【ER】Etymoticのイヤホン part27【カナル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 21:38:38 ID:mUNbOMf00
初めてのときは、抜いた後もまだ何か入っているような感覚があるもの
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 21:48:36 ID:VRw05ghG0
白キノコは入りにくかったけど青キノコは奥まで入りすぎて突き当たりに当たるのか痛い。
根元を切っても穴が途中から小さくなっているので変わらない…
青キノコの先端の笠切ってみるか…
青と白の中間がほしいw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 22:32:16 ID:8HRQEJSP0
> 青と白の中間がほしいw
確かに。
でも白は膨張して柔らかくなってくると遮音性と装着感が向上して俺的にすごくイイ。
難点は黄ばみと耳から飛び出す黒い棒。
小2段キノコだと耳からは飛び出さないけど密閉感に乏しい。
毒キノコは小2段の先にさらに傘じゃ極端すぎる。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 22:48:27 ID:lYtbvsU40
「R」ed  =右
b「L」ue =左
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 23:04:50 ID:/QVGMPEP0
どんだけwww
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 23:15:35 ID:GuO9vbnu0
昔から右は赤、左は白か青と決まっているんだよ。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 23:25:03 ID:poVshd+w0
青は小さすぎという声があるが、材質がシリコンかポリウレタンなら使っていくうちに
膨潤して丁度良い大きさになるんじゃないかと思うけどね。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 00:02:36 ID:moKThknC0
er-6iでオレスポが外から見えなくなるくらい突っ込む俺は末期
960ER6i-13E厨:2007/11/27(火) 00:23:55 ID:8MKlRh+X0
>>959
オレも前方から見えないくらいには突っ込んでるけど・・・

961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 00:41:28 ID:egu1Pj3d0
ま、入れるものが膨張するのも世の常だ。謎

入りにくい人への工夫だけど、無理に入れると耳の穴の皮膚が炎症
するから、取り出した後、オイラックスとかムヒとかで耳穴のケア
をしたほうがいいよ。キノコにベビーローションを少しつけて、ス
ムースに入るような工夫もいいですよ。最初は。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 00:44:07 ID:m/Abpbjp0
>>961


に吹いたw
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 00:50:27 ID:egu1Pj3d0
特に白きのこっていれにくいしね。入れるのが大変な時はキノコに
つばをつけたりするのもいい。大きければ潤滑剤というのもどんな
ところでも有効な知恵です。 謎

とかく、耳をいたわってやってね。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 01:12:00 ID:MWF0P5zb0
やべえ・・・このスレ見て色々ググったら、すぐにでもER-4Sポチりそうに
なった俺ガイル。助けてくれ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 01:22:17 ID:2HUEBqp60
ユー買っちゃいなYO!
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 01:33:47 ID:smp+Yjan0
慣れてない頃は、とにかく強く突っ込んで脈打つのが伝わるまで入れてたな
ちょっと痛かったけど、こうするのが良いと思ってたから

でも、ちゃんと密着してれば強くしなくてもいいんだ、と気付いてからは、
痛みも無くなっていい感じになってきたよ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 01:41:32 ID:m/Abpbjp0
>>966
同じく。
1年目は耳の奥に当たって痛かったけど、いろいろチップ改造して今は快適リスニング。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 03:46:57 ID:QY4XZnhv0
いつの間にかep720はER6iより安くなってるんだな。なんで?
俺の記憶では当初20Kは超えていた気がするが。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 13:25:03 ID:5olM7aYh0
>>968
今年の9月くらいに価格改定があった気がする。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 20:00:35 ID:3oQZwkJV0
赤青のPが欲しいのですが
オンラインではもう手に入らないのでしょうか。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 20:22:44 ID:SAOcDn3K0
検索して一番安いと思われるとこで買うと赤青だが。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 21:43:21 ID:s5XvrETy0
やっヴぇww
弾丸も濡らしたほうが入るんだねww
すげぇ奥まで入って音がグーレイトーっ(゚∀゚)
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 22:13:10 ID:3oQZwkJV0
>>971
>>683,>>688を見落としてました
以前サウンドハウスでは黒になったという書き込みを見た記憶があるのですが
記憶違いか、その後変わったかの様ですね。お騒がせしました
必要に迫られてる訳ではないのですが赤青のものが欲しいので変更になる前に買ってしまおうかと思います
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 06:48:24 ID:VQbgBzJw0
年末の恒例乙矢在庫処分工作ねww
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 07:20:40 ID:irUAvt9X0
>>974
すっかり2ちゃんねる脳になってるね
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 09:57:10 ID:JN1ZPO96O
早速釣れてる工作員w
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 10:02:08 ID:3+9xyZ3I0
でもそんなの関係ねぇ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 17:24:42 ID:MRJR5dCRO
ER4の白いキノコは廃盤なの?
グレーしか売ってないような?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 18:18:01 ID:McuzkGRd0
廃盤もくそも白は購入時のスペアのみだろ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 18:55:45 ID:UnoZH1970
いや、俺は以前白キノコをパーツで買ったぞ?

で、また最近買おうとヨドバシに行ったら、欠品中って話だった。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 19:07:26 ID:Sl2tsrT30
おれも白キノコを淀で買ってストックしてある。
おかげで弾丸や青キノコに逝けないけどな。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 19:48:47 ID:MRJR5dCRO
ありがと。そうか売ってないんだ。
グレーは色が違う他は同じかい?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 20:38:03 ID:+meE7o2KO
ETY8の話がないのですけど、何故でしょう?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:19:17 ID:vNhiko2s0
駄作だから
985名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:21:34 ID:Sl2tsrT30
>>982
白より少し堅いという情報があった気がする。
白は使っているうちに柔らかくなるけど、グレーはあまりならないらしい。
986mfzb:2007/11/28(水) 21:30:52 ID:+meE7o2KO
やっぱり駄作なんですかー。ER-4Sが折れてしまったので、どうしようか迷ってたのに。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:45:47 ID:VQbgBzJw0
>>985
同じだと思うけどなー
988名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:28:36 ID:XQETVgYu0
>>987
使ってから言えよ馬鹿
989名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:35:37 ID:s5e2ZuZc0
ETY8買うくらいなら10prowww
990mfzb:2007/11/28(水) 23:15:06 ID:+meE7o2KO
金欠病に犯されています…。それはちょっと。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 00:40:35 ID:liL/25YC0
>> E4Cに比べるとこちらの方が音が私はクリアに聞こえると思います。
今のところ非常に満足しています。

って、価格込むにあるけど、
値段が違うから、それはないだおう。 どう見ても E4が格上だろう?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 00:46:24 ID:OuRT4tAN0
>>985 >>987

情報サンクス。グレー買います。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 01:05:21 ID:z/BRUmBF0
>>988
使ってから言ってるが馬鹿
994名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 01:11:40 ID:9GlUQN0w0
>>992
しばらく前から灰キノコ使ってるけど
普段の使い勝手はたいして変わらない
ただ白キノコと比べてヘタるのが早いように思う
(折れ目つきやすかったり傘の根本が裂けたり)
どっちかっつーと俺は白キノコの方が好き
でももう手に入らない…
995名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 11:09:45 ID:2UcBd5nM0
>>985
灰色は白より少し「柔らかい」
これは、俺だけの感想ではなく、ダイナ5555のS水さんにも確認をとった。
あと、柔らかいせいか音穴が塞ぎ込んで音が篭りやすいのが難点かな。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 12:34:56 ID:dwMaMCuf0
二つの物を押し付けてみてへこむ方が柔らかいことで証明できるんじゃね?
どっちもうちにあるがオレは興味が無い

997名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 13:15:20 ID:gaAR/X2G0
結論;同じっぽ
998名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 14:32:50 ID:Btb3rV/t0
.
999名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 14:33:21 ID:Btb3rV/t0
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/11/29(木) 14:33:52 ID:Btb3rV/t0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。