1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
なんでまた130なの?
テンプレ乙
実質131かな?
前スレで話が出てたAERIAL 7 TANKってMDR-V700DJのOEM?コピー?なのね
ファッションブランド系は時々ベースモデルより安くなったりしてるから、選択としてありと言えばありなのかもしれない
この価格帯じゃないけどw
以上テンプレ
多いわ!
12 :
1:2013/02/25(月) 22:31:20.59 ID:wdf9fgmM0
あ まちがえた 131です m(_ _)m
>>6 情報ありがとう。フラットなドンシャリで一世を風靡した者です
Z700DJは廃人さんの所にもレビューありますね
Z900HDも同時に気になってきたんですがどちらも廃盤で、比べられないのが残念です
ただカタログスペックを見る限りだとドライバー径まで違っているのが気になりますね
前スレで聞き逃したんだが
Laredoの頭のパッド部分ってのは取り外し可能なのかな?
イヤーパッドじゃなくて。
前スレでピラミッドバランスを質問した者だけど、教えてくれた人ありがとう
なんとなくだけど理解できた、機会があればピラミッドバランスって言われる機種を試聴してみるわ
>>14 それも確認してないけど、逆にそれが出来る機種って売り場行けば分かるけど珍しいよ?
自分が知ってるのは妙に分厚いヘッドバンドだとホック止めされてるのは見たことある
リケーブルの時に部品単位で全部バラバラにして事実上外す事はあるけど
多分そういう事を言ってるんじゃないだろうし,,,
>>13 SONY MDR-Z700DJのレビュー
f特は低域が250Hz以下フラット、中域の落ち込みが浅く、高域のピークが目立たないといった特徴がある。
「庶民のためのファンファーレ」はパワフルで豪快、ドカンとくる。オルガンの低音もパワフルで量感があり、もりもり出てくる感じ。
弦は少しやかましい。ボーカルはやや太めになるが悪くない。波はしぶきの粒が大きめだが、うねりがよく出て立体感がある。
DJ用だが、モニター用にも使えそうな特性だ。
HPH-200のコラ?
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 13:22:06.56 ID:ut/KFBIl0
HP-RX500は買って損はないですかね?
ないです
コードと延長コードで2,000円くらいするんじゃねぇ
高解像度を求めていた俺だったが最近JBLの青タンスみたいな音傾向のヘッドホンを切望している・・・
D7100EMにX-HA1を組み合わせればいいんじゃなかろうか
DACはHP-A8のRCA出力がいいかもしれん
>>25 最初期の4343(但し黒)を使っていたが、KlipshのReference Oneをでかい音で鳴らすとそんな感じかな。最近耳が老化してるんで自信はないが。Image Oneでも色以外は一緒という話もある。
>>27 Klipschとはまさにアメリカンサウンドですな
今まで全く興味なかったGradoがもしかしてそっち方面!?と気になり、視聴してこようと考えてます。
>>28 JBLっぽい音っていうとテスラじゃない米屋も思い浮かぶな
DT990とか
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 18:17:06.99 ID:LJPJmNjQ0
アルバナライブってエージングどれくらいで終わる?
エージングが終わった=劣化が始まった
dtm板始めて見たけど何だあそこ。
触るな
聞き専とな言われて煽られるだけだぞ
同人誌制作者が買い専を「海鮮」と呼んでバカにしてるようなもんだ
一時はDTMやってて機材をうず高く積んでたから、あのノリもわかる
立ち位置が違うんでしょうがないが、
ピュアなオカルト連中は基本的にバカにされてるのは間違いがない
モニタースピーカーのスレは機材にコダワル前に曲作れなのにね
10年物のHD580がヘタってきて買い換えようか思案中なんだが、650と比べるとどう?
4万出すならケーブルとイヤーパッドとてっぺんのスポンジ替えて、更にMDR-CD900STを買い足せるんだよね
悩む…
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/02(土) 02:37:27.93 ID:/aZ6+0eA0
気に入ってるのを大事に使うのがいいんじゃない?
自分のHD595もイヤーバッドを替えたよ。
まあ595は後継機にする手もあるけど。
HD580はHD650よりニュートラルだし個人的にはぜんぜん鳴り方が違うと思ってる
HD650は全体をバランス良く鳴らしてくれるわけでなくてボーカルにフォーカスを当たってるし
HD580からはちょっと独特だと感じると思う
HD650の良さもわかってるつもりだけHD580の音はHD650は出せないから
もしまだHD580が好きならパッドを買って絶対使い続けたほうがいい
10年ならいつ寿命がきてもおかしくないから素直に買いかえよ
所詮プラスチックだからいつか壊れる
10年ぐらいがヘッドホンの期限か
スピーカーなら20年ぐらい平気なんだけどな
スピーカーはエッジがへたるから、いつの間にかひどい音を聞いている
ヘッドホンは、パッドなどを交換すれば30年くらいいけるだろ
そういやインナーイヤーのE931は修理してから新品当時より良くなってるわ
CD900STはパッドを一度交換してる14年選手、音はやや張りが無くなってる気がする
10年選手のヘッドフォンだと流石にドライバが寿命じゃねえの?
45年前のヘッドホン持ってるけどいまでも結構いい音で鳴ってるが
質問なんだけど
どんなヘッドホンでも周波数の8000ヘルツ〜9000ヘルツが山になってるのはどんな意味があるの?
SE-A1000用イヤーパッドうってる?
>>45 人間の耳の特性として、その帯域の音はちょっと聞こえにくいから、実際に聞いた時にフラットになるよう調整すると山になる
詳しくは等ラウドネス曲線でググってみ
>>37-38 d。
たしかに580が気に入ってるんだよね。だから同じ物が売ってればよかったんだけど
なんでディスコンにしたし。
650って580よりも低音寄りと言われてるのが気になるところ。
デノンは質実剛健なイメージなのに、オーテクはややネタ系のそしりを受けてるのは何故なの?
??むしろ逆じゃないの
デノンはアメリカで売りたいのか色物っぽい方向に
MURAMASAって死んでいなかったんだな。今度はPANDRAだそうで。
でもアルミハウジングみたいだからそれほど重くはないかも。
去年のAVフェスタで試聴できたぞパンドラ
DENONは終わった
もうどのメーカーもイロモノしか作ってない
どんなに恐ろしいイロモノを作っても、
たくさんのかわいそうな顧客をステマっても
電線から離れては生きられないのよ
デノンはもうヘッドホンから撤退して今はスマホのアクセサリしか作ってないからな
YAMAHAのスピーカーでシステム組んでるから期待して試聴したけどデノンより酷い
音も見た目もbeetsのパクリ。どうしてこうなる
YAMAHAのヘッドホンパクリで訴えられたでしょう
オーテクのOEMじゃなかったっけ?
このスレに釣られてDMRでCalifornia headphone買ってきたわ。
一応いくつか定番の密閉型も聴き比べしたけど
Laredoが一番同価格帯では低音のこもりが少なかった。
見た目もインパクトあるけど派手ではないしまあいい買い物だったかなと。
ソニーは本当に音の粒だけ聞く感じのものだったのが面白かった。
>>63 自分も視聴した事あるが7506系の音で妄想していいかと
>>63 Laredo?
ん〜ブラスとかストリングとか価格帯としてはかなりいい印象だった。
実際に比べた上でね。
ちなみに比較に使ったのがHD25-1、7506、CUSTOMONEPRO
HD25とCUSTOMONEPROはそもそも低音がもこもこしすぎて俺の耳に合わなかった。
ドンシャリじゃねえわモコキンだわあれ。
7056はなんかダシのないラーメン食ってる気分。
音の成分スカスカ。
他の店でポタプロにしようかとも迷ったが
外使いするのに素人さんがみて時代錯誤センスだからルックス的に・・・ねえ。
Laredoはシェルが金属ってのもあって、値段の割には安っぽさは皆無だった。
オンイヤーなのになぜか耳にちゃんと収まってよく言われる側圧もあんまり気にならなかった。
silveradoも念のため試聴したが、アレに2万円弱の価値はなかったな。
silverado買うならDT990proの方がコスパ高いと思われ(開放型と密閉型で用途が変わってしまうが)
以上、駄文でした。
HEADPHONE BOOK 2013をみてYAMAHAのヘッドホンが気になったんだけど、ここでは酷評なのね
流れをぶった切り、誰も得しないChroma MD2のレビューを書く
って意気込んだけど、簡単に言うと
「Chroma MD1の音のヌケが良くなって音場が少し広がった、頭の上の方で音が詰まったような感覚が消えた」
程度かな、見た目とか音のバランスはほとんど同じ
MD1がよほど好きで上記の部分に不満があるのなら・・・そこに10万出すのに躊躇しないならオススメ
http://up2.iyhoo.net/up/download/1362021801.JPG 音楽用はMD2に完全移行するが、MD1をどう活用するか検討中
GRADOのLパッド移植して遊んでみようかなと思ったり
レビュー乙だけどこの価格帯を躊躇なく尼でポチる層は2chに居ないだろうw
自分なら何週間も視聴と自問自答を繰り返しちゃうな
つい3日前アマゾンでオーデジーLCDー3ポチったぞ。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 20:53:32.62 ID:Ort/JwtR0
>>68 詳しく教えてくれ
MD1がめちゃくちゃ気になってる
MD1はRS1傾向ときいてるんだがー
いいなあ
>>72 何を教えればいいんだw
ってかMD1はもう新品売ってないぞ、今はMD2のみ
以前知り合いにRS1i借りて数日MD1と聞き比べたことあるが、同じ傾向とは思わない
MD1が華やかな音、だとすればRS1iは柔らかな音という印象だった
フラットと表現出来るのでは?と思っていたMD1だけど、もしかすると少しだけドンシャリ傾向なのかも
あとRS1iの方がボーカルが近い、MD1はステージで歌ってるのを客席で聴いてるような距離感
MD1のボーカルの位置に慣れた耳だと「RS1iボーカル近い!近すぎるよ!」って思ったな
TakeTのヘッドホンってどうなの?
staxのパクリだな
ハイルドライバーだからコンデンサーとは原理がそもそもちげぇ
A,M,Tといっしょ
音は柔らかめで、情報量は多い
ただ最大出力は低くてソースにもよるが、音が割れやすい
その辺は昔のヘッドホンって感じ
今更なんだろうけどSW-HP10いいね
ちょっとパンチが足りないけど、幅広く鳴らしてくれて好印象
外で付けるのをはばかられる見た目も相まって側圧も低いし
家でサクッと使うには良さそうだね
>>81 城下工業ってどっかで聞いたことがある社名だと思ってたら、竹のスピーカーや真空管アンプを
展開していたあの会社だったのね。ヘッドホンもあったのか・・・
因みに秋淀のボウズの店員さんから
何故か取り扱いないのに教えて貰ったんだけどね...
暇だったからイーイヤまでハシゴして確認してきたって経緯
なんかその店員さんとやりとりしてたら
キモい常連みたいなヲタクが次々と挨拶しにきて色々語り出してんの...
あれはなんなん?しってるヤツには名物か何か?(汗
MD2気になるんだが身近に買うなり試聴できる環境が欲しい
このスレでモメンタムの名前が上がらないのはなんでなんだぜ
MDR-1Rに喰われた
そんな装着感だけのこもりホンよりずっとましなのにね 音は
ていうかほんとなんなの 短いんだよヘッドバンドが
装着できねえよ糞ハイザー
アキヨドに集うキモい客いるよねそういや
気持ち悪すぎる
そういやモメンタムってどんな音?
モニター好きなんだけどHD380PROはコレジャナイ感がハンパなくて
音の印象もうっすらとしか記憶に残ってないが
密閉ヘタクソなのかなって印象がある
オーテクのポータブルっぽい音
解像度は高いけれど、低音は下のほうが出ない
木綿低音出ないって人いるけど、個人的には最低限しっかり出てると思うんだけどなぁ
そもそもオンキョーとかオーディオテクニカとか尤もらしい名前に騙されてる奴多すぎ
昔からこれらのメーカーは糞で通ってたのに
オーテクは音のエッジを立たせて解像感ある演出をしてるけど
その実音が硬いだけで聞いてて耳が痛くなるんだよね
音楽だけでもしんどいけどビデオ観賞とかにはとことん向かない
出音が不自然
そこらへいくとビクターやソニーはそのあたりしっかりできてるユニットを作るから
根本的に音に対する考え方だとか思想が違うんだろう
>>92 そんな感じ
低音だけに関していうとCKS90の方が上な気がする
低音低音って言ってる人って難聴なん?
難聴は高音が聞こえないんだろ
ちげー
聞こえにくい低音や高音じゃなく、本来聞こえやすい音域が聞こえにくくなるのが難聴。
偏ってるヤツって音量出さなくてもその音域だけは聴きたいって人が選ぶんじゃないの?
普通に聴いてたらフラットの方がイイに決まってるもん
聞く音楽のジャンルや録音にもよる
低価格帯がパンピー向けの低音ホン多いからじゃないかなぁ
それまで使ってたヘッドホンの影響ってのは大きいよ
簡単に言うとAudioて低音なんだよ
興味ない人に高級イヤホン、ヘッドホンの話するとどんだけ重低音なの?とか聞かれる
ソニーのマーケティングのせいで(ヘッドホンに限らずホームシアターとかオーディオとか一般でね)
日本では高音質=低音が出る
という図式が出来上がってしまっていると聞いたことがある
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 20:03:36.61 ID:UbK7kbT60
確かに俺も自称音楽好きにヘッドホン聞くとソニーのタイヤホンってかえってきたりする
実際オーディオにしろ生演奏にしろ下の支えって重要なんだけど、度を過ぎたものはダメだな
低音がないと物足りない
音に厚みが無くてスカスカに聴こえちゃう
女性ボーカルの曲で低音が自己主張しすぎと感じるときは
低音控えめにしたりするけど
女性ボーカル自体そんなにあんまり聴かないし
おまいらラウドネス曲線でぐぐれ
人間の耳は音が低くくなる程低音は聞こえ辛くなるんだよ
人間の耳は音が小さくなる程低音と高音は聞こえ辛くなるんだよ。
だろ
YAMAHAのヘッドホンは国内では
直販以外でもどこかで手に入るのでしょうか?
HPH-500proとか使っている人います?
オンキヨーのも気になるかな。
自己レス
ちょっと調べたらbeatsに訴えられたのかな?
デザインが似てるとかでアメリカで訴訟?
そのせいで国内流通は直販限定なのかな?
>>113 他にも似たのがいっぱいあるのにYAMAHAだけダメとか無いだろw
多分販路を限定する事で、プレミア感を出してるのでは?
インテリアショップとかでも売るっていう話を聞いたし
オンキヨーの密閉気になるけど春になっちゃったね
このまま誰の目にも留まらずフェードアウトしそう
春夏の密閉型蒸れ防止策って何かある?
クーラーを使用するとマジレス
イヤーパッド外したら胡椒の入れ物の蓋にしか見えないな
カンカンコンコンキンキンて音する感じ
冷たそう
>>120 やめろwww
Lパッドだとやはり音が近くなったな、全体的に音が引き締まったような感覚
巨大パッドだと低音やボーカルがフワッと広がるような感じで少し離れた場所で歌ってる感じだったけど
近くでハキハキ歌ってるようになった、低音もズシット締まった鳴り方に
GRADOっぽくなったと言えるような?
バランスが破綻したようなのは感じない、よかった
これで「ゆったり聴きたい時のMD2」と「バシっと聴きたい時のMD1改」と使い分け出来るようになったわwww
自分には風呂のお湯が出るところに見える
126 :
アナリスト ◆OnwDOrGtdQ :2013/03/15(金) 01:25:03.31 ID:5SXPOUpIO
HD800最高だよ
HE-6最高だよ。
ヘッドホン各社は、一台位は高級ヘッドホンアンプを出して欲しい所だよな
その点、A1を有するベイヤーは素晴らしい
自社のフラグシップと対になる様な名称でベイヤーホン持ってるならこれを使ったらいいんじゃね?
みたいな雰囲気を漂わせつつ、実際に10万級の性能も持ち合わせている
他のメーカーのヘッドホンも併用してたらダメじゃん
>>128 ケーブル交換とか、低価格帯の製品で売れるだろうか
低価格帯向けのバランスアンプ出してくれたらそれはそれで面白いけど
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 15:06:59.24 ID:f2jCpmLk0
HPAなんでA-S2000かっとけばええんや
後でスピーカー欲しくなっても対応可能
今までイヤホンを探索していたのですが、
初めてヘッドフォンに移行しようと思っています。
用途は、音楽鑑賞と映画観賞用です。
特に音楽では、バンドの音取りに使うので、
音質を重要視しています。
2万円前後までは出そうと思っているんですが、
お勧めのヘッドフォンがありましたら教えて頂きたいです。
(低価格帯や定番のものでも、店頭で見てみようと思います。)
134 :
133:2013/03/16(土) 15:19:37.49 ID:i8pHp9mU0
すみません、スレを間違えました。
他スレで聞いてきます。スルーでお願いします。
D600EMの評価等が全くでてないんだがそんなに人気無いの?
D600は低音が切れよく出て音楽を楽しく聴きたいならいいヘッドホンだと思う
音場もそれなりに広いし立体感もある
音はクリアな方でデノンにしては硬い音という印象
まあ、低音好きにはいいヘッドホンだと思うけど
それ以外の人には受けないかもね
>>136 レビューd
密閉型で4万代って一番むずかしいよな
ネットで買えばD600は3万円台で買えるだろ
>>138 D5000生産まだしてたら買ってただろうな
尼で3万切ってるだろと思ったらいつの間にか値上げしてたか
密閉で4万なら俺はW1000X買うわ
D600とD5000両方欲しかったなぁ
使い分けられただろし
T1とHD800、海外だとせいぜい100$くらいしか価格差ないのに、
なんで日本だとこんなにちがうんだろう、、、
HD800がぼったくり?
以前禅スレではHD800はユーロだと日本円とほとんど変わらないって言ってたよ
つまりT1が日本だとべらぼうに安過ぎる
価格競争がないのが悪い
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 12:52:10.71 ID:F51sCvwf0
禅ジャパンがボッタクリ
ユーロだとVAT込み800台ざら
最近じゃ個人輸入できないよう本家からショップに圧力かけさせてる
今まで円高の恩恵まであったろうに
かつてのゼネラル通商を思い出させるあくどさ
こんなとこの製品買いたくねーw
例えば、今アマゾンでHD800見て来たら
イギリスだと11,21ユーロで換算およそ138,803円
ドイツだと11,99ユーロで換算およそ148,492円
アマゾンジャパンだと160000円だから多少高いけど
価格コムでの最安見れば139800円だから別に変わらなくね?
ukアマゾンで買い物したことないからわからないんだがその値段って付加価値税免除後の金額なの?
だとすると確かにあまりお買い得感が無いね、
audioaffairで見ると付加価値税免除後の金額が£832.50
現在British Pounds / Japanese Yenが143.9円だから119,796円だね、
送料・通関手数料と国内の消費税は別途かかるけどさ、
もっともaudioaffairは禅を日本には発送してくれないから意味無いか・・・
昨日ONKYOのヘッドホンが先行展示されてるeイヤ行ってきた
装着感は見た飯のオンイヤーで想像通り
音は低音の押し出し感とかは特に強くないフラット傾向
ハイグレードケーブルモデルとそうでないラインナップとの音質差は歴然で、
一丁してクリア感がハイモデルのが上だった
「ケーブルで音が変わるとかありえん」とか言っちゃってる恥ずかしい人はこれ比較して認識改めたほうがいいくらい分かりやすい
恥ずかしくはないだろ
くだらない商法に乗せられないクレバーな人なわけだから
何でシャープと三菱は、ヘッドホンにやる気が無いの?
シャープはそもそもブランド力ないだろ
三菱はダイヤトーン持ってるが、途中で止めたりしてタイミング逸したし
替わりにカーナビで音響力入れてますアピールしてるが
>>151 ケーブル関係は効果に対して高価なものが多いのは間違いないし
そこに価値を見出すかどうかは個人の勝手だけど、変わるか変わらないかで変わらないと言い切っちゃうような経験の足りない人はONKYOの試したらいいよって意味だ
>>151 ONKYOのHP気になってたんだ。悪い部分とかはどうでした?
>>155 装着感が極普通のオンイヤーだった点
写真見た時点で分かることだけど、オンイヤーは基本買わないことにしてるから予想通りすぎて残念だった
UEのあれみたいに小さそうに見えて意外と耳を覆ってくれるようなの期待したんだけどなぁ
そのせいで試聴時間は短かったから聴きこめてはない、申し訳ない
ただポタを想定した場合にあの低音の弱さ(特に弱くないけど、他の低音バシバシなポタ機と比べての話)
はポタ使用の際に弱点にならないか心配にはなったかな
全体的に整った音だったかなって印象だけ残ってるわ
>>155 ありがとう。視聴する機会がきたら自分でも
確認することにしますわ。
ノートPCに接続して使いたいんですが
Creative HP-AURVN-LV・JVC HA-WD100・SONY MW600
どれがいいですか?
>>150 32Ωだとイヤホン並だからケーブルで変わってくるかもね
50位になると経験上わからんw
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 16:49:21.16 ID:wmaK3hZa0
15万...orz
>>161 ケーブルが片出しのせいで左24右25Ωと特性差が発生している
自称モニターヘッドホンのことを思い出した
日本のヘッドホンは何でイヤホン並みに低いのが多いんだろうか
>>164 スピーカーの場合は低能率=コストダウンって捉えるけど
ヘッドホン場合は微々たる差だから何とも言えないね
ただ、ノイズを拾いやすくなるのは確
片出しについてはそんな目くじら立てることでもないと思うがね
スレ違いだけど
スピーカーの低能率化はコストダウンじゃなくて最大音量と引き換えに最低共振周波数の低下でしょ
ブックシェルフだとニアフィールドでの使用を想定してるからサイズや音量がデカくても困るし割り切って設計してるんじゃない?
念願のプリン手に入れてついでにアンプ買おうとアンプスレで聞いたところ
ヘッドホンの買い替え勧められて涙目なんだが
>>169 久々にワロタw
人の意見なんてどうでもいいじゃない
どのアンプ買っても良い物は良いから
>>169 そりゃあんな内容じゃ俺だってアンプ買うよりヘッドホン薦めるぞ
それとあそこではだれも突っ込まなかったけど鳴らしき鳴らしき言うのはよく分かってない素人丸出しだしそろそろ卒業したほうがいい
つかK550で高音不満なのかな、HD598より抜けてる高音だったと記憶してるが
もしそれでもアンプ買うならHD598との相性重視でA3をどうぞ。漏れなくHD650が欲しくなりすぎる呪い付き
予算に文句あんなら韓国製HUD-mx1でも買ってろ
>>171 今日友人宅のDA200でプリン使ったら高音抜けて綺麗に聞こえたんだよ
家に返って自分のクソみたいな機材で音聞いたらクソだったからアンプ買おうと思った
>>171 ヘッドホンアンプを勧める流れだったら指摘したかもしれないが、それ以前の問題だったんでな<鳴らしきる
>>169 >>172 所詮2ちゃんだと言われればそれまでだが、
質問したスレほったらかして、影でこんなことやってるとかどうよ?
>>172 だったらDA200買えよ
DA200に感動したからアンプ買おうっていうのにお前の予算にやる気が感じられない
その前にまずPC環境なら音源はまさかMP3なんかじゃなかろうな、その辺から詰める必要がある気がするんだが
まぁまぁまったりしようよ
>>174 全部CD音源なのは基本だからmp3は流石に無い
HD-SB-PHDとDA200を比べれば違うのは当たり前だよ
価格差が10倍以上違うので比べるほうが悪い
A3くらいのアンプならある程度満足すると思うよ
もし無理してHD598買ったなら縁がなかったと思ってそれ以上は考えないことを勧める
>>176 そっか
なら向こうにお礼言ってきて、あともしそれでもアンプをあの予算で買うならもう俺が答えあげてるから好きにしてくれ
>>169 プリンは案外に潜在能力が高いヘッドホンだよ
手持ち機材ではHP-A8本体で聴くとお互いの欠点を補完してかなり満足できた
あるいはDacMagic Plus→BLO-3090もマッチングがよく、ワンランク上の音がする
HP-A8→X-HA1は高域のきらめきに加えて低域の元気と迫力があってなかなかよい
DacMagic Plus本体接続は良くない(ヌケが悪くモッサリすぎ)
DA-06+P-700uの御大尽セットを奢っても上積みはなく、HP-A8と大差はない
高域のヌケが良く、低域の元気があるアンプが合うみたいね
>>179 DA200にしろA8にしろ予算不足だから
大人しく今の環境で使ってるわありがと
>>169 HD598はAD1000Xに負けるからなあ
AD900Xと較べてもどうなんだか
今度試聴して来なよ
DacMagicPlusってモッサリか?
カッチリはしてないけど割とスッキリに感じたけど
DAC自体の音はモッサリじゃないけど、解像感は高級機より劣る(しかし聴きやすい音ではある)
付属ヘッドホンアンプの音はモッサリ風味の薄味仕上げで、インピーダンスが高いヘッドホンが合う
うーん実に的を射ているかも
使用したのもHD650だし
DMPのアンプ部はインピーダンス低いものは合わないっていうのは前もどこかで見たんだけどやっぱりそうなのか
AD2000Xとグラドが気になってたけど止めとくかなー
たった数時間鳴らしただけで音が良くなった気がするよプリン
耳が慣れたのかしらんが
2万円でDA200の音求めるなよw
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 20:53:47.57 ID:v1HXyBM10
上流が整ってないならHD650はやめた方がいい
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 21:48:40.52 ID:o0bLXA950
どれぐらいのものなら「整っている」と言えるんだろうな。
自分の好みに合うまでかなぁ?
別に上流買うまでPC直刺しだって良いのではw
HD650は、どんな上流でも「HD650色」に染め上げてしまうので
HD650の欠点(高域モッサリ)を補うような上流でありさえすれば
あまり高額なシステムを奢る必要はないと思う
上流整えるならば最低10万円の印象
俺は、ざっと70万円位かけてる
SA-11S3欲しいが金がない
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 14:21:57.78 ID:pPyctt0S0
>>192 正直俺も色々買ったけどA-S2000+DAC+DDCでいいような気がする
先日電車の中でHD650を着けてるリーマンを見かけた
音楽聴いてたのか否かわからんが、音漏れは確認できず(自分もヘッドホン着用してたせいかも)DAPもいじってなかった
リケーブルしてたからド素人ってわけじゃないんだろうけど
オープン型を外、さらには電車使用ってのは豪気というか何と言うか
外の音も聞くためのあえてのオープンかも
まぁ、俺だったらそこまでするならもう音楽聴かないけど
こないだMDR-1Rを左右逆につけてる人なら見かけたな
一般人はわりと左右逆かどうかなんて気にしてないよね
イヤホンで左右逆とか電車内でしょっちゅう見る
それだけ音楽を真剣に聴いてないのかな・・・と思ってしまうが・・・
>>194 電車内でK701つけた若い男性と、SR225i着けた外人を見た事あるぜ
外でオープン型使ったら外の音で音楽どころじゃないだろう
EW9とかportapro使う
フルテックにしちゃ安いからOEMだろうな
形的に米屋かなんかじゃね
HDJ2000ぽく見えるのはHDJ2000の形が良くできてるからだと思う
むしろHDJ2000までああいう形のHPが少なかったことの方が変
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 19:17:53.62 ID:zV5h08XT0
ダイナの1Fといえばedition9のシリアル5555があったけど売って貰えないんだろうか
天井エアコンのプラが黄ばみすぎ
>>204 ダイナらしい転換だな
元々あそこヘッドホンなんて所詮はアクセサリーって扱いで本道じゃなかったし
ってか相変わらずQUADRASPIRE好きだねここ
>>206 スタッフみんなばかばかタバコ吸うからな
ヘビースモーカー揃いじゃんw
展示品がヤニ臭いのは商品価値を下げるね
特価注意した方が良さそう
よく考えてみるとユニオンやテレオンもヘッドフォンは放置でフジヤのステマになっていただけなんだよな。
ヘッドフォン系という別カテゴリが出来ただけでハイファイオーディオとは無関係だった。勝手に混同していただけだったな。
HiFiなんて死語には触れないでやるけど
高級ヘッドホンを登竜門にスピーカーへ移行した連中も多いだろう
以前はケーブル=全部オカルトだったAV板も変わりつつあるし
本屋みたいなピュアじじいがAV板に紛れ込んでるだけ
ケーブル教こわい
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 20:53:29.15 ID:xSdr65u70
アナログケーブルは下流に近くなるほど実際変わるよ
USBとかのデジタルケーブルは俺には判断できんが
>>213 電源もデジタルも変化はある
いろいろ揃えて聞き比べやるとなかなか面白い
あースレチうぜえ
ケーブルスレ行けよ
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 23:39:58.55 ID:nPCjPWUz0
ベースどころじゃねぇ
あいかわらずムンドはダメだな
>>216 ペットボトルのフタがこんな所にあったぜぇ?
キャップをコスったら表面の塗装がはがれ、サントリー烏龍茶って表示されたりしてw
何か書き込みが表示されないと思ったら
スカテクさん対策のNGワード自分で踏んでたぜぇ?w
>>222 NGExでオーテクスレだけにしとくといいよ
ここに湧く時はあっちにも湧いてるからどうせそっちで先にあぼーんになる
H118はよう
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 05:19:28.59 ID:n5rTEe/n0
FA002Wっての買ってみた
GRADOのSR325並に高音が抜けて良い
SR325の時点で相当ソリッドだったのに上を行くメタリック感がする
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 05:29:55.08 ID:n5rTEe/n0
あとまだ使ってないけどFA-003のイヤーパッドとハウジングついてきた
ヘッドホン二つ買ったと思えば安いかもしれない
>>225 どんなのか確かめたくなったけど
もぅディスコンなのかな。。。輸入物って短命なやつ多いよね
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 10:02:23.50 ID:9PzelEBzP
>>227 地元のオーディオ屋にたまたま流れてきたのを買いました
木は数種類あるらしいけどなんかキャリングケースにポン入れされてあって材質分からなかった
値段は45k
BARKSで詳しくレビューしてますがテンション高い系のキワモノヘッドホンですね
>>228 モノは確認しようもないからぐぐってみたけど
ガワは002がいろんな木で003がアルミっぽいですな
ふれこみがモニターらしいので気になるー
ハウジングの反響に気を使ってて音場とか響きみたいなもんが好評らしいですな
ガワ違いでどんな風になるのか気になりやす。。
紳士板から。Fischerの話とは久々やな
>>225 俺もFA-002W持ってるが、手持ちのMS-1と全然似てる感じはしないなぁ。おとなしいモニター調というやつか
BARKSがSRH1840と比較してるのもモニターっぽいからだと思った
キャリングケースの筒にもfor Professionalって書いてあるからFischerもモニターヘッドホンのつもりだと思う
ちなみに処分品でたしか34k。付属ハウジングはノーマルFA-002。しかしよく地元にあったなぁ
>>227 俺はムジカに連絡して買ったんだけど材料調達が難しくなったから生産終了らしい
ただ、国内で売ってたのは日本限定版だけだから、海外見ると他のバリエーションのがあったりする。買いたかったら海外通販も検討するといいよ
後FA-002のOEMとされるBrainwavz HM5 Proってのがある。002もWもハウジングの差程度だろうから欲しければどうぞ。安いし
ムジカの海外向け(?)サイトにもFA-002Wの日本限定版があった気がするが国内になきゃもうないだろうさらに日本への発送はしないみたいに英語で書いてあったはず。
余談でスレチだがe-Q7もある。日本製だからかな
長文すまそ。Fischerは知ってる人少ないからつい・・
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 17:41:04.92 ID:9PzelEBzP
>>230 俺のは凄い高音が抜ける気がするんだけど木材や上流の差とかエージングなのかな
外観見て一発衝動買いの割には良い買い物だった、と思う…
今見てきたけど海外向けムジカさんはまだ在庫ありそう
>>231 かもね。ということはハウジングで結構違うのか・・!だが俺は値段の割に感動できなかった。上流ショボいからかなぁww
ただ音場感は特筆すべきかと。抜けがいいってのも共感できるかも。ただ俺のやつはやっぱGRADOとは…うーん。書いてないけどMS-1はラージパッド着用
ここまで書くと悪く言ってるように見えるけど、たまに聞きたくなるサウンドだから時々取り出してる。でも最近は出番少ない
色々書き忘れた
まずfor home and professionalだったこと。
BrainwavzのはFA-00"3"相当らしいってこと。002Wが密閉だから完全に間違えてた
HM5は楽天のレビューがあるけど、俺も似たようなことを思ってる。
俺のFA-002WはFA-003に近いのかもしれない(だから002のハウジングが付属?)
あぁ、フィッシャースレがあったらもう少し情報も集まるのに・・。作れないのが残念
ポチりかけてるんだけど、視聴せず買うのが主義に反してて躊躇してる。。
>>233が持ってるのは木製ハウジングのヤツだよね?
アルミハウジングの買った人のレビューと同じ印象を抱くって事は微々たる差って事なんかなぁ?
廃人さんの所に勇士がドイツ系?OEMのLINDYについてレビューしてるけど
そこを見てもハウジングの響きがこれらモデルの特長ってHM5レビューと共通のフシがあるんだよね...
ガワの差は無視出来ない気がするんだよなーという妄想ばかり膨らむ
pltoさんのレビューか。そうそうあんな感じ。廃人さんのFA-002のレビューにも実は似たイメージを持ってる。開放、密閉と違えどドライバは同じだろうから似たような音なんだろうね
でもそう言われると、たしかに木の弾みみたいのを感じることもあるなぁ・・
イヤホンで申し訳ないんだけどFX700持ってて、あれほどの低音は全然感じられないが音の弾きは似たものを感じる
これは俺のFA-002Wがカバ関連の素材を使用してるからと思われる。で、FX700もカバ材を使ってるって昔公式で見た
俺のはIron Woodってやつなんだが「鉄の木」じゃなくてw「シデ」っていうカバノキ科クマシデ属の植物総称の別名らしい。「カバ」が関係あれば多分正しい。ついでに他のも考察
1.Kalerian Birch
Kalerianはよく分からんかったがBirchはカバノキを指す
2.Bog Oak
これもBogは不明。Bog Oakで「埋もれ木」だったがちょっと?Oakは楢のことらしい
3.Bubinga
ブビンガ。まんま
またいづれも硬木らしい。アルミも硬いことを考えると・・
まぁ考えるよりポチれ。先人IYHたちは(多分)そう言った。俺はこいつは見た目だけで買ってしまった。LINDYやBrainwavzの価格ならそれ以上の音は出してると思うから損しないかと
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 21:15:38.99 ID:n5rTEe/n0
調べたらわいのはBog Oakだった
マホガニー製はあるけどなかなか珍しい木だからストックしとく
Fischer AudioのFA-002Wが話題になっているとは珍しいな。俺はFA-002WのKalerian Birch持ち。
密閉の割に音場が広くて、高域の抜けが良いというか、ハイスピードで耳に入ってくる感じかな。
低音は、量は多くないけど、これまたハイスピードで、何と言うか音の塊が飛んでくる感じ。非常に
ソリッドで、シリコンゴムでコートされた鉄パイプで、殴られているような感覚を覚える。
音の塊に殴られて、痛いんだけど、最初の当たりが柔らかいみたいな・・・
とにかく、ちょっと他では味わえない変わった独特な音がする。本家サイトでは、木のカップが
単体で売ってるけど、ロシア語なんで、難解な上に、たぶん国外発送はしてくれないと思われる。
木のカップ、いろいろ揃えてみたいんだけどね。
ハーレムEND
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 22:25:07.26 ID:n5rTEe/n0
流石ナイスなヘッドホンスレ
>>235 俺もこれと同じであのありえないぐらいださい形状を見て一発購入してしまった
ロシア物のディスコンなんて多分新品手に入らないからコレクターズアイテムとしてもっといて良いと思う、結構聞いてて楽しいヘッドホン
結構みんな持ってるな。
後はブビンガとViolent Amaranthでコンプリートか
>>239 実はかっこいいから買ったとか言えない・・
届かないとわからないし個体差もあるだろうが、木の木目に傷ついてるのも好き
スピーカーでもブビンガは良くあるけど他のはあんま聞いた事ない
調べたらロシア切り出しの木材を使ってるらしいね、なかなかコアなヘッドホンだ
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 18:44:48.04 ID:KbmjdmnS0
サンワサプライ MM-HP103SVN(2008年販売終了)
超リーズナブル&音が良い&締め付けも無い 俺が今まで出会った中で最高のヘッドホン
先日ついに壊れてしまい
後継商品を買おうと公式サイトを見ても後継モデルが無い・・
誰か MM-HP103SVN 使ったことある人いる?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 16:42:45.18 ID:N6DIvSw90
RP-htx7のようにでっぱっているようなものがあってもっと音質いいのってありますか?
カレリアンバーチってフィンランドバーチの事だよ多分
スピーカーじゃ結構お馴染みだね
代理店に聞いたら木やっぱり今後の仕入れ予定なし!
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 18:40:47.09 ID:C70imJrN0
スピーカーに使われる木材ってマジで硬いよ
前うちのトールボーイ倒したら木の柱が1cmぐらい凹んだ、スピーカーは無傷
スピーカーにせよヘッドホンにせよ木材は硬いものを使うのが一般的なのかぁ
オーテクのウッド系も硬いの使ってるって見た気がするし、よく見るマオガニーも堅いって見た
柔らかいとなんかまずいんかね。壊れるとか?逆に硬いと利点があるのかもしれんが
柔らかいと箱鳴りしやすいからだよ
補足すると金属は木材に比べ硬質だが分子構造が均一な為
ある周波数で共振が発生し、音が変化すると言われている
全然関係ないけど、金属の分子ってあまり言わないよね
原子が電子を共有結合している物質を分子と呼ぶ
金属は金属結合をしている物質で共有結合ではないため分子とは呼ばない
スピーカーの木って言ったって、1o以下の突板貼ってあるだけですから
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 10:35:53.57 ID:RM5fa/J6P
前ふりをば。
●イヤホン
Westone 4R ギターの荒さが引っ込んでて、ノリが悪い。1か月で処分。
IE80 もやもや.... 3か月で処分
ポタアンPHA-1 DAC性能貧弱。バッテリー貧弱。音は好みだが、3日で処分。
残るは、SE535ltd Ortronのeq7、エティモのER4S、Carot OneのTitta、10pro、フィリップス9700
イヤホンはどんなに頑張ってもヘッドホンにかなわん。
とりあえず、モニター的な使用はあきらめて、お気に入りはTitta
●アンプ(3段重ね2パターン)
@HP-P1⇒'(アナログ出し)中村製作所AClea Porta⇒iBasso D12hj⇒ヘッドホン
AHP-P1⇒(光デジタル出し)⇒iBasso D12hj⇒AClea Porta⇒ヘッドホン
この状況で、手持ちをランキングすると…
@AKGのK550
AベイヤーダイナミックのT70p
BシュアーのSRH940=クリプシュのReference One
>>256 全く価値のない情報だからblogでやったら?ヘッドホン初心者さん
叩かれるだけだよ
なにがしたいのか、サッパリ妖精がくるレベル
はあ〜さっぱり!さっぱり!!
これも2chの洗礼
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 22:55:34.08 ID:eBg6Yyoi0
ムンドはもう社運をかけて笑いを取りにきてるとしか思えない
オーディオメーカーやるよりもレアモノグッズのサンコーあたりとタメ張ったほうがいいんじゃないか?
ペットボトルの蓋w
120万かよ
DX2000すら空気でスルーされる現状を見て値段で笑いを取りにきたのか
3600万のスピーカーよりましか
ソニーの7500と7100ってどう?
欲しいなら買えば?
>>262 オーディオで150万なら結構ありふれてるぞ?
もちろんハイエンドの中での話しだけど
むかしヘッドホン系で話題になってたDAC64を作っているCHORDも200万とか300万のアンプを作ってるところだし
CHORDもまともに作ったら同じくらいの価格設定になるはず
300とか俺のハーレーより高い
オーディオはぼったくり
50万と100万の違いはたかだか3dBの違い
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 17:00:50.51 ID:RJiBvsYp0
他社のOEMに糞みたいなHPAつけて値段10倍とか馬鹿じゃねえのかな
メーカーがこういうことやってるからオーオタがオカルトだとか馬鹿にされる
>>271 あれはπのメカが優秀だっただけ
HPA+HPでそれはない
フォステクスユニットの可能性はなくもないけどムンドの音と全然合わないだろう
1000超えのハイエンドより2000円のラジカセが音がいい場合があるしな
本当にピンキリ
そりゃ1,000円よりも2,000円の方が強いに決まってるだろ
2000円「戦闘力・・・
たったの1000円か・・・
ゴミめ・・・」
生まれた時の戦闘力はゴミでも、後々覚醒する悟空みたいなモデルが欲しい
ちょっと改造するだけで化けるような、秘められた力を持ったモデル
わたしの耳エージング力は530000です
フルテックキター
って事で今日聴いてこよ
あれポタ研で聴いた時は微妙だったな
会場が五月蝿かったからに違いない、と思う事にして俺も今日試聴してこようかな
フジヤにも試聴機置いてあるっぽいし
ほんとだ。大したことないね
ハゲが30分位試聴しててウザかったー
1分で微妙と気づけるだろ...あれは
ちょち高いけど700PROMK2がいい感じだね
onkyoも聴いてきたけどこれまた予想外
妄想ではk550みたいな感じなのかなって思ってたけど
まるで正反対でonkyoっぽくない音だった
かなりのドンシャリとか?
ポータブル用をうたってるしフラットではないと予想してるんだけど
>>285 ただの低音ホンだった。いわゆる素人ウケ狙ったような...
因みにイヤホンも同じ傾向。イラネ!
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 19:36:00.07 ID:t1gL5s+lP
288 :
281:2013/04/14(日) 19:57:32.55 ID:davYhY14i
ONKYOそこまで低音ホンじゃないだろ
むしろ基本フラットのちょい低音盛りって感じですごくバランスいいよ
低音強いの嫌いな俺も楽しめるレベルの低音たと思ったけどな
289 :
281:2013/04/14(日) 20:03:21.90 ID:H0gDJI7ti
フルテックはやはり微妙だったな
微妙というか普通というか
まぁ基本性能は良いと感じた、特に不満に感じる部分も無く・・・
悪くないがここが凄い!と言える場所も無く
つまり微妙なんだが
音の迫力は感じられる機種かな?と
19800円・・・16980円・・・し、信じられん。まだ下がっていく
クッ、こいつら自在にオープン価格をコントロールしやがる!
フルテックのやっぱクラシック向け?
ポップ・ロックだとつまらん?
HD650ってどうですか
側圧強め
>>291 あくまでアクセの印象だけど基本的にそつのないカッチリした音があのメーカーの印象
αって書いてるのがα処理のことなら、ケーブルはクライオ処理してるんだろうな
ハズレって事はないけどわりと無難な音でオールジャンルこなしつつもどっちかといえばロックポップス向きと予想
ヘッドホンと関係ないけどケーブル自作するときはかなり世話になってる
ソニーのCD3000が今更ほしくなってきたんですけど、どこかに未使用品的なものが
売っていないでしょうか?
>>297 すげー金額になってるな
。
自分もパッドボロボロになって引退してたCD3000を先日復活させた。
>>298 自作自演だからほっとけ
近々出品予定なんだよ
CD3000の音は今更すぎる
わざわざ高値で買う価値のある音質じゃない
D5000の劣化版って感じだしね
R10だせよ
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/17(水) 16:08:28.44 ID:lc0DGC9X0
持ってるけどその価格の価値があるかといわれるとうーんって感じ
8万出すならHD700でも買ったほうが満足度高いと思うが・・・
ほぼ未使用だからその価格であって
普通の中古なら3〜4万が相場だけどまあ妥当だな
>>299 自演じゃないよずっとアラートに入れて監視してるだけ
指咥えて見てるだけ^^
ID変わってる時点で説得力ねえっすな
CD3000じゃなくてCD950なんだが代用品として使えるイヤパッドありますかね
CD3000と同じ形だったと思ったんだけど。A900のイヤパッドを無理やり引き伸ばしたら切れそうになった
糖質に釈明しても無駄なのは知ってるけど
ID変わるのは回線が不安定とかモデムの電源毎日切る習慣とか、まあ仕様ですのよ
>>308 うおおおお!!こんなのあったのかw
サンクス
おもしろいね
季刊オーディオアクセサリー1999年冬号
長岡鉄男「よりぬきワンダーランド」
ヘッドホン17モデル大集合!
17. MDR-CD3000
さすがに今回テストモデルの中ではダントツ。
「庶民のためのファンファーレ」はズシンと底力を見せ、オルガンは凄いし「カウボーイジャンキーズ」は地響きがする。
「火の鳥」も強烈だが繊細。「あわれ」の声は明快、「TONE」のハンドベルも見事。
「森のコンサート」は広大サラウンドで、「楽園の島セイシェル」の波しぶきがかかりそうなリアルさが凄い。推奨モデルだ。
10年以上前これ読んだときは凄いヘッドホンがあるもんだと思ったよ
あの頃は幾らでも売ってたのに、買っときゃよかった
W5000とかHD700は聴いたけど、それほどではなかった
CD3000ほしくなってきたわ
よっぽど売りたいんだな
その頃はマトモなヘッドホンがほぼなくて
その中で評価されていたにすぎず
市場が大きくなった今ではその当時とは比べ物にならないほどたくさん良い製品が出ている
悪い物ではないが今となってはCD3000は平凡な性能でしかない
今聞くと中高域こもってるし低音がやたら強すぎてバランスが酷い
でも当時はCDやMDポータブルプレイヤーとの相性は良かった
ただそれだけ
もう価値ないよ
eイヤで中古あったのを一度試聴したけど綺麗な高音だったな
低音は量が少なめだったし好みとはちょい違ったからいらないけど悪いもんじゃないと思う
318 :
313:2013/04/18(木) 00:53:53.52 ID:AyZV4HgY0
ちなみに、他の推奨モデルは
CD900ST(ソニー)
HP-DX3(ビクター)
ATH-AD10(オーディオテクニカ)
の3機種、他のテストモデルは
K501(AKG)
HD590(ゼンハイザー)
ATH-W100(オーディオテクニカ)
等、まあ悪くは無いんだけどね
オーテクの密閉型ATH-A9XやATH-W100は
この頃から低音不足が指摘されていたのでした
このころからじゃなくてこのころのオーテクはハイ上がりで有名でしょ
W5000やHD700をCD3000の引き合いに出しといて何言ってんだか
こんなとこで数レス話題になろうがならまいが
過去に評価されてるしオクの相場も安定してる人気機種だよ
IDコロコロ変えて糖質さん頑張るね
そろそろって話題引き伸ばしてるのはオマエだろうが
オクのURL1度貼っただけで必死すぎるでしょ
いや切り替えてる自演魔って言われても
>>307に関しては0時またいでるんだからID変わるだろ…アホなのかな
というかなんのための自演なんだそもそも
回線の都合で切り替わってても必死チェッカーでチェックしたら
他にも書き込みしてる普通の人間ってわかるだろ
あ、307じゃなかったわ320と間違えたスマン
どっちでも意味は通じるだろうけど
必死すぎ
面白い機構だけどポータブル用ってあるし
家で使うには低音が多そうだな
480g(コード含まず)でポータブルか
素材だけで音が決まるとは思わないけど
カーボンナノチューブ振動板はヘッドホンだと多分初採用だし気になる
K712といい初夏は出費が増えそうだ
カーボンナノチューブはS500とかでもう使ってるな
予価2万5千円と3万5千円か
こなれたころには1万円台と2万円台だな
イロモノばかり作ってるな
いやいや、このヘッドホンに限れば王道というかクラシックなホームオーディオ用の高級ヘッドホンだよ
デザインもいたってシンプルだし、装着製も悪くはなさげ
カーボンナノだのデュアルストリームダクトだのは話半分に聞いときゃいい
良いか悪いかはともかくダイアフラムが片chに二枚あるのは
ヘッドホンでは王道でもクラシックでもないと思う
ダクトは働くと思うよ
>>339 ヘッドホンにしろ別のAV家電にしろアクセントに無駄な独自技術を入れるのは日本メーカーの「王道」だよ
まあちょっといいわけがましい言い方かw
ダブルバスレフ方式ってスピーカーでも化石だよw
すげー変態構造だな
これタンノイみたいな構造になっているのか、それで
ダブルバスレフをハイカットフィルターにして2ウェイか
ハイは良いだろうけど、低音に癖がなかったらすごいな
重量の欄にコード含まず480グラムとあるように見えたんだが見間違いか記載ミスか冗談だよな?
SonyのMDR-XB1000が約375gだそうだ
居眠りしたらムチ打ちになったりして
beats proが400gで結構ズッシリ来る
480gじゃちょっと躊躇するなー
密閉型低音ホンは暑苦しくて苦手だし、ケーブルが1.2mで交換不可能なのが不便そう
軟弱じゃなければ何とかなる
LCD-2とか本体のみで550gだぞ
何とかなるならないの問題じゃなくて、ハイエンドですらない機種でこの重さは誰得すぎるぞ
重くても最高級の音だから仕方なく我慢するのであって、同価格帯やまだまだ上の音のがあるのにわざわざ首を痛めてまで選ぶ意味があまり見出せない
コイルとコンデンサーのネットワークも入っているんだろうな
型番が酷すぎるだろw
SZ1000て・・・SONYのZ1000じゃねえかw
SonyZ1000ですわ 重さもヘビィ級
>>346 メッシュなのはSZ2000の方か。試聴しに行って決めよう
んなこと突っ込んだらデノンなんてな頭文字からAHとかだ
HA-SZ1000ならなんの間違えようもない
色々挑戦してるのは面白いんだが音質が伴ってない気がする
ドライバ3つ積んだ名前忘れたイヤホンとかひどい音だったし
発表会での周波数特性イメージ図見ると
結構なドンシャリっぽいのが不安
>>357 そういうのは聞いてから言えよ
他のヘッドホンなんざ知らんしイヤホンとかどうでもいいし
禅にしろオーテクにしろシリーズ全部が名機ってわけでもあるまい
>>358 わざわざ「低域用」と銘打って別ユニット搭載してるんだから低音ズンドコくらいは予想がつくだろう
特性グラフなんてあてにならんから結局自分で聞くしかないけどな
結構シェア持ってんだなわんわん
押し入れからMDR-CD270が出てきたんで被膜が剥がれまくってボロボロのイヤーパッド外して掃除して
とりあえず両方から音が出るか試してみたら・・・今でも普通に聞けるんですねえ
せっかくだしやたら長いコードを1.2mぐらいにしてプラグと一緒に修理しようと思うんですが
パッドなしだと直径9cmほどで代用出来るパッドって何かないですかね?
パッド込みだと10cmぐらいなんですが・・・
364 :
362:2013/04/28(日) 01:00:25.41 ID:tj8uXG+s0
>>363 ありがとう
プラグと一緒に買ってきます
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 08:27:00.72 ID:ipNHwtA80
Dr.dreってどうなの?友達が情弱ヘッドホンていうんだけど
mixrから上のクラスは悪くないと思う
soloは音の出るファッションアイテム
>>365 proを持ってるし、HD800のような定番高級ホンも持ってる
proの音はそれほど悪くはない(良くもない)
beatsのヘッドホンは価格の1/3程度の音質(4万円のproなら13000円前後の音)
コスパを考えたら情弱乙としか言えないが、proならそこそこ聴ける音を出す
ファッション要素にどれだけ金を払えるかってことだね
>>365 proはドンシャリだけど割と細かい音も拾える
メインは開放型を使ってるけどたまに聞きたくなる密閉型
案外値段相応だと思う
他の機種はしらん
>>368 「たまに聞きたくなる」はそのとおりだな
気に入らないヘッドホンはすぐにドナドナしてしまうのだが、未だにproを持ってるということは
捨てられない魅力があるということなのだろう
なので今beats proで聞いてるところw
安PC→ProdigyCube(OPA211選別品デュアルに換装)→JADE-2 LTD アナログ入力→beats pro
すいません。質問です。
ヘッドホンを視聴しに行ったのですが、ディスコンになったケンウッドのポータブルMP3プレーヤーに
Focal(Spirit one)、クリプシュ(Reference One)のようにiphone用のリモコン付のヘッドホンを接続して
曲を聴いたら、ヴォーカル部分が全く再生されずカラオケモードのように再生される症状が出ました。
(リモコンの真ん中のボタンを押すと声も出て音量も上がりますが、押しっぱなしにしてないといけない)
リモコン付きのヘッドホンはiphoneやスマホのような機器でないと正常に動作しないのでしょうか?
また、ヘッドホンアンプ等に接続した場合は正常に動作するのでしょうか?
pro→わりといい
mixr,wireless,executive→まあまあ
Studio,Solo→地雷
初期のは危険だけど、最近のやつなら割とまともになってきてるのでは
>>370 たまにそういうのがある。mini-miniの延長コードかませばOK。もちろんリモコンは使えない。
>>372 回答ありがとうございます。
偶にあるんですね。
ケンウッドのポータブルは元々リモコンが無く本体コントロールなので、
リモコン機能は使えなくてもOKです。
miniの延長コードもってもう1回店に行ってみます。
HDJ1500を使ってるんですが、DJ用だけでなく普段使いもするので、カールケーブルが重くて長くて大変です。
ストレートのケーブルで2.5mm⇔3.5mmのものは無いでしょうか?
また、カールケーブルのままで上手く普段使い出来てる人が居たらどうやってるか教えてください、お願いします。
AKGのK450用とか禅の木綿用とかけっこう色々あるよ
今日電車に乗ってたら
HD650被った女子高生が乗ってきたんだけど、
大音量でPerfume聞いててビビった。
きっと遮音性が無いヘッドホンだと全く知らないんだろうな。
結構混んでたのに
みんな注意もせず、
無意識に足でリズム刻んでる人とかもいて
和やかなひとときだったw
ナイスなヘッドホン!
可愛い子でおっぱい大きかったら許す
HD650で大音量とかうそ臭すぎる
ブラックデビルだな
女子高生なら余裕でゆるせるわ。ババアがやってたら殴る
そもそもババアはヘドホンで音楽聴かねえよなってか何才からババアなの?
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 23:34:19.67 ID:FVVZH4GaO
40才から
HD650を電車の中でガンガン音漏れさせられるレベルに鳴らせるDAPとか聞いた事無いんですが
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 00:53:44.81 ID:fgIvLzH70
まぁネタでしょ
くっさ
次は
>>376が電車内GRADOプレイをキメる番だな、もち正装で
650とパヒュームて全然合わないそう引きこもりのネタわろた
連チャンで11レスも釣られんなよw
あほくさ
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 06:57:14.37 ID:fgIvLzH70
昨日ONKYOのヘッドホン試聴してきた
ナイスじゃなkった
>>383 女子高生だしポタアンはないだろうしなw
障害のある方って感じだな
20代中盤くらいになると10代の女の子と違うなって感じます
>>393 申し訳ございませんでしたwww
昨日eイヤの通販で買ったShure1840が届いたんだが自宅で聴いたらイマイチだった
試聴した時にはいい感じだったんだがやはり俺の耳は残念だった・・・
>>396 あー、やっちゃったね
SRH1840は特徴のないのが特徴という面白味のないヘッドホン
この価格帯で無個性というのは他にはあまりない
しかも全開放のようなデザインでありながら、実態は半開放だから音場が狭い
上流を奢っても化けるということもない
ま、高価すぎだよね
>>393 よ、よく見ると服がめくれああああがってててて、うううしろから見るとパパッパンツ見えそうっっ!!
はぁはぁはぁhぁぁはぁ
399 :
374:2013/04/29(月) 15:39:14.16 ID:0BGmLo1t0
>>375 ありがとうございます。今日K451と木綿のケーブルで試してみましたが刺さりませんでした。
2.5mmでも端子周りの構造が違うようです。
刺してから回してロックする機構は同じなのですが…。
引き続き、HDJ1500のリケーブルに関する情報お待ちしています。
>>390 まじか
気になってただけに残念、もといベイヤーのCOP値上げ前にぽちっといてよかった
>>399 あー、ロック付いてるちょっと深いやつなのか…
HDJ2000のminiXLRとも違うんだよな
Pioneerに問い合わせてみるか、ちょっと値張るけどケーブル特注してみては?
ヘッドホンアンプは出力に抵抗が入ってますか?
機種による
Beyer A1は100Ω 2Wの抵抗入り
直結の機種がある一方、10Ωぐらい入ってるのも珍しくない
フタを開けてみないとわからない
404 :
402:2013/04/30(火) 18:43:55.79 ID:g+ThP4IT0
>>403 おぅ thx
A1は変わってますね、R取るといい音しそう。
>>404 と思うだろ? 抵抗取るとノイズが増えて聞くに堪えない
もともとノイズが多いアンプを出力抵抗でごまかしてる側面がある
100Ωのままにしておくのがベスト
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 01:39:20.09 ID:ZSuVoFrN0
MDR-1ってどうですか?
アウトドアで聴きたいです
これからの季節は暑そう
良いんじゃないの。他にも色々選択肢あるけど
無難ですかね
売れてるのを見ればわかるとおり無難、しかも比較的安価
かっこ悪いけどね
あれを比較的安価と見れる層はさっさとE8でも買ったほうがいい
eイヤ秋葉でプリンの中古買ってきた
上流整えてないし今はこれで十分だと思ってる
米尼からPhilips Fidelio X1が届いた
可も無く不可も無くという至って普通の音
HD650に似た暖色系、ドンだけでシャリがなく刺さることはない、ボーカルは近く音場は狭め
低音ホンという触れ込みだが、開放型だからちょっと低音多めという程度
ヘッドバンドはK701と似た構造で調整幅も似ており、頭が大きな人にはちょっと合わないかも
リケーブルは容易(ヘッドホン側は普通のミニジャック)、イヤーパッドの交換ができない仕様
付属ケーブルは貧弱で音が明らかに曇るのでリケーブルした方がよい
head-fiやInner-Fidelityによるとグラウンド、L、Rすべてで1.8Ωある糞ケーブルということだが、
実測ではグラウンド1.8Ω、Lが2.0Ω、Rが1.9Ωだった(サンワCD771デジタルマルチメータ)
おいくら万円なの
$399
HD650買ったほうがいいかもね
ただ開放型で(ある程度)ズンドコサウンドを楽しめるという点では唯一だけど
アンプはX-HA1が合う感じ(X-HA1に合うような曲で)
>>415 レポ乙。新製品だから、米尼でも全然値を引かないねー
しばらく鳴らしこんでみて、何か変化があったら、また報告して欲しいな。
> ただ開放型で(ある程度)ズンドコサウンドを楽しめるという点では唯一だけど
ぽたぷろ「・・・」
>>387 うちでもPerfumeガンガン聞いてる
ヤマハのpro500ってどんなもんなんですかね?
試聴しようにも店頭に置いてないし、ヘッドホンブックだと花の香りwとか
なんかあやふやなレビューだったし・・・
ミ\ /彡
ミ \i>i<!´`⌒ヾ<i/ 彡 全てのMHを生まれる
ミ ((( ノノリ从从ゝ 彡 前に消し去りたい
ミ ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ 彡
`ー-⊂) Y)つ-─´全ての宇宙、過去と未来の
ノ从从ゝ全てのMHをこの手で
ノノ し'ノ ノ)
フィリップスのM1ってカラバリ以外に何か変更入ったの?
旧品の展示品とM1OG聴き比べしたら印象だいぶちがったんだが
X-HA1なんて音が濁ってノイズのるだけの
アンプに合うHPなんてねーよ
高インピ開放型でノイズのらないHPでも
音が良いわけじゃないから使う意味がない
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 14:45:01.64 ID:zGJTHN5ZI
二万前後で今オススメのヘッドホン教えてくれ。
sonyのmdr1とかakgのk702,701とか色々調べたが、あり過ぎて悩んでる。
ノイズキャンセリングのmdr1とかも気になるな。
>>423 個人的な使用感としては:
K701 バランスが取れた音で破綻がなく解像度もそれなりにあるが、今時のダンスミュージックには低音が物足りない
感度が低めでしっかり鳴らすには良質のアンプが必要 若干の重量感に加えフィット性が悪くあちこちが痛くなる
HD598 バランスが取れた音で、やや低音寄り+わずかな高域のスパイス 解像度はさほど高くなく重低音は出ない
軽く装着感は良い 特徴のないのが特徴のようなところがあり、不満は出にくいのにキラリと光る強烈な魅力に欠ける
MDR-1R(売却済) HD598と基本的には同じ音の傾向に加え、今風に重低音がちょっと出る(出過ぎではない)
比較的バランスがとれた音 イヤーパッドの密着が良いのでムレやすい プラが安っぽく各部がギシギシアンアンする
HD650が匂いはじめたので洗いたいんだけど、洗剤で迷う
前に石鹸でやってあまり落ちた実感がわかなかったんだよね
ファブリーズ
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 19:00:00.56 ID:zGJTHN5ZI
>>424 無難にk701にしようかと思い始めた。
MDR-1はケーブルが短いし長いケーブル買い足すのも何だかなーという感じ。
ベイヤーダイナミックとかってインピーダンス高いんだなー。
>>423 DT880 E2005を値上げ前に手に入れるのだ
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 23:37:19.48 ID:zGJTHN5ZI
>>429 そんなの買っても使いこなせないw
やっぱMDR-1Rも良いなー。でも延長ケーブル高いしなー。
>>430 ベイヤーならCUSTOM ONE PROで良いじゃない
Custom One Proも短いケーブルしか付属してないよ
MDR-1R, COPどちらも屋外用途を想定してるからね
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 03:00:32.02 ID:MmPRgBxtI
外でも使いたいし家でも使いたいんだよね。
ワシはヘッドホンアンプとか持ってないからその辺も考慮して探しておるの。
ベイヤーのカスタムワンは1.5mか。
3m欲しいぉ・・・。k701もヘッドホンアンプ無かったら微妙って聞いたが。
>>433 外ってどういう状況?電車とかではないよね?
>>433 外使いならMDR-1R一択
ポータビリティが他機種に比べると段違い
>>433 予算たしてMDR-Z1000いっとけ
デフォルトで付け替え可能な長さの違う2種類のケーブルついてくる
音もMDR-1Rとは比べ物にならんよ
Z1000は人によって合う・合わないがあり、毀誉褒貶が激しい
試聴だけではすぐにわからないので、冒険となる
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 19:51:07.25 ID:MmPRgBxtI
AKGってヘッドホンアンプ無いとスカスカになるんでしょ?
てかヘッドホン全般ヘッドホンアンプは必須なのか・・・?
オーディオテクニカも良いと思い始めた。
Z1000買うなら1R買うかなー。
目移りし過ぎてヤバイw
目的にもよるが、Z1000買うぐらいなら1Rにしときなよ
価格差を納得できるだけの差がないし、Z1000が好みに合わなかったら悲惨
>>440 K271mkUを買ったらどうか
DAP直でも必要充分に音量取れるし、低音スカスカではないし
>>442 自分の二つのレス先を見て同じやつが連呼してると気づいたら?
最後に1Rって言いたいだけだよコイツ
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 22:15:18.39 ID:WJqlRCbf0
ダメ臭プンプン
果てしなくイロモノっぽいが
欲しい
マーシャルヘッドホンはブランド名だけ
記念品的な位置づけで音を求めるのはナンセンス
イロモノじゃなくて、いかにも「狙い撃ち」したヘッドホンでしょ
ナローレンジ、ズンドコ低音もり風、デザインだけはよく考えました、DAPで使ってください、みたいな
アンプ屋がドライバー開発スキル持ってると思えないから中身もOEMだろう
1Rは相当癖あると思うんだけどな
こもってるし
少なくともZ1000と1Rは相当音が違うと思うんだが俺だけか?
音の傾向の是非は置いといて
「彼ら」の売り出し中のヘッドホンは1Rだということだよ
察してやれ
マーシャルは1960aみたいなスピーカー出してほしい
ポータブル探してて、友達の持ってるATH-WS99聞かせてもらったんだけど、低音ボワボワすぎだった
10年近く前に買ったA900で結構いいいイメージがあったので、オーテクの音の劣化に愕然としたわ・・・
なんかポータブルで高音の抜けがよくて、低音もタイトにキレよく鳴るやつないかな
電車なんかで使うので密閉型、できればオンイヤーではなく耳全体を覆うタイプで
(この流れだと"1R以外でw"の指定もいるのかな)
>>449 アメリカですぐにZ1000がディスコンになったのはなぜかな?
デザインは1Rいいと思うが
音質で選ぶならZ1000だろ
ここ最近の1R押しは…製品自体は悪いものではないがどうにも違和感はある
しかしあのドライバーは本領発揮するまでにかなり鳴らし込まないとダメだし
買った直後の状態でうんざりして叩いてる人も相当数いるとは思われるのでいずれにしても正当な評価はどこにもない気がする
音質で選ぶならどちらも避けるべき
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 02:53:51.16 ID:c9JEIvV1I
価格.comでも人気一位だしそりゃ気になるよぉおおおお・・・
発売日が昔過ぎると何となく避けてしまう
1Rは完全なリスニング
Z1000はモニターにも使えるリスニング
全然性格が違うぞ
音楽を気持ちよく聴くか、忠実に聴くかで決まる
あと一言言っとくけどどちらも、耳に付きやすい2〜3kHzを抑えてるから人によっては篭るとか言い出す人が居るから気をつけな
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 11:36:21.53 ID:/GwIwR5P0
Mode M40ってヘッドホン
性能は微妙だけどデザインは好きだから買っても損は無いかな?
>>460 音を聞かないでデザインだけで決めるのも立派なオーディオ。
>>461 Z900HDはガチで篭ってるからなw
だが何者にも代え難い心地よさ
未だにZ1000と1R聴いたこと無いヤツいるのか...
それでよくこの板に書き込む気になれたものだ
SONYだけって訳じゃないけど語り尽くされた古参機種は巣で延々語ってほしいな
たまに覗くと邪魔なんだよ
文句しか言えんのかこの能無しが
>>464話題の一つでも持って来いやボケカス
ビクターの新作はいつだっけ?
迷ったらSONY買っとけ
それはアリエナイ
Focal SpiritOneで使える交換用ケーブルはMH BEATS MINI IP-7の他に無いのでしょうか?
Focal社のHPも見てみたんですが、リモコン無しのケーブルがオプション販売されてなかった。。。
店頭の視聴機でもリモコンのボタン押さないとヴォーカル出なかったりしていて
変換ケーブルとか間に入れたくないので、交換に使えそうなものを探しているのですが。
>>470 NuForceのPP-MM15は使えたよ。
>>470 純正オプションうんぬんの前に普通にステレオミニだよね
そこらで売ってるし、拘りたかったら適当に自作すればいいだけの話
ヘッドホンろくに知らんにわかがプリンプリン騒いでたせいで
にわか御用達みたいなイメージを勝手に抱いてたんだけど・・・あれは正直どうなんだ
価格帯は違うけど密閉型のDT660 Edition2007と迷っている。DT660は試聴済み
>>474 具体的に何を求めてるのか知らんけど全然傾向が違う
DT660で低音足りない高音派手過ぎとか装着感糞だとか不満があるならプリンはありじゃないかな
ただプリンはHD650とか他で代用ができそうな音だけどDT660は他にはない個性がある
見た目が無理
477 :
313:2013/05/09(木) 00:34:50.76 ID:Pgb/O9ss0
プリン?HD598?HD598なら…普通に音はいい
一応音は高級機の音で、性能も価格もオーテクAD1000Xと
AD900Xの丁度中間な感じ(AD900Xは、音は普及機クラス)
密閉型のA900X(同じ900でもこっちの方が音良い)
と性能のクラス、グレードは同じくらい
多分DT660よりは性能は全然上なはず・・・
>>475 そいつがHD598最高後は糞みたいに言ってたからちょっと気になったんだ
むしろDT660でも高音足りないわ
>>477 A900Xと同格とか書かれると怖くなるな・・・どっかで試聴できればいいんだが
479 :
477:2013/05/09(木) 01:10:51.91 ID:Pgb/O9ss0
・・・と書いてしまいましたが
実は、いつもはヨドバシで試聴はしてるんだけど、この間eイヤで
試聴したら何かいつもより音が良く聴こえてしまって
あれ、こんなに音良かったっけ?なんて・・・
OFCボビン巻きボイスコイルのA900Xには負けるかもしれない、
やっぱりAD900X位かな?
俺はむしろeイヤよりも淀の方が音が良く聴こえるんだよな
>>478 HD598は二万前後の最も無難な選択肢ってだけだよ
にわかってわかってるんだから察してやれ
高音足りないってDT660よりも高音派手なヘッドホンなんてなかなかないと思うぞw
伸びが足りないってのならT90とかあるけど
祭り行く人いる?
行くかもしれないけどアフィ糞の転載が毎度うっとおしいから
行ってもここには感想書かない
まあ、ああいうところは人の感想じゃなく自分で聞いてナンボだから意味ないしね
あのアフィブログもう更新してなくない?
そうやってアクセス稼がせるんだろ?
わざとらしいやつだな
もういいよ
なんだこいつ
俺もまとめられたからな
まとめ読者に見てもらうためにレポしたんじゃねーっつーの
なんだこいつはお前の方だよ
祭りも行く人が固定されてきてる感があるな
もはや内輪の集まりになりつつあるのが閉じてるコミュニティっぽくてキモい
イミフ
事実を書いただけ
別にどうでもいいがな
阿呆
近くなら祭りいきたい
花乃ちゃんも見たいし
>>489 だから必死にあの手この手で新規獲得を狙ってる
そういう努力はわかる
彼女連れてこい、はハードルが高いんだけど
商品はどんどん充実してくるのに興味は年々薄くなってるわ
なんやかんや祭りは行きますが
新規って音茶楽のイヤホンとKEFって謎のメーカーのしかないのかな
だとしたらビミョー過ぎる...何度も行ってる人どんな感じなん?
ぶっちゃけハイエンド1本買えば他は用なしになるしな
興味がなくなって当然
KEFは謎では無いです
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 22:05:22.31 ID:irZgXZs+0
>>494 KEFはスピーカーだと定番だけど、スピーカーメーカーのヘッドホンって総じて外れだったから全く興味ない
ハイエンドってのがどれのことを指すのかわからんが・・・
ソニーのハイエンドとSTAXのハイエンドじゃだいぶ差があると思う
KEF、妙に音取れない似たようなモニター何個か出してて
聴いた事あったの思い出したゎ。。。
って、そういう事じゃなく
そこでしか聴けないものが沢山あるのが通例なのか聞いてるんだけど
KEFが謎メーカーて
割と日本でも売れてるスピーカーメーカーなのにな
メイドインシナだけど
KEFってBBCモニターを作った会社だぞ
きっと初心者なんだろう
LS50とか雑誌でよく取り上げられてたしね
新規参入のスピーカー屋製はたしかにイマイチなのが多いから期待してない
Focalはよかったじゃん
まあイマイチってか「DAPユーザー」「外でも使えて快適」「ちょっとお高いけど程ほどの値段」
あたりをキーワードに絞って各社出してるね
FocalとFinal愛用してるけどな
個人的にはSHUREやWestoneのようなメーカーの音より自然に聴けて好き
ヘッド…ホン…?
38pか 中高音がない、
迫力ありそうなヘッドホンだな
510 :
362:2013/05/10(金) 19:34:27.65 ID:0ihCnYZL0
教えてもらった
>>363とF12でさっき無事修理完了しました
お世話になりました・・・ノシ
今回全滅
>>506 電車とかでは音漏れ激しくて使いにくそうですね
首の骨が重さに耐えるかどうか
HD598の高音の抜けの悪さにそろそろ我慢できなくなったから
次行くべきヘッドホン教えてくれ
>>515 高音の曇りが晴れると同時にAV板からピュア板に移住することになるのは勘弁して
>>516 ではヘッドホンアンプとしてHP-A8を買う
HD598の曇りがかなり取り払われる(他のヘッドホンではキンキンになるが)
>>517 HP-A3→HD650→HP-A8→T1+HD800
これでいくわありがと
ピュア板ガーとか言ってるけどそれはアンチとかすっぱいブドウ屋の常套句であって
本来ヘッドホンはピュアオーディオのための道具だ
そこに立ち入りたくないならHD598以上の、もっと言えば1万円台以上のヘッドホンを買っちゃいけないよ
>>519 向こうはここと金銭感覚違いすぎるのが一番の理由だわ
数百万一気に飛ぶような世界はさすがに無理だし
スピーカーで鳴らせる環境がないからな
だからそれがお前さんの思い込みとブドウ屋によって作られた刷り込みだって
ピュアオーディオでも10万円以下でシコシコやってたり自作マンsネーで貧乏オーディオしてる人はいっぱいいる
大体活性化してるスレは初級クラスの機器のスレが多いしな
SPとHPというコンポーネントの違いだけであって出てくるのはどっちも2chオーディオの音だし
流用してる人はAV(オーディオヴィジュアル)にも流用してる
どっちも一緒だし金銭感覚なんて主観に意味はない
すっぱいブドウ屋さ〜ん! すっぱいぶどう一房とすっぱいT1を下さいな!!
三十万くらいあればそこそこのスピーカーとアンプ揃えられるしな
夏使えないことを考えると高いヘッドホンはどうしても躊躇っちゃうんだよなあ
スピーカーかイヤホンに投資したくなる
>>524 つ「MDR-MA900」
音はあまりよくないので、夏専用ホン
ま、何を買うのも自由だし、スレの流れに左右されるようなことではない
HD598とか大したことねえだろと思ってしまう俺はもう末期かもしれんな・・・
まあ無難だよねあれ
ゼンハイザーはステレオ雑誌のステマが酷すぎるからかわない事にしてる
ゼンハイザーと赤毛はいい意味でも悪い意味でも有名になっちゃったよね。もともと好きで持ってる人可哀想
ベイヤーやゾネの知名度はもっと上がっていい
なぜGRADOは、ミッキーマウスに自社のヘッドホンの宣伝をさせないのか?
ミッキーマウスは子供向けキャラクターだから耳やチンコと言った破廉恥なものはついていない
ミッキー対メカミッキー
ミッキーがGRADO紳士だったら笑えるわw
GRADOの紳士ネタは全く面白くないな
言うほど変態商品でもないし
変態乙
>>536 元々断線の多さとかチープさを紛らわすためのネタだからマジレスしてもしょうがない
断線ってY字部分? コード自体は太いし、断線っぽいイメージないな
ドライバーが安っぽいイメージがある GS1000を2つ買ったけど、
1つの方の片っぽのドライバがやたらブルルルルって変に振動する
アウトドア用にUE9000とUE6000で悩んでるんだがレビューみると音はそんなに違わないって書いてるとこ多いけど聴き比べした方いる?
今のUEはジェリーの息吹のかかってない魂の抜けたマガイモンだって
ダチ公が言ってた
ど、どういうことだってばよ・・・・・
UE6000かうならHD25のがいいのかなあ
543 :
189:2013/05/24(金) 05:24:54.77 ID:YWg3yqhaP
hd650だと日中の生活騒音で集中できないので密閉型を探してるんだが、T70かDT880かk550で悩んでる俺に誰かアドバイスを。
聴くのはクラでオケメインです。
880は開放では?
voを重要視しないなら
550よりT70のがいいよ
>>543 もうちょっと予算頑張ってデノンのD7100をオススメする
密閉だし、そのわりに音場が広く低音もしっかり出るのでオケの壮大さによくあう
装着感もかなりいい
もうちょっとじゃなくて倍以上じゃないかw
D7100EMは祭りで6万円台で買えたから満足
>>546 まあかなり頑張って、か
でも使用用途的にもジャンルにもぴったりだしね
長いこと使うなら上の機種買うのも悪くない
自分もUE6000考えてる
REX-UHPB1とかいうの変態的だな
ラトックダイレクトのブログ見たら結構予約入ってるんだなw
マニアならお遊びで買いたいと思える価格と変態っぷりだからな
売れ残りの廃盤機種のリサイクル改造感があるけどね
>>548 てかD7000復活して欲しい
独自ドライバとかいらんからフォスライン戻せと
フォス欲しけりゃフォス買えばいいじゃん
フォスが作ってもあの低音にならないんだよね
TH900みたいなあっさりパリパリの音になる
フォスの音つくり好きだけどね。バランスよくて
TH600じゃダメなんか
TH600は2位の音であって1位じゃない
「2位じゃだめなんですか」という時代は過ぎ去ったのだ
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 19:55:59.31 ID:IV9Wzq960
質問っていいのかな…
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 22:13:42.01 ID:IV9Wzq960
>>562 ダブステップ聞いてるんですけど
どんなヘッドホンで聞けばいいか分からなくて…
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 22:55:21.40 ID:Nhd7v48nP
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 23:14:09.02 ID:IV9Wzq960
>>560 おまえはいつも悟空、ラスボス、悟飯より下が確定してんだからNo.4以下だろ
さりげなく順位捏造してんじゃねーよ
LCD-3が素晴らしかったから今年の半ばに出るという噂のAUDEZEの密閉型も買うわ
見た目もカッコイイしな
どうせなら密閉型木製特有の鳴りでLCD-3との違いを出して欲しい
知らんがな
どういたしまして
オーデジーなんて高くて買えまへん…
>>572 もしbeyer T1を検討してるなら、Audeze LCD2-bambooも検討する価値があるってぐらいかな
LCD3買う予算があって、あえてLCD2-bambooとHE-6買った
LCD2-bambooは毎日使うがHE-6はあまり使ってない
まぁ求める音は人それぞれだし、のんびりいこー
Google検索で「-」はnotだからまともな会社は命名に使わないよね
やっぱり加賀がいないと駄目だな
>>573 なら結果論だがLCD-3にしとけばよかったねえ…
たかくてかえまへんとかいってるやつが何言ってんだか
LCD3買う予算があると言っとるがな
LCD-3とHE-6は下位のLCD-2、HE-500の
完全上位互換とは言い難いとこがあるしな
わりとどうでもいいな
Edition12はEdition11となにがちがうんだ?
名前
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 14:29:43.15 ID:cyfENIFH0
西濃運輸届けるのOSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
12時までに再配達してくんろとフォームに入力しておいたのに・・・
いまだKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
どないなっとんねん・・・
連絡の一本もよこさんから吹く
西濃と佐川がクソなのは常識だろ
というかヤマト以外の大手は全部クソ
近所にはヤマトのクソドライバーがいるもんで、ヤマトだから安心とも思えなくなったわ
トラブル起きなきゃどこでもいいわ
営業所止めにして自分で取りに行ったほうが早いし、いつ来るかとソワソワしながら家で待たなくていいしでオススメ
営業所が遠いとキツイけど
家に宅配されると家族と揉めるので会社の事務所の個人ロッカーをバッファにしてる
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 21:12:31.38 ID:yGfyCCjr0
TMGはそのまま持ち帰るからな
うちの地域だとヤマトがクソだけどな
佐川は融通きくし荷扱い丁寧で良好だぞ
西濃は基本的に論外だろ…ときどきそうでもないが
なんでこんな話になったし
宅配社員同士がけん制しあってるんじゃないの
卵かけご飯かと思った
鎌倉駅の近くに卵かけご飯の店があったような気がした
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 19:03:11.27 ID:R9n5dlhX0
なにいってんのこいつ
ONKYOのES-HF300ってどうなんだろう
気になってるんだけどまだレビュー少ないな
>>596 音は悪くない
解像度結構よくて高音もすっきり
低音の量もある
音だけみるなら価格の割にいいヘッドホンだと思う
ただしmmcxがほんとにもろくて、いろんな店の試聴機がすぐダメになってるし、俺のもってた
やつも数日で断線気味になった
エージングでおいてただけで、だぜ?
結局新品交換じゃなく、理由話して返品させてもらったよ
店もそういう事例が以前にもあったらしくすんなり応じてくれた
音の傾向的にはSRH940の方がすきだけど壊れやすいと聞くからこっち選んだのに残念
>>597 サンクス
せっかく音良くてもそこまで壊れやすいのはひどいな
欲しいけど躊躇するわ
早くOnkyoケーブル出して欲しいわ
長すぎるShureのイヤホンケーブルと交換したい
mmcxは物によって耐久性がイマイチなのがあるらしいからな
ケーブルの発売延期もその理由か?
>>594 重量が心配だな
だが装着感は良さそうなのでそれほど重さを感じないかもな
音聴いて買うヤツ居たのには正直ビックリしたわ...
試聴して買うことにビックリなのか
試聴した感じだとけっこう良いと思うけどなあ
ハイエンドヘッドホンの新作情報なんかないか
ハイエンドの限界は20万くらいだろうしそこらへんは落ち着いてる
もっと上も作ろうと思えば作れるだろうけど、採算が合わなきゃマスプロダクツでは作れないからね
マニアの人もどっちかといえば環境整備に方向が向いてるんじゃない?
アーカーゲーやオーデージーが新作出すのは知ってる
価格はわからないけどベイヤーの新型テスラ機には期待してる
オーデージーなんて初めて聴いた・・
ビクン
間違えた
アーカゲーとオーデジーだ
ごめん、アウディーゼって読んでたからわからなかったw
AKGの新作ってなに?
K701のブラッシュアップ版
たいしたもんじゃない
アーカゲーなんて初めて聴いた・・
ビクン
オーデージーの密閉ずっと待ってるんだけど遅すぎ
w5000買っちゃいそう
W5000は音が近すぎて好き嫌いが激しく分かれると思う
ピアノなんか聞いたらもう耳のすぐ横にピアノの音の出力があるみたいな音
オーデージーの密閉は俺も待ってるんだがなあ
クラシックピアノを得意なHPってのがGRADOのGS/PS1000とSTAX
くらいしかない気がする。電子鍵盤ならE9とかいいな。
>>615 ヨドバシで試聴して気に入っちゃったんだよねー
低音のレスポンスの良いのが特に
音場厨なんだけどあれは近くても気にならない
レスポンスがいいんじゃなくて出てないだけ
あと線が細すぎるってのもある
意見が真っ二つの迷機W5000
持ってる人は大抵誉める名機W3000anv
俺が持ってるW3000>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>俺は持ってないし聴いたこともないW5000
分かれるってかああいう線の細いひょろひょろの音が好きな人はたまにいるよ
エフェクター掛けた音が好きな人がいるのと一緒
俺が持ってるW5000>>>俺が持ってるW3000
だがW3000だって好きだ
結局は好みの問題だ
W5000はROCK、POPS、J-POP、メジャー系JAZZ、CLASSICなど
AV版の女性ボーカル、アニソン好きにもW5000の方が良さそうだ
アニソンでW3000ANVは買っちゃだめだよ
エンジニアとして砂原良徳、坂本美雨、ART-SCHOOLなどを手掛け
ROVOやDUB SQUADの一員としても活動している
益子樹さんも作業用として使っているのがW5000だ
自信持っていいよ
アニソンでW3000買っちゃだめとかないわw
つーか苦手なジャンルとかないし、アニソンはかなり得意分野
高音低音が良く出て元気良い上に美音系で繊細、音場感は物理的にも配置的にも良い
その上ボーカルも音色・張り出し感共に良し、なんでもいけるわ
ロックはGRADOやE9、DJ系には勝てないけど、全然ダメってわけでもない
俺んとこのW3000は埃被ってる
HD700のが使い勝手良くて重宝してるけどな
ヘッドフォンケーブルの同じもので
3mと1mじゃ違いわかるもんかな?
>>622 いや全然合わないぞ
アニソンの中でも女性ヴォーカルメインの癒し系ソングは合うけど
それ以外は音の主張がなさ過ぎて合わない
JAZZは熱気が足りないし、クラシックは広がりが全然ダメ
ほんとに持ってるの?
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 13:41:33.79 ID:rgq3f3pzO
だろうとか書いてるから持ってないんじゃね
JAZZは、エヴァンスとかコルトレーンとかは合わないな
もともとソフトでBGM的な録音だから、同じJAZZでも
カークのDOMINOとかヘインズのOut of the Afternoonなんか
クラシックは、最近買ったのでベルコレージのスターバトマーテル
(キングスコンソートのhyperion盤)
同じイギリスのレーベルでもDeccaとは録音が違う
どのジャンルも一概には言えないわな
細かい自分の主観で濁すのは極端なヘッドホンに対する擁護にありがち
アンプによって、ヘッドホンの評価が一変することも多い
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 15:59:55.65 ID:J5HbfBer0
DR150ってディスコンになったのか
惜しいな
>>632 実際のところアンプで変わる範囲なんて限定的だし
質的なもので違いを感じるにはDAC/HPAが各20万クラスは欲しいところ
そういう前提の話ってもう別の話なんだよね
やはりDCHP100クラスのHPAじゃないと話にならないよな
環境を整えだすと100万くらいはかかるし
高級な上流の影響で印象が違う場合も勿論あるだろうけど
逆の可能性もあるだろ
中華の2000円前後の複合機を使ってたりPCに直挿しだったり
環境悪くても同じ環境での複数ヘッドホンの聴き比べなら機種の特徴ぐらいはわかるよ
良さのレベルを最大限に引き出せないだけ
アンプでヘッドホンの評価が変わるって話なのに何でヘッドホンの特徴の話になるんだよ
別に評価は変わらないからじゃね
あえて、アンプを○○にしたから変わった!とかいうならそう書くだろうし
>>639 アンプを複数持ってるならアンプが原因だって分かるけど、皆が皆アンプを複数持ってるわけじゃないだろ
アンプの欠点を際立たせるような場合やアンプとの相性でイメージ変わるし
相性ってまさに特徴の話なんだけど
もう不毛だからやめといたら?
アンプというからややこしいんだろ
極端な話同じヘッドホンのレビューをするにしても
ノイズのはいるラジオに接続してノイズまみれのポンコツヘッドホンだって言う奴と
高級CDプレイヤー+アンプに繋いでノイズの少ない素晴しいヘッドホンだ!って言う奴が居るって事だろ
ノイズのはいるラジオに接続してることを自覚してるんだからポンコツヘッドホンだと評価しないだろう
他のヘッドホンも同じ環境で使うなら相対的に良いヘッドホンと悪いヘッドホンの評価は別れてくる
上流変えたからって、下流の評価が入れ替わることってまず無いな
>>642 だからそういう極論でしか使えない話だからやめとけと書いた>上流の違い
>>643 流石にココには居ないと信じたいが、そういう事を全く自覚も理解もしない馬鹿は結構多い
64kbpsのMP3がソースで、高いヘッドホンとアンプを使ったのに音が悪い!どころか粗が目立つようになって音が悪くなった!とかな
実際そういうレビューがあればすぐ叩かれるよ
お前それヘッドホン関係ないだろってな
だから意味がない話
最近はRCA直も減ったと信じたいな
wav音源⇒同軸デジタル⇒DAC⇒XLRケーブル⇒ヘッドホンアンプ⇒ヘッドホン
コレグライジャナイトナ!
民生品のXLRってネタにもならないのが多いからなぁ
新製品で今までの傾向と違う音だと言っただけで叩かれまくる2chで他人のレビューを期待するのがおかしい。
>>633 まじか。どこに載ってた?本家にはDiscountedの表記ないようだが
discontinued
wavなんかで聞いてるやつの気がしれんわ
ちゃんとしたCDプレイヤー買ったほうが音質いいに決まってる
そらそうよ
ちゃんとしたCDプレイヤー及びDACにもよるけどね
CDプレイヤー・・・( ´,_ゝ`)プッ
何が面白いんだろう?
変人だね
>>627 W3000で音の主張がないとかツンボ桟敷すぎる
GRADOやゾネと比べても十分主張してるわ
W3000はアニソンの鬼 E9は電波ソングの鬼
mp3の320k未満は音が悪くて腹が立つ
むしろこの時代ロスレスに移行すべき
ネットの購入が圧縮音源なほうが腹立つ
圧縮音源で実物の一割引ぐらいの値段とか完全に舐められてる
トヨタ純正カーナビのUSB端子はmp3とwmaしか受け付けない
wavとaacは非対応
>>660 そのレスはW5000に対してだろ
おちつけよw
可逆圧縮にしろとは思うけど、320k未満がーとか言う奴に限って判断できない奴は多そう
まともな環境なら判断できるけどな
ま、そもそも糞音質のDL販売で買うべきじゃないね
あと10年もしたらDSD配信が主流になるかもしれんが
中古だけどAD1000が安かったから店でチェックしたら何とかなりそうだったし衝動買いしてきた
AD2000だったら尚よかった・・・とも言い切れないか
分解して綺麗に掃除して耳や髪に当たるヘッドパッドとイヤーパッド交換して・・・暇な時にシコシコやろ
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/19(水) 15:36:01.19 ID:iyWNEyQQ0
俺はMDからmp3に移行してもう10年以上経つ
日本じゃくっそ無名な洋楽歌手はamazonのmp3で買うしかないんだよなあ・・・
別にながら聞き派だし判別もつかないけどさ
CDプレイヤーで再生するよりwavのほうが音質いいに決まってるだろ
CDプレイヤーだとその都度CDから情報を読み取って再生するからどんなに高価なプレイヤーでも少しはエラーが発生する
ところがwavファイルだと既に全ての情報が読み取られている状態(しかも非圧縮)なのでエラーが一切発生しない
従ってwavのほうが音質は良い
はい
聴き比べでもしなけりゃ非圧縮でも256 AACでもわかりゃしません。
CDプレイヤーでmp3を回すと音質良くなるの?
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/20(木) 00:18:28.13 ID:LJfDzEXQ0
うーす雑魚ども〜
こんち!
俺、マザボに繋いだPHA-1にMDR-DS7500を繋げてFPSやってる
無線だし超快適www
敵の足音とか銃声で位置丸解りだからいtっつも俺TUEEEEEEEEEやってるwww
やっぱソニーのヘッドセットは最強だわ^^
最強神である俺に相応しいよ、ソニーわ^w^
ブルーレイの映画とかも大迫力だしマジで神だわ
オーデージーの密閉型は発売しても日本ですぐに買えるんだろうか
首を鍛えて待とう
よく考えたらウチ田舎だしヘッドホン必要なかったわ
外用イヤホンだけで十分だ
>>674 そんな糞耳でナイスなヘッドホンなんて語って欲しくないなぁ
その耳じゃ違いなんて分からないだろ?
分かるわけないんだが、分かるっていうなら分かるんだろう
データ入ってるHDDの違いで音を聞き分けられるレベルだろうから
人間超えてるな
もちろん聴力や録音品質もあるけど
第一に機器のレベルだからな
ヘッドホンだけでなく環境全体の
1万円台のヘッドホン直挿しで音圧キチガイのアニソン聞いてて判らなくてもしょうがない
>>681 非圧縮WAVやロスレスとAAC256kbpsの違いが分からないんなら
オーディオに投資なんかしない方がいいぞ、マジレス
こんなのPS3のデジタルアウトやノートPC直挿しでも分かるレベルだろ
分かる音源分からん音源あるが大抵分かる
ポップス系だと192k位で音が前に張り出して良い時があったりする
そんな感じはしないな
音が団子になってる
機器次第だろう。
オレもSonyのイヤホンを使ってた時には、WAVだとボワンとしていたのに対し、MP3の方が引き締まってて迫力があるように感じた。
でも、HD598に代えてからは、音の情報量が増えて響きの成分がきっちり出ていて気持ちいい。
シャープなヘッドホンの場合は、WAVやハイレゾだとうるさく感じることがあるね。
今でさえかなりのピラミッドバランスなので
密閉型になると高音が掻き消されない少し不安
お前のチープな環境じゃピーキーすぎて無理だよ
って書けばいいのか?
「モニター系」の音色が流行りすぎ。
高域が薄くて低域に量感。
高域細いだけで繊細(笑)
不自然に膨らんだ低域で出てる(笑)
ヘッドホン関連はメーカー、ユーザー共に年々レベルが低くなるなぁ
モニター系の900stって低音膨らんでるの?
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 14:10:29.72 ID:V2MBkrL+O
>>691 ユーザーだけだよ
ブームは名機を生むけど
しったか名人がも大量に出て来る
アニオタ引き込み商法は諸刃の剣
初めての高級ヘッドフォーンにMDR-1Rを買おうと思うんだけど
出した値段分には性能はいいのかな?
それと音質の傾向はどんな音なのかも教えて欲しい
田舎なもんで視聴機とかないからSONYのブランド名と
予算ギリギリとデザインでこれに決めようと思うんだが
HD800がいいよ
すまん今はHD598か
でも血液型で違うかも
俺はO型だからサラサラな繊細な音が好きだけど、A型だと輪郭のハッキリしたSONYやオーテクの音を好む傾向がある
B型やAB型は知らん
なにいってんだこいつ
↑B型
>>694 元気が良い感じの音、低音が多いが締りが無い
解像度はそれほどでもない
血液型で選ぶオススメヘッドホン
ananがヘッドホンを取り上げたらこんな感じなんだろうな
>>694 最初で最後のヘッドホンで、据置機で聞かないなら1Rでいいんじゃない?
俺はすぐに売ってしまったが、それは他に多数のヘッドホンがあるからであって
1台でまとめるなら候補にはなる(密閉型で耳が蒸れるから結局選ばないだろうけど)
ゆるふわモテ系ヘッドホン教えてください
>>695-697 HDとやらのステマかな?それとも本当にMDR-1Rよりも高性能だから薦めてるのかな?
MDR-1Rと比較してどこがどれくらい高性能かを教えて欲しい
用途は、システムの据え置きのスピーカーシステムのヘッドホンジャックに繋げての音楽鑑賞
ジャンルは海外ポップス7割、クラシック3割と、DTMやシンセサイザーのモニタリングとニコ動
>>701 昔スタジオで聞いたCD900STと似たような音?
それほどでもないという話だが、解像度とやらは2万5000円出すに値する分は「一応でも」ある?
>>703 1台でまとめるつもり。据え置き機つうかステレオシステムは構築済み
耳が蒸れるとかはあまり気にしない
なんだ、ただの釣りか
>>706 意味が分からんのだが
ヘッドホンなんて好みだがその中で万人受けしやすいのが禅
今だとAD1000xあたりも選択肢に入るかもしれん
25000出す価値があるかっつーのはお前にしか分からん
ここでポエム書かれて信じて買うようなら何買ってもいいんじゃないかと思うんだけども
>>706 1.5万でしょ
CD900STとは違うよ、ああいうキツイ音ではない
低音が好きでノリが良い感じが好きなら良いと思うよ
つーか価格コムとアマゾンに相当な数のレビューがあるから読んだほうが良い
色々な意見があるけど、平均するとわかってくるはず
にわかには取り敢えずゼンハイザー進める
1R買いたいみたいだから1R薦めてやれよ
どうせこの人の金と耳なんだから
k701が断線しやがったorz
よくローラー付きのイスでケーブル踏んでたのがいけないんかな…それぐらいで断線すると思わなかったんだよなぁ
5年くらい使ってて愛着あったのに。もっと大事にしてやるべきだった
k702ならケーブル交換できっけどk701オワタ
ここの住人って、wav音源で取り込んでる?
Appleロスレス使ってる俺は甘いんだろうか・・。
質問者がステマとか工作とか言い出すならもう自分で調べろってはなしだわな
>>713 DACやアンプまで奢らないとわかりにくいと思うよ>ロスレスとの差
容量的に許容できるならwavで入れときゃ下手な心配もしなくていいんじゃないの
オケだけWAVにしてる
ジャンルによるがよく聞くのはWAV
めんどいのはDLの圧縮音源
ジャケット画質落ちるから可逆
>>716 素人でも直せるもんなん?
ケーブルの自作くらいしかやったことないんだよね。
とりあえず、はんだこては持ってる
>>719 ケーブルの自作やってるなら、
断線箇所より上流で切断して、プラグ付けて延長コードでおk
接点が増えると~ってのを気にするなら、分解してハンダゴテでケーブルの全取替え
>>713 俺もロスレスやで waveはアートワークがつけられないのでやめた
macなのでAIFFでもいいのですが、汎用性に大差ないと判断し、それならALACでいいやと
最悪、waveに変換してやればいいかなと
元がたいした録音でなければmp3の320bpsかな
良録音ならロスレス
俺はDSD音源だけは128kのmp3にして他のはwavだな
DSD音源はもとから音質いいわけだからwavにする必要なし
予想外にレス返ってきて嬉しいっすwサンクス。
wavの人って、iPodとかに入れるときもwavなの?
容量なくなっちゃうんじゃないかと不安なんだが。
>>725 音楽はiPod系でしか聴かないから256kAACのみ、モノラル音源だと96kAAC。
>>725 外で音楽聞かない
ちょっと聞くこともあるが、ちょっと(精々30分)なんでiPhoneの容量でも余裕
>>691 やたら性格づけされたり誇張された音が特徴だったりするよりはいいとは思うがね
基本的には自然な音の再生をどのメーカーも目指しているとは思うけど
その方向性がいやなら非忠実なオーディオを探して楽しむしかなくね?
逆にもうちょっと思い切っていいんじゃないかなと思わなくもないかな
一周回ってポタプロに戻ってくるのはおいらだけじゃないはず
原音に忠実とかよく言うけど、
何をもって原音って言ってんだ?グラフか?w
その音楽の原音なんて作った人間にしか分からんのに
いつもそれ得意気に書いてるけど
歌声、打楽器、弦楽器、管楽器
全部原音じゃないですか・・
そういう話ではないと思います
まあ原音が何なのかわかってれば
それをオーディオ、ましてヘッドホンなんぞで表現出来る訳ないことも分かろう
録音された波形データを忠実に再生することだろ
同じ演奏でも聴く位置を変えるだけで音も変わるんだし
俺の知ってる生音と違うとか言っても仕方ない
音を目で見るな
耳で聴け
ヘッドホンは原音の忠実さなんて端から無理だから、色付けまくって好みの音にしようって感じだからな
そりゃ完璧に表現できるわけは無いが、近づくことは出来る
変なバランスのヘッドホンは好きじゃない
PA無しの生ドラムなんてそんな重低音なんて出てないし、キレが良い
だから相談スレでロックならすぐドンシャリとか勧めてるけど、どうかなあと思う
トランペットとかも実際は音に厚味があるよね
高音・解像度重視の固い音のヘッドホンでは遠すぎる
HD800、SR-009、HE-6とか各メーカーフラッグシップは
周波数特性、歪率、インパルス応答など
概ね測定値も良くなるよう作られてるよな
勿論、好みの音を追求するオーディオもありだとは思うけど
>>710 モニターに使うって奴にゼンハイザー薦めるバカってなんなの?
本当にゼンハイザーのような味付け過多のヘッドホンでモニターできるとでも思ってるの?
>>713 AppleLosslessは録音レベルが高い楽曲の一部は再生時ノイズが乗りやすいんだが
最近だと海外の配信サイトなら24bit96kHzとか24bit192kHzで楽曲売ってるんでそっちのほうがお勧めなんだが
おまえらまだ16bit44.1kHzなの?って思うわ
>>730 8割以上の録音スタジオじゃ録音の時点でプラグに金メッキすらされてない安いシールド線と
ゴミのような安マイク使ってる場合がほとんどなんだから原音も糞もないだろ
原音忠実なんてのは売り文句でしかないのに真に受けるとかバカなの?
馬鹿はお前
>>725 ipodに入れる時は圧縮オプションつかってます
家では音質、外では曲数重視ってことで、、iosアプリで遊べるのもいいですね
大雑把な例えだけど
生音が100として録音のなんやかんやで90まで劣化したとする
個性的なヘッドホンだと相性次第で90が95に上がったり逆に80まで下がったりするけど
原音忠実なら常に90から85くらいの微劣化くらいで安定して再生するみたいな
>>740 だって俺の好きな曲はハイレゾの配信なんかされてないんだもん!
だな、音楽より音優先とか考えられん
>>743 判りにくい上に的外れ
屁理屈言う前に生のクラシックでも聞いて来い
>>744 お前の好きな曲だけじゃなくてCD全体の99.9%は16/44.1だからな
まあレス先のヤツはHD25がスタジオ用に作られているのも知らないアホみたいだけど
生演奏の話でもないと思います
音を出してるのが楽器
その音がスタートであり基準
それ以外に何があるのか
ただの言葉遊びだな
High-Fidelityってことだろ単に
>>691はここのコピペか
minkara.carview.co.jp/userid/183083/blog/28211966/
>とりあえずハイレゾ音源とかDSDとかいらん。
>普通のも作れんヤツがいらん事するな。
には同意しとこう
751 :
713=725:2013/06/22(土) 08:29:07.81 ID:9xr8wzqG0
ありがとうございます!とても参考になりました。
PCの容量若干不安ですがw、
wav取り込みをやってみようと思います。
iPodに取り込むときだけ変えられるってのも、知らなかったしw
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/22(土) 15:51:11.33 ID:PoiMff660
ちょっw目www
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/22(土) 23:02:02.16 ID:P23V2/Gu0
音が良すぎて昇天してますな
グロ貼るなよ
名古屋の新エディオン本店にsrs3170やhd800がケースに入れず、誰でも試聴出来る状態で置いてあった
しかしあんなに店内が五月蝿いとなんの意味もないけどな
名駅西ビック、大須のノムラ無線、エディオン本店。名古屋のヘッドホン試聴環境はどこもかしこも片手落ち
>>758 量販店に良好な試聴環境を期待すること自体が間違い
専門店行かなきゃ
名駅ビック 5桁以上の商品は大概ガラスケースの中に入っていて店員張り付き視聴でうざい
ノムラ 視聴はまあしやすいほうだが一見さんお断りな雰囲気
エイデン(移転前) 壁にかかっていてあまりコード伸ばせないから無理な体勢で視聴を強いられる
そしてどこも高級機種は一部しかない
HD800 SR-007a edition8 あたりは店によってはあるけど他がない
移転後のエイデンは増えたのかね
eイヤが進出してこねーかな不便だからよ
まあ試聴するだけして店では買わないんじゃ高級機なんて試聴させないわな
ちゃんと俺は金落とす客だぜって認識させたらむこうから勧めてくれるんじゃないか
横浜のヨドバシって自前のDAPを勝手に繋げて聴いたりできますか?
あと店員の張り付き具合はどうでしょうか。
5555は、ちゃんと買う客にはいい店だよ
都内でも自由に試聴できるところなんて淀、ビックの一部店舗と
eイヤ位しかないしランニングコストが半端じゃない
だろうから、かなり売り上げの高い店でないと厳しいだろうね。
Jabra REVO Cordedを持ってるか視聴した事ある人居たら感想を聞かせてほしいです
音楽を聴くのは勿論、PCで映画やYouTubeの動画を迫力良く聴きたいんですがそのあたりどうなんでしょう?重低音、音の広がりを重視します。
DENONのD1100を持ってた時があるんですが、低音や迫力は良かったんですが声がこもって聴こえたのが欠点だったのでD1100より良い音だと欲しいです
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 00:44:53.11 ID:k8XmePrk0
5555でちゃんと買うほど金銭的に余裕ないよな
せいぜい付属品とか中古のE9とかそういうほかの店で買えなかったり値段が変わらないものくらい
中古のE9なんてボッタ価格なのに、それ買う余裕があるなら普通に何でも買えばいいじゃん・・・
さもしいヤツだな
>>762 ほぼ放置プレイ。
ケーブル短いから、延長ケーブルとか用意した方が良いかも。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 07:37:07.13 ID:e40TH4gY0
>>768 普通の製品の5555価格はすぐ近くのヨドバシと比べてすら恐ろしく割高なのに
それをさもしいとか言っちゃうお前はちょっとどうかしてるな
>>769 ありがとう。
放置プレイ大好きなので行ってきます
D7100、低音出るとか出ないとかどっちがホントだよw
最初の頃は出ないってよく言われてた気が
今はサブウーハーとか言われてる、マジわけわかめ
>>772 低音ホンかというぐらい重低音がズンズン出る
中高域にも共振のようなピークがあり、それが嫌らしい音の原因かなと思ってる
MDR-XB1000を高級にしたような感じ
XB1000は共振周波数的なピークが耳障りで売ってしまった
D7100EMも同じ運命をたどりそうだ
ありがとう。低音沈んでよく出て、高音細いってどこの
DT990だって感じでなんか欲しいんだよねぇ。
ぶっちゃけ低音の沈み込みはアンプとDACで追い込まないと出ない
20万クラスのアンプ,DAC使ったら世界が変わるよ
サブウーハーどころじゃない良質かつ豊穣な極低音が聞ける
AH-D7000あたりはそこまでしなくても鳴らしやすかったのも魅力ではあったけどね
7100は知らん
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 15:50:23.22 ID:QonLBJS30
778 :
766:2013/06/24(月) 15:54:10.32 ID:hmPd2RC30
>>766 居ないかな…
Dolby Digital Plusが普段から働いてるのかアプリを使わないと意味無いのかが気になります
>>778 あぷり使わないとただのステレオフォンだよ
ケンウッドのダブルバスレフとかいう変態ホンいまいちだった
今年の新作はなんか買う気にならんな
781 :
766:2013/06/25(火) 00:30:43.76 ID:G/eFV1Fp0
>>780 ああいう変態ヘッドホンはいまいちなのは最初からわかるだろ
そこを環境やちょっとした改造なんかで持ち上げていくのが楽しいのに
フルテックとオンキョーもいまいちだった
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 01:06:07.03 ID:GUEgC7xj0
予算10000円くらいでPC、iPhone4sに使えるヘッドホンありませんか?
ロック、パンク、ヘヴィメタなど低音の物をよく聴くので低音重視です
室外で使いたいです
ワイヤレスと有線どちらでもいいです
この条件を満たしてるのがあったら教えてください
>>784 予算上げてHD25買っとけ
あれはいいものだ
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 01:11:44.37 ID:vgsGriRe0
エディオン新本店行ってきたけどうるさくて萎え萎え
広いだけでいいとこないわ
前の店は好きでよく通ってたんで残念
20年メタル聞いてるおっさんからするとロックやメタルで低音重視ホンとか正気を疑うのだが
伝統的なスタイルのヘビーメタルはHD700で聞くとディストーションギターのカッティングが気持ちいいね
最近の先鋭的なのはメロディ不在で重低音リズムと絶叫主体だから低音ホンでもいいのかも
俺も94年以降のメタル聞きだけど、このジャンル1本で済むわけないわ
E9は鉄板として押さえておいて、MS-2(RS-325i)とHD800は押さえとくな。俺なら。
HD800だとシンフォニー系合うから。
>>792 PS1とHE-5と4170を気分で入れ替えてる
HD800はなんか外見がださくてちょっと
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/27(木) 12:00:08.50 ID:ZIpRp0G5O
一本で済まないとかいってるやつはイコライザー自慢してるだけ
ヘボ環境で音響変えて遊んでるだけにすぎない
>>794 君は他人を罵らないと生きていけないのかね?
あまりにもドヤ顔だから突っ込みたかったんだろ
使い分けの話とか誰も聞いてないのに
HE-5LE持ってるが、使いどころに困る音だ
音のノロさや暗さが売りだが、この辺は装着感が
良好のHD650やDT990とかぶってる
30バンド位あるグラフィックイコライザを導入すれば解決
グライコを入れると5万円のヘッドホンが5千円になる
値段で音は決まらない
HE-500とHE-6持ってるが
確かに明るい音ではないけど遅い音とは思わないな
というか速い音のヘッドホンって何がある?
低音が出なくて能率のたかいもの
>>801 そこらへんの機種はレビュー見る限り、音は似てないと思う
上位機種かつ後発機だし、改良されてんでしょ
E9、w5000、E10などなど
密閉型欲しいのだが、
k550とDT770proどっちおすすめよ
>>805 密閉にしては音場の広い2つだが前者はハイ寄りで後者は低音寄り
お好きな方をどうぞ
K550だったらボーカル以外T70のほうが良いと思うが予算が合わないか
ヘッドホンてデザイン大事だよな
hifiとは真逆な音質のヘッドホンでは何がよいですか?
聞きつかれしないものがいいです。
hd595は持っています。
実売3万未満でお願いします。
ATH-SX1aかな
あるいはSTAXでもいいけどアンプ込みならもうちょっと予算が欲しいところ
てかHD598もかなりまったりサウンドだけど何か気に入らないの?
>>810 オーテクですかあ。オーテクは高音が刺さるイメージがあるけどこの機種はどうだろう。
アンプはheadbox se を使ってます。
hd595はとても気に入ってます。
>>811 よくカマボコサウンドと評されるように高域と低域が緩やかに引っ込んでいる
相対的に中域が目立つ音で典型的なオーテクサウンドじゃないよ
まさに上に書いてるHiFiとは逆の方向性の音
そこまで極端でもないけどね
DACとアンプ内蔵のヘッドホン出ないかな
ソニーが昔デジタル入力のを出してたな
>>813 つ デジタルワイヤレス
RS220とか無圧縮だし見方によってはマッチングされた専用アンプだな
beatsのpro買ってすぐにイヤーパッドを外してみたはいいけど
上手くはめれない
どうやってはめればいいの?
REX-UHPB1ってどうなん?情報無さすぎてよくわからん
銅では無いだろうwww
勢いだけでortofonのO-one買ったんだけどこれはどんな音楽が得意なんだ?
手持ちの音楽を全曲シャッフル再生してもどれもピンと来ない
普段聞かないジャンルが得意ならそのCD買ってみるから教えて欲しい
KEFのM500ってどう?
国内レビューはほとんどなくて
海外のレビュー見ると結構評判良さげだけど
>>820 DJ1PROのOEMらしいがそれだったら聴く音楽は決まってるね(ニッコリ
>>820 打ち込み系じゃないかな
とりあえず、90年代辺りのゲーム音楽なんかどうだろう
そっち系か、サンキューです
>>824 お椀は特に最初はクセが強いね
エージングが進んでも独特の金属的な響きは変わらないんだけど、最終的には意外と素直な音に落ち着いてくる
向き不向きでいうと、アコースティック系は向いてない
というか金属的な音に変換されてちょっと不思議な響きになる
デジタル系とかメタルなんかはうまくクセがハマる感じ
ボーカルはそこそこかな
総合的に価格に対しての性能は割と高いと思う
いずれにしても正確な音を鳴らす機種ではないので、独特の音色や音場が気に入るかどうかだね
あと、エージングでの変化が大きい上に時間がかかるので、育て甲斐はあると言えるかもw
わしがそだてた
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 17:38:05.22 ID:5LaK7fKx0
イヤーパッドって何で拭くのがいいの?
ウェットティッシュでもいい?
ガソリンやキシレンで拭かない方がいいわな
合皮のイヤーパッドとかは乾いた布がいいんじゃね?
加水分解する合皮をわざわざ濡らすのはよくないと思う
ベロア系は拭いたり洗濯すると却って汚れやすくなって劣化早まるよね
ハンガーにかけて使用間隔を置いてしっかり乾燥させるのが一番良い
ゼンハイザー HD 25 AMPERIORを買ったんですが、あれ、ケース無いんですね・・・。
HD25に合うヘッドホンケースって何かありますか?
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/10(水) 23:15:23.74 ID:h5u7itFH0
>>832 おお、ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
>>831 普通に考えりゃ、ケースなんか付いてくるヘッドホンのほうが稀だ
当然その分のコストが上乗せされてますって意味だしな
>>835 使えないケースがついてくるHPはいっぱいあるだろバカ!
E12のレビュー全然無いけどやっぱりE10と同じでゴミだった?
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 09:16:11.21 ID:mnLL0HVa0
>>813 PC用のUSB接続タイプのヘッドホン買えば
ヘッドホンの性能は知らんが
ATH-D1000を知らないゆとりか
このスレ的には知らなくても問題ないんじゃ
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 22:47:56.25 ID:mnLL0HVa0
ゆとりじゃなければ、もれなく知っているはずなのか
843 :
アナリスト ◆OnwDOrGtdQ :2013/07/16(火) 00:44:06.94 ID:FPzJmc5RO
HD800最高
みんなも買いなよ
アナルまで痺れるよ
次のヘッドホン祭にはHD800持っていく予定
あぼ〜ん
AB-1266IYHした人いないの?
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 22:43:12.51 ID:NSrowjRY0
ヨドバシでフリマガもらってきた人ノシ
ノ
秋には書籍化もされるとか
ヨドバシのはいろいろ偏ってるし過去のを何冊か読んだけど
あたりまえだけどやっぱ商売カタログの域を出てないのでもらうのやめた
いやあれはカタログとして楽しむものでしょ。
カタログだったら写真と値段とスペックだけで十分
ライターの偏った情報が否応なしにノイズとして載るコメントだとかコラムだとかはまったくもって必要ないんで
ふーん
気がつけば聴かないヘッドホンがたくさんあるので整理しようと思うんだが、普通どうするの?
やっぱりオクで売るのがいいのかな?
ショップの買取価格とオクの相場を天秤にかけてお好きな方をどうぞ
売り買いスレもあるにはあるけどね
田舎なのでショップなんてろくにないし、やっぱりオクかな。
ヘッドホンじゃないけどハードオフは二束三文だったし。
売買スレなんてあったのか。
自分なら絶対使わないけど、ホントに買う人いるのかな。
オークションIDがあるやつは今更こんなトコで聞かないから
売る売るアピールしたいだけだろお前
オクやるなら月額と手間を考えてやりなね
写真とったり説明文考えたり入金確認したり送ったり以外とめんどい
月額ケチって無料のオクにすると無料なりの結果しか出ない
あー今度はそういう流れで転載したいのか
アフィクソ乙
なにいってんだこいつ
最近咳がよく出るからこれは原発の被害に違いない
日本は汚染されてる!っていっちゃう放射脳の方々と同じ精神構造の方です
861 :
アナリスト ◆OnwDOrGtdQ :2013/07/18(木) 20:02:22.13 ID:ovPIF1h6O
HD800買って2年経ったが飽きないものだね
HPAとDACは新機種が出てきて気になり始めた
ビックのヘッドホンクーポンが、以前は10%引きだったから結構重宝してたのだが、
今回のは25k以下で1k引き、25k以上で2k引きと微妙になってる、、、
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 22:05:00.41 ID:Q5n/fvvO0
>>862 これはショボい
10万のヘッドホンだと2%引き...
>>864 STAX SR-009やGRADO PS-1000など各社フラッグシップモデルが20000円程度で買えるやん!
ポチりそうな自分が恐い(笑)
T5pが二万だ!これはチャンスだー(棒
マカフィーにブロックされたW
日本語が微妙におかしいし中国の漢字が混ざってるしで凄まじい胡散臭さ
>>864 そういうサイトは閲覧しただけでヤバイの貰うことあるからホイホイ貼るな
というかそっちが目的にすら見える
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 10:45:16.05 ID:wjBVB+xMO
偽物どころか届きすらしないだろ
パス抜かれるからリンク開くなよ
リンク開いてしまった
MSE は何もいわなかったぞ
MSEは常になにもいわない
実際はパスなんて抜かれない
877 :
アナリスト ◆OnwDOrGtdQ :2013/07/21(日) 15:25:05.82 ID:5HnzD2sbO
んほおおおお!
HD800でアナル気持ちいいよおおおお!
D2000がご臨終したからD600買ったんだがこれ重低音強烈だな
DAC-1000→casa→D600で聞いてるんだがD2000と比較したら
低音の出がぜんぜん違う低音好きなんだがダイナミック付けたら
さすがに低音過多を感じる
casaのダイナミックモード+D600は低音過多すぎて悶絶するw
ノーマルモードで十分
ダイナミック?
DAC1000にノーマルモードなら相性良さそう
casaいい音だよな
4万以下で買える時あるし
それくらいの値段で買えるアンプの音だよ、やたら持ち上げるのがたまにいるけど
質的にはたいしてよくもない
質的に良いアンプってどれ?
では同じ価格帯でなにが良いかと言われると何だろう
真空管はあるにはあるが
半年後には冬になるのだろうか
>>886 X-HA1なんかもそうだけど選択肢がないところにダイレクトに注力しているんじゃないかね
あの音でしかもバランスまでついてる贅沢さとかね
casaは若干広い音場、モード切替での音の差がわかること、ありそうであんまりない5万円くらいの単体機・・・みたいな
まあ自分が手を出すならKA-10SHでも買うと思うけど
この前の祭りでも面白そうな真空管出てたな、そういえば
あの音って音も悪いしノイズもあるし使い物にならない
1万円でもいらない
ノイズなんてなかったけどまだそんなこと言ってるやつが居るのかw
てか同じヤツか
>>889 ノイズの原因はお前の耳と脳にあるみたいだな
X-HA1は音がザラついてるとか
高域or低域が荒い、粗い、荒削りって評価がまばらにあるのが気になる
高域がざらつくという人がいれば、低域がざらつくという人もいて
なんかヘッドホンによってざらつきの感じ具合が違うみたいだけど
上にも書いてるように上位機種のように最上下域に伸びたりしないから荒削りというのは間違ってはいない
ただそれがノリの良さにうまくつながってるし、そういう音は他のアンプにあまりない
自宅環境ではクロックやクリーン電源まで入れてる身からいえば、これはこれでこの価格帯に割り切ればありな音
その上バランス機ってのはお買い得にすら思う
ザラつくってのは感じなかったけどね
X-HA1は1-bitデジタルで、クロック周波数が2.8MHzと低めだから高域の電気的な解像度を荒くしてある(誤差拡散法を使っている)
1-bit方式(DSD方式)で44.1KHz/16bitのPCMを可逆変換しようとすると、クロック周波数が3GHz弱になってしまい、
ハイパワーなアンプを作ろうとすればマイクロ波放射により電子レンジの世界に突入してしまう
よって高域のビット数を落とし、ホワイトノイズを加えてディザリングし、2.8MHzや5.6MHzなどの実用周波数に落とし込む
必然的に高域が荒れ、ざらついた感じになってしまう(24MHz駆動のX-HA10はざらつき感はほぼ無い)
逆に低域はアナログと違って電源電圧の変動を受けにくく、パワー感があるため、力強い低域+荒れた高域という音になる
多くのヘッドホン、特に開放型は超低域の歪みが多く、HD800のような高級機でも1%を超え、中には10%もの歪みが出る機種もある
超低域まで十分にドライブすると低域の歪み感をより感じることになる
楽しく聞けるなら理屈はどうでもいい
HA5000とかと同じ系統だろ
てなこともあってX-HA1買うくらいならHA5000が視野に入るんだよな。
それより幾らか安いのと、バランス化できるって点をどう見るかだが。
HA5000は若干固めの明るさの伴うハデ目の音
低音ごりっとだして雰囲気を作るX-HA1とは違う音
>>896の言うように当然バランス化という違いもあるし、それで分離感やS/Nはかなり変わる
あと入力としてのXLR接続の対応とかそれぞれにスルー端子がある点も違う
ヘッドフォンアンブって低音グイグイ引き出す機種ってあまりないよね
そういう例では貴重な機種
真空管も球によっては出るけど
めりはりのある音じゃないな
>>894 3GHzとか言い出す奴は久しぶりだな
そもそもPCM自体が高域の再現性が酷いので可逆の意味が無いだろ
ボリューム依存ではあるがPDMのほうが高域の特性は優れてる
スピーカーより幅の広いインピーダンス特性のせいで相性が生まれてるだけ
ATH-M50ってどうなんだろ。
モニターライクな音のが欲しいんだけど・・・
お仕事に使いたいなら別になんでもいい
モニターヘッドホンなんて分類はただのコマーシャリング用語だしね
単に「解像度と分離がへんに高く音楽性のカケラもないエッジのたったきつい音」が欲しいならCD900STでもかっときゃいい
というヲーヲタ様からのありがたい意見でありました
すげえよな
アーティストや製作サイドがそれで聞いて
それに合わせて調整してる音質捕まえて
「音楽性がない」だもんな
つまり
聴取者側の好みで捻じ曲げて脚色すると
「音楽性がある」のか
オーヲタ様は言う事が一味違うぜ
900stこそ製作者の意図した音を出せるヘッドホンだと言いたいのか?
>>903 むしろ製作サイドの人間が
アレは音楽を聞くためのヘッドホンじゃないよ粗探しするためのもの、と言ってる
どうでもいいけどオーオタでもないのに何でこんなところに来てるんだ?
こんな足跡だらけのテーマで喧嘩するなよ
嗚呼夏休み
>>903 「音楽性ない」(笑)
おれさまの聴覚が絶対正しいとか思っている自己中が決まって吐く恥ずかしい言葉。
どっかのキチガイヘッドホンマニアが流行らせたんだっけか?
夏ですなあ
しかも全くの素人そうだ
煽りが既に老人だね。
「音楽性がない」どころか「音楽性の(カケラも)ない」だからなあ・・・恐れ入りましたよ
ところで神の耳をお持ちのヲーヲタ様お薦めのヘッドホンを是非教えて頂きたいですね
音を楽しむ為の要素=音楽性
例えば音の響きとか、音場とか、音響機器、AV機器としての味付け
そういうものを一切排除して
音素材そのもののモニタリングに特化したヘッドホン
それが定義的にはモニターヘッドホンじゃないの?
音楽性がないってのは間違ってないじゃん
言わば、AV的な味付けが一切ないが、高速応答、低遅延、高解像度で作業に適したPCモニタと
AV的な味付けがコテコテで、テキスト作業やブラウジングには向かないが映像は超美麗な高画質テレビ
この違いだろ
DTMやってた頃は特にヘッドホンに拘ってなかったな
昔々に買ったSONY DR-Z7が健在だったので、たまにそれを使う程度だった
高級ヘッドホンを買う金があるのなら、シンセモジュールやアウトボードエフェクターを買う方が有意義
PCモニタはボロく色再現性が怪しい21インチ液晶を使ってた頃が一番良い同人マンガを作れてた
ハードウェアキャリブレーション対応ムラ補正付き30インチモニタとi1を買ったら途端に制作意欲が消失w
道具に凝るのは創作にはよくないね
>>911 音の楽しみ方も多種多様。どうしても型にはめたいようだが余計なお世話。
別にお前の楽しみ方なんて誰も聞いてないしな
宿題して来い
>>912 それは良い道後を揃えた弊害ではなく単純にお前が枯れたのを認めたくなくて責任転嫁してるだけだ
同人ゴロに甘んじてるやつをあまり虐めてやるな
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 00:39:08.83 ID:LH7jcukg0
思考停止してるやつには便利な言葉だもんな音楽性w
TBS
>>917 わざわざ噛み砕いて説明してやってるレスが幾つかあるのに
それを無視して型にはめるなプンプンとか頓珍漢なレスしてる方が
よっぽど思考停止してるよね
920 :
アナリスト ◆OnwDOrGtdQ :2013/07/27(土) 06:57:19.60 ID:rZFW0NbYO
久しぶりのアナルオナニー気持ち良かった
ところでHD800は至高
アナルさんは何年も同じ事いってる
922 :
アナリスト ◆OnwDOrGtdQ :2013/07/27(土) 10:04:07.93 ID:rZFW0NbYO
ヘッドホンはそんなに進化する余地がないと思うんだよね
なんとなくだけど
あぼーん
>>925 お前の解釈の仕方なんてのも誰も聞いてないしな
昨日から廃人が自演してるな。
ヘッドホンオタクでもないやつがこんなとこにきて今更900STの自己解釈なんてされても
はあ、そうですか、としかならない
自分の巣にお帰り単発夏厨
928 :
アナリスト ◆OnwDOrGtdQ :2013/07/27(土) 16:28:38.33 ID:rZFW0NbYO
まあまあ、ケンカはやめてアナルの話にもどろう(^ω^)
2ちゃんで持論展開してないでDTMマガジンとかStereoとか立ち読みしてこいよ
夏休みなんだから暇だろ?
あと最近はpcオーディオ初心者向けの雑誌でオーディオの基礎から書いてあるからそれ読め
無知を晒して楽しいか?
その辺はまさに馬鹿に物を買わせるための雑誌
トンデモなことも書いてる
中学生にはちょうどいいかもね
そんな本買う中学生に一度会ってみたいわマジで
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 21:57:59.52 ID:CuJEZYry0
デノンのノイズキャンセル機
話題になると思ってたわそれ
イケメンが着けると様になるよな
これ見ているとオシャレさんを目指したくなる
横からみるとカッコいいけど正面からみるとダサいよこれ
別に見ないし、そもそもお前らの正面なんて見れたものじゃあないだろう?
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 01:46:22.05 ID:AbPy2ku40
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 02:00:05.03 ID:AbPy2ku40
>>938 Victor(JVC) HP-DX1000
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 02:23:33.64 ID:AbPy2ku40
さんくす
ゼンハイザーのHD25-1:2ってどうなの?
銅ではないかな
アルミが出たなHD25
スレ違かもしれないが、五万から七万でヘッドホン用のシステム一式そろえるなら
今ならサウンドボード買ってPCから出力するのとCDプレイヤー買うのどっちがいい?
やっぱり自分がメインで使ってる音源次第かな?
3行目のとおりでしょ
しかし7万が一式の合計金額ならろくなプレーヤー買えないね
A:1〜2万円までのサウンドボード買って、残りを単体ヘッドホンアンプにつぎ込む
B:7万円を上限とした複合機を買う
これのどっちかだな
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 17:12:04.69 ID:ZBzpnqmiO
ラックスマンのDA100でいいんじゃないか
5万くらいだっけ?
949 :
946:2013/07/28(日) 19:29:06.13 ID:wSKuiz7F0
やっぱりプレイヤーに金がかかる分PC接続のほうがいいか
複合機買うかサウンドボード+アンプ買うかは調べてみる
>>949 AirMacExpress+アンプもいいよ
昔買って積んでたの見つけたからちょっと使ってみたら
滑らかシルキーな音質でちょっと珍しいぞ。
951 :
362:2013/07/31(水) 21:19:50.35 ID:Xdlupmgt0
別スレでCD470を持ってるって人がAD1000を例に出してこのシリーズは開放寄りの鳴り方をしてるって書き込みがあったから
半信半疑でCD270もと思ってここで教えて貰ったPRO700のパッドからAD300のパッドに変えて鳴らしてみたら
ホントに開放型の鳴り方だったと言うかホントかよって気分だわ
装着感良くなったしこのままにして壁掛けとこ
952 :
アナリスト ◆OnwDOrGtdQ :2013/08/05(月) 10:20:01.13 ID:OdzBo/aQO
冷房つけてHD800を聞くと良さが減少するよな
かといって消すと暑い
パッドに汗染み込ませたくないし
開放型の悩みだよね
ヘッドホンって公平ですよね。
音は身体でも聴いているとか言いますけど、
それって生まれつき首から下がない人にはスピーカーでは正しい音が聴こえないってことですよね?
でもヘッドホンなら大丈夫。イエス!!
それ以前に生まれつき耳だけの人もいるはずです、そんな人にもHPは公平に音楽を分け与える事ができるのれす。
ヘッドホンは本当にユニバーサルデザインの極致ですよね。イエスッッ!!!ユニバーーーーーーース……ッッ!!!!
はいはいコピペコピペ
コンセントを抜いた状態でアンプの差込口にヘッドホンのプラグを接触させると、
ピーノイズが聴こえるんだけど、これってやっぱ電波系のノイズだよね?
無線ルータの電源抜いても消えないからイライラする…
>>955 そんなこと言い出したらラジオにテレビにスカラー波、電波飛んでない空間なんてどこにあるって話になるよ
部屋のコンセント全部ぬいて、アンプも孤立させて聞いてみたけど、
やっぱピーってうるさい。もういやこんな貞子ノイズ。
ど田舎に引っ越せ
コミケの島中で、自作ヘッドホンのサークルが居たから行ってみたんだが、
思いのほか音が良くて買うか悩んだ。
3Dプリンター製ハウジングと、
あり合わせの材料で作ったっぽい安っぽさがあったけど、
完成品12000円ならそこいらの同価格帯のよりかなり良かったわ。
ただし、絶対に外で使えるような外見ではなかったが…
3Dプリンタとか本気で信じてるメルヘン野郎がホントにいるとは…
?
>>961 12000円なのはフルセットじゃなかった?
完成品は20000円だったはず
「完成品は絶対売れないと思ってたけど2つも売れた!」って喜んでてワロタwww
俺の読解力では彼がなにを言わんとしているのか
分からなかったんだが、誰か解説を頼む
PS1000とHD800どちらがより広大な音場を体感できますか?
聞くまでもなくHD800
と言っても所詮ヘッドホンの音場だしな
聞いて好きなほう買ったほうがいい
イヤホン、ヘッドホンを試聴する時の曲選び毎回迷ってるのでアドバイス欲しい
ていうかみんなどうやって決めてるの?
自分の好きな曲、よく聴く曲かけてピンッときたら買う
最終的には直感やでこんなん
雑食であらゆる曲きくからこれっていう一曲なんて絞れません><
試聴時にピンポイントでこれだっていう曲選びのコツ教えてください。
>>971 重視する楽器あるいは歌手の声なんかもないの?
何のために試聴で聴き比べるかって言ったら自分の求めてる音を得るためなわけでしょ
そこを決めないことには難しいよ
別の方法としては現状のヘッドホンで不満な部分をしっかり意識できる曲で不満がどれだけ解消されるかって比較すればいい
こっちは使い分け用のヘッドホンの探し方だけどね
ぶっちゃけどのヘッドホンでも、好きな曲聴くといろんな聴こえ方して面白いんだよな。
ハイエンド機なんかどれも個性的でマジで悩む。
選択はほんと直感だな。どうせ買わなかった方は後日買うことになるから、
とりあえず今すぐ聞きたい方選ぶ。
HD800よりPRO900とかのゾネホンの方が音場が広いと感じる
>>971 曲じゃなくて世間的に万能だといわれてる機種に絞って試聴して
自分で好きなの買うだけでいい
合う合わないは細かく言えば霧がないからあわせろ
>>974 そりゃよっぽど酷い耳か環境だな
あの擬似音場は「狭いよりは広い」であって「だだっ広い」わけではない
やってることが反射音響だからけっこう雑
>>969 好きな曲で選べとしか言いようが無い。
聞きもしない、嫌いな曲で選んでも意味なかろう。
>>971 俺の場合、試聴用USBには10〜15曲を大体入れてる
この程度にも絞れないか?
今はデータあれば 3D プリンタでヘッドホン作れちゃうから、
どこかにデータ落ちてないかな?
勝手に作っとけよw
さすがに一からは難しいだろうけど
カスタマイズしたハウジングのデータなんかは
配布する人が出てくるかも知れない
主要構成部品はただでさえ出所が限られてるんだから
素人がどうこうできるレベルになったとして劣化コピーが氾濫するだけ
馬鹿は際限無く馬鹿だな
3Dプリンタとか材質が音響向けじゃないだろ
ここはSFスレではありません
スレチかもしれないんですけど、ヘッドホンのイヤパッド部の臭い対策って皆さんどうしてますか?自分は頭にタオルをつけてるんですけど・・・
まず着ける前に耳周りを清潔な状態にしておく
つけた後に水を絞ったタオルで軽く拭いておく
これくらいで十分
黙れ豚猫