ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 13枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
■PV3
D3入力端子2系統装備(解像度は1280x1080にダウコン)
一般販売06年2月20日発売、27,800円
生産数 3月180台 (4月540台 5月450台)

■PV2
D3入力端子装備(解像度は1280x720にダウコン)
一般販売05年7月25日発売、16,800円
生産終了。 総生産数:68台。
  
関連リンク
PV2
  アースソフト、D3入力搭載のHVキャプチャカード
  −WSXGAに縮小して、独自のDV-720でソフトウェア圧縮
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050713/earths.htm
PV3
  アースソフト、D3対応のハイビジョンキャプチャカード
  −1,280×1,080ドットのキャプチャが可能に
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060223/earth.htm
  アースソフト  ttp://earthsoft.jp/
2名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 03:10:42 ID:zjGqIibY
前スレ
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 12枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140883238/

過去ログ
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 11枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140530992/
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 10枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1139629119/
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 9枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1127710525/
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 8枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1124584703/
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 7枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1123085933/
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 6枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122299556/l50
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 エピソード5
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122241793/l50
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 4枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1121933487/l50
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 3枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1121329158/l50
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 2枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1120989374/l50
  ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 1枚目
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1120561668/l50
3名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 03:11:46 ID:zjGqIibY
・どのくらいのスペックで動くのよ?
推奨スペックはX2(=デュアルコア) 3800+以上
録画時は視聴しない、視聴時は録画しない等の制限をかければ
シングルコアでも頑張れるという報告あり

・1280x1080って視聴時にアスペクト比大丈夫かよ
視聴時は16:9に補正されるので問題なし

・PV3以外に必要なものは?
D1以上が出力可能、光音声出力のある機器、普通は地デジチューナーだな
機器により、かなり解像度や色に違いが出る模様

・容量どれくらいよ
大体30分20GBと考えてれば、後は誤差
4名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 03:19:41 ID:95No/aCe
4sama
5名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 03:24:43 ID:0oyrYV35
・PV3の2枚差がいけるのか?
・4CPUに対応しているのか?

このスレがある間に解決したらいいわ〜

で、5
6名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 03:37:27 ID:y0PJmbzM
・色が色がと連呼されてますが、そんなに酷いんですか?

一行程度の色関係の書き込みは2,3人の方が日課にされてるようですので放置してあげてください
確かに元の色と比べると違うかもしれませんが気にするほどじゃないという意見が大勢のようです
チューナーのアナログ出力は、赤をより綺麗にとかメーカーの味付けが入ってますので
PV3の色が、という一括りでの評価は難しいと思われます
色を異常に気にされる方は、AviUtlで幾らでも補正出来ますので巣へ帰り勝手に頑張ってください
7名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 04:01:57 ID:HMQCJ5De
>>6
どう違うんですか?
8 ◆HhTh8Gv36s :2006/03/02(木) 04:05:48 ID:7pcuRtuN
 
9名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 04:34:42 ID:naX4W/ZC
>PV3の2枚差がいけるのか?
PCIの帯域から考えても無理だろ
何したいのか知らないけど
10名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 06:22:26 ID:lH1po4i/
>>6
ここで指摘したからver1.01から1.02に不具合修正されたわけだが
頭大丈夫?
11名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 06:31:12 ID:Yp3qvanE
チューナーのアナログ出力を考慮しても
あの腐った色合いが気にならなかったなんて色盲の目蔵なんじゃねw
12名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 06:58:43 ID:fp1zXIw1
>あの腐った色合いが気にならなかったなんて色盲の目蔵なんじゃねw

あんた、そんな差別用語書いて後悔しても遅いよ
ここはすぐスレが消える掲示板じゃないんだからね。
同じ事を又書いたら、本気で行動します。
13名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 08:19:30 ID:IbH05e0V
>>12 気にしないのネー(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
どうせ11は釣りだよ きっと
ああ ここで実際PV3を買って使ってる人いるのかな?

今度PV3買って ハイビジョンをD3でエンコしたいんだけど、
自作機1台 組もうかなと思ってます。

CPUはインテル・AMDどっちがいいの?
マザーはやはりPCI-X対応がいい?
14名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 09:06:32 ID:lXPEepDC
http://info.2ch.net/before.html
2ch おやくそく。
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、
(頭のおかしな人には気をつけましょう)
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
(頭のおかしな人の判定基準)
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思
 ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
「自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。」
・注意事項
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
犯罪の恐れがあるものをみつけたら通報しましょう。
15名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 09:11:15 ID:IbH05e0V
>>14 はいはい あんたは、ベテランさん えらいえらい^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ
で、答えまだぁ? と 煽っても見る
16名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 09:26:50 ID:lXPEepDC
(^Д^)ゲラゲラ
17名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 09:28:44 ID:plfGkwrJ
m9(^Д^)プギャー!!
18名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 10:05:07 ID:xUtWlsW+
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆勹"ノヽノヽノヽノヽノヽ
19名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 11:45:14 ID:KhqK7UoM
で、色空間変換はきったりできないの?
20名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 11:47:03 ID:Sgrz7vz5
>>10
直った=TSと同じ色でない限り、馬鹿が煽る可能性は多分にあるんだよ
頭大丈夫か?
21名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 11:57:34 ID:Fje5jUZ5
>>20
頭がシングルタスクなんで、多方面から物事考えられないんだよ
許してやれ
22名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:00:24 ID:zXaMzc0m
>>20
色に関して、どんどん厳しく自由に発言して良いと思います。
とっても参考になり感謝致します。
23名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:03:31 ID:BV1PA/Av
だれか、まとめサイトよろしこ
24名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:03:49 ID:OHIydNRL
そういやAviUtlのWavelet系使えてる?
うちだと駄目なんだが
25名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:04:28 ID:HMQCJ5De
>>20
別に煽られて困るわけじゃないでしょ。違ってても放置する某社じゃないんだし
26名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:10:03 ID:cTv0dWwl
>>22
アナログチューナー側でもかなり違うのに、意味あるのか?
俺は違う(チューナー違えば違うやろ)、って無駄な書き込みや、
えーそうなんだ(←チューナーが他社だったりする)、って言う無知の鵜呑み等素敵レスで溢れるぞ
27名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:23:41 ID:AISdQXM+
>>22
ちゃんとした色に関する話題は問題ないと思うが、荒らしを目的としたレスも多いでしょ
それ対策ってだけなんで、真面目な議論は良いんじゃない?
28名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:26:41 ID:mk1J3AZo
色もだが、何よりノイズが酷いな・・・
TSと比べてしまうと泣けてくるorz
29名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:30:57 ID:zRI1szyq
>>24
フィルタのマニュアル読んでないだろ。
30名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:34:39 ID:oUYWxAfs
※解像度720×480以下でしか動作しません
31名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 13:07:28 ID:y+IH1SRl
TS抜ける人がなんでこのスレに来るのか。それが不思議だ。暇人?
32名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 13:12:21 ID:KhqK7UoM
デジタル放送でもアナログ出力がチューナーによって色が違うという証拠キャプ出してくれ。
33名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 13:31:43 ID:ODLx0alz
家に帰ればPanaとSharpのサンプル出せるが、
結構常識だよ?色の違い
34名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 13:35:01 ID:kUEm03be
>>32
店にいって、違うメーカーのチューナーを買ってくる。
テレビに繋いでみてみる。

これが証拠だ。だれでもわかる
35名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 13:50:14 ID:KhqK7UoM
うpよろしく>.34
36Athlon 64 X2:2006/03/02(木) 13:52:42 ID:SjcXjQnl
>>13
Rev.Bを買う予定がなければ、PCI-Xにはこだわらなくてもいいんじゃないですか。

CPUはインテルでもAMDでもとにかく速い方がいいと思います。
PV3の仕様:動作環境
「Athlon 64 X2 3800+ 以上」
ということですね。
37名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 14:15:08 ID:DOc3sZOm
あげてるあふぉはスルーでw
38名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 14:30:49 ID:ODLx0alz
お前もか
39名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 16:28:57 ID:KhqK7UoM
さすがあふぉ
40名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 16:36:27 ID:LvvrJp4g
もうすぐ週末だけど明日以降一般販売は何か動きあるのだろうか。
限定販売のバックオーダー分も4日頃発送ってあるし。
PV2第2回1枚だけ販売受付も確か土曜の朝だったよね。
一般販売、って言う位だから予告無しでバンと始めるような気がする。

4月・5月納品分でいいやと思ってはいるものの、買えなかったらと思うとどうしても気が焦る・・・。
41名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 16:38:08 ID:+a6EN38f
いいかげん整理券出せや
42名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 17:34:33 ID:S/bsIrII
今日発送済み。
43名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 17:47:51 ID:Fv0AIGkd
>>32
トンボのメガネは色めがね〜
44名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 17:48:35 ID:zRI1szyq
3月4日発送が前倒しになったのね。
一般販売は3月4日からになりそうな予感・・・。
45名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 17:49:30 ID:PK0Zriny
社長宛に現金書留送ったら予約受け付けてくるかもしれない。
やってみる価値はあるかも
46名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 17:50:02 ID:fawBbsYI
そういうのはマジ迷惑だからやめとけ。
47名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 18:10:12 ID:+a6EN38f
いいかげん抽選にしてくれ
一日中張り付いてられないっての
48名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 18:21:08 ID:zRI1szyq
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140883238/700
のとおりになりそうな気が。
49名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 19:02:45 ID:p5zFXL4U
予備用が欲しいんだよ
社長サン早く一般販売開始してくれ〜
50名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 19:15:50 ID:KhqK7UoM
一人1個にしてよね
51名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 19:16:37 ID:+XSmXAyt
>>50
よぅ、オカマ
52名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 19:23:57 ID:ZlxZ4Nxe
これでF1キャプしたらやばいくらい興奮しちゃうだろうな俺
53名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 19:35:03 ID:cVKO3fqM
>>52
そして、放送に入ってるブロックノイズにイライラするコンボ発生。
54名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 19:36:24 ID:ZlxZ4Nxe
>>53
お、お前は既にその世界に達しているのか?ウラヤマシス
55名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 19:43:20 ID:Z6NSRayn
>>52
タクマクラッシュを共にキャプチャしようぜ
56名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 19:55:48 ID:cVKO3fqM
>52=54
目がおかしいだけ。
機材は、S端子キャプボだよ。orz
キャプチャ趣味やってると、目が良くなる希ガス。

PV3( ゚д゚)ホスィ…
57名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 20:52:57 ID:953c0RNA
まあ非圧縮に比べたら圧縮されてるデジ放送自体がゴミ。
58名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:04:56 ID:M9FzR9UZ
製作会社にでも就職しろ
59名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:20:45 ID:COjz2gY7
本体しか見てなかったけど、注文フォームのD端子ケーブル1.5m840円ってナニゲに安いねw
60名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:25:54 ID:umae35me
PV2はケーブル付いて箱に入ってたけど
61名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:30:45 ID:ze+u04zS

Dも光もケーブル欄の個数2個までしかない(PV3の端子の数に合わせてあるのか?)

そこでコレを999個注文できるようにしておく。

一般販売で仰山買ってくれた人が購入できるようにすればいい。
ケーブルってブランド品も含めて結構ボロ儲けできるからな。
62名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:32:24 ID:HMQCJ5De
おめーらオプション品もこうてやれや
63名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:33:52 ID:ZlxZ4Nxe
光はオプションで買う予定
64名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:38:05 ID:DOc3sZOm
そして今日もまた終わっていく・・・(-。-;)y-゚゚゚
65名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:39:28 ID:gPIrsOd5
みんな動画エンコードのフロントエンドには何使っているの?
66名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:54:26 ID:KhqK7UoM
なにってひとつしかないだろ
67名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:57:36 ID:gPIrsOd5
>>66
ごめん。素でボケてた・・・orz
68名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:59:44 ID:8KIO2YQg
なんでひとつなんだ?
69名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 21:59:50 ID:41lfHZJX
VDM+Synthだす
70名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 22:01:14 ID:2LZP9en/
TMPGencでもaup読めるよ
71名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 22:24:57 ID:qaAxHbLb
>70
VFAPIで読んだらRGBじゃないか

>買えた人
auiで読んだ時ってYUY2?
72名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 22:44:38 ID:gPIrsOd5
>>71
YUY2だよ
73名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 22:47:07 ID:0c4uaP2k
>D端子ケーブル1.5m840円ってナニゲに安いねw
アキバの某店でD端子ケーブルと光ケーブル5mずつ買って2000円でおつりがきましたよ
74名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 22:48:01 ID:kELg1DU9
75名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 22:53:12 ID:i++OB/sx
>>72
いや・・420iだろ。YV12
76名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 22:59:18 ID:k2GvBy5D
>>74

> 消費者からの意見についても「コピー制御お問い合わせセンター」への問い合わせは累計12万件に及ぶが、録画関係は1,000件程度。
> そのほとんどは録画機器に関するもので、「コピーワンスについてのクレームはほとんどない」という。

本当か?録画機器に関するものってコピワンに関するクレーム以外に何があるんだ?

77名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:03:26 ID:RV8lRMfg
機器の仕様です。機器の販売メーカにお問い合わせくださいって対応してるだけだろ。

カスラックに楽曲利用許諾求めても、レコード会社に問い合わせろって対応するのと同じ。


保証のないD端子ケーブルと光ケーブルなんてゴミ。
映ればいい程度の要求なら満足するのだろうけど。
78名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:12:28 ID:KhqK7UoM
俺はオーテクの1万の買ったってのに。
79名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:13:21 ID:ZlxZ4Nxe
皆は当然地デジチューナー持ってるんだよな…
80名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:14:38 ID:gPIrsOd5
>>75
うん?Aviutlで読み込んだ時だからYUY2でしょ?
81名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:24:56 ID:4cJE0+5P
>>75
PV2はYUV4:2:2。
だからYUY2で読み込むのが普通でそ。
RGB展開でもいいけどね。
82名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:26:19 ID:4cJE0+5P
訂正
PV2→PV3 orz
83名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:27:38 ID:2ThaTUK6
>>79
持ってない。これ買えたら考えるかな。
84名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:29:39 ID:ZlxZ4Nxe
>>83
お、俺みたいな奴もいるんだ
85名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:31:10 ID:0c4uaP2k
PV3買えたけどBSDチューナーしかありません
86名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 23:50:56 ID:i++OB/sx
>>80-82
よく読んだら>>71が何を聞いてるか分からないので>>75はなかったことにしてください。
87名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:12:59 ID:YON4MBSV
さて、寝るか('A`)
88名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:13:40 ID:wG1/Pgr2
寝て良いのか?
89名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:20:05 ID:fMmTMrj1
>>73
それで品質よければ安いなぁ
計7000円もつかっちまった
90名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:26:04 ID:YON4MBSV
>>88
だって糞遅い時間から販売開始なんてあるのかな
91名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:26:38 ID:6q7CmjyA
>>74の記事みたらコピワン改正なんて絶望的じゃん
やっぱPV3しかないな。
できる男の国内スタンダードになるね
92名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:27:53 ID:BubHQuMs
冷静に考えてみれ
社長にとって深夜遅くに一般販売するメリットがあるかどうか
93名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:30:19 ID:vIl5ZeRa
あるだろ
千台でも用意してるならまだしも数十台って・・・
何時売っても同じ
94名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:31:41 ID:NLDqqWia
PV2買ったときに付いてきたD端子ケーブルは
http://www.solidcable.com/onlineshop/store_BB.asp?code=49&hyouzi_G="3000"
でした。値段相応かと。
95名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:32:22 ID:jWTYNagC
前スレ403今さら見たがすげぇ…
96名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:33:33 ID:BubHQuMs
>>93
いつ売ってもおなじなら、眠いのにわざわざ深夜遅くまで起きて売るか、
昼間に売るか、どっちをとるかわかんねーのか、アホ
100回死んで来い
97名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:36:41 ID:qaYN4Jm7
今から48時間眠りません
98名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:38:52 ID:gk5jKJo0
買ったはいいが環境が無くてはまる香具師多そうだな。
既にそんな香具師がふたばで暴れててわらたよ。
99名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:39:35 ID:vIl5ZeRa
>>96
普通の会社じゃないから何時出るかわかりません
オンライン受注は24時間出来ますから
おきてから処理すりゃ良いだけ

早く寝てくださいw
100名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:41:33 ID:BubHQuMs
>>99
バカは死んでも直らない。
そうやって一生言い訳人生をおくってろ負け犬。
101名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:43:02 ID:vIl5ZeRa
出ないから早く寝ろよw
どうした
102名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:45:02 ID:BubHQuMs
>>101
寝るかどうかは俺が決める。
なんでオマエに決める権利があるんだ?
理由を説明してみ。
103名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:45:53 ID:wG1/Pgr2
>>100
お前、自分から問いかけといてなんだよ。>>92
考えが自分と少しでも違ったら叩くのか?w
104名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:48:46 ID:BubHQuMs
>>103
1+1 は何か、考えてみろ、と俺がいった。

>ID:vIl5ZeRa は、3と答えた。

だから俺は、おまえバカだろ、と言った。
考えが違う、ではない。
誰にでも分かる問いかけに間違えてるアホがいる、というだけの話。
105名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:48:53 ID:SpjjUY9i
あくびがでる流れだ
106名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:49:22 ID:gNEmQeat
>>100
深夜の更新が多いような気がする
俺は朝見たけど先行販売3:00ぐらいだったような
107名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:50:22 ID:vIl5ZeRa
100の本音は俺は起きてるからお前らは寝ろ、だろw
わかりやすい
さぁ。皆で徹夜するぞw
108名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:52:13 ID:BubHQuMs
>>107
結局敗走か。
俺の言ったとおりじゃないか、負け犬人生。>>100
109名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:52:31 ID:zWhknIcd
荒れてきたな。
誰か温泉美人を投下してくれ〜('A`)
110名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:53:47 ID:NLDqqWia
先行販売が3時だったのは確か。
俺は4時に気が付いて即申し込んだけど。
111名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:54:08 ID:wG1/Pgr2
>>104
自分の考えが全て正しいと思ってるのか?
世の中そんなに甘くない。
112名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:54:20 ID:MDC8Lnwi
みんな気が立ってるな。w
お金があったらこんなの↓買って楽々キャプチャなのかな。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060302/sony.htm
113名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:54:40 ID:vIl5ZeRa
負け犬結構
さあ徹夜だw
114名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:55:49 ID:jWTYNagC
>>112
Multibridge Extremeはどうよ
115名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:56:15 ID:BubHQuMs
>>111
>>104をよく読んでからレスつけろ、マヌケ
116106:2006/03/03(金) 00:56:32 ID:gNEmQeat
確認してみた
販売後の初カキコは
2006/02/20(月) 03:00:03
117名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:56:59 ID:BubHQuMs
>>113
よう、負け犬、さっさと市ねよ負け犬
118名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:58:19 ID:wG1/Pgr2
>>115
お前の言う「誰にでもわかる問いかけ」の答えを言ってみろよwww
119名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 00:59:02 ID:vIl5ZeRa
1+1は2だったようだなw
120名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 01:03:00 ID:BubHQuMs
>>119
ところで負け犬、負け犬のPC環境ってどんなだ?
笑ってやるから発表してみろよ、負け犬。
121名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 01:09:40 ID:XrgQogIv
藻前ら楽しそうだな。元気が有っていいことだ。
漏れも混ぜてくれYO

>>120
最高に活かす構成だぜ!
━━━当然。


フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
122名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 01:10:37 ID:vyKR4wu0
俺の予想では
今日深夜3時か明日の深夜3時。明日っぽい気がするなー。
123名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 01:15:26 ID:yfviYRrZ
また古いネタをw
124名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 01:20:46 ID:BubHQuMs
社長はこのスレを見ているらしい。
オレの挑発を言質に取って、あいつ気に食わないからあえて深夜に発売
してやる、となれば当然ライバルは減るのでこちらもおいしい。
普通に日中に発売すれば、オレの予想通りの展開。

どっちにしても負けは無い。
いや、最終的には買えなかったヤツが負けか。
125名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 01:31:17 ID:vyKR4wu0
勝ち負けって何?くだらね。
126名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 01:32:59 ID:kcyMg0H1
よお、負け組共
せいぜい徹夜してるんだな
127名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 01:58:45 ID:SpjjUY9i
すいうレスでスレがとまると恥ずかしくない?
128名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:11:12 ID:B986wT8J
問題:
公園でバケツ一つもって砂場に・・・
バケツ一杯の砂を1つとするとき2回かっぱらってあわせたらいくつ?
って問題があったな。

どっかの新聞社の問題だ。

「tobe tobe ten made tobe」を日本語にしなさいって有名な問題は
一人しか解けなかったんだよね。

暇だから徹夜するよ。
PV2再販1個のとき気がついたのは午後でクーポン抽選にも参加で
きなかったからw あれは土曜の朝7時だっけ?
129名無しさん ◆6gTmsq9dlI :2006/03/03(金) 02:15:38 ID:PUBr2grp
t●
ttp://www.imgup.org/iup171072.jpg

ハミは・・
130名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:18:32 ID:vNfTlfKA
とべ とべ てん まで とべ
131名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:20:18 ID:vyKR4wu0
>>128
その問題興味深いな。
暇だから回答キボン
132名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:37:08 ID:2S0zVUbo
なんで勝手に1280に縮小しちゃうの?
糞じゃん。
133名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:37:57 ID:gk5jKJo0
素人はすっこんでろ
134名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:48:01 ID:vJQNz9if
微妙に眠いね・・・
135名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:48:54 ID:Ddl1lZMU
>>132
水平方向は、現在主流となっている SXGA(解像度 1280×1024)モニタで最適な表示となるように 1280 ピクセルに縮小されます。
136名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:54:16 ID:vJQNz9if
>>128
ベスト回答は大きい1つの砂山になるだよな
頭で考えるんじゃなくてイメージしろってやつ
文章の表現能力とか発想力とか見る問題

答えいくつかいてもいい問題じゃなかった?
似たようなのをEQテストで見たような気がする

理由と答えはいくつかあって「2」と書くのが最低
加点方式問題
137名無しさん ◆6gTmsq9dlI :2006/03/03(金) 02:54:49 ID:PUBr2grp
138名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 02:58:09 ID:SpjjUY9i
とべとべてんまでとべじゃないの?
139名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:00:36 ID:SpjjUY9i
まってそんしたorz
140名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:01:28 ID:jWTYNagC
(´-`)さて寝るか
141名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:04:01 ID:zFUu+3Pt
一応3時33分まで待ってみるかな
なんたってPV3だからな…


無駄な努力っぽいけど…orz
142名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:04:02 ID:vJQNz9if
3時だな・・・寝ようorz
143名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:05:21 ID:SpjjUY9i
>>141

それだ!
144名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:11:11 ID:G0HMXkyG
3/3 3:33からかなw
145名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:12:01 ID:G0HMXkyG
ageた スマソ
146名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:12:28 ID:wG1/Pgr2
社長はそんなにお茶目なのかww
147名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:19:39 ID:B986wT8J
お茶目ができないように追い込むアンチが多くて社長もつまらないだろうな^^;
148名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:33:24 ID:mHe1NSaq
正解
149名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:33:30 ID:vNfTlfKA
注文した
150名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:33:35 ID:SpjjUY9i
きたあああああああああ

げっとしたぜ
151名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:34:08 ID:SpjjUY9i
社長ありがとう
あんたの遊び心にかけて正解だったぜToT
152名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:34:14 ID:vNfTlfKA
>>141ってシャチョなんじゃまいか
153名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:34:44 ID:1vxT5g7q
あはははははははは!
154名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:35:12 ID:lC46RcmU
本当にきたな
155名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:35:46 ID:sFEasnav
マジで北
156名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:36:00 ID:vNfTlfKA
在庫数がみるみる減っていくwwwwwwwwwwww
157名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:36:34 ID:SpjjUY9i
うほほw在庫がリアルタイムなんだなこれ
どんどんへっててるww
158名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:36:41 ID:G0HMXkyG
注文OKでした 幸せ
159名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:36:47 ID:b7vli5fb
10万個注文した
160名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:36:59 ID:vtgf/tKu
在庫数見てるだけでおもしれえ
161名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:37:23 ID:TzcV8RsE
よし!確保した
162名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:37:34 ID:sFEasnav
エラーでたから、戻ってやり直したら
注文確認メールが二通来た。

これってのは、二個買ったことになるのかな?
まあ、それでも良いが。(予備で欲しかったし)
163名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:37:39 ID:wG1/Pgr2
お茶目な社長

               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
164名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:38:14 ID:0YbQDPaq
起きてる奴結構いるのな
165名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:38:16 ID:SpjjUY9i
朝までにうりきれそうだな
166名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:38:16 ID:lC46RcmU
オプションも買ってやれよ
167名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:38:26 ID:RtYOWShI
注文できました。
168名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:39:09 ID:wG1/Pgr2
メールが来ないんだけど・・・・・
169名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:39:13 ID:vNfTlfKA
オプション2本ずつ買った
シャチョがんがれ!超がんがれ!!
170名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:39:17 ID:SpjjUY9i
いまみたら残り24だ
171名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:39:27 ID:sFEasnav
最初見た時に40個ほどだったのが20個ほどになってとまったな
おきてるのは20人ほどか?
172名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:40:10 ID:SpjjUY9i
いや、俺がみたときは50ちょいだったよ
173名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:40:51 ID:G0HMXkyG
まぁ、動作環境がイマイチな俺は勢いで注文してしまったわけだが
174名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:41:18 ID:FAu4yJ7E
俺の完了。
残り在庫数20。
175名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:41:27 ID:lC46RcmU
これを逃すと4月まで待たないといけないぞ急げ
176名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:41:32 ID:NYeveOq5
金が無い・・・
177名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:42:13 ID:vNfTlfKA
@15
178名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:42:16 ID:G0HMXkyG
3万手もとに置いておけばOKかな
179名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:43:05 ID:MDC8Lnwi
わははは。買えた!
社長絶対このスレ読んでるな。
180名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:43:17 ID:wG1/Pgr2
E-mail欄の@って半角じゃないとダメ?
181名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:43:36 ID:NYeveOq5
わぁ〜カウントダウンだ・・・
182名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:44:09 ID:b7vli5fb
PV3もDSLも買えたし良い一日だ
動作環境満たしてないで注文したが届いてから考えるか・・
183名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:44:32 ID:TFUXI/fr
先行販売組みでもいいのかな?
184名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:44:51 ID:MDC8Lnwi
在庫一桁になったね。
185名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:44:52 ID:FAu4yJ7E
今回って出荷数いくら?
186名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:45:12 ID:j9hZSlZ8
光の速さで注文した。
187名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:45:12 ID:vNfTlfKA
PCは大丈夫だがデジチューナー持ってない。
週末にでも買いに行く予定。
188名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:45:43 ID:NYeveOq5
貧乏人は指咥えて見てるだけ・・・
189名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:45:47 ID:z4x5Q/vy
俺はもうPV3持ってるからいいんだが…
明日(てか今日か)のこのスレは手に入れられなかった奴の叫びで阿鼻叫喚になりそうだな…

>>180
半角にしとけ。
自動返信をする都合(だと思う)でおかしなアドレスははじかれる模様。
190名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:45:49 ID:vNfTlfKA
@3
191名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:45:57 ID:TzcV8RsE
のこり3
192名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:10 ID:sFEasnav
最後一気に終わったな
193名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:20 ID:NYeveOq5
完売御礼!orz
194名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:25 ID:FAu4yJ7E
うお、売り切れた。
195名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:30 ID:b7vli5fb
オワタ
196名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:33 ID:lC46RcmU
終了
197名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:38 ID:1vxT5g7q
オワタ(´З`)
198名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:40 ID:G0HMXkyG
売り切れました
199名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:45 ID:vNfTlfKA
はえーよ
200名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:46:46 ID:MDC8Lnwi
おお。売り切れた!
201名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:47:28 ID:MDC8Lnwi
すげーな。おまえらのおかげで買えたよ。まじありがとう。
202名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:47:31 ID:11jla0/L
すまん、最後の1枚買っちまった
環境無いのにwwwwwwww
203名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:47:36 ID:TzcV8RsE
約15分で完売?
204名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:47:43 ID:G0HMXkyG
>>141の書き込みみて寝るのを止めた俺。
205名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:48:25 ID:sFEasnav
>>162の通り、自分の注文が二回分メール着てしまったわけだが
これってのは注文取消しになったりするのかな?
でも、販売個数限定してないしなあ・・・(しかし、注文者のIPがでるのが気になる)
206名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:49:06 ID:NYeveOq5
ノイズ抜きしか出来ないから悲しい・・・
207名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:49:29 ID:B986wT8J
在庫なしかよw
208名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:49:38 ID:UQSSv0L5
寝てたけど、3:39に目が覚めた\(^▽^\)(/^▽^)/
209名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:49:43 ID:ShMOW8iG
くそ、はりついてたつもりだったのに…orz
210名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:49:55 ID:lgBohU4k
ちょw
郵便番号間違えて登録しちゃったよ…orz
住所は間違えなかったけど、こういう場合どうしたらいいのかしら?
211名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:50:31 ID:sFEasnav
>>210
落ち着け。
まずはサポートにメールだ。
212名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:50:44 ID:B986wT8J
うとうとしてるうちにとり逃したw
213名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:50:51 ID:MDC8Lnwi
>>210
訂正しておくれ、ってメール送れば済むだべ
214名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:50:59 ID:wG1/Pgr2
俺は返信メールが来ない。問い合わせてみるか・・・・・
215名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:51:16 ID:ShMOW8iG
社長、予約分だけでももう一回…
216名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:51:30 ID:FAu4yJ7E
>>210
そんなの着くに決まってんだろ。
郵便番号はともかく、住所と氏名が多少間違ってても
誤配されることはまずない。
217名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:51:49 ID:B986wT8J
この時間起きててとりのがすなんて最悪il||li _| ̄|● il||li
218名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:51:51 ID:Krk31y5V
ラッキー!残り27個の時にのろのろ住所入力してたら
注文完了のとき在庫3個になってた( ^ω^;)
219名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:51:55 ID:rYk+/uQF
>>208
同じく。たまたま目が覚めた時に買えました。(^_^)
220名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:52:10 ID:84b7xsdS
何でこんな時間に…
221名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:52:20 ID:B986wT8J
バックオーダーはないのですか社長。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
222名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:53:16 ID:FAu4yJ7E
>>217
お前、その空白何してたんだよ。
223名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:53:55 ID:lI+m1f/V
注文確認メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:54:43 ID:MDC8Lnwi
>>221
バケツの問題の人ですけどなんとかなりませんか?って社長に直訴汁w
225名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:55:01 ID:PelRlLL0
次は33時33分に追加頼みますよ
226名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:55:37 ID:wG1/Pgr2
メール来てますた!!!!!!!!!!
迷惑メール扱いかよwww
227名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:55:57 ID:B986wT8J
>>222
借りてきたNANA見てたw
レンタルビデオ屋がにくい!^^;
228名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:56:20 ID:UQSSv0L5
申し込めたけど、HV受信環境とPCを用意できるのはいつになることやらorz
229名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:56:32 ID:gjx+Tjwy
あきらかに、社長はチャネラーだな。wwww
230名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:56:52 ID:NYeveOq5
見てるだけって悲しかったよww
231名無しさん ◆6gTmsq9dlI :2006/03/03(金) 03:57:23 ID:PUBr2grp

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
232名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:58:43 ID:1vxT5g7q
次は4月4日4時44分だなw
233名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 03:59:21 ID:lgBohU4k
>>211
>>213
>>216
サンクス
とりあえずメール送っとけば大丈夫だよね。
めちゃくちゃ慌ててたんでしっかり確認しなかったんだ…
234名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:00:05 ID:SpjjUY9i
まあ1ヶ月すれば400枚くるからそれなら半日はもつだろう。
rev.B狙いで、もう2,3ヶ月まつのもいいんじゃまいか。でじちゅとかないなら。
235名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:00:29 ID:Cld2ffF1
236名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:00:45 ID:Krk31y5V
>>230
今買っとけば儲けようとしなくても、買った時の価格で
ヤフオクで売れば売れるだろうから買っとけばよかったのに。
237名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:00:47 ID:FAu4yJ7E
>>227
よりによってw
今月もあと60個ぐらい残ってんじゃね?
来月は540あるし。
それ逃したらお前神様だよ。
ガンガレよ。
238名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:03:25 ID:NYeveOq5
知らずに終わってた方が幸せだっだ・・・
239236:2006/03/03(金) 04:04:24 ID:Krk31y5V
と思ったら>>235見てゲッ!
お宝だ( ゚Д゚)ポカーン
240名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:04:49 ID:gjx+Tjwy
またキャンセルが一枚ぐらい出ると思うよ
取り逃がした人はまたそれ狙えばw
241名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:04:52 ID:B986wT8J
寝過ごしたほうが幸せだったと思うよ・・・(^◇^;
242名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:05:30 ID:B986wT8J
同一IP弾いてすぐに追加願いします^^;
243名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:05:33 ID:LFtJCkWm
いまみたらおわってた(´・ω・`)
244名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:05:59 ID:vNfTlfKA
>>235はモロに吊り上げのようだが。
245名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:06:33 ID:1vxT5g7q
>>235
ちょwww \72,000かよ
差額で3800+買えるなwww
246名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:07:33 ID:G0HMXkyG
まぁ来月になったらまた売り出されるわけだし。
247名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:09:21 ID:FAu4yJ7E
先行販売と3月販売基にプレミアつかねーかな
248名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:10:29 ID:p76k96E7
オクのまた10万越えしそうだな
249名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:10:38 ID:B986wT8J
あふぉだ・・・PV2再販で午後にメールした俺が今日もまた逃しましたよ・・・
社長とは長い付き合いになりそうだw
250名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:11:29 ID:K8zNoIEH
買えたー。

>>187
おせっかいかもしれないが、SONYのDST-TX1には
- 色が緑っぽくて薄い(おそらくD端子も同様)
- S出力等でのダウンコン時にリンギングが出る
- ビデオ出力はさらに色がおかしい上に解像度が低い
という罠があるから、もし選択肢にこれを加えるなら気をつけて。

TU-MHD500にはデータ取得中問題があるし、TU-MHD600はボケてるらしいじゃないか。
(D端子の画質はわからない)

正直、PV3を買った人でこれから地デジチューナを買うという人がいるならば、
HDDレコを検討したほうがいいと思う。専用機には選択肢がない。

PV3ではあまり関係がないが、
RD-X6,T1にはデジタルチューナ出力というのがあって、
Sキャプならば芝のチューナ専用機と同様データ放送が乗らない出力がある
(16:9固定なので注意)

犬のハイビジョンレコではD出力をオンにするとS出力にデータが乗らないらしいので
同様に利用できるはず。

他にデータの乗らないS出力を持っててD端子つきのよさげな
HDDレコがあったら教えてほしい。
251名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:14:42 ID:SpjjUY9i
それより、よいD端子分配装置を教えてほしいわい。
252名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:14:55 ID:wjCRpY1o
3枚買っちゃった。
どうしよう。
253名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:16:19 ID:G0HMXkyG
>>252
朝起きてこのスレ見た奴から恨まれるぞw
254名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:16:33 ID:84b7xsdS
とりあえず複数枚買ったクズは全部キャンセル頼みますよ社長
255名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:16:56 ID:B986wT8J
>>252
一枚まわしてくれw
256名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:16:59 ID:COsdWCfv
>252
詩ね
マジデ
257名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:18:00 ID:B986wT8J
2,3人が複数枚買っていたとしても朝起きた人は到底買えないわけでw
258名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:18:14 ID:ShMOW8iG
今日はもうコネーのかな…
259名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:18:22 ID:wG1/Pgr2
チューナー単体の良くない理由はなんですか?
これしか持ってないお><
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20471010042
260名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:21:39 ID:SpfFauB6
転売厨氏ね
261名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:24:52 ID:B986wT8J
複数購入者のキャンセル待ちに入ります(^◇^;
(俺いつ寝るんだろ・・・)
262名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:25:36 ID:G0HMXkyG
もう寝ないと 数時間後には仕事だ
263名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:27:12 ID:B986wT8J
もう寝付ける気がしないから休もうと決意。
264名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:27:43 ID:ydkC8RWs
>>261
届いたら速攻でオクに出すから買ってくれや( ´,_ゝ`)
265名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:29:33 ID:B986wT8J
了解!
でも、多分それも出遅れてオークション終わってそうだw
266名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:30:28 ID:ShMOW8iG
漏れもまってるから…
267名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:30:39 ID:K8zNoIEH
>>259
スマン、データ取得中系の表示が邪魔だと思ったんだが、
よく考えたら芝RDも犬のレコもそういう表示を
D端子経由の場合に(録画時に)消せるか確認してなかった。

そういうテロップ/アイコンがD端子に出ない/消せるレコってあるのかな。
268名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:31:24 ID:QluGqmDG
今起きたけど、みんなネタ?
相変わらず、買えないよ。
269名無しさん ◆6gTmsq9dlI :2006/03/03(金) 04:32:47 ID:PUBr2grp
   ∧∧   
  (´ ・ω・)       さてと・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/




  <⌒/ヽ-、___   よく考えたら 要らなかったんだよな・・・
/<_/____/  ゴミが増えたか・・・
270名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:34:17 ID:vNfTlfKA
>>250
HDDレコはDV-HRD系を考えてるんだが・・・
AV板で勉強中
271名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:35:32 ID:MNOOSujO
>268
一時間遅かったでつね
今日売られたのは何個だったんだろう・・・
272名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:37:38 ID:GOGyu3V0
こんな時間に突如一般販売してしかも即売り切れって何だよ…
273名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:38:07 ID:wjCRpY1o
ttp://unlimi.net/archives/nintendodslite.html

これのPV3版はないの?
274名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:38:26 ID:B986wT8J
上で50とか数字でてるから・・・それ以上だね。
275名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:39:34 ID:B986wT8J
先行のバックオーダーと不良品覗いた数ほぼ全部って気がするね
276名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:41:45 ID:16oExleX
おしかった。こんな感じだと4月も無理そうな気してきたわ
277名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:44:45 ID:zU13BVSS
>>268
よく見ろ。一般販売開始しましたになってるだろ。
15分程度で売り切れたけどなw
278名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:45:15 ID:RbdPZ5xP
>>276
さすがに540ならなんとかなるだろうw
279名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:46:21 ID:wjCRpY1o
来年の4月4日4時44分44秒まで待てばPV4買えるよ。

1440x1080でキャプチャーできるようになるよ。

更に再来年の5月5日5時55分55秒まで待つとPV5が買えるよ。

1920x1080でキャプチャーできるようになるよ。
280名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:46:40 ID:zU13BVSS
つーか>>144って絶対社長だろ?
281名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:47:25 ID:QluGqmDG
まじなのか。夜中の3時過ぎから営業開始って、どんな会社なんだろ。
282名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:48:25 ID:wG1/Pgr2
>>280
違うよ。社長は>>141だよ。
283名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:50:04 ID:B986wT8J
社長キャンセル待ちを・・・・il||li _| ̄|● il||li
284名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:50:16 ID:RbdPZ5xP
>>280
むしろ>>148のほうがw

>>281
PV2の時アクセス集中して大変だったから
わざわざ人気の少ない時間帯狙ったんでしょ
285名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:51:13 ID:p76k96E7
>>281
完璧に俺らと同類w
286名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:52:45 ID:ShMOW8iG
4:44にちょっと期待してた香具師 ノシ
287名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:53:44 ID:mAvwPjOo
くそおおおお、今沖田産業(´・ω・`)
288名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:54:14 ID:8XxwWSLP
実際15分(入力時間入れたら10分くらい)もったわけだから正解だと思う・・・

何で3時33分なんだろうと・・・3時3分には居たんだが(^◇^;
久しぶりの後悔笑ってないとつらいw
289名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:54:35 ID:uN27kSD9
何も普段からこの時間から営業してるわけでもないだろ。
今日更新するつもりだったからこの時間までいたのか起きただけであって。
290名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:55:29 ID:wG1/Pgr2
>>141=>>148かもw
社長は携帯まで使うのかw
291名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:55:33 ID:8XxwWSLP
午後3時3分にかける!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
292名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:57:09 ID:8XxwWSLP
会社用と自宅用でIP二つくらいあってもおかしくないしなぁと思ってみたり。
293名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 04:58:57 ID:b3qq9Ho2
むぅ・・・またしても買えなかったか・・。
しょうがない・・先にPCを買おう。

今日買えた人、おめでとう。
294名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:00:01 ID:B986wT8J
そだね、今日変えた人おめでとう(´∀`)ノシ
295名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:00:07 ID:czrYpYyh
まさかこれで一般販売終了ってことはないよな…?
PV2の時の悪夢が…
296名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:03:30 ID:dVyyUTDU
>>295
生産ステータス
297名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:04:00 ID:p76k96E7
社長さん夜道は気をつけてねw
ボードのサポートがされなくなったら悲しいから
298名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:04:15 ID:B986wT8J
どこかが法的に処置しない限り予定どうりでしょ
販売さしどめできるともおもえないが^^;

PV2のときは最初からパーツの調達の関係でって数量制限あった訳だし
今回と状況は違うよ・・・

まぁこういう製品だからこそ不安が残るのはあるけどね(^◇^;
299名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:06:33 ID:16oExleX
>>278
今日のペースなら500枚程度速攻な気もするんで。この運命の流れだと
次の機会はたぶんおれはPCの前にすらいないような気がするw 実は今日が最大接近で。

強がりではなく、今日買えた人には自分もおめでとうと言いたい。
なかでもクーポンすら外れて苦渋を味わってたような人に。
300名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:07:59 ID:fEFiZbuN
>>295
団体から圧力がかかって部品が納入できずという事態もありうる
301名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:08:56 ID:wjCRpY1o
ttp://earthsoft.jp/factory/index.html

このページさっき更新されたんだな。
89+88=177

177完売かな?保守用の数字も含まれてたら167ぐらい?
302名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:09:23 ID:B986wT8J
今日変えた人は少なくとも一般販売待ち(一部違うだろうけど)という
同じ仲間だったからなw これからはねたまれる側に回るわけだが・・・
303☆☆ここまで読みました☆☆:2006/03/03(金) 05:10:16 ID:FPubsXWa
僕も起きていたのに買えませんでした。(;_;)クスンクスン…
しまったなあ・・・。
304名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:12:53 ID:B986wT8J
ほんとだ 「生産実績 (最近 2か月分)」のところ更新されてるね。
「半完成品」も更新されてる気がする・・・

社長さん遅くまでお疲れ様です。
305名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:16:11 ID:SpfFauB6
次回は4月4日4時44分でお願いします
306名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:18:58 ID:wujTuL1a
とりあえず転売厨対策だけはやってくれ。
1人1枚で負けたなら諦められるが転売厨が何枚も買って
それで買えなかったとかだと諦めきれん。
307名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:22:25 ID:dVyyUTDU
こんな時間で売り出されたら次もまじ買えねぇ。
こんなことなら本格的に抜きに挑戦するしかない…orz
308名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:23:33 ID:B986wT8J
さて移動します(^^)/~~~バイバイ
309名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:28:35 ID:ydkC8RWs
負け犬ども必死だなwwwwww
310名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:29:25 ID:lNUsrh6V
必死なのがどこか悪いのかい?
311名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:31:47 ID:fEFiZbuN
まだ二桁枚数のうちならともかく
三桁、四桁の枚数が生産されそうな勢いなら
業界団体がさすがに見逃してくれんだろ

日本国内ならまだしもアメリカの映画業界から圧力かかったら
マジヤバス
312名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:31:50 ID:vymh0bUk
5月生産分もRev.Aか
Rev.Bが早々に出てきてPV2orクーポン利用者プギャーみたいなことにならなくて良かった
313名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:37:42 ID:sFEasnav
>アメリカの映画業界から圧力かかったら
それは絶対に無いから安心しなさい
314名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:44:22 ID:2LP0y50s
・・・・うそだろ・・・・・
うそだと言ってくれ〜〜〜〜〜〜〜
315名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:52:41 ID:ohUwu5VS
追加5 北
316名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 05:53:26 ID:B986wT8J
ないぽ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
317名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:07:01 ID:sLkODPnb
ない(´;ω;`)ウッ…
318名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:17:58 ID:B986wT8J
でも、5つ位だと入力中に追い抜かれるなw
319名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:26:13 ID:034xeTGS
まじへこむ…
実質年に2回のみの有給を今日使って待機に当てたのにまさか朝3時とは
複数買いしたりいらないひと、売る気ないすか…
320名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:27:23 ID:wjCRpY1o
>>319
明日品物が到着してからオークション出品じゃね?
321名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:30:25 ID:B986wT8J
あて先不明で返品待ちか・・・マジPV2空気?f(^^;)
322名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:31:17 ID:ShMOW8iG
ま、この調子じゃ午後3時は望み薄だな
323名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:31:26 ID:034xeTGS
正直それでもいいんで待ってます
DSライトを定価以上で買う人たちの気持ちが一夜にしてわかるとは思わなかった…
324名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:33:27 ID:2LP0y50s
DSライトは待ちさえすれば必ず買えるがPV3は・・・・・
325名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:33:38 ID:B986wT8J
ドラクエ3並んで買えなかったときを思い出す・・・
いや、宮沢りえのサンタフェか・・・
326名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:35:01 ID:p76k96E7
そろそろ起きて来てポカーンとする人が増えるだろうな
・・・今なら手持ち無沙汰のPV2も定価以上で売れそうな雰囲気w
327名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:35:49 ID:034xeTGS
>>326
PV2売ってくださいw まじでw
328名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:36:28 ID:ShMOW8iG
社長、寝てるんだろうな。漏れも眠い
329名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:36:43 ID:wjCRpY1o
330名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:38:26 ID:wjCRpY1o
誤爆した
331名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:40:16 ID:p76k96E7
>>327
PV2より某メーカーのD1キャプを引き伸ばした方が綺麗だよ
まじ止めといた方がいい
PV3は別格だけどな
332名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:41:06 ID:fEFiZbuN
カノプ
333名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:43:12 ID:B986wT8J
PVシリーズ使ってみたいという衝動に駆られるからなぁ
いらなくなったとまでは言わないがPV2に惹かれる物はある
334名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:43:56 ID://XmBfU1
ヤフオクで五万即決なら買う?
335名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:44:40 ID:fEFiZbuN
5マンなら十分買いだろう
336名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:46:55 ID:A4MMiCMJ
>>319
今日発売ってアナウンス有ったの?

何も知らずに03:30過ぎにこのスレ開いて(新着全く読まずに)テンプレから
アースソフト覗いたら何やら受付していたので、申し込めた。
書き始めで残49、購入申し込み終わったら残35程度だったか。
その後、このスレ見て、たまたまタイミング良かったの知った次第。

でもPC新調するお金無いなぁ。暫く寝かして置くしかない。
337名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:47:31 ID:034xeTGS
>>331
もうHVとりたい欲求がMAX状態なのでPV2でも体験したいですw


>>334
今のおれなら買っちまいます
338名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:49:32 ID:CYqzI9NZ
売り切れとる…
339名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:50:37 ID:wG1/Pgr2
カノプ2006HF買ったばっかりなんだよなorz
ヤフオクで1,5マンくらいにならないかな・・・・・
340名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:50:38 ID:034xeTGS
はー 仕方ない有給キャンセルして仕事行こう…
341名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:51:53 ID:dVyyUTDU
そろそろみんな起きてくる時間だからここ見て
orzな人のカキコが増えてくるわけで…
342名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:52:03 ID:gc0SeRob
今北産業orz・・・
343名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:52:50 ID:iqb4xGkz
ニート御用達か・・・
344名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:54:32 ID:EnoLwrqC
こんな時間じゃ買える訳ねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
345名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:57:09 ID:gc0SeRob
はーー。で何台出荷したん?
346名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:58:27 ID:iqb4xGkz
企業の姿勢として問題あるな
告知するなりしてほしいものだ
起きてないよ普通3時半なんて
がっかりだ
347名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 06:59:36 ID:wlDciz93
( ゚д゚)
348名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:01:24 ID:wG1/Pgr2
>>346
売れるという自信があるから、こんなことが出来るんだね。
普通なら昼間だよな。
349名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:03:22 ID:EnoLwrqC
>>345
ttp://earthsoft.jp/factory/index.html
今回は88枚みたい。

PV2も買えなくてクーポンもなし。今回も駄目って…(´・ω・`)
350名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:05:55 ID:N8vJJwnT
>>349
俺も同じ…
4月には買えたらいいけどな。
351名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:08:07 ID:sFEasnav
>>349
昨日出荷した分があるはずだから、88よりは少ないはず。
で、深夜にした理由は「住所とか書いてる間に売り切れたよちくしょー」とか言うクレームをなくすためじゃないかなとか適当に予想。
352名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:11:47 ID:G0HMXkyG
ニートじゃない俺はこれから出社です。眠いよ(´・ω・`)
353名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:12:11 ID:EnoLwrqC
>>350
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
お互い4月分は買えるといいね。
>>351
レスであったけど50枚強くらいなのかな。
PV2の第二次販売時みたいに予告の上、先着か抽選にでもしてくれたら良かったのになぁ…
354名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:12:19 ID:YON4MBSV
おはようございます。皆様、売り出しはありましたか?
355名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:15:33 ID:n17BnD9A
おはよう・・・・
3時てあんた・・・
356名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:17:14 ID:YON4MBSV
えええ・・・夜中3時て・・・夜逃げじゃないんだから・・・
357名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:19:09 ID:DQ69iIOO
夜勤から帰ってきたら(・ー・)オワッテタ・・・
358名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:23:35 ID:abc+wco6
おいおい、ニートか特殊職業しか買えない時間に売るんじゃねーよ。
359名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:26:22 ID:wlDciz93
ごっ50機のPV3がたったの15分で全滅だと!?化け物か!
360名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:27:52 ID:SpfFauB6
今日は恨み節と転売厨の勝利宣言でスレが埋め尽くされそうだなw
361名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:29:05 ID:MNOOSujO
でも十分予測はできたよな、先行販売の時も3時からだったから。
おまえら次回はがんばれよw
362名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:30:50 ID:nrFECSwN
朝起きてみたら・・・なんてことだ!!!!
363名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:34:07 ID:YON4MBSV
「なんということでしょう」
364名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:34:48 ID:vyKR4wu0
>>358
大学生は特殊職業でつか?この時期、暇でしょうがない。
もちろん余裕で買えますた。でも一つだけだからね。恨まないでね。
365名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:35:30 ID:m5MyIMpG
毎日働いて唯一の趣味がキャプチャなのに寝込みを襲うとはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁvv!!
366名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:35:51 ID:B986wT8J
PV2の返品残り一枚に170以上応募があったわけだから
その時間に参加できなかった人知らなかった人知名度が
低かった分を考えればこのくらいは売り切れる予想はすぐだなぁ

巡回している範囲でいくつか3:30分台にそれっぽい
書き込みあったからすぐ売り切れて当然だね

俺的には平日夜中だろうがなんだろうが手に入ればいい(^^)
今日の夕方の出荷情報更新で一般販売 X Dayってのは
それほど難しくなかったわけだし・・・

今のところレアの部類に入るボードの出荷初期なんだから
リーマンが普通に仕事してて手に入る事のほうが難しいと思うが^^;

プレステとか大量生産品だって当日はきついじゃん

とりあえずヤクオフ5万なら即決するなw
367名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:38:15 ID:wG1/Pgr2
>>363
せっかく忠告してあげたのに。>>88
どうして寝てしまったの・・・・
368名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:39:44 ID:sFEasnav
>>366
>今日の夕方の出荷情報更新で一般販売 X Dayってのは
とりあえず寝とけ
369名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:42:11 ID:a6ZpICmn
つーかPV2の発売もこのくらいの時間だったのに
買えないって文句言ってる奴はバカすぎ

簡単なクイズも解けないようなアホにはこのボードかって欲しくないという
社長のメッセージが込められてるんだよ。俺たちの仲間の社長に激しくシンパシーを感じる。まじで社長頑張れ!!!
370名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:48:39 ID:YON4MBSV
>>367
(´・ω・`)・・・
371名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:50:11 ID:0n36yDv8
毎日3時までおきてられっかヽ(`Д´)ノ
でもまあ売り切れまでの時間考えると4月は買えそうだけど・・・
先行組レポお願い。

DS LITEはいらなくてもこっちはほしかったorz
372名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:51:02 ID:nrFECSwN
>>369
PV2の発売は6:00からでしたよ・・・
373名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:52:23 ID:a6ZpICmn
>>372
そうだったか?
みんなで、寝るな!寝るなと励ましあっていたのを思い出したよww
社長はまじで俺たちの仲間なんだなぁ。。。嬉しいぜ
374名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:53:14 ID:fBDEQoRP
全然欲しくなかったけど、転売ウマーなことがわかったので次回は参戦するわ。
375名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:53:56 ID:SpjjUY9i
10万ならうってもいいけど、オクにだしても晒されるし売る方法がないな。
っていうかまったほうがぜったいいいよ。
来月でほぼいきわたるよ。これくらいのレス加速度なら。
あとは新規で知る人が次第に買ってゆくくらいだろう。
376名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:55:08 ID:dVyyUTDU
>>373
もしホントにそう思ってくれてたなら一人1つくらい
手に入る生産をして欲しいよ…
377名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:57:11 ID:fEFiZbuN
ID:a6ZpICmnの正体ワロス
378名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 07:58:49 ID:ilkbtmo9
値段2万とかあげてもいいから、普通に生産してくれよw
ヤフオクで買う気にはなれない('A`)

つまり、俺らは社長の手のひらで踊らされているといことか!!!
379名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:04:13 ID:a6ZpICmn
いや普通に買えただろ。このスレ着ている奴なら普通に買えたよ
買えないっていってるやつは、このスレの住人じゃない。
最初に抱き合わせで数枚出た時なんて、みんな疑心暗鬼でかなりの長時間売れ残ってたし
380名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:06:24 ID:B986wT8J
まじで、49800円でいいから受注生産か予約分作って欲しいと
思った気持ちは今も変わっていない・・・

先行予約にバックオーダーって言う言葉を見かけただけに希望が
捨てれないって言うか寝れないw
381名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:06:51 ID:a6ZpICmn
このスレに常駐する俺たちだけに売ってくれたと考えているよ
だから、あんな時間に発売してくれた訳だし・・・・
たまに来るような素人にはとりあえず買って欲しくないという
メッセージを感じた。社長はヲタの心を解ってる。
次回の450枚は、素人でも購入出来るように設定してくるんじゃないの?w
382名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:07:16 ID:B986wT8J
>>379
それは思ったw
383名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:12:24 ID:SpjjUY9i
お金下ろして待つが、今日中には届かないかな?さすがに無理か?
384名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:12:33 ID:UXn1zjol
25 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 03:46:28 ID:lp21aiyN
ハイビジョンキャプチャボードのPV3 の一般販売を開始しました。
ttp://earthsoft.jp/cgi-bin/purchase.php

商材キタコレ

26 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 03:55:47 ID:lp21aiyN
一個確保したけどそっこー売り切れw


転売屋スレで晒されてたお
385名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:15:01 ID:B986wT8J
>>384
その時間に行っても無理だったはずw
386名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:29:22 ID:gNEmQeat
今北産業
やれやれ、いってきます
387名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:35:38 ID:FBIKe9VM
3時15分に寝ますた。orz

ま、今月は財布が厳しかったからゲットできなくても良かったんだが・・・。
4月は買えるかな。(;´д`)
388名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:41:42 ID:B986wT8J
ジャンボ買わずに我慢したのに・・・
DS Liteあったら買ってこよっとw
389名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:46:03 ID:a6ZpICmn
転売屋対策を考えれば、これが最善の販売方法だったのは疑いの無い事実
文句言ってる奴は頭が足りない
390名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:54:09 ID:X4TjLHyR
まあ確かにな。
転売屋対策としては一番だったかもしれん。
4月になれば生産量的に転売の旨みも無くなるし。
391名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:55:47 ID:mHe1NSaq
今見たら俺社長扱いになっててワロス
392名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:57:38 ID:FAu4yJ7E
3時30分、トップページの更新も早朝って。
そこまで販売のタイミング気にしてたら、間違いなくこのスレ見てるだろうな。
50基15分、申込時間を考えると格違いの需要だ。
393名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:59:10 ID:wG1/Pgr2
転売屋対策だったら、複数個注文できないようにしたらいいじゃん。
せめて1つのIPに付き1個とか。
394名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:59:47 ID:B986wT8J
PV2のときに10秒後に書き込んだ人が買えなかったことに比べれば
だいぶ改善されてるとおもいます。
395名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:07:18 ID:UriHu/Cl
また駄目でした;; 午前3時の販売なんて・・・・orz
396名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:09:44 ID:a6ZpICmn
>>393
それは転売屋対策とは言わない
397名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:11:22 ID:wG1/Pgr2
>>396
why?
398名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:13:33 ID:72sv34fx
今北
予約ぐらい受け付けられる様にして!
399名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:24:54 ID:b+iP8UMD
この会社の社長って頭おかしいんじゃねーの
HV関連に関わってる奴っておかしい奴多いよな
400名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:27:07 ID:a6ZpICmn
401名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:33:06 ID:wsj22qsz
( つдi)次の販売は何日でつか?
402pv3.ath.cxの人:2006/03/03(金) 09:35:30 ID:c2s6WPmW
予想通りの展開になっててワロタ。社長さん乙です。

PV3キャプサンプル
http://pv3.ath.cx/pv3/
※分割DLは厳禁!一般販売開始されたので日付が変わる頃に消します。
403名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:41:36 ID:6dQY+IGM
一般発売されてたのか・・・
あの製造予定通りに作っておくれよ
404名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:44:13 ID:B986wT8J
>>401
会社の生産予定にある情報以外は問い合わせた人以外は知らない
販売方法も試行錯誤の段階という事で・・・
405名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:45:08 ID:SpjjUY9i
ついたらMTVX2004HFとPV3のD1での画質差をみてみるわ。Videogate1000があるので実験君をやってみる。
まあPV3の圧勝だろうけど。
406名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:45:34 ID:wjCRpY1o
PV1は売りさばくのに約2年かかったのに
PV2・PV3は即売り切れだから社長もうれしいだろうね〜

1000個完売すると売上高3000万円達成できそうだ
407名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:46:37 ID:B986wT8J
>>403
今のところほぼ予定通りのような・・・
今日出たのは2月製造分だし、3月上旬の一般販売も予定通りかと
製造予定と出荷予定はまた別物かと。
408名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 09:50:53 ID:26jONiGg
>>405
いや、D1は下手すりゃ負けるだろ・・・
だからといってこの板の魅力が薄れるわけじゃないが
409pv3.ath.cxの人:2006/03/03(金) 09:52:53 ID:c2s6WPmW
凄い勢いでアクセスあったみたいで鯖ソフトが落ちたな。
ってことでサンプル公開終了。
410pv3.ath.cxの人:2006/03/03(金) 10:03:12 ID:c2s6WPmW
落ちたと思ったらIP変わっただけだった。
お騒がせスマ(゜∀゜)
411名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:05:40 ID:3SJNQVL+
>>408
この板でD1を録るのは名刀正宗でで大根切るようなもんでは?

俺も今朝来てボーゼン・・・。
在庫無しでもオーダーだけは受けられるようにして欲しいなぁ。あと1000個位生産するなら。
でもそうすると転売厨を排除できないか・・・。

誰かも書いてたけど、本当に使う人は時間がかかっても買える様にして欲しい。
転売厨に独占されて奴らを儲けさせてでしか手に入らないというのは最悪だ。

チラシの裏スマソ
412名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:08:41 ID:nrAkimnk
今起きた・・・orz
413名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:09:11 ID:wYjF5r98
むしろ斬鉄剣でコンニャク切る感じかもね
414名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:10:32 ID:wjCRpY1o
本当に使う人と、転売厨を見分ける事ってできるのか?

有効な転売厨対策があるんだったら社長も3:33分に販売しないだろ
415名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:11:41 ID:iqb4xGkz
抽選にすりゃいいだけ
公平感あるだろ
416名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:12:24 ID:MW5ilThg
悲喜こもごもだな・・・
417名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:13:07 ID:9GyCflhU
3/3 3:33とかもうね
見事にやられて何も言えませんよorz

4月の番組改編には間に合いそうもないなぁ
4月分くらいは余裕で買えそうだけど
418名無しさん ◆6gTmsq9dlI :2006/03/03(金) 10:16:57 ID:PUBr2grp
   ∧∧   
  (´ ・ω・)       ガバッ!! さてと・・・
  _| ⊃/(___ みっつ×@3=9マソ・・
/ └-(____/      ぎんこーへ行っか・・・
419名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:17:46 ID:iqb4xGkz
ほとんど供給でいないのに先着順なんてむしろ転売煽ってるようなもん
この程度なら社長自らヤフオクで捌けよ
そっちのほうが儲かるし公平だw

もっとまともな販売方法にかえてからプレスリリース出すなり一般販売してくれ
このレベルじゃ腹立ってしょうがない
420名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:18:17 ID:fN4oxp+s
一台一個のIP・一つの住所を用意するのはテンバイチュウチュウでは当たり前だ

絶対に転売大量購入なんだとばれるわけが無い

20万儲けイッヒヒ
421名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:23:10 ID:t8ovkIF4
おまいら起きるの早過ぎよ(;^ω^)
422名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:23:27 ID:qaYN4Jm7
初期からこのスレに居れば、今日の流れは分かったはず
PV2買えなかったのが悔しくて、この週末は完徹する覚悟だったので買えて良かった
423名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:27:25 ID:5eOUxc6G
きゃぷ画像あっp希望w
424名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:27:39 ID:B986wT8J
需要と供給のバランスが明らかに崩れてるから転売厨追放するのは
無駄な努力に近いからねぇ

さっき浮かれたメールが来た。知り合いが2個注文できたそうだ・・・
もっと仲良くしておくんだったorz (転売じゃないけど友人用らしい)

買えない人間のひがみだ・・・うわーん(>_<)ヽ ナケルゼェ
425名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:33:08 ID:GYVsRpqD
正直転売してAthlon64 X2買いたい。シングルコアだと使い物にならない
426名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:34:21 ID:LFtJCkWm
次は1ヵ月後か まちどおしい
427名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:44:07 ID:VKK9rfmc
>需要と供給のバランスが明らかに崩れてる

買った物をどうしようが購入したものの勝手

つか著作権ゴロまき連中のご機嫌を伺いながら
リリースするハードメーカーが可笑しい。

本来はエンドユーザー側のモラルの問題なのにな。
428名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:45:01 ID:/Z997F2d
>>250
#のHDRもS出力にはなんもOSD情報はでなくなるよん。
menu関係ほぼ全部(play listは出るけど)
429名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:45:02 ID:vKng/ixG
次回は 4月4日4時44分販売開始。
430名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:47:06 ID:3+bH5nGu
PentiumDだとどのモデル以上が必要になるんだ?
そりゃ(プなCPUだけどさ。
431名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:58:52 ID:5JCPlIi2
>>430
950かExtremeの955にしとけ。
432名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:00:32 ID:c2s6WPmW
>>430
PentiumDなら実クロック数が4GHz近くないと満足に使えないと思われる。
433名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:01:53 ID:FBIKe9VM
>>429
それに期待してるよwwww

シャチョーならやりかねんよな・・・。
434名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:08:52 ID:0MgCDGtm
語呂合わせだろうがナンだろうが

注文は先着順であり
販売開始日時を明かさなければオッケー
435名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:14:07 ID:/Z997F2d
>>430
シャッチョサンがIntel optimized compilerでEM64T&dual core optimized onで
driverとかをbuildしてくれれば、話は変わってくるんだけどもね…
436名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:16:25 ID:/Z997F2d
連投にすまないが、DELLのクーポンが先日きてて 3/6迄のやつで
PenD830 + 256MB(ecc DDR2) + 160GB HDDな鯖(PCI-X/PCIe x8つきのE72xx系だね)
が\49800だったんでグラグラきた漏れがいるよ…。

書き忘れたがPV3は5時に起きたときには orz...
437名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:22:58 ID:c2s6WPmW
>>435
既にx64対応済み(PV2の頃から)だから変わらんと思うが。
x64対応ドライバも提供されとるぞ。
Intelのコンパイラに変えただけでそんなに変わるもんなのかな?
438名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:25:46 ID:7eLX15M7
この売り方は明らかに転売防止目的でないことは確かだよね。
転売防止目的なら入手不確定な状況が転売厨を煽る要因なんだから
納期待ちの注文さえ普通に受け付けた方がよほど防止効果があるだろうに。
439名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:33:34 ID:B986wT8J
毎回お祭りだと思って楽しんでる俺って・・・
440名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:36:50 ID:Hro0Y4cc
転売屋がどうとか、そんなことはどうでも良いんだよ。
俺たちは寝ていた・・・それが事実。
負けは負けなんだし、素直に悔いる漏れ。

W-ZERO3も手に入れるのに1ヶ月掛かったけど・・・
今回はそれ以上掛かるのかもな・・・。
441名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:39:39 ID:/Z997F2d
>>437
説明書くのもスレ違いなんで
ttp://www.xlsoft.com/jp/products/intel/case/index.html
ここが参考になればいいかな? 程度。
決して過信しているわけではないので…ドライバなどでは最低でも10%くらいは
改善されるんじゃないかな?(DV圧縮してるわけだからDCT演算の最適化は効果あるかと)
442名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:41:47 ID:s1QNlcYH
途中でキャンセルしたり住所変更したり

オク空売りテンバイのため落札者あてに
住所や名義を変更するキチガイ防止だよ。

在庫がある時点でのみ送付先(個人情報)を送信できるようにしてあるのは良心的。

在庫が既にゼロであるのに関わらず個人情報を大量に入手するため
個人情報を入力させてから在庫判定する注文フォーマットはゴメンだからな。
443名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:46:04 ID:lsgwJUQJ
社長さんがんばってな。
444名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:46:56 ID:155oBlAg
一般販売瞬殺だったな
445名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 11:54:02 ID:OHT+JY4c
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h33981700
出品者(評価): naotosp (41)

adonisu72 (新規) 最高額入札者 - 72,001 円 1 3月 2日 21時 58分
show_nao (84) - 71,001 円 1 3月 2日 21時 54分
nekojam2001 (22)
446名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:01:22 ID:155oBlAg
PV3 は在庫切れです。次回入荷は4月下旬頃を予定しています。
447&lro;:2006/03/03(金) 12:03:23 ID:aKcOiuBQ
                   _,,..:: .. ィr-=、
                ,::r''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
              ,,シ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
              ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
             彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i
             t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
              ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!  
             ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l
             t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l
              ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
            ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :!       >>438
     ,,.. - ―イ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
  ,:ィ"´: : 〃:ノ: : : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、   おまえは一体、何を言っているんだ?
''": : : : : 〃:f: : ノ: :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
: : : : !: : ,f: :i: :/ : : : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
: : : : : :fソ: : : i: : : 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
448名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:05:19 ID:B986wT8J
PV3 は在庫切れです。次回入荷は4月下旬頃を予定しています。
更新キタw
449名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:06:06 ID:jWTYNagC
今起きた

ふざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
450名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:07:21 ID:B986wT8J
これが追加販売としても5分出遅れてると・・・w
451名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:09:50 ID:Hro0Y4cc
漏れの快適PV3人生オワタ\(^o^)/



DV-DH250Wでも買ってPV3買うまで保管しようかな・・・
452名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:12:26 ID:jWTYNagC
Multibridge Extreme買うか、ヤフオクで倍とか払うなら
453名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:13:32 ID:/Z997F2d
>>451
漏れはDV-ARW15を仕事帰りに買って帰りまつ(T_T)
ttp://www.sharp.co.jp/hi-vision/arw/index.html
454名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:14:56 ID:CwdiRIfA
終わった
4月下旬まで待てん
455名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:15:10 ID:fZkjaAOy
P4 2.8GHzだとコレってまともに使えるのかな?
Athlonって分からないからどの辺なのかさっぱりなんだが・・・
456名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:17:41 ID:YON4MBSV
もういいや(・∀・)
457名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:18:05 ID:balvvEhP
なんでハイビジョンレコ持ってねぇの?一発勝負じゃ失敗したら終りじゃん。
PCのモニタで見てるキモヲタのスクツか、ここは。
458名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:18:52 ID:jWTYNagC
>>454
>>456
同じく、いらついてきた
459名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:20:10 ID:LFtJCkWm
2ヵ月後かよ(´・ω・`)
460名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:21:53 ID:L6ekMH2f
買えなかったの?( ´,_ゝ`)プッ
461名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:21:57 ID:/W6yqDW9
間隔あけて、「どうでもいいや」ってなることを望んでいるのかもな。

普通やるなら抽選若しくは先着順で予約だろとは思う。
462名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:22:18 ID:B986wT8J
>>455
どこまでがまともかは分からないが、HWエンコのIOやカノプーと
同じように使うつもりなら無理っぽい報告が上がってるよ
463名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:23:15 ID:I+iVqW7Y
88枚売って250万の売り上げか・・・美味しいな
464名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:27:08 ID:MEYOSc8Q
              --------VH7PC⇒PC1-------
              l                    l
壁l5CFBL-----地デジチューナー---PV3⇒PC2----サーバー------エンコ機
壁:                                  l
壁l5CFBL-----ハイレコ---->テレビ<--------XBOX改(XBMC)
465名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:27:29 ID:E9Y4JLZb
昨夜の3時30分辺りに他のスレで書き込みしているのに・・・
寝る前にサイトチェックしてから寝るべきだったぜぇぇ
次の販売まで静かに、このスレを見守ろう
(^^)ノ~~
466名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:27:46 ID:9FM2lt1H
予約も抽選もやらねーよ>>461クビでも吊って氏にナ
467名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:29:21 ID:+Xudj7od
4月下旬になる前にコピワン規制緩和の具体的な発表があったり…
468名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:29:21 ID:GYVsRpqD
4月下旬・・
漏れた人がかわいそうになって来た
469名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:32:30 ID:B986wT8J
これでゆっくり寝れる・・・祭りの後の何とやら・・・
470名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:33:55 ID:c2s6WPmW
>>455
NetBurstアーキテクチャなCPU(Pen4,PenDな)の場合は、
実クロックが4GHz近くないとまともに使うのは難しい。
471名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:36:01 ID:dyow4MVc
丁度週末に納品だ、嬉しい


土日はエンコで埋まりました
472名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:36:12 ID:0Tj/qBdA
Yonahすげーじゃん。
X2よりπがぶっちぎりで速いし。
まぁ対応したママンが出てくれないとあれだけど。

PV3買い損ねたし次にPV3と一緒に買うかなぁ。
473名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:36:38 ID:D/zstQMd
厨な質問でスマンが
これって録画予約安定してるの?
チューナー単独運用の人いぱーいいるけど。

俺も買えなかったが。
4月下旬まで金ためておくか。
環境は現状既に整ってるし焦ることはない・・・と思いたい
474名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:40:18 ID:c2s6WPmW
>>473
PV3では未だタイマー機能は提供されていない。
チューナー単体で使ってる人より、HDDレコーダで一旦録画してる人が殆どだと思うが。
475名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:40:30 ID:FBIKe9VM
>>463
実際は製作のための材料費やら人件費やら機材費用とかいろいろあるだろうから、
実際の儲けはどのくらいなんだろうとかちょっと無粋なことを考えた。
476名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:40:56 ID:gH6cGuQk
466 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/03/03(金) 12:27:46 ID:9FM2lt1H
予約も抽選もやらねーよ>>461クビでも吊って氏にナ

466 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/03/03(金) 12:27:46 ID:9FM2lt1H
予約も抽選もやらねーよ>>461クビでも吊って氏にナ

466 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/03/03(金) 12:27:46 ID:9FM2lt1H
予約も抽選もやらねーよ>>461クビでも吊って氏にナ

466 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/03/03(金) 12:27:46 ID:9FM2lt1H
予約も抽選もやらねーよ>>461クビでも吊って氏にナ
477名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:44:03 ID:RKhEkx60
>>474
PV3とレコに録画して、PV3で問題なければレコは消す
予定
478名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:47:01 ID:jglXSmYz
   .,..-──- 、
  /.: : : : : : : : : : \
,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',
{::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
.{:: : : : : |  ェェ  ェェ |: : : :}
{ : : : : :|   ,.、   |:: : :;!  パラッパッパッパ〜♪   i'm lovin' it
ヾ: : :: :i  r‐-ニ-┐| : :ノ
  ゞイ ! ヽ 二゙ノ イ′
// ,,r'´⌒ヽー一'´                      l⌒\  
   /    ヽ       ri/ 彡             l   ヽ    ヘ
  /   i    ト、   __,,,丿)/            /    `ー´  l  キチガイが釣れたぜw!
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/             /    ○    `ヽ  
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"              l          0l ←予約厨セン虫>>476
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、             , ;, ヽ-、,,..  ,.  Д ノ   
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、     .; ',;:;;.,::’:.,`'''"':;,,,_、;-''"
   Y'´          /    """''''〜--、 ,:.,::;,  :;":;.,`‘:;,; . . ,
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ ’ ; ., : . ;," ;, 。
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ;:  ; ,   ;  . ,
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄ rw'"ヾ,;:/"'''ヾ、 . , ; ; " ; 、
     ヽ       ヽ        /        ヘ  . 、 ; ;    . ,:   ;
      ヽ  丿   )      l  ,   :,   l   ;         ,
       ゝ      !,        l  i'    l   l ,   ;
        !     |.        l  |    l   l
        |     ,;;},       l:  i    i   l
          |ノ    |,      ゝ  |    l  .l
         {     |     (,_:ノ    ヾ、_)、 
         〈    .ノ    /      ィ:、    ノ
479名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:51:55 ID:B986wT8J
1000枚売ったところで大した儲けにならんよなぁ・・・
開発コストと人件費考えたらw

会社起こして初めての大幅利益だとは思うけど。
ちゃんと儲けて会社が存続して作り続けてくれればいずれ手に入ると思いたい
リアルラックの無さからPV5くらいかもしれないが・・・
480名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:53:17 ID:fEFiZbuN
>>466
社長乙
481名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:58:52 ID:GHHgy48H
>PV3 は在庫切れです。次回入荷は4月下旬頃を予定しています。



どこにも540枚放出するとは書いてないし・・・・・・
60枚程度に分け2日ぐらい空けてのゲリラ販売の方が面白そうだな
482名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:59:39 ID:jWTYNagC
(`Д´) 全 く 面 白 く な い
483名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:00:00 ID:fEFiZbuN
それだと転売厨の思う壺
484名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:01:05 ID:bBkf7fQX
哀王とかが参入して3万円で売ればいいやんか。
満足に弾丸も揃わんようじゃユーザーに迷惑だ。
485名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:01:47 ID:V5oFXQOj
小口に博打貼り続けて成長できた会社を俺は知らない
486名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:02:20 ID:b+iP8UMD
>>445
ヤフオクで売るなら気遣い無用なのに、変な出品者だなw
487名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:02:31 ID:5eOUxc6G
>>483

最終的に誰かが買うんだから・・・・・
488名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:04:09 ID:frGtQiIg
今のPCのスペックじゃ静止画しか録れないし
PV3を手放そうと考えていたけど、今のこの
スレッドの雰囲気だと転売厨とたたかれそうな
ので、出品できないよ。
489名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:04:34 ID:KsjKWL+4
>>472
πだけは速いよね
490名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:04:54 ID:fEFiZbuN
売るより保持したほうがいいよ
491名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:05:32 ID:jWTYNagC
転売厨というよりじゃあ最初から買うなよ的な思いはある
くそっくそっヽ(`Д´)ノ
492名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:17:51 ID:oMY64x1q
転売ヤーが一杯暴れていますね
493名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:19:33 ID:FAu4yJ7E
お前、今日面白い一日送ってんな。
494名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:26:58 ID:vnXii301
一般的な時間帯に働いてるサラリーマンじゃ3時じゃ買えないよ… orz
495名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:33:36 ID:+uAcxe1v
チミタチ、小さな会社の生産能力を理解してあげようジャマイカ。
496名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:36:31 ID:5eOUxc6G
小さい会社が成功したら大笑い。
497名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:36:51 ID:FAu4yJ7E
どっかの大手に買収されることを祈る
498名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:39:05 ID:RKhEkx60
>>497
気に食わない製品の開発を止めさせる為に買収するのはよくあるな
499名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:39:07 ID:Hro0Y4cc
>>497
十中八九、敵対的買収かと。
500名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:40:03 ID:6q7CmjyA
先行販売組の俺から見たら、買えなかった人たちが哀れでありません。
PV2の時から全敗している人は次こそ購入できるといいですね。
501名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:40:08 ID:B986wT8J
どの時間に発売したって買えない人は多数出るから特に問題は無いが・・・
502名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:40:48 ID:B986wT8J
一般的なサラリーマンはこの時間2chに居ないわなぁ
503名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:42:12 ID:KrFuVFDi
>>474
まじっすか予約録画できないのか・・・
HDDレコーダーで録って実時間掛けてキャプチャーですか
つらいなー
504名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:45:15 ID:26jONiGg
>>503
まぁ、どっちもセットして放置だから大して辛くないんだけどね
俺はMTVX2004HFをフルスクリーンにしてゲームしながら最小化で録画してる
505名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:47:39 ID:J+n0NVAg
スケジューラとバッチ処理ツールで代用出来るだろ
まんどくさいがな
506名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:48:12 ID:0Tj/qBdA
大手はこういうのを嫌うとこと取引してるとこが多いから出なくなるだろうけどね
507名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:49:56 ID:GYVsRpqD
>>503
入力信号がないと0byteが続くらしいお
aviutlだと音ズレをちょっと修正するだけでいいらしい。
pv3dvは可変fpsらしいからavisynth + addrange等でカット編集すれば音ズレはないかも。
508名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:51:31 ID:GHHgy48H
あと千枚とかいっているけど100枚ぐらいでオシマイになったりして

幻ゴッドカードで宜しく頼むよ、
漏れPV2を1枚PV3が1枚+2枚注文済みだからよ
509名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:52:04 ID:5eOUxc6G
有限会社だから銀行が資金回収しないかぎり、
敵対買収はない。
510名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:08:00 ID:jWTYNagC
PS2キャプの限界にも挑みたかった…
511名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:08:45 ID:FAu4yJ7E
このスレDTV板でダントツの勢いだぞ。
512名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:15:29 ID:OhJpDVaq
平日の真夜中なんてお前、ニートしか買えないじゃないかw
513名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:16:04 ID:jWTYNagC
514名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:28:10 ID:DWlh1/co
朝刊配達してる俺は3時半に起きてこのスレ見て無事注文できたよ
これから夕刊配ってきます
515名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:32:55 ID:93c//Zc+
あ〜あ・・・
Blackmagic Design の DeckLink HD でも買おうかな…。
でも、ハイビジョンコンポーネント出力→HD-SDI なんてあるのかな?

前前スレで、教えてくれた人いらっしゃいます?
どうやって使っているのかな?
516名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:43:23 ID:26jONiGg
専用スレあるのに、何でこっちで聞くかな・・・
荒らしたいのか
517名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:48:12 ID:mYQZAvta
エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ??
いつの間に一般販売終わってたの??
518名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:52:01 ID:gH6cGuQk
今回のは一般販売じゃない。逸般販売。
519名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:52:16 ID:93c//Zc+
>>516
すみません、あちゃらのスレは系統が違うので。
Macな人ばかりだし…。
520名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:52:22 ID:+uAcxe1v
こういう規模の会社だからこそ出来るゲリラ商品だからねー。
暖かく見守ろう。

一般流通にのらないからこそできる、
ギリギリゾーン(ちょっとはみ出てるぐらいの)商品開発に今後も期待w
521名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:00:43 ID:QjGbqGJd
とりあえず買っておこう。
522名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:07:06 ID:I+iVqW7Y
一般に不利な売方はマニアが釣れるわな。在庫抱えなくていいし
523名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:16:55 ID:gfbbVNVq
実際に出来上がった分のみの予約なし受注出荷に予告無しのゲリラ販売と代金引換

凄く理にかなっているよ

なんか山奥の村にある名店銘菓PV3を求めて1000人ぐらいが行列を為している、そんな感じ
524名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:24:24 ID:6q7CmjyA
しかし今回のは高いなぁ
転売ヤーはともかくとして予備用として2〜3枚買うのは辛い。
525名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:28:24 ID:LZ24v0Bt
どんな方法で売ろうがそれは社長の自由
いやなら買わないでもいいんだから。
526名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:30:33 ID:+uAcxe1v
小さい会社は生産費先払いになるからね。

来月の分を生産するのにお金がいぱーい要る。
高くても払う人から資金調達して、
安くならないと買わない後の人の分も生産せにゃならんべ。

冷える山奥。ひとつひとつの手作業はんだは辛いべさ。
まっててね。おばあちゃんが今頑張ってるから。
527名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:31:18 ID:fEFiZbuN
社長乙
528名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:32:30 ID:FAu4yJ7E
販売戦略は販売部門じゃねーの?
社長長田氏が直々に、しかも真夜中にこんなことするか?
529名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:34:19 ID:fEFiZbuN
販売
製作
営業
部品調達

全て社長が執り行っております
530名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:35:46 ID:5eOUxc6G

商品が売れてお金が回収できれば銀行はさらに投資してくれる。
売れなければ不渡りを出して倒産だけど・・・。
531名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:38:21 ID:vnXii301
俺的には先払いでも良いよ。
532名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:41:17 ID:+uAcxe1v
販売 : 息子(住所シール貼り/包装)
製作 : おばあちゃん&ママ(内職はんだ)
営業 : 社長(パパ/HPも担当)
部品調達 : 爺ちゃん(町工場ネットワーク)

アースソフトは以上のメンバーで頑張っております。
もう暫くお待ち下さい。
533名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:41:26 ID:MDC8Lnwi
>>530
昔の話だな。今は銀行は確実な担保がないと貸さない(貸せない)よ。
せいぜい公的融資制度とかVCを紹介してくれるくらいだ。w
534名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:42:39 ID:FAu4yJ7E
もうこの際だから、今日3月3日をDTVの日にしちゃえばどう。
535名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:42:59 ID:5eOUxc6G
>>533

馬鹿だね・・・。
土地担保で投資しないよ・・・。
536名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:45:14 ID:MDC8Lnwi
>>535
「確実な担保」って字が読めない?
537名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:48:07 ID:uWmlg2Rz
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________    愛知県豊田市 特産品   ┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます     PCI ハイビジョン       ┃
┃], '`,、',、  二二二二二二二二     キャプチャーボード     ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる        P V 3      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     EARTH SOFT  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
538名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:48:34 ID:5eOUxc6G
>>536

なら担保はお金とか言うなよ
539名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:50:16 ID:wjCRpY1o
名古屋セントレックスに上場だ〜
540名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:52:23 ID:cHenSVkd
しかしそれにしてもこのカード、プラチナチケットならぬプラチナボードだよな・・・。
541名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:52:55 ID:MDC8Lnwi
>>538
?????なんだこいつ?????
542名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:56:07 ID:vNfTlfKA
大手がこういった商品を出さないのはやっぱりグレーだからかな。
放送局とかに気を使うと作れないものなのかねぇ
543名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:57:44 ID:FAu4yJ7E
権利絡みでSD画質しか扱えないんじゃねーの?
544名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:58:14 ID:dbb2WLd8
喧嘩はよそでやれよ>ID:MDC8Lnwi
545名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:59:00 ID:MDC8Lnwi
>>544
ごめんなさい
546名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:04:06 ID:isQtL1XZ
チョソの通名みたいな名前だな
547☆☆ ここまで読みました ☆☆:2006/03/03(金) 16:09:01 ID:93c//Zc+
買い損ねたわたくし・・・今回の悔しさから、ある作戦を考えました。
たいしたことではないのですが、少しは販売開始を見逃す可能性が減ります。

自分だけの方法にしておこうかと思いましたが、ここの皆さんにはお話しておきます。

Internet Explorerの「ツール」-「インターネットオプション」-「ホームページ」
でアースソフトの「ご注文受付」ページを設定しておきました。

これで、ワンクリックでInternet Explorerを起動する度に、販売状況が確認出来ます。

しかし、次回が4月上旬だと思っていたのに、4月下旬とは…。
悔しすぎる…。
548名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:13:27 ID:P8PHnl/F
549名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:13:50 ID:FAu4yJ7E
D3でこの負荷。安定してD4作動させるには4GHzはいるな。
550名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:14:27 ID:I+iVqW7Y
>>548
あー、こいつ最悪の転売屋だぞwwwwwwwwwwwww 自己中の馬鹿
551名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:15:21 ID:Gq5Qg4Ra
岡山の奴はブラックリスト行き
552名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:16:13 ID:FAu4yJ7E
10万っておい、4基くらい買えるじゃねーか。
553名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:23:21 ID:RKhEkx60
前回の話聞いて儲かるからと手を出したのは良いが、
今回は量産するなんて見てないんじゃねーのテンバイヤーだし
554名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:24:35 ID:CZpHo2sa
嫌な世の中になったものだ
555名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:30:56 ID:tmR5nrhT
DSLと同じような感じじゃないか?
待てば確実に手に入るけど今は入手困難っていう。
556名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:35:51 ID:6q7CmjyA
DSLと違って某団体の圧力の前に屈っしちまうかもしれんし、
買えるときに買わないと二度と買えなくなる。
557名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:37:12 ID:8pZxGU9q
あ〜〜もう、待ち切れない!!

これ、買おう…。
558名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:37:40 ID:OiRg7mIh
動作環境未満の人はとりあえずオクに出してたらCPUとマザー買えたんじゃ・・・
もう遅いかもしれないけど・・・
559名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:40:59 ID:SpjjUY9i
>>548

アドバイス欄に違法コピー商品に1表はいっててワロタ
560名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:44:04 ID:wjCRpY1o
誰か要らなくなったPV2買ってくれないかな〜

オクに出すと晒されるし、なんかいい方法無いかな
561名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:46:30 ID:ZYcHzizT
マジレスすると俺が定価で引き取るが?
562名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:49:19 ID:SpjjUY9i
オークション代行業者に代わりに出品してもらうとかなら晒されてもいいんじゃないかな。
563名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:49:49 ID:b+iP8UMD
>>560
晒されたとしても、住所氏名が晒されることはない
564名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:50:19 ID:B986wT8J
低下の倍でも引き取るがw
565名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:50:24 ID:FAu4yJ7E
PV2は少なからず存在そのものが貴重だろ。
俺なら抱きしめて手放さないな。
566名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:56:17 ID:SpjjUY9i
落札者が悪意がなければな>>563
その商品のみならず、それ以後の商品を買ってもその人の住所氏名は分かっちゃうし。

逆オークションみたいに何円で買い取りますっていう出品を買いたい人がして、そいつに売りたい人がコンタクトとって売ればいいんじゃない?
567名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:58:15 ID:93c//Zc+
>>560
別に悪徳価格でなければオクで売っても構わないんじゃないですか?

スタート価格が適切価格であれば、落札価格が釣り上がったとしても誰もあなたを攻めはしませんよ。

ということで、売って下さい!!
o(^-^)o
568名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:59:31 ID:93c//Zc+
>>566
そうですか、そういうこともあるのですね・・・。
時差レスでした・・・。
569名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 16:59:34 ID:5SWec8ve
オークションに極悪とかねーよ バカ
570└───────v───────┘:2006/03/03(金) 17:02:52 ID:NV/NzjWh
      . ..: ::____:: : ..:: : ..
     . ..: ::/∴:,,・::: `ヽ:: : .. .
    . ..: ::/・:::::・:::・::::∵:.:・ヽ:: : .. .
   . ..: ::/∴:,,・::: ::・:::::,.::;ヾ:: : .. .
    . ..: ::|∴:⊂⊃・::・.⊂⊃:∴:|:: : .. .
   . ..: ::;|:::::・:::・::::∵:.::∴∵;:|:: : .. .
    . ..: ::|∴:,,・:::::・::::∵::∵:|:: : .. .
   . ..: ::|∵┌────┐∵|:: : .. .
   . ..: ::ヽ:└────┘:/.:: : ∧_∧
        ̄/    \ ̄    (´Д`;) ウワ〜?
     __| |     | |_   /    ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||. . (    )    ~\_____ノ.|   ∧_∧
.       _/   ヽ          \|   ( ;´_ゝ`) 何だ、コイツ?
.       |     ヽ          \ /    ヽ.
.       |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ヽ、___ (    ).オイオイ~\_____ノ   ∧_∧
.              _/   ヽ          \|  (´Д`; ) 視線合わすナ……!
.              |     ヽ          \ /    ヽ、
.              |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.              .|    ヽ \\      (⌒\|__./ ./
.              ヽ、____ \\     ~\_____ノ|
571名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:04:53 ID:93c//Zc+
変な人が紛れ込んでいますね…。
572名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:05:42 ID:dVyyUTDU
>>570
GJ!!
573名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:08:51 ID:4q13JGSJ
つか だれか似たような奴、作っちゃえよ 売れるよぉ
中国人、いい商売になるぞ!違法コピーやちまえよぉ!
574名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:10:19 ID:B986wT8J
発想されったてよぉおめでとん(´∀`)
575名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:10:51 ID:4q13JGSJ
発送?
576名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:11:26 ID:B986wT8J
社長更新乙です。。。
577名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:11:57 ID:B986wT8J
>>575
それw 誤字申し訳ないm(__)m
578名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:12:39 ID:SpjjUY9i
社長っていつ寝てるんだろ
579名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:13:31 ID:2lTf22Tx
チャンコロが作ったら、日本人がクレームの電話掛けても愛国無罪って言われるぞ(w

有る程度の市場確保を狙うと、放送局関係も手を出さない逝けなくなるからね。
個人に絞って営業続けて居る規模のうちが旬。
580名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:14:07 ID:4s2dFveH
かなりの確率で家内制手工業なんだよなPVシリーズ

・・・社長ガンガレ
581名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:14:23 ID:Gq5Qg4Ra
17時までって
3時45分くらいには売り切れとったやん
582名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:15:26 ID:FAu4yJ7E
発送完了だと。
583名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:21:10 ID:93c//Zc+
>>570
わかった!!

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32313153
>極悪

>>569 = 出品者、本人だ!!
584名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:25:28 ID:yLq4oPpc
10マソあったらHDDが2T分買えるぞ
585名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:26:58 ID:fEFiZbuN
17時というのは営業時間終了という意味か
586名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:27:59 ID:wjCRpY1o
ヤフオクはやっぱ怖いんで、
自作パーツ売買スレに書き込んで見た
587名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:28:10 ID:FAu4yJ7E
更新時間17:00:48て、気合い入ってんな。
588名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:31:00 ID:93c//Zc+
4月の生産予定数は540だから、今度は買えるよね。
o(^-^)o
589名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:35:49 ID:fEFiZbuN
社長のオフィスって8畳間プラスアルファのような気がしてきた
590名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:38:04 ID:wnxu5SEI
転売坊こそ株をやれ!!
ところで、ホームページが更新されるとアラームがなるような巡回ソフト
みたいの知らない?
591名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:38:08 ID:3SJNQVL+
>>588
でも注文受付開始から半日持てばいい方だと思うよ。
592名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:39:47 ID:FAu4yJ7E
さすがに540は供給の方が上手か?
593名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:44:06 ID:A7Ij9VhE
シャチョー
発送メルはマダポ?
594名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:45:57 ID:gnKZm763
>>590
株よりもPV3の転売の方が利幅上の希ガス。
595名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:50:57 ID:ZYcHzizT
後1ヶ月・・・まあ気長に待つかな
596名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:52:48 ID:Gq5Qg4Ra
>>595
下旬だから2ヶ月だよ
597名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:52:51 ID:W76k0r+S
4月下旬だから2ヶ月後に近い
598名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 17:53:05 ID:RKhEkx60
>>594
買い手が付けばな
599名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:00:13 ID:8pZxGU9q
>>588
そうか! 3月の生産数の6倍か!

>>569
誰がこんな価格で買うかよ!!
氏ねや!カス!!
600名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:02:24 ID:+uAcxe1v
販売 : 息子(住所シール貼り/包装)
製作 : おばあちゃん&ママ(内職はんだ)
営業 : 社長(パパ/HPも担当)
部品調達 : 爺ちゃん(町工場ネットワーク)

アースソフトは以上のメンバーで頑張っております。
もう暫くお待ち下さい。
601名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:04:52 ID:W76k0r+S
家内制手工業か
602名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:05:38 ID:wjCRpY1o
社長さんも1000個なら売れる自信があるんだろうな
ただ、1000個以上だとちょっと自信が無くなるから売れ行きを見てRev.Bを作る事にしたのかな

4月の540と5月の450が数時間で売れればRev.Bも作ってくれそうだから
みんながんばって買ってくれ
603名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:05:43 ID:Gq5Qg4Ra
おばあちゃんのCPUをV30から286に上げてください。
604名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:05:45 ID:sFEasnav
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139211137/766
>※こちらの都合上シリアルナンバーシールははずさせてもらいます
転売厨ひでぇ
605名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:05:56 ID:dyow4MVc
>そうか! 3月の生産数の6倍か!


15分×6で

90分で完売
606名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:06:40 ID:SpjjUY9i
PV3の視聴ソフトってオーバーレイじゃなくすることできる?
WMPなどでオーバーレイをつかっておいてから起動すればオーバーレイじゃなくなるかな?
607名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:22:39 ID:B986wT8J
シリアル無きゃ次のRev.BやPV4の先行できないじゃんw
608名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:25:57 ID:wjCRpY1o
>>607
ってか、PV2だっちゅーの
609名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 18:26:22 ID:93c//Zc+
>>605
90分なら買う自信あります。
o(^-^)o

それに、おそらく3月よりは勢いは弱まるでしょう。
頑張ります!!

o(>ω<)o !!
610名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:07:28 ID:YxrNYMYy
>602
4月の売り上げ見た時点で部品注文しないと6月RevB販売に間に合わないんじゃないのか?
611名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:12:03 ID:fEFiZbuN
部品調達の資金捻出はどうやって
612名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:17:03 ID:CwdiRIfA
なんだよ真夜中に販売って
ニートしか買えないだろそれでは
613名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:17:19 ID:En86OgcB
サンプルあげてる人ゴメソ
分割DLはしてないけど
2つ同時DLしちゃってた・・・

一括して登録したから気がつかなかったお;^^
いま一つにしたから許して
614名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:17:51 ID:W76k0r+S
マネー成立です
615名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:20:05 ID:tmR5nrhT
6分割ぐらいでDLしてたぞ俺。
616名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:24:46 ID:p+YSx7Mn
おれも分割DLw
ま、んなもん関係ないしどーでもいいよ。無視無視。
617名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:26:21 ID:Slp6017v
>>548 の出品一覧見たんだけど「***購入代行」ってなに?一歩間違えば詐欺氏っぽいけど・・
618名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:30:15 ID:4s2dFveH
だんだんデリバティブ取引みたくなってきてるな。オクも
619名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:40:12 ID:jAFyQkT1
2マソくらいで組み立てキットとして販売してくれないかなぁ(´・ω・`)
プリント基板とパーツだけあれば自分で半田付けするんで。
1枚無料でくれるなら週末に手伝いにいってもいいです(笑)
620名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:46:08 ID:D5c6NEVC
夜中に、ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 13枚目を覗いていたら

141 :名無しさん@編集中 :2006/03/03(金) 03:04:01 ID:zFUu+3Pt
一応3時33分まで待ってみるかな
なんたってPV3だからな…


無駄な努力っぽいけど…orz

と言う書き込みがあったので〜まさか〜と思いながら、3時33分にアースソフトを
覗いてみたら一般販売が始まっていたのでPV3と光ケーブルを注文しますたv(^o^ )
15分で完売したみたいだけど〜運がよかったです〜∩(*´∀`)∩ ばんじゃーい
621名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:48:58 ID:SpjjUY9i
おまえ、あおってるだろw
622名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:49:54 ID:WGF43Idn
ふざけるな!
こんなやり方してたら会社の信用全くなくなるぞ。
623名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:50:25 ID:+uAcxe1v
   |  | || |  |
   |  | || |  |
   |  | || |  |
   |  | || |  |
   |  | || |  |
   |  | J | |  |
   J    し   し |   し      
             J
624名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:51:04 ID:pN+Zvxa1
PCI-X版なんて買うヤツそんなにいるんかな?
CPU使用率下げてくれた方が断然うれしいな

そんなオレも先行合わせて2枚買いました
1枚倉庫入り
625名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:53:51 ID:SZ0AhWBZ
こういう会社だからこそ出せる製品だつーの
626名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:54:47 ID:ASYBta2t
今朝たまたま3時過ぎに目が覚めてアースソフトを見てみると
一般販売してるじゃあーーーーーーーーーーりませんか!
実家に1枚、姉の家に1枚、俺の住んでる所に1枚、会社宛に1枚、自分宛に1枚の
計5枚(σ・∀・)σゲッツ!! 使用1枚予備1枚で残りは転売しまーーす( ^▽^)b
転売で元は取れるので無問題(*^-゜)v
627名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:54:57 ID:PxKUGbOX
確かに
628名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:56:03 ID:laQDB75l
おいおい、今仕事から帰ってきたら夜中3時33分に発売してただと・・・
まぁ今回は数が少ないから普通の時間帯でもゲットできなかっただろうが
はぁ誰か5万くらいで売ってくれねーかな
629名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:56:54 ID:93c//Zc+
>>610
ええ!!\(◎o◎)/!!
6月販売ですか!?

じゃあ、Rev.Bにしようかな・・・。
630名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:58:17 ID:wjCRpY1o
>>610
6月RevB販売なんてどこかに書いてあるのか?
631名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:03:17 ID:G0HMXkyG
ニートじゃない俺は、ちゃんと仕事して帰ってきたよ。
買えたから言えるんだろうけど、俺は運がよかっただけ。
買いそびれた人も次回は買えるといいですね。
632名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:05:06 ID:93c//Zc+
>>610

ねえ、どこに書いてあるの?
633名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:06:17 ID:ZQCmVBcI
今、気が付いた

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
634名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:11:25 ID:93c//Zc+
いいんですよ。(^o^)
誰にだって間違いはあります。
635名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:14:59 ID:74APRzTe
636名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:17:02 ID:dXOL11QD
これってタイムラグどれくらいありますか?
PV2ではどのくらいありましたか?ゲームは無理?
637名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:17:57 ID:93c//Zc+
これ、買っちゃおうかな。(^o^)
638名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:20:08 ID:lI+m1f/V
お、良心的だな
639名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:22:37 ID:wjCRpY1o
>>635
PV2も売ってたんだな。
そのシリアルで買ったんかな?
640名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:26:12 ID:SJlCotQC
ヤマトからメールキテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よ〜し、明日が早く来るようにもう寝るぞ〜っと
641名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:29:55 ID:IlgB57dH
>>635
社長の関係者じゃね?
開始価格もオチャメだしw
642名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:32:48 ID:vNfTlfKA
生産ステータスの“良品”から外れたものだったりして。
643名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:34:43 ID:sFEasnav
というか、それって30万円の人じゃね?
644名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:35:37 ID:D5c6NEVC
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f122987.jpg
TU-HD1
藤-Risizer- JPG画質97 輪郭強調60

地デジ用にソニーのD50かシャープのAR11か東芝のXD71のどれ買おうか迷ってます
どれ買ったらいいかアドバイスください
645名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:56:08 ID:YxrNYMYy
D50とXD71はiLink無いからPV4までの外部保存出来ないんだよね
646名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 21:03:58 ID:fMmTMrj1
一般売りしたか
先行で手に入れたがPC組む時間ないぽ
647名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 21:06:46 ID:sr/weWZv
なんだ、早いなみんな・・・
一般販売が始まってたなんて。
今うちに帰ってここを覗いてるところだけど、
もうPV3無くなってる・・・(´・ω・`)ショボーン
648名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 21:11:17 ID:+RzhT3VA
今度の日曜のハイビジョン版「コマンドー」のキャプを実況スレにアップしてくれ(w
649名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 21:12:14 ID:N9kxylQI
もういい
しかしデジタルをダウンコンバートして静止画をアップすると後ろ指指されるのは嫌だな
POT使うのは面倒くさいし
650名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:02:59 ID:M33JSPT8
長田氏ね、こんな売り方しやがって。
普通の生活してたら一生買えないだろ。
もうこの会社に振り回されるの嫌だし、
なんか醒めたのでPOT買い増し続けるわ

おまいらせいぜい頑張ってくれ
651名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:04:58 ID:YSlh3yqq
販売忘れてた
どっちみち無駄遣いしてて、金無かったし、4,5月に賭けるぜ
652名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:07:39 ID:PMzAfS6D
ここの社長おもしろすぎるwww
653名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:08:36 ID:YSlh3yqq
ログ読んでたら、三時発売って・・・



いつも起きてるや
654名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:12:21 ID:WpEOg6x4
先行組はPV2を今後のために温存してるのかな?
655名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:12:23 ID:p76k96E7
オタの逆恨みって怖いなw
656名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:19:26 ID:SpjjUY9i
きもいよなw
657名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:24:56 ID:OJ3GJzO5
                  ┏━┳┳┐
  ━━━    ┏━━┻━┛┗┫
        ┏━┻───┤    ┣┓
━━━  └┰┰┰┰┏━┓_┠┠
          ┃┃┃┃┠■┃ =□
━━━  ┌┸┸┸┸┗━┛ ̄┠┠
        ┗━┳───┤    ┣┛
  ━━━    ┗━━┳━┓┏┫
                  ┗━┻┻┘
658名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:36:25 ID:BrjMpWt4
↑ グラディウスかな?

定価以上の値でオークションに出すって転売目的で買ったとしか思えないよ・・・・

基盤を見るとあまり複雑な回路じゃなさそうだけど、
トラ技を愛読してる人とかじゃ自作できないのかな?
659名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:44:30 ID:Qjpc1i9Q
=====(*゚ω゚)ノ
660名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:47:46 ID:tmR5nrhT
>>658
読んでてもあのピッチで配線できる根気と技を持っているのか。

それ以前にチップを調達するルート持ってんのか。
661名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:00:59 ID:ZoeTXBdX
38才子持ち社会人の私に買う機会は...
662名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:03:54 ID:z0eqlkk/
↑パパがんがって・゚・(つД`)・゚・
663名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:30:21 ID:6xkYgz6e
おきてたのに知らなかったお

つかこれって、チューナーなかったら意味ないの??
664名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:38:51 ID:93c//Zc+
さすがにレスの勢いが落ちてきましたね。
あんなに凄かったのに・・・。
僕も自作パソコンの概要も大体決めて、あとはPV3を待ち受ける体制に入りました。

気になるRev.Bですけど、基本仕様〜動作環境までRev.Aと共通…
プリント基板のリビジョンが違う、と判断していいでしょう。
つまり、PCI-Xだからと言って、1280×1080以上の解像度に対応するなどということはないですね。

恩恵にあやかれるのは…
持っているマシンのCPUパワーはAthlon 64 X2 3800+に及ばないけど、
PCI-Xを持っていれば、PCIバスの速さでまかなえる…と踏んでいいのではないかな?

ということで、僕の狙いは Rev.A 一本に絞ります。
665名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:39:13 ID:MQlvJ0Ap
>661

7万で売ればおこづかいくらいでるぞ。
666名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:41:11 ID:q1u3gBK9
>>381
優しいな 2chを狙った商法ですヨ
667名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:54:47 ID:4s2dFveH
64bitOS対応だったらPCI-X持ちのOp254デュアルマシンで動かせるんだけどな。
32bitのみだったらPenDマシンで試してみるか・・・。
668名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:56:27 ID:UMoxvHBs
〜時に販売開始しますとか行ったらサイトが落ちて混乱するの必至だし。
〜日に販売開始しますだと何時何分に開始しようが予告範囲内。

後者が正しい。
669名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:56:55 ID:B986wT8J
まぁそのなんだ・・・楽しかったw
670名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 23:57:00 ID:lC46RcmU
4月はみんな買えますように〜
671名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:06:57 ID:YEB35qL5
あれだアースがヤフオクにだせばいいんじゃね?
672名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:09:48 ID:HIv477eV
1ヶ月単位とかの受注生産にしろよ
ほしい人は確実に買えるし社長も余剰部材抱える配も無いだろ
673名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:09:54 ID:GuWPYAJy
>>667
PV2,PV3はx64用ドライバも提供されてるぜ。
674名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:12:28 ID:6xmycBk9
ソフト更新で片方のD端子をS端子として使えるようにならないかなあ。
もう一つわざわざS入力用キャプボをPCIスロットうめたくない。
675名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:12:39 ID:u9SkYnY4
2ヵ月後を思い浮かべてみる。
もうすぐゴールデンウィークだ・・・
676名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:15:09 ID:fG7uizrr
>>658-660
メインの処理チップがXilinxのSPARTANシリーズって言うFPGAだから、
中に書き込まれている内容が分からない限り自作は不能
677名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:18:26 ID:p09z0T3S
あふぉな質問かもしれないが教えて欲しい
例えば1280*720でエンコしたとして
それってPCのディスプレイで見てるの?
それともHDTV対応のVGAでテレビ出力してるの?
678名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:26:35 ID:qioWzIdn
好きなようにすればいいと思うんだが。
679名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:30:00 ID:u9SkYnY4
>>677
接続してる相手によるってだけの話だろう。
680名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:30:55 ID:sRQKNm7q
二ヵ月後にはコピワン廃止で以前のように簡単にilinkでキャプチャし放題!
買ったやつバーカバーカww


   シクシク orz
681名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:31:11 ID:ZiKJPkcd
うわわぁぁぁん!
>>129>>137もナガレタ
682名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:31:37 ID:lVmZ/NgJ
うちはプロジェクターで観てる
綺麗たしなぁ
683名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:34:47 ID:jIRk8svq
あ、PV3誰か入札してるぞ。
684名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:36:50 ID:qxkfInOg
この高岡早紀のポスター、いいな〜〜。
幻のポスターなんですか?

欲しいな〜〜。
オークションに出品しません?
3000円位なら出しますよ。
685名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:37:09 ID:lVmZ/NgJ
>>658
DTV板でキャプボ作ろうぜ
とかいうスレでとちゅうまでの結果があるが
安く作れないみたいね
686名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:37:59 ID:h2zJNlxu
>>677
おれは、グラタンにデータ置いて、リンプレで見てる。
動画見るときにあんまりマウス使いたくないからな...
687名無しさん ◆6gTmsq9dlI :2006/03/04(土) 00:39:12 ID:PU+ercYy
>>681
呼んだか?
688名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:40:09 ID:jIRk8svq
540基が1日で打ち落とされたら確実に
上場しそう。求人倍率も段違いだ。
689名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:42:48 ID:c/Jmvk80
俺はたぶん4万円なら出すな
690名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:46:50 ID:aW7B8iSl
>>688
熱しやすくて冷めやすい。これ基本
691名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:48:41 ID:sRQKNm7q
>>690
だがシェア100%はでかい。
692名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:50:16 ID:Tmk08QLh
大手メーカーほど参入しずらい市場、しかも法的に完全に白。
これは中小企業にはおいしすぎるな。
まあ社長の技術力あってのものだが。
693名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:52:07 ID:1kzqK1Gn
スキマ産業ってトコですか
694677:2006/03/04(土) 00:56:37 ID:p09z0T3S
いろいろThx
今回も買えなかった
いろいろ思い浮かべながらついつい書き込みしてしまった


695名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:58:16 ID:BZudulOX
初心者の質問も減ってきたし、
すでにみんな性能も画質も把握できて、あとはみんながPV3を手にするだけ…。
という状態になってきましたね。

こんな状態であとひと月半も過ごすのですか…。辛いなあ…。
696名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:58:24 ID:fgCDZnKf
完全に白の根拠は?白なら他メーカーから出ないのはなんでだよ。
さっさと他メーカーから出れば転売屋の稼ぎにならないだろうが。
697名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 00:59:31 ID:UW3x00j/
>>693
ホリエモンがいっていたニッチってやつですな
698名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:01:08 ID:6xmycBk9
動画としてみるだけならD-VHSになぜしないんだろうw
699名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:01:54 ID:u9SkYnY4
とりあえず2ヵ月後に来るよ・・・orz
700名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:03:58 ID:hfeuR17H
この録画再生ソフトって普通に再生すると30fpsだけど、↓キーで送ると60fpsで
ヌルヌル動くね
701名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:04:32 ID:Pn14BrDO
>>696
コピワン動画化だけならIODATAにそんな風な売り文句の売ってなかったっけ?
DVD解像度に縮小されるとかいうやつ。
702名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:07:36 ID:qioWzIdn
D3出力にはガードが一切かかってないからじゃないの?
703名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:09:34 ID:c/Jmvk80
俺は静止画がキャプ出来ればいいんだがそういう製品をUSB接続の物で作って欲しい
704名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:16:35 ID:6xmycBk9
静止画だけなら2,3秒抜きでいいじゃん
705名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:26:36 ID:BZudulOX
皆さん、それぞれなんですね。
僕の場合は、やっぱりPV3が一番理想的だなあ・・・。

ところで、>>88 : さん、
あなたは何故、こうも正確に予測できたのでしょうか?

もしや、あなたはしゃちょーさん!! ヽ(゜□゜;)ノ!!

・・・まあ、いいや。(^∇^)

次回も気配を匂わせてくださいね。
よろしくお願いします。m(_ _)m
706名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:32:18 ID:ZGmw5V9o
>701
あれは「一応」CPRM−DVD化だし。
まぁ既にDVD級まで解像度劣化してると思えば
AVI化なんて遠慮なくナニを介したりしてどうとでもなるけど。
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/index.htm
「デジタル放送コピーワンス(CGMS-A)番組の録画&DVD保存」
707名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 01:36:19 ID:c/Jmvk80
いやデッキがパナだから
708名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 02:22:14 ID:ZYvOvifB
やっと発売以前の静かなスレに戻った
まあ今日の午後ぐらいからまた騒がしくなりそうだけど・・・
709686:2006/03/04(土) 02:53:34 ID:h2zJNlxu
>>698
動画といっても、映画とかはDVHSにとってる。
おれの言う動画は、3分前後のファイルがたくさんw
710名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 03:08:26 ID:BZudulOX
PV3のデータをAVIutlでコンバートする場合、WMVとXviDとどっちが画質が落ちないですかねえ…。
今、試しにwmvoutを使ってみているんですけど、なかなか上手くいきません。

でも、wmvの方が、他のソフトで使いやすいんですよね。
711710:2006/03/04(土) 03:15:36 ID:BZudulOX
ああ、うまくいきました、うまくいきました。
どうも、パラメーターを上げ過ぎていたようです。
XviDとどっちがいいのかな?

でも、今の既存のムービー編集ソフトへデータを持っていくとなると、今のところWMVしかないような…。
712名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 03:15:36 ID:ZYvOvifB
一般販売は箱に入ってるんだろうか?
713名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 03:21:46 ID:/1Au0YHn
受注にしてもパーツの仕入れはロット単位。結局は在庫抱えるのよ。
あと100枚単位という縛りが有るとして100人集まるのに、客を半年とか待たせる訳に逝かないだろ。
あと受注でもキャンセルするアフォは出てくるので、受注分の100枚きっちりパーツ揃えて生産してもいくらか不良在庫に成る事に成る。
原価率80%として、100枚分のコスト投資して20枚キャンセル出たら儲け無しのボランティアだよ。
むやみに複数枚購入させないのもそういうこと。まとめて確実に買ってくれればいいけど、大量キャンセルするアフォが居れば不良在庫抱えるリスクの方が大きい。

本当にPVシリーズを必要としているユーザのためにPV4、PV5と出し続けるためにも堅実な経営(販売方針)ってのは重要。
大手と同じように小売店でも買えるように販売汁なんてアフォな要求するのは大手と同じように営業上の理由で出せなくするだけ。



3分前後ってエロ?
挿入から射精までの編集版ですか?
714710:2006/03/04(土) 03:28:34 ID:BZudulOX
ttp://3.csx.jp/2ch-log/1070991017.html

ここ見ると、多少の違いはあれども、そう大差は無さそうですね。
715名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 03:31:53 ID:GMfxBUYM
1台20万なら受注生産するよ。
PV3でなくてもCapUSB+デジタルチューナ付でも良いし
716名無しさん@編集中
キタァ!!!