【ER】Etymoticのイヤホン Part46【カナル】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2009/12/30(水) 01:06:10 ID:gwMkrnp10
★S・Bの抵抗値 ER-4S: ┏━━100Ω━━━┓┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┗━━100Ω━━━┛┗━━━┛ ER-4B: ┏ 100Ω━ 0.22μF━┓ ┣━━━100Ω━━━━┫┏━━━┓ ◎━━━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┣━━━100Ω━━━━┫┗━━━┛ ┗ 100Ω━ 0.22μF━┛
★ Pの抵抗値 ER-4P: ┏━━ 22Ω━━━┓┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┗━━ 22Ω━━━┛┗━━━┛ ER-4P+純正アダプタの場合(S相当の音になります): ┏━━ 22Ω━━━┓ ┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗━━●━ 75Ω ━┫ ┣━┳┳┓ ┣━━━━●━━━━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏━━●━ 75Ω ━┫ ┣━┻┻┛ ┗━━ 22Ω━━━┛ ┗━━━┛ ◎はトランスデューサ、PもSもBも一緒。 ●はイヤホン側のプラグとアダプタ側のジャックの結節部。
★データ等
ER-4シリーズに使用されているトランスデューサー データシート
ED-29689
※Knowlesサイト移転によりリンク切れ
ER-4シリーズに使用されている音響抵抗 データシート
BF-1861
※Knowlesサイト移転によりリンク切れ
SとPの見た目の違い(旧赤青)
分岐部分から発音体までのケーブルはSの方が約11cm長い
分岐部分からプラグまでのケーブルはPの方が約6cm長い
全体としてSの方が約5cm長い
全体の長さはだいたい160cmぐらい
Sの分岐部分の色は灰色、P,B黒
分岐から本体までのケーブルはSが平行2線で固め、P,Bはより線でしなやか
そのほかの部分は同じケーブル
ER4P-24(P→S変換ケーブル)の長さは約36cmでプラグはL字、ジャックはストレート
ケーブルの素材は本体と同じ
ER4P-24(P→S変換ケーブル)代換品:
http://www.head-direct.com/product_detail.php?p=12
>>1 乙っ!!
余談だけど、
>>6 のPの抵抗値はこれで決定版なのかな??
後から立てられたスレは重複スレとして削除人さんに削除されました。 次スレはこのスレとなります。
削除なんかされてねーぞボケ! その先行スレにもフォロー入れとけ、ったくとれーんだよ! 自治きどるんなら迅速に動けたこ! それができねーならやめちまえ!
まだやれてねーじゃねーか!おせーよ! 1人自治やるならてめーに私生活なんざねーこと覚悟する気でやれや!常に目ひからせとけや!それができねーなら、中途半端に首突っ込むな!
ついでに ER-4P が23Ω -> 18Ω だとすると,4S 化するなら75Ωより,82Ωの抵抗を挟むのが正解?
こっち本スレ?
>>20 今や、例のキチガイがAV板の神みたいだから、聞いてみたら。
スカスカ
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) (
) 誰が乙なんていうかよ!!( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) <
>>1 おちゅ! >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ\
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ / /
--------
■お約束
次スレは
>>980 が立てる事。ダメだった場合はレス番指定してお願いすること。
--------
例のキチガイ対策になると思うのだがどうだろうか。
スレ立てのルールを作るのなら、曖昧なところを無くしてちゃんとしたものを作った方がいいと思います。
以下のルールを提案します。
------------------------------------
【スレ立てについて】
次スレは
>>980 を踏んだ人ができる限り早く立てて下さい。
次スレを立てるつもりがない人は980を踏まないよう注意して下さい。
>>980 を踏んだ人が次スレを立てられない場合は、
>>981 以降をとった人の中で、
一番先に次スレを立てることを宣言した人が次スレを立てて下さい。
その人も次スレを立てられない場合、その人の次に次スレを立てることを宣言した人が
次スレを立てて下さい。(以後はこのループ)
スレが
>>980 まで行ったら、次スレが立つまではスレ立てに関する書き込み以外は禁止です。
【テンプレ、スレタイの改変について】
スレの趣旨を変更するようなテンプレの改変を行いたい場合は、
事前(どんなに遅くとも900までには)に次スレのテンプレ案を提示して、スレ住民の合意の上で行って下さい。
スレタイの改変も同様とします。
※※※ 重要 ※※※
もし上記【スレ立てについて】【テンプレ、スレタイの改変について】のルールを守らずにスレ立てが行われた場合、
いかなる理由があろうと荒らしが立てたスレッドとして削除依頼を申請し、以後放置することとします。
スレ住人を差別、揶揄、侮蔑するようなテンプレ、スレタイの改変が行われた場合も同様の処置をとります。
------------------------------------
ID:szyd3ZWm0 はすっこんでろ お前エティモスレの住人じゃないだろうがよ
こんな社会の片隅でツマラン争いすんな小便小僧どもw どこだって大した違いはねーだろ
自治厨=荒らし 自治厨の相手はしないように。 ではイヤホンの話再開 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>12 昔からPは18Ωだったよ。
>>18-19 リケーブルしても扱いづらくなるだけで良いことないよ。
ちなみに75Ωが82Ωになっても違いはまずわからん。両方作ってみりゃわかる。
>>29 リケーブルは耳掛けで装着したいからやりたいけどいい端子が無い
クリップつけてても服にこすれるコードの音が気になるんだよな
おめあけ クリップでもだめなのは歩き方が乱暴か、長いケーブルを必要最小限の長さに纏めないから余計バサつくんじゃないか? 耳掛けはケーブルにダメージ与えるし、見かけ上でもいいからケーブルを短くするのが一番効果的だろ。
>18 抵抗の大きさが違えば音は変わるが、75Ωの使ってる限り、 抵抗の種類が違っても音の変化はほぼ無いと思って良い。 ケーブルタイプだと、ケーブルの線質によっては音に影響が出る可能性もあるが、 プラグタイプだとそれも無いので純正と変わらないと思っていいと思う。 ケーブルが何か別の仕事をしてたら変わるかもしれないけど、まあないだろうな。 前スレで音が違うとか言ってたやつがいたが、どんだけ耳いいんだって感じ。 まあ、ER-4P + アダプタと ER-4P の違いに比べれば無視できると考えていい。 ebay ので十分。不安なら、head-fi.org 辺り除けば使ってるやつの感想見れるから。
思ったんだけどそいつが買ったの不良品だったんじゃね?
初夢、ER-4Sが8800円になってる夢だった いい夢なのか悪い夢なのか
>>32 この時期だとブルゾンとか着てると襟とかにケーブルがあたってタッチノイズがひどいんですよ
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/01(金) 18:47:55 ID:UA6NO7bF0
素朴な質問ですが、抵抗は音質にかなりの影響を与えるのですか? 価格コムのクチコミだと音質向上した。と断言している方も居るようですが。 それほど変化が無ければSONYのショボイイヤホンケーブルに変更しようと思っています。
いやそれが、抵抗の種類では音が変わるんだ。ブラインドでわかるくらい。
具体例をいうと標準の抵抗(フィリップスかKOA)に対し、NS-2BとRAY25で、シンバルの音
とかが前に出てくる感じがする。NS-2Bなんか特にベースもはっきりする感じがして、Sの音
とは違うのがよくわかる。フィリップス75Ω+Pは本物のSとの違いはわからなかった。
面白いことに、アダプタの抵抗が75Ωじゃなくて22Ωの時にも抵抗の種類の違いによる同じ
傾向の変化がはっきり感じられたから、抵抗値とか抵抗特性の問題ではなさそうだ。
勿論、抵抗値の違いによる音の変化はそれとは別にある。
ただ、こういうNS-2BやRAYの音が良いかどうかは好みによるんじゃないかと思う。
いくらなんでもそのケーブルはやめたほうがいいよ。純正がいい。
>>36 ケーブルをブルゾンの中に入れてしまえばいいじゃんw
そしてプレイヤーはシャツの胸ポケに。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/01(金) 21:15:20 ID:UA6NO7bF0
>>38 あけましておめでとうございます。
とても詳しくありがとうございました。
ぶった切るのは思いとどまって、ドライバー接続ジョイントを
ピアノ線とアルミパイプで自作して無抵抗ケーブルを試作してみようと
思います。
今年もコアなレクチャーをよろしくおねがいします。
あけをめ。
>>33 前スレで言ってたのは抵抗の入ってない側の配線についてなんだ。そして変わると
言ったのは音質ではなく聴こえ方ね。
>>38 のような抵抗の種類の好みが生じるのはあるが、これは変な抵抗で変な音(音質)に
なったのを好んでいる人だから。電気的に変化した(歪んだ)音を好んでるわけ。
変化の具合を好みで選ぶんじゃなく、たとえ満足できなくても変化してない元のままの
音がいいって考え方だよ。聴かなくても理屈で説明できるレベルの話ね。
そこらへんはもはや好みの鳴り方を求めてる
>>38 確かにブルゾンの外でケーブルだらーんじゃ、何でもガサガサいいまくりだな。
着膨れしてる分ひっかけやすくて傍迷惑だし。
でまあ、あるソースが美しく聴こえちゃう加工をすれば、醜く聴こえる音をマスク しちゃうわけだよ。何か特別にこだわってるソースがあるならソレ専用なソレもあるだろう。 何もかもそのまま聴こえる特別なイヤホンであって欲しいなら、そんな劣化はパスな。
>>40 >聴かなくても理屈で説明できるレベルの話
脳内スペック厨の妄想はイラネ
>>44 理屈がわからないなら配線やら電気部品の話はスルーしな
黄色が一番音がよく聞こえるけど何の拷問だこれ・・・ 耳が痛いよままン
ER4S購入予定なんだが、ケーブルの強度って高い?
>>46 少し小さめの黄色があればいいんだけどな
材質は付属の黒スポより上質だから、耳がかゆくならないよね
遮音性もばっちりだし低音も出る
ただ、耳が拡張されるのでそういう趣味の人じゃないと使えないというwwww
>>47 ポータブル機器としては高い上に、ケーブル着脱できる
しかしケーブル単品売りはないのよね
海外ででも互換ケーブル売ってればいいんだけど。
てか国内でも互換ケーブル作って売り出す神はいないものか
>>45 理屈すらになってないw
>>46 径の小さい黄色が欲しいなら自作できる。ダイソーの耳栓と材質が同じだから。
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~innear/anal3-2.html 前はテンプレにあったのになぁw
但しΦ5/Φ3のチューブはΦ4/Φ2のチューブにした方が今のチップに近い。
>>47 高い。普通の使い方で断線することなどまずない。
>>48 それいつの時代の黒スポ?
今は黒スポじゃなくなって、スポンジの目も細かくて柔らかい灰スポになってるけど。
チューブの材質や形状も変わったし。
>>49 締まりバメなのでUEの感覚で何度も抜き差ししたらすぐにユルユルになってくるw
しかも純正じゃないいいかげんなピン径の互換ケーブルなんぞでやらかしたら(ry
第一何度もケーブル交換が必要になるような代物じゃないでしょ。
>>49 ,50
ありがとう
これ取り外しもできるのか
注文した
ブwww まあ、お年玉? 赤ちゃんみたいな奴もありか
というかこのデザインのイヤホン買う子供っているのか?ww 若い奴はデザインも重視しそうな気がするが
>>53 子供「うわーい、光線銃だぞー!(←ER-4S)」
その発想はなかったwww
>>53 デザイン重視モデルですらあれだしな・・・
赤青なんか、科学機器みたいでカッコイイと自分は思ってる。 でも世の中的にはデザイン悪っ!てことになってるけど、いったいみなさんのカッコイイ、イヤホンヘッドホンってどんな機種?
個人的にはイヤホンだとImage X10とかヘッドホンだとBeats Soloとかカッコ良いと思う。てかデザインに力入れてんなぁーと感じる。 でもEtyの実用ベースな感じはある意味カッコ良いと思うよ。付けちゃえばデザインなんて気にしないしねw
ER-4Sは電車内で装着してる時は、ちらちら見られる程度だが 外した瞬間、度肝を抜かれたかのようにこちらを見てくる つまり異端なデザインということだ
そうだ、X10はたしかにデザインで俺も買ってしまった。 ER-4S導入してもっとも使わなくなったイヤホンでもあるがw そういえば、赤青はDJの人がこれ見よがしに肩からぶらんと下げているのを見たことあるよ。 だからなんだって話しだがw
4SがX10みたいな筐体だったらどんな音がするんだろうとは思うが デザインはどうでもいいな。 むしろそのデザインで長い間市場にあり続けていることが実績ともいえる。
黄色スポンジはずした状態で外にいるのは パンツ一丁でいるのと同じレベルの恥ずかしさ
>>50 黒スポについてなんだけど、音屋でもすでに新しいのになってる?
写真は古いまんまみたいだけど
黒スポでかすぎ!って人挙手。
そこそこのHPA&ND-S1買った 今まで低音出てないとか言ってごめん 再生環境が貧弱すぎただけだわ これはやヴぁい ちゃんと低音出るし、究極の解像度だわ iPod touchからこの音が出ているとは信じられない。。。 ER-4SはHPAで豹変すると言ってた人がいたが、当たっていたようだ。 少なくともER-4Sはポータブル機器向けではないと言い切れるね
ND-S1は卑怯だわ
ER4ユーザーから見てX5やX10は魅力的に感じる? コスパなども含めて。
とにかく、こもる
ER4Sに下品な低音が増えた印象>x
ER-4SをAUDIO COMMの安物ラジカセに繋いでも最高だった あとFISHERのポタCDにER-6i繋いでも最高だった どちらもポイントは低域が出ている点と出力が強い点 まあ前者はER-4Sでさえギャングエラー頻発だったから調整がシビアだが そろそろ俺もND-S1とDAC付きアンプ買ってみるかな
>>68 ER4が手に入らない世の中になったら、買うかも知れんって感じ。
”Ety以外のイヤホンの中では”、一番近い音だと思った。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/04(月) 23:53:29 ID:Mhel8Q400
ER4Sのケーブルをメガネに挟むようにしたら歩いても超クリアサウンドでおしっこ漏らした。 メガネっこでよかった(・∀・)b
でも長時間やると耳とめがねの接点が痛くなるぞ
普通にER4を耳に突っ込んで外歩くと、ふと鏡見た瞬間にやじろべえみたいになってるんだよなあw @ ( ) こんな感じ
@ ( ) みすった。shure掛けしてもすぐ落ちるし、改造する他になんか無いかねえ。
ちゃんと突っ込めよwwww
>>75 イヤーピースに何を使っているのかな?
いろいろなピースを試してみたら良いと思うよ。
俺は、デフォルトでついている無色透明タイプの3段キノコを
使っていますが、普通に耳の穴に入るよ。
>>78 付属の3段キノコです。耳の中にはしっかりと入っています。
自分の場合、付属のクリップでケーブルを挟み、Y字から別れたケーブルに余裕を持たせた時が常にベストポジが保たれるんです。
だから、やじろべえに見えるw
まあ、音質もやじろべえみたいなもんだからな。
見た目なんて自分自身以外だれも気にしてないのに
でも昔ザプラグが耳から出てた人を見たときは、ちょっと気になった。 その後電車の中で当時最盛期だったプラグ改をしてる(三つ編み、穴ふさぎ)人を見たときは、 もっと気になった。
明らかに耳穴に入ってないだけだなw しかし、こういう奴に限ってちゃんと入ってると言い張るもんだなぁ
それって、単純にケーブルが硬いだけじゃね?
冬はケーブルが硬くなるな、暖房の効いてる室内だと柔らかいけど外に行くとごわごわになるw 75ではないけど私も弥次郎兵衛とまでは行かないけど耳の形のせいか若干外側にケーブルが向くな
ベリンガーのHA400はかなりいい玩具ですぞー
miss
>>68 X10は知らんけど、
X5は、同じイヤーピースにしたER-4Sより音場が狭く感じる。
厳密に言うと、近くの音も、遠くの音も、大きい音も、小さい音も全てが、
ハッキリしていて距離感が無く平面的。
音がハッキリしているのに、
高音はそんなに伸びないから、頭打ち感がある。
DAP直結だと、ハッキリした音で解像度が高いと思う人も多いかも。
打ち込みは、かなり良い感じに鳴る。
他は、ロックとかでもノッペリさが気になる。
低音は、よく出るけど、
10Proのように立体感のある低音ってわけでもないし、
あまりER-4Sと使い分けする気が起きない。
あと、ケーブルの癖が本気で取れない。常にカクカクw
それと、独自の形状のフィット感はかなり良いが、タッチノイズが多い。
耳にケーブルをかけると気にならないレベルになるけど、見た目がマヌケw
>>76 SHUREのソフトフレックスがオススメ。
トリプルフランジよりイヤーピースが短いぶん本体が耳の奥に入る。
あと、コードの先が、
頭の上かを向くように耳から出しているなら、
前(顔の方)か後ろに出せばマシになるかも。
自分はメガネクンなんで、モダンに引っ掛けているけど、
ゼンハイザーのIE8用のやつとか専用品もあったはず。
ER-4 用のコードリールって何が良いかな?
hf5はこのスレで相手にされてないみたいだけど、 購入2ヶ月たって、3段グレーが見事にフィットすることがわかった。 凄い遮音性能!パチ屋でも普通に聞こえる。SE530をぶち抜いた。 凄い鮮明な音、低音もドンドンくる。 これってコストパフォーマンスとかいうより、この形状といい唯一無比のイヤフォンだわ ER4は音的に気になるが、あの形状が・・・会社の人に見られたら笑われるだろうから
>パチ屋でも普通に聞こえる。 ぜんぜんパチもスロットもやらんから分からんのだが、 パチ屋でイヤホンとかすると、リズムとっているのと勘違いされて、 ヤクザに連れ出されるから、客は耳栓もやらない 暗黙のルールがあるって聞いたんだが、やっぱ都市伝説なの? マジだったとしても実際は、店員に注意されるぐらいかと思うけど。
>>94 マジですか?
東京近郊だが、全く注意も受けないけど。
遮音性に関してはパチ屋が一番判定しやすいんだよね。
ちょっとイヤピがずれただけで、猛烈に爆音が入ってくるんで。
>>94 それは都市伝説・・・つうか、客層が相当やばいホールとしか言えない。
普通は耳栓だのイヤホンだのでどうこう言われないよ。
>>94 体感機を使っている奴は、独特の雰囲気があるから
普通の客とスグ見分けがつくよ。
というか、あの騒音の中で耳栓無しはキツイ
岩手から上京して、、、 俺はE8つけてパチンコしてたら反射にまぶしいと因縁つけられて 便所で簿こられE8とられた 警察に通報したら、それはおまえが悪い、忙しいのに下らんことで通報するなって つばかけられた。東京は怖いなぁ
サウンドハウスのER-4S入荷まだかー 同じくらいの価格帯で売ってるとこないだろうか・・・
>>92 自分は ER-4P + ebay のプラグ抵抗なんで
プラグのところにグルグル巻きつけてて、これで十分て感じ。
amadana の boss のおまけのコードリールも持ってたけど
ポーチに収納するときに使うぐらいで普段は使ってない。
一般的には長さ調整のし易いタイプが良いんだろうけど、
ER-4 系はタッチノイズあるからクリップと兼用できるタイプの方がいいと思う。
ただし、ハズレに当たると断線したりケーブルボロボロになるので注意。
あんま高いイヤホンで使わない方がいいと思うな。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/08(金) 13:54:32 ID:7/C1cYDE0
久々に来てみたけど随分安くなったなー。 もう高級でも何でもなくなっちゃったのね。 なんだか複雑な気分だけど、それでもこれからも使い続けるよ。
>>102 別に、値段が高いから買ったわけでもなし
音が良ければ安くていいじゃん
>>103 まあね。と、さらりと言いたいけど
正直、俺の場合値段は関係ないとは言い切れないわw
いろんなレビュー見て興味を持ったってのはあったけど、
安かったら買ってなかったかもしれん。
でも高い買い物だっただけにすごく大事に扱ってきた。
使う前には必ず耳掃除をするようにしてるのは今でも変わらない。
大事なのは愛さ キリッ)と入れるべきだったか?
>>104 まぁ、イメージの部分は確かにあるか…
値段なんか関係無いって言えるのも、いろんなモノ使ったりした後だからこそ
言えたりするわけだしね
中古で6000円で買って早4年になるが オーテクの CK9 聞いて違いがあんまり分からんかったので 新品で買わないで良かったと思った
>>106 うむ。試聴して「コレしかない」って思ったので、予算の2倍出して購入したので、
今後買い換えることを考えると、値段はむしろ安くなった方がうれしい(^^;
ER4の購入を考えています。カナルタイプが好きでよく使うのですが、 付属の一番小さなパッドを使っても耳穴が痛くなってしまっていました。 ER4を快適に使いこなす為にはパッドを自作するしかないのかな? 耳穴小さい人がいたら、どうしているか知りたいです。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/08(金) 17:07:23 ID:LdVd9LPE0
>>109 少しの期間を我慢すれば耳穴が拡張されるから安心しる
>>109 耳鼻科とかに行って、本当に耳の穴が小さいと医者に言われるような人だったら
諦めた方が良いと思うよ。
>>110-
>>112 ありがとう。
快適さを求めクリプシュとやらをぐぐってみました。
【人間の耳の形は大小さまざまですが、耳の穴の形は概ね楕円形である事に
着目したクリプシュが開発した、楕円形状を採用した画期的なイヤーピースです。
Ear Gelsは耳の穴に負担なく納まり、他では体験できない高い遮音性と
疲れを知らない快適な装着感を提供します。】
おぉ〜なんかよさそう!
>>100 ,101
スレチ気味なのにレスありがとう。
amadana のはオサレだね。
これが缶コーヒーのおまけに付いてたとは信じられん。100円ショップもビックリだ。
cordfits、よさげなんでトライしてみる。
断線してアボンしなけりゃいいが。
先日、ER-4Sのステムが折れました。 4年で2本目。修理も考えましたが、 このキカイにキカイダー卒業しました。 抵抗部が小さくなったのはいいけど、 ケーブルが細くてちょっと不安。
最初はそう思うかもしれないけどそのうちしなやかで使いやすいと思うようになる あと強度は変わってないらしい ストレートだったのを撚ってあるだけなんだって。 さらにはケーブル付け替えて赤青に戻すというてもある でもまぁ新ケーブルの方が使いやすいと思うからそのままの方がいいかもね
4P買いました 3フランジは痛い付けにくいからグライダー使ったら簡単に付くし外音遮音性ばっちり 確かに下手な耳栓より凄いかも 編み編みコードなんか細いけどひっかけても大丈夫?
新型と旧型で音が違うとか書込み無かったっけ? 新型のが悪いみたいな。
>>109 ER-4Sの別売りの小さい奴はほんとに小さいから、大きすぎる心配はしなくていいかと。
自分にはグレーキノコ(中サイズ)は大きすぎるし、青キノコ(小サイズ)は小さすぎるし……。
ちなみにオーテクやDENONは中サイズでちょうどいいので、
自分の耳穴のサイズは日本人の平均程度だと思う。
ER-4のチップで耳穴が拡張されたせいで、国産カナルのはまりが浅くなった
>>119 ありがとう。参考になる!とりあえず、4Sだけ買って付属のを試してみます。
ところで、本当に黒は青赤よりも音悪いの?
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/09(土) 11:04:12 ID:XJwXSQAC0
4Pのよれよれケーブル断線しやすい。 個人的には、ケーブルとイヤホンのつなぎ目 に金色の接触部が少し見えてるのが気になる。 これってケーブルだけ外れるの?
>>121 ttp://www.h-navi.net/b/test/read.php/av/1179311352/301 かな。
エージング(時間、流す曲)によってクセが出るんで、
その差なんじゃないかなと思う。
自分は、ER-4Sを150時間ぐらい普通に使っていたが、
どうも、ER-4S叩きの人と同じような感想だったんで、邪道だけど、
Ayre システムエンハンスメント・ディスク の フルグライドトーン
を普段音楽を聴いている音量で1回流してみたら、
かなり良い感じになった。
他に効果があったのは、K702、Image X5
あまり変わらなかったのは、HD650、10Pro
音が良くなるCDというより、劣化促進剤なのと、
大音量で流すと機器が壊れるとあるので、注意が必要。
ぶっちゃけエージングなんか普通に聞いてれば掛かるかしなくてもいいんじゃね 自分はER-4SをUSBオーディオインターフェイスに挿して、ピンクノイズ2日ぐらい垂れ流した程度 正直エージングはSFCのシャニングスコーピオンのモーターを使いまくるとモーターの性能が上がるって奴と同じ
ぶっちゃけ、10Proの後にER-4Sを買ってなきゃ、 おとなしく、普通に聴いていたよw SFCは知らんけど、アニメで金持ちのぼっちゃんが、 同じモーターを1000個ぐらいエージングしていて、 個体差で一番性能の良いやつを選んで、 明日のレースには、こいつを使う(ニヤリ みたいなシーンがあって、ER-4Sでそれをやるのがオレの夢
>>125 イヤホンもヘッドホンもアンプもDACもそれくらいやらないと駄目だろ
その日によって機器の調子は変化するので同機種を30台は所有して
その日のベストマッチを審査して音楽を聴いてますよボカァ
>>125 最後には貧乏くさいライバルに負けるんだな
そろそろER-4の上位機種欲しいよね まあロングセラーなフラッグシップであるところも気に入ってるから良いんだけど。
それを見て GR8やe-Q7が浮かんだんだけど 同系党なのかな?
135 :
115 :2010/01/10(日) 00:34:49 ID:Xx0zimJg0
>>121 4年物のキカイダーからblackに変わったが、
音の違いは自分にはわからないなぁ。
>>132 イーイヤのブログでmc3,5がep730に似てるって指摘があるけど
ep710の方がもっと似てる。
ダイナミックだし、ハウジングの分割ラインも710の方が近い。
もちろん音は変えてると思うけど。
er-4sと4pとで迷ってます A840に直刺しでの使用予定なんですが、4sだとちゃんと鳴らすことが出来るのか不安 4pだとホワイトノイズが消えそうにない 誰かアドバイスお願いします・・
アンプ経由せずに出力できるDAP買って ポタアン使用で4Sがベスト 内蔵アンプ回避できないA840な時点で詰みかな ホワイトノイズ気になって仕方ないなら、ね
つーか絶対失敗したくないならA840持って試聴しに行くべき
据え置き型で4S鳴らしきれる最安のDAP教えてー 今持ってるのだと、ヘッドホン端子16Ω〜50Ω(推奨32Ω)ってなってる。 これだと4SはNGってことだよね?
>>140 クリプシュのS4やS2、shureのSE115辺りの対抗商品って感じかなと。
moving coilってs-jaysのような一磁極型の可能性も考えたけど
一磁極型はコイルの動きは無かったような?
ダイナミックの別の言い回しのような気がするけど…どうなのかな?
>>141 据え置き型のDAP、ってのが意味分からん
据え置き型なら4万〜のHPAなら問題なく鳴らせるし5万くらいのCDPのヘッドホンジャックでも充分に鳴るよ
高音寄りの機種とは相性悪いと思うけどね。
値段から考えてもGR8のムービング アーマチュアじゃなくダイナミックかもね もしそういう感じなら人柱したい気はあったけど なにしろ情報が少ないので様子見ですな
>>137 迷ったんなら4S化ケーブルと4P買えばいいんじゃないの?
4sを4pにすることは出来るの?
違いはケーブルだけだから4P買ってきてケーブルかえればよい まぁ4P買ってきた段階で4Sを4Pにする必要はないわけだが。 マジでケーブル・発音体単品売りしてくれよ…
X10とER4の「着け心地・快適性」で比較すると、差は大分ある?
>>149 耳穴によるが、同じイヤーピースにすれば、そんなに差は無いよ。
Etymotic Research、SHURE、WESTONE、Image X5、X10
あたりは、イヤーピースを流用できる。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/10(日) 21:59:35 ID:eDzK8ODY0
質問ですが、ER4Pのコードとイヤホンの付け根は 外れるのでしょうか。 曲げると金色のコードが接続部に見えるのですが、 コード交換可能でこうなっているのか、接続部が割れて しまってこうなっているのか分かりません。 寒いので力がかかった時に割れたんじゃないかと思っていますが。
外れるよ。あんまり激しく着脱すると緩くなるから注意な
>>151 プラ製の黒い耳の穴に入れる部分(円柱?)の本体部分と
コードの接続部分は分離が可能です。
それ以外の部分は取り外しは出来ないです。
真面目に発音体とケーブル売って欲しい オヤイデが作ってくれれば買うんだがなぁ
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/10(日) 22:57:04 ID:eDzK8ODY0
換えるケーブル売ってないんじゃ
>>156 4S化ケーブルは変えるんじゃなくて延長ケーブルの要領で4Pに取り付ける物。
勝間和代はetymoファン。 即出?
サウンドハウスのER-4Pのレビューをみたので質問させてください 4Pは4Sに比べて解像度は下がるが低音が出てるとレビューしてる方がいるのですが、 4Sの低音はどれくらい4Pに劣ってるか教えていただけないでしょうか また4Pは4Sに比べてどれくらい解像度が下がってるか教えて欲しいです
劣ってるんじゃなくて、量が少ないだけ。 解像度は自分的にはわからなかったから他の人に任せる
>>159 騒音の多い電車の中で資格講座の音声を聞くのにぴったりだ、とか言い出しそうだな
音楽は> 聴いたことありません、とか
>>132 moving coilって言ったら、ダイナミック型のこと。
音屋の4s入荷まだ?
>>164 前見たときは在庫状況のステータスが「約一週間」だったのが今は「お取り寄せ」になってるから
今度の入荷分はもうすでに売約済みってことじゃね
>>165 そうか。サンクス。もう4P注文しちゃおうかなあ。
UE700と迷うんだよなあ
>>165 1週間の時からずっと待ってたのにマジですか・・・
4Pにしちゃうかー^p^
>>166 私は在庫有だったのもあってPにしたよ 夜中にポチッて1日半位で着いた
ボリューム付延長コードで抵抗増やすと音が変わっておもろい
>>169 ありがとう!
サウンドハウスでポチリました!
インピーダンスの違いで単純に解像度が上がるんだったら、どの会社もやってるわな
ER-4Sを海外のアマゾンで買わないのは保証の関係?
>>172 米アマゾンで買い物をしても、日本には発送をしてくれない
という話を聞いたことがあるけど、ウソ?
>>173 米アマゾンは商品によっては国外発送不可になってる。
そういう商品は詳細に
Shipping: Currently, item can be shipped only within the U.S.
と書いてある。
でもER-4Sはそうなってないからたぶん日本にも発送してくれる。
なお国外発送不可の商品でも輸入代行業者を通せば個人輸入は可能。
当然輸入代行業者に手数料支払わないといけないけど。
ebayで中古6000円で買った4S 四年目に突入したが問題なし 取り敢えず試しのつもりで買ったんだけどな・・・ 10000円切ってれば ebay もありだと思うよ.
>>172 つーかAmazon.comだと160ドルくらいだろ?
日本までの送料とか入れると音屋で買うより高くなりそうだし保証受けるときに面倒だから
普通に音屋で買ったほうがマシじゃん
音屋で注文したら1ヶ月待ちだった 気長に待つか
入荷前に売り切れってすげーな 俺も入荷ステータスが1週間のときに買っておけばよかった
ER-4Pきた! 意外と耳に入って良かった けど抜く時がいたい・・・
ちょいと軽く上にもちあげて耳穴の中に空間つくると抜きやすいZE
>>179 180の言うように、装着する時と同様な感じで耳を引っ張りながら
抜くとOKですよ
>>179 好き嫌いは分かれるかも知れないけど、俺はComplyを愛用してるよ。
余裕があればお試しあれ。
ebayでS化プラグ買った事ある人いるいませんか。
>>18 の一番安いの買おうと思っているんだけど、問題ないかな?
あとS化させてる人、音ってPとはっきり違う?
ポータブルではPとSどっちを使っていますか。
>>183 $10 のやつ?$18 のなら買ったがこれは問題無い。
はっきり違うかどうかは感じ方次第だと思うが、
P は S と比べるとやや籠ったような感じがあるね。
S の音の方が好みには合った。聴き疲れしないし。
聞こえない音が聞こえるというのはあるような気はするが、
俺の糞耳だと、意識しないと分からないかな。
ポータブルでもP+S化プラグで使ってる。
>>184 ありがと!Pぽちってしまった。。。S買っとけばよかったかな;;
ちなみにポータブルは何使ってる?NOアンプ?
ER-4Pのことなのですが 3段キノコはサウンドハウスなどに装着例が見れたのでわかるのですが スポンジ?タイプの方の装着例を紹介しているサイトなどってありますか?
いやもう単純に指で潰して スポンジが広がる前に耳に挿入 広がるまで少し押さえておくといい
ありがとうございます。やっぱ慣れてないので痛いです・・・ 一ヶ月もあれば慣れますでしょか?
ちなみに俺は最初黒スポ使ってたけど 穴の奥のほうで潰れたスポンジの角が当たる感じが嫌だったので 二週間経ったところで三段キノコにチェンジしたら意外に楽に挿入できるように… どうやら耳穴が拡張された模様w
>>185 携帯時はアンプ無し。使っても Fiio E5 ぐらい。
ケーブルは無駄に Silvercab pro とかなんだが。
$18 のは送料ショボイ割りにトラッキング着いてて助かった。流石香港とオモタ。
4S (4P+プラグ) は低音足りないとか言う声も聞こえるけど、
通勤で長時間聞くぶんにはあれぐらいの方が疲れなくていい。
高めのヘッドホンと比べてしまうと悲しいまでにスカキンだが音の分離だけはやけによい 背景音が強調されているかのように良く聞こえる もうちょい低音も出て更なる高解像度な新フラッグシップを希望しておこう BA型のライバルがあまりなかった時代とは状況が変わって来てるから ヘッドホンもかなり高性能になってきたし解像度番長も過去の話になってしまうぞ
この価格帯で解像度がすごいのはいいとおもう しかしフラッグシップとなるとER-4S以上の解像度を出してもらわないと
今ER-4P使っていますが ER-4Sは4Pと比べてどんな音の違いがありますか?
>>190 ありがとう。Fiio E5って安いんだね!ポタアン持っていないから買ってみようかな。
トラッキングついてるとはー。香港だったら近いし早そうだ。
>>190 低音厨が高解像度とかほざくなクズ。
「スカキンといわれている」「スカキン系」
なんだそりゃ恥ずかしい。一人で流行らせようとしても無駄だから。
>>196 レスアンカー間違ってるぞ、恥ずかしい。
ありゃ?確かに恥ずかしい。
4Sがスカキンに聞こえるやつってiPodやウォークマンみたいな低出力DAPで聞いてるやつか よほどの糞耳なんだろうなあ
またER-4S誇大宣伝が激しくなってきたなw
>>199 そういやカナルのスレでウォークマンでER-4Sを鳴らしきれる(キリッ)って言ってたやつがいたな
そいつフルボッコにされて価格.comの掲示板に逃げてたけどw
相も変わらず気持ち悪いスレだなw
ER-4シリーズの購入を検討しています。 これまでは5proを使っていましたが破損。 廃盤とのこと(IE-30は白の見た目で却下)で今回、違う製品をと思いこちらを検討中です。 SBPどれがおすすめでしょうか? また、保証がしっかり受けれて安いのはどこですか?
音屋の4S入荷まで1ヶ月半かよ
>>203 サウンドハウスで買うのが良いと思うよ。
あと、PかSかBのどれを買うかはココが荒れるから自分で考えるようにね(笑
>>7 >分岐から本体までのケーブルはSが平行2線で固め、P,Bはより線でしなやか
これってどういうこと?サイトの画像をみてもどれも同じ画像が使われていてよくわからないのですが
違いのわかる画像はありませんか?
>>205 サンクス、過去ログや在庫状況をみてSがこちらでは評判のようで。
そのへんは自分で決めます。ありがとうございます。
>>206 についてもよかったらどなたかお願いいたします。
サウンドハウスの包装には言いようの無い親近感を感じたね 今でもあのまま?
ダンボール開けたらビニールでパッキンされてるあれか 10月ぐらいに買ったときもそんな感じだったぞ
半年前にhf5を音屋で買った時は 内装プチプチの白い角2封筒だった
>>211 いや、そうじゃなかった
ER-4Sの箱がアルカリ電池みたいにぴったりパッキンされてた
どうやら俺が利用した時から変わったのかも 四年前はボロボロの野菜のダンボールに箱を入れて周りは新聞紙を丸めたもので固定してたんだ
>>206 >>7 に書いてあるけど旧赤青の話ね。今はS,P,Bどれもより線でしなやか。
音屋のER-4Sの納期長すぎだろ
P 音は不満無いけど、感度よすぎてDAPでもPCでもホワイトノイズが聞こえる・・
例によって4S厨の4Pネガキャンだよ。 いつまでやるんだかw
一緒に買ったE5と4Pで聴いてるけどホワイトノイズはないなー
ウォークマンの一部機種に直刺しならホワイトノイズ聞こえそうだけど S化したら今度は鳴らせなくなるらしいね
>>213 俺が2年前に利用したときは亀田のあられの箱に新聞紙だったな
今日は4Pが届く日!!!欲しいと思って早4年・・・とうとう買ってしまったー! どんな音なんだろーワクワクするぅぅ(*´д`*) 買ってすぐは聞かない方がいいかな?エージング必要あり?
>>223 エージングというのは結局のところしてもしなくても音楽聴けば勝手にされるから意味ないよ
買ってから3ヶ月ぐらいのER-4Sの低音がなぜか大きくなってきてる
それはありえない
フィルタが汚れてきてるだけじゃね?
フィルター交換が必要だから二の足を踏むなぁ
. /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、 /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;' . /;:;:;:;:;:;:;:;:;| 、 ;`: 私からみなさんにメッセージを贈りたいと思います。 /;:; -、;:;:i'''´ ;;.,,.,.; ;.,,! 人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いてゆくのだと思います。 i;:;:i£`;;!. ,-=・、く=i' この道を行けばどうなるものか。 |;:;:ヽ.^' . '´;.. ヾ. 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 !;;:;''`i ノ''ー-ノ 踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。 ..,i;;'' 、 . i´.(ー‐‐! 迷わず行けよ、行けばわかるさ。ありがとう!! ヘ、 ヽ ヽ  ̄.| いくぞー!! 1・2・3 ダー!! ..`ー-、 ` ー-、 i `: ... `ー--、./` ー-‐' ` : .... iヾ、
フィルタ交換もできるのが売りのひとつだろうがw
>>214 ありがとうございます。
より線ってのがどんなのを逝ってるのかようわからんけど、どれも一緒ならそこは考慮せずε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
>>224 さんくす 耳にフィットしないので新しいチップが届くまでとりあえず音楽垂れ流しときます。
クリシュプのイヤーチップを買おうと考えています。
本家クリシュプにはシングルだと音が籠る傾向があるとの書き込みがあるが
ERだとそんなことはないとかあるとか・・・ダブルとシングルどっち買えばいいかな?
その他ER-4Pにおすすめのイヤーチップがあったら教えて下さいm(_ _)m
弾丸
Etyのトリプルフランジに挑戦したくてER6i買ってみたが 同梱のグレーの3段チップはフィットして中々いいな デフォで付いていた小さめな奴は耳の中が痛くなってダメだった
>>232 >>233 ありがとう!より遮音性が高くなり、低音が生きてくるんですね。ふむふむ。
そのかわり、中高音域が少し鈍くなるのかな?
試しにシングルMを買ってみたけどクリプシュのチップは楕円チップのせいかベストポジションに入れるのが難しいな これならグライダーチップでいいかなと
楕円だからこそ入れやすいんだよ。 ウソもいいかげんにしろ。
>>237 少なくても俺には合わなかったってことで
上手く密閉させるのが難しい
まあ耳の形は人それぞれだし仕方ない
人間の耳穴は楕円で、真円の奴なんていないぜ? ウソじゃないというなら、持ってるクリプシュチップの写真出せば済む。 出せなければウソつきだ。
俺も236は明らかに嘘だと思うな。 合わないにしてもそんな感想に絶対なるはずがないよw
あたま大丈夫?
>>236 それはシングルMがサイズ的に合ってないんじゃないかな
シングルLだとポジション関係なくしっかり装着できるよ
イヤーチップの相性やその結果得られる音なんて個人差バリバリなのに愉快なことを言ってる奴らがいるな
「冷静に見てます」雰囲気をかもしだす愉快な輩もいるな
4SにNuforceのiconモバイルアンプ使ってる人いますか? いらしたら感想なり感触・レビューをお願いしたい。
去年12/28に音屋に注文したのが、今日届いた。 エージングまったくやってない状態だけど これ900stみたいな音鳴らすなあ。 エージングするとdt250ってよりsx1みたくなるのかしら。
Sにしておけばよかったのにねー
音屋にSが入荷したら買おうと思ってたのに何故か入荷1ヵ月半待ちに伸びてた件
>>247 本体のエージングよりも、キミの耳穴のエージングの方が先ですよ。
装着方法に慣れてから評価してね(笑
>>248 楕円の縦横間違ってるよw
バカスwww
>>252 撮影のために適当につけただけなのになにいってるの?
>>236 >クリプシュのチップは楕円チップのせいかベストポジションに入れるのが難しいな
ER-4SとX5持ちとして同意。
X5はあの流線形状で、耳に挿す位置が決まっているから、
変形したイヤーピースでも安定できる。
でも、ER-4はフリーだから、かなり慣れないと位置決めが難しい。
あと、X5は結構斜め上を向いて耳に装着する形になるから、
耳穴の入り口あたりで固定されるけど、
ER-4は、ストレートだから耳穴の奥に入れないと安定しない。
耳穴の奥に入れる場合、
オレは楕円だと装着感は悪くないが、隙間ができて、低音が弱い。
ってわけで、オレはSHUREのソフトフレックスを使っている。
>>253 適当につけたってことは楕円の方向性の意味がまるでわかってなかったというなによりの証拠
>>253 とりあえず方向をちゃんと調整して入れなおせ
議論はそれからだ。
>>255 だからなんで撮影のためにわざわざ位置を合わせなければいけないんだ?
てかクリプシュのイヤチップが合わないって書いただけでなんでここまで叩かれないといけないんだよ
>>256 ちなみに縦横試したが一番耳にフィットしたのが斜めだった
赤青モデルを使い古したんで三日ほど前に注文したら発送予定が2月25日だったお しかし同時に注文したものとは別の発送になるのに追加の送料は音屋負担なんてなんと気前の良い
260 :
254 :2010/01/16(土) 13:21:02 ID:MXxTKtzu0
SHURE(ry
>>257-258 撮影の為じゃないだろう。無理せんでいいよ。
ただあんたの言ってる事はあてにならないとみんな思ってるだけだから。
去年末にER4Sの左の黒いドライバ部分?が割れて、 音屋に保障修理たのんだら、今赤青が黒になって帰ってきた・・・ 赤青って要求すれば赤青になったのかな? 完全新品だからいいけど・・・さらばキカイダー
257は痛いところを突かれてただ意地になってるだけとしか思えないけど。
267 :
264 :2010/01/16(土) 15:19:50 ID:oYBZrv5W0
>>266 赤青の方が他に無い感じが出てて好きだなと思って
黒って外で使ってると自然だけど、そんな見られてないだろうし
あとはもう赤青が無いのかな?というレア感かな
"耳穴は楕円"で思い当たる事があったんで、黒(灰?)スポをカミソリの刃で0.7〜1mmぐらいそれぞれフラットにカットして 楕円もどきにしてみた。スポンジが柔らかくて大変だけど、丁寧に押し引きすればなんとかなる。綺麗じゃないけどw 指で潰すのは前と同じだが、前よりスルっとしかも明らかに奥まで入って、入った後の圧迫感が全然違う。 音も前より奥まで入るせいか、解像度も低音の伸び方も全然違う。加工はちょっと大変だけどすごいお勧め。 コンプライでもいいから楕円チップ出してくれないかなぁ。
>>267 本体が前よりガッチリしてるだろう。
黒でよかったんじゃないのかな。
>>266 キカイダーが黒かったらハカイダ-になるんじゃないかな。
>>271 >寿命が短いんじゃなかろうか。
本体部分から、3段キノコのイヤーピースそのものが外れやすくなると
寿命という感じでしょうね。
でかくなった3段キノコを小さくする方法はないものか。
4S購入から3段グレーキノコをつけて1年になるけど、ひびが目立つようになってきた。 そろそろ寿命が近そうだ。 6に付属の2段キノコは2年程度使い続けて片方の付け根にひびが入ったものの、 その後4Sに乗り換えるまで一度も交換しなかった。 キノコの寿命 = 耳にどれだけ適合しているかを表しているような気もする。 6の2段キノコの方が装着しやすいし。その分遮音性も違うんだろうけれども。 自分の3段グレーキノコも>271みたいになっているけど、 耳の形に合わせて曲がってきているんだろうな。 抜くときは人差し指の爪を使うので、苦労することはまずなし。
みんな大きい方のキノコよく入るなぁ おれは青キノコでも少し大きく感じる 現在はコンプライのSサイズですよ
276 :
267 :2010/01/17(日) 00:11:41 ID:EMEVcp2n0
>>269 より線になったところがちょっと不安感あるけどね
あとよく見たら完全新品じゃなくてイヤーピースだけは元のままだ
自分の耳クソが付いているw
>>271 クリプシュチップ買ってきた。
よくスベるので入れやすくていいし、奥につっこむ恐怖感は多少薄れる。
その分多少低音が犠牲になるけれども、運用はし易いかも。
ただ5セット3000円は高い。
2セットか3セットで1500円で売る方が買いやすい。
まぁ栗でも結構持つから委員jane コンプは一ヶ月持たないし
>>276 古いイヤーピース付けずに送れば新品のイヤーピースがついてきたのに
3段キノコは軸が長いやつを買ってWestone3はそのまま、4Sは軸切って使ってるな
4時間/日酷使してるせいか4ヶ月ぐらいで交換しないとダメみたい
あんだけ膨らんだ状態じゃ使い物にならん>3段。そうなる前に交換したほうがいい。 奥まで入らなくなるし、無理に入れた所で傘折れして低音も高音も抜けるしな。 値段が上がってもいいから、膨張しにくいすべりやすい材質、楕円な所はクリプシュの 2段チップを見習って欲しい。サイズの小さい3段つくるだけでどんだけ腰が重いんだよw MC5とかで遊んでるヒマがあるなら地道にイヤーチップの改善をしてほしい。 標準添付しなくてもいいから。 あと、軸を短くした方が装着しやすくなると思うんだが、これもやらないねぇ。
>>277 クリプシュチップって耳奥まで入って低音が伸びるのが売りだよ
ちゃんと入ってないのかも
ちなみにテンプレ9の装着より奥に入る
どれだけ奥に入るかは個人差あるんじゃないか 純正三段、小さい方(透明の)にしてみたけど大きい方(灰色の)と 同じくらいしか奥に入らなかった。
材質としてはShureのチップが装着感とか耐久性とか、軸がやたら長いから切り詰めの調整幅が大きいから重宝してる。 Etyの二段とか三段は半年ぐらい酷使してると形にクセが付いたり傘の裏がひび割れみたいになってくるけど(壊れはしない)やはり 材質とか可塑剤の配合が違うのかなぁ。
>>283 楕円形状だからetyの純正イヤーチップとはまた違うんだよ。ただ径が小さいのとはわけが違う。
いずれにしても耳奥深くまで入れられないなら、クリプシュのイヤーチップを使っても意味はない。
逆にスポンジチップなどで無理せずそれくらい深く入るならやはりクリプシュチップは必要ないと思う。
尖ってるから入れやすい感触はあるな
MZ-RH1(ノーアンプ)に4Pつないでいます。曲の頭とかにサーっていう音がするんだけど これがホワイトノイズというものなのかな?曲も思っていたほどクリアに聞こえくて・・・ 装着が悪いのだろうか?灰色キノコと黒スポンジを為したら、黒スポンジの方が籠り感がなくなったように感じました。 もっと綺麗に聞くにはどうしたらいい?(エージングはまだ半日くらい)
>>287 ×曲も思っていたほどクリアに聞こえくて・・・
○曲も思っていたほどクリアに聞こえ「な」くて・・・
>>287 >これがホワイトノイズというものなのかな
ホワイトノイズですね。
>>289 そうなのか・・・('A`)
これってポータブル機器との相性の問題なのかな?うぅ・・・どうすればいいんだ。
>>290 ぐぐった。ノイズ低減するんだね!良いものを聞いた!丁度リモコンなくて困ってたんだ。ありがと〜
他の機器につないでみたら、何倍もホワイトノイズがひどかったので自分の気にしすぎなのかも。
ただ、この籠った感じはなんとかしたい。ATRAC352kbpsなんだけど、この形式がよくないのか?
もっとクリアで艶のある感じを想像していたんだけど、自分が望んでいたのは脚色された音だったのかなぁ。。
それとも4Sにしてアンプつければいい?うー
そういえば他社製のチップでどれが使えるのかテンプレにないな。 4Sには3段グレーキノコしか使ってないけど、 キノコの寿命が近くなってきたことだし別のものを試すのもよさそうだと思っている。 たとえば>284の「Shureのチップ」ってのはどれだろうと思うんだけども。 型番がわかれば買って試してみようとも思うので、 他社製ER-4互換チップ型番リストを誰か作ってもらえないか。
3段キノコ、あんだけ膨れ上がるんじゃ耳にフィットするとかそれ以前の問題だろ。 膨れが小さい材料もあるんだから、材料を変えるぐらいすぐにでもできそうなもんだがなあ。
弾丸派ですが、マッシュルームに興味ありでしたが、 耐久性が不明だったので弾丸使いつづけてました。 4Sblack入手でマッシュルームget。2〜3日使って 黒スポと違い遮音性も落ちないし。これは良い!! と思ってたら1週間。ウレタン(?)部分と芯のプラ(?)が 外れた。マッシュルーム全破壊したら弾丸に戻る予定。
マッシュルームってどれくらい奥まで入れるの? 結構奥まで入れてるんだけど
SHUREのトリプルフランジ買うぐらいならER88-18A買った方がいいわ 安いし
膨潤した3段はエタノールにしばらく漬けてみ 小っさくなるよ
>>287 ホワイトノイズと解像感は、S化アダプタで全部解決できます。
ポタアンについては、不満(音量が足りない)がない限り考えなくていいです。
S化アダプタは自作も可能ですが、一から道具やパーツを揃えることを考えると、
純正品でもいいかもしれません。
私の場合は、S化アダプタ自作で電気工作にはまり→Kitのポタアン自作→
ネットの回路図を参考にポタアン自作と、別の楽しみになってしまいましたw
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/19(火) 15:43:05 ID:14qi1S280
今日、音家でPポチりました〜 アキバの祖父でSとP聞き比べて決めてきた はやくこないかなぁ〜〜〜
>>294 クリプシュは遮音性より、そのままだと耳残りしやすいのがねぇ。
低音すごい出るし、するっと入って圧迫感も小さいのがいいのに。
>>278 の写真で使ってる輪ゴムみたいなものの正体が知りたいなぁ。
>>301 なんか祖父が可哀想
ところで今時黒スポいってる人って相当古い人かな?
今買えば全部灰スポなのに。
>>299 無水エタノールと消毒用エタノールでやってみたけど、あんまり戻らなかったお
短気すぎだろw しばらくって言ってるんだから一週間くらい浸けてみれば?
本末転倒しとる 新しいチップ買った方がいい
そんだけ長時間放置したら揮発するんでね?
ワインとかに漬けたらいい香りだろね
むしろ、マムシ酒のマムシのように、 黄ばんだイヤーピースが、ビンの中で浮遊している状態が、目に浮かんだ。
>>287 ありがとー。アダプタ買ってみます!
自作に足踏み込んだら楽しそうだけど、泥沼みたいなw
でもいいな。自作ー。
X10とER4の着け心地・快適性だけで比較すると差はかなりあります?
かなりある 3段キノコの類を全く受け付けないER-4Sユーザーの俺でもimage X10はすぐ装着できた 遮音性もまぁまぁ
旧フィルターの交換ツールと新フィルターの交換ツールって一緒? 旧フィルターのツールで新フィルターの交換しようとしたら上手くいかないんだけど
細かいこと気にするな
わかちこ わかちこ
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/22(金) 12:20:09 ID:SJ1sokLrQ
詳しい先輩方に質問: 昨日、使っていたep720の右だけ、音が極ごく小さくなりました。 使用期間は1年と2ヶ月ほど。割と丁寧に使っていました。 にもかかわらず断線かと思い、あちこち触って確かめましたが、やはりどうも断線ではないようです。プレーヤーのせいでもありません。 多分、発音体?がやられたのではないかと思うのですが…、どう思われますでしょうか? また、保証期間が2ヶ月過ぎたところなので有償でしょうが、修理するとすればいかほどでしょうか?購入はビックカメラです。
フィルタが濡れてるだけだろ。ずっと交換してなかったのなら替えろ。
うむ、まずフィルタの交換を試してみないとな。
>>317 フィルタ交換でダメなら本体の有償交換だな。
たしか1万円ちょっとくらいだと思った。
ep720は修理できるような構造じゃないからね。
>>317 ER-4Pで経験しました。
フィルタ交換でダメな場合は原因は不明ですが故障ですね。
私の場合は年保証で新品交換対応してもらえました。
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/22(金) 22:16:48 ID:5gus+hwp0
おれのEP720も同じ状態で交換になった。 交換品がメーカーにも無いと言われて、かなり時間が掛かったぞ。
>>317 メーカーに聞く方が早いのでは?
私もep720でその状態になりました。
サポートに聞くと新品と交換対応で1万2千円だったと思う。
私の場合は保証が2週間過ぎているので有償になりますとのことだった。
気に入ってたので1万2千円でもいいと思い発送したら
木曜日に発送したら土曜日に交換品が届くという神対応だった。
しかも今回は無償で行いますという旨の紙も入ってた。
2週間という微妙な期間だったから無償にしてくれたのかもしれない。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/23(土) 11:31:42 ID:bI/WVGc3Q
>>317 です。
先輩方皆様ありがとうございます。
私もフィルターかと思い、外して聞いてみましたが音は出ていませんでした。やはり発音体がイカレタのでしょうorz
保証期間過ぎに壊れるとは、ソニータイマーのようですw
幸いもう一つep720をストックしてましたので、そちらを下ろしました。
ERー4Sもあるのですが、曲によってはPCDP(ipod等の音が苦手なので未だにw)の出力では満足に鳴らないので、専ら家でPowerCDと使ってます。(FiioE5も買ってみましたが、あまり良くなかったです。)
ところで、BA発音体は、セロファンを振動させている訳でもなく、如何にして音を出しているのですか?
ググってみてもいまいちよく判りません。どなたか詳しい方、どうか簡単に教えて下さい。
再度ど素人の質問でスミマセンorz
確かこう、という感じで ダイナミック型は、磁石と振動板が一体になっていて、コイルによって磁石が振動するともちろん振動板の方も振動する 磁石の振動がダイレクトに振動板に伝わるから、低音ドコドコ出るわけ 一方、BA型は、金属板が2つの磁石で(接触はしないで)はさまれていて、この2つの磁石からの力(斥力)で真ん中に落ち着いている 要は、どっちの磁石も金属板を自分から離したいんだけど、金属板はその間にいるから真ん中に追いやられてるわけ で、それぞれの磁石がコイルで振動すると、斥力によって間接的に金属板も振動し始める ただし、この金属板に直接振動板がくっついてるのではなく、なんかヒモみたいなのを通して金属板からの振動が振動板に伝わってたような気が BA型のミソは、振動が間接的に振動板に伝わること ダイレクトな振動じゃないから低音では不利だけど、細かい振動なら得意で、解像度や高音ならおまかせ こんなんじゃなかったかな BA型は図しか見てなくて、俺の勝手な解釈だからひどい嘘があるかも
致命的な間違い
@ダイナミック型では、コイルと振動板が一体になっています
お恥ずかしいこの上ない
ABA型の説明は、俺の理解力のなさが露呈しまくり
磁石が振動するわけではなく、コイルによって極性を与えられた金属板が磁石に引きつけられるのが基本原理であり、コイルに流す電流の向きによってどちらの磁石側に寄るかの制御を行い、振動を発生させるらしい
「ヒモみたいなの」は「ドライブピン」というらしく、これで金属板の振動を振動板に伝える
以上、
>>325 の空想話の訂正でした
ホントすんません・・・
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/23(土) 17:21:05 ID:bI/WVGc3Q
>>324 です。
なるほど、よく解りました。
ご親切に深謝いたします。
結局何がいいたいのかさっぱりわからん。 ダイナミックと違ってBA型の場合は鼓膜よりハイスティフネスな振動版を振動させるので ほぼ完全な密閉空間の中でもダイナミックより正確にレスポンスの良い音が聞こえる だけでしょ。
ER-4(S/B)とER-6(i)くらいしか知らなかったが、 いつのまにやらラインナップが増えてどれが何なのかよくわからん テンプレにまとめとか入れないの?
ちょっと調べればすぐ出てくるし、オーテクやSONYほど紛らわしい類似機種も無いだろ
>>330 鼓膜との間が1cc程度の完全密閉空間で、イヤホンも完全密閉で余剰空間が無いに等しい。
だからこそBA型を使うのであって、PかSかhf5か遮音性がどうしたより、まず密閉度を上げて
音源と鼓膜との距離をできるだけ縮める努力をしてERはナンボのイヤホンなんですな。
ダイナミック型は構造上開放型の方が向いているというか、少なくとも音が出る側は開放され
てる方がいい。音の良い高級ヘッドホンはダイナミック開放型だしね。
SHUREがけしないでタッチノイズをふせぐ方法を教えて下さい。
クリップしたら多少はマシになるけどそれでも結構うるさいよね SHURE掛け、のの字掛け、逆掛けなんかがいいと思うけど それらが嫌なら首元でぴっちりになるように コードをクリップかなんかで束ねるのが良いかも
タッチノイズ、使ってるうちに 気にならなくなったょ。 最近は4Sキカイダから4Sbkackに かえたんでなおさら
4Sブカック・・・
今SHUREのSE115使ってるんですがER6iとどっちが外遮音性高いですかね?
ER6iを買ったんですが、評判ほどの遮音性が得られている気がしません。 付属のチップの中ではスポンジが一番遮音性が高いですが、それでも自分の小さい拍手の音が普通に聞こえるくらいに遮音性は低いです。 耳の中が痛くなるくらいつっこんでいるのですが・・・。 耳の形状等によってはこういったこともあるのでしょうか? 耳の穴が小さいために本来入るべき奥まで押し込めておらず、その結果遮音性が低くなってしまっているのでしょうか。
>>340 まじ?
現在SE115を黒い弾丸みたいなチップで使ってるんだが、それもなかなかの遮音性もってると思うんだが
さらなる遮音性を求めてER6iを買おうと思ってたんだが・・・
遮音性そんなによくないの?
4sなので6iがどんなもんかわからんのだけれども 遮音性高いのは三段キノコじゃないの?
4Sでも遮音性はスポンジのが上だよ、俺の実感でもメーカーの出してる数値でも。
おろし立ての数日だけならな。黒やグライダーは「使い捨て」で白は「洗える」だから。
音質はスポンジでもキノコのときと変わらないのか?
一般的にはキノコよりやや劣る、と言われてる。 装着製の良さを重視する人向けだとか
個人的には3段フランジの方が圧倒的に遮音性でも音でも 上だがなぁ。耳の形で相性とかあるんだろうね。
>>340 その「評判」ってのが動行ったものだったか気になるが、
ER-4Pでは、ある程度の音楽が鳴っていると、電車の音が聞こえないくらいという感じ。
音が鳴っていなければ、近くの人と会話は出来る程度です。
さらなる遮音性を求める場合、Complyのイヤチップにすると良いかも。
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/26(火) 20:07:15 ID:9bZBTiJW0
音屋で6iが6980円
>>350 >低音も出るようになったんだが
気のせいだよ
あんたの方の気のせいか、丸めずにいきなり突っ込もうと するからそういう音になる。 ちなみにチューブの穴径もかわってる。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/27(水) 04:28:35 ID:yFajP9tq0
ER4-15SM = ER4-14SM(製造中止) デスカ?
6iだけでなく6も6980円だな。なんという価格破壊。 ここまで安いとかえってetymoが気の毒なんだがこんなので儲かるんだろうか。
ぬるぽ
∧_∧ パーン
( ・∀・)
⊂彡☆))Д´)←
>>356
エティモがマルチBAドライバのイヤホンを作ったら・・・という妄想をしていた本日の昼下がり(´・ω・`)
ER4P買おうと思ってるんだけど、1時間程度装着した状態だと若干耳が痛くなる? 購入したら3段キノコで聴く予定です。 フィット感などは人それぞれ違うけど、みなさんの「3段キノコ」での使用感を教えてください。
>>359 超痛いよ
みんなに使わせてみたけどすぐに嫌がった
>>359 最初は痛いけど使っていくうちに耳穴拡張とイヤーチップが柔らかくなってきて大丈夫になるよ
>>359 使ううちに耳穴拡張してチップも柔らかくなるけど、チップもすぐに最大で1.5倍くらい超膨張
するんで始末が悪い。逆にフィットが悪くなって低音が抜けたりチップが耳残りしたりします。
最初から3段が合わない人は無理はやめて、スポンジ系のチップかこのスレで時々出る
クリプシュのチップ(ゴムで締める改造?)がおすすめです。
付属のグライダーチップも応力集中するのか突っ込むとすぐに耳が痛くなって使えない。
グライダーは冷えてると硬くて痛いけど、耳の中入れると体温でプニプニに柔らかくなるやん 気になるなら暖めてから挿し直すと良い鴨
温まっても痛くなるよあれは。
音家で注文したER-6iが届きました。 早速聞いているけど、6980円でこの音質はすばらしいです。
なんかみんなが6i6i言うから最近使ってなかった6iの音を聴きたくなってきた
4s買って、かれこれ2週間くらい。 90slから乗り替えだったけど、面白いイヤホンだね、これ。 最初は低温スカスカだし正直失敗だったかも…と思ったけど、 装着に慣れたら低音も必要十分だし、この定位にハマる。 でも長時間着けてるとやっぱり痛い。
6iって高音が綺麗なイメージがあるけど、
実際は、h2より低音よりで高音もバッサリ出ないんだよな。
もう紛失して聞けんけど、3段キノコから
オレンジフォームに変えたら6iが本性を現したよ。
>>368 ソニーや薄くて柔らかいイヤーピースに慣れているなら、
やっぱり、クリプッシュのやつが良いんじゃないかな。
ER-4Bぽちったあぁぁぁぁぁぁ
ER-4Bの新しい仲間にかんぱぁぁぁぁぁぁい
値段は考えずに音質だけを比較した場合、ER6iとimage X5のどちらが良いと思いますか? みなさんの感想を聞かせてください。
>>372 普通に判断するとimage x5だろうな。 クリプシュはあまり好きじゃないけど、
スピーカーでもイヤホンでも先行機種をよく研究してくるから練られた音が
してる。etyみたいな一点特化型では無くて、万人受けするようなチューニング
だからここの住人には嫌われそうだが。
ER-4Sでこの道に入門した俺にはimageX5/X10 は大味で使えない。
むしろS4のほうがダイナミックらしい抜けのいい音で好きだ。
HF5購入したのですが、このイヤーチップってのは思いっきり引っ張っちゃって大丈夫ですか?なかなかキツイので。 それと半透明とグレーのタイプがあるんですが、フィット感はどちらも問題無い場合グレーの方が遮音性的にも良いでしょうか?
>>374 普通に引っ張っておkだよ
確かに、これキツいよねぇ〜
特にコンプライ装着とか、初めてやろうとしたら、「絶対サイズ間違えて買ってもうた」って思うw
俺はキノコは小さい方をおすすめしたいかな
上にもあるように、後々膨らんでくるらしいし、キノコは長時間着けてると痛くなってくるし
俺のER-4P断線しやがった…糞が!
>>375 どもです!
今までヘッドホンがBOSEを使っていて、次にEtymoticという変な買い方をしたので、低音が足りない感じがしてしまいますが、概ね満足してます。中〜高がかなりキレイです。
皆さんはビットレートはどのくらいで取り込んでいるんですか?
mp3の198kbpsなんてふざけでますかね?
>>377 >mp3の198kbpsなんてふざけでますかね?
最近では大容量のプレイヤーが多いから、320kbpsにしたら良いと思う
>>377 俺は AAC(192kbps VBR)
iPod classic 160(現行) + AT-PHA30i + ER-6i
通勤・移動中のみだから、これで十分と思った。
CDはすべて購入(レンタルしない)ので、すべて手元にある。
持ってるCDのカタログをすべて持ち歩くのも目的。
同じの買ったりしないように。
家で聞くときは、流し聴きはiTunesで。
気合い入れて聞くときにCDで。
俺はALACにしてしまった 持ち運びがiMod(5G)+SR-71A+ER-4Sで 家ではclassic(160GB)+ND-S1 ERの解像感に惚れた結果がコレだよ!
>>377 長文スンマソ
クリエティブMuvo2FM(CF32G化)→RSA SR-71A→ER-4S
で使っているけど、mp3とかの非可逆圧縮は聴く気になれない。
すべて、WAVで聴いている。
LAMEのCBR 320kbpsと比較しても、
音の厚み、定位なんかがかなり差があって、
ブラインドテストしても、30秒ぐらい曲を消えばWAVか非可逆か当てられるレベル。
Muvo2FM→10Proでも同様。
もっとも、1曲づつ、LAMEをパラメーターを
細かく追い込めば、WAVとの聞き分けは殆ど無理な状態になるけど、現実的じゃない。
ちなみに、WAV⇔mp3(320kbps)の差は比べないでも分かるけど、
mp3(192kbps)⇔mp3(320kbps)は、ブライドテストしても、
ちゃんと当てられる自信は無いw
E4c、ER-6i、X5は、両方を連続で聴けば、
差が分かるけど、mp3だけ聴いて音が悪いと思った事は無い。
LAMEのv0オプション(VBR)で十分に感じる。
それと、WAVとmp3の差は、DAPによって、結構変わってくる。
Muvo2FMだと、WAVが突出して良いけど、
ビクターXA-80は、mp3で良いやって感じ。
>>381 俺もmuvo2使いだけど、waveの場合、曲間が気持ち長くなっちゃうのが
ネックなんだよね(涙
なにかコツがあるの?
>>382 CDまるごと1枚とかやると、かなり動きが散漫になる。
マイクロドライブをCFに交換した後は、
1曲(3〜7分ぐらい)づつファイルを分ければ、mp3 CBR 320kbpsと大差なく、サクサク。
10分超えると、ちょっと待ちが気になり始めるな。
それでもノンストップの曲を聴くのは向かないかと。
もし、CF交換をやってないなら、mp3の方がオススメ。 WAVにすると、 バッテリーの持ち悪いし、容量足りないし、 再生までの時間が長いし、微妙にシークノイズが入るし、 マイクロドライブが回りっぱなしで、衝撃に弱くなる。
>>377 俺はapplelosslessでほぼ入れてる
iPod classic 160に10pro or ER-4Sを直挿し
前はimAmp(OPAMP交換済)を持ち歩いてたけど持ち歩くのが面倒になって据え置きと化してるw
容量あまってるんなら可逆圧縮かWAVで入れるのをオヌヌヌしたい
386 :
377 :2010/01/31(日) 01:31:19 ID:oBqEK+5Si
みなさんどうもです。 なるほど、198と328でそれ程大差なければ198で良いかもしれませんね。 ロスレスも色々大変そうなので、このままで行こうかと思います。
328,198なんてビットレート無い気がする。揚げ足とりすまん
>>381 ER-4S、E4c、ER-6i、X5のお気に入り順は?
>>384 もう1点質問お願いします。
自分はiTunesにアップルロスレスとWAVで曲を入れているんだけど、その場合はシークノイズは入らない?
iTunesとiPodで音楽を聴くだけなら、シークノイズとは無縁?
シークノイズがどういうものなのかなぁと。。
長時間してると耳の中が痒くなる… 耳の中のかゆみ止め的なものないかな
>>386 ,
>>387 192,320の多分、可変ビットレートに視点じゃない?
出来れば256の可変ビットレートがオススメ
ポータブルなら、192の可変ビットレートでおkかも知れないけど
>>388 完全に個人の趣味になるが、10Proを追加して、
ER-4S(アンプ経由) > 10Pro >【壁】> ER-4S(アンプなし) > E4c > X5 > ER-6i
>>389 シークノイズはハードディスクのノイズ。
WAVやロスレスはファイルサイズが大きく、
ハードディスクの読取時間が長いから、その分多くなる。
iPod Classicを使っているなら、
意識していなくてもシークノイズが入っているが、nanoとかtouchは無縁。
パソコンは他のノイズが多いから無視して良いかと。
※シークノイズが無い=音が良いと言う訳でないんで注意
実際の音は、曲頭の無音部分で、
サーというホワイトノイズに混じって、
キュルキュルとかピリピリとか、小さな音が聞える。
バックライトのON/OFFで、似たノイズが載るDAPもある。
>>393 ディスプレイに有機EL使ってるやつはノイズが乗ったりするな
ギガビUとか
ER4使いつつ、偶にER6i(2本目)使用中。 あまりの安さに、また購入。 一ヶ月掛かるみたいだけど、楽しみ。 ER6i、分岐までのコードが細いし柔らかいから コートに擦れてもカサカサ言わなくて良いね。 こんな周りの音が聞こえなくなるものして 歩くなって話かもしれないけど。
SHUREの弾丸チップを頼んでみた これで挿し心地が相当改善されることを望む。 ついでに残りの弾丸をSHUREのE1cにつけよ チラ裏
3段キノコ装着のER4を3,4時間つけっぱなしにしてたら少しは耳痛くなる? 持ってる方教えて下さい
たまに痛くなる時もあるが 痛くなったら外して少し休めれば大丈夫だ
つーか3、4時間ぶっ続けで音楽聞くってことが俺には信じられん HD595で聞いてるときもアルバム1枚聞き終わったらちょっと休憩入れないと頭がおかしくなりそうだ
ER-4B届いたから今日早速外で使った 耳から爪楊枝が飛び出してるみたいで恥ずかしかった
だいたい密閉されるところから奥の限界にさしこむまで音色が変わるポイントが3段階ぐらいあるよね みんなどれくらい入れてるの?
>>401 「iPodの付属イヤホン?m9(^Д^)プギャー」
てっきりこうなるかと思うんだけど
ああ、
>>403 は他人が付けているものにたいしての言葉だよ
説明不足ごめんね
ちなみに私はiPodの付属イヤホンから一気にE4c、今はER-4Sだああ!
通勤片道1時間ちょいER-4Sつけっぱなしだけど、月曜日から使い続けていると 木曜の夜あたりになるとちょっと耳が痛くなってくることがある。 そんなときは金曜日は奥まで入れなくてすむIE8あたりで耳を休めてる。
だからさー、そういう人にはクリプシュのチップ、いいんだお
クリプシュのイヤージェルが持ち上げられ方が気持ち悪いな 装着感はそこまで悪くないけど音に違和感を覚えて使ってない
>>400 音楽鳴らしてなくても耳栓替わりに付けっぱなしにする事あるよ
高速バスとかフェリーとかで、つけたまま寝ちゃう
標準チップマンセーの方がきもちわるいぜ 明らかにもってないのがわかるし
好きなの使えば良いだろ
ERのいい呼び方思いついた。 Erotic Research 略して「エロッチ」 どうよ?
紳士にはほど遠いネーミングセンスだな。
誰か俺にhf-5の素晴らしさを説いてくれ
コスパ最強
ER系で最もパワーを感じる低音
秋葉最強のヲタクみたいなノリだな
音屋はER-6iを値下げしたついでにhf5も値下げすればいいのに
もう十分下がってるだろ 最新機種だし
ER4が安すぎるから割高に感じてしまうけど 普通に13800円だったら優秀なイヤホンだよな・・・ 1万くらいになったらもっと買いやすいんだが
ER-4S、10Pro、MX400、SHE9501をとっかえとっかえしてる ボーカルもので10Pro使うこともあるし、打ち込み系でER-4S使うこともある 使い分けるだけで楽しすぎてヘッドホンの出番がない
Etyのイヤホンは全体的に値下がり杉。 オーディオの世界にコスパなんてナンセンスかもしれないけど、それでも敢えて コスパ最強、と断言したっていい。 ・・・っても、音の好み次第なところは当然大きいからやっぱりナンセンスなんだけどな。 解像度とか音像のクッキリ感とか、音の繊細さは同価格帯の比にならない。
E4cからの乗り換えでたった今届いたけどエージング無しでもこの音はSUGEEEEEEEEEE
マジで? オレはER-4Sが届いた時は、本気で最近のダイソーに負けるレベルと思ったw 流石に1時間ぐらい鳴らしたらでダイソーは超えたけど、 E4cと比べたら、ローエンドが良く出るぐらいで、 後はどれも微妙な状態が1ヶ月ぐらい続いたよ。 特に衝撃的だったのが、 10日目ぐらいにどのくらい高音が出るか聞いてみたら、 15.9kHz以降が、出て無かったこと。 (他のヘッドホンやイヤホンだと、16.2KHzぐらいまで聞える) 今は、40Hz〜16.2KHzまで聞えるし、E4cよりだいぶ良い。 コレほど、エージングという言葉が相応しいイヤホンは無いと思う。
まだエージングとかこいてるバカいんの? もう一個新品買ってきて較べろよバカ。
今使ってる4S、もう二年以上になるんだけど、 「壊れたら買い直さないとなあ」と思いつつ音屋覗いたら ER-4* blackってなってたんだけど、 これって安くて色が黒いだけで、実質旧バージョン(3Dメガネカラー)と同じ?
Etyの可聴周波数は人間が聞こえるレベルで留めて書いてあると聞いたが
>>424 er4s持ってないからわかんないけど、SuperFi 5は20000まで聞こえるから周波数域なんてガセじゃね?と思っている
たぶんあなたの耳が聞きとれていないだけだww
エージング必要な個体はあるよね、 俺の5proの初期は付属イヤホンレベルだった。4sは若干良くなった程度だが。
梅田のヨドバダシカメラでEty8が5000円で売ってた。 価格下落になんか原因あるんかな?
5000円?
うそ?
いやマジで。 レシートと実物UPしても構わないよ。 ただ、何かの理由で一斉値下げしてるのかな、と思って1個しか買ってないけど。
>>424 自分の耳が悪い
ということに気がついていないみたいですね
>>433 Ety8はどうでも良い
"ヨドバダシカメラ"のレシートをUPするんだ
大阪なら・・・大阪ならきっとやってくれると信じる俺のために
ワロタww
さすが大阪w
マジで5千円かよwww 明日行ってみよう…
げっ
この流れはいいねw
これ間違えただろw店員さんやっちまったなw
もともといくらだっけ ま、見た目は確かにいかにも売れ残ってワゴンとか行きそうな感じだもんなw
>>426 自分も最近買い足したんだけど、コードがより線っぽくなって、
特に左右に分岐した先がかなり細く柔らかくなってる。
こういう方が好きな人も多いとは思うんだけど、自分の場合は
絡みやすくなって何かちょっとイヤな感じ。
音屋のER-4Sはまた入荷待ちか 在庫2日持たなかったな
>>448 2月1日に入荷した時点で在庫希少になってたからな
4Sだけバカ売れしてるのかね
それはない
すごく久しぶりにスレに来ました 質問です ER-4SにiPodTouch繋げたら十分な音量とれるでしょうか? でも、すごい安くなったみたいね、びっくり 2万とか5万で買った覚えあるもん イーディオはまだ元気なんだろうか…。
>>453 とれるよ
前は大体8割ぐらいで聞いてた
ただヘッドホン端子直付けだと音質微妙なんで今はAT-PHA30iっていうリモコン兼ポタアンに繋いで聞いてる
まあこれ使うと本体で音量調節できなくなるんだけどね
ラインアウトから音とったほうがiPodはいい
4Sのグレーキノコにひびが入ってきていよいよ寿命かなと思い、 試しにと本体付属のクリアキノコを使ってみた。 やっぱり痛いんだけど、ごく浅く耳に乗せるようにつけると案外悪くない。 いくら深く挿しても遮音性が伸びないし、こういう挿し方もあるのかね。 グレーキノコは大きくて3段目が折れてしまうし、 クリアキノコはぴったりしない。まだ1日目だからしばらく様子を見ることにするけど。 大きいキノコをしばらく使っていて小さいキノコに乗り換えてよかったと思っている人、 体験談を聞かせてもらえると助かる。 4Sを開封した際本体に装着されているのはクリアキノコの方なのに、 なぜか1組しか同梱されていない。 そして開封した際には装着されていないグレーキノコの方が2組同梱されている。 これはなぜなのか疑問。
梅田ヨドバダシのety8はどうだった?
>>456 俺が夕方見に行ったときにはもうダメダバシ
>>457 売り切れ?元値に戻った?
取り敢えず行かなくてよかったww
ER6i買ったんだが断線が心配だ(就寝時に使用。外では使わない) 四年くらい使ってて一回も断線したことない人とかっている?
>>460 ずっとER-6を使ってるけれど4年くらい経っても一度も断線したことないよ。
家でも寝る時に使ってるし、外では電車やバスの中で使ってる。
コードは束ねてる。ケースは使ってない。いつもポケットに入れてる。
ER-6を結構使い込んでて、そろそろ二段キノコが黄色くなってきたから新しいキノコを買った。
今までずいぶん汚れてたことに、新品のキノコを見て初めて気づいた。
あと、今までは定期的にセッケンで洗ってもすぐぬるぬるして耳の中でずれて空気漏れしてたけれど、
新品のキノコはぴたっとくっつくね。長時間経ってもなかなかずれない。
こまめに掃除はしていたけれど、やっぱりキノコも定期的に交換した方がいいみたいだね。
画像(右2つの黄色いのが使い込んだキノコ)
http://aryarya.net/up/img/3972.jpg
>>461 情報サンクス
ER6iとSE115(shure)
を両方買って遮音性が高いほうを残そうかと思って買ったんだが
遮音性は6iの青三段きのこのほうが高かった。
SE115も弾丸フォームの大を使えば同等の遮音性が得られたが、長時間使ってると耳がいたくなる
弾丸フォーム中を使えば耳はいたくならないが遮音性が落ちる
タッチノイズも6iのほうが少なかった
SE115の弾丸フォームは「ゾワゾワ」とか耳が動く音が凄いある
ER6iの唯一の心配な点が断線だった
断線せずに長年使ってる人もいるようで安心した
ER-6iは断線よりチップ耳残りの方が危ない
自分は今まで長年生きてきてイヤホンやコードが断線したとかいう経験は一度もないんだけれど、 断線するって言う人は扱い方がかなり雑なんじゃないの? 機械や道具は丁寧に扱わないと壊れるものだよ。 丁寧に扱ってたのに壊れた場合はメーカーに問い合わせるべし。
ちょwww サウンドハウスでER-6とER-6iが6980円になってるじゃないか。 数年前にER-6を14800円で買った俺涙目www
>>464 そこまで深くささなくないか?
残ったとしても指でつまめるところにあるけど・・
スッといれてそこからズッズッとおしこんで終了
そこからグリグリと入れると尋常じゃない痛みがあるし、そんなに遮音性変わらないし
>ズッズッとおしこんで… エッチなのはいけないと思います!!!
>>467 しかしそこまで浅いと音質的にかなり不利
結局ER-4を買えという話になるかもしれないがw
>>469 音質は気にしないんだ俺は
声優のラジオしか聞かないからww
とにかく遮音性と快適性がそなわってればそれでいい
音質を気にしないならER6iを買う意味ないんじゃ‥
>>471 遮音性だけを求めて6i買ったんだけど
もっと安くてetyと同等の遮音性もってるやつなんてあるの?
あれば紹介してほしい
速攻6i売ってそっち買うから
ER-6iは声を聴くのに向いてるから全然ありだと思うよ
マッシュルームで聴いてるんだけどやっぱ弾丸とかキノコとかで聴いたほうが本来の音が出てくれるのかなぁ
俺も遮音性を一番に求めてhf5を買ったよ。 音質もそこそこ求めちゃいたけど、どちらも俺の求めるのより上だった。 3段キノコマジぱねぇっす
hf5+青キノコが俺にジャストフィットすぐる
家族内にに暴れるキチガイがいるので遮音性が高くないと イライラして眠れないのですよ
質問です ER-4Sの付属品の黒フォームチップについてなんですが その黒フォームチップをもっと買いたいと思っています。 そこで購入にあたってその黒フォームチップの型番はER4-14Fで合ってますでしょうか?
おk
ER6って昔出始めの頃使ってたが 何回も断線したんだけど、最近のは改善されてるのかな?
何度も断線させる人ってさ、使う側にも問題がある事を絶対に認めようとしないのな。 弱い所があっても上手に負荷をかけすぎないよう注意して使えば、何年も使えるもんなんだが。
絶対断線に弱いのを認めない人も居るよな。 他のと比べて明らかに断線に弱い機種ってやっぱりあるというのに。
>>483 んなことあったらメーカーが回収する騒ぎになるだろ、常考。
結論:断線させる奴は扱い方が糞
断線した人が全員雑な扱いするって思い込んでるのがすごいね こういう人に限って断線したら騒ぎ出すんだろうな
唯一断線させたのはDTX50だな、あれはやばかった…
何度も断線させてる奴は何を使っても必ず断線させるし タッチノイズが大きいという奴も何を使っても同じだったりする。 4Sや3段キノコ絶対マンセーする奴もある意味同類。 要は何かしら工夫してみよう自分の頭で考えて見直してみよう という気が全くない奴なので何を言っても無駄。
俺はER-6iを昔つかってたけど一度も断線しなかったけどな 丁寧に扱わないと断線するなんて見ただけでわかるでしょ、ケーブル細いし。 それでも断線させてしまう人は扱いが雑なんだよ。繊細なものは繊細に扱わないと。
>>488 通常ありえない取扱を要求するって、つまりそれは断線しやすいから注意して扱えってことですね。
きっとID:83ZdLNjy0は相当悔しい思いをしたんだろうね〜よしよし(^^
>>489 物の状態を見て自分で判断しろってこと。
>>489 まあ、そういう事だな。
>>484 は世の中の事がよくわかってないんだろ。
その程度で回収騒ぎとかある訳が無い。
断線報告があったとか見るからに華奢そうだったらオレならそれなりに注意して使う。 断線野郎共はこんなとこでいくら吼えても、メーカに情報は行かないよ。 英語がダメならせめて代理店にメールや電話しろよ。そっちはまかせたw
まぁあれだな。結論としては。 何度も何度も断線する人 →扱いが雑。もちっと丁寧に扱え。 断線したことがあって不安な人 →他より断線しやすいかもしれないから、丁寧に扱え。 断線したことがない人 →運と扱いがいいんだろうが、断線しないわけじゃないから、丁寧な扱い方のアドバイスでもしてやれ。
>>495 グライダーチップ
すこし潰して耳の中に突っ込む
>>495 ソレもイヤーピースだよ。
通称「マッシュルーム」と呼ばれているやつですね。
正式名称は「グライダー」というイヤーピースです。
そうだったのか お二方どうもありがとうございます
ER4系があまりにも断線に強すぎるからER6iが断線しやすいって言われちゃうのかもね shureのE2cなんてのも断線しやすい機種だったな ともあれER6iくらいの価格帯で大事に扱うのもめんどくさいから 気にせず扱って断線したら買い換えるくらいの気持ちでいいんじゃないの? コードの取り回しが少々うっとうしいことを我慢できれば 音も断然よくて断線もないER4系を買えばいいんだしね
耳に吸い付く感じの三段キノコの性質上、 誤ってコードを引っかけた時に引っ張られて断線し易いよ。 コード自体の引っ張られ耐性の問題じゃなくてね。 ER-4P断線して仕方がないからいまソニーのMDR-EX500SL使ってるけど これは引っかけても耳からスポッと簡単に抜けるから断線しにくい。 まぁそのうち解るよw
だからsonyのケーブル移殖ですよ。タッチノイズなくなり、無駄に長くないし、y型でスマート 不器用な奴には無理だけどね。
ケーブルつぅか… 俺が言いたいのは高い遮音性を実現してる三段キノコが耳に吸い付いて離れなくて それが断線の原因になってるって事ね、まぁ諸刃の剣つうかなんつうか…w
EP720はケーブル皮膜のゴムが劣化するので致命的に耐久性が無い。
コネクタ部分ずぽずぽしてたら引きぬくときにケーブルだけ外れる
>>502 コードを引っ掛けるな、コードを持って引っ張るな。それだけだろ?
まずは自分が悪い、なにかしらアホな事やらかしてる、と考えるべき。
例えば今の季節は厚着なんだから、余分なコードはジャケットやベストの下
を通すとかすれば無駄にブラブラさせて引っ掛ける事もないしジャケットやコート
の上でブラブラガサガサさせるタッチノイズの原因を減らすことになる。
耳の上を回す必要も無くなって皮脂による断線対策にもなる。
それからケーブルが長すぎるなら薄いベルクロで束ねるとかして短くすれば扱い易く
引っ掛けにくくなってこれもタッチノイズ軽減&断線対策にもなる。
具体的にどうすればいいのかぐらい自分で考えて工夫しろよ。
>>505 彼の言いたいことはそういうことじゃないだろ・・・。
自分で引きちぎっておいて「断線しやすい」とかほざくクズ多すぎ
ある程度注意深く扱うのは当然として 同じ扱いしてても断線しやすいものとしにくいものは当然あるだろ 気をつければ大丈夫(キリッ 断線してる奴は注意が足りない(キリッ っていってる人はまったく話がかみ合ってないの気付いてないのかな
>>508 だよなぁ、いくら気をつけてても断線することはあるのに
それをネタに頭ごなしで否定するのはひどいと思う
「すごく気をつけていたのに壊れたんですよ」とかゆー奴ほど 傍から見ると、すんばらしく恐ろしいことをやってたりするw ケーブルが丈夫だろうが華奢だろうが、「断線した」んじゃなくて 「断線させた」事実には変わりがない。 「製品のケーブルが丈夫かどうか」と「断線させた事実」は別物。 両者を切り離して考えて、まずは後者を素直に受け入れる事から 始めないと断線を何度も繰り返すだけだよ。
>>510 > 「すごく気をつけていたのに壊れたんですよ」とかゆー奴ほど
> 傍から見ると、すんばらしく恐ろしいことをやってたりするw
そういう人はいるかもしれないけど、そうじゃない人もいるって可能性を頭から否定してないか?
「気をつけてたけど断線する」っていう人のうち、お前の脳内パターンに当てはまる人は
実際この世にどのくらい存在するのか、想像してみろよ?お前の脳内が全てじゃねぇよ。
あと断線は確かにほぼ100%がユーザーの責任にあるとしても。だ。
それでも、お前はその「責任」を、あまりに厳格に、そしてあまりにも広く解釈しすぎだ。
ちょっとぐらいの負荷は、誰でもかけちゃうじゃない。
イヤホンを外して、カバンにしまう時にしたって、
DAPに巻きつける人も、コードリールに巻きつける人も、ぐちゃっとコードをまとめてしまう人もいる。
これら全ては断線の原因になり得るし、当然行為者に責任は確かにある。
でもだ。
そうして何でもかんでも「ユーザーのせい」ってしていいものなのか?
例えばご丁寧にもコードリールに巻いてケースにしまう人に対し、
「お前が断線させた」って、本当に言えるのか?
ちゃんとコードに遊びを作った上でDAPに巻くような人に対し、
「お前の責任なんだからつべこべ言うな」って、本当に言えるのか?
俺はそれは、あまりに冷たいと思う。
そしてメーカーが(建前上は絶対言わないが)そう思ってたとしたら、メーカーとして駄目だと思う。
>>510 あと
>>502 が言いたかった事はそういうことじゃなくて、
「断線しやすい理由として、イヤーチップのフィット性があるよ」
と挙げているだけで、お前が頭ごなしに否定したような内容じゃないことを今一度確認してくれ。
ちょっとは歩み寄って来い。
断線しやすいとか言ってる奴はメーカーに直接文句言え。 それだけ自分の雑な扱いに自信があるんだろ。なんつーか、おめでたいな。
まあ、丁寧に扱ってれば絶対に断線しないなんて言ってる奴はアホだなw 何を基準に絶対なんて言えるのかと。 俺が壊したことがないから絶対だ!ってか? この世界はお前一人で構成されてるんじゃないって事にくらい気付けよw
おまえらみたいな断線厨の補償がいらなければ単価もっと下がるんだよ。 ちっとは自覚しろクソ供。切ったら買いなおせ。
>>515 モノは言いようでな。
切ったら直せよ、アホ。
って言われても、そっちにも言い分があるだろ?
同じさ。
ER6iを最近買ったのかな どうしても認めたくないみたいね ER4より断線しやすいのは事実だろうに でもさ 保証期間中は交換してもらえるし、その間だけ使っただけでも十分もと取れる値段なんだから 後で断線したらER4にステップアップすればいいじゃない
断線しやすいかどうかと断線したことにユーザーの責任があるかは別の話だろう 雑に扱ったら断線するものと雑に扱っても断線しないものだったら前者の方が相対的に断線しやすいのは確かだろ
etyのいいとこは音が出るとこだけ デザイン含め他にいいところは何一つも無い。 気づいてないの?新参者か?
まぁ軽々しく”絶対”とか使うやつは総じてアホだなw 説得力0だわwww
いつまで断線の話つづけてんだゴミども
>>521 そう思うんなら、文句垂れないで違う流れになるように違う話をふれ
グライダーチップ付けたER-4Sってどう見てもデカマラだよね
SHURE弾丸をつけたER-4はキノコの山
その流れにするのは残念ながら無理があるなw まー断線させまくり厨は文句ばっかで何もできない強情で頭の悪いクズだから 何いっても無駄だ。ほっとけw
>>525 何様
3段キノコを付けたER-4はレーザー光線銃
なんか文章読解能力がないのが多すぎるんでいっとくが‥
まず俺は断線させた側が悪いからメーカーにクレームをつけるなどとは一言もいっとらんぞ。
断線させた自分の過失が何かをメーカの責任云々とは切り離して考えて自分なりに対策しないと
何を使っても今までと同様何度も断線を繰り返すだけといってる。
どっかの政府みたいに他人のせいばかりしてると、無駄にコストはかかるわイヤホンの選択肢は
狭くなるわ、ストレスは貯まるわ、が延々続いて痛い目みるのは断線er自身だろ。
それでもつまらん意地を張り続けたいならご自由にどうぞw
切り離したクレームや単なる不満は延々ここで言っても無駄かつ無益だから、メーカに直接いえばいい。
それと俺自身が一度も断線したことがないとも、注意して使えば100%断線しないともいってない。
問題が起きた時、自分の行為についての冷静な分析と、それに対する解決策をあれこれ考えて行く
のが大切だといっている。
最後に
>>512 な‥そんなこと言ってたらメカニカルなイヤーハンガー使ってがっちり抑えるタイプのイヤホン
とかERでクリップ使うとか何でも断線の原因だなw そんなアホすぎるレスに歩み寄る気なんぞないね。
EP720のケーブルが長持ちしないのはガチ
おっと、それからどんなに「いくら気をつけてても断線する」はな、 ほとんど何に気をつけるかどういう配慮をするかをそもそも間違えてる。
打楽器のアンサンブルをよく聴くのですが、 バスドラムやティンパニから、金属打楽器の高音まできれいに出て、 音の分離がしっかりしているカナルを探してます。 今はER-6i使ってますけど、ER-4系の方が幸せになれるでしょうか。 ちなみにiPodClassic160G(現行モデル)に オーテクのこの前出たリモコン付きポタアン使ってます。
オーテクのポタアンはもってないのでわからないけど、今はER-6iでしょ。 今までER-6iの方がER-4系より、綺麗に分離・定位した経験はないっすよ。 ER-4にすると、なんというか、より生っぽい音が味わえると思います。 ER-4でいいんじゃない?
俺はID:y4UwcHUPPの意見に概ね同意だな。 イヤホンに限らず自分のミスで機械を壊すくせに人のせいにする文系脳が多すぎ。 「壊れやすい物を売るな」とか言ってる文系とか、もうね…。 高性能精密機器を使うのにはそれなりの知識と技術がいるんだよ。 「断線したぞゴラァ」とか「エージングは必要」とか言ってる文系脳は石器で獲物でも狩ってろ。
>>531 打楽器ならロジクールの10Proが良いよ。
物理的形状からくる使い勝手と、音のバランスの好みを除けば、
ER-4はER-6iより全て良いけど、
ヴォーカルと弦楽器が得意なところは変わらないよ。
10ProならER-6iと使い分けできるし。
535 :
531 :2010/02/06(土) 21:40:18 ID:BpAiTxXv0
>>532 >>534 ありがとうございました。
ER-4を軸に、10proも視野に入れて考えます。
とりあえず視聴できるところ探さないとですね。
自分の持ってる音源で視聴できたら最高なのですが…
そろそろスレチですね。ありがとうございました。
なんか「ロジクールの」っていうと違和感あるw
断線厨頭激悪 527と533を一緒にするとこなんかww
まぁせいぜいお前らの命よりも大事なイヤホンが断線しない事を祈るよwww
まだ愚民どもは断線で盛り上がってるのかwww
自分で修理することの出来ない情弱なんだろう
hf5は尻を引き抜けば、なんとかなりそうだけどなぁ。
とりあえず、オレがやっている断線対策。 ストレートプラグの場合 →根元に負荷がかかる事が多いから、L型に変換プラグを使う。 それで、元からL型プラグの場合も同じだが、 コードを引っ張った場合、直接プラグの根元に力がいかないように、 ケーブルをDAPかポタアンに1周巻まいておく。 イヤホン側はSHURE掛け。 →ケーブルの根元が揺れないし、 なにかに引っ掛けた場合も、耳がクッションになって、直接ダメージが行きにくい。 タッチノイズも減る。 それから、ケーブルをしごきながら拭いたり、 使い終わったら、束ねてケースに収納とか、 余計なことはできるだけしない事。 あとは、ゼンハイザーのMX W1に乗り換えちゃうとかw
ER4で断線した例はほとんどないのではないか ER6は過去スレでも何度かいたな だったら取り扱いに注意しなくても良いER4の方がよくね? 安イヤホンを慎重に扱わなきゃいけないとかめんどくさすぎるだろ・・・
安イヤホンなら買い換えればいいだけの話。 なんも慎重に扱う必要なんてないだろ。
まだやってたのかw
何度も断線を繰り返す奴の場合、ER4でも着々とダメージを蓄積させている。 そして、いつかER4もブチッ
死ぬほど大事に扱ってたER6が・・・
彼氏を連れてきた
ER-6を何個も買い換えるよりER-4Sを買って大事に使ったほうがいい
毎日満員電車に乗るから、コードを引っ掛けられないよう、体に 密着するようにつけていたせいで1年ほどでクリップをつけていた 部分が接触不良になったER6。 買い換えたER-4S(赤青)を使うときにはそれを踏まえてクリップの 上下側ともにコードに余裕を持たせて使ってるけど、2年経っても とりあえず断線の兆候はないな。 まあ、ER6のクリップはコード自体に引っ掛けるタイプなのに対して ER4はコード途中の抵抗部分にはめ込むタイプなので、 ER6のクリップのほうがコードへのダメージは大きいってところもある。
>>549 どうしたんだ?
俺もER-6をかれこれ5年くらい使っている。
皮が破れたけれどテーピングで補修しながら使ってる。
俺は6iを3個は使い潰したかな。。。 自分の使い方が荒かったのと、断線したら自分でコードをハンダするのが好き。 2個は居酒屋で落とした。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/07(日) 16:45:17 ID:e4S/HWkx0
ER-4Sは現在3年目だけど、電車などで何べんも引っ掛けられたりDAPに毎日巻きつけているけど、問題なく動いている、 ER-6iは2回断線したな、1年ほどで。 使い方荒い雑人間にはER-4Sが本とお勧めだわ。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/08(月) 16:06:33 ID:xB3GkhVO0
ザイルがキンクした状態(ループ状)で引っ張るとすごく痛む-これロッククライマーの常識 イヤホンでも服と服の間のコードがループになっているのに気付かず引っ張るとやはり痛みやすい。 服が厚手になる冬は特に注意。
ジャンバー着てER-4Sを付けてると襟のところのファスナーにコードが当たってザリザリタッチノイズがする
6iってこんな安くなってたんだ・・・ プラグ交換2回、ケーブル交換も1回やって3年以上使ってる俺は一体・・・
559 :
558 :2010/02/09(火) 18:50:31 ID:bX1w/kKL0
肝腎のこと聞き忘れた
>>9 にある「微細クラック」っぽいのがあって、三段キノコと一緒に
フィルターが外れることがあるんだけど、実際割れた報告ってありますか?
今は割れ目にアロンアルファを薄塗りし様子見してます
4S持ってるけど4P買った。 想像してたより低音出ないなー (最近はtriple fi 10proばかり使ってたからかもしれんけど) 高音もしゃりつく感じがする。
>>559 とりあえず手作業修理だとそれでいいと思いますよ。それしか方法ないし。
でも、アロンアルファ塗布は削った楊枝の先などでごく少量、念の為フィルタを外した状態で
やることも書いておかないとフィルタがくっついて抜けなくなるトラブルがでてくるかもw
俺はアロンアルファEXの方を使ってます。
それから、ER-4の新しいフィルタには新しいツールも必要かどうかという話だけど、新しいツールには
突っ込み杉帽子用のストッパがついただけなので、今までのツールで問題ない人は不要です。
逆に、つっこみすぎるような人は古いフィルタでも新しいツールにしたほうがいいかもねw
>>560 10proって音どんな感じなの?
4P買ったから今度は10pro買おうかなって思ってるんだが
このスレじゃおかしいか
4Sや4Pでシャリつく場合はソースや録音に問題あるんじゃない?
>>560 本当に買ったのかどうかわからないけど
その4S、フィルタが詰まってるだけじゃね?
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/09(火) 23:38:55 ID:A57Lvjdo0
ER42ヶ月で断線したよ。 イヤホン本体と線の付け根のところ。 交換してもらったけど、それ以来、本体の シリコンゴム付近を持って装着するように している。
>>565 それ当たり前だから。
コードなんて被覆の素材が劣化していくのが当然なんだから、使い続けたかったら
それなりに気をつけるべき。
そしてそうやって断線ネタに戻そうとしてるの?
567 :
558 :2010/02/10(水) 00:44:45 ID:ccx7Iy950
>>561 どうもです。フィルタは外して塗りました
割れたらその時ってことで一応大事に扱うことにします
>>560 同意。まだ買って一週間経ってないからかもしれないけど、低音全然出ないし、中〜高音がシャリシャリする。数千円のイヤホンと何が違うのか・・・。
ちゃんと奥まで差し込んでるし、エージングとやらに期待するしかない。
あ、嘘だ。俺のはHF5だ。 一週間ぐらい他のヘッドホン使いながら横でエージングさせてて、今イヤーパッドもSから普通のサイズに変えたら凄くきれいに聴こえる。買ったばっかの時とは明らかに違う。
BA型はエージング関係ないんじゃなかったっけか?
少なくとも何百時間、はウソだろうな
ipodで使うんだけど、素直にER-4Pでおk?それともER-4S? どちらがおすすめ?4Pでアダプタってのも考えたが、そうして4Sにしたいなら素直に4S買う方がいいと思うんでどちらがいいでしょうか? 聞くのはアニソン、語学教材、ラジオのポッドキャスト、クラシックです。
困った時はP。P→Sは出来るけど逆は出来ないからね
578 :
560 :2010/02/10(水) 23:20:03 ID:MkUFDnyI0
>>562 10proなかなかいいっすよ高音低音ともに良い。
音場っつうんかな?広がる感じがする。その広がりが時にウザく感じるけどw
それもあって今回4Pを買ってみました。
>>563 アンプのゲインのせいでした。
(OPA637BPはハイゲインじゃないとうまく鳴らないのでハイゲインにしていた)
オペアンプを交換したらシャリつきはほとんどなくなりました。
あと最初からつけてあったチップが自分の耳穴には小さかったのもシャリつく原因でした。
灰色3段キノコにしたらなくなりました。
>>564 たしかに4Sはフィルタ全然変えてないですけど、今回シャリついていると思ったのは
4Pの方です。
>>571 10proがシャリつくとは書いてませんが・・・
4Pですがもうちょっと鳴らしこめば慣れるかな?
>>576 >>577 すまません、先程書き漏れていた情報を。
自分の中ではあちこと比較を読んだ結果、ER-4Sがいいなと思っています。
いま、UE700使っててiPod nanoで音量はだいたい目盛りの半分位の位置で聞いてます。
ER-4Sでも充分な音量確保できるかが心配ですが、いかがでしょうか?
hf5 と walkman A840 の相性をお聞きしたいんですが
hf5とA845を放置しっぱなしだったので引っ張り出してきたけど問題ない ホワイトノイズは乗らないし解像感はちゃんとある ただ高音の伸びはやっぱ4Pに比べて若干眠い感じ ただこう、ボタン操作の時にコツコツ押すのがタッチノイズで聴こえるw
>>578 4Sでもフィルタかえないでいると知らないうちにえらく篭ってる鴨
使って長いなら交換すべきだね。
>>580 hf5とA846で常用してます。
イヤーチップは3段キノコ灰色です。
電車での音量は7か8で十分。それ以上だと耳が痛い。
ちなみにイコライザは、CLEARBASS+3、0、+1、+1、+1、+2
VPT(サラウンド)はマトリックス
SE530やIE8など所持してますが、hf5が一番のお気に入りです。
>>578 書いてないから補足したまでです、新旧じゃ全然違うしね
>>582 長年使ったら、フィルタを交換しないと篭もるなんて初耳なんだけど。それ本当?釣り?
6i使ってるけど、フィルタ詰まりっていきなり来る気がする ある日、妙に左が聞こえづらい→すわ断線か?→フィルタ交換で解決、みたいな まーずっと換えてないなら知らないうちにってこともあるから そんな手間&コストじゃないし換えてみればいいとおもう
音屋で買ったER-4Sのドライバ(?)が故障したっぽいんだが音屋におくったほうがいいの?
キノコ外してみるとフィルターのとこに少し耳カスがあるのが分かるんだけど、これが蓄積しないように取ったほうがいいよね?どうやって取ってる?
>>579 iPodより出力の低いNW-X1050でも20/30ぐらいまで上げれば普通に聞けるから
普段よほど爆音で聞いてるとかじゃなければ問題ないはず
>>581 A847でhf5使ってたけどホワイトノイズもの凄く聞こえてたぞ
今はER-4Sに買い換えたから全然気にならなくなったが
>>589 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー
普段、mp3gainで89.0dBに調整してipodに入れて目盛り半分。
イケそうですね。ってことで注文してきました。
まずったら家用にでもしますわ
P→Sの変換アダプタを自作したくてぐぐってます。 おすすめな参考ページやアドバイスあったら宜しくお願いします。
>>593 でもそれ安易にやるとダイナミックレンジの広い曲では音が割れたりするのがわかっちゃうよw
感度を心配してる奴がなんでER-4Sにこだわるかねぇ。ER-4Pならアダプタ付ければ一緒にできるのに。
アダプタは自作すりゃ安くあがるし、ノイズと感度のバランスをとったER-4SとER-4Pの中間なんてのも
できるし。Sだとそれができないんだけどなぁ。
>>595 テンプレの
>>6 にあるじゃないか
>>596 これをみてもどうやって作ったらいいのかわからない・・・orz
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/11(木) 23:45:11 ID:ZetSv03m0
>>568 本体とラインの細くなっているところを
両方つまんで挿入していた。
切れるのはラインの付け根かと思っていたら、
細くなっているところと筒のところの間だった。
結構扱いにくい機種だね。
S化プラグebayで売ってたのか P-3.5 GLと100鈞のプラグ流用で必至にプラグ形状の物自作したというのに
>>597 100均で3.5Φステレオ延長コードを買ってきて、両端から適当なところでちょん切り、
75Ωか68Ωを左右の線それぞれに挿入し、プラ製パイプや熱収縮チューブ等で仕上げる。
カッコイイとでも思って
>>599 のみたいなバカ丸出しの作るのはやめて。頼むから。
>>589 俺、X1060+4S使ってるけど、灰色キノコ使用で、音量12位でも普通に聞けるぞ。
地下鉄とかに乗ると、外の音が少し聞こえる事があるが(曲による)
自分の感覚だと、20〜30まで上げたら、キノコが飛んでくんじゃないかっていう
爆音になると思うんだが…
俺は旧4Sだけど、途中で内部の仕様変わったんだっけか?
あ、20/30ってのは音量の最大値が30で、設定20ってことか。 勘違いしてたわ。
604 :
601 :2010/02/12(金) 12:51:41 ID:llzwuL/gP
>>595 S化、擬似B化と色々楽しんだものです。
>>6 を参考に作ってしまったので、参考サイトの件は他の方に譲りますが、
実体験で思ったことを二つレスしてみます。
まず、プラグのオスメスを直線に配置し、その間に抵抗を入れる設計だと、
見た目は良さそうですが、プレーヤー側のイアホン端子に物理的負荷がかかり、
端子を壊してしまう可能性が高く、おすすめしません。
それと、あまり大声ではいえませんが(汗)「使用する抵抗で音が"多少"変わる」です。
比較しなければ気がつかない程度なので、そんなに気にしなくて良いとは思いますが、
抵抗による僅かな音の差を感じられると言う点で、改めてER-4の繊細さを実感出来ます。
抵抗の音の違いについては、サイトを探してみると良いです。
>>605 604の作例に対する意見かな。思い込みだね。
全長がかなり短いし、あれで負荷がかかりすぎるってんなら他のストレート
プラグのイヤホンもつかえないよ。それにあの構造だとハンダ付けのやり方で
Lにもできるはずだ。関係ないと思うけどねw
そんな事よりケーブルを無駄にズルズル引っぱって音質を劣化させる
方が問題だと思うよ。折角良い抵抗を使っても無意味じゃないかな。
重箱の隅をつついてるだけだから気にしない方がいいよ
>>606 ごめ。一応、実体験での話しです。
んが、私の場合、抵抗が大きかったので全長が長くなったのと、
Walkman NW-S605だったというのが原因でしたね。
重箱の隅をつついたつもりはないですが、
実際に使用されている方で、不安が無いと言う方が多いのなら、
私の不安は気にするレベルのものではないですね(^^;
あ、一応わかってるとは思いますが、 実際にプレーヤーのジャックから飛び出るのは、 アダプタの長さ+イアホンのプラグになります。
>>611 いえいえw
wikiの作例は単純なS化アダプタだから可能なのであって、T型/π型アッテネータのあの一連のシリーズは
勿論、擬似Bアダプタあたりでも紫稍花氏の方法じゃないと無理かもしれない。
逆に、あの構造はマルツのJL3.5ではボス径が小さすぎて無理w
Tかπのアッテネータは造ってみたいけどER-4Pに上手く合う抵抗の組み合わせが中々できなくて放置w
工作が流行ってんのか? ・全長の長い一体型の変換アダプタは、出力機器のジャックもしくは自身のプラグを傷めやすい ・一体型の変換アダプタは、初心者には難しい工作だが、上級者の工作であってもブサイク ・延長コードを加工する変換アダプタは材料が安価で工作が容易、練習や作り直しも容易 ・コードの長さによる音質劣化の可能性があるが、2つ増える接点による劣化の前では無意味 ・抵抗の音を云々したいのなら、元々入っている抵抗も取り替えるのが先ではないか
ブキでケーブルつきのデカいアダプタしか作れないので嫉妬
>>600 既製品のプラグに詰め込むのはバカな行為だったのか
wikiありがとう。4Pに合う抵抗とかあるんだね。 よくわかんないから、金額の高い抵抗買えばいいのかと思ってた。 S化アダプタ(ケーブルなしのプラグ)を作りたいのだけれど、 wikiに載せてくれたのと紫稍花さんが作ったものはどのように違うの?
>>617 > wikiありがとう。4Pに合う抵抗とかあるんだね。
> よくわかんないから、金額の高い抵抗買えばいいのかと思ってた。
>
抵抗の種類じゃなくて値だよ。S化アダプタには関係ない。
アッテネータの設計の計算をして抵抗の値が出ても、その抵抗値の抵抗が売ってない
事の方が多い。売っている抵抗値の組み合わせを色々試算しないと造れないんだ。
> S化アダプタ(ケーブルなしのプラグ)を作りたいのだけれど、
> wikiに載せてくれたのと紫稍花さんが作ったものはどのように違うの?
>
音質に違いはないよ。
wikiのアダプタは基板を加工して使わない分、寧ろ紫稍花さんのより造り易いんじゃないかな。
ケーブル使うのは細くて柔らかいケーブル同士の天ぷらはんだ付けがあるし、構造的に弱くなる
こともないから初心者にはむしろいいかもしれない。
構造的に丈夫そうなので、ホットボンドでモールドしなくともとりあえず使えるんじゃないかな。
十分に小さくて何よりDAPに刺さる部分が細いようなので、nanoとか847みたいな薄DAPでも
使い易いと思う。
画像クリックしたら拡大するよ。wiki作成乙すっかり忘れてたw
スイッチ付で1つでなんでも兼ねるのはやめたほうがいいよ。それこそ接点の質が悪すぎる。 違うマイクロスイッチでやってみたことあるんだけどΦ3.5のプラグ-ジャックで接点が増える どころじゃないよ。本当に誰でもわかるぐらい劣化するから。 本体の抵抗を抜いてストレートにしてSかPかBかは全部アダプタにやらせたほうがいいと思う。 アダプタを別々に3本作ればいい。それこそwikiの工作の応用で相当コンパクトにできるんじゃないかな。 プラグ-ジャックの接点が増える件については、据え置き型の高品質なアンプに繋ぐ時だってΦ3.5を Φ6.3に変換する分同じ数だけ接点が増えるし、その劣化については何故か言及する人がいないから、 つまりはSアダプタでの接点増は聞いた上で問題にならないくらい影響は小さいと考えていい。
話はマイクロスイッチをイメ検してからだ
hf5買ったんだけど、左の音量が右に比べてだいぶ小さいです。(自分の聴覚は左右同じ) みなさんどうでしょうか? アマゾンで買ったけど、これ欠陥品なのかな? もしそうなら返品できるか心配。
>>622 うちの子はそんなことなかったよ。
普通に初期不良だと思う。
欠陥と不良は違うが、左右逆にはめても無視できないユニット差があるなら早めにサポートに連絡。 返品とか主張するのは気違いだが、普通に良品交換対応。
>>623 >>624 ありがとう。返品でなく良品交換でしたね。
アマゾン交換してくれるかな?涙目にならなきゃいいけど。
尼が直接やらずにディストリビュータが対応するかもね。 日本だと完実かM男だが多分前者。 大丈夫、交換してくれるって。とにかくまずは尼に連絡しよう。
ER6iが音屋ですげぇ安いんだが、イヤホン初体験ならこれは買い? 今耳掛けのPHP200使っててER6iかK530を買おうか迷ってて K530も気になるけど重さがちょっときになっててイヤホンのER6iなら軽いしいいかなぁと思ったのですが この機種はロック、ポップス、アニソン、等にはどうでしょうか? またヘッドホンですので部類が違うでしょうがK530と比べてどうでしょうか?
PHP200の後じゃ、低音全然でねぇって感じるだろうなあw 耳掛けみたいないい加減な装着じゃまともな音が出ないから尚更。 買うにしてもその辺覚悟してからだな。
>>627 >イヤホン初体験ならこれは買い?
買うならER-4Pを買った方が良いと思うよ。
>>627 いままでカナル型のイヤホン使ったことがないならかなり違和感があるんじゃないかな
音場もドライバの大きさの違いから狭く感じるだろうし
買うならそこらへんを覚悟して買わないと
P勧めるのって詐欺に近いよな。騙されて買うなよ。
PはSもどきに出来るけど、逆は出来ないことを忘れなさんな
>>627 イヤホン初体験でEtyはどうかと思う。
素直にAH-C710とかにしとけば
>>627 俺はER-6iを初めてのイヤホンとしてでもオヌヌメする
今なら安いし手軽に高音質を楽しめる
今のところetyの音を手軽に聞けるチャンスだし1万以下でこれだけ中高音が綺麗なイヤホンは他にないと思う
ただアニソンとポップスに関しては問題ないだろうがロックに関しては迫力不足になって残念な感じになるかもしれない
もしロックがメインなら他のにした方がいい
>>634 出力低い機器じゃSはカスだぞ。
でもそんな機器使ってるやつでもSに興味持った時に少ない投資で感覚を味わえるのがPの良い所
>>627 ER6iとK530ならK530のがそのジャンルにも音質的にも良いと思うが
外でも使うならER6iがいいんじゃない?
逆に室内ならK530がいい
両方音屋なら安いし買っちゃいなYO!
>>636 馬鹿? 出力が小さければ音量が小さいだけだろ。どうしてカスになるんだ?
それより、音を犠牲にまでして音量を稼ぐPのどこがカスじゃないのか?
糞耳くんには音量が小さいだけなのかもしれないけどね
機器の音が悪いのをSのせいにするバカはあんましいないよな〜
出力が小さければSはカスと言ってるのを 機器の音が悪いせいにするバカは一人しかいないよな〜
>>638 お前は単にアンプは音量を大きくする道具だとでも思ってるのか?傑作だなw
終いには大音量=高音質とか言わないでねw
傑作はお前
ぷっwww
出力が小さいけど音質はいいって機器はないの? 出力の大きい機器は高音質って決まってるの?
>>645 いいね。その発想はどちらも全く正しい。
アンプは音を大きくするだけの回路or道具。音量と音質は完璧に関係なし。
何個か上の馬鹿どもとは違う。いいセンスしてるよ。
ゴミ出力のウォークマンを擁護するGKみたいだなw
とりあえず、ID:prc+j5cu0とID:9DdaG3y40はおとなしく幼稚園に帰ってもらおうか。
音量あげりゃそりゃ相対的にホワイトノイズの比率は小さくなるよ。 でもホワイトノイズってのは機器の影響じゃなくてコンサート会場でも常時何デシベルか 出ていて音楽が鳴り出すと他の音に埋もれて聞こえなくなってるようにみえても、実は音の 臨場感を生み出す一旦を担ってたりする。 ホワイトノイズをただもう目の敵にして闇雲に音量あげてわざわざアッテネータでゲインを落とすと そういう音まで減衰させちゃってる。何をするにしても程々に、、が吉。 悪いけどER-4Sってそんな持ち上げるほどの事はないよ。LINEOUTにわざわざアンプを使ってまで して抵抗でインピーダンス上げたいなら、イヤホンの分岐部じゃなくてアンプの出力側に埋め込んだ 方が音質的にははるかに有利、つまりイヤホンはER-4Pぐらいにでもしておいて残り75Ω(だっけ?) をアンプの出力側に埋め込んだ方がいいしね。
>>649 集中したい人向けにホワイトノイズの音源もあるようだしな。
ER-4Sは単にイヤホン直挿しの用途を想定しているのでは??
アンプ内部で音響用の抵抗(無誘導巻線型とか)をはさんだ方が
有利だとかいった発想まで出来る人間はER-4Pを買え、とか。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/14(日) 10:38:56 ID:D1iz0PvA0
イヤホンは電気的にコイルだから、低音が高音とおんなじ音量を出すためには電流が多く必要になる。 つまり、出力電流の弱いDAPだと低音が減ってしまう。 ER-4Sは出力電流を抵抗部分で削っているから、擬似的に出力電流の弱いDAPを使っているようになる。 ただし、ホワイトノイズに強くなるし、DAP側の出力インピーダンスをあげられるので歪みを減らすことができる。 こんな感じで良いだろ?
ふたりともなーんもわかってないようだけど、まぁどうでもいいか
好きな方選べってことだろ 聴けるなら比べて聴けないなら感でいけばいい
おまえら傍から見てると爆釣なかんじだぞ
長文スンマソ、 論点がズレているかもし知れんけどオレはこの認識。 大前提として、イヤホンもスピーカーも 音の周波数によって、インピーダンスが違うってこと。 ※もちろん機種によっては、フラットな物もある。 カタログに100Ωって書いていても、 それはメーカーが測定した特定の周波数(1KHzとか)のインピーダンスが 100Ωだっただけで、40Hz〜20kHzまでフラットなインピーダンスってわけじゃない。 ER-4は抵抗を外した素の状態だと、 だいたい40Hz〜1KHzまでは、約2Ωでフラットな状態だけど、 1kHzを超えると、インピーダンスが上がり始めて、 20kHzになると、100Ω近くになってしまう。 インピーダンスが高いと音が小さくなる。 ←超あたりまえだがココポイント 素のER-4は高音が小さく出にくい状態。 んで、抵抗は周波数が高くなると(要するに高音になると) インピーダンスが低くなる特性がある。
話をER-4Sに移して、 ER-4Sは100Ωの抵抗を付けていて、 低音〜中音は100Ωあるけど、 高音のインピーダンスは7、80Ωってところ。 なので、高音のボリュームが上がりやすい。 これに、出力インピーダンスの低いアンプ(DAP) 例えば32Ωとかのやつを繋げると、 低音、中音は小さくなる。 高音も小さくなるが、低音、高音よりは出やすい。 なので、アンプ(DAP)のボリュームを上げても、 音は大きくなるけど、高音ばかりで低音が出ない状態になる。 ボーカル(中音)に関しては、BAの特性で この状態でも、それなりに聞ける音が出る。 --- たぶん、スルーか揚げ足鳥だろうな…
このスレ、相変わらずキモい奴らが言い争ってるのか。
鳥キモうめぇ〜
理屈を知らなかったので勉強になりました(まじで)
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/14(日) 23:25:55 ID:6TdpyCgF0
>>659 いえいえ!
役にたってもらえて嬉しいです(≧▽≦)
hf5のコードの途中が動脈瘤にみたいにボコッと変形しちゃいました。
>>655 揚げ足みたいでスマンですが、1つだけ。
>低音〜中音は100Ωあるけど、
>高音のインピーダンスは7、80Ωってところ。
オーディオの帯域くらいなら純抵抗のインピーダンスは、そこまでは変わらないと思うよん。
他は同意。
>>655 > 20kHzになると、100Ω近くになってしまう。
>>656 > 低音〜中音は100Ωあるけど、
> 高音のインピーダンスは7、80Ωってところ。
それ本当にあなたが実測した結果?
流れ戻してごめん。wikiのS化アダプタを作る為に材料集めしてます。 「75Ω抵抗2本(1/6W〜1/4Wあたりの大きさのもの)」と載っているのだが、 75Ωの1/2Wか3Wで作ったらどうなりますか?
問題ない。反対にチップ抵抗でもおk 多分アダプタのサイズとか形と造り易さのバランスからいうと1/4〜1/6Wぐらいの サイズの抵抗がいいんじゃないか、ぐらいな事かと思うお。 初心者が迷ったり悩んだりしないように、わざと決め打ちした言い方をしてるのかも。 Daleのは同じW数でワンサイズ小さかったりするけど、その辺は融通をきかせればいい。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/15(月) 08:06:16 ID:K2g8N3Qf0
>>655-656 >インピーダンスが高いと音が小さくなる
これなぜ?
インピーダンスが高いヘッドホンの音とが小さいのは、能率もたいてい低いからだよ。
音量は抵抗に比例するから、オームの法則によるとE=RIだから、同じ電流出力だとインピーダンスが高いほど音が大きくなる。
純抵抗のインピーダンスの部分をフラットと考えて、インピーダンスが高いと音が大きくなると置き換えると同じ結果になるよ。
一応マイ理論ではそういう結論。
じゃあオレが。 ダイナミック型イヤホンのコイルは空芯なので、可聴帯域内のインピーダンスはほぼフラット。 これはコイルのもつインダクタンス分より抵抗分の方がずっと大きいから。 シングルバランスドアーマチュアは鉄芯コイルで、高域に行くに従いインピーダンスは上昇する。 アンプは電圧出力なので、インピーダンスが高いと電流が流れにくくなり、音は小さくなる。 そこで大きな抵抗を直列に入れ、インピーダンスを平坦化することでf特を均一化している。
>>666 少し作り難くなるかもしれない・・・位に考えればいいんだね。ありがとう!
ER-4S持ってるけどER-4P注文してみた エージングによる差が本当にあるのか確認してやるぜ!
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/16(火) 12:35:15 ID:8yqEfElg0
エージングの検証なら同じもんでないと... でもER4はほとんど変化しないと思う 同じBA型でもSHUREは200時間くらい
ケーブル変えて確かめるんだろ …しないだろけど
素のPなんか使い道がないから
>>619 をやれよ。抵抗はRN73がおすすめ。温特が重要。
675 :
◆iuiCNrBc2g :2010/02/17(水) 15:07:06 ID:vSTyaaWi0
ER-4のピンを工場に見積もり頼んでいるんだけど、 100本作ってもらうとして、 1、真鍮ピン1セット300円。 2、真鍮+金メッキ1セット1000円。 ピンは本物と太さが同じで10mmほどの長さ、ミゾなし。 ミゾは意味がないみたい。(釘研磨自作で試してみた) あと金メッキも、電子媒体用の金メッキじゃないらしい。 (はげるかどうかは未知数) どっちがいい? ここが1番需要多そうだから、ここでの意見を参考に発注しようかと思うんだ。
マッシュルームすぐ壊れる・・・ 弾丸にするか・・・
>>675 DKさん? ミゾ彫らないならいらないよ。
金メッキは大別して無電解と電解があって、無電解はごく薄くしかできず接点には不向き。
無論この場合、できるだけ厚い方がいいね。挿したっきり抜かないわけだし。
最近は2万円でお釣りが来るんだな。製造ラインが枯れてきた? あとは万人向けのイヤーチップが出現すれば、周りに宣伝しまくるんだがなぁ。 Image X10ってのがER-4系のフラット特性でこっちは低音が素晴らしくてつけ心地もいいんだが3万以上する・・・ ソースによっては低音がもっさりするし SHUREはロックとポップス専って感じだなぁ 俺は時々味付けされた音に浮気するが結局ER-4Sに戻ってくるけど、だからといって他人に勧めていいものかね
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/18(木) 20:31:44 ID:JHuMaLzQO
10pro最強
みんなはer4pとimage x5のどっちが好き?
真鍮なんてアホか。わざわざそんな材質でつくるのかよ。
今はL字になったけど前までI字型プラグだったから、 I字プラグの扱いに慣れてない人がプラグ部で断線させてしまってたのはよくあった話。というか俺も2回やったw 今はL字だからそんなことも少なくなっただろうけどね。 ER-4Sのカラーリング・より線もそうだし、 エティモはちゃんと客の要望とか問題点拾い上げて商品に反映させてると思うよ。
ER-4Sはロック系に合わないというが、最近ロック聞いてて、ギターやドラムのキレがいいことにきづいた
ER-4SはAVで真価を発揮する! 口の中の小さなクチュクチュ音まで綺麗に再現しちゃうからマジでやばい、マジで 録音が悪かったら投げ捨てたくなるけど
そのクチュクチュ音 オッサンがアテレコしてるんやで・・・
お口クチュクチュ、モンダミン!
安くなってるみたいだから音屋でER6i買ってみたんだけど、 今日届いて使ってみたらプラグを接着してる中身のプラスチックと外のゴム皮膜が接着されてない感じで グラグラしてて断線的に結構不安だったorz イヤホンジャックから抜くときにプラグと一緒に樹脂の部分も毎回5oくらい外に出てくるんだがひょっとして初期不良? 音はかなり気に入ったから交換とかしたくないんだけど、もしこういう仕様ならエポキシで埋めて接着するつもり。 もし判る人いたら教えてくれると非常に助かる、因みにL型ジャックだた
不良品じゃね? 変に改造して保証受けられなくなる前に大人しく交換見積もり出しといた方が得策と思う
いやそれは明らかに不良品だから
>>690-691 あらら、外国の製品だから細部はこんな物かなーって思ってたんだけど助かったわ
情報サンクス
にしても線が細いからタッチノイズが出ないのはかなりいいな、イヤチップにはまだ耳が慣れないけどSHUREよりいいかも
万一一年過ぎて破損してもリケーブル簡単っぽいし末永く使うことになりそう
>>689 それは、初期不良品だと思う。
変に接着剤なんかを使わないで
不良個所をメモ書きをして、返品して新品に交換してもらった方が
良いと思うよ。
了解、今日土曜だし用事あるから12時回ってから出先で電話かけてみるわ 遮音性が必要だったから買ったのに返品とかちょっと悲しいw サンクスコ
695 :
675=DK ◆iuiCNrBc2g :2010/02/20(土) 22:48:57 ID:QRgmgoEZ0
メッキなどの詳細など煮詰めてみた。
真鍮ピンで溝あり100セット。
メッキは下地にクロムメッキ2μ+接点専用の金メッキ(99.9%の金、0.1%のコバルト)厚さ通常の2倍の0.3μ
(ちょっと上等なコネクタープラグ類用のメッキにしてもらいました)
これで、どう?
値段は、1000円+送料で何とかなりそう。
ただ、10万弱一気に払うのは学生には難しいから、ある程度数をさばける目安がないと発注出せないんだ。
問屋じゃないけど転売して良いから誰か多めに買ってくれたりなんかするとこっちとしては楽。
まぁ、ここでこれ以上話すとこのスレと違う路線に行きそうなので、
ttp://www1.atchs.jp/test/read.cgi/dkamp/4/ こちらに誘導しておきます。
wikiの人、住人さん、
>>618 さん、みなさんありがとうございます。
無事にS化プラグを作る事ができました!本当に感謝感謝。自作って楽しいし愛情が湧きますね。
>>695 経緯がわからない&その部品がどのような事に使えるのかわからないので
よければ詳しく教えて下さい。スレ違いでしたら、誘導スレにてお願いします。
少し上のレスくらい読んだらどうだ
すみません、誤爆しましたorz
ER-4XLR接続化のためなんだろうけど、 コストとリスクに見合ったものが得られるかどうかってのが最大の疑問だな。 それがわからないうちはメッキがどうとかまで考えてもしかたない。 例によって地方では試聴なんて夢物語だし、考えるための材料すらない。
お前ら、俺のエクセレントなチラ裏だ。既出かもしれないが。 三段キノコは遮音性能最強だし、使い込んで柔らかくなると割と常用できるが、最初が固すぎて痛いのが最大の欠点。 だけど解決法は簡単。煮る。弱火で15分くらい煮ると結構柔らかくなって、おろしたてでも痛くない。 まあ慣れない人にはちょっと痛いかもしれないが、たぶんまだ我慢できるレベル。 これ熱可塑性樹脂なわけね。使い込むと体温の蓄積で柔らかくなるのかな。
お前ら、俺のエクセレントなチラ裏だ。既出かもしれないが。 三段キノコは遮音性能最強だし、使い込んで柔らかくなると割と常用できるが、最初が固すぎて痛いのが最大の欠点。 だけど解決法は簡単。煮る。弱火で15分くらい煮ると結構柔らかくなって、おろしたてでも痛くない。 まあ慣れない人にはちょっと痛いかもしれないが、たぶんまだ我慢できるレベル。 これ熱可塑性樹脂なわけね。使い込むと体温の蓄積で柔らかくなるのかな。
ER-4Pの次は10pro買うか4S買うか迷うなー
三段キノコが簡単に小さく戻る方法かと思ったら、逆じゃねーか…
透明のSサイズだと小さすぎて白のLサイズだと大きすぎるんだよなー キノコ 透明だと耳に入れてもしっかり遮音されないんだけど装着法が間違ってるのかなぁ・・・
最初付けた時は、グレーの3段フランジで耳痛くなりました。 最近は新品のでもそれが無くなったのは、 穴が大きくなっちゃったのかな。
>>705 Sサイズの2、3段目とLサイズの1、2段目が同じサイズだよな。極端すぎる。
結局、Lサイズを使い込んで
>>706 みたいに耳の穴を開発するしかないし。
でもER-4の超フラットという長所は三段キノコじゃないと活きないんだよな…。
他のイヤーチップだと特性が変わっちゃって、反応が速いだけのイヤホンになっちゃう。反応速度だけなら他の高級イヤホンも高いし。
ER-4を使ってみてイヤーチップによる音の良さってあるけど どれだけ鼓膜の近くで鳴るかってのも差があると思う。
ER6iとER6iBは色が違うだけですか?
やっぱどう考えても黄色のデカイ奴入らないよな サンプルみたいな感じでもらったけどでかすぎてびびったわ
サウンドハウス通販で1.5年前に買ったER-4Pが壊れたんだけど 修理ってどこに持っていけば良いの? フィルター入れるあたりの段の所でぼきっと折れた。
騙し騙し使ってた断線した4Sを修理に出そうと思ってるんだけど、これって保証書かなんか付いてたっけ? アンケート用紙と保証規定の紙なら直ぐ出てきたんだが・・・ あと送るときって本体(と箱)だけで、イヤチップその他の付属品は入れなくても良いのかな。ポーチとか無くしたし・・
あぁサウンドハウスですすいません。
>>717 サウンドハウスで購入したのなら
プリントアウトした購入時のメールでも一緒にして送ったら良いんじゃないの
というか、サウンドハウスに直接聞いた方が早いと思う。
そうですね。 問い合わせてみます、ありがとうございます。
音屋でER-6/6iが糞安いからどっち買おうと思うんだが これってヲークマンで認識できるほどの音の違いある? かつてER-6を使ってたことがあるが断線してSA6に移行したが破壊されてATH-CK10使ってるが音漏れが不満になり今に至る
テレビにつなごうがラジオにつなごうが、歴然とした違いがある。 どちらが好みかは個人によるから別に勧めはしない。
ポチッたER-4Sがさっき届いた 耳に突っ込んでみたけど10Proコンプライに慣れた俺は耳の穴が開拓されそうw ER-4Sはコンプライ使うと音に変化あったりするのかな? 取り合えずいまはチップを煮てくることにする
>>723 まさかコンプライの方を煮込んでないよなw
まぁ冗談はさておき、キノコとコンプライならさほど明瞭な違いがないように感じる
低音がどうのこうの言う人もいるけど、10Proからの移行ならどっちにしろ低音は物足りないと思うぞ
>>724 3段を煮込んだよw少しは柔らかくなって痛く無くなった
まだ聞き込んで1時間位しかしてないけど10Proは楽しくノリノリで聞かせてくれるのと対照にこっちは綺麗に聞かせてくれるね
いつも聞いてた曲がスローに綺麗に聞こえる感じで良い
長く付き合って行くよ(`・ω・)
3段は煮込んでまで使うほどすばらしいチップじゃねーよ。 逆に膨らんでしまってるから長く使ってると耳穴に負担が蓄積してくる。 傘折れもしやすくなって低音は抜けるしチップに染み込んだ水分もイヤホン には良くない。 合わないとおもったらすんなり別なチップを検討すべきだと思う。
灰色3段は大きすぎて耳が痛いが透明ミニ3段だとスカスカorz の為に黒スポ(最近は灰スポ)チップがある。 昔のイメージでダメダメいってる奴が多いけど新しいスポンジは全く別物だ。 せっかくついてくるんだから、試してみるべきだよ。 ただ、説明書みないでスポンジ丸めずに突っ込もうとして使えない認定はダメw
スポンジは耳垢であっという間に汚れて不潔っぽい感じがするんだよなぁ それにポリウレタンだから三段キノコより水は吸うし、耐久性は低すぎるし ところでSHUREの三段キノコ試してみなよ 根元をカットすればER4-18と同等の形状になる、というかもともとの型は同じっぽい? で、素材はSHUREキノコの方がずっと柔らかいし痛くないぞ ER4-18はいつごろからか明らかに改悪されたと思う 昔のER4-18はSHUREの三段キノコに近い感じだったと思うんだが
ついでにキノコ推奨派の意見です キノコを息で湿らせるなりして完全密封状態を作ると低音の聞こえ方が全然違ってくる その状態こそが本来のER-4の鳴りなんだと思う スポンジチップの両端にシールを貼るような加工がしてあるのは密封性を高めるためだと思うが 耳道に密着しないから密封性の面でキノコに敵わんと思う 実際聞いてみても低音が逃げてってる感じがするし
>三段キノコより水は吸うし ここですでに大嘘w スポンジチップを触った事すらないのがよーわかる
おいおい、ポリウレタンは超水吸うぞ。しかも水吸うと劣化するという厄介者。 だけど安くて加工しやすいから靴の緩衝材によく使われてる。 だから同じ靴を毎日履いてると汗吸ってすぐダメになるし、 何足かをローテにして乾かしながら履けばだいぶ長持ちするっていうだろ。 触感がさらさらしてるのは吸水性が高いからだよ。
加水分解って奴だな。 履かずに放置してても崩壊が早まるそうだが・・・
>>732 ポリウレタンは3段キノコだぞ。超水吸ってすぐ1.5倍ぐらいになるんだけどw
しかも目に見えない細かい穴があいていて油分や水分捕まえて離さないので
ふやけたまま戻らないし雑菌にとって格好の温床になるんだがw
スポンジだと空孔が大きくて表面積も大きいから乾燥が早く進むし、面で耳穴に
あたるので耳穴へのダメージも小さいんだけど
スポンジでも遮音性が足りなかったんで市販の耳栓を改造して使ってる
で、最強チップはどれなんだよ
弾丸が最強他は糞
弾丸は皮膚がかぶれて無理だったので結局コンプライと三段茸に落ち着いた
ER4-18とER6i-18は同等品でしょうか?
きのこの大きい段を切り取るとよい この方法しばらく前は定番だったと思うんだけど 青いきのことは違ってこれはぴったり快適 遮音性も電車でおkなくらいはある。 つーか3段目切り取る前は折れ曲がって隙間できてたから一緒かも
>>727 >>725 だけど今のところその煮込んだ3段を10Proと同じ感じで耳にかけて装着するのが一番安定してる。
直で付けるとどうしても歩いていて取れてきちゃう(´・ω・`)
コンプライもちょっと取り寄せてる最中。Tx100にしたらフィルタ交換の必要もなくなるかも
>>741 突っ込み方が全く足りなくね? 外すのに苦労するくらいしっかり密着するよ普通。
>>742 ちょっと今さっき小さい3段キノコに変えて奥まで突っ込んでみたらピッタリになった!
ノーマルは自分には少しデカイみたいだ・・・
とりあえず明日はこれで出勤してみることにするw10Proの時もこんな感じでスパイラルなってた覚えが・・・懐かしい
グレーになったとき試しに買ってみたら、でかい固いで耳が痛くて使えなかったな。 結局今は外出時にはダイソー3段を使用中。わりと簡単に耳から抜けるのがいい。
俺も最初は灰色3段がキツくて痛かったけど、 そのうち耳の穴が拡がって灰色3段しか入らなくなった。
>>740 これいいな、しっかり奥まで入る
俺も3段目が折れてた
ただ、切り取ってもイヤーチップが耳の中に残る現象は相変わらずだった
ハンドクリーム付けて使ってるのに出先で残ったときは焦った
グレー三段キノコは耳の中で成長するから、使ってると取れちゃうようになっちゃうね。
テフロン線にDIPスイッチとは
3段の3段目を切り取ったやつが耳に残ると、ピンセットでも使わないと詰むんじゃないかと思うけどどうなんだ
3段でもあまり長く使うのはやめた方がいいよ。目安は膨張具合。 ふやけてイヤホンから抜けやすくなるから耳に残る。 深く入った状態だとものすごく厄介なことになる。 一人でピンセットなんぞ使うと耳穴を傷つける可能性が高いから そのままで医者に行くことになるかもね。 煮るなんてもってのほかだ。 このタイプのチップは最初合わないようだったら無理をしないほうがいい。 チップに耳穴をなじませるなんてそもそも考え方が逆だ。危険だよ。
>>750 3段の改造じゃないけど、
朝の通勤で付けた、SHUREのソフトフレックスが左耳に詰まってしまった。
ちょうど、爪を切った日だったんで、
トイレで15分粘ったが取れなかった。
髪で耳を隠して昼まで過ごしたが、
電話が右耳でしないと聞えづらいし、(そうするとメモしづらい)
打ち合わせも、何を言っているか分かりにくい。
それに、自分が喋ると篭る。
昼休みに、ゼムクリップを引き伸ばして突っ込んだら、
ちと、痛かったが、掻き出せた。
ピンチの時はお試しあれ。
ちなみに、 詰まった場合、毛抜きが安全でオススメ。 ピンセットは、毛抜きじゃダメな場合に使った方が良いかと。
>>752 俺は短めのピンセットを常備しています。
自分は三段目が5mmぐらい外に出るような付け方してて 残ったらそこつまんで抜くんだけど、突っ込み浅過ぎるのかな?
>>754 常備するなよw
皆どんだけとれてんだよww
ふやけすぎてユルユルになった時以外は外れたことはないけどな〜 Pulgのイヤチップは装着感良い代わりに遮音性が落ちてポロポロ外れたけどw
茎の部分をタコ糸で縛れyo
新品三段が丁度良くて長くても二カ月交換してるんだが。。 僕の耳ガバガバ?
>>750 3段目あっても、ピンセットなしじゃ取れないと思うんだ
>>755 ちゃんと突っ込んでたらつまむとこなんて無いはず
>>760 自分の突っ込み加減だと3段目をめくってなんとか引っ張り出す事が出来るけどなぁ
水に浸した紐で縛る。これ最強。
三段キノコと同じくらい(または準ずる)の遮音性と音質を得られるイヤーチップがあれば教えてください
なんかエロい流れだな
ER-4使い始めて2年目です。 こないだ初めて、キノコが耳に残って焦ったよ^^; 出社時にビルに入って外そうとしたときだった。 トイレに行って涙目になりながら外したけど。 このまま取れなかったらと思うと;; ちなみに購入後、一度も交換してないからそろそろメンテをw ところでER-4って購入前に調べたときは周囲の音が聞こえなくなって 音漏れもないっていうレビューが多かったんだけど、 実際に使ってみると周囲の音、けっこう聞こえるよね? 電車の走行音や放送なんかもハッキリではないけど。 でも乗り過ごしはよくあるw静かなエレベータだと音漏れもしてるような。 おいらの付け方が悪いのかな?
>>763 SHUREの黒弾丸大が三段キノコと同程度の遮音性をえられた
けど一時間くらいつけてると耳がいたくなって俺にはダメだった
それと段々と遮音性落ちてくるし
誰か正しいキノコの突っ込み方の写真うp汁
誰がそんな不特定多数から採点される罰ゲームやるんだよww
>>766 本当にER-4持ってる?
音楽が鳴っていればほぼ聞こえない。
電車の走行音とか、放送はなにか鳴ってるかなってくらいで気にならない。
音漏れは全然無い。
普段聞く音量にしてER-4を外してみても耳に近づけないと何が鳴っているか
分からない。
外した状態で分かるくらいの音量にしたら上の電車内の放送なんて全く聞こえない。
取り敢えずバスで横並びのおばちゃんズは前向いて隣の相手に聴こえるように喋るのは止めるべし 静かな曲の時とはいえ、4Sトリプルフランジでも馬鹿笑いが聞こえてくるってどういうことだよ 怖くて外歩けないくらい周りの音聴こえないはずなのに
>>770 持ってますよ。正確にいうとER-4Bのほうですが。。
>>766 で「けっこう聞こえる」っていうニュアンスが悪かったですかね。
放送が聞き取れるレベルじゃないけど、無音になるほどじゃないって感じです。
確かに音楽聞いてると駅名なんて聞こえない(認識できない)ですね。
音楽鳴ってないのにまったく聞こえない〜駅名認識できないはずならば
おいらの付け方や耳の形状が悪いのかなと思いまして。
購入時に嬉しくて同居人に音漏れチェックをしてもらったときは
かすかに音漏れがしていたそうです。
音量はiPodで最大音量の7割くらい、場所は高密閉型マンションの玄関
(エレベータの到着音まで聞こえてくる静かな環境)で、
曲が認識できるほどじゃないけど、何か音が鳴ってるのがわかる程度だった。
おいらが過度に期待していたのはこの環境でもまったく音漏れしないことだったので。
はめずに先端塞いで鳴らせば、音漏れするかどうかくらい想像つきそうなものだが。 2年間相当変な付け方してんだろうね。 ER-4S 装着例 でぐぐれ。
>>774 あれ、その方法は何度もやってるよ。今も現に試してるけど、音が漏れるよ。
もちろんキノコをちゃんとはめている状態。
>>774 さんのは先端塞ぐと耳を近づけても聞こえないの?
音楽の種類、音量、周りの騒音。各人それぞれ状況が違う。 水一滴を手の平にたらして、キノコに馴染ませて、 装着してから耳穴に密着するようにクニュクニュやってみてから聴いてみれば、 概ね誰でもいい状態にもっていけると思うよ。
>>776 そうですよね。自分では付け方おかしいつもりはないんだけど、
電車内で音楽鳴らさないときでも全く無音になるものと思っていたので
自分の付け方がおかしいのではと心配していたのです。
25dB減衰しても洗濯機の音は聞こえちゃうからね。
これが聞こえちゃうんじゃ電車の音なんて無理かと。
でもiPod標準イヤホン使って同音量で比較して納得したw
電車で激しく音漏れしてる人たちとは比較にならないや。
>>775 もちろん指で押さえただけでは漏れて聞える。でも耳に入れてしまえば同じ音量で外に漏れる
わけはないじゃん。ただ、2年間そのままでチップが耳に残らなかったってのはうまく装着できてる
とは思えなかった。同じ深さでも密閉が決まってないなら簡単に外れるし、決まってたら耳たぶ
引っ張りながらじゃないと高確率で耳に残るから。遮音性のレベルで密着度がわかるし。
ER-4Pのことで質問なんだけど 自転車に乗ってる時に聴いてて揺れたりしたら左の音が小さくなったり戻ったりってのが何度かあった ほとんど家で使ってたから断線なんてないと思うし、家では普通に使えてた もしかして断線?それとも俺の装着法が悪いのかな? 使ってるピースは弾丸のやつで買ったのは一ヶ月前くらいです
自転車は荒れる
高い遮音性を求めて、Aurvana In-Earからの乗り換えとして ER6iを購入検討しています こちらは値段なりの音質アップは見込めるでしょうか。
>>782 どうせ買うならER4までいったほうがいいと思うよ
Aurvana In-EarとER-6iって今は2千円ぐらいしか違わないんだね
>>779 自爆ならいいが、大抵まわりに被害を出して自分だけが助かるっていうパターンが多い。
>>779 単独事故起こして死んでくれ
そうすれば危険運転自転車の規制にほんの少しでも助けになる
つまり聴覚障害者攻撃ですか?
復活きたお!(^ω^)
3段キノコの3段目切ると耳の奥まで入るから音がはっきり聞こえる でも3段目がない分、遮音性が落ちた気がする
3段目あった方が耳に入れやすくね? 俺の場合2段だけだと穴の中でぐにゃってなっちゃうんだけど
三段目ってみんな全部入るの?俺三段目の半分くらいまでしか入らないんだが
入れやすいかどうかは人によるんだろうけど 俺の場合はハンドクリームとか付けて無理矢理入れてたから 3段目に折り目がついてた
3段キノコに固執せずに他のイヤーチップで無理なく密閉&発音体を鼓膜に近づけた奴が勝ち
俺のER-4Sがそろそろ10年選手になりそう ちょこちょこしか使わないもんだから結構もってる 気にいってるけどもしこれが壊れたらWestone3とかに浮気したい気もする。
梅田ヨドバシでhf5の試聴ってできる?
グライダーチッブが耳穴の奥までズブズブ入ってくる感触が好き…
e2cに無理やり三段きのこつけてるんだけど ER-6i;三段きのこの方が遮音性高いのかな?? 無音に限りなく近づけたい・・。。
謎のセミコロンの意味を問いたい
er4-sを使っていたのですがer4-pを買いました。 同じ場所においていたらどれがsなのかpわからなくなってしまいました 助けてください と書いた後に抵抗がある場所に機種名がほってあったw ピンを使っているので見えないとこに隠れた
同音量で聴けば分かるだろ・・
おまいらって、4Sの低音の量はどうやって補ってんの?アンプ?
低音聴きたくなったら素直に10Proをつける
そもそも足りないとは感じない
HD60GD9だが低音が欲しいときはイコライザ使っちゃう。
>>800 別段不満を感じてない
低音の量が欲しい時だけIE8使ってる
ER-4Pだけは絶対認めないという意地だけで補ってます。
アンプは携帯するには邪魔なんでイコライザで精一杯補完してます
ER-4Pだとホワイトノイズが乗るww でも、そんなに低音足りないかなぁ?
このスレ的にhfはイマイチなん? おいらは気にいって6iから乗り換えたんだが
>>811 hf買うならER4系にいってしまうからなかなか手を出しづらい
6iからhf5にしたけど、満足してるよ。 コードがちょっと短くなって太くなったから絡みづらくなったし。 音屋だと2年保証だしね 4は持ち歩くにはちょっと。。。 ただ今は6iが安いから値段差考えると微妙かもしれない。
815 :
811 :2010/03/09(火) 18:34:10 ID:0O7YL3uV0
やはりマイナーなんかあ 普段使いに4は敷居高いし 6は低音欲しいからhfはちょうどいいんだがなー ミーハーな白が欲しい位w
816 :
809 :2010/03/09(火) 21:50:18 ID:1R24G0LdO
>>811 俺もそう思ってhf5を買って、iPodも赤でイヤホンも赤でオッシャレ〜♪
とか思ってたらいつのまにか俺の手にはER-4Pが有った
>>817 そのうち気づいたらポタアンがついていたってオチ
4S持ってるけど、リモコンに釣られてhf2買った。リモコンは便利。音は、解像度が低い。
820 :
712 :2010/03/10(水) 11:35:56 ID:Uqw00xKE0
あの・・・すみません。
>>712 のER-4-14Aの件は皆さんスルーされたでしょうか?
どうか教えて頂けませんか・・切実に困っていてorz
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。 / \ 【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。 \ NO → 死ね。
ER-4Pってそれなりに頑丈なほうなのかな こんな高価なイヤホン使うの久しぶりだから壊しちゃいそうで怖いわ
むしろ頑丈さでは上位のような
>>820 3段フランジ以外の愛用者は少数派だから、すぐには返事来ないだろ
>>821 >>822 いや、検索はしてますよ。
だけど、中国語のページじゃどうしようもないし
注文できないじゃないですか・・・死ねと言われても。。
>>827 ER-4-14A使ってないから知らない
もしかしたら仕様が変わったのかもしれないから
メーカーに聞いてみろ
>>823 自重が軽いから、変に踏んだりしない限りは
大丈夫だと思う。
>>827 型番に変にハイフン入れたりしてるから検索にかかってこないだけだろ。
いくつかのショップのページで交換イヤプラグのとこ探せばすぐ見つかる。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/11(木) 00:05:50 ID:vRo3Eo4y0
そうそう、赤青ER-4と黒ER-4の音の違いがあるかどうか こないだ中古の赤青買ってみた すると赤青には the world's most accurate in-the-ear earphone とパッケージに描いてあったが、 黒にはなかった。これって既出?
>>832 正直そんなことが書いてあろうが無かろうがどうでもいい
それよりも音の違いがあったのかが知りたい
両持ちだけど、 音の差ないよ
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/11(木) 21:17:59 ID:DsLC5w7t0
>>834 すまん、音の違いはないね
でも今は中古の赤青ばかり使ってる
クリップからの長さが赤青のほうがシュア掛けしてるからちょうどいいし
これで風きり音がなければなあ
弾丸使ってるんだけどキノコはどれくらいまで入れるのが良いんだろうか 奥に入れすぎて死にかけたぜ
>>837 死なない程度・・・
ってのは冗談で、色々試して一番気に入る音が出るポイントを見極めると良いと思う。
839 :
811 :2010/03/12(金) 23:43:23 ID:oj08gnRg0
キノコ耳痛くないんだ おいらはコンプライかシュアのソフトフォームかな
耳穴の個人差と慣れじゃない? 自分は何時間でも、寝たままでも平気 定期交換して硬い状態を維持してる
慣れないものは慣れない。 深く入れる場合は尚更。
俺もコンプライで安定しちゃた(´・ω・`)
青キノコ(ER4-14SM)、どこかで売ってないかなぁ・・・
こんなことなら買いだめしておくんだった(´・ω・`)
>>843 ダメ元でサウンドハウスに聞いてみたら?
デッドストックで在庫があるかもよ。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 21:18:43 ID:KZQjO3l+0
ER4専用スレ 過疎ってたから こっちに来ました。 市場でER−4のケーブル発見したんだけど。(純正ではない) ケーブルのみで買う人いるかなぁ?結構手頃な値段だったんで 纏め買いして、オクにでも出してみるかな。
とりあえず画像を見せてみろ
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 21:42:33 ID:KZQjO3l+0
デジカメもってなかったから 撮れなかったorz 来週ぐらいにはうp出来ると思ふ
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 21:46:09 ID:KZQjO3l+0
>>847 ER4のケーブルってS/P/Bのどれ?
ER4Bのケーブルなら欲しい!
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 21:52:15 ID:KZQjO3l+0
>>851 S P B 全ての種類があったよ
自分も最近 ER4Pポチッて到着待ちなんだが、断線が怖くて 届く前からリケーブルの準備しようか考えている
前スレ読んだら 結構欲しがってる人いるんだね UEなら結構市場にケーブル出てるけど エティは全く見ない 不思議だ
ER-4はホントに断線し難いからな
>>852 まじか!?
是非売ってくれw
ケーブル換えるだけでS/P/Bに変わるから需要はすごくあると思うよ
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 21:57:38 ID:KZQjO3l+0
結構長く使っている人は結構いるよね やっぱり据え置き用として 使うべきなのか。。
すげえ初歩的な質問なんだけどリケーブルに変える時って普通に力入れて抜けるもんなの?
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 21:59:53 ID:KZQjO3l+0
>>854 興奮しすぎw まぁ釣りじゃないことだけは 先に言っておくよ
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 22:02:50 ID:KZQjO3l+0
>>854 Bだけ少し高かったような 気がする うろ覚えでごめn
>>856 初めてか?力抜けよ
あんまり力むと壊れるから優しくひっこ抜くんだ
案外簡単に取れるよ
>>857 前からオクで4Bのジャンクでないか粘ってたんだけど全く出ないから
新しく4B買おうか迷ってたんだよね
でもケーブルしか違いがないのに新しく買うのもなんか嫌だなとモンモンとしてたんだ
>>858 オクに流すとしたらどのぐらいの値段で流すんだ?
>>859 まじか
田舎だからわからないんだけど東京とか関西とかの大きい街のオーディオ関連の店にケーブルって売ってるもんなの?
今度引っ越すから買いたいなーって思ったんだけど
で、いくらだったんだ
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 22:12:08 ID:KZQjO3l+0
>>859 今のところ未定 相場自体が決まっていないからここで聞いて出すか 1円オークションで今後の販売価格決めてもらうかどっちかにしようかと。
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 22:14:40 ID:KZQjO3l+0
>>861 ごめん それは言えない。。というかまだ手元にないから これが果たして使えるのか見極めてから出そうかと
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 22:19:13 ID:KZQjO3l+0
S P Bってそれぞれの抵抗値が違うケーブルなの?
純正じゃないなら仕方がない
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 22:24:16 ID:KZQjO3l+0
Bだけ少し高いんだけど それも抵抗のせいなのかなぁ
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 22:27:07 ID:KZQjO3l+0
そーいえば 三つ一緒で使えるケーブルも売ってた ケーブルの中間地点に抵抗変えるようなスイッチがあってSPBに変えれるような 値段は前者より割高 純正じゃないと色んなの出てるね。
なんだ、単なる転売厨か。
なんだ? ebayにあるやつのことを言ってんのか? そんなもんは誰でも知ってんぞ。 それから、お前らニワカみたいだから教えてやるが、あのコネクタは何度も挿抜しようものなら 簡単に緩むからな。緩んだら最後、耳から取り出すのに困るようになんぞ。 だから純正ケーブルを抜かずに、合流部から切り落として新しいケーブルに交換するのがいい。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 22:38:37 ID:KZQjO3l+0
>>871 WEB上で買えるの?ebayやったことないから分からなかった。
自作できれば越した事ないんだけど。。技術がないからなぁorz
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 22:49:14 ID:KZQjO3l+0
そうコレ!たしかに今見たらカッコワルイね。。ER−4Pなんかただでさえ地味なのに。
一儲け出来ずに残念でした
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 23:22:27 ID:KZQjO3l+0
お陰さまで転売厨にならずにすみました。ありがとう ただebayに載ってるより安かったよ
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 23:37:54 ID:KZQjO3l+0
>>878 地元(石川県)の小さな電気店?だったけど 店主が異常にオーディオ関係に拘ってたのを覚えてる。いきなり話し出したので怖くてすぐ逃げたけど。どーゆー経緯で置いたんだろあの商品。
873のやつでもいいから4Bのケーブル買おうかと思ったけども 結構なお値段するのね 5千円ぐらいだったら買ったのにな
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/14(日) 00:44:42 ID:OSh78sJ00
ER-4Pが断線したのでサウンドハウスに修理に出そうと思いますが、修理費用と期間はどれぐらいになるかでしょう? あんまり高くて時間がかかるようならもう一個購入することも考えます。 ちなみに購入3年目なので、保証期間は切れています。
何故サウンドハウスに直接聞かないのか疑問だ
普段グレーキノコ使ってるんだけど、ER-4P用とER-6i用は違うの?
同じもの使えますか?
>>881 ちょうど自分のER-4Pも断線して新しいの買うか修理に出すかで迷ってる。
サウンドハウスに問い合わせたら俺にも教えてくださいw
あれをどうやって断線させるのか謎
何をするにも雑な奴はいるもんだ。
中学校のときに、かばんの中のプリントがファイルごとすべてぐっちゃぐちゃの奴いただろ?
>>881 ヨドに4Sのステム折れ修理に出した時は14000円くらいだったな。
サウンドハウスはもう少し安いんじゃないかと思うがそれこそ問い合わせてみてくれ。
何にせよ新品との交換だと思うから、在庫があれば期間はすぐじゃないかな。
>>881 >>883 保証期間が過ぎていたら修理は不可だそうです。
訳はもし修理できたとしても、イヤホンの購入代金を超える場合があるため。
>>883 自分でもそう思います。
根本のL字プラグのあたりではなく、緑色のユニットの上・Y字になっている部分が断線しました。
プラグ周辺の断線にはものすごく気を遣っていたのですが… 予想外の結果です。
と、いうわけけで、新品のER-4Pを買いに成田まで行ってきます。orz アレ無しで通勤とか考えられないですので。
残ったイヤホンのドライバを1つずつヤフオクで売れば、ステム折れした人が買っていくから結構損失カバーできるよ。
>>843 青きのこ付きの耳栓ならまだ売ってんぞw
>>889 壊れたイヤホンを持っててもゴミになるだけだし、有効活用できる人がいるならオクに出してみようかな。
サウンドハウスのショールームに久しぶりに行ってみましたが、まさか移転してるとは…orz
えらい時間喰いました。
壊れたER-4Sの修理を 秋葉原のサウンドハウス(ダイナミックオーディオ)に、 依頼しようと考えていた時代もありました。
>>892 同意
同じ系列の店だと思っていたときもありましたw
あれ? 値段が違う?
新しいER-4P(B)前のと比べると華奢な感じですが、耐久性は変わらないですね?
新しい方が華奢に感じる? ステム径が増して耐久性は高まった感じだが。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/16(火) 00:04:40 ID:ThMVBxg90
上にも誰か書いて返事貰えてないけど 6iでER4-18を使いたいんだがER6I-18と違いがありますかね?
>>895 穴の太さが違う
ER6iのほうが先っぽ太いからER4のはきつい
確かそうだったはず
>>896 どもです。
シリコンだから若干狭い位は大丈夫だと思ったんでer6iの方が太いなら大丈夫ですね。
>>897 破損した場合、下手に手を加えないで
ヤフオクで断線品、ジャンク品として出品してしまった方が良いよ。
>>897 そうか?俺は半田初心者だけどドライバよりミニプラグのほうが難しく感じたなぁ
端子とケーブルの位置をしっかり決めてやったのがよかったのかな?
それは嘘
>>899 ミニプラグのほうは線を覆うゴムみたいのが外れただけで無事。
そしてチップの右側は完全に無事なんだけどな。
まぁモノラルイヤホンとして役立てることにする
はんだ付けのポイントは接着部をきちんと熱することよん びびってちょんちょんやってるとダマしかできないぜ でもドライバ壊すほど熱しちゃだめよん
>>903 あと「はんだ」そのものも大切だよね(笑
初心者は、共晶タイプのはんだを使った方が良いと思う。
そらそうよ
10Proで遮音性高いなぁとか思ってたけどER-4S使い始めてから・・・
もう10年以上前。。。 はじめてER-4SをMZ-R5STに挿したときは感動したなあ。。。 まだER-4Pというモデルはなかった。 マニュアルも今より2版前のだった。 そろそろ新しいモデルがほしいところだけどhf5の低価格路線とは別のpremium lineは ありえないのかな? チタンbodyとかテクニカみたく木製bodyとか(強度的に無理だろうけど) あったらOmega-II並みの価格でも買うね。まひがいなく。
ER-4はそのままで良い。せいぜい色かえる&端子I型併売程度で良い
途中に100ohmsとか入れないで電気的にtransducerまるだしのがほひぃ。 バランス駆動できるように左右GND別々の4極コネクタのモデルがほひい。 改造めんどひ
まひがいはいいとして、金属切削にするか、硬いが曲がる樹脂で作ってくれんかのう。
10年前か・・・ とっくにおっさんだったなw
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/17(水) 23:59:25 ID:+awTU4P50
十年前か…まだまだいたいけな子供だったな。まぁまだ工房だけど
10年前とか小学校2年生だわw
もう10年なのか それでもいまだにトップクラスの性能というのが改めてすごいねぇ
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/18(木) 01:26:49 ID:/rQKjQmE0
>>915 おお同い年!!
性能は純粋に素晴らしいよね
ただ、最近フォームでも耳痛いから、カスタムに走りたくなってる。。。
あえてここで聞くけど、須山のFitEar111とか使ってる人いない?
今日、ER-4買った。 一部で、低音出なさすぎって評価見るけど、逆にこれ以上出してどうすんだって気はする。 にしても、すげえ分解能だな。本当にカナルなのか疑わしいぐらい圧倒的。 ヘッドフォンも手当たり次第試したけど、二万台ぐらいまでは多分敵無しなんじゃないかと思えてしまう。 ただ、キノコ入れてるときの耳の痛みだけは簡便な!
じきに馴染むで
>>919 氏
ERのせかいへようこそ。
耳の奥が痛くなるのはしばらくのあいだガマンしよう。
毎日1,2時間使用でも1週間かそこらでなじんでくる。
少し黄ばんでくるころ(おおばっちぃ)にはだいぶ付け心地も良くなってる。
が、さらに使い続けると、耳からはずすとき、キノコごとステムから外れるようになってしまう。
けど、そこで捨てないでね。
キノコの2段目のエラをめくって、その上からポリウレタン(UEW)線(φ=0.3mm位)
をきつめに3,4周巻いて、巻き端どうしを3mmぶんくらい捩って固定し、ニッパでパチン。
(捩っただけで不安なら瞬接を1滴たらす)
これではずすときステムから抜け落ちなくなる。UEW線はハンズとか秋葉原とかで売ってます。
私はなじんでやわらかくなったベストコンディションのキノコを2年間以上使ってます。
※黄ばみは、hf5用のグレーのキノコを使うと目立ちにくいかもです。
>>917 Private 333なら持ってます。
音はいいと思いますが、ER-4ほどの遮音性はありません。
遮音性は高い方だと思いますが、ER-4に慣れた耳ではどうしても外音が気になってしまい、家でしか使ってません。
>>919 最初は痛いと思いますが、慣れるとだんだん気持ちよくなってきますよ?
もちろん耳の話です。
黄ばむ頃には耳の穴開発されて綿棒で掃除しやすくなってるよな。 しかしそんな面倒なことするくらいならイヤーチップ買えよ。
カスタムIEMって遮音性最強じゃないのか・・・
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/19(金) 04:44:35 ID:scEgR0vN0
>>922 ありがとう 遮音性がやはり犠牲になるか……
やっぱER-4×2にこれからも活躍していただこう
一台は貸し出し用だが
くそ…ER-6i断線した。 いい機会なので、ER-4にしようと思うけど、 iPod+AT-PHA30i だったら、 なに選べばいいのでしょうか
アンプあんならフツーにSだろ
ウォークマンのNW-A847でER-4Sを使ったらキンスカな音で泣いた PC用の鎌ベイアンプに直繋ぎで聞いたときはそれなりにいい音だったのに・・・ やっぱ糞出力じゃ4Sは鳴らしきれないな
>>928 ウォークマンの味付けなのよ。みんな誤解してるよね。
>>921 色変わるまで使うのを薦めるなよ
チップは定期的に替えるものだ
>>928 良くも悪くもWalkmanの音(味付け)が原因。
「鳴らし切れない」の差す音はわかりませんが、
Walkmanで使用する際には、ClearBASSを利用しています。
ClearBASSによって起こる音の変化が詳細にわかって面白いです。
この変化を素直に反映すると言う点で、EQをいじる楽しもあったりします。
4Sはアンプで鳴らそうぜ それが4Sにも耳にも幸せ
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/19(金) 21:03:49 ID:8Ahs96AG0
4P使ってるけど、スポンジのチップに してから低音が十分なほど出る。
ep720買って、半年後に5pro買って、1年半が過ぎたが…やっぱりEty系の音は素晴らしいな。 UEの低音は魅力的だが、所謂モコモコ感に悩まされるので使用頻度がどんどん低く… ところで、ep720の調子があまりよくないので後継を買おうとおもうのだが、 hf5て4Pと比較するとどうですか?本当は4Pがいいけど、2万円切ったとは言え、2万円近いのはキツい。
>>928 PHPA使えば気にならなくなるけど、かさばるんですよね
P-51とSR-71AでER-4P+S化アダプタを時々使いますが、特にスカスカな音とは感じませんよ。
駆動力は上がるけど音質アップの効果は地味だと思うので、コストパフォーマンスは悪いです。
>>936 PとSの変換ケーブルは
ケーブル内に抵抗が内蔵されている。
うん、だからこれ75Ωじゃん まあ安いし試してみよ
ネタにマジレスしなくともいいよ。 ‥ね、ネタだよな?な?
iphoneにer4p直挿しだけど幸せ。さいこう。
ER-4S買った。鼓膜までの距離が3cmと言われてるけど これは皆が言ってるように出っ張りが見えなくなるまで突っ込んで大丈夫なの? 音はどうだろう。エージングしてないからか、上手く装着できてないせいかそこまで感動はない 普段CD900STを使っているからだろうか
CD900STほどHiは出ないよ。 確かに感動は無いけど、しばらく聞いて慣れたら手放せなくなるかもね。 ちなみに俺は耳に軽くしか突っ込まない。
なるほど。深く入れるため遮音性と鼓膜に近く、よりダイレクトに聴ける という2点で音質もよく聴こえて感じる効果もあるのでしょうか 抵抗値の高いカナルでオンリーワンの存在だったのでとりあえず手に入って満足です
まじかー。 俺は視聴で耳に突っ込んだ瞬間、背筋に電流が走ったんだけどなぁ。 もともとヘッドフォン買う予定で店に行ったんだけど、どれもこれもしっくり来なかったのよね。 なんつうか、三万円前後の価格帯になると、どの商品も同じような傾向になって、 「これしかねえ!」って決め手があんましないよな。 そういう点ではカナルのフラグシップ群はどれも個性的でスゲー面白いと思う。
ER-4Sは解像度の高さを楽しむものだと思ってる
harman kardon ep720使ってたんだが、生産終了してるみたいなので新しいのを買おうと思う。 15000前後までで同じ系統のものある?
hf5。中身はep720とほぼ同じだろう。
949 :
811 :2010/03/21(日) 12:25:55 ID:B7zlpha50
4のデザインが良くなったら買いたい
>>949 俺はいつの間にカキコしてたんだ・・・??
ステムが折れてたりしてジャンクの4Bとか4S譲っていただけませんか?
ピン目当てか?
>>951 ケーブル目当てとみた
俺も4Bのケーブル欲しいお
それなら、しばらく待ってくれたらステム折れ1つを1000円ぐらいで売ろうか? 現在手元にないからいつか時間見て実家の倉庫から引っ張り出す。 ただ、リシェルするなら、Digikeyでドライバそのものを買えるけどね。 正直プラが頑丈で分解するのが一苦労。
>>956 digikeyでドライバ買えるんですか!!
初耳です。ありがとうございます
どのモデルがどのドライバを搭載しているか確認できるサイトはありませんか?
>>957 テンプレ嫁。
ドライバ=トランデューサーのこと。
ちょっとまじめに調べてみた。 まず、同じトランデューサーは46個からの購入となる。 で、1個から購入となる同型のED型トランデューサーを調べてみた。 抵抗値と音圧が違うだけで、周波数グラフは同じ形だったから、 違いは単純に内部抵抗の種類だけだろう。 ER-4S形にするにはどの道抵抗をはさむから、あんまり関係ない。 楽な、ケーブル付ならED-23619-P16 トランデューサーそのものなら、ED-23619を買えばいいと思うよ。
BA型レシーバとかスピーカって言え。買うならレヲコムにしときな。
あの、中身が違うんですけどw Etyで使ってるのはカスタマイズされた独自仕様のものだし。 上っ面の型番揃えりゃいいってもんじゃないし左右のバランスどりもやってないけど、もうそれ以前の問題です。 まぁでも買いたきゃご自由にどうぞ。
去年買った4Pが左だけ聞こえなくなりよった。 これまでのイヤホンもプラグ部分断線することはあったから丁寧に扱ってたらまさかの分岐部 明日からどうしよう/(^o^)\
>>963 お前、自分で実際に試した上で(オリジナルと音質やインピーダンスを比較して)他人を妄想よばわりしてるのか?
まず、自分で証拠をあげてからにしろ。
つか、ユーザレベルでドライバ交換できない状態でドライバがどうこう言っても
そもそも全く意味ないし。
自分でプラスチックモールドとかできるとでも思ってんのかね
>>962-963 はw
テンプレにわざわざ入れてるのが謎だな。 あれは無駄だし外した方がすっきりする。
>>965 >>962 のリンク先の画像を見ろ。これ以上何が必要? ばかなの?
同じ見た目で中身は違う、などと主張するなら、お前の方がが証拠を出せ。
>>966 そんなもん検索すれば作例がいくらでも出てくるから。
無論自分でやってみようと思ったことはない。
そんな作例どこにもないぞw お前さんがあるっていったんだからまずその作例のリンクをあげな。 ちなみにER-6iのトランスデューサについてスター精密に聞いた事はあるけど 型番は同じだがEtymoticの指示で少し変えてあるという答えが来たという話を 昔Head-Fiで見た事はある。 外箱の型番は同じでもEty向けコイルの巻き数が変わってたりする可能性はある。 他人のふんどしで無責任な事を吹聴すべきじゃないな。
>961,965,969 ヒント 単発ID
荒らすなカス共。 Digi-keyとかで売ってるのがEtymoticで使ってるトランスデューサと全く同じの 保証はない、それを使ってER-4を作成したHPもないって事だろうが。 そのHPもバラしたらこういう型番が打ってありましたってだけのことで。 というかトランスデューサの仕様がEtymoticの特許にかかってたら、そんなもん 電子パーツショップでバラ売りしたら問題だし、それでER-4と同じもん作りましたー なんてHPで公開したらもっと大変な事になるよなぁw
>>973 PS変換ケーブルは堂々と商売にまでしてるとこあるけどな
但し中国人のサイトw
>>971 安価ミス。
>>262 じゃなくて
>>962 。
同じ品番で中身の違うものなんか作るわけないだろ、常識的に考えて。
中身が違えばOEM先指定のマーキングにするか、サフィックスを追加とかすんだよ。
ERは設備が整ってるだろうから選別やマッチングをやっている可能性ならある。
BAレシーバ単体でなく、モールドしてシリアルを入れた後の工程で。
> というかトランスデューサの仕様がEtymoticの特許にかかってたら、
そんな特許ないから。
例え特許に抵触するER-4Sのコピーを作ったところで、米国に輸出して商売しなければ
別に何の問題もないだろ。
> HPで公開したらもっと大変な事になるよなぁw
バカ丸出しだなぁw
よく調べもせずいいかげんな事書いて反論できないとなかった事にするか。 氏ねよw
シッタカしたいだけの厨みたいだからスルーしなさいよ。 気になるなら NGID:ID:iN7/YSwa0 すればすっきりするお。
なんか五月蝿いの湧いてるな。春だのう。
もう春か・・・
バカは永遠にバカだからな 自覚が無いと更に哀れ
このスレは春休みとか関係なくいつも荒れてるような気がするが・・・ やっぱりイヤホンスレは平均年齢低いのかな
平均年齢高いはずのピュアAU板でも人が多けりゃ大体こんなもんだよ
「馬鹿」と「年齢」は関係ない 何年も何年も同じ事を繰り返すだけ
情けない。そろそろ春厨厨は消えとけ
>>964 10日前の私がいる
保証期間内なら、買ったところに修理に出す。
期間外なら新しいのを買うしかないです。
期間は店によって違いますが、自分が買ったところ(サウンドハはウス)は2年でした