【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中

   | ̄ ̄| 
 _|__|
  |。。|
  |ム |3  わしが伝えた
  |Д | |
  |  | |
  と| ̄ ̄|つ|
   |__| |
   U U
  ̄ ̄  ̄ ̄
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1256283003/
2名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 07:55:10 ID:96OQWuDJ
糞スレ立てるなハゲ
3名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 07:58:25 ID:JUd9tDCC
>>2
おまえは単に2ゲットしたかっただけとちゃうんかと。
4名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 08:16:27 ID:sb4AtnrD
良スレ乙
5名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 08:17:53 ID:sb4AtnrD
いい加減、1000円に値引きしろよKEIAN
6名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:38:33 ID:9Ao/2tln
>>5
1000円は原価割れっす(´・ω・`)
7名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:42:43 ID:Q+HFtAqK
今でも十分安いだろjk
8名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:39:08 ID:WMz5mGBM
カード付きリーダーとしても十分な価格だな
9名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 13:41:55 ID:GNW1hLPQ
はわわ〜
10名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:50:30 ID:iDMWiPc+
現時点ではこれより安い地デジチューナーは無いってことでおk?
11名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:55:39 ID:Rr4deZOq
カード付きだし、安いと思うよ
12名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:07:16 ID:ZJS40p4x
別に買うとカードが2000円でカードリーダーが2000円なので
実質0円でチューナーが買えました^^
13名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:10:06 ID:9OWWMwEa
仕事帰りに祖父(名古屋)に4,980円で在庫があったので買ってみた。
レジで3,980円になったので報告。
ちなみにK1011。確かに安いねこれ。
14名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 10:19:24 ID:tYOBBGIY
>>13
USBとPCIどっちなんだよ。
通販じゃFSPCIEが\4,980のままだし。
15名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 12:02:30 ID:QSX83TuX
K1011からUSBだと思うが
16名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 15:51:57 ID:0undZNp0
次の出荷分から抜けない仕様になるらしいよ。ほしいなら今のうち。
17名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 15:52:58 ID:YRt0y10S
そすか
18名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:38:38 ID:TSxJ/li+
今週末またデポで安売りやるよ
19名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:25:51 ID:LPI7oe8d
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
20名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 22:03:26 ID:ua+2BN3d
抜けなくなったら売れなくなるだけだしw
21名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 00:28:15 ID:d8hQThSa
抜けなくなったら夢精するよ
22名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 14:30:20 ID:mjBP9cdm
ソフ通販復活してるぞ!
ちょっと値上がりしてるけどな
23名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:21:32 ID:ROhA+DLc
新宿の地図のやつってまだ残ってんのかな。
今日、新宿に用事あるからもう1個買ってこようかと。
24名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:12:39 ID:ROhA+DLc
新宿地図寄る暇なんて全然無かったぜw

>>22
通販は完売してるね。早っ
25名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 16:03:32 ID:KCZS+xp9
川越祖父で本日購入
在庫は7くらいかな、他店対抗とかで3980だった
マンション全体JCN川越なんで受信弱いって話だったが問題なし

でも付属の視聴ソフトがクソすぎるだろコレ・・・・
26名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 16:08:18 ID:/g1b9Yh3
動作確認用ソフトに期待してはいけない
27名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:39:01 ID:VIbphDcW
動作確認しただけだから糞かどうかもよくわからん
28名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:38:22 ID:PCUanN16
USBは泡なくなったようだが
PCIは泡あり?
29名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:43:13 ID:yxqXVWkM
FSPCIには最初から泡なんてないよ
30名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 02:00:27 ID:Krr/fB6E
USBは泡もサルベージも必要ナシ

抵抗かピン切るだけ
31名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 02:25:11 ID:awYcI8kZ
楽な時代になったもんだ。これだから最近の若いモンはダメになるんだよ
32名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 07:02:34 ID:IqX0Jszz
>>28
FSPCIEは今のところこの3つかな。
・泡がついてるけどR19にはついていない
・泡無し
・泡がR19についている
33名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 08:49:37 ID:fykmV25M
FSPCIE買った!
PX-W3PEも大量に入荷してあったので迷ったが
1.9万円もするし録画してまで観たい番組ってあまり無いのでFSPCIEにした

これからスレ熟読しながら弄ってみますわ

34名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 11:13:25 ID:/bnTlhqd
わかってると思うけどこのスレ熟読してもダメだよw
35名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 19:56:29 ID:dynYk3JI
このスレ読んだら飯を食ってる場合じゃねぇことがわかった
36名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:12:27 ID:OrhYwrdV
俺もわかったのでラーメン食ってきた
37名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:14:32 ID:iiGRt1FH
俺もわかったのでビール飲んでる
38名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 21:07:42 ID:LyOKCNBm
わかんねーけどビールは呑んでる
39名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 21:58:29 ID:MD+qdIDk
どーでもいいけど彼氏のチンポしゃぶってる
40名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 08:48:10 ID:P3iy0+Jl
fsusb2の流通在庫が急激に減ってきている件
41名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 12:07:11 ID:wwp2Q3mx
しかもKTV-FSUSB2の値もあがってきてる
42名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 12:11:03 ID:FQnGnhaE
デポで3980のときにもっと買っとけばよかった
43名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:10:24 ID:rwafwxrI
PT2に押されての値上げかな
実際PT2とどっちがいいのかわからん
44名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:26:44 ID:+pTFajvU
>>42
でも台数限定で10分前に並んで開店と同時にキモヲタを押しのけて
突っ走ってようやくGETだったからな
ハードル高かったぜ
45名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:58:26 ID:GJa9mW1h
>>44
そんなに争奪戦だったんだ。おつかれ
俺は夕方4時に行っても3個以上あったぞ・・・
46名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:32:39 ID:IPMwbOgp
田舎のソフでは、いまだに398で売ってるぞ
47名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 19:26:12 ID:qgGtnmXP
今日久々に秋葉原行ったが、ついに本店も駅前もソフマップに在庫なくなってた。
48名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 19:32:29 ID:d9Sz328l
手ごろで確実さがいいのかな
カードもついてるし
49名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:06:37 ID:hxrq9kal
FSUSB2が祖父.COMで
50名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:06:59 ID:7ZD+kDpI
3980来てるな
51名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:07:26 ID:yxsgVO9N
52名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:08:08 ID:hxrq9kal
すまん、398がなぜか抜けてしまった。
もう一度、FSUSB2が祖父.COMで398。
53名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:09:13 ID:hxrq9kal
>>50,51
レス早
54名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 21:42:10 ID:cw8od4Th
すでに完売御礼
55名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:25:20 ID:WCCZdRGo
粕カードとリーダー、予備のチューナーとして考えて\4000は安いからな。
持ってる俺らは、つまり勝ち組。 と自分に言い聞かしてる
56名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 06:48:22 ID:XbdGgE/J
57名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 08:55:34 ID:2HC01snS
カストリ兼カードリーダとしてPT2用に買ったが、実際のところほとんどKTV-FSUSB2だけで使ってる。
やはりノーパンで使えるのは大きい。
ってことでPLEXの新しいのに期待なんだがどうも1.1病が出そううなチップ構成だとかなんとか
58名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 09:49:31 ID:xgpnRWq7
ノーパソでHDCPに対応してない、なんて言われたらどうしようもないもんな。
けいあん!改造してやればそれらが全部クリアになるし、USBで着脱も簡単。
59名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 17:16:00 ID:CqoRPBk0
とりあえずソフマップで4480復活だな
60名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 20:21:03 ID:nIgIosiT
61名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 20:56:43 ID:2xcjWRoz
俺はマジキチだよ
62名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 22:26:19 ID:+qh05qab
>>61
知ってる
63名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 00:49:54 ID:ZzmORslo
>>62
サンクス
64名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 01:13:23 ID:a2RkG96X
>>63
どういたしましてんぷらっこんどーむけちんぽ
65名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 21:33:38 ID:BpOM5bsQ
FSPCIEってPCI Expressにしか刺さらないの?PCIにはダメかな?
66名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 21:35:10 ID:voVGf+9+
>>65
PCIEはPCIEに「挿すだけ」
実際の接続は内部USBポート

あとはわかるな?
67名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 21:37:21 ID:8L5d7zsT
大丈夫PCIもいけるよ
あくまで足はかざりで形だけだから;
マザーのUSBコネクタに接続して使うからそれがあれば大丈夫です
68名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 21:46:10 ID:BpOM5bsQ
>>66.67
ありがとう、確認できてよかったよ。
69名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 22:06:41 ID:7suhfCOg
まあマザボだけM-ATXで下に空きがあるとれば、そこにさすのが一番無駄がない
70名無しさん@編集中:2011/02/02(水) 22:22:01 ID:RLMncV6Y
秋葉のソフマップで\3980で発見
71名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 04:21:28 ID:srHZLJzt
>>70
メール便で送ってくれ
72名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 04:39:58 ID:cVfjPIvO
厚さ2cm以上はメール便不可だぞ

通販は4480でも店頭だと結構3980でごろごろ転がってるから欲しい人は突撃オススメ
73名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 20:07:54 ID:BPyo2MwE
パッケージ開けて本体だけだと厚さ1.4cm
Mac売ってるソフマップの隣のところで、後3個ワゴンで売ってた
74名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 09:03:34 ID:huU+5Bfl
秋葉の祖父は店頭3980円
祖父通販は4480円
名古屋の祖父は店頭4980円
名古屋ナメとる
75名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 19:37:36 ID:h1n3wy49
今日、日本橋祖父でUSBのが3980で売ってた
入荷したてみたいで品出し途中だった
とりあえず1個ゲト
K1012ですた。
76名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 16:31:30 ID:gjBmVMSc
祖父秋葉駅前店3980円
二三分迷い買わず。青滓ついて4k以下で安いと思ったが、削ることを考えるとなぁ
77名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 01:07:36 ID:EPJWLbZs
簡単なんだし買っちゃえよ!w
78名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 00:16:22 ID:DgwcCvH+
最近は泡ないんじゃない?
うちのK1011は泡なしだった
祖父秋葉中央通りは3980円で大量入荷してた
79名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 11:35:35 ID:+mSdi1eA
今年に入ってから、いや去年末辺りから
アキバ店頭ではFSUSB2は常に3980円で売ってる気がする
80名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 14:37:48 ID:7fMh+TB9
誰か送料無料で九州に送ってくれないか?
81名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 20:24:28 ID:OOY3M3Gj
祖父 川越&大宮
FSUSB2 3980円だった
82名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 10:06:42 ID:WtJv34mT
そもそも飯塚の祖父にはあるのか?
83名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:09:19 ID:TTrLKjBh
>74

亀レスだが、名古屋祖父の店頭価格シールは498でもPOSは398で登録されていた。(経験談)
チャレンジしてみれ。(498て言われたらやめればよい)
84名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:38:43 ID:MMpiAZYB
中身見せてください つったら見せてくれたから型番確認できたけど
大宮ソフ1012だった
85名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 11:15:20 ID:GdfwKzeV
>>84
ケースの中身を見せてくださいってのはダメか?
もしくは泡見せてくださいとかw
86名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 17:35:43 ID:MMpiAZYB
型番わかれば泡ありかなしかわかるべや
ちなみに3980円で山積み
87名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 19:34:05 ID:caSGPkiJ
>>85
泡見せてくださいはネジの関係上ヤバイかもw
ゆるゆるならいいんだけど…
88名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:22:43 ID:+fROlZT0
PCIE値上げしてる・・・
89名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 23:00:32 ID:Y/HL8/TE

PCIE版のPCIバージョンも出してくれんかな
90名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 23:05:05 ID:w5PCN3XM
1万円くらいになるけどいいの?
91名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 05:36:44 ID:5jcB0cin
むしろAGP版を希望
92名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 05:46:12 ID:aXzWgmqj
>>91
ねーよwww
93名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 08:15:32 ID:b/D8NPVI
ISAで頼む
94名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 09:18:50 ID:narQTftJ
>>92
文盲決定
95名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 09:25:07 ID:IoqdzRqq
VESAで
96名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 11:28:47 ID:eoYkTgVh
KTV-FSPCIE 10台限定3980円!だって(`・ω・´)
97名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:26:59 ID:narQTftJ
>>93
じゃ、オレはCバスでww
98名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:10:15 ID:R3R6kIfb
http://storeuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/abide_auction?u=;abide_auction
ヤフオクにB-CAS抜いて大量出品してるのって恵安自身だったのね
調べたら住所が同じだったw
しかしメーカー自体が貴重の型番とか言っちゃって大丈夫なのか?
き、きっと別の意味だよね
99名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:18:01 ID:FhvSaADa
やはり確信犯だったか。まさしく語るに落ちたりとはこのことだなwww
100名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:21:00 ID:Pu5pLJWb
こちらからすればコスパがいいから文句なし
101名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:21:24 ID:dPfG7mVh
展示品やら再生品をB級品として売る分には問題ないけどな
102名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:28:34 ID:fjBhfAil
USB版の泡がなくなったのはそういうことだったのかw
103名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:29:42 ID:Pu5pLJWb
ありがたいことじゃないか
104名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:53:02 ID:/LQSK7m3
見てないけど然るべき場所に通報したらどうなるのかな
105名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 19:36:13 ID:kdjb9NHC
然るべき対応をしてくれるでしょう
106名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 19:56:35.16 ID:HCqgUufs
yes!!
107名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:05:39.06 ID:NWBCqj48
祖父は今日も3980。
108名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 22:21:29.67 ID:PtHXjx3m
安く手に入るんだから、これでいいよ
109名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 23:27:50.46 ID:JsLVhx81
※ご入札前に、必ずお読み下さい。※が長すぎwww
110名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 10:03:31.65 ID:XwtjkGQ4
>>89
スロットに刺す必要ないから、どの規格でも全く関係ないはずなのだが。
111名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 10:11:37.95 ID:03bcVA+C
あれは物理的に刺さるようにしてるだけだしね
112名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:14:42.82 ID:36xZ3Y+S
本日新宿祖父でUSB2が¥3980、PCIEが¥4980でした。

>>98
正規に販売店に卸すより、本体とB-CASを分けてオクに出した方が儲かるのだろうか?

113名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:54:27.17 ID:Z7hvlFRb
KEIANオワタ
114名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:57:59.07 ID:CWgIezej
KEION\(^o^)/ハジマタ
115名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:20:44.27 ID:d3CuiFf4
2年くらい時間があったのに買えてないとかアホの極みだなw
116名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:24:09.13 ID:GwPpW3br
祖父の特価どうなるんだろ…
117名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:33:19.12 ID:DgYY3aLR
X 「売切だよ」
X 「現品限りの大処分だよ」
X 「貴重な製造番号だよ」
118名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:28:33.47 ID:gvBtVz+T
新基板も解析されつつあるし、もはや価値はない
119名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 16:17:13.23 ID:RjStKH8/
http://item.rakuten.co.jp/akibamac/4534782898976/
FSUSB2だけど3980円
送料無料にするにはあと1000円足さないといけないけど
貴重な製造番号かどうかは知らない
120名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:26:37.54 ID:Sc5gOjxP
>>119
送料無料の398探せよアフォ
121名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:34:00.64 ID:HggUn3n9
探してください だろうが腐れ乞食
122名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:58:15.21 ID:NeChGl7c
2個買えばいいだろ
123名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:56:55.88 ID:zRJHdlD9
↑天才現る!
124名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:33:54.88 ID:ubAompMK
それには気付かなかった!
125名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 08:15:39.61 ID:FEg0tJQ0
5000円以上送料無料は2/28までな
126名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 16:34:29.89 ID:TNCN3QK1
KTV-FSUSB2の新シリアル「K1102」でも抜けることが確認されました。
よって今後も
旧シリアルの高騰および新シリアルの暴落は、
しばらく起きないと思われます。転売屋ざまあぁぁ〜!
それでは皆さん安心して買いに行きましょう。
127名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:22:57.02 ID:PMHzbP1M
高騰とか暴落って・・・まだ買ってないやつなんておるん?
俺でさえ、旧FSUSB2、新泡版、新版PCIEの3台あるで。
128名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 14:12:35.52 ID:flLhbPK4
sofmap.com fspcie 398
129名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 16:27:42.47 ID:owi4Yvup
ポチッた
130名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 17:08:53.55 ID:HWmzzjsu
リモコン使うのにあれだけ手間がかからなければ買いなんだがな〜
131名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 17:25:39.82 ID:U8NzOqjk
祖父すぐ売り切れたね
PCIEの在庫捌きにきたってことは次1102基板のPCIEなのか
それとも単なる在庫処分なのか
132名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 17:51:25.27 ID:6q+eT7dx
豊見城のデポで売ってるのはK0806なんだけど¥5970なんだよなぁ…
133名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 20:16:44.94 ID:DeortSD1
134名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:21:21.02 ID:5XGYhpn0
日曜のソフマップ\3480だぞ
新バージョンでさらにコスト削減したのか?w
135名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:46:33.02 ID:zTQCvrxH
2011 ソフマップのプレミアムセール!新生活応援
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp50001/-/sid=0015

2/27(日)限り
パソコン用地デジチューナー
恵安
KTV-FSUSB2/V2
日替り特価 3,480円

20点限り
本館

各10点限り
リユース総合館 新宿3号店 神戸店 ザウルス2 梅田店 天王寺店
町田店 大宮店 川越店 イオンモールKYOTO店 名古屋駅ナカ店

各5点限り
中古パソコン駅前店 日本橋1号店
136名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:04:52.64 ID:mUcS4y3R
どんどん安くなってきてるね、有り難いことだ。
今後は、
KTV-FSUSB2の方は、3980円が通常価格で、たまに特価で3480円
KTV-FSPCIEの方は、4480円が通常価格で、たまに特価で3980円
って感じになっていくだろうね。
137名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:24:54.02 ID:Zm2tVj0q
FSPCIEも尼で3400円くらいの時あったしな。
138名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 07:58:16.56 ID:u7R0VCxb
明日大宮祖父でも安売りすんのか

出来ればPCIeが良かったんだがな〜
139名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 08:09:12.04 ID:D5IOystT
新規版が出たら値段が下がる、
ってのは経験則。
だから、来週末にかけて3480円を切ってくる。
140名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:05:35.57 ID:J89gTJOH
急にネットにも\3480がきたので・・・
141名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:16:44.79 ID:/NCBGVSU
K1102が抜けることが確定した週末、またもやソフが安売りをしかける。
なんという素晴らしい連携プレーw
142名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:16:53.13 ID:J89gTJOH
1人1個だし全然なくならないな
143名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:34:00.93 ID:1i7ZFCr1
ここまで来るとカード付きリーダーとしても破格だ。
144名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:37:35.61 ID:9wn0IrtK
祖父通販でKTV-FSUSB2を3480円で、さっきポチった。
よかった、わざわざ店頭まで買いに行かなくて。
145名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:47:05.31 ID:ShcU8Icj
送料考えると店頭で買ったほうが良いな
146名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:48:13.11 ID:9wn0IrtK
送料無料だよ
147名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:48:58.96 ID:1i7ZFCr1
1時間持たなかったか。実店舗と同じく10か20だったかな。
148名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:52:15.35 ID:J89gTJOH
2980円になったときのために100円未満の商品探しておくか
149名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:55:09.46 ID:ShcU8Icj
>>146
(´・ω・`)まじで?
買いに来た俺って…
150名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:58:06.58 ID:J89gTJOH
店員さんのスマイル・・・・プライスレス
151名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:59:12.50 ID:5SnbWb6q
祖父のUSBとうとう限定数おわったのかな
今まで在庫がなくなっても納期が変わるだけで完売表記にはならなかった
まあ型番はわからないが他の店でも買えるけど
152名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:06:31.59 ID:ShcU8Icj
大宮祖父ならまだ残ってるみたいだよ

>>150
おっさんの笑顔なんて…
153名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:07:00.55 ID:zsFnfxF5
>>145
゚(∀) ゚ エッ?
154名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:10:10.02 ID:1i7ZFCr1
そっか、本気で狙ってた人は今頃店舗の方へ行ってるのか。
155名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:28:01.62 ID:9wn0IrtK
交通費払ってホント乙だな。
自分はこれまでの祖父のやり方見ててなんとなく予想してたけど。
まぁそん時に買えなきゃ買えないで過ぎてくだけのことだし。
今回は買えたけど正直、買えたからって、どうって程でもない。
156名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:53:10.55 ID:1Xa0T9MV
3980で買った俺涙目;;
157名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:33:34.55 ID:firojInl
500円くらいキニスンナ
158名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:39:34.93 ID:GPTi5YhL
夏には2980が珍しくなくなって、3480で買った俺涙目とか書かれているかも。
159名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:57:25.11 ID:ShcU8Icj
>>155
近所だから交通費はかかってないよ

早く欲しい人は店頭で買えば良いかと
160名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:24:39.33 ID:9wn0IrtK
自分は以前4480円で買って今回3480円で買ったんで、
平均値で「3980円で2個買うことと同じか」って考えて
それでなんとなくまぁ納得してるんだけど。
もっと安くなっていけば、また買っちゃうかもしれん。
そん時の気分や成り行き次第でw
神経質に数百円でいつも気にしてたら、
そのうち買う機会そのものを逃しそうでこわい。
161名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:02:31.03 ID:DtJ2MAb0
なんだ祖父の誰も買ってないじゃん
限定とかいって通常と500円しか違わないし
162名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:16:19.88 ID:TaTvSv9L
祖父通販や尼で4000円を切ると毎回買ってたら、
USB2:3台
PCIE:5台
になっちまった
163名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:47:13.00 ID:ShcU8Icj
祖父で売ってたの1012だったわ

もう一枚買ってくるかな…
164名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:49:02.23 ID:Mt3yd15R
>>162
ヒント:ヤフオク
165名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 13:35:54.56 ID:o4r+o9Lt
sofmap.com復活
166名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 13:43:29.10 ID:vQEwy21P
値上がりすぎだろ
167名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 14:33:44.71 ID:2EnTpGiE
限定10台の名古屋店に12時頃行ったら9台残ってた 1012だけど若干写真と違うのかな?
168名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 15:04:42.16 ID:pGIoTkKR
>>167
ってか、いくらなんだよ!
169名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 15:12:29.65 ID:2EnTpGiE
名古屋店は>>135のチラシの通り \3,480だったよ 写真撮った
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga1256.jpg
それより店頭のゲームのデモにすごい人だかりだった
俺ゲームやらないから興味ないけど、不思議な雰囲気w
170名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 15:32:08.43 ID:pGIoTkKR
>>169
えっ?今日の事?昨日27日(日)だけ限定で\3,480ならわかるけど、
今日も\3,480で出てるってこと?
171名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 16:36:25.11 ID:2EnTpGiE
昨日の話 説明不足でごめんなさい 電話して問い合わせてみたら? 店員さん、すごい親切だよ
172名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 16:43:22.49 ID:7TBQBRGv
何がなんだかわからない
173名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:44:18.86 ID:LbkMA/B3
名古屋って方言きついから
何逝ってるか分からんなぁ
174名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:53:11.20 ID:2EnTpGiE
確認しました、ソフ名古屋店は本日も\3,480で売っております。お騒がせして失礼しました。
175名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:56:39.36 ID:sZTRGz+2
この前、名古屋の女の尾万個から味噌カツが出てきて驚いたよ
176名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:44:56.40 ID:7T+DEOGh
祖父com 3980
177名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:47:09.21 ID:CuNulMrr
お、またきたな
178名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:53:31.78 ID:pGIoTkKR
昨日祖父通販で3480円でポチったの発送メールキターーー!
179名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:53:32.81 ID:sZTRGz+2
も、もうこれ以上買わないんだからねっ!
でも3480になったら自信がない…
180名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:26:28.79 ID:sPFPLRk7
タイムセールで3980て・・・

3480にしろよw
181名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:44:28.95 ID:pGIoTkKR
今となっては3980は特別価格ではなく、もはや通常価格といって良いでしょう。
182名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:45:45.68 ID:CuNulMrr
なんかK1102が出てから価格が下がり方向だな
コスパがすごい
183名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:31:54.98 ID:4DtgB5qu
「祖父」だけでググって一番上にsofmap.comが出るのが流石だなw
184名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:42:32.60 ID:F6annxtV
PCIEの方3980で買ったが早まったか?@@:
185名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:10:17.92 ID:y0mI/pRp
祖父、今日も3980やるのかな・・・
日曜も昨日は見逃したorz
186名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:11:42.29 ID:y0mI/pRp
↑昨日「も」ね orz
187名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 19:37:30.76 ID:acd4te1t
今夜まだぁ?
188名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 20:08:15.20 ID:fUiG+vYr
FSPCIEには夜だけ特価のマーク付いてるな
189名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:09:55.21 ID:acd4te1t
3980で買えたので良しとします
190名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:24:33.43 ID:y0mI/pRp
祖父3980きた!
やっと買えた
191名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:45:14.93 ID:X4tuLpfV
もう元に戻ってる
192名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:28:10.91 ID:5zobWV4u
3480にしてください
193名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:05:38.99 ID:mdqYIdMv
祖父で\3,980思わずポチってまったがや。
ドスパラ\5,100は高すぎ。
194名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:21:58.53 ID:4DtgB5qu
>>193
名古屋弁、丸出しだがやw
195名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:38:02.35 ID:5zobWV4u
ぎゃあああああああああああああ
元に戻ってるううううううううう
196名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:56:06.65 ID:mdqYIdMv
B-CASカードとカードリーダーで\4,000越えたりするで
そう考えたら、まぁお値打ちだわな。
197名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:01:19.41 ID:4DtgB5qu
この調子じゃ3480円は、しばらくないな。
だって3980円で、すぐ売れるもん。
198名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:01:48.48 ID:/GvF53jk
KEIAN大勝利!!!!!
199名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 14:55:53.69 ID:AhAL/b3G
前にNTTカードリーダーを2480円で買ったのがバカらしく思えてくる今日この頃
200名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:02:31.65 ID:kePEOexP
3980円でも十分安いしな
201名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:09:12.56 ID:i9aJb5Dv
在庫限り \3980
202名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 22:52:30.02 ID:vDhB7QV3
祖父、幾つ仕入れたんだよ
連夜3980円じゃねーかw
203名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 14:40:11.43 ID:6CPspA8J
3/5 PCデポ \4470

値上げかよ( ゚д゚)、ペッ
204名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:05:14.50 ID:tUvZCJFu
今日もやって参りました\3,980
205名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 00:48:06.28 ID:O42lJni5
3480円じゃない
やられた
206名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 22:05:24.48 ID:l1RV6/DE
祖父3980きた
207名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 22:12:56.61 ID:hGt86xIn
楽天支店なら常時3980
208名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 00:12:20.50 ID:F6IXKf4/
USBのとPCIEのどっちが安定&抜きやすい?
209名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 00:27:33.93 ID:DQqCtY+A
USB
210名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 00:34:17.03 ID:F6IXKf4/
thx
結構難しそうだが挑戦してみる
PT2もってても多重録画やBS/CSみないし
211名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:15:12.40 ID:48ZOoe5z
>>207
楽天だと送料かかるじゃん
212名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:18:16.02 ID:K+Bh37Jq
>>211
これだけ楽天をすすめてもだめなんですか!
もう怒ったです!勝手にしろよです!ひろゆきに言いつけてやるよです!
友達のスーパーハカーに頼んでおまえのIP抜くよです!!
213名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:20:37.85 ID:AJXEMh87
>>211
2個以上買うなら5000円以上送料無料になり
ポイント2倍なんで楽天の方がお得
214名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:24:24.13 ID:cpJvS2lH
>>212
なんかカワイイw
215名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:26:44.97 ID:AJXEMh87
>>214
悪いが
たぶんアニオタのキモ面なオッサンだぜw
216名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:32:07.07 ID:K+Bh37Jq
>>215
残念だが、オッサン以外はハズレですから。残念!
217名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:42:02.14 ID:UH6ggYUx
>>216
アニオタじゃないとは残念だな!
218名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:53:55.93 ID:xPV6JeM+
>>216
一番当たっちゃいけない部分じゃねえか
219名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:54:22.31 ID:AJXEMh87
>>217
オッサンは一定の年齢で確定してしまうものであって
アニオタとキモ面は自覚の問題だろw
220名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 09:15:30.86 ID:eRv5xQPB
オッサンは男なら誰しもたどる道なんだ。あんまいじめんなよとオッサンが言ってみる。
221名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 13:59:45.99 ID:o01/1W1J
赤子を泣かすな、今来た道だ
おっさんを泣かすな、今行く道だ
222名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 14:16:54.59 ID:2eizIwl4
子供よりおっさんが大事、と思いたい。子供よりも、そのおっさんのほうが弱いのだ。
223名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 14:20:51.95 ID:bBtytEPO
ムダ金持ってるのはオッサンだけどな
224名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 15:28:05.43 ID:eRv5xQPB
いろんな部分の弾力性がないのもオッサン
225名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 15:31:31.07 ID:LokNkDMo
お腹はぼよんぼよん。
226名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 15:46:22.86 ID:vmgTMbDV
今の2chにオッサン以外がいるとは思えん。
ソースは俺のカン
227名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 15:51:24.30 ID:o01/1W1J
いや、俺が5歳に幼女かも知れんぞ
228名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:18:44.62 ID:vmgTMbDV
5歳に幼女とか脳が疲れてるぞオッサン!
発想もオッサン。どう考えてもオッサン。
229名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 17:20:37.60 ID:o01/1W1J
まだ曇りガラスの十代ナノに
230名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:30:15.18 ID:ZcogBgEe
>>229
さっさと砕けて来い
231名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 08:51:36.55 ID:6Yc5jfRA
オレ38のオッサンだけどセンズリしていますが( ´Д`)なにか?
232名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 11:09:30.50 ID:e2wwLjlP
何かと言われても、はいそうですかとしか言えないなー
233名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 15:47:53.17 ID:B2aiLCeK
使わないと退化するのでした方が良い。
タダの娯楽としては極上のものだしな!
234名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 18:45:57.80 ID:1peGq47J
PCIE安くなんねーな
月末狙うしか無いか…
235名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 22:31:09.50 ID:baBnlInU
今日はめずらしく3980になってないw
236名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 23:36:37.35 ID:haPahgDn
3480以下じゃないと買う気がしない
237名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 23:41:13.55 ID:Rw0ehMaN
タイムセール特価こないね
238名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:27:15.57 ID:BZHywdiS
完売御礼だって
4480でも買うヤツはいるんか
239名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 22:53:17.60 ID:NbI76SC/
売り切れてる
やられた
240名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 03:48:19.95 ID:AQXdTyr5
売り切れてると欲しくなる不思議
241名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 05:30:34.70 ID:Hz79IGJl
>>240
祖父商法
242名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 13:10:06.25 ID:Blc1oMZi
K1102がts抜き確定に加え感度改善良好品で相場上昇ktkr
243名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:49:15.29 ID:Pj+uUaNB
>>242
たかが4000円弱の商品に
そんなに人生賭けるなよw
244名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:59:29.91 ID:g4P8Jr44
100台売れたら40万円…
って大したことないなw
245名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 21:03:28.09 ID:aYqPvCgu
>>244
あとはB-CASからのリベートがあるからそれ以上にはなる。
246名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 22:34:15.57 ID:AEU4J53S
リベート?
247名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 01:23:27.28 ID:SdGTD1jz
>>246
相手にするな
248名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 06:14:44.51 ID:hGxn6KUN
リベートちゃうわ。バックマージンや
249名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 09:07:33.75 ID:7ruPjAKL
バックマージンちゃうわ。ファックバージンや
250名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 15:43:50.83 ID:GYL4bR0k
>>231
気持ち悪いです
251名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:09:26.40 ID:+9nMeA6G
>>250
いや、逆に気持ちいいです(*´Д`)ハァハァ
252名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 15:16:20.47 ID:pTBr0l8l
きめぇええええええ!
253名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 13:49:15.78 ID:smwsLagn
SOF
4480 だって
254名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 20:59:22.53 ID:12e9vAv7
そふの398、二三度パスしていたのだが、今日購入。カードリーダーと貸すカード(青だけど)で4k以下だから、まぁ安いなと。
秋葉はそふ、ツクモ、ドスパ、geno、パーツ館が営業。くれ、浜田電気、兎、ばお〜は閉まっていた。
スカスカの、ブラックマヨの頭髪みたいな人出
255名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 11:43:11.51 ID:vVwfYwqO
digital collection in rakuten \3,980+送料
256名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 19:08:16.32 ID:qym/pKTc
>>255
あ〜売り切れ
257名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 14:44:44.09 ID:3QZXffiA
祖父再入荷
258名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 15:49:21.74 ID:HfeK9aEY
しかも安い
259名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 16:04:25.29 ID:AASJ0RNh
祖父3980キタ――(゚∀゚)――!!けど、ぽまいらはもうこの価格じゃ満足できないだろ?
260名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 16:34:02.16 ID:uNc5jqEz
昨日PCケースが届いて今日はアマゾンから本が届いて
明日はけいあん!とかこの事態に3日連続佐川と顔あわすのは躊躇する@群馬
261名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 16:36:48.68 ID:HfeK9aEY
問題はK1102かどうかだ
262名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 16:46:26.85 ID:APspdtli
>>260
最近のamazonは佐川とヤマトと郵便が入り混じってて、
どこが持ってくるのかわからないカオス状態だなあ。
ちょっと前までは当日便ならヤマトだったが、今は
そうじゃなくなっちゃった。
逆に、通常便をヤマトが配達することもあるんだよなあ。
とりあえず配達日指定便だといまのところヤマトばかり。
263名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 18:00:35.71 ID:arW2bRQX
>>261
3月1日に注文したときはK1102だった。
264名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 20:39:42.58 ID:l5F4MPtW
1個めすら改造してない・・・でもほしいかも
265名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 00:37:59.74 ID:TBnAEXJL
TVtest起動後5〜10分程度の間で必ずドロップ、エラーが発生する
266名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 01:06:10.07 ID:EChiCK2m
>>265
BonDriverのバージョンを変えてみてみたら
267名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 21:21:00.17 ID:kFpNWy24
>>265
気にするな
俺は起動後5秒でドロップ、エラーが多発する
268名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 22:40:44.17 ID:La/SA6Z/
ソフマップネット販売3980円で買うことにしました。
現在の情勢不安定の中、過去の最安値3480円狙いをあきらめて、
そこそこ安い今の内に入手しておく選択をしました。
あとはK1102であることを祈るだけです。
269名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 00:30:33.72 ID:luVAh0PN
今日というか昨日になるのかソフマップから届いたのは
k1102だったよ
270名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 23:05:30.52 ID:nlaBDAZD
もうK1102に切り替わったかな、そろそろ買ってみるか
271名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 14:06:43.40 ID:yccY6v98
ソフ@3980は、22日午前9時までか、んじゃポチっと
272名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 15:40:59.46 ID:t1PHgbv/
結局タイムセールでソフ@3980なう
273名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 17:38:49.51 ID:LaV9K5O4
3,480になれば予備でもう一つ買うのになぁ
274名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 22:36:51.50 ID:t1PHgbv/
ソフマップ.comで、今日朝9時に送金して昼頃「入金確認しました」メールが来たのに、
「商品発送しました」メールがまだ来ない・・・。
以前なら、平日午前中の送金だと、
必ずその日の夜10時頃には、「商品発送しました」メールが来てたのに・・・。
震災の影響で発送が遅れてるようだ。
北の地方への発送ってことなら遅れるのわかるけど、うち東海地方なわけだし・・・。
明日には届くつもりでいたので、とっても待ち遠しいよ!
早く発送して下さいソフさん!
275名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 22:39:21.34 ID:P75yE16d
ソフ「その発送はなかった」
276名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 22:59:28.89 ID:t1PHgbv/
届くつもりでいたので明日有給取っちまったよ、すでに・・・。
予定がすっかり狂っちまった。


ソフさんに

やられた
277名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 07:05:25.21 ID:ilcByon0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  商品の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
278274:2011/03/23(水) 14:26:22.84 ID:8mjfXOEv
まだ「商品発送しました」メールは来てないけど
ソフマップ.comでログインして「お買い物リスト」見たら
出荷完了になってる(゚∀゚)
荷物のお問い合わせ番号もわかった
たぶん「商品発送しました」メールは夜になるんだろうけど安心した
279274:2011/03/23(水) 22:22:25.53 ID:8mjfXOEv
荷物(佐川)のお問い合わせ番号が追跡で、ちっとも反映されてない・・・
さっき届いたメールは「商品発送しました」メールではなかった・・・
「近日中に出荷します」的な内容のもの・・・
出荷完了してたんじゃなかったのかよ・・・

この時点で2日遅延決定

いつまで待たせる気なんだよ、ソフさんは
280名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 23:33:44.61 ID:Coa/R/sM
274の貴重な有給が無駄になってしまう件
281274:2011/03/24(木) 09:31:36.46 ID:D3ERbSjv
あれ?お問い合わせ番号が反映されてる。
ってか、もう配達中になってるし今日届くのか。
2日遅延じゃなかった、1日の遅延だけでした。
親に電話して荷物受け取ってもらうか。
282名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 14:34:21.68 ID:5Djt/7n6
何この日記帳
283名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 16:13:50.74 ID:xn3Bjzzc
おい274、これ以上続けるとフルボッコされるからやめとけ
284名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 19:35:28.96 ID:HTAk3odM
いい加減うざいよな
今の状況で1日2日遅れたぐらいで文句言うなよ
285名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 21:15:30.88 ID:t/j0xUyz
ほんまやで届いただけありがたいと思えや
286名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 21:40:36.67 ID:D3ERbSjv
>>283
フルボッコって例えばどうする事?
287名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 21:42:22.72 ID:1LB6g3fq
>>286
こうやって、赤くするんだよ
288名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 21:54:33.31 ID:y1TyOkeU
そう言えば

>>286
>>286
>>286
>>286

こんな風に何個も同じアンカを書き込むのって何か意味あるの?
目立たせたいだけ?
289 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/24(木) 22:15:53.19 ID:dfOhtW1d
290名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 23:59:15.43 ID:D3ERbSjv
あっ、K1102でした
291名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 00:20:41.87 ID:VuZWbpEn
>>290
冗談でなくあんた精神疾患だと思うぜ
強迫性障害とかうつ病あたり
たとえ病気だと診断されなくても
その傾向にある状態だといえる
292名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 04:23:49.91 ID:j+xYl+us
もうあれだ。274はせっかく有給取ったんだからメンタルクリニック行った方がいいよ。
チューナーは届いたらすぐ捨てろ。おまえと同じものを使いたくないから。
どうしてもPCでテレビ見たきゃ、BUFFALOかIOのチューナーにしとけ
293名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 06:52:57.75 ID:9wvCbDXH
>>291>>292
それがフルボッコかwww
294名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 06:57:25.46 ID:uEPDK00y
何言ってるの?
295名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 15:21:14.06 ID:j+xYl+us
こんな感じでいいかな?
ttp://or2.mobi/data/img/4975.png
296 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/25(金) 16:30:55.14 ID:A1CcdyOe
ほい
297名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 17:08:34.88 ID:2xeNVkSy
総合スレの次スレ立てられなかったのでどなたかお願いします #立ててもらえればテンプレは貼りますので
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合 29

KEIANの地デジチューナーKTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです。
安易に質問しないで、当スレ内やWikiを必ず熟読すること!
価格に関することは価格情報スレでどうぞ

新:Wikiまとめ
http://ktvwiki.sitemix.jp/

BonDriver_FSUSB2Nの作者さん(◆WPjeGg6tSA氏)のサイト
http://tri.dw.land.to/fsusb2n/

#作者さんサイトのファイルがリンク切れになっている場合の入手先
DTVアップローダ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi

公式
KTV-FSUSB2 フルセグ・ワンセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html

前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299239358/

価格情報スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294785869/

関連リンク等は>>2-9あたりを参照
298名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 17:45:52.93 ID:35hKF05g
>>297
ほい

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301042317/
299名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 17:52:09.24 ID:H3iDSdMq
ここ本スレかと思ってた・・・
300名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 17:53:54.08 ID:2xeNVkSy
>>298
スレ立てありがとうございます。
テンプレも貼ってくれてるみたいでお手数かけてすみません。
301名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 17:57:00.66 ID:35hKF05g
>>300
連投規制されたのでテンプレ続きお願いします。
302名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 17:59:16.94 ID:2xeNVkSy
>>301
了解しました。
303名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 19:44:26.64 ID:tD91Xuxm
月曜日に注文して今日届いた。
日常が断絶したっていうのを実感した。
304名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:24:20.05 ID:9wvCbDXH
で、シリアルは?
305名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:32:15.88 ID:tD91Xuxm
K1102だったよ
306名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:41:17.11 ID:WugR8Dyw
4/2だな
307名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:41:59.08 ID:eT4BlVJl
流れ的に祖父のことだろうか
308名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 02:41:14.86 ID:fxW6VmR4
年度末格安放出セールとかやらないんかな

祖父3480円マダー?
309名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 07:10:35.52 ID:p7JjI0l7
310名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 09:02:55.63 ID:VLOY/Sz8
USBかPCIかどっちをポチろうか迷ってるんだが
メインPCに着けるならPCIだよなぁUSBポートの基数的に
311名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 09:21:16.00 ID:WzFsZRYE
どっちもUSBだからUSB
312名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 09:24:28.61 ID:VLOY/Sz8
マジだったUSBポチってくるわ!
313名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 10:53:29.99 ID:fxW6VmR4
通販で買うと手元に届くの遅くなりそうなんで、
直接、店まで行って買ってくるか
314名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 10:58:54.08 ID:13vRkAIy
店だとK1102じゃないけどいいの?
315名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 11:14:09.58 ID:OB2ZCea/
3月12日購入品はk1102だった。もう一個店頭買いしようと思っているんだが
316名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 11:19:45.14 ID:fxW6VmR4
絶対にK1102じゃない、とも限らないわけだし、
てか、あまり拘ってない。
まぁ敢えていえば泡が無ければそれでいい。
ここ数ヶ月のモノは泡無しみたいだからさほど心配もしてない。
317名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 21:32:19.94 ID:J98an/dY
祖父イオンモール京都で今日の夕方セール品の\3,980のFSUSB2購入
K1102でした
318名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 21:35:00.72 ID:ykkiWLx9
PCIexのほう店頭で見たら、箱のWindows7ロゴがカラーのものと
青地に白の2種類あった。
319名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 21:39:49.89 ID:MfQ2PZ85
改造面倒くせー
改造済みのやつ6000円で買うぞ
320名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 22:24:01.13 ID:fxW6VmR4
>>319
転売屋が喜ぶような発言は止めたまえ。てか、実はあんた転売屋だったりして?
こういう風評を流して情弱に高く買ってもらう為に、わざとそういうこと言ってんの?
じゃなかったら、6000円で買うのは止めとけ、転売屋が喜ぶだけだから。
改造って言ったって、そんな大した事はない。やってみりゃわかるけどアホらしいぐらい簡単だから。

ここでいい情報をひとつ教えてやろう。
以前ソフマップ.com(ネット販売)で、KTV-FSUSB2が3480円で売り出されたことがあった。
その時は、店頭広告の日替わり特価と並行してネットでも朝10時に売り出された。
今度の4月2日(土)も店頭広告の日替わり特価で、3480円で売り出される。
という事は、前回と同じようにネットでも売り出される可能性はある。
今度4月2日(土)朝10時にソフマップ.comを見ると3480円で買えるかもしれない。

ちなみにソフマップ.comでは、3000円以上の買い物は送料無料になる。
321名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 22:59:04.79 ID:+ScHpuzH
ネットに張り付かせておいて
自分は颯爽と店頭でまとめ買いする気だな(`・ω・´)
322名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 23:12:34.50 ID:fxW6VmR4
何言ってんだよw俺転売屋ちゃうしw
まぁ転売屋も、こういう情報を知れば、当然動いてくるだろうから、
転売屋に先に買い占められて、お前らが買えなくならないように、
こうやって警鐘を鳴らしてるだけ。

ネットでどうしても買いたい奴は、
転売屋に先越されないように、ちゃんと構えておけよってこと。
323名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 23:13:30.04 ID:cGe/IcZI
転売屋を目の仇にする気持ちも分からなくないけど
転売自体って労力とリスクに対する対価が少なすぎると思うけどな
例えば時計なんかをヨーロッパで200〜300万円分くらい仕入れて
それを日本でショップだとかネットで捌けば一度に50万くらい儲かるぜ
時給換算して2000円以上にならないのなら他の商材を探した方がいい
324名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 23:24:04.51 ID:MfQ2PZ85
>>320
そのソフマップに今日行ったよ
あっちの店に行けと言われてアウトレット店を教えてもらい、
そこで全フロア小一時間探してみたけど見つからないので
店の人に聞いたらここは中古しかないので秋葉原で新品探せと言われ
脱力して帰ってきた
たらい回しは面倒臭い上に電車賃すでに900円つこうた
325名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 23:43:51.17 ID:fxW6VmR4
>>324
それだけの時間と行動力があるんだったら、改造だって自分でできるだろ?
すでに900円も無駄に使って、そこでさらに6000円で買おうとするのは、
なおさら馬鹿らしいと思うんだが。
326名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 23:46:01.58 ID:PhYTqc+o
実店舗は6000円もするのか
327名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 23:56:02.58 ID:+qkE0H+G
昨年の今頃、けいおん!!が始まったその当時は秋葉の店頭で\5,980ってのが普通の値段だったねぇ…
あきばお〜ではSN:K0905がボッタクリ価格\8,000で売ってたりもしたw
328名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 23:56:35.44 ID:fxW6VmR4
>>326
>>324=>>319で、彼は、すでに900円も無駄に使って、
さらに「改造済み品」を、おそらくヤフオクの悪しき出品者から6000円程度で、
購入しようとしてるってこと。
329名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 23:59:41.63 ID:MfQ2PZ85
帰りに寄ったドスパラで6000円弱だったので
こんなに払うなら動作確認済みの改造品でもなけりゃなと
思いながら買わずに帰ってきたところの第一声が>>319
330名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 00:18:51.05 ID:jW+yJb24
「改造済」って付加価値つけるんなら転売とは違うと思うけどね。
「改造できる機種です」ってだけでプレミアつけるのは御免こうむるが。

それより水売ってる奴をどうにかしろ
331名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 00:18:58.63 ID:v/PLL3//
まだ祖父で売ってるんだから通販すればいいじゃない
交通費入れてもまだ5000円未満だよ
332名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 01:27:31.72 ID:CBQ6/JC3
まぁ一番いいのは店頭買いなんだけどな。買ってすぐサクっと改造できるから。

ネットだと届くまで数日かかるし、ソフマップ.comだと最近では発送が遅いらしいから。

例えば、本当に4/2(土)にソフマップ.comで3480円で出て、それを運良くポチれたとすると、
週明け4/4(月)に入金完了したとしても、そこから家に実際に届くまで2〜3日かかるので、
4/6(水)か4/7(木)あたりに手にすることになる。
だいぶ先になっちゃうよね。まぁ待てる人は待って買えばいいとは思うんだけど。
ほぼ通常価格になってる3980円からすると、その差額分500円をどう見るかは個人の自由だし、
別に「今」買ってもいいとも思うよ。
333名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 01:29:34.35 ID:MFiwpv0E
アキバ祖父の店頭でも台数限定だろうが売れ残っているし
334名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 01:40:23.43 ID:v/PLL3//
3/24夜に祖父通販頼んで、3/25昼過ぎにコンビニ入金、3/26昼前に届いたよ
群馬の山奥在住
335名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 01:48:30.99 ID:tBKiQS/p
買いに行く手間や時間、改造について調べる時間、作業する時間
そういうのに手間かけるよりお金で解決を考える人もいる。

高速道路も一緒、一般道でも目的地に行けるけど高速を使う。
時間をお金で買うんだよ。
336名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 01:56:48.38 ID:v/PLL3//
在るかも分からない高速を探してウロウロするんですね
距離短いから下道走ればいいのに
337名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 02:06:24.87 ID:/QJa4awc
>>336
江戸時代に米を買い占める米問屋じゃあるまいし
そんなに転売坊を目の仇にしなくてもいいだろw
338名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 02:32:30.70 ID:nEPvIwpz
よくわからんのだが、送料込み3,980円でネットで買えるものを、
店頭で3,480円で買ってそれを一体どこで売るの?送料って500円はかかるんじゃないの?
3,980円以上で買うやつっているの?買うやつがいなければ、売るやつはいないんじゃないの?
339名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 06:38:42.73 ID:vszFvaua
おまえじたいがよくわからん
ちょっと上見りゃわかるだろうに
340名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 09:19:37.98 ID:CBQ6/JC3
341名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 10:10:05.51 ID:NU/e78Hz
ドロップ大杉。アンテナ直付しないと。
付属のF型メスコネクタの部分を本体直付けにしてる方々がおおいけど
取り回しが不便になるが同軸ケーブル直付したほうが信号ロスは少ないんだよね?
5Cじゃ硬いから3Cでやってみるかな。

342名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 12:59:24.49 ID:nEPvIwpz
>>340
3,980円以上のは改造品ばかりで、通常品のはやっぱり無いじゃん。
343名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 13:08:20.05 ID:CBQ6/JC3
だから安いの買って改造は自分でやれよ。
2ちゃん見てる時間あるなら改造もやれるだろ。
344名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 13:22:03.09 ID:zuz3k/s1
2ちゃんねる見てる時間が有ればできるなら、俺程度の奴でも3人の嫁が居て
都知事選挙でトップ当選して、マラソンや駅伝で優勝して、カメハメ波撃てて、
コスモクリーナー貰いに行く宇宙船の波動エンジンくらい開発できてる筈だ
345名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 13:28:02.67 ID:gH8A8i0h
2ちゃんで過ごした時間はもう戻ってこない
346名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 14:13:42.55 ID:CBQ6/JC3
>>344
そういう屁理屈が言えるお前みたいな奴でも簡単だと感じる程度の改造だっつーの。
347名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 14:23:11.48 ID:GxMKtyAL
いちばんきつかったのは、ネジはずし。
完ナメ一本、半ナメ二本、ちょいナメ一本。完ナメの部分は鋸で切った。
348名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 14:50:01.17 ID:CBQ6/JC3
一本目ナメた時点でドライバー替えろよ、バカ!
349名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 14:52:17.13 ID:rH1S9CFV
ドライバはちょっと大きいと思うぐらいがちょうどいい
350名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 15:29:00.69 ID:aTLiUlTc
日本橋のソフマップで買って来た

3980円でK1102でした
351名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 17:55:33.11 ID:/QJa4awc
K1102が感度や消費電力が優れてると言い出したのは俺なんだけど
ぶっちゃけ嘘なんだよね
長い間騙してすまんかった
352名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 20:01:19.32 ID:CBQ6/JC3
で?
353名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 20:02:36.20 ID:BlI1hjfJ
>>351
そっかー。じゃ、買わなかったオレは勝ち組ということでFA?
354名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 20:08:38.73 ID:v/PLL3//
泡がない
それだけでおk
355名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 20:12:01.05 ID:aTLiUlTc
壊れたとき用に大量に買おうかな
356名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 20:13:48.79 ID:CBQ6/JC3
感度厨はまだしも消費電力厨なんておらんやろ。
357名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 21:45:10.35 ID:sXnXm2Uc
ここにいますお(# ^ω^)
358 【東電 90.4 %】 :2011/03/27(日) 22:00:17.03 ID:Y6+i5YKH
ここにもいますお(# ^ω^)
359名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 22:35:37.25 ID:CBQ6/JC3
おいおい、そんなとこまでいちいち気にしてたら疲れるやろ。
ちょっと神経質すぎるぞ、もう少し気持ちに余裕を持て。
360名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 00:27:31.87 ID:lEHyhIUK
停電時にどこまで粘れるかに効いてくるんだから、すっげー気にするぞ。
PT2はこういうときどうしようもならん。
361名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 00:48:00.01 ID:9R+mFjwN
トンキン人ざまぁ
362名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 00:58:38.90 ID:P4z2aVFo
だから今UPSスレが回っているわけだが。ブースター使わないと映らない地域はなおさらだな。
無停電電源装置(UPS) 17台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1300022303/
【UPS】無停電電源自作スレッド【計画停電】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1300703772/
363名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 01:07:27.20 ID:4e5ko7WK
BSに対応するのはいつですか?
364名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 01:15:50.00 ID:Pv1tNN/+
>>363
8番ピンを切ったらBSにも対応するからやってみろ。
赤カードも忘れるな
365名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 03:09:56.31 ID:t23C4ZL6
で結局、消費電力厨は拘った結果、どのチューナーを選んだの?
まぁ当然どれも電力使うわけだし「誤差」程度の違いだとは思うけどw
366名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 16:27:27.03 ID:PXqmeuNm
>>364
PCで認識出来なくなったんだが…
367名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 16:30:11.40 ID:AeWRvxkH
>>366
嘘を嘘と…
368名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 16:35:32.38 ID:5qHKsm8m
4/2限り ソフマップの店頭で台数限定で3480円だな
369名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 17:27:40.46 ID:t23C4ZL6
祖父は、月一ペースで安売りするんだな、月末もしくは月初め。
次逃したら、一ヶ月後か・・・
370名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 19:59:34.91 ID:mrmKKBBJ
>>369
500円しか違わねえよ
欲しいならさっさと買え
371名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 21:35:25.18 ID:WL5SyjUy
500円安く買うのと、1か月(もしかしたら2か月)待つばかりなのと
財布と相談して決めれ
372名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 23:47:52.73 ID:IT0RJ3Ll
500円に拘っている奴は10個単位で買って改造してヤフオク転売している内職君
373名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 02:17:52.93 ID:pIs8On5J
面倒だから転売屋から買うとか言い訳すんなよ
改造の仕方がわからないから転売屋から買うって言えばいいのに
374名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 07:05:24.99 ID:+cs4PQnf
それ転売屋でなく改造屋じゃ?
375名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 07:43:57.29 ID:8nQOMntK
>>374
ただ気に食わないだけだろ
ほっとけ
376名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 08:21:38.99 ID:rD1u5yDn
改造じゃないくて改良です!キリッ
377名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 09:01:50.01 ID:hWYy4YvK
改造って違法じゃないの?
378名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 09:16:25.14 ID:7lbggUjE
部品取り用・ジャンク品扱いで売ることもある。
379名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 09:19:57.24 ID:xBEi0TMN
それを言ったら転売自体がな
380名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 10:34:20.50 ID:SOU0YK96
転売屋の手に渡るのは嫌だから4月2日は全力で阻止してやる!
買えるだけ買ってやる!
381名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 12:56:15.76 ID:VopTisAk
>>380 改良しての転売待ってるよ
382名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 16:47:44.63 ID:S6FBX/5w
アンテナ改造5CFB直付けでf型接栓取り付け口加工まで
やってくれるなら7千円位までなら出してもいいな
383名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 18:26:09.45 ID:9sjnpepK
>>382
5Cなんて直付けしたらお子様ランチの旗状態で使いにくいぞw
付属のアンテナコードの直付けと比べて差なんて無い
384名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 02:22:09.38 ID:OyI2s2Cb
まあそこは気分の問題と言うことでw
本体横からドリルちんぽがにょきっと出ているのもいいな
385名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 06:15:25.09 ID:rVomRe9+

   \/ ヽヽ  レ |  ──,   ‐┼‐   /     ‐┼‐    /
   /         |   /-、,     |    /      |     /
   \__      /    ○'     `つ //\ノ   `つ  //\ノ

                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
386名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 06:34:53.46 ID:7x30iETM
ぶっちゃけ、アンテナケーブル直付け改造なんか、やらなくても37dB出てる
387名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 06:52:29.26 ID:OE7UCB8f
>>386
でも直付けにしないと接触不良で録画失敗することがある
388名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 07:40:55.01 ID:7x30iETM
録画失敗する原因は、もっと違うところにあると思うよ。
メーカーが、ちゃんと検品して良品認定して出荷してる正規のアンテナなんだから、
よほど乱雑な扱いをしない限り、接触不良にならないので逆に考えにくい。
むしろ素人が下手にアンテナケーブル直付け改造する方が危険で、
よっぽど接触不良になりやすいと思うけどなぁ。
389名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 10:19:11.33 ID:Ea3bRWtf
>>388
国産と勘違いしてやしないかお前
390名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 11:14:30.19 ID:4Ku8EAha
にしてもピンのカットとか外部の人間がわかるものなの?
内部リーク?
391名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 11:26:17.82 ID:jUERY357
人間が設計して作っているものだから、わからないわけないだろ
392名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 12:18:42.62 ID:4Ku8EAha
じゃあバッファローやIOのやつも見る人が見れば改造できるの?
393名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 12:31:01.64 ID:7x30iETM
>>389
国産であろうがなかろうが、
例え海外のどっかの国の製造工場で造ったものであろうが、
完成した状態のものを良品(商品)として出荷する前に、
基本的に動作テストしてるのは常識。
出荷された商品の性能にバラツキがあるものなら、
良品、不良品を判定する方法や基準に要因がある。
安価な商品ほど製造コストが削減されている為に、
そういう面が緩くなりがち。

てか、俺が言いたいのは>>387の「接触不良」について。
良品判定して出荷され、店で新品で買ったばかりの商品のアンテナが、
すでに接触不良を起こしている状態、又は、すぐに接触不良を起こしそうな状態のものは、
考えにくい。余程の事が無い限りそういうものが出てくることはない。
それに構造的にみて、ノーマルアンテナのままで普通の扱い方をしていれば、
半田付けしてある根元は固定されており動くことはなく接触不良を起こしやすい構造ではないので、
「耐久性」に問題あると思えない。
むしろ、アンテナケーブル直付け改造する方が、その後、
半田付けしてある根元が動いて接触不良を起こす危険があり、
「耐久性」は悪くなる。

受信環境は、人それぞれ違うので、
必ずしもアンテナケーブル直付け改造すれば良くなるとはいえない。
実際、俺の場合は、ノーマルアンテナのままで、殆んどのチャンネルが35〜37dB辺りで、
アンテナケーブル直付け改造する必要は、全くない。
例えアンテナケーブル直付け改造したとしても、多分変わらないと思うし、意味ないと思うから。
394名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 12:42:47.48 ID:9yJTouMo
まあアンテナ直付けしなくても普通に受信できてる人間としては
FSUSB2=アンテナ直付け必須、みたいな流れには疑問を感じることもある
個体差によるばらつきが大きいのは確かだろうけど
395名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 15:33:10.86 ID:Ea3bRWtf
うわあ
ほんとに基地外だったのか>>393

お前さあ、全数検査にかかるコストどれぐらいなのか理解してんの?
396名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 15:43:25.99 ID:7x30iETM
>>395
誰が「全数検査」とまで言った?

お前だよ文盲のキチガイは。
397名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 15:45:41.53 ID:Ea3bRWtf
>>396
基地外乙

じゃあ全数検査以外の方法で不良品を確実にはねる方法を提示してください^^
398名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 15:57:28.66 ID:7x30iETM
>不良品を確実にはねる方法を提示してください
お前馬鹿じゃね?小学生に混じって社会科見学でもしてきたら?

お前と討論する自体、恥ずかしいわw
399名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 16:37:36.60 ID:Ea3bRWtf
>>398
あ、はい
討論ってレベルじゃないですよねたしかに^^
大人しく保育園に通ってきてね^^
400名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 17:07:13.30 ID:H+d31OzX
相手を言い負かして満足しても何も変わらないよ
貧しいと心が荒むんだね
401名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 17:29:19.90 ID:OyI2s2Cb
全数検査なんてしている企業はあるんだろうか
402名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 17:32:48.78 ID:fB2RFygM
アースソフト
403名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 18:01:25.81 ID:4Ku8EAha
部品はともかく最終製品なんだから全数検査してるでしょ?
404名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 18:16:21.74 ID:Ea3bRWtf
>>403
検査にもいろいろなパターンがあって必ずしも全数検査=最高ってわけじゃないんだけどな
A社 動作確認=通電した
B社 動作確認=ソフトでTV視聴できるかを検査した
みたいにな

国内メーカーのパッケージ製品ならともかく、この手のパーツはほとんどの場合ろくに検査してないぞ
してないというか、すると値段が跳ね上がるんだわ
405 【東電 82.9 %】 :2011/03/30(水) 19:04:52.62 ID:6CsKfI9b
普通に読めば>>393
>完成した状態のものを良品(商品)として出荷する前に、
>基本的に動作テストしてるのは常識。
は全数検査と読めるけどな。

まあ常識的には抜き取りチェックだろうな
406名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 19:25:03.32 ID:23quOy29
>>368
もう一台買おうかな

K1102は改造しやすいから最高だぜ
407名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 19:26:15.42 ID:Ea3bRWtf
>>405
ID:7x30iETMの言い分はまあ、全数か抜き取りかという話じゃないけど
こいつの基地外なとこは、この値段の製品が出荷分全部完璧な状態ででてると思い込んでるところだわなw
不良率1%下げるのにいくらかかると思ってんだかw
3980円で売られてる製品にそんなコストかかってねーっつ話な

ヘタにいじってアンテナ直結させるより元のまま使ったほうがいいってのもどうだろうな
分解して実物見たらわかると思うけど構造的にも相当弱い
改造とか苦手ならやめたほうがいいけど、そういうやつはそもそも改造必要なこの製品自体お勧めできんわけだし
408名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 20:39:09.78 ID:1ptThb/q
まだやってんのか
粘着もいいところだなww
正直どーでもいいわ

とりあえず4/2はオレもソフに行くw
409名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 20:43:04.78 ID:23quOy29
近所の祖父は10台限りだってよ

まあ普段でも3980円だからそんなに変わらないんだけどな
410名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 20:45:06.13 ID:movDw8EC
コストってかMade in台湾
物価が全然違うわ
411名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 00:11:59.96 ID:QjR+ZmZN
4/2は、ソフマップ.comで、ネット通販ねらいにするわ
412名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:28:01.02 ID:fbXqKxLH
>>407
>この値段の製品が出荷分全部完璧な状態ででてると思い込んでるところ
何も「完璧」とまで言ってない。

思い込み激しい精神異常者乙
413名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:42:27.02 ID:AsWoshpy
>>407
かばうわけじゃないが、ウチでも普通に接続してばらつきこそあるけど
常時30-35位は出てるよ。 ちなみにFSUSBのほうね。
これは居住地域の電波状態の問題でしかないので、論議しても仕方ないんだけどな
414名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:45:55.36 ID:eCZAWs4G
>>407>>412
そうとう病んでますねぇw
415名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:59:29.50 ID:eCZAWs4G
それより4/2は、みんなで転売屋阻止しようぜ!
ヤフオク出品者と同じ地域に住んでる人は特に気合入れて!
関西方面、特に京都は要注意だな。
416名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 12:07:31.31 ID:HsKNO+z3
病んでるな
417名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 13:36:23.54 ID:WSsKuHI2
うちもアンテナ線改造無しで常時30以上出てる。

ただし、屋上のアンテナが腐って落ちてても
アンテナの棒だけでTVが受信できちゃうくらいの場所だけどね。
ほんと>>413の言うとおり電波次第だと思う。
418名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 16:40:06.24 ID:AAACpD+U
アンテナ直付け信者=転売屋
419名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 18:30:12.22 ID:VxNJ9rCQ
外部アンテナ付けtるけど、調子悪いのでゴチャゴチャやってたら直った。
純正アンテナロッドを伸び縮みやったのが効果あったようだ。

金属なんて、金 水銀みたいなもんじゃないと酸化膜できて接触不良は必ず起こるんだけどね。
420名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 18:40:27.28 ID:AsWoshpy
>>418
なるほど・・・壊させようってかw
421名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 07:17:44.65 ID:ultRGVhH
壊させようというか、直付けをいかに有効的であるかということを宣伝して、
それに躍らされてる奴らにオークションで高く買ってもらおうと企む転売屋

直付けに否定的なレスがあると、必死になって直付けを肯定するあたりが笑える
422名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 13:39:17.70 ID:2xM4CMrC
まあでも一手間掛かってるなら少々高くてもいいと思うよ
俺は買わないけど
423名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 19:28:27.96 ID:73fBHjko
正直1102で35db出てる身としてはこれ以上上げてどうすんだよって思う
まあ改造したところで本当に上がるのかどうは知らないけど
424名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 23:42:24.37 ID:Sdnh1YzP
ヤフオクで、ある転売屋が急に、アンテナの半田付けがテンプラで、どうのこうの言い出しててワロタwww

>FSUSBのオリジナルはアンテナ部分の半田付けがきっちりできていないものが多く俗に言うテンプラがあります。(すぐに外れます)
そんなにテンプラ多くて、すぐに外れるもんなら、もっと大問題になっとるわw 大袈裟杉ww
425名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 10:45:07.59 ID:7N7J3ZQ6
( ^ω^)店頭で買えたお
426名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 11:13:26.05 ID:n3lqZw8d
で、結局ネットの方は、3480円で出たの?
427名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 11:21:08.56 ID:tdnp844n
>>426
でるわけねーじゃん
嘘だもん
428名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 11:25:47.42 ID:L3lQ+/DG
( ^ω^)もう売り切れてたお
429名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 11:44:18.81 ID:n3lqZw8d
店頭で買った人、シリアルは何だった?
430名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 12:42:26.10 ID:Bj7MG5sV
>>429
K1102
431名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 14:15:16.91 ID:DNLNIq1K
>>424
どこの俗で言われてる用語なんだろうか
ってか改造前にする動作確認で初期不良だったら交換すれば済むし
改造中はセロテープでも貼っとけばわざと壊そうとでもしない限り外れたりしない
432名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 16:07:48.49 ID:4jmFxvn4
名古屋は全然売れてない
人気なさすぎ
433名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 16:15:04.34 ID:n3lqZw8d
台数限定って実はあってないようなもんだったりして?
434名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 16:35:01.36 ID:06TTAE5t
まあ普段より500円安いだけだから
転売屋くらいしか買いに行かないのかな
435名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 16:36:08.18 ID:mQebPAHC
祖父天王寺は3980円で山積みしてあった
436名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 16:36:57.27 ID:06TTAE5t
>>435
安くなってねえじゃん
437名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 19:53:50.62 ID:EF03mOYh
買いに行こうかと思ったけど電車混んでて面倒になって止めた
節電対策で電車本数減ってるんだな
まあ、普段でも3980で買えるからいいや
438名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 10:21:14.46 ID:1cvHVAhY
今使っているモニタを生かすべくショップに足を運ぼうかと
思っていましたが、念のためamazonで確認したら4290円で
販売しているショップがあり(発送元amazon、送料無料)、
amazonに申し込みました。数週間前ショップで見た価格が
5000円近かったので、地方ということもあり交通も考えて。
439438:2011/04/03(日) 10:23:57.04 ID:1cvHVAhY
KTV-FSPCIEね。
440 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:19:02.32 ID:Ltu5n1vq
KTV-FSPCIE
最安価格(税込):¥4,479
http://kakaku.com/item/K0000047526/

amazonを選ぶ勇気はすごい。尊敬する
441名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 14:31:29.05 ID:3/ij/lCU
>>440
amazon無料発送で4290円なら
間違った選択じゃないとおもうけど
442名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 14:51:17.46 ID:sRfB/ivw
Amazonが出品してるのは5207円だが、winLifeが出品しAmazonが代理発送するものは4290円。
もちろんどちらも送料無料。
443 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 15:28:47.37 ID:Ltu5n1vq
>>441
ま、前例の報告がないからシリアル確認が手元に来てからなのが少々不安があるなってこと
価格だけの選択も悪いとは言わないよ
444名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 16:43:37.03 ID:3/ij/lCU
じゃあ、最安値の価格を表示することはなかったね
445名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 17:34:59.83 ID:jsOaTJnq
前例があろうが手元に来ないとシリアルは判らんと思うが…
446名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 17:54:06.84 ID:of++SVL3
買いに行こうかと思ったけど、 もういいやw いくつもあってもしょうがない
447名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 19:45:46.05 ID:Fn/G/KiD
予備で買っとこうかと思っても、いま使ってるのが壊れて買っといた予備を使おうかって頃には3波対応のが出てそうな予感
448名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 22:14:54.11 ID:SLuERFts
>>443
改造できないシリアルの"前例”を教えてくれよ
449名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 22:40:53.00 ID:SLuERFts
てst
450 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/04(月) 17:04:35.95 ID:i0GJG7LB
秋葉原は相変わらず、各店で大量に3980円で山積み中。
451438:2011/04/04(月) 20:07:45.20 ID:VCRevhjW
amazon、通販板で出荷遅れのうわさがあるが、
とりあえず、発送メールが届いた。
普段パソコンパーツは市川出荷で佐川だと思ったんだけど、
今回はヤマト運輸で発送したみたい。
452名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 14:17:13.72 ID:5TZ2aEw7
>>451
今は、(少なくとも神奈川は)佐川とヤマトと郵パックが混在してて、
どこが持ってくるか注文時には検討もつかないんだよなあ。
当日便も、ヤマトだけだったのが、たまに佐川が混じるようになった。
(ヤマト便を指定する代わりに当日便を指定していたのになあ…)
今のところ、配達日時指定便は毎回ヤマトが持ってきてる。
453438・451:2011/04/05(火) 18:45:24.12 ID:jeeKzmYG
さっき届きました。S/NはK1012で始まっていました。

>>452
こういうこともあるんですね。
454名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 19:09:16.64 ID:ykHyixRD
>>453
尼の物量は魅力的なんでしょうね。
各社、値下げ競争で尼に押し寄せているんだろうなあ・・・
(大手通販専業って、物流業者にマル投げで、業者の倉庫から直送
という看板商法が大半だったりするからなあ。)

日本尼の実態は、一体何社の店の集合体なんだろう?
455名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 20:39:06.02 ID:Bh8Igrf9
>>454
尼の物流センターなんて何度もテレビに出てるのに見たことないのか
456名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 05:04:43.71 ID:iySI/cuV
TVを見ないw
457名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 05:58:42.79 ID:EJqzwQGs
なんでこの板に来たんだww
458名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 23:50:49.52 ID:OR1YMZNj
459名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 00:19:13.48 ID:FWED3KGG
>>458
ふん。3480になるまで絶対買うもんか!
460名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 09:28:41.90 ID:G4cZCiA4
>>459
なんか勘違いしてないか?リンク先をよく見ろ
461名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 12:49:19.04 ID:qn7L0Upn
>>458
ゴミのだきあわわせのくせに安くなってない
462名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 13:42:16.12 ID:im23wjiP
>>455
尼の物流センターが全国に何箇所あると思っているのか・・・
463名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 01:18:45.77 ID:eeUdmUl3
まいんちゃんは永遠の小5
毛も生えてなければ初潮も迎えてない

そう確信したまま死にたい
464名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 05:19:40.16 ID:yb5rJs6W
小5ならもう生えてるだろ
しかも中途半端に生えてるので一番恥ずかしい時期
465名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 06:49:54.05 ID:yMD1BXXk
FSPCIEの購入を検討(改造目的ではない)しているんですが、
HDCP非対応、D-sub接続の液晶モニタでは無理ですよね??
466名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 07:17:06.97 ID:+uoU9sb4
>>465
yes
467名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 10:33:40.86 ID:gWUSWb0n
液晶買え
468名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 14:05:11.96 ID:tKvxbj3E
ソフトにパッチあてればHDCP回避できるんじゃないかな?
これも改造といえば改造か
469名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 18:26:15.88 ID:G4UNoWBm
>>465
改造すればHDCP非対応でも、D-Subでもそのまま使えるのに
470名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 19:38:07.15 ID:7LYThxUx
アナログD-SUB接続なら解像度が800x600になるけどHDCP/COPPなく見れる
導入時の純正ソフトの動作確認で映ってたよ
471名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 23:53:04.97 ID:Ciysmsn5
>>465
>>470さんとこ同様、うちでもd-sub & 非対応モニタ & 付属ソフト
で映ることを確認しています(K1012)。
ただ、dvi接続のときにはなかった文字のにじみが生じたので、
改造してdvi接続 & 非対応モニタで見ています。
472名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:38:34.64 ID:DBOLB3IP
473名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:46:20.58 ID:B48K3bGB
>>472
流石に2,980円は安いな
474名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 23:00:42.49 ID:8LN5hm8U
Bカスカード考えると本体実質1000円かよ
475名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 23:01:26.73 ID:AePt04Zg
とうとうここまできたか
476名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 23:02:36.44 ID:gW4eyRNw
>>472
4/30(土)限り
パソコン用TVチューナー 恵安 KTV-FSUSB2/V2
通常3,980円 → 日替り特価2,980円

各10点限り:秋葉原リユース総合館 秋葉原中古パソコン駅前店 新宿3号店 町田店 大宮店 川越店 日本橋1号店 梅田店 名古屋駅ナカ店 神戸店
各20点限り:ソフマップドットコム(ネット販売) 秋葉原本館 なんば店ザウルス2 天王寺店 イオンモールKYOTO店

今回のポイントは
・ドットコムでのネット販売(20点限り)が予告
・通常価格が3,980円(これまでの通常価格は4,980円)
477名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 00:32:01.01 ID:NwhdOsDW
新基板の予感ピキ━━━━(*‘ω‘ *)━━━━ン!!!!
478名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 00:47:34.48 ID:1Xj2pR8t
久しぶりの3000切り来たか、必要無いけど買いたくなるw
479名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 00:52:43.26 ID:1QtFx6XS
予備にもう一つ欲しくなって来たけど
大雨で歩いて行けないからたぶんスルー
480名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 00:57:40.32 ID:1Xj2pR8t
来週だぞ
481名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 04:05:18.03 ID:1QtFx6XS
>480
おー、ありがとー
素で間違えてたわ
482名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 14:06:08.76 ID:3XWCyfvk
穴場は日本橋1号店か
483名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 16:59:23.23 ID:PJ8spXlx
>>478
前回、外ROM無効化ボタンを押し忘れてサルベージ配線という屈辱を味わったので
今度こそサルベージ無しでファームを書き換えたい…!
それだけのために1個欲しくなってるwwwwwwwww
484名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 19:53:16.71 ID:xU3ZW/xA
ちなみに通販あるってのは嘘情報だから騙されんなお( ^ω^)
485名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 20:04:26.12 ID:oz9up087
通販あるよチラシにも書いてる
486名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 23:08:33.00 ID:T1GKmCNG
通販で買う奴は、注意しろよ!
「3000円以上で送料無料」を忘れるな!
2980円だけだと3000円超えないから送料無料にならないぞ!
送料無料にしたいなら数百円程度(実質20円以上)の小物といっしょに買うこと!
487名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 04:21:50.80 ID:hSlBizYO
2980円だと送料はいくらだ?
488名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 04:58:39.53 ID:Mj+vCtpS
489名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 15:28:18.59 ID:MGSlKy52
いっしょに買うもの今のうちに決めておけ!
490名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 16:02:14.84 ID:nBea60ew
セコくて大変よろしいw
491名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 00:35:58.91 ID:wCnPfq1d
100円くらいで何かいいのある?
492名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 06:13:27.65 ID:PsA7QQHB
493名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 06:16:22.05 ID:PsA7QQHB
あと、ちょっと高いけど、コピー用紙くらいかな。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11251353/-/gid=SA08060300
494名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 12:31:45.96 ID:RjGI3+8s
マスキングテープ
ピンカットする際、基盤保護したりアンテナパーツ固定したり

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10318554/-/gid=HY05010000
495名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 13:32:12.01 ID:RDg9cOzq
>>494
採用
496名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 12:20:17.52 ID:o//EtlZw
くだらないこと考えてないで二つ買えよ
497名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:09:22.19 ID:D+0FjX8D
却下
498名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:17:05.41 ID:nHfNNkZO
※お一人様1台限り
499名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 14:09:06.25 ID:KiaS8ikM
実店舗でも台数制限あった?
500名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 15:04:50.69 ID:ws8KZuvL
当然あるよ
501名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 15:36:06.33 ID:gnTqhPiS
502名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 17:44:07.02 ID:hUfrceru
鼻毛値引きないやん
503名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 17:49:24.91 ID:f0uohD+a
イラネ
504名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 19:13:29.22 ID:/f9uO8XI
K1102の確立高そうだからちょっと怖いね


505名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 21:13:39.62 ID:ybbfTUMf
>>504
は?
506名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 21:25:30.14 ID:/f9uO8XI
>>505
いや、最近本スレでK1102の不具合報告が多くて
改造するとまともに動作しないらしい
なんか対策されたか?
507名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 21:27:04.05 ID:72ZQCbOs
>>506
は?
508名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 21:55:44.37 ID:NNliFCnM
>>506
K1102の不具合が多いのはFSPCIEだろ
FSUSB2のK1102は不具合ないぞ
509名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 21:59:49.67 ID:TMhtouxk
>>506
は?
510名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:13:57.45 ID:XwkmH43k
転売屋もいろいろ手を変えて必死すなあ
K1102は手順見ながらやれば素人でも失敗しようがないぐらい改造も簡単で
不具合もなく感度も高いから困ってるのはわかるが
511名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:21:19.11 ID:NNliFCnM
慶安は全部で4つ持っていて内2つがFSUSB2のK1102
FCUSB2とFSPCIEの前の型番よりも確実に感度が良い
チャンネルの切り替えやチャンネル切り替え時のドロップ発生などは大差ない
もう買い増しすることはないと思うけど買い増しするならK1102がいいね
FSUSBのK1102についてはインテルチップセットと相性が良くないとの報告があるので様子見だな
512名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:23:16.04 ID:NNliFCnM
>>511
×FSUSBのK1102については
○FSPCIEのK1102については

間違いスマソ
513名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:53:00.90 ID:atOkufEI
>>512
FCUSB2って何だよ?
訂正しろや蛆虫野郎
514名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 23:22:04.72 ID:DswSj3z2
FSPCIEのK1102買ったんだがどうした門下
515名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 07:55:36.90 ID:v93mij21
>>514
いらないならクレ
516名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 08:19:59.49 ID:X4ZNQiIq
>>511
失せろウジ虫
517名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 08:29:43.57 ID:9T+Vzayy
危うくFSPCIE買うところだった
ノイズも拾いやすいみたいだしFSUSB2の方がいいな
518名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 09:01:49.17 ID:Bz+l0zfu
FSPCIEを貶されて転売厨が発狂w
519名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 09:23:59.37 ID:2Cg82OBV
どこでも手に入るこんな物に転売厨なんていないよw
520名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 16:14:06.12 ID:LjrPFlFe
ここの転売は改造転売
521名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 17:03:07.93 ID:mISAAwRg
確かに2台目以降は1台目よりはるかに簡単に終わる
fwは上書きするだけだし

でも利益率からして転売に勤しむほどおいしくはない
522名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 17:20:30.79 ID:GsuRu4wZ
また聞かれてもいないことをしゃべる癖が出た
523名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 18:16:23.13 ID:T8N0LFxa
京都店行くなら気を付けろ!
ガチで転売屋が来る。
もし見つけたら写メ撮って顔晒したれ!
524名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 18:45:23.59 ID:Dllu4m56
店側からしたら転売屋だろうがなんだろうが売れりゃ良かろうよ
525名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 18:52:32.22 ID:xkU9tU6U
昭和の日
526名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 19:41:57.45 ID:b1OgMzZy
ソフマップ定価+1000円なら買ってもいいな。
チップ抵抗が見えねえw、手先が震えるw
アンテナ直付けならソフマップ定価+1500円ってことかな。
527名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 20:53:04.35 ID:JJaxSzMZ
>>526
失せろ転売蛆虫
528名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 20:57:29.57 ID:HvcAiV9i
転売屋はそんな値段じゃ売らないだろw
529名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 22:18:14.61 ID:2DFlGHMG
>>526
改造より先に病院行けよ
こんな簡単すぎる加工もできないほど手先震えるとか冗談抜きで笑い事じゃない
530名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 22:49:41.75 ID:jxJj0SUb
手先震えるのはやばいと思うけど
老眼の人は大変そう
531名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 23:36:51.36 ID:t9HkosT+
もう眼鏡を外さないと見えません^^
532名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 23:53:00.14 ID:bwlhX3Bl
虫眼鏡必須
533名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 01:56:00.10 ID:KsGUzo87
>>532
正直否定は出来ない。
FSUSB2を1つ、FSUSB2Nを1つ、FSPCIEを1つ買ったが、
FSUSB2を除いて虫眼鏡は必須だな。
534名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 09:09:34.05 ID:8EiWQ26K
そんなジジババが改造とかやってるのか。。。
535名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 10:13:12.84 ID:2q2fGngr
2980円余裕でした
536名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 13:02:37.52 ID:nGBfLnjM
>>534
だろ?マジだよこれ。オッサン、オバサン、爺さん婆さんばっかだよ今の日本。
若者は借金まみれで暗い未来しか残ってない。ウソだと思いたい?

ところがどっこい、夢じゃありません・・・!!
これが現実・・・!!
現実です・・・!!
537名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 15:36:15.66 ID:/8eRJuRd
通販の2980円は終わったのか?
538名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:25:27.67 ID:I6cDu0oC
>>536
ジジババはけいあん改造なんて面倒なことせず、PT2買うだろ
539名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:39:49.34 ID:z74q+t8Z
ジジババどころか、普通の人はPT2すら買いません
540名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 18:07:31.20 ID:G1gIZzBd
いよいよ明日だな、FSUSB2 2980円
541名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 18:18:11.24 ID:XRUw754G
PCデポで\3,970で売ってるぞ
祖父より10円安いって確実に意識してるな
542名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 18:32:11.18 ID:WNItezKh
そろそろ出るな3波対応のが
543名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 18:32:13.36 ID:G1gIZzBd
ソフマップドットコム(通販)で狙ってるなら会員登録は当然してるよな?
初めてここで買い物するなら会員登録は必要だから今のうちに登録済ませておけ。
あと3000円以上で送料無料になるからいっしょに買う20円以上する商品も決めておけ。
値段が切り替わったら時間との勝負だ!全国にいる転売屋共を蹴散らせ!
544名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 18:34:34.56 ID:prrkbXi1
もうおなかいっぱい
545名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 18:35:50.32 ID:u+4h1YZs
ID:G1gIZzBd
546名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 18:51:29.25 ID:dREKbDD7
>>543
見えない敵と戦うのって大変だよな
耳元で誰かが囁いているんだろ
547名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 20:12:43.36 ID:/8eRJuRd
本人には見えてるんじゃね?
548名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 20:30:31.90 ID:ul8w9BnP
人は自分が見ているものしか見ることが出来ないんだ・・・
549名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 20:33:51.32 ID:Cj9UPRhB
普段4k弱で売ってる物を3kで買っていくらで売るのよ?
転売屋ってそんな薄利でやってるの?
550名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 22:01:47.89 ID:/8eRJuRd
改造して売るんだろ
ニートの小遣い稼ぎだな
551名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 22:40:15.80 ID:ZK9f5oXb
もう必要ないけど、これだけ安いと欲しくなるな
552名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 23:51:39.61 ID:fjnbPuLw
おまえら準備はいいかね?
553名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 00:03:53.45 ID:msawpbBl
10時からな
554名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 00:10:31.81 ID:UAP/Bc9M
>>551
HDD買っておけ
555名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 02:22:18.81 ID:Qp74A/9/
>>552
自転車の空気も入れて準備万端だぜ
556名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:46:50.09 ID:f3LTjssH
値段が2980円にかわった
557名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:46:50.55 ID:UAP/Bc9M
今更ながら買うか悩むな…
558名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:50:06.10 ID:TajrD2cJ
ぽちれた( ^ω^)
559名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:50:54.11 ID:UAP/Bc9M
結局ポチったわ

>>556
あんがと
560名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:51:54.63 ID:oZFyfhO6
購入完了
561名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:52:44.33 ID:JsA6eXd/
限定20台と違うから何台でも買えるよw
562名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:53:35.18 ID:TajrD2cJ
急いでて支払い方法変え忘れたけど余裕ありまくりじゃん(´・ω・`)
563名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:55:02.33 ID:f3LTjssH
すでに3台持っているし大量にかってもけいあん貧乏
になるのでとりあえず1台だけぽちった。
564名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:55:14.80 ID:adqR5kwY
あぶねー
10時からだと思って油断してたわ
565名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:55:15.54 ID:oZFyfhO6
>>561
広告には限定数20って一応あるよw
566名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:56:04.81 ID:93eHYW9A
送料無料の3000円以上にするには2個買えばいいのか
567名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:57:27.65 ID:TajrD2cJ
KA-38 (シリコンクロス/ネル製 15×15)
\40(税込)
ポイント:4  10%還元

これポチった
568名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:57:54.86 ID:Y3rqNN6U
ちょ、もう発売開始してるし
10時からだと思って油断してたわ
569名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 09:59:45.02 ID:UAP/Bc9M
俺は>>494のマスキングテープにしたわ

分波器買って来るかな
570名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:00:02.43 ID:vB/Co5pE
秋葉まで電車で10分だけど結局WEBでポチってしまった。
まあ店頭だと余りそうだが。
ちなみにアンテナケーブルと一緒に買いました。
571名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:01:08.07 ID:RwFQXWog
20台なんてあっという間だと思ってたのにまだ残ってるな。
ほんとに20台限定なのか・・?
572名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:02:28.40 ID:Y3rqNN6U
実は100台ぐらいありそう
573名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:03:48.99 ID:93eHYW9A
設定ミスだろうけど2980でも損はないだろうしこのまま販売するんじゃないかな
574名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:05:07.10 ID:vB/Co5pE
まあこんなもんじゃないの?
店頭のセールでも結構残ってるしw
575名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:06:54.54 ID:KBEg6FsZ
限定20で釣って購買心あおる戦法か
576名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:09:00.01 ID:XvZx4Ww1
なんだよこのポチり報告の多さw
かくじ
577名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:10:39.76 ID:RwFQXWog
かくじ・・・
578名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:11:48.14 ID:gh7uBVcm
アンテナ線のF型コネクタって数百円で買えるよね?
探してるんだけど、祖父には置いてないのかな?
579名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:14:28.91 ID:gh7uBVcm
あ。まずいな。マスキングテープお取り寄せになってる
580名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:14:34.80 ID:UAP/Bc9M
>>578
あるぞ
581名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:14:56.46 ID:vB/Co5pE
マスキングテープ大人気w
582名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:19:31.59 ID:RwFQXWog
昨夜思ったんだけどさ、先に商品をカートに入れといて、
値段が下がってからカートをリロードすればセール価格になるのかね?
583名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:19:54.55 ID:msawpbBl
消える蛍光ペンといっしょに買ったけどペンの使い道がわからないw
584名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:21:11.79 ID:JsA6eXd/
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10578442/-/gid=AW05060000
これ買えば良いじゃん
一番安いからw
マスキングテープは一週間待ちだ
585名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:22:30.05 ID:TTnoGyJy
普通に2個買えた
586名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:29:25.21 ID:gh7uBVcm
在庫あり ⇒ 限定商品 ⇒ 限定数終了
587名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:31:32.92 ID:gh7uBVcm
 限定数終了  ⇒ 限定商品 
なんで0から復活するんだよ。瞬間的に入荷かい
588名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:34:39.69 ID:4QCpDd1/
キャンセルだろ jk
589名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:34:53.28 ID:f3LTjssH
売り切れた
590名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:35:57.06 ID:gh7uBVcm
じゃぁ一回キャンセルしてみる。瞬間的に復活するかな?
591名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:36:02.71 ID:TajrD2cJ
もしかして限定数セットするの忘れてたんじゃねーの?
592名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:40:40.91 ID:gh7uBVcm
セーフだったw
うーんアンテナ線はちょっとだけ持ってるけどコネクタがないな〜
だれか1個でいいからちょうだいー
593名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:41:57.45 ID:TajrD2cJ
3C?4C?まさかの5C?
594名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:44:42.45 ID:gh7uBVcm
うーんどれだろう・・・スーファミ時代に使ってたやつだけど何Cかわからないな。。。
ケーブルに書いてあるかなーどれどれ
595名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:50:51.75 ID:gh7uBVcm
DX ANTENA 3C-2V(F) だった
このままスーファミ時代の古いコネクタでもいいかな。でも無駄に長いな
596名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 11:06:21.60 ID:XvZx4Ww1
アンテナ線の心配するよりUSBケーブルを心配したほうがよかったり
597名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 11:15:36.14 ID:gh7uBVcm
ダイジョブ。それは数本ある
なんか買うとPCに繋ぐつもりのないものでも無駄にUSBケーブル付いてきたりするから、あまるのさー
598名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 11:43:10.71 ID:9W/HYHHP
Kyoto祖父の限定20買ってきた。 1102だったよ。
整理券はけなかったのか、入り口そばのワゴンに積んでた。

結局、整理券つかわずに買ったので、13時過ぎに整理券未使用分で1個復活するかもね。
599名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 12:13:25.17 ID:D1MBoqam
KEIAN大勝利!!!!!
600名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 12:19:26.47 ID:msawpbBl
結局、本日中ならどの店舗でも2980円で買えるて
601名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 12:53:33.39 ID:iQcO505K
天王寺祖父も1102でした。もうj一台欲しかったけど、我慢して一個だけ買ってきた。
602名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 13:02:22.89 ID:+zJfFBFk
通販の2980乗り遅れた・・・orz
603名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 13:25:16.65 ID:TajrD2cJ
瞬殺かと思って構えたたのに長いこと残ってたぜ
604名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 13:37:32.02 ID:N34qZPw0
だから俺も、必要もないのに3個目を買ってしまった…
605名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 14:04:43.51 ID:msawpbBl
これだけ安くなったんだから転売屋も安くしなきゃな
606名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 14:20:17.73 ID:72UMmyeh
うわっ忘れてた。でももう6個持ってるからいいか。
607名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:43:49.40 ID:YaVGKJPQ
PC用はさすがにもう要らんな
次はコンポジット出力のを2980で頼む
608名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 15:48:17.92 ID:qx2J3bYL
sof4480円で復活してるぞ
買い逃した奴は今がチャンス!
609名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 16:11:05.40 ID:msawpbBl
>>608
誰がそんな値段で買うか!
転売屋が新品改造済みで売る値段が多めに見てそのくらいってとこ
610名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 16:25:45.53 ID:+zJfFBFk
値上げかよ sofmap氏ねばいいのに
611名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 17:17:01.57 ID:UAP/Bc9M
限定数ミスったから値上してるとか?
612名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:13:51.56 ID:XaYKScM0
>>611
元の値段だろ;
613名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:23:13.24 ID:BcZ9kJcK
元は\3980じゃなかった?
614名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:37:50.17 ID:4QCpDd1/
>>613
それすら限定数限りの特価
615名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:01:36.55 ID:UAP/Bc9M
値上ではなく元の価格に戻っただけか
616名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:11:22.16 ID:TTnoGyJy
でも本当は5/6まで3980円の予定だったはず
やはり設定ミスで5/6までの分を売ってしまったって事か
確かに購入個数の制限もなく、日替わり特価扱いじゃ
なかったもんな
617名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:35:54.24 ID:EDimkS5B
本体裏のシリアルナンバが S/N 1103 だた人いない?
またほとんどが1102なのはな
618名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:24:36.47 ID:msawpbBl
FSUSB2での事。

PC(WinXPproSP3)起動後、
一発目のTVTest起動では0.00dB/0.00Mbpsのままでずっと映らなくて、
一旦TVTest終了させて、15秒ぐらいしてから、
もう一度TVTest起動させると今度は正常に映る。

K1012ではこの現象は起こらないのにK1102だと起こる。
ナニコレ?
確かにK1102の方が受信感度はいいけど、
こんなんだったら録画予約するのも不安で、
録画用チューナーとしては、とても任せられない。
619名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 01:52:42.87 ID:xmFgnM0a
祖父で2980円で買ったひと

商品到着したら本スレにS/N報告してね
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1302715318
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1302737237
↑どっちでもいいや

私はマスキングテープと一緒に買ったんでお取り寄せになっちったw後発組
即発送・先発組のひとの情報は大事アルヨ
620名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 02:34:36.44 ID:n018svXB
報告する必要あるのか?
621名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 09:14:57.57 ID:PxNxCpql
必要無し
622名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 10:40:11.65 ID:oHCSj0SM
何でも頭の h 取ればいいと思ってる馬鹿はスルー
623名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 11:40:16.46 ID:ededdBMB
専ブラ使ってると頭のがh有るのか無いのか気付かないし気にしなくなる
つまり↑のヤツは普通のブラウザそれも多分IEで2chを見てると思う

    こんな感じのヤツだと思う

             , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     「何でも頭の h 取ればいいと思ってる馬鹿はスルー」
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}



624名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 11:42:20.60 ID:wM1NMVTu
今届いた 普通にS/N K1102だったよ
625名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 11:48:24.73 ID:S0P0OscS
>>623
そういうことじゃないだろw
626名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 13:58:22.13 ID:HR3sxf5N
ソフ通販で昨日ポチって今日届いた人って
支払方法は何でやったの?
627名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:06:13.95 ID:kjyFpEKd
馬鹿のくせに何でも知りたがるな、聞くな
628名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:11:44.53 ID:EAlE0m58
>>626
俺は、マウス操作で
629名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:28:58.77 ID:bMZ05rzo
実店舗で3,980円だった。
山積みで、台数制限とかはかかってない模様。
630名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:59:24.84 ID:wM1NMVTu
>>626
ポイント+クレカで
631名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 16:59:36.43 ID:7zW/Qzwt
便利過ぎる専ブラに慣れきってて頭がゆとりになったのか
632名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 18:03:17.48 ID:kZroIUmT
実店舗はずっと\3980だよな。
たまに\3480。
なぜかFSPCIEのが高くて\4480
633名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 20:15:59.98 ID:U8F/1RpR
昨日のソフ通販 K1102だった
改造おわた風呂はいる
634名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:51:56.09 ID:LvE3G5Z+
FSUSB2のK1102/K1103は地雷
635名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 03:13:59.59 ID:YMCT4i/9
問題があるのはPCIEのK1102じゃなかったっけ?
FSUSB2のK1102は不具合ないと偉そうに言ってた
人いなかったっけ?
636名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 06:19:10.06 ID:5UJhjn+F
昨日買ったFSUSB2/K1102をさっそく改造してtsぶっこ抜きまくりですよ。
文句言ってる奴は女子力不足。
637名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 06:58:50.60 ID:SNyRnVFh
FSUSB2/K1102でチャンネルスキャンができない不具合がでたけど
新しい凡ドラとwinUSB1.9に入れなおしたら解消したぜ。
認識しない場合はUSBを挿す場所を変えると良い
638名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 08:05:10.81 ID:YJE90iw1
639名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 08:58:37.50 ID:SNyRnVFh
>>638=>>635=>>634=転売厨=乞食
640名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 12:32:44.55 ID:LoaQTeC1
FSUSB2/K1102二台つこうてるけど絶好調だよ。
不具合出る人は改造がへたっぴな人だよ
641名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 12:39:28.33 ID:dfRBEtkf
改造の出来(仕上がり)が悪いから不具合が出るわけではない
そもそものFSUSB2/K1102自体の特性で不具合が起こる
642名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 17:35:31.57 ID:ImkI0+B5
しつこいな
643名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:22:52.11 ID:CyCXoGNd
>>641
お前が持ってるK1102の写真アップしろ
そしたら転売厨でないと認めてやる
644名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 00:29:38.87 ID:KpqNyae8
何この人ひとりで熱くなっちゃってんの?
K1102のネガキャン風?レスに過剰反応してるあたりがちょっとKEIANバイヤーくさいんだがw
不具合??って実際どんなんか知らんがウチでは普通に使えてるけど。
それよりこの前祖父でKTV-FSUSB2を2980円で買えたことがすごく嬉しい!
なんかスゲー得した気分!
645名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 00:52:09.94 ID:Hy58ZENo
より初心者が見てそうな価格情報スレで、スレ違いな不具合がどうこう
とかって書き込みは「恣意的なものを感じる」以上の何かがあると思う。
646名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 13:47:41.41 ID:vTJLnn8B
感度悪すぎ
なんでアンテナ付きの端子にしてるのか理解できないな
おまけにUSBケーブルの短さ
あんなのじゃラップトップにしか使えねぇだろうが
まったく台湾人ってのは頭が悪すぎるぜ
義援金送るしか能のない連中だからな
使えない民族だわ
だから韓国や日本のような先進国になれないんだよ
まぁ、アンテナ直付けしたら6-8sv改善したから良しとしてやるよ
647名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 14:33:22.65 ID:ALmQtpHo
>>646
日本語上手だね
648名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 14:37:41.41 ID:V+xBYfDM
>>646
近日中にもう1個買うことになりそうだなw
改造に成功してちゃんと映ると分かると、次々に増えていくのがけいあん!
649名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 15:19:14.29 ID:XzwOtbE8
svって単位か?
650名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 15:51:01.53 ID:xqJPGe9l
朝鮮人にせよ釣りにせよ
乞食は放置が一番
651名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 21:46:36.21 ID:KpqNyae8
祖父通販のやっと届いた!K1102でした。
もう4台目なんで改造もサクッと完了。

アンテナ直付けまでは面倒くさそうだしやったことない。
自分ちでは全局映ってるしまあいいかな。

もう空いてるUSBポートもないしアンテナ分配も全使用状態なんだけど、
また安売りしたら釣られてつい買っちゃいそうだw
652名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:09:04.71 ID:bwZvjElS
4番組同時録画出来るん?
653名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:12:17.28 ID:Tjga3IgG
>>652
4台用意すれば出来るさー
654名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 23:25:57.83 ID:fu/w8VHg
>>649
6-8 Svは99%死亡するレベル。
655名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 06:07:19.93 ID:FSadoO44
FSUSB2のK1102/K1103はUSB相性出まくる地雷( ^ิ౪^ิ)
656名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 06:22:01.22 ID:Li6W4Ap9
つまりネガキャンしなければならないほど良い商品って事かw
657名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 07:40:47.80 ID:FSadoO44
FSPCIEのK1102は、さらに核地雷( ^ิ౪^ิ)
658名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 16:54:50.13 ID:2boNT0hy
京都祖父地図
USB 3980
PCI 4980
個数はまだまだあるね
659名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 12:26:04.35 ID:UcfNlPdE
1000円も高い情報は要らない
660名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 12:52:48.04 ID:0TFGiXAc
京都はなんか知らんが安くならないな
661名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 16:46:07.37 ID:0dnCMNPO
アンテナ無改造だと37dbしかでなかった
やられた
662名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 16:53:01.78 ID:V/XgrFsQ
これってC/N比上限が37dbだよな?釣りか?

30db以上も出てればまずドロップはしないはずだし。
663名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 17:33:27.87 ID:K67SzJ03
俺無改造で37出るぜ電波弱者共羨めよってことだろ
664名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 21:51:14.60 ID:gYVPnBiD
なんで37以上いかないか知っているか?
665名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 22:04:56.04 ID:O7KJcV8U
>>662
KEIANだからというよりTVTestだから37が上限なんじゃね?
666名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 22:41:14.73 ID:K67SzJ03
なんでわざわざ釣られてやるかね
667名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 22:42:04.39 ID:K67SzJ03
あ、勘違いしたわすまん
668名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 19:38:16.88 ID:78oYYsMH
また煽られた
やられた
669名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 03:09:05.78 ID:FHPNwLRz
8日にツクモで2980
670名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 04:38:36.10 ID:6+BiP2VG
usb2台あって片方にしかカス差してなくて
両方windll入っちゃってる。
刺さってない方のTvtestファイルからwindll消したいが
どっちがどっちに認識されててチューナー1なのか2なのかわからん

識別方法ある?
671名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 05:03:27.35 ID:6cEcjzFn
ファイルをリネームなり移動なりして機能しなくなるか試す
672名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 11:59:11.62 ID:fSzQbtLj
中電界地域なんだがブースター無しでもいける?
673名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 22:54:49.96 ID:5f1TEGtH
何で殻付の方が安いの?
中身一緒だろ?
674名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 23:14:23.35 ID:t9gQ/wE6
PCIEはリモコンがついてる
675名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 23:26:37.32 ID:0lqcpy0z
あのリモコン、いい使い道ないかなあ
676名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 23:29:51.75 ID:KyV3RHo1
質問。これってワンセグ観れるモードってあるのかな?
単にワンセグ視聴ってことではなくて、
C/Nが悪くても視聴が可能な狭帯域モードってやつね。
677名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 23:47:05.10 ID:9IKUgUJn
公式ソフトでもワンセグは見れる。(ハード自体は全セグメントを受信し復号できる)
TVTestはワンセグ見れないからワンセグ用のTVH264を使用のこと。
狭帯域モードとか呼ばれるものがあるんじゃなくて、ワンセグ用のセグメントは
元々C/N比が悪くても復号できる伝送方式で送っているというだけ。
678名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 00:06:02.61 ID:28GAS+5j
>>677
どもです。あ、質問変えます。
C/N10dB位の環境下でTVH264使って見れていますか?
679名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 00:14:45.33 ID:KS0lU/TZ
うちは神奈川県南東部(東京タワーから約40km)でチバテレビが8〜9db程度だけど音が途切れずに見ることは出来てる。
Dropまでは分からん。エラーカウントはEばかり増え続けてる。
680名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 00:18:36.98 ID:28GAS+5j
サンクスです10dBでも見れるんですね。<ワンセグ
早速かってきます!!
681名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 00:32:42.57 ID:S+e2Aakq
アプリが出すdBなんて目安でしかないよ
アナログ的に比べられない
TVTestで0dBでもTVH264なら40dB越えとかあるし
682 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/08(日) 01:22:11.22 ID:vbjRJzvI
ワンセグ利用でこれ買うのってそんなにいるのか
683名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 08:00:24.36 ID:NrUlIiPw
今更だけれど、こんな細いところのICのピンなんてどうやって切ってるの?
蓋開けて機番外して裏返して泣きそうになった……
684名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 08:23:37.06 ID:2Wk1/l2p
完全にスレ違い
685名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 09:22:39.06 ID:IVWX/fUO
>>683
カッターとか精密ドライバの先で抵抗とばすほうが簡単だと思う
それでも失敗する可能性が完全に0ではない
686名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 10:20:46.07 ID:hh/IdQVe
泡付きねじガチガチじゃなければ楽勝でしょ
687名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 11:34:30.94 ID:s7NnKn7/
>>683
間違って切っても爆発はしないからもちつけ
688名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 11:35:10.62 ID:Rb0t9nQt
>>683
ハンダゴテで抵抗外した
抵抗は念のため空きパターンに付けてる
http://i.imgur.com/AGZxZ.jpg
689名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 13:19:25.91 ID:zl84u8oa
今日ツクモ2980円で買った人いたらシリアル求む!
690名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 14:09:14.41 ID:s7NnKn7/
2980は店頭だけなの?
691名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 21:16:02.54 ID:NrUlIiPw
鰤とか鯛とかを丸一匹からお刺身にする方がずっと簡単そうだ……
お魚はほいほい切るのに……
692名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 21:22:52.95 ID:87lMxL4z
でかい毛抜きで魚の骨を抜く集中力があればできる。
693名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 00:56:37.51 ID:6ajcsTAN
>>692
そんなことしてなくても、骨を薄膜の側につけて内皮を削ぎ落とすから。
694名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 01:14:02.68 ID:4u7tTQJn
>>683
煌々と明るくして台付き10倍拡大ルーペ+2度の眼鏡で見ればはっきりと見える
こて先は鋭利に研いで、息を止めて作業すればオヤジでも出来たよ。・・・

・・・・
695名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 01:50:43.86 ID:K9N5K/ej
>>688
価格情報スレに改造画像までアゲるとは
自己顕示欲強すぎ
696名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 10:49:08.35 ID:49uMN325
方法を聞かれているのに結果を画像でアピール。
この程度のことでも自慢したいんでしょうw
697名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 11:47:26.97 ID:pHS/qvAq
こんな程度の画像一つにアピールとか自己顕示欲とかw
tvtestの画像上げたら基地外扱いされそうだねw
698名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 11:55:47.94 ID:qYTJ8Zjg
あたりかまわず否定してケチつけることも
十分に自己顕示欲満たそうとした行為だろ
貧乏だったり社会的立場が弱い人間ほど吠えるんだろうな
吠えなきゃ生きていけないのだろう
699名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 13:52:27.54 ID:XoppWiPg
自己弁護したいのはわかるが
的外れ画像であるのは事実
700名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 13:57:33.54 ID:4VPMYYZS
とんちんかんな事いってんじゃねえよ
画像うp乙で丸くおさまるだろが
701名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 16:13:12.10 ID:RvDj6vS6
画像うp主乙
702名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 19:39:04.06 ID:Zgup12Nr
リアルに自己顕示欲強が強い奴は自覚症状が無く些細な事で相手を攻撃するからな・・・ 怖いぉ
703名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 20:26:38.81 ID:xk9dEczN
久々に香ばしいw
704名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 20:36:04.49 ID:zXLYgY9T
携帯で画像見ても良く分からなかったけど
画像うp乙!
705名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 10:15:34.82 ID:O3j8qHNG
何を伝えたいかわからなかったが画像うp乙
706名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 18:55:44.05 ID:cQonkgko
卑猥画像うp乙
707名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 14:45:14.00 ID:JNkdjBZV
708名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 16:31:16.09 ID:BiFVBWSP
>>707
3680円は高いw
709名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 16:38:53.12 ID:cO3ficpm
2980円はゴールデンウィークとかお正月くらいのビッグイベントがないと
なかなか出てこない価格ではあるけどな

地デジ移行が間近に迫って、安いチューナーない?って相談されることが増えた
駆け込み需要でむしろ値上がりしたりしてw
710名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 18:32:39.66 ID:g0LAJmcW
秋葉原まで電車で千円弱掛かるから、
店舗でこの値段だもあまり意味がないんだよなぁ。
そういう意味でもこの前の祖父買いたかったorz
711名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 18:39:54.57 ID:S3hqEZFo
2980円はなんだかんだで1時間くらい売ってたな
フライングには焦ったが
712名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 12:20:08.00 ID:qzrjr41L
おまえら1000円2000円で騒いでるけど
そんなのキャプ画をブログに貼ったら、
すぐに稼げるぞ
713名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 14:00:35.60 ID:YUhmtO4S
じゃあキャプるからお前がブログ宣伝係長な
714名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 15:08:38.14 ID:/azrXwUt
嵐のテレビ番組なんか貼り付けると、すっげー稼げるんだってよ
テレビでやってた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1305116642
715名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 00:30:36.51 ID:+jlwwhQd
キャプ画をブログに貼ったら稼げる金は
キャプ画をブログに貼った報酬であり、
これを安く買う事とはまだ別の話だな
716名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 01:14:39.15 ID:2ZLWPx58
訴えられたらどうなるの?
717名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 12:40:13.51 ID:EDPEHVQR
ジャニーズって公式HPにも写真載せないとかでかなり厳しかったような
718名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 00:13:22.89 ID:61xq/J1t
業界相手にはクレイジーなほど徹底してるけど個人相手にはどうかな?
自治的なファンは「ブログに載せても必ず訴えられます」と声を大きくするが、
所属タレントを画像検索すればいくらでも出てくるのが現状
イタチごっこで訴えられまくってるのか、ノータッチなのか、判らんね
719名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 01:08:16.80 ID:mNbqu/uS
FSPCIEも3000円以下にならないかなぁ
720名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 08:32:21.18 ID:zbEf19PU
本体500円ぐらいの計算か?
721名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 10:38:26.32 ID:8j5gmHF3
尼で3500円ぐらいの時妥協した
722名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 20:18:48.84 ID:S+J5uF5L
GW以後は新品安売り全然来ないよね…
723名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 23:36:08.00 ID:+DCnuMRS
そんなもんです
724名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 23:05:37.78 ID:1OPjWU7p
ソフマップ町田店 \2980 10台
725名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 23:27:54.93 ID:sZ9ZsaPS
他の店でも2980で売れよ
726名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 00:13:44.58 ID:idJBApiO
\2980でも安いけど
1台目じゃなければカスもケーブルもいらないしあそこで2000円未満で買えればOKかな
727名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 18:26:22.92 ID:h8MMtrcF
赤だったら買うんだけどな 何か特した気分になれる
728名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 21:41:41.69 ID:ZdspoYrs
>>726
1000円までなら得、それ以上はぼったくり
729名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 21:55:25.09 ID:zVRQoR2S
FSPCIEも2980円にならないか
730名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 22:49:01.64 ID:hwXIw0EX
>>728
その考えだと店頭で\2980で売るのも
ぼったくりだな
731名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:22:07.84 ID:7mmN0Qlw
こいつ理解力ゼロだw
732名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:47:02.55 ID:hwXIw0EX
>>731
お前がな
反論があるならちゃんと論理的に説明しろ
733名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:54:30.61 ID:BkeyfxnP
俺もよく解らないから、素人でも解るように説明してくれ
734名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:57:49.37 ID:qP/RY+ti
ID:hwXIw0EX
735名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:58:47.02 ID:GX1EFRel
>>726
>>728
ときて、店頭で\2980で売るのもぼったくり
という論理的説明からしてくれ
736名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:01:07.29 ID:Eg+khCqK
>>735
1000円の価値しか無い物を2980円で売るんだから
ぼったくりだろ?
737名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:04:26.53 ID:YTRv80g3
やはり理解出来ていないw
知らないなら黙ってなよ馬鹿
738名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:06:39.28 ID:7bcLsrc4
>>1台目じゃなければカスもケーブルもいらないし
カスもケーブルもいらない理由が知りたい
739名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:10:00.59 ID:7bcLsrc4
カスはいいや、何となく理由は解るから。
ケーブルもいらないってのがよく解らない。
740名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:12:10.10 ID:Eg+khCqK
>>737
馬鹿にするなら何を知らないかくらい書けよ
ちなみにカスもケーブル付いてない事は知ってる
というか>>726が話の原点だからな

>>738
チューナーが複数台あってもカスはどれか一台に
刺さってればOK
ケーブルは人にもよるが、大抵予備を持ってるだろ?
それに付属のケーブルが使い物にならなくて
買い足す人も居るくらいだからな

大体>>726さんはケーブルが要らないと言ってる
人なんだから、心配してやる必要は無い
741名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:19:35.67 ID:85QlQdNi
馬鹿ばかりw
742名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:24:46.71 ID:ykI+zQYI
>>726>>728
と来て、>>730 へのつながりをどう考えてるかだよな。

滓もケーブルも無いもの(728評価額1000円)を店頭で2980円で売ると見たのか、
滓もケーブルもちゃんと付いてくる通常製品を店頭で2980円で売ると見たのか、の違いは大きい。

もし、>>730を、
「その考えだと(1000円相当の滓もケーブルも無いものを)店頭で\2980で売るのもぼったくりだな」
とすれば ID:Eg+khCqK の意見は通るが、
「その考えだと(滓もケーブルもちゃんと付いてくる通常製品を)店頭で\2980で売るのもぼったくりだな」
と捉えられている可能性の方が高いので…
743名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:35:15.19 ID:7bcLsrc4
>>740
なるほど
744名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:27:49.80 ID:BYglWt9i
>>732
論理的に説明しろ などと言うのなら
それに見合う理解力を身につけましょう

反論できなくて、本スレにID:GcKqL1SHとなって現れています
745726:2011/05/21(土) 04:55:12.82 ID:tZYAE7Uo
私のレスが変な論争を呼んでいるみたいですね

なんか、ごめんよ。
746名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 08:14:28.36 ID:fAAFoDpO
京都祖父に2980来るね
日曜だったかな
747名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 09:57:41.24 ID:xlv/RhY5
なんか伸びてるから投売り情報でも出たと思ったのにw
748746:2011/05/21(土) 11:22:01.82 ID:ffH43KL/
すまん
29日の日曜だったわ
10点限り
749名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 17:22:54.13 ID:LiIqhEe4
2台目購入予定でB-CASカードは不要なんだけど、
ヤフオクFSUSB2のUSBケーブル無しのはちょっと不親切だな。
自分は予備にUSBケーブル持ってないので、わざわざハードオフに
105円のUSBケーブルを探しにいかなきゃならんし結局面倒臭いな。
まあ今は急いでないし、また新品2980円の時に買えばいいか。
750名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 18:12:31.65 ID:Vk7xz+xG
USBケーブルとか余ってね?
751名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 18:51:24.36 ID:LiIqhEe4
それが余ってないんですよ。
違うタイプ(プリンタとかで使う正方形?になる奴)
だったらなぜか余ってるんだけど。
752名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 18:56:06.49 ID:bxd4tKJw
>>751
100菌にあったような
753名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 19:01:11.13 ID:LiIqhEe4
そっかぁ!そういえばダイソーならありそうな気がするな。
今度行ったとき探してみるわ。
754名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 22:20:59.03 ID:zarNLi3f
>>746
電車賃考えたら、そこらで買うほうが安いな
755名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 22:25:07.46 ID:H240hN4A
特定店舗限定の記念セールだけじゃなくて
ドットコムとかでも大々的にセールすればいいのに
756名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 15:44:38.19 ID:DizZAsLq
757名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:01:12.94 ID:te9MKyyp
>>756
祖父の通常価格に戻したのか
758名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:40:36.60 ID:keEvUDKS
通常ちゃう
759名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:59:30.08 ID:b6r3Zal7
通常は4470だっけ??
760名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:10:37.48 ID:te9MKyyp
>>757
何ヶ月か特価状態のままで3980円だったじゃん
761名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:12:25.14 ID:te9MKyyp
自分にレスしちまった
>>760>>758宛ね
762名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 18:19:15.03 ID:Ct66HRcl
3980円を特価表示にするためにたまに4480円で売ってます
763名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:26:42.13 ID:z4eX9zcZ
>>762
お兄さん、スルドい!
764名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 11:57:02.05 ID:sAcGo8nM
2980になったらナンピンするかな
765名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 17:03:13.37 ID:LAxIsBjg
地とBSCSの2チューナーで赤カスが付いて3980なら買いまくるんだけどな
766名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 17:26:02.28 ID:p2phgYlx
3波で赤糟付き3980はさすがに無理だな
下手したら原価で超えちゃう位の無茶振りw
767名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 22:03:32.33 ID:hJTW3QwG
BS専用でないかな
768名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 10:25:48.49 ID:JKCSLi0A
また御用機関かwwwwwwwww
769名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 11:44:18.25 ID:3LBciAUc
BSって韓国ドラマと通販ばかりだろ
770名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 15:55:31.54 ID:E9p+GC+q
FSPCIEって安いところないのかな?
771名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 16:19:33.75 ID:sCarWgsO
>>770
ない
772 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/26(木) 19:05:14.05 ID:mLdpaZ7G
価格.comからKTVシリーズが消えた
773名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 19:15:37.49 ID:JPOUc/R2
>>772
ほんとだ、IODATAの圧力か?w
774名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 19:16:06.98 ID:bgtJZpr7
あれ?なんで消えたの?
775名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 19:18:28.60 ID:yyJNwGbs
なにごとだ?!
776名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 19:21:29.74 ID:mLdpaZ7G
>>773
国の陰m・・・陰謀かもしれない。

地デジ移行2カ月切ってきたから総務省だっけ?本気だしてきたのか?
777名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 19:27:41.12 ID:QIBCk/zq
復活してるぞ
778名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 19:54:20.57 ID:376kCoD/
779名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 19:58:21.38 ID:mLdpaZ7G
PC用TVチューナーってとこに移ったのか、
早とちりスマン
780名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 21:49:03.41 ID:FwRW5yfU
2,980円きた〜〜〜
781名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 21:55:35.07 ID:Ngrdl1ud
圧力だの陰謀だの
やりすぎコージーかw
782 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 21:57:20.83 ID:yyJNwGbs
めいそん
783名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 22:05:08.55 ID:fnR9Oo7a
また祖父USB2 \2980か、PCIE \3980もあるね
784名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 22:09:06.21 ID:TmpUyg4I
俺のマイブラウザじゃソフマップ3980円としか表示されない
これはキャッシュが効いてるってことか
明日にならないと無理かな
785名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 22:11:01.25 ID:mdc6yIU4
チラシだよ
28日は仕事だPCIEでもねらうかな
786名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 22:12:00.40 ID:mdc6yIU4
787名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 22:12:06.38 ID:fvhJLJBQ
知るか馬鹿
いちいち聞くな
788名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 22:13:01.19 ID:/F5uTKW2
789名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 22:47:58.21 ID:ECsiYzD4
店頭じゃかえね
790名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 23:00:17.58 ID:OUenGNFa
ソフは通販だと3,980円だあね、FSUSB2
まあ、これでも十分安いとは思うけど
まだK0905が流通していたときは、無改造でts抜けまっせボッタクリ価格8,000円なんてこともあったし
791名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 23:05:37.12 ID:FwDamL54
広告見ているとUSB2もう一台欲しくなるな
今日SmartVisionを復活してみたが、アナログはイイねえ。俺の場合、PCで片隅に小さく表示するだけだからこれでも充分w
当面、2台体制で行くわ。
792名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 00:52:40.74 ID:9ZwrMCu0
>>791
当面ってあと2ヶ月無い訳だが。
793名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 01:06:57.35 ID:C0b7KNY6
>>792
ケーブル系の局なら2015年くらいまでやってくれるっぽいぞ。
794名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 01:08:40.73 ID:LIP9kvvP
聞いてもいないことをタラタラ書き出す奴は
相手にしてはいけない
795名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 05:36:31.50 ID:Ndw04R59
>>793
どう言う意味?
796名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 06:49:24.41 ID:bNgyfPxI
>>795
地デジ移行の暫定措置として
一定期間CATV局が独自にデジタル→アナログ変換して
地デジをアナログで再送信することが認められているらしい

総務省|「デジアナ変換」を実施するケーブルテレビ事業者の公表
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_01000009.html
797名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 07:05:28.33 ID:/Zb6i5j6
認可じゃなくて命令みたいなもんだ
798名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 11:09:48.14 ID:Ndw04R59
>>796-797
ありがとう。
CATV会社のデジアナ変換が有り得るとは聞いてたけど
もう発表されてたんだね。
一部ってなってる所はほんとにほんの一部で
見れる地区と見れない地区が出て来るんかな。
799名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 14:09:41.62 ID:xoYR/tqW
祖父だけが特価なのか?
800名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 14:28:15.49 ID:8mKs4NJr
俺のMONSTER TV2 使えるじゃん!
801名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 18:23:08.08 ID:UCtbHRQe
俺のPOKET MONSTER使えるじゃん!
802名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 00:11:37.71 ID:aNcFmzOl
これってWindows7 64bitでも使えるんだよね?ソフには非対応って書いてあるんだが
803名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 01:00:53.99 ID:dy2r6npP
純正アプリが じゃね?
804名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 02:23:58.48 ID:NDd3K7aH
使えないよ
こんなことも自分で調べることが出来ない人には
805名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 03:59:33.77 ID:pzAQh1RK
純正でも使える
806名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 09:58:56.24 ID:QWUX0oY8
ぽちぽち( ^ω^)
807名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 10:55:21.16 ID:wLi3DNlk
1人一個じゃ無いのに
開店後一時間だとまだまだ山積みだな

一個だけ買った
808名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 14:38:50.85 ID:IYU4QvlY
雨が降ってるので買いに行くのがマンドクセー
誰か代わりに買ってきて!
809名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 14:40:14.75 ID:wnbz4Llu
>1人一個じゃ無いのに
この前提が間違えているチラシ見ろよ
810名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 14:40:45.19 ID:BvwxDvNd
1時くらいでもリユース館で山積みだったな
811名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 14:59:20.42 ID:dy2r6npP
雨+交通費を考えれば通販でいいよ
812名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 15:28:21.94 ID:SFcsZkYo
>>811
自分も思わず買いに行きそうになったけど思いとどまった。
何かのついでに秋葉寄って、そのときに3,980円くらいだったらまた買おうかなと。
813名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 15:28:24.50 ID:vK+sA7Un
買えない嫉妬はどうでもいいよ
814名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 17:30:41.02 ID:aOWQ2Kj/
おまいら何台買えば気が済むw
815名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 18:00:05.24 ID:6SVftFar
17時半頃、本店にまだ数台あったので1個買った
816名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 18:17:55.28 ID:IYU4QvlY
>>811
そーなんすよね〜。雨でなくとも交通費で通販価格になるんで。
817名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 01:55:58.48 ID:s19li9nL
秋葉原まで自転車で行ってみな烏賊?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301399088/
818名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 03:18:52.37 ID:ZAMpiD63
ごめんなさい
819名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 03:34:08.32 ID:In5AlXap
わざわざ車で行ったのに閉店間際だった為か特価はもう無かったんで3980で買った俺アホス…
820名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 12:01:26.07 ID:D6FarOzO
ワゴンから最後の1個ゲットできた。
危うく前のにーちゃんに持っていかれるところだった。
821 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:02:36.17 ID:kAscq/kE
みんな、いいなぁ〜〜。買えたんだ
822名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 13:07:22.86 ID:0if4svYr
>>813
嫉妬して欲しいくせにw
823名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 19:49:20.01 ID:gJ70t987
>>819
 謝れ 4980円で 二台買った俺に 謝れw
824名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 19:57:24.87 ID:ua/A4QgY
>>819
7980で買った俺にry
825名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 20:38:45.12 ID:RxLPeQYU
7980で買うって逆に難しくないか
826名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 21:00:05.03 ID:MxGCU6Sy
俺はカード無し中古を3980円で買ったぞ
827名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 21:44:50.11 ID:SVLJPU+F
昔は6000円くらいが相場だった気が
828名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 22:14:27.71 ID:0if4svYr
昨年の4月あたりだと秋葉の店頭で5,980円が普通だったなあ。
K0905の在庫が僅かに残っていて、ばお〜がボッタクリ価格8,000円で売ってた。
829名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 22:40:21.36 ID:kAscq/kE
何だか醜い争いに見えてしまうのは漏れだけなのかぁ〜
830名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 23:51:36.09 ID:0dH7YxUY
改造後の達成感はプライスレス
831名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 03:50:27.04 ID:wxE0ffjo
8000円だとカスカード売れば4台買えるじゃないか
832名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 03:59:05.58 ID:4udqNAb9
へ?
833名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 09:00:39.40 ID:JN/wvqgo
改造して大化けするのがよろしくない。
ほら、四台目が欲しくなってうずうずしてきた。
834名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 01:41:28.30 ID:0ubRlbob
何回でも休止-復帰-休止-復帰繰り返して
USBを見失わないマザボってありますか?
835名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 03:45:36.48 ID:COy9VW5B
>>832
2分考えて理解できたわ
ソフ特価2980円で買う−カス1000円で売る=1980円(実質)

8000円あれば4個買えるって意味だと思うわw
836名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 06:48:03.71 ID:A8wadRTk
>>835
カスって売れるの?
837名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 07:54:36.59 ID:C5cNvoDg
赤CASならともかく青CASはどうだろ?
838名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 07:57:43.23 ID:c9f9zeQN
>>837
赤と青の違いを理解してんの?
馬鹿なの?
転売厨なの?
839名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 15:33:56.11 ID:xW9gqQ8L
売れる。というかもう売った
840名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 20:18:27.49 ID:tV6KXd2/
ノートPCで同じUSBハブ(バスパワー)にこれ2台と外付けHDD(外部電源)と
マウスのレシーバー付けたいんすけど
こういうのってヤバいですか?
電流的にはOKだけどデーターの流れ的にダメ とか。
841名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 22:02:11.25 ID:LbrwwuRs
チューナ使ってるときはHDD使わないようにしときゃ問題ない
マウスのレシーバもFSUSB2から最低80cm以上離しておけば問題ない

同時に使うとどうなるかは自分で体験してみろ
842名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 22:18:23.03 ID:tV6KXd2/
うっ、録画用のHDDなんですけど困ったな。
なんせUSBポートが2個しかない上に、ハブに繋ぐと雑音入るUSBミキサー付けてるもんで。
届いてから実践あるのみすね。ありがとう。
843名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 23:38:21.24 ID:5QeE40zc
そこまでノートに拘らなくても
844名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 00:38:30.51 ID:cl2vMC3K
黙ってセルフパワーのハブにしろ。
845名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 10:12:56.98 ID:Occl/pxy
やだぁ〜〜〜〜、やだぁ〜〜〜〜〜、やだぁ〜〜〜〜〜〜
846名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 22:32:48.45 ID:scOQEKeg
週末の祖父特価品は買いなのかなぁ?
847名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 23:26:42.76 ID:cMphKVZd
予備に買っとくべきかな。
生産終了で高騰とか、本気の対策版とか出たらかなわん。
848名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:02:04.37 ID:WueW+8Lx
本気の対策って???
849名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 01:54:38.11 ID:BOZGHDSO
予備予備っていうけど一体なんなんだ
録れなきゃ録れないでいいじゃないか
850名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 03:16:08.77 ID:FqY4l7SS
やだぁ〜〜〜〜、やだぁ〜〜〜〜〜、やだぁ〜〜〜〜〜〜
851名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 11:33:43.19 ID:Ye2DAdI7
録れるけど録らないと録れないから録らないでは
精神衛生が格段に違う
852名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 18:02:24.83 ID:qeP9A3o8
TVなんか見てないで日本語勉強し直せw
853名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 21:13:37.43 ID:FqY4l7SS
ソフでポチッた。3台目。
3つあればひとつくらいは10年くらい持つかもしれん。
854名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 21:48:12.18 ID:QwUejiyn
その頃にはB-CAS廃止、スーパーハイビジョンって事ですね
855名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 19:30:00.70 ID:tLuyCeP1
PCIE版は人気無いのかソフで山積みだった
856名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 21:24:30.68 ID:E3fVx65Y
おいくら万円?
857名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 21:26:28.48 ID:cShgDAgy
ちょっと前にはUSBのが近所のマップで山積みだったけど
858名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 23:05:02.98 ID:yuGhFQFj
PCIE版がUSB2版と値段同じなら考えるけどなぁ〜〜〜
859名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:35:10.98 ID:WHhgt01C
ソフから届いたUSB版、K1103だった。
R19のハンダが頑丈になってるような…
仕方なくカッターで足切った。
860名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 01:58:34.36 ID:tf/ZAxDt
デポで10円安いUSB発見
861名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 10:37:08.14 ID:tQ9R7uWW
せめて3470円にしてくれないと・・・
862名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 10:40:14.06 ID:ItkanvdD
だ、だだだ誰が10円ハゲだ
863名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 12:39:55.08 ID:T0T2b8mS
2980円以下じゃないと買わない事に決めた!
864名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 06:29:56.16 ID:hZ2xv3Fr
時間の無駄なので3980円でサクっとポチりました。
865名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 10:10:57.10 ID:nQ9TPM4r
正解
866名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 14:39:48.17 ID:PFdNRitH
└→は越後製菓。
867名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 14:54:14.68 ID:sskuqUTM
地方都市在住だから3980円祖父を喜んでポチった
868名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 15:31:46.40 ID:PFdNRitH
セブンイレブンで料金は払いました!
869名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 01:00:17.49 ID:Ey7HQ4N1
地方都市在住だから民放が2局しかありません!
870名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 09:47:09.70 ID:cchD2GEZ
宮崎県民乙
って言うか、地デジなんてやめて衛星あげればそれでよかったのにな…
871名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 13:54:30.58 ID:8OftmAHc
そんなことしたら地方局が潰れちゃうじゃないか
872名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 14:05:46.01 ID:SDsuCS/S
ソフから届いたー
K1103でした。
ドライバー入ってないと緑ランプ点灯しないのか、
不良品かと焦ったわ。
とりあえずスキャンして視聴テスト。
NHK教育(Eテレ)しか映らんw
地デジライフ終わった><
873名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 14:07:09.31 ID:z7nR4OPS
>>872
よかったな
はい、次の人
874名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 14:22:51.00 ID:0f/8TZH7
もうヤフオクで買うなんてバカらしい。(出品者の皆さんレス見てたらゴメンね)

きっと月末になれば、またソフがお安くなる。

私は、その時まで待つ事にします。
875名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 17:40:41.27 ID:Lo8I9syf
486 名無しさん@編集中 [sage] 2011/06/09(木) 11:16:47.94 ID:2CguhQAd Be:
テレビみない人だったはずだがPCで見れると結構見てしまうな・・・・PCIも買お( ゚д゚)、ペッ

487 名無しさん@編集中 [sage] 2011/06/09(木) 11:42:11.70 ID:pgpIaHHb Be:
>486
俺もテレビを何日もつけないぐらい見なかったんだけど、以前買ったPCにチューナーが付いてて、
画面の隅で何となく流してたら次第に見るようになり、今では外付けチューナー(この品)まで買う始末


>>872
キミは救われた
876名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 18:57:31.51 ID:l9617AEp
>>875
やさしいなー
877名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 23:48:53.28 ID:7cfNqQLR
>>872
あ、確かにドライバがちゃんと入ってないとグリーンのLEDは点灯しないんだよな
もう何個も改造してるのに、K1103を買って改造した時にそれに気が付いてかなり焦ったw
不良品かと思って何度も抜き差ししちゃったよ
878名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 02:33:31.13 ID:3S5uQkc6
地デジ普及率も適当だし
見れない地域かなりあるんだろうな
879名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 03:57:09.95 ID:d4/KnjdB
電波障害地域だったのが地デジなら見れる筈と言い張って共同配信打ち切りとかもなあ
企業の利権優先で本当に胸糞悪い
880名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 04:14:30.98 ID:FJ+k1FaD
TVとか見なくてもいいでしょう
881名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 07:57:32.54 ID:MqZv54rj
>>877
初心者だから最初アンテナ欠品!って思ったよw
押し込み繋げるアンテナケーブルとかも
そのうち気づくけど、マニュアルにはなんにも書いてないね。
882名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 07:59:30.53 ID:MqZv54rj
>>878
スカイツリー出来ても都内でたくさんあるってよ。
問題になる地域が。
883名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 13:32:08.28 ID:FJ+k1FaD
何のためのCATV
884名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 14:24:57.46 ID:MYF54ro2
2分配した片方を5分配しても30dB以上のケーブルテレビ最高
885名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 17:45:24.19 ID:V1Icrr5D
きょう神田のベローチェ行ったけど、
携帯のワンセグさえ映らね。
いくらなんでもだめだろこの状態。
886名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 17:54:29.46 ID:DR2Pd1eH
ベローチェかぁ〜昔よく行ったな
チョコ入りクロアッサンが美味しかったけどまだある?
887名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 18:01:35.10 ID:V1Icrr5D
ごめん。
スイーツ!wとか食べたことない。
そういや、6/1から各メニューが10円値上げでした。
近頃はアイスのカフェオレばっかり飲んでるよ。
888名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 18:13:10.47 ID:5jkrSWNw
>>883
だから国が率先して家電メーカー、アンテナ屋、CATV屋の利権を確保してやってるのさw
889名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 18:19:06.47 ID:cNBj35s9
>>888
だから、国民はそれにしたがって更新費用支払えばいいのさw
890名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 20:31:44.34 ID:slbljQRk
祖父の特価情報まだぁ〜〜〜〜!
891名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 05:46:35.76 ID:g9ZegiFB
>>890
特価\4980
892名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 05:52:38.88 ID:8ON6zWDV
CATVで無料で観れるチャンネル増えたからもう一台欲しくなって来た

PCIE版安く出さないかな
893名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 02:30:47.49 ID:8ysn+AQH
済み
894名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 02:14:30.88 ID:FWXOzwgA
PCIE版が山盛りでまだ残っててワロタ
895名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 14:19:44.75 ID:tF5JnJsd
KTV-FSUSB2  
Sofmap@3980円
デジタルコレクション楽天@3980円
896名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 17:13:25.95 ID:GFfja4Ad
デポ@3970円
897名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 07:56:26.45 ID:G33AjeDr
QOエンジ・コン 2980円
898名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 11:31:23.90 ID:tMLfslpV
どこ?
899名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 11:34:29.91 ID:pgmxS55k
QOエンジ・コン
900名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 11:42:03.78 ID:P7SUxDVZ
ズンドコベロンチョ 2,980円
901名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 16:23:33.68 ID:egmGQonP
ググっても出ないなQOエンジ・コン
902 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/19(日) 16:42:42.54 ID:7iAHmndD
ググっドメディア
903名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 23:13:43.73 ID:1dKd0t06
総合スレにまとめた方がいいな
904名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 23:27:45.00 ID:egmGQonP
本スレで価格の話がうざいからって分離したのに
905名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 23:29:45.84 ID:1dKd0t06
>>904
価格の話がはるかにマシな現状だ。
906名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 23:42:08.59 ID:GLBYkYKu
本スレの主要議題はネジの外し方だからな
907名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 23:44:15.15 ID:DY1NHOT+
頭のネジはユルユルだけど
908名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 00:24:09.09 ID:NpLjEe7K
本スレで頼んでもないのに自慢のけいあんカスタマイズ画像を晒す輩がうざい
909 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/20(月) 00:26:58.83 ID:Iym5Wsjg
>>907
ピュンピュン丸かよw
910名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 00:59:52.05 ID:lHq6PZGm
>>900
ピンサロかなんか?
911名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 17:26:50.50 ID:xysvsqZ/
ズンベロ2980円やすっ!
912名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 19:41:31.27 ID:/g3Cl36V
>>897>>900>>911

かまってちゃんか。
913名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 08:57:16.98 ID:IGP6fHpw
やすいの?
914名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 18:14:14.06 ID:IjI2d76c
うめ
915名無しさん@編集中 :2011/06/23(木) 21:03:57.20 ID:rIuXqm4N
秋葉のソフマップで¥2980で購入。USBタイプ


916名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 21:46:55.25 ID:p2S5IwcH
それ、何時の話だ?
917名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 01:32:42.13 ID:gJwkuhCM
一ヶ月前
918名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 03:08:59.38 ID:RmNEdPy8
我慢出来ずsofmap.comで購入昨日着w
KTV-FSUSB2
S/N:K1103(泡なし)H/W改造はR19削除のみ

web上でのハードウェアIDが適合しなかったが作業強行
USB\Vid_046&Pid_c404&Rev_0220

取り敢えず動作確認できた
後はソフトの使い方覚えないとorz
919名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 04:30:23.85 ID:YUZF56sT
>>918
それTrackMan WheelのUSBヒューマンインターフェイスデバイスのハードウェアID(USB\Vid_046d&Pid_c404&Rev_0220)じゃないか?
920名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 15:38:47.84 ID:gJwkuhCM
動いてるなら気にすんな!
921名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 16:03:59.41 ID:RmNEdPy8
>>919
すまんそうかも知れない、確認するタイミングミスったかな?
けど一通りの動作は出来た
922名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 16:29:50.90 ID:DtlQzcgB
>>921
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
923名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 13:00:49.86 ID:R6CT/M2e
先月雨降りの日に買いに行けばよかったかな・・・・・・
924名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 07:42:36.77 ID:K3j/hLKm
公式ページに載ってる2J80ドライバがインストールできない
ちゃんと繋いでいても

「デジタルテレビ製品が検出できず、なんたらかんたら」

バカだろコレ
CDに入っているドライバは同じ状態でもインストールできる

しかも2J80は途中で止めざるを得ないのに、止めるとCDのドライバさえ入らなくなるから
msiexec /x (tempフォルダに展開されてる2J80のmsiファイル) で強制アンインストールしてやらんといけない

どこのバカだこんなもん作ってホルホルしてやがんのは
925名無しさん@編集中 :2011/06/27(月) 09:31:27.34 ID:Ai4SH5Yz
マルチうざい。

馬鹿だと思ったらサポがちゃんとしてるメーカー品買え。
926名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 13:04:51.54 ID:NBjVCr++
>>924
ひどいな
取り説の通りにやらないくてうまく行かなくて怒ってる
20歳まで生きれば自分の思い通りになる事なんか極わずかだと気がつく物なのに。
泣いたり怒鳴ったりすれば何でも買ってもらえたのかな?
927名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 15:21:04.93 ID:Cx3x3kaB
自分で解決できなければ、msiexec /xなんてここのやつら誰も知らないような高等なテクニック使えるわけねえなW
928名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 15:31:34.93 ID:k9oCJUbe
自画自賛
井の中の蛙
929名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 22:27:41.63 ID:GPLiczow
天上天下唯我独尊
930名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 23:00:38.55 ID:vnOAVcep
2000円ぐらいなら10個ぐらい欲しいんだけど
931名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 23:04:27.18 ID:6Z8hnlnz
>>930
ヤフオクで2000円くらいでカスなし売ってるじゃん
まとめ買いで交渉してみたら?
932名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 23:58:47.64 ID:zrZQzjSU
月末特価期待あげ
933名無しさん@編集中:2011/06/29(水) 04:09:29.54 ID:uyjG+MfC
FSPCIEのほうが感度いいね
934名無しさん@編集中:2011/06/29(水) 22:10:52.81 ID:OtA7yS4B
チューナーの感度は変わらないはず
ただ、外付けの方はロッドアンテナの先端にピンプラグが付いてるから構造的に接触抵抗による信号の減衰が起こる
アンテナ線直付け以外の改善策としては表面のオイルを脱脂してナノカーボンを塗ると良い
935名無しさん@編集中:2011/06/29(水) 23:18:04.06 ID:SqznGkrX
コンタクトZのことですね
936名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 00:07:38.65 ID:lYjS6FKg
接触抵抗?アフォか。
937名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 00:45:41.12 ID:KVTzPjMe
ブースターを噛ます、それが全てだ
938名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 01:39:18.71 ID:++5maY0m
感度が良すぎる時はビガーパンツをはけ
939名無しさん@編集中 :2011/06/30(木) 11:53:25.97 ID:rnAcmXIA
ゴム多重じゃだめでつか?
940名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 00:00:13.73 ID:dCJVnRfK
コンタクトZとは懐かしい
941名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 19:08:53.92 ID:OMSI4+PP
3980で買う
もう我慢の限界
942名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 23:01:05.14 ID:cbc6+lDC
早漏だな…
943名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 23:15:41.30 ID:bewifBSK
そして対策済が!!!
944名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 23:58:15.58 ID:OPkD9dZS
メーカー的には抜ける方が売れると思うんだが、
やっぱどっかから圧力掛かるの?
945名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 00:07:47.97 ID:2ehlcrzp
当たり前だ。何のためのコピワンやダビテンだと思ってるんだよ。

圧力かけてくるのが大手コンテンツホルダー絡み(放送業界やレコード業界や映画業界など)のところと行政絡みのところなんでさらに厄介。
946名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 01:19:14.28 ID:x4q9WJvT
どうも日の当たる場所というのは、モノが腐りやすいらしい。
だからこそ、雑誌などに載らず、テレビでも報道されないように細々とやっていくのがいいのさ。
947名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 01:22:07.27 ID:KRrYAoja
ラブプラスって本命以外の女子に冷たくしてるほうが本命から好かれるの?
それとも嫌われる?
948名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 17:27:39.77 ID:LMzLrvtD
アナログの左下にへんな字幕が出るようになりました。
なので3980で買います。
949 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 81.0 %】 :2011/07/03(日) 18:38:34.60 ID:wD5zPazF
放射線?
950名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 18:41:29.47 ID:9WqsaoTp
逝ってら
951 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/04(月) 00:36:10.99 ID:uKHyjdwz
まあ、総合スレに合流した方がいいな
952名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 00:42:37.04 ID:ooGLSPun
そうだね、総合スレも改造関係の話も少ないみたいだらか
このスレ廃止でいいと思うわ
953名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 18:15:25.63 ID:ejGWYc6b
何この自演
954名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 19:06:36.83 ID:klNIS/+o
どう考えても合流した方がいいだろう
955名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 19:10:18.20 ID:ji8S1sCK
隔離スレだから良いんだよ
956名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 19:32:34.55 ID:jzpHZEoB
総合スレで値段の話はウザいからって分離したはず
957名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 19:45:01.57 ID:189PuMEp
金の話をしろ、金の話を
958名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 19:45:52.06 ID:klNIS/+o
今では値段の話しか、まともな話が無いだろ。
959名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 20:59:07.78 ID:RTTjXn2b

なに?新幹線に蛇が居ただとぉ?

へぇ、相当デカイ蛇でしたわ

ふ〜ん、ヘビー級か。。。。
960名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 01:03:10.86 ID:Ukx6AMem
961名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 03:51:46.84 ID:bHBweCeA
これはもはやJIN先生がくらった拷問を受けるべきレベル
962名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 07:27:27.56 ID:Rm0QKuUM
おしえてください。改造とかできないのでしたくないです。
どこでどれを買えば手っ取り早いのでしょうか?
おしえてください。USB版もPCIも性能に変りないんですよね?
963名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 07:34:30.66 ID:zj0Bsa92
てst
964名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 08:59:15.68 ID:YctCb3Tm
ヤフオクで改造済みでも買っとけ
965名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 09:44:09.74 ID:8jOceTo8
>>962
テレビ買え
966名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 12:40:07.21 ID:OV1aRC9e
>>962
改造しないでそのままつかうのなら
他の買ったほうがいい
967名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 01:32:28.26 ID:FVykl9OT
祖父特価情報マダァ〜?
968名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 04:00:29.97 ID:wx0HuCLJ
>>959
かえるわ、蛇ぁな。
969名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 21:22:06.40 ID:INalrWKY
970名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 21:56:13.93 ID:BbB3puJ/
971名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 22:59:49.24 ID:e///pQZl
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
972名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 23:15:45.77 ID:hEWqs9kV
ソフマップか?
973名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 00:51:30.53 ID:vFqXAtYo
これは無理だ
974名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 02:52:12.50 ID:WO3qed7p
7/18か
975名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 04:44:44.04 ID:ZWdVgq/r
ほら地震が起きた
976名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 05:07:22.14 ID:/fNcdFY4
何時まで揺れるんだ
977名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 08:25:55.65 ID:Nc4Armd6
>>975
4が多い
978名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 13:26:33.01 ID:kyUGqYG+
待ちきれず買ったとたんにこれだよ
979名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 15:46:54.18 ID:/fNcdFY4
あとは当日の天気だな。雨が降らないことを祈る。
980名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 18:09:46.52 ID:NJLSgqhU
2ちゃんはね
2ちゃんねるって言うんだホントはね
981名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 20:30:07.72 ID:CtTe8rhx
誘導しておく
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1308737494/
982名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 21:37:11.02 ID:lwnuBQ8G
誘導いらない
983名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 21:58:03.31 ID:/fNcdFY4
>>980
次スレよろ
984名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 21:59:44.49 ID:sI83lPI+
>>983
いらない
985名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 23:39:10.80 ID:OF7blTqD
もう4kが普通で、たまに3kで買えるかくらいだから、
このスレいらんだろ。
986名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 10:36:27.61 ID:1TrK4zqT
(ヽ_/)
(,,・_・) KTV総合スレに合流して1つにしたほうがいいでしょ
/っ旦~
987名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 12:15:04.41 ID:OyT8Vh3r
統合したら荒れるだけだろ
988名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 12:20:32.32 ID:l6Qnf6Pk
うめ
989名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 13:49:23.17 ID:CtCtWPwg
統合した方がまともになるけどね
990名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 14:10:56.59 ID:SFhd8NBs
ほのぼの君が喋った━━━(゚∀゚)━━━!!
991名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 14:50:05.36 ID:yF81HgV8
総合の方に統合でいいかい?
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1308737494/
992名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 14:54:50.68 ID:J6VT7tSU
>>991
おk
993名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 14:58:36.09 ID:8kIVbvNR
どっちでもいいよ。今のスレの続行を望むのなら、その人が次スレを立てるなり
ラウンジ旧板や運営臨時板でスレ立て代行を頼むなりしてくれ。
994名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 15:03:27.00 ID:J6VT7tSU
どっちでもよくない。
情報が分散して価値が減るから統合
995名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 15:08:08.24 ID:SFhd8NBs
いらないと思う人は来なければいい
居ると思う人はスレ立てればいい
次スレの有無を住人の総意のように決める必要はないだろ
996名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 15:09:48.46 ID:J6VT7tSU
総意を無視して、このスレが立ったから言っているんだが
997名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 15:23:31.43 ID:b7Dz7YRP
18日にFSUSB2が2980という情報が本スレにしか書かれてない現状
もうこのスレは必要ないだろ
998名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 15:32:09.30 ID:J6VT7tSU
総合スレから価格情報を抜いたら、テンプレくらいしか有用な情報が残らない現実
999名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 15:51:44.27 ID:1TrK4zqT
     やはり、合流しなかったのね
(ヽ_/) 
(,,・_・)  【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 03
/っ旦~ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310193712/
1000名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 15:55:46.70 ID:J6VT7tSU
>>999
はバカが立てたスレなので使わないように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。