超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★102
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2010/08/15(日) 16:44:31 ID:ikBcSUQI0 「過去ログなんかクソ食らえ!検索なんか逝ってよし!!」
そんな初心者さん、質問をどうぞ。最低限のマナーは守りましょう。・・・ではage進行でどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆スレ使用上の注意◆◆ 1-a 〜 4-c
1:質問する場所を選んで、
>>2-6 あたりに板のリンク、スレの案内あり
※ スレ案内を前提とした質問は対象外です。
a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV
イ) 頻出スレ違い・・・DVDレコ購入相談、DVDレコのトラブル、規格・原理、ヘッドフォン
b. 製品購入の値段・相場・相談は、価格.com、通販サイト、購入相談スレなどを見て下さい。
2:質問は、a.判るように b.具体的に c.まとめて 書いて!
a. 回答者≠神様、エスパー。他人が判る内容で 書 い て 下さい。
b. メーカーや型番などを具体的に書けば、より詳しい回答が得易くなります。
c. 回答に必要な情報を小出しにすると、回答者に嫌われる事があります。
d. 2回目以後のレスには、名前欄に最初のレス番号などを書いて下さい。
3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
a. 違法行為・違法の手助け・・・コピワン外し、レンタルDVDコピー、画質補正装置など
b. 専門的な質問 c. 主観を問う質問 d スレ案内質問
e. アンケート調査 f. 質問や回答以外の雑談
g. 営利目的の質問 h. 他のスレなどでの噂話確認・・・聞いた場所で確認する
i. 特定店の情報や相談、クレーム・・・当該のサイトorまちBBSで相談する
4:その他・・・回答者は善意のボランティアです
a. 複数のスレ、掲示板で連続的な同じ質問(マルチポスト)が見つかれば住人からの非難もあります。
b. 『xxx番の質問に答えて下さい』など回答催促は御遠慮下さい。
回答が無いのは、回答不能の質問だったり、判る人が不在の場合があります。
c. 回答者に対する煽りや議論の吹っ掛けは傍迷惑なだけなので厳に謹んで下さい。
d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/15(日) 18:05:32 ID:L8aFA12D0
現在ロジクールのz-4を使っているのですがAVアンプ(例えばヤマハのRX-V767とか567とか)につなげますか? 高音質になりますか?不具合とかありませんか? ぐぐったのですがよく分かりませんでした
>>5 繋げることはできるが、z-4 の 内蔵アンプを使っているかぎり、音は変わらない。
ていうか、PC用は、そっちの板で。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/15(日) 18:30:11 ID:L8aFA12D0
>>6 ありがとうございました
スレ違いだったようですねすみません
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/15(日) 18:41:43 ID:0sT1czdEO
特別配送て\幾らぐらいかかりますか?
質問お願いします。 現在DXブロードテックと言う会社のDVDレコーダーを使っているんですが、録画やファイナライズはできます。 ですが、新品のディスクを入れてもフォーマットの読み込みが出来ず、「このディスクは録画できません」と出ます。 以前も調子が悪く修理したんですが、3ヶ月ちょいでまた具合がわるく、フォーマットできたりできなかったり、録画したものがデータ記録で消えてしまったりします。 今回のディスクは以前も使ったやつなんですが、全く読み込みせずです。 そこで、知り合いに別会社のレコーダーでフォーマットのみ(VRモード)してもらおうと思うのですが、そのディスクは自分の家で使っている別会社のレコーダーで録画できますか?
>>10 できるかもしれないし できないかもしれない といったレベルだな。
>>11 微妙なラインなんですね。
以前録画してくれたディスクは自分の家ので消せたり録画できたりしたので、ディスクをくれた方がほんとにできた?みたいなことを言われましたし…。
教えていただいてありがとうございます。
一度、一枚だけ試してみようと思います。
変な質問なんですがSTBとVHSをSプラグビデオコードと音声コードで繋いで、そのVHSを映像、音声コードでテレビに繋いでいます。 しかし何故か音声は聞こえるのに映像は出てきません。 何が原因なのでしょうか?
コピーガードじゃない?
VHSにS端子ケーブル(のことだよね?)って時点で妖しい香りが・・・
>>13 映像コードを統一してないかVHSの再生設定をちゃんとしてないかでは?
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/17(火) 02:16:20 ID:ZouyCaxqO
質問ですが、BDレコーダー等の2番組同時録画についてですが レコーダーのスペックがデジタル×デジタルの場合はアナログ放送を録画する事は出来ないのでしょうか? 自宅が集合住宅でまだデジタル移行してません アナログ放送が録画出来ないのであれば住宅が地デジに対応するまで購入は見送ります 解答お願いします
出来ません 最近はアナログチューナー非搭載も珍しくありません もう、一年切ってますからね
>>17 アナとデジを同時に録れるかどうかはメーカー・機種による。
現行機種ではSONYは○、パナは×。
アナチュー無しのレコって、まだ芝の新型(未発売)くらいじゃね?
>>13 STB〜VHSとVHS〜TVの接続が異なっているから。
VHSにSで入力した映像信号はSの出力にしか流れない。
TVとVHSをSでつなぐか、STBとVHSを黄プラグの映像コードでつなげ。
>>17 デジタル移行してないって、UHFも映らない?
特に何もしてなくてもUHF映るなら地デジ映る可能性高いぞ?
>>22 アナログUHFの場合、画質が悪くても室内アンテナで写るが
デジタルは無理なことがたまにある。
>>20 ビデオデッキでそんな仕様のは珍しいな・・・
DVD-RWの調子が悪くて、録画したモノを再生していたら、ブロックノイズが出たり、止まったりして、消えてしまいました。 消えたモノは、もう復活しませんか?
>>25 レスキューできるソフトで救い出す。まぁCPRMかかっているやつは、面倒だろうけど
>>26 ありがとうございます。
そんなソフトがあるんですか。これから調べます。
東芝TY-TVR1000HD購入を検討しています。 しかし設置場所が狭い(110cm以内)・床が弱い(本体50kgでは不安)ため、別機種も視野に入れています。 エレコム等で数点適合する機種がありましたが、音質や機能がやや不安です。 なおテレビはREGZA 37Z7000で、音楽番組や映画をよく観ます。 幅と重量(30kg台が理想)をクリアするお勧め機種をご存知の方、ご教示願います。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/17(火) 22:01:36 ID:VPRi1tF50
毎日外でイヤホンつけて3〜4時間曲を聴いているんですが 大体半年〜1年近くで片方だけ聴こえなくなってしまいます。 これは壊れるのが早い方ですか? また、イヤホンは靴・鞄と同様、毎日連続して同じ物を使用しない方がいいんでしょうか?
28で質問したものですがこの機種特有の不良みたいですね・・・ サポートに電話してみたいと思います。お騒がせしました。
>>30 持ち主の扱い方や物の耐久度による
早いかどうかは君が元を取ったか取ってないかで判断したら?
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/18(水) 02:50:40 ID:zFlKwAMC0
テレビ(ビエラ)を買ったんだが、それで出る番組表と、DVDの番組表が違うんだが、 BSフジだのを録るのはどうしたらいいんだ?
>>33 レコとTVの番組表が違う・・・ってことか?
とりあえずレコとTVの型番を書いてくれ
適当にエスパーすると、
レコにBSDチューナーが搭載されてないんじゃね?
36 :
33 :2010/08/19(木) 01:24:21 ID:Kad6x2490
>>35 遅くなってすいません。そうです。レコとTVの番組表が違っていて…。
TVはTH-32G2でDVDはDMR-XM200Vです。
レコの型番と合わせて検索してみましたが、BSチューナーの事は出ませんでした。
>>36 レコはXW200Vってとこか・・・
確認として・・・
・今までレコでBS放送は録画出来てた?(地デジも含め)
・TVとレコはHDMIケーブルでつないである?(ビエラリンクの設定もしてある?)
・>レコとTVの番組表が違っていて…。
とは具体的にどう違うの?出来れば、写真をうpしてくれりゃ分かりやすい
・まさかCATVに加入してないよね?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/19(木) 17:31:12 ID:toPxouKQ0
>>33 ビエラリンクのことはよく分からないが
アクオスはリンクでテレビの番組表から録画できるぞ
できたとしてもそれでは解決方法にはならないが
>>33 TVとレコが同じメーカーじゃないと無理なんじゃないの。
なんとかリンクはメーカー独自の部分が多いから。
TVのリモコンでTVにつないだレコを操作するくらいなら、メーカー違ってても出来ると思うよ。 TVのEPGで指定すると、その番組をレコが録画してくれるって操作は・・・、どうなんだろ?
文字放送の字幕なんですが ハーフハイビジョンとフルハイビジョンでは縦横の比率が変わるんですか? 句読点を見ると、三年前に買ったハーフのブラビアは丸なんですが、最近買ったフルのレグザは縦長の楕円です もしかしたら気付かないだけで、普通の映像も比率が違うんですかね? または、会社によりけりでハーフとフルは関係ないとか
42 :
33 :2010/08/20(金) 03:27:10 ID:WU8wBeo30
>>37 すいません、CATV加入してます。
そうしないと、テレビ大阪が映らないと言われた様で…。
>>39 テレビもレコも一応パナソニックなんですが…。
>>38 さんが書かれている >TVとレコはHDMIケーブルでつないである?
が、よくわからないので、明日にでもまた家族に聞いて見ます。
>>42 >すいません、CATV加入してます。
これが原因
取り敢えずCATVを利用し続けるなら契約を地デジオンリーにして、BS/CSチャンネルは直接受信に切り替えましょう
つまり、ベランダの手すりとかにBS/CSアンテナを設置すれば悩みは解決です
今のままではBS/CSの録画予約が面倒なのは勿論、ハイビジョン録画も不可能かもしれません
XW200VなのにBSのW録も出来ません
ちなみにCATVのSTB(チューナー)の型番は?
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/20(金) 14:11:47 ID:8uu8GW330
元はフニャフニャで柔らかかったヘッドホンのコードが だんだん固くなってくるんだけど、原因と対策を教えてチョ。 片だしコードなんだけど、耳に近い方が固くなってくる。 プラグの方は、いまだフニャフニャ。 一度、固くなった部分を切除してつないだんだけど、 また固くなってきた・・・
清潔を心がける
>>43 うちもCATVに加入してるんだけど、電気屋でテレビ買うときに、
BS録画するならBSアンテナを別に設置しないとややこしくなるって言われた
けど設置しなくても普通に番組表出るし録画予約できてるよ
なんでだろ?
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/20(金) 17:53:54 ID:dzHXqqmK0
>>47 集合住宅でBSアンテナ有りってオチじゃないだろうか
一戸建です 去年地デジのテレビ買った時にCATV加入した
>>33 意味不明
1.テレビを買った
2.そのテレビと手持ちのDVDレコーダーの番組表が違う
3.BSフジの録画の設定方法がわからないので教えてくれ
4.DVDレコーダーはDMR-XM(W)200V
5.一戸建てのCATV利用
その他.BSアンテナの有無は不明
DVDレコーダーでCATVのBS放送の番組表を表示できるようにしているCATV会社は
無いか少ないと思うが
>>47 加入しているCATV局とSTB(CATVから借りてる機械)の型番は?
単に録画できるSTBなんてオチだったりして。
ちなみにアンテナ立てればNHKのBS受信料1件分で何十台でもBS録画できるけど
CATV経由のBS録画だと1台1台STBをレンタルする必要があるのが普通。
>>47 書いてある内容を額面通りに受け取れば・・・
・STBのEPGを使ってIrシステムで録画
・STBのEPGを使ってi link録画
・・・の2点が考えられる
そこら辺も含めて
>>33 の場合は情報が少なすぎなので、回答はすべからくエスパーになる
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/21(土) 02:01:07 ID:ouE50EpAO
今日ビエラの32G2が届いたんですが、質問です @番組表を押すと、2局の番組表だけが表示されます。→を順に押すと画面がスクロールして残りの3局も順に見れます 12→23→34→45→51の様に A番組表の画面でサブメニューから、5局を一斉表示する設定にすると一面で5局見れます しかし、Aの設定をしてから番組表を閉じて、再度番組表を開くと@の状態に戻っています。これは仕様ですか? 付属の説明書見ても、本体の?ガイド見てもわかりません だれか同じ機種を持っている人、解答お願いします
解決しそうなのでスルーで
4年ぐらい使ってるDVDレコーダーのダビングが途中で異常だから中止って表示されて止まる場合、 埃などによるレコーダーの劣化以外に原因となる可能性って何かありますか? 以前からたまになってて、CD-ROM変えたり何回かダビング繰り返してたら成功したりしてたんだけど、 いよいよそれで解決しなくなった… ソニーの(一番安い)ROMとパイオニアのレコーダーの相性が悪かったりするのかな
cd-romがDVDレコでダビング? 何のこっちゃ
あぁごめん CD-ROMはDVD-Rの間違いです
メディアとドライブの相性はあるかもね
BDは好きですかぁ?
CATVに加入しててBSデジタルの番組録画するのに、 なんでSTBが必要なの? STB使うのは専門チャンネル録画する時くらいで、 地デジとBSデジはSTB経由しなくても録画できるんじゃないの?
>>63 ほとんどのCATVはBS-IFとは異なる帯域・変調方式で再送信してるため
フレッツテレビなど一部ではONU以降BS-IFなのでSTB不要
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/21(土) 15:34:14 ID:Ws69uaL8O
22型でIPSパネルのおすすめテレビありますか?
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/21(土) 16:30:07 ID:Ws69uaL8O
ASVパネルってのはIPSてのとは違うのでしょうか?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 01:29:18 ID:Fg+yb/2s0
据え置き型のmp3プレーヤーを探しています。 スピーカーは使わず、ヘッドホンで聴きます。 Prodino KAF-A55 という製品を見つけたのですが、この用途に合う物でしょうか。 アンプということで、そういう使い方も出来るけど、 飽くまでサブの機能と言うことになるのでしょうか。 また、他に適当な製品があれば、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
普通にポータブルのMP3プレーヤー使えばいいだけの気が 何を重視してるのかがわからん
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 05:14:15 ID:e5a7nB3f0
地デジ録画ですが 録画したDVD-RをDVDプレーヤーで再生する場合、CPRM対応と明記されたものでないと見れないのですが BDレコーダーで録画したBD-Rも、普通のBDプレーヤー(海外製など)では見れないものなんでしょうか?
壱万円以下で売ってるようなBDプレーヤーはCPRM非対応なのもあったような…
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 10:05:16 ID:t9cxINVu0
>>70 CPRM対応のDVDプレ−ヤ−じゃないと見れない。
CPRM対応とかいていなくても対応していれば見れる
普通に、DVD.BDHDDレコで焼いた場合
(PT2等で、ガ−ド抜いてあったり無効にしてあれば別)
PS3が再生機としては優秀
>>73 が言うようなCPRM非対応のプレ−ヤ-があればBD-Rでもみれない
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 10:07:30 ID:mHDip0oaO
PCのディスプレイでD4かD5端子、HDMI、イヤホンジャックがついているものってあるのでしょうか?
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 10:25:20 ID:t9cxINVu0
>>75 ナナオ
FlexScan HD2452W-TS [24.1インチ]
とかあるよ
まだ販売しているかは判らない。
イヤホンジャックはしらべてみな
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 10:27:03 ID:Fg+yb/2s0
>>69 仰る通りで、現在はポータブルのプレーヤーを使っています。
ただ、容量が小さいのと、あと最近調子が悪いんですよね。
買い換えようと思ったのですが、乾電池が使えるプレーヤーが無いので困ってるんです。
録音したラジオを延々と聴くので、乾電池は必須なんです。
自室でしか使用しないので、据え置き型のプレーヤーがあればいいなと思いまして。
液晶テレビ(32〜40インチ)って、常に全画面表示ですか? 昔のVHSみたいな荒い映像を写すとき、全画面だとひどい画質になりそうなので 小さく表示できたらいいんですが、そういう表示サイズの変更はできますか?
>>78 機種による。
普通にアナログの入力端子があるようなTVならあると思うよ。
>79 thx. あることはあるんですね。
ってアスペクト比の変更だけじゃないのか。 まあ接続機器によってはドットバイドットが使えることもあるかも
>>78 画面サイズ切り替えのボタン押せばいける
最初は自動判別で拡大されてしまうけどね
お勧めAVアンプ教えてください、予算は4、5万 使用用途はBDレコーダー、箱○ぐらいですかね、板違いだったらすいません
>>83 4〜5万クラスの製品なら、どこのメーカーのでもたいした違いはないと思うので好きなの買え
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 18:04:34 ID:+P7eBTmy0
リモコン類にはボタンがゴムとプラスチックの二種類があるけれど、どんな使い分けがしてあるの? 同じ会社AV機器、例えばパナならテレビのはプラスチックのみなのに、レコーダのはほとんどゴムボタンだし……
>>85 スピーカーは昔から使ってる、物を使おうと思います
今まで使ってたAVアンプが壊れて、今はCDコンポに無理やりスピーカーの配線をねじり込んで使ってる状態
なんです・・・
みなさん、ありがとうございました 色々検討してみます
5.1chシステムを木造2階の繊維壁の和室に設置しようかと思うのですが このような環境では、ミドルクラスのシステムを導入しても勿体無いだけでしょうか?
>>77 HDD使ってる奴とかSDHC対応のSDカード再生機で電源供給可能のにすればいいと思う
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 20:33:36 ID:wBFOSeJP0
>>89 SW を最初から導入しないつもりなら、自己満足できそうなら。
>>91 SWは最初から導入するつもりです
音は内外からよく通してしまいますが
一軒家なので騒音は問題ありません
>>92 自己満足の世界だから
2万円のπ323でもオレは不満ないよ
2chは別室で整えてるけど
5.1chはどっちかというと映像重視にした方が満足度が大きいと思う
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/22(日) 22:06:32 ID:Fg+yb/2s0
>>90 ありがとうございました。
東芝のラジオにそんな感じのがあったので、買おうと思います。
保証書に電話番号を書く欄があるんですが 左詰めか右詰め皆さんはどちらで書いてますか? 量販店とかだとどちらで書くか教えてください
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/23(月) 14:37:57 ID:/QEhZZ7U0
>>95 メーカーによる。というより、好きにしろよ、というレベルの問題。
誰かに提出するのか?
せいぜい修理時に見せる程度だが。
マナーとしては、左詰め(普通は右詰め、左詰めと書かれている。番号は左詰め、お金は右詰めが常識)
ちなみに、電話番号は、10ケタで個別番号だから、ハイフンなくても、番号ははっきりわかる。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/23(月) 17:05:10 ID:1GKGIetg0
近いうちにデジタルTVを買うので質問があるのでお願いします 1 今使ってるUHFアンテナはかなり昔のモノですがアンテナの交換は必要ですか? 2 アンテナ配線(同軸ケーブル)はそのまま使えますか? 3 今使ってるビデオデッキをデジタルTVに繋いで録画は可能でしょうか? 4 TVやビデオ配線の接続は簡単でしょうか?個人差があると思いますがPCの取り付けなどは自分でやりました
>>97 1〜3はケースバイ・ケース
アンテナの方向を変える必要があるかもしれん
4は出来なきゃ人間を辞めるレベル
>>97 1. 多分大丈夫
2. 多分使える
3. これは、、、TVからビデオ出力があるかどうか。まあ可能でもそのうちレコ買うことになると思う。
4. 多分平気
今度引越しする家のアンテナが地アナしか見れないんですけど、 地デジ見るためのアンテナの設置費用は自己負担なんですか? 地デジエリアです。
>>101 自己所有なら当然自己負担
貸家なら大家負担が原則だが設置するかどうか大家の気分次第
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/23(月) 21:32:41 ID:9ONRGHC70
デジカメのAVCHDの動画をパナソニックのDVDレコーダーでDVDに書き込みしてファイナライズしたのですが HD RECの東芝のレコーダーやCPRM対応してるDVDプレーヤーで再生できなかったのですが仕様でしょうか?
>>103 AVCHD対応のプレーヤーやレコーダーで再生して下さい
非対応のものじゃ再生出来ないのは当たり前
>>103 パナソニックのレコーダーでDVD-Video形式でダビングできれば
一般のDVDプレーヤーやレコーダーで再生できそうだけどね
AVC形式でダビングすると再生できる機種が限定される
説明書をじっくり読んでみればいい
>>104-105 ありがとう
ファイナライズすれば関係なしに見られるものとばかり思ってました
>>102 ありがとうございます。
国の都合でアナログ放送廃止するのに費用は国民負担なんですね。
お金の無い人は来年からテレビ見れませんね。
NHKの受信料払うの止めようかな。
>>107 アナログ放送しか映らないのであれば
アナログ放送停波後は受信料は払わなくて良い
地デジになってハイビジョンが普通になると 映ってる人のパン○ラが・・・w
110 :
33 :2010/08/23(月) 23:47:39 ID:MePGnsps0
今更ですみません、規制で書き込めませんでした。 教えて頂いたことを元に、色々とやってみます。 応えて下さった皆様、ありがとうございました。
>>107 アナログアンテナだって設置するのは自己負担
本格的にお金がない家庭は無償設置だったはず
ただし、その為には生活保護を受給しないといけないが・・・
>>107 国の都合ってw
ちゃんと国会通った法律に則ってるんだから
文句言う前に投票に行けよ
センタースピーカーの角度をスタンドで上向きにしようかと思っているのですが 水平と上向きで音は結構変化しますか?
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/24(火) 11:16:13 ID:yxkUeHfK0
>>113 センタースピーカーの中央線が、頭、主に耳に来るなら大丈夫
通販で買ったプレーヤーが壊れたのですが メーカー保証1年以内なのですが通販なので保証書に何も書いてなく 納品書(領収書)も無くしちゃったのですが保証は受けられないですか?
>>115 買った時が、その製品の発売直後(または修理依頼時が発売1年以内)だったら、保証書がなくても
保証扱いして貰える事がある。
そうでなければ、難しいと思うけど。あとは修理の受付担当窓口次第ということだろうね。
発売から何年も経ってる商品だと無理かも。
納品書でなくても、通販で買った時のやりとりのメールかなんか残ってれば、プリントして見せれば
説得力が増す。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/24(火) 15:05:27 ID:yxkUeHfK0
>>115 1.サービスセンターにまず問い合わせる
↓だめ OK→サービスセンターに持ち込む
2.「なにか証拠になる物は?」と聞かれるので、販売店に問い合わせる
↓ OK→サービスセンターに持ち込む
3.販売店に取引のメールなどがある。
販売店に、商品と保証書を送って修理してもらう
サービスセンターに連絡を取ってもらい、SCに自分で持ち込む
ま、サービスセンターも気を利かせて、1の段階で受け付けてくれると思うよ
だって、製造番号から、いつごろの出荷だとわかるし、
他の手続きは、お互い面倒だもの
regzaの機能(USB録画)が欲しいが、ツルテカ液晶は嫌いです。 でもUSB録画は非常に便利で、レコーダーより起動が早く必須です。 できれば2番組録画があると便利なのですが。 どれがいいと思いますか? @regzaはグレアに決まってるだろ。 お前みたいのは、型落ちのR9000でも買ってろ! Aregzaはグレアに決まってるだろ。 お前みたいのは、アクオスのLX3でも買ってろ! Bregzaはグレアに決まってるだろ。 お前みたいのは、アンチグレア液晶保護パネルでも付けとけ!
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/24(火) 17:32:44 ID:/F2qGho50
ありがとうございます。 AQUOSのDZシリーズ良さそうですね。 どうも内臓BRドライブやHDDは、壊れそうな感じがして嫌なんですよ。 昔のテレビデオの印象が強いのでしょうか。 あせってR9000買わなくて良かったです。
20年くらい前のブラウン管テレビの処分について質問です テレビの買い替えでエコポイントとソニーの無料回収で 処分したんですが、あと6台あります テレビとしての価値は無いテレビばかりだと思うんですが 資源として無料で引き取ってくれるところってありますか?
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/26(木) 11:58:07 ID:aIZaN/jP0
>>121 ネット上にあるよ。
ブラウン管テレビ 無料 引き取り で ぐぐれ。送料が必要なところが多いが、自分で持ち込める店が見つかるといいね
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/26(木) 12:01:36 ID:aIZaN/jP0
>>121 普通の 4:3 テレビは、フィリピンに持ち込まれて、内部回路をいじられて、低所得者用のTVになって再利用される
だから、モアレが出ているとか、日に当たって退色しているのは、だめ らしい
外装が黒以外はダメとか20年以上前のはダメとかいろいろ条件あるね
すみません。ババアに知恵をお貸しください。 自宅のビデオが壊れました。 次に買うのはブルーレイがいいんでしょうか。 別スレでHDDのほうがいいという方がいらっしゃったので、混乱してます。 よろしくお願いします。
今はブルーレイ+HDDが普通だからその中から選ぶのでいいと思うよ
>>125 >>126 に補足すると
便宜上ブルーレイレコーダーとかDVDレコーダーと言っても本当に
ブルーレイドライブやDVDドライブしかついていない機種は極稀。
普通はHDD(ハードディスクドライブ)が内蔵されていて普段の録画
や再生はハードディスクで行う。
で必要に応じてブルーレイディスクなりにコピーする。(必要なけれ
ば別にしなくても良い)
>>128 ついでに言っとくと、ブルーレイドライブが付いてるとDVDも見られる。
1入力2出力以上の同軸(音声)切り替え期のが欲しいのですが、見当たりません。光だと有るのですが。 そこでAVセレクターの映像端子を使ってみようと考えてみたのですが、これは問題ないのでしょうか。 75Ωで伝わるのか、少し不安です。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/27(金) 00:51:59 ID:B1xQPngY0
質問です。 東芝のBDレコーダを購入検討中ですが BDドライブでもDVDは焼けますか? また、DVDはメーカーが違ってもVRモードかDVD-VIDEOモードだと 対応していないものを除いて互換性があると思いますが BDの全メーカー互換のある録画モードはなんというのですか?
>>130 同軸(音声)ってデジタルorアナログどっちの事?
分配したいのか分配ではなく切り替えだけでよいのか?
もう少し詳しく書いてくれ。
133 :
130 :2010/08/27(金) 02:01:42 ID:Ew2ttsv00
>>132 済みません、デジタルです。
切り替えだけでOKです。
>>133 なら普通にAVセレクターでokです。
同軸デジタル音声はインピーダンスが75Ωなので
おなじく75Ωである映像端子(ケーブルも75Ω)を使うのが正解です。
5.1chを組もうとコンポを購入したのですが センタースピーカーはそれ専用を購入しないと5.1として成り立たないのでしょうか? 普通のスピーカー+ウーファーではダメでしょうか?
137 :
130 :2010/08/27(金) 08:30:51 ID:Ew2ttsv00
>>134 ありがとうございました。
早速AVセレクタを買ってきます。
液晶TVの頑固な指紋汚れはどうやって落とせばいいですか? 教えてください。
紙やすり
アンプ2台とスピーカ1台で聞き比べをする場合、セレクタを使わないとしたら アンプAはバナナプラグ、アンプBは剥き出しやYラグ等で常時接続していても問題ないでしょうか AからBに電気の流れが発生するのでまずいですか?
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/27(金) 21:04:57 ID:hyb6mSBp0
>>140 両方のアンプ に スピーカーA スピーカーB と出力先切り替えるスイッチがあるなら、そこで物理的に切れるだろうが。
まぁ、お勧めはしない。
聞き比べと言うなら、環境を同じにしないと。安物でいいから、セレクタを使うべき
>>141 ありがとう
説明不足でした
両アンプからケーブル(剥き出し等同一として)をSPに接続したままで
どちらか片方もしくは両方のアンプに通電するとまずいですか?
余計な抵抗で電力食うとか電気的または音質的な問題とかです
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/27(金) 21:50:36 ID:hyb6mSBp0
>>142 だから、A Bスピーカー切り替えスイッチみたいのが付いているなら、物理的に切れてるはずだ。(ものにもよるが)
時々、同じような質問者がでるもんだねぇ
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/27(金) 22:36:59 ID:B1xQPngY0
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/27(金) 22:39:48 ID:hyb6mSBp0
>>144 とりあえず、電源を切っていれば、まぁ大丈夫かな?という程度。
だけど、こういった問題では、「バカの考え休むに似たり」で、普通に、常識的な範囲で、
物事は行ったほうがいいよ。
ま、自己責任でやってみたら?
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 01:45:29 ID:ot0+l0+W0
デジデジとかとかデジアナとかって、テレビ/レコーダーのことですか? アンテナのこと?よくわかりません。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 02:03:00 ID:ovQXdu9N0
>>147 2番組同時録画の際、同時に録画できる表示
>>147 デジデジ・・・三波デジタルチューナーを2コ搭載し、デジタル放送を同時にW録画出来る
デジアナ・・・三波デジタルチューナーを1コ、地上アナログチューナーを1コ搭載し、デジタル放送とアナログ放送を同時に録画出来る
レコーダーでデジデジとかデジアナとかっていったら、上記のものだと思ってOK
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 12:15:29 ID:b6DPxToU0
ほんとに超超くだらない質問. なぜTVの商品名には"A"がつく名前が多いんだ?
昔のトヨタ車も語尾がA行が多かったね カローラ・スプリンターとか
東芝レグザの液晶テレビ買ったんだけど、これなら防磁じゃないスピーカを横においても大丈夫?
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 16:29:17 ID:YZt0P4u/0
おk
ヘッドホンのさ 周波数ってひろければ広いほどいいの?
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 16:32:58 ID:YZt0P4u/0
ヘッドフォン買うとき、一番大事なのは、 自分の頭に合うかどうかだと思います 次が音質、これは好みがありますが、1万オーバーあたりから個体差は出てくるでしょう。 オーディオは周波数だけで語れるものではありません
まぁそりゃ周波数だけじゃダメってわかるけど んでひろければ広いほどいいの?
>>156 >んでひろければ広いほどいいの?
一概には言えないとしか言いようが無い。
>>157 なるほどありがとう
あと音楽の事ほんと知らないやつが2、3万するヘッドホンって猫に小判かな?
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 16:46:35 ID:YZt0P4u/0
>>158 聞いている音楽が好きなら、そのくらい出してもおかしくない
>>158 今までに提示されただけの情報でその質問に答えるのは無理がある。
とりあえずは量販店で高いのと安いので何となくでも違いが感じられるかを
自分で確かめてみるしか無いと思う。
わかった
一概には言えないけど 周波数帯域の広いヤツ(比較的高級品)はクラッシック向き 周波数帯域が多少狭めなヤツはロックやジャズ向きの認識でおkかと。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 17:32:18 ID:7ghWdoLK0
片付けをしていたらテレビを前に倒してしまいました。 鈍い音がしたんですが見た目は特に画面が割れていたりヒビが割れていたりするということはないんですが 中身で液晶が割れていないか等が心配です 中身で割れていた場合、画面に変なラインがみえたりそういうことはあるのでしょうか? テレビをみていても特に問題が無い場合は内部でも割れていたりしてないと考えていいでしょうか?
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 17:38:53 ID:YZt0P4u/0
液晶って、割れたら中の液成分が漏れてこないか?画面の中に
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 17:44:38 ID:JdMTHCXj0
>>163 液晶=じのごどく
液体の結晶だから、漏れていれば、文字がにじんだりするよ
携帯電話落として、外傷は殆ど無いけど
見れない症状が出るのと一緒
つけなければ、わからない
周波数か・・・ 低音域は20Hzでも聞こえはするけど 耳よりも皮膚で感じれるようにしないと臨場感がいまいちだしな・・・ 高音域は・・・超音波浴びるのが怖い人は伸びてない方が良いかもw
それと遮断性あったほうが周りの雑音聞こえない=聞こえがよくなったりしない?
>>167 確かに屋外の雑踏や電車の中では圧倒的に密閉型の方がSN比的にいいと思う。
ただ静かな場所(自宅など)ならオープンエアの開放的な音の広がりも魅力的。
>>168 ふーむ...開放的な音か・・・
つか今日ちょい大きめの店でヘッドホン探したけど
一万超えてるのなかったんだけどこんなもんなのか?
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 21:23:04 ID:AamL8FS10
海外にいることが多くて、そこでも日本のテレビを録画して見たいのですが それを実現するのはロケーションフリーぐらいでしょうか? 良い方法があれば教えてください お願いします
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 21:39:19 ID:YZt0P4u/0
>>170 ソニーのロケフリ機ぐらいしか、選択肢がない
>>171 そうですか
ちなみにロケーションフリーはいろいろ種類があるようですけどどのように使うのでしょうか
レコーダー→LF-PK20→LAN→LF-BOX1→テレビ
↓
PC×LFA-PC20
という形でつなぐとテレビとPCで視聴可能なのですか?
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/29(日) 22:56:31 ID:DkqKRGjw0
おk
通販とか量販店の仕入れ担当は 自分用に買うときは仕入価格で買ってるのかな?
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/30(月) 21:46:26 ID:qoZfOjnn0
>>174 社員価格を設けている場合もあります。
昔の話ですが、特約店契約していても、秋葉原価格、ヨドバシ、ビック、さくらや価格より高い場合が多いです。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 01:26:16 ID:mT6GpdVU0
詳しい方にとっては本当に超くだらない質問だと思いますが教えてください 出力側の機器にモノラル標準プラグのジャック(L,R各1個) 入力側の機器にステレオミニプラグのジャック(1個) この場合2つの機器を接続するにはどのようなプラグやケーブルを使えばよいのでしょうか
>>177 感謝!
こんな便利なケーブルの存在を知りませんでしたorz
ありがとうございます
VHSビデオデッキが壊れました。 これを機にブルーレイレコーダーを購入しました。(現物はまだ届いていません) VHSを使っていた時は、BSを録画する際にテレビの電源をオフにすると録画ができない・ BS録画中はチャンネルを変えれないなどの不便な状況でした。 ブルーレイレコーダーでそういう状況になることはないのでしょうか。 うまく説明できずすみません。
>>179 貴方のお宅が・・・
・BSアンテナがある(CATVじゃない)
・壊れたVHSデッキにBSチューナーが付いていない
・・・と仮定して
>BSを録画する際にテレビの電源をオフにすると録画ができない・
>BS録画中はチャンネルを変えれないなどの不便な状況でした。
こんなことは起きません
多分、今まではTVに内蔵されていたBSチューナーを使ってVHSデッキに録画していたと思いますが、
ブルーレイレコーダーにはBSチューナーが内蔵しているので大丈夫です
アンテナへの電源供給がビデオデッキのみなのかもしれない
木造2階の畳部屋にスピーカーを設置するのですが 床が柔らかい場合は、ボードの面積をスピーカーより大きめにした方がいいのでしょうか?
うむ。
最低2倍といった所でしょうか?
>>180 >
>>179 です。
ババアなもので何の知識もなくすみません…。
・BSアンテナがある(CATVじゃない)
・壊れたVHSデッキにBSチューナーが付いていない
まさにこの状況です。
原因はそこにあったんですね…。
ブルーレイレコーダーはそんな心配が要らないようで安心しました。
本当にありがとうございました。
>>181 ありがとうございました。
DVDレコーダー(HDDではなく)にDVD-Rで光テレビを録画しているのですが 地デジテレビにしてから「コピーワンスで録画出来ません」と 出て来て録画出来ません。DVD-RWだと出来ました。 画像安定装置を付ければDVD-Rに録画できるように なるのですか? 宜しくお願いします。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 13:17:12 ID:aNmN3Lpe0
>>186 DVD-RW で録画出来ているなら
DVD−R を Videoフォーマットではなく VRフォーマットで 初期化して、
またその DVD−R は CPRM対応でないといけない。
早いとこ、DVD-HDDレコに移行するんだね、今 2T の HDDレコが、5万円きっているぞ
>>186 ですが、違反行為でしたね。すみません。
それでは質問を変更しますが、画像安定装置というのを使って
ビデオからDVD-Rにダビングをしようと思うけど
1台のデッキでダビングする場合も使えるんですか?
買おうと思っているのは、アマゾンで見た
アビカ S端子搭載 ビデオスタビライザー BLADE-V
DVD+ビデオデッキは東芝
D-VR5
宜しくお願いします。
>>189 DVD-HDDレコですか??
まだテレビを買ったばかりなのでお金が溜まったら検討します。
有難うございます。
>>189 早速DVD-Rをフォーマットしたら出来ました!!
ご親切に有難うございます。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 14:13:04 ID:GFUKf9cG0
n
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 14:20:01 ID:aNmN3Lpe0
>>190 普通のビデオ(TV番組をVHSデッキで録画した、自分のビデオカメラで録画した)なら、画像安定機はいらない。
D-VR5 は、DVD-R は、Videoモードのみじゃないか、出来ないはずなんだがw
後で対応できるようになったのかなw
>>画像安定装置を付ければDVD-Rに録画できるように なるのですか?
できる場合もありますが、できない場合もあります。
REGZAスレで質問しましたがスレ違いのようですので こちらのスレで再度質問させていただきます。 東芝REGZAの42Z1を購入しました。 何度説明書を見てもわからないのでもしよろしければ お教えいただきたく思います。 チャプター編集まではできたのですが、 いらないチャプターを削除する方法がわかりません。 おわかりの方がいらっしゃったらお教えいただけたらありがたいです。
>>194 同一機械の中でのダビングは画像安定装置はいらなかったのですね。
買う気になっていたので助かりました。
>>D-VR5 は、DVD-R は、Videoモードのみじゃないか、出来ないはずなんだがw
本当でした。よく見たらRWでやっていました。
レコーダーのBDドライブで、1080p収録されてるBDソフトを再生すると テレビが1080p入力非対応かレコーダーが1080p出力非対応のどちらかあるいは両方の場合 どういう風に再生されるのですか?やはり720p解像度にダウンスケーリングされて表示されるのですか?
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 15:58:04 ID:aNmN3Lpe0
>>197 いやなら 1080i で、どうぞ。どんな機種でも、自由に設定できると思うぞ
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 16:49:32 ID:uKU0uV470
質問させてください。 地デジチューナー無しのDVDレコーダー(パナソニックDMR-EH60)と 地デジテレビ(日立L26-H05)の組み合わせで、地デジ放送を録画できるでしょうか? レコーダー側の説明書には、テレビの出力端子とレコーダーの入力端子をつないで、 テレビ側でチャンネル、ビデオ側でラインを合わせて録画する…みたく書いてあるのですが、 このテレビにはモニター出力端子がついていないようです… (うちの別のsharp製地デジテレビには出力端子がありました。これなら録れるのでしょうか?)
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 17:03:14 ID:aNmN3Lpe0
>>199 テレビに出力付いていないなら、無理。
いわゆる地デジチューナーのビデオ出力のある機種が必要。
黄赤白ケーブル、または S端子+赤白ケーブル で接続する必要がある
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 17:06:49 ID:aNmN3Lpe0
おっと、その中でも、ビデオ出力にプロテクト処理されてないと、いけない場合もある。 もうそろそろ 地デジ対応の、DVD-HDDレコ、BDレコを買いましょう
202 :
199 :2010/08/31(火) 17:51:16 ID:uKU0uV470
やはり無理ですか… sharpのTVには、モニター出力/デジタル放送録画出力という端子がありました。 これが、おっしゃるところの「地デジチューナーのビデオ出力」でしょうか。こちらで試してみます。 プロテクト処理についても調べてみます。 ご親切にありがとうございました。
現在CATVで見てるのですがSTBが一台しかないので STBがないテレビは地デジしか見ることが出来ないのですが BSCSアンテナを別に用意すればCATVとも混合できるのでしょうか?
>>203 >BSCSアンテナを別に用意すればCATVとも混合できるのでしょうか?
混合させることなく、そのままBS/CSアンテナ端子に接続するもんだ
っていうか、BS/CSアンテナが設置できるんならCATVの契約変更(地デジのみ)しちゃった方がいい
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 18:19:21 ID:aNmN3Lpe0
>>203 TV、ビデオ が BS/110度CS に対応していれば、見れます。
(いわゆる 地上デジタル/BS/CS対応 と言われているものです)
また、混合させることはありません。専用の入力があります。
液晶テレビ(bravia EX300 32インチ)を購入し、パソコンとHDMI接続しました(グラボはHD4350)。 そして、解像度の設定をしたら1360x768はあるのですが1366x768がなく、両端が微妙に足りません。これは仕様ですか? それと、エロゲ(リトバスEX)を念願の大画面でプレイできる!と思って起動し、フルスクリーンモードにしたら画面サイズはそのままでまわりが真っ黒になってしまいました。 これがDot by Dotってやつですか?32インチに全画面で表示する方法はありますか?
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 19:43:28 ID:aNmN3Lpe0
>>206 800×600 でしょ、それ。PC側で弄れれば、できる可能性はある。
だけど、ここはゲーム関連は、スレチ どころか 板違い。
PCゲーム板あたりに、聞くべし。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/31(火) 20:38:56 ID:Ebg7pN7r0
本当にくだらない質問ですいません。 Panasonic DIGAのDMR-BWT2000とDMR-BW880を比較した場合、 容量は同じ1TBで、DMR-BWT2000の方が上位機種で3D対応なのにも関わらず、 価格.comではDMR-BW880の方が高い値がついています。 これはどういうことなのでしょうか? 私は3Dに興味が無く、別に3D対応のブルーレイレコーダーを 買おうとも思っていませんでしたが、価格を比較した場合、 DMR-BWT2000の方がコストパフォーマンスがよく思えてしまいます。 DMR-BW880はDMR-BWT2000に比べて、優れた部分があるのでしょうか?
>>208 無い
単に両機共にモデル末期で流通在庫のみだからこういった現象が起きる
すみません、標準プラグ接続のオンオフを切り替えられるようなスイッチってありますか? 機器同士つなぎっぱなしで抜き差しをしなくてもスイッチをオフにしたら切断されるみたいなのが理想です セレクターではなく、単にオンオフができればいいのですが、電気屋でもそのようなものは見当たりませんでした
>>210 ここで聞くって事は
標準プラグってヘッドフォンとかの大きい方のプラグの事で良いのかな?
>>211 はい、フォーンプラグ?っていうんでしょうか
大きいプラグのことです
>>212 そうですか。すまんがおいらは知らないので他の人のレスを待ってくれ。
しかし需要あまり無さそうなもんだから作ってるメーカー有ればよいね…
この酷暑でガリガリ君のスティックが山ほど溜まってしまいました。 ああ、これが札束だたらなぁ…とじっと手相を見ています。 そこでエコロジーな私はヒラメキました!これを集成材にして インシュレータとしてリサイクルりさいくるっ! んで、使う接着剤は何がいいでしょうか?木工用?それとも瞬接?
延長コード使って手元で抜き差しするとか
>>216 それ素人が安易にやるとスピカ飛ばすあるよ。
追記です。 使用しない方はケーブルを抜けば問題ないのでしょうか。 セレクタは高いので未検討です。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/01(水) 12:13:24 ID:K69OnwrK0
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/01(水) 20:22:16 ID:HpkBadiG0
sonyのHDDコンポ「NAS-M75HD」を使ってるのですが、パソコンからコンポのHDDに 音楽を取り込んでいたのですが、windows7にしてから対応してないようでできなくなりました。 USBメモリを使えばできるのはわかりますが、他の方法として、 同じ形同士のUSBケーブルを使ったら転送できますか? PC同士でデータ転送できると書いてるんですが、コンポとパソコンについては何も 書いてないのでできるかどうかわからないんです。 できるのであれば買おうと思ってるんですが。 それができなければ他に何か方法はあるでしょうか?
>>221 USBケーブルで繋いだだけじゃ
PC側がUSBマスストレージにはならないだろうから無理じゃね?
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/01(水) 22:28:15 ID:HpkBadiG0
>>222 そうですか、絶望的ですね。
ありがとうございました。。。
今まで使っていたブラウン管テレビが壊れそうな気配なので 同時期(8年ほど前)に購入したパイオニア製HDD/DVDレコーダーとともに 買い換えることにしました。液晶とかデジタル関係の接続についてもう一つ よく解っていないのですが、 1.CATVでBS/CSを受信しており、パナ製のSTB(TZ-DCH300)を使用しています。 今回購入する組み合わせとしてはどちらがよいでしょうか? (ア)TV+パナ製HDD/Blu-rayレコーダーで、STBとレコーダーをILink?(IR?)接続 (イ)STBと録画機能付きTVをつなぎ、TVからレコーダーにつないでBlu-rayに落とす 2.液晶TVはLED液晶の方が良いでしょうか?
225 :
224 :2010/09/02(木) 05:22:26 ID:HWnprARS0
もう1個追加で。 3.レコーダーはパナ製にしようと思っているのですが TVもパナ製にしておいた方が便利ですか?
今回初めてアンプを購入したのですが 使うスピーカーは6Ω〜16Ωと指定されているのですが もしそれ以下のスピーカーを使うと壊れることがあるのでしょうか? またそれ以下で使うと本来の能力を発揮できないのでしょうか? よかったら教えてください
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/02(木) 08:48:32 ID:vrEeVh3d0
地デジチューナーを積んだ液晶テレビを出来るだけ安く買いたいんですが 価格コムとかみるとDXアンテナのもありますよね アンテナとかじゃ有名なメーカーですけど、ここの液晶テレビってどうなんですか? 中身は台湾とか韓国ので名前だけDXとか?
>>228 具体的なメーカー名が決まってるので購入相談スレ向きの話。
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/02(木) 10:18:50 ID:fuOWEG5P0
>>228 >>中身は台湾とか韓国ので名前だけDXとか?
正解。パネルメーカーは、ごく少数。決まっている。
>>226 音量を上げすぎなければ大丈夫。
上げ過ぎるとアンプの許容量以上の電流が流れて
回路が壊れる可能性がある。
保護回路を積んでるアンプなら壊れる前に作動して音を止めてくれるが。
光ミニプラグ-コアキシャルが接続出来るケーブルはないでしょうか? 調べても光ミニ-角形光しか見つかりません よろしくお願いします
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/02(木) 17:39:29 ID:4rGwtQ7h0
>>233 光ミニは 光デジタル
コアキシャルは、同軸デジタル(端子はRCA端子、いわゆるAVケーブルと同形)で、電気信号のデジタル
どうしてもやりたいなら、変換器が必要だねぇ
>>234 いままでどっちも光だと思ってました
ありがとうございました
ソニーのブラビアについて質問です 映画を観る時にリモコンにオレンジ色でシアターモードというのがあります 別にシーンセレクトにはシネマモードがあります テレビのチュートリアルの説明書ではシアターモードを押せばシーンセレクトのシネマモードになると書いてあります 同じでしょうか? テレビの画面表示ではシアターモード、シネマモードと独立して表示されます お願いしますm(_ _)m
65のじいさんと60のおばちゃんでも使いやすい、地デジ、BS、CSが見れるお薦めのTVはどれですか?
>>227 遅くなったけどありがとうです。安心して買い物が出来ました。
>>237 がじいちゃんばあちゃんのリモコン代わりになるのが一番です。
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/02(木) 22:55:50 ID:I2/2ixhU0
>>232 ありがとうございます。NASって書いてましたがコンポじゃないと
思うんですがそれは関係ないでしょうか。
レジストリいじってみましたが、同じ名前があるのでできませんと
言われてしまいました。。。
>>237 今の60、65歳ならリモコン使えるから日本で売ってるテレビなら
問題ないだろ
お金下ろす時にATM使わず窓口で下ろしてるレベルじゃないでしょ
>>236 ブラビアリンクされてる機器が連動するかしないかの違い
>>242 ありがとうございます
リンクはしていないのでシアターモードで映画を見ます
リモコンの目立つようにわざわざオレンジ色のボタンでシアターモードがあるので
目立つようにする=シアターモードを使ってねと確認しました
液晶テレビはちょっと席をはずす間とかでも電源オフにしないで つけっぱなしのほうがテレビにとっては良いのでしょうか?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/03(金) 14:02:25 ID:+TXV1THe0
外出時にDAP直差しでアニソンを聴くための 安いポタホンを今から買いに行きます。 赤い物が欲しいんですけど、オーテクのSQ5と パイオニアのSE-MJ71ならばどちらがお勧めですか?
板違いどすえ
>>244 気にしないで自分が気が済むようにすればいい。
どっちでも大差はない。
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 17:48:10 ID:pbwVL2On0
wowowのデジタルでテニスの中継を見ています。 普通に見ているとテニス中継の画質が悪いんです。 でも、中継を録画再生すると画質が良くなります。 録画しなくても画質をよくするにはどうしたら良いですか? よろしくおねがいします。
それはお前の視聴環境を当ててみろというクイズか
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 17:53:32 ID:Pqmn9+UT0
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 17:58:58 ID:AiGjYwRW0
今テレビがありません VHSをDVDダビング出来るデッキを貰う予定なんですがテレビがないと出来ないんですか?
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 19:51:19 ID:pbwVL2On0
>>249 視聴環境ですか。自分には全く何が何だか説明できません。
すいませんでした。
>>250 残念ながら男子です
>>252 いい方法ですね。検討してみます。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 20:03:48 ID:AiGjYwRW0
>>254 さておいて
契約状況は、たとえば、ケ−ブルTV経由で契約とか
はどう??
ケ−ブルTV経由だと、契約によっては、wowowデジタルだが
HD→SDに落として、視聴の可能性あり
BSアンテナ経由に変更すれば、よくなる可能性もある
なのでケ−ブルTV経由なら、ここより問い合わせの方が早いと思われる
BSアンテナ経由なら一度、電気屋さんと相談
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 20:30:55 ID:pbwVL2On0
>>255 ケーブルTVに料金は払っているけど、
直接BSのアンテナから見ているそうです
(契約中のケーブルはまだデジタルではないため、だそうです)
電気屋さんに相談するのは無理なのでおとなしく録画します。
ありがとうございます。
CD用のWMAのファイルをDVD−Rにコピーした場合、 通常のCDプレイヤーで再生することができますでしょうか? 自作の音楽を1枚にしたいのですが、CD−Rだとどうしてもはみでてしまうので・・。
パイオニアのプラズマTVを使用しています。 テレビのエンディングなどで白い文字が横スクロールで流れる時 時々、文字がぶれてかなり見ずらくなる現象が買った時から 起っていますが、これはそういう仕様なのでしょうか?
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 20:52:30 ID:0g2lKA3y0
>>258 液晶TV、プラズマTV とも 仕様です。
てか、そのTVの型番は?
>>259 ありがとうございました。
>>260 パイオニア PURE VISION PDP-506HD
という機種です。
故障とかではないんですね。。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 21:04:02 ID:0g2lKA3y0
>>261 以前は、そんなこと無かったんですか?2006年頃に買った商品ですよね?
>>262 買った当時からそういう現象はずっとありました。
白いエンドロールが横にぶれる感じです。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 21:09:45 ID:0g2lKA3y0
>>263 今の液晶テレビなら、倍速機能、高画質機能などで、抑えられていますが。
液晶TVでも、プラズマTVにもあるものです。
残像が残ってしまうのが原因です。
そのために、黒画面挿入とか、中間映像を生成して挿入とかして、軽減させるのですが、
その商品がでたころは、まだそういう技術が投入されていなかったのです
>>264 わかりました。
どうも御親切にありがとうございました。
パイオニアのKUROを今度買おうと思っていますが
解消されていればいいですが。。
いや調べろよw
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/04(土) 22:07:20 ID:+xuD1Qyp0
質問です。 ようやく地デジテレビを買います。ついでに地デジ対応ブルーレイレコーダーも買いました。 今まで、アンテナ--->分波器--->VHS--->DVDレコーダー1--->テレビ --->BS--->DVDレコーダー1--->テレビ スカパーのアンテナ--->チューナー--->DVDレコーダー1--->テレビ と接続していました。 で、やりたいことは ・テレビで地デジを録画 ・ブルーレイレコーダーで地デジを録画 ・DVDレコーダーでアナログとスカパーを録画 なのですが、 アンテナの接続はどうやったらいいでしょうか。 わかりにくくてすみません、よろしくおねがいします。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 08:22:08 ID:BPnRGlxt0
地デジだとテレビ画面に番組表が表示されて その中で録画したい番組を選択すれば録画予約とかが出来るんですよね? テレビはシングルチューナーで録画はレコに任せるようにしても上記のように出来るんですか?
その場合テレビ、レコが同メーカーじゃないと出来ない事もある
>>268 テレビとレコーダーが何ちゃらリンクに対応してなくてもレコーダーを操作すれば
あなたのやりたい事はできる。<当然その場合、テレビの入力はレコーダーにしておく。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 09:49:38 ID:VSjU4M6h0
>>267 1テレビで地デジを録画
機種わからいから答えようがない。
できる機種ならできる
2.ブルーレイレコーダーで地デジを録画
普通に録画できる
3.DVDレコーダーでアナログとスカパーを録画
普通に録画できる
前提に
アンテナ--->分波器--->BDレコ-->DVDレコーダー1--->テレビ
↓ --->BS--->BDレコ-->DVDレコーダー1--->テレビ
>DVDレコーダー1--->テレビ
↑
スカパーのアンテナ--->チューナー---
ただ、つなぐ機種が増えたので、ブ−スタ−が必要の場合がある
それはつながないと判らない
つないでから減波が大きれればブ−スタ−足してね
272 :
転載 :2010/09/05(日) 10:12:03 ID:rRefQhCl0
>新しいテレビにお金はどのくらいかかるのですか? 古い愛用のテレビデオDVDがあるのですが、それは有無を言わさず回収されちゃうのですか? またテレビデオがいいのですがみんな薄型で同じようなのがありません。 受信料とかどうなるのですか?NHK受信料とか二年くらい滞納してるんですが払わなきゃ見れないのですか? 来年の七月くらいに買えば最も安く買えると踏んでたのですが 逆に足元見られて高く買わされる羽目になるかなと最近思って来たのですが…? 設置工事の時に男の作業員がずかずか私の部屋に入って来るのですか…? なんかストーカーされそうでやだな… 回答 1.地デジチューナーというものがあります。それをアナログテレビに、外部入力として繋いで見てください 2.BSCSを見ないなら、地デジ対応のTVを買ってください。小さくてもいいなら、2万円以内の商品もあります 3.受信料を払わなくとも、見ることはみれます。親の住所、電話番号をつかいましょう。 4.今年3月のエコポイント終了時(対象変更時)は、2月第2週から、値があがりました。 エコポイントは、来年3月まで延長ですから、1月末2月頭が、最安値かもしれません。あくまで予想です。エコポイントが再延長するかもしれませんし。 5.大きなTVでなければ、作業員が家の中に入ることはありません。 あなたが女性なら、知り合いの女性にでも頼みましょう
273 :
267 :2010/09/05(日) 10:49:09 ID:6eHJ5Gf00
>>271 ありがとうございました。
やってみたところ、やはり減波が大きかったです。
母がDVDレコーダーで番組の編集等をしていて、新しい機種に抵抗があるので、
ブースターを足すか、ブルーレイを覚えてもらうかこれから検討します。
CATVで地デジ・BS・CSを見ています。 集合住宅なので自前でアンテナは立てられません。 STBはCATV会社から配給されたPioneer製BD-V370の一択です。 この環境で、テレビやレコーダーを買い替えようと思ってますが もしかして最近のデジタルAV機器って チューナーを介しない外部入力の録画が出来ない物が多いですか? 各社のカタログを読んでると、そんな文言が目立つ気がします。 もうBSやCSの録画は引っ越すまで諦めなきゃ駄目でしょうか。 「この機種ならその環境でもOK」とかありませんか駄目ですか。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 11:10:12 ID:rRefQhCl0
>>274 どこのCATV使っているか、記載がないので。
1.CATVからは、直接、地デジの信号を出している局もあります。STBの前で電波を分けて、TV、HDDレコに接続すれば、
地デジが見られる可能性はあります。
BS/CSを、現在みていないというなら、CATVのサービスを受けえないですね。
集合住宅でも、ベランダが南、または、南西、西を向いているなら、
パラボラアンテナを付けることによって、見えるでしょう。
そういうベランダ設置も禁止されているなら、CATVのサービスを受けるしかないでしょうが、金がかかりますよね。
>>274 >STBはCATV会社から配給されたPioneer製BD-V370の一択です。
BS/CSチャンネルのハイビジョン録画はあきらめろ
レコはソニーにしておけ
277 :
274 :2010/09/05(日) 12:06:11 ID:vKc3hZ4x0
ネットが不調でID変わりましたが274です。
>>275 ,276
回答ありがとうございます。
加入しているCATV局はJ:COMで、BSやCSもCATVで視聴してます。
パススルー方式と聞いているので、地デジは録画できる機種も
ありそうかと思ってましたが
STBの手前でケーブルを分岐して
レコーダーに直接繋ぐ必要があるんですね。
BSやCSについては、自前でアンテナを立てない限り
標準画質(非ハイビジョン)で外部入力録画になる。
そうなると選択肢はソニー製品になる訳ですね。
参考になりました。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 13:08:30 ID:VSjU4M6h0
>>267 正直、BDレコの方が、録画する自体は簡単
DVDレコのGコ−ドめんどくさい
BDレコなら、番組表で見ながらできる
編集は機種によって違うので判らないが
DVDレコつかいこなしてるなら、BDレコでもすぐ覚える
ただ、DVDに焼く場合は、等速&劣化コピ−機種がほとんど
BDなら、高速ダビング高画質ダビング可能
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 13:46:07 ID:pRmqUL8g0
>>269-270 つまり同じメーカーで何とかリンクみたいのをしてある場合は
テレビ側の操作だけで番組表を表示→録画予約が出来て
テレビとレコが別メーカーの場合でも
レコの電源を入れてテレビの入力をレコを繋いだやつにして
レコ側で操作すれば番組表の表示がされて録画予約が出来る、
ってことでいいんですかね?
テレビとレコを別メーカーで買うつもりなので
番組表表示→録画予約、が出来ないと不便なので質問しました
ありがとうございます
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 14:53:00 ID:wDNHChY60
どなたかいらっしゃったらお願いします。 今日、パナのDIGAを購入したのですがVIERAリンクの設定が出来ず困っています・・・。 衛星アンテナのレベルが取得できないなどのエラーが出てしまってます・・・。 詳しくわかる方お願いします。
機種名書いてくれないと答えようとしてくれる人がいても エスパーじゃないんだから その機種の説明書をダウンロードできないよ… (質問の多くは本体を使ったことが無い人でも 説明書を読むだけで解決できるケースがよくある)
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 15:39:58 ID:5qKgZz+e0
ああ・・・すみませんでした・・・ テンパってしまって・・・ 自己解決しました もうしわけありませんでした
283 :
267 :2010/09/05(日) 17:21:05 ID:6eHJ5Gf00
271=278 追加の回答ありがとうございます。 BDレコを覚えてもらう方向で進んでます。 高速・高画質、というので覚える気力がでてきているようです。 75歳で嵐の番組の編集を楽しんでやっているので ボケ防止で更にがんばってもらおうと思います
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 21:52:52 ID:ODnXTxUT0
質問させてください。 32型の液晶TVを買う予定なのですが DVDを借りて洋画を見ることが多いです。 この場合は字幕を見るのに倍速液晶は必須でしょうか?
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 22:20:12 ID:OQMrwa0t0
字幕は動かないから 倍速はいらん。 左右に動くテロップなら、あってもいい。 映画なんかの エンドロールなら、あったほうがいい
シャープとかは結構LED付きと表示がありますが パナソニックは、LED表示がないですが LEDありとなしではどのような差がありますか?
>>287 パナは液晶に力を入れてないから
>LEDありとなしではどのような差がありますか?
消費電力くらいじゃない?
所詮バックライト全部にLEDを使ってるわけじゃないし・・・
上下辺か左右辺にしかLEDを使ってないのに「LED液晶」とは笑止千万
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/05(日) 22:58:42 ID:ODnXTxUT0
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/06(月) 02:04:28 ID:7Pr/e6m3O
質問させて下さい こないだ初めてヘッドホン買った初心者なのですが肌が弱いせいか付けてると耳が痒くなります。 買ったのはビクターのRX500なのですが機種関係なく肌弱い人にはヘッドホンは無理なんですかね?
バイアンプ時のケーブルって片方がオフの場合も繋げっぱなしで問題無しですか?
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/06(月) 09:59:40 ID:SlMWbPAE0
>>291 ま、ずっと着けているものでは、ないですから
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/06(月) 13:57:03 ID:7Pr/e6m3O
292さん 294さん お二人ともありがとうございます。 まだ一個目なんで色々試してみます
>>287 うちのシャープのはLEDは2個ついてるタイプだけど
1つには「電源」と書いてあるやつ赤色と緑色の2色に変化するやつね
2つ目は「オフタイマー」と書いてあるやつがあるけど使ったことないから
何色に光るかわかんないや
でも「電源」のLEDがなかったらとっても不便だと思うね
やっぱりLED付を買って良かった
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/06(月) 20:54:42 ID:6f4q5o4K0
質問です。 【希望】 ・リビング1台+寝室3台のブラウン管のテレビを全部液晶テレビに買い替えたい ・リビングは40〜42型、寝室は32型が欲しい ・各テレビをハイビジョン録画できるようにしたいが、BD・DVDレコーダーは高いので4台分も買えない ・基本的に見て消しで十分 ・できるだけHDD内臓テレビは買いたくない ・予算は全部で40〜45万以内 と思っています。 上記の条件を考えると ・リビングにレグザ42Z1+外付けHDD、寝室にレグザ32R1+外付けHDD ×3 を検討していますが、他に何かいい案がありますか?
フロントハイトって何ですか?
>>298 ネットワークを使えばレコ一台とかPS3+トルネで何とかならないんですかね?
詳しくない奴が横から口挟んですみません。
>>299 フロントの外側斜め上に設置する奴。私のアンプはSBと切り替えする古い子ですが、出てくる音はフロントと同じに聞こえます。音量はフロントの半分以下。
>>298 レコーダは高いが、録画可能な割高なテレビは高くないってどういう感覚?
>>300 上下方向の音を出すわけですか・・なるほど
どうもです。
今度BDレコーダーを買う予定なのですが 録画の際ビットレートはどれくらいに圧縮するのが最適でしょうか? 個人的にはDRモ−ドの半分くらいでいいかなと思っているのですが、 例えばBS-2で8.4Mbpsで放送しているとして、それを上回る録画モード(XP)とかで 録画した時はどうなるんでしょうか?
>>303 BDレコでXPなどのSD画質の録画モードを使うのは馬鹿。
せめてHLとかのHD画質の録画モード(AVC)を使え。
そもそも、圧縮するのに最適なんてない。DR以外は劣化。
どこまで妥協できるか自分で決めるもの。
>>304 なるほど、AVCについて理解しました。
SPでもHLでもビットレートは一緒でもSDかHDかってことですね。
DR以外は当然劣化しているわけだけど皆さんはどの辺で妥協してるのかなと思って。
まあ私はDRとDVDの画質の中間くらいかなと・・・
>>305 >皆さんはどの辺で妥協してるのかなと思って。
アンケート禁止。
あと、BS2はDRのままのほうが無劣化でファイルサイズも小さいことが少なくない。
自分で試せ。
>>306 了解! いろいろ試してみます。ありがとう。
どの程度で妥協できるかはソースの持っている情報量によるな。 情報量が多いソースはそれだけ圧縮に不利になる(劣化が目立つ)し。
映ってるモノの情報量の事ね。
>>308-309 スポーツ関係とか動きの激しいのは難しいわけですね
なんだかDVDレコーダーの頃より覚えることがいっぱい
そして分かりきった頃に次世代BDが出たりするんだろうなあ・・・
>>310 DVD時代の方がややこしいよ
メディアの種類が何種類あったと思うんだ?
さらにビデオモードとVRモードがあり、CPRM絡みで再生できる環境にも色々あったし・・・
BDXLをスルーしておけば現在の状況は凄い楽だよ
>>310 >スポーツ関係とか動きの激しいのは難しいわけですね
これはDVDレコでも同じだが?
バイアンプ時のケーブルって片方がオフの場合も繋げっぱなしで問題無しですか?
>>313 その説明だけでは、完璧な回答は出来ないが。
まず、問題なし
雑魚ケータイは黙ってろよ
しなないから困ってる
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/07(火) 14:27:58 ID:ast/U53g0
以前、かなり前かもしれないけど PCの液晶買うときは応答速度を確認しとかないと速い映像でブレるなんてあったけど 今売ってる液晶テレビはそんな心配ないの?
>>320 ブレはなくなってはいない、凄まじく改善したとは思うが。
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/07(火) 17:39:51 ID:Kf49Dv4+0
今の地デジってレコとかもそうだけど 番組表を表示してワンタッチで録画予約とかできるっぽいけど ビデオデッキの時みたいに自分で時間設定をしての予約録画も出来るの? 例とえば 番組表では19:58〜20:54ってなってる番組を 20:00〜20:50で録画する、みたいな感じで
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/07(火) 19:57:37 ID:07CGlKsi0
325 :
298 :2010/09/07(火) 22:03:48 ID:O5DwCOe/0
ブルーレイレコーダーで DVD(アナログ)からHDDに、ダビング出来る機種教えて下さい
>>326 DVDの記録方式はデジタルしかないわけだが、、
レーザーディスクかな?
アナログ録画の事だろうな そこまでして録画してまでコピーする価値があるのかは知らんが
ウザイ
>>331 コピーガードをすり抜けられるのはAV接続経由のアナログ録画かPC経由だけなんだが
もちろん個人で作成したんなら普通にレコからデジタルコピーできるだろうけど
『アナログ放送の録画』とか 『アナログ入力からの録画』と言いたかったんだろうけどなw
その通りに読めたけどな。
基本的な質問ですみません 現在アナログテレビ+ビデオ(VHS)を使用しているのですが、 地デジ対応テレビへの買い換えを検討しています そこで、BDレコーダーやDVDレコーダーの利用価値ってなんでしょう? 外付けHDDへの録画機能を搭載した機種を購入した方が ずっと得に感じるんですが 媒体を別々に保管できる以外の利点は何かあるでしょうか?
>>337 見て消し、番組を残しはしない。なら、DVD-HDD機、BD機はいらないだろう。
見て消し中心でも、W録が必要な時は、けっこうあるだろう。
録画機能付きTVで、W録機は少ない。
日立 Wooo に搭載せている iVDR は、高画質の映像を 手軽に HD画面TVのある部屋ならどこでも。というのが売り。
居間で、録画、寝室にカートリッジを持ち込んで、高画質で視聴ができる。BDなんかに焼きたくない、ならいい機種かも
…将来性はないが…
>>337 外付けの場合、TVを買い替えた時にHDDに録画したものは観れない
デジタルに移行して便利に思うのはやっぱりEPGで、 検索やEPGから選んで毎週録画、とかやってるとWチューナーのありがたさに気づく。 例え録画機能付きTVを買っても、こういったレコーダーを使ってたら手放せなくなるよ。
>>338-340 ありがとうございました
今のテレビ・ビデオの使い方から考えると
まだ必要ないかなと思うので
とりあえず外付けHDDのみで考えようと思います
まあ必要ないと思うのは使ったこと無いからというだけだから 手を出さないでこういうものだと思ってた方がいいかもね。
質問させてください。 先日友人よりpioneer kuro krp-600aのディスプレイのみを譲って頂きました。 というのも、メディアレシーバー等の付属品を引っ越しの際に間違って捨てられたらしく、ディスプレイだけなら使えないからということです。 で、今そのメディアレシーバーが何所かにないか探しています。 500Aと600Aはメディアレシーバー共通らしいのですが、パイオニアに問い合わせると、レシーバー単体販売はしてないとのことであり、ググっても販売しているところやオークション出品は見つかりませんでした。 入手出来る場所、あるいは探してもらえそうな場所や方法をご存知の方いれば教えて頂けませんか?
テレビとWレコの同時購入を考えているんだけど 録画はレコにまかせるのでテレビはシングルチューナーで ・出来るだけ安く ・リモコンの反応は速いほうがいい ・レコの同時録画はどっちも長時間録画モードがいい ・HDDは320もあればいいかな でなんかいい組合せないかな レコ、テレビ単体の購入相談スレはあるけど同時購入相談スレないから ここで聞いてみた
>>344 Wレコで適当と思うものを選んで、同じメーカーのTVを買えば。
衛星放送が観たい。 BSとCSの違いもわからない素人です。 何をどうすればいいのか全く知らない。 とりあえず何から調べたらいいですか?
>>346 電気や行ってBSとCSを受信できるアンテナくだちゃい
という
>>344 レコの購入スレで質問した方がいいかもです
ただし予算は具体的に(出来るだけ安く・・・と書かれても経済観念は千差万別)
リモコンの反応速度も体感的なものなので、実際に店舗で操作してみましょう
>>346 まずは貴方が使用しているTVとレコーダーがあるなら型番を書いてください
>>343 >レシーバー単体販売はしてないとのことであり
これは、どうも信じられない。KURO の本体が手元にあることは、伝えたのだろうか?
その友人が引越しの際、メディアコンバーターを捨てられた、の なら、引越し業者が捨ててしまったんだろうから、
そう考えると、その友人は業者に、同等代替品か、新品を買う分の現金を請求しているはず。
そうなると、残ったKURO本体は、引越し業者の入っている保険代理店に、引き渡すことになるはず。
不正請求を防ぐためにもね。
だとしたら、近々にKURO本体を、返してくれと言ってくるはず。
メディアレシーバー自体も安いものじゃないから、当分様子を見たほうがいいかも。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/08(水) 15:58:26 ID:SM8M+EyZO
KDL-40W5付属のマルチリモコンでBDZ-RX35のチャンネル選局がしたいんだが、 レコーダー側のホーム画面から操作しないと無理?
>>349 今、型番がわからないので帰宅したらまた型番書きにきます!
>>349 TV シャープLC-32D30
レコーダー シャープBD-HD22
です。
>>353 BSアンテナを買ってきて設置すればOK
設置場所やケーブルの引き込み方法によって、追加購入するものがあるかもしれんが、その辺は店員さんと応相談
あとは画面を見ながら適宜設定
スカパーe2やWOWOWに加入したいのならレコのB-CASカードで登録しましょう
>>343 KURO600Aをポンッと捨てられる奴って
どんだけ金持ちなんだよw
単品販売はしてないだろうさ。
修理を依頼すべき。補修部品なら出せるだろ。
質問お願いいたします。 当方愛知県在住、マンション住まいです。 本日マンションの管理組合より「現状では来年7月にTVが見られなくなるので 大規模な工事が必要」との連絡がありました。 現状地デジは視聴可能です。特に視聴に問題はありません。 アンテナレベルは高いところで安定しています。 工事を勧めているケーブルTV会社は「来年7月になると電波が乱れたりするので 100%地デジ視聴出来るかわかりません。ケーブルを引けば問題ありません。」と言っているようです。 工事費は全部で300万円とのことです。 個人的には現状地デジが見れているということで、工事は必要ないと思っています。 但し築27年ですのでアンテナ等老朽化はあると思います。(数年前にアンテナブースター関係の修理は行っている) 管理組合は住人代表で構成されており、高齢者が多いので家電の知識は全く無いみたいです。 業者の言うがままに動いている様子です。 皆さんのご意見お聞かせください。
>>356 お前が知識あるなら地デジ担当役員になればいい
このスレはアンケート禁止だぉ。
>>356 ちゃんとした工事店に、見積もらせてみたら?
BSCSが、ちゃんと見れるようにするには、配線も分配器他、もろもろも交換が必要にも思えます。
CATVだと毎月相当な額を払うでしょうから、高齢者が多いマンションですと、財布が厳しいという人もいるでしょう。
ですから、無料で見れるように、アンテナ交換、BSCSアンテナ追加ぐらいは、してもいいのでは?
>>354 むちゃくちゃ難しいんじゃないか?と想像してましたが
思ったより簡単に衛星が観れそうで、とりあえずホッとしました。
休みの日に家電屋に行ってみます。
本当にありがとうございました!!
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/08(水) 22:06:30 ID:PaVwZl2t0
356です。返信ありがとうございます。
>>357 様
次回の会合に都合が会えば参加できる様、管理組合に連絡してみました。
>>358 様
アンケートではなく質問のつもりでしたが、当方の書き方ではそのようにも見えてしまいますね。
申し訳ございません。
最大のポイントは現時点で地デジが視聴できているのに工事が必要なのでしょうか?
この点になります。質問として受け取っていただけたら幸いです。
>>359 様
管理組合の過去の実績からほぼ同じ業者を通して話をしているようです。
提案可能なら他社の見積もりも検討するようにお願いしてみます。
現状BSデジタル・CSデジタルは個人でアンテナを立てないと見えませんので、
今回の工事はあくまで地デジのみの視聴についてみたいです。
連投すみません。356です。
>>361 様
個人的には間違いなく工事は必要ないと思っていましたので
こちらのくだらねぇ質問に書かせていただきました。
確かに内容を見る限りスレ違いと思われても仕方ありません。
申し訳ございません。
地デジ対策をそろそろ考え始めたのですが、ちょっと教えてください 録画するメディアをこれからはHDDを主に考えています それで色々調べたのですがどうもいまいちこれというものがありません 欲しいのは外付けHDDにでき、さらに外付けHDD録画したファイルを他のレコーダーやテレビで再生できるものはありますでしょうか? ようするにHDDを巨大なメディアとしたいのですが・・・・・・ レグザや東芝のDVDレコは外付けHDDに録画はできるのですが、再生するのもその機器のみで将来的そのTVやレコが壊れたりして買い換えたら全てがパーになってしまうのが・・・・・ よろしくお願いします
365 :
343 :2010/09/08(水) 22:34:11 ID:xuO2Hyec0
343です。
回答ありがとうございます。
>>350 部品・付属品購入の電話番号に電話して、ディスプレイはあることを伝えたのですが、単体販売はしていないから無理とのことでした。
ちなみに捨てたのは嫁だそうで、友人の怒りは半端なかったです・・・
ですので、補償とかいう話はないと思います。
>>355 そりゃあ管理費が月20万のマンションに住んでるくらいですからw<友人
メディアレシーバー自体ないけど、一応修理という形で修理部品をすべて買うということですか?
その際は修理依頼先の電話番号でいいですかね。
ちなみに保証書はあり、まだ期限が切れていません。
「プラズマディスプレイ保証書控」と書いていますが、全体で1枚なのでしょうかね。
>>365 修理部品でレシーバー全体を作り上げるとかなり凄い料金になるから、引き受けて貰えない可能性がある。
あくまで本体があって、それを修理するというスタンスだから。
>>365 それと、この場合は保証期間内とかは関係なく有償だよ。
368 :
343 :2010/09/08(水) 23:05:49 ID:xuO2Hyec0
>>366 うーん、難しそうですね。
一応明日電話かけて聞いてみます。
やっぱりメディアレシーバー単品がヤフオクとかで出るのを待つのが賢明ですかね。
あるいは中古のKRP-500Aを買うか(メディアレシーバー共通のため)・・・
>>365 > メディアレシーバー自体ないけど、一応修理という形で修理部品をすべて買うということですか?
方法はメーカーに考えさせろ。
壊れたから修理で問題はない。
> その際は修理依頼先の電話番号でいいですかね。
アンタどこに電話したんだよw
こりゃ相当説明ベタだな。
うまく言えば修理で受け付けてもらえるものを
下手な事を言って断られたダケじゃね?
関東の郊外に住んでるんですが 秋葉原とかの大型家電量販店とかって価格コムとかに載ってる最安値より 特別セールとか一日限定とか、ある商品だけとか安く売ってるときってあるんですか?
>>370 日曜・祝日にタイムセールがあったりする・・・というのは聞いたことがある
>>366 今どきの電子機器はちまちま修理するより
交換って事が少なくないから
予備機は間違いなくあるよ。
でないとメディアレシーバー部を落として
ひどく損傷した時に対応出来ない。
後はいかに交換に持ち込むかだな。
ちなみに、メディアレシーバー部一式交換で
10万は下らないだろうけど、元質問者は
それでもいいんだよな?
374 :
343 :2010/09/08(水) 23:22:50 ID:xuO2Hyec0
375 :
343 :2010/09/08(水) 23:25:35 ID:xuO2Hyec0
>>372 なるほど、やっぱり予備機はあるんですね。
どううまいこと持ち込むか思いつきませんが、10万台の支出なら問題ありません。
>>364 > 地デジ対策をそろそろ考え始めたのですが、ちょっと教えてください
> 録画するメディアをこれからはHDDを主に考えています
> それで色々調べたのですがどうもいまいちこれというものがありません
>
> 欲しいのは外付けHDDにでき、さらに外付けHDD録画したファイルを他のレコーダーやテレビで再生できるものはありますでしょうか?
> ようするにHDDを巨大なメディアとしたいのですが・・・・・・
>
> レグザや東芝のDVDレコは外付けHDDに録画はできるのですが、再生するのもその機器のみで将来的そのTVやレコが壊れたりして買い換えたら全てがパーになってしまうのが・・・・・
>
> よろしくお願いします
>>362 > 最大のポイントは現時点で地デジが視聴できているのに工事が必要なのでしょうか?
アナタの部屋では試聴出来てるかも知れないけど
全ての部屋で試聴出来るの?
>>377 どうもです
調べてみましたが、まだまだマイナーなようですね ^^;
もう少しまてば変わるでしょうか
しかし、デジタルになってから録画の規制が多くていやになります
わけわからん
レグザにしても外付けHDDがあるからいいですよー、って宣伝しているんですが、そのファイルがそのレグザ以外では再生できないってことは小さくしか説明しないし
そのレグザが壊れたらすべてパーになるなら買わないって人も多いと思いますがね
中古アナログレコードをネットとかで買おうとすると状態が良すぎて高いのとか、レアなのしか 売ってません。超安くドババっと買う方法とかありませんか
>>375 基本は、買った店に相談すること。店の判子入りの保証書は、店員をやる気にさせるぞ。
けっこうな無理難題だから、店員およびメーカーの営業が、がんばってくれるかもしれん。
でなけりゃ、ヤフオクでそのまま売れw
>>379 もともと TVで録画して、BDなりDVDには焼かないという人が、選択するものだから。
>>380 > 中古アナログレコードを
それなんてAV機器?
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/09(木) 00:22:37 ID:XPO+Vkbl0
ps3 media server を使いサーバの動画をBraviaのHX800から見ようとしていますが、HD画質のものの上下に黒帯が出てしまいます。 回避方法を教えていただけませんか? pmsとmodは最新の状態です。 アスペクト比を指定すればいいとみましたが、反映されていないようです。 以上、よろしくお願いいたします。
ID:JFxXRNBBO 何の知識も無いバカ
シングルチューナーの地デジテレビとWレコをセットで買いたいんだけど 一発録画、っていうか今見てる番組を「あ、これ録画したい」って思った時に録画出来るようにするには 同一メーカーで揃えてテレビのリモコンで録画出来るようにリンク機能みたいなのが無いとダメなんでしょ テレビとレコを同一メーカーで揃えるとしたらどのメーカーがお勧めなの?
欲しいテレビのメーカー
>>389 まず思ったようなことができるか家電量販店で試してみたほうがいい
日本のメーカーの中で一番安いの買え
393 :
らむ :2010/09/09(木) 06:18:57 ID:vjvXwp1UO
パナソニックのDVD‐RAMで録画したのを東芝のデッキで再生可能ですよね?
>>389 そこまでしたいなら、録画機能付きのTV+W録機を買うのが正解。
W録は、必需品だと思うが、時に3本重なるときはある。
>>394 なるほど 一発録画はテレビに付属の録画機能でやれってことか
>>393 東芝のDVDプレーヤーは全機種NG
東芝のBDレコーダーは全機種OK
現行東芝のBDレコーダーはNG
新型のRDシリーズはOK
間違えたw 東芝のDVDプレーヤーは全機種NG 東芝のDVDレコーダーは全機種OK 現行東芝のBDレコーダーはNG 新型のRDシリーズはOK ↑が正解
Wレコ買おうと思ってるんだけど 色々見ると電源入れてから実際に操作出来るまで時間がかかる、とか ソニーとパナ以外は結構評判悪そうにも見えるんだけど ・電源入れてパッっと操作出来る機種って限られてるの? ・ソニーってよく“ソニータイマー”とか聞いたことあるけどレコに関してはどうなのかな 購入相談スレで聞くほどのことじゃないし、くだらないって言えばくだらない質問だからここで聞いてみる
BS放送見るには受信料いくらですか? どこに払いに行くんですか?
BSそのものは無料 BSの中のNHKやWOWOW、スターチャンネルが個別に料金を取ってる BSアンテナ立てたら問答無用にNHKは集金に来るけど。
>>400-401 どうもありがとうございます!!
NHKとWOWOWで一年に約5万て…
高いなぁ。
NHKは地上込みだからBSだけで言えば1万ちょいよ
あと民放が7チャンほどあるから、それらは無料で見られる
>>403 地上込みですか
ビックリした…
ついでにCSもって考えてたのでヒヤリしました。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/09(木) 14:26:22 ID:N17dZqy80
ヘッドフォンとスピーカーの切り替えを今ヘッドフォン端子の抜き差しでやってるんだが もうちょい賢い方法ありますか?
>>406 アンプのことなのかTVのことなのか他のAV機器のことなのか
さっぱり判らん質問だな・・・
>>406 アンプのプリアウトから、ヘッドフォンアンプにつないで、ヘッドフォンをそちらに繋ぐ。
ヘッドフォンのプラグは挿しっぱなしになるから、時々抜き差ししてね。皮膜ができるから
D端子入力のあるブルーレイレコーダーの 機種教えて下さい (新品で買えるもの)
>>409 D端子の映像信号を録画したいと言う意味なら、そんな製品は一般には存在しません。
PCのボードとかならあるかもしれませんが。
すいません、アンプへの接続の話でした
>>408 出力にセレクターがないAVアンプなのでそれでは何も変わりない気がします・・・
状況がよくわからん、、、機種名書いた方が早いかも
機種はKAF-S500です。プリアウトはサブウーファーの項目しか見られず・・・
あ、アナログ出力が1つありました。これにヘッドフォンアンプを接続すれば解決すると信じます。ありがとうございました。
ヘッドホンアンプのが高くなりそうな気がしないでもないw まあ機種によるか。
>>389 将来性的にVIERAとBWT-2000あたり買っておいたら幸せになれそう
録画できる信号がないor途切れた(大雨とかで)時に、 録画を中断するか、録画し続けるかを選択できる ブルーレイレコがあれば教えて。
>>417 ソニーよりパナソニックの方がいいんですか
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/09(木) 21:15:05 ID:RWNYNNrd0
DVDとか、アナログ時代の映像見る機会多いんだけど、 東芝のZとかの超解像ってそんなにすごいものなの? プラズマにしようか迷う。
>>420 > 東芝のZとかの超解像ってそんなにすごいものなの?
普通
Wレコ買いたいけど、価格コムのレビューとか読むと パナとソニー以外、リモコンの効きが遅いとか 電源入れてから実際に操作出来るまでやたら時間がかかるとか書いてあるけど レコってそんなにリモコンの効きがワンテンポおくれたり起動に時間かかるものなの?
>>422 どのみち気にしない事を勧める。
今のレコは、やっていることはPC並みのことをやっている。起動に時間かかってあたりまえ。
起動が早いのは、PCで言えば、休止状態からの起動。
真空管DACってなんですか? 存在しますか? ありましたら採用された製品名をおしえてください。
大型テレビでWチューナーで録画も出来るやつって HDD録画は東芝くらいしかないの? 内蔵ブルーレイ録画方式って常にブルーレイメディアをセットしとく必要があって 長時間撮りダメはできないの?
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/11(土) 13:19:58 ID:40PFWR5dO
質問お願いします。 今使ってるのがアナログチューナー搭載のブラウン管テレビとVHSビデオデッキなんですが、 地デジチューナーを買ってくれば今まで通り録画はできるのでしょうか? タイマー機能とかが使えなくなってしまうと非常に困るのですが・・・。 よろしくお願いします。
>>426 > 地デジチューナーを買ってくれば今まで通り録画はできるのでしょうか?
できない
> タイマー機能とかが使えなくなってしまうと非常に困るのですが・・・。
我慢しろ
428 :
426 :2010/09/11(土) 14:12:33 ID:40PFWR5dO
>>427 ありがとうございます。
では、地デジチューナー搭載のDVDレコーダーを買ってくれば録画は問題無いとして、
「ビデオのチャンネルをテレビで見る」みたいなことはDVDレコーダーではできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>426 ・地デジチューナーをビデオデッキの外部入力端子に繋いでおき、
地デジチューナーを録画したいチャンネルにあわせたままにする。
(チューナーの電源は切らずにそのまま放置しておく。)
・ビデオデッキのタイマーでチャネルの指定する項目部分を
チャンネル番号ではなく外部入力にあわせておく。
これで一応タイマー録画は出来る。
ビデオデッキのタイマーから外部のチューナーのチャンネルを変えることは
出来ないので、そこは我慢するしかない。
----
GCT-500のようなタイマー連動コンセントに繋いで
あらかじめチャンネルをプログラムに設定しておけば、
連動コンセントに通電されて電源が入るたびに
プログラムに設定した順番にチャンネルを切り替えてくれるチューナーが
地デジチューナーにもあれば別だが
ここまで良くと設定ミスも起こしやすいからな・・・
>>428 >>ビデオのチャンネル
とは何のこと?
テレビは26インチで、同時間帯に番組視聴、さらに他の2番組を同時に録画もする、ってのは シングルチューナーのテレビ+Wレコ を購入するしかないんでしょうか? 基本見て消しで、編集やディスクへの保存はしないんですが(但しDVDとかはレンタル等で見る) どのメーカーのレコも編集機能やネットへの接続等、機能てんこもりでその分価格が高いです 編集→保存、って人もいるのは分かりますが Wレコで見て消しだけでいい、っていう人のための機能を削った、 それでいて長時間録画などの録画機能の基本的な部分に関してはきっちり抑えてあるような製品ってないんですかね
>>428 > 「ビデオのチャンネルをテレビで見る」みたいなことはDVDレコーダーではできるのでしょうか?
できる
DVDレコは、地デジチューナー内蔵ってだけ。
ビデオデッキと出来る事は同じ
>>429 そういう方法があるんですね!勉強になりました。ありがとうございます!!
>>430 説明下手ですいません。
テレビを外部入力にしてビデオを停止状態にすると、ビデオデッキのチャンネルでテレビが見られるという・・・。
うまく説明できないので、スルーしてください。すいません。
434 :
428 :2010/09/11(土) 14:54:36 ID:40PFWR5dO
ダラダラ書いてる間に・・・。
>>432 ありがとうございます。
テレビがまだ現役で使えて処分するのはもったいないので、地デジチューナーか地デジチューナー搭載のDVDレコーダーを検討します。
本当にありがとうございました。
>>433 VHSビデオデッキの内蔵のチューナーで受信した映像音声を
今持ってるTVに映せるが、同じ事をDVDレコでもしたいって事ね。
ならば
>>432 さんの言うとおり普通にできるでしょう。
>>434 絶対地デジチューナー搭載のDVDレコーダーにすべき。
>>424 真空管DACはググれば出てくるので探せ。
質問です。 S/PDIFのケーブルには光と同軸の2種類がありますが どのように使い分けされているのでしょうか。 また、同軸の方が音が良いと良いという話を聞いたことがありますが それはなぜでしょうか。どちらもデジタルデータなのだから同じではないか むしろ光ファイバーの方が良いのではないか、という気がするのですが。
>>440 tosの光は電気信号を光信号に変換→光信号を電気信号に変換
その変換の精度が物によって違うじゃん、とか言われちゃってる
そこで高級機は正確を期するためクロック繋げる
同軸は変換なしでそのままケーブルにのるのでコンシューマレベルではこっちが手っ取り早く安心
でも光は、ノイジーか環境でのケーブルの引き回しやアイソレート用、長距離伝送用などでの使いこなしに信頼感があり、需要は大きい。
442 :
441 :2010/09/11(土) 18:57:22 ID:UE9y2evZ0
ごめっ!訂正 > そこで高級機は正確を期するためクロック繋げる ↓ > そこで高級機や業務用は正確を期するためクロック繋げる > でも光は、ノイジーか環境での ↓ > でも光は、ノイジーな環境での
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/11(土) 21:06:04 ID:GZiv1Yoe0
液晶テレビ(40MZW300)を買ってCATVをSTBからHDMIで接続してるのですが 他のチャンネルはすべてアンテナ状況が90以上なのに BSの103だけアンテナ状況が30台でノイズが入ってまともに見れないときがあります。(見れるときもあります) 液晶テレビの問題かCATVの問題か調べる方法ってないでしょうか? ブラウン管のときはそんなことはならずに普通に映ってました。 そのブラウン管を処分しちゃったので他のテレビに映して試して見るってことが出来ないので困ってます
>>444 CATVに電話
大抵無料で原因の切り分けする
やっぱレコやテレビを出来るだけ安く買うんだったら 秋葉原とかも含めた実店舗じゃなくてネット通販で買うしかないのかな てか今日秋葉原行くんだけどヨドバシとか家電量販店以外で 家電扱っているお店ってあるの?
ヲタ星人に侵略されたとかどうとか…w
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/12(日) 23:36:02 ID:0avRjnmK0
スカパーHD不対応のブルーレイレコーダー スカパーHDをSDの最高画質で録画するとき、 スカパーのチューナーとレコーダーをつなぐ配線を D端子でやるかコンポジでつなぐかでは少しは違いはでますか? どうか教えてください
>>451 推奨しない理由ってどんな所ですか?
サイズが小さいとか?
>>453 >451ではないが。
三菱のレコーダーってのは、反応が鈍いとかリモコンが変とか、結構使い勝手が悪いらしい。
その辺ガマンできるかどうかじゃない?
画質など関しては、人それぞれの好みなのでよくわからん。
カカクコムのユーザーレビューは結構評価高いね。
>>451 は単に三菱が嫌いなだけかと。
>>452 現行機についていないものを挙げても混乱するだけ。
>>453 ここは購入相談スレじゃないしアナタの質問は主観を問う質問、
アンケートに該当するからいろんな意味でスレッド違反。
>>1 読んで出直せ。
>>452 訂正
現行機でもRD-X9には付いているな。
でもD1はアナタのいうようにSと大差ないから
D1のために機種選択の幅をせばめるよりSで繋げばいいと思う。
シャープのブルーレイレコーダーを買おうと思ったんだけど 色々調べてたら評判悪くて、しかもレコーダーのくせして録画失敗、って経験談が多いんだけど よく見ると画面に出した番組表からEPG録画したときに、予約録画した後で番組表の内容が変わったときとかに その修正処置が上手くいかないで録画失敗、みたいのが多い気がした 今のレコーダーって自分で時間指定しての予約が出来るのは知ってるけど Gコードとかじゃ録画できないもんなの?
>>457 Gコードはデフォルトではアナログ放送のチャンネルにしか対応してないっしょ。
ユーザーがいちいちデジタル放送用のチャンネルへ
合わせ直さなくちゃならない。
Gコードには(アナログ放送の)チャンネル番号と
放送開始時刻と録画時間の情報程度しか入ってないから、
放送の延長や時間変更が有っても追随できないし。
それにデジタル放送専用の番組表にはGコードなんて載ってないし。
デジ/アナ兼用の番組表なら
アナログチャンネル用としてGコード載ってるものは有るが……
レコーダー買いたいけど 調べれば調べるほど、高いパナ以外は頻繁に録画失敗するとか故障率が高いとか 余計な機能がてんこ盛りのくせにレコーダーとしての基本機能である録画に関してへぼい製品しかない・・・ 気がしてきてせっかく買う気になっているのにふんぎりがつかない そんなに今のレコって録画失敗するの? それとも価格コムとかに書き込む人はごく一部の人で 録画失敗とかは早期に故障するとかは相当運が悪い人で ほとんどの人はちゃんと使えているのかな あと東芝あたりでアナログチューナーを積んでいない新製品が出たけど 今使ってるビデオデッキが壊れた等、絶対に買い換えなくちゃいけない、って状況じゃなければ 各社アナログチューナー非搭載の完全地デジ使用のレコを発売するまで購入は待った方がいいのかな
放送波を一まとめにして1〜12chを 一つのchとして扱い視聴時には画面分割する感じで 放送すればザッピングが早くなったり 全チャンネル録画が容易になるるような気がするけど無理かな?
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/14(火) 10:56:58 ID:tONKetOk0
>>457 S-32持ち
予約失敗の要因は、チュ−ナ−のせいだよ。
強電波、弱電波でブロックノイズが出ると、その時点で録画中止
にする仕様です。
他メ−カ−は、ブロックノイズごと録画、
シャ−プはブロックノイズで中止
どちらか選んでください。
電波安定している家、地域は録画失敗少ないよ
家は強電波で録画失敗ばかりだったが、アッテネ−タ−で減波
したら直った。
>>460 チューナー回路を12個搭載して常時受信状態にしてあれば
あとはスイッチ(セレクター)で切り替えるだけで
瞬時に切り替えできるようにはなるね。
コストを考えなければ・・・
>>461 なるほど・・・そういう仕様なのか
ブロックノイズで中止しちまうのはシャープだけなのか
だからうちの近くの家電量販店、そろいも揃ってシャープのレコが特価でセールになってるのか
>>461 あ、今見たら1台だけ録画機能の付いてないアクオス19インチがあった
地デジだとアンテナレベルが90超えてる
これだとアクオスのレコーダーだと逆に録画失敗とかになるのかな
地方局も映るようにブースター咬ましてるんだけど
ブースター付けないと地方が映らなくなっちゃうし
オレのPDに付いてる恵安のチューナーも弱いから
ブースターは外せないんだよなぁ・・
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/14(火) 13:22:05 ID:tONKetOk0
>>464 家の場合は、BDの調子悪く交換
その際に、録画失敗多いと相談
電波安定しているが、不特定の強い電波、ノイズが入ると
(幹線沿いのため)
ブロックノイズになるかもしれないので
アッテネ−タ−10db減を使ったら全く、ブロックノイズでなくなった。
要は、電波がよすぎても、いきなりの強電波でブロックノイズが発生
弱すぎでも下がってブロックノイズ、中間が一番安定するみたい。
今見れないから電波値が判らないが、60〜70の間だと思う。
地デジの場合どこで、悪いノイズを拾うか判らないので、難しいところだね。
アッテネ−タ−も高いいしな、効果なかったら、もったいないし
家の場合、アクオス3台レコ2台あったらか、サ−ビスマンがサ−ビスでくれた
と思う
しかも2個も
とっても、ラッキ−だった。
>>465 何かの拍子でノイズ入る場合あるのかぁ・・・
今近所の量販店でLC-26E7とBD-HDW53が両方合わせてちょうど10万くらいで買えるんだよな
広告みて「よしっ」って思って色々調べて見たらこれだもんなぁ・・・・
>>465 強電界時の歪みや妨害って、アナログ時代では画面を見たらすぐ分かったから対処しやすかったが、
デジタルになってわかりにくくなったからなあ。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/14(火) 17:31:21 ID:tONKetOk0
>>467 そうなんだよね
自分の場合地デジ導入、1年後BDレコ購入だから
それまで、録画してなかったから、全く気にしていなかった。
購入後もCSばかりで地デジ録画しなくて、相棒を録画して初めて気づいた。
一応分配器も交換でもなおらず
地デジのブロックノイズ、電波障害は
一つ一つ分別して悪い所を探さないと行けないので
お金がかかるよ。
アンテナなのか、室内宅内配線なのが、
宅外配線なのか、特定のエンジン音
違法無線の電波、近所の壁とか
要因は色々。
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/14(火) 18:23:39 ID:HSDczANYO
パナソニックのVHS/DVDプレーヤーのNV-VP35FのDVDプレーヤーが再生出来なくなり、H02の表示が出ます。 原因と対処法について教えて下さい。
>>469 コンセント抜いてしばらくそのままにして、再びコンセントつないで
電源入れる。
ダメならサービスセンターへ
>>469 取説P88より・・・
異常と思われます
(H、F以降の数字は、本機の状態によって変わります)
● 「故障かな?」の項目に従って点検してください。
それでもサービス番号が消えないときは、以下の操作をし
てください。
→1. [ビデオ/DVD電源]を押し、電源を切る。
2. 電源プラグをコンセントから抜き、数秒後再び差し込
む。
3. [ビデオ/DVD電源]を押し、電源を入れる。
(直ることがあります)
上記の操作をしてもサービス番号が消えない場合は、お買
い上げの販売店、またはお近くの修理ご相談窓口へ修理を
依頼してください。
なお、修理のご依頼の際には、「サービス番号、H01」など
とお知らせください。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/14(火) 19:04:57 ID:/tlsfkds0
ビデオテープのDVD化にアナログレコーダーを使っています。 機種はSONY RDR-HX72です。 今日ダビングをしていたら特定の番組の画像が乱れていたので A-B消去でそこだけ抜き出した所ビデオにコピーガード表示が出て ムーブのみになりました。 これは録画した番組の中にプロテクトがかかっていたということでしょうか?
パナ製のレコがすごい評判いいのとシャープのアクオスが評判わるいのは分かった その上でさっき家電量販店に行ったら、ソニーが来月長時間同時録画できる新機種だすらしくて 決算セールと相まって現行のBDZ-RX35が5万5千円くらい(値切ればもう少し安くなるかも)で 在庫分だけ売ってたんだが、ソニーのWレコはどうなのかな ソニーの家電って今まで一度も買ったことなくて、ソニーっていうとソニータイマーくらいしか頭に思い浮かばないんだけど・・・ パナほどではないにせよそれ以外の三菱・シャープ・東芝に比べて性能面でイケてて 信頼性やチューナーの感度もよければ明日にでも買いに行くんだけど・・・
475 :
469です。 :2010/09/14(火) 20:33:25 ID:HSDczANYO
アドバイスありがとうございました。 リセット技でも駄目でしたので、修理に出してみることにします。
液晶テレビの端子部ってほとんどのメーカーが向かって左側なんですが どうしてでしょうか?
うちのは右だよ
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/15(水) 00:04:24 ID:WQY1KdA1O
>>473 レコがビデオテープのノイズをコピーガードと誤認識してる
バイアンプ機能が無いAVアンプでALLステレオモードにして、FLとRLを高音と低音に振り分けたら擬似バイアンプとして機能しますか?
>>480 当然、高音と低音に振り分ける回路は入ってないし
プッシュプルに出来るわけでもない
5.1chなどのアナログサラウンド入力があればPCAピン分配器みないので2分配して、
フロント、リアの2系統に入力する
スピーカーがバイワイヤリング対応であればフロント・リアのSP出力から
それぞれつなぐことは出来そうだけど
元が同じ機体なので電源トランスも同じなのでどれだけ効果あるか解らないし
DSPやサラウンド回路を通したりするとおかしくなりそうだな、
フロント・リアのレベル調整は同じ値に、自己責任で
AVアンプにあるバイアンプ機能ってアンプ側で帯域分けてるの?スピーカー側の回路で帯域カットしてると思ってました
>>483 それだけ無知なのにバイアンプを組んでも意味無いだろ
初めて買った液晶 アナログ番組を映すと、額縁になるんだね液晶はさ。 一応はワイド設定とかあるみたいだけど、人が太って見えるw これはどうしようもないの?みんなも額縁で見るの?
>>486 上下に黒帯付けて放送してる番組を、
左右に黒帯付ける設定で表示してるんだろう。
テレビにパンスキャン機能付いてないの?
アナログって今全部額縁なんじゃなかったっけ? 16:9のデジタル用の画像の上下にアナログ終了のお知らせ入れてるから
いや、以前までアナログHDDレコに録画してたアナログ番組をアクオスで再生したら 額縁なんだよね。上下の黒帯はアナログ表示されてるから仕方ないんだけど 左右の黒帯が・・・・。
そして シャープのサポに電話したら アナログの4:3放送は額縁になるのが正常の状態と言われた。 これをワイドにすると、人物が太って見えるのも仕様だと。 それがイヤなら額縁で見ろと言われた
>>491 当たり前じゃない?
なんで不満なのかどうしたいのかがわからん。
アクオスの左右をのこぎりで切り落とすか?
>>492 せっかく、大画面TVにしたのに
4:3放送だと小さく映る。これなら前のブラウン管TVのが良かったよ
TV側でパンスキャンにすれば 横方向だけでなく縦方向へも拡大するから横長にはならないはず…… 型番書いてないから説明書確認できないけど、 そのアクオスには付いてないのかな?
>>495 アクオスのSC1です。
説明書見たんだけど、見つけられない・・・
そんな機能あるの?マジレスです
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/15(水) 16:06:59 ID:MKAYc4q00
今売ってるレコって壁のテレビコンセントからレコとテレビにそれぞれケーブル引くの? ビデオデッキの場合、壁→ビデオ→テレビってケーブルひくじゃん レコの背面図みてもアンテナ出力ないけど 壁→分配器┬→レコ └→テレビ って引くの?
>>498 スルーの出力が付いてないレコを使うならそうだね。
>>489 うわ、確かに番組によっては上下だけでなく
左右にも黒帯付けて放送しやがってますな・・・ひでぇ・・・
>>498 >レコの背面図みてもアンテナ出力ないけど
初代PSX以外では珍しいな
後学の為にレコの型番を教えてくれ
>>496 うーん、スマートズームが近そうな機能だけど
番組によってはこれでも対応しきれないね。
ただのズーム機能(でも倍率は可変で)がほしかった・・・
>>502 がテレビの機能を使いこなせていないに一票
>>503 否定はしませんがw、2000年以前に製造された
地アナチューナーのみ搭載の4:3ブラウン管テレビ。
その内蔵チューナーで
4:3の番組(再放送の水戸黄門とか)を見るだけでも額縁になるのですぜ。
黒縁部分にアナログの文字とたまにテロップが表示される。
>>504 4:3製作番組は16:9放送用に左右に黒なりなんなりのコラムが入る
それに加えて上下にアナログ放送終了用の黒帯テロが入るため額縁になる
その頸木が外れるのは緊急放送とCMだけだったかな
とっととデジタルに切り替えろという国策ですよ
>>506 ネットは好みでオケ。
穴はそのままでも塞いでも好みでオケ
>>507 ネットはともかくバスレスポート塞いだら駄目だろ。
ネタにマジレスな気もするが。
>>506 簡単に言うと筐体内部で共鳴させた低音が出てくる穴。
埃ぐらいでは壊れはしない。
>>501 オレの目が悪かった あった(・∀・)テヘ
>>508 スポンジがある以上ダメとは言えんでしょう、別に壊れるわけでもないし。
音がよく感じるか悪いと思うかは当人次第なんだから壊れる行為じゃないし塞ぎたかったら塞いでも良いよとしか言えん。
ブラウン管テレビの調子が悪いので、AQUOSのテレビを買う予定です。 今まで使っていたスカパーのチューナー(HDでわ無い)や、 VHS内蔵DVDプレーヤーを引き続き使う為には、 アンテナやケーブル等どの様な物を用意すればいいですか? よろしくお願いします。
>>512 基本的にそのまま置き換えでOK
映像のみSケーブルやDケーブルを替えてもいいかも
>>512 アンテナに関しては地域や現在の状況が判らないからなんとも言えない。
今までがV局のエリアならUHFアンテナが必要になるし、
ケーブルTVや共聴アンテナでないと映らないエリア/状況の場合もある。
これはDpaなんかで調べたり、問い合わせしてみてください。
http://www.dpa.or.jp/
Wレコって番組表で連続になってる2番組 例えば間にスポットニュースとかを挟まないで 19:00〜19:54、19:54〜20:54みたいになってる同一局の番組の場合 録画1で続けて録ることは出来ず録画1、録画2と分けて録ることになる って聞いたんですが、そうなのでしょうか? この場合、上記2番組を放送する局とは別の局の19:00〜20:54の番組を録る、 というふうに時間が重なる他局の番組を録る場合、番組表からの録画予約は出来ず 上記2番組を方の2番目の方は「19:56〜20:54」みたいに自分でチャンネル&時間指定をして 録画予約しないといけないんでしょうか?
>>515 レコによっては録画1だけで連続して取ろうとすると
数秒撮れてない機種があるからそう書いた人がいるだけです
レコ側の制限ではなくわざとそうやって録画する人もいるってだけ
>>515 予約時に録画1録画2を意識しないと
いけないレコはソニー機だろ。
機種ごとのスレで質問すべき。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/16(木) 19:16:06 ID:D/eJsmtrO
携帯電話は二つ折機種とスライド機種併用してます。 携帯電話には必ず保護フィルム貼る性格なんすけど最近液晶テレビ買いました。 液晶テレビも保護フィルム貼るべきなんすか? 家電量販店にフィルム売ってますか? 煙草吸いだから画面が汚くなる前に対策したくて。 40型のテレビ用売ってますか?
519 :
512 :2010/09/16(木) 20:12:14 ID:SK35uKgj0
>>513 さん,514さん
ありがとうございます。
24pソースの動画を60pにすると動きは不自然になるけど動画ボケは60pのほうが少ないの?
>>522 そうなのか
単純にフレーム数が多くなるほどボケなくなるのかと思った
ARC対応テレビが最近でてるけど これってメリットあるの? レコーダー→アンプ→テレビで音出せばいいと思うんだけど 使い道が分からない
>>524 ケーブルの本数減らすため
DACだアンプだと通すものがあるなら関係ない
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 02:00:15 ID:mvVi7Jq3P
LC-40AE7 KDL-40EX500 KDL-40EX700 P42-XP05 P42-HP05 この5機種に対する評価を A>B>>>C っていうので教えてください。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 02:33:54 ID:eT28ds9E0
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 02:39:45 ID:eT28ds9E0
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 02:53:24 ID:HLHOfVOp0
CATVに加入しています。 STBを経由させずにBSアナログを見られているのですが、BSデジタルも同様に見られると考えてよいのでしょうか。
>>529 デジタルチューナーがあればね
CATVに加入する意味無くなっちゃうけど
会社にもよるけれど、BSデジタルは有料ってのが多い。 問い合わせるのが吉。
DVDレコーダー(RD-XD71)が壊れたんでBDレコーダー(D-B1005K)にピンケーブルでつないで 録り溜めた番組をダビングしてるんだけど、「この番組は録画できません」って出る なにかいい方法は無いの?
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 15:56:22 ID:kQ72XHcE0
VHSテープをDVDにコピーしたいんだけども VHSをDVDレコーダーにつなぐだけ良いですか? 20年くらい前に買ったビデオを整理したいんだよなあ
>>532 > なにかいい方法は無いの?
諦める
あとは違法行為になるのでここでは回答不可
>>533 いい
VHSデッキ同士のダビングと同じ
>>534 ありがとう
そうですか。そのままHDDとして残しておくか対策を練ります。
>>536 > 現行のBDレコーダーって、アナログチューナー、
> 殆どの機種に搭載されてると思っていいの?
YES
> Wikipediaを見たら、Wチューナーってのが目立つけど、
> アナログ非搭載は例外って思っていいのかな?
Wチューナ搭載とアナログチューナの有無は無関係
>>537 XD91だったらiLink経由でムーブ出来たけどな
>>539 ぐうう・・・それを言われると・・・
デジタル放送とは言えLPモードで録ってるのが多く画質はアナログ並なのになあ
なんだか悔しい
>>540 それでもアナログに比べたら画質は段違いにいいよ。
>>541 そらまあそうだね。
それとBDレコーダーに変えてから同じビットレートで録ってるのに画質がぜんぜん違うのには驚いたね。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 17:39:36 ID:/zqGZhfH0
ソニーの4倍速デモ映像を他のメーカーのテレビでやったら残像凄いですか?
インピーダンスの低い1万くらいのヘッドホンの場合、 ヘッドホンアンプ買ってPCやアンプに繋ぐより、音質の良いMP3プレーヤー買った方が得でしょうか? WAVE形式でメモリに保存すれば、データもCDと同じ質だし
1万程度のヘッドホンにwaveを鳴らしきるほどのクオリティが あるのだろうかという疑問が・・・
>>545 音質のよいMP3プレイヤーってなんの冗談?
1万くらいの低レベルなヘッドホンならMP3プレイヤーで充分って意味?
むしろMP3プレーヤーのアナログ回路の質の方が影響大きいだろうな
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 23:19:47 ID:kQ72XHcE0
>>535 ありがとうです。
ビデオデッキが生きてるうちにレコーダー買ってちゃっちゃっとコピーします
これでビデオDVD一体型のレコーダ買わなくて済むです
37型のテレビって軽自動車に載りますか?
BSフジとかって地デジ対応テレビで見るには 有料チャンネルみたいなのに加入しないと観れないですか?
チューナーがなければ見れません
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/18(土) 01:14:29 ID:9TzRaCgY0
アンプについて質問です。 定格出力18w x4 最大出力50w x4 のアンプを持っているんですが、 このアンプに定格入力30wのスピーカを付けるのはダメなんでしょうか? パワーが足りないと言うかアンプに無理をさせると言うか?? やっぱり定格出力18wのアンプには定格出力18w以下のスピーカーを付けるのが良いんでしょうか? 勿論スピーカーの最大入力がアンプの出力をうわまっていること前提での話です。 本当に下らない質問で申し訳ないですが誰か教えて下さいorz
>>554 むしろアンプの出力よりスピーカーの許容入力の方が大きい方が安全。
じゃないとボリューム上げた時にスピーカーが痛む恐れがある。
でも現実問題としては一般的な能率のスピーカーに本当に18Wなんて入力した日には
騒音で警察に通報されるか近隣の人に刺されるのがオチなのでアンプの出力不足は
この場合は気にする必要は無いと思う。
>>554 あ、ごめん
>勿論スピーカーの最大入力がアンプの出力をうわまっていること前提での話です。
てな前提があったのな。
それなら
>>555 は後半部分だけ読んでください。
>>555 >>557 定格出力ってボリュームで変わるんですね!!
これで安心してスピーカーを繋げられます。どうもありがとうございました!!
>>558 >定格出力ってボリュームで変わるんですね!!
う〜ん表現がおかしいがアンプのボリュームで当然出力は変わる。
その為のボリュームな訳で。
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/18(土) 02:32:49 ID:9mBwlTA20
地デジやDVDみたいな、画質のレートが低いものみるには、階調が優れた 液晶のほうがプラズマよりいいですか?
液晶のカタログ見ても書いてないんですが 32とか40インチだとスピーカー端子って付いてますか?
書いてないものは付いてない
>>560 >階調が優れた液晶
という前提が意味不明
1階でBS見れてて、2階にもテレビ設置したらBSアンテナレベル0で全く映らない これってアンテナの位置を変えるしかないの?
>>564 ・2階のアンテナ線がBSアンテナに繋がってない
・繋がっていてもBSアンテナに電源供給がされてない
一応2つは思い浮かんだ
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/18(土) 18:53:09 ID:wJu6BGUK0
>>564 現在BS見れてるなら、アンテナ位置関係ない。
ブ−スタ−、配線見直し
>>564 たぶん2Fのアンテナ端子にBSの信号が来てないんだよ。
想像だけどBSアンテナを設置したときに 「2FではBSは映らなくてもいいや」って
BS用の配線してないんじゃないかなぁ。(家族の意見?業者の手抜き?)
だからアンテナだけ位置調整しても無駄だと思うよ。
SHARP LC-40LV3 デモ映像の出し方を御存知の方は、いらっしゃいませんか? 教えて下さい。
ブラウン管テレビを使っているため、HDFury3の購入を検討しています。 今後(2014〜)HDFury3のEDIDがブラックリストに入り、 Blu-rayを観ることが出来なくなる可能性はあるんでしょうか?
>>564 BSアンテナから直接1階のテレビにケーブルが繋がってるんじゃね?
すいません、2次電池の中には追い炊き充電していいものと、してはイケナイ ものがあると聞きました(うろ覚え)。エネループとサンヨーカドニカでは どちらがどちらなんでしょうか?
ニッカドは放電してからでないとメモリー効果でどんどん容量が減る ニッ水は過放電すると一発でパーなのでメモリー効果はあるにせよ継ぎ足し充電した方がいい
>>573 追い炊き充電の意味がわからんが
ニッケル水素 自然放電多 メモリ効果あり 過放電弱
リチウムイオン 自然放電少 メモリ効果なし 過放電極弱
リチウムイオンポリマー 自然放電少 メモリ効果なし 過放電極弱 軽い 容量密度高 危険度(発火・爆発)
これでわかる?
すいません、もしかしたら躍り炊き充電の間違いかもしれません。
質問! 寝てもいいかな?
無理は良くないよ
まじつまんねえ
質問です。 先ほど、液晶テレビの画面が急に緑がかってしまいました。 30秒ほどでもとに戻りましたが、大きな故障の前兆なのでしょうか? 購入は2年ほどまえのパナソニックになります。 よろしくお願いします。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/19(日) 13:46:21 ID:XMVjAKC50
シャープのIC-20D30の型式のテレビを使っているのですが PS3の端子を赤白黄色の線からHDMIに切り替えました そしたら画質は良くなったのですがどうも上下左右が映らないというかワイドっぽくなっている感じになります 端が映らないのは気持ち悪いんですけど解決策ありますか?
>>583 調べてみたけど、LC-20D30かな?
メニューからオートワイドをオフにしないとドットバイドットにならないという記述をみかけた。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/19(日) 14:02:48 ID:XMVjAKC50
>584 ・・・間違えた、LC-20D30でした オートワイドはオフになっているはずなんですがなんなんでしょうね コレはおそらくPS3ではなくてテレビなんでしょうね、原因
>>585 ドットバイドット(Dot By Dot)の設定どっかにない?
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/19(日) 14:10:21 ID:XMVjAKC50
>>586 おお、わからない単語が
調べてみます!
ネットで取説見たけど、ノーマル、シネマ、フルの他にDot by Dotあるじゃない。 これにしてみて
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/19(日) 14:23:13 ID:XMVjAKC50
ドットバイドットなる項目は無かったけどアンダースキャンなる項目を選んだら上下左右の端も見えるようになりました ・・・多分コレでいんですよね?
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/19(日) 14:38:26 ID:XMVjAKC50
ドットバイドットはPC側での設定・・・のようですね ご教授ありがとうございました
噛みあってねえw
20インチのは古HDじゃないからドットバイドットはないよ
>>590 LC-20D30ならリモコンの画面サイズ切り替えボタンを押せば
Dot by Dotが選べるけど。
PS3の出力画面解像度に対応してるかどうかは知らんが。
>>588 取説P.84によるとDot by Dotはない
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/19(日) 18:34:56 ID:OOg2NOmCO
質問です BDソフトを観る場合、プレーヤーやアンプ側の設定でXVColorの伝送を有効にした方が画質は上がるのでしょうか? 現BDソフトはXVColor規格に対応してないので画質は変わらないと聞きましたが自分で確認してみましたところ、色味は確かに変わりましたが素人の僕にはそれが画質の向上なのか単なる変化なのかイマイチ分かりません
自己解決しました ありがとうございました
>>597 >>1 の4-d
>4:その他・・・回答者は善意のボランティアです
> d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください。
ちょっとオツムの弱めな友人から 「ハードディスクが壊れる前にディスクにダビングしたほうがいいんだよね?」って 相談を受けたんだけどどうしたらいい?
>>599 やらせたらいいじゃん。どうせ途中でくじける。
>>600 まあそうだね、いつ壊れるか分からないからねって返事したら
「いつ壊れるか分からないけど、いつかは必ず壊れるの?」って返事が来たw
「絶対壊れないHDDもあるよ」って返事しとこうかなw
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/20(月) 07:31:03 ID:Mwic3Siq0
それ、お前の知識を含めて人間性を試されてるんだよ
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/20(月) 10:20:24 ID:E92knEwI0
2画面表示を両方とも外部入力(レコーダー、ゲームなど)にできるテレビは どこのメーカーなら可ですか? 一応、#○芝×とだけ聞きかじったのですが、他はどうでしょう。
>>603 デジタル信号(HDMI)を2入力できるテレビは無いと思う
デジタル信号+アナログ信号(S端子とか)なら大抵のテレビは
2入力できるよ。
オーディオ機器の基礎なのかもしれないけど教えてください。 基本的に、入力のセレクタのようなスイッチ類がついてない装置は、 複数入力端子がある場合、全部のソースを出力するものと思っていいの? 例えばヘッドホンアンプ(DACっていうのかな?)で、入力が 光角端子2 光同軸1 の場合、光角にPS3とXBOX360、同軸にPCを繋げたとして、 ヘッドホンだけつけてPCのSkypeでしゃべりながらPS3でゲームはできる? 自動で切り替わって他はミュートしちゃうとかだと↑みたいな用途は困る…
>>605 入力が複数あってセレクタが無い機器って
具体的に何?
存在しない機器の質問してないか?
>>605 少なくてもミキサーが内蔵されてなければ複数の入力の音が同時に出力される事は無い。
そしてオーディオ系の機材でミキサー内蔵の機種はとても少ない。(メインの入力にマイク
ミキシング程度ならともかく)
これ以上は具体的な機種を挙げないと無意味だと思う。
>>606 >>607 すまない、そういうものがあるのか無いのかのレベルだったんだ。
レス見て流石に勉強不足すぎたと思ったので、いくつかの製品の拡大写真を見てきた。
全部セレクタがついてた…そういうものなのね。ありがとう。
用途はPCでSkypeや調べ物しながら別のPCやPS3、XBOXでゲームなんだけど…
今はSkypeしてるPCに全入力をアナログでまとめて突っ込んでる状態。
音周りを良くしたいなーと思ってヘッドホンやアンプとかを調べてたところでした。
もう少し勉強して考える。レスありがとうございました。
>>604 ありがとうございました。
ということは、アナログ端子のあるうちに買った方が良さそうですね…。
別にアナログ放送無くなってもアナログ端子は無くならないと思うよ。
ヘッドホンとホームシアター(5.1ch)で、ヘッドホンのメリットって何よ?
深夜のアパートで鳴らしてても隣の人に壁を蹴られないw
まぁ場所喰わないとかだよな
>>609 2011年以降に製造される機器はアナログHD出力禁止の事を言ってるのかな?
2011年以降もアナログSD出力はまだ可能だね。
2014年以降だっけ?アナログ出力全面禁止は。
でもいずれにしても実施されるかどうかはわからないけどね。
あとは、どれだけ2画面表示が必要かだな。
>>614 それです…なるほど、D端子2つはもう無さげだから影響があるのは14〜くらいですか。
情報助かります。
実施されないといいけど…。
外部2画面は、常にレコーダーでしか有料放送契約しない&被り防止のためレコでチャンネル分けるので結構重視してます。
地域的に地上波がアレな所へ引っ越すので…orz
地デジ対応テレビ 地デジチューナー アナログVHSビデオデッキを接続して裏番組を録画したいのですが、配線を教えて下さい。
地デジチューナーとビデオを繋いで録画。 その間に地デジテレビで別な放送を見る。 それだけのことだぉ。
617 ありがとうございます。 アンテナ線は2分配して地デジチューナと地デジ対応テレビにそれぞれさすのですか?
アナログ終了してないなら地デジチューナー自体不要のような
>>618 そう。
その上でチューナーとVHSをコンポジケーブルでつなぐ(チューナーのOUTとVHSのIN)
そしてVHSとテレビをコンポジケーブルでつなぐ(VHSのOUTとテレビのIN)
620 621 明日にでも分配器を買いに行きます。ありがとうございました。
>>622 地デジチューナにアンテナ出力があるなら分配器不要だけどな
623 地デジチューナーはYAGI DTC50で地デジタルアンテナ入力とビデオ出力、音声出力しか無いので無理そうです。
625 すみませんでした。ちょっとテンパってしまいました、色々教えてくれてありがとうございました。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 10:16:35 ID:u3LKVwnz0
すいません、質問なのですが、 地デジ放送を見ていて先ほどNHKの番組で 視聴者参加のクイズをやっていて参加するを押して参加したのですが、 テレビ画面に出た説明に10円程度1回解答するたびにお金かかりますと出ていたので 止めたのですが、参加中とテレビ画面に表示されたままになっていたので ためしに1回、クイズに解答してみたのですが、これってお金かかるのでしょうか? また、テレビは最近、地上波デジタル放送に変えたばかりで、LANケーブルとか電話回線とかはテレビには ついていないのですが、どういう仕組みなのでしょうか? よろしくお願いします。
>>627 料金がかかるのは電話代だよ。
ネット経由ならかかってない、電話線繋いでるの?
テレビとレコーダーを買いました(どっちも同メーカー) で接続はHDMI ケーブルを使って繋げるのですが いままで使ってたビデオデッキも、まだ見てないテープとかがあるので繋げたいです この場合、ビデオをHDDとかにコピーする必要がなく単に見るだけなら ビデオデッキを赤白黄のコードでテレビの方の入力に繋げればいいんでしょうか?
>>629 > ビデオデッキを赤白黄のコードでテレビの方の入力に繋げればいいんでしょうか?
これで良いよ
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 12:57:23 ID:6xpYWXTl0
>>628 電話線もLANケーブルも繋いでいないのですが、その場合は大丈夫なんですか?
>>632 その場合、いったいどうやって請求事項が発生している事を請求者に伝えられるんだよ。
>>632 10円なら請求が来ても来なくても大差ないと思うが
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 13:32:45 ID:6xpYWXTl0
>>633 すいません、テレビで簡単なクイズで、正解とか不正解とかそういうのが表示できたので、
それで、なんかカードとか刺してるしそれでなんかわかるのかなーと思った次第です。
>>634 まぁ、そうなのですが、金が掛るかもしれないというのはなんとなく気持ちのいいものではないので、、、
>>635 その辺の処理はTVだけでできる。
集計したり得点競ったりするのには、局にデータ送信する必要がある。
金がかかると書いてあるのは、電話代がかかりますよと言ってる
携帯とかで通信料は別と書いてるのと似たようなもん。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 15:24:54 ID:ZovEOTHU0
110度CSデジタル放送をW録するには、CSを2つ分契約しないとだめですか?
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 15:27:51 ID:sux6N1btO
「見えるラジオ」のサービスって、今でも続いているんでしょうか?
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 20:04:15 ID:EhNCnsMo0
質問です。 地デジチューナーを使用しているんですが、 アンテナレベルの数値が常に上下している事があるのですが普通なのでしょうか? 一気に10レベル下がったりする時もあります
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 20:24:22 ID:+bhWR0J+0
>>641 受信環境によっては、それが普通の場合もある
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 20:34:07 ID:EhNCnsMo0
>>642 そうなんですか〜
チューナーはIODATAのHVT−TLでアンテナは20素子のパラスタックアンテナを使用しています
アンテナレベルが各局80前後で安定して受信できてるのですがいきなりガクッと下がるのが気になって。。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/21(火) 20:55:25 ID:+bhWR0J+0
>>643 「受信環境」というのは使ってる機器の話じゃない
送信所からの電波の到達具合の問題だ
スカパーHDのHDチャンネルはこの先画質が上がる可能性はありますか?
色々あってBDレコーダーとテレビに繋いでいたアンテナケーブル(?)というものを抜いて後でまた戻し、地デジ放送番組を見ようとしたら「アンテナケーブルを接続し、確認して下さい」と出て見れなくなってしまいました。CSなどは見れています ちゃんと繋いだつもりなのですがなぜ映らなくなってしまったのでしょうか?
つもりじゃダメです
>>645 ある。e2のHDの方が上のものすらあるのだから厳密には画質が上がる余地あり。
そして、どこか潰れたり撤退すれば空きも出るw
たいした可能性じゃないが。
あと、局によっては番組個別でHDマーク付きとそうでないのがある。
そうでないものを後でHDマーク付けて再放送なんてこともありうる。
>>646 入力と出力かアナログとデジタルの接続間違ってる
中のピンが曲がってるとか
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/22(水) 11:52:23 ID:zuXcqwFN0
よろしくお願いいたします。 イベント会場(ブース)での拡声手段として、安価なマイクとスピーカーのシステム構築をしたいと思っています。 ・複数ブースが隣接するため、ワイヤレスは難しそう ・マイクとスピーカーの1セットで1万円以内、出来れば7千円以内に抑えたい ・配置としては、ブース奥に説明員、その背と左右にパーティション、聴衆約50名 聴衆の後ろにスピーカーを配して、後ろの聴衆にも説明員の声を届かせることが最大の目的 ・会場内はそれなりに雑音が混じっている予定 上記のような希望を満たせるおすすめの機器はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/22(水) 11:55:25 ID:MGLwbZhC0
昨日デジタルTV買ってきて自分でデジタル対応のケーブルに繋いで見れるようになったんだけど 今朝起きたらモザイクみたいなのがかかって全く見れない局とかあるんですけど どうしたらいいんだこれは 何が問題なんだ 受信レベル58を上げるにはどうしたらいいんだ 頼むおせーてくれ
ありがたい助言ありがとう 言ってるのはそういうことではなく 突然見えなくなるにはそれなりの理由があるんじゃねーの?ってこと そういうもんなの? それが知りたいんだよ
アンテナレベルをその見られない局にあわせて見てみては
>>651 そういうのは「PA機器」とか「SR機器」と言われる範疇のものなのでぶっちゃけ、この板で
聞いても有効な答えは得られないと思う。
じゃあどの板が良いのかと言われても困るっちゃ困るんだけど。
つかまともなPA機器は1万円ではまず買えない。
イベントだから恒久的に必要な訳じゃないしPA機器のレンタル業者を探す方が現実的だと思う。
「PA機器 レンタル」とかでググれば色々出てくる。
>>654 理由は電波の受信強度が不足しているから。
アンテナやブースターなどを見直せ。
それ以外にも違法電波が出ている場合もある。
地デジコールセンターに調べてもらうのが吉。
>>651 会場的には20-30Wクラスのアンプで対応できそうだが その予算では
>>656 さんがアドバイスしてくれたレンタルでも予算ギリギリかも。
購入ならハードオフで中古の可搬カラオケセット(古いやつ)を探すのが一番近い。
あるいはマイク入力のある中古ギターアンプ。
俺は500円で買った中古アクティブSP Roland MA-9(30W)を屋外で使ったことがあるが
屋台前の呼び込み程度なら十分使えた。
ただし50人規模の会場だと延長マイクケーブル(20mくらい?)の代金で足が出るかもしれない。
>>654 昨日の今日じゃ、突然とかじゃないよ。
受信強度が不足していると、時間帯や周辺の電界の変動で見られたり見られなかったりする。
>>657 が言ってる対応を。
多分、アナログ放送は問題なく見られていたんだろうが、まさかUHFアンテナを設置してない
ということは無いだろうね。
アナログとデジタル放送で送信所の位置が変わった地域もある。
>656,658 ありがとうございます。 情報足らずですみません、イベントは複数回行われるものなので購入を考えているのでした。 いまのとこ、PC用レベルのアクティブスピーカで多少は音量の出るものを考えているレベルですが、 なにせ知識がなく、お尋ねしてみました。 ふー、、、思ったよりしんどい仕事になりそうですw
自分でアンテナ上げるって一番良いんだよ、仮に脳内でもね。 局の方向とか、電界強度とか、配線状態をチェックする良いチャンスになる。
662 :
654 :2010/09/22(水) 13:14:09 ID:0FXmirLW0
>>657 >>659 受信強度の問題っつーのはわかってんだよねw
アンテナケーブル古いからw
でも昨日はそれでも見れた
だからなんかこう
ちゃちゃっといじるだけで治る方法ないかなーと思って聞いてみましたww
ありがとう
愛してる
>>662 > 受信強度の問題っつーのはわかってんだよねw
こういう知ったかぶりが一番たちがわるい。
> だからなんかこう
> ちゃちゃっといじるだけで治る方法ないかなーと思って聞いてみましたww
下手の考え休むに似たり
>>660 どうせ購入するなら業者に提案させればいい。
それが結果的に安上がり。
>>663 それを言っちゃいけない。
ここに解法を問いに来ている人はほとんどいないんだ。
あくまで知りたいのは解答だけなんだな。
>>665 地デジコールセンターに調べてもらえ
が回答だよ。
他の回答がしたかったらあなたがどうぞ。
667 :
654 :2010/09/22(水) 18:45:52 ID:7kYLXB5u0
ただいま 仕方ないから地デジコールセンター電話したぜ そしたら契約してるケーブルTVに連絡しろと言われたんで ケーブルTVのコールセンターに電話したら もともと地デジ見れるような機材ではなかったらしいwwwwww たまたま昨日見れただけとかワロスワロス ってことでありがとう 何がありがとうだがは知らんがありがとう あははは
>>667 情報が後出しすぎるぞ。
CATVとアンテナ受信じゃ前提が違うじゃねーか。
>>667 >受信強度の問題っつーのはわかってんだよねw
は、一体なんだったんだよ、ったく。
現在の構成 ・pana DMR-BW750 ←デジwowow登録機&STBからのiLINKでのSD放送メディア焼き ・芝 RD-XS53 ←アナwowowデコーダー接続(見て消し専用) ・CATVのSTB pana TZ-DCH2810 ←見て消し専用 ※マンションの共調アンテナ使用中 これに芝のX9追加投入して、スカパーe2契約する場合 どれに付けるのがBESTだと思う? (CATVは解約の予定) e2はJスポ+のHDが目当てで、自転車ロードレースとフィギュアスケートの録画メイン。 ロードレースは全部HDで録画すると、正直どれくらいのサイズになるかわからんw (平均3時間×21日のレースが年3回、他にもレースがあって、今まではSD放送で全録してた) X9でe2契約して、外付けHDDにガンガン録画するのが良さそうなんだが デジwowow(連ドラ)は相変わらずpanaでメディア焼きというのもちょい微妙。 しかしe2とwowowを同じB-CASで登録すると 今まで最大5番組同時録画した経験からすると、かなりキツイ。 みんなどうやって分散させてるのかなー
>>670 何を悩んでいるかを具体的に書かないと
X9にさせば?としか言いようが無い
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/22(水) 21:37:25 ID:9VjQCvuW0
エコポイントの買い換えリサイクルの申請って、 買った商品のエコポイントの申請と同時にやらないといけないの? 後からだとダメなの?
今度レグザを買うつもりなのですがPS3を繋いだ場合 S端子とHDMIでの違いは画質と音質だけなのでしょうか? それともS端子だと比率が小さくなって画面フルに表示されないのでしょうか?
S端子ではハイビジョンが扱えにゃい
>>673 >それともS端子だと比率が小さくなって画面フルに表示されないのでしょうか?
画面サイズの事だと思うが答えはノー
ちゃんとフルサイズになる
まあ、レグザ+PS3でS端子接続なんて普通はしないがw
返答ありがとうございました! 普段はHDMIで使うつもりなのですが、S端子で分配して PCでキャプチャする場合どうなるのかと思いまして。 普段は16.9なのにSで4.3になったりしたら嫌だったのですが 大丈夫なようなので安心して購入したいと思います。
あのCS、BSは、皿のでかい奴みたいな家庭用アンテナなんですが 雨とかきつい時は、天候のため映りませんみたいな字幕でて映りませんが 地上デジタルは問題なく見れますが 公団みたいにはじめから共同アンテナでBSやCSが見れる場合は大雨でも問題なく見れるんですか?
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/23(木) 06:31:05 ID:QdBBV9iE0
アンテナの大きさ次第。 大抵は75センチぐらいの大きなパラボラなのでほぼ心配ない。
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/23(木) 06:34:30 ID:QdBBV9iE0
それと、パラボラアンテナは大きくなればなるほど指向性がシビアになるから 設置後まめに調整してやらないと本来の性能が出ていない可能性がある
>>678 > 公団みたいにはじめから共同アンテナでBSやCSが見れる場合は大雨でも問題なく見れるんですか?
ケースバイケース
ちゃんとしてない共同住宅は駄目。
CATVって場合もあるしな。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/23(木) 08:19:45 ID:ZcjJQQwo0
「が」が多くて読みづらいw
気に入った2chパワーアンプがあるから、 フロントプリアウトがある、なるべく安いAVアンプを購入しようと考えています。 (TX-SA608 等) この場合、2ch再生はまぁ問題ないとして サラウンド使用時は音の繋がりが悪くなったりするかな?
>>683 > サラウンド使用時は音の繋がりが悪くなったりするかな?
そりゃ悪くなるでしょ
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/23(木) 17:41:00 ID:NSPT2ZyK0
SONYのMDR-IF240RKのコードレスヘッドホンを買ってPCに接続して聞こうとしたのですが接続コードをどこに挿したらいいのか分かりません
値段やCP一切無視して、現在国内家電店で買える最も画質が綺麗なテレビってセルレグザでFA?
3Dテレビって、どうして普通にものを見たときのように自然に立体に見えないんでしょうか? 書き割りぽっく見えちゃうのは何で??
書き割りのイメージが沸かん・・・
689 :
685 :2010/09/23(木) 17:57:26 ID:NSPT2ZyK0
すんませんちゃんと差さってなかっただけでした ノイズひどくて泣いた
690 :
687 :2010/09/23(木) 18:19:27 ID:C0paQWvm0
舞台で使う木とか家みたいに、板に絵を描いたものみたいに 平面ぽく見えちゃうということなんですが お店で3Dテレビを視聴したときに、ちょっとショックで・・・ もっと自然に見えるものと思っていたので
>>686 セルレグザは多番組録画とか
変な機能があるだけで画質が良い
わけじゃ無いよ。
>>687 絶対的に解像度が足りないから。
また平面スクリーンに立体を再構成
するのに無理があるから。
地デジテレビってアンテナ受信設定をすると そのままだとアナログ時代と違いリモコンの7にテレ東、5にテレ朝、とかって登録されるけど みんなそのまま使ってるものなの?それともアナログ時代と同じようにセットし直して使ってるの?
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/23(木) 20:57:49 ID:QdBBV9iE0
>>693 そのまま使う人とセットしなおして使う人がいる
>>690 恐らく通常人間がある物を見ようとする瞬間は
その物に焦点を合わせるため、それ以外の部分はボケて見える
その焦点を上下左右に移動したり、時には頭を動かしたりした情報を
頭脳で計算してより正確な情報として認識しているので
その視界を単一遠方の焦点だけで撮影すると全体的にくっきりしすぎて
2Dで見る絵としてはいいんだが、3Dだと違和感が出るんだと思う
そのへんを逆算した焦点セッティングや逆算した解像情報技術が出てくれば良いが
また、逆にメガネ式で見ている人の目や網膜の動きを感知して
3D描画の焦点を変化させるなんてのもいいのかも...
REGZAにPS3をS端子で接続なんて相当レアだろうな コンポジット=HDMI>>D端子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RGB21ピン>>>>>S端子くらいだろうな
>>697 コンポジット(いわゆる黄色端子)じゃなくてコンポーネントだろう。
つかD端子とコンポーネントは信号の中身一緒だから差は無いはず。
アナログ信号だから余裕のあるコンポーネント端子の方が微妙に良いかもしれないけど。
>>698 画質の事じゃなくて接続端子がどれだけ利用されてるか、って事かも。
REGZAにRGB21ピン端子があるのかどうか知しらないけど。
>>699 現状ではRGB21ピンがS端子より使われてるって事は無いと思うけどなあ。
RGB21ピン端子を使った現行製品なんて電波新聞社のXRGB-3ぐらいしか知らんし。
うちじゃネオジオとXRGB-1をつなぐのに現役だったりするけど。<さすがに最近XRGB-1の調子が悪い。
>>700 > 現状ではRGB21ピンがS端子より使われてるって事は無いと思うけどなあ。
まぁ無理矢理こじつけようとしたら、って事で。
可能性の話で言うと
無頓着な人は付属のコンポジット、
こだわる人はHDMIを選ぶかもね。
そうするとその中間のS端子の出番が
無くなると。
RGB21ピンはアナタのように特定の目的で
使う人のある程度の需要はあると。
まぁ俺も元の順序を書いた人の勘違いだと思うけど。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 01:25:15 ID:CExgPGFuO
テレビを他社に替えても ブルーレイのHDDは再生できるの
703 :
687 :2010/09/25(土) 01:29:29 ID:bPUP7BsH0
>>692 ,696
解像度の問題とすると、現行の放送やディスクの規格の絡みもあって、
なかなか改善は難しそうですね。
ソフトウェア的に改善できるのであれば希望が持てますが、
なんか頭痛くなりそうw
回答ありがとうございました^^
>>702 HDD内臓ブルーレイレコーダーのことをさしているのなら
途中でTVを替えたとしてもHDD再生に問題ないよ。
制約が出るのはTVと外付HDDを繋げて録画するタイプ。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 08:37:18 ID:zvNBqMHeO
AVセレクターで、S端子付きで4系統以上のリモコン操作可能なものはありますか?
そん位検索しろよ
RGB端子で使ってる大昔のモノも所有してるけど、そんなレアなのよりは、 自宅に転がってるケーブルで一番上なのがS端子だった、ってケースの方が多いってw どうでもいいけどw でもRGB端子21ピンが刺さるモニターだとケーブル探して使いたくなる時代もありました。
…質問しに来たんだった。 大きめの液晶を見ていたんだけど、アクオスだけ入力が6系統もあるみたいに見えるけど、 本当に6系統使えますか? それともデジタルとアナログで択一的になる系統もあったりして 実質的にはもっと少なかったりしますか? 別にアクオスにこだわるつもりも無いので、他に入力系統の多いものを教えてください。
>>708 アクオスの事はアクオスのスレで聞け
>別にアクオスにこだわるつもりも無いので、他に入力系統の多いものを教えてください。
アンケート禁止
HDMIセレクタで、レコーダー等の映像を二つのテレビに出力することはできますか? 調べても、逆の話ばかりでこれができるかどうもわかりません。お願いします。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 10:01:34 ID:8/LY/DR+O
去年はREGZAが評判良かったみたいだけで今はどこが評判いいの?
>>712 アンケート禁止
>去年はREGZAが評判良かったみたいだけど
ソースは?
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 10:34:18 ID:8/LY/DR+O
>>715 黙れカス
ソース?ソースがどうかしたか?お前はタレだろ?もちろん馬鹿タレな
アンケート禁止(キリッ…www(´^ω^`)www
>>716 低脳はすぐ地がでるな
糞質問者はカ・エ・レ
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 10:42:31 ID:hDolGpy70
安価な液晶テレビのスレってあるんでしょうか 「安」で検索してもチューナーなどはあってもテレビのスレは無かったので
>>713 ワード貰って色々とぐぐって見たのですが、三色ケーブル時代のように
逆に繋げば良いというわけではなさそうですね。
色々読んでみて、機器だけでなく知恵の方も時代に追いつこうと思います。
>>714 確かに、仕様の割にかなり安いようですね。これは助かります。
相性保証とはありますが、やはり機器名と合わせぐぐって検討してみます。
いずれも素早いご回答ありがとうございました。感謝です。
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 10:56:55 ID:hDolGpy70
>>720 安いのでいいんですが、普通のスレだと「安物買いの銭失い」とされるのがよくある流れで、
希望通りのレスがつくか心配でして・・・
情報も込みで専用スレがあればよかったんですが、無いという事ですね
希望通りのレスwめっちゃ違和感あるわ
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 11:11:33 ID:iKd4Fthc0
>>639 続いていますよ。
ただ、受信機はないですね。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 11:15:33 ID:iKd4Fthc0
HDD+ブルーレイの一体型液晶テレビに買い替えようと思っていますが、テレビデオ所有者だった友人から、 ビデオが壊れただけで、テレビも見れなくなったから、それは一体型ってマズイんじゃないの? と言われて、迷っています。 多分、テレビ番組の録画再生とレンタルブルーレイ映画を観る程度だから、別の商品を買うのは高機能過ぎると思っての一体型です。 一体型はHDDやブルレが壊れただけで、テレビもアウトなんでしょうか?
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 11:30:39 ID:hDolGpy70
>>723 「低」「価格」でも検索するべきでした・・・ありがとう
>>722 いろいろ承知で安いのを希望してるのに
「いいからそんなのやめてちゃんとしたの買え」というレスしかないのが一番困るので
あちこちのスレでありがちなんです
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 11:48:42 ID:CExgPGFuO
>>726 俺も言っときたい。
「いいからそんなのやめてちゃんとしたの買え」
>>726 >>728 他
低価格スレを貼った者ですが、液晶も家電である以上、普及率が
上がるほど価格が落ちるので、低価格品を買って更なる値下がりを
待つという考え方も有りだと思います。
「良いものほど長持ちしてトクをする」のはカバンとか服とか、
普及・価格安定後の商品ジャンルに限った話ですよ。
でも私は堪え性が無いのでメインの一つだけは高いのを買いましたが、
二台目以降は安物でしのいでます。
あー、そゆこと。納得
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 13:04:36 ID:SerU26Fc0
>>729 低価格商品の中には、粗悪品及び自分が思てる以下の製品もあるから、自分で吟味して選ぶ事。
もちろん、高いから、高性能て言うわけでもないので、自分の財布と調べた事の総合で買う事。
ただ、低価格商品は総じて、安物買いの銭失いになることの方が多い。(自分主観ね)
異論は認める。
もう何を買って良いのか分からない
ISOが再生できるHDDプレーヤーのオススメは?
ケーズ電気でシャープか東芝の安い液晶TV買おうと思ってるんだけど 9月に買うのと、12月のクリスマス時期に買うのはどっちがお得ですか? テレビ番組では9月が一番安いと言ってたんだけど・・・・・
>>734 どっちでも変わらん
モデルチェンジで旧型になるときが一番安い
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 15:36:47 ID:8/LY/DR+O
超くだらない質問ですが、
>>720 は無職なんですか?童貞ですか?
37インチ液晶テレビを買う予定だけど さっきヤマダ電機で値段を見てきた。 んで、比べると楽天市場の方が4万円安いけどヤマダだと無料で5年保証がつくそうです。 値段差を考えると、ヤマダで買う場合4万円で5年の無料保証をつけることと同じことになる。 どっちで買ったらいいのか教えてくだされ。5年の無料保証は必要なのかなと。
>>726 > 「いいからそんなのやめてちゃんとしたの買え」というレスしかないのが一番困るので
アンタの説明が悪いんだろ。
一連のレスをみてればわかる。
くだらん言い訳してるひまがあったら
誠意をもって相手に説明しろ。
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 17:35:43 ID:SerU26Fc0
>>737 簡単なお話ですね。
なにかあった時対応してくれるお店で買うか、自分ですべて解決する店で買うのかは自分で決めることです。
量販店、町の電気屋さん=売りっぱなしてことはまずないから故障、不良対応は店電でほぼ店でやってくれる。
楽天=売りっぱなしだから故障、不良対応はすべて自分でやる。
4万円はそれかできるか出来ないかの、で出る差だよ。
無理だと思うのならば、量販店、できると思えば楽天、決めるのはあなた次第。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 18:26:08 ID:ZcCjmTRP0
>>736 と、無職童貞のニート ID:8/LY/DR+O は、わけのわからないことを叫んでおり・・
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 19:03:52 ID:8/LY/DR+O
>>740 図星だからオウム返ししか出来ないんですねppp
てか一々レス返すなブォケ
レベル低すぎなんだよブォケ
もぉレス返すなよブォケ
じゃあなブォケ
>>741 人はどこまで馬鹿になれるのかの見本のような奴だな
MEDIA JOKER 買いました(^^)
SD画質ではSDブラウン管とプロフィールプロの画質の違いの差はどれくらいでしょうか? 言われて気づくぐらい? 目に見えて違う?
ID:8/LY/DR+O (携帯) な、携帯だろ?
今液晶テレビの画素数は105万がメインですよね。 207万もお金出せばありましたが、来年には207万画素がメインになるんでしょうか? 5年後とかは1000万画素とかが主流になるんでしょうか?
>>748 >今液晶テレビの画素数は105万がメインですよね。
既に「フルHD」がメインだが?
>5年後とかは1000万画素とかが主流になるんでしょうか?
テレビはならない
PCモニタは今より画素数が多くなる可能性はある
Appleさんにありますよね
現在、PC(se90-PCI)⇒B2031A という構成です。 もう少し音をよくしたいのでSE-90PCIをUSBオーディオインターフェイスに変えたいのですが B2031Aに合う製品を教えてください。 予算は4万円以下です。
>>751 marantz NA7004 de ggr wota
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/26(日) 21:50:49 ID:YLqI3cSAO
HDD内蔵テレビに録画したのを ブルーレイレコーダーのディスクに コピーか移動はできる?
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/26(日) 22:01:28 ID:YLqI3cSAO
>>755 トントン。
先月出た、ソニーのHDD内蔵テレビが欲しいんだが、
機種次第なら
テレビだけのを買ったほうがいいな
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/26(日) 22:04:22 ID:osCgO2Kn0
tsの大体の容量を知りたいんだが、1時間の番組だとGBでどのくらい?
>>758 放送波と番組により数倍の開きがあるが?
んなもん内容によるだろ 高効率な圧縮出来るか出来ないかに依存してるんだから
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/26(日) 22:20:56 ID:YLqI3cSAO
AVアンプAVS 4320をヤフオクで手に入れたのですが、 これってプリアンプみたいに音色調整できるんでしょうか? これ位のグレードなら大抵出来るべとタカ括って買ったオーディオ初心者です。 デオンの読み辛いマニュアルを読むと書いてなくて、、、 できない場合AVアンプとSPの間にプリメインアンプ入れたら出来ますかね? またフロントに4chしたいけど並列繋ぎ調べたら面倒な事が多そうで、、プリメインアンプでフロント2chを4chに分ける事出来ますかね?
>>762 アナタのいう音色調整って具体的にどういうもの?
フロント4chって何をしたいの?
ちなみにAVアンプもプリメインアンプだけどな。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/27(月) 07:43:37 ID:oY/RudgmO
VIERA P-42G1のイヤホンジャックから音楽用の プリメインアンプに繋いで音声を出していました 昨日ヘッドホン用にSU-DH1を買ってテレビから 光デジタル出力で接続してみました ここで質問です ・テレビにイヤホンジャックと光デジタル出力の 両方に同時にケーブルを接続したままで大丈夫ですか? 音質の低下や電力系の不都合等は有りませんか? ・光デジタル出力使用時はテレビの音量を ゼロにしなきゃいけないのは仕様ですか? 以上の質問に返答願います
>>763 高音上げたり低音絞ったりとか
本来アンプの役割か分からないのですが
SPのセッティングというものがしてみたくて、
4chにしたいのは、
5.1chしても鳴るのはほとんど前>もうちょい広がりのある音が欲しい>良いSPは高い>そうだ前のSPの数増やして補おう
という発想です。
今のはVictorのSX-L3
>AVもプリメインアンプ
Σ(´Д` )そ、そうだったのですか
何か勘違いしてたみたいですね
いろんなスレみてるとアナログは万能ぽく見えてたので
>>754 東芝のREGZATV→REGZAブルレイRD機なら録画テレビのHDDダビングして
BD化できるけど、他にはあるのかな。
>>764 1, 同時使用での音質低下&電力不足などの心配は一切ない。
VIERA P-42G1は光出力端子に何も接続していなくても
光出力端子の回路部分は常に作動している。
2. 仕様。
イヤホン端子のように、差した場合にTV側スピーカーの音声が切れることはない。
リモコンの「消音」ボタンを活用するしかない。
おまけ. 以前は「イヤホンジャックからプリメインに」接続していたようですが、
TVのリモコンで音量を調整できる利便性を考えてと想像。
音質面だけ見ると「イヤホンジャック」よりも「モニター出力」に繋ぐほうがが有利だった。
(違いが明らかに判るかは不明 あくまでも原理的な話)
プレイメイン側で全ての音量調整をする必要と TV側SPを消音する必要があるため
利便性は犠牲になるだろう。今後もプリメインを活用される予定があるなら参考程度に。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/27(月) 11:56:20 ID:SeR9+BEF0
安い地デジチューナー買う計画たててます。 アンテナはチューナーにつけて、音声出力はアンプに通した場合、ブラウン管テレビには、モニター出力のみ通すことになります。 テレビ内のアナログチューナー、アンプ部は通電しても使われないというのは、理論上は負荷はかかってないのですが、 毎日それで使用した場合、本来の使われ方してないので、明らかにテレビ本体の寿命縮めるように思えるのですが。 どうでしょうか?
>>768 考えすぎ。
百歩譲ってそれが原因でアナログチューナーや音声アンプが壊れたとしても困らないだろ。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/27(月) 12:50:13 ID:oY/RudgmO
>>767 丁寧な回答サンクス
知りたい事は理解できました
モニター出力については知識が足らず知らなかった…
アンプを調べて検討してみようと思います
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/27(月) 13:56:47 ID:SeR9+BEF0
前のログ読んでないので、既出だったらすみませんが、 アナログマルチチャンネル接続(5.1chだとしたら6本?でつなぐ)のほうが HDMI接続よりも音がいい、とか聞きました。今LX52をHDMIでつないでいますが 音質アップはできるでしょうか? HDMIケーブルの品質がよくなっているので大差ないとも聞いたのですが 実際のところどうなんでしょう? お願いします。
最終的にはアナログになるでしょ この場合、誰がアナログにするのか アナログにしてからの経路はどうなのか で変わってくる
>>772 >アナログマルチチャンネル接続(5.1chだとしたら6本?でつなぐ)のほうが
>HDMI接続よりも音がいい、とか聞きました。
>>1 の3-h
その文章だけだとYESともNOとも言える。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/27(月) 23:17:29 ID:SeR9+BEF0
自分はやったことないですが、例えばBSデジタルのアンテナ設置を業者に頼んだとして、 果たしてどれくらいベストポイントにしたのか? に関しての疑問が残る。 「地デジ」が普及しない、とかいっているのは、そこらへんのことブラックでは?とも思うのですが? 別に奇声強くしろとかいうことではまったくないです。 ちなみに768です。
773さん、774さん、ありがとうございます。 他のスレあたってみることにしますノシ
自分で漬ければいいじやん いたって簡単なんだし 屋根の上とか自分で届かないとこはやめた方が
>>775 日本語でおk
BSデジアンテナの設置の話に地デジ普及が何の関係があるのやら
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 00:07:34 ID:mPHeqZHh0
775desu 自分で漬けるにあたっての機材、 教えてください、、、
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 00:27:15 ID:mPHeqZHh0
778さん ありがとうございました。 確かに何の関係もないです。
>>779 BSアンテナ8000円
アンテナケーブル3000円
プラスドライバー100円
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 00:53:10 ID:mPHeqZHh0
ありがとうござ、、、って アンテナケーブルは、わからんですたい。。てスマソ
>>782 > アンテナケーブルは、わからんですたい。。
分かろうとする気がないなら
最初から質問するな。
こういう面倒な事を考えなくてもやってくれるのがサービスで、それに対してお金払う。この手の金をケチりたいタイプって何考えてるのか分からん。 話の早いタイプは呼び水やれば後は勝手に進めてくのにねぇ
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 01:18:11 ID:mPHeqZHh0
アンテナケーブルの値段はm単位です鯛。 怒らんでください。
あなたの家で何M必要かまでわかる訳がない。住所でも書いとけば誰か調べてくれるんじゃないかな。
>>785 > アンテナケーブルの値段はm単位です鯛。
そんな事誰が決めた?
質問じゃないなら書くな
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 01:44:39 ID:mPHeqZHh0
自分で調べようとおもいます。 何か怒らしてしまったみたいで、時間使わせてすいませんでした。
>>788 > 自分で調べようとおもいます。
どうせ調べないんだろ。
さっさと業者に設置してもらえ。
HDDレコーダーが故障して、メーカーに修理依頼中です。 HDD部分が読み込みできなくなってるとのことで、HDDの交換となりました。 交換前のHDDの中身はどーやっても復活できないのでしょうか? メーカーでは無理でも、別でどこかにお願いすれば、バックアップを 取ってもらうことは可能なのでしょうか? もし可能な場合も考えて、修理品を返送してもらう際に、元のHDDも 念のため返送してもらおうかと思うのですが、そんなこと頼めるんでしょうか? あきらめが悪いのは承知の上ですが、万が一でも可能性があればと質問させていただきました ちなみにメーカーはパイオニアです。
>>790 そのまま返品してもらってサルベージ屋に頼めば?
どんな安いとこでもブルレコ1台分くらいの料金は取られると思うけどね
>>790 >>791 著作権の関係で、まともな業者はやってくれないよ。
録画した本人以外が、録画物に手をだすのば御法度。
とくに、デジタル放送は暗号化されちまってるから、誰も手を出せないと
思う。後は、諜報機関のブラックリストに乗る位のハッカーさんなら、
可能だけれど。
793 :
790 :2010/09/28(火) 11:23:32 ID:S/Xn7mll0
>>791 ,792
わかりやすい回答ありがとうございました。
やはり普通の業者などでは対応できないのですね。
子供の写真がTVに出た録画があったので、なんとか救出したかったのですが
すっぱりあきらめます。機械ですから故障は仕方ないですよね。
すっきりオニューになったHDでまたいろいろ楽しみを録りためていきます。
くだらない質問に丁寧に答えてくださり、ありがとうございました
>>792 利権ヤクザの著作権拡大妄想などより遙かに大切なのが顧客の秘密。
サルベージ屋などは、データの中身を盗み見るような真似は御法度だから内容を問わない。
ただ顧客の所有するデータを、データ自体の破損が無い限り、読めない場所から読める場所へサルベージするだけ。
サルベージされたデータを、元々の顧客が視聴利用する限り、正当な修理と利用。
ヤクザの利権のために個人の所有物の修理を許さない規定などありえないし、そういう解釈も許されない。
…問題になるのはサルベージの価格だけ。そこでたいていは断念する。CSで録り直した方が安かったり。
>>794 なら実際に頼んでみれば?
漏れは断られたよ、
ついでに、HDDの復旧をうたっている業者でも、レコーダーのHDDは 扱わないよ。普通は。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 15:40:40 ID:xap2Zyyq0
質問です 外付けHDD録画対応のテレビに、アナログレコーダー付けたら 地デジ終わっても使えますか? 教えてください
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 16:28:09 ID:+QymRjvV0
>>797 DVDレコならDVDプレィヤ−として使える。地デジは録画はできない。
>>797 > 地デジ終わっても使えますか?
何に使うのかによる
地デジが終わったらどんな方式で放送されるんだろう?
???
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 20:09:20 ID:1AlfObMCO
パナのDVDを買うんですが TVもパナが良いですか?違うメーカーでもOK?
803 :
797 :2010/09/28(火) 20:12:44 ID:GsGUExX10
間違えました アナログ放送終わったら、アナログレコーダーのHDDに地デジの番組を録画できますか? アナログレコーダーを外付けHDDとして使いたいんです
>>803 地デジチューナーと謎箱の組み合わせで出来ないこともない。
が、同じ金額で 地デジ対応レコーダーを買ったほうが早いし価格も変わらない。
金がないなら、中古で買え。
今見ているそのPCに、PC用地デジ対応チューナー買って、パソ録にする
でもUSB接続のチューナーだと地雷ばっかりな気がする・・・
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/29(水) 09:15:25 ID:18No6jsQ0
22インチフルハイビジョンと同じ密度で65インチ作りました、みたいな凄い液晶って作ってるの? 同じフルハイで引き延ばしただけでなくて。
>>809 作っても送り手側が対応してくれなきゃ意味無いんちゃうんかな?
>>809 あとは作っても目が追いつくかという話
65インチだとフルHD以上だと見分けられないような気がする
歩留まり悪過ぎてむちゃくちゃ高そうだな
業務用プロジェクターで4k2kとかのパネルは作ってるんだから必要性はともかく不可能ではないのでは? 直視用のでかいのを作るとなると技術的な困難さがどうなるのかは知らんけど。
1080を超えるのはパソのディスプレイにはある、つか今でも横切れてるCMとか流れてるんだから作ってもむだやしょ
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/29(水) 22:22:07 ID:w0yff6um0
S端子の先にカレーがついたんですが丁寧に拭いたら使えますか? 今カレーの塩分で端子が錆びない様にきつく絞った濡れタオルと綿棒で綺麗にしたのですが
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/29(水) 22:34:02 ID:w0yff6um0
質問取りさげます
少々錆びた10円玉にかけると、色が戻るのは、カレーじゃなくてタバスコか。
>>797 そのテレビに録画(モニター)映像・音声出力等のテレビのチューナーの映像音声を
出力できる端子があって、比較的新しいDVDやHDDレコーダーやVHSレコーダーであれば
録画することが可能
コピワン、ダビング10、コピーフリーの番組は謎箱はいらない
最初期以外のHDD内蔵DVDレコーダーであればDVDへのムーブも可能
※最初期のHDDDVDレコにはコピワンタイトルのムーブに対応していない機種がある
HDDレコーダーではうちのクリップオンやチャンネルサーバーは録画不可だったような...
VHSレコーダー(デッキ)は録画禁止番組でなければOKだったかな
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/29(水) 23:04:08 ID:YZIUVpQ00
古いブラウン管テレビから液晶テレビへ買い替えようと家電売場へ行き液晶テレビ を見比べたのですがどれも人の顔が平板にのっぺりして見えました。(立体感がない) 自分の所有する古い安物ブラウン管テレビより画質が悪いように見えます。 自分が見たシーンはニュース番組でキャスターの顔がべったりしてみえました。 これはなぜなのでしょうか?
>>819 どうぞ今後もブラウン管TVをお使い下さい
HDMI2出力のアンプでTV2台で使ってるのですが 現状ではHDMI同時出力は可能でも違う出力は出来ません 音声をアンプから出したいので各HDMIをアンプにつなぐけど ゲームしながら片方のテレビでレコーダーで再生したいとか セレクター等で何か良い方法って無いでしょうか?
>>819 ブラウン管はガラスがぶ厚いからそれだけ立体的に見えやすい?
液晶でもグレアパネルだと艶っぽくてブラウン管ライクだけど
いづれ3Dではないので立体的に見えることはないんだけどね
画質の部分は好みや主観の問題、何をもって画質が良い悪いというかは千差万別
いままでを100%と考え始めると悪いとこだけ見えてしまいがち
原理的な特性の差は各々あるので知りたければ勉強してください。
823 :
819 :2010/09/30(木) 01:39:22 ID:wdkJBNjP0
>>822 レスありがとうございます。表現力が乏しくてすみません。「ニュースキャスター
の顔がのっぺりしてみえた」→人間の顔って平らでないので微妙に陰影がありますよね?
液晶テレビでは絵具の同じ色で顔全体を塗ったようで不自然に感じたわけです。
違和感を感じた人って自分だけなのかな。また売場へ行ってグレアパネルというもの
の映像も見てみます。
>>823 単にNRが強く効かせてあるだけじゃないのかな?
826 :
819 :2010/09/30(木) 02:51:35 ID:wdkJBNjP0
>>825 店頭ではお客さんにきれいに見せるためにそんなこともするのですか! ちょっとびっくり! そういえばSVHSのDNRも強くきかせると ああいう立体感が乏しいのっぺりした映像になりますね。残像も目立つし・・・。 液晶テレビは手動でNRをかけることができるのですか。不勉強でしりませんせでした。
わざわざ手動で変えなくても 店頭でぱっと見には綺麗に見えるがちゃんと見ると いろいろ不自然な部分が見えてくるという絵作りがデフォルトで 昔からされてたと思うが・・・
ソニータイマーは実在しますか?
はい
あなたの心の闇に潜んでいます
>>826 デフォルトではNRが強すぎの傾向があると思う。
ちょっとノイズっぽいあたりにまで落とした方が情報量が豊かになるよ。
832 :
819 :2010/09/30(木) 13:35:12 ID:wdkJBNjP0
>>831 つまりNRを弱にすればのっぺり、べったりした画質が解消されるわけですね。 しかし店頭でNRを強にするのは逆効果ですよね。自分みたいに「あれ?!」 と感じる客も多いと思う。自分もSVHSではDNRを弱にして使ってました。 強くかけるとべた〜っとした映像になるから。
>>832 デジタル放送だと動きの早い部分とかで
ブロックノイズが大量に見えることがあるから、
そんなノイズが見えるくらいならのっぺりにしてでも
強いNRを効かせた方が良いと判断してる可能性も有るね。
DVR-120Vというアナログのレコーダーを持ってます。 地デジ対応テレビにしてからは録画はBDレコを使ってるので、今はDVDプレーヤーとして使ってます。 そこで質問なんですが この機種の背面にS端子出力があり、それはDVDにしか使えません 今まではVHSも見たかったので赤黄白のケーブルを使ってテレビに繋いでました。 赤黄白のケーブルを繋いだまま、S端子と赤白ケーブルもテレビに繋いでも問題ないですか?
835 :
819 :2010/09/30(木) 14:08:15 ID:wdkJBNjP0
>>833 なるほど! 納得。それと店頭に並べてあった液晶テレビの映像はやけに明るい
設定にしてあった気がする。それものっぺり見えた原因かも。
>>834 赤白も2本ずつあるなら、入力1と入力2とかに分けたほうが無難
>>836 なるほど!
わかりました!
分けて繋ぎます。
どうもありがとうございました!!
838 :
473 :2010/09/30(木) 17:25:01 ID:mbl+ZGKA0
FUJIYA AVICで新品のHPAを買いたいのですが この場合保証は買ってからどの程度の期間になるのでしょうか?
囮捜査ですね
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/01(金) 08:09:45 ID:qxp/mQj80
現在、アナログのDVDHDDレコーダーを使っています。 とりあえずレコーダーだけでもデジタル対応のものにかえようと、あれこれ見ているところで、 手元にBDレコーダーはありません。 そこで質問です。 BDレコーダーを使ってる方は、実際に録画保存するメディアはBDとDVDのどちらを使っているのでしょうか? 1GBごとの値段を見てみると、弱冠BDのほうが高いとはいえ、そんなに大きな差はないようです。 自分が録画保存しているのはほとんどお笑い番組なので、画質は結構どうでもいいです。 価格的にはDVD-Rが多少お得ですが、他の使い勝手の差などあれば教えていただきたいです。
>>842 BD一択
他の人に渡す用途で先方がDVDレコ/プレイヤー
しか持っていないなら仕方ないが
>>842 アナログのDVDレコとBDレコ持ってる
録画保存するメディアは
連ドラなど録画してしばらくはメディアに移さず
気に入ったら圧縮してBD1枚に保存
1話完結ものでも気に入ったらBDに保存
気に入るほどではなくても、また観たくなるかもと思えばDVDに保存してる。
歌番組などでお気に入りのアーティストは編集してBDとDVDに保存。
あと、お笑い番組はDVD
>>843 ありがとうございます。自分で見るだけなら、特にDVDの必要性はないのですね。
>>844 いくつか質問させてください。
気に入ったら圧縮してBD1枚に保存、というのはBDレコーダーの機能の中に圧縮機能があるんですよね?
今もっているDVDHDDレコだと圧縮機能は時間がかかりすぎるので全然使ってないのですが、
お持ちのレコーダーだとどれぐらいの時間でできるんでしょうか?
あと、お笑い番組はDVDとのことですが、これは単に価格が安いからでしょうか?
他にDVDを使う理由があったら教えてください。
>>845 BDレコの機能に圧縮あるよ
もちろん時間がかかるけどDVDには実時間かかるけどBDなら少し早めに終わる。
番組によるけどドラマ一本45〜47分は30分かからない場合もある。
早い時期から気に入ったら最初から圧縮して録画し
高速ダビングする。
自分がお笑い番組をDVDにする理由は、バラエティー系は画質を気にしてないことと、価格が安いこと
あと、身の周りで見逃した人に貸す時のことを考えて。
他にDVDを使う理由…
自分のBDレコが数年前の型で録画中やダブ録画中はBDやDVD、HDDを再生出来ないので、BDレコ録画稼働中はアナログDVDレコをプレーヤー代わりにしてるため、お笑い番組や歌番組をDVDで見てる。
あと個人的にミナミの帝王など、古い映像はBDにダビるほど画質もよくないのでDVDに保存したり。
>>846 非常に参考になりました。ありがとうございました。
PS3を買おうと思うのですが、現在持っているXBOXは家にあるBAFFALOの無線LANではオンラインにできないのですが、PS3をオンラインにする場合BAFFALOのルーターでも大丈夫でしょうか。
XBOXって単体じゃ無線LAN対応してないでしょ ルーターが悪いんじゃなくてさ
>>849 差す奴ならちゃんと差してます
公式にもBAFFALOは云々と書いてあるのですが、PS3はどうなのかと思いまして
>>850 いま挿していてネットに繋げないなら
PS3もダメだろ。
ルータの問題じゃなくてアナタの
使い方、セッティングが悪いんだろ。
>>851 そうですか。わかりましたありがとうございます。
>>850 もしかして 差す奴 ってLANケーブルじゃなくて
無線LAN子機なのか?
>>853 伝え方が悪くて申し訳ないです。差す奴はXBOX本体に差す無線LANを受信するやつです。
ものすごくわかりやすい回答ありがとうございます!お手数おかけ致しました。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/01(金) 22:17:10 ID:dUKJdSYqO
一番画質が綺麗な液晶メーカーを教えて下さい(笑)
>>857 SHARPです
特に綺麗なのがSH-01B、次にSH-06A辺りでしょう(笑)
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/02(土) 12:33:02 ID:sQbwlS9xO
RAMの再生可能なメーカー教えて下さい(笑)
よいステレオを教えてください 当方女子中学生です
自然界に勝るモノ無し
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/02(土) 17:35:29 ID:I3ISzP5J0
ブラウン管テレビから買い換えようと思って店に行ったのですが 液晶は白ぽさが浮き出てる感じで プラズマは透明な飛蚊症みたいな物が見えるのですが 家で見ると綺麗に見えるのでしょうか
>>864 透明な飛蚊症?
飛蚊症になったことないんで詳しく知らないけど
モスキートノイズなら液晶でも出るよ。
絶滅危惧のプラズマを薦めます。
>>864 >プラズマは透明な飛蚊症みたいな物が見えるのですが
ざわざわっとした微振動の事だったらプラズマテレビの
原理上しょうがないけど、至近距離でみれば判るだけで、
普通の視聴距離だったら気にならないと思う。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/02(土) 18:37:47 ID:QM+5HDuZ0
言いたい事がうまく伝わらないかも知れませんがお願いします。 うちの婆ちゃんがDVDをよく見てるんだけど、普通の赤白黄色のケーブルでテレビに繋いでるのね。 これケーブル変えたらもっとキレイに映るんじゃない?と思って出力端子部分を見たらD2端子が付いてる。(HDMI端子とかは付いてない再生専用のやつなの) でもテレビ側の入力端子を見たらD4って書いてあるんです。 これってD端子ケーブルを買ってきて繋げても映らないのかな? もし仮に映ってもキレイさは赤白黄のやつとあまり違わない? 超超くだらねぇ質問ですが御存じの方おられましたらよろしくお願いします。
>>867 DVDプレーヤー、テレビ双方にS端子は付いてない?
黄色の代わりにS端子にすれば劇的には変わらないけど全体的にくっきりした映像になるよ。
>>867 Dでつなげば滲みはほとんどなくなる
でもそれを「キレイ」と見るかどうかは主観による
>>869 出力D2入力D4のケーブルってあるの?
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/02(土) 18:49:08 ID:QM+5HDuZ0
>>868 レスありがとうございます。
S端子はテレビの方にはついてるんですがプレーヤーにはついてなかったんです。
もっといいプレーヤーをプレゼント出来れば一気に解決ですがなかなかそうも行かず…。
上位互換
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/02(土) 18:52:33 ID:QM+5HDuZ0
>>869 レスありがとうございます。
あっそうですね、キレイというか、クッキリ鮮明な感じになりますか?と聞くべきだったかもです。
そうなるなら交換してみようかな。
>>870 ケーブルの方にも種類があるんだ…ややこしくなってきた。
電気屋さんで売ってるケーブル買うだけでいけると思ってました。
>>874 D端子用ケーブルに種類なんて無いよw
せいぜい音声ケーブルとセットのヤツかバラ売りかの違いだ
>>875 あらそうでしたかw
では明日にでも早速買ってみます。
ありがとうございました。
>>875 の言うとおりD端子ケーブルに種類は無い。
D2とかD4とかってのは、D端子ケーブルを流れる信号の種類の事。
D2=480i、480p まで対応
D4=480i、480p、1080i、720p まで対応
つまり数字が大きいほうは小さいほうを含んでいる(上位互換)
プレーヤがD2出力で、テレビがD4入力なら480pまで表示可能。
DVDならそれで充分。
液晶テレビ購入予定です。 IPSパネルがあるのとないのでは相当違いますか? フルハイビジョン対応のテレビは非対応の比較してかなりきれいなのでしょうか?
勝手に読み替え。 パネルが→パネルで/非対応の→非対応と スゲえ違うって事は無いと思う。 サイズと視聴位置次第かな
>>878 アナタにとっては違いはないから迷わず安いほうを買えばいい。
>>882 かすかに記憶にあるけどこれを人柱になったと言われると何か違和感があるなあ。
勝手に安物を買って銭を失ったというだけのことだろ。
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/03(日) 08:52:08 ID:XNNeDmO80
ソニーのアナログDVDレコーダーのHDDで 「ヂィスクが汚れています」のエラー出て 録画できないけど、どうしたら直りますか? 教えて下さい。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/03(日) 09:01:23 ID:XNNeDmO80
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/03(日) 14:14:15 ID:fIGP/zas0
>>864 です。どうもありがとうございます
モスキートノイズをインターネットで見たら載ってました。
そんな感じのノイズがありました。
普通の距離なら気にならないというので安心しました。
プラズマにしたいと思います。
あとは86キロあるブラウン管テレビを、どう降ろすか
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/03(日) 14:17:51 ID:fIGP/zas0
あのとき思ったのですが液晶って バラエティとかでよくある会話文の文字が とても綺麗だった パソコンとかで使うからなのでしょうね
いや、、HD画質、、、、ハイビジョン画面を初めて見る人はみんなそういうよ 液晶に限らずね。
891 :
あ :2010/10/03(日) 15:11:05 ID:oal+H8rQO
液晶テレビ REGZAZ9000半年くらい使ってるんだけど今頃になり画面の保護シート買うか迷い中 みなさん保護シートは張り付けてますか?
そんなもんを貼付けてる人を見たことが無いんだが。
やたら画面をつつく子供がいるとかじゃないかなあ
>>891 貴方は液晶テレビの画面をベタベタさわる人なの?
子供がつついて液晶が壊れるのが怖いんで、ガラスかアクリルのカバーが欲しいという人はいたな。 結局、どうしたのかは聞いてないんだが。
購入1ヶ月以内に子供激突で42型ゴミになった人は知り合いにいる
>>888 ヤフオクで運べる人限定で出品してみたら?
有線のリモコンってあります? 仕事で同じテレビを並べるのですが、無線だと全部チャンネル変わってしまうので。
無い。並べて使いたいならリモコンモードを変えられるテレ&リモコンを使え。
孫の手超便利
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/03(日) 21:14:54 ID:RMiHo9FT0
>>896 そういうのって保証は効かないのかな?
さすがに全額は無理だろうけど・・・
>>902 家財保険の類で補填は出来るのはある
でもそういう保険は馬鹿高
当然メーカー保証の類は全く使えないよ
自分(保護監督下にある子供は自分と同じ)が自分の所有物を壊したんだからね
メーカーは全く悪くないw
ちなみにその家は26型を壁掛けにしたそうだ
子供が後数年届かない高さに
昔14万ちょいのデジカメ買って、その日の内にペットに壊された。 店で正直に言ったら、うちの保障で済むと言われて新しいのくれたよ。 有料だったけどショップ保証入っててよかったと思う。
>>899 光ファイバーを必要な長さ買ってきて、
ガムテープでテレビのリモコン受光部とファイバーを固定
ファイバーの反対側に1台目リモコンの送信部にこれまたガムテープで固定
あらまワイヤードリモコンの出来上り?
2台目のリモコンは普通にワイヤレスで使用
今日友達が液晶TVとBDレコーダーを買ったみたいだが、どうやら繋ぎ方がわからないらしい メーカー、型番は不明 アンテナ線をBDレコーダー通し、出力をHDMI端子で接続この方法でいいと思うのだが、友達は出力もアンテナ線にしたいみたいだ、これはどっちがいいと思いますか?
>>906 貴方の方法と友人の方法を合わせた方法が一般的な接続方法
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/03(日) 23:23:00 ID:RMiHo9FT0
>>906 アンテナ線をレコーダーに壁の端子から直に繋ぎ、さらにレコーダーの出力端子からTVのアンテナ端子に繋ぐ。
HDMI端子もレコーダーの出力端子からTVの入力端子に繋ぐ。
VHSのビデオデッキと異なる点は黄赤白の線がHDMIケーブルになっただけ。他はVHSのビデオデッキと同じ。
>>907 >>908 ありがとうございます
どうやら友人はレコーダーの電源を入れなくても TVを見れるようにしたいらしいが
どちらにしろアンテナ出力にしても レコーダーの電源が入ってないと TVは映りませんよね?
私自信もTVやレコーダーは持った事がなくてわかりません
映る
>>909 >どちらにしろアンテナ出力にしても レコーダーの電源が入ってないと TVは映りませんよね?
んな訳は無い。
みなさんありがとうございました、
3日前テレビを買いました。 在庫がなくて注文になりました。 すぐに自分にはいらない機能がついてることに気づきました。 返品は無理ですが交換とかはしてもらえるんでしょうか? ちなみに品物はまだきてません。
>>906 その友達は取説も読まないのか。
接続の仕方が図入りで親切に書いてあるだろ。
どっかでパチってきたものなら取説がないのかもしれないが。
自分も友人と同程度の知識しかないのだから「知らん」で断ればいいのになw
>>914 交渉したらいけるものなのかな?
やったことある人いますか?
>>917 > 交渉したらいけるものなのかな?
回答を疑うなら最初から質問するな。
> やったことある人いますか?
アンケート禁止
>>917 そういうときはダメ元で相談してみるんだ。相談するだけならタダなんだから。
>>913 こんなの2ちゃんで質問とかあほだな。
店に問い合わせればいいだけだろ。
ほんとだな。 こんな所でウダウダ聞くより店に連絡すべきだ。 早く伝えた方が店の対応も良くなる。
>>917 いけるかいけないかも店しだいなので店に聞け。
必要ない機能が付いてるだけなら その機能を使わなければ良いだけじゃん。 まさか、安い機種に変えて差額を 返金させようとしてるのか? そうなら、むしがよすぎる。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/04(月) 20:22:54 ID:RyweqEWAO
シャープのDV-ACW72を中古で買ったんだけど、 電源入れて番組表から予約しようとすると、いつも「ハードディスク準備中です」って出るのよ 30分たっても1時間たっても準備中 これは故障? 何か打開策ある?
窓から投げるか購入価格と同等の金額払って修理
GX-D90買ったんだが フィルター掛かったように音がモゴモゴ詰ってる BOSEでもここまで醜くないんだが これ初期不良なのか?
ONKYOならもともと音質の低い商品はまず出さないだろうから 不良かもしくはソース側の異常だろうな・・・
>>928 > 型番やメーカー分かりませんか?
付属品なら部品取り寄せするための
管理番号が付いてるだろうけど
それを知ってどうするの?
イヤホンだけの市販なんてされてないでしょ?
ビデオカメラで撮影した映像を、DVDや内蔵HDDにダビングしたいのですが 最近のブルーレイレコーダーってどれもその両方の機能がついてますか? もし、特定の機種だけであればカタログのどの機種を見ればいいでしょうか? ブルーレイレコーダの内蔵HDDが一杯になったときに 外付けのHDD(純正以外)に対応しているメーカーは東芝以外どこがありますか?
>>930 >ビデオカメラで撮影した映像を、DVDや内蔵HDDにダビングしたいのですが
ビデオカメラの詳細がワカランが、手間や映像劣化とかを考えなければあらゆるレコーダーで可能
>外付けのHDD(純正以外)に対応しているメーカーは東芝以外どこがありますか?
東芝のRDシリーズ以外には無い
>>931 早速の返事ありがとうございます。
東芝にすることにします。
テレビ4台レコーダー6台ゲーム機3台PC3台エアコン12畳用くらいの、ごついオタ書斎ってその部屋用に電力何アンペアくらい回すべきですか? ブレーカー落ちのために独立にしようとは思うのですが。 まだ機材が全く揃っていないので目途が立たないのですが、準備しておきたいのです。
>>930 AQUOSのTV内蔵ブルーレイレコーダーも外付けに対応してるよ。
>>933 オタクと自称するなら自分で消費電力
くらい計算すれば?
四則演算くらい出来るだろ?
具体的な機種もわからないんじゃ
計算しようがない。
>>935 豊かなオタ書斎所有者と、オタ書斎を目指す事をモチベーションに生きるプアな凡人とでは経験の厚みが違うと思うのですよ。
消費電力総計じゃなくて+αを考えるかもしれないしマイナスかもしれないし…
でも機種は確かに今後揃えていきたいので、現行だったらどれが欲しいかで自分で消費電力計算するしかないですね。
その上で、消費電力総計の何%くらい確保するか(90%とか130%とか)とか、総計+何アンペア位とかでも良いです。
>>933 アンプと冷蔵庫も必須だろ
あとエアコン12畳レベルだと冷えないぞ
60Aでぎりぎり
それのどこがオタ書斎なのさ笑
ほんとのオタは発電所から直接引いてくるらしいぞ。
>>933 30A ぐらい分けてもらえば?3DKマンション1軒分ぐらいになるが。
簡単に計算して、
エアコン、10A(100V 10A = 1000W)
FF14 用 PC i7 980X + グラボ 2枚 8A ( 100V 800W)
あと諸々で、のこり 2A で 20A じゃ足りないから、30A
冬に向けて、湯沸しポットをつけたら、20Aじゃ足りない。
ま、PCで、常時 800W なんてことは、ないだろうが。
独立って言ってるんだからもう3線引き込むんだろ? エアコンは三相で別電源にすれば計算に入れなくていい
独立と言っても、分電盤から分けるんだろう。別に引き込んで、別に基本料金取られてもいいのか?
ソニーのテレビはYUTUBE見れるんですよね? シャープとか東芝の地デジ用液晶テレビはネットに接続できて YUTUBE見れるんでしょうか?
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/05(火) 20:52:38 ID:NNgpPHKOO
SDスロットのある液晶テレビは、携帯のワンセグで録画したのも見れるの
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/05(火) 21:01:53 ID:NuMZY75J0
地デジTVを昨日から使い始めたんだけど CSのディスカバリーチャンネルとヒストリーチャンネルは 見えないけどナショナルジオグラフィックは見れる(右下に表示ありで) ナショナルジオグラフィックは申し込まないでも表示付きではあるがこれからも見れるの? あとFOXTVとかいくつかは見れるんだけど
>>945 カタログ、取扱説明書に、「Youtubeが見れる」と書かれていなければ、見れない
>>946 携帯ワンセグの録画形式と、SDスロットのある液晶TVの再生形式が合っていれば、見れるかもしれない。見れないこともある。
著作権で保護されていて、見れない場合もある。携帯ワンセグだと、他では見れない場合が多いから、見れないかも
携帯で自分で撮った写真、動画なんかは、見れる可能性は高い
>>947 CS 110度デジタル は、最初のうちサービス期間で見れるチャンネルがある。
その後も、申し込めば、無料で見れる。お試し期間だね。
>>945 ちなみに PS3 で Youtube は見れる
DACやHPAのゲインの高い低いなんですが これはスペックのどこで見分ければよいのでしょうか?
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/05(火) 23:55:47 ID:NNgpPHKOO
>>948 トンクス。
著作権の問題があるなら、見れたとしてもブルーレイにコピーは無理っぽいですね
当初は、低解像のワンセグ、地デジチューナーからアナログ出力されたものは、著作権保護の部分は弱くしましょう、という流れだったが、 実際製品が出てくると、どれもこれも著作権保護ガチガチにされっちゃったものしか出てこなくなった。 メーカーがびびったらしいね。
>>954 Z521ではないがXL-Z531なら俺の現役愛器だ。その用途では古いCDPはお勧めしない。
・当時のCDP付属ヘッドホン端子の音はそれほど良くないものが多い。
・URLの20年前の機種あたりだと ピックアップ、コンデンサ、開閉ゴムなど
劣化が始まっている。メンテに自信、費用があるか。
・当時の機器が再評価されているのは「現在似た音を出す機器が無いため」
現行機に比べると荒くレンジ感に乏しい機器が多い。
逆に「楽しい音」という意味では今の解像度優先の機器にない音が味わえる機器もある。
・iPhoneならND-S1で音源を取り出し、DAC付ヘッドホンアンプを購入する方が
費用はかかっても希望の用途に近い。
安く済ませたいならAT-PHA30iでもよい。大型ヘッドホンでは多少無理が出るが。
音の評価だから
>>1 のなんちゃらに抵触するだろうが 俺の主観での感想。
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/06(水) 14:19:10 ID:FzTqkLqi0
>>949 ということは今現在左下に案内表示しながら
一応は見れているチャンネルも16日後には見れなくなってしまうと
いうことですか?
>>956 見れないよ
ただ月に1回、第1日曜日は大半のチャンネルが無料開放になる
>>955 詳しくありがとうございます…!
だいたいイメージがつかめました。
オーディオテクニカの良さそうですね、これで検討してみます。
959 :
958 :2010/10/06(水) 15:51:28 ID:n4YxO8xT0
あ、オーディオテクニカのってAT-HA35iの事です。 ありがとうございました
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/06(水) 22:35:30 ID:SpUpJNeF0
現在DLNAに対応してない液晶テレビあるんですが、これにネットワークメディアプレイヤーをつけて 今後買うテレビは全部DLNAに対応してるテレビを買って、 一台のブルーレイレコーダーで録画したものをこれらのテレビで全部見れるようにしたいんですが、 こういう場合ブルーレイレコーダーもDLNAに対応したものじゃないとダメなんでしょうか? ちなみにネット回線はフレッツ光で宅内はLAN配線を敷設するという条件です。
>>960 ちなみに同時に2台の再生はできないぞ?
ヘッドホンでバランス接続とアンバランス接続ってそんなに違いがでるもの?
質問です。 最近テレビを買いました。レグザのRE1、42インチです。 しかし、液晶テレビは音が良くない、レグザは特にダメとどこかで見た様な気がします。 以前は同じ東芝の25インチブラウン管を使っていました。BAZOOKAって書いてあります。 そこでスピーカーを買おうと思ったのですが、テレビ周りを片付けていたら、昔ゲームで 使っていたソニーのサラウンドヘッドフォンシステムのDS-1000が出て来ました。 そこで、もしかしたら、外付けのスピーカーにこれを使ってサラウンド効果は期待しないでも 少し音質の向上が出来ないものだろうか?と考えました。アンプには変わらないし。 主な用途は映画とゲームで、普段のテレビ番組では使う気はありません。音楽も聞きません。 市販のホームシアター並の音質向上も期待していませんが、せめてテレビ内蔵スピーカーよりも 音が良くなればいいといった程度です。 実際サラウンドヘッドフォンで使うアンプを、普通のスピーカーに繋げて使えるものなのでしょうか? ちなみにスピーカーはクリエイティブのGW-T40-iiを考えています。 長々申し訳ないですが、宜しくお願い致します。
>>964 素直に、普通のアンプを買ってください。20年前のAVサラウンドアンプなんて、1000円ぐらいで買えるものもありますが、
当時のフラッグシップ機なら、今でもいい音を出します。
ヤフオクで、4000円程度のデジタルアンプが売られています。トンコンなんてありませんが、
DS-1000程度の大きさですが、ヘタをすると高級機と間違う音を出します。
GW-T40-ii PC用でしょうが、この程度のSPなら、上のアンプで十分でしょう。
今後、いい音が聞きたくなったら、SPペアで10万円くらいのを買ってください、
アンプも同額程度のものを。それがオーディオ入門クラスです。
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/07(木) 00:04:43 ID:FzTqkLqi0
分波器についてですが いまは昔から使っていた分波器(BSチューナーとUHFVHFアンテナに刺していた) 部分をそのまま地デジ対応液晶TV に接続してつかっていますが マニュアル通り最新の分波器を取り付けたほうがいいのでしょうか? 取り付けは自分でやっています。
967 :
964 :2010/10/07(木) 00:21:07 ID:sMRlDR2z0
>>965 丁寧にありがとうございます
今は予算がちょっと無いので、最初はGW-T40-ii単品で考えてみます
映画ばりの音質は期待しませんが、今使っているブラウン管よりも
音が良くなればそれでいいかなと思っています
一緒に買ったブルーレイプレイヤーの恩恵が活かせないのが残念ですが
流石にこれ以上のお金はちょっと…
きっと将来的には欲が出て来ると思うので、その時になったら高級機の購入を考えてみます
ありがとうございました。
しかしこのDS-1000はちょっと捨てるにはもったいないな…どうしよう
じゃあ飾れば
>>966 とりあえず、現在問題ないなら、大丈夫。
>>966 CSは視聴しないの?
視聴したいチャンネルで受信レベルが
充分ならそのまま使えばいいよ。
あと、質問するならテレビや分波器の
メーカと型番を書いてね。
やっと地デジのアンテナ立てます 録画するのにPS3とtorneを買おうかと思ってます 最近のものは 番組名指定すれば毎週勝手に録ってくれるの? 野球延長とかして時間がずれたら対応してくれるの? CMはカットしてくれるの? その3点がtorneで出来るのか、他の安い市販HDDレコーダーでも出来るのか? 録画の知識はGコードが出る前のVHSから止まってるので 最近の事はわかりません
>>971 東芝 RD機なら、番組表から、毎週指定、延長指定、CMカットはしないが、オートチャプターで再生時に飛ばすことはできる。
>>971 torneでもレコーダでも同じ
>最近のものは 番組名指定すれば毎週勝手に録ってくれるの?
>野球延長とかして時間がずれたら対応してくれるの?
YES
>CMはカットしてくれるの?
NO
邦画ってなんか黒が浮いてませんか?
>>974 昔にテレシネ(フィルムをTV信号に変える)された映画なら
黒レベルの基準も関係してると思うよ。
昔の黒の基準が7.5IRE(白が100IRE) 1980頃から徐々に5IRE調整。
昔のブラウン管は発光効率が悪かったため 明るめに基準がつくられていたらしい。
黒澤作品なんか 近年再度テレシネされたものとコントラストが違うらしいよ。
最近の映画の話ならよく判らない。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/08(金) 06:15:20 ID:jOABhYzMO
AVなら何インチがベスト?
>>941-942 ありがとうございました。
その後、嫁と話した時に設定された上限が30A(現在居住中の世帯全体までw)になりました。orz
なので、その計算だと25等でなく30Aにして収まる機器計画を練るのがよさそうですね。
以後具体化していく際は誘導先で質問していくことにします。
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/08(金) 10:47:48 ID:AiF9M99IO
37Z1を1週間前に購入。 当初からフジテレビ系のみブロックノイズが酷い状態。 現象としては ・リアルタイム受信のみ症状が発生 ・外付けUSBハードディスクへの録画は正常 ・HDDレコーダーは正常 ・アンテナレベルは他の局より10くらい低い(推奨値は超えている) ・テレビへのアンテナ直差しでも症状発生。 CATVからのパススルー方式の受信(表現違ってたらスマヌ)だったのでブースター入れないとダメかなぁと漠然と考えてた。 現在は追っかけで見るかレコーダーで見てる状態。 外付けハードディスクへの録画が異常なら納得行くのだが… テレビ本体の不具合の可能性ってありますか?
>>978 CATV入っていて、パススルーなら、CATV会社に相談。
勝手にブースター入れて、他のお宅に影響でてからじゃ遅い。
CATVの担当は、屋内引き込みまでだが、相談に乗ってくれると思うよ
戸建かアパート、集合住宅かで、また違うけど。
古いアパート、2000年以前だと、CATVではUHF帯をカットしている場合もある。
これは、CATVではなく大家さんの問題になる。東京にいたときは、わが部屋はこれだった。
もっと古いと分配器が合ってない場合もある
980 :
978 :2010/10/08(金) 14:22:43 ID:AiF9M99IO
ありがとうございます。 CATVに聞いてみようと思います。 先程も書いたのですが ・受信時は映像が乱れるが(テレビ本体に接続した)USBハードディスクに録画した場合は乱れない。 ここだけ引っかかっているのですが電波が弱い場合こういった症状も仕様と考えても良いのでしょうか?
昨日、デジサポの現地調査を依頼してたのが来て受信レベルの状況を調査してもらった まず、自宅の地区はド田舎で山間部。家の周りは林で囲まれてる。 既存のアンテナ14素子の計ってもらったら、軒並みレベル30台。これで何とか地デジが奇跡的に映ってるw でも、時間帯や天候で一気に身れなくなるので今回調査してもらった。 自宅から一番近い中継所の方角が、スギの木が生えててちょうどぶつかる。 何とか、木と木の間がちょうど開いてる方角を見つけて、デジサポの中継車から20mのアンテナポールが出てきて20素子の高性能アンテナで レベル調査したら、何とか60後半から70台が取れた でも、20m近くの高さあっての結果。家は平屋なので屋根上に長いマスト立てても20mいくかどうか 結論として、今回の調査結果で難視地区の認定が出れば助成金や色々な選択肢増えるからそれまで待つ事にした。 1〜2ヶ月で結果出るからその返事待ちだな 金かかるから少しでも出し分抑えたいし。共同アンテナとかはムリ。そんなに家が無いw もし、鉄塔建てたらいくらするん?
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/08(金) 15:18:36 ID:Amiifxyk0
エコポイントが12月から半減するらしいけどこれは価格にどう影響するの? 11月末まで待ち?
スルーすんな
今日地デジ工事の予定で工事人一人が朝8時に来て作業してたけど、 電波が良くないらしく20素子の高性能アンテナじゃないとダメらしい。 しかもうちの設備がかなり古いらしく、一人では対応できないからと帰ってしまった。 工事は明日2人がかりでやるらしい。見積書の備考欄には室内設備の見積は必要があれば別途とあった。 平日の連休前に休みをとって3連休どこかに行こうと思ってたのに明日工事が入ってそれも台無し。 今日放送の新生日本代表のサッカーも超画質カリオストロの城もアナログで見なきゃならん。 今日の工事予定は一週間以上前に決まっていたのにこの様。なんという体たらくなのこれ?
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/09(土) 01:20:09 ID:dDfLzK+v0
芝男って何ですか?
991 :
985 :2010/10/09(土) 05:32:45 ID:1haOFnmC0
>>986 一応、方角にある自分の敷地内のスギの木は切れる。
家の上方に畑があってそこの20mのスギの木が何本かあるんだけど
いずれはその木が自宅に倒れてくる危険があるので斬る予定ではいた。
ただ、その奥にさらにスギの木の高台があってそこは別の人の土地。
自宅の高台の畑にはNTTの電柱が立ってる。
マイ電柱っていくら費用かかるの?
丸い木挿すだけでしょ?
テスト
>>991 >丸い木挿すだけでしょ?
全国の電柱職人さんに謝れ!
ハム用のタワー立てればいいじゃん
>>991 電柱を個人でってのはたまにある話
金額はそのケースによるけど、この話の場合なら30万自費ってとこかな?
タダで依頼する方法あるけど、あまり公には書けない。
海外のオーディオ機器で良く見る電源のスペックについて質問をさせて下さい。 例えば90-250 VACみたいに「90〜250ボルトの交流電圧」?という表記があるのですが これは、機器に供給される電圧がこの間である限り、壁コンからの電圧をそのまま使えます という意味なのでしょうか? どうかよろしくお願いします。
そのとおり
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/09(土) 17:32:55 ID:JMPgaM5F0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。