そんなバグねぇよ。
VOB抜き出しても駄目なんだったらデータが壊れてるんだろ。
データが壊れてると伝えて交換してもらえ。
もしくはDVDにする前の素材もらえ。
933 :
名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 01:55:13 ID:JbBrEMtL
うん、なぜか再生できないプレーヤーあるなぁ。
おれも理由、対処法を知りたい。
934 :
名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 09:53:31 ID:mj7AsTbK
恐らく焼き方やメディアに問題アリかと。
国産で4倍くらいで焼けば安定したディスクが作れると思います。
935 :
名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 01:46:50 ID:ddwu0RIN
質問です。
DSP4を使っています。1ヶ月ほど前まで普通に使用できていたのですが、「ディスクを作成」を選択(作成ボタン、メニューバーより、ショートカット)すると「予期しない理由が発生しました」との理由でアプリケーションが強制終了してしまうようになりました。(
「ディスクを作成」を選択すると100%の確実に強制終了されてしまい困り果てているのですが、対処法、もしくはDSP4上で「ディスクを作成」以外の方法で、DVDを焼く方法があれば教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
936 :
名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 03:37:41 ID:fyuXAYvX
「構築/フォーマット」で保存先を「ハードドライブ」に設定するとimgファイルができます。
それをToastなどで焼いてください。
または「構築/フォーマット」にある「現在のビルド」で選択した保存先にできる
VIDEO_TSフォルダをToastなどで焼いてください。
937 :
名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 22:56:14 ID:7Cm4jybj
ファイナルカットスタジオつかっています。2ではないです。
DSPのオーサリングについて質問なのですが、たとえば
・チャプター1の映像を再生し、次のチャプター2の頭のポイントで勝手に一時停止し、
「次を再生」ボタンを押すとチャプター2の再生が始まる。
・もう一度チャプター1を繰り返し見たい場合には「もう一度見る」ボタンを押すと
戻って再生する。
というサイクルを繰り返す、いちいちチャプターごとに止まるDVDを作りたいのですが作り方で
なにかいい方法がありますでしょうか?
短い映像のチャプターを30〜40くらいで想定してます。
自分が思いつくかぎりでは「次を再生」ボタン(次のトラックにリンク)、「もう一度見る」
ボタン(現在のトラックにリンク)のついたメニューとトラックををチャプターの分だけ作成して、
各チャプターの終わりにエンドジャンプで各メニューに戻るように設定、しか思い浮かばない
のですが・・・。
できれば・・・
・メニュー画面はいらない。ボタンの画像もいらない。
(リモコンの操作だけでよい。映像さえ止まってくれればいい)
・一本のトラックで完結したい。
メニューがなく、一本のトラックで作るとなるとスクリプト使わないとだめなんですかねえ・・・。
かといってスクリプトはまったくわかりません。
もし使わないとだめでしたら、なにか参考になるよいサイトとかありますでしょうか?
でもハゲとバグって似てる
940 :
名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 23:18:37 ID:7fGkob6G
age
941 :
名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:41:25 ID:6PNGKJpD
早くBluRayに対応してくれないかな。。。
Encore使わないといけないのはめんどくさいよ。とほほ。
942 :
名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:42:41 ID:6PNGKJpD
早くBluRayに対応してくれないかな。。。
Enc●re使わなきゃいけないのはめんどくさいよ。とほほ。
この遅れ具合は決着着くまで何もしてなかったんじゃないかなw
1です
まだあったんですねココ・・・・
今年中には無くなりそうですね、暑い日が続きそうなので皆様
体調管理は十分注意してください。
945 :
名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 14:22:03 ID:T9j3U53R
>949
元気にやってるかい?
946 :
942:2008/08/11(月) 10:30:04 ID:JERgcOYJ
あー、早くBluRay対応を表明してくれー。
このままだとEnc●reのターンキーシステム買おうかって流れに歯止めがきかないぞ〜(縛)
あんなバグ持ち、使いたくないぞー
と一月ぶりに言ってみる。
Appleの開発部隊っていっぺんに二つも三つもできないんじゃないかな。
ハゲが今年はiPhoneって言ったら総掛かりでそればっかりやってるとか。
実質一年くらい進化が止まってるみたいだし。
948 :
942:2008/08/14(木) 11:12:48 ID:IpihGHZT
>>947 亀レススマソ
うわーそうかも。んでもって早くても白豹後から開発開始、とかだったらやだなぁ。
DSP5かあ…。
早く出して欲しいし、Blu-Ray対応のMACも次のモデルで出て欲しいし…。
950 :
名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 15:57:53 ID:pqPTFxME
studio2買ってきて
MacProの8coreに入れたんですが、
FCP→compressor→DVDstudiopro
という手順でDVDRを焼いたところ
自前のデュプリケータでも
業者にもっていってもエラーがでて、コピーできません。
これの動作自体はどの機種でも問題なく、業者に言わせると
コピーガードがかかってるかもと言われたんですが
こんなことってありえるんですか?
どなたか教えていただけますでしょうか
それだけじゃ何とも。
普通はその手順で問題無いよ。
2層の場合、+Rで焼かないとダメだった事はあるけど。
メニュー画面に、jpgの静止画を使って、DVDに焼いたのですが、
テレビのモニターを通して見ると、メニュー画面が小刻みに動いていて、ぶれています。
ちゃんと画が止まった状態の静止画にするにはどうしたら良いでしょうか?
お手上げ状態です。。。。
助けて下さい。。。
ちなみに、「メニュー」の「一般」の部分の設定では、開始もループポイントも終了もすべて0秒にしてあります。
>>925 あなたの質問にお手上げ状態です。
普通に作ればそんなことはないんだけど。元の素材JPEGに問題はないの?
954 :
名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 15:55:42 ID:16Od9GTQ
>>950 確かに答えるにはちょっと情報が少なすぎです。
同じ手順でがんがん作ってるけど、コピー出来ないと言うのはなかったですよ。
>>952 あなたもちょっと情報がなさ過ぎです。
あなたの前にはその画面があるかも知れないけど、この文章だけでは
小刻みに「縦揺れ」しているのか「横揺れ」しているのかすら判断が
出来ないので、正直答えようがないです。
想像ではフィールドのまたがりで縦にぶれて見えているのだと思うのですが。
元のJPEGの横線を1〜2ピクセル上げるか下げるかしてみたらどうでしょう?
>>953 初心者で申し訳ないです。。。
元のJPGは、映像の中からの画撮というか、映像の1フレームを静止画にしたものです。
大きさは、幅720×高さ480、168KBとなっています。
映像自体の画質もあまり良くないものなのですが、、、。
>>955 言葉足らずですみません。
揺れ方は、縦揺れだと思います。
アドバイスの通り、帰宅してからJPGのピクセルをいじってみようと思います。
>>952,
>>955です。
度々すみません。
ちなみに、その揺れるメニュー画面は、パソコン(mac)のDVDプレイヤーで見る限りは揺れません。
しかし、テレビのモニター(ブラウン管)に映すと、揺れが起きるという状態です。
>>955 んな事だろうと思った。
デインタレしてないだけだろどうせ
958 :
954:2008/08/28(木) 16:24:20 ID:5wNHroP/
>>952 >>956 >>957 そうですね。元画像が映像でそこから切り出したJPGなら、インターレースのままです。
その抜いたフレームがが1フィールドと2フィールドで異なる画なのでブラウン管だと
ぶれて見えることになります。
MACのDVDプレーヤーというかPCのモニターはプログレッシブ画像なのでぶれて見えない
訳ですね。
この場合は、何でJPGを作成したか解らないのですが、静止画の元になった動画を
デインターレースしてプログレッシブにしてから、1フレーム抜けば大丈夫だと思います。
インターレース、プログレッシブ、デインターレースの意味、及び
デインターレースの方法や使用ソフトは、その解説をしているページが
たくさんありますので、ググってみてください。
ここで、文章だけで説明した場合よりきっと解りやすいと思いますよ。
ではがんばってくださいね(^^)/
959 :
名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 16:27:19 ID:EvmXpD6N
950です
説明が足らず申し訳ありませんでした。
そんな中、お答えいただきありがとうございます。
あらためて説明させていただきますと
マスターとしてDVDRが必要で、
そこからコピーを50枚くらい作ろうという作業でした。
FCPでSD非圧縮の15分尺のモノを編集をして、
それをコンプレッサーにもっていき
プリセットの高品質90分設定でエンコードしたものを
DSPにて読み込み、メニューなしでDVD-Rに1層で焼きました。
設定はSD DVD、NTSC、最初に再生=未設定、ALLリージョンです。
ちなみにメディアはSONYの10DMR12HPAでした。
それをオリエント測器コンピュータの
DVD510PROというデュプリケータで
DVD-Rマスターから、1対5コピーしようとしたところ、
コピーガードと同じエラーがでてしまい、
コピー屋さんでもガード?がかかっていてダメと言われました。
何回か焼き直して、3回目位でデュプリケータでもかかるものが出来たのですが
チェックも含めて手間がかかってしょうがなかったです。
ちなみに、そのガード?がかかったマスターDVD-R自体は正常動作で問題ないようです。
ソフト以外は以前と全く同じ環境でして、STUDIO2にしてから症状が起きてます。
どなたかおわかりになりますでしょうか。よろしくおねがいします。
960 :
名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 16:38:23 ID:IKNk3Sat
>>950 Macでマスターを焼くときに4倍くらいで焼いてますか?
>>957 >>958 >>956です。
御丁寧にご説明ありがとうございました!
試行錯誤しましたが、お陰様で揺れもなくなり、上手くいきました。
感謝感謝
962 :
名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 15:15:16 ID:qfHrmC/7
950です。
>>960 DSP4の環境設定とマニュアルを見たんですが
焼く速度を設定する所をみつけられませんでした。
どこかにあったりするんでしょうか?
ちなみに、ガード?かどうかも含めた一連の件で
サポセンにも聞いてみたんですが、対応外といわれてしまいました(泣)
で、いろいろ調べてみたら
ロスレスリンキングという項目しか心当たりないので
しばらくチェック外して試しみようと思います。
ひとまずはこれで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
963 :
名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 19:01:05 ID:h7to25ph
純正ドライブのOPなんとかで焼くと、今時再生互換が低くない?
買ったらドライブはP社製に換装しちゃうので気づかなかったけど。
964 :
名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 20:14:10 ID:h0U3L8mh
>>962 imgファイルで書き出して、Toastで低速で焼けばいいのでは?
965 :
954:2008/09/03(水) 14:27:52 ID:m4QpgVul
>>950 >>959 マスターをS○NYのメディアから別の会社の物に変えてみたらどうでしょう?
私はS○NYのメディアでえらい目にあったことがあるのでそれ以来使用していません。
ずっとImathi○nのDVD-Rでコピーマスターを作っていますが、LacieやGreenHouseの
ドライブでエラーが出たことはないです。(どちらも中身はPっぽいけど)
966 :
950:2008/09/03(水) 16:58:21 ID:XCHe2aPZ
950、959、962です。
ご回答いただきありがとうございます。
>>963 やはり純正はよろしくないっぽいですね。
換装もぜひ検討してみたいと思います。
>>964 Toastを持っていないので、、、
とりあえず、今度導入稟議してみます。
>>965 さっそくミーティングで
提案してS社意外のメーカーも試してしてみることにしました
Imati○nもあげてみますね
というわけで
ロスレスリンキングと合わせて色々試してみようかと思います
みなさまごていねいにありがとうございました
imationも別に良いメディアじゃないぞ。問題起きた事は一度もないけど。
普通、マスター作る時は太陽誘電(That's)を使うと思う。
968 :
名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:01:39 ID:fZ9+Ftud
P社って、パナ? パイオニア?
969 :
名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 21:03:16 ID:AaT3Kuz/
さて、次スレは作られるのでしょうか? w
オレはメニュー画面に音楽流れる仕様になる事を次のverで期待する。
もち、Blu-rayは対応でな。
レイヤーメニュー使わなければ今でもBGM使えるけどな。
埋め立て
一応、マックはまだBDの市場を様子見らしいからまだBD対応にはならないだろうね。
ただ、Adobeとかにシェア奪われたりとその辺は大丈夫なのかな?ver1のころはバグだらけだったみたいだし。
973 :
名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 01:15:18 ID:Fb9lmKLl
DSPの2なんだけど
分割した音声ファイルのひとつが「規格外だから」みたいのが出て
どうしても読み込めなかったので途方にくれていたのだが、
一度WinXP上で元のVOBを結合させてそこから抜き出したAC3ファイルを
インポートしたら最終的に読み込めた。
手間かけやがって!
MacはBD乗り遅れちゃったなあ
新しいハードへの対応が遅いのはまあ昔からだけど
DVD-Rの時はPMG4のDVD-Rドライブ目当てでMac売れまくったんだよな。
ドライブだけ抜かれて中古屋に並んだMacの多かった事…
それはねーよwww
>>976 いやあったんだよ。マジで。
DVR-103が全然手に入らないから、PowerMac G4/867MHzのドライブ目当ててMac買った奴。
当時バルクドライブ単体で6万くらいだったのに、Macだと298,000円。
ドライブ抜いて売ったらバルク品買ったのと変わらないくらいでちょうど帳尻あった時期があったのよ。
978 :
名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 03:22:18 ID:y4u5nRv9
>>977 でもさ、Mac用の103は微妙にファームが違うんだよな。
対応が遅くて4倍速メディアで壊れた個体が多いw
979 :
名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 11:45:02 ID:DOowKsGc
980 :
名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 22:48:57 ID:KpxuQdLA
iDVDみたいにチャプター名で自動的にボタン作ってくれたらいいのに
そんなお節介仕様は困る。