【ER】Etymoticのイヤホン Part48【))⊃カナル】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 22:57:47 ID:Wl58mOTb0
★S・Bの抵抗値
ER-4S:
┏━━100Ω━━━┓┏━━━┓
◎━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓
┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃
◎━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛
┗━━100Ω━━━┛┗━━━┛
ER-4B:
┏ 100Ω━ 0.22μF━┓
┣━━━100Ω━━━━┫┏━━━┓
◎━━━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓
┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃
◎━━━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛
┣━━━100Ω━━━━┫┗━━━┛
┗ 100Ω━ 0.22μF━┛
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 22:59:10 ID:Wl58mOTb0
★ Pの抵抗値
ER-4P:
┏━━ 22Ω━━━┓┏━━━┓
◎━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓
┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃
◎━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛
┗━━ 22Ω━━━┛┗━━━┛
ER-4P+純正アダプタの場合(S相当の音になります):
┏━━ 22Ω━━━┓ ┏━━━┓
◎━━━━━━┓ ┗━━●━ 75Ω ━┫ ┣━┳┳┓
┣━━━━●━━━━━┫プラグ ┃ ┃┃┃
◎━━━━━━┛ ┏━━●━ 75Ω ━┫ ┣━┻┻┛
┗━━ 22Ω━━━┛ ┗━━━┛
◎はトランスデューサ、PもSもBも一緒。
●はイヤホン側のプラグとアダプタ側のジャックの結節部。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 22:59:55 ID:Wl58mOTb0
★データ等
ER-4シリーズに使用されているトランスデューサー データシート
ED-29689
※Knowlesサイト移転によりリンク切れ
ER-4シリーズに使用されている音響抵抗 データシート
BF-1861
※Knowlesサイト移転によりリンク切れ
SとPの見た目の違い(旧赤青)
分岐部分から発音体までのケーブルはSの方が約11cm長い
分岐部分からプラグまでのケーブルはPの方が約6cm長い
全体としてSの方が約5cm長い
全体の長さはだいたい160cmぐらい
Sの分岐部分の色は灰色、P,B黒
分岐から本体までのケーブルはSが平行2線で固め、P,Bはより線でしなやか
そのほかの部分は同じケーブル
ER4P-24(P→S変換ケーブル)の長さは約36cmでプラグはL字、ジャックはストレート
ケーブルの素材は本体と同じ
ER4P-24(P→S変換ケーブル)代換品:
http://www.head-direct.com/product_detail.php?p=12
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:01:00 ID:Wl58mOTb0
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:02:28 ID:Wl58mOTb0
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:05:51 ID:Wl58mOTb0
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:06:35 ID:Wl58mOTb0
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:07:52 ID:Wl58mOTb0
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:08:48 ID:Wl58mOTb0
>>1 フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/ こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
誰がスレタイにちんぽ付けろといったw
Pさんは一体いつまでこれを張り続けるのだろうか
ともあれ
>>1乙
でもスレタイが…
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 14:05:34 ID:rTqU4sW40
このイヤホンって、難聴で高温が聴き取りにくくなった人向きなんでしょ。
でもまだ【アナル】ってやった馬鹿はいないみたいねw
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 15:57:40 ID:h8mQtZR80
5年ほど使い込んだER-6がついに壊れました。片方から音が聞こえません。
これを機に新しい物に買い換えようと思っています。
hf5とmc5で迷っているのですが、mc5は安い分やっぱり音質も貧弱なんでしょうか?
ER-6と比べてどうなんでしょうか?
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 16:06:21 ID:h8mQtZR80
もうhf5でいいかな…。
hf5を買っておけば問題はないかな…。
あえてharman/kardon
頑張ってER-4Pでええやん
低音スカスカだけど感動するはず
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 16:40:58 ID:h8mQtZR80
>>21 hf5が14800円、ER-4Pが18800円。
値段では4000円の違いですが音質はそんなに違うのでしょうか?
低音とか高音とかは波形編集ソフトでグラフィックイコライザ(Waves)をかけるので自分にはどうでもいい問題です。
みなさんはイコライザかけずにそのまま聴いてるんですか?
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 17:41:42 ID:6Kgl17ZW0
エフェクトかけるヤツとは仲良くなれそうにない
>>22 ていうか自らソースの忠実再生を根本から否定してるなら、ぶっちゃけこのメーカーじゃなくてもいいと思う・・・カネのムダだマジで
低音高音がどうでもいい問題なら、実売2000円前後の国内メーカーでいいと思うよ。むしろ何でワザワザここを使ってるか理解できん
hf5でも満足はすると思う。
だけど、どうせER-4が気になって買う羽目になるんじゃないかな。
ER-4はオクとか2chでもよく取引されるからそっちに行くのも手かな。
タッチノイズ気になるからシェア掛けで聴いてるんだけど、イヤホン本体のコードの部分がかなりの角度で曲がってて断線しそうなんだけど。。。
普段er4pでシェア掛けしてるひとどうですか?
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 19:28:40 ID:h8mQtZR80
以前は2000円くらいの安いイヤホンを使っていました。
ER-6を買うと、その遮音性がものすごくて感動しました。
以来5年以上ずっとER-6を使ってきました。
しかし、最近になってER-6のゴムカバーがぼろぼろになってきたので
今度はゴムカバーのない頑丈な物がほしいです。音質はER-6と同等ならそれで十分です。
遮音性さえ高ければ十分です。
そうですか
じゃあhf5
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 20:11:09 ID:h8mQtZR80
mc5はどうですか?
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 20:12:37 ID:6Kgl17ZW0
>>28 どういうふうに曲がってるの?
ちょっと写真うpしてみて。
>>32 mc5はダイナミックドライバだからER-6と同等の音質かと問われると微妙。
灰色の3段フランジもついてくるんだけど、そもそも本体がでかいから深い装着は無理。
hf5以外はShureの3段フランジとかならありかもしれんが、もう少し自分で調べたほうがいい。
>>29 頑丈なのはER-4シリーズね。hf5はこれと比べるとちょっとヤワ。
長持ちする事を考えたら5000円多く投資しておいたほうがいいと思うよ。
音質はER-4の中ではSが一番ER-6に近いと思うけど感度が低いので注意ね。
その辺が心配ならPがおすすめ。どっちがいいかわからない時は、Pを買って
音質が気にくわなきゃ
>>4のER4P-24の互換品を買うなり自作するなりすればいい。
hf5のほうがやわってなんで?
と思ったらPの人だった。相変わらず分かり易いな。
Shure掛けって上下逆さまにして上向きにコード出すんじゃないの?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 22:44:45 ID:h8mQtZR80
いろいろな意見ありがとうございました。hf5を買うかもしれません。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 23:12:41 ID:6Kgl17ZW0
>>37 それ装着の仕方がおかしいよ。
ハウジングが上下逆さまになるのが正しい装着法。
そうだったんですか!?
全然知らなかった。今試していまいちうまく入ってるのかよくわからないんですけど、こんなもんなんですかね
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 23:25:42 ID:6Kgl17ZW0
>>42 なんでだろう…
3枚目の画像の付け方間違ってるような気がする。
こうだったんですか。みなさんどうもありがとう
二週間程間違った状態で聴いてしまってた。。。コード痛めたかな。。。
>>35 難しいとこだよね、そこ。
ER-6はER-4PとER-4Sの間でどっちかというとER-4S寄りみたいなw
感度が問題になるのはプレイヤーにもよるし、結局試聴が一番いいんだよね。
>>36 事実だよ。つまらんレッテル貼りしたところでそれは変わらない。
わざわざもう終わった話題を蒸し返して喧嘩ヨクナイ。
後は、どうやわいのか具体的に書かないと、説得力ないし、
疑われてもしょうがないんじゃないのかな。故障報告なんて全く聞かないからね。
Etymotic製の三段キノコ耳栓なんてあるんだな。
隠れた名品だったりして…
>>46 なんかhf5擁護に必死すぐる、ちょっと前のER-4S擁護みたいだぞw
最近3段フランジがヘタってきたから新しい奴を買ったんだが、
挿入してみると、昔より難なく入るようになったことを実感した。
入りやすくなってたのは、皮脂がついてるからだと思ってたんだけど。
で、この機会に他のチップも色々試してみたら、
当初はナニコレイラネって思った灰色スポンジキノコが案外良くて、
3段フランジより遮音性が上になってた。
Pとhf5の低音の強さを久々に実感したわ。やっぱ俺はSだな。
耳の形って変わるのなぁ…、ってのと、それでもナイスなチップがついてるEtyナイス、てオモタ。
だけど、また耳穴大きくなったらどうしようとも思う。
順当だとComplyとかなのかもしれんけど、それ以外でお勧めある?長文すんません。
弾丸ってどうなの?
皆音量ってどの位で聴いてる?
自分は大きい道路脇の歩道でサビの部分でほんの僅かに車の通り過ぎる音が聞こえる程度何だけどこれって音量大きすぎ?
後もう一つ音量あげたい位なんだけど
A840に直で音量16〜17(ER-4P)
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 08:32:38 ID:7Zg/OrVV0
iPhoneで5目盛 er6i
カナルイヤホンはトリップするために付けてるから爆音だな
自分で言うのもアレだけど街中の俺 危ないよ〜w
勢いというか興味本意で下調べもせずにER20をポチってみた。俺はバカだった。
そんなに遮音性がないとは分かっていたが予想以上になかった。
結論としては俺には限りなく不要に近いんだが、三段キノコ無理矢理外せば
普通にイヤホンに使えるイヤーピースになる?
なんかこのまま何もしないで所持するのはもったいなくてな。
ER-4ほどイコライザと相性の良いイヤホン無いと思うけどなぁ
会社の同僚がバンドでギター&作曲やってるんだが、俺のイヤホン、ヘッドホン趣味を知って、イコライザは買わないのかって聞かれたよ
曲作ってる側からすると原音忠実性とか割とどうでも良いらしい
自分が気分良く聞けたらそれでいいじゃないのって言われたよ
原音史実が好みだったり、必要だと思う人もいる。
曲作ってる側が作った曲に変化を加えないで、そのものを聴きたいって人もいる。
EQで気持ちよく聞く人もいる。
色んな人がいるんだから、そうやって型にはめようとする必要は無い。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 21:12:12 ID:60OomyA+0
原音厨は安物のイコライザしか持ってないんだろ。
(゚ー゚)クス
イコライザって本来は再生環境によって変わる音質を補正するものなのにね。
>>58は原音忠実とかそうでないのがいいとかそういうのに拘らないという意味だろうが。
自分の耳で良いと思えればいいというだけのこと。俺もそう思ってる。
拘らない、各自自由だというなら怪しいデータだけで満足する奴とか、他人の評判だけ
で満足するのも自由といえば自由なんだが、そういう奴は押し売りするのが多くて甚だ
傍迷惑な場合が多いw イコライザの是非もそんな感じがするぞ。
せいぜい自分の中の主観的な感想にすぎないしケースバイケースで変わるしね。
(゚ー゚)クス
スタジオ録音のソースだと特に音を弄りまくって造るので原音忠実もへったくれもないよ。
ただ過度にイコライジングをする人は音割れを起こしてる場合が多いので注意は必要だな。
ER-4Sも4Pもそれがわかりやすいイヤホンだしね。
iPodの場合は特に効果が薄い割りに酷く音割れするので尚更オススメできない。
CDの音そのものを聞きたいだけです。その前段は関係ないです。
不可能だろ、それ・・・
大体、それだったらCD900ST以外の選択肢など無いはず(邦楽限定)
正直宗教じみてるわ
CDの音そのものってCDを指ではじいて出す音ならなんとか‥
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 11:00:39 ID:NLq3Noqf0
原音がどーのって言ってる奴は楽器すら触ったことないんだろうね。
ひきこもりキモオタアニオタロリコン野郎にバンドは無理かwww
>67
不可能だけど、なるべく近いのが好ましいときに、
一般的にはフラットって言われてるものを選べば、
個人の聴覚の特徴を踏まえてもそれなりに近いものになるんじゃない?
大勢がリファレンスだと思うわけだから。
それとイヤホンでカナル前提なわけで、
CD900STはイヤホンじゃないしカナルでもないので論外だし、今時そんな使われとらん。
いやその、、、なぜそんな事に拘るのか意味がわからんという事ですよ。
いやもう、どこから突っ込んで良いやら・・・
とりあえず、CD900STが標準な理由って解るか?
その性能もそうだけど、どのスタジオ行っても置いてあるんだよ、あれ
曲に関するやりとりする場合、関東と関西で連絡取り合うとするよな
で、このスタジオでモニターに使う品と、あのスタジオでモニターに使う品が違ってるとかになると齟齬が生じるんだよ
だから日本でモニター用に使われるのはCD900ST
個人がDTMで曲作るってなら話は別だが、他人とやりとりをこなす場合、つまり大概の商材においてはCD900ST以外を選ぶ理由がない
嫌いな相手に嫌がらせしたいってなら話は別だけども
70はいわゆるフラットで原音史実って言われてる中で、
カナルイヤホンを選んだときにER-4ってのはいい選択肢、って言っているのに、
CD900STがどうのこうの言ってる池沼はなんなの?
あと原音史実がどうとか、そんなもんは個人の好みだからどっちだっていいけど、
逆に>71みたいに「何でそんなのにこだわるの?EQかけて気持ち良くなればいい」ってのは、
飯屋で「キムチ最高!カレー最高!」とか言ってだばだばかけまくってるようなもんだ。
好きにしたらいいけど、そのまま食べたい人だっている。
キチガイは人の価値観を認めるってことを覚えろ。
いや、CD900STは今時そんな使われとらんって書いてたから現状書き出しただけなんだけどね
てかER-4って個性の強い機種だと思うけど
それとさ、池沼とかキチガイとかって書いておきながら人の価値観認めろなんて酷い矛盾じゃないかな
お前らよく毎度毎度同じ話題でけんかできるな
池沼がどうとか、原音史実wwとかスルーしようぜ
>>74 CD900STは確かにスタジオにあるけど、ありゃ録音用で、
ミックスは家でやったりするから、DTMでEQがどうのって部分じゃ間違ってないんじゃない。
Etyが大した動きないから、あんま話題ないよな〜。
書き方微妙だったな。原音史実を馬鹿にしてるようにみえて。
「池沼が〜」「原音史実www」こういう煽り煽られはスルー、ってことで。
割と他メーカーが新製品ラッシュだしなー
なんか動きが欲しいね
ER-4ってそれ自体完成しちゃってるから難しいと思うけども
5万円くらいの上位機種ほしいな
またひとつわけがわからん事が
原音シジツってなんですかー
言われてみて初めて気がついた。
>>59>>73>>75>>76 「原音史実」だったのか
俺はどうやら「原音忠実」と勘違いしていたようだ。本当にすまない。
まだ意味がわからないので、とりあえずググりに行ってくる。
59だが、もう書かないほうがいいと思ったが言っておく。
素で間違えてた…。恥ずかしい。
今まで外でもそう言ったりしたかもとか思うと、うぉぉぉぉお!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
知らないままで居るより良いさ
うん、どんまい
ER-4でフィルター交換した時って思いっきり音変わるよな?
けど他メーカー機種って基本フィルター交換出来ないのがほとんどだから、どうにも食指が伸びないわ
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 02:13:49 ID:t1pXZity0
ぶうげんびりあさん
1.原音に史実
原音は広義であるので否定出来ないと言いながら、自分は他のイヤホンを否定しましたね
【 自分は良いけど他人はダメ 】 これでは小学生のガキ大将の屁理屈です。
小中学生なら許せますが、社会人で本気で思っているなら、頭が弱すぎ(人間として悪くはありません)です
2.再生機器に対して史実である
私のスピーカの意見に対して、イコライザーでとか馬鹿な事を言いましたね 素材が違えば音は違うのです
普及レベルのイコライザで、どうこう出来る物ではありません
判りやすい例として、木と鉄が同じ音で鳴ると思われてでもいるのですか?
ぶうげんびりあさん
あれ?! 良いではないの!
実は、他の製品が高音過多でミニコンポなんて大抵低音出ないし
他の人々がBOSEの音のイメージやレビューで、この製品は高音足りないとか思い込んでるだけで
実は、こっちの製品が正解だったんじゃないの!
で、格好の良いインパクトのある書き方として、「 原音に史実である 」と、訴えた
ぶうげんびりあさん
がのたんさんの、家の色々な機器と比較して史実だと言うことですよね
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 02:18:17 ID:t1pXZity0
ぶうげんびりあさん
質問1
自分で原音は広義だから等と、後になって仰るのでしたら
最初から「原音に史実だ」等と言うべきではなく、家のスピーカー等で試した結果
再生機器に対して史実だと言うのが正解であると思いますが、どうでしょうか?
質問2
それと他の人が広義での原音の意味で、史実ではないと言われるのでしたら
がのたんさんも、同じようにそれを否定する事は出来ないと思いますが、どうでしょうか?
いつになくほほえましいなw
どらちゃんで とのガチバトルがみたい
しばらくhf5使ったあとにER-4Sを使うと、
サ行のシャリつきが少し気になるな。
またしばらくしてhf5使うと、低域の多さとか気になるんだろうな。
赤青ER-4Sは外だとケーブル長くてあんま使わないんよね。
ケーブルだけ売ってほしいわぁ。
赤青とか別に関係無い
ER-4Sかったんだが、ヤバイ!
他のイヤホンがこもって聞こえる。
今後は4Sと10proのツートップになりそう。
すまん。説明不足だったか。
赤青の非ツイストは、分岐後のケーブルの長さが黒より長いじゃん。
クリップをTシャツの襟とかにつけると、耳にケーブルが垂れ下がる感じが強くて、
タッチノイズ多いのは言うまでも無く、見た目もよくないからさ。
首の後ろにとめるといくらかましだけど、それもね。
やっべえ
3段キノコ耳の奥に突っ込み過ぎて取れなくなっちったw
キノコだけ中に残ってて、耳かきとかでやってもどうにもならねえ
お手上げ状態
であれなんだけど
耳に口つけて思いっきり吸い上げてもらったら取れるかな?
俺の彼女ヴァキュームフェラ半端ねえから今から呼ぼうかと思ってるんだけど
助言欲しい
毛抜きとかピンセットでつまみ出せ
イヤホンプラグを耳に入れて、チップの芯に挿入すれば簡単にとれるよ。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 11:50:00 ID:nwKXUyybP
俺は毛抜きとかピンセット常備してるよ
彼女に来てもらうんなら普通にピンセットでも持ってきてもらって取ってもらえばいいんじゃないかな
er-4sって発音ユニットだけ売ってないんかな?
>>91 モコモコの象徴ともいえる10Proとツートップときいて(ry
高校のとき色々試したが外れなくて保健室に駆け込んだことがあったな。
>>95みたいなこともやろうとしたが余計奥に刺さっちまった
それ以来ピンセット常備してる
俺もピンセットは常備してる。
あとイヤーピースを拭く為のウェットティッシュも。
奥に行くことはあるかもしれんけど、
ピンセットだろうがボールペンの芯だろうがイヤホンプラグだろうが、
チップは耳の穴にそんなに深くはいらないから怖がらずにえいってやれば問題ない。
拡張されたマソコもあるんですよ
というかどんなに深挿ししても、ER-4で3段チップが耳残りするようになったら
それは長く使いすぎってことだよ。もう寿命をすぎてる。音質にも影響出てるだろう。
即イヤーチップを新品と入れ替えたほうがいい。
自分も耳に残らないまでもチップが抜けやすくなってきたら寿命ってことで交換してるなあ。
でも新品は新品でなんか硬くて使いづらいよね。そこそこ長いからいいけど美味しい期間が限られちゃうのは残念だ。
4年連れ添ったER-6iの後継ぎをER-4SかER-6iのどちらにするか考え中
hf5は一瞬良いかもと思ったけど位置付けが微妙なのとストレートプラグだからな...
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 17:06:23 ID:6w2G1ZTN0
よく6i4年も持ったな。すぐ聞こえなくなるから困る。
もっと大事に使うんだ。
俺のも3年くらいで本体のシリコン皮膜に亀裂入ったけども。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 17:39:23 ID:wP95R2vKP
俺の6iも短命だったな
あれは作りからして脆い
俺の良く行く店の6と6iもぶっ壊れてる
どう見ても壊れてるのに一年近く放置されてる
ER-6はわざとダメになりやすいように作ってるとしか思えない
さすがにそこまで言われることもないと思うがw
まぁ、皮膜は俺も破れたな。3,4年かなぁ。
基本的に通常使用の範囲でイヤホンを断線させたことないから、
ケーブルのことはわからんが。
毎日使ってたし結構汗とか皮脂があるほうだけどショックだったわ…。
ただまぁ、あの皮膜がシリコンだからこそ装着感もいいんだよな。
たまにつけてみると、耳に痛くなくていいわぁ、って思う。
俺もER-6の皮がずるむけしちまったよ。
ER-6i左断線記念カキコ
次何買おうかなぁ。新しいダイナミック、のヤツに手をだしてみようか。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 13:23:54 ID:jAvRley3P
X10買った。駄目だ。4S好きは買ってはいけないよ…。
確かに俺のER6iも早めに壊れちゃった気がするけどShureよりは全然ましだった
ER4はまったくこわれない
壊れないかもしれないけど、フィルターとかイヤーチップの交換とか、
定期的なメンテナンスは必要だよね。
当たり前だろ あふぉか
10pro壊れたから4s買おうと思ってるんだけど
リケーブルについてググったらグランド側はD-subピンを使えるらしいけどプラス側はどんな素材使えばいいのか目安みたいなのありませんか?
買う前からリケ考えんでよろし
>>121 そうなの?10proじゃ二週間に一回はミニプラグ側が断線するかイヤホン側が断線するかして修理する毎日だったけど4sは丈夫なのかね
使い方荒杉w
その使い方じゃ何使っても即断線しそうだな
リケーブル用のPINは前にココで自作してた人がいたと思うが、その後の消息は知らん
ERのPINは径が違うので一般的な物では代用できなかったんじゃね
近いサイズがあったらヤスリで削って使うとか考えてたんだけど、とりあえず断線したらデフォのケーブルのプラスピンを抜き取って流用するしかないのかね
あるいはそのプラスピンで型取って作るか。どちらにしてもすぐ断線しそうだな、dクス
リケーブルは音を変えられる利点がある
ねーよはげ
誰かWalkmanのXかA持ってる人いたら教えて欲しいんだけどこのWalkmanで音はまともに成ります?
なんだか使っても曲聞いてると時々いきなり音量がフェードアウトしたみたいに減っていく時があるんだけど俺だけなんだろうか
そんな意味不明な動作にイヤホンが関係すると思うってのは、
ちょっと考え方に問題あるんじゃないか?
普通にWalkmanの故障だろう。少なくともイヤホンはただのイヤホンなんだから。
もしかするとイヤホンの故障かもしれんけど。
まぁ、大体はプレーヤーの方に原因があるだろうな
音量調節の所が接触不良起してるんじゃね?
修理に出してみるのが一番
昨日音が変だな、って思ってキノコ抜いてみたら、先っちょが縦に1/4位欠けていました。
丁度カリ首の部分が断面図のように裂けて、中のフィルターが丸見えでした。 凄いショックでどうやって帰ったか覚えていません。
ER-4Pの先の黒い部分だけって売っていないですよね?
>>127 A487ですが正常です。保証内なら一度メーカーに送られては?
ちなみに私の個体は音量キーを押すとたまにオプションメニューが開く事があります。(30回に1回位)
同じように別の操作によって音量が変更されたりしていませんか?
>>131 売ってない。
どこで買ったかは知らんけど、補償期間が残ってるなら修理に出してみたら?
>>132 どもです。やっぱりないですよね。補償はすでになくて、改めて長期補償の大切さを痛感しています。
とは言え使用3年以上で元々寿命だったのかもしれません。
次はサウンドハウスで買おうと思いますが、目処が立つまで接着剤でくっつけて使うことにします…
>>131 dクス
今日もう一度er-4sの試聴機で試してきたらキチンとなってたけどチキンな俺はビビって4p買っちまった
まぁ好みの音が出てるしヨシとするわ
有償修理もサポートしてると思う。いくらかは判らないけど。
あとは時々オクで断線ものがでてるから、それを買うとか。
ER4S-Bの付属キノコって透明に変わったの?
一年前はグレーのキノコだったけれど・・・
サイズも違う気がする・・・
ER4って左右のマッチングしてから出荷してるって話じゃなかった?
片方壊れたからって修理に出したら、両方とも交換されて帰ってきたって
過去ログにあった気がする
>>137 透明なやつもあるけどグレイのやつもあるでしょ
>>138 両方とも交換っていうか、新品交換だから全部新しくなるよ
>>139 初めて知った。前はスポンジのやつと3段キノコのグレーしかついていなかったのに・・・
よく見たら箱も変わってるしな・・・
リビジョンされてるんだな,きっと
2年前とかは既にそうだったと思うが…。
元々少しずつ変わっていってるじゃん。
ステム太くなったり。ケーブル変わったり。フィルターがプラスチックに変わったり。
2007/12に購入したER-4Pの右2chが分岐部で断線(´・ω・`)
今、修理できる機材が手元にないしおとなしくhf5でも買うかなぁ・・・
いや、その買う金で修理する機材買ったらいいんじゃね?
ハンダコテとハンダとケーブル程度だろ必要なのって
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 03:20:38 ID:EG2l0JLJ0
このイヤホンって、難聴で高温が聴き取りにくくなった人向きなんでしょ。
こいつはホットだぜ
サウンドハウスで4S買った、おまいらこれからよろしく
三段キノコの仲間入りだな
三段キノコ怖い…
225名無しさん:2009/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え
226名無しさん:2009/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?
227名無しさん:2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0
?
228名無しさん:2009/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて
229名無しさん:2009/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
━一
230名無しさん:2009/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで
231名無しさん:2009/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな
232名無しさん:2009/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換
233名無しさん:2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!
はいはい
151 :
142:2010/09/07(火) 07:42:02 ID:vvyu8pRJ0
>>143 断線したのが分岐部の所なんで切って繋げばいいわけではなく
アートナイフとかで切削してからハンダ付け後に補強する必要があると思うんだ
時間がなかなか無い・・・orz
あまり荒い使い方してないと思うんだけど
前回の修理から2年で分岐部断線気味(角度によって)
どうすっかなー…
有償修理っていくらになるの?SOUNDHOUSEで購入
>>151 俺が言ったのはケーブル修理じゃなくてケーブル交換するリケーブルな
普通に30分もありゃ作れるだろ
>>154 それぐらい自分で調べられないとつくれないよ
あんたは市販品アンプ買うかDAPそのものを買い換えなさい
作るのは図画工作できれば簡単だろ。
俺は電気系だから作れるけど、値段は知らん。
なるほど、図画工作できたら回路図読めるのか
んなわけねーだろ
皮肉につっこまれても…。
寝るす。
高校で物理選択してたやつなら楽勝だろ
選択したが2年でやめたので無理(・∀・)
言い方がキツすぎたんだったらすまん。
単純に154の人は完成品を買う事だけ考えておけばいいと思っただけ。
とにかく、回路図から必要なパーツのリストをつくって値段を調べ&実体配線図が
書けないとこういうのは無理。物理の履修云々じゃなくて単純にやる気の問題だと
思いますな。
半田付けして何か作った経験がないなら、アンプでなくていいから安くて簡単な
電子回路のキットでもひとつふたつ作ってみるといいです。
そういうのを作ってちゃんと動くようにできなければ、自作アンプはやめといた方が
いいかと。
これ、アナログ回路だから動作が理解できていないと調整するときにハマると思う
誰か作って売ってやればいいじゃん
と言うか素直に秋月のポタアンキットを買えばいいんじゃない?
調整はwikiに書いてあったけど特別な事はいらない
秋月のはER向きじゃないとゆーかそもそも微妙な音質
負帰還でバスブーストかけるのね
昔からよくある単純なやり方だけど悪くない
当然他のアンプにも応用できる
出力側に発振防止のフィルタもついてるから
難しい調整もいらないだろう
先輩方、
ER-4Pに興味があるのですが、BA1発のメリットって何ですか?
複数発の利点は理解できるのですが・・・。
SE535と悩み中。
試聴すれば直ぐに答えはわかると思うし、方向性の違うイヤホン同士でなんで悩むのかがわからない。
音が圧倒的にクリア。
いわゆる、今まで気付かなかった音が聞えるようになったとかはシングルのほうが感じやすいと思う。
マルチはどうしても一部ぼやぼやする。複数で鳴らしてるからどうしてもそうなる。
westone3、5pro10proと買った感想だが。
Etymo好き視点だから、Etymoの特徴が利点に感じる書き方になる。
マルチ好きな人は、迫力がないとかそういう感想になる。
こればっかりは、聞いてみないと特徴が気に入るか気に入らないか判らんわな。
>>168 立体感のある音と低域の厚みを求めるならSE逝っとけ
楽器 例えばギターの弦に触れた程度の繊細な音やら、
Vocalの吐息まで感じたいというのであればER-4逝っとけ
俺は10Pro SE530 ER-4Pと使い分けてるが、基本ERだけは外せない
シングルはレンジ狭すぎで上と下が糞
それ上手く嵌ってないだけ
いやレンジ狭いのはホントだから
お前ER4しか持ってないんだろ。
スペックなんてほとんど役にたたねーよ。
実際聴かないと分からない。
実測データだっての。スペックだってさ。バカじゃね?
> ●再生周波数帯域:18Hz〜19kHz
役に立たないスペックとは、こういうやつのことを言う。
メーカーの不誠実さがよくわかるね、全く。
>>175 有難う。今までS使ってたけど、PかEP730を買う決心が着いたよ。
ipodにはこちらの方が合いそうだ。
携帯だからリンク見てないからな。
しかしデータだって同じだ。実際どう聞こえるかってこと以外は意味のないものだ。
もし実測で出ていないものが聞えたら、耳の方がおかしい。
実際にどう聞こえるかなんて言い出したら人それぞれ性能が異なりそれこそ話にならん
foobar2000にグライコがついてんのに気が付いて、試しに使ってみたが
目立った音質劣化もなく遊べるね。低音厨ww
hf3ってまだ国内では取り扱ってるところは無い?
ボタン部が小さくなってて欲しいんだが
元々あんまり取り扱われてない上に、
多分hf2が不振だから、厳しいんじゃなかろうか。
ER-4Sが断線して修理期間過ぎてるんだけど
有償修理費の目安とか教えてほしい
見事に低域が出てないなあ
安くて7000とかとられるんじゃないのかな?
昔のマニュアルに交換ケーブル5000みたいに書いてあった気がする。
送料合わせて7000くらいかと思うんだが。
安上がりはebayでケーブル買うとか。
国内で取り扱ってほしいけど、
そうするとSPBが簡単に揃えられちゃって、商売上よくないわな。
普通に2個目を買えよ。あとな、
> ER-4Sが断線して
勝手に断線するようなものじゃねーよ。お前がちぎったんだよクズ野郎。
> 7000とかとられるんじゃないのかな?
とる、ってナニ? お前らが壊したのにタダで交換しろってか? ばかじゃね?
Etyスレってたまに話題があっても、すぐ荒らすやつがでるな。
グライダーイヤーチップ常用してる人に聞きたいんだが、
これってトリプルフランジとは逆に、先端が太くて根本が細いんで、
耳の奥まで入れられないんだよね。
この場合、膨らんでるところだけを耳に入れるような感じでいいのかな?
なんかグラグラして、今ひとつ安定しないんだが。
入らないなら使わんほうがいいと思う。
トリプルフランジと同じ位置まで入れてるよ。
実は、チップの長さがトリプルフランジより長いのも留意する必要があるかも。
発売後まだ三年の10proがすでに過去の物になろうとしてるんだが、ER-4って…
>>192 ER-4が大好きな人にとって、この方向のもっと良い製品が出ていないって事でしょう。
これ以上に繊細な音がするのってある?
194 :
190:2010/09/12(日) 16:14:13 ID:oS/4BwDf0
>>191 おお、早速返事くれてる。ありがと。
そうかー。これがトリプルフランジと同じところまで入る人がいるのかー。
出たての頃に絶賛してる人がいて、うらやましくて手に入れてみたんだが、
ずっとこれでいいのかと疑問に思ってたんだ。
自分の耳には合わなかったってことだな。
でまあ昨夜からグライコで遊んでんだけど、楽しいよ?
PやBを模すのもいいし、
>>152の超低音ブーストもいいし、他社イヤホンを模すのもいい。
でもローエンドにあと2本くらいバンド欲しいね。
フリーでもっとステップ細かかったりバンド多いグライコ備えたプレーヤーってある?
ちなみにDSPだから+側に振ったらサチって歪むだけだから振るなよ。
ER-6i買おうと思って調べてたら断線が多く耐久に難があるようで
それなら1万高いですが上位機種、2年保証、耐久○なER-4S(P)までお金貯めたほうがいいんだろうか。
ただそこまで行くとER-4に引けを取らないhf5がデザイン的には魅力で迷う…
誰か背中押してください(´・ω・`)
ER-6i買って、大切に使いながらお金貯めろ
ER-4にするかhf5にするかはお金が貯まった頃にあらためて考えろ
ちょっと貯めて、オクか2chの売買で募集をかけるのもよいかと。
ER-4Sはやっぱりいい音だよ。と背中を押しておく。
1週間三段フランジが着けてたら左耳の一番大きい部分が正三角形の形になってきた
他のイヤホンに違和感があったのもこれが原因だろうか
>>197 >>198 ありがとう。>197がいうようにER-6i買ってEtyサウンド楽しみながら貯めることにするよ。
やっぱりそこまで言われるとER-4Sの音は堪能したいしね!
ER-4だって耐久性あんまり高くないよ
末永く使うには工夫が必要
僕は左右に分かれてるところの付け根のあたりににコードまとめる針金を巻いて直接付け根に負荷かからないようにしてる
それだと結局付け根には負担かからないが針金なんちゃらの部分に(ry
断線したらリケーブルすりゃいいんじゃね?
断線する人は何回も断線させるし、
断線しない人は全くしない、他のイヤホンでもあてはまると思うけど。
断線させやすい人はER-4に限らず自分で対策すればいいんさ。
使用者の使用法も様々だけど、製品が全く均一なんてことはない。
ケーブルをちんぽにまいてみると判る事もある
それだ!
ケーブルにちんぽをまいてみる
に見えた
4年経つけどまた元気だな
>>201の対策は意味ないよ。分岐した先は曲げの繰り返しではまず断線しない。
断線するのは主にミニプラグから出る部分。ここでリターン線がぐるりと切れてしまう。
抵抗が入れてあるから、耳では全て切れてしまうまでわからない。
他スレでちょっと話題になったように、共通リターンの分離化は強烈な効果があるよ。
自作スキルがある人は室内専用機を改造するといい。
無改造でも電流駆動アンプで鳴らすと同様の効果がある。ポタならこっちだな。
って、4Sを複数所持してんのってあんましいない?
外出用・外出用予備・室内用の3本が現行なんだが。
断線は未経験。ステムが折れるんだよね。
電車で移動中、突然片側の遮音性が消失すんのはまじ心臓に悪かった。
(・∀・)?
ER4-B使ってます。
3フランジイヤーチップって本体に3種類付属してますよね?
@大きい3フランジイヤーチップ(グレー)
A小さい3フランジイヤーチップ(グレー)
B小さい3フランジイヤーチップ(半透明)
経年劣化したので@が欲しくてER4-18を注文してみたんだけど、
現用の@と比べると大きさが一回り小さい。
どうやらER4-18はAみたいなんだ。
追加オプションとしてはER4-18とER4-15SMの2種類しか見つからないんだけど、
ER4-15SMがB?そうなると@は売ってない?
少なくとも俺が知ってる限りは、グレーはサイズ同じのが2ペアだよ。
何か勘違いしてるんでは?
>>214 レスどうも。あれ、同じですか。
うちのは並べると一回りくらいサイズが違うので
大小あるのかと思っていました。
片方の出来が悪かっただけですかね。
それならER4-18を使ってみます。ありがとう。
ER-6にモンスターの3段が使えることに気付いた。
着けてみた。
装着感最高!低音過多…。orz
低音が物足りない人はお試しあれ。
すごい捏造w
そういやバイノーラル録音のエロゲ出るよな
ER-4Bの出番だぜ・・・
やばい、グライダーが俺のクソ耳にはまった。
マヨネーズ好きのマヨラーのように、グライダーをshureにもklipschにも付けちまってるよ。
ER-4Sを断線させてしまって、取り扱ってる量販店に修理にだしたんだが
後継機のhf5に11Kで新品交換と代理店に言われたって言ってきた。
それなら4S買い直すよなぁ。
ER-4Sは廃盤になっててるの?
>>220 俺もグライダー好きとして興味津々なんだが、どうやってつけてるんだ?
穴の大きさが大分違うようなきがするんだが、むりやりいれてるのか?
>>221 廃盤になってるなんて聞いたことないし、代理店に直接文句言ったほうがいいんじゃない?
sound houseは量販店の代理店やってるわけじゃないから、
そこで取り扱ってても、扱いがちがうっしょ。
代理店って完実電気じゃないの?
ER-4Sまだ取り扱ってるみたいだけども
>>221 そのER4って購入してからどのぐらい経ってるの?
量販店からしてみたらゴミイヤホンにしか見えないだろうな
>>221 金払って下位機種に交換とかその店ふざけ過ぎだろw
断線なら直せば
228 :
221:2010/09/19(日) 00:20:03 ID:npD4dVso0
量販店は秋葉とかにある大手だよ。
ER-4Sを店頭においてる量販店は限られてるし。
>>225 1年半ぐらいかなー、旅行用のスーツケースにおもいっきり引っ掛けられた、電車のドアの際の
とこに鞄を前にして立ってたのが悪かった。
言っとくけど販売店は悪くないと思うぞ、ここに卸してる代理店の対応がだめなんだろ。
修理はキャンセルにして貰ったので他をあたるか素直に買いなおすかします。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 04:38:25 ID:8hkfj8au0
コンプライ ゴキにかじられた・・・
4Sからhf5は無いわ…
代理店を名乗っておきながら取り扱ってる商品に無知なのは最悪だろ。
新製品なら文句ないだろってことか?バカだなw
>>155,203
簡単にリケーブルと言う人がいるけど具体的にどうするのさ?
ケーブルそのものの入手はetyが単品で売ってくれないから
簡単じゃないし、抵抗部を作り直すにしても工作はともかく
抵抗器の選定とか結構めんどくさいような
リケーブルで一番面倒なのは接続ピンの加工だから、断線でピン流用できるならさほど大変じゃない
線材はmogami2526が取り回しよいのでおすすめ
抵抗は音質に大きく関わるから奮発してns-2b辺り使うのが良いかも
抵抗はプラグ部にうまく仕込めばスマートにできる
>>230 それって結局ケーブルのピンは用意するから意味ないんじゃないの
巻き線抵抗は高けぇ('A`)
>>233 ER-4用のケーブル売ってるところで買えばいいだろ。ちゃんと探したのか?
>>235 君は本当にバカだな。
確かにバカだが、君ほどではない
僕ドラえもん
でもなんでEtyはケーブル単体売りをしないんだろうね。
やはりSとPとBの違いはケーブルだけだからかな?
コスト、手間、耐久性、使い勝手を考えたら買いなおすのが一番いいだろ
しかし、あんな丈夫なケーブルよくぶっ壊したな
自分で修理ができないならそれがベストだろうな。
修理ができるなら、ついでにケーブルユニットそのものを短くしてやるとポータブルユースでの使い勝手が良くなる。
李ケーブルなんぞアホのやることだ。
なんで喧嘩っ早い奴ばっかなんだ?好きずきだろ。
やるやつはやつ、やらんやつはやらん。それでいい。
やるやつはやつ、ってなんだ…。
やるやつはやる orz
>>237 バカなのはわかったから、解説してくれ。
なんなんだこの中間アダプターは。
なんの意味があるんだ?
この中間アダプターにケーブルを刺せるの?
そうすれば中間じゃなくなるわけだが。
それはUEとかのケーブルをEtyで使うためのアダプタ。
中に抵抗とかも入ってて、ER-4S用とかP用とかあるよ。
サンクス。やっぱり中間アダプターなわけね。
だったら高いね。このアダプターにケーブルをハンダで
つけられるのかと思った。
ちなみに純正以外のケーブルユニットは使わないほうがいいよ。
ER-4は締りバメでケーブルユニットのピン径の精度は一桁ミクロンオーダーで非常にシビア。
中華製のケーブルユニットやアダプターを使うとドライバ側の穴がバカになって純正のケーブル
ユニットが使えなくなったり、ユルユルで接触不良を起こす事があるらしい。
Head-Fiだったかどこかでそんな報告を見たことがある。
リケーブルをやるにしても純正ケーブルユニットのピンを流用するとかしたほうがいいらしい。
というかそもそもER-4のケーブルユニットは何度も抜き差しされることを想定してる構造じゃないんだ。
随分昔はケーブルユニット別売りしてたんだが、ユーザの勝手な抜き差しでピンがとれてドライバの
穴に残るとかトラブル続出したのが別売りを止めた一番の理由だったと、Head-FiにEtymoの人が
コメントしてたよ。10年ぐらい前だったかな。
だったら注意書きすればいいだけなんだからそんなのただの言い訳だろ。
抜けることは説明書にも書いてないし、未だにしらないやつもいる。
つまりそういうことだ。
分解行為は自己責任ってな。
昨日秋葉原でhf5を耳に挿入してみた。試聴はせず(まさかのDAP忘れww)
左耳は耳珠の裏に完全に隠れるくらいまで入ってまったく違和感なし。
しかし右耳はそんなに深く入らず、耳珠にぶつかるぐらいまで。
遮音性も心なしか左耳>右耳だったので、やはり右耳には余り入ってなかったみたい。
ちなみに両耳とも痛みはなかった。左耳は綺麗に入って気持ち良かったwww
使い慣れていく過程で右耳にも深く入るようになっていくものですかね?拡張性あるらしいし。
そういう余計な情報を与えるとアンタみたいに抜くアホやりケーブルとか騒ぐDQNが却って増えるけどな
マニュアルにはコード引っぱんなと書いてあるが、抜くなとは書いてないな。
だが抜いてもいいってことにはならんだろ。抜くのはコード交換以外の目的は
考えにくいが、交換コードを扱ってないんだから。抜けそうだからといって
抜いてしまったら「分解」だ。元に戻らなくても抜く奴が悪いとしかいえない。
>>253 チップと耳穴の両方が馴染んできて、ジャストフィットするようになる。
片側のステムが折れたの同士をニコイチするには抜かざるを得ないけどね。
抜いた側のは嵌合が甘くて抜けてくるのがわかる。
10proみたいにケーブル交換して音よくしたいけどね
パッシブディバイダのマルチウェイは論外
上級者気取りワロス
こんなマニアックなイヤホン買うくせに抜けることに気づかない機械音痴なんているのか?w
でもヘッドホンでケーブル刺すことすらできず音がおかしいと問い合わせるバカが
いるくらいだからやっぱいるのか。
全然マニアックじゃないですし
むしろミーハーですし
最近釣りが多い気がする。
>>259 ER-4はケーブルも抵抗もφ3.5プラグもそれなりに良い品質のものを使ってるから
リケーブルやっても音質の向上は期待できないよ。
特にER-4のケーブルの素材は音質と使い勝手のバランスが良くとれてる。
抵抗を変えて(値もそうだけど種類も)音質を変えたり、ケーブルの長さを短くして
ポータブルでの使い勝手を良くするとかその辺ぐらいにしといたほうがいいよ。
プラグでも結構音質が変わるのでプラグ近辺の断線でもない限りそのままの方が
いい。
ドライバ一つにこだわるなら倍の大きさのドライバ使えば?
小さくて軽い方がいいけど、今は小さすぎるくらいだから
倍の大きさになっても困りはしない。
5〜30000くらいカバーできるドライバはないのか。
原理的にそんなのは作れない。ER-4のようにしてやっと高域がああなる。
>>257 しばらく修行期間みたいなのが必要ですが最終的には慣れて
気持ちよく耳に入るようになるんですね。耳って凄いな
どうせ買うならhf5ではなくER-4Pにする予定です(A840ユーザー)。
この二機種には完全に上下関係がありますからね。ありがとうございました
ヘッドホンのドライバはでかいから
でかくすりゃいいだけの話かと思ったら違うんだな
やっぱりバカだったな。
ER-4の(他のEtymoもそうだけど)ケーブルの長さが無駄に長いというかw
特にER-4Pやhf5はポータブル専用で使う想定が多いんだから、本体のケーブルはもっと
短くして、その分は延長ケーブルにしてやったほうがいいと思うんだ。
短くするとケーブルが無駄にバサバサしないからタッチノイズも減るし、変な所に引っ掛け
なくなっていいよ。自分は身長185あるけど全長90cmもあれば尻ポケにDAP入れても十分
だった。50〜60cm短くするだけで随分違うもんだお。
ケツなんかにまで伸ばして使うから引っ掛けんだよバカ
慢性的なカルシウム欠乏症だね、あなた。
早めに心療内科に行かれるようオススメします。
>>272 それはそうなんだが、USAは世界に冠たるスーパーぶっちょ大国です。
日本でいう完全なデブはあちらさんではちょっと小太り程度、日本で小太りでも向こうはSlimとかw
Z軸では貴方ので十分だけど、X軸Y軸でがっつり稼ぐので、ER-4の150cmでもぱっつんぱっつんに
なると思われ。
パイプを作り直して入力側を4極ジャックにしろ。
そして4PP-3.5P、4PP-6.3P、4PP-2XRLなどを好きな長さで好きなだけ作れ。
延長ケーブルやP変換アダプタなどのブサイクは不要、音質劣化もなし。
肝心なことが抜けてた。
ちぎる前に4PJが外れるので断線なし。P-Pが切れたら即交換可。
ブッ
左耳のを前回外したとき、少し血がついたんで気になってたんだが
さっきまた付けて、今外したら負圧でドバッと出たらしく数滴ついてきた。
仕方ないから薬塗ってから付けよう。
NS-2BまでいくならYAM22にしようぜ
NS-2Bの値段に目眩がした
誤差1%とはいえ左右キッチリ合わせるのに幾ら使うだろうなw
秋月の100本入りを買って左右合わせるのとどっちが良いのだろうか・・・
経験上、左右でずれててもNS-2B2本だけ買ったほうがいい
ER純正とは違う味わいが経験できるから。
どうしてもきっちり合わせたいなら戦国のRAY25かREX25でもいい
抵抗の左右ずれ気になるくらいなら、
本体も複数買いしてf特測定して左右近いの組み合わせた方が良いんじゃね
ドライバも意外と個体差大きいだろ
脳内補正で気にならない場合がほとんどだろうけど
あー、抵抗の銘柄とか、全部見なかったことにしてね?
こいつら本当にバカですから。もう脳ミソ全部溶けてんですよ。早く死んでくr
抵抗入ってない機種でのケーブル交換ならともかく
ER-4Sの抵抗入れ替えを試した上で変わらんと結論したんなら、使った抵抗か機材か耳があまりにも残念すぎる。
ER-4Sってモニターイヤホンとして使ったら最強じゃね?
モニターヘッドホンのSHE840持ってんだけどそれよりも各楽器の音が聞き分けられるし
やっぱモニター用はダイナミックよりBAの方が向いてると思うんだけどどうたろう
ER6iが今日届く予定。初ERだから楽しみ。
おめ。
3段フランジがんば。
>>287 最強だったらなんなの?どうだろうって誰に言ってんの?
なんでわざわざヘッドホンじゃなくてイヤホン使わなきゃいけないの?
バカはだまってな
最近ER-4S買いました。
高い解像度が心地良い…
モニターつっても細部の音拾うならイヤホンでもいいけど
全体イメージはスピーカーじゃないと難しいよ
ER6iイイですね。ドコドコ鳴らないけど、凄くキビキビした音が鳴って心地良い。3段フランジも苦になりませんでした。
ER-4のケーブルの同等品って秋葉原とかに売っているかな?
ep720のケーブルは汗?油?でボロボロになりやすいので交換したいです
何か情報があったら教えてください。よろしくお願いします
売ってない
ep720ならharmanに行って交換してもらうのも手だよ。
今でもやってくれるはず。純正とは違う高耐久のにもしてくれた気がする。
よく覚えてないけど東西線のどっかの駅にあるんだよ。
>>290 馬鹿でごめんね
単純になんでER-4Sがプロの現場であまり使われてないんだろっておもっただけだよ
それ相応の実力があるのになーって思っただけ
おやすみ
>>297 なんか萌えた
まあ音場とかレンジの狭さがネックになるし
長時間の装着に耐えられないし
取り外しが簡単にできないと作業しづらい
そういう点でER4はむりぽ
299 :
294:2010/09/24(金) 08:04:21 ID:bjh4T1oh0
サービスセンターだと思うよ。
清澄白川行ったとき見たことある。
多分、東西線なら門前仲町じゃねえのかな。
ソニーが本気だしたな
ER-4オワタ
遮音性第一の俺は一生ソニー製品を使う事はなさそうだ
ーーーーーーシングルBA終了のお知らせーーーーーー
何?ソニーがシングルBA機出すの?
ID:xOO4E1Eu0
GK失せろ
>>304 シングルBAに負けないダイナミックを出す
307 :
294:2010/09/26(日) 17:12:33 ID:KRPp1ye00
>>300 ありがとう
平日にでも電話して行ってみます
ER-4Sって凄いよな。
他のメーカーが話題作りの為だけに次から次へと高級機をリリースして、
ユーザーに負担を強いるというビジネスモデルを続ける中、
長年に渡ってEtyはおろかBA型のフラグシップとして君臨し続けている。
そんなER-4Sを使い続けて年末で10年になるわけだが
当初お前らはER-4S厨と罵ってくれたもんだよ
叩かれても叩かれても怯まない
EtyとUEユーザーは勇者だね!
確かにShureやWestoneはおとなしいな。
まず何故叩かれるのか考えるべき
5万円くらいのだして欲しいわ
>>316 既出
それに下位機種って興味出ない・・・
ER4の上位機種なら物凄い勢いで食いつくけど
既出じゃなくて、国内代理店による正規取扱い開始って情報なんだが。
へー。
プアマンズER-4
なぜer-4をアルミ仕上げに変更しないんだ?
もちろんカラーはいらない。ブラックだけでおk。
SoundHouseも国内代理店で正規取り扱いなんだが。
325 :
320:2010/09/29(水) 01:43:25 ID:CKyDROkV0
それよりER-4Pのケーブルの短い奴とか、4極の奴とか出せばいいのになぁ。
但しケーブルの種類は今のまま。出れば俺は買う。
> 出れば俺は買う。
もう一個か二個買って詰めろよ。バカじゃねーのか
ER-4買ったがこのケーブルの細さは最悪だな。
二万で売っていいものではない。どっかに引っ掛けたら一発で切れる。
あと本体の番号が左右でずいぶん離れてるんだがデフォ?四千くらい離れてる。
何だ?このクソニワカは。切ってから言え。過去スレ全部読め。
キンキンするER-4Sを常用してる奴は間違いなく難聴になるだろうな
オーテクやER-4B常用してる奴は間違いなく頭爆発するかもな
持ってない人の典型
>>327 自分でやったら強度が落ちるだろうが。
自前でビニールのモールドどうやってやるんだ。
バカはオマエだ。
er-4のイヤーチップほしいんだけど、どこで買うのが送料含め最安になりますか?
できれば小さいキノコがいいんですけど、安いなら普通サイズのやつでもいいです。
お願いします。
価格にでもいけよ貧乏人は
アクセサリー品で最安もなにも
やだ…このスレ怖い…
電車で赤青のER-4S着けてる人見かけて嬉しくなったが、左右逆だった。注意するわけにもいかず
>ER-4のケーブル
ケーブル自体は丈夫だけど各パーツの根元の強度は並だから断線注意
>>338 まったくだ
いつから2ちゃんは貧乏人をうけいれなくなってしまったんだ
>>339 そんな初心者が手を出すような製品なんだろうか
俺のが切れてないからER4のケーブルは断線しない(キリッ
ってレベルだからね。
>>340 ケーブルが丈夫な分断線はしにくい、それで十分だろ。
逆にモールドでがっちり守られてる部分をぶっこわすってどゆこと?
本体の番号が左右で四千くらい離れてることについては
回答なし?
‖←ケーブル
‖
‖______
‖ ↓
/ \ __↑ このあたりが断線しやすい
.| |
.| |
.| |←モールド部
別にER-4に限った話じゃないけどね
過信していると断線して涙目になるよ
ケーブルが丈夫な分その部分も断線しにくいんだが
そんなER-4でも断線するようなら何使ったって断線するだろうなw
被膜は弱いよね
断線はしてないけど、金属線が露出してるとこが数カ所出てきた
スパッと断線してくれたほうがまだいい
>>344 うちは連番になってるな。
でも別にそんなことで苦情言ったりはしないだろうし、正直みんなどうでもいいんじゃないの?
一桁とか二桁はプレミアになりそう。
そういえば分岐の先がツイストの奴は強度しらねー。弱いのかもな。
351 :
328:2010/09/30(木) 15:59:38 ID:hkVPYVrY0
やっぱり弱いのか。
なら俺に謝ってもらおうか。
>>351 ごめん俺が悪かったですだからもうこないでください
ツイストなんぞ買ってる奴はニワカ。かっこわる
ツイストしか売ってないだろ。赤青のときにすでにツイストだったんだし。
ツイストにしたってことは、そっちのほうが強度が増すから?
4Sをエッチビデオ見るときに使ってて、その後なくした。
息子が拾って使ってるのか疑問だ…。
iPod用なので、今は家族に聞かないでEP730注文中だw
355見て涙が出た
使用機器はA840
hf5とER-4Pで迷っているんだが、予算が達してるなら上位のER-4Pだろうか?
SHURE掛けで外で使う予定で三段キノコは多分使えないと思う。
hf5を買った場合はゼンハイザーのイヤーフック使ってSHURE掛けしようかなと。
ER-4Pは細いツイストだからイヤーフックは使えそうにないし。
悪いことは言わないから、一度視聴するか、
それが叶わないなら買わないか、使い方を改めたほうがいい
基本的には3段フランジが当たり前
そうじゃないなら、音は微妙になると思ったほうがいい
SHUREもってるなら弾丸あたりは悪くないかも知れんけど
ERのSHURE掛けは万人ができるものじゃないとおもう
hf5ならできると思うけど、ER-4ってどうやんの?って思う
自分は安定しない
迷うならhf5か4Sかなぁ、とも
音量が心配なのかな
音は三段がベストですか。なら三段キノコを軽視できませんね。
実際には三段キノコが入るか入らないのか自分にもわからないので
SHURE掛けできるかどうかも兼ねて試聴に行ってみます。
4Sでなく4Pの理由はご察しの通り音量です。A840なので
三段キノコでも小さいサイズもあるし
カットして二段にして使ってるという人もいたな。
二段はおkなの?やっぱ三段よりは劣るわけ?
3段の特徴は、遮音性とチップの長さだと思う。
で、3段目カットは遮音性が少し落ちるけど、ステムの長さは変わらないから、
ちゃんと装着できてればあまり特性は変わらない。
3段目のキノコ部分がでかくて痛い人にはいい選択肢なんじゃね。
灰色スポンジも長めだから3段と特性はあまり変わらないと思う。
普通のチップじゃ長さが足りなくて、低域が増えてしまうわな。
穴の径が大きくなるのも同様。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 02:24:43 ID:BCBPtLs50
「SHURE掛け」って言うの、本当に馬鹿みたいだからやめたら?
馬鹿だから仕方ないのかな。
自己紹介 だと!?
hf5+A840だとホワイトノイズが目立つって何かで見たけどどうだろう
三段キノコは汚れてきたら交換してるんだけど、
中の緑のフィルタ?はどんなタイミングで交換すればいいの?
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 09:45:59 ID:BCBPtLs50
>>365 片側の音量に異常を感じたとき、水や溶剤が付着したとき、1年毎など自分で決めた時期、等。
>>364 その組み合わせで使用してるが、
むしろ、他社の16Ωのカナル型と比べるとほとんど聴こえないレベル。
ただ、これは3段キノコが大きく影響してる。3段キノコはホワイトノイズが目立たない。
付属の黒スポンジにするとホワイトノイズは増すが、それでも少ない方。
>>365 365がワキガだったら3ヶ月に1回くらいのペースで交換した方が良い
一番小さいキノコって音屋にしか売ってないのかな?
アマゾンはないよね?
ER-4のケーブル断線時の修理っていくらくらいですか?
>>370 修理できるものだと思うの? 断線で修理に出した奴なんているかな?
そういうことは自分でショップに訊きな。
>>370 やはり輸入品だから、修理に出すよりも
新品を買った方が安い場合になる可能性が高いと思った方が良いと思う。
ジャンク扱いでヤフオクに出品すれば、「そこそこ」の価格で落札されるから
それを元にして新品を買う方が良いと思う。
>>361 >普通のチップじゃ長さが足りなくて、低域が増えてしまうわな。
ここの住人は三段じゃないと低音が出ないとか言ってたが
>>370 買ったとこに相談してみたら?音屋だと無料で新品交換してくれて驚いたけど、
量販店だとこのスレに対応が書かれてる。
ぶっちゃけ、量販店の対応ならおとなしく買い替えたほうがいいかな。
それは遮音性の問題で、音が抜けたらスカスカになる、ってこと
遮音性とステムの長さは別の話
色々つけて試してみれば、書いてあることはわかると思う
>>374 音屋で買った物だから聞いてみるか・・・
保証は余裕で切れているから無償とは行かないだろうけど
>>362 人が悪意もなく普通に使った言葉に文句言うの、本当に馬鹿みたいだからやめたら?
馬鹿だから仕方ないのかな。
その前にSHUREそうじをちゃんとするんだぞ
>>376 それはない。ホワイトノイズは拡散するほど際立つ。
ER-4Pでも同じことは言われてきてる。
どちらも妙なことを言っているな。
ホワイトノイズは再生機器のノイズをイヤホンが音に変換したもの。
同じレシーバならチップの種類を変えても出てくるノイズの大きさは同じ。
そして「遮音性の高いチップ」の方が、環境音が聞えにくくノイズが目立つ。
要するにホワイトノイズの多寡でチップを語るなどアホの極み。
ノイズを下げたいなら、再生機器側を換えるか電気的に減衰させろ。
376は別に普通のこと言ってると思うけど
俺もそうおもう。
実際ER-4Pやhf5を使用してる人どうよ?
明らかに3段キノコと黒スポンジの差はあるはずだが。
相当昔にも話題になったし、ネット上でも同じ感想は見つかる。
付属イヤホンとも比べてもhf5(3段)は圧倒的に少ない。
んな感想あんただけw
そもそもノイズが多くのるプレイヤをわざわざ使ってる人が少ないんじゃなかろうか
まあ、Pなんか買った報いってやつだよ。ばかだね。
せいぜい爆音と爆ノイズにまみれてくれ。
ER-4用の白キノコってまだ売ってるっけ。
旧モデルの4S+白キノコならバッチリだったのに、
4S黒+灰キノコにしたら緩くてフィットしない…
白と灰じゃ大きさ違ったよね?手持ちの白がもう無いんだけど、
売ってなかったらオワタ
大きさは一緒だけど硬さが違う。と思う。
白はあんまりへにょへにょしない。
もし灰キノコがフロストキノコのことなら、
白と同サイズの灰色キノコ普通にあるから買えばいい。
あれ、硬さが違うんだったか…じゃあまだこなれてないだけなのかな、
出先だから帰ってから見させてもらうわ>URL ありがとう。
俺は逆に白が駄目で灰キノコのがいい
白は付いてた奴以外の付属のは未使用で余ってるわ
白キノコより小さいのは透明キノコだろ。
灰色キノコはサイズは白と同じだが、白より柔らかい。
問題は白キノコが、昔の白キノコよりやわらかくなったというレビューがあることだが
それで間違いないのかね?
質問なんだけどキノコの寿命ってどれくらい?
個人差にもよるのはわかってるけどだいたいでいいから教えてください。
外したときに耳に残るようになったらダメらしいけど、俺のはまだ大丈夫
スマン。
そういうことじゃなくて何ヶ月くらいもつか。
でもどこで寿命と見るかもあるね。
まあだいたいでいいからまかせる。
じゃあ半年
だけど俺は柔らかいほうが好きだから敗れたりしないかぎり使ってる
洗浄はするけど
サンクス。けっこうもつね。
コンプらいは一ヶ月とかいう人もいたけど
やっぱゴムだからかな。
ごめん
敗れたり→破れたり
全然知らなかったんだが、
mc5の3段はクリア色なんだな
柔らかさとか違うのかな?知ってる人いないか
ベビーじゃねーの?
あれ? 白の材質変更か
きのこ3段もいいけど3段目がでか過ぎて変形するんだよな
まぁ俺の耳穴が小さいって事もあるんだけど 変形して隙間開くから実質3段目の意味が無くなってる
SHUREのソフトフレックスも結構いいけどちょっと装着感に頼り無さがある
って訳でEA710S使ってみたらいい感じ 出口もまったく被らないし音もより明瞭に聞こえる
>>404 輪切りにした黒スポをはめて3段目の内側から押さえる
音屋でhf5買った
初めてイヤホンに14kだしたけどこれは良いね
灰色の一段キノコが意外とフィット感高かったわ
408 :
811:2010/10/08(金) 09:34:03 ID:mUhZMIVj0
みんなキノコ痛く無いのか
俺はコンプライかShureのソフトな奴を
HF2で使ってる
Ety純正のグライダーチップが耳穴に優しい。
俺はちっちゃいキノコ使ってるな。大きのは無理だった
mc5海外では音があんまり良くないレビューばかりだけどなw
粗忽データは所詮粗忽。
いつものように単純なf特以外のデータも一通り比較してくんないかな。
headroomのほうが色々出てるし、
特性も相対的に他の測定にあうかたちででてるから、
そっちもみたらいいんじゃない。
粗忽は粗忽のblog内で比較する分には悪くないだろうけど。
グラフが違いすぎて他の測定サイトとかと比較できなかったり、
低域減衰がめちゃめちゃ激しいのがあったり、dBのレンジも50くらいまでとってたり。
標準的な測定環境じゃないってことだと思うけど。
灰色の一段キノコがグライダーチップっていうのか
色々付け替えてみたけど響きが違って面白いね
ER-6iは比較的コードが貧弱でER-4はかなり丈夫みたいだが
hf5って耐久性はどうなの?
ER-4よりも5000円近く安いし多分ER-4との違い分からないから買おうとしてる。
粗忽のは同じヘッドホン、同じデータで本当はかなりばらついているのを
自分の思い込みに帳尻を合わせるようにようにばらつきを都合よく利用して
もっともらしく見せてたりする。
あと、単に静特性のデータでもheadroomのはかなり高価で高精度な
ダミーヘッドシステムで測定して、きちんと統計的手法で処理したデータを
のせているが粗忽は(ry
そのheadroomのデータでさえ、静特性だけでは実際の音の印象と随分違う
のもざらにある。これは動特性も音質に大きく影響するからだ。
だから素直に自分の耳だけで判断してからモノを言わないと意味がない。
逆に怪しい静特性のデータで脳内に妙な音響フィルターを作ってきくと
却っておかしい事になる。
どうしても参考にしたいというのなら、headroomデータの方かな。
また随分と妄想好きな奴が現れたな
カナルの測定なら別にIECのカプラ使わなくていいと思うが。
マイクだけで言えばたぶんEWの方が正確なんじゃないかな。
似た形状のイヤホンということで、同じ測定者が取り替えながら測った方が
比較のためには好都合だろう。headroomのは低音が落ちすぎ。
ER-6とER-4の中間
取り回しは一番いい
特にいうこともなく普通のケーブル
遮音性や音を逃がさないためにER-4並に深く刺そうとすると
変わった着け方になるかグライダーチップが必要
これもER-6とER-4の中間か
って漢字かと
hf5の赤は他にないデザインと色で気に入ってる
>>417 動特性ってのをどこまでいってるの判らないけど、
50Hzと500Hzのレスポンスは載ってるよ
高域になるほどあんまり気にしなくていいものだし俺にとっては十分かな、と
自分にはあんまり差がわかんないし
そういえば、ER-4シリーズ互換チップリストがまだテンプレに入ってないんだな。
耳に合うかは各自試すしかないとして、まとまったらかなりの情報量になりそうだ。
付属のグレーキノコとクリアキノコしか使ったことがないけど、
もっと情報があればいろいろ試してみたいとは思う。
チップの寸法(直径や奥行きなど)、音質の傾向、寿命の傾向、
型番が違うのに実質同じものであればその情報、
取り扱い業者と価格などなど。
耳に合うか、か
付属のチップの中でどれが合うか、ってとこから分けると良いんじゃないかな
グライダーが合う人は他にこんなチップを買っています
半透明キノコが合う人は他にこんなキノコを買っています
みたいに。家帰ったら考えてみるか
いらん
こともないよ?
ER純正以外のチップの情報ならいらない。痛いとか付け心地とか言ってんのは甘え。
>>417 元々計測のデータはデータにすぎないよ。
それが絶対的な何かを表してる訳じゃない。
ただし、計測方法が多少違っても一つのデータよりも複数のデータを
見比べた方がより得られるものは多いはず。
両方見れば共通してるところは当然あるし、違いがあれば
装着方や使う人による個人差も同じくらいあるかもしれないというだけ。
>>411みたいにたった一つのデータだけ見て最強というのもどうかと思うが、
たいした根拠もなく片方の計測を信頼して、片方は信頼できないと
言い切ってしまうのも救いようのない馬鹿としか言えないな。
>>420 レスthx
取り回しは一番で強度は普通なのか。なかなか悪くないな。
hf5のことを聞いておきながらER-4を調べたらER-4に気持ちが傾いてしまいました。
ER-4の方が深く入るみたいだし。買うとしたらPです。
なんでP?
音質は似てるけどSのが静粛性があって良いよ
ペンタゴンのP
イヤホンやヘッドホンの場合、低インピーダンス高感度というのは
「非力なアンプでも大きな音が鳴る」
以外のメリットは何一つとしてないわけだが。P買う人ってばかなの?
低音が増す
というメリットもあるけど
メリットがあってもP買う人って馬鹿呼ばわりされるの?
ポータブル用にメーカーが用意したんだが。
PはアダプタつければS相当になるんじゃなかったっけ?
一本で2通り楽しめるという考え方もできる
外でP使ってる俺からすれば家でイヤホン使うためにS買うやつの方がおかしいわ。
家はヘッドホンだろ。
一番最初にレスしといてなんだが
釣堀だと思われてんだろうな…
ここまで俺の釣堀
>>431 高域が減るという方が正確。1kHzあたりから下のカーブは重なるから。
そして、そのために残留ノイズが12dB@1kHz大きく聴こえるよ〜
アホか、冗談じゃねー
>>434 家でもイヤホン使ってる人は多いと思うよ
ヘッドフォンアンプを用意できるならSの方が断然いい
ヘッドホンが耳に合わない人種もいるんだよ・・・俺みたいな
K701くらい深くても耳とドライバ部分が少し接触するくらいだからな
>>439 AKGのK1000なら問題ないんじゃね?
なんとなく一通りetyのイヤホンに対して各種チップを試そうと思ってさ
ep730にグライダーつけたんだ
奴ってば兄弟の中ではかなりの太さを持ってるもんだからさ
キノコ膨れ上がって千切れちゃったよ
スポンジ部分だけどね
困った奴だぜ
>>426 他人の、それも素人のとった測定方法の違いや誤差とか素性のわからんデータは
いくら並べたてて勝手な思い込みで比較しても意味はないです。
むしろ下手な考え休むに似たりとか、生兵法は大怪我の元というかね。100%無駄です。
仕事のできない技術屋さんでもそういう事平気でやっちまう人いますけどね、曲がりなり
にも自分で測定をやってみれば問題点もよくわかると思います。
それができない人は自分の耳で聞いて満足するかどうかだけに留めておいたほうが
いいと思います。
>>437 へ?データは正規化されてるし中低域は抵抗でゲインが下がるだけだから
重なってあたりまえでしょ。ノイズというのは1kHz単一周波数じゃないし。
それよりER-4Sごり押しの理屈が理解できない。
外ではER-4Pの方が感度の心配も、邪魔くさいアンプを持ち歩く必要もないし。
低音不足の心配もER-4Sよりない。
第一自宅でアンプに繋いで使うにしても、外でどうしてもヘッドホンアンプでつかう場合も
75ΩのアダプタでER-4Sに化けちゃうから、どう考えてもER-4Sにメリットないだろw
古参はER-4S買っちゃってるからそういう流れなだけだろ
これから買うならPしかない
ヘッドホンやイヤホンのスペックに「再生周波数帯域」とか載せちゃう世界なんだが?
ヘッドホンはちょっと押さえつければ音が変わるし、ER-4に至っては正常に装着
できているかどうか、慣れないうちは判断できずに不満を述べる奴も多い。
カプラは音や気圧感で装着の感じが変とか言ってくれたりはしない。だから測定に慣れた
人が実測した、基準機との偏差が見えるグラフを出せば参考になるよ。
粗忽さんについてだと、このあいだのBAだとなんで高域が切れるかについてのの考察に
ちょっと感動した。出なくて当たり前、で合っていたのだと。
mc5のレビュー誰か頼むよ
ダイナミック型に興味あるんだ
Apple Storeで、hf3売ってる。
なんかきた。
>>443 重なって当たり前なら低域はブーストされていない。
@1kHzは公式スペックの感度が1kHzで規定されているから。
>>444 アンプなんていらんけど? Pを選ぶこと自体が不思議なんだが。難聴なの?
アダプタでSに化ける? だったらいつP状態で使うの? アダプタ邪魔じゃない?
>>442 意味のないのはあなたの長文レスかと。それともどこを縦読みするの?
「素人のとった測定方法の違いや誤差とか素性のわからんデータ」が無意味なら
2ちゃんのレスなんか測定よりはるかに素性のわからん無意味なデータじゃないか…
いや確かに無意味かもしれないがw、意味があるかどうかは
各個人が判断することであって、あなたが決めるのは何様って思うよ。
もちろんデータを鵜呑みにするのは危険だし間違いだとは俺も思うけどね
ようやくこのスレらしい気持ち悪さが発揮されてきました
>>428 A840だからSだと不安なのです。
まあPとSの音の違いは多分私には分かりませんが
>>449 必死だなw
ギガビはPでも音量三分の二必要。
SならMAXにしても足りなかったかもしれん。
つーかほかのイヤホンと比べるとPはスペックの割りに音量取れないよ。
ヘッドホンもそうだがスペックはマジであてにならん。
粗忽ネタ持ち出したり必死に擁護してたりするのは実は粗忽本人だったりする事も結構多い
ER-4S厨と似たもの同士 NG水晶
めんどいからスルーしてたが、
なんで抵抗抜いて(ハイパスフィルタ抜いて)るのに低音が減るっていうわけ?
相対的に増えてるだろ
てか聴いてわからないのか
さすがに爆音厨に説明すんのはうざ過ぎるから放置ですよ。
>>454 反論できなくなると「本人?」とか言い出すキモオタの典型パターン乙
SとPの醜い争いを見るたびhf5にして良かったと思う
あるんだなこれが
ER4を聞きたまえ
分かりました
小倉マーガリンを10秒チンこくと激うま
アンプ持ってればS、持ってなければP
それでいいじゃないか?
簡単な事だ
それじゃ荒れずに終わってしまうじゃないか!
>>464 なるほど。じゃあアンプ持ってないし買う気もない俺はPだな
皆それぞれの境遇、事情がある事を理解できれば荒れる心配はないね
>>467 深いぜ…
これは僕ら人類にとっての大きな課題かも試練…
>>467 それを考慮した上でも理不尽な人はいるよね。
グライダーがジャストフィットなんだが、耐久性が無いのが難点。
すぐに亀頭支えてる縦筋が切れる。
聞いてるだけで何か痛そうだなw
皆それぞれの境遇‥
情報に踊らされてER-4Sを買ってしまったがER-4Pを買い直すカネもないし、プライドも許さない。
ER-4Pだけは絶対認めん!叩き潰す!みたいな事か。どこかの共産党みたいだなw
最近想像力豊かな人が多いね
SもPもBも買えばいいじゃない
それはないだろ。S売れば一万ちょっとで買いなおせるし。
頭おかしいやつが常駐してるんだよ。
P厨必死すぎ。
どっちかといえばS厨が必死なんだけどなw
ety厨って馬鹿ばっかりだな
イヤホンで音楽聴いてる奴は全員馬鹿ばっかだよ?(・∀・)
そもそもイヤホンやヘッドホンに数万も注ぎ込む時点でお馬鹿さん。
たまに自分でももっと別の事に金を使っていれば良かったと後悔する事もあったり。
今更、引き返す気もないけど。
>>479 つってもどうせ安物しか使ったことないんでしょ?
>>472 ER-4Sに化けられるER-4Pだけは認めたくないので、hf5を買うという境遇もあるぞ
このスレらしいループ&キモい流れに
etyスレほど内輪もめしてるスレそうそう無いよなww
多子蟹罵ってる奴ってS擁護だわ
それはない、なんてまさかのマジレスをくらうとは…
>>482 ちょっと前はER-4以外は認めん!hf5は確実にごみ!って人が常駐してたわ
ここまで俺の常駐
>>479 うむん、半ば後悔するくらいなら逆にコレと思ったのを片っ端から買い集めるといいかも
ヘッドホンやヘッドホンアンプ、イヤホン、DAコンバータなど色々
そして自分に合わないのはオクでさっさと処分する
そうやって一通り聴いて知ってしまうととても幸せになれる
システムも洗練されて一石二鳥なんだぜ
これは余談だが、その上でPとSを聴き比べると音質の差は歴然とする
価格が安くなるとスレまで低レベルになるからこまる
早く5万や10万のモデルでないかな
>>490 >早く5万や10万のモデルでないかな
バブル期ならまだしも、そろそろ良いモノは良いモノであるという
本質を感じる力を身につけた方が良いと思うよ。
良いものを値段で見る奴の方が民度が高いって言ってるんじゃない?知らんけど
ばかなの?(・∀・)
オクでP出てるな
値が止まってるけど
>>494 宣伝乙
ER4なんて珍しいものじゃないんだから
いつだってオクに出てるじゃない
即決一万八千とか乞食かよ
新品と同じじゃねーか
即決なら別にいいだろ…
どうせ終了間際になったら12000か13000くらいになって終わる
hf3を買ったので適当に感想。
hf2との音の違いは俺の耳ではわからなかった。たぶん同じ。
一番の違いはリモコン。ちっちゃく、細くなった。iPodにつないでvoice overのために長押しした時のレスポンスが格段に早くなったのが個人的に◎。
あと、hf2のジャックはストレートだけど、hf3はバナナ型。
ER-4Sとの違いについて、ER-4Sの方が繊細に鳴ってると思うが、個人の好みの差ってだけかも。
hf5もバナナに替わってるみたいだな
EP4-Bってバイノーラル録音向けっていうけど、
具体的になにが他よりすごいの?
バイノーラル録音ってだけならSでもPでも効果でるんですよね?
ちなみに自分はB持ちです。
ぐぐろうぜ
代理店に書いてあるぞ
確か、通常の録音音源は高域をブーストしてある
バイノーラル音源はいじったりしないからそのままの音源であり
高域は通常の音源より落ち込んでる
Bはバイノーラル用で高域が強め
ってことだったかと
なんか、ダミーヘッドで測定したときに耳道に入った音は高域減衰するから
って感じだったかも
うろ覚えで申し訳ない
別にあやまらんでええ(・∀・) ぐぐりゃ全て書かれてる事だ
504 :
811:2010/10/10(日) 23:23:30 ID:5dOKNH8u0
>>498 ふむ。HF2と5使ってるが
買わなくても良さげかな
P買った。透明がついてたからそれ使ってるがこれでちょうどよさそう。
しかし今まで触れたことがない部分に触れるから耳が痛い。
あと耳垢がこびりついて汚い。
毎日外してたら装着するときいつか折りそう。
一回はずしてしまったんだが、ステムはキノコの二段目まで突っ込めばいいの?一段目?
入るとこまで
灰色が絶対無理なら透明でいいと思うんだけど
透明のほうが硬いから痛さはでかいよ
灰色のほうが柔らかい
灰色のほうの大きさになれると痛さは少ない、かな
あとは付属のグライダーとかKlipschの2段フランジLとか
Shureの弾丸とかComplyとか3段キノコの一番でかい傘あたりが
代替案でよくでてくるチップ
音もチップの長さとか太さとか密閉性で変わるから色々お試しあれ〜
突っ込めるまで
3段キノコの一番でかい傘
↓
3段キノコの一番でかい傘カット
でした
すんません
10Pro買って満足してたけど
高級カナルイヤホンのパイオニア的な存在のER-4Sを
一度は聴いてみたいと思って
4Pと迷った挙句やっぱ昔からの憧れの4S買ったけど
思った以上に音量取れないなw
音量以外は満足なんだけどね。繊細な高音とか解像度の高さとか。
インピーダンスしか違わないなら素直に4P買っときゃよかったw
俺みたいなニワカには4Pをお勧めするよ……
(・∀・)っPHPA
俺も4pでいいと思う
ポタアン持ち運ぶの面倒だし
それに4sにしてもわざわざ据置き機で使うほど音よくないしな
>>511 AT-PHA30iしか持ってないんだ、スマンw
まあ、ちょっとは音量でかくなるが
はいはい俺は4SPが良いと思うよ終了
>>512 あの高域の質感で抵抗部品選択にOKが出てしまうのは、所詮は補聴器メーカーって感じがする。
>>507 >>508 ありがとうございました。
三段目カットすると遮音性が三分の二になると思うんですが、音に変化はないんでしょうか?
深く挿せれば1段目2段目がちゃんと遮蔽してくれるから問題ないよ
ただ限界までさせないなら
カットして性能落ちることもあるかも
耳の形にもよるだろうし
>>515 >所詮は補聴器メーカーって感じがする
それは真逆じゃないかな。
補聴器メーカの方が人間の耳に音がどう聞こえるかを真剣に研究してる
オーディオメーカじゃその方面の専門家がそもそもいないことがざらだし、
カナルイヤホンなら尚更
>>518 あの音は人間の音声帯域以外への拘りが甘いとしか思えんが・・・
まともな抵抗に変えればメカは超優秀なのが明白に判るだけに
あの価格帯であの抵抗であの音になってるのはオーディオメーカーではありえん。
24時間嵌めて日常生活空間の音を全て再生するなら、あまり忠実すぎると耳疲れるだろうけどね。
所詮は補聴器メーカーって思ったのはそう言うこと。
>>501 レスありがとう。説明は読んだけどよく理解できなかったんだ。
Bは音源関係なく高域を強めてあるってことなんだね。
ところで、Bluetoothでワイヤレス化を考えてるんだけど
それって音質を劣化させちゃうという意味で元の木阿弥?
あまり気にならない程度ならワイヤレス化したいんだけど。
まともな抵抗ってどんなの?
そもそもetyってどこの抵抗使ってるんかな
ケーブル作ったりしてて試してみるから教えておくれ
所詮補聴器メーカーって、何様のつもりなんだかねぇw
そんな話は10年前にやっとけよニワカがww
ここはAV機器板、オカルトは消えてくれ
>>521 妥協したくなければビシェイとかの金属箔抵抗
金属皮膜じゃないので注意
>>524 抵抗で音違うのをオカルトってすげーな、びっくりした。
NFBループの外だぞ?
1個うん千円する奴か? 巻線よりもいいのかね
結局etyはどの抵抗使ってるんだ?
てかただの低歪み抵抗使ったら音楽的になるのかw
どんなとんでもレスが来るかと期待したがあほ杉
抵抗がいやならケーブル抜いて直接さしてろよ
f特変わるけどノイズは減るんじゃないですかw
>>526 Visheyの金属箔といってもZ201(\3,4000ぐらい/本)とVSR(\1000弱/本)がある。
昔交換してみたけど、がっかりしたな。自耳だけの適当評価だけど。
Z201:中域がちょっぴり張り出しただけ?/VSR:オリジナルとどこが違うん?みたいな。
アンプの入力側などに使うのはともかく、ER-4の場合、使う意味がw
おまけに形状の問題で収まりが悪く、足をアクロバティックに曲げても、どうにも不恰好な実装に
なってしまう。試すのは自由だけど価格も含めてその辺も覚悟しておいたほうがいい。
同じVishayでもVishay-Dale NS-2B(\500/本)というのがある。好みは分かれるけど、今と違う音
特に低音の伸びを期待するなら試してみてもいい。他に中高域にやや煌びやかさも加わる。
図体もギリギリで大きすぎず形状も普通なので収まりも悪くなく実用的かな。
>>527 昔の機種はフィリップスかKOA。今はチップ抵抗だけど機種は不明。
チップ部品といってもオーディオグレードの奴もあるしバカにはできない。
なんともいえないね。
まともな抵抗、ねえ。
偉そうに語ってるがどうせブラインドテストすらろくにやってないんだろ?ん?
もしやってるというなら写真付きでテストの様子を紹介してくれ。
まともな抵抗という意味がわからないし、自耳だけの適当評価って書いたけどな。
抵抗といってもRの他にCやL成分があるから、それらを含めた等価回路で考えないといけない。
それとf特(静特性)の他に動特性というのもあって、それでも大きく音の印象が変わることもある
からf特だけではわからない。別に音が変わってもおかしくないよ。
変わるといってるだけで良くなるとも悪くなるともいってないしね。
文章もよく読まず写真付で出せという方が傲慢だと思うがね。
何を主張したいのかわからんけど人に出せというならまず君が何か
説得力のあるものを出すのが筋ってもんだ。
>>528 今ER-4のケーブル作ってて抵抗にNS-2B候補に上げてたから参考になった
サンクスコ
ついでにもう一つ判るなら・・
NS-2Bは確か鉄線だと聞いたけど消磁は必要かな?
必要なら簡単に出来る方法はある?(消磁機買うしかないのかねぇ・・)
>>532 消磁はやってない、つーかもってないんでできなかった。
慣らしこんでるうち自然に消磁されてくるだろう、と自分に言い聞かせてあるw
つまりそういう状態での感想です。
どうしても心配ならリード線を短くちょんぎってすずめっき線でも継ぎ足せばいいのでは?
それと、例えばER-4Pに使うアダプタを作る場合だけど、音質と感度のバランスを考えて
75Ωじゃなくて22ΩのアダプタをNS-2Bで作った場合、やはりNS-2Bの音になるんですよ。
抵抗値が小さいから抵抗の種類の影響を受けないと思い込んでる人がいるようだけど
違います。ちなみにRAY25やREX25でも同じように抵抗のキャラが出ます。
抵抗器の構造によるなんらかの特性みたいなものが大きく影響してるのかもしれない。
mc5の話題出ないね
しかし抵抗の音質を語る人って、理屈は達者でも肝心な事(ブラインドテスト)はしないのな。
ここでの話に限ったことではなく、抵抗の音質について書いてるサイトは多々あるけど、
きちんとプラシーボを排除した上でそれを言ってるサイトって見たこと無いんだが、あったら教えて。
ブラインドしたら音の違いが分からなかったって言ってるサイトなら見たけどw
最低でもブラインドテスト(統計的根拠)かf特計測(物的根拠)の
結果がなければオカルトと言われても仕方あるまい
その批判も正直うざい
539 :
532:2010/10/12(火) 00:01:39 ID:xfkf1uNy0
>>534 了解 まぁまだ作成までにはちょっと時間必要なので色々と考えてみる
あと、俺はケーブルに関しては否定派(ケーブル素材で音は変わらない派?)
でも抵抗の値に関しては当然変わるものと思ってる
で次の段階 抵抗の種類によって変わるのか?
これは俺自身がまだ未体験なので憶測では言えん
上記の通りリケーブル予定なので、完成後ツレに手伝ってもらいブラインドやってみる
まぁいつになるか判らんけど気長に〜
>>536-537 お前等がまず、その「ブラインドテスト」の結果を出せよ。
当然、そんだけ偉そうに言うからには具体的に何をどうすればちゃんとした
ブラインドテストになるか解ってんだろうから、簡単に出せるよなw
アンプ内ならまだしもさすがにね…
よくアンプ(もしくはプレイヤー)吟味する前にイヤホン吟味しろって感じにいわれるけど
ケーブルの抵抗選びなんてさらにその後だよな
>>540 世間一般では"有る"事を主張する人が証明を行うのが常識
"無い"事を証明するのは不可能に近いからな(別名悪魔の証明とも言うな)
社会人やっているなら理解できるよな?
ttp://nabe.blog.abk.nu/audio-resistor >前までは「抵抗なんかで音の差は出ないよ」と思ってたんですけどね(苦笑)。
>最近は知らない抵抗を見つけては手当たり次第購入しているような(汗)
>
脳内厨は変わらないと思い込むか実際より激変すると思い込むかどっちか。
妄想するのは勝手だが、他人に押し付けるなよ。
脳内だけで他人を非難する権利はない。自分で試してから家。
簡単だし高いもんじゃないし。
>>543 >世間一般では"有る"事を主張する人が証明を行うのが常識
これは大嘘。悪魔の証明はディベートの手法の話で、科学では優位差があるかないかで
統計的に無い事も証明できる。むしろ自分から一切具体的なデータを出さず相手を非難
するだけだったり、相手に出せと迫るやり方こそ悪魔の証明だろう。
相手が出してきても嘘とか捏造だとかゴネまくって逃げるんだろうしw
3段キノコ使うようになってから、頭洗ってる時に耳に水が入りやすくなった気がする
あれこれと理屈を並べ立てて、批判者を猛烈に逆批判して、結局は何も証明しない。
あるいは証明しなくて良いと言う方向に話を無理やり持っていこうとする。オカルト。
ここはオカルト禁止にしようぜ
オカルト話はピュアAUでやってくれ
mc5買った人、まだいないのかな?
なんかBAっぽさのあるダイナミックって事で気になっている
それまではFXC71を考えていたんだが
イヤホンぶっこわれて、すぐ必要になってしまった…
ケーブルがケブラーって聞いて、今はmc5寄りなのだが
>>541 アンプ内よりアンプ外の素子の方が
負帰還で非線形要素の影響を潰せないから変化でかいよ
NFB理解してる?
アンプ内のノイズを消すわけじゃないんだよ?
>>547>>549 オカルトじゃないと証明できないからオカルトだと断定することこそまさに悪魔の証明の手口だ。
まずおまえ自身の方がオカルトだと断言する確乎たる根拠となる証明ができてから出直せ。
証明しろと命令しておいて、何も証明しないレビューすらしてないのはまさにおまえ自身だ。
>>550 しつけーな。
自分で買って自分でレビューしとけ。
ノウハウあるんだからカスタムだせばいいのになぁ
ER4って何年間同じモデルなの?もう10年は経ってるかな
>>553 あのな、抵抗で音が変わるという主張そのものがオカルト視されてる訳じゃねえんだよ。
それが微妙な音質差であればあるほど、ブラインド無しの音質評価には必ずバイアスが掛かる。
高価な抵抗を試せば必ず「これは良い抵抗だ」というバイアスが掛かり評価に反映される。
そんなプラセボまみれの抵抗の音質評価を断定口調で書き込む。肯定する。
それを批判する者を逆に批判する。
その姿勢そのものがオカルトだっての。証明も糞もねえ。
そういう書き込みをしたければピュアAUでやってくれ。ここでやるな。
一言でいうと「過大評価」ってやつかね。
>>517 ありがとうございます。
三段は洗うのがめんどくさいんですよね。
まあ二段に減ってもたいして変わりませんが。
ステムへの装着が三段だとやたらきつくて折りそうで怖いんですが
装着が簡単で洗浄も楽なチップってありませんか?
コンプライみたいな一ヶ月でだめになるやつもいやなので、耐久性も
それなりにあるものがいいです。
「値段の高い抵抗だからこの変化は良い」っていう思い込みのことじゃね?
そういう意味ならよくわかるけどね。
>>552 消せないのは入力の時点で乗ってるノイズだろ
言い方が悪かったかもしれない
「アンプ内」だと増幅のトランジスタとかもろもろになってしまうね
すまん
例えば、帰還部の抵抗のノイズが消せるわけではない ということが言いたかった
"抵抗を変えたら音が変わった"ならまだ判らなくもないが(それでもブラインドテストをするべきだ)
"抵抗を変えたら音が良くなった"は完全にオカルト
だからもうそういうのピュアAUでやれって言ってんだろうがw
>>557 アンタの方がオカルトだって思い込みのバイアスがかかってる。
それ全部思い込みだけで何ひとつ根拠がないだろw
じゃあもう全て思い込みですで片付けてこのスレ終了しようぜ
抵抗の話は、自分の耳での感想なだけで絶対だとはいってないから参考にしたい人だけ参考にしていた、
それだけだろ。
そこにブラインドテストがどうしたとか証明しろとか証拠を出せとか余計な横槍を入れるから揉めるんだ。
別に何も強制してるわけじゃないし気に喰わなきゃ放置しとけばいいだけだ。
自分の耳で音がどう感じるかなんて自分にしかわからないから証明しろとか絶対評価とかそもそも無理
なんだよ。変化があるとも変化がなくてオカルトだとも”証明”はできないんだよ。
だから、こういう所でのオーディオのレビューというのは主観を交えた自分の耳での感想という事を前提に
参考にしたい人だけ参考にすればいいだけだ。それを確たる証拠もなしに、ましてそういう質問もないのに
わざわざ横槍を入れて非難する権利はないよ。
結局は自分の耳にとって如何に心地よく聞こえるかが一番大事であってF特を見たところで、それがひっくり
返る訳じゃない。
第一、そんなにオカルトだという絶対的な自信があるならスルーすればいいじゃない。誰も抵抗を変えろと
強制してるわけじゃないのに、なんでオカルトだと断言したりブラインドテストをやれとか強制するのかね。
スレをどっかの与党みたいに自分の価値観で仕切ろうとしてるならそれは筋違いだぜ。
>スルーすれば
>自分の価値観で仕切ろう
全部自分に言えば?
横槍を入れて非難がどうとか
絶対だとは言ってないとか
煽って煽られて、て両方で馬鹿やってるだけ
統計的に、科学的にもしくは一般的に説得力が薄いのをオカルトっていうなら
抵抗のノイズなんてオカルトだろ
証明も糞もあるかよ
事の発端は
「ERはしょぼい抵抗使ってるから音悪い、所詮補聴器メーカーだよね」っていう
わけのわからん論説なのによくそんなこと言えたもんだ
他のメーカーがVISHAYやらそれに準ずる抵抗使ってるか?w
大差ねえよ
オカルトってのは物の問題じゃなくて人の問題だろ?
自分は根拠のない主張をしておきながら、しかも2chのような議論上等な場所で
他者に「横槍いれて避難する権利はないよ」じゃ話にならんな。
証明できないなら「客観性のある根拠は無いけど自分はそう思った」と返せば済む話。
思い込みを一般に押し付けるからこうなる。
↑避難じゃなくて非難な
要は自作できない根性の曲がった奴がひがんでるだけだなw
要は証明できない根性の曲がった奴がひがんでるだけだなw
もうちょっと脳みそ使った方がいいぞ。
やれやれ今度は証明厨かいorz
妄想はいいからおまえがまず何か証明してみせろや
馬鹿であることを証明しました
お兄ちゃん、どうしてここの人達は時々おかしくなるの?
こうも内輪もめしてるスレは珍しい
shureスレでもときどき内輪モメあるけど
ここまでどうでもいいことで煽り煽られしてるのはこのスレくらいだww
いきなり単発IDが沸くようなスレだしなw
それだけ拘りがあるって事でしょ(・∀・)
>>570 他のメーカーはそもそも抵抗入ってないんだが
単なる銅線だけで繋がってる奴らと本気で勝負すんなら金属箔抵抗行くしかねーよ
>>579 やっぱPだね、とか含めてこのスレの名物なんだと思うことにしてる。
やっぱり気持ち悪くなってる以下ループで
>>582 ケーブルに入ってないだけでドライバんとこに入ってるよ
ネットワークがどうのとか言うでしょ
マルチなんか入れないと話にならないよ
4年物のER6の左側がよくグリスでつまるからフィルター交換するんだが
中のグリスは何のためにあるんだろうか
一回分解して掃除したほうがいいのかな?
グリスなんて聞いた事ないが
耳垢はearwaxな。
お前の体から出た人油だろw
セルフ油だったか
色がずっと透明だからわからなかったよ
ER-4Sでも何年も使うとコネクタ部に指の脂が浸透して緑青が出る
洗浄のしようがないからバラしてコード直付けとモールドをするしかない
出ません。まずは手を洗え。
手だけじゃなくて体も清潔に。
だったらコネクタ部分になにかぬっとけよ
7年通勤通学で使って来たER4Pには、緑青なんかついてなかった。
自分が汚物のように汚いのを棚に上げて、ニワカ扱いされても……
ピンヲヌキタクアリマセン にわかなので怖い
ER-6のはグリスじゃなくて粘着材とか密封材じゃないかな
とりあえずステムのとこにはリング状の透明なゴムみたいのがあって
ドライバとまわりのシリコンの間には粘着質なのが入ってる
持ってないやつは適当いうのよくない
と、よく考えたらフィルタがつまるっていってるから
フィルタの接着剤のことか
ER-6のは金属上部にべたべたした糊でフィルタを貼り付けてるから
それがはがれてついてるんだろう
交換の時期だね
ER-4SもSTAXの上級機と比べると
やはり音質的な限界を感じる。密閉型故に・・・
金メッキのピンから緑青が発生するって凄杉w
余程のデブなんだろうよ
貴金属めっきは微細な傷等があると電解腐食を促進する。
無知なのはわかったから、もうやめとけ。
>>60の使い方が雑過ぎるということが
分かったから、もうやめとけ
hf5可愛いよhf5
電解腐食には 電 解 質 が必要な件
hf5とath-ck90proの2つに絞ってどっち買おうか迷ったから
両方のスレをざっと読んでみたが・・・
オーテクのカナルスレと比べて、ここは荒れすぎだ
hf5の話題も全然無いし
まだやっとんのかw
>>605 銅板などに触ると指紋の通りに錆びるのはなぜかね?
その絞り方はどういう…
個人的な好みで言えば
デュアルとシングルは天と地ほど差があると思うなぁ
>>608 shure掛けが嫌いで1万ちょいで、音がクリア+高評価なのを探してたらこの2つになった
もうちょい出せばER4なのは分かるんだけど、デザインがどうも
なるほど
etyスレでいうのもなんだけど
シングルのほうが音はクリアだと思うよ
hf5お勧め
赤カッコイイ
オーテクスレで聞いてもクリアさならhf5の方が上だって言われた
昔ER-4P買った時、キノコに殺されそうになったから3日で売ったけど
もう1回hf5でチャレンジするか、新キノコに期待するか、黒スポンジに慣れるか、コンプライにしてみようかなぁ
>>607 ・触る指が汚れてるから
・触っちゃいけない所に触るから
・汚した所を掃除しないから
要は不潔でバカな怠け者ということ
くだらねww
単発っていちいちPC落としてるの?
汚いから触っちゃいけませんよ
新聞紙や紙幣をめくってると指の油分水分が吸われてめくりにくくなる
つまり指は物を掴みやすいよう汗腺から汗なんかが分泌されてるんだよ
だからたとえ30分ごとに念入りに手を洗ってようが金属端子は直接触らないほうがいい
年寄りはそういう機能が鈍くなってるけど
epic universal JCってどうなの?最初3万だったから評価良くなかったけど今なら新品でer-4sよりちょっと安いし
ケーブル交換できたりデザインもer-4sよりはマシだと思うから気になるんだけど・・・
着け心地もer-4sよりよさそうだし持ってる人いたら教えてください。
いちいちPC落とすとなんかあるのだろうか?
618 :
811:2010/10/16(土) 01:44:41 ID:oFTq+l8M0
>>611 ここはER4の人がほとんどだよね
カジュアルならHF5/2いいと思うけどね
取り回しいいし安いし、音的にも特に不満ないし
mc5IYH!!
初エティモだよっ
で、3段フランジで使ってるんだが
どの程度耳に突っ込めば、いやそもそもどういう角度で
難しいなこれ・・・
コンプライって本家で海外通販するのが最安?
>>619 口を開け耳たぶを反対の手で引っ張りながら全力で突っ込め。
自ずと角度は決まる
頭後方斜め下よりずぶり!だよ
挿せるところまでさせばそれがベストなんじゃない
ヒールの硬い革靴でアスファルトの上を歩く。
耳の中で響くなら、突っ込み度が足りない。
響かないところまで突っ込んでいれば、
あとは少し押し入れながら角度を変えてみてポジション調整だ。
>>621>>622 一応ググってその装着法を試してるんだけど、なかなか上手くいかないね
まぁ慣れなんだろうけど
とりあえず30時間ほどエージングCD鳴らし続けた段階での感想
高音の刺さりは感じない、低音も普通、フラットでしょうね
とてもいいバランスだと思う、低音はIP2より弱くてRE0より少し強い
って微妙な比較対象だけど
音の分離はそれなり、BA程バラバラに聞こえない
ただ音の柔らかさなんかで「ダイナミックの良さ」を感じる
ダイナミック派の自分としては満足かな
音の響き(余韻)がいいと感じる時がある、金属筐体のおかげかな?
今の所は「これはすごい!1万以下で最高のイヤホンだ!」とまでは思わないけど、コスパ高いと思う
エージング進んでどこまで変わるか楽しみ
奥までつっこめばつっこむほど音はよくなるかもしれないが
本来はそこまでつっこむものじゃないだろ。
耳の穴の形が変わるほど無理矢理つっこむとかバカかよ。
しかもそれを人に当たり前のように教えるとかキチガイ。
朝っぱらから何ふぁびょってるんすか?天気いいのにw
音がバラバラって意味が全くわかりませんが、そもそもmc5はぶっといんだから
細いER-4みたく奥まで突っ込めるわけないでしょ
アポストでmc3売ってたからポチったのが届いた。
最初標準の透明3段使ったらスッカスカでなんじゃこりゃ状態だったけど
白3段チップに変えたら落ち着いた。耳穴拡張されてんのか?
ER-4Sなんかに比べると精密感やスピード感劣るけど、それにベールをかけたよう
F特なんかもEtyとして一貫したような感じで安心できる音の出方。
音量は少しだけ取りづらい。
629 :
624:2010/10/16(土) 13:31:20 ID:9sn3cjwz0
>>629 キノコどう? 痛くない?
hf5買いたいけどキノコに慣れるかどうかが不安で買えない
フォームやコンプライはヘタるから買い続けなきゃならず面倒だし
耳奥に刺させるのがEtymoだってのは分かるんだが・・・
なんでもっと万人受けする様に色々なサイズや硬さのキノコを付属する様にしないのかね
レビューサイト等でもEtymoは大抵「フィット感が・・・」とか書かれてるのに
>>627 mc5のほうがステムが長そうだから多少カバーされてるのではないかな?
持ってないけど
そこらへん比較が欲しい
大きい白三段でちょい浅めに入れるのとどちらがいいか悩むな
俺はアオキノコメイン
635 :
811:2010/10/16(土) 15:12:26 ID:oFTq+l8M0
>>630 コンプライやShure弾も試してみたら?
遮音性高いし痛くないし
最初にまとめ買いしたら面倒じゃない
入れるのに気を使わないでいいから楽
三段がダメなら弾丸っていう手もあったな。不覚にも気づかなかった。
ちょっとER-4かhf5注文してくる
hf5+チップまとめ買いするくらいなら、他のメーカーで2万のやつ買うなぁ・・・
Etymoは音質には拘ってるのに、何故チップには拘らないのかが謎
「貴方の耳にピッタリのキノコが見つかる! SML×硬さ3種類 全9種のキノコセット2000円!
硬さによって音質も変わる、その日の気分でチェンジ!」とか売ればいいのに
>>637 こだわってねーわけねーだろうクソバカ
だからグライダーつけるようになったんだよ
他社チップ使ったり勧めてんのは完全に負け組
まともな音が出ないからERが採用していないゴミにすぎない
個人的には、3段だと長時間使用で耳の中が湿気って駄目。
湿気発生が多い人はコンプライの方が合うと思う。
グライダーがヘタらずに1年以上使えるならその意見も理解できるが
hf5の白きのこ使ってまつが、初めてはやっぱり痛かったお((´-ω-`))
でも何回かやってると穴の方がきのこになじんでくるのかな?少しずつ痛くなくなってきたお(^ω^)
最近ではきのこの出し入れも快感にさえ感じられてきたお(^ω^)hf5たん可愛いよhf5たん
なるべく耳の奥深くに挿したい俺みたいな人間はhf5よりER-4かな
hf5とER-4の間に遮音性の差はほとんどないかもしれないが
3年ぶりぐらいにER-4S買ったんですがマイチェン前より少し小さくなりました?
キノコの方は色も変わってるし明らかに小さくなってると思うんですが、
筐体?の方も少し細長くなっている気がします。
全体的に華奢になっていて剛性面が心配です。
マイチェン前の赤青のER-4Sから黒に買い換えた人で耐久性に関して何か感じている人いますか?
キノコは既装着がフロストの小さい3段になっただけで
灰色の3段は白と大きさ一緒
筐体はマイナーチェンジ後、逆に太くなった
といっても、ステムの強度を高めるために根元に持ったりって感じで
ほとんど変わってない
内径は変わってないので音は違わない
華奢になったのは勘違い だと思うが
>>645 すばやいレスありがとうございます。
キノコは確かに4個付属しているものは自分が記憶しているサイズと同じのようでした。
まさか違う大きさの物が入ってると思わなかったため、小さくて少し耳が痛いなぁと悩んでいたところでした。
分岐から先ケーブルが細い撚った線になっているせいで全体的に華奢なイメージがしてしまったのでしょうか。
自分の勘違いだったようで良かったです。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 18:42:04 ID:eHOO4hN20
最初は痛いけど、今は無意識でサッと付けてる。
穴、大きくなってるのかなぁ。
つーかキノコって抜くのが大変だろ。3段もあると特に。
電車から降りる時とか電話がかかってきた時とかさっと抜きたいし。
嵌める事より抜くのが楽な方が実用的なわけで、スポンジつかっとる。
キノコだって結構すぐヘタるから結局定期的に交換するのは一緒だし。
今更思ったんだけど、hf5って暗闇だとLRの判別できない?
それとも突起とかあるの?
調べてみたが、暗闇だとhf5もmc5もER-4も判別できないっぽいな・・・
俺は暗闇でLR判別するとき分岐点からコード辿ってってる
ていうか昼間でもよくこのやり方でLR判別してる
すまんER4の話な
連投スマン・・
653 :
811:2010/10/16(土) 23:39:29 ID:oFTq+l8M0
他メーカーでもチップはいるから同じ
Etyの音が気に入ってるから使ってるんだから自分に合った使い方したらいんじゃね
左右はわかりにくいよな。
前は分岐のトコに小さい輪を入れてた
つーか、いつも聞いてる曲なら逆だとすぐわかるから
おかしければ入れ替えるだけじゃね?
そういう発想だったら判別できるようにしてないよ。
いや 判別はできるようにしなきゃだめだろw
ER-4シリーズをご利用の皆さんはiPodでいうと
どのくらいの音量で使用していますか?
ちなみに自分はER-4Bを使っていますが、
iPod Classicで最大音量の75%くらいで聞いています。
音楽を聴いていると常に耳が緊張していて
長時間聞いていると頭痛くなります。
でもちょっと音量さげると途端に物足りなります。
左右間違っても音で違いがわからない、もしくは気にならないなら、間違ったままでいいだろ。
解像度がフンダララとか気にせずmc5あたりでも十分ということにもなる。
その場合LRのマーキングはアンプやアダプタ自作の時ぐらいしか使わないだろうし。
間違った時のイヤホンの抜き差しが苦になる場合、つまりそれだけ耳穴に過大な負担を
かけてる事になるから、音質や遮音性ができる限り犠牲にならないもっと楽に脱着できる
イヤーチップを探し直した方がいい。
頭がおかしい子にしか見えない
>>657 ERシリーズはどれも、つか誰でもそのくらい上げないと音量取れないからね
外出ると余計に低域がノイズにマスクされるから、上げざるを得ない
遮音性高いとはいえ、hf5でも外では低音少なめに聴こえたな
とりあえず、ずっと密閉率高い三段キノコとかで鼓膜刺激してるから
その辺は個人差もあるし、ちょっと時間空けて休ませた方がいいかもよ
661 :
811:2010/10/17(日) 12:10:12 ID:FOUPxGft0
ボリューム上げ過ぎると難聴になるぜ
特に外だと低音が足らない感が増して
余計に上げたくなるから危険
ふと思ったんだが、いぽのグライコ使うと歪むというが、下げても歪むのか?
上げて歪むのはフルスケールに近い帯域をDSPで加工すれば当然な気がする
>>657 むしろER-4Bの場合、音量を半分未満にできるだけ下げてしばらく聴いてみましょう。
ER-4Sより音のメリハリがはっきりしてるので、耳が慣れてくると高音だけでなく低音も
丁度良くクリアに浮き出て来るのがわかりますし聴き疲れもしません。
>>660 ER-4SとER-4Bだけ。ER-6は微妙。
>>664 あ、4て書くの忘れてたんだよ…
あと
>>657は外でipod聴いてる状況を言ってるようだから
プレイヤー直挿しで音量半分だと
ER-4シリーズを選んでる意味もなくなると思う
自分は地下鉄使うから余計に感じたよ
ER-4Pは感度違うけど
乗り物の中で使うとは限らないし(会社の昼休みとか)、電車と地下鉄は騒音レベルが全然違う
>>666 でも、使用するプレイヤーの音量レベルは
使用する前に静かな部屋で把握していた方が良いと思うよ。
難聴は治らないからね(涙
質問なんだけど三段キノコは遮音性が高く
周囲の音が一切聞こえなくなると聞いたが
余裕で外の音が聞こえる。手を叩けば聞こえる。
音楽を聴いてれば音楽以外聞こえない。
遮音性が高いってのは音楽聴いてるときのことなの?
そりゃ耳栓を流用してんだから耳栓以上ってのは無理だ。
具体的には-25dBくらい。ノイキャン風にパーセントで表せば
騒音を99.7%カット!になる。というか、外の音を聞くためにいちいち
ER-4外すことにでもなったら不便だし。
>>669 手を叩いてるのがどのくらいの距離か分からんけど
もしかしてちゃんと奥までハマってないんじゃね?
俺も最初浅めで、すげえがっかりな音に聴こえたけど
耳栓でもあんな静かになる経験なかったわw
自分はER-4Sだけだけど、このシリーズは別格だぞ
三段キノコが一番遮音すると思うんだが(見るからにそういう形)
3段キノコは確かに遮音性高いけど
さすがに自分で叩いた手の音がまったく聞こえないとかありえん
せいぜい音が半減する程度
全くの無音とか・・・例のコピペを思い出すなw
骨伝導
遮音性はコンプライ>>>きのこ
>>669 電車に乗っていると曲間の無音部分とかで車内放送聞こえますよ。
曲を鳴らしていなければ普通に会話できるレベルです。
耳に幕が張ったような感覚はありますが。
677 :
669:2010/10/18(月) 19:50:28 ID:+FddyGERO
レスサンクス。
すっかりダマされたわ。
結局安物の丸いチップと大して差はないじゃないか。
散々チップがどうとか装着がどうとかいうレスを見てたが。
オーオタの話にはついていけん。
騙されたとかw
>>677 んん? さすがにそれはオマエの装着がなってないとしか言いようがない。
ふにゃふにゃのチップとは全く比較にならんぞ。
圧倒的に3段のほうが遮音するよ
ただそれでも、無音状態だとアナウンスが聴こえるってこと
安物と大差ないなら装着がまずいよ
3段よりスポンジの方が遮音する。
会話はそうでもないが電車の走行音には効果的で3段より低音がかき消されない。
今日アキバのダイナ5555で4P・hf5・mc5を視聴させてもらった
30秒〜1分ごとの視聴で適当にしか聞いてないから音質的な事を詳しく伝える事はできないが
4P>hf5>(越えられない壁)>mc5 って感じ
エージングされてなかったのかもしれんが、mc5はかなーり格下に感じた
安かったら4Pかhf5をもっと視聴してどっちかを買おうかなーと思ったが
hf5が値札19800円で4P値段聞いたら29800円とか言われて、「ネットだと4Pは18,800円なんスけど・・・」と値切るのもダルいからやめた
値切れるかどうかも知らないが・・・2万円持ってたから買う気はあったんだけど
ER-6i買ったが、これSONYのハイブリッドイヤーピースが無改造で付くのな
3段だと長時間キツイし、スポンジは装着感が微妙だったからいい感じだ
人の好き好きだけど
初ERでそれなら、既にetyの音から大きく外れてることは自覚しておいたほうが良い希ガス
>>684 心得た。3段でも慣れられるように頑張るわ
慣れれば平気だ 耳の湿るひとはたまに換気を
>>683 音はどんな感じ?
三段との比較だと嬉しい
>>687 3段の奥でストレートに鳴る感じはやっぱり薄くなるかな。
穴がやや大きくなるから、少し音が広がって聴こえる。
シリコンチューブにシリコン粘土をくるんで、
油を塗った耳穴にぶっさして硬化させると、
自家製カスタムイヤチップが作れるってのは該出?
多分遮音性は最強かつ最フィットだと思う。
もちろん自己責任な!
>>683 なんで今更6i買ったの? 多分音屋で7000円で買ったんだろうけど、
あと7000円出してhf5買った方が絶対良かったと思うが。
音質にかなーーーり格差があるし、2年保証だし、個人差はあるだろうがデザインもアレだし。
煽り抜きで金が無かったのなら仕方ないが・・・。
ちなみにあと1000円出してmc5にしようかなとかも思わなかった?
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 00:36:31 ID:UATQtRXj0
6iのいいところ
付属のスポンジがよい
つーか4の付属スポンジは何故あんなクソなのか
>>692 形状的には、4系の奴と似ているけど6iのモノとは
何が違うの?
ひとの勝手だろうが・・・きもちわるい
>>690 自分の耳穴見られるのハズカチィ
俺は余所のblogを参考にしたので「崖っぷちの徳俵」でググってくれ
マジサンクス
C21なんて名前の人のblogとかみて
一度やってみたかった
697 :
811:2010/10/19(火) 01:43:36 ID:oqnmQS5N0
Ety付属スポンジはかなりイマイチなんよな。硬くていたいし。
>>683 Sonyのチップなんて使うならコンプライか弾丸試したら?
>>694 「ひと」くらい変換しろよ・・・気持ち悪い奴だな。
あらしの予感!
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 02:27:55 ID:UATQtRXj0
>>693 あら?6i付属はオレンジのwestonみたいなちゃんと成形されたスポンジだった気が・・・
今は違うのか?
702 :
811:2010/10/19(火) 03:06:03 ID:oqnmQS5N0
ER6iの柔らかいスポンジはだいぶ前に無くなったよ
あれよかったのにね
ER6i-13eだね アレに勝るチップはないね。4でも使えるし。ストックあるからオクにだそうか?
でも音が腐る
楽天でマット用低反発ウレタン素材を買って、
お菓子用のカタでくり抜いて作ったら?
お菓子用じゃ駄目だと思うんだ
菓子生地などと違って切れないところが重要なマテリアルだからな。
どんな方法が好適か?
答えは1分30秒後!
>>706 鉄パイプのエッヂを尖らせれば極太ポンチの出来上がり。
ポンチなら素材をぺちゃんこにしたあと、体重乗せてってゴリッとやれば穿てるよ。
んで内側に3mmぐらいのポンチでもう一回ゴリッとやって
シリコンチューブ押し込んで、シリコンゴム専用接着剤で接着すればいい。
てか俺はダイソーで売ってる低反発耳栓で作ってるけどな。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 02:28:32 ID:pS1//e4c0
>>702 ちょっと待て、付属どころかバラでも今はもう手に入らないのか!?
自家製三段チップの作り方
耳穴がLならばシリコンチューブにSMLの
イヤチップをダンゴみたいに連刺し
して接着すると自家製キノコの出来上がり。
各社のチップでイロイロ試してみるといい。
先っぽをビクターのマシュマロ、後ろをシリコンにしたらけっこうよかった。
マシュマロといえばほとちゃん
糞TVと糞芸人どもに見事に洗脳されたな
714 :
811:2010/10/20(水) 12:42:26 ID:/SoIT92U0
>>709 多分ないよ
ちょい前取り寄せしようとしても無かった
ディスコンらしい
柔らかいの欲しいとコンとか弾しか
C1 21 だったわ
アドレスは勝手にのせちゃうのあれかと思うので割愛
今はtwitterのほうが色々ネタだしてるみたい
ぎいいいい
より線ER4が購入から3ヶ月くらいで2回目の故障ううううう
1回目はほぼ初期不良だがユニットの不良
今回はプラグの付近が断線くさい
同じように数年使ってる赤青はいまだ故障なしというのに・・・
自分が悪いとは考えもしないか
買ってもいない撚り線貶しに嘘こいてるか
昔からいるし
なになに
いちいち、これは本当ですよとか、
赤青もより線もケーブルに負担かける使い方してませんよとか、注訳しないと
>>717みたいな妄想キチガイに煽られるの?
まぁロット等で運が悪かった可能性は否めない
やっとより線も音がなじんできたというのにショックだ
三段キノコは気をつけろ
数年愛用していたが、鼓膜がおかしくなった
抜き差しする時に、エレベーター乗った時みたいになるじゃん?
あれが原因だと思うんだが
装着してなくても時々耳抜きが必要になりだして
最終的には、あくびや噛んだ時に耳の中で空気漏れ?みたいな音がするようになった
スポンジに変更してからは治まったが微々ッ田よ
>>718 安心しな、お前が普通で
>>717がキチガイ信者なのはマトモな奴なら分かる
俺もATH-CK6は数年使ってて断線しないまま普通に売ったが
つい最近購入したFXC71は2ヶ月で故障したし
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 19:18:43 ID:1ZJOWefoO
>>719 何!?これは長年3段使ってきたせいだったのか!?
てっきり持病の鼻炎のせいだと思ってた
自分と同じ使用法であればどの個体も壊れるわけないと思っている基地外が
住み着いてるよね。
そういう奴に限って壊れたらアンチになるんだよなあw
エレベーター乗ったときみたいって…
ちゃんと耳引っ張って穴広げてから抜き差ししなよ…
壊れるんじゃなくて壊してんだっつーのw
学習しない馬鹿が増えたなぁ。
↑製品の品質が全て一定だと思ってるキチガイ↑
このスレの人たちはいつも何かと戦っていますね
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 23:07:56 ID:3n6kvWuz0
今日、ER-4Sに初めてクリプシュのシングルフランジつけてみた
高音の量が増えて、自分好みに!さらにERが好きになったよ。。
>>728 抜けやすくない? ちゃんとガッチリハマるの?
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 23:47:56 ID:3n6kvWuz0
自分はMサイズ使ってるけど、これが意外と耳に吸いつく(材質の関係かな?)。
イヤホン外すとき、よくイヤピが裏返るw
俺も透明使ってるんだけど、よく装着で別物になるって見るけど
痛いと感じるところまでつっこんでりゃおkだよね?
めんぼうで掃除するときに痛いと感じるところに当たってる時点で
それ以上奥にやるってのはおかしいと思う。
でもそこまでつっこむのに耳をひっぱたりする必要はないんだよな。
ひっぱる必要がある人は痛いと感じるさらに奥まで
つっこんでるんだろうか?
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 00:06:59 ID:tJJoQGKy0
それは挿し過ぎじゃない?
イヤピのサイズ1つ上げたら?
>>731 俺は耳穴が広いのか大して痛いと感じることなく3段キノコが全部入るな
ただ問題なのは外すときだ
密閉されてるせいで耳をひっぱらって空気を入れてやらないと鼓膜に悪影響を及ぼしそうで怖いんだよな
上でもそういう書き込みあったし・・・
もうちょいお手軽に着脱できればいいんだけど
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 01:00:25 ID:UNtLvEsl0
>>728 まあ常套手段だがwestoneのスポンジが一番相性いい気がする
さっきER-4S三段茸(グレー)を交換しようと箱から新しく取り出したんよ。
使ってたのを見比べたらこれがほんとに同じものかってくらいんもうガバガバ。
おもわず付属がほんとに2セットだったか調べちゃった。
ER4ってK701と音の傾向が似てる?
周波数特性は似てる
というか同じカーブを目標にしてる
k701のほうが低音あると思う
まぁ近い音ではあると思う。
解像度的には近いけど、イヤホンとヘッドホンを何故比較する?
音場とか違う面の方が多過ぎる
740 :
736:2010/10/21(木) 18:52:45 ID:4AoiOulaP
レスサンクス
音場とかは置いといて近い音なら使い分けするためにも別のにしようかなと思ってね
そのグラフも全然あてにならないけど、er-4とk701の音は似てないと思う。
似てるってのは装着が上手くいってないからじゃないかな。
まぁ、装着がダメな状態でもその音が好みだってんなら、それはそれでいいんだけど。
また装着厨か
装着なんかじゃたいしてかわんねーよ
ER-4って耳にねじ込むだけだから楽だな
>>743 自分が気に食わないからって一々厨つけて煽るなよ
ER-6i、ER-4Sと買った奴の感想を。
6iの方がなんか丸い?低音がちょっとプヨっと?してる。充分素直だけど何か物足りない
4Sは中域・高音の伸び具合もだけど低音部の質もこれはこれでアリだと思った
ただ上から下まで細かく分離して聞こえるのはデメリットでもあると思う
ポタ直挿しだと音が耳に張り付く感覚がすごくて聞けない。
アンプにつなぐと刺々しさは少し和らぎ音場とかもどうでもよくなる。
こうなると4Pもホシス
あたらしいのきたこれ
期間船
Hf3ってどうなの? Hf2とちょっとだけ再生周波数帯域が異なってるっぽいけど。
ER4P-24を他のイヤホンで使ってる方がいたら感想を聞かせてください。
>>746 ER-4S持ってるなら、hf5にいったほうが変化が楽しめて良いかと。
4Pはやはり4Sと似た傾向なので、音のバランスの変化をあまり楽しめないと思う。
ER-6iはER-4Sの廉価版って感じの音だけど、
hf5は違うコンセプトで作られた音色なので、そこいらの違いがわかりやすくて面白いよ。
ヘッドホンは音の広がりがあるからいいけど
寝っ転がれるイヤホンは気軽つけちゃうんだよな。
明日音屋からER-4S届く予定。 明日から俺もERユーザーだよ。
ER-4Sを付けて寝っ転がるとか嘘・・・だろ
鼓膜破きたいならオススメ
そのままご就寝でもなかったら特に問題ないだろ
寝返りうってもはずれるだけだと思うけどな。
頭ななめにかたむけるくらいなら
ER-4つけたまま寝ると鼓膜破くことあるから注意な。
ほっとけば10日くらいで自然治癒するけどね。
やっぱり、どこまでも差し込めちゃうER-4Sは結構危険だよな。
鼓膜までの深さなんて個人差あるだろうし。
その点ふまえてHf系のハウジングにしたのか。
鼓膜破れるって音がでてなくても着けてるだけで
物理的に破れそうってこと?
は?鼓膜までは絶対とどかねーよ。
外耳道に負担はかかるが。
こまくってかなり深いところにあるが
どんだけ差し込んだら届くと…
直接突き破るわけじゃないと思うよ。恐らく圧力で破ってしまう。
パンクのイメージだ。オレは経験者だからね。本当にやられるんだ。
イヤーチップにスポンジタイプあるよね?
あれでも中に圧かかるんか?
というか、3段キノコの抜き方次第じゃ 鼓膜破れるだろ。
すごい負圧になってるし。
最初、痛くて抜けなかった。
黒チップなら鼓膜破れないよ。
代わりにDCまでのストレートな特性は得られない。
>>765 コードを掴んで引き抜こうとすると、恐らく抜ける前に千切れるよ。
しゃがんで立ち上がるときヒザに引っ掛けるという事故を何度もやってるが
首にすごいショックがあるだけで抜けたことは一度もない。
俺はキノコは入れにくい、出しにくいんで、もっぱらスポンジ派だな。
今は黒弾丸使ってる。 これが一番いいな 表面がつるつるだから、etyの黒スポみたいに
耳垢が詰まって汚らしくなりにくいし。
これから乾燥してくると、耳垢が粉っぽくなるから、余計、出社したときにイヤホン外して
机に転がすと、耳垢で粉っぽくなった黒スポをみられるという辱めを受けやすくなる。
黒弾丸とは何ぞや?
>>767 スポンジチップの交換頻度ってどれくらい?
なんかお湯の中で揉み洗いして乾かせば繰り返しつかえるって聞いたけど。
>>769 半月がいいところ。水洗いすると一発でダメになる。
耳栓用のスポンジは潰して復元するのがゆっくりだろ?
気泡の単位の隔壁が残っているからそうなるんだが、水に漬けて
もんでしまうとそれが破れてしまう。結果、ゆっくり膨らむ性質と
遮音性が失われるわけだ。
スポンジを揉み洗いはしないでしょ
>>771 てーか、俺も定期的に水洗いしてたけど、どうみてもしぼむよな・・・
シュアの弾丸フォームか これは耐久性あるぞ。 半年前に買ったけど、まだ
1度も交換してないわ。 一応、少ししぼんでるっぽいけど、etyの黒スポのヘタリに
比べたら、余裕で使い続けられる。
おれはグライダーの方が圧力かかってる気がするなぁ
なるほどわかった。 半月もつなら上等かな。
俺外で音楽聞いたりしないから遮音性はあんまり
もとめてないんだけど耳の負担がすくない長持ちするチップってある?
黒スポでいいんじゃねーの?
ただし、耳掃除をまめにやって皮脂をとるのを怠らないこと。
消毒用エタノールを綿棒にたっぷりつけてこすった後、新しい綿棒でふき取る。
これを耳が荒れない程度にやる。白チップユーザもやれよ。
耳垢が乾燥してる人は羨ましいと感じる。
俺の耳垢は湿ってるから掃除大変なんだよ。
汁耳感覚はわからんな。そっちの人の割合の方が高いらしいけど。
多分消エタ綿棒で脱水できるんじゃないかと思うから試してほしい。
黒スポってどれのこと?
>>778 アメ耳は日本人の2割で、少数派の不幸な人たちだよ。ワキガだし。
>>779 e・a・r伝統のエラストマーフォームだ。国内での商標はイヤーウィスパー。
知らん奴は知らんと思うが、ERは日本シイベルヘグナーなどより耳栓メーカーと密にある存在でな
e・a・rってN・U・D・Eみたいだな。
>>780 そうなんだよな。腋のにおいは気になるんだよ。
出かける前にデオドランドつければ問題ないけど。
二割しかいないのか〜・・・
収束気味だけど、ER-6i耳に思いっきり突っ込んで超遮音〜とか思って
数時間音楽聴きながら寝てたら、起きて半日くらい耳の聞こえが悪くなってた。
まあ、自覚あるくらいに出る音が変わるまで耳に突っ込みすぎてた訳だが。
>数時間音楽聴きながら寝てたら
カナルでなくとも微妙だと思うんだが
寝てるときくらい耳休ませてやれよ…
普通に考えて問題あるだろ
つかカナルはまじで使い方次第で難聴になるから気お付けろよ・・・直らんぞ
とくに3段フランジは鼓膜への負担がきつすぎるし
変な抜き方すると結構まずいよな
耳ひっぱらんと差圧ができてよくない
ER-6は見た目短くて耳道に収まりそうなんだけど、それでも鼓膜圧迫すんの?
遮音+目覚まし用に調達しようかと思ってた時期あるんだよね。だめなのか。
ああ、オレ昨日のER-4で鼓膜破った経験者の人ですよ。ちなみに2度破っているよ。
遮音性がいいのであまり音量を上げなくていいから耳への負担は少ない気がするけどな
>>791 そんな思いまでしてよく使い続けられるな。 ある意味関心するわ。
俺は一度だけ、3段キノコ挑戦して、湿らせて耳奥のベストポジションまで
入れたのはいいが、抜くときに耳が痛くて抜くにぬけなくなって、涙目になってからは
ずっとスポンジ派だなぁ。
三段キノコしか存在しなかったら、etymoはとっくに見限ってた。
3段だめな人は
個人的にはグライダーお勧めしてるわ
3段の音に近いし張り付かないし遮音性は高い
ShureやEtyは深い装着するから
個人差バリバリの耳穴にあわせるためにチップも充実してて
自分に適したのを選ぶの楽しいよな
3段駄目でスポンジじゃ遮音性がって人にお薦めなのがSHUREのフレックス(EA710S)
コレSE530に使うとイマイチなんだがER-4に使うと相当ナイスだと思う
グライダーってshureに使えんの?
>>794 グライダーはスポンジ材質なので特定の場所に圧迫感が集中して長い事着けてると
耳穴が痛くなる。この応力集中の度合いは3段よりきついかもしれない。
黒スポは表面がざらざらしてるとか言われるけど、実は耳穴への圧迫が均等に分散
するので長時間装着しても耳穴への負担が少ない。
毎日長時間使っていると、3段との差がよくわかってくる。遮音性も3段より良く、吸着
しないので外すのが楽だ。
装着操作が容易な事より、電車などでの降車時や電話がかかってきた時など、
外では急いで外さなくてはならないケースが多いので、これは結構大事だよ。
最初は入れる前にスポンジを丸めて潰すので3段より少し面倒だが、少し慣れると
片手でできるようになる。
黒スポは以前のものと比べ、スポンジとパイプの接着が良くなり、パイプの材質が
柔らかくなりその分パイプの穴径が小さくなってる。使い易くなったよ。
届いたよ〜。
たしかに解像度良いと感じる。三段キノコでいままでのカナル型同様に
普通に装着してみたけど綺麗に音きけると思う。耳からぬくとき特別
負担もないけど個人差の問題か?
小学生のころからイヤホン耳に突っ込んできたから。
>>797 俺の場合は
グライダーは特に痛くならなくて
スポンジは遮音性少し劣るんだがまぁそこは人の耳にあわせてって感じだよな
俺が持ってるスポンジの管は結構太いんだが
現行のは3段やグライダー並みに内径細いのかな?
それで結構音が変わるのが少し躊躇するのと
あと管が先端まで入ってるから
その部分が耳にあたって痛いんだよな
先端の管だけカットしてみようかな、と思いつつ未処理だ
いやーいい音だ。このまま寝てしまいそうだ。
キノコは長時間毎日使ってると耳道に鈍い痛みが残るようになる。
使ううちに柔らかくなるけど、その分チップが1.5〜2倍ぐらい大きくなって吸着すると余計抜け難くなるし
柔らかくとも圧迫感で耳穴にダメージが残るようになるんだよ。使い始めだからわからんだろうな。
>>799 マニュアルにスポンジとキノコの遮音性の棒グラフあるよ。スポンジの方が遮音性が高い。
hf5と4Pって結構音に差があるの?
キノコって、アメ耳体質御用達じゃねーの? 耳穴湿ってなきゃ、
あんなのスコって入らないんだけど。
俺はツバつけてやっと入った。
アメ耳だと、スポンジが耳垢すってすぐにダメになるから、耐久性の為に
作られたんじゃね?
一度、中古のER-4Sを買ったことがあるんだけど、キノコが全部真っ黄色になって
異臭放ってた。 キノコしか使ってなかったみたいだけど。
即、オクで流したわ。
(゚д゚)シメジの付け方わかんねー
安物カナルにもどして聞いてみたけど
雲泥の差だな。ずっときいてるとこのクオリティが
当たり前にかんじてくるが戻したときに買ってよかったと思える。
初ERにhf5買ってみた。
三段キノコは心配だったけど、大きい方が合ってる感じ。
ただ左耳は要装着練習。
本当クリアになるね…こういう音作り好きだ。
とりあえず大事に使いこんでみて、いつかは4Sにも手を伸ばせたらいいと思ってる。
俺3段キノコ付けると外すときに耳引っ張っても隙間が出来てくれなくて
圧が変わらず結局ゆっくり引き抜いてるんだが耳内部引っ張られる感がすげぇ
痛みは感じないけど、これって鼓膜への負担やばいかな・・・?
鼓膜破ったとか言う人がいたりするから最近怖くなってきたんだが
>>803 透明の小サイズの3段キノコでも無理なの?
米アマゾンだと1万円くらい安くなるね
故障時の保証修理が超面倒臭そうなうえに
日本だと送料かかるだろうから結局大して変わりなくね?
昔は3段か黄色のでかいスポンジ使ってたが
今はグライダー使っとるな
遮音性も上記二つと変わらなくて、かつ装着感がいい
あんまり取り立たされないからお勧めしておく
最近音楽聴くのも深夜TVの音聴くのも全てER-4S使うようになったな・・
なんか贅沢だ
>>812 その時期を超えると、今度はダイナミック志向寄りになってくぞw
ま、終わりなきスパイラルだが
色々使い回す楽しみを今は知ったよ
どれも一個で済まそうって気持ちは今はないかな
カスタムで作れる金があれば、完結するかもだがw
俺も同じ考えだよw
他に10ProにSE530にUM3持ってるし、それぞれ使い分けしてる
まぁ一番のお気に入りはやっぱER-4なんだけどね
ほんと自分の理想行くには完全オリジナルカスタムしかないと思う
でもそこまで考えると既存のドライバにネットワークで味付けじゃ満足できないだろうね
ドライバ設計の段階から考えていかないと
恐ろしいほど金掛かるだろうしホント道楽超越するだろうけどw
hf5買おうと思ってるんだけど、音質的にER-4Pと大差ないよね?
大抵のレビューサイトで「ER-4Pの方が若干上だが、大した差は無い」的に書かれてるんだけど
大差あるかないかは人それぞれ
hf5の傾向が好きな人もいればER-4じゃなきゃ駄目って人もいる
俺自身の感想としては大差あるし別物
いい加減そういった事を人に尋ねても無意味だって悟ろう
何はともあれ試聴 出来なければ博打打ち
一つだけ言えるのは、hf5買ったところで必ず上位が欲しくなる
hf5は、使い勝手優先したい人にはいい気がするけど
音質重視で、きっちり音を聴き込みたい人は絶対ER-4Sだよ
自分はメインが変わってから売ってしまったけど
また欲しいと思うイヤホンだね
ER4Sが断線したから音屋に有償修理について問い合わせたら
断線の修理対応は出来ないと言われた・・・
ずっと大事に使ってたから修理してでも使いたかったんだけどなぁ。
近所なら直してやってもいいが・・
まぁ部品代+2k(手間賃)は欲しいところだがw
ちと高いけど良さそうだね
PINだけ激しく欲しいわw
>>820-821 ありがとう。ヤフオクのやつ見てみるよ。
買い直すことは考えてなかったけど、今の黒ER-4Sも格好いいな…。
赤青カラーはあまり好きじゃなかったからちょっと欲しいわ。
>>823 これを機会に別のイヤホンにチャレンジするのもアリだと思うよ。
でも、俺は結局ER-4Pに落ち着いちゃったけどね(笑
まぁ価格の評価ほど当てにならないものは無いってのも、もっとばれて欲しいところだ
価格の評価をアテにしようと思った事はないw
ビクターはフラッグシップ、廉価版とシリーズ作ったり、進化のroad map作ったりする余裕ゼロだから
出し惜しみなしで、自由に出した結果がこの機種って言われてる
オーディオ製品ってのは、まず予算枠いっぱい、あるいはちょっと足出るくらいででフラッグシップを作り、
それをたたき台に、グレード下がるごとに音をチープにして行く。
>>826 これの一個前のモデルは後ろに穴があいてなかったから
遮音性といい、音の素直さといい、ER-4Sの予備イヤホンとしてかなり良かった
遮音性がなきゃER-4の代替品にはなり得ないよ
>>826 確かにコスパはいいけど、ハイエンドと比べるレベルの音質ではなかったなコレ
FXC71の音は確かに素晴らしいが、個体ごとの耐久差がヤバい
というかビクターのイヤホンは結構不具合が多いからもう買う気はしないな
>>821 一個100円でも利益出るだろ。
ケーブルセットの値段だろこれは。
hf5とER-4を聴き比べたとしても、コードが丈夫だと言われてるから
ER-4を買ってしまいそうな気がする。少しでも長続きさせたいだけなんだ。
4P買っておきゃ大きな失敗することない。
1個100円で利益出ると思うのなら作って売ってみればいい
マシンコンタクトPINがいくらすると思ってんだ
ER-4かhf5かで悩んだけど、最後にはデザインでhf5にしてしまった
実際見たら、機能美とでも言うか、とにかくかなり気に入ったよ。音も好みだし
確かにER-4も欲しくなってくるけど、糞耳には違いなんて分からないと自分を説き伏せてる・・・
ER-6、hf5、ER-4S、P、B、ep720持ってるけど
hf5はいいイヤホンだよ
ただ4Sだけはそのうち視聴してみてくれ、と思う
一番クリアだから
買わなきゃ良かったのはBだな…
俺には使い道が無かった…
ほぼ好奇心で買ったから文句は無いんだけど
そうなのか・・・
機会があったら4S試聴してみるかな
高音厨だけどBやめたほうがいい?
ていうかクリアさでSに負けてるの? Bって・・・
>>841 クリアではあると思うんだけど
それ以前に…
って感じで
絶対視聴してから買ったほうがよろしいかと
自分も大概高音好きだと思ってたけど
煩くて聞けたものではないと思った
それくらい高音域が強いよ
今はShureの弾丸着けて高域落として低域上げてる形で
一応自分の聞ける範囲の音ではあるけどそれでも高域は十分強いかな?
高音好きだがSよりBのが好きだよ
Bの高音の方が明るい感じ
クリアさはSとBは変わらん
だから人それぞれだと何度も言ってんだろ糞ガキ共(・∀・)
4Bの試聴が出来る場所って関西圏である?
eイヤはSとPしか無かったんだけど・・・
>>844 それはそうなんだけど、それ無しだと過疎る気もしないでもない
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 22:54:10 ID:3xd5V6EjI
〉〉834
837に付け加えて、人件費+土地代いくらすると思ってるんだ?
er4のよさがよくわかる曲なんかない?
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 23:48:22 ID:3xd5V6EjI
〉〉849
多田葵の「スカボロー・フェア」
ただし、ちゃんと出力のあるモノで再生しないと感動が半減しちゃう。
サンクス
ac-xg wdm audioとyoutubeで大丈夫?
しばらく使っていつもの曲を聴き、一週間程度してすっかり慣れたところで
以前のイヤホン・ヘッドホンに戻してみる。この手順でよくわかる
>>852 糞耳だからそんなことしてもわからん。
できれば何秒のここがこう聴こえるからer4はすごいんだぜ
くらいの解説がほしいくらいだ
>>853 少しは試そうとしろよw
いつも聞いてる曲の方が分かりやすいだろ。
そんなことしてもわからんって言ったじゃないか。
外でer4、家でAD2000っていう使い方がいつもの使い方だが
たいして変わらんね。音場が違うなくらいだわ。
jpopしか聞かないからかな。
してねーだろ。ボンヤリ交互に使ってんじゃわかんねーから
わかりにくくてスマン。
一行目と二行目は別。
そういう使い方もしたことあるけど、あまりわからないなあ。
ヘッドホンより高音伸びない、低音弱すぎ、フラットだ
くらいしかわからん。
定位感とか分解能ってやつだとホロフォニクスでも聴いたらいいのかも
しれないが、すでに知ってるだろうし
er4が脳外定位したよママン
外観ダサくて耳から飛び出るけど音質最高のER-4Sか
音質若干劣るけど可愛いらしいhf5かマジ悩む
ER-4はそこまで耳から飛び出ないというか
それに限って言えばhf5とER-4でたいした違いはない
でも外観少しでも気にするならhf5でいいんじゃなかろうか
俺はhf5ってベリークール!と思ってるんだけどさ
可愛いのか…
863 :
811:2010/10/26(火) 02:51:23 ID:ON4NMIf70
アンプ付きのiPhoneバッテリー付きのケースが出るみたいね
ハイインピーをドライブできるそうな
ちょい興味ひかれる
HF5はケーブルましだよな
ER6iはすぐ断線した
hf5のステム、チップ嵌める部分。あそこ堅牢な金属製だったりする?
もしそーなら外出用に買ってもいいな。
Etymotic ResearchのサイトにあるCUSTOM●FITオプションは日本では頼めないのかな?
自分の耳道の型取りして作られるテイラーメイドなチップってすごく良さげなんだけど。
簡単な英語がわかるなら、すぐに答えもわかると思うけど。
>>849 T-araのノッテムネミッチョやネガノムアパを聴くと、
ER4の低音について評価が変わる。
guguttara k-popkayowwwwwwwwwwwwwww
まじかよわろた
つか低音の良さっていうか
フラットな特性なイヤホンなのに何故そこだけ気にするかね?w
そういう聴き方したいんなら、他にもっと適したものはあるよ
ほんとに韓国人増えたよなあ・・・
別に誰がいてもいいでしょ
J-pop聞くのもK-pop聞くのも求められる特性は同じだし
でもPops聞くならER-4より向いてる機種があるというのは同意
くんな
韓国の音楽など1秒たりとも聴きたくないわ
そういうのは他所でやれよ…
J-POPなんかボーカルメインだから
ぼやぼやするマルチよりシングルのEtyとかのほうが
俺はあってると思う
>>868 おれはフィルター交換するときにヒビ入れてしまった。
音に変化はないけど・・・、みんなも気をつけてね。
800STと1000の出来がいい
ER4の時代もついにオワタ
20年の歴史がついに終焉を迎えた
フィルター交換は普通の「開ける」「締める」とは逆なんだっけ
たしかにいまだにシングルBAの方が勝っている部分はある
しかしそれももはやわずか
er-4は一年後には9800円になっているだろう
怖がって深く挿せないままレビューしてる奴が居るよな
低音が全くないって意見はたいていそれ
低音がでないってのは耳にひっかけてる程度の
スカスカの場合だろ。
レビューまでするようなやつがそんな女みたいな
装着してるわけない。
ソニーは製品に不具合が出てもすぐ開き直るうえに、キチガイ信者がやたら多いから嫌い
目立つように1行空けながらレスを書いたり、意味不明な所で改行したり
自分のキチガイぶりをアピールしつつも、他社製品を平気でネガキャンするような屑が多い
まあそれでなくともソニー製品が壊れやすいのは周知の事実だから買う気はしないが
コンシューマ向けのデザイン重視の製品だったりすると確かに壊れやすいけど
CD900STとかカメラとかの業務用は壊れやすいとは思わないな
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 22:26:23 ID:IlS++TYuO
hf5のトリプルフランジとフィルターを1年振りに新品に交換した
びっくりした
こんなクリアだったとは…
今まででも十分だったのに、交換したらここまで違うのか
これからはちゃんと定期的に交換します。
hf5愛してる
hf5と迷ったけど、5000円より音質を選んでER-4Sを買う事に決めたよ
初ポタアンはibasso t-3にして、DAPはHD20GAを修理に出すか、NW-A845かCOWONにするか
今はKENWOODもビクターも死んで、林檎チョニー韓国が主流なのな・・・どれも嫌いだが林檎だけは勘弁
賢明だな
4Sの据え置きアンプはm902、DAC1がいいよ
ER-4Sっていつ発売されたの?
そんな昔からある商品なの?
m902 194,800円
DAC1 117,800円
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
マルチBAは重厚な厚みのある低域を出すが、全体的にボワッとした印象が高い
逆にER-4なんかは厚みこそ劣るものの芯があって輪郭のはっきりとした低域を出す
ドラムの音を聴き比べてみればその違いは歴然
結局は個人の好みナわけだな
一長一短あるこのレベルの製品に、数年後には暴落とか言ってるのは只の馬鹿としか言いようが無い
誰に言ってるのかすらわからないようなカキコしてる馬鹿に
馬鹿と言われてもな
スレ読めばすぐ検討つくだろうに・・
それすら判らない馬鹿はほんとどうしようもないな
スピーカーだってフルレンジ好きな人居るし
>>895 オチじゃなくてその通りなんだが。
EX1000の話してるのにマルチBAの話なんかするなんて
ただの馬鹿やんけ
「EX1000の話」じゃなくて「ソニーの宣伝+ER-4のネガキャン」の間違いだろ
ER4オワタだの一年後には9800円だの、まともなオーディオマニアの書く文章じゃねえぞ
真性信者はソニースレから出てくんな、お前らネット上でどんだけ嫌われてるか早く気付け
ER-4に似てるヘッドホン探していろいろ買いまわったけど
なんだかんだでstaxの4070が一番似てるように感じだ
似てるというよりもER4すらも圧倒する解像度がすごい
やっぱSTAXは聴いといたほうがいいのかな
いまんとこK701くらいしかそれっぽいのは無い
高いんだよなSTAX
つーかヘッドホンのゴールはstaxだろ
ひとそれぞれ
俺は違うけどDJ系や或いは格安色物が終着点でも良い
>>901 staxといってもSR-404は響きや開放感はいいんだけど音が混ざるから
ER4みたいな音が好きな人は4070のがいいよ
ΩUは音がゆるくていまいちだった
ダイナミック型だとW5000とQualia010が若干ER4ぽかったけど
W5000はカマボコ寄りでボーカルがやけに艶っぽくてイマイチだったのと
Qualia010は良録音の場合は普通にいいんだけど
それ以外は逆に線が細くて聴疲れしやすくていまいちだった
>>902 クラやジャズ好きの人はstax行くかもね
でもedition9みたいにダムダムした低音は出せないから曲しだいでは
別のメーカーに行く人もいると思うよ
HD650が開放型の完成形だと思う
二流だな。出直してこい。
ヘッドホンの2大巨匠、粗忽と廃人が「HD650は開放型の頂点」だと言ってるね
随分昔だからなぁ
おかしいな
そいつら聞いてないヘッドホンないのかな
ないわけないか
頂点なんだから
粗忽、廃人ともER-4Sはもちろん、STAXのフラッグシップ持ってるし
その上でHD650が頂点だと言ってた
ER4Bを買おうと思うんですが、ER4Sに変換できるのでしょうか?
出来ないと書いてあったり、出来ると書いてあったり何が正しいのか分かりません。
分かる人宜しくお願いします。
できないな。逆もできない。
4SとD2+ Hj Boa買っておけ
出来ないんですか・・・
了解です。
個人的にはER4Bの高音を聞いてみたいという気持ちでした。
ポタアンはSR71Aを使っています。
ER4SとER4B、すごく迷います・・・
それは・・・
なぜでしょうか?
一応、アンプもありますし、鳴らせる環境にはあると思います・・・
あと4Pは少しだけ中低音に厚みを持たせた感じと聞きました。
個人的に中高音を重視したいかなと思いまして・・・
>>916 俺も4Sと4Pとポータブルアンプ71Aを所有しているけど
面倒になってアンプを使用しなくなるからです。
>>914 ER-4PがER-4Sに変換できるのが唯一。
SはSのまんま、BもBのまんま。
全部聞いてみたいならER-4PとER-4B買うのが賢い。
S変換は純正のアダプタもいいけど自作が簡単で安上がり。
親切に回答ありがとうございます。
とりあえずER4Bを買ってみようかなと思います。
一つだけ質問があるのですが、CK10と比べてER4Bの高音域はどのような感じでしょうか?
両機種持ってる方いらっしゃいませんか?
ER-4S買った。いい買い物した。
でも付属品のステレオ変換プラグちゃちいね。
なんか断線するんで不良品かと思ったらこのプラグが原因だった。
>>921 あ〜あ4Pじゃなくて4S買っちゃったか
頼むから後で暴れないでくれよ
P厨はPスレでも立てて移動していいよ
あんたが移動すればいいじゃん
元々4Sの開発段階で没になった物で、Sから抵抗を減らし解像度を犠牲にして
ポータブル向けに音量を取り易くしたのがP、ポタアン買えない貧乏人向けとも言える
4P+S化プラグを購入or自作するくらいなら、4S+ポタアン購入した方が遥かに良い
正確さが売りのEtymoticなのに、正確さを犠牲にしたPを買うのは本末転倒
必死なのはS厨でしたと言ってるようなもんだな。
ポタアンなんてオタクアイテム持ち歩きたくないやつだって多いんだから
そんなもの買うくらいならS化ケーブル買う人だっている。
つーか解像度は本当に犠牲になってるのか?
押さないで押さないで!
このスレ名物の内部分裂はいつでも見れるんだから押さないで!
簡単に言えば、Pは耳が悪い(聴力を傷めた、もしくは無頓着な)顧客向けですから
それSじゃん
いやBだな
基本的にこのスレは10年前から変わってないなw
平和だよね
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 12:55:01 ID:O0ImEXCTO
ER-4SでもPでもいいけど、Klipshのイヤーゲル使ってる人いない?
これの装着感好きなんだけど、ER付属と比べると装着感はどう?
もちろん個人差あるけど
>>926 オタクアイテムで言えばどう考えてもポタアン>(越え壁)>S化ケーブルだろjk
S化ケーブルは抵抗入りの線ってだけなので基本的にPでしか使えないが
ポタアンはどんなイヤホンやヘッドホンでも使え、音質と音量を上げられて汎用性も高い
P厨は耳も悪いうえに頭も悪いのか、大変だな
ちなみにS化ケーブルを付けても、あくまでも「ER-4S風」になるだけで
4p+S化ケーブル=ER-4S ではない
http://fuchinove.ninja-mania.jp/temp2.html
不等号の使い方間違える人に頭悪いって言われてもなぁ…
意味が通じてるのに下らない事で突っ込むとかもうね…
一般向け← ポタアン>(越え壁)>S化 →オタク向け
これで満足か?
そのページに書いてあることは
ほとんど一緒だから大丈夫
ってことだと思うんだけどね
醜いね
単発ばっかり^^
ゆとりなら確か小学じゃ不等号教えなかったはず
仕方ないよ
>>936 意味が通じるのは、お前の間違いにこっちが気づいてやったからだろ。
お前が間違ってて迷惑かけていることに変わりはないのに
なんでお前があきれてんだよ。頭おかしいぞ
オレ以外全部敵状態になってまいりました。
4S買ったけど・・・
キノコもスポンジも耳がめっちゃ痛いし、高音は暴れるし、
MDR-EX500SLのままでよかったわ・・・
あとなぜか赤青バージョンだった
くそくそくそ
金返してほしい
おまえらよくまあこんなキン付く高音を我慢できるな・・・
おっさんばっかなのか?
じゃあ俺の5proと交換しようぜ
もうこれからはゼンハイザーしか買わん
あそこは一度も裏切られたことないからな
うう、悔しいな
DAC1と相性わるいのかなあ・・・
マジで売ってくれない?
売ってくれるならアドさらします。
あと5時間エージングして高域の暴れ治らなかったら売ります
半分の9000円くらいでいいや
やっぱりこっちにメールしてください。
よろしくです。
4Sってエージングで変わるの?
シングルドライバーはエージング効果薄いよ。って俺が言っても効果ないよな。
>>934 S化ケーブルって4Pに付属じゃなかった?
だったらオタクなのはわざわざ別売りのポタアン買う人のほうじゃん
957 :
926:2010/10/29(金) 17:48:12 ID:f7gKD4Jm0
>>942 ちょwwwwおまwwwwwwwwww
同じ人間が書けばID同じになるとでも思ったのかwwwwwwwwwwww
お前ほんと馬鹿だな。
携帯とPCはID変わるんだよ。
おまいは欲しい人だから参考にしない。
でも売るときはうるから安心しろ。
間違ってメアド名前欄に書いちゃった・・・
>>956 付属してない。
荒れてるところに無知がくるとカオスになるからロムってろw
>>960 そうだったのか…
18歳女子高生ですが余計なカキコしてごめんなさい
なんで俺の4Sは赤青の旧型だったんだろう・・・
誰かのキャンセル品なのかな
サウンドハウスはまだ在庫が余ってるらしいです・・・
サウンドハウスで買ったかどうかは分かりませんが・・・
俺はエージングの正体は耳の慣れ(脳の受け入れ)だと思ってる
もちろん数年単位での経年劣化はあるけど
勝手に思って恥かいてろ
er4は変化ないが、ヘッドホンは変化するから
ヘッドホンと同じく、メガネや椅子も数時間〜数日で慣れるが、誰もそれをエージングとは言わない
まず脳が受け入れる=慣れ
それプラスイヤーパッドなどの馴染みが
いわゆる100時間エージングとかの正体だよ
測定で何でもわかると思ってるのか。
まだ初心者のくせによく戦いを挑んだな。
もっと経験を積みたまえ。
俺はケーブルについてはあまり信じてないがエージングの変化は間違いなくある。
測定は、とりあえず客観的な事実といえる
人それぞの感想よりは圧倒的にな
エージングスレでやれ。
俺は初心者じゃねえよ
ヘッドホン歴6年になる
主な所有ヘッドホンは、HD650、D7000、K701、HD25T-U、IE8
アンプはDAC1、m902、Boa
CDPはDCD-1650SE
すべて数時間〜数日で変化したよ(持論のうちでね)
流れを切って申し訳ないのですが、スレが終わりそうなので・・・
>>974 ER-4Sどうでしょうか?
もし売ってくださるなら、メール頂けるとありがたいです。
もうちょっとまってくれ
届いてまだ3時間とかだし
>>976 了解です。
スレが過去スレになる前にメールだけでも頂けるとありがたいです。
売るか売らないかはその後という事で...
4Sでノラ・ジョーンズのボーカル聞いてみたら
ぞくっとする音だすね
なんだこれ
PもSもマルチメーターで測ると個体差はもちろん左右でも微妙に抵抗値が違う
まぁそんなの当たり前な訳で、それでEtyは選別にシリアルで管理してる
ER-4シリーズの差異は抵抗値とコンデンサの有無なのはド既出な訳だし、
PをS化して計測した値が、本家Sの平均抵抗値に揃えればそれはSになる
まっ否定したい気持ちは判るがな・・
初心者じゃないなら届いて3時間もたってないうちからスレを勝手に日記帳にするなと言いたい
あと
>>979乙
>>979乙。
しかし、mc5は全然話題にならないね。
まあety入門機としてはともかくER-4を持ってる人間には用はなさそうだしなあ。
mc5の音が好きでってなら判るが、普通ならER-4いくだろよ
19kが出せんってなら・・ (´・ω・)-3 ハフーン
SE535や10Proに比べれば全然安値
だいたいこの値段でこのクオリティーが手に入るなら安いと思いたい
複数買えない貧乏人ばかりだな。心まで貧しくなってやがる
4Sってポタ機だとアンプ必須なんだよね
Pは将来Sを買ったときにもろ被りしそうだし、hf5にしておくべきか……
全然必須じゃないけどね
昔のポータブルの中に出力が弱いのがあったのは確かだけど
今はほとんど問題ないよ
必須なわけないだろアホ
>>972 音を聞くってのは人間の耳の自然な錯覚も含めて楽しむもんだ。
人間の耳で評価しないでどうする。
しかも測定のいいかげんな静特性とか周波数を限定した動特性の他人のふんどしで偉そうに騙るんじゃねーよ。
もうくんな。
HAHAHA
聴覚の安全のためには90dB程度まで出せればいいだろう。
これをmW@16Ωに換算すると4mWだ。2mW@32Ωでもある。
プレーヤーの公称出力値はTHD10%時とかだが、ER-4Sのインピーダンスが
少し高いため、もう少し大きいところまで実用域に入ると言える。
要約すれば、普通の音質でよければアンプを必要とするプレーヤーなどない。
エージングの次は音量か。
S厨ってマジで悪質だよな。
そんなに人をダマして楽しいか?
インピと感度のスペックだけで音量は計算できない。
同じ数値でもメーカーによって音量は全く異なる。よってスペックなんぞなんのあてにもならん。
こんなことは初心者以外には常識。
そしてER4はスペックの割りに音量が取れない部類に入る。
人をダマすのはいいかげんやめろ。
HAHAHAHA
なんだそれ。客観性のある根拠をちっとは示してくれよ
おっと、爆音厨だったら済まないね。勝手につんぼな余生を過ごしてくれよ
ちょっと
>>990に補足しとくが、THD10%というのは相当酷い音質なので、実際
どんな音なのかは実機に実機つないでモニタするほかないよ。
アンプが重負荷(=電流が多く流れる)であるほど歪むという特性がある以上、
アンプを介した方がいい音になる可能性は高い。
これが何を意味するか?てーと、ER-4Sの問題などでなく、あらゆるポタプレーヤーは
みんな音よくしたきゃアンプつなげよってことになるわけだ
おっさん共は早起きだな
朝風呂の勤め人のタイムスケジュールを考えてみろや
4シリーズのどれか買おうと思うんだけど、phpa持ってれば4pはないって認識でokですか?
ちなみにarrowです。
あと、音量結構あげる人間だから4bはやめるつもりです。
997 :
996:2010/10/30(土) 08:37:09 ID:2iYrdxGh0
語尾崩れてて申し訳ないorz
>>992 文字ばっか見てないで少しはヘッドホン試聴したら?
恥ずかしくてもうカキコできなくなるよ。
ひとまず300オームのHD650と、62オームのK701でも聞いてこい。
P厨、S厨
これらをNG登録すると見やすくなります
ただしスレ名物も見れなくなります
そう、1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。