▼I・O DATA GV-MPEG2/PCI其の7
過去ログとFAQ全部貼れ。
漏れ、
>>4-5 で少し頑張ったけどDuzzleドライバのURL知らない。
誰かDVC2_Kdsも追加して◆お役立ちソフト◆完全版書いておいて。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 02:09
GVでキャプった480x480のMPEG2ファイルをGVでTV出力するとエラーが出て出力できません。 なんで? おまけにサイバーリンクのPowerDVDまで上記サイズが再生出来なくなりました。 GVでキャプったファイル以外でも同様です。(確証はないが以前は出来てた様な) ちなみに352x480はTV出力します。 教えてください。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 02:44
GV-MPEG2を購入しようと検討しているのですが、8の予約録画&コピガ回避ソフト TWNHの予約録画の機能を教えて下さい。 スタンバイ状態からでも録画できるのかとか 使い勝手が知りたいです。 お願いします。
>>10 予約は開始時間・録画時間を設定します。複数可。
画質等の設定はMC・MSのものを使いますが、TWNHで設定も可。
スタンバイ状態からでも録画できますが、予約時と録画開始の時点で
ソースが検出されている必要があります。
具体的に言うと、ビデオデッキ経由で録画する場合、まずデッキの
電源を入れてソースが検出されている状態でTWNH予約設定。
その後はビデオの電源入れっぱなしか、もしくはビデオの録画予約。
後者の場合、ビデオ録画開始→TWNH録画開始の順でないと失敗します。
当然ダブって録画することになりますが、万一のPC側に不具合があって
動かなかった場合でも安心です。
>11 スタンバイ状態から録画できるのですね。 できなかったらチューナー付きを買おうと思ってたのですが GV_MPEG2に決めました。 レス有難う御座いました。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 09:44
できる事はできますが、ちょっと不便なのは否めません。 録画予約メインでビデオ代わり使うんなら、少し考え直してみた方がいいかも。 その他の性能は値段の割りになかなか良いと思いますが。
>13 そうなんですか。 今日早速買いに行こうと思っていたのですが、もう少し考えてみます。 GV-RecManagerという予約録画のフリーソフトもありますがこちらはどんな感じでしょう? こちらもスタンバイからの録画出来るようなのですが、使い勝手などはどうなのでしょうか? 素直にチューナー付きを買えばいいのですが、GV-MPEG2の画質がそこそこでフレーム単位で 編集が楽にできるという部分に凄く興味があります。 チューナー付きでそういう機種があればいいのですがねぇ。
画質はそこそこだが フレーム単位で編集は楽にはできないよ。 MPEG2っていうのも厄介なファイル形式だ。
まあ、ほぼ0.1秒単位で編集できるから漏れはこれで充分だけどね。 ファイル作成も速いし。
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 18:33 AVIをエンコードできるボードでないかな? ソフトエンコじゃ遅すぎるしリアルタイムハードエンコじゃ編集できない。 200 :194 :02/05/08 21:47 なんでもMTVか・・・でもMTVがエンコーダとして使えるとはしらなんだ。しゅごいね。 でも、VCP2Mの俺はそんなもん買えないからTMPEGで一生懸命やるしかないな。 編集つーか、たとえばノイズリダクションとかってMPEGキャプじゃ出来ないでしょ? ビデオデッキはW3D・GRT・TBCついてるけどPCに入れるところでノイズが入っちゃうんだよな。 これはVCP2Mだから?MTVじゃそれすらなくなるとか? 203 :194 :02/05/08 22:12 ビデオはSVB10 VCP2Mね、おさらばしたいんだけど、なかなかね。 モンスター・スマビ・MTV、チューナーが要らないんだよな。 どのボードにもいえるんだけど、マジいらねぇ VCP3もねぇ中途半端だし。 244 :194 :02/05/09 14:54 うぅぅ 45分の動画VCD形式にTMPEGでエンコードするのに30時間(泣 80数話あることを考えるとやっぱりつらい。 MPEGキャプは編集はできるだろうけど、フィルタとかが不足。 結局AVIを綺麗にしてエンコしかないんだよな。。。 もっかい聞くけどGVMPEG2でAVI(aup)をエンコってできないよね? 339 :194 :02/05/15 18:17 ついに買っちゃった・・・ 中古で15000円って高いかも 460 :194 :02/05/20 19:28 ヤフオクで15000円って微妙に安かったみたいね。 即決だったし。ありがと、出品者さん(ハァト ところで、アプリ使いにくいね。フリーのとかって無理なわけ? ずっと(半年ほど)AVIキャプばかりしてたから hunuaa→aviutil→tmpegencってのに慣れてしまって。 あと、多分電源不足だと思うけど(PCI満員)やや不安定。 外部出力するとき画面が乱れたりするけど、デッキに悪影響はないものだろうか? 773 :194 :02/06/06 02:58 ハァ?再圧縮はソフトエンコだと???使えねぇ! しかもなにやら4GB以上(?)のファイルは出力できねーし 半分くらいの時間しか再生できなくなってしまう。 糞ボード決定だわ。こんなのイイとか言って使ってるやつは よっぽど知能が低いんだろうな。 IOのゴミアプリしか使えなくて応用力の全くないGVMPEG2 VCP2Mのほうがよっぽど使えるよ。いや、マジで。 798 :194 :02/06/07 17:05 おい、お前ら一体どうやってこのボードを使っているんですか? なんか全然使い道がないみたいなんですがっ! たとえば60分の番組から5分の曲を抜き出そうと思ったらどうすればいいですか? 目的はPCにファイルとして保存することです。当然画質は綺麗なほうがいい。 でVCD形式がベストなんですが、どうやって作ればいいのでしょうか? VCD形式でのキャプチャは見れたもんじゃないですし。 MPEG2でキャプってTMPEGでVCD形式にエンコ? それならAVIキャプチャのほうが便利だしきれいだけど… 一体お前らどうやって使ってるのですか? 802 :194 :02/06/07 17:19 このボードの目的は何ですか? TV出力? テープに書き出し? DVDメディアに保存? ※ま、194はこんなやつなんで、言うことをあまり信用しないように。
>>17 俺が高校生の頃、もし2ちゃんがあったなら、下手すると
こんな書き込みしてたかもしれんな(ハァト
悩みに悩んだあげくコレを買っちゃいました。 閉店間際に滑り込みでした。 相性の問題など心配だったのですが、問題なく作動して 画質も満足(納得?)いく レベルでした。 使い勝手などこれから自分で色々試していきたいと思います。 みなさんレス有難うございました。
>>16 家ではちゃんとフレーム単位で編集できてますが?
>>17 むしろ
>>15 の「画質はそこそこだが」という肯定的な発言にかなり驚いたよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 12:22
DivxのAVIファイルをTVOUTで見れないかな〜。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 17:42
プレビュー時と録画中に音が出なくなったのだが…。 録画してできたMpegファイルには音声もある。
スマソFAQレベルだった。 ボリュームコントロールのCDがミュートになってた。 TVOUTの仕業でこうなるんだったよね…。
FGDF
ボリュームがミュートになってるってオチなら勘弁
リロードしとけばよかったな…
>>23 漏れも前スレで同じことやってパニクッたよ。
結婚しよう。
コレ前に初期の動画アップスレで見ましたね。
感想書いてなかったよ。 ダントツにこれが(・∀・)イイ!というのもないような気がします。 VCDハード<MPEG2≒vcp かなー?
ソースが地上波NHK+SVHS録画だからねえ ただ、ブロックノイズ無しにするには10Mbpsだけか・・・ やっぱり使い道がわからん…
晒しhage
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 18:33 AVIをエンコードできるボードでないかな? ソフトエンコじゃ遅すぎるしリアルタイムハードエンコじゃ編集できない。 200 :194 :02/05/08 21:47 なんでもMTVか・・・でもMTVがエンコーダとして使えるとはしらなんだ。しゅごいね。 でも、VCP2Mの俺はそんなもん買えないからTMPEGで一生懸命やるしかないな。 編集つーか、たとえばノイズリダクションとかってMPEGキャプじゃ出来ないでしょ? ビデオデッキはW3D・GRT・TBCついてるけどPCに入れるところでノイズが入っちゃうんだよな。 これはVCP2Mだから?MTVじゃそれすらなくなるとか? 203 :194 :02/05/08 22:12 ビデオはSVB10 VCP2Mね、おさらばしたいんだけど、なかなかね。 モンスター・スマビ・MTV、チューナーが要らないんだよな。 どのボードにもいえるんだけど、マジいらねぇ VCP3もねぇ中途半端だし。 244 :194 :02/05/09 14:54 うぅぅ 45分の動画VCD形式にTMPEGでエンコードするのに30時間(泣 80数話あることを考えるとやっぱりつらい。 MPEGキャプは編集はできるだろうけど、フィルタとかが不足。 結局AVIを綺麗にしてエンコしかないんだよな。。。 もっかい聞くけどGVMPEG2でAVI(aup)をエンコってできないよね? 339 :194 :02/05/15 18:17 ついに買っちゃった・・・ 中古で15000円って高いかも 460 :194 :02/05/20 19:28 ヤフオクで15000円って微妙に安かったみたいね。 即決だったし。ありがと、出品者さん(ハァト ところで、アプリ使いにくいね。フリーのとかって無理なわけ? ずっと(半年ほど)AVIキャプばかりしてたから hunuaa→aviutil→tmpegencってのに慣れてしまって。 あと、多分電源不足だと思うけど(PCI満員)やや不安定。 外部出力するとき画面が乱れたりするけど、デッキに悪影響はないものだろうか? 773 :194 :02/06/06 02:58 ハァ?再圧縮はソフトエンコだと???使えねぇ! しかもなにやら4GB以上(?)のファイルは出力できねーし 半分くらいの時間しか再生できなくなってしまう。 糞ボード決定だわ。こんなのイイとか言って使ってるやつは よっぽど知能が低いんだろうな。 IOのゴミアプリしか使えなくて応用力の全くないGVMPEG2 VCP2Mのほうがよっぽど使えるよ。いや、マジで。 798 :194 :02/06/07 17:05 おい、お前ら一体どうやってこのボードを使っているんですか? なんか全然使い道がないみたいなんですがっ! たとえば60分の番組から5分の曲を抜き出そうと思ったらどうすればいいですか? 目的はPCにファイルとして保存することです。当然画質は綺麗なほうがいい。 でVCD形式がベストなんですが、どうやって作ればいいのでしょうか? VCD形式でのキャプチャは見れたもんじゃないですし。 MPEG2でキャプってTMPEGでVCD形式にエンコ? それならAVIキャプチャのほうが便利だしきれいだけど… 一体お前らどうやって使ってるのですか? 802 :194 :02/06/07 17:19 このボードの目的は何ですか? TV出力? テープに書き出し? DVDメディアに保存? ※ま、194はこんなやつなんで、( ゚д゚)ニョガーン
俺も
>>21 みたいに少し驚いたが・・・
相変わらず言ってることが(略
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 17:31
こぴぺうぜぇ
↑194うぜーの間違いだろ?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 20:24
はっきりいってコピペの方がウザイよ。幼稚なやつは消えてくれ
どちらも邪魔だが、
>>36 =38そんなレスでわざわざ上げるなよ
_
ウザイという共通点しかないのに、それだけの理由で36=38とキメ付ける典型的幼稚で単純な考えしかできんくせに、 わざわざあげんなよカス。
あげるの意味わかってるのだろうか?
>>41 へ
あげて書いているのは、30以降だと、36,38,41の3つだけ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 08:04
IOはXP対応にする気あるんでしょうか?
ないと思われ
哀王は糞 ------------------------------完---------------------------------
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 11:43
このボードでWMPで再生しているAVIファイルをそのままTVに出力して 観る事は出来ますか?
>>48 今持っているグラフィックボードにTV-OUTが付いていないので
出来ればいいなと思ったのですが、出来ないのですか・・・・残念
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 13:11
あれからもう2ヶ月だね
>50 何の情報も出ないの?
>>48 キャプチャ・加工・編集・テレビ出力、こんだけ出来れば充分だボケナス。
>>48 GV-MPEG2捨てて、vcp2であんな汚い動画でも作ってろボケナス。
>>52-53 必死だな(w
>キャプチャ・加工・編集・テレビ出力、こんだけ出来れば充分だボケナス。
↑どれも十分↑にで↑きない↑から不満が出てくるわけだが?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 21:57
相変わらず頓珍漢なこと言ってるな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 22:05
できない=やりかたがわからないぼくちゃんおしえて
>>54 vcp2だと何が満足できるの?vcp2などのAVIボードは使ったこと無いので
気になる
>>58 ふぬああという超高性能アプリで自由自在にキャプチャできる
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 22:48
>>59 自由自在というのはどんな感じに自由自在なんですか?
GV-MPEG2で出来ないことを具体的に書いて欲しいです。
おながいします
>>60 高画質AVIキャプ(ビットレート最大10MbpsのGV-MPEG2に大きなアドバンテージ)
WMV直接キャプ(お手軽には重要)
音声非圧縮PCMキャプ(再エンコには重要)
非圧縮オーバーレイ(これ重要)
WindowsXP対応(w)
他にもあるが、ざっとこんな所だろう
>>59 なんかわざとらしくてわらた。
>>58 まぁふぬああ使っていろんな形式(無圧縮・可逆圧縮・MJPEG等)でキャプチャできて
AVIUtilとかでストレスなくさくさく編集できて
TMPEGとかで高画質でエンコードできたり、
DivXやWMV、MS-MPEG4など好きな形式に出力できたりする
GV-MPEG2では色やノイズなどの点ではVCP2Mよりは綺麗だと思うが(
>>15 )
MPEG2の弱点というか、8Mくらいではブロックノイズが見られてしまう。
そのため別形式で再エンコしようとするには常に10Mbpssくらいじゃないと使えない。
編集はといえば「MPEG2でもサクサク編集できるよ」という過去ログとは裏腹に
作業するごとに仮ムービーとやらを作成して、イライラすることこの上ない。
いろいろ編集していると音はずれるわ、調子は悪くなるわ、
挙句の果てにハードエンコボードにもかかわらずソフトエンコで出力。
できたMPEG2ファイルも他形式にしようと思えばかなり骨が折れる。
TVOUTはただMPEGが出力できるだけというシンプルなもの。
作成したMPEG2ファイルもどうしようもないようなファイルサイズ。
DVDメディアにもまだまだ手は出せず、HDDに保存するにも限りがある。
だからどうすればいいか質問しているのに明確な答えも出ず。
これで充分だといっているようなボケナスは一体どういう思考回路をもっているのやら
194はなんでそんなに必死なの?
>>63 自分でも良くわからなかったりする(w
せっかく買ったGV-MPEG2だから、最大限に利用しようとしているのは確かだが、
最低限の機能と最大限の機能があんまり大差ないのが問題。
VCP2Mは普通に使えばは糞画質だったけど、結構化けて、それが楽しかった。
8MbpsCBRのMPEG2をDVD-RAMに保存してます。 たまにお気に入りをDVD-Rに焼いてます。 HDDは80GBを二台積んでます。見飽きたら捨てるかDVDに保存して終わり。
>>65 それだけの金があるならMTVでもDVDレコでも買えばいいのに。
194の思っているような用途にはGV-MPEG2は向いてないからなぁ。 MPEG2でキャプチャしてMPEG2のまま見て消すか編集して保存するか そんな使い方を考えているやつ以外には使い物にならんだろ。
DVD-RAMはPCデータの保存も楽なんだ。GVはTV出力が魅力。=6万でギリギリ MTVは編集難とTV出力x、値段高で却下。HW+買ったらさらに財布苦しい。 DVDレコーダーは編集難で却下。HDD付きDVDレコーダは12万で却下
ってか、194はとっととこんなボードやめて他のに買い換えろよ
>>70 まだ買ったばっかりだって。
とりあえず、VHS→MPEG→VHSには利用できるので
>>71 VHS使ってる時点で8Mでブロックノイズとか言うなよ
せめてS-VHS使え
194はMTV2000+VideoGate1000+DVStormとDVD+RW/+Rを買うように。
円_円 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¥・∀・¥ < なんでもお金で ( つI | 解決しようと思うなよ | $ | \___________ (__)___)
>>194 DVD2AVIは使わないのか?取りあえずカット編集はAVIutl使えるようになるでしょ。
ガイシュツだけど、GV-MPEG2をエンコ元に使用するのは間違ってる。
エンコ元のためにペグ2ボード買うならMTVでしょ。
で、GV-MPEG2をエンコ元で使用するのにSテープからのキャプというのは
大きく間違っている。この時点で劣化。デッキスルーでキャプチャ
してください。
MPEG2→DVD2AVI→AVIUtil→TMPEG→MPEG2 プププ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 00:27
470 :194 :02/06/20 00:24 MPEG2→DVD2AVI→AVIUtil→TMPEG→MPEG2 プププ
>音声非圧縮PCMキャプ これはV-MPEG2でも可能だな
なに?!mpeg1目的でGV-MPEG2?! 真でね
くだらない事で盛り上がっても仕方あるまい。 これはシンプルなボードだが、チャレンジする気があるなら 録画や出力を設定制御するソフトを割と容易に開発できる。 twnh、GV-RecManager、キャプる、Bugsy(DVC2-Kds)、PVR +なんかは みんな有志によって作られたソフト。 やる気があるならSpawnsとかを覗いてみると良いかも。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 07:24
罵倒覚悟でお伺いしるが、 >>5 のMoviestar software ver 4.24 for DVC-II 何 で 解 凍 す る ん で す か ? 教えてクリ(*´д`*)
>>89 たぶん全部同じフォルダに集めてmfdvc2.zip.BATをダブルクリックだと思います
>>90 ありがとおぉぉぉぉWINRARで解凍しようとしてました(*´д`*)
194って一日中いるけど、無職なのか?
>>91 なんか、そっちのはドライバが足りないと言う話も出ていた様な。>前スレ201,649
Dazzleの4.21からの方が安心かも。
4.21→4.24でエラーメッセージが出たけど無視したらOKだった。
194は、メガネの美少女
>>62 そろそろ、鬱陶しいのを通り過ぎあわれになってきたので、
少しばかりまじめにレスでもしてみよう。
>そのため別形式で再エンコしようとするには常に10Mbpssくらいじゃないと使えない。
そもそも、再エンコのソースにGVのをとゆうかMPEGを使うのが間違い。
こういうボードは元々再エンコ目的で買う物じゃない。
せめてMTV2000くらいではないと。
>作業するごとに仮ムービーとやらを作成して、イライラすることこの上ない。
いまいち理解できない。
仮ムービー作成たって一瞬じゃん。
家じゃ1秒もかかってなしイライラする事もない。
194はどういうスペックのマシン使ってるんだ?
それとも一瞬出ただけでもイラつくのか?
他の市販編集ソフトでも使ってみれば?
編集のもたつきに、今以上にもっとイライラするでしょう。
>いろいろ編集していると音はずれるわ、調子は悪くなるわ、
VHSとかからのキャプなら音ずれる事はあるようだが、そういうファイルは
どこのソフト使って編集してもズレを補正でもしない限りはズレるって。
TMPGEncだって、ソースがMPEGだった時は音がずれるって話はよくある。
>できたMPEG2ファイルも他形式にしようと思えばかなり骨が折れる。
普通はDivXやWMV、MS-MPEG4への変換も特別苦労なんてないが?
そっちの環境の問題じゃないのか?
まあ、それなりにソフトやプラグインは揃える必要はあるが、
えてしまえば後は簡単。
>作成したMPEG2ファイルもどうしようもないようなファイルサイズ。
それは、GVやMCやMSのせいではないと思うが?
MTVだともっとでかくなるぞ。
MPEG2とはそーゆーもん。
DivXやWMVなんかのMPEG4系と一緒にしてはいけない。
あるいは、CBRでキャプしてるとか?
>DVDメディアにもまだまだ手は出せず、HDDに保存するにも限りがある。
CD-Rに分割保存でもすれば?
TV番組ならCMの所で分けりゃいい。
俺はそうしてる。
分割するのが嫌でHDDに保存したけりゃ、リムーバブルにすればいい。
カートリッジ交換すればいくらでも入れられる。
>だからどうすればいいか質問しているのに明確な答えも出ず。
もちっと自分で情報探す努力や試行錯誤をしろという事。
人に聞いてばかりじゃテクは身に付かん。
194にはまだ十分にテクが身に付いていないだけだと思われ。
No Probremでも逝ってテクを身につけてこよう。
194レス待ちはげ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 18:30
ビデオモードで全画面表示が出来なん印ですが、どうしてっすか? 右上のボタン押しても全然大きくならないです。 ついでにmpeg2だと映像が映らない・・・
>>97 俺も見当違いなところを一つ一つレスしようかと思ったんだけど
まともなこと言ったところで、あまりにも知識が無くて
通じないような気がして止めたよ
>>197 モンスタ、スマビ買った方が良かったんじゃない?GV-MPEG2売って、少し
たせば買えるでしょ。君の使い方なら、GVより幸せになれると思う。
GV-MPEG2で綺麗に出来たVCD規格ファイルUPできない?CMとかで。
ヨシキだっけ?あのファイルじゃちょっと判定しづらいんだよね。
194はトリップを付けろ
ようするにGV-MPEG2を使う人はDVDメディアをもってるか、
かなりの大容量HDDをもっているかって人ばっかりということですね、たぶん。
そうじゃなきゃ、使い道無いですもんね。
ただ、PVはVCD程度で充分だと思うんですがね。
ちなみに自分の環境ではイ反ムービーで5〜10秒くらいかかります。
シークボタンみたいのもスゲー使いにくいし。
>他の市販編集ソフトでも使ってみれば?
>編集のもたつきに、今以上にもっとイライラするでしょう。
下を見て満足するんじゃなくて上を見て精進しましょう。
あと、TMPEGで再エンコしようと思っているときにはオーディオファイルは別出力でやってます。
>普通はDivXやWMV、MS-MPEG4への変換も特別苦労なんてないが?
興味あります。できたら詳しく教えてください。
>モンスタ、スマビ
チューナー要らないので却下です。
ソフトエンコでも良かったんですが、ヤパリハードエンコもしてみたい
と思ったのですが、あんまりハードエンコの利点が生かせないもので。。。
>>100 見てなにがわかるというわけでもないと思うのですが。。。
(・∀・)<スンスンス-ン♪
( ゚д゚)<ハッ!
(・∀・)<スンスンス-ン♪
( ゚д゚)<イェー
(・∀・)<ズンズンズンズ-ン♪
が都合良くとれればそれを
>>194 興味あるからあんたのPCのスペック教えてくれ。
あと大容量って160GBもありゃ十分じゃない?
なんでもかんでも永久に保存しておきたいってなら無尽蔵に必要だが。
160GB+DVD-RAMで5万もありゃ買えるだろ。
チューナー要らないなら使わなきゃいいだけでは。
モンスターなんか安いんだから乗り換えてみたら?
あんたの使い道には一番あってそうじゃん。
DivX、MPEG4への変換には
TMPEGなりに突っ込んで再エンコ。そんだけ。
やはり理解できなかったみたいだな ていうかマシンpower低すぎ。うちも2時間モノの映画のカットでイン だろうがアウトだろうが分割だろうが「仮ムービー表示」1秒かからない なんだよ5秒って。笑うところか? ソフトのことだけども、MTVもっててもGV-MPEG2を刺したままにする 人がいるということを、考えてみろ
>>105 仮ムービー1秒は速いね。俺はやぱり5秒くらい。P3-1Gだから仕方ないのかな。
後学のために構成教えてくださいな。
>>106 え?まじ?5秒って普通だった?それなら俺の偏見だったよ。スマソ
P4-1.6 P4B SDRAM512 HDD IBM AVVR80G7200+60G7200 本体10万円以内コースです
あとVBRとCBRファイルでも違うかもしれない。厳密に言えば1秒かかることも
あります。デフラグもこまめにやってる。関係あるかどうかは判らないけども
>>107 すまそ
うちはMPEG2-4Mか8MのCBRオンリーです。HDDはバラ4*2でデフラグは浴してます。
4GBサイズで5秒くらいだけど、もう少し小さいサイズだったら速いのかな。
編集作業って殆どしないからよーわからないけど仮ムービーって MovieStarにMPEGファイルをD&Dしてタイムインジゲータを 初クリックした際に処理されるヤツだよね。 ソース1.2GByte10bpsCBR(m2vで音声データ無し)で試してみたが 1秒かからずに消えたよ。 PCスペックは極貧のセレロン533Mhzで。
うちでも今試してみたけど 10M CBR 12.3GBのソースで一秒かかんなかったよ。 Pen3 1Gx2 バラ4、WindowsXP、MovieStar4.24ね。
糞スレ( ´,_ゝ`)プッ
各地でごくろうさまです
>1Gx2
そりゃそうだわ
>109
D&Dした際ならすぐ終わるんだけど、編集して
イン
を押して
仮ムービー
の表示が消えるまでの時間を測ったら13秒だた。
大体10Mbpsオンリー
>>104 TMPEGはDivXするにはエンコが遅すぎるんだよな。
Virtual Dubが使いたいところ。
それはそうと、WMVはぜんぜんわからん。どうすればいいんだ?
DivXよりもWMVが好きなんで。
環境 Dimension4100
P3 1GHz 512MB 20GB+40GB+40GB Win2K MC
あと、嫌なのが画面の端っこの黒いの。
仕様だということもわかるし、テレビで見えないということもわかるけど
やっぱり嫌だ。VCP2Mは良くも悪くも左右には入らなかったから。
>あと大容量って160GBもありゃ十分じゃない?
>なんでもかんでも永久に保存しておきたいってなら無尽蔵に必要だが。
5万て・・・今まで5万以上の買い物なんてしたこと無いよ(w
MPEG2で見て消すくらいならMPEG1でもずっと残ってたほうがいいという考え。
PVなんて特にそうでしょ?映画ならそう何回も見ないけどさ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 21:57
うちでは、昔使っていたP3-500のマシンでさえも何秒もかかる事はなかった。 時には何秒も待たされる事もないわけではないが、ごく希な事。 普段MPEG2の5〜8MのVBRを主に使っていて、HDDも買ってから一度も デフラグなんてした事はない。 今試しに、2.4Gくらいのファイルの最後あたりを編集してみたが、 やっぱり1秒前後くらいしかかかっていない。 どうも、ハードのスペック問題よりもソフト環境の問題っぽい。 前に、どっかでWinDVDだったか何かを一緒に入れてると編集時のレスポンスが かなり悪くなるって話を見かけたような気がするが、それじゃないか?
>>114 それだ
でもWinDVDはDVDみるのに手放せない・・・(´・ω・`)
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:06
>5万て・・・今まで5万以上の買い物なんてしたこと無いよ(w IBMの80Gなんて今1万で買える。 120Gだって\18k前後。 まだ高い160Gをわざわざ買う必要はないと思う。 80Gx2でいいと思うが? >あと、嫌なのが画面の端っこの黒いの。 704x480でキャプれば?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:08
>でもWinDVDはDVDみるのに手放せない・・・(´・ω・`) PowerDVD XPあたりにでもすればいいだけ。 安いし。
>TMPEGはDivXするにはエンコが遅すぎるんだよな。
>Virtual Dubが使いたいところ。
VFAPIって知ってる?
Virtual DubってVFAPI対応してるのだが・・・。
>それはそうと、WMVはぜんぜんわからん。どうすればいいんだ?
WinDVDをアンインストールしてしまえばWME7.1で普通にMPEG2ファイルが
ソースに指定できる。
何にしても、WinDVDは動画関連のソフトとは相性が悪いのでPowerDVDにでも
乗り換える事をおすすめする。
とりあえず、これ以上は初心者質問スレッドでも逝って聞いた方がいい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1024321017/l50
>>116 もう電源もスペースも無いという罠
704でキャプれば大丈夫なのか!
知らなかった、ありがとう。
ほんとだ、できた
WinDVDの画質を見込んで使ってるんだけど。
>>120 PowerDVD XPを見てからそういうことは言った方がいいよ
以前のVerとは全然違うから
>>120 WMV使ってて画質とか言ってんじゃねーよ
ホント、頭悪いなあ
>>117 スマリでリップ
↓
subst で仮想ドライブ割り当て
↓
WinDVDで再生
↓
(゚Д゚)ウマー
なので絶対手放せない。
>>123 >>113 >TMPEGはDivXするにはエンコが遅すぎるんだよな。
>Virtual Dubが使いたいところ。
>それはそうと、WMVはぜんぜんわからん。どうすればいいんだ?
>DivXよりもWMVが好きなんで。
このことについて言ったと思われ
>>122 目的が違うんでねーの?
CDとMP3みたいに。
>>124 PowerDVD XPでもできるんですけど?
substする必要もないし。
>>121 WinDVD以外はLigosのデコーダに負けるからなぁ
あっ画質じゃなくてオーサリングソフト入れたときの優先順位の話
>>128 オーサリングする時以外はフィルタ外しとけば?
それで済む問題だと思う。
>>127 え?PowerDVDでは出来なかった気がする。
vobを1つずつ開くんじゃなくて、普通のDVDをマウントしたようにメニューとかも操作できる?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 23:16
>>130 だからPowerDVD XPを使ってみろって書いてあるだろ?
イメージにしなくてリップしてファイルそのまんまで使える
IFOファイルを開くだけでDVDそのものとして使えるぞ
>>194 そろそろ、気は済んだか?
いつまでも親のスネかじってないでちゃんと働け。
5万円以上の買い物して親にプレゼントしてやれ。
プク゚ワ゚ テメーら高卒そいっしょにしてもらいたくは無い。
まだ中学生なのか。もっと勉強しろよ。
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
と、194をいじってあげるのもそれなりに楽しいが そろそろ飽きてきましたな。
だからトリップ付けれ
成功ヽ(´ε`)ノ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:31
GV-MPEG2愛用者です。 MEG-VC2が安く売ってました。 買っとくべきでしょうか? 2枚挿し可能ですか? 目的は15MでキャプしてMCで編集。
もうほっとけよ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 01:22
>>143 OSが対応していればOK!
ちなみに何処でいくらだった?
残り1台だった為ショップの名は伏せますが東京です。 \9870 ホントに2枚挿しいけます? OSはMeでもいいかなと。
↑今日、俺がそれ買ったよ
>>143 GV-MPEG2で色んな意味でおなか一杯です、ハァ・・。
LDP生産中止になったし、とりあえず ジリオン全話VBR8000kbpsでキャプって DVDR買うまでHDDに保存しとくかな。。。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 09:45
MPEG Creatorを使ってキャプった物を他の編集ソフト(iFilm edit1.3)で 編集すると音がずれるんですが仕様なんでしょうか? またMPEG Creatorで編集したものをPower DVD VR-Xで再生しようとし ても音声だけで映像が映し出されないんですけど、これまた仕様なんで しょうか?
んなこたーない
>>151 よく知らんが漏れの連れのバイオC1でも映像でないみたい。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 12:54
熱対策の為 ジャスティのチップファンを付けたんですが これがもう凄い爆音で、 (CPUファン+ケースファン)X5くらい煩いです。(チップファンってこれで普通なの?) それで普段はファンの電源を抜いておいて キャプするときだけはめているのですが キャプしてないときでもチップって熱もってましたっけ? (当方、チップファンをはめてしまった為確認できません・・・トホホ) それと、常時回転させても鬱陶しくないお勧めのチップファンがあればお教え下さい。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 14:30
>>154 ファン無しでヒートシンクだけ付ければ?
それでも、何も無いよりはマシだから。
>>154 チップにはヒートシンクだけ付けて、脇に大きな静音ファンを置いてある。
ぜんぜん音しないよ。他の基板も冷えてイイ。
>キャプしてないときでもチップって熱もってましたっけ? うん、熱いよ。 俺はヒートシンクだけ。ケースをマイクロATXからミドルタワーに変えた。
>>154 >(CPUファン+ケースファン)X5くらい煩いです。(チップファンってこれで普通なの?)
それは、不良品だったかたまたまハズレをひいただけなのでは?
いくらなんでも、(CPUファン+ケースファン)X5とはうるさすぎ。
自分が買ったのは、他のファンやHDDの音にかき消されて区別付かなくなる程度。
154のPCはものすごい静音PCだったりして
>>159 「凄い爆音」という事だからそれは考えにくい。
普通のチップファンは、爆音と呼べる程の凄い音はしない。
取り付けるときに、ファンの羽を歪めてしまったんじゃないか?
羽が歪んで爆音がするようになったファンが家にもあるし。
皆さん、レスありがとうございます。 当方比較的静音環境にあるので今回買ったチップファンが普通以上に煩く感じるの かもしれません。(爆音は言い過ぎたかも・・・。(汗)) CPUファン+ケースファンが”ヒューーー”って感じなら、チップファンは ”ギュンンン〜〜〜”って感じなのです。 キャプしてないときでも熱かったんですね。 やばっ!、これからファンの電源つけっぱなしにしときます。 でもって156さんの、ヒートシンク+静音ファンでいこうかと思います。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/06/22 22:46
何回やっても編集した動画が出力できないんですが これってキャプった動画がおかしいんですかね・・・ ちなみにMS4.23でも4.24でも同じでした
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 00:21
BXマザーからi815eマザーに乗り換えました。 するとなぜか編集時のレスポンスだけが悪くなった。 その他の部分は軽くなったのに・・・ 「イン」「アウト」とか「仮ムービーを作成〜」の時に妙に重くなる。 過去ログにあったWinDVDとの競合は使ってないので関係ないかと。 できるだけプレーンな状態(Win2k+SP2)で試したり、MC/MS/DVDExpress のバージョン変えても特に変化なし。 たまたま815eマザーは2枚あったので付け替えてみたけど同じ。 なんでですかね?
シラネーヨ
>>162 出力ってTV-OUT?それとも再生?
その他、環境も書くとよいかも。
漏れの勘では動画は正常だと思います。
>>163 重くなるというのは10秒フリーズの事ですか?
それなら漏れも起こります。同じく815eです。
>163 俺も、815E(Win2k+SP2+WinDVD)だが仮ムービー作成は、2〜3秒だよ しかし、TVout Onlyが使えたり、使えなかったりします TVout Onlyで再生すると、シークバー?が、おかしくなり 30秒ぐらいするとムービーが再生されるが入力を受け付けなくなる。 MSでは、何の問題も無いんですが。
>>162 DVD Expressが正常に installされてないと、編集も出来ないんだったっけ?
もしくは、編集のやり方が変とか。
読み込ませて何もやらず、Produce => Produceでただ吐き出すだけなのも
ダメなら、installやり直した方が早そう。
付属のCDなくしちまった・・ CDってプラスチックのケースに入ってたっけ? あと何枚あったっけ? 見つからなかったらどうしよう・・・
>>168 1枚
確かケースには入ってなかったと思う
>169、168 レス、ありがとうございます。 今も探してますがぜんぜん見つからないです(;´д⊂) >5のMoviestar(XP対応) をインストールして起動して キャプチャーテストを行おうとしたらDVDExpressがないとダメっぽいような 英語のメッセージが出てきたため探し始めたのが今回のきっかけです。 最悪、I-OでCDだけ再購入になりそうです。いくらになるかなぁ・・・・
>>171 どっかリンクされてたOEM元にDVD Express 入っていなかったっけ。
あったと思う。 ちょっと探したけど見つからなくって申し訳ないが、 前スレで話題になってなかったっけ?
某国際事務機器って書いてあたよ。
前スレ884で確認しました。 >某国際事務機器 ってIBM?? IBMのサイトにあるのかと思って 探したけどさすがにないっぽい^^; CDまだ、見つからないです。一応IOにいくらになるか確認メールだしときました(;´д⊂)
>>175 前スレが読めるのなら、>312 UPDATEってなってるけどどうなんだろ。
>>177 これDVDドライブ繋げてないとインストール出来ないね
元のDVDExpressがないとアップデートできなかったような。 しかし自前のソフトじゃないのに、こまめに対処してるIBM ってえらいな。
あ…そういえばWMPでMPEG2再生しよーとするとcodecを探しに行ってたなぁ キャプには支障ないし、他のDVDプレイヤー持ってるから改善しよーとしてなかった
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 02:56
>181,182 どちらもPCに保存してあるよ〜 帰ったら(今、会社)さっそく確認してみます!
スタンバイからの録画予約が機能しないんですが どうすればいいんでしょうか・・・。 時間になってもスタンバイから復帰しません。 Windows2000 Professional GV-RecManager 1.12 MovieStar 4.24 という環境です。 よろしければアドバイスお願いします。
>>184 漏れはTWNH使ってる。今んとこ復帰ミスは無いよ。XP・MS。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 20:41
184ではないのですがスタンバイのネタが出たので質問させてもらいます。 皆さん問題なくスタンバイ状態になるのでしょうか? 私のマシンはスタンバイもしくは休止状態に入るとフリーズしてしまいます。 スタンバイ状態にしようとするには電源やマザーボードで特別な物が必要なのでしょうか? マザーはMSIのK7T266 Proを使っています。 ところでスタンバイ状態ってどのような状態になるのでしょう? ヘルプとかをみるとモニターの電源とハードディスクの電源が切れると書いていましたが それだけなのでしょうか? モニターは手動で電源を切ればいいしハードディスクって常に回転してる物でもないので あまり電気代の節約にはなっていないように思いますが。
187 :
TOPEAK ◆2002ssao :02/06/24 21:02
自分もGVいれてからスタンバイとかできなくなりますた あと電源も切れなくなりますた. cubxです.
見つからなかったCDが見つかったよ!! しかも一度確認したところをもう一度探してみたらあっさりあったよ! 色々教えてくださった皆さん、ご迷惑お掛けしました。 ちゃんとMovieStarでキャプチャーできました。
>187 私はGV入れる以前からです。 スタンバイ状態しようとした時LANカードについてのアラートがでる場合があるのですが、 LANカードを抜いてもスタンバイできないし何が悪いのだろう?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 23:21
スタんバイ休止ともに問題出たこと無いけど(嬉 98SE-440bx,w2k-440bx,winxp-440bx,winxp-440bx,winxp-845e
私もWindows2000で問題なくS3スタンバイ出来るよ 復帰が出来たり出来なかったり不安定だったけどUSB2.0のボードのドライバが 問題だった。 それよりソフトのバージョンアップはもうやんぴかな?哀王。
とりあえずIOデータは逝ってよし
XP対応ドライバはまだですか?
チラネーヨ
MovieStarが使えるからIOはドライバ出さないんですか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 19:27
MovieStarの日本語化の方法おせーて下さい。
>>196 MCのBin\Languageフォルダの***jpn.dllをコピー。2個だったかな。
日本語化しなくても使えるっしょ
たまにMovieStar再インストールした方がいいのかな? 今日やってみたら、起動とか反応とかスムーズ。 気のせい?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 00:00
このボードでキャプった地上波のドラマ(実写)をAViUTLで再エンコードする場合、 インターレース解除はどれが最適なのでしょうか? 今は、「自動」を選択してデフォ設定のままやってるのですが、 「奇数」又は「偶数」のほうが綺麗に見える場合があります。 「奇数」「偶数」のどちらかだとしたらどっちがいいのでしょうか?
>>200 キレイの考え方がそれぞれ違うので、自分で試したほうが良いかと。
俺は自動のみか時々自動+インターレース解除2を使ってるけど。
↑実写ドラマの話ね
>>202 たしかに綺麗の考え方が人それぞれですね・・・。
とりあえず、輪郭のギザギザ感をなくすには奇数偶数どちらが適しているか分かりますか?
どっちも違いが分からなくて、選ぶのに困ってます・・・。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 23:28
未だにXP対応がされていなくてずいぶん待たされているユーザーも いるでしょうがもしかしたら、近日問題が解決されるかもしれません。 それは以下のコピペを参照してください。 価格.comの書き込みより。 この製品があまりにもWinXPに正式対応しないので I/O DATAにメールを出してみたところ、開発途中である MPEGCreator 1.30βを郵送してくれました。 MPEGCreator 1.30βはWinXPで安定動作しており、 MPEG2をプレビューしながら、キャプチャーすることもできたし 4GBを超えるファイルの編集も可能でした。 もちろんTWNHも使用可能です。 問題点としては、私の場合MovieStar4.24でも言えることなのですが 編集が重たいです。カット一つしようとしても一回の操作で 15秒くらい待たされます。Win98では軽快な編集ができるのに それだけが残念です。 以上です。 またまだこの製品の寿命は延びそうですね。
何でそんなに重いんだ? >XP版
スタンバイも休止もだめだった。>MSI815EPro
>>205 >MovieStar4.24でも言えることなのですが編集が重たいです。
>カット一つしようとしても一回の操作で15秒くらい待たされます。
つーかこれって思い切りMovieStar4.24まんまなんじゃねーのか?
>>204 折角のMPEG2なのだから、インターレース解除しないで480iで見て下さい。
VCDの場合は規格上奇数らしいが、見た目で決めれば良いと思う。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 14:45
IOのβ板入れる勇気がありましぇん。。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 15:55
MCとMSの違いって何ですか? XP使っていなければMSは必要無いのですか?
>>211 そうです。
ロゴ以外はデザインから機能まで全く同じものですから。
>>212 MC1.30βって、ほんとにMS4.24ってこと?
>>213 漏れが
>>212 で言ったのはMCとMSのことだからMC1.30βについては何とも。
ただ個人的にはそうじゃないかと思うがねぇ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/06/28 01:42
このボードでつくったVBRの途中再生がいつまでも「待ち」になるんですが・・・ たとえばTMPGEncのVBRだと何秒かで再生はできるんですが・・・ 効き過ぎて事実上シークできないんでしょうか? ちなみにTV出力だと(ハードウェア再生)だと問題なくシークできるんですが DVDプレーヤーのせいかな・・・
>>216 「いつまでも」って訳ではありません。
長い動画の場合、恐ろしく時間がかかるだけですよ。
放っておいて何か他の事をしていれば、忘れた頃にいきなり再生が始まります。(w
>216 >DVDプレーヤーのせいかな そう
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 11:59
そうですか。
216=アフォ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 17:46
>>221 入力も出力ももう1系統ずつ欲しい俺としては
2枚挿ししてもいいかもと思う。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 17:55
>>223 なんつーか、スマビは曇った日で、MTVは晴れた日って感じだな…
_____ _____ _____ |書き込む|名前:| |E-mail :|sage |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∫ /) ↑ ↑ ↑ / ̄ ̄ ̄ ̄\ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\ \ / | / つ^^ヽ | クソスレに真人間が書き込む時は | | (・) (・) |/ テノノノ < メルアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ! (6-------◯⌒つ| r'^^´ \____________ |∨ _||||||||| | ノ____ YOU!(⌒)/ \_/ /| | ̄ ̄\ \ ,-r┤~.l ____/\/| | | ̄ ̄| rf .| | ヽ l:l / | | |__| .lヽλ_八_ ,, ̄) Y |__|__/ / `ー┬‐-ー' ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
んーと、「\SAA7114\FrontEndAndDecoder」にある「Reg3a」の値を 「9」から「1」にすりゃいいわけね 音ズレに悩まされたことないけど一応変えとくか
レジストリのキー名コピー失敗してるわ 場所は「SAA7114\AudioClockGeneration」だった
もっと詳しく日本語で教えて
レジストリエディタを起動、“SAA7114”を検索 “SAA7114”下の“AudioClockGeneration”を開く “reg3a”の数値(デフォルトは9)を“1”に変更 これ以上のことは自動翻訳頼みの私にはよー分かりません
なるほど、ちょっとやってみよっと
ねえねえ、MC使用のファイルはXcardで音が出ないけど、 それをMS4.24で再変換したら音出たけど、既出?
>>232 概出でした。ちなみに MS4.23で録画した MPEG2も音が出ないよ。
PowerDVDの詳細情報表示で分かるんだけど、音声の記録方式が
ヘッダー情報として記録されてないみたい。
概出、てーのはなぁ。。 ちゃんと既出と書くか、2ちゃん用語でガイシュツと書くかだろ。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 19:00
age
久し鰤
このスレのおかげでWinDVDを削除したらWMVも普通に作れるようになっていい感じです。
相変わらず再エンコでやってるけど、いい感じですわ。
何度もMSを入れようとしたんだけど、最初のウィザードの1項目で、いつもダメって言われるんですよ。
何ででしょう?ドライバはいつもIOのを探しにいくし。どうすればいいんでしょ?
あと、音声に15kHzのノイズが乗るんですよ。水平同期信号なんですけど。
生で聞く分には問題ないのですが、エンコしてしまとピーってすごい不愉快な音になる。
なんで、WAVE(無圧縮)でとりたいんですが、どうすればいいんでしょう?
>>80-82 でそれらしきことが出てたのですがDVC2_Kdsをどうすればよろしいので?
チラネーヨ
↑をみて、チラベルトを連想したのは俺だけじゃないはずだ
242 :
床ぬけるよ :02/06/30 22:46
10年前のTV録ったビデオテープ300本キャプって整理したいんですが、 k6-2/400MHZ、196MB、WIN98ME、20GBの低スペックPCアプティバ20Jと I・O DATA GV-MPEG2/PCIとの相性解る方または過去に使ってた人いませんか? 目的 ビデオCD作成
>>242 その前にそのテープは綺麗に再生できてる?
そうじゃなかったらコマ落ちとコピガ検知のオンパレードになると思うよ
previewしなけりゃ、k6-2-400でもとりあえずキャプは 十分できる。 あとのオーサは相当苦しいんじゃ? つーか、どのソフトもSSEないとまともに動かんのでは?
MPEG1といえば…DVC2_Kds使ってMPEG1-VBR設定でキャプると、 特有のボケがなくなりシャープにキャプれる“時”もあって、 もしかしたら使えるかもと時めいたのだが、突然映像が 反転したりして結局使い物にゃならない。残念。
>>242 まず300本キャプって時点で、相当な暇人でないとできない。
ビデオのダビングよりも手間がかかる。(マシンが低スペックだとなおさら)
さらに、ビデオCDの画質にも不満が出るかと思いますが。
>>242 HDD20GBってのもねぇ。
実質空きは5GBくらい?
つらい作業になりそうだ。
きっとむちゃ既出だと思うけど。 GV-MPEG2で2時間番組をMPEG2の1分/60MBでキャプろうとしたら 1時間までしか設定できなかった。 これって4GBまでしかキャプれないの? いい方法ある?
>>248 OSを2kかXP。
HDDのファイルシステムをNTFS。
あとは自分で調べて。その後氏ね。
↑一見ワルっぽいけど根はいい人ハケーン!
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 21:58
これってどうよ この度は、弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 お問い合わせいただきました件についてですが、GV-MPEG2/PCIサポートソフト ver1.30β送付希望ということですが、こちらは、β版ともなりますので、イン ストールしていただくことによっての動作保証なども全く出来ない状態でござい ます。(こちらのソフトウェアをインストールすることによって起きました動作 異常などは保証いたしかねます。) 自己責任においてご使用いただけるということであれば、弊社より送 付させていただきたいと思いますので、再度御連絡いただきますようお願いいた します。
>>248 VBR8Mbps(平均4Mbps位で)なら4Gで2時間逝けるかも。(若干調整)
但し、フリーのRECソフトで。
↑一見いい人っぽいけど根は性格ワルーな人ハケーン!
つーかNTSF・FAT32の仕様位勉強せよ。
SF?
スーパーフォーカス
ってか、ただレート下げてるだけじゃん
>>255 MC,MSではVBR8Mでも1時間3分19秒までしか設定できないのでは。>FAT32
GV-RecManagerでは可能。
VBRの場合は単純にビットレートが下がる訳では無いから有効利用。
4G以上のファイルを作っても再生、編集、DVD焼きで制限される。(;_;)
編集、再エンコが目的なら分割してCBR8Mでキャプるのもいいかも。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 12:52
あげ
おい、これ買っていいのか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 14:22
DivXをどうにかしてTV出力する手段はないですか? エンコせずに!!
>>265 俺もソコを見てMS使えるようになただよ。ワショーイ
>>263 間違ってS付くほうは買うなよ、あれは別物だから。
悩んでいるのは過去ログすら読もうとしない一部のヤシ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 22:56
明日GV-MPEG2買ってきます 最後に何か忠告あります?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:06
>>270 GV-MPEG2S/PCIじゃなくてGV-MPEG2/PCIだーよ。
買った店と店頭在庫をコソーリ報告しろよ。もう一枚買いたいんで。
>>270 ごいっしょにチップ用ヒートシンクはいかがですか?
ヒートシンクって付けたことないんですけど どこに どんなのを どうやって 付けたらいいんでそ?
>>270 どういう用途で使うかしらんけども、
がんばってMTV2000買った方が幸せな予感がする。
もれはGV-MPEG2/PCIを一年くらい前に買って
録画した番組をテレビ出力してその美しさにちょっと感動してたりしたけど、
今はBCTV5ばかり使ってる、、、。
機能と金額の折り合いがつくのであればMTVでなくこれを買っても良いと思う。 一年近く使ってみて自分があまり気に入ってない点は 「外部入力ソースのプレビューはリアルタイムではない」 「DVD-VIDEOを付属ソフトで出力する機能が無い」というあたりかな。 なんでこのカードは純粋にキャプチャと外部出力するものと考えた方がいいです。 それ以外の付加価値を求めるのであれば再考の余地があるかもね。
最近このボード、買いました。 俺の目的は再エンコという事が後からわかったので ちょっと間違ってしまったかなと思いました(w で、唐突で質問で申し訳ないんですが MPEG2 704x480 10Mbps CBRで取り込んだ動画を TMPGencを使ってMPEG1 320x240に再エンコすると 輪郭がギザギザになってしまうのがちょっと気になってしまいます。 これってインターレース解除が上手く行ってないんでしょうか? インターレース解除はAviUtilの時は自動、TMPGencの時は フィールド・適応でやっています。 何か良い方法ありますかね? ちなみに他の人の作成したのを見たらあまりギザギサしてなかったです。 縮小するのがイケナイノカナ。
AviUtil→AviUtlでした。すみませんでした。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 05:30
>>279 フィールドオーダーの設定は合ってるのか?
逆の設定にしてる可能性あり。
>>281 さん
レス有り難う御座います。
他のサイトで調べたのですが
GV-MPEG2/PCIで録画したものは"トップフィールドが先に表示される"
というのを見た事があるので、そのように設定しています。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 09:50
糞ボードに認定されますた
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 11:29
Win98seで、MS4.24使ってます。 720×480、8MbpsVBRでキャプった後、編集ペインに取り 込んで、再生すると、左右に黒帯が出て縦長に再生される ようになりました。(以前は再生枠いっぱいに出てたんで すが) DVDexpressや、4.24を再インストしても直らずです。 TMPGEncで、MPEG1の変換をやった後にこうなった 気がするですが、なにか関係あるんでしょうか?
>>279 フィールド又はフレーム間で「動き」がある場合は、「適応」を使わないで
奇数又は偶数フィールドのみでやって見れば。
>>284 Media Player(縮小)で再生したときはどうですか。
その時のCodecは何が使われていますか。
Direct Show経由だと入れ替わっている事が考えられます。
うちはMPEG Video Decorderになっていました。
>>286 MediaPlayer7.1で再生すると、両側の黒帯はなく、
やや横広に見えます。
Codecは、Ligos mpeg video decoder となってました。
意味不明でしたが、調べたら、PowerDVDなどを
インストすると自動で組み込まれるもののようですね。
(実際、以前からPowerDVD-xpを使ってます。)
顔などで比較すると、実際のアスペクト比は、MS4.24の
方が正しいように見えるんですが、これでいいんでしょうか?
>>287 今見たら録画時のプレビューでは上下黒帯の横長。
ワークスペースからの再生(小)では上下左右の額縁、(中)では左右黒帯でほぼ正常。
エディタのビデオトラック再生では左右黒帯のやや縦長になっていました。
何故だか良く解りません。
先日GV-MPEG2を購入しましたが 私のコンピューターでは使えない様ですので どなたかご教授願います Family Computer CPU:6502 MB:NINTENDO VGA:52色中16色同時発色 MEM:カセットに依る HDD:DiskSystemにより ひらがな12万字記録可 OS:スーパーマリオブラザーズ ドライバはマリオに対応しているでしょうか マリオかカラテカしか起動しません 購入したボードもどこに差せばいいのかわかりません 宜しくお願い致します
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 16:14
>>289 まずPCIBUS EXTENSIONKITを買ってください
任天堂から通販で買えるはずです
値段は120万円程度だったと思います
>>289 そ……それ高スペックすぎだよ……
高スペックすぎて脳内でしか接続が難しいかと……
>289 PCIが無いので使えません。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 22:05
WIN2kで使用しているのですがadministratorでログインしないとMPEGcreatorが 起動しません。 これは仕様では無いですよね? このボードとは関係ないのですがマザーボード監視ツールもadministratorでない と起動しないのですが私のマシンの設定がおかしいのでしょうか? adminで無い場合はMpegCreatorを起動しようとすると "Property AudioProcessing:45 is out of range"とエラーがでます。 おこころあたりのある方、アドバイスお願いします。
>294 ひ〜、ごめんなさい。 アドミンじゃないとダメだったんですね。 仕様だったのか・・・。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 23:20
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 23:51
>>296 あそこは、元々MTV2000(MN673794)とモンスター&スマビ3(SAA7134HL)との比較スレだからなー。
>296 MTV2200SX発売のため荒れるのは、必至。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 09:35
はやくXP対応しる。
MSじゃだめ?って聞き飽きた言葉だろうけど、 俺は最近MS入れて満足してるよ。いいかげん待ちきれなくなった。
今更だけど、MPEG CreatorとMovie starは、どこか違うの? Movie starをローカライズしたのが、MPEG Creatorだと思っていたんだけど? なぜ、MPEG Creatorにこだわるんだろう。
低速回線だからとか日本語化するのがめんどい&わからないとかじゃない?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 12:30
これって60fpsで取り込むのは可能?
不可能
>>301-302 できればMSよりもより高性能な新MCドライバを期待している訳ですが、
根っこは「ケジメくらいつけろや、糞アイオー!」って事です。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 15:10
そうです。 翻訳するだけなら早くやってください。
買ってきました〜
>>272 ツクモ本店に店頭在庫残り3つでした、
現在XPなんで試行錯誤中、、
>306 IOをなめてもらっては、困ります 本家のドライバーを追い越すことは、ありえません それどころか本家の最新ドライバーにすらたどり着けません。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 22:55
ヨドバシでGV-MPEG2/PCI買いました。久々によい周辺機器買った気がします。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 00:54
価格.comより、ちょっと有益かもしれん書き込みがあったので コピペしときます。 後暫くするとWinXP対応のVer.1.30が公開されるはずです。 今、私はWinXPを称していますので I−O DATAさんに無理を言ってVer.1.30β試用版を借りて WinXPテストして使用結果を報告しています。 その結果の一つとしてSVCD形式(ビデオビットレート2400000bit)で キャプチャーしPCのDVDで再生しても駒落ち・ノイズはほとんど皆無といってよいと感じです。 CDに書き込んでも同様です。 あとしばらくでXP対応正規バージョンが出る時点で改良された各OS対応版もアップロードされるのでは内でしょうか? 以上です。
翻訳ソフトを通したみたいだ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 06:36
なんとなくワラタ。 でも、正式サポートしてくれるなら早くね、IOさん。
>>312 たのむ、仕事中なので
爆笑させないでくれ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 19:16
価格コムでさ、TV出力はG400が一番きれいだとか言ってるヤツいるんだが。 G400ってそんなにキレイなのか? アマチュアレベルでコレに勝てるモノはないってことは、Xcardよりキレイなんだろうか。 それとも、ただのマト房のたわごと? [737967]ねこがすき! さん 2002年 5月 27日 月曜日 20:07 色々試しましたが、現時点でのTV出力方法で一番きれいだったのは matroxG400/450/550(特にG400がベスト)シリーズグラフィックボードのDVD-MAXTV出力機能です。 アマチュアレベルでこれに勝てるボードはありません。
>>318 つまり商売で売ってるカードには勝てないって意味かも
>>318 G450と Xcard持っているけど、DVD-MAXと再生ソフトの両方をインターレース
設定すれば、TVへの出力、Xcardと肩を並べると思う。
どっちかがプログレッシブ設定になっていると、スクロールでガタガタになる。
G450はインターレースで出力することができないヤシに使われて 酷評されたりすることが多いのが泣き所なんだよね。 Xcardの前スレのHW+、Xcard、G450比較でも同じようなことが起きてた。 きちんと出力してやれば、まぁ両者同じくらいのレベルになる。 (それでもXcardに若干分があると思うけど。)
DVD-MAXのインターレース、プログレッシブ設定って何処にあるの? 英語版ドライバだけど、見あたらないんですが
>>321 > Xcardの前スレのHW+、Xcard、G450比較でも同じようなことが起きてた
本人だったりする(w
>>322 プロパティ,詳細,DualHead,Features,DualHead DVDMax,Use field-based scaling
×を付けるとプログレッシブ。×しないとインターレースそのまま。
後は再生ソフトで Weave設定にする。Bobだとプログレッシブ。
PowerDVDだと、設定,グラフィック,アドバンス設定にある。
>>318-
>>324 いつのまにか、板ちがいでシンコウチュウ?
>291-293 ありがとうございました 無事解決致しました
win98新規インストールして、最後にGV関係入れたら、 「クラスは登録されていません」に。鬱だ・・・
そうだ! DirectX最新のにしたんだった ありがと〜
MCインストールする時に付いてきた「DVDEX」って削除しても大丈夫?
>330 DVDEXてDVDExpressのこと? だったらだめ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 10:57
撮りためたビデオ(VHS標準)をDVD化しようと思ってるんです けど、このボードで8Mbpsだとブロックノイズ出ますか? ビデオの内容はドラマやNHKのドキュメンタリーなどです。
>>331 まじ?
なんで・・・
PowerDVDと相性悪いので削除したかった。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 13:26
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 14:51
>>334 レスどもです。
そろそろ店頭から無くなりつつあるので、近いうちに
再生能力のいいビデオデッキともども購入して、キャプ
三昧の生活に入ります。
有り難うございました〜
>>332 DVDイヒするなら高くてもMTVシリーズを買った方が(・∀・)イイ!
MTVの方が断然画質が良い
まぁGV-MPEG2でもそんなに画質は悪くないが・・
まぁ間違えてもGV-MPEG2S/PCIは買うな
なんかさー、挑戦者?だっけ苦労徒に対抗してできたやつ。 あそこからこれ出してくんないかなー…本体のみ実売15000円くらいで。 もう近所どこ探してもおいてないし。 サポートなんかいらないしMCも添え付けいらないからさー頼むよ。 なんだかんだいってもこれのいーとこもあるんだしさ。
>333 外出だけど、ためしに削除してみたら。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 00:29
>>336 MTVの方が断然いいですか...MTVとも迷ったんですけど、
VHSごときソースでしかも鈍感な俺の目で違いが分かるの
か?っていうのがあって、GV-MPEG2にしようと思ったん
ですよねぇ。
MTV1000との価格差が15,000円くらい。でも1000買うなら
もう一踏ん張りしてMTV2000の方がいいしなぁ。
また悩んできた...
>>340 こうしてカノプ神話の底無し沼にはまっていったヤシを何人見たことか・・
>339 たしかMCがDVD Expressのcodecを使用しているので チャプターできなくなるとか、ならないとか? うちは、完全破壊版Win DVDをつかってます。
>>336 前半は、んなこたーない。
まともなSVHSビデオから入力すれば、無問題。
最終行は、禿同。
>>330 expressインストしないと、MCで再生できない
んじゃなかったけか?
試したことないからわからんが。
>344 他のDVDプレイヤーとDVDExpressの相性問題は その人の環境によって、まちまちなようで 人によっては、PowerDVDで安定しているようだし こればかりは、いろいろ使ってみるしかないようです。 まあ、割れや体験版でいろいろ試してみてください (・∀・)ガンバレヤ
>>341 底なし沼に右足の足首まで突っ込んだまま熟慮中です(笑)
>>346 考え込むタイプはカノプにしとけ。
高いのが1番。安心。納得。
GVは安くていいぞ。ツボを見つけるまでが厄介だが。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 21:14
>>347 いやいや、カノプは画質はいいが、コピガに敏感すぎてつかえねぇー。
ちょっとしたノイズでもコピガとご認識して止まっちまうので長時間のキャプチャーには疲れるよ。
(カノプでもコピガは外せるが素人にはマジお勧めできんし。)
俺はそれがあったのでGV-MPEG2にしたのよ。
此処のスレで紹介されているTWHNだったら素人でも簡単だし、ノイズによる
コピガ誤認識で止まることはほとんど無いし。
それに編集がGV-MPEG2の方が楽だしね。
2万弱とハードエンコードボードしては安く、素人がカノプと比べて見ても
そんなに大差ないほどの画質で、編集が楽で、ノイズによるコピガ誤認識も
ソフトで素人でも簡単にクリアできる。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 21:23
>>348 MTV2000なら誤検出は出ないけど値段の差が開きすぎるからね
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 21:27
>>332 8Mも使っていいなら素直にMTVいっとき。
バイナリエディタさえ扱えない人が満足にDVD焼けるとは思えないし。
あ、2000ならなお良し。
>>350 MTVを買って古いテープからキャプチャするには、誤検出を回避するために
バイナリエディターが必須なんでは?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 23:00
次買うなら家電かも。
おい、発売当初のコレと 最近のコレはハード的に違いはあるのか
>>351 バイナリエディタはフリーでもあるから問題なかんべ。
TV出力とスマートダリングに興味がなければMTVでええんでない?
GVでキャプした物を見たら赤が緑になっていたよ(;´Д`) 試しに色々やってみますたが一部分の特に真っ赤なとこだけが緑になる事が分かりますた 例:HondaのStreemのCM、B'zのPVの真っ赤なViperが出るとこ、etc・・・ です サンプルは明日ぐらいにあげます そしてsageます
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:44
このボードでキャプった4Gちょいのファイル(CBR10Mの56分)を編集しようとしたのですが、 MCの編集画面に28分程度までしか表示してくれません。 今回はじめて4G超えファイルを作ったのですが、 4G超えファイルは、正しく認識してくれないのでしょうか? MCではなくMSを使えば4G超えてても大丈夫でしょうか?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:54
>>354 ,
>>356 ボードのリビジョンは発売後いくつか上がってるみたいだし、最近のはエンコチップも発売時とは違うのが付いてるんで多少は変わってる。
性能的には変わらないんだろうけど。
>360 アンガト
MovieStarでDVDからリッピングしたVOBファイルを編集できますか?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 09:37
あとは在庫分だけらしいよ。 IOのカタログに書いてあった。 もうこのボードで商売する気が無いなら、XPの正式対応もないかもね。 まあ、moviestarがあるけど。
拡張子.vobを.mpgに変えて、MovieStarに放り込んでみたんですけど、 切ることはできるんですが、「作成」でエラーが出ました。 AC-3が邪魔をしてると思い、そこで、 TMPGEncでVOBファイルを映像と音声に分離 → AC-3音声をTMPGEncでMPEG形式に変換 → TMPGEncで映像と音声を多重化 → MovieStarで編集&作成OK! これで、一応、できました。もっと簡単な方法はありますか? それと、TMPGEncで多重化したときに、 パケットがどうのこうので再生中に問題を起こすとか何とか・・ってエラーが出ました。 解決策はありますか?
367 :
まじ質問いいですか? :02/07/16 17:04
外出だったらごめんなさい。過去レスよんだんですが… GV-MPEG2でMS4.24とTWNH1958を利用していますが、 音声の左チャンネルがちゃんと録音できません。 同じような症状の方いませんか? マシンを起動したてのときには、微妙に小さく聞こえるのですが、 時間とともに、小さくなっていき、後からはスーとノイズだけです。 カードのチップを触ってみると,異常に熱いので、 熱暴走のような気がしているのですが・・・ 画質の良さが気に入っているだけに、どうにかしたいです。 わかる方、対処法などありましたら教えて下さい。
レンタルDVDをTWNHでコピーしたら コピーガード検出で停止ですか? コピーできても 変な色が出たり白黒になったりする動画ですか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:46
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 18:38
>>372 OS(・∀・)カエレ!!
と言ってみるテスト
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:20
マッタリ病はdirectXが悪さしてたの?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:57
カタログ見たらWIN98対応ってなってるけど、98は98でもWIN98SEだ罠って オチじゃないよね?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 21:04
>>367 俺もその症状あった。
たぶんソースに問題があるんじゃないかと・・・
誰か
>>368 であげた画像のようにRがGになった事有る人居ますか?
GVでキャプッたビデオをVCDやSVCDに焼いて、それをDVDプレーヤーで再生すると 音声がとぎれたり聞き辛かったりするんだけど。 なんでか分かる? MCを使ったPC上では普通に再生されるんだけど。 ちなみにCDRは他から持ってきたMPEGファイルを焼いてみたら普通だったので問題無しだと思う。 キャプ画像は MPEG1=1.5M(352x240) MPEG2=2M(352x480) 分かる人アドバイス頼む。
476さん、レスありがとうございます。 ソースに問題があるということでしたので、CDプレイヤーや、 その他のソースから入力したり、接続を左右逆にしたりなど、 色々試してみましたが、だめでした。 片チャンネルだけ音声が途切れるような症状が出たということですが、 その場合、具体的にどのような症状で、どう対処したのか、 詳しく教えて頂きたいのですが… その他の書き込みを見ても、音声関連のトラブル多いような気が… 他にも、音声が片チャンだけ、録音できない方いませんか?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 14:43
ソフト無し、9999円って言うのは安いのでしょうか??
MovieStar使えばいいし安いと思うよ、ってどこで売ってんの?中古?
>>351 MTV最新ドライバはコピガ外れてるよ。バイナリいじる必要もなし。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 16:53
>>381 関西の祖父マップに修理上がり品としてありました。
MovieStar入手できれば、購入したいと思います。
5つくらいしかなかったので、売り切れてるかもしれませんが…。
385 :
名無しさんをキャプチャ中。。 :02/07/17 20:24
DVDExpressは糞。 重すぎ。
>>185 入れないと使えないからシャーナイ
でもどっかに落ちてるよ>>DVDExpress
>>377 私の所では、こんなの起きたことありませんね。
赤が右側にビヨーンって伸びるのは良くありますが。
(VRTとかでよく起きるやつ)
録画時の色調整をオプションで変更してみたらどうですか?
>>367 チップは、触れないぐらい熱くて普通です。基板の裏側も
触れないほど熱くなります。
ですからみんな心配になってチップセット用のヒートシンク
とかを貼り付けるんだけど、それでもまだ熱いという・・
音が小さいのは分からないな・・
389 :
名無しさんをキャプチャ中。。 :02/07/17 23:41
>>386 入れないと使えないの?!
重すぎるので消した。
どっかに残っているDLLファイルがあるから使えてるのかな?
>>389 ぷれぴゅーできなくなるぐらいだろ。
使えるんならそれでよし
388さん、レスどうもデス。 今日IOデータのHPからサポートセンターに連絡入れてみました。 やっぱりハード側の故障かな?と思っています。 値下がりする前に買ったので、ちょっと悔しいですが、 あとは、IOデータのサポートに期待するしかありません。 引き続き、同じような症状が出ている方などいましたら、 レスよろしくお願いします。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 01:24
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 13:34
初期のボードのリビジョンっていくつなの? 俺のは今年の2月購入で、REV F1ってなってるんだが。 つかエンコチップがC-CUBEじゃないやつなんてあるのか。ほしぃ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 13:45
>>395 しづらいどころじゃないだろ。
「稲川淳二の怖い話」を音声のみキャプ・編集したことがあったけど、
波形を表示させてもバックの音楽とか一息つくシーンとかで話の切れ目が
さっぱり分からずめちゃくちゃやりにくかった。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 13:58
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 14:18
同じC-CUBEのでも、iDVxチップってのとDV XPLOREってチップの2種類ある。 前者がrev Eで後者はrev Fか? C-CUBE製じゃないチップが載っているやつなんてない。
>前者がrev Eで後者はrev Fか? 逆ですた。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 14:20
400
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 14:21
あ、ずれた(w
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 14:23
DV XPLORE搭載はRev E、Rev F、Rev F1 Rev F1の一部かほかのリビジョンにiDVxが載ってるんじゃなかったっけ? のーぷろぶれむの消える前の掲示板かおたすけぼーどか忘れたけど 確かそんな話題が出てたよ。
Twnhを主としたキャプチャーをしているのですが、mpeg1/2の設定のところが 反映されません。MPEG1のVCD以外の設定をしても出てくるファイルはVCDなMPEG1なのです。 MCの方の設定はVCDになってますが、変更してキャプチャしようとすると、 いきなり落ちてしまいます。プレビューはしていません。 理由は何でしょうか?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 18:02
>>404 設定名日本語になっていない?
MCで適当に設定変えてからTWNH立ち上げれば問題ないはず。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 11:51
今さらXPに対応しない,4G超ファイル編集には対応しないと IOが言ってきたら詐欺で訴えること出来ますよね?
409 :
名無しさんをキャプチャ中。。 :02/07/20 14:19
>>408 無償UPならなんともいえないが、、(^^;)
410 :
名無しさんをキャプチャ中。。 :02/07/20 14:20
いま、ボードが熱暴走してますた (−−;) PCのフタを開け、うちわであおいだら直りますた。w
名無しが変わったのか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 16:35
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 20:23
VHS標準並の画質にするには何Mbps(mpeg2)にすればいいですか
416 :
名無しさんをキャプチャ中。。 :02/07/20 20:28
>>412 MpegCreatorの外部入力スイッチがきかない。
装着されている機器が認識できません のメッセージ
で、OSが固まる。
プッ
>>377 亀レスだが俺も昔あったよ
確かケーブル接続しなおしたら直ったような記憶が・・・
最近買ったッス GV-MPG3てのがあったけど高かったんでやめたッス ロジテックのも高かったし埃かぶってたんでやめたッス でGV-MPEG2を買ったッス 後でMPG3の板発見したッス オイラの判断は正しかったッス
前に4G超の編集について質問したら煽りのレスすらつけてもらえませんでしたが、 解決しました。 MS4.24インストールすればいいだけだったんですね。 4G超の編集と、4G超の書き出しが出来ました。 おまけに編集時のレスポンスも恐ろしくよい。 格段に編集速度があがりました。
423 :
名無しさん@キャプチャ準備 :02/07/20 23:41
MSでキャプチャの設定にシャープとかその下に2個ぐらいあるんですが これって設定できないんでしょうか? なんかタブスライドさせても動かないんで、、、
>>421 断片化が激しいドライブに向けて出力すると、出力途中で MSがアプリケーションエラー
起きて出力失敗するることが時々あります。
入力はどうでも良いみたいだけど、出力先のドライブは、綺麗にしておくのを心がけた
方が良いみたいです。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 01:05
今安い店だといくらで売ってる?
価格コム、いつのまにか消えてるケドもう製造中止なのか?
価格コムの過去ログってどっかでみれるんかな〜
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 16:08
あのー、GV-MPEG2/PCIってどうやったらXPでつかえるんでしょうか・・。 mpgのデータを外部のVHSビデオに取れれば、 それだけの機能でいいのですが。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 16:46
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 19:26
キャプ後にAVIUTLでDivX等へエンコしてる人います??? 動画部分はDV2AVI経由で渡せばいいけど、 音声部分はmpaだからAVIUTLへ渡せないじゃない??? 仕方なくTMPGENCで無圧縮waveで書き出したあとにAVIUTLへ渡してるけど、 他にいい方法ないっすかね?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 20:50
>>430 すいません、4−5をみていろいろしてみたのですが、
実際どうしたらいいのかよくわからなくて・・
具体的にどうすればいいのか教えてもらえないでしょうか。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 20:56
>>433 >4−5をみていろいろしてみたのですが、
何をしたの?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 22:10
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 20:56
>>433 日本語のわからない厨は消えてネ
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 20:56
>>433 no problem
436 名前:親切な人 :02/07/21 20:58
>>433 >4−5をみていろいろしてみたのですが、
何をしたの?
プッ
わからないなら素直に言ってください(w
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 22:24
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 23:11
>>439 僕はマンコがどーいうものかわかりません。ネットで画像は見たんですが、生で見たことないし、、
もしあなたが女性ならば、どんなものか教えてくれませんか?
おねがいします
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 23:13
お前ら結局やり方わかんないから教えられないんだろ
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) ←
>>434-436 , -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ  ̄ ̄=_ ` )),∴. | / ノ |
/ , イ )  ̄= , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
( ´,_ゝ`)バプッベブッ(`∠_,´)
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 23:49
くさいスレですなぁ 晒しage
( ´,_ゝ`)。oO夏だなあOo。(`∠_,´)
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 00:28
今日立ち上げたら「デバイスが動作できません」とエラーメッセージが 熱で逝ってしまったんだろうか、鬱・・・・・・・・
>>448 熱で逝ってしまったかどうかはわかりません
挿し直してドライバ入れなおしてみたら動くかどうかもわかりません
っていうかわかりません
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 01:01
じゃあ俺もわかりません 俺が生まれてきた意味が
-------------------わかりません-----------------
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 01:09
わかりません。 わかりません。わかりません。 わかりません。わかりません。わかりません。 わかりません。わかりません。わかりません。わかりません。 わかりません。わかりません。わかりません。わかりません。わかりません。
MSとMCの使い勝手はどのくらい違いますか?
>>455 ちゃうねん
かわりませんっていうてほしかった
>>436 特に5の方に書いてあるところから、ダウンロードをして
インストール?してみたのですが。
MPEG CREATORと同じような(Movie Star)ものができたのですが、
実際使ってみると(外部出力)、機器を認識できていないみたいです。
XPで使えるドライバー?ってあるのでしょうか。
IOに問い合わせてもいつできるかわからないばかりで・・
>>458 XPでMS4.24普通に使えているが・・・
デバイスマネージャーのサウンド、ビデオのところは
Dazzle DVC II PCI Device になってるか?
ダウソしたMSを4.24まであげて、付属CDからDVDEpressだけ
をインスコ で動作するはずだが・・・
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 10:06
記憶喪失になって、なにもかもわからない状態です。 僕が誰なのかおしえてください。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 12:26
↑あなたはIOのXP対応版開発者です。
そうでしたっけ?確かにいわれてみればそんな気がしてきたような...。 でもXp対応ソフトの作り方を忘れてしまいました。 誰か作り方を教えてください。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 13:38
>>463 おまえ日本語すら読めない教えてくんの分際で、よくお礼の一つも書かないでいられるな。
あと、おまえみような「おしえてください」「わかりません」房がでるだけでこんだけ板が荒れるってことも覚えておけ。
まじおまえみたいなヤツは二度とここへ来るな。つか死ね
なにか「よかった」だよ。ふざけんな
>>464 暇そうな営業社員をつかまえて
MSを日本語化させれば出来上がりです。
467 :
名無しさんわかりません。 :02/07/22 19:47
わかりません を語尾につけるスレはここですか。
>>448 熱暴走だろ。
うちわであおげ!w
>>466 hihongo ga wakarimasen
nihongo osietekudasai
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 20:39
>465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 13:38
>
>>463 >
>おまえ日本語すら読めない教えてくんの分際で、よくお礼の一つも書かないでいられるな。
>あと、おまえみような「おしえてください」「わかりません」房がでるだけでこんだけ板が荒れるってことも覚えておけ。
>まじおまえみたいなヤツは二度とここへ来るな。つか死ね
>
>なにか「よかった」だよ。ふざけんな
>>465 煽りですか?
465には教えてもらってないのでお礼は言う必要はないと思います
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 20:44
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 20:48
>>469 465の言ってることは間違ってはないと思うがな
本当に日本語が分からないようで・・・かわいそうに
ていうかネタ?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 20:49
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 21:57
>>40 どうだろう。
見る人によってはやっぱ実写はダメだって人もいる。
MPEG4は低解像度でもキレイに見えるようにブロックノイズを
抑えてその分他の情報を削ってる。
ブロックノイズが嫌いな人、色ののっぺり感が嫌いな人
など好みがあるから、その人によるんじゃないかな。
でも320とかであの画質・レートだからすごいと思うけどね。
>>41 いや、MPEG4もMPEG系列なので同じ構造だよ。
Divxを例に取ると、Divx4まではIPフレームを使って圧縮してた。
AVIのキーフレームがIフレームになる。
だから、シーンチェンジでキーフレームを越えて切ると
ブロック化するよ。
でDivx5からはIBP使って圧縮できるようになった。
まあソフトが自動的にシーンチェンジを検出してIフレームを入れるから
編集はしやすいけどね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 21:03
>>469 =463
っていうか、キミは日本語の勉強以前に、人としての常識を学べ。
そんなキミに育ててしまったお前の親は、ほんとどうしようもないバァカだな。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 21:07
糞ボード うっぱらってモンスタ買ってきた
>>469 >465には教えてもらってないのでお礼は言う必要はないと思います
へ?誰が俺に礼言えなんていったのよ?
あんた頭大丈夫?在日韓国人ですか?
もしもーし、日本語理解してますかー?
>>469 お前人気者だな。今日のことは絵日記にかいとけよ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 21:32
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 21:57
>>40 どうだろう。
見る人によってはやっぱ実写はダメだって人もいる。
MPEG4は低解像度でもキレイに見えるようにブロックノイズを
抑えてその分他の情報を削ってる。
ブロックノイズが嫌いな人、色ののっぺり感が嫌いな人
など好みがあるから、その人によるんじゃないかな。
でも320とかであの画質・レートだからすごいと思うけどね。
>>41 いや、MPEG4もMPEG系列なので同じ構造だよ。
Divxを例に取ると、Divx4まではIPフレームを使って圧縮してた。
AVIのキーフレームがIフレームになる。
だから、シーンチェンジでキーフレームを越えて切ると
ブロック化するよ。
でDivx5からはIBP使って圧縮できるようになった。
まあソフトが自動的にシーンチェンジを検出してIフレームを入れるから
編集はしやすいけどね。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 21:39
部落ら
↑ん?
これってAMDのチップセットだと使えないの? athron XPあんどVIAで動作する?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 07:42
athronなんてcpu聞いたことがない
聞いたこと無いのになんでCPUとわかるのか
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 08:47
すいませんでした
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 08:57
>>486 誰だよおまえ。
>>484 athlonXPというcpuがあり、それと名前が非常に良く似ているため、
そのようなパチモン、または姉妹品があるのかなぁと思っただけです。
つーかネタニマジレスすんなっ
つっこんであげたのにそんな言い方ないだろ!ひどいよっ!うわーん
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 09:20
必死だな(藻
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 12:20
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 12:38
このスレの半分は自作自演で出来てます
夏厨
(´-`).。oO(夏はまだ始まったばかりか…)
夏 厨 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 09:26
過去ログみてもわかろうとしない、日本語の読めないおしえてくださいわかりません坊って、ほんとロクな人間じゃないよな。 今度からそーいうヤツが現れたらデタラメ教えてやるのが吉。 「これもダウンロードしてインストールするんだよ」とウイルスでも仕込んでやりゃ完璧。
残り少ないGVユーザーのスレなので助け合いましょ。 ましてや、XP対応はIOに頼れないのだし。
497 :
458.463 :02/07/24 10:15
>>459 すいません、お礼が遅れてしまいました。
本当にありがとうございました。
漏れたちがこんなになっちまったのはアイオーのせいだ!
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 14:10
すみません。質問です GV-MPEG2/PCIでキャプチャーしたmpeg2ファイルを DivXに変換してTV出力しようとしたら うまくいかないんですけど どうしたらいいですか? いちおうTVoutOnlyとかMovieStarとか試したのですが全部だめでした
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 14:11
500げっと
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 14:59
>>499 こいつのTV出力はボード上に乗ってるチップ側でハード処理するタイプだから
チップが対応してない動画形式(MPEG1/2以外)は不可。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 18:42
もうこのボードはなくなるのかな? ほとんどの店に置いてないみたいだし,祖父とか九十九もやや投売りみたいな感じだし
>>499 まずは MPEG2で鑑賞し、これは良い!と思ったら DivXに変換して CD-Rにでも焼いて保存。
DivXの再生には、Xcard買って再生するなり、DivXプレーヤー使うなりして再生。
(DivXプレーヤーで再生したのを TVへ出力するには、そう言うことが出来る VIDEO BOARD
が必要。G450は出来る。)
ってパターンかな。何も MPEG2から DivXに変換してから見ること無いと思う。
DivXへのエンコが完全に終わるまで MPEG2を取っておけば、同時再生しながら TVを切り替えて、
どう劣化したかも確認できて良い。
なんで
>>429 の質問には適当に答えて
>>499 の質問に真面目に答えてるんだろう
質問のレベルとしては同じ位なのに
>>506 意味は無いです。気が向いたから。と言う理由。
XPネタは、答えを何度も書いてるから書き飽きた。というのもあります。
mpeg2→DivX→mpeg2 って意味ないじゃん(w このボードはもうヤフオクでしか手に入らないのかな
AVをキャプろうっとしたんだけど、女優の肌の色が変になってしまう。 肌色がきつくなってしまう感じで、飛んでしまう。 再生用ビデオ→テレビ出力と、 再生用ビデオ→GV-MPEG2/PCI→テレビ出力では、全然違う。 いろいろ調整してみたけど、ダメだった。 どうにかならない?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 22:21
しろとびはどうにもなりません
>>509 既出だけど忘れた!!!!
パナの、なんたらっつーやつでどうこうしたら大丈夫だと記憶している。
一度別のフォルダに移動したやつをMCのワークスペースにドラッグ&ドロップして、 それを削除したら移動したファイルも消えることがあるんだな・・・
>>509 漏れはTV出力を基準にしてる。
どのみちモニターでは少し不鮮明になるし。
DVD-RAMに直で書き込まなければいけんってのは頂けないな
>>511 それに固定ビットレートでしか取れない罠
WME7.1入れたらGV-MPEG2でWEBやREALのボタン押したら固まるようになった。 アンインストールしても直らなかった。ちょっと鬱だった。
>>512 そりゃそうだろう。
サムネイルにX印が出ている奴だけ消せば事故は起こらないだろうよ。
おれはそうしてる
どうも変だな私だけかな 以前からDivX再生うんぬん書かれてるけど MPEG Creatorにインポートして出力するとTV出力できたますよ (時々止まるけど何回かすると再生出来るようになりましたよ) 画質もすごくよいですよ。ATIのAIWでのTV出力とはもう比べようがないほど違いますよ でもなんでだろ。私だけですか? このカードてすごいとおもうけどな。(ソースはBS直取り、CBRONLYですが) ほんとに私だけですか 皆さんためしてみませんか
>>518 次はDVDプレイヤーでDivX再生に朝鮮してください
>>517 入れ直しましたが駄目でした。
WME7.1をアンインストールしてからでないと無理かもしれません。
WME7.1を使いたいんでこのままにして置こうと思います。
>>まじで嘘だと思っているでしょ、ここからコーデック落としていれた後やってみて
http://www.divx.com/ ほんとに出来るんだから ほんと綺麗に出力できますよ
ほんとこのカードすごいとおもいますよ
ごめん勘違いやった
ワラタ
そもそも、MCもMSもaviインポートできんじゃん。
自演の予感
kazzのせいでDivX出力できるか試したヤシの数→(36) ヽ( ・∀・)ノ ハーイ
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 00:42
みんなのMCの”調整”設定の設定教えて! 今必死に調整してるんだけどなかなかソースと同じ色になんね〜んよ。 既出かな?でも過去スレほとんど見れんしゆるしてくれ。
>>528 136-64-63-2をベースにソースや接続機器によってその都度調整してる。
こういうときはMTV2000のAGCがうらやまスイ。
俺121-62-60-3
新宿のソフマップで新品16800でした。 安いよね?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 14:30
>>533 新宿祖父だったら、新品で1万3千円台であったと思う。
3個ぐらい。(7/25にみた)
535 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/27 14:42
>>511 その話があったときパナの試用版で試したけど俺のとこでは改善されなかった。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/27 14:43
購入して1年、そろそろ次が気になるケド、ハードエンコ、 チューナ無しっていうと、みんなこれからは何を買うのかな?
>>536 中古の方が価格表示が高かった。
そこから20%OFFの表示もあったかも。
キターーー! かなりソースに近い色になったよ〜。 (デフォルトを薦める人達〜、目大丈夫ですか?) 俺の設定は133-63-62-0 DVDをキャプってテレビで色確認した。 (530の人とかなり近い設定です。) ま、機材によって設定も違ってくるんだろうけど一度この設定試してみてよ。 そして感想希望〜。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 21:07
設定の良し悪しなんてソースによって違うに決まってるだろ
>>539 それは何か?色覚異常のある俺に対する煽りか?
興奮して周りが見えなくなっちゃう人っているんだよね。かわいそう
>>539 GNB氏の条件の調整値131,63,61,2に近いな。
いかにも厨房って感じだな
IOもうMC更新する気ないぽ だめぽ
買ったばかりの今が一番楽しい時期なんだよ。 暖かく見守ろう。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 00:27
TV出力でソースのビデオやDVDの出力と同じ色合いになるように 調整すれば、PCの環境によらずに同じような値になってくる もんではないの?
>>549 再生デッキやボードの個体差は無視ですか?
VTR>GVでキャプした画像をGV>TV出力したものと VTR>TVで調整すれば、再生デッキの個体差って キャンセルできない? ボードの個体差は当然残るでしょうが。
おっと、大漁ですか〜!(w せっかく設定公開してやったのにデフォルト厨がまんまと釣られてますね〜。 >540 まだ20種程のソースでしか試してないけど確かにそれは痛感した。 >549 日本語読めないのかよ。 機材によって多少設定が違ってくるだろうてのはわかってるんだよ。 しかしその差ってのはたぶんMCの設定値で言えばせいぜい+-1程度の差だと思ってる。 (もちろんVTR>GV→GV>TV出力とVTR>TVで確認する場合の話だぞ。) だから他人の設定値ってある程度参考になると思ってるので俺の試した値を発表 したんだよ。 理解してもらえたかな? で、今日はDVD4タイトルをさらにキャプって値を微調整したよ。 もう値は言わないけど デフォルトではダメだってのは確信できた。
>>551 ボードの個体差がでかいんだと思うけど。
AGC無しで高周波のアナログを受けてるんだから変わって当然じゃない?
そもそもGV-MPEG2/PCIは白飛び黒潰れしやすいから、
作品毎にも調整した方がいい。
>>552 >(もちろんVTR>GV→GV>TV出力とVTR>TVで確認する場合の話だぞ。)
>だから他人の設定値ってある程度参考になると思ってるので俺の試した値を発表
>したんだよ。
そう思ったから549を書いたんだが…。
550への誤爆?
(´-`).。oO(夏休みはまだ始まったばかりか…)
>554 ごめん、541への誤爆でした。(汗)
>>552 >もう値は言わないけど
なんかカワイイ!
528よ、前世紀から出回ってるカードで関連スレも10を超え、 そこへ昨日今日買ったお前が「画質設定教えてやる」。 どう思う?
関連スレなんてあったっけ?
>558 552の書き込みの時に「設定公開してやったのに」って言ったのが悪かったみたい だな。 あれは煽りだよ。 本意ではない。 始めは「貴方の設定教えて下さい、僕の設定はこうです。」ってノリだったんだが・・・。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 11:19
おれが最近買ったやつはチップにDVexprolerってあるけど、これははずれ?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 11:52
俺のはiDVx 性能は変わらないけど、DVexprolerより低コストで作ったチップ、とどっかで読んだ。 4つ載ってるメモリも、安もんに変更されてるとか。 まあDVexprolerの頃は4万円で売っていたのに、それを半値近くまで値下げしたんだから、どっかでコストダウンしないとね。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/28 12:50
未だに300ドルで売ってるDazzleは暴利なんだろうなぁ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 18:39
うちもiDVxだなあ。メモリは現代。 つーか当たりとか外れとかってあるのかな?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 22:27
ないだろ
てかコストダウンするって言ったって同等の性能のChipのもん載せるだろ。普通は
>>565 その部分に関してはアイオーに感謝かね。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 15:16
キャプの時点で色調補正してるの? エンコの時点でやってるけどそれは邪道?
>>570 自分はめんどくさがりだから、
再エンコしないでキャプってそのままDVDに焼いちゃうのよ。
>>570 自分もめんどくさがりだから、
再エンコしないでキャプって編集してCD-Rに焼いちゃうのよ。
今時DVD-R なんぞは3万切ってるぞ。 でも片面2層焼けないのはなんとも。
mpeg2を再エンコするヤシの気が知れねぇ。
GV-MPEG2/PCIのVBRは効き過ぎるから、 GV-MPEG2/PCIのCBR最高画質でキャプってから、TMPGEncでVBR再エンコ。 そのときに、 ノイズを除去したり、色調補正したりと綺麗にする努力をする。 必ずしも、MPEG2再エンコは否定できない。
TVで見るんならファイルサイズだけの話だけど PCのモニタで見ること考えるとAviUtlとかで フィルタかけちゃった方が綺麗に(シャープに) できるからなぁ。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 09:01
俺z80 4MMHZでやってる。4年くらいかな。
さすがは、Z80だな4000GHzまでクロックが伸びているなんて Z80Aから始まって、もうZ80Rくらいまで逝っているのかな?
Z80Zとかあるかも
Z8000ってのがあったな。ザイログの16ビットCPU(だっけ)。 糞無関係なのでさげ
ビデオのチューナーが壊れちまった。 明日買いに行くけど、おめーら何使ってますか?
漏れも2台持ってるビデオデッキがほぼ同時に壊れたことがあった。 テレビの外部出力でしのいだよ。 裏番組見るつもりでチャンネル変えたときは鬱になったな。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 22:19
とりあえず、つけて、ドライバもインストールしたのですが (ちゃんと認識してエラーらしきものは無い) 試しにビデオやプレステなどを録画しようと 右上のカメラボタンをポチっとしたのですが 「システムに装着されたデバイスは動作していません」 と言われます。。。 環境 アスロン1800 マザー ak77ー333 RADEON7200 64MB win2000
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 22:25
自分のMPEGCreatorなんだけど、 VBR 7.0Mbpsって表示が出てこないんだけどどーすれば良いの?
>>587 入れました。。。
とりあえずアンインストールしてみます。
>>588 カスタムで自分で設定すればいいのでは?
マニュアル読んだ?
どうやってテンプレートをつくるんですか? なんて質問はしない事! マニュアルぐらいはちゃんと読んでね。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 23:13
どうやってテンプレートをつくるんですか? お し え て く だ さ い 。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 23:15
お し え て く だ さ い 。 お し え て く だ さ い 。 お し え て く だ さ い 。 お し え て く だ さ い 。 お し え て く だ さ い 。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 00:24
山は死にますか
海は死にますた
風はどうですか
風は行方不明です
ありがとうございました。
いえいえ またのご来店をお待ちしております
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 00:45
有難う御座いました。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 01:06
こちらこそ有難う御座いました
>>585 TVに出力端子ないんだよね。
候補はパナのNV-HX33G。BSもSもいらないから。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 11:21
むりやり有難う御座いましたスレにしようとしているヤシがいるスレはここですか
お願いします。
このボードすげーよ、VirtualDubプラグインとしてつかえるようになったし IOマンせー!
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 13:46
GV-MPEG2とGV-MPEG2Sってどう違うの? 過去ログ読もうと思ったがhtml化待ちで読めません。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 15:04
>>609 もっと盛り上がってからにしろよ・・・
ハァ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 19:48
......。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 19:53
どうやってテンプレートをつくるんですか?お し え て く だ さ い 。 どうやってテンプレートをつくるんですか?お し え て く だ さ い 。 どうやってテンプレートをつくるんですか?お し え て く だ さ い 。 どうやってテンプレートをつくるんですか?お し え て く だ さ い 。 どうやってテンプレートをつくるんですか?お し え て く だ さ い 。 どうやってテンプレートをつくるんですか?お し え て く だ さ い 。 どうやってテンプレートをつくるんですか?お し え て く だ さ い 。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 19:53
/(`Д´)lすうはあ
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 19:54
それがダークサイドの礼儀ってもんだて。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 20:23
ワ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(^o^)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━パフパフ ワ━━━━━━(^o^)━━━━━━ パフパフ ワ━━━(^o^)━( ^o)━( ^)━(. )━( .)━(^ )━(o^ )━(^o^)━━━パフパフ ワワワワ━━━━━━(^o^≡(^o^≡^o^)≡^o^)━━━━━━パフパフパフパフ ワ→→→→→→→→→→→(^o^)→→→→→→→→→→→パフパフ ワ━━━( ´∀`) ^o^)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━パフパフ ワ━━━ヽ(o^ )人(^o^)人( ^o)人(o^ )人(^o^)人( ^o)ノ━━━ パフパフ ワ━━(´∀`) ^o^)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━パフパフ ワぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(^o^)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁパフパフ ワ━━━ヽ(ヽ(^ヽ(^oヽ(^o^ヽ(^o^)ノ^o^)ノo^)ノ^)ノ)ノ━━━パフパフ ワ〜〜〜〜〜〜〜〜(^o^)〜〜〜〜〜〜〜〜パフパフ ワ↑↑↓↓←→←→BA(^o^)↑↑↓↓←→←→BAパフパフ ワ─wwヘ√レvv〜(^o^)─wwヘ√レvv〜─ パフパフ
俺のが不安定なのは 神戸市民だからですか?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 02:00
そうです
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 10:24
昨日、中古で1万円ぽっきりだったので衝動買いしました。 で、MOVIESTAR4.24を入れて録画しようとしたのですが、 録画後、「failed to creat item」となり、MPGが作成されません。 snapshotモードだとしっかりプレビュー表示されるし、BMPを作成することも出来ます。 どうすればムビ作成されるのでしょうか? OS win98se M/B ASUS A7V266-E
>>619 MCとかTWNHでやってみたらどう?
ところで、XPじゃないのにMSにするメリットってあったんだっけ?
すいません、自己解決しました。 どうやらMS起動後、一回目の録画に限り619に書いてある状況になるようです。 一度失敗した後、もういちど録画したらきちんと作成出来ました。 お騒がせして申し訳ありません。 しかしこれホントいいですね。 MTV2000の繋ぎにと値段の安さも手伝って買ってみたのですが、なんかこれで充分って感じです。 上記以外の不具合も今のところ特に出てないし。いい買い物しました。
愛王のサポートさえしっかりしてりゃなぁ・・・
しらねーよヴぉけ カスが アフォが 糞が (略)
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 17:13
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 17:34
普段はVBR7MとCBR8Mで使い分けてる。 スカパーなんかだとビットレートが低いから、編集・再エンコやシークの事を 考えない場合、より良くってことでVBR7MじゃなくてCBR8Mにするのは無意味?
僕はVBR10Mと8MCBR使い分けてます
漏れはVBR8MとVBR3.5Mで使い分けてるよ。
漏れは右と左で使い分けてます。
漏れはマンコとアナルで使い分けてます。
なんか、分割とかの編集やるときの処理の速度がムービーによって凄いはやかったり 遅かったりするときあるんだけど、なんでだろう。ビットレーットとかいっしょなのに
>>630 サイズが極端に違うというオチではないだらうね?
632 :
俺は作れない :02/08/03 14:49
誰か、 MovieStar用プロジェクトファイル作成ソフトを作ってくれ。 要は、編集ソフトで、 最終的にMovieStar用プロジェクトファイルを吐き出してくれるソフトってことだな。 で、MovieStarに渡して、作成はMovieStarで。 MovieStarは、 切ったと思ったゴミフレームが残ることがあるからね。 その辺を正確に、かつ、編集しやすいソフトをキボンヌ。
>>632 ゴミフレームが残ったことなんて俺はないが
>>632 ゴミフレームが残るってのは、切ろうとした位置からまえに2フレームほどずれて切れるってことでしょ?
あれ同じファイルでも最初のほうと最後の方でずれ具合が違ったり、
一度再起動してから同じところを切っても違うことがあるから無理なんじゃない?
2秒くらいのカラーバーの映像を作って、
分割したところに挿入してカラーバーの前と後ろを見れば、
きっちり切れてるかどうか確認できるよ
自己レス プロジェクトファイルは切れた位置を記録してるから別に無理じゃぁないか、 とりあえず俺は作れない
636 :
名無しさん@編集中 :02/08/03 19:16
Athlon1.2GでもプレビューONにしながらキャプチャーすると,CPU使用率100%いきます。 どれくらいのスペックならプレビューオンにしたまま余裕を持ってキャプチャー出来ますか?
5THzくらいなら
638 :
名無しさん@編集中 :02/08/03 21:43
最近、VBR8Mでキャプり始めたんだけど、外部出力にて TV出力ソフト TVout Onlyでだと再生できないんだけど、これってVBRに対応してない ということですかねー? もし、VBRで再生できるという方がいらっしゃったら、情報お願いします。
640 :
名無しさん@編集中 :02/08/03 23:08
>>639 おかしいですか?
OSはWin2Kです
TWNHでキャプチャーしてる時もプレビューONだと100%いきます
ちなみにプレビューOFFだと10%〜25%です
100%っていうのはソフトエンコならわかるが ハードエンコではありえない
642 :
名無しさん@編集中 :02/08/04 00:29
>>636 がプレビューONといっとろうが・・・
プレビューONなら100逝くんじゃないか?
>>636 これ買った当時からCPUは3倍も速くなってんのに、当時も今もプレビューすると
相変わらず100%近くいくので3GHzでも4GHzでも無理なんじゃない?
ボードの仕様って事で。
どうせ、キャプチャにはCPUじゃなくエンコチップ使ってんだからプレビューで
100%になってても問題ないから気にしなければ?
>>638 漏れもVBR8Mをデホにしてますが問題ありません。
>>636 漏れの環境ではCPU使用率35%ぐらいだけど…
P3 733(Dual) Win2k sp2
プレビュー無しでは2〜3%をうろうろしている。
>>641 はこのボードもってないorただの馬鹿=MTVオタ
639と641はネタだということに気付けアホども
まぁそう熱くなるな、熱暴走するぞ
649 :
名無しさん@編集中 :02/08/04 14:16
>>643 キャプチャーしてる時もストレス無く他の作業できればと思ったんですが,
たしかに取れた映像はきれいなんで気にしないことにします。
>>645 デュアルの威力すごいですね。参考になりました。
夏だね
な〜つ だ〜ね〜
>>649 ??
プレビューをオフにしてキャプチャーすれば、キャプチャー中も
他の作業らーくらくだと思うけど?ねた?
>>645 プレビューありで 35%というのは、MovieStarのタスクが割り振られてない側の
CPU使用率が 35%って事なんですよね?
割り振られている側は、やっぱり 100%?
654 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 06:56
夏だねって言っているヤツが、一番リアル夏房である確立が高い。
終わった話題をいつまでも引っ張ろうとするのははじめに言い出したやつの可能性が高い。
アイオーがドライバを出さない可能性は限りなく高い。
プレビューのCPU100%と編集中の固まり直ったら凄くうれしい。 しかし、たった2万円のボードにこれ以上要求してはかわいそうか。 ダジルのMS4.24で我慢するよ。とぼとぼ。
658 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 08:47
直る直らないの問題じゃないよ。ハードウエアオーバーレイ表示機能がないんだから。 常にデコードされた汚くて小さくて重い画面しか表示できない。仕様です。
◯ ∧_∧. ヽヽ ´age ` ( ´Д`) ノ ノ / _/ ∵ ´ | ´ ` / /| イ | °。 ・ | |. .| .| 。 ′ ` . . ∪ .| | ・´ . | | ´ | 。 ∴. | .| .| ´ ` | . | .| | | ! | ‘ . | |. | ´ ` ∴` | | | | ∵ レ∪ | 丶丶 〃 __________________
660 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 15:59
MTVとタメ張れるって本当ですか!?
662 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 17:24
◯ ∧_∧. ヽヽ ´age ` ( ´Д`) ノ ノ / _/ ∵ ´ | ´ ` / /| イ | °。 ・ | |. .| .| 。 ′ ` . . ∪ .| | ・´ . | | ´ | 。 ∴. | .| .| ´ ` | . | .| | | ! | ‘ . | |. | ´ ` ∴` | | | | ∵ レ∪ | 丶丶 〃 __________________
もう売っちゃいましたが
Athlon1.5+ GA-7VTXH プレビュー35%前後
Pentium4 2AG P4B266 プレビュー常に100%でした
相性なのかも
>>660 無理です。
これを人様にお勧めして良いですか。
あまり売ってないのでお勧めしません。
666 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 22:34
CPU仕様率が100%いってるとコマ落ち又はキャプ画質低下ってことない?
667 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 22:49
えっ?! まだI/O製品使ってるの?!
TWNHとGV-RecManagerは どっちが安定してやがりますか?
669 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 23:43
670 :
名無しさん@編集中 :02/08/06 00:47
>>666 エンコにCPUは全然使ってないんだからあんまり関係ないんじゃないの?
まあ、キャプ時にプレビューOFFは基本だが。
お前らまだこんな不毛なことしてんのか?
672 :
名無しさん@編集中 :02/08/06 02:39
>>670 でも100%フルだから気持ち悪いねえ。
プレビュー分すら足りてないのではないか。
いつの間にかプレビュー有りになっていて キャプチャしながら、2ch実況していたら 画面が止まって、音声だけとれてた( ´Д⊂ヽ プレビューみたいなら、TV出力で見た方が良いよ
676 :
名無しさん@編集中 :02/08/06 12:14
<<263 さん、ありがとう!!
678 :
名無しさん@編集中 :02/08/06 13:26
たまにキャプりながらエンコするけどネットも含めて可能だよ 品質もそう変わらない(ハードエンコだからだけど) ちなみにPentiumV667ってへぼいCPUだけど
MTV2000とコレ、両方持ってるけど、画質にそれほど大きな差は無いような・・・ まあ、CBR5Mごときだからかもしれんけど。 あっちのスレにも行くけど口が裂けてもそんなこと言えない。 とある理由で結局こっちのほう使うことのほうが多い俺。
681 :
名無しさん@編集中 :02/08/06 14:31
むしろ豚に真珠と言いたい
MTVの方が高ビットレートが綺麗でウトゥ(;´Д`) これってデフォでフィルタリングされてるっぽいんで余り綺麗にならんな
MTVの話は荒れるからヤメレ
686 :
名無しさん@編集中 :02/08/06 21:19
>679 キャプ中にエンコとネットだって!? キャプしたデータ、コマ落ちとか大丈夫?
687 :
名無しさん@編集中 :02/08/06 21:23
ハードエンコならどれでも大丈夫でしょ
そうとは限らん
689 :
名無しさん@編集中 :02/08/07 04:22
>686~688 なんかループしてるぞ、結局どっちなのさ!
690 :
名無しさん@編集中 :02/08/07 04:42
>>686 俺もキャプチャ中によくネットしたりエンコしたりするけど
今まで目で見て分かるようなコマ落ちは一度もないよ。
漏れはキャプチャしながら他のMPEG2ファイル再生してたらコマ落ちしまくってた 使用機種:ソーテック M250V
漏れのロジテックのマウスはホイールでブラウザをスクロールさせると CPU使用率が跳ね上がる。グリグリやると一瞬で100%いく。 前に一度それで音声ブチブチになって懲りたので、今はキャプ時は CPU使用率を睨みつつホイールは使わずインターネットしている。
694 :
名無しさん@編集中 :02/08/07 10:27
>>693 スムーススクロール切れ。
ビデオカードやCPUが高性能でも、
Webブラウザのスムーススクロールは処理が重い。
696 :
名無しさん@編集中 :02/08/07 10:39
○スムーズ ×スムース
>>695 ウォウ!!マジでサンクス!
ケタ違いに軽くなたよ。
REGEDITで"SAA7114"を検索して その中の"FrontEndAndDecoder"の中の "Reg02"キーの0xc0を0x80に変えたらどうよ? SAA7114のReg2のbit7,6が共にONだと アンチエイリアスフィルタがONになるようなのだが。
スムースもスムーズも、どっちも正解。
>>700 セレ1.2G・815E・SDRAM256・RADEON VE64Mなり。
>702 俺より微妙に上だな PV933・815E・SDRAM384・初代RADEON 32Mだよ こんくらいだと、スペック差を体感できるかな?
>>703 ファイルの作成時間がわずかに違う程度ではなかろうか。
705 :
名無しさん@編集中 :02/08/08 18:16
少し変わった質問かもしれませんが、皆様ご容赦くださいませ。 普段はVBRの8MのMpeg2の設定で、美術のテレビ番組(30分)のキャプチャーをしております。 編集によりCMカットしまして約25分になり、サイズも約700M〜1G寸前ほどになります。 で、今まではMpeg4に圧縮して、保存しておりました。 ですが、最近のDVD−Rメディアの価格下落により、CD−Rから DVD−Rに保存メディアを変えようと思っております。 DVD−RであればMpeg2のままで保存でき、なおかつ上記のサイズぐらいであれば 番組が4話入るので良いと思っております。 で、ここで一つ気になることがあります。 私の環境でのキャプチャーでは25分でサイズが1Gを超えることは無かったのですが、 もしかしたら、色々な用途の番組によっては25分で1Gを超える時があるのではないかと考えました。 でお聞きしたいのですが、VBRの8MのMpeg2の設定で約25分から30分ほどで サイズが1Gを超えたことがあるという方がおりましたら、それはどのような番組だったのでしょうか? もしよろしければ、お教えくださいますようお願い致します。 それと最後に私の文才の無さで長文になってしまったことをお詫びいたします。
というか無駄に長い。下4行からでいいじゃん。 それに1Gにこだわる理由も分からない。
ここでひとつ気になる 理由がわからん。 DVD-R片面で4.7GBだから、1G少し越えたっていいよ。 アルゴリズムの違いで誤差が出るだろうし。 というか、そんな下手に出ないでくれ。 頼む。
アニメとかはサイズが大きくなるね
DVD-RAM/Rを買ってからサイズは、あまりきにしなくなった。
711 :
名無しさん@編集中 :02/08/09 04:32
>>711 それなら○回分とかではないだろうか。
○話ではまるでアニメみたいじゃないか。
うーむ、一体何の番組だろう・・・。
この板は全般的に慇懃無礼な奴が多いな
この板は全般的にGV-MPEG2ネタが多いな
>>707 、708、709、711、712様
どうも長々とした文章に対して、レスありがとうございます。
1Gという数字にこだわったのは、多少のサイズ的余裕も欲しかったのですが、
Mpeg2ファイルの他にも、書き込みたいファイルがあったからです。
>>711 様のおっしゃった通り、「美の巨人たち」がそうです。
上記にある他のファイルとは、番組のオープニングとエンディングに流れる曲を
しっかりとした音質で聞きたいが為にWAVEファイルにして保存しておきたいのと、
番組の毎回のテーマである「本日の一枚」という絵の画像や他の関連の絵などを
BMPファイルにして保存しておきたいというのがありました。
WAVEファイルとBMPファイルを取り扱うなら多少のサイズの余裕が必要でしたので。
>>712 様 本来なら貴方のおっしゃる通り、○回分が正しいのですが
「番組が4回分入るので良いと思っております。」と書くともしかして、違う方面に
勘違いしてしまうのではないかと思いまして、あえて判りやすい「話」という文字を使いました。
どうもご指摘ありがとうございました。
>>709 様 なるほど、アニメですか。どうも情報ありがとうございます。
私も時々、子供をおとなしくさせるために、子供が好きな「アンパンマン」を
キャプチャーしまして、テレビ出力にて見せています。
ビデオなら楽なんですが、巻き戻ししている最中に子供がグズルので、
Mpeg2での切り替えなら早く、簡単なので重宝しております。
>>715 ファイルサイズが気になるならTWNHで決め打ち?するのも手かと。
>>706 10MVBRなデーターならあります。
アメリカの、スターゲートというドラマを毎日のように決まって55分間
キャプチャーしていますが、75本録画して、ファイルサイズの一番小さい
のが 1.42Gbyte。一番大きいので 1.93Gbyteです。
8MVBRだったら 8/10ですから、計算してみて下さい。
>>714 それを言うなら板じゃなくてスレ
スレッドですぞ
慇懃無礼な奴は確かに多いけどな、この板
>>719 確かに。そもそも、実写物のドラマでは、動きの少ないであろう
706サンがキャプチャする物の参考にならないか。
722 :
名無しさん@編集中 :02/08/10 21:41
いつのまにか名無しさんの名前が変わってた罠
725 :
名無しさん@編集中 :02/08/12 23:14
WinXPで使用しようと思い、過去ログにありました順序で導入を行いました。 1,電源切ってボード挿す 2,MovieStar4.21 3,同4.21-4.22パッチ 4,同4.22-4.23パッチ 5,同4.24パッチ 6,DVD Express最新版 7,ドライバ入れる 8,起動 再起動後、デバイスマネージャには”Dazzle DVCU PCI Device”が正常に 認識されています。ところがMovieStarを起動した1回目のDazzle setup wizardのデバイスの検出では以下のエラーがでました。 he Setup Wizard was unable to detect your Dazzle MovieStar hardware for the following reason: ƒVƒXƒeƒ€‚ÉÚ‘±‚³‚ꂽƒfƒoƒCƒX‚ª‹@” ‚µ‚Ä‚¢‚Ü‚¹‚ñB Please check the following: 1. The Dazzle MovieStar breakout unit must be connected to the Dazzle PCI card. 2. Check that you can see the green power light on the breakout unit. 3. Check that your installation options are set correctly. 4. Check that your S-Video or Composite video source is correct. When you have checked everything, click the "Next" button to try the test again. 再度MovieStarを起動するとwizardはでず、画像ファイルの再生は正常にでき ますが、キャプチャを行うためのビデオソースのボタンをおすと初期化中の 後に”システムに接続されたデバイスが機能していません。”とメッセージ がでます。 何が問題なのでしょうか。ご教授よろしくお願いします。
( ´_ゝ`)フーン
これってAthlonじゃ動かないの?
やってみないとわからない
ためしてみます
730 :
名無しさん@編集中 :02/08/13 16:00
AMD社製の"チップセット"では動作保証はしねーよって事だろ
>>725 DVDExpressが入っていないのだろうとおもうけど。
最初にGV添付のCDの奴DVDExpressを入れて、
それからIBMからダウンロードしてきたのを実行すると、
C:\DRIVERSに解凍されるから、
そのフォルダに炒ってSETUP.EXEを実行する。
すると、CDのバージョンが削除されてIBMのがインストールされる。
>>725 そうそう。
ドライバはMS4.21から4.24のどれかに入っていて、勝手に入るから。
733 :
名無しさん@編集中 :02/08/14 00:10
>>731 ,732
ありがとうございます。DVDExpress(IBMのもの)は起動でき再生も
できています。この場合でも正常に組み込まれていないのでしょうか。
またWin2000のクリーンインストールで試しましたが、ビデオソースの
ボタンをおすと初期化中の後に”システムに接続されたデバイスが機能
していません。”とのメッセージが同様にでます。
このメッセージの”システム”と”デバイス”とは”OS”および
”ボード”なのか、”ボード”および”VTR”なのかどちらでしょうか。
>>733 デバイスマネージャからドライバを更新してみるとか
735 :
名無しさん@編集中 :02/08/14 02:13
>>725 全然関係ないかもしれないけど、MovieStarをLhMeltで解凍してインストール
したら、うちでは機能しませんでした。
解凍ソフトを変えたら、全くOK。
解凍後のファイルの数がぜんぜん足りなかったよ、LhMelt。
>>733 私も別件で何度か MS入れたり MC入れたりしたんだけど、
DVDExpressが入ってないと、録画しようとカメラマークを押したときにプレビューできません。
とエラーが出る。
組み込まれているドライバーが、MS424のリクエストするドライバーと一致してないと、
機能してません。の様なエラーが出ました。(MCのドライバー入れて、MS424を立ち上げた
ときなど)
私の今使えている状態は、デバイスマネージャーで見ると、Dazzle DVC II PCI Deviceと表示が
出ていて、ドライバの詳細で見ると、DzlDvc2p.sysで system32\driversの中のファイルは、
2001/8/4の日付で 117860byteの物でした。
>>733 それじゃドライバがだめかも。
ドライバ単独をインストールしたらキャプチャできなかった経験があるから。
ドライバはあくまでもDazzileのMSに入っているものを使う。
738 :
名無しさん@編集中 :02/08/14 16:37
>734-737
ご指摘の通りにデバイスマネージャからドライバをDVC2_421.zipを解凍した
フォルダに含まれるものに変更したら
>>725 のエラーもでなくなり、
キャプチャできる様になりました。現在のDzlDvc2p.sysは2000/9/29 ver1.38
サイズ123,872 バイトのものです。変更前はver1.4でサイズは736さんと同じ
でしたが、日付は違っていました。みなさま有り難うございました。
>>738 それはMSver4.21のドライバで古いわ。
4.23-4.24.exeに最新のドライバが入っているんだわ。多分。
DzlDvc2p.sys 2001/8/24 9:52 117,860バイト ファイルバージョン4.23.1.40
GVのTV出力とGeForceMX2のTwinView機能の併用ってできないんですか?
>>740 併用ってなんだよ
何をしたいのか、サッパリわからん
>>741 今までTwinView使ってMpegをTVに出力していたんだけど
GVの外部出力できるようにビデオとつなげたらTwinView使えなくなった
わかりづらいこと書いてごめん
>>740 サッパリ分からないけど、それぞれで別の動画を再生して
違う TVへ出力すること出来ると思うよ。
やっても一人で見るのは大変だと思うけど。
741=743? ありがと でも、やっぱり質問の意図伝わらなかったみたい もう一回設定しなおしてみるね
>>742 GeForceのTwinViewとGVのTV出力は別系統の出力
だから、関係なさそうだが・・・なぁ
とりあえずGeForceのドライバ入れなおしてみろ
743のいってる同時に別の動画出力はできる
747 :
名無しさん@編集中 :02/08/15 21:03
DazzileのMS4.25 どこですか〜?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 21:59
750 :
名無しさん@編集中 :02/08/15 22:08
>>748 SPAWN 氏のftpサーバー?・・・入れないよ。
本家のftpサーバーはどうなってんのかな?
もう、dazzle dazzle のパスで入れないけど・・・。
荒らされていたftpサーバー内の事が気になったりして・・・。
>>750 あー、もう落とせないのか?
・・・って思ったらログインもできるし、落とせるじゃねーか。
どこのftpだよ、入れないのは。
Dazzleはもう無理だね。
と、言うわけで書き込みを無断で転載です。
まだの方はお早めにどーぞ。
--------------------------------------------------------------
Spawn
Joined: May 17, 2001
Posts: 1040
From: Denmark
Posted: 2002-07-30 15:32
FTP Address: 204.60.90.69
Userid: webdvc2
Password: dvc2SCM#1
use ftpclient to get
[ This Message was edited by: spawn on 2002-07-30 15:38 ]
752 :
名無しさん@編集中 :02/08/15 22:40
>>751 Java Script 有効にしていないと入れないのかな?
長時間マウスポインタが砂時計のままだったので退散。
ちょっと警戒気味。
あまりJava Script は有効にしたく無いのれす。
>>752 当方はシェアウェアですが、NextFTPにてダウンロードできました。
JavaScriptって事はブラウザでダウンロードしようとしたのでしょうか?
フリーのFTPクライアントソフトを試してみてください。
755 :
名無しさん@編集中 :02/08/16 18:10
MS4.25を入れてみました。
まだそんなに使っていませんが、さしあたり気づいた点、
・ドライバは1.40で同じ(
>>739 のやつ)
・編集中、サクサクいかないのも同じかも。
・ワークスペースでファイルを削除しても元ファイルが消えなくなった
あと個人的にはどうでもいいことですが、
・プレビューオンでのCPU使用率100%は変わらず
・プレビューしながらの録画でコケなかった(XP,鱈セレ1.4G)
他の方はどんな感じでしょ?
>>755 レビューサンクス
>・プレビューオンでのCPU使用率100%は変わらず
問題はこれ! 改善無しは痛い(´Д`;)
ごめん、訂正
>ワークスペースでファイルを削除しても元ファイルが消えなくなった
ここ訂正。やっぱり元ファイルごと削除されるわ。
>>756 なんか4.24とほとんど一緒かも。
アンオフィシャルでもそんな感じで書かれていたし。
無問題でも報告ないし、ほかの方も4.25(beta?)を入れてみてくれ。
そんなぁゃιぃモン入れるかよバーカ
759 :
名無しさん@編集中 :02/08/16 21:30
clip No.1000突破記念カキコ
つーか久々にまともな話題だな。 来週あたりに4.25試してみるよ。
以前、MS424で 4Gbyteを超えるファイルは書き出せるけど、 エキスプローラーでコピーすると、リソース足りません。 とエラーが出てコピーが出来ない。と言っていた者ですが、 原因判明しました。 Win2000のパッチ Q313460がバグありでした。このパッチを アンインストールしたらコピーできるようになりました。 Windows板に書かれているのを見付けたのですが、FAQも FAQ、 大 FAQだったらしいです。 SP3も出ましたが、SP3はこの問題起きないようです。
762 :
名無しさん@編集中 :02/08/17 03:36
GV-MPEG2/PCIの「DVD (MPEG-1)」のテンプレートでキャプチャしたファイルを、 最エンコ無しでDVDオーサリングできるソフトってありませんでしょうか? MyDVDだと音声部分だけは再エンコされてしまうのです。
>>762 Ulead MovieWriter1.5
764 :
名無しさん@編集中 :02/08/17 10:48
TWNHをインストールしようとするとエラーがでます。 win2kなのですが…
765 :
コギャルとHな出会い :02/08/17 10:52
MS424のカスタムでビットレート調整していると 突然青い画面になり英語が出てくるんですけど。 一瞬なので何書いてあるのかわかりません こんな画面見たことある人、いる?
>>764 TWNHは圧縮ファイルを解凍するだけだよ。レジストリ作らないよ。
>765 一回リンク貼るといくらになるのかな?
GV-MPEG2/PCIでキャプチャしたのですが、再生してみるとなぜか右の音しか出ません。 左のスピーカーからも右の音が出て本来の音とは違った感じになってしまいます。 しかし、ビデオに録画したのをキャプチャすると問題なく音も再生できるのですが、 やはり生でキャプチャしたほうがきれいですので、どうにかこの問題を解決したいのです。 なにか手はありますでしょうか?お願いします。
>>770 たぶん、PCのサウンド関係に問題があるのでしょう。
そこを再点検すればどうよ。最悪、サウンドボードの交換とか・・・
>>770 ビデオデッキの音声出力の設定がおかしくなってるだけだろ
773 :
できん---- :02/08/18 00:56
>751 とうしろうなので、SPAWN 氏のftpサーバーの入り方わかりません。 ヒントのお恵みを・・・・・・
あーあ、やっちゃったね。 せっかく超微妙に盛り上がってたスレッドなのに、 あんたのレスで台無しだよ。 なんでここで、そんなレスしかできないわけ? 空気読めないの? だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。 わかってるの? それにしても、もったいないなあ、 せっかくここまで育ったスレッドなのに。 ここまででおしまいかよ。 まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。 これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。 頼むぜ。
>>773 ftpクライアント使ってるか?
まず杜あたりで適当なの落として来い。
あとは、ipアドレス設定してidとpswd入れるだけ。
>>773 あの前後の流れでわからないかなぁ。
>>775 さんが解説してくれてますのでなんとか頑張ってみて下さい。
最近まじめにスペアを購入すべきか考えてる というのも、店頭で全くこいつをみかけないから 手前らは、何枚ぐらいスペア買った?
>>777 スペアが必要になるころにはもう少し良いものが出てそうな気がして買ってない
金がないだけとも言う
>>7777 このボードはどんな壊れ方をするのだらう。
とりあえず編集&テレビ出力機能が生きていれば
キャプは他のでもよいのだが。
781 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 09:59
>ああああさん レスありがとうございます。 インストールファイルじゃなくて実行ファイルだったんですね。 でも実行ファイルを実行するとエラーがでちゃいます。 相性の問題でしょうか? まだGV-MPEG2を持ってなく、ソフトのインストールをしてないせいでしょうかね? 買う前にどんなソフトか見ておきたくて、DLして一気に不安になりました(^^;
783 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 12:05
俺、もう2年使ってるけど、ぜんぜん壊れる気配ナシだけど。 今後、そんなに長くコレ使うのか・・? その頃には、やっぱほかのボード使うと思う。
784 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 12:12
>>781 みたいな基地外は、ハッキリいって邪魔、目障り。
激しく既出ネタなんだよタコ。
だいたいTWNHのファイルサイズみりゃ、コレがキャプチャソフト本体だとはバカでも思わないハズ。
どうせネタだろ。
786 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 12:29
GV-MPEG2はワタシ1年使ってますけど
大変安定しております。
ただ、初めてのキャプチャボードがコレだったので
他のボードの画質っていまいちわからない(^^;
いちお現在のレベルでおおむね満足してるつもりですが。
それで、↓みたいな画質の比較ページでGV-MPEG2の画像が
ttp://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm 引き合いに出せれてるところってありませんか?
最近中古で1万円を切るようになって、非常に価格的には
こなれていると思うのですが最近の4万円台な
HG/VやMTVなどと比べてどのぐらいの位置かなと思って。
(過去からGVの性能比較は色々とされていますが
どうも荒れてしまっているので、実際に画像が
UPされてるところが見たいです。)
788 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 13:09
過去に各ボードのユーザーが出てきて画質比較したけど、 まったく同じソースで比べないと無意味だよな。 いろいろなボードもっているやつが同じデッキ&テープからキャプって比べているようなサイトでないと。
画質もそこそこいいし値段と付加価値も考えると充分満足できる。
>>763 Ulead MovieWriter1.5 とのことですが、
それは1.5からの新機能ですか?
# 1.0の体験版で試したら該当のMPEGファイル受け付けてくれなかったので…
>>790 DVD規格外のファイルだったらだめだよ。
キャプチャして再生してみるとだんだん輝度が上がって、 あるていど明るくなると元の輝度にパッともどってひどく見づらいのですが、なにが原因なのでしょうか。
愛王、XP対応を闇に葬ろうとしているな?MSがなかったらと思うと怖い
794 :
名無しさん@編集中 :02/08/20 21:27
>>792 コピーガードだろ?マクロビジョンかな?
除去機を使えば解決するが、画質が悪くなるよ
>>794 録画したビデオからキャプチャしたり、テレビから直接キャプチャしたものもそうなってしまうのですが、
そういう場合もコピーガードが関係してくるのですか?
796 :
名無しさん@編集中 :02/08/20 22:41
◯ ∧_∧. ヽヽ ´age ` ( ´Д`) ノ ノ / _/ ∵ ´ | ´ ` / /| イ | °。 ・ | |. .| .| 。 ′ ` . . ∪ .| | ・´ . | | ´ | 。 ∴. | .| .| ´ ` | . | .| | | ! | ‘ . | |. | ´ ` ∴` | | | | ∵ レ∪ | 丶丶 〃 __________________
797 :
名無しさん@編集中 :02/08/21 00:02
AMDのチップセットでは やっぱり動かないかな?
>>795 俺のも前なってた、ビデオデッキ変えたらならなくなった
799 :
名無しさん@編集中 :02/08/21 01:41
ボード自体が生きていても、OSやチップセットの世代交代に 取り残されて、無理して使うならいっそ...てな終末もありうる。
げっとおん
>>798 そうですか・・・。ビデオデッキ安物だからな・・・。
802 :
名無しさん@編集中 :02/08/21 14:10
GV-MPEG2/USB2 また紛らわしい名前のが・・・
あれから4ヶ月だね・・・
既出だったらすいません MSはコピガ信号で停止せずにキャプできますか? 現在はOSはMEでMPEGCreatorとTWNHを使い分けてるのですが… 4Gの壁を破るためにXPにアップグレードしようと考えています。
TWNHを使えばいいやん
805> ありがとうございます。 TWNHってXPでも使えたんですね。 知りませんでした。
>> 791 GV-MPEG2/PCIの「DVD (MPEG-1)」のテンプレートでキャプチャしたファイルなのですが、 これってだめでしょうか?
Spawn I did however receive a rather nice mail from Dazzle today - part of it said that they have not forgotten about their loyal DVCII users and are working to get support for DVCII in moviestar 5 soon. MovieStar5対応も間近ってこと?
しかしながら、今日私はDazzleからややよいメイルを受け取りました。 その一部で彼らは忠実なDVCIIユーザについて忘れておらず、 MovieStar5でDVCIIをサポートすべく作業中であるsoon、と言いました。
810 :
名無しさん@編集中 :02/08/22 23:02
なんか人減ったね みんな何買い換えしたの?
>>810 パナのDVDレコ
自分は敗北者です。でも楽チン
812 :
名無しさん@編集中 :02/08/23 00:38
高ビットレートで数秒プレビューを再生&エンコすると止るようになったから I-Oへ修理に出しちゃいましたヽ(´ー`)ノ
813 :
名無しさん@編集中 :02/08/23 09:04
おれもE30買ったよー RAMドライブとあわせて快適。
漏れは金も場所もなく時間だけはある貧乏人なので当分GVで逝きます。
特に問題がないんで、FAQする人が減っただけじゃない
Win2KでSP3にUpしたら編集時の10秒病がなおりましたマジ さくさく切れるにょ (当然MovieStarの話ね)
817 :
名無しさん@編集中 :02/08/23 17:23
マジかー。 E30買っても編集はMCでやってるよ。 これでWindowsMEにしがみつく理由が一つ減った。
818 :
名無しさん@編集中 :02/08/23 17:55
DVDExpress6.0(IBM)にしたら、
MovieStarで編集中にWMP6.4でMPEG2が再生できなくなった。
WMPがMPEG2再生にDVDExpressを使ってるみたいなんだけど、
PowerDVDを入れてるんで、WMPのMPEG2再生にこれを使うよう設定できない?
>>813 >RAMドライブとあわせて快適。
詳しく教えてチョ。
>>817 MCで編集後どうしてます?
オーサリングしてRで焼いてるんですか、自分はRAMしか持ってないので
>>816 マジ?今すぐアップしよう。
様子見にキャプチャ機じゃないのにSP3当ててたんだけど問題ないみたいだし。
ちゃっと紛らわしい書き方だったな。 MSとはMovieStarの事でMicrosoftじゃない。
>>822 PowerDVDを選んで、MoreOptions --> RegisterFiltersをクリックして、
成功したとかメッセージが出たんだけど、DVDExpressから変わらないよぉ・・・
再起動してもダメだった。
やり方、間違ってる?
>>817 私はパナの E10で PC用の DVD-RAMが D321、それに GVを持っている
んですが、E10で DVD-RAMに書くと、VR_MOVIE.VROって MPEG2もどき
のファイルが出来上がって、これは D321で簡単に HDDへ COPYできる
んです。エキスプローラーで。
しかし E10で記録した MPEG2って、音声 AC3なモンだから、MS424では
読んでくれません。TMpegで映像と音声を分離すれば m2vの方は MS424
で読んでくれますが、編集してしまったら VR_MOVIE.VROと VR_MANGR.IFO
が一致しなくなっちゃうから E10へ持っていっても読み込めなくなるし。
簡単には行かないと思うんですが、コツがあるんですか?
827 :
名無しさん@編集中 :02/08/24 06:09
>>826 エキスプローラーでコピーするんじゃなくて、
MovieAlbumの切り出し機能を使えば、AC3→mpegaudioに変換してくれます。
こうすればMCでも普通に読んでくれます。
>>827 サン
MovieAlbumの切り出し機能ですか。
もう一つ良いですか?
MSで編集後 HDDへ書き出すと思うのですが、この MPEG2を DVD-RAMへ書き込むのも
MovieAlbumを使うんですか?。MPEG2ファイルをインポート、っていうメニューが
MovieAlbumに無いように思うのですが・・
OS、98SEからXPに変えたら、MS4.24の編集で例の10秒マターリ 現象が出るようになった。 そういうもんなんだっけ? SPいれると直るみたいな話ある?
┛ 〃~~~~ヽ ┛ ((_((_( ヾ ┛ l^、^ l ┛ __冖__ ┛ (三∵∴:;/ヽ ┛/ 7\‥∵ミ)~ヽ ┛( ノ|  ̄ \ 」
ホントにSP3でマターリが無くなったよ。サンクス。
>>835 私も、SP2から全てのパッチを当てていたけど SP3を当て直したら、
MS424での編集まったりが解消されたよ!
何が解消したから MovieStarの編集が良くなったのだろうか・・
>>833 アイオーがGV-MPEG2の名にこだわるのは売れたから?
本家GV-MPEG2/PCIは生産終了なのに。
ところで初代GV-MPEGもDUZZLEなのだろうか。
838 :
名無しさん@編集中 :02/08/25 18:12
DUZZLEあげ
>>831 透明色な器に、つぶつぶ感のあるゲロを吐いているのでひょうか?
透明な洗面器に入ったタピオカを一気飲みでしょう。
>>837 初代GV-MPEGって何?
そんな製品はなかったと思う。
それともUSB-MPGの事?
あれは確かにDazzleのOEMだけど。
>>843 説明や定価もそうだけど、なによりあのボードの画像はどう見ても
GV-MPEG2以外の何者でもない。
ただの誤植みたいね。
GV-MPEG2/PCI
GV-MPEG2S/PCI
GV-MPG3TV/PCI
今までに出たPCIのMPEG2ハードエンコボードはこれだけ。
GV-MPEG2の2は2代目という意味じゃなくてMPEG2の2。
PCjapanの今月号に、Windows Driver Model対応のキャプチャカードを使って、 ネットワーク上でリアルタイムにテレビ番組を楽しむってのが載ってましたが、 GV-MPEG2/PCIでそんなことできないですかね!?GV-MPEG2/PCI対応の “ドコデモTV”みたいなソフト、だれか知りませんか?
ねぇよ。 やっすいBT系ボード買っとけ 5000円しないから。
847 :
名無しさん@編集中 :02/08/27 01:37
>>845 ドライバがWDM準拠でもなければVFW準拠ですらないので無理。
キャプしたクリップの番号はいくつくらいだい? 漏れは春ごろ再インスコして今550くらい。
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
853 :
名無しさん@編集中 :02/08/28 11:10
>>852 あれは Win2K の SP3 という意味でつ
>>852 SP3ってWin2000のサービスパック3のことでは?
OSが2000ならWindowsUpdateから持ってくればよろしいかと
>>852 Win2Kの事ならマイクロソフトかな。
かぶった・・・
かぶった。しかも同時刻3件。みんないい人だ。
ゲイツパッチ3
SiS655が出たら買い換える予定だが、相性が出ないことを切に願う。
861 :
名無しさん@編集中 :02/08/28 17:15
また熱暴走しますた。 いま、扇風機で風を送ってます(−−;)
>>853 >>854 あ、そういう事でしたか・・・。サンクスです
XPユーザーには10秒待ちがいつまでつきまとう事やら・・・
プレビュー&エンコが数秒〜数分で固まる症状で I-0へ修理に出して見積もりが来た。 \26,560だった・・・鬱。 さようなら・・・
(゚Д゚)ひどいねそれ
866 :
名無しさん@編集中 :02/08/28 22:05
>>863 どうせ治っていないんだろ?それなら法的に金を払う必要はない。
とことんいけ!
アイオーは悪の企業。
もちろん修理はキャンセルで新品を買うよ あと、修理代が高いので、優待販売をする旨のお知らせなる物が 同封されてた。GV-MPEG2Sの。 GV-MPEG2S/PCIなんて要らないよ…゚・(。´Д⊂)゚。・ウァァン!
869 :
名無しさん@編集中 :02/08/28 23:41
新品ってまだあるのかな・・・ 修理代の方が高く付くってのはある程度常識だけど、 にしてもどこをどう修理するんだろ。
>>870 そこんとこを詳しく突っ込んだら面白いかも。
しかし漏れは単なるハッタリだと思う。
アイオーにいじる技術があるとは思えんし。
「ウチでは分からんし、OEM元に送るのは面倒くさい」
↓
「適当にふっかけてキャンセルさせて自社製品買わそう」
で間違いなかろう。
ひどすぎるよ。IO氏ね。
873 :
名無しさん@編集中 :02/08/29 09:36
晒しage
修理不可→新品交換(補修部品) 定価x0.9ってとこだね。 修理なんてできるはずがない(藁 程度のいい中古探した方がいいんじゃないの?
875 :
名無しさん@編集中 :02/08/30 00:41
>>872 壊れてる場所のわからない修理って、結構時間掛かるんだよ
修理して定価より高くなっちゃったら、大抵客って払ってくれないだろ?
だから、保守用の製品に微妙な値段つけて
売っちゃった方がが安全なんだよね
877 :
名無しさん@編集中 :02/08/30 16:23
__,,,,_ /´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} | 〉. -‐ '''ー {! | | ‐ー くー | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} 虫けらにしてはよく頑張ったね ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! ゝ i、 ` `二´' 丿 r|、` '' ー--‐f´ _/ | \ /|\_ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ 皇太子様がIO-DATAにねぎらいの言葉をおかけのようです
878 :
名無しさん@編集中 :02/08/30 19:50
879 :
名無しさん@編集中 :02/08/30 22:48
>>868 私似たような症状になったので修理に出しましたけど、修理代は\33,200+消費税
でした。けど、5年間保証の店で買っていますから、購入代金までは無償で修理して
くれるので、今回はお金がかかりませんでした。(発売開始してすぐ買ったので
高い頃でした)
結局は新品交換なんですけど・・・後期型のボードで返ってきたけど・・・。
まっ修理中にキャプれないの辛いので代わりの分は購入していましたから、
修理期間は全然気にしなかったですけどね。
>>876 でも812の場合は実に微妙な値段の(w 見積もりがでてるよね。
これは信用できるんだろうか?
881 :
名無しさん@編集中 :02/08/31 16:44
これとMonstarTV2の二枚挿しってできるかな・・・ MovieStarは捨てがたいが、チューナーが欲しくなってきた。 1回で2チャンネル以上予約するときに、(外部入力の) ビデオもセットするのが面倒になってきたので。
>>881 モンスタとかのソフト縁故な奴よりハード縁故のボードの方がいいよ
883 :
名無しさん@編集中 :02/09/01 01:13
>>882 MonsterTV(2)ってハードエンコかと思ってた。
MTV1000(2000)ではちょっと癪に障るし・・・
GV-MPEG3にするわけ無いし(MS使えんし)。
どっちにしても、出来ることは出来るということね。サンクス。
884 :
名無しさん@編集中 :02/09/01 01:38
885 :
名無しさん@編集中 :02/09/01 10:41
>>883 このボード+MTVな人は居ますよ。
MTVでキャプったのをMSで編集したりTV-OUTしたりと色々出来て便利。
ソースによって板を使い分けるのもよし。
大須のツクモだと19800で売ってた。 Goodwillで中古もあったな。15000円くらい。 地方ならまだ探せばあると思われ。
つーか、ヨドバシ新宿本店でフツーに売ってるぞ。高いけどな。
>>885 それは分かるんですけど、
+1万円台で済ませないと、GV-MPEG2の方がサブみたい
な感じがして、なんかくやしいんですよね。
家はMC使っててsp3当てたら今までなかった編集マターリが発生しますた。 MSにしたら直ったからいいけどね・・・
半年ほど使っているものですが3日ほど前から突然録画をしようとすると MPEGCREATOR のページ違反です。 モジュール : MFC42.DLL、アドレス : 018f:5f420b2a Registers: EAX=5f4aaa74 CS=018f EIP=5f420b2a EFLGS=00210202 EBX=008c0b9c SS=0197 ESP=009ec6cc EBP=009ec730 ECX=008c0b9c DS=0197 ESI=008c0b9c FS=1a4f EDX=81d7d0e8 ES=0197 EDI=00000000 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 66 81 7f 02 ff ff 8d 47 10 74 03 8d 47 08 0f b7 Stack dump: でて落ちてしまいます MOVIESTAR4.23も入れてみたのですがそれはプレビューもできません 何が原因でしょうか? 環境はKT133A、athlon1g、SDRAM512m、WIN98SEです
3日ほど前に何かPCの構成替えたんじゃねぇの?
SP3試してみました。編集が早くなりました。ありがとうございますた。〜_〜
4.25試した人いる?いまDL中
TWNHのシャットダウンの項目にチェック入れて録画すると、 録画が終わったあと、画面が真っ黒になってWindowsのロゴがでたまま電源が落ちないのですが、 これはこういうものなのでしょうか?
GV-MPEG2/PCI Xp対応まだ(・ε・)? 専用スレ立てんぞ!ゴラァ!!
すでに販売終了品なので正式対応はもう無いでしょう。 売り終わったボードのサポートをするようなIOでも無いと思います。 MCを使ってください。
SISのチップセットでセカンダリ見えなくなるのってどうしようもない? 最新のSISチップセットでもダメなのかなぁ。
こちらで情報をいただき、MovieStarにてWinXPでキャプチャできる様に なったものです。あれからいくつか古いビデオをいくかMPEG1でキャプチャ したのですが、半分ぐらいのものに音ズレが発生しました。 これは動作(ボード・ドライバー・MovieStar設定等)の問題か ソースの問題のどちらでしようか。音ズレについては過去ログのpart何番 をみればいいでしょうか。
>900 ソース。ほぼ断定してもよかべ。
903 :
名無しさん@編集中 :02/09/04 10:06
すなおにMS公開すればよいのに
>>900 ソースによって音ズレするってのは間違いないが、それを結論にしてしまうと
特定のソースは諦めなきゃならないってことになるよね。うちでも音ズレで
悩んでた時期があるけど、DVD Expressの更新で問題解決した。音ズレして
いたソースもずれることなくキャプできるようになったよ。
905 :
名無しさん@編集中 :02/09/04 20:06
age
>>899 ぉぉ、情報サンクス。やっぱインテル系の方が良さげだね。
我が家はAthlon(K7S5A)で思いっきりやられてるけど、
何とかAthlon使えないかなぁ。でもVIAは嫌い。
907 :
名無しさん@編集中 :02/09/04 21:11
908 :
名無しさん@編集中 :02/09/04 21:12
>>906 自作板の連中、定番のGADXR+(GYGABITE)はGAMPEG2、動くよ。
910 :
名無しさん@編集中 :02/09/04 21:27
912 :
名無しさん@編集中 :02/09/04 22:28
いまだにDVDExressアップデートしたほうがいいなんて言う 勘違い野郎がいるんだな(藁
>>906 うちはママンはA7S333(sis745)で、AthlonXP2000+を使っております・・・。
GV-mpeg2、まったく問題なし。
>>912 ほう・・・。というと?
どうせ、ただの煽りだろうが、一応聞いてやる。
あ、別に無理しなくていいからな。スレが汚れるだけだし。
>>913 うちだとコールドスタート後はIDEのセカンダリが使えない。
再起動めんどくせー。
>>910 とりあえず、一番バージョンが高いのにしとけば?
なんだープレビューが枠いっぱいになんなくなっちゃたyoー それに時々シークが不安定になる。こりゃつかえんわ
>>908 マザーのこと全然詳しくないんだけど、すごい豪華なマザーやね。
SouthがVIAってのが気になるけど、参考にさせてもらいます。
というかVIAって大丈夫?とってもダメなイメージしかないんだけど・・・
>>906 あっ!?オレ的に神降臨かも。たしかSIS745でもECSのやつはダメなんだよね。
使えるマザーがあるってだけでもありがたい。参考にさせてもらいまする。
>>915 って書き込んでからこのカキコに気づいた。実は微妙??
>>915 うちもIDEセカンダリ認識しなくなる。
ちなみにKT333だと問題ない。KT133でも全く問題なかった。
KT333はathlon環境では今のところ一番無難な選択肢だと思うけどね。
ゴメン。後半のKT333うんぬんってのは
>>898 さんへのレスです。
構成自体は変えてないんですが、メディアプレーヤーの最新版を入れて おかしくなったので、WINDVDいれたら今度はプレビューができなくなったので 戻したら治ったもんで1週間ほどほっといたら上の症状が出たんです
923 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 00:57
よくわかんないんですがGV−MPEG2/PCI入れてからPCからの音が出なくなったんですが… TWNHでキャプチャーしてるときのみそのソースの音が出るって状態です。 誰か解決法知りません??
924 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 02:04
当方XPなんだけど、このスレ参照して、
ttp://www.dazzle.com/ftp/DVC2_421.zip でMS入れて、ドライバも
ttp://www.spawns.dk/ から「DVCII_140_XP_NTSC.ZIP」っての入れたんだけど、
やっぱり、MSでプレビュー映像が表示されない。(音は出る)
んで、キャプ始めると音も消えて、録画中って出るんだけど止まってて
仕方なくキャンセルすると「Encoding wasn't started」って出て落ちるんだよ。
ログ一通りみたけど、見つからん。
同じ症状で解決した人っていない?
>920
うちもセカンダリ認識しなくなる。
DVD+Rドライブも見れなくなるから、焼きのたびに接続直してるよ。
解決・・・しないかな、これは。
925 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 09:04
>>924 421-422.exe+422-423.exe+423-424exeを入れた?
XPなら入れないとだめだと思うけど
>>923 ボリュームコントロールを確認しる。
勝手にミュートにされている場合アリ。
>>924 私の家の環境では、DVD2AVIって言うエンコする時に使うツールが、
エンコ中に G450から TV出力でプレビューしてしまうんですが、
この状態の後 GV-MPEG2で録画しようとしても、同じように
Encoding wasn't startedとかエラー出て録画が始まらないんです。
PowerDVDで何かを再生して、G450の出力を元に戻すというか、
映像関係の codecがイニシャライズ?かかると録画が出来るように
なります。プレビューはいつも出るんで、あなたの不具合とは違う
とは思うけど。
929 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 21:38
>>923 まさかとは思うが、サウンドボードの出力をGVに繋いでしまっていたりとか?
さすがにそれはないか・・・
930 :
名無しさん@編集中 :02/09/07 21:50
おい、このボード、 リムーバブルケースに入れたHDDにはキャプチャできないのかよ?
おい、・・・できないのかよ
932 :
名無しさん@編集中 :02/09/07 23:06
このボード、左右の音の入力が曖昧じゃないですか? 例えば、二カ国語の音声を取り込みます(左:日本語 右:英語) 取り込んだ音声を注意深く聴くとステレオの左からは日本語の会話の中に僅かに英語が混じってる。 右は英語の中に僅かに日本語が。 皆さんのはどうですか?
>>932 デッキがおかしいんじゃない?
うちのはプレビューの時左右の音量が違う、キャプチャしたのを見ると正常だからいいけど
>>932 ソースが地上波だとしての話だけど、左右の音がまったく混ざらない
完璧なチャンネルセパレーションがあるのかな。
元から混ざってる可能性が高い気がするんだけど…。
詳しい人、解説プリーズ!
935 :
名無し募集中。。。 :02/09/08 01:55
BSDをTV内蔵チューナーだけでスルーさせるにはエンコーダーも含めてどんな設定が必要だと思いますか? 640や720でやると縦長で縦長で・・・
>>932 スカパーチューナーからの取り込みだけど、2カ国語のドラマをキャプチャーして、
DVD2AVIで MP2取り出し。MPxWAV32で WAVE化。その後 wepというソフトで左音声
のみのモノラル WAVEに変更しているけど、副音声が主音声に混じってるって感じた
事は無いなぁ。ヘッドホンで聴いても分からないよ。
キャプチャー前に既に音声が混じっているに私も1票。
レスどうもです。 色々調べた結果、GV-MPEG2/PCIを通してのスルー(OUT)まででは正常の様です。 必然的に、ボードがそもそもおかしいorMpegCreatorがおかしいorOSがおかしい。 この3点のどれか及び複合で起きてると判断しました。 ボードが一番怪しいのですが、とりあえずMovieStarに切り替えるため、 その情報を過去ログから漁ってきます。
spawnのftpってもう使えないの? 他にどっかにない?<4.25
>>938 一番下のアドレスでftpクライアントで一週間くらい前に落とせたyo
940 :
名無しさん@編集中 :02/09/09 14:14
くだらない質問でスマソ プレビュ―画面の明るさって、みんな既定値にしてる? ウチだと暗くて赤っぽい。
>>940 あーうちは明るさ175ぐらいにしてるね。コントラストと濃さも若干あげてる
942 :
名無しさん@編集中 :02/09/09 14:37
オイラは規定値だよ。 MPG-BOXが、規定値の123だと暗すぎたので これもあげたら、色ぶっとんで見えなかった(w
>943 パヤオ??
阻止
(・∀・)ニヤニヤ
キサマラ、ナニモノダ!!
お
わ り
で す ね
こ の ぼ ー ど
も。 Xp に 対応 しなかった のが
す べ て い け な い ん で
◯ ____/ ,,;|||||||||!!"\___ // |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/ // │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/ // │ `|||||、 |||| ||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||( // │||ii、 `!|||、 / ̄ ̄ ̄ ̄\;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" ) // │!!|||||||ii、 / / ̄\ ヽ ,,,,;;;;||||||!!!"" / // │ ""''!!!|/ / \ ヽ、、、ヽ |;ii|||!!!"" | // /,,,,,,,,,,,,,,,,,, , ,,| / (・) (・)| ||,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i // /||||||||||!!!! ! | | つ | | !!!!!!!!||||||||||||||||||||||i // / ,,,,,,;;i i| | ___ | | iiii,,,,,, """""| // / ,,,;;iii||||||!!!!!| | \__/ | .| `!!!!|||||||iii,,,,, | // /|||||||||||!"" ,ゝ‐イ\. ・ /ノ `!!!!||||||||||||iiii、 / // /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||( //<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\ // \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // \________/
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。