【ER】Etymoticのイヤホン Part28【カナル】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2007/11/29(木) 15:32:32 ID:z/BRUmBF0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:33:31 ID:z/BRUmBF0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:35:29 ID:z/BRUmBF0
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:36:09 ID:z/BRUmBF0
★S・Bの抵抗値 ER-4S: ┏━━100Ω━━━┓┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┗━━100Ω━━━┛┗━━━┛ ER-4B: ┏ 100Ω━ 0.22μF━┓ ┣━━━100Ω━━━━┫┏━━━┓ ◎━━━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┣━━━100Ω━━━━┫┗━━━┛ ┗ 100Ω━ 0.22μF━┛
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:36:36 ID:z/BRUmBF0
★ Pの抵抗値 ER-4P: ┏━━ 22Ω━━━┓┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┗━━ 22Ω━━━┛┗━━━┛ ※過去スレにはER-4Pの実測のネットワーク部抵抗値:20Ωというのもある。 ER-4P+純正アダプタの場合(S相当の音になります): ┏━━ 22Ω━━━┓ ┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗━━●━ 75Ω ━┫ ┣━┳┳┓ ┣━━━━●━━━━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏━━●━ 75Ω ━┫ ┣━┻┻┛ ┗━━ 22Ω━━━┛ ┗━━━┛ ◎はトランスデューサ、PもSもBも一緒。 ●はイヤホン側のプラグとアダプタ側のジャックの結節部。 Ety純正のアダプタの抵抗値は75Ωだが、この値が75Ωでも82Ωでも違いは感じられなかった。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:36:59 ID:z/BRUmBF0
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:37:25 ID:z/BRUmBF0
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:37:49 ID:z/BRUmBF0
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:38:20 ID:z/BRUmBF0
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:39:07 ID:z/BRUmBF0
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 15:40:41 ID:z/BRUmBF0
火をつけて「燃え方」「溶け方」「臭い」とかを較べれば 材質が同じかどうかわかる
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 23:48:48 ID:liL/25YC0
>>16 > E4Cに比べるとこちらの方が音が私はクリアに聞こえると思います。
今のところ非常に満足しています。
って、価格込むにあるけど、
値段が違うから、それはないだおう。 どう見ても E4が格上だろう?
料金が2倍も違うんだから
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/30(金) 00:37:23 ID:LpkDb/HW0
UEスレみてたと思ってたらこっちEtyかww
>>16 ま、いいじゃねえか、そんなこと。我関せずでね。
最近、UEの勢いがあって、UEのスレを見ても、Etyのことを
ひどく侮辱している書き込みがあったけど、今はそうゆうご時勢
だってことさ。中二病がおきてるみたいなの。
>>18 ER-4sのクリアさを超えるのは簡単ではないみたいだよ。10年以上?
昔から生産されているのに、音場は改善できたようだけど、クリアさは
だめみたいだからな。
コピペに反応しなさんな しかもなぜか誤字あるし
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/30(金) 13:45:43 ID:3i7GtJ+/0
> E4Cに比べるとEP720の方が音が私はクリアに聞こえると思います。 今のところ非常に満足しています。 だって笑い
ところでキノコの白・グレーは同じという結論でいいのかい?
色が違うんだから別だろ
>>28 That's accuracy--the kind of accuracy that gives you the E.D.G.E. Developed by
gamers for gamers from E.D.G.E. Acoustics,
a division of Etymotic Research, the pioneers of in-ear technology.
a division of Etymotic Research
a division of Etymotic Research
>>30 英語が読めないんだったら、素直にそういえばいいのに。
遮音性欲しさになんとなくEP720買ったんだけども 量がそんなじゃないってだけで低音結構出るもんだね 次はER4-Sを(ry スパイラル(ry だ(ry
>>32 とりあえず
>>5 のアダプタを造ってep720にかまして音質を確かめてからでいいとおも。
抵抗は82Ωにして。
-の位置間違えた
>>33 うはw 抵抗値とかと付き合うの久しぶりだな…
ちょっと調べて試してみまつ
最近、IE-40を使っていて、 今日久々にER-4Sを使ってみたら、 クリアネスが凄く気持ちよかった。 IE-40売り飛ばそうかな。
むしろ、これ以上に遮音性をもつイヤホンはあるのか? ノイズキャンセリングは別として。
>>36 ノイズキャンセリングを軽く凌駕すると思うけど
一口で遮音といっても どの周波数帯を何db押さえるかが大事なのよ ノイキャンは低周波のみだね
そもそもノイキャンは減音だよな
暑くないこの時期ならカナルの上にノイキャンかぶればおk。
遮音を考えれば、やっぱ弾丸なのかな? 白キノコちょいスカスカするようになってきて 考えてる
ER4SはiPod shuffleで音量取れるでしょうか? classicは十分以上に取れるようですが…
>>42 少しでも心配ならPにすればいい。
誰も止めたりしない。
PとSじゃ結構音違うけどな、と煽ってみる。
>>27 28じゃないけど初めて知った。Etyってとにかく手堅い会社だと思ってたけど、
案外おっちょこちょいなのね
>>44 PがS化できることを知らないわけじゃアルマーニ
ER-4sにSHUREの弾丸チップ試してみようと思うんですが 使ってる人いたら使用感教えてもらえませんか
やっぱ遮音性はスポンジだな。キノコに比べて音量が微妙に違う。 でも黒はでかすぎるな・・・
>>49 若干低音が増す感じ。その分上が埋もれるけど。
ER-4Sの黒スポンジがぴったりだったけど弾丸Mは若干きつかった。
しかしSを試してないのでどっちを勧めるべきかわからないw
ER-4用のケーブルを安価に手に入れる事は出来ますか?
>>4-5 あたりでチューニングして遊んでみたいです
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/02(日) 20:09:02 ID:Hqb6kd4V0
ER-6を使っているんだが最近右のほうがほとんど聞こえなくなってきたんだ。 これは故障かな?ちなみにフィルターを変えてからは2ヶ月ほど。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/02(日) 20:16:47 ID:CsJ/ru/N0
チップ交換
スポンジで遮音性とかネタでしょ? 三段キノコに勝てるわけないじゃん
>>56 適切に装着できれば両者はさほど差がないよ。遮音性についていえば。
3段きのこで、音漏れがするようなパターンっていうのは、キノコの一部が
凹んでしまったりする場合だろうな。
>>55 フランジチップは変えても駄目でした。
やっぱりフィルターかな?
フィルター両方交換して駄目ならドライバーの問題で修理
>>51-52 ありがとうございます。
とりあえず弾丸チップ注文しました。
おまえの耳穴に弾丸ぶち込んでやる!
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/03(月) 02:33:12 ID:EIshLe3dO
ER4SとE4cを両方持ってる人いる? どちらが低音が出るのだろうか?
>>64 両方持ってるけど、E4cの方が量もでるし、力強いと思う。
ER4Pの修理依頼で音屋に直接持ち込んだら直ぐに新品交換してもらった 2週間くらいの修理を勝手に予想していたので嬉しかった 修理期間用に買ったEP720ほとんど使ってないけどよしとしよう
今年の4月に買ったER-6i、遮音性の高さから重宝してたんだけど 今日、気が付いたら断線させてしまっていた 保証書も残ってるし、期間内だから無償修理してもらえそうだけど 断線しにくいなら、ER-4を検討してもいいかもと思っている・・・ ER-6と比べていい所、悪い所等あったら教えてほしい 赤青のデザインについては左右分かりやすくてイイネ!的に思うんだけど あと、ER-6唯一の不満が長すぎるコードなんだけど 自分で断線修理のついでに短くしたり出来るかな?
>>67 高音低音すべてにおいてER6<ER-4Sだ。
迷う事はない、ER-4買え。
>>67 無料修理はおそらく交換になるんじゃないかな。66みたいに。
交換してもらって、それを人に譲ってer-4sを買うなんてのが
一番いいかもね。スタイリッシュではないけど、頑丈だから。
据え置き用に安ポタCD買ったんだけど、出力強くてイイ! ER-6iがさらに元気に鳴ってる もう携帯時はMX400で、 ER-6iは据え置き用でいいや ホワイトノイズやコードの丈夫さなどからER-4S欲しいけどね 今はスピーカーとER-4Sが異常に物欲を揺さぶってる
前もあったけどな、切れたんじゃなくて切ったんだろ?自覚あるだろ? そういうのを送り返して「保障期間中だから換えて」とか、よく言えるな。 そういう厚顔無恥の乞食のせいで、製品価格が無駄に高くなるんだよ。 「ノートパソコン落としたら壊れた。修理してください」 「スピーカーのセンターコーン触ったらへこんだ。直して」 とか、平気で言いそうだよこいつら。
なんで勝手に妄想して熱くなってんの
これの保証期間は店によって異なるの? ヨトバシで8ヶ月前に買ったんだけど断線したorz
Sの100Ωってちょっと想像つかないんだけど、A808で音量取れますかね?
>>73 おまえがちぎったのであって、品質にはなにも問題はない。補償対象外。
切れそうなものは相応に丁寧に扱えよ粗忽者。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/04(火) 01:25:25 ID:EnBulawx0
vDfnNzTb0は他人に迷惑がかかってると分かっていない神経質極まりない人物 オーヲタはこの類の人物が多いから困る
遮音性が高いので音量を上げる必要がない&f特がフラットなので上げようにも 高音がやかましくなりすぎて耳に悪そうで上げられない。 低音を持ち上げたい予感がする奴は最初からPにすればいい。 今普通に売ってるものにつないで音量不足になるのは本人が低音厨の場合だけ。
粘着ってきもいね
断線は補償対象内ですよ
製造責任に拠る断線だったらね。
>>74 他のイヤホンを20弱で聴く俺が、30弱で聴くぐらい。
大音量好きだと物足りないかもってレベル。
静かなところだと普通のイヤホンより10%くらい音量小さく聞こえるな やはり本領発揮するのは騒音内でか。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/05(水) 17:47:07 ID:WTXnNPDaO
キノコって折目がつくようになったら変えどき?
質問です。 故障のようなのですが、買った店が遠方なので持ち込み出来ません。 保証期間なので対応は代理店の何とか電気(忘れた)に直接依頼できますかね?
完美電気なら1年保証になってる
ep720とER6で比べたら低音もクリア感?もep720が上であってる? あとety系のイヤホンの低音って量が少ないだけで質はいいんだよね 試聴も出来ないし自分にとって高い買い物だから迷ってる。
>>90 >あとety系のイヤホンの低音って量が少ないだけで質はいいんだよね
人によって感じ方が全く違うし評価が最も分かれる部分だね。
好きな人は上質と言うし、なじまない人は物足りないと感じる。
実際は買って1ヶ月くらい聞かないと判断出来ないかも知れないね。
個人的にepシリーズは耳にはめにくい ER4の後に買ったからだろうけどさ
両方もってるがそんなこたない。 むしろepの方が耳から飛び出さないね。
耳の装着感も人によって違うからなぁ
確かに耳から飛び出さないのはepのほう
ただ俺が耳たぶ引っ張る方式で入れてるからなのかepは丸っこいから持ちにくいしはめにくい
まぁあくまで俺個人の意見ってことで
>>90 epにするならこれも個人的な意見だけど黒のほうがおすすめ
白はケーブルが汚れやすいし、遠目だとiPod純正してる人にしか見えない・・・
耳が髪で隠れてる場合はなおさらそう
俺が買ったところは白しか置いてなかったけどね
青キノコ出荷メールキター
>>96 青キノコ買ったが、いまひとつ安定感に欠けて灰キノコに戻った。
期待しすぎは裏切られるかもな。
er-4sを買って2ヶ月ほど使ってます。 長時間使ってると、ブツッと音を立ててどちらか片方の音量がちいさくなり音が変になるんです。 日によって右だったり左だったり小さくなるのですが、 次の日になると直ってます。フィルターのせいだと思い両方とも、 換えたんですがやはりなってしまいました。これって故障ですよね、、、(泣。
結局、ep720(15,000円)とER-4S(30,000円)は倍の値段ほどの違いはあるのですか?
>>99 他のイヤホンでは正常だったので、プレーヤーの不良ではないと思います。
ミキサーのヘッドフォン端子に刺して使っているので、
長時間使っていると、何かたまっていくんですかね、、、
>>97 青キノコがフィットするように2ヶ月ほど3段キノコ使わなかったぜ(´・ω・`)
挿すがにプロはちがうな・・・
ベージュスポンジサイズでジャストなんだがなんか物足りない。 代替案ありますか? 青キノコでも痛くなる感じです。
106 :
102 :2007/12/08(土) 23:35:35 ID:UzJIgNvO0
青キノコ届きますた。 クキ全カットでナイスフィット。 でも音量は弾丸のほうがとれるや。 漏れは弾丸耳のようだ。
Erotic Researchは9日、「三段傘バイブレーター」を開発中であることを発表した。 自社のプロフェッショナル向けイヤフォンから三段傘の発想を得たという。 「3人の男に同時に挿入されるなんて、これ以上いやらしいことがあって?」 そう語るのは、同社では数少ない女性社員のクリトリー・オーマン(27)さん。 「乱交が好きよ。でも同時に何本も入れられないでしょ?男の数だけカリの形があると思うの。 どれも捨てがたいわ。それでこの製品を思いついたの。」 店頭には来年1月に並ぶ予定という。
↑こういうの真顔で考えてる奴ってどんな顔してるのか見てみたい
本人はウケると思ってるんだろ。スルーしとけ。
Shure 弾丸(PAシリーズ)で遮音性もありつつER-4Sに使えるものある?
112 :
102 :2007/12/09(日) 18:41:42 ID:QvtUTjPy0
青キノコ使い慣れてきたら最高! 乾燥しててもすぐに耳に入るし。音もよす。 でもなんか臭いぞ。。。
そこでpepeローションですよ。
>>112 確かに青きのこって外したとき灰きのこより臭うな
115 :
107 :2007/12/09(日) 21:00:27 ID:wmI+auMd0
みんなに謝らないといけない
ky
不覚にも爆笑した俺はどうしたらいい
>>118 漏れもワロタwww
笑えばいいと思うよ
流石携帯厨はクオリティが違うな。
黒スポンジでまあフィットしてるヤツが黄スポンジにすると遮音性最強になる?
弾丸でも打ち込んでおきなッ
黒スポが耳に入るなんてどんだけガバガバな耳してるんだ
とうとうER-4Pポチった…(ワクワク
>>122 弾丸はERに比べて遮音性低いんだろ?
>>124 一番フィットするのは一番小さいベージュスポンジだがな
>>124 はいるけど、耳穴は小さい方だよ。思いっきり細くして、奥に入れたら
遮音性はかなりのものだ。この辺はイヤーウイスパー慣れをしてるかどうかだろう。
>>124 3段キノコの一段目しか入らない俺からしたら、羨ましいぜ。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/11(火) 09:22:25 ID:Qnf2SyA90
>>128 >3段キノコの一段目しか入らない
そんなやつおらんやろ〜w
>>128 キノコが必ず音質優位でもないのでスポンジも試してみれば。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/11(火) 14:15:58 ID:Qnf2SyA90
>>130 スポンジは耳に入る前に復元するから無理だったYO
>>131 そうかぁ。だったら黄色い耳栓あるだろ(ちょっと高いが)
アレを使って自作したらどうかな。復元までに時間があるから入れやすい。
俺も自作したが遮音及び音質(低音)はかなりいいよ。
>>132 ER6i用のER6i-13eはまさにその材質でできている。
ER-4につけるときは芯をニッパで落とすといい。
遮音性は最高 人の声の周波数の遮音性は比較にならない。
耳栓でもこの材質の遮音性が高いことは実証済みでしょ。
しかし、洗っても無駄なのでランニングコストは超悪い。お勧めしません。www
>>130 俺も最初、スポンジ試したんだけどね・・・どうやっても入らないという事態にw
>>132 ノーマルの耳栓は半分の細さにカットして使ってるんだぜ?
ホント、3段キノコ様々だわ・・・
青キノコも含めいろいろためしたが、結局俺の耳は弾丸が一番よかった。遮音性も。 耳湿らせないと奥まで入らないが(´・ω・`)
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/12(水) 07:13:34 ID:7pJHHWRy0
JAZZ、クラッシックをメインでDAP直差しです。正直10ProとER4-Sでまよってます。 おすすめはどっち?
個人的には室内だけならER4、屋外でも使うなら10Pro。 ER4は完全フラットで屋外だと低音が足りないし、逆に10Proは屋内だと低音が多すぎる感じ。
ER4に6i用のスポンジつけたら遮音性最強になった
最近、3段きのこがすんなり入るようになったよ。ようやくety耳になったみたい。圧迫感もあまり感じなくなったので穴が大きくなったんでしょう。 それまで、外耳炎対策をしてならしたよ。前もここで書いたけど、ムヒとかオ イラックスを麺棒でぬってたよ。 pepeはいらんが 爆 ベビーローションは使えると思う。 あともう一つ気がついたことは、衛生上のことも考えて煮沸消毒をしたけど、 煮沸後の3段きのこは柔らかくなった。だから、ローションで慣らす以外にも 最初に煮沸というのも案外有効なのかもしれない。
>>136 そのふたつを考えてるなら是非視聴するべき。
悩むこともなく答えは一瞬ででるよ。
絶対にレビュー等で決めちゃ駄目だからね。
>136 電車で使う時(特に地下鉄)は 遮音性重視で、ER4 > 10Pro
音屋に発注していたER-4Pがキタ━(゚∀゚)━! (*´д`*)ハァハァ
現行IPODで使用予定ですが、S,Pどっちがいいのってか 音の違いありますか?JAZZ,クラッシクを地下鉄通勤 で使用予定です。
好きにしろ
ホントに悩んでるのなら過去スレを全部読め 単発の同じ質問でうんざりだ だいたいクラッシクってなんだよ ローマ字打ちで悩んじまったじゃねぇか
>>144 Sで良いよ。少なくとも自分の場合は音量が取れなくて困る事なんて無い。
>>144 いっそep730買えば?
スイッチで音質切り替えできるし、ER-4のドライバ使ってるのに安いし。
>>136 悪い事言わないから、その二つなら視聴した方がいいよ。
しかし、全く音が違う二つなのに安易に4Sを勧める奴らが理解出来ないな。
音は違うけどね
>>150 だって、ここ仮にもEtyスレよ?
わざわざここに聞きに来てるんだからEty薦められにきてるんだろ。
試聴できないからお勧め聞いてるんだろうし。
しかも、クラシック聴くというなら何をか躊躇することがあらんや。
>>153 DAP直結なら蔵でもPの方が良い場合もあるが
青キノコを11月22日にポチってからやっと本日到着しました。 これは、いいですね。白キノコでは1時間使うと辛いものがありましたが、青キノコなら問題なし。 普段は、肌色チップ(80%)と白キノコ(20%)だったので、白チップの出番がなくなると思います。 また、青キノコだと高音の伸びが良い気がします。白キノコだと耳に入れるのもきつかったので 耳の中で変形していたのかもしれません。 このスレでは、耳穴サイズが拡張されると言う噂もありましたが、私は無理だったようです。 何にでもベストフィットってあるんですね。 1つ不満があるのは、青キノコの茎が長すぎるので切り揃えないと、耳から飛び出して見えます。 初めから切り揃えてくれても良さそうなものなのに。
>>157 通常状態での摩擦ってどれくらい?
ep720純正の三段キノコ使ってるんだけど、径が太いというよりも(まぁ太いけどw)
摩擦が強すぎて引っかかって入れづらいっていう感じなんです。
青キノコぽちったら幸せになれるかな?
RP-PD3M-Aと同じ材質だったら神なんだけどなあ。
>>153 そのクラシックを鳴らした時にどう感じるかだね。
生コンサートを聴きに行ったり自ら楽器演奏する人なら、
ERの音に違和感を感じるかも知れない。俺の場合はそうだから。
これは両方持ってる者の正直な感想なんだけど。
>>159 摩擦がどれくらいと聞かれても何と言えばよいか .... ep720は、持ってないし
例えば、白キノコの表面を触るとつるつるしている感じより抵抗がある感じですが
青キノコは、つるつるしててシリコンぽい感じがします。
また、白キノコを耳に入れる場合、表面に何か塗る方が扱いやすいですが青キノコ
の場合、何も塗らなくてもOKな感じです。
何となく伝わりますか?
補足 良い悪いという話しじゃないから。 あの独特な音が気に入れば、他に代えがたいイヤホンになるだろう。 とにかく視聴して判断すべきだよ。
俺はすべて用無しになった。 青キノコもきつかったが6iのスポンジ使うと遮音性最強、すんなりフィットした。 音質は保証しないが・・・
>>161 ありがとうございます。
PVC消しゴムかNon-PVC消しゴムかって考えるとよくわかりました。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/13(木) 21:25:55 ID:x3fwO8xI0
>>163 スポンジでいいよ。
Ety使う人はキノコを使いたがるけど、必ずしも音と遮音が有利じゃない。
総合的にはスポンジにの方が良いかもと思うね。
EP720の付属スポンジは遮音性どうなんでしょう…? すみません、教えてください!
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/13(木) 23:51:54 ID:tD2b3UhF0
>>163 そのスポンジは黄色?ベージュ?
それともベージュのゴムっぽいタイプ?
>>167 ベージュのゴムっぽいやつ。
買うと3ペアしか入ってないやつ
>>165 話し声はキノコよりよく聞こえるけど、電車の轟音なんかの遮音性はずっと高いね。
おかげで電車内では低音もキノコよりきれいに聞こえる。
優秀なノイキャンがかかってるみたいな感じ。体内音の響きもスポンジの方が小さい。
あと、キノコが耳穴を部分的に圧迫して長時間つけてると痛みが出やすいのに
対して、スポンジは耳穴に全体的になじむから長時間装着に向いてる。
スポンジだからさほど大きさも問題にならないし。
スポンジの素材がSHUREの弾丸みたいに表面つるつるだと長持ちするんだけどねぇ。
あと、スポンジはチューブの材質が硬すぎてチップの脱着時にERのステムを痛
めやすい。シリコンチューブにしてくれりゃステムを痛めないし耳にももっと優しくなる
と思うのだが。
Etymoticはスポンジチップをもっとまじめに作ってほしい。。
>>166 ER-4のと一緒
俺のは6i用のスポンジ
はい質問。 ep720にER4用のイヤチップ付く? 今ER4S持っててチップに互換性あるならep720、無いなら6iにしようかと思ってるんだわ。
>>170 6iのスポンジは色がアレだし、チューブも途中からきつくなるから
ステムのダメージ大きそうで試せないな。
>>171 キノコはつく。ER4スポンジはチューブが合わない。
ちなみに6iはチップ抜けやすいよ。
特にキノコだとチップだけ耳に残ったりすることが多い。
epは大丈夫。
ER-6だとその辺は大丈夫だけどな。 あと、ER-6もER-6iも構造上ドライバの根元から断線しやすいかな
おーありがと、キノコ付けばオッケー。 外で気軽に使いたいんでep720買っちゃおう。
epはER-4よりステムは頑丈だからステムにクラック入れちゃったことがある人にもおすすめ。 ステムがちょっと太いから黒スポ入らないけど、黒スポのチューブをシリコンゴムに変えると入る。 epの欠点はケーブルが長すぎることかな。もちっと短いといいんだけどね。
>>169 キノコが耳に入りにくいのでスポンジの遮音性次第で
買おうかどうか迷っていました
>優秀なノイキャン
これは安心ですね
dでした!
最近気がついたことを一つ。 ER-4sって、多くのDAPでは力不足なんだな。ってこと。PHPAを導入して 使ってみると、低音がより引き締まって全体的により自然な音になった。 ipodでもそのままで鳴らせるけど、PHPAを入れると力強さが加わる。 だから、音を絞ったときの音質も結構保たれてる。 PHPAは簡単に入手できないけど、個人輸入に支障がないなら検討してみ るとよいよ。相性もあるようだから調べなきゃならんが、4sは人気の Tomahawkとは相性が悪いみたい。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/14(金) 14:56:53 ID:PsnvPImb0
>>177 俺も色々なプレーヤー・アンプ・イヤホンを持ってるけど、
低音の太さや自然な音を求めるなら、ER-4sに執着しなくてもいいと思う。
アンプなど足さなくてもイヤホンの選択で十分満足できるようになる。
それで満足出来なければ、より良質のプレーヤーに換えた方がいい。
※けしてER-4sが低質と言ってるワケじゃないので悪しからず
iBasso T2欲しいけど色々と面倒みたいだね 今はお金貯めないといけないから来年まで我慢するか・・・ その頃には国内でまともな値段で売ってくれるところがあるといいんだけど
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/14(金) 15:07:43 ID:PsnvPImb0
>>169 そうそう。スポンジは電車の中ではキノコより静かになるね。
(俺は純正ではなくてイヤーウイスパーで自作)
それに加えて骨伝道がよくなり、細かな音(特に低音)も聞こえるようになる。
なので以前より2割くらいボリュームを絞っても同じ音量が取れるようになった。
耳へのダメージも少ない感じだよ。
だけど、上記とトレードオフ(小さな音量で聞けるから)でホワイトノイズが目立つ感じ。
>>178 僕はer-4sで満足してるけど、PHPAを導入して変化したことを情報として
流してるってだけだよ。:-)
>>179 代行ビジネスをいろいろ考えてみたけど、+3000円なら良心的だと思うよ。
ただ、初期不良などの交換を一切やらないということでないと代行業者は
なりたたないだろうな。輸送コストってばかにならないってことからだけ
ど。たぶん、僕が代行業者をやるなら、購入の仲介だけなら3000円で、初
期不良などの1年の交換保証を付けるならさらに4000円から6000円ほしくな
ると思う。(交渉と輸送コストを考えるとね。)そんな背景を考えると、
個人じゃないところが+10000円くらい取ってるのは理解できるところかな。
HD650の国内価格のように倍額ってのはぼったくりだと思う。
iBassoはpaypalさえ使えれば一番簡単に変える部類ですよ。初期不良が怖
いだけ。
T2はギャングエラーに気をつけろ それだけ
ER-6iの3段フランジって長すぎると思うのは俺だけ? ER-4P買ってみたんで6iと聞き比べてみると高音の伸びとかが結構違う 試しに6iのフランジを4Pにつけてみるとなんか音が6iっぽくなったw 双方のフランジを見比べてみると明らかに6i用の方が長いので 6i用フランジのトランスデューサーを差し込むところを切り落としてみたら 音も4Pに近くなったような(当然ながら綺麗さとかは4Pに及ばないけど)
>>179 予算が寂しいならポタアンは自作したらいいさ。4〜5000円で材料揃うよ。
俺も試しに作ったがそこそこ良い。
10倍くらいの金額を出して買ったのと比べても遜色ない感じだよ。
>>184 4〜5000円でポタアンkwsk!
どっか参考サイトがあるのかしら?
自作 ヘッドフォンアンプ でググればいくらでもでてくる
6i用のベージュスポンジは 「ER6i-13e」 という。
付近の人声を遮断したいから6iでも4でもコレ一択。
丁寧に使えば意外と長く使えるかも試練 使用頻度の高い6iの方が9ヶ月目
変色はしているけどじわっと戻り具合や性能に不満はない。
弾丸に興味はあるけどザプラと同じ材質と聞いて静観中。
どっちがどうだか知ってる人がいたら聞いてみたい。
>>169 ER4につけるときはチューブの根元をニッパで落とすといい。長さも短くなるし、挿入しやすく
なる。もっと言えば100キンの細い丸ヤスリで内径を広げる
http://www.etymotic.com/ephp/er20-ts.aspx 上のリンクを見て欲しい グラフは下に行くほど遮音性が高いことを示す。
トリプルフランジよりFORM型の方が遮音性高く浅く挿入するより深く挿入する方がより高い
遮音性を発揮している。それは8khzだと顕著でしょ。人の声はそのあたりだから
スポンジ(FORM)系の方が肉声の遮音には効果的なんですよ。
挿入の仕方を疑ってみるか、先入観をなくした方がいい。
イヤフォンの比較はとっかえひっかえだから難しいよね。左右別々のチップで試すとかいうのも
あるね。
>>187 普通のスポンジタイプより長持ちしそうだよね。
ところであれは洗えるかい?
┌┐ ││ └┘ 今どこ?
>>188 洗わないほうがいい。できるだけ清潔に扱って表面を拭く程度にとどめといた方がいい
絞ったりするとかなり痛んでしまう。
懐かしいな 多分イヤーチップの辺り
>>187 いや、その解釈は違う。
そのグラフはキノコでもきわめて理想的な装着ができてる状態の特性で、実際の耳では
耳道が曲がったり、キノコでも耳穴が小さくて傘折れしたりしてごくごく小さな隙間ができたり
してると思う。
小さな隙間が開いてるようだと電車の轟音とか冷蔵機の音あたりの周波数が漏れやすい
傾向があるから相対的に人の声はそのままに轟音ノイズのレベルが上がる。
結果キノコでは相対的に轟音より人の声の方が遮音してるように聞こえるんだろう。
事実俺もスポンジの方が話し声ははっきり聞こえる。
スポンジはキノコより伸縮がより自在で耳穴の曲がりや変形にもよくなじんでまんべんなく面で
シールするだろうからから特性カーブとあまり違わないんだろう。
弾丸って散弾キノコに匹敵するくらい 遮音性と音漏れ防止に優れていまつでしょうか?
>>194 人それぞれだから、色々なイヤーチップがある。
>>195 ですよね、すみません(^_^;)
賭けで弾丸買ってみまつ
>>196 弾丸高いから聞きたい気持ちは良くわかるw
Mがちょっときつくてそのあとに買った青キノコがちょっと小さかったので弾丸Sを買うかどうか悩んでる。
結局Mは1組しか使ってない。(以外に長持ちする)
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/14(金) 22:36:12 ID:PsnvPImb0
>>192 初代スレの182読んだけどスキルが低い。
>>187 あのなぁ・・・
人の声は300〜3500Hzぐらいが顕著なんだよ。
そのグラフでも深入れの方がフラットで浅入れでは低側のノイズレベルがずいぶん持ち上がってるだろ。
人の声の帯域では相対的に深入れの方が上だ。
スポンジは深くしっかり入ってる方が人の声がよく聞こえるんだよ。
200 :
187 :2007/12/14(金) 23:11:04 ID:ukVEQj+O0
8khzなわけないよねwww
ヘッドホンアンプにiPodつないでる人に聞きたい。 iPodのイコライザって使ってる? 聞くジャンルによって違うだろうけど何がお薦め? ちなみに自分はT2使ってて、イコライザはJAZZ
>>197 そしたら俺もM弾丸から逝っときます
レスdでーすー
>>198 お前は何もかもが低水準。別レスで言ってることも間違い。
あの当時の国内ユーザは、多く見積もっても数百人しかいなかった。
ループネタこいて高スキルとか思ってるカスは死んどけ。
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/15(土) 00:18:06 ID:J2UcCePA0
>>201 ラインアウト使ってるからイコライザはつかってない
>>203 君は何か気に入らない事でもあるのか知らないけど、
そんな汚い言葉を書いては駄目だよ
。
イヤホンの話しをうだうだする所であって、他人に罵声浴びせる所じゃないよ。
実社会でまともな暮らし送ってる人ばかり集まって楽しくやってるんだよ。
空気読めずにスレ汚しするなら出て行ってくれないかな。
>>202 L,M,S1組ずつのお試しセットほしいよね…
>>208 ですよねー
まあ自分にピッタリのイヤピースに出会うために失敗覚悟で投資するのも一興かと
スパイラルは楽しくも厳しいorz
>>203 ,207
そんなこと書くために初代スレからずっとこのスレ張ってるの?
SHURE掛けしてる?
耳が小さめで耳掛けしてもすぐにポロッと外れてしまうよ
UEみたいに針金つけたら堕ちないかな。。。w
>>213 なんで?当たり障りのない、つまんない評価だとは思うけど
点数が少ないほど高評価なんじゃね?
ety耳にすでになってるけど、風邪を引いて少し鼻がはれているとき?は
圧迫感があるね。
>>201 僕はXOだけど、ノーマルです。SF=ON IM=HI で楽しんでるよ。音場が広
がるんで。
このイヤホンでMP3の320kbpsとwav,44100khzの違いがわかりますか?
処女なんだy
>>213 ちゃんと装着できてない人の典型的なインプレだね
>>217 気が付かないことの方が多い。いい機器で聴けばわかる場合もある。
128kbpsあたりだと即わかるけどね。
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/15(土) 19:27:43 ID:+P5zLWGz0
ゴミR4s w
>>217 二つを交互に聴けばわかるけど、こだわらない限り問題なし。
(wav vs mp3-lame 320k)
4P→4S化アダプタ自作した人ってどのくらいいる? どんな感じで作ったかちょっと気になったり
ついにER-4Sを注文してしまった
おめ
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/16(日) 15:24:12 ID:m8Pf1IVDO
ep720をポチろうかと思ってる僕の背中を誰か押してください。 ck9と迷ってるけど、share掛けが面倒くさそう
>>226 両方聴いたことあるけどep720の方が全体的によく出る。解像度が高いって言うのかな。
ただ取り回しはck9の方が上。ep720はコードがカオスだからなー。
私ですか?ep720買いました(^o^)
あら、ep720ってコードもつれまくるタイプなの? それだとめんどいなあ。 かなり雑に扱うタイプなんで基本的にもつれをほどくところから始まるのよね。
>>228 クセがかなり強い感じ。新品時とか嫌になるくらいw
あーなるほど。 ぐちゃっとポケットに入れる自分みたいなタイプだと伸びちゃえば逆に楽かもw なんで布巻きのコードをどこも出さないのか不思議でたまらんのよね。
ep720のコードはもつれても解きやすいようにああなってるんだよ。 デメリットの方が大きいような気もするけど慣れた。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/16(日) 21:52:57 ID:xn6GfG/F0
16000kHzで皆殺しw
233 :
136 :2007/12/16(日) 22:32:43 ID:IxDwBHQI0
555で試聴してきましたが、10pro試聴器なしとのことで、5proと ER4-Sを試聴してきました。試聴環境は最高でしたが10pro聞けなくて 残念。結局ヨドバシで10pro視聴して(視聴環境最悪)ER4-Sを 音屋から買いました。アドバイスへのお礼を込めてご報告でした。
>>233 10proじゃなくER-4Sを買ったキミは勝ち組だYO(´・ω・`)b
弾丸も買うとよろし
>>230 布巻き良さそうだね。
俺もぐちゃっとポケットに入れるタイプだけど、
コード表面のゴムの抵抗が大きくて、絡まってなかなかほぐれない。
本当に困り者だよ、EP720のコードは。
でも断線とか硬化、ひび割れはあんまり聞いたことないかな。
>>230 >なんで布巻きのコードをどこも出さないのか
ヒント:カナル型の天敵タッチノイズ
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/16(日) 23:59:25 ID:xrB5+ydn0
16000Hzでないからだろw
すごい耳糞が取れた後で、聞き直したら解像度が上がった。 こんな音してたのか
240 :
相手してやる :2007/12/17(月) 00:18:44 ID:LAqBtZds0
>>238 最低限16000Hz保証という意味だボケカスアホシネ
ety8の音的な評価ってどうなの?
>>228 コードはゴムの線、どちらかといえば太目に入ると思う。
長いので本体巻き付けしているが、他のように巻き癖が
コイルにはならないし直ぐ解ける。
もちろん癖はつくが真っ直ぐにならなきゃ嫌だという訳で
なければ慣れる。
ただSHURE掛けで無い場合はタッチノイズや擦れる音が
気になると思う。ゴムの音が耳につくよ。
オレはメガネなのでSHURE掛けで耳の後ろでフレームとの
間にコードを挟んでいる。
>>242 ep720をshure掛け・・・(; ^ω^)
青キノコは6ーiに流用できますか?
EP720は音漏れ少ないほうでしょうか?(キノコ装着時で)
純正より安くて5.60Ωくらいあるs化アダプターの代わりになるものってないかな?
10ProとER-4Sで迷っているのですが、どうすべきでしょうか・・・。 HPAはTRV-84HDを予定しています。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/17(月) 15:33:21 ID:HIDsyl6k0
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/17(月) 16:08:41 ID:us9sZFMP0
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/17(月) 16:16:42 ID:HIDsyl6k0
>>252 君はオーテクでも使ってればいいと思うよ、思うよww
age荒らしは無視。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/17(月) 23:28:13 ID:m31BjWE9O
ER4でモーツァルトのディエス・イレ聴いたら逝けます!
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 00:53:03 ID:pK0uRo5a0
>>225 >>254 って言うか、EP720にSHUREの弾丸チップを使えば最強だと思う、
って、
これ、恋だと思う。
ごRみS4− さぁ、並び替えて真実を掴もうw
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 17:15:59 ID:+rQSzuRp0
>>257 君はオーテクでも使ってればいいと思うよ、思うよwww
6i使ってるんだけど、 左側だけ音量上げるとノイズが乗ります ipodで大体ボリューム6分目ぐらいで これは不良品なの? 同じ様な症状の人います? ちなみにフィルター換えても同じでした
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 19:40:05 ID:ZP31tfwu0
密閉カナルの16kHz抹殺音質ではEW9、EW9NR、CM7Tiに及ばないゴミR4-S 16000Hzで音殺すってアホじゃね?w
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 20:26:17 ID:1JNHssDtO
>>261 君はオーテクでも使ってればいいと思うよ、思うよwww
263 :
259 :2007/12/18(火) 21:55:27 ID:rMVPF1lT0
ipod以外でも同じ症状です
新品だったら不良品
使い続けてなったんだったら修理に出す時期が来たってことだと思う
どっちにしろ修理っつーか新品交換が必要だろうね
それにしても
>>258 と
>>262 の返しは良いな
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 00:15:07 ID:H7Hr1GY30
4時間も粘着してたなんて、そーとー悔しかったのね! ゴミRやるじゃんw
>>265 数日前から、精神的に崩れているようだけど、実生活で大きな問題か不満が
たまってるのではないか?よかったらここで告白して楽になってみるか?
病院に行くほどのレベルではないけど、黄色信号は付いてるよ。
そろそろ、気持ちを切り替えることが必要かもな。何が理由でそれほど、
必死になってるのか分からないけど、Etyに裏切られた気持ちがあるなら
ば、その本音を書いてみたらいいよ。少しはすっきりするよ。たとえば、
整理的に受け付けない嫌いな同僚がetyを使ってるために嫌悪感をもったっ
てレベルでもいいよ。
しかし青キノコいいわぁ
白キノコより圧迫感がないし抜くときも楽
>>256 ep720に弾丸はまらないじゃん
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 01:11:25 ID:H7Hr1GY30
>>266 自己紹介 乙。 ごみrS4はゴミまで読んだw
>>271 白キノコと比較しての違いは装着感のみ?
低音とか音質に違いは出てきますか?
低音がもう少し出るのなら試してみたいと思ってるんだけど
>>271 kuro bikarisite kimoi yo
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 14:13:04 ID:cD57SEiD0
gomi aaru 4 esu 16000で即死w
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 14:41:16 ID:JkKFBQUb0
>>275 君はオーテクでも使ってればいいと思うよ、思うよwww
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 15:22:50 ID:+zY88eIw0
なんかもうオーテクってネタホン扱いなのねw
EP720でSHUREの弾丸をつかってみようかと思うんだが、サイズはどれがいいだろう。 今は標準の3段キノコを使ってるんだが、もう少しだけ大きくてもいいかな、と思ってる。 とりあえずMサイズで大丈夫かな?
>>278 俺もEP720につけるのに弾丸M買った
Lはバカみたいに大きいからMがちょうどいいと思うよ
でもやっぱつけてて落ち着くのはキノコだなぁ
>>279 そうか。ありがとう。とりあえずMを買ってみるよ。
キノコは慣れると全く違和感がなくなるから、逆に危ないかな、と思ってね。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 17:03:51 ID:wi5m6XXH0
君はオーテクでも使ってればいいと思うよ、思うよwww ('A`)必死すぎだろ。ご4R−Sみ さぁ、並べ替えて事実を知ろうか!
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 17:09:18 ID:JkKFBQUb0
>>281 君はオーテクでも使ってればいいと思うよ、思うよwww
ER-4Sをちょいと修理に出そうと思うんだが、保証書が無い。 音屋で買ったんだが、電話やらメールでシリアルナンバー伝えればOKかな?
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 17:51:01 ID:JkKFBQUb0
>>283 シリアルで管理してるから大丈夫らしいぞ>音屋
つか、購入履歴から保障期間内かどうかわかるんじゃね?
壊れたら新しいの買うし、保証とか気にしたことないな
壊したのをメーカーのせいにする乞食がまた来てるな。
ID:Xaj5abka0 こいつはいつものキチガイかな
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/19(水) 21:54:07 ID:3FIuFBNi0
ごみr4s 買って後悔してるから、嫉妬せずにいられない雑魚が1匹 EW9NR+CM7Tiの俺に勝てる訳ないじゃん('A`)ゴミr4えびすとかw
こいつ友達いるんか?
糞耳があるというので、 見学しに来ましたよ。
4Sの平行線があまりにも耳かけしづらいから 4Pを買おうか検討してるんだが、あの捻り?は扱いやすい??
>>271 うへ〜、ep720に弾丸はまるんだ…。
やってみたけどステムが折れそうだったんで諦めてたのに。
ところでep720持ちにER-4Sの買い増しはアリですかね?
遮音性とか音質とか値段分(約2倍)満足できますかね?
>>293 価値観にも寄るかもしれないけど値段分は満足できないと思われ。
1.2〜1.5くらいじゃないかね。特に遮音性はほぼイコール。
あとepからだと4Pの方が音とりやすい分使いやすいんじゃね?
聴き比べしたいときとか特に。
>>293 ep720もER-4S、ER-4Pもドライバー自体は同じらしいから、価格分の満足は
難しいだろ。ただ、海外のフォーラムによるとep720は特性とかが未選別の
ドライバーを使ってるみたいだけどね。
どうせ買うなら味付けの違うE4のほうがいいのでは。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/20(木) 10:20:27 ID:yvYV/x5W0
ep720のコードの余剰分のみなさんの管理方法をぜひ教えて下さい 自分は最近結局耐えかねてダメだと思いつつプレーヤーに巻き付けてます・・・ プラグ部分は遊びを十分もたせて負担をかけないようにはしていますが・・・
>>296 俺はプレイヤーをズボンポケットにぶちこんでるから余ったコードも適当にポケットにぶちこんでるよ
ポケットの入り口のとこにクリップつけて長さ調節してる
>>298 おれもそれしてる
半田はヤニがないやつでするのがポイント
>>293 ep720とER-4Sは鳴り方が全く違って聴こえたな。自分には。
もともと4S持っててep720買い足したんだが、低音が出る代わりに解像度
(というと怒られるかな。分解能?)は4Sには及ばず、S耳になってる自分
にはep720の音は向いてなかった。
だから2倍音がいいかっていうとそうではないけど、音の好みがS寄りなら
それなりに感動できるかも。 > 4S買い増し
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/20(木) 14:31:29 ID:9Nr0rrIp0
イコライザ使ってVPT使ってそれでも尚、クラッシックの楽譜をめくる音が聴こえる解像度・・・ ER-4S凄すぎ、一生物です。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/20(木) 15:18:28 ID:ToYDpSTI0
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/20(木) 15:43:25 ID:9Nr0rrIp0
>>302 君はオーテクでも使ってればいいと思うよ、思うよwww
10Proマンセーか何かじゃねーの?
NGワード 15600 ごみr4s
自分の耳の限界を機械の限界と思いこんでいる哀れなつんぼが居るだけだよ。
>>223 なんかレスが無いのでちょこッと。
以前、抵抗について適当にしゃべって、怒られた人です(^^;
>>5 の図を参考に、48Ωで出来るだけ最短で作りました。
折角なので、色々調べて、「DALE NS-2B」という抵抗をチョイス。
ケーブルは短いので意味無いと思ったけど、PCOCCタイプを(^^;
びっくりするくらいでかい抵抗だったので、端子が閉まらず、
熱収縮チューブで適当にごまかして作りました。手間を省けば、
道具がそろっていれば、予算は千円未満ですむので、
だめもとで試してはいかがでしょう?
>>308 で、丁度今さっき、同じ抵抗値で「オーディオ用」と言われた炭素抵抗で3作目作りました。
前回、触れられなかった「抵抗による音質の違い」を素人耳で述べようかと。
環境はWalkman NW-S616F+ER-4Pです。
巻き線抵抗「DALE NS-2B」(\450くらい)で作成したものを接続すると、
抵抗無しと比べ、音量が下がり、ホワイトノイズはほとんど聞こえないレベルになりました。
全体的に解像度が上がり、中低音が下がったけど、高音は下がっていないような華やかな音に。
で、今回の炭素抵抗「メーカー失念」(\100くらい)で作ったものにかえたところ、
高音域が少し荒くなった印象がしました。逆に重低音の響きが深くしっとりした感じに。
10kHz付近までは炭素の方が少し強めになるが、12kより上が弱いような・・・
逆に、炭素の方が60Hz付近の音が少し際立って、低域が気持ちよく聞こえました。
とりあえず、素人耳でも抵抗による音質の差が感じられたのは予定外でした(^^;
抵抗以外に部品の差はほとんど無いですが、製作精度の差等の検証や
精密な測定器での検証も出来ないので、参考程度にしていただけると助かります。
ちなみに私は、音質は巻き線の方が好みでしたが、
大きさ(=PDAの端子への負荷)を考慮して、炭素抵抗の方で運用していくことにしました。
抵抗の有無の差に比べれば微々たる物なので、軽い気持ちで抵抗を選んでいいかと。
あ、巻き線抵抗の(3W)と炭素抵抗の(1/4W)の値が何を示しているかわかりませんでした(おい
電子部品の知識がある方がいましたら、具体的に指摘していただけるとありがたいです。
NS-2B 2本使って1000円以内には収まらないと思うが。
>>310 すまん。通常はNS-2Bを買わないと想定してました。
ちなみに、PCOCCのケーブル\300-、端子は\100前後だったとおもう。
不要なイヤホン(オーテク製など)に付属してる短い延長コードを加工して 作れば、いくらかマシになる。プラグ・ジャックはモールド品をそのまま 流用、それぞれ端から数センチで切断し、抵抗を挿入。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/21(金) 00:17:26 ID:LMLEIS3ZO
ep730買おうと思ってるんだけど、あまり話題にならないしそんな良いものじゃないの?
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/21(金) 00:26:26 ID:+alZenNi0
>>314 俺、頭が固かったのな・・・orz
「作る→パーツ集める」って固定概念に支配されてたよ。
SONYのカナル延長ケーブルが3本も余ってるのに気が付かなかった。
青い鳥って・・・(ry
今度作ったらお知らせ・・・いらないか?
>>315 私が6月にイヤホン購入を決めたときは、ep720が\22kでER-4が\29kだったので、
中域がにぎやかなep720とより高解像度なER-4の間に\7kの差を感じてERにいきました。
今の価格差なら、ep720でも十分幸せになれたと思う。
E2を買うために店に行ったのに、社名も知らなかったER-4Pを買って帰ったのは、
試聴の重要性を実感する良い経験になりました
。ちなみにE2からE4まで試しましたが、欲しかった音を鳴らしてくれなくて、
イヤホンに絶望していったん店を出たよ・・・
SHUREの音が好きな人もいるので、「良し悪し」ではなく、「好み」と「予算」が
選択するのに重要な要素だと思う。試聴は可能であればしておくことをおすすめしたいかも。
>>283 先週ステムが折れて修理に出したけど、保証書はいらなかったよ。
月曜に送って新品交換で水曜に帰って来たから助かった。
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/21(金) 09:18:00 ID:qTN56rWb0
>>297 ,298
参考になります!
ハンダはちょっと自分にはハードル高そうなんでクリップで工夫してみます・・・
クリップ自体を買った直後に外してたのでその方法が思いつかなかったですw
どうもありがとうございましたっ
re-4sとep720を試聴したら、一目惚れといい音だなぁ位の差があった。 ホント、すごいなコレ、どっちとは言わんけど。
324 :
283 :2007/12/21(金) 11:02:06 ID:Xx5/zSae0
持ってるのかよ^^;
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/21(金) 18:54:59 ID:9c3AW6+V0
ところで白キノコはどこで売ってるんだ?
>>330 の人じゃないけど、あまり細いコードは使わない方が良いよ。
銅線一本一本にコーティングされたリッツ線とかで涙目になることがあるから。
>>331 あれは一々むくものじゃない。
リッツ線の絶縁被覆はコテをしばらく当ててれば被覆が破れて(溶けて)ハンダが乗る。
333 :
330 :2007/12/22(土) 00:23:16 ID:p87cqsiu0
334 :
sage :2007/12/22(土) 18:36:29 ID:k4TV8YvQ0
ep730のBASSブーストしてない時とep720+4S化ってどっちが高音きれいかな?
ep730のHFモードはかなり満足しています。バスブーストも音量が取れていいです。iPod、192〜320kのmp3でのポータブル用途だからか、ER-4Sを試聴した時に、言われている程差を感じませんでした。 EP730がER-4シリーズより良い点は、バスブーストや音量を手元で操作出来る点とデザインじゃないでしょうか。 据え置きでじっくり聞かれる方はERの方が無難でしょうね。 あと、730はHFモード、バスブーストを入れないモードの方がクリアで繊細です。私は試聴せずに730を買いましたが、720を買って730のHFモードを聞く機会があれば後悔していたと思います。 やはり試聴出来る環境にある方は極力試聴されるべきだと思いました。
ER-6iのコードの交換を考えているのですが、絡まりにくくて、低温でも硬くならないコードって無いですかね?
E931のコードは布巻きだったよ
PをS化したのと、Sそのものだったら 音質殆ど一緒なの? あと、結構長時間音楽聴くんだけど このイヤフォンつけてたら耳痛くなりますかね??
弾丸Sなら痛くならないよ。 俺はMでも痛くならないけど。
フィルタ交換したいけど英語読めない。どっかに解説ない? 感覚でやろうと思ったんだけどフィルタの形が微妙に違っててどうにも
>>339 俺も気になる。
白キノコと比べて低音出ます??
>>340 サウンドハウスのER-4Sのページに動画が
344 :
340 :2007/12/23(日) 01:46:25 ID:5c7Tpl0f0
>>343 ありがとぉ。
てかサウンドハウスで買ったのに覚えてない俺って・・・orz
あの、Etymoticのイヤホンで何時間くらい連続使用できます? 長時間使用するときついですか?かなり個人差あるでしょうけど。
>>345 俺はもう慣れたからずっとつけてろと言われたらつけてられる感じ
寝ながら聴いてて気付いたら朝だったみたいな事もしばしば
耳穴の大きさにもよるだろうけど慣れちゃえば違和感はほとんどないな
まあキノコに慣れすぎると他のカナルをつけたときに密閉感が足りなくて落ち着かないと感じてしまうという罠
>>341 ちょっと耳の中が圧迫されるくらいのサイズのほうが低音出る感じがする。
俺はMがちょうどいい。
けど奥まで入れて、そこで膨張して圧迫されるくらいだと、
下手にとると耳の中に残るから要注意。
ゆっくり引っ張って弾丸のフォームが変形して取れやすくのるのを待つべし。
>>342 俺の場合は弾丸のほうが低音もでるし、全体的な音量もとれる。
人それぞれだという意見も目にするので一概には言えない。
けど俺は弾丸支持派だ。
弾丸最高(^ω^)
青キノコって、音屋限定? 淀あたりで買えるならすぐに欲しい。 白キノコは使っていると馴染んで来るけれど、 使い始めは耳痛すぎ。
ep720使いです。 このあいだ友人へのプレゼント用に手持ちのプレイヤーをつないで ER-6iの試聴をしてみたんだが、なんかこれこもってないか? 低音の量感こそep720よりあったが、全音域でしまりが感じられなくてぼわぼわして 聞こえた。she9501の方が全然マシ。 ep720と同等って言ってる人もいたから期待してたのにちょっとガッカリしたよ。 それとも試聴機の故障だったんだろうか。誰か他にep720とER-6iを聞き比べた人いない?
>>344 あれが掲載されたのって今年2月以降じゃないかな?
俺が乙矢で買ったときは無かったはずなので。
説明書でも良くわからん買ったからあれはすばらしい対応だと思う。
>>349 低音の量はep720のほうがあるような気が
多分試聴したER-6iは耳糞たっぷり詰まっちゃってたんじゃないかな
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/23(日) 10:59:02 ID:zKtbhxjfO
サウンドハウスはステムが補償外でショックを受けました…
>>352 そんなことないはずだぞ!
担当がクソだっただけだ、かけなおして上と話すんだ。
>>349 どこの誰に聞いたんだか知らないが、そもそもep720の方が格上。
ER-4のBAドライバ使ってるんだから。
あと低音はep720の方が出るはずだから、装着が上手くいっていないか試聴機に問題があるか。
他イヤホンスレを全て網羅している俺だが5Proの推され具合とER-4Sの出てこなさ加減の対比が怖い 値段は5Proのほうが高いし、新しいという理由だけなのか
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/23(日) 21:27:42 ID:0E3NUP2O0
ER4聞いた後で5PRO聞くと、霧の中をさまよっているような気分になる。
>>355 最近は低音厨が多いからな。
どっかのイヤホンスレでは5ProはフラットでER-4Sは高音寄りとか言われてたし。
最初はネタで言ってるのかと思ったが、どうもマジらしい。
>>357 そうです、私もiPod用にフラットなもの希望でお伺いを立てたことがあるのですが、
そのときも5Proを強くすすめられました
>>357 低価格のイヤホンはドンシャリホンが多いので仕方ないよ。
俺も最初はER-4Sで音楽を聞くときにイコライザで弄って低音を上げてた。
今は基本状態がいちばんフラットだと気づいたけどね。
ER-4S買ったあとはイヤホンで音楽きくことが多くなったけど、 10pro買ってからはスピーカーで聞く機会が多くなったwww だめだこれw 今更ER-4Sに戻るのも痛いしな。。
そういうのはチラシの裏にでも書いてりゃいいんだよ
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/23(日) 23:40:07 ID:rR3BqLisO
そんなにイヤホン詳しくない俺だが… ER-4Sで十分満足してる。
あのデザイン、気に入ってる? 街中を歩く時とか使う? 音が良いというので凄く惹かれるけど・・・
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/23(日) 23:54:54 ID:n7NrV+qc0
>>360 俺はER-6i→ER-4S→5pro→10proだけど、
今はメインが10proでER-4Sを使い分けてるよ。
両方個性が違うから気分によって使い分けがいい。
ep720白キノコだと、どっかに隙間が出来て密閉されないんだけど、青キノコ付けたら改善されるかな 弾丸はスポンジだから寿命短そうだし、そもそも付くか付かないかわからんし
ウオオオオオッシャァァァァァッッッ 注文するぜぇ 即レスありがとさん
あ、もし耳穴に対して白キノコが小さすぎて隙間ができるようなら逆効果。 白キノコがでかすぎてハマらないならおk。 もし後者だったら注文する前に白キノコに乳液かなんかかるく綿棒かなんかで塗って 入れてみるの試した方が良いかも。それで解決するかもしれないし。 ただ青きのこはなんもつけなくても挿れやすいけどね。持ってて損はないんじゃね。
でかいのか小さいのかようわからんのよね。 途中までは隙間はできないんだけど、ある程度奥まで差し込むと隙間ができちゃう。 奥まで差し込むと痛いし、耳穴痒くなるし… 他のカナル使っててもそうなんだけど、チップ大きくすると隙間ができるんだ。ちゃんと入るのに。
てかスポンジだと高音キンキンしない?
スポンジ以外が高音潰れてるんじゃね(^ω^)
巣ポン十ってそんなにいいのかよ こんどSサイズのを音屋で頼んでみるか
>>335 全く同感 ER4に比べて不満だったHFモードも、
今じゃ低音もほどほどに出てなおかつ更にER4っぽくなって大満足。
黒スポだとドラムのシンバル系の音が凄く綺麗
弾丸なら長持ちしなくない? まだ3週間しか使ってないけど、 遮音性ほとんどヘタってないよ。
>>375 >less ridiculous looking
waratah
青歯の仕組みしらないけど受信機一つにして
そっからコードを二つ出してイヤフォン本体は普通の形にすればいいと思うんだが
弾丸Mかてきた。 装着感がネチョネチョとかいわれてたけど想像してたほどではなかた。 耳穴は小さい方だとおもうけど、先端が細いから黒スポチップより挿入しやすかった。Lでもよかたかも。 音はいままで使ってた折り目付いた白キノコ(デベソカット済み)との比較だと、バランスが中域よりにシフトして聞きやすくなった希ガス。
弾丸は湿らすとネチャネチャするよ。 だからネチョネチョいう人は耳がWETなんだろww
ER-4Sを音屋で購入しようと思ってますけど、 「一緒にコレ頼んどけ!」みたいなのはありますか??
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/24(月) 20:23:34 ID:XG6kksjJ0
>>380 ER6I-13E
これをオススメ。俺は遮音性、音質ともに一番良いと思うよ。
>>381 おお、レスありがとうございます!
とりあえずレビュー読んでみます。
>>330 >>333 俺はep730黒でL型にしてみたがLの方がストレートより簡単だな。
プラグ部分が小さくできると思ってやったが、ケーブル短くなってタッチノイズ減るし絡みにくくなるしでとってもナイス。
d
>>382 便乗レスでスマンけど、それのレビューで「挿入位置で大きく音が変るのと遮音性の低さに・・・」って
書いてる人がいるんだが、俺も3段フランジ使ってるけど、そう感じたことは一度も無い。
3段フランジは最初は入れにくくて安定しないかもしれないけど、慣れれば安定するし遮音性も十分だと思うよ。
>>384 いや、わざわざありがとうございます。
鵜呑みにするのもよくないですね。
消耗品とありますが、結構頻繁に買い換えなきゃダメな製品でしょうか?
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/24(月) 21:52:11 ID:XG6kksjJ0
>>384 キノコがの遮音性が低いんじゃなく、フォームは更に良いってことだよ。
遮音ならキノコでも十分だね。だけどそれより音質の違いの方がい大きいね。
387 :
384 :2007/12/24(月) 21:59:50 ID:kHS9o2/W0
>>385 ドライな耳であまり汗っかきじゃなければ頻繁に交換しなくてもいいと思う。
>>386 音質についても、件のレビューでは変わらないって言う人もいるから色々だね。
俺も、あまり変わらないと思うけど。
>>387 汚れそうな時はキノコを使えば良さそうですね。
ありがとうございます!
>>388 ところでER4Sは試聴しましたか?あの音がお気に入りなら問題ないです。
もし、購入して低音や音の厚みに不満があるようでしたら、
シュアの弾丸かERのフォームを購入されてみれば良いと思いますよ。
>>390 いや、地方なので試聴はしてません。
フォームというのは
>>381 さんにオススメ頂いた製品ですね?
あと、弾丸というのはPA910のシリーズですよね?
ER-4Sの低音に不満があるようでしたら、そちらの購入も検討しようと思います。
わざわざありがとうございます。
ep720にER4の黒スポや弾丸使ってる人いるらしいけど、純正のと比べて音質が向上したりする?
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/25(火) 02:34:41 ID:Jd4uO9LT0
ER-4Pか4Sを検討してるんですが、3段キノコは長時間装着すると 耳が痛くなりますか? それとも段々慣れてくるものですか?
カナルはチップになに使おうがダメな奴はダメ。
俺は三日で慣れた
俺はむしろ三段キノコを付けるのが快感になった。 ところで話は変わるが、ER-4ユーザーが使用しているヘッドホンを 教えてくれ。 俺は無難にK271S。
俺はスピーカーが気になる。 俺はRB-51だけど音の傾向は似てないYO
テクニカのATH-PRO700使ってる。
テクニカのAD1000
GS1000
>>397-401 スピーカーは欲しいが、住宅環境のせいであまり使用できそうなので安いミニコンポしかもってない。
俺の場合ER-4に似た感じのヘッドホンが欲しかったから、AKGのK271Sにしたんだが、
あえて違う傾向のヘッドホンを使用してる人も多いのかな。
AD1000なんかだとそんなに違和感なさそうだな、DJ1PROだと求めてる物がまったく違うな。
むしろ両方持つならDJ1PROの方が使い分けできて楽しいかも知れない。
K271SとER-4Sの比較が気になる木
ER-4Pとep720に劇的な違いはあるのか?
HD580
自分はHD25です
>>404 ER-4Pユーザーからすれば劇的に低音が増強されたように感じるのだが
他メーカーのユーザはあんまり変わらんと感じるかも
HD600とAD2000を使い分けてる
ER-4Sの音ってAD2000に近いような気がする
青キノコ到着! 茎カットを色々試したところ、キノコの傘からはみ出てる部分を切り落とすのが オレの耳にはちょうどいいみたいだ。 デフォだとちょっともの足りず、傘まで切ると少々やかましい。 最近弾丸使ってたんだけど、遮音性は劣る代わりに音がクリアになった。 特に低音の張りが増した。たまんね。
サウンドハウスで青毒キノコが明日入荷予定になってるけど明日発送されるかなぁ
サウンドハウスで18日に入荷予定のアンプを18日の朝に注文したら その日のうちに発送され次の日届いた だから期待は出来るかも
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/26(水) 23:01:07 ID:vm/mmYZqO
ep720のスポンジとキノコがヘタってきたんだけど何を代用すればいい? あと弾丸と青キノコは使えるんだよね?
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/26(水) 23:27:00 ID:uQFtpZp60
>>410 青キノコはスモールサイズだよね。一段目二段目は小さそうだけど、
三段目は白・灰より大きく見えるのだがどうなの?それと硬さは違うのかい?
ERー6iにも青キノコ使えますか?
ER-4の黒と赤の所に不思議な隙間が開いてるのに気がついて 引っ張ってみたんだが5proのようにケーブル抜けるんじゃん これならPとSのスペアケーブル売ってくれれば気軽に変えたり断線の心配もなくなるのにな
>>417 あれ?
それって前から買えなかったっけ?
>>418 前は買えたけど今は買えない。
ただ、海外の自作品が通販で買えたとおもた。
でもこれ抵抗はどこよ…
このケーブルどう違うんだろ。 本体買える値段だけどww
ってかあらかじめETYMOでフラットに聞こえるように細かく設計してあるんだから いじくったらそれが台無しじゃないの。w(´・∀・`)
なんだケーブルあるんじゃん こんな金出すぐらいなら自作のP→Sケーブルで十分だけど…
一般にある耳栓を改造してイヤホンにしてる人いますか?
イヤーウィスパーにシリコンチューブ刺すくらいはいっぱい居るんじゃない? 俺もやってた。 弾丸が出てからはやってないけど。
音家から青毒キノコ発送メールキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>421 プラグの中
>>426 弾丸の硬いチューブを抜いてシリコンチューブにするとイヤホンのステム
にはとても優しい。あれだけ硬くてキツイのを無理にER4に嵌めると、相当
高い確率でステムにクラックが入るだろうな。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/27(木) 22:35:30 ID:TBe3XW3c0
はいはい。〜16kのごみR
きょうER-6iが夕方届いてからずっとつけてるんだが耳の入り口付近(三段キノコの一番下段が当たるとこ)が痛い 深くねじこみすぎか…? スポンジはうまく入らないのか音が変に雑音混じりになる
>>431 俺も純正ケーブル買えないんじゃコネクタ自作するようかと同じようなこと考えていたw
Bケーブルでも作ってみるかなぁ…
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/28(金) 02:04:46 ID:qUxQ/PY90
何か黒人のちんこみたいなイヤーチップだな
Shureの黒チップだろ
Shureのソフトフレックスだな。 音屋で型番違い(海外の型番)の同じものが安く売ってる。 気軽に使えていいけど遮音性全然ない。
弾丸だよ
ER-4Sか5proどっちがいいかなぁ?
5proはクラックの報告がしばしばあるみたい。4sは少しある。もし、 5proをかうなら、少し待ってお金をためて10proを買ったほうが幸 せなんじゃないの。あるいは4sを今買うほうがいいと思う。 これは音質のことで判断してるのじゃないけど。
原音に忠実な音が聞きたければER-4S。 味つけでいいなら5pro
ER-4シリーズのPとBはなぜブラックタイプに変更されたんでしょうか? なんか理由があるのかな?
新作まだですか?
EP720、コードのゴム被覆が鬱陶しかったが、シリコンオイルを薄く塗ったら、 劇的に改善された。(ベビーカーに、きしみ防止でついてきたおまけのやつ) 堅さは残るモノの、表面のゴム同士が引っかからなくなって、ビニールの被覆 とあまり変わらない感じになった。 ただ、2週間で効果が半減してきてしまうのと、シリコンオイルが被覆に及ぼす 影響などは全く考慮していないので、参考にされる人は自己責任でよろしく。w
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/29(土) 13:34:48 ID:Z9FxBDQOO
>>439 5Proのクラックがあったのは、旧ケーブル仕様の頃なんで、今のは大丈夫。
俺のは2回目の交換して以降は発生してないよ。
>>428 どちらも良いよ。俺も迷ったけど決めきれないので両方買った。
二つとも個性が違うので、今は使い分けて楽しんでるよ。
428は音質じゃなくてきついのに無理やり嵌めるのは危険だといってるんじゃないか?
いや、438へのレス番間違いだろJK
こないだ久々にER4Sで聴いたら、なんかバランスが右寄りになってた。 よく聴くと左からの音量が明らかに小さい・・・断線か故障か・・・ もう保証期間過ぎてるし(´・ω・`)
>>449 それ下さい。
というのもそこそこに、オクに出せば一応値は付くよ。
とりあえず、故障していると明記して丁寧な文章で出せば数千円くらいにはなると思う。
後々トラブらないよう気をつけないといけないけど。
フィルターにゴミ詰まってるだけじゃないのか、と
ミミにゴミ詰まってるだけじゃないのか、と
>>449 俺もそれなったけど思い当たる節があったんでフィルター外してブロアで中に空気を送ってみた。
そしたら同じ音量になった。
たぶん内部で結露してたんだと思う。
ブローしなくても数時間すれば直ったとは思うけど。
フィルタを外さないまま、フィルタ内の湿り気だけ蒸発させられないかねえ。 下手をすると本体に悪影響がありそうだから、やめた方がいいだろうか。
>>455 タッパーみたいな密閉容器にシリカゲル2〜3袋と本体。
樹脂と金属なら影響は出ないと思うよ。
その方法で昔水没したオレのnanoが復活してるから大丈夫
ER-6i買ってきました。 遮音性は情報通り完璧ですが、低音がスカスカ… エージングすればましになりますか? ep720にすればよかったかとかなり後悔してます。。
>>458 物理エージングではましにならない。脳エージングで慣れるしかない。
ep720も40Hz以下はスカスカだから安心しなさい。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/30(日) 16:00:02 ID:ok9L+SA50
>>458 エージングしても変わらないよ。
多分キノコを付けてるんだろうけど、付属のフォームにすれば多少マシになるよ。
それでも不満なら弾丸ね。これでも不満なら他のイヤホンを検討したほういいよ。
>>458 ER耳になれば、締まった低音が程よい具合に聴こえるようになる
>>459-461 ありがとうございます。
エージングしても変わらないのですね、残念。
聞き続けて耳に慣らしてみたいと思います。
どうもキノコは取り付けに時間がかかり、まだ違和感があるので
いまは付属の耳栓を使っています。
すいません、フォームと弾丸が何を指すのか教えてもらえませんか?
迷っていたep720も同じようなので安心(?)しました。
一番重要視していた遮音性と音漏れ防止が良かったので
とりあえずは満足しています。
>>463 ありがとうございます
本当に弾丸みたいですね。
購入を検討してみたいと思います〜
ep720と互換性があるイヤーチップ教えてくれないか?
>456-457 そんな方法があったとは。水分がにじんだら試してみます。
ER聴いて低音スカスカと感じるのはこれまでのドンシャリ耳のたまもの
ER4Sかって10プロかって今度Er-4Pほしくなってる漏れは勝ち組ですか?(´・ω・`)
>ER耳になれば、締まった低音が程よい具合に聴こえるようになる この表現はER-4Sについて当てはまる事。ER-6には持ち上げすぎ。 単純に低音が弱いイヤホンとの評価でいいと思うが。
6ーiよりiPod付属イヤホンの方が低音でてる 低音だけはね
でもipod付属は低音が下までのびない。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/31(月) 09:27:29 ID:KV0Hgn7+O
低音の質が違う
量だけなら4Sよりもいぽ付属の方が多いだろ ぼわーんとした高い低音だけど
こんなスレで量とかそんな話するなよ・・・
付属イヤホンよりERすると音が小さく聞こえるんだけど、出力が弱いの? それともカナル特有のもの?
インピーダンスの違いによるもの
もう、勉強しない初心者はウンザリだ !!
俺はERするぞ! ジョジョーーッ!
おめでとうごぜえます
えてぃましておめでとぉございます。
あけましておめでぇてぃーございます
C700聞いたら低音が耳に刺さった
ER-4は遮音性高いからシングルでも低音は問題ないな。 低いところまで素直に伸びるところがいいね。 ER-6も悪くはないけど、少し高音が強いかもね。
青キノコ買ったけど、これが一番自分に合って大満足。 自分の耳の場合、白キノコは音質的には最も好ましかったが、 1時間ほど使っていると急に耳が痛くなる、 黒チップは大きすぎて違和感、音質面・耐久性でも問題あり、 肌色チップが最も白キノコに迫る音質に加え良好な装着感だったけど、 何ヶ月か使っていたら、ザラザラした質感による刺激で 耳道に異常(皮がめくれたのか、ガラガラ音が鳴るようになった) shureのウルトラソフトフレックスは装着感は良いものの 肌色チップのような精密な音が味わえない、弾丸チップでは さらに音が変質してしまい、もはやER-4を使う意味がない、 といった感じの中、追い討ちをかけるように 10proというER-4にひけをとらない解像度をもった IEMの登場もあり、ER-4の出番がここ何ヶ月か全くなくなっていた。 そんな中で青キノコは、白キノコと同等の音質で 肌色チップ並に長時間使用に耐えるということで大満足。 ER-4の良さを再認識した。10proと使い分けが出来るのはこれだけ。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/02(水) 13:25:00 ID:Qsg8U06o0
>>486 結局は好みでいいんだよ。
でもちょっと変わった感性の持ち主だね。
俺の耳も
>>486 に近いつうかレビュー内容がそれなんて俺って感じだ。
俺の場合は肌色チップでも圧迫されてしんどいと思ったけどね。
どうも耳の中がいっぱいになる感覚がだめっぽい。
青キノコは短時間では白グレーとたいして変わらんけど
時間が経ってもしんどくならなくていい。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/02(水) 17:32:06 ID:aLBpPa8ZO
俺は角を切って若干丸くした黒チップが一番よかったな チップは定期的に交換しなきゃいけないからコストがかかるのが問題だが
>>486 >>488 二人は耳の穴が小さくて苦労してるんだな。
俺は逆にキノコは密着感が今ひとつなので遮音性は駄目だし、
何より中低音がスカスカになるので聞く気にならない。
黒スポンジか弾丸でようやく遮音性と中低音に満足できてる。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 00:15:01 ID:CUq0/PyBO
Ep730ユーザーです。 これでも低音不足と感じてますが、4s がフラットだというのは本当でしょうか? Ep730でさえ楽器の音が痩せてしまっていると思います。確かに解像度は素晴らしく高いのですが、金管も弦も音が軽すぎると感じております。Er-4sは更に低音が出ないとの事ですが、皆さん不満に感じる事はないですか?
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 01:50:46 ID:M3dxxatv0
ER-4S注文した うひひうひいひひよろしく
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 04:05:31 ID:ScdfcOBX0
>491 俺はER-4Pだが低音が足りないのでヘッドホンアンプ追加してる。
ER-4Sを使っている者ですが音がL側に寄ってしまう症状が出てしまいましたorz
>>449 氏と
>>454 氏のやりとりを見て自分もそうなのかなと思ってはいるのですが変な症状なもので不安です…
プレイヤーの故障も疑い携帯からも鳴らしてみたのですがだいたい15〜20秒程度鳴らすと音のバランスが戻ります
誰かこういった症状が出た人とかいますでしょうか?
キノコの場合 穴が圧迫されたりで、偏りはよくあった。
496 :
491 :2008/01/03(木) 10:00:36 ID:CUq0/PyBO
>>493 レスありがとうございます。
そうですよね、同じような方がいて良かったです。クラシックのコンサートやジャズのライブでももっと低音はあるんですよ。だから痩せて聞こえる。フラットっていうので、聴感上そう聞こえるかなと期待したのですが、残念に思います。
ポータブル用途で気軽にいい音を聞きたかったんで、ポータブルヘッドホンアンプまでとなるとちょっと違うんですよね。イコライザは嫌いなんですが仕方なさそうですね。
>>496 耳に届く音はフラットに再現されている。
体で感じる音を耳に増量する糞イヤフォンよりは正しい音だよ。
体に感じる音を耳で感じたけりゃプラグでも使えばいい。
>>497 >耳に届く音はフラットに再現されている。
て、Etyが言ってるのは入力される信号と出力される音圧の間の関係に
周波数依存があまりないということだけだろ。
じゃ、入力される信号が音源に対して周波数依存がないって誰か保証
してくれてるのかよ?w
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 13:55:24 ID:9CbtAzTfO
別に・・・
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 14:04:09 ID:/4zCkb8x0
>>498 そういうのはDACメーカーが得意なんじゃない?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 14:37:27 ID:ZxbNFR8T0
低音低音っていわれてるけどさ、一番ありふれてるiPod付属と比べたらどうなの? あれより無いことはない? 質が桁外れなのはわかってるけど単純に量としてはどう?
詳しいf特は知らんが感覚として 超低域:ER-4Sの圧勝というか、いぽ付属は出ない 低域:五分五分 中低域:付属の方が大分多い
ERの場合は、極低域まできっちり出ているが 聴感上のバランスとして中高域が勝っているというような感じだな
504 :
494 :2008/01/03(木) 15:23:19 ID:ZIi6ybLSO
>>495 氏
症状に気付いたのは黒スポンジでです…orz
まあ結露だろうとそう思って除湿やってみます
今HeadRoomのf特見てきたが それだといぽの方が遥かに超低域〜中低域の 全てにおいて量は多いな 5proやHD25並みのピラミッド 聴感上よりもずっと量が多い 開放型というのと緩い音のせいで少なく聴こえるんだろうな フォスターも上手く作ったと思うよ
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 17:39:08 ID:isBwRX+v0
ER-6の本体の周りを覆っている 透明なシリコンのようなものが 破けてしまいました。 修復に使えそうな接着剤とか ご存知の方いらっしゃいませんか。
>>506 なくても多分問題ないけど、気になるなら熱収縮チューブ使えばおk。
508 :
496 :2008/01/03(木) 18:34:01 ID:CUq0/PyBO
>>497 レスありがとうございます。
『正しい音』ってのはわかる気がします。解像度、定位なんかは目を見張るものがありますよね。発音体も優秀なんでしょうが、この遮音性と低音の少なさがあってこそ真価を発揮出来ていると感じます。
EP730ですが、更に解像度が高いと言われるER-4Sにも興味があります。ただEP730よりも低音が出ないならと躊躇しています。
>>498 んなものはイヤフォンが気にすることじゃないだろ。
馬鹿すぎる。
入力以前に出力機器がどう影響できるというのだ。
>>509 だからさぁ。
イヤホンが電気信号を正しくフラットに再生するからといって、
それが正しい音だと何で
>>497 は言えるんだよ?
また始まったか…。
何…だと!?
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 21:13:18 ID:rYBWr8j/0
現在SONYのA808所有ですが、4Sで音量とれますかね? とれるとしたらMAX中どのくらいですか?
>>513 そんな個人の感覚で変わるものは答えられないかと。
少しでも不安ならPオススメ。
うーん、正直Sがほしいから、あとは音量の問題なんですよねぇ、、 個人の感覚といいますが、音量がとれるとれないくらいなら あんまり変わらないかと、、、、
>>515 Sで問題無いけどさ、中には難聴で爆音じゃなきゃやだって人がいるからね。
>>510 イヤフォンにとっては入力に対する出力がすべて。
それ以前にもそれ以降にも責任は無い。
それ以前はそれ以前にある機器が責任を持つ部分。
ここまで言ってわからなければ死んだ方がいい。
マジキチガイ?
>>517 日本語が上手くできない人は、日本人の中にも残念ながら沢山居る。
ある範囲の話をしているときに、勝手に範囲を広げた仮定を持ち出して
相手の意見にかぶせて勝手に勝利感を持つ勘違いさんはよく居る。
>>517 お前の言ってることは分かるよ。まったくその通りだ。
だからこそ、イヤホンが電気信号を正しくフラットに
再生するからといって、それが正しい音だと何で
>>497 は
言えるんだよ?
一度噛みついちゃうと、もう
引っ込みが付かなくなるから
>>519 みたいなレスになる。
いわゆる「いわんとしてることを読み取る」で会話じゃなくて
「こう解釈すれば相手の文章は間違いと読める!」ゲームを始めちゃうんだよ。
「ソースが正しい音で録音されている」
「アンプは正しい音で再生している」
要するにイヤホン以前で期待されているということだろ。
というかこれらは
>>519 が用意する責任があるだろ。正しい音で聴きたいなら。
スピーカやらイヤホンやらが歪んで再生するから、それ以前が歪みを補正して再生せねばならないし通常はそうしている、だからフラットなイヤホンで聴いたら正しい音じゃない、なんて前提は普通には無いぞ。
>>519 んなこと言ったら正しい音なんてその音を直に耳で聞く以外ねぇじゃねーかwww
そもそもマイク通して録音してる時点で原音とは違うわけで、しかもそれを再生する
機器によってもまた音は違ってくるわけで。イヤホン伝々以前の問題だろ。
スレチどころか常識として論外。
「正しい音」っていう表現にどうしてそこまで食いつけるのかわからん。
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 23:02:23 ID:1+ixPNFU0
>>519 入力に対してフラットに再生する=入力が正しい限り正しい音が出る。
真冬は溺死なんかオススメ。
>>520 その通りなんだが、当人は結構気づかないんだよ。
視点が「俺は正しい」になってるから。
>>523 うん、そうだね。君の言うとおりだ。全面的に同意する。
「入力が正しい(フラットである)限り」だよな。
>>525 出力がフラットじゃないプレーヤーって例えば何?
>>525 負け惜しみでお顔が真っ赤ですよw
イヤフォンの特性の問題にソースの特性を持ち出す愚か者www
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/04(金) 00:15:59 ID:JTqSR+/wO
ダメだこりゃ・・・
いいじゃん音なんて一定の金額超えたら後は好みの問題でしょ フラット云々の論議はもういいって
>>525 もしかしてキミ、馬鹿ってやつなのかな?
ソースに対して正しい音だって言ってるのが文脈から理解できないようじゃ現代文赤点だよ、単位取れないよ
SHUREの弾丸使えば低音がかなり出るようになるよ。 きのこに慣れた耳だと最初はヌケが悪い音に感じると思うが、 慣れて来ると逆にきのこが厚みの無い音に感じるようになる。
昨日、福岡空港か基山PAでEP730を落とした。 拾ったやつ、大事に使えよ。
>>525 ドンシャリなソースをフラット(ソースの更に元と等しく)に出力する
イヤフォンはフラットじゃないとでも言えばわかるかな…
日本語の文章を理解する能力が著しく低いから無理かな…
>>529 そういう問題じゃないだろw
おまいも日本語だめだな。本人か。
Etyはモニターホンとしては最高のイヤホンかもしれないが 音楽を聴くには不満を持つ人も多い。 その不満を書くと、ある器の小さいEty万能信者が Etyは低音も出てる、お前はドンシャリに慣らされた耳だとか 言い出すのがいつものパターン。 とにかく解像度を重視して、音の広がりとかは気にしない人向け
低音の量はともかく音はそれなりに広がってるよ。 SHUREのE4やE3とは違う。
4Sのステムがついに折れてしまっただよ 2年経ってるから保証はきかんな 次は4Bでも買うか、、、
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/04(金) 02:33:53 ID:aLmRnUmm0
>Etyはモニターホンとしては最高のイヤホンかもしれないが >音楽を聴くには不満を持つ人も多い。 そうかもしれないね。 まぁ色々理屈言っても、どのイヤホンも耳で聞く生楽器の実音とは違うよね。 ER4Sを愛用してるが、これは特に低音が実音とは違う感じがするね。 まぁ俺は気に入ってるから良いんだけど。
>>534 うーん。ER-4sの実力を発揮させるのは敷居が高いよ。たとえばね。ポタアンを間にかました例ね。
721:名前:714 <sage> : 2007/11/28(水) 01:04:28 ID:vhmR/Bpx
>>714 です。
こっちのあぷろだの方が趣旨的によさげだったので、画像を上げなおしました。
http://bbs.avi.jp/photo/396928/79007 http://bbs.avi.jp/photo/396928/79008 http://bbs.avi.jp/photo/396928/79010 http://bbs.avi.jp/photo/396928/79011 以下、burn-in前の感想ということで。
MiniBox-E+と TF 10 proで聞いていますが、低音の量感がかなりありますね。
やはり兄弟のMiniBox-Dと似た味付けになるんでしょうか。格段にノイズレスです。
低音があるといってもだらしなくない上品な感じで...わもわという感じではなく...
なんだろ。まさにリッチという表現をしたくなる感じ。
ただ、タイト感を好む方はiBasso T2のほうが良いかもしれないと感じました。
んー...T2はボーカルやベースギターなどのミッドレンジが前に出ている感じ。
MiniBoxは全体的にリッチな感じ。T2の音場が狭く感じる位。でも解像感はしっかりある。不思議...
burn-inが進むとどうなるかわかりませんが...
...と、ここでER-4Sを持ち出してみました。
(;・∀・)ハッ?ナニコレ..オモシロイ!
ERの低音ってこんなに鳴るんだという驚きが。ただ、高音が鼓膜に刺さるような刺激感です。
どっちもおもしろいです。というか、甲乙つけがたいというか...
持ち運び時のサイズを考えると、T2が圧倒的有利。
あとはソースによって特に相性が良いのがあるという感じかもしれませんね。
T2はそつなくいけるという感じ。ジャズボーカルものなどが合うかも。
MiniBoxは音数が多いバンド構成の音だとリッチで楽しい。
ということもあってね。ドンシャリ耳うんぬんより、環境のドライブ力 の不足も大きな要因なのね。ちなみに僕はER-4s+Headsix+ipod 5.5Gだけ ど、軽い音ではなくなるよ
ちなみに、そのminibox-e+って、やや大きめだと思うけど、PtoSスイッチ なんてあって(おそらく抵抗を変更させるスイッチみたい)、ER-4ファミリ を想定したつくりになってそうだなという印象なんです。
だいぶ前に似たようなこと書いたことあるけど、アンプの話題がけっこう出てくるUEよりも ERこそ不満解消という面ではアンプを挟む価値が大きいと思うな。 ま、単なる俺のイメージからいえば、UEメインの人はERも使ってて(最近は違うかも…)、 ERメインの人はERのみってのが多そうだけど
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/04(金) 03:03:59 ID:0JRuH99a0
ポタアン使いのコメント読む限りオーディオスキルが低いなと思う。 たぶん家ではミニコンポのたぐいを愛用してそう。
>>542 僕に関して言えばコンポすらないよ。木造アパート暮らしなのでね。
その立派なオーディオスキルをみんなに還元してやってください。
皮肉るだけなら、誰だってできるけど、よきアドバイスができる人なら
尊敬も一目も置かれると思う。
>>513 現在ep720を使っていて4Sを試聴してきた俺がレスすると
A808で87dbの音源をep720では音量15程度の音を出すのに
4Sだとフルボリューム30必要だった。
問題ないと言えば問題ないけど、4Sは断念したよ。
>>544 ありがとうございます。
4Sはあきらめます。
さて、4P買うかな、赤青欲しかったけど、サウンドハウスは黒だけか、、
ER-4SにA808を使っているけど、全く問題ないよ。
>>546 えええええええええええええええええええええええええええ
詳しくお願いします。
図書館できくには音量どのくらいですか?
電車で聞く時の音量もききたいです。
548 :
544 :2008/01/04(金) 11:09:07 ID:0t26st6v0
>>546 確かに問題ないんだろうけど、こんなにボリューム上げて
大丈夫なん?って感じなんだよ。
精神衛生上問題あり。
試聴したのは梅田淀で、周囲の音が気にならない
音量がフルボリュームだった。
音は素晴らしいんだけど。
もうちょっと余裕が出来たら特攻します。
>>548 余裕ってなんの余裕ですか?
音量の問題さえ解決すれば踏み切れるんですがね。
>>549 軽く難聴入ってる人もいるから、他人の意見は参考にならんよ。
気になるなら淀とかで視聴させてもらえば良いんだけどな。
ただ、店内はかなりの騒音だから、試聴し始めは音量上げちゃうんだ。
長い時間聞いてると、音量がでかすぎることに気づいて下げるようになるんだが。
あとは、プレーヤーによって最適なボリューム位置がある。
据え置き機であれば音量を上げられるSの方が有利だけど、ポータブルでは上げすぎると歪みがでるとかノイズが乗るとか言われてるからPの方が良いのかも。
Pは後でS相当にすることも可能だし、好みで抵抗値を変えればその中間とかもできるから、面倒さえ惜しまなければ後悔が少ないかもね。
>>550 ありがとうございます。
試聴してから購入したいと思います。
>>プレーヤーによって最適なボリューム位置がある
これは何情報ですか?
常識的なことならすみません。
>>551 プレーヤーによってというか、アンプによってね。
一般的な話になってしまうけど、出力の大きなアンプの場合、小さい音で聞いてると本領発揮できず、出力の弱いアンプだと音量を上げすぎると歪むとか言われてる。
デジタルアンプも同じなのかとかは分からんです。
>>551 デジタルは良くしらなけど、普通のアンプはそう言うもんだ。アンプの出力(ボリューム位置)は
小さすぎても大きすぎても歪みが出る。特に、大出力アンプを積んだものは、低出力時に大きく
歪むことが多い。 プレイヤーごとに出力は違うから、もちろん最適なボリューム位置も異なる。
この場合の「最適な」っていうのは歪みが無いってことね。
でも普通のポータブルプレイヤーならそんなこと気にしなくていい。 一番小さいあたりと大きい
あたりを避けるようにしてれば問題ないよ。
・・・って書いてるうちに
>>552 のレスがついてるな。
二人ともありがとうございます。 それを聞くと、ヴォリュームMAXで音量とれてもいいことなさそうですね^^; うーん、4Pに傾いてきた。 もともとポータブル用ですもんねPは。 Pにするにしても赤青がなんとしても欲しいなぁ。
>>547 録音レベルの低いCDで、15くらいで十分な音量になるよ。
電車通勤しているけど、通常は12くらいの音量で聴いていて全く問題ないありません。
A808との組み合わせでとてもいい音してるよ。
>>549 余裕ってのは、多少ハズレでも気にならない
金銭的余裕のことだよ。
>>550 確かにかなりの騒音でしかも、スタッフが張り付いてるから
長時間の試聴は出来なかった。
もう少し聴いてれば良かったかも。
結局オーバーヘッドのESW9を購入。他の店で
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/04(金) 16:09:57 ID:OV5UpUm30
>>555 俺は18〜20くらいだな。
ただ、ER-4Sは音量は取れるんだが、なんというか・・・
響きが無いね。
つまりピアノの低音で例えるとEX90だと「ポーーーーン」と響くところが
ER-4Sだと「ポン」
これをタイトと言うか、苦しいというかは迷うところだが、まあやっぱり100Ωは苦しいんだろうなとは思う。
SR71あたりのヘッドホンアンプでER-4S使ってる人はどんな感じよ?
響かないということはソースに含まれない余計な振動をしていないということじゃないの? つまり「正確に鳴る」。 鳴っているんだったら周波数特性としてちゃんとレベル出ているわけだし。 スピーカ等は正確な音より「聴いて好みの音」に鳴る「楽器」として評価されたりする。
>>547 iPodで10%。
いくらあげても40%まで。
ちなみに、50%を越えると難聴の原因になりうる
>>558 おまいはERを正当化したいだけに見えるが。
なんでも自分で結論付けて、最後には『正確に鳴る』。
右耳から出血した 白キノコあわないのかな?
>>560 エフェクトかけて名器の響きを再現するってアンプやO/Iもあるぐらいだから、全てが間違ってるわけじゃないと思うけど。
GB9でER4Sと5pro使ってるが、ER4Sの音量が足らない感じたことはないよ。 ポップスでボリューム30分の17。クラシックで30分の25くらいでまぁまぁ大きい音だよ。 でもソニーは機種によってボリューム制限を解除できたのでは?
自分が大丈夫なら他人は全て大丈夫だと言えるのか? 他人が大丈夫だと言ったから迷わず選択して良いのか? こういう疑問を持たない 持てないってどういうことだろうね
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/04(金) 18:00:06 ID:OV5UpUm30
>>564 音量は出る、
だがなんというか、特に低音に関してピアノの弦を指で抑えられて弾いたように響きが無いと感じる。
これがインピーダンスの高さからくる鳴らせないって現象じゃないのかな?と思ってるんだが。
>>547 補足
電車の中だと不満に感じるかもしれないな。
音量よりも音質面での事なんだけど。
まあとりあえずアンプ買えば音量とか高インピーダンスとかそこらへん全部無問題
iPodに6iつけてリプレイ動画みて歩いてたらたらヤクザにぶつかるところだった 冷や汗かいたよ
>>569 ただ有名なtomahawkとかは駆動力不足らしい。ということは聞いてる。
ま、普通に使うなら4pのほうが無難だろね。
たかが100ぐらいで駆動力不足のアンプとかあるのか・・・ 音がよくてもそれじゃHD650とかには使えないな・・・
>>573 あれはそうゆうもんらしい。低インピかなる専用みたいだし
>>572 tomaはゲイン切替えついてる。
HighにすりゃER-4Sも含めて音量が足りないHPなどないよ。
出荷当時はLOWになってるから知らないでそのまま使って音量足りないって
騒いでる馬鹿も多いんだろうw
転売厨まで集って妙な宣伝されてしまったから。
ちなみにER-4がtomaと相性が良いかどうかはまた別問題だけどね。
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/04(金) 20:40:47 ID:70IYZL600
ER-4P/Sは、駄目なアンプと全てのDAP(HD60GD9含む)直だと 低音物足りない、高音シャカシャカ、中高域の膨らみで 下手したら安物イヤホンみたいな音になる。 tomaはそれほど悪くはないが、ゲインを上げてもこういう傾向。 極端な話、Tomahawk=10pro/5pro/E5c/SE530専用機って事でいいんじゃないかと。 10proは物凄く魅力的に鳴らすんだけどね>toma ER-4P/Sの場合、もっといいアンプを使うとしっかりとした質の高い低音と コンデンサ型のような圧倒的な過渡特性の良さでER-4の潜在力が分かる。 これは誰が聴いても大抵分かるような違いだと思う。
HD20GA7でKH-C701使ってるんですが、 ER-4SとER-4Pで迷ってます。 聴くジャンルはロック、メタルなどです。 Pの場合、純正アダプタの購入も考えてます。 アドバイスよろしくお願いします。
Total BitHeadがER-4Sと相性がいいようだけど、 実際にこの組み合わせで使ってる人はいるの? Tomaとかは話題になってるけど、Total BitHeadは話題に上がらないので気になった
>>576 低音の量はともかく、音の広がりやしっかり感なんかはちょっと良くなるけどね。
ともあれER4の低音増強を期待してtomaを買うのは間違い。MOVEも然り。
tomaやMOVEはなんでもOKな嘘カキコ多いからちゃんと見分けないとw
>>577 その場合SよりPだとは思うけど、ep730なども選択肢に入れてみては?
ロックやメタルならER-4よりep720/730の方が合うような気がする。
minibox-e+ (AD8610*2 BUF634U*4? 送料込み$179)の話題を出したってのもあるけ どPtoSスイッチは75Ωを加えるスイッチということだったみたい。ということで ER-4系を念頭に作ってあるみたいだから、注文しといたよ。いつくるかわからん けど ^^; 僕はER4S人間(変な書き方^^;)だから恩恵は少ないかも^^;
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/04(金) 21:24:51 ID:5S+rlLfG0
>>571 全く同意するね。
アンプ繋げても相対的な特徴や特性はそれほど変わらない。
どうもここに来るポタアンユーザーの話は次元が低い気がするな。
>>581 気がするといわれてもなぁ。^^; まあ、どうでもいいけど
>>581 えええええ。
マジで言ってんの?
ヘッドホンアンプ使ってないのか?
>>583 たぶんね。ヘッドホンアンプとプリメインアンプを混同してるのかも
>>578 ノ
でもポータブル専用ということならUSB無しの安いTotalAirHeadの方がいいと思う。
Headroom本家が安くて良いよ。これは低音も増えて厚みのある音になる。
でもER専用だな。
低音厨だからといってSE530とかノイズが多くなり勝ちな奴につなげるとホワイト
ノイズがw
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/04(金) 21:41:37 ID:70IYZL600
個人的には、ER-4P/S、ep720はアンプを追求する価値が十分にあると思う。 ER-4系で低域の制動感を改善していくと、 ここで言われている「ER-4はちゃんと下まで低音出てる」というのが納得いく。 ただし、量には絶対的な限界があるわけで、そこは理解した上での話。 DAP直挿し派、大型ヘッドホン並の低音の量感を求める人は おとなしく10proあたりに行ってしまった方が早い。 下手に手ごろな価格のアンプなど導入しても遠回りになるだけ。
>>583 >>584 ポタアンはどんな物かとの興味でいくつか入手してるよ。
試した上での感想なんだがね。
もっともホーム用のヘッドホンアンプは10年以上前から使ってるよ。
>>587 Sなんて特にヘッドホンアンプで音が激変するんだが、そういうの感じない?
>>588 感じはあるけどね。俺が
>>571 で書いた感想は基本的にってことだよ。
上質なヘッドホンアンプに通せば(ポタアンって意味じゃないよ)音質は上がる。
しかしそれは他のイヤホンでも向上するから、4Sの相対的に弱い部分の特性は変わらないって事だよ。
ホーム用のヘッドホンアンプをもってる人なら分かるだろうが、10proや5proを通せば物凄い音になる。
それに比べるとポタアンと直指しなんてマクロな違いで、無理に繋げる優位性は感じないね。
低音が気に入らない人なら、良いプレーヤーと好みに合うイヤホンを探したほうが良いのでは。
もっとも勘違いしないでな。俺は4Sは好きだからね。
>>589 そかー。
確かに俺のヘッドホンアンプはポータブルとしても使えるけど、サイズ的には据え置きタイプに近いな…。
俺はSとPしか使ってないEty耳野郎なんで、小さな変化でもびっくりするぐらい大きな違いだと思ってた。
>>585 なるほど。USBは使わないからAirHeadでもありか。
ER-4S以外で使った時のホワイトノイズは気になるけど良さそうですね。
どこかで試聴できれば良いけど……
ありがとうございました。
>>587 なるほど そういった感想を持つ人もいるってことでしょう。
変化の度合いは中身のよさも影響するからね。ただ、特性に応じてあった変化
を見つけるのはアンプの個性に影響されるよ。組み合わせの問題はどれも同じ
だよ。僕もいくつかのポタアンとオペアンプの組み合わせで感じたことだよ。
僕が不愉快に思った部分があったけど、一部のコメントに見下した何かを含ん
だ内容を持つものがあったからだな。えらそーにいってて情報を出そうともし
ないくだらない人間がきらいなんで。多くの情報を出してくれると参考になる
ことが多いからね。特にバカにしたような2行コメントはなぁ。中身がないか
ら最悪のコメントだよ。
>>594 要するに制約の多いイヤホンでは、万能タイプを期待するのは無理だと思うね。
10proと4Sを使ってるが、10proを何日が使って4Sにするとやっぱりこれ良いわとなる。
逆に4Sを何日か使って10proに戻すと、こっちはこっちで良いモンだと感じる。
両方互いに無いものがあるから魅力があるんだよね。
何本ものバイオリンが重なり合わさった音なら4Sが綺麗だと思うが、
チェロなら10proじゃないと弦のザックリした擦れる感じは出ないんよね。
これはどんなヘッドホンアンプを繋げようと優位性は変わらない。
互いの持つ個性だから仕方ないと悟って使い分けるようにしているんだよ。
あれー、いつから10proとの比較の話になってんだ? 勝手に話の範囲を広げてるなぁ。
4Pを4Sのケーブルに差し替えて使ってる人っておる?
>>596 595はまっとうな事かいてるじゃん。
ポタアンまで話広げて、何が何でも4Sを持ち上げたい奴が出てきたからこんな流れになったんじゃない。
599 :
585 :2008/01/05(土) 00:23:13 ID:tHTMi4Yd0
>>593 今さっきひととおり再確認してみたけどさ、TotalBitHead/TotalAirHeadではER-4S/P/B
EP720(多分730も)ではホワイトノイズは全く気にならないあるいは気がつかないレベル
だと思うよ。ほんっとER4専用なんだよw
これが10Proだと割合誰でもホワイトノイズが認識できるようになり、SE530でより明瞭に、
E5cやUM2だと(´〜`;)かなw
tomaはノイズレベルの低さではとても優秀でGD9のでかいホワイトノイズに悩まされてる
人なら試してみる価値はあると思うけどね。MeierAudioのもiBassoT2でも確実にノイズ低
減は期待していいけどtomaは別格。低音が増えるわけじゃないけどね。
こうして本当の事を書く人がひとり出ると他が皆脳内嘘吐きなのが丸出しだなw
別に持ち上げようとしてないし、他のイヤホンとの比較なんてしてないし。
もういいよ。^^; とおもいました。
話を切り上げときます。
比較して優位に立ちたいとかそんな欲望ないよ。ポータブルメインでER-4s
を使う際になるべくER−4sの持ってる能力を引き出させたいということ
が一番重要なことだよ。
もっててER-4s最強なんて広めたいやつがいるんだろうか?そんなことどう
でもいいよ。好みは人に押し付ける必要はないからね。ポタアンを出したの
もどうやらドライブ力不足のことをあまり気にしてなさそうだったからだよ。
>>598 みたいな幼稚な発想でコメントする気なんてないよ。あほらし
>>599 ER-4sに向いてるポタアンの話ってほとんど出てないから、情報を
集めるのにちょっと苦労したけど、あうものはこのスレにじゃんじゃん
でてきたらいいね。TotalAirHeadはホンと一番安そうだけど(送料が
知らない)
アンプの製作者が作るときにER-4sを基準で作ってるものがわかれば
一番いいかなと思ってる。
大まかな流れしか見て無かったんだけど、俺にはこう見える。 DAPで使うならSかPか→音量問題はポタアン使えば→ポタアンなんて10proに比べたら意味無い→4Sは万能じゃない 内容は全うかもしれんが、問題点がすり替わってないか?
>>599 >TotalBitHead/TotalAirHeadはER-4専用
ER-6も端っこに入れといてくれ。
ER-6iは外れるけどw
>>602 TAHやTBHはER-4Sでチューニングしたんじゃなかったっけ?
そんな情報がどっかにあったような。
TomahawkはRay氏がUE10Proユーザなのでそれで開発した
んじゃないかとゆー噂はあるが定かではない。
>>605 なるほど、僕はそこまで知らなかったです。TBH/TAHはあまり話題になってなかっ
たから注目していなかったから。^^;
Rayさんところは秘密が多いもんな。
ざっと見たらこんな感じかいな。 +-DAPにはPだよ派 +-Pなら音量ちゃんと取れるよ派 +-DAPでもSだよ派 +-ちゃんと低音は鳴っているよ派 +-低音は不足しているがアンプ(ポタアン)で解決するよ派(S/P混合派閥) +-低音は鳴っているが苦しいよ派 +-アンプは何でもいいよ派 +-駆動力が足りない(相性悪い)アンプもあるよ派 +-アンプ相性追い込むべきだよ派 +-低音が不足しているしアンプ繋いでも変わらないよ派 +-大丈夫だと言っている奴は耳おかしいよ派(まず自分の耳から疑えよ派) まとめた感想として。 何が何でも4sつーか、逆に何が何でもER-4を迫力不足にしたい向きが混じってるんじゃ、と。 具体的なアンプの機種名出さずに、どれ繋いでも同じ変わらん、って書かれても共感できないなー。
アフォかw 単にER-4と相性の良いポタアンの議論してると素直に考えられないのかねぇ 具体的な情報提供してるのはほぼ一人だがw
スマンカッタ。 具体性低いレスには反応せずにスルーしろってことね。
音屋で4S用に据え置きヘッドフォンアンプ買おうと思うんですが 10k程度でお勧め教えてくだしあ><
ER-4Sと相性のいいポタアンということでオレはHeadphoniaを推すぜ! Headstage Lyrix Pro USB total使ってるけど音量はもちろん充分取れるし、低音の迫力が大分増すよ 低音が物足りなくなってIE-40をしばらく使ってたけど、このアンプのお陰でまたERに戻ってきた もちろんアンプを繋げてもIE-40の低音には量的に負けるけど、 IE-40の低音が押し出す低音ならER-4S+Headphoniaは張り出す低音っていう感じ 締まった迫力のある低音が楽しめます やっぱりER-4Sの解像度が最高に快感で今のセッティングは結構気に入ってます それに以前と違ってアラを探すような聴き方はしなくなった希ガスw 楽しく聞けるようになって幸せ 話は少し変わるんだけど、ER-4Sのリケーブルに挑戦してみたいんだが、 どういうケーブルを使ったらいいんだろうか? 耳掛けにしたいから柔軟性のあるケーブルがいいんだけど、 いいケーブルがあったら誰かオレにTerchしてくれYO!
ER-4のケーブルは細いが結構良質なものだからそんなことやっても意味はない。 つかドライバ側のコネクタはどうするつもりだ?旋盤とか金メッキの設備持ってない ならやめとけ。
ケーブルの質はわからないけど、昔ケーブル短縮やった時ER-4のミニプラグは かなり良質だと思ったので買っておいたのは使わずに被覆を剥いて流用した。 何をどうやるのかは知らないけどコネクタだけじゃなくてプラグも流用したほうが良いと思う。 あと銀線を使いたがる人いるけど銅線より脆くてはるかに断線しやすいのでやめたほうがいい。
いつの間にか音屋のPが黒になってる いつか赤青を買おうと思ってたので鬱だ いっそSを買ってしまおうか
うんうん要は音やもやっと黒になったという宣伝ね あちこちで何度も同じ事くどいんだよw
いつの話してるんだ いつか言ってやろうと思っていたが いっそ買ってしまえ
ER-4Sを自宅視聴用として使ってるけど、アンプは重要ですねー 素直にアンプの良し悪しを音として出してくれるイヤフォンです。 現在は、ムジカのフルカスタム使ってるけど、低音の制動もバッチリです。 ポータブル用途で使うなら10proみたいな少々音に音楽性を持たせてくれる方が 良い様な気がします。ポタアンの限界もありますでしょうし。
>>617 うん。
実は電車の中で使うことを考えると遮音性の高さがすてられないんだよね。
特に、地下鉄での利用は手放せないアイテムになってる。^^;
>>612 昔リンクしたxin のページ fixup.comだっけ?の自作コネクタを見ると
基板に使うピンを使ってるんじゃないかって印象だったよ。それを汎用
基板の一部を使ってコネクタを作ってた。金メッキピンもあるから。だ
から、まっすぐのものだったから、はめるときやはずすときに付属品よ
り扱いが悪いかもしれない。apuresoundのケーブルはどうなってるかわ
からないけど。
まじめな話似たピンが売ってないか探したけど見つからないね。^^;ゼン
ハイはもってないけど、ゼンハイのピンも似たようなものなのかなぁ。
ならば、ゼンハイのリケーブル作れそうに思ったけど、脳内の話です。
ER-4sの特性は自分の好みだから、実際に作っても変えない可能性が高
いとおっもてるよ。
考えてみればXinもポタアンで有名なところだったな。
あれはまねしないほうがいいよ。 下手するとドライバ側の穴が拡がりすぎて純正ケーブルユニットだとユルユル になってしまってドライバを高い金払って交換する羽目になるから。
>>620 そうそう、xinのページで忠告にそんなことかかれてた。補足ありがと
みなさんありがとう リケーブルは色々難しそうですね とりあえずリケーブルは見送ります
ER-4S/Pをポータブルで満足にってのは難しいだろう。低音が絶対的に足りない。ポタアンとか言い出すと最初から他のイヤホン買う方が早いし。低音はあきらめて使うもんだ。十分にすばらしい。 EP730のBモードやEP720で、フォームチップでも低音が足りないなら素直に他を探すがいいよ。 ER-4のフォームチップがよりいいらしい。
4sって低音足りないか? 量は普通だと思うけどな 低音が欲しいときは最初から違うイヤホン使った方がいいってのは同意
>>625 僕も足りないとは思わないけど、話題がループしてるところだから
スルーしてもいいと思う。その辺は価値観の違いと理解したらいいところかも。
ポタアンでなくてもいいけど、据え置きHAも良いものが何かは知りたいね。
ポタアンと据え置きってノートパソコンとディスクトップパソコン
の関係に近いし、安くって良いとなればおそらく据え置きだろうから。
音屋で1万前後のお勧めを聞いてた人もいるけど。
soundhouseのER4Pって黒くなったの? 写真は黒いけど、送られるのは赤青とかはないよね?
価格コムとかで相当調べたけど黒になってるってさ しかしなぜ色を変えたんだろうな Sはそのままだしよくわからん
電話して聞けよw
1万じゃ話にならないよ。 最低でもDr.Dac2かHD53Rかな。 この辺でも低音はかなりビシビシ鳴ってくれる。 これ以上追求するのも面白いけど、 実の所、ER-4の限界も見えてくるし、 ER-4の売りの一つであるコストパフォーマンスは どんどん悪化するから、悩ましい所。 ER-4の音が自分には物凄く合っている、という人は止めないけど、 大抵の人には別のイヤホンやヘッドホンを買ったほうが ずっと楽しいよと教えてあげたい。
>>631 ふむふむ。4~5万レベルがほしいってことね。
Dr.DAC2って はOPA2604+OPA2134がデフォなのね。
名古屋にER-4(S)を気軽に視聴できるお店ってありませんか? 視聴コーナーが開放されてるといいんですけど。
試聴の間違いですね。
今ER-4が試聴できる所は名古屋にはないはず。 駅西亀のEP720を参考にするしかない。
>>633 大須の九十九が入ってるどっかのビルになかったっけ?
多分2階くらい。今もあるかどうかは知らんけど。
>>633 大須のノムラ無線で試聴可能
でも店員がかまってくるので気軽とはいかないかも
梅田ヨドバシで初めて4s現品見たけど思ったよりちっちゃく感じるね 欲しくて仕方なくなった
カナルの視聴は絶対嫌だな・・・ 6iの視聴コーナーに人が大勢居たけど信じられない ヘッドフォンですら乗り気じゃない
Dr.DAC2は、オペアンプをOPA627BPにフル換装したDr.DACを最初から超えてるって噂だけどね。 ちなみに俺はDr.DACにOPA627BPを4発フル換装して聞いてるけど、相性はかなり良いと思う。 OPA627BP×4つで、今2万ぐらいするんだよ。 ただデフォルトのDr.DACの音は痛く感じた。 後はバッファアンプを載せ替えれば完璧になるんだけど、品薄で手に入らないんだよなぁ。
スマン、なんか文脈がメチャクチャだ。
結局SはDAPで鳴らして音量がそこそこ取れても、実力は発揮できてないの? GD9の場合どうよ
何をもって実力発揮とするかで違うんじゃまいか。 それより実力発揮とか最強とかでおなかいっぱいでふ。
>>641 ふむふむ。文脈別にしてなんとなくわかったよ。Dr.DAC2の評価はできないから
オペアンプで判断してたけど、これ以上のものだったらポタアンでも4万以下で
あるなぁなんて思ってみてた、据え置きは電圧で有利な点があるから、それだ
けでは判断できないけど。OPA627やAD8610+BUF634の組み合わせは定評があるね。
Buf634供給不足は深刻みたいだもんな。どっちもer4にいいのかどうか体験して
ないけど。
十分発揮できてると思うけどなー GB9+ER-4Sだけど。 ゲインを96dbくらいにして音量23〜25で聴いてるけど。
>>645 解読してくれてd。
確かにDr.DAC2は値段の割にしょぼいオペアンプだよなぁ。
高性能DACを別に買おうと思ってるならDr.DAC2は良いかもしれないけど、アナログ入力だけで使うなら他でも良いかもね。
>>647
いえいえ。すでに注文したminibox-e+は8610*2+BUF634*4を11.1vで動かす
構成だしちょっと期待してる。8610とbuf634+ER4sの組み合わせ評価はで
きると思う。headsixでも低音はしまってるからそれでも僕ならそれでも
良かったのかもしれないけどさほど低音にうるさくないから^^;期待はず
れでも諦めがつくっす。
このminiboxの会社調べたらさらに興味深いことがわかったよ。yuin PK1って
イヤホンはER-4s以上の難物(160Ω)で、欧米のほうでも評価を受けてるらし
いけど、この音がER-4s系で低音がもっと出てるらしいってこと。もうひとつ
はこの会社が作ってるP->Sコードを売ってる。$25+送料
http://www.head-direct.com/product_detail.php?p=12 P->Sスイッチもそうだけど、ますますER-4系を意識してる会社なんだなという
印象が強まったんだよね。yuin PK1(見た目100円以下、実売$159+送料)
はこのスレでも過去に出てきたことはあるみたいだから、見てる人が印象を語っ
てくれることに期待しときましょう:-)ただし、カナルではないよ。
HD53Rは安いところで3万円台みたいだね。10proを個人輸入するくらいの価格 かぁ。
正直4S本体以上の金出す気にはならないなぁ 4chとか別に1つでいいんですけdddd
>>650 僕もその程度。
millett hybrid portable (TBH/TAHとサック者が同じ)
も相性がいいらしいけど$459! 5万だよ。
だったら自作だよ
653 :
633 :2008/01/06(日) 07:24:15 ID:mS7wraud0
>635-637 どうもありがとうございます 参考になりました。
>>615 申し訳無いが毎日スレ巡回してるほど暇じゃないんだ
レベルの低い言い争いは他でやれよ
注文してたER-4Sが届いた。 引き締まった低音、自然なサ行、粒子の如き高音、音の分離。音の定位。こりゃいい。 あと、繋げる機器によって大分違うなとは思った。 安物のポータブルCDプレイヤーだと平凡。 第2世代iPod nanoだとまぁまぁ良かった。 アンプのPHONEに繋いだ時が一番いい。
ポチリてぇ(;´Д`)ハァハァ
なんか最近右の聞こえが悪くなってきた 俺の耳が悪いんだろうか
>659 音量どれくらいきいてた? 最大音量の60%とか20/25とかできぼんぬ
>>659 RとL逆にしてつければどっちが悪いかわかるんじゃん
某ヨドバシ試聴コーナーでイヤホンのコードがからまってて団子なってた…SHURE色々とER-6iが絡んでたが絶対6iが先に千切れるな…
SHUREはけっこう断線しやすいらしいよ。
ER-6iを耳かけして使用していたら、イヤホンの根元の方が断線してしまったのでコードの移植修理をしようと思うんですが、何か気をつける事ってありますか?
ブラックジャック先生に頼むんだ
>>643 家ではRME96/8に直結、ポータブルではGB7にER-4S繋いでるけど、正直GB7の方が音良く感じるなあ。
DAPでも十分ER-4Sの音質は味わえると思うよ。
ER-4Sですがヘッドホンやスピーカーと比べると薄っぺらく聞こえるんですが、こんなものですかね?不良品かな? ヘッドホンはポタプロ、スピーカーはオンキョーの安物092TXです。 ただそれらとの比較だけでなく純正のカーステや町中で聞こえる音に比べて、低音が少なく、声が少しうわずったように聞こえます。 ですからリアリティに欠けます。 皆さんはそんな事ないようなので、やはり個体の問題ですかね?
低音の厚みを求める人には全く向かないイヤホンなんで薄いってのは分かる 例えばロリンズのサキコロとかマイルスのネフェルティティとか聴くとほとんどベース聴こえないしな 声がうわずるってのは変だな ちょっと考えられない それは不良品かもね
>>668 そういえば、ER-4SのレビューしてるサイトでBOSEのイヤホンが高評価で、ER-4Sが最低ランクっていうのがあったな。
どのサイトだか忘れたけど、そういう風に感じる人がいるのも事実
個人的な意見としてはちゃんと装着出来てないだけだと思うが。
>>669 ベースが聞こえない経験はないな むしろ他のものよりハッキリ聞こえる
あのレビューって装着慣れしてない状態でやってるって印象しかなかったな。 実際にER-4sで良い音で聞こうと思えば装着訓練は必須だからね。ひとついえ ることはベース音が聞こえてないときには音はくもってないだろうか? むしろぼわつかずに解像度の良いベース音が聞けるんだけど、超低域も実は引 き締まってるけど、あまり大きくは聞こえない。
いや、ジャズベースでもしっかりと低音まで出て聴こえる作品もあるんだが どうしても弱くて聴きづらい作品ってあるぞ ビル・エバンスのポートレイトなんかはブリブリのベースが堪能できるけど コルトレーンのバードランドなんかは本当に悲惨 リマスター盤は知らんけど
そういえばバードランドのベース音はあまり印象にないな。いま手元にないので 調べられないけど、超低音まで高解像度で聞こえるように改造したヘッドホンが あるんで聞いてみるわ。
おお頼もしい。お願いします
レスありがとうごさいます。装着は恐らく問題ないと思います。スポンジですが、装着して音を鳴らさない状態で密閉された感じがあります。 好きなバンドをより良い音で聞きたいと思い、ネットで調べて購入に至りました。 楽器の分離や定位や解像感なんかは素晴らしいと感じますが、エレキギターや声が軽いんです。 皆さんのようにジャズやクラシックは聞きませんし、知識もないのでわかりにくい表現で申し訳ないです。 せっかく購入したので、末永くつき合っていきたいと思うのでいい対策方などがあれば教えて頂けないでしょうか?
ER-4S用のHPAといえば、TBH
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/07(月) 16:43:13 ID:7xB96fYl0
>>678 それは略しすぎ。
初心者にはわからんよ。
ER-4Sなんてベースの耳コピ用に作られたのかってぐらいに聞き取りやすいと思うんだが
>>1 にあるイーオーディオで輸入販売してるんだな. 値段は...
声が軽いとか、ベースが弱いとかは他のイヤホンとの比較では そこまででもないと思うが、ヘッドホンやスピーカーと比べたら しょうがないと思うよ。 そもそもダイナミック型とは駆動方式から違うんだから。 慣れればそれはそれで良くなると思うが、慣れないやつはいるだろう。 ただ、ポタプロとかカーステクラスなら正直、総合的なレベルではERのが 上だと思うから、一ヶ月も使ってれば他の使えなくなるんじゃないか? それでダメなら自分には合わなかったと思って諦めるしかない。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/07(月) 17:39:15 ID:7xB96fYl0
>>680 いや、俺はわかるからいいけどな。
ER-4ってどうなの?って奴にはTBH TAHだけじゃさすがにわからんだろ。
装着がうまくいってないんだと思う・・・
話ぶった切るけど 前の方でep720に弾丸付けてる人いるみたいだけど無理矢理付けてるのかな?それともなんかしらの改造してるのかしら
改造しないで無理するとステム壊すお
皆さんたくさんのレスありがとうごさいます。 何となくですが、このイヤホンとの付き合い方がわかってきました。 ご紹介頂いたような高価なヘッドホンアンプはなかなか手が届きませんが、安価で相性の良いようなものを探してみようと思います。本当にありがとうございました。
ep720とかのフィルターってばら売りしてくれればいいのにな
>>687 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/18(火) 00:52:32 ID:DBlA6WcJ
>>77 着くけど、かなりきついんでちょっとコツが要る(ER-6iよりほんの僅かにだがステムが太い)
普通にまっすぐ差し込んだりねじりながら入れるのはまず無理
弾丸の先端の穴から指先を入れて中のチューブに爪先をかけて、たくし上げるように着ければ着く
692 :
665 :2008/01/07(月) 22:02:09 ID:7nThL56W0
さっき修理が終わりました。 それで、周りを覆っている熱収縮チューブがなかったので代わりにセロテープで巻いたんですが、音が若干低音よりになりました 多分こもっているだけだと思うんですが、ER6iでまだ低音が足りないと思う方はさらに周りを覆ってみたらいいんではないでしょうか 個人的にはもっと解像度の高い感じが好きなのですが…
>>693 これはもしかしてベルデンのスピーカーケーブル?oyaideで同じものを見たことが
ある替えるならマイクケーブル系がいいよ。mogami 2534とかドンシャリ系らしい
Gotham GAC-4/1とかあるよ。
ヘビに見えたorz
699 :
693 :2008/01/07(月) 23:43:28 ID:tIqdNNgo0
外見が好評?なようでうれしいです。
>>697 私はケーブルでは音は変わらないと考えていますが、マイクケーブルも
太くて見た目に面白そうですね。
>>699 僕もリケーブルをしたことがあるけど、豹変したものがあってね。その傾向を
しらべたら使ったケーブルの性質だったってことがあったのよ。案外侮れない
よ。マイクケーブルを利用するときはシールドははずすしかないでしょうね。
中の4芯を使うことになる。
>>699 具体的にケーブルのどの部分が断線していたのかは
わかりますか?
702 :
693 :2008/01/08(火) 00:02:28 ID:cyWN4Ak50
>>700 私の場合、どうも特性とかブラインドでの比較試験の結果とか理屈っぽく
考えてしまうので、ケーブル交換で大きな差があるとは思いません。
もちろん、極端に細くて長いケーブルでは直流抵抗が大きくなるので、
音量が下がり、ダンピングファクターが低下し、イヤホンの振幅特性に
ドライバのインピーダンス特性が影響を与えることになりますが、
そもそもドライバに100Ωとか直列にはさんでいることを考慮すれば
ケーブルの抵抗の影響は微々たるものでしょう。
>>701 ケーブルの左右に分かれている部分です。
かなり乱雑に扱ってきたのでこれまで壊れなかったことが不思議なぐらいで
製品の問題ではないと思います。
>>702 ER-4sでリケーブルの予定がないから現実的にどうか僕にはわかりません。
もし、影響があるというのがわかってる人がいれば、apuresoundのケーブル
を買った人が効果があったと感じたかどうかでしょうね。
僕がかつて大きな影響を感じたところのひとつの要因としておっしゃるよう
に標準に使ってるケーブルが細く、代わりに使ったケーブルが太くなった
ことも影響していると思ってますね。
で、ひとつはっきりしているのは、693さんは標準のケーブルの使用も長かっ
たでしょうから、断線で替えた後に、何か変化あったかどうか?って参考
になるから聞かせてね。数ヶ月さきでもいいので。顕著な変化があるとす
れば変えてすぐに現れてる部分がありますが、おっしゃるように微々たる
ものだったら、変化はあまり感じないでしょうね。
弾丸のシリコンチューブを後ろから3mmくらい短くして周囲抉って、 ステム先端と弾丸先端を面一っぽくなるよう加工したら 弾丸特有の低音の癖っぽさがなくなった。 40hzで6dBブーストしてたけど無しで満足できるようにもなた。
SHUREのE4c使っているのですが ER-4sがとっても気になっています。 聞くジャンルは雑食ですが、ER-4s買ったらE4cより幸せになれるでしょうか?
価格コムで調べるといろいろ書いてあるよ
今現在はER-4Sと10Proが両横綱だと思うよ。 この二つ買えば悩みは終わる。 まずはERから買っちゃいなよ
ER-4Pの評価ってこのスレ的にはどんな感じですか? 4S、4P、E4c、EP720で迷ってるんだけど・・
710 :
693 :2008/01/08(火) 21:19:43 ID:cyWN4Ak50
>>703 音が変わるかどうかは延長ケーブルなどで試すといいかもしれませんね。
私の場合、ER4-Sは長いこと眠らせてた上に抵抗も50Ωに変えてしまい、
さらにはケーブル交換後には音が出ることと接触ノイズの確認しかしていないので
主観的にすら音が変わったかの判断はつきません。
>>535 に書いてるE3やE4より音に広がりがあるってのは確かな情報?
E3c持ちなのだが、てっきりこれより狭いと思ってたから購入に踏み切れなかったんだけど
中低音の量が多い=音が拡がってる 定位が甘くて音が緩い=音が拡がってる と思ってるならそうかもしれん
貧乏人はERー6i
ER-6iすっかり下火だな
俺ER6iしか持ってない
6iで二段きのこ使いだして二日、久々にふつうのカナルのイヤホン使ったら圧力なさ過ぎて不安になった
音屋だとER-6のほうが安いけどな
4Sの白三段キノコの大キノコ切り取った。 耳小さくてどうせ三段目は耳の外だったから。 これでフィルターの先が丁度小キノコの先と同じくらいの位置になった。 音は大した変わんないような気がする。 だた大キノコ無い分、耳の奥まで入るから、SHURE掛けはやりやすくなった。
ER-4SとEP720、両方持ってる人に質問です。音場が広いのはどちらですか?
ポータブル利用が前提ならER-6i ER-4P 推奨 6iはステムが細いから4系のチップが流用できる美点がある。 こだわりがあればその限りにあらず そんだけでしょ
6iは断線報告が多いからぼくはすすめない
利点
試聴したんだがビビった いままでイヤホンに二万とか馬鹿じゃねーのwwwとかポタなら五千円で十分、他のことに使えよwwwとか思ってたが全然違った ピアノの音とか本当に綺麗なんだな …昨日ep730買いますた さて布教してくるか
>>725 知らないことが幸せってこともあるのさ。財政面でな
>>723 6も6iもケーブル同じじゃないの? 断線してネックバンド化したのがオレの
インピが高いとポタ機のバッテリー運用時間も短くする。
オレは違いを語っただけで誰にも勧めちゃいないから 押し付けがましい奴大杉
>>727 どっちもすすめないよ。4系列の方が断線リスクを考えると2年保証もあるから
いいと思うだけ。値段は倍だけど、断線すれば買い替えるようになるだろうから
しかしなぁ。「推奨」と書いといて「誰にも勧めちゃいない」というのは矛盾
してるよ。
>>721 それについてはどっちも同じようなもんだよ。
但しep720の方が中低音が豊かな分音場が広いと思うかもしれないね。
>>728 ety公式的には推奨されてるんじゃないのけ?
MiniBox-E+が来て少しならし運転中ですが、10時間超えたあたりから、ER-4sとの 組み合わせでER-4sってこんなに低音がでたっけ?レベルに変貌しました。超低域 の方もでてきてるし、それも解像度の良い低音が聴けます。音場も広くなるし、 プラスαの要素が大きいと思います。低音といっても上品な音です。 ER-4sで低音が出ないとお嘆きの人にお勧めできるね。
ep720で三段キノコだと隙間ができるらしく黒スポンジの方が遮音性が高いと感じるんだがいかにも耳栓っぽい見た目がいまいち そこで弾丸にしようと思うんだが弾丸も同じくらい遮音性高い?写真でしか見たことないからどんな感じなのかよくわからん(´・ω・`)
やっぱ断線しやすいのか
明日、音屋でER-4Sポチるお (´・∀・`)つポチッと 音屋さん、受注よろしく!
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/09(水) 17:27:04 ID:HmxYp9Vd0
最近の乙矢の梱包は至って普通に…。 寂しいな。
音屋さん、梱包もしっかりお願いね(´・∀・`)つ
そういえば前にまったく違うものを音屋から買ったらEtyのダンボール箱だった。 見たい人いる? いるならうpろだ指定しとくれ。
>>739 来て( ゚д゚)ノ■ ビックリバコ ドゾー
>>732 俺の場合は弾丸よりキノコの方が遮音性高く感じたな
ただキノコが俺の耳に合ってるだけかもしれないけどね
もちろんEP720での話
年始にER-4Sをまた音屋で買ったら、一昨日にきちんとしたダンボール箱で届いたんだ。 そうしたら、今までは納豆やら白菜の箱だったのに、 今回初めて無地のダンボールに音屋特製?のロゴなんかが書いてあるテープで丁寧に梱包されてた。。 何が言いたいかというと、、「驚いた」
なんかあれだな、それまで地味だった女の子が 急に化粧したり色気づいたみたいな・・・
>>742 サンクス
とりあえず買ってみることにするよ
>>743 今までそんなんだったのか?w
年末に初めてサウンドハウスから買ったからあれで普通かと思った。
EP720と730って音質的な違いはあるの? ボリュームコントロールとバスブーストが追加されてるだけ?
コルトレーンのバードランドの件: 確かにER−4sではベースの音の線が細くなってしまって目立たないね。 聞こえてはいるけど、高解像度改造した別ヘッドホンに比べたら印象がず いぶん変わってしまうCDかもしれない。 MiniBox-E+との組み合わせでもbassをonにすれば、ベースラインが大分あ がってきて細いという印象はなくなったな。onにしなくてもDAP直付けより はベースは聞こえるけど。 バードランドのベースラインを聞いていて思うことは余韻で広がるような 音を多く含んでいるけど、それがER-4sとの組み合わせで最悪に感じた原因 かもしれないなと思ったよ。前にも少し出てたけど、ボーンって音が得意 ではないってことかな。ボン、ボン、ボンという感じは得意だと思うけど。 E+について補足すると、高域がやや刺激的に変化してきたかな。痛いってこと はないけど、眠くはならない音だと思う。
>>749 それでも、重低音が出るヘッドホンと比べると弱いのは事実とだけ加えておくよ。
>>748 逆。
バスブースト時がep720相当で、HFモードが追加されてる。
>>751 そうなのかー
730のレビューが全く見つからないんだよなあ
どっちにするか迷うぜ・・・
Hi-FiイヤホンならER-4があるじゃん。
>>749 乙!やっぱり響き主体の緩やかな低音を出すのは得意じゃないよな…
低域に関してはジャズやクラよりロックポップスの方が得意なイヤホンのような気がする
>>752 EP720にER-4Sよりちょっぴり元気系のHi−Fiモードも加わったと考えればいいよ。
いままさにep730聞いてるんだぜ er-4は購入する前に試聴しただけだから話半分に聞き流してくれると嬉しい 取り回しではコードの差で圧倒的にer-4 ep730系はふにゃふにゃしてウザイ あとep730はスイッチ?あるから背中に回すのは結構無理がある ただクリップつかえばタッチノイズはそんなに問題はない 音質的にはあんまり変わらないと思うが、もしかしたら俺が糞耳なのかもしれない 音の広がりはer-4の方が音が細い分少し広い気がする だからバイオリンとかピアノのソロを聞く分には凄く良いんだがジャズ(広い意味ではオーケストラも)だと若干低音が不足してる気がするんだ だから切り替えのあるep730の方が用途に応じて使えて良いかなと思って買った 見た目はどっちもorzな感じ6iのほうがかっこいい
>>754 いえいえ。緩やかなのは解像度と関連してるのかもしれないけど、僕の改造
HPは低音がよく出るうえで解像度が高いけど、問題は感じなかった。言える
ことは、なんだろうね。アンプで幾分改善はできるという手ごたえは持って
るけど用途で分けるというのが正しいかもね。
解像度の高い低音は率直に言ってきもちいいよ。超音波っぽいんで。w それ
はER-4sでも出せることまではわかったけど。ハードロックのリフ系ははまる
ものがある。おそらく多くの人が新鮮に感じるような音になるよ。
DT990proを手に入れるように動こうかなぁ。。。
ちなみに現在の環境はPC+iBasso D1(USB-DAC接続)+MiniBox-E+ +ER-4s。 PC+DenDAC+ER-4sも試したけど、iBasso D1のDAC接続の方がER-4sのポテン シャルを引き出す印象がある。解像度が数段上がる印象です。DenDACで もいいけど間にUSB-DACをかましたER-4sでitunes radioは結構楽しいよ。:-)
ER-6iに弾丸って使えるのかな?
えない
>>760 そっかぁ…ありがとう
耳が小さいからか肌色も青キノコも灰キノコもつけてると滅茶苦茶痛くなるんだよね
そんな人にオススメのイヤーパッドってありますか?
ない
>>761 いちばん小さいのはベージュスポンジ(ER4-14A)なんだけど、
これでも大きかったら自作しかないんじゃないかなあ。
ちなみにこいつの大きさは青キノコがベストフィットな自分でも小さすぎて
どうにもならんぐらい。
>>763 おお、これなら何とかなるかもしれないです
それと重ね重ね申し訳ありません、音家で4シリーズに対応してる物は6iにも流用できるんですよね?
>>764 基本的におk。
4と6iで何がいちばん違うのか考えてみると本体の形状なんだよね。
4はストロー形状で耳に差し込む向きや角度に自由があるから
いいポジションを探しやすいんだけど、6iはステムからいきなり大きくなるんで
どうしてもいいポジションを探しづらいってのもあるかもしれない。
>>765 確かに6iって装着する時安定しないんですよね
イヤーパッドは安いのでいくつか色々買ってみる事にします
詳しい説明どうもありがとうございました!
質問です。iPodにおいて使用しようと思うのですが 6iはインピーダンス16Ω感度108db 4Sはインピーダンス100Ω感度98dB とありますが、6iの音量10%は4Sでいうところの何%くらいなのでしょうか?
>>767 はっきりいうと、4S+iPodで音量取れないということはありえない
三分の一程度で十分な音量が出る
足りないっていうのは難聴
>>769 iPod classic 10%程度を想定してますが小さい感じです。
音がはっきりクリアになるのはだいたい40%〜50%でした。
付属イヤホンでは10%で十分なのですが・・・
(無論、電車内ですと50%程度にあげざるをえませんが、しかしこれでは難聴の要因になってしまいます)
>>770 ご親切にありがとうございます。とても参考になりました。
あ、明記し忘れましたが、環境は89dBGainです。
ん? 付属イヤホンで10%、ER-4Sで50%で十分な人で、 ER-4Sの50%が難聴の要因なら、 付属イヤホンの10%も難聴の要因では。
EP730買いました。 正直期待してなかった割りに音質が良くて満足してます。 ただキノコはER-4と同じものでも、ステムが若干ER-4より太いですね。 ER-4のキノコが余裕で入る私も、これはなかなか奥まで入りませんでした。 そのため期待していたほど低音が出ません。(BASSモード使用) そこでちょっと手持ちのER-4P、ER-6(SHURE黄スポ使用)、ER-6i(SHURE黒スポ使用)、EP730(BASSモード使用)を比較してみました。 プレイヤーはiPod miniを使用。低音 ER-4P≧ER-6i>ER-6>EP730 高音 ER-6>EP730>ER-4P=ER-6i ネットではEP730の方がER-4より低音が出ているという情報だったので、意外な結果でした。 やはりステムの太さがネックですかね。 あとEP730はシンバルとか結構きついです。 何が言いたいかというと『どれか一つ持ってればいんじゃね?』ってことです。 Hi-FiモードやER4P-24使用時の比較も要望があればします。(なさそうw) 最後に長文失礼。
おまえらの耳が良すぎるだけだ!(´・ω・`)
ついでに
嘘つき
>>774 その低音って低音じゃなくて超低音じゃね?
超低音は4Pのほうが出てるけど低音は730のほうが多めな印象
要望なさそうに便乗して(^^;
>>308 、
>>309 のS化アダプタ自作で楽しんでいるものです。
あのあと、金属皮膜で数日過ごしていたら、がっかりする曲が
目立つようになったため、巻線抵抗(短く仕立て直し版)に戻しました。
ここまで抵抗で音質に差が出るとは思いませんでした。
さらに興味がわき、買い置きしていた同じ「DALE NS-2B」の82Ωでアダプタをつくり
音の違いを聞き比べてみました。ほぼ同じ音量にして比較したところ、
82Ωは47Ωより、低音が減り、高域が上がり、解像度もちょこッと上がった感じでした。
HeadRoomのPとSの特性の違いが抵抗値に比例して変わっていく感じです。
75Ωあたりが自分の好みに合いそうな気がしました。
ただ、残念なのが、DALE NS-2Bを入手でき無そうなところです。
とりあえず、似たような感じの「Mills MRA05」を試してみようかと思ってます。
正直、S化アダプタ自作でここまで楽しめるとは思わなかった・・・
>>778 同感。それと、高音は量もさることながら、その質の違いに興味があります。
S化の抵抗の種類を変えて実感しましたが、トライアングルの音が大きく聞こえても、
例えば、「チキチキチーン」って音が強く聞こえても曇っていたり、小さくても透明感があったりと、
量だけでは語れない違いがあるので、比較って難しいですね。
ちなみに、金属皮膜を使っている数日、RE-4の音に不満を感じ、ポタアン購入を検討してしまった。
結局、抵抗の種類が原因だったのですが、手元にはHAMP134のKITが(^^;
ま、82Ωのアダプタの低音が弱くなった感は、DAPのドライブ力に原因があるのでは
という気がしないでもないので、悪くは無かったかな。ただ、S化アダプタだけで、
好みの音が出せれば、それに越したことは無いのですが・・・
DrHEADを試してがっかりしたので、ポタアンスパイラルは避けたいです(^^;
どなたか、S化アダプタ自作で気に入った抵抗とか、B化の応用とか
ご紹介していただけるとありがたいです。
連続ですみません、訂正です。
>>309 では炭素抵抗で紹介していましたが、自分でも金属皮膜かどっちだったか
記憶があいまいでした。近日、購入したお店で製品名を確認しますので、
わかり次第お知らせします。需要はなさそうですが(^^;
ER-4Sキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 梱包は無地の段ボールにsoundhouseロゴテープだったお それにしても朝の6時にポチッて自動配信のメールの次に来たサウンドハウスご注文確認書メールが am8:33分送信になっていたけど早くから仕事してんだね、音屋ご苦労だお!
>>778 その通りです。
EP730は超低音(重低音)がそこまで延びないんですよね。
その代わりにカチッとした低音になって、透明感の向上に繋がってるわけですけど。
スポンジチップに変えてもER-4P程の量感は得られなかったので、やっぱりドライバもしくはフィルターの違いなのかな。
>>783 おめ!
今まで6回ほど買い物して、近所のスーパーから貰ってきましたって箱は最初の2回だけで、最近は普通みたいね
ところで青キノコの次の入荷はいつだろうか?
買ってみようと思う
>>785 注文してるけど、一ヶ月くらい掛かるって。
2月上旬くらいじゃないか
青キノコってまだ不足してるんだ 大量入荷できないもんなんかね
ダイナミックオーディオで販売してたっていう記事があったけどまだあるのかな。
apuresoundのリケーブルについて情報(レビュー)を拾ったので報告。 ER-4sにつけてるみたいだけど、標準品より音場が広がるらしい。ただ 垂直方向は標準品より狭いみたいだけど、水平方向への広がりが増える とのこと。 バスも少し強くなるみたい。ER-4pよりすこし強くなるとのことです。 でも6ftで200ドルだからなぁ。この人は当初懐疑的だったようだけど、 結局驚いたと書いてるから満足しているみたいだったね。 $200くらいあまってるならこの博打試してみない?藁
4Pより低音強くなるならメタルもいけそうだね(^ω^) 俺ほしいYO 10pro売って買う価値ありそうだ。。 しかし200ドルも払うならデザインもっとかっこいいのがいいな。w
ちょっと欲しいな でも4Sにはまだそんなに不満感じてないしスルーするしか・・・
って
>>794 の
iMODってなんぞこれ
幾ら位するんだ
>>796 なんぼかわすれたけど、特殊機材だけあって合計8万位ひつようみたい。
iPodを高品位ラインアウト専用機に改造したもの。これ専用のdockは別
売だけど必要になってくる。SM4というのはSuperMacroIVといってXINの
ポータブルアンプ。こちらも4万から5万くらいかかってるんじゃないか。
考えてみれば全部で15万コースで評価してるのか
なんというハイエンド・・・ 読んだけどどうなってるのかわけわかめ 改造してもらえば音質が良くなるんですよね 分ります^^ 程度 Cryo X Silver装着版格好良すぎて写生した
>>794 Oh 新年入っていきなり買っていたんだ。
でもあまり音質の評価は高くなさそうだね。(´・ω・`)
>>798 いろいろ調べてみるとね魅力を感じてiModを購入しようとしたら、ドックが
別売りでそれも高いということに気がついて予算オーバーすることがあるら
しい。これをALO商法というらしい(謎)そんなこんなで批判は多い反面、
音への評価はぼちぼちみたい。
>>779 面白い話だな。抵抗交換には手を出したことはないけど、コンデンサ交換ま
でならやったことがあるよ。この辺は変化してくれるからそれはいいのを探
すまでパズルです。笑
>>788 たぶん最初の入荷(11/21到着)で手に入れられた俺は運がよかったのか。
MiniBox-E+ + ER-4s その後 音の分離がさらに良くなったこと、音場もひろがたかな。特に横方向にね。 sfor(音場を広げるスイッチ)onにすればなおさら広がる。このsforはある 機材につなげると相性が悪いことがあった。低音は買いたてはどうしても 分離が悪いけど、それも引き締まってきて、ビートが心地よいレベルに変化 してきています。 この組み合わせで最も変化したのは爽快感のあるハードロック系だろうと 思う。低音系は解像度がアップして分厚くなったから、スピード感がかな りあがってる。高解像度命の人間にとってはたぶん納得するないようです。 また、打ち込み系との相性もかなりいいですよ。 人によるかもしれないけど、音調はやや明るめだと思う。機材の組み合わ せでは低音が出てるにもかかわらず上ずったような聞こえ方があるかもし れない。 ボリュームはipodからラインアウトをとったときは0.2~0.3/10位です。やや 大きめの人でも1/10あれば十分。爆音が好きなら4/10で十分、それ以上は必 要ないと思う。ギャングエラーはなしかな。印象として0.05/10以下でおきて るように思う程度。ホンジャックからならもっと大きい。(5/10で普通の音 を調整できる。) ER-4sの苦手とするゆるい低音についてですが、こちらも一応出るようになっ てきていますね。JAZZ系の音楽も確実にベースの地位が上がっています。笑 僕がMiniBox-E+を薦めるタイプ:とかく高解像度がいい!という人になって きますね。ER-4sでロック、ポップスをもっと楽しみたいという人にもよいで す。JAZZ、クラッシック系もよいと思っていますが、現在保留させてもらう。
MiniBox-E+ + ER-4s その後 それと、 高音も少し刺激的な感じがします。 ホワイトノイズに関してはまったく気にならないです。だから、透明感、 きれいな音はそのまま残っていますですよ。 まったりER−4sな人には向かないと思います。
評価した機材を書いてなかったな。 ipod のラインアウト iPod 5.5gen. 30G 自作ドックケーブル(Mogami 2534) MiniBox E+ ER-4s ipod のフォンアウト iPod 5.5gen. 30G C&C crystal cable mini to mini MiniBox E+ ER-4s
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/13(日) 04:01:33 ID:10OiCQmE0
HD60GD9+10Proを所有していますが、どうも低音が強くてボーカルが弱いです。 音場の広さと、高音の耳に付かない柔らかい音は気に入ってるんですが・・ ER-4Pあたりを検討してるんですが、改善されますか? あと、音場は狭いみたいですが、音は平面的になってしまいますか? 高音が耳に付かなくて、多少の立体感とボーカルが弱くならない程度のバランスの 良さがあれば買いたいと思っています。 知ってる方、教えてください。
低音強いのが不満ならIpodで改善するじゃない。w(´・ω・`) 漏れ自身まともなアンプで聴くとモコモコするからIpodの音のほうが好きだYO おまけにER-4Sもってるが10pro気に入ってるやつがER-4pにいって満足できるとは思えない。 クラシックのみなら全然ER-4で良いと思うけど。
>>805 ケンウッドのDAPはEtyに最適化されてる節があり、特に4Sとの相性は抜群。
4Pとケンウッドの組み合わせはホワイトノイズが酷くなると思うけど、10proで気にならないなら大丈夫かな?
そうは思わない
>>805 スレ違いだけど5proは試してみた?
10proよりはボーカル強いよ。
ホワイトノイズは気にするなw
813 :
805 :2008/01/13(日) 14:55:09 ID:10OiCQmE0
>>806 意外とiPodのほうが相性いいのかもしれませんね。
GD9+10Proの組み合わせは低音が強いし、10Pro特有の中音の引っ込みが
あからさまになりますね。
>>809 10Proだとやっぱりホワイトノイズは気になります。
4Pでも気になるレベルでしょうか?
>>811 5Proは10Proを買うときに少しだけ聴きました。
音場の広い10Proに魅かれたので、あまり印象が残ってないのですが、
10Proよりも低音が強くなかったでしょうか?
>>813 4Sじゃダメなのか?4Pよりはノイズが目立ちにくいと思うが
>>812 供給元が同じだけで直接Etyと関係あるわけじゃないし…
まあ、Ety以外よりは合うだろうケド。
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/13(日) 19:24:40 ID:u27xlREsO
4Sで低音ほしけりゃ、その場てタイミングよく足踏みするべし。
>>816 w
しかし、歩行中は自然に音楽のリズムと歩調合ってる。
低音がほしいわけでは無いけど幾分足音が気にならない気がする。
>>816 あるあるw
やけに低音出てるなと思ったら電車が橋の上走ってるだけとか
程よく振動があると低音が出てる気分に浸れる
820 :
778 :2008/01/14(月) 22:08:23 ID:+/p84g1+0
>>782 情報さんくす!ものすごいありがたいです。
自分も試すまでは、抵抗での音質の違いなんて、心理的音質向上だと思っていましたが、
DALEのNS-2BとCMF-55の感想を見て、実感しました。
あの後、海神に行ったら、NS-2Bがかなりあった!で、今後のために48,75,82と
2個ずつ購入したら\3k・・・orz 一緒にリケノームの47Ωも手に入れたので、
プラグの材質をあわせて比較してみます。でも、
>>782 の情報で十分かも(^^;
それと、NS-2Bと比較したものは、DALE製のCMF-55(金属皮膜)でした。
>>800 HAMP134のKITを組み立てたので、コンデンサ交換も興味があります。
OSコンは、音響に向かないと言う噂を聞きまして、同容量のMUSE KZを購入しました。
ただ、性能に差があり、倍容量くらいで同じ性能と言うことを後から知り、交換を保留中です。
アンプについては次へ・・・
821 :
780 :2008/01/14(月) 22:12:25 ID:+/p84g1+0
>>820 の名前欄間違えました。
>>780 です。
気を取り直して、先ほどの続き・・・
HAMP134ですが、組み立ててすぐの音では、S化82Ω(NS-2B)アダプタ使用で
低音は、量は変わらず像がよりはっきりして、高域は若干主張が強くなりますが、
刺さるわけではなく、超高域も落ちていると言うことは無いみたいという印象です。
中音域や、空間の広さもあまり変わらない印象ですが、このあたりは
それに見合うソースが無いので、評価が難しいです。
解像度も、少し上がっている感じですが、このあたりは微々たる差でした。
エージングで音が変わるという噂を聞いたので、今後じっくり付き合っていこうかと思います。
ER-4は環境雑音が減るため、ホワイトノイズが気になるのですが、
入力なしでは、ほとんど気にならないレベルです。ただ、DAPをつなぐと、
DAPの微小だと思っていたホワイトノイズを拾って、ちょっと大きくなり、
ER-4P直接接続では、ちょこッと目立ってしまいます。S化アダプタ必須かと思われます。
ま、Pでポタアンは稀な使い方だと思うので、このあたりは問題なしかな。
DrHEADしか試したことが無いので、やりだまに上げる形で申し訳ないですが、
音は、HAMP134の方が好きです。ただ、ポタアンのコストや持ち歩く手間を考えると、
出来るだけ好みの音を出すS化(B化)アダプタで行こうかと・・・(^^;;
作ったアンプは、エージングや、部品交換を楽しむのにとどまりそうです。
試聴をする機会があったら、高級なポタアンも試してみたいかな・・・
秋月の1Wステレオデジタルアンプキットも入手したので、いつかこちらも試してみます。
とりあえず、「電子工作の初歩を楽しむふり」のレベルですが、
これから少しずつ知識も深めていければと・・・
色々楽しんでいますが、改めて素のままのER-4の良さ(好みに合っていること)を実感しています。
お騒がせしました。
流れ切ってスマソ 誰か3段キノコしてると耳の脈の音きこえたりしない? ドクッドクッって・・。つうても大きな音じゃないんだが やっぱりキノコでかすぎるのかなぁ 青キノコをポチるべきか・・・
弾丸M使いだけど、冬は入れずらくて弾丸S注文しちゃったYO それくらい弾丸は魅力的だBANG!
静かなとこだと心臓の音聞こえるけど とりあえず白キノコとかの問題じゃないと思う
あんたと白キノコの問題だ
脈をテンポに合わせて
あんたと白キノコちゃんの愛の問題だ
音ボケるね弾丸は
入れ方がわるいんじゃね? ボケてる感じは特にないけどなぁ
耳がネチョネチョなのさ
俺も、久しぶりに黒スポに戻ったら解像度上がったような気がする
>>831 SHUREでも弾丸から黄スポにするとキレが良くなるな
黒スポは高音寄りだからな
自分の場合は弾丸入れるの下手みたいで、どうも音が籠もったな。 音の出口の先っぽが潰れてるような感じの音。挿入失敗してるっぽ。 しばらく頑張ったけど結局諦めてスポンジに戻ってしまった。
弾丸も耳湿らせてから入れればニュルっと入るYO(´・ω・`)
このスレ時々いやらしいよね 湿らせてから挿入とか・・・
>>836 そっち方面からの発想より奥に入れて聞くことに気がついて
報告したので仕方がないよ。
Etyスレ住民なら奥に入れすぎて耳から血が出てくるのを経験しないとな
SR-001mk2との独断偏見比較 低音の量感 負け 低音の解像度 勝ち 高音 勝ち 高音の繊細さ 僅差で負け 解像度 勝ち 艶 負け 帯域バランス 不自然(腰高) 携帯性 勝ち CP 負け 装着感 負け 遮音性 大差で勝ち どっちかと言うとSR-001mk2の音が好きでそれ1本に絞りたいんだが、遮音性と携帯性で4Sも売り飛ばせずにいる…
3段キノコと初めての冬を過ごすんだけど、夏に比べて若干硬くなったりする?なんか最近痛い…
固くなるね。 てか温度変化で硬度や粘度の変わらないゴムを開発できたらGoogle創業者以上の財を築けるぜ。
>>839 俺の場合音楽聴くのが、電車内・PCオーディオ・就寝時の3場面だけだったから001mk2は用済みになってしまった。
電車内なら遮音性なきゃ話になんないし、PCならもっと良いのがあるし、就寝時の001mk2は寝返りうてないし。
あれは実用性はないに等しいからね
>>839 畜生お前!
SR-001mk2欲しくなっちまったじゃねーか!!!
どうしてくれる!!!!!!
買えばいいじゃん
SR-001mk2の写真見て、「こんな10万以上するようなイヤホン変える訳ねーw」って思ってから価格見て驚いたw
ヒコーキの中で急に電池が切れたらがっくりしそう
外で使う場合は遮音性が心配で、家でちゃんとしたヘッドホンアンプで聞く場合だと中継してるドライブボックスの質が微妙…。 コンデンサー型ってヘッドホンアンプで直にドライブできないよね?
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/17(木) 22:55:21 ID:XPqIgND50
でもSR-001mk2は本当に補聴器みたいだな。
>>851 HDDの違いで音が変わるわけないじゃん。
メモリにバッファするんだし
昔買ってたオーディオ雑誌を読み返したら、「CDに蓄積した音質に悪い波動を除去して、音質に良い波動を充填する装置」とかが絶賛されてて卒倒しそうになった。
スカラー波とかわんねえw
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/18(金) 00:01:34 ID:NSLAo9WV0
>>851 そりゃあわかる。
スピーカーやイヤホンに関してはプレイヤーやアンプの比じゃないほど変わる。
アンプとかケーブルはよくブラインドテストとかするけど、スピーカーやイヤホンはしない。
誰にでも違いがわかるから、するまでもない。
そういや最近こんなの見たなw 67 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 18:26:58 ID:XlakjEQC 俺のイメージ 日立:繊細な音だが18KHz以上がカットされている 海門:メリハリの効いた力強い音を出すが、若干解像度が低くドンシャリ気味で落ち着かない WD:かまぼこ型で、泥臭いようなカントリー向き。オールドマニア向け
そいつキチガ○イなんじゃねーの
たしかに今までに3台海門のHDDからドンシャリ気味の なんとも落ち着かない音だしてお亡くなりになったな
おまw伏せ字になってないぞ。
>>858 長期間オーディオ機器に囲まれて暮らす人は
次第に電線が太くなる症状が現れ、
知覚できない差を感じてしまう幻聴に悩まされます。
これは機器や電線から発生する音響ホルモンの影響ではないかと
みのもんたが言ってました。
サウンドハウスでER-4を買って初期不良だったので交換してもらったんですが、 ER-4の初期不良対応って完全新品交換ではなくて、本体のみの交換なんですね。 その交換品自体も使用済みで(「動作確認した」という事らしい)、 しかもかなり乱暴にケースにぶちこまれて居た為、コードに余計な癖がついてしまってます。 そもそも、本体を新品交換する為には、必ずもう一つ新品のBOXが居る訳で、 それならばそれをそのまま送ってくれれば良いのに、 なんでわざわざこんな事(本体のみ交換)するのか分からないのですが、皆さんはどう思いますか? 個人的には初期不良は新品交換が当たり前だと思ってたんですが…。 一応電話で聞いてみたけど、始終「これがサウンドハウスの対応です」 的返答で通され、要領を得ませんでした。
>>856 3000円のMP3プレーヤーでもイヤホンが20000円位すると音がぜんぜん違うものなのですか?
>>862 M-AUDIOのオンラインショップでも同じ対応だったよ。
おかげで箱に書いてあるシリアル番号と本体のシリアル番号が違ってるw
>>862 代理店だから交換用にパッケージされていないストックがあるのかも。
想像ですが。
別の職種だけど昔そんな対応の職場にいた。
わざわざパッケージをばらして送るとは思えないんだが…(その方がはるかに面倒)
>>863 総額数百万のオーディオ機器群にソニーのイヤホンをつなぐよりも
安物のMP3プレーヤにER-4S挿した方が比較にもならんくらい
いい音を出す。
しかし、音量が取れなくて、しょぼーん。
>>865 考えられるのは、初期不良で戻ってきたものをetyから再び代理店に交換用に
下ろされてるってことじゃないかな。
>>862 おまいが戻した初期不良品はエティに送られて、
それが修理されて戻ってくる。
次のやつが初期不良品を出すと、おまいの初期不良品を修理したものが
次のやつに送られる。以下繰り返し。ってことだと思う。
ER-6使用者だが、某所でER-4/6用の三段フランジが装着できると聞いて ER4-18(グレイ)を買ってきてグリグリしてはめ込んでみた。 デフォルトの二段より遮音性も上がって、その上俺には付け心地も三段のほうが良く感じる。 もう二段には戻れない感じ。
流れをさかのぼって、S化アダプタ続報! 通販で「Milles」の抵抗を注文したのが届いた! あけてみたら、「4.7Ω」・・・あれ?!「47Ω」のつもりだったが・・・あれ? 俺の注文ミスでした・・・orz みなさんも気をつけようwww(って俺だけだな DALE NS-2Bより安く入手もまだまだいけそうなので、「milles」に期待してるのだが、 レビューは来週になりそうです。どんな音か楽しみです。
>>871 レポ楽しみにしてます。
てかこんな高い抵抗器があるんだな…。
おれはBOX化して、差し込む穴ごとに抵抗値変えて楽しもうと考えてるw
>>862 きっちりして欲しいならヨドで買えよ。音屋なんてそんなもんだ。
安かろう悪かろう
音屋にサポの良さなど期待できんよw ただ今回のケースで箱まで交換する意味がどこにあるんだ。 ケーブルの癖なんて吊るしておけば自然にとれるし。 お宝鑑定団かよ。
2006年12月に音やでかったER-4Sが 2008年1月に入り音割れするようになったので 交換してもらったがやはり本体とケーブルのみの交換だった。 (本体とケーブルとキノコだけを送ったんだけど 新品の本体とケーブルに送ったキノコがついて帰ってきたよ) 徹底してるな・・・。 ケーブルが随分やわらかいものに仕様変更されてるような気がする(分岐部の前も後ろも)。
879 :
862 :2008/01/18(金) 13:51:45 ID:E4o4KNk00
レスして頂いた皆様ありがとうございます。参考になります。
さっき別の用件でサウンドハウスに電話をしたので、
ついでに改めて少し質問をしてみました。
―結局のところ、ER-4においては、初期不良についても、保証期間内の通常の故障についても、
対応としては全く同じという事ですか?
SH:そうですね
―つまり、ER-4においては初期不良交換という概念自体が無いという事ですね。
SH:そうなります
―本体交換の際、交換品は新品の箱から取ってくるんですか?それとも…
A:それについてはお答えできません
大体こんな感じでした。
>>876 恐らくは左chケーブルとプラグ端子との電気的接合の不良で、症状は断線と同じです。
使用開始直後からの症状ですので、製造過程におけるミスだと思われます。
>>878 私もそんな感じです。徹底してますね。
ちなみに、私の場合はドライバはチップを外した状態、
フィルタ剥き出しの状態で送られてきました。
ER-4に物足りなさを感じてきたんですが、 ER-4の遮音性に準じていて、 低音〜高音までバランスよくなるやつありますか?
つーかER-4をバージョンアップさせたような製品が存在したら俺も欲しいよ。
値段こそ張りますが、ShureのE500と比べるとどうですか?
値段が張るだけだろ なんだかモコモコした音だし
買ったばかりの6iの肌色スポンジを、昨日いきなり落とした。 諦められずに、今日落としたと思われる現場付近を探したら靴底の模様入りのスポンジが見つかった。 こいつを耳に入れるの抵抗あるけど、消毒して使うことにしる。 1個250円だもんな、たしか。 拾われなかっただけラッキーと思わなきゃ。
誰も拾う人いないと思うけど とりあえずはよかったネ
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/18(金) 20:36:59 ID:SQSlSHKM0
あれか。 ごめんな踏んで。
>>888 何をするだァ───ッ!!
>>887 一番評判のいい肌スポを、ほとんど未体験のまま捨てるなんておれには出来ない
すげー汚いけど
俺も踏んだな 犬のフン踏んだ後に
俺の犬も踏んだ
ER4の黒スポが灰色になって、気持ち品質が良くなった様な気がする。 って、既出ネタだよね・・・ 泡が少し細かくなって、耳に差し込む側の接着が、丁寧になってるっぽくて かなり気に入っています。
>>895 うん。型番も同じですね。
以前は黒だったんですが、最近淀で買ったら灰色だった。
店員さんが出してきたとき、「これじゃない・・・かも?」って言ってしまったが、
型番に「ER4」が付いていたので、とりあえず買った感じ。
家で、以前に買った黒いのと型番比べたら一緒だったのでびっくりした。
しっかし、思った以上に黒スポの運用コストが痛い(^^; でも、弾丸3サイズ、ER6i-13E、白きのこと試して、黒スポに落ち着いてしまった。 低音はちょっと弱くなるけど、高音のきらびやかさはダントツだね。
>>896 俺も一昨日amazonで注文したんだよね
いつ頃からデザイン変わったのかな
新しい方が届けばいいんだけど
>>899 貴重な画像とは思うが、こんなのは顔料(カーボンブラック?)の混合ムラか
比率変えただけだよ。E-A-R classicの色変えて切って短くしただけ。
クールだな
ムラで済むような色の違いじゃねえだろこれw 明らかにグレーじゃん。どう見ても目の粗さだって違うし。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/19(土) 11:14:37 ID:gU6LfN8x0
>>900 ( ゚д゚)ポカーン
(/ω\)ハズカシーィ
ER-4s購入三日で完全にEty耳になった 今まではSHURE使っていたんだがもうSHUREには戻れん 10proやWestone3も考えたけどもう興味無い もう古い物なのになぜいまでも独自の立ち位置を失わないのか使ってみてわかったよ ER-4sは唯一無二の存在だ。
4S/Pってちゃんと装着できても耳から本体飛び出しますか? 通勤電車での使用を考えています。
電極が耳から飛び出してるように見えます
>>905 赤いのとか青いのは出るよ。でも新しいPは黒になってるからそこまでは目立たないと思う。
どうしてもその辺が気になるならep720かep730にすればいいんじゃない?
ER-4より飛び出さないしデザイン的にも綺麗だし。
とりあえず赤青のER-4Sでも他人の耳を気にする人なんてほとんどいないから問題ないとは思うけどね。
908 :
905 :2008/01/19(土) 17:27:55 ID:QYkPlnBtO
>904 Westoneが遮音性よければ、それ買うんだけど・・・
外でしか使わないくせにS買ったけどそんなに不満は無い
4Sや10proで不満がある場合は素直にヘッドホン行くか、ポタアン買ったほうが結果的には安いし早いというのが俺の結論 あーでもないこーでもないっていいながら部屋の端っこにダンボールが積みあがってくのが目に見える T2やMiniBox-E+は社会人ならそこまで気になる値段じゃないし 一つ位、持ってても悪くない選択だと思うんだけどね 自宅とかで使うなら話は別だけど
>>911 >あーでもないこーでもないっていいながら部屋の端っこにダンボールが積みあがってくのが目に見える
これが一番楽しいのに。
個人差はあると思う オーディオ趣味じゃなく音楽趣味なだけという場合は 結構鬱かも
最近買った黒スポが太すぎて入らねえ うまく細くする方法ってないのかな
1、耳のそばで親指と人差し指でぐるぐる回しながら潰した後、できるだけ早く耳に突っ込む。 2、使っているうちにエージングされて柔らかくなってくるのを待つ 3、諦めてオレスポ買う
オレンジスポンジはキノコとか付属の肌色スポンジよりかはフィットしたんだけど ほんの少し物足りないんだ 弾丸S買ってみようかな
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/20(日) 03:14:30 ID:OVoIOpGbO
耳穴拡張すればおk
需要無視して、自作S化アダプタ試行錯誤のレポです(^^;
MillsResistorの82Ω版とDALE NS-2Bの82Ω版との比較です。
ちなみに、この二つは、ノイズ対策として、アルミホイル巻きを施しました。
いや、正直、意味があるかはさっぱりですがw
Millsは、解像度には差がなさそうでしたが、音質でかなり違いがありました。
NS-2Bと比べ、中域の厚さが増し、低音は量が増えました。
イメージ的には、ep720にあった「賑やかさ」に特性が近づく感じです。
どちらが良いかは、完全に好みで分かれますね。
個人的には、とにかく解像度と煌びやかさが好きなので、NS-2Bになりました。
同じ巻線抵抗でも、こんなに違うものかと驚きました。
抵抗値の82Ωは、テンプレ
>>7 の「SかPか」の記事の下の方にある情報を元に
選びましたが、DAPのドライブ力不足を感じさせる音になりました。
あまり音量を上げて聴かないので、すごく小さい音辺りで、急な減衰がでて、
小さな音の後の残響音がすぐに落ちて、ドルビーCをかけたような
「ワッフワッフ」した音になってしまいました。それと、低音もちょっと小さいです。
47Ωと比べ、解像度が上がり、高域も気持ちよく響くので、その変化量から
75Ω付近が一番好みに近い音がしそうと予想し、75Ω版の作成を決定しました。
つづく・・・
919 :
918 :2008/01/20(日) 05:34:34 ID:TO26EJyj0
折角なので、比較の為とそろえていたジャックと半田を、音質重視のものに変更しました。 抵抗:DALE NS-2B 75Ω(海神無線 \500) X2 ジャックオス:金メッキタイプ(千石電商 \250くらい) ジャックメス:銀色のちょっと良さそうなもの(千石電商 \100くらい) 半田:WBT-820 Silver Solder(Garrettaudio 電子部品販売-通信販売 \150/m) アルミホイル:適当 で、感想ですが、何が良かったかさっぱりですが、誤解を承知で表現すると、 その変化は「劇的」で、再生した瞬間に驚愕し、興奮が収まりませんwww 具体的には、解像度がさらに上がり、高域から超高域が、より澄み切った音になるけど、 「サ」行の声や金属音が耳に刺さるという変わり方ではない感じです。 程よい音量の低音と、60Hzあたりにある心地よい響きに余裕が生まれました。 中音は解像度が高くなったため、いろんな音が同時になっていても にごるようなことがほとんど無く、全ての音がより聞き分けられるようになった感じです。 S化アダプタ自作を色々と試してきましたが、こんな音にたどり着けるとは思いませんでした。 欠点を挙げるとすると、ER-4の特徴でもある、中音域が薄いというのが より鮮明になるところですね。ここは好みだと思うので、もっと賑やかにしたい場合は、 Millsの抵抗に変えるとか、抵抗値を少し落とすと良さそうです。 ちなみに、HAMP134を通すと、低音の芯がよりしっかりし、全体の音のエネルギーが 上がった感じがします。しかも、他のアダプタに比べ、全ての音域に余裕を感じます。 が、手間やコストを考えると、持ち歩こうと思う程の変化ではないかな(^^; とりあえずこれで、S化アダプタ自作の試行錯誤は一つの終着点に付きました。 他にも試行錯誤をされている方がいましたら、この組み合わせを是非試して頂きたいです。 ただ、ソースやDAPとの相性、好みの違いもあると思うので、 意図した音になるという保障は難しいので、あくまで比較対象の一つとしてということで・・・ お騒がせしました。m(__)m
上で比較されてたSR-001MK2買ってしまった。幸いに装着は問題なく、ヘッドバンド無しで、イヤホンとして使えた。 ER-4Sに比べ、低音の量感はかなりあるね。WGでER-4Sだと100Hzくらいからダラ下がりになるところが30Hzまでしっかり聞こえる。また高音も16000Hzから上もER-4Sよりしっかり出てる。聴感上では断然フラットに聞こえてバランスが良い感じ。 ライブ盤では艶や臨場感が全然違う。ER-4Sでは臨場感があまり感じられない。 遮音性は無いが、外を歩く時など周りの音を聞きたい事もあるので、そんな時は重宝しそう。 携帯するのは確かにアンプ部がかさばるが、工夫次第で何とかなりそうな感じ。 ER-4Sと上手く使い分け出来そう。
音漏れで他人に迷惑かけるのはどうしようもないしバッテリーライフもアレだし。 というか、SR-001は買ったばかりだとER-4より全然高音は伸びないどころか篭った音で、 エージングに300時間以上かけないとER-4と比較できるところまで追いつけないけどw
>>921 すまん、今月余裕なくて中古なんだわ。許して。
バッテリーと音漏れは課題だよね。
普段使いの音量で外して聞いてみたんだがそんなに気にならないけど人ゴミでは音量を控えるかER-4にするよ。
バッテリーは手持ちでしか比較してないが今のところサンヨーの単三充電地がいい感じ。2300とか書いてあるやつ。
スペックを見て思ってたよりは少し持つ感じ。
色々試してみるよ。
SR-001MK2持ってるが、一番の難点は装着感だな。 寝る前にベッドの中で音楽を聴く時に良く使うんだが、如何せん30〜40分が限界。 柔らかくて広い音場は好みなだけに残念だ。 その点ER-4Pは慣れればかなり長く使えるし場所を選ばない。 そもそも双方の使い方が違うが、優劣は決められないし、寧ろ使い分けを楽しむ機種だと思う。
>>918 919
レポートお疲れさま。抵抗でそれほど変わっちゃうんですね。
今度はHAMP134の抵抗とコンデンサーの交換かな。(ニヤリ)
>>920 STAXは試聴で一番のお気に入りでしたが、原理を知らなかった(^^;
静電型だったんですね。SONYのPixyハイエンドで使われていたやつを思い出した。
個人的には、STAX的な音をポータブルで楽しむという感覚でER-4を選んだので、
本家のポータブル晩ということでかなり気になる。
ポタアンの購入を検討するなら、こちらも選択肢に入れて良さそうですね。
ER-4で残念なのが、臨場感や開放感なんですよね。
ソース側で、残響音も録音されていれば良い感じなのですが・・・
ただ、通勤での使用だと、遮音性が命なので、あと一歩が出せないかな。
>>924 抵抗はDALEのCMF-55、コンデンサは同容量のMUSE KZ 100μFで集めてあります(^^v
ただ、OSコンが通常のコンデンサに比べ、2倍以上の能力があるそうで、保留中です。
もう一つHAMP134Kitを手に入れ、比較できると良いかなと思っているので、
お知らせはちょっと先になるかも。しかも、S化アダプタだけで大満足したので、
実用というより、単なる興味でというレベルまで落ちてしまった(>_<)
でも、素のままでも十分満足できる音なので、ポタアンを考えていたら、
こちらのKitで一度試してみるのもありかな。とにかく、DAPの取り回しのよさが落ちるので、
私の場合は、よっぽどの音が出ない限り、ポタアンに出費するのはちょこッと厳しいです。
>>918 ,919
なんだかオカルトな流れになってきている気が…
放置でいいんじゃね?
>>927 いやな人は放置でいいんじゃない?無関心なところに首を突っ込むほど
ひまじんはいないと思うからな。
>>925 一度足を踏み込めばどうしてもあれもこれ持って試したくなるのが人情さ
折れにレスしてどうすんだよw
ここの住人どもは普段自分のイヤホンにどんなお手入れをしているの? 参考までに私はER-6iを使っています
>>926 すまん。そうなるのを避けようと、出来るだけ試して実感できたことだけあげたつもりでしたが、
結果的にオカルトっぽい報告になってますね・・・orz
サンプル数も少ないし、科学的な計測をしたわけではないので、なんとも言えないです。
それに、ER-4Sを買っていれば、考える必要の無いことなので、スルーということで(^^;
S化アダプタの情報はほとんどアップされてなかったので、手探りで試行錯誤しました。
他にもS化に興味を持っている方への、一つのご提案ということで・・・
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/20(日) 22:53:14 ID:HfSpix3P0
遮音性に引かれて、ER-6Pを買うつもりだったけど、 安いのとロックに向いているということでep720にしました。 またER-4の黒スポンジをep720につけると、より低音が増すという書き込みもありましたので それも一緒に買いました。 コノすれに感謝します〜
ER-6Pはおいといて音質はだうですたか〜>ep720
ER-6Pはおいといて弾丸をつければ黒スポよりさらに若干低音が増すよ。
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/21(月) 00:56:37 ID:VpUt8/J70
ER-6Pってなんだ
いぽ以外に繋いだER-6iのことでしょ
>>932 ロックはety系に一番向いてないジャンルだよ。 ep720がその中では比較的
マシってだけで。 ロックなら5proのほうが明らかに向いてる。
そうか? 最近はロックばっか聴いてるが(他はテクノ系やポップ。) 5pro捨てて(実際は売った)ER-4S1本にしたぞ。 5proはER聴くまでは良かったがER聴いてからじゃちょっと厳しかったな。 4Sって高音はもちろん素晴らしいんだけど低音もなかなか侮れん。 かなり低い部分から鳴ってる感じ・・・ 俺はバカだからうまく表現できないけど。 決してスカスカではない。 俺の耳がおかしいのかなw
ともいいきれない。 スピード感やキレの良さは5Proより上。 特にep720/730はロック向き。
>>938 まぁでも4Sの低音に量感がないのは確かだ。
結局音好みや楽曲個別でも違うと思う。
10proと4S持ってる状態をイメトレしてます><;
このスレで弾丸が良い評価うけてたから買ってみたんだけど、これ音色がSHUREよりになるね。 これつけると確かに低音が良く鳴るんだけど、自慢の解像度が少し下がった感じがします。 ER4Pに付けていますが、自分的には中途半端で劣化E4とは言い過ぎだけど、そんな風に感じました。これから買う人の参考までに。満足してる方はすいません。あくまでも自分個人が感じた事ですので。
>>942 ループに組み込まれるほど激しく外出です。
なんか4Sの左が時々聞こえなくなる・・・ まだ2ヶ月なのに涙目 6iも左断線したんだよなぁ
>943 そうだったのか。。 長文失礼でした
ロックには5Proより5EBだってんだろがよ。
ここはEtymoticのスレですが何か
>>938 そのままだと、他のものと比べて小さく聞こえるのは確かですね。
ただ、Walkmanのクリアベースとの相性はばっちりで、
ER-4が、「低音が出せない」わけではないことがわかります。
Triportみたいな「箱で響かせた低音」も魅力ですが、
ER-4の低音は、信号が持つ低音を味付けせずに出している感じで、
超低域から、ぼわぼわしない、像がはっきりした低音が聴けます。
上手に低音まで録音したものだと、特に威力を発揮します。
これは、他のイヤホンではあまり見かけない特徴で、好みの分かれる点の一つかも。
いや、つまり、
>>938 さんの耳がおかしいわけじゃないということが言いたかった(^^;
遮音性は変わらず最強で低音モリモリなイヤホォン、ETYから出て欲しい
ERってもう進化しないの?
>>938 低音が出ないんじゃなくて、力強さが無いんだと思う。
ロック・ポップス系は原音自体が力強いことが多いのであまり気にならないけど、
ジャズぽいのなんて聞いてると低音が非力すぎると感じることがあるよ。
脳が低音の多いイヤフォンに毒されているだけだった って気付く時がくるんだよねぇ
きちんと装着できても ER-4Sの低音が足りないという人は DAP直付けで使ってる人が多いのではと思う。 iPod5.5G、HD30GB9等をもっているがこれらに直付けすると低音が聞こえてはいるが 注意しないと聞こえない感じ。 でもiPod LineOutからPHPAにつないで出力すると十分な低音が解像度も高く聞こえる。 DAP直付けと同じような音量でも低音の聞こえ方がかなり違う。 もちろんアンプの特性云々もあるだろうが それなりのアンプを通すことでER-4Sは化ける気がする。
>>953 そういうアフォな問題じゃない。
普段自分が聞いている原点の不確かな音を基準にするからバカな結論が出るんだ。
化かすだけならEQで十分。
相対って単語を知らない奴が多すぎる。
電波ショップってネットでのプロパガンダに力を入れるよな。
>>954 ではその“相対”を使ったご高説を伺おうか。
アンプやEQで変わるのも限界があって、特にER-4Sの場合は求められてるレベルまで届かないというのはある。 まぁそれでもCK10などより低音が豊かで伸びてるとは思うけどねw とりあえず突っかかってくるアフォに対しては売り言葉に買い言葉じゃなくてスルーよ>アンタ
>>958 了解です。
多分いっている内容が理解できなかったのだろうといいきかせてます。
>>953 Pを使えば出力大き目のDAPと組み合わせるだけで同じようなことはローコストで
実現できる。 ボンビーなオレにはちょうどいい。電池は持つし、かさばらない。
オレの耳ではSとS化アダプタの違いはわからなかったし。そうさ負け惜しみさ。
EQね。いまじゃ邪道としかいえんね。なぜなら
>>952 だから。DAPはCOWON U3。
なので それなりのDAPを使えばPで充分。と結ばせていただく。いやまぁそんだけ
これは久しぶりのSvsP論争に繋がりそうな予感。
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/22(火) 14:57:42 ID:KXwdoopQ0
やっぱPだね!の人は死んだの?
ER曰く S:聴感上のフラット P:エクストラ・バス
>>962 南無!
DAPでety使いたいなら イヤフォン出力の大きいものを選ぶ、んで相性が不安だったらPが無難
ということだけなんだけどな。
”聞ける"というのと"Etyの音を味わえる"というのは微妙に違うんだよね。
あとは自分の好みだ 好きにすればいい
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/22(火) 15:10:24 ID:KXwdoopQ0
だが実際 ER-4SはNW-A808でも音量20以上も出せば難聴になりそうなくらいに鳴らせるんだけどな。 ホワイトノイズも消えるし、クリアベースと非常に相性がいいのも事実。 まあ、装着が深すぎたりするとチューブが潰れて音が小さくなったりするけど。
>>965 A80Xは使ったことがないけど、
鳴らせているなら良いと思うよ。
>>953 でいいたかったのは
例えば軽自動車で走る100km/hと2000ccの車で走る100km/hでは違うということ。
音が出ているというのと鳴らせているのは確かに違う。
これは実際に体験してみればすぐわかる。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/22(火) 15:40:25 ID:KXwdoopQ0
>>966 ひとつ、A80Xユーザーの名誉の為に言っておくと、
iPodと下手なポータブルアンプでER-4S使うよりは
A808直挿しのER-4Sの方がいい音がでるくらいには鳴らせる。
これヘッドホンアンプスレ住人も言ってるからね。
そのくらいDAPとしてNWやKENの出来は良い。
>>957 ググれカス
>>967 俺もA80xとER-4Sの相性は抜群だと思う。
A80x自体が広い空間と低音を持っているからね。
>>953 比較するなら条件は極力そろえなきゃ意味ないよ。なぜ片一方だけ外付けアンプなんだろ?
グ、ググレカス・・・
もうめちゃくちゃ・・・
Ety8カッコイイわ〜
>>969 HD30GB9って確かLineOutなかったんじゃなかった?
久しぶりに使おうとしたら赤と青どっちが右でどっちが左だかわからなくなったwwwwwwwwww
bLue Red
>>969 >比較するなら条件は極力そろえなきゃ意味ないよ。
>なぜ片一方だけ外付けアンプなんだろ?
お前は何を言っているんだ?
条件(ER4S)を揃えて再生機器変えてるんだろ?ここはDAPスレじゃないぞ。
で、俺も
>>953 に同意。
下手な機器だと、音量の問題じゃなく鳴らしきれていないと感じる。
その中でも特に顕著なのが低音。
まぁ、そう言われても信じられないかもしれないが、
コンポでもなんでもいいから据置きに繋いで試してみて欲しい。
多分言ってることがわかってもらえると思う。
わからなかったら普段使ってる再生機が優秀なんだろう。
ep720興味あるケド近場で試聴できる所が無いorz E2c断線から一月位たつし、いい加減いいイヤフォンに戻りたいorz
まぁでもER-4Sは低音が前に出てくるヘッドホンじゃない。 アンプやイコライザや装着で変わるといっても程度問題ですよ。 足りないといってる人に無理にプッシュするのはやめたほうがいいよ。 そんなことしてもお互いに特にならないから。
しもたw ×特→○得
10proしばらくつかってたけど、やっぱ女性VO物 繊細な曲は4Sが最高っすね(^ω^)