【致命傷】B-CAS改造厨死亡のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
こういう情報を広める事でしか防御出来ないビーカスwww
詰んでんだよBカスは
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:24:55.24 ID:dk8g3nBh0
日大生どうなった?
すらん。
岡崎の人気の秘密
1) 何よりB-CAS改造の主犯
2) 主犯のくせに責任を先輩に押し付け、頭すら下げない傲慢さ
3) 実は出演者全員のチンポをしゃぶっている
4) しごく/しごかれる/掘られるの3つのタスクを同時進行する器用さ
5) 隠された拳銃を発見する時の迫真の演技
6) 一転攻勢に出てからの豹変ぶり
7) 犯されて息も絶え絶えのTNOKを一人だけさらに犯し続ける非道
8) 散々もてあそんだ後で射殺する鬼畜ぶり
9) 亀頭DBの開発により開花したAAのキモさ
10) 競輪選手挫折→フリーターの悲劇人生と思われていたがちゃっかり上場企業に就職していたこと
11) ニッペブログの発掘で判明したおっさん化
12) 至言「自分を売る」
13) 運動部一筋でホモビ男優という、なぜか同経歴の同僚KYNの存在
14) 実にタイミングよく甲子園出場する母校
15) さらに天気まで味方につけて8月9日第3試合になった母校のネタ精神
16) 日本の全都道府県を制覇し、世界にまで飛び立つDBAAの抜群の汎用性
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:08:56.91 ID:gH5gOMri0
関係ないかもしれんけど
TVに読み込みできない暗号がどうのこうのって出たわ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:13:23.37 ID:nQ5lfml60
soft-casの大勝利
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:57:25.47 ID:apKyUO4E0
【話題】 「平成の龍馬」に解析された有料放送見放題 B-CASカード騒動の波紋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339468361/
損害賠償は民事www

警察は民事不介入でおk
hahahahan
>>635
PCじゃなきゃどうでもいいわ
テレビにウイルスぶっこんでくるやつとかいねーよ
>>644 うp
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:44:36.12 ID:cMj23F1T0
違法な手段で得た証拠は証拠能力を失う
>>645
んな訳ねぇーだろwww
しょせんエミュだから同じカードID送ってるんじゃないのか?

PT2など+softcasでネット環境導入して外出先から録画予約してる人多いだろうし
まさか有料放送に正規契約していた又は無料お試し申し込んだカスカードを改造して
視聴している奴はいないよな?そういう奴は最低でもID書き換えてるはずだよな?
>>653
いるよwwwwwwwwwwwwwwwwwたぶんwwwwてかwwwいwwwおっとwwww

関係ないけどNHKとかと契約したらその時に書くよねB−casの番号
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:59:04.17 ID:T+lHir/u0
>>653
もしそうだとしてもバレないんじゃないの?
カードをどうしようが向こうにはわからないだろ
>>652
そのカードID送るってのは、具体的に何が送信してんのよ
それ確認できなきゃ大勝利ってことになっちゃうわけで
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:58:09.07 ID:ZYdu3+dn0
まさかだけど、WANに繋がったTVやレコに
ゴニョゴニョしたカード差して見てるチャレンジャー
なんているのか?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:03:05.32 ID:FeS4Ovdp0
>>655
余裕でばれる
当然、バレバレw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:11:44.18 ID:sJNmISH20
>>658
どうやって
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:17:06.96 ID:K9Df+xwn0
ざまーみくされ犯罪者!
NHKのうそつき

ttp://www.nhk.or.jp/data/sohoko/faq.html

Q19:個人情報はどこに保存されていますか。
A19:
名前・電話番号など入力した情報は、ご自宅の受信機の中に保存されます。
双方向番組で回答やアンケートを送信する際に初めて、
B-CAS番号とともに送信されます。
送信される項目は番組ごとに違っており、送信直前のデータ放送画面で、項目を表示しています

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:41:56.09 ID:u8fBTZj70
>>662
ネットに繋いでたら送信されてないよね?
>>657
例えば双方向機能無いチューナーでDNLAとか利用してる場合とかはどうなんのかな?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:09:08.07 ID:XIu7F4q00
この話題だがどうも気にかかる

・番号は勝手に送信するのか?
 もし送信しているのならば不正視聴防止のため早く公表したほうがよいのでないか?

・逆に放送局側から送られたデータがカードに記録されてないか?

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:17:14.70 ID:wBVIZrL9P
>>662
ウソじゃなくね?
個人情報(名前や電話番号)はB-CASカードには保存されない
B-CAS番号は個人情報じゃない
>>666
うーん 確かに
B-CASはB-CAS運営会社から貸与されたもの
番号を勝手に放送局が取得されても文句はいえねえか
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:27:49.29 ID:wBVIZrL9P
>>667
B-CASのユーザ登録制度が無くなって、B-CAS番号から個人を特定することは
できなくなった(コッソリと登録データを残していても利用できない)
そっち方面はあまり心配しなくていいと思う

ここから余談
B-CASのユーザ登録制度があった頃の話
規約ではB-CAS社に登録した個人情報を放送事業者に渡すことはないとされているけど、
逆はありとされていた
すなわち、NHKや有料放送を視聴するために放送事業者にB-CAS番号と個人情報を登録すると
それがB-CAS社に送られてB-CASのユーザ登録に使われることになっていた

ユーザ登録制度を廃止したときに表明したとおり、個人情報を本当に破棄しただろうな>B-CAS社
B-CAS入れないと映像映らないとか正直欠陥商品だよね
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:31:24.69 ID:xevHcTqu0
うちのテレビBCASカードの読み取りがうまくできないのか
しょっちゅう「BCASカードを挿入してください」って表示が出てフリーズする。
もちろん改造なんてしてないまっとうなカード。
まじでうざいからBCAS消えて欲しい
>>669
そこが錬金術のミソなんですよ。旦那
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:34:28.71 ID:bWh5JcBk0
NHKがプロバイダへ情報開示求めるの?そんなの教えないだろ
警察が絡まない限り
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:34:40.89 ID:f0UflzHE0
>>670
カードのICチップの裏側に布テープとか貼ってICチップを読み取り側に押し付けると良くなるらしいよ
>>672
B-CAS役員に無駄に金を払ってないからな
役員にも警察官僚のお友達がいるでしょう
あるいは・・・
>>670
接触不良だからもう一枚不要なテレホンカードみたいな薄いのを
BCASの白い面の方に重ねて入れてやれば、接触が良くなってその不具合解決できるよ
嫌儲で教えてもらった
>>675
逆だICチップのない赤か青の面に重ねるんだった
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:43:29.86 ID:p6yRnkPT0
>>673
うちのブラビアもエラーばっかりで仕方なく修理に出した
基板が悪かったみたい
抜き差しなんてしたことなかったのに
>>672
警察がからむとすれば下記の罪を弾力的に運用するかもしれない

・詐欺罪
・電子計算機損壊等業務妨害罪
・支払用カード電磁的記録に関する罪
 
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:46:46.93 ID:iHw8A/8S0
Bフレッツ回線でネット繋げてて、ついでにフレッツテレビで視聴してんだけど
これはテレビをネットに繋げてるとは言わないよね?
終端装置からLANがPC、アンテナジャック?をテレビなんだけど
>>679
それ、同考えてもつないでる
犯罪配信やってるよ
アフロちゃんねる (212 / 220)
[カメラ - PT2用PC組み立て - <Open>]
「構成>>471
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:52:35.14 ID:p1yZjRxJ0
つながなきゃいいだけじゃんw
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 21:52:44.05 ID:0UwU2geP0
ってかBCAS扱ってるところが勝手に情報抜いたらいかんだろ。高木浩光が食い付くぞ
>>683
カードはBCAS貸与のものだから
番号の自動取得はいいんじゃない
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:59:00.46 ID:iHw8A/8S0
>>680
ΩΩΩな!なんだってーーーーーーー!?!?
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 22:03:35.41 ID:lqPg0k100
テレビとルーターをLANケーブルで繋がなかったらいいのか
無線は専用子機居るみたいだし
>>673
車のナビが振動の影響でか接触不良になるんだけど試してみるわ
シュリンクラップ契約(大笑い)