【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
KEIANの地デジチューナーKTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです。
安易に質問しないで、当スレ内やWikiを必ず熟読すること!
価格に関することは価格情報スレでどうぞ

新:Wikiまとめ
http://ktvwiki.sitemix.jp/
BonDriver_FSUSB2N(◆WPjeGg6tSA氏作)
http://tri.dw.land.to/fsusb2n/

価格情報スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294785869/
前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301042317/

過去スレ、関連リンク、質問テンプレ等は>>2-9あたりを参照
2名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:22:42.49 ID:64PIuRat
■過去スレ
解析/総合スレ
28 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299239358/
27 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298368732/
26 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296817913/
25 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295168418/
24 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293726934/
23 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1291075948/
22 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288941372/
21 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1286632650/
20 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1282914837/
19 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279443061/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277222743/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1274531169/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1272383098/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1270870769/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1269466601/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1267871116/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1266023443/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1264508882/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1262963461/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1261052671/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1258893158/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255363154/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1254650084/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253470216/
04 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252069588/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251204339/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250667848/
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247945721/
3名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:23:14.60 ID:64PIuRat
■関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299663471/
TvRockについて語るスレ42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1300026267/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296307163/
TS初心者勉強会スレ 20頁目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293367707/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279108411/
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1300686340/

■関連リンク
DTVアップローダ(BonDriver_FSUSB2Nのサイトがリンク切れの場合の入手先)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi

KTV-FSUSB2 フルセグ・ワンセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html
開発元 : DigiBest Technology
http://www.digibest-tech.com/

リンクは消えているがファイル自体はまだある公式ソフト(直リンク)
DigiBestTV 2j7.0
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/DigiBest_Application0707.zip
DigiBestTV_Driver V1.0.0.6(旧版・新版両用)
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/DigiBest%20_Driver.zip
DigiBestTV_Driver V1.0.0.5(旧版専用)
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv_fsusb2Driver.zip
4名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:23:56.54 ID:64PIuRat
■対応早見表
KTV-FSUSB2のハードウェア(本体裏S/N上5桁)は?
 公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
 ├→旧基板(K0812、K0902)
 │  └→BonDriver_KTV、BonDriver_FSUSB2によるTS抜きが可能
 │     (BD_KTVには公式ソフト必須。BD_FSUSB2は公式ソフト同居不可? CyUSB)
 │     └→ TVTest他ツールで視聴・録画
 ├→新基板(K0905)
 │  └→BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きが可能(WinUSB動作)
 │     └→ TVTest他ツールで視聴・録画
 ├→泡基板(K0910、K0912、K0806、K1011、K1012)
 │  └→泡退散・7pinカット又はR76除去してK0905化Firmware書換でK0905と同等に
 │     └→ BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きが可能(WinUSB動作)
 │        └→ TVTest他ツールで視聴・録画
 └→K1102
    └→7pinカット又はR19除去してK0905化Firmware書換でK0905と同等に
       └→BonDriver_FSUSB2N 0.3.0以降によるTS抜きができる(WinUSB動作)
          └→TVTest他ツールで視聴・録画

KTV-FSPCIEのハードウェア(本体S/N上5桁)は?
 公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
 ├→旧基板(K0812?、K0902?、K0905、K0910、K0912)
 │  └→ BonDriver_KTV、BonDriver_FSUSB2によるTS抜きが可能
 │     (BD_KTVには公式ソフト必須。BD_FSUSB2は公式ソフト同居不可? CyUSB)
 │     └→ TVTest他ツールで視聴・録画
 └→泡基板(K1002、K1004、K1005、K0805、K1012)
 │  └→ R19除去とK0905化Firmware書換でFSUSB2のK0905と同等に
 │     └→ BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きが可能(WinUSB動作)
 │        └→ TVTest他ツールで視聴・録画
 └→ K1102
5名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:24:28.40 ID:64PIuRat
■泡基板でのファームウェア書き換え手順
FSUSB2:K0910/K0912/K0806/K1011/K1012/K1102
FSPCIE:K1002/K1004/K1005/K0805/K1012

総合スレ22 155氏作成の「K0905化ファーム書き換え用ツール」を入手して
readme.txtを熟読した上で作業する。パスは k-an!!
(k-an!! の由来はBonDriver_FSUSB2N作者さんサイトを参照)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0454.zip
Size : 18,354,502 bytes
SHA-1 : 085ce74e15e47ea0dd79551cefd657e205d87387

・同梱ツール
 EEPROM Writer (fwtool.exe 1.2.1 2010-05-17)
 Vista対応&メモリーリーク修正パッチを適用したQuick Be Build-011
 ktv-fsusb2.infやdpinst.xmlを修正済みの各OS用WinUSB Driver 1.7
 泡版用パッチファイル、VC++2008 SP1ランタイム

・7pin、R76、R19の位置は画像を参照
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0612.jpg
6名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:24:50.49 ID:64PIuRat
・FSUSB2 K1102
up0454.zipのktv-fsusb2.infとKTV-FSUSB2.patを修正して、BonDriver_FSUSB2N 0.3.0以降を使う。
ktv-fsusb2.infはdpinst.exeを実行するOS用フォルダ内のものだけ修正すればOK
 ・ktv-fsusb2.inf修正(14-20行目)
 [MyDevice_WinUSB.NTx86]
 %USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
 %USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_003B
 %USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

 [MyDevice_WinUSB.NTamd64]
 %USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
 %USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_003B
 %USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

 ・KTV-FSUSB2.pat修正(10-11行目)
 00000021: 9A 87
 0000006A: 3B 29
 000001AB: 42 38

 ・up0454.zip内のreadme.txt、手順4のfwtool.exeのCRC表示は以下に置き換え
 Firmware:CRC32:B8FAB157
 ・手順7のfwtool.exeの表示
 Firmware:CRC32:69781456

・FSPCIE K1102
報告待ち
7名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:25:33.42 ID:64PIuRat
■改造前に
公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。

■複数台のKTVの同時使用について
同一PC上でS/Nを問わずKTV-FSUSB2/FSPCIEの同時使用が可能です。
ただし公式ソフトでは複数台のKTVを同時使用することはできません。

■その他の地デジ系機器との共存について
次に記載する機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が確認されています。
環境によっては動作しない場合もありますのであくまで参考としてください。
Friio,PT1,PT2,SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2),DY-UD200

■TVTest、RecTest、EDCB(EpgDataCap_Bon)、TvRockとは?
TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。
KTV用のBonDriver(BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N/KTV)をTVTest・RecTestに組み込むことで、
KTVシリーズでも視聴・録画ができます。(EDCBは単体で録画が可能なのでRecTestは不要)
EDCB、TvRockは、番組表およびタイマー録画などを実現するソフトウェアです。
基本的に視聴機能は無いため、TVTest等の視聴用のソフトを別途導入する必要があります。
DTV関連ツールのHDUS関係ファイル置き場で入手してください。

■TSファイルの再生
録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のPlugin(BonDriver_File)を
TVTestに組み込むことで再生できます。
VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能です。

■リモコン
TVTestでFSPCIE添付品や一般的な赤外線リモコンが使えます。
>>1のwiki内の「視聴・録画」ページを参照してください。
8名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:26:01.36 ID:64PIuRat
■TVTestで視聴できない・おかしいと質問する前に
・BonDriver_FSUSB2N 0.1.x以降を使う場合は、必ず同梱のInstallHost.cmdを実行すること。
・TVTestのカードリーダ設定は、内蔵・外部を問わず「スマートカードリーダ」に設定する。
・内蔵ICカードリーダを使用する場合は、BonDriverに同梱されている winscard.dll を
 TVTestのフォルダに置くこと。外部カードリーダを使う場合は、置いてはいけません。

・カードの差込方向は、以下の画像を参考にしてください。
 http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/img/prom.jpg

・内蔵カードリーダを使用する場合は、念のために TVTest フォルダに 0バイト の
 tvtest.exe.local というファイルを作成してください。(プライベートDLL機能)
 RecTest も使うのならば、rectest.exe.local も作成してください。

・ファームウェアの書き換えを行ったら、TVTest等で動作確認をする前に
 「PCの電源を切る → USBの抜き差し」をして PCの電源投入をしてください。
 (PC電源を切ってなお抜き差しをするのはセルフパワーハブ対策のため)

・チューナーを認識しない、ドロップやエラーパケットが出る。
 バッファリングを有効にする。添付のUSBケーブルを別の物に交換する。
 外部電源を入れられるセルフパワータイプのUSBハブを使用する。
 チューナーとPCの設置距離を1m以上離してみる。

・Dropだけが増える → USBやCPUなどPCの処理速度の問題
 CMとCM、CMと本編などの切り替わりで上がる場合は、「わかさ問題」の可能性があります
 SDとHD画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ない
・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
 FSUSB2のアンテナ接続部分はとても微妙な造りです。
 アンテナ接続ケーブルの抜き差しや、アンテナケーブルの抜き差し
 ロッドアンテナを一度伸ばして、再度縮めて本体にしっかりとはめ込みましょう
 FSPCIEもアンテナケーブルの抜き差し時にF型コネクタが破損する場合があるので注意すること
・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題
 B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか
9名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:26:35.57 ID:64PIuRat
■質問テンプレ
回答者は貴方のことを知りません。情報を小出しや後出しせず、ハード環境とソフト環境を必ず記入すること。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。
2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言(レス)番号」を名前欄に記入すると問題解決が近づきます。
丁寧な言葉を使うと、回答者も快く回答してくれます。

※チャンネル切り替え時のDrop、Error、Scrambling値の検知は仕様です。
 VLC media playerでNHK総合の番組だけ音声が出ないのは、VLC media playerのバグです。

【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K****
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.
【カードリーダ】内蔵/外付
【OS】Win XP/Vista/7 SP
【M/B】
【CPU】
【メモリ】
【VGA】
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.*.*
【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に
【質問】
10名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:33:22.61 ID:64PIuRat
テンプレ終わり
11名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 03:52:18.88 ID:Yl418hjc
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     けいあんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|
12名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 03:52:49.16 ID:Yl418hjc
糞AAいれてんじゃねぇよ
13名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 10:38:26.64 ID:OLJxujrO
>>1
14名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 10:42:22.78 ID:3ZDKFd2q
こっちが先に立ったから
先に使うか
15名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 10:49:34.80 ID:X1uJgv+R
PCIEにもK1102って出ているのね
どこに行けば確実にK1102買えるんだ?
16名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 10:52:40.86 ID:CTMkobpj
>>1
おつおつ
17名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 10:57:42.24 ID:3thGFBbh
>>15
完全なギャンブル。
運を天に任せるしかない。
18名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 11:11:58.41 ID:IyntuYZA
PCIE K1102も抜けるの確定なの?
報告少なくてよくわからん
19名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 11:23:58.94 ID:AyJbnLbf
祖父通販
20名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 11:42:06.01 ID:waDxmFuc
抜くだなんて、いやらしい
21名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 12:23:38.88 ID:rCwGMoor
抜けなきゃ誰も買わない
22名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 18:34:53.08 ID:wvMsObhK
最近必要以上に抜けてきた・・・
23名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 18:46:34.24 ID:v6Q4z9nv
泡だの抜くだの・・・溜まってんのね君たち
24名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 19:26:52.45 ID:xx5hPynf
録るだけ録って見てないファイルが待っています。
25名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 20:11:35.79 ID:Df4d7sCu
以下のケースで運用されている方がおられたら質問したいのですが、 KTV-FSUSB2N を VMware player で動作させた場合、 録画などの面において問題になることはあるでしょうか。 VMware で USB 機器が使えるようなのですが、KTV-FSUSB2N も使えるのかな、と思いまして。
26名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 20:12:36.64 ID:m59IHeg6
>>18
FSUSB2 K1102と同じ手順ではCRCが違うという報告があり
TVTestを試してみるという書き込みを最後に音信不通

便りがないのは無事な証拠か?
27名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 20:22:57.42 ID:4i7BiALn
>>25
問題なく録画できると見た気がする。
28名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 21:12:51.89 ID:yuxH9ceU
横からすまん
仮想マシンでも、ファーム書き換えツールは使えるのかね?
書き換えはWin環境でしないと駄目なのかい
29名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 21:16:59.03 ID:+xDqM0v/
以前それで不具合か何かを報告してた人がいた
危険な作業なんだからネカフェでもいいからWin環境でやれってことでフルボッコだった
30名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 21:38:07.51 ID:/KtnGMMJ
RecTestは、更新終了してたんだね
今更気がついたw
31名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 21:59:43.47 ID:gS/TjjOx
>>30
その下の画像見る限りだと後継のツールをつくってんだろ?
32名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 22:10:14.06 ID:B+fiXMXE
>>31
画像のファイル名が「RecTask」だから、そういう名前になるんじゃね?
33名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 22:20:26.00 ID:/KtnGMMJ
ホントだ、rectask.pngになってる
いずれTVTestもTVTaskになるのかな


TvRockは…
3425:2011/04/14(木) 22:21:46.47 ID:Df4d7sCu
>>27 ありがd。
ググってみたら、2ch VMware スレで出来るようなカキコも見つけた。試してみる♪
35名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 22:38:17.84 ID:L+tKSWGS
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K1012 F型アンテナ直付け
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2Nの0.3.7 0.3.5
【ソフト】TVTest ver.0.7.17 0.7.16r
【質問】TVTestで、「BonDriverの初期化ができません。チューナを開けません。」から先に進めません。

Windows7 Home 64bit(デスクトップ)、WindowsXP Home SP3 32bit(ノート)の二つの別々の環境で必要なものを
インストールしてあっても、どちらでもエラーが出てチャンネルスキャンも始まりません。
バスパワーUSBハブにつないだり、バッファリングも試しましたが改善しません。
必要なランタイムはインストールしてあり、fwtool.exeでも「Firmware:PatchV2適用済」と出ます。
普通の液晶テレビで同じ部屋のアンテナにつないでも見ることができるので、電波障害も特になさそうです。
自分で気になる部分は、ハードウェアIDに「USB\VID_0511&PID_0029&REV_0100」と「USB\VID_0511&PID_0029」の2つが表示されていること、
あと、KTV本体をつないだままTVtestを一度終了して2回目以降に起動すると必ずBCASカードが読み込まれないことです。(一度抜き差しすると大丈夫)
何かアドバイスをお願いします。
36名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 22:55:29.79 ID:oejZnQUg
>>35
>ハードウェアIDに「USB\VID_0511&PID_0029&REV_0100」と「USB\VID_0511&PID_0029」
自分のもその二つが2行で出てるけどちゃんとTVTest映ってるので、
そこは関係ないと思うよ。FSPCIE/WindowsXP HomeEdition SP3。

TVTestフォルダに他のファイルと一緒にコピーしたInstallHost.cmd、
ダブルクリックした?
37名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 23:13:15.75 ID:L+tKSWGS
>>36
やりましたがダメです。やっぱり本体が壊れてるんでしょうか・・・
38名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 23:22:34.50 ID:+xDqM0v/
installhostcmdをクリックしたあとTVtestのフォルダに突っ込むという逆のことしてるとかは
39名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 23:25:49.74 ID:gS/TjjOx
>>37
アンテナ直付け前に普通の改造の結果を確認しなかったの?
もしそうなら随分と適当な性格してるな。

改造で壊れることは少ない。可能性があるとするなら
アンテナ線の中心の芯を直付けした部分(穴が開いてる方)の基板の回路の通電部分が割れて断線したんだと思う
修理の方法は穴から直線上に抵抗があるのでそこまでハンダで繋げる
ポイントはカッターなどで基板を削り溝を掘って埋まっている金属を多少露出してやるとハンダしやすい
40名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 23:29:42.20 ID:7AByPUE8
ハードウェアIDではなく、デバイスインスタンスIDを見る
USB\VID_0511&PID_0029〜 になってればOK

TVTest起動後のログはどんな感じになってる?
41名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 23:55:37.62 ID:L+tKSWGS
>>38
TVtestと同じフォルダに置いてクリックしてます。
>>39
大丈夫かなと思ってすぐにやってしまいました・・・。
>>40
「TSInfo.tvtp を読み込みました。」までは正常にできているようですが、その次ではチューナを開けませんと出ます。
42名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 00:04:31.63 ID:Fv/wslDy
TVtestを入れ替えて最初から設定しなおす
B-Cas、USBを繋がるまで抜き差し
43名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 00:08:29.88 ID:Wic971Io
BonDriver_FSUSB2N 0.2.xでやり直してみる手もある。
0.2.xでうまくいったら0.3.xに置き換える。
44名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 00:20:31.58 ID:lwoFZtHU
アドバイス本当にありがとうございます。
>>42
それも何度かやりましたがやっぱり難しいようです。
>>43
BonDriver_FSUSB2N.zip 0.2.2 2010-10-20 (SHA-1:9466f170fd794695a655dbd84e0739c05bcfa67a)
このファイルで試しましたが駄目でした。
45名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 00:28:01.55 ID:PxyCY30H
>>44
CASカードリーダーも兼ねさせてるなら「winscard.dll」もちゃんとTvTestと同じフォルダに置いてる?
46名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 00:32:38.24 ID:NTRAE1ob
>>44
BonDriver0.3.2は試した?
因みにInstallHost.cmdを実行して再起動した方がいいよ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/209450
47 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/15(金) 00:33:55.67 ID:NTRAE1ob
>>46
再起動ってPCの再起動のことね
48名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 00:46:01.29 ID:lwoFZtHU
>>45
置いてます。
>>46
再起動と0.3.2を試しましたが駄目っぽいです。
ケーブルにフェライトコアつけるとかすれば改善するんでしょうか・・・
正直もう機器自体のどこかがおかしいと思っています。
機会自体は諦めましたが、アドバイスをくださった皆様の親切心に心から感謝します。
長く付き合ってくれてありがとうございました。
49名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 00:53:17.37 ID:4e7sfe5O
エラーみるに機器よりはソフトのほうっぽいんだがな・・・
50名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 00:55:17.04 ID:PxyCY30H
>>48
「BonDriverの初期化ができません。チューナを開けません。」
は、自分もたまに見たんだけど、PT2環境でカードリーダーをFSUSB2Nの物利用と専用リーダー利用で
コロコロ変えてた時に見たような記憶。

どうにもおかしい時はUSBの端子の接続がおかしかったって人が一年前にいた気がする。
51名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 01:00:46.49 ID:NTRAE1ob
ま、確かにUSB端子に問題があることが多いな
別の場所に差してみるとあっさり改善することがある
52名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 01:06:03.75 ID:+K5peI2P
今更だけど初心に帰って公式ソフトで動作確認したら?
53名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 01:10:30.16 ID:A+duO4EH
うちでは認識しなくなったとき、
再起動ではなく、PCの電源切って数分待ち起動した後に
WinUSBのインストからやり直したらうまくいった。

ところで、BonDriver_FSUSB2N 0.2.3ってどこかで入手できないですかね?
54名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 01:44:47.32 ID:jspZoAgX
>>48
>>8にあるtvtest.exe.local 作ってみては?
55名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 01:59:34.67 ID:bUXD79Kt
>>52
この期に及んで公式なんか入れたらシステムが不安定になりそうで怖い。
一般的には改造ドライバを入れると不安定になる傾向があるが、このハードだけは別。
56名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 02:10:23.41 ID:hYLLl/JI
0.3.7でも録画0バイトになるときあるので0.2.2に戻した
57名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 02:33:05.15 ID:qsDtgRva
最近良くKEIANを見失うな
引っこ抜いて刺し直せば直るんだけど頻繁になるとマンドクセ
58名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 02:48:09.40 ID:lYsH+R0v
WチュナーにしたいんだけどB-CASカードは1枚でOK!?
59名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 03:01:25.35 ID:vdOM03IK
マザーボードのUSBがダメなら、USBボードを付けるか、
せめてセルフパワーUSBハブで電源の安定化を図るかした方がいい
60名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 03:47:57.13 ID:wDHGgYA+
>>58
おk
61名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 03:57:41.56 ID:lYsH+R0v
>>60
ありがとうございます。
詳しい設定解説されてるサイトあったら教えて下さいませんか!?。
でも、何故1枚でいいんだろう・・!?(謎)
62名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 03:59:56.53 ID:vdOM03IK
>>61
カードをマルチタスク的に使っているからだろう。
一応、1枚で2ストリームまでって仕様らしいが、実際は十数個くらいいけるだろう。
63名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 05:03:07.63 ID:IIuArmxi
地デジテレビでも、ダブルチューナーでB-CASカードは1枚だよ
64名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 05:48:55.68 ID:REFQ+0Kx
>>61
TVTest.exeを2回起動すればいいよ
65名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 05:54:42.51 ID:A+duO4EH
BonDriver_FSUSB2N 0.3.8 2011-04-15
PCIEのMX版のUSB_PIDを追加
beta ver.
66名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 07:54:21.53 ID:b73Ws1tb
67名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 08:11:15.37 ID:8dm/TRxr
よく留守録中に0byteファイルが出来上がるんだが
マザボのUSBがダメなんかな
スタンバイからの復帰後に本体ロストしてるっぽい
番組A,B,Cを録画するとして、A,Bは失敗、
スタンバイ挟んでCは成功したりとか
よーわからん
68名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 08:15:44.91 ID:I60carlQ
BonDriver_FSUSB2N 0.3.8
更新ありがとうです
69名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 08:37:30.99 ID:Jsz6er7v
>>67
TVRockで休止からの復帰後にPC再起動させるコマンドがある
これを使えば、根本解決ではないにしろ0byteを回避できる
30は待ち時間(秒)
WU:shutdown -r -t 30
70名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 09:06:42.91 ID:CrxIErRk
>>67
スタンバイから録画までの時間をちゃんと取ってる?
最低120秒くらいはあった方がいい。
実際にスタンバイから復帰させて挙動を見たらいい。

何も考えずにスタンバイ・休止で予約録画できると考えると、こういう所でつまずく。
71名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 09:42:55.83 ID:8baPSDuI
TVRock0.9u2で番組表が何回インスコからやっても出てこない
TVTest0.17自体も入れ替えたがやっぱり出てこない
チューナー選択でTVTestは起動するがRockバーからチャンネル変更不可
管理者実行→× tvrock設定フォルダを本体と同じディレクトリに移動→×

Windows7で同じ様な現象になって改善出来た人は居るだろうか?
72名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 10:41:55.44 ID:4e7sfe5O
きちんとデバイスインスタンスID、ドライバDLLを指定しているの?
それならTvtestのチャンネルスキャンで得たチャンネル番号のみで
サービスIDは0のままでやってみ
時間かかるけどチャンネルスキャンちゃんとやって番組表つくってくれる
念のためUninstall.batを2回、レジストリを削除してやってみるといいんじゃね?
あとTvRockの作業フォルダは動かさないほうが安全だと思う
73名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 11:01:44.17 ID:wDHGgYA+
>>71
>チューナー選択でTVTestは起動するがRockバーからチャンネル変更不可

TvRockOnTVTestはちゃんと入れたかね
74名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 11:05:27.22 ID:a8v24ZnH
取り合えずテンプラ埋めてみる

【型番】KTV-FSPCIE S/N:K1012
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.3.8
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win 7(x86)
【M/B】MA785 【CPU】PhenomU945 【メモリ】4GB 【VGA】RadeonHD5850
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.1.7(x86) TVRock0.9.u2(x不明)
【質問】TVRockの設定(視聴・録画ともに同じ)
実行アプリ TVTest.exe
オプション /d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A
設定画面のテストボタンからTVTest起動する
インテリジェントの番組表サイトをhttp://127.0.0.1:8969/nobody/に指定

管理者実行は試したプロパティから常に管理者起動設定済み(test、rock共に)
TvRockOnTVTest.tvtp(Mod9)はTVTestフォルダ内のPlugInに投入済み

何回やっても番組表が出てこない
75名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 11:08:35.41 ID:LlevU3Od
http://127.0.0.1:8969/nobody/
がちゃんとうつってるなら
サービス番号が設定してないとおもわれ
チャンネル27 サービス1024←この部分 NHK総合
すべてのチャンネルのサービス指定確認を
76名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 11:12:07.27 ID:a8v24ZnH
>>75
http://127.0.0.1:8969/nobody/この時点で既に番組表が取得されず
本来表示されるであろう場所はグレー一色

とりあえず、チャンネルのサービス番号を
今の番組情報取得作業が終わったらスグに見直してみる
77名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 11:19:02.57 ID:KAwUpzCZ
>>74
オプションに /nodshow /min を付加するといい。
78名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 11:22:24.61 ID:wDHGgYA+
RockバーからTVTestを起動して、そのTVTestがRockバーからチャンネル切り替えとかの制御できないという話なら
その状態では何をやっても無駄で、どこかの設定が狂ってる

UnInstall.batを実行せずにDTune.batを何回も実行した、とかそんな事はしていないよね
79名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 11:51:46.97 ID:a8v24ZnH
>>72
サービスIDを0にしたままだと番組表作ってくれなかったです

>>73
入れてたお

>>75
サービス番号を指定したら取得してくれたマジで有難う
ようやく寝れる・・・

>>77
追加しておいた

>>78
UninstallしてからDTuneは守ってたよ

みんな有難う(つдT)
80名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 20:07:43.36 ID:QpdyFGps
>>53
0.2.3いるの?
81名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 21:16:55.49 ID:LgfrE7MX
K1012をサルベージ配線無しで抜く手順を纏めたサイトはありますでしょうか?
サルベージ配線ありの手順ならまとめにあるのですが。。。
K1012のサルベージ方法が分からないので、サルベージ無しでやってみようかと
82名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 21:19:08.06 ID:9N4fwzgo
オッス猿
83名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 21:36:08.10 ID:WrypSJHx
>>81
K1012がFSUSB2なら詰め合わせのreadme.txtの手順通り
K1012がFSPCIEならサルベージ配線必須
8481:2011/04/15(金) 22:08:37.22 ID:LgfrE7MX
>>83

ありがとうございます。
そういうことなんですね。
サルベージ配線をやってみます。

WinXP環境なのですが、必須ソフト群の中にdpinst.xmlを見つけられないのですが、これって何処にあるものなのでしょうか?
自分のスキルの無さにorz
85名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 22:18:06.28 ID:xm+7ONhx
>>5を読みなよ
86名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 22:39:33.76 ID:0pD8rvjY
フォルダオプションの『登録されている拡張子は表示しない』のチェックの外せばどれが何のファイルなのか分かる

…で多分解決すると思うが…俺のエスパーはここまでだ!!!!!!!!!!!!!もう無理!!!!!!!
せめてWindowsのFAQくらいクリアしてから質問してくれ!!!!!!!!!
8781:2011/04/15(金) 22:41:21.06 ID:LgfrE7MX
>>85

ありがとうございます。まとめだけを見ていました。

サルベージ配線がうまくいっていないのか、プロパティ-詳細-デバイスインスタンスIDがVID_0511&PID_0229のままになってしまいます。
クリップで押し付けただけじゃ厳しいですかね。
8881:2011/04/15(金) 22:51:45.80 ID:LgfrE7MX
>>86

丁寧にありがとうございます。m(_ _)m
ファイルそのものを入手できていなかったです。
89 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:03:32.87 ID:+K5peI2P
>>88
おまえもういいよ
90名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 23:10:40.33 ID:6jpReEp5
>>87
サルベージ配線がうまくいっていないと思うなら
自ら工夫してサルベージ配線を行ってください
91名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 23:55:41.49 ID:fB5Srlrj
>>80
0.2.3 ほしいです。
92名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 23:58:21.31 ID:ewsklgt6
93名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 00:02:33.73 ID:sgdZ3+j6
>>92
逮捕確定!記念パピコ
94名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 00:08:03.66 ID:y2pCNOiC
>>91
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/224875

0時30分まで
パスは第2期
95名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 00:15:49.25 ID:XHnnedEu
>>94
ダウンロードできました。
ありがとウサギ。
96名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 01:54:39.67 ID:T6nxhcA/
FSPCIEを外付けしようと思うがケースは何にしよう
過去スレにあったFDを3枚入れるケースが良さげ
97名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 02:16:02.50 ID:IJUZHq3l
patchV2って出なくてもTS抜きできる場合もあるんだね
FSUSB2のK1102を2台持ちでfwtoolで確認すると
片方はpatchV2適用済と出て片方は書き換え失敗したのか出てない
でもTVrockで連携録画も同時録画も出来てる
うーん、なんで?
98名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 05:07:00.61 ID:T9n8NrCw
>>96
はがきケースがジャストフィット
99名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 06:35:25.65 ID:huZszxZA
FSPCIEに付属してる赤外線センサーのピンが小さくて
マイク端子に刺さらないんだけど
マイク端子と同じ大きさのピン買ってきて半田で接着したらリモコン用に使えるだろうか?
100名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 06:42:29.55 ID:4pDlsjaD
>>99
変換プラグ売ってるよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000LPWKRU/
101名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 07:15:02.51 ID:huZszxZA
おお、そんなもの有ったのか

イヤホン一体型のマイクでイヤホン使ってなくてピンの大きさがマイク端子と同じだから
これを切り離して使おうと思ってたんだけど安全に変換プラグでいこうかな
102名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 07:26:13.11 ID:4pDlsjaD
電源わすれないようにねw
103名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 09:11:20.36 ID:MsE/XYae
>>97
2台以上差した状態だとfwtoolでは最初の1台しか読めないとか
やったことないけど
104名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 09:17:32.08 ID:Odyz+ixZ
>>97
patchV2適用済の方でファイル書き出しをして
そのファイルをもう一方に上書きしたらいいんじゃないの?
105名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 09:23:40.22 ID:QKTqwZ5+
家庭用地デジチューナーQriom YCD-C10を風呂テレビで使うため
KTV-FSPCIE付属の赤外線センサーを接続して浴室内に引き込む
結線場所は動作確認できたから今から工作だ
余ったパーツの有効活用に
106名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 14:31:39.66 ID:Yl4sA/3c
FSUSB2 K1102で味しめて、今日祖父の土日セールもあって、もう一台買ったら
S/N「K1103」から始まってた。

新基盤かな?これって。
107名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 14:34:49.55 ID:waRz1Eau
>>106
基板を見比べて違いがあるようなら、うp
108名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 15:25:18.30 ID:T9n8NrCw
PCIEのpatchV2適用済のbinがあるんだが
それを新たに買った未改造USBに上書きするのはwikiのどこの手順を省略するんだ?
109名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 15:35:05.12 ID:w3xVQoru
自力で理解できないなら、最初からやっておいた方がいいと思うよ
110名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 15:45:49.26 ID:Yl4sA/3c
>>107
今初期不良のチェック終わってばらしてみたけど
C19の位置とかは変更なしだった。
111名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 15:51:31.36 ID:BV6+m6nq
画像アップしなきゃ誰も信じない
112名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 20:48:42.35 ID:+uTAN3ka
TVRock+TVTestで録画してるけど
だいたい1番組につき1回ぐらいドロップするんだよねえ
どうにかならないものかな
RecTestで録画すれば大丈夫なのかな?
113名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 21:07:28.29 ID:D2Jlg2LT
集合住宅か?
ドロップなんて合っちゃいけないな
114名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 21:30:10.90 ID:sXwov1SA
>>112
東京MXの一部の番組は『さわかトラップ』という現象でドロップが1だけ出る番組がある。
またTBS、フジ、日テレでも稀に番組開始時にドロップが1、2だけ出る場合もある。
これ以外でドロップが出るようなら糞環境乙ということになるねw
115名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 22:36:00.56 ID:5gg2ZEsx
>>114
「さわか」に突っ込んでいいの?
116名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 22:46:24.05 ID:EYLp55s9
チューナーチップ周りの基板がシールドせずにむき出しだったりと
低コスト製品だから、ノイズ対策はしていない
117112:2011/04/16(土) 23:11:11.94 ID:+uTAN3ka
集合じゃないです。
環境がいいとは言えないけど平均25dbぐらいで
見てる分にはDもEもSも0のままです。
118名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 23:14:11.82 ID:x0vqi2qp
紆余曲折を経て、何とかファームを書き換え、「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」として認識するところまでは成功
TVTestインストールして、CATVなので、「CATVChannels.reg」あててチャンネルスキャンしてみたんだが・・・

1局も拾わない

徒労に終わったか・・・
119名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 23:21:12.36 ID:5gg2ZEsx
へい!徒労一丁!
120名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 23:39:31.99 ID:+qcvNHiC
Diagnostic Tool使えばいいのに
121名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 00:13:16.88 ID:uaDZVa1z
「CATVChannels.reg」は変換用
同一じゃない?
122名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 00:26:48.83 ID:cOUZcwvE
>>119
悪いが笑えない
てか笑える状況下に無い

>>120
早速使ってみた
モニタリングで、UHFch 1〜10において無信号と信号検出がチャタリングしてる感じで交互に表示
どっか配線やっちゃって接触不良かな・・・

>>121
「DelRegChannels.reg」あてて、レジストリ戻してから「地デジ」でチャンネルスキャンしてみたけど
周波数レベルが低すぎ云々・・・・

撃沈か・・・
123名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 00:29:32.69 ID:YCVQSI5E
>>122
けいあんだけが人生じゃないんだ。そんなにギスギスしてても仕方ないだろ。
とりあえず、いったんPCの電源切って表に出て深呼吸でもしてみろよ。
長い人生、こんなことで自暴自棄になってたら身が持たないぞ。
124名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 00:40:21.80 ID:/GSiITZ/
>>122
アンテナ線がぶらぶらしちゃってるんじゃない?
125名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 01:26:39.55 ID:4vNf/TjJ
K1012とK1102を併用してるんだが、これどうやってもK1012が先に認識されてるような?
K1102のほうがちょっと受信感度いいからK1102のほうをチューナー1として認識させたいんだけど
PIDを書き換えないようにしてるのが原因なのかな・・・
126名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 02:03:53.98 ID:3BI/Tyza
TV Rockでチューナー1をtarget Bとして登録
チューナー2をtarget Aとして登録すれば
K1102がチューナー1となるんじゃない?
127名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 02:17:32.10 ID:uaDZVa1z
確認質問 過去
/////////////////
2台目以降を改造する時に
1台目のPatchV2適用済ファームを保存しておいて書き込む方法(いきなりPatchV2化)

※外ROM無効化orサルベージ済みでドライバの更新をした後

1. PatchV2適用済ファームeeprom.binを
fwtool.exeと同じ場所に置いてfwtool.exe起動

128名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 02:19:59.82 ID:uaDZVa1z
2. 一旦「Original書込」を押して「無変更Firmware Fileが不正」と表示させた後で
「読出」を押してFW Readを完了するとグレーアウトしていた「書込」が有効になる

3. そのまま「書込」を押せばeeprom.binの内容が本体に書き込まれる

4. 書き込みに成功したらfwtool.exeを終了してUSBを抜き差しすればPatchV2適用済ファームで起動


129名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 02:22:01.84 ID:uaDZVa1z
※なお「書込」を使って本体にファームを書き込む時は
eeprom.binの内容は一切チェックされずに無条件で本体に書き込まれるようなので
間違ったeeprom.binを書き込まないようくれぐれもご注意を
/////////////////過去スレ参照
これであってるかな?もし少しでも違う部分があったらツッコミお願いします
130名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 02:25:15.14 ID:XABahxvk
今日、たまたま PCデポットのセールで残ってた FSUSB2 を買ったら、K1103 だった orz
131名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 02:29:28.38 ID:jZIhNNqf
>>129
> 間違ったeeprom.binを書き込まないようくれぐれもご注意を
ここはこうではなく、
「間違ったeeprom.binを書き込んだときはサル…
132名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 02:31:32.06 ID:4vNf/TjJ
>>126
ああ、そういう方法もあったか
ちょっといろいろ試してみるわ
133名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 02:41:20.15 ID:mIchTifV
いやその方法しかないだろ
134名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 04:25:06.59 ID:1F5PcPOg
>>127-129
Diagnostic Toolを使えば一発ですよ
135名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 04:56:31.57 ID:uaDZVa1z
>>134
その存在は知っているのですが
改造と違ってKEIANでの使用に際してのブログや参考になるサイトが見当たらずに手を出してはいないのです。
説明不要な程に簡単ということなのかもしれませんが
136名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 06:00:45.27 ID:DPw7sLzM
>>127-129
1レスで済むものを3レスに分けないで。

質問は、「1台目のパッチ適用済ファームを使った、2台目のファーム書き換え方法を確認したい」ってこと?
S/Nによるけど手順は正しい。それと、>>109
137名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 06:20:31.06 ID:YCVQSI5E
出たー!必殺技「それは知ってます」www
138名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 07:12:21.69 ID:Ap9ACzv7
たまには応用してものを考えるクセをつけといた方が良いだろうな。
なんでもかんでもマニュアルどおり、一字一句説明されないとダメってんじゃマジ日本にいらん人材だらけになる。
139名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 08:56:18.57 ID:WZm55vHW
>>138
(´・ω・)スマソ オレもその一人だ
140名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:13:14.50 ID:rh7cEshv
>>125
俺はその逆でK1102が毎回最初に認識されるんだけど
考えられる理由は最初にインストールした順番がどちらかということだと思う。
故に改善方法としては
デバイスからK1012を右クリで一旦削除して再度インストールすればK1102が最初に認識するんじゃないかな。
もし、それでもダメなら一旦両方とも削除してレジストリも削除してから再度K1102を最初にインストールさせれれば良いと思う。

レジストリの削除方法は知っていると思うけど
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]→[ファイル名を指定して実行]名前欄に regedit と入力
HKEY_CURRENT_USER\Software\tri.dw.land.to\FSUSB2Nを探して削除。
141名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:18:13.93 ID:m2RQP6Pp
>>140
それは違うだろw
142名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:43:02.18 ID:rh7cEshv
>>141
じゃぁ何が理由なんだよ?
ケチつけてんじゃねーぞコラ
やっちゃうぞ?
おいコラ!シメんぞボケ
143名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:47:10.78 ID:m2RQP6Pp
>>140の1つ目の「考」以降が違うよ
144名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:54:39.80 ID:rh7cEshv
>>125
あと考えられるのは単純にUSBを差し込む場所を変えるだけといったような単純なところだね。

>>143
お前のすべてが違うんだよ
そうお前の生き方すべて
ケチつけるだけで提案ができないカス人間
まわりの厄介者。死ねよ
145名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:58:49.21 ID:m2RQP6Pp
やれやれ
14697:2011/04/17(日) 11:01:12.60 ID:z8nayWxD
おぉ〜
>>134で本当に一発でうまくいった
ありがとうございます!
147名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 11:09:19.25 ID:rh7cEshv
>>145
はやく提案しろよダメ人間
ちんたらしてんじゃねーよ
つかえねぇーな
148名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 12:45:49.48 ID:7Spv87UD
【型番】FSPCIE S/N:K1012
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver. 0.3.8.1
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win XP SP3
【M/B】 GIGABYTE GA-EP43-UD3L
【CPU】 Pentium Dual-Core E6300(2.8GHz)
【メモリ】 4GB(3.2GBをOS、残りをRAMディスクに割り当て)
【VGA】 Radeon X800XL
【MPEG2デコーダ】MPC- MPEG-2 Video Decoder (Gabest)
【ソフト】TVTest ver.0.7.17
【TV受信環境】電波障害地域のJ-COM地デジ配信(CATV)
【質問】 チャンネルスキャンを実施してもチャンネルが見つかりません。
チャンネルを7にあわせると30dB/0.00Mbps、その他のチャネルでは0dB/0.00Mbpsになります。
TS抜きはうまくできました。(ファームの書き換えもOKで、ハッシュもチェックしました)
デバイス インスタンスIDが USB\VID_0511&PID_0029\0 になっています。

これはいわゆる0Mbps病なのでしょうか?
ケーブルに信号が来ていることは、TVにつないで確認済みです。
149名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 12:49:11.15 ID:rz77QXsX
>>148
fwtoolで確認
Patch済という表示になるか?
150名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 13:07:30.03 ID:T1isK4IJ
K1012で問題無く進んだのに
K1102はデバイス認識すらFullSegのままとは…
151名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 13:22:10.18 ID:7Spv87UD
>>149
ありがとうございます。

Firmware:無変更K0905
と表示されます。
152名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 13:26:14.00 ID:rz77QXsX
>>151
Patch書込しましょう。
その後、USBコネクタを抜く

不完全なマニュアルを読んだか、あるいは読みこぼしていただけでしょう。
153名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 13:39:37.95 ID:7Spv87UD
>>152

あれ、そうなのですか?
Original書き込みはしたのですが。。。
サルベージ配線をもう一度する必要がありますでしょうか?
154名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 13:46:46.52 ID:rz77QXsX
>>153
本家マニュアル ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/FwManual.jpg
サルベージ配線・操作はもう不要
155151:2011/04/17(日) 14:32:08.43 ID:7Spv87UD
>>152
>>154

ありがとうございます。
パッチ書き込みできました。

追加で申し訳ないのですが、「B-CASカードの初期化に失敗しました。デバイスが見つかりません」と言うエラーが出ます。
TVTEST設置フォルダ内でInstallHost.cmdを実行し、ファイルパス登録済みです。
winscard.dllも設置済み。
B-CASカードの向きも確認済みです。

後一歩だと思うのですが、お知恵をお借りできないでしょうか。
156名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 14:54:03.31 ID:rz77QXsX
>>155
「スマートカードリーダ」に設定した?
Host_FSUSB2Nは設置した?
157名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 15:13:53.84 ID:7Spv87UD
>>156

ありがとうございます。

はい。スマートカードリーダに設定しました。
Host_FSUSB2NもTVTESTと同じフォルダに設置済みです。
158名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 15:29:19.02 ID:rz77QXsX
カードの方向とかは動作確認の時に済んでいるはずだから、普通は間違えないだろうけど
もう、それくらいかな。

カードなしでも一応TVTestは起動できる。
159名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 15:59:59.45 ID:miE0yWS7
>>157
Bカスカードを抜き差ししてみな
160名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:21:16.14 ID:7Spv87UD
>>159

ありがとうございます。
抜き差ししてみましたがダメですね。

>> 158

そうですか。。。
ひょっとして、TVTESTフォルダ内のWincard.dllを読み込む前に、windows標準のwincard.dllが読み込まれているとか?
Windows標準のwincard.dllを上書きすると直ったりするのかな
161名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:21:17.02 ID:PRLcYoRA
ID:rh7cEshv
162名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:39:18.60 ID:miE0yWS7
ID:m2RQP6Pp ←こいつがうんこじゃん
163名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:45:34.53 ID:oBEILFDB
ダブルうんこでいいよ
春になると基地外が沸いてくるw
164名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:50:34.38 ID:miE0yWS7
>>163
またうんこ発見
165151:2011/04/17(日) 16:51:10.42 ID:7Spv87UD
Windows標準のwincard.dllを上書きしてみましたがダメでした。
打つ手無しですね。
166名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:57:10.85 ID:zaMUxMa2
窓から投げ捨てるという最終手段が
167名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 17:11:14.76 ID:miE0yWS7
>>165
CATVってパススルーじゃないの?

周波数変換パススルーの場合、CATVChannels.regを実行
http://tri.dw.land.to/fsusb2n/RegChannels.zip
168名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 17:16:09.91 ID:7Spv87UD
>>167
ありがとうございます。

既に実行済みなのですが、B-CASを認識してくれないので、
それ以前(チャンネル設定)のところで躓いてしまいまして。。。
169118:2011/04/17(日) 17:21:26.53 ID:cOUZcwvE
>>124
助言ありがとう
結局↓のような理由でした

>>152
横からスマンが俺のもその状態だった
おかげでV2のPATCHあてられて、見事TVTest視聴に漕ぎ着けました
感謝感謝!ゴミにならずに済みました
ありがとう



画像もヌルヌルだし、TVTest使用感は今のところ上々
公式のDigiBestTVではしばらく視聴するとフリーズしてたが、こっちはどうかな
wktk
170119:2011/04/17(日) 17:33:10.72 ID:WZm55vHW
>>169
じゃ、余裕が出たところで>>119で笑ってくれ。スルーされて正直悲しかった
171名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 17:37:25.56 ID:miE0yWS7
>>168
最近のボンドラで不具合がでる場合があるみたいだから
よければ試してみてね

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/225367.zip
パスは2期18:30までDL可
172118:2011/04/17(日) 17:40:36.09 ID:cOUZcwvE
>>170
スマなかった、今なら心おきなく笑えるよ
実際外に出かけて帰ってきて、このスレ見たら解決した
捨てようと思ってたのに、奇跡だな
感謝するよ
173168:2011/04/17(日) 17:55:17.30 ID:7Spv87UD
>>171

ありがとうございます。試してみましたが、ダメですね。
TVTESTを開くと、
B-CASカードの初期化に失敗しました。コマンド送信エラーです。

と表示され、
選択されたカードリーダで再試行する
の下に
TunerCAS

と言う選択肢が表示されます。
状況変わらずですね。
>>172
のような奇跡が私にも起きると信じて、捨てずに置いておきますw
174名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 17:56:24.07 ID:POdwefMF
>>155
ちなみにB-CASカードの青い側は天と地どちらを向いてる?
175名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 17:57:38.34 ID:7Spv87UD
>>174

地です。(カードをPCに取り付けています)
ICカードの読み取り面が基盤側を向いています。
176名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:02:29.02 ID:miE0yWS7
>>175
ダメか残念・・・・
あとはUSB端子の指す場所を変えてみるくらいしか思いつかないわ
177118:2011/04/17(日) 18:05:09.28 ID:cOUZcwvE
>>173
参考にならないかもしれないけど、
試行錯誤してるときに、オリジナルのドライバあててTVTest起動してみたとき
その状態になりました(TunerCAS)
ドライバに問題がある状態なのかな

ちなみにこれなんかはやってみたかな
関係ないかもしれないけど・・・

>内蔵カードリーダを使用する場合は、念のために TvTest フォルダに 0バイト の
>tvtest.exe.local というファイルを作成してください。(プライベートDLL機能)
>RecTest も使うのならば、rectest.exe.local も作成してください。
178168:2011/04/17(日) 18:08:33.79 ID:7Spv87UD
>>176

ありがとうございます!

>>177

ありがとうございます。

オリジナルのドライバはインストールして動作確認後、削除、システムの復元からインストール前の状態にロールバックを実行しています。

その2つのファイルは作成したのですが、テキストファイルを作成して名前を変更しただけなのですが、OKでしょうか?
179名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:10:44.05 ID:4vNf/TjJ
>>175
まさかB-CASカードをチューナーじゃなくてICカードリーダーに取り付けてる?
そのときはwinscard.dllは使っちゃいけないんだけど
180179:2011/04/17(日) 18:13:09.89 ID:7Spv87UD
>>179

いいえ、KTV-FSPCIEにさしてます。
ICカードリーダーは持っていませんので。。。
181名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:13:26.34 ID:pxxeawZf
KTV-FSUSB2ですが標準ドライバだとハードウェアの安全な取り外しに表示されないんだけど
改造後のFSUSB2Nドライバは表示されてしまいます。
誤って取り外すを選びばないように非表示にできないんでしょうか?
182名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:13:33.81 ID:POdwefMF
>>178
ファイル名が合ってて0バイトならおk
あとWindows標準のwincard.dllは忘れないうちにロールバックしておいたほうがいいよ
外付けのカードリーダーが使えなくなるから
183名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:20:59.37 ID:POdwefMF
>>181
ドライバを改造しないと無理
184名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:23:50.73 ID:3axfCQMB
改造すると署名がなくなる
185名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:26:52.09 ID:7Spv87UD
>>182

逸れは危険ですね。
直しておきます。

ありがとうございます。
186118:2011/04/17(日) 18:38:46.85 ID:cOUZcwvE
>>178
>>182のとおりテキストファイルの名前変更でおkです

もう、ちょっと思い浮かばない
何か、ツキを奪い取っちゃったみたいな感じで恐縮です

奇跡を祈ります
187名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:50:46.60 ID:9vX2HpFy
稀にスリープから復帰後に、
ハードウェアの安全な取り出し欄から居なくなるんだけど、
こんな症状の方居ませんか?

USB抜き差しで直るんだけど、
このせいで予約録画が失敗する時がある
188名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 20:06:19.85 ID:AkG+o2UV
KTV-FSPCIEを横浜のドスパラで買ってみた。基板のS/NはK1102。

Wiki(自力でファイルの書き換えの箇所)に書いてあるktv-fsusb2.infの書き換えでは
ドライバのインストールが出来なかった。以下のように書き換えればドライバのインス
トールはできた。

[MyDevice_WinUSB.NTx86]

%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0238
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

[MyDevice_WinUSB.NTamd64]

%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0238
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

けどFWの書き換えでつまづいてます。
fwtoolでOriginal書込を押下しても「無変更Firmware Fileが不正」と出るばかり。
189178:2011/04/17(日) 20:12:56.76 ID:7Spv87UD
>>186
いいえ
むしろ、私の代わりに成果を挙げていただいて助かりました。スレの皆さんの親切が実を結べたのですから。
最後に、TVTESTフォルダの中身を列挙してみる。。。何か変なところがあるでしょうか?
C:\DTV\TVTest.txt   C:\DTV\TVTest_0.7.17_Src.zip
C:\DTV\TVTest_Image.dll   C:\DTV\TVTest_Logo.bmp
C:\DTV\TVTest_SDK_110123.zip   C:\DTV\winscard.dll
C:\DTV\Plugins   C:\DTV\Themes
C:\DTV\BonDriver_FSUSB2N.ch2
C:\DTV\BonDriver_FSUSB2N.dll
C:\DTV\BonDriver_UDP.dll
C:\DTV\BonDriver_UDP.txt
C:\DTV\CATVChannels.reg
C:\DTV\ChannelReg.xlsx
C:\DTV\DelRegChannels.reg
C:\DTV\DRCSMap.sample.ini
C:\DTV\FSUSB2N.txt
C:\DTV\Host_FSUSB2N.exe
C:\DTV\InstallHost.cmd
C:\DTV\ISDBTJMB86A20SBDA.sys
C:\DTV\Preset_BS.ch2
C:\DTV\Preset_CS.ch2
C:\DTV\ReadMe.txt
C:\DTV\rectest.exe.local.txt
C:\DTV\Tuner.dll
C:\DTV\Tuner.ini
C:\DTV\TVTest.ch.ini
C:\DTV\TVTest.chm
C:\DTV\TVTest.exe
C:\DTV\tvtest.exe.local
C:\DTV\TVTest.ini
C:\DTV\TVTest.sample.ch
190名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 20:31:39.95 ID:POdwefMF
>C:\DTV\ISDBTJMB86A20SBDA.sys
これは泡基板より前の旧基板用のファイルだけど、なぜこんなものが混じってるの
違うバージョンのBonDriverがぐちゃぐちゃに混じってませんか?

>C:\DTV\rectest.exe.local.txt
.txtは不要
191名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 21:18:01.19 ID:1F5PcPOg
>>188
久々のFSPCIE K1102の報告乙です
FSPCIE K1102は以前のFSPCIEとはファームも変更されていますので
たとえば詰め合わせの手順通りに作業して
書き出したオリジナルファームに対してKTV-FSPCIE.patでパッチを当てたのでは
K0905オリジナルファームを作成することはできません

サルベージ配線して書き出したパッチ適用前のFSPCIE K1102オリジナルファームのハッシュが

CRC32: CDA541FF
MD5: ECEB60DE311FCF5689A59BBFF7F4ED80
SHA-1: 43D92A355212747D28BF34F8670C224EA45CA5F0

になっているかどうかまずご確認を

もしこれが CRC32: D58247AF とかになっていたら
正しいオリジナルファームの書き出しができていません
192189:2011/04/17(日) 21:38:43.16 ID:7Spv87UD
>>190

ありがとうございます。
複数のBonDriverを試しているうちに、色々消し忘れが出てしまいました。

念のためTVTESTを再度ダウンロードして、一からセットアップ
BonDriverもまっさらにして入れてみましたがダメでした。。。

やっぱり正規ドライバーが邪魔しているのかな。。。
正規ドライバーのアンインストールはデバイスドライバからドライバーの削除を選んで、システムを復元ポイントにロールバックでOKですよねぇ。。。
193名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 21:58:06.98 ID:POdwefMF
>>192
デバイスマネージャーのサウンド、ビデオのところで
もしDigiBest USB…と表示されていたらアウト
194名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:11:50.45 ID:7Spv87UD
>>193

ありがとうございます。

ちゃんと EEPROM Writer(KTV-FSUSB2)
ハードウェアID: USB&Vid_eb1a&Pid_2874&Rev_0100
            USB&Vid_eb1a&Pid_2874
となっているんですよね。。。
195名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:36:16.06 ID:miE0yWS7
>>194
え?ファームの書換えが最後まで終わってないのでは?
最終チェックでfwtool.exe起動して

 FW Read開始
 Firmware:PatchV2適用済
 完了

とならなければファーム書換えが完了してませんよ。
「Original書込」の後に「Patch書込」押しました?
196名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:37:27.12 ID:eO45dTRi
>>194

普通は
ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2
ハードウェアID:USB\VID_0511&PID_0029&REV_0100

になってるんじゃないだろうか
197名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:38:02.95 ID:7Spv87UD
>>195

ありがとうございます。

はい。PatchV2適用済となっていますです。

おかしいと思われたのはどの部分でしょうか?
デバイスの名前がおかしかったりしますか?
198名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:39:01.63 ID:7Spv87UD
>>196

あれ、何ででしょうね。。。
PatchV2適用済みなのですが。。。
199名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:41:22.46 ID:oBEILFDB
EEPROM Writer(KTV-FSUSB2)???

ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2

じゃないとTVTEST見れないんじゃね?

200名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:41:27.69 ID:1F5PcPOg
FSPCIEの場合にはUSBケーブルの不具合
(たとえば白いコネクタを抜き差ししすぎたために断線しかかっている、など)が原因で
サルベージ配線をしていないにもかかわらず
EEPROM Writerとして認識されてしまう事例もあるようですので
コネクタ部分の接触もよく確かめてみてください
201名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:49:56.04 ID:AkG+o2UV
188です。

>191
レスありがとうございます。あれから手順を誤り(サルベージ配線しないままファーム更新)
ファームの書き換えに失敗しました。その後サルベージ配線したのちにもう一回K0905の
ファーム更新を行ったところ成功したように見えてます。

現在のfwtoolを実行した内容
---
FW Read開始
無変更Firmware保存完了
Firmware:無変更K0905
完了
---
Wikiもきちんと理解しないまま実施してしまい、ちょっと混乱しております。
上記の通りFWの書き換えが成功しているように見えてますが、TV-Testで
「B-CASカードの初期化に失敗しました。」のエラーが出ています。
TVTest_0.7.17、BonDriver Ver. 0.3.8
202名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:53:20.90 ID:miE0yWS7
>>197
他の人が言ってる通りISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2と普通は認識される
EEPROM Writer(KTV-FSUSB2)というのはサルベージ後の状態
考えられる原因は
・サルベージ配線の除去がされていない
・ファーム書換え後にUSB端子を抜き差しする必要があるが行っていない
・USB端子が腐ってる→他の端子で試してみる
・ktv-fsusb2.infの書換えを行っていない
・ktv-fsusb2.infを指定してドライバーインストールをしていない。

大体考えられる原因はこんな感じ。
203名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:56:56.49 ID:LEBHiHM/
>>201
「PatchV2適応済」
となるのが完了
204名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 23:00:42.78 ID:miE0yWS7
>>201
ファームの書換えが完了してない
「Original書込」の後に「Patch書込」押しました?
205名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 23:11:57.93 ID:AkG+o2UV
>203
>204

ご指摘ありがとうございます。無事ファームの更新ができました。TV-Testは今もB-CASの初期化に失敗するメッセージが出ます。ドライバの更新をやり直してみます。
206名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 23:14:48.13 ID:mlXIXGH3
>>204
PCIE版K1102のパッチってありました?
207名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 23:19:42.47 ID:miE0yWS7
>>205
ファームの書き込みが終わった後に本体を一旦USBから取り外して挿し込み直してくださいね
また、デバイスマネージャのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」欄に
「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」として認識されているかも確認ください
208名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 23:20:55.76 ID:LEBHiHM/
>>206
そういう意味ではなくて
K1102―a→K0905―b→Patch済

君が言っているのはaのことでスレ内で既出、bはtoolに搭載されている機能
209名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 23:25:36.02 ID:1F5PcPOg
>>206
FSPCIE K1102のオリジナルファームは
FSPCIE K1002ベースではなくFSUSB2 K1102と同じFSUSB2 K0910ベースのようですので
以下のような修正で>>5の詰め合わせを使ったPatchV2化作業が可能と思います

・ktv-fsusb2.infに>>6のFSUSB2 K1102と同じ手順で

%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0238

の行を追加

・KTV-FSUSB2.pat修正前(10-11行目)
00000021: 9A 87
000001AB: 42 38
・修正後
00000021: 9A 87
0000006A: 38 29
0000006B: 02 00
000001AB: 42 38

※FSPCIE K1102の場合はKTV-FSPCIE.patではなくKTV-FSUSB2.patを修正することに注意

・手順4の表示 Firmware:CRC32:D58247AF

・手順7の表示 Firmware:CRC32:0400E2AE

・手順8のハッシュ値 CRC32: CDA541FF MD5: ECEB60DE311FCF5689A59BBFF7F4ED80 SHA-1: 43D92A355212747D28BF34F8670C224EA45CA5F0
210197:2011/04/18(月) 00:28:14.08 ID:9nTV+v+N
>>202
>>205

ありがとうございます。
USBを抜いて5分ほど放置してから取り付けたらOKになりました。

大変お手数をおかけいたしました。
抜き差しはしていたのですが、すぐさし直してはいけないようですね。

TVライフwktk wktk
211名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 00:47:48.05 ID:5eg/ZkVM
>>210
何だかあっけない理由でしたが粘り勝ちですね
おめでとうございます。お疲れさまでした。
212名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:02:59.71 ID:pbZYF9r1
>>210
貴方は>>188 >>197と名乗ってきたが
本来は>>148 or >>127と名乗るべき
213名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:07:45.00 ID:nmgGEHXj
結局は理解・確認不足によるもの
214名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:15:23.86 ID:vZjxez9m
>205
返信ありがとうございます。
USBから取り外して挿しなおしを行ったものの、状況変わらず「B-CASカードの
初期化に失敗しました」というメッセージが出ます。デバイスマネージャ上でも
ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2と認識しているのは確認済みです。

打つ手無しかな…。
215名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:29:01.69 ID:6Xh7D6Xe
>>214
InstallHost.cmdは実行しましたか?
216名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:31:07.13 ID:vZjxez9m
214です。申し訳ありません。213の通り、自分の確認不足が原因でした。
B-CASカードを逆挿ししていました。この作業に没頭してしまい、基本的な
事を見落としていました。B-CASカードを正しい向きに挿すと問題無く映り
ました。皆様お目汚し失礼しました。

>215
実行しました。こんなやつにレスいただき、ありがとうございました。
217名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:47:10.07 ID:vPBsrFwE
結局は理解・確認不足によるものだが
反省できるだけ>>210よりましだな。
218名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:56:32.52 ID:rdeOs0/N
>>212
>>188は別人
219名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:58:33.64 ID:5eg/ZkVM
俺は個人的に>>210は好きだけどな。
提案したことはどんなことでも試して丁寧に報告してきたし。
でもまぁ、見逃すとハマル項目って共通してるな。

簡単にまとめてみた。
良くありがちなのは
・Bカス裏表逆に挿している
・Bカスの認識エラー(抜き差しで改善)
・ファームの書換えが完了してない(「Original書込」の後に「Patch書込」を押してない)
・ファームの書換え後にUSBを抜き差ししてない(抜いて10秒くらい数えろ)
・ドライバ(ktv-fsusb2.inf)を指定してインストールしてない

単純が故に見過ごすとハマって大騒ぎする傾向が強いな。
最低でも確認すべきことは
●ファームの書換えが成功しているか確認
fwtool.exe起動→FW Read開始→【Firmware:PatchV2適用済】と表示されればファーム書き換え成功
●デバイスの認識ができているか確認
デバイスマネージャのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」欄に「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」として認識されていれば成功
220名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 12:14:41.99 ID:xeXZowWV
>>96
タカチのアルミケース、YM-130いいよ
\600くらい
221名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 13:50:47.80 ID:HGr/M/pb
FSUSB2はCATVは見れない?

FSUSB2
受信ch UHF 13〜62ch

FSPCIE
受信チャンネル UHF=13ch〜62ch / CATV=C13ch〜C63ch(パススルー)
222119:2011/04/18(月) 14:04:48.66 ID:hVjQ9r6E
>>221
うちJ:COMだけど見れてるよ
223名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 14:11:26.82 ID:Eo97oa2r
FSPCIEを外付けってFSUSB2を使うよりメリットあるんですか?
224名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 14:28:24.22 ID:HGr/M/pb
>>222
乙です
それじゃこれは公式ソフトでの仕様なのかな?TVtestならOKなのかな
ハードウェア的な話じゃないのかもですね

もう買っちゃって16時〜18時に配達されるから心配でした
225名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 14:33:55.19 ID:hVjQ9r6E
>>224
別にケーブルとか深く考えず、チャンネルスキャンしたら勝手に拾うんで
普通のアンテナで受信する地上波と何ら変わりはない。チャンネルも一緒だし。
ただ、J:COMチャンネルっていう宣伝乙なチャンネルが3つぐらい余計に入るだけ。
226名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 17:50:46.51 ID:urfKznOo
公式でもCATVのオプションがあった気がするな
俺もCATVだが公式、Tvtestともに問題ない
227名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 18:07:15.19 ID:pzDfYGqw
アパートに地デジアンテナ設置&宅内工事がきた。



自分でベランダに付けた¥3000円の八木アンテナの方が感度が良かった…orz

東京MXがFSUSB2だけ映らないので、この局のTS抜きはまだ先のようだ。
228名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 18:32:05.94 ID:EalZOX9B
>>227
USBケーブルをフェラ付きに変えて、アンテナ直付けすると観れるかもしれない。
俺は中部地方なんだけど、電波の弱いテレビ愛知が上記の変更無しで12dB、変更後24dBでなんとか観れるようになったよ。
特にフェラ付きはオススメっつーか、付属のケーブルクソ過ぎ。
改造知らずフツーに買った人は感度の悪さに愕然とするだろな。
229名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 22:08:27.94 ID:m27tN6NQ
PC用リモコンRW-PC37SVが意外に使えたので、
他の部屋の地デジPCでも使いたくて、また買おうと思ったら、
アマゾンの1680円のが売り切れてしまってるorz
小型版のRW-PCM37BKの方にするか・・・
230名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 23:22:40.85 ID:nYi6GC/a
現環境で問題なく動作してたFSUSB2を別のPCにつないでみたら
TVtestのチャンネルスキャンで信号レベル無視しても全く電波拾わない現象が発生…

仕方ないんで元PCから地デジチャンネル設定のファイルコピーしてみたら
何事も無かったよう電波拾って視聴・録画とも正常動作してるんだけどなんだこりゃ
231名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 23:38:36.99 ID:CsQERl+c
>>230
俺もFSUSB2のK1102だけTVtestのチャンネルスキャンができないんだよな
スキャンするとフリーズして再起動しないと認識しなくなる。
他の型番では問題なくチャンネルスキャンできてそれを流用するとFSUSB2K1102でも問題なく視聴録画できる。
ボンドラのverを変えてみたりしたけど原因不明
232名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 23:49:05.41 ID:xeXZowWV
>>230-231
以前から時々報告されている現象ですね。
BonDriver_FSUSB2N 0.3.0系とCATV環境での報告が多かった気がします。
233名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 01:05:15.27 ID:16miC7QU
USB 1102でチャンネルスキャン出来なくなるものだったのか
構成変えて受信レベルが下がったのかと思ってた
234名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 01:09:09.17 ID:NbA7M/IV
the smile for your life
235名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 01:26:33.71 ID:FIb3ZXJw
手元のFSUSB2 K1102はチャンネルスキャンできるんですよね
何が違うんでしょうか?

こちらで試した環境は

XP SP3(x86)・Win7 SP1(x86/x64)
WinUSB 1.7・1.9
BonDriver_FSUSB2N 0.3.5・0.3.7(x86)・0.3.8(x86)
TVTest 0.7.17(x86)

で、この組み合わせを全て試して
どの環境でもFSUSB2 K0912/K1102のチャンネルスキャンが問題なく実行できました
受信環境はマンション屋上の共同アンテナで信号レベルは30dB以上です
236名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 01:35:31.93 ID:6NR7Ob74
KTV-FSPCIEのS/NがK1102なんだが、
改造は成功してTVTestでも視聴は出来た。
だが、一度TVTestを終了させると次起動したときに
「B-CASカードの初期化に失敗しました」のカードエラーが出る・・・
で、USBから一度外してまた設定やり直すと視聴できる→終了して再起動させるとエラーの繰り返し
wikiの通りにやってるし、何が原因なのかさっぱりだわ

237名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 01:49:58.29 ID:tG1FqatT
>>236
ktv-fsusb2.infとKTV-FSUSB2.patの修正は>>6のようにK1102用でした?
あと、もし詰め合わせ使って改造したのなら
WinUSBDriverとBonDriverだけでも最新のものに入れなおした方が視聴、録画ともに調子いいよ
http://tri.dw.land.to/fsusb2n/
238名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 02:04:41.71 ID:6NR7Ob74
>>237
WinUSBとBonDriverは最新のものにしてるし、ktv-fsusb2.infはwikiの通りに書き換えも行っています
改造自体は詰め合わせを使いましたが、KTV-FSUSB2.patは前スレ519を参考に修正したものを使ったって感じですね
TVTestを終了させなければ問題はないんだが、ちょっと不便・・・
239230:2011/04/19(火) 02:23:38.93 ID:ZGQEglGa
>>231
うちもスキャンできないのはK1102ですね
ただ同じ個体で正常動作する環境もあるので本体のバージョンに起因する
可能性よりもPC環境と凡ドラとの相性って可能性が高いかもしれません

>>232
なるほど
FSUSB2の導入が一応前スレぐらいからの新参なんですがUHF受信で
スキャンだけ出来ない事例ってあんまり無いですかね?


うちの試した環境(正常/不具合共に)を晒しておきますと
XP Pro sp3 (x86)
WinUSB 1.7/1.9
凡ドラ FSUSB2N 0.3.5/0.3.7
TVTest 0.7.16r2/0.7.17
受信環境は集合アンテナでF栓分岐無し直結35.0〜37.0dB

ハードの環境は
正常動作してるのがnMCP7AUt-v(nVidiaチップセット)
不具合出てるのがD945GCLF2(Intelチップセット)

正常動作してるPCで今全部アンインストールして再インスト&設定してみましたが
やはりこちらの環境だと問題なくスキャン成功しますね…うーんわからん
240名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 03:58:13.48 ID:6DaZIFtc
NVIDIAチップセットでうまくいき
Intelチップセットでチャンネルスキャンできないのは興味深い。
241名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 05:29:33.89 ID:7Toagb2W
USBの電力足りているか?
チャンネルスキャンみたいな操作は普通の動作より電気食うぞ
242名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 10:23:46.66 ID:iu6nyNxp
記憶違いかも知れないけどUSBのポート変えたらいけたかも
243名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 10:29:35.70 ID:brUk6rQE
USBケーブルにも当たり外れある
244名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 10:34:28.30 ID:VobrOfb+
PCパーツと家電製品との大きな違いが、まさにこのスレに集約されてるな
PCパーツは各家庭、環境に大きく影響される。自分で考えて、調べて対処しないといかん
なんで自分のところだけ不具合が?と嘆いているだけじゃ解決しないからなw
245名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 10:47:46.89 ID:iu6nyNxp
メーカーが公にしてる情報が貧弱だとけっきょく自分で調べることになったりはするけどねw
246名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 11:37:16.02 ID:i730DJmx
PCIEに同梱されてる赤外線を使うなら
Wiki見てマイク端子に挿して使う以外に方法ないのかな?

細すぎてマイク端子に刺さらないんだが
ぶっ壊れてるマイクと同梱赤外線の端子を分解して
マイク端子の方にハンダで接着すれば使える?
247名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 11:41:56.21 ID:brUk6rQE
>>246
使える


しかし、付属品は質が悪いので、使いたいなら別のリモコン・センサーセットを使った方が賢い。
248名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 11:45:46.69 ID:i730DJmx
そうなのか
ちょっと使えそうなリモコンをググってみるよ有難う
249名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 15:35:51.92 ID:aTuHq6b8
64ビットでもいけるんだっけか?
今はXP32ビット版なんだけど、そろそろWin7にしようかと思ってる

32ビットと64ビットのどちらにするかまだ決めていないけど
64ビットだとファイルの移動・コピーが激速とかいうし・・・
250名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 15:41:46.82 ID:bUf+/z3V
>>249
64bit行ける
TVTestは32bitでいいが、別に64bitもあるから使えたければ使えばいい。
251 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 株価【E】 :2011/04/19(火) 16:36:39.03 ID:Ru+SSLiz
テスト
252名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 17:03:33.74 ID:9eXMauEn
Win7の32bitを使うならXPを限界まで使い続けた方がいい
わざわざOSを変更するのだから迷わず64bitにしよう
253名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 21:16:17.35 ID:ksOC7MGt
>>252
32bitを使うスペックだが、Win7の機能を使いたいという比較的ニッチな層にはいいだろうが、
明らかにWin7なら64bitっていうのが多いよな。
254名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 21:20:42.43 ID:V1FPH2iy
>>253
XPモード(VMwareも含む)が32bitのProだから、そっちへ渡すメモリも考えて
64bitのWindows 7 Proとかの選択肢がいいかも。って感じかな。
255名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 22:54:51.93 ID:vMxrnp5z
>>236
うちも同じ症状です。
WinUSBは1.7、1.9
BonDriverは0.3.8、0.3.7、0.3.5、0.3.4、0.3.2
で試したけどダメ。
困った。
256名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 22:57:01.07 ID:1yuXDXHR
Program Filesフォルダーが別れるのだけが面倒なんだがな〜。
フォルダ振り分け対応してないソフトを、エラー時に追跡するの('A`)マンドクセ
257名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 23:08:34.09 ID:ksOC7MGt
>>256
なら別のフォルダに入れればいいかと
258名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 23:17:51.88 ID:2PLrDLbW
>>255
チャンネルスキャンの時は一時的に電気消費量が上がって
USB端子からの電源供給量に問題があるという意見がある
USBを挿す場所を変えて試してみてはどうか?
259名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 23:47:07.78 ID:vMxrnp5z
>>258
M/B上のUSBポートを変えてみたけどやっぱりダメですね。
260名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 23:54:08.28 ID:kWR0tuAC
>>250-254
レスありがとう いけるか・・・
なんか認証がどうとかってなかったっけか?

64ビットで今使っているソフトやゲームが動くのか心配だけど
その辺調べて64ビットの方向で検討する どうも
261名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 00:05:38.42 ID:WQTJQnZY
>>259
あとは可能性としてはボンドラだとおもう
一応0.3.0以前のボンドラをうpしたからよければ試してみな。パスは二期
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/226054.zip
262名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 00:12:18.78 ID:DtRUgO9+
はっきり言って、ボンドラのVer.とかより、USBがちゃんと電力足りているかとか
腐っていないかとかの方が重要。
あと、USBケーブルが腐っていないか (これはあたりはずれあるから)
263名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 00:17:50.29 ID:WQTJQnZY
>>262
FSPCIE K1004とFSUSB2 K1102を併用しているんだけど
0.3.0系により前のverだとK1004は問題なくTVTestのチャンネルスキャンができるんだけど
0.3.0以降にするとそれが出来なくなるんだよな。
K1102に関してはどっちのボンドラでもできないんだけど。
264名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 00:47:35.41 ID:w6h/KXXX
>>261
残念ながらダメでした。
TvTestを落としてすぐに起動し直すと写るんだけど
少し時間をおいて起動し直すとB-CASカード初期化失敗になるんです。。
265名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 00:57:28.88 ID:2a8q43eZ
何だかマザーのBIOSの問題とかUSBのセレクティブサスペンドの設定とか
そういう類の不具合にも見える
266名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 01:40:09.27 ID:i4D4WkE+
チャンネルスキャン出来ない人は
USBケーブルを変えたり、USBハブ経由してみるといいよ。
FSUSB2/FSPCIE K1102は、BonDriver_FSUSB2N 0.2.xは使えません。
267名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 02:14:48.69 ID:dqTW0Ncv
K1012だけどいまだにデスクトップPCだとチャンネルスキャンできない
ロダに上がってるのと公式HPので試した結果
268名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 05:58:03.37 ID:DtRUgO9+
>>267
>>9の質問テンプレが改悪されているので修正
【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K****
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.
【カードリーダ】内蔵/外付
【OS】Win XP/Vista/7 SP
【M/B】
【CPU】
【メモリ】
【VGA】
【電源】
【MPEG2デコーダ】デフォルトはだめ
【レンダラー】
【ソフト】TVTest ver.0.*.*
【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に
【質問】
269名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 06:34:18.59 ID:T5LHdt1D
>>268
前スレからデフォルトになってるよ
それにMPEG2デコーダは関係ないし
270名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 06:38:18.98 ID:DtRUgO9+
カクカクとかそういう質問する奴がいるだろ
あるいは色が変だとか、そういうのに関係している。
271名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 06:53:02.37 ID:LlQDZkaA
>>267

宅内の他の地デジが見れる環境
改造・配線が出来ている

という状況にも関わらず受信出来ないなら
本体を出してPCケースの外に出してやる。

ケースの蓋に絶縁体を置き
その上にPCIE乗せてスキャンしてみな受信出来ると思うぜ
272名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 19:48:32.10 ID:uYAA7Ez7
KTV-FSPCIE K1102の場合、サルベージ配線は
どこをつなげば良いのでしょうか?
273名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 20:27:05.61 ID:w6h/KXXX
>>272
好きなGNDにつなげばいいんじゃない?
自分は裏側のRF端子につないだけど。
274名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 22:43:11.34 ID:w6h/KXXX
>>265
電源オプションのUSBセレクティブサスペンドを無効にしてみたけどダメでした。
あとは何をためそうか。。
改造前に正規ドライバと正規視聴ソフトで問題なかったから、BonDriverあたりかも。
275名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 22:56:15.85 ID:6TUXti6g
>>272
FSPCIEのサルベージ配線はK1102でもそれ以前の泡版でも
R16のEM2874B側の銀色部分と適当なGND(PCIEブラケット本体やネジ部分)を接続すればOKと思いますが
FSPCIE K1102に関してはファームがFSUSB2 K0910ベースに変更されていますので
FSUSB2泡版/K1102と同じようにサルベージ配線をせずに
fwtoolからのソフト的な操作(外ROM無効化)でPatchV2化作業ができると思われます

詰め合わせのktv-fsusb2.infとKTV-FSUSB2.patを>>209のように修正した上で
詰め合わせのreadme.txtを以下のように読み替えて作業を進めれば
サルベージ配線なしでFSPCIE K1102のPatchV2化ができると思われますので
もしよければ動作確認していただければ幸いです

FSPCIE K1102用PatchV2化作業手順(サルベージ配線なし)

・dpinstを実行するOS用フォルダ内のktv-fsusb2.infを修正

・KTV-FSUSB2.patを修正
#FSPCIE K1102の場合はKTV-FSPCIE.patではなくKTV-FSUSB2.patを使うので注意

・本体改造(R19除去or7ピンカット)→dpinst実行の後でサルベージ配線をしないでFSUSB2のみと書かれた手順3-4を実行
#手順3の「ハードウェアID」はFSPCIE K1102の場合「USB\VID_0511&PID_0238&REV_0203」
#手順4のCRC32の値は>>209の通り

・一旦USBコネクタを抜き差しして手順5を実行して
「USBヒューマンインターフェイスデバイス」(Win7は「USB入力デバイス」)として認識されることを確認

・問題なければ手順6以降を実行
#手順7のCRC32の値や手順8で確認するファームのハッシュ値は>>209の通り

・手順9では上で修正したKTV-FSUSB2.patを使ってK0905オリジナルファームを作成

・サルベージ配線をしていないので手順12のサルベージ配線の取り外しは必要なし
276名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 23:05:51.07 ID:0k7XtmDF
ピンカットするの想像以上に小さくてワロタ
プラモ用の薄刃ニッパーでやったら刃がかけちゃった
結構高かったのに/(^o^)\
277名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 23:06:56.69 ID:/BbkTmBy
USBとPCIEってどっちが感度いいの
278名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 23:13:14.60 ID:pB85b3LB
>>277
場合による

・PCのノイズをもろに影響すること
・アンテナケーブル接続部
279名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 23:14:12.87 ID:MfDj3paI
FSPCIE K1102では内臓リーダー部分との相性問題? それとも一部の固体問題?

PT2の場合は定番がちょい高いNTTリーダーで
「安いリーダーは不具合あっても泣かない覚悟で」とかもあるし はてさて
280名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 23:26:56.78 ID:7EwpTMM+
>>276
目が悪い人にはきっついよな、あれはw
281名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 23:34:30.77 ID:0k7XtmDF
FSUSB2 K1102で7ピンカットして外ROM無効化押すと

FW Write開始
0000:00
Error
完了

ってなるんですけどこれはピンが切れてないんですかね?

>>280
画像だと大きく見えるから甘く見てたw
282名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 23:36:42.67 ID:pB85b3LB
>>281
そういうことだと思います。よく確認して
283名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 00:37:51.24 ID:sQA064hF
薄刃ニッパー欠けただけで後は何事も無く終わった
偉大な先人達に感謝です
284名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 01:19:18.80 ID:6xYvBzCw
>>283
そんないいもん使わなくたって、半田ごてでちょいとスライドさせてやりゃ
ポポポポ〜ンと飛んでいくのに。高くついたね…
285名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 02:24:14.26 ID:4MfMXzoq
7ピン100均で買った精密ドライバーに入ってた
マイナスドライバーの先でギコギコやって切ったよ
FSUSB2だったけど最初のネジのほうが強敵
286名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 02:56:40.04 ID:QSJ3co7o
>>277
両方同じ位置で試した場合にPCIEの方が良かったとか書き込みが有ったけど
ぶっちゃけ誤差程度じゃねぇのって思うしブースターで良くね?って思う
287名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 05:20:59.80 ID:rVbnp/OQ
確かにブースターの効果はでかい FSUSB2だろうがFSPCIEだろうが関係ないよって感じ
しかしFSUSB2はチップ抵抗除去の方が簡単だと思うのだが、場所さえわかれば1秒で終わる

288名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 06:33:22.57 ID:fl6rYPPq
>>274
USB増設カード差してみるとか
とりあえず>>9のテンプレ埋めてみて、PC環境は詳細に
289名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 09:16:39.15 ID:NWR9YM57
>>274
多分、pid 2874病だな
290名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 12:37:52.59 ID:utNClQia
PID2874病なんてないんだよ
抵抗除去やドライバの更新をちゃんとしてないだけ
291名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 13:19:19.89 ID:5s324HQQ
TVTest、TVRockまではインストールして設定も終わったけど

これも使うと良いぜ的なツールとかプラグインとか他に有る?
292名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 13:55:31.33 ID:QzIdsbpN
TVTestについて語るスレ Part 16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299663471/
TvRockについて語るスレ42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1300026267/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279108411/
293名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 14:02:05.72 ID:5s324HQQ
3つのスレ見てきたけどこれ入れとけ的なまとめとか無かったんだな
しばらくスレをヲチする事にするよ
294名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 15:27:39.83 ID:zCpmEdnu
素人なのでお教えいただけないでしょうか。

先日KTV-FSUSB2(K1102)を買い作業をはじめまして、
一応手順2のdpisntインストールまで行ったのですが、
当方のVista(32)がドライバを確認できずデバイスマネージャでも
DigiBestのまま変化がありません。

ここから先はどういう方法をとればよいのでしょうか

宜しくお願いいたします。
295名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 15:30:24.63 ID:myO7fUIW
BonDriver_File+TVTestPlugin
TvRockResizer
296名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 15:48:17.16 ID:0z9gI6bM
>>294
標準ドライバは必ず削除
dpisntをクリックしてインストールしてもダメなら
デバイスマネージャーからドライバの更新でktv-fsusb2.infを指定してインストール
297名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 17:14:58.77 ID:zCpmEdnu
>>296
お答えありがとうございます。

せっかくのお答えでしたが、
ドライバの更新でktv-fsusb2.infを指し示しても
本人が認識してくれません。

しばらくは純正で使用してみます。

ありがとうございました。

298名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 17:23:43.54 ID:lv811E6w
>>297
テキストエディタで>>6のktv-fsusb2.infの修正をしていますか?
299名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 17:44:07.69 ID:4IG8eTmt
>>297

一生、純正ソフトでお願いします。
300名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 17:59:26.06 ID:0z9gI6bM
慶安の改造なんて何が大変なんだと思うけど
世間一般の大多数の人はドライバーを指定して更新すら経験したことがなくて
戸惑ってしまうのが本音なのかもしれない。
301名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 18:06:38.71 ID:dVBr7V6z
ドライバーの更新すら出来ない素人未満が手を出す代物じゃねえよ
チップを飛ばしたりファーム書き換えなんて無理無理
302名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 18:09:34.88 ID:rFZ/ik/g
新しいシリアルでたん?
303名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 18:14:38.32 ID:0z9gI6bM
>>301
そう考えるとまた改造したくなるんだよなw
24にでてきた核兵器の基板いじってるみたいでwktk
304名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 19:21:57.39 ID:x/MNel3m
もはや病気だなww
305名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 19:34:13.50 ID:JHh5sI4c
純正のドライバはアンインストールかけてもinfが消えずに残ったままになるのも問題なのだろうな
306名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 19:43:03.20 ID:nBXX8dep
>>305
Windowsフォルダ内のinfフォルダ開いてoemで検索してファイルの内容を確認
該当のinfとpnfを削除すれば…なんて普通の人には無理だもんなあ。
自作PCを長いことやってればトラブル対策で自然に覚えるけど…

までも、最低でもデバマネから手動でインスコを知らない人は買っちゃダメだな、これ
307名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 20:06:21.99 ID:/ZHgurz2
ここは正当な手順を踏まずにアンチが勝手に乱立したスレです

間違えないように
308名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 20:16:55.45 ID:5zDFA3IT
>>306
そんな方法知らんかった
慶安のドライバだらけになってたがお陰でスッキリしたthx
309名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 20:38:31.59 ID:2ngaOUz9
272です
サルベージ配線なしでKTV-FSPCIE K110のPatchV2化できました
TVTestでの視聴、録画、ともに成功しました
>>275さん、丁寧な解説ありがとうございます
310名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 20:54:49.20 ID:h1bH40PS
>>297
>>298さんも書かれてるけど、
ハードウェアIDだったかデバイスインスタンスIDだかの
0029とか0229とかの値と一致した値にinfファイルの値を
書き換えないと、両者が不一致だった場合、
ドライバがインストールされなかったと思うよ。自分のはXPだけど。
311名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 20:57:18.34 ID:x/MNel3m
>>309
いいってことよ。これからは真人間になれよ!
312名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:05:27.62 ID:9Idt55f9
>>288

埋めてみます

【型番】KTV-FSPCIE S/N:K1102
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver. 0.3.8、0.3.7、0.3.5、0.3.4、0.3.2
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win7-Pro(32bit) SP1
【M/B】 GIGABYTE GA-P55-UD3
【CPU】 Core i7 860
【メモリ】 4GB
【VGA】 GeForce9600
【電源】 玄人志向 650W
【MPEG2デコーダ】MPC - MPEG-2 Video Decoder(Gabest)
【レンダラ】 EVR
【ソフト】TVTest ver.0.7.17
【TV受信環境】※地域:京都 UHFアンテナからの受信
【症状】 USBケーブル接続直後は問題なく映り録画もできるが、
TvTestを落として再起動するとB-CASカードの初期化失敗となる
USBケーブル再接続するとまた映る
313名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:07:17.42 ID:9Idt55f9
(312の続きです)

ところで、知人のK1012(知人宅で関テレが映らない)を借りてきたのですが、
何の問題もなく映り、B-CAS初期化エラーも出ません。
また、うちのK1102を知人宅で取り付けたところ、同じ症状が出るようで
板(とドライバ?)に付いて回る問題っぽいです。
内蔵カードリーダの初期化タイミングかなと推測していますが、板の個体差かなぁ。。
314名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:44:37.58 ID:Dr5Vcj2F
>>312
当方も同様の症状に悩まされています。
TvTestを再起動するとチューナーが開けなくなる。
一度開けなくなると別のアプリからも開けない。
ドライバを入れなおしても、PCを再起動してもダメ。ちなみに再起動後も
デバイスマネージャを見ると正しく認識されているように見えます。
一度USBケーブルを抜き再接続すると復活。
315名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:46:14.61 ID:2ngaOUz9
自分のKTV-FSPCIE K1102でTVTestのB-CASカードの初期化失敗した時には
カードリーダーを再検索ボタンを押す→OKボタンを押す
を繰り返しているうちに起動します
316名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:48:02.05 ID:Mp4gjdfv
K1102いろいろ大変そうですね
2枚目ポチったからコワイ・・・・
317名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:49:00.13 ID:Dr5Vcj2F
(314続き)
当方ではwinscard.dll使うと一発目からアウト。
完全にチューナーの電源が落ちた時のみ復活することから
チューナーボード側で何か問題が発生しているのではと予想。
現在書き込まれているファームのCRCは04A99257(DiagTool.exeより)です。
ハード的にパーツ変更もされているしK0905ファームでは一部不都合がでるんじゃないのかな
という気がしなくもないけどベースがK0910なんですよね。謎だ。
318名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:50:33.13 ID:y1DGKwMf
>>236
>>255
>>312
>>313
当方もKTV-FSPCIE(K1102)で全く同じ症状です。以下症状と試したこと。

【症状】
・USBを抜挿しした後の初回TVTest起動の場合は正常に試聴可。
・視聴中TVTestを閉じて数秒以内でTVTestを再起動すると試聴可。
・TVTestを閉じて十秒以上後にTVTestを再起動すると×。
・TVRockからチューナーアプリ(TVTest)の起動、RecTestの起動でも同じ。
・USB挿した状態からスリープ→再開、休止→再開、再起動はいずれも×。
・結局USB抜挿し→初回TVTest起動でしか安定試聴できない。
・エラー発生時のHardware Idsは正常(USB\VID_0511&PID_0029&REV_0100)。

【試したこと】→いずれも×。
・Win7 Ult.32bit/64bit
・BonDriver 0.3.2/0.3.5/0.3.8(0.2.○.はチャンネルスキャン×)
・TVTest 0.1.14/0.1.17(32bit)
・WinUSB 1.7/1.9
・USB端子挿し変え(M/B端子の他外付けに改造したので外部端子でも確認)。
・B-CASカード交換。

因みに、K1102の前はKTV-FSPCIE(K1001かK1012だったか?現在手元になし)
を数日前まで使っていたが、BonDriver 0.3.8/WinUSB 1.9で無問題。

これじゃあ予約録画できない。KTV-FSPCIE(K1102)で正常稼動してる人いた
らご助言お願いします。
319名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:54:30.00 ID:sHCo2/QO
>>318
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
                  引っ越し♪引っ越し♪♪
              さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
320名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:56:28.61 ID:asWE3HoK
>>317
K1102のファームは元からK0910とほぼ同じで、K0905とK0910は同じ部品
そもそも、ファームが担当しているのはUSBの通信であって、他のチップではない。
321名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 23:09:11.69 ID:1OgUekaN
Win7(64)でK1102だけどうまく動作してるよ
でも分配器で2台に信号分けてるとレベルが低くて映らない
322名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 00:14:42.27 ID:ZJ241bG/
ボンドラ古いの持ってる方ください

FSUSB2N_20110330.zip
FSUSB2N_20110227.zip
up0378.zip
up0523.zip

で起動を試みましたが、いずれもチャンネルスキャンでフリーズ
ノートPCでは問題なく動作。
323名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 00:16:52.13 ID:5GjVjbC2
FSUSB2 K1102で今までTVTestのチャンネルスキャンが出来なかったんだけど
>>306に教えてもらったinfとpnfの削除を慶安の分を全部行ってから
新たにWINUSB1.9をDLして書き直したものをインスコしたらチャンネルスキャンできた。
詳しい原因が特定できていないけど行った作業はこれくらい。
324名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 00:18:45.33 ID:xA9YWMX6
>>322
こちらじゃなく、正しい方のスレのテンプレ見たらいい
325名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 00:19:13.65 ID:z5L15Vtg
>>291>>293
アニオタならmAgicAnime
326名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 00:22:12.64 ID:5GjVjbC2
>>322
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/226618.zip
バスは2期 一時間後までDL可
327名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 01:30:58.89 ID:T8MHGz5F
BonDriver_FSUSB2N 0.3.9が出ていますね
作者さん乙です

0.3.9はBonDriver_FSUSB2N.dll(0.3.8)やwinscard.dll(0.0.10)は0.3.8から変わっていませんが
Host_FSUSB2N.exeが0.1.7→0.1.8に更新されているようですので
FSPCIE K1102での不具合報告に対して何らかの対策がされた可能性があります
不具合の出ている方は0.3.9を試してみられては?
328名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 01:34:39.79 ID:6RuNxjIk
>>326
どうもです。チャンネルスキャンできず

【型番】KTV-FSUSB2 SN:1012
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N Ver. 0.1.4 0.2.2 0.2.3 0.3.1 0.3.5 0.3.8
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows 7
【CPU】Core 2 i7 860
【VGA】GTS 250
【MPEG2デコーダ】Microsoft DTV-DVD
【ソフト】TVTest ver.0.7.17
【質問】
チャンネルスキャンが完了しませんというかほぼフリーズします。数時間放置してメーターがフルになっても
信号レベルが低すぎて〜で結局不可。ノートパソコンでは全く問題なく起動できたのですが・・・
329名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 01:51:53.45 ID:xA9YWMX6
>>328
TVTestは32bitだよな?
DiagToolで信号モニタを見た?
330名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 02:02:06.89 ID:6RuNxjIk
OS32bit TVtest32bit版です。
DiagToolというのは知らないんですがどこからDLできるのでしょう?
検索しましたがTOPにPDF
331名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 02:04:16.09 ID:8N44tfQ/
332名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 02:08:42.32 ID:6RuNxjIk
有難うございます。
実行してみましたが 開く と 信号モニタ ともに選択すると応答なしになって
しばらく経つとUSBデバイス初期化失敗となります。
333名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 06:54:06.35 ID:0nEgchAO
>>328
肝心なマザーボードやメーカーPCの型番を書いて
334名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 07:56:01.28 ID:EBZ5nv8x
KTV-FSPCIE K1102でチャンネルスキャンがうまくいかない人は
B-CASを外部カードリーダに差してもうまくいかないの?
外部カードリーダ利用時は、winscard.dllを消すのを忘れずに。
335名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 11:34:08.06 ID:ScBh7Dgh
>>333
以下の通りでせ。どうでしょう。BTO

LGA1156 Core i7 860(2.80GHz 4C/8T L3 8MB)
・CPUクーラー
Scythe 刀3 SCKTN-2000
・メモリー
DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
・マザーボード
GIGABYTE GA-P55-UD4 IntelP55 Express 4(DDR3/2200(OC)/1333/1066/800)
2(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
・ビデオ
ELSA GLADIAC GTS250 GeForce GTS250 PCI-Express x16 /1GBB DDR3 /DualDVI+HDCP
336名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 12:46:07.92 ID:sGC315iJ
KTV-FSPCIEの基盤に直接刺す白いカプラー(中の端子も含む)って、どこか販売してるとこってないですか
ttp://img261.auctions.yahoo.co.jp/users/5/5/4/2/kiha80-img600x450-1302952235s55mhk93891.jpg

なければオクの500円の自作されてるケーブルしかないでしょうか
337名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 12:56:49.94 ID:WkDfU8BW
>>336
前スレ816に詳しく書いてくれてる人がいる
過去ログは>>1のまとめwikiの過去ログからも読めるようになってる
338名無しさん@編集中 336:2011/04/22(金) 13:07:12.00 ID:sGC315iJ
>>337
ありがとう!
詳しく説明してあってよくわかりました
339名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 13:40:35.73 ID:f1BJ8rqB
俺のもBonDriver_FSUSB2N 0.3.5でチャンネルスキャンが駄目だったけど
は0.3.9にしたら直ったぞ
340名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 13:48:27.24 ID:LtDRpBY5
>>318の症状は、BonDriver_FSUSB2N 0.3.9でも改善せず
341名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 14:05:05.24 ID:QCY77I4G
これらの過去の例とは違うナゾの不具合ってFSPCIEのK1102だけの話っぽいな
FSUSB2のK1102では記憶にないし。(個人レベルの手順ミスしか記憶にない)
342名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 14:41:21.55 ID:KKrDKpxi
FSUSB2のK1102でチャンネルスキャンできなかったが
WinUSB_1.9と最新ボンドラ0.3.9(0.3.8でも可)を入れたら出来るようになった。

その場合、詰め合わせを使った都合でWinUSB_1.7をインストールしていたので
プログラム追加と削除からdpinst(tri.dw.land.to)を削除して
尚且つ、C:\WINDOWS\infの中にあるoem0x.infとoem0x.PNFな中から
該当のWinUSBを削除することをオススメ。
削除の仕方はoem0x.infをメモ帳で開いてWinUSBのドライバか調べる(FSUSB2Nで検索掛けると簡単)
該当のoem0x.infがあったら同じ番号のoem0x.PNFがペアになっているので両方とも削除で削除完了
後は書き換えた最新のWinUSB_1.9(ktv-fsusb2.inf)を指定してインストール、ボンドラ入れてInstallHost.cmd実行、再起動すれば完了
面倒だけどこれで改善したんで試してみる価値はあると思う。
343名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 15:43:10.58 ID:XkhQr8/x
>>342
チャンネルスキャンはボンドラの問題だけどUSB初期化の問題はボンドラは関係ないからね
344名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 16:03:43.28 ID:KKrDKpxi
FSPCIEのK1102って不具合が多いみたいだけど
逆にFSPCIEでのBカス認証を前提として不具合無く使えてる人っているの?
居る場合って環境はどんな感じだろ。
もしかしてファームの書換え内容か物理的改造箇所に修正すべき箇所があるのかな?
345名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 19:17:27.44 ID:hW1xucFA
http://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?BonDriver_FSUSB2N
このページの
「作業をできるだけ簡単に済ませたい場合」って、KSPCIEのサルベージ配線等が不要になったりはしないよね?
KSPCIE泡版の場合、サルベージは必須だよね?
半田ごているよねよね?
346名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 19:36:22.59 ID:M1vOYl+k
>>345
ファイルを揃える手間が省けるというだけの話だ
347名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 19:45:25.43 ID:hW1xucFA
ありがとう。電工経験無い人間には辛いな。でもやってみる。
348名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 19:55:28.24 ID:to+pCmGD
サルベージにはねじりっこだって言ったじゃないですかー!
349名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 20:07:01.53 ID:mvK7f1p7
>>344
初心者が多いから、相対的にそう見えるだけだろう。
350名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 20:23:26.45 ID:tCxHa75S
>>327

312です
BonDriver 0.3.9でもダメみたいですね。
USBデバイス初期化失敗してるのでBonDriverは関係無いみたい。。
351名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 20:23:31.94 ID:hW1xucFA
>>348
おお!!!!!
352名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 20:25:43.19 ID:hW1xucFA
基板なんて見るのも初めてな可愛くて若い女の子でもK0905の物理加工ができる方法を解説するサイトってない?
353名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 20:33:35.74 ID:cosFF53Q
ID:hW1xucFA
とりあえず、今日は冷静になって良く読んで理解して、また明日やればいいよ
354名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:37:25.65 ID:B48K3bGB
可愛くて若い女の子って言われてもオマンコさせることに価値があるわけでリアルじゃなきゃ価値ない。
いくらネットでアピールされてもドン臭くてうざいだけ
355名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:40:05.94 ID:PUjjqNob
基盤とか小中の技術の授業出てりゃ触るだろ
ということはまだ授業受けてない幼女か

物理加工ってか泡取り除いて7番ピンをカット
ねじりっこのビニール剥いてブラケットのネジ緩めてネジに撒きつけ
目標周りをセロハンでマスキングして針金を指で押さえつけながら起動するだけ

これ以上の説明なんて不可能だろう
356名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:45:40.65 ID:G+5gMpTi
本当にK0905なら物理加工なんて不要
357名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:48:23.35 ID:QM4o9gv9
これってBSやCS放送観れる?
一応、家はeo光で契約してるんだけど、設定の仕方がわかりませぬ。
ドライバーが必要なのかな?
358名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:51:57.89 ID:B48K3bGB
最近はゆとり教育を15年間受けた世代と接する機会が増えてきたこともあって
釣りなのか、本気なのか、バカにされているのか、バカなのか、区別が付かない。
359名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:52:33.74 ID:to+pCmGD
こんな安い3波チューナーがあったら10個くらい買う奴が普通に出るな
360名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:54:16.56 ID:cosFF53Q
>>357
電子レンジでBS見られるか、と言っているのと同レベルなくらい無意味な疑問だな
361名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:59:06.33 ID:yfcLivhW
それは言い過ぎだろwwせいぜいワンセグでBS見れますか?レベル
362名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:03:03.80 ID:SRBVFQsJ
可愛くて若い女の子 が いると聞いて惨状 ( ^ω^)

PCパーツコーナーで、俺を見つけたら 特別にただで加工してやるぞ
店舗・時間はランダム出没だから、隠れキャラ以上に見つからないけどな w






そもそも、そんな見え透いた餌に釣らる奴がいると思ったか?

 そうだよ、俺だよ!!!
363名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:07:55.83 ID:to+pCmGD
そもそも、かわいくて若い子にこんな趣味的な機種は勧めない
364名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:09:20.22 ID:wDNnMxHq
見れないなら見れないっていうだけでいいだろw
お前らも回りくどい言い方してんじゃねーよww
365名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:13:04.01 ID:8N44tfQ/
にちゃんで自分のことを「可愛くて若い女の子」なんて言う奴は大体正反対の輩。
こいつの実体は「キモヲタのおっさん」
366名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:33:24.20 ID:B48K3bGB
可愛くて若い新卒の女の子がノートPCがフリーズすると悩んでいて相談を受けた。
近所ということもあって家に行って直してあげようとしたが
頑なに拒まれた
367名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:40:45.44 ID:p7iPx+Ew
で、FSPCIEのK1102って問題ない人の方がほとんどで
不具合起きてるのはもしかして初心者だけ?
まじめな人教えて
368名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:45:07.25 ID:+Vg8Pi+k
>>367
浮気したことはありませんが
どのKでも不具合はあります

369名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:47:47.44 ID:B48K3bGB
>>367
むしろ問題ないという報告を聞いたことが無い
不具合がない人がいたら環境を教えて欲しい
370名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:48:50.39 ID:kbUnuaIX
今日ソフマップから KTV-FSUSB2 K1102 が届いた
7ピンカットしてファーム書き換えまではなんとか完了
チャンネルスキャンで躓いたが、WinUSB 1.9を入れることで出来るようになった
ただ公式の時からそうだったが、NHKが両方とも映らない……
民放も20dbくらいしか出てないからアンテナ強度の問題なんだろうな

それはともかくチューナーのチップが MXL136 というので
Wiki の MXL135RF とは違ったので、改造して動くのかドキドキだったw
371名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:55:57.25 ID:B48K3bGB
祖父の店頭セールで2,980のチラシがでてる
372名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 23:48:20.87 ID:4ESuta/W
FSPCIEのK1012の2台目が届いたよ
1台目の改造済みeeprom.binがあるんだけど
どういう風に作業すれば一番効率いいのかな?
373名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 00:16:36.54 ID:yfAUzraG
余計な事は考えずに1台目と同じようにやれ。
結果その方が確実で早い。
374名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 00:17:01.16 ID:QMVl7jMT
>>372
今日2代目をやった
済みbinの活用は今月の中旬頃に書いてあったはず
ここかもう一つの方か過去スレか
探してくれ
375名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 00:20:26.75 ID:q+qgrBA9
普通にやると良いよ。
俺も楽しようとテキトーにやったらサルベージするハメに。
結局、最初からやり直したw

四苦八苦してた2時間全く無駄になった

376372:2011/04/23(土) 00:43:42.05 ID:oX+XMVKe
あまりよく分かってないから
一からやることにした方がいいみたいだね・・・・

これとは関係ないんだが
digibestのドライバとソフト消すために復元したら
xp起動するたびにimportant data structure not foundと
出るようになってしまった
なにこれ?今までこんなのみたことないよ・・・
377372:2011/04/23(土) 00:50:56.72 ID:oX+XMVKe
あ、自己解決しました
スタートアップに登録されたdigibestのソフト消したらOKでした。
378372:2011/04/23(土) 00:57:12.36 ID:oX+XMVKe
あれ?
取り付けたらサウンド、ビデオのところに
EEPROM Writer(KTV-FSUSB2)表示されてる・・・・
なんかおかしい・・・・
379名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 01:08:43.14 ID:dwlwOUZM
>>378
2台目のFSPCIE K1012をサルベージ配線してから
前に改造に使ったPCに取り付けてその状態になったのであれば
特に問題ないと思われます

一度改造に使ったPCでWinUSBドライバの再インストールをせずに2台目以降の改造を行なうと
「USBヒューマンインターフェイスデバイス」や「USB入力デバイス」としての認識が飛ばされて
いきなり「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」に
「EEPROM Writer (KTV-FSUSB2)」として認識されることが多いです

ハードウェアIDが「USB\VID_EB1A&PID_2874&REV_0100」になっていて
fwtoolで「Firmware:無変更PCIE-K1002」と表示されるなら
そのまま作業を続けて問題ないと思います
380名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 01:13:18.59 ID:oXFcAKvT
>>378
・ファームの書換えが完了してない(「Original書込」の後に「Patch書込」を押してない)
・ファームの書換え後にUSBを抜き差ししてない(抜いて10秒くらい数えろ)
・ドライバ(ktv-fsusb2.inf)を指定してインストールしてない

●ファームの書換えが成功しているか確認
fwtool.exe起動→FW Read開始→【Firmware:PatchV2適用済】と表示されればファーム書き換え成功
●デバイスの認識ができているか確認
デバイスマネージャのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」欄に「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」として認識されていれば成功
381372:2011/04/23(土) 01:17:15.18 ID:oX+XMVKe
>>379

ハードウェアIDが「USB\VID_EB1A&PID_2874\5&10EF021E&0&7
となってて後ろの方が微妙に変わってます。

fwtoolで確認したら「Firmware:無変更PCIE-K1002」と出てます。

詰め合わせに入ってたread meの7から始めればいいのでしょうか?
382名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 01:25:45.31 ID:dwlwOUZM
>>381
fwtoolから正常に認識されているのであれば
手順7からの作業で問題ないと思います

ハードウェアIDの件は環境によって変わることもありますので
(特に同一PCに複数台のFSUSB2/FSPCIEを同時に接続しているような場合)
「USB\VID_EB1A&PID_2874」の部分が同じであれば気にしなくても大丈夫です
383372:2011/04/23(土) 01:51:12.86 ID:oX+XMVKe
>>382
無事TVTEst起動して視聴できるようになりました
ありがとうございました。

2台目以降だとすごく少ない手順で出来るようになるんですね
あっという間に終わってしまった。
384名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 01:53:59.96 ID:2T8/ZyXz
6・3・3で12年までは判るが、あと3年ってどんな教育なんだ・・・
大学中退者と接する機会が増えたということか?
高校留年者と接する機会が増えたということか?
385名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 02:32:41.48 ID:QMVl7jMT
疲れた・・・・
このスレも前スレもすべて試したがUSBのK1102でスキャンできない。
誰かチャンネルスキャンができている方から
BonDriver_FSUSB2N.ch2の内容を頂きたい。

; TVTest チャンネル設定ファイル
; 名称,チューニング空間,〜〜〜
コレ↑しか出ないorz

神奈川県央地域です。直接.ch2を弄るしかなさそう・・・
どうにかキー局だけでも参考に教えて頂けないでしょうか
386名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 02:34:46.00 ID:QMVl7jMT
ググって↓試したけどダメだ。。。
NHK総合・東京,1,27,1,0,1024,32736,32736,1
NHK教育・東京,1,19,2,0,1032,32737,32737,1
tvk,1,33,3,0,24632,32375,32375,1
日本テレビ,1,28,4,0,1040,32738,32738,1
テレビ朝日,1,31,5,0,1064,32741,32741,1
TBS,1,29,6,0,1048,32739,32739,1
テレビ東京,1,30,7,0,1072,32742,32742,1
フジテレビジョン,1,32,8,0,1056,32740,32740,1
387名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 03:08:56.82 ID:oXFcAKvT
>>386
NHK総合1・東京,0,14,1,0,1024,32736,32736,1
NHK総合2・東京,0,14,1,1,1025,32736,32736,1
NHK教育1・東京,0,13,2,0,1032,32737,32737,1
NHK教育2・東京,0,13,2,1,1033,32737,32737,1
NHK教育3・東京,0,13,2,2,1034,32737,32737,1
日テレ1,0,12,4,0,1040,32738,32738,1
日テレ2,0,12,4,1,1041,32738,32738,1
テレビ朝日,0,11,5,0,1064,32741,32741,1
テレビ朝日,0,11,5,1,1065,32741,32741,1
テレビ朝日,0,11,5,2,1066,32741,32741,1
TBS1,0,9,6,0,1048,32739,32739,1
TBS2,0,9,6,1,1049,32739,32739,1
テレビ東京1,0,10,7,0,1072,32742,32742,1
テレビ東京2,0,10,7,1,1073,32742,32742,1
テレビ東京3,0,10,7,2,1074,32742,32742,1
フジテレビ,0,8,8,0,1056,32740,32740,1
フジテレビ,0,8,8,1,1057,32740,32740,1
フジテレビ,0,8,8,2,1058,32740,32740,1
放送大学1,0,15,12,0,1088,32744,32744,1
放送大学2,0,15,12,1,1089,32744,32744,1
放送大学3,0,15,12,2,1090,32744,32744,1
388名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 03:17:24.28 ID:JRsXAj5n
半田ごてどころかニッパーさえまともに使えない男の人なんて・・・技術立国が聞いて呆れるわw
こりゃ原発も爆発する訳だ罠
389名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 03:22:46.71 ID:QMVl7jMT
>>387
素早くお教え下さって本当にありがとうございます!
試行錯誤!試してみますね!
390名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 03:28:45.03 ID:oXFcAKvT
>>389
俺もチャンネルスキャンできなかったけど>>342の方法で出来るようになったぜ
古いWinUSBがなんらかの悪い影響をしてるんじゃないかと思う
391名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 08:26:18.39 ID:SwCI+ATC
なんかNHKだけおかしい
TVTestのS値が異常に高くて時々止まる
392名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 08:37:14.27 ID:diUUpoo5
>>391
カスカードを別のに交換したら
393名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 09:30:56.80 ID:3LydfhTJ
>>391
NHK料金を払えばOK
394名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 10:58:36.12 ID:2MOtmU9a
>>355
可愛い幼女です。その言語を待っていた。
395名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 11:01:27.72 ID:2MOtmU9a
GoogleIMEってバカですね。
396名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 11:27:17.33 ID:koGiczV6
>>395
おまえは何が言いたかったんだww
397名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 11:29:39.09 ID:mKnFs7cq
高度に進化した馬鹿は天才にしか見えない
398名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 21:37:52.66 ID:27GLR6WU
アシモフモフ
399名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 22:33:13.47 ID:HLBXxyT5
>>372
FSPCIE(K1012)の2台とも、USB抜挿し問題は起きてない?
400名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 22:35:00.06 ID:HLBXxyT5
>>399
失礼、間違えた。K1102じゃないから問題ないね。
401名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 23:45:14.52 ID:O5BZP2ve
K1102だとしても問題ない
402名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 01:52:14.98 ID:nxIUGknk
1103を割ってみた。

S/N:K1103 (泡なし)
EEPROM:24C64WP (変更なし)
USBコントローラ: eMPIA EM2874B (変更なし)
OFDMデコーダ: 富士通 MB86A21 (変更なし)
暗号化チップ: 不明
チューナー: MaxLinear MXL136 (MXL135RFから変更)
デバイスID: 不明

基板画像はスキャナで撮ってみたが、CISのため不鮮明。
403名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 01:57:57.38 ID:Q16pc0He
デバイスIDも同じと思うからK1103≒K1102でいいんじゃないかと

あとEM2874Bがローカル暗号化も担当してたと思うから
EM2874B基板以降は独立の暗号化チップというのは使われてないと思う
404名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 01:59:24.51 ID:qmD4QW53
1104を割ってみた。

S/N:K1104 (泡なし)
EEPROM:24C64WP (変更なし)
USBコントローラ: eMPIA EM2874B (変更なし)
OFDMデコーダ: 東芝 RE70G105ZA (MB86A21から変更)
暗号化チップ: ない?
チューナー: MaxLinear MXL5607 (MXL135RFから変更)
デバイスID: 不明

基板画像はスキャナで撮ってみたが、TIFのため不鮮明。
405名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:05:59.20 ID:ReuQ63au
まだK1103とか釣り基板作ってるのかよw
406名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:07:14.06 ID:FM7KOXsm
みんな気付いてるとおもうけどK1102などの型番は
2011年02月製造ということであって番号が変わったからといって
何かが変わったことを意味するわけじゃない。
407名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:32:49.11 ID:9Z0z9sKl
ミスって隣のC21きっちゃったんだけど、これって代わりのコンデンサ?買ってきてはんだで止めたら直るかな?
408名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:37:26.76 ID:wi2O/3Bz
新基板?釣り基板?
409名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:45:38.17 ID:ReuQ63au
>>407
その通りにやれば直るだろな。

>>408
要するにネタ
410名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:49:42.03 ID:9Z0z9sKl
俺かい?FSPCIEのk1012って基盤だったはず
ちなみにC21を間違えてきった後の改造はしてない
411名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:50:04.56 ID:/LZfK5gy
>>407
C21をとばした?
線切った? 線なら切った部分の緑をこそぎ落として銅を出して
その上に半田のせろ
412名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:59:41.01 ID:9Z0z9sKl
>>411
金属と金属の間の白い(クリーム色)の部分をカッターでブチッとやっちゃったんだ
だからC21の代わりになるものが必要だと思う
413名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 03:17:22.32 ID:/LZfK5gy
>>412
かなりの確立で、なくても動くとは思うよ。
パスコン(電源ノイズ取り用)なら 両端が電源だからショートさせるとまずいけど
何もないのはOKさ。

どうせ保証も効かないし、そのまま進めれば?

同じもの買うにして、コンデンサの数値わかってないしね。
414名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 03:19:34.17 ID:/LZfK5gy
>>413
ちなみに そのクリーム色のものを刃が引っかいたぐらいじゃ壊れてないからな。
415名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 03:34:59.46 ID:9Z0z9sKl
>>413
ありがとう
明日も休みだしちょっとやってみる

>>414
R19だとおもって思いっきりグイッとやったよ
クリーム色の部分なんてもうないんだ。
416名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 06:07:02.70 ID:SqAC3Dx5
>>415
とりあえずその状態のまま純正ドライバとアプリで受信できるかどうか試せばよかろう
この時点でもう駄目なら改造しても無駄だから捨てればいい
417名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 06:49:56.05 ID:CsAq5NMB
>>413
東北の人がパソコンをなまってパスコンって言ってるのかと思ったww
418名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 08:50:50.33 ID:W+hU6B+E
自分の知識が世の中の全てだと思わないでください
419名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 09:57:44.78 ID:8WcklBvM
KTV-FSPCIE K1102 のUSB抜挿し問題解決した人いませんか?
420名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 11:54:50.88 ID:t29mZgls
>>419
お前だけだから
421名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 12:17:11.53 ID:2TM2fVxI
・1102を3枚
・7pinカット
・F/W更新(fwtoolで適用済確認)
・B-CAS向き確認済
・デバイス名表示正常
3枚全て"USB抜差し病"。
同現象の人いると1102特有の現象ポ?
422名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 12:24:19.11 ID:t29mZgls
>>421
そもそもお前の言う抜き差し病って何だよ
423名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 12:45:42.97 ID:JBNMOasp
抜き差し病なんて聞いたことないからマザボの相性問題じゃないの・・・
他にマシンあったらそっちでも再発する?
424名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 13:07:39.22 ID:Y8Lx9EuS
USB抜き差し病なんてバカみたいな名前付けないで
普通に症状言えばまだ誰か答えてくれたかもしれないのにねえww
425名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 13:16:18.06 ID:t29mZgls
もはや何も考えずにHDDレコーダでも買えとしかいいようがない
426名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 13:22:07.41 ID:Q16pc0He
FSPCIE K1102特有の症状は
>>236 >>312-315 >>318 あたりの話と思うけど
ピンヘッダ→USB-Aのケーブルを用意するなりして
増設USBカードやセルフパワーハブ経由での動作検証もしないと
マザーのUSBとの相性で済まされる話じゃないかな
427名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 13:35:25.63 ID:YA+Hzn0m
USB抜差し病WRSwww
>>421 がUSB抜差し病なんだよw
好きなだけ抜き差ししてください^^
428230:2011/04/24(日) 14:01:27.88 ID:mS39lV5D
USBの相性や給電不良なんて星の数ほど事例があるのに
あまつさえいきなり厨二的な名称付けちゃう時点でおこちゃま確定でしょ

自分で試行錯誤さえしないのに情報と知識を履き違えて
俺絶対ルール発動っていう典型例w
429名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:17:29.31 ID:t29mZgls
「USB抜き差し病」と書いて何と読むみたいな設定もあるのか?w
430名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:18:07.38 ID:L1/SiGK+
WinUSB 1.9とBonDriver_FSUSB2N 0.3.9で再度確認してください
431名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:23:27.16 ID:YKV5HO8f
>>239みたいな例もあるからなぁ
その後の音沙汰ないからよくわからないが
FSUSB2/FSPCIE K1102はUSBの相性きついのかも
432名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:26:11.66 ID:lHGybfDz
なんの知識もなくなんとなく買ったらFSUSB2だった
付属の視聴ソフトが結構重いから他のソフトで視聴したい

TVtestのとこ読んで再生支援ってのがあったけど
これって録画したやつを再生するときだけ効果があるもの?
それとも普通に番組見てるときにも効果があるんかな?

それと、TS抜きとかはできなくて構わないので
他の視聴ソフトで見ることが出来るようにするだけでも本体の改造は必要?
433名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:28:35.03 ID:tmqEy8fP
>>432
再生支援>どちらでも有効
公式ソフト以外を使うなら改造必須
434名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:41:40.34 ID:oe6wYj9u
>>419

312です。
その後の調査を下記します。
・F/WをOriginalに戻し、純正ドライバ+純正視聴ソフトでUSB初期化の問題は発生しない。
・F/WはOriginalのままドライバをWinUSB(1.7/1.9)に差し替えるとUSB初期化の問題発生。

 →基板とWinUSBの相性と推定します。

ちなみに、B-CASカード初期化失敗が出る現象は同じ基板を用いて環境の異なる2台のPCで行っています。
今のところM/BのUSB端子だけで、バスパワーのあるUSB HUBとかでは試してませんけど。
435名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:49:49.22 ID:mnRs2ejQ
BonDriver_FSUSB2N 0.3.9でも試した?
「ファームオリジナルでWinUSB」に検証する意味はあるの?
436名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:51:13.99 ID:lHGybfDz
>>433
ありがとう
改造必須か〜・・・
437名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:53:49.08 ID:Up8i3rc+
純正アプリで見るのは苦行だろ…
438名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:58:01.95 ID:jwOfo62Y
しかしそれが快感に
439名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 15:01:42.25 ID:PS/wT8BV
K1102はUSBの相性があるなら
これから買うのは危険かな?
440名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 15:05:20.43 ID:oe6wYj9u
>>435

BonDriver 0.3.9に関しては試してます(350参照)
Original F/W+WinUSBで試したのはUSBデバイスの初期化を失敗する原因が
F/Wに依存しないことを確かめたかっただけです。
441名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 15:07:49.26 ID:zN2Nrq/A
>>437
そうでもないよ 純正アプリで見るだけで1年弱使ってる あまり知識のない人が安易に改造すると 萌えないゴミになるので オクににも出品されてるし・・・
442名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 15:07:55.71 ID:Y8Lx9EuS
>>434
たいしたことじゃないんだけどTVTestを終了してからすぐにTVTestを再起動してるの?
FSUSB2が終了時に時間がかかるのかは知らんが間髪おかずに再起動かけると俺も同じエラーを起こすけど

終了シークエンスがあるのかもしれないけど時間を置くと問題ないな
どのくらいの時間かは試してないからわからないが環境に依存するなら長い時間の人もいるかと思って
443名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 15:14:27.90 ID:W+hU6B+E
>>439
面倒なトラブルに巻き込まれたくないならやめておけ
444名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 15:44:24.64 ID:mxGuuzK4
>>434
VistaやXPならどうなの?

7 SP1はまだ新しいから色々考えることあるだろう。
445名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 15:59:06.61 ID:zylK6WT6
分解改造必須、相性問題などこれは玄人向けの商品だよ
初心者が導入するには敷居が高いね
素直にPT2や他の製品にした方がいいかと
446407:2011/04/24(日) 16:17:54.53 ID:9Z0z9sKl
純正ドライバって意見もありましたが、最後まで改造してみました

結果からいえば>>413の言う通り、特に問題なく動いてます。
強度も30db出ますし、録画も問題なくできてます

まだ少ししか様子見てないので、もう少し様子見て何かあったらまたここに来ますね
ありがとうございました
447 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 17:24:45.69 ID:hSlBizYO
CATVでのチャンネルスキャン方法 [PT2の場合]

BonDriver_PT-ST(人柱版3)の場合
BonDriver_PT-T.ChSet.txtをメモ帳で開いて4行目の
「;$地デジ(CATV) 1」の先頭の「;」(セミコロン)を削除して保存し、チューニング空間CATVを有効にする
そのあとTVTestを起動してチャンネルスキャンで対象チューニング空間「地デジ(CATV)」をスキャンしてみる

これと同じことをFSUSB2N.dllでもできないかな?
448名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 18:11:36.42 ID:mxGuuzK4
>>447
CATVChannels.reg
449名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 19:04:33.06 ID:xg/+i0v5
アマで買ったやつ昨日届いたんだけど
1012だったわ
1102じゃなくてヨカッタぜ
450名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 19:19:56.64 ID:aeuXby8b
>>449
you are me.
451名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 19:51:24.41 ID:oe6wYj9u
>>442
TVTestを終了してすぐに立ち上げなおした場合は正常で、
終了後しばらく(30秒程度?)してから立ち上げなおしたら
B-CASカード初期化失敗メッセージが出ます。

>>444
WinXP SP3でも同じです。
この問題は完全に板に付いて回っているようです。
452名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 20:03:27.00 ID:vbvIZgBs
TVTestver.0.7.18が来てるから不具合ある人は試してみれば?
453名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 20:53:44.58 ID:s0QKLcCC
く・・・・先に書かれたw
454名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 21:13:26.40 ID:xeADRV44
レコーダの契約B-CASを入れても認識しない。リーダー読み取り悪いな
ま、古いB-CASだから仕方ないか・・・
455名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 21:47:42.76 ID:tq7zpIJ+
大変だ!フレンチの巨匠、川越達也のホモ映像が流出したぞ!
消される前に早く見とけ!!
ttp://or2.mobi/data/img/5623.jpg
456名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 21:54:49.64 ID:vbvIZgBs
>>455
マルチうぜぇんだよカス人間
457名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 22:11:09.09 ID:vbvIZgBs
>>452
TVTest新verで不具合出る場合は
↓のようにすると解決できると思う



527 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 21:21:40.43 ID:y+UZkhDR
XP Pro SP3
そのままだとSが増えるばかりだったが
スクランプル解除にSSE2命令を使用する
にチェックいれてTVTestを再起動したらOKだった
458名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 22:12:31.07 ID:tq7zpIJ+
>>456
すまん。これで許せ
ttp://or2.mobi/data/img/5625.jpg
459名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 22:15:34.78 ID:vbvIZgBs
>>458
ゆるすw
460名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 22:27:36.02 ID:Mzk5o7rK
K1103 写真撮ったどー

ttp://jisaku.155cm.com/src/1303651286_5217e5f43ce266c198f10c0e8daadd4f392c0245.jpg

すまんピント合ってたのこれしかなくて・・・
この新しいチューナの詳細を誰か知ってたらおしえて
461名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 22:34:35.70 ID:mxGuuzK4
>>457
◆ 更新履歴

ver.0.7.18r2
・ver.0.7.18 でスクランブル解除がバグっていたのを修正
462名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 22:36:20.29 ID:Ao+N+2HD
一月しか違わないのに仕様が違うわけないだろう?
463名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 22:37:27.27 ID:174xAz3I
>>460
これは普通に使えるっぽい。
464名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 23:08:05.42 ID:vbvIZgBs
>>461
おお、thx
チャンネル切り替えがサクサク快適になったわ
465名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 23:18:47.46 ID:azfDMxh6
>>434
PT2御用達ICカードリーダ(NTTCOM等)で試したら?
TVTestフォルダのwincardを削除してな。
466名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 23:52:29.22 ID:xg/+i0v5
改造もWiki見ながらやったら楽勝だったな
まあ俺なんか、見るだけの用途なんだけど
エアロ解除されないってのは気持ちいいな
価格もクソ安いしw
467名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 00:37:17.04 ID:nrq3R4Iz
2台買ってきて改造したのだが、2台目は感度が悪いからって
何度もバラしていたら、0.00dbから上がらなくなった orz

どこかアンテナ周りの配線が切れてしまったのだろうか?
468名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 00:49:46.17 ID:oo3MasnP
>>467
多分、そう
469名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 00:50:01.86 ID:6quoK2q3
だろうか?とか聞かれても画像も現物も無けりゃ分かるわけねぇ
大方、アンテナケーブルの受軸部の接触不良起こしてるだけだろ
470名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 00:50:03.98 ID:2a9AM36c
>>460
K1102で同じチューナーだけど、問題なく改造し視聴・録画出来てる
471名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 01:03:46.82 ID:v59gCFsR
>>469
脳足りんの知的障碍者には聞いてないから安心しろ
472名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 01:06:13.74 ID:nrq3R4Iz
>>469
ですよね〜。
ぱっと見た目では問題なさそうだし、なんともかんとも。

改造に失敗したと思ってあきらめよう。
そんな事もあろうかと2台入手したわけだし。
473名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 01:30:46.86 ID:6quoK2q3
え、俺なんでディスられてんの
474名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 01:48:16.12 ID:b/5ld82U
よくある事だから気にすんな
475名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 01:48:38.64 ID:VmUl8g39
>>472
ロッドアンテナがちゃんと奥まで押し込まれてるか確認すること
それでもダメなら直付け改造すればいい、感度は上がる
476名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 02:02:36.31 ID:qCxw+dD0
BS/CS付きの製品かBS/CS単体でも良いからこの程度の値段で出して欲しいわ
もちろんゴニョゴニョできるのは変わらずで
477名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 02:10:33.48 ID:oo3MasnP
>>476
周波数高い分、製造精度も必要になるから意味ないだろう。
478名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 03:19:51.75 ID:uMfL9dsJ
TVTest 再度不具合修正
修正後XP起動トラブルなし

595 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 03:02:25.67 ID:D8tfogry
TVTest ver.0.7.18r3
479名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 06:51:08.21 ID:ngpfpcma
>>460
反射してよくわからない
全体が写っているのをフラッシュ炊かないで裏表撮って
480名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 07:34:12.66 ID:CEepcRnC
なんだ、もう1103なんてのが出てるのか。
少し前にソフで山積み3990で売ってたの買ったら1102だったから、あれは在庫処分だったのかな。
481名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 08:08:17.35 ID:VUYnFQoV
画像がアップされるまでK1103なんて信じない
482名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 09:44:01.40 ID:oo3MasnP
>>342
こういうこともあるんだな
483名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 14:04:21.68 ID:nm3z02bA
K1103の情報は複数から画像付報告が上がらない限り信用出来ない
やろうと思えばレタッチして嘘情報流すことも出来るしな
484436:2011/04/25(月) 15:40:32.21 ID:B3bKFVC1
485名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 16:11:13.30 ID:zrAcOFwP
>>484
アップ乙
未改造でPCに接続したときのデバイスインスタンスIDはわかる?
Diagnostic Tool起動したときの内容も併記してくれるとありがたい。
486名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 16:25:53.05 ID:B3bKFVC1
>>485
改造とか全然できそうにないからしてないよ

デバイスインスタンスIDってのはどこみればいい?
win7使ってる
487名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 16:34:24.58 ID:5BAsVcGM
>>486
>>484の状態まで持ってけば改造ははんぶん終わったようなもの
488名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 16:38:33.41 ID:B3bKFVC1
これかな?
ってか取り付けてるのはxp使ってるPCの方だった・・・
ttp://jisaku.155cm.com/src/1303717041_0d45a7ec84eaffd770caca520843cc025088a331.jpg
489名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 16:46:58.80 ID:XJbctYfa
【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K1011 1002 2つ同時使用
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.2.2
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win 7 SP1 64bit
【M/B】Asrock H55-DE3
【CPU】i7 860
【メモリ】 12G
【VGA】GFGTS450
【MPEG2デコーダ】デフォルト?
【ソフト】TVTest ver.0.7.13
【TV受信環境】CATV・マスプロの分配機で2分配にFSUSBとFSPCIEに
分配しています。

【質問】
録画すると音声がなく映像のみになってしまいます。
2チューナーともに同じ現象です。
関西でABCはなぜかできます。
TVtestでの視聴は問題ありません。録画結果のみ音声なしになってしまいます。
TVrock0.9u2で録画しております。
現象はwin7SP1をあたりからですが、はっきりとタイミングがわかりません。
なにげに自動アップデートしてしまったためです。
それまでは問題ありませんでした
SP1の影響でしょうか?
MPEG2デコードは触ってませんのでデフォかと思います。
すいませんが解決策教えてください。また不足情報あれな提供致します。
490名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:01:09.74 ID:ONZ393np
>>489
ABC以外のどのチャンネルでも音が出ない?
音声が出ない再生ソフトは何?VLC?
VLCで音が出ないのならVLCのバグ
BonDriver_Fileで再生しているならTVTestのスレで聞いてくれ
491名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:05:15.77 ID:XJbctYfa
>>490
再生はWMP11でしてます。
492名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:06:07.85 ID:o1zR3iaN
>>489
Win7のSP1にアプすると、WMP12でtsファイルの音声が聞こえなくなるバグが報告されとるよ
多分それでしょ。
解決策は自分も知らないw
493名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:10:06.06 ID:XJbctYfa
>>492
すいませんWMP12でしたありがとうございます
そのあたりでいろいろ調べてみます
494名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:12:46.32 ID:WUo9CpsK
TSファイルの再生はTVTest(BonDriver_File+TVTestPlugin)が一番いいと思うけどな
軽いしその分CPU使用率が圧倒的に低い
495名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:14:07.30 ID:zrAcOFwP
>>488
VID_0511&PID_003Bは、K1102と同じだね。
>>1のボンドラサイトにある、Diagnostic Toolを起動して
ROMの読み込みボタンを押したときのCRCを教えて欲しい。
496名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:15:14.81 ID:Iztnp/qZ
>>494
価値観の押し売りは無用です
497名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:22:10.47 ID:WUo9CpsK
>>496
お前のその捻くれた価値観も押し売りすんなよダメ人間
498名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:24:44.65 ID:UD9d0uQm
>>496
あんたの書き込みの方が無用だと思う
499名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:28:56.57 ID:Um/Zo/gl
>>496
おまえの存在がこのスレには無用だ
500名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:28:58.47 ID:XJbctYfa
>>494
tvtestが64bitなんでbondriver64bit版ってありますか??みつけられなくて
501名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:40:01.29 ID:XJbctYfa
取りあえずVLCで見れました。
ありがとうございます
様子みてみます
あ゛ー大分ファイル壊れてると思って消したー(T.T)
502名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:55:00.56 ID:QbWDTWxt
>>500
64bit用のBonDriver_Fileは無い

32bitのTVTestを普段使ってる64bitのTVTestとは別のフォルダに展開して
そちらにBonDriver_Fileを入れて再生専用に使えばいい
503名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 18:06:29.43 ID:WUo9CpsK
ちょっと設定が面倒だけどTSファイルにTVTestを関連付けさせて再生ソフトとして使うこともできる。

http://kimama9.blog58.fc2.com/blog-entry-125.html
504名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 18:08:02.06 ID:B3bKFVC1
>>495
winusb.dllが見つからないためなんちゃらかんちゃらって出てツール起動できなかった
505名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 18:12:59.06 ID:zrAcOFwP
>>504
肝心なこと忘れた、WinUSBをインストールしてください。
506名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 19:35:37.36 ID:B3bKFVC1
>>505
それは
>>488にあてればいいの?
それともUSBコントローラ?

あと、他に色々USBのが繋がってるけど
何か問題おこったりしない?
507名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 20:58:04.35 ID:v59gCFsR
>>506
[新:Wikiまとめ]を読んで出直して来い
508名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 21:16:14.30 ID:HSP/1TR6
>>506
>>507みたいな言われ方するし、情報提供はここら辺で良いんじゃない?頑張ってまでしなくていいよ
509名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 21:33:04.55 ID:MZreptNQ
本当に新Ver.が来てるならこれから買った奴が情報どんどん上げるだろうから
妙に情報の出し惜しみしてるID:B3bKFVC1はこれ以上頑張らなくてもいいよw
510名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 21:50:32.14 ID:XJbctYfa
>>502
なるほどそういう使い方がありましたか
ありがとうございます
週末の祖父のバーゲンで追加しようか考え中だが想ったことが一つそんなに録らない。イラネ
511名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 21:54:34.88 ID:B3bKFVC1
出し惜しみしてるようにしてるように見えましたかね?
特に改造したいってワケでもないしこの辺にしとくよ
512名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 22:00:57.50 ID:4ql1duIs
うわぁ・・・
513名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 22:01:58.45 ID:YXpPe9dM
>>508
助けて欲しい奴が頑張って情報提供するのは当たり前だろ
readme.txt見ればわかることを質問するから叩かれるんだよ
514名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 22:06:25.26 ID:qByvzMLW
>>494
他のソフトだとブルースクリーン出るTSファイルもTVTestなら再生できるのが良いね。
ただTOKYO MXのSD放送番組のTSファイルだと映像が出ない確率が高いのが残念(他のソフトもダメ)
あとなぜかチューナー1では録画中のTVTestでは画面が表示されずに音声しか聞こえないくらいが問題かな。
RecTest使って録画するのが主流だから普通は気にならんだろうが。
515名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 22:15:09.64 ID:7atcXAtn
改造したいけど自力では出来ない
改造出来ないではなく、しないことにしよう
このスレをチェックして他人の努力のおこぼれに預かろう
516名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 22:31:22.40 ID:kNUrt6rn
>>506の書き込みが全てだわな
wikiどころかスレのテンプレすら見ていない(または理解できない)
こんな奴が提供する情報に何の価値があるのだろうか?
517名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 22:37:39.64 ID:oo3MasnP
>>514
レンダラーを変えるとか(Vista/7でEVR)

あと、プレイヤーはMPC-HCとかで再生できる。ただ、5.1chとか二カ国語は変換必要。
518名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 23:03:26.36 ID:QbWDTWxt
>>514
>録画中のTVTestでは画面が表示されずに音声しか聞こえない

/nodshowの効果なので、録画中にTVTest右クリック>再生オフのチェックを外せば
画面が表示される
519名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 01:07:12.41 ID:RDg9cOzq
520名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 01:40:31.40 ID:/0X86ZY6
UT100BとFSPCIEの二つさして
UT100BのB-CAS抜いてwinscard.dll置いて
カードリーダをスマートカードリーダにしてTvtest立ち上げると普通に視聴できる。。。
でもFSPCIEでは相変わらず。
521名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 05:12:33.20 ID:FAl6B0EL
片方にカードささってんだろ?なら普通だよ
522名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 07:41:08.42 ID:Pns6CZ+j
外付けカードリーダ買え
523名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 08:14:56.87 ID:A9Z6/S/L
>>521
そりやゃそうですよね(・・;)
UT100Bで使えた古いwincard(最新ボンドラ付属のは使えなかった)を
FSPCIEに突っ込めばBCASはクリアしたけどbondriverと相性?が悪くチューナーが開けないと。
524名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 09:38:01.81 ID:GN13qce9
>>523
ちゃんとSNや不具合状況書いてくれないと混乱するぞ
525名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 09:49:10.08 ID:NtR13TQn
なぜテンプレ読まないのかな
有益な情報をまとめたものなのに
526名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 10:37:39.14 ID:IF2RrP4q
愚痴りたいだけの奴はスルーしましょ
527名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 11:24:22.38 ID:A9Z6/S/L
>>524
失礼
○FSPCIE/K1102
・bondriver Ver.0.3.9
・tvrock2回目立ち上げ以降BCASカード初期化失敗
○UT100B
・カードリーダをスマートカードリーダに
・FSUSB 0.3.9同封のwinscard→BCAS初期化失敗
・0.0.9(up0502.zip)同封のwinscard→問題なく視聴可
528名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 11:36:42.72 ID:A9Z6/S/L

そのwinscardをFSPCIEにぶち込むとBCAS初期化は出来てボンドラのエラーで止まる

昨日夜中やったからうろ覚えだけど
当たり前だったら申し訳ない
529460:2011/04/26(火) 12:13:53.14 ID:l4pCZniV
すいません K1103 撮りなおしました。 さてこれからR19除去するぞー

ttp://jisaku.155cm.com/src/1303786831_f037aec5013c2daab322928e9dd2016042327279.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1303786831_d1a17a5065cc0cab4bcc35311dbc04c7e05a1aa6.jpg

それにしてもこの緻密さは・・・ ってかC38とかR30も巻き添えになるだろコレ
530名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 12:51:00.47 ID:GN13qce9
>>527
サンキュー
では
DiagnosticToolでのみ接続した場合は初期化の問題発生する?
531名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 12:56:40.00 ID:FBqiEN0I
ファーム書き換えツールの手順8にある
FSUSB2:K1102のCRC32とMD5とSHA-1を教えてください
532名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 13:04:51.33 ID:4haDGZLk
間違ってR30を飛ばすことを期待する>>529
533名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 14:10:27.84 ID:A9Z6/S/L
>>530
今リモートでやってみましたが出ますね(・・;
やっぱ関係ないのかー
534名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 16:34:14.20 ID:u2GKESlR
TVTestでNHK見るとカクカク
RecTest経由でTVTestからNHK見ると普通に見れる
なんだこれ
535名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 16:48:31.21 ID:eGgT6eZa
>>534
似たような状況の時レンダラを変えたら直った事がある
536名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 17:27:22.84 ID:GN13qce9
>>533
やはりそうか
上の方で報告があったのと一緒やな
Bonドラも関係ないみたいだし
PCIE版のK1102は危険という事か
537名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 17:49:51.91 ID:Gwhkd0Gp
今日昼から、wikiと詰め合わせのreadme見ながら、2時間くらいで改造→F/W書き換え→
各種アプリインストールまで全部終わった。当方、PCIEのK1102だが、アプリの動作など
特に問題ない様子。
テンプレ風に環境を晒してみます。
538537:2011/04/26(火) 17:52:01.10 ID:Gwhkd0Gp
【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K1102
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver0.3.9
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win XP Home 32bit
【M/B】Jetway HA07-Ultra
【CPU】PhenomU 720BE
【メモリ】DDR2-800 4GB
【VGA】オンボード(AMD 790GX)
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.18r3
【TV受信環境】CATV(JCOM)場所は大阪
539名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 18:59:59.92 ID:zTGWZ7TM
>>534
再生(視聴)するにはある程度のいい性能のPCでないとね。
540名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 19:23:04.15 ID:PdnLjg62
>>538
WinUSBは1.9なの?
541537:2011/04/26(火) 20:16:42.25 ID:Gwhkd0Gp
>>540
詰め合わせを使ったので、WinUSBは1.7です。
1.9の方がいいですかね?
動作が安定しているようなので、とりあえずこのままで行こうと思ってますが。
542名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 20:37:45.15 ID:zTGWZ7TM
>>541
どちらのバージョンも変わらない。そのOSの世代に合わせたVer.になる。
543名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 23:26:35.82 ID:hbNVwWrC
そのOSの世代に合わせたVer.になるってどういうこと?
544名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 23:33:31.65 ID:cOiO3I6v
>>537-538
読みづらいから、その程度の量の書き込みは1レスにまとめてね。
545名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 23:48:20.01 ID:9CE1HP5X
FSUSB2/K1103 でR19 飛ばしたった

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0630.jpg

改造方法はFSUSB2のK1102と同じでOKだった。OSはWindows7_64bit版。
しいて言えば、途中ドライバの更新で [デバイスドライバーの一覧] の表示が、
「EEPROM Writer」ではなく「%USB\SalvageDevice.DeviceDesc%」になってたけど、
ktv-fsusb2.inf の[Strings]セクションの書き換えあたりで自力だったからミスったのかも。

なんにせよ先人たちには感謝感謝です。あじゃじゃしたー
546名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 23:53:50.20 ID:lwh5Mdc9
>>544
かまって欲しいんだろ。
テンプレ見れば20行くらい収まるのがわかるはずだけどな。


>>537-538は、>>239と同じ傾向、非Intelチップセットではうまくいく。
これからFSUSB2/FSPCIEを買おうと思っている人はしばらく待った方がいいかも。
547537:2011/04/27(水) 00:38:04.02 ID:499RbNQ0
>>544
>>546
本文が長すぎる、とかで1レスにまとめられませんでした。どうもすみません。
専ブラ使ってないからですかね?
548名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 01:41:41.53 ID:+auxZg66
>>547
線ブラぐらい常識だろ。とっととJane Styleぐらい入れろ
549名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 02:32:02.56 ID:rKIlZhfq
忍法帳という糞システムのせい
550名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 03:52:00.79 ID:9msXWkt5
>>564
忍法帳のレベルが低いと書き込める行数が少ないんだよ
みんな同じだけ書ける訳じゃない
551名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 03:53:30.84 ID:9msXWkt5
間違えた>>546
552名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 11:09:16.51 ID:KliRE03o
>>546
つまり↓ですね
Intelチップセットで、これからFSUSB2/FSPCIEを買おうと思っている人はしばらく待った方がいい
553名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 11:12:27.82 ID:eCpHw0Qs
FSUSB2のK1102はIntelチップセットでも問題なく使えてる
FSPCIEのK1102がIntelチップセット厳しいんじゃないか?
使えてる人いるの?
554名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 11:13:15.91 ID:qCN3xXrK
HPE560にFSPCIE付けようと思うんだけど
Intelじゃないから買ってもいいってことでおk?
555名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 11:28:28.59 ID:5Q73op1w
FSUSB2 K1102は、Intelチップセットでも問題ない人と問題が出る人がいる。
FSPCIE K1102は、まだサンプルが少ない。

>>554
人柱になってください
556554:2011/04/27(水) 11:35:50.51 ID:qCN3xXrK
分かったよ、買うときはここで報告する
557名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 11:38:55.26 ID:eCpHw0Qs
>>556
FSUSB2 K1102はむしろ感度が良くなってったり多少消費電力も低くなってるみたいで
旧版よりも性能がいいと思うよ
558名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 11:42:04.36 ID:YUnda5c+
1102以前の感度が悪いというのはUSB2のアンテナ周りの問題で
PCIEには元々関係のない事なのでしょうか?
559名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 11:50:07.19 ID:qCN3xXrK
>>557
USB2かPCIEか別にどっちでもいいって事?
それならUSB2買おうと思うんだけど
560名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 12:04:09.40 ID:eCpHw0Qs
>>559
FSPCIE K1102が良いなんて書いたか?
100回読み直せよ
つーか、読解力なさすぎだから改造とか無理だと思うよ
普通の人には簡単だけど。
561名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 12:12:05.03 ID:KwoGRdc3
おまえこそ他人のレス読み返せよ
FSPCIEの話してるのにFSUSB2を持ち出すな
FSUSB2貶された気になって的外れなこと書いてんなよ
562名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 12:23:52.97 ID:eCpHw0Qs
>>561
俺と ID:qCN3xXrKとのやり取りをどうやって解釈すれば
そんなレス書けるの?
563名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 12:42:43.85 ID:RIlVdDFr
死ねしつこい
564名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:01:02.97 ID:+l6xsswg
FSPCIE買おうかの話をしていたら>>554-556
聞かれてもいないFSUSB2の感度・消費電力を持ち出しアピール>>557
>>599は「FSPCIE K1102が良い」とは書いてないのに、>>560の発言
565名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:02:17.47 ID:uFXCDh+f
ID:eCpHw0Qsは、真性
566名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:06:04.88 ID:XmVo03B1
まだサンプルが少ないからこそ、FSPCIE:K1102の人柱になっていただきたい
567名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:20:23.38 ID:WZ7IJpZw
ID:eCpHw0Qs こいつのせいでちょっと買う気失せたわ
でもいつか買うけど
568名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:26:28.27 ID:eCpHw0Qs
>>564
情報の少ないFSPCIE(K1102)を買うより
起動報告と利点のあるFSUSB2(K1102)にした方が良いという意味で>>557を書いたんだが
とんちんかんな解釈をして頭が暴走されても困るわ
誰も「FSPCIE K1102が良い」とは書いてないのに>>559の発言をする方が的外れだろ
馬鹿かお前?

>>567
ID変えて必死だなw
569名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:39:27.49 ID:uFXCDh+f
その余計なお世話が問題なのに、良かれと思って自己満足している真性
570名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:53:33.22 ID:eCpHw0Qs
>>569
俺が真性なんだろ?
解ったから何度も同じこと言うなよw
つまらねー自己主張してんじゃねぇよ
571名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:55:50.98 ID:CrzGDDya
自己主張しているのはどっちだよ
572名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:01:32.36 ID:uFXCDh+f
反論できないと論点をそらすんですか
貴方は何も理解していない
573名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:02:36.68 ID:uFXCDh+f
>>572は、>>570
574名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:14:11.59 ID:eCpHw0Qs
>>573
いいから落ち着けよ
『余計なお世話』だの『自己満足している真性』だとか
抽象的な言葉を浴びせられてどうやって反論すればいいんだよw
論点(ワライ)ずらしてるとかふざけてるのか?

で、結局お前は何がしたいの?
言い負かしたいだけ?
575名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:17:39.89 ID:HTyxvxMq
ほら、話をそらしたw
576名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:19:03.38 ID:eCpHw0Qs
>>568に対する反論がないけど?
話をそらしてるのはどちら?
そんなことも解らないの?
577名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:28:49.22 ID:id32rT5p
必死だな
578名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:34:44.32 ID:n6wAbEG9
自覚のないお節介で
折角人柱覚悟でFSPCIEを買おうとしている人にFSUSB2勧め買う気まで削ぐ
自らが解釈を誤り、価値観を押しつけになっている
馬鹿じゃないなら、そのまま人柱になってもらうはずだよ
579名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:46:35.67 ID:eCpHw0Qs
そりゃぁここまで酷い馬鹿が相手となると
必死にもなりますわ
ちょっと仕事忙しくなってきたんでもうレスしませんので。
580名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 15:02:49.93 ID:2Hl8wFgY
11時から張り付いておいて
いまさら「仕事忙しくなってきた」だとw
仕事が忙しいを持ち出せば格好がつくと思っている馬鹿

どうせ悔しくて見てるよw


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420


↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420


↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420


↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww
584 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/27(水) 17:17:30.14 ID:aTxaF/gE
a
585名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 17:44:13.77 ID:CuYYhTZ0
ううむ
改造なしデフォで使ってるけど、時々止まってしまう・・・
586名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 18:16:27.18 ID:TMhtouxk
いまやPCI Exp版を買う人は少ないだろうね。
改造するにしてもサルベージ必要だし、値段もUSB版の方が安くなったし。
PCI Exp版のメリットはリモコンが付属するくらいか。
587名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 18:22:34.84 ID:fFl/KWvJ
>>583
コピペと罵倒することしかできない能無しは消えろ サイナラ
588名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 18:53:33.47 ID:/tQBH8cl
コピペ荒らしにレスするなよ馬鹿
「もうレスしません」じゃないの?
589名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 19:25:32.82 ID:3MdEPv/Q
>>586
ちょっとだけ感度が良い
590名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 19:36:08.43 ID:fFl/KWvJ
>>588
あーうぜぇ なんとかならんかね?こういうキチガイ。
591名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 19:40:10.31 ID:FjoyORQv
大人しくあぼんしてればいいんだよ
592537:2011/04/27(水) 19:41:16.72 ID:499RbNQ0
>>586
PCIEのK1102版は、サルベージなしでOKです。
593名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 20:11:10.54 ID:Ink/ls/0
PCIE版で、カード出っ張りすぎてウザイんだが
切り取ってもいいよな?てかみんな切ってる?
594名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 20:24:20.73 ID:QojS/ZUS
>>593
綺麗な仕上がりを望むなら高須クリニックがお勧め
595名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 20:55:54.59 ID:TMhtouxk
>>593
チューナー付けるなら内蔵の方がスッキリ収まるかと思いきや、
激しく出っ張るよね。だからみんな切ってるよ。躊躇わずにどうぞ。 

>>592
最近のPCIE版はサルベージしなくてよいのか。それは(・∀・)イイ!! ね

>>589
USB版もk1103でチューナーチップが同じになったから、感度のアドバンテージは
もはや無いのでは? むしろPCケース内のノイズによる悪影響のが気がかり。 
596537:2011/04/27(水) 22:06:37.36 ID:499RbNQ0
>>595
> 最近のPCIE版はサルベージしなくてよいのか。それは(・∀・)イイ!! ね

このスレの>>275のとおりにやってみたら、問題なくできましたよ。
597名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:07:37.15 ID:Bcfnn3Lt
KEIAN使用でTvRockでなくEDCBを使用している人はいますか?
初ts抜きで1チューナーですがTvRockとEDCBどちらで組もうか考えてます
一旦TvRockで組んでみましたがEDCBも試してみようか思案中です

やっぱりKEIANでもTvRock使用の比率が非常に高いんでしょうか?導入サイトも多いですし
598名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:14:42.70 ID:NNliFCnM
>>597
一度EDCBも試してみたんだけど個人的にはtvrockの方が
番組表や予約機能など使いやすかったので結局は戻した
tvrockの欠点は番組表が激重な点だったけど
ブラウザを火狐にしてアドレスをhttp://127.0.0.1:8969/nobody/にしたら
サクサク動くようになってすごく快適
599名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:16:54.58 ID:atOkufEI
>>597
自分がKEIANを使用してTvRock、EDCBを使用して
そのインプレを公開するという発想は無いのかな?
何でも人任せで人生を歩んでいるのかい
600名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:44:16.72 ID:72ZQCbOs
録画機能専用としてはEDCBの方が優れている場合が多い。
601名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 00:18:30.78 ID:mISAAwRg
th
602名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 04:18:42.11 ID:RtisGq3G
EDCBのほうが見やすいし邪魔にならないから好きだけど
導入がめんどくさいからTvRockをすすめる
603名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 08:33:58.78 ID:AU/dHtHw
>>600
確かに
604名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 16:41:12.72 ID:5JIrFiML
>>599
お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
605名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 17:14:53.65 ID:4VOfsK9t
知らないんだw
606名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 18:08:19.87 ID:sXnLFZtq
>>604
図星つかれたからって怒っちゃ嫌w
607名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 19:06:43.36 ID:KQBWzwYZ
録画鯖なら迷わずEDCB
608名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 21:37:25.90 ID:mISAAwRg
>>607
その心は?
609名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 00:52:32.05 ID:yZXC7b4+
>>608
EDになったC(ちん)B(ぼ)
610名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 09:28:29.38 ID:3zFa/zLg
>>609
ワロタwww
611名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 11:01:34.05 ID:StYpk9Zt
OS再インストールした後の復旧作業について
アホでもわかるように手順が書いてあるところ無いでしょうか?
612名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 11:05:20.81 ID:7kjvFbfi
これ実際に画質はどんななの?
誰かキャプ画を上げてよ
613名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 11:10:28.05 ID:ARSLygpL
>>611
ドライバをインストールしてInstallHost.cmdを実行するだけ

>>612
デジタル放送なのにチューナーで画質が変わるわけないだろ
614名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 11:56:09.61 ID:0wPil+XT
>>612
613が書いてる通りでデジタルだからどれでも変わりません
VGAボードでは変化有りますけどね
615名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 13:08:35.22 ID:StYpk9Zt
>>613
ありがとうございます。
どうもドライバーインストールでつまずいているようでできないのです。
616名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 13:49:28.08 ID:U7/+GhNu
>>612
どれも変わらない

システムやソフト側のMPEG2デコーダーが映像化しているからな
PowerDVDのコーデックとか色々ある
617名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 15:21:59.81 ID:RkbxjLNk
いつから全力で釣られるスレになったの?
618名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 15:46:40.41 ID:3zFa/zLg
つまりTSソースさえ持ち続けていれば、生涯使えると。
ま、近い将来UHDTVになって過去の産物になるだろうけど。
619名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 16:19:17.38 ID:fYZGZyZI
>>612
画質を気にする人にはおすすめできない商品です。
620名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:09:16.89 ID:GzJGcMa9
その通り
621名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:27:50.82 ID:IlJRlNz2
>>619
なるほど。うまいこと言うな
○○除けにテンプレに入れるべき
622名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:33:17.88 ID:iSpXqN3e
まあ一回IO-DATAやバッファローを経験しておくのもよいと思う、いろんな意味で
623名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:48:40.75 ID:ZBwy9vsl
知人がIO使ってて、添付アプリでの編集のし難さに発狂しそうになってたw
624名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:59:42.19 ID:/pipHzTC
アナログ時代、バッファローを使っていたが、いつもいつもアプリが固まって
録画失敗をよくしていたな。
それに比べて、KEIANとTVTestとTVRockはものすごい安定しているw
625名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 18:01:38.29 ID:l8U6Alzn
過去を持ちだしたらきりがないですよ
626名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 22:19:46.69 ID:3vbNnfc7
アナログはデジタルに比べて処理が大変だからなぁ
627名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 22:48:31.16 ID:bSV7Q2on
>>622
バッファローのチューナーもってるけど視聴専用ですね、編集使いにくすぎ
628名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 23:04:36.14 ID:3zFa/zLg
アナログチューナーは断然canopusだったよなぁ…
629名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 02:00:17.01 ID:qeH5qDWE
これを改造なしの純正状態で使ってる人いないかな?
見てて時々固まるんだよね・・・
630454:2011/04/30(土) 02:34:34.94 ID:vnTDopBq
新しいB-CASは当然読み込が古いのは接点復活剤使っても読み取れないな
まCR3310入れたら読み込んだけど
631名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 07:09:14.70 ID:JfF9JkYI
>>629
俺も純正アプリ使ってるが、たまにチャネル切り替えに異常に時間がかかる、音声映像がとぎれる ぐらい
固まることは無いな 
632名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 08:14:07.24 ID:FkdwDxbV
>>631
しかしやたらとメモリー食ったり、予約録画がうまくいかなかったりしない?
俺は大切なドラマの最終回撮りそこねてブチギレて改造に踏み切ったよ
633名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 08:33:18.93 ID:WyyrNzt4
EPGDATACAP_BON
プラグインで番組表から録画指定すると
チューナー不足になるけど
何かいい手ないでしょうか?
634名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:52:55.37 ID:TXYga9qZ
ドットコムで2980円だよーん
635名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:09:21.67 ID:JfF9JkYI
>>632
メモリーは多めに積んでいるんで問題ない。(環境の違いでしょ)
録画機能はほんとうに使いづらいので見るだけ用で使っている。
録画は改造版で録画専用PCで運用中
636名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:14:43.47 ID:lzhm3kTL
祖父絶体限定20じゃないだろw
10時前に販売開始して未だに売り切れてないとかないわ
637名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:28:37.00 ID:aJP0XD6x
638名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:38:30.78 ID:Ze7O6RCz
終わったね100くらい売ったんかな
639名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:59:40.66 ID:7D6TA1c5
部屋の掃除してたら逃した
640名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:59:55.76 ID:QW6irYjy
しかし、3000円未満は送料(525円)がかかるんだよな。
少しは得だろうが…。
641名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 11:02:02.45 ID:TajrD2cJ
100円のマスキングテープが先に売り切れたらしいw
642名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 11:04:40.60 ID:MG5UCJmp
全然必要ないんだけど
ポチってしまいそうになるな
643名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 11:17:31.56 ID:Ze7O6RCz
1限じゃなかったから罠の香りを感じてしまった
644名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 12:32:30.92 ID:c90vd4T5
地デジ専なら2個とか3個買って複数同時録画かんたんにできる価格だなこれは
645名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 13:31:57.46 ID:8pYL1oIS
USB2.0なら2個までだと思う3個いけるかな?
646名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 13:34:43.60 ID:9oNut0Jt
4個つなげてる人は過去スレにいましたよ
647名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 14:20:01.53 ID:kR9VDFWM
>>637
4480円に戻ってるな
648名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:03:49.95 ID:cBQBoReY
今まで 色々試して 新基板のK1102でもだめだったのが
PX-W3U2にしたら ずっと安定してる
これでようやく地デジライフが楽しめる
649名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:13:56.17 ID:FkdwDxbV
>>648
PXやPT2の利点はBS/CSとチューナ数だろ?
これだけでもかなりな恩恵だとは思うが
地デジライフを楽しむのであれば、KTVで十分だし安定してるぞw
650名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:21:02.98 ID:Qa8GmazK
早く赤カスにしてー
651名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:23:51.00 ID:jMQJXxaK
赤カスになることはないだろうw
652名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:25:03.46 ID:QW6irYjy
白カスのオレに死角はない
653名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:40:19.28 ID:cBQBoReY
>>649
まぁ十分ならそれでいいし
K1102でもだめな人は PX-W3U2いいよってこと

まぁあくまでも俺の例だけど
654名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:45:26.34 ID:R8D1FjLV
そらまーいいんだろうけど
基本的に金あんまりかけたくないか改造にハマった人が集まるところだからなぁ
655名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 16:09:19.71 ID:IgH7jbz1
地デジだけでいいと思っててもBSやらCSも見たくなっちゃうんだよな
656名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 16:14:23.09 ID:cBQBoReY
>>655
あんまり面白い番組やってないけどね‥
657名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 16:16:08.10 ID:3fX7LP8z
見る番組が無いという問題
658名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 16:38:48.86 ID:Myu+QVIF
>>655
俺は元々5年前に買った初期型の馬鹿高いHDDレコーダあるから困ってないな
けいあんは主にTS抜き用に使ってる。BSでどうしても取りたい時はPV3かな。
659名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 17:33:20.20 ID:+aX+gI4+
k1103買ったけど公式ドライバーインストールできねーな
OSはwin7 64bit
660名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 17:59:15.76 ID:jMQJXxaK
公式ドライバーって・・・
最高に使いづらい糞みたいな公式ソフトで視聴する気?
661名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:14:24.29 ID:9oNut0Jt
公式でつまずく人を呼び止めるのはやめたほうがいいかも
662名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:19:08.21 ID:+aX+gI4+
改造するつもりだけど
まー取り敢えず入れただけだよ
663名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:27:52.57 ID:1SR4UH/E
>>660>>661
動作確認用に入れないか?安いとはいえ金をドブに捨てる必要はないし。

>>662
うちも64bitVistaでなぜか付属、公式ダウンロードともインストーラが
途中でエラー吐いて止まった。
別のXPには入ったから改造したけど。
664名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:25:39.30 ID:3fX7LP8z
>>663
いや、君は正しい。
公式ソフトで動作確認してからだ。
665名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:58:51.07 ID:UamoDpU+
>>648
PX-W3PEにドロップがでる欠陥があったようだから
現行のPX-W3U2にもあると思うよ
PX-W3U2を買うならPX-W3U2rev1.3にするか次の型の安定性を確かめてからの方が安全
666名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 21:11:02.38 ID:ZSZlV4TE
>>391
>なんかNHKだけおかしい
>TVTestのS値が異常に高くて時々止まる

USB2N_K0905(XP)でNHK総合、同じ症状でした。
PT2(Win7)でも同様

確認したところ、凡ドラに関係なく
TVTestのver.0.7.17、0.7.18r3
で再現されていました。

ver.0.7.16r2で問題なしです。
667名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 21:55:58.10 ID:atnZ7buL
これってWindows7の64ビットでも大丈夫なの?
署名のやつとか
668名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 21:58:31.15 ID:XP68nm2t
>>667
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/
Windows Vista/7, Server 2008

32bit, 64bit両方を対象とする。署名の問題はクリアしています。

開発環境はVista SP2(x86)で、動作確認は7 (x86_64)でも行っています。

必要なもの

WinUSB
(EEPROM Writer)
BonDriver
(MS Visual C++ 2008 SP1 ランタイム x86)
669名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:13:08.77 ID:FkdwDxbV
>>658
俺もHDDレコは持ってるよ 結婚できない男の一話を観て翌日買いに走ったw
670名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:50:38.32 ID:2uJBsWX+
PCの電源壊れて交換したら電波受信しなくなった(0.0dbのまま)orz
一緒に使ってるPT1は大丈夫なんだがなぁ。
PT2ぽちっとこうかな。

環境
Atom D510+XPsp3+PT1+KTV-FSUSB2(泡版)
671名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:53:54.69 ID:9Kcj90B9
>>670
電源が悪いんだろうとしか言えないな
672名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:14:38.57 ID:atnZ7buL
>>668
ありがとう、署名とかはPT2の方なのか
Microsoft Visual C++ 2008 SP1は×86で、
Microsoft Visual C++ 2005 SP1って64ビットの場合×64の方?
ごめん初歩的な質問で
673名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:29:00.77 ID:msawpbBl
価格スレに間違えてレスしてしまったorz

FSUSB2での事。

PC(WinXPproSP3)起動後、
一発目のTVTest起動では0.00dB/0.00Mbpsのままでずっと映らなくて、
一旦TVTest終了させて、15秒ぐらいしてから、
もう一度TVTest起動させると今度は正常に映る。

K1012ではこの現象は起こらないのにK1102だと起こる。
ナニコレ?
確かにK1102の方が受信感度はいいけど、
こんなんだったら録画予約するのも不安で、
録画用チューナーとしては、とても任せられない。
674名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:31:34.51 ID:Qa8GmazK
>一発目のTVTest起動では0.00dB/0.00Mbpsのままでずっと映らなくて、

チャンネル切り替えしてもダメ?
675名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:34:13.07 ID:msawpbBl
はい、チャンネル切り替えても何の反応もないしエラーも出ないです
676名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:42:22.21 ID:i91DtAv0
>>673
たまに報告されている症状だと思う。実際昔苦しめられたが、いろいろやったら直ってた。
指すUSBポートを変えてみる、複数同時に使ってるならUSBポートを交換してみるとかが効果あったような気がする。
677名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:44:53.00 ID:Qa8GmazK
>>675
そっか、あとは手に入る古い凡ドラ(0.3.2)で試してみることかな?
678名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:48:32.89 ID:msawpbBl
はっきりした原因はわからないままなんですか・・・

とりあえずポート差し替えてしばらく様子みます。

もしダメなら視聴専用チューナーにします。
679名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:51:59.81 ID:TTnoGyJy
>>678
それはRockからのTVTest起動ですか?
それともTVTest単体の起動ですか?
680名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 00:05:13.04 ID:HR3sxf5N
>>679
まだ改造して3日目でTvRockへのセッティングまではしてないので、
現状確認してるのはTVTest直接起動とRecTest直接起動で起こっています。
681名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 00:11:21.07 ID:LlcEcJNj
>>680
TVRock簡単だよ ブラウザから録画予約できるのがめちゃくちゃ便利
これを使わなきゃ。
682名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 00:16:28.70 ID:HR3sxf5N
PT2では前からTVRock使ってますよ
ただ、このけいあんチューナーも追加セッティングするか今悩み中です
683名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 00:41:15.44 ID:GH7HnZHE
>>682
自分も一緒でPT1+Tvrockで運用してるけど、
けいあんを追加するか少し悩んでる。

PT1は常時起動録画鯖で、けいあんはノートPCが主だし
684名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 00:50:30.99 ID:LlcEcJNj
>>682
それならTVRockに登録するだけだから簡単じゃない?
しかし皆、いい環境で地デジ見てるんだなぁ。
俺なんか、かけたコスト4000円だけだっつーに
まあPT2のような製品が適正価格になるまでのつなぎだけど

ただでさえむりやり不便を付加されてるチューナに
1万以上の価格がつくのはおかしいって思ってるから
その部分除去すればもっとコストカットできるはず
685名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 00:55:52.10 ID:HR3sxf5N
信用性の問題ですね。

K1102は一度でも正常に映るようになれば、その後PCの電源を落とさない限り
大丈夫なんですが、うちでは毎日一回は電源落とすので都合が悪いんです。

常時24時間運用であれば、Tvrockへ追加してもいいんですが・・・
686名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 00:58:23.73 ID:Xs16rUh2
>>685
スタンバイ→スリープの流れが最強。
687名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 00:58:59.42 ID:GH7HnZHE
>>684
まあPT1,2は地デジ2チューナー、BSCS2チューナーという多機能だから、
多少は高くても仕方がないと思ってるよ。

びっくりするのが、けいあんはB-CASつきでこの値段だってこと。
PT1のときにB-CAS買ったけど2000円くらいしたよ。
688名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 01:01:01.90 ID:yHzg1qpW
B滓がどれだけボッタって話だな。
689名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 01:02:35.93 ID:LlcEcJNj
>>685
なるほど・・・・そういう事もあるんですねぇ
690名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 01:02:51.01 ID:3bWQCdmB
>>687
ヤフオクでカスなしが1000〜2000円くらいで売ってるジャン
691名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 01:11:10.72 ID:LlcEcJNj
>>690
それは知らなかった
リーダはひとつだけでいいはずなので、Wチューナも低価格で実現できるのか。
探してみるよ情報ありがとう。
692名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 10:12:28.56 ID:Yqqg+alp
昨日ソフでポチったやつ届いた
箱の開け口の所のテープが3枚くらい貼ってあった
何度か開封してシリアル確認したんだろうな

693名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 10:35:25.09 ID:jhErEX1Y
いわゆるB級・・・
694名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 10:59:02.45 ID:gCELl9Jj
返品されたヤツを売ってさらに返品されたのか
695名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:07:55.72 ID:n018svXB
ソフマップの届いたわ

1102だったわ
696名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:09:23.49 ID:5FWn7ZH2
店頭で買ったのは1103だった
697名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:10:24.92 ID:ededdBMB
アキバの特売3店舗で買ったけど3個とも1102だった
698名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:12:52.47 ID:n018svXB
お前ら分波器ってどうしてんの?
699名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:16:25.03 ID:1arsHm2K
何を分波するの?
700名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:32:39.09 ID:2feKSa+h
1102だけど,dB低い時ちょっと触ったり動かすと30dB以上に変わったりする。何か安定させる方法ない?
701名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:32:56.62 ID:nUhAXeEl
どうするもなにも分波が必要な環境なら買って付けるだけだろハゲが
702名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:36:07.83 ID:HgiL6KVH
>>700
直付け
703名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:36:27.12 ID:nUhAXeEl
>>700
バーアンテナのままなら仕様
接点をグリグリしていい状態のポイントで固定しとけ

アンテナ直付けしてもそういう状態ならアンテナ線リークしてるからハンダ箇所見直せ
704名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:41:58.73 ID:pZhG+J09
1102、チャンネルスキャンが安定しない・・・
ネットブックに繋ぐと一発でスキャン綺麗にいって、再生もスムーズなのに

P5KPRO使ってるんだが、これってもしかしてUSB周りに何か不具合あるんかな?
P5Qシリーズは有名になってるけど、このシリーズもなのかな
705名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:44:12.00 ID:HgiL6KVH
>>704
そういうことだ。
今度からはマシなマザーボード選んだ方がいいぞ。
706名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:52:12.16 ID:ededdBMB
アンテナ接続に使う 「 分波器 」 や 「 分配器 」 の違いや特長を教えてください。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?18693

>>699は遠まわしに「分配器じゃねーの?ww」と言ってるんだと思うよ
707名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:54:56.28 ID:rQ1vo8uL
708名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:56:58.67 ID:CpC7o1xO
>>706
皆わかってるよ、おまえが理解してないんだよ
709名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:59:43.89 ID:5FWn7ZH2
>>697
マジか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1589525.jpg
昨日ソフ本店で買ったやつ
710名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:00:48.34 ID:wHv0vqSC
>>709
特定した
711名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:01:28.94 ID:5FWn7ZH2
おk
712名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:04:18.93 ID:ededdBMB
>>709
本店とリユース館とパソコン中古店で買ったけど1102だったよ
713名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:06:10.11 ID:5FWn7ZH2
>>712
そうなんか、ってことは混じって売ってるのかな?
714名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:08:15.97 ID:5izhwKsn
価格スレにも書き込みあったよ
715700:2011/05/01(日) 14:11:06.42 ID:2feKSa+h
>>702,703
ありがとう。直付けやってみます。

別件で
eeePC(メモリ1G)では3個繋げて運用できてるんだけど4個目繋ぐと他のまで認識しなくなる。
別のPenM機(512M)だと2個目が認識したりしなかったりする。
何か決まりあるのかな。PC次第?

716名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:13:14.02 ID:A/d+XlaP
貴方のスキル次第
717名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:16:09.22 ID:ededdBMB
>>713
出先なんで型番の写真を出せないけど買った証拠としてサイフにあったレシート
ttp://upup.bz/j/my6786YtVm_l4qlrwWo.jpg

リユース館のは捨てちゃったかもww
718名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:21:22.56 ID:q1Gcr3Ns
PT2買ったけどB-CASカードがない。2000円で発行してもらおうと思ったけど、
ちょっと足せばB-CASが付いたFSUSB2が買えてしまう。
FSUSB2を買ったほうが得だと思う。
これってPT2のカードリーダーとしても使えるの?
719名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:25:10.45 ID:wHv0vqSC
>>715
USBの電力供給能力とか帯域とか考えれば分かるでしょう
720名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:27:17.51 ID:9DHFnBl1
>>718
青B-CASだけどね
721名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:27:56.44 ID:5FWn7ZH2
一応再うpと>>717にレシート
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1589551.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1589616.jpg
山積みされてる中にK1102と1103が混合してたのか
722名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:31:00.03 ID:fRaDHYlL
誰も疑ってないのにレシート画像w
一種の病気
723名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:31:51.83 ID:5FWn7ZH2
いや、することなくて暇だったからさ・・・・チラシの裏に書くべきだったんだよね
724名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:39:23.24 ID:ededdBMB
俺仕事中なのにサイフの中身机の上に全部出してたよww
……チラ裏だった?

3台とも帰ってすぐに改造したけど前に抜いた1102のヤツをいきなり書込んだけどOKだった
R19飛ばすの含めても3台で1時間かからずに改造終わったけど使い道がねえww
725名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:40:01.93 ID:KL8kwYgM
で、そのK1103の改造はうまくいったのかい?
K1102のやり方で良いらしいが。
726名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:41:19.14 ID:KL8kwYgM
お、書き込みが前後した
うまくいったならwikiに追加しとく
727名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:44:15.83 ID:5FWn7ZH2
K1102と同じやり方で出来た
728名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:45:39.37 ID:5FWn7ZH2
途中で書き込みしてしまった
俺はICの足切断してやったよ
729名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:48:02.78 ID:xmFgnM0a
2台目以降だから改造が簡単⇒こら楽だ⇒改造がしたいだけで利用しない⇒放置
730名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:49:03.85 ID:ededdBMB
俺が買ったのは全部K1102だった
731名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:59:00.13 ID:G9sH3DYy
1台だけ買ったんだけど
TV TEST使う場合
録画環境は
TVROCK と EPGDATACAP_BON
どっちを使うのがオススメ?
732名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 15:01:39.05 ID:K+JYWtAY
TVTest
733名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 17:11:14.26 ID:+6W1kxkB
>>697
おまえは俺かwww
K1102MX 本店
K1103 リユース
K110200 駅前
だった
中身はこれからあけるけどたぶん変わらないだろうな
734名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 17:42:01.49 ID:ZsMPZ0Cr
>>726
更新乙
735731:2011/05/01(日) 17:58:08.24 ID:G9sH3DYy
http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/tvrock_epgdatacapbon.html
これを見る限りTVROCKのほうがいいように見えますね
736名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 18:13:32.34 ID:aDz99ILL
FSUSB2 K1103は本当にK1102と同じなんだろうか
チップ抵抗値とかハードウェア的に小さな差異がありそう
737名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 18:35:53.16 ID:vrIAxLd8
祖父通販K1102来たけどUSB、PCI-Eとだいぶ前にやったきりだからもう全然覚えてねえ
改造するの面倒だが、いまのうちにやっておかないとずっとやらんだろうしなぁ
738名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 19:14:26.22 ID:8yOzybfn
【型番】KTV-FSUSB2  S/N:K1102
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.3.5.5
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win XP/7 SP1
【M/B】複数のPC
【CPU】複数のPC
【メモリ】複数のPC
【VGA】複数のPC
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.18.0
【TV受信環境】フレッツ光
【質問】
まとめや色々なサイトなどを見て本体の書き換えができ、Firmware:PatchV2適用済と表示され
TVtestを起動したまでは良いのですが、電波?が0.00dB/0.00Mbpsのまま
動きません。(購入時に標準ソフトで問題なく動きました)
デスクトップ、ラップトップ、ネトブ計3台で試しやはり駄目でした

これはロッドアンテナ?が死んでるんでしょうか?
アンテナ直付けをするしかないでしょうか?
739名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 19:18:20.44 ID:dIFWWOqU
>>692
うちもソフ通販分届いたが
同じくテープ3枚貼っててワロタ

S/N 1102 でした。
740名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 19:23:45.38 ID:Y/OHemCP
>>738
うちと同じ状況だな
さっき直付して試してみたが駄目
アンテナ線〜基板パターン間はテスタで導通確認済み
FSPCIEもあるから入れ替えるとPCIEでは全く問題なく受信可能
今も色々実験中だが駄目な感じ
741名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 19:49:59.81 ID:gIU4eVXH
>>740
S/N:K1102はUSBの相性問題でその状況になるよ 
742名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:00:20.77 ID:CIcaNwEP
初めて買って公式で試したが
GA-MA78GPM-DS2H OK
GA-880GMA-UD2H スキャン出来ない
これが相性なのか?BonDriverにしたらいけるのかな?
743名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:10:04.49 ID:tJaYZFTL
>>742
USB周りはマザーボードの出来とかで相性出るから仕方ない。
744名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:14:10.05 ID:/SnOz5MO
>>731
無難にtcrockにしとけ
俺は8チューナ以上あるからEDCBだけど
745名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:17:59.33 ID:PxNxCpql
>>738
改造で力んで基板のアンテナ線を断線させたんじゃね?
確認してみな
746名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:28:16.18 ID:G9sH3DYy
>>744
了解しました。
1台しかもってないからEPGから予約してみると
即チューナー不足になるから
シングルチューナー仕様じゃないんでしょうね
たぶん
747名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:35:58.61 ID:1STdJVqT
これ1台じゃきつい。最低2台からだな
748名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:38:32.89 ID:kfkqJDEw
>>747
3台くらいでちょうどいいよ
2台でW録しながら視聴もできるし
749名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:42:33.32 ID:6r9mXUcZ
台数増やす分アンテナも分岐させるから電波の強さが弱くなるんだけどどういった対策すればいいの?
750名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:46:31.97 ID:kfkqJDEw
うちは電波弱い地域だけどブースターでことが足りてるよ
各部屋にテレビあって結構分配してるけど綺麗にうつってる
ブースター次第なのかなぁ…わかんないけど
751名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:46:54.18 ID:ditd99hs
2-3ヶ月前から妙に調子の悪かったFSUSB2が死んでしまった
買いそびれたからソフ安売りしてくれ!頼む!!
752名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:55:28.96 ID:6r9mXUcZ
ブースターは一応付いてるんだ
分岐させる機器によって変わるのかなぁ
違うやつ買ってみるか
753名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 21:04:33.40 ID:vrIAxLd8
アンテナ追加した方が早いんじゃw

てきとーに改造してたらうちも0.00dB/0.00Mbpsでなんだこりゃめんどくせえだったが、
アンテナ直付けにしたら普通に映ったわ、さて動作確認済んだからしまっておくかw
754名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 21:05:25.23 ID:kfkqJDEw
>>752
今、パソコンの裏の方をのぞいて確認してみた
ttp://joshinweb.jp/av/1073/4978877040787.html
これでこの部屋は分配してる
ブースターは天井裏だから型式は確認できないっていうか、階段おろすのメンドイごめん
755名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 21:05:56.45 ID:/SnOz5MO
>>752
一応変わるけどかなり高い部類の分配器使っても16分配くらいしたらテレビ読みで分配前から2、30落ちた記憶があるw
756740:2011/05/01(日) 21:07:45.12 ID:Y/OHemCP
>>739
>>741
BonDriver_FSUSB2N.dllの最新版(0.3.9)で無事受信できた
あんま参考にならんかもしれんが試してみるのもいいかもね
757740:2011/05/01(日) 21:08:24.48 ID:Y/OHemCP
すまん、アンカミス
>>738宛です
758名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 21:25:32.52 ID:FYFieX5a
>>752
ブースターは、性能もだけど
出来るだけアンテナに近い部分にな。
759名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 21:28:23.20 ID:6r9mXUcZ
>>754
やっぱり良いものは高いのか
安いもの安いものと思って買ってたから良くなかったってパターンかもしらん

>>755
さすがに16とか非現実的ww
地方だから民放4つしかないしw
高い奴使えば6つに分けても全然余裕ってことでおk?
760名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 21:29:06.88 ID:6r9mXUcZ
>>758
もちアンテナ直下にブースター装備してありますん
761名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 21:30:16.52 ID:YmM7FMmf
ソフマップでカード無し中古1980円で売ってるのを見つけたのが運の尽き
2台ポチってもた、すでに2台持ってるのにこんなにいらねぇ・・・
762名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 21:42:01.86 ID:vrIAxLd8
何となく思ったが、この製品て大半が改造目的で買うから
メーカーはろくなサポートしなくて良いんで楽だなw
763名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:17:54.99 ID:HR3sxf5N
>>753
K1102(FSUSB2)で0.00dB/0.00Mbpsになるのは、
受信感度の良し悪しが原因だけとは限らない。
使ってるUSBポートとの相性で一時的に0.00dB/0.00Mbpsになることがあり、
これは新基板(K1102〜)だけにある持病で、
K1012以前のものなら、このUSBポート相性問題は起こっていない。

アンテナ直付けは、受信感度の改善策であって、
このUSBポート相性問題とは直接的な関連性はない。
このUSBポート相性問題が原因で0.00dB/0.00Mbpsになっていたと仮定した場合、
もしアンテナ直付けして治ったのであれば、
一時的に起こる症状なので治ったようにみえているだけで、実は何も変わっていないか、
何らか(アンテナ直付け以外)の理由で偶然USBポート相性問題が解消された可能性がある。



信じるか信じないかはあなた次第です!
764名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:27:01.70 ID:guglAsHm
>>763
USBの相性なら製品版ソフトでも発生しそうだが・・・
765名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:38:56.55 ID:tJaYZFTL
>>764
公式ソフトでも同様のことが多い
766名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:43:23.24 ID:guglAsHm
そんならただの不良品やんw
767名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:46:45.38 ID:PxNxCpql
USB抜き差し病はどうなった?w
768名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:49:05.15 ID:/SnOz5MO
なんかP5Qちゃん思い出すな
769名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:56:31.43 ID:HR3sxf5N
チャンネルスキャンが急にうまくいかなくなるのも、
この問題が要因の一つになっている。

原因となるウェイトは、ハード側に大分あると思うが、
ソフト側でどこまで改善できるものなのかは不明。
770名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:11:10.84 ID:XoccrXIk
ここでピゴキューAA登場か…!!
771名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:26:29.41 ID:tJaYZFTL
何度でも】P5Q買っておけば間違いない 11枚目【甦る
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293683765/
772名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:26:57.97 ID:8yOzybfn
>>740.756.757
レス有難うございます
最新版のBonDriver_FSUSB2N.dll
を試してみましたが駄目でした
ググって見ると他にも同じ症状の方がいるみたいなので
断線なのか他の要因なのか…

>>745
レス有難うございます
>改造で力んで基板のアンテナ線を断線させたんじゃね?
>確認してみな

見た感じでは特に断線してるようには見えないですが
素人目には判らず…
慎重に作業したつもりですが裏返す時、一瞬アンテナがプラっとなっちゃったんですが
それで天に召されたんでしょうか…
773名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:31:58.26 ID:LbzZgfKv
>>725
初TS抜きで買ったのがK1103だった・・
先ずは付属のソフトで確認してからTS抜きをK1102を勝負
結果、初TS抜きで大成功 ¥2,950でラッキーw
TSに比べ付属のソフトはコマオチする糞だった。
774名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:45:04.28 ID:PxNxCpql
>>772
今の状態でファームを戻して公式で確認してみろよ
775名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:45:36.16 ID:guglAsHm
>>772
初心にもどって、公式ファーム、公式ソフトでチェック!
ダメならハード濃厚
776名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:46:41.47 ID:tJaYZFTL
>>772
WinUSBのバージョン
777名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:48:06.35 ID:bEiAmNPL
K1102はファーム戻さなくて公式で確認できるだろ
778名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:55:43.36 ID:DCga2HMO
まさか、TVTest起動したらチャンネルスキャンしなくても映ると思ってるわけじゃないだろうなぁ
779名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:01:35.49 ID:iXJ4fqK8
スキャンしなくてもチャンネル指定すれば映るだろ
780名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:17:47.54 ID:r04AyCsV
また的外れなつっこみ
781名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:30:29.79 ID:8xGxqWCO
Windows7で使ってる人っているの?
本当は明日にでもM/B・CPU・メモリ・Windows7等を買いに行くつもりだったけど
Kernel Power 41のエラーってのが気になってやる気なくなった
782名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:30:36.30 ID:rfFkjlAJ
ちょっと亀だけど、アンテナ直下につけるブースターと
室内につけるブースターは目的が違う

>>479
みたいに分配損を補うのが目的なら室内型のブースター
783名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:38:35.32 ID:uKW7RiZn
>>781
x32もx64も問題ないよ
784名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:39:15.90 ID:uKW7RiZn
x86だったねw
785名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:40:58.62 ID:PlY27AEv
>>781
日記はよそでやれ

>>783
馬鹿にえさを与えないで
786名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:41:40.80 ID:LvE3G5Z+
>>773
>付属のソフトはコマオチする糞だった。
が、「付属のソフトはコマネチする糞だった。」に見えた
787名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:45:44.66 ID:th4pMkrD
788名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:51:05.95 ID:LvE3G5Z+
FSUSB2のK1102/K1103は地雷
789名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 01:03:12.76 ID:85Cq0V9n
>>767
抜き差し病(笑)は諦めてカードリーダ買いました
790名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 01:37:58.77 ID:iKg9iV7L
>>787
読んでみたがその省電力関連をオフにすると直ったようにみえる症状は
電源関係が怪しくて負荷の変動であっさり落ちてしまう典型的なハードウェア障害だよなぁ……
791名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 01:43:42.39 ID:gEZVa98J
>>788
PT2てんばいや乙
792名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 02:38:49.46 ID:JFbHFcfP
地雷とかコマネチとかGW全開ですなぁ
価格情報スレにもおでかけしてるし
793名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 08:14:09.85 ID:sosiGIT0
たった10分の録画で1GBも消費しやがった
ちょい見のオレにはmpegで十分だけど
何かいい手ないの?
794名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 08:47:32.55 ID:q6wRRZb/
>>793
ない。見たら消せ。
795名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 09:10:16.06 ID:zeyLo0Xz
つワンセグ
796名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 09:22:51.27 ID:0eCQVESz
HDD増設すれば?
797名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 09:30:09.54 ID:M4yd89LG
>>793
10分1Gって普通だろ
798名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 09:34:18.21 ID:vsslw3G1
>>793
アナログを無圧縮RGB(1分1GB)録画していたオレに謝れ!
799名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 09:34:33.22 ID:cGLKfLgY
アナログTVカードと地デジチューナーの組み合わせで録画したらいいんだよ
800名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 09:53:55.11 ID:sosiGIT0
ワンセグ用らしいTVH264をためしに入れて
K-Lite Codecをいれたらスムーズに画像がでたまではいいが
録画してみたら5分で500MBも消費しやがった。
801名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 10:11:54.43 ID:dfRBEtkf
USB/K1102を地雷とまでは思ってないが
確かにOS稼動中でのUSB抜き挿し直後や
USB挿しっぱなしでのOS再起動直後などで
たまにTVTest(RecTest)が0.00dB/0.00Mbps状態になることがある
またTVTest(RecTest)正常稼動中にわざとアンテナ線を抜いて
0.00dB/0.00Mbpsになるまで放っておき
数秒間0.00dB/0.00Mbpsのままになったのを確認してから
アンテナ線を挿しなおすと復帰しなくなり0.00dB/0.00Mbps状態に陥る
これら0.00dB/0.00Mbps状態になってしまった時は、
しばらくしてからTVTest(RecTest)を起動しなおすと直ってる
一度直ればOS再起動やUSB抜き挿し、アンテナ線抜き挿しをしない限り
また起こることはない
このあたりの挙動が以前のシリアルとは違う
なので自分は、信用性の観点から
K1102をTvRockへ録画用チューナーとして追加登録はせず
単独TVTest専用チューナーとしている

幸い自分の家は、受信環境が良く
前のシリアルのもの(アンテナ直付けすらしてないもの)でも
受信感度に問題ないレベルなので
できることなら前のシリアルのものがほしいと思ってる
802名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 10:22:39.56 ID:sosiGIT0
わざわざ、TVH264いれなくてもTV ROCKを右クリして
ツール→TVROCK番組表エディタ→テレビ番組表・ワンセグ予約にチェックで
なんかできそうな気がしてきた。
803名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 10:52:21.61 ID:goQIsqsJ
>>793
プリントアウトでもしとけ。
おうちにプリンターがない奴はこれ使え。
ttp://www.printing.ne.jp/
804名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 11:29:27.33 ID:gUZZdati
>>801
それを地雷と呼ぶ
まったく無問題のK1102って無いの?
805名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 11:40:56.01 ID:2DvHvEQa
慶安が売れると困る人がいるみたいだねwww
806名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 12:02:56.56 ID:sosiGIT0
38 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 12:01:59.49 ID:sosiGIT0

実行アプリ(視聴・有)
TVTest.exe
/d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A

ワンセグ(視聴・有)
TVH264.exe
/d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A

にしてもフルセグ録画はできるが、
ワンセグ録画すると異常終了するんだけど。。

あと、TVH264.exeのプラグインって何も出てないのは何故?
TvRockOnTVTest.tvtpみたいなのはいらないの?

マルチだけど誰か教えてくれない?
807名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 12:04:34.89 ID:lKyKSvPH
マルチ死ねよ
808名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 12:18:36.68 ID:sosiGIT0
マルチしまくってスマソ

ググると
H264Plugins
フォルダを作ってそこにプラグインを入れるように見えるね

しかし、それによって起動するようにはなったが録画の容量は多いままなんだが
どうしようかなぁ

助けてくれー
809名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 12:19:44.94 ID:TR8cWZyE
K1102を>>6に従ってファーム書き換えしてTvTestは問題なくなったんだけど
公式アプリがうまく動かない。併用してる人は設定どうやってるの?
810名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 12:54:34.03 ID:iKg9iV7L
>>808
TsSpritter ワンセグ抜き出し
でぐぐれ
811名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 12:56:39.48 ID:iKg9iV7L
>>809
併用するメリットは皆無なのだが何か問題あるの?
812名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 13:00:52.32 ID:z0IAaIrF
>>811
まったくだ 公式アプリなんてクソ以下だもんな
813名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 13:13:53.72 ID:YMCT4i/9
>>804
PCIE K1102が使い物にならなかったのと
2980円と安かったのでソフマップのUSB2 K1102
追加で買ったけど、全く問題なく使えてる

K1102の基板は当たりはずれがあるんじゃない?
814名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 13:19:03.81 ID:X5/ZF5Rq
>>809
BonDriver_FSUSB2Nの作者さんも付属のReadMe_K1102.txtで少し言及されていますが
FSUSB2 K1102をPatchV2適用済に改造してデバイスIDをUSB\VID_0511&PID_003B→USB\VID_0511&PID_0029(PID:003B→0029)に変えてしまうと
公式ドライバ+DigiBestTVでは"放送波を検索中です"というメッセージが出てチューニングできなくなってしまいます

詳しい仕組みは分かりませんが公式ドライバがデバイスID(PID)を見て制御するチューナーを決め打ちする仕様になっているようで
こちらで調べた範囲ではPIDが0029・002A・002E・0229の場合はNXP製チューナーを制御するようになっていて
PIDが003B・0238の場合はMXL製チューナーを制御するようになっているようです

ということでFSUSB2 K1102本体に書き込まれたPatchV2適用済ファームのPID部分だけを書き換えてUSB\VID_0511&PID_003Bに戻してやれば
改造済みFSUSB2 K1102でも公式ドライバ(1.19以降)+DigiBestTVが使えるようになります
同様にMXL製チューナー搭載モデルのFSUSB2 K1103やFSPCIE K1102も
PatchV2適用済み改造後に公式ドライバ+DigiBestTVを使うためにはPatchV2適用済ファームのPID部分を書き換えて使う必要があると思われます

なおPID:0029のオリジナルPatchV2適用済みファームのハッシュは

CRC32: 04A99257
MD5: EDA0D3F7518E14A7418AFD912D2B73CE
SHA-1: D451F6E59662BA4B1B992B9F5899110912415004

ですがPID部分(オフセット:0000006A)を0029→003Bに書き換えたPatchV2適用済みファームのハッシュは

CRC32: C8BFA5A3
MD5: FEF37D3B6318917F2A26C9557BDBDCB1
SHA-1: F5ADB2225F07CE97B6D4AB71029B095D952E5A59

になります
作者さんサイトからダウンロードできるDiagnostic Tool 1.4.1を使えば
PID:003Bに書き換えたPatchV2適用済みファームも「CRC32:C8BFA5A3 Patch済★」と認識されて
簡単に本体に書き込むことが可能です

MXL製チューナー搭載モデルでPatchV2適用済み改造後にどうしても公式ドライバ+DigiBestTVを使いたい人は参考まで
815名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 13:30:24.21 ID:ZMUy5SLj
>>812
あくまで動作確認アプリだからな
816名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 13:33:17.95 ID:sosiGIT0
40 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 13:31:32.19 ID:sosiGIT0 [2/2]
仮に

ワンセグ(視聴・有)
RecTest.exe
/tvrock /d BonDriver_FSUSB2N.dll /rec1seg /DID A

と指定するとワンセグ録画モード(左に"A"の文字)にはなるようだが
パススルー連携(空間1)のチャンネル連携が出来ないんだが
誰か助けてぇー

あとRECTEST用のプラグインが入ってないようだ。
RecPluginsフォルダを作るとか、TV TESTと同じフォルダとか、やってみたができなった。

再びマルチ
マジで助けTえくれよ
817名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 13:52:02.97 ID:AlGpNxBE
解決するまで居続ける悪いマルチはスルーが一番
818名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 14:13:42.86 ID:G6BpAGeB
>>704
P5Kは背面のUSBポートで行けた気がする
819名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 14:35:04.20 ID:dfRBEtkf
>>804
USB/K1102は
SKnetのHDUシリーズでよく起こった所謂USB1.1病ほどのタチの悪さではないと思う
0.00dB/0.00Mbps状態になっても、いったん終了して十数秒待ってから
もう一度TVTest(RecTest)を起動しなおせば、すぐ復帰するからまだマトモな方
USB1.1病の頃は再起動かける度に温めてUSB挿し直さなければいけなかった
アレはホント地雷といっていいレベル
820名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 14:42:12.75 ID:TR8cWZyE
>>814さんありがとうございます
これでうまくいきそうです
821名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 14:43:21.08 ID:CgMIi8Vc
>>816
TS初心者だけど、同じようになったが
その状態だとTvRockの番組取得ができないよ
クグれば解決策がある
初心者の私でも10分ほど色々やったら出来たぐらいのレベル
822名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 15:12:36.59 ID:qDhA7c5n
ここまで情報揃ってても出来ない奴は

  ス キ ル 無し  か  糞 あ ら し

 解決に辿り着けない教えて糞なら 諦めた方がよい
 連休中の安売りで別の買え
823名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 15:31:21.50 ID:OcghRe1U
ネジ山潰してしまったあああ orz
824名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 15:40:33.89 ID:5AFYwjrL
PCIE買ったんだけど、俺のMBで設置できる位置が
グラボの真下しかなかったので外付運用してる(´・ω・`)
最初からUSBの買えばよかったぜ
825名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 15:45:28.95 ID:4iTLQkqJ
そして>>823
826名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 16:02:27.85 ID:Maa7jKRP
>>823
俺もやってしまった
シェル割りというんだろう? こういうのを
827名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:12:43.85 ID:g0oXofbK
ソフから昨日届いたけど、電波が弱かったから、アンテナ直付け改造したら
信号レベル0になったので、割って捨てた。
828名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:19:18.20 ID:G6BpAGeB
>827
改造より先にUSBのバスパワーを見直すべき
829名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:19:25.73 ID:g0oXofbK
初地デジだったけど、こんなもんかってのを分かるために3k払ったな。
3波対応で10k切るレベルのが出たら、また買うよ。
830名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:23:06.10 ID:g0oXofbK
>>828
ビデオデッキからのアンテナ線だったので、ビデオデッキを経由しないルートで
アンテナ線繋いだら、実用レベルになった。だから、バスパワーは疑わなかったな。
ビデオデッキ経由しても、実用レベルになればと思って、半田付けしてしまったら、アウト。
慣れてない奴は、アンテナ直付けなんてしないほうがいい。壊れるぞ。
831名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:27:24.97 ID:fOKO6owP
投げやりだな…;
832名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:31:10.29 ID:JKfP35W2
>>827
短気過ぎわろた
833名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:38:29.37 ID:dfRBEtkf
>アンテナ直付け改造したら 信号レベル0になったので、割って捨てた。
>アンテナ直付けなんてしないほうがいい。壊れるぞ。
「壊れる」じゃなく自分で壊しただけ。
834名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:47:25.49 ID:K4KJfp8W
ID:g0oXofbK
不器用な馬鹿は手を出さないほうがいいぞ
835名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:58:16.17 ID:gUZZdati
だが直付けしないほうがいいという意見には同意
見た目悪くなるし、感度アップする保証は無い
836名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 18:17:01.29 ID:LyM5pl0w
オリジナルのアンテナ兼コネクタに接触不良があるのも事実。
定期的に抜き差しするのが予防法
837名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 18:24:14.39 ID:dfRBEtkf
また始まった〜
838名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 18:40:37.36 ID:S3Av+YsA
帰ってから直付けやってみようと思ってたとこなのに
839名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:11:37.31 ID:iXJ4fqK8
>>823
俺も昨日ばらしたとき一つ潰れたわ、ネジが馬鹿になってて回ってるのに全く抜けなくて
結局3本だけ抜いてあとはプラ部分が変型しないようにネジを軸にして回して、力任せに引き抜いた
840名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:30:36.24 ID:GSKz+kiS
とりあえず安かったから買ってみたんだがねじ開けるの怖いよ〜
ダイソーの精密ドライバー買えばいいんだっけ?
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fparts%2f000%2f003%2f011%2f757%2f3011757%2fp1.jpg
こんなのでいいのかしら
他にも買ったほうがいいものある?
841名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:31:47.28 ID:bn8Uw0NL
>>840
Decode Error
842名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:35:43.55 ID:GSKz+kiS
843名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:46:19.36 ID:ImkI0+B5
>>824
>>840
あとかなり硬いのでゴム手袋はあった方が良いかも
844名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:47:39.39 ID:IXJ5igbC
精密ドライバーをペンチではさんでつかむ。
ドライバーを回さず、本体をゆっくりドライバーに押し付けながら回せばなめないで緩むから。
845名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:51:47.34 ID:iakqeRi/
精密ドライバーが必要なのは最後の一本だけだろ。
他は一般的なドライバーで十分だし、とりたてて硬いなんて感じない。
もちろん細めのドライバーだけど。
846名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:05:42.39 ID:bn8Uw0NL
>>842
どうでもいいが、上のブログは背景の絵が邪魔して字が読めんw
847名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:08:14.28 ID:1Q0e11F4
>>845
たぶん個体差
前にやった時は固くなかったけど、今回のはガチガチなのがあったし
848名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:19:43.00 ID:IWpg+xF6
精密ドライバーだと持つ所も細くて力が入らないから
普通のセットの細い奴で良いだろ
849名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:36:00.87 ID:rCrBxX2x
初めての地デジボード購入しようと思ったけど、まず先にリューター買ってしまった
泡デヴューはもうちょっと先になります
850名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:36:26.50 ID:lKyKSvPH
6個やったけど全部ものすげえ固かった
851名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:37:24.27 ID:1Q0e11F4
いま泡付いてないだろ
852名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:44:54.91 ID:iakqeRi/
>>847
少なくとも、俺が改造した3個は、どれも精密ドライバーなんか必要なかったし
精密ドライバーでないならば、固いなどとは全然感じなかった。
853名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:46:04.56 ID:iakqeRi/
>>850
普通のドライバーでも、そんなに固かったのか?
854名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:48:17.66 ID:lKyKSvPH
うんものすげえ固かった
855名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:49:38.63 ID:1Q0e11F4
>>853
俺のはもうガチガチだった1本だけだけど
電ドリ使っても空回りしてる感じで、いくら回しても柔らかくならずに結局ねじ山舐めた
856名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:51:47.03 ID:IEisDMAV
カンタンに開けられる自慢はいつでも湧いてでるね。
857名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:05:55.99 ID:0eCQVESz
俺のは一本だけ斜めになってて外せなかった
858名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:10:16.35 ID:2oRYAntV
>>789
抜き差し問題が発生するK1102に外付けカードリーダー付けたら
症状改善してるんですか?
859名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:14:57.47 ID:H7DGds7h
CRC556を垂らして、ネジあけた
860名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:18:46.32 ID:HTtohmYG
PCデポで3970円だったので買ったらK1103だった。嫌だなあ…
もう4台目なので取り置きのK0905に書き換えてV2パッチ当てたらちゃんと動いた。
TVTest起動中にアンテナ抜き差ししても、アンテナ差せばすぐに映るな、これも。
しばらく使ってみないとワカランけど、このスレで最近騒がれている症状は今のところないね。
AMD780Gと、Uli939(AMDのシステム用)のチップセットで確認。
861名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:35:14.61 ID:dfRBEtkf
ゴム足は、きれいに剥がし、きれいに付け直す→A型
ゴム足は、きれいに剥がそうとするが失敗し汚くなり途中でどうでもよくなる→B型
ゴム足は、きれいに剥がすが1個だけどこかへ失くしてしまう→AB型
ゴム足は、雑に剥がし、すぐ捨てる→O型
862名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:37:30.59 ID:4iTLQkqJ
人間が四分類で済むはずがないのに、こういうとき当てはまりすぎて困るO型
863名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:42:21.79 ID:9K+6Sqe8
俺もK0912とK1102(メイン)の二台体制で全く問題ないなあ。
AsusのGF9300ママンとQ9450。
864名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:47:20.99 ID:HTtohmYG
もしかしたら、不具合がある人はUSB3.0に差してるのかもなあ?
USB3.0はマウスやキーボードでも相性が出るくらいだし、今は使わない方が良いような…
865名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:49:10.74 ID:2oRYAntV
>>864
USB2.0 3.0両方試したよ。
866名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:51:25.62 ID:Azxz2cgJ
改造して受信感度を確認した後に アンテナ直付けするか考えればいい話で
殆どの場合、受信感度がそんなに悪い地域の人のほうが少ないだろ。
867名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:54:07.46 ID:HTtohmYG
まあとはWinUSBのドライバのインスコがまずいとかかな?
実はK1102以降とそれ以前ではファイルの書き換える内容が若干違う。
これをごっちゃにして使ってしまうと、デバイスの認識で戸惑ったりするんじゃね?
よくワカランけどw
868名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 22:03:33.54 ID:Mh+QV4Ex
てす
869名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 22:05:46.00 ID:Mh+QV4Ex
K0902が壊れてunknown deviceになってしもうたランプも付かないし
他のPCも挿してもダメだし瀕死状態なんだけどこれはもうアキラメロン?
870名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 22:17:36.94 ID:H7DGds7h
ソーダすい
871名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:28:07.26 ID:CyCXoGNd



慶安が売れると困る転売厨がハッタリ書きまくって荒らしてる


.
872738:2011/05/02(月) 23:47:42.35 ID:FcAixHXo
>>774-775
レス有難うございます
公式ファームに戻し、公式ドライバと公式ソフトでチェックしましたが
デバイスなしと表示されます

>>776
レス有難うございます

WinUSB_1.7です

もう変わらない感じなので直付けに挑戦してみます
スレ汚しすみまsんでした
873名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:49:41.64 ID:GSKz+kiS
>>843
>>844
ありがとう
明日あたりやってみるよ
874名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:50:00.65 ID:H7DGds7h
>デバイスなしと表示されます

むりぽ
875名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:53:35.92 ID:FcAixHXo
>>874
壊れてるんでしょうか
直付けでも駄目でしょうか…?
876名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:57:15.57 ID:H7DGds7h
>>875
うん。
公式に戻して動作しないのが、チャンネルスキャンなら
まだアンテナ部分だけとも思われるが、
「デバイスなし」は違うんじゃないの?

ちゃんと公式ドライバが組み込まれているか、デバマネで確認してみたら?
877名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 00:21:04.25 ID:/IPDrBWS
出歯亀
878名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 00:32:46.82 ID:B3I9nrKs
チップ滅茶苦茶ちっさいwなに使って削るの?
879名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 00:36:38.52 ID:nTkUVOul
ドライバーセットについてた錐でぷちっと飛ばした
880738:2011/05/03(火) 00:36:47.85 ID:jITPCF9U
>>876
デバマネ確認したら公式ドライバになっていませんでした。すみません…
公式ソフトでスキャンしたところNHK、日テレ、TBS、フジ、朝、テレ東、MXが問題なく映りました
881名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 00:53:54.74 ID:orFx3/vV
>>342
参考例
882名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 01:04:12.74 ID:IqnOLdku
>>880
なら、特にアンテナ改造しなくても、そこまではTVTestでもできると思うんだ。
883名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 01:09:29.30 ID:5eVHwNJN
>>880
とりあえずアンテナに問題が無かったのだから>>342をやってみるのがいいね
884 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/03(火) 01:29:04.37 ID:xfEAYpiC
いつもOS入れ替えてinstall.cmd?を実行し忘れてしばらく悩む
885名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 02:21:09.00 ID:ZmOAGdva
ならinstall.cmdの名前を変えて「OS入れ替え後絶対実行!.cmd」とでもしときんしゃい
886名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 03:23:37.05 ID:B3I9nrKs
USBに繋げるとDigibestUSBがインストールされてしまう
どこで間違ってるんだろう
そもそもこのドライバどっから入ってくるんだ?消せてない?
887名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 03:37:09.41 ID:6uTQa1bJ
はい失敗
諦めるかもう一台買ってきてね
888名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 06:14:04.39 ID:C0OCbqxL
PC起動した状態で視聴・録画してない時、
FSPCIE(K0805) LED消える
FSUSB(K1102) LED点灯しっぱなし
こんなもん?
889名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 06:19:09.02 ID:aDssbOvQ
>>888
そんなもん
890名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 06:20:45.58 ID:B3I9nrKs
反応なくなって駄目かとも思ったが
悪戦苦闘の末手動でドライバ選んでなんとかFW書き換えに成功
TVtestもMPV Decoder入れてやっと映った
公式だとスキャンすらしてくれなかったが無駄金にならなくて良かった
891名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 06:26:33.49 ID:aDssbOvQ
>>890
>悪戦苦闘の末手動でドライバ選んでなんとかFW書き換えに成功

悪戦苦闘もなにもドライバは手動で選ばなきゃ使えませんよ
改造が上手く行かない人の大半はケアレスミスや最低限の知識不足。
892名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 06:28:25.54 ID:aDssbOvQ

219 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 01:58:33.64 ID:5eg/ZkVM [2/2]

簡単にまとめてみた。
良くありがちなのは
・Bカス裏表逆に挿している
・Bカスの認識エラー(抜き差しで改善)
・ファームの書換えが完了してない(「Original書込」の後に「Patch書込」を押してない)
・ファームの書換え後にUSBを抜き差ししてない(抜いて10秒くらい数えろ)
・ドライバ(ktv-fsusb2.inf)を指定してインストールしてない

単純が故に見過ごすとハマって大騒ぎする傾向が強いな。
最低でも確認すべきことは
●ファームの書換えが成功しているか確認
fwtool.exe起動→FW Read開始→【Firmware:PatchV2適用済】と表示されればファーム書き換え成功
●デバイスの認識ができているか確認
デバイスマネージャのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」欄に「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」として認識されていれば成功
893名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 06:37:04.90 ID:C0OCbqxL
>>889
そっか、
やっぱ外付けと内蔵の違いでそうなるのね。
894名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 10:26:35.74 ID:KpqNyae8
↓これに異論する人いないの?
>>763
>>769
>>801
>>819
誰も出てこないということは、
実際そういう風になる人もいて、
よく話題になる問題で皆さん既に公認済みって事?
結局、原因はUSBの相性?
同じようになる人ってどのぐらいいる?
895名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 10:33:13.02 ID:XzwOtbE8
>>894
さんざん環境依存で、USB周り見直せと言っているだろうが
896名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 11:23:50.03 ID:0sSXv8oy
めちゃ安いし話のつながりで貼っておく
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=162
897名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 11:54:44.44 ID:KC4LB/j0
>>858
NTTのカードリーダとセルフパワーUSBハブくっつけてUT100Bと共存させてます。
みなさんの言うとおりUSBとの相性ですね(´Д` )
さっきやっとのことでTVROCKとSPINEL環境に出来た、、、

なんだかんだ高い買い物になったけど
結果オーライで。
898738:2011/05/03(火) 12:33:47.30 ID:jITPCF9U
無事映りました!
>>342さんのを試したらあっさりスキャンされましたw

>>740さん,>>745さん,>>774さん,>>775さん,
>>776さん,>>876さん,>>881さん,>>882さん,>>883さん
及びスレの皆さんにはご迷惑をお掛けしすみませんでした

作者様、住人の方々、まとめサイト等の方々に感謝

本当に有り難う御座いした。m(_ _)m
899名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:48:51.89 ID:BMXD4yYc
デポで昨日FSUSB2購入、公式アプリに耐えられずTVtest導入しました。
なんという快適さ。作者に感謝。観るだけですが、やる価値大有りでした。

ちなみにK1102ですが、WinUSBは詰め合わせの1,7、BonDriverは0.3.9でOKでした。
900名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:56:32.36 ID:6uTQa1bJ
ふた開けて1本へし折るだけや今すぐやってこいや
901名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 23:04:48.10 ID:q0ISSPMe
>>897
ちょっと混乱してるんですが、
T100Bの話は置いといて
BCAS初期化失敗が発生するFSPCIE/K1102の
カードリーダの代わりにNTTのカードリーダを付けて
FSPCIE/K1102の初期化問題が解決したという事ですか?
902名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 23:14:16.08 ID:V+xBYfDM
>>899
おつかれさま

見るだけで満足っ…!!
気がつくと2Tのハードディスクを増設っ…!!
903名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:17:15.94 ID:W7wFOY7r
FSPCIEとFSUSB2の二台体制なんだが、
TVTESTとTvROCKで常にFSPCIEが優先起動されるんだけど、
任意の起動順、この場合FSUSB2を先に起動する方法ない?
904名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:27:46.69 ID:FdQo6tm0
>>903
TvRock設定>チューナー1>チューナーアプリケーションをTargetAからBに
チューナー2をTargetBからAにすれば逆になるそうな
905899:2011/05/04(水) 00:31:11.27 ID:k1BUZzMr
>>902
有難うございます。
書き忘れましたが、OSはXP32bitです。明日Vista64bit、Win7_64bitでも試したいと思います。
ゼロから一気に詰め込んだので脳みそ膨張中。RecTestとかTvRockとかは見なかった事に。
906名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:39:20.40 ID:2xav/T3I
どちらが先に認識されるかってUSBを挿す場所が影響してるのか?

>>898
342です。お役に立ててよかったです。
何人か同じ作業で改善がみられるのでK1102でチャンネルスキャンできない人はWinUSBの競合が考えられるな
因みにファームの書換え作業ってWinUSB1.9でもできるんですかね?
もしできるならoem0x.infの削除って面倒だから最初からWinUSB1.9でファームの書換えした方がいいかもね
907名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:42:54.14 ID:F/ALov4I
最初からWinUSB1.7ではなく1.9でやればいいと思う
908名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:46:43.51 ID:B7Fql78g
>>904
思ったんだが2つともドライバの指定がFSUSB2N.dllになるから
チューナー1とチューナー2の設定って同じになってるんじゃね?
909名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:50:33.42 ID:W7wFOY7r
>>904
ありがとう、
でもそれはやったんだけど変わらなかったんだ、(2台とも同じ凡ドラ使ってるからかな?)
USBの指す場所も勿論変えたけどダメ、なんか他に方法あるのかな。
910名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:53:11.28 ID:W7wFOY7r
あと、凡ドラをFSUSB2NB.dllに改名したのと、FSUSB2N.dllそのままのとで、
TVTESTからコマンド付で立ち上げてもFSPCIEが必ず優先された。
911名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:55:18.12 ID:bPMCGDiD
>>909
FSUSBが2台の場合、先にPCに差した方がチューナーA扱いになるね。
なんらかの理由でUSBデバイスとして見失うまではその設定は変わらない。
もちろんスリープなどを繰り返しても変わらずに先に差したのがA。
912名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:59:23.87 ID:FdQo6tm0
>>909
書いた後であれだけど今はHost_FSUSB2N.exeでの集中管理で統合されてるから
やはり順番は変わらないよね……

>>342みたいにドライバやinfを全て消してチューナーも外した後
先に認識させたい方から挿しなおしてドライバを再インストールしてみるとかはどうだろう
913名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 01:00:09.02 ID:W7wFOY7r
>>909
内だとFSPCIEとFSUSB2で差す順番変えてもFSPCIEが常に優先される。
914911:2011/05/04(水) 01:00:17.09 ID:bPMCGDiD
あ、チューナーAじゃなくてチューナー1、チューナー2だった…
先に差した方がチューナー1としてTVTestが起動して
もう一つTVTestを起動すると、後から差したFSUSB2がチューナー2として動き出す。
915名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 01:01:52.32 ID:W7wFOY7r
>>912
だよね。
916名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 01:03:50.29 ID:W7wFOY7r
アンカミスった
>>914
内だとFSPCIEとFSUSB2で差す順番変えてもFSPCIEが常に優先される。
917名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 01:27:54.42 ID:F/ALov4I
区別の無いものを区別しようとしたって…
918名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 01:45:42.01 ID:W7wFOY7r
>>912
ドライバ INF全消し、FSUSB2から先に再インストール、
結果、変わらずFSPCIEが優先された。
>>917が正解なんだろうけど、
でも、なんでFSPCIEが常に先なんだろ優先順位は何を基準にしてんのかねコレ、
それが解れば順番変えられるかもしれないよね。
919名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 01:51:22.18 ID:eqMhMnQm
k1102ですが
WinUSB1.9のktv-fsusb2.infの書き換え箇所はどこをいじればいいのでしょうか
920名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 01:59:20.91 ID:PkMHs1iy
>>919
このスレで ktv-fsusb2.inf を検索すれば幸せになれると思います
921名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 02:05:09.65 ID:PszWVDf+
ぶっちゃけwikiを読むと余計わからなくなる
画像付きで説明しているサイトたくさんあるからそこ見たほうがいいよ
922名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 02:11:04.18 ID:cQeGfZGM
ファームウェアの書き換えなどは
http://watery.dip.jp/~slash/0371
を見ながらやるといいよ
わかりやすくまとまってる
923名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 02:20:38.53 ID:eqMhMnQm
>>922
実はそこのサイトを参考にしたんですが、>>738さんと同じ症状になってしまい
>>342さんの書き込みを参考にWinUSB1.9を入れてみようとしたところ
ktv-fsusb2.infの内容がWinUSB1.7と変わっていたため
どのように変更すればいいのかわからなくなってしまいました
924名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 02:22:34.92 ID:PkMHs1iy
>>901
カードリーダをインストールしてTVTESTフォルダからwinscardを引っこ抜いて起動したらBCASエラーは出なくなりました(´Д` )
でも次は何故かボンドラのエラーが出たのでセルフパワーUSBハブにさしたら改善されました。
ボンドラのエラーてのがBCASのエラーと同じように二回目の立ち上げからボンドラのエラーが出てUSB抜き差し(ry
925342:2011/05/04(水) 02:42:35.73 ID:2xav/T3I
>>923
「FSUSB2N」という文字が入っている方が新しいWinUSB1.9ですが
良く分からないなら両方とも一旦削除して新たにWinUSB1.9を入れなおしたら良いのでは?
926名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 03:11:42.13 ID:szz0bIFW
>>923
1.7と同じように1.9を変えればいいよ
変えなくてもいいかも
927名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 03:24:46.44 ID:2xav/T3I
>>923
何だか的外れなレスしてたorz
WinUSBは1.9だと書き加えられた項目があるけど基本的には買い替え箇所は同じ。
↓こんな感じで書換えればOK

[Manufacturer]
%ProviderName% = MyDevice_WinUSB,NTx86,NTamd64

[MyDevice_WinUSB.NTx86]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_003B
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874
; === HERE ================
; Salvage
;%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

[MyDevice_WinUSB.NTamd64]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_003B
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874
; === HERE
928名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 03:40:23.22 ID:W7wFOY7r
>>927
サルベージが必要ない場合コメントアウトのままでいいんじゃないの
929名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 03:43:04.36 ID:9yZ48qPY
英語って、今でも中学で習うよね?
930名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 04:03:13.56 ID:hXcwFpOr
TVTESTで最初視聴出来たけど2回目以降起動したら
FSUSB2N_Ctrlの起動に失敗って出て見れなくなった
931名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 04:14:50.26 ID:qQvnLzhi
>>928
サルベージが必要ない場合って物理的なサルベージ配線を意味してますか?
そうであればコメントアウトのままというのはNGです。
重要なのは外ROMで起動する内ROMで起動するかという事であって
ファームを書き換える際コメントアウトの行は必要
932名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 04:33:05.98 ID:W7wFOY7r
>>931
書き方悪かったね、
そもそもは>>919 >>923 の件でWinUSB1.7から1.9へ更新したいとの事、
ファームの書き換えは終わっているもよう。
933名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 06:08:10.36 ID:FSadoO44
FSUSB2のK1102/K1103はUSB相性出まくる地雷( ^ิ౪^ิ)
934名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 06:49:17.80 ID:rLYnjmxC
俺も抜き差し病出たぞ
PC再起動じゃダメだがAC断や抜き差しだと初回だけ使える
症状からするとFSPCIEのカードリーダー部分が使用中を保持してる感じだな
標準ドライバで問題無いならWINUSBのドライバかねぇ
935名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 06:58:32.80 ID:XCyFV3uA
>>929
いまどきは小学生から習う
936名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 07:17:20.92 ID:FdQo6tm0
>>934
もしもwinusb.sysのバージョンに依存するとなると厄介かも
OSやサービスパックで変わるからねぇ
937名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 07:25:33.15 ID:+rIXaEMW
>>933
転売厨ネガキャン乙
マルチうぜぇ
938名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 07:39:49.18 ID:FSadoO44
FSPCIEのK1102は、さらに核地雷( ^ิ౪^ิ)
939名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 07:51:45.48 ID:bM8d+5tr
なんか蛆虫がわいてるw
940名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 08:51:36.69 ID:Li6W4Ap9
抜き差し病の命名者じゃないのw
941名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 08:58:48.71 ID:zJLehXIl
質問です。

【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K0912*
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.1.4
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win XP Pro SP3 (32bit)
【M/B】MS-7410 (S70SD)
【CPU】Celeron 440 (2.0GHz)
【メモリ】 2GB(1GB×2枚)
【VGA】GMA 3100
【MPEG2デコーダ】CyberLink Video/SP Decorder (PDVD8)
【ソフト】TVTest ver.0.7.3
【TV受信環境】室内アンテナIDA-400FUで32〜37dBぐらいの強電界地域
【質問】S70SDにFSUSB2をつけてみたけど、視聴しながらネットするとカクカクします。
これを避けるにはやはりビデオカード追加でしょうか?
942名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:13:03.32 ID:FSadoO44
>>937
期待に応えて再登場( ^ิ౪^ิ)

本当の事なので誰も否定できないw
だってこれは真実なんだもん地雷確定( ^ิ౪^ิ)

新シリアルのネガレスに過剰反応して
転売厨とか騒いでる奴がまさに転売厨( ^ิ౪^ิ)
慶安が売れなくなると困るんだろ?
ざまあみろ!けっけっけ( ^ิ౪^ิ)
943名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:20:45.46 ID:xL4ZcQLW
キリ
944名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:33:16.85 ID:Li6W4Ap9
転売厨じゃなくて
問題が解決できない無能者が暴れてるんだろ
945名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:34:22.03 ID:etMyujVd
レス乞食発生警報
スルー検定レベル10級w
946名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:40:55.67 ID:Li6W4Ap9
http://hissi.org/read.php/avi/20110504/RlNhZG9PNDQ.html
http://hissi.org/read.php/avi/20110503/S3BxTnlhZTg.html
http://hissi.org/read.php/avi/20110430/bXNhd3BiQmw.html

これおまえだろww
せっかく買ったのにまともに使えなくて悔しいのは分かるが
それはおまえが能なしだからだ、このスレに責任はないぞww
947名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:50:28.48 ID:eqMhMnQm
>>926
>>927
ありがとうございます
>>927ようにktv-fsusb2.infを変更してWinUSB1.9を入れてみましたが
チャンネルスキャンはできませんでした
他の原因を探してみます
948名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:51:02.89 ID:Kophwpxv
他メーカーも慶安叩くよりts抜けるような商品開発すればいいだろうに
949名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:57:06.83 ID:qQvnLzhi
>>947
K1102のスキャンの問題はWinUSBのバージョンとは関係ありません
BonDriverのバージョンは何を使ってますか?
950名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:58:02.29 ID:88z2KosG
TVrockで録画用実行アプリにRecTest.exeを指定し、
テストボタンを押すとちゃんとrectestが起動するんですが、
いざ録画を開始すると、TVTestが起動してしまいます。
いったいどうすればいいのでしょうか。。。。
951名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 10:33:41.49 ID:eqMhMnQm
>>949
http://tri.dw.land.to/fsusb2n/
の0.3.9 2011-04-21をダウンロードしたのですが
中のreadme.txtを読むとバージョンは0.3.8と書いてありました
952名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 10:53:53.86 ID:BeQ+oNnx
>>950
TvRockの設定→録画基本設定→視聴・録画デフォルトを「録画のみ」に変更
953名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 11:00:20.44 ID:88z2KosG
>>952
ありがとうございます!!
954名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 11:03:07.64 ID:HNmfuUpi
FSUSB2のK1102を改造するのに質問なんですが、新まとめWikiをみると
ktv-fsusb2.infの[Strings]セクションを書き換える。とあるのに、このスレの
テンプレ>>6ではその項目がありません。
[Strings]セクションは書き換えなくてもよいでしょうか?

955名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 11:18:00.98 ID:BeQ+oNnx
>>954
書き換えなくて良い
956名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 11:42:11.02 ID:etMyujVd
FSUSB2のK1102用に詰め合わせを整理したから良ければ使ってください

●readme.txt
●fwtool.exe
●vcredist_x86_9.0.30729.4148.exe
●quickbe.exe
●KTV-FSUSB2.pat FSUSB2(K1102)用に修正したもの
●WinUSB Driver 1.9を元にktv-fsusb2.infをFSUSB2(K1102)用に修正したもの


http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/97258.zip
957名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 11:43:18.65 ID:etMyujVd
>>956
すいませんパス二期です
958名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 11:44:19.35 ID:HNmfuUpi
>>955
すばやいレスありがとうございます。
この連休中に改造できたら彼女にプロポーズしようかと思ってまして
959名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:30:31.92 ID:5oAJOAyw
>>957
すまんがDL出来ない
二期ってどう言う意味?
960名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:31:59.69 ID:YGhkHgBa
>>959
すいませんパスは k-an!! です
961名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:34:07.55 ID:5oAJOAyw
>>960
ありがとうDL出来た
USB2改造する予定だったから助かったよ
962名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:42:51.75 ID:9yZ48qPY
>>941
PCがショボいから買い替え
963名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:47:47.11 ID:/+YA7hDk
二期ってどういう意味?とかまで聞くのかよ。ちっとは頭使え。もし頭があるならだけどな。
964名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:50:59.68 ID:XCyFV3uA
スレ読まないテンプレなにそれグーグル美味しいの
こういう人は人生損してるんだろうな
965名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:53:47.31 ID:9yZ48qPY
初心者には使えません。とでも書いて置いた方がいいかもな
966名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 13:29:11.10 ID:Kophwpxv
ヤフオクで落とした「貴重な製造番号」は公式ソフトついてなかったから改造が前提なんだろうな
まあB-CASもUSBケーブルなんにも無しだがw
967名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 13:34:12.69 ID:nVWRnQmt
自称貴重っていってうっちゃってるのは本家じゃなかった
968名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 13:41:30.20 ID:Kophwpxv
本体とアンテナケーブルだけたくさんあるということはそうなんじゃないの
969名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 15:36:40.35 ID:RKtzdLld
いま室内アンテナで、FSPCIと FSUSB2の2台使っているんだけど
天候条件や、FSUSB2の方で若干映らないチャンネルがある
PCIと比べて USB2は大体5〜6dB低い値になるな
そのうちアンテナ直付けも試してみよう

ちなみにうちで一番良く受信できるチャンネルは TVtestで 35dBぐらいで
20dBを下回るチャンネルだとノイズが出始めんだけど
これって受信レベル的にはどのくらいなんだろう?
ちゃんとしたアンテナ使っている人はTVtestで何dBぐらい出ているの?
ブースターの購入も検討しているので快適に視聴できている人は 何dBぐらい出てるのか教えて
970名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 15:50:55.20 ID:nVWRnQmt
常に30db-27db
971名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 16:05:00.71 ID:9yZ48qPY
>>969
34-37dB

視聴するには21dBくらい必要
972名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 16:31:26.51 ID:RKtzdLld
>>970-971
そっか、しっかりした受信環境では30dBぐらいは普通に出ているのね
今のままだと若干ノイズ乗ったり映らなかったりするから
やっぱブースターでも購入してみますや
オレの室内アンテナ(UAH800)もベランダの高い位置に出せばそれなりに受信できそうだけど
取り付けや配線がめんどくせーから、やっぱブースターが先だな。。。
973名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 16:45:39.53 ID:/+YA7hDk
>>972
USB2の方が低いなら、先にアンテナ直付けした方がいいと思うけど。
PT2と併用してるけど、31db前後で安定。ただしアンテナ直加工済に限る。

って状態だよ。ブースターかましてもアンテナの接続悪いと無駄になると思う。
974名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 17:16:15.77 ID:RKtzdLld
>>973
うん、近いうちにUSB2のアンテナ直付けも試してみる
俺のは明らかにアンテナ付近をちょっと触ると感度が変わるようなシロモノだから
もしくは付属のコードが断線してんじゃねーかと疑うぐらい感度が変わる。

常に受信が安定しているFSPCIのほうでも
埼玉住まいで NHKとテレビ東京の受信感度が明らかに低いから
ブースターもやっぱ必要と感じた。
ごくまれに調子が良い日は MXテレビも群馬テレビもギリギリ映ったりするんだけどね。
975名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 17:38:11.46 ID:7wd2V1v0
Windows7の64ビットの場合
Visual C++ 2005とVisual C++ 2008は
×86と×64のどっち入れればいいの?
TVTestとかを32ビット版使う場合どっちも×86でいいのか?
976名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 18:20:49.15 ID:Rmh99Q9h
>>975
ちょっと調べればすぐ分かる。
そんな事も分からないのにx64買わされたのかい?

TVTestはうp主のサイトに書いて有る通り
977名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 20:17:33.53 ID:bYd97lri
>>976
TVTestのサイトが出ないんです
978名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 20:26:31.06 ID:Rmh99Q9h
>>977
今確認してきたが落ちてないし普通に見れるんだが俺は釣られたのか?
979911:2011/05/04(水) 20:39:57.52 ID:Kt/0O6RP
>>975
まあその、特別な理由がない限り64bit版のWin7でも
TVTest、C++など全て32bit版で揃えるのが無難。つかベスト
すでに64bit版のC++が入っていても32bit版C++もインスコしなきゃTVTestは映らない。
980名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 20:45:49.26 ID:bYd97lri
>>978
すまん、さっきは俺の環境じゃ表示されなかった だけだったぽい
ごめんなさい

>>979
どうもありがとう
981名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 21:07:10.42 ID:zJLehXIl
>>962
まじすか?

TVTestを最新版にしたところ、少しはよくなりました。
982名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 21:15:20.37 ID:C6UuULH8
あのー そろそろスレも終わりなんですが、次スレは重複した

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1302737237/

これでよろしいのでしょうか? 再利用というカタチで。
983名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 22:04:07.96 ID:+vfRCVq7
いいと思います
984名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 22:43:05.68 ID:F5aNea2L
     ;、ー-、_ ____    __
     |. \:/:::::::::;;:::::::::`<:::::/;
.     i /::::;:::::;;:;:;::ハ::::::::::::::V  i
     V:::::/:::::/ レ! リ、:::::::i:::ヽ/
.      /::::/\/     ,.>、:::i::::::i.   n
    /:::/::::;ィr;ミ、   ;r:=r、::::i::::::i   | |
.    i:::::i:::;イ !:;;:ノ    !:;;ノ !ヽ:i:::::i rf'| ト,、
    |::/i::∧! "" _,'、__, "" !ノ::::i、:|f'!   }
  _レ__|/W > 、_丶_ノ /ー-、:iヾ 、  ノ
  |     /  \ー-‐i´  /∧   i  |
  |   /;==、、  ヽ_r=!  /// ,>、 | |
  |   /i´ ̄`ヽテ=、ヽ|/,''/ / ´')!   |
  |  /;:イ     \ ヾ!/=}_i  //  |
985名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 22:56:15.34 ID:Cne3TSwN
んだてめぇ
986名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 23:15:15.42 ID:3e4/WygP
>>891
wikiか解説サイトで自動で選ばれるって書いてあるんだよね
多分そこで嵌ったんだと思う
987名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 23:16:58.48 ID:ME4lCrJ+
なめんなよ。ぺろぺろっ!
988名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 00:02:26.96 ID:a6cuLgI0
>>981
3、4000円で買えるし2CoreなE3400あたりに変えれば
989名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 16:08:42.10 ID:V9znx0h+
ume
990名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:43:40.80 ID:GMsCFtN0
なんで半端に残して次スレ行ってるんだ、あほか
991名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:48:44.46 ID:lOnXLeq8
もう泡もないし、埋められていない
992名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:56:46.94 ID:E5T4I4Ku
みんな1000狙いってわけか・・・









いい度胸だっ
993名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:15:02.80 ID:xFlYSU7J
中古で1980円だったんで3個買ってきたでよ
994名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:27:58.10 ID:ltMzIQSB
windows media centerでチューナーを関連付け
できない
どうしてだろ
995名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:29:43.82 ID:K5NTOioF
>>994
不正なチューナードライバーだから
996名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:40:08.77 ID:ltMzIQSB
http://ug-jaro.jugem.jp/?page=2&cid=4
でもなんかできそうだな
wmcの利点って何があるんだろうな
997名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:40:37.11 ID:kUzmlK2x
7のwmcからBonDriverを使う実験でぐぐれ
データ放送を見るくらいしかメリットがないし、x64では署名の問題が出るし
ぐぐっても理解できないようなら素直にあきらめれ
998名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:46:53.86 ID:ltMzIQSB
あんまりメリットなさそうですな
敷居も高そうなのでやめます
999名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:56:09.07 ID:kUzmlK2x
WMCは録画データが.tsじゃなく.wtvという独自形式な時点でちょっとね
1000名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:57:52.49 ID:V4OVx3sq
こそこそ…


1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。