【Blu-ray】この先生きのこるのは【DVD】Part366
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < みんな、仲良くするように
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
前スレ
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part365
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1280965150/ ポツダム宣言受諾リリース:
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_02/pr_j1903.htm 次世代メディアまとめwiki:
http://media.nm.land.to/ ・きのこったのはBlu-rayに決まりましたが戦後処理(土下座etc)のためのスレタイです。
HD DVDに限らず現行のDVDやHDD、フラッシュメモリ、配信などの話題もどうぞ。
・過去スレは増えすぎたので、次世代メディアまとめwiki の過去ログを活用汁。
・次世代の現状と、将来判定の材料情報も次世代メディアまとめwiki参照。
・初心者は一度は目を通すことをおすすめ。
・慌てず騒がずマターリと。
・等速大統領(アイドルヲタ)、BDguys大統領(塩漬け中)、ゲハ民らのカキコはスルー推奨。
・スレッドタイトルの変更は前スレにて相談。現状順番号のみ変更可。
HDを入れるとタイトルが長くなりすぎてスレ立てできないので、 簡略化してDVDと表記しました
お、きのこる復活したな アンチBDの残党がまだまだ煩いおかげで、ここの存在意義も出てくるという訳だ
きのこる復活! 1乙!
ようやく復活したか まだまだお客さん多そうだから、ここも必要だろう
最近この板には自称DVDで十分な方が良く来るな ゲハからの出張組か?
録画前提で話進めるHDD派もいるぜ!
HDD派が明らかに主流になりつつあるね 消極的アンチBDか、ただのHDDオンリーな人ばかりでつまらないけど
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/18(火) 22:38:59 ID:CwZLdpfh0
HDD派ってあれでしょ? ぶっちゃけ、ビデオデッキを買った時にオマケでついてきたテープを入れっぱなしで 見て消してるのと大差ないじゃん。 VHSだって6時間「も」録画できるから、普通の人には十分だから 馬鹿みたいに溜め込む人を除いて十分だったんじゃね?
10か月前でその数字なら、もう20%超えているかも 昨年はBDレコーダーが飛ぶように売れたしな 1ヵ月で70万台には驚いた PS3含めればたぶん25%超えている
HDDとBDは普通に共存しているのに、なぜか戦わせようとする人たちがいるんだよな 配信化で真っ先に消えるのはDVDなのに
ついにCD-Rで十分というとんでも意見まで出てきやがった
19 :
(´・ω・) :2011/01/20(木) 00:52:59 ID:1Ikygqwn0
BDがっかり派もいます
アナログブラウン管では綺麗じゃないからか?
売れすぎて煽れずガッカリとかか
久しぶりに500枚君復活か? 55のブログに出現 俺、HD DVDソフトは日本版、アメリカ版、まだ全部持ってるわw A1で観ると同じマスターのBDより奇麗だし。 Posted by HD小僧 at 2011年01月20日 10:08 あ、全部ってのは発売されたの全部ね。 Posted by HD小僧 at 2011年01月20日 10:09
おなじパーツでRD-B1作ればいいのにね
RD-A1はもう5年も前の機種だぞ 流石に画質でもハイエンドBDレコーダーやプレーヤーには勝てない
撤退して1年ぐらい経った後に、完品のRD-A1が4万ぐらいで売れているのを見た事がある 定価40万円がわずか3年で10分1に…
4年後に出たRD-X10は完全なゴミ機となっているしな
HDDで十分派といい、最近ではいろいろな勢力に分かれてきたな また、そういった連中もBDを使っていることが多いようだ
ついに秋葉のメディアショップからHD DVD-Rが1店舗を除き完全に消えた… 磁気研究所が最後の店になった模様 大手だとヨドバシとビックでまだ置いてある店舗があるが、それも徐々に減ってきているようだ 新宿西口淀とビック池袋本店でしか確認できていない
ARIBが癌なハズの各種コピー制限を盾にBDを叩いて
PT2とか祭り上げるバカ共が来るんだろうな、また。
何はともあれ
>>1 乙
BDレコーダーのシェアが数量でも8割ぐらいあるが、残りの2割なんだ? 未だにDVDレコーダー買っている情弱さんがいるのか
ソフトのシェアはまだ2割だから、まだまだこれからといったところだな マイナーな作品もどんどん投入されるようになれと良いのだが
新作ソフトのBD比率が世界で5割越えたら 流石にアンチも黙るだろう 最もその頃には素知らぬ顔で また別の対象に向かって「オワタ」・「シンダ」と連呼しているんだろうけれども。
アンチも普及してきたせいで焦り気味というか
手元の資料だと DVDが2003年(約7年目)で520万台(うちプレーヤー320万台) BDが約4年目で524万台(うちプレーヤー29万台)というのはかなり早い あとはプレーヤー DVDの約3年目の1998年に24万台 翌1999年が34万台、2000年が84万台 ちょっと遅れたけどプレーヤーも普及曲線にのってきたみたいだし そうするとソフトもまたのびる 楽しみだ ちなみにDVDとBDを足すと年間出荷台数が2010年は775万台 これはDVDのピークの2004年724万台を越えた 普及元年といってよさそうな数字
あとは2月頭にJVAがビデオソフトの年間数字をだして 6月ごろに総務省が世帯普及率と世帯保有数をだせば 一通り統計資料はそろう 配信の方の市場規模はどっかだすかな 音楽のシングル アルバム PV あと映像
アンチもだんだんカルト化してきたな
もはや営業妨害に分類されても不思議じゃないレベルだ
757 :名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/24(月) 18:15:02 ID:xhxKtgw/O
>>754 BD普及を食い止めるのがここの役目だよ
BD殺しが不可能なら失敗させるべく最善の手段を取るだけ
>>35-36 DVDの時と比べてもかなり順調のようだな
DVDは最初数年間はプレーヤーしかなかったから、
プレーヤー市場が早く成長できたのは当然のことだと思う。
この不景気にBDレコーダーが馬鹿売れしている状態で53000台も売れたのは凄いと思う
さらにPS3という別の方面にも強いライバルがいるという悪条件なのに
ところでBD内蔵型液晶はここに含まれているんだろうか?
ドライブ内蔵型にはDVDのみの機種は存在しないので、基本100%BDとしてカウントできるのにも興味がある
シャープのBD内蔵レコはHDD内蔵テレビなどと同じく”録画機能内蔵テレビ”としてカテゴライズされていた。 おそらくプレーヤー、レコーダーの数には組み込まれていないはず。
そうなると、
>>34 とは別に数万台のBD機が売れた事になるのか
テレビは約390万台なので母数が大きいから、少ない割合でも相当な数だろう
シャープだけでなく今では各社が出しているので
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/24(月) 18:59:34 ID:pg3RKQOa0
ハイブリッドレコーダーでの再生環境が当たり前によくならないと、ディスクいらねってなる。 予約録画が始まるとBD再生を中断する、なんて機種が未だにあるのが信じられない。 ハイブリッドの意義自己否定だもんな。 ファームウェアの更新で既存も対策できないものかね。
そんなの古いVHS対応モデルと、東芝機ぐらいなもんだろ
東芝は3周遅れなんで勘弁してあげて
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/24(月) 21:08:12 ID:OUz2ppFj0
数百GBの容量で瞬間的にデータを書き込むことが出来るディスクが開発されたってギズモドか 何処か記事読んだんだけど、誰か知らん。
ギズモは1を100に騙ってアクセス数を稼ぐところだから、 数字が出た時は係数に1/100を掛けておけばいい。
その手の規格が発表されては消えて言ったな 消えずに商品化にまでこぎ着けたのはBDXLぐらいなものだろう まだメディアは激高だけど本体は12月だけで50万台以上売れただろう
”CBHDが2010年5月には5000万台売れてBD死亡”君元気ィ〜〜〜〜?
配信ビジネスの市場規模って定義もまちまちでいまいちソースになりそうな市場調査がめっからない ちゃんとしたレポートは10万くらいするやつでみられん 着うたフルとか音楽のはあるんだけどなあ 映像のはにんともかんとも もう1000億くらいいってんだろうか
>>49 今までの累計ですら10万台以下なので…
12月の日本のBD機でいうと、2日ぐらいで達成できる数字だ
レコーダー、プレーヤー、PC、PS3、液晶内蔵モデルで200万台ぐらい行ってそうだし
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/25(火) 12:51:52 ID:8Ixmcjdk0
>>43 うちのDIGAそれだ。680って奴。今のはそんなことないの?
320GBモデルはいつになったら廃止されるんだろ? 次期モデルは最低500GBからにしてほしいな
スレタイからHDなんちゃらが消えてたのに今頃気付いた
HD DVDが死んだとかそういう意味合いではなく、 変更されたスレタイの文字数制限を理由に「HD」が省かれた模様
DVDで十分スレでは犯罪を堂々アピールすることが恒例となっているな リップが当たり前とか、どこの土人だよ
>>53 無くなるよりも最低価格レンジが下に広がる事を望んだ方が良いんじゃない?
>>58 幅広い製品展開も大事だしな
7月以降は売上がガクッと下がるだろうから、
どのメーカーも今以上に差別化を図ってきそうだ
何か政治的な理由でなく文字数上限の変更なんてしょうもない理由で DVDに括られてしまうなんてH~らしいというか何というかw
>>54 むちゃくちゃ意外w
まさか地デジ対応レコで並ぶとはおもわなんだw
今頃は抜いているかも知れん テレビ内蔵型を含めればすでに超えているのは間違いないけど
55もやることが無くなってきたからなのか、 未BD化のHD DVDソフトをリストを作っているようだ それから1週間の内に2作品もBD化が決まったのにはワロタw 旬のあるお笑いや、もともとあまり需要がない競馬ソフトはたぶんBD化されずに終わるだろうな
あのアホは自分の金で買ったHDDVDのリストでも眺めていればいい
マスコミを通じて散々BDをおおっぴらに煽り倒した藤井ちゃんは 10万台(≠人)の生け贄を手土産に見事にアメリカ支社に栄転だしなぁ。 一番ワリを食ったのは HD DVD開発部隊として東芝に入社した技術職か。
あの土下座男はアメリカに逃げたのか ほんと、HD DVDに関わった奴にはろくなのがいないな 中国に技術売った山田や佐藤に、映画業界のアホなど種類も様々 山田は最近見かけないけど
スレタイからも見放されたか。 HD DVD 哀れ。
HD DVD-Rもいよいよ見かけなくなってきたな 秋葉原ですら1店舗しか取り扱っていないようだ HD DVDレコのスレでは50枚追加購入した猛者がいるようだが…
現状でHD DVD-Rに焼くってデータ捨ててるのと変わらん気がする
ああ、あの「A600の編集が最強すぎる」とか言っている人のことか 東芝が8年間はサポートし続けてくれると信じているようだ 仮にサポートを続けても、HD DVD-Rがゴミ同然なのは変わりないんだけどな まあ初号機は発売からもうすぐ5年経つから、3年しかないんだけどね… 最後の機種であるA301も5年切っているし
芝は責任をもってHDDVDのムーブバックに対応しろ
HD DVDを選んだのは自己責任だから諦めろ 誰が見ても負けは明らかだったのだから
そもそも芝がまともな責任能力持ってたら 番組表の歯抜けや動作不良も放置してないでしょ
今日もアンチBDが同じ手法を使っててワロタ BD+DVDのソフトのことをBD抱き合わせとか言ってる DVDが邪魔なだけなのにな
新横浜のビックカメラにまだHD DVD-Rが残っているな しかも三菱製で5枚980円、HD DVDの中でも激レアな2倍速対応メディアだ あとHD DVDソフトも10本ぐらい置いてあった… 場所の無駄遣いだろと思った
>>75 芝の営業が
「ただでも良いので置かせて下さい」とか言ったんじゃね
切り捨てで有名な東芝がそこまでやるとは思えない なぜかビックはHD DVD-Rを取り扱っている店が多いから、 会社としてマイナーメディアを積極的に売る方向なんだろう パッケージはHD DVD撤退直前である3年前に発売された奴で、 今では珍しい10mmケースの5枚パック
東芝のショッピングサイトにも置いていない2倍速がまだ生き残っているなんて… たぶん2008年から在庫処分状態だったんだろうな 1年おきに半額になってたりして
・BD+DVDではDVDの需要しかなく、BDは抱き合わせのゴミ ・JVAのソースは参考にならない ・BDレコーダーがいくら売れようがソフト市場には関係ない ・売れているソフトはアニメだけ 最近のアンチの主張 どれも突っ込みどころ満載なのである ただHDD録画への移行は分からんでもない。 でもBD-Rと共存出来ているのが現状なんだよな
一昨年まではJVAはアンチの味方だったのになw
>>79 DVDで十分スレの受け持ちじゃないのそれ
価格破壊著しいHDDでさえ録画用のカートリッジにするとアホみたいに高いのに 元々単価の高いSSDで実際にそれやったらどうなるんだろうかね… しかしBDも3層100GBとか出せるようになったんだよな 3層51GBでBDに勝つる!とか言ってた頃が懐かしい…
1GBの違いなんか殆ど影響しないのにな 同じ3層同士だと何故か2倍差になるのも笑えるが あとは4層128GBが出れば完璧
SDカードに映像を記録販売するKiosk端末を北米全土に展開って話、あれ結局どうなったんだっけ
全く話題になっていてい事からして、たぶんポシャッた BDプレーヤーを売りまくっている東芝さんことだから 当然切り捨てられたのでしょう
87 :
家電の販売員 :2011/01/31(月) 15:02:23 ID:EGR6l4K00
外付けHDD録画のテレビを買う人は確かに多い。 誰が見積もってもレコーダーを買い足すより はお得に見えるよう。わざわざBDに保存し ても・・と言われたことは多いな。 BDソフトが少なすぎるのだろうね。レンタルショップ がタイトルをもっと拡充してDVDと同等の金額で レンタルを提供しないと。 BD撤退のシナリオは Apple TVやアクトビラなどのHD配信 の伸び次第だと思う。ストレス無く視聴でき、価格がこなれて きたらソフト媒体としてのBDの存在価値はかなり落ちる。 パッケージメディアとしてはBD一択だと思うけど、CDのように 衰退していく方向だろうね。
配信のHD映像はSDに毛が生えたレベルだから、 今のBDユーザーにはあまり影響は無いだろう これから導入する人にはかなり関係してくるだろうけど
CDがそうであるように配信が普及しても 物理的にそこに存在するメディアの立ち位置は揺るがないと思う。 配信じゃ著作権がどうたらうるさすぎて友人間の貸し借りも満足に出来んし…。
おそらくBDの次はおそらく出ないだろうな BDが最後の光ディスクとなるというのは、たぶん正しいだろう BDXLみたいなBD拡張規格は出てくるだろうけど そういえばBDXLは初期から構想されていたとはいえ、DVDにおけるHD DVDみたいなポジションの規格だな 少し普及には不安がある(本体はすでに100万台ぐらい売れたようだが)
91 :
(´・ω・) :2011/01/31(月) 19:30:00 ID:yfzNWuCE0
映画なら2Dと3Dを1枚のディスクに収録できたら良かったのにね BDXLは可能かな?
久しぶりに顔文字来たな 今更感があるけれど
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/01(火) 09:28:11 ID:s4OeNrIT0
BD脆弱死ぬ死ぬ詐欺 ↓ レコーダー売れない普及しないしない詐欺 ↓ 撤退するする詐欺 ”撤退”という言葉を使う辺りが いかにもゲームバカ臭が酷い。
新機種の影響でゲーム馬鹿はまた増えてくるだろうな
HD Recという名前を最近は聞かなくなったな まだ店頭には1機種だけ置いてあるそうだが
東芝も格安機種までBD化させはじめたな 数少ないDVDレコ(VHS付き)の後継機が、今日発表された…
HD DVDが撤退してからもうすぐ3年が経つんけど、 未だにしがみついているユーザーが端数いるようで…
99 :
(´・ω・) :2011/02/03(木) 18:15:00 ID:KeDFuVdP0
新型プラズマVIERAは廉価機種にも3DとUSB HDD録画か 欲しいなぁ…
また「BDは腐る」という古いネタを使う人が出てきたな 過去の捏造ネタに頼るようになったから、もうアンチも末期か
BDは腐る BD-Rの低価格化は不良品の売り逃げ処分 パナは既にHDDVDへの鞍替えを打診中 PS3の青紫LDは1000時間で結晶崩壊 まだまだあったっけ
次辺りは多層化が困難とか言い出しそうだな
既に3層まで発売されているのに…
>>102 ヘッドとレンズの距離が近すぎて
車載やポータブル機器が作れないとか
AAまで作って煽ってたじゃん。
元は藤井のネガキャンの拡大解釈だが
相当しつこくやってたぞ。
「ディズニーとFOXはBDを捨てて寝返る、時間の問題」やら 昔だと 「H~はDD+なのに音質が悪いBD死亡」やら [H~はAVCなのにBDは画質の悪いMPEG2オワタ]やら 幾らでも有る。
netflixなどのvod大手の日本進出 頑なにbdを避けるApple やはり海外の動向だな
BDA幹事なのに避けているのが不思議だな マイクロソフトが嫌いだから参加しているんだろうけど
一番滑稽だったのはPS3のLTH対応は物理的に不可能ってやつだな。
なんか近頃はまた配信でBD死亡が流行っているみたいだな なぜかDVDとは競合しないと言っている奴もいる
BDと同じクオリティのものがネットで購入、レンタルができるように なったら、大半の人はネットで済ませるだろう。所有に意義を持つアニメ ファンなどのコレクター的なアイテムになるだろう。
iTunesの自称HD動画なんて音声込みで4Mbpsの低レートなのに。 BDと同レベルどころか、膝下に届くまですら、この後 何世代待たなければならない事か。
アップルTVが売れた売れた詐欺 アクトビラHDがレンタルを駆逐するよ詐欺 光TVで放送はネットに飲み込まれる詐欺
音楽配信ならファイルサイズ4MBで旧作でも150円。 BDは50GBで旧作は1500円以下の物もある。 ファイルサイズ1万倍で、値段10倍。
ネット配信とBDとに二分されると考えるのが現実的だ なぜ上記2つに劣るDVDが生き残ると思えるのかが不思議 そりゃ互換は残るだろうけどさ
現在欧米で販売されているBDプレーヤーは、BD再生と 主要ネット配信の両方を百数十ドルで兼ね備えているし。 そりゃ、1年でBDプレーヤーが3000万台売れるわけだ。
DVDも終わりだろ 2005年ぐらいでもタイとかではVIDEOCDが主流って のはあったんでそういう海賊版需要?みたいなのは ありそうだけど
>>117 とはいってもBD使わない人は買っていないだろうけどね
光ディスクドライブを廃止したモデルも多いので
そういえば最近は等速大統領が全く姿を見せんな キャラ変えただけかもしれないけど
今年に入ってから急激に配信が持ちあげられるようになった とはいってもDVDで十分スレ限定でだけど 特に新しいサービスが始まったり、シェアが急拡大したわけでもないんだけどね
今年は「ネット配信で十分スレ」 来年には「HDDで十分スレ」 再来後には「もうすぐSHVが主流スレ」 3年後にはゲハに遁走してスレ消滅だろ大方の所は
むしろゲハきたスレがあるんだが アンチBDスレだけで3つもあるが、AV機器板固有の十分スレ以外は過疎だな
韓国のLG電子は自社の特許を侵害されたとして、ソニーの液晶テレビ「ブラビア」と
ゲーム機「プレイステーション3」の米国での販売差し止めを求める訴訟を起こした。
LG電子はソニーから携帯電話の特許侵害で訴えられており、今回はそれに反撃した
格好。
LGは4日に米国際貿易委員会(ITC)に提訴。ブラビアは4つの特許を侵害している
ほか、プレイステーションを含むブルーレイディスク(BD)プレーヤー搭載の製品は
別の4つの特許を侵害していると主張している。
▲ブルームバーグ(2011/02/08 00:03)
韓国のLG電子、ソニーを特許侵害で提訴−ブラビアやPS3めぐり
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aQjWzg1rfO_4 すみません。BluRayってSONYやフィリップスが規格つくったものではありませんでしたでしょうか?
>>124 BDの規格を策定したのはBDA(旧BDF)であって
単一企業ではない。
BD-RDLが138円って… 海外ブランドだけど凄く安くなってきたな 三菱製のもアキバだと1枚190円ぐらいで買えるし
>>124 Blu-rayの基本部分の多くは、CDと同じくソニー、フィリップス連合のDVR-Blueから継承されてるが
BDAで修正されており、規格と細かな特許技術は別の話。
DVDレコーダーは近いうちに消えそうだね パナやシャープは2年以上前のモデルしか販売していないし、東芝も廉価VHS機をBD化した
>>128 ドライブ単体の価格差が少なくなってきているのだから当然。
そのうち、DVDのみのドライブは珍しくなるだろう。CDのように。
と、無意味な書き込みで保守。
無意味ではないだろう DVDレコーダーはDXアンテナ製のみになりそう 切り捨てで殿堂入りしている東芝のことだから、HD Recは完全終了
配信配信と叫ぶ人がまた増えてきたけど、やっぱりアップルのせいなのか? どんなに頑張ってもBDにはたいして影響は無いと思うが DVDは壊滅的被害受けるかもしれないけどね
アプコンは最近下火になっているようだね
3年前はBCNランキングで盛り上がっていたな〜 そういえばHD DVDが撤退宣言してからまもなく3年が経つのか
有料配信はあまり伸びないまま終わる可能性がある だが違法配信は加速度的に増加すること間違いなし
16日に撤退か?って情報が来て、19日に芝から正式にHD DVD事業の終息宣言が 出てから3年も経つのか
2008年2月16日(土曜日)の午後7時のNHKニュースが最初の報道だね 海外ではNHKの名前が知られていないせいか、ガセ呼ばわりする人も多かったとか あの時はこのスレが一瞬にして埋まったな
前の年の秋のパラのH〜独占から、ホリデーシーズンのBD勝利、パラの再び両対応表明と熱かったな
99ドルプレーヤーでも勝てなかった時点で、 このスレでもHD DVD敗北と言われていたからな 一番盛り上がったのは撤退時ではなく、ワーナー独占の時かな 一日で5スレ以上消費するという凄まじいペースだった
今度はスマートフォンとの連携も視野に入れているようだな BDの進化は止まらんな
一番攻防が激しかったのはPS3発売の前後半年じゃないか? アンチBDのコピペでスレが埋め尽くされていたぞ 例によって嘘八百だけが列挙されたコピペだったが
あのころはまだどう転ぶか分からなかったからな 性能だけでみたらBDの圧勝なのは間違いなかったんだけど その1年後にはHD DVDが消えているとは、きのこるスレ住人でも思わなかっただろう 結局発売から1年11カ月弱で終わったし
HD DVD終息宣言が正式発表されたとき、このきのこるスレの勢いが 1万超えたのには驚いた、その数字見て歴史が動いた瞬間を目の当たりに してるんだなと実感したのをよく覚えている
撤退時もちょっと目を離したらスレが埋まるような状態だったけど ワーナーショックの時はもっと凄かった AV機器板ではもうあの記録は更新できないんじゃないかと思う
3層ROM投入でディズニーが参入するとか言っている人もいたな 確か2007年の年末だった 数日後にはご存知の通りワーナー離脱が起こった訳だけど 結局BD-Rが3層化して、しかも1層あたり8GBも増えたという
あと1時間で東芝HD DVD撤退報道3周年を迎える
ついに3周年か 今ではHD DVDを見かけることは殆どなくなったな
相変わらず過疎だな でもこのスレが一番伸びたスレでもあるという
このスレが盛況なのはゲのつく板から頭おかしいのが殴り込みに来た時ぐらいだろw
最近は「BDはそこそこ売れているが、主流にはならない」がアンチの主張らしいね だいぶ後退してきたな
BDが当たり前になりすぎて伸びなくなってきたか
ここもRAM終了スレ並になったなぁ。
今日が東芝からのHD DVD終息宣言が正式に出された日か、ニュースでも 撤退撤退と報道されてたけど、HD-DVDやらHD・DVDやら誤表記で報道され 最後までちゃんと名前覚えてもらえない規格だったと言うのが何とも・・・
>>149 「0.1mmじゃあ脆すぎてレンタルなんて絶対に無理、5年で記録内容が消える、2層量産は無理、
BDドライブでDVDは使えない、対物レンズはメディアと衝突して壊れる、HTL対応は物理的に無理、マニアにしか売れない
あっという間にHD DVDとBDのコンパチドライブが一万円を切ってBD脂肪」
辺りからすると随分と戦線後退したもんだ
最近のトレンドは「BDはセルの主流にはなるが、録画やレンタルでは流行らない」だ。
>>151 DVD-RAMは本当に死亡寸前になってしまったね
枚数単価でBD-RE(1層25GB)に並ばれるとか、もうダメでしょ
焼けるレコーダーも減ってきたので、あと数年で市場から姿を消しそう
今でも新メディアが出るとか言っている人はいるな 実際に出たのはBDXLだったけど
RAMは殻対応のドライブが姿を消してしまったのが・・・ 大量に所有している人は今後どうするのだろう
>>154 安価なレンタルはまだしもレコーダー市場の日本で
録画メディアとして流行らないとかアンチはホントに頭悪いなw
DVD専用レコの縮小っぷりは絵空事だと自分に言い聞かせてるんだろうか…
バルクHDDがそのままTVに刺せてDRM縛り無しで録画出来るようになったら
有るかも知れないが事実上無理。
>>159 大方、PT2でも持ち出してくるんだろうさ。
PT2は秋葉原とかに行かないと手に入らないよな あれを一般人が使うとか想像できない
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/23(水) 15:46:45.17 ID:yqLYxSKR0
>>162 突込みどころの多い記事だな。
>HDDを搭載したレコーダーが台頭〜「BDにわざわざ記録しなくても、事足りる場面が増えた」(松岡氏)
それはDVDも同じ事で、一時的な記録と保存は用途が異なるだろうと、、、しかも松岡氏って誰よ?
>>164 お前賢いな、グラフは昨年から来年まで予想ってなってるよな?
BDブランクディスク馬鹿売れの実績データあるなら出してみれば?w
この数字はソニーやTDK、日立マクセルなどのBDメーカーの期待には到底及ばない。 発売から4〜5年で、年間数十億枚の世界市場を作り出した記録型CDやDVDに比べても亀の歩みだ。 今後も爆発的な伸びは見込めそうにない状態だ。
結局、S-VHSやSACDなんかと同じマイノリティ規格になったなw
メーカーがそんな無謀な計画を立てたって話は聞いたことが無い
HDDが安くなるというのは06年には既に分かっていたので、今の状況は計画通りだろ
>>168 国内で2000万台も売れているのにマイノリティと言えるのだろうか?
ソフトもセルだと4分の1がBDになっていて、PCでも同じ割合でBD搭載型がシェアを持っている。
さらに母数のデカイ液晶でもBD対応型のシェアが10%もあるという…
>>167 BDは最後の光ディスクメディアとして登場してるんで、記録メディアの多様化は折込済みだわな。
誰も記録メディアとしてDVDを超えるとは思ってないし、パッケージ媒体としては当分残るとだろうと思ってる程度だ。
数十億の消費の大半は開発途上国で国内とは関係ないわな。
1枚50のBD-Rが出てきたから、数年後には開発途上国でも海賊版が売られるかどうかはわからんな。
因みに開発途上国ではBlu-rayの文字が書かれたパッケージの海賊版DVDが結構売られてる。
ソフトの方でも急成長しているから、何の問題も無いのでは? 店頭でもBD-Rの売り場面積がDVDを圧倒している現状からして、記録メディアとしても不調ではないだろ DVD(アナログ)の頃と比べて枚数が大幅に削減でき、長時間モードもどんどん進化しているから仕方が無い アナログ標準で2時間しか入らないDVDと、地デジ無劣化で3時間のBDとでは単純に比べられない DVDと違って早い時期から2層が安いという事情もあるし
誰も記録メディアとしてDVDを超えるとは思ってない(キリッ 敗色濃厚になってからBD厨が佐藤藍子化w
>>172 頭大丈夫か? 以前から言われていた事だ。
配色濃厚って誰と戦ってるのよ、媒体に固執するのはアニオタか芝男ぐらいのものだろ。
>>172 アンチな方々(絶滅危惧種)が勝利ラインをどんどん上げているように思えるんだけどw
そういえば4%とか煽ってたソフト市場も1年半で20%超えましたね
映画板で1日で50レスしているアホアンチがいたが、たぶん
>>166 と同一人物だろうな
BD厨くやしいのうw くやしいのうw
まともに煽ることすら出来なくなってきたか セルで主流になることが確定しちゃったからね…
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/23(水) 23:13:35.09 ID:gzMFYzJe0
やっぱりゲハの方だったか 都合の良い部分しか見えていない典型だね
テレビ録画したきゃHDDで見て消しで十分って人間が主流になってるのに ここの化石連中は「保存、保存」と念仏唱えるアナクロどもw
ほんと、ゲハ脳はアホばかりだな まるで記録メディアが中心で、ソフト分野がおまけみたいな規格だと考えているようだ 発売当初は記録用途「以外」は消えるとかほざいていたがw
>>180 そんなことは5年以上前から主流だったぞ
長期保存したいものだけディスクに残すのは、今も昔も変わらない
「長期保存したいもの」なんて一般人には最早存在しないんだがw だから光ディスクには書き出せないHDD内蔵TVや外付けHDDTVがあれだけ売れるんだよw 時代錯誤のAVヲタだけが「保存、保存」と馬鹿の一つ覚え
なら家電量販店から記録メディアは一掃されているはずだな 実際には店内に大量に置かれていて、買っている人もたくさんいるが
BDレコーダーが馬鹿売れしているということも考慮してくれんと困る 価格が同じなら録画機能のついたテレビが売れるのは当然だ それにテレビ全体の10%はBD搭載だしね それにしてもHDDと相性の良いはずのアクトビラはさっぱりだな… DVD+HDD→HDD+BD になっただけだろう HDDの影響力が増したのは事実だけど
その結果が
>>164 のグラフだろうがw
猛烈な勢いで需要減少中だぞw
>「BDレコーダーが馬鹿売れ」 は? 去年薄型テレビは2500万台出荷されたそうだがBDは何万台売れたの? 装着率は?
BD-R1枚でDVD5.5枚分だからな そりゃ枚数で落ち込むのは当然だし、 高品質な長時間録画モードも普及したせいでなおさら
>BDメーカーの期待には到底及ばない >BDメーカーの期待には到底及ばない >BDメーカーの期待には到底及ばない >BDメーカーの期待には到底及ばない これが全てだな
>>187 装着率とか関係あるの?
というか家電業界ではその単語はあまり聞かないな
小型テレビとかも大量に含まれているから、比べるのには無理がある
国内だけで2000万台以上、ソフトも早ければ年内にDVDを抜くという状況なのに なぜ売れていないと言えるのかが不思議でしょうがない BD-Rが売れていないわけではなく、DVDの売上が落ちただけなのにw それに記録メディアは全世界の数字なのに、テレビは国内市場と言うのもどうかと… 記録メディアも国内市場の数字出してくれよ
>>189 DVDレコーダー全盛期の売上を更新したのに、期待に及ばないのか
どんだけ高望してたのかが気になるな
なんだ、もう逃げたのがアンチ君は 久しぶりにスレが盛り上がると思ったのに
「ディスクに焼いて保存しなきゃいけないコンテンツ」なんて今の時代ないわけだがw オリンピックもワールドカップも、放送1時間後ぐらいにようつべ漁れば 720pや1080pのハイライトシーンの動画転がってるからそれを落とすだけでいいし 「保存、保存」と喚くアナクロなAVオタはようつべ閉鎖運動でもやってなさいw
違法DL前提とか話にもならない
土人には法律とか言ってもちんぷんかんぷんだろ。 秋葉でフォトショ売ってる中国人と同類。
実際に残したい番組なんて限られているんだから、 探してきて見るよりも、手元にある焼いて残したディスクをまとめて見た方が楽
ほーら急にカマトトぶるAVオタw
どうしてもまた見たい番組だけ残しておいて、あとはHDDで見て消しが賢い選択肢だろ 動画サイトの映像は公式で無い限りいつ消されるか分からんしな それに動画サイトの映像も長期保存する人が多いだろ その辺の雑誌にはHDDへのDL方法とかがメインテーマとして載っているぞ
AV機器の板でパソコンの話でもしているつもりなんだろうか? 割れ厨にはお帰り願いたいな
BDがDVDに代わる盟主になると思ってたら 抱き込み自殺しただけだったでござるの巻
>>201 アメリカではもう盟主になりつつあるよ
今は政権移行期といったところか
100万枚差でBD版の方が売れるソフトも出てきたみたいだしな
>BDメーカーの期待には到底及ばない すごい政権交代だなあ(棒読み)
録画媒体の話でここまで盛り上がれるアンチはやっぱり録画乞食なの?
>>204 なんで記録メディアでしか語れないの?
セルソフトは完全無視ですか?
>>203 BDが伸びているのに都合の良い解釈で叩きか
随分とお花畑な脳をお持ちのようで
伸びているw 本文読めよw
209 :
(´・ω・) :2011/02/24(木) 00:57:01.30 ID:pkC4dxKf0
BD派ガンガレ、超ガンガレ セルの国内価格が海外並になったらいいね
>>209 海外版買えば良いじゃん。
何の為のリージョン緩和だよw
>>208 伸びてるって書いてあるじゃん
日本語ぐらい勉強してから2chに来いよ
>>209 セルはコンテンツの価格だから、制作会社などの産業構造を変えない限り値下げは無理
>>211 記事のどこに重点置かれてるか読み取る事できんのか?w
>BDメーカーの期待には到底及ばない
>>212 それはTDKみたいなメディアメーカーに限った話
自社が開発したDURABISとかが普及しないと困るんだろ
他のメーカーはそんなことは織り込み済みなので無問題
BDの主要分野はあくまでもROMだから
ようやく去ったか 彼にとっては久しぶりの「良い情報」だったんだろう セルは完全無視の方針らしいけどね
「ゲームばっかりやってるとこういう精神になります」と言う典型
「保存保存」と強迫観念にかられてるAVヲタの病的なキモさ 俺なんか2004年に買ったDVDレコのHDDに、90年代の再放送ドラマやら映画やらを 焼かずにそのまま放置して見てるけど、このまま故障してもまあしょうがないで諦めるわ。 焼くことの面倒くささに比べりゃ故障なんかどうってことないんだよな。
ちなみに「DVDレコ」って言葉にBD厨が脊髄反射するだろうから予め言っとくが、 俺はBDレコも持ってるからな。持ってるREGZAがUSB外付けに非対応の奴なんで。 相変わらず一切焼かずにハイビジョン「HDDレコーダー」としてしか使ってないけど。
こういうアンチってなんでいつも東芝の名前出すんだろ? やっぱりHD DVDの残党なんのか?
ゲハのスレもよく読むと東芝、HD-DVDを今更持ち上げるのがいる。
HD DVDの方が良かったとかほざいているのもいるしな 画質と容量と転送速度が劣るだけで、なんの利点も無いのにな
また脳内BD所持者としてこのスレに君臨しているようだ
本当はポンコツHD Recしか搭載されていないレコーダーしか持っていないんだろうな
>>217 は
HDDメインで焼かないことを主張する奴は 光学ドライブなんかDVDだろうがBDだろうがH~だろうが何だっていいはずなのに 何故か決まってBDを槍玉に挙げる。 そして、そういった連中の言い分が正しいと仮定するとDVDが既に滅んでないと辻褄が合わない。
一番おもしろいのは東洋経済の記事で大喜びしているところだろ 前はダイヤモンドが良雑誌で、東洋経済はタブロイドとか言っていたからな
一方、セルソフトはDVDの落ち込みを支える迄に普及していた…
今はセルの話題は絶対にしないだろうなアンチは 仮にしてもアニメ比率の話だけで、全体の話題は出さない
>>225 語れる筈無いじゃん。
焼き媒体にしか興味無いのに。
また都合の良い情報だけ持ってくる人が来たぞ
>>226 正確には「BD叩きにしか興味が無い」だと思う
他の媒体はその為の道具に過ぎない
>>228 (予)は、(笑)の同義語だぞ。
だいたいそれ、2009年のデータだし。
記録メディアとして光学ディスクの需要が下がっていくのは間違いない 記事のタイトルはともかく(BDの凋落っつうよりDVDの急降下) 日本ではレコが売れてるのでBDだけはそこそこ商売になるとおもうが DVDのみ(有機BDもか)のとこは縮小撤退路線
ソースが古いのはいつものことか そのうちまた腐るとか言い始めそうだ
BDメーカーの期待には到底及ばない BDメーカーの期待には到底及ばない BDメーカーの期待には到底及ばない
コピペしか出来ない所を見ると、相当追い詰められているんだなアンチは
東洋経済は四半期ごとに情報アップデートする商売やってて 2011年初頭の時点で「BDはオワコン」と判断してるのに BD厨はアーアーきこえなーいw
オワコンなのに売上が年々2倍以上に伸びている不思議 宗教って怖いですな
>>236 四半期毎にアップデートする割には、グラフのデータは2009年までよな。
>>237 セルの売上を無視してアーアーやっている君に言われる筋合いは無い
メーカーの人間にインタビューしてトレンド一致してるからな 記事にも3-4人の名前出てきてんだろ
スレ違いだけど 太陽誘電はどうすんだろう 有機にこだわってこないな状況
で? ていう話なんだが DVD-R並みになるなんて予想しているメーカーは初めから無かったぞ 都合の良い風に解釈し過ぎだ
>>241 実際の売上と結びつくとは限らないが、BDの人気ブランドはパナとソニー。
インタビューのTDKはDVD-Rの品質問題でBDでも不評であり、誘電はDVD-Rでは人気があったが有機の為BDでも不評である。
この辺り公平性に欠けると思うがな、最もDVD-Rの様に売れるとは誰も思っていないけどね。
DVDで十分スレに逃げちゃったよこの子 139 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/02/25(金) 19:55:00.29 ID:j9kQPyRb0 病的に保存保存と念仏唱えて ブランクディスク()なんか買っちゃってるAVヲタって ディスク持ってあの世に行けるとでも思ってんのかねw
ストーカーご苦労さん 複数のスレ活性化させてやろうと思って投下しただけだよん
じゃ、こっちにも投下しとくか 病的に保存保存と念仏唱えて ブランクディスク()なんか買っちゃってるAVヲタって ディスク持ってあの世に行けるとでも思ってんのかねw
>>247 ではお前さんはHDDレコで観て消し派なんだよね。
まさか24時間PCを起動して、必死にPT2でコピーガード外してHDDに溜め込んでないよな?
>>216 で書いたけど
「HDDに録画して本体故障するまでそのまま」派だっつの。
故障したら諦めるか再放送を気長に待つか動画サイトで見るか。
統計調査としては母集団とか有効サンプルかとか異論はあるけど
http://www.jria.org/member/pdf/20110117.pdf 日本メディア工業会のインターネットアンケート調査結果
調査対象 3000人
そのうちBDレコ保有者割合不明
レコ保有者の行動
BDメディアへのダビング頻度 2日に1回19.6% 週1回8.1% ・・・ しない27.8%
意外にダビングしてるなーとか
DRがっつり派がおおいなーとか
アニメより海外映画根強いなーとか
なかなかおもしろい
毎年やってほしいねこれ
>>247 他のスレに迷惑かけんなよ
DVDで十分スレでやるとか、完全なスレ違いとしか言いようがないな
ここは役目を終えてただのBD雑談スレだから良いが、他のスレは違う
>>249 なる程、一般的な観て消し派なわけだ。
媒体が何であれ保存すると言う行為は、記録として残して置きたいと言う思いがある。
それは放送番組であったり、カムコーダで録った子供の成長記録であったり人それぞれ。
動画サイトには懐かしいTV番組もあり便利だが、実は違法であり今後は規制が強化される。
保存する事に拘ってるのは一部の人で、大抵は手軽にレコーダで観て消し、あるいはディスクに保存すると言うのが殆どだ。
そいつはゲームばっかやってる人間だから そもそもディスクに残すほどTV番組を集中して観ないんだろ。 ↓そしてこう書かれると画面の向こうで真っ赤になるw 病的に妊娠痴漢GKと念仏唱えて ゲームソフト()なんか買っちゃってるゲーヲタって ゲーム持ってあの世に行けるとでも思ってんのかねw あ、でもゲハで業界通気取りしてるだけの奴を普通のゲーマーと一緒にしたら失礼だな。 前者はあの世に持っていきたいものすら無さそうだしw
この手の荒らしは定期的に沸くよな 出没したタイミングからして、今日出るらしい新しいゲーム機と関係がありそう
宗教って怖いね 何が連中をここまでアンチ化させたんだろうか?
ここ数日はとても元気だからね いろんなスレを荒らしまくっているようだ デジダルと呼ばれるのが嫌なのか、意味不明な単語として処理する奴まで出てきたほどだから 歴史修正主義者が多いのだろう
アニメのことを一切話していないのにアニオタとか言われたよ もう頭がおかしいとしか思えないね さらに「MPEG-4AVCだといくら圧縮しても劣化しない」という発言までかましている
迂闊にワーナーのBD買えないなw アンチにアニオタ認定されるww
それにしてもなぜ他のスレで暴れるんだろう ここでやればいいのにと、いつも思う
病的に保存保存と念仏唱えて ブランクディスク()なんか買っちゃってるAVヲタって ディスク持ってあの世に行けるとでも思ってんのかねw
お前は棺桶にゲーム機入れて貰え
今日も釣りレスさんは来るかな?
>>262 ゲーム?ゲームなんかPS1・N64の時代で卒業してる
PS2すら持ってないわけだが
3DSとやらが在庫過剰らしいから、れんちゅうも苛立っているのかもな
BDプレイヤーで現行機種、新製品も含め S出力端子のある機種を教えて下さい
久しぶりにここきてみたけど
>>228 さんがいうところのグラフみてみたが、
CDが急落しててDVDが微減、一部がBlu-rayに置き換わろうとしているというグラフで、
一体どこに「BD厨発狂」の要素があるのかさっぱりわからないんだが。
BD厨が発狂するのはBDのシェアが低下しはじめてからなのでは。
まあ、個人的にはBDを使い始めて4年弱、そろそろDVDの使用期間を上回るので、
仮に今すぐBDが死亡してもDVDより使えたメディアになるのは確定なのだが。
>>269 どうもBDも減っていると連中は考えているらしいよ
記事には前年比2倍になったと書いてあるんだけどね
これは途上国を含む世界全体の売上データだから、日本国内だとBD比率は上がるはず
大容量化に伴う使用枚数の大幅な低下と、コピー需要の無さでDVDに対しては不利だけど、
結構なシェアを持っているだろう
昨年末辺りから容量単価でDVD-Rに勝っているから、今年は移行がさらに進むよ 枚数単価ではまだ当分追いつけそうにないけど、2倍差、3倍差程度にまでは縮められる
BDメーカーの期待には到底及ばない BDメーカーの期待には到底及ばない BDメーカーの期待には到底及ばない
出ました脳内BDメーカー そもそもどのメーカーもBD-RがDVD-R並みになるとは予想してなかった 最後の光ディスクメディアになるとだけ言っていた
いつまでこのネタで引っ張るんだ? あと3カ月ぐらいか?
BD厨「捏造ニダ!東洋経済の捏造ニダ!インタビューなんかしてないニダ!」
ねつ造ではなく、アンチの拡大解釈が問題 BD-Rが伸びているのは事実なのに、それは無視するというのはどうなの?
アンチ君は何年張り付いているんだ? 最初は国内記録用途だけ残ってガラパゴスになるとか言っていたが、 いつの間にかセルを無視するようになり、「記録メディアガー」になっちゃった
BD-Rが伸びているのは事実(キリッ 現実は BDメーカーの期待には到底及ばない BDメーカーの期待には到底及ばない BDメーカーの期待には到底及ばない
期待に到底及ばないのなら、今頃事業部を縮小していないとおかしいな 取材を受けたメーカーですら、むしろ拡大傾向にあるようですが ただし有機ディスクしか作らない太陽誘電は除く
>BDメーカーの期待には到底及ばない 太陽誘電、TDKの期待には及ばない、パナ、ソニーの期待には及んだんが、現実だろうな。
東洋経済の一文が君の心の支えなのは良く判ったよ 強く生きてくれ。
誘電は無機ディスクを作らなかったから置いてかれた しかも誘電のLTHの方が国産無機より高く、他社のLTHよりも高い 今時1枚300円(しかも2倍速)は無い
LTHは本気で耐用年数が心配だから 安くなければ尚更使い道無いわ。
>>282 流石にそれはない太陽誘電 BR-V25WPY10BC(4倍速 スピンドル) 980円(1枚辺り98円)。
パナ LM-BR25LH10N(4倍速 国産 スリムケース) 1080円(1枚辺り108円)。
台湾メーカーに次いで安いが、ケース付き国産HTLのパナを買わない手はないだろう。
>>284 そんなに安くなっているんだ
メディアショップとかでも誘電ブランドのBD-Rは異常に高いから、
それが市場価格なんだと思ってた
音楽配信とCDのグラフにちょうど似てるんだよなー あの頃はこの比率でも「数年後には配信一色!CDなんて駆逐される!」 ってのがワーワー言われてその数年経った今も言われてるんだけど なんつーか、バイアスって怖いよね
いまでもCDは駆逐された! っていいはる子がいるんだよなあ それシングルじゃないの?ってレスすると スルーされるという
いやいやシングルCDすらまだ元気だよw 着うたには負けてるけど、PC配信相手には圧勝してるしね
シングルCDでもまだそんなにあるのか
DVDの方がCDよりも先に消えたりするかも CD+BDで光ディスク分野は占められる日も遠くない
あの記事を貼る奴が念仏と化しているんだが、何とかならんか
映画板とゲハとこの板ぐらいだよなアンチがいるのって とはいってもここでは捏造してもすぐばれるからか、あまり盛り上がっていない
新しいネタが年に1,2回しかないから、アンチもマンネリ化してしまっているな それでいいんだけど
きのこるスレが潰した甲斐があった、とか言っている人がたまにいるな 実際は一時的に次スレが立たなかっただけで、こうして継続されているんだけどねw
BDメディアってディスク売り場全体の半分ぐらいを占めているよな ソフト売り場も30%ぐらいはBDだったりと、普及は進んでいるようだ DVDから完全に移行する頃には配信が盛り上がっているだろうけど、 しばらくは生き残ってそうだな
最近は100円切るメディアも少なくないな LTHが多いのが玉にきずだけど
確かにBDメディアって店頭在庫はやたら多いが、本当に売れてるんだろうか。
売れていなかったらあんなに置かないだろ 録画メディアとしてはそこそこ売れているんじゃないだろうか?
BD-R/REとその2層メディアは売れているだろ BDXLはあの価格だからほとんど売れていなそうだが
BD-RXLは現段階では普及の見込みは薄いだろうな 長期保存ならBD-RとBD-RDL、それ以外の見て消しはHDDで決まりだろうからな
ブランクメディアは店頭に置かれている物の半分はBDだしね レコーダーに関しては80%超えている店も多いけど 単価が高くて、省スペースだから店も喜んで仕入れてくれるんだろう DVD-Rとか50枚スピンドルでも1200円ぐらいでしか売れないしね…
結局、テレビ録画かよ。
この手のネタはいつもアンチが振るよなwあいつらTV録画乞食だろうなぁw
売れないデッドストックは大抵人目に付かない奥とか客の動線から離れた場所だろ 本気でバカだろアンチって。 結局「アニオタキモイ」程度の小学生煽りしか出来無い。
落日のブルーレイディスク、変容する記録メディア
映像や大型データなど大容量のデータ保存に欠かせない記録メディア。パソコンや
録画機(レコーダー)などの進化に伴って需要が伸びる一方で、その優勝劣敗がはっきりしてきた。
HDは、パソコンなど大容量の記録媒体を必要とする電子機器向けに活況が続く。
昭和電工の推定では、同市場は2013年にハードディスクドライブ(HDD)換算で8.5億台に
達する見込みで、前年比5割以上増える公算だ。同社の石川二朗執行役員HD事業部門長は
「一段の生産能力の増強や、さらなる容量拡大も視野に入れている」と、早くも前のめり。
競合のHDメーカーも事業強化をもくろんでいる。
HDが成長を続ける一方、苦境に立たされているのが光メディアだ。中でも、厳しいのが
記録型ブルーレイディスク(BD)。3年前、東芝の「HD DVD」撤退により終息した次世代DVD規格戦争で
勝利を収め、従来のDVDに次ぐ記録メディアとして期待されたが、その需要は伸び悩んでいる。
日本記録メディア工業会によると、BDは06年に初めて市販された。10年(予測)の市場規模は
世界全体で約1億枚に達し、前年から2倍以上に増えてはいる。
が、この数字はソニーやTDK、日立マクセルなどのBDメーカーの期待には到底及ばない。
発売から4〜5年で、年間数十億枚の世界市場を作り出した記録型CDやDVDに比べても亀の歩みだ。
今後も爆発的な伸びは見込めそうにない状態だ。
記録型BDの伸びが冴えないのは、CDやDVDが登場したときのような“追い風”に
恵まれなかったことがある。
コピーガードが厳しくなったのも顧客離れに拍車をかけた。DVDはレンタルしてきた映像ソフトを
コピーするというニーズがあったが、BDではガードが強化されたため、こうした需要に対応できなくなった。
加えて、大容量のHDDを搭載したレコーダーが台頭。録画した番組を見終われば簡単に消せるようになり、
「BDにわざわざ記録しなくても、事足りる場面が増えた」(松岡氏)。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110303-00000000-toyo-bus_all
既に論破されてしまった内容だってのに、ロンダロンダされてるのな 本当にメディアってズレてるなぁ 真に受ける馬鹿が多いってのが本当の原因だろうけど
>>308 2chではアンチソニーがさんざん流したデマを未だに信じてるからな
記録メディアとセルメディアを混同して耐久性云々とか
お前の手元にあるCDはダメになったのかと言いたい
>>307 太陽誘電やTDKの期待には到底及ばないまで読んだ。 元記事は海外と日本の事情を都合よく強調している。
松岡氏って最後に突然出てくるんだが誰よ?って話だ。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/03(木) 17:56:56.06 ID:SGr2bW9B0
yahooトップ BDは期待外れ 光メディア没落 BD厨発狂wwww
あれBDじゃなくて「光ディスク」にするべきタイトルだよな DVDとCDは減産しているが、BDは増産傾向にあるんだし
貼られまくってるBDアンチ記事の総本山はここだったのか…。 規格争いで著作権者味方に付けるために色々不便にしたのを 書き戻し採用とか少しずつ解放していってるんだから、 むしろ普及はこれからだと思うんだが。 客=ユーザーより映画会社の方を向いて商売してた割には ずいぶん健闘してきたと思う。これから客の方向いて 少しずつ改善していけば良いだけじゃないか。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/03(木) 18:13:59.60 ID:jzIDvK8D0
BDレコーダー買ったバカどもm9(^Д^)プギャーwwwwwww
PCに必須搭載されるHDDの生産量と比べてもね 光学ドライブであればまだ内容に体裁が保てるんだけど
もう客は外付HDD録画に流れてBDなんかにゃ戻ってきませんよww
>>313 国内に限った話だが、録画メディアとしては順調に世代交代している。
だが世界全体でデータ用記録ではHDDしか使わないだろうから、そっちの需要は期待できないな。
DVD-R市場において国内や発展途上国では最大と言われているコピー需要は、
BDのコピーガードの効力次第で決まりそう。
ホイホイコピーできるようになればBDレンタルも人気が出るようになるだろう
あまりいい事とは思えないが
>>316 それはレコーダー本体に対して言う事じゃないのか?
今まで長期保存しない人もレコ買ってたが、今後はそういう人たちは内蔵型で済ませるといった感じだろ
長期保存需要がある限り生メディアは売れ続けるよ
録画テレビもBD内蔵モデルが売れてるからね 外付けHDDモデルは実態がどの程度なのか分からんのだよなぁ
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/03(木) 18:28:34.72 ID:jzIDvK8D0
日本記録メディア工業会によると、BDは06年に初めて市販された。 10年(予測)の市場規模は世界全体で約1億枚に達し、前年から2倍以上に増えてはいる。 が、この数字はソニーやTDK、日立マクセルなどのBDメーカーの期待には到底及ばない。 発売から4〜5年で、年間数十億枚の世界市場を作り出した記録型CDやDVDに比べても亀の歩みだ。 今後も爆発的な伸びは見込めそうにない状態だ。 >記録型CDやDVDに比べても亀の歩みだ >記録型CDやDVDに比べても亀の歩みだ >記録型CDやDVDに比べても亀の歩みだ
BDはHDDに負けたのか 今頃遅いんだよ BDレコーダーを買う奴はバカだな
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/03(木) 18:33:02.51 ID:x5bTsbLb0
DVDの後継規格争いに勝利し、最後の光メディアとして消えてゆく。 予想されていた通りになってるだけじゃん。
HDDと光ディスクが競合しまくるのなら、DVD-Rの繁栄は無かっただろ
>>322 ×光学メディア
○光学記録メディア
の方がいいと思う
再生媒体は先がまだ分からんよ
20年後くらいにアンコールという展開はそこそこある
>>324 ROMというかセルソフトとしては、どう考えても短くてあと10年は現役だろ
レンタルは配信になるかもしれないが、セルはHDDやSDではどうしようもないからね
中途半端な規格であるBDXLは無くなるかもしれないが、 現行・旧機種とほぼ100%の互換性がある2層REまでは、光ディスクが無くなるまでサポートされ続けるだろ
327 :
名無し募集中。。。 :2011/03/03(木) 18:46:20.28 ID:/IJd4Npg0
>>325 SDカードみたいな小型の録画媒体は出ないの?30GB
ぐらいあれば映画1本ぐらい可能だと思うけど・・・。
>>327 10年後にはHD対応のSDセルソフトが登場していると思う
今の段階では1枚で1万もするから、あと数年は無理だろう
プレス出来ないから、どうやってもディスクより一桁以上高い生産コストになるし…
>>327 32GBのSDカード(映画専用)が1ドルくらいになれば可能かな
将来の話だから容量は64GBないとダメだと思うけど
価格は勿論、生産スピードの課題をブレイクスルーする必要もあるね
用途を理解して話を進めないと駄目だな、セルの媒体としては現状のBDを超えるCPの良い媒体は誕生していない。 長期に安定してデータを保存するCPの良い媒体としても同じだ。 問題はレンタルについては配信に傾く可能性があり、一時保存の媒体としてもHDDに傾く可能性がある。 HDDはレコーダーとしては縛りが多くが、観て消しのスタイルなら問題はない。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/03(木) 18:59:24.33 ID:x5bTsbLb0
SDカードやUSBメモリ等の半導体系の媒体は小型の差込口があればOKだからな。 円盤メディアを回転させるドライブが必要ない。 読込・書込用のレーザーもいらない。 省エネ・省機材・小型化に向いている。 駆動する機械部分が少ないので故障・不具合・衝撃にも強くできる。 でも入れ替わるとしても10年後くらいかな? もっと早いかな?
×縛りが多くが ○縛りが多いが
セルも大部分は最終的には配信に移行するはず ただどんな作品にも熱心なファンはいるから、限定版などのセルソフトもそれなりに生き残るだろう SDカードがセルとして活躍する機会は無さそうだ
あと米国だとネット回線の弱さ(個人よりも会社の)が課題になるのかな それにブロックバスターがあれだけ店舗を畳んでもまだ3割近く市場シェア持ってる 向こう10年は「ディスクを借りるサービス」がネットベースになるだけだと思われるよ
>>331 セル市場が元気なうちに登場するのは難しそうだ
出た頃には今以上にマニア向けの市場となっているだろう
>>333 セルはコレクターアイテムだから難しい、日本の光多重化技術でも回線容量は全く足りていないからね。
当然、北米は幹線がメタルの地域が沢山ある、その北米もセルは伸び悩んでるみたいだけど、、、
そもそもその需要の規模は… この記者が見ている風景ってのはどんなのだろうね
ピーコ需要があるのは間違いなく事実だが、それを堂々と書いてしまうのは問題かもね とはいってもそういう連中はもうHDDに移行しているだろうから、いまさら規制を解除した所で意味はなさそうだ DVD-Rの需要が急落したのはコピー需要のHDD移行が原因だろ
最近はこういうAV機器をよく理解していない連中が増えたな DVDがフィルムに近いとか視力が正常じゃないとしか言えんな 482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 19:29:23.30 ID:HZy68m3UO BDレコーダーが売れてるというよりHDDレコーダーを買ったら BDプレーヤーが付随してるだけだろ 液晶にしろプラズマにしろDVDの画質はBDより若干ボケてる程度で視聴には何の問題は無い むしろ映画に関しては昔のフィルムムービーを映画館で観ているようで望ましいし
というか見たことないんでしょうねきっと
BD使っててもブラウン管で見ているとかじゃないのか? 少なくともHDTVを持っている人の感想ではないだろう
DVDの解像度不足によるボケをフィルム特有のグレインによるボケと同一視してるボケ
>>340 ν速やVIP見てると大した知識もないのに画質云々言ってるのが多すぎて笑える
ニュー速はAV機器に関して一定の理解をしている奴も多いよ VIPはガキ専だから知識なんてゼロだけど
>>316 外付けHDD無しでのBD環境を強いられると不便で客も逃げて当然だけど、
外付けHDDに置けて時間に追われずBDに長期保存するものを選べるなら
BDも結構便利なんよ。
なんかニュー速にスレ立てまくってるやつがいるな 東洋経済のその記事だけで5回くらいあったぞ アンチ必死すぎるだろ…
AV機器板でDVDがなかなかとか… DVDはいくら金掛けてもBD以下にしかならないが、BDは糞液晶でもそこそこ綺麗に見えてしまう 176 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/03/03(木) 23:05:47.33 (p)ID:DBcmvSf00(2) BDは高画質だがDVDもなかなかの画質だ 高画質でなければ標準画質と言えばいいのに、何故に糞画質とまで落としめるのだろうか? BD過剰支持者にとって高級料理店以外の料理は糞なのか?普段は糞を喰っているのか?
良く考えてみたらこの時期にアンチBDがいるのって不思議だな DVDで十分派はBDドライブに互換性があるうちはBD支持に回るだろうし… 普通の頭ならHDDオンリーな機種が増えるよりはマシだと考えるだろ
アンチの言い分が本当に正しいなら今頃市場の中心は HDD専用レコーダーになってるはずなのに現実は青い円板の描かれたポップの山
昨日の盛り上がりはすごかったな やっぱりここは被害担当艦として引き続き必要なスレであるということが、昨日の件で証明された
AV機器板の民度も順調に下がってきているな
VIPに来たような雰囲気だ
こういう輩は各スレッドとその住人に迷惑をかけてるから、このスレに集めた方が良さそうだな
180 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/03/04(金) 00:14:59.97 ID:0zCR2oT90
古いDVDまで持ち出して最新のHDソースと比較するとか・・・止めてもらっていいですか?
オレはこのスレに於いてDVDの画質を「糞」とか「汚い」と表現される事に疑問を感じる。
『 べ つ に き た な か ね ー だ ろ !!』
181 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/03/04(金) 00:27:04.85 ID:1H9Hdq97P
>>179 おっと、勘違いしてんじゃねー
俺は別にBDなんか全然叩いてもいない
もうジ・エンドの哀れなメディアを叩くほど意地悪じゃねーよ
俺が叩いてるのは、このスレにこの二年くらい棲み付いて
DVDけなしすることでチンチクリンな優越感に浸ってる「つもり」(笑)の
アホ丸出しBDマンセー小僧連中だからw
>>351 HDDで光ディスクを駆逐できるのなら、とっくの昔に達成してないとおかしいもんな
>>351 市場の中心は外付けHDDだよw
あんたらAVヲタはTV・レコーダー売り場に入り浸ってるから読み誤ってんだよw
>>355 レコーダーの売上には影響するかも知れんが、BD-Rにはたいして影響しないだろ
HDDで満足している人は初めから見て消しだろうし
>>348 >>350 著作権利者全体は録画が見て消しだけになればいいと思っている。
クリエイターっていう人種だと末端の下層には学も社会経験も無いのが
多いから、レコーダーが衰退したらセルが売れると本気で思っている
ような××も少なからず居るんだよ…。
セルを買うのはマニアだけ という考えが通用しない人たちがいるのか それは困ったものだ
>>355 AV板で言う台詞か? 外付けHDDはPCに置ける周辺機器の中心なら解るが、残念ながらAV機器市場の中心はではないよ。
部屋から出て社会に出る事をお薦めする。
×中心はではないよ。 ○中心ではないよ。
>>359 バッファロー(メルコHD)の3Q決算説明会資料でも一読おすすめする
HDDってテレビを替えたら使えなくなるって知ってる?
そんなの承知で売れてんですよw 保存保存と喚く時代から取り残されたAVヲタの皆さんには耐え難いことかもしれませんがw
>>350 多分、世間の意見がアンチに聞こえるなら立派なBD信者だと思う
世間の意見ということにしたい人達
夢にBDが出てきて うなされて起きた。 ちみたち、おはよう。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/04(金) 09:16:00.67 ID:XXiXPLYw0
BD厨は涙拭けよwww
>>355-356 BDレコ市場自体は、HDDの容量1テラアップ→数万円アップ(原価は数千円アップ)
みたいなアホな事やって、その時点での需要において収益を最大化してるわけで、
外付HDDという選択肢がそのビジネスにダメージを与えるのは確かなんだけれど、
その結果、レコーダーの価格が下がって便利な(高容量な)環境が安く
手に入るようになればBDレコーダーの普及率はむしろ上がるし、
使える容量が増えれば録画を諦めることも少なくなって録画が増えて、
BDの消費量も増える。
結果、BDレコもBDメディアも安くなってBDレコユーザーは嬉しい結果になる。
メーカーが普及初期の収益最大化(オタの収奪)の分を奪われるだけで、
「BD厨」とやらは何も困らないんだよ。むしろ外付けHDDもウェルカム。
BDと外付けを共用した方が内蔵HDDをBD焼き待機だけに専念できて
BD使いやすくなるし。
原価は(笑)
外付けHDD対応ってもアクトビラみたいなもんなのにな 売れた数をそのまま丸呑みして市場の中心とかアホちゃうか BD内蔵テレビの方がよっぽど売れてるよ
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/04(金) 13:02:15.83 ID:NqGPQzJJ0
BDさっさと値下げしないと
HDDが一時記録の媒体として最もハイCPなのは周知の通り、BD-Rは現状の保存媒体として最もハイCPと言うだけ。 外付けHDDもBD-Rも溜め込む事には変わりなく、どちらもオタクである事に変りはない。 BDはセルの媒体としても優れているから、市場はBDレコやBD搭載テレビが売れている。 最近、REGZAが売れ始めたから特攻しに来る芝男が多いんだろう。
てか予測値より実績値の方が上回ったのな 以降の予測値は上方修正されてる 以前に下方修正あったけどこれで相殺したっぽい?
>>364 今頃になって活発化(とはいっても数人だが)しているのは変だろ
USB-HDDや、大容量内蔵HDDもBDが登場した時にはすでにあったし、
ある程度の棲み分けも出来ていたのに今更叩きかよっていう
このスレとは関係ないけど、民主の前原終わったな
きのこる的な話題が最近また増えてきたのは良い傾向なのか、 それとも反対に悪い傾向なのか… 他のスレまで関係ない話題で荒れるのは良くないな
>>373 REGZAブルーレイを実際に使えば、むしろ外付けHDDの存在がBD保存の助けに
なって、BDか外付けかどちらかだけなんて古い発想にはならないと思うんだが…。
逆に、シャープからレコにダビングできない外付けHDDテレビが出たり、
海外製でもそんなのが出てきてるし、そういう後追い組の中に
そういう極端なユーザーが現れる余地がある。
海外製HDD録画モデル買う=国内製が高値の田舎=BDレコも高いから嫌い??
REGZAは現行録画モデルはレコに無劣化ダビングできるしね。
日本の記録メディア市場での構成比を知りたいところだな DVD-Rがものすごい勢いで下落して、BDが急成長しているんじゃないだろうか? BD-Rの需要はいいのか悪いのか日本が7割を占めているらしく、全体で1億越えだから7000万枚…
もう完全に
>>380 は念仏と化しているな
宗教ってそうなのか
パッケージ買うならBDしかないよなぁ
セルソフトはあと5年はBDしか選択肢がないだろ SDで良ければDVDがあるけど、もう時代遅れもいいところだし
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/04(金) 21:30:01.19 ID:g+y8rmhC0
>>379 何か日本で7割とか言われちゃうと、ガラパゴスな感じがするな。
これから世界中に普及するのか、日本のみ受け入れられたニッチ規格となってしまうのか。
>>384 とはいってもDVD-Rも海外ではコピー需要除けばあまり人気ないからね
特に最近は向こうでもHDDが標準的なようだし
日本でも売り上げが激減しているから、相対的に海外市場のシェアが維持できているだけ
最終的にはCD-RとDVD-Rがフロッピーみたいな状態になり、 BD-Rが標準的な光ディスク記録メディアになると予想 ただし市場は現在の5分1以下になっていうだろうけど
このスレがBD厨の墓場になろうとはwwwww
東洋経済→yahooトップのコンボにBD厨発狂w
あんまり同じものを貼りまくると、規制されるぞ
また
>>388 みたいなのが発狂しているのか
いい加減にしてほしいな
このスレは荒れてなんぼだけど、他のスレは可哀そうだな アンチBDは本当に罪深い連中だ
テープメディアからDVDになったときは、画質もさることながら、省スペース性と再生時の 使い勝手(スキップ等)も受けた。 ただその影でローディングが長い事も指摘され、それは仕様で片付けられたが、HDDやEPGの搭載など、機器が 複雑化していった事により、さらに悪化し、一般消費者からは、「テープの頃に比べて見始めるまでに遅い、操作がトロい」 などという不満が表れ始め、BDではそれが更に酷いものとなり、テープの頃の方が使い勝手がいいという声まで聞こえるように なってしまった。 またBDでは画質だけは良くなったものの、それ以外の使い勝手はDVDと比べ驚くべきものはなく、地デジ化に伴い「仕方なしに」 購入に踏み切るといった後ろ向きの需要も垣間見えるようになった。 最初こそ多少時間がかかるものの、立ち上がってしまえばサクサクなHDDに傾き始め、次第にディスクメディアは 敬遠されるようになる。 BDは最早DVDにとって、顔はイケメンだが、その他がデキの悪い弟のような存在になりつつある。
>>393 十分だスレのコピペを貼るぐらいしか出来ないのか?
VCRからDVDに変って操作性が向上したのは間違いないが画質の向上は人による。
EDβやS-VHSのユーザーからすればモスキートやブロックノイズは劣化以外の何者でもない。
HDDの利便性を疑う者は居ないが保存に向かない、又、可搬性が悪く本体縛りの問題もある。
記録メディアとしてのBDは、少なくとも互換性とLTH以外の保存性ではDVDよりも優れた点が多い。
10年前の台湾製DVD-RWは今でも読み書き出切るが、DVD-Rは読み込み不良の物が多過ぎる。
DVD-RAM>BD-R>BD-RE>DVD-RW>>>>>>>>>>DVD-R 保存性はこんな感じだろうか? BD-Rとは言ってもLTHは除く
>>393 いい加減にコピペやめろよ
いろんなスレに迷惑かけているということぐらい分かれ
>>395 BD-RE、DVD-RAM、DVD-RW > BD-R >>>>>> BD-R LTH、DVD-R
個人的な意見だとこんな感じ、同じ金属素材でも書き換え可能な方が耐久性が高いと思っている。
素材の耐久性とは別に、ピックアップの劣化でSLとDLではトラブルの頻度も違うと思う。
殻BDの耐久性はどんなものだろうな 今となっては必要無くなったけどあのカートリッジは結構好き
このスレの7〜150レスぐらいまでのBD厨の浮かれぶりがバカすぎるwwww
<黒川文雄のサブカル黙示録>ブルーレイが普及しない理由
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0301/mai_110301_5205230060.html BDの製造原価は安くなりましたが、実は製造原価とは別の費用がかかることは意外に知られていないと思います。
BDには製造にあたり三つのライセンスが必要なのです。
一つ目は「AACS」(Advanced Access Content System)で、プレス用マスターの作成で必要になります。
これはソフトウエアのプロテクト(コピー防止管理)のシステムで、米国のライセンス管理会社と契約してIDを入手する必要があります。
二つ目は「ISAN」(International Standard Audiovisual Number)です。これはソフトウエアごとに個別番号を割り振り、著作権使用料の管理を行うものです。
最後はBDのロゴの許可承認を得るための「LLA」(Logo Licence Agreement)です。
この三つで約50万円の初期費用がかかります。
さらに「AACS」は有効期間はわずか1年で、1年ごとに更新料がかかります。
さて本題に戻りましょう。あなたが映像会社の社長として、これほどの初期コストを支払ってまで参入するでしょうか?
BDは、コンテンツホルダーを守る狙いで、中小の映像メーカーに参入の余地を与えるものだったはずです。
しかし、実際は年に相当数のバックオーダーがないと元が取れないため、大手しか参入できないわけです。
かつてDVDのブームを支えたのは中小や独立系の映像メーカーなどから出る豊富なラインアップでした。
BDが普及しないのは、「権利保護」という名のもとに行われる“搾取”にあると思っています。
>>400 見当違いな記事だな、強力なプロテクトを望んだのはコンテンツホルダー自身だ。
DVDはコンテンツホルダーに大きな利益をもたらすと同時に大きな被害を与えた。
その結果ネットにコンテンツが流出して売上が減少したんだ。
そもそも初期費用がペイできない企業がDVDなら利益を出せるのか?
中小の企業が売る豊富な映像コンテンツって……、AVか? だとすると、DVDの次は配信だと唱え続ける理由も納得いくんなぁ…
どこがハードディスクの時代なんだよw
>>400-401 ライセンスだプロテクトだといったコンテンツ外のどうでもいい連中に
50万+年間維持費なんて渡してやるのは、規格に口を出せてる大資本の
コンテンツホルダーだけが望む制度で、大多数の権利者にとって確かに
邪魔にしかならないかもな。
権利者を一枚岩にすりかえる
>>401 はわざとやってるのでなければ頭悪いだろ。
大手に有利に中小に不利になった事が本当ならそこから目を背けてはダメだ。
しかし
>>400 の元記事の前提となる「中小の」「豊富な」ってやつだが、
そいつら元々DVDでも死にかけて配信になだれ込んで無かったか?
そもそもHD撮影機材もまだ用意できるとも思えん。
>>405 権利者を一枚岩だとは思ってないが、たった50万のイニシャルフイーが商売に及ぼす影響ってどうよ?
冷静に考えればわかると思うがBDで出す必要性があるのか?、駄菓子屋じゃないんだからさぁ頭悪いって、、、
ついでに言って置くと、撮影編集機材を自前で揃える必要はない。
こういう明らかな釣りも増えてきたな。中国で売れているとか恥ずかしくてネタでも言えんわ 505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 17:34:50.18 ID:vTiPN+gq0 HD DVDの方がよかった。 今では中国で普及している。 糞ニーがだめだな。 507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 17:56:43.97 ID:vTiPN+gq0 BD自体が中国で普及していないからな。 統計上の意味はない。 HDでも地デジなら2時間録画できるしHD DVDで安くはじめた方がよかったんだよ。 過剰性能を追求した結果、BDの普及を遅れ失敗 BDなんてDVDの次世代メディアというより1.5バージョンみたいなもの。 508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:02:37.41 ID:vTiPN+gq0 DVDが普及したのはPC用にも普及した結果 BDなんてPC用には普及もしていない。 マイクロソフトがHD DVDを押したのもPCと親和性があるから。 HD DVDはDVDの上位規格で既存のDVD生産設備がそのまま使えた。 しかしBDは全くの別規格 そのため生産設備の膨大な投資が必要だった。 BDなんて25GでDVDの5倍でしかない。それで次世代規格にして生産設備も 全部作り直しってありえない愚策。 510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:47:51.83 ID:vTiPN+gq0 青紫色半導体レーザーダイオードなどは、汎用品で数社が作れる。 BD陣営ということはない。東芝自体も技術開発に成功している。 生産部門の売却なんて珍しくもない。 ソニーはCELL工場を東芝に売却 東芝がCELLレグザを発売。しかし、またソニーに売却。
記憶が確かなら、Hナントカが安いってのは、iPhone4の白並みの話だったはずだが…
>>407 だよね
WOWOWなんかは放送が本業だけど機材貸与ビジネスもやってるんだぜ
>>409 某企業の叩きが入っている時点で察してくれ…
CBHDは中国のネット通販を見た限り、活動休止状態だったから
売れているというのは真っ赤なウソ
公式でも累計10万台と言っていた
>>409 実際には規模の違いもあってむしろ割高だったね
ディスク単価でBD-Rに負けたのには笑った
CBHDとかとっくの昔に死んだものだと思っていた 最近ニュースすらないから、たぶん死んでいるんだろうけど
CBHDは去年の秋ごろからソフト出てないはず
3Dプレーヤーが出るという話はどうなったんだろ?
>>414 公式サイトは昨年3月で更新がストップしているな
やっぱり中国独自の規格は無理だったんだ
googleでCBHDと検索すると、「CBHD 現状」という候補が真っ先に上がってくる みんないかに消息がつかめていないのかが良く分かるな
中国でもBD機器はそこそこ売れているみたいだな ソフトは相変わらず海賊版ばかりなんだろうけど
そもそも自国産の中国映画が今もBD出ててる一方、 CBHDではもう出ないってのは決定的かと 台湾や香港に至ってはCBHDは扱ってないからこの影響もあるかな 例えば台湾は日本のDVD/BDを日版として扱う需要があるから 自然的に向こうはBDしか眼中にない感じがする つかまぁ台湾企業自体がBDビジネスを積極的にやってるからね
日本版ってあんなに高いのに需要あるんだ 以外だな
海賊版以外のソフトで需要があるだけマシと考えるべきか 中国韓国台湾は違法ソフト天国らしいし
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/06(日) 12:02:15.07 ID:OL3Nu6yL0
HDが成長を続ける一方、苦境に立たされているのが光メディアだ。中でも、厳しいのが記録型ブルーレイディスク(BD)。
3年前、東芝の「HD DVD」撤退により終息した次世代DVD規格戦争で勝利を収め、従来のDVDに次ぐ記録メディアとして期待されたが、その需要は伸び悩んでいる。
日本記録メディア工業会によると、BDは06年に初めて市販された。10年(予測)の市場規模は世界全体で約1億枚に達し、前年から2倍以上に増えてはいる。
が、この数字はソニーやTDK、日立マクセルなどのBDメーカーの期待には到底及ばない。
発売から4〜5年で、年間数十億枚の世界市場を作り出した記録型CDやDVDに比べても亀の歩みだ。今後も爆発的な伸びは見込めそうにない状態だ。
BD対応機器の普及自体は進んでいる。家電製品の販売動向を調査するGfKジャパンによると
「BDレコーダーは昨年、国内で約457万台が売れ、全体の8割弱を占めた」(ITビジネスユニットの岩渕真貴統括マネジャー)。
パソコンも販売台数の約25%、テレビも同約1割がBDドライブ搭載モデルだった。
にもかかわらず、記録型BDの伸びが冴えないのは、CDやDVDが登場したときのような“追い風”に恵まれなかったことがある。
記録型CDが出始めた00年代前半はデータ保存用に加え、音楽CDをコピーするニーズが普及を後押しした。
続くDVDは、初期型で1枚4.7ギガバイトと一気に大容量化を実現。
従来、アナログ方式でVHSテープに記録していた映像をデジタル方式で記録したい、という消費者のニーズを取り込むことができた。
そして06年に満を持して登場したBD。記録容量は25ギガ〜50ギガバイトにまで拡大し、アナログからデジタル放送への移行が進む中、
ハイビジョン番組やデータ保存用として格好の媒体となるはずだった。
ところが、その間に環境は激変した。TDKのストレージメディアビジネスグループ企画部の野坂稔リーダーは、
「光ディスク以外の記録媒体で高容量化、低価格化が進んでしまった」と分析する。
東洋経済オンライン 3月3日(木)10時32分配信 記事抜粋
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110303-00000000-toyo-bus_all
海外に行けばわかるが、発展途上国に海賊版を流出してるのは主に中国、インドだよ。 アジアの多くはVCRを飛び越しビデオCDが普及したので、現在はDVDの海賊版が主流になっている。 面白い事に中身はDVDでパッケージはBlu-rayの文字がプリントされてる物が多い。 マスターはBlu-rayで高画質と言う宣伝だね。
つまりBDが高画質というのはブランドとして機能しているということか 発展途上国でもそこんとこは同じなんだろうな
そう同じだね、海賊版も初めはCD-RやDVD-Rで割高だけれど、今ではROM化されている。 BDの問題はまだプレーヤーが高い事、テレビのデジタル化が進んでいない事が原因で発展途上国の浸透は遅れている。 一部のお金持ちと中華の成金ぐらいしか持っていない。
知名度はあっても、普及には至っていないのは残念だな 日本でもBDプレーヤーはまだ最安で9000円ぐらいするから、確かに高いね それにしても海賊版がROM化されているのは恐ろしいな
>>422 結論から言うとそのペースでは後10年掛かっても普及は難しい。
HDDやシリコンメディアの進化の方が早く光メディアへの記録は一部の用途に限定され消えていくだろう
普及の定義について知りたいな DVD並みというのならたぶん無理だろ
CD-RやDVD-Rみたいにガンガン消費されるとは思えないが、一定の需要はあるだろ 主に長期保存用とだけど
>>427 現時点で結論を出すのはナンセンス、ハード、メディア、ソフトが安く潤沢に市場にあれば何の問題もない。
保存媒体としてDVD-Rが優れていたのか言えば、そんな事はなくコピーガード無いに等しく波に乗ったに過ぎない。
半導体メモリーは大幅に安くなったが、半導体の製造プロセスルールが限界に達しようとしている。
つまり、革新的な新しい技術を開発しないと、バイト単価でHDDやBDを抜く事は将来的にもない。
HDDについても垂直磁気記録で現在の高密度記録を手にしたが限界が近い。
長期保存の観点から見ると、磁気テープ、金属系のDVD、BDには及んでいないんだよ。
ただ、それと市場の動きが必ずしもリンクするとは限らないんだけど、もっと広く勉強した方が良いよ。
BD厨の防衛ラインが「一定の需要」にまで後退してるwww
SVHSもSACDも「一定の需要」はあったねえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \.
>>431 誰もDVD並みに普及するとは言っていないぞ
最終的な光ディスクメディアになるとは言っているが
いつの間に防衛ラインとやらが建設されたんだろw セル市場にしろ、ブランクメディアにしろ、国内では2ケタ台のシェアがあるから すでにSACDやS-VHSは超えているな
2008年頃にこのスレで 「レンタル屋でDVDとBDの棚占有率はいつ逆転すんの?」 って聞いたらBD厨の皆さんは「5年以内(キリッ」つってたわけだが、 2013年までにホントに逆転するんすか?w とてもそんな気配ないんすけどw
そんなレスみたことないんだけど? 君の自作自演レスだったらあるのかもしれないが
もう逃げたのか
ログ検索したら2009年1月だったわ
2014年1月には逆転してるんだろうね
しっかり監視しとかなきゃw
【4年の命】BDはなぜ失敗したのか 3【死の宣告】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1230966079/ 566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:23:26 ID:mzS4RzHN0 [5/48]
DVDを置き換えるのはいつですか?
レンタル屋の棚で5割以上占有するのはいつですか?
ハリウッドや東宝あたりの新作がDVDで出されなくなるのはいつですか?
567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2009/01/11(日) 15:23:59 ID:+3jJzhz60 [6/35]
あと5年くらいかなあ。
>>438 そもそもスレが違う、このスレでも過去にそう言うニュアンスの発言はあったが
多くは否定していたはずだ、少数の発言が総意になるのかい?
新作だけなら今年中にも逆転する気配があるから その頃には逆転してるだろうなぁ
なんだこのレスw 適当に答えているだけじゃないか もう少しまともに分析して予想したレスだっと思ったら、 こんないい加減なやつとは驚いた
良く見たらきのこるスレじゃない! しかも応え方が極めていい加減と言う
>>420 いやー、海賊盤も今はBD風の包装使ってる例が珍しくないからね
そんだけ世間には身近なものになってるんじゃないかと
一応HD画質の海賊盤(※DVD)も向こうでは出てきてるけど
ただ、この形式を見るのには普通のDVDプレーヤーじゃ見れない
昔、話題になってたレッドレイプレーヤーってのは
この海賊盤を再生するためのDVDプレーヤーってのが裏の狙いだった
まぁ、今はそれもないので価格差のないBDプレーヤーが受け皿になってるね
まだ富裕層の道楽だけど、ジワジワ変わってくんじゃないかな
妄想モードに入りました 5ねんくらいかな〜って言っているから、2014年末までカウントしていいんじゃないか? それまでにはBDの比率が上がっていると思うが(DVDが下落しまくるから)
小馬鹿にするくらいなら本人はどう見立ててるんだろ?
>>444 それスレ住人じゃなくてパイオニアの予想じゃん
BDXLのROM化や400GBの実現は、このスレの住人も参考程度にしか扱っていなかったけど
だからBDXLが実現した時には驚いたんだ
>>445 つまり海外ではAVCREC方式のDVD-ROMが出回っているという事か
BDPを買っているような富裕層でも海賊版に手を出しているのは悲しいが、
これから経済が発展していけば正規品を買うようになったりするんだろう
あと
>>446 はID:vMDdVRDz0へのレスね
>>443 きのこる生徒にお前の言うBD厨はおらんよ、転校生ならわからんがな。
そもそも、DVDから次世代に替わるのは、HなんたらかBDかと言うスレだから。
多層ROMの難しさに関してはHD~3層の件で十分に見知ってるしね… このスレ以外の受け止められ方は知らないけど
>>451 このスレというか、AV機器板とCD-R・DVD板以外ではガセ扱い
多層ディスクの企画倒れに比率の高さから、どの規格も発売しない事が前提として扱われている
BD-RXLも発売1ヵ月前まで無理無理と言われていた(このスレでも)
>>449 AVCRECよりはAVCHDの規格だろうねー
向こうもPS3が再生環境の主力として今に至ってきたから
ああ、AVCHDの方か 初期のころは日本から相当数のPS3が海外に行っちゃったのかもしれないな 最近は3分の1の価格で買えるBDPが山のようにあるから、PS3の役目は終わったんだろうけど
>>443 逆にこのスレ主の言だと
来年には配信が主流になると言ってるんだが
これはどう思うんだ?
そういう事は聞いちゃダメ 彼の頭が混乱しちゃうから
結局
>>444 はどっかに行っちまったな
アンチBDは都合が悪くなるとすぐこれだ
>>455 >>400 で引用されてる記事で中小の映像作品を最重要視してる事からもわかるように、この手の手合いにとって映像作品とは中小が作れる作品
つまりエロがメインなのです
よって、とっくに配信が主流になっています
配信が主流と言いつつ 「現在の斜陽はぶりはご存じの通りでしょう。 倒産した独立系映像会社もあり、暗中模索が続いています。」 とはこれいかに?
都合のいいところだけ選んでくるから、必ず矛盾が発生する それだけのことだ アンチにはほぼ100%の確率でその傾向がみられるよ
2013年でもやっと4億枚w これがDVDを置き換える後継規格なのかよw
そもそもDVDの「後継」ではないけどな 最後の光ディスク規格だろうから、ゆっくりと浸透していけばよい まあHDDの価格低下や、1枚当たりの容量増加などの要因があるから DVD-R/RWを超えることはまずないだろうけどね
DVDの後継機各はHD DVDしかない まあ3年以上前に死んだけどさ
DVD-RDLとRAMは近いうちに消えてなくなるだろ
ある意味BDはCDの後継なんだよなソニー的には、、、 配布メディアとして最後の光ディスクと業界も思ってるわけで、安くて入手性が良ければユーザーには何の問題もない。 特にセルの媒体としてメモリー等に置き換わる事は10年後でも無理、スタンパーを凌ぐ効率はない。
DVDは一応松下のものだからね ソニーもいろいろ特許は持っているみたいだけど
ソニー的にはCD→SACD→BDの順なんだろうな DVD+R系もあるけど
レンタル屋の棚は全然増えてないけどw
それはお前が最近レンタル屋に行っていないからだろ 近頃はBDコーナーではなく、DVDと一緒に置いてあるから数えにくくなっている 枚数は確実に増えている
今は宅配レンタルがあるからね ヘビーユーザーや地元の品揃えに不満ある人はこっち使い勝ち 実際、BDの割合は店舗のそれよりかなり高い
そうなんだ 以外だね
アンチも急に勢いが無くなったな メッキがはがれたか
2013年になってもDVDの1/9だか1/10がやっとの後継規格w
>478 そのグラフ見ていつも思うが、下がっているのはCD-Rだけじゃん 音楽CDコピー需要が無くなってきただけなんじゃねいのか?
「BDが伸びない」んじゃなくて「下位互換にDVDがあるから、そこまで積極的にBDに焼く必要がない」ってだけだろ 規格自体が全く違うVHSとDVDの時と一緒にするなと言いたいよね
DVDはPCドライブ、ほぼ全ての映像コンテンツ(洋画、邦画、アニメ、AV)に浸透してるからな。 BDの真の敵はHDDだろうな。 「焼く」って行為そのものが時代遅れになってる。
>>479 日本にはCDレンタルがあるけれど海外にはないからね
日本では緩やかに下がってる程度だろうけど海外は急減してると思われ
データ記録としても容量単価や嵩張りでDVDには敵わないし
ようやく落ち着いてきたな 東洋経済のおかげでこのスレもまだまだ生き残らざるを得ないな
HD DVDとのコップの中の争いで勝った勝ったと浮かれていたら、HDDに踏み潰されましたとさ。 菅小沢の代表選でバカ騒ぎしてた民主党の姿と被るなw 次の選挙で下野確定w
踏み倒されていない訳だが もちろんDVDは菅みたいな状態に置かれているけどな
>>484 BDはすぐに消えてなくなるとか言っていた人たちの方が民主党に似てるけろね
君がその中に入っているかは知らないけど
BDなんかを企画しちゃった人らの先の読めなさは酷いな 2004年にもなってHi-MDなんかをドヤ顔で発表したソニーに匹敵する酷さ
>>487 需要は年々高まっているのに何言ってんだ?
せめて前年割れしてから煽りに来い
やっぱり某メーカーの名前を出したか どこの板出身か丸わかりだな
>>488 2013年になってもDVDの1/9だか1/10がやっと
濁して数字出したりとか何でこう無理するかなぁ
2013年予測
>>490 もう2割近く行ってんじゃん
記録メディアもシェアでは同じようになるが、市場のパイは小さくなっているだろう
BD 菅 HD DVD 小沢 HDD 自公みん党 シリコン 橋下河村原口
>>493 BD→該当なし
DVD→民主党全般
これの方が納得できるかな?
あと2013年なんちゃらって妄想はやめとけ
>>495 HDDは100歩譲ってそれで良いとして、
シリコンはそれで良いのかw
小物界の自称大物揃いじゃないか
>>497 ただの予想だし、お前の言うようにHDDが主流になったら
DVDがそんなに枚数を維持できるわけないだろ
予測:高画質BDでDVDをそのまま置き換えで昔の単価に戻してウハウハ 現実:長時間録画で長時間コンパクト化、枚数減で便利 だから数が期待はずれになるのは当たり前。 HDDDVDレコはDVD直書きより遙かにDVD消費を促進したのだし、HDDのせいにするのはミスリード。 (かつ、容量比例価格レコのボッタクリ商売の擁護側ポジショントーク) 今BDメディア販売にブレーキかけてんのはDVDの亡霊だよ。 DVDに圧縮HD録画→BDなら圧縮で長時間が一枚に→枚数減って当然 しまいには圧縮後でBD一枚分溜めてから焼こうと思っているうちに 飽きたり録画失敗してどうでもよくなったりとか。
BD-RDLに最低でも6時間入るから、消費枚数は大幅削減だろうな
502 :
佐 木希 :2011/03/09(水) 10:31:38.70 ID:E3Q60kIS0
※激※安※市※場※偽※物┃特恵中┃
2011年最高財布等級時計大量入荷超人気!!
2011年冬節男性、女性に超人気がある新素材入荷
┣時計
┣財布
┣小物
┣ブランド服
┣靴
┣秋冬 靴
┣マフラー
┣帽子
┣掛け布団カバー
┣ブランド時計
┗2011 新作の展示
注文金額1,0000円→商品総額5%OFF
注文金額2,0000円→商品総額7%OFF
注文金額3,0000円→商品総額10%OFF
注文金額5,0000円→商品総額12%OFF
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です
■当社の唯一
■新店開業、大特典:
[email protected] ■URL:
http://www.brand-let.com ■店長:佐 木希
>>501 DLは影響として少ないと思うw
これから先どうなるかはわかんないけど
ただBDはファイナライズが要らなかったり、BD-REの仕様であったり、
使う側の効率ってのがDVDの頃よりもかなり良くなってる
それにアクオスのおかげでBD-RとBD-REの価格差が示すように、
BD-RE(書き換え型)の浸透がDVDの頃より進んでるのは間違いない
そりゃ枚数ってのは嵩張りにくくなるよね
未だにアンチやってる人は映像ソフト買わないのか?
違法DL命な人たちですから
なら、もともと市場にはなんの影響力ももたない連中じゃん
BD-R DL…
→DLは影響として…
→違法DL…
ってどういう伝言ゲームだよww
ところで
>>503 の、アクオスのおかげでって何ですか?
初期のシャープBDレコではREにしか記録できなかった 今思えば何であんなことしたのかが謎だ
シャープと関わってる時点で、アクオスのおかげなんて言ってる時点で、AV機器板に 出入りする資格ねーよ。
はいはいアクオスは最悪だねー
東芝よりはマシだろ
>>507 BD内蔵アクオスは録画テレビの中でトップの売れ筋だったよ
最近は各社がミドル以上のモデルに外付けHDD対応するようになったから
市場シェアとしては一時よりも低くなってしまったと思うけど
>>508 言うにはVHSライクってことらしいけど
まぁHDD無かったら価格かなり下がるのは事実だし
でも-Rに対応してくれたっていいよね
アクオスがREの普及に努めたのは両ジャンルシェアトップの社会的責任てやつかねw レコ2位のパナもTV2位の芝もそこまでスケールのある事はできないだろう。 (する必要も無いが…) しかしBD関連で責任を果たしているといえば、DVDを捨てた仕様にして BD優先を貫くソニーレコもBD陣営として責任を果たしているな。
まあ、いいんじゃね。 おかげでRE、安いし。
REも1枚200円切っているね でもまだ2倍速のままなので、ここんところがな
>>515 200円どころかパナ国産でも128円だよ。
ムーブバックも出来ていい時代になったもんだ
>>516 それ-RじゃなくてRE?
本当ならとても買いやすい価格と言えるし、DVD-RWよりも割安だ
>>517 でもやっぱりガードは廃止してほしいな
録画補償金だけで運営してもらいたいものだ
>>518 勿論REでパナ国産Rなら最安108円、ALL WAYSのRなら59.8円かな。
品質はさて置き去年から50円台のRは存在している、国内の記録メディアとしてのDVDの需要は縮小して行くね。
海外のDVDの需要は当分減らないだろうけど。
もう1層はそんなに安く買えるようになったのか まあ自分も2層-Rを250円で買っているので、あまり大差ないけど それにしてもDVD-RDLと違って、2層がすぐに安くなっててうれしい
ALLWAYSって胡散臭さが凄いよな
三丁目の夕日
高いのは2層REだけ
>>521 だって原作からあからさまに脚色してるし・・・
三丁目の夕日という容器にステレオタイプな昭和30年代を詰め込んだ映画だよ
原作漫画はノスタルジー、家族、恋愛からSF、オカルト、ドタバタなんでもありの ごった煮短編集だから、ああいう切り口もいいんじゃないか。
小雪を可愛く撮ってるので賞賛する
震災の影響で荒らしまで消えてしまったな みんなBDとかHDDとかどうでもよくなってしまったようだ。 自分もだけど
大災害の前ではそんなもんでしょ いろいろコレクションしたところで一瞬で無に帰してしまうんだからな
HDDVDが負けても原発があるから東芝は大丈夫(キリッ
で、問題を起こした原発は全て東芝製であったという 冗談抜きで日本を潰しをやっているメーカーだな
それは違うだろ 民度下げるようなこと言うでねぇ
都合の良いときには「東芝は原発があるから絶対潰れない」とか自慢しまくってたのに 矢面に立たされた途端「東電が悪い」と責任転嫁に必死な誰かさん。
一番悪いのは共産党の警告を無視した東京電力なのは間違いない 東芝も問題は知っていただろうから、責任はある
東電より悪いのは政府だがな。 それより、HDD、HDDと叫んでた奴どうなったかな。
東電より悪いのは政府だがな。 それより、HDD、HDDと叫んでた奴どうなったかな。
HDDは停電で故障しまくりだろうから、彼らは今頃そっちに忙しそう 酷い話だが、今回の地震がBD-Rを含む光ディスクの価値を高めてしまったね…
ディスクに焼いておけば何とかなるもんなぁ 地震の揺れで落ちた時にも強いもんね それに津波で水没してもある程度は大丈夫だろうし(その前に見つからんと思うが)
BD-R カダフィ大佐 HDD 東京電力(笑)
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/17(木) 22:16:08.34 ID:ofSq9mSm0
>>538 HDD=日本政府(経済優先)、BD=米国政府(経済と安全優先)か?
お前らアンチBDみたいにゲスくなってんぞ
カダフィ大佐ってアンチじゃ、、、
カダフィ大佐は退陣すると言われていながら、巻き返しまさか勝利目前。 一方東京電力は怠慢経営によって災害を大幅拡大…
このスレはまだまだ生き残りそうだな なんてしぶといんだ
HD DVDといい発電所のアレといい、東芝製品はどうしていつも余計なことをやらかすんだろう? そろそろ社風を変えないと駄目なんだろうな
原発の問題を東芝の問題だと思ってる奴は阿呆すぎ トヨタ車で事故を起こしたらトヨタが悪いって言うような物
そりゃ東京電力が圧倒的に悪いだろ 東芝も修理予定だったのかもしれないが、民主に予算削られて無理だったんだろうな
歴史あるきのこるスレから遂にHD DVDの文字が消えた 諸行無常を感じる HD DVDでゴーゴーってまだ更新続けてるのね
単純に運悪く文字数規制で省かれただけだから、次スレでは復活すると思う しなくても構わないけど
AODにしておけば…
>>547 よう言うわ 自民時代からの伝統だろw
「不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金」
???
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html 原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。
国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。
田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。
電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。
東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。
なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。
今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。
>>546 BD=ソニーとか言ってる馬鹿がこのスレにも多くてさぁ…
最近はそういうアンチも減ってはいるけどね
>>553 ソニー以外のBD機を買う邪魔になるからじゃないの
アンチソニーの信念なんてその程度でしょ。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/19(土) 16:32:18.41 ID:mVpyLpWw0
これはデマだよね?
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【159】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300269425/406- 406 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 09:23:11.00
棚から落ちたものは廃棄扱いみたい
ブルーレイディスクなんか落下しただけで
同じシーンでループしたり飛んだりする
派遣の人が中がグチャグチャですよとの報告
DVDなら少しの落下でも耐えられるのに
408 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 09:28:58.18
>>406 一般的にはBlu-rayの方が傷に強いと言われてるけど
落下なんかには弱いということか
410 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 09:45:50.66
ブルーレイは情報の密度が高いから
落下の衝撃で一部のデータが取り出せなくなるらしい
これはアマゾンのカスタマーセンターのオペも言ってた
たぶん表面は強いかも知れないが
縦に落下したら弱いのかも
>>555 デマに決まっているだろ
そうでなければとっくの昔にアンチの攻撃材料にされているはず
層全体が壊れているのに読める部分と読めない部分が出てくるというのも不思議だし
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/19(土) 18:23:58.44 ID:YiH8AWY/0
アマゾンに電話一本で済む話だわな。 俺はどうでも良いからしないけど。
こんなデマを信じちゃうの人は今時いない
ググっても1件しかヒットしないネタを 最初に書き込まれてから6時間で正確にこのスレにコピペ出来るのは…。
つまり本人以外にはありえないという事か
デマにしても、プレスして作るものにそれはないだろ…
基本的にBDもDVDも材質は同じ、カバー層の厚みに違いはあるが密着してるので衝撃による耐久性は同じと考えていい。 耐摩耗性はハードコートをしていないDVDより遥かに高い。
DVDは基本的にレーベル面と読み取り面がほぼ同じ構成になってる 一方BDは材質も暑さも違って同じ衝撃を与えても衝撃の伝わり方や歪み方が変わってくる そうすると必要以上に接着面に負荷が掛かって剥離が起きやすい
CD、DVD、BDどれも耐久性は同じだろうな 長期保存では細かな違いが出てくるだろうけど、衝撃ではどれも大差ないと思う それにしてもアンチな方々はいろいろな新アイディア(捏造)を生みだすな
>>562 厳密に言うとその通りだが、555の言う棚から落下でハードケースに固定されていれば大きな違いはないだろう。
>>564 アンチの脳内実験室ではメディアの基礎研究成果発表から
製品の量産開始まで僅か1年で可能になる”すぺしゃるわーるど”なのだ!(棒
何年も前からBDの次がみえてる人たちだからな
>>566 最近の連中はそういう脳内妄想に拍車がかかっているから困る
BD叩きが減ったのは停電によるHDDクラッシュブームのせいか
いまだに0.1mmだから読めなくなるという気違いがいてワロタ。 CDも同じだって。
まだそんな連中がいんのか… HDD厨以外は全滅に近い状態だったのも思っていたのだが
>>570 CDって反射幕が読み取り面側にあるんでしょ?
BDはレーベル面にあるじゃん
やっぱり裏返してる差は大きいよ
傷がつかない限り保存性には違いはないよ BDの場合は記録面はハードコートで覆われていて、 レーベル面は記録層からかなり離れているのでむしろ保存性は高い
>>575 馬鹿にも分かるように書くと、きのこるスレでさんざんH何とかの工作員が
0.1mmの件で工作活動を繰り広げたのよ。
このスレでここに突っ込む奴は、気違い認定をされに来ているような
ものだよ。
アンチには何を言っても無駄 お経を唱えているだけだから
>>576 ワロタ
事実でも都合の悪いことを指摘したら基地外だってw
そうやってこのお花畑を維持してきたんだねw
>>578 で、実際に記録層の位置で何か問題が起きているの?
どうせ答えられないんだろうけど一応聞いておく
剥離の話だがいきなり他の話に変わったのか? CDなら剥離が起きて読み取り面とレーベル面がはがれても読み取り面→反射幕→隙間→レーベル面になるが BDは読み取り面→隙間→反射幕→レーベル面になる だから必然的にBDの方が読み取りに弱い
>>580 で、それで実際に問題が起きている訳?
起きていないのなら何の意味もない情報だな
CDより剥離に弱いという問題が起きてるんだがいったいどうしてそんな質問が出来るのか分からないw
隙間がどうたらで保存性って変わってくるもんなの? ポリカーボネートが劣化したらどれも同じようなもんじゃん。
何も触らずおいておくだけならこの点では変わらないね
それは問題とはいはないな そういう構造になっているだけだ BDの保存性や読みとり具合に問題が出てきてから言え
こいつは放射性物質が漏れても今すぐガンになる訳じゃない だから問題がないとか言うのかねw
頭の悪い人が来たな ディスクを落としたり曲げたりしまくることが前提な訳? 同じディスクを落とす回数はせいぜい2,3回だろうから、違いなんて出てこない 0.6mmのDVDとかHD DVDがCDより保存性が低いという話も聞いたことないしな
何言っているの? 指摘するのは結構だが、こういう話題は実際に問題が起きてからにしてもらいたいね
その23回かいったい何枚のディスクに対して行われるか考えてみた? 今現に読み取り不良が起きてるかなんて対処しか出来ない考えまさに愚者は経験に学ぶそのものだね
要するに 落とすよりも記録面との接触の方が圧倒的に頻度高いのだから DVDやHD DVDの方がヤバイってことになるよね
ディスクの製造過程の問題の方がよっぽど影響してきそうだが -Rの場合は製造ラインの性能や耐用年数からしてCDの方がヤバい 最高級のディスク同士で競わせたらCDの方が若干上かもしれないが、 そこらで市販されている物では同じようなもんだ
>>590 よく分からない話のすり替えを使用としてるところ悪いんだけど
いくらそんな主張したってBDが衝撃に弱いのは覆しようのない事実だよ
>>592 そんなこと言ったらCDはBDと比べて表面が傷に弱いんだが…
すり替えと包括の違いが分からんとは…
アンチやっている人間なんて所詮その程度だろう
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/22(火) 00:08:15.03 ID:Nd6nVakM0
しばらく放っておいたらかなりGKも馬鹿になったよね 衝撃に強いか摩耗に強いかは全く別の話なのにこれを持ち出して包括だとはw いっそこともうBDは優れたメディアだとだけ主張しておけば良いんじゃないの? 全てを包括してるよw みんなにGKは馬鹿だという印象を強く植え付けることになるだろうけどw
ゲハの方が来たようだ
ゲハの知識は何年経っても進歩しない。 CD-Rのレーベル面にガムテープ張って剥がしてみな。 衝撃強度についてはカバー層だけで比較すれば0.1mmより0.6mmの方が高いのは言うまでもない。 だが、実際に張り合わせたディスクで、1、2mの落下なら大差はない。
ずっとHDDVD>CD>BDだと言ってるんだが? 知識と言うより日本語勉強した方が良いよ
なんでHD DVDなの? CD>DVD>BDならまだ分からなくもないが
逆に何でHDDVDじゃ駄目なの?
HD DVDは傷に弱くなっただけのDVDだからだろ まさか0.6mmが中間だから一番頑丈、みたいな風に考えていないよな?
HDDVDが弱くなっただけのDVDならあの不等号が変わってくるの?
そもそもその不等号がおかしい訳だが
そうだよねGKの受け入れがたい事実だよね
つまりDVDの方がCDよりも耐久性があると言いたいの? それを証明するものは何もないけど
そこまで退化したかw さすがに無理があるw
なんだ、結局何もないのか
一般人ならこのスレの中からでも見つけられるだろうが阿呆のGKに分かるものと言うとこのスレにはないねw
やっぱりないんだね 仮にあってもごくわずかな差しかないだろうけど ところでGKって何? そんな専門用語は流石に知らんな
無知で無能な俄かよw こんなのが蔓延ってるとはなw 落ちたもんだよ
流石に一般論でHD〜が出るのはないと思う
つか、一般人に認知されるレベルまで普及したの?
なんかスレ盛り上げるためにわざとやっているように思えてくる
だからレスの内容も適当で、煽ってくるだけだ
>>613 レス乞食かも知れんから、そこには突っ込まない方が良いかもね
まあHD DVDはもう-Rの製造まで終わっているようだから、誰も知らないまま終わるだろうね
ゲハではBDよりHD DVDの方が丈夫というのが常識らしい 物理的にはCDもDVDもBDもほとんど変わらんというのに HD DVDはDVDの記録層を無理やりいじった規格だから、ちょっとした歪で読めなくなるようだが ツインフォーマットの不良や再生トラブルも多い(かった)しな
>>614 生粋の馬鹿に逃げ道を与えないためにちゃんと教えといてやる
563 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/03/20(日) 00:28:53.05 ID:LEwx2Qi0P
DVDは基本的にレーベル面と読み取り面がほぼ同じ構成になってる
一方BDは材質も暑さも違って同じ衝撃を与えても衝撃の伝わり方や歪み方が変わってくる
そうすると必要以上に接着面に負荷が掛かって剥離が起きやすい
580 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/03/21(月) 23:08:32.98 (p)ID:kTVYX3AvP(9)
剥離の話だがいきなり他の話に変わったのか?
CDなら剥離が起きて読み取り面とレーベル面がはがれても読み取り面→反射幕→隙間→レーベル面になるが
BDは読み取り面→隙間→反射幕→レーベル面になる
だから必然的にBDの方が読み取りに弱い
したがってHDDVD>CD>BDなんだよ
技術的なことが分からない人でもこのぐらいの道理は分かる
ましてや態々スレに来るような奴が分からなければ笑われても仕方ないw
NetflixでHD DVDの傷トラブルが多かったから それを見ていた後発組のBlockbusterはBlu-rayのみを選んだのに あの頃はワーナーも傷トラブルで公式に交換対応に迫られたりしたからなぁ
>>599 今になって、こんだけストレートにHナントカを推されるといっそ清々しいなw
>>616 それ傷がついても影響を受けにくい(東芝の大本営発表だが)というだけで、
衝撃などとは殆ど関係ないよ
そもそも脳内情報だけじゃなくて、ちゃんと実例出さない信用されないw
なんでDVDじゃなくて規格に欠陥のある「HD DVD」なのかが気になるな。 しかもプロを自称しているくせに表記も間違っているという。 HD DVDには記録層による再生不良問題や傷問題がある以上、BDより耐久性がないのは明らかだったからな〜 当時は記録層までの距離だけで保存性が決まるとほざいている方もいたが
>>619 お前書いてあることの意味全く理解できてないだろw
大本営発表とか全く関係ないしw
だからなんでHD DVDの方がBDより耐久性があると言えるの? ネガキャン大好きな東芝ですらそんなこと言っていなかったぞ
なんでって今まで何のレスをしてたと思ってるんだ? 理解できないならママに聞きな お前の子守じゃないんだ
なんだただの荒らしか、つまらん
レス読まずいちゃもんつけるお前がなw
せめて実証してから言えよ でないと空論に過ぎないんだよ
せめて反証してから言えよ でないといちゃもんに過ぎないんだよ
HD DVDがBDより衝撃に強いというデータが存在しない これだけで充分だろ 脆い部分ならいくらでもあるけど
もちろんBDが0.1mmでHDDVDが0.6mmなんてデータは存在しませんw もしくはそれがあったとしてもそれが意味するところは理解できませんw
ついに壊れたか
やっぱり壊れたか BDはもろいな
HD DVDも正しく表記できない人間の言う事を信じろという方が無理 しかも悪名高いあのゲハ板からの出張組だからなおさら信用されない
この人は放射能で頭がやられてしまったんだろうか? 有機色素の時点でHD DVDが劣っているのぐらい分かるだろ普通は
>616 ゲハの知識は何年経っても進歩しない、と書いたのが妊娠を刺激したみたいだな。 0.1mmと0.6mmでは物理的特性に差があるからと言って、通常の利用環境で必ずしも剥離が起こるわけではない。 反りや衝撃が接着力を上回り剥離した事例は1件も報告されてない事からもそれは明らかだろ。 CDはレーベル面が剥がれたらアウトだよ。
必ずしも起こる訳じゃない だから劣ってないって?w 必ずしもガンになる訳じゃないから放射線浴びてきたら? もしかしたら頭よくなるかもしれないよw
>>632 お前は人に対する信憑性だけで事実に対する信憑性を判断するのか?
そんな幼稚な思考は幼少期に卒業するはずなんだけどなw
>>633 普通の人なら0.1mmの時点でBDが劣ってるのが分かるよw
原発で放射能浴び過ぎたのか? そうなら仕方ないが、実用上問題無いなら構わんだろ違うか? HD DVDは実用上、DVD以上に傷に弱いわけだが、、、
>>638 あれ?必ずしも起こる訳じゃないから実用上問題ないになったねw
でも実際は1回でも起これば十分実用上問題なんだよね
これから落下回数も増える上で問題ないなんて言えないんだよねw
>>639 >通常の利用環境で必ずしも剥離が起こるわけではない。
日本語わかりますか?
必ずしも起こらない→起こらないことがある →実用上問題ないことがある どう好意的に解釈してもせいぜいここまでだよねw 全く実用上問題ないにはならないw
>>641 剥離は自体はBDでもDVDでも起こす事は出来るだろね。
問題は通常の利用環境で起こるかどうかじゃないか?
何度も落下させるのが通常とは思えんがどうだろう?
で必ず起こらないだけでBDで起こるんだろw はいBDは剥離に弱いという問題を抱えていました 〜完〜
>>643 剥離はCDでもDVDでも起こるわけだが?
HD DVDって密度の割に記録層まで遠いからちょっとした歪で読めなくなるだろ… 2層は特に
>>644 構造上弱いって話をしてるのにもう忘れちゃった?
鶏の頭だもんねw
しょうがないよねw
次スレたてるときはちゃんとテンプレにHDDVD>CD>DVDって入れとけよw
剥離に弱いけど起こらないから問題ない ↓ 起こるだろ ↓ 起こるけど全てのメディアで起こるから問題ない ↓ 剥離に弱いの何処行った? マジで記憶障害あるんじゃないの?w
>>647 HD DVDの方がDVDより耐久性があるとか池沼かよw
HD DVDは規格上の欠陥があるから余裕の最下位だよ
記録層まで距離があって、その間にちょっとでもムラが出来るとすぐにアボーン
そんな規格だ
Hナントカはね?もういないんだよ
こいつは起こってもいない事を事実のように言うなぁ 実際にディスクを何回も叩きつけて違いが出るか確かめてからでないと、 構造だけでは何の根拠もない
>>649 おいおいBDと間違えただけだろ
本当に記憶障害か?
今までの流れを見てれば分かるだろうにw
>>651 愚か者は実際に起きてからしか学習しない
愚者は経験に学ぶってね
>>649 BDに減給しないあたりもうあきらめは付いてる感じだねw
>>653 あれだけネガキャン用にカビまで生えるようなことされているのに、
剥離が起きたケースは存在していないんだけど…
つまりやろうとしてもなかなか出来ないレベルということ
CDやDVDにも言えることだけどね
このスレで散々議論されたカバー層の話を今更持ち出す奴が居るとは、、、 構造上弱いと言うのは実用上問題がある場合に議論するもんだがな。 因みに現在のBDは張り合わせではなくスピンコートで作られるので接着強度は高い。
で、棚から落ちただけでBDが見れなくなるという情報の続報がない訳だが その点についてはどう考えている訳? しかも情報源は2ch(笑)
>>655 なにがつまりなのか全く分からないんだけどw
しかしお前も学習しないね
あれだけ起こってからじゃなきゃというのは阿呆の考え方だと教えてやってるのに以前そのままw
>>656 だから実用上問題があるんでしょw
自分で認めておきながら都合が悪くなったからって覆すなよw
>>657 都合の悪いことは無視なんじゃないの?
捏造だとわめいてたが全くそんな情報ナシw
>>658 CDでもDVDでも剥離や劣化したりして駄目になるなんて良くあることだけど、
BDでは絶対に起こってはいけないというのか?
現状では3規格とも違いは出ていないようだけど…
HD DVDは規格自体が死んだから論外ね
そういや、BDは腐るとかって話もあったっけ、昔
>>661 起こっちゃ駄目なんて言ってないだろ起こり安いことが駄目だと言ってるんだ
>>659 実用上問題があると言った覚えはないな。
ついでに聞くが張り合わせのDVDよりスピンコートのBDの方が接着力は高いがどうよ?
>>659 実用上問題があるならなんで具体的な被害情報が出てこないんだ?
HDDみたいに10年使うと一桁クラスの確率でクラッシュする製品の方がよっぽど問題あると思うがな
>>663 起こりやすいのならそれなりの問題が発生しているはずだけど
そんな話はこのスレでも聞いたことがないな
>>664 640 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/03/23(水) 18:43:37.37 (p)ID:8PKSYiYo0(7)
>>639 >通常の利用環境で必ずしも剥離が起こるわけではない。
日本語わかりますか?
これは起こるけど実用上問題ないってことなの?
全く以て理解しがたいな
それに仮にBDに使われてるスピンコートが接着力が強いと言ってもDVDでも使える技術だし
力が強く掛かるなら結局意味ないよねw
>>665 実際情報が出てきたから話題になってる訳だけどw
>>668 ソースはまさかの2chですか
せめて画像ぐらいは用意しましょう
>>670 別にどうしても信じたくないなら信じなくて良いんじゃないの?
カビだって信じなかったんだし
ただ理論の裏付けがあるのにただ盲目的に否定するのは阿呆だよ
>>667 >通常の利用環境で必ずしも剥離が起こるわけではない。
>反りや衝撃が接着力を上回り剥離した事例は1件も報告されてない事からもそれは明らかだろ。
面倒な奴だな強度をどのレベルでクリアしてるかメーカー以外明確に答えられないから↑の様に態々書いたんだよ。
お前さんCDやDVDの実用強度がどのレベルでクリアしてるか答られるのか?
スピンコートはDVDに使われていたない、たらればの話は意味が無い接着強度はBD>DVDなのは事実だよ。
×スピンコートはDVDに使われていたない ○スピンコートはDVDに使われていない
>>671 2chのレスのみがソースとか、もはや議論にすらならんだろ
そんな問題があったら今頃回収騒動になっているは
>>672 第一にメーカーにとって問題ないレベルとユーザーにとって問題ないレベルは全く違う
メーカーはコストさえ見合えばいくら不具合があっても構わないソニーのように
だがユーザーにとっては一つ不具合があるだけで大問題
だから必ずしも起こる訳じゃないと言うだけで実用上問題があることを認めてるんだよ
スピンコートについてもまず接着力がDVDに比べて高くなる論拠が全くない
加えてBDには力が大きく掛かるという欠点がある
そしてDVDにスピンコートを使えるんだからそれは規格の欠点ではないし
0.1mmの物を貼り付けるのにスピンコート法が優れていたとして0.6mmの物を貼り付けるのに優れいてるとは限らない
優れていれば使われている
以上のことから現時点では明らかにHDDVD>CD>BD
>>674 0.1mmとか0.6mmとかは2chのレスでしか分からないことなの?
ググレもしない無能なの?w
不具合について東芝ではなくソニーを例に出すとか、もうこれはゲハ民確定ですな そもそも記録層の位置が同じというだけで、DVD=HD DVDというのは間違っているんだけどね…
>>677 本当に話を理解してないねw
0.6mm0.6mmだからDVD≒HDDVDなんだよw
>>678 使っているレーザーが違うんだからあまり意味のないことだろ
HD DVDの問題の多くは記録層までの距離が原因だという事を理解しろ
>>675 TUTAYAに行ってビデオCDとHDDVDのレンタルを
捜してきたけど1枚、1個も置いてなかった。
>>679 違う部分は違う部分で分かってるよ
どこぞのGKみたいに耐衝性能の話をしてるときに耐摩性能の話し出したりしてないでしょ
ただ同じ部分は同じだと言ってるだけ
>>681 GKって何ですか?
まずそこから説明してくれないかい?
>>675 お前本当に妊娠だな、価格が高くても品質が良ければ売れるなら超硬DVD-Rは馬鹿売れだろ。
何を根拠に実用上問題があると騒いでるんだ?
スピンコートの接着力が高い理由は簡単だろ、ポリカを接着剤でサンドするのとポリカを融着するのはどちらが強いのよ。
>>682 HDDのレンタルは無かった
DVDとBDは置いてあったけど
家でDVDとBDを見比べたら
雲泥の差でBDのが綺麗な画質でした。
>>683 お前の子守じゃないんだググれば分かることは自分で調べろw
>>684 絶対起こらない訳じゃないんだろ?
起こることが問題なのか?問題じゃないのか?
スピンコートも結局素材の違いも考慮してないトンデモ理論だし
そりゃシート貼るBDとスピンコートのBDとの違いだろうがw
何でDVDを持ち出すんだよw
>>685 早いうちにBDを飽きるまで見るように
後でもっと見たかったって行っても遅いから
そういうときは保存性の高いメディアを選択しよう
木材二つ押しつけただけの物と木材の間に接着剤をつけた物だと 明らかに後者の法が強度が高いねw
>>689 融着の意味がわからないなら仕方ないな。
>>688 でもDVDとかで見ると汚い画質なので
今現在を綺麗な画質で見たいですね。
10年先20年先には違う規格が出るだろうし。
時間は無限じゃないので少しでも有意義な
画質や画像を見たいと思いますし。
>>690 えっ?
もう弾切れなのか?
下手な鉄砲なら数打たないとw
>>691 どうしてもBDのデータが良いならBDのデータを保存性の高いメディアに保存するかだね
一日経たずGKの牙城が崩壊 見てて愉快だなw
>>692 お前、自分が弾切れなの気付いてないのか、答えになってないだろ。
>絶対起こらない訳じゃないんだろ?
それはCDもDVDも同じだろ何を基準にして言ってるのよ?
>スピンコートも結局素材の違いも考慮してないトンデモ理論だし
素材は同じポリカだよな、張り合わせはBDだけの問題じゃないだろ。
>>693 10年前に買ったDVDマトリックスも問題なく見れてます
2年ほど前に買ったレッドクリフも普通に見れてます。
メディアに焼いたビデオCDは所々ブロックノイズが出てきてます。
普及しだして2年の間、綺麗な画質で視聴出来ない
損な時間を使ってるとは思いませんか?
>>695 だからさ衝撃に弱いけど問題ないってのがお前らの主張だった訳でしょ
デモ実際は問題があるんだからあとは衝撃に弱いという事実が残っただけ
いい加減認めろよw
そもそも同じポリカだよなんて時点で都合の良い部分しか見えてないのは明らかだけどw
こいつらに係れば金でも鉄でも同じ金属なんだろうなw
>>696 保存できないのも勿体ないよ
別に高いBDを買ってきて取りよけに使ったって文句は言わないが
>>698 物理的な強度の違い=実用的な問題と勝手に決め付けてる自分の基準は示さないのな。
都合の良い部分ってなによ? 何を比較してるのかよく考えなよ。
>>701 つまりは強度は違うけど気にしないって言いたい訳?
強度は違う+問題になら無くないこの事実を言ってるだけなんだけどそこのどれに基準が必要なの?
結局接着力の違いもBD同士の話だったし話題そらしが必死すぎるw
>>699 録画番組をBDに移動したのは
子供のアニメを数回コピーしただけだけど
2年経っても見れてるよ。
こんな話を思い浮かべました
年金生活だけど子供たちや孫と暮らして
往年の幕を閉じた人。
貯金は何億円もあったけど孤独死しで終了した老人。
>>703 収入を全てその場限りのギャンブルに回してホームレスになる話を思い浮かべた
>>702 こじつけに無理があるだろ、同じ素材で厚みが違えば強度は異なるのは当然だが、実用上問題があるかどうかとは違うだろ。
そして、初期のBD登場から8年、現行規格から4年以上経過してるが問題にはなっていない。
接着剤の違いはBD同士じゃなくてDVDも同じだろ何故BDだけだと思うんだ?
>>704 で、貴方は汚い画質で満足して
保存性の方に重視を置いてるのですね。
新着レスが100近いだと…?!
>>705 問題かどうかって何の基準で言ってるんだ?
俺は一貫してBDが弱いとしか言ってない問題かどうかは取りざたしてない訳だが
BDが弱いことにいったいどう関係してくるんだ?
>>706 画質も保存性もHDD言った管と思うんだけどw
>>709 だからTUTAYAに行ってもHDDでレンタルしてないし
amazonにもセルHDDで売ってない。
貴女は映画をどうやって視聴してるの?
映画館ってのは無しでね。
メディアは保存の手段であって配布の手段ではないからね DLするなり自分で取るなり既に配布されてる別のメディアから写すなりいくらでも方法はあるからね
>>711 お前のレス読んだが48も消化して具体的な根拠が示せないのはどうかと思うぞ。
>メディアは保存の手段であって配布の手段ではないからね
誰が決めたルールなんだ?
>>712 何処にも犯罪的ヨウ素が服まれてないけどw
>>713 昨日以前に証明し尽くしてるからね
メディアが保存の手段であることもメディアだけでは保存は出来ても配布が出来ないことからヒ翹かだろ
BDなりを使って配布しようとしても保存無しには行えない
飽くまで保存の副次的な利益として配布が付いてきてるだけ
レンタルBD配布 セルBDも配布
>>714 >DLするなり自分で取るなり既に配布されてる別のメディアから写すなりいくらでも方法はあるからね
完全に違法ですよ。
自分で買った物を売らずに手元に置いている状態で、別の器に移しかえるのならまだ合法ではあるが、 無許可のDLは確実にOUTだな
>>716 だからそれは保存の副次的効果
保存せずにメディアを使って配布できるの?
しかも
>>709 で画質もHDDと言っておきながら
>>711 で
別のメディアから写すなりいくらでも方法はあるからね
と言ってる、配信やVHSやDVDをHDDに移しても高画質にはなりません。
なので結局はBD有りの話なんですよねぇ
そりゃ著作権が有効な物を勝手にDLなりコピーする場合だろうがw BDをそのまま見るにしても勝手に盗んできたBDなら違法だって言うようなもんだぞw
>>715 何一つ証明出来てないよね、具体的な物性や事例を示せてないでしょ?
メディアが配布出来ないと言う根拠が理解出来んな、普通にカムで取った映像データや写真データを配布出来るが?
>>719 マスターテープからBDメディアに移して配布されてます。
>>720 あのさBDから写すならBDに足を引っ張られてBD以上にはならないがそれ以外なら
転送レートでも容量でも勝るHDDの法が画質が良いの
これは自明の理
>>721 視聴する以前に盗んだ時点で犯罪ですね。
>>721 スマン、日本語で頼む
厳しい要求だろうけど
>>722 ×証明できてない
○自分は理解できない
まあどっちにしても反証されてないんだから覆しようがないのはさすがに分かるでしょw
>>723 マスターテープからBDメディアに保存して配布されてるんだねw
>>725 他人に著作権があれば違法
他人に所有権があれば違法
同じこと
>>724 えぇ、貴方が手前のハンディカム等の映像を
HDDに移し替えるなら良いと思います。
全く気にもなりません。
まさか1日で100レス超える日がまたくるとは… しかもそのうちの半分はアンチ君(デジダル?)一人によるものだから凄い
>>727 自分では証明出来てると思い込んでるのか、それなら具体的な物性データのURLでも張ってくれよ。
>>724 BD-ROMの転送速度は54Mbpsだがmそれを超えるソースがあるのかい?
因みにHDDは一時的な保存媒体としては優れているが、長期保存には向かないし、配布する媒体にも向かない。
>>728 もしかして生のメディアだけがメディアだと思ってる?
>>733 0.1mmと0.6mmの差を覆すだけの反証があるの?
転送速度にしたって54mbpsなんてHDなら軽く超えるのに
HDDもバックアップが使えることも分かってないし本当に無知だなw
>>734 もしかして保存ってレーザー当てて書き込むことだけだと思ってる?
>>724 で、BDの転送レートを上回るソースが手に入るのか?
業務用でごく一部あるだけだろ
未だにSDソースが当たり前のように流されているのに、スーパーハイビジョンとか何年後のこと考えているのやら
HDDのことだからそれまでにクラッシュするだろうしw
>>737 勿論手に入るしそれって業務用ならBDは劣ってるってことだよねw
>>736 あまり詳しいことはわかりませんが
セルBDやレンタルBDの中身に記録されてるデータは
BDメディアに保存されてないのですか?
>>739 保存されてると言ってるんだろうがw
自分の主張が論破されたからって人の主張を取るなw
>>738 でもスーパーHDはまだ放送することも配布することも出来ないから、何の意味もない。
配信でも重すぎて無理だから、結局圧縮して少し画質落としてBDに入れる羽目になる
そもそも写しだすモニターすら殆ど出回っていない。
スーパーHD以前にBDはHDすら不可逆圧縮でしか保存できないだろうがw
>>742 保存しないで配布できるの?
↓
お前
↓
保存してるじゃん
一番訳分からないのはお前だよw
>>735 なる程、では相手してやるから逃げるなよ。
では聞くが、カバー層そのものと1.2mm厚に仕上げるディスクにどんな事が起こると問題になるか物性データで示してくれるか?
張り合わせについては物性が異なる接着剤が入るより同じ物性に紫外線硬化の方が良い場合があると思わんか?
転送速度についてはHDDより遅いが、記録メディアの上限は192Mbpsだな、それよりBDを超えるビットレートのソースがない限り画質が上と言う話はないよな。
>>745 >>711 >メディアは保存の手段であって配布の手段ではないからね
これは何を意味するのですか?
>>746 逃げてないで反証示してよ
それにさっきからビットレートの話ばっかりだけど全体の容量はどうするの?
BD複数枚に分ける?
>>747 何を意味って日本語以外で答えろってことか?
まさに意味を伝えてる文章なんだが
>>749 では、セルBDやレンタルBDはメディアでは無いと言ってるのですか?
>>748 でっ、お前何かデータで証明したわけ? まさか2chで棚から落ちて、、、とか言わんよな。
反論できないと容量かよ、HDDは一時保存の媒体としては優れていると書いてるが?
>>750 何で?
まさにデータを保存してるじゃん
言ってることと何も矛盾してないけど
>>751 0.1mmと0.6mm
これ言うの何回目だろうかw
あげくに苦し紛れに一時とかw
HDDが一時ならBDは一瞬だわw
>>752 配布する手段ではないと言ってるじゃないですか。
だいぶ連投したので何処のレスだったか忘れてきましたが
私は再生に関して言ってて、貴方は録画や記録の事ばかり
言ってるように思えるのですが。
HDDでレンタルしてる所やセルHDDを売ってるサイト等教えてもらえませんか?
>>753 反証になってると本気で思い込んでるのは理解したよ。
ディスクそのものが0.1mmと0.6mmで出来てるならお前の言う通りだが、実際は違うわな、それで物性がどう異なりどう問題が起きるのかデータで説明出来てると思うのか?
>>753 その差が衝撃に対する耐久性と直接結びついていないのが現状なんだが…
実際に衝撃実験でBDの方が弱いという結果が出た訳でもないし
>>753 横ですが私の持ってるレコーダーは2年程になりますが
同時期にコピーしたBDディスクは問題なく見れます。
1瞬では無いですね、だいぶ草も生えて来てますが大丈夫ですか?
>>754 だから配布は出来るがそれは保存できることの副次的効果でしかないんだって
どのレスだったか忘れるとか言う前にちゃんと書いてあるレスは踏まえた上でレスしろ
>>755 反証も何もお前の主張自体に全く実体が無いじゃないかw
反証する相手もない
これは俺自身の主張
無いのはお前の反証
>>756 結びついてないってことが一切証明されてない
というかあり得ない
>>757 それを言い出せばHDDだって一時じゃないわなw
何が言いたいんだ?w
>>760 どうやって結びついていないか証明しろだって?
落下実験なりやればいいじゃん
実際にやっているサイトがあったはずだが、どのメディアも大差なしだったな
この面では規格の設計ではなく、ディスクの品質の方が重要
>>761 BDメディアで見れなくなった
と言う報告が無いということです。
>>753 いや、お前は「ぼくの主張」を繰返すだけだろ、これまで問題が起きていないのに何を根拠に駄目だと言ってると聞いているんだよ。
HDDについてお前の知識が乏しいのは十分わかったよ。
BDが一瞬って何が基準なんだ、HDDは棚から落ちたら臨終するがな。
BDはHDDの様にメカトロニクスの塊ではないから、ドライブを交換すれば読み出せる。
磁気転写もヘッドの張り付きもBDには関係ないわな。
>>762 やればいいじゃんってお前がやれよw
何で俺がやるんだよw
香ばしい方がいらっしゃると聞いて来ました
>>763 あったから話題になってるの
いい加減レス読め
>>764 問題って何?
起きてないとどうなの?
全く答えてくれないよねw
>>767 では何に対してHDDの優位性を74レスも使って
語ってるのですか?
>>768 お前は問題が起きてからでは遅いと言ってるよな、だから何を基準に言ってるんだと聞いてるんだよ。
だったらすぐに傷つくHなんとかの方が問題だわな。
>>765 やってみました・・・・
我が家はマンションの2階に住んでます
さすがにBDレコ機は落とせませんので
ひかりTVの録画用のバッファロー1.5THDDと
BDメlディアを試しました。
HDDは側というか何というかHDD自体が剥き出しではないので
BDもケースに入れて落としてみました。
結果、HDDは科学研究所にでも持っていけば
データの復元はできそうな感じです。
一方、BDはケースに傷がいっただけでデータは
読み取れます。
ID:GNz83FDKPさん
衝撃に強いと言いながらメッチャ壊れました、弁償してください。
>>771 報告がどうこうというから起きてからでは遅いと言ってるだけだが?
結局こいつは何一つ自分からは情報を出さないんだね
というか出せないんだねw
>>772 なんでHDD落としてるの?w
嘘にしても訳が分からないw
5回は笑ったw
>>773 HDDは容量だけが自慢
セルHDD無しレンタルBD無し
BDが読み込めなく確立未知数
こうですか?
結局自分では実験する気が全くない怠けものなんだな
>>775 は
そもそも持ってすらいなそうだが
>>774 まるで原発だなこの先どんな想定外があるんだ、4年以上経過して問題が起きてないんだがな。
情報出せないって、、、「ぼくの主張」してるから根拠は何と聞いてるに過ぎないだろ何言ってんだ。
>>775 衝撃の勘違いでしょうか?
なんの衝撃ですか?
私が衝撃を想像すると
音と圧力なんですが
さすがに一般人が与えれる衝撃は
圧力系とおもいましたが。
>>778 だからリスク計算の出来ないその程度の人なんでしょ
よく分かったからもう良いよw
>>779 HDDVDとBDの話をしてるんだろw
何で普段置きっぱなしのHDDの耐衝性を云々しなきゃならないんだよw
マジで笑ったわw
>>780 自分のことは良く分かっていらしゃるようでなにより
>>780 だ・か・ら・お前はどんなリスク計算をしてるのよ。
高さ10mから垂直落下するとか、具体的に示せるだろ、そんなに慎重ならHDDが長期保存に向かない事も理解できてるだろ。
デジダルに続く新しいキャラだな。
>>782 お前に言ったんじゃないんだけど
お前もそうだったのか?w
>>783 どういうこと?0.1mmと0.6mmでDVDより衝撃に弱い
その上で入れ替えなんかが必要だからHDDみたいにずっと置いておく訳にも行かないから落とす可能性が高い
普通は棚なんかに入れておくだろうから何かあったときに落としやすい
以上よりBDは総じて衝撃に弱い
こんな常識的なことを書けと言うこと?
>>784 はリスクというものを理解していなし、何回注意されても正しい表記が出来ない困った子だ
>>781 えっ・・・・
衝撃はHDDVDとの比較だったの?
てっきりHDDとばかり・・・
無くなったメディアとは思わなかった。
>>785 そ・れ・は・カバー層だけの話だろ、一体化した1.2mmのディスクではその通りの違いにはならないんだよ、わかる?
同じ物性の物を違う物性の物で張り合わせる、同じ物性の物を硬化させて張り合わせる、これだけでも違うんだよ。
>>788 まさにお前は周回遅れ状態だよ
ようやくスタートラインにたてた感じ
今までのレス読みなw
壊れたHDD抱いて寝るわ、 最後に負け惜しみを・・・ さっきから私はレンタルやセルの利便も言ってるのに けっ局はBDが嫌いなだけなんだろうね。 我が強いのは判るけどもうちょっと 旨い表現とか資料を出さないと カッコウも付かない論議になるだけですね。 つよがりばかりだけどHDDの容量は認めるよ ただ・・・それしかないよねぇ。 おやすみn
>>789 何度読んでも同じだ、お前の主張には具体性がない。
おまえ自身「ぼくの主張」だと言い切ってるだろ、事例がなければ根拠はないと言ってる事と等しいだろ。
それを延々と根拠があるように言い続けるから笑える。
ずっとつられてたのかと思ったわw
>>793 だからそれが直接関係ないと何度言ったら分かるんだ?
BDが市場に出てからもう4年以上たつけど、それが問題になっていない時点で察しろ
>>793 788に書いた事が理解出来ないなら、理解出来ないと素直に言えば良いのに。
>>794 察しろって結局経験から学ぶことしかできないんだねw
>>795 今までのレスを読んでないならちゃんと読めばいいのに
>>796 今でもレンタルで手荒な扱いを受けているBDディスクが多いが、
それでも問題が起きていない時点で耐久性は証明できているはずだが…
問題があるというのならまず実例を紹介してくれないか?
>>798 ヒントとかはぐらかさなくて良いからちゃんとレス読んだ上で反証ちょうだい
>>799 まず問題がある無いの定義を教えて貰おうか
もともとDVDに比べて弱いとしか主張してないしなw
レスポンスのタイミングからGNz83FDKPの脊髄反射っぷりが窺え過ぎてつらい… HDDとBDのデータ保持力を云々するなら、双方の平常保管時の耐久性を定数化して 双方の運用の違いから生じる衝撃回数を割り出してくれないと話にならないよ HD DVDなんかもう死んじゃってるから話題の俎上に挙げる必要すらないね
>>801 DVDと比べて弱いという証拠がない以上、それは通用しない
構造上だけで判断するのなら、それこそ無謀というものだ
>>803 お前の言う証拠って実際に見たとか聞いたとか経験でしょ?
もう何度も言うけど愚者は経験に学ぶってねw
>>802 タイミング悪く見当違いのレスするのは一種の才能だねw
>>800 何一つ証明してないのに反証と言われてもなぁ、、、
ヒント2 接着による張り合わせと同一素材による硬化成型。
>>804 愚者は君の方だよ
散々議論されたうえに結果としては全く問題なかった記録層の件を今頃になって指摘しても、
他人から見れば「はぁ?」だからな
貼り合わせより融着の方が強度が強いと言う歴史的にふかぁ〜い事実からどう学ぶかだね
結局GKの前には多勢に無勢か 結局反証できないのにヒントととかはぐらかして 反証じゃないならいったい何のヒントだよって言う自己矛盾を抱えたまま数の暴力をめいいっぱい駆使する まあ察しろと言うなら一人でこれだけのGKをてんてこ舞いにさせた事実はBDにとって都合が悪い事実が存することを 察するには十分すぎる資料だよねw
以上、アンチの遠吠えをお送りしました
昨日のアンチはまさに嵐だったな 同一スレに一日で90レスとか、ニュー速でもなかなか見かけないよ しかもここは基本的に平和でマターリとした板だから余計に驚く
なんかBD=ソニーだと思っている変な人が来ているな DVD>BDの証明が妄想だけで全く出来ていない以上、反証しようがないな
>>809 お前が反証できないと叫んでも自ら証明してないから説得力はゼロ。
808はちゃんと理解してるでしょ、カバー層の問題はH何たらもBDも同じ張り合わせだった頃の話なんだよね。
今は紫外線硬化で全然強度が変っているんだがなぁ。
記録層までの距離が変ったわけではないが、ハードコートのお陰で多少乱暴に扱っても傷つかないだろ。
お前の論理なら布で擦ったら傷つくDVDは使い物にならと俺が持論を展開したらどう反証するのよ?
おやすみGNz83FDKPさん。良い夢を見てね 夢も記録出来たらステキなのに 否、消え去るからこそ儚く、そして美しいのだなぁ
外付けHDD落としたら中の動画が見れなくなったよ。HDDって規格として欠陥品だよね。 え、これがソースになるんですかぁ?? 照れるなぁ(笑)
>>809 悪魔の証明ってググると幸せになれる気がする。
過去スレで「BDはぶつけただけで終わりだ」と暴れていた奴と何も変わってねえ こりゃ5年、10年後にも2層量産は無理やらBD機器でDVDは利用不可能やら喚いてるぞきっと。
やけに伸びてるから何かと思った レス数見たら1人で90もあるw
同一人物による一日のレス数ではきのこるスレ史上最多かもね デジダルでもここまで行っていなかったと思う
>>819 3000円君とかゴキブリ餃子とか
平気で数十レスしてた。
また新着レスが100超えしてた
流石に昨日今日は来ていないようだな 流石に論破されまくって逃げたか
このスレも長いが、ろくな知識もなく今頃特攻してくる奴が居るとはな、、、
敗戦処理乙w
>>824 そう言えば勝ってもないのに勝利とか言ってたメーカーが、、、
>>824 日本語おかしくね?
敗戦処理をするのは東芝でしょう
iPhoneは日本発売直後に敗戦処理が必要な状況だったらしいし、一般的に使われるのとは別の意味で使われる事があるんだろう
いろいろな意味があるんだな 初めって知ったわ
ゲハ厨の逆フラグッぷりは 嫌韓厨と双璧。
嫌韓はまだそれなりの理由(実害)があってやっているケースが多いが、 ゲハは完全にただの宗教だからな
BDって非常に儚い存在で、取り扱いに最新の注意が必要な不思議な規格 一般人に普及したら、しょっちゅう事故を起こすぞ とてもハードディスクより安全とは思えん
すでにかなり普及しているが、そのような事故は聞いたことないな HCがある分DVDより頑丈だし
>>831 釣りだよね、本気じゃないよね?
HDDが登場して半世紀経つが、安全なんて言われた事は一度も無いもの。
BDを安全だなんて言ってるのもメーカーか信者ぐらいしかいないもんな
ただちに視聴に害が及ぶものでないだけだよ
>>834 少なくともHDDより安全なのは事実だからな
光ディスクだと突然死することはほぼゼロだし
HDDなんて全く使い方の違う物と比べて何がしたいんだ?
>>834 もHDDと比較して言っているように読みとれるんだが
うん全く比較してないねw
>>834 まぁ、普通の人はあまりディスクメディアの安全性なんて考えないな
現時点で一番安全なメディアは光ディスクだけど、もっと良いのが出たらみんな乗り換えるだろ。 でも今現在までにそういうのが出る気配はまだないけど
国会図書館の長期保存メディアもDVDからBDに移行中 ゲハ厨の徒労は何の意味も無い。 HDDは一時保管場所というのは 何より録画機メーカーの説明書に明記されている。 妄想はどれだけ広めようが妄想。
長期保存が可能という宣伝文句に危険性がある あらかじめ一時保管場所という認識があるからこそデータのバックアップも励行されるものである なまじ長期保存可能という過信があるがために、貴重なデータを失うことにもなりかねない
ここに光メディアの弊害をみるのである
HDDやNANDはもっと危険で弊害だらけじゃん…
光ディスクメディアそのものに弊害はない、低品質の有機系タイプが問題なだけでBD-Rでは金属系が主流。 どんなメディアにも絶対はないがシンプルである事が重要、だからメカトロニクスの塊であるHDDはリスクが大きい。 だがハイCPで容量単価が安いものHDD、BDは光ディスクメディアとしては現時点で最もハイCPというだけ。
>>844 だれも光ディスクが絶対に安全とは言っていない
今言えるのは消える確率が他より低いということだけだ
長期保存はBD それ以外はHDDが一番効率が良いんじゃないか? 規格上の理由でHD映像が入らないDVDは論外
水曜日来ていたあの人は今日はいないのか そういえば一日で200レス近く消費することなんてここ2年間なかったな
「棚からの落下程度の衝撃でBDの組成が破壊される」と主張するのなら ぜひツベにでも落下前と落下後のディスク拡大動画を上げてくれ。
ところでこのBD-Rは2層なの?
保存性を神経質なまでに重視なら無期色素の2倍速1層-Rだと、この板でも良く耳にするけど
>>853 あまり挑発するとまた捏造動画が作られそうな気が…
ここはAV板なんだから、極限レベルでの安定性の議論は板違い。
先週いたアフォは来ていないのか やっぱりただのゲハだったのか
何て低俗なレスしてんの、もうお忘れなさい
そろそろまた復活する頃かな? 次は1日で100レス超えるかもね
>>857 彼は地震と同じで忘れた頃にやってくるからね…
結局、耐久性ではHD DVD>BDという彼の主張は論破されてしまったが、
また話題を変えて荒らしに来るのは明らかだ
こうやって定期的に論破したと吹聴してまわって 最終的にはそれが事実になるんだよねw
それアンチの常套手段じゃね?
>>860 実際にこの前来たアンチ君の主張は論破されていたけどな
BDがHD DVDよりもろいという証拠を出せなかった
そもそもHナントカが既に存在しないのに、わざわざ叩くヤツもいねーわな
>>862 ノルマは後何回?
100回ぐらい言えば事実になる?w
もうよしな Hナントカは何年も前にお星様になって、ひっそりと青空に燃え尽きたんだよ
>>864 BDにDVDと同レベルかそれ以上の耐久性があるのは、前の方のレスに詳しく書かれているだろ
事実は事実ですからネガキャンは諦めましょう
あと99回w
何この人… 反論すら出来なくなったか
論破したよとわめくだけの荒らしにいったい何を反論すれば良いんだ? はいはいとなだめるのが一番
またHD DVD(笑)の方がBDより剥離しにくいとか勘違いしている人が来たか 実際にはHD DVDはちょっと傷ついただけで読めなくなるという、剥離どこじゃない欠陥品だったが
>>870 久々に来たけどマジで?
そんな酷かったのかよH~さんは
>>872 そりゃハードコートすらされてないからね
>>873 俺がいた頃は「研磨できるH~優勢、BDはハードコートで研磨できないから脂肪」って論調だったなあ
もはや懐かしい
HD DVDは記録層まで遠いから、さらにハードコート付けると読み込み不良が起きやすくなるんじゃ無かったけ? で記録密度はDVDの3倍あるから下手に研磨すると、これまた読みにくくなる
普通、この手の規格争いは必ず負けた方にも何かしら優位な点があったけど H~だけは製造側にも消費者側にも何の利点も無くて驚いた。 一体、何をどうしたら企業レベルでここまで酷い物を作れるんだってくらいに…。
まあ一般にはソニーが関わってないと言うだけで十分なメリットだな 今のこの惨状を見てるとつくづくそう思うわ
>>877 君のいう「一般的」は、他の人の中には存在しないという事を理解した方がいい(´・ω・`)
東芝が関わらない方が嬉しい
原発の件もあり、東芝はヤバいかもな 東電の責任とはいえ
人の台詞を取る盗人しかいないスレなんだね まあソニーが支配してるようなもんだし別に不思議ではないがw
ソニーの話題が出てくるという謎の展開に突入 宗教ってほんと怖いですね〜w
本当に擁護ばっかりで怖いよね ソニー不治の病でも直して貰ったのかね
ホントにねぇ 実在したのかどうかすら疑問に思えてくるHなんたらを、今更擁護するとか病気だよ
>>884 君が入信しているアンチソニーとか言う新興カルト宗教ってどんな感じなの?
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/30(水) 20:37:03.46 ID:o/YRQ2HL0
アンソニーソング
>>885 実在したのかどうかすら疑問って現実を認めようよ
お題目を唱えるだけでは駄目だよ
>>888 認めようにも実在した「らしい」までしか辿りつかないのが質のところでさぁ
友だちの友だちが買ったとか、2chで買ったと主張するヤツがいるくらいで確認できないんだわ、これが
実在したとしても、どうやら世間には全然さっぱり、 相手にされてなかったらしいな
>>888 妊娠が暴れてると聞いて飛んで来た、又、論破されたいのか。
宗教家には何を言っても無駄だろうな… アンチソニーというよりは任天堂学会なのかもな
>>889 一応正当化する必要があることは認識してるんだw
後98回論破したと主張すると事実になりますw
馬鹿は論破されたことにも気がつかない 耐久性がDVDと同等であるという事を覆す情報の一つでも落としてから騒げよ
後97回ですw
後、87回でお前の一日のレス数と並ぶw
おい、あと2時間しかないぞ 早くあと97レスしないと間に合わなくなるぞ
あと97レスして得られる事実はこのスレが想定より早く
>>1000 に達するという事だけ
わたしはあなたの神(ゲハ)である 1.わたしのほかに神があってはならない。 2.あなたの敵、ソニーの名をみだりに唱えてはならない。 3.主の日(木曜日)を心にとどめ、これを聖とせよ。 4.Wii60DSを敬え。 5.(ソニーを)殺さねばはならない。 6.ネガらねばはならない。 7.以下を触り、見、使ってはならない。 CD、BD、MD、メモリースティック、FeliCa搭載の物全般、HDVテープ、ベータマックス、U規格ビデオ、8mmビデオ oma、、アパーチャルグリルのブラウン管(トリニトロン) DVD+R、S/PDIF、HDMI 8.PSに関して偽証せねばならない。 9.PSに勝たねばならない。 10.PSの財産を欲さねばならない。
また低俗なレスを
しかもこれ携帯か? どれだけ偏執的なんだよw
904 :
エイプリルフール :2011/04/01(金) 12:53:02.93 ID:3rCAGSYf0
東芝のHD-DVDは、もう期待できないな・・・ 原爆発電の東芝のクリーンイメージが駄目になったからじゃ 等速大統領も・・・引退じゃ
905 :
エイプリルフール :2011/04/01(金) 12:55:44.73 ID:3rCAGSYf0
期待できないもなにも、何年前に消滅したと…
LOTRってかなり前にBD化されていなかったか?
このスレまた復活してきたか 相変わらずしぶといな
この不況でHD DVDのサポートは完全に廃止されちゃうだろうな
人がいる時といない時の差が激しいな
>>895 みたいな人が来ると一日で200レスぐらい行っちゃう
>>904 ワンダーが焼き土下座してイメージ回復だろ
藤井の発言なんて東電の失態と比べたら分子1つみたいなもんだ
このスレは水曜日だけはやたらと伸びるよね そろそろまたアイツが来る頃だろう
ワンダーは芝ヲタの生き血を啜って 今頃アメリカで良い暮らししてるだろ。 西田も経営責任取ってない取ってないのに。
アメリカに行っちゃったのはいいが、向こうでも迷惑かけていないか心配だ。 それと本でも出してHD DVDの件の裏話ぐらいは公開して貰いたいね。
ふと思ったんだが「Hナントカ撤退でクビを切られた芝の元社員」が実名で(という設定) BD陣営の汚い手口を告発ってな本出したら、99%がフィクションでも買ってなおかつ信じるヤツがたくさんいるのではないだろうか…
某板の人たちなら確実に信じるな
流石に
>>895 も論破されちゃったからもう来ないか
新しいネタが出てこない限りは
こいつも大概荒らしだな
このスレは基本荒れていることが前提だったからね 撤退後はBD関連情報とその雑談用スレになっているが
>>920 実は本人だと思いたい
そうでないと哀れすぎるもん
本当にアンチはこのスレに来ているのか? なんかスレを盛り上げるために自作自演しているように思えてくるんだが
>>923 ここは自演じゃないと言い切れるスレを紹介してくれ
何が事実かは最終的に自分の勘に頼るしか無い
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/07(木) 14:41:20.57 ID:pe9Qjn0u0
極端に馬鹿で無知で狭量なアンチを、現実と思えないのは同意する。
でもたまにヤフーとかで見かけるな、明らかにおかしい情報に踊らされている人を。 価格comとかでも東芝の大本営発表をそのまま信じている人が未だにいるぐらいだし
誰か917の設定で本書けよ 小遣い稼ぎくらいにはなるかもよ
連中は本に金なんか出さないだろ というかコンテンツには一切金を出さない ネットで無料で流れている情報だけしか相手にしない
実際にDVDで十分とか思っている人いるのか?
いるからレンタルビデオ屋でもBDになかなか切り替わらないんだろ
あー… いるよな、自分の手の届かないものを無意識に視界から締め出す特技持ってるヤツ
BDは=アニヲタ
まだそんなこと言っている人がいるのか セル=BD、レンタル=DVDならよく理解できるけど ここ最近はBDレンタルの成長も凄まじいが
アニヲタ必死だな
誰と戦っているの?
アニオタ煽りって何年継続してるんだよ いい加減手垢付きすぎだろ 次は配信でもマンセーするのか?
アニオタはアニオタをバカにするんだよなw
配信って、PSチャンネル(だっけ?)にAppleと この手の手合いが毛嫌いする会社も力いれてるし、持ち上げるなんて無理だろ
DVDも市場の中心はアニメなんだから、BDのこと言えたもんじゃないんだけどね アニメ(と洋画)のBD以降が他分野と比べて速いだけという事
>>939 というか規格すら統一されてない時点で汎用性なさ過ぎで普及なんて夢のまた夢
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/10(日) 17:14:08.12 ID:7I1pLwyd0
???
ゲハはどの層だろうがお帰り下さい
ゲハもレイヤー構造になっているのか やっぱりどんな連中でも一枚岩ではないんだな
>>942 意味がさっぱり出来ない…
何かの経典みたいだ
BD-RE安くなったなぁ
100円で買えるじだいになっちゃたね 最初は1枚で2000円とかしたのに BD-RDLも1枚3000円ぐらいしたが、4年で250円にまで下がった
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/12(火) 20:59:48.19 ID:Yl958sGDO
レンタルとかの話になると42インチのテレビで3メートル程度離れて見たらDVDもブルーレイもほとんど違いが分からないよね、55インチ位の大画面なら流石に違いが分かるんだろうけど
何年前に送信した書き込みだろうか?これは
老眼なんだろきっと
仕事柄、沢山の家に入らせてもらってるけど テレビの視聴距離を3メートルも取れる家はそうそう見ないよ あるにはあるんだけど、大抵いい家だね… そういうとこだと相応しい大画面か、興味ないのか26インチ程度って感じ あー、田舎だと部屋広いしそういう環境なのかな? それでも3メートルなら自前の40インチでも判別可能だわ とりあえず眼科行った方が何かと捗るようになれるからオススメしとく
950はHなんたら撤退直後によく見られた書き込みだよ つまり、そのうちの一つがラグかなんかで今頃になって書き込みが反映されたのが950だ まさか、今頃になってそんなことほざくヤツがいるわけが……
ずーーっと当時から同じ事を自分に言い聞かせ続けているんだろうな HDD最強 DVDで十分 BDはレンタル出来ない HDTVは普及しない セルはHD配信に駆逐される BDはホログラムまでの繋ぎ etc
もっと前だと BDは安くならない とかもあったな
本体は安くなったけディスクはあまり安くならないのはなんでだ
なんでだって、気のせいだ
DVD-R(1枚20円)と同等にならないと安くなったとは言えない とか本気で思ってそう 容量単価で追いついたことは完全無視 最近だと1層REや-RLも追いつきつつある
>>957 BD-R 海外B級 55円、国内メーカー(海外産)98円、国産108円
BD-RE 海外B級 99円、国内メーカー(海外産)126円、国産138円
去年から容量単価はDVD(CPRM)を抜いてるよ。
前の方でBD-Rが思ったほど売れていないというが、
それは需要の低下というよりも容量と圧縮技術の向上が原因なのではないかと思う。
-RDLなら1枚で地デジが6時間、標準なら12時間も入るし
>>961 何と言ってもREがRの2倍弱というのが魅力的だな
DVD-RWは今でも-Rと比べると割高だし、RAMに至ってはREより高い事も普通にあるので
>>962 2倍弱はBD-R DL?
BD-Rに関しては国内メーカーはケース付き、金属系で有機より耐久性が良いので更に割安感がある。
>>963 単層2層関係なく書換え型の価格がDVDの時と比べて安いな〜、と言いたかっただけだよ
しかもREの方が-Rと比べて若干容量多いから、ますます割安感が出ている。
個人的には国内メーカー製のが250円で買えるBD-RDLが一番お買い得だと思うけど。
LTHは無機と値段ほとんど変わらないし、保存性と互換性が低いから今のところは論外かな
2層が存在しないのも痛い
そろそろ次スレが必要な頃か? スレタイにHDを再び入れるかどうかは立てる人に任せる
そういえば書換え2層ってDVDには存在しないな 正確には発売予定で一瞬だけvictor製のが秋葉原で出回ったらしいが、ドライブが出ないまま終わったようだが。 従来機と互換性がないうえに、値段が当時のBD-REと同じかそれ以上だったんだろうな…
【Blu-ray】この先生きのこるのは【*DVD】Part367 とか
BDが存在するうちはDVDやCDも生き残るから何とも言えん 下位互換を無くすとも思えないので、終わる時は3規格とも一緒かもな あと10年以上先の話だろうけど
>>962 それに加えて下位互換規格のDVDブランクが今でも売ってるし
HDで録画しても「DVDに入るならそれでいいや」って層は少なからずいるだろう
>>969 たまにしか焼かない人は枚数単価で安いDVD-Rを使うというのもありだね。
東芝機とかはAVCRECでも無劣化保存できるらしいし(なんで東芝がこんな部分に拘るのかは謎)
そしてSDのままの環境で焼いている人がまだまだいるのも事実だろう
東芝のBDレコーダーは3万円台前半で買えるようだ 内蔵500GB+USB-HDD対応だからかなり安いな さすが安売りの殿堂だけのことはある
どっちも生き残る 死んだのはHD DVDで 必要なのは藤井元社長のDOGEZAだよ
その藤井氏がアメリカに亡命しているそうじゃないか
中国に渡った山田はどうなったんだ? CBHDに関するニュースが全く出てこないんだが
1年位前までたまにテレ東で取り上げられてたよ ここ最近はCBHDの情報すら全くないから、たぶんもう表舞台には出てこないかと
CBHDもやっぱり本家にならって市場から消えたんじゃないのか? 世界中でこれだけBDが普及しているから、中国のAV機器オタもガラパゴス以下の物に金なんか出さないだろう
>>974-976 「3Dに対応するぞ」ということでHiFi方式を去年起ち上げたけど
製品やソフトに関しては音沙汰無しで半年以上経ったね
中国で市場に出回っていたとしても、日本では滅多にニュースにはならないからな 偽商品が横行しているせいもあり、売られていると報告を受けても信用できん
そろそろ次スレが必要な頃だな
>>979 スレタイはCBHDでもないし「HD DVD」継続かな?
普通にDVDかHD DVDでいいんじゃないの? 3週間ほどスレが立たなかった時に、一部の人たちが「きのこる潰してからDVDで十分派が主流になった」とか言ってたからな… 実際には市場シェアはどんどん低下して、BDが主流になったけど とりあえずは立てといた方が無難
HD DVDで異論がなければ立てるけど良いかな?
それでいいんじゃないか? 元々はそのスレタイだし
HD DVDスレも過疎が進んでいるようだから、保護という意味でも入れた方が良いかな
すまない、エラー(Lv不足?)で立てられん。
じゃあ代わりに立ててくる
987乙、やはり文字数で引っ掛かるんだね、次は[BD][HD DVD]にしても良いかもね。
スレ立て乙 ここは落ちる前に消費してしまおう と思ったが、このスレは過疎だったな
約3カ月で1スレか この板のスレッドとしてはそこそこ人がいる方だろう BD各種や、テレビ、質問、イヤホン系以外のスレはここよりも過疎だし
埋め
まもなく落ちそうだな
あと5時間ぐらいか
Blu-ray終了
埋め
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。