしく、
クラスの子とは遊んでないみたい。
ちなみに、呼びに来てくれる子には、仲がいいのか悪いのか、うちの子は良く泣かされてる。
嫌な感じだ。(見方によっては子分にされてるようにも見えたりして・・・。考えすぎ・・・)
クラスになじめないのかと先生に聞いてみると、特にそんな感じではないらしいのですが。
そんなもの?新しいお友だちの中にも、仲良しってできるモノではないの?
近頃気になってきました。思い当たる方、教えてください。

99拾 ◆JUU/10r/is :02/10/19 23:38 ID:4BDageBI
>>98
うちの息子は年長です。やっぱり一番遊ぶのは「年中」で一緒だった子が多いようです。
でも、他のクラスだった子と全く遊ばないかというとそうでもないよう。
基本は「去年一緒だった、気心が知れている子」でも、他の子とは遊ばないと決めている
わけでもなく、「遊び」によって変わるようですよ。
例えば庭で鬼ごっこなどでは「去年一緒だった子」だけれど、部屋で電車遊びのときは
「元のクラス」に関係なく電車が好きな子と遊ぶ、といったように。
自分も、いちばんよく会う人たちは上の子が小さい時に知り合った人が多いです。
別に最近知り合った人を敬遠しているわけではないけど・・・。
これと似たようなものかな?と理解しています。

また「よく泣かされてる」という件ですが、年中くらいからうちの息子も、
他の子ができるのに自分ができないといったようなことで、悔し泣きすることが
増えてきました。「泣いている=いじめられている」というわけでもないのかな
と思いますがどうでしょうか?
私も息子が泣いているとどうにも切なくなってきますが、これも息子にとっては
必要なこと、と思うようにしています。
100名無しの心子知らず:02/10/19 23:38 ID:Ci4HutHI
園で、どういう子と、どんな風に遊んでいるかって、しっかり把握していますか?
うちは、あまり話してくれないので、しつこく聞かないとわからないのですが。
先生に聞いても、はっきりとは(誰と、何をして、までは)わかりません。
必要でしょうか?
101名無しの心子知らず:02/10/19 23:46 ID:61KyACIT
>100
家には年少(男)がいますが、幼稚園で何して遊んだ、
誰と遊んだ、なんて全然言いません。私が聞いたら答える程度。
でも別に幼稚園をイヤがってる風でもないし、
いじめられてる感じもしないので、特には気にしてないです。
家に帰ってきたときの顔や態度を見たらだいたいわかるかな。
102名無しの心子知らず:02/10/19 23:48 ID:eko1YQ52
>>98
友達を作るっていう大人の感覚と一緒にしてはいけないと思うよ。
まだ幼稚園児なんだから、極端な強い子、弱い子が一緒に遊んでいて
当然だと思うし、誘われるって言う事はあなたの子に興味がある訳だから
いいんじゃないの?大きな怪我に至ったり、誘う子達がイヤで幼稚園に
いきたがらないなら問題だと思うけどね。
103名無しの心子知らず:02/10/19 23:51 ID:eko1YQ52
>>94
本人が楽しいんだったらいいじゃん。
完璧に出来なくても一所懸命やるって事は凄く大事。
先生だって出来ない子をのけものにしないようにそういう風に
配慮しているんでしょう。
104名無しの心子知らず:02/10/19 23:52 ID:3n6eYREX
親のことを子になんとよばせるかスレから
きました。
ぱぱ・まま・おとおさん、お母さん。
どれが多いでしょうか。
また、祖父母はなんとよばせるのが、
多いですか。

義母がおばあちゃまとよんでほしいらしく
それって、幼稚園内で発覚した場合、
ひきませんかね・・・
大丈夫であれば、願いどおり
そうよんであげたいのですが・・・
ご意見、お願いいたしまする・・
10598:02/10/20 00:19 ID:fXYq9pWM
拾さん、レスありがとう。
来年は、1年間かけてなじんだ今のクラスの子と外で遊ぶようになったりするわけですね。
なるほど、なんか納得しました。
だけど、子どもって、すぐ順応するようでいて、ゆっくり時間もかけてるのね。

あと、泣かされちゃうお友だちのこと、102さんの言うとおり、色んな子と遊んで、学んで行くんだよね。
その子には、うちの子も結構くっついていきたいみたい。
だけど、その子、ヒーローかぶれしてるって言うか、
息子の胸ぐらつかんで殴るような仕草して、すごんでみたり、
ちょっと、ママの影で脅すようなこと言ったりして、(ママに言ったら承知しないぞ、みたいな)
うちの息子は固まって、泣いてしまう、というところを2度ほど目撃。
恥ずかしながら、私もビビッタので、2度目の時はしかっておきましたが。
ママのことすごく怖いらしく、そんなところは実は可愛いただの子どもなのですが。
ちょっと、根に持った発言でした。大人げなかったですね。





106名無しの心子知らず:02/10/20 10:55 ID:kk1pjuHT
>>104は馬鹿ですか?
107名無しの心子知らず:02/10/20 11:19 ID:/mq0CYgk
姉さん久々にプップップッ。

おばあちゃまって呼んで、皆が引くか?引かないんじゃないか?
おばあさま、の方が引きそう。グランドマザーも引くか。
108名無しの心子知らず:02/10/20 15:44 ID:n8fBQlmt
104さん

一言で言うなら、「好きなようにすればいい」と思うのですが。

うちの母も、自分のことを「おばあちゃん」と呼ばれるのを嫌い、
別の呼び名で呼ばせています。
でも子供は、どんな呼び名を使っていようと、
それがおばあちゃんであるのをわかっていますよね。
幼稚園で、先生やお友達とのお話の中で、みんなが「おばあちゃん」と
呼んでいれば子供も、余所で話すときは「おばあちゃん」、
おばあさまに呼びかけるときやお家では「おばあちゃまetc.」、
使い分けるようになったり、いつの間にかお家での呼び名が廃れたり
していくんではないでしょうか。
109104:02/10/21 18:01 ID:tZFUx9WI
あほかと、思われるのを覚悟でおききしました。
レスありがとうございました。
>>108
そういえば、私も家では「まま」
外では「お母さん』「母」と使い分けていたな・
ありがとうございまつ。
110104:02/10/21 18:03 ID:tZFUx9WI
連続ですみません
>>107
おばあちゃま、ひかないんですね?
あーよかった。
義母はもうそれでよばれたいと
きめているもんですから・・
111名無しの心子知らず:02/10/21 18:21 ID:wT01JIqh
>110
ごめん、私はひく。
お上品そうな、いかにも「おばあちゃま」なら良いかもしれないけど
うちの義母みたいな、ガハハハ系なら
プッて感じ。
112名無しの心子知らず:02/10/22 00:24 ID:VBzBEIQU
age
113名無しの心子知らず:02/10/22 00:25 ID:CyeyzR68
イッチャッテル>>104がいるスレはここですか?
114名無しの心子知らず:02/10/22 10:40 ID:8L+ONj62
出発するまでの時間は、どういうふうに過ごしてますか。
時間に余裕があるのはいいんだけど、用意ができると
テレビ見てる。朝から3〜40分みるのはいけないとは
思いつつ、毎日が過ぎて行く・・・。
115名無しの心子知らず:02/10/22 11:39 ID:8tQe96f5
PTA役員を10月からやってまつ。
なぁんかオンナの集団だよね、やっぱり。
つるむの苦手なので鬱です。
今はバザー準備で忙しい。ふぅ。
116名無しの心子知らず:02/10/23 20:18 ID:RHsnX7f+
「卒園積立金」ってなんでしょう?
年長さんだけ、払うんだけど。
月々、2400円。年間だと28800円。
卒園するのに、お金がかかるものなんですか?
117名無しの心子知らず:02/10/23 20:19 ID:W7j9bU7A
「赤ちゃんが乗ってます」「BABY IN CAR」「子供が乗ってます」
だから何だよ!
おまえの運転があぶねーんだよ!
118名無しの心子知らず:02/10/23 20:28 ID:ODcXTyhz
芋掘りをして、今日持ち帰った。
噂に聞いて覚悟していたが、かなり不味い・・・
あまり、イモ類が好きでない子供も自分が収穫したものとあって
天麩羅にして出したら物凄く喜んでたけど・・・

まだたくさんあるので、大学芋・スイートポテトなど
あまり素材の味を出さなくてもイケル料理を検討中です。(;´Д`)ハァ
119名無しの心子知らず:02/10/23 20:34 ID:1Fp09Iyv
>>116 「謝恩会」(違う名称かもしれないが)のための積み立て
120名無しの心子知らず:02/10/23 21:19 ID:nP7lInPE
>>116
うちの園では卒園児が園に贈る
プレゼントの為の積み立て。
月々500円と微々たる金額だが
毎年「納得いかない」という親がいるので
積み立てるか積み立てないかでもめる。
121名無しの心子知らず:02/10/24 00:28 ID:GHi95QT9
このスレって、伸びそうなタイトルなのに、どうして伸びないのでしょう?
悩み感が薄いのかな?
どう思われますか。
122名無しの心子知らず:02/10/24 07:50 ID:OLfdOqwX
>>116
卒園アルバムを作ったり、園への記念品を買ったり・・・
その園によって、使い道は色々だと思うよ。
119さんの書いてるように、謝恩会のために積み立てる所もあるし。
他の事に使って、謝恩会の費用は別途徴収の所もある。

ちなみに、うちの子の園は積み立てないで、その都度徴収されてた。
123.:02/10/24 08:30 ID:RtYe8v3l
>118

いもは一週間くらい日光にあててから食べるのが正解。
掘り出されてから甘味が増していくんだってさ。
あと調理法は水からゆがいて下ごしらえ・・・
少しでも美味しく食べてくだされ。
・・・大量の芋にはへこむけどね。
124名無しの心子知らず:02/10/24 09:02 ID:JQnVcce5
芋掘り…季節柄、どこでもやってるのね。
うちは今度の月曜日でし。
子どもは長靴かなぁ、と思うのでしが、私は靴がないでし。(泣
おニューのナイキ、芋掘りでデブーは悲しいでし。
125名無しの心子知らず:02/10/24 11:07 ID:6bTOoUiG
>98
年中の息子もちょっとやんちゃ系の友達にからかわれたりすると、すぐ泣いちゃうんだよね。
泣くからまた相手は面白がって、息子が嫌がることして喜んでる感じ。
大人気ないけど、感じ悪い。不愉快。でもすぐ泣いちゃう息子も悪いと思うから、
「そんなことで泣くことないじゃん!」と息子に言うことしかできないんだよな。
子供のことにイチイチでしゃばりたくないし、その子も陰湿なイジメをしているわけ
でもないし。こういう時どうすりゃいいの?黙って見てるしかないの?
こういう関係になって早1年半。子供のことだからそのうち仲良くやってくれるだろうと
思ってたんだけどね。もうちょっと強くなってくれ!

でもそんな息子もその子とだけは相性×だけど、幼稚園では仲良く楽しく
やっている。その子とは別クラス。だから、ま、いいか・・・
年長で同じクラスになったらどうすんだろ?
126118:02/10/24 11:30 ID:yAlOOxQ+
>123
芋に日光浴ですか!!
いい事聞いた!!さっそくひなたぼっこさせて来まつ!!感謝!
127名無しの心子知らず:02/10/24 12:52 ID:8tpSMiEv
芋は日光浴がいいのでつか。
うちの芋はずっと冷蔵庫にいれっぱなしだ。
あと3本もあるよ・゚・(ノД`)・゚・。
128名無しの心子知らず:02/10/24 13:37 ID:udH+llT/
芋の某有名産地の畑の近くに住んでます。
畑の近くはダンプの道路で排ガス一杯、でも
我が子の幼稚園もここで芋掘り。
芋は評判どおりマズイ・・日光浴させてみよう
129名無しの心子知らず:02/10/24 17:45 ID:57Amj+qd
116です。
そうか、謝恩会の費用とか、園へのプレゼント代とかなのか。
卒業時に父母の会から、園に贈り物するのとは、また別にあるのかも。
でも、園から強制されるみたいで、嫌だなぁ。>卒園積立金

みなさんの所は、いくらぐらい払ってます?
130名無しの心子知らず:02/10/24 17:56 ID:lzZU3sqU
先月、担任に「お弁当が足りないみたいでまだ食べたそうにしている」
と言われたので2段弁当にしたのに、
「お弁当が多いので食べきれない。減らしてみては」
とさっき電話があった。
どっちなんだよ・・・
残してくるのは気にしないから、
その程度のことでいちいち電話してくんな!!
・・・・って言えないよね。言ったらドキュ母だしね。
(バス通なので、なにかあれば電話くれるのでいい幼稚園なんだけど私にとっては面倒)
131名無しの心子知らず:02/10/24 21:13 ID:9vyzY3c1
>>130
いい担任じゃん。
132名無しの心子知らず:02/10/24 22:30 ID:BB3Rt7T2
娘の運動会で気になったこと。
園児代表など(最初の宣誓・鼓笛の指揮官もどき・・・など、おいしい役)の
役決めって、先生の独断で決めるものですよね?
あれって、やっぱり保護者の力が働くのがフツーですか?
役員を親がしているとか、そんな感じでしょうか?

どうも、納得いかない人選で(大袈裟?)どうやって決めているのか疑問でした。
娘のクラスから選ばれた子の場合、親は事前にその事を知らなかったようで
後でビックリしていました。

娘のクラスのおいしい役をもらった子を見ると、先生の好みで決めたのかなって
思ってしまいました!それと、親が園に顔を出す回数の多い家の子だったような。
ただ、ポーっとして送り迎えしてるだけじゃ、ダメなんだなって改めて思ったわ。
133名無しの心子知らず:02/10/24 23:00 ID:qtygstWg
>>132
とりあえずお中元とお歳暮は欠かさずにね(はぁと
134名無しの心子知らず:02/10/24 23:04 ID:BB3Rt7T2
>133
マジで?! すか?
135名無しの心子知らず:02/10/25 13:04 ID:uuJK7Pfu
>134
ウソだよ>133
でも私が幼稚園児だった頃はそういうのあったらしいよ。母いわく。
今じゃそんなことしたら、イタイよ。

私もさらっと送迎してるクチ。結構仲良さそうに先生と楽しそうに話しこんでる
人いるんだけど、できないんだなー。
136名無しの心子知らず:02/10/25 13:11 ID:EzCnD4k8
お寺系の幼稚園に通わせています。お寺ってお金がかかる(泣)
ウチだけかしら??
何でもカネカネ・・願書一部1000円だった。
〜大付属の幼稚園ってわけでもあるまいし。。
卒園積立金でさらに来年度から高いんだろうなあ。

住職の家がお寺の境内に建っているんだけど。そらがまたゴージャスな寺とは無縁そうな近代的なお家。
金かかってんだろうなあ。。。

まさに坊主丸儲けって感じでつ。

煩悩捨てくだちゃい

137名無しの心子知らず:02/10/25 13:16 ID:nkkJfX5u
>135
いやいや。今でもお中元・お歳暮かかさない人いるよ。
私も送迎のクチだけど、お中元の時期に先生が「お気づかいいただきまして〜」って
言ってるの何回か聞いたもん。

私はお中元・お歳暮は贈らない主義だが、幼稚園には何かとお世話になってるので
クッキーとかみんなで食べられる旅行のおみやげ(現在ダンナと子供が行ってる)を
「先生方でどうぞ」と言って渡したらダメかなあって悩んでるところ。
食物アレルギーなんで特別食作ってもらったり、下の子生まれたばっかりの時
上の子が熱だして園長先生が自宅まで車で送ってくれたり、世話かけてるんで
感謝の気持ちをあらわしたいんだけど(もちろん言葉では言ってるが)、
旅行のおみやげもやっぱイタイかな〜?
138名無しの心子知らず:02/10/25 13:34 ID:yQaWFeie
>136
うちもお寺系の幼稚園だけど別にお金かからないよ。
願書もタダだったし。
○○周記念の寄付金を・・・ってのも来たけど希望者だけだったし。
みんな寄付しないと言うのでうちもやらなかった。

でも幼稚園の隣になんとか記念館という立派なビルを建設中。
宗教法人って儲かるんだなぁ・・・
檀家などをいっぱい持ってるみたいだからかな。
139名無しの心子知らず:02/10/25 13:37 ID:YyKud0GB
>>137
うちの園は私立だけど
絶対受け取らない。お中元とかお歳暮。
それでも持ってくる奴はいるんだよねぇ。

感謝の気持を表したいなら
卒園してからのほうがいいと思う。
私は来春下の子が卒園するので
上の子とまとめて「お世話になりました」の気持を表す
プレゼントを今から考え中。

先生はやっぱり子供からの手紙とかが嬉しいみたいね。
そういうのを喜んでくれる先生でよかったと思ってる。
140名無しの心子知らず:02/10/25 17:25 ID:uuJK7Pfu
135ですが、
>137
そういった特別な世話を園にしてもらっているのなら、イタくないかも。
むしろ、あげておいた方がイイカモ!と思うよ。
でもなんでもないのに、中元・お歳暮を欠かさずってのは、ちょっと・・・と。
別にあげる主義の人がいてもいいんですが、あー先生に取り入ってるんだ、
と思ってしまうよ。でも中元・お歳暮でひいきがあるような園じゃ困るけど。
そんな先生も要らない。
141会計さん:02/10/25 21:36 ID:VeX4Gkzg
明日のバザー、執行部は買い物しちゃダメだって・・・・

 他の園では、役員は開催時間が始まる前に一点だけ買ったりしてるのに、
うちでそれを提案すると「ルール違反」なんてひどい・・・

 毎日毎日出勤して準備してきたんだから、せめて1つぐらい買わせて欲しいよう。
狙ってたのあったのになあ。カナスイ
142名無しの心子知らず :02/10/25 22:28 ID:LuGRSkxY
>>141
パパに早く来てもらって買わせたら?
143名無しの心子知らず:02/10/26 11:41 ID:zr88rZk+
>141 うちの園は執行部?が前もって良いもの取ってしまいます。
まあ、役員の特権かな。
雨の中バザー、縁日でした寒いし買うもの買って撤収
制服がGETでき良かったです。

144名無しの心子知らず:02/10/26 13:06 ID:Q/UUaX4A
お子さん、先生からなんて呼ばれてますかー?
普通は「〜ちゃん」か「〜くん」だと思うんだけど
うちの子はなぜか、○○○さん、もしくは呼び捨てです。
他の子は?ときくと、たいていちゃんづけかくんづけ
中には「〜っぺ」とか2文字の名前をつづけて
(例えば、舞ちゃんだったらまいまいとか)
みたいに愛称がある子もいるそうです。
なんで、うちの子だけ大人みたいにさんづけ、もしくは呼び捨て
なのかしら?と疑問です。
先生はよさそうな先生で、娘も好きだといってる。
ちなみに学校卒業したばかりの若い先生て純朴そうなかんじの先生。
145名無しの心子知らず:02/10/26 13:13 ID:Dqn2/JN4
>>144
うちは入ってすぐの面談の時に
子供をなんて呼んで欲しいか聞かれたよ
だからみんなちゃん、くん付け
146名無しの心子知らず:02/10/26 13:31 ID:sJG95RUc
>144
うちも>145サンみたいな感じだよ。
入園時にアンケート用紙みたいなのが配られて
そこに「お子さんの呼び名」って欄があって
基本的にそに書かれた呼び名で呼んでるみたいだよ。
147会計さん:02/10/26 15:29 ID:0uNmPAmq
こどもまつり終わりました。

>142,143
ありがとう。

 朝からダンナに売場市を教え込んでいたのですが、結局バザー担当の独断で
好きなのとれました。ありがたや。会長には内緒で・・

これで3大行事が終わった!!!!!
あとは12月の餅つきを残すのみ。

・・・・・・・・・・・・・・あ、小学校の広報委員がこれからだった・・・
148名無しの心子知らず:02/10/26 17:09 ID:rvWQFFrI
>144
子供の幼稚園も146さんみたいに子供の呼び名とか書かされたので、
そのあだ名(?)で呼んでもらってます。
ただ、息子のクラスには「ゆうきちゃん/くん」が5人もいるので、
その子たちはフルネームで呼んでるみたいです。
149名無しの心子知らず:02/10/26 17:13 ID:rvWQFFrI
幼稚園では今、お手紙のやりとりが流行っていて、
家の子供(年少)もときどき貰ったりお返事を書いたりするんですけど、
年少さんでもひらがなが書ける子って結構いるんですね。
私は漠然と「小学校入るまでに自分の名前が読み書きできたらいいや」
ぐらいに思っていたのですが、それでは遅いんですか?
150名無しの心子知らず:02/10/26 17:21 ID:3z4pEiXl
>>149
ウチの幼稚園の年少もそうだよ。半分はいないかもしれないけど
でも、「年長くらいで自分の名前を書ければ良い」って
考えている親は大半なので、いいと思う。
ウチの子は読めるけど、なぞらないと書けないよ。
字に興味を持つ時期ってそれぞれ違うみたいだよね。
151名無しの心子知らず:02/10/26 17:36 ID:4iVhRxPM
>149
そうだよー。
まだ年少だもん、絵で充分。
152名無しの心子知らず:02/10/26 21:52 ID:nyn7PIvz
12月の発表会の役決まりました。
聞くところによると組の半数が主役。
幼稚園ではこういうのってありがちなのかな。
主役多くないと子供がもめるから??
153名無しの心子知らず:02/10/26 22:17 ID:38I8c4US
>152
子供より、親がうるさいんじゃないかと・・・
154名無しの心子知らず:02/10/26 22:17 ID:pzZawwQN
>>152
子供が揉めるってまさか(ワラ
揉めるのは親だよ、お・や!

主役が多いというより
「全員主役」っていう
幼稚園のが多いんじゃない。
155名無しの心子知らず:02/10/26 22:19 ID:3z4pEiXl
ウチの幼稚園の年長は衣装が手作りだから
みすぼらしい役につくと、衣装が簡単なので親は喜ぶらしい。
156152:02/10/26 23:10 ID:nyn7PIvz
親ももめるか。うるさい人いるんだね。
わたしはどの役でも良いと思ってたので。
お姫様のお話で脇役の女の子達は泣いて大変だったらしい。
うち男の子なので、なぜこの話?脇役決定じゃないかと。

全員主役ってどういうの。それで親納得?
157名無しの心子知らず:02/10/26 23:19 ID:L6XFkc8m
全員主役のストーリー・・・?
幼稚園オリジナル脚本とか??
158名無しの心子知らず:02/10/26 23:34 ID:pzZawwQN
>>157
昔話をアレンジしちゃうんだって。
前にテレビでやってた。

インタビュアー「誰が主役?」
子供「みんな」
159名無しの心子知らず:02/10/26 23:38 ID:LrxoAawr
自分の子のせりふの時「いいわよー。素敵よ。」とかすごく
騒いでるお母さんがいて、うちの子が喋りだしたら、大声で
「○○ちゃん、下向かないで前よ。前みなさい。」とか自分の
子にアドバイス。おかげでうちの子の喋りよく聞こえず。自分
の子さえよければいいんかい!!
160名無しの心子知らず:02/10/26 23:58 ID:L6XFkc8m
>>158
昔話のアレンジですか。脳内で色々シュミレーションしちゃったよ。

姫系の話だと、どうしても姫にスポットが当たるし、ヒーロー系(ももたろう)
動物物(カチカチ山など)も悪役とかあったりするし・・・
お助けキャラ的存在とかあるのになぁ。(うさぎとか)
そういえば悪役はどういう位置づけなんだろうね。
「うちの子が魔女の役だなんて!」とか怒るヤシがいるのだろうか。

ヒーロー総出演スタイルかな。
桃太郎と、金太郎と、一寸法師と、だいだらぼっちと(中略)・・達が
協力して、かぐや姫と、シンデレラと、赤ずきん(中略)・・達を助けに行く話。悪役は園長先生にやってもらう。
161名無しの心子知らず:02/10/27 00:01 ID:qCMh2M5K
友達の子供の幼稚園で
「子供が主役じゃないので見に行きません」という母親がいたらしい。
子供が先生に「主役じゃないからママ見にこないって・・」と
悲しそうに言ったそうで、懇談会で先生から
「どんな役でも必要な大事な役です。
劇が成り立たなくなります。是非見に来てください。」と
お話があったそうだ。

全くアフォらしい。
162名無しの心子知らず:02/10/27 00:03 ID:2M2p/JM1
アホなクレームつけるから、小学校の運動会で順位を決めない
とかになるんだよね。
163おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 00:04 ID:fNQpGhcY
>160
義兄の子の幼稚園のお遊戯会は確か
白雪姫やったような気がするが
配役すべてが2人ずつ。
姫も2人、王子も2人。
何か合同結婚式とか想像してしまった。
ちなみに悪役は先生だった。
164名無しの心子知らず:02/10/27 00:06 ID:qCMh2M5K
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1009696319/l50
娘が主役に選ばれなかった

こんなスレもあるし
165名無しの心子知らず:02/10/27 00:13 ID:2M2p/JM1
これじゃあ幼稚園の先生たちも大変だ。アホな親多すぎ。
166名無しの心子知らず:02/10/27 17:53 ID:Hm07g4Vl
息子の園。

さるかに合戦→さる15人。かに15人。
うさぎとかめ→うさぎ15人。かめ15人。
167名無しの心子知らず:02/10/27 18:49 ID:VtM/0+Yy
>>166
うちの息子が通っている幼稚園も同じような感じです。

うさぎとかめ→かめ7〜8人、うさぎ7〜8人、残りはなぜか象とりすでした(w
168名無しの心子知らず:02/10/27 19:06 ID:mwapjSco
>161

その親って、自分の体裁しか気にしていないんじゃない・・・・?
どんな役であろうと、子どもが一生懸命にがんばっている姿を見てあげるのが親じゃない。
子どもが一番悲しいのって、大事な行事に親が来ない事なんじゃじゃないかな?
仕事などで来られない事もあるかもしれないけど、そのケースと来れるのに来ないケースじゃ
子どもの気持ちも大きく違うでしょうに・・・。
169名無しの心子知らず:02/10/27 23:09 ID:S4whVPHh
悪役も楽しそうにやってたよ。

主役だからっていつも目立つわけではないよ。
ステージの奥で踊ってたことが多かった。
かえって脇役のほうがちょくちょく前にでて来た。
やっぱり配慮しているのかも。
親考え過ぎって思うよ。
170スレ違い?カゴ違い:02/10/27 23:18 ID:u2adoARB
きょうスーパーのレジで会計してもらっているときに、うしろの
家族の子供が自分のカゴに手をのばして豆腐を落とされて、
ぐちゃぐちゃにされた。
びっくりしていたら、レジ係の人が「すみません、ほかの
商品とお取替えしますね」っと商品を取りにいっている最中、
後ろの家族のその豆腐を落とした子は「だって(レジの進みが
遅いから)手伝ってあげてたのに〜」っと母親に弁明して、
母親は「駄目でしょ、それはうちのかごじゃないのよ」っと
いっていて、私に謝るそぶりもなかった。その常識のなさに
驚いた。子供に前の人の買い物の商品を普通触らせませんよね??
しかも触らせる前に「触っちゃ駄目!」ぐらいいえるのに。
ウチの子がやったら私だったらはたくぐらいして怒りますよ・・
171名無しの心子知らず:02/10/28 07:16 ID:mjO9JZx+
>うしろの家族の子供が自分のカゴに手をのばして豆腐を落とされて、
ぐちゃぐちゃにされた。
一瞬意味がわかんなかった。「自分の」じゃなくて「私の」って書いてくれ。
ついでに「非常識な親スレ」じゃなくてなんでここに書いたの?
172名無しの心子知らず:02/10/29 16:59 ID:o42u5C+o
子供が、友達の家に遊びに行く約束をした時、
こちらの方から確認の電話する?
相手のお母さんの気心が知れない場合、何だか、押しかけるようで、
電話しずらいです(というか、電話しません)。
相手から、電話が来るのを待つんだけど、
いつも電話が来ないお母さんもあります。
子供の気持ちを考えると、
「(先方で遊ぶことになってても)ウチに遊びにきませんか」とでも、
電話したほうがいいんでしょうけど、毎回それも、いかがとも思うし…。
確認の電話もせずに、いきなり訪ねていくのは、もってのほかだと思うし…。
皆さんは、どうなさってます?
173名無しの心子知らず:02/10/29 19:07 ID:FKMra4W4
>172
お子さん、おいくつですか?
174172:02/10/29 19:59 ID:o42u5C+o
>173
年中です。
175名無しの心子知らず:02/10/29 22:12 ID:P244jD0E
>>172
子供がお約束をして来て、その日の内に遊ぶんですか?
ウチの場合はその当日は避けてます。
お互いの親の都合もあるし・・。
せめて明日とか。

バス通園とかでなかなか直に会う機会がなければ、
やっぱり確認の電話はすると思います。
そしてやっぱり「うちにどうぞ」と言うかな。
良いレスになってなくてごめん。
176名無しの心子知らず:02/10/29 22:50 ID:i2xzlcRK
うちも年中。
正に同じ様なことが数回ですがありました。
私は、うちへ誘います。
内心、仕方ない・・・って感じ。行っていいですか、とはやっぱ言えない。
(でも、うちはよく言われる・・・。)
でも、相手によっては、約束はしたけど忘れちゃって、お母さんにいってなかった。
なんて事もあるらしいです。(よその人の体験ですみませんが)
子どもが楽しみにしていると、連絡待つだけ待って、結局こないとかいうことが、
かわいそうなときありますよね。
本当に楽しみにしている様なときは、一応、連絡してみて、都合を聞いてみたりすると思います。

177名無しの心子知らず:02/10/29 22:58 ID:Q5G+BmbO
年中くらいの子って、お友だちのお家に行って、何して遊んでるの?
何でもいいんだけど、2時間とかって経つと飽きてきたり、持て余して、走り回ってみたり、
家の中ではどうしようもなくなるんですけど・・・。
うちは、下の子もいて、近所に公園もないので、気軽に外に出ようか、と気分転換もできず・・・。

178名無しの心子知らず:02/10/29 23:43 ID:h5mSM/1P
同じマンションのお友だちは、約束してきても、連絡しないそうです。
理由は、遊ばせるのが、めんどくさいから。(喧嘩したりとかもイヤらしい。)
子どもには、適当に理由つけてる。
でも、私のうちには行ってもいいって言ってるらしく、
(同じマンションなら、お迎えもめんどくさくないから?どぉせ、遊ぶのはうちだし)
その子は、別の子との約束がダメっていわれると、じゃあ〇〇ちゃん家(うち)に行っていい?
と聞いてくる。そのやりとり、なんかちょっと・・・。
さらに、よく、うちで遊んでいるからといって、
その子が、園で約束したという子のママから直接、私の方に電話をかけてきて、
「〇〇君と約束したらしいけど、電話したら留守なんですが、そちらで遊んでますか?」なんて言ってくる親もいるんですけど。
179名無しの心子知らず:02/10/30 03:30 ID:GESJ0xve
うちも年中ですが、基本的に子供同士の約束はNGです。
お迎えの時、「○○ちゃんと遊ぶ〜」といってきても、「○○ちゃんのママ
はご都合悪いかもしれないから聞いてからね」といって、親同士で話します。
後、よそのお母さんに子供が直接聞くのもNGだな。

>178
>その子は、別の子との約束がダメっていわれると、じゃあ〇〇ちゃん家(うち)に行っていい?
>と聞いてくる。そのやりとり、なんかちょっと・・・。

わ! うちの娘の友達と同じ。
うちの娘なんて、つねにおさえ。遊ぶ子がいないときの「都合のいい女」ですよ。
先に約束してても、ほかの子に誘われると平気で約束破ってくれます。
何度裏切られても、誘われたらうれしそうに遊んでる我が娘。
こんなお人よしで、この先大丈夫?

180名無しの心子知らず:02/10/30 05:12 ID:ZtXSypzp
年中の子供ですが、ほぼ毎日お約束をしてきます。
2時に幼稚園が終わって、約束をしてお友達の家に送っていって、
4時半にはお迎えに行っています。

子供がお友達の家に遊びに行っていれば自分の時間がとれるし、
遊びに来たときは子供達の様子が見れるので安心です。

子供同士は、勝手に遊んでいるので楽ですよ
181名無しの心子知らず:02/10/30 08:13 ID:Rv2mcatb
うちは年長ですけど年長になると
子供同士が「今日は○チャンの家」って
自分たちで決めちゃってるんですよ。
私が「この前も○チャンの家だったから
今日はうちに来てもらおうよ」って言っても
「だめーーーーー!」とか(泣
もちろんその逆(うちにばかり誘う)とかもある。

うちの子はいろんな子と約束してくるのですが
子どもの希望を最優先して
どちらかの家で遊ぶのが偏っても全然気にしない人、
律儀に替わりばんこにお互いの家で、っていう人、
お母さんのタイプもいろいろです。

私は子供が約束してきて都合が悪い時は
「子供が約束したみたいですけど
都合が悪くてごめんなさい」と相手に謝罪の電話を入れます。
相手の子が楽しみに待っていたらカワイソウだし。
朝家を出るとき「今日は用事があるから約束してきちゃダメ」と
言うようにしてるんですけどね。アホで忘れちゃうのか・・
182名無しの心子知らず:02/10/30 10:09 ID:vMKogx0M
引越しで2学期から新しい園に通ってる年中児です。
本人は楽しいって言ってるんだけど、まだ仲良しの子はできないみたい。
降園後のお約束もありません。(うちも誰ちゃんと遊びたいとか約束したとか言わない)
もうグループみたいなのが出来上がって、今から特定の仲良しさんはできないのかなー?
前述のお約束レス読んでると、不安になる・・。
183名無しの心子知らず:02/10/30 11:10 ID:SDx2AWjQ
結構、約束の声かけられてるみたいだけど
うちの坊主(年少)まだ毎日のように昼ねしているので
近所の子と夕方遊ぶぐらい。
電話掛かってくるまで待ちタイプな我が家。
うちは遊びに来て欲しい系・・よその家に置いていくのは
抵抗あるので・・
184172:02/10/30 20:51 ID:/IL4PtWW
レス下さった皆様、有難う御座いました。
やはり、こちらから電話するなら、うちにお誘いするしかないですね…。
子供だけ来るのならいいのですが、大抵は、ママ付なので、ちょと面倒ですが、
子供の為に、なるべく、うちに呼ぶようにします。
今までも、そうして来たのだけど、ウチにばかり来る親子のほうが多くて、
少し、疲れていたもので…。
でも、私も、頑張ります。 本当、有難う御座いました。
185名無しの心子知らず:02/10/30 21:48 ID:apPM7kor
すみません!教えてください♪
みなさん。願書に「希望動機」はなんと書きましたか?参考までに(ΦωΦ)
186名無しの心子知らず:02/10/30 22:02 ID:lBGwJRyh
>>185
そのような欄がありませんでした。
口頭で言わされるのかな。
187名無しの心子知らず:02/10/31 09:02 ID:7+T+GJAN
>185 うちもそんな欄なかったです。
園をヨイショする風に書くのが無難なのかね
188名無しの心子知らず:02/10/31 09:05 ID:1c52Wf0V
ウチは、アンケートっていう形で丸をしましたよ。
伝統がいい、延長保育がある、バスがある、仕事がしたいなどなど
10こくらい丸をつける所があって、複数回答OKでした。
189名無しの心子知らず:02/10/31 09:18 ID:xjzPxKky
上の子が通ってた幼稚園の願書には
両親の最終学歴を書く欄があったよ。
(゚Д゚)ハァ? と思いながらも記入したけど、普通の幼稚園にはないよね。
入園してから園長の性格がわかって納得。
幸い重ならなかったから、下の子は違う幼稚園に入れちゃった。
園の様子は見学できるけど、園長の性格までは見抜けない(w
190名無しの心子知らず:02/10/31 14:08 ID:WkJ/87zY
>>189
うちの幼稚園もありましたよ。保護者の最終学歴を書く欄。

別スレにこんな意見もあったし。
8 :名無しの心子知らず :02/10/21 23:31 ID:Xk8h8BuC
あ〜。納得。だから幼稚園の調査票に(子供の性格や自立度を把握する
もの)親の最終学校名の記入欄があったんだぁ。
凄い反感があって「偏見だ」って近所や在園児の親も良く思ってない
人が多数だから、>1の研究発表をもっと公にした方が良いな。
そら〜わかり切った事だとは思うかもしれないが、気がつかないヤシも
多いし。

191名無しの心子知らず:02/10/31 17:14 ID:trwEiEv7
>190
これはどのスレ?
なんの話してるんだかさっぱりわかりません。
192名無しの心子知らず:02/10/31 19:26 ID:8WZ6HksR
>>191
両親が大卒の子供は勉強時間が短くてすむ、とか
なんかそんなスレだったよ。
193名無しの心子知らず:02/10/31 20:01 ID:PCPhGubO
>>189
うちの子の園も親の出身校記入欄あったよ。
もしかして職員同士で
「○○大だってさー。賢ーい!」とか
 「中卒じゃん バカじゃないのー!」とかって品評会するのかな?
と思ってしまいました。
194名無しの心子知らず:02/10/31 22:25 ID:7XuA7Few
うちも最終学歴記入欄有ったよ〜。
夫婦揃って大した学歴持ってないから、書くのヤダったなぁ。
別にお勉強型の園でも無いし、なんであんな欄が有ったんだろう!

どこの園も書かされるもんだと、勝手に思ってたのでこれ知ったら
と〜っても ヤ な か ん じ!!
195名無しの心子知らず:02/10/31 23:21 ID:9FfW6+7t
>>194は中卒ですか?
196名無しの心子知らず:02/10/31 23:33 ID:1c52Wf0V
姉さん...................。
197名無しの心子知らず:02/11/01 00:13 ID:AZKLTsQa
年中の息子、園や帰りのバスで友達と遊ぶ約束してくることほとんど無し。
同じマンションの子とは親抜きで行ったり来たりして遊んでるけど、降園後に
遊ぶのはそれくらい。楽でいいんだけど、同じバスの子のお母さんと話することが
あると、結構毎日のように誰かと約束して帰ってくるから(子供同士で)、
しょっちゅう誰かと遊んでるっていう話。なんだか取り残されてる感じ。
うちの息子は私と似て、約束したりするの苦手なのかしらん?
198名無しの心子知らず:02/11/01 00:19 ID:+mO3dEIy
>>197 周りを気にしだすとキリがないよね(^^)
子供が遊び約束してきたら遊ぶ!ってくらいで良いとおもうーー。

あまり思いつめると禿げるよ<私
199名無しの心子知らず:02/11/01 03:04 ID:lg4FMPTi

 渋谷区の幼稚園 [email protected]

 ここ、年中さんの保護者に、精神異常者がいるんです。

 もう恐ろしくて、うちの子どもが心配でたまりません。


200名無しの心子知らず:02/11/01 03:14 ID:bmz8ZTC9
今日は入園願書受付日!これから午前9時の受付開始まで並びます。
寒そうです…
201名無しの心子知らず:02/11/01 03:19 ID:I2HMhJk9
マルチポスト失礼致します。

只今、育児板のローカルルール改訂に関して
投票にて住民の皆さんのご意見を募集中です。
詳細は、下記のレスを参照してください。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035347236/152

ご意見は、自治スレ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035347236/l50
か、投票所内の掲示板↓
http://ikuzi.infoseek.livedoor.com/
まで宜しくお願いします。

>>200 防寒対策怠り無く・・・がんがれ!
202名無しの心子知らず:02/11/01 09:18 ID:0kIgeN1Q
>>200は馬鹿
>>201は邪魔
203名無しの心子知らず:02/11/01 11:15 ID:8BzKKZbf
子供の発表会の衣装を作るようにお願いがあった。
といっても、衣装自体は前に作ってあるのを利用して、アップリケを
つけるだけだから、簡単と言えば簡単なんだけど
でも、元々の衣装の出来がひどすぎるの
切りっぱなしだし、縫い目もミシンの調整をしなかったのか、糸がすごく
つれている。極め付けは、チャコの色が表から見えてる。
(もしかして、チャコじゃなくて、色鉛筆?)
苦手な人には辛いんだろうなと、衣装を前にして思ったよ。
まあ、私も衣装を縫えじゃなくて、お面を作れとか絵を書けと言われたら
やっぱり、次の人が呆然とするようなものしか作れないだろうなと思うから
愚痴はここだけにして、衣装作りに励みます
204名無しの心子知らず:02/11/01 11:59 ID:CpOvc1ry
197さんじゃないですが、198さんありがとう。
ウチも気にしていたんです<ハゲ
205名無しの心子知らず:02/11/01 12:04 ID:y3bPSRai
電柱に立ち小便しているトモヤ。親はどんな躾をしているのやらw
206名無しの心子知らず:02/11/01 19:12 ID:JpxEOTZ5
モトヤかとおもって
節子タンの顔が浮かびました。
207名無しの心子知らず:02/11/01 19:40 ID:rhfzoM9O
ワタスも立小便してるモトヤを想像した。(w
208名無しの心子知らず:02/11/01 20:42 ID:3T5JpQX/
プレスクールのハロウィンパーティでの出来事。
ジャックオランタンのカボチャを指差しながら
先生         「みなさーん。これは何ですか〜。知っていますか〜?」
幼児数名が異口同音に 「おに〜〜〜〜!」
先生         「ちょっと違いますね〜。さあ何でしょう?」
幼児一名       「赤おに〜!!」  
先生         「鬼とは少し違いますよ〜。」
幼児一名       「かぼちゃぁ〜!」
先生         「はい。そうですね。」

     
それで終わりかよ!とつっこみたくなってしまった。 
209名無しの心子知らず:02/11/03 23:51 ID:d8igypHG
卒園アルバム委員になってしまいました…
卒園児30人程の少人数の園だと
そんなにお金をかけられないのでとても憂鬱です
やはり写真を焼き増しして30人分つくらなきゃだめかなぁ〜
カラーコピーって邪道かしらん?
210名無しの心子知らず:02/11/04 00:43 ID:xJ+xatBS
>>209ってヴァカ?
211名無しの心子知らず:02/11/04 00:51 ID:xJ+xatBS
>>209って、ケチンボさんですか?
212名無しの心子知らず:02/11/04 01:37 ID:+vrb2bMa
ガス保管室で遊んでいた智也と真由
一体どういう躾をされてんだか
213名無しの心子知らず:02/11/04 01:48 ID:esDO+tsO
園で子どもが昨年同じクラスだったお母さんたちの飲み会、今年度2回目がありました。
特に仲良しグループで、というのではなく、一応皆に声がかかるのです。
私は、夜に出掛けるの苦手。うちの事情ではちょっと無理だし、
ランチには喜んで行くけど、夜までのお付き合いはできない、と割り切って断りました。
後で聞くと、8時くらいから1次会。結構な盛り上がりで、そこそこの人数が集まり、
2次会カラオケのお開きは、深夜2時とか!最終まで8人の方が残っていたそうです。
かなりビックリしたのですが、世のママたちはそうして楽しんでいるのですか?
次回は参加できないと、もう声も掛からなくなる?なんて気にもなったり。
でも、たぶん行かない・・・カナ。そう思う自体、なじめない気がするし。
皆さんのところはいかがですか?
そういう集まりってありますか?
いつも参加してる方、いつも来ない人ってなじめなくなります?

214名無しの心子知らず:02/11/04 02:00 ID:xJ+xatBS
>>213の子供が通っている園の母親たちは
みんな茶髪・金髪ですか?
215名無しの心子知らず:02/11/04 02:01 ID:1SLt/LtH

渋谷区の鳩○森八幡幼○園
[email protected]

ここ、年中さんの保護者に、精神異常者がいるんです。
もう恐ろしくて、うちの子どもが心配でたまりません。

216名無しの心子知らず:02/11/04 02:28 ID:xJ+xatBS
>>215の子供を転園させればいいじゃん
217名無しの心子知らず:02/11/04 02:31 ID:r/Cp/U3M
>>213

家の幼稚園もノリがいいので夜の飲み会ありです。
でも、好きな人や事情が許す人は遅くまで。駄目な人は欠席ですが
付き合い悪いなんて言われないと思いますよー。

ちなみに金髪&喫煙はいません。
どちらかというと、それなりの人が多いですよ
218名無しの心子知らず:02/11/04 07:28 ID:XG4F/FJC
あげ
219名無しの心子知らず:02/11/04 07:50 ID:z1Cvowga
マンションの幼稚園ママの間で
自宅へ呼んで
お茶会が習慣化してます。
1週間に1回 2〜6時近くまで
6人+その子供なので
かなりの人数です。

もう行きたくないです。
行かないと陰口言われるかもって
思いながら行ってます・・・。キツイ
220名無しの心子知らず:02/11/04 09:30 ID:xJ+xatBS
>>219
行かなきゃイイじゃん。
221名無しの心子知らず:02/11/04 09:42 ID:vi1iD3Mk
>>214
私の周囲ではお酒好きなママさんって、意外と見た目は地味め、真面目な人に多いよ。
いかにも飲みそう〜っていう雰囲気(茶髪・喫煙者・若い頃遊んでそう)なママが
お酒全然ダメだったりして。意外だね〜とビックリしたり。
人って見た目じゃわかんないもんサ。
222名無しの心子知らず:02/11/04 12:58 ID:JG+Ieysd
>>219
行かなきゃ子供がハミゴにされるの?
ウチもマンションだけど、仲の良い親2〜3人で集まる位で
子供同志は親が関係なく遊んでるよ。
私は一匹狼系だけど、普通に話はしてる。陰では何か言われてるかもしれないけど。
同じように苦痛に思ってる人いないのかな。
一回、打破したら後は楽だとおもうんだけど・・・。
223名無しの心子知らず:02/11/04 13:41 ID:CDyJxaof
>222
確かに一度打破するといきなりらくーになるよね。
私も幼稚園の役員していたとき、必ずお誘いがかかったっけ。
でももともと、必要以上に群れるのが好きじゃなかったんで5回に4回くらいしか
断り続けたら、あまり誘われなくなった。
付き合いが悪いとか言われてるかもしれないけれど、別に気にならなかった。
>>219さんも思い切ってみてはどうですか?
224名無しの心子知らず:02/11/04 14:03 ID:HOcFSR1I
付き合いってめんどくさいのでランチにさわられた時も
給料前で金欠で断った(見栄なし)
一度いくと毎回メンバーにされるのも嫌だし。
基本的に子供の親とは付き合いたくない私
家族でマータリ派







225223:02/11/04 14:11 ID:CDyJxaof
5回に4回くらいしか ってなんだ(w
5回に4回くらいでした。


226名無しの心子知らず:02/11/04 14:59 ID:x8ia4yAQ
>ちなみに金髪&喫煙はいません。
どちらかというと、それなりの人が多いですよ

どんななりなんだろう・・・

227213:02/11/04 22:01 ID:X9x6Elhe
皆さん、レスありがとうございました。
そういうお付き合いも、しばしばあるのですね。
結局、無理して出掛けていっても、後悔しそうなので、今しばらくは欠席すると思います。
それで、できないお付き合いは、初めから縁のないモノと思って・・・。
今、すでに、クラスが違って半年、すれ違っても、声もかけてくれない人もいます。
そういう人が、飲み会の幹事とかしていて、ノリのいい、楽しげな人しか目に入らないようなのです。
ちょっと、気になったのですが、別にいいや。

228会計さん:02/11/05 00:20 ID:Xxe56rWH
うちのクラスは年少ということもあって、親睦の意味で飲み会するよ。

転勤族が多いこともあって、飲み好きなお母さんは参加する。でも
夜はあんまり・・・ってお母さんもいるから、昼のお食事会もした。

あと、近所の居酒屋で、クラス関係ない「ご近所飲み会」もやった。

私はこんな感じで飲み会大好きだけど、昼だけ参加のお母さんも当然いるし
それはそれで普通だと思う。私幹事だけど、夜来られないからってなんとも思わないよ。

私はお母さん友達も欲しいな。長男の時は保育園だったのでそういうのなくって、
小学校に入ったときに幼稚園ママさんたちが仲良さそうにしてるのうらやましかった。
229年少組役員です:02/11/05 09:44 ID:wXUR9FvN
休日開催のバザーお手伝い(原則全員参加)の希望時間を募ったら
一人だけどこにもマルつけてこないヤシがいた。
役員リーダーが電話したんだけど
「子供が小さくて、どうしても手を離せなくて・・」
(赤ちゃんおんぶしてやっている人もいるんだよ!?)と言いたかったけど
リーダーが認めちゃった以上、私は何も言えないし、
(まあ、本当に小さい赤ちゃんがいて、預けるとこもないのかな)と
不承不承自分を納得させてたんだが・・・

当日うちのクラスの店に、息子と小学校高学年の姉ちゃん+おばあちゃんを従え
堂々と現れた!
当然「ご苦労様」も「すみません」もなし!

久々に殺意に近い怒りを覚えた。
次回の懇親会の案内回すのやめようかな。
文句つけられたら
「小さいお子様がいるから無理かと思って(ニコニコ」って言ったろ。
230名無しの心子知らず:02/11/05 09:54 ID:gE36Gv20
懇親会って楽しいの?どうせ女の集まりは
自慢話、噂話、悪口大会でしょ
231名無しの心子知らず:02/11/05 09:55 ID:QOiILqa0
>>229みたいな狭量な役員がやっているバザーなんかに
参加したくないな。
232名無しの心子知らず:02/11/05 10:25 ID:eBTpJS9B
>229
たった1人なんだからいいじゃないの・・・。
それがクラスに5人も6人もいたら腹も立つけどそういう人だって
世の中にはいるよ。
233拾 ◆JUU/10r/is :02/11/05 10:28 ID:2NLVzpY6
>>229
それ見たらわしも血が逆流する。(w
全員なんらかの係を割り振られるわけで、弟妹がいる人は優先的に、できることや
時間を考慮するくらいは役員はやってるわけで。
それでも「できません」なのに、ヴァヴァ連れて遊びに来てたら「ヴァヴァに見てもらって
係できたじゃねぇかよ!」って思うよな・・・。
懇談会の案内はちゃんと渡した方がいいかもね。
「無理に、参加しなくてもダイジョウブですから!(ハァト」というかんじで。
234名無しの心子知らず:02/11/05 10:43 ID:Xd9/SiNv
>>229
わからないよ、何か理由があったのかもしれない。
出たくてもトメが行く必要ないってごねたとか。
でも当日トメが行くって言い張ってとか。
声をかけようにもそんなんでかけ辛かったとか。
235229:02/11/05 12:21 ID:yIlqArCa
産後退院間もない身でお手伝いしてくださったお母さんもいたのに!キー!と
トサカに血が上ったまま書いてしまったので
我ながらチト恥ずかしいです。
いろんな見方をさせてくださった皆様ありがd。
確かに人に言いづらい理由があったのかもしれないし
リーダーさんはそこらへんも慮ってスルーしたのかもしれませんね。
世間知らずでした。反省。

>>233
大丈夫です。もちろんちゃんとお渡しします。
怒り狂っても3歩で忘れる鳥頭なので(w
236名無しの心子知らず:02/11/05 12:35 ID:71WioDZl
バザー等幼稚園イベントを請われて手伝うたびに、
「こんなに手伝い集める必要あるのか?」と思う。
暇な時間多いし、なんか仕事が回ってくると、そんなヒマお母さんたちが
どわっとばかりに集まってくるので
なんでこんな大人数でどうでもいい仕事(机の整理とか)する必要あるのか?
としか思えないよ。
親睦とか、幼稚園への協力とか、集める側の理屈はよくわかるのだが、
楽しそう&忙しそうなのは役員だけ・・・に見えてしまうのだ、うちの園の場合だが。
237名無しの心子知らず:02/11/05 17:16 ID:j8OSgdYM
>>236
>楽しそう&忙しそうなのは役員だけ

その通りかも。私も役員だけど、他の役員のノリについていけない。
召集かけられたママ達に同情してまつ。
238名無しの心子知らず:02/11/05 18:13 ID:0dIp4M78
今日、保育参観の日でした。
朝他のお母さんに聞くまですっかり忘れていて、かなり焦った・・・
本当にすっぽかすところでした。
未遂で済んでよかったよぉウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ

すっぽかした事ある人って・・・いますか?
(事情があったとかではなく、本当に忘れて)
239名無しの心子知らず:02/11/05 19:30 ID:RmHERRQy
>楽しそう&忙しそうなのは役員だけ

ハゲシクドウイ。
だって自分たちだけで盛り上がっちゃって
手伝いに行った私達に指示を出してくれないんだもん。
指示もメチャクチャで要領悪いし。
240名無しの心子知らず:02/11/05 19:45 ID:Lh9nYkkA
うちの幼稚園の役員は年少からつるんでる人だらけなので
年中から入った私はのけ者と言うかハナから相手にしてない感じ。
なので勝手にやってもらってる。
241名無しの心子知らず:02/11/06 15:30 ID:QeTY7B6t
教育実習生が来ているらしい
他の園も来てるの?
242名無しの心子知らず:02/11/06 15:41 ID:2amfJP7Y
来てるよ〜
って、短大の付属だからさあ、うちは
でも、若い女の子が多くて良いよ
(運動会とかも、手伝ってくれるから楽々だよん)
243名無しの心子知らず:02/11/06 15:42 ID:0fScxdZs
>>238
参観日じゃなく、父母の総会などすっぱかしたことがある。
すっかり忘れていました。
あと、朝他のお母さんから「今日、○○よね!」と言われて思いだしたこともあります。
ひ〜。
あまり井戸端会議しない私なので、いろんな情報も聞き漏らしてます(W

244名無しの心子知らず:02/11/06 18:09 ID:em+VuhBE
幼稚園に行き始めてから口が悪くなったうちの息子。
まぁ、それ自体は「そういう時期かな」と思うようにはしています。
口の悪いお子さんがいて、その子の真似をして一生懸命私に向かって
毒づいています。いつも言われっぱなしのようなので。
それをたまたま見ていた、その「口の悪い子」のお母さん。
「あら〜、○○くん(うちの子)でもそんなこと言うんだ〜」って・・・。
「あんたんとこの子の真似だよ!」
と、突っ込みいれたくなりますた。
245名無しの心子知らず:02/11/06 18:58 ID:Yg/71Bcf
>>243
>あまり井戸端会議しない私なので、いろんな情報も聞き漏らしてます(W
そうじゃなくてバカなんでしょ?
すっぱかしたことあるって何よ?



246名無しの心子知らず:02/11/06 19:03 ID:4Vxdgqag
つまんない↑
247名無しの心子知らず:02/11/06 20:19 ID:Px3iS0MV
質問です。
幼稚園で職員(理事・教諭)の内紛が起きています。
課外の教室の講師が父兄に喋ってしまったのが始まりらしく、
異様な雰囲気です。 
正課の先生も欠員(急に辞めた)になり子供にも影響が大きいです。
園側(園長/理事)からは、数日たつのに何の説明もしていません。
ために原因も判らず、みな憶測の域を出ない内容を話し合っています。
このような場合に訴えるべき監督官庁は、都で言えば
生活文化局?教育庁?または適切な部署などありますか?
248名無しの心子知らず:02/11/06 20:22 ID:Px3iS0MV
課外の教室の講師が父兄に喋ってしまったのが始まりらしく、
異様な雰囲気です。 
⇒園の秘密だったのに喋ったために父兄の不安感を煽った。
それがこの講師が最初だったらしい。
です。
249名無しの心子知らず:02/11/06 21:13 ID:SXzpyyaQ
>247
幼稚園の監督は地域の「教育委員会」でしょうが、
私立幼稚園では「園の勝手な事情」で終わってしまうかも。
私立だったら地元の私立幼稚園協会に相談するのもいいかもね。
250名無しの心子知らず:02/11/06 23:05 ID:pEgOBSG/
>244
チョットくらい口の悪い子と出会うくらいは、社会勉強、と思うしかないデスよね。
純粋培養なんてできないし、それでは園の意味もない。
「張本人」と思われるお子さんだって、どこで覚えてきちゃったんだろう、って
お母さんを悩ませた時期があったかも。
(おそらく、もう開き直ったり、悟ったりしてるでしょうが)
あなたのお子さんのような上品な子が、半ばあきらめている自分の子と同じ様な言葉を
言うのを聞いて、ちょっとほっとしたのかも。うちだけじゃないって。


251名無しの心子知らず:02/11/07 00:06 ID:ZQu9ZKn5
>>250の子供は、言葉づかいが悪いのですか?
いわゆるDQNですか?
252名無しの心子知らず:02/11/08 09:42 ID:VSIJM5xx
>250,244
悪い言葉は「やめなさい」って親や先生が怒る度に子供は余計に使うそうです。
なので、放っておくのは難しいですが、無視するのが一番の薬だ、と
幼児教室の先生に言われた事があります。
253名無しの心子知らず:02/11/08 09:58 ID:yyjGGhnA
>247 それは多分Y幼稚園ですね。
全く無責任な先生(職員)で、子供にどう
説明しようか思案中です。 
さらにむかつくことに、
父兄のなかに先生と仲のいいのがいて
親が集まって対応策を話し合ってる内容を、
その日のうちに報告している。 ねッ○○さん。
こんな親がいずれ同じ小学校でつきあうのかと
思うと憂鬱です。
254今朝の珍事:02/11/08 10:08 ID:dd5hwdz0
今朝、園バスが犬をひいた・・・、というか、あたったみたい。
ビクーリ!!

飼い主のおぢさんが散歩させてた犬(愛玩犬)の手綱を放してしまい、
突然、道を横切り・・・そこに園バスが。
「ギャイ、ギャイ〜ン!」という悲鳴がして・・・
いつもより少し手前で園バスが止まりました。
その後、逃げ去る犬と、必死に追いかけるおぢの後ろ姿が
道の角を曲がって消えてゆきました。
走って逃げて行ったので、多分、当たった程度の怪我のようです。
轢き殺さなくてよかった〜、ホント。
朝からヒサンなことになるところだった。
255名無しの心子知らず:02/11/08 10:20 ID:aV7MiAMg
教えてチャンですみません。年中児の母です。
最近、息子の友達がゲーム機を購入したようで、息子が
クリスマスにサンタさんにはゲーム機を頼むと言い出し
ました。ウチではまだ早いような気がしているのですが
いつも一緒に遊ぶのでどうしようか迷っています。小学
生の保護者スレでもゲーム機の話題が出ているようです
が、幼稚園児ではどのくらいの家庭で購入されているの
でしょうか?私の周囲では兄弟のいるお家は別ですが、
殆どのお家ではまだのようです。
256名無しの心子知らず:02/11/08 10:29 ID:mvIExeHE
>255
ウチは親が好きなのでもともと各種ゲーム機ありました。
年中の娘も子供用のソフトで遊んでますよ。
このぐらいの子供ってそんなに集中力ないから、「今からそんなに
熱中されても」ってことにはならないみたい。
かえって「小学生になったら」とか引き延ばして妙に執着もたれちゃうより
いいかなって思います。
最近プレステ2で出た「太鼓の達人」とかは2才の子もそれなりに
楽しんでて、家族で遊んでます。
257名無しさん@HOME:02/11/08 10:52 ID:sbMvKcR9
先日幼稚園でバザーがあって、保護者のサークルで
ビーズアクセサリーを売ったんだけど、
娘の友達のA子ちゃんに指輪を万引きされちゃったよ(泣。
A子ちゃんがいなくなったら、
テーブルの上の魚のリングが無くなっていた・・。
たぶん親には「私の娘(私と一緒に売り子さんをやっていた)からもらった」
って言うとおもう。前科ありだから。

Aちゃんのママ、もっとしっかり子供を見て欲しいよ。
いつもケータイやおしゃべりに夢中で、子供の事はほったらかし。
表面的には明るくてすごい良い人なんだけど、
子供のことになると、すごい無責任なんだ。
A子ちゃん親子もう本当にイヤだ・・。
258名無しの心子知らず:02/11/08 10:55 ID:1762oPY0
気づいたら話す相手がいなくなっていたよ・・・幼稚園嫌だ(涙


>>255
サンタ(=親)が子供の言いなりになってどうするよ。
サンタは子供の健やかな成長のためにその子に合った物を授けるんだよ。
これもサンタを信じているいまだけの特権(!?)よ。
259名無しの心子知らず:02/11/08 11:04 ID:sbMvKcR9
258よ、幼稚園では子供が主役だ。
子供がお友達と楽しそうにしていたら善しとしようよ。
自分は裏方のつもりでサ。

わたしも似たようなもんだけど、お互いがんばろうね。
260名無しの心子知らず:02/11/08 11:09 ID:/9v/buSr
うちはパソコンで時間を決めてゲームをやらせてる。
ダイソーとかで100円のソフト売ってるし
オンラインゲームもあるし。
子供には「パソコン壊れたら困るから」と言って
友達が来た時はゲーム禁止にしている。

うちの子は
「中学生になったらサンタさんにゲームキューブ頼んでいい?」と
聞いてくる。
それまでサンタを信じているのか?
ゲーム機もきっと新しいのが出てるぞ。
261名無しの心子知らず:02/11/08 12:54 ID:ZfYVOqEx
>255
うちは年少だけど、普通にゲームしてるし、パソコンしてる
おもちゃやゲームは「あるもので遊ぶ」ものだと思っている
ようなので、サンタさんに頼むとは思ってもいないみたい
って、いうかサンタがプレゼントをくれるとは思っていないみたい
彼の中にサンタはいるみたいなんだけどね

そういえば、私の小さい頃といえば
「サンタは悪い子の家に”物差”をおいていく」と言われて
びびりながら寝た覚えがあります

262名無しの心子知らず:02/11/08 13:02 ID:CoOJlmDW
>261
どうして物差なんだろう?
でもかわいいね。
263名無しの心子知らず:02/11/08 15:19 ID:HmPUwC5c
年少児がいます。ダンナが大のゲーマーなので
毎日ダンナゲームしている。プラレールのゲーム
に親子ではまっていた。休みの日にはダンナと子供2人で
ゲームショップ良いのか悪いのか・・
264名無しの心子知らず:02/11/08 16:24 ID:KE2od9jS
ウチも年長からPCでゲームさせ始めたけど
先日、小学校入学前検診で視力0.8!!ギャーーー!!

ゲーム禁止にさせました。
265名無しの心子知らず:02/11/08 17:16 ID:gGDg0Vv+
>255
早いと思うなら買わない方がいいと思う。うちは親が2人もゲーマーなので
あんまり参考にならないけど、友だちがもっているからで即買うではあまりよくないと思うな。
家にゲーム機があふれているうちでは(w、かえってはまらないみたいだけど
逆に親がまったくやらないと、はまりすぎちゃうと結局禁止になって可哀想。

>258

私もです(藁 
仲がいいママ友いません(鬱
まあ子供が楽しんでいっているからよしとします。

明日は幼稚園の文化祭だあ、子供はなにを作っているんだろう
教えてくれないんだよね
266名無しの心子知らず:02/11/08 18:47 ID:KtkI8FHL
ゲームにはまると自閉症になりますか?
267名無しの心子知らず:02/11/08 19:00 ID:ZdwlNsQN
>266
ならない。ヒッキ―にはなるかもしれんが。
268名無しの心子知らず:02/11/08 19:09 ID:KtkI8FHL
>>267
「ならない」という根拠は?
269名無しの心子知らず:02/11/08 19:10 ID:sj7Ch3EK
>266=ねぇ。
自閉症は先天的なものと知り尽くしていながら、
こういうこと書くんだから、ほんと、たち悪い・・・。

最近ゲーム脳って言葉をよくきくよね。
なんにしても、やりすぎはよくないってことで。
270名無しの心子知らず:02/11/08 19:22 ID:nj2MSoxo
最近、週刊誌で「ゲーム脳」っていうのが載っていたよ。
ゲームの刺激を受けすぎて、ある特定の脳波が弱くなってしまうって。
気を付けた方がいいよ
271名無しの心子知らず:02/11/08 22:56 ID:iUulRzSv
年中の息子なんだけど未だにクラスの子をほとんどわかっていないみたい、
たぶん5〜6人ぐらいしか名前と顔が一致していない様子(35人クラス)
ひらがなは読めるから相手の名前が読めないって事はないと思うし…

ちなみに年少の時の今時期はクラスの殆どの子の名前を言えてたのに…


272名無しの心子知らず:02/11/08 23:20 ID:KtkI8FHL
>>271
そーゆーのを「退行」と言います。
子供は自閉症ですか?
273名無しの心子知らず:02/11/08 23:31 ID:DbV8ktRX
そーゆーのを「Nee」と言います。
あなたはねぇ?ですか?
274名無しの心子知らず:02/11/08 23:39 ID:J2H5WG7c
ゲームばかりしている人の、ゲーム中の脳波は「痴呆症」の人の脳波と同じだって。

275名無しの心子知らず:02/11/08 23:39 ID:KtkI8FHL
はぁ?
276名無しの心子知らず:02/11/08 23:43 ID:DbV8ktRX
Haa?
277名無しの心子知らず:02/11/09 00:09 ID:yWWV91eg
あっは〜 ?
278名無しの心子知らず:02/11/09 09:39 ID:nvrdAyL7
みんな放置しろよ…
279名無しの心子知らず:02/11/09 23:25 ID:7yvU5Net
小学生くらいになると、遊びに行っても、ゲームしてると聞きます。
うちの子はまだ、年中でゲームも持っていませんし、どうも、センスもなさそう。
好きじゃない、と今のところいってます。
そんな子も、仕方なしにまたは、自然とはまっていくのかな?
ゲーム嫌いどおし遊ぶのカナ?(少なそう)
280名無しの心子知らず:02/11/10 10:49 ID:t8hB05Gt
近所の公園で対戦ゲームしてる小学生が
いぱーいいます。不気味です。
281255:02/11/11 09:18 ID:l75Xrt8C
たくさんのご意見ありがとうございました。
主人とも相談した結果、やはり小学生までは
与えないことにしました。ただ、これは最終
的な結論ではなくて、12月までは時間があ
りますし、その間の友達との遊び方を見つつ
決めることにしました。
与える方がいいかな、と思う理由というのが
今まではお友達とお互いに言ったり来たりだ
ったのが、今はゲームしたさに向こうのお家
ばかりで遊ぶようになったことがあります。
今は、あちらも特に迷惑そうではなくて(私
が謝るといつも気にしないでと言ってくれま
す。)私も、必ずお礼のお菓子を持たせるよ
うにしています。このことが、お互いの家に
負担になったりするのは本意ではないので、
与えたほがいいかと思ったのです。
と言うわけで、しばらく様子を見て見ます。
みなさま、ありがとうございました。
282名無しの心子知らず:02/11/11 10:01 ID:ul1sxs2F
太鼓の達人がほしいなぁ。
ああいう感じのゲームなら親子で楽しんでもいいような気がする。
私自身そんなにゲームが好きじゃないんだけどね。
283名無しの心子知らず:02/11/11 10:16 ID:y8ZWQ9Wr
>282
すごい面白いよ!
2才の子もダメダメながらゲラゲラ笑って楽しんでますよ。
5才の子はかなりうまくできます。ノルマクリアできる曲も多い。
それでもあれは手も疲れるらしく30分くらいが限界みたいで、
夢中になりすぎを心配する必要はなかったです。
284名無しの心子知らず:02/11/11 10:26 ID:ul1sxs2F
282です。
>>283さん
やっぱり楽しいんですね。
うちも二歳の子供なのでちゃんとは出来ないだろうけど
親子で音で遊ぶ道具として考えてます。
けど、売り切れで売っていないんだ〜〜〜〜〜!!ほしいっす。
285名無しの心子知らず:02/11/11 14:24 ID:3LFRGt/P
>>271
うちの小の娘も未だにクラスに
名前と顔が一致しない子が何人かいるみたいです。
ま、相手に対して興味が無いんでしょう。
286名無しの心子知らず:02/11/11 15:38 ID:LIUqs104
>>285の娘は自閉症児ですか?
287名無しの心子知らず:02/11/11 15:54 ID:lBDXpGmB
>284
うちも〜〜!!
休日の度に探し歩くんだけど、今ないよね〜〜!!
ほしいよ〜〜!!
288名無しの心子知らず:02/11/11 15:57 ID:MnetXj9H
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
289名無しの心子知らず:02/11/11 22:18 ID:jSVhqto7
>287

太鼓の達人なら11月の中旬頃に再出荷があるそうです
うちは2Pコントローラーが手に入らなかったので
出荷まちです
290名無しの心子知らず:02/11/11 22:42 ID:Eu1HajK+
子どもが、引きつけたように泣く事ってあります?
激しく泣いて、ヒッヒッって。普段とちがうって感じの泣き方。
年中ですが、ここで、2回ありまして・・・。
2回とも、大したことでもない感じのことで、いつものように怒られて。
こっちは、ビックリ。
なに?よそで何かあったの?なんか、気づいてやるべきストレスとかあった?って。
そういうことのある方、あった方教えてください。
291名無しの心子知らず:02/11/11 22:54 ID:YOs+GdHe
うちの場合はストレスか体調悪いかどっちかだね。
風邪をひく数日前から些細なことで大げさに泣いたり、興奮することがある。
あたりまえだけど普段見ている人が一番わかると思うよ。
292290:02/11/11 23:43 ID:pSRaNaS2
ストレスだとして、何だろう・・・。
お友だちと喧嘩?劇の練習が?園は楽しそうだが・・・。
今、わからない、情けない。
293名無しの心子知らず:02/11/12 07:23 ID:CMIWuTBU
>>291の子供は、ストレスでひきつけを起こすのですか?
何か虐待押してるんじゃないですか?
294名無しの心子知らず:02/11/12 23:11 ID:yWUR6Sej
>292
園の事なら先生に聞いて見たらどうかな?
うちは運動会の練習や劇の練習が毎日で嫌だったようです。
お友達も同じでケンカも増えたみたいです。
うちはゆっくり休ませる、甘えさせるでなんとか乗り切りました。
295名無しの心子知らず:02/11/15 20:49 ID:fiJLDI6s
年少の娘がいます。似たような勝ち気な女の子としょっちゅうぶつかっている
んですが、ある朝「○○チャンは隣に座っちゃダメ」とバスの中で言ったそうです。
似たような事が何回かあります。また、仲良くしている時もありますが・・・。
「嫌いって言われたらイヤでしょう?そういう事は言っちゃダメだよ」と
言い聞かせる反面、娘が何でその子がイヤなのかも聞いてあげましたが
おもちゃの貸し借りや何かやると怒るだとかそんな理由です。
これって年中になったら少しはマシになるのか、先輩ママさんの体験談を
お聞きしたいのですが・・・。
296名無しの心子知らず:02/11/16 07:17 ID:ioAaZtl0
そういうところ、女の子は馬鹿だからね、放置するしかないでしょ。
そういう点、男の子は気楽で良いよね。
297名無しの心子知らず:02/11/17 19:54 ID:XL6UzEd7
ねぇ?しかレスくれなかったけど、言う事はわかる。
自分は気が弱いタイプだったので、娘が自己主張が強く、一人でも平気よって
いう態度を取られると、「こいつ、バカか?」って思うもの。
その点、男の子で大人しい系統の子って楽だよね。あ〜あ。
298名無しの心子知らず:02/11/17 21:19 ID:t5HbT94V
>>297の娘はバカですか?
299名無しの心子知らず:02/11/18 12:26 ID:OtBIpswU
そろそろお遊戯会とかで劇の練習してる幼稚園もあるんじゃないでしょうか?
配役とかってどうなってますか?
ウチの幼稚園は赤ずきんちゃんが6人もいて、オオカミは男の子のみでやはり6人。
それはいいとして、食べられちゃうおばあさんを女の子にさせるのは可哀想だからと
おじいさんにお話を変更しちゃいました。
しかもそれで女の子ママが「男の子は乱暴な役やってくれなくちゃね〜」なんて
言ったもんだから、ひと悶着・・・。
何処にでもよけいなこと言うヤツいるよ・・・。
300名無しの心子知らず:02/11/18 12:48 ID:X2/vj10z
>299
今は小学校でもそんな感じだよ。
小学生スレにも書いたことあるけど
「なぜこんな配役に?」と担任に質問したら
「保護者からクレームがくることがありまして...。」と答えてくれたよ。
息子の幼稚園は今度の日曜が発表会。
出し物は「3匹のこぶた」で一つの役に4人。
お母さんぶたの役でも男の子が入ってる。
毎日練習してる息子を応援するだけです。ハイ。

301名無しの心子知らず:02/11/18 12:51 ID:dzNrjUF4
302名無しの心子知らず:02/11/18 13:14 ID:JqzfOenc
>>299は馬鹿な幼稚園に入園させたもんですね。
303名無しの心子知らず:02/11/18 15:09 ID:OtBIpswU
>302
馬鹿なのは女の子ママでは?
304名無しの心子知らず:02/11/18 15:14 ID:JqzfOenc
>>303
そーかもしんない。
305名無しの心子知らず:02/11/18 15:19 ID:AkSarRPJ
女の子ママの方が相対的に我が強い気がする今日この頃・・・。
306名無しの心子知らず:02/11/18 20:40 ID:uOT4Hvbz
では、このスレは男の子ママ専用でつね。了解。
307名無しの心子知らず:02/11/20 00:30 ID:CqdyZgTw
>295 まじめな話し、そういう子は直らないような気がするよ。
308名無しの心子知らず:02/11/20 00:31 ID:CZpOoxWG
男でも女でも子どもはかわいいっす
309名無しの心子知らず:02/11/20 06:31 ID:d4L72Hr1
子供はかわいいけど、親がいい人とは限らない・・・
310名無しの心子知らず:02/11/20 09:02 ID:/vV6mYwr
でも幼稚園って同じ考えの親が選ぶから、クラスのお母さんは
自分と似た考えの人ばかりで凄く話しやすいし、良い人ばかりだよ。
子供もこういう親に育てられているんだから、良い子ばかりの筈だと
信じて育児をしてますが・・・。
311名無しの心子知らず:02/11/20 11:29 ID:b2UwIxbH
>>309って、馬鹿ですか?
「かわいい」と「いい人」というのは
表現の次元の違うわけで、
それを比較するのはナンセンス。
312名無しの心子知らず:02/11/25 08:53 ID:ANuqK/aW
最近ちょっと荒れ気味?救い上げ。
明日は個人懇談だ。何言われるんだろう・・・ちょとドキドキ。
313名無しの心子知らず:02/11/25 17:54 ID:rHuq0Gfj
「個人懇談」って日本語的に変じゃない?
314名無しの心子知らず:02/11/25 18:07 ID:/toBcM4j
今日まさに、個人懇談だった。
食事中にちゃんと前を向いて座っていられないと
注意受けてしまった。
みなさんのお宅では、家族そろって、
いただきます〜ごちそうさままで
ちゃんと食事されてるんでしょうか?
うちは、食事時間もばらばらで、テレビもついてることが
多いし、主人とは週末しか一緒に時間が取れてません。
はぁ〜。考えなきゃ。
315名無しの心子知らず:02/11/25 18:23 ID:rHuq0Gfj
>みなさんのお宅では、家族そろって、
>いただきます〜ごちそうさままで
>ちゃんと食事されてるんでしょうか?

我が家では極めて当たり前の光景ですが、何か?
316拾 ◆JUU/10r/is :02/11/25 18:32 ID:g8Xw0kmL
>>314
うちも夫の帰宅時間が毎日遅いので、一緒に食事は週末だけです。
「いただきます」はみんなでできても、食べる速度が違うので
「ごちそうさま」を揃えるのは意外とムズカシイ・・・。
いちばん遅い下の子に合わせて、食後に紅茶をいれたり(子供は牛乳)
して、なんとか上の子をテーブルに張りつかせたり。
とりあえず、TVは消した方がいいですよ。
せっかく作った食事の「味」をわかってもらえてないような気がして。
317名無しの心子知らず:02/11/25 22:08 ID:pw/pg07C
>>314
うちもダンナと一緒にご飯を食べるのは休みの日だけで
普段は母子2人だけの食卓だよ。
でも必ず一緒に「いただきます」は言うしテレビも付けない。
(「ごちそうさま」は子供の方が早いかな)
そんなに難しい事じゃないと思うんだけどな…
お子さんまだ幼稚園児でしょ、まだまだ軌道修正出来ると思うよガンガレ〜!!
318名無しの心子知らず:02/11/25 22:18 ID:rHuq0Gfj
>>317は母子家庭ですか?
319名無しの心子知らず:02/11/25 22:21 ID:M5HcAzzf
>314
家族そろってというのは、うちもなかなか難しい。
ダンナが朝食食べてくれればいいんだが(苦笑)夜は
子供が寝てからしか帰ってこれないし。
ごちそうさまもそろえられないな・・・私が早メシなのと、
下の子ときっちりそろえるのはこれまた難しい(言い訳かも)
でも、テレビの件は本当にこれからどうにでもなると
思うよ。言い聞かせてわからない年齢でもないし。
がんがって!!
320名無しの心子知らず:02/11/25 22:39 ID:rHuq0Gfj
>>319も母子家庭ですか?
321名無しの心子知らず:02/11/26 11:28 ID:chEHnfZv
あげ
322名無しの心子知らず:02/11/26 12:36 ID:YA23Ohu1
息子が幼稚園で男の子とチューしているみたいです。
激しくウチュです。
323名無しの心子知らず:02/11/26 15:57 ID:chEHnfZv
ひらがなで自分の名前が書けて、簡単な手紙が書けるようになるのって
年少?それとも年中くらいが多いの?皆さんの子供さんはいかがですか?
324名無しの心子知らず:02/11/26 16:13 ID:l6Trhzde
>323
早い子は年少。女の子は年中ぐらいだとだいたいできる。
その頃から手紙書いたりするのがはやるから。
結局何か書きたいっていう欲求がないと覚えないしね。
男の子は手紙とか書かないもんね。
325名無しの心子知らず:02/11/26 16:23 ID:chEHnfZv
そっか。男の子って手紙を書かないものなのね。確かに。
でも字を覚えるのが早い子って男の子じゃない?
女の子はそれに続いてちょびちょび出て来るけど、、、。
326名無しの心子知らず:02/11/26 17:18 ID:NttVgdM/
>325 うちの場合だけど、全く教えなかったら、
息子は年少で字は覚えたけど(なんて言う字か知ってる)、続けて
何とか読めるようになったのはもうちょっと後。ちゃんと書けるように
なったのは1年生でした。カタカナなんか全く書けなかったから、
どうしようと思ったけど、ポケモンの名前ですべて知ってたから、
乗り切れた。娘は年中ですが、書ける子がいるから知りたいらしく、
全部の字は覚えてないけど、簡単なものは自分で読むことができる。
それに、自分でも書く!

息子は視覚的な記憶力ですべて覚えたけど、覚えの遅い娘の方が、
使い方はよくわかっているという感じ。男の子と女の子は傾向が
違うんだなあと思ってしまうよ。息子は2年生だけど、漫画を
読むのも苦痛なのに、算数は得意みたい。わたしは子供の頃
娘みたいに、本好きでお話好きで、おまけに算数嫌いだったから、
息子の頭の中が不思議でしょうがないよ。
327名無しの心子知らず:02/11/26 17:23 ID:XOyNpHVC
家の息子(年少)、ひらがなをある程度読むことはできるけど
書くのはまだ殆どできません。
読むといっても326さんのいう「視覚的な記憶力」でたぶん
ダイエーのマーク見て「ダイエー」っていうのと変わらないような気がする。
文字としてではなく、記号やマークとして覚えてるんだよね、たぶん。
まあ文字も記号だから正しいのかもしれないけれど。
328名無しの心子知らず:02/11/26 21:20 ID:5f+fnV+b
お友達の名札みて覚えているみたい。
簡単な仮名ならいつのまにか書けていた。
(年中女の子です。)
329323:02/11/26 22:01 ID:chEHnfZv
どうも参考になりました〜。ありがとうでつ。
最近、寒いので(外遊びでなく)ひらがなでも覚えさせよ〜かな?と思ったんですが
覚えているんですよね。でも手紙とか字を書く事には全く興味無し。
>326さんの息子さんみたいな感じで、算数に興味があって
本を読むのは苦痛らしいのよね。やっぱ直らないから放っておくしか
ないですね。ちなみに年少です。
330名無しの心子知らず:02/11/27 07:11 ID:Q1iT/AYQ
>329 2年息子母です。
わたし本好きで毎日読み聞かせしてるんだけど(自分がおもしろくて)、
今でも自発的には全く読書しなくて、ちょっと悲しいよ。
(息子用にとってあるコナン君とかもうブクオフに売ろうかと)
でも、国語のテストとか見ると、ちゃんと読解力あるから
(ちゃんと問題読んだ場合だけどね...)、無駄じゃなかったと
無理矢理自己満。年少なら、本読めるだけでスゴいのでは?
小学校入ると、国語的なものがまず基本だから、
男の子のお母さんは汗っ!女の子のお母さんは余裕ーって人が
多い気がするよ。
331名無しの心子知らず:02/11/27 08:25 ID:ZhXQoE1t
>329
年少なら字を覚えるのは興味を持ってからでいいのでは。
でも絵を描いたりするのが好きなら、字を覚えるのは早いよ。結構ひらがなって
曲線で出来てるから。
お絵かきでも折り紙でも、何か興味を持ちそうな手を使う遊びをしてみたら。

>330
うちの息子は3年生。
子供の頃から本はたくさん読んであげてたけど、年中ぐらいからは図書館で
選ぶのも科学のアルバムとか図鑑ばっかり。
あんまり自分では読書もしてなかったけど、去年ハリーポッターを一気に
読んでから物語の面白さに目覚めて、急に読むようになったよ。
ただ、つぼにはまる本が冒険物とかファンタジーとか限られてるけど。
もしかして急に読むようになるかも。

332名無しの心子知らず:02/11/27 09:55 ID:yfif07du
年長児の母です。
数字、平仮名、アルファベットは全部書けます。
漢字は自分の名前ぐらい。
でも、PCでかな漢字変換できるので、視覚記憶のある漢字なら全部OKって感じ。
333名無しの心子知らず:02/11/27 10:34 ID:VYxyRQlL
お子さんおできになるのね。
ウラヤマシイ...。
334名無しの心子知らず:02/11/27 10:35 ID:TKVbPe4U
話題が違って申し訳ないんですが、
うちの子(三歳男)が、最近登園の際に
「いやだ〜!」とダダをこねて困っています。
そのうちおさまるかと思っていたのですが、
だんだんひどくなる……今日は、外まで響く声で「お母さんがいい〜」と
泣いていました。以前はそんなこと、なかったんですが……。
みなさんは、そういった経験ありますか?

335名無しの心子知らず:02/11/27 10:44 ID:x6CacsL9
>334
”「幼稚園絶対行かない!」どうしよう”っていうスレがありましたよ。
336334:02/11/27 11:01 ID:TKVbPe4U
>335 ありがとうございます。
ただ、あちらは「嫌がるなら休ませれば?」とゆー方が多く、
私が仕事をしている都合上、そうそう休ませるわけにもいかず、
何とかよい方法がないかな…とこちらで聞いてみたのです。
話題チガイで、ごめんなさい。よってsage
337名無しの心子知らず:02/11/27 11:08 ID:x6CacsL9
>334
335です。あちらのスレは転園とかもっと深刻は方に話がいってるんですよね。私が全然経験がなくてわからなかったものですから
あっちの方がレスがつくかなと思っただけです。話題違いではないのでは。
338名無しの心子知らず:02/11/27 11:43 ID:yfif07du
>>334の子供は、家庭での母親の愛情が足りないと思われ。
339名無しの心子知らず:02/11/27 11:51 ID:YNDTG7et
>>334
何も無理して3年保育で入れることもなかったんじゃ?
年中から入園させていたら違っていたかもよ。
340名無しの心子知らず:02/11/27 11:55 ID:yfif07du
所詮は兼業‥‥(以下略)
341名無しの心子知らず:02/11/27 12:02 ID:WsxCU821
>334
うちは経験ないけど、息子の友達がそう
バスに乗る時には必ず泣いてるらしい
でも、私は役員なので、よく園に行くけれど、行けばその子は必ず楽しそうに
遊んでいるよ。
334の子はきっと「お母さんと別れるのが嫌」なだけで、
幼稚園が嫌いというわけではないんじゃないかな

気にしないといっても無理だろうけれど、先生と連係をとって
旨くやるしかないと思う。
親には突然なことでも、先生たちは慣れっこだしね。


342名無しの心子知らず:02/11/27 12:14 ID:DIAGhioy
>>341
子供にも「羞恥心」が芽生えるから、
腕ずくでも幼稚園に連れてこられた以上泣くに泣けないんです。
大人が見たら「楽しそうに遊んでた」であっても、
子供心にはとても無理をしてたりする。
本当に楽しんでるのか、無理をしてるのか、見極めは難しいです。
(無理してる間に収まる場合もあるので、無理は禁物とも言い切れないが)

>>336
このまま続くようだったら、
仕事とか言ってないで受け止めてあげたほうがよいと思うよ。
親子の信頼関係を壊さないようにね。
343名無しの心子知らず:02/11/27 13:12 ID:NkH9js9Z
>336
子供が以前通っていた幼稚園もバスに乗るとき泣いている子供は、さっと先生が
受け取って乗せてました。「お母さんと別れるのが嫌なだけで園では楽しく遊んでます
から、心配しないで下さい」という方針でした。
連休の後とか、急に泣く子もいました。泣くのは年少さんだけでしたけど。

私自身も最初の頃はよく泣いたらしい。だけど全然覚えてない。
主人もよく泣いて、勝手に家に帰ったこともあるそうです。主人は今でも
その頃の事を覚えているらしい。

年少のときよく泣いてた子のお母さんで、いつまでも深刻に悩んでた人は
ほとんどいなかったよ。
とりあえず家でもう少しかまってあげる、園での様子をこまめに先生に聞く、
341さんのような役員さんとか、意外と女の子なんかは年少さんでも誰と誰が
喧嘩したとか知ってるから、いろいろ情報収集してみるといいかも。
なかには342さんが書いているように無理しているときもあるから。
344名無しの心子知らず:02/11/27 13:17 ID:HO8TrmUf
立ち小便していた智也には羞恥心ゼロ
345名無しの心子知らず:02/11/27 13:26 ID:yfif07du
>>334は何で仕事にこだわるの?

兼業じゃないとやっていけないほど
ビンボーなの?
346341:02/11/27 15:33 ID:WsxCU821
>yfif07du
君自身の愛情が足りないし、君の心が貧しい・・・
ストレス溜まってるのなら、毒を吐くよりは、素直に辛いって言ってみな
347名無しの心子知らず:02/11/27 16:46 ID:yfif07du
>>346は役員風を吹かすママですか?


348名無しの心子知らず:02/11/27 17:17 ID:wWoR11F4
うちは年長、年少の男の子がいます。
バスから降りるなり年少の息子が「00君がお家に来てだって〜」
もしくは「00君、00ちゃん、僕の家に来ていいよ!!」
と、毎日皆に聞こえるほど大声で言うのに困り果てています。
それを聞いている年長の兄は
「やめろよ!来ていいって言うと、お母さんに怒られるだろ!」
と、これもまた大声で言うのです。
マンション住まいなので遊ぶといったら家の中です。
たまにだったらいいのですが、毎日毎日だと、ウンザリしてきます。
部屋も片付いてなかったりするので
「遊びたかったら一度お家に帰ってから電話で連絡しなさい!」
と言ってあるのですが、全然わかってくれません。

毎日毎日子供に恥ずかしい思いをさせられて、もう、疲れました。
何でこんな思いをしなきゃならないんだろう?と思い詰めてしまいます。

どうすればこの状態から抜け出せると思いますか?

349名無しの心子知らず:02/11/27 17:25 ID:pR2fMmc1
>>348
自家送迎は出来ないの?
350名無しの心子知らず:02/11/27 17:29 ID:Ka8KmEj8
>>348

毎日年少児が何人も遊びにくるのは確かに心身共に疲れるのは
分かるけどナニが恥かしいの?
毎日お友達と遊ぶ約束するのが?
大声が?

私には「やめろよ!来ていいって言うと、お母さんに怒られるだろ!」
って言われることの方が恥かしいと思うけど。
年少さんに「一度お家に帰ってから電話で連絡しなさい!」はまだ無理ぽ。
351名無しの心子知らず:02/11/27 17:38 ID:0Nnm6aAE
>348
うんざりする気持ちはわかりますし、内心そう思っているお母さんは
多いのだから、回りのお母さんに自分の家に呼ぶのは週1回ぐらいに
しましょうと提案すればよいのでは。
あるいは公園とかお外で一緒に遊ぼうと言ってみるとか。

いろんな事情でOKできないこともあるし、子供にわからなくても
回りの大人たちにはわかるんだから、そんなことで恥ずかしい思いを
させられると思っていては子供(特におにいちゃん)にかわいそうだ
と思います。私だったら、もし今日は都合が悪いと言われても気に
しないし、「社交的な子供でうらやましい」と思うけど。

352348:02/11/27 17:41 ID:wWoR11F4
>>349 海外なのですが、かなり離れてる所にあるので毎日タクシーだと
割高になってしまうし、自分で送迎だと親同士の付き合いも少なくなり
そうなのでバスに乗せてます。
>>350 私には「やめろよ!来ていいって言うと、お母さんに怒られるだろ!」
って言われることの方が恥かしいと思うけど。

そうです。これが恥ずかしいんです。
それに毎日毎日お友達を誘うのが我慢できないんです。

353名無しの心子知らず:02/11/27 17:56 ID:0Nnm6aAE
>348 海外なのですが。
これを最初に言って欲しかった。子供の友達の親とのコミュニケーションは
ちゃんととれるの?
354348:02/11/27 18:05 ID:wWoR11F4
>>353 日本人ばかりだけど、まだ引っ越してきて半年くらいなので
しっくりいってない感じです。誘ってくれる人もあまりいません。
だから余計に家に来て欲しくなるんでしょうか・・。

355名無しの心子知らず:02/11/27 18:08 ID:kP3SnJ2R
>348
私は、子供のお約束に付き合えないときは、登園前に、
「今日はお約束はなしね」と子供に念を押してます。
そして、日ごろから「お友達のお母さんの都合が悪いときは、
お約束しても、遊べないからね」と言い聞かせてます。
これで、今まで問題なかったけどな…。
356名無しの心子知らず:02/11/27 18:14 ID:0Nnm6aAE
>348
誘ってくれる人がいないんなら、なおさら断っても大丈夫。
子供には当たらないで。
バスって普通のバスなの?園バスなら親が許可してなければ絶対おろさない
よね。
357348:02/11/27 18:30 ID:wWoR11F4
園バスを使っています。
 
>>356誘ってくれる人がいないんなら、なおさら断っても大丈夫。
356さん、どうもありがとう。
何か、勇気付けられました。
新入りなので、母親達にすごく気を遣っていて
自分の子供が誘っておきながら断ることに
いちいち罪悪感を持っていました。
>>355さん、うちもそう言ってみます。ありがとうございます。
358名無しの心子知らず:02/11/27 18:58 ID:0Nnm6aAE
>348
途中からもしかしてネタ?真面目にレスしてる私が馬鹿?と思って
いましたが、全然罪悪感なんて持つ必要ないし、年少なんてそんな
もんだから。
子供にも罪悪感を持たせるのが一番いけないよ。自分が思ってるほど」ほかの
お母さんも気を遣ってないものだよ。


359329:02/11/27 21:44 ID:p2MpVArx
>330-332
レス有難うでつ。手を使った(指か)遊びをしてみます。
凄く参考になりました。何で気にしているかというと
えんぴつで字を書く楽しさを知った子って大人しく家で遊んでいる
らしいので、うらやましく感じたんですよ。これから冬だし・・・。
まぁ、年中になればちょっとは興味も持ちはじめるかな。
読み聞かせの話は納得でした。国語に繋がるのもわかります。
面倒がらないで続けようと思います。ついつい自分で呼んで御覧!って
言ってしまうので、、、。
360名無しの心子知らず:02/11/28 08:10 ID:Muu7zAdb
>359
男の子ですか。これから長い冬。家の中でドタバタは大変ですよね。
でもまだまだ年少さん。ひとつのことを落ち着いてやるのはこれからかも。
そのかわり、何かにはまるとものすごい集中力だったり・・・。
息子は年中では紙飛行機と手裏剣、年長では私製ポケモンカードを作るのに
こって、そのときだけは静かでした。

それから読み聞かせと自分で読むのは別で、自分で読めるようになっても
続けたほうがいいらしいですよ。
361334:02/11/28 10:14 ID:5oEx2CHk
レス遅くなりましたが、答えていただいた方々、
本当にありがとうございます(割り込みですみません)。
341さんがおっしゃるように、先生が言うにはしばらくすると
ケロッと遊んでいるようで、「様子を見ましょうね」とおっしゃっています。
ただ昨日は、今までになく泣かれて、つい深刻になってしまいました。
レスつける時間はなかったのですが、昨日中にみなさんの書き込みを読んでまして、
昨日はいつもよりちょっと早めに迎えに行き、
夕食の支度以外の家事を手抜きして、寝るまで一緒に遊びました。
そのせいかどうか、今朝は久々に泣きませんでした。
母親にゆとりがないと、子供は敏感に反応するのかな〜と反省してます。
みなさんのカキコ、勇気づけられました。ありがとうございます!
362名無しの心子知らず:02/12/01 13:58 ID:iteO0gv/
明日は個人面談
バス通園なので聞きたいこと一杯
制限時間10分 収まるわけないような
現に前回前の方は30分以上話していた
363名無しの心子知らず:02/12/01 14:15 ID:iBEB7Cqa
初めにお断りします。このコピペは掲示板の本旨とは無関係ですが、世界の子供達の
命に関わる問題なのでどうかお許しください。興味のない方は読み飛ばしてください。

世界では今日もワクチンが足りないために7000人の幼児が亡くなっています。
世界では毎年290万人もの子どもたちが「ポリオ」「はしか」「新生児破傷風」
「結核」「百日咳」「ジフテリア」で亡くなっています。これらは予防可能な病気です。
この子たちはワクチンさえあれば助かる命なのです!

1通話300円の募金ダイヤル 0990-588-889  24時間受付で、1回300円が募金されます。
300円あれば15人分のポリオワクチンを発展途上国の子供達に届ける事が出来ます。あなたの
1通話で世界の恵まれない子供達、15人の命を守る事が出来るのです。どうかご協力をお願いします。
http://www.jcv-jp.org/home.htm  http://www.lcv.ne.jp/~ono21/yobousessyu/vaccine.htm

*善意の方、この文章のコピペを通常の掲示板運営の迷惑にならない程度に、
 他の掲示板にも貼り付けてください。よろしくお願いします。
364名無しの心子知らず:02/12/02 04:47 ID:jSp/X9hn
>362
私も明日(いや、もう今日か)個人面談だ。といっても、上の小学生の
だけど。

バス通園だと本当に子供の様子がつかみにくい。特にうちの子は
あんまり幼稚園の話しをしなかったから。でも話し下手の私、いつも
あっという間に終ってしまうけど、長くなる人のほうが多いんだよね。
長くなると次の人に迷惑だから「聞きたいことがいっぱいあるときは
メモするか、事前にお知らせしてください」と言われてました。
365名無しの心子知らず:02/12/02 10:44 ID:HviyAlP0
>>362は粘着ですか?
質問をコンパクトにまとめられないんですか?
366名無しの心子知らず:02/12/03 19:00 ID:TNXjTq+C
今パムクラブとかいうところからの電話勧誘があった。
年少さんをお持ちのご家庭ですか?だって。
お決まりの喋りまくりのプッシュプッシュで、こちらが口をはさむ間もない。
この忙しい時間になんなの?「うちの電話番号をどこから手に入れたのか」としつこく
質問したらいきなり電話切られちゃった。なんて失礼なのっ!
ベネッセあたりから流れてるのかな、うちの情報。
いったいどういう会社なのか、パムクラブ。何があってもここだけはイヤだね。
367名無しの心子知らず:02/12/03 19:28 ID:XOfQvrhJ
↑スレ違い
368名無しの心子知らず:02/12/03 20:34 ID:ytfJy1/8
来週個人面談なので、皆、何を言われたかカキコお願い。
もしだれかに煽られてもレスを必ず入れるから宜しく!
369名無しの心子知らず:02/12/03 21:46 ID:SZQEvjZv
うちは金曜日が個人面談。
でも徒歩通園だし、毎日早く行ってる(園が家のすぐ裏にある)から、
そのときにちょこまかと先生とお話したりするので、特に話すことはないな〜。
20分も絶対に持たないと思う。
370名無しの心子知らず:02/12/03 21:53 ID:NXlsNDbn
先週個人面談でした。でも、1人15分の予定が、押すのかな〜
と思いきや、前の人も予定より早く入っていた。うちもなんか
喋ることなくて、家でのエピソードとか喋ったくらい。
片づけが苦手(家でも園でも)なので、その点をこれからがんがり
まつ!と言って終了。なんか拍子抜けしたな。
うちはバス通園だけど、おたより帳にちょこちょこ困ったこととか
書いたりしてるので、本当に話題がなかった。
368さんの参考にはならないかも。スマソ。
371名無しの心子知らず:02/12/04 09:07 ID:1mqWgboY
個人面談 20分ぐらいやったかな。
人見知りが激しい我が子、やっと本来の姿が見えてきましたと
仲のいいお友達との話で後はこっちから質問責め (バス組)
372名無しの心子知らず:02/12/04 09:08 ID:AabbcDit
>>369-370
レス有難う!日頃頻繁に先生と連絡を取っていればそんなに話す事もないよね。
ウチは1学期散々だったのよ。担任が交通事故で5〜6月にいなかったから
隣のクラスの担任に食事中行儀が悪い、一人っ子だから遊び方が下手だとか
言われて、、。2学期からはお迎えにいって先生と週1くらいで様子を聞いて
(バスなんだけど)いるので、多分そんなにないと思うけどね。
では、またレスつけますので、たいした事がなくてもあってもレス下さい。
煽りは無視は徹底しますから。
373372:02/12/04 09:10 ID:AabbcDit
ウチは年少です。
374名無しの心子知らず:02/12/04 12:20 ID:w8bdlrP1
昨日、面談でした。
どこの子の話をしてる?っていうくらい、家と幼稚園では
違うことが分ったよ。
幼稚園ではすごく頑張ってるらしい、なんか誉められまくってしまったけど
家ではやっぱり、なんでも「ママが〜、ママと〜」の甘えん坊
甘えることで、頑張れるんだなと思ったら、愛おしくなってしまった
375名無しの心子知らず:02/12/04 12:43 ID:aLuOUccc
幼稚園の面談って、先生がその子なりの良さを見つけて誉めてくれて
「そういえば最近おこっててばかりだったな」とか「うちでもたまには
誉めてあげよう」なんて思うことが多かった。
372さんは、まだ年少さんなのにそんなこと(特に一人っ子云々)
言われるなんて、先生もちょっと・・と思ってしまった。
376名無しの心子知らず:02/12/04 13:25 ID:2Muc/mtR
>>374-375
レス有難う。家より幼稚園で頑張っているのはウチも一緒ですよ〜。
そうですよね....。まだ年少なのに食べこぼしや先生が振り向いてくれない
時に癇癪を起こすとか、知能遊びの時に間違えると「もうやらない」って投げるとか
散々言われたので、個人面談は恐怖なんですよ。
私としては幼稚園に上がる前に箸の持ち方やトイレの時の後始末、脱衣は
しっかりやってたつもりなんだけど、1学期でそこまで言われちゃって
かなり落ち込みました。担任が骨折してた事で、隣の担任が2クラス40人を
見ていたのでその先生もうるさい子や面倒な子供は頭に来ていたのかも
しれません。トイレの失敗の子の親も結構言われたみたいです。
他の幼稚園の個人面談を聞くと、お母さんを安心させてくれる為に
あるようなものですよね。ウチの幼稚園はお受験塾みたいかもなぁ
(お受験塾って出来て普通の事が出来ないと母親が怒られるらしいです)
377名無しの心子知らず:02/12/04 13:28 ID:2Muc/mtR
↑出来て、、はいらないです。消し忘れです。スマソ
378名無しの心子知らず:02/12/04 13:59 ID:81CulAK+
>>376 うちも年少です。のびのび系幼稚園のせいか面談時
悪い事はいわないし、親の安心の為見たいな感じ。
箸だって使えないとまずいですか?ときいたところ
箸持ってこない子もいますし大丈夫ですよって感じで・(ちょっと心配)
一時期とはいえ、40人年少見るのすごすぎ。うちは1クラス20人
で2クラス掛け持ちの補助1人つきます




379372:02/12/04 14:11 ID:2Muc/mtR
>>378
レス有難う>378さんの幼稚園が普通ですよね。
先生が事故で休んでいた時は補助の先生がいましたが事務を兼任してて
実質的には1人だったんですよねぇ。何か愚痴になってきましたね、スマソ。
幼稚園の活動自体は凄く気に入っているんですけどね、けじめを大事に
しているし、モンテソーリを取り入れているので...。
そろそろ子供が帰って来ますので、また夜に来ます。
個人面談は来週が多いかしら。ちょくちょく見に来ます。色々報告お願いします。
380370:02/12/05 08:57 ID:voQN96PD
>>372
そうか〜そんな大変だったのね。でも1学期なんて、うちの子は
トイレもらしまくりだったし、箸なんてとんでもない、っていう
状態だった。わりとその点おおらかな園で、助かりました。
(もちろん家ではそれなりにきちんとしつけてはいますが)
先生1人で2クラス40人を見るのは、突発的なこととはいえ
確かに大変だと思うけど、その矛先をそういうところへ向けるのは
どうか・・・と思うよね。
381372:02/12/05 09:18 ID:WJCHUjtf
レスありがと〜。>380さんも年少さんですか。
友達の話もだいたいそんな感じなのに何でウチの幼稚園だけ?って
思ったけど、その隣の担任が体調不良もあったみたいだし、私としては
面談までに色々聞きたい事があったんだけど、40人もいるのにウチの子の
話に付き合ってもらうのも悪いかなぁと遠慮しちゃったのよね..。
だからその先生から見れば、私は託児所変わりに幼稚園を思っている程度の
親に見えたのかもしれないから、2学期は本当にマメに担任と話すように
努力したの。特に1人っ子で近所に友達が少ないから、子供と遊ぶ事が
下手(おもちゃの貸し借りだとおもうが)だって決めつけられたのよね。
色々友達と遊ばせたり習い事をさせたり従兄弟と遊ばせたりしているのに
やっぱり見掛けで判断されたのでしょうね。愚痴ってスマソ...。
382名無しの心子知らず:02/12/05 09:41 ID:r4sZRfZJ
>>372
私も個人面談が怖いです・・・。
同じく一人っ子の年少なんだけど
1学期の家庭訪問で散々だったもので。
やっぱりお友達とのおもちゃの貸し借りについてとか
ちょっと注意してもいつまでも泣いていて
泣けば済むと思っているところがある・・なんて言われたよ。
そして最後に「まあ、一人っ子だしねぇ・・・。」の言葉。

最近は私の目から見ても随分成長してきてるわが子だけど
また個人面談で凹んじゃうのかと思うと鬱です。
383372:02/12/05 09:50 ID:WJCHUjtf
>>382
な..なにも吐き捨てるように「一人っ子だしねぇ」言わなくても....
私も幼稚園に入りみるみる成長したわが子に驚いて感謝の言葉を述べようか
と思っていたんだけど、そういう事を言われちゃうと凹むよね....。
でも一人っ子だから本当におもちゃの貸し借りや何か揉めると大人に頼る
(幼稚園の場合は先生)のかなぁ?と夏休みに色々と専門的に勉強した人に
聞いてみたら、全然そんな事はないって。ただ、兄弟が多いと、おもちゃの
貸し借りの喧嘩の限度(どこまでが許される範囲か)がわかるのが早い
っていうけど、それも家庭での躾の問題、本人の性格の問題も関わって
来るので、心配ないそうですよ。(って私が慰めてみるテスト)
384名無しの心子知らず:02/12/05 10:39 ID:8KlXd7Pl
先生のほうから一人っ子云々なんて言われなかったし
言う先生おかしいとおもった。それじゃ一種の差別じゃんね
385372:02/12/05 10:59 ID:WJCHUjtf
>384
そうなんだよ。差別だよね。だから個人面談が終わってから不満を
手紙に書いたよ。自分は子供が3人いるから.....子供を産む大変さが
わからないんだと思うけど。何かにつけて「一人っ子のわりには
きちんとなさってますね」「一人っ子ですから夏休みにお手伝いさせてください」
云々他の一人っ子も言われてた。気付いてくれるといいんだけど。
幼稚園の先生は安月給で重労働だと思うけど、これはあんまりだよね。
386名無しの心子知らず:02/12/05 11:17 ID:z5MWKClL
>>372は、こんなところでグチグチ言ってないで、
先生に直接言ったらいいじゃん。
387名無しの心子知らず:02/12/05 11:25 ID:WJCHUjtf
スマソ。レス付け過ぎたね。もう愚痴らないようにするよ。
先生に全部言ってあるよ。それと園長にもね。
で、報告は来週以降でしょうね。待ってます。
388名無しの心子知らず:02/12/05 12:56 ID:oE5xTZab
>372さん ちょっと、内容からズレるかもしれないけど、
「モンテソーリ」って、子供の自発的な行動を助けるような
わりとのびのびした感じの教育だと思っていました。(本で読んだだけですが)
他の子と比べたり、ましてや「一人っ子だから…」という
決めつけは、一番モンテソーリから遠い気が……
どんな教育だろうと興味があったので、
372さんのような話を聞くと少々がっかりですね〜。

うちはとっても小さい園で、一つのクラスが10人程度。
息子の学年に至っては、引っ越しなどで子供が減って、
今や5人!昨年は息子が担任の先生とうまく合わなのですが、
園長先生もフォローしてくれて何とかなりました。
気長にがんがってね。
389名無しの心子知らず:02/12/05 13:06 ID:Oth33W+W
>>382
うちも一人っ子です。(年長♂)
でも年少の時今も先生にそんなことは言われなかったよ。
年少の時は「貸し借りはまだこの時期は出来ない子がけっこういますので、これから徐々に出来てくると思いますし
そのように指導していきますので」と言われた。
卒園までまだあるし、それこそ「徐々に」だと思うよ。
390名無しの心子知らず:02/12/05 13:13 ID:uqRotn+u
ID・・z5MWKClL本日の荒らしちゃんです皆さんスルーで

391名無しの心子知らず:02/12/05 13:41 ID:z5MWKClL
はぁ?
392372:02/12/05 13:46 ID:WJCHUjtf
食事と買い物の間に>388、389有難うございます。
>>390さん、有難う、さっき愚痴スレで発見したので書き込みした後に
な〜〜〜〜〜んだ、って思いました。誤解のないように伝えますが
はっきりと園長先生と隣の担任に「良く知りもしないで決めつけないで」と
ここで書いた疑問(愚痴っぽいが)は夏休みに話しました。
子供が幼稚園で不利にならないように言うのは凄く難しかったですがね。
>>388さん、モンテッソーリ幼稚園はお受験否定派ですし、のびのび情操教育
なので、ウチの幼稚園とは違いますよ。「モンテッソーリを取り入れている」
だけなんですよ。>>389さんの様に、他の先生は私にそのような事を
言ってくれてます。あからさまに悩んでいる姿が他の先生からもわかった
のでしょうね。

>>390さん、これからもそのフォローを宜しくお願いします。
393名無しの心子知らず:02/12/07 12:15 ID:k1hnESSE
発表会終わりました
8時から午後1時過ぎまで園に缶詰状態…
9クラスの劇とお遊戯2種(計3種)。ホールにぎゅうぎゅう詰め
メール打ち、禁止区域でのビデオ撮影、後ろの人のことをまるで考えてない観客
決まりを守ってる方がばかみたいだもんなー
園の行事で1番苛酷かもでした。
394名無しの心子知らず:02/12/07 16:47 ID:otvvIpWE
>>393の幼稚園のパパママはDQNですか?

395名無しの心子知らず:02/12/07 17:02 ID:qUDqRuIa
ID:otvvlpWE←は本日の荒らしチャンなので皆さんスルーしましょう!
396名無しの心子知らず:02/12/07 17:04 ID:otvvIpWE
はぁ?

397名無しの心子知らず:02/12/07 22:16 ID:HUFQrMER
昨日個人懇談でした(年少男)。
うちも一人っ子ですが、「一人っ子だから・・・云々」と
言われたことはないですね。
1学期の頃に比べて積極的になったこと、お弁当・給食は残さず食べてる、
歌は好きでよく歌ってる、等々言われました。
おとなしめな子でしかも早生まれなので3年保育にしようか、
もう1年待とうか去年は迷いましたが、幼稚園にもなじんでるみたいでよかった。
398名無しの心子知らず:02/12/09 08:01 ID:ZU2EmPm/
今朝は雪です
雪国の人は笑うけど、関東はめったにふらないので大変です。
どうやって幼稚園につれていこう(泣
399名無しの心子知らず:02/12/09 09:40 ID:hXyxs9/K
ウチも幼稚園バスが10分遅れで来ました(神奈川県内)
この調子じゃ帰りはどうなるか不安だわ。
お迎えの人、ご苦労様です。さっき別の幼稚園のお母さんが
赤ちゃんおんぶに2歳児連れて連れて行く途中を見たわ
400名無しの心子知らず:02/12/09 11:31 ID:01IuX2I8
朝6時半に休園の連絡網が回ってきました。(埼玉)
次の人10コールでやっと出たよ。
この分だと雪が残れば明日も休園っぽい
401名無しの心子知らず:02/12/09 12:21 ID:L0UkuXA4
>>400
ハハッΣ(°д°;もしや同じ幼稚園の方かも。なんてね
お迎えの人、足もとに気をつけてね。お疲れさま。
402名無しの心子知らず:02/12/10 09:52 ID:bD+IZb3p
クラスの男の子全員(&その母)でクリスマス会やるんだって。
場所代、お土産のおもちゃ代その他もろもろで一人1500円。
正直面倒くさい・・・朝から一気にモチベーション下がってしまった・・・
こういうのって行かないと色々うるさかったりするのかなあ。
403名無しの心子知らず:02/12/10 10:06 ID:Fk+ZVoHV
>402
面倒くさそうですね。そういうの、言い出す人っているんですよね。
私は忙しくて自分んちの事だけで精一杯ですが。お付き合いしといた方が
角がたたないかも。
404名無しの心子知らず:02/12/10 12:45 ID:Yr5EyUn8
>402
親子で3000円か。ちょっと高いですね。
クリスマス会楽しそうでやってあげたいなと思ったけど、
親が友だち同士じゃないと大人は退屈だよね。がんばって企画すれば
楽しくなるだろうけど、大変。お呼ばれして楽しい思いをしたり、
準備大変すぎて嫌になったり色々ありました。みんなが自分でできることを
無理せずにやって、楽しくなれればいいんだけどね。世話役になるのが
好きな人がいると、わたしはありがたかったですよ。その人と仲良しだと
楽なんだよね、高いよとか、自分の希望が通って。手伝いもあるが。
405名無しの心子知らず:02/12/10 18:21 ID:tmtNeDCS
引越しで転園する子がいるので、クラスで送別会をすることになりました。
子供たちが幼稚園に行っている間に大人だけレストランで。
別にいいんだけど、これから先誰かがいなくなるたびにやるのだろうか??
仲いい子だけでやればいいのに〜。
ちなみにうちの幼稚園はバスがないので毎日ママ達が顔を合わせます。
ホント、誰がこういうこと言い出すんだろ。
406名無しの心子知らず:02/12/10 18:46 ID:OJnHXdG+
>>405

家の幼稚園は転園者が出るたびにやってるよ。
ちなみに役員のお仕事。

他にも歓迎会やら、バザーの打ち上げやらいろいろ・・・。
でも、そういうのが好きな親が集まってるから特に文句は出ないけどね
407名無しの心子知らず:02/12/10 19:15 ID:sw6qCyka
>405
役員って、前にやったとか聞けば、なかなかやめるわけにもいかず。
迷惑かもしれないけど、自分が幹事じゃないと思ってわかってあげて。
もちろん反対意見が多ければ、次からはやめていいんだけど。

始めてだったら、単に役員のイベント好きです。いつもこうやって
最初に始まって、続いていくんだけど。
408名無しの心子知らず:02/12/10 19:41 ID:wSnTXrj9
うわー大変そう。その引越しするママも
下手なお返し贈れないって感じだね。
私が引っ越す人だったら
丁重にお断りするわ(ワラ
409名無しの心子知らず:02/12/11 00:34 ID:KxD3bYpZ
来週から幼稚園の入園前クラスに入ります。
用意するものに、荷物バック・着替えバック・リュックと
あったんですが皆さんの園もこんなに持っていくんですか?
410名無しの心子知らず:02/12/11 10:51 ID:giRiLrNR
うちも入園前クラスに行っていますが

荷物バッグ  → 何か持って帰ってくるものがある時or金曜日に持ち帰る
         月曜に荷物を入れて持って行く

着替えバッグ → 学期の初めにセットで持って行き
         お漏らしなどの場合にその中から使って
         使った分は翌日補充

となっています。毎日持っていく訳ではないと思いますよ。
411名無しの心子知らず:02/12/15 11:32 ID:YpOzyJTV
昨日さりげな〜〜く時期役員の打診がありました。
今も役員やってるんだけどさらにハードな所にいって欲しいらしい・・。
そりゃ下にもう子供がいないから小さいお子さんを持つお母様方よりかは動きやすいけど
この一年年少の子供には役員の仕事が忙しくて行事ごとに
満足にいっしょに居てやれなかったのにまたそれをやれってか?
もう勘弁して欲しいよ。
・・と言ってもたぶん何かの役員にはなるんだろうけどさあ・・。
412名無しの心子知らず:02/12/15 11:46 ID:YNoHYX8A
>>405
そういうのって、言いだす人たちも仲の良い人たちだけでやりたいんだと思う。
誰を誘う誘わないで母親同士で気まずい雰囲気になってしまうのを
避けるために全員に声をかけるんだと思う。
だって誘われなかったら誘われなかったでそれもまた寂しく感じるものでしょ?
本当は行きたくなくてもさ。

413名無しの心子知らず:02/12/15 14:57 ID:joyiTHbe
>403、404
よくよく他の人にも聞いたら、けっきょく
言い出した人達のグループしか来ないみたいなので断りました。
私が参加しようか迷っていた時には
「あなた以外は全員来るよ」、って言い切っていたのに>幹事
正直、ハァ?って感じ。。。まぁ、面倒だったからよかったんだけどね。
414402:02/12/15 14:58 ID:joyiTHbe
413は402のカキコでつ・・・ゴメソ
415372:02/12/16 09:02 ID:aVTau3BI
面談は今週の木曜日の2時からに決定しました。
皆さん、報告お待ちしております。AGE
416名無しの心子知らず:02/12/17 13:05 ID:skLUDlzT
今日これから面談です。逝って来ます。
417372:02/12/17 14:03 ID:ZADyipLf
>>416タソ、おかえりなさいでつ。いかがでしたでしょうか。
418名無しの心子知らず:02/12/18 00:51 ID:ZaL/ZRlr
416です。

「一人の子といつも喧嘩している。でもすぐ仲直りして、
一緒に遊んでいる。で、また喧嘩する。そんなに喧嘩するのなら
ちょっと離れたら?と言っても、それは嫌みたいで。
でもすぐ喧嘩してます」
と言う事と
「自分が遊びたいもので遊んでいる子と、上手に一緒に遊べています」
と言われました。でももうしっかり仲良しグループは出来上がって
いるらしい。
「あとは、気分やさんな所があって、片付けやお着替えは
気分が乗っていると、張り切っていますが、そうじゃない時は・・・」

・・・すみません、先生。うちでもそんな感じです・・・

でも、本当に園での生活を楽しんでいる様だ、というのがわかったので、
ほっと一息。あっという間の2学期だったなあ・・・
419372:02/12/18 08:53 ID:oi0MqJZL
>>416タソ、報告ありがと〜でつ。
年少さん?グループはある程度は出来ているらしいけど
何かあると隣のクラスに逃げている雰囲気(ウチの子以外も)が
ある。聞いてみようかと思いまつ。
煮替えや片付けも冬だからおっくうになったりするんでしょうね。
明日面談だわ。
420名無しの心子知らず:02/12/18 23:59 ID:u58I1Vdx
ああもう本当に嫌になっちゃった。
園でいつもうちの子を叩く子がいて、今日はとうとう親に電話してしまった。
なのに親は弁解ばかり。
「通りすがりについ押してしまう」「疲れてくると訳わかんなくなってぶってしまう。」
その子が先生の見ていないときを狙っているのいい加減わかってほしい。
遊びのやりとりのなかのトラブルで叩かれるなら納得するけど、
お絵かきや、製作で机で作業している時に叩かれる。
先生に訴えても、先生の前で「わざとじゃない」って泣くらしい。
うちの子は手を出さない子だけど、自衛するなら叩き返すことを教えなきゃいけないのか。
もうあさってから冬休みだけど、悶々としています。


421名無しの心子知らず:02/12/19 00:01 ID:WwnFa3BY
>420
箱にしまっておけば?
あなたの子供。
422名無しの心子知らず:02/12/19 00:10 ID:rXmmvN7k
在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とはかなり違った異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
423名無しの心子知らず:02/12/19 00:31 ID:rZfow824
>421
くだらないレス付けないでよ。
あんた馬鹿?
424名無しの心子知らず:02/12/19 00:39 ID:WfadwiWD
私の子もクラスの子に
叩かれて泣いて、
ストレスがたまっていたようなので
「いやだって言ってわかんないなら
 叩きかえしていいよ」って
教えました。

小学校入ったらこんなこと
日常茶飯事なのでは?
425名無しの心子知らず:02/12/19 09:02 ID:WChs7RTD
ああ〜〜〜〜〜面談が2時からでつ。
皆さん、何か参考になる事があればレスください。
片づけや挨拶の話は参考になりました。

>>420
叩く事は悪い事、「叩いたら痛いでしょう?わざとじゃなくてもダメ!!」
って先生に一喝して貰えばいいのではないですか?
ウチの幼稚園はその辺はすっっごい厳しいですよ。
それと、子供さんには「ぶたれたら先生にいいきいきなさい」って
毎日口を酸っぱくして言い続けた方がいいです。
こちらは預けている側なのですから、悪い事は悪いと教えてくれないと
困りませんか?まだ幼稚園児なのですし、変にトラウマが出来たら
問題ですよ。
426名無しの心子知らず:02/12/19 18:38 ID:2eowCJxb
>>420
>うちの子は手を出さない子だけど

我が子の事実を知らない420(藁
427名無しの心子知らず:02/12/19 18:47 ID:SFdq6rNq
相手の親に直接苦情を言うなんて
アウトだな。
相手の親だって意固地になって
謝罪もしたくないだろう。
自分で問題を大きくしてどうするんだろう。
どうしても相手の親と話し合いたいなら
先生に間に入ってもらって
園で話し合いの場を持つべきだよね。
園で子供達を見ているのは先生なんだから
今後園での対応をどうするかという事も
話し合う必要がある。

電話で一方的に苦情なんて
どう考えてもドキュソ。
428名無しの心子知らず:02/12/19 19:10 ID:T0S1xqOL
>>427
わたしもそう思うし、幼稚園では怪我しても、相手の名前も
言わないくらいだったんだけど(子供に聞けばわかるからこっちも聞かん)、
小学校では自分で相手の親に電話してねって先生もいるんだよね。
びっくらこいたよ。幼稚園の方が経営があるから対応が決まってていいよ。

まあ、怪我させられても相手の子供のお母さんは知らないんだろーなーって
いう、鬱もあったけどね。やられた方はずっと覚えているもんだから、
怪我させちゃったときは、ちゃんと教えて欲しいよね。
429名無しの心子知らず:02/12/19 19:17 ID:zryBJtdU
>>427
子供どころか、親も先生も、マトモなケンカの仕方を知らないやつが増えてるよ。

話し合いも、自分の身かわいさ、自分の子かわいさばかり、先に立つ。
話し合いがマトモにできないことだってある。

話し合いが駄目なら、本気で潰しにかからなきゃならなくなるから辛いよな。
430420:02/12/19 19:27 ID:idaxhgT2
昨日はカッとなり過ぎました。反省しています・・・。
ゆっくり考えて冬休み明けに先生に相談してみようかと思います。
お騒がせしてすみませんでした。
431名無しの心子知らず:02/12/19 21:59 ID:YLeYJ4kg
>怪我させちゃったときは、ちゃんと教えて欲しいよね。

私も「うちの子が誰かを怪我させた場合は必ず教えてください」って
先生に言ってある。
園で起こった出来事は全て園の責任だと園側は思っているから
怪我させた場合もさせられた場合も
相手の名前を出すことはまず無いよね。

432372:02/12/20 09:17 ID:P/clr4ru
>>431
そうだね。ただひたすら平謝りって感じでウチは突き飛ばされてコブから
流血したので、そのまま医者に連れて行ってもらった事があるけど
相手の名前は子供の口からしか出てこなかったな。
その相手は何回も乱暴を働いているけど、幼稚園に皆が抗議しているよ。
普段遊ぶ相手でなかったら、直接親に言うのは拗れるよね。

個人面談無事終わりました。今回はちゃんと担任だったので
ごく普通に終わりました。食べこぼしや行儀の事や一人っ子を
追求されたらここの板の一人っ子スレを見せてやろうと印刷まで
いておいたけど、必要無くてホッとしました。
433名無しの心子知らず:02/12/20 09:31 ID:ZlQOh99b
>>432
個人面談お疲れ様でした。

>一人っ子を追求されたらここの板の一人っ子スレを見せてやろうと印刷まで
> いておいたけど
  ↑
これはいかがなものか?と。
434名無しの心子知らず:02/12/20 10:15 ID:f1Lx2nhS
今日は終業式です。
これから1ヶ月外遊びに付き合うのはツライです。
435名無しの心子知らず:02/12/20 10:29 ID:s/NiQH+x
うちは年中で、園生活2年目ですが
なぜかこの冬からインドア派に大変身して、
外にでやしません。それはそれで心配だったりする・・・
(目が悪くならないか、体なまらないかなど)
まったく心配はつきないですな。
436名無しの心子知らず:02/12/20 11:09 ID:83RvEm6M
外遊びに付き合うのも真冬は大変です・・・
子供は動いているからいいものの、親は凍えてたりして。
437名無しの心子知らず:02/12/20 12:36 ID:wNIub7ON
>>436
うちの嫁にも言ったことだが…

 一 緒 に 動 き ま わ っ て 遊 べ

そうすりゃ、寒さもまぎれる。

あ、口だけじゃないからな。週末はちゃんと自分で実践している。
公園を走りまわり、ブランコを押してやり、一緒に滑り台を書け上がったり滑ったり…
ジャングルジムも昇るぞ。
438名無しの心子知らず:02/12/20 17:42 ID:YA4t6HQG
今日は終業式でその後全体懇談でした。内容はptaから駐車問題でした。
バスがないのでみんな車で送り迎え。夏はいいけど、雪国なので冬場は道幅が
狭くなってとめるスペースがない・・・
どうしたらいいんでしょう・・と言われてもねえ・・
えらく疲れた一時間でした。
439名無しの心子知らず:02/12/20 17:55 ID:klIO8KN6
>>438
バスが無いのを承知で入園させてるんですよね?

って言う人いたら勇者なんだけど。
440名無しの心子知らず:02/12/20 19:05 ID:YA4t6HQG
>>439
もちろん承知してますよ。
でも公立で月謝が安いのです。だから結構遠方からも通ってきます。
441名無しの心子知らず:02/12/20 19:25 ID:0PcQ8LsA
442名無しの心子知らず:02/12/20 19:44 ID:S5MmDhwE
>438タン
439タンは、あなたに言ったんじゃなくて、
その懇談会で言える人がいたら…という意味だと思いまつ。
って、私ってお節介おばちゃんスマソ
443438:02/12/20 19:50 ID:YA4t6HQG
結局は個人のマナーの問題であるんだけど、ほとんどが車で通園してくる現状の中で
もう幼稚園全体の話になってしまってるのよ
車で通ってくるのを禁止したら、ほとんど園児が集まんないから・・
444名無しの心子知らず:02/12/20 21:29 ID:bnSxXJU2
>437サン

パパさんだよね?
でもさ、駆け回って滑り台いっしょに何回も滑って…その後
食事の支度して片付けてお子さんお風呂に入れて寝かしつけましたか?
全力で遊ぶと、体調がいい日ばっかりじゃないから
その後の家事や育児がもたない時もあるんだよ。
遊んだ後は全て誰かが用事してくれるんだったらいいけど…

真冬はホントにつらいよー…去年しもやけできた。
445名無しの心子知らず:02/12/20 22:29 ID:KvqEG3Nb
>444
全くその通り、と思ってしまった。ほとんど毎日のことだからね。
手が冷えると帰宅後の家事がままならない。
はやく暖かくなって欲しいです。
446名無しの心子知らず:02/12/20 23:02 ID:YA4t6HQG
冬場滑り台できるだけでもうらやましいよ。
雪国はそり遊びができるけど、ついてる親は大変。
装備が不十分だとぬれて冷たいし、ぬれたくなくて黙って見てると寒いし・・
変な話だけど、家に帰ってのおしっこがあったかいくらいなんだよね・・
これから2月にかけてはつらいな。
1月には雪中運動会があるし・・
447名無しの心子知らず:02/12/20 23:16 ID:Cq3SQ0Jx
>>437
でたでた、おやじの『いいとこ取り育児』やね。
実践してるっていっても週末だけじゃん。
>>444>>445の言うとおり、こちとら毎日
つき合わされとるんじゃ!
448名無しの心子知らず:02/12/24 21:22 ID:QYmydAGR
年賀状、どうしてる?
いつも一緒に遊んでいる子にだけ出す?
449名無しの心子知らず:02/12/24 21:51 ID:WnQMb2+z
子供が出したいといった子に出す。
どうせ相手の親も読むだろうから一言そえて。

でも相手からこないと子供がガカーリするので
「相手はアンタが年賀状出すこと知らないんだから」と
念押ししてから出す。
上の子のときはお迎えの時に喪中確認もかねて
「出したいって言ってるんですけど・・」と言っておいたので
もれなく相手からも頂いたけど、下のコバス通園だし
確認するのも面倒。


450名無しの心子知らず:03/01/02 01:08 ID:2VEfj5WI
今年も見守るのれす・・・あけおめー。
451名無しの心子知らず:03/01/03 23:30 ID:ziSCe3Ed
あけおめー。
元旦に園長から年賀状が来た。宛名書きは担任の先生の字だった。
返事は出したよ。
452名無しの心子知らず:03/01/07 16:27 ID:01u/JvVm
明日から幼稚園だー!明後日から弁当だー!
嬉しい......。風邪を貰ってこないで、元気に通ってくれー
453名無しの心子知らず:03/01/08 05:20 ID:hqTVc78y
カゼくらいなんだよ
454名無しの心子知らず:03/01/08 13:20 ID:AuE5XOo8
>>452 11月終わりから年末まで、鼻水からはじまり咳が続きやっと
完治。気持ちわかるよ・・
話は変わるが年少3学期にて転入生が来た。
455452:03/01/08 18:49 ID:38FJMujW
>>454
11月から第一陣(以下略って感じで風邪ウイルスのオンパレードだったけど
正月の寒さで鼻水ぶり返し!完治ウラヤマスィー
鼻水たれすぎて滲出性中耳炎児が続出の我が子の幼稚園でつ。
原因は年少の部屋の前に飼っているウサギ3匹インコ6匹リス3匹の
糞害かな?とママ達と話してましたが、他の幼稚園はどうなんでしょう?
456名無しの心子知らず:03/01/08 22:31 ID:uGGWMio0
糞は関係ないかも。
こっちも中耳炎児多数よん。
457名無しの心子知らず:03/01/08 22:55 ID:K+Qnx/+u
>455
急性中耳炎じゃないの?
滲出性は慢性になるものだったような。大変だね。
鼻のかみかたも影響するらしいね。うちも気をつけなくちゃ。
458名無しの心子知らず:03/01/09 09:16 ID:iQz64N4k
>>457
そうそう、鼻のかみかたも影響するし、鼻水をすすると鼓膜が凹んで
そこに水が溜るから滲出性になって慢性化するらしい。

ま、糞は関係ないとして、狭い部屋にいるとウイルスやらビールスやらが
飛び散って、全然風邪が治らないね。ちょっとスレ違いなのでsage
459名無しの心子知らず:03/01/09 09:48 ID:JFwlUiCd
あの、みなさんの幼稚園はどうなのかお伺いしたいんですけど、
3学期間だけ「冬時間」なるものはありますか?
サマータイムの反対?みたいなもので、
登園時間が30分遅くなる、というものです。
しかし、お迎え時間は延びるというわけでなく、そのまま…(w
保育園にはない制度だと思うし、小学校にもそんなもんないんだから
最初聞いた時(勿論入園前ですが)はぁ?って感じで、
そんなに園も楽したいのか?と小一時間…(略
週休二日制で土曜も休みになったんだし、もうこんな制度なくてもいいよ!
と思うのは私だけでしょうか?
460名無しの心子知らず:03/01/09 10:26 ID:TrdlEk5L
冬時間ありませんし、初耳。高校とかあるけどね。
461名無しの心子知らず:03/01/09 10:49 ID:JFwlUiCd
>460
ありがとう。高校にはあるところもあるんですね…<冬時間
私はこっちのが初耳ですー(w
さっき>459で書き忘れましたが、こちらは都内の私立幼稚園です。
462名無しの心子知らず:03/01/09 10:55 ID:LSW8HrKw
北海道内の某小学校。
気温○℃以下だと1時間遅れ。
気温○℃以下だと休み。
というのがありました。
低学年と高学年で基準が違ったはずだけど
昔過ぎて忘れた。
463名無しの心子知らず:03/01/09 15:10 ID:ghfom9bj
「今日、これからウチに寄ってかない?」
当日お迎えのときの突然のお誘いって面倒ですね。
子供もはっきり「いや!」って断ってるのにしつこく誘われて参りました。
私は当日いきなりなんて失礼だと思う方なので、
なんだかんだ理由をつけて断ります。
保育園の方が面倒な付き合いなさそうでいいなぁ、なんてうらやましく思ってしまいます。
464名無しの心子知らず:03/01/09 16:47 ID:0PTB2CLq
>>462
それは冬時間と呼ばれているものだったのでしょうか?
他の地域の情報もキボンヌ。
465名無しの心子知らず:03/01/09 21:27 ID:A7RihFYS
幼稚園が始まった〜ウチュ
466名無しの心子知らず:03/01/09 23:27 ID:V9Q9c9kX
札幌の幼稚園に通わせていますが、そこは冬時間ありますよ。
ストーブをつけて教室を暖めておくのに、時間を少し遅らせています。
春になったら元通りの時間です。
467名無しの心子知らず:03/01/09 23:55 ID:Eh5dszsw

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから   |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ      |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて   |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ  |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
468名無しの心子知らず:03/01/11 08:42 ID:JS+EGteh
あーあー、また今度の席替えで、うちの息子クラス一乱暴な
女の子の隣の席だよ・・・しかもそこのお母さんかなり
変わり者なんだよ・・・ウワアアン!
469名無しの心子知らず:03/01/11 09:54 ID:yO+OdZID
>>468
ひょっとして、娘さん、面倒見がイイ子??
私の子供の幼稚園は乱暴者の隣には物わかりのイイ優しい子が
絶対隣になるな。
470名無しの心子知らず:03/01/11 09:56 ID:yO+OdZID
訂正。娘さんじゃなくて息子さん。
471名無しの心子知らず:03/01/11 14:33 ID:XbhuC4E2
おとなしめの我が家の子1学期は歌も小声で歌っていた
2学期席替えのとき周りを全部テンションの高い子で固められ
おかげさまでか大声で歌うようになっていた・・
472名無しの心子知らず:03/01/11 17:13 ID:wceESsiB
>469
レスありがトン。
息子は超傍観者タイプらしい。よく言えばマイペースタイプ。
だからトラブルもらうことも少なかったのだが・・・
しかし、その女の子、別の女の子の鼻にかみついたことのある
前科者で、親の私の方がびくびくでつ。
473469:03/01/11 22:36 ID:yO+OdZID
>>472
げげっ!鼻に噛み付くって、年少だよね????そらこわいわ。
でも傍観者タイプだったら、もめ事は起こりにくいかもね。
474名無しの心子知らず:03/01/15 14:33 ID:Dd/hrvX/
うちの子は、自分から発言するタイプじゃないから
遊びも友達がやろうと言えば合わせてするし、べつに、友達関係に
悩んでる訳でもないんだけど、たまに、小さい声で、「今日と@@が
俺の背中にみかんの皮入れたり、髪の毛食えって言うんだよ。
だから、先生に言ったけど、」なんて言い出したから
「そんなの食べたわけ?おかしいじゃない。」って言ったら
「食べてはいないけど・・・」と曖昧。普段はそんな事無い仲のようだから
ふざけてやったって言うけど、うちの子が何も言わないから面白がってやったらしくて
心配して、幼稚園の先生に聞いてみたらやっぱりそう言う事があって
先生がやった子を怒ったらしい・・・やめて!って言えないと小学校に入ったら
先生に言えない時も出て来るんだよ。って言いました。
私は保育しなので、そう言う場面もみた事ありますが、自分の子にする子がいるなんて・・
でも、相手の親には言いませんけど、なんか、遊ぶな!もーって言いたくなる。
冗談て、言えない事もあるよね。ただ、背が高いからまだ、体力では負けないだけいいけど・・・
475名無しの心子知らず:03/01/15 14:33 ID:Dd/hrvX/
上の書き込みの子は年長児です。
すみません。
476名無しの心子知らず:03/01/16 12:05 ID:XbX84wso
転勤に伴って子供(年少)も転園し、転園先の幼稚園の初めての参観日へ行った。
豆まきの鬼のお面を親子で工作するとあらかじめ連絡が来てたんだけど、
まだ歩けない下の子を抱っこして連れて来たお母さんがいた。

当然、上の子の工作には十分手を掛けられない。
その子はクラスで一番最後まで作業をすることに。
うちの子はすでに終わっていたので、私がそのお母さんに代わって手伝ったが、
そばにいたほかのお母さんは知らん振り。(私はクラスのお母さん達とは初対面
なので、そのお母さんとほかのお母さん方の付き合いは知らないが…)

あらかじめ親が手伝うとわかっているのだから、そのお母さんは下の子を
おんぶすることは出来なかったのか?
私は下の子を連れて、上の子の幼稚園や何か行事に参加する時は、
できるだけ下の子をおんぶして、両手を空けておくよう努力した。

また、目の前でほかの園児より作業の遅れているクラスメイトを、
よそのお母さん方はどうして手助けできないのだろうか?
私がおせっかいオバサンなのかなぁ?
477名無しの心子知らず:03/01/17 17:09 ID:NvQLInTy
>>476
その場にいないから分からないけどお母さんと一緒に工作だから、
手伝わないで様子をみてたのかも。でも終わった誰かが下の子を
見てあげれば、そのお母さんも楽だったとは思う。
そのお母さんに「手伝いましょうか?」と聞いて手伝ったのなら
おせっかいでは無いと思うよ。
478名無しの心子知らず:03/01/19 07:17 ID:gvnymznb
>>476
うちの子が通う幼稚園でも、親子で工作というお知らせが来ているにもかかわらず、
下の子の面倒を見ていて手が空いていないとか、
駐車場が狭いから参観日の車での来園は禁止と書かれているにもかかわらず、
堂々と車でやって来るような保護者も少なからずいます。

あんまり深く考えていないんでしょう。
ま、困っている様子が見受けられたり、あまりにも授業の進行に支障をきたすようで
あれば、ちょっと声をかけてあげるくらいはいいのではないでしょうか?
479名無しの心子知らず:03/01/20 02:17 ID:Zkz1xc90
>>476
そういう場合、
ウチはちょっとノロマなので他の子を手伝う余裕ないと思う。。。
冷たいようだがごめん。
476さんは気が利く優しいママさんだと思ふ。
480山崎渉:03/01/20 05:01 ID:ukGUV2Y7
(^^)
481476:03/01/20 08:12 ID:WD3FV6AI
>>477-479
レスありがとう。そう言ってもらえると、気が楽になりました。

ちょっとその時の状況を付け足し(長文スマソ)
そのお子さんは確かにマイペースなところもあったんだけど、
それを見ていたそのお母さんがちょっとキレ気味(もうママは帰るからね、
いい加減にしなさい…など言っていた)だったの。

私もお母さんの気持ちはわかるし(うちもマイペースなところはあるし)、
作業を始める前に先生から「○時くらいまでに終了するよう頑張りましょう」みたいな
話もあったので、周りを見渡すとその親子だけが未完成だったから、
その子供に「次はどの折り紙の色にする?」と声を掛けて手伝ったの。

私は新参者だし、クラスの雰囲気やそのご家庭の方針等はわからないから、
かえって余計なことしたかな?と帰宅後考えたり…。
私自身がノロマな亀状態の人間なので、本当に他人様の助けになっていたかは?だけど…。
482名無しの心子知らず:03/01/20 08:14 ID:Vdy0FBAL
>476は優しい人ぶってるけど意外と意地悪だと思う。
小さな子供持ってたら余裕もなくなるよ。
483名無しの心子知らず:03/01/20 09:57 ID:nvCXlB37
イジワルかな?みんなが作業終えてるのに
お母さんが手伝ってもくれずに怒ってるなんて
子供の気持ち考えたら476さんみたいに思う人いても
別に普通だと思うけどな。
484名無しの心子知らず:03/01/20 10:06 ID:Km4Kmrpn
私だったら
「下のお子さん見てましょうか?」って言う。
子どもだっていくら怒られたって
自分のお母さんと作業したいだろうし。
友達のお母さんとやって何が楽しい?
485yyy:03/01/20 10:35 ID:XH/+XSYG
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
486名無しの心子知らず:03/01/20 10:53 ID:nvCXlB37
いや、だからね
>友達のお母さんとやって何が楽しい?  じゃなくて
482さんが言うようにイジワルかな?って思ったの。
476さんだって、ほんとならその子のお母さんに手伝って
上げて欲しかったんだろうけどね。
ま、いいや。
487名無しの心子知らず:03/01/20 12:28 ID:CXHspBDK
私もベイベ連れで参観行ってたけど、
仮に、役員の仕事するのに下の子抱っこで・・・とかならともかく
参観の親子工作ぐらい、下の子抱っこでも
それで遅くなっちゃっても大した事じゃないと思うんだけど。
476さんが下の子おんぶ&手伝ってあげたのは偉いと思うけど
それは476さんがそうしたいからそうしたんであって
それをしない他のママが暗に責められてるようなのは、ちょっとなー。
意地悪でスマソ。
488名無しの心子知らず:03/01/21 15:23 ID:8wcB/7/B
1月に入ってから
特定の子にされてるみたいなんだけど・・・
年長児で男の子。背は凄く高いんだけど、やられても何にも言えないみたいで、
お弁当時、遊び着の中にみかんの皮を入れたり、銀紙を入れたり
髪の毛食えって言ったりして、うちの子が先生に言ったら
やるのをやめたそうだけど、[嫌だったら大きな声でイヤって言いなさい!」って
言ったんで、その時はおさまったみたい。
でも、その2日後は手が目に当たったッタって言って白目が少し充血するし、赤い点のようになってるし、
489488:03/01/21 15:24 ID:8wcB/7/B
今日は帰ってくると、遊び着に鉛筆で違うこの名前を落書きされて、書いてない子が
消すのを手伝ってくれたっていうし・・・書いた子は笑ってたらしくて
先生が聞いても、やってないってしらばっくれてるらしいし・・
まー想像がつくけど、幼稚園児のやる事だからって先方の親には
言わないけど、こんな時どうしたらよいのでしょうか?
はっきり言って小学校でやったら立派ないじめだよね。
小学校に行ってもやったら、許さないけど・・ちなみに、やってる2人は
友達だと思ってるのか、年賀状は書いてきたよ。無理やりかな?
490名無しの心子知らず:03/01/21 15:42 ID:xogiNh1o
小さい子供だとイジメと思わずに
面白がってやっているだけの場合もあるからタチが悪いよね。
491名無しの心子知らず:03/01/21 16:29 ID:V7XFqzyG
476はいいことしたと思ってるかもしれないけど
手伝われた子のお母さんはきっとばつの悪い思いしたと思う。
そのお母さんは自分の子の作業が遅いということだけでなく
思うように手伝ってあげられない自分にいらついてたんだと思う。
そこを他のお母さんが手伝い出したら無言で責められてる気がする。
他のお母さんもそういうこと考えて手を出さなかったんじゃないかな。
492名無しの心子知らず:03/01/21 17:07 ID:VMP9hFdK
>491 まさにわしの思ってたことと同じ!
イライラしてるときに、よそのお母さんが優しく(偽善?)
自分の子供に話しかけてきたり面倒見たりすると
普段なら何も思わなくても自分がイラついてるから
気まずくて余計子供を叱ってしまったりするから
本当に迷惑。
493名無しの心子知らず:03/01/21 17:20 ID:b7oDjxce
そうだね。
出来れば下の子のほうの面倒見てあげるほうがより親切かと。
お子さんもお母さんに手伝ってもらいたかったんだろう。
作業が遅くて中々進まないのも、本来は自分のお手伝いをしてくれる
(他の園児の親子みたいに…)はずのお母さんが、
下の子の世話があって手伝ってくれないのが悲しくて、
本人にやる気が起きなかったのかもって気がする。
494名無しの心子知らず:03/01/21 20:30 ID:YHlT9u1f
>491
>476はいいことしたとは思ってないでしょ。
余計なことしたかなって思って、ここに書いたんじゃないの?
>476は用意周到なタイプのお母さんて感じだから、それを良く思わない人もいるってことで…。
あんまり他人には関わらない方が吉かもね、影でなに言われるかわからないし。
495名無しの心子知らず:03/01/21 20:40 ID:VMP9hFdK
>494 いーや。>476は、いいことしてやったって思ってるよ。
ここで、大丈夫!優しいよ!って言って欲しかったのがプンプンです。
496名無しの心子知らず:03/01/21 21:49 ID:czeEyJp8
なんかみんないぢわる・・・。コワイ。漏れは476じゃないYO!
497名無しの心子知らず:03/01/21 22:24 ID:6RlokT4v
だって、手伝ってあげたママには「おんぶで来るのが当たり前なのに、キー!」とか
クラスの他のママには「手伝わない、キー!」って文句タラタラじゃん>476
なぜそこまで幼稚園の参観に燃えてるのかしらんが、
レス読むと正直やな感じですが。
498名無しの心子知らず:03/01/22 00:31 ID:pPjkaeCY
あぁ、また始まった・・・。3学期。
バス降りるなり、同じマンションの子が、遊んでいいかと言ってくる。
近頃は、あちらの家にも呼んでくれるが、1時間そこそこで、
最後は結局うちに来てる。
もめずに遊んでくれるならまぁいいが、そんなときばかりでもないし、
大の仲良しならそれも納得なのだが、ちょっと疑問。
(子供どおしなんてそんなものだろうけど)
だけど、来なれている分、図々しいことも。
色んな子と遊んで欲しいし、遊んでるところがみたいと思うし、って
実は、その図々しさに距離を置きたくなっての事だけど、
他のお友だちを呼んでみたけど、同じ幼稚園となると結局は顔見知り。
やっぱりその子を呼ばないわけには、かわいそうだし・・・。

また、時々適当な用事考えておかなくちゃ・・・。





499名無しの心子知らず:03/01/22 02:08 ID:4BIgZ5Ns
小学校が荒れるのはわからんでもないな。>491-497
かあちゃんコエー。
幼稚園からこうだモン。

テポドン23発か、バイオテロでも起きて日本変らんとまずいっしょ。
ハイパーインフレあたりじゃダメダメだね。
500名無しの心子知らず:03/01/22 09:41 ID:fyazP2Cn
>>499
ん?>488-490の話題じゃないの?
実はあてくしもおんなじ事オモタけど>小学校荒れるのもわからんでもない
引用先が違う(汗
501名無しの心子知らず:03/01/22 10:47 ID:tv13OaOT
私はわかったよ。戦争でも起こらない限り、平和ぼけママ戦争は
続く・・・。
502名無しの心子知らず:03/01/22 10:49 ID:X3e7e/vt
>>499
テポドン23発云々とかいってるやつが
育児板来てることがコエー。
503名無しの心子知らず:03/01/22 11:47 ID:vZDGAbwk
>>498
うわー、まるで私のよう。全て一緒の状況で悩んでいたよ。
ちなみにうちは男の子。

その子ん家行ってもすぐに我が家に戻って来るし、別の友達呼んでもその子も
誘わなきゃ、ってな感じになって律儀に誘ってたけど、逆にその子が別の友達
と遊んでても、うちの子は誘ってくれないこともあったりしてね。
なんか同等じゃなくて、腹立たしいこともありました。

だから今はほとんどその子と遊んでない。うちの子も何故か遊びたいと
言わなくなったし、幼稚園から帰ってきてからはマターリしてます。
始めは、こんなんでいいのか?友達と遊ばせた方がいいんじゃない?って
私が勝手に思い悩んでたけど、今はすがすがしい気持ちで息子と遊んでます。
と言いつつ、ついつい2チャン、、、て時もある。反省。

498さんもがんばってね。同じマンションだと、言い訳考えるのも大変だよね。
504頼むよバァちゃん:03/01/22 12:06 ID:AfACAX3g
スレ違いだったらゴメン

おれ年長組の子を持つ親なんだけど、保育園の迎えだけばあちゃんがやってくれるのね。
で、会社から帰ってきてメシの準備しながら洗濯機回してるんだけど、
その日に限っておもらししたのか、着袋にビニール袋に入った下着が2つ入ってたの。
あらまーと思いながらビニール破って洗濯機に投入したわけ。
メシのかたづけが終わって、洗濯物干そうかと思って洗濯機開いたらなんかオカシイ。
よく見るとバラバラに砕けた白菜が全ての洗濯物に・・。
ばあちゃん漬け物くれるのはイイんだけど、着替え袋に入れてくれるのはヤメテ・・。
505名無しの心子知らず:03/01/22 12:22 ID:tv13OaOT
ビニール破ったら臭くて気がつかないか?でもワロタ
506名無し@保育に生きるのか?:03/01/22 14:26 ID:c1srrwCY
唐突にすんまそん!!
今埼玉県の三郷市にある天使幼稚園についての情報を佐賀市てるんですが、
どなたか入っていた、あるいは要れていた、働いていた方なんていらっさいますか!?
いらっさったら情報おながいします!!
切実!!
507名無しの心子知らず:03/01/22 15:00 ID:WzhIjPU7
そんなに、切実に急いでるなら、ageた方が・・・
あと、まちBBSに行った方がいいと言うレスもつくかも・・・
508507:03/01/22 15:02 ID:WzhIjPU7
スレたってたし・・・鬱

あげちゃってごめんなさいね(´・ω・`)ショボーン
509名無しの心子知らず:03/01/23 09:39 ID:MBdtfUEj
はあ〜先日クラスの親睦会だったんだけど、一人だけ
どーしても苦手なママンがいて(つーか、その人と前回
幹事をやったのだが、ものすごい自己中でほとほと困った)
しかも、2回もくじびきで席替えしたにもかかわらず、ずーと
そのママンのそばだった・・・。彼女は相変わらず
その場をしきりまくっていた。疲れたよ〜。
他のママたちはみんないい人なのに、なぜ〜。

愚痴でスマソ。
510すとれっちまん:03/01/23 09:58 ID:PK3Gz4B+
親睦会って一回だけだよね。普通。
うちの幼稚園でも各クラスやったりするんだけど
真ん中の子(年少)のクラスは二月にやるんだけど
四回目なんだよね・・・(親睦会だけで)
みんな気さくでいい人ばかりで
すっごく楽しいんだけど、帰りが2時3時・・・
ほとんど定例会状態で3月にはお疲れ会がある・・・
旦那もぶちぶち言いながらしょうがないって言ってくれてるけど・・
中には出席しないおかぁさんもいるけど
みんなそんなに遅くまで飲んでて怒られないのか心配。
他の幼稚園でやってる親睦会ってどんなものなのか
何時くらいにみんな帰るのか・・・常識として
知っておきたいのですが。
(いくらなんでもうちの幼稚園は遅いですよね?
511名無しの心子知らず:03/01/23 10:03 ID:L9xXDz6u
え?2時3時って
夜中の・・?
お酒飲んでるってこと?
そんなの参加できないわ。

うちの園は昼間だよ。
しかも園の施設で
仕出し弁当食べて子どもを連れて帰る。
512名無しの心子知らず:03/01/23 10:04 ID:FAATQKiQ
>509
どのクラスになっても自分と会わない人はいるもんよ。
その苦手なママンとはテキトーに合わせるとかして乗り切りましょう。
ガンガレ!
513すとれっちまん:03/01/23 10:09 ID:PK3Gz4B+
>>511
そうです。酒ガンガンあおって
千鳥足のおかぁさま方をつれて二次会三次会へ・・・
もちろん途中で帰る人も居るけどほとんど参加。
お酒飲まない人も居るけどそういう人も
自分なりに楽しんでるみたい。
酔っ払ってるママたちを見て面白がってる(ようです)

はっきりいって呆れます?
異常?
うちの幼稚園ではこれが普通のようですが・・・(汗
514名無しの心子知らず:03/01/23 10:24 ID:9o2FnwmP
親睦会なんてあるんだ…
うちはそんなの一切ないよ。
あっても行けないけどね〜。

話が戻っちゃうけど、
私も下の子がまだ赤ちゃんなんで、
園に行く時は連れて行かなくちゃならないのね。
預けられる人もいないし仕方ないんだけど、
正直、園での参観ってかなり鬱。
おぶって行くけど、ミルクとかおむつとかタオルとか
も持って重いし、慣れない場所で下の子ぐずるし、
他のママに迷惑かけないか気使うし、、、もう行きたくないよう、、
しかもPTAまでその状態でやらされる(←役員)鬱鬱鬱。。
515509:03/01/23 10:25 ID:MBdtfUEj
みなさんレスありがトン。
>510
回数はクラスによってまちまちみたい。うちのクラスは
これで3回目(あと1回ある)けど、よそのクラスで
ほとんど月イチペースであるところも・・・。これもまた
どうよ?と思うが。ちなみに、うちも511さんと同じで
昼間だよ。しかも幼稚園の中(預かり保育をする
部屋)でやるので、帰りはついでに子供連れて帰れるし、
下の子がいてもお昼寝スペースもあるのでらくです。
だいたいお昼からお弁当食べながら、幼稚園が終わる2時までです。
>511
うげ!もしや同じ園だったりして・・・ドキドキ。
>512
そうだよね。どうせ普段会うわけじゃないので、ほんと
テキトーにあしらってますが、それでも疲れるのねん。
これも修行(何の?)のひとつか(w
516名無しの心子知らず:03/01/23 12:09 ID:nM5+Gjx4
>>514
なんか、おんなじ子育てしてるママ同士だから育児の大変さを知ってる筈なのに、「下の子が小さいから大変で…」とか言っちゃいけないのかな、って思うことよくあるよ。
見て見ぬふりだったり、大変がってる人を軽蔑したり…
これって根底には、「私も苦労したことだから、あんたも同んなじよう苦労してあたり前じゃん」っていう、まるでトメみたいな気持ちがあるんだろうな、って感じる。
ちなみにうちはクラスでたったひとりの男児のひとりっこ。
しかも年中から入った。だから、あんま自分の意見言える雰囲気や立場がない。
517名無しの心子知らず:03/01/23 12:56 ID:XaFsVgh9
うちの園は未就園児が入る場合と妊婦、持病があるばあい役員免除対象だよ。
役員会の時子供連れてこられると、お互い大変だからとの事。
ただ働いていても皆状況によりいつ働きにでるかもしれないから
役員やらされるみたい。介護も同じ。

ちなみに親睦会はありません。あっても私は行かないな・・
酒が嫌いなので
518名無しの心子知らず:03/01/23 13:21 ID:5nhdTLJF
>>516
うちも年中で一人っ子。周りは兄弟が居る人が多いから
下の子の話しや兄弟での悩みを話し合ってる中にいると
大変だろうけどいいなって思っちゃう。
子供のこと話したくても、2人とか3人育ててる人のが
大変なんだろうと思うと言えない
一人っ子だと可哀想だし、我慢が出来ない子になるから
早く下の子を作れと義母に言われてます。避妊してる
訳じゃないんだけどね
微妙にスレ違いかも。スマソ

519名無しの心子知らず:03/01/23 15:50 ID:m3WVrdGh
お迎えから帰ってくるとドッと疲れちゃう。
あと、2ヶ月ちょっとなんだけどねぇ。
520名無しの心子知らず:03/01/24 11:18 ID:KX0SHuEv
年長の娘に今日、車の中でショックなことを言われて
しまいました。
いつもは、車で送って、門のところでいってらっしゃ
いなんだけど、今日は先生に連絡事項があって中まで
送っていくというと、イヤだと言うんです。理由を聞
くと「ママは他のママとしゃべらないから…」って。
確かに孤立してるんですが、他のママ達が何か言って
るのを聞いてるのかな…?なんて疑心暗鬼になったり
して…。ウチュ
521名無しの心子知らず:03/01/24 11:27 ID:ZXJ5PfR7
普段は先生に直接「おはようございます。お願いします」って
お子さんのこと頼まないんですか?
522名無しの心子知らず:03/01/24 11:35 ID:KX0SHuEv
>521
うちはそうです。
最初の頃、教室まで送ってましたが、その時も
先生には挨拶したりしなかったり、(他の方と
話し込んでたり、教室の中で作業されてたりだ
とそのまま帰ってたので)
523520=522:03/01/24 11:39 ID:KX0SHuEv
途中で送信してしまって…
いろいろですが、うちのようなお宅もあり、
中までいって先生や他のママ達とお話してる
方もありです。
私が中まで行かなくなったのは、井戸端ママ
達が苦手だったのと、子供が一人で行きたが
ったのと両方の理由です。
524名無しの心子知らず:03/01/24 12:01 ID:GbRHV1j0
>>520
ちょっと羨ましい。うちは毎日バスなんだけどたまにお迎えに行く時に
お迎えママとお喋りに花が咲いてしまうと、「はやくかえろう」って
怒られる!!おまけに「ママしゃべらないでくださーい」の合唱。
たまになんだから喋らせてくれー
525名無しの心子知らず:03/01/24 14:02 ID:AQNp65Ei
うちの園は門のところに先生が立ってて
そこで先生にお願いする。
朝喋ってる人なんてよっぽど暇な人だけ。
メンバーいつも同じ。
だって朝なんて忙しいじゃん。
みんな走って車に飛び乗って帰るよ。
526名無しの心子知らず:03/01/24 14:18 ID:5leMa5Ve
年少で入れてもうすぐ一年。
バス通園、家の前で一人で乗り降り、親が幼稚園行くことも年に数回
のせいかとうとうママ友も一人も出来ないで一年が経ってしまいそうです。
近くに小さいな子がいない為、息子が幼稚園でも行けば私にも友達が出来るかな
と思ったんだけど・・・
私も幼稚園行っても誰も話す人がいないので一人で孤立してます。
直接お迎えにしようかなぁ、でも人間関係でトラブったら嫌だし・・・
下の子もいるので役員は無理だし。
まあ、良いのかな、これで・・・
年中になるとまた沢山入園してくるみたいなので、ママ友できるかな。

527名無しの心子知らず:03/01/24 14:29 ID:QVT/IOJT
>526
私と同じだ。
年少で下の子もいて。

違う所はバス停は自分入れて6人。
しかし誰とも仲良くない。

>息子が幼稚園行けば私にも友達できるかも。
↑私もそう思ってたけど、いまだ一人。鬱
528名無しの心子知らず:03/01/24 14:40 ID:GbRHV1j0
バス通園はそこらへんが欠点だよね。変な人間関係がなくて気楽
だけど、園の情報は入ってこないし、変な人ばかりじゃなく
良いお母さんもたくさんいるんだから、そこらへんが損だね。
お迎えに行く時は習い事がある日に迎えに行く事にしてる。
別にバスで帰って来ても習い事に間に合うんだけど1週間に1回
行くだけで随分気持ちも違うもの。

うちは一人でバスに乗っているけど、ちょっと離れた所で2つの幼稚園
のバスが停まるんだけど、そこのママ達、はたから見ると
1つの幼稚園は5人固まって喋っていて、もう1つの幼稚園ママは
ポツンと下の子と待っている。何かそれもイヤ。もうちょっと
バス停を離せば良いのになぁといつも思う。
529527:03/01/24 14:55 ID:QVT/IOJT
無言で待ってるのがイヤで
いつも時間ギリギリに。他の人気づいてるかも。

ときどき迎えに逝くと気分転換?にもなるよね。
前は逝ってたけど
下の子もいてメンドクサーなんだよね。寒いし。
下の子入園の時には
自分で送迎しようか?と思うほど。

それよりも金貯めて家買って引越したいよ。
530名無しの心子知らず:03/01/24 15:11 ID:81LmSGhA
うちの子を幼稚園に送り出した後、
用事があって出かけた。
ややこしいので説明を省略するけど
うちから離れたマンモスマンション群の中の
路線バスのバス停でバスを待っていると、
向かい側にママ軍団が5人ほどやってきた。
うちの園とは違う園のバス待ちママンたち。
子どもがバスに乗った後、2人と3人に分かれて
井戸端会議。2人組のほうは早々に会議が終わったが
ぼーっと立ってる。暫くして3人組のほうも会議が終り、
3人組のうちの1人が「じゃーねー」と仲間に挨拶して
2人組に合流。同じ建物に帰っていった。
なんか・・・へんなの。
531名無しの心子知らず:03/01/27 23:29 ID:yIzyzWLn
役員会元会長の息子(5歳)は
楽器は大太鼓、絵は度々張り出し(変な虫みたいな絵)、
発表会はそいつだけ1つの役を当てられたか(他の子は場面ごとに交代)。
そりゃきっつい母親だもんね。先生も大変だわ。金もばら撒いてるしさ。
でもあんたの息子











ドンくさいし鏡餅そっくり。
532名無しの心子知らず:03/01/28 19:48 ID:pDfhjurA
>>531って・・オモシロイ
533名無しの心子知らず:03/01/28 20:46 ID:+3DwNoYp
>>532
オモシロイ?どこが?
行間あけてオチがこれじゃ低級
534名無しの心子知らず:03/01/28 21:47 ID:0rdflu+A
>>533って笑いのセンスないね。
535名無しの心子知らず:03/01/28 21:57 ID:XVWbBTDL
最近息子の友達が数名、たびたび家に遊びに来るようになりました。
でも毎回といっていいほど誰かがおもらしするんだけど。。。
年少さんってこんなもん?????
536名無しの心子知らず:03/01/29 08:04 ID:BZPLMtG1
えーーーーーー??なにそれ。
4月5月ならともかく、
今の時期でオモラシなんて聞いたこと無い。
537名無しの心子知らず:03/01/29 09:35 ID:BvN7crt3
>535
遊びに夢中になっていると思われ。
あと寒いので知らず知らず、冷えてるのかも。
538名無しの心子知らず:03/01/29 09:51 ID:krRnRAnl
徒歩通園が多いので、降園後の行き来が盛んな幼稚園です。
ドドッと子供が来たときは大変だけど、こどもが遊びに行っているときは
自分の時間が出来るので、お互い様だしまあいいかなー。って思うんだけど・・。

ただ、遊びにくる子供の下の子供まで置いていくのはいかがな物かと・・。
それもオムツとれていないからオムツ付き。
539名無しの心子知らず:03/01/29 10:07 ID:SU0j5cuz
>538
おむつ付きって538さんにおむつ代えておけってこと?なんじゃそりゃ(怒
540名無しの心子知らず:03/01/29 10:24 ID:BJY4MdEx
>536
幼稚園でも
“寒いのでお漏らしが多くなってきました。着替えセットを忘れずに”
と連絡して来ましたよ。
541名無しの心子知らず:03/01/29 11:24 ID:OZSVZmfU
本日、バスが2時間近く遅れた。
雪の影響なんだけど・・・積雪1センチでこんなことになるなんて・・・

542名無しの心子知らず:03/01/29 11:59 ID:2BWSvReM
うちまだ幼稚園いってない年少だけど(年中から入ります)
オムツはずれてるけど、寒くなってからおもらし増えたよ。
543名無しの心子知らず:03/01/29 19:18 ID:SU0j5cuz
自分ちでおもらしするのはいいけど、よそんちではねぇ。
うちは(プレ年少)おもらしはないけど、万一よそで漏らされたらこっちが泣きそうだー。
とはいえおむつさせるわけにもいかんし。うーむ。
544名無しの心子知らず:03/01/29 19:46 ID:XXIueMJq
私、年少の子供だけで友達の家に行かせることなんかできない...。
545名無しの心子知らず:03/02/04 00:10 ID:ihQkmmIO
三歳で七五三したかったのに、気に入った着物のレンタルショップが見つからなかった。
質の良い和装のレンタルってどうやって探してますか?
546名無しの心子知らず:03/02/04 09:30 ID:F4mYbs9d
おい!
これから雛祭りに向けて、お雛様&お内裏様の争奪戦があるんだよ。
親心は分かるがブサイコは参加資格なしの方向で逝って欲しいぞ!
官女の方がカワイイとバランス悪い・・・
547名無しの心子知らず:03/02/04 13:39 ID:m/MKaXeq
>545>546
誤爆?
548拾 ◆JUU/10r/is :03/02/04 14:11 ID:R4ET3io6
>>547
本人>>546ではないので、想像ですが。
園で「雛祭り」の撮影などをする、その際お雛さまお内裏さまに人気が集中、
で、争奪戦に勝ったとしても「ブサイク」な子供が主役級に納まるとバランスが
悪いから、我が子がブサイクとの自覚症状のある人は遠慮しろ、と言ってるのかなと。

違ってたらスンマソン
549名無しの心子知らず:03/02/04 17:43 ID:Xdax12rl
>>530
ウチのマンションでもあるよぉ。
だいたい2つのグループに別れてるんだけど、バスが行っても一つのグループが帰らないと
もう一つのグループはチラチラ見ながら待ってる。
別に用事があるとかじゃないみたいだけど、ヘンに意識してるのがおかしい。
毎日会ってても話す事はあるんだけど、ウザイ事が多いいいだよね。
特に下の子連れてるヤシは「かまって〜」光線出してるシネ。
550世直し一揆:03/02/04 18:28 ID:i+VQ+ARE
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
551名無しの心子知らず:03/02/04 20:28 ID:10UWN+pu
なんかさー、幼稚園って、結構イイカゲンじゃない?
親には「〜を持ってきてください」「〜してください」って
なんだかんだ言うくせに。
高いお金払ってんだからさー、もうちょっと低姿勢になれよ!
と思うのは私だけ?
552名無しの心子知らず:03/02/04 20:32 ID:1tLrGiYM
>551
こっちは「高い金払ってやってる客」のつもりでも
向こう(園)は「これっぽっちの金でクソガキ預かって調教してやってる」つもりなんだよ。
そのへんの意識の差は仕方ない。
553名無しの心子知らず:03/02/05 08:36 ID:4+VwXuHR
>551
そうなんだー。
園によりけりなんだね。うちの園は、かなり低姿勢、というか
先生の言葉遣いとかもいいし、「〜してください」って
おたよりは確かにくるけど、全部理由がわかるので別に
イイカゲンとかウザイとかは思わないな〜。
554名無しの心子知らず:03/02/05 17:45 ID:PJimpxqX
子供が4月から幼稚園に通うようになります。
また同じ頃第2子が生まれる予定。
そこで気になるのが、上の子の降園後のこと。
やっぱりお友達が出来ると、降園後に家を行き来するようになるものなんですか?
その場合は親が送り迎えするの?
年少さんなら、友達と我が子を放って置くのってまだ危ないですよね。
やっぱり付いて見ていたほうがいいですよね。
そういうの考えていたら、
生まれたばかりの赤ちゃんがいるのに大変だな〜って思って・・・
年少さんの降園後の様子、教えてください!
555名無しの心子知らず:03/02/05 17:56 ID:m96jLi0C
>554
降園後のおつきあいがどうなるかは、園の雰囲気やお友達、
それと各家庭の方針次第だと思う。

幼稚園児をひとりでよそんちに行かせるわけにはいかないので
お邪魔する・されるときは当然「親が送り迎え」が前提です。
親がついてお友達の家に行くべきか?ってのは
「悪さをする我が子の監督くらいしに来いヨ!」ってひとと
「親子ともども(しかも下の子まで)上がりこんでくるなんてずうずうしい」
って感じる人両方いるのでむずかしい。
「幼児同士の約束をいちいち真に受けて、連日行き来させるなよ・・・」っていう
「そもそも降園後までおつきあいするのはわずらわしい」ってひともいるから
そのへんはよーく場の雰囲気を読んだほうがいいかもね。


556554:03/02/05 20:03 ID:A66gohI0
>555
レスありがとうございます。
すごく勉強になりました。
いろいろと気を遣わなくちゃいけないんですねぇ・・・
とりあえず、下の子が生まれてから当分の間は
お友達に来て欲しくないなあって思います。
でも、そうなると我が子をお友達宅に遊びに行かせるわけにも行かなくなるし
可哀想なのかなぁ・・・

レスありがとうございました(´∇`)
557名無しの心子知らず:03/02/05 21:44 ID:DiLXFjPt
>554
まだ見てるかな?
うちも今年少です。でも、バス通園&ディープなつきあい
したくない&下の子がいるとかなんとか、諸々の理由で
降園後にお友達のお宅に行ったことは、一度もありません。
うちの子も突然「今日、○○ちゃんが来る」とか「遊びに行く」
とか言うことがありますが、半分妄想入ってるので聞き流してます。
ああ、こう書くと私って鬼・・・?
でも、園で十分遊んでるから本人は特に不満そうにはしてないですよ。
558名無しの心子知らず:03/02/05 21:49 ID:cSaxVU6t
>>556
うちの近所の人も下の子生まれたばかりで
お友達を呼べなかった。
でもたまたま子どもの友達がひとりっこで、
友達のお母さんもフットワークが軽い人だったから
送迎やったり、どっか連れて行ってあげたり・・と
いろいろやってくれたらしい。

下の子が生まれたばかりというのは
仕方ない事情として周りも理解してくれると思う。
一年くらい経ったら落ち着くだろうからお友達呼んだほうがいいよ。
559名無しの心子知らず:03/02/05 21:50 ID:FuvxICsp
うちの子の通ってる幼稚園って、ちょっとでも傷作ってきたり相手を噛んだりした
だけで担任から電話が来るんだけど・・・。報告する義務があるからなんだろうけど、
「○○君(うちの子)がA君を喧嘩して噛みました。」って。それって「あんたの息子
がA君噛んだから電話して謝れ!」ってことらしいから、電話番号聞いて相手に謝るんだけど、
逆にうちの子が傷つけられた(たいしたことない)時も相手から電話が来る。なんか
わずらわしい。先生も「私の監督不行きで傷つくっちゃってすいません」でいいのでは?
 他の園では個人名は絶対出さずに教えないようだけど・・・。親同士のつきあいに
配慮して・・。なんかあるたび電話きたりかけたりできりがないよ。かけた方もかかってきた
ほうも、義務化してて「またかよ」って感じだ〜。
みんなの幼稚園ではどうなの?
560名無しの心子知らず:03/02/05 21:59 ID:KxnxC63h
「うちの子怪我させられたのに、園からも、相手の親からも
謝罪がこない!!」って異様に騒ぐお母さんいるからね‥。
559みたいなお母さんだけだといいんだろうけど。
561名無しの心子知らず:03/02/05 22:03 ID:bgWThp25
うちの園では、喧嘩によるけがや噛んだりとかがあった場合
加害者の親には相手の名前を出し、被害者の親には誰にやられたとは
言わないらしいです。
先生は言わなくても4歳にもなると子供は「誰々にやられた」って
言いますけどね。
いろんな考え方の親がいるから、やられっぱなしの子の親なんかは
やっぱり謝罪が欲しいと思うのでは?
というか、そんなにしょっちゅう怪我をともなう喧嘩があるの?
562名無しの心子知らず:03/02/05 22:07 ID:cSaxVU6t
>そんなにしょっちゅう怪我をともなう喧嘩があるの?

ドウイ。不思議な園だね。
563名無しの心子知らず:03/02/05 22:10 ID:1eK+qBtD
うちも相手の名前とかは一切教えてくれないよ。
喧嘩じゃなくても、ただゴッツンコしちゃっただけとかでも名前は出さない。
たいがいの事はお互い様、だと思うからそれでイイと思ってるけどね。
男の子はしょっちゅう怪我して帰ってくるよね・・・ってウチだけかもだが。
564559:03/02/05 22:15 ID:TsjtnfT7
>>561
しょちゅうではないんだけど、半年に1〜2回くらい。
怪我の程度は言われてみれば・・・ってくらい。ただ、少し赤くなってたり・・。
先生がいない時とからしいよ。年少だから物の取り合いが多いらしい。
他のお母さんの話でも、やっぱり噛んだりすると担任から電話きて相手に
謝ったけど謝られた方もたいしたことないのにって困惑していたようで・・。
新米の担任だから入園当初からなんだかなあってこと多いんだよね〜。
565名無しの心子知らず:03/02/05 22:17 ID:cSaxVU6t
まあこんな保護者もいるからね。
小学生のPTAスレより

742 名前:名無しの心子知らず :03/02/05 22:14 ID:VUC9H+fg
小2の男子です。
今日、息子がクラスのお友達とプロレスごっこで遊んでいたとき、
お友達が上に乗ってきて息子が倒されました。
その時、机におでこをぶつけ、こぶと擦り傷が出来ました。
けが自体はたいしたことないのですが、
相手のお家からなんの連絡もないんですけど・・・。
普通は友達にけがさせたらあやまりの電話ぐらいすると思うんだけど・・・。
そんな風に思う私がおかしいのかしら?
なんか、すっきりしない気分なので書き込ませていただきました。



566名無しの心子知らず:03/02/05 22:17 ID:m96jLi0C
>557
ワタスも子供の「今日、○○ちゃんと遊ぶ約束をした」って話は
特に学年が低いうちは「ふーん、そうなの」と聞き流して取り合わなかったです。
うちの子の園は標準降園が15時。
遅い組のバスだと16時近くにようやく帰って来るため、
「こんな遅くからよそに行けるか(来てもらえるか)!」という大義名分は一応あったんですが。

相手の住所を確認しても、16時頃から簡単に行き来できる距離のお宅じゃないし
幼稚園児同士の口約束は親同士で確認しあうのが当たり前。
午前保育の日でさえ、一度たりとも「うちの子『約束した』って言ってるんですが
お宅のお子さんは何か言っていますか?良かったら遊びます?」なんて問い合わせは来たことないので
うちの子の約束もやっぱり「妄想」だったんでしょうね。(w
学年が上がってからは「先方は自転車で遊びに行けるような距離の家ではない」など
「すぐに夕食の時間が来る」などきちんと説明すれば、
約束をしても現実には遊べない理由もわかってくれましたので
子供ともめたことはないです。

でも、よそのお宅の話を聞いてると「子供の話を真に受けたひとがいきなり訪ねて来た」
なんて話は結構あるんですよね。
しかも、その約束には関係していない別のお友達の住んでる社宅のお庭で遊ばせてもらおう、っていう
子供の考えたプランを本気にして「一緒に○○さんの社宅に遊びに行きましょうよ」ですって。(w
567名無しの心子知らず:03/02/05 22:22 ID:cSaxVU6t
>午前保育の日でさえ、一度たりとも「うちの子『約束した』って言ってるんですが
お宅のお子さんは何か言っていますか?良かったら遊びます?」なんて問い合わせは来たことないので
うちの子の約束もやっぱり「妄想」だったんでしょうね。(w

相手の親も面倒であなたからの連絡を待っていたのかもね。
568名無しの心子知らず:03/02/05 22:31 ID:m96jLi0C
>567
それはいえてるかも。(ニガワラ >お互いに連絡を待っていた
569561:03/02/05 22:39 ID:bgWThp25
>>564
うちの子も年少の男の子です。
私は、自分の子がやられた側になったときはそれほど気にしないけど
やった側になったらやっぱり教えて欲しいかも。
子供は、自分に都合悪いことは話さなかったりするし。
みんながみんな、子供の喧嘩におおらかなお母さんばかりじゃないしね。

きっと担任の先生は新米ということもあって
「うちの子が怪我してきたのに園から何の連絡もないなんて!!」系の
トラブルになるのをすごく警戒してるんだと思いますよ。
(もちろん園の方針もあるだろうけど)

570559:03/02/05 22:41 ID:6q/qIYu1
>>569
う〜ん。4歳児と小学生ではまた違うような・・・。今は喧嘩したらどうやって
解決するかを学ぶ過程でもある時期だし。
こぶに擦り傷ほどの傷でもないし。←これはもちろん謝るべきだね!
 喧嘩の延長で言葉でうまく言って解決できなくて手などが出てしまうこと
なんて年少ならよくあることなのに!そのたびに電話しなくても、
お便り帳にでも書いてよってとこかな。しかも、実名入りではお互いの子供
も親も今後のつきあいが・・・。
もちろん、悪質な大きな
怪我とか生死に関わる怪我は別問題!
571570:03/02/05 22:47 ID:6q/qIYu1
570の>>569 誤
正しくは565です。


>>569さん、まさしくその通り!わかってはいるんですけどね。
572名無しの心子知らず:03/02/05 22:50 ID:Q9x0LvYR
子供の幼稚園も加害者の親には名前を出し、被害者の親には先生が
「ケガさせてすみません」って言います。誰がしたかは言わない。
別にちょっとした擦り傷とかなら別にいいんだけど、
一度こめかみを思いっきり噛まれたことがあって
そのとき親からは何も謝罪の言葉がなかったのにはムカついた。
誰がやったかは子供から聞いたからわかってるんだけどね。
573570:03/02/05 22:57 ID:nKDgELU0
傷の具合にもよるよね。どこからが基準かが難しいとこなんだけど・・・。

やっぱり加害者には名前を出し、被害者には相手の名前を言わないって幼稚園
が多いようだね・・・。そこで、加害者が相手に謝るかどうかは個人判断って
ことかな。
一体、実名出しまくりは担任の勝手なのか、園の方針なのか・・・!?
574名無しの心子知らず:03/02/05 23:09 ID:KxnxC63h
「誰がやったんですか?」と聞きまくるママもいるからな‥。
被害妄想強い人なんだけど。
575名無しの心子知らず:03/02/06 08:05 ID:eN/RZnAJ
怪我じゃないんだけどさ
うちの子が幼稚園のお弁当の時間に
吐いちゃったの。向かい合って座ってた子の
お弁当箱にも吐いたものが入っちゃったらしくて
先生がやんわりと私に言ったんだけど
相手の子の名前は言わなかった。
私も子供の具合が悪いという事で気が動転していて
名前を聞くのを忘れていた。
ごめんなさい。
576554:03/02/06 08:57 ID:H954DKf3
>557
>558
>566
>567
やっぱり親としては、小さい子供同士を遊ばせるために
頻繁によそにお邪魔したり、されたりって面倒ですよね;^_^A
うちはバス通の予定だし、小さな子供も居るってことで
しばらくはそういうのから離れていられるかな?
お子さんの「妄想」を聞き流してらっしゃるお母さんも多いようで
安心しました(´∇`)

気になるのは、そういうことしてると「幼稚園ママ友」が全然出来なくて
いざ親子遠足なんかに行ってみたらポツーン・・・なんてことになるのでは?
という不安があります。

その辺どうなんでしょうか・・・

577名無しの心子知らず:03/02/06 09:18 ID:bDA5AmEk
>576
そこは「ポツーンを覚悟してでもディープなお付き合いを拒否」するか
「ポツーンはいやだから、妥協してディープなお付き合いもがんばってする」か
ママの選択が要求されるところでありまして・・・。

私なんて人見知り&ディープなお付き合い断固拒否なので
上の子が小学生になった今でも全然「仲良し」と言えるようなママ友なんていないよ。
だけど、表面的なお付き合いだけでも全然問題はないし
行事に関しては「自分と我が子が楽しめれば良い」
「よそのママや子供とつるんで楽しむための親子行事ではない」と割り切ったら
ポツーンも「我が子とディープな時間を過ごせる時間」と思えるようになりましたが。
578名無しの心子知らず:03/02/06 09:29 ID:BxztyULl
>>576
遠足の形態にもよるが・・・
「子どもの仲良し」とかで先生がグループ決めてくれて
そのグループで行動するならポツーンにはならないかも。
それと遠足の時期(入園してすぐなのか、秋なのか)にもよるし。

でも下の子連れて行くなら下の子の世話で
ポツーンを気にするどころじゃないとおもわれ。
579名無しの心子知らず:03/02/06 09:39 ID:8Xax5YWV
うちも、バスで一人だから幼稚園のママ友はいないな。
行事になれば自然に誰かしらと話しするようになったかな。
遠足も初めての幼稚園ママが自然とみんな離れまいと集まってくるし、
皆同じ気持ちだからかお互いに話そうとしてるからポツーンはなかった。
ただ、2人目とか上に兄弟のいるママはママでくつかってたような・・・。
仲良しママがくつかってるグループには入らず、初めてママの近くにいれば
自然と一緒になれるかな・・・。
所詮幼稚園の行事だし、表面的なつきあいの方が気が楽!下手に最初から
濃いつきあいをして後から合わなかったら嫌だしね。
580576:03/02/06 14:01 ID:MknxK5c5
>577
>578
>579
ありがとうございます。
ディープな付き合いは面倒だけど、ポツーンも辛いところ。
でもおっしゃる通り、所詮幼稚園の行事だし
ママ達がつるむためのものじゃないんだと割り切れば平気そう。
安心しました!ありがとう!
581名無しの心子知らず:03/02/06 20:41 ID:whiurVHY
いよいよ来週の木曜日に発表会です。
教えてもらったダンスと歌を、家でも披露してくれるけど、
本番、舞台の上で大丈夫かな?と今から親がハラハラしてまつ。
582名無しの心子知らず:03/02/07 08:38 ID:eXdP9JnC
>581
うちも再来週の日曜日が発表会だよ!
がんばってできるといいね。うちはどんな練習をしてるのか、
全く謎です。
それにしても、日曜日、下の子(2歳)をどうしよう・・・
預けて行きたいがあてがない。だんなは仕事だし。
583名無しの心子知らず:03/02/07 11:25 ID:I+I1qGkT
>582
下の子連れて全クラスの発表をしっかりみるなんて絶対無理。
(てゆーか、泣いたり騒いだりしてる下の子にかまわず見続けるヤシが非常識)
幼稚園の発表会などの行事に下の子を連れて行くこと自体は非常識ではないので
我が子の発表だけをしっかり見れたら良い、ってつもりで行くといいよ。
584名無しの心子知らず:03/02/07 12:48 ID:zbeaOi3v
今度親睦会がある。3回目。
親しい人もいないし、話に入るの苦手だからウツ。
子供の話題で盛り上がる事ができないので、さらにウツ。
585582:03/02/07 13:09 ID:BWWefjir
>583
レスありがとん。
全クラスのを見ようなんて全然思ってないの。ただ、やっぱり
狭い空間でチビがちょろちょろするのが周りの迷惑になるし、
多分中座しにくい雰囲気(スペース的に)だと思うので、
預けて行きたいんだよね、どこかに。園からのお便りにも「時間
厳守」なんて書いてあって、チョトびびってます(w
586名無しの心子知らず:03/02/07 13:27 ID:qw32xbJw
子供が火曜日にスプーンを園で無くしたんだけど、子供に聞くと
「お弁当袋からスプーンを出して机に置いた。そして袋からお弁当箱とコップを出して
スプーンで食べようと思ったらなかったから先生に(幼稚園の)スプーンを借りた」っていうから園に電話した。
担任は「○○ちゃんはスプーンない、っていうからてっきり忘れたものだと思って
お貸ししました。誰かの袋とかにまぎれていたら持ってきてくれると思いますので
明日まで待ってください」とのこと。
次の日降園時に「(誰も)持ってきてないです。今日はお弁当がなかったので
明日もしかしたら袋の中とか見て気づくかもしれませんので待ってください」と
言われたのでまた待ちました。
昨日降園時。「やっぱりありませんので同じ机で食べてる園児の親に電話して聞いてみます。」
って言うからまた待って今朝。「すいません。どの家にもないみたいです」・・・。
別にスプーンの1つぐらいなくなっても構わないんだけどさ、子供が
故意にしろそうでないにしろ、スプーンを持って帰ってきて親が気づかない、
なんてことある?もちろんスプーンは記名してるよ。家中探したし子供のバッグも見た。でもない。
このままうやむやにされるのかな・・・。長文スマソです。
587名無しの心子知らず:03/02/07 13:29 ID:hDZUjH+i
教室の隅っこに転がってるって事ないですか?

その先生親切ですね。たかがスプーンくらいで。
588名無しの心子知らず:03/02/07 13:33 ID:zhxnqASU
>>586
いやー、意外にそういうことに無頓着な人いるよ。
うちも歯磨き用のコップが行方不明になって困っていたら、1週間後に同じクラスの
お友達の母親から電話があったもん。
「紛れ込んでいたみたいです〜」って。
1週間も紛れ込むものなのかと、すんごくギモンに思ったもんさ。
もう少し待ってみてもいいかもよ。
589名無しの心子知らず:03/02/07 13:33 ID:vlUYWbtE
うちは4年幼稚園通ったが
そんなん日常茶飯事。
その先生はよくやってくれたよ、ほんと。
面倒だから申し出ない親も
いるのでは?
590名無しの心子知らず:03/02/07 13:33 ID:B8mlWSYa
幼稚園くらいだと、悪気があったかどうかはわからないけど、
ちょっと隠して本人も隠したこと忘れちゃうとかありそう。
度重なったら何かあるかも(イジメとか)だけど、
一度くらいなら、「そんなこともあるかな」くらいで気にしないほうがいいと思うよ。
591名無しの心子知らず:03/02/07 13:44 ID:qw32xbJw
即レスありがとうございます。
たかだかスプーン1つでここまで探してくれる先生に申し訳ないな〜と思うし、
なくなったとき先生にちゃんと言えなかった子供が情けないなと思うし、で
ちょっとだけヘコみ気味だったんです。
ただ、そのとき隣に座っていた子が入園前から乱暴っていうウワサがあって
幼稚園でも結構ワガママですぐ叩いたり蹴ったりする子なので、
もしかしたら・・・と疑ってしまうんですね。そんな自分もイヤ。
592586:03/02/07 14:58 ID:qw32xbJw
さっき幼稚園のお迎えに行ったら先生から
「スプーンありました。お友達のバッグにまぎれていたみたいです」と
言われました。先生に感謝、感謝、です。
子供に「スプーン返ってきてよかったね」って言ったら
「○○くんがもってかえってたの」って。○○君は591に書いた子。
593名無しの心子知らず:03/02/07 16:37 ID:J32Qro1p
>592
よかったね。
まあ、ぐっとくるもの(その持って帰ってた子に対して)も
おありかと思うけど、とりあえず出てきたからよし、だよね。
594名無しの心子知らず:03/02/08 23:46 ID:T8BMJokH
今度うちもはじめての親睦会でみんなでランチです。うちは下に2才になる子がいるので、落ち着いて語り合えるわけないし、ランチなんてジゴク。
みんなどうしてるのかな?やっぱ、参加すべきかな。やめとくべきかな。
595名無しの心子知らず:03/02/08 23:51 ID:T8BMJokH
うちの子は年少なんだけど、ドウモ年長のお兄ちゃんがちょっと虐めたりすることに神経質になっちゃって、登園拒否ぎみです。ほんとうに腹痛するとか吐き気がするとか。
そんなんなッちゃダメだー!!と親として思うけど。たたかれたら、たたきかえせぐらいいってやりたいところだけど。
もっと強くなってほしいよ。
596名無しの心子知らず:03/02/08 23:54 ID:Oqzehst6
親がありのままを受け入れてあげてこそ子供は強くなれるんだと思う。
自家中毒起こしてるのを「そんなんなッちゃダメだー!!」と思われてたら強くなれないよ。
597名無しの心子知らず:03/02/08 23:54 ID:+H0AS8OI
今日幼稚園で発表会でした。
案の定押しの強い役員の子供達の見せ場の多いこと。
役得よね。
子供は幼稚園児だから、セリフ言えずに泣いたり
舞台上でフニャフニャになってた。
役員たち、裏目ってガカーリしてたな。
「家に帰ったら叱らなきゃ!」
お前を叱りたいよ。ヴァカ!
598名無しの心子知らず:03/02/09 00:34 ID:GZSJpdRF
>596
レスありがとう。
どうも後押ししたくなっちゃうタイプで。
本当に強くなっていくのは子供自分自身の革命ってことかな。
親がどうのいっても、だめなのかな。
599名無しの心子知らず:03/02/12 14:33 ID:L/ZJQvlG
>597
やっぱり役員さんの子が見せ場が多い、とかあるのかなー。
まあ、大変な役回りだから、そのくらい役得(?)があっても
いいのかなあ・・・子供はいい迷惑かもしれないけど。

うちは明日が発表会。自分が出ないお遊戯を一生懸命披露してくれる・・・
自分が出る奴はどんなの?と聞くと、「忘れたー!」
・・・だ、大丈夫なのか?親がドキドキしておりまつ・・・
600名無しの心子知らず:03/02/12 15:53 ID:hQEyXjnh
>595
同じことを小学校・中学校に通う我が子にやってみたら、って考えてみなされ。
そのまま家庭内断絶やらヒッキー予備軍だよ。
しかも「親にさえ学校へ行けないことを理解してもらえない」という最悪パターン。
親にさえ受け入れられない子供はどうすりゃいいんだよ。

幼稚園なんていやなら行かなくたっていいんだからさ、
少し肩の力抜いて子供さんのこと受け入れてあげようよ。
601名無しの心子知らず:03/02/13 10:47 ID:w2iUGsVu
今度、お疲れ会なるものをやるようなんだけど、希望者のみだから参加しなくて
いいかな!特に仲いい人もいないし、きっと役員だらけで浮きそうだし。春には
クラス変えもあることだし・・・。といいつつ他のママが参加するかどうか気に
なったりして・・・。ただの行事でさえ頭痛がするのにそんなのに行ったらぶっ
倒れそう!!

進級したら恐怖の役員決めもあることだし、今年はどんな理由で断るかあれこれ
考えてる。自薦の人はいても、最後の一人がなかなかきまらないのよね〜。
602名無しの心子知らず:03/02/13 12:04 ID:/Ye1FqXw
あげ
603名無しの心子知らず:03/02/14 09:49 ID:OtKbrHOT
久々のこのスレ。ちょっと聞いてー。
お遊技会の話が前レスにあったけど、女の子チームでフリフリ系のお遊技
になっちゃうと、「手作りしたい」って泣き出しちゃう母がいるそうで
今、年少なんだけど、後2年鬱でつ。。。。
今年は元気が良い系のお遊技で男女ごちゃ混ぜだったし、男の子母が
「女の子は花とかつけていいよー、これじゃ可哀想だし」って
かえって気を使わせてしまったくらいに、既製品で終わったんだけど。。。
フリフリ手作りがいいーって泣かれた人います??
604名無しの心子知らず:03/02/14 11:26 ID:FYkzIN6X
>>603
うちの幼稚園も以前はお母さんの手作り衣装だったらしい。
しかしどんどんエスカレートしてしまい、収集が付かなくなったとかで揉めたらしく、
それ以来、ここ10年程は園で用意するようになったそうです。
おかげで親も気が楽ですよ。
先生たちは大変そうですが。
605名無しの心子知らず:03/02/14 11:28 ID:is1eEVsY
>603
私みたいなダラ奥には、考えられない事ですわ=手作りキボンヌで涙。
お遊戯会のコスチュームが、保護者の手作りの幼稚園では、
やたら凝りたがる奥と、私みたいな?ダラ奥との、
水面下の駆け引きというか暗闘で、軌道に乗るまで大変だ、という話を聞きました。
既製品ですれば手作り奥が悲しがり、手作りにすればダラ奥が嫌がり…。
上手くいかないものですね。
606603:03/02/14 12:04 ID:OtKbrHOT
>604.605
レス有難うーーーーー。
いいなー、エスカレートしてこの際とんでもない事件が起きれば
そうやって園で用意したものを毎年遣い回しって決まるのにー。

手作り奥vsダラ奥になってしまうのでつね。
ああー恐いー。ダラ奥でも見せ掛けだけ(面倒臭いと良いながら出来ちゃう人)
だったりして、結局手作りになったらどうしよー。
こういう時、手先が不器用だと本当に損だわ。
607名無しの心子知らず:03/02/14 12:21 ID:MVuhdEgT
手作りネタついでに

みなさんの園はバザーはどうですか。
手作り大好きママが加熱してるとか、ないですか。
大好きママが他の人を批判せず、好きでやってくれるならありがたい話
ですが、やらない(出来ない)人をものすごく批判するんですよ。
自分達は幼稚園にこんなにも奉仕してるのに、それに比べて
やらない人は・・・って。
手作りする行為=園に奉仕=美しい行為=子供の為になる
しない人=母親失格=この園によくくるわね
という考えらしい。
加熱ママ達が怖いので、みんな結構作っています。
でも内職状態でやってられません。
608名無しの心子知らず:03/02/14 12:26 ID:OtKbrHOT
>>607
げっ!批判は勘弁してもらいたい。
でも近くにそういう園がありますよ。
うちの園はバザー出品5品で、2つ手作り品、3つ既製品でつ。
全部手作りでもいいし、全部既製品でも良いのですが
全部既製品だと、周りから白い目で見られます。
私は本当に不器用なので、ビーズを覚えて携帯ストラップを2こ
作りました。まだ覚えているので後2年ビーズにします。
ミシンは上糸がいつも切れるし、失敗してミシンの針の後が
見えちゃうしで、碌な事がない。編み物なんかマフラーしか出来ないし。
609名無しの心子知らず:03/02/14 12:32 ID:MVuhdEgT
607続き
一週間かけて作ったもの(10時間位)でも100円〜300円で売られます。
売れなければ買い取りです。加熱ママ達はお互いの作ったもの
「素敵〜」とほめあって、買っていますが。
今時、手作り品ほしがる人少ないんだけどな。
610名無しの心子知らず:03/02/14 12:42 ID:OtKbrHOT
>今どき、手作り品を欲しがる人は少ないんだけどな。

はげはげどう。高い既製品や珍しいものをバザーで安く買いたい。
それと、子供の為に可愛い衣装を着せたい=手作りがわからん。
既製品をアレンジしたものじゃダメなのか?
それでも十分子供は喜ぶよ。トイざらスでシンデレラの衣装は
安く売っているし、手作りだと金が掛かる。
611名無しの心子知らず:03/02/14 12:49 ID:VIex7bV7
でも、既製品だけだと、何だか味気ないのよね。
タオルとか、シーツとか、引き出物の陶器とかそんなんしかないんだもん。
その辺で、バザー品製作に役員さん達が知恵を絞るんだろうけど、
間違った方向にいっちゃったりね。
(ウチの園では、役員さん達が、女工よろしく、体育館に
集まって、バザー品製作をします。去年、役員をやりましたが
役員達自身「これって売れるの??」などと訝りながら作ってました。)
612名無しの心子知らず:03/02/14 13:11 ID:OW/prLHO
うちの子の園では、手作り2品、既製品2品で
全部手作りでもいいけど、既製品ばかりはダメ、と言われた。
手作りが苦手な人の為に、バザーで売るものを作る集りまであった。
クリスマス前だったから、クリスマス用のリースやタペストリーを
作ってた。
あと、「バザーで何かお手伝い出来る方」というアンケートを取り、
出来ると答えた人に、売り子を頼んだり、クッキーを作って
もらったり・・・クッキー頼まれたお母さんは
「売れ残ってたから自分で買ったよ・・・」って言ってたり。

でも、発表会の衣装は全部、園で用意してくれた。
(Tシャツとかは自前だったけど)その方が揃ってるし、いいなと思ったよ。
先生や役員さんは大変だったみたいだけど・・・感謝してまつ。
613名無しの心子知らず:03/02/14 13:46 ID:D/WVf1Iw
ダラだけど、手作り好きです。めったにやらないけど。バザーとか発表会とか
作る必要があったら、ウキウキしちゃうだろうな。人前に晒してナンボって
ところあるよ(心の中で満足するだけよ)。うちの園はそういうの全くなし。
入園準備品だけです。既製品でも歓迎だよ。バザーも発表会もやりたい人が
手分けすることにすればいいのにね。手作り嫌いな人は、園仕様の手作り
バックとかお弁当セットとか買ってくれそうだし。来年の出品のために、
人の手作り品を買うって話を本で読んだことあるんだけど、ホント?
614名無しの心子知らず:03/02/14 13:54 ID:caCFTNj9
うちの園は手作り品のレベルが違いすぎると困るという
理由でクラスごとに手作りする品が決まっていて
集まって作る。すっごい嫌。
615名無しの心子知らず:03/02/14 14:48 ID:MVuhdEgT
けっこう手作りってあるんですね。
私は自分の楽しみのために何か作るのは好きなんです。自己満足ですね。
でも、だれかの手作り品って気持ち悪いんです。
そんなこと言ったら家にある家具や電化製品その他何でも人の手が
加わっているのはわかっていますが、なんかこう、ちまちました
小物とか、いかにも手作りって感じの物が嫌なんです。
これだけ既製品があふれてるのに手作り強制がわかりません。
616名無しの心子知らず:03/02/14 14:56 ID:SrRXt2h8
私も、自分の楽しみの範囲で作るのは好きだけど
バザーとなるとキツイなぁ。
今どき、手作りの方が高くつくのに
手作り品って限定する意図は何なんだろう?
617名無しの心子知らず:03/02/14 15:05 ID:wpY5TH1c
私は育休中の幼稚園のせんせーですが、
バザーは毎年保護者の皆さん方でもめておられますね。
あたりまえですが手芸が苦手な人もいるわけで、あまり過熱しすぎると園長先生が
中に入って熱冷ましの役をされてます。

カラーごみ袋で忍者の服や簡単なドレスを作っていただいたことがあって
それはとても嬉しかったです。手芸が苦手な人でも簡単に作れますし、子どもうけも
非常によかったです。
618名無しの心子知らず:03/02/14 16:09 ID:cW8c6pdG
へえ=バザーに手作りって、今でも多いんだね。
うちの園は幸い、手作りはほとんどないみたい。あっても
有志が好みで出してるだけで、強制されたり役員さんが涙
ながらに作ったり・・・というのはないはず。
そのかわり既製品でもいいので一人1点ということになってます。
スゲーラクさせてもらってるってことなのね、これは。
私も手作りは嫌いじゃないが、そうやって義務のようにするのは
本末転倒だと思う。でも、いずれ転勤があるので、次はこういう
園とは限らないよなあ。
619名無しの心子知らず:03/02/14 17:04 ID:FYkzIN6X
別の園に通っている友人に聞いたんだけど。
そこはカトリック系の幼稚園で、バザーの計画を立てるときに園側から
「今年は施設費として後100万必要なので、必ず100万の利益を出してください」
って感じで言われるんだって。
だから価格もかなり高くなるし、役員の負担もきついそうです。
そんな園じゃなくってよかった。
620名無しの心子知らず:03/02/14 19:32 ID:MVuhdEgT
607です。
私の子の園もバザー利益があると本当のトコ嬉しいらしいんです。
先生は「そんなにしなくても良いですよ」と言って下さるのですが
一部のお母さんの「やるべきよ!」の考えで過熱しています。
でも、それだったら保育料値上げした方が全員に公平だと思うんです。
やってる人ばかりが大変!って不満が出たり、やらない人批判になったり
毎晩毎晩内職状態になったり。売値を見たら私の時給は30円でした。
こんな疑問を口にしたお母さんがいたんですが、結果は悲惨でした。
たたかれまくり、無視、悪口・・・
怖かったです。今では触らぬ神に、で誰も文句いえません。
最近では過熱ママがもっと過熱して、利益は自分達のもの、と言うように
なりました。先生に渡った後のお金の使い方を監視しています。
コワー
621名無しの心子知らず:03/02/14 22:10 ID:eEVgSQem
幼稚園の息子が好きな女の子からチョコを貰えた。
たぶん仲良しみんなにあげてる義理チョコなんだけど
息子は嬉しくて嬉しくて足が地に付いていないフワフワ浮かんでる状態だ(w
母ちゃんからは見ていて情けないくらいだが今日は大目に見てやるYO!!

もちろん来月のホワイトデーにはお返しをしたいのだが
幼稚園の女の子って何が好きなの?(ちなみに年長です)
月並みだけどクッキーやキャンデー・マシュマロみたいなお菓子系でいいのかな?
それとも使える物(シールとか?)の方が嬉しいの?
どんな柄・キャラが好まれているのだろう・・・??
女の子のママ友がいないので教えて下さい。
622名無しの心子知らず:03/02/14 22:48 ID:alP8XQ6D
そうそう。幼稚園バレンタイン状態、教えてください。
なんか噂では、年長さんになるとかーなり盛んとか?
年少・年中では、まだいまいち訳わかってないのかな?
623名無しの心子知らず:03/02/14 22:50 ID:Hy4uli+D
>621
お菓子でいいんじゃないかな〜と思うんだけど。

キャラものだったら
うち年中の娘だけど
キャラものでは
ミニモニ、東京ミュウミュウ、セーラームーンが人気かなぁ
どれみも人気だけど、終わっちゃったしね・・

ピンク色、ハート、いちご柄みたいな
いかにも女の子って感じのラブリーなものも人気。
だけど、それに反発して
「ピンクなんて大嫌い。男の子の色が好き!(青とか緑とか)」
って子もたまにいる
624名無しの心子知らず:03/02/14 23:01 ID:Drz72ZaO
バレンタインも、お友達を呼ぶ誕生会同様「親御さんのスタンス」によるものが大きいでしょうね。
うちは私が全然そういうのをやらない方針なので
その手の狂騒曲には全くかかわることなく3年間終わりますたが。
625603:03/02/14 23:02 ID:OtKbrHOT
こんばんはー。
年少の娘は昨日、好きな男の子にあげるといって、キティの封筒に
チロルチョコを3つ入れて、ハム太郎のシールをつけて用意し、
今日あげたそうです。好きってのは、大人しくて優しいしバスが一緒
って感じでしょうかね?良く遊んでいる友達の部類に入らないかなぁ?

で、こんな感じのお金の掛かってないバレンタインを貰った男の子ママの
皆さん、ホワイトデーはぷっちょ3こかあめだま3こでお願いしますねー
626名無しの心子知らず:03/02/14 23:03 ID:lOwvi6K4
うちの息子、年中(3月生)は特に仲良しの女の子なんてない。
どういう訳か、いつの間にやら、女の子って言うだけで別物と考えてるみたいで・・・。
しゃべらないとか、避けるとかではないけれど。
バレンタインデーのことも良くわかってないようなので、夕べ一応話をしました。
誰もくれなくたっていい・・・なんて枕に伏せる情けなさ。
情けないけど、なにやら不憫と、この先こんな事まで気をもむのかと多少鬱になった。
今朝、出掛けに、バレンタインデーってへんな格好しない?と不安げ。
ハローウィンが怖かった事を思い出したとおもわれ。
もらえなくて、仕方のないレベルと思った。
(親関係での義理チョコ1個を頂けました)
年中さんでこんなレベルの方いらっしゃいます?
627名無しの心子知らず:03/02/14 23:04 ID:IIyaSPkk
|      ,,,,--──────────────---,,,,                  |
,|    / ______ノノ      ヽ_____ \               ,|
, |   /   、、、、、、               ,,,,,,,,,,,,     ヽ              |
 |   /   <  ゚  >,          <   ゚ >    l              /
 ,| .l     "'''''''""    ニ二二二ニ   "'''''''''"    .:.:|             /
  | |          /  |」」」」」」」」|  \       .:::::|            /  < ウワワアアアアン
  ,| |         /   |::::::::::::::::::::::|    ヽ     .:.::::::|           /
  | |             |::::::::::::::::::::::::|       . .:.:.::::::::;|           /
  | |            「「「「「「「「「「:|      . . .::.:.:::::::|          /
  ヽ .l            ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    . ..::.:.:::::::::::::;l         /
   ヽヽ         `         ノ  ...:..:.:.:::::::::;;;;;/        /
628名無しの心子知らず:03/02/14 23:14 ID:bjaZBPgh
>626
そんな小さい子供に「もらえなかったら・・・」なんて心配させるようなこと
わざわざ教えなくてもいいのに。
もらってきてから「これはね」と説明すりゃいいものを。
629名無しの心子知らず:03/02/14 23:15 ID:SrRXt2h8
うちの園は一応、チョコ持ってきたらだめって事になっている。
ので、飛びかうチョコの数はそう多くもないし
(禁止でも気にせず持たせるお母さんは必ずいる)
もらえてももらえなくてもいいんだけど、
子供がもらったチョコの数までも自慢したがるお母さんがウザー。
630名無しの心子知らず:03/02/14 23:26 ID:8VTph3fN
年長息子、5個貰って、ウキウキです。
本命チョコらしきものが、3つ。
お手紙付きや手作りとか。
しかし、中には、挨拶程度であまりお付き合いのないお母様から呼び止められ
「娘がどうーーしてもわたしたいと言うんです」なんて言われてしまって・・・。
「○○くんがいつも優しくしてくれるって言うんですよ」とか。
親としては嬉しかったですね。
息子も、もう照れまくりです。
でも、息子の大好きな女の子は、あまり男の子には興味がないのか、
好きな子もいない模様。
幼稚園児でも、複雑な恋愛模様です。
631626:03/02/14 23:33 ID:PFEJW2L8
>628 なるほど。
前日に先生に、バレンタインがすごそうって聞いていたので、
何となくでも知っていた方がいいのかなって思ってしまって。

これに限らず、色々と幼い部分のある子なので、親の焦りから無理を期待しちゃうんですよね・・・。
632名無しの心子知らず:03/02/14 23:38 ID:w2K+FP1R
小一の娘。
クラスに好きな男の子が2人いて(一年生だから、と私的には黙認)
その他に、娘のことを好き好き言うて来る子がいたそうな。
「○○ちゃん(娘)にはチョコを貰えなくてもホワイトDには何かあげる!」
まで言われたそうなんですが、「3つはあげすぎ、2つまでにしとけ」
という私の言葉に悩んだ挙げ句、結局、娘は「好きな男の子2人」に
あげたらしいです。すまん、娘を思ってくれた男の子・・・
3つまでOKにしときゃ良かったかなあ・・ま、どこまで本気かわからんがw
633世直し一揆:03/02/14 23:39 ID:UMDW9acC
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
634名無しの心子知らず:03/02/14 23:48 ID:Hy4uli+D
>632
2こも3こも同じようなもんだろ
635名無しの心子知らず:03/02/15 00:00 ID:KIgS96IZ
>>632
ていうか、ここは幼稚園児を見守るスレだが
636名無しの心子知らず:03/02/15 00:02 ID:xgg59ysJ
うちは年中で2個もらってきました。
送り迎えの必要な幼稚園なのでお迎えに行ってそのまま園庭であそんで帰るんだけど
そのときにもらいました。
一人はお母さんと一緒にやってきて「娘が○○君(うちの息子)にあげたいっていうから。」って
くれました。
私と息子がその子に「ありがとう」と言うとその子は恥ずかしそうにお母さんのうしろに
隠れちゃってなんだかほのぼのしてしまいました。
いつもすっごくはきはきしてて元気な女の子だったのでよけい「かわいい〜」って
思っちゃいましたよ〜。
あともう一人は仲良しの女の子。一応両想いの子なんだけど、お母さんから渡してもらました。
本人は知らんぷりで遊んでました。
お返し、なににしようかなんだか楽しみです。

637名無しの心子知らず:03/02/15 00:57 ID:Rjgj9z/+
>>600
私も>>595さんと同じように思うと思う。
ちょっかい出されてメソメソしてたら、もっと強くなれよーってね。
本人にそのまま言わないかもしれないけど、登園拒否を素直に容認できそうにない。
小学生、中学生にはこうゆう対応はダメダメなんだ!難しそうだ。。。
638名無しの心子知らず:03/02/15 05:09 ID:ps7MBA8G
うちの娘の幼稚園では卒園アルバムを親たちが学年(一クラスしかないが)ごとに作るか作らないか決めて、園は基本的に関わらないことになっている。
で、年末に話し合いで作ることに決定したのだが、アルバムは絶対いらないと言い張る方が一人いる。
その方は一つ年上のお兄ちゃんのクラス(現・年長)でもいらないと言い張ったらしい。
アルバムが印刷だろうが手作りだろうがいらないんだと。

いらないと言い張る人は何故いらないんだろ。
金?信仰?ただの我が侭?
639名無しの心子知らず:03/02/15 05:13 ID:iRbBVOiW
その人を除いた親達で作っちゃいけないの?
満場一致じゃなきゃいかんのかな?
640名無しの心子知らず:03/02/15 09:48 ID:WlBnXCNW
>639
出来れば足並みをそろえたい。
人数が少ないから任意購入になると印刷の発注ができない可能性もあるというのも理由であるんだわ。
641名無しの心子知らず:03/02/15 10:54 ID:THQgLmlo
>>640
印刷じゃなくても、カラーコピー、PCで作るなどできるのでは?
一人外してつくればいいのに。
しかし、今から作るの?
遅くない?
642名無しの心子知らず:03/02/15 13:07 ID:7ztpcIiw
なんで欲しくないんだろ?という疑問を書きたかっただけなのに…。
いろんな選択肢の中で印刷にしたいと決めたのに問いつめるのだ?
学級代表の方は、年中の早いうちに決めてもよかったと言っているし、年中の写真も収集して載せる。
あれこれと最善の選択をしているのよ。
643名無しの心子知らず:03/02/16 15:12 ID:SbKNQHKH
今日、発表会が終わったよ。これで年少の行事もほぼ終わり。
なんか嬉しいのと気が抜けたのと、ごっちゃになった
フクザツな感情だ。
644名無しの心子知らず:03/02/16 15:17 ID:OLDDy/WK
卒園アルバムをいるかいらないかは、親が決めるべきではないと思う。
だってアルバムは親のものじゃなくて、その子のものだから。

そんな簡単なことも分からずに親の自己満エゴでいらないとか抜かす馬鹿母には
まわりが何を言ってもムダだとは思う。
子供はかわいそうだけどね、仕方ない。親は選べないからね。
645名無しの心子知らず:03/02/16 17:52 ID:5HQJLOP0
>644
そうは言っても、幼稚園児じゃいるorいらないって
本人が決められるかなあ?そもそも卒園アルバムという
概念がわかるのかしら?
煽りじゃなく純粋な疑問です。
646名無しの心子知らず:03/02/16 19:14 ID:OLDDy/WK
>>645
本人に決めさせろってことじゃなくて、
子供の思い出の品になるものを親がいるかいらないか決めるべきではない、ってことです。
(卒アルはみんな持ってるのがふつうなものだし)

子供に決めさせるなんて、アホな発想ですね>645
「いらない」って言った1秒後には「いる」って変更するような生き物ですよ、幼児なんて。
あなた子供(幼稚園児)いないの?
647名無しの心子知らず:03/02/16 19:15 ID:MZ1KGyrd
ID:OLDDy/WKのほうがアフォだと思うのは私だけじゃないよね?
648名無しの心子知らず:03/02/16 19:18 ID:a+HqwLw9
幼稚園の卒園アルバムなんてなくてもいいじゃん。
行事ごとに写真とかは撮ってて家で保管してるでしょ?
649名無しの心子知らず:03/02/16 19:20 ID:CyZseSXK
>>647
禿堂。
>644は一体、誰が「いる」「いらない」を決めるのがいいと
言っている訳??????????
どう読んだって、親がきめるべきじゃないって書いてあったら
子供が決めるべきって読み取れるじゃん。
訳わからんよ。
650名無しの心子知らず:03/02/16 19:27 ID:OLDDy/WK
おもしろいねきみたち。
651名無しの心子知らず:03/02/16 19:48 ID:acnqZN6c
保育園は面接で合否。
創価学会優先
652645:03/02/16 19:50 ID:5HQJLOP0
私も何度読んでも646が理解できん。
私、アフォ?
ちなみに幼稚園児はうちにもいますが、何か?

・・・あ、釣られた???(w
653名無しの心子知らず:03/02/16 22:19 ID:XlzS+4+D
バレンタインデー、うちの園は今年お達しが出た。
「園内でチョコを渡すのがいるが、毎年エスカレートしてるので
今年からは園外で渡せや( ゚Д゚)ゴルァ!!!」って感じで。
もうなんだか、親の行事のような気がするねホント。
男の子の親は「うちは去年○個貰ってきちゃってさ〜」とか、
チョコの数が子供の人気バロメータになるんかな?
幼稚園児なんて小遣い貰ってる方が少ないと思うし、
あげたきゃ自分の小遣いから出せる小学校位からにしとけよな!
近所の女子小学生の親なんかも、娘が学校で配るチョコに
7〜8千円もかけるらしい、アホラシ。
今時の子供って、そうやんないとハブにされるんかなぁ〜
654名無しの心子知らず:03/02/16 22:23 ID:+F9B9TK/
>>653
そんなことないよ。
チョコをばかみたいに配る事のほうが嫌って親のほうが多い。
いっぱい配る子って気が多い子みたいだし。
私的にも、そんなことはさせたくない。
655名無しの心子知らず:03/02/16 22:47 ID:XlzS+4+D
>>654
そっかー
うちはまだ年少なんだけど、学校上がったらそんなんなるのが
少々鬱〜って感じでさ(w

近所のチョコに数千円かけた親も、なんかお金を掛けて解決するタイプだわ…
自分の家によその人上げないし、同じ園バス停なんだけど
同じ他のバス停の子と遊ぶ約束なんかするとメッチャ気を使うんだよね…
その家の子は一緒に遊びたそだし、最初は誘ってたんだけど
数回立て続けに断られて、ああそんな付き合いしたくないんだなぁ…と。
それに親に「誘われるとうちに誘わないとならなくなるから嫌」と
ハッキリ言われてるから、もう誘いにくいしさ。

なんか別の話題しかも愚痴になっちゃったのでsage
656名無しの心子知らず:03/02/16 22:48 ID:X8IeyhiB
小学校以上だと「小遣いで」となるけど、幼稚園児だと親の金で出しちゃうからエスカレートするのかもね。
657653:03/02/16 22:48 ID:XlzS+4+D
↑上の655は私です
658名無しの心子知らず:03/02/18 14:08 ID:VFI+wHig
もうすぐ、役員のおつとめが終わります。
後は総会を残すばかりなのさ〜
でも、いつも気になるのは会長さんが、私がなにか仕事をすると
「ごくろうさま」って労ってくれること
私は、会長に雇われてる気はないのだが・・・・
幼稚園の父母会会長=上司
普通の役員=ヒラ社員ってことなのかなあ?
会社勤めしていて、同僚に「御苦労さま」なんて言ったら、
何様って思われるよね。
イイ人だけに、すっごい気になるのさ、この一言
659名無しの心子知らず:03/02/18 17:15 ID:XnVS5vXU
>>658
その人、「ご苦労様」を「お疲れさま」
の意味で言っているのでは?上に立たれてる訳じゃないよ。
役員ご苦労様とか、普通に使われてるよ。

私は、ご苦労様という言葉は目上の人には使うな、
それにいい言葉じゃないから別の言葉を使いなさい
と親に言われたことがあって、お疲れさまを使います。
なので気にすんな。




660658:03/02/18 19:33 ID:VFI+wHig
>659
レスありがとうです。
多分というか、確実に659さんの書いてる通りだと思います。
だって、この前先生にも「ごくろうさま」って言っていたもの。W
私は、常識として「ご苦労様」は目上や同輩には使わないものだって
思ってたんだけど、違うんだよね。
ある意味、役員の世界は広い〜と思った1年でした。

ただ、会長をするだけあって、仕事も出来るしすごく常識的な人なんですよね。
なおかつ、私は書記をなもんで、直接仕事の指示を受けることが多かった
だから余計に気になったんですよ。
打ち上げの席で「今年1年、会長ごくろうさま(はあと)」って言ったら
どんな顔するかな W

661名無しの心子知らず:03/02/18 20:24 ID:ciEw90lB
>658
659にハゲドウ。単なる知識不足でしょう、その人は。
スレ違いになりますが、私が小学生の頃、学校のお掃除おばさんに
「ご苦労様」といったら、659さんのお母さんと同じことを
言われて注意されました。
そのおばさんには、ほんと感謝しているよ。

ともあれ、658さん1年間本当にお疲れ様でした。
662名無しの心子知らず:03/02/19 09:00 ID:A+bUUP64
私立幼稚園のPTA的なもの、なんて呼んでます?
うちは<母の会>って言ってるけど、ナンか不思議!
家の事情で母親だけでなく、父親や祖父母などに育てている
家もあると思うんだけど・・・。いまどき古い!って思うの私だけ?
663名無しの心子知らず:03/02/19 09:08 ID:v7a7UMJZ
>662
うちの園も昔は「母の会」だったそうですが
ずいぶん前に「ふたば会」という名称に変わったみたい。

実際に「ママ不在の育児」をなさっている方は幼稚園以外でもすでに世間の風にいろいろさらされてて
「母の会」程度のことでは動じなくなっていることが多く、
ちゃんと「母(ママ)」=「保護者」と脳内変換していますので(w
意外に「母(ママ)」に神経質なのは当事者以外の方のことが多いみたいですよ。
664名無しの心子知らず:03/02/19 09:41 ID:ISQ5zwHX
>622
うちも「母の会」だわ。
この響きが一部の母たちを「うちの幼稚園は私立なのよん!」
というふうに勘違いさせているのだ。
665名無しの心子知らず:03/02/19 14:47 ID:YfG03lVT
なんでわざわざ「母の会」とか違う名前にするのかワカラン。
666名無しの心子知らず:03/02/19 14:54 ID:G+PONIKN
うちは、母の会から、父母の会に変わったよ。
父親も参加しろーってことで。
667名無しの心子知らず:03/02/19 15:06 ID:TwmnCVuG
うちも父母の会だ。
しかも「オヤジの会」まである。
668名無しの心子知らず:03/02/19 15:39 ID:ZT6MgIc5
オヤジの会・・・ワロタ。
ちなみにうちはありきたりで「母の会」だな。
あんまり違和感感じたこともなかったなあ。そういえば。
669名無しの心子知らず:03/02/19 16:16 ID:ZaRnTstW
幼稚園先輩ママさま達にお伺いします。
入園式の親の服装ですが、黒ってやっぱジミ〜でしょうか?
春色が多いと聞きますが、ぼんやり色が似合わん自分。
手持ちの黒スーツで行こうかと思っているのですが
8ヶ月のチビも連れて行くので、コサージュなどの
オサレグッズは付けていけません。(引きちぎられる)
ますます法事ルックになってしまうなぁ・・・と。

そもそも乳児連れて行くのが間違ってますかね?
スーツにだっこヒモなんてアフォなカッコいないかしら・・。

記念撮影に乳児も混ざっていいんでしょうか?

教えてちゃんですいません。御意見ください。
670名無しの心子知らず:03/02/19 16:27 ID:rLa5UIb/
>>669
幼稚園の入園式ですから、乳児連れなんて普通の事ですよ。
記念撮影にもママのだっこでおそらくOKですし。
服装も黒でいいんじゃないですか。紺色の人もたくさんいましたよ。
ラフすぎる普段着とかで失礼になったり浮いたりしなければ
なんら問題ないと思います。
赤ちゃん連れはたいへんって、まわりのお母さんたちも先生もみんなわかっているし、
他の赤ちゃん連れママとお友達になるきっかけになるかも。
がんがれ。
671名無しの心子知らず:03/02/19 16:27 ID:TwmnCVuG
>記念撮影に乳児も混ざっていいんでしょうか?
それは幼稚園に聞いたほうが・・・

スーツに抱っこひも、いましたよ。

672名無しの心子知らず:03/02/19 16:28 ID:vqJ9Uvu0
>>669
黒って地味かもしれないけど素材とかによってはそうでもないかも。
うちの子供の時の入園式はけっこう黒や紺のスーツを着ていた人がいましたよ。
あと兄弟連れの方もたくさんいたし。記念撮影の時は兄弟や祖父母と思われる人達も入っていました。
スーツに抱っこ紐ってのもちらほらいました。

ただ乳児連れだとお母さんが大変だと思うのでもし預けられるようだったら預けたほうが
いいのかなとも思います。
673名無しの心子知らず:03/02/19 16:41 ID:CNrwBt6a
私も黒のスーツだったけど、光沢のあるシルバーホワイトのようなブラウスを
中に着ました。そのおかげでアクセ関係一切無しで大丈夫だったよ。
そんな感じで法事ルックよりは派手目にするといいかも。

全然関係ないけど、来春からマンション下の階の子が一緒の幼稚園で
もちろん園バス停も一緒みたい…
そこのおうち、引越しの挨拶一切無かったし
表札も無いので名前すら知らない。
子供がいるのは知ってるけど、外で遊ばすとかも一切無しなのでワカラン。
廊下や駐車場であった時に数回挨拶したんだけど、
ずっと夫婦共に無視されておるので今は挨拶もしません。
他の家にもだいたいそう。
マンションの目の前のバス停だから、どこの誰がうちの園バスに乗ってるか
判ってる筈なのにな〜
すごい勇者だと思うんだけど(ニガワラ
あ、それともすっごいシャイな人達で挨拶一つするのが恥ずかしいのかな?
674669:03/02/19 18:14 ID:wl8rRKCL
皆様、たくさんのレスありがとうございます。
だっこヒモも黒なので黒のスーツで行く事にしますっ。
友人が着物で行くと言うのでちょっとビビってしまって。
インナー、ちょっときれいな色の選びます。
セシールでもみるか・・・。(ビンボ)

ありがとうございました。

675名無しの心子知らず:03/02/19 22:41 ID:ZezkoliO
入園式に着物ですか〜?
うちの園にはいませんでしたが、ちまたにはいるのかな?
676名無しの心子知らず:03/02/19 22:53 ID:XtmPVFLR
着物っておかしいの?
誰も着てないからおかしいと言われるとしたらちょっと嫌な感じね。
677名無しの心子知らず:03/02/19 22:59 ID:W+t2A6Fh
うちの幼稚園では全新入園児50名の母のうち、着物は2名でした。
卒園式のときも同じ。
でも、近所の別の幼稚園では半数近くが着物だったとのこと(友人談
園によって傾向があるだろうからリサーチが必要だと思いますよ。
678675:03/02/19 23:25 ID:ZezkoliO
嫌みに聞こえたのね、反省。
私は着物が大好きです。でも、入園となると、子供も小さくて、慣れない事で支度も小さな行動も大変。
そんな人たちばかりで、園内もごたごた。
(うちはベビーもいたし)
着物なんて考えも出来なかった。
実際、うちの園にはいなかったので。そういうことなんです。

679658:03/02/20 06:25 ID:pumNz9d7
ところで、みなさんの園でも、そろそろ謝恩会の話しは出てますか?
680名無しの心子知らず:03/02/20 08:21 ID:pWagnroL
謝恩会ないです。ラッキー
681名無しの心子知らず:03/02/20 09:58 ID:QH5isvt5
>679
数年前の話ですが、2・3月はずいぶん集まって練習しますた。
慎吾ママと、のりスタの「世界はピーポー」いまでも踊れます。(w
682名無しの心子知らず:03/02/21 00:27 ID:1uoqqz8P
もうすぐ参観日です。
683ナナグラム ◆UNKO7gfQR6 :03/02/21 00:44 ID:9fFc1ksH
明日は参観日。でも年に一度のお弁当参観の日も兼ねてる。
チョピーリ鬱。
684名無しの心子知らず:03/02/21 10:48 ID:6BzSpGME
>679
園のほうから、もう謝恩会はやめましょうって申し出があったのに
「先生たちは遠慮して、本当のことが言えないのよ。
やってくれたらうれしいに決まってるわ」
・・・と、一部の母親たちが謝恩会の廃止に大反対。
結局みんなでおそろいのミニーマウスもどきの格好をして
ディズニーの曲の合奏しました(泣

若い先生たちが、おばさんたちの変な仮装や歌、演奏を本気で喜ぶのか???
私が先生だったら、そんなの見るのに時間とられるより、
早く帰ってデートでもしたいと思うだろうけどな。
685名無しの心子知らず:03/02/21 11:07 ID:R7GEDTAb
↑ワロタ!!
幼稚園のお母さんで逝っちゃってるグループあり。
普通に考えればヤメて欲しいと思うが、、、。
手作りにしたって逝く所まで逝き着くしなぁー。
686名無しの心子知らず:03/02/21 11:13 ID:hlhILOym
>>679
謝恩会は卒園式のあと引き続きあります。
といっても、花束や記念品を贈呈したり教室で会食するだけ。
でも園長が謝恩会の式次第にまで口を出すのでチョピーリ鬱。
そんな私は卒園準備役員。
687名無しの心子知らず:03/02/23 09:26 ID:22yde9Kk
あああ〜転勤があるかも。
どっちにしても、幼稚園にいる間一度はひっかかるはずなんだけど・・・。
心配だなあ。
688名無しの心子知らず:03/02/24 23:54 ID:bwX4Es2m
>683
皆さんのお母さん弁当は、どんな感じでしたか?
やっぱり、園児のお弁当!!みたいなの?
689名無しの心子知らず:03/02/25 09:56 ID:JOvZraxT
お弁当用の冷食のコロッケやグラタンなんかを入れれば
園児らしいきらびやかな弁当になるんだろうが
私がその手のモノが嫌いで買ったことさえない。(w
ウインナとキャラモノのかまぼこ、プチトマトが関の山。
子供も「冷食入れるなら昨夜の夕食の残りの焼肉や塩鮭でいい」というヤシなので
うちの子の弁当はいつも「あまり園児らしくない弁当」だ。
690名無しの心子知らず:03/02/25 10:12 ID:8jGOtd9g
毎朝弁当作りさーーー。給食導入してくれよ<幼稚園
たいして食べないし、「足りない」って帰って来て騒ぐ事もあるけど
「一番だった」ばかり気にするので、ちょっと多めにすると
一番じゃなかったから減らせって言うしで、帰って来てからバナナを
毎日食べてます(W
ちなみに冷食はグラタン、後オヤジみたいだけど鳥のつくね。
リンゴやイチゴを一口おにぎり4個の隣に入れてやります。
691名無しの心子知らず:03/02/25 10:55 ID:h0oetICx
どんな大きさのお弁当箱使ってる?
うちは園児用サイズのお弁当箱使ってるけど足りないみたい。
かといって中〜高校生ぐらいのドカ弁じゃちょっと大きいし・・・。
ちなみに何故かお弁当箱は1つと園で決まってる(果物を別のタッパーに
入れるのとかはダメ)ので分けて持っていくこともできません。
692名無しの心子知らず:03/02/25 11:03 ID:8jGOtd9g
ウラヤマシー...。そんなに食べるのね。
うちは普通のキティちゃんのタッパー式弁当箱だわ。
隙間をどうやって埋めようかいつも四苦八苦。
糠付けきゅうりやニンジンブロッコリーで隙間を埋めてるくらいでつ。
でも果物入れは持って行っていいのよ。
食べる男の子は、帰ってからメロンパンにカレーパンにバナナ、、、
沢山食べるみたいだけど。
693可愛い奥様:03/02/25 11:14 ID:eJgOL3qP
便乗で質問させてください
タッパー式弁当箱って年少の頃から使えましたか?
うちの子不器用だから、開けるときのこと考えると、
ちょっと心配です。
そんなわけで、今年入園で、アルマイトタイプにしようか、
タッパータイプにしようか、いまだに考え中なんです。
694692:03/02/25 11:17 ID:8jGOtd9g
>693
ウチは年少ですが、使ってますよー。(他の子も殆どでつよ)
でもたまにちゃんと閉めないでお弁当入れがびちょびちょに
なっている事がありまつ。
でも汁ものを入れなければ大丈夫ですよー。
意外と簡単なのでちょっと練習させれば出来るから大丈夫ー。
695名無しの心子知らず:03/02/25 11:21 ID:JOvZraxT
>693
うちの子は年少で入園してしばらくは「両脇に留め具」の弁当箱が
開けることはできても閉められませんでした。
そのことに入園直前「試運転」のつもりでお弁当を持って出かけた先で気づき
あわてて「アルマイトのかぶせ式」を買いましたよ。
留め具のついたお弁当箱は「うまく開けられなくて、勢いあまってお弁当をまるごと落としてばら撒いた」なんていう
事故の話も年に数回聞きますし(w
心配でしたら子供さんにできるかどうかやらせてみてはいかがでしょう?
試運転するとママも「子供の適量」がわかりますしね。
696693:03/02/25 11:26 ID:eJgOL3qP
ありがとう。>694さん
これで迷わずタッパータイプ買えそうです。
697693:03/02/25 11:38 ID:eJgOL3qP
うわっ。レス書いてたから気付くの遅れちゃいました。
ありがとう>695さん
試運転は3月入ってからするつもりだったのですが、
その前の購入段階で迷ってました。
>「うまく開けられなくて、勢いあまってお弁当をまるごと落としてばら撒いた」
これが一番心配してたんです。
うちの子どっちかというと不器用ですし。
やっぱり最初アルマイトにして、子供がしっかりしてきたら
タッパー買うことにします。
ありがとうでした。
698ナナグラム ◆UNKO7gfQR6 :03/02/25 11:41 ID:5O6EhBus
>688
この時期は保温機で温めているので
いかにも!っていうお弁当は数少なかったです。
第一子の子はそれなりに綺麗なお弁当。第二子以降の
お子さんは大人とさほど変わらないお弁当ですた。
全体的に茶色率が多かった・・・(ウチもだけどw)

>693
開けやすさで言えばやっぱりアルマイトタイプのお弁当箱がお勧めです。
一度タッパー式でお弁当を作って試しに開けさせてみては?
あと市販のカトラリー入れも年少さんにとっては開けにくいみたいですよ。
699ナナグラム ◆UNKO7gfQR6 :03/02/25 11:43 ID:5O6EhBus
おぉ。ワシ書き込むの遅すぎ・・・。ショボン(´・ω・`)
700名無しの心子知らず:03/02/25 11:50 ID:JOvZraxT
>698
保温器!
そういえば、昔はストーブの上にお弁当載せて暖めてもらいましたね。
うちの子の園はそういうことはしてくれないようですが、
いまでもそういう園あるのかー。うらやましい。


701693:03/02/25 11:52 ID:eJgOL3qP
いえいえ、わたし、締めるの早過ぎだしw

>あと市販のカトラリー入れも年少さんにとっては開けにくいみたいですよ。
やっぱり!
あれをスーパーで見て、開けにくそうだなあ
→タッパータイプ弁当もやばいかも!
って気付いたのですよ。
でもタッパータイプの方が種類豊富で
選ぶの楽しそうなんだよなあ。
でも、選ぶの楽しそうだからこそ
来年年中さんを目前にした娘に
しっかり選ばせてみようと決めました。
今年イッパイはアルマイトで行ってみます。
ありがとうでしたー。
702名無しの心子知らず:03/02/25 22:58 ID:tKWI2a/q
>第一子の子はそれなりに綺麗なお弁当。第二子以降の
>お子さんは大人とさほど変わらないお弁当ですた。

なるほど。でも、文面から、お母さん方みんながさほど力んでる様子も感じられなかったので
ほっとしました。
自分、いつも同じ様なお弁当で、いつか、「またぁ〜?!」といわれるのではないかと思っております。
何でも食べてくれれば、頑張りがいもあるけどなぁ・・・。
703名無しの心子知らず:03/02/26 08:19 ID:UTZ03jHO
保温器期間のお弁当はすごく悩む。
うちは小食なので、隙間をプチトマトやら果物やらで埋めていたけど
この期間はそれができなくて完食してこない…
704名無しの心子知らず:03/02/26 08:22 ID:Zu8lja31
保温しないでくれって言えば?
705名無しの心子知らず:03/02/26 11:56 ID:JflOSDpD
サンドイッチとか、おにぎりなら
保温しないでくれるかもよ。
706703:03/02/26 13:30 ID:UTZ03jHO
>>704>>705
そうか!保温しないでくれっていう手もあったのか〜
なんかもうお弁当ネタ切れだったので、園に聞いてみる。
ご意見サンクスコ!
707名無しの心子知らず:03/02/26 19:53 ID:31TrlHm5
>703
うちの幼稚園は御飯以外の野菜等の温める必要のないものは
別の容器にしてくださいとか言われたよ
みんな温めるので一人だけ保温機にお弁当が入らないと
子どもがいやがるんだよね
だからうちはごはんとおかずちょっとで別の入れ物に果物とかいれてます
708名無しの心子知らず:03/02/26 22:32 ID:x3zGpiGO
保温器、おそらく我が人生でかつて一度も見たことがない・・・。
一体どんなモノだろう?
709名無しの心子知らず:03/02/26 22:50 ID:kBZym6PP
>>707のレスって的外れ
710名無しの心子知らず:03/02/27 09:46 ID:saI7zknb
来週クラスごとに「お別れ会」なるものをします。
特に何するわけでもなく、ただ次年度はクラスが別々になるので
お母さん達が園に集まっておしゃべりしましょう、っていうだけですが
親しいママさんがいない私はそこに1時間半もいるのがツライ。
じゃあ行かなければいいじゃん、って思われそうだけど子供の
お迎えに行ってそのまま始まるんです。
お迎えに行かないワケにもいかないし。ウチュ。
711名無しの心子知らず:03/02/27 10:28 ID:P4gCzu9a
>>710
ああ〜そういうの辛いよね。うちの幼稚園では今のとこそういうお知らせは
無いんだけど、もしかしてお別れ会あるのかな・・・
幼稚園って子供が行く所なんだから、親をいちいち巻き込むな〜(親子遠足とか)と
思っている私は冷たい人間なんだろうか・・・
712名無しの心子知らず:03/02/27 10:34 ID:Da9MFWUu
>>711
私もだ。親子遠足めんどい。
しかもウチは年2回もある。ああ、たるいー
713名無しの心子知らず:03/02/27 10:49 ID:8he59qsC
>>711
親子遠足。去年の悪夢が蘇る・・・
来年度の事を考えるだけで欝。
714名無しの心子知らず:03/02/27 14:15 ID:bhXuVYcx
お泊り旅行があるところもあるよ・・・(もちろん親付)
715名無しの心子知らず:03/02/27 15:08 ID:xKkirX/g
ああ、あと半月で春休み〜と思いきや、
ココに来て「お別れ会」の通知が・・・。
皆さんにお聞きしたいんだけど、転入、転出が
あるたびに「歓送迎会」をやるのは当たり前なんですか?
年に何回も「親睦会」みたいなことがあると
面倒くさいんですが・・。
716名無しの心子知らず:03/02/27 15:25 ID:CTfk1KgD
うちも来月初めの親睦会のお知らせが来た。
でも、あとひと月でクラス替えだし、
いまさら親睦深めようとは思わないので、パス。
役員さんには申し訳ないけど、前回の親睦会出たらすっげーつまんなくて、
時間の無駄だなぁと思ってしまったもので。
717名無しの心子知らず:03/02/27 16:10 ID:ggrWkvmQ
>>711
親子遠足の時に下にしくシートはどのくらいの大きさを用意してますか?
うちあるのはすっごく大きい(180X180)か、一番小さいサイズしか
ないんですが、今日お店に見に行ったら、90X180という中間サイズのものが
あって、親子で横並びに座れそうな感じでした。
平均的な大きさってこの中間サイズなのかしら?
718名無しの心子知らず:03/02/27 16:14 ID:U/LT0yN2
>716
715です。クラス替えあるのいいなあ。
うちは3年間同じメンバーです。
どんどん濃くなっていくので
トラぶったらそりゃ〜大変よ。
719名無しの心子知らず:03/02/27 19:23 ID:fQfblJEW
>717
711じゃないけど
私が使ってるのは120×90。
それも100円ショップで見つけた物(w
年少の去年は並んで座れたよ。
今年はちょっときついかもしれない。
720名無しの心子知らず:03/02/28 14:28 ID:HjxPic97
>>716
3月に親睦会って・・・正に、今さらだよね?!
年少の時は人数も少なかったから親睦会なるものが2回くらいあったけど、
年中からは人数が2倍以上になるので、親睦会なかったな。
そんな大人数でやっても、知ってる同士がしゃべったりするんだろうし、
全員と親睦をはかれないと思うのよ。そうゆうの好きな人も嫌いな人もいるしね。
さて、4月からはどんなクラスになるのやら??
721名無しの心子知らず:03/02/28 17:45 ID:2EckAc+d
>>718
うちもだわ。。少人数で3年間同じクラス(一学年1クラス編成だから)なの。
入園前の不安って、これにつきるかも。私の場合
722名無しの心子知らず:03/02/28 18:27 ID:Kr5sM+qH
来年から父母の会なくなりました!!
723名無しの心子知らず:03/02/28 22:26 ID:xyotujQ4
>718
うちはクラス替えあるんだけど
この一年すごくマターリ過ごせたから(親も子もおだやかな人ばかりで)
来年もこのクラスのまま上がりたいよう。
724名無しの心子知らず:03/02/28 22:43 ID:8YmoDofn
>723
私が書いたかとオモタヨ。
ほんとに待ったり過ごせた。約1名ヘンな人がいるが、それくらいは
ご愛嬌かも。
クラス替え、ちょっと心配だな・・・。でもまあ、転勤がなかっただけ
ありがたいと思わないと!
725名無しの心子知らず:03/02/28 22:58 ID:YYRzsyJX
私、実は役員なんだけど、クラスの親睦会が鬱。
ほかの役員が親睦会好きで、1年間に数回やったんだけど、
もういいじゃん!って感じ。
でも最終回だから、幹事やらされるんだろーなー。
私ももう今更どうでもいいや。
726名無しの心子知らず:03/03/03 14:05 ID:AVtf7J5r
やっと誕生会が終わった。
娘は1年間待ってやっと出番が来たので大喜びだった。
園長の最後のマジックも見れたし、よかったよかった。

やっと幼稚園生活の半分が終わる。
入園する時はかなりドキドキだったんだけど、
なんとかうまくやっていけてよかったよ。
荒波立てる人がいなくて学級代表さんも安心していた。
うちの幼稚園、現年長さんのお母さん達がかなり凄いらしいから(w

>>715
転出はないけど、転入の時は親の紹介を兼ねて集まる。
でも2ヶ月に1度あるかないかってところ。
>>720
うんうん。集まっても結局同じメンバーで話しているから意味がない。
727名無しの心子知らず:03/03/03 19:52 ID:jgg2Ehi/
いま、クラス委員長さんから電話がきた。
(引っ越しで転園する子に記念品つくるらしい)
もうこんな時間なのに、ついいつものくせで何も考えずに
「こんにちは」と言ってしまった。
すっげー恥ずかしい。
しかし役員さんて大変ですね。
私にはできないわ。(投げちゃうタイプ)
728拾 ◆JUU/10r/is :03/03/03 20:07 ID:CPbTxnAo
ムスコが通う園、一学期に1回ずつ「お食事会」があるけれど、
クラス役員とは別の人が2人ずつ幹事をやる。
席は毎回「くじ」を引く。
あまり話したことのない人とも話せていいシステムだと思う。
729名無しの心子知らず:03/03/03 21:14 ID:+KXF6XLm
>721
同じだね〜。少人数はほんとに怖いよ。
で、下の子がいる場合、下の子で同じクラスに
なるメンバーも予想できるだけに、
ムムム・・ってかんじ。
730名無しの心子知らず:03/03/03 22:50 ID:zs13FuMn
本日到着チョーセン犯罪者&工作員連盟ご一行様

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 | ∀´> `∀´><丶`∀´>. |
 | ∧_∧   /⌒   ヽ∧_∧
 |<丶`∀´> /| ∧_∧<丶`∀´> 
 |⌒ ∧_∧ <丶`∀´>∧_∧  ピッキングスルニダ!家の中めちゃくちゃにスルニダ!  
 |) <丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´>
 | /⌒   ヽ <丶`∀´>   ヽ    泣き叫ぶ幼児拉致スルニダ!
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  日本人若妻を強姦するニダ!  
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / /_フ    / / <_フ
 | <_フ     <_フ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
731名無しの心子知らず:03/03/04 04:47 ID:fMweSWJg
先輩ママンさま達に質問です。
年長さんの帽子のサイズって、年少時よりかなり大きくなってますか?
年少入園でMサイズ(約53センチ)の帽子を用意したのですが
いまのところブカブカです。
急激にアタマデッカチにはならんだろう・・・とは思うのですが
年長になってまた買い替えるのもなんだし、
いまならサイズ交換間に合うし・・・と悩んでます。
我が子は見た目はフツーサイズの頭しております。
頭ってどのくらい大きくなるのか想像しにくい・・・。
年長のお子さまのアタマサイズってどんなもんでしょう?
732名無しの心子知らず:03/03/04 05:50 ID:MRKwFyLk
56センチ前後じゃない?
個人差かなりあると思うけど。
つーか3年間買い換えないのって無理だと思う。
買い換えるつもりでいたほうがいい。
733名無しの心子知らず:03/03/04 05:54 ID:sxCbWQwM
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
おちんちんが熱くなるよ。
734名無しの心子知らず:03/03/04 06:16 ID:vwuEa9st
>731
うちは夏のカンカン帽と冬のベレー帽の2つ
夏はものは、バザーでゲットしてたので、ほぼジャストサイズです。
ベレーは一番大きいのを買って、サイズテープで調整してます。
ベレーは頭にチョコンと乗せる(画家さんのイメージ?)よりも
ちょっと、斜めにかぶせる感じ(グリーンベレー風?)が好きなので
大きめを選んだというのもあります。

ところで、園ママとのカラオケ 何を歌ったら良いか・・・
役員なので、1曲くらいは歌うことになりそうです。
30代後半、それなりに盛り上がり、下品さを感じさせない選曲が知りたい。
735名無しの心子知らず:03/03/04 07:25 ID:h067hJs7
キャンディーズなんていかが?
しかし20代のママ達はわからないかもw
736拾 ◆JUU/10r/is :03/03/04 09:28 ID:pg9ZZOyp
>>734
ELTのちょっと前の曲なんていかがすか。
明るいし、けっこうみんな知ってるし。

わしは「ミニモニ。ひなまちゅり」で金盥が落ちてくるような清清しい寒さを
味わいました。持ち歌リストから削除。
737名無しの心子知らず:03/03/04 09:45 ID:ElZBC7kE
せっかく作った朝ごはん、「これいらない!」と言って
食べないので、「じゃあ食べなくていいよ!」と怒鳴って
結局何も食べさせないで幼稚園行かせちゃった・・・
今頃おなかすいてるだろうな・・・自己嫌悪・・
いちいち子供の言う事に腹立てちゃいけないと解ってるんだけど・・
738名無しの心子知らず:03/03/04 11:25 ID:z78KQDi1
>737タン、まぁまぁ落ち着いて。
うちも食べないことなんていくらでもありますよ。
食事が嫌いというより、食の細い子なんですが。
牛乳一口とかパンの中身だけとかでも、口に入ったならよしとして行かせます。
こりれば自分で食べるようになると思うし(上の子がそうだった)。
739名無しの心子知らず:03/03/04 11:26 ID:z78KQDi1
ところでお弁当に持っていくカトラリー類、やたらとフタだけ壊れませんか?
入園1年も経たないうちにもう買い替え3度目なんですけど…
740名無しの心子知らず:03/03/04 11:28 ID:iTWC/+rO
>737
まあ、たまにはそういうこともあろうかと。(w

娘さんもきっと後悔してると思うので
帰ってきてもあまり蒸し返さず、さらっと流して明日へと向かうのだ。
741名無しの心子知らず:03/03/04 11:33 ID:pnEwSIIE
>>738
うちの子も食が細い&ムラ食い&朝は機嫌が悪いの三重苦状態wなんで
今朝も牛乳飲んだだけでもよしとして行かせました(機嫌とりつつやっと飲ませた)
「目の前のを食べなきゃ、あとはお腹空いても何も出てこないよ!」
と言い渡してあります。(実際、ビンボだから何食も作っていられないしw)
742名無しの心子知らず:03/03/04 12:00 ID:1g+UlkM9
>>739
壊れやすいからと、うちの幼稚園は布製推奨。買ったものでもいいけど、
巾着だと出ちゃうし、サイズ違うから、弁当袋とともに作る人が大半。
マジックテープで止めるお弁当袋を(これも推奨)、細くした形が簡単。
布を三つ折りにして、バイアスなんかでふち始末する。ふち始末してから、
三つに畳んで脇を縫っても良いと思う。手作りネタになってスマン。
743名無しの心子知らず:03/03/04 12:03 ID:1g+UlkM9
>>742
布を三つに畳んだ形の袋ということです。たびたびスミマセン。
744名無しの心子知らず:03/03/04 12:21 ID:fCY7gqgp
>>738
1度壊れてめんどくさくなってそのまま弁当袋に突っ込んでおきました。
今のところ何も問題はありません。
メニューによってフォーク&スプーンと箸のどちらかを入れておきます。
中には六色くらいのペンが入っていた袋にシールで飾って入れている人もいますよ。
745737:03/03/04 14:00 ID:EzwCvCB+
みなさん暖かいレスありがとう。
もうすぐ子供が帰ってきます。
笑顔で迎えてあげようと思います。
746名無しの心子知らず:03/03/04 18:52 ID:/HmAPhSd
明日親睦会だ。
ここのスレの人は結構めんどくさ〜って人が多そうだけど、
私は純粋に楽しみ。
一人だけトラブルメーカーママンがいるから、その人と席が
近くなきゃな・・・と祈ってます。
747名無しの心子知らず:03/03/04 19:29 ID:1XiTza0Q
明日は参観日&懇談会です。
その後、希望者のみで焼き肉ランチ。
息子のクラスはとっても雰囲気が良くて
「クラス替えをしたくない!」と言った唯一のクラスでした。
最後かと思うととっても寂しいわ。
748名無しの心子知らず:03/03/04 21:47 ID:gF3JMEmz
娘がずーっと心待ちにしていたお誕生会が
ようやく金曜日にやってくるっ!
なのに、今日の夕方から発熱…。39度もあるし。。
1月にインフルエンザは罹ったから違うと思うけど、
どうか金曜日までに回復してほすぃ!!
「4歳になりましたっ!好きな食べ物はっ!」とか
ステージで言うこと、ひとりで練習してたのに…。
健康管理が不十分な母ですまぬ、娘よ。
749名無しの心子知らず:03/03/05 09:23 ID:JDc5LBB3
3年保育で入園させたママンの中には
年中で新入園の子供と混ぜて欲しくないって人もいる。
理由は分からないが。
でもそれって幼稚園側の問題であって、新入園児のママン達には
なんら責任もない事。
そもそも、なんで年少で入れたって程度の事で、偉そうにされなきゃ
ならんのだ?
今年も、年中から入ってくる子供と混ぜて欲しくないって
言い始めた年少ママンがでてきた。
またゴタゴタの悪寒。
750名無しの心子知らず:03/03/05 09:30 ID:HRja7l1L
>749
あからさまにそんな事言う人がいるんだねー。
多分、一年かけてやっと園の生活にも慣れてきたのに
新入園組みにペースを崩されて「今までの苦労が水の泡」になると
思ってるんじゃないかな。自分勝手だと思うけどね。
751名無しの心子知らず:03/03/05 09:44 ID:L17sKvHm
>749
いやなことを平気で言うひとがいるんだね。
年少から入った子って、先生に「新しいお友達に教えてあげましょう」っておだてられて
たいして新入園児の影響は受けないことが大半。
新入園児も3歳と4歳では頭の出来が全然違うから、
先生から同じことを教えられても年少とは全然飲みこみの速さが違う。
4月いっぱいはちょっと乱れることがあっても
遅くともGWまでには普通の園生活になるのが普通で
「年中からの園児を隔離する」必要なんて全然ないのだよ。

新入園の子が入ってきたくらいでいままでの生活ペースがめちゃめちゃになるほど
あんたの子供は出来が悪いのかと、そういう事を言う母親を
小一時間ほど問い詰めてやりたいわ。(w
752名無しの心子知らず:03/03/05 10:18 ID:P7aJ+JWu
>749
うち、年中から入ったくちでつ。
私に言わせれば、年少でゴタゴタが納まった頃に
入園するので、子供に変なストレス与えなくて
正解だと思ってまつ。
そして幼稚園は2年で充分だとも思ってる。
そういうママンから見ればわたしはDOQなんだろうな。
753名無しの心子知らず:03/03/05 10:33 ID:JDc5LBB3
まだあったよ。
「3年保育で入ったので、発表会の出番は多くて当然!」
「3年保育で入ったのに、なんで2年保育の子の方がセリフ多いの?」
「新任の先生に色々教えてあげなきゃ(1年早く自分が園に関わってるから?)」
「太鼓や、ピアニカなど目立つ楽器は3年保育の子で当然。2年保育の子は鈴。」
他にも3年保育の子供は特別に扱われるのが当然って発言多数。
これが一人や二人の考えじゃないんだよね。うちの幼稚園。
私の勝手な結論として
「行事や、保育時間内の授業?(絵や体操や本など)に力を入れていて
その分月謝が高めの幼稚園はDQSが多い・・・」
754名無しの心子知らず:03/03/05 12:29 ID:UwzaBXzm
>>753
どこの幼稚園にもいるんだね・・・
というか、同じ幼稚園!?最後の結論におもいっきり納得してしまいましたが。

先日、クラスのママほぼ全員とランチしてビックリ!
乱暴モノやイヂワル、きかん坊、言葉の汚い子の親の限って
「家の子、嫌な事をはっきり嫌だと言えない子で・・・」
「家の子、この前幼稚園で自分の事を『俺』って言っていたから
私、ショックだったわ・・・どこで覚えたのか・・・家では絶対に言わないのに」
「家の子、気が弱いから学校に入ったらいじめにあわないか心配で・・・」

驚きました。あのこ達のお母さん達ですらこんなにわかっていないんだから
家の子も親の見ていない所では何やってるのかわかったモンじゃないわ。
と、恐ろしくなりました。
755名無しの心子知らず:03/03/05 12:39 ID:RkTs7XVF
うん、私も上の子が入園してしばらくしてあった参観日で
「今まで親の知らなかった外での我が子の姿や性格」がわかって結構衝撃だった。
小学生になった今では「親が知らなかった性格」のほうがメインになってる。
親の目は、たった数年育てただけでは「ふし穴」です・・・。
756名無しの心子知らず:03/03/05 12:52 ID:LNbVKsCs
>753
そういうママ達にとって「3年保育」というのは
一種のブランド志向と同じなんだろうね。
「私立」「3年保育」がなんぼのもんじゃい!!
ってかんじです。
757名無しの心子知らず:03/03/05 13:04 ID:X3/V9ygC
話がそれて申し分けないのですが
卒園式に黒のフォーマルはOKなんでしょうか?

転園して1ヶ月でもう卒園。情報が集められなくて困っています。
758名無しの心子知らず:03/03/05 13:09 ID:YOqkulAB
>>748
インフルエンザって一度かかったら終わりじゃないよ。
ひと冬に3回かかる人もいるそうな。
ちなみにうちの息子も1月と2月にかかってまつ
759名無しの心子知らず:03/03/05 13:15 ID:RkTs7XVF
>757
基本的に問題はないけど
チョト格調高くなりすぎる可能性もあります。
760名無しの心子知らず:03/03/05 14:33 ID:CBGemB2o
たかが3年保育でそんなにいばるママっているのね。
うちも3年保育だけど「3年だから〜」なんて考えたこともないです。
まあそんなにお上品な幼稚園でもないけど。
761734:03/03/05 16:06 ID:1FnfB4Zt
>735 キャンディーズいいかも、でも、実は今度結婚するお友達の披露宴で
「年下の男の子」歌うのだ。園ママとだったら「春一番」かな?
>736 ELTも良いね。若いママにも大丈夫だし

仲間とだったら、「雨上がりの夜空に」とか「天井裏から愛を込めて」「ぞうきん」
「富士山」と盛り上がる歌には事欠かないのですが
こんなのを園ママとのカラオケで歌った暁には、次の日が怖いッす。
762739:03/03/05 16:26 ID:V8DlX3rj
>742&744
ありがとう。そうか、市販のキャラものでなくとも布で作ってもいいのか!
そんなことにも気づきませんでした。
(周囲の子がほとんどキャラものプラスチック製ばかりなので)
次に壊れたらお昼寝布団カバーとお揃いの柄で作ってあげよう。
中身のはし&スプーンばかり増えていくのがどうにもはがゆかったのでした。

>734
SMAPはどうですか?静かめのやつ。

763名無しの心子知らず:03/03/05 17:55 ID:0ZjIbTrk
2年保育か、3年保育か、真剣に悩みどころだなあ。

うちの子、2歳なんだけど、子供同志で遊ぶのがすごく好きで。
公園とか、近くの児童館でやってるリトミックのサークルとか、その他色々、
「他の子と遊べる」っていう環境においてやると、すごく生き生きする。
他の子に盛んに話しかけて、遊ぼう遊ぼうって。
わたしらなんか、完全にそっちのけ。

2年保育でいいって思ってたけど、集団生活に溶け込めて大丈夫そうなら、
3年保育の方がいいのかなあ……
何より本人が楽しければ、それがいいのかなあ…
764734:03/03/05 18:15 ID:1FnfB4Zt
>762 SMAPいいかも 新曲良いよね

>763 うちの息子もそういうタイプです。とにかく、おもちゃよりもお友達が好き。
うちの場合は、近所中がお年寄り、市でやっている子育ての集まりに
毎日行っていた(場所は曜日によって変わる)
自分の時間が出来た以上に、うちの子の場合は、親に隠れて育つ部分が大きかった
3年保育に入れて良かったと思ってるよ。


765名無しの心子知らず:03/03/05 18:55 ID:btpAhtWI
私は3年保育で娘を入れたけど(現年少)幼稚園は2年で充分だと思う。
行事を通して見て、年少さんはおミソの場面が多いと思ったから。
私がヒキ気味なのに娘が結構社交的だから3年保育にしたけどね。
766名無しの心子知らず:03/03/05 19:21 ID:Y+7qnDDF
スレの流れちょっと変えてスミマセン。
水筒って、どういうタイプのを買いましたか?
特に園から指定(ストロータイプはだめとか)はないのですが、
どういうのなら子どもが使いやすい・・・とかってあるでしょうか。
767名無しの心子知らず:03/03/05 19:31 ID:D+34EAbU
>766
水痘は日常生活で使う物なのでしょうか?
768767:03/03/05 19:32 ID:D+34EAbU
水筒でした。ゴメン(恥
769766:03/03/05 19:45 ID:Y+7qnDDF
>767
ごめん、ちょっとワロタ。
えーと、普段は使わないです。遠足とかの行事のときだけ。
今はすごく安物のを使ってるんだけど、なんか漏ることに
気づいて、買い換えようかと。
使うのは1学期にせいぜい2、3回といったところです。
770名無しの心子知らず:03/03/05 19:51 ID:vHgMueBa
え?水筒って毎日持って行ってる。
夏から水筒持参だったんだけど、何も言われないので
冬の今も持って行ってます。
ストローつきワンタッチのやつです。バス待ちの時に、
弁当の時間に飲んでいるみたいでつ
771名無しの心子知らず:03/03/05 19:56 ID:DjJIfzRt
私は一番下の子だけ3年保育にした。
生活のリズムもよくなるし。
・・・・・・・・・・嘘です。私がひとりになりたかったからです。
4月から楽しみだ。
772766:03/03/05 20:07 ID:Y+7qnDDF
>770
ストローつきって、洗うの面倒じゃないですか?
今度年中だし、コップタイプでも自分でできるかな〜
なんて思ってるのですが、じっさいどうなんだろう。
773名無しの心子知らず:03/03/05 20:11 ID:8OHICmfa
>772
いまどき水筒っていうとストロー水筒ばっかりで
コップタイプでは選択肢が非常に少ないのが難点。

ストロー水筒はストローは専用ブラシが売ってるし
本体の中に手を突っ込んで洗えますが
コップ型は本体の中にを簡単に洗えない、という不安が私にはあります。
774766:03/03/05 20:16 ID:Y+7qnDDF
>773
おお、そうなのか。水筒売り場をまともにのぞいたことが
ないので、コップタイプの種類が少ないということすら
知りませんでした(w
うちもストロー用ブラシは持ってるので、洗うことの心配は
それほどないようですね。近いうちにお店でリサーチして
来ようと思いまつ。
775770:03/03/05 20:17 ID:vHgMueBa
そーだね。ストローの部分だけ取り外す感じで洗うよね。
毎日つけておいて夜にまとめて洗うよ。
年長はコップタイプが殆どだけど、年中は半々、
きっと年少から使っていて壊れるまで持たせているんだろうな。
という娘も今年少でつ。この間、赤ちゃんの時に使っていた
350mlの魔法瓶が商店街の景品で当ったので
使いたがって持たせたら、バス待ちの時に簡単に飲めないので
2日で飽きた!ガクッ。年中後半になれば、簡単に使ってくれる
ようになるかなーと期待。ま、咽が乾いたら水道の水を飲めば
いいから、コップタイプで大丈夫でしょ。(ウチは別に水道水を
禁止してないよ。本人が水筒支持派なだけ)
776名無しの心子知らず:03/03/05 21:40 ID:bFtcY4Ue
>>761
RCやアンジーやBAKUはまだしも電グルって…!(w
園ママとも是非富士山唄ってくれ。
777名無しの心子知らず:03/03/06 09:17 ID:XlsU3OmD
シャングリラならいいんじゃない?
778名無しの心子知らず:03/03/06 09:59 ID:lc5DcpA3
ストロー水筒は温かい飲み物が入れられないので
入れる予定があるならコップのほうにしたほうがいいよ。
食事の席以外で飲むならストロー水筒だね。

買うなら使う事が決まったときでいいんじゃないかな?
779名無しの心子知らず:03/03/06 10:08 ID:uMaA+IFN
水筒なんだけど最初のうちはどんなのがいいのかよくわからなかったので、
息子の好きなキャラ物のストロー水筒を持たせていました。
夏場に氷を入れて持たせたら外側に水滴が着いて制服などが濡れて困ったことがあります。
それでコップタイプに買い換えました。
冬場は温かい飲物も入れられるしね。
780名無しの心子知らず:03/03/06 10:21 ID:YlsrUamI
>777 N.O.とかね!
781名無しの心子知らず:03/03/06 10:31 ID:TfzUAzHb
年長の息子、2年保育での入園。今振り返ってみると、皆の前での代表の言葉
やお芝居の主役になった子は3年保育の子ばかりだったことに今気づいた。
園長が全部決めているが、人数が少ない園だけに何もさせてもらえなかった子供
の方が目立つ。卒園式の代表もいつものメンバー。園側も3年保育の家庭を優遇
する傾向ってあると思う。しかも3保ママってすでに仕切っているから園もそっ
ちと上手くつきあいたいらしい。
なーんか滅入っちゃうなあ。私立なんてこんなもんかあ?
782名無しの心子知らず:03/03/06 10:55 ID:Y4ifUFFd
>>781
うちもそうだよ。
何かの行事の時に張り出される絵や、案内書に印刷される絵も
3年保育の子ばかり。
みんな同じような虫みたいな絵しか書かないし、だったら均等に割り振って栗よ。
3年保育の子しか卒園式のお見送り出席させてもらえないし。
だったらちょっと月謝割安にしてほすぃ。損した気分だよ。
1年長い程度でしきれるなんて、幼稚園って安いよね。
783名無しの心子知らず:03/03/06 11:33 ID:J7IZfkyK
うーん。ナルホド。これから年中になる子の母だすが
4月から2年保育の人と混じるけど出しゃばらないようにしなきゃ。
ウチの子の幼稚園は「自立」を目標として3年保育を推奨している
んだけど、下の子は2年保育にしている人が多いしあんまり差はないなぁ。
3年保育で2〜3人兄弟を入れている親っていい意味でも悪い意味でも
熱心なんだよね。園に疑問があったら何でも聞いたり言ったりする。
そうすると園との間が密着するから、>>781-782さんのような結果に
なったりするのかなぁとも思った。
近くの他の幼稚園は2年保育と3年保育のクラスが別になっている
んだけど、なんでだろー?って疑問だった。ここを読んで
「別にしろ」という親がいるからなんだ、と納得。。。。
私も娘も4月から新しい友達が出来るので楽しみなんだけどなぁ。
784781どす:03/03/06 15:12 ID:Cjt5riyv
783さん、子供同士は無邪気に遊ぶから大丈夫ですよ。
ただ、2保の子供にいろいろなチャンスが少ないと感じたり、それを
子供自身が気にしだすようだったら園にやんわりと釘をさしたほうが
いいかもしれない。私も反省しています。下の娘は違う幼稚園に入れる
ことにしました。子供は公平に扱って欲しかった!と謝恩会で園長に
言いたい・・、言えるかな?
785名無しの心子知らず:03/03/06 16:08 ID:pie4abIu
上の子が通ってた園は、3年保育のママ達は
年長になっても「元もも組の○ちゃん」とかって
年少の時のクラス名で呼び合ってたよ。
何かにつけて2年保育の子と区別したがる感じで
正直いごこち悪かった。(うちは2年保育)
3年保育のママ達が抱いてる優越感みたいなものって
何なのでしょうね。
一年早く入園しただけでエライのか?
保護者の集まりでも、わざわざ3年保育の人しか知らない話を
持ち出してきて一部で盛り上がったり・・・
「○ちゃんは年中からよね」と卒園まで言われつづけて
ハニャーンでしたわ。
786名無しの心子知らず:03/03/06 16:09 ID:Ydn2xWm7
うちの息子も3年保育で入園し、この4月から年長になります。
だけど特別扱いなんて受けた事ないです。
特別扱いされてるなーって感じる子の親は役員やってたりします。
あとは熱心に先生にアプローチする人の子ですね。
ウチの幼稚園じゃそんな感じです。
787名無しの心子知らず:03/03/06 16:30 ID:5smASweA
うちがお世話になった幼稚園では、特別扱いされてる子は
物怖じしない、はきはきした、顔の可愛い子ですた(w
3保の子も、2保の子もどっちもいたので、それはあまり関係なかったかも。
まあ、先生側の都合を考えれば、たくさんのギャラリーの集まる
行事本番で、目立つ役回りはソツなくこなせる人選をしたくなるのも
わからんでもないけど、またあの子かあ…と思ったのも事実。
まあ、どんな役でも子どもが楽しんでればいいんだけどネ。

2保か3保かの差が出るのは、むしろ親のほうだったな。
仕切ってるのは3保のママンと上の子が在園児だったり、卒園したて
だったりするママン。先生もそっちにかなり気を使ってるように
感じたな。
788名無しの心子知らず:03/03/06 16:51 ID:l0a7tHH7
むむむ、今年からうちの一人娘は幼稚園に入園します。3年保育です。
人付き合いが、大っ嫌いなので、今からブルーです。娘は早く通いたいそうです。

行事がメチャクチャ多い幼稚園なので、ママ達とお話しなくちゃいけないのが
すご〜くメンドクサイ。

アホくさい公園デビューがイヤで、子供を遊ばせるのは基本的にすべて習い事
や、何もない日は車で色んなとこに連れてってました。

4月から幼稚園に毎日通うなんて、今でも信じられませんが、かわいい娘が
どうしても通いたいというからには、しかたねぃっす。我慢。
789名無しの心子知らず:03/03/06 16:56 ID:thEtfIir
年中児がいます。降園後のお約束ですが
うちは「こどものみお預かり」にしています。
お母さんも一緒に呼ぶと全く夕飯の用意や
お風呂掃除ができないから。
それに赤ちゃん時代のだらだらした親子セットの
付き合いにうんざりしたからです。
でも年少から入れた場合はやはり親子セットの
時期ってありますか?
うちは2年保育で入ったのでいきなり「こどものみ」
という楽な付き合いをしています。
下の子を3年で入れた場合、まためんどうな時期が
しばらくあるかと思うと憂鬱。
790名無しの心子知らず:03/03/06 17:07 ID:2Pj944k1
年少ぐらいだとまだまだ親子セットが多いんじゃないですか?
うちの方じゃ、子供だけ預かりって年長になってからだったな。
791名無しの心子知らず:03/03/06 17:10 ID:l0a7tHH7
2年保育、いいですな。子供のみが何よりザーマス。
でもさ、娘がどうしても通いたいっていうから、仕方ねいざます。

しかも、なんかめんどくさそうなママ達の多そうなトコなんだよね。
でも、娘が一目ぼれしちゃったみたいで、何処行ってもメンドクサイのは
一緒だから、そこに決めちゃった。

はっきりいって、憂鬱だ〜!
792名無しの心子知らず:03/03/06 17:14 ID:Cx1B5W+8
>789
うわ、私の悩みと同じ!(但し1年前の)
でも現在は年少さんの子どもだけでも、ほいほい預けたり預かったりしています。
3年保育で入れましたが、4年前の上の子のときは年長さんになるまでは家を行き来することすら
はばかられる思いだったのに!とあまりの違いにビクーリしました。
もちろん地域と園にもよるんでしょうが、以前より親がさばけてきた感じがします。
793名無しの心子知らず:03/03/06 17:17 ID:A8Qq11e/
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
794名無しの心子知らず:03/03/06 17:45 ID:lc5DcpA3
園に迎えに行ってから誰ちゃんの家に行く!って感じだから
年長になってもほとんど親子セットなんじゃないかな。
親同士が仲いいとどちらかが迎えに行ってそのままということもあるみたいだが。
795名無しの心子知らず:03/03/06 19:09 ID:OfnVxg97
えっ?うちも園に行ってから子供同士の約束を
知るけど、相手のお母さんに伺ってOKなら
帰りに子供だけ家に連れてきてもらって、帰り(5時とか)に
もう一度来てもらうよ。
796名無しの心子知らず:03/03/06 23:12 ID:K/ZgmhpZ
ちょっとスレ違いだと思うんですが質問させてください。
幼稚園の参観などで下のお子さんを連れてきた場合
乳児用のおやつ、ジュース持参って普通ですか?
私の考えが古いのだろうか・・・
797名無しの心子知らず:03/03/06 23:58 ID:w0vXHTAr
参観中におやつ、ジュースあげるのはちょっとな〜。
近くにじじばばいるなら預ける、できなければ
参観の邪魔にならないようしっかり見る。放置の親
いるしネ
798ナナグラム ◆UNKO7gfQR6 :03/03/07 00:58 ID:lMboJoTt
>796,797
申し訳ない。参観のときは下の子の「私もいっしょにするの!」攻撃を
受けないように大抵飴玉持参しています。
さすがにジュースや散らかるようなお菓子は持って行きませんが・・・。
でもやっぱりDOQ行為だよな・・・ショボン
799名無しの心子知らず:03/03/07 11:32 ID:VkSr760D
>>798
まだまだ聞き分け難しい年頃だし、飴玉くらいは仕方ないんじゃないでしょうか?
ただあまり目立たないよう、すばやく口の中に入れてほすぃなあ。
以前、連れられてきた下の子がお菓子食べてるのを園児が目ざとく見つけて、
「僕も〜」とぐずり出し、大騒ぎになってたことがあったんで。
800名無しの心子知らず:03/03/07 13:46 ID:CtpRCdKE
そうね、食べてるとプンプンにおいのする飴玉や園児が一見してわかるパックのジュース、
袋からスナック菓子(含赤ちゃんせんべいやぼうろ)を出してボリボりってのは問題だけど
そういうものじゃなければ「うるさいよりマシ」ってことで
「うまく対応してるほう」に入ると思う。
うちの子のとこはマグカップのお茶くらいは「持っていて当然」ぽかった。
クチャクチャガムを噛みながら参観してる親のほうが、よっぽどドキュかと。
801名無しの心子知らず:03/03/07 15:15 ID:0x7bB7gO
参観最中、井戸端で熱く語りあっているドキュン。
親子揃ってドキュンが多い。でドキュンは役員だったりする。
802:::03/03/07 16:33 ID:/1vMJ4GI
ただ今、年中だけどクラスがそのまま持ち上がるため
先日、役員を決めました。下の子がいる人は免除されるので
それ以外の人の言い訳がすごかった・・・
「私、そういうの合わないんで」と言った人がいて
絶句・・・結局、やりたくない人はどうにかやらないように
するんだよねーとみんなで言ってた
803名無しの心子知らず:03/03/07 18:05 ID:o6bVXz2H
>>802
その言い方もあれだけど役員は大変だもの。
行事全部かり出されるから子供と一緒にのんびりと
楽しめなかった。行事前は忙しくて集まりも多かったし。
ホント、園の為のボランティア。何故ここまで?と何度も思ったよ
まあ、充実した一年ではあったけど来年は絶対に断るつもり。
804新年少:03/03/07 20:11 ID:BQfTB4qF
この春、幼稚園の3年保育に入園します。
最近、引っ越してきたばかりで、周りに相談できる方がいないので、ここで
相談させてください。

新入園児向けの保護者会で、「おしっこは、ズボンの(社会の)窓から
おちんちんをだして、立ってできるようにご自宅でも指導してください」と
いわれました。息子が入園する幼稚園の制服は、つりズボン、素材はクリーニングのみの
ウール100%です。3歳児くらいだと、おちんちんがちいさいし皮も剥けてないから
おちんちんをしっかりもってねらわないと、自分で「社会の窓」から出して
おしっこするなんてとっても至難の業だと思うのです。

「おしっこがしたい」と自分で言えるかどうかも怪しいところだというのに。
洗い替え用にと制服ズボンは2着購入していますが、ウール100%では
早々お洗濯も難しいでしょうし、悩んでしまいます。

これまでのところ、自宅ではずっと洋式トイレでうんちをするときと同じように
おしっこもさせています。
外出したときなどは、男児用トイレで立っておしっこできますが、
おしりまでズボンをさげてさせていました。

立っておちんちんのみだしておしっこすること、ひたすら練習あるのみなんでしょうか?
どうやって教えたらいいか、どうするとできるようになるか、など、
先輩ママからのご教示お願いいたします。
805名無しの心子知らず:03/03/07 20:23 ID:DVwmOu5m
うちは去年3年保育で入園しました。制服は804さんと同じく吊りズボンです。
立ちションは旦那が教えてくれましたよ。私じゃどう頑張ってもわからなかった(w
半ズボンだったらズボンの裾からおちんちん出ませんか?
うちは裾をぐぃっと寄せて下から出しておしっこしてます。
園ではそうやってるようです。
トイレトレが終わっていても、入園してしばらくは結構漏らしたりする子が多いですよ。
みんなでトイレ行ったりするから、それでなんとなく覚えてくるみたいです。
5月ぐらいになればちゃんとできるようになりますよ。
806名無しの心子知らず:03/03/07 22:57 ID:oXQ3Z5fr
男の子も大変なんだね〜。
わしの娘、今年から入園なんだけど、ウンチした後、絶対おしりちゃんと拭けない
から。性病みたいな事にならないか、マジで心配っす。
807名無しの心子知らず:03/03/07 23:03 ID:CbUX5y+8
ウンチの時は先生が拭いてくれるよ。年中は少しの間だけだろうが。
808名無しの心子知らず:03/03/07 23:28 ID:Fk6/ckjG
>803 私も今年度役員をやったけど、行事の時は、かり出されて、子ども
の姿、ゆっくり見られなかったよ。来年度役員に決まっているママに、
「やっぱり、役員やりたくない〜」と愚痴られたけど、
そういう人に限って、それまで、行事の時に、あくせく働いている役員の
側でゆっくり子どもを見ていた人なんだよね。
809名無しの心子知らず:03/03/07 23:36 ID:yyWFnyXb
>806

性病にはならないと思います・・・・。
810新年少:03/03/08 05:23 ID:TSlY/PZX
>805
なるほど、裾を寄せておしっこさせるという手がありましたか。
ズボンの丈も短そうだし、ちょっとやってみます。
そうすると、パンツもゆったりめにしたほうがよさそうですね。

丁寧に教えてくださり、どうもありがとうございます。
811名無しの心子知らず:03/03/09 21:19 ID:chGCbfmz
この春に3年保育で娘が入園するのですが、先日クラス分けが発表になって
ショックを受けています。同じアパートで仲良しのお友達と違うクラスにな
ってしまったのです。それも、娘だけが違うクラスなんです。
入園すると、ほとんどクラス単位で行動するとのこと…自分自身も知らない
ママ達の中に入れるか不安もあって、かなりブルーになってます。
先輩ママさん達よいアドバイスをお願いします。
812名無しの心子知らず:03/03/09 21:20 ID:nmAC6xZB
>811
決定なの?
今から動かせるんならお願いしてみれば?
813名無しの心子知らず:03/03/09 21:30 ID:Cywmo9L8
>>811
いつも同じお友達とばかり遊んでいても成長しないよ。
新しい友達を作る環境ができてよかった!って思っていいと思う。
うちの子の通ってる幼稚園では、進級のときに、仲の良い子は別のクラスに分けてるよ。
子供のためにそうしてる、って園長の話をきいて、とても納得できた。
814名無しの心子知らず:03/03/09 21:37 ID:mz70N38G
>811
子供は新しい環境にすぐ慣れるし、新しいお友達もすぐできるよ。
813さんのおっしゃるとおり、前向きにとらえたほうがいいよ。
もしかして、お子さんのことより自分が知らない人達に囲まれることのほうが
不安要素大きくない?
自分自身も新しい知り合いができるチャンスだし、万が一誰も親しい人ができなくても
「子供とゆっくり向き合うチャンス」と考えた方が気がラクよ。
なーに一年なんてあっという間よ。
815811:03/03/10 11:20 ID:jLqSm+u3
>812,813,814さま
レスありがとうございます。
子供より私の不安の方が大きいのかも…
なんせ、親も子も初めてのことなんで、心配はつきませんが
前向きに考えてみます。でも、心配…
816名無しの心子知らず:03/03/10 13:19 ID:wPFictlU
>>811
貴女自身が早く精神的に成長できることをお祈りいたします。
817名無しの心子知らず:03/03/10 13:44 ID:jtLS4dDK
幼稚園は子供のためでママ同士のことなんて・・・
お子さんのこと心配してるのかと思ってレスしたのに、ちょっとビックリ。
818名無しの心子知らず:03/03/10 15:25 ID:giTTiHvy
ママ同士も関係するでしょ・・・何かと。

私はよく分かるよ
去年引っ越して、幼稚園にも入園だった私は
誰も友達居なかったし。
最初挨拶だけだったけど、そのうち喋るようになってママ友できたよ。

811さん 頑張ってね!
819名無しの心子知らず:03/03/10 15:27 ID:Qj3vddao
ママ友付き合いのため幼稚園選ぶ傾向もあるんだね。
変な時代だな〜
820名無しの心子知らず:03/03/10 20:30 ID:G1qKMjVU
710でお別れ会の事を書いた者です。先週無事に(?)終わりました。
5〜6人ずつ机を囲んでおしゃべりしただけでマターリしてましたが、
仲良しママ軍団が7人いて、彼女たちで1つの机を占領してたのには笑いました。
そんな1時間かそこらの会で何故にくっつきたがるのか理解できない。
821761:03/03/11 19:47 ID:o5CeEjlf
無事に園ママとのカラオケクリアしてきました。
ええと、キャンデーズ。スマップは他の方へリクエストして
私は結局ちょっと古めの歌を歌ってきました。

あ〜、指が「みかんの歌」の番号を押したがるのよ
それだけならまだしも、セックスマシンガンズの曲を選びたくなった
もう、園ママとはカラオケにいけん・・・ストレス溜まる
822名無しの心子知らず:03/03/11 19:50 ID:lCPaud79
カラオケ乙〜。
私はカラオケが大の苦手なので(要はオンチ)
そういうのがあるとものすごーく困るわ。
823名無しの心子知らず:03/03/11 20:04 ID:SdyfCdzv
この春年少に入園予定の息子がいます。
もう悩みだらけで、ホントに通えるのかと心配でなりません。
きちんとしつけてないものだから、
服の脱ぎ着や遊び食べ。
転勤族で見知らぬ土地での生活なので、
誰かに預けたりとかした事が無いため、私にベッタリ。
周りの子たちは、幼稚園に通うことが楽しみで仕方がない・・
なんて話しを聞くと、ますますブルーです。
子供同士で遊んだりなんてこともあまりできない息子。
(ママも来てーという感じです)
こんな息子ですが、大丈夫なのでしょうか・・・?
824名無しの心子知らず:03/03/11 20:26 ID:sw+LLkLV
>823
親の「こんなんでうちの子幼稚園行けるのか?」という心配は
園のほうは「毎年のことでそういう子がいるのは百も承知」のことばっかりです。

最初は「家と同じ調子」でやってしまって先生に注意されたりもするでしょうが、
3歳児は3歳児なりのプライドがありますから、そのうち
「皆の前で叱られたり注意されるのは恥ずかしい」なんて気持ちも芽生えてきて
だんだんうまい具合に生活できるようになると思いますよ。
そのへんは先生もプロなので、うまく操縦してくれるはずです。
825名無しの心子知らず:03/03/11 20:30 ID:G+fofCcG
>823
824さんにハゲドウ。
それに、この時期の約1年(4月生まれ〜翌年の3月生まれ)の差って
いうのは、本当に大きい。物理的にも精神的にも。
うちの息子も入園式のときに、どうみてもクラスでワースト3くらいの
勢いで号泣して私から離れませんでしたが、どうにかこうにか慣れて
いきました。本当に案ずるより産むがやすしとはこのこと、と
思いましたよ。
いろいろ心配なことはあると思うけど、お子さんにはお母さんが心配
そうにしてるところを見せないほうがいいんじゃないかなあ。がんがれ!
826名無しの心子知らず:03/03/12 10:04 ID:THl7T/qd
うちもほとんど子供同士で遊んだことが無くて、
やっていけるのか!?と思ってたけど
幼稚園では幼稚園モードで意外としっかりやってるようです。
初めの何日かは、家に帰ってから泣いたり暴れたりしたけどね。
827名無しの心子知らず:03/03/12 11:15 ID:IRfrhSDV
うちも泣いてばかりだったけど六月に行事の準備を始めてから喜んで
行くようになった。
でもまた2学期に泣くようになって登園拒否もしたけど、
先生が電話で「○○を作くろうね」と話してくれて
それから「一番目に行く!」と張り切って行くようになってからは
登園時に泣かなくなったよ。

最近娘が「幼稚園のトイレに入っている時に男の子が覗く」と言っている。
私が「先生に言ったら?」とか「大声で怒りなよ」と言ったら
それでも覗くだって。
先生にきちんと言ったほうがいいかな?
828823:03/03/12 13:12 ID:BK/JHsF1
レスありがとうございます。
今更ながらに、きちんとしつけてなかったことを反省してます。
先日も体験保育があったのですが、
お友達同士で遊ぶ子の中、うちの子は私から離れませんでした。
子供イスの後に親、というふうに座らせるときも、
イスにも座りませんでした。
先生から話しかけられても、無視、お菓子を渡してくれようとしても無視。
先生から見ても可愛くない子だろうな・・とホントへこみます。
けしておとなしい子というワケではないのですが・・・。
私もおおらかに考えればいいのでしょうが、
825さんのおっしゃるように私自身がとまどってることを息子はわかってる
ような気がします。だからなおさらなのかな・・・。
ムキになって靴下を自分で履かせようとしたり。
よくないとわかってるのですが・・・ (´・ω・`) 
829名無しの心子知らず:03/03/12 13:27 ID:z7V8zknL
>828
3歳くらいの世代は「ママがいるからこその甘ったれ」があります。
「ママといると安心」「ママが何でもフォローしてくれる」とちゃんとわかってるんですよ。
ママと一緒の場では絶対にママから離れてお友達と遊ぶことのできなかった子でも
本格的な保育が始まり、「園にはママがいない」という事情が理解できれば
子供はそれなりに適応して生活を始めますよ。

「ママべったりの甘えん坊」だと親御さんが思いこんで、必死で面談でそのことを訴えても
子供さん自身は園の生活ではそんな様子を微塵も見せないでがんばってるために
先生に「ハァ?おうちではそんなふうなんですか?園ではしっかりしていて何も心配ないですよ。
むしろ活発でちょっと注意されることもあるくらいですけど・・・」
なんて話から「親の知らない我が子の園での姿」にびっくりすることもあるかもしれませんが
園での姿も家での姿もどっちも全て子供さんの「ありのままの姿」です。
(上のほうの投稿で、暴れん坊や問題児の親に限って「うちの子おとなしくて・・・」などと公言して
みんなから影で失笑を買ってるような話も出ていますしネ)
830名無しの心子知らず:03/03/12 15:26 ID:693KHFG0
ラベルシールを作るためにネームランドかテプラを買おうかと思います。
一緒にカートリッジテープを買うのですが、4ミリ幅から6ミリ、9ミリ、12ミリ、18ミリ幅まであるとすれば
どの幅のテープがよく使うでしょうか。
一通り買っても使わないとムダですし、色も豊富で迷ってます。
幼稚園から小学校の間は活躍しそうだと想定して、先輩ママのみなさん教えてください。
831名無しの心子知らず:03/03/12 15:38 ID:SjAxGzDA
>830
9ミリに一票。
832名無しの心子知らず:03/03/12 23:03 ID:UHt3pz2x
>830
私も9みり。
でも一通りそろえてそれぞれ使いわけてるし。
833名無しの心子知らず:03/03/13 08:46 ID:m5p6RDvD
うちテプラなんだけど、ネームランドって
キャラテープとかカワイイのがあって、
こういう時は「いいな〜」とウラヤマスィ。
(テプラはパステル色とかもあんまりない)

ところで…年中(2年保育)で4月から入園する子がいますが、
実は私が不眠症がもともとあったのが日に日にひどくなってきています。
子供が甘えっ子で心配、体力のない自分が(多分役員も回ってくるので)
送り迎え・弁当・行事…果たしてこなしていけるのか。
今までは、ゴロゴロしてても許されたけど
これからは…と思うとプレッシャーがぬぐいきれません。
今入眠剤、安定剤飲んでも夜中に目が覚め、その後はうつら…程度。
日中だるくて…数年前にも何度か極度におちいって倒れてます。
もちろん病院にかかっているのでそちらでも相談してきますが、
こういうことって人には言いづらくて…知っているのは身内だけです。

メンヘル系で幼稚園を乗り切ったお母さん、もしいらっしゃったら
お話を聞かせてもらえればありがたいです。
(メンヘル逝け!と言われそうですが、ここがとても良スレなことを
1年ほど前からずっと読んで知っているのであえて…です)
834名無しの心子知らず:03/03/13 11:14 ID:uzlaBqqa
>833
汚ねーやり方かもしれないが、役員決めのある父母会には行かない。これ最強。
「自分がつらくなることが予想されることは少しでも回避する」ってことをしてもいいと思う。

私は特にメンヘル系じゃありませんけれど、
上の子が入園当時にはまだ下の子がおらず、何かと「身軽な方に」と
役員やらお手伝いなどがじゃんじゃんまわってきそうな雰囲気だったので
その年の行事にはちゃんと参加しましたが父母会だけは全て欠席でした。
本当に重要な連絡事項はきちんとプリントで連絡がありますので
父母会に欠席で何か不利益をこうむったことはありません。
結局、下の子が出来た年中になってから父母会には出始めたのですが
父母会は担任からのお話の後は結局「○○さんが」「××くんが」「△△先生が」という噂話に終始で
バス通園で深い付き合いのママ友もなく、そういう噂話にはいっこうに興味がない私は全然乗れない。
「ああ、やっぱり昨年はオール欠席で正解だった」とつくづく思いましたよ。

年長になると卒園関係でいやでもクラスのお母さんとは話をする機会が多くなり
(最初はかなり恐怖でしたが、徐々に慣れて最後は楽しくなりました)
そのおかげで小学校に行くまでには「集団生活のママ友付き合いの免疫」が多少つく可能性があるので
年少・年中のうちは「いやなことは避けて通る」って生活でも良いんじゃないかと思いますが。
835名無しの心子知らず:03/03/13 11:20 ID:vbUjnA0J
今年から年中になるんですけど、お友達と約束して来てもらうときに、
できれば親抜きがいいんですよね。気があうお母さんならいいけど、
あわない人だと気疲れしちゃうし。でも、「お子さんだけお預かりします」
っていうのって角がたたないかな?なんて言ったらいいのか
考えてしまいます。
836名無しの心子知らず:03/03/13 11:37 ID:1zSxQpc0
>836
角はたたないと思いますよ。幼稚園終わってから遊ぶとなると
丁度夕方の忙しい時間と重なりますよね。
親と一緒だと、呼んだ方も呼ばれた方も、用事ができないけど、
子供だけだと、用事ができるし。
「夕方、忙しいでしょうし、良かったらお子さんだけお預かりしますよ。
送り迎えだけ、お願いできますか?」と言えばどうでしょう?
そんなに嫌な気分にはならないと思いますよ。
「何か食べさせたり飲ませたりしたらいけないものがあれば、
教えてくださいね」とも言ってさ。で、お迎えの時、ちょこっとお茶くらい
しても良いし。(お茶一杯くらいなら、少々気が合わない人とでも
やり過ごせたりしない?)
どうかな?
837山崎渉:03/03/13 11:39 ID:MCVlhidt
(^^)
838名無しの心子知らず:03/03/13 12:03 ID:lGBQz7EU
年中で入園して、4月から年長に上がります。
みなさんは学年が変わる時、担任の先生に何か贈り物ってしますか?
839名無しの心子知らず:03/03/13 12:12 ID:X7bBCJ5R
個人的に?
そんなこと考えたこともなかったな。
うちの園では、1年間お世話になった担任の先生に
みんなでお金を出し合って花束と、子どもたちからのお手紙のつづりを
役員さんが代表でお渡ししていたけれど。
クラス全体でそういうことはしないの?
840名無しの心子知らず:03/03/13 12:12 ID:uzlaBqqa
>838
うちの園は「個人的な贈り物」は絶対に受け取らない。
クラス全体での寄せ書き&職員室でお茶を飲むのに使ってもらうマグカップ程度の記念品はお渡ししていますが。
なのでクラス全体で割り勘すると50円会費とかだよ。(w
841833:03/03/13 13:27 ID:m5p6RDvD
>834

レスありがとうございました。
う〜ん…でも性格的に(だからメンヘル系なんでしょうけど)
父母会欠席は難しいかなあ…。
でも避けれることは避けるでもしないと
結局は頼れる身内がそばにいないから…子供が通えなくなっちゃうですよね。
実は病気なんです、って言えるようなモノならいいんですが
こういう系統だとどんな噂が立つかわからないしね…ハァ
その「逃げたい」と「良心」とのせめぎ合いでも
葛藤中です…情けない母です。

なるべく自分の体調に沿ってラクそうな役に回るよう
やってみます。
アドバイスありがとう!
842名無しの心子知らず:03/03/13 13:58 ID:vbUjnA0J
>836
そうですね。そう言ってみます。お友達のお母さんとお茶しながら子供が
遊ぶのをみてると、帰った後は気疲れで夕飯の支度もできない・・。
最初からお子さんだけお預かりします、でもいいのかな?
一回でもお茶してしまうと、次回は子供だけで、っていいづらくなりそう
843名無しの心子知らず:03/03/13 16:46 ID:ROJnHBny
>838
私もそんなことは考えたことすらなかったのだが、やはり
838さんのように思う方もいるらしく、園から「固く
お断りします」ってプリントが来たよ。みんなでお金
出し合って、ってのもダメだって。
そうやって断ってもらえると、正直ありがたい(^^;
844名無しの心子知らず:03/03/13 17:38 ID:xfvjuZ+O
>>838
個人的にとても世話になったというなら手紙を渡してはどうだろうか?

うちのクラスでは担任が離任するなら(公立だから移動があるので)
花を渡すということになっている。
845名無しの心子知らず:03/03/13 17:57 ID:67xayufT
うちの園も先生にお礼は一切なし。
ある園は大変だね。
846名無しの心子知らず:03/03/13 18:33 ID:ApA/ePLF
すいません、子供の事ですが、私自身、最近、すごく
自信がなくて、ストレスがピークに達しています。

この前、3歳になったばかりの娘が4月から幼稚園に通います。
入園については、母親の私が決めた事ですが、
今更になって不安ばかりを感じています。

娘のことですが、まず、根気がなく、自分で靴を履くのや
着替えを面倒くさがります。
出来るはずなのに、すぐに「出来ない」と言っては、グズグズします。

あと、一番心配なのが、集団で行動するのが苦手なのです。
市で開催してくれるリトミックダンスに連れて行っても、
指示が分からないのか、やりたくないのか、分かりませんが、
皆と混ざって何かをやろうと言う気にならないみたいなのです。
(すぐに私の所へ来て、みんなの様子を見ているといった感じです。)

早生まれだから、出来なくて当たり前と思っていたのですが、
同じくらいの早生まれの子が、キチンとやっているのを見ると、
どうしてうちの子だけが出来ないんだろうと悲しくなってしまいます。

でも、公園や自由に遊びましょうという場面では
他の子と一緒に遊べるのです。集団で何かをやろうと言うのが出来ないのです。
指示がわからないのでしょうか?
どうしてなのか、知りたいです。(多少、人見知り、恥ずかしがり屋なので、
その影響なのか・・・どうなのか。)

そんなこんな様子で幼稚園へ行かせてもいいのでしょうか?
入園までに、何か、子供に働きかけることはあるでしょうか?
847名無しの心子知らず:03/03/13 19:45 ID:+N7exCgh
>>846
少し落ち着け。

>入園までに、何か、子供に働きかけることはあるでしょうか?
何も無い。あなたが落ち着く事が一番。

お子さん、まだ3歳になったばかりだよね。
うちの子も早生まれでとろかった。
同じ早生まれの子で何でも出来る子がいて
「なんでうちの子は・・?」って私も悩んだ事があった。

だけど他所の子と比べても仕方ないし。
あなたのお子さんはごく普通の子だと思いますが。
甘えたいのにお母さんに突き放されて戸惑っている
普通の子に見えますが。

もっともっとたっぷり甘えさせてあげてください。
甘えさせる事は悪い事じゃないです。
出来る事なのに親の都合で
自分がやったほうが早いからと手を出すのが
良くない甘やかしです。
出来る事を「やってやって」と
甘えてきて手を出すのは全然悪い事じゃないよ。



848名無しの心子知らず:03/03/13 21:02 ID:HKAzucCy
>846
私も、そんなに心配しなくても十分大丈夫、だと思う。

>出来るはずなのに、すぐに「出来ない」と言っては、グズグズします。
ということは、出来るんだよね?出来ないっていうのは、ママへの
甘えだよね。なら、上のほうのレスにもあったけど、ママがいない
幼稚園で自分でやらねばならない、という状況になれば、きっと
できると思います。意外と、子どもってそういうところすぐ学習します。

>あと、一番心配なのが、集団で行動するのが苦手なのです。
これも、まあすんなりみんなと一緒にいろんなことができる子もいるけど、
そんな子ばかりではないよ。絶対。あなた自身が書いているように、
お子さんは単なるちょっとした人見知りとか恥ずかしがるとか、そういった
理由で、すぐ指示に従えないだけだと思います。
でも、こういういい方は問題あるかもしれないけど、早生まれなんだから
他の子に比べたらすごいハンデですよね?この時期って半年違うだけでも
ずいぶん発達に違いはあるし、それに加えて個人差もあるし。
それに先生たちは何よりもプロです。まずはお子さんを、そして園の
先生たちを信じればいいんじゃないでしょうか。年少の1年って、
本当にびっくりするぐらい成長しますよ。その成長を人より楽しめる、
くらいに思ってどーんとかまえたほうがいいですよ、きっと。
長文スマソ。
849名無しの心子知らず年少で:03/03/13 22:09 ID:+Txv9dKW
年少で役員をしています。
やっと終わります。
そこで愚痴を言わせて下さい。

自分が一般だからって図にのるんじゃないよ!
文句や変な企画ばっかり言って肝心な事は透明人間のように隠れるなよ!
他の保護者からの苦情や尻ぬぐいは全部私ら役員なんだよ。
そういう人に限って上に立った経験が無いのよね。
だから一度やってみろっていうんだ。
その苦労がわかるからさ。
850名無しの心子知らず:03/03/13 22:31 ID:QhLvel56
>849
大変だったんだね、一年間お疲れ様。
851名無しの心子知らず:03/03/13 22:40 ID:X+h3zhwM
>846
年少ではいるんだよね、気にしなくても大丈夫だよ
この位の年は産まれた月で発達に本当に差があるし、
うちは昨年に年少で入学させたけど、本当にいろんな子がいるから大丈夫
入園したてだと、保育見学の時だってママをみかけたとたんママから離れなる子
もいたし、もういろいろ(w
あせらなくてもいいし、気にしなくても大丈夫だよ


852名無しの心子知らず:03/03/13 22:58 ID:XaXABopS
>846
1年前の私が書いたのかと思いました。それっくらい似てます。
息子も2月下旬生まれ。できるのに「でけへん、でけへん」ってぐずぐず言う。
集団が苦手で1人で遊ぶのが好き。今でもそういうところはあります。
それでもみんなと仲良くやってますよ。3歳、4歳なんてそんなもんじゃないかな。
853名無しの心子知らず:03/03/14 00:45 ID:OOql0HRT
4月から年中になる息子のクラスのことなのですが
担任が新卒の先生なのが最近わかりました。
うちの子は年少から園に通ってますが、年中から新たにクラスの半数以上が
入園してきます。
新卒の先生が担任で大丈夫なのか今から凄い不安です。
このようなことって他の園でよくあるのでしょうか?
854名無しの心子知らず:03/03/14 09:15 ID:I1yGDhHL
>853
よくあることです。
どんな先生も最初は新人だよ。(w
新任教師にはまめに補助の先生が見まわりに来たりするので
そんなに心配しないでよろし。
子供にとって先生が新人だろうとベテランだろうと関係ない。

万一何か「先生が新人ゆえのトラブル」があっても
くれぐれも子供の前で先生のことを悪く言うことはしないでね。
子供は正直なので、翌日ちゃんと先生に報告しますので・・・。ギョギョ
855名無しの心子知らず:03/03/14 09:59 ID:ERCSeRTK
>853   普通、新卒は副担任(補助)経験から担任だけどね。
    新卒いきなり担任は園側のフォローが重要だよな。
    脅すわけでもないが、初担任(補助1年経験)で学級崩壊、年度途中担任交代
    したなんてことも実際知り合いであった。クラスの様子を
    子供や、同じクラスの親に聞いて見守るしかないような。
    ちなみに学級崩壊の件は子供からの話で親数人がきずき、園に
    報告だったらしいよ。     
  
856名無しの心子知らず:03/03/14 10:04 ID:dZ3E6tsU
>854
よくあることなの?
うちの園じゃ、一年ベテランの先生のもとで福担として指導を受け
翌年担任を持つって感じだよ。
その園のやり方ならしょうがないことだけれども
いきなり新卒の二十歳やそこらの先生が30人の子供の担任て言われたら
正直怖いな。
857名無しの心子知らず:03/03/14 11:24 ID:6fkgpPio
うちの園では延長保育担当→副担→担任っていうコースだ。
858名無しの心子知らず :03/03/14 11:25 ID:WkyFVWlt
>856
ウチんとこも同じだー。
859名無しの心子知らず:03/03/14 11:46 ID:uViA1X1a
>>846
心配することないですよ〜。
うちの子は5月生まれ3年保育でしたが入園当時は会話もできず、集団には溶け込めず、
実はオムツも取れたばかりでした。
指吸いもしていて、親はかなり不安でした。
でもあっというまに指吸いはどこへやら。
普通に園に通っていたし、仲のいい子もできたし、今では小学校で暴れまわっています。
集団行動は今でも苦手ですが、ある程度合わせることも覚えて臨機応変に対応しているようです。

いろんな子とふれあって、先生と信頼関係を築いて、楽しい園生活を送れるといいですね。
お母さんが不安にならないで、リラックスして!
860名無しの心子知らず:03/03/14 15:37 ID:UjSBuKgq
>846
昨年、年少で入園した息子はお遊戯が嫌いでした。
できないんじゃなくて大嫌いなの。
参観日に一人だけやらない息子を見て悲しいやら恥ずかしいやら。
でも昨年末の発表会では舞台で踊って歌って。
今度はうれし涙でした。

子供は少しずつ成長していきます。
心配しないで、自分の子供を信じてあげましょう。
今度は「幼稚園が大好きで休みでも行きたがる。」
みたいな悩みになるかもしれませんよ!
861846:03/03/14 16:50 ID:yM7oHfNi
みなさんありがとうございます!(涙)

母親として、ちょっと焦り過ぎかな。
なんとか人並みになってもらいたいと思っていたのですが。
昨日は、子供にかなりキツクあたってしまいました。
私の決めた枠に、子供をはめようとし過ぎて。

子供なりの成長をゆっくり見守らないと、ですね。
私の入園に対する心構えを見直さないといけないと思いました。
すべて幼稚園にお任せするつもりでいたので。
私も一緒に入園するつもりで、一緒に成長していけたらいいなと。

子供が「幼稚園大好き!」と言ってくれる日が来るといいな。
ありがとうございました。
862名無しの心子知らず:03/03/14 23:15 ID:Do90TQbM
ここでいいのかな。違ったら教えてね。

うちの園長のことを書かせてください。
うちの幼稚園は公立なので降園時間が早いです。しかし父兄の
アンケートを参考に来年度から30分保育時間が長くなりました。
そのことを園の集まりの時に園長が話しました。
「我が園は公立なのでこれ以上の保育時間延長はできません。
 いろいろアンケートに書かれたお母様もいらっしゃるようですが
 お仕事されていてもっと時間を長くと言われる方は別の園に
 転園していただいて結構です。保育園もありますから移って
 ください。etc」
そのくせ「新入園児が少なく園の存続が」などとほざいています。

公立幼稚園のお母さん=専業主婦=暇=幼稚園のもろもろ用事の手伝い当然
と言う発言の数々になんだかムカムカ!!!!!
子供を人質にされているかと思うとなかなか反論もできず・・・・・。
誰かこのモヤモヤを何とかする手立てを!!!!!
863名無しの心子知らず:03/03/14 23:18 ID:d6cEKCLL
>お仕事されていてもっと時間を長くと言われる方は別の園に
 転園していただいて結構です。保育園もありますから移って
 ください。

これ正論じゃない?
公立=園長は公務員だし。
864名無しの心子知らず:03/03/14 23:29 ID:Do90TQbM
そうなんですか?私としては
公立幼稚園のお母さん=専業主婦=暇=幼稚園のもろもろ用事の手伝い当然
というところがなんとも・・・・
皆さんお仕事といってもパートですよ。なんせ2時降園ですもん。
普通の会社に就職はできません。
それはわかっています。
865名無しの心子知らず:03/03/14 23:30 ID:d6cEKCLL
>>864
あの、私立でも親の出番が多い園はたくさんありますよ?


866名無しの心子知らず:03/03/14 23:31 ID:d6cEKCLL
>公立幼稚園のお母さん=専業主婦=暇=幼稚園のもろもろ用事の手伝い当然
と言う発言の数々

その発言の数々を書いてくれないとわからないんですが。
867名無しの心子知らず:03/03/14 23:32 ID:Do90TQbM
↑仕事を(パートね)持っている母はくるなというようことを
いわれました。
それってどう?
868名無しの心子知らず:03/03/14 23:37 ID:UxucORvU
私も園長の言うことは正しいと思います。
うちは私立でも親の出番は多いし、保育も年少さんは1時40分までですよ。
その園に入園された方々は、ちゃんと保育時間を知っていて、それで
もって入園させたのではないんですか?
専業主婦=暇っていうのはいただけませんけどね。
863さんのむかむかはどれに対しているんですか?
869名無しの心子知らず:03/03/14 23:41 ID:xKqGzse/
仕事していてもかまわないけど、もっと保育時間の延長を!
って思う人は来ないでくださいってことだよね。
バリバリ働こうって人はそもそも公立には行かないと思うから
わざわざイヤミっぽく言わなくてもいいのにね。
アンケートに言いたい放題書いた人がいて、園長も腹が立ったのかもね。
870名無しの心子知らず:03/03/14 23:41 ID:aebOSHBu
>867
ソレがその園の方針なら仕方ないんじゃない?
園を決める選択権は親側にあるわけだし。
871名無しの心子知らず:03/03/14 23:45 ID:xKqGzse/
うちも公立なんだけど
予算不足!→人手が足りない!→手伝い当然!
って言うのを、園長がグチグチ言うのがイヤ。
さらっと「お手伝いしてくださいね」でいいのに。
872名無しの心子知らず:03/03/14 23:49 ID:Do90TQbM
>>868
反論するようで申し訳ないのですが・・・
もちろん皆さん時間のことはわかっていて入園されています。
そこでアンケートが渡されどんな状況ですか?と聞かれ
「パートに出ています」と書き、時間がズレるとうれしいです
という意見が多かったのでかわったわけです。
が、月に何回も巡回といって子供達の安全保護ということから
登園させてから昼まで母が一緒に遊んでいかなくてはなりません。
この園長に代わったからできたことです。
なかなか専業主婦さんでなくてはできないですよね。
園長はそういったことが毎回できない人は別の園へかわれということでしょう。
そのため息子のクラスでも転勤でなしに今年に入ってからすでに
4名転園しています。
873名無しの心子知らず:03/03/14 23:51 ID:q4WuBvrp
>>871
うちも公立なんだが、「予算が少ないので」と公の場でぼやかれたぞ。
874名無しの心子知らず:03/03/14 23:54 ID:Do90TQbM
あと教えてください。
園長の権限で年度途中に教師を解雇できるのでしょうか?
それも教育委員会を通さずに。
そのような先生がいるんです。
教育委員会を通さずに来た先生ですので遠足には
参加されませんでした。
たぶん何か事故があったときに問題になるからだと思います。
875名無しの心子知らず:03/03/14 23:59 ID:q4WuBvrp
いや、公の場じゃなかった。
総会の後の園長の独演会(本当は園長と語る会)だ。
876名無しの心子知らず:03/03/15 00:08 ID:eU8w7UMG
ごめんなさい。
>>874 意味不明ですね。
解雇された先生の後にこられた先生が教育委員会を通していない
ということです。つまり前任の先生は解雇された、というか
父兄へは病気のため辞められましたと伝えられました・・・が実際、委員会に
登録してある先生の名前は前任の先生のままなのでは、ということです。
――――だって新しい先生は園長の縁故で呼ばれた無資格の先生らしいので
877名無しの心子知らず:03/03/15 00:22 ID:ylT1u2RQ
無資格の・・・先生?
878名無しの心子知らず:03/03/15 00:41 ID:gyUqksvU
4月に入園式があります。
現在、入園前のクラスに通っていて、4月になってから入園式を
行うまでに、現在通っているクラスが2回あるのですが
正直、たった2回の為に保育料1万5千円を払うのは
嫌だし、なにより入園後の保育料も合計すると
3万5千円になるのでキツイ。
なので今月で入園前クラスを止めたい。

以上の事を先生に分かりやすく説明したいのですが
自分では、なかなか上手にまとめられません。
どなたか代わりにまとめてくれませんか?
879名無しの心子知らず:03/03/15 08:56 ID:yQF8jpbd
>>876
それだけわかっているなら担当自治体(区とか市、町)に聞いてみればいいのでは。
ある程度の情報公開は認められているはずですし、公になるとわかれば
相手も慌てるかもしれませんよ。
町民FAXとか区長レターとか、目安箱のようなものはないんですか?
(私の住んでいる町には市長直通FAXがあります)
880名無しの心子知らず:03/03/15 09:48 ID:6+oA9hm5
ID:Do90TQbM
反論されてから
「実は・・」って
情報を小出しにする人って
ダイキライ。
881名無しの心子知らず:03/03/15 10:11 ID:eU8w7UMG
>>880
ID:Do90TQbM ですが別にあなたに好きになってもらおうと思って
書き込みしたんじゃありません。オホホ
一度にいくつもいくつも質問するのは・・・と思い小分けにしただけですけど。
何か書き方に問題ありでしたか?


882名無しの心子知らず:03/03/15 10:14 ID:6+oA9hm5
>何か書き方に問題ありでしたか?

小分けにされたら時間の無駄です。





883名無しの心子知らず:03/03/15 10:18 ID:eU8w7UMG
>>879
みんな、もちろん私もですが、園を辞めるつもりはないので
いいづらいのです。それに子供に矛先がむかないかとか。
自治体などに匿名で伝えようかという話にもなったのですが、
自治体は同じ公務員ということで園側につかないかとか・・。
園長も今年で定年なので、適当に穏便に終わらせてしまわないかとか。
後一年、と思いながら過ごしていくしかないのかな。

884名無しの心子知らず:03/03/15 10:19 ID:eU8w7UMG
>>882
それはどうも失礼。
これから気をつけるわ
885名無しの心子知らず:03/03/15 11:15 ID:OE6l+heL
>883
「匿名の投書が取り上げられないのでは」とか
「公務員同士のことなのでうやむやにされるかも」なんて
やってみなけりゃわかんないじゃん。

やってみてだめなら「市民オンブズマン」へ訴える先を変えて
「自治体(教育委員会)へ話を持っていったがなしのつぶて(うやむやにされた)」などの
経緯を含めて相談するという手もある。
何人かで相談してるなら、ちっとは頭を使わないと。
886名無しの心子知らず:03/03/15 17:03 ID:yQF8jpbd
>883
うやむやにされないように手を打ってから行動に出るとか、マスコミに情報を漏らすとか
何かやれることはあるでしょう。
ただそれ(代用保育士)は子どもらに悪影響を及ぼしていることなのでしょうか?
そうでなければ「子どものために」という名目がないと動きにくいですね。
無資格というのが大きなポイントですが確認はとれたんでしょうか?
公立だからといって役所がかばうようだったら、今度は役所がターゲットになるので
そうそううやむやにはしないと思います。

やる気があるなら行動に移さないと愚痴だけで終わってしまいますよ。
自分の身が可愛いのはわかりますが、相手に非があるのなら匿名でなく堂々と聞けばいいのでは。
園を辞めさせられるのは園長のほうでしょう。
887名無しの心子知らず:03/03/16 10:59 ID:ioOXRlnV
>885 >886
早速 明日皆で検討してみます ありがとうございます
888名無しの心子知らず:03/03/16 11:28 ID:+/4bwAdr
超亀&蒸し返しですが…
862さんに似たこと最近思いました。
上の子(今小2)は近所の公立園にやりましたが、862
さんのところでもあるような理由で下のこ(来年から幼稚
園)は私立に決めました。ですが、どうも同じように私立
に決めた人が多かったらしく、公立園が人数が少なく休園
になるらしい。12月ぐらいにあまりに、希望者がないの
でこのままでは休園になるから入園して欲しいと打診があ
りました。ですが、園の方針が上の子の時とあまりにも変
わってないのでお断りしました。
889名無しの心子知らず:03/03/16 14:14 ID:IQtN1ex7
私も上の子が1年だけ公立園に通ったけど、おかしなところ多かったよ。
●8時30分から登園なのに、先生はその時間から会議やら園庭の掃除を始めるので
 教室は無人。親が教室まで付いていって、出席シールなど貼らせていた。
 だいたい先生が教室に来るのは9時頃らしい。
 降園は2時ぴったり。だいたい1時50分位から早々と外に出してしまう。
●夏のプールの塩素がハンバなく強い。水はためっぱなし。見学の子は炎天下で放置。
●保育時間中のケガでも教諭からの謝罪なし。事故の説明だけ。
他にもいろいろあったけど、思い出せない…。
なんかおかしいと思っても、「気に入らないならやめろ」と言う雰囲気。
公立だから、評判落ちても関係ないって開き直ってる感じ。
先生達も公務員だからか、余計なことは一切しませんという姿勢の人がほとんど。
特にうちが通ってた時の園長はキツかったようで、学年末に教職員の3割が退職
という事態。。やっぱり問題のある園だったんだな〜と思う。
ちなみにうちは転勤による転園でしたが、正直ホッとしました。
公立の良い点もあるとは思うけど、ちょっと心して入ったほうがいいと思います。
890名無しの心子知らず:03/03/16 14:54 ID:YkNA8tFe
>>853
 うちの子が年少の時、新卒の担任でした。
 正直言って最初は不安でしたが、特にトラブルもなく1年間過ごしました。
新任の先生って手を抜かないし、若くて体力もあるし、フォローの先生もいるし、
特に心配はないと思います。
 今でも、「○○先生、新任だったけど良かったよねー。」と当時同じクラスだった
ママ達と話します。
 「下の子も○○先生が担任だったらな。」と言ってる人もいます。
 先生の良し悪しは経験じゃないと思います。
 亀レスでした。
891890:03/03/16 14:57 ID:YkNA8tFe
 自分のID見て、今日鉄のサプリ飲み忘れていたの思い出した。
892名無しの心子知らず:03/03/16 16:49 ID:tQjOg3qn
そうそう。
新任には新任の良さが、ベテランにはベテランの良さがあるよね。
うちの息子が年少の時、新任&経験8年先生がペアのクラスだったけど
どちらの先生も良かったな〜。新任先生は経験不足を補って余りあるほど
一生懸命(力の入れようが伝わってくるほど)頑張ってくれてたし。
息子はどちらの先生も大好きと今でも言っています。
893名無しの心子知らず:03/03/17 00:15 ID:Dfz+W+38
>892
一クラスに新卒の先生とベテラン先生がいるんなら、
それは安心でしょ。
どちらのいい所も見えやすいと思う。
ここで心配だって話してるのは、新卒の先生だけしか担任じゃないって
ことなんじゃないのかな?

894名無しの心子知らず:03/03/17 08:29 ID:TzPWnRI6
新卒いきなり担任
見習い後初担任

どちらも新任になるわけでしょ。
これに、補助がつくかつかないかでも違ってくる。
895名無しの心子知らず:03/03/17 09:33 ID:6Gk4cuQy
新任と新卒担任は違うからねぇ。

やっぱり怖いよ、新卒担任、補助なし。
896名無しの心子知らず:03/03/17 10:19 ID:5lmttQxK
ボスババだらけだった我が子のクラスもあとわずか!
やっほーい!
次年度のクラスに非常に期待してるYO!
頼むよ神様。
897名無しの心子知らず:03/03/17 20:33 ID:9BBy4LGU
新卒いきなり担任ってパターン、いくらでもあると思うけど。
どこの幼稚園にもフリーの先生はいるでしょ?
フリーがついたり、職員室の近くの部屋だったりと、
園側も配慮していると思うよ。
898名無しの心子知らず:03/03/17 20:41 ID:2Nxl9vZg
>897
それでも私ならやっぱり不安だな。
同じ学年のベテラン担任が羨ましい・・・あっちの先生がよかったな〜って
思ってしまうよ。
899名無しの心子知らず:03/03/17 20:45 ID:VTm0p6yL
>どこの幼稚園にもフリーの先生はいるでしょ?

そう決め付ける自信はいったいどこから・・・??
900名無しの心子知らず:03/03/17 21:14 ID:jhcjJM5U
フリーの先生がいない園なんてあるの?
担任が急病なんかで休んだときはどーするの?
901名無しの心子知らず:03/03/17 21:19 ID:2Nxl9vZg
>900
園長、もしくは年少の副担。
902名無しの心子知らず:03/03/17 21:47 ID:VTm0p6yL
主任教諭
903名無しの心子知らず:03/03/18 09:30 ID:wtHifBZv
今日うちの幼稚園卒園式なんです。
なぜか、3年保育で入った年中組しか参列させない。
なんでだ?
2年保育のうちの子も卒園するお兄ちゃんお姉ちゃんと
仲良しだったから、見送りたいって言ってるが。
「ご遠慮ください。」
なぜだ?2年保育の子だと卒園式をぶち壊すとでも?
904名無しの心子知らず:03/03/18 10:43 ID:GFcE/3GP
うちの子の通ってる園では、
卒園式のは年少も年中もお休みだよ。
(入園式も年中年長休みだし)
905名無しの心子知らず:03/03/18 14:13 ID:UMXACuNc
903さんが言ってるのは、年少から入った年中の子は参加できて、年中から入った年中の子は
参加できないって事?だとしたらヘンよね。差別だー。
906名無しの心子知らず:03/03/18 14:19 ID:aI3qX82K
>903
ひどい。
年中入園組で一揆でも起こしてはいかがかw
907名無しの心子知らず:03/03/18 15:28 ID:kB9oLEpl
>903
うちの幼稚園もそうだった。
理由は良くわからない。
ホールの収容能力の問題かなと思っていたんだけど。
908名無しの心子知らず:03/03/18 15:33 ID:Uv1OrQTm
うちの幼稚園は年中のお迎え組のみ卒園式に出席。
だがバス組でどうしても出たいって人がいたら人数に余裕があれば出てもいいらしい。
けっこういい加減だ(w
909名無しの心子知らず:03/03/18 15:42 ID:jSacLfcs
>>903>>908
いい加減だね・・・
今日は卒園式で9時40分登園の11時降園だったから
コーヒー飲んで暇つぶしてきたよ。

うちは園児は全員参加。
+年中(2年保育のみ)の保護者も自由参加可という卒園式でした。
結局は4名くらいしか年中の保護者はでなかったらしいけどね。

あと一年で卒園なんだよな・・・痩せなきゃスーツが入らないよ(鬱
910名無しの心子知らず:03/03/18 15:54 ID:r6mtY5XG
今日は卒園式でした。
うちの園は
>>904さんの園と同じです。

これで上の子の時から4年続いた幼稚園との関係も終り。
911名無しの心子知らず:03/03/18 16:11 ID:C78m7bj2
卒園式でした。
涙、涙でした・・・何故って?
歌の時に子供が歌わずに泣いているので、後で訳を聞いたら
クラスの子に「お前は下手だから歌うなよ!」って言われたから
だったり、女の子がニヤニヤしながら寄って来て
「ねぇ、寄せ書きなんて書いてあるの?読めないんだけど。」って
言ってきて、子供が「忘れた」と言っても
「何で〜?何で自分が書いたの忘れるの!?」としつこく言われたり・・

今までも、先生に相談してた事だけど、最後の最後までこうだと
本当に泣けてきました。
912スーパードライ:03/03/18 16:12 ID:jSyN2LO7
>>911
ばかな子供だなそれ
913903:03/03/18 16:21 ID:wtHifBZv
一揆でも起こすべきか・・・
これだけじゃないんだよな。
何かにつけて年少から入った子ばかりいい目見させてる幼稚園なんだよ。
だったら最初からパンフに書いてくれよ。
まさか在園児の親は「うちらはいい目見れるけどね。」なんて
教えてくれなかったよ。
914スーパードライ:03/03/18 16:23 ID:jSyN2LO7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047970843/
子供なんてのはそんなにご大層に育てるものじゃない
915名無しの心子知らず:03/03/18 23:02 ID:vcGAvh/3
2保で入園させる親は、入園後の差別がないか事前にリサーチが必要なのね。
入園時期は親が決めたことなんだから、子供は平等に扱ってほしいよん。
転勤で年長からの中途入園の子なんて悲惨じゃん。
916名無しの心子知らず:03/03/18 23:18 ID:60gkBBwk
4月から幼稚園に入園します。
3歳児なんですが幼稚園に入園前にこれだけは出来ていないと
っていうのはありますか?
たとえばオムツははずれてるとかボタンができるとか・・・。
ちなみに我が子は色もあやふや。
(りんごは?と聞くと「青!!」という)
数も10まで数えられません・・・。
こんなんでいいのでしょうか・・・。
917名無しの心子知らず:03/03/18 23:28 ID:aI3qX82K
>916
そういったことは入園してからでいいと思いますよ。
オムツもはずれていたほうがいいでしょうけど、入ってからでも別に問題ないかと。

入園説明会で言われたことなんですが、「これだけはやっておいてください」と。

きちんと言葉で意思表示を出来るように、と。
乳幼児期って、親が子供の様子を見て、何か言ったりアクションする前に先読みして
「お水のみたいの?」「これとってほしいの?」とかってやっちゃいますよね。
それやってると、子供が自分で何をしてほしいのか、という意思表示が出来ない。
園では赤の他人が見てくれてるわけですから、その親子独特のサインでは伝わらない。
だから、水が欲しそうにしているのを見たら、
「なあに?」「水」
「水がなあに?」「飲みたいの」
「水が飲みたいの?じゃぁどうしてほしいの?」「お水をとってちょうだい」
という風に言葉を導き出してやってください、と。

で、逆に、それ以外のことはしなくていい、と。
「オムツとれないと幼稚園にいけないよ」も
「トイレでおしっこできれば幼稚園にいけるね」もNGワードだそうです。
プレッシャーを与えて、園に通うことが嫌になってしまう可能性があるそうです。
918名無しの心子知らず:03/03/18 23:30 ID:aO6L5a5V
>916
全然大丈夫ですよー
うちもおしっこトイレで行けたのって2学期後半くらいからだもん。
オムツも常時一枚入れてたし、失敗しても変えのパンツで帰ってきたりsて、年少の先生
って大変だな〜
春から年中さんだけど、10までやっと言えるようになったしw
最初は不安だけど親も子供も慣れればなんてこたあないよ〜
p(・∩・)qガンバレ!

先生って保護者が見てたらとっさに子供の面倒見るような感じがするのは私だけかな・・・
919名無しの心子知らず:03/03/18 23:34 ID:H14ct0kN
>>916
幼稚園教諭をしていたママさんのサイトです。
入園までにすべき事や、心構えなどなど。
流暢に喋れなくてもいいが「〜が痛い」は言えるように!というのは目からウロコでした。
ココ読むと色々見えてきますよ〜。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/1787/index.html
920名無しの心子知らず:03/03/18 23:36 ID:jSacLfcs
>>916
うちは「困った事があったら先生に言ってね」とは教えたな。

あと、赤と青くらいなら間違える子はいっぱいいると思うよ。
921名無しの心子知らず:03/03/18 23:40 ID:60gkBBwk
>917
>918
早速ありがと。
近所の子が発達の早い子ばかりなのですごくあせってました・・・。
918さんにガンバレってレスしてもらって思わず涙が出ちゃいました。
本当にありがと〜
がんばるよ〜
922名無しの心子知らず:03/03/18 23:43 ID:60gkBBwk
>919
早速今からそのサイトに行ってきます!ありがと〜
>920
アドバイスありがと〜
923名無しの心子知らず:03/03/18 23:47 ID:/nz5pMAo
>ちなみに我が子は色もあやふや。
(りんごは?と聞くと「青!!」という)
数も10まで数えられません・・・。

3歳でこれじゃかなりやばいでしょ
924918:03/03/18 23:50 ID:aO6L5a5V
>921
よかった!
子供も不安だけどお母さんも不安だよね。いろんなことあるかもしれないけど
そのうち慣れるよ。
1学期は幼稚園行くときはずっと泣き通しだったから、本当にこの子の為にな
るのかなって思ってやめたほうがいいのかなって思ってた時期もあったけど、
今は幼稚園行くのが楽しいらしくって私も一安心です。

幼稚園時代がママの出番が多い時代だけど、頑張りましょう。
925名無しの心子知らず:03/03/18 23:56 ID:/nz5pMAo
>ID:60gkBBwk

安心してる場合じゃないでしょう
926名無しの心子知らず:03/03/19 09:17 ID:KNzL2i4k
>925
3歳って言ったって
3歳11ヶ月から3歳になったばかりの子まで
いるんですが?
それぞれ発達の仕方が違いますが、なにか?
927名無しの心子知らず:03/03/19 11:40 ID:rx3fLgjz
この春からキリスト教系の幼稚園に入園の予定ですが、
毎週末に献金袋が渡されるので、任意でお金をいれてくださいと言われました。
だいたいいくら位すればいいものか、しなくてもいいものか悩んでいます。
どなたか同じような経験のある方、アドバイスお願いいたします。
928名無しの心子知らず:03/03/19 12:42 ID:Utm7noBk
>>927
50円〜100円程度でいいと思う。

うちもキリスト教の園だけど
献金はクリスマスの前一ヶ月間だけだった。
子供が作った献金箱を家に置いておく。
1、5,10円玉しか入れてないから
200円くらいにしかならなかったよ。
929名無しの心子知らず:03/03/19 12:45 ID:alsGespL
30年前の話だからあまり参考になりませんが、
私は毎週日曜に礼拝のあるプロテスタントの幼稚園に通ってました。
日曜日は、母手作りの首から下げる小さな献金袋を持って行ってたけど
中身は10円でした。
今の時代だと10円ってわけにはいかないかしら?
でも毎週っていうのは結構悩ましい。
今行ってる園のクリスマス献金には500円入れたけど、これは年一回だしね。
在園児のお母さんにコソッと聞くのがいいかも。
930名無しの心子知らず:03/03/19 12:56 ID:rx3fLgjz
927です。928さん、929さんありがとうございます。
そうかあ。10円から100円。そうですよね。子供の気持ちとして持っていくとすれば
そういう金額でいいんですよね。安心しました。
まったく見当がつかなかったので、一月一度まとめて1000円くらいかなとか思って
それも年間だと結構負担だなあと悩んでいたんで、レスうれしかったです。

>在園児のお母さんにコソッと聞くのがいいかも

転勤したばかりでまだ知り合いのお母さんがいないのですが、このあいだの
説明会で顔見知りになった卒園生のお母さんにでもこっそり聞いてみます。

ありがとうございました。
931名無しの心子知らず:03/03/21 15:00 ID:C7SQbiza
1年前、ファッション板のどっかのスレで
「入園式にフェラガモのヴァラ母さんがイパーイで萎え」
みたいなことが書いてあった。
しばらくして、娘の入園式があったんだけど、いるわいるわ・・ヴァラ母さん。
同じ靴ばっかりあんなにダーッと並んでたら、
間違えて履いて帰った人もいるんじゃないか・・。
932名無しの心子知らず:03/03/24 13:06 ID:SEMlqdKV
娘の幼稚園の先生、7人(園長・養護教諭含め)中4人もいなくなるよ・・・
933名無しの心子知らず:03/03/25 08:49 ID:QEyMuBve
>931を読んで来月履く予定だったヴァラを箱に戻した私…(w
他に履いて行くところないんだよ。
934名無しの心子知らず:03/03/25 08:54 ID:Yw/I0Nmh
935名無しの心子知らず:03/03/25 09:26 ID:cy98cTLD
今日から春休み。
泣きまくりで始まった幼稚園生活も、あっという間に1年過ぎた。
あとは、来年度のクラス替えと担任が気になるところだ・・・

子供が幼稚園に行かないと、うるさいけど、朝のんびりできるのは
有難かったりして・・・
936名無しの心子知らず:03/03/25 14:57 ID:3scWQNjD
クラス替えで仲良しの子と離れ、うちの子だけ違うクラス。親子遠足が今からウツ・・・。
あれって結構早い時期にあるんだよね。それまで仲良しさんできるかな???
937名無しの心子知らず:03/03/25 15:05 ID:IODjmY2c
それまでにっていうか、園側のねらいは
「早いうちに遠足行くから、そこで仲良しになって下さいね」
じゃないの?
938名無しの心子知らず:03/03/25 17:51 ID:QEyMuBve
>936 そんなに悩まなくても…
遠足って子どもの仲良しさんとお昼食べないとだめかなぁ?
いつも特定の仲良しができない頃の行事だから、気があった(もしくは以前から知っている)親と
一緒に食べてる。
子どもは食べ終わったらそのへんコロコロ走り回って遊びに行っちゃうしさ、
親はそれを見ていなくちゃならないから座っていられる時間って少ないよね?
939名無しの心子知らず:03/03/25 18:16 ID:rsLOaG5m
遠足の時に子供が仲良くしてる子の親に
「いつも○○チャンの事子供から聞いています。
仲良くしてもらってるみたいで・・・」って
話しかけて一緒に行動すればいいじゃん。
940名無しの心子知らず:03/03/25 19:21 ID:0POZL2Bh
>936
転勤族の私は、いつも途中入園。
遠足の時なんて知り合いほとんどいないけど、優しいお母さんが誰かしら
声をかけてくれます。
936さんのクラスにも、知り合いの少ない人いるんじゃないのかな?
新しいお友達ができる良い機会になるかもしれませんよ。
941名無しの心子知らず:03/03/26 08:42 ID:eVBEW7K+
うわ〜、急に転勤になったー!
幼稚園大好きな娘に、泣いて抵抗されたが、仕方ない・・・
私も気に入ってた、とってもいい幼稚園だっただけに
残念で仕方ない。
旦那に通ってもらうか、単身赴任もチョト考えたけど、
やっぱり引越しだ・・・
引越し先でもいい幼稚園に出会えることを祈るのみだ。
はー・・・1年たって、親子共々、ようやく慣れたのになあ。
「幼稚園、代わりたくない。お友達と別れるのは嫌」
と泣く娘・・・胸が痛い。
942名無しの心子知らず:03/03/26 23:40 ID:bkkIxn5H
転入した子供の園、親子合宿なるものがあり。
一泊二日で山の施設に泊まるらしい。勘弁して欲しい・・・
先生は、親がいるから責任逃れできるかもしれないけど、
普段仕事している親からしたら、迷惑でしかない行事。
行かないと子供がかわいそうだし。
「保育園」ではなく「幼稚園」に入れたからには、
これくらいのことでは文句言ってはいけないんでしょうか・・・
943名無しの心子知らず:03/03/26 23:48 ID:FZqogZLU
>>942
いけません。
944名無しの心子知らず:03/03/27 00:38 ID:yciXwYr5
>>942さんに同意。
うちは来月入園なんだけど、
この前の保護者会の時、子供は先生がみていてくれたんだけど
子供の話によると先生に「いつもママと何して遊んでるの?」って聞かれて
他の子が「こうえん」とか「〇〇ごっこ」と答える中、
娘が「ママはいつもお仕事でいないの。ばあばと待ってるの」って言ったら
「ママがいなくて寂しいね〜ママと遊びたいよね〜」って言われたらしい。
子供の話だからよくわからないけど、もし本当なら
寂しいのなんてわかりきってるんだからわざわざあおるように言わなくても…と思ってしまった。

入園前の説明では、「『共働きだけどわが子に幼稚園教育を受けさせたい』というご家庭を応援します。
女性も社会で活躍する時代です。当園は仕事を持つお母さんを全力でサポートしていきます」
なんて言ってたのに…先行きチョト不安。やっぱり幼稚園は専業主婦向けなのかな〜
945名無しの心子知らず:03/03/27 00:47 ID:Uqp9ebRS
>>944
>やっぱり幼稚園は専業主婦向けなのかな〜
説明会やパンフではうまい事言っても所詮そうだと思う。
入園してしまったならあきらめて下さい。
946名無しの心子知らず:03/03/27 02:15 ID:7XFJE48X
>944
未熟な先生にあたっちゃったかも。
先生もママと遊んでないと言う子に
どう返答すれば良いのかわかんなかったんじゃない?
で、取りあえず子供に共感してみたとか。

>当園は仕事を持つお母さんを全力でサポート
このへんはたぶん嘘だろう・・・
延長保育があるというアピールかな。
参観日が休日にしてあるとか(平日の園も結構あるのよ)。
947名無しの心子知らず:03/03/27 11:37 ID:Uqp9ebRS
>>946
うちの幼稚園の保育参観は月イチで平日です。
948944:03/03/28 22:54 ID:m+n+N3Fb
延長保育が六時半までと充実しているのと、
園バスがかなり遠くまで行ってくれる(帰りは隣市のおばあちゃんちに、とか)
のでそれをアピールしたかったのかも…

参観日等の予定はまだわからないけど入園式は10日の木曜日なので仕事を休みました。

入れてしまったからには仕方がないので何とか頑張って通わせます。
949名無しの心子知らず:03/03/28 23:42 ID:tEKgpdkq
>園バスがかなり遠くまで行ってくれる(帰りは隣市のおばあちゃんちに、とか)
これは子供の体力を考えるとかなりきつい・・
乗ってる途中で「おしっこ」とか言ったらバス止めるんだろうか。
950名無しの心子知らず:03/03/29 00:45 ID:qPjmOQr7
不思議なんだけど、いくら延長保育があっても夏休みや冬休みもあるし、
その前後はお弁当or給食のない短縮保育もあるし、
参観や「○○会」等の行事も結構あるから(園によるだろうが)、
パート兼業ならまだしもフルタイム兼業には無理だという認識だと
思ってたけど世間では違うの?
最近の傾向としては完全兼業もOKなんだろうか。
なんか無理があるような・・・?
951名無しの心子知らず:03/03/29 07:17 ID:9BYhnNeT
>950
幼稚園によるのかも知れないけれど、うちの幼稚園は長期の休みでも預かり保育がある。
お休みするのは、土、日、祝、お盆とお正月くらい。
短縮授業の時にも預かりがある。(但し、給食はなし)
ちなみに、今年から「保護者の会」も無くなったし、もともと働くお母さんは
役員はしなくて良いことになってた。
だから、普通に仕事をしているお母さんも多いよ。
まあ、残業が多い職場では無理かもしれないけれど、参観なんかもあるけれど
毎月という訳ではないので、なんとかなっている。

うちの周りはけっこうそういう幼稚園が多い。
うちの幼稚園ではないが、預かりの時に英会話、体育教室などの習い事をさせてくれる
園もあって人気。
習い事分は別料金だけど、働いているとなかなか習い事をさせてあげられないそうで
助かるって言ってました。

952名無しの心子知らず:03/03/29 22:08 ID:WVomNvoB
うちの園では延長保育は月謝とは別料金なんだけど
皆のところはどう?
毎日利用してたら結構かかりそうな気もするんだけど…
953名無しの心子知らず:03/03/30 03:14 ID:Y8NxBXoP
うちも延長は別。ちなみに週2の給食費も別。
保育料だけで29,800円もするのに
一体いくらかかるのやら。
954名無しの心子知らず:03/03/30 12:46 ID:+s/35gSu
>毎日利用してたら結構かかりそうな気もするんだけど…

毎日利用する人は月極めで割安な料金なんじゃないの?
うちの園はそうだけど。


955952:03/03/30 16:53 ID:SuhpdI8z
>954
利用する日の朝に毎回払うシステムなのです。
956名無しの心子知らず:03/03/30 18:11 ID:xjynJq7B
4時半までなら延長は無料ただ、ちゃんとした理由が
あれば(小学校の父母会、参観など)
957名無しの心子知らず:03/03/30 18:48 ID:vzfrRBW+
うちは延長は一時間500円。
5時まで延長できるよ。
958名無しの心子知らず:03/03/30 20:32 ID:8OIKzYTC
1時間500円って高すぎ。
959名無しの心子知らず:03/03/30 20:55 ID:orEQxHVG
うちは30分200円。

>950
地域による。以前住んでた中部地方の某都市では、
>951さんのような感じの園が標準。
それでもフルタイムで働いてる人は、ジジババのサポートが
ある人ばかりだった。
今住んでいる地域は、延長保育のある園自体、珍しい。
給食もないよ(ダラ奥の私には辛いです…)。
960名無しの心子知らず:03/03/30 21:17 ID:zeW/Zsrb
この一年すっごくいい先生にうけもってよかったなあと思ってたら
その先生が今年の4月から他の幼稚園に変わるらしい・・。
まあ 次のクラスも受け持ってもらえるわけないと判っていたけど
園にいるのといないとでは全然違うよ。
悲しいなあ・・。
961名無しの心子知らず:03/03/31 00:35 ID:l0q66Gya
>947
うちの幼稚園もばっちり平日参観だよ。
発表会まで平日にせんでもよかろうに・・・
うちの延長は絶対夕方5時まで。それまでにこれない場合は電話入れることになってる。
新しい園長にかわってからやることが強制的らしいです。
保育園のほうが楽なのかなあ
962名無しの心子知らず:03/03/31 11:05 ID:ec1N61Z5
うちの延長保育は6時まで1日500円。
午前保育の日は、お弁当を持たせて1日700円。
希望者は4時に園バスで送ってくれる。
6時以降7時まではさらに別料金(金額わからないけど)。
1ヶ月契約だと8500円。
春・夏・冬休みもあり。このときは送迎なし。
ただ長期休みは予約制だから急にはお願いできない。
長期休みが便利なため、フルタイムのお母さん多いよ。
963名無しの心子知らず:03/03/31 18:44 ID:oIhMYwqw
うちだけ新クラス報告のはがきがこない〜。
近所の家には来てるのになぜだ?????
幼稚園に電話しても誰もいないし。
名前書きしなきゃならないんだから早く知りたいよ!
964名無しの心子知らず:03/04/01 11:33 ID:LE1aDX1b
>>961
うちは運動会だけが土日のイベント。
発表会も参観も平日なんだけど
意外と発表会にジジババやお父さんたちも来ていた。
公立だからしょうがない・・・よね?
965名無しの心子知らず:03/04/02 00:05 ID:AuYifsSQ
>>964
公立は土日も働かなきゃならない底辺の仕事をしているご家庭も多いから、
平日で喜んでいるご家庭も多いと思いますわ。うちもそうですわ。

みんなが土日遊んでいるすべての施設で働いている人たちがいるんだよ。
最近は土日営業多いよねー。正月もねー。
966名無しの心子知らず:03/04/02 01:16 ID:uJ1gvqTB
教えてください。

もうすぐ入園式なのですが。
幼稚園の制服のブラウスの袖が長いのって どうやって直しましたか?
袖口にゴムを入れて
折り返してるのを見たことあるんですが、やり方がよくわかりません。

なにか いい方法があったら教えてください。おねがいします。
967名無しの心子知らず:03/04/02 01:21 ID:BMmcuAVO
>袖口にゴムを入れて
折り返してるのを見たことあるんですが、やり方がよくわかりません。

ププ 重症患者発見

968名無しの心子知らず:03/04/02 09:53 ID:j5xJnTOM
>>966
まだ見てるかな?
親切な人が教えてくれるかもスレで聞いた方がいいかも。
969名無しの心子知らず:03/04/02 14:05 ID:iXQxiL77
>>966
元々袖口ゴム入りってデザインなの?
カフスが付いてるなら、袖布とカフスの間を詰めるかな。
970名無しの心子知らず:03/04/02 14:10 ID:zmXXhxie
>966
私はお下がりもらったんだけど、
それ、二の腕のところで詰めてあったよ。
見た目はあれだけど、子供が邪魔にならないからこれがいいのかな、と思った。
971名無しの心子知らず:03/04/02 15:23 ID:AAnCptFD
>966
うちも二の腕のところで折って、袖丈を調節して縫ってマスタ。
確かに見た目はあまり良くないんだけど、子どもの脱ぎ着には
邪魔にならないし、簡単に詰めたりとったりできるので機能面ではグー。
うちの幼稚園はほとんどみんなこのやりかたでしたね。
972名無しの心子知らず:03/04/02 16:26 ID:NBKjRfB5
>936
「新クラス報告のはがき」つーのがあるの?いいなあ。
うちは新学期にならないと新しいクラスが分からん!
8日から始まるが・・・あと1週間頑張るぞ!!(母が^^;)

>966
うちの幼稚園も二の腕のところで調整してる子多いなあ。
973972です。:03/04/02 16:39 ID:NBKjRfB5
>936ではなく>963の間違いです。m(_ _)m
974966:03/04/02 16:50 ID:uJ1gvqTB
みなさん、どうもありがとうございました。
二の腕の所を縫おうと思います。

近所の子達が全員そろって、袖口にゴム?を入れ何重にも折り返した
ブラウスを着ていたので
その方法を聞いてみたくて。
(その人たちとは親しくないので聞きにくいので)
975名無しの心子知らず:03/04/02 18:15 ID:VWWjfjzD
いいなぁ・・・
入園前に特大(LL)サイズを買って、すべてぴったりで、
半年で釣りズボンの釣り部分を伸ばした私にはうらやましい。
ブラウスはもうつんつるてん。
でも、これ以上のサイズは特注で高いから買いたくない。あと今年1年だし。
976963:03/04/03 09:30 ID:kG6P89Bb
>972
3月下旬に
新クラス・担任の先生・入園&進級のの日時
が記載されたはがきが届くのです。
用品の名前付けに便利で助かるの。
でも、今日現在まだきてません(w
977963:03/04/03 09:31 ID:kG6P89Bb
入園&進級のの ×
入園&進級式の ○

スマソ
978名無しの心子知らず:03/04/05 01:05 ID:dzphaUwh
年少に入園した息子(3歳4ヵ月)はおもらし第一号になってしまった…ヤレヤレ 
979名無しの心子知らず:03/04/05 01:42 ID:KtYrEy1v
去年はうちの子と同じクラスの子の父親が中学教師で
園の方針とかに色々と口出して自分流儀を他人に押し付けようと雰囲気凄く悪かった…
今年は違うクラスらしくて正直ホッとしてます。
980名無しの心子知らず:03/04/05 01:56 ID:ZdtYQY06
>979
はは・・ うちにもいたのでよくわかるよ
教員免許をもっている母親でしたが
とにかく自分の教育方針とか理念とかがあって
いや あってもいいけどそれを押し通そうとする人だったので
クラスの雰囲気 悪かったですよ〜〜。
981名無しの心子知らず:03/04/05 02:35 ID:ZFagWQsq
979>>980
幼稚園なのに(父母会で)中学校ではこうだとか言い出したりそれが通らないと
不機嫌になって声を荒げたりと頼むから雰囲気読んで下さい、
な傍から見たら自分の子に都合のいいワガママとしか思えない様子で
園の先生も苦労されてたようでした…
そのくせその子は他人の子に罵声浴びせたりしてるのを放置とか
家庭の教育どうしてるのかと小一時間

今年は最後の年なのでマターリした雰囲気キボンヌ(笑)
982名無しの心子知らず:03/04/05 05:32 ID:r6ZJduJA
8日に入園式です。入園準備の総仕上げに取り掛かっているんだけど
幼稚園に行ったらやっと手が離れるとホッとする反面、今みたいに
一日二人っきりでベッタリ、マターリ過ごすことも少なくなると思うと
ちょっとサビシイ。名前付けしながら時々涙ぐんでる馬鹿母です。
実際入園したらこんな気持ちはふっとんじゃいますか?
983名無しの心子知らず:03/04/05 08:38 ID:7a7yXJtZ
>>982
ひとりっこ?お気楽ですな。
984名無しの心子知らず:03/04/05 13:49 ID:dfyM5SJa
幼稚園の近所に何匹も猫飼ってる爺さんがいて
幼稚園の金魚とかウサギとかその猫にやられて全滅。
その時ウチの娘猫追いかけながら大泣き・・・
その爺さん子供の写真とかこっそり撮ってるみたいで気持ち悪いです
幼稚園自体は良いのに近所が。゚(゚´Д`゚)゚。
985名無しの心子知らず:03/04/05 14:08 ID:MkO0hGKt
>978
ウチも去年そうですた。
入園式が終わって園庭で遊んでるときジャーっと・・・。
986名無しの心子知らず:03/04/05 14:16 ID:hGeNK02i
>982
数日は寂しくてショボーン、子供がいないことに虚脱状態でしたが
3日ほどで「たった数時間でもうるさくまとわりつく子供がいない生活」に慣れますた。(w
987名無しの心子知らず:03/04/05 19:01 ID:EcqQX4EL
今日、入園式だった。
雨だったから園庭じゃなくて、狭い講堂で。
ビデオを撮ろうとしてもとてもじゃないって感じ・・・。
疲れました。
988名無しの心子知らず:03/04/05 21:45 ID:erQFSmDt
狭い講堂で父兄はすし詰め。ついて来てる上の子達はフラフラ大人を
押しのけて行きたい方に自由気まま。
不快指数は上昇。自分の子も泣いたり立ったりしそうでめが離せない。
疲れる式でした。
なんでこんなすし詰めの中、一番前に出て三脚立ててビデオ撮るんですか?
人の前に急にフレームインして自分の子を撮影し始めるんですか?
私はあなたの背中を撮りたくありません。
先生がお話してるのに、担任の先生の品定めをヒソヒソするんですか?
989名無しの心子知らず:03/04/05 22:05 ID:go52831m
>987
うわ!全く同じだ。もしかして同じ幼稚園?ってくらいに。
どこでもある風景なのかな・・・。
なーんで上の子連れてくるんだろ。
留守番できるだろ!ってな年の子がウロチョロ。
声も大きいし、いい加減にして欲しいよ。
990名無しの心子知らず:03/04/05 22:52 ID:rzvH1pJm
>なーんで上の子連れてくるんだろ。
留守番できるだろ!ってな年の子がウロチョロ。

マナーを守らないのは悪いけど
それは言いすぎだと思う。
991名無しの心子知らず:03/04/05 23:08 ID:q32TtOOi
>982
2年前の私がそうでした(w
ずっと二人でマターリしていたのに急に一人になっちゃって・・・
入る前は子供が幼稚園に行ったらあれもしようこれもしようと思っていたのだけど
実際に一人になると家事も手に付かず早く帰って来ないかナーって
ただただ時計ばかり見ていました。

でもそんな気持ちも一ヶ月過ぎる頃にはすっかり慣れて子供がいない状況にスッキリ(w
部屋を隅々掃除したり衣替えをするのって一人のほうがはかどるんだもん♪


992名無しの心子知らず:03/04/06 06:55 ID:5c9OHyuH
>982

私も同じだよん。
9日入園で、今日〜前日までは何もスケジュール入れないで
子供と公園とか行って思いっきり最後の午前〜&昼ご飯午後遊びを
楽しむ予定。
昨日も「これで…最後なんだなあ」と思ったら
家族の前で涙があふれそうになって
あわててしまった(w

普段はまとわりつかれてキレそうになってばっかりで
「早く幼稚園行ってくれ!」と思ってたのに…
前日は本当に泣くかもしれん。サミスイヨ…
けど、みんなのいうとおりすぐ慣れるといいな。
993名無しの心子知らず:03/04/06 07:01 ID:tTBXh4w6
ホント、すぐ慣れちゃうよ〜。で、今度は”帰ってくるの早すぎ!
もっと保育時間長くして!”とか思うようになります。そんなもんよ。。。
994名無しの心子知らず:03/04/06 07:02 ID:F7C0SIyt
>992
そんなに寂しがらなくっても、あっという間に夏休みになりますよ。
そしたら、また毎日べったり過ごせるじゃないですか。
995名無しの心子知らず:03/04/06 09:17 ID:0r9oxNl1
>>992
夏休みが始まる頃には
ウゼークソガキと思っているに一票。
996名無しの心子知らず:03/04/06 10:40 ID:TfvT6PQg
レス、有難うございます。私もついこの間まで
「早く幼稚園が始まらないかな」
と思っていたんですけどいざ間近になると・・・。
早く慣れたいです。
997名無しの心子知らず:03/04/06 10:41 ID:TfvT6PQg
996=982でした。
998名無しの心子知らず:03/04/06 12:44 ID:MCCBo8dE
998
999名無しの心子知らず:03/04/06 12:47 ID:wO03Gdrs
999
1000千鳥 ◆1000UF0tys :03/04/06 12:47 ID:c9Hy3wU6
1000ゲットォオオォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ 
       ∧∧
      (゚Д゚ ,)
      (   )≡≡≡≡≡
    ズザーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。