1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/07/02 10:56 DVDオーサリングソフトの情報をお願いします。
2
注文した+R/RW届いた ついてたオーサリングが全然よさそうじゃない
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 18:11
MovieWriterとMTVの組み合わせってどうよ?
どうよ?と言われても何答えていいやら。 とりあえず、その組み合わせで何十枚とDVD-R焼いています。 パナとマランツのDVDプレーヤーで再生してるけど、問題無しです。
>>1 もっとイカしたスレッド名にしろYO!
前スレくらい書けYO!
関連スレくらい書けYO!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 19:39
>>7 サンクス!
とりあえず近日発売のバージョンアップ版が出たら買います。
B's Recorder GOLD5DX はどうですか
winCDRためしにつかってみて 12時にビルド初めて 6時になってもまだやってたし いつおわるのかもわかりにくかったから右上の×ボタンをおして それからウーロン茶をゴクゴクのみました 追伸 のどがゴキュゴキュと音をたてました・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 02:49
>>6 メニューの質や再生順序などは置いといて、
手っ取り早く作るにはMovieWriter+MTVが一番の組合せ。
ファイルさえ揃えば等速書き込みでも2時間以内で1枚作れる。
SpruceUpで・・・ MPGのアセット追加をすると DEMUX_SYSTEM_HEADER_ERR てのが特定の2、3個のMPEGででます それ以外のMPGではちゃんと読めます どういう意味ですか
16 :
でぇーぶぅぃでぇー :02/07/03 13:59
>>15 MPEGプログラムストリームのなにがしかのヘッダー情報(GOP Header?)が
SpruceUpが想定していた内容と違うんでひょ。
動画と音声を分離すれば読み込めるようになる場合が多い。
MovieWriterは44.1k音声を弾くのが痛い、XSVCDも高ビットレートの挙動がおかしい。 MTVとの組み合わせで便利につかうなら、このあたりは押さえておいて欲しいね。 現状じゃ組み合わせがどうのというより、機能で劣る分時間が早いというだけでしょ。
+Rに対応した満足のいくオーサリングソフトってどれですか
必要の無い機能はいくらあってもやっぱり必要じゃないしなあ。 自分にとって必要な機能が揃っているのなら、 その他の機能が豊富である必要は無いでしょ。
>>20 値段的に数万円程度でDD2chエンコできるもの…、となるとPEだけ?
おれはDVDのことよくわかんないんだけど ようするに オーサリングでできた AUDIO_TS VIDEO_TS を書き込みソフトで+Rなり−Rなりにコピーすればいいんでがしょ? まちがってますか?
>>22 漏れもそうしてる。
どこかのレスで「餅は餅屋」ってあったのを見たことあるよ。
Reelでオーサリング、
WinCDRで+R/RWに焼いてみた。
まだ1枚だけだが、PS2初期型で見れたよ。
22のようなやり方でやってみてパソコンでは見れたんですけど 果たして家庭用DVDではみれるんでしょうか 音声がPCMじゃなくて MPG2レイヤーなんとかって奴みたいなんですけど 家庭用のDVD買おうかなって思ってるんですけど 再生できなかったらいやなんですけど
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 22:25
>>24 再生できるDVDプレイヤーを買えばいいだけだよ。
つーか最近のはほとんどできるとおもうよ。
店員にMpeg2の音声出力できますか?って一言聞けばいいだけ。
>>22 そうなんだが、糞焼きソフトだと、DVD-Videoが出来上がらない場合がある。
>>21 PEって数万だっけ? 数十万じゃなかったっけ?
あとは単体のDDエンコーダとAC3読み込めるオーサリングソフトとの
組み合わせって手もあるね。
>>19 最近のは大体+Rにも対応してるんでないの?
つーかそのレベルの質問は製品のスペックみれば書いてあろうが。
おれは
>>22 のやり方でしか焼かないけど PrimoDVDが優秀だったのかDVD PlayerやPS2でもちゃんと
みれるように焼きあがってるよ。
>再生できるDVDプレイヤーを買えばいいだけだよ へー再生できるDVDプレイヤーはあるんですね これから新たに発売されるDVDプレイヤーには対応してくのかな? カタログとかホームページとかにはMPG2の音再生可とかは記載されてるもん? うちの近くの店の店員はバイトばっかで いちいちできる上司の店員を呼びにいって 大騒動になるから店員に細かいことはなしかけたくないなぁ
ファイナライズ処理ってなにー ファイナライズ処理してない−RWは読めないっかいてあるさー 何をどうすればファイナライズ処理できるのー
いかん、どんどんオーサリングから話題が離れていく・・・
>>27 一般人は気にしない問題だろうから、すべてのメーカが「Mpeg2対応」って
カタログやHPに明記はしてないと思う。
マニュアルには確実に書いてある。
店でマニュアル見せてもらえば?
ただ、それなりのプレーヤなら、ほぼ対応してると思っていいよ。
>>28 「ファイナライズする」にチェックして焼け。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 10:06
ReelDVDってどうなの、結構使える? その辺にあるようなDVD−Rドライブじゃ焼けないの?
DVDオーディオ/ビデオプレーヤー ってなってれば たぶん再生できるっしょ
ファイナライズ=ディスクアットワンスってことでいいのかな?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 16:55
焼いたDVD持参して、プレイヤーテストさせてもらうとか・・・
SpruceUpで・・・ 4.43G(総再生時間2時間32分) を オーサリングしてコンパイルするのに29分かかりました 書き込みは怖いのでまだやったことはありません ドライブとメディアはあります 背景は黒一色 メニュータイトルは赤(種類はMSPゴシックの20) サムネイルの文字は白(種類はMSPゴシックの14) リンクのボタンは次ページと前ページだけで ホームとかは作りません でも・・・ 画面をサムネイルでギッシリにしようとすると 25個くらいでもうダメっていわれる そうやってできた VIDEO_TS AUDIO_TS ですがいまだにその時点から動けません 書き込みソフトは WINCDR7.0と B’Sゴールド5があります どーしたもんだか・・・
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 17:33
>>34 とりあえず、-RWか+RWに焼いてみて、DVDプレーヤで再生してみる。で、その結果
をこのスレで報告する。正義の味方、ヒトバシラー!
サムネイル25個なんて、誰もやったことないだろうし・・・・
>>34 ハァ?
やってみろよ。
失敗するったって被害額数百円だろうが?
連続再生設定できないソフトが存在する時点で基本的に使えない
近所のお店に行って 店員に オーディオがPCMじゃなくてMPEGのものが再生できるか 聞いたら さぁーメーカーの人に聞いて見なければわからないな といわれました 質問してる意味もよく分からないような感じでした ガックシ あんましオーサリングとは関係ないですね さよなら
>>38 音声をMPEG Layer-IIで焼いたものを某大手家電小売店に持ってって、
片っ端からDVDプレーヤーにつっこんで再生したことがあるよ。
AC3で焼いたやつは全部再生できたけど、
MPEG Layer-IIだと、再生できないものもあるし、音声が出ないものもあった。
VCDに対応してるプレーヤーなら設定次第で音が出るんだろうけど、
Video-DVD作るなら、音声はリニアPCMかAC3がいいね。
PEが値下げしてからかなり時間が経ってるのに いまだに10万以上すると思ってる人がいるのね
MovieWriterがVer1.5になって販売されていたので買ってきましたー。 これで連続再生が対応してるし、トラックの再生後に次のトラックを再生するかメニューに戻るか選べるよ。 ようやくWinCDRの呪縛から逃れられる・・・
AC3は作るのが大変・・・ 現状PEくらいしか考えられんか それに扱えないオーサリングソフトもある。 LPCMはサイズでかすぎ・・・ 映像に割り振るビットレートを犠牲にしなきゃならん。 mp2はサイズ小さくてすむんだが ちゃんと出力できないデッキがある・・・ か・・・ でもPEなんぞ絶対使いたくねえ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:13
>>42 E-30あたりを買って、ビデオキャプチャー兼AC3エンコーダとして
使うってのはどうだ?
取り敢えず「簡単」だぞ。(w
>>42 お前は使わなくてもいいよ
Reelでもシナでも好きなの使ってくれ
近所のノジマにいって ソニーのコンパクトDVD DVP-F21(20800円)買っちゃいました お店の人(黒髪オールバック男)はmp2って聞いたことないなぁ それはmp3のことでしょ?mp3のことでしょ? ってしつこくいってきました カタログ持ってきてmp2なんて初耳ですねーといわれました でもなるようになれって勢いで買って家で再生したら レイヤーUの+R再生でけました スロットインは想像してたものよりぜんぜんよかったです あ オーサリングと関係ないですね さよなら
>>45 いや、面白かった。
mp3のことでしょ?って・・・
厨な店員だなぁ。わはは
「えむぺぐわんおーでぃおれいやーつーなんですが・・・」
なんつて畳み掛けたい。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 19:41
コジマで MOGA DVMP3っての買ってきた。11600円。 CD-Rにファイル焼したMPEG2がそのまま再生出来るとの噂は本当だった。 「これって CD-Rに焼いたMPEG2が再生出来る奴ですよね?」 「・・・・あぁ そうですね。 CD-Rにデータとして焼いたMPEG2がそのまま再生されますね」 「買います」 「普通のステレオオーディオケーブルとコンボジットケーブルしかついてないんで、 Sでつなげたりコンポーネントで繋げたり、音声5.1chで出すには別途ケーブルが必要になりますよ」 「じゃぁSケーブルだけつけてください」 韓国製なのが不満だけど良い買い物でした。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 21:09
韓国製が嫌なら捨てなよ。嫌韓厨さんよ。
< `ー´>
>>49 うぜーよ在日が。
劣等民族は半島で犬食ってろや。
うぜーよ←死語 豚は犬と同じくらい頭がいい動物だから食わないで! トンカツとかは悪魔の食い物だよ!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 22:51
お前ら!食べないでください...
<ヽ`Д(●==(`ο゚)o ( -_-)=○)Д´> ( ´ー`)σ)Д`> <ヽ`Д´>ノ モウコナイニダ!!! ウワァァン!!!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 01:04
で結局、今のところ個人レベルで使える中で一番いいのはどれ?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 01:21
わしはSpruceUpだと思うな。 他のソフトも、だいぶマトモになってきたようだが。
SpruceUpはページわけるとSpruceUpユーティリティーがなんだか認識してくれない 結果連続再生でけなくなる IfoEditは難しすぎてトーシローのオデにはなんのことだか・・・
>>55 >>56 >>57 その人が用意できるソースのフォーマットによるんじゃないの?
もしくはオーサリングソフトに求めるレベルにもよるね。
キャプチャ機能とか、焼き機能とか、編集機能とかさ。
SpruceUpといえば、AC3を食うところがいいね。
でもメニューの自由度がすくないのと、チャプタがズレるのがつらい。
バージョンアップもこの先ないだろうし。
漏れに関してはほぼソースはMTVキャプだから、音声mp2ということで
workshopで満足。
moviewriterで4.27Gのビルドに22分かかったよ 気に入ったテンプレートもあったしもうこれでいいや wincdrよりマシだよ でも体験版だから30日で使えなくなるよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 18:03
かえ。
われ。
くれ
MovieWriterでできたVIDEO_TSは B's Recorderの奴がDVD-ROMにしてやるからな!って言いながらはじいたから MovieWriterでできたVIDEO_TSはMovieWriterで焼くのが一番ってことかに? SpruceUpでははじかないんだけど・・・
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 22:02
UleadDVD MovieWriter ver1.5を6,480円で買ったきました。 NovacのDVD CRAFTが特価2,480円で売っていましたが、買う必要なしですか? 両方持っている人教えてください。
漏れはB'sで焼いてうまく出来上がったためしがない。 再生不具合どころか、デッキで認識すらしないの。。。
>>65 >DVDCraft
やすっ
持ってないけど、あのソフト1ファイルにつき
チャプタが1つしか打てないの知ってる?
>MovieWriter V1.5
メニューの自由度はあがってますか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 22:40
>>67 どうもです。いくら特価品でもやはりごみソフトですかね。MovieWriter V1.5 は
前のバージョン持ってないのでよくわかりません。役に立てなくてすみません。
期限付きの体験版って 期限がきたらアンインストールして またインストールすればまた体験できるんですか?
MovieWriter1.5、背景とBGMはメニューいじれるようになってる。 なってるというか、1.0はつかったことないので不明。 WorkShopのほうが自由度は高いけど、再エンコードする腐れだしなぁ。 (英語版のデモでパッチあてるのは存じております) チャプタのサムネイルつくるのも、Workshopのほうが楽だ。
MovieWriter1.0→1.5変更点(七月五日発売) ★MPEG-Direct(TM)キャプチャ DVカメラからの映像を直接DVD対応のMPEGデータに変換しながら取り込みます。「取り込み」「変換」の二つの作業を同時に行なうことに加え、ハードディスクの空き容量も有効に使えるため作業効率が大幅にアップします。 ★MPEG!Now(TM) ユーリードシステムズ独自のエンコード技術を採用。 VBR(可変ビットレート)とCBR(固定ビットレート)に対応した独自のエンコードで、保存・再生時に高品質な再現性を実現します。 ネイティブMPEG編集にも対応し、素材の劣化を防ぎます。 ★LPCM(リニアPCM)対応 DVDを作成する際に、より高音質のLPCM音声に対応します。 本編およびBGMをMPEG-1オーディオレイヤー2とLPCMの2つの音声形式から選択することが可能です。 ★テキスト機能強化 メニュータイトルのフォントやサイズ、色、装飾、の設定が可能。 好みの文字でメニュータイトルを飾ります。 ★最新DVD書き込みドライブ対応 新たにDVD+RやDVDマルチドライブに対応。 ★連続再生 タイトル再生終了後の動作設定で、連続再生や繰り返し再生も可能になりました。 店頭用オートデモビデオなどの作成にも最適です。 ★メニュー・ラベル・ジャケットテンプレート増量 新規テンプレートを追加。 テンプレート作成に時間をかけずにDVD・ビデオCD・SVCDタイトル作成したいときなどに大変便利です。 ★DVD-VRフォーマット標準対応 704*480/352*480 LPCM/MPEGオーディオデータの取込・書き戻しに対応( 720*480とAC3オーディオは取込のみ可)
↑ もうおれはこれ買う
今までのMovieWriterって連続再生ボタンついてたけど それはタイトルの一番最初からの再生であって DVDプレイヤーの前次ボタンが効かないような仕様っぽかったけど 今度の1.5はタイトルが終わったら 次のタイトルにいくことができるからよさそう まあ素人意見だけど
まだインストールしてないけど補足ガイドによると メニュー画面で横線がちらつくのを防止する機能もついてるらしいよ
家から15分のところにあるノジマでさっき 5980円で買ってきたんだけど これってアカデミック版とか乗り換え版とかあったのかな?
ちなみに1.0→1.5のアップグレードは無償だってさ 七月中頃から・・・
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 18:50
>>77 も、もしかして、知らずに買っちゃったのか???
いんや1.5の方を買ったよ ノジマでは1.0も1.5もまったく同じ値段だったから・・・ 1.5のパッケージには王冠の黄色いマークがついてて DVDオーサリングシェアナンバーワンって 書いてあるから結構売れてるのかな? お店に置いてあった1.0のほうの在庫には書いてなかったよ それにしてもパソコンのソフトって無駄に箱がでかいよ たいしたマニュアルが入ってるわけでもないのに もう少しコンパクトにしてほしい 幅はビデオスタジオとかよりは細くてマシだけど・・・
あと どうでもいいことだけど ノジマとコジマは名前が似てるけど まったく別の店だよ
うむ、イムラヤとキムラヤも違う会社だぞ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 00:10
MovieWriter1.5を発売日に買って使ってみたのですが、 いくつか不具合があって、今日サポセンに電話で いろいろ聞いたところ・・・ 「すべての不具合は、合計4GB以上のプログラムを作成 しようとしている事が起因でしょう」と言われて、 「えっ!普通にRに焼こうとする場合4GB以上の物は 焼けないんですか?」って聞いたら、 「そうなんです、4GBを超えるRは焼けないです」 って言われました・・・ 本当ですか? じゃあ〜 4.7GBのディスク使うのってもったいない気が・・・
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 00:12
現在店頭で並んでいる1万円前後のソフトではどれもDolbySound使えない DVDit!PEでもDolbySoundは2.1chのみ対応
>>85 プレスリリースやマニュアルでも明記されてた、
1.0からの変更点の、RAMレコーダーからVR形式のキャプチャ。
キャプチャ出来ることは出来るけど、
4つのプログラムで構成しているのに、
3つしか取り込めてなかったり、それぞれのプログラムの開始点が
めちゃくちゃだったり・・・
で、しょうがなくレコーダーのバンドルソフトで
MPEG2へ書き出したファイルを使ったら正常に出来て、
その事をサポセンの人に言ったら、
「RAMディスクから直接読み込めないみたいですね〜、
お客様のとった方法がベストだと思いますよ」って言われた・・・
楽しみにしてた機能だったのに、ちょっと残念。
後は、キャプチャしたもののサムネイルが出てるところで、
下にあるスクロールバーを使っても、
サムネイルがスクロールしてくれない・・・
プログラムが4つ以内だったら総て表示されるけど、
多い場合は不便・・・
プログラムの順番を変える手順で、
サムネイルを掴んで端まで寄せると、
やっとスクロールしてくれる、これに関しては
「仕様か、4GB問題でしょう、不良ではありません」
と、言ってました。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 01:35
>83 ふーん、MovieWriterって4GB超えるとDVD-Rに焼けないんだ ふーん じゃあ俺の手元にある4.16GBのブラジル−トルコ戦のDVD-R はたぶん幻だね
>>87 実は私も、唯一うまく焼けたRが、
4GB超えてたはずなんですが、
サポセンの人があまりにもはっきり言い切ってたので、
電話でその事は言えませんでした・・・
私のも多分、幻でしょう・・・
マニュアルには・・・ 4.7GBのDVD−RディスクすべてにMOVIEファイルを書き込むとき、 ハードディスクにDVDボリュームを作成するには9.4GB以上の空き容量が必要になります とは書いてあるけど 不具合の事は書いてないよ そんなこと電話で言うくらいなら ホームページに不具合情報のせてもおかしくないと思うんですけど・・・
>>89 そうですよね〜
結局、4.7GBのDVD-Rを作成するには、9.4GB以上の作業領域を
確保しなさい。
って事ですよね・・・
って事は、4.7GBのDVD-Rを作れるって事ですもんね・・・
・・・謎
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 10:04
エムエクスでReelDVD 日本語版ゲット使えるかな?
詳しいことはわかんないけど ReelDVDはmpgオーディオと映像を分離しなきゃ使えないんでしょ? オーディオはWAVじゃなきゃいけないんでしょ? そんなのめんどくさいや
ReelDVD使ったことないなぁ。 音声は複数扱えるんでしょ? PCMか、AC3って聞いたけど、mp2はダメなんかな?
mp2も使おうと思えば使えるが、AC3をつくれるので互換性や サイズのことを考えたら、普通AC3にすると思ふ。
それよか、91に対して お約束の、通報すますた。タイーホ。のレス付いてねぇじゃねえか。 たるんでるぞ。おまんら。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) <
>>91 通報しますた!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シネボケ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 23:03
DVD Craft買いました。凝ったことは何も出来ないけど、操作は簡単。 MPEG2再エンコードもしないし、入門用としては便利かと。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | コメント \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´Д`) /⌒ ⌒ヽ /_/| へ \ (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./ ヽ ( ´Д` )< 不可能 ( / ∪ , / \_______ \ .\\ (ぃ9 | .\ .\\ / / ,、 > ) ) ./ ∧_二∃ / // ./  ̄ ̄ ヽ / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / / / )⌒ _ ノ / ./ ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 \__つ).し \__つ
_____ / ∠ あっちからReelDVDの匂いが♪ ∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ,-っ | いそがなくちゃだわ! /⌒ヽ/ / _) \ / \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /.\/ ‐=≡ ∧ ∧ / ∧_二つ ‐=≡ ( ゚д゚) / / ‐=≡_____/ /_ / \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩ / /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \// / / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/ / ノ / / ‐=≡ / / / / . / ./ ‐=≡ | _|__ / ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \ ( _) \__つ ‐=≡ / / / . ̄ ``) ‐=≡ // / `)⌒`) ‐=≡ / | / ;;;⌒`) ‐=≡ / /レ ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( プッ あいぼんあれ見てよ。あれ、あれ
(
〜〜〜〜〜v〜〜〜〜〜〜
∧_∧
( ´,_ゝ`@ノハ@ _____
__/(~( ( ‘д‘)___E√
>>98 / .| | / ヽ _________
\ ヽ| | (人_つ_つ _/
ヽ____ノ |/ ヽヽ \ 氏ねや
| / \\ |
| / /\ \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| // ヽ_ ヽヽ
ヽ___ノ_ノ ( つつ
|| ∧||∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( / ⌒ヽ < あいぼんに市ねって言われた・・・ | | | \_____________ ∪ 亅| | | | ∪∪ : : ‐ニ三ニ‐
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 03:55
>>101 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シネボケ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 12:20
>98 詳しいレポきぼん MTVの吐くMPGファイルと相性良いかな?
MovieWriter ver1.5はAC3の取り込みはできるんですか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 12:42
>>89 ,90
俺も最近知ったんだが、一つのファイルで4Gを越えるサイズのファイルは
FAT32では扱えないらしい。NTFS(NTや2Kで使われてるフォーマット)では
扱えるんだが。
要するに4G以上のものが焼けないというのはイメージファイルの作成が
FAT32フォーマットのHDD上で作成できないということをいっていると思われ。
NTFSフォーマット上では問題なくできるから、OSがWin98やMEなら2KやXPに
移行しないとダメだ。
WinProducer3のオーサリング機能ってどうなんだろう? 買おうと思って市内の店を何軒か回ったけど、どこにもなかった… (いずこの店でも、取り寄せ扱いで、入荷は受注後2〜3週間だろうと言われた。) 誰か買った人いる? インプレッションプリーズ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 17:18
どこで、探しているの 秋葉に有ったよ ソフマップに
市内っていったって沖縄市内かもしれないでしょ 107が沖永良部島居住だと仮定した場合は秋葉原は遠いし 関西だったら日本橋だろうし
110 :
101匹サナダムシちゃん :02/07/11 19:18
>>107 横浜のソフマップにあるよ
レジの前に山積みで売れてなかった
>>108 秋葉はいいなあ。なんでもそろってて。
地方なんでソフマップないんすよ。
>>111 情報ありがとん。
でも、横浜は遠くて買いにいけないっす。
日本橋も遠いけど。
やっぱ、地方都市じゃどうしようもないっすね。
これでも大型家電店とPC専門量販店があわせて6軒ばかりあるけど、
役に立たないというか、無駄にあるだけというか。
寂しいなあ。あ、愚痴ってスマソ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 22:14
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 22:45
>>104 ゴメンMTV持ってないので不明。All in Wonder Radeonで DVD画質録音で問題なく作成確認。
>>105 No 1万円程度で店頭売りしてるものはほとんど不可
>>116 すまんね。DVDオーサリングなんて最近始めたもんだから。
4G越えのファイルなんて扱う機会がなかったもんで。
今どき秋葉原で買い物するヤシは素人(か、デブヲタ)
DVD+R買いだめのためだけに秋葉行った俺は素人か 地元やカメラ屋じゃ780円均一なんだよ、ハァ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 04:17
質問なんですが、MTV1000でできたMPEG2を
DVDitで読みこませとシーケンスヘッダが無いらしく
以下の方法を試そうと思ったんですが
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000317.htm ulead32.iniなんてものが無いんです、、win2kなんですが
WINNTフォルダーの中にもないし、HDD全部検索してもない、、
各紙ファイルとかも表示してるんですが、、
しかたなくTMPGencで再エンコしてるんですが
漏れは一体どうすれば幸せになれますか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 10:15
>>112 カーブスの通販は、
値段一緒だったよ(アップグレードは)
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 11:07
WinProducer3ですが、MTVでキャプチャーしたMPEG2ファイルを DVDオーサリング時に再エンコードするのかどうか、激しく知りたい です。購入された方、情報をお願いします。<(_ _)>
WinProducer3のオーサリングについて解ったこと
・複数ファイルの登録はできない
・チャプタポイントは任意で設定できる
・AC3は扱えない
>>121 しまった。一番肝心なことを確認し忘れてた。スマソ
352×480とか704×480とかの解像度ちがう奴を混在させて オーサリングヤッホーしたい
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 01:12
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 02:30
えっとライブのDVD化を頼まれてやってるんですが、元々の映像はDV何ですけど、それをPremiereで編集して、音楽部分は実際の音声でなくスタジオ録音叉rふぇたものを使用してます。 それをMpeg2のエレメンタリーでエンコードして、映像と音声はわけました。 それをオーサリングツールで映像だけ使用して、音声は別に用意してあるWaveを使用するのが可能なオーサリングツールはありますか? 一度mp2とかにエンコードされて、それをオーサリングの時にLPCMに変換されると音声はどうしてももとのWaveに比べるとすかすかになってしまうので、直接扱えるオーサリングツールを探してます。 メニューとかはこった事しなくていいので、音声の部分が最重要です。 勢い余ってシネマクラフトエンコーダーなるものを購入してしまって、マジ超貧乏です(;;) これを使ってもLPCMとして音声は出力されないようでして・・・。しかもエレメンタリーなのでオーサリングツールに持っていけないような気がするし・・・。 該当する機能のあるなるべく安いオーサリングツールを教えてください。
126です。 あとシネマクラフトエンコーダーの画質は凄く気に入ってるので、再エンコードは無しのオーサリングツールを教えてください。 よろしくお願いします。
>>126 SpruceUpでもDVDit!でもReelDVDでもPCMでできるし、エレメンタリで出すのはオーサリングのためといってもいいし。
正直言ってこんな質問する前に少しは自分で本でも読んだ方がいいと思う。
>>128 DVDit!で出来るんですね・・・(^^;
バンドルされてたSEを持ってます。
激しく鬱です・・・。
ちなみに編集関係は大分勉強したんですが、DVDのオーサリング関係を勉強するのによい本って教えていただけないでしょうか?
なかなかネットとかでみても見つからなくて・・・。
重ね重ねDQNな質問ですがお願いします。
ゴメン… あおのさん>あおさん だね… いつもお世話になっているのに… 鬱だ〜〜
>>130 ありがとうございます。
DVDオーサリングは奥が深いです。
必死に勉強します。
感謝です(^^)
>>133 おお・・・!こんな本が。
早速注文してみます。
ありがとうございます!
MovieWriterのビデオツールボックスで 複数のmpgエンコードしながら結合しようとしたら 途中でパラメーターの無効とかオーディオサンプルの無効とか いろいろ言って中断する パラメーターの無効とかいってなぁにそれ もう一回やったら同じ位置でまたでた でたあたりの動画の前後だけをつなげてもう一回全体でつなげたらつながった mpgの時間が短いとなるのかな? あと読み込んだときに名前順で並んでくれないから入れ替えるのが大変だ オーサリングと関係なかったですね さよなら
結局ですね、DVDit!で作成したものの色々と不満が・・・(^^; 本を買いに秋葉原に行ったついでにオーサリングソフトを色々みた結果、店員さんの薦めもあってREELDVDを購入しました。 しかし・・・!頼まれたライブDVDは3マソ・・・シネマクラフトとREELで30マソちょい・・・をいをい。 カードまで使ってしまった・・・。こんな私は逝って良しでしょうか。 とにかく色々アドバイスありがとうございました(^^) もとを取れるように使い込んで逝きます。
だから オーサリングを日本語にして教えてみてください オーサリングの意味把握できてないよ 私は
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 13:17
おうさりんぐ...
↑ひらがな
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 12:26
>MTVでキャプチャーしたMPEG2ファイルを >DVDオーサリング時に再エンコードするのかどうか、 俺も知りたい、誰かリスト化してくれないかね。 ・WinProducer3DVD は強制再エンコ ・DVDit! は再エンコ無しで焼けるらしい
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 15:09
MTV→Winproducerでは再エンコかからないと思ってたんだけど 本当に強制的に再エンコするの? 単にビットレートが上限超えてるとかはない? 漏れが今までに使った再エンコなしMTV→オーサリング SpruceUp,MovieWriter,DVDworkshop
MTV2000が吐いたファイルを…… ・B`sDVD 再エンコなし(映像ビットレート8Mbpsまで) ・MovieWriter(旧Ver・試用版) 再エンコなし(上限不明) ・MyDVD 再エンコなし(上限不明) ・neoDVD 強制再エンコとの話だが、うちの環境(ヅアルCPU)だとエラーで落ちる
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 21:00
WinProducer3DVD は必ず再エンコするって、サポートフォーラムにあったよ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 21:16
135も繋ぎがうまくいきにくい例ですね。要するに 使いにくいと。でたあたりの動画の前後だけをつなげてもう一回全体で つなぐって、そこまで煩雑なの?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:03
>>144 そうだったのくぁ。
まぁ、あれはオーサリングソフト専門ソフトじゃないからね。
もともと編集が目的ってことで、再エンコはあたりまえ、ということかな?
「MTVユーザが、高ビットレートでキャプったファイルを、
DVD用に編集・MTVでハードエンコするソフト」ってことか。
MovieWriterは VIDEO_TSフォルダ作成 ↓ ISOイメージに変換 ↓ DVD-R書き込み って実行するけどイメージ作成時に80%ぐらいで必ずエラー起こる・・・ VIDEO_TSフォルダ作成されてるのでそれ使ってPRIMOで焼こうとするとこれまた焼きエラーが80%ぐらいで起こる。 エラー防止してても駄目。 何が原因なんだろう・・・ 1.5買ってみたいけどエラー出るなら駄目
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 14:05
全部再生終わってからまた最初へloopさせられる、 またはメニューにloopボタン付けられる ソフトはありますか? 廉価版で
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 20:45
MovieWriter V1.5買った MTV mpeg2→CM Cutter→MovieWriter1.5→DVD と、問題なく出来た 不満なのは全部再生後必ずloopになり、メニューに戻れないこと。 他は概ね満足
>>149 Ulead Movie Writerですな。
MPEG2がDVD-VIDEO完全準拠でないらしいので不安です。
メジャーなDVDプレーヤで動くのかな?PS2とかも・・
ところでMacのiDVDはloopできるのかな?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 21:37
>>150 短い映像を数本連続で焼いたものは、今のところ正常に再生できてる
(DVD+Rに焼いて、PS2(SCPH-3000)で再生)
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 14:58
>>142 DVDworkshop、うちのは再エンコードしようとしてました。
(最後までやってみた訳じゃないんだけど、無茶苦茶進行速度が遅かったので、
再エンコードしていると判断しました)
もし再エンコードを回避する方法があったら教えてください。
前に英語版の体験版からいくつかファイルをもってくる、という情報を得て試してみたけど、
状況は変わらなかったよ。
>>143 B'sDVDですが、チャプターが打てないって話を聞いたんですけど、本当ですか?
あと、メニューに使うサムネイルは動画内の任意の時点の画面を選べますか?
WinProducer3では任意の時点の画面を選べませんでした。
MTV2000→CM cutter→MovieWriter1.0で作ったDVDが、プレステ2とディズニーの
DVDプレーヤーでは問題なく再生できたのに、PioneerのDV-S747Aでだけメニューが
現れなかった。鬱だ…。
MTV 1000→CMCutter→MovieWriter1.0 で作ったVIDEO_TSをB'sで焼いて、 HS1な友達に上げたら、認識できなくてHS1がハングしたって・・・ 同様の報告例はありますか?
>>154 音声をリニアPCMでやってみたら?
MP2は鬼門。
>>155 MovieWriterでR焼きまでやった奴は普通に再生できたらしいので、
MP2は関係ないと思います。
B'sがいけないのか?
他のソフトで焼けば読めるのかな。
UDF1.02でVIDEO_TS焼くだけなら焼きソフトでかわらんと思うけど。 それでもソフトによっては、ってのあるかもね。 RecordNow MAX4あたりがいいかも。安定してるし。 WinCDR7は・・・だけど。
+Rでの話なのでちょっと違うかも知れません…… MovieWriter1.0(試用)で作ったVIDEO_TSをB`sで焼くと、 PS2の再生で引っかかる、飛ぶ、等するディスクが出来たことがあり、 B`sDVDで作ったVIDEO_TSをB`s(GOLD)で焼くと、 認識されない(orエラー)ディスクが出来たことがあります。 もちろんPCでの再生ならどちらも無問題。 ライティングソフトを疑うことなくB`sで焼いてましたが、こっちこそ鬼門か…?
漏れは作成したDVD-Rを複製する時に VIDEO_TSファルダをコピー →B'sで焼く って感じにしてたんだけど、もしかして、イメージファイルで保存しておいて MovieWriterで焼くようにしなきゃだめなのかな。 それだとデータ保存代がかかってマズー HS2買う予定だから色々試してみるしかないのかな。(鬱
>>158 B's5でDVD-R焼いたけど、PS2でも再生できますた。
MTV2000でキャプ、CCE-SPで再エンコ、ReelDVDでオーサリング、B's5で焼き。
音声は全てAC3(DolbyDigital)です。
うちのB`sはVer3.2xなんですよ。 B`sDVDにB`s5の焼きエンジンが付いてるんですが、 コンペアできるライティングソフトじゃないとどうも不安で^^;;;
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 20:44
UDF1.02でVIDEO_TS焼くことが一番肝心
>>161 B's3.xはDVDフォルダからのDVD-Video作成は対応してません。
DVDイメージ作ってから焼くよろし。
B's5は知らん。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 02:26
>>163 まじですか?
B's(3.xx)の補足マニュアル第37版には、
>DVD-R/RW への対応
>DVD-R/RWドライブを用いると、ファイルやフォルダをDVD-ROMとして作成することができます。
>また、DVD-Videoオーサリングソフトで作成したイメージ(VIDEO_TS/AUDIO_TS フォルダ)をデータの
>ウェルに登録し、書き込みますとDVD-Videoを作成することができます。
って書いてあるから信じてたんだけど、虚言だったのか!?
>>164 安 易 に マ ニ ュ ア ル 信 じ る な !
・・・といっておこう。
虚言ダッタノカ・・・
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 03:07
>>165 安 易 に マ ニ ュ ア ル 信 じ ま す た !
…逝ってきます。
でもRecordNowにカネ払いたくないなぁ。
MovieWriterだけでしばらく頑張ります。
…他のスレ逝ってみたら、やっぱB'sでデータ焼はダメポ。(鬱
他スレで「MovieWriter1.0で作ったVIDEO_TSをB'sで焼くとだめだったが、 PrimoDVDで焼いたら直った」との情報を入手。 これは、オーサリングソフトとDVDプレーヤーの相性ではなく、焼きソフトと プレーヤーの相性なのか?と焼きをMovieWriter1.0自身でやってみたら、 DV-S747Aでも無事再生できた。今日帰ったら、DVD-R/RWドライブにバンドル されてきたPrimoDVDでも試してみる予定。 やっぱりB's(3.xx)の問題ということになるのかなぁ。 B's5ではこの問題解決してたりしないかな? CD-Rを主に焼いていた頃からB'sのインタフェースに慣れているので。 焼きソフトの問題ということなら、ここはちっとスレ違いか。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 03:57
MTVから再エンコードなしで、MP2が使えるオーサリングソフト探してますが MovieWriter以外にはありますか? B'sDVDとneoDVDも使ってみましたが、B'sは必ずPCMになるようです。 neoDVDは動画も強制再エンコ(ビットレートすら選べない)でした。
MovieWriterの上位ソフトworkshopは再エンコードするんか?
>MTVでキャプチャーしたMPEG2ファイルを >DVDオーサリング時に再エンコードするのかどうか、 まとめ ・DVDit! 再エンコなし ・MyDVD 再エンコなし ・B`sDVD 再エンコなし(映像ビットレート8Mbpsまで) ・MovieWriter1.5 再エンコなし ・neoDVD 強制再エンコ ・WinProducer3DVD 強制再エンコ
追加 ・SpruceUp 再エンコなし ・DVD Workshop(日本語板) 映像ビットレート8Mbpsまで ・DVD Workshop(英語版) 映像ビットレート9.8Mbpsまで
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 09:40
>>170 WinCDRに付属のオーサリングソフトはどうだろう?
ビットレート上限チェックもしているようだし、再エンコなしのような
気がするけど、自信なし。
再エンコしてるかどうか調べるときは対象ソフトを起動してから マウスの裏を自分の口に当てて すみません再エンコはしてるんかな?って聞くと 再エンコしてる場合は画面が一瞬乱れるそうです
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 14:48
WinCDR7.0 Ultimate DVD は、再エンコなし ただし、書き込み時間が他のソフトの3倍かかる
176 :
( ´D`) :02/07/25 02:38
>>175 >書き込み時間が他のソフトの3倍かかる
なわけない。書き込み時間は一緒。
オーサリングに時間が掛かるだけ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 06:19
>>173 >>175 >>176 サンクスコ!
でも最近はだいぶマシになってるようだね。
以前は一日中オーサリングしても終わらないとかいう話も聞いたし。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 09:51
じゃあオーサリングに時間が掛からないソフトはなんでつか? もち再エンコなしで
シナリス〜ト それ以外のオーサリングソフトは糞まみれ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 11:13
>>178 市販ソフトではReelDVDだけが超高速で再エンコなしです、お勧めですう!!
あなたが貧乏人でなければ・・
SpruceUpは20−30分程度でコンパイル(オーサリング)は終わるよ。
貧乏人の手が届くのはSpruceUpだけでつか・・・
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 14:25
>>182 俺様は金持ちだが、でもSpruceUp使ってるよ。速いし、食うファイルを選ばない
し、バグもそんなには無い(むろん、あるにはある。)。
>>170 オーディオ版のまとめもあるといいなぁ、なんて。
MP2 AC3
DVDit!SE PCM化 ×
DVDit!PE PCM化 ○
SpruceUp ○ ○
こんなカンジで・・・
>>183 SpruceUp使ってみたけど、MPEGファイルをインポートする時に結構はねられるんで鬱になります。
ファイルのインポート自体、すごく時間かかるし。
DVDitではちゃんとインポートできるし、ビルドもできたのでMPEGファイル自体には問題無さそうなんだけど。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 08:20
Ulead DVD Workshop英語版使ってるんだけど 出来上がったDVD(DVDプレイヤーで確認。DV-525)リモコンの ナンバーキーがきかない。(ナンバーキーで目的のタイトルに飛ばない) 停止状態(メニュー画面ではない)ではきくんだけど。 たぶんチャプター打った場合はきくとは思うんだけど。 (チャプターはいっさい打ってない。ファイル15位登録。次ボタンはきく) まだ2回しか作成した事ないから自分のやり方が悪いかもしれないんだけど こういう物なのかな? SpruceUpもそうだった。 DVDit!は問題なくナンバーキーOKだった。(やはりチャプターは打ってない)
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 08:37
>>184 俺も
>>183 と同じく何でも食ってくれる。
MPEG2 640x480 13M CBRも食ってくれたけどさすがにオーサリング
はしなかったけどw
一度 MPEG1 720x480と普通のMPEG2 720x480とか食わせてオーサリングさせて
DVD-Rに焼いた事あったんだけどMPEG1 720x480だけは音はOKなんだけど画質は
ひどい物だったw(DVDプレイヤーで確認)
単にMPEG2と間違えただけ<MPEG1 720x480
SpruceUpは DVD-RecoderのVRFファイルかGV-MPEG2/PCIでキャプったものしかオーサリング しとらんからなぁ。読み込みできないというのは、キャプ失敗して一部MPEGデータが壊れているときくらいしかないなぁ。 AC3なVRFを元に焼けるというのが最大のメリット。
>>185 チャプタうたないでナンバーキーは利かないとおれは思ってた。
だからDVDitでナンバーキーが働くほうが奇妙だと感じたな。
まさにソフトによるオーサリング方法の違いが現れてるね。
できたIFOファイルの中身を見るとその原因もつかめると思う。
不具合ってわけでもないから原因つかんでも意味ないか。
ん?ちょっと待って。DVDitで、ファイルを3つ読ませるとして、
1つ目 チャプタなし
2つ目 チャプタなし
3つ目 チャプタなし
の場合、ナンバーキーで3を押せば3つ目のムービーが再生されるんでしょ?じゃあ
1つ目 チャプタ3つ
2つ目 チャプタ2つ
3つ目 チャプタなし
の場合、ナンバーキー3を押すと・・・1つ目のムービーのチャプタ3からだな。
ナンバーキー5なら、2つ目のムービーのチャプタ2からか。
書きながらわかってきた。
DVDitは、複数ファイルを読ませると各ファイルの先頭にチャプタポイントをつくりつつ
全体をひとつのムービーファイルのように扱うのね。
WorkshopやSpruceUpはファイルごとに別々に扱ってるのね。
勉強になりますた。
>>188 なんか方法ありそうですね。やはりIFOをいじる方法で。
私はほとんどドラマとかアニメで作らないので(チャプター打たない)
それが出来るかどうかは重要。
だからと言ってDVDit!はオーサリングに時間がかかりすぎるしな〜
DVD Workshopのモーションメニューも気に入った。
今度IFOファイルとにらめっこしていろいろいじってみようと思います。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 23:41
どうしても分からんので教えてください。 MTV2000でビデオストリームとオーディオストリームに分けて 作ったファイルがあります。オーディオはステレオPCMです。 この二つのファイルからDVD Videoファイルを作りたいのです。 このときオーディオはリニアPCMにしたいのです。 MTVに付属のWinDVDとMP5125Aに付属のneoDVDではリニアPCM は作れないようなので、MovieWriter1.5買ってきました。 でもこっちはオーディオストリームのファイルを読んでくれない っぽくて困ってます。 このソフトなら一発で出来るよっていうのがあったら教えてください。 またなんか勘違いがあったら指摘してください。
>>190 MovieWriterってPCM対応なんでしょ?
読み込ませるときはどうするんだろう。
前のバージョンでは、ビデオストリームとオーディオストリーム別々には
読ませられなかったよね?
なんか・・・苦労して作っても音と映像がずれているという結果に
なりそうでコワヒ・・・と思うのはおれだけかな
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 02:57
>MovieWriterってPCM対応なんでしょ? ですです。それ目当てでVer1.5買ったんです。確かにPCMを選択できます。 >前のバージョンでは、ビデオストリームとオーディオストリーム別々には >読ませられなかったよね? げげ。Ver1.5でもそれっぽいものは見あたらない気が・・・。 やっぱだめなのかな。圧縮かかっているソースから PCMに変換出来てもうれしくないんだけどなぁ。 MTVの説明書見ると、オーサリングソフト使うことを 考えるとビデオストリームとオーディオストリームを 分けておくと便利だよ、ってな感じのことを書いてあっ たんで、それをくっつけることはごく当たり前に出来る と思っていました。 私って無理なことを望んでますかねぇ(TT
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 12:06
>>190 安いやつだと、DVDit!かSpruceUpか。
しかし、エレメンタリで食わせられるのが普通だと思うんだがな。
MovieWriterって、そんな仕様なのか・・・
ReelDVDをMXで落したんだけどインストできなくない?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 08:29
メニュー画面の背景に動画が使えてボタンにも動画が使える オーサリングツールってどんなのありますか? DVD-RにバンドルされてたDVDit!LEを使ってみたんですが、 静止画しか使えなくてショボーンでした。 検索してみるとReelDVDってのが動画メニューが使えるらしいのですが、 背景とボタン両方に動画使えるのでしょうか?
>>195 ReelDVDには動画を合成するような機能はついてないから、
単体では無理。あらかじめ、Premiereとかで合成しておけば
できる。
背景用動画にフォットショップ等でつくったボタン外枠
(オーバーレイマスクもつくっておく)をかぶせて内側を切
り抜く。切り抜いた部分にボタン用動画をはめこむ。Reel
DVDにてそのメニュー用動画とオーバレイを登録、ボタン
部分をボタンとして指定。
>>197 レスありがとうございます。
なるほど、今のところ単体で動画メニューを作れるソフトってのはないようですね。
で、ReelDVD調べてみたんですが、12万円!! 高っ。
さすがにほいほい手が出る値段じゃないです。
うーん、買うべきか買わざるべきか…静止画メニューでお茶を濁そうか。
せめて6万円ぐらいならなぁ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 15:01
>>198 趣味だと高いけどね、売り物作るんならいいソフトだと思うよ
scenaristはもうペイできないだろうから
オーサリング料金安すぎ
シナリスト高すぎ。 なのかもなぁ。
>>193 ありがとう。安いといってもそこそこの値段ですね。
すぐには買えそうにないので、しばらくはLayer2で
ビットレート上げてがんばってみます。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 18:14
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 01:52
DVD Workshop にて 日本語版と英語版(体験版)の組み合わせで確かにDVD形式では再エンコードなしに うまくできました。 しかしながらビットレートが固定されている(選べない)VCD形式とSVCD形式では 規格外VCD,SVCDは作れず、1150kbps, 2.5Mbpsに再エンコードされてしまいます。 結局規格外VCD,SVCDを作りたい人にはだめなソフトということでしょうか?。 ちなみに英語版では規格外VCD,SVCDは作れるのでしょうか?。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 23:16
>>203 おまいの辞書にはマルチポストという言葉がないのかと
小一時間(略
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 02:22
>>203 DVD MovieWriterでは規格外VCD、SVCDでもちゃんと再エンコードなしにできるのにねぇ。
メニュー作成機能がWorkShop並になったMovieWriterがあればいいのですけど。
Ver. 2.0 でそうなってほしいです。
MovieWriterはいいところと悪いところが混在していると・・・ メモメモ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 11:29
ダイキンのScenaristってどう?とても(・∀・)イイ!! らしいけど
「DVDit! 使えるんかよっ!?」スレに書き込んでいたのですが、 レスがつかないのでこちらで質問させていただきます。 (向こうのスレには移動の旨、書き込んでます。) パナのLF-D321JDでRAMに付属のDVDit!LEで試し焼きしwinDVDで 再生させているんですが、2番目以降のファイルを再生中に巻き戻す (逆再生)とファイルの最初に戻った時点で通常の再生になってしまいます。 そのまま前のファイルまで逆再生させることはできないのでしょうか? 仕様ならば、あきらめてRに焼こうと思います。 よろしくお願いします。
自前でキャプチャーした動画が音ずれしないオーサリングソフトでいいのってない? というのも、DVDit!PEでオーサリングすると、見事に音ずれしてくれて、使い物にならなくてさ あっちのスレで音ずれについて議論されていたけど、PowerDirecter Proだと音ずれしないからキャプチャーボード特有のものというわけではないみたい だから、問題はDVDitなのかなと思ってね PowerDirecterは音ずれしないのはいいんだけど、メニューがへぼへぼなんでちょっと使いたくない reelDVDぐらいになれば、音ずれとかしないのかな?
>>210 DVDit!で使用されているMPEG-2のDirectShowフィルタを確認してみた?
シナリストに慣れちゃったからなぁ。
MovieWriterは時々名前をきくね 今度探してみようかな ところで、DirectShowフィルタってどこで確認するの?
MovieWriterは箱に黄色い文字で 1.5って書いてあるのと書いてないのじゃ別物だ
引っ込み思案だから。テヘッ
218 :
名無しさん@編集中 :02/08/04 15:17
オーサリング法ではオーサリングを 短時間でできるようにすることは禁じられています
220 :
名無しさん@編集中 :02/08/09 04:08
352*240のぺグ2でDVDを再エンコなしで作れるソフト教えて欲しいです。 こだわりの機能とか無くてもいいんでお願いします。 REELとかシナリストはさすがに買えません。
222 :
名無しさん@編集中 :02/08/09 08:13
223 :
名無しさん@編集中 :02/08/09 18:00
TMPGEncでエンコしたものをオーサリングしDVD-Rに焼くという感じでDVD-Videoを作成していますが PS2がMP2を読めるようなので音声をMP2のまま焼くために DVD Workshopを購入しましたがさっぱりです・・・ まずチャプターの設定がよくわからずチャプターを挿入したいところで一時停止しても 10秒ほど場面がずれてしまいます 今まではDVDit!PEを使っていたのですが あんな感じの使用感でMP2をそのまま出力できるようなソフトはないでしょうか? あと、1ファイルに複数のチャプターをいれたいです
>>221 プログレッシブシーケンスならDVDit!でも可能。
>>222 >>224 ありがとう、安いソフトでもできるんですね
とりあえず352*240でビットレート2MCBR位のMPEG2で
長時間用のDVDを作ってPS2ででも楽しもうと
思います。
だまってMovieWriter1.5飼っとけ。
>>225 352*240をPS2で見ると目が悪くなるぞ。
DVDit!LEでDVD作ったんですけど、チャプターから次のチャプターへ 移るときに絵と音が止まってしまいます。 あと移った先のチャプターから前のチャプターへの巻き戻しができません。 移った先のチャプターの先頭で止まってそこから再生されてしまいます。 どうにかして普通に再生できるようにしたいのですが、DVDit!では こういう再生しかできないのでしょうか?
229 :
名無しさん@編集中 :02/08/16 10:27
カノープス発売のWinProducer3買いました。 オーサリング機能がありますが品質は分かりませんが WinCDR7.0のより全然速いです。WinDVRで録画した物でしたら 再エンコは不要です。あとお得なのが5980円のアップグレード版。 乗り換え版みたいな物で前バージョンが無くても使用出来ます。 本格的な事はやらないのでこれで十分です。
>>229 盆休みユーザーを狙った営業かい。ご苦労なこった。
ところで、英語版Workshop1.2のkはどこ?
231 :
名無しさん@編集中 :02/08/16 11:37
>>230 Workshopのk探すくらいならReelかシナリストにしろよ(w
貧乏性だな(w
231は英語じゃんか
>>231 $499もするのにDolbyDigitalが使えないのはちょっとなぁ〜。
カノプのProducerPro体験版いれたら、、 再起動のとき、「保護エラー」で起動不可能になりますた。(;゜Д゜)ゴルァ! レジストリ書き換えがおかしくなった模様。 OS上書きもダメで、HDD全部消すことになったよ。 まー、おかげでMovieWriter体験版が再度つかえるがな(w
236 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 16:36
すみません、オーサリングについて質問させて下さい。 完全に音楽が続いているような所にチャプターの区切りを入れられますか? (チャプターの区切りを音楽&映像が全く中断しないように入れることは できますでしょうか?) スレ違いかもしれませんが、初心者の私に教えてください。
>>236 チャプター入れたら途切れるとでも思ってんのか?
ここ最近だけでもScenarist,Reel,PowerDirecterPro,DVDit!PEと使ったけど、Scenaristが一番いいね DVDit!PEはいい線いってるけど、細かいことができないのでちょっとね 家庭用なら十分だろうけど
Scenarist持ってるけど、98SEじゃ使えないんだよなぁ〜。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 20:04
>>227 >352*240をPS2で見ると目が悪くなるぞ。
遅レスですけど、なぜですか?解像度が低いからですかやっぱり?
241 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 20:33
高けりゃいいってもんでもないよな
reelってMXで手に入れても使えないんじゃあ・・・ PCに挿す必要あるよね・・・ クラックしてあるのか?
244 :
名無しさん@編集中 :02/08/19 10:06
>>239 98SEなんてクソOS使ってオーサリングしようと思うな。
245 :
名無しさん@編集中 :02/08/19 11:09
DVD-VIDEOに入ってる字幕を吸い出して それをそのままオーサできるソフトってないの? 世界中探してもないの!?
>>240 DVD-Pだとボヤッとするが、
PS2だと激しくチラチラする。
かなり激しくって、もう見てらんない。
ちなみに要リモコンな。352*480も要リモコン(こっちは綺麗に再生するよ)。
QUICKDVDってクラックできないの?
>>247 一応、定期UPらしいけど、
もしもの時のために、おいらにもパッチくれくれ!
>>229 WinProducer3
>WinDVRで録画した物でしたら再エンコは不要です。
って、先のレスでは「強制再エンコ」になってたけど、
入力ファイルによって違うわけかな?
そのあたり、マニュアルに書かれてる?
>>246 そうですか、ありがとう
当方、規格外VCDいままで作ってたのですが
どうせだったら使うビットレートもたいした変わらないので
352*240のDVD規格でこのごろ使ってたんですが参考になりますた
352*480でインタレース解除しても綺麗ですか?
(必要なビットレート全然違うので・・・)
neoDVDの最新バージョンダウンロードしました。 付属のエンコードソフトもかなり画質は良くなったけど、 Aviuti+TMPGEncにはかなわない・・・ が、今回の機能のウリであるDVD+VRフォーマットが激感動!!!!! ただ、最初はTMPGEncにて変換したMPEG2ファイルは何故か食わないので 具合が悪かったがDVD Movie Writerとの組み合わせで TMPGEncの画質が再エンコ無しで追記が可能に! 他にもいろいろあるけど現時点では限りなく最強に近いと思う。
252 :
名無しさん@編集中 :02/08/20 10:15
>>249 DVDと言うプロファイルで録画すれば可能。
他は不明。
ちょっと識者の方に伺いたいんだけど、 プロの方は、オーサリング前の編集時には どんなファイル形式でデータを保存してるの?
オーサリング前って言ったらテープじゃないの? DVとかデジベとか・・・
無圧縮AVI
>>255 テープで編集して、直接Mpeg2にするってことですか。
なるほど。
>>256 編集のしやすさや、劣化がない点では最適ですね。
でも、サイズが途方もない大きさに...
いや、プロの方がDVDオーサリングを目的として
PC上でビデオ編集する場合、どんなファイル形式を
使ってるのか、ふと知りたい気がしたので。
AVIも扱えるけど、システム固有のものもあったりする。
ちょっと聞いてくれよ… この間、ReelDVD買ったんですよReelDVD。 そしたらレイヤー込みのPhotoshop形式のファイルが正常に 読み込めないんですよ。で、よく読んでみるとPhotoshop5.0、 5.5のファイル形式にのみ対応って書いてあるんですよ。 もうね、アホかと馬鹿かと。 俺、6.0しか持ってねーよと、今さら5.0なんか売ってんのかと。 なんで買う前にその辺確かめなかったのか、問いたい。 自分で自分を問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。 要するに、素人はDVDit!LEでも使ってなさいってこった。 トホホ…鬱氏
>>259 un? おれの6.0で読めたけどなぁ 明日確認してみるわ
>259 6.0で読めてるよ。
>>250 >>352 *480でインタレース解除
スマソ。俺それやってないわ。
>>必要なビットレート全然違うので・・・
インターレース解除したらビットレート下げれるって事???
>>263 そうです、ビットレートかなり下げてもブロックノイズとか出なくなります
インタレース解除無しと比べてですけど、、、
一度試して見てくださいPC上だとよくわかりますよ、TVに出力は
TVだとよくはわかりませんが。。。
>>260-262 読めることは読めるけど、レイヤーが緑色で塗りつぶされてるんですけど
これでよいの?
267 :
名無しさん@編集中 :02/08/23 01:13
TMPGEncの「DVD NTSC (低解像度)」(MPEG-1 CBR 1850kbps)でエンコードしたファイルを、 最エンコ無しでオーサリングできるソフトは?
268 :
名無しさん@編集中 :02/08/23 02:21
neoDVDの新しい奴、チャプターが6個しか入れられないんだ。鬱だ詩嚢
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 02:25
>>267 TMPGエンコの1850って時点で低ビットレート過ぎて
規格外なんだよ、素直に2Mでエンコしとき
どれでもとおるから
>>170 ・neoDVD 強制再エンコ
neoDVD4.0 に MTV1000 の VBR(平均5Mbps,最大7Mbps)
を入れたら 再エンコなし
アスキーアートの連続投稿やめれよ ネットの質がさらに低下するやろ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
273 :
名無しさん@編集中 :02/08/24 23:36
>>270 情報サンクス。
ただ、残念なことに編集メニューからチャプター
打ったら、再エンコしてまう。
>265 んなこたーない。
そんなことはないですよ←正しい日本語
MTVで無圧縮AVIでキャプ。 CCEでエンコ。 SpruceUp!でオーサ。
>>270 >neoDVD4.0 に MTV1000 の VBR(平均5Mbps,最大7Mbps)
>を入れたら 再エンコなし
当方は再エンコされました
何が悪いんでしょうかね?
再エンコされるの時とされない時があります 再エンコする条件が、いまいちわからん
280 :
名無しさん@編集中 :02/08/26 21:23
neo DVD 4.0 DVD+RWで、追記ができて家電プレーヤーで 再生可能。 何か、もうちょっと盛り上がってもいいと思うのは 漏れだけか?
>>280 もう売ってるんだっけ?
RICOH のドライブ持ってる人しか使ってないからとちがう?
これだけじゃなんなので実験報告。
MTV1000 にζ(WDM)ドライバ入れて neoDVD40 で
テレビ録画できるかやってみたらダメでした。
対象に入ってないけど動いたら儲けモノと思ったんだガ。
282 :
名無しさん@編集中 :02/08/26 23:51
ボードのオマケについてきたUlead VideoStudio5 SE使うの しんどいんで乗り換えたいんですが。 今日アキバで小一時間悩んだんですが結局買えず・・・ ・DigiOnVideo2 ・DVDit! ・Adobe Premiere(は高すぎる) の3つをぐるぐるしてましたが、DigiOnVideo2使ってる人いる?
284 :
名無しさん@編集中 :02/08/27 08:27
>>284-285 たしかにそのとーり。オレが間違ってた。
もう少し考えてみるよ。っつーかガンガン映像を撮るほうに専念するよ。
素材がたまってから考えることにする。
どうもアリガト。
287 :
名無しさん@編集中 :02/08/27 22:35
EasySystemsのRecordNow MAX4ってサイズはどの位あるの?
289 :
名無しさん@編集中 :02/08/28 00:37
で、結局Workshop日本語版で再エンコ回避できるの?
>>289 英語の体験版をインスしてもにょるとできる。
MovieWriterで動画を結合するとき プラスのマークがでて画面がでなかったら 再エンコされていないってことですか?
292 :
名無しさん@編集中 :02/08/29 15:14
あげ
294 :
名無しさん@編集中 :02/09/03 22:53
>>288 AAコピペくらい貼れ! このヴォケがぁぁぁぁぁ!!!!!
295 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 18:40
296 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 21:17
海外ソフトになるけどImpression DVD Proが価格の割には(400ドル)かなりの機能が 搭載されている。国内だといまのところバンドル製品みたいなのだが…
VAIOのSimple DVD Makerってどうなんでしょうか?使えますか? AC3対応とか結構魅力的なんですが…
>>297 使えない。SpruceUp!の方が数倍使える。
299 :
名無しさん@編集中 :02/09/13 23:10
300 :
名無しさん@編集中 :02/09/14 03:19
(・∀・)300!
本スレでレスが付かなかったのでマルチでごめん。 MovieWriterって1.0→1.5で、 チャプター打ち時のシークは早くなりましたか? 1.0だと1G越えのファイルだと使い物にならなくて…
303 :
名無しさん@編集中 :02/09/14 18:59
304 :
U-名無しさん :02/09/15 12:54
>>299 少しマルチレス気味ですがPowerDirector pro 2.5体験版ってAVIビデオ
キャプチャでPCM48.000KHz 16bitは1536.0Kbpsしか使えないけど187Kbpsって
使えないのかな。
305 :
名無しさん@編集中 :02/09/16 00:52
307 :
名無しさん@編集中 :02/09/16 17:18
一番はこれだな、やっぱり。 9/16版 MovieWriter1.5
309 :
名無しさん@編集中 :02/09/16 20:44
>>307 で、アップデートだと落ちまくる件は直ったの?
9/16版MovieWriter1.5ってなんですか? Uleadのホームページにはなんにもかいてないんですけど・・・
いままではSpruceUp最強だと思っていたが、 もう、いまはUlead DVD Workshopが1万で 買えるから最強だと思う。 MovieWriterもいいとおもうけど、自由度が少なくて 不満、WorkshopはSpruceUpで、出来なかった メニューで動画を扱えることと、自由度が比較的 高いことがある。 SpruceUpを使ってたときに不満になったことだが、 メニューの文字や背景に白っぽいものなどを使ったり したときにそこがちらついてしまったりすることが あったが、Workshopなら特にそういうこともない。 いま、買うなら1、Ulead DVD Workshop 2 Movie Writer 3 SpruceUp + CCE lite になると思う。 Workshopは日本語版である、再エンコードの 問題は英語体験版DLLにて置き換えたりすることで 回避できる。
313 :
名無しさん@編集中 :02/09/17 10:33
>>312 メニューで動画よりも、チャプターポイントの入力の自由度と作業性が気になる。
そこらへんはどうっすか?
>>314 チャプターポイントのずれに関しては、
Mpeg2のフレームの始まりのIピクチャーにチャプターが
付けられる(と読めた)ので、そこで微妙にずれるということになるが、
それに関しては、どのソフトも大差ないと思う。
作業性に関しては、DVDit SpruceUp とは操作画面や
手順が違い、VideoStudioなどを使っていた人が順応が
早いはず。体験版には説明書のPDFがないようなので、
ダウンロードして読むといい。ダウンロード版説明書は
英語だが簡易な表現が多いので、普通の英語の力
で読めます。
Ulead DVD Workshop の店舗での値段を調べたところ、 一番安かったのはpcデポの11,000円でした。 Web通販ではアカデミック版は10,800円になっています。
>>316 PCデポのアカデミック版の通販は、
学生証の提示にJpegスキャン画像を受け付けて
くれるので、Faxとかめんどくさくなくてかなり便利だった
318 :
名無しさん@編集中 :02/09/17 14:50
俺は日本語版インストールしてprogram以下を別の場所に移して 英語版インストールして、起動させるのは日本語版の方。 これで再エンコしない。 俺も色々使ってきたけど DVDit!は一番メニューの自由度が高いけど(動画メニューは使えない)再エンコは しないけど時間がかかるのが難点だな。もう使ってない。 SpruceUpは時間もかからなくていいんだけど結構オーサリングが失敗したりとか 連続再生させるのにifoedit使わないといけないとかあるので、たまに使ってます。 なんでも食ってくれるのはいいね。 Movie Writerはメニューの自由度がないのと上限が9.6Mpbsだっけ?自分は9.8を良く 食わせるので全く使ってないです。 最近は何か新製品でてないんでしょうか?
>>318 新製品はでてないねぇ。
honestech MPEG Editor 4.0
が最近でておもしろいけど、オーサリングソフトぢゃないしね。
318さん
と同じ感じでオーサリングソフト使ってますけど、
SpruceUpのここなんとかなんないのっていうところを
Workshopがカバーしてくれてるから、完全に移行した。
そろそろバージョンもアップするだろうし最新版なら
きっと再エンコードも行われないだろうし・・・。
点数的には、
Workshop 90点 AC3使えたら95点いきそう
SpruceUp 75点 AC3使えるけど、その他の不満点がマイナス
DVDit PE 70点 安くはなったけど、これ買ったら絶対後悔する
高値設定。
Ulead DVD Workshop ・・・1万1千円 (アカデミック) SprudeUp + CCE ・・・9千円 (WEB通販のみ) DVDitPE (SEからVerUP版)・・・2万3千円(Upgrade版) Ulead Movie Writer ・・・・5千円 319で書き込んだのとあわせて考えると、 SpruceUpかWorkshopかの選択になると思うね。
>DVDitPE (SEからVerUP版)・・・2万3千円(Upgrade版) 今なら19800円じゃなかった?
まだ新製品は出てないんですね〜。 再エンコするのは全部ダメでやはり Workshop、SprudeUp、DVDitPE、Movie Writerですか。 ReelDVDなんかはいいだろうけど高いからね。 個人的にはDVDitPEが好きなんだけどメニューが、先にムービー一番最後ににメニューとか スライドショーも作れるしアイデア次第でなんでもできるから好き。 (動画メニューは良いシーンを切り出したりしきゃいけないのでめんどくさいからなくてもいい) 後はムービーを複数登録した時他のオーサリングソフトは停止状態以外はナンバーキーが きかなくなる。(チャプターを打った場合はチャプターの数だけきく) 今後バージョンアップしてオーサリングが速くなればDVDit!PEに戻すと思う。 ちなみにDVDit!PEは書き込み込みで4時間位かかるよ。 Workshop、SprudeUp、Movie Writerは一時間半位。
>>321 19800円で探したんだけど、どうも見つかんなくて・・・。
しってるならどこで買うとそうなるか知らせてほしい。
おそらく、ユーザー登録者にメールされてきた情報で
19800円になるんだろうと解釈してます。
>>322 322の内容には納得。
DVDitPEは確かにいろいろ出来る可能性を持っているよね。
あとは、どれだけ楽に短時間で作らせてくれるか・・・だな。
これまでキャプチャについてきたVideoStudioのUIが
WorkShopに親近感を持たせることから、Workshopの使い方
にすんなり入れて楽というのが自分の意見。
SpruceUp使ってた時点で、もっといろいろ細かなことやりた
かったからWorkShopは不満の少ないソフトに仕上がってる。
俺ももっともっと使いやすくなればDVDitPEを使うと思う。
あと少しなんだけどね
MP5125AをIEEE1394化してMovie Writer1.5で書き込み成功。 ただし+RWメディア。
>>324 >おそらく、ユーザー登録者にメールされてきた情報で
>19800円になるんだろうと解釈してます。
その通り、正規ユーザーなら「秋のキャンペーン」のページから
メール要求すればメールで案内が来ます。
>>313 なんだか、板を間違って書き込みを続けていたようで、
Workshopのスレッドではなかったのに、たくさん書き込んでいました。
WorkshopスレッドにMPEG2とか使ってMpeg2の変換とか簡単に
書いときましたけど、Workshopの説明はしてません。
Movie Writerのなかに気に入ったテンプレートがあったから そのテンプレートで背景は黒一色にして使ってよ
330 :
名無しさん@編集中 :02/09/20 07:34
mp2からAC3に変換するソフトってどんなの(ソフト名)があるの?
>>327 アレ? 漏れは自動で来たYO!
ブツは昨日到着。やっぱ説明書付いた
方がエエわ。でもTシャツはいらないなあ(w
332 :
名無しさん@編集中 :02/09/20 16:25
Impression DVDPro...
英語版DVD Workshop体験版を利用して日本語版DVD Workshop を再エンコなしにする方法を、サルにでも分かるように詳細に説明して くださる神はいらっしゃいませんか?
音声がAC3の動画→音声がmp2の動画 にするためには DVD2AVIを使いTMPGEncで認識出来るようにd2vとwavとに分離して それをTMPGEncで読み込んで 音声映像ともにmpgのファイルにする方法以外の やり方やソフトってありますか? 教えてください
動画というのはいったんvobにしたものです
337 :
名無しさん@編集中 :02/09/22 22:38
DVDit!SEは、AC3ファイルをmpaにリネームすると インポート可能だと聞いたんだけど、マジですか?
338 :
名無しさん@編集中 :02/09/22 23:11
Impression DVD 仕様は以下に Video ? MPEG-1 or MPEG-2 video ? 99 movies per title ? 2 video angles ? 16:9 and 4:3 aspect ratio support Audio ? 8 audio streams ? Dolby Digital (AC-3) mono up to 5.1 surround ? Stereo PCM ? Stereo MPEG-1 Layer 2 Menus ? Unlimited Menus ? Motion Menus ? 36 buttons per menu ? Adobe® Photoshop® layers import ? 32 subtitle tracks ? Slide Show with audio ? Set chapter points on timeline ? Insert web and document links in movies and menus ? Included software DVD Player that is freely distributable on your disc ? Write to DLT, CD or DVD* ? Real-Time simulation 安価なものをいくつか購入するより、良いのではないかなと 最近感じる。
>>337 素直にPE買えばいーじゃんか。
あの値段なら…
>>338 399ドルだそうだが、ちょっと悩むよな・・・。
使い勝手がいいかとか。
別にAC3が使えなくてもいいんで、英語版の
Ulead DVD Workshopを使い続ける。
遅レスだが
>>331 ユーザー登録が正しくされてれば自動で来るね
ユーザー登録してない香具師は327の手順で
343 :
名無しさん@編集中 :02/09/25 13:57
上にある Impression DVD 以外で、 アスペクト比 16:9 のDVD-Video が焼ける製品ってありませんか? 今まで DVRaptorU+Premire6.0 で、編集後はテープへ書き出し していましたが、最近 MP5125A を購入したので DVD にオーサリング したいと考えています。 それなりい調べましたが 16:9 未対応がばかりですね。 殆どワイドテレビな時代なのに、あまり需要がないのでしょうか。
344 :
名無しさん@編集中 :02/09/25 14:24
>343 16:9が可能なオーサリングソフトはこんな感じ DVDit PE、DVD Workshop 1.2海外版
ReelDVDも16:9できるね。
346 :
名無しさん@編集中 :02/09/26 01:56
上の方にも質問された方がいたのですが 352*480と704*480などの異なる解像度を 混載してオーサリングできるソフトって無いのかな? E30でEPで録画した物とSPで録画した物を DVD-Rにまとめたいなぁ〜と思ったのですが Movie Writerでは、弾かれてしまった。。。
>>346 SpruceUP
タイトルごとに VTS_01_** VTS_02_** と分けてくれるので、混在可能。
348 :
名無しさん@編集中 :02/09/28 01:20
DaViDeoDivXは、オーサリングソフトとしてはどうなんでしょう?
350 :
名無しさん@編集中 :02/09/28 10:18
体験版MovieWriter 3ヶ月使ってます。(w HDD壊れ、2回クリーンインストールしたから。。
716 :名無しさん@編集中 :02/09/28 14:22
なんで1.5のダウソをできないようにするんだろう。
新しいパッチを出してくれるなら良いんだけど。
717 :名無しさん@編集中 :02/09/28 15:06
>>716 そりゃ1.0持ってなくてもメッセージが出た後、ほにゃらら
するとインスト出来ちゃうからに決まってるじゃねか
改造度まちまちのDiv-X動画を簡単に喰ってくれるソフトは?
353 :
名無しさん@編集中 :02/09/30 02:02
DVD_Multi欲しかったんでRadiusのやつ買ってきました。B'sGoldもっていたんで 同じ日立のドライブ搭載のWinCDRパンドルされているRadius買いました。 で、これ使っている人に聞きたい。AuthoringToolつかってDVD-RWに焼こうと したんだがメニューを設定して出力すると”静止画のエンコードに失敗しました” って出て前に進めないんだがこうなる人いますか?どうやって直せばいいの? B'sもWinCDRもどうつもこいつも使いにくいなあ〜ホントに!
354 :
名無しさん@編集中 :02/09/30 03:19
>>352 食ってくれても再生出来なきゃどうしようもありませんが
355 :
名無しさん@編集中 :02/09/30 10:20
みなさんこんにちは、最近DVD+RW/+Rドライブを買った者です。 先日子供の運動会をDVカメラで撮影し、ある程度編集したのでDVD-Videoを作成しようと思い 幾つかの方法で作成してみたんですが、どれも満足の行くDiscは作成できませんでした。 みなさんはどのようにしてDVD-Videoを作成していますか?お勧めソフト等ありましたら 是非教えてください。 作成環境:Windows2000+MyDVD/B’sDVDArtist+TMPGenc 鑑賞環境:Playstation2 DVD Player 1.01
356 :
名無しさん@編集中 :02/09/30 10:21
1.MyDVDにAVI(DVCodec)を食わせてエンコード&オーサリング =>画質悪い(DVDじゃなくて、ダビングしたVHS見てるみたい)、オーサリングの自由度低かった 2.B'sDVDにAVI(DVCodec)を食わせてエンコード&オーサリング =>画質悪い(MotionJPEGみたいにブロックノイズが凄い)、オーサリング自由度低いなりにもまぁ許容限度 3.B'sDVDにMPG(AVI->MPEG2エンコード)を食わせて音声分離(LPCM化?)&オーサリング =>画質良い(これぞDVD!って感じだった)、オーサリング自由度一緒、しかし、映像と音声の同期が 取れていない時がある。<=大問題
357 :
名無しさん@編集中 :02/09/30 10:21
って感じで、どれも決め手にかけるんです。 また、3番の問題はオーサリングソフトを変更すれば直るのでしょうか? 1番や2番のようにオーサリング時にMPG2エンコードをやってくれて、且つ画質が良く、音声の同期が取れる オーサリングソフトが欲しいのですが、お勧めは何か有りませんでしょうか? 長々と申し訳有りません、どうぞよろしくお願いいたします。
×改造度 → ○解像度ですた。激しく赤面・・・
すいません。質問になっていませんでした。
エンコ職人の方々が作ったDiv-X動画ってかなり綺麗ですよね。
これをDVD-Video化して据え置きデッキで観たくて・・・・
Div-Xファイル → TMPEGENCでMPEG2に変換 → DVDit!PE でやってみたら
かなり(・∀・)イイ感じなのですが、元ファイルの形式によっては
TMPEGENCに「形式外のフォーマット」と蹴られます(´Д⊂
NovacのDVD CraftでDiv-Xを直接喰いOKみたいなんですが
(もちろん内部でMPEG2に再エンコしていると思うけど)
入力ファイルの自由度はどんな感じなんでしょうか?
http://www.novac.co.jp/soft/dvdcraft/ このソフトの評判をあまり聞いた事がない・・・地雷?
360 :
名無しさん@編集中 :02/10/01 05:48
BT878のボード付属のWIN DVR V1.5でキャプチャしたファイルをパナのLF-D321付属のDVDitにインポートできないのですが原因わかる人教えてください。 DVDモード720×480でキャプチャするにはどうしたらいいのですか?
AVやTV等などをキャプって、 将来的に、DVD-Rに焼いてDVDプレーヤーで鑑賞できるように保存したいです。 MPEG2/インターレース/352x480/VBR3800kbps/44.1KHz/192kbps 今現在、VHS標準画質を念頭に↑この形式で保存してますが、 これだとオーサリングソフトに蹴られますか? DVDプレーヤーで、VideoCDではなく、DVDとして見られるように保存するには、 最低どういった条件をクリアした動画を作ればいいでしょうか? プレーヤーやソフトによっても変わってくると思いますけど、お願いします。
362 :
名無しさん@編集中 :02/10/02 03:54
361 音声が44.1Khzだと大概のオーサリングソフトで蹴られちゃうから 基本の48KhzかMPEGオーディオで作成したほうが良いのではないですか? 画像サイズに関しては、問題ないと思うが一部の家庭用DVDプレーヤー だと再生不可になる。
>>362 早速ありがとうございます。
音声の件ですが、動画とともにTMPGEncで
「MPEG-1 Audio Layer II 44.1KHz 192bps」に圧縮してるんですが、
これだったら、問題ないですか?
それとも、やっぱり、48KHzにしないといけませんか?
364 :
名無しさん@編集中 :02/10/02 04:59
363 オーサリングソフトが対応している事を前提にいうと 44.1Khzから48Khzに変換がされます。その段階で、 映像部分と音声部分にズレが生じる場合があります。
365 :
名無しさん@編集中 :02/10/02 10:22
>>355-357 俺のお勧めはUleadのDVD MovieWriter1.5だ。
LPCMもMP2音声も選択できて、MPEG2エンコードもそこそこ綺麗だぞ。
B'sDVDのオーサリング機能で許容できるならこれで良いんでないかい?
UleadのDVD MovieWriter1.5でさぁ 複数のmpg読み込んで まとめて一つのmpgに結合しながらエンコードするときさー シフトキーを押しながら選択すると選択した間のものも一括選択でけるんだね いままでカータルキー(コントロールキー)おしながら一個一個やってたさ 説明書に書いてよ!
>>366 そんなもんに期待してるのはオマエぐらいなモンだ。
369 :
名無しさん@編集中 :02/10/02 15:08
>>367 Windowsの基本です。説明書に書くことではない。
カータルキーって有名?
>367に EscキーとかSysRqキーとかAltキーの読み方を聞いてみよう。
Windowsの基本つったって ソフトによっては対応してないよ
エスケープ スシラック オルト
イースク シスラーク エールト
ピーリカ ピリララ ポポリナ ペーペルト
377 :
名無しさん@編集中 :02/10/02 22:59
エサック サイサル アラータ
リーテ ラトバリタ ウルス アリアロス ネル ラトリール
アノクタラ サンミャク サンボーダイ アノクタラ サンミャク サンボーダイ
リーベルタ ナタルーサ バキュラ
honestech MPEG Editor 動画がたくさんになると高速結合はずれまくり 高速結合じゃなくても音が入らなかったり 動画が短くなったりさんざんだ ボキのやり方がダメなのか? ・・・ ボンショリー
あ01.mpg〜あ55.mpgの55個計13分57秒のmpegを Ulead DVD MovieWriter 1.5で ビットレート8→5にエンコード(オーディオ128)しながら結合 オーディオサンプル変換エラーとパラメーター異常をさけるため細かく結合 01〜06 2分 07〜10 1分15秒 11〜14 1分15秒 15〜18 1分45秒 19〜22 2分 23〜26 3分 27〜30 3分 31〜34 1分 35〜38 2分20秒 39〜42 3分40秒 43〜45 2分 46〜49 2分 50〜52 2分10秒 53〜55 3分50秒 計 31分15秒(端数秒切捨て) そして・・・ できた14個のmpegを今度は無エンコードで一つに結合するのに 9分15秒かかったよ 動画はバイオでキャプチャした画面が激しくかわる感じのAVだよ 13分57秒の動画をエンコードするのに41分31秒ででけた
デザインこると疲れるからオーサリングはなるべくシンプルにしてる
387 :
名無しさん@編集中 :02/10/07 19:32
こんなの無いかな? 1.複数のMPEG2を食ってくれる 2.メニュー作成の自由度が高い 具体的には、テキストのみのメニューを作れるとか、複数MPEGでもシーンが階層構造に ならずにフラットに(第1階層のみに)できる 3.再生したとき、メニューを作っていてもChapter1から自動再生できる 4.一万円以下 DVD-RのおまけのUlead GO! DVDからMovieWriter1.5にアップグレードしたけど、 2と3が不満。 MovieWriterはメニュー作ると再生時いきなりメニューだよね・・
ここにはDVDQuickBuilder使ってるヤシいねぇ〜のかyo 480x480はDVDデッキで再生出来るんだろうか
>>388 作った事ないから分からんが、多分できん。
だって、DVD-Videoには480x480なんて規格ないんだもん(´д`;)
390 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 05:51
AC3ファイルを入力(エンコードではなく)できる 安いソフトを探してるんだけど、何かないっすか? できればmpeg2も再圧縮がないほうがいいけど (最近のはほとんど再圧縮しないか)。 よろしこおながいします。
391 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 06:10
>>388 480x480はSVCDのサイズではないでしょうか?
DVD準拠のサイズは
MPEG2 NTSC 720x480,704x480,352x480,320x240となっています。
>>390 低価格でAC3のインポートが可能なソフトって大体どのぐらいの
価格が希望なのでしょうか?
SpruceUp
395 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 13:18
>>390 10万円未満だったらImpression DVD Proがよいのでは
ないでしょうか。DVDit PEは新しいバージョンになっても
安定性が低いので少々問題がある。
SpruceUpは今後のバージョン開発予定が無いらしい。
まげ
ありがとう。 Impression DVDって単独でも販売してるの? 検索したけど価格が分からんかった。 DVDitPEはエンコードはできるけど、インポートはできないよね。 SpruceUpが安くて良さげだね。 買って失敗してもあの値段だと諦めがつく。
398 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 18:56
>>397 DVDit!PEもインポートできるよ。5.1chができるかどうかはやったことないけど。
Impression DVD Proって、
>>338 にも親切に仕様がでてるけど、
アメリカのサイトを見たら、$399でこの機能はすごいね。
ところで、日本語化されてるの? 日本語化されてない
グラフィック系のソフトって、漢字をグラフィック要素として
配置すると幅や位置が正しく反映されなかったりすること
多いけど、大丈夫なのかな?
でも、これ見るとDVDitPEが糞に見えてくる。
400 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 19:13
Impression DVD Proは国内でも販売の始まったEDITION DVにバンドルされてるね。 ProOne買った人も先着100名まで貰えるようだ。 ピナクルジャパンていまひとつ信頼でけんけど。
401 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 19:30
>>398 DVDit PEのAC3のレートは256となっているので、5.1chのインポートは
出来ません。
402 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 19:33
>>400 ピナクル製品共通にいえることだが、Webでの認証コード取得が(アクティベーション・コードとは違うのだが)
わずらわしい部分がある。
>>399 使っているけど、レイアウト系の問題は発生してないです。
403 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 22:23
DVDit!PE2.5にFoundySoftEncoderでエンコードした 2chのAC3をインポートして、試しに再生しようと すると、DVDit!PEが見事に落ちた。何か制約でも あるんだろうか。まあ、かりに使用できないAC3に しても落ちるなんて。
404 :
名無しさん@編集中 :02/10/09 01:51
DVD WOROKSHOPがver1.2になった。 主な変更点: 1.[再レンダリングなし]オプションを追加。作成するディスクがDVDの時、そのDVDプロジェクトに対応した MPEG2データは再レンダリング(再エンコード)しません。元データが16:9のデータでも同様に再レンダリングしません。 2.LPCM(リニアPCM)音声に対応します。 3.DVDビデオ作成時の最大ビットレートを9.5Mbpsに緩和。 4.VIDEO_TS・AUDIO_TSフォルダからダイレクトにDVD書き込みができます。(CSSなどコピーガードがかかったデータは対象外です) 5.ディスク書き込み作業を高速化。ディスクイメージファイルを作らずにダイレクトにDVDへ書き込みできます。
405 :
名無しさん@編集中 :02/10/09 03:04
こんどPremiereのバージョンアップにDVDit!SEが 付属してるみたいで、DVDit!PEにバージョンアップ してac3をと考えてたんだけど、何か安定性の点で 問題があるみたいですね。 ac3に限ると、あとはvaio付属のヤツですか。vaio 使用者はだれでも後から購入できるんだろうか。 また可能だとして、vaioノート用に購入して、他の PCにインストールして使えるんだろうか?
AC3エンコーダついてない(+AC3食わない)オーサリングツールなんて使う気がしないね。
407 :
名無しさん@編集中 :02/10/09 04:36
Impression DVD Proが落ちてるところある? 日本語版で。
408 :
名無しさん@編集中 :02/10/09 07:52
>>407 ピナクルシステムズジャパンにたくさん落ちていますよ。
Impression DVD Pro(英語版)を使ったことがあるが 糞でした。 ・AC3のインポートはできるがエンコはできない ・デカイMpegファイルをくわせるとプレビューのシークバーが激重 チャプターうつのに一苦労。 ・レイヤー2枚使えるので、きれいで凝ったメニューがつくれる。 しかし、これをするとPCでのシュミレーションでは軽いもののDVD-RWで 焼いてみたら、選択項目の移動がメチャ遅い。使い物にならん。 というわけで、数日でアンインストしたよ。
>391 320x240じゃなくって、352x240では???
MovieWriter 1.5でファイルわをエンコードする時ファイル読み込みじゃなくて ドラッグあんどドロップでやると名前順にならぶ確率が上がるよ
エンコードの神様はサイコロを振らない
415 :
名無しさん@編集中 :02/10/10 14:48
1.2にヴァージョンアップしたことでDVD WORKSHOPが最強ではないかと。
418 :
名無しさん@編集中 :02/10/11 23:31
InterVideo WinDVD Creatorって正直どうよ? 再エンコだし、エフェクト加えると動画が止まる・・・欝だ
やっぱり、480x480は再生できないのか・・ DVD-Rドライブ持ってないのでわからんのじゃが、 方法はDVDQuickBuilderでHDにVideo_tsフォルダーを作り それをDVD WORKSHOP1.2(英語版)で焼く。 一応、CDRに焼いてみるとソフトDVDプレーヤーでは再生できたが・・ DVD-Rでは無理なんかのぉ〜。 ソースは旧バイオギガポケット標準480x480じゃが やっぱり、再生は無理なんかのぉ〜。気になるのぉ〜。
420 :
名無しさん@編集中 :02/10/12 00:52
>>419 サイズ変えればいいだけじゃないの?
何でそんなに480x480にこだわるかな
421 :
名無しさん@編集中 :02/10/12 01:17
HS2で記録したRAMをDVD-MovieAlbumSEを使ってmpegを切り出すと ac3だったものが、mp2になってしますんですね・・・ (powerdvdの詳細にて確認) そうなると音声は再エンコードってことでしょうか?(鬱
422 :
名無しさん@編集中 :02/10/12 05:34
ac3でやりたいなら、安いのではSpruce Up ぐらいしかないよ。
>>420 再圧縮が嫌なのです。
当然、規格外DVDなので再生出来ない可能性がある、
は承知しておるが。
再生できない「だろう」じゃ無く。
再生できな「かった」と言うヤシはいねーのかyo
424 :
名無しさん@編集中 :02/10/12 07:03
425 :
名無しさん@編集中 :02/10/12 07:37
厨な質問ですがよろしこ。 MovieWriter1.0(体験版)でDVD-R作成(音声mp2) ↓ パナDVD-RV32で再生 ↓ 再生はできるが早送りができない。 と言った状態です。 過去のレスでRV32はmp2に対応していないからと言ったカキコを見た記憶があるのですが。 MovieWriter1.5を買って、音声をLPCMにすれば解決できるのでしょうか?
MovieWriter1.5でLPCM使うには再エンコ必須。
427 :
名無しさん@編集中 :02/10/13 00:39
キャプチャボードに添付されてきたDVDit!LEがあるのですが、機能が物足りない ので別なのを買おうと考えています。そこで予算的に苦しいので、SpruceUpか DVDit!SEを候補に挙げているのですが、皆様ならどちらをお買いになられますか?
アスキーアートは三行いないにしれ
今日(昨日)MovieWriter1.5買ってきますた。 そしたら、 MovieWriter1.5でDVD-R作成(音声mp2) ↓ パナDVD-RV32で再生できる ↓ 早送りも巻き戻しもできる MovieWriter1.0が糞だったのか、体験版だったからダメだったのか? わかりません。
431 :
名無しさん@編集中 :02/10/13 11:25
>>427 MovieWriter1.5とDVDit!SE両方使い分けてます。
音楽ものはエレメンタリの使えるDVDit!SE。
ドラマはMP2の使えるMovieWriter1.5。
DVDit!PEがあればAC3が使えるからひとつですむなぁ。
ほしい。でも高い。
ごめんSpruceUpは使ったことない。
>431 PEへのバージョンアップキャンペーンの時に買っておけば お買い得だったのに。
DVDit!SEと比べるなら SpruceUpのほうが幸せになります。
>>433 あえて見送ったんだけどね・・・
ちょっぴり惜しかったかな・・・
>>431 レスありがとうございます。うちMP2再生できるデッキが無いんですよね…。
互換性は重視したいのでAC3のエンコードができるDVDit!PEが良さそうですね。
>>434 DVDit!LEでチャプターが打てないのが痛いのでSEを考えていたのですが、
DVDit!SE<SpruceUp<DVDit!PEでしょうか。AC3を作成できるらしいSoftEncode
とやらをどこで手にいれるのかが全然わからないのですが、それが手に入れば
SpruceUpも良さそうですね。
>>433 禿同。昔の値段を思うと
破格だったもんな。
取説CDも有るし買って正解
だったYO!
>>436 イェ〜イスレのSoftEncodeはまだ落とせますが、何か?
>>438 あれってもう売ってないどころか、業務用っぽいんですね。
苦楽はちょっと…。フリーのAC3エンコが存在し得ないみたいなので、
も少しお金ためてPEしようかと思います。(ちょっと高いですよね。DDAC3の
ライセンス料の問題でしょうか)
440 :
名無しさん@編集中 :02/10/14 15:33
>>427 BeSweetとAC3Machineを使えば、良いのではないですか?
freeですし。
ちなみにDVDitPEがエンコード可能なレートは256kbpsまでと
なっています。市販の5.1chとかのレートは384kbpsが平均で
Dolby Digital 2chは198kbpsから256kbpsとなっています。
MovieWriter1.5ってさ ディスクイメージ(iso)からの書きこみのボタンおして ウィンドウがあらわれるまでけっこうな時間かかるよ なして
今月のPC Explorerでオーサリングソフト特集やってたね。 立ち読みしたが、いい加減&誤植だらけ・・・
>>440 そんな素晴らしいものがあったんですね。ありがとうございます!
あとSpruceUpさえ買えばめくるめく(゚д゚)ウマーの世界が(w
たかがDVD-Videoを作るのにこんな面倒な思いをするとは思わなかったよ。 知ってたらドライブ買うのもう一年ぐらい待ったんだけどなぁ・・・。 誰でもできる!みたいな雑誌の嘘に乗せられた俺も馬鹿だけどさ。80分しか入らない じゃん(w あれができてもこれができない――いいかげんマシなソフト出せっての。 あーあ、泣けてくるわ(´・ω・`)ショボーン
445 :
名無しさん@編集中 :02/10/15 23:53
保守age
>444 なに使ってるんですか?
>>446 InterVideo WinDVD CREATOR。これ、使えね。
>>444 俺は3時間半もある映画を気合いで一枚に入れましたが?
凝らなきゃ十分簡単だと思うが 1年待っても片面2層焼きできるドライブは出ないだろうし
ビットレートを下げる。そのためにエンコーダーに金かける。茄子でCCE-SP買う。 音声はAC3かMP2で。互換性を考えAC3推奨。 こんなんで2時間半超える映画を十分視聴できるレベルでDVD-R1枚に焼いたぞ。 けど確かに凝りだすと金も時間もかかるよな。メディアが煽りすぎってのもあるかも。
>>449 >>450 >凝らなきゃ
そうだすねぇ、素人なのに凝りはじめると止まらないタイプで(w
オーサリング関係はちょこちょこ様子見しながら、データ焼かさせて
もらいやす。お邪魔しますた。
>>451 WinDVD CREATORなんて聞いたこと無いけど、
とりあえず、ここで名前が挙がってるソフトに変えてみたら?
454 :
名無しさん@編集中 :02/10/16 23:50
455 :
名無しさん@編集中 :02/10/16 23:58
>>454 ベースになっているのがNeo Standardでしょ。GUIは人によって
好みがあるから別として、扱えるのがドルビーデジタル。ただし
コンシューマーモードの2chオンリーという仕様。
多分、そのフォーマットだと音声レートは256Kbpsが上限。
5.1chとかマルチチャンネルには対応していないから、AC3は
全部5.1chだと思う人は、やめたほうが良いかも
456 :
名無しさん@編集中 :02/10/17 00:04
>>449 片面2層焼きドライブは別として、メディアは貼り合わせだから
無理かも
457 :
名無しさん@編集中 :02/10/17 23:51
個人的にはAC-3読み込みに対応した「DigiOnAuthor2 for DVD」に少し期待。
458 :
名無しさん@編集中 :02/10/18 00:14
>>457 インポートは256Kbps。Dolby Digitalコンシューマー準拠仕様だから
2ch以上のマルチトラックのインポートは出来ないよ。
>>458 ええ、5.1chとかは特に期待していないのでOK。
個人で撮ったビデオが少しでも長く入れば十分。あとDigiOnシリーズって体験版
とかちゃんと出してくれるから好き。
460 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 00:23
質問なんですが、簡単にDVD-Videoが作れるオーサリングソフトってありませんか? Workshop体験版試してみたんですが、Mpeg2エンコードで何でか途中で音がずれてしまうんですよ。 TMPGEncは16:9にしても4:3になるし、音は出ないし… 16:9出力に対応してて、ちゃんとエンコード出来るようなソフトがありましたら教えてください。
461 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 00:32
NTI CD-Maker Professional
462 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 01:53
質問させてください。現在、VideoStudio6で編集・オーサリングをしています。 メニュー画面などに凝ってみたくなったのでVideoStudioのプラグインとして使える MovieWriterか機能の豊富なWorkshopの購入を考えています。 ログを読むと1.2になったWorkshopのほうがよさげですが、VideoStudioとの連携を 考えた場合、MovieWriterのほうが便利にも思えます。 ご意見をお聞かせください。
463 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 02:19
>>462 VideoStudioとの連携をとるか、 メニュー画面に凝るかによって
選択肢はきまりますが、Workshop ver1.2を使用してオーサリング
する場合、加工が必要ですがDolby Digital AC3をインポート可能
です。
>>463 >Dolby Digital AC3をインポート可能です。
そんなこともできるんですか・・・VideoStudioでDVD用ファイルを作って
Workshopでオーサリング、ぐらいにしか考えてませんでした(汗
手間を惜しまずWorkshopにするべきかな。
やはりmp2音声よりはAC3のほうが音が良いと思うので、インポートの方法
をご教授いただければ幸いです。
466 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 03:40
>>462 Doom9のサイトから以下のソフトをダウンロード
○Besweet
○AC3Machine
手順は
1.素材AVIをTMPEncにてDVD準拠のエンコード(エレメンタルストリーム)
2.同素材をwave audioにして保存。
3.Besweetに上記waveを読み込ませ、音声レート224kbps、2chのAC3
ファイルを作成する。
4.TMPEncのMPEGツールを使用し、Video(ES)とAC3を多重化。
5.Wotkshopにインポートしてオーサリング。
※この方法で形成されるファイル形式はDolby Digital Consumer
(DVD準拠の方式)となっているので大概のDVDプレーヤーで再生可能です。
注意としては、2ch以上のマルチトラックは不可、224Kbps以上のレート
は、再生するプレーヤーを選ぶきらいがある。
とりあえず、
>>463 信じられないが音声がMP2じゃないよって言われるけどオーサリング出来た!!
でもPCのWinDVDでしかチェックしてないが・・・だれか焼いてDVDPlayerで確認してちょ
TMPGEncはMPEG2読み込めたら最強なのに……
469 :
463人柱No.7 :02/10/20 04:08
>>469 失礼しました。じゃ情報を
Win2K+SP3の環境でLigosのDirectShowを削除しても他のデコーダで
MovieWriter1.5・WorkShop1.2が使えるようになったのですが、他の人どうですか?
471 :
463人柱No.7 :02/10/20 05:04
>>462 AC3に関して誤解があると思うので説明しておくと
日本国内で発売されているDVDプレーヤーが標準で
サポートしている音声形式はDolby Digital(AC3)
とリニアPCMだけ、DTSとかMPEG Audioはオプション
扱いの仕様となっている。
音質の品位は順にLPCM→DTS→MPEG2 Audio→AC3
となる。AC3のレート194Kbpsとか224Kbpsとかは
FMのステレオ品質に近い感じです。
海外輸出仕様のDVDプレーヤーを持っているのなら
MPEG2 7.1chディスクリートサウンドが再生可能
ただし、対応アンプは国内にないかも。
472 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 05:40
>>471 AC3ってそんなに音質悪いの? 192kbpsだと思うんだけど・・・194kbps
とか198kbpsとかある?
473 :
463人柱No.7 :02/10/20 06:30
>>472 192Kbpsの間違いでしたね。すみません。
AC-3自体はそんなに音質は良くないですよ。
ただ、ディスクリートという点で良いというだけ。
474 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 07:35
TMPGEncでAviをMpeg2に変換したんですが、画面サイズが縦に相当伸ばされます。 576*240(16:6.7)→720*480(16:10.7) こんな感じです。 どうにか比率を同じぐらいにして変換できないでしょうか? 例えば、画面上下を少し黒で塗りつぶしたり。
>>473 5chとか使わないから、音質を取るか、互換性を取るか・・・悩むなぁ。
MP2もオプションじゃなくて標準の一つに入れてくれりゃよかったのに(w
>>474 誤爆・・・?
アスペクト比の設定がおかしい。
477 :
463人柱No.7 :02/10/20 08:22
>>472 互換性からいうとAC-3は国内DVDプレーヤー標準機能。音質といっても
絶対音感の人でもないと、変わらないと思うよ。
ただ、仕事柄、音の編集とかかかわっているから気になったということ
です。
>>477 それってBeSweet用プラグインのAC3enc v0.1を基準に語ってない?
MPEG2と同じで、何でエンコードするか次第で音質は全然違うんだけど?
479 :
463人柱No.7 :02/10/20 09:55
>>478 ZAPEX ZP100のハードウェアエンコーダーとAstarteのソフトエンコーダを
つかっているけど。Besweetのプラグイン基準じゃないよ。
やっぱAC3MachineよりSoftEncodeのほうが音質良いんでしょうか・・・。 設定、ムズっ(;´Д`)ハァ
481 :
463人柱No.7 :02/10/20 11:37
>>480 SoftEncodeってSonic Foundryのやつかな?
5.1サラウンド編集して出来上がった6つのWavファイルを
割り当ててエンコードすればよろしいのではないかな。
一応、タイム・スタンプもついてるから、それなりに
使えると思う。
サラウンド編集が可能なものは、まだ高いよ、たしか
ACIDのPro4.0から対応してるけど価格抑え目に作るなら
それでも良いかと思うけど、サウンドカードは良いものを
使うようにしないとダメ。
DVD機能全部サポートしててDDPでDLT出せるオー剃りで窓で使えるやつで 一番安いのは何でしょうか?
まあ、数十万円以上は確実だな。
484 :
463人柱No.7 :02/10/20 14:19
>>482 最安値で499ドル。ミネルバ社のソフトがある。
仮に購入したとして、DLTはもっているのですか?
DLTがまた高いんだ。
486 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 22:53
現在B's DVDを使用しているのですが、「プロジェクトのビルド」を 開始すると必ず「エラーが発生しました」とコメントされ終了されてしまいます。 同じような経験のある方、もしくは解決方法をご存知の方 厨な質問かも知れないですがよろしければどなたか教えてください。
487 :
名無しさん@編集中 :02/10/20 23:01
488 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 03:29
>>463 大変参考になりました。音声形式についてはもう一度勉強しようと思います。
まずはWorkshopを購入していろいろ試してみます。
どうもありがとうございました。
490 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 04:29
>>462 海外版Ver.1.3からは正規にAC3対応みたいだから、慣れておくと
いいかもしれないですね。
ESストリームのインポートが出来ないとかは別にしてCPはいいと
思うよWorkshop。
お このスレでは漏れがオリジナルか
>484 どうせ業者のドライブはDLTVだろ?そんなもん今時売っていないんだから どっかの橋の下で拾うかネットオークションで調達するしかなかろ
494 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 15:47
>>492 使えるDVDオーサリングソフトを教えてください
使えるDVDオーサリングソフトを早く作ってください ・・・の真実。
使えるDVDオーサリングソフトはもう出てるけど教えない
497 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 21:35
「僕にも使いこなせるオーサリングソフトを教えてください」の罠
オーサリングソフトの使い方教えてください
>494 漏れもシリタイ DVDは利権の塊だから本気で取り組もうとするとえれぇ大変
500 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 23:08
>>488 そうですか・・・
なかなかいいの見つからないんですよね・・・
myDVDから、DVDit、ReelDVD、シナリストと一通り、使ったが、 やりたいことがわからないと、どれがいいかは言えないよ! 使えるってどういう意味なんだ?
多彩な形式を読み込め、フレーム単位で編集、高画質でエンコード、 再エンコなしでオーサリング、自由なメニュー作成、しかもすべて 使いやすい上に超高速……
>501 9面マルチアングル、多重音声に日台米語字幕 DVD5、DVD9サポート、DLT出力 このくらいはやってくれないと困る。 DVDitのPEってどんなの?
504 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 00:29
505 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 01:11
わかってると思うけど、字幕機能要らないから 割れユーザーは増えても売れ行き伸びないから>メーカーさん
507 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 03:58
508 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 04:00
PEじゃなくてクリエーターと勘違いしてるのかな。
509 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 04:07
PowerDirector2.5PRO
ジョイントステレオとただのステレオってどーちがうの?
検索したらすぐわかるよ。 女医捨てのほうがやや音質がよい。
512 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 22:23
DVD-RAM(VRF) → DVD-R(VF) これを一番簡単にやりたい場合、どのソフトを使うのが良いの?
>>511 ビットレートにもよる。
256Kbps超えたらStereoの方が高音質。MP2の話だろ?
514 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 02:14
515 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 02:38
だから、PowerDirector2.5PRO だろが。
すいませんがちょっと教えてください。 Besweet はわかったのだがAC3Machineってのは何をするためのものですか?
517 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 03:35
>>516 AC-3の基本設定を可能にします。
オーディオ・コディング・モード
3/2[L.C.R]の5.1モード標準から2.0モードなどの設定
他にダイナミックレンジ設定などの追加項目を可能に出来ます。
>515 DLTに出せないやん。 マルチアングルや字幕もできなさそう。 2層にも対応していない。 失格!
519 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 18:52
WinCDRがバージョンアップしたけど、オーサリングツールはなんか変わった?
521 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 19:55
sageちった。age
522 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 19:58
523 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 21:37
2層式の組み方はしっているの?
524 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 21:51
WinCDRのバージョンアップ。基本的な部分に変化はありませんでした。 ・Authoring Tool用に、新しい6つのスタイルを追加しました。 DVD-Videoの作成時にご活用いただけます。 ・フォトアルバムを一部のDVDプレーヤーで再生した場合、メニューの 1画面目が表示されない場合がある問題を修正しました。 ・フォトアルバムに大量の画像を書き込んだ場合、一部のDVDプレーヤー で、途中から再生できない場合がある問題を修正しました。
525 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 22:23
>>518 >2層にも対応していない
・・・えーと・・・?
>519 そーいわずにおしえてくれョ
ハードウェアーの進化に甘えるのはイクナイ傾向ですね ソフトウェアーで固麺2層を実現するスパープログラマーを待ちましょう
>527 ??? DVD-Rが二層にならん限りはDLT出力が出来なければ2層DVDのプレスなんてできないぞ。
DVDを木工用ボンドで貼ると二層になるよ
まあ、似たようなもんだがな。
三層でも四層でもどんとこいですな
両面DVD−RWに焼けば? 700円でビクターの売ってたよ!
534 :
名無しさん@編集中 :02/10/25 22:50
2層のDVD−RとかRWって技術的の可能性あるの? だれも欲しいって言ってないよな!
537 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 00:51
Blue-Rayが出ればすべて解決。
>537 青線復活ですか?
539 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 12:43
>>535 張り合わせならではの技術だと思ったが。
どうやって一層目を反応させることなく二層目を焼くか・・・興味津々。
>539 カキコしてから貼るに決まってるだろ。
>>535 やって出来ないことは無いかもしれないが
メディアはバカ高、ドライブもバカ高、精度イマイチなんて
糞になりそうなので、素直に次世代メディアに移行する方が
楽でしょうね。
542 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 17:03
MovieWriterって、音声MP2しか扱えないらしいんだけど、 てことは、こいつでDVD焼くと、国産のフツーのプレイヤーでは再生不可ってこと? もしそうなら、たまんない欠陥商品だと思うんだけど……
>>542 Ver1.5からLPCMが使える
MP2は確かにオプション扱いだが再生できない国産プレイヤーの方が
ある意味欠陥といえる(普通は再生できる)
MP2は規格外だから再生できなくても欠陥じゃないけど 再生できるようにしてないと他社との競争上マズいからだろ
>>543 >>Ver1.5からLPCMが使える
どこで設定するのかおしえて。
1.5SE持ってるんだけど設定方法がわかんない。
SEだから?
ソニーの縦置きできる 二万円の安い国産のフツーのプレイヤーで MovieWriterで焼いた+R普通に再生できています 店員にmp2再生できるのか聞いたんですけど 店員がバイトくんで全然わかってなかったので 確認するのはあきらめて まあ大丈夫だろうと思って買ったら普通に再生できました 今発売されているプレイヤーでMP2再生できないものは少ないと思います
ま、PS2でも再生できるくらいだからね。 リモコン付属以降かららしいけど。 古いヤシはリモコン買えばオケーイだしね。
>>545 MovieWriterでエンコする時選べない?
>>549 キャプチャ・トリミングから、ソース突っ込んでムービーの作成。
というか、MovieWriterでエンコするの? 普通は他のソフトでエンコしてからこれ使って書き込むのでは?
>>540 もし二層メディアなんて面白いものがあればのハナシだっての
>>550 >>551 のいうようにオーサリング機能しか使ってなかった。
キャプチャ・トリミングの機能を使うとLPCM音声(wave?)の
MPEG2プログラムストリームが出来るの?
なんだかわかんなくなってきちゃった。
明日マニュアルをぐりぐり読みなおします。
MovieWriterのマニュアルはわかりにくいねえ・・・ 画面写真はあるけど、それが操作前なのか 操作後なのかが示されてなくて 作業の流れがはっきりつかめない あれはほめられたもんじゃないね
>>551 >>553 TMPGEncとか使ってエンコするとMP2音声になるっちゅ〜事で。
LPCM音声なソース突っ込んでオーサリングすりゃイイんでないの?
で、MovieWriter1.5がLPCM音声なMPEG2を作る機能を持ってますです。
TMPGEncでLPCM音声なMPEG2が作れればイイんだけどね。
>>555 MovieWriter1.5でLPCM音声にすると、
映像も再エンコするぞ
その点、Workshop1.2で変換すると
映像はそのままで音声のみLPCMに変換してくれる
557 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 10:56
>TMPGEncでLPCM音声なMPEG2が作れればイイんだけどね。 映像だけエンコして、後でAviutlでつなげればいいんでは?
DVD WorkShopとBeSweetとTMPGEncを使って 長時間のDVDってどの程度まで出来るのでしょうか? 元ソース MTV-1000のVideo 8M CBR,音声224k MP2。 以下のフォーマットで再エンコード(これで大体30minで350M程度) 352x480で2passVBR(AVE 2000,MAX 2520,Min600) 音声は224k AC3-Stereo 出来たものをDVD-WorkShopでオーサリングのみ実施 ・このフォーマットでオーサリングは受け付けられる? ・もっと、効率よく長時間DVDを造る方法がある? このあたりが良くわからないので経験者教えてください。
559 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 20:05
DVD Workshop 1.2英語の体験版試用中なんだけど、再エンコなしで ディスクイメージ出力ってどうやるの? あと、日本語の体験版は1.0しかないみたいなんだけど、1.2体験版DL ところってありすか?
560 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 22:45
561 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 23:59
563 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 02:02
>>559 英語版は知らないが、日本語版1.2なら出力条件にあったソースを使っていれば再エンコしない。
TMPGのペガシスが来年を目処にオーサリングツールを発売するんだってさ。 どうなんだろうね。。。
来年ということは発売日未定と同義語
566 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 13:13
>>558 352x480はやめといた方が良いです。基本的に720x480で作成した
Discは殆どのプレーヤーで再生可能です。ですが、Half D-1サイズ
352x480はあくまでもDVD準拠の規格だから、それ自体、再生環境を
選びます。DVDWorkshopでの作成はできるけど、家庭用プレーヤー
とかでは音声が出ないようになります。
仮に、それを可能にするのであれば映像、音声のビットレートを煮
詰めないと不可能。(実験済み)
567 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 14:52
>>566 352*480でMovieWriterでオーサリングしてるけど、
家庭用DVDプレイヤーで問題なく再生出来る。PS2でもOK。音声はMP2。
WorkShopが糞なだけだろ。
>>567 音声がMP2なら問題は発生しない。音声は224k AC3-Stereo の場合
正常に音声はならない…ということです。
Workshopが糞かどうかは使う本人が判断すればいい事。
569 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 16:14
次の条件を満たすオーサリングソフトはないでしょうか。 1 MPEGオーディオが使用可 2 オーサリングの際、映像と音声を一旦分離・結合しない 3 オーサリングの際、再エンコしない
MovieWriterでいいのでは。
>>568 DMR-E20を元にした 352x480 256K AC3-Stereo(SpruceUp)でなんの問題もなし。
352x480と音声に因果関係がある? 画面が半分潰れるというならわかるが..(初期PS2)
>>571 DVD Workshopでオーサリングした場合の状態での回答なのですが。
SpruceUpではないです。
>>570 MovieWriteは条件2を満たしてないと思われやす。
>>572 AC3 256Kで問題ないって話だ。 224kなんて特殊なのは作った事ない。そもそも224kって仕様内?
DVD Recoderでは 384/256K/192Kの3種類しか使ってないようだが。
>>574 AC-3も種類があるのは知っていますよね。
Dolby DigitalとDolby Digitalコンシューマーの2つ。
コンシューマーの方はDVDレコーダーが発売されたときに
パイオニア他各社がドルビー社にライセンスを取得して
DVD準拠として認定された規格。
DVD Workshopはもともと、ESがインポート出来ないから
AC-3とM2VをTMPGEncとかで多重化したファイルにして
食わせることになる。
で、質問にあったのは352x480のサイズに224ないし256kbpsの
多重化ファイルをビルドしたとき正常に再生されるかという
質問だったから、Workshopでオーサリングした場合は無理という
こと。
よろしいかな。
>>562 それってさ、「DVDメニューBGM形式」って項目だよね。
メニュー以外もLPCMになんの?
577 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 21:14
>576 なりまへん。 LPCMにするにはキャプチャ&トリミングのウィンドウでバッチ変換すれば 音声がLPCMのMPEGファイルができます。
578 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 21:41
352x480はオプショナルではなくマストだから、これを再生できない
プレーヤーはDVDプレーヤー足り得ない。
故に、352x480+AC-3が再生環境を選ぶというのは間違い。
確かにDVD Workshopでオーサリングすると、352x480+AC-3で音声
が正常に再生できないデータができるけれど、これはDVD Workshop
の問題で、DVDJuniorやDVDWiseでオーサリングすると問題なく再生
される。
>>566 の発言だけを見ると、君は原因が352x480+AC-3であると主張し
ている様に見えるが、これは誤解か?
352x480+AC-3で音声が正常に再生されないのは、DVD Workshop
の問題である。ということで、よろしいか?
579 :
名無しさん@編集中 :02/10/29 02:51
580 :
名無しさん@編集中 :02/10/29 03:11
DVD Workshopの問題である。ということで、よろしいか? それそれ
352×480の汚さは静止画を動画にすればよくわかる ギサギサギサギサがすげーい 720x480ならそんなことはなかったよ
ギサギサじゃなくてギザギザ
元ネタがVHSの場合、352x480はそこそこ使うな。720x480とそんなに差はないから。
安いTV使ってる人はいいですね。
DVD-Rに5時間録画しようと思ったら、352x480にしませんか? というか、スレ違いですね、この話題は。
586 :
名無しさん@編集中 :02/10/29 22:34
587 :
名無しさん@編集中 :02/10/29 23:12
>556 MovieWriter1.5でも映像は再エンコなしで、 音声をLPCMに変換できます。というか補足ガイドにしっかり書いてますね。 LPCM 音声でファイルを保存する際、元のファイルがMPEG2 であれ ば、映像部分は再レンダリングを行わないようにして品質を保つこ とが可能です。あらかじめプロパティで映像のサイズ、ビットレー ト、可変か固定か、フィールドオーダーなどを調べ、カスタムで保 存する際にそれら映像部分の設定をすべて同一にすれば、音声部分 のみ変換して保存します。 上記のやり方で、再エンコされないのを確認できました。 (MTVで録画したM2Pファイル)
LPCM にする必要ってあるのmp2でいいやん ac3でもいいけど
>>587 ワシのMovieWriter1.5では
カスタムの音声部分はmpegレイヤー2しかできん。
LPCMは灰色になっちょる
ワシのMovieWriter1.5が悪いんか?
>>589 漏れも最初そこに嵌ったよ。
「メディアタイプ」をNTSC DVDに。
再エンコの有無を確実に調べるにはどうするの?
593 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 08:48
>>591 エンコするときにプログレスバーが上下に2つ出るだろ、
上が映像で、下が音声。映像が再エンコされないときは
上のプログレスバーは動かないので見てればわかります。
っていうかエンコ時間が全然違う。音声だけならすぐ終わるだろ。
594 :
オーサリング初心者 :02/10/31 10:35
初心者ですみません、 市販されてるクラスのDVDを作りたいのですが、 工場のマスターまで作れるオーサリングソフトで安価なものはないのでしょうか? 希望機能はメニュー分岐(動画含)、オーディオ(字幕などをオンオフ可、5.1は必要ないです。)、 複数のスクリーンサイズを混在、コピープロテクトなどなんですが、 SCENARISTっていうのはWEBで見つけたんですが、90万ちかく、異常に高価ですが、 DVDitなどと、それほどの機能差があるものなんでしょうか?あるいは何か別のソフトと 併用などすれば克服できるものでしょうか? ご存知の方おられましたら教えてください。
>>594 ReelDVDがお勧め
DVDit!なんか使うと激しく苦労するから買っちゃダメ。
dvd製作入門お勧めする。あの本見れば、大体想像つくはず。 ほかの本はネットで情報あつめたほうがはるかにマシと思えるほど 内容がない。
597 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 12:44
感想 初心者のくせになぜそこまでやりたがるんだろう? マスター作りたいってならハードにも金かけてるんだろうなあ 庶民用ドライブが2万円台になって小躍りして喜んでる俺らに聞くのはイヤミか?
599 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 18:07
>594 ログくらい見ろ! 本物のオーサリングソフトについての知識アルヤツはこのスレにはいない。 諦めて予算300万円位かけて構築してくれ。 アップルをしんじるならDVD スタジオプロだ。 べりファイアーでエラーでまくりとかいうヤツもいる。値段が20万円以下だから 駄目でも諦めつくだろ? マシンはけちるなよ。 そして最大の問題がDLTドライブだ。 古いドライブで書いたテープは最新のドライブでも読めるのだが、 プレス屋が持っている古いドライブで読めるテープを書き込めるドライブが あるのかどうかすら不明。 DVD-Rをマスターに受け入れてくれるプレス屋が出てくるのをまつか、 古いドライブを調達するかしかない。
601 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 20:31
>>594 まあ、自分で「初心者」って言うぐらいならプレス前提のオーサリングは外注した方が無難だね。
「プロ」が作った映画タイトルのDVDの回収も良くあるぐらいだから...。
外注ならなんかあったときにそっちに文句言えるけど、自分でやって失敗したらあなたが全責任負うことになるよ。それも承知で、という覚悟があれば別だけど。
602 :
オーサリング初心者 :02/10/31 20:46
みなさん、よいアドヴァイスありがとうございます。 音楽cdのマスターは、プレス業者がCD-Rで普通に受けてくれていたので、 DVDもDVD-Rをマスターにできるものだと勘違いしていました。 失礼いたしました。 思い切ってScenarist を買ったとしても、DVD-Rではだめで テープドライヴが必要なんですね。 そこまでくるとあきらめがつきそうです。
DVD-Rでも受け付けてくれるところはあるぞ。 プレス屋というか、スタンパー屋だが。 規格内でエンコードしたデータをオーサリング屋に持っていくのが、 いちばん簡単かと。 君が負担するのは、オーサリング、DLT、スタンパー、プレス料金。 片面一層なら30万以内には収まると思う。 大量生産するならこの方法がいい。 数十枚程度ならDVD-Rに焼いてくれる業者もあるけど。
604 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 22:18
>601 DVDはオーサリングが命です。命を外注するようならDVテープでの配布なり、S−VHSでの 配布をしたほうが費用面からも得策です。 外注ですむようなオーサリングならその辺のDVDゴッコ的ソフトで行えます。 DVDの特徴を駆使するようなオーサリングを外注するなんて...人件費はソフト代よりも 高くなるでしょう。それでも思い通りのものが上がってくるものかどうか...
605 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 22:21
>603 DVD−Rからのプレスで、(意味のない)コピープロテクトがかけられないでしょ? バリバリのオーサリングこそ、ピーコ帽子にも多少は役立つと思います。 (リップするとファイルの山になるからな) 雑誌等の宣伝を信じる限り1000枚つくれば単価300円ってことですね。
まあ、どこの映画会社も、普通オーサリングは外注なんだが。
で、君の人件費のように安ければいいわけだが、 外に出した方が安い人もいるわけで。 命というがオペレーションすることが命か?(笑
608 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 23:04
>606 だからソフトがつまらまんくて 直ぐピーコされる。 >607 オーサリングは創造活動ですから、映像を作った人間がやるべきだと私は考えます。 どのようなオーサリングを行うかをはじめに考えて撮影スケジュールをたてなければDVDならではのソフトは作れません。
609 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 23:05
きっとヒドイ外注先に頼んだんだろうよ。許してやれよ。
610 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 23:12
611 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 23:58
>>604 お願いだからアダルトビデオで凝ったオーサリングするのは止めてくれ。
オナニーするのは君じゃなくて俺だ。
ファイル置換するだけじゃはっきり言ってつまんないんだから、 許してやってくれ。
DVDRでも受け付けてくれるところは多くなったが、問題は手数料。 格安のところは大概外国の工場でプレスされるがその際、DLTで入稿するのが 普通。結局多額の手数料取られるから、DLTは必ず必要やろ
>>613 最近はDLTじゃなくてHDDでもOKなところが有るらしい。
まぁ漏れはそこまで凝った事してないので料金とかは知らないけどな
615 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 01:58
>611 9面マルチアングルで女の自慰の記録とかも駄目か?
>>615 意味のないマルチアングルで容量無駄に消費するのやめれ。
一番むかつく(w
>>615 駄目かどうか判断してやるから、まずは俺に見せてみろ(;´Д`)ハァハァ
618 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 11:01
BSデジタルの16:9映像を720x480でMPEG2キャプチャーしました。 このままだとブルース=リーな映像になってしまうわけですが、これをアナモフィック として再生時に16:9比率に変換するようにDVDに記録する方法はないものでしょうか?
619 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 11:57
>616 お前想像力貧困すぎ
620 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 13:20
>618 だから 酢豚だよ
>620 酢豚って何?
アホに聞くまでもなく該当ツールを発見。 AspectConvで逝けますた。 便利なツールの作者様、ありがとうございます。
ifoeditでもいけるけどな
>>623 そのようですね。そのやり方を調べているときに偶然発見、、、
>>600 ドルデジが焼けてこの値段なら、ポストSpruceUpか?!
お試し版早く出ないかな。
試して使いやすかったら即買いするんだけど。
DVDレコで録ったヤツからも焼けそうだし。
ただ一つ残念なのが、
音声の入力がWAVE(PCM)のみ。
AC-3読んで欲しかった・・・(/_-、)
DVD Authorってどうよ?
627 :
名無しさん@編集中 :02/11/02 08:05
音声に5.1chAC-3を使えるソフトは何がありやすか。
628 :
名無しさん@編集中 :02/11/02 10:03
629 :
名無しさん@編集中 :02/11/02 13:28
それってMXにある?
630 :
名無しさん@編集中 :02/11/02 22:04
23.976fpsのビデオを食ってオーサリングしてくれるソフトはないかのう。
2:3ぷるだうんでエンコードすれ
>>629 MXはどうか知らないが、Web上でも結構簡単に探せる。
VOBを読み込んでくれるオーサリングツールってある? IfoEditだとメニュー作りが面倒そうなので、テンプレのあるオーサリングソフト だと楽ですし、自キャプのmpeg2とvobを一枚のDVD-Rに焼きたいときがある ので。
>>633 Quick DVDでメニューを入れ込めるようになったんだよね。
結構面倒そうなんでまだやってないけど。
635 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 21:14
>>631 CCEでエンコしたいんじゃが、2:3プルダウン機能がない。
どうしたらええかのう。
636 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 21:35
AVIファイルをNeoDVDでDVD-Rに焼いてPS2で再生すると 映像が縦長になるんですけどどうすればいいんでしょうか? どなたか教えてください。
AVIなんてアホほどサイズ食う
AVIにもイロイロあるわな
639 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 11:06
自分のDVDプレイヤーがMP2に対応してないからといって AC3を出力できるオーサリングソフトかうのは変じゃない? 「そのソフト買う金でMP2に対応したそこそこの DVDプレイヤー買える」事実をワザと無視してるの?
640 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 12:29
PowerDirectorPro2.0、結構いい値段するけど DVD作成時のオーディオはLPCMしかダメぽ。 MP2はダメぽ。 本 当 に使えないんじゃないの?
641 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 13:08
>>639 オレはAC3を出力できるオーサリングソフト持ってないが
> 「そのソフト買う金でMP2に対応したそこそこの
> DVDプレイヤー買える」事実をワザと無視してるの?
それは本末転倒と思われ。
>>641 別に本末転倒ってほどでもないんでわ。水平思考とでも言うか。
>>639 なるべく互換性が高いのを焼いておきたいのと、
ソフトなら割r
ハードをソフトに合わせるのか… そういう発想もあるのね。
それでわざわざ互換性の低いDVDを焼いてどうするよ。 自宅でしか見ないのであればいいが。
646 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 15:35
つまりプレステ2をバージョンアップしろと。
647 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 16:32
>645 一種のピーコプロテクトというか、盗難時の保険というか
648 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 17:18
>>647 普及機PS2で対応済みだから効果は・・・
649 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 17:33
AC3を編集できる人って、 健気にも食費削ってソフトを購入したサラリーマンか、 自分が逮捕される確率は低いと見込んでmxにいそしむ学生か、 ・・・・ かなり差があるっつーか。
俺がAC3に魅力を感じてるのは容量が抑えられるという一点のみだな。 互換性は正直どうでもいい。 互換性を気にするのは、かつてCカセットの頃に居た、ドルビーC対応デッキ を持っているのに、わざわざドルビーBで録音する奴(まあ対比はハイポジと ノーマルでもS-VHSとVHSでもなんでもいいのだが)を思い起こさせて、滑稽に すら感じる。
651 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 18:23
漏れのDMR-E20でMp2だと再生調子わるい…
>>649 PE程度なら学生でも十分変える値段なのだが...
654 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 20:50
Mp2だろうがなんだろうが俺様が見られれば文句はないYo!
655 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 20:52
民生機との互換性と記録時間を両立させるためにはAC3使うしかない。 ライセンス料がネックだけど、ソフトメーカーも無視できなくなってきてるんじゃないかな。 Ulead MovieWriterもDigiOnAuthorも次期バージョンからAC3をサポートするらしいし。 (Uleadの方はオプションだけど)
656 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 20:57
2chのEncord Decordだと20ドルから60ドルのライセンス量かかりまふ
657 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 21:06
そんなに高いのか。じゃあ対応するときは、必要な奴だけがライセンス料 払ってプラグインを買う形にしてくれ。漏れはいらんから。
658 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 22:13
マジですか...Dolbyボリすぎ。
659 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 22:19
>ライセンス料がネックだけど、ソフトメーカーも無視できなくなってきてるんじゃないかな。 漏れは民生機メーカーがMP2仕様を無視できなってきたほうがうれしんだが。 「自作DVD動画のMP2仕様DVD対応!」とかパンフに載せたらいい感じ。 ドルビーのライセンス料むしりとる奴らに一泡ふかせたいしな。
今普通に販売されてる家電のDVDプレイヤーで MP2対応してないのってあるの?
662 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 23:04
>>661 未対応の機種は無いと思うけど、そのままだと音が出なくて、
設定を変えなきゃならないプレーヤーがいくつかある。
663 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 23:40
>>662 東芝のSD-1900はどう設定をかえればよいの?
>>663 何も変えなくてもMP2再生できるけど?
MovieWriterでオーサリングしたやつ。
プレミアとかいうのオーサリングでけるん?
>>665 今度の6.5で出来るようになる。
アドビ伝統の強気な価格設定なのでver.うpは悩ましいよ。
667 :
名無しさん@編集中 :02/11/05 07:43
668 :
名無しさん@編集中 :02/11/05 10:59
>>666 Premiere 6.5でできるのは MPEG2へのエンコード
オーサリングは付属のDVDit!を使うみたいですよ
>>663 うちのプレイヤーはMP2はデジタル出力されないけど。
それではまってるのでは?
670 :
名無しさん@編集中 :02/11/05 17:01
>>600 DigiOnAuthor2 for DVD のことでメールしてみました その回答です
> DigiOnAuthor2 for DVD についてなんですがVBRおよびCBRの
最大ビットレートを教えてください 9,800kbpsでしょうか?
VBR、CBRとも8000kbpsになります。
平均ビットレートの場合、7999kbpsとなります。
> またその最大ビットレート以内であれば
> 自分で作成したMPEG2のファイルを利用した場合
> オーサリングする場合に再エンコードされるのでしょうか?
再エンコードしない条件を列記しておきますので、ご参考にご覧ください。
○再エンコードしないファイル条件
1. MPEG-2 であること
2. ビットレートが書き出しする際に指定するビットレートと同一か小さいこと
3. フレームサイズ:720*480
4. フレームレート:29.97 fps
5. シーケンスヘッダが先頭GOP より後に必ず存在すること
○制限事項
エンコードがスキップされた場合、MPEG-2 ファイルによっては、DVD プレーヤーで
正常に再生できない場合があります。
エンコードスキップして作成されたDVD の再生に問題が発生する場合は、
[DVD 書き出し]ダイアログの「常に再エンコードする」チェックボックスをオンにして、
必ず再エンコードする設定でご利用ください。
(※動画背景は、必ず再エンコードを行います。)
>>622 AspectConvってどこにあるでしょうか。
探したんですけどみつからない…。
>>671 おほめいただき ありがとうございます
>買わないことに決定。
同意! メールで聞かなきゃ買うとろでしたぁ
674 :
名無しさん@編集中 :02/11/05 20:57
675 :
名無しさん@編集中 :02/11/05 21:15
MoveiWriter1.5のバッチ変換でLPCMが映像再エンコなしにできるって ここのカキコ見たから試してみたけど映像の最大ビットレートが8300kbpsまでしか 変換できんよ。オーサリングは9500kbpsまで対応しているから 全てそれでエンコしてきた。全く持って使えん罠
アタリマエダノクラッカー
そりゃ8Mbpsをオーバーしたらなぁ。
Ulead DVD MovieWriter 1.5でむかつく点をひとつみつけた それは直前のフォント設定を覚えてないでやんの いちいちめんどくさいぞ やーん
>>675 アフォか
LPCM = 1536kbps
680 :
名無しさん@編集中 :02/11/06 01:44
MovieWriter1.5、メニューに入れる音楽を選ぼうとすると強制終了しやがる・・・
681 :
名無しさん@編集中 :02/11/06 01:46
>678 お前のハンドル、人形師に失礼だぞ
Ulead DVD MovieWriter 2.0 はやくでないかな ふんとに
>>667 あー、そこオレのページだわ・・・
うちもアナログで出力してなかった・・・すまん
ちゃんとMP2再生できたよ
>>683 ありがと。>MP2再生できた
しかし2ちゃんみてる人でしたかそうですか。
海外で知人とであったかのような感動ですた。
>>663 >>669 スマソ、デジタル出力の話ね。そのままじゃ漏れのも出なかった。
セットアップ-オーディオ-PCMを選べば出力される。
亀レスだからもう見てないかな。
>>685 サンクス まだ見てますよ。
PCMをえらびました。
つぎはMP2のDVDをつくります。
687 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 02:56
WinProducer3DVDのページにある、 >ハードウェア変換可能な映像は720x480ピクセルに限られます。 >設定(ビットレート等)も固定となり、変更はできません。 ってどゆ事? MTVシリーズのDV-MPEGFileConverter程度の制限がかかるのはわかるんだけど CBR8000kbpsとかに固定だとかなわんな〜、と思ったもので。
Ulead DVD MovieWriter 1.5でチャプター?作るとメニューでクリックしたときに 別メニューが開くのはなして? まったく理解できない
>>679 確かDVDは映像と音声あわせて10.8Mbpsまでだろ、
なら9500+1536...逝ってきます
再生同期情報も入ってきたりするので絵音字幕合わせて 最高9.8Mbpsまでにしておくのが無難。
692 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 23:33
>>688 もしかして階層メニューのこと言ってんの?
とりあえずTMPGEnc DVD Authoring Engineは、QuickDVDの汎用版といった感じで、 手っ取り早くDVD-Videoの形式にするには手軽でいい。 あとはメニュー関連の機能とGUIだな。
ていうか、全然汎用じゃない気が……
vob→mpegってなにー それなんかほしい 一回DVDにしてへんなふうにつながったVOBを VOBに変換する前にもどしてくれるってことー?
697 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 17:48
ていうか、全然魅力ないような気が・・・・・・・
698 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 17:54
>>692 ,694
人柱に参加したよ(笑)、今のところあまり機能も無いが、バグも見あたらない、オーサリングツールは
バグに何度も泣かされていたから、期待している。
製品名はあえて出さないが、酷いソフトで音ズレ出まくって時間とメディア無駄にしたことあるから
まともに動くだけで感心してしまったよ。
699 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 18:55
>>696 そんなもんフリーでいくらでもあるだに。
聞く前に検索かければいくらでも情報はある訳だが・・・。
700 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 18:57
>>698 それって再エンコとかありなの?
もしするならTMPGencのエンジンで再エンコしてくれるならちょっと欲しいかも・・・。
再エンコなしならそれはそれでいいのだけど。
>>700 698でなくてすまんが、エンコしてるって感じではなかったな。
体感的にはMPEGツールの分離、多重化の処理に近い(操作感も含めて)。
TMPGEncのサイトにテスターからのレポートが上がっているので、
テストに参加するか否かの参考にするといいよ。
>>700 ,701
MTVのファイルを読み込ませたら再エンコは無かったよ、時間はWinCDRほどでは無かったが、
結構時間かかったよ、条件によって変わるかもしれないのでまた確認するよ。
neoDVDはクソということで納得して、DVDWorkShopかDVD MovieWriterの評判を 聞きに「neoDVDってどうよ」スレから来ました。 ヨロシク。
704 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 01:22
>698 悪いソフトは名前だしてくらはい。 おながいすます
>704 MTV-2000&MP5125Aユーザだが、添付ソフトのneoDVDとDrag'n Drop CDはクソでした。 リコーが10月末以降出荷分で「2002年10月下旬、仕様変更により添付ソフトの 内容が一部変更になっております」とのたまって、Drag'n Drop CDは消えたの は一体。。。 TMPGEnc DVD Autoring Engineをちょいと先ほど使ってみたが、いいカンジ。 あとは個人的にDVD MovieWriter Ver1.0体験版を使っていたが、これもなかな か良かった。メニュー作成はショボだが。でもMTV-2000で作ったm2pファイルを そのまま放り込んで、+RWに焼いて数十分後にDVDプレイヤーで観るのに使って いた。条件にもよるだろうが、再エンコもせずにm2pファイルが焼けるので近々 出るver2.0製品版を買おーかなと。安いし。
MyDVD4.0 動画メニューとか結構いいのだが、 いかんせん音声をリニアPCMに強制変換&ファイルの条件が鬼のように厳しい のが難点。(bbMPEGでエンコしたファイルを食わない) Ulead 昔GoDVDとか糞だったが、MovieWriterはまとも。 ただ体験版で書き込みできるの買わなくても、、、、 Drag'n オーサリングソフトとはとても呼べないほど糞 インスタントCD+DVD オーサリング以前の地雷ソフト
DVDit ドライブのオマケでついてきたが、MyDVDがあれば別に、、、
708 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 11:47
DigiOnはどうよ? ユーザーが少ないのか、スレも伸びない。 新版に期待か?
709 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 13:36
>>708 Premiereでチャプター設定してそのまま吐き出せるのが
すごく便利だけど、メニュー周りが自由度なし。
タイトルメニューとチャプターメニューの2階層しか作れない。
ほとんどのファイルは再エンコしちゃうし、ビットレートは1000kb
単位でしか設定できないし、CCEでエンコするとフィールドオーダー
逆になっちゃうし。
でも、お気楽に子供の運動会ビデオPremiereで編集して、
そのまま焼きたい、っていうのなら、メニューのテンプレートも
たくさんあるし、便利かも。
710 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 14:28
>ほとんどのファイルは再エンコしちゃうし、ビットレートは1000kb >単位でしか設定できないし、CCEでエンコするとフィールドオーダー >逆になっちゃうし。 なんか結構問題ありですな。
711 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 21:45
俺はTMPGEnc DVD Autoring Engineにちょーーーー期待している。 製品版の完成度が高ければ金出して買う!!
713 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 00:40
MTV2000、DVD MovieWriter の組み合わせで テレビ、ビデオテープからDVD−Rにしてますが、大筋満足。 DVDレコーダにしようか、迷ったのですが、正解みたい。 HDDは自由に増設変更できるし、ソフトも気に入ったものにできるし ドライブだって、変更できるし。。。
714 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 00:48
DVD workshopが一番いいですね
715 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 09:39
TMPGEnc DVD Autoring Engineのテスターになろうと思ったけど98SEには、 対応してないのね・・・
早くWorkshop2発表してほしい。
>>716 その前にまずアップデート1.3の日本語版を早く……
718 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 21:55
大尉、MPEG1形式のDVDを作れるオーサリングソフトはどれでしょうか!?
>>718 とりあえず DVDit では作れるけど・・・
MXは現行犯だよ 何日も記録して逮捕する
しかし・・・逮捕される確率は交通事故にあうより低い だいたい高いソフトなんて誰も持ってないから よい改良なんかされないんだおらUlead DVD MovieWriter 1.5 で充分さ
>705 俺もそれとまったく同じ組み合わせを使ってるが、neoDVDは4.0かい? 3.0は確かにクソだけど、無償アップデートした4.0はかなりいいよ。 MTV2000でキャプチャしたm2pファイルなら、 再エンコードなしでそのままスルーで書きこめるよ。 4.5Mでキャプチャしたm2pならDVD一枚に100分は入れられるはず。 自作やリッピングしたVIDEO_TSフォルダを直接焼きこむにしても、 ディスクコピーモードのDVD-VODEOモードで焼くとかなり再生互換性の高いDVD-VIDEOが出来る。 まあメニューは簡素だけどね。 俺は自作の背景で満足してるが。
追記 4Gを超えるファイルも一度HDDにvideo_tsフォルダを出力して、 それをディスクコピーモードで焼けば問題なし。 4.3Gちょっとくらいまでは俺が確認済。
MX?プ Reelなんかググれば普通に落ちてるのにね。 労せず金も払わず、凝ったものが作れる。 AC3エンコ、互換性高いDVD-Video作成というおまけつき。 金払って、しかも糞みたいなオーサリングソフト買ってるヤツの気がしれん。
>>724 マジレスすると、犯罪を自慢げに語る奴の気がしれん。
おまえは、万引き自慢してるDQN共と同じレベルだね。
10月末にUleadからのダイレクトメールで、11/08にDVD Movie Writer2.0 の発表会があるから先着30名招待すんぞモルァ!!って案内がきてたのすっかり 忘れてて、昨日ドヨでMovieWriter1.5買って来ちゃったよ…(;´д⊂) でも使ってみて、MTV2000で録画したm2pファイルそのままぶっこんでちょちょい と再エンコなしでオーサリングできるんで満足は満足なんだけどね(苦笑)。
発表会で買うと安いの?
728 :
名無しさん@編集中 :02/11/12 17:00
>>727 釣られてやるが、「2.0が近々出るのに、1.5買っちゃった」って
事だろ、どう読んだってよ。
729 :
名無しさん@編集中 :02/11/12 19:02
他のスレで質問したら、むしろこっちに書き込んだ方が良いとの アドバイスを頂きましたので、失礼します。 アニメのDVDビデオソフトなのですが、30分1話分しか入ってないので、 2話分を編集して1枚のDVD-RもしくはRAMにまとめちゃおうと 思ってます(もちろん、PCとDVDプレイヤーで再生可能なように)。 単純に2つ分くっつけて再構成して焼くだけだとメニューが 役に立たないので悩んでいます。 ・2話分の既存のメニュー画面間を交互に行き来出来る様な ボタンを既存のメニュー画面に付ける ・2話分の既存のメニューの上位メニュー画面を作って挿入 のどちらかの方法で解決できるようにしたいのですが、 オススメのツールがあれば是非教えて下さい。 別スレでは「DVD-Junior」を教えて頂いたのですが、 他の選択肢があればそれも検討したいので、 宜しくお願いします。 教えて君ですみません。
やはりオススメは、DVD juniorとかDVD wiseとかの類なんですね。
>>733 いや・・・それはどうかと。
>>719 情報ありがとう。
でも、DVDit!は音声が強制的にPCMなりますよね?
映像も音声もMPEG1(音声はMP2ってこと)のファイルを食わせて、
再エンコ無しでオーサリングできるソフトって、
SpruceUPだけでしょうか? > 識者
736 :
名無しさん@編集中 :02/11/13 03:42
>>729 30分/1話/1枚つーと「ぴんくぱいなっぷる」ッスか?(w
漏れもそう思ったがOVAなら一般作でも結構あるづら
「ぴんく〜」ではないです。 737さんの仰る通りです。
739 :
おいちゃん :02/11/13 12:42
>>735 UleadのDVD Movie Writerで出来そうな気が。
時間があれば今夜試してみるかな。
関係ないがコイツで、MTV-2000のm2pファイル入れて再エンコなしで焼けている
ので、今年末に出るVer2.0を買おうかと。
Ulead DVD MovieWriter 1.0→Ulead DVD MovieWriter 1.5 の時はアップグレード無料だったけど Ulead DVD MovieWriter 1.5→Ulead DVD MovieWriter 2.0 の時は無料にしてくれるのかな?
HP見てきたけど、DVD MovieWriterの1.5の 無料アップグレードプログラム、配布終了 してるみたいなんだけど、どっかに転がってないかな?
>>740 1.5はアップデートだけど2.0はバージョンアップ
だから無理でしょ。
TMPGEnc DVD Autoring Engine、アップデートしたようだね。 結構開発ペース速いのかな。
最近のアニメは、OVAじゃなくとも 30分ものを法外な値段で売りさばくのが 主流となっているから酷い世の中だよ。 いくら不況だからといってヲタから金せしめるなよ・・・ ってここには関係ない話でスマソ
745 :
名無しさん@編集中 :02/11/13 21:49
まあ、俺もなんだかんだ3年以上B's Recorder GOLD使ってる訳だが。。。
漏れはGOLDになる前から使ってる。
DVD+VR早く使いたいなぁ
vob変換の時にビットレートや画面サイズいじれるソフト知らないですか? ドライブについていたPowerDirectorPro(OEM版)は設定いじれない。 買ってみたneoDVDst4.0はビットレートが3段階のみ。 出てるソフトがいっぱいあってなにがなんだか.゚・゚(ノД`)
>>750 そういう時は再エンコードするもんだよ。
っていうかエンコがわかってないと思ふ。
3005年にはエンコのスピードは 一時間の動画で平均処理時間1秒ということになります 60時間の動画の再エンコも一分でおわります 早く3005年になってほしいですね
>>754 20世紀末〜21世紀の資料映像を読み解く手段として、
デコーダだけは受け継がれてたりして(笑
たぶんWMVは千年後もサポートされてると思う
757 :
名無しさん@編集中 :02/11/16 08:38
758 :
名無しさん@編集中 :02/11/16 14:38
再エンコなしでCMカットできるだけで良いのですが なにか良いソフトありますか?
>>758 WinCDRのおまけ。これだけはかなり使える。
CMカットなら Ulead DVD MovieWriter 1.5のトリミング 動画をはさみでちょん切って分かれた動画に1 2と番号がたされて並ぶよ 動画のはじっこをきりすてたりしなくていいからいいよ
MovieWriterは焼き込み専用
カスタムでビットレートと解像度をソース動画と同じにして書き出せば 連結最中に + のマークがでて再エンコされないよ
Ulead DVD MovieWriter 1.5のアイコンをクリックすると キャプチャ&トリミング オーサリング ディスクイメージから書きこみ CDラベルの作成 とでる 再エンコなしのCMカットはキャプチャ&トリミングでできる
763の文は間違えた 一つの動画にCMカットする場合は必ず+になるから再エンコされない 書き出すときにカスタムで同じビットレートにすれば さらに再エンコされない
>>766 俺も試してみたけど、結構ソースを選ぶ感じ。
個人的には使えない。
Ulead DVD MovieWriter 2.0では CMのカットやお気に入りのシーンの収集などに便利な複数のIn/Outポイント 指定ができるトリミングツール こんなツールがついてくるってさ! 今ホームページ見てきたらさ・・・ ほしい
>>768 でも再エンコードじゃな……
そんなものより1GOPだけ指定してトリミングや再エンコード出来る機能が
欲しい。
CMカッターで間に合ってるなぁ・・・・・・。
よくわからんのだけどVideoStudioにあるSmartrender使うと カットした部分の前後だけ再エンコってことはできないのかな?
>>771 あれは再エンコせずに済むMPEGファイルの条件が厳しい感じ。
まずVBRはあまり期待出来ない。
1度VideoStudioでファイル全体を再エンコして出力したMPEGファイルなら
期待通りの動作をする。
Ulead DVD MovieWriterは再エンコしないよ・・・
>>773 それは君の運がいいのだよ。
俺の手持ちのファイルは、Ulead製品では必ず再エンコだ。
776 :
名無しさん@編集中 :02/11/18 19:02
video-cd規格のMPEG1をDVD規格にようとしてます。 だいたいVideo-cdと同じ品質でよいですが、 ソースより若干悪くなるのは仕方ないことはわかってます。 MovieWriterでオーサリングできるように TMPEGencでMPEG2規格にエンコします。 352×480(VBR2200〜2520Hz、品質65)、または 352×480(CBR2520Hz) のどちらにしようか迷ってます。 何かよい知恵をお願いします。
>>776 何を迷っているのか理解不能だが、そんなものは776の好きにしる。
>>776 MPEG1のままでオーサリング出来ない?
出来るなら再エンコードしない分、一番画質が良くなると思うけど。
<DVD規格>
データ圧縮方式 MPEG2、MPEG1
ビットレート 最大9.8Mbps(MPEG2), 最大1.856Mbps(MPEG1)
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/4-3.html ってなってるから、VIDEO CD規格のMPEG1(1.15Mbps)って
大丈夫なような気がする。(試したことはないけど・・・)
DVDit!の場合だけど
MPEG1は1.15 - 1.856Mbps
MPEG2は2.0 - 9.4Mbps
までは大丈夫。
ちなみに私は「VIDEO CD程度の画質でいいから長時間」って時は
352x240(MPEG1,1.3Mbps VBR) でエンコードしてる。
だいたい6時間ぐらい収録できる。
DVDit!ではそれで大丈夫だった。
MovieWriterは使ったこと無いのでわかりません。
779 :
名無しさん@編集中 :02/11/18 20:14
>>778 ありがとうございました。
MovieWriterは
>マニュアルにDVDビデオにできるのは、MPEG2形式で、
>画面のサイズ:720×480、704×480、352×480(Half-D1)
>ビデオビットレート:固定(CBR)または可変(VBR)の2,000〜9,500kbps
>音声ビットレート:192〜384kbps(サンプリング周波数は48,000Hz)
>と書いてますので、
です。MPEG1は駄目みたいですが。はい。(念のため試してみます。
DVDit!ほしいです。AC3使ってみたい。あぁ・・。
>>779 MovieWriter2.0の追加でAC3機能ができるよ。
あと実際AC3が使いたいだけとならBeSweetで音声のみAC3に再エンコードさせて、
WorkShopに読み込ませたらDVDit!とそう変わらないと思うよ。
781 :
名無しさん@編集中 :02/11/19 00:14
B's DVDで、オリジナルのDVD作成中なのだが、時間かけて エンコしたMEPG2データ用意し、メニューも完成し、後は焼くだけ が、ビデオファイルの変換に物凄く時間がかかり、(なんで用意した 動画ファイルは、MEPG2なのにこんな時間がかかるんだ) 書き込みドライブを選択するまで、約4時間… で、書き込みドライブ選択で、うっかりDVD-Rドライブじゃなく CD-Rドライブを選んでしまった、で、これで4時間パァ なんだこのやり直しがきかない糞な仕様は。BsDVDは糞。
おつかれさん。 俺使ったこと無いけど、苦労が文章から滲んできたよ。
>>776 TMPGEnc Authoring Engineで一発。
MovieWriter1.5では 4.7GのMPGフル変換するのに20分 +Rに焼くのに20分 計40分で家庭用DVDでさいせいでける 二時間半の自作DVDがでけたよ CPUはペンティアム1.5だよ
2.0になって直接焼きとかいうのでもっと早くなるのかな?
786 :
名無しさん@編集中 :02/11/19 09:25
>>785 焼きは、DVD-Rドライブの書き込み速度によって変わりますから、
4倍速なら早くなるのでは?
788 :
名無しさん@編集中 :02/11/19 10:35
おまえはあちこちのスレに書き込んでるが、書いてある事は全部 Uleadの宣伝だな。正直、ウザイ > 31エモン 宇宙へ (・∀・)カエレ!!
790 :
名無しさん@編集中 :02/11/19 16:01
ここのウォッチャーなら784読み飛ばしだろ。
791 :
名無しさん@編集中 :02/11/19 16:11
IfoEdit ver.0.95と @MPEGエンコーダーでM2Vストリーム作成。 AMenuAnim V0.9でメニューを作成 BChapterAnim V0.88でチャプター画面を作る。 BSubtitlesK5ky version 0.0.1.4でサブピクチャを作る。 CBesweetでAC-3ファイルを作る D1〜4をIfoeditでオーサリング。 …というのはどうですか?
ペンティアム1.5じゃなくて pentium(R)4 cpu 1500Mhz 1.49GHz 512MBRAMの間違いでした 時間はあってるよ
>>791 煽りでもなんでもなく、それでやってるなら、マジで感心するよ。
つーか、それだと面倒くさくねえ?
>>793 いろいろオーサリング・ソフトを試したのですが、この方法が
確実に仕上がるので、少し面倒だけどやっています。
こういう機能が可能なのは業務用クラスだと言われたので…
価格も高いらしいので時間をかけて作成しています。
>>789 Uleadの宣伝なんかしてないよ 書き込んだのは二箇所だけだし Ulead DVD MovieWriter 1.5でもパラメーター異常がでたり 操作性もクセがあって結構使いにくいけど 色々使った限りでは オトズレしなくて早くできてそこそこの画質で 早い段階で+Rカバーしてて 低価格なものだとMovieWriterしかなかったって話だよ Ulead MediaStudio Pro 6.0はデフォルトでは画質最悪だし 他のソフトよりマシだったという話 Ulead の広告はしてない
DigionのHPが先日から見れないんだけど 潰れたんじゃないか?
全然ふつーに見られますが。
mpeg1を綺麗にしながらDVDにできるmpeg2にしてくれるソフトないかな
>>798 お願いですから意味の分かる日本語をしゃべってください
>>798 閉鎖系におけるエントロピーは常に増大するので無理です
>>798 720*480でCBR/1Mbpsで再エンコかければ、むしろ綺麗
802 :
名無しさん@編集中 :02/11/21 11:26
ずびずばー
無理だよ。
メニュー作成でボタンを配置するときグリッド表示やスナップ・オンが できるようにする方法、又はソフトはありませんか?
グリッド敷いて配置して、後から差し替えりゃいいじゃん。
806 :
名無し募集中。。。 :02/11/22 16:23
MovieWriterはお手軽で○・∀・)イイ! よ。 2.6GBのMPEG2(VBR7Mbps、48KHz、384Kbps)が、 30分でオーサリングと焼きまでできたよ。 CPU PW1.6GHz、RAM384MBだよ
807 :
名無しさん@編集中 :02/11/22 17:07
TMPGEnc DVD Authoring Engine の製品版きぼんぬ
東芝のオーサリングソフトが最強かと。岩谷産業が扱ってたような。
>>805 レスありがとうございます。
神経質なもんでボタンを少しも狂いなく等間隔に並べたいので
表示したグリッドに吸い付くようにしたいんです。
スナップオンっていう名前でないのかもしれません。
自分はDVDWorkShopを使ってるけど、グリッドなんか無くても3*4の12枚の サムネイルを、等間隔で綺麗に並べてるよ。
こないだのプロジェクトXを思い出した。 天井に金箔を寸分の狂いも無く三千枚貼るっつー…。
おにぎり用意せにゃ。
814 :
名無しさん@編集中 :02/11/23 01:38
グリッド用にと考え、フリーのペイントソフトで 一本一本等間隔の線を引着始めたのですが、数本引いただけで挫折しました。 グリッド用の画像を簡単に作成できる方法があればご教授願えませんでしょうか。
「グリッドに配置」っつー項目にチェック入れろよ
まあすべてのソフトに「グリッドに配置」が備わっているわけじゃないから な。 って、あんた時刻戻ってるじゃん > 816
>>815 さん
こんなに早くレスもらえるなんて嬉しい!
これまでいろいろあがいてましたが、これで楽になります。
本当にありがとう。
816さん、817さんもレスありがとう。
817さんのおっしゃるとおり、「グリッドに配置」機能は無いのですTT
DVDWorkshopの体験版。
819 :
名無しさん@編集中 :02/11/23 02:44
>>775 > 俺の手持ちのファイルは、Ulead製品では必ず再エンコだ。
そりゃ、哀れだ。よっぽど糞なキャプボ使ってんだな。
MovieWriterは再縁故なしだぞ、基本的に。
820 :
名無しさん@編集中 :02/11/23 09:55
>>818 そこまで拘るなら、いっそメニュー画面はPhotoShop(GIMP、PictBear)
なんかで作っておいて、それを背景に貼りつけてやれば?
あとはボタン位置を背景のボタン位置に合わせてやればいい。
821 :
名無しさん@編集中 :02/11/23 10:36
で、結局のところどのソフトがいいのでつか? DVDリップ&焼き用途だけで
>>820 だからそれをやるのに、方眼紙なんだって。
>>822 だからそのためにPhotoShopなんだって。
>>821 結局なんていう安易な結論あるわけねーだろ
みんな一長一短あるんだ
>>819 それはスマートレンダー機能の話だ。
スマートレンダーがハードウェアエンコーダーでキャプチャしたデータに
対応できないために、編集した部分だけではなく、ファイル全体を再エンコード
してしまうのだ。
この為に、単にファイルのケツをカットするというような単純な編集をした
だけでも、全体が再エンコードになってしまう。
ちなみに元データはパナのDMRで録ったもの。この問題に対するUleadが示した
解決方法は、ハードウェアエンコーダーでキャプしたデータを使う時は
スマートレンダー機能をオフにして下さい。との事。要するに、解決
出来ませんという事だ。
>>821 現状では結局、趣味程度ならどこかで妥協するしかない。
自分はどんな機能が欲しくてどんな機能が要らないのかを
考えれば自分にあったソフトがわかるのでは?
俺は、TVキャプボードでも回りまわって結局MTVで落ち着いたのがあるので 少々高額にはなるがReelDVDを買いました。 塵も積れば山(高額)となる。実感....。
>>827 がんばってくらはい
俺もRealDVDとかあったらあの選択肢とかの機能とか使いたいなぁ
と思いつつMovieWriter1.5を使い、2.0を待っている。
既存のDVDメニューをいじりたいが どのツールが最適でしょうか? 既に既出?
mpeg1を綺麗にしながら DVDにできるmpeg2 にしてくれるソフトないかな ネットで拾ったmpeg1をDVDで再生でけるようにしたい
>>830 お願いですから意味の分かる日本語をしゃべってください
832 :
名無しさん@編集中 :02/11/23 23:04
>>830 mpeg1がソースである以上綺麗にはなりません
833 :
名無しさん@編集中 :02/11/24 00:50
>>819 >スマートレンダーがハードウェアエンコーダーでキャプチャしたデータに
>対応できないために、編集した部分だけではなく、ファイル全体を再エンコード
>してしまうのだ。
MTV2000+CM Cutterで切り刻んだMPEG2が再エンコなしで通るので
言い切っちゃダメだと思うんだけど。
ってか、そもそもスマートレンダーってMediaStudioPROとかの話じゃないの?
>>833 ハードウェア云々に関しては、Ulead側でそう発表していたので引用したまで。
無論必ずしもそうではないだろうとは思う。
念の為書いておくと、あくまで元の話は、編集したフレームを含むGOPのみ
エンコードしたいという用途に、Uleadのスマートレンダーは有効か否かという
話であって、オーサリングに再エンコを伴うか否かという話ではない。
詳しくは
>>758-775 あたりを参照のこと。
MTV1000で15MbpsCBRで取り込んだm2v(映像のみのMPEG2)なんだが 最新のCMCutterではねられるんだよな・・・・禿鬱(´・ω・`) どうせ再エンコするのでいいんでだが、再エンコする時間が無いときは CM部だけ切り刻んで小さくしたいんだが・・・いいフリーソフトないですか? あとTmpgEncのツールだと編集後のファイルがDVD2AVIを通らなくなった記憶がある。
MTVってフルボードでしょ? ハーフボードしかつけられないあたすのパソコンじゃムリですけ?
838 :
名無しさん@編集中 :02/11/24 10:07
>>836 カットする前のソースをMPEG-VCRなりTMPGEncなりでDeMultiplexして、
それを単純にMultiplexしてみ。
元より小さくなる上にCM Cutterで弾かれることもまずないはず。
とりあえず自分はそうやって凌いでる。
余計な情報が入ってるのか、必要な情報が落とされてるのか…
なんでうまくいくのかは分からんので、識者の方教えてください。
840 :
名無しさん@編集中 :02/11/24 16:04
もうすぐ出る「Ulead MovieWriter 2」ってどうなんでしょう。
842 :
名無しさん@編集中 :02/11/25 13:32
MovieWriter1.5SEはオマケでついてくるソフトにしては、かなり使える。 なんつーか、凝ったことは一切しねーぜという割り切りさえあれば、かなりこれで満足だなぁ。 低いレベルでだけどバランス取れたソフトだと思う。 とりあえずDVD焼きを体験してみようかなーって向きにはおすすめかも。
843 :
名無しさん@編集中 :02/11/25 13:34
あ、でもMovieWriter1.5で不満なのは、Mpeg1ムービーでDVDが焼けないこと。 プロジェクト指定で最初にDVDを選ぶと、Mpeg1ソースを食ってくれなくなってしまう。 そこは不満でふ。
MovieWriterはチャプターシークの遅さを改善してくれれば素晴らしいのに…
DigionAuther2が再エンコするのか否か気になる。
846 :
名無しさん@編集中 :02/11/25 16:35
>>835 あーたそりゃおかしいよ。
773 :31エモン :02/11/18 15:53
Ulead DVD MovieWriterは再エンコしないよ・・・
775 :772 :02/11/18 16:01
>>773 それは君の運がいいのだよ。
俺の手持ちのファイルは、Ulead製品では必ず再エンコだ。
このやりとりがあったから話がややこしくなってんだYO
847 :
名無しさん@編集中 :02/11/25 20:37
5.1chAC3を食ってくれるオーサリングソフトってあります?
848 :
名無しさん@編集中 :02/11/25 20:56
>>847 2CH_AC3なら最近のやつなら読み込みのみOKだけど
5.1CHは試したことない。
>>847 安いのならSpruceUP。
高いのならいろいろとあるらしいけど、
おいら使ったこと無いや(;´д⊂
>>832 mpeg1→mpeg2
TMPGEncでノイズ除去とかして少しだけ綺麗にできるよ
>>850 >TMPGEncでノイズ除去とかして少しだけ綺麗にできるよ
そりゃノイズ除去とかすりゃね。
mpeg2関係ないじゃん。
852 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 02:25
>>843 チャプタメニューのサムネイルの変更が使い物にならんと聞いたが。
VideoStudio6でほぼ満足しているんだが、唯一サムネイルを変えられないのが
不満で、オーサリングソフトがほしい。
もうすぐ出る次のバージョンで改善されてるといいんだが。
853 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 09:50
まぁ5.1chのAC3使いたい香具師ってのは確実に市販DVDのリップ房だろ? 個人レベルのDTVで5.1chの音声なんか作るか?
854 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 10:20
なんだ、BeSweetにac3艶コーダはいってるのね... mp2で作りまくってしまった(;_;)
>>852 なんとか使えなくもないってレベル>サムネイル。
Win95時代のマシンでWin2K使うような感じ(笑)
>>852 チャプタ鬱のと同じ操作なら何ら問題ないと思うんだが、なしてあんな使いにくい
事になったのかホント不思議だ>サムネイル
あとなんでサムネイル4つ並べると文字が1行になっちゃうかなぁ。フォントもメニュー
で固定だし。自由が欲しければワークショップ買えって事なのかもしらんが・・・。
ここら辺直ってたら2購入するつもり。体験版があるのはありがたい。
857 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 12:16
>>856 1.5はフォントもサイズも変えられるよ。
4つ並べると1行になるのは知らんが。
6つでも2行3行いけたけどなー?
>>856 テンプレートによっては、サムネイル4つでも3行いけるよ。
859 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 13:19
正直メニューって要らなくね?
萌えメニュー推奨!
861 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 21:34
最近、MovieWriterのサムネイル作りに慣れてきた。 カーソルキーをぐいーっパッぐいーパッと長く押し込むようにして押して離すとイイカンジでスクロールバーを動かせる。 それと最大のコツはあまりこだわらないこと。 「だいたいでいいや〜」が合言葉。
862 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 23:35
ドライブにバンドル版の1.5SEって機能制限はあるんですか? それと2.0へのアップグレードは無理でしょうか?
863 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 23:43
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
>>862 テンプレートが少ないのとラベル作成機能が無い
ことぐらいかな。
アップグレード版6800YEN買えば出きると思うよ。
865 :
名無しさん@編集中 :02/11/27 17:49
12月7日発売のPC USERはDVDオーサリングソフト特集だそうだ。
B'sArtistってどうよ? MovieWriter2.0とどっちにするか悩んでる・・
867 :
名無しさん@編集中 :02/11/27 23:40
>B'sArtist システム環境・ソースによるのかも知れんが、Ver1.0.3以上にアップデートすると 音ズレするようになる。 (ちなみにうちはAMD760MPマザー+Win2k、ソースはMTVからのMPEG2) メニューは設定ファイル(Template.ini)を書き換えたりすればそこそこ弄れる。 MovieWriter1.5と両方使った結果、どちらかというとMovieWriter推薦。
ac3とmp2はどっちがサイズ軽いでゲスか?
MovieWriter1.5のマークイン(F3)とハサミチョッキンボタンを駆使して mpeg編集するのになれてきたさ 分割失敗したらまたマークアウトをおわりまでひっぱるさー
>>868 同じ音質ならAC3の方がビットレート小さくていいじゃない?
>>865 PC雑誌でオーサリングソフト特集を良くみかけるが、
AC3を無視した特集ばかりで役に立たないよ。
>>867 音ズレはダメですね〜
素直にMovieWriter2.0待ちます。
>>871 確かに。でもライセンス料が高くてエンコーダ搭載してるソフトがほとんどないから。
設定変えないと音出なかったりするLayerIIなんて使う気しないけどな。
874 :
名無しさん@編集中 :02/11/29 01:23
MTVシリーズもこれからはAC3対応なのかな?オプション扱いっていくらになるんだろう。
875 :
名無しさん@編集中 :02/11/29 01:53
>>873 いつのプレーヤ使ってんだ?
最近のプレーヤはハードでもソフトでもMP2普通に何もしなくても再生できるが。
>>874 エンコードチップにMN85560使ってる限り無理。
音声だけソフトウェアエンコでAC3に対応させるって手はあるが、
それならチップをMN85572に変更した新ボード出してくると思われ。
MTV2000出てくるときには、MN85571AC積んでくるか!?
なんて期待してたけどね。
漏れのPS2はリージョン回避できねーくせにMP2無音化されるよ。 UPDATEするとコピガキャンセルできなくなるしなー
878 :
名無しさん@編集中 :02/11/29 11:55
( ´ー`)σ)Д`> <ヽ`Д(●==(`ο゚)o ( -_-)=○)Д´> <ヽ`Д´>ノ モウコナイニダ!!! ウワァァン!!!
>>875 結構あるよ。家電売り場行って、
音声をLayerIIで焼いたDVD-Rをかたっぱしから再生させてみ。
「購入したいんで、再生互換チェックやっていいですか?」とか聞いて。
音声AC-3で焼いたメディアはほとんどのプレーヤーで再生可能。音もデフォで出る。
LayerIIだと音が出ないものもあるし、そもそも再生できないものもあった。
VCD対応プレーヤーで音が出ないってだけなら、設定弄れば出るけど
そもそも再生できないってのは致命的。
音声はAC3使えないとウンコってこと。
>>879 単にメディアとの相性か、オーサリング段階で失敗してるような気がするけど…
できれば、MP2がダメだったプレイヤーの具体例を挙げて。
>>880 メディアはTDKとMaxellしか使ってないよ。radiusとかもたまに買うが、これは専らデータ焼き用。
オーサリングはReelDVD(割れ物だけどな)。
片っ端から試してたから、ダメだったプレーヤーなんて覚えてない。
そもそも、AC3の方がトータルの再生互換性が上だってことを確かめたかっただけだから。
通報シマスタ
883 :
名無しさん@編集中 :02/11/29 22:22
>>881 俺今までMP2の再生が出来なかったプレーヤに当たったこと無いんだけどな。
ホント出来ないやつの型番、参考までに教えてほしい。
メーカーくらいは覚えてるでしょ?
ネタですた
漏れのPS2もリージョン回避できねーくせにMP2無音化されるよ。 UPDATEするとコピガキャンセルできなくなるしなー
>>883 マジでスマソ。ほんとに覚えてない。
夏頃やったんだけど、チェックしときゃよかったかな。。。
>>884 じゃあ君もMP2で焼いたメディア持って家電売り場(ヨドバシでもビックでもサクラヤでも)へゴー!
まあ、具体的な機種を明示しない限りネタ扱いだわな。 あと、再生できなかった機種の音声出力が どのように設定・接続されていたのかも確認がいるわな。 それができなきゃ、たんなる遠吠え。
>>887 覚えてないのをネタ扱い、か。
MP2で「再生できないプレーヤー」があるって知って必死になってるおまえの方が
「遠吠え」してる気がするんだけどね(w
まあビクビクしながら焼いとけや(w
>>887 NTCS DVDではMP2はオプション扱いなんだから、再生されない機種が
あっても不思議は無いと思うんだが、なんでそれがネタになるんだ?
初期型PS2がMPEG音声を再生出来ないのは有名な話だぞ。
890 :
名無しさん@編集中 :02/11/29 23:44
今時DVD-R再生できないプレイヤー探すよりも MP2再生できないプレイヤー探す方が難しいんでない。
このスレでも何度かMP2の話題は出てるが、 結局再生できなかったってのは初期型PS2ぐらい。 他のスレでも聞いたことない。
892 :
名無しさん@編集中 :02/11/30 00:18
879はReel使えるのがうれしくてしょうがないだけだろ
最近の機種では聞かないね。
MP2が再生出来るプレイヤーが多いのは結構だが、その現状が ツールのAC3対応を遅れさせている原因の一端である事を忘れては いかん。
>>888 あほか。ほとんどお目にかからないものにおびえてどうする?
つーか、再生できる環境があるのになんでビクビクするんだ?
>>889 規格の問題と、実際に再生できないプレーヤーの存在率の問題を混同してるぞ。
「あった」というなら具体的に明示せんと、「あっそう」で終わるレベルの話。
そこから先、どうしろっていうの?話はふくらまんだろ?
そういう意味でネタ同然って言ってるわけよ。
>>894 一端つっても、ほんと端っこのほうもいいところだな。
AC3対応が遅れているのは、むしろライセンスの問題や
ユーザー総数(市場の大きさ)の問題だと思われ。
>>896 でもね、規格ではリージョン2NTCSではLPCMとAC3のいずれかが
必須なわけだよ(ちなみにリージョン2PALはLPCMorMP2)。
LPCMが圧縮率の問題で使いにくいという状況になって、次に来るのは
本来ならAC3だった筈だと思うよ。例えコストがかかったとしてもね
(実際DVDレコには付いてるわけだし)。
MovieWriter2みたいな、AC3は別売りという販売形式は、合理的だな
と思う反面、面倒だなという気もしている。
筈ね…
要するに、S-VHSのテープが使えるんだから、D-VHSのテープは 買わなくていいって言ってるようなもんだろ? MP2対応ってのは。
S-VHS≒D-VHSだが、AC3≒MP2は無いだろ
間違えた・・・ S-VHSテープ≒D-VHSテープ ね
MP2マンセー=DQN なんだけど。
要するに、AC3使いたけりゃ他のオーサリングソフト買えばいいだけってこった。 いらなきゃMovieWriter。
AC3の使えるMovieWriter2.0の体験版はまだー?
>>904 AC3はオプションだから体験版では使えないだろ
906 :
名無しさん@編集中 :02/11/30 16:15
実際、AC3のライセンス料っていくらくらいなのさ?
>>906 未確認だけど製品1ライセンスあたり20〜60ドルぐらいと聞いたことがある。
でも問題はライセンス料だけではなく、申請してから製品の評価を
受けて許諾されるまでに時間がかかる事や、事前に払う一時金の
ほかに、実売数に応じてロイヤリティーを後で納めなくてはならない事も、
敬遠される理由の一つのような気がする。
DigionAuther2発売になったけど買った人いる? 感想キボンヌ。
909 :
名無しさん@編集中 :02/12/01 01:02
60jはたけえなー
>908 怪ますた。今のとこ特に問題なく。 ただ、TMPEGの設定変えないと(GOP15フレーム固定化)、 MovieWriter1.5で読めたファイル読めなかった。 ・・・再縁故の旅逝って来ます。
>>910 マジ?最縁故すんの?だめだな。
AC3 192K読み込めます?
>911 いや、TMPEGの設定でGOPの最大値を15にすれば大丈夫。 あと、AC3はDVD-VIDEOからゴニョゴニョしたPSファイルなら(VOB→MPG)、 読めてます。
913 :
名無しさん@編集中 :02/12/01 15:25
MovieWriter1.5SEで 編集→ムービーの作成 してるんだけど、2時間経ってもまだ終わらないよ。 サイズはDVD標準1.5hを選択。 ソースは3.7Gと1.6Gを結合 pem3 1.2Gだとこんな程度?
エンコしたら半日かかるよ
動画の長さの倍はかかるよ、速いCPUでも。
916 :
名無しさん@編集中 :02/12/01 18:47
>>914 >>915 編集しちゃうと時間かかるんですね。
mpg2の切り貼りはオーサリングとは別にTMPEGあたりでやるのがいいんでしょうか。
917 :
名無しさん@編集中 :02/12/01 23:26
Digi on Author2の体験版、制限がキツすぎて全然意味ねー MPEG2食わないから再エンコの有無を確認できないし、VR取り込み も制限対象だから、使えるかどうかの判断もできない。 この体験版で、何を体験しろと言うんだ?
918 :
名無しさん@編集中 :02/12/02 00:41
>>917 確かに。30日期間限定をつけてるんだから、機能制限はナシにしたほうが
売上に貢献すると思うが。
そんな事したら弄くって一生体験版のまま使う人がいるからとか考えてるんじゃない?
>>918 機能制限無しにするのはアレだけど、オーサリングソフトの機能評価が出来るレベル
(最大作成容量を1GByte程度に抑える)などやり方はいくらでもあるはず
一応MTV1000で作ったVBRのファイル(GOP=15, Closed GOP)はビデオ再エンコ無しでした。
>>919 弄くる人の余生は半年あるかないか、ってことで宜しいか?
nero体験版つかってます。 期限切れたので今日リストアかましました。
>>922 誤爆なんだろうか…。それともオーサリングの意味を理解してない?
924 :
名無しさん@編集中 :02/12/03 16:04
AC3にできるソフトないからわからないけど、あと、MP2とAC3は同じ圧縮率だとAC3の方が音質いいの?MP2をAC3にするくらいならMP2のままの方がいい?手持ちのプレイヤーが対応してればだけど。
>>924 同じ音源ソースからエンコードすればMP2よりAC3の方が(・∀・)イイ!
すでにMP2化してるものをAC3に再エンコードするのはやめとけ。
AC3へのエンコードも元ソースを劣化させてるんだからな。
926 :
名無しさん@編集中 :02/12/03 16:58
同一bitrateでac3の方が音がいいなら、たとえば384k mp2-> 192k ac3ってありじゃない?
927 :
名無しさん@編集中 :02/12/03 17:09
256kのmp2を128AC3に落としてるけど、正直違いなんて分かんない。
レート下げ目的ならアリだね 256KのMP2≒128KのMP3だっけ? AC3ならもうちょい逝けそうだからレート半減ぐらいは実用的だと思う
ちょとすみません mp2とmp3とmpaって同じものですか? よくわからないんですけど・・・
>>929 全部mpeg1という意味では同じもの(w
931 :
名無しさん@編集中 :02/12/03 18:36
Author2購入して使ってみました。。 とりあえず、以前、他のDVDソフトでエンコした物と比較したいので、 同じ素材をエンコしましたので再エンコは必須だった物の、 再エンコは実時間程度でしょうか。。。 しかし、プロセスのほとんどがAuthor2にとられて、 他は何も出来ない状態です。 ちなみに、マシンはAthlon1800+ DDR266 1.5Gbyte ATA100 HDD(WD800BB)です。 エンコはCBR 8000kbps AC3でしました。 結果はAC3を期待して購入しただけの事はありました。。 これまで、mpg1で入手した素材をPCで聞いているぶんには 問題ないけれど、DVDにして車のDVDチェンジャーで聞くと、 レート変換にしくった様な、音割れしたバリバリ音になってしまった素材も、 難なく、PCで見ているのと同じ音質にて変換されています。。 これで、352x240とか、低画質解像度(車のテレビでは十分)に 対応していて、大量にPVなんかを入れられれば良いのですが。。。
>>931 352x240対応してないのか・・・。ツライな。
933 :
名無しさん@編集中 :02/12/03 20:14
>>929 mp2とmp3では、mp3のほうが圧縮率が優秀。
mpaはたぶん、mpeg1オーディオの総称だと思う。
大雑把にはmp2=mpaという認識でいいかな。
>>931 再エンコの時点で漏れの選択枝から消えました。
mp2よりAC3の方が音はいいはずだけど エンコーダの出来に左右されそう
MTV2000でオーディオ384kbpsでキャプってAC3にすりゃ大丈夫かな・・・
937 :
名無しさん@編集中 :02/12/04 16:27
サイバーリンク社のPowerProducer DVDての買ったんだが DVD-Rドライブ認識しないし、フォルダだけ作って別のソフトで Video_TSとAudio_TSを書き込んだのをうちのDVDプレイヤーで再生したら 2倍速みたいになって正しく再生できませんでした。おまけに今度は ファイル作成中にエラー出るし、メーカーに問い合わせても 原因は分かりませんて言われるし。散々だ。 で、UleadDVD MovieWriterを買おうかなと思ってるのですが 同じようなエラー出たら腹立つし… 同じような経験された方、いらっしゃいます?
938 :
名無しさん@編集中 :02/12/04 18:20
>>937 たぶんですねえ、MovieWriter を買っても幸せになれない確率が高い。
この手のソフトはどいつもこいつもろくなもんじゃないです。
WorkShop使ってる人がいたら教えてほしいのだが。 AC3にエンコは出来ないけれどファイルを取り込んで オーサリングは出きるのですよね? 後、静止画スライドショーの機能はメニュー付きで 作成できるのですか?
スマソ後ひとつ書き忘れ。 対応してるAC3のレートはなんですか?
941 :
名無しさん@編集中 :02/12/04 18:29
>935 さん 931です。。 AC3はまがいなりにも、ドルビー社のライセンスが絡んでいるので、 ロイヤリティを使用する側が支払っていますし、 契約上 粗悪品は出ない様に縛っているのでないでしょうか? あるいは、エンコーダーの部分をまるまる提供しているか。。。。 少なくとも、私がやった範囲では、元音質の悪かったりするmpgのDVD化では、 他のオーサリングソフトの結果より、威力を発揮しています。。。。。
>>941 ドルビーがやっているのは申請された製品の評価だよ。提供は無い。
数ヶ月かけて評価しているようなので、クオリティチェックはしっかり
していると思う。多分。
943 :
名無しさん@編集中 :02/12/04 19:30
↑なるほど、、それだけでも、非常にありがたいことです。。。
944 :
名無しさん@編集中 :02/12/05 00:03
DVD WORKSHOPって一本のmpegをそのままで 流し込んで、適当なところにチャプタって打てるの? きらなくっちゃ駄目?
>>944 チャプタって、1本のMPEGに幾つも打つものだと思うけどな
チャプタごとに分離されたMPEGをインポートしなきゃいけない
オーサリングソフトってあるのか?
>>945 DVDit! LE、・・・・こいつはチャプタを打てない。
チャプタをつけたかったらチャプタごとに分離されたMPEGをインポートしなきゃいけない
>>946 つーかそれはすでにチャプタとは呼べない罠
>>947 ごめん、俺が間違ってた。訂正
>>945 DVDit! LE、・・・・こいつはチャプタを打てない。
チャプタもどきをつけたかったら
チャプタごとに分離されたMPEGをインポートして
Movieのプロパティで「次へ」を押された時の設定をしなきゃいけない。
戻ることは出来ん。
>>948 でも戻る事が出来ないのは機能制限というより欠陥だよな
950 :
名無しさん@編集中 :02/12/05 14:30
DVDオーサリングソフトはどうして激しく糞なのが多いのだろうか
初心者向けみたいな製品と高級製品にきっぱり二分され、中間が無い。 (動画編集初心者どころか、PC初心者向けじゃないかと思われるインターフェイス =自由度なさすぎ) この板に来るような人間だと初心者向けは糞に見える。
UIがあまりにも稚拙なんだよな。 お手軽なのは歓迎だけどさ…
多分インドか中国かどっかの安い労働者を使って作って、 ろくに品質管理もせずに出荷してると思われ
>>954 中国はともかく、インドのプログラマーの優秀さは世界的にも有名だぞ。
有名な話だが、0を発見したのはインド人という事で、まず数字に強い。
数字に対する認識力は、日本人なんかと比べると、文字通り1桁違う
そうだ。話によると3桁ぐらいの掛け算は、暗算でこなしてしまう人が
多いらしい。
今やWINDOWSの故郷はインドだという声があるぐらい、スキルとコスト
パフォーマンスに優れているのがインド人だ。
現在のインド人のプログラマーが優秀なのは 人種的な問題じゃなくて教育の成果だと思う。 もちろん暗算に関しても、教育の成果なのでは? >0を発見したのはインド人という事で、まず数字に強い。 ここらへんの展開の仕方があほっぽい。
958 :
名無しさん@編集中 :02/12/06 13:31
みんなTMPGEnc DVD Authoring Engineに期待しようぜ。
今のデキがどうなんあ?
960 :
名無しさん@編集中 :02/12/06 20:21
>>957 たしかに、あれだけの人口の上にカースト制が成り立ってるんだもんなぁ
学校では99*99までの答えを暗記するらしいしね。
某N電気の某部署では国内プログラマ1人分の予算で3人雇えたとか。 しかし英語話せるN社員がごく少数(企業で検定設けてるハズなのに)で 指示に苦労してるそうだ。平均能力は国内プログラマ以上みたい。
DVDドライブにバンドルされてたやつだが PowerProducer DVDは、長時間モードでも90分までしか 保存できない、強制再エンコっぽい、 と、ちょっとヤバイ感じでした。
研究所じゃないよ。
965 :
名無しさん@編集中 :02/12/07 13:14
[オーサリングソフト比較] ・DigiOnAuthor for DVD − 強制再エンコなし△ − 連続再生○ − オーサリング速度○ ・B7s DVD Artist − 強制再エンコなし× − 連続再生× − オーサリング速度◎ ・DVD Craft (mpEGG!) − 強制再エンコなし○ − 連続再生○ − オーサリング速度△ ・WinProducer 3 DVD − 強制再エンコなし× − 連続再生△ − オーサリング速度×× ・WinCDR7.0 Ultimate DVD − 強制再エンコなし× − 連続再生○ − オーサリング速度△ ・neoDVD standard 4.0 − 強制再エンコなし○ − 連続再生○ − オーサリング速度○ ・DVD MovieWriter − 強制再エンコなし○ − 連続再生○ − オーサリング速度◎ ・PowerDirector 2.5 − 強制再エンコなし× − 連続再生△ − オーサリング速度△ (「強制再エンコなし」の△は、元ファイルがMPEG2・指定ビットレートと同じ場合なら再エンコードなし) (「連続再生」の△は、すべての動画がオーサリング時に1本にまとめられてしまうから)
966 :
名無しさん@編集中 :02/12/07 15:11
>>965 その表を見る限り、DVD MovieWriterが一番良くて、だったらDVD WorkShopがイイという結論に達する。
>>965 SpruceUPは入れてくれないんでつね(;´д⊂
・SpruceUp1.1Build1106 − 強制再エンコなし○(注1) − 連続再生×(注2) − オーサリング速度○(注3)
注1:DVDの規格上限を超えた場合ははじかれます。MTVで製作したファイルは分離する必要有り。
注2:連続再生する場合は、SpruceUPスレのutillityが必要
注3:速度の基準が不明なので○にしておきますた。個人的には早いほうだと思いまつ
>>961 インドのプログラマが優秀であることは言を俟たないが!
ただ〜し!彼らは品質管理能力においては日本より格段に劣〜る!
969 :
名無しさん@編集中 :02/12/08 04:58
TMPEG ENC Authorつかってます 自分は数曲のPVをDVD-R1枚にまとめるって使い方です。 (1曲チャプター) オーサリングするとPower DVD上で曲ごとにチャプター1とかいう表示になっちゃうんでどこにどの曲がわからなく なってしまうんで、チャプター1とかじゃなくてチャプター1って表示されるところに 曲名を表示する方法ありますか? ちなみにビットレートは10Mです。
君には無理。
SpruceUPはmpegよまないことがあるからもうつかってない
>>971 規格内のMPEG2を読まなかったことはないけどなあ。
俺の結論 複数のMPEGを一枚に焼くとき(チャプターは使わない)→MovieWrite 大きいMPEGファイルにチャプターを付けて焼きたいとき→SpruceUP 二つを使い分けてる。
PCuserのオーサリングソフト特集を見たんだが DigiOnAuthorの解説オカシクないか? AC3のクダリが(゚Д゚)?ハァと思った・・・
各誌オーサリング特集はボカシが多過ぎて役たたん。
次スレプリーズ。
いいわるいはべつとして とりあえずMovieWriteが売り上げナンバーワンであることにはかわりない
979 :
名無しさん@編集中 :02/12/10 22:58
MovieWriterは結構なんでも食ってくれるからな。 TMPGenc,.bbmegとか。 MyDVD辺りは選り好みが激しすぎて困る。 動画メニューつかえるのはいいんだが。
別スレでレスもらえないので・・・ dvd workshopで1本のmpegに複数のチャプタを打って さらにその最初のチャプタから自動で再生できるように作れますか? 体験版を使っているのですが、マニュアルにないようなので。。。
>>980 ていうか例えがおかしくて、何が言いたいのかよくわからない。
なんだよ、複数チャプタ打って最初からって。単に最初から再生したい
だけと違うのかと小…
>981サソ そうです。そのやり方教えてくれませんか? first playにmpegを登録するとチャプタ打てない、 チャプタ打つとfirst playに登録できない。 両方やると容量が倍になるようなんですが。。
つまり最初にメニューを出したくないって事なのか?
入れたらすぐ出る。
値段が高くてもいいから高機能なオーサリングソフトって 無いの?
ReelDVD
988 :
名無しさん@編集中 :02/12/11 16:35
ワークショップ日本語+英語でできる再エンコ無しって早くていいね おれはもうこれで決まりかな
+英語ってなんですか?
そろそろ、1000とり合戦開始だな
991 :
名無しさん@編集中 :02/12/11 17:01
991 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < そろそろ 1,000取合戦、いくぞゴルァ! /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
992 :
bloom :02/12/11 17:01
994 :
名無しさん@編集中 :02/12/11 17:19
OK, 宜しく
なんだ、もう新スレ立ったのか…。貼り直そう。
999
_ '´ ヽ 〃 ,,リノ)))〉 ____________ i | | | | / | , l,,~.ー.イi < 999 | .''∽V >i \ ゝ(ヽレ゚ミ''〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `/_/_|__|.ゝ | .| .| |-|-| .L _~)~)
_ /~ ~ヽ .〃 .ノノノ )))〉 __________ .i,ハ イ l l |.l / |._. l ーノレ < 1000? `∩LV>' \ ι ε3')  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./_/_|_|.ゝ | .| .| |-|-| .L _~)~)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。