【3波対応】 アースソフトPT1 rev30 【4TS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
http://earthsoft.jp/PT/specification-PT1.html

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

まとめWiki http://pt1wiki.from.tv/

前スレ
【3波対応】 アースソフトPT1 rev29 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236691382/

関連スレ
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)41台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238726781/
PT1初心者質問スレ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238334510/
TS初心者勉強会スレ 11頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234673901/
【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231283879/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1237245407/
TvRockについて語るスレ12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238478798/
【開発】 PT1 ソフトウェア Part2 【BonDriver】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230768755/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1235667096/
アンテナケーブル分配器分波器Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233720680/
2名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 09:34:42 ID:JQWVDN/4
Q. 「本製品で放送を視聴することはできません」って、どういうこと?
A. 言葉通りの意味です。暗号化された放送はそのままでは視聴できません。
地デジワンセグと、CSの無料放送はB-CASなしでも視聴できます。
地デジフルセグも、NHKの地震速報などの緊急放送はB-CASなしで視聴できます。

Q. 「4TSを同時に受信可能」って、PCIで大丈夫なの?
A. TSの転送量はそれほど多くありません。
PCIの最大データ転送速度は133MB/s
最大ビットレート[地デジ 17Mbps/BSデジタル 24Mbps]
17+17+24+24=82Mbpsでバイトに直すと10MB/s程度

Q. ほかにPCIカード刺さってるんだけど大丈夫かな?
A. 一概に大丈夫かダメかは言えません。構成によるので各自で検証してください。
PV3/4みたいなPCI帯域使い切りそうなカードは難しいと思われます。
SATAカードなども難しいと思われ、PCIexのカードなどに換えることを勧めます。
3名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 09:34:44 ID:JQWVDN/4
Q. マザーボードのPCIスロット形状が5Vなんですが使えるでしょうか?
A. 最近のマザーボードはほとんどが3.3V/5V両対応ですので、使えることが多いです。
理由は下記枠内参照のこと。ただしマザーボードの仕様はよく確認すること。
マザーボード・PT1・同じPCIバス上のその他のカードに悪影響を及ぼす可能性もあります。自己責任で。
「PCI Rev2.3から5V I/Oは規格から削除されています。」はデマなので信じないこと。
32bitPCI形状

カード側 (左がブラケット側)
A┗━┛┗━━━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応
B┗━┛┗━━━━━━━┛ 3.3V専用
C┗━━━━━━━┛┗━┛ 5V専用(PCI2.2以前のもの)

スロット側 (左がブラケット側)
┏━━━━━━━┳━━┓ 5V専用 (A・Cが動作)※1
┗━━━━━━━┻━━┛
┏━━┳━━━━━━━┓ 3.3V専用(A・Bが動作)
┗━━┻━━━━━━━┛
※1 最近のPCIスロットはほとんどの場合3.3V/5V両対応だが、5V専用カードが使用出来るように
このスロットを採用している場合が多い。
(3.3V専用のカードがほとんど存在せず、これで問題が発生することは少ない為)
4名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 09:34:46 ID:JQWVDN/4
Q. うちのPCじゃ、PCIスロットが足らないんだけど?
A. M/Bを買い換えるか、↓みたいなの使え。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070331/etc_deca.html

Q. B-CASカードどうすんの?
A. 自分でなんとかしましょう。助言は得られないと覚悟してください。

Q. 青いB-CASしかないんだがBSデジタルは見られる?
A. 有料放送以外は見られます。

Q. マシンにリモートデスクトップでログインすると、ICカードリーダが正しく認識しない。
A. セキュリティ上の仕様、リモートデスクトップで接続すると接続先のスマートカードが切断されます。
「リモートデスクトップを使わない」か「B-CAS鯖を別途立ててBonCasLinkを使う」、「VNCでリモート接続する」などで対処してください。

Q. カードリーダーにカードさしてるのにスクランブル解除できない。ワンセグしか見れない。
A. おそらくカードの裏表を間違えています。確認の上、正しく挿入してください。
日立HX-520UJJの場合、ICの接点があるほうが表になります。
5名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 09:34:48 ID:JQWVDN/4
【デジタル放送録画の流れ】

1.暗号化された地デジデータ
             を
2.ICカードリーダー
             にいれた
3.B-CASカード
             から解除する為のデータを読み取って
4.解除ソフト
             を使って複号する

(1)暗号化された地デジデータを受信・保存する機能のみを持ったハードウェアがPT1
(2)ICカードなどのデータを読み取る装置
(3)デジタル放送の番組の著作権保護や有料放送の視聴等に利用されているICカード
(4)暗号化された地デジデータを 3 で手に入れたデータを使って解除するソフトウェア
6名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 09:45:36 ID:D/+bL0Z8
CCさくらの再放送がはじまったからPT1は生産終了しますた
7名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 09:50:14 ID:NhbMxs8d
>>1


シャッチョさん的に目的達成したから生産終了か・・・
8名無しさん◎編集中:2009/04/04(土) 09:50:55 ID:+aPsglaV
シャッチョサンがアニヲタじゃないのはわかった
9名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 10:08:42 ID:adbnM3pX
エウレカ→問題なし
声優カフェ→音が出ない(音出たかと思ったらキュルキュル言って早回しになる)
どちらもBS11。どのプレイヤーでも同じ。

ちょっと前にも(WBC優勝の時
ニュース23→問題なし
スポルト→音が出ない(同じ)

上のは最新版EDCB、下のはちょっと前の。
二つとも連続して録った奴。これは重大なバグだな。

エウレカじゃなくて良かった。
10名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 10:46:12 ID:HQkdRXFO
アースソフトさん、いま何で稼いでるんだろう?
このご時世だから、銀行から融資を受けられなくなったとか・・・なんて無いよね
でもちょっと心配だ
11名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 10:58:13 ID:Jla8DtfM
>>2
> BSデジタル 24Mbps
最大値という意味ではCSを例に挙げたほうがよくね?

既出だったらサマソ
12名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 11:19:42 ID:D/+bL0Z8
明日はスカパー解放デーなのであった
13名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 14:26:08 ID:J3wytX2N
>>10
今年に入ってからのPT1の売り上げだけで1億稼いでる
14名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 14:50:24 ID:o7jy5NpC
北朝鮮さっさと打ち上げろよ、アニメの時間に被ったらタダじゃおかねえぞ
15名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 15:33:14 ID:g4LHfmUH
前スレで「絵心があるなら、スカパーのロゴを描いておけばいいんじゃね?」
とか言ってた人いたが、まさにそのままの製品があったんだな
今日届いた「スカパー!HDキャンペーンのお知らせ」DMに書いてあった

スカパー!x2波&BSデジ・スカパー!e2を受信可能な衛星マルチアンテナ
皿にスカパー!のロゴがデカデカと描いてある
16名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 15:48:47 ID:33Rbi4TM
コンバータ部分が特殊すぎてバレバレ。
17名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 16:24:11 ID:o7jy5NpC
証明責任はNHK側にあるんだから小細工しないでホットケヨ
受像機があるとか 口滑らさなければ訴訟されても絶対に負けねえし
18名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 16:33:59 ID:UZhrOGZL
PT1生産終了なんだけさ5000万あれば再生産してくれるの?

FXで稼いだ4000万あるんだけど、これ元で発注可能なの?
どうすればいいの?
19名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 16:35:46 ID:bzIkuRY/
アースソフトのポストに突っ込んで来い
20名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 16:37:31 ID:TVY9XAzj
>>18
アースに直で聞かないと答えは出ない・・・もー無理かもね
21名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 16:39:36 ID:DD97rzCI
ルピー? ペソ? それともウォン?
22名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 16:45:58 ID:ADMCzyK4
マナト
23名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 17:17:31 ID:MCvnqdHG
ドラクマだろ
24名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 17:59:57 ID:ZJ0wNCC9
PT1、最初は2つもチューナーいらねぇだろその分安くしろボケとか思ってたけど、
この4月から新番組がどんどん始まってものすごく便利に感じてるわ
25名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 18:24:29 ID:f02wBEXF
4チューナーで2万しないのに高いとか
どこの関西人だよ
26名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 18:52:36 ID:Jla8DtfM
まー、チューナーが調達できるなら俺たちでもUSB版くらいは作れそうだよね。
27名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:06:02 ID:M+8B0gRL
チューナ入手できても、データシートが手に入るかどうか
28名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:19:31 ID:SQxs2UUC
>>25
え?俺のPT1、チューナ2つしかないよ…。
29名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:29:21 ID:DKZ7pRFM
EDCB9.29
30名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:30:08 ID:DKZ7pRFM
09/04/04 人柱版9.29
・追従なしの録画で問題があったので修正
・動作設定2タブに「EPGデータ読み込み時、EventIDの変更を開始時間と総時
 間のみで判断する(番組名を考慮しない)」を追加
・EventID変更検出処理を少し変更
・「起動済みの録画アプリを利用して録画した場合、録画終了後に終わらせる」
 が機能していなかったので修正
31名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:45:08 ID:nDSWeuDQ
>18
14,100円x4980台で7000万チョイだろ
全然足りないよ
32名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 20:36:50 ID:RrTqT/xp
どこか代理店になってくれりゃいいのにな
1ショップで5000枚売るのは難しいと思うが、複数ショップで5000枚なら楽勝だろう
入手性の向上と引き換えなら1〜2000円程度代理店に中引きされてもかまわん。
33名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 21:51:30 ID:I5TbGccy
BonDriver_Spinelでチューナーを(地上波*2)+(BS/CS*2)の構成に抽象化してるんだけど
RecTest 0.2.0ってこの状態で地上波のチャンネルリストはTVTestが作成したリストファイルを
参照するけど、BS/CSのチャンネルについてはファイル参照せずプリセットのチャンネルリストを使ってる?
うちの環境、TVTestとRecTestで衛星の方のチャンネルリストが一致しないもんで。
34名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 02:37:35 ID:ggCGQ4Tf
地デジだけの出してくれ 地デジ全ch録画できるのとか
35名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 03:07:31 ID:9oi/kBmg
全chって地域によって数違うだろ。
36名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 03:23:52 ID:QLs1Htpj
うちのPT1は1枚で全ch録画できるよ
37名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 05:09:38 ID:zoIkVwoR
NHK総合とNHK教育?
民放ゼロってどこの田舎だよw
38名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 05:35:23 ID:zWgdEJoM
うちのPT1は1枚で全ch録画できるよ
1、PT1は、(例えばフジテレビが録画できないなどは起こらず)、全てのchを録画できる
2、一枚で全てのchを同時に録画できる
39名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 06:37:05 ID:WX4e8KEv
拡張ツールの中の人まとめ

WinMXの帝王 2専※ 主(ぬし)こと松岡けいと
*三菱の社員

荒らし行為を含めて、あの手この手でMX界の覇権(笑)を手中にしようとした剛の漢
MXチャットの脆弱性を突きチャット部屋落としに邁進 混乱の嵐を巻き起こす
その解決に自作チャットツールを提示
従わぬものは全て潰すと力強く宣言
名言 「交換部屋を立てることでkの捜査が2専に及ぶかもしれないから迷惑 よって潰す。」

<[主]@[主くらいあんと]> 部屋潰してはなぜいけないんだ?
<[主]@[主くらいあんと]> 部屋潰す ≒ 違法 交換厨 = 違法

これが「拡張ツールの中の人」こと覇王ケイトの偉業の一角である
ジーク!ケイト! ジーク・ケイト! ジーク・ケイト!

※2専
MXのチャット部屋にて「2ch専用」を謳った部屋のこと
覇王たる彼の全ての出発点である
2専公式サイト http://2sen.dip.jp/2sen/
http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp&num=224
ちなみに2chとは何の関係もなく勝手に宣言しているだけであるのは言うまでもない
40名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 06:58:42 ID:QLs1Htpj
もちろん同時には無理だよ
41名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 08:33:44 ID:w5KRclrL
酷い文盲を見た
42名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 08:39:50 ID:NkEasGwF
アースのサイトつながらんな
43名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 08:44:11 ID:DudNwNOt
PT2フラグ?
44名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 08:47:44 ID:0Lwj3jUG
earthsoft.jpが死んでる。
どこかにDriver, SDK, Sampleは置いてないですか。(T_T)
45名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 09:12:59 ID:0Lwj3jUG
と、思ってたら復活しました。
お騒がせしました。
46名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 09:16:43 ID:qZHY5++D
つうか再配布規定なかったっけ
47名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 10:05:16 ID:D1LZyz4G
>>25
は?イオシス知らんの?あほちゃいまっか。
48名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 10:33:07 ID:5+PZv5ta
知ってるよ!
レモン味のアクエリアスだろ!
49名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 12:03:11 ID:Wc6VUsNs
官房長官の会見なんだけど

NHKとフジテレビは同じタイミング。
日テレ、TBS、テレ朝はちょっと遅いね。
デコードの問題かなぁ、それともTV局の問題?
テレ東は…。
50名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 12:04:57 ID:Wc6VUsNs
遅れている三局でも
日テレ>TBS>テレ朝
って感じだ。
51名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 12:07:53 ID:90Dol9l6
>>50
同じチャンネルを2個とか視聴でも、視聴ソフトの起動タイミングで若干ずれるよ。
52名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 12:12:01 ID:hCEhCH1o
NHKでも、地方局へ行けばいくほど遅延がある。
体感でアナログ―4秒―デジタル愛知―3秒―デジタル岐阜くらいの遅延。東京局とは更に遅れてるかも。
ワンセグはそれぞれに+2秒くらい
TVから見たPCの遅延はコンマ5秒〜1秒くらいに感じた(PCIとかの遅延というより、バッファリングの都合だと思う)
53名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 14:02:11 ID:n7JWlf8h
Spinel ver3.0.0.0 きてるね
54名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 14:49:49 ID:w5KRclrL
入れてみた
2の時と同じ用途で特に問題なく動いた(EDCBx5+TVTestx2)
名前付きパイプだと安定するんかいな
スタンバイとかシャットダウン抑止は試してない
55名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 15:10:30 ID:iP5Er8Ws
メジャーバージョンアップだから独自PT1ドライバ実装したのかと思ったらまだなのね
56名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 15:12:35 ID:arOqGheF
.NET3.5必須になったから上げたんじゃね。
57名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 15:44:34 ID:+4jRTTg1
PT1を仕入れて8人に売ればランクアップして、その8人が他の人に売った分の何割かが
自分に入って、その他の人が他の人に売ったら何割か入るシステムにすればみんな儲かるし
確実に手に入るんじゃないかな?
あと、大量に仕入れたり売れたりする人が代理店になったり、チーフになったり地区担当・部長とかに
なっていくシステムがあればいいと思う。
58名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 15:45:48 ID:aRdU6Wtq
ねずみ講かよ
59名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 15:57:57 ID:M3FTqagV
新しいSpinel、メモリの消費量減ったのがうれしい
60名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:01:51 ID:dvyjyBCB
Spinel ver3.0.0.0入れてみた
[仕様]
・B25Decode機能を有効にすると一部のCSチャンネルが映らないか、音切れする場合がある。
・B25Decoder.dllのECM処理時間だけパケットの到着が遅れてしまうためです。
ECMありサービスが多いチャンネルで起こり、特に顕著なのはND6(AXN等)です。
・version 3.0.0.0で若干改善できたと思いますが、通信面からのアプローチでは限界です。
・現在実装中の独自B25デコーダでこの問題は解消する予定です。

だいぶND6で改善されたみたいですが2チューナ使うとやっぱりまだ駄目ですね
rectestで番組情報取得でチャンネル切り替えで固まる人やら
CS2チューナー頻繁に使うひとはEMM処理時だけB25処理で処理
終わったら無効設定に切り替えて番組情報取得も無効設定で使うほうがよさげっぽい

独自B25デコーダ期待してます
61名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:08:16 ID:l108x5Fm
spinel3.0.0.0入れてみた
常にTCP/IP使用で今の所視聴、録画問題なし
クライアント接続中にスタンバイ・ハイバネ抑制してくれるのはうれしい
作者さん乙です
62名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:25:31 ID:iyfHU+O0
Spinel ver3.0.0.0試して見た。
B25Decode機能を有効にしなくてもCSチャンネルが音切れする。
前バージョンでは問題無かった。

改善どころか悪化してる模様です。
63名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:26:27 ID:Tzx4xh//
>>60
CSじゃなくて地上波だけど、俺が以前ドロップスレに書いたSpinel+B25Decoder.dllだと
稀にドロップする現象もコレに関係してるのかなぁ?何はともあれ俺も独自B25デコーダ期待age
現状RecTestによるB25解除で安定しちゃってるからver3.0.0.0の検証めんどくさくて・・・
64名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:27:41 ID:iP5Er8Ws
CS見ない俺には何の問題もなかった
65名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:30:50 ID:dvyjyBCB
地上派にB25関係なくね?w
そもそも環境に関係なく確実にドロップするPID決まってるでそ
66名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:32:02 ID:M3FTqagV
>>62
ディスカバリー見てるけど音切れしてないよ
67名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:33:55 ID:iyfHU+O0
>>66
何回かチャンネルを変えてアニマックスとか見るとどう?
68名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:37:30 ID:dvyjyBCB
>>66
うちの環境も問題ないよB25処理無効にしたあとspinel再起動した?
まあ有効でも1チャンネルのみだと音ズレとかないはずなんだが
視聴で現在のサービスのみ有効にしてる?
69名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:38:21 ID:Tzx4xh//
>>65
決まってない
70名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:38:32 ID:dvyjyBCB
>>67のまちがいw
71名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:39:12 ID:dvyjyBCB
>>69
うちはきまってるし地上派にB25関係ないぞww
72名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:41:03 ID:M3FTqagV
>>67
今のところ問題なし
73名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:43:37 ID:Tzx4xh//
>>71
(´・ω・)?
74名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:54:03 ID:dvyjyBCB
>>73
まれにドロップしたりでPIDきまってないなら
おまいの環境が糞かPCがボロいだけwww
75名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:59:32 ID:Tzx4xh//
>>74
まぁ詳細はパケットエラースレ読んでくれ、エスパーがいたら俺があやかりたいくらいだ
76名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:01:12 ID:w5KRclrL
予期しない例外でSpinel落ちてハガレン最初切れたw
77名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:04:58 ID:aRdU6Wtq
北海道の地震め・・・
78名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:05:59 ID:iyfHU+O0
>>68>>72
PCの再起動までして見たけど駄目だった。
今録画が始まるので旧タイプに戻したので
終わったらもう一度試して見る。
79名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:13:41 ID:dvyjyBCB
>>75
このスレくるやつあっちのスレもみてるだろww
そもそも大半のレスがドロップするTV局・番組・CM・PIDがきまってるのに
まれにドロップとかてめーの糞環境だろがwwアホかww
80名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:29:53 ID:arOqGheF
今日は月1回の無料開放デーだからECM少ないしテストにならんよ
81名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:30:41 ID:w5KRclrL
【例外クラス】System.NullReferenceException
【エラー内容】オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
【スタックトレース】
場所 Lapis.Spinel.MPEG2TS.TSAnalyzer.UpdatePAT(Byte* pData, Int32 size)
場所 Lapis.Spinel.MPEG2TS.TSAnalyzer.ParsePSISectionPayload(Byte* pData, Int32 size)
場所 Lapis.Spinel.MPEG2TS.TSAnalyzer.ReadPSISectionPayload(Byte* p, Int32 size)
場所 Lapis.Spinel.MPEG2TS.TSAnalyzer.ReadPSISection(Byte* pTSPayloadData, Int32 tsPayloadSize, Int32 pos)
場所 Lapis.Spinel.MPEG2TS.TSAnalyzer.Update(Byte* pData)
場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.OptimizeTransportStream(IntPtr pBlock, Int32 blockSize)
場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.WriteToTSOptimizer(IntPtr pBlock, Int32 blockSize, Int32 remainBlockCount)
場所 Lapis.Spinel.BonTuner.FetchData(FetchDataCallback callback, Int32& blockSize, Int32& remainBlockCount, Int32 msec)
場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.RecvThreadMain()
場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(Object state)
場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(ExecutionContext executionContext, ContextCallback callback, Object state)
場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()
こんなエラーだったわ
ここ見てくれてるのかわからないけど
82名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:31:30 ID:Tzx4xh//
>>79
糞環境だとして、Spinelで解除せずRecTestで解除すると問題なくて
SpinelのB25Decoder.dll使うと問題が出るっていうのは具体的に
どの部分が悪いん?
83名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:40:22 ID:iP5Er8Ws
84名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:40:27 ID:dvyjyBCB
>>82
おまいはRectestでB25処理できるとおもってるの?
RECtestの解除ておまいがいってるのは指定サービスのみの処理のこといってるんだろ?
基本的なことわかってなさすぎww
spinelでB25問題になってるのはメモにも書いてあるだろww
>>60のやつなww
85名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:48:07 ID:Tzx4xh//
なに?TVTestやRecTestのスクランブル解除ってB25処理じゃ無かったのか?それは知らなかった。

>RECtestの解除ておまいがいってるのは指定サービスのみの処理のこといってるんだろ?
違う
86名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:50:34 ID:dvyjyBCB
>>85
げっ知らないやつ相手にしてたorz
>違う
じゃあなんだよww
B25の処理してるとでもいうのかwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:53:43 ID:arOqGheF
ちょっと前からのTVTestのB25解除エンジンはMulti2Decのやつより
進んだものになってて、ECM処理でブロックされなくなってる。
多分Spinelもそういうのを積むつもりなんだろう。
88名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:55:17 ID:dvyjyBCB
雑魚すぎて話にならんようやし
相手にしたくないから先に書いてにげとくわwww
地上派とBSの有料以外はB25Decoder.dllなんて入れなくても
見れるし録画できるってことを覚えててねww
89名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:59:55 ID:iyfHU+O0
>>68>>72
もう一度やってみたら直った。
何だったんだろう?w
90名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 18:03:16 ID:arOqGheF
>>89
多分再起動したと思ってて実はしてなかったんだろう。
それに>>80で書いたとおり今日はテストにならん気がする。
ND6は開放デーでもECM多めだけどさw

>>76
>>83
修正来たみたいよ。
91名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 18:05:11 ID:w5KRclrL
対応はええwww
92名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 18:09:41 ID:Tzx4xh//
結局TVTest&RecTestのスクランブル処理の違いってなんなのと・・・
93名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 18:12:51 ID:iyfHU+O0
>>90
PCの再起動までしたんだけどね。
ネットワークの状態が悪かったのかも。
94名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 20:11:07 ID:gcfCxwVS
今自分、2sen.dip.jpにいけないので、
誰かIPを教えてもらえませんか。
95名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 20:18:09 ID:s5Y3omhr
>>94
192.168.0.1
96名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 20:20:05 ID:TbugqOfE
>>95
なにこのサイト
ロリエロ動画ばっかじゃん。キモ
97名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 20:27:58 ID:iyfHU+O0
>>96
ワロタw
98名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 20:34:52 ID:gcfCxwVS
>>94
自己解決した。
211.121.228.232
>>96
>>97
つまんね


99名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 04:28:38 ID:9CvkVnZS
なんかSpinel3おかしくない?
白凡認識はしてるのにパケ流れてこないんだけど(Spinelの統計情報が全部0)。
TvtestにBondriver_siro挿すと普通に見れるんで、Spinelがなんかおかしい気がするんだが、
他に同じような症状でてる人いない?
100名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 15:31:44 ID:Qzf/hPhy
spinel3使えてることは使えてるんだけど
なんか挙動がおかしいのかもしれない
こういうのが大量にでまくるなー
[2009/04/05 20:59:24] TSDataLinkTCPReceiver.OnRecv:
受信キューが溢れました。通算回数=9
[2009/04/05 21:00:14] TSDataLinkTCPReceiver.OnRecv:
受信キューが溢れました。通算回数=28
[2009/04/05 21:00:49] TSDataLinkTCPReceiver.OnRecv:
受信キューが溢れました。通算回数=237
[2009/04/05 21:00:54] TSDataLinkTCPReceiver.OnRecv:
受信キューが溢れました。通算回数=1327
101名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 19:26:08 ID:0qNvIuUF
日テレ酷いなこれ
102名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 22:41:54 ID:VHlWAVvV
TVTestきてる
103名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 22:44:39 ID:ebfa2TrA
spinel3もきてる
104名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 23:07:09 ID:HRwER8hq
TVTest ver.0.5.30
・情報パネルの映像サイズに、元の大きさとパンスキャン適用後の大きさを表示す
るようにした
・拡張ヘッダのディスプレイサイズを無視するオプションを追加した
(比率をデフォルトにした際に余計に切り抜かれる場合に指定してください)
・チャンネルスキャン時に、信号レベルとビットレートが表示されるようにした
・パンスキャンの指定で切り抜き範囲がおかしいことがある不具合を修正
・チャンネルのプリセットを更新した
・その他微修正

Spinel version 3.0.2.* (2009/04/06) 重要そうな更新内容は
・単一のチューニング空間しかサポートしないデバイス(FriioWhite,DT100)で、
UHF-13ch(DT100の場合はリモコン1)しか選局が出来ない問題を修正しました。
・チューナオープンに失敗した場合、クライアントが切断されない問題を修正しました。
BonDriver_Spinelもversion 3.0.1.2に更新
105名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 23:18:42 ID:WV6AXl7T
TVTestの作者さんありがとう感謝。
106名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 00:32:43 ID:qyxSdTP5
Lapis.Spinel.SharedInterfaces.dllってどうしたらいいの?
削除すると、

Lapis.Spinel.SharedInterfaces.dllが見つかりません

って怒られるし、入れてみると

アセンブリ Lapis.Spinel.SharedInterfaces の取得に失敗しました

ってBonDriver_Spinel Errorがでる
107名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 00:39:27 ID:KSOBl5BY
spinelだけじゃなくTvtestのほうのdllとiniも設定しろ
spinelに入ってる以外のLapis.Spinel.SharedInterfaces.dllは捨てていい
108名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 00:40:53 ID:IB04gaDH
これはひどい
109名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 00:44:55 ID:qyxSdTP5
>>107
やったつもりだったけど、間違えて以前のSpinel2のを上書きコピーしてた
スマソ
110名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 01:29:40 ID:TCI69NDU
相変わらずわかさはやってくれるな
111名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:34:34 ID:qrWE7iK7
分波器買ってきたら「電通」って書いてあるんだけど
電通の陰謀ですか?
112名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:39:43 ID:O66gdd8p
ヒマだからマジレスしてやる。
「電流通過」の略。
113名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 04:28:21 ID:SdlS3+7U
寝れないからマジレスしてやる。
電通表記無しはCMカット。
114名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 04:36:50 ID:28mqqlXU
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
115名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 07:44:42 ID:mKxFAOUT
>>107
>spinelに入ってる以外のLapis.Spinel.SharedInterfaces.dllは捨てていい

なんでだよ
116名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 07:59:24 ID:zfMuaPqb
付属テキストに書いて有るからだろ
117名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 11:02:03 ID:3akBZQrD
Readmeの更新情報も読まないこんな世の中じゃ
118名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:07:34 ID:cAYUMM1F
生産終了ってマジ?
生産終了に見せかけて、品薄感を出し生産再開する任天堂商法だよね。
119名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:27:30 ID:h/UbD1Np
アースとしては生産していない、故に生産終了。受注生産分が残っているだけ。
それが売り出された時(数ヵ月後)が最後のお祭り。
120名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:32:02 ID:56ucGmtP
これに変わるのって販売されないの?
121名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:39:27 ID:GrV6lIKy
PT2
122名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:43:24 ID:SJCPCZvY
PT1なんてもう古い
123名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:04:45 ID:2mHhB+k2
受注生産が捌けてからPT2だろ
124名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:08:24 ID:7soZgfNi
PT1から大幅に改良しなければならない機能あるか?

シングルチューナー(ロープロ)、PCIe、スカパーHDとかであればPT1の後継機ではなくて
併売されるものだと思うんだが。
125名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:20:17 ID:K4VlN+14
世間の常識はアースソフトの非常識
126名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:34:51 ID:htNdpdnv
1枚で4チューナー
127名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:41:55 ID:E7vhguwG
分配&分波内蔵
用途不明のICチップ読み取り機内蔵
128名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 15:42:59 ID:JrIpsAYB
BCAS廃止やらコピー関連の動きがありそうなので様子見なのかな。
ここで思い切ったことやるとコピー自由になって意味なくなってしまうとかありそうだから。
129名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 16:47:38 ID:YAfGfd/U
>>128
単純な商売なら需要過多な今が売り時だろ。
纏まりもしない仕様待ってたら商期を逃す。

PV3/4の時もそうだけどアースソフトは大っぴらに売る気がないんだろ。
CATVチューナーの様に調子のると取り締まられる。
130は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/07(火) 17:16:12 ID:lB/70XsD BE:80698728-2BP(1003)
CATVチューナはあまり調子に乗った感はしないな。
それよりもDS向けのマジコンだろ。
あれはもの凄く調子に乗っていた希ガス
131名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 17:21:15 ID:d9VpBchN
>>130
コンテンツ側が言ってるほどかどうかは知らんけど、
それなりの実害は出てるしね。
132名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 17:44:54 ID:QDzIqpAr
一部のヲタがこっそり楽しんでるのが相応しいシロモンがおおっぴらに出まわっちゃ、そりゃ潰されるわな
133名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 17:54:33 ID:44TQjR9d
>>132
その言い草PV3の生産終了時のデジャヴ
134名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:08:09 ID:ujPc9P+a
>>133
デジャヴの意味を調べてから使った方がいいよ
135名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:12:08 ID:44TQjR9d
お笑いのわからんやっちゃな
136名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:14:30 ID:hW3qZ7vs
>>129
むしろ販売店側の発注に勢いがなくなった感じがするんだが。
今年に入ってからはドスパラとかの大手が発注かけてなかったっぽい。
アイオーとか他社製品との違いが分かる客はごく少数だし、コアユーザに
行き渡った段階で一回生産止めるのはリスク回避として正しいかと。
137名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:25:06 ID:qrWE7iK7
たまごっちみたいになると困るしな。
138名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:31:14 ID:pMn+K1lN
まああんだけ鬼出荷してれば需要も落ち着くわな
139名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:44:15 ID:/zC0xQot
ナギの猿田彦、鼻フェラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
140名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:45:04 ID:/zC0xQot
ギャーゴバーク!スマソ
141名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:49:33 ID:28mqqlXU
CCさくらが縦にちょっとだけ潰れてるんだけど視聴時に補正する方法はないのかねぇ
142名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:57:08 ID:hW3qZ7vs
>>141
ソースの時点で潰れてるなら仕方ないじゃないか。
143名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:01:08 ID:iCAFraeN
>>141
ここで勉強してくるんだ

HD CCさくらを高画質で録画したい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233143278/
144名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:02:09 ID:28mqqlXU
誰かBonDriverからAvisynthに入力できるようなの作ってくれないなねぇ
145名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:04:59 ID:pMn+K1lN
ID:28mqqlXU神が言いだしっぺの法則を実践してくれるそうだぞ
146名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:07:53 ID:rUwUTx91
>>144
つffdshow
147名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:09:58 ID:28mqqlXU
>>146
その手があったか!ありがとう。
148名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:23:36 ID:28mqqlXU
CPUが追いつかないようだ(´・ω・`)
149名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:23:55 ID:0rsdbmEx
クローンウォーズ録画失敗して、マジ落ち込み中
その前に予約してた野球録画の時にエラーでてた
来週から火曜は他の番組の予約入れないようにしようorz
150名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:46:24 ID:KSOBl5BY
>>149
TSうpロダにあげてもいいぜ
字幕のみ入れてるTSだが
151名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:47:03 ID:Inn+Y9JX
俺はPT1とPV4を足して2で割ったPTVが出て欲しい
152名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:48:50 ID:0rsdbmEx
>>150
上げてくれるとマジで感謝する
字幕のみの意味がわからないけど
153名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:51:58 ID:owkTovO0
>>149
PDで流れてるぞ
154名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:04:23 ID:KSOBl5BY
PDっつーのがいまあるのなw
できればそっちでやってほしす
P2P漏れやりたくねーし
ロダにあげるにしてはファイルでかすぎだ
155名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:08:05 ID:0rsdbmEx
ウチ、マンションでポート解放できない…
まぁ、無理にお願いできないし(´・ω・`)
156名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:11:16 ID:PydMj+kG
ダウソ板池
157名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:17:12 ID:3akBZQrD
最近の割れ厨は場所を弁えないから困る
158名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:19:49 ID:0rsdbmEx
すまん…
まぁ、話しかける繋がるわけじゃないし、素直に泣いとく
159名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:20:52 ID:0rsdbmEx
話が繋がる
160名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:28:17 ID:UD01dPC3
しかもPDはP2Pだしな
161名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:36:25 ID:eBGIJaWN
>>149
友人とか知り合いにもらえば良いじゃない。
学校や会社で同じ趣味の人間が一人や二人居るでしょう。

ところで、ドロップしたファイルを知人のエラー無しファイルを借りてtsmergeした場合、
著作権上どういう扱いになるのかな?
162名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:46:50 ID:OrGBMDS7
借りた時点で、(貸した方が)違法。
163名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 22:24:25 ID:0rsdbmEx
>>161
神保町でくれるヤツいたら美味いカレー奢るぜ

まぁ、冗談
画質はともかく観れた(´っω<`)
とりあえず、よしとするわ
164名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:31:36 ID:v6NV1ssF
エチオピアは嫌
165名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:43:16 ID:abnK/iih
ルードメールなら
166名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:54:32 ID:0rsdbmEx
まんてんの全載せじゃダメ(´・ω・`)?
167名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:18:05 ID:CcdsIx43
ジャイヒンドでお願いします
168名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:41:22 ID:grOca/bv
生産終了確定でPT1の相場が上昇してるな。
4月中に4万台いきそうだ。
169名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 01:39:54 ID:2mzjGX97
シャチョー間違いなく非合法な方々からの圧力あったな
170名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 07:53:42 ID:PMvFFVqN
ルードメールの3500円のオムライス食ってみたい
171名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 11:33:07 ID:h9pbB7FI
>>133-135
ごきげんようで小堺に弄くられた時の南海キャンディーズの山ちゃんだなw
ピンときた。
172名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:00:55 ID:KVrGj5x6
すんません、pt1は以前から持ってまして、地デジについてはCATVのパススルーで見られたんですけど、BS・CSはパススルーされてなくて
本日アンテナをゲットしました。これでBS・CSを観たいのですが、取り付けを自分でやろうと思うのですが、地デジを観た時はTvTestで「チャンネルスキャン」を
実行しなければいけませんでした。でも調整前のアンテナでそんなことできるわけありません。みなさんはどうやってBS・CSアンテナを取り付けましたか?
他にBS・CSを観られる機器を持っていないので、どうにも方法が分からなくてm(_ _)m
173名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:01:22 ID:GCIMrQqA
なんか冬が終わったら突然受信感度が上がった
24だったのが29になったよ
全体的に5くらいずつ受信感度あっぷ
謎だ
174名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:04:24 ID:g6zA6UD/
>>172
午後2〜3時に太陽に向ければとりあえず映るはずだから後は微調整がんば
175名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:04:32 ID:DuStxDbl
近くの電気屋に頼むのが一番だな、BS/CSの角度を確実に固定出来るのは1人だと
176名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:08:22 ID:/z5f51Nh
>アンテナへ給電できれば、NL30Sなんかで、
向きを微調整できる。南西方向で2時ごろの太陽の
方向なんだが、手動ではまず無理。結構シビアだよ。
レコがあれば、見ながら調整できるけど。
177名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:09:22 ID:A1S10yKS
別に適当に設置してsample.exe見ながら微調整すりゃいいだろ。
めんどくさかったら店に頼んだらいいんだし。
178名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:23:36 ID:ba1OSyOW
>>173
伝播状態は単に雨とか晴れとかだけでなく、気候や湿度の変化でも変わるからな。
伝播状態がよくなって入力が強くなったとか、伝播状態が悪くなって同一周波数の混信がなくなったりとか。
179名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:25:33 ID:DZTsqv+w
>>172
仮留めで電波強度が十分でよし!

と思って本締めすると微妙に角度が変わって電波弱くなるから気をつけろ。
180名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:26:58 ID:KnHJIRr2
俺は逆に30.5→28に下がった
どうでもいいけどw
181名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:41:46 ID:wE0wwbG0
まず水平器片手にアンテナの水平をだす
仰角を地域指定の角度にセット
2時頃の太陽角度方向にアンテナを向ける
とりあえず受信はできるはずだからチューナとかで誰かに受信強度を確認してもらいながら
アンテナを左右に動かして微調整する
受信強度が最大になったらおk

自分はこうやって取り付けた
自分でやっても大丈夫だよ

混合は安定器の二次側でCATV/BS・CS混合ブースターを使って混合
電源は屋内でどこかの端子付近に分離型ブースター電源を取り付けて
ブースターおよびアンテナへ供給
もちろん分配器が通電型であることが前提
PT1へは分波後それぞれ3分配してPT1とレコに接続
182名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:52:55 ID:5I08a9X0

944 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2008年11月14日(金) 02時27分23秒 ID:j3VOHrTI0 (PC)
そんなにかからんが

1.取説読んで予め仰角を合わせておいて
2.外に出て南西に向ける
3.ゆっくり回してレベルが出たら細かく動かして左右方向を仮止め
4.仰角を微調整して固定
5.もう一度左右を微調整して固定

1〜5まで10分もあれば十分
慣れれば5分とかからない

1を怠るとそれ以降の調整に手惑う
2ができない方向音痴は論外
3ができないセッカチも論外
4、5を怠ると大雨で映らなくなる頻度が増える
183名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 14:14:50 ID:hmhDJDP5
>>182
> 慣れれば5分とかからない
真夏の南向きベランダで熱射病になりかけた俺に対する挑戦か。
184名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 14:39:08 ID:NCsKSa8i
>>183
俺のミルクティー返せwww
185名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 14:44:00 ID:q4zARmWe
慣れるって10個ぐらい付ければいいの?
186名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 14:58:30 ID:KVrGj5x6
みなさん、アドバイスありがとうございます。
ちょうど2〜3時の間なので、タイヨウに向けてみました。でもTvTestででんでん映りません(>< )oダメーo( ><)oダメーo(><)oダメー!
分波後は「NIPPON ANTENNA WDG-2P」という奴で多分給電にも対応してると思いますが、LEDがピクリとも光らないですね。
これってなんか間にかまさないとダメとかあるんですか?
でも地デジにも同じのつかってるんですけど、こっちもLEDはなんも光りませんけど、正常に受信しています。間にはぶーすたーかましてます。
CATVの端末から距離が離れているということと、途中でさらに別のテレビに分波しているので電波が減衰しているらしく、そのままでは映らなかった
ので、ブースターかましたら映るようになりました。
BS・CSって「プリセット」じゃダメなんですか?
うーん、よく分からない。できれば詳しく解説してるページとかないでしょうか?
一応ググってみたんですけど、なんかそれらしいページはヒットしませんでした。
187名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:03:42 ID:n8aa5o0Q
アンテナのスレに行った方がいいんじゃないかね

BSD/110°CSD放送対応アンテナ 8本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226893576/
188名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:10:01 ID:DZTsqv+w
>>186
古いS-VHSなりTVなりでアナログBSチューナーくらいない?
それでBS2辺りで電波チェックだ
189名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:23:45 ID:m2Icaf4w
>>186
絵を見ながらアンテナを触れるんだったらそんなに難しくないと思うけどねぇ。

まず、自分の住んでいる地域のアンテナの正しい方位、仰角、偏波角を調べる。
仰角と偏波角はその数字どおりにアンテナを固定。アンテナに目盛りが付いてるだろ?

その状態でポストに取り付けゆっくり回転していくとわりとあっさり衛星が
見つかると思うが。

見つけてから微調整していけばよい。
190名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:33:28 ID:KVrGj5x6
>古いS-VHSなりTVなりでアナログBSチューナーくらいない?
んー実はあるんですが、十年以上使ってないので、生きてるのかどうか??(゜ρ゜)?

LNB給電なんですけど、どうやったらPT1でオン・オフできるんですか?
TvTestの設定を一通り見回しましたがそれらしい項目は無いんですが?

>絵を見ながらアンテナを触れるんだったらそんなに難しくないと思うけどねぇ。
そ、その絵を出す方法が分からないのです。TvTestで無理矢理BS受信モード
にするとエラーが出て終了してしまうのです。へ(×_×;)へ
191名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:35:05 ID:OYbjRyxP
PT1初心者質問スレ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238334510/
192名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:43:06 ID:gMhPqjva
>>191
そこもスレ違いだろ。PT1には関係ない
193名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:44:43 ID:OYbjRyxP
>>LNB給電なんですけど、どうやったらPT1でオン・オフできるんですか?
194名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:46:10 ID:D/qcZqK7
>>192
関係ないならここで質問するのもスレ違いだよなあ
195名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:51:15 ID:gMhPqjva
>>194
勿論そうだろ。アンテナの設置方法なんて板違い
196名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:55:20 ID:okbgTuY1
PT1だけで調整するというのを特殊事例と捉えてあげるかどうかだわね
オレは気持ちは応援するがアドバイスはできないから、見てるだけ
197名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:57:38 ID:MXiq9jUz
198名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 16:06:55 ID:gY3Sn6Cj
>>197
10位中6製品が抜ける物か
目立ちすぎるとそろそろヤバいんでないの?
199名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 16:12:27 ID:gMhPqjva
>>193
それに関しては初心者スレ行きだな。とは言ってもtxtに書いてるんだし
自分でどうにかしろよとは思うが
200名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 18:25:12 ID:wE0wwbG0
アンテナ給電設定ってどこだったけ?忘れた
どこかの設定ファイルだった気がするが?
たしかに最低限は嫁だな
201名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 18:34:53 ID:dvlK1sD6
Driverのiniファイル
202名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 19:39:07 ID:hmhDJDP5
>>184
しかも、いいかげんヤバくなったので休憩しようと
室外機の上にアンテナを置いたらそこで受信状況がよくなったので
半年くらいその状態で使い続けた。
203は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/08(水) 22:07:25 ID:FCFMOT1r BE:272354696-2BP(1003)
つーか、普通は30dBくらいいくのか

隣家の影だからせいぜい10dB止まりだぜ
204名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:45:24 ID:/XalMcSf
 BSでそんなに出る? うちは17dB位で安定してる感じだけど。
205名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:55:05 ID:l2P7oi2i
横からだけど
うちはBS17dBくらい地上波30dBくらいだよ
特別問題はないけど
206名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:04:04 ID:TyekSmZa
地上波35dB程度、BS16dB程度だな
地上波は送信所が15キロほど先の見通しがきくところにある
207名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:20:22 ID:JaHfDbBT
うちもBS16切るくらいだけど、全然問題なす。
208名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:27:40 ID:CcdsIx43
家はBS15切ってるけど問題ない。下限はどれくらいなんだろ
209名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:48:44 ID:SXqSliPp
Sample.exe換算で、地上波20、BS10くらいが限界かな?
210名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:57:49 ID:qRCceGN8
地上波は4.5kmで28db(アパートの共同アンテナ)。
しかしBSは14db、アンテナの向く方向なにもないのにえらい低いなあ・・・
211名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 00:27:31 ID:xtF1XwQ5
うちは電波強すぎで減衰させまくって地上波28、BS19だな
そのままだと地上波17、BS16
212名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:51:08 ID:WMURJcrV
HaaliでTS再生するとごくまれに特定の位置でコマ落ち&音飛びが発生するんだけど
そういう現象ない?MPCHC内蔵のスプリッタだとそういうのないからちょっと不思議だ。
213名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 03:50:46 ID:UuQoGoHX
ある、うちだと特にtvkのパケットが顕著な感じ。MPC-HC内蔵のほうはファイルをオープンしたとき
映像PIDを見つけられないのかレンダリング失敗する事が稀にあるけどそれ以外は概ね良好。
欲を言えばSD→HD切り替え地点と、字幕トラックに対応してくれれば言うことないけどね。
214212:2009/04/09(木) 13:35:41 ID:KdZvcxjO
なるほど。うちは今のところytvとBS11で録画したやつでなったことがある。
大半は何の問題もないんだけどね…
Cyberlinkのスプリッタがいいって見かけたけどうちのは7.3BDで
バージョンが古いせいなのかAACの音がでないorz
215名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 14:56:38 ID:uHZfOzxs
うちはPD7の時は普通に音も出ていたけど、7.3BDにしたら
同様に音が出なくなった。
古さとは関係ないような気がするな。
216名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 15:07:12 ID:A7xKta04
あのーそれでBS・CSアンテナの調節方法なんですけど、、、、
どっかのスレかブログの書き込みで同じアンテナ線をレコにも繋がないと番組情報すら取得できない
みたいな書き込みを見たんですけど、そういうもんなのでしょうか?
レコ買うんだったらPT1買った意味がないんですけど、、、、、
まぁやっすいレコでもいいんなら、、、、、
217名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 15:14:11 ID:OES5GK/D
それはLNBの関係でそうなったんじゃないの。ちゃんと設定すればおk
218名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 15:38:16 ID:oErKwQp+
>>216
続けるなら >>187
219名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 17:19:32 ID:fcEkHr+K
>>216
つ 全端子導通型分配器
220名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:24:31 ID:Bwy/rnG9
iniのLNB設定ちゃんとやっても「LNBだけ」不具合というかLNB通電
してない場合がある。3枚のPT1でさんざやってみての結論。
手持ちのアルミケースが頑丈?過ぎるのかPT1外部端子側の反対側が僅かな
接触不良を起こしていた模様。
対処法としては念のため電源を完全に落としてからPT1が浮かないように刺し直し。
221名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:26:08 ID:zLQSWxv1
>>220
それはPT1の問題じゃないだろ
222名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:28:23 ID:Bwy/rnG9
まあね。ただ、こういうケースもあるって事で。
223名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:32:38 ID:wPb0LCRJ
それは本当にアルミケースなのか?
224名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:37:26 ID:Bwy/rnG9
アルミケースは間違いない。ただし、中古なんで歪んでる可能性はあるかも。
昔々HTPCが流行しかけた頃のヤツ。JCとかメジャーな定評のあるヤツじゃないなあ。
225名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:08:28 ID:a3joJUcm
録画中にドロップが発生した時に
欠落したのが映像音声なのかその他のデータなのか判別して
その旨通知する録画ソフト
226名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 22:03:05 ID:uONRBbjt
地上波25、BS11です。問題ないです。
227名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 22:13:24 ID:iN43x0m/
オラバウトは間もなく閉鎖されます。ご利用ありがとうございました。
228名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 22:55:12 ID:iN43x0m/
229名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:13:36 ID:1KidR6lW
お願いします。ボクは本当に分け分かんないんです。アル中なんです。
今は酒が入ってるから手が震えませんが、酒が抜けると隣の人がボクを殺そうと狙っているし、
警察が拳銃を抜いて玄関の前で待ち構えているのが雰囲気で分かります。
ボクは殺され書けているのです。その中でも命をかけてベランダに出てBS・CSアンテナの調節をやろうと言っているのです。
どうかボクの命を救って下さい。国家の最重要機密事項を知ってしまった為に、日本国に命を狙われているです。
実はボクは本当は天皇なんです。陰謀で生まれた時から鉄仮面をかぶせられ、井戸の底に幽閉されていました。
230名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:21:45 ID:oMJ6doZk
林先生にご相談ください
231名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:22:40 ID:doOaSe/X
まずアンテナに小麦粉を150g入れます
232名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:28:44 ID:Ef/4Rcr5
本当に弟がいるのでしょうか?
233名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:30:19 ID:aIFjhRgI
天皇はチョンだから、君もチョン認定。
チョンは顔見れば一発でわかるしな。
234名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:58:30 ID:1KidR6lW
ああ、今も天井裏にねずみ型爆弾がうろちょろしてる音が)゜0゜( ヒィィ
アレは強力液体爆薬を搭載して、半径一億メートルくらい吹っ飛ぶやつなんです。
いよいよ敵は本気でボクの命を狙ってきたようです。
こんなこともあろうかと猫を飼っていました。いまから天井裏に離します。
(=^..^=)ミャーが速いか、ねずみ爆弾の爆発するのが速いか!時間との戦いです。
みなさん!こんな命がけのボクにアンテナ設置のアドバイスをお願いします。
一刻も早く本国から電波での連絡を受けないとボクの命に関わるんです。
反陽子爆弾が爆発したら地球が真っ二つに割れてしまうのです!
ボクはアメリカの大統領としてそれを防がなければなりません!
そのためには宇宙人と交信しなければならないのです。速く!速くアンテナを!
235名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 02:07:13 ID:aVrjL6NV
ドラえもん降臨かと一瞬思った
236名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 09:16:06 ID:g2ZCzCe2
PT2まだかね?どうせ出すんでしょ?
237名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 09:23:28 ID:b9NaV0z+
出るとしても夏くらいじゃないの
しかもアースソフトの次の製品がPTx系列とは限らんしなあ
238名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 09:25:23 ID:kD52His+
国内の優秀なチューナが手に入らなくて海外のウンコチューナになります。
もしくはシリコンチューナでつくって感度測る測定系がなくて派手に失敗。
239名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 10:45:22 ID:XPPiYcnH
PTA出してくれ
240名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 11:12:52 ID:3YjK2nNN
>>224
サイレントマスターか
241名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 13:01:16 ID:PaU12XbW
雑談は下記スレにておながいします(ペコリ


PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)41台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239185433/
242名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 14:13:03 ID:1KidR6lW
もう手遅れだ、宇宙人がミクロのサイズになって俺の脳みそ中に充満している。
だんだん宇宙怪獣に変化させられてうるたーまんにすぺしーむ光線で殺される運命なんだ
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
243名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 19:08:38 ID:vIeylaZK
PT1は不具合が有りPT2が出るとの事ですが
価格は安くなるみたいですね
244名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 19:12:09 ID:854BsR+l
巣に帰れ。
245名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 19:18:09 ID:nXdC13wh
帰ります。
246名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 19:23:30 ID:arPtW4km
ただいま。
247名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 23:22:32 ID:OX75JsX7
PT1のエラー率はバルクのみを考慮すると異常な程低いけど、販売数からすれば当然か。
248名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 01:54:58 ID:YpW6Sglo
ここはけいさつじゃないよぉ〜
249名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 02:10:36 ID:ADrbqrE9
警察だ、開けろ
250名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 05:26:46 ID:8fpHFaIR
           _, ,_
     __  (*´∀`*) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    ちんちんバっ!!!!!!!
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
251名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 08:14:51 ID:8D3n1/yb
あのー昨晩筆記ーと金目当てに結婚してすぐ離婚した人のキャシャーンって映画を録画して、先ほど観ていたら1時間7分くらいで急に画面が乱れて、、、、
その後再生できなくなりました。使ったプレイヤーはVLCおよびPowerDVD9です。どちらも同じ時間でだめになりました。
大体ファイルサイズが4GB弱ぐらいだったのですが、もうちょっと長いのでは??(゜ρ゜)? とも思うのですが。
epgtimerbonでは「録画終了」となっており、特にエラーは無いことにされています。寝てたのでPC使ってないし、ウイルススキャンもその時間には実行
させていません。PT1は4ヶ月くらいですが、フリーオは数ヶ月くらい前から使っていて、失敗するときは全部失敗(B-CAS読み込み不良とか)だったので、
途中からダメというのは初めてです。これは何か原因があるのでしょうか?自分では全く心当たりが無いのですが。
252名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 08:44:22 ID:jRZDFrQt
>>251
あいつは実家が九州最大規模のパチンコチェーン経営で
本人も筆頭株主とかになってる
金目当てじゃないよ
253名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 20:15:54 ID:GRhBb3vm
見えませんでしたもう一度お願いします
254名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 21:04:58 ID:QakZ/nkE
>>251
感染乙
255名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 21:16:37 ID:8GB1yNzD
絶対に許さんぞ兎の3番!
256名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 21:31:30 ID:cExKVYEu
>>255
兎の3番=脱兎三=DATSUNだな。
幼い頃、ダツンとよんでわりもになってあwせdrftぎゅhじこlp」
257名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 21:36:59 ID:9n19NLKI
>>251
>ファイルサイズが4GB弱
FAT32だと4GBが限界。NTFSにすればOK。
258名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 22:31:46 ID:PwFUAyCp
259名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 22:50:30 ID:UKVg3vWE
>>256
普通にダッツンだぜ。アメリカじゃな。
260名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:25:58 ID:8D3n1/yb
>FAT32だと4GBが限界。NTFSにすればOK。
、、、、それは流石にNTSFにしとるわい。
261名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:27:34 ID:K5kDWI8m
>>260
もう一回4GB超えの録画試してみたら?
262名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:47:34 ID:g3f3dvLW
TVTest来てるぞ
EpgDataCap2.dll使用
263名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:50:43 ID:DwQU/PMQ
ver.0.5.31
・EpgDataCap2.dll を使用するようにした(EpgDataCap.dll は使えなくなりました)
・EpgDataCap2.dll が無い場合も最低限の番組情報は表示するようにした
・番組表の取得がうまくいかないことがある不具合を修正
・ver.0.5.29 で、番組表の取得が終わらなくなっていた不具合を修正
・その他微修正
264名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:22:26 ID:30puNdVg
IO-DATAのアナログチューナーのmAgicTVにあった機能で、

> テレビ番組を見ながら、録画を始めた時に、録画終了ボタンを押すのが面倒…。
> そんな時のために、EPGデータと連動して、番組終了にあわせて録画を自動的に終了する機能を搭載。

TVTestにこんな機能を実装してくれないかなあ。
265名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:26:27 ID:tJJ6UaF7
>>264
TvRockで録画開始したら自然にそうなるけど。
266名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:30:04 ID:dM6BACwC
>>264
録画時間の指定と停止時刻の指定じゃだめなん?
267名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 01:11:27 ID:By0REoCW
>もう一回4GB超えの録画試してみたら?
数え切れないくらいしてるよ。ちなみにお昼に録画した「半落ち」も部分的にモザイク状のノイズが乗ってた。これはどういう不具合なんだろう?
ハード的なものなのか、ソフト的なものなのか?B-CASが瞬間的に読み込みエラーするとかあり得るかな?
過去に失敗したのは頭からダメだったもんだが。試しに新しいカードリーダー買ってみるかな。
お勧めのカードリーダー教えて!
268名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 01:16:21 ID:30puNdVg
>>265
そういう手もあるんですね。
今度試してみます。

>>266
もちろんそれで目的は達せられるのですが、ちょっと面倒に感じたのです。
視聴中に録画ボタンを押すときって、視聴中の番組だけを録画したい場合が殆どじゃないかと。
だったらもっと簡単に出来たらなと、思った次第です。

でも、その機能を実装する作者様はもっと面倒な訳で、…すいません。
269名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 02:40:45 ID:rKDyAIYT
アースソフトとか言って、いつもハードばかり作ってる気がするのは俺だけ?
270名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 02:50:02 ID:2Zt5e03X
マイクロソフトのソフトはバグだらけだけどハードはいいもの作るよな
271名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 02:59:57 ID:cBWlFGXa
>>267
受信感度とかはどうなんだ。つかファイル4GB弱って地デジで余計なデータそぎ落としても
映画にしては小さすぎると思うのだが。
お勧めカードリーダー紹介するのはいいんだが今使ってるのを言ってくれな。
評判いいのはNTT-MEのやつとGemaltoのやつな。俺はGemalto使ってるが
無駄な肉はまったくついてなくてHDUSに貼り付けているがまったく違和感がない。
272名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 03:57:24 ID:0f7eC9eJ
華奢ーんはうちでも録画したけど、減量して7.5GB程度だったな。
まぁ前編と言うだけあって、これでも宇宙戦争の半分なわけだが。
273名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 07:33:34 ID:h3DEOkTN
Spinel3で接続のゴミが残ってると終了時にダイアログが出る仕様何とかしてくれ
Spinel2までは出なかったのに
録画専用機の定期リブートがこけて、録画できなくなる
274名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 08:14:24 ID:xgxxS4Hs
PT1終了でシリコンチューナー版来る?
275名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 08:21:28 ID:GRDmSj3b
(ヾノ・∀・`)コナイコナイ
276名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 08:30:06 ID:49EoAzdC
シリコンチューナーかは分からないけど
PT2が来る可能性はかなり高いよ
アースソフトの過去の例を見れば明らか
277名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 08:39:58 ID:d/VCJGz3
こことかで出てきた要望ってせいぜい
・USB
・PCI-E
・スカパーHD
・ロープロファイル
・SpursEngine
ぐらい?PT2が出るとしてもPT1と差別化できんのかね
278名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 08:43:11 ID:49EoAzdC
PV3→PV4のように差別化しなくても売るのがアースソフト
279名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 08:52:23 ID:wnURZekl
PT1からPT2もPV3からPV4と同じくパーツの簡略化で値下げってパターンだろうな
280名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:13:01 ID:pL1iHSii
シリコン化して低価格になると思われ
281名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:18:53 ID:GRDmSj3b
中に分配機入れるぐらいしか思い浮かばない
282名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:24:51 ID:jSWIUTrm
でもいままでは1年は売ってるんだよね
半年で終了は初めてじゃない?
しかも先の生産計画はあったのに
283名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:38:12 ID:sKoqUauA
5000どころか1000も注文入ってなかったのに
すぐ次の奴出すとは思えないけどなぁ
差別化が図れないのなら尚更
284名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:45:43 ID:U5KZAo9J
シリコンにして8〜16チューナーくらいにして欲しい
285名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:58:10 ID:oeR9g6nJ
もう抜き環境はいいので、次はHDMIキャプボードお願いします。
IntensityはD2キャプできないし、かのぷのはバカ高いので、29800円以内でD1-D5までとれるやつでおながいします。
HDCP解除はGameswitchとか使えばいいので。
286名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:28:12 ID:dAYo0llc
>>285
>次はHDMIキャプボードお願いします。
なのになぜ
>D1-D5までとれるやつでおながいします。
なの??
だったらPV4かPV3でいいじゃん・・・
HDMI端子とD端子に互換性あるのか??
あるんだったらすまん。
287名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:36:47 ID:gMst0c8t
288名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:38:59 ID:u0DkBzy0
>>287
ああ。そういう間違ったサイトの情報鵜呑みにしちゃったんだね
289名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:40:53 ID:zGWvKYDC
D1〜D5ってD端子じゃなく解像度の話だろ
290名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:44:49 ID:gMst0c8t
>>289
普通はそう。

PV3スレでD端子は端子がD型だからっていうデマ流行ったの思い出した。
俺はアースにHDMIもPCIeも求めちゃいないが。
291名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:48:46 ID:xgxxS4Hs
・シリコンチューナー
・PCI-e
・ロープロ
あたりが現実的?

USB外付けだと4チューナは電力的にきついよね?あって2チューナーか。
USB外付けWチューナーにカードリーダー機能付きなんてのが出れば、
PT1と組み合わせて便利だし、ノート組も救われるのだけどね。
292名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:50:50 ID:ezUrnJIg
解像度の規格にD1〜D5なんて存在しないし
293名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:53:24 ID:By0REoCW
>受信感度とかはどうなんだ。つかファイル4GB弱って地デジで余計なデータそぎ落としても
>映画にしては小さすぎると思うのだが。
だから失敗したと書いてるだろうが。それについて俺はバカでよく分からないから頭の良いおまいらに教えを乞いたい!
とのたもうておるのでございますよ。わかってくださいよ。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

今使ってるカードリーダーはフリーオで〜す!
294名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:54:09 ID:4xje70UJ
i/p混ざるのだから当然
規格になくてもAV・放送界隈では通る
295名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:57:19 ID:rJMF1LOg
>>287
http://home.jeita.or.jp/ce/glossary/answer.html

そんなでたらめサイト見ないでちゃんとしたサイト見たほうがいいよ
D1〜D5は端子の規格であって映像の規格ではない
しかもどういう規格であるか見ればわかるから
296名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:57:24 ID:8opJHSZv
>>293
ドロップ発生してんじゃないの?つーかバカ過ぎると質問内容が伝わらんぞ
297名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 11:01:43 ID:2wEdYzEZ
>部分的にモザイク状のノイズが乗ってた
の原因が「受信感度」じゃないのかとアドバイスしてもらってるのに
「だから失敗したと書いてるだろうが」って・・・
質問の仕方もアレだが、せっかく回答してもらっても理解できないんじゃ回答した方も気の毒だな
298名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 11:11:43 ID:YLPhhXFt
>>294
どこ業界だよwww
放送業界でD1、D2、D3、D5つったら
VTRの規格のほうを指すから
299286:2009/04/12(日) 11:13:21 ID:dAYo0llc
286です。
>>289
D1〜D5が解像度の話っていうのも、まあ考え方なんですが、
D1〜D5ってのが「D端子規格」上の話でしかないことはわかっていて、
480Pとか書くのがめんどくさいんでそういう書き方なんですよね。
私的理解なんですが、D端子はあくまで「アナログ出力」の「独自規格」なんで
D1〜D5がどうとかをHDMI規格で語るのには違和感があったんですよ。
映像規格の正しい表現は難しいんですが、誰が見ても誤解の無いような表現を
心がけたいものですね。
だから>>290の「普通はそう」は論外。
300名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 11:18:41 ID:gMst0c8t
>>295
そんなことは知ってるが、実際問題として信号の規格の意味として用いられていることも多い。
例えばこんな感じ。
ttp://www.oki.com/jp/Home/JIS/New/OKI-News/2005/09/z05050.html

淫天使スレが賑わってた頃にそのスレに居たこともあるが
みんなそんなことは知った上で違和感なく使ってた。だから普通はそう。ということになる。
301名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 11:19:16 ID:gMmxUTo3
どっかSDからHDの切り替えも対応してくれるキャプチャ出てたと思うけど名前忘れたなんだっけ?
302名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 11:30:20 ID:1jGMBVEQ
淫天使スレでも>>299みたいな揚げ足取り定期的に現れてたなw
すっかり忘れてたわ。
303286:2009/04/12(日) 11:54:59 ID:dAYo0llc
>>300さん
癇に障っちゃったらごめんなさい。
リンク先を見ましたが、きちんと「インターレースD1(525i)」という書き方なんで
誤解は無いですよ。HDMIで接続してD1出力しているとか書いてあれば別ですが。
「D1〜D5」という書き方をHDMI規格でするのは誤解を招くということです。
ついでに、「淫天使スレ」での普通が、ここでも普通だという言い方は乱暴ですよね。
そちらのスレでの「みんな」がこちらのスレでの「みんな」と一緒ならいいんですけどね。
>>302さん
揚げ足取りという認識はありがたいです。(意地悪な意味でなく)後押ししてくれてありがとう。
304名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:00:05 ID:YTlX+ldp
>>297
ほっとけ
305名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:08:14 ID:61pYIINi
>>303
どう誤解するんだい?あなた自身内容自体は誤解なく捉えてるようだけど。
306名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:35:35 ID:9O+tnE/n
ロープロ版出してほしい
307303:2009/04/12(日) 12:51:20 ID:dAYo0llc
>>305さん
言葉足らずでごめんなさい。
誤解ってのは>>300さんの
「実際問題として信号の規格の意味として用いられていることも多い。」
ってところ。
引用されているリンク先の製品は、NTSCとPALだけでなくSECAMに対応しているのが売りのようで、
映像規格の表現が「インターレースD1(525i)」などとなっています。
この表現方法であれば、「国内D端子規格のインターレスD1は、国際的な規格(PALやSECAMもっといえばHDMI?)では525i」
ですって解釈できて、「D1〜D5が解像度の話」という誤解も生じないと思ったものですから、
>>300さんが言っている
「実際問題として信号の規格の意味として用いられていることも多い。」
ことの証明にはならないでしょうってことです。(ああ、自分の表現力の無さに絶望)
まあ、>>290で「D1〜D5が解像度の話」なのに>>300で「信号の規格の意味」に
すりかわっているのは説明がほしいですが。
>あなた自身内容自体は誤解なく捉えてるようだけど。
そういっていただけると、ありがたいです。
308名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:03:05 ID:suEXjbKX
D端子は端子がD型だからって嘘だったのか
今までそう思ってたわ
309名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:06:52 ID:qxKOedIp
ttp://e-words.jp/w/DE7ABAFE5AD90.html
ここにはそう書いてあるが
310名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:48:49 ID:xtTGJjY6
>>212と多分同じ症状が出ます
メリット値を変えてデコーダーをいろいろとっかえひっかえしてみても
症状が変わらないのでおそらくHaaliでの問題だと思います

他のDirectShow系のソフトで再生させたいので
できるだけGOMやVLCなどに頼りたくないのですが、
なにか他に良いスプリッタを知ってるひとはいませんか?
311名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:55:17 ID:bM8GQ7jv
アキバ店員のPCパーツウォッチ( アースソフト PT1 )
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090411/etc_shopwatch.html
312名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:10:55 ID:av4pQ8ex
最初から1って付けてるし2を作るつもりはあるだろう
いやそうあってくれ
313名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:13:19 ID:qH368eCh
>>310
うちもずっと使い続けてたBSPlayer+Haaliでサンレッド1話のOPでコマ飛んだ。
それ以降MPCを使うようになった。
314名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:14:55 ID:qxKOedIp
PV1ってあったの?
315名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:17:21 ID:61pYIINi
>>307
>D1-D5までとれるやつ
の意味あいを汲めばこの場合に限って誤解は生まないと思う。
信号規格の表現をもって信号規格を遊ばせたり、規格以上の情報量というシチュエーションも
文脈的に整合性がないので、すなわち(D端子規格でいう)解像度という
ことに井戸端会議場では収束する話。

>D1/D2はNTSCの高品位画像用D端子に使用されるコンポーネント信号の名称
という説明もそう解釈するにはしっくりこない。

あと、誤解という意味では、書き方の問題で、
D1-D5と書くとD1,D2,D3,D4,D5であるとの解釈は容易だが
仮にこれを525i-1080pと置き換えたら書くのがメンドいという物臭な他に
中身が分かり辛い表現になるということもあると思う。(精通する人には失礼な話だろうが。)
316名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:18:23 ID:61pYIINi
317名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:19:52 ID:suEXjbKX
>>309
>>290はデマって言ってるけどどっちなんだろ?
318名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:28:12 ID:Ep7rSXLW
「デジタルだからD端子」がデマってのは有名だが。
319名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:28:48 ID:61pYIINi
Dはデジタルって流れを期待したんだろう。お約束。
320名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:29:50 ID:twyG1gAs
>>308
嘘じゃないよ
321名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:31:13 ID:HLb3HwbY
放送業界ではD1、D2、D5っていうと
デジタルビデオレコーダーの規格でもあるんだよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/D1-VTR
http://ja.wikipedia.org/wiki/D2-VTR
http://ja.wikipedia.org/wiki/D5-VTR

D端子のほうが後から出てきたから、
なんで似たような名前にしたのか疑問だった。
322名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:33:00 ID:+7jB+YK+
>>286さん
癇に障っちゃったらごめんなさい。
323名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:35:46 ID:dnh9nYlM
>>318
それはデマというより、単にそう脳内変換して勘違いしてる奴が多かっただけかと

それ故に
D端子のDはデジタルのDではなく
端子形状がDに似てるからD端子です
なんてのが一時期流行った
324名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:41:16 ID:twyG1gAs
端子形状から来てるのは本当だろ
325名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:43:35 ID:gMmxUTo3
総務省かなんかのサイトでD端子がデジタルだと載ってた時期があったはず
326名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:44:12 ID:61pYIINi
>>323
結構前から使われてたと思うけど。
釣りかなんか知らんけど逆に書かれたのも流行った。
>>325の通り総務省の誤記で一気に広まった感。
327名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:46:26 ID:2Zt5e03X
D-sub端子のDは形状がDだからだね
関係ないけど
328名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:46:32 ID:nXBDSoTW
お前らD端子ついてないハードのスレでやるなよ
329名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:57:49 ID:Ep7rSXLW
「Dの形だから」がデマなら、本当の語源は何なんだ?
330名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:00:55 ID:MGwqJPDF
>>320
本当だというソースも皆無だけどな。
規格書であるEIAJ RC-5237とCP-4120のどこをひっくり返しても由来の記述は存在しない。
331名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:20:57 ID:10UOn8FA
ゲフォの再生支援できるデコーダーって何がある?
MPV DecoderってCPU使用率高いから再生支援できていないと思うんだけど。
332名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:32:17 ID:gMmxUTo3
MPV Decoderってデフォだと再生支援OFFだから設定をしてな
軽いというとATIのデコーダ(GeForceでも使える)も軽いかな
後は商用ソフトの体験版つかうとかかね専用の商用ソフトだけあってカバー率は高いし

まあGeForceならNVIDIAのデコーダというのもいいんじゃね
333名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:36:00 ID:gelnKr3Q
D端子出力のビデオカードがあればレコに繋げるんだけどなあ
334名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:41:02 ID:gMmxUTo3
コンポーネント出力は結構あるから変換ケーブル使えばいいだけだろ
335名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:43:02 ID:YTlX+ldp
コンポーネント出力つきのグラボでいいんじゃねーの?
336名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:51:28 ID:7/cB2usp
キャプチャが綺麗なデコーダって何がありますか?
337名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 16:03:00 ID:twyG1gAs
キャプチャが綺麗なデコーダってどういう意味ですか?
338名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 16:53:47 ID:pQbYofwG
GeForceでもATIのデコーダ使えるのか、知らんかった
339名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 17:01:09 ID:IdMcTqqr
ATiの後悔してるデモとかは(同等の機能があれば)大体Geforceでも動くよな。
340名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 17:19:21 ID:pQbYofwG
インスコ時や起動時にハードウェアをチェックしてるもんだと思ってたよ
341名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 17:42:55 ID:LO1wh+Ac
>>333
D端子入力のあるレコがない罠
342名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 18:00:35 ID:/N4mmNKv
D1なら東芝にあったよ
343名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:28:56 ID:/irCyMen
てす
344名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:49:59 ID:By0REoCW
>D端子入力のあるレコがない罠
つ東芝
345名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:53:17 ID:mBsNSa4S
何時間りロードしてねーんだお前
346名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:06:41 ID:cBWlFGXa
でもD1ならS端子なら大して変わらんね。
UVがセパレートされてる違いがどの程度画質に影響があるのかはよくわからん
347名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 02:10:42 ID:4945XWRN
オラバウトは閉鎖されました。
ご利用ありがとうございました。
\(^o^)/
Sorry, this site is closed.
348名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 08:14:38 ID:Mohk1xKi
RF出力でデジタル放送波として出力できるカードってできないモノだろうか。
そうすればレコでは受信という形で録画できる
349名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 08:47:55 ID:3UpBzpZl
350名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:40:34 ID:Mohk1xKi
>>349
お、あるんだこんなのw なんかワクワクする商品だなこれ。
351名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 11:04:07 ID:JPrS7HdJ
ロダのup0962.zip blip tvってウィルス?
352名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 11:14:12 ID:3UpBzpZl
>>350
Friioの中の人が開発に使っていたものだから、いいんじゃないかな
ぜひ買ってレポートよろ。今ならユーロも安いし
353名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 12:30:48 ID:1EzlTupV
50万だっけ
354名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 12:45:22 ID:r18uCO4V
PT1の製造も終わった事だし、そろそろPV4かPT1のPCI-E版出ないかな
355名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 17:29:23 ID:zINHGRc3
シャッチョサンはバカンスで次のネタを構想中
356名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 17:55:02 ID:Mohk1xKi
社長さんはアイ!マイ!まいん!の録画に忙しい
357名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 18:26:26 ID:RF8FjqD8
>>351
たぶんAODBEReader8で発動するやつだろう。
9だとアラビア文字の文書とTDUの説明書が開いただけだった。
358名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 18:54:12 ID:4M6ywR8E
アオドベ
359名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 19:58:09 ID:0NCV+AFT
>>356
たった10分じゃんw
360名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 20:20:04 ID:kmfn+TNU
>>333
遅レスかもしれないが
最近は、HDMI出力対応のビデオカードが多くなったからな
HDTV出力対応ってのが、コンボジットやら(黄色のビデオ出力)、S-ビデオ出力、コンポーネント出力(コネクタを変換して1個にしたのがD端子)になるんだが、かなり少なくなった
HDTV出力対応の奴でも、コンポーネント出力ケーブルが付いてないのも多い
361名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 21:32:17 ID:Hmch9gM2
RecTest ver.0.2.2
・デバイスIDによってトレイアイコンが変わるようにした
・EpgDataCap.dll を読み込まないようにした
・最小化時にもメッセージがポップアップするようにした
・録画中のチャンネル変更の確認を取るようにしている場合、チューニング空間及
びドライバの変更時にも確認を取るようにした
・メニューに最小化を追加した
・新HDUSドライバの設定を削除した
・MFC が無くてもコンパイルできるようになった(はず)
・その他微修正
362名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 03:21:32 ID:asx5D+3e
PT2はeSATA外付けで暑い日も安心で
スマートカードリーダー付き
363名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 09:26:26 ID:Fkm/KAlU
むしろ3.5インチのHDD収納付き
364名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 09:31:05 ID:YNHbhvFr
BDレコ付きで19740円
365名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 09:31:41 ID:Ojw5UdAV
内部分配でLowPro対応にしてくれ。
その他の仕様はPT1と同じで。
366名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:10:49 ID:aZaxCR/h
・シリコンチューナー化
・内部分配LowPro化
・PCI-e化

こんな感じの仕様ならまた売れそうだ。
買い逃した人たちはもちろん、LowPro難民とPCI-e難民も相当数居る筈。
LowPro対応が出れば小さなPCに組みなおす人も居るだろうし。
367名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:35:33 ID:WskYMy1a
>>366
でも5000枚はでない
368名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:12:51 ID:wB6HxuVX
pci-e 難民 1票
369名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:22:12 ID:vEBtO+Em
社長「票なんて要らないから設備投資費1億円くれるなら考える」
370名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:44:21 ID:wKHlNDkg
アースソフトってファブレスだろ
371名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:50:20 ID:DGXISd3K
>LowPro対応が出れば小さなPCに組みなおす人も居るだろうし。
物理的にチューナーユニットが入らないんじゃないか?
今でもあの銀色の箱がかなりの面積、体積を占めてるんじゃないか?
372名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:53:13 ID:MjWfT3Ux
BS/CSと地デジのワンチューナーで良いよ、そうすれば価格も下げれるし
373名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:11:51 ID:umeAhtdl
>>372
シングルチューナだと自動録画がバッティングするから、
やっぱりWチューナじゃないと実用上厳しいです。
374名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:20:49 ID:8g1ZNjV1
3番組被ることが往々にしてあるから最低でも2チューナーほしい
ロープロファイルマシンこそ拡張性低そうだから
貴重なPCIスロット1本を1チューナーで潰すのは惜しいだろ
375名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:23:53 ID:1WnLirru
もうPCIじゃなくてUSB接続でもいいから
とりあえず次の何かを出して欲しい
376名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:37:10 ID:WskYMy1a
>>375
ではNESAバスで出しましょう
377名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:45:42 ID:/OjA4yYa
あえてISAバスで(ry
378名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:47:25 ID:NDIxilJ8
>>375
単チューナーでUSBというのもてだよねぇー
USBなら増設も簡単だし。
379名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:48:48 ID:7O89YCTD
MSXカートリッジ希望。イーサネットカートリッジとのツインドライブ構想。
http://gigamix.cocolog-nifty.com/blog/2004/08/post_9.html
380名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:49:14 ID:Ztt360mw
ISAのMB確か押入れの奥にあったな…
381名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:49:50 ID:/OjA4yYa
USBにして、アンテナの同軸ケーブルをデイジーチェーン可能にして欲しいww
382名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:20:47 ID:WokuCZPp
>>371
第一にシリコンチューナー化(超小型チューナー)
その副産物としてロープロ化
出来ればPCI-e接続で。
って事。

いまさらCANチューナーは無いっしょ。熱に弱そうだし。
383名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:28:57 ID:X4c+xrPH
PT1がぶっ壊れるまでに次の出てればいいよ
どのくらいもつんだろうな、これ
384名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:53:10 ID:RTiTG1pO
社長「票なんて要らないからpci-eライセンス料くれるなら考える」
385名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:26:30 ID:lR8pTUX7
PV5にHDMIとハードエンコチップ乗っけて三万くらいでよろ
386名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:26:51 ID:ILUXuvBN
>>383
別のPCに付けてるSAA7130-TVPCIはいまだに元気だ
発表されてから7〜8年経過してる物だから、PT1もそのくらいは大丈夫かな?
いや10年は戦える!と勝手な想像している
387名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:45:59 ID:5McMUUOF
熱かったSHFは3年で逝った、PT1と同程度のMTVX2005は今も現役
PT1には5年は戦ってもらいらい
388名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:15:19 ID:w43ET2uK
S100バスで出してくれたら神
389277:2009/04/14(火) 17:31:46 ID:2hfFa12n
こことかで出てきた要望ってせいぜい
・USB 3.0
・PCI-E 2.0
・スカパーHD
・ロープロファイル
・SpursEngine
・シリコンチューナ
・分配器内蔵
・ICカードリーダ内蔵
・PV4内蔵
・BSアンテナ設置アシスト(特許出願中)
・UHFアンテナとBSデジタルアンテナとスカパーHDアンテナもセットでお得!
 必要なケーブルもすべてお付けします!(1m)
・CCさくらとアイマイまいんは強制録画
ぐらい?PT3が出るとしてもPT2と差別化できんのかね
390名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:35:55 ID:siAgysQC
アースソフトって有償修理対応してくれるのかな?
バルク販売のみだし、終息後の修理部品は確保して無さそうだけど。
391名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:36:25 ID:lR8pTUX7
あむちゃんとめちゃモテ委員長も頼む
392名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:39:52 ID:umeAhtdl
>>389
>CCさくらとアイマイまいんは強制録画
そういうのはソフトウェアで対応すべきw

シリコンチューナにすれば内部でアンテナシグナルを分岐できるくらいの
スペースできるだろうから、分配器内蔵はいけると思う。現状、PT1付けると
PCの裏がケーブルジャングル状態でちょっと困ってる。
393名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:51:56 ID:CbXUjlj1
もうタッチパネル液晶とかNAS機能とか全部つけてしまえ
高性能なNASですけど、なぜかチューナーも付いちゃってるよって
394名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:52:06 ID:OLO9wxth
うちもPT1の2枚挿しでものすごい事になってるよw
395名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:57:11 ID:au1LE1JA
>>387
やっぱ、気を使うのは熱かね
ファンもあててるけど、夏に備えてヒートシンクつけるとか…
396名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:16:44 ID:/sObhbSg
>>393
エロデータのSOTO-LTみたいのあったら面白そうだよね
でも録画ソフトをアースが提供するのは問題ありそうだな…
397名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:17:15 ID:qfz4b8Hh
ロープロファイル化は別にいらんけど
そういう要望もあるからブラケット交換で対応とか
398名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:28:43 ID:WskYMy1a
>・CCさくらとアイマイまいんは強制録画
ゴクリ・・
399名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:41:03 ID:5b7mZ5h7
もうTSキャプはいらない。PT1で十分。
あとはHDMIキャプぼだけ。
400名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 19:22:23 ID:KwYA708N
とりあえず社長のオークションの在庫が捌けるまでは新型は無理か
401名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 19:37:00 ID:n/axPvgW
>>390
アースに電話かメールすれば良心的に対応してくれるはず。
ジャンクで売っててもアースにはPV3やPV4同様1年保証と明記されているので
部品は製造終わってから1年保管されてるはず。
PV3のパターンで言えば製造終了してから1年後ストック分は保証なしで格安放出だと思う。
だいたい着払いの宅急便で送ってくれってのがデフォだったと思うけど。
402名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:03:51 ID:s296/6f5
良かったぁ…
今週はちゃんととれてた
先週は本気でtorrent探し回ったぜ
(見つからなかったけどw)
403名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:36:30 ID:v2tsAKyu
>>383
初版PV3緑は約1年半で焦げて壊れた。
PV4買ったけど。フリ何とかだの亀何とかだのPT1だのでキャプチャボードなんてお役御免かと思いきや
ゲーム動画というオナニーに地味に使ってる。
404名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:46:38 ID:JxAWurq5
>>397
ブラケット交換せずに普通のPCIとロープロPCIの両対応に出来るカードなんかないだろw
405名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:51:43 ID:MjWfT3Ux
406名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:06:00 ID:AXuylppH
Spinel
version 3.0.5.* (2009/04/13)
・BonDriver_nnbで複数視聴した時にCPU使用率が100%にならないようにしました。
・Spinel3ではGetTsStreamでデータが来ない場合WaitTsStreamを呼び出して待機します。
ソースが無いのではっきりとは言えませんが、おそらくBonDriver_nnbでは
このWaitTsStreamが正しく実装されていません。
・応急処置としてBonDriver_nnbの場合のみWaitTsStreamでなく、
Sleepで10ms待機するようにしました。
HDUSを複数台持っていないのでこの処置が有効かは分かりません。
・BonDriverが更新されない場合はサポートから外すかもしれません。
BonDriver_HDP2の使用が可能か検討してみて下さい。
407名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:07:41 ID:AXuylppH
BonDriver_Spinel
version 3.0.4.* (2009/04/11)
・1つのプロセスに複数のBonDriver_Spinelを同時にロードすると、ログ記録ファイル名が
上書きされてしまう問題を修正しました。
・Traceクラスはプロセス単位のSingletonであり、各DLLで共有されるためです。
・IRemoteTuner.Initializeに失敗しているのに、WaitChannelMapBuildで待機してしまう
問題を修正しました。
・BonTunerの生成に失敗しても、EpgDataCap_Bonが落ちないようにしました。
・TVTestと違いCreateBonDriverがNULLを返す可能性を考慮していないようです。
408名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:10:58 ID:QQO9MtjN
>>405
自然数のn。中学数学。
409名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:13:10 ID:MjWfT3Ux
やはりそうなのか?VerNoって事か。
410名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:01:21 ID:Hmg0KGN4
「やっぱりそうなのか」って…
まぁいいや
411名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:06:01 ID:wrkNhS6B
噛み合ってなくてワロタ
リアル中学生とかかな
412名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:12:33 ID:0WCDJ9xh
疑うところなのかここ・・・
413名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:16:57 ID:MjWfT3Ux
すまん、くだらん事を聞いてしまったw
おまけにリアル中学生認定まで、相手が見えないって面白いなw
414名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:40:26 ID:IEfrz/Of
まあ、バカには年齢制限がないから当てるのは難しいな。
415名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:44:16 ID:MjWfT3Ux
バカと天才は紙一重と言うし、凡人は人を貶す事しか出来ないよなw
416名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:51:40 ID:VVGXIRTE
PT2ネタ要望
帯域はx1でもいいのでPCI-Ex4端子とか
理由は初心者排除と抜け防止

…PCI-Ex1って抜けそうで怖いんだよね
実際抜けたことはないんだけどw
417名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:57:15 ID:CbXUjlj1
抜けそうよりも折れそうで怖い
418名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:04:13 ID:/YxM36G6
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
419名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:08:58 ID:3Ocivlq8
お前は何をいっtr(ry
420名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:30:52 ID:cng+HOXW
東京雨すごすぎワロタ
君たちBSはダイジョブかい?
421名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:14:15 ID:3oOn37UQ
>>418
目力がすごいな
422名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 05:32:22 ID:C/wIpFpA
いつも感心するのだが、単純なAAでも画力の違いが決定的に出るもんだな
423名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 15:01:05 ID:84OwtLzf
Spinel ver3.0.7.2 / コードを一部共通化
version 3.0.7.* (2009/04/15)
  ・バッファサイズが188の倍数でないBonDriverだと、TSOptimizerで例外が発生する問題を
    修正しました。
    ・ソースを確認したところBonDriver_D系とBonDriver_U系のみバッファサイズが
      65536バイトであり、188の倍数ではありません。
    ・利用側が調整していたのでは結局メモリコピー回数が増えて損なだけなので、
      最初からBonDriver自体が188の倍数サイズのバッファを返して欲しい気はします。
  ・TSOptimizerを使用しない設定でも、転送バッファサイズが188バイト単位になるよう
    整形するようにしました。
  ・チューナクローズ時にTSパケット断片バッファをクリアしていなかったバグを修正しました。
    ・TSパケット断片が発生するDT400/300/100でしか影響はありません。
424名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 16:42:38 ID:lg/YB8Em
変更点一覧に愚痴を書くとか頭悪そうだ
425名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:06:52 ID:YwK21dQM
>>424
文句しか言わないクレクレは基地外の抜け作だな
426名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:07:23 ID:dYnr/o5V
どこが愚痴なんだろう?
427名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:10:26 ID:dOB0Taeq
愚痴だとしてもそれしか目が付かない>>424より作者の方が頭良い。
428名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:08:38 ID:lg/YB8Em
別にそれ以外にも目は通してるけどね
他人の書いたプログラムのソース見て変だと思ったなら
作者に連絡とるなり自分で派生作って放流するのが筋ってもんだろ
429名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:16:57 ID:f+F6dx7L
>>428
他人の書いたコメント見て変だと思ったなら
作者に連絡とるなり自分で派生作って放流するのが筋ってもんだろ
430名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 21:24:33 ID:2FWUB11H
頭のおかしい人は放置で。
431名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 21:47:49 ID:p47fuqFU
小銭もらった後で
服の趣味が悪いとか
相手にケチを付け出す
最低の乞食
432名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:02:54 ID:BdIsJq0+
スカパー(スタートレックDS9)を録画して、TSをTMPGEncに突っ込んでエンコ
すると音が入らないんだがなんでかな。
地デジとかは問題ないのにな。
433名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:07:40 ID:be86Ym8a
>>423
Spinelの作者は、BonDriverでもパケット認識して188バイト単位にしろと
言ってるみたいだけど、それって無駄だよね。188バイトではないTSもあるし。
パケット認識するのは、アプリ側だけの方がいいでしょ。
434名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:11:54 ID:EAxXWipL
今日D945GCLF2Dと2.5インチHDDと2GBメモリ買ってきた。

さあ専用機作るのにあとどんなケースがいいだろうか・・・
Noah800がいいと思ってたんだけどKakakuにも登録がないね。
435名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:18:50 ID:2FWUB11H
亀って204バイトTSなのか?
188なんじゃないの?
436名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:37:45 ID:dYnr/o5V
>>433
一長一短じゃないかな?
BonDriverで188バイトに統一すればアプリ側はパケットサイズを意識しないで済むんだし。
仕様を可能な限り共通化してアプリを作りやすくするのがBonDriverと考えるなら、BonDriverでやった方がいいとも思う。
437名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:46:22 ID:lyay1LYM
438名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:00:43 ID:8z7grPtW
他のアプリ等でCPU/HDD/USBに負荷がかかってデバイスからの読み出しが追いつかなくなったときには
同期がずれ、アプリはRe-Syncしなきゃならないんだから、1回の読み出しサイズを188バイトの倍数にしても結局
アプリはパケットの境界を動的に管理してなきゃならないから、188の倍数にすることにそれほど利点は無いと思うけどね。
Spinel以外の全てのアプリは従来からそれをきちんと行っているわけだし。
仕様の標準化は、普通は後から作る物が従来の物でも問題が起きないように合わせるもんじゃないかい?
439名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:09:26 ID:EAxXWipL
>>437

ありゃベアボーンカテゴリにあったのかw
ありがとう。

しかしケースとACアダプタしかないのにベアボーンなのか・・・
440名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 14:01:12 ID:kkOtqU15
743 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:41:29 ID:lgqVKmt70
詳しくは明かせませんが下っ端の松竹関係者です
さまざま憶測がとびかっていますが
北野が「バー社長は893でホモ」としゃべったことが今回の真相です
北野が話したことは事実のようですがもちろん業界のタブーです
事務所内でも人望がなかったため
周辺スタッフを整理しただけで北野は実質解雇です
事務所から放り出されてしまったら命の危険もなくはないらしいです
今から仕事なんでまた夕方様子見に来ますノシ

761 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:44:13 ID:lgqVKmt70
743です
バー社長が893なことはわりと知られていますが
ゲイであることをばらされたことが逆鱗に触れたらしいです
ちなみにかなり確かな情報です
441名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 19:47:39 ID:S6CXNzBL
録画にNASを使用してる人に聞いてみたいのですが、
録画中にアクセスが途絶えるとかそういう致命的な問題は起こったりしますか?
ついでにGigabit対応で1〜2台搭載できるタイプはHDDをすでに搭載してるものが
多いみたいですが自分で載せるやつでお勧めってなんかありますか?

まあ、省電力な録画専用PCをこさえるのが一番理想なんでしょうけど・・・
442名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 20:13:27 ID:VIGXgDwB
>>441
録画先が玄箱(初代)でも目に見えて問題が出たことはない。OSのバッファで多少の遅延は吸収されてる。
443名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:08:19 ID:TlY4JC3B
録画はローカルにして、終了後にスクリプトでNASに投げるのではだめなん?
444名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:20:42 ID:f5suaFzD
だめじゃないだろ。
やってみたら?
445名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:23:25 ID:FGXIfydo
USB2.0接続の外付けHDDでも何ら問題無い。ビットレ考えたら余裕だしな。
446名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:04:15 ID:7+2kQ68i
普通はNASそのものに録画を任せるけどな。
NASの中で完結しているからドロップも無い。
447名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:06:53 ID:f5suaFzD
ん?すまんが英語で言ってくれんか。
448名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:10:13 ID:RoQkZrhb
ケース Noah-800 AC電源タイプ
マザボ JNF94-270-LF Atom270 FANレス
HDD WD1TB

こんな構成で組むのがいいだろな
消費電力もHDD積んでるだけのNAS並みになるし
449名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:23:59 ID:f5suaFzD
俺もケースだけ悩んでるんだけど、
実際Mini-ITXでPCIカードが刺さって、ACアダプタって
Noah800くらいしかないよね?

おすすめあったら教えて欲しいけど。
450名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:26:57 ID:FGXIfydo
どうんなんだろう?雑誌では「デュアルコア以上で3GHz以上でないと4tsは録画できない」と書いてあったんだが。
俺はCorei7 2.66Ghzだけど、BS・CS繋いでないから2tsまでしか試してない。
451名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:31:16 ID:9sAV3Zcd
>>450
4850eで8ts同時録画できてるよ?
同時視聴はムリだけど。
452名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:32:30 ID:f5suaFzD
http://hayate-to-hayate.cocolog-wbs.com/blog/2009/03/pt1-cd8a.html

なんかこの人の真似したらいいかなって思ってたんだけどね。
453名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:39:00 ID:RoQkZrhb
N270で4ts録画はギリギリラインだが可能
Atom330を選ぶなら余裕だが消費電力的にイマイチ
454名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:41:35 ID:9sAV3Zcd
Noah800は3.5インチHDDも積めるけど、熱を考えると2.5インチを薦めるよ。
455名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:51:02 ID:f5suaFzD
おkおk WDの2.5インチ320GB買ってあるw
456名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:51:02 ID:i4PTgwau
>>452
似たような構成で一台作った
機能的になんら問題無いが余力は無いので
快速快適レスポンスは諦めなければならなかった
ストイックに行くなら良い構成だと思うよ

起動ドライブと録画ドライブは物理的に分けた方が気分的に良いキガス
457名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:14:08 ID:gS1/Gt3y
>4850eで8ts同時録画できてるよ?
いつ観るの?
458名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:15:12 ID:08e8QEut
>>457
1TBのHDDが10個くらいある。
後は察してくれ。
459名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:27:35 ID:yfnXlvaG
G31MにE7200とWD10EDCSで8TSドロップ無しだよ。
CPU負荷自体は最大でも2-30%くらい。
460名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:33:53 ID:mnVRIu9g
abeeのC10にpicoPSUでACアダプタ化してるけど2.5インチHDDが一番うるさい
システムはSSDにして録画用にWD10EADSとかにしておけば良かったかな
それか上でもあったように録画ファイルをNASに放り込んでいくとか
BuffaloのNASは転送速度はそこそこ優秀らしいけどどうだろね
461名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:45:38 ID:rw20IktR
俺もNoah800使ってる

VGAっぽいメクラ穴があるのでポキっと折ると
ttp://www.ainex.jp/products/rs-100e.htm
ブラケット外したコイツ↑がジャストフィットする
そこに録画用外付けHDD接続してるよ

スロット部は凹型になってるのでアンテナ端子がちょい繋ぎにくいのと
ライザーがちょっとユルいので、ケーブル類で圧迫しないよう丁寧に組まないとPT1を見失いやすいかも

ママンは最近D945GCLF2からJNF94-270-LFに換装
DVI→HDMI変換で音も出るので、液晶テレビに繋いでる
ついでにBIOSで1.8GHzまでOCしてみた。
リアルタイム試聴のみでBSはカクカク出やすかったのがヌルヌルなった
流石に怖くて視聴同時録画はアレだが、結構余裕が出た感じ


>>460
うちの場合、内部の2.5インチHDDより録画用の3.5インチHDDのがカリカリウッセーw
462名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:46:50 ID:U/tl0trX
アンテナ線の分配機で良いのある?
463名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:59:24 ID:BF5ZUHQd
カモンの安物で十分
ケーブルは買っちゃ駄目だけど
464441:2009/04/17(金) 01:04:47 ID:cwt32PLV
>>442
なるほど。TSくらいならLANでもほとんど問題なさそうですね

>>443
その方法でやるのが確実そうですね。正直考えが及びませんでした。
465名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 01:10:13 ID:cwt32PLV
>>452のリンク読んでみた。
AtomとHDDに2.5インチ使えば消費電力10Wくらいに抑えられるかな。
それなら思い切ってNASじゃなくて常時起動の録画鯖建てたほうがいいかなあ
466名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 01:18:25 ID:QHWcTees
AVのスレに誘導「アンテナケーブル分配器分波器Part3」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233720680/l50

カモン分配機と市販ケーブル(千円前後)の組み合わせより
「DSP-77FW-P」の方が減衰が少なかった
ttp://www.sun-ele.co.jp/products/pack/detail.php?kt=DSP-77FW-P
極太ケーブル以外認めない派でなければ オススメ
近所で安く売ってれば言うことなし
467名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 07:26:13 ID:gS1/Gt3y
>1TBのHDDが10個くらいある。
>後は察してくれ。
φ(・_・。 )フムフム。古い方から観ないで消す、と。
ちなみに10個内蔵できる筐体は見たことないんだけど
(どういうわけかSATA端子が12個ぐらいついてるマザボがあるけどね。
つーか俺のそうなんだけど)どういう接続?eSATAで外付け?
468名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 07:39:49 ID:BF5ZUHQd
>>466
そりゃ4分配より2分配+分波のほうが減衰少なくて当然
469名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 08:28:45 ID:An6YHBhK
>>465
現在の殆どのAtomはチップセットが消費電力高すぎてそこまで節約は無理
唯一省エネなチップセットの構成で
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1232888350/69
2.5インチHDDに変えれば-5Wぐらいにはなるかと
しかし市販のNASも10Wぐらいがごろごろしてるので逆に分ける方が消費電力は高いかも
470名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 08:31:29 ID:C8t83lrA
471名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 08:32:24 ID:jCpk8L9f
Spinel ver3.0.8.0
version 3.0.8.* (2009/04/16)
  ・TSパケット同期ルーチンを新しく書き直しました。
    ・TSOptimizerのon/off如何に関わらず全てのデバイスで影響があります。
472名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 08:32:35 ID:3xzSdS9a
>>465
D945GCLF2は2.5インチでもアイドルで35Wは食う(PT1付ければ更に上がる)
945GC使ってるのはみんな似たような感じ、現状じゃシングルコアのこれしか省エネじゃない
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/jnf94_270_lf/jnf94_270_lf.html
これでもACアダプタ使ってギリギリ20Wくらい(普通の電源じゃ更に食う)
10Wはさすがに無理だと思う
473名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:14:00 ID:08e8QEut
>>467
eSATAカード+ポートマルチプライヤを使ってる。

録画用HDD(内蔵SATA)→Murdoc切り出し先HDD(内蔵SATA)→保存用HDD(eSATA)
ということにしてる。
特に録画用はめちゃめちゃ断片化するので、録画したままにしないようにしてる。
474名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:25:39 ID:+6LPWbdb
>>467
5インチベイ12段のケースなら、マウンタつければHDD16台つくよ
475名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:43:07 ID:h/HvPI/B
>>472
チップセット945GC+ICH7が電力食ってるらしい。
476名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:44:12 ID:d58ddhyX
110Ge(Celeron 430)で2ts録画したらDropしまくった
477名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:48:00 ID:KpmbbT6m
>>476
それってCPUだけの原因では無いと思うよ。
ATOMでも4TSドロップなしでいけるみたいだし、俺もAthlonX2 4400+
の1GHz固定でも問題ないよ。
478名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:56:40 ID:d58ddhyX
>>477
んー何だろう、これで録画できると助かるんだが
HDDは録画専用のドライブにしたし
EpgDataCap_Bonで録画中にTCPで送信したのが悪い?
それからもしかしてみんな録画中にはスクランブル解除してない?
479名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:59:09 ID:d58ddhyX
そういえばタスクマネージャで全然負荷かかってなかった気がする
また試してみるか
480名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 10:23:58 ID:ntGiC7Bk
>>476
とりあえず
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238334510/3
に従った形で環境を書いてはくれまいか?ソフトはバージョンも併記してな

もしかすると衛星と地上波を同時受信で地上波が感度落ちる仕様が有るので
それが原因でドロップが発生してるかもしれん
両方を同時受信する形になるSample.exeで感度を測ってくれると判りやすいかと
481名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:40:25 ID:gS1/Gt3y
>eSATAカード+ポートマルチプライヤを使ってる。
なるほど。金かかってるなー

>録画用HDD(内蔵SATA)→Murdoc切り出し先HDD(内蔵SATA)→保存用HDD(eSATA)
>ということにしてる。
>特に録画用はめちゃめちゃ断片化するので、録画したままにしないようにしてる。
それだけ録画すると編集、エンコ用にあと4台くらいPC無いと、、、でも人間は一人だし、、、、本体の数だけ
モニターも並べて、聖徳太子状態になってオペレーションしまくる!それでもどう考えても観る時間無いな('A`)

>5インチベイ12段のケースなら、マウンタつければHDD16台つくよ
そ、そうか(・ω・;)(;・ω・) そんなケース見たことないけど、どこで売ってるの?(゜ρ゜)? 電源何ワットくらい必要?
482名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:40:49 ID:QHWcTees
>>468 その通〜り

二枚目のPT1を導入したとき
最初カモンで八分配したんだが減衰が思ったより大きく
たまたま通りかかった店で見つけたDSP-77FW-Pを試してみることにしたんだ
他社の地デジチューナを使ってたこともあるのでカモンの分配機は2,4,6,8とそろってるよ。

そんとき組み合わせを変えていろいろテストしたんだが
カモンを使っての四分配より
DSP-77FW-Pを使っての八分配の方が1dBほど上だったのよ
 現在地上33dB前後、衛星17dB前後で快適快調運用中す
既にカモンが手元にあるならともかく
新規導入ってことなんだからなるべく良いのをオススメしたいと思ったんだ
483名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 15:05:50 ID:d58ddhyX
>>480
VNCで負荷がかかっていた
普段は問題ないがEpgTimer_Bonの画面更新でCPU使用率が振り切れる
EpgTimer_BonNWを使うことにしたが、やはり予約設定時には負荷がかかって振り切れる
録画だけなら2TSで5〜10%
484名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 15:07:22 ID:d58ddhyX
現在は以下の環境で様子見
【OS】Windows Home Version 2002 SP3
【M/B】GIGABYTE GA-5YASV-RH
【CPU】Intel Celeron 430(1.8GHz)
【メモリ】512MB DDR2 PC2-6400 (DDR2-800) ECC Unbuffered
【VGA】onboard
【電源】Lead Year Enterprise TG-6380
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
【MPEG2デコーダ】MPV Decoder Filter
【ソフト】EpgDataCap_Bon 人柱版9.33
485名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 15:19:39 ID:qanZdbXN
EDCB使ってるならkkcald導入してみれば?
ブラウザで予約録画出来るだけだが便利だよ
486名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:27:20 ID:d58ddhyX
>>485
kkcaldで予約追加したらdropした
Program.txtの書き換えには相当負荷がかかるらしい(Celeron 430のレベルでは)
しかしEPG番組表としては便利だな
487名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:34:43 ID:s0TFhCYH
>>486
初心者スレに行け
488名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:35:55 ID:t6oc+Q1i
ちょっとまてAtomで問題ない作業がなんで
段違いに早いCeleron430で処理出来ないとか・・・

環境は>>484
流石にメモリ512MBは少なすぎるだろ
OSを軽くする作業してないと起動直後でスワップ始めてる量だろ
489名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:46:40 ID:d58ddhyX
>>488
物理の利用可能が240MB空いてるぞ
490名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:54:52 ID:p0RuSVFF
491名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:03:16 ID:DZKdCybV
>>482
4分配より、2分配+分波の方が上がるのは当たり前っちゃ当たり前だが。
※DSP-77FW-Pは2分配。
492名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:03:21 ID:HzUNkZF0
>>480
衛星と同時受信したらEDCBの大きめにででた数値が
Sample.exeに近い数値になってるだけで感度が落ちてないと勝手に思ってます。
493名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:14:59 ID:QHWcTees
録画中絶対にさわらないならともかく
予約確認とかでリモートアクセス(VNC)するのが前提なら
シングルより疑似でもデュアルの方が安定運用できる気がする
Atomは早くはないが粘り腰と言うかスペック以上にしぶとい印象がある

>>491
カモン四分配 と DSP-77FW-P(二台使って)の八分配(四分配+分波)との比較で
DSP-77FW-P の方が減衰が少なかったってコトなのよ
PT1までの接点(Fコネクタ)の少なさが効いてんのかな?と思ってる
494名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:29:57 ID:jOjeTNpl
>>468>>491もそれが当然だって言ってるだけなのに何を言ってるんだ?
接点数とかじゃなく4分配の方が2分配+2分波より損失が多いのは当たり前なんだが。
わかってないだろ?
495名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:36:59 ID:PlWV7VbP
つまり

カモン4分配



2分配+それぞれDSP-77FW-P で合計4分配

で後者のほうが良かったって話でそ?
496名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:57:11 ID:QHWcTees
>>495 そういうことです フォロー感謝
497名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:03:05 ID:s0TFhCYH
>>495を見てようやく理解したw

「カモン4分配(合計4つ)」と
「2分配+DSP-77FW-P×2(合計8つ)」を比較したわけね
498名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:09:36 ID:hvydj927
無駄に消化しやっがって
499名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:14:13 ID:jOjeTNpl
そういう意味か。
それはDSP-77FW-Pの性能ってのもあるけど、カモンの4分配とどこのメーカーか知らんが2分配との性能差じゃね?
例えば同じ4分配でも以下の2つだとUHFで1.3dBの差が出てる。
https://www.satellite.co.jp/spfa.html
https://www.satellite.co.jp/1p4200fs.html
仮にマスプロの2SPFAとDSP-77FW-Pを組み合わせたら、9.6dBの損失。
1P4204FSだと9.0dBの損失。
ほぼ誤差になるな。
カモンはそれより更に品質が悪いって事か。
値段相応って事だな。
500名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:34:20 ID:Q3THIwxE
4分配にさらに2分配かましてその先でW分波器を使おうとしている俺が通りますよ
501名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:34:31 ID:5FVzNSeW
>>496
>>495がフォローしなきゃ、今までの説明は日本語でおkと同レベルだと思うんだが。

DSP-77FW-Pはいずれ買うか
502名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:23:11 ID:08e8QEut
>>481
いや、編集もエンコもしないからHDDが増えていくわけよ。
視聴は基本1.5倍〜2倍速。
それでも全部見切れてないから老後の楽しみにする。
503名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:27:18 ID:G7nzXwb7
それまでHDDが稼働してるかね
504名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:35:11 ID:O8LeKz73
>>449
ウチの場合センチュリのA8989 + picoPSU
505名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:36:00 ID:IMBxmGjr
>>476
録画するソフトの設定が間違っているか、録画中に同一HDDにアクセスしているのが原因だと思う。
110GeにメモリとEADS1台を増設しただけの状態で4ts同時録画出来てるから。
3ts録画同時解除もおk。
506名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:38:55 ID:gS1/Gt3y
>いや、編集もエンコもしないからHDDが増えていくわけよ。
>視聴は基本1.5倍〜2倍速。
>それでも全部見切れてないから老後の楽しみにする。
φ(・_・。 )フムフム。私としては昔あった「睡眠学習」の応用で「睡眠視聴」をおすすめするお。
夜寝る前に音小さくして流すだけ!゜+。(*′∇`)。+ もちろん倍速で再生!これで人生を二倍
有効に使えるね!゜+。(*′∇`)。+
507名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:12:47 ID:IMBxmGjr
編集エンコを始めると、後でエンコ技術が向上した時の為にソースを残して置きたくなり、さらに増えるという罠。
508465:2009/04/17(金) 22:19:58 ID:cwt32PLV
>>469
今日祖父に立ち寄ったら中古でHDL-GX160が5400円だったので思わず買ってしまった。
WD10EADSがPCに入んなくて使ってなかったから換装していじってみようとおもう。
ちなみに元のHDDがMaxtorの6V160EDで消費電力が20Wくらいだったけど換装したら15Wくらいになった。
さすがグリーンモデル、かなりの省電力である
509名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:14:23 ID:FfakJ+96
PT1も数十年後に発売されるデジタルチューナも同じデータを復調して映像の質に変化がないって不思議な感じ。
アナログだったら日々進化していたのに…
10年後にはMP3程度の容量感覚しかなく全局24時間常時録画が普通に行われている時代になっていそうだ。
510名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:19:11 ID:gS1/Gt3y
>PT1も数十年後に発売されるデジタルチューナも同じデータを復調して映像の質に変化がないって不思議な感じ。
数十年後はきっと1920000x120000ぐらいの解像度だと思うよ。
511名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:20:33 ID:TRKEowG4
テレビのサイズがえらいことになってそうだなw
512名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:20:37 ID:bnWkJlpY
そのころにはTV局は衰退しているよ
513名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:25:00 ID:PlWV7VbP
>>510
まさかの16:10
514名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:26:31 ID:jCpk8L9f
脳で直接映像を見るようになってるんじゃね?
515名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:27:36 ID:gS1/Gt3y
>まさかの16:10
しまった!( ̄□ ̄;) 1920000x108000だった( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
その頃には液晶も有機ELも廃れて、脳に直接映像を送れるようになっているだろうから
解像度とかほぼカンケーない状態に、、、、、ヽ(°▽、°)ノ
516名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:49:36 ID:N+yVtKga
2025年にH.264で7680x4320のスーパーハイビジョン(ITU-R BT.1769)が決まってるけど
そのころにはコピー制御も強化されてTS抜きできないだろうから、容易にTS抜きできる今の放送形態がなるべく続いてほしい
517名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:59:25 ID:08e8QEut
ここの住人はB-CASは存続してほしい方向に転んでしまう本末転倒状態。
518名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:03:53 ID:tdO9Uuc7
数年後、3D映像になってる。
もしくはホログラムだったら良いな。AVが。
519名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:09:45 ID:JMLlMpw+
3Dとかホログラムの時代になってもBカス利権が姿を変えて巾をきかしていそうだな。。。どんだけ腐ってんだよ
520名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:11:24 ID:94eLiRXd
>>516
その頃には余裕でH.265が規格化されてるだろうけど、どうなるのだろうか
521名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:17:25 ID:0Ku+qujZ
あのーアレだ。下手にデジタルで送ろうとか考えるから解像度とかが出てくるわけだ。
銀塩写真とか映画ってのは解像度もクソも無いわけだし、そのーなんというかー
そこんとこうまい仕組みでなんとかすればアレなんじゃないかな?( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
522名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:22:19 ID:Eq8NTuLv
各家庭までフィルムをお届けする訳ですね
分かります
523名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:25:10 ID:X/MgSDzU
フィルムにも解像度はあるよ。
画面サイズは自由自在だけど。
524名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:59:00 ID:ojyw+tGo
クローン技術で役者が届けられて芝居するんですよ
525名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:00:07 ID:YStDG3Hn
レートも300Mbpsとかだぜ、HDDは10T標準になっていればいいけどね。
526名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:09:58 ID:0Ku+qujZ
通信はもちろんエクサバイトイーサ。HDDなんて無くなってるよ。SSDで100エクサバイトぐらいの容量だろ。
メモリも768TBくらいが最低動作ライン。Windowsは消え去って、「超漢字」が天下取ってること間違いなし。
でもってシステム全体の値段は7000円ぐらい。光学ドライブはホログラフィック記録再生だろうな。3次元で記録できる。
ポインティングデバイスは「脳波マウス」これしかないだろ。CPUはシリコンとかだっさい素材使わないで猫の脳みそだな。
527名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:14:45 ID:r7GXMUMN
電脳化すっからノープロ
528名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:34:04 ID:U3TFVRbx
>>505
Program.txtのファイルサイズは?
529名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:45:47 ID:jZthqIa4
>>521
究極的には同意。
情報伝達が シリアル→パラレル→シリアル→… となっているように
情報自体も アナログ→デジタル→アナログ→…と(アレ?

>>523
フィルムでは解像度とは云わないんじゃないかと。
粒子。(突き詰めて考えればおなじようなものではあるけど)
2行目は意味不明(ていうかナンセンス)
530名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 07:36:34 ID:b3UWyM7U
攻殻みたいになってるよ
全身擬体化電脳化
531名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 07:53:08 ID:heyfC+3Q
いや、マトリックスみたいになってるんじゃね?
仮想世界の中で働くようになって皆引きこもり状態
一次産業と三次産業は…結局甲殻状態かw
532匿名:2009/04/18(土) 09:03:25 ID:sax8RypT
列ばなくても今日はアキバで買えるなこりゃー
533名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:34:34 ID:jb+M788c
さてと、秋葉へPT1でも買いに行ってくるか
534名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:46:28 ID:jzXVfVIS
あれ?今普通に買えんの?
535名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:49:30 ID:6yjcAyqt
買える買える
536名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:46:16 ID:Eq8NTuLv
>>529
フィルムでは普通「解像度」という言葉は使わないだろうね。
相当する言葉としては「分解能」あたりか?
537名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:51:10 ID:qIlHPyjM
今、時代はWDTVだろ。

HDMI接続に対応したメディアプレーヤー「WD TV」
http://ascii.jp/elem/000/000/408/408986/
売り切れだけど・・・
http://www.bless.co.jp/price/index_4800.html
538名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 14:03:07 ID:ULTJJJUt
>>529 >>536
銀塩カメラマニアでデジタルのデの字も無い親父が「解像度」って言葉を使ってるけどw
ちなみに、フィルムに対して言うのではなく、レンズに対して言う。
539名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 14:44:18 ID:R6h55GEU
被写体深度
540名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 14:45:29 ID:m3/vrc09
レンズに解像度なんてねぇよ
そのオヤジがばかなだけ
541名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 14:55:33 ID:BDivIQ6l
つ…釣られるもんか!
542名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:08:58 ID:0Ku+qujZ
>HDMI接続に対応したメディアプレーヤー「WD TV」
んー素直にPS3を買った方が、、、いいんじゃ、、、、
543名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:18:32 ID:kGvzzS7/
>>537
DTCP-IP対応DLNAクライアントかと思ったら違った
544名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:31:15 ID:gVsxeJ7p
ファイルの断片化が20〜30くらいあると一瞬、
全部デフラグしたほうがいいかなーと思うけど、
実際は数Gあるファイルの中の20〜30箇所の断片化なんて大した問題ないよな。

高速に読み書きするならともかくせいぜい2〜3Mbpsでしか読み込まないデータだし。
545名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:33:34 ID:SrT0CHzy
デフラグソフトってさ、
10GBあるファイルのどこか1カ所が断片化してるだけでも、
その10GB分の領域が真っ赤に表示されたりするからなぁ。
動画みたいな巨大なファイルばかり置いてるドライブだと、
実際は大した断片化じゃないのにめちゃくちゃ断片化してるように見えてしまう。

普通のドライブなら問題ないんだけど。
546名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:36:48 ID:8L+MDUEl
編集しないなら別に神経質にならなくていいと思う
547名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:38:54 ID:tts2/Jvc
30分の番組で5000個くらいに断片化してね?
特に問題はないけど気になる
548名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:41:56 ID:urvoFyIc
それは酷いだろ
よく録画するときにエラーにならなかったね
549名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:49:54 ID:tRjN4uTJ
30分で5000個って事は、1分で160個くらいか?
秒間2〜3個の断片化は流石に多くね?
550名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:07:11 ID:SmxHFyxn
SSDに録画してHDDに移せばいいじゃない
551名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:07:56 ID:ULTJJJUt
>>540
けっこう皆知らないんだなぁw
俺は銀塩は詳しくないんでよくわからんが、
アナログビデオの場合は水平解像度400本とか、そんな表現をするよね。
(400本の線を識別できるくらいの解像度という意味)

んで、レンズにも何本/mmという表記があるらしい。
どこをどうとって1mmなのかはシラネw ググると出てきそうだな。
552名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:10:37 ID:eSUc3rrZ
皆って釣り師がひとりレスしてるだけだがw
553名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:13:23 ID:ULTJJJUt
>>540が釣りって意味かw 失敬。
554名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:18:58 ID:BPseYXCQ
レンズのときは「解像力」って言わね?
555名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:32:47 ID:BDivIQ6l
>>554
ちょっとはググってからレスしろよ…
556名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:00:25 ID:rxe3ZbYR
レズのときは「象さん」と呼ぶ
557名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:13:58 ID:jzXVfVIS
そーねかーあさんもーなーがいのよー♪
558名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:18:12 ID:tts2/Jvc
レズなら象さん関係ないだろ
559名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:30:40 ID:bEud7UcX
>>558
本物じゃなくても必要だろう?www
560名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:31:35 ID:iMbkivLd
いい加減スレ違い
561名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:33:48 ID:naYXKmLb
5400rmpの2.5"HDDでも録画時の書き込み速度は追いつきますか?
562名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:39:41 ID:m3/vrc09
書き込み速度はそれだけで判断できるものでは無い
ベンチソフトなどで書き込み速度なりを出したほうが早い
563名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:41:41 ID:tts2/Jvc
>>561
2.5吋5400rpmのHDDで地デジ2番組を同時にとった結果が>>547だよw
見て消しを繰り返してるから整地されてないからだろうけど

とりあえずTME3を通して見ても自動的に再エンコードはされないから
mpeg2的にエラーはなさそうだ
564名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:47:55 ID:cD3IymQn
W録する際、両方の番組を同一パーティションに記録したら
そりゃ見事なまでに綺麗に断片化するわw
565名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:55:22 ID:NqBUdrfC
理想的には、チューナーごとに1HDDがいいよね。
566名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:59:03 ID:tRjN4uTJ
理想は全部RAMDISK。
しかしまだまだ容量が足りない。
567名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:13:40 ID:7zdHn7H9
>>564
いや、ソフトが頭良ければ大丈夫だよ。
もうちょっと書き込みブロック大きくすればいいのに。
568名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:31:32 ID:b3UWyM7U
メモリ32GB積んで30GBくらいRAMに割り当てればいいんじゃない?
録画終わったら保存用HDD行きで
569名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:33:00 ID:XCBFMGk/
24時間テレビに対応できないな
俺は見ないけど
570名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:38:49 ID:bz9Sf2mv
571名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:47:21 ID:tRjN4uTJ
>>568
それだけで10万かかるし、W録とか考えたら30GBはやや不足にも感じる。
572564:2009/04/18(土) 18:55:48 ID:naYXKmLb
HDDはWD5000BEVTを使おうと思っています。

断片化の問題は別PCに移して編集をしようと思っているので大丈夫ですかね。
573名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:04:27 ID:cD3IymQn
>>572
564は俺だーw

断片化はちょっとした使いこなしで回避できる。
うちでは2.5inchHDDが1台だけだけど、TvRockにコマンド仕込んでHDDが断片化しないようにうしてる。
574名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:09:42 ID:+xVNcG6t
なんで564が二人いるの?
575名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:20:36 ID:tRjN4uTJ
俺だよ俺!
576名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:38:59 ID:iMbkivLd
最初は>>568,>>570のような環境(4GBx8)を本気で考えたけど、
断片化対策のためにしてはオーバースペックだということと、
長時間録画に対応できないと言うことで見送った。
結局8チューナーに対して録画先は2.5インチの7200rpmを2台にしてる。
気休めなので断片化気にしなければ別に5400rpm1台でもいけるとは思う。

ちなみにフリーオ使ってたときは録画中のディスクに別の負荷(ファイルコピーなど)を掛けただけで
あっさりドロップしまくってたけど、PT1だとそんなこともなくなった。
577名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:53:44 ID:t9Vsgwbt
NASに直接録画するんだ!
578名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:05:59 ID:XCBFMGk/
録ったあと1ファイルずつ他のHDDに移すだけで断片化なんて解消できるじゃないか
録画先はシステムドライブとかにしておけばいいだろう
579名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:14:24 ID:ykQdJumG
>>576
フリーオ それだけぼろ儲けなのか
580名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:21:54 ID:tRjN4uTJ
>>579
それはFriioViewの問題だろ。
TvRockからファイル出力したりTvTestとか使えばFriioでも滅多にドロップしない。
581名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:22:40 ID:tRjN4uTJ
アンカミスった。
>>576宛ね。
582名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:24:36 ID:ykQdJumG
>>580
ソフトの開発をケチったのか
583名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:36:33 ID:iMbkivLd
>>580
> それはFriioViewの問題だろ
あー、言われて見るとそうだね。
584名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:03:37 ID:HEPaLeo9
PT1って64bitのOSにも使えるの?
585名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:09:40 ID:mqVixxv6
うん
586名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:09:45 ID:Pr5VXmOr
>>584
FreeBSD(amd64)やSolaris(SPARC64)で使えたという話は聞いたことないな。
Linux(MIPS64)あたりならLinux版のドライバつけばどうにかなるかもね。
587名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:10:32 ID:fxbDArII
>>582
ソフトの開発だけならまだしも…
588名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:17:21 ID:SPUey2MZ
>>587
ハードもケチったのか
589名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:18:34 ID:HEPaLeo9
>>586
win7βの64bitで使用できるのかなと思いまして。
どんなに糞OSになろうとwin7は64bitを買おうと思ってるので
少しでも情報が欲しいのですよ
590名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:20:21 ID:Pr5VXmOr
>>589
ドライバが入らないらしいよ。
署名無しドライバを有効にしても、有効にならないのだとか。
591名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:21:21 ID:SPUey2MZ
>>589
どこかの神に頼むか?
592名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 00:33:36 ID:Te2OUEyl
うちではRAMディスクの空き領域が3GB強なので、
25分以下の番組(要するにNHK地上波のアニメ)だけRAMディスクにしてる。
TvRockのチューナー1〜4はHDDに書く設定で、
チューナー5は/DID B でチューナー2と共用だけど
書き込み先はRAMディスク、んで自動検索の「クッキンアイドル」とかの
録画デバイスをチューナー5に設定。録画終了後コマンドでHDDに移動。
593名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 02:40:19 ID:PkUkC1yE
Win7の64bitで使えないと知って今更Vista64bit買いますた
594名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 02:48:44 ID:cL8DpM6t
鯖機買った方がよかったかもね
595名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 03:24:53 ID:jseJ9JGt
>>591
ドライバに署名してくれるような人は居ないんじゃね?
誰が作ったのか丸わかりになるし、下手すると署名自体無効になるかもしれんし。

USBみたいに署名済みの汎用ドライバがあれば良いんだけどな。
ダイナのDY-UD200は既にWin7-64bit環境で動くし、
SKNETの奴はPCI接続の奴もUSB経由だから可能性ある。
596名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 04:31:52 ID:E0qLNnl5
チップセットやビデオみたいな根幹デバイスならわからんでもないが、
チューナーやキャプチャみたいな末端デバイスにまで署名を強制しないで欲しいわ。
597名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 05:38:58 ID:Oim5w8zc
んなもん 隣のじーさんの住所と氏名でも書いとけばいいだろ。
598名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 06:32:17 ID:D/Qtlo4o
もうマイクロソフトの住所でいいよ
599名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 08:02:50 ID:3jnBXUZY
>>593
署名無効が有効にならないってのはたぶんバグだぞ・・・
600名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 08:21:20 ID:gdt8t23H
>>599
RCでもそのままなら仕様なんだろう。
601名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 13:33:06 ID:jhg3x3sX
>究極的には同意。
>情報伝達が シリアル→パラレル→シリアル→… となっているように
>情報自体も アナログ→デジタル→アナログ→…と(アレ?
昔の8ビットパソコンとかはデジタルRGBだったんだけど、15色ぐらいしか出ない!ということで
アナログRGBに。それがまたどーゆーわけかDVIやらに。つーことは次はやはりアナログに、、、、
602名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:42:55 ID:Nwy9S41B
>>601
デジタル8色だよ

603名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:43:38 ID:EUj7rVd3
PT1で2ヶ月間延々とフル稼働で録画し続けたら、PT1より後に購入したWDの1TBのHDDが壊れたorz
 
一生懸命サルベージを試みているけど、復元出来なかったら相当凹むゼ
604名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:44:11 ID:Nwy9S41B
>>601
なんで、シリアルが使われてるか勉強した方が良いよ
605名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:52:22 ID:Kp169aap
俺のWD10EACSも最近不調だ
頻繁に認識しなくなる次は日立買うかな
606名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:05:59 ID:jseJ9JGt
>>601
デジタルRGBは技術的にはアナログRGBの下位だよ。DVIとかHDMIとは似てもにつかない。
シリパラの変遷も同様。形態は似てるが全くの別物。
607名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:24:25 ID:yHQn1GEo
最近、PCI-ExpressのRS232Cアダプタ売ってるな。
まだまだ一部では需要あるんだねえ。
608名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 16:58:13 ID:kH0PInfD
>>603
HDDってどうやったら壊せるんだよ。家、は落とした以外壊れたことないぞ。
15年くらい前の10GBHDDですら元気だ
609名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:00:35 ID:c1hO4/Ho
>>608
勝手に壊れるよ?
不良セクタとか知らぬ間に増えていたり…

釣られてる?
610名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:12:36 ID:IjNlkzHi
>>608
15年くらい前に10GBHDDなんてあったっけ?
と釣られてみる
611名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:14:47 ID:nthZTiPQ
>>610
無いなw
俺が1994年に買ったPCのHDDは210MBだったような気がする。
612名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:19:10 ID:sodyjaOu
>>610
13年くらい前に、ハイエンドで500MBのを研究室の予算で買った記憶が…
613名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:21:39 ID:c1hO4/Ho
>>611
Win95登場当時に1GB以上の容量はPCに無かったかもね?
MAX800MBぐらいかな
ワークステーションとかにはあったけど数十万してたような…
614名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:36:11 ID:Kp169aap
家で元気に動いているマッキントシュG3は700MBくらい
615名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:36:33 ID:xVkjw6Kk
Win95発売の頃、SCSIで1GのHDDつないでた記憶が・・・確かむっちゃ高かった。
Win98発売前くらいに8G(SCSI)に乗せ換えた覚えもあるから10Gが出たのもその頃だとは思う。
616名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:53:31 ID:r74KopEC
97年の夏に買った牛PCには2.1G載ってたな
617名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:59:26 ID:zsGMW+Ly
>>616
その1,2年前のmacは350Mだった
618名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:04:33 ID:BAn64A+F
初めて自腹ったPCは97年冬の富士通+カスタムで35万。
たしか3G載ってた。
619名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:12:21 ID:jhg3x3sX
根本的に最初のIDEは400MBまでしか認識しなかった。E-IDEでその壁を突破。
最初に出た1GBHDDは確か10万軽く超えてた。それが15年くらい前じゃないか?
620名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:13:14 ID:Kp169aap
加齢臭
621名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:16:55 ID:jhg3x3sX
>デジタル8色だよ
浅はかな知識を披露しないように。
http://dempa.jp/rgb/drug/pc66rgba.html
デジタルでも15色表示できる。
622名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:17:27 ID:5Pn+zBfB
そもそも日本でWin95が出たのは95年8月
15年前はまだWin3.1の時代だよ
623名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:27:47 ID:+Mzcl/k5
>>603
俺も壊れたよ。今から買ってくる。
624名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:36:31 ID:bbkN386c
初めて買ったHDDは10MBだった
625名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:39:18 ID:r74KopEC
そう言えばビッグフットってのがあったな、何Mだったか忘れたけど
626名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:39:35 ID:n/1upTbU
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
627名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:44:00 ID:C+KnfNak
懐古話はこれくらいにしてくれ
628名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:15:22 ID:/ATNKOYm
撮り溜めたのを老後に見るってのもなかなかめんどくさいってことだな
629名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:22:59 ID:LVkkRZQn
PT2は是非USBで出して欲しいね
630名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:31:12 ID:TZ/97FqT
Raptorが3日で壊れたことならある。店舗までの輸送に問題があったか
俺の運搬に問題があったか本当にただの初期不良だったのかはわからないが。
交換してもらったやつは3年こき使ってるがまだ元気だぜ
631名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:55:05 ID:lhyu3QSh
>>621
君こそ浅はかだPC8001は8色だよ
632名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:14:49 ID:0QzfzNcE
>>631
8色だけに発色がよかったな。
633名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:30:21 ID:jhg3x3sX
>君こそ浅はかだPC8001は8色だよ
ばーかばーかばーか
お前の貧弱なマシンのことなんてどーでもいいんだよ。
「デジタルRGBでも15色表示できる。」という厳然たる事実。この重さの前にはお前の
チンカスみたいなプライドはどーでもいいんだよ。素直にお前の情報弱者を認めろ。
634名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:36:05 ID:3uu1Ctev
>>632
(メ´・ω・`)知らんがな
635名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:37:10 ID:lhyu3QSh
>>633
ばーかばーかばーかと勝ってにやってろ
636名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:41:10 ID:r74KopEC
リアル厨房かよ
637名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:30:41 ID:qn4EwJNt
>>633
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
638名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:27:44 ID:8pIFleuv
>>633
いずれにしろそのデジタルとDVIとかHDMIは技術的に全く違うけどね。
デジタル→アナログ→デジタルと来たから次は又アナログだーなんてのは素人の考えだよ。
639名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:21:51 ID:gGv0HMue
USB版が出るとしたら名前はUT1になるのかな

PCIバスは5年後になくなっているかもしれないが
USBは(上位の規格が)10年後もあるだろうから、
USBのほうが長く使えるのかなあ
640名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:52:30 ID:wAwi020N
大半のマザボからPCIが駆逐される頃には別の製品が出てるって。
641名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 04:10:53 ID:0MUVsZx4
鯖を常時稼動させるついでにPT1挿して録画鯖も兼ねようと思ってるんだけど、
録画中にファイルにアクセスしたらドロップ出ちゃうかな?

2.5"HDDで考えてて、上のレスを見る限り平常時の録画は一応いけるみたいなんだけど。
642名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 04:30:29 ID:vYS8SVw5
同じHDDのWindowsUpdateでドロップしたよ
643名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 08:14:37 ID:rsiFd+Zs
>>641
録画中にPCのバックアップ開始とかHDDに負荷がかかることしなければ問題ない
簡単なファイルアクセス程度なら問題ないただ4チューナー同時録画中だとヤバイかも
644名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 10:28:06 ID:1vo55PkF
Spinel3+BonDriver_TV1Sで3G通信でワンセグ視聴できてるんだけど、作者さんはフルセグチューナーからワンセグだけ
送出するオプションをつけてくれる(ちょうどTSOptimizerの逆のフィルター)気持ちははないものかな
BonDriver_TV1S動くようにしてくれたんだから、もはやこの機能をつけることを躊躇する理由がないと思うんだけど
645名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 12:43:46 ID:hp8DyPQ5
USB版にしたら価格が高くなりそうな気がする。結局アンテナが必要なんだし、新フリーオのノートパソコン対応ってあんまり意味ないんじゃないかな?
646名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 13:53:30 ID:t/3nXwJ0
>>638
>いずれにしろそのデジタルとDVIとかHDMIは技術的に全く違うけどね。

DVIとHDMIは、技術的には大きく違わないんじゃないの?
HDMIの基本は、DVIの技術だったような気がしたけど。
647638:2009/04/20(月) 13:54:52 ID:t/3nXwJ0
自分のレス見て思ったけど、

>いずれにしろ「そのデジタル」と「DVIとかHDMI」は技術的に全く違うけどね。

って事なのか?
648名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 17:19:11 ID:9+VXpSV/
>>647
学校でちゃんと国語やっとけよ(´・ω・`)
649名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:39:45 ID:dOyWb1qh
>>603,605
だから常時稼働の録画用ドライブにWD Caviar Greenは使うなって。
新品のHDDはしばらくバックアップ用とか消えても困らない用途で使って様子を見るべし。
あと、不良セクタが出るのはHDDよりも使用環境に問題ある事の方が多い(冷却してないとか)。
650名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:44:57 ID:cDzs5O6v
俺のWD10EACSは常時稼働録画鯖に使ってるが、全く快調だ
651名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:46:20 ID:JnQWp4tk
うちのWD1001FALSもWD10EACSもWD10EADSも何の問題も起きた事ない。
652名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:46:37 ID:6cRfx4qR
WDは壊れやすいから要らん
653名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:55:51 ID:wN+Wa/M9
録画用のWD6400AAKSは音も静で良かった
倉庫にしてた10EACSはもう不良セクタでてきて糞
1TBのオススメ教えて
654名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:56:57 ID:pvqwVDmM
HDDの壊れやすさは使用環境の依存度が高いから、どのメーカー買ってもそんなに変わらん。
655名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:03:22 ID:hlBGLAuk
WDの販売数で壊れやすい製品が出たらもっと阿鼻叫喚になるだろうなぁ
656名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:09:11 ID:wQZFXHOT
気付いたらメインPCに入ってるHDD3台全部Seagateだ…
日立の方が丈夫そうなイメージがあるけど、ちょっと高い。
657名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:14:13 ID:ZySUjeRc
Seagateだけはヤヴァイ…
658名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:15:11 ID:UISS8wYt
WDが壊れやすいって
いつの時代の話だよ
659名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:16:19 ID:wN+Wa/M9
海門はあの事件で二度と買わないと心に決めた
あんまり選べないんだよなあ
次はEADS挑戦してみるわ
660名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:16:27 ID:sX+fAZZh
うちはどうも日立昔からダメだ。だから最新の製品は使ってないけど。
Seagateは立ち上がりの音だけは今でも気持ち悪い。テータ退避用としてしか使ってないが
今のところトラブルフリー。どのPCに繋いでも認識しないなんてこともないし。
661名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:19:15 ID:ZySUjeRc
>>653
>>659
旧式の4プラッタのWD10EACSは壊れやすかった
検索してみると結構壊れたって話が多い
3プラッタになってからは(EADSも)今のところ大丈夫みたい
662名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:22:57 ID:wN+Wa/M9
>>661
なるほどサンクス
俺のも250GB4枚の奴だった
データ早めに退避させないとな
663名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:46:18 ID:3d/rixBB
Quantum丈夫だよ
664名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 21:17:23 ID:AKq6sRd+
シングルコアCPUでドロップ発生するヤツはオートギア使えって CPU交換する
前に試す価値はあるぞ
665名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 21:23:35 ID:sX+fAZZh
PV3だかMonXだかで流行ったよなぁ、オートギア。
666名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:24:37 ID:5WI1AbgU
WD10EACSと2台とWD10EADS3台で運用してるがいまんとこすこぶる快調 静かだし
667名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:40:31 ID:wFScRWkp
昨日の咲でドロップ出て、ちょうどHDDもWD10EADSだったもんだから
ぶっ壊れたかと思ったらCATVのメンテのせいだった
668名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:01:22 ID:GU15mXL2
>>667
うちも咲がドロップしてて何が原因か悩んでたんだけど、今確認したらCATVのメンテ情報があった
ありがとう
669名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:57:10 ID:m8HW38vc
なんだ?オートギアって?
デュアルコアだし、ドロップもないが…
670名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:05:35 ID:FTWGW/oa
受信環境に問題なくてTS録画でドロップする人はほぼ設定ミスでしょ。録画だけならAtomでも余裕だよ。
録画中に番組表の更新しちゃったりとか、システムドライブに録画してるとか、録画用ドライブにアクセスし過ぎたとか。
671名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:37:19 ID:1YXZS4vH
録画中の番組表更新は重いのか……
672名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 09:13:31 ID:wOzx/ozN
JCNのメンテ被害者多いな
673名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 10:09:31 ID:2V83o5JQ
イメージ的にWD製は信頼性がイマイチだった。が、
WD10EACSを4台、wdidle3でインテリパークをDisableにしてRAID1/0で
1年ちょい使ってるが今のところ問題は起きてないな
674名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:26:14 ID:k16eOq2E
多分、初心者だった頃に不具合続出していたメーカーがあると、そのメーカーは
信頼性が低いというイメージが根付くのかもな。
いわゆる「刷り込み」ってやつだ。

5年ぐらい前にPCを始めた人間にとってはWD、7年前ぐらいだと日立、そして今年
PCを始めた人間にとってはSeagateだな。
時期に関係なくオールマイティにアレなのはSamsung
675名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:27:18 ID:+XxMzmxY
今年、Seagateはないだろwwwww
676名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:39:03 ID:rftqB7Pq
>>675
↓の不具合のせいで、“今年 PCを始めた人間にとってはSeagate”が“信頼性が低いというイメージが根付く”のは別におかしくないと思うが。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&q=seagate+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&revid=1626683937&ei=QT_tSZ6YI4zg6gP9__zsAw&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=2
677名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:41:21 ID:SczV3gkH
無駄に叩かれてるな海門、クチコミってこえーw
678名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:42:45 ID:14GdDLM0
最近だからSeagateだろwwww、いや口コミじゃなくて実際問題だろ。
Seagateの対応が最悪だったのは記憶に新しいぞ。

WD-EADSを10台使って温度が低いのは良いけど
SmartHDD Proで頻繁にシークエラーレートとスピンアップタイムで警告が出て来て心臓に悪い。
2台入れ替えたがまた2台出て来た。Hitachiに総入れ替えしようか考え中。
679名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:43:34 ID:lb4U2hgn
DTLAの呪いにかかって1個壊れたけど、なぜかその後もIBMは鉄板だと思って
しばらく買い続けてたな
680名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:47:43 ID:dH6o/Bo5
>>677
ST3500320ASはきっちりロックしたぜw
解除してファームアップしたがもう使ってねえ
681名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:48:53 ID:SczV3gkH
WDも2.1G辺りのモデルは良く壊れた、IBMもDTLAでカッコンしたw、幕も爆熱で死んだ
寒は30-60Gモデルで初期不良多発、120G突然死頻発、海門特定の条件下でのロック問題
メーカーの対応は海門が正式に対応したけどな。IBMもむやむやだった気がする。
682名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:08:00 ID:n0JsaPUa
>>681
日本語でおk
683名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:11:12 ID:1YXZS4vH
S70SDについてたseagateはすぐカッコン鳴り出したよ
684名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:18:50 ID:azfKjWqG
HDDメーカーアンチはスレチで荒れるのスルーしろよ
>>682 燃料注ぐなアホ
685名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:28:57 ID:kD7D3/q+
>>679
DTLAでRAID0+1をやって4台全滅した俺はそれ以降IBMに手を出さなくなったな。
686名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:37:16 ID:AkAGwbdy
全メーカー製で並行ミラーリングで安心だお
687名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:45:18 ID:wI3gBe7Y
そして組んだフルタワーを足の小指につっかけて横倒しにするんですね、わかります。
688名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:16:51 ID:mbcNl08p
今度、保存用買うなら、日立になりそうだな。
海門はあの問題以降も使っているけど、当分は買わないなー
689名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:34:35 ID:FbhCNMS0
>>687
いろんな意味で痛そうな場面だな
想像させんなよw
690名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:38:55 ID:AkAGwbdy
フルタワー倒すぐらい小指ぶつけたら骨折してるやろ…
691名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:40:47 ID:RU5Rzbnb
>>690
跨ごうとして失敗したんだろw
692名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:51:46 ID:U+bXJng6
 サムスンは、毎回アレなイメージを気にしながら買うけど、うちでは
これと言った問題は無し。むしろMaxtorやHGSTの方が……。
 それでも躊躇してしまうのは2chのせいかね。ちょっと気の毒だ。
693名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:55:01 ID:jNZeXsjd
速くない
暑くない
電気食わない

サムスンはこんなイメージ。
694名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 15:05:02 ID:wI3gBe7Y
認識しないトラブルは?
うちは祖父で買った103UIが2台ストックしてあるけどいまだに使うに至っていない。
695名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 15:57:17 ID:gvK1NDLk
BD保存。

イっても25G分だからまだ軽い
696名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:28:26 ID:k16eOq2E
うちもBD保存専用ドライブを設けようかと思ってるんだけど、
1.5TBにするか1TBにするかチト迷うな。
まぁ、用途的にそう中身が増えまくる事もないだろうから、
安全策をとってWD10EADSあたりにしとくか?
697名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:29:55 ID:fxh1CJc5
結局どのHDDメーカーも一度は何かやらかしてるんだよな
今問題ないメーカーだってこれから先どうなるかは分からない
なのでその時その時で評判の良いモデルを買えばいい
698名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:44:50 ID:yIu8FliX
なにか問題起きるのはしょうがないかもしれんが、海門は不具合といいながらなにもサポートしない体制で俺は買うの辞めた。
認識しなくなった海門のHDDで無駄に復旧パーツ買って作って中身は元にもどったけどもう買わないよ。
699名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:48:10 ID:PlbKzCGt
なにもサポートしなかったのはCFD扱いの方だけじゃないか?
純正品は発病すれば交換はしてくれたわけだし
まあ発病前に対処しやがれと言いたいのは判るがな
700名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:49:44 ID:UaXD94Nx
海門の場合は最初から不都合を認識してたみたいだったからね。
最初は壊れたら個別に交換で対応すればいいと思ってたようだが、
問題が大きくなったので急遽修正ファームをリリースしたようだし。
701名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:49:50 ID:wI3gBe7Y
ぶっちゃけ神経質な奴にPCは向かない。
702名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:53:19 ID:yIu8FliX
>>699-700
サポートしないっては壊れたHDDを復旧サービスしないって話ね。
ハード板でかなりの人がで自力解除してデータ復旧してるのにそれをメーカーがやらなかったこと。
703名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:53:44 ID:azfKjWqG
はい、そこまでスレチだから
704名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:32:30 ID:k16jL1Ok
>>670
二行目の一つとして設定ミスではない件
705名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:00:11 ID:cx/h7GOK
>>694
偶然だな、俺も祖父で2個買ったがそのうち1個は認識しなくなったぞ。
706名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:10:28 ID:wI3gBe7Y
>>705
今日、丁度退避用のSeagate1Tが一杯になりそうだから
ためしにひとつ退避用におろしてみようとオモ。
707名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:22:27 ID:eywQqOhd
すっかりHDDスレにw

TS録画用途だとHDDのキャッシュ容量は効いてくるかな?
日立の32MBキャッシュのHDDは他社より微妙に高いわけだが。
708名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:25:37 ID:fxh1CJc5
>>707
TS録画みたいに連続して書き込む用途じゃ関係ないよ。
709名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:40:47 ID:wI3gBe7Y
自分の録画HDD内どのくらい断片化してるか確認してみた?
710名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:52:18 ID:gvK1NDLk
708は1波のチューナーで足りてそうだ安。
711名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:55:40 ID:fxh1CJc5
>>710
WD10EACSとWD10EADSでどの位差が出るか確かめてから出直してきましょう、お馬鹿さん
712名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:06:00 ID:7u696qEo
さらのディスクに1番組録画でも10や20は断片化してる。
複数番組同時録画だと数千〜。気にしないけど。
713名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:10:14 ID:UaXD94Nx
そもそもPower Protected無効になってると即座にflush buffers発行されるから
HDD側のディスクキャッシュはほとんど意味ないわな
ttp://support.microsoft.com/kb/332023/ja
714名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:12:37 ID:n1fFiM1X
お前ら粘土板にでも記録しておけよ
715名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:24:07 ID:ijAJ/gJ8
アロケーションユニットサイズ変えるとなんか良い?
716名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:54:41 ID:fSinYsa7
>>714
何バイト容量があるんだよw
717名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 22:12:17 ID:xQXUGYJm
問題はどの形で保存する可だが、tsのままDiskが一番簡単。
1P位ディスクがほすい。
718名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 22:30:49 ID:/NU/KpJt
>お前ら粘土板にでも記録しておけよ
俺はパピルスに記録してる。
719名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 22:36:27 ID:8F5+CgY3
じゃあ俺は縄の結び目
720名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 22:38:08 ID:dbwIaP1C
絶対に壊れないHDDとか出ないかなぁ…
721名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 22:39:31 ID:n1fFiM1X
>>718
何でパピルス知ってるんだよぉ
722名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 22:48:20 ID:/NU/KpJt
>何でパピルス知ってるんだよぉ
一般常識だろ。しかし縄の結び目には負けた (((´・ω・`)カックン… 俺はどうしてこう頭が回らないのか、、、、、
723名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:00:43 ID:dbwIaP1C
洞窟にわっちを描けばいい
724名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:10:11 ID:lsyOpAfG
パピルスって紙を作るときに使われるパルプの語源の言葉
それくらい常識だろ
725名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:15:45 ID:7UXfKxEm
デジタル記録から離れ杉だろ
726名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:26:14 ID:ioVyjRD7
ヒエログリフの話持ち出す前にやめとけ
727名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:35:24 ID:whXandlB
ntt-xでs70売ってるな
ちょっと値上がりしてる
728名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:44:04 ID:NBlZm8rc
テレ玉34dbあったのに18dbになってる
729名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:51:12 ID:+WZEXuPI
強風でアンテナの向きがずれたり倒れかけたりケーブルが破損したりしてるんじゃね?
730名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 00:24:47 ID:WOqlNKVL
俺の村では語り部が伝えるから文字なんてねーだ。
731名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 00:44:13 ID:oqXo25oV
>>730
インカの末裔ハケーンしますた!
732名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 00:52:43 ID:gWxCv7mn
むしろ>>719だろ…
733名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 03:32:12 ID:gEfIJU05
カヤカベ教とかかもしれん。
734名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 03:43:24 ID:2H6svhr6
シャクティーパットで脳髄に刻み込め
735名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 07:21:29 ID:kWjcBRGM
>>728
うちも同じくらいの時間に、
普段のMXのC/N比が22dBくらいなのに、
18dB切ってノイズ乗りまくってた。
tvk・ctcや広域は殆ど変化なかったけど。
736名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 08:45:10 ID:DmVym5dz
ロゼッタストーンに書いたのは実は俺
737名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 10:08:11 ID:AUQ3akQ6
オレ全部01で覚えてるよ。
738名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 13:05:49 ID:09kq1kRJ
ウチなんか本場堺の職人さんが1ビット1ビット手彫りで刻んでくれてる
739名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:12:21 ID:kSvNsZnW
機織り機の織りミスに記録されているよ
740名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:22:08 ID:WOqlNKVL
俺の村って、コタンだっちゃ。インコ真理教なんかじゃねーだ。
さーてマキリを持ってキムンでも狩りにいくだか。
おめーらも文字なんて捨てて語り部だべ。
ま、全部01で覚えられるんならそれわそれでいいかもしんねーけどな。
ちょっと>737 「まむこ」って01で読み上げてくれや。

>736
すまんが、割れて無くなってる部分を俺にだけコッソリ教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ

>738
お前、、、、、絶対だな?あ?嘘だったらどーなるかわかってんだろうな?あ?
741名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:03:20 ID:f9qCxXNz
「ワープロで書いた文章には心がこもらない」と言う意見に対して野口悠紀雄が
「そんなこと言うならペンと紙なんて安直な道具に頼らず一字ずつ石に刻め」って書いてたな
742名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:15:33 ID:WOqlNKVL
野口悠紀雄先生は「超勉強法」を読んだ時は東大の先生だったのが、いつのまにか別の大学に移ったね。
名前も本も売れたから、( ・∀・)イイ!!条件でも提示されたかね。
あの人は「ワープロかパソコンでエディタを使って入力すること。検索できることが重要!それからインターネット!」って主張してたけど、
ワープロが滅んだ現状をどう考えておられるのか?ま、方向性は間違って無かったけど。
一字ずつ石に刻むのは、ある意味記憶に深く残るかもしれない。絵も取り入れるともっと記憶に定着する可能性が高まるな。
問題は一年で東大に合格するほど刻めるか?ということだな。
だから語り部つかえ!と。受験会場に語り部を1000人くらい連れ込めば合格できる可能性も1%くらい高まるかもしれんじゃないか。
743は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/22(水) 17:41:35 ID:GF/eYBqj BE:201744285-2BP(1003)
ワープロかパソコンで書けって言うのはデータ化して加工が容易に出来るようにという意味なんじゃないの?

なんかBSで訳の解らないドロップが発生する。
一昨日よりもアンテナの設置見直しで受信レベルは上がったのに
EDCB8.49+人柱4.1で一昨日まではまともに動いていたのに
744名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:47:42 ID:LGYqbfmZ
*このスレは言語学板に監視されています
745名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:57:10 ID:xgtdNCYk
手書きかワープロかはともかく後世に残す事考えたら紙以外は考えられないな
746名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:58:12 ID:kXO1CMvF
いや石版だろ
747名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:49:38 ID:WOqlNKVL
語り部だと何回言えば、、、、
文字なんかまだ無かった頃の出来事を伝えたのは語り部だお゜+。(*′∇`)。+
748名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:58:43 ID:gWxCv7mn
そこで非常に信憑性が怪しまれている
749名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:10:38 ID:dF2e1Dlq
伝言ゲームのうまいヤツが語り部になるから大丈夫
750名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:43:00 ID:7+QG78pL
金をくれ、たのむ → 金をくれた、飲む
751名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:05:42 ID:ST9rO5Nm
>>745
紙はダメでしょ。
今の所は石版にe=mc^2を刻んで何らかのコーティングを施すのが最強らしい。
752名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:26:16 ID:3nW7bsZB
いい加減スレ違い
753名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:10:46 ID:WOqlNKVL
そういえばパイオニア11号には黄金版に各国語で平和の言葉。人間の姿、太陽系の惑星。
が刻まれているらしいな。
この調子で人類の文化を記録したら何兆円かかるかな??(゜ρ゜)?
754名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:15:08 ID:LGYTS7Uj
そういえばパイオニアが、公的資金で一般企業を支援する政府の制度を活用するらしいな
755名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:26:05 ID:USrMMro/
この調子で国民の税金を投入したら何兆円かかるかな??(゜ρ゜)?
756名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:53:21 ID:ew95ngYz
キチガイうざい
757名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:22:17 ID:fmA2W0nr
と、キチガイが自己否定しています。
758名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:41:36 ID:aqPrwznp
誰かPV4と交換してくらさい。
759名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:43:59 ID:YHqdSQyi
>>758
処女?
760名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 02:00:35 ID:pmJWb2CC
>>743
ある時間に集中して起こるのか、それともまんべんなく起こるのか
番組の登録が増えると番組表の追加削除で高負荷が発生する
これは特にatomやceleronではDROPの原因になる
この負荷に比べたら通常録画中の負荷は取るに足らない
761名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 10:32:54 ID:QWZWB/RE
762名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 11:56:29 ID:nHG2tlYZ
つぎはだれがやるのかな?
763名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 12:01:07 ID:MFv2O1Nu
凄いな、NHKの昼のニュースでトップ扱いかよw
764名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 12:06:33 ID:tGt6rSom

「びっくりさせてごめんなさい。でも、大事な事なので」

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  アンテナ良し! テレビ良し!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
765名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 13:28:20 ID:ROk6N4yv
>>761
一番下ので吹いたw
766名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 14:39:47 ID:rJUma4xd
「裸で何が悪い!!」
767名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 14:56:17 ID:dTaXF/2n
「おれはお前に全部見せることができる。お前も包み隠さず見せてみろ!」
768名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:12:45 ID:crdd8iBf
じゃあ路上で裸になっちゃいけねえって、そういう法律でもあるんですか!
769名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:27:06 ID:O19nd221
あるんですよ
770名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:28:38 ID:oLzaHPy5
あるなw
771名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:33:01 ID:tUbqPs+9
爆笑した
772名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:34:09 ID:VVmYIYHW
全裸はいかん全裸は。葉っぱだけでも着けておかないと。
うら若き女性の場合はその限りではない。その時は先に呼んでね。
773名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:38:23 ID:wsvSTvaW
4月21日放送のぷっすま録画したんだけれど、保存しておくべきかな?
774名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:43:08 ID:0B/M7lEV
>>769-770
裸になることによって不快感を覚える他人がいたら駄目なんだろ?
単に裸になることや
裸になってもそれを見る人が不快に思わなければいいんじゃないのか

草gメンバーは通報されちゃったからだめだけど
たとえばキムタクなら通報されなかったんじゃね?
775名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:44:43 ID:A8HS8zn1
SignalTalkerなんてプラグインが出ているけど、これって
ミクとか持ってないとダメなの?
776名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:49:12 ID:O19nd221
んなわけねー
777名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:51:26 ID:dpuWIZRF
 ヽ(゚∀゚)ノ  じゃあ何ですか!?
  (  )    路上で裸になっちゃいけねえって
  ノω|   そういうでも法律あるんですか!

 __[警]
  (  ) ('A`)  あるんですか…
  (  )Vノ )  すいません…
   | |  | |
778名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:01:54 ID:S+xEDBaj
J( 'ー`)し<つよし・・・
779名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:08:33 ID:qkiQ7uUy
れっつ恥でじっ!
780名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:50:45 ID:WSijK6ld
>>774
刑法百七十四条
781名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:53:18 ID:mi5L3aAP
>>774
ストリップ小屋でもたまに踊り子がつかまっていないか?
782名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:18:28 ID:J9E6oY7h
大きく報じられたところでは渋谷道頓堀劇場が記憶に新しいな。
783名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:44:36 ID:0B/M7lEV
深夜で近くに人がいたわけでもなくチンコ見せて回ったわけでもないようだから
公然猥褻を理由にするにはちょっと厳しいな
酔って泥酔状態なら罪に問うことも難しい

大声で歌っていてうるさかったから通報されただけで
裸でいることを理由に通報されたわけじゃないみたいだから
通報によってやってきて逮捕した警察官が猥褻だと認定したわけだな

泥酔状態なら警察官は保護すべきで
公然猥褻を理由にした逮捕は過剰ではないだろうか
784名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:52:18 ID:XT1AeWC5
>>783
真面目に語りたいならスレチな
785名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:53:43 ID:0B/M7lEV
いえ、別にw
どっちかっていうと草薙嫌いだし
786名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:58:49 ID:J9E6oY7h
内容から真面目に語っているように見えないんだがw
787名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:23:49 ID:tGt6rSom
・自民鳩山「事実であれば、めちゃくちゃな怒りを感じている
        恥ずかしいし、最低の人間だ。絶対許さない」

      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l          アルカイダは友人の友人
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
788名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:14:14 ID:kNvKBOnF
>>787
地デジに水を差してけしからんということですね。
その怒りは死刑制度に水を差す人達に向けてほしかった。
789名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:26:49 ID:EPt7tKIg
アホだけど鳩山にそこまでいわれるようなことやった訳じゃないよな
790名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:28:20 ID:faRRdswY
ポスター回収したりCM取り直したりするのにかかる金はジャニに払ってもらえるのかね
791名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:29:02 ID:ttCGtkYH
いや最低だろ。
そこらへんのおっさんがストリーキングしたのとは訳が違う。
792名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:17:46 ID:ncM/QW+U
>草なぎ容疑者1988年にSMAPとして活動開始。
>以来、温和なイメージで人気を博し、ドラマやバラエティーで活躍。
>その活動も幅広く、5年連続でベストジーニストで選ばれたり、
>韓国語を勉強し、韓国芸能界でも知られる存在になっていた。

あの国の法則が発動したんだな
793名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 23:01:54 ID:39HzkfB2
>>790
CMだと一社当たり5-10億とかかかってるはずだからねえ
794名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:18:19 ID:+3ZoMreS
>>790
ポスター回収は地デジに関わらずJ子会社の担当。
横流し防止のために媒体屋には一切やらせない。
795名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:27:19 ID:l9WEy5cC
>>793
かかってねえよww
ギャラはかえせばいいだけだし。
796名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 04:37:38 ID:jAftffYh
痴デジはじまったな
797名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 05:04:56 ID:nxH8dmF7
鳩山さん、お怒りだけど、
まあ、地デジのキャラクターにツヨシを選んだのは、お前らなんだけどなw
798名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 05:20:59 ID:E7OLhT1G
草gは鳩が総務大臣になる前の話だろ

まあ、任命責任はあるわな。
799名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 07:36:10 ID:s5kN9ZfH
>>795
ああすまねえ、契約金がだ。
だから、Jが返すか他の奴を出すしかないんだろうな
800名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 07:56:04 ID:4r/onzGd
実際にタレントを選んでるのは役人だよ
801名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 09:09:43 ID:osW5JAUb
ぷっすまどうなるのかねぇ?
802名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 09:10:40 ID:LRUkCBeI
江口さん見たかったのに・・・。
803名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 09:13:07 ID:QOtmmvXG
CS110の感度が激落ちしてる…
端子だめにしちゃったかも。

PT1もう1枚買っとけばよかった。
804名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 10:19:05 ID:wcYR/zLA
>>801
土曜深夜のチョナン・カン2は地デジのEPGでは別の番組に差し替えられてる@東海テレビ。
タレント活動自粛が発表されたからたぶんぷっすまも放送できないんじゃないかな。
805名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 10:55:57 ID:ZCRfxoZD
>>790
契約条項次第。
ちょっと前にグラビアアイドルだかなんだかが契約条項違反して
降板だけじゃなく違約金とんでもなく取られることで実質引退。
806名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 13:35:35 ID:1OBkGjKd
こまかな契約してなかったってTVでいってた
よって、違約金0
807名無しさん@編集中 :2009/04/24(金) 13:40:23 ID:snCT7qOk
天章院様のダンナに手を出すから大怪我をした訳やね
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090409-480579.html
808名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 15:08:02 ID:yNi4S5db
なにがてんしょういんだぁ・・?糞ピーナがっ! 査証取り上げるぞ!
809名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 16:38:48 ID:OIMKsm4d
ぷっすまは草ナギの出てない部分を編集して流すって何処かに書いてあった。
どう編集して出すのかそっちの方が気になる。
810名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 16:40:13 ID:MDLfu2TE
>>809
下腹部と顔にモザイクいれときゃいいんじゃね。
811名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 17:04:25 ID:FcDBnOEX
ソフトの事ならここが安い!
http://www.hhyyhh22.co.nr
812名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:10:09 ID:ZCRfxoZD
>>810
万引き告白芸能人がそんな手法で放映されたことあったっけ。
さすがに下腹部はモザイク入ってなかったが。
813名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:21:10 ID:72ZVKoM1
あびる優
814名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:59:27 ID:EiM6rXME
>>809
とりあえず自動検索語に「ぷっすま」追加か。
815名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:08:41 ID:5ibwh1Hq
http://nttxstore.jp/_II_8-12794906
▼まとめて買うと1式あたり3,000円割引

『Express5800/S70(タイプFL)』を2式以上買うと1式あたり3,000円割引
Express5800/S70(タイプFL) × 2
通常価格: 37,800円
特別価格: 31,800円
816名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 20:14:03 ID:jpSVtuYK
2個もいらねーよw
817名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 20:25:31 ID:LZ2WwgEu
>>816
1個、タダでくれ。
818名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 23:53:15 ID:8e9e9tq6
そういうことじゃねぇだろw
819名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:02:33 ID:/rIQUSVt
残り989台で在庫僅少っていきなり生産終了かよ
820名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:25:54 ID:+tizqNQ6
残り989台で在庫僅少ワロタw
821名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 03:45:56 ID:rnxiCdfL
>>815
うーん、前より4000円も高くなってるなぁ
前の価格を知ってると買うに買えないよね
822名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 05:08:07 ID:wF1yn4vv
>>809
EPG更新されてた。
来週は物件拝見トレジャーバトルのユースケの部分のみを切り出した総集編になるっぽい。
823814:2009/04/25(土) 06:17:28 ID:54hd9Agq
検索語は
ぷっすま
じゃダメで
 『ぷっ』すま
とか
 ぷっ.*すま
か、詳細で
 ユースケ
あたりにしないと拾えないのか...
824名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 06:49:53 ID:n9IYsNDF
記号部分は省いて半角スペース入れてand条件にするのが取りこぼしの可能性がすくなくていいと思う。
たまに関係ないのも拾うけどな。
825名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 07:31:31 ID:8d4OhuRo
>>823
『ぷっ』すま
826名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 08:53:52 ID:1jWdlgdh
EpgDataCap_Bon(人柱版9.35)にしたら録画失敗したんで9.34に
戻した。
今9.37が最新だけど怖くてアップデート出来ない
9.37は問題無し?
827名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 08:58:50 ID:WkN81OuJ
出たばっかだろうが
828名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 08:59:02 ID:1ZFFBhTt
なんでここで聞くの?
829名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 09:36:32 ID:jsEcBhMt
>>823
ぷっ
830名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 11:37:33 ID:mF2ujGtc
>>826
オメーの嫁の生理周期なんてしらねーよw
831名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 16:36:10 ID:5quv87N5
B-CAS見直しがようやく具体化、その内容を探る
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090424/1014638/
832名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:12:56 ID:ChMFqDYd
いくら探っても廃止じゃ無かったら意味が無い。B糞ヤクザども氏ねばいいのに
833名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:18:40 ID:Pd8DCBm2
やくざじゃなくて、エリート官僚の天下り団体でしょ
834名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:26:26 ID:ul1iV3nl
PT1とかで回避できないようなシステムを模索してんじゃないの
835名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:44:51 ID:54hd9Agq
コンテンツ保護新方式「既存のチューナーは死亡ね」
「なんだとー!地デジ推進した奴は市ね!」

…となることを見越して、●ャニーズは自分とこのタレントをわざと降板させたのか!?
836名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:09:21 ID:TQqtJPsu
>>833
団体を2つにしてば独占禁止法回避ってことじゃね?
837名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:30:44 ID:n9IYsNDF
>>834
販売済み機器やBSCS用でB-CASはそのまま残される。
PT1やfriioのような動作の機器は法改正で今後は売買禁止にするんだと思う。
838名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:05:29 ID:nReZuDOo
>ユーザーが地デジ対応機器を使いやすくするため、B-CASカードの挿入など難しい手順を改善する

@B-CASカードを受信機のスロットに装着した状態で販売する
A放送波の暗号を復号するための専用ICを、受信機の製造時に組み込んでおく
B受信機に組み込んだソフトウエアで放送波の暗号を復号する

ここ笑うところね
839名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:08:54 ID:XUTNz+qG
どっこ?
840名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:17:13 ID:a24NbaCi
カード挿入は難しい手順じゃないだろってことじゃね
841名無しさん@編集中 :2009/04/25(土) 20:09:24 ID:0EF9f6u1
B-CAS社との契約って形は残るだろうから
テレビやレコーダーの初回起動時に契約承諾の
確認画面が表示されて承認しないと使えないとか
842名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:13:35 ID:+tizqNQ6
とはいえものによってはさしにくい場所にあったり
配置前ならそうでもないが配置後だと
台なり何なりを動かさないとさせないのもある
843名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:19:39 ID:jIpwW9gh
もともとが有料チャンネルの契約をカード単位にすることで機器が変わっても
手続きなしに視聴を続けることができるってことだったはずなのにこれじゃ無茶苦茶だな
844名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:38:48 ID:7qQFP8Ig
>>843
付属でないBカス使うなとか書いてなかったか?確か。
845名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:02:40 ID:jIpwW9gh
>>844
確かに言われてみればそうだった。だけど仕組み上はできるよね。
てっきり買い替えのときの煩雑な手続きを省略するためかと思ってたわ
846名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:09:30 ID:btATGTxI
機器の譲渡で今までとは別の建前が必要になるね
847名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:22:20 ID:uSTzpM+h
>>839
@は>>840として、AもBも既存の機器との互換性無視ってところでしょ。
こんなんアナログ停波よりも難しいぞ。
848名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 23:32:32 ID:7qQFP8Ig
>>845
最初に限定放送用として作られた時の建前はそれだったはず。
今は利権の亡者の玩具にされてるからな…

>>847
いや、Bカスの互換機能を、カードじゃなく組み込みチップ乃至ソフトで入れておく、って事でしょ。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはカードでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもBカスカードは未認可機器に流用されまくるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから外せないようにするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
849名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 23:37:59 ID:6x8wfZ4T
ソフトを解析されたら終わりだな
850名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 23:46:09 ID:7qQFP8Ig
>>849
だろうね。
Bカスが無くなる分便利になるかもしれん。

ただ同時に制度的エンフォースメント掛けられると、法的に厳しくはなるかもしれんが。
851名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 23:48:56 ID:6uY0fBpa
>>844
B-CASカードが添付されていない(B-CAS社の審査をパスしていない)機器で
使うなとは書いてあるが、B-CASカードが添付されていた機器同士の間で
差し替えてはいけないとは書いてない。
852名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:06:00 ID:5xgw+hDR
>第6条 (カードの管理等)
> お客様は、カードをこのカードが同梱されていた受信機器に常時装着した状態で
>使用・保管し、カードが紛失、盗難および破損することのないように十分注意(善良な
>管理者の注意)をしてください。
>カードを常時装着していないと、放送サービスの全部または一部を正常に受けられ
>ないことがあります。


この辺かな?
他の機器で使うなとは書いてないな確かに。
853名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:12:03 ID:xh0aCK0U
>>852
>カードをこのカードが同梱されていた受信機器に常時装着した状態で
>使用・保管

同梱されてた機器で使え=他の機器で使うなって事じゃないのか?
854名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:16:35 ID:Ed9Ps+FM
たぶんこっちだな

第11条 (禁止事項等)
お客様は、当社がカードの使用を認めていない受信機(例えばカードが同梱されていない受信機)に、このカードを装着して使用することはできません。

この文言を素直に解釈するとすればB-CASが添付されていた機器間での交換は問題ないようだな
855名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:18:42 ID:Ed9Ps+FM
あーでも確かに6条だと他の機器で使うなと受け取れるね。
まあ、約款は都合よく解釈していいんじゃね?w
856名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 06:08:43 ID:PAgjkOkW
MS製品だと、
「約款はマイクロソフトの都合良く解釈していい」
という万能な一文が約款に入ってなかったっけ。
857名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 06:27:38 ID:2svjo+NN
道路交通法で言う「交通安全義務違反」みたいなもんか
858名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 06:51:39 ID:V9rX2Z1o
 シュリンクラップ契約の効力をどこまで認めるか。
 全面的に認めたとして、コピフリで録画しただけではどこにも実害は
与えていないし、家庭内でそれをどれだけ弄ろうと「個人使用」の範囲。
 カードを取り上げる以上の措置が取れるとは思えないんだけど。
859名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 07:04:24 ID:bOd6vUFv
利権屋 制度を複雑にして、メーカーから甘い汁を吸いたい
TV局 地域制を死守したい。
一般人 ころころ制度が変わるしいらね
ヲタ  >>1-1000
860名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 09:42:13 ID:/AnHNYUF
従順な日本人は「注意してください」でも法的に神聖不可侵な絶対の命令と受け取るんですね。
861名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 09:46:13 ID:H1WW9urp
次の規格ではまたアナログキャプに戻るのかな
HDMI付きPV5はやくー
862名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 09:48:06 ID:8zS+4yU9
>>855
でも、そう解釈したら、第11条の存在意義がなくなる。
だから、6条は、「カードだけ単独では保管するな」ってことだと解釈w
863は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/26(日) 11:53:37 ID:nxPzjRQE BE:105915773-2BP(1003)
11条を元に6条を(拡大?)解釈すると、
B-CASカードの利用を認めているいずれかの機器に差し込み、
単独では保管をしてはならないと取れる。
864名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 17:57:09 ID:UgAklids
i linkも頼む
865名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:09:23 ID:qPWFVGrg
HDMIで次世代音声までキャプできたら神
866名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:32:21 ID:i8ZKaN3A
PT1でWOWOWなどの有料放送を視聴するにはどうしたらいいんですか?
これ以外には地デジもBS・CSもレコもチューナーも持ってません。
強いて言えばCATVには加入していますが、これはなんかカードが2枚刺さってるので
(抜いたこと無いので色とか分かりません。抜いてもいいんでしょうか?)
流用とかできないのではないか?と愚考してつかまつり候。
867名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:36:18 ID:SEcSLsBv
868名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:30:40 ID:CR3NOst+
TVTest ver.0.5.32

・番組の最後まで録画する機能を追加した(ステータスバーの録画の右クリックメ
ニュー内)
・サンプルのプラグインにスリープタイマーを追加した
・待機状態の時はスクリーンセーバーと省電力機能の無効化がされないようにした
・TvRock から起動した際に強制的に /silent が指定されるようにした(暫定措置)
・リモコン番号に大きな値を設定するとチャンネル切り替えがうまくいかない不具
合を修正
・ドライバのオープンに失敗した場合、開き直せない不具合を修正
・プラグインの初期化中に正常にログが書き出されない不具合を修正

乙です。
869名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:55:52 ID:lhqJCIM4
なんかすごい進歩してる。
超乙です
870名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 22:02:52 ID:UEF4B8P9
> ・番組の最後まで録画する機能を追加した(ステータスバーの録画の右クリックメニュー内)

キタこれ!
作者様、有り難うございます。
871名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 06:31:03 ID:v+yrYp1U
ああ、それは便利そうだ
872名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 12:44:58 ID:VsHvILHR
もともとなかったっけ?とおもったが
よく考えたらTvRockで実現してた機能だった>番組の最後まで
873名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:31:54 ID:G++Gi3qf
> 番組の最後まで
 
  これ以外と便利だ
874名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:45:35 ID:DQzq5OfT
どういう時に番組の最後まで録画しない事があるんだ?
アニメしか録らない俺には関係ない?
875名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:16:03 ID:AJ+HAuYG
早くも地デジ宣伝の新キャラ来たな。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/247575/slideshow/177159
やはり、何があろうと2011年の移行は断固実施するという意欲の表れか?
876名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:18:22 ID:CTUpEl+f
マジデカ!
877名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:42:48 ID:/pOUD14I
服ちゃんと着てるし
878名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:52:44 ID:b4k2Ue3Y
これから脱ぐために着てるんだよ。JK
879名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:53:05 ID:pIzuAqkJ
おじちゃんたちにお願いがあるの。

TS用のavisynthで使えるロゴデータちょうだい。
880名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:56:46 ID:OuTEgQBY
血で痔か!
881名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 20:03:05 ID:pIzuAqkJ
BSのも欲しいの

おっきくてちょっと・・
882名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 20:25:34 ID:/rJfPwu4
ボツネタを持ってきたんだろうな、微妙だし
883名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 20:28:32 ID:xOGqu3LU
>>875
「馬よのぉ・・・」
884名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 21:02:23 ID:TTgzDUfe
キャラクターなら馬鹿なことしでかさないってのは分かるけど
このキャラじゃ馬を並べざるをえない
885名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 22:06:02 ID:GLrioB0K
>>874
野球番組を録画してるときに延長に対応とかかなあ。
誰か解説よろ。
886名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 22:34:14 ID:q+NcRIcB
TvRockとかを使わず、TVTest単体で録画するときに、
手動で録画停止ボタンを押したり録画停止時間を指定しなくても、
番組終了時間に自動的に録画停止してくれるってことでしょ。

地アナ時代のmAgicTVにも同じような機能があったよね。
887名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 23:14:56 ID:YUQkjiTt
>>883
馬と聞いて笑点の馬が浮かんだ。
来年、楽太郎に後を譲るんだったな。
888名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 23:58:38 ID:m3Vmr+mE
>>874
野球録画しとくだろ
帰宅した時には既に負け確定しているようなゲームってのがあるわけだよ
そーいう時に腹立ち紛れにハイ終了っ!てなもんで…
889名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 12:31:16 ID:SEyKZxKk
移転?
890名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 13:22:08 ID:hqOD4w1y
見たくない観戦だけリセットって、なんか悲しいな。
しかし野球ごときでそこまで情熱があることがうらやましい
891名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 13:51:45 ID:jp7LTm7p
アースソフト公式サイト死亡確認
892名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 14:03:47 ID:fUaf+iCv
勘違いで稼動中のサーバでも撤去されたかな?
893名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 14:09:48 ID:eiDN4Jnh
ほんとだ、おちてるな
894名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 14:11:42 ID:uP/uRVXb
PT2か
895名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 16:37:49 ID:b9VKwont
ダンボール部隊に証拠品としてサーバー押収されたのかな
896名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 16:42:53 ID:i4XBZN4M
HAHAHA!・・・
897名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 19:55:04 ID:Albhoh/x
でじぱらにPT1がでとるwww
898名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 19:58:27 ID:SUFSX/+A
不正競争防止法違反容疑?
899名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:17:02 ID:EBLq1I76
アース終了か?
900名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:27:13 ID:ZttfBvbz
完全連休中か?
901名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:27:37 ID:xw78S62E
デジャヴ(誤用という指摘は認めない)
902名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:29:10 ID:xw78S62E
あかみねえき
社長いないか見てきてくれ
903名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:38:28 ID:hqOD4w1y
C:\>ping earthsoft.jp

Pinging earthsoft.jp [219.163.200.92] with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for 219.163.200.92:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),


・・・・・・・いままでありがとう・・・・・俺は決して忘れない・・・
904名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:51:34 ID:d87NUHgX
ttp://sb.xrea.com/showpost.php?p=89188&postcount=6
鯖メンテだってさ。昼間にやるなっつーの。
905名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:16:20 ID:JpHndZbb
真面目な話、ガサ入れに遭う事はあるのかな?
コピー制限を外す訳じゃないし、
社長が捕まるならソフト開発の神様達まで危ない気が・・・
906名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:21:14 ID:q6TaYswB
>>905
著作権侵害幇助がまかり通るんだからあり得ないことはないんじゃない?
だったらBCASの独禁法はどうなんだ、という意見もでるだろうけど、
おそらくそういった正論はマスゴミによって社会的に封殺され、著作権侵害
幇助というわけのわからない罪だけが残ると推測される。
907名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:34:05 ID:4wz3bFAY
著作権侵害幇助っていうなら凶徒腐警警察官のny使用の方が
よっぽど著作権侵害してるよな
警察がnyの開発禁止やらかすからキンタマ類が放置されてる訳だし
908名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:46:00 ID:JcMK3Zo4
消費者庁省ができるまで...
909名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:12:05 ID:/kv9pcws
PT2とPV5 PCIex1
910名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:20:33 ID:PcVugu5x
ny使ってウィルス踏んじゃって情報流れちゃったから自棄になって逮捕してみましたってか
911名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:24:44 ID:k6pNQEX8
HDDdでシステムインストールし直してたら鯖メンテとな。
PT1セットアップできねーじゃねぇか(´・ω・)
912名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:29:33 ID:4pS4TYWx
俺はしょっちゅうリカバリするからドライバ類は全部手元に置いてるな
913名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:30:51 ID:k6pNQEX8
>>912
必要になったときに落とした方が最新版を入手できていいと思ったんだがなぁ。
おいらもこれからそうするよ…
914名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:15:50 ID:PCKLo+8K
予め手元に置いておき
不具合の報告がない最新版がないかチェックする
割と普通のことだと思ったが
915名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:22:15 ID:l8AOImFc
2senも落ちてる?
916 ◆HhTh8Gv36s :2009/04/28(火) 23:47:37 ID:hy5KXZ9A
917名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:28:52 ID:+0Mxez7P
ニューモデルを、さっそく分解したやつが居る
http://img18.pixiv.net/img/tamanegiclub/4041172_s.png
918名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:29:46 ID:/jfQkMQq
中の人などいない!
919名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:58:17 ID:NE7WIU9p
地デジカの絵描くと訴えられるんだって・・・怖い><
920名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 02:08:16 ID:inlKE1Rh
>>908
「消費者庁?また耄碌ジジイが愚民の人気取りにわけわからん事言ってるぜw」
「そうだよな、消費者の味方したっておいしくねえモンなw」
 ↓
どっかの大臣が私怨まじりに食品会社を叩く
 ↓
「おっ、消費者の味方してるように見せておいしいって手もあるじゃん」

消費者庁創設
921名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 02:10:34 ID:lwCQS7m4
無事(?)ぷっすまが録れたが、タイトルに[KUSANAGi & YUSUKE]と文字で登場していた
922名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:47:31 ID:5TuCTSYX
BonTsDemux mod 10k6 (LxbEvo.FpE氏のmod10を改造)
923名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 15:23:16 ID:mud4P6qh
2009/04/29 mod 10k6
・ffmpeg起動時にハンドルリークしていたのを修正。
・ffmpeg起動時の作業バッファサイズ修正。(MAX_PATHの値は256ではない。)
・ffmpeg使用時にバッファオーバーランで落ちる場合があったのを修正。
MFCをダイナミックリンクしているときは発現していなかった模様。(HttpSend.cpp)
・スレッドの起動に _beginthread() は使わないように修正。
・PSP用の設定が間違っていたらしいので修正。(動作未確認)
・入力TSファイルを複数選択できるように変更。
・デフォルトの出力フォルダを指定できるように変更。
(・Windows Driver Kitを使うことで、VC++ 6.0ランタイムのみで動作する実行
ファイルを作ろうとしたが、SSE2を使っている関係でVistaでしか動作しない
ものができたため断念。ビルド用の設定ファイルは同梱。)
924名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 16:04:01 ID:5TuCTSYX
925名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 17:26:53 ID:fvb0DlyI
地デジカの公式サイトが立ち上がったようです
http://chidejika.jp/

いきなり逮捕ですか?www
926名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 17:29:35 ID:o0tXJMo8
ミヤネ 「草薙剛「さん」」
ミヤネ 「まぁ、誰にも迷惑をかけてるわけじゃないし」

ミヤネは草なぎの時みたいに、北野誠を全力で擁護するの?
ミヤネは草なぎの時みたいに、北野誠を全力で擁護するの?
ミヤネは草なぎの時みたいに、北野誠を全力で擁護するの?



スルーかよwww
927名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 17:32:36 ID:U+xqgAnz
香取慎吾と芸人のもう中学生が異常に似てる件について。
928名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 20:31:42 ID:nLCmXFdz
それだとさかな君も似てる
929名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 00:01:33 ID:fvb0DlyI
NHKで今朝やっていた「あずきちゃん」だけど、なんか画質が凄かったな。
2話だけだから超手抜きで適当にやったんだろうか?
まさか、今時スクリーンプロセスでテレシネしたとか?
930名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 00:08:17 ID:tImVCiMz
糞画質でいいので全話やってほしいです
931名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 00:38:57 ID:YKR+w0tz
アナログハイビジョン版ってはじめて見たけど、地アナに比べて
上下がカットで左右が少し広いのな。
932名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 00:54:23 ID:8J/X3E4q
NHKの番組でたまに上が黒いのってアナログHV時代のカメラだったり?
933名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:06:29 ID:O/3u/9N3
アナログハイビジョンは1920x1035のsar23:24だったそうな。
いまBD-hiでやってるCCさくらが比率おかしいらしくてsar23:24で正しくなるって話だったな
934名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:07:13 ID:sE9MExj/
うんそう。MUSE時代のカメラ
935名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 02:54:26 ID:6nsFEVRB
NHKの放送中たまに画面上部に50pix程度の黒帯が入ってるカメラ視点に
切り替わったりすることがあるけど、あれってMUSE時代のカメラがまだ実働してるって事?
だとしたらどうやってデジタル放送用に機材の仕様差吸収したんだろ。
936名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 04:39:04 ID:N51dSdn6
>>935
想像で申し訳ないのだけど、MUSE時代のカメラは撮影後の信号をMUSEエンコーダによって
アナログHDにしていたと思われるので、MUSE時代のカメラ信号をISDB仕様に変換して
処理すれば難なく使えそうではあるよね。

いずれにしてもNHK独自のハードウェアを通しているのは間違いなさそう。
937名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 08:37:49 ID:lNbqRKVr
>NHK独自のハードウェア

銀を黒に塗り替えて値段倍増のことですね
938名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 10:35:01 ID:K3KxKZWq
>>936
想像の邪魔して悪いけど、MUSEはフルデジタル処理だ。
BS9は単に伝送がアナログなだけ。
カメラ信号なんてベースバンドのアナログコンポーネントで出せば、
そこから先はどうにでもなる。
939名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 13:17:56 ID:t4bxgMrx
>>938
んなばかなwwと思って調べてみたが

>MUSE方式の場合、1フィールドのサンプリングを画素数の半分とし、全画素数の1/4とする事でこれを実現した。
>4フィールドで全画素位置がサンプリングされるが、パターンは各フィールド間で千鳥格子状をしており、quincunx samplingとも呼ばれる。
>静止画の場合は前サンプリングの内容を用いる事で補間し、動画の場合も定常的な動きの際には送られて来た動きベクトルデータを基に、動き補償を行う事で高解像度を維持している。
>動きベクトル量の検出ができない不定動作の場合には解像度は低下するが、人の目の視力は動いているものを対象にしている時に低下するため、特に大きな問題とはならない。色信号については同様のサンプリング処理を行われた後、時間軸圧縮を行う。
>こうして作られたサンプル値はアナログ伝送される。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3

動きベクトル補償とか時間軸圧縮とかやってたんだな。
こりゃすげえわ。
940名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 13:22:13 ID:tImVCiMz
金持ってるしな
941名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 13:53:38 ID:UuczxL6w
               /::::::|`ヽ,
            .,,,,, /::::::::::i"_/
           ミソソr@ソヽ{'|ト,__
           ( `ミヾミミソ.:.{  ソ}
           ソ.:.-、.::::::::::ミl´=
            {{r´ミ、v.,::::::::::ソ
         r--ヽ:ソ@ミソ:::::::::lソ
        // 「.{{ヾ:ミ::::::::::::::::|´,フ
       | 巛ヾ" {{::::::::::::::::::::| ソl
        !_ヒフ ヽr }::; ヾ l,l |r.フ.、}
        {{ /// /≧ ヽ  ≦≧
        <.=≡/≡      三
       //:::::"/:::::/ ".//|ll ト.>'":::::ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽ.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
942名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 16:25:48 ID:57baVuOS
ミクル裸verも頼む
943名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:53:41 ID:1fypWiF2
Win7のRCでレガシハードウェアの追加が復活したと聞いてもしやと思い、RC1 Build.7100 x64のENをインストールしてみたんだがPT1動作した。

最初PT1-Windows-Driver-100をインストールしようとしてもインストール出来てない感じだったけど、直接INFファイル指定したらインストールできた。
exeの展開ソフト何使ったらいいか分からなかったのでinfファイルなどはVistaのx64から持ってきた。

デバイスマネージャーでびっくりマーク出てるやつをinfファイル指定してドライバ追加でEARTH SOFT PT1が追加されてそれだけじゃ駄目で、
レガシハードウェアの追加でinfファイル指定したらJungo>WinDriver(EARTH SOFT PT1)ってのが追加されてやっと動作する。
もちろん起動時にF8署名無効は必須。

これでやっとWin7に移れるよ。
944名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:10:18 ID:O/3u/9N3
まだそのレスに対する俺の理解が追いついてないがとりあえずGJ
β使用中だがRCの入手法がまだわからんけど手に入ったら俺もやってみよう
945名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:21:25 ID:B/xkLwdj
>>944
technetとかMSDNとか開発用のところにWin7RCが来たみたいだな
MSによると一般配布の予定日は5/5らしいからそんときに弄り回してみろ
946名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:42:24 ID:vRap7CaS
>>943
>これでやっとWin7に移れるよ。
まだ製品版でない件
947名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:51:41 ID:GLubiX2y
とりあえず現環境で完全に安定しちゃってるから、
Win7実験するにしても別環境立ち上げるか録画が無い日をみつけてちまちまやるしかないな。
948名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:00:34 ID:nDDO3Vvn
>F8署名無効は必須

x64の署名無効禁止直ったんだな
よかった
949名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:06:04 ID:U0knlPky
>>948
それが一番の朗報だよな
こればっかりはどうにもならん
950名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:21:43 ID:tImVCiMz
7のF8自動化もそのうち出てくれるといいなぁ
再起動かかって録画失敗とかは辛い
そりゃ署名を取得したり署名が必須でなくなってくれればそれが一番いいがw
951名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:18:18 ID:s9VcZ5mO
特番警報発令中!
番組取り逃すな
952名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:21:04 ID:/6jry5x/
けいおんどうなるんだろう。

まあ取り逃がしてもどうせ保存はBSですけどね
953名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:29:00 ID:Y8B8L8T+
けいおんはパンドラの後だから
慌てなくてもいいんでね?

まあおいらも保存はBSだがw
954名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:37:01 ID:GVeWY9JS
特番警報って、なにかあったの?
955名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:37:51 ID:wRBfY/Wz
>>954
クライスラー破綻だろ
956名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:38:56 ID:/6jry5x/
別の既に帰国した人が感染疑い
957名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:39:12 ID:onE0NacV
インフルだったな
958名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:39:21 ID:4mH8xkNQ
>>954
日本発のインフルエンザ患者★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241107696/
クライスラーよりこっちだろ
959名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:39:25 ID:159twS1g
横浜の高校生、カナダへ修学旅行へ帰国一週間後、ほぼ国内第一号。
960名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:42:26 ID:vErJbzyn
地上波で放送される1440*1080の奴と、BSで放送される1920*1080バージョン
どっちが綺麗なんかね?
昔のアニメとかだとアプコンで無理矢理引き延ばしてボケボケとかよくあるけど・・・
961名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:43:40 ID:/6jry5x/
けいおんはBSは16:9で地上波は4:3
962名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:44:47 ID:wRBfY/Wz
>>958
おっ、そりゃ知らんかった。そっちだな
963名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:53:22 ID:vErJbzyn
けいおんじゃないけど、どっちが綺麗?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader997757.png
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader997754.png

>>961
そうだったのか
それはしらなかった
964名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:57:24 ID:AMwn42kl
若ちゃん
965名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:57:28 ID:o8du8Hfq
引き延ばさないとわからんけどBSJでしょ
966名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:59:34 ID:Td5tlwiA
>>963
多少BSJのがぼけてるな
967名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 02:01:49 ID:I3Z4cWtM
>>943
これはありがたい。
PT1を使い続ける限りずっとVistaのお世話になるものと思ってただけに。

そしてセキュリティおたく涙目www
968名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 02:03:04 ID:+eUsdDg/
強いて言えばBSJのが荒いが大差ない
969名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 02:29:46 ID:46Njw9oU
>>960
BS-TBSは1440*1080
970名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 03:38:22 ID:Y8B8L8T+
ぶっちゃけ地デジTBSとBS-TBS(アニメ限定)の比較なら
正直同程度かBSの方がやや下だと思う

強いて言うとBSはサイドカットがないのが救い
971名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 03:47:28 ID:H7XlY/nw
BSのが解像度が同じでもビットレートが高め。
972名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 04:00:48 ID:fZRjWJNn
>>971
実際に同じソースで比べてみれば分かるが、
BSの方がビットレート高いのに圧縮ノイズが多い。
ガンダム00とか、両方HDでやってるソースで比べると一目瞭然。
BSの方が開始時気が早くてエンコーダが地上より古いせい。
他局は新しいエンコーダに交換したりしているが、
BS-TBSは金が無くて交換できないらしい…。
973名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 04:13:51 ID:Wd7plaWr
アスペクト比おかしいほうの絵がきれいに見える
あとノイズが少ない
974名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 04:29:01 ID:stiKxOsw
あと字幕があるのも地デジだけなんだよなTBS
975名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 22:41:48 ID:w2krZ98A
字幕はTBSのを抜き出してBSのに貼り付ければいい。
976名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 23:27:04 ID:/m2Qmhi8
CMの尺が違うけど、ちゃんと合うかしら
977名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 00:27:51 ID:Gv8z5rjm
PT1が出て初めての夏を迎えるけど、皆さん、熱とか問題出てないですか。
PV3を使っていたベアボーンに、そのままPT1へのリプレイスを実施したら、
ここ2日、熱暴走するようになりました。エアコン切って会社行ったら止まっ
てた。
エアコン必須になりそう。
978名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 00:28:55 ID:nZ+y+Peb
次スレ↓
979名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 00:45:29 ID:OotpPr0N
立ててくる
980名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 00:53:37 ID:OotpPr0N
【3波対応】 アースソフトPT1 rev31 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241193106/
981名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 00:55:53 ID:uIjp1Vuj
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
982名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:17:00 ID:t+bAYgV3
ume
983名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 14:16:20 ID:HrMauQ2n
PT2まだかね?
984名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:20:36 ID:H/j62J3v
まーだだよー
985名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:24:38 ID:fTXWFjvI
今日アースソフト行ってきたらもぬけの殻だったよ
986名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:29:54 ID:2zSJE2gQ
面白いとでも思ってるの?
987名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:31:04 ID:+AKN3Xwp
この時期毎年南の島へ行ってるらしいからな
988名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:42:35 ID:iOT700ga
ババンバチキチキ
989名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:49:27 ID:ei5N0ACb
990名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:27:58 ID:EmThQy9t
いい加減に埋めたらどうですかう
991名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:28:29 ID:JItXaYlg
「びっくりさせてごめんなさい。でも、大事な事なのでスミダ」

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  アンテナ良し! テレビ良し!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
992名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:29:36 ID:HG+YUl9F
アースソフトは次ぎどんなネタでくるんだよ?
ワンセグ全チャンネル1週間タイムマシンボードを5万で作って欲しいの
993名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:33:54 ID:OotpPr0N
本命:HDMIキャプボ
次点:PCIE 地上BSCS三波チューナボード
大穴:スカパーHDチューナボード
994名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:40:43 ID:ywLp1ljW
PT1に近いので良い
BSさえ付いてれば
995名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:49:21 ID:qv5LwX3O
ume
996名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:57:22 ID:fTXWFjvI
粘りに粘ってたけどそろそろPCIeじゃないと辛いな
997名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 20:09:40 ID:Miwjx8s6
ネタや雑談は下記スレでドゾ

PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)43台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239534596/
998名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 20:10:18 ID:mkqwKRSm
 
999名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 20:11:53 ID:O1hymcXX
うめ
1000名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 20:12:09 ID:PYlDqlp4
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。