939 :
対応ファイルを変換:04/01/07 12:02
>>936 です。訂正です。
「プロジェクト対応ファイルを変換しない」に
---check入れなくても-----
条件満たせば変換必要な部分以外はスマートレンダリングします。
でした。
>>937 だよね 「audio only」ってでるよね。
追加です
CCEを使ってる場合はFull-D1の映像ならDVD準拠に
チェックすると、設定に関わらず上限9.8Mbpsのヘッダが
つくので思い通りLPCM→MPAやAC3にエンコードされます
>>940 そういう場合でもDVD Patcherとか使ってヘッダ情報だけ書き換えてやれば
大抵のソフトで再エンコは回避できるよ
942 :
名無しさん@編集中:04/01/07 16:21
日本語版 DVDWorkshop を英語版 1.3HT にupgrade した場合の
「ライブラリ(ウィンドウ内左下の部分)の文字化け」問題に関して!
library managerですでに個人的なmenu tempete holder を
作ってしまっている場合、問題が生じたので報告しておきます。
library managerですでに個人的なmenu tempete holder を
作ってしまっている時、レジストリの変更後、dvdlibche.datの内容変更
でファイルのバイト数が増える変更をしてしまった場合
追加したmenu tempete holderが消えて、初期化された状態になってしまい
ました。
多分 929 がうまくいったのは、dvdlibche.dat のファイル
が増える --> 不正なファイルになる
DVDWorkshop はレジストリを参照してdvdlibche.datを初期化する
という動作をしたためだと思います。
実際、レジストリの変更後、dvdlibche.dat を削除すれば、dvdlibche.dat
を変更しなくても
「ライブラリ(ウィンドウ内左下の部分)の文字化け」を英語に変更
できるはずです。
library managerですでに個人的なmenu tempete holder を
作ってしまっている場合は、少し手の込んだ方法が必要です。
それは後ほど。。。。。
943 :
名無しさん@編集中:04/01/07 17:56
>934です。
御教授ありがとうございました。
いづれも試してみましたがダメでした。
目標は4.3GBで表示されますが、ファイルが出来るとやはり5Gくらいになってしまいます。
ちなみにメニューのサウンドだけはmpa化されているようです。
はやく2.0出てほしいよ
942
すみません。先ほどは誤送信してしまいました。
カスタムテンプレートをつくった状態で dvdcache.dat を初期化
してしまった場合、
そのカスタムテンプレートは、ライブラリから消えてしまってい
ます。しかしあせらずに、Menu template のパネル内で
右クリック->Import で
C:\Documents and Settings\アカウント名\Application Data
\Ulead Systems\Ulead DVD Workshop\1.0\CMENU
内に
Menu_XXX.cmn があるので
それを1つずつ Import していけば回復できるはずです。
>>942 >>945 突っ込み有り難うございます。
当方は個人的なメニューテンプレートを作ってなかったのでそこまで気がつきませんでした。
参考になりました、感謝感激です。
947 :
名無しさん@編集中:04/01/09 21:45
今更聞くのも何なんだが、workshopのスマートレンダリング機能って
どのverから備わってる?
スンマソン、最近DVDオーサお休みして、DVDの1/7の価格でそこそこの画質でいける
SVCDにはまってます。WorkShopはDVDだけでなくSVCDもまあまあ凝ったメニュー
(例えばプレスホルダー均等間隔、同一サイズのメニューではない)ができますが
イマイチSVCDの規格が不統一のせいか、家電メーカーやPCと家電でインターフェース
に統一性や安定性がありません。([>>]ボタンで隣のメニューにいけない等)
SVCDの規格が不統一だから元々そういうものなのか、作りかた次第で安定して作動する
メニューがつくれるのか
WorkShopのSVCD作成に詳しい方、あるいはSVCDに詳しい方、ご教授願います。
詳しく出てるスレやURLなど教えていただけると幸いです。
949 :
名無しさん@編集中:04/01/11 17:54
どこか、ver1.3の日本語パッチないかな・・・
アドバンス買おうと思っているけどTDAと一緒に入れても大丈夫ですか?
951 :
名無しさん@編集中:04/01/12 11:57
すいません ちょっと質問させてください。
一つのメニューの中にモーションメニューを19個入れたんですが、
うち10個しか動きません。
workshop1.2Jです。
1つのメニュー内のモーションメニュー数に制限ってあるのでしょうか???
952 :
名無しさん@編集中:04/01/12 14:31
>>857さん解決しましたか???
僕も同じ症状がでて困ってます・・・
953 :
名無しさん@編集中:04/01/12 17:18
このスレでもやっぱ950だよね?
じゃお願い。
MovieWriterのスレがなくなったので、次は一緒にしてもらえますか?
955 :
名無しさん@編集中:04/01/16 00:01
>>954 メーカーは同じだけど全くの別物
PhotoshopとPhotoshopElementsぐらい違う
Workshopも1.3Eで満足しているけど、2層メディアが安価に利用
できるようになったら、Workshop2が欲しくなるのかな?
ドライブメーカーも2層書き込みに対応したドライブを出すときには
当然2層メディアに対応したオーサソフトをバンドルするんだろう
焼きソフト、オーサソフト共にちょっとした混乱状態になるんだろうな
958 :
名無しさん@編集中:04/01/20 13:27
TMPGEncで23.976fpsなAVIソースを「再生時3:2プルダウン」「23.976fps(内部29.97fps)」
で縁故したMPEGファイルにチャプタを打ったら、最後のMakeDiscの段階で
「チャプタのフレーム番号が全体のフレーム数を越えている」というメッセージが出て
先に進めません。(´・ω・`)ショボーン
最後に近い場所にチャプタを打つとこのメッセージが出るようで、最初から2/3位の
所まではメッセージ出ません。
ReStreamやDVDPatcherでヘッダ書き換えてもダメポです。
WorkShopのバージョンは1.3Eです。
TMPGEncで「3:2プルダウン」「29.97fps」の設定で縁故すると問題無しなのですが、
この方法以外に解決策は無いでしょうか?
29.97必須はUlead製品共通だたと思ふ
960 :
名無しさん@編集中:04/01/22 02:51
次スレまだぁ?
【ver1.2】Ulead DVDWorkShop 02【バグ直そうよ】
この進み具合だと980を踏んだやつだな
このソフトもしかして一つのトラックは2時間が上限?
>>962 そんなことはない
なぜそう思ったわけ?
「トラック」っていう用語は某P社がCDとDVDをごちゃ混ぜにして
使ってる用語だから、TDA以外では使っちゃだめですよ
この場合、「タイトル」が一般的な用語
>>959 む〜やっぱりそうですか〜。(´・ω・`)ショボーン
965 :
最近気になった:04/01/24 16:47
今までスライドショーって作っても画像20枚程度だから気にしなかったが、今回80枚
くらいの作ろうとして気になった。
これ、もしかして複数の画像をD&Dで一発でスライドショーの画像として登録できない?
個々にライブラリーに登録してからじゃなきゃダメ?
966 :
名無しさん@編集中:04/01/25 19:26
「使っちゃだめ」とは大袈裟な
>>963 ライブラリフォルダにコピーしてオーサ終わったら消す
>>965
966です。訂正です。
実は今試した。スライドショー
ダメですね。スマン。一個ずつライブラリに登録かなやはり
MovieWriterAdvanceで作ったときにできるスライドショーがmpegなら
それ利用できないか?あっソフト二つも買えないか
968 :
名無しさん@編集中:04/01/25 22:09
ライブラリにまとめて登録出来るんじゃなかったっけ?
シフトキーとか使ってさ。
>>966 某P社以外でDVD-Videoを専門で扱っていながらトラックという
用語を使っている会社って存在します?
ここはWorkshopスレだっつーの
MovieWriterは別スレ立てれ
Workshopなんか別に話題ないじゃん
MWもWSも更新遅いし両方で良いよ
卑しいMWユーザと一緒はいやでありんす
>>971 盗人猛々しいとはこのことなり
Workshop使いこなせたらMovieWriterなんて問題外
>>974 MovieWriterはスレ違い出ていけ
それもやってみました
>>968 ファイル80個で多すぎたからこけたのかも。20コで試します。
目的別のつかいわけでは?
>>973
>>977 なぜかMP2の256kbpsが強制再エンコ...
979 :
名無しさん@編集中:04/02/01 15:14
トライアル使ってみました。
WAVがMP2に変換されなかったので、ファイルのサイズが4.3Gのはずが5Gくらいに
なっていました。
1.3でもこのバグあったのに、直ってないの?
Workshopの1も1.2になってから使い勝手がだいぶ良くなったが、
この2もバージョンアップまでは様子見が吉な予感
981 :
名無しさん@編集中:04/02/02 12:18
体験版使った感じ2.0結構いけるかも。少なくともEncoreDVDより使いやすいな。
プロならともかくEncoreはPhotoshopでメニューを作らないといけないから面倒。
自由度が低くてもメニューテンプレートが豊富なDWS2は便利。
1.xではメニュー画質が微妙に汚かったのが改善されたようだ。
しかし全体的な機能はかなりアップしているが値段は据え置きにしてもらわないと
大して売れなさそう。
ああ、そうだな。
983 :
名無しさん@編集中:04/02/02 15:07
Writer Advanceの既存のDVDの再編集機能がWorkShop2にあればなあ
Advanceは持ってるDVDの動画ソースを取り出して更にはチャプター読み取り
メニュー作ってくれるが如何せん窓位置、サイズ固定やからなあ
しっかしTV画面で見るだけが目的ならクライアント機能つきのDVDプレーヤー
出たから焼く必要性自体が薄らいでしまったなあ。
初心者向けオーサリングソフトの需要も減るかなあ
なくなってしまった。
984 :
名無しさん@編集中:04/02/02 15:51
>既存のDVDの再編集機能がWorkShop2にあればなあ
できるよ。EDITモードに[import from DVD]タブがあるだろ。
日本での発売はいつになるのかなぁ
あー、2が出るのか。
うっかり1買っちゃったよ。
まあ出てしばらくはまともに動かないだろうからいいけど。
1もうちの環境じゃ1.3にしないと途中で落ちちゃうし。
987 :
名無しさん@編集中:04/02/02 22:32
trial使った
やっぱりバグってますか、、
買おうと思っていたのに、、
誰か次スレ、、、
980踏んだやつじゃなかったっけ?