ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
DVDFab HD Decrypter 3.1.4.0 - DVD, HD-DVD and Blu-Ray リッピングソフト
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDFabHDDecrypter.html

こんなリッピングソフトがもう完成し、
次世代DVDは早くも、コピーし放題に。
著作権ゴロ涙目、コピー防止の目論みがいきなり外れてしまった形の次世代DVD。

さて、コンテンツホルダたちの利点は全く無くなってしまった今、
「BD陣営、HD DVD陣営のどちらが制覇するか」などという次元の話ではなく、そもそも

次世代DVDがDVDの正統な後継と為りうるのか?
単なるAVマニア間だけに留まる規格として埋没するのか?

など、その普及の度合いや速度について語るスレです。

【 過去スレ 】
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?4th
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183809126/
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?3rd
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177149192/
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?2nd
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1173943725/
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168050484/

【 参考URL 】
ポケットニュース: PS3でBlu-rayの映画ソフトをバックアップする方法
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/02/ps3bluray_a1a9.html
2名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 17:51:36 ID:uL54kS4y0
>>1

このスレ、まだ生き残ってたのか。
随分ご無沙汰したが、また時々覗かせてもらいます。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 18:05:43 ID:cMvKZRnwO
産?
4名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 18:07:57 ID:gXxswX8F0
前スレで必死だった奴のネタでも…

Q 共倒れ論に反論する側にHDDVD視点というかHDDVD派の人がいないのは何故?

A 同じHD画質マンセー派なのに何故かいがみ合ってるので
BD厨が跋扈する中、共闘したがらないから。
逆にBD厨にとっては、次世代否定派も芝厨も敵なので、
たまに否定派=芝厨判定するのが現れる。
妄想が膨らみすぎて否定派に擬した芝厨が至るところで
工作活動しているという幻想に苛まれている。

蛇足だが、BD厨にGKが多いってのは、
BDが松下中心であるにも関わらず
否定派=アンチチョニー判定したがるのが度々登場するので証明されている。
更に加えるならBD厨はゲーム板住人が多いのも特徴。
自分が出入りしてるのにも関わらず、
ゲーム板住人判定で相手を貶められると思ってるらしい。
これ豆知識な。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 18:15:07 ID:gXxswX8F0
>否定派=アンチチョニー判定したがるのが度々登場するので証明されている

HDDVDスレで「BD厨、ソニー戦士、PS3脂肪」を連呼してHDDVDスレ住人からも嫌われてた奴が居ました。
そいつは過去ログみれば一目瞭然だけど、ゲハコピペやBDの話題ばかりでHDDVDの知識は全くなし。
IDかえて自作自演も即バレしてたお子様なんだけど、それと同じ事してる人が今でも居るんですよ。

>ゲーム板住人判定で相手を貶められると思ってるらしい。
その基地外のおかげでこの板でゲハ認定かなり恥ずかしいことだと思ってるけど、他の人は違うんだろうか。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 18:36:37 ID:ytlxZXyJ0
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?ってスレ自体いるの?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 19:11:58 ID:e1BYjcDs0
HDDVD総合スレが「目糞鼻糞の共倒れだろ」的な展開に陥っているのが、傍から見ていて辛い。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 19:21:55 ID:EvoyEfpoO
>>7 アンチも必死なんだよ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 20:58:59 ID:aAxsnUCA0
>>7
誰かさんが土下座すればすべてが丸く収まる話だよなw
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 09:04:50 ID:2gwffPdX0
>>4-5
新スレまで引っ張ってくるとは、よっぽど痛いところ突かれたんですか?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 11:10:58 ID:11TbuJz0O
ゲームやらんからゲハうんぬん言われても何がなんだか分からん。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 11:12:18 ID:arqrnzCo0
放送品質でそのまま録画できるようになった今の時代なわけだが

そのまま録画している人ってそんなにいないような気がするな。
長時間モードが圧倒的に多い気がする。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 11:19:56 ID:18KhxWYQO
金出してDVDをレンタルしたり買うより
地デジでタダで見れる映画の方が綺麗なんだから必要
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 11:23:27 ID:f0R9RvhQ0
「HDDVDだVC-1だ、そんなのいるの?」
に変えてください。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 11:49:35 ID:o5z50Jcg0
tvにウン十万出すくらいなら
・うまいもの食う
・エアコン買い換える
・新車かう足しにする
・旅行する
16名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 12:01:40 ID:ZUHfb/a20
金の無い奴は買えない。
金のある奴が買う。

金があって買う奴に、金の無い奴の理屈は要らない。
金が無くて買えない奴にも、金のある奴の理屈は意味が無い。

金のある奴は、金の無い奴の神経を逆なでするな。
金の無い奴は要らない屁理屈こねずに黙ってろ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 12:12:04 ID:11TbuJz0O
仰る通りだが、まぁでも新車を買うのに比べたら大した出費じゃないね。
車に興味なくて車なんて動けば良いと思ってて、
中古車に乗ってる連中を貧乏人扱いするのもちょっと違うしね。
貧乏人云々はちょっとずれてるね。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 13:48:02 ID:gKLZ7kIN0
スレ違い
19名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 10:50:26 ID:kUhsOToh0
>>12
んなこたーない。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 12:12:46 ID:6L+6zqFE0
米パラマウント、次世代DVDで「HD DVD」を支持

8月21日10時49分配信 読売新聞

 【ニューヨーク=池松洋】米娯楽・メディア大手バイアコム傘下の米大手映画会社
パラマウント・ピクチャーズとドリームワークスSKGは20日、規格が分裂している次世代DVDについて
今後は東芝が主導する「HD(高品位)DVD」方式のみに作品を供給すると発表した。

 今秋から始まる年末商戦に向け、規格争いの行方は混とんとしてきた。

 次世代DVD規格を巡り、米大手映画会社では、ソニーや松下電器産業などが推進する
「ブルーレイディスク(BD)」方式を支持する陣営が多数派だ。
ウォルト・ディズニー、20世紀フォックス、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントなどが支持を表明している。

最終更新:8月21日10時49分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000402-yom-bus_all

------------------------------------------------------------

ますます混迷する次世代。BD厨涙目www
21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 13:05:00 ID:94mdaczA0
いずれBDで出す事のなるんだし、気にする事は無いな。
1〜2年待てば良いだけの話し。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 13:22:38 ID:6L+6zqFE0
米パラマウント、HD−DVD陣営に・ブルーレイ撤退

 【ロサンゼルス=猪瀬聖】
米映画大手のパラマウント・ピクチャーズは20日、次世代DVDの対立する2規格のうち、
東芝などが推進する「HD―DVD」方式を単独採用すると発表した。
これまで並行して採用していた「ブルーレイ・ディスク(BD)」方式からは撤退することになり、
ソニーなどBD陣営に打撃となりそうだ。

 これで規格争いのカギを握る米映画大手6社のうち、
HD―DVD単独支持がパラマウントとユニバーサル・ピクチャーズの2社、
BD単独支持がソニー・ピクチャーズエンタテインメントなど3社、
両規格支持がワーナー・ブラザーズの1社となり、
どちらの規格が最終的に市場で生き残るかは一段と不透明になってきた。
(11:34)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070821AT2M2100E21082007.html

------------------------------------------------------------

次にBDから抜けるのはワーナーだろうな。
FOXも寝返りそうだ。

やはり保護層0.1mmじゃ、話にならんのだな。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 14:48:18 ID:lWi+zkHi0
    |/|
    |/| 米パラマウント、HD−DVD陣営に・ブルーレイ撤退
    |/| ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070821AT2M2100E21082007.html
    |/|
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  | 米映画大手のパラマウント・ピクチャーズは20日
/  /ノ( === \| 次世代DVDの対立する2規格のうち、東芝などが推進する
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| 「HD―DVD」方式を単独採用すると発表した。
| /  -・=\ハ/=・- ^|
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, | これまで並行して採用していた「ブルーレイ・ディスク」方式からは
|      ,=三=、   | 撤退することになり、ソニーなどBD陣営に打撃となりそうだ。
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
.\_\____//
  こここここここ)
 /ヽ \∧ノヽ
 |:: |::..  Y  |
. |:: |::クタ  |・  |
. |:: |::   l・  .|
. |:___|:____∧_,|
.巛|u::: _ ノ  /リ
  .|::::  |::   |
  |::::   |::   |
  |:::   ||:::: |
 . |..__,||.__|
(( し.ノ し.ノ )) プラーン…
24名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 14:55:11 ID:6L+6zqFE0
パラマウントがHD DVD支持、「トップガン」はHD DVDのみに

HD DVDとBlu-rayの双方をリリースしていたParamount PicturesとDreamWorks AnimationがHD DVDの支持を表明。
国内でもパラマウント作品は今後HD DVDのみとなる。

 米Paramount Picturesと米DreamWorks Animationは8月20日(現地)、
HD DVDを次世代DVDのフォーマットとして排他的に支持すると発表した。
HD DVDとBlu-ray Discの双方をリリースする数少ないハリウッドメジャーであったが、
両社及びDream Works Pictures、aramount Vantage、Nickelodeon Movies、MTV Filmなどのタイトルは、
今後、HD DVDでのみリリースされる。

 両社はHD DVDを支持する理由について「先進的な機能の実装」「製造コスト」を挙げている。
同時に、今春〜今夏公開の映画「Blades of Glory」「Transformer」「Shrek the third」などがHD DVDのみで販売されると発表された。

国内においてはパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパンがこれまでに
「U2 魂の叫び」「M:i:III」「ブラックレイン」「ドリーム・ガールズ」などParamaount系作品10タイトルを
HD DVD/Blu-ray Discの双方で販売している。

 新作として「ザ・シューター/極大射程 スペシャル・コレクターズ・エディション」(9月21日発売)、
「トップガン」(10月26日発売)のHD DVD/Blu-ray Disc版発売が告知されていたが、
いずれもBlu-ray Disc版については発売中止が決定し、
以降のハイビジョンパッケージについてはHD DVDでのみリリースされる。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/21/news049.html

------------------------------------------------------------

両規格とも買うか、DVDオンリーで静観するかってとこだな。

無論、後者が賢いのは間違いないが。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 15:58:03 ID:YpeYPr4j0
今のDVDプレイヤーが不調だから買い換えたいとは思うんだけど
いまだにどっちがいいか決めかねてるわけだが。
どっちがβでどっちがVHSのようになるかがわかんないからなんだけど
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 16:03:01 ID:UPHqbLq60
今の情勢を見て未だに悩めるのはすごいと思う。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 16:19:38 ID:0IIfNEmZ0
だな。悩まずスルーが当然の状況。

どうしても買いたいなら欲しいタイトルが出てる方選べばよろし。
どっちがβでどっちがVHSかって話は、きのこるスレでどうぞ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 16:41:25 ID:UPHqbLq60
いや、BD一択だろ、どう考えても。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 16:56:39 ID:6L+6zqFE0
パラマウント、全Blu-ray出荷停止。日本でもHD DVDのみ供給
−BD版「トップガン」、「ザ・シューター」も発売中止

 パラマウント ホーム エンタテイメント ジャパンは21日、Paramount PicturesとDreamWorks Animationが、
HD DVDで独占的に作品を供給する方針に転換したことを受け、
日本でも次世代DVDはHD DVDのみを支持していくと表明した。
これにより、現在発売されているBlu-ray Discタイトルは出荷停止となるほか、
9月21日発売予定だった「ザ・シューター/極大射程」と、
10月26日の「トップガン」のBDビデオ版も発売中止となる。

(中略)

 また、既発売のBDビデオ版の出荷停止については
「ユーザーから販売継続を望む声などが寄せられた場合の対応を、
米国に確認しているところ」だという。
しかし、基本方針としてBDビデオ版の出荷停止は決定しているため、
店頭在庫のみの販売となる確率が高い。

 なお、パラマウントでは2006年11月17日に発売した
「M:i:III スペシャル・コレクターズ・エディション」(PPWB-110291/4,935円)から、
2007年8月21日現在までに13タイトルのBDビデオを発売。 「M:IトリロジーBOX」(PPWB-1000/12,000円)、
「ブラック・レイン デジタル・リマスター版」(PPWB-111860/4,935円)、 「ワールド・トレード・センター」(PPWB-113198/4,935円)、
「ドリームガールズ」(PPWB-113319/4,935円)などをラインナップしていた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070821/param2.htm

------------------------------------------------------------

新作だけではなく、既発売のBDタイトルまで生産中止か。
Mi3、ワールドトレードセンター、ブラックレイン、ドリームガールズ等、
みんなBDでは観られなくなるか。BD終わったな。
かといって、HD DVDも中途半端。次世代終わったな。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 18:33:47 ID:O8VzHUZw0
このスレでぐだぐだ言ってたのがどういう人達か
>20 >22-24 >29 この浮かれっぷりから大体わかるな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 18:37:47 ID:0IIfNEmZ0
まあ元気出せよ>>30
32名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 19:22:41 ID:CLaaRC0g0
>>29
アメリカの産業界が裏で根回しして、
日本発の次世代DVD規格が世界標準になるのを阻止させるために
こういう風にあえて両陣営の対立を煽って中途半端にさせてる感が強いな。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 19:32:29 ID:iifiNMIl0
今更HDDVDをヨイショして何の意味があるんだろうなw
34名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 19:47:51 ID:94mdaczA0
>>32
東芝はそれに気づいてないとか?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 19:53:24 ID:h4+VZKJZ0
36名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 19:55:52 ID:0IIfNEmZ0
陰謀論かよ。

>アメリカの産業界が裏で根回しして、
>日本発の次世代DVD規格が世界標準になるのを阻止させるために

だったら、BDにせよHD DVDにせよ最初から出さなきゃいいだけ。
そんな回りくどい手段取るかよw

結局、BD陣営もHD DVD陣営も決定打を出せない自分たちが悪かったって話だ
37名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 20:52:06 ID:Cp92m24f0
ということで、共倒れ論者の私が来ましたよと。

パラマウントがBDヤメで、きのこるスレが祭ですな。
陰謀論はともかく、真面目にパラマウントが止めた理由を考察すると、

ParamountがBlu-rayでのタイトル投入を表明
−「PS3採用が決め手」。HD DVD支持3社の一角が崩れる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051003/param.htm

参入理由が「PS3採用が決め手」なら出て行く理由も「PS3採用が決め手」なんだろう
まぁ、PS3敗北というのは斯様な事を引き起こす切っ掛けになるって事ですよ

かといってHD DVDが有利なんて事は言いません、買い控えが一層進んで共倒れが促進
されることでしょう
38名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 21:02:43 ID:ApNwZDUl0
戦わせて疲弊させるのが目的かもなw。
簡単にぽしゃったらすぐ次の規格をだしてくるしなw
39名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 21:14:09 ID:UPHqbLq60
>>37
頭の弱い人ですか?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 21:17:41 ID:iifiNMIl0
>>37
つーかさ、
その場合のPS3が戦ってる相手はHDDVD再生機なんじゃねぇの?

PS3敗北って、、全然負けてねぇよwww
41名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 21:30:37 ID:sOziq8gI0
大勢に影響はなくBDが勝利するのは確実だけど
42名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 21:34:48 ID:Cp92m24f0
>>40
>>41
脳内乙
43名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:20:55 ID:DriKKYw90
>40

ゲ板ではPS3の脂肪は避けられないという見方が大勢。
アンチとかじゃなくて、この夏になって大量にサードがPS3から離反し始めたから。

沈没するPS3から、BDプレーヤーが如何に早く脱出するかが勝負どころか。
PS3頼みではなく、今の優位な状態を利用して廉価なHD DVDと価格勝負ができる
ところまでコストダウンが到達できれば勝利だ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:30:09 ID:602qDdKy0
ゲーム機としてはダメだけど
AVマシンとしてはいいと思う PS3 無駄に豪華で贅沢 PS2のときと大違いだった
360は爆音すぎるのがイヤなんだよな・・・ 
ビデオ再生時はまだそこまで爆音じゃないけど それでもPS3とくらべると煩いAVマシンとしてはダメ

PS3からRSXとHDDとメモリをカットしたBDプレイヤー出したら結構いいかんじにならないのかな
Cellを使った高画質化機能はなにげに良い感じになってるし 
デコードと高画質化とインタラクティブ機能をCellだけでやれるんだから
意外に優秀なんじゃないかと思うんだけど
45名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:32:26 ID:iifiNMIl0
ゲーム機としては駄目と語ってる人間がどれだけのPS3のゲームをやってるのかと!

価格とイメージで語っちゃってませんか?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:45:46 ID:zPdaPg7b0
第3の規格が登場し、あっさり主流になるのに1000ペリカ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:56:44 ID:a6+qySjb0
そんなもんが簡単に登場できるなら、こんな混乱は起きてねー。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 00:20:37 ID:1F8H5Pou0
混乱なんて起きてないよ。
メーカーのエゴによる無意味な争いについていく気もなくてスルーしてるだけ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 00:56:27 ID:P+2rSl/q0
>>45
おそらく、そもそもやりたいと思うゲームが出ないのが問題なのだろう
50名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 01:46:53 ID:aLBSscw30
51名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:46:22 ID:ewzvZOFl0
>>48
本当にスルーしてる奴はそもそもこんなスレに来ない罠
52名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 12:37:01 ID:wp0vrGgI0
ゴタゴタしてるうちに、とんでもない性能の次次世代ディスクが出る予感
53名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 17:53:31 ID:TLFgG6hS0
その次の世代はまだまだ先だよ

高速読み書きが早期に実現出来なさそうだから
54名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 21:26:40 ID:nQBGhTLn0
BD程度ですら、
コストがどうの、仕様がどうのと揉めてるのに
なぜかホログラムやその他の次世代ディスクが普及するとはこりゃいかに!
55名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 21:52:10 ID:4kLTMyKw0
もう大容量化は要らんね。

むしろ、3.5インチフロッピーもしくはMOみたいな形状・サイズの、殻付きメディアがいいなあ。
5インチ剥き出しメディアは場所を取るし、扱いが面倒なんだよ。
何より飽きた。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 23:58:38 ID:6Q8iuRi30
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |   2006年6月の久多良木
/  /  ――― .\|
|.  / .',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /.  ,.-=\ / =-、 |  PS3というコンピュータを皆で共有してもらい、その上でガンマンというか
(6|  . __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|  トップガンの(プログラマの)人に腕をふるってもらいたい。
|      `ニニ´   |  ~~~~~~~~~
| _\____// http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |   2007年8月の久多良木
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|  パラマウントとドリームワークス、HD DVDを単独採用
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |  ブルーレイ方式からは撤退  
|      ,=三=、   |  トップガン ブルーレイ版は発売中止
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |  ~~~~~~~~~
| _\____// http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/21/news049.html
57名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 00:01:01 ID:pqxmOFnC0
辞めた人を虐めるなよw
58名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 01:09:05 ID:rtVfMstz0
この決定に、パラマウント傘下のドリームワークスで「トランスフォーマー」を製作したマイケル・ベイ監督は、自らのブログで8月20日に「パラマウントにムカついた!」
というコメントを発表。
「自分の映画を、最高のフォーマットで見てほしい。
ブルーレイ・プレーヤーを持っている人たちからその権利を奪うことは許せない」と息巻き、現在製作準備中の「トランスフォーマー2」からの降板までちらつかせた。
だが、このコメントは翌日削除され、今ではHD DVD方式を支持するコメントに書き換えられ、軟化の姿勢を見せている。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 09:48:47 ID:d3lFg9DO0
所詮、金だよカネ。
でもパラマウントが今回金で動いたのが事実なら、前回BD出した時も金積んだからなんだよね
今回どうしてBD陣営は金が出せなかったのか・・・
ソニーも松下も電池で目先の資金確保が難しくなったのか?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 10:04:17 ID:GE5v1hKX0
カネで済むなら狐も鼠も陥落させられるはず。

すべてカネで済めば苦労しねーよ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 13:20:34 ID:6pU+U+YqO
>>59
ソニーは来年の転換社債で2000億だったっけ?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 13:40:39 ID:3G4PDUgs0
狐と鼠の囲い込みも期間限定だったりしてなw
63名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 17:33:45 ID:QBZwBbeQ0
>>59
資金源がMSだったら普通は勝てないよ。
まあ、スピルバーグ作品が対象外というところが金の力でも何とかできないことを実証してしまったわけだが。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 18:43:15 ID:SOdUUc5i0
緒戦で南葛が負けておお劇的じゃのうとか思ってたら実はリーグ戦ってなんだそりゃと思った
65名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 08:01:55 ID:x6RizI4I0
【半導体】富士通:DVD録画時間を2.5倍以上に
「H.264」圧縮専用LSI…9月からサンプル出荷 [07/08/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188166542/


 富士通は地上デジタル放送やBSデジタル放送によるフル規格ハイビジョン(フルHD)の
映像データを、「MPEG2」の規格から「H.264」に再圧縮する
専用LSI「MB86H52」のサンプル出荷を9月から始める。

 同等の画質を維持しながら圧縮形式を変えることで、ハードディスク駆動装置(HDD)を
搭載したDVD録再機などに収める際の録画時間を2.5倍以上、延ばすことができる。

[2007年8月27日/日経産業新聞]

▽News Source IT+PLUS 2007年08月27日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y022%2024082007

------------------------------------------------------------

あ〜、ますます次世代要らなくなっちゃったな〜
66名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 08:27:39 ID:uasyZPCD0
サンプル段階で\25kのチップなんて、最初のうちは次世代ドライブの載った
上位機種にしか搭載されないだろう。DVDドライブのみの機種にまで
降りてくるまでにはしばらくかかる。そのタイムラグの間、
”DVDドライブしか載ってないけど高機能”という製品レンジが
生き残れる保証はどこにもない。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 10:50:40 ID:/ITPGrAL0
それはそのとおりなんだけど
次世代が生き残れる保証もどこにもないんだよねえ・・・
68名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 11:30:09 ID:x6RizI4I0
ま、チップなんてのは、量産体制に入ればあっという間に低価格になるもんだからね。
その時は、メディアの安さが物を言うわけだ。

次世代はパラマウントショックでますます混沌としているし、お先は真っ暗だな。
DVDはその点、全作品が見られるから言うことナシ。。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 13:15:17 ID:6bR88LxG0
HDアニメがBD1枚に26話丸々収まる時代がもうすぐ来るんだな
70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 13:47:00 ID:uasyZPCD0
>68
価格が下がるためには、初期に>65のチップが搭載されるであろう
次世代ドライブ搭載の上位機種が売れなければならない。

DVDのみの機種に件のチップが載るためには、次世代搭載上位機種が
売れることに加えて、旧世代DVDドライブでありながら高機能という
準上位機種に対する需要があり続けることも必要

この二つはお互いに排斥する関係にあるので
両方実現する事は難しい。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 14:08:48 ID:x6RizI4I0
それよりも、この状況でBDが普及することのほうが難しい。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 14:39:04 ID:uasyZPCD0
>66と>70は、>65の主旨とだ思われる、富士通のチップは次世代普及にとって
マイナス要因である、という主張が成立しないといっているだけ。
BDの普及が容易か困難かなどには一切触れていない。

従って>67へは特に反論はしていない。

>71
何かレスすれば内容が無関係な事でも
反論したつもりになれるってのは楽そうでいいな。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 17:10:37 ID:HiYX71Ft0
いやあ、信者の必死な長文には笑わせて貰いました。乙です。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 00:48:47 ID:WEBGQq510
圧縮効率上がるんだから望ましいことじゃん
BDの優位性も上がるでしょ

SONYの内製率は下がるけど
75名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 10:24:53 ID:2vDymavq0
圧縮効率上がったってセルBDにはあまり関係無いな。
放送の再圧縮も画質落ちるからわざわざ円盤に焼いて残す
ようなユーザー層にも受け入れられるとは思えん。

まぁ、見て消し派やDLNA常用派には実質的にHDD容量が
うpするわけだからそれなりに価値がありそうだが。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 23:10:03 ID:Qg7XsaF90
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0708/28/news102.html
「次世代DVDレコーダー、半数以上の人が購入を検討」だそうな。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 01:02:36 ID:k1CmC/Ie0
MPEG2 TSをそのまま保管なんてねぇ
78名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 23:55:14 ID:+ud/JWe20
79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 02:40:45 ID:UliX91CS0
幹事自ら規格を捨てたか
80名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 21:18:28 ID:PR4FKA5p0
デジタル放送のハイビジョンに慣れちゃうと、今更DVD画質には戻れない。
地上デジタル開始で地上波までハイビジョン番組が増えてくると、
ハイビジョン番組だけでも既に見切れないほどたくさんある。
セルソフトやレンタルソフトに金払ってまでどころか、タダでも
時間割いてDVD画質で見ようとは思えないな。

で、DVDはもう要らないけど、次世代DVDって要るかというと…。
録画用にiVDRが次世代DVDより容量単価が安くなり、
ハイビジョンのネット配信でセル・レンタルのパッケージソフトが不要になれば、
次世代DVDの出番は無くなっちゃうかもしれない。

さらに、放送局が放送済み番組を無料でネットにて再配信してくれたら、
番組録画用のレコーダーって不要になってしまいそう。って、そこまでは無理か。
そこまでしてくれたら、金かけて録画とかコピー制限がとかは興味無くなりそうだ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 21:46:46 ID:k6Db1ZC+O
30GBを普通に配信できるのは10年くらいかかりそうだな
HDDは壊れたら終わりだし
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 02:00:27 ID:eosbnnNL0
iVDRは今の所、高い>売れない>値段下がらない、のループに
すっぽりはまり込んでる。凡人があっと驚くような相当思い切った
事をしないとループから抜け出せるとは思えない
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 02:05:36 ID:eosbnnNL0
ググって20万件に達しないような知名度の低さのままでは
どうにもならんだろう
84名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 02:20:45 ID:AdaLjfTs0
>82
ガワだけ売って、中身交換可能。SATAの2.5"だし
これしか策は無い
85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 02:51:45 ID:PKHYjaBE0
>>81
現状の光回線では、30GBで1時間程度の転送時間か。
ベストエフォートであること考えて、ぎりぎりストリーミング可能なレベル。
プロバイダのバックボーンが強化されれば、放送並み〜次世代DVD並の
転送レートの画質は確保しながら普及できそう。バックボーンが強化まで10年かかるかなぁ。
平均5Mbpsレベルの1280x720なWMV-HDクラスなら、今すぐにでも実用化できそうだが。

iVDRは、2.5インチHDDでなくて、3.5インチHDDのヤツの方をカートリッジにして出せば、
500GB 1.2万円+αで出せて、すぐにでも値段の問題は解決していきそうなんだけど、
デジタル放送の容量を2.5インチHDDでというのが、そもそも無謀だ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 03:07:11 ID:s5/wHgm20
ストリーミングである必要ないし、P2P使えば良いし、
インフラは現状でも十分なぐらい。
後は、絶対破られないプロテクトだけ出来れば、すぐにでもHD配信事業は始まる。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 07:44:42 ID:dXVuesM00
理解不能な商品が出てきたね。
せっかく出てきても必要ないからもうすぐ消える運命だけどw
あきらかに市場はさめた目でみてますよ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 08:01:45 ID:O8BdL80x0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/11/news117.html
YouTubeのしょぼいフラッシュ動画ですら、トラフィックコストが膨大にかかって大赤字だと言うぜ。
ましてやHDをばらまくなんて、まだまだ夢のまた夢だろう。
エロと同じようにマニア向けに高額に売ると言うのならありえるが、
高額になったらやっぱ所有できるパッケージメディアの方が有利だろうなあ。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 08:05:45 ID:IiL+cUay0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070829/sony5.htm

VOD端末やHDDレコの新製品発表はあっても、BDレコも無ければBDプレイヤーも無し
ソニー自ら普及は諦めたのか?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 08:26:06 ID:/mHdtfvrO
>>86 P2Pのせいで規制強化中だよね、
ま、配信は日本ローカルでしか無理でしょ。

コピワンするような国でやるとは思えないけど。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 09:28:22 ID:APHWyDay0
iVDRなんて所詮、DLNAが簡単・便利に進化するまでの繋ぎでしょ。
(つーか繋ぎと言えるほど普及しないが)

家庭内ではNASに保存しておき、持ち出し用には半導体メディア。
光学メディアは海賊版対策で書き込みメディアの価格が下がらず、
実質的に読取専用として広く普及。
これが未来の姿。

という俺の妄想。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 21:18:31 ID:NNPeFN+90
画質について言えば、既にDLPプロジェクターでフィルムと同等の
デジタル上映がなされていて、この先だいぶ高画質化の余地がある上、
しかもそのゴールが見えちゃってる。
今ここで、DVDよりちょこっと画質を上げました的なソフトウェアを
大枚はたいて購入しようとはあんまし思えないんだ。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 09:11:06 ID:JrCOobo90
さらに次の世代っていつ何がどこから発売されるんだっけ?
5万のプレーヤーと6万程度のAVアンプと4〜5000円程度のソフトで環境整うんだぜ
これを大枚と言われればしかたないけど。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 09:32:43 ID:BCisvF790
今やっているDLP上映の映画のほとんどは2K(2048×1080)で、
いわゆるBDやHD DVDに入っているフルハイビジョンとほぼ同等だよ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 12:29:50 ID:9ASSkAlK0
ちょっと前までは2k未満で上映してる所もあったしな
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 13:48:50 ID:vW9WkTSc0
つまり3チップDLPの価格がこなれてくれば、
映画館クオリティのホームシアターが
実現してしまうとゆうことになるのか。
映画館に行く意味って無くなるのでは・・・
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 13:58:59 ID:Qqyh4uXb0
ていうか、まだ1Kでしょ。
デジタルシネマ用のDLP(1280×1024)めっさ高いのに、そうそう入れ換えられるもんじゃない。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 13:59:35 ID:YX2oqVSP0
綺麗な奥さん貰っても、風俗に行くでしょ?w
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 16:06:40 ID:vW9WkTSc0
ぐぐったら4kとかあるし、発展途上なんだな
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 18:03:08 ID:vts6cs820
35mmフィルムの解像度は800万画素相当らしいな。
ならDLPは4k2kまで行ったら打ち止めじゃね?
それより上は映画とは別の分野に使われると思う。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 20:07:25 ID:fFHzIbdK0
なんで進化が容量拡大・画質向上の方向だけに行くと思うかな・・・だから頭の悪いやつってのは・・・。はあ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 20:27:36 ID:6zgr4nS80
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070901/ifa03.htm
>それならHDDは1TB、2TBレベル。
>我々のレコーダには1TB HDDのモデル(RD-A1)があり、
>ユーザーが簡単に録画できる」と述べ、光ディスクを録画の中心と考える姿勢を批判。

ここでよく見かける誰かさんみたいな事を口にし始めた藤井w
103名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 20:46:24 ID:Opc1RTD80
>>102
昔から言ってるよ。
だからRD-A1以降のHD DVDレコは
HD DVD+HDDレコじゃなくてHD DVDの付いたHDDレコだと。
カタログにも「HD DVD搭載ハードディスクレコーダー」と、はっきり書いてある。

レコ分野でBDと争っても勝ち目なんか無いって
生みの親自身がよ〜っく分かってるって事だろうね。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 10:05:17 ID:BtDllX3C0
>>101
>なんで進化が容量拡大・画質向上の方向だけに行くと思うかな・・・だから頭の悪いやつってのは・・・。はあ。
政治系の討論番組に出てる「自称」頭のいい奴の発言ぽいなw
じゃぁ、なんだよ?って周りから突っ込まれて、頭のいい意見を吐くと
周りから馬鹿にされてふてくされるってパターンw
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 13:20:33 ID:3TFSV9uR0
デジタルシネマ用のDLPって、個人宅には置けないような大きなスクリーン
に合わせた明るいヤツでしょ。個人宅なら、80〜120インチ、大きくても140インチ程度。
そんなに高くならないのでは?

でも、家庭向けの3チップDLPの製品ってほとんど無いよね。

ライブものを体動かしながら見たい向きには、色が分解して見えるのは困るから、
1チップDLPはパスだよな。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 19:11:22 ID:rSUxq3980
1TBのフラッシュメモリーが出ちゃえばいんだよ。
東芝がんばれ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 20:09:37 ID:xG8UAx1J0
>>106
1Tは大袈裟だけど、200Gぐらいは来そうだね
そうなりゃ殆どの物が掌サイズに
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 22:44:58 ID:GHEmHhWT0
そんなのいついくらで買うつもりだよ…
109名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 22:39:16 ID:wbs2PMhF0
>>106
東芝には32GBのSDカードぐらいしかない!
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 00:16:02 ID:WYObIBldO
なんで東芝のメモリプレーヤーはあんなにメモリサイズ少ないんだ!
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 00:34:03 ID:nv/trtFF0
出し惜しみ。
112無なさん:2007/09/07(金) 18:52:17 ID:ezl6B2ng0
ブルーレイ パープルシンジ レッドアスカ
113名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 01:10:27 ID:JAEXdcpk0
パラマウントのBD撤退発表までは好調にスレを重ねていたのに、
なぜかスレの流れが一気に沈滞してしまったな。
あれだけ元気だった次世代DVD共倒れ派はどこへ行ってしまったんだ?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 14:54:10 ID:wVn0G1os0
自分の仲間すらいないことについては何も思わないのだろうか…
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 09:32:05 ID:xcmH1bFC0
アンチにすら相手にされない現状を憂えた方がいいとオモ
116名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 11:18:22 ID:ADembzC4O
双方の側共に飽きちゃったんじゃない?
内容は無限ループだったしね。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 08:18:14 ID:r/+HtD66O
HDDVDが不利になって、ゲハの話題が尽きたら賑やかになるだろうな。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 11:23:53 ID:DMzCyOVg0
HD DVDなんてとっくの昔から不利だ不利だって云われ続けてたと記憶しているが違うのか?
ここは共倒れ論のスレだから、HD DVDが不利だとかゲハの話題が尽きたらとか
全然関係ないように思うのだが
119名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 13:54:15 ID:DMzCyOVg0
MSが語るってだけで拒否反応示すのもいるかもしれないけど、
なかなか面白い話が載ってたんで貼っとくね

「BDが何百万枚売れても関係ない」Microsoftが語る「パラマウント・ショック」後のHD DVD
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070913/rt041.htm
120名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 12:23:52 ID:bU7q4gc30
ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ
ttp://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html
ソニーはセルの新たな用途に展望が持てず、多額の生産投資を回収しきれないと判断した。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 22:45:19 ID:BOVY9tEu0
とおの昔(この先の微細化には直接投資しないって決めた時)に
現在所有のfabをいつか手放すことなんて決定済みだろう。
旧世代になる事が確実な大きな生産キャパシティなんていつまでも
持っていたってこれから欲しいものは生産できなくなるんだし
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 01:12:32 ID:tqxLgMEB0
>>113-116
とりあえず次世代レコは要らんな、やっぱ。
光円盤に焼き残す趣味はないんで。
実際、アナログレコーダーでも、DVDにはさっぱり焼かなかった。
DVD再生機能は重宝したがね。

セル/レンタルの次世代、つまりROM、要するにプレーヤは、統一されたら要るかも。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 01:45:13 ID:uXR2GoQ90
統一されていない以上、DVDが下火になるまで必要ないと思う。
どうせ近い将来どちらかは消えて無くなる。

今のDVDプレーヤが壊れたら次世代に買い換えるけどね。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 11:09:36 ID:m7jxAcGB0
>>121
最初から手放すのなら、其処に何千億も投資する必要なんてない。
損切りする必要があるのは、当初の予定がキャンセルされたからだ。
PS3のビジネスモデルは崩壊した。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 16:05:34 ID:hE0wly14O
長銀みたいだな
126名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 09:31:40 ID:EaRmPkTV0
>>120
次世代DVDスレのBD厨に
蛇蝎の如く嫌われてる東芝が売却先というあたり皮肉な話だな
127名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 16:25:49 ID:OCzr0/b70
勘違いしてるんじゃないか?
きのこるで嫌われてるのはHD DVDという規格であって芝というメーカーじゃない。
それどころか、芝のRDにBDを載せて欲しいと思ってる奴は多いはず。

ホント、さっさとRDにBDを載せてアニヲタを引き取って欲しいと....
128名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 17:57:00 ID:EaRmPkTV0
嘘〜ん。
先日のパラマウントの時なんて、
「結局金かよ」だの「ユーザーのこと考えてない」だの「余計なことしやがって」だの
東芝とMSとパラマウント、叩きまくりだったと記憶してるが。

しかし
>芝のRDにBDを載せて欲しいと思ってる奴は多いはず。
ここら辺の発想がBD厨ならではだよねえ。
逆に「PS3にHD DVDを載せて欲しいと思ってる」なんて言う奴がいたら
「死ね、芝男」とか罵詈雑言浴びせるだろうに
129名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 21:43:35 ID:IcQs2UNx0
そりゃースペックダウン汁と言ったら怒るだろ。 普通。
芝に対してじゃなくて、スペックダウン汁と言った池沼に対して。
「氏ね、芝」じゃなくて「氏ね、芝男」だ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 22:32:36 ID:DtHfy19l0
>>128
芝がHD DVDだから仕方なくBDの松を買ったっていう
RD難民はけっこう多そうだけどなぁ。
つか、俺もそうなんだけどね。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 09:17:49 ID:Kwpi7Ea50
>>129
スペックスペックって、そんなにBDとHD DVDのROMで差があんの?
BDよかHD DVD版の方が出来がいいソフトもあるし、
逃げ出しちゃったメーカーもあんのにさ。
現在のプレーヤーの価格考えたらHD DVD搭載だったらPS3も半額で出せたりしてねw

>>130
録画メインならBDの方が優位だから、あなたみたいな人もいるだろう。
でも、RD難民の数なんてたかが知れてると思うけどね。

まあ、予想外に東芝の人気があることを知った。
その東芝が世界のMSと共に推進してるからにはHD DVDはしぶとく生き残りそうだね。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 11:45:56 ID:Ojkjomu60
支持されているのは東芝というよりもRDチームだろう。
電機メーカーじゃあまりやらないけど、他の業界並にチームが
移籍とかしたら、人気は移籍先に移動すると思われる。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 11:55:51 ID:Kwpi7Ea50
その支持されているRDチームが満を持して出したHD DVDレコを使いもせずに
RDにBDを載せろなんて意見が出てくるなんて、RDチームも浮かばれないな。

ところで、BD陣営はRDへの対抗馬も造れないの?
頭数揃ってるのに芝1社のチーム相手に情けない気がするな
134名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 09:13:19 ID:cGK3smqnO
>>131 話をROMにすり替えないといけないのは理解できてるんだな。
RD+BDならゲハもGKも関係なしにAV板はプチ祭だぞ、もちろんRAMとかにも対応するのが前提だが。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 09:24:22 ID:C/ngjll70
SONYは、国産技術を韓国に売り渡す売国企業。
反日キャンペーンをする韓国と手を組むSONYを評価はできまい。
そんなSONYが規格策定したBDを支持するというのは、日本人としてどうだろうか?

東芝は、原発や半導体という国家の基幹産業を擁し日本を支えている。
また、数多くの素晴らしい医療機器を展開し、世界中で非常に高い評価を得ている。
そして、日本の電気の半分以上は原発によって供給されているという現実である。
これは、AV板のみんながオーディオやPCを楽しめるのも、原発から供給される電力のおかげということにほかならない。
また、原子力発電は火力発電に比べ、気候温暖化の進行を妨げ、地球環境を守っている。
東芝は、日々、見えない所で日本を支え守っている優秀な企業といえる。

次世代DVDにも2つの規格があるのだが、日本人が国益を考えた場合の選択肢は一つだけだろう。
もちろんHD DVDが唯一の選択肢である。
HD DVDを選択するというのは、日本人としての正義の行使に他ならない。
韓国に国産技術を売り渡す売国企業SONYのBDは問題外ということになる。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 09:38:12 ID:cGK3smqnO
>>135 そのコピペ繰り返しても「東芝こそ半島企業」って言われるだけだろ。


それが狙いか?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 09:43:57 ID:Tv8PP2mA0
>>134
>話をROMにすり替えないといけないのは理解できてるんだな。
すり替えも何も、PS3ならROMだけじゃん。
ROMならBDでもHD DVDでも大差ないのは理解できてるんだな。

>RD+BDならゲハもGKも関係なしにAV板はプチ祭だぞ
だから何?
あり得ない話にすがりついて何が言いたいの?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 09:56:25 ID:cGK3smqnO
>>137 RDの話をPS3にすり替えてるからだろ。
ROMに大差ないって個別で取り上げて規格から目を逸らせばそうなるな。
朝から釣りならきのこの方が釣れるぞ。

RD+BDは利権にこだわる東芝が出す訳無い。だから東芝を見限る気になったんだよ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 10:06:33 ID:Tv8PP2mA0
>>138
>RDの話をPS3にすり替えてるからだろ。
はあ?
RDにBD搭載って話があったの?
ただの妄想話から始まっただけの話じゃねえの?
まあいいや、どこで「すり替え」したのか指摘してみ

>だから東芝を見限る気になったんだよ。
東芝も大して気にはしてないようで
何だ、結局>>127
>きのこるで嫌われてるのはHD DVDという規格であって芝というメーカーじゃない。
なんて書いてあるのに結局東芝も嫌われてんじゃん
140名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 11:04:04 ID:I1fhFLlS0
HD DVD 側最強の味方MSがROMにしか興味を持ってないと明言。
記録はBDのみ、読み取り両方という選択が既に可能。

RDチームが不憫だとしたら(浮かばれないって言い方はひどい。
まだ存命してるんだから)HD DVD 搭載機を買ってもらえない
ことではなく、搭載ドライブを自由に選ぶ権限が与えられないこと
141名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 11:27:49 ID:KHvIkQE80
今はレコーダーは放置するのがいいんじゃないかな?
プレーヤとROMがシェアを獲ったら、レコーダーは勝手にいろんなメーカーが参入するってことでしょう。

今は、レコーダー分野は、織田信長と武田勝頼における高遠城のようなものですな。
わざと勝たせて、アメ玉しゃぶらせて、油断させるのが吉かと。
その間にセル/レンタル分野で勝てば、奪還するのは簡単だと。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 11:40:32 ID:Tv8PP2mA0
>>140
>RDチームが不憫だとしたら(中略)搭載ドライブを自由に選ぶ権限が与えられないこと
こんなことRDチームの誰かが明言してたの?BDやりたいって
それとも、また妄想話?

>>141
この前のMSインタビューじゃないけど、どこもそう考えてるでしょ。
でも、その話はきのこるスレの方が相応しいんで、そちらでどうぞ


ユーザーが不憫だとしたら次世代規格が分裂していることではなく、
DVDから大した進化のない中途半端な規格を押し付けられてること
とか書いてみる
143名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 12:42:25 ID:ccpYILus0
3年前まで中国で繰り広げられていた
ハイビジョンビデオディスク規格 シェア争い戦争みたいな状況だと思ったりする。

>>142
>中途半端な規格を押し付けられてる
まったくだ。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 12:47:48 ID:HJUazw/DO
音楽を1時間いれれるCd
SD映像を2時間入れれるDVD
HDを圧縮無しで2時間のBD

たしかにHDDVDだけは意味の無い半端モンだね。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 12:52:27 ID:I1fhFLlS0
中途半端なDVDをほとんどスキップしたから次世代
(もう現世代?)は歓迎してる
146名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 13:30:29 ID:Tv8PP2mA0
>>144
ら抜き言葉使ってると半端モンだと思われるから気をつけろ!

>>145
VHS(まさかβじゃないよね?)から一足飛びに次世代だったら感動するかもしれない
147名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 13:33:38 ID:bAvTnfC50
>>144
圧縮なしで入るわけねーだろ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 13:46:51 ID:I1fhFLlS0
DVD再生可能な装置を持ってないわけじゃないですよ。数えてみたら、
ゲームコンソール、フルコンポサイズ、画面つきポータブル、
PC内蔵用ドライブと四つもあった。ただ、全部足しても一台のLD
プレーヤーや一台のDVデッキよりもお金がかかってない。メディアの
枚数も他の規格のものよりも少ない所持なのでスキップと表現。

DVDの中途半端さは同時期の他メディアに対して画質音質面の
優位性が乏しいところ。利便性はたかいけど。CDはADやDATに負けて
いなかったけど、DVDは例えばDVには惨敗だったわけで。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 14:03:26 ID:Tv8PP2mA0
>>148
そこまでDVDに費やしていて「スキップ」と言えるあなたは素敵です
150名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 18:13:21 ID:I1fhFLlS0
>149
当人としてはDVDのために費やしたという意識はとても希薄なので。
ポータブルは可搬CDプレーヤーに魅力的な機種を見つけられずに、
PC用はデータ目的で、フルサイズのはお下がり、コンソールは
言うまでもなくゲーム目的。所有DVD数はこの板で数を言ったら
笑われるくらい。

もっとも、DVDはそれと意識しなくても再生環境が増えてしまうほどに
広く普及した規格だということは言える
151名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 18:46:23 ID:K9i9koFa0
記録媒体に光学ディスクはもうイラネ

これからはHDDだよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070920/hitachi1.htm
152名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 19:33:14 ID:I1fhFLlS0
新製品が発表されてもiVDRスレが全く伸びない件
153名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 20:47:24 ID:N6xMmGbh0
だってiDVDRじゃあHDDのメリット全然生かせないもん、
HDDのコストや容量のメリットを生かすにはバルクの3.5インチHDD使えなきゃ意味無い。

そもそもコンテンツ・家電・コンピューターの各業界の合意が出来てない規格じゃあ、
対次世代DVDの土俵に上がってないんじゃないかな。
いくら技術が凄いんだとか、便利になるんだとか言っても絵に描いた餅。
それができて初めて光学ディスクとメリット・デメリットを比較する話ができると思う。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 21:07:59 ID:ccpYILus0
>153
そう考えると
中国製品のUSBハードディスクが繋がる仕様の方が便利なの鴨ね。
残念なことに日本の放送は録画できんが.....
155名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 21:33:51 ID:ugADRNiaO
そういや今度出るレグザの新型ってUSBHDDで録画ができるんだったね。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 02:03:24 ID:ynmLmAPP0
LANHDDとの価格差ってそんなにあるんだっけ?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 21:58:05 ID:i7/3qxie0
次世代ディスク否定派待望のDVD配信が始まるね。
http://www.asahi.com/business/update/0925/TKY200709250338.html

30分でダウンロードって事は、1層DVDで21Mbps程度のスピードが必要になる計算なんだけど
果たして、うちの加入してる@niftyはコレに対応できるんだろうか。
また「回線の悪用」とか言われて320Kbpsの帯域制限の対象になったりしないんだろうか。

@niftyでは一度帯域制限リストに載ると二度と解除してもらえないそうなので
かなり不安だったりする。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 11:19:57 ID:raMjN6bI0
>>157
回線をau系(ひかりoneとか)にして、KDDIから@niftyに文句言わせればOK
159名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 13:44:45 ID:2ThzZuvR0
>>157
別に「待望」っちゃーわけじゃないと思うけどね。
ただ、新しいサービスが始まって、
ユーザのニーズに合わせた選択肢が増えるのはいいことやね。

CD→ipod
PS2→DS(Wii?)
みたいに単純な性能アップじゃない流れが映像分野でも起きるかな。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 14:07:45 ID:RfE9ZyxM0
スルーされそうな空気だな>DVD配信
家電レコに対応してもらったら多少広がるかもしれないけど、アクトビラと被るしな。
NTTもKDDIもこのジャンルは手を引いた方がいいよ。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 14:14:03 ID:hAm7hUXA0
>単純な性能アップじゃない流れ

DVDの時に既にそうだと思うけどね。というかMPEG2か。

SDの画質音質はDVフォーマット>DVDレベルのMPEG2。DVフォーマットの
スタンダードカセット機、HDD機も出るには出たが広まらず。

DVがテープだったことは問題になるほどデメリットだったわけじゃない。
画質はDV>DVD最高画質モード、この状態で比較したら
DV1カセット分はDVD4枚くらい必要、テープ送りが不要でも
ディスク入れ替えが必要だと、ディスクの利便は半減するし。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 15:25:04 ID:v7FJIHHJ0
「PtoPはハリウッドに認められたHDコンテンツ配信メディア」--BitTorrent社長
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20357234,00.htm?tag=nl

聖林メジャーがどのくらい本気なのか不明だが、
HD DVDに参加してないスタジオと、BDから抜けたスタジオが並ぶ図は結構壮観だな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 14:54:26 ID:8BEvdSk40
今回のCEATECでBDレコもHDレコも要らないことが確定したな
問題はAVCHDとHD Recのどちらがこの先生きのこるか、だ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 22:52:46 ID:KZDRsBEy0
4Mbpsで、なんとかハイビジョン記録できるなんて凄いよなあ。
(画質は期待できないそうだが)

一層DVD-Rでも、2時間半、HD解像度で録画できるってことになる。ありえねえ。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 01:36:18 ID:lHt8YSto0
idvrのコンテンツ収録販売はいいね
シリーズ全話収録で発売できるし
ディスクより便利だ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 01:48:02 ID:WfZjQnJF0
無駄に高いidvrのコストを隠蔽するのに向いてるから、
アプローチとしては巧いと思う
ラインナップ次第だが

マリオが風船膨らます機械で書き換えられると、尚良いかもね
167名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 23:18:13 ID:ZDZk8efx0
>>164
mpeg2で考えるからだ。mpeg4なら大体四分の一ぐらいのビットレートでmpeg2と同程度の画質。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 08:22:32 ID:ef+ni1Ao0
>>167
H.264がMPEG2の半分というのは見るがそれは画期的だな。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 23:22:58 ID:jzkDzWN70
保守
170名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:54:39 ID:eQRcgZtL0
>>167
なら、確かにテレビ録画程度なら、次世代は全然要らねえよな。
HD Recだっけ、なかなか良さそうな仕様だし。

東芝だけなのがネックだが、
HD Recのみ対応のDVDプレーヤ・レコーダが中華あたりから出ねえかな。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 09:58:07 ID:T0a8ZvZa0
セカンドマシーンにsharpのデジレコ買ったが糞操作性にウンザリ
HDDVDでもいいから次世代は芝にする
h264でR焼きという逃げ道もあるし
172sage:2007/10/27(土) 13:13:36 ID:isIYVchK0
>>170
>東芝だけなのがネックだが、
>HD Recのみ対応のDVDプレーヤ・レコーダが中華あたりから出ねえかな。
どっちも製品として存在しない。

>>171
>h264でR焼きという逃げ道もあるし
今は無いw
173名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 14:41:15 ID:AQhvVj2T0
HD Recはいいねぇ
TVの1080i程度の画質の録画ならこれでDVDに焼くのがベストだ
DLに焼ければBDだのHD-DVDだのオタク専門のメディアなんぞいらねぇよ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 18:33:21 ID:isIYVchK0
DLって、BDの方がコストパフォーマンスが良くね?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 19:40:40 ID:QTEdduwf0
>>172
おまえ、知能が極端に低いだろう?
sage入れるところすら間違えるほどの低能はあまり見ないよ、この板ですらな。

あのな、現在「無い」から、出ねえかなって言ってんだよタコ。

>>173
4Mbpsでいいなら、DLですら要らんよ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 20:59:20 ID:isIYVchK0
>>175
そそっかしいのと低脳を一緒にしてしまうのはボキャブラリーが貧困?

>あのな、現在「無い」から、出ねえかなって言ってんだよタコ。
出ねぇかなって物をもちだして要らないと言うのがおかしい。
せめて出てるもので比べようや。

177名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 21:22:59 ID:QTEdduwf0
こんな程度のことを間違えるのは、そそっかしいとは言わないよ。低能でOK。

いつから比較スレになったんだ低能?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 21:27:35 ID:isIYVchK0
何?比較もしないで要らないって言ってるんだ。
お前さんにはオレなんかじゃ敵わないよw

出るといいね、HD Rec。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:00:17 ID:61rLjB9h0
HD-DVDもBDも短命で終わる。
フラッシュメモリの大容量化によって、
代わりに記録媒体をフラッシュメモリに変えた録画機が登場。
ディスクメディアは衰退すると予測。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:12:46 ID:AQhvVj2T0
>お前さんにはオレなんかじゃ敵わないよw

プププ 脳内勝利宣言まで出ちゃったよw
ブルレイ命のキモヲタクン、もっとちゃんと頑張れよwww
181名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:18:18 ID:isIYVchK0
>プププ 脳内勝利宣言まで出ちゃったよw
え?
誰が勝利宣言した?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:37:21 ID:fVQ1BROpO
邦画ファンにはまだまだ何とも言えん状態だ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 11:25:29 ID:W0TEmCHEO
>>179 50GBが1ドル以下になるのかよ。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 11:35:55 ID:AbDlBsiC0
>>180
将来的には、50Gで1000円以下になるのでは。
今現在1枚1ドルの50G録画用BDディスクが有るのか?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 11:37:04 ID:AbDlBsiC0
アンカー間違えた。
>>183
将来的には、50Gで1000円以下になるのでは。
今現在1枚1ドルの50G録画用BDディスクが有るのか?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 11:58:02 ID:Ll8nB1Wb0
>>185
なんでフラッシュメモリは将来的で、BDが今現在なんだよ。
夢は寝てからほざけよw
187名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 12:01:36 ID:W0TEmCHEO
>>185 東芝と松下が手を結ぶという前提で。

今、1000円以下で買えるのって何G?今の最大容量は何G?
いくらシュリンクしても、それを裸で売るわけじゃないから有る程度以上は下がらない。16Mでも新品は100円とかじゃ買えないだろ?
1ドルってのはプレスだけど、REの置き換え限定でもBDの値段が下がらないって考えてる?
SDカードが200Gとかの時代になれば、25Gで1000円が見えてくるかも知れないけど、REの値段も当然下がる。
ただそれだけの容量(画質)が求められるコンテンツはモバイルには少ない= 小さいことのメリットは小さい。をお忘れなく。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 12:42:34 ID:AbDlBsiC0
>>186
>>187
言っている事は分かるよ。
ちょっと、>>185は言い過ぎた。
もしフラッシュメモリを記録媒体に使ったハイビジョン録画据置機が出るとしても、大分先のことでしょうね。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 13:10:24 ID:Ll8nB1Wb0
珍しく、まともな人だった...

でも、こういう馬鹿が多いんだよね。
>>180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:12:46 ID:AQhvVj2T0
 >お前さんにはオレなんかじゃ敵わないよw

 プププ 脳内勝利宣言まで出ちゃったよw
 ブルレイ命のキモヲタクン、もっとちゃんと頑張れよwww

すげぇな、低脳扱いしてる相手に敵わないよって馬鹿にされたら
勝利宣言が出ただってよw
190名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 22:38:01 ID:qSQ7SuG40
191名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 17:35:39 ID:oNkF07oj0
パナのS-VHS使って音楽と野球録画してる俺が今から買うとしたら
BDレコにした方がいいんだろうか。
DVDレコで充分なんだろうか。

S-Vはテープが死亡しちまってさぁ、、、
192名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 06:46:24 ID:e0lkbZDL0
>>191
S-VHSで録りためているのならBDレコ。
見て消しているのならDVDレコで十分。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 15:00:47 ID:vhtV9K780
この普及の遅さ....
LD時代のMUSE-LDみたいだ。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 19:00:25 ID:EyfLOtkw0
>>192
背中押してくれてありがと。
やっぱBDにした方が無難かな。

でもS-Vが消えるなんて思わなかったorz
VHSとS-Vの関係が、DVDとBDの関係にも思えてちょっと不安。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 20:37:42 ID:e0lkbZDL0
映っていれば良いならDVDでも良いと思う。
画質に拘らないというか、ヘッドが汚れたまま使い古した映像を見ても平気?
慣れるか諦めるかしないと、S-VHSからは移行できないよ。

BDならS-VHSより画質が上になる、コピワンとか色々面倒だけど今回は仕方ないよね。

何にしても栄枯盛衰は仕方ないよ。
そうなったらまた上位のメディアに移行できれば良い。
S-VHSからDVDのように使い勝手は遥かに良いけど画質が下位へ移行するような事がなければそれで良いよ。

196名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 20:48:09 ID:XV6vxx2x0
栄枯盛衰は仕方ない

といいながら、BDで終わり、BDが最終、BDで打ち止め、次々世代なんて無い、
なんて言うことを大真面目に書き連ねるキチガイ信者の多い規格には、
移らないほうがいいと思うね。

今しばらくは放置が正解だろう。少なくとも、DVDにHD画質で書き込める規格が軌道に乗るまで、
あるいはコピテンが軌道に乗るまでは、今買う奴はアホとしか言いようが無いな。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 20:55:28 ID:7oL/CRXG0
しょうがないね。
音とちがって、映像には、夢がない。
だから、細かいところが見えれば見えるほど、不自然で、近くも遠くも
同じようにおそろしく解像度が高い画面というのは、不自然極まりない。
最初はびっくりしてみているけど、じきに飽きる。
CDを追い出すかに見えたDVDが、まったく人気がないのも、納得。
DVDは、いまはCDのオマケになってしまっている。
そのDVDの超精密版のブルーレイとかHDDが人気が出るわけがない。
不必要に高解像度の画面っていうのは、疲れるんだよね。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 20:59:02 ID:EyfLOtkw0
S-Vのテープが風前の灯火なんで
どっちにしても何かに移らないと録画保存がなぁ、、

アドバイスに従うと
BD買うにしても俺なら安いので充分って感じだね。
芝の規格はもっと怖いしなぁ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 21:39:26 ID:e0lkbZDL0
>>196
○○の支持する規格は糞とか訳のわからない選択のしかたをする人だねw
物の良し悪しを人の選択にのみ頼るとはとても馬鹿だね。

>>197
音の夢って何?
何か恐ろしく勘違いしてるようだけど、目の前に見えるもの全てが
BD以上に高解像度(とは普通言わないが)なんだけどね。
多分、電気屋か何かで高解像度をデモするための画面の隅々、手前から奥まで
ピントのあった画像を見て変な思い込みをしてしまったようだけど...

基本的に高解像度だろうがなんだろうが、放送を録画したり市販のソフトを
再生するんだから、高解像度だから不自然な画なんてのはないよ。
今のDVDやVHS/S-VHSで欠落してしまう情報が、BDなら再現できるようになるだけだ。


>>198
欲しい機能があるものを買えば十分だよ。
高いものを買う必要はない。
メディアの値段も考慮して選べばいいよ。

メディアも入れ物だからね、使い勝手の良い容量と容量あたりの単価
メディアあたりの単価とか、これから情報収集してけばよいと思う。
DVDの資産がないなら次世代もくそもないしねw
200名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 00:14:07 ID:FH8kHdyp0
ま〜、今は、要らないで確定ですな。アンカー付けまくりの必死なやつはきのこるでも池と。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 00:36:25 ID:4lkhWHk40
ローエンドしか買えない人かw
少しいい奴を買えば、要らなくても付いてくる時代になったのにね。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 02:11:40 ID:eZSuG7TE0
フルスペックハイビジョンのテレビがガンガン売れてるんだぞ?
そいつらが自分の持ってるDVDを見たら欲しくなるに決まってるさ。

比較的健全な移行が起こると思うよ。

北京オリンピックが終わってハードの価格がこなれてきたら一気に行くよ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 08:06:48 ID:4lkhWHk40
電気屋に行って10万そこそこのレコを買う。
そうすればBDの録再生が出来る...BDを求めなくてもBDレコを買う人が
普通に出てくるようになる。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 09:55:36 ID:e8WKtCe60
>>197
つ 被写界深度

自然なボケ味の表現は当然の事ながらHDがSDを上回る。
センスのあるカメラマンが必要だけどね
205名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 10:25:07 ID:mP7EO7Pk0
さて、今年もそろそろ終わりだけど今年の頭には
「07年末にはDVDの売上を上回る次世代タイトルが出てる」
と言っていたのが、年末には
「北京五輪後には一気に行く」
となったわけだが、来年の今頃は何て言ってるんだろうね。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 00:18:42 ID:pDuDB/8o0
 保守的な人間はいつの時代も「足かせ」にしかならない。
 ビートルズを「雑音」と言った類の連中はベートーヴェンにもモーツァルトにも邪魔をした。
 信長にも秀吉にも家康にも煙たがられ、戦後の復興期も、地デジ導入にも邪魔。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 01:41:20 ID:IHdSB3MWO
>1
いるよ
嫌なら買わなきゃいいだけ
進歩する技術を否定してなにになるんだか…
208名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 03:02:55 ID:aWAW97V+0
209名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 03:04:41 ID:JmeO3mOs0
2chてソニー関連のスレ荒れるよな
210名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 06:18:26 ID:H+jRTx1z0
これからはDVDにハイビジョン記録出来るんだから、それで十分じゃないの。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 06:33:28 ID:qj9lx4GXO
>>210 糞画質か30分限定。つなぎでしかないわ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 08:39:18 ID:QvBtOla1O
>>197を読んで、こんな人がいるんだと、この世の広さに感動した。
その理論を自分の周りで展開してみた?凄く稀な考えだと思うが。
視力もちょっとくらい悪い方がいいわけ?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 09:21:41 ID:44Mq6XSC0
ttp://www.hidef.com/news-items/2083-warner-bros-let-their-blu-ray-license-expire.html
ワーナーのBDライセンス満了?だとさ。
パラマウントに続いてHD DVD専売に鞍替えすんのかね
214名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 00:54:33 ID:dUg1HAUQ0
ブルーレイがもし世の中に普及してしまったらレンタル店は商売にならんぞ。
ダビングはおろか消費者は購入の選択しか選べなくなってしまう。
DVDが無くならない事を祈る!



215名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 01:10:34 ID:EuGWzwKQ0
>>210
もし、DVDにハイビジョン記録するならEVDやHD-VMDで充分。
似たような規格が波のように次から次へと出てくる方が迷惑。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 09:21:56 ID:17ib2kVu0
>>197
>近くも遠くも同じようにおそろしく解像度が高い画面

撮り方の問題だろ。解像度は関係無い。
そんな事言ったらフィルムも粒子が粗いほど良いって話になるぞw

>不必要に高解像度の画面っていうのは、疲れるんだよね。

これがPCの話だったら同意できる。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 22:10:15 ID:wykyp2qV0
206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 16:59:50 ID:G/ao5Fdf0

東芝でもサムチョンでもLGでもどこでもいいんだけどさ、
HDRecのDVDレコーダーにBDとHD-DVDの互換再生機能をつけた機種を発売してくれれば
万事解決さ
BD焼きだのHD-DVD焼きだの不要

テレビの1080iならAAC5.1CHが入りさえすればHDRecの圧縮/DVD-R焼きで十分
2層なら3時間以上入るんだろ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 11:39:40 ID:bLiAX3Pq0
ttp://blog.fantasium.com/archives/2007/11/03-222954.php
>おまけにハイデフ・ディスクは傷や指紋によって再生に影響を受けやすく、
>日本のレンタル業者はそのために取り扱いを躊躇していると聞いたことがある。
>スタンダードDVDは傷があっても滅多に再生不良は無いが、
>HD DVD、Blu-rayは、ちょっとした傷でも再生不良が起こりやすい。
>でもレンタルするならスタンダードDVDにしておいた方が無難かもしれない。

>ブルーレイはハードコートのおかげで傷はつきにくいようですが、いちど傷がついてしまうと、
>小さな傷でも再生不良を起こしやすいようです。

だとさ
219名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 17:50:42 ID:LyfmsSgu0
秋の夜長にひとりで観るにはふさわしいかなと思って、「イルマーレ」のブルーレイを借りて観ていたのだが…。
ストーリーも佳境に入って、少々ホロリとしてきた1時間15分ぐらいのところで、突然、再生が停止した。
慌ててディスクを取り出してみると、指紋や傷が付いている。
指紋はディスク・クリーニング用の布で拭いて落とすことができたが、
細く深い傷が数十本あって、どうにもならない。
PS3を再起動してみるも、効果なし。
結末を知ることができないまま、最悪のブルーレイ・レンタル初体験となった。

------------------------------------------------------------

BDのレンタルは無理だって、あれほど言ったのになあ・・・。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 18:20:45 ID:I3S9TPqM0
>>219
それがネタじゃないかどうか確認する手段を示してくれないか
221名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 18:52:55 ID:82ibsX5bO
>>220 ソースはあるよ。
レンタルBD見れなかった。
新品のセルHDDVD見れなかった。
がセットになったソース(らしきもの)がある。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 20:13:45 ID:I3S9TPqM0
見つけた。で、この人は

>キズに弱いという問題はクリアできるものでしょうし。

とも書いている。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 20:21:33 ID:LyfmsSgu0
>>220-222おまえらさあ、おれの書き込みの一つ上の>>218がソースだってコトに、まだ気付いてないの?

そこまで池沼な人間が存在しうるのね。ある意味感心したわ。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 20:40:45 ID:ogYyPuJQ0
>>223 バカも黙っとけばいじめられないものを。

>>221にも書いて有るけど、
レンタルでエラーのBDと新品セルでエラーのHDDVD。どっちが問題だろうね?

よく恥ずかしくもなく生きてられるね。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 09:18:21 ID:ZkwH/c2I0
>レンタルでエラーのBDと新品セルでエラーのHDDVD。どっちが問題だろうね?
どっちも問題だろ、常考
226名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 10:18:07 ID:yGeB+2TqO
>>225 DVDのレンタルもエラーはよくあるが、新品で読めないDVDは見たことが無い。
ケースから外れて入る程度の傷で読めないなら論外だろ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 10:40:08 ID:ZkwH/c2I0
>>226
218の記事は、どっちの規格もDVDより傷に弱いって話なんだが。
>レンタルでエラーのBDと新品セルでエラーのHDDVD。どっちが問題だろうね?
なんて程度の低い比べ合いをしてる方がおかしい。
普通の思考回路をしてる人間ならどっちも問題だと思うのが当然。

詭弁を弄してまでBD>HD DVDって話がしたいなら、きのこるスレへどうぞ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 11:11:44 ID:yGeB+2TqO
>>227 まだ寝ぼけてるのかい?
>>219は元ネタからBDだけ引っ張ってるからおかしいんだよ。
よく朝日や毎日が、長文の一部を引っ張ってミスリードを誘うが
スレタイの読めない>>219と、流れの読めない>>227は出直した方がいいよ。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 11:31:16 ID:ZkwH/c2I0
>>228
まずはBDレンタルでエラーが発生した話を抜粋した219から
どんなミスリードを想起したのか語ってもらおうか
230名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 13:06:19 ID:yGeB+2TqO
>>229 まあ落ち着け、そして>>227>>228を嫁。そしてスレタイを確認しろ。

わかったか?わかったよな?

元ネタはHDDVDもBDもダメポ
↓ゲハフィルター
BDオワタ(^O^)

HDDVDが軽微なネタならBDのみ抜粋で問題ないんだけど、少なくともHDDVDネタの方が軽いとは言えない。
って話をしてるんじゃね?
みっともないから程々にしとけ。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 13:29:23 ID:ZkwH/c2I0
>>230
>元ネタはHDDVDもBDもダメポ

>>225>>226
>DVDのレンタルもエラーはよくあるが、新品で読めないDVDは見たことが無い。
>ケースから外れて入る程度の傷で読めないなら論外だろ。
と返してきた理由は何だ?
225の
>>レンタルでエラーのBDと新品セルでエラーのHDDVD。どっちが問題だろうね?
>どっちも問題だろ、常考
は「元ネタはHDDVDもBDもダメポ」と同意なんだが、常考
232名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 09:44:00 ID:nhaxdxsG0
コピペ失礼します。

ソニーのストリンガーCEOがBDの行き詰まりを認める!!!
Sony CEO sees 'stalemate' in disc fight
http://news.yahoo.com/s/ap/20071109/ap_on_hi_te/sony_ceo
233名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 11:26:52 ID:G2RqVGGR0
要約するとポストDVDとしてのBDはオワタということらしい。
PS3でBDを爆発的にポストDVDの主流にした上で先行者利益で稼ぐプランは
PS3敗退で完全に失敗。HD DVDが$200で売られて方式戦争は膠着状態。
パラマウントには逃げられる。BDオワタ。
PS3そのものは値下げすればまだ売れる見込みがあるし諦めてないと言ってるから
BD&DVDプレーヤー機能外してライセンス料カットしたバージョンとか出るかもね。
すでにSACDは切ったしゲーム専用ならBDプレーヤー目的で買われる心配がないから
思い切った値下げができる。BDプレーヤー機能は別売りアップデートで$200とか
いう形になるんじゃあないかな。アップデートキットはネットワーク経由かメモ捨てで
供給し1台アップデートしたら消えてしまうとかできるし。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 11:55:30 ID:HVXvppkP0
BDにネガティブな話題が出るとすぐにファビョるBD厨以外の人には
誰の目にも厳しい現実が見えてるわけで、
SONYのトップともあろうお方ならそういう認識がないわきゃないんだよね。
でも普通なら腹にしまっておく話であって、
それが表に出てきたとなると事態は予想以上の惨状なんだろうな。
SONYはPS3が破裂寸前の爆弾になっちゃってるから、
その建て直しのためにBD切り捨ててゲームに注力ってのはあり得る話
235名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 12:13:25 ID:G2RqVGGR0
WiiがDVDドライブを搭載しながらもDVDプレーヤー機能を実装しないように
PS3もBDドライブを搭載しながらもBDプレーヤー機能を実装しない。
そんな時代が待っている。
映画会社に続いて頼みの綱のPS3にまで逃げられるBDって悲惨だな。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 14:30:20 ID:spgGZd+z0
>>233
要約に妄想を混ぜるのはどうかと。
ちなみにステイルメイトは手詰まりによる引き分けだから
BDオワタのではなく、HD DVDを潰し損ねた、あたりが適当かと。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 14:44:33 ID:G2RqVGGR0
東芝一社のHD DVDごときに未だに勝てない時点でビジネスプランの破綻は確実。
デルやデズニを金で釣って陣営に加えたはいいが大口からパテント料が入らなくなり、
プレーヤーも普及しないままHD DVDとの競争で相場だけが下落
今後利益が出る見込みも断たれた=ビジネスとしてのBDオワタでいいだろ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 14:51:31 ID:spgGZd+z0
だから、元記事にオワタと書いてないのに、要約と称してオワタと書くのはどうかといってる。
欧州では値下げしてからPS3がトップコンソールになってる事にも触れてないし
>>233 を記事の要約というのは、ちょっと酷過ぎじゃないかと。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 15:04:22 ID:G2RqVGGR0
ちなみに東芝の目的はもはやHD DVDメディアの普及ではなく
BD潰しで相手から泣きが入るのを待つことだから。
HD DVDメディアが共倒れしてもDVDが延命すればそれも良し。
HD DVDメディアに思い入れがある山田が一線を退いて
DVDフォーマットの片岡が前面に出てきたことからも路線転換は明らか。
彼は最終的にはマルチドライブ、場合によってはHD DVDは再生のみ
でいいと考えているから、そこは押さえておかないとまずい。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 15:22:52 ID:HVXvppkP0
俺もこの記事からオワタは言い過ぎだと思うけど、
かなりヤヴァイ状況としか読めないなあ。

>BDオワタのではなく、HD DVDを潰し損ねた、あたりが適当かと。
そういう傲慢さで戦局を見誤ったってんだから、それもちょっとねえ。
パラマウントに出てかれちゃうし、もう打つ手がないよ苦しいよママン ってのがもっと出てないと。

>欧州では値下げしてからPS3がトップコンソールになってる事にも触れてないし
それもちょっと言い過ぎじゃない?
値下げした3週間前は一番売れた、としか書いてないから。
ゲーム機の販売台数知らないんで、もし累計でも欧州ではPS3がトップならスマソだけど、
仮にそうであっても記事には書かれてないし。

PS3も機能切捨てても値下げすれば売れることが分かったから
(ハード黒字化が更に先になって、それでやっとWiiといい勝負が出来るかも、
って程度なんで苦しい台所事情は変わらないけど)
場合によってはBDやDVD再生機能削ってでも価格を下げる可能性もあるんじゃないかな
241名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 15:44:50 ID:HVXvppkP0
>>239
>ちなみに東芝の目的はもはやHD DVDメディアの普及ではなく
>BD潰しで相手から泣きが入るのを待つことだから。
それはインタビュー記事からも伝わってくるよね、BDA許すまじ!みたいな
HD Recの話でも
「HD DVDはDVDの上位規格として細々生きられれば結構です」
って感じだしねえ。

BD陣営は「DVDはリセットして新しい規格でスッキリと!」って息巻いてたのに
AVCRECとか搭載してくるあたり、移行はスムーズに行かないって認識し始めてんだろうな。

賢い消費者は次の規格では消費者無視のこういう馬鹿馬鹿しい争いが起こらないよう
消耗戦の決着が付くまで末永〜く見守ってやってればよろしい、「冷めた目」でね
242名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 15:55:33 ID:9CUTAlk50
それは若い人の発想だな。人生半ばも過ぎると
残された時間を如何に有効に使うかが重要になってくる。
普及率などとは関係なく、自分にとって価値があれば今すぐ
楽しみ始めるし、要らないなら無視する。
わざわざ主張するほどでもない当たり前のことだが。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 16:13:03 ID:HVXvppkP0
お爺様、残された時間を有効に使いたいなら
こんな不毛なスレに来ない方が宜しいかと
244名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 16:35:00 ID:nhaxdxsG0
中国で去年まで繰り広けられてたEVD vs HVDの再現だな。
対立すること自体意味が無くなり両者の緊張も薄れていくだろう。
結局HD DVDが消えない限り、BDなんざ数あるハイビジョンディスク規格の一つに過ぎない。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 17:14:43 ID:NWy9FCDy0
無劣化で焼けるんだからDVD-Rで十分
246名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 19:36:59 ID:+7l/aNvY0
>243
ワロタwww
ここはかなりの良スレ

>241
DVDフォーラムの幹事会社でもある松下がいいとこ取りしてるのが許せないんだろな
NECもHD DVD陣営ですなんて言いながら、自社の光ディスクドライブ開発部隊を速攻で
SONYに売ったり、とんでもない腐ればっかりだなw

HD DVDを完全につぶせないのが見えたら、躊躇なくPS3からBDを外したモデルを出すだろうな
外付けはBDとHD DVDを用意しておけばユーザーとしては安心する
完全に息の根が止まる前にやれば、いまならまだ360を食い止められるぞ

ストリンガーCEOはクタラギよりもはるかにましな経営者なんだろな
技術バカが会社のTOPになると超危険なのは常識
クタラギはCTOくらいがちょうどいい
247名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 19:51:23 ID:GjXk6kwJ0
PS3からBD外したらゲームすら出来ねえぞ。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 20:41:45 ID:hJSvDrg70
BDPとしてのライセンスの話だと思うが
249名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 21:24:10 ID:AsoMxfNG0
ライセンス料いくら?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 23:42:42 ID:G2RqVGGR0
ゲーム専用ならPS2互換機能も切ったことだし
CD,DVD互換ピックアップも外していい。
BDプレーヤーソフトの開発費も計上しなくて良くなる。
合わせて1万円くらいは安くできるだろう。
インセンティブ付ければ今の半値にはできるんじゃないか。
本体2万円、オプションのBDプレーヤーソフト&リモコンが2万円
Wii対抗ならそれくらいしないと駄目だろう。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 00:25:12 ID:+O0Lrnrs0
>>230
             そして>>227-228
252名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 01:02:24 ID:7Oom1bX20
これから使うかもしれないソフト開発費の回収
 節約すれば製品価格を下げられる
もう使ったソフト開発費の回収
 開発済み機能を取り去っても製品価格は下げられない
253名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 01:42:11 ID:4uT0jI8X0
車で例えれば100馬力の自動車で満足してる家庭がほとんどだけど280馬力の
車を開発したから全員買って下さいと頼むくらいブルーレイを普及させるのは無理がある。
どこまでいっても趣味の領域。


254名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 08:44:27 ID:T/bJB1Ue0
百歩譲って趣味の世界でなかったら...
車に例えたら、環境性能の高い燃料電池車みたいなもんだなぁ。
存在意義上、環境性能(画質)は犠牲に出来ない。
開発費が回収できていないから、高い。
燃料が買えるスタンドが(ソフトの売り場が)少ない。
今使っている車がに飽きるまで、わざわざ買い換える気はない。
当面今までと同じ燃料で走れるハイブリッドカー(HDアプコンDVD)で充分と考えるものもいる。
レンタル(タクシーや運送業者の採用)が進まないと普及もおぼつかない。

ま、そんな所か
255名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 16:17:56 ID:0i0sKzOu0
PS3が、瞬間的とはいえXbox360に週間販売台数抜かれたらしい。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 16:31:31 ID:6A5wsyp60
新型については箱のが興味ある品
257名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 19:41:05 ID:ZCI7jJ9c0
確かに不毛だな。少なくとも何か大きなニュースがないと決着の判断は出来そうもない。

@どちらかが負けを認めて、しっかり相手側の規格に協力していく姿勢を示す。

A現行DVDにハイビジョン画質をかなりの高精度で圧縮できる技術が発表される。
(この場合共倒れになる可能性もある)

などのニュースがないと判断しづらい。ちなみに俺は@に期待している。
それが一番ユーザーも市場も混乱しなくて済む。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 20:21:01 ID:WHuvmR/70
>>257
どっちも決定的には負けずに機器等の安売り競争が続くのが一番だよ
消耗するのはメーカーさんだけ

ただし、Aはテレビの糞1080iを録って焼いておくには興味津々だな
MonXでD-VHSからHDDに移行したコンテンツ中もっと長く保存しておきたいもの
なんかにもちょうどよさそうだし
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 20:38:38 ID:umYJx0Q50
俺はAに期待してる。
片面2層のDVD50枚パック5000円位になって圧縮技術が進めばハイビジョンが
凄く身近になると思う。
それ以上の画質を求める人だけがブルーレイでもHDでも買えばいいよ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 21:22:20 ID:WHuvmR/70
今日AVACからきたDMでは、DVD-R DL(2層)の日本製の安い奴は30枚で7680円だな
(三菱化学VHR21YDP3の3枚パックが10パック合計30枚の値段)
まだまだ高いが、HDRecやAVCRecのHD映像圧縮DVD記録が普及すれば急激に安くなるね
片面2層DLで日本製で50枚5000円というのもそう先の話ではないんじゃね?

同じ日本製でDVD-R(1層)では50枚で2680円、200枚で6780円というのがある


261名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 21:27:58 ID:Mg1uiOe/0
CPRM対応なの?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 21:59:27 ID:7Oom1bX20
放送生TSの画質にも不満を感じているくらいだから、そこからさらに
劣化したものでかまわんという感覚には全く同感できないな。
かまわんという人がそういう商品を求めることを否定しようとは
思わないけど。支持が多ければメーカーは力入れるんだろうな
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 22:06:46 ID:gSOXJqII0


 これから当然のごとくハイビジョン放送に触れることになる世の中の皆さんが、
 自分のDVDを新しいテレビで見て愕然とする皆さんが、

 圧縮でDVDにブッ込んだ画像で満足するとは思えないな。ま、そりゃ余程の技術が
開発されりゃぁ別だけどさ、今は影も形もないじゃない?BDはもう売ってるんだから、
勝機はそちらにあるだろうよ。
 圧縮が可能になっても所詮は圧縮だからね。画質でBDを上回らないわけだからさ。
 そんなもん売れないよ(笑)。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 22:17:38 ID:WHuvmR/70
>>262
放送生は玉石混交だからな
ま、BSデジの1920*1080iでやってる局の、その中でも優秀な映像ソース(高ビットレートかつ
エンジニアの腕が良く、かつエンジニアも満足の成功例)というのはごく稀にあるが、TSのまま等の保存に
値するのはそういうものだけ
年に何本もないだろ
地デジの糞HDなんか問題にもならん

だからこそ、BDだのHDDVDだのというオタッキィな物は不要なのだよ
長く保存したいコンテンツでめったにないほどの優秀画質なら、「GBあたりのコストが最も安く
保存性の実証も既に有る」HDDにTSのまま残しておくのが一番だ
それ以外はH264などの「現在も発展途上の圧縮技術/コーデック」を使って
一番流通しているメディアに残す、というのが最適

まぁ、別にどうしようと個人の勝手、カラスの勝手だけどなw
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 22:38:56 ID:WHuvmR/70
>>261
ゴメンゴメン ちょっと見間違ってたよ

日本製DVD-Rの片面2層CPRM対応で一番安いのは20枚で6380円だった
(三菱化学DVD-R215DPWX10Nという10枚パックが2パックで計20枚、6380円)
266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 22:53:21 ID:7Oom1bX20
>>264
程度の知れた画質だからもっと落ちてもかまわないと
思う人ばかりではないよ。せめてそこで維持したいという考えもある。
一人の人間がどちらの選択も使う場合もあるだろう。
この判断には画質以外の番組内容も関わってくるが。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 22:57:16 ID:b+B5SQIz0
一枚1000円近い値段のブルーレイではこの番組残すべきか毎回判断業務が起こってしまう。
その毎回起こる判断業務は最終的に不便さに変わってくる。
DVDならとりあえず録画しとけみたいな使い方ができるし、結局はそんな使い方が結局便利って事。
AVCの技術は今後も大いに期待してるし、自分のお気に入り映像は当然HDDには残しておくよww
268名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 23:11:11 ID:Mg1uiOe/0
>>267
DVDではせいぜい1つか2つしか残せられない。
ブルーレイならDVDの5倍の容量がある。
それもファナライズの必要が無いので逐次焼いたり見たり出来る。
DVDのように容量分ためる必要もない。

そういった便利な使いかたも出来る。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 23:12:56 ID:B9ptvvzi0
しかし、誰も買わないんだな〜コレが。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 23:15:48 ID:6A5wsyp60
>268
使い捨てメディアに5話入れるかどうか悩みたくない
271名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 00:00:05 ID:WHuvmR/70
そもそもTVドラマって...
いったい高規格メディアに録画してまで残したいHDものなんてあるんかよ?

地デジとかじゃ程度の低いイモ芸人の学芸会演劇まがいのドラマしかないだろw そもそも

272名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 00:13:35 ID:pzmTA/da0
>>270
書き換えメディアならOK?

>>271
直ぐに高規格メディアではなくなるよ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 00:24:29 ID:QmTaV+110
このスレは初めてなのだが、要はDVDで十分だからBD、HD DVD両規格とも潰れてしまえ!
って話?

保守的な連中だなあ。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 00:40:46 ID:IhhoHpwn0
>>273
いや、どちらも映画セルソフト規格で共存してしばらく残るよ
ただし、記録保存メディアとしては本命が「安価・安定性・機能性のリムーバブルHDD」、
補完が「進化を続ける高圧縮」によるDVDで
BD、HDDVDはマイナーなキモヲタ専門になるだろうってことさ


275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 00:45:25 ID:PsdS/ax6O
普通に電気屋で売ってるよ HDDVDとは違って
276名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 00:50:16 ID:xg2HVeCe0
ハードディスクプレイヤー
HDD交換するだけでどんどん使えるようにすればいいかと
(´・ω・`)
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 08:56:10 ID:FkQvtaAz0
>>274
HDDって嵩張るのに。
またVHS時代に逆戻りですか。
まだ、半導体メモリーの方が実現味がある。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 10:51:37 ID:mkmrXiv60
>>277
容量が桁違いなのに嵩張るとか
DVDを何十枚って積む方がずっと嵩張るぞ
もちろん、Flashメモリの方が現実的だが
もう4GBも出てきたし
279名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 11:09:26 ID:UUgRnfmv0
>>277
>HDDって嵩張るのに。

? たとえば、

http://www.kingtech.co.jp/site/products/removable/mb123sk-1.html

これカートリッジの部分取り出したら3.5インチHDDにカートリッジカバー取り付けただけの
大きさだよ
HDDを1マン円ちょっとで買える500GBにすれば、BD-Rで20枚分(以上)に相当する
BDより相当安い上、はるかにコンパクトになるよ BDのほうがよほど棚を占拠してかさばる
初期投資で4千円くらいかかるけどね それにHDDを増やすたびカートリッジカバーが1個千数百円だな

この手の奴はいろんなメーカーから出てるし、日本メーカーでもっと安いものもある
280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 11:10:21 ID:lGlSPydu0
>>273
HD録画が出来る程度で大した進化のないBD、HD DVDなんか売れんのかってスレ。
そのHD録画すらもDVDで出来るって話がここ最近の流れ。

実際売れてないのを
「今年の年末には売れる」
「北京五輪あたりには来る」
「地上波停波の11年には皆移行せざる得ない」
と一縷の希望にすがる姿をニヤニヤ眺めてればいい。
こういうすぐに踊ってくれる鴨がいるおかげで
日本メーカーは命脈を保ち、保守的な連中は安くものが買えるんだから
万が一普及したらその時には「ありがとう」と言ってやれ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 11:27:18 ID:mkmrXiv60
>>280
H.264でHDか
動画程度なら二層DVDでも十分じゃね?
圧縮率が今となっては大したこと無いDivX形式のHDサイズの動画とかでも1GB辺りで80分前後ぶちこめるし
データメディアとして考えるとフラッシュの台頭やHDDの大容量化を考えると非効率すぎてありえない
普通のソフトはまだDVDで十分(2層すら必要な状況には至ってない有様、CDでもいい場合多し)
ゲームに関してはこれからも大容量化が進む可能性あるが、唯一次世代DVDを採用してるPS3がお察し
(箱○はゲームメディアにHD DVDを採用してない)
282名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 11:37:28 ID:lGlSPydu0
>>277
ガンガン録画する人なら容量小さいディスクメディアより
保存スペース取らないし、編集もしやすいから
リムバHDDもありなんじゃないかなあ。
入れっぱなしで録り溜め出来るのはかなりのメリットじゃん。

BDやHD DVDはマニア向けのセルメディアならいいかもしれないけど
録画するには窮屈すぎる
283名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/12(月) 11:51:02 ID:7YUiC0jM0
>>279
で、それを使って安い3.5インチHDD入れ替えながらHD録画できるレコーダありますか?
HDDだけで運用するなら既に東芝REGZAのZ系ではレコーダ不要でLAN-HDDにもUSB外付HDDでも幾らでも入れ替えて録画できますが
あまり決定打にはなってないところを見るとメディアに残したい需要は抜けないようですな。

メディアに焼くとなると後は単価だけの問題となりますが
さてCPRM付DVD-Rと安い有機型もまもなく発売されるBD-Rと使い勝手やバイト単価を総合的に判断するとDVD-R録画のメリットはあっという間に消え去るでしょう。
まさにかつてDVD-Rの普及期に安いCD-R使うメリットが1年も持たなかったと同じですな。
しかもDVD-RにHD記録できる新型レコーダも再生できるプレーヤーもこれから売りだそうという泥縄ぶり

まぁフリーだったPC録画・DivXエンコブームとは違ってコピワンCPRMの壁。録画データ最終地という縛り。
DVDレコと次世代レコのわずかな隙間でHD用のDVD専用レコが生き残るのは無理でしょうな。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 11:54:04 ID:mkmrXiv60
>>283
そもそもDVDに残すということそのものがニッチなのを忘れてないか?
大抵の連中は抜き差ししたいんじゃなくて、見れない時間帯の番組を見てそれで満足なんだよ
今時、ずっと残しておきたい番組なんざほとんどないし
だから、そんなポイント決定打にならないから売り上げに反映されない
285名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/12(月) 12:15:52 ID:7YUiC0jM0
>>283
だからそういう需要(HDDで見て消し)が大多数なら、1万円のUSB-HDD差し込むだけでHDDレコーダに早変わり、HDDの追加増設も入れ替えもLAN-HDDで数TB共有も何でもOKなREGZAスタイルで充分なんですが各社採用もしませんしREGZAの大きな「売り」にもなってないようですが

まぁ私の反論は次世代不要の理由としてリムーバルHDD化を有力視される方向けての反論です。
いくらでも自由に安い3.5インチHDDを扱えるREGZAはありますが外部への書き出しは一切できません。
ここにネックがあり、書き出し需要は大きいのではと言いたい訳です。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 12:35:23 ID:FkQvtaAz0
>>284
HDD onlyのレコって売ってたっけ?

このスレの住人はTVキャプチャからPCに取り込む層のような気がするのだが。
それこそニッチな世界。

メーカーの思惑の惑わされない利口な方は、BDレコを買う情報弱者を笑っていればいいんじゃない?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 12:37:06 ID:mkmrXiv60
>>286
何でレコーダーに拘るの?
最近のTV、特にHDのテレビのほとんどにはHDD内蔵なんだが
録画オプションに関しても録り溜めして見る程度には不自由しない機能は揃ってるよ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 12:43:32 ID:Lq0yA+e30
ふざけたことほざいてんじゃねえぞゴルア
289名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 12:47:34 ID:O3u2Goci0
>>287

>>最近のTV、特にHDのテレビのほとんどにはHDD内蔵なんだが

知らんかった。俺が悪かった。日立と東芝以外でどこのHDテレビが
HDD内蔵か教えてくれ。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 12:49:24 ID:OzA3Z7N30
HDDは一発で大量のコンテンツが飛ぶ危険性故、多重化(バックアップ)することを考えるとまだ高い
暫くDVDで凌ぐ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 14:14:40 ID:qakacDsM0
買ってみたらそれほど頻繁には使わなかった、という機能であっても
省かれている機種が売れない傾向が強く出る場合がある。
HDDレコにおけるBD記録ドライブもこれに当てはまる可能性が非常に高い。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 19:44:17 ID:aH//Jpvs0
次世代DVDは、音楽のSACD、DVD-audioみたいな結果になってしまう可能性も十分ある。
普及しているDVD-videoが築いた基礎はかなりしっかりしたものだと思う。これを今回のBDとHDDVDで塗り替えようなんて
到底無理だと思う。
amazonで現行DVD、BD、HDDVDそれぞれの発売タイトル数を検索してみれば 未来は見えるはず。
はっきりいって桁が違う。
293名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/12(月) 21:51:59 ID:DVxYoPD40
>>292
それはゲーム機で言えばDSの「タイトル数」がPS2の「タイトル数」に比べればまだ桁違いに少ないから
DSの未来はSACDやDVD-Audioみたいになるってアホな例えですか
294名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 22:12:14 ID:9CcCZGD20
DSの「伸び率」のデータを勘案すれば、そんな結論に至るわけもないだろう。
次世代ののんびりした伸びとは全然違うよ。
まったく、ホームラン級のアホだなあ。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 22:18:07 ID:bp1iGNpU0
 いつもみなさん保守的でなによりですね。

 DVDがこのままずっとずっと、いつまでも残るといいですよね。
 BDなんかに負けちゃいやですよね。
296名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/12(月) 22:47:40 ID:DVxYoPD40
>>294
任天堂信者さんは”皮肉”もわからずに全力否定とは・・・
DS発売1年で100タイトルぐらいの時点ではまだまだ優劣は微妙でしたよ。
でも「PS2の累計8000タイトルと比べれば100タイトルのDSは屁みたいなもんだ」なんてアホな例えはさすがに誰もいわなかったでしょ
それを真顔でいう >>292 に皮肉言っただけですが
297名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 22:53:56 ID:9CcCZGD20
ほうほう、次世代の一作目が出てから2年間の伸び率と、
DSの一作目が出てから2年間の伸び率を、
ちゃんと比較してああいう書き込みになったのかね?

ならば何も言うことはないな。言っても理解力ないからムダだろうし。w
298名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/12(月) 23:05:15 ID:DVxYoPD40
>>297
ヒント タイトル数≠販売数

盲目信者相手は辛いわ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 23:18:02 ID:9CcCZGD20
ヒント 
次世代の販売数<<<DSの販売数
次世代のタイトル数<<<DSのタイトル数

ゆとり相手は疲れるわ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 23:58:48 ID:mAXeQpTi0
この良スレ見て決心できた!大本命の番組は今後も大進化していくHDDで保存。
とりあえず残しとく番組は高圧縮して安定性のあるDVD。 
この方法が最良かつリーズナブル。
ほとんどの人はこれで用が足りるし、容量は頭打ち、規格は博打のブルーレイ出る幕ねーなww
301名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/13(火) 03:22:25 ID:7erPwbsf0
>>299
※国内のBDソフト発売開始 2006/11/3
2007年11月12日現在
総タイトル数:461タイトル
    Blu-ray HD DVD
既発売 195本 143本
未発売  68本 55本
計 263本 198本

さてDSは2004/12/2 発売開始だが
1年目の2005/12/2時点のはっきりしたデータは見つからない
2005年ハード別発売タイトル数(ファミ通)で見ると
PS2……651タイトル
PSP……106タイトル
DS………107タイトル
とある。

BDだけでもDSよりは多そうだが、あんたのソース(脳内でなければ)を披露してみてくれ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 07:01:31 ID:M7SzJz2RO
>>294 場外ホームラン級の馬鹿だな。
成長率ならDVDをむしろ越えるような勢いなんだが。

いい事おしえてあげるよ。
実はインターネットは2ちゃんねる以外にも色々調べれるんだよ。
多分基地害のふりした釣り師なんだろうけどね。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 14:31:39 ID:/y5B4cTg0
また、ら抜き言葉か。
こんなスレにゆとりが来るとは思えんが
まさかいい歳した大人じゃないと信じてる。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 20:54:26 ID:7FWqBrW30
またお前らか!

ゲーム機用ソフトとDVDソフトを一緒にするなどなんと浅はかな考えのやつらよ。

2007年3月時点でのDVD販売タイトル数は167976枚(約17万枚)、
対してBlu-rayは112枚、HD-DVDもそれとほぼ同数程度だ。(アマゾン調べ)

それ以降のことは公表されていないので分からない。誰か教えてくれ。

少なくともこの数字を見る限り、そっくりそのまま次世代ディスクに移行することなど
100%ないと思う。次世代DVD(といわれるもの?)の位置づけが今後どうなるのか全く見えない。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 21:29:17 ID:8JT39bx60
数年後には、普通レコーダーでハイビジョンDVD録画が出来るのは普通になるだろう。
そのときはBDもHDも市場から消えてるだろう。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 21:31:40 ID:5LGyunKZ0
>ゲーム機用ソフトとDVDソフトを一緒にするなどなんと浅はかな考えのやつらよ。
一緒にしてるのはあなたですよ。
ちなみにDVD1年目のVHSとDVDの本数知ってる?君の理論だとDVDも普及しないんだが。
ってDSと比べるゲハや2ちゃんでら抜き言葉に突っ込み入れるKY君とか…

AV板で必死に次世代否定する人はバカばっかりなのか?
それともバカだから次世代否定してるのか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 21:37:30 ID:TyhR63El0
また低能くんか。
DVDはみんな欲しがってた。
が、高くて、高すぎて買えなかった。
ゆえに普及率は低かった。
だから、安ければPS2みたいなひどいプレーヤーでも飛ぶように売れた。
それだけのことさ。

それにくらべて次世代はどうか?
誰も欲しがって無い。まったく人気がない。見向きもされない。
スペックはDVDに比べれば良いから、アホなオタは飛びつくし、
まったく人気がないからメーカーも必死にプロモーションするが、
それでもさっぱり。

この差が分からない低能は、こんなスレにまで来てゴミみたいな書き込みするなってことだ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 21:38:58 ID:5LGyunKZ0
>>307 ps2が出たのは何年目でしたっけ?
鮮人は脳内で時空を操るから手に負えない。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 21:40:36 ID:TyhR63El0
ほう、同年数が経てば、PS3も飛ぶように売れるのかね。


低能ますますドツボw
310名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 21:45:01 ID:5LGyunKZ0
レス古事記かよ。ps3が売れるかは知らん。
BDとDVDの一年目同士を比べて圧倒的にBDが負けてるってソースでも出してみろよ。
少なくとも同等以上の販売成長率ってのから目をそらして電波出すぐらいならさっさとゲハに帰れよ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 22:10:08 ID:jPVt6NQo0
あの〜

AODは?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 22:10:33 ID:9g7N6Zkg0
ブルーレイディスクってよく、CMではハイビジョン画質で録画云々を
謳っているが、ハイビジョン画質のみでしか番組録画不可能なんでしょうか?
普通画質(VHSの標準モードのような)で、ブルーレイディスク1枚(25GB片面1層のもの)に地上波テレビ番組等を
20時間録画とかそういった使い方は出来ないんでしょうか?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 22:39:00 ID:7FWqBrW30
>>306>>308>>310
貴様!いい加減に目を覚ませ!

誰かに言わされてるのか?それともそう思い込んでいるのか?
VHSからDVDに移行する時のトレンドウォークとDVDからBDに移行する時のトレンドウォーク
がまさか同じ尺度で計れると本気で思っているのか?

機能・利便性を考えろよ。VHSで出来なかったことがDVDで出来るようになったことはとても大きい。
じゃあ、DVDで出来なかったことがBDで...ってことはないだろう!

釣るのもいい加減にしろよ。それとも、貴様もしかして本物のバカか?





314名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 22:40:59 ID:7n1B1JjG0
>>309
>ほう、同年数が経てば、PS3も飛ぶように売れるのかね。
あの〜BDの話は?w
お前ってほんと、PS3が大好きで大好きで頭がおかしくなっちゃったんだねw

315名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 22:59:56 ID:nPad/vgwO
>>313 どっかの釣り師の出したDSなんかよりよっぽど比較対象になるでしょう。
DVD→BDってのは、世間がSD→HDになるから。
わざわざ買い替えるモノではないけど、買い替えるならHDってのはごく当たり前じゃない?
カムもテレビも録画もセルも。
貧乏人には関係ないんけだどね。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 23:15:51 ID:fBko2arjO
>>315
VHSでも主に3倍録画を使ってた世間様ですよ、そう簡単には高画質路線には乗らないんじゃないの?
SVHSやDVHSも大した普及しなかったんだしさ
317名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 23:39:59 ID:TyhR63El0
画質が良い以外は、次世代はすべてDVDに劣っているからなあ。

こんなのが普及するなんて考えるアホがいること自体驚きだよ。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 23:42:56 ID:5LGyunKZ0
>>316 テレビのHD化ってのが強制的に進むだろ?まずここに異存はないよね。
で、買い換えるときにわざわざDVDしか見れないのを買う人がどれぐらいいるかって事。
日本で言えばレコだけど、DVDレコ自体マニア向けみたいなもんだから。
正直レコはBDの(個人的には)必要無いけど、セルを買うのはごく一部の人間だけだから。
大多数の貧乏人が見向きもしなくても値段が下がれば自然に移行するんじゃない?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 23:49:31 ID:TyhR63El0
>DVDレコ自体マニア向け

pu

>正直レコはBDの(個人的には)必要無いけど

日本語変。

>セルを買うのはごく一部の人間だけ

普及しないってことね。

結論。こいつはアホ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 23:54:56 ID:5LGyunKZ0
>>319 無知をさらして喜ぶドMかよ。

セルってのは一部の奴が市場を支えてるんだよ。
大半のソフトは大多数のマジョリティ層が買わなくっても何も問題ない。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/13(火) 23:56:07 ID:qtNP5vCM0
レンタル店行って、新作コーナーがDVDではなくブルーレイになってしまったら
間違いなくブルーレイを買うな。
ただ、それまでブルーレイの規格が存在してるかどうかは疑問だが。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:00:51 ID:3SCtxngO0
レコは既に新規販売の20%近くがBDになってしまって、自然な移行が始まってる感じだな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:22:14 ID:pYXugfu20
>>316
>VHSでも主に3倍録画を使ってた世間様ですよ、そう簡単には高画質路線には乗らないんじゃないの?

コーラが50円で飲めた頃に10万円もするビデオデッキが安いと喜ばれて大ブレークしたな。
テレビを録画するなんて無駄な事をするのは余程の物好きか金持ちの道楽だと思われていた。

アナログ放送が終われば、普通の家庭では自動的にVHSのデッキが役に立たなくなる。
外付けのチューナーなんてやってられないからな。
最低限DVDレコーダーだ。
今でも10万円を切るからその頃には7〜8万円のBDレコーダーと5万円のDVDレコーダーを
選択する時代が来るな。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:27:22 ID:cORAdXG00
SVHSとVHSの戦いそのままだな
325名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:30:59 ID:hRkrJB42O
>>324 その頃にHD環境が揃ってたなんて初耳。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:32:56 ID:nDNXlUml0
しかしそれでも記録されるのはDVDだと見るね。
AVCRECとかHD Recによる、HD記録ばかりが使われそうだ。
テレビ録画なんて、その程度で十分だと思う人がほとんどだろう。
安物メディアに見合う中身しか無い。

(いや、それ以前に、大多数はHDDに録って消しで、
いちいち光メディアに残しはしないだろうな。
おれも、DVDに焼いたことなど一度も無い)

セル・レンタルソフト再生に関しては次世代はアリだろうが、
レンタルが始まらない限り、ブレイクはまだまだ先だな。
DVDだって、レンタルと同時くらいに爆発的に広まったわけだし。

マニア以外には今も昔も見向きもされないセル、
オタ以外には焼かれないBD-R、
レンタルされなきゃ誰も見ないBD/HD DVD。
道のりはひたすら険しいね。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:34:32 ID:yCD9z+pm0
>>323
何を言ってるんだ?
地上波デジタルでもアナログ録画は可能だぞ?
しかも、アナログなおかげで妙な制限も無い
328名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:37:02 ID:yCD9z+pm0
まあ、当分はDVD主流が続くだろうね
で、ずっと先になってBDが安物にも搭載されるようになってから徐々にDVDが店から消えていく
329名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:43:27 ID:nDNXlUml0
>>328
DVDだが、HD記録にはなるだろうね。
HDDに関しては、もう当たり前のようにHDになる、もしくはなっている。

誤解されている向きがあるようだが、このスレでは、別にHD解像度を不要と言っているやつは居ない。
ブルーレイなりHD DVDの、主にレコが要らんのじゃないか、といっているに過ぎない。
再生側、つまりセルソフトに関しては、賛否両論気味だが、否定レスは意外なほど少ない。

その点を踏まえてレスを付けてくれないと、
貧乏人は買えないから僻み云々という中身も意味の無いレスばかりが増えることになる。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 00:57:10 ID:pYXugfu20
>>329
>再生側、つまりセルソフトに関しては、賛否両論気味だが、否定レスは意外なほど少ない。

セルだと北米でまだ勝てる可能性があると妄想して、レコを否定DVDにHD録画をマンセする
変則共倒れ論者が目に付くだけじゃないの?
って、むしろレコのみ否定の意見が少数派だぞw
331名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:01:01 ID:pYXugfu20
>>327
今、それをどうやって録画してるの?
チューナー側のタイマー予約に、AUX入力に連動して録画を開始するとか
ビデオデッキ側も同じようにタイマー予約する?

今までの人がそのまま我慢して使うことだけしか想定してるんじゃないの?
これからどんどん新しくレコーダーを買う人、テレビを買う人の事を忘れていないかい?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:04:35 ID:yCD9z+pm0
>>331
それ以外にVHSを使い続ける層を考える理由があるのか?
新しくレコーダ買うのにVHSが必要とか考える必要無いじゃん
当然、壊れたら新しいものに移行するのは当たり前
でも、以外とそういう層は粘るからな
333名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:08:21 ID:bhkFPsnF0
>>312ですが、ブルーレイディスクに標準画質で20時間位
テレビ番組を録画する事は不可能なのでしょうか?
ハイビジョン画質での録画しか出来ないんでしょうか?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:10:21 ID:pYXugfu20
>>332
>でも、以外とそういう層は粘るからな
その人の意思に係わりなく、どんどん消えていくよ。
日々新しくレコを買う世代が増えてくる。
消えるというのはたとえ話なんかではなく、本当に死ぬという事だけどね。

極論を言えば、今VHSを使っている人は死ぬまでVHSで居れば良い。
であるとしても、VHSを使う層は自然に消えていく。
子や孫が受け継いでVHSを使っていくなら別だがw
335名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:12:17 ID:nDNXlUml0
>>330
BDの純然たるプレーヤが日本において存在しないし、
ゲーム機兼用のアレはあの体たらくだから、レコしかない。
したがって、丸ごと否定される結果になるのは仕方ない。
環境が変わるのを待つしかないな。

セル、もしくはROMに関しては、レンタルが普及するまでは議論しても意味がない、という感じに近いね。
いわば、スルーだ。

過去レスにもあるように、セルメディアを買うのはオタだけで、
オタ全員がセルソフトを買いまくっても、普及したとは言えない。
せいぜい、LD並という評価にしかならん。

一般人にまで普及して初めて「普及した」と言えるわけだが、
それが達成されるためにはセルだけではなく、レンタルが必須条件だ。

しかし、今なお本格的な(テスト運用ではない)レンタルの道筋、ロードマップすら立っていないから、
セルメディアに関して議論の材料がなく、否定レスが少ないということだろう。

おれ自身は、セルソフトについては、否定しない。
否定しないが、BDのレンタルに関しては、あまり楽観していない。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:12:43 ID:cORAdXG00
3in1レコは消えない
そういうこと

好き好んでメディアの移し替えをする香具師は居ない
337名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:15:21 ID:/OutR7060
知人からブルーレイの画質を見せてもらい正直感動した。
しかしそれ以上に感動したのがDVDへの圧縮HD画像。
おおげさでなく見比べないとあまり分からない。 ブルーレイユーザーはとにかく
AVCRECを否定するけどこの技術が発展する事は本当の意味でメーカーに感謝できる。
1枚50円を切るブランクメディアでHD録画できる事に異を唱える人は絶対いない。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:17:56 ID:cORAdXG00
ちょっとしたやりとりに、いちいち500円のメディアなんか使いたくないよ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:20:50 ID:pYXugfu20
>>335
LDをレンタルで楽しんだ俺が居ますw

>過去レスにもあるように、セルメディアを買うのはオタだけで、
>オタ全員がセルソフトを買いまくっても、普及したとは言えない。
今のDVD並みにセルメディアが売られればそれで良いよ。
それでも世帯普及率では5割か6割り出そうだけど。

>>336
>好き好んでメディアの移し替えをする香具師は居ない
今からVHSで揃えるかい?
来年新社会人が給料貰う、ボーナス貰う。
そして買うのがVHSと20インチのSDテレビ?


340名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:25:15 ID:nDNXlUml0
>>337
そう、BDレコもしくはHD DVDレコは、いずれは、ある程度は普及する。
それしか売らなくなったら、それしか選択肢がないのだから仕方ない。

しかし、
BDに焼くかね、HD DVDに焼くかね、といったら焼かない。
なんせ、たかがテレビだかんね。
アホらしくて高いメディアなんかで焼けるか、というわけだ。
みんなDVDで焼く。HDで焼けるのだから、無問題だ。
まさに「50-100円で十分」となる。

パッケージソフトに関しては、レンタルが始まるまでは、オタ以外には意味はない。
一般人には何の関係もない。
異論はないよな?
買ったレコには標準でドライブが付いてるかも知れないが、
DVD焼き以外に使われることはない。

BDレコやHD DVDレコは、それしか選択肢がなければ売れるかも知れない。
しかし、BD部分やHD DVD部分が、誰も使わない機能のままだったなら、
それで普及したと言えるのかね?
要は、そういうことだな。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:25:26 ID:cORAdXG00
>339
VHSの資産があれば、VHSのデッキ併用か3in1でしょ

BDに変えることでDVDより何かが出来ないと意味ないでしょ
DVDはランダムアクセスで巻き戻し不要になったのが一番大きいんだし
342名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:28:18 ID:yCD9z+pm0
>>341
あとは一枚のサイズが小さくなったことかな?
BDも高容量になったおかげで結果的にはサイズを落とせると言えるかもしれんが
そんな大量の動画を保持するのは結構限られる訳で
343名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:35:49 ID:hRkrJB42O
>>340 今はノーパソにまでスーパーマルチが付いてるけど、大半の人が使ってる?
DVD500円時代はCDに焼いても結局DVD使わなかった?
必死になのは分かったからもう少し落ち着け。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:37:23 ID:pYXugfu20
>>341
>VHSの資産があれば、VHSのデッキ併用か3in1でしょ
その資産は孫子の代まで受け継ぐのかい?
VHSを使っていた世代はどんどん死んでいく、冗談じゃなく。

どんどん働いて自分の金でレコなりデッキなりを買う奴がVHSを買うかい?
新しい世代がどんどん増えていくんだけど。


345名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:40:05 ID:yCD9z+pm0
>>343
DVD-ROMは使ってるがDVD-RWで焼いたのは二度程だろうか
正直、一時記録ならフラッシュメモリに勝てるものは存在しないしな
恒久的な記録という意味では考えられるが、そうそう番組を記録するなんて無いしなあ
しかも、大容量高画質で長時間となると・・・
正直、HDDレコーダや再生機ならともかく光学メディア系のレコーダがニッチなのは至極当然だよ
VHSだって大半の連中はレンタルビデオ再生機か、裏番組or用事で見れない番組の一時録画にしか使ってない連中がほとんどだったろ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:44:54 ID:yCD9z+pm0
問題はプレーヤの普及速度の遅さだろう
DVDの時はPS2が起爆剤になってくれた
DVD再生専用機やレコーダは持って無くてもPS2あるからDVDを買ったりレンタルするって層が相当数いた
今でもDVDレコーダの普及率って大したこと無いけど、DVDレンタル市場が成り立つ上でPS2の位置づけってでかいと思う
でも、今廉価な再生専用機は存在しないし、PS3はゲーム機市場として失敗してる
普及速度が明らかにDVDより遅くなるのは歴然としてる
347名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:52:44 ID:hRkrJB42O
>>346 それに当たるのがアナログ停波かと。
それまでにプレーヤーの値段が下がらないなんて言うヤツは居ないでしょ。
今のペースなら、あと2年で2万のプレーヤーは確実に出るんじゃね?
停波ぐらいじゃインパクトが弱くても、あの頃とはプレーヤーの価格も違うから。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:56:36 ID:yCD9z+pm0
>>347
アナログ停波の影響を受けるのはあくまでテレビのみ
一般の人間にHDなんざ分からんから、安いプレーヤにいってしまう可能性も高い
というか、HDDレコーダ機能が付いてる東芝や日立を買ってレコーダすら買わないのも相当数いるだろうな
349名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:56:54 ID:pVHn7CLQ0
アナログ停派してもそんなに普及しないでしょ。
それしか売ってないから買うってことにはなってるかもしれないけどHDDで録画再生。
PCのバックアップもHDDみたいな。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 01:57:30 ID:cORAdXG00
>347
フリーオ効果でCASがぶっ壊れればな
351名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:00:28 ID:yCD9z+pm0
大体、BDレコーダが普及するなら最初からもっとDVDレコーダが普及しててもおかしくないでしょ
大半の人間にとってDVDはレンタルDVDを再生するためには必要だと感じてるけど
録画メディアとしての需要は無いって証だよ
352名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:04:28 ID:pVHn7CLQ0
ぶっちゃけ永久保存しないならHDDでいいからねえ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:04:48 ID:cORAdXG00
コピワンのお陰もあるな
354名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:19:19 ID:OS8aG9160
>>350,353
アナログ停波でTVが録画出来なくなってから慌ててVHSから買い替えるような層は
そもそもTVから録画したモノをコピーも編集もしないから
そこまで裾野を広げて考えるなら、コピワンだろーとコピ10だろーと普及には関係無いと思うよ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:50:20 ID:y8MHynpZ0
今後のことはともかく、現時点までの過去だけについて言えば
BDが何時までも盛り上がらない、というのは錯覚。

現象が過去の例よりもスローペースなのではない。日本人が過去の
どの例の時よりもせっかちになっているだけに過ぎない。

昨今は過去に例がないほど爆発的な勢いのあるものしか、誰から
見ても順調であるという印象を得ることはかなわなくなっている。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:53:16 ID:yCD9z+pm0
>>355
過去の例というほど録画機の変更機なんてVHSとDVDしかないんだがな
他は全部失敗したし
357名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:56:14 ID:cORAdXG00
>355
停波という異常手段だしな
そして、空けた帯域には使い道が無いw
358名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:56:25 ID:yCD9z+pm0
因みに、DVDは確かに思ったよりは普及に時間がかかった
売れ出したのはPS2が爆発的に普及し出してからだったが、それからは早かった
が、今回はPS3が売れるかは甚だ疑問だしな
PS2の時はこいつが爆発的に売れ出す前にWiiみたいな圧倒的ペースでシェアを固めるライバルはいなかったし
当然サードがこぞって他に移行するなんて自体も無かった
359名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:59:49 ID:pVHn7CLQ0
今はメディアってそんなに長期間使ってじっくり広める物じゃなくね?
安いものはそれでもいいけど。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 09:45:56 ID:v44mcylr0
日本人は視力が悪いのでアナログで十分。こんごアナログ出力のコピワンは撤廃されるし、これが一番便利。
CDは少し買ったがDVDはほとんど買っていない。デジタル放送もすべてアナログ出力して録画している。
円盤メディアは不便。それはVTRで実感した。このタイプのは数が100以上になれば収拾がつかなくなる。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 14:56:25 ID:T94b06hO0
ケースに入れとけば円盤かどうかは関係ないじゃん。
出しっぱなしなのか。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 16:27:20 ID:LSwhGiQF0
PCのHDDで保存が便利って事じゃない?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 17:40:51 ID:rizpEiYm0
DVDが100本あるいはCDが100枚以上で収拾がつかないって専用の棚すら持ってないんじゃないか?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 17:53:46 ID:MJxM20aZ0
>>360
>日本人は視力が悪いのでアナログで十分。
自己紹介乙
365名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 19:10:20 ID:1l0D+Pty0
デジタルは取った番組をDVDにダビングしても他のDVD機器では見れないことが時々あるから困る
デジタルだから番組はHDDから消去されているから取り返しつかないし・・・・
本気でデジタル1回録画を提案した奴を呪い殺してぇ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 22:44:11 ID:s3GREiGP0
コピワン実施の引き金を引いたコピ厨も一緒に呪っとけ。
コピってばら撒く犯罪者のせいで、撒かない一般人までいい迷惑だ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 22:49:27 ID:iUoHtK4K0
引き金がなくてもコピー制御はされるよ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 22:52:44 ID:hRkrJB42O
>>367 犯罪正当化乙。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 06:05:56 ID:kkM9F40r0
詳細はそのうちアップされるだろうが、
国内のDVDレコーダーの販売台数が
9月までは2%以下だったが、11月に入り2割になったってよ。

要するに、イラネ派プギャー!ってこったなw
370名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 06:36:34 ID:UY4erPri0
>>369今朝の新聞にしっかり載ってたな。メーカー別シェアもちゃんと載ってた。
今後レコーダー購入の参考にさせてもらうわ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 07:14:19 ID:bnPdx3mEO
矢沢のもったいないCM見る度にむかつく。
機械に疎そうなジジイにあんな風に言われたらむかつきまくり
372名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 11:10:19 ID:brqBGZ8q0
それより、アクオスブルーレイの
「テープにはハイビジョンを録画できない?」
のほうがよほどやだけどな
373名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 15:28:33 ID:F16gKmbm0
次世代DVD普及の大前提であったHD大画面TVって、
どれくらい売れてるのだろう?(今後も、どんどん売れる余地有るのかな?)

それとも、AVCで長時間記録目的が今後主流の使い方になっていくのだろうか?
(この利用法だと、必ずしもHD大画面TVを必要としない。ソニーのAVCレコは、
SDにも適応できるから。私は、この利用法に非常に興味が有る。)

H264記録は、次世代DVDの利用範囲の大幅な拡大を狙ってるんだな。
(普通のTVで見てる現行DVD利用者の多くを取り込める可能性が有る。)

まあ、いづれにしてもAVC機を買うのは、来年のオリンピックが終わった頃が、
狙い目だな。新機種のバグも修正され、欲しい機能の吟味も充分出来、
メディアもレコの値段も大きく下がってきてるだろうから。


374名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 15:55:55 ID:GssiwV0F0
どんどん売れるというかそれしか売ってないような状況になるんじゃないか。
もちろん小さいのもなくなることはないけど。

次世代DVDにしてもHDDレコーダに付属してくるという感じで広まりはすると思う。
ただ普通の人は永久保存しないことがほとんどだし実際に使われる事は少ないかも。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 16:35:44 ID:Q7TebxF/O
>>374 フルHDの小型化は止まらないから、
国産中級機買えばフルHDが当たり前になるんじゃない?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 16:39:19 ID:GssiwV0F0
将来的には多分そうなると思うけど
結局HDDで録画して見て消す(それどころか録画しても見る時間ねえよ)
みたいな感じにしかならない気がw
まあいつまでもH広まらないよりは有利だろうけど微妙。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 17:23:23 ID:JPBRtt1V0
本、CD、DVD、ゲーム、何でも「積む」人達がいるから、
放送に魅力ある番組供給があれば
それを保持するメディアの需要はなくならない
378名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 17:29:06 ID:GssiwV0F0
そりゃゼロにはならないだろ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 18:19:36 ID:QV8CHFhC0
BCN調べDVDレコのシェア
11/7(水)-11/13(火)

次世代vsDVD
 DVD   79.9%
 Blu-ray 20.0%
 HD DVD 0.1%
 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf118790.png
380名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 19:10:56 ID:dv11JmpC0
俺自身はまだ必要ないが、世の中のほとんどの人が必要とし始めている。
今日の新聞記事、BCNの調査がすべてを物語っている。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 22:14:18 ID:W7LT3Wqb0
TSUTAYAがDVDから次世代DVDに移行する時が
本当に需要が発生する時なんだろうな。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 22:50:13 ID:I2Kt02ZO0
SVHSはTSUTAYA移行せず失敗www
10本に1本位置いた時期もあった
高画質に庶民は興味なしppp
383名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 23:12:14 ID:Q7TebxF/O
>>382 日本語で
384名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 00:23:28 ID:dAQ7BbPf0
テレビ番組の永久保存なんて一般人は興味なし
やるのはよほどキモい奴だけ

大体、人間は10年も経てば興味も嗜好も次第に変わるのが普通だから
残しても無駄ってことがほとんど
一つの趣味を一生通すような薄気味悪い粘着厨もいるが、まぁ変人だ罠

一般人は見たら消すで十分だからHDDが最適
キモさ爆発のシコシコ編集なんて普通だれもやらんよ

1080pの映画ってのはそれなりにいいからBDもHDDVDもセルソフトだけでOK
レコーダーはHDDで十分だしそれが最適
念のためDVDに高圧縮で書ければそれでよし(たかが1080iだしな)

385名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 03:54:34 ID:jxjvN2EJ0
一般人て話が出るたびに突っ込まれているはずだが、
映像光ディスク(記録済み&未記録)のセル市場の大半を左右するのは
いわゆる一般人じゃない。一般人は市場にあるものを買うだけ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 04:05:40 ID:iR0M+s3v0
LDくらいでいいってことですね?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 04:16:24 ID:mfjTwLzG0
>385
レンタル業者じゃないの?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 07:10:57 ID:NZyO/CJ10
>>384
>一般人は見たら消すで十分だからHDDが最適
>キモさ爆発のシコシコ編集なんて普通だれもやらんよ

メディアに焼くのに編集する必要はない。
容量が少なくて無理やり編集してサイズを削る必要があるなら別だが。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 10:54:56 ID:d5hKRbdg0
>>386-387
(1) レンタルは望み薄なんで、セルのみ。
 セルを買うのは非一般人。つまり、一種のオタだけ。

(2) また、コピワン仕様の場合、テレビを「光ディスクに」録画する楽しみは無いので、
 一般人はHDDへの録って消しでOK。

(1)(2)から導かれる解は、一般人にとって、次世代光ディスクは無用の長物ということ。

量販店に次世代レコしかなければ、一般人も次世代レコを買うしかないが、
次世代ドライブ部分を使うことはない。
もし使うとすれば、AVCRecやHD Recを使って、安いDVD-Rに記録をするだけだろう。

つまり、映画会社やテレビ局が狙っている、次世代ソフトの広い普及は望めない。
また、単価の高い次世代メディアが買われることもない。
けっこうシビアな結果となりそうだ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 11:02:15 ID:jxjvN2EJ0
そうじゃない。移行を大きく左右するのは一部の人間。
移行してしまえば誰もが使う。数の点で、左右するほど買う人々が
一部に集中しているだけで、残りの多くの人々もマニアに比べたら
少量ながら、完全スルーするわけじゃない。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 12:22:24 ID:tWDc1EFU0
どっちの規格が勝つか見てるのめちゃくちゃ面白いじゃん。
こういう風に家電の歴史って流れていくんだって思うとワクワクしちゃう。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 12:37:57 ID:NZyO/CJ10
>>389
VHSの頃だって、買ったときについてきたテープを入れっぱなしで
見て消してをするユーザーが殆どとか新聞に出ていたな。
でもテープは売れていたよな。
一部のユーザーのおかげだっただろう。

DVDレコだって、あんたの言うような一般人が焼きまくってDVDメディアをどんどん消費するとは思えない。
というか、見て消すユーザーの方が多いだろ?
でもメディアは売れているよな。
これも一部のユーザーのおかげだろうな。

393名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 12:46:18 ID:DpvT3dRX0
>>389
悲しいかな、
一般人は売れているものを買うだけなんだよw

無用の長物だとか考えるのは、一般人じゃないからなんだよね。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 13:36:08 ID:1rFEW7ev0
スレ読んでて少し興味が出たから昨日ヤマダ行ってみた。
ブルーレイディスク置いてある棚を探すだけでも大変だったけど、お買い得3枚パックで
3000円を超えてるではないか!
本当にこのバカ高いディスクに番組焼きまくってる人間っているのか!?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 14:51:56 ID:iR0M+s3v0
一般人が売れているものを買ってもこの場合はBD部分を使わないと意味ないじゃん。
HDDだけのレコーダーの選択肢が少ないし
いざというときのためにDVD(BD)ドライブがあった方がいいから
HDDだけのレコーダーは主流にはならないだろうけど。
レンタルがあればまた変わってくる可能性はあるから
そこに賭けるしかないんじゃない。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 15:09:13 ID:jgstSU6g0
「買ってもBD使わないと意味が無い」。 一番大事なのはやっぱりそこだな。
レコーダー売り上げBDシェア2割って数字は参考にもならない。
DVDとBDをどうしても比べたいとするならソフトや記録ディスクそのもの
の売り上げの統計をとってBD2割であれば正しい数字として認めてやるww

397名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 18:09:39 ID:DpvT3dRX0
>>395-396
メインはHDDでの録画だろうが、
ソフトを買う時にDVDしか買えない訳知り顔の奴よりも
BDを選択肢に加えることが出来る一般人の方が
AVを楽しんでることになるよなぁ。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 18:23:17 ID:iR0M+s3v0
いやセルの選択肢に一般とマニアの違いはないよ。
どうせBDHDDレコーダー持ってるだろうから欲しけりゃ買うよ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 18:44:50 ID:d5hKRbdg0
>>395-396
とにかく、レンタルが始まるまでは、次世代はLD並ということだな。

HDD部分があるから、LDプレーヤのような悲惨なことにはならないが、
次世代ドライブ部分は、DVDドライブとしては使われるが、
次世代ドライブとしては使われない。

だって、セルソフトを買うのは一般人ではないってのが>>385センセイの有り難いご託宣なわけだ。
異論はないよな?

ならば、レンタルがない限り、次世代ソフトは全然ハケない動かないってことだ。
せいぜいがLD並の動きしかしない。
だって、需要はオタが買うだけなんだから。所詮は限られる。
オタは、そこいらに大量にウヨウヨ繁殖しているわけじゃない。
やっぱり少数派なんだ。幸いなことにね。

ハードとしてのレコは、ソニーみたいにDVDレコを抹殺するという焦土戦術を使うなら、
いやでも次世代レコを買うしかないから、ある程度は一般人にも売れる。
それは間違いない。
しかし、BD部分は、上記にあるように使われる余地がない。

つまりだ、無理やり馬を川辺に連れて行くことは出来る。
でも、水を飲ませる――次世代ソフトを買わせる――ことは出来ないんだよ。

普通の人が望まないものは買われない。レンタルがなきゃ一般人には広まらない。
「ソフトの売り上げはオタだけによるもの。つまり、せいぜいが、LD並み」
疑問の余地はないな。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 19:02:01 ID:DpvT3dRX0
>>399
> だって、セルソフトを買うのは一般人ではないってのが>>385センセイの有り難いご託宣なわけだ。
> 異論はないよな?
>
> ならば、レンタルがない限り、次世代ソフトは全然ハケない動かないってことだ。
> せいぜいがLD並の動きしかしない。
> だって、需要はオタが買うだけなんだから。所詮は限られる。
> オタは、そこいらに大量にウヨウヨ繁殖しているわけじゃない。
> やっぱり少数派なんだ。幸いなことにね。

お前は>>385の言ってることが何一つ理解出来てないようだね。
一般人が買おうと買うまいと、市場はヲタに支えられてるって言ってるだろ?
市場を考えたら、一般人の存在こそが「少数派」になるんだろw
401名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 19:03:10 ID:jxjvN2EJ0
>>399
文意を捻じ曲げてはダメ。

買う買わない と 市場を大きく左右するしない は全く違うこと
402名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 19:04:42 ID:DpvT3dRX0
>>399
つーか、
訳のわかんねぇことガタガタ言う前に、
売れてるからBDを買う一般人の節操の無さを見習ったらどうなんだ?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 19:08:49 ID:d5hKRbdg0
>>400-401
オタだけによって支えられた市場はLDだった。

したがって、レンタルの見通しのない次世代は、LD並みの市場にしかならん、

と書いた文意が読めない低能だったか? 

じゃあ、もうレスしないほうがいいと思うよ。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 19:12:50 ID:ql5feYxp0
>>403
俺はLDを4m分くらい買ったけど今の次世代機は今んとこ買うつもりは無い
LD時代はVHSも有るには有ったテープは劣化するからLD一択しかない状況だったけど
今はHDDがあるから光学メディアにこだわる必要が無いからね
405名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 19:16:47 ID:iR0M+s3v0
なんとしてもHDDよりBDがメインで売れてることにしないといけないスレですか?
406名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 19:58:16 ID:DpvT3dRX0
>>405
いえいえ、
日本のAV機器メーカーが挙ってBDを盛り立ててるのに
BDはLDと同じであると言い張りたい人がいるスレです。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:00:52 ID:NZyO/CJ10
>>405
最初はHD DVDもBDと同じ仲間だったんだけど、脱落しちゃったスレです。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:04:27 ID:iR0M+s3v0
メーカーが盛り立ててるのはこのスレに関係ない気がするが。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:04:56 ID:jxjvN2EJ0
敗色濃厚な勢力による、無かったことにしよう、圧力も加わってます
410名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:08:01 ID:jxjvN2EJ0
>>403
CDやDVDは一般人も買っている。これはいいのだろう?
これらは買われているが、大半を支えているのは 
403が言うところの、オタ、だ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:09:46 ID:nszl+FbjO
>>403 一部のオタがDVD市場の大半を支えてる異常な世界なんだが。
知らなかったのか?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:10:34 ID:kVqkhZSr0
レンタルがあるからね。
413411:2007/11/17(土) 20:12:57 ID:nszl+FbjO
自己レス
セル市場でのお話で、レンタルは有る物を借りるだけ。
だからつい最近までDVDがVHSに負けてたぐらい。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:13:39 ID:DpvT3dRX0
レンタル、レンタルって、
そんなにレンタルが好きなのか?

欲しいものは買ってしまう俺には理解出来ない話だw
415名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:18:33 ID:kVqkhZSr0
自分が理解できないのと何も関係なくね?
俺はDVDも買うけどレンタルもするし理解できるよ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 20:25:03 ID:mfjTwLzG0
>410
CDは随分売れ行きが落ちたみたいだけどな
CD以外でも音源は手に入るから
417名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 21:07:34 ID:JB8AfeE60
プレーヤーが既にDVD3000円HDDVD10000円(99$アメリカ)ブルーレイ4万PS3
ツタヤがレンタルDVD廃棄して全部ブルーレイにしたらPS3は馬鹿売れかもなwww
418名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 21:14:16 ID:nszl+FbjO
>>403は低脳が自分だとわかって逃亡か?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 09:55:40 ID:YgaklHdw0
このスレッドに書き込む人がだんだん少なくなってしまったな。

もうあまり需要がないスレなのか、そうか...
420名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 09:59:44 ID:3oT6xD6e0
HD DVDの標準容量が51GBになる動きがある。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071116/dvd.htm
まちがって今までのHD DVDを買っちゃったヤシはアポーンだ。
BDだって100GBや200GBに変わるかもしれない。
成長途中のフォーマットに投資するのは気が引けるんだよなぁ。
考えすぎか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 10:36:24 ID:+pxd+r4/0
そんなこと言ってたら何も買えないw
記録したものが後で再生できればいいだけだろ。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 10:41:54 ID:kmMFtn8CO
ROMの現行ユーザー切り捨てHDDVDと、書き換えの多層化BD。
やっていい事悪い事の区別がつかないんだろうな、藤井は。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 18:52:53 ID:/nDpN7060
BDの時点でDVDを切り捨てたのはいいんだね
有機BDを出して先行してる無機BDしか対応できていないPS3とかの
ハードウェアユーザーも切り捨ててもいいんだねw
424名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 19:29:51 ID:kMTqz6Qt0
>>423
DVDの切り捨てって何?
現行のBDプレーヤー/レコーダーでDVD読めない物って出てるっけ?
無機BDしか使えないハードだったら、無機BD使えばいいじゃない。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 21:10:19 ID:RAN3YDHo0
>>423
BDレコもプレーヤーもPS3も、わざわざDVDを読めるようにしているよ。
BDレコはDVDに書き込みも出来る。
新しいBDレコは無機BD-Rに加えて有機BD-Rも読み書きできるようになった。
何処に問題がある?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 22:01:24 ID:IIspFsTX0
>>423
無知を晒すなw
恥ずかしい奴め!
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 23:09:11 ID:mZ5fCZkp0
セル化が予想される映画とかドラマの保存には興味ないが
ハイビジョンや地デジで放送される音楽ライブは
大半がコンテンツ化しないから、やっぱりBDは必要だと思う。
特にNHKやBSフジの局独自の規格した音楽ライブは
貴重だったりする。グラストンベリーフェスとか
GARL FACTORYとかエルビスとか、ライブアースとか。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 23:11:46 ID:mZ5fCZkp0
あとスポーツ系もコンテンツ化しないしなあ。
荒川が金とったトリノのスケートやっとBDに保存できたわ。
ちいでに皆川が4位に入ったスラロームとか愛子の3Dエアとかも
保存できたわ。
歴史に残る演技、戦いはやっぱDVDの保存じゃ満足できんよ。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 23:57:15 ID:pkp0b/rI0
昨日行ったNTTの関連施設には
光ビデオ、光テレビの公告ポスターがあった。
タイトル8000〜

機械を買ってメディアを買って時間を掛けて焼いて、保存?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 00:18:54 ID:oIUvkOkj0
>428
芝ならTSをDVDで焼けるようになるのに
可哀想に
431名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/19(月) 00:33:27 ID:TAAi3Z940
>>430
21分ごとにDVD入れ替えか・・・かわいそうに
432名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 01:32:22 ID:YYZFwWfv0
再生機買わないといけない、リッピングするにもデータが大きくてHDDがいっぱい必要
バックアップするにもどうせ時間がかかるし高い

イラネ
433名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 09:21:03 ID:yw1jaOhX0
レコが2割越えたと出ると「世の中ほとんどの人が欲しがってる」、
セルの話になると「一般人は関係ない」、
そこから導かれる結論は録画メディアとしては生き残れるかもしれないが、
セルメディアはヲタ専になるってことかな。
でも悲しいかな、松下小塚も言ってるとおり日本は米の二の次なんだよね、
セルのパイが小さいから。
冬は長そうだ。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 12:11:22 ID:DUlWbSG5O
>>433 勘違いしてる人がいるけど、セル≒オタ
ごく一部のオタ以外は、もともとセル市場には関係ないんだよ。
一般人とやらはカネを出さないから考慮外。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 12:20:11 ID:g/hV5D3u0
そして、セルのみオタのみだったLDやSACDは沈没。

結局のところ、オタに市場を形成する力はない。無力なものだ。

一般大衆に受容されないものは、ただ滅びるのみ。
436名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/19(月) 12:32:39 ID:TAAi3Z940
>>435
LDは普及したといえるだろう。映画ディスクを買うという行為は次のDVDに移行しただけで。
つまりはDVD需要の初期はLDからの移行組マニアが作り上げたもの。
したがって同じくマニアが移動するDVDからBDへの移行も必然。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 12:42:02 ID:g/hV5D3u0
何の反論にもなっていないな。頭悪いやつだな。

オタはだね、そもそもDVDなんか酷評してたんだよ。
D-VHSよりDVDは画質が劣るし、オタってのはスペック厨・画質厨だからな。

しかし、一般大衆は飛びついた。
なんつっても便利だからね。
DVDへのトレンドは、オタではなく一般人が作ったものさ。
歴史を捏造するのはやめてほしいもんだ。

それはCDにしても同じ。
オタどもは音質がLPより劣るだの何だのケチをつけまくり、CDへの評判はクソミソだった。
しかし、そういったオタの雑音は完全にスルーされ、一般人はCDを選択した。

まったく、アタマの悪いオタは歴史を知らんし知ってても捏造する。
なんて薄汚い連中なんだ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 12:55:31 ID:Bti4Lusk0
確かにDVDは使い勝手の良さで伸びてきたものだな。
画質ならDVHSやDVCの足元にも及ばない。
ところでVHSに対するDVHSってDVDに対するBDそのものだよね。
ポストDVHS、それがBD。
HD DVDはSVHSで最近SVHS-ET相当のHD RECが出たんだっけ。
これからの主流はHD RECで決まりだな。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 13:38:52 ID:yw1jaOhX0
最近だと、CD→iPodもそんな感じだね。
ヲタには音悪いだの何だの言われたけど
一般大衆に受け入れられて、今や音楽業界はiPod中心。

ヲタの移動でメディアの移行が起きるんであれば
D-VHSもSACDもPS3も皆移行出来てた罠。

それに対する反論で「ハイビジョンテレビが売れてんだから云々」って言うのがいるけど
それも結局は一般大衆頼み。
ヲタで支えられてる市場なんて極々小さいものなんだよね。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 13:44:42 ID:j7lQsNkkO
通りすがりの者だが、>>438はバカですか。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 14:27:57 ID:eujPXjN30
>>437
CD牽引したのはクラシックオタ。
音楽ジャンルの中で移行が最もはやく進んだ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 14:38:21 ID:yisndxtF0
ヲタでもハードのヲタとソフトのヲタは違うから
まとめてヲタというのも難しい部分があるからね。
CDたくさん持ってるからって単体DACでセパレートアンプってわけでもない。
当然かぶってる部分もあるけど。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 14:40:34 ID:yw1jaOhX0
>CD牽引したのはクラシックオタ。
それは初耳。
じゃあ、SACDへの移行が遅々として進まないのは何故なのかと小一時間・・・
444名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 15:25:40 ID:eujPXjN30
CDで先行した人がSACDでも先行しなければならない必然性は
何もないわな。”先行したとしても不思議ではない”というだけで

SACDには買う側よりも売る側に高いハードルがある。過去の
マスターや機材がほとんど使えない。このハードルは
AD(アナログディスク)からCDへの移行期よりも高い。

収録アナログ、プレスCDでCDとして高品質のものを作ることはできるが(*、
SACDにおいてはCD前提の機材で収録してしまってはSACDとして
十分な品質のものは作れない。

(* デジタル信者は否定するかもしれないが、まともなアナログ収録
技術を持ったエンジニアならできて当然
445名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 15:39:07 ID:yisndxtF0
音質ヲタでハードヲタでクラシック好きはアナログレコード聞いてんじゃないの。
そんなんごく一部でしょ。
ただのクラシック好きはCDで満足して聴いてるからSACDに移行しない。
それどころか開封してない全集とかたくさん持ってる人も多いw
446名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 15:46:32 ID:g/hV5D3u0
要するに、オタ=画質厨・音質厨

一般人=便利であれば買う

ってことだから、オタの動向と一般大衆の動向は、全然関係ないわけよ。
たまたま両者の利害が一致することはあってもね。

オタはCDにもDVDにも、そしてi-Podにおいても、推進するどころか、むしろ批判的だった。
エンジンどころかブレーキ役を演じていた。率直にいって、邪魔な存在ですらあった。

DVDソフトが大量に出たあとは、仕方なく買い集め、
今では自分が市場を作って来たかのように、偉そうな顔をしているがね。

しかし、日本におけるDVDセル市場なんて雀の涙、オタの大脳くらい、ほんのちょっぴりしか無い。
全然儲からない。
市場を造り、育ててきたのは結局のところ、オタがバカにしている一般大衆だったってことなのさ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 15:51:25 ID:yw1jaOhX0
>>444-445
>CDで先行した人がSACDでも先行しなければならない必然性は
>何もないわな。”先行したとしても不思議ではない”というだけで
なるほどなるほど。
>>436の「したがって同じくマニアが移動するDVDからBDへの移行も必然。」はこれで否定されたと

>ただのクラシック好きはCDで満足して聴いてるからSACDに移行しない。
ただの映画好きもDVDで満足して次に移行しないかもってことか。
コレクターは開封せず積んでる人も多いしね。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 15:58:07 ID:eujPXjN30
>>447
SDでは真価を発揮できないTVの普及、無料の電波のHD化という
要素が無視できない。SACDでしか真価を発揮できない何かという
ものは別に何もなかった。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 15:59:33 ID:yisndxtF0
そんなんSACDの進化を発揮できるオーディオセットなんか普通の人は持ってないよ。


もちろん画質ヲタで映画ヲタはBDに移行すると思うよ。
ただ濃い映画ヲタが買うようなマイナーあるいは古い映画って
まだDVDにすらなってないのも少なくないんだよねえ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 16:02:59 ID:yw1jaOhX0
>>448-449
>SDでは真価を発揮できないTVの普及、無料の電波のHD化という
>要素が無視できない。
>>439
>それに対する反論で「ハイビジョンテレビが売れてんだから云々」って言うのがいるけど
>それも結局は一般大衆頼み。

>そんなんSACDの進化を発揮できるオーディオセットなんか普通の人は持ってないよ。
クラシックヲタ≠普通の人
クラヲタこそ一番機器にこだわるのが多いと思うが・・・
451名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 16:08:19 ID:yisndxtF0
こだわる人は割合としては多いけど全体としては大多数じゃないでしょ。
高音はともかく低音は装置だけじゃなくて部屋と環境もないと無理。
ヘッドホンって手があるけど。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 16:14:08 ID:yw1jaOhX0
ああごめん
もしかすると449は448へのレスかね。

>もちろん画質ヲタで映画ヲタはBDに移行すると思うよ。
ただの映画ヲタはまだまだ移行は考えてない、ってなら同意。
どう考えても次世代DVDの今のラインナップで映画ヲタの移行はない。
現時点で次世代云々言ってるのはスペックヲタか録画ヲタだけ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 16:29:54 ID:yisndxtF0
>>452
そう448あてです。
すいません。
横着してアンカーつけなかったので。



で、一般的にSACDの性能を発揮するだけのオーディオセットと部屋ってのは結構ハードル高いわけですよ。
多くの人はCDの性能すら発揮し得ない環境しかもっていない。
クラシック好きなら最低限ピュア用プリメインとそれなりのプレーヤーとスピーカーはあるだろうけど
単体高級DACとかセパレートアンプとかは必ずしも持っているわけじゃないし、
持っていてもマンションで音量が出せないとか低音が響くとダメとか。
SACDよりやっぱりアナログレコードって人もいるしw
極端な話ハイビジョンTVのほうが買ったら性能発揮しやすいだけ望みあるかも知れないくらい。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 16:37:32 ID:eujPXjN30
>>447 >>450
移行しないかもしれないしするかもしれない。
こちらのレスは、SACDに比べたら不利な要因は減っていて
有利な要因は増えている、と言っているだけだ。

その つ での反論は
HDTVが一般には売れていてオタには売れていないという
場合にしか使えない
455名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 16:43:03 ID:DUlWbSG5O
>>435 今現在、DVDセルは一般人には関係ない市場。
BDはレコ優先で立ち上がりLDとは違いコンパクトで、ROMもRも有る。
少しはひねれよ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 16:51:41 ID:yw1jaOhX0
>>454
>SDでは真価を発揮できないTVの普及、無料の電波のHD化という
>要素が無視できない。
というのがヲタが牽引すれば必然的に市場も移行するってのと
全然関係ない話というのが理解出来ないらしい

>CDで先行した人がSACDでも先行しなければならない必然性は
>何もないわな。”先行したとしても不思議ではない”というだけで

>>436の「したがって同じくマニアが移動するDVDからBDへの移行も必然。」
を否定しちゃったから「移行しないかもしれないしするかもしれない。」と書くしかないわな。

>>455
じゃあ録画メディアとしては生き残るかもしれないが
セルは一般人関係なしで市場が小さいから米の二の次という>>433で間違ってないと
457名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 17:04:15 ID:eujPXjN30
オタってのがレス毎に意味が食い違ってる
例えば、国内DVD市場を寡占しているオタとD-VHSを買ったオタでは
全然数が違うから同じ用語で話すのは無理
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 17:13:24 ID:yw1jaOhX0
こりゃまた話を根底からひっくり返すご発言を。

437に対して
クラシックヲタの話を持ってきたのは>>457自身なんだが。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 17:33:05 ID:DUlWbSG5O
>>456 日本のセル市場ってそれ単体で成り立つ規模では無いとおっしゃる?
世界で何番目の市場かご存じ?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 18:05:20 ID:yw1jaOhX0
>>459
文句があるなら松下小塚氏へどうぞ

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071019/rt043.htm
>−日本のパブリッシャーがもう少しタイトルを出してくれれば、元気になるんですけどね。
>小塚:そうですね。まあ、コンテンツという面では、アメリカがやはり主戦場になりますね。
>すいませんが、まだ日本までなかなか手が回っていない、というのが実情です。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 19:33:32 ID:UI/pn6J/0
>>438
>画質ならDVHSやDVCの足元にも及ばない。
>ところでVHSに対するDVHSってDVDに対するBDそのものだよね。
>ポストDVHS、それがBD。
>HD DVDはSVHSで最近SVHS-ET相当のHD RECが出たんだっけ。
 凄い矛盾を書いているね。
 DVDとBDの比較に当たるのが、同じデジタルビデオのD-VHSとDV。
Super-VHSもD-VHSも世代こそ違え同じファミリ、VHSのリソースを生かして
デジタル化したのがD-VHS。

 D-VHSは過去とのしがらみで小型化や多用途化されなかったが、
DVは放送や業務用ビデオ、HDDのバックアップ用などに派生規格が広く利用されている。

>これからの主流はHD RECで決まりだな。
 放送がデジタル化されてもSDのままなら、その判断で間違いない。
しかし、デジタル化にあわせてHD化される、再生メディアとしてDVD-Videoは
消えないが、主流はBDに移行。

>>452
>どう考えても次世代DVDの今のラインナップで映画ヲタの移行はない。
 次世代機がDVD-Videoの再生に対応してなければその結論は成り立つんだが、
BDもHD DVDも対応していて、更にアプコンを備えてDVDをましに映せる。

 不幸にもテレビの平面パネル化が進んでしまい、マルチスキャンだった
ブラウン管なら綺麗に映せたSDソースが、平面テレビでは無残にしか
映らなくなっているのも次世代機の後を押している。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 19:52:42 ID:ktLqlaXB0
DVDとBDの比較に当たるのは
CDとDVDな気がするんだが……
463名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 20:44:46 ID:ebJlUe2w0
さっぱり普及が進まないBDレコを購入した新しもの好きさんに
後ろ足で砂をかけるようなメーカー。

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200709/10/19357.html
464名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 21:44:55 ID:NQ5VhKA+0
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/hitchart/20071119ak01.htm
一般紙でもフルHDTVを取り上げるようになったのなら、
一般人も目に触れることが多かろう。

BDはイラネと言っても、
現実問題TVの標準がHDTVになっていくわけで
DVDで留まるなんてことはあり得ないわな。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 21:47:02 ID:BXrd+sLm0
DVDは多くの人が使い勝手と性能と値段のバランスが良いと判断したもので
該当する規格としてはコンパクトカセット、アナログレコード、CD、VHSなどがある。
BDはDVDより使い勝手が悪いが機能性能を改善したものであり
DCC、4chレコード、SACD、DDCD、DVHSなどに該当する。
哀れだがいずれにせよ全く普及する見込みはない。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 21:48:21 ID:NQ5VhKA+0
>>465
どこが使い勝手が悪いの?
プレイヤーに入れて普通に見れるよ?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 22:06:31 ID:BXrd+sLm0
>>466
プレーヤーが全く普及していないだけでもDVDと天地の開きがある。
さらに指紋など扱いがデリケートであり振動にも弱い。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 22:27:33 ID:YyEgWFI40
で、予想してみなよ。
BDの販売シェアの上限を。

普及しないならこれ以上伸びないんだよな?

累積販売台数とか累積シェアがどうとか頭悪い事言うなよ。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 22:27:38 ID:b/q3k+G10
>>465
また、随分恣意的な意見ですな。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 22:40:15 ID:cpUQCwok0
>>348
>HD DVDはSVHSで最近SVHS-ET相当のHD RECが出たんだっけ。
なに?そのノーマルテープではノイズだらけでまともに録画できない規格W

>これからの主流はHD RECで決まりだな。
DVD-RAMやRWが使えないあたりそっくりじゃん、主流なんてありえん。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 22:50:22 ID:kVEq54+Z0
普及しなくてある程度伸びるよ。
伸び方はDVDがどれくらい粘るかによる。
しかしメジャータイトルでBDは出るけどDVDは出ないってことになるには相当な時間が必要だな。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 22:57:32 ID:e/mL61Cw0
>>465
>BDはDVDより使い勝手が悪いが機能性能を改善したものであり
 次世代機は使い勝手はそのまま、HDソースの録画再生が可能。
 放送のHD化デジタル化は、LDからDVDに移行したのと同じ技術革新で
既存のDVDが次世代に移行するのは明白。
 とはいっても、DVD-Videoの再生機能は次世代機から消えることはまずない、
今でもLDプレーヤーが発売され続けているように。

>DCC、4chレコード、SACD、DDCD、DVHSなどに該当する。
 DDCDはオーディオ機器としての発売自体されてない、SACDはまったりと
新タイトルが発売されている。

 カセットテープを引き継いだDCC、45-45ステレオディスクを引き継いだ4ch、
VHSを引き継いだD-VHS。
 まさにHD-DVDがそれに該当。

>さらに指紋など扱いがデリケートであり振動にも弱い。
 指紋に関しては、BDはハードコートの標準化のおかげで指紋を拭いても傷つき
にくくなっている。HD-DVDならその通り。
 振動に関しても、どちらも車載レベルまで対応可能になっている。

>>470
>なに?そのノーマルテープではノイズだらけでまともに録画できない規格W
 Super-VHS ETって、確かHGテープ以上推奨だったのはず。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 23:01:59 ID:kVEq54+Z0
これは……
パナは4倍撮りとかやってるからもっとシビアに考えてるだろうけど。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 23:55:44 ID:NJFwon8R0
HD DVDやブルーレイって何年続く規格なんだろうねぇ。
プレーヤの販売量がDVDそれを超えるのはいつの日か。
パッケージソフトのリリース量がDVDを超えるのはいつの日か。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 00:31:03 ID:ipLa3DHE0
え?じゃあ今までのYAZAWAはハイビジョンじゃなかったってこと?
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 00:43:21 ID:IKp3Gman0
>>475
HD DVDもブルーレイも、どちらもセルソフトの高品位規格として
普及版規格のDVDと並存しながら最低10年くらいは続くと思う

ただし記録保存メディアとしてはどちらも先行き暗いな
ただマニア向けの特殊市場という形では結構残るだろうな
477476:2007/11/20(火) 00:45:56 ID:IKp3Gman0

× >>475

○ >>474
478名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/20(火) 00:51:18 ID:uez9qgic0
>>474
日本も北米もDVD販売は2年前がピークで既に下降に転じている。
それこそDVD映画はネット配信と次世代とにどんどん切り替わるから先進国では数年で逆転するだろうな。
だってDVDも再生できるHD DVDプレーヤ$99。DVD版と次世代版の新作ソフト価格差は$5前後
2009年アナログ停波をひかえてHDTV販売が爆発してる北米。
先だってはamazonDVDセールストップ100の内1/3が次世代だった
次世代ソフト連発のこの年末には瞬間風速ならトップ100の過半数を次世代が取って「DVD販売を次世代DVDが逆転しました。」ってニュースになるよ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 00:57:39 ID:sorouOnq0
もう北米はHD DVDの時代なんだな。
480名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/20(火) 01:06:11 ID:uez9qgic0
>>479
Blu-rayだけでは取りこぼす貧困層にはアピールしてるね。
両方に出すワーナーなんかだと同じタイトルの映画で2本ランクインするから数字のマジックとはいえ「トップ100に次世代DVDが多数」の宣伝効果には大いに貢献してる。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 01:13:18 ID:IcfKD1wy0
逆効果です。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 07:01:42 ID:vh9It9Hs0
>>479
>もう北米はHD DVDの時代なんだな。
夜釣りですか?
それとも>>478に釣られた?

$99HD DVDプレーヤーは東芝が在庫処分で大手ディスカウント店に流した結果の価格。

現行商品だが販売数限定、タイムセールですらないぞ。

ディスクの売上比率はBD60:HD DVD40ほどで競ってる。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 08:04:22 ID:vlrxnLJ8O
>>465を読んでリアルに笑った。

アンチも1年と経たずに10万単位のセールスを次々と出す現実に、妄想に逃げるしかないんだろうな。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 08:19:10 ID:ZrN5fhdu0
>>483
>>465が情報障害者の典型。
>哀れだがいずれにせよ全く普及する見込みはない。

誰も急速に普及するとか、直ぐにでもDVDに取って代わるとは思って居ないんだが、
こいつには現状が全く普及する見込みが無いと見えている、というか世の中が見えて居ない。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 09:12:17 ID:vlrxnLJ8O
>>484 いや。あれはネタでしょ?でなきゃ可哀想杉。
SACDみたいな市場規模の全く違うものや、移行するのに物理的に互換性の無いものとか持ち出すって住人にはありえないでしょ。
住人じゃないんだろうけど。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 10:15:57 ID:u68x9OWs0
>SACDみたいな市場規模の全く違うもの
次世代そのものだな、おい
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 10:37:39 ID:vlrxnLJ8O
>>486 お猿さんにレスするのもバカらしくなってくるな。
高音質を売りにしたものと、モバイル特化のもの。CD(音楽)プレーヤー市場での販売台数比率考えてみ?
CDとSACDの違いがわかるだけの環境がどれだけある?
で、逆にSDとHDの違いがわかる再生環境がどれだけある?
SACDで一年目に10万売れたソフトは何本?

そんなに無知を晒して何が楽しいんだ?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 11:13:16 ID:u68x9OWs0
モバイル特化?

これまた恣意的なことで
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 11:18:53 ID:iYEezNQ80
やりあってるところブタ切で悪いが
10万、10万とやたらと連呼してるけど
>10万単位のセールスを次々と出す現実
って何の話か教えてエロい人
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 11:31:34 ID:vlrxnLJ8O
>>488 で、SACD環境とHD環境の市場規模が同じってソースはまだ?
SACDソフト販売数が次世代並みDVD並みってソースでも構わないよ。
>>489 HDDVDとBDソフト、一年目だけど10万売ってるソフト無かったっけ?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 11:33:40 ID:9dOXpmFX0
北米在住だがBD対HD DVDの選択はともかくとして、次世代DVDそのものは
閾値を超え、こちらではもう死なないと思う。
SACDとの比較は理屈としてはわからないでもないが、音質ヲタがクラシック
好き(人口の約3%と言われている)に集中するのに比べ、画質ヲタは遥かに
層が広い。映画好きだけでも購買層の3割近くはいくだろうし、
成人男性の過半数を占めるスポーツファンが50-70インチのHDTVを続々と
自宅用に買っており、この環境でBD/HD DVDとアプコンしないDVD比べりゃ
画質の違いは誰にでもわかる。
さらにネットフリックス、ブロックバスター共にBD、HD DVD両方
(しかも事実上全てのソフトを)貸し出し始めたのもでかい。
ここから両方とも死ぬ可能性はまずない。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 13:48:06 ID:iYEezNQ80
>>490
>SACD環境とHD環境の市場規模が同じってソースはまだ?
>HDDVDとBDソフト、一年目だけど10万売ってるソフト無かったっけ?
・・・おい

>>491
画質ヲタがクラヲタより遥かに層が広いとか購買層の3割近くとか
細かいところは置いといて、大意としては同意。
DVDから置き換わるんじゃなく、上位規格としてDVDと共存することになるんだろうね。
日本は最近のCMとか見てるとハイビジョン録画メディアという位置づけか。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 18:34:31 ID:kcJnxThg0
>>491
>さらにネットフリックス、ブロックバスター共にBD、HD DVD両方
>(しかも事実上全てのソフトを)貸し出し始めたのもでかい。
>ここから両方とも死ぬ可能性はまずない。
Blockbusterは郵送レンタルでは両方を扱っているけれど、店頭はBDのみ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070619/block.htm

それに一時期は4割近くの販売シェアがあったBetaは最終的にVHSに
収束したから、両方は残らないんじゃない?

長引くというシナリオは否定しない。02年までBetaデッキは生産されていたし
放送や業務用に派生規格が広く普及したおかげで、今でも生テープは
売ってるから。

>>492
>DVDから置き換わるんじゃなく、上位規格としてDVDと共存することになるんだろうね。
>日本は最近のCMとか見てるとハイビジョン録画メディアという位置づけか。
北米だとむしろ、映画を中心とする映像コンテンツをHDで再生するメディア。
SDのソースはDVD.HDとフィルムは次世代というのが合理的に見える。

SDのアプコンを次世代で売ってもねぇ?次世代機でもDVD-Video再生できるのに。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 09:23:51 ID:etfKtBFV0
最凶・最悪のブルーレイコピーガード「BD+」。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 10:44:34 ID:REN0KBYF0
まあ、でもおまいら
うちでもソニーのT70というのを入れたけれど、ジジババには最適だぞ
簡単リモコンでテレビと統合制御できるし(自分はHDDしか使ってない)
HDDが便利というのには同意するが、お年寄りにはなかなか理解し難い
物だったりするわけだよ
「どうやって巻き戻すの?」とか聞かれると、マジで説明に困るw
その点、「円盤入れて、再生ボタン押せばいい」ディスクのほうが
相対的に敷居は低いんじゃないのかなぁ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 11:38:53 ID:bZrSwD/s0
>>493
「ここから両方とも死ぬ可能性はまずない。」てのは
片方が死ぬ事は否定してないだろが


497名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 11:40:53 ID:jaQb829w0
>>495
予想されうるレス
1 簡単リモコンでテレビと統合制御云々はBD、HD DVDとは関係ない
2 ディスクにだって「巻き戻し」なんてねぇよ
3 単純に録画して見るってだけならHDDもディスクも操作手順に大差がない
4 現行DVDもディスクなんだが

導き出される結論
このスレに書き込んだ意味が分からない
498名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 11:54:46 ID:BhpWjxoc0
そのうち両企画とも見れるレコーダーが主流になるよ。
漁夫の利を得るのは誰か。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 12:27:56 ID:ODCY3vhT0
>>497
予想されるレス対するレス
>1 簡単リモコンでテレビと統合制御云々はBD、HD DVDとは関係ない
T70に対する話なので、BD、HD DVD独自の話ととるのがおかしい。

>2 ディスクにだって「巻き戻し」なんてねぇよ
無いのに「巻き戻し」はどうやるのか聞かれて説明に困ると書いている。
突っ込むのなら「巻き戻し」は必要ないよと説明すれば良いじゃね?とすべき。

>3 単純に録画して見るってだけならHDDもディスクも操作手順に大差がない
ジジババにHDDだろうがディスクだろうが録画は敷居が高い。
それに、録画済のディスクを挿入するだけで再生が始まるので楽だという話だろ。

>4 現行DVDもディスクなんだが
現行DVDはHDDではハイビジョンだが、ディスクに落とすとSDだろ。
解像度だけじゃなくて、レート不足でブロック歪みがでる。

導き出される結論
このスレに相応しいやつだなw
500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 12:56:41 ID:2oPPHK2I0
ハイビジョンはじじばばに関係ないけど。
じじばばが使うときの話ならそれとして書いてくれ。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 13:07:36 ID:2oPPHK2I0
あと結論としては最適なのはD-VHSだったということで。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 13:11:39 ID:jaQb829w0
まあ何だ、「ここはお前の日記帳じゃねえんだ」ってレスで事足りるな
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 20:56:08 ID:2+5xEyOM0
>>498
両規格?
今でもDVDとBDが見れるレコーダーが普通に売られてますよと。

もしかして、HDなんとかを「両規格」に含んでるわけないよな?w
504名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 21:49:02 ID:XHOgUs8M0
505名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 23:08:13 ID:ODCY3vhT0
>>500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 12:56:41 ID:2oPPHK2I0
 ハイビジョンはじじばばに関係ないけど。
 じじばばが使うときの話ならそれとして書いてくれ。

>>495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 10:44:34 ID:REN0KBYF0
 まあ、でもおまいら
 うちでもソニーのT70というのを入れたけれど、ジジババには最適だぞ
506500:2007/11/21(水) 23:25:15 ID:BFce5aDp0
いやおれ>>495じゃないんだけどw
507名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 23:36:29 ID:zXzFqmEg0
まず、IDが違うし「じじばば」「ジジババ」で違うし、句読点の打ち方も違うから別人なのは明らか。

ID拾える専ブラを使わずIEを使ってると、往々にしてこういう間違いをやらかす。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 23:57:22 ID:BFce5aDp0
ホントに年寄りのこととか考えてるなら
HDD付きでも上手く理解できるように作るべき。
説明書ももっとわかりやすく。
どうせ売れ筋はHDD付きになるからその方がBDにとっても得。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 08:18:06 ID:oz2+cOLm0
>>506
すまん、紛らわしい書き方だった。

>>500が、
>じじばばが使うときの話ならそれとして書いてくれ。
と書いたから、>>495 がジジババに最適だぞって話から始めてると言いたかっただけだよ。

上と下では背反する内容だから、混同されるとは思わなかったよ。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 09:20:35 ID:iCc2b0Ir0
まだやってんのか。
チラ裏にでも書いてろ
511名前はまだ無い:2007/11/22(木) 17:54:20 ID:3OY4L29g0
 東芝のHDDVDからの撤退時期はいつ頃かな?
HDDVDを立ち上げたから、当分は両規格対応レコーダー
を出すのかな?
 東芝は過去にベータからVHSに鞍替えした。そのとき
の変身は素早かった。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 18:26:40 ID:SfbhbbLZ0
「TSUTAYAが次世代DVDのレンタル開始を検討」と報道 − 規格は一つに限定か
http://www.phileweb.com/news/d-av/200711/22/19852.html

本日付の日本経済新聞で、レンタルビデオチェーン「TSUTAYA」を運営する
カルチュア・コンビニエンス・クラブ 社長の増田宗昭氏が、店頭での
次世代DVDソフトのレンタルについてコメントしている。

「回転いす」欄に談話として掲載されたもので、記事によると増田社長は、
TSUTAYAでの次世代DVDレンタルについて、Blu-ray DiscとHD DVDの
「どちらかの陣営に絞るつもりで検討を始めた」という。近い将来、
TSUTAYAでどちらかのソフトのレンタルが開始される可能性が高まった。

なお、アメリカでは、大手ビデオレンタル会社のブロックバスターが、
BD作品のみのレンタルを約1,500店舗で行っている。(Phile-web編集部)
513名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 23:20:43 ID:CMublNOe0
ホロついに実用化
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/21/news080.html
販売価格はドライブが250〜300万円、メディアが1枚2万5000円前後

スペースファクタとビット単価を考えたら妥当なとことか?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 23:50:09 ID:qW3+ji7D0
>>513
20年くらい先の感じね。

実用化した暁にはぜひ、サイズを3.5インチMOサイズにして、四角い殻をつけてほしいもんだ。
もう、裸メディアの5インチは飽きた感じ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 00:04:56 ID:wwkti4XY0
>>514
ホロドライブの発売は2008年夏って発表されてる。
池上通信機から発売だから、ま業務用ってこだ。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:16:43 ID:AjqC9aia0
日本ヒューレット・パッカード株式会社は20日、個人向けノートPC「Pavilion Notebook PC dv9500/CT ウィンターモデル」の
BTOメニューにHD DVD-ROMドライブを追加した。
 1,440×900ドット(WXGA+)表示対応17型ワイドノートPCのカスタマイズメニューに、HD DVDドライブを追加した。
DVDスーパーマルチドライブからのアップグレード価格は21,000円。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1120/hp.htm

517名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 06:48:14 ID:Eb1fl5+K0
>>513-514
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/04/news079.html
>記録・再生時にはディスクは停止しています。
>・・・
>円形メディアである必要もありません
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 12:45:27 ID:ZHraXRFN0
ホロが発展すれば ドラマが1枚にワンクール収録できて実に便利だなぁ。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 15:28:54 ID:6v5XTM4k0
>>518
安く買えるならね。
一枚1000円位なら買ってもいい。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 18:32:31 ID:GXTXUL+Z0
>>518
ホロより100GBの4層BDのが早く来るんじゃないかと。
地デジなら2層50GBに30分のアニメが1クール入るから
100GB有れば60分の連ドラが1クール入る計算になる。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 20:11:40 ID:Ua0qprmZ0
>>518
ホログラムはなかなか実用化しないと思うね。
少なくとも、廉価での家庭用になるにはかなり・・・。

結局のところ、次々世代ってのは、
紫外線レーザーとかで記録密度を上げていくという、
光ディスクの正常進化形になるんじゃないかなあ?

やっぱりディスクのままのような気がする。少なくとも、あと数十年は。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 22:19:38 ID:YI+d+Nqv0
ちょっと枝葉の話になるが、紫外線レーザーって固体デバイスで
発振できるようになったっけ?ちょっと古めの知識だと
ガス系しかなかった気がする。

初代LDがガスレーザーだったのだからガスで商品化することも
不可能ってわけではないけど
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 22:28:51 ID:Ua0qprmZ0
赤系⇒ 青系⇒ 紫系⇒ 紫外線

って感じで、波長を短くして精細化していくんだろうな、と考えただけで技術的裏付けは知らんです。


ただ、これから先の光系記録メディア、ただ単純に一面あたりの容量を増やしていくだけでいいんかね、
とはいつも思ってる。
しまいには、一枚あたりがTB単位になっちゃうかも知れないが、そんな大容量、データ記録用にはいいでしょう。
しかし、動画がそんなにバカでかくなるのって、どうだかなあ、なんて思うんよね。
とにかく、扱いづらいし。HDDに収納することも出来ない。

むしろ、H264だのWMV HDみたいに、HD解像度ではあっても、
容量がコンパクトで済むような方向に進化して欲しいなあ。

理想を言えば、3.5インチMOのような殻付き小型メディアに、将来は収まってくれたらな、というところ。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 22:45:36 ID:p+gg94GJ0
紫外線の場合、樹脂系光学部品がすべて使えないと思っていい。
ディスクの透過層だけでなく、光路上の素子や封止材料すべてダメ。
半導体製造用露光装置のような、非常に高価な光学材料になる。

そこまでして短波長化しても、回折限界スポットの微小化による
面密度向上は数倍程度でしかなく、むしろ多層化が困難になる分、
実用化できたとしてもケタ違いな容量向上は望めないでしょう。

現行光ディスクの正常進化形(記録スポットの微小化による密度向上)
というのは、更なる高NA化や超解像も含め、難しいのではないかな。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 10:50:23 ID:Md5sW4VL0
そうこうするうちにホームサーバーとオンデマンド配信とユビキタスの方がモノになってきて、
メディアを持ち運ぶということが過去のことになる。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 12:24:23 ID:CXks5E3h0
そういえばMDは録音用MOだな
527名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 13:16:02 ID:AavfAVpX0
どうせホログラムもソニーが販促の主導になるだろ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 13:34:35 ID:OgjO20950
ホロは技術的に実用化に成功したとはいえ ドライブはまだ300万円もする。
家庭用としては、せめてテレビより安くならんと話にならない。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 19:56:06 ID:V/8EGpwQ0
1枚で1TBもある光学ディスクなんて何に使うの?
少なくとも一般の家庭には絶対に必要ないだろう。
スタジオや放送局に置いてあるなら話はわかるけど...
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 20:16:12 ID:d+sz0Rwh0
「640KBあれば何でもできる」
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 21:27:28 ID:iyb1QdAo0
HDDより容量が大きいメディアなんて、イラネだろw
532名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/25(日) 23:37:58 ID:oeUPvWpM0
>>531
つまり1枚メディア焼いてしまったら、次に1TBデータが溜まるまで(つまり2枚目を焼くまで)何年かかるかな?って事ですね。
これじゃメディアが売れません罠
533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 01:39:47 ID:InZx/hDM0
そりゃ5インチで1TBは要らんけどさ。

2インチで160GBメディアなら、欲しいかもってとこなんだよね。
これで殻付き、適当扱い可能メディア、かつRAMで一枚千円、Rで200円くらいだったら・・・夢。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 11:40:34 ID:E+ehMQrK0
>>533
すごく同意。

ていうか、UMDが進化するとしたらそんな感じかも。
・・・夢は夢のままか。orz
535名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 15:50:47 ID:jqOK4s9y0
つーか、何でオマイら光メディアを棚に陳列することだけ考えてるのさ?

1テラ入る、追記可能ならドライブに入れっぱなしでいい。
で、ディスプレイに一覧なりアイコンなりで入ってるソースを表示して自由に検索できる
ようにすれば、映像ジュークボックスの出来上がりだろ。
ジャンル別にディスク分けておいてもいいしな。めんどくさいディスクの入れ替え回数も激減できるだろ。

持ち運びしたい?んならケースに入れてご自由にドゾー。
他人のプレーヤーで再生したい?そういう時は画質なんてどうでもいいんだから超高圧縮で1枚30円のDVD-Rに焼きゃいいだろw

つーか、だから視点を変えればHDDやリムーバブルHDDさえあればオケィなんで、光メディアなんかイランということなんだが。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 16:34:20 ID:InZx/hDM0
それは、要は、DVD-RAMのデカいやつのようなイメージかな?

おれは、実際にDVD-RAMを使ってみて、その使い勝手の悪さにウンザリしたクチなんで、
その手の作業は光ディスクではなく、HDDでやりたいのだな。

しかし、HDDは可搬性に難がある。また、パッケージソフトの売買も不可能だ。
やはり、RWなりRなり、もしくはROMが前提なんだよね。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 20:10:12 ID:RvyW/HBY0
作る方からみたら、
ホロみたいな超高密度記録のランダムアクセスを実現するのは
死にそうだな。
多分みんなディスク型してるとランダムアクセスは簡単だって先入観あるし。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 21:57:55 ID:ZISN/VGF0
>>535
で、そのHDDにソフトを入れるためには何を使うんだ?
ネットか?w
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 22:32:10 ID:4XxFWhCa0
DVDにデータのバックアップをシコシコするの面倒くさい。BDに一気に25GB分くらいできれば音楽や写真は上手くいけば1枚納まる。
そこに期待をしている。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 22:39:21 ID:InZx/hDM0
BDにデータのバックアップをシコシコするの面倒くさい。HDDに一気に500GB分くらい、音楽や写真は当たり前のように納まる。
そ;んな快適さを味わっている。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 06:35:29 ID:nVBFEatjO
雷キター
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 08:05:02 ID:iLK+5nRfO
所詮ソフトに金を払わない貧乏人&犯罪者に何を言っても無駄。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 09:56:21 ID:9QlSRtIR0
収集して溜め込むことが趣味になっちゃってる人間が存在する限り、
この手のメディアが無くなることも無いだろうな。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 10:22:29 ID:k+XK1zvB0
>>540 HDDがクラッシュしてしまうのは怖くないのですか?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 17:49:04 ID:BgkqVKkS0
クラッシュして困るような大切なデータは、当然、HDDなり光ディスクにバックアップを取っていると思うが・・・。

何考えて生きてんのこの人?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 20:40:40 ID:JC+aE38w0
何、この雰囲気悪いスレ。もう来ないわ。見ていて気持ちが悪い。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 21:59:23 ID:2vX1E1oO0
今の時代、もう容量的に事実上、HDのバックアップはHDにしか
取れないのがつらい。
早く500GB〜1TBクラスの、棚に並べる系のメディアが出現して欲しい。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 23:51:08 ID:Le+JVUmS0
>>547
でも、ホロみたいにドライブが300万円もするんじゃ手が出ない。
かといってテープに戻る気にもなれない。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 10:12:37 ID:bxuCPcHE0
ここAV板だろ。PCの話をしてるヤツはそっちの板池。

家庭内ならHDDで十分、DLNA対応機器の発展待ち。
持ち出しには記録型BDがあれば確かに便利かもしれんが、
一度に持ち出す容量なんてたいして大きくないからシリコン
メディアで間に合う。

結論:BDは再生専用メディアだけあれば十分
550名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/28(水) 10:57:50 ID:ayM6vRuV0
>>549
再生専用と録再用ドライブに価格差は無くなるのはCDでもDVDでも経験済み。
HDDレコに「わざわざBD再生専用」を積むのは特殊用途かアンチのアホな願望でしかない
551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 12:59:08 ID:bxuCPcHE0
>>550
あーもう、書き方悪かったか?
レコに記録ドライブが載ってたってべつに良いよ。

どんな時に記録用途として使うのか?
ここがポイント。
DLNA対応機器さえ揃ってれば、使う機会なんてほとんど無いでしょ。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 16:01:37 ID:1u+jlCff0
DLNAなんてニッチでしかない罠
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 18:45:24 ID:UVdIuU2S0
そもそも次世代自体がニッチだからなあ。

ニッチなのにもかかわらず、ソニーなんかは現行DVDレコを全廃し、次世代に一本化するという。
無茶だな。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 18:52:07 ID:8fm9uaL40
>>553
ニッチだと思ってるのは一部の奴だけで、周りは次世代化が進んでるよ
電器屋いけば分かるが、ブルーレイレコ一色

販売シェアでも2割突破してるのに。
これからボーナス商戦、08の北京五輪で5割以上行くのは間違いないね
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 19:24:31 ID:UVdIuU2S0
つまり、8割は現行だということで、自らニッチだと証明してどうするんだ。w

それに、量販店に次世代レコしかなければ、客は次世代を買わざるを得ない。
シェアがある程度伸びるのは、当然のことと言える。
なんせ、ソニーなんかは次世代しか無いんだからな。選択の余地がない。
イヤでも次世代機を買うことになる。

しかし、その客が次世代を実際に使うかどうかはまだ分からない。
せっせとDVDに録り貯めてるかも知れない。
なんせ、HD Rec AVCRECという有り難い技術が出来たわけだからね。

レコが伸びた売れたと喜んでいるやつが、単なるアホにしか見えない今日この頃なのさ。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 19:31:14 ID:8fm9uaL40
>>555
1ヶ月で2割なワケだが。
むしろ1ヶ月で8割のシェアを獲ったら、どんだけ凄いんだよw
557名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 19:33:29 ID:8fm9uaL40
ちなみに、冬商戦で一番売れてるソニー(AVCREC機能付きのパナの2倍以上)
ソニーはAVCREC非対応です^^;
558名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 19:46:56 ID:8jtNQLiEO
意見が出揃ったようだから結論をまとめるぞ。

結論:DVDで十分w
559名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 19:53:35 ID:8c3tRtZb0
AVCRECで録画したディスク
560名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 20:26:18 ID:Q9ISYTqG0
今日、某アーティストのライブVが発売になったんだが、
DVDとBDの違いに笑いが込み上げるぐらいだった。

これからもDVDなんて、ありえねぇわwww
561名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 20:49:52 ID:UVdIuU2S0
ほう、両方買ったのか。

気持ち悪いオタってのは、買い方まで気持ち悪いんだな。

それにしても、AVCREC非対応だったとはね。
ソニーはどこまでもダメだなあ。
ソニーユーザは現行機で買うのが無いから仕方なく次世代、
ゆえに売り上げはDVDレコーダの分まで合算になって伸びたんだろうが、
ダメな企業はユーザーともども、どこまでもダメだな。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:09:06 ID:8fm9uaL40
>>561
AVCRECに需要が少ないという結果だぞ。
ソニーが一番売れてるんだからさ。しかも安定した売れ行きだ。


いい加減、DVDにHD録画の需要の低さに気づいたら?
BD-Rが500円以下になるまでの繋ぎ(〜来年1月)だし。
4Mbpsで2時間、8Mbpsで1時間なんて需要ないんだよ。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:13:44 ID:UVdIuU2S0
売れ行き云々を言うなら、いい加減に数字を伴う確かなソースが欲しいね。

で、DVDによるHD記録の需要がなく、BD記録の需要が高いというソース、
あと、BD-RとDVD-Rの売り上げ比率。

この三つのデータを頼む。

出せれば、だがな。w
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:14:47 ID:8fm9uaL40
>>563
機種の販売動向から言ってるんだよ
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:26:59 ID:TUS2Z26Z0
>>561 あなたはどうぞDVDを堪能してください。
普通に量販店置いてる売れ筋テレビ買えば、DVDになんか戻れなくなるから。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:29:20 ID:Q9ISYTqG0
>>561
普通はBDだけを買うだろうな。
まぁ、DVDはリッピング用として使うだけだからな。

>>563
>ソニーユーザは現行機で買うのが無いから仕方なく次世代、
>ゆえに売り上げはDVDレコーダの分まで合算になって伸びたんだろうが、

これの数字を伴った確かなソースを出してくれない?w
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:29:31 ID:UVdIuU2S0
はい、ID:8fm9uaL40の発言には、

一切、ソースは無し。

まあ、当然の結果ではあったが。www
568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:30:30 ID:UVdIuU2S0
>>566
おー、気持ち悪いオタは、不正コピーリップ厨でもあったのか。

乙乙。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:31:19 ID:8fm9uaL40
>>567
ソースは、BCNみろって。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:37:22 ID:Q9ISYTqG0
>>568
メディア持ってる奴がメディアプレイヤー用にエンコして何が悪いんだ?

とりあえず、

はい、 ID:UVdIuU2S0の発言には、

一切、ソースは無し。

まあ、当然の結果ではあったが。www
571名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:40:21 ID:35lqR7Pp0
>>555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 19:24:31 ID:UVdIuU2S0
 つまり、8割は現行だということで、自らニッチだと証明してどうするんだ。w

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html
今月の頭ぐらいから現行機種も含めて78機種中7位とか8位とかにブルーレイがランクインしている。
既に現行DVDと競争できるだけの存在になっているんだけどね。

78機種中ブルーレイは21機種で26%。
販売台数は21%。
結構凄いことだとだよ。


572名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:41:25 ID:UVdIuU2S0
つまんねえ。

ソース出せねえ妄想の塊と、コピーして当たり前だと思っている変態オタなんぞを、相手にしちまった。

また、下らねえやつを斬ってしまったなあ。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:42:55 ID:8fm9uaL40
ソースの在り処を提示してるのに、ソース出せないってどういうことだよ
574名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:51:20 ID:35lqR7Pp0
>>572
ID:8fm9uaL40の言っているBNCのデータのありかだよ。
これがソースになる。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html

ソースってのは情報源という意味で使っているけど、理解してる?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:53:25 ID:tXKvDFQp0
>>571
時速80km/hの先行車を遥か後方から時速20km/hで追いかけてるような状況だからね。
集計期間中に売れた総数の60%ずつ引き離されているという見方は間違ってないよ。
家庭用BDレコが発売されて4年。 やっとここまで来たかって感じだね。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:53:51 ID:UVdIuU2S0
>>574

> 売れ行き云々を言うなら、いい加減に数字を伴う確かなソースが欲しいね。
> で、DVDによるHD記録の需要がなく、BD記録の需要が高いというソース、
> あと、BD-RとDVD-Rの売り上げ比率。
> この三つのデータを頼む。

おれが要求しているのは、上の「三つのデータ」「確かなソース」ね。

アタマの悪いのは我慢するが、日本語が読めないならレスしないでくれる?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:55:46 ID:8fm9uaL40
>>576
需要がないとは一言も言ってないぞ?
需要が少ないとは言ったが。


需要が少ない&BDの需要が高いというソースとしてBCNを提示したわけだ。
BD-RとDVD-Rの売り上げ比率云々はお前が知りたいだけだろ?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:55:59 ID:Q9ISYTqG0
なんつーか、
DVDに固執する奴は精神的に異常をきたすようだな。

それしか買えないというのもやっぱり不幸なことなんだよ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:58:41 ID:35lqR7Pp0
>>576
一つ聞きたいんだが、BD-RとDVD-Rの販売比率のデータが何故要るの?
DVD-RよりBD-Rの販売比率の方が高くないと、BDが売れて居ないと言えると
思うような馬鹿だから?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:02:05 ID:UVdIuU2S0
商号 株式会社BCN
創業 1981年8月
代表取締役社長 奥田 喜久男
資本金 5千万円
従業員数 72名(2007年4月現在)

------------------------------------------------------------

すげえソースだな。信頼できるよ。www
581名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:02:40 ID:8fm9uaL40
こいつ、ついに会社概要を持ち出して否定し始めたよwwwwwwww
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:05:52 ID:UVdIuU2S0
>>579
んー、なんつーか、多分、99.99 vs 0.001、とかになったら面白いなあ、なんて思ったのさ。

たぶん、そうなるだろけどねえ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:10:19 ID:UVdIuU2S0
まあ、とにかく、次世代機が20%程度しか売れてない

しかも、「売れてる」とする根拠は、社員72名資本金5000万円の会社が出してるデータ

BD-Rは、ソースを出せないほど、さっぱり売れてない

ソフトもソース出せないほど売れてない

間違いないな。w
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:10:25 ID:35lqR7Pp0
>>582
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071116/142643/
2007年は次世代DVDはCDやDVDの1/1000の需要だそうだ。

つまり、お前の予測の99.99倍売れているw

585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:13:13 ID:35lqR7Pp0
>>583
>まあ、とにかく、次世代機が20%程度しか売れてない


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html
今月の頭ぐらいから現行機種も含めて78機種中7位とか8位とかにブルーレイがランクインしている。
既に現行DVDと競争できるだけの存在になっているんだけどね。

78機種中ブルーレイは21機種で26%。
販売台数は21%。
結構凄いことだとだよ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:13:46 ID:8fm9uaL40
>>583
根拠もなにも、POSデータなのにそれを資本金と社員数で疑うとはねぇ
BD-Rについてはデータなんて無いんだよ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:15:15 ID:UVdIuU2S0
おお、ようやくソースらしいソースを出したな。
日経サイトなら、合格だ。

最低のアホでも、やれば出来るじゃないか。
良くやった。

それにしても、1/1000ね。

最初にニッチだって>>553でおれが言った通りになったな。w
588名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:23:05 ID:35lqR7Pp0
>>587
最低のアホが見つけられるソースが見つけられず
100倍違う予測を堂々と晒す馬鹿に誉められてもうれしくないw
589名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:26:15 ID:UVdIuU2S0
いや、そもそも、ソースなんか探してないから。
わざわざおれがそんなことする義理はないだろう?

だから、ソースを出せって言ったわけだ。

そして、「次世代はニッチ」(>>553)ということは、1/1000のソースで証明できた。

いやあ、めでたしめでたし。

では。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:27:33 ID:8fm9uaL40
なんか相手するだけ無駄だな
次世代DVD不要論支持者は池沼って判明したくらい
591名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:28:27 ID:35lqR7Pp0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071127/1004783/
Blu-ray対応機のDVDレコーダ市場シェアは19%、
次世代DVD規格に限るとほぼ独占状態

ついでに別の調査会社によるソースな。

もしかして、検索の仕方がわからないのかな?w
592名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:32:51 ID:35lqR7Pp0
>>589
>そして、「次世代はニッチ」(>>553)ということは、1/1000のソースで証明できた。
但し、それはデータ用も含まれる。
録画用がどれだけ含まれているかは未知数。

ニッチと証明するだけの情報が無いんだがなw

馬鹿が恥の上塗りして逃げていく。
99.99倍馬鹿と末永く語ってやるよw
593名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:57:15 ID:GLLqy6wT0
VHSからDVDにシコシコやってたときは「画質的にはもうこれで満足、劣化もしないならもう一生こんな面倒な作業は
しないだろな」と思っていたけど薄型テレビにしたらDVDは・・・になってしまった。
おいらは貧乏だから金持ちやマニアがどんどんBDを買っていって機種が安くなれば
いるなあ、というか必須だわ。
今までのDVDも無駄にはしたくないし、もうDVD→BD移し変えなんてする気ないから
アプコン性能の優れたPS3とか買って見るつもり。



594名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 23:48:13 ID:35lqR7Pp0
来年中には、当たり前に買える値段になってるよ。
今でのソニーの最上位機種が地方の家電量販チェーンで17万弱で買える。
夏はDVDレコでも上位機種は19万円していたのに。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 01:57:35 ID:Wy72Hh/m0
映像にそんなに高度なものを求めるか、それが問題だ。
YouTube の荒い画面でもけっこういいものは伝わってくる。
今の4.7ギガのものでも、画質は十分に解像度が高い。
じゃあ、次世代dvdに何をもとめるかというと、もっぱらデータのストレージ。
それでも片面25ギガはもてあます。
DLになると、50ギガになるわけだが、そんなの何に使うんだ?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 02:40:28 ID:suQOUr0M0
なんで否定派は脳内自己完結してるんだろ。
高度なものを求めるか→求める奴は居ない っていう、自分の尺度で測った解釈しかしない。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 03:07:55 ID:6MiNUCo80
もうみんなマッハバンドの誤用しないよね?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 06:02:12 ID:t+nqzG/L0
>>595
youtubeは間に合わせの映像で十分だから汚いのでも満足できるんだろw
599名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 07:07:43 ID:VkLDIpEjO
>>595 量販店いけよ。
同じ液晶でも画質重視モデルは高くても売れてるから。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 08:07:09 ID:jsuHtjtQ0
>>595
>じゃあ、次世代dvdに何をもとめるかというと、もっぱらデータのストレージ。
なぜ?
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 09:50:53 ID:PHSWJEkr0
3年くらい前はBShiのHD映像/5.1ch音声を残せる光メディアが死ぬほど欲しかった漏れだが今は静観。
つーかずっと静観で相変わらずHDD(Rec-Pod)とD-VHS使ってる。
DVDレコなんて糞画質糞規格はハナから全く興味なかったし。

ひょっとしたらHDDがこれからもますます安くなって、BDに焼く、見るとき棚を探す、
なんて面倒なことしなくてもいい環境がベストになるんじゃないか...
つーか別にひょっとしなくても現実にそうなりつつあるなぁ、と思ってるから。


602名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 14:17:19 ID:suQOUr0M0
で、HDDが飛んで涙すると。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 15:07:52 ID:PDJs6Q4v0
http://www.ippinkan.com/av_conect/av_conect_page_1.htm
キヨちゃん的にはいらないそうだ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 20:44:20 ID:t+nqzG/L0
>>601
どうしてそこまでHDDを信頼できるのか、わからんw
605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 20:57:45 ID:xhnrL0KH0
消えたら絶対困るソースはバックアップとってあるに決まってるだろう。
> HDD(Rec-Pod)とD-VHS使ってる。
って書いてあるし。
読解力ゼロの方ですか?

こういう手合いは時々出てくる(>544)が、過去ログもろくに読まないのかね? 
読んでてまだ書いてるのなら、超頭悪い奴らだなあ。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 23:25:07 ID:jsuHtjtQ0
所詮、お前の書くことなんてどうでも良いのさ。

それにしても、コピワンがバックアップ取れるとは知らなかったw
607名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 23:57:04 ID:t+nqzG/L0
>>605
バックアップを取るのに、
例えば、500GBの中の100GBは外せないとしたら、
DVDで25枚に分割してバックアップを取るのか?

BDなら5枚でバックアップ取れるのに、めんどうなこったなw
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 00:07:38 ID:DEqHRTsn0
>>607
自己レス

>>605はいつものDVD固執人間じゃなかったようだな。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 00:25:55 ID:9DTefdNe0
HDDも、増設や交換、相互リンクやデータ移動の方法が一本化してれば
もっと強く支持するんだが、現状ではBD不用と思えるほどではない
610名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 10:15:33 ID:k77+Ps7B0
飛ぶだクラッシュだ、そんなにするの?
常時稼動してるようなPCやレコーダーですら稀じゃないか。
保存専用にNASでも用意すれば問題ないだろ。









現状、そんな使い方ができるかどうかは知らんが。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 12:44:19 ID:u2n5ATcq0
俺の体感だとHDDの10台に1台くらいはクラッシュする、
だからあんまり大量に使わない人はそんなに壊れないじゃんと思っているかもしれない。
あと常時稼動はむしろ安全だって説もある、起動したり落としたりの方がダメージ与えるとか。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 13:04:30 ID:XUXap0Rh0
PCレコ含め15台で、最初と13台目がハズレだった。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:35:32 ID:OdC8Fxap0
保存してもどうせ見ないのに。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 16:18:30 ID:zbdoXX220
保存することに意味がある!
615名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 22:45:57 ID:OXE9kKGL0
>>614
・・・無いだろ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 23:35:24 ID:QCW5SY6G0
PCに限って言えば、HDD内の動画は観るが、光メディアに焼いたやつは、よほどのことが無い限り、まず観ないなあ。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 23:57:57 ID:OXE9kKGL0
>>616
確かにめんどくさい罠。
個人的にはマネージドコピーに期待してたんだが無理っぽいね。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 00:15:14 ID:kW00AqDj0
俺はブルーレイレコーダー買ってしまった一人だが、後悔とは言わないけど正直まだいらなかったかなって思う。
本体が高いのはともかく2時間番組ディスクに録画して約1000円の出費は予想以上にでかい!
レンタルも無いから当然セルで一枚買ったけど画質に感動してるのは最初の10分位。
結局レンタルでDVD見たり番組HDに録っては見ては消すの使い方に戻ってます・・
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 00:23:11 ID:e41hd1w90
>>618
よく判る。
やっぱ一枚の値段が高すぎるよね。
色々計算してどうのってよりも
ディスク買うとき一枚ってのはないし10枚で万札だすとね〜
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 01:16:52 ID:7ApJ8uFH0
CD-R、DVD-Rは罪深いな。オープンリールオーディオテープ以来
数々の生メディアが登場したが、-R族ほどの安さにまでなったものは
なたっか。他のメディアが高いんじゃない。長い目で見ると
-R族が例外的に安い。

-R族の安さに慣れさせてしまったために、新しい商品を企画するための
敷居がとんでもなく高くなってしまった。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 01:22:53 ID:OopKn3FM0
>615
各種コレクターの存在意義を否定しているな
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 01:39:58 ID:hAN9Vk5c0
物を保存しておくコレクターなら意味あるけどなあ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 07:23:01 ID:kgvom0Fn0
そんな人は、極めてマイナーな少数派なんだよ。
まさにD-VHSあたりに相応しい。

フィギュア集めが大流行するのを期待するようなもんだ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 08:00:38 ID:7ApJ8uFH0
収集行為が大流行した例は少なくない。
古くは菓子のおまけ、最近なら昆虫がどうこうとか
服飾がどうこうとかのカードゲームが大流行
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 09:49:50 ID:J0pDKevP0
>>618みたいのまでBDレコーダーを買っている。
これが普及の兆しだw

10万円ビデオのマックロードが発売になって、レンタル屋も出現して
本格普及を始めた頃も、ビデオテープが1000円以上平気でしていた。
コーラが50円、菓子パン45円の時代の話だからなw

ただ、その頃からビデオデッキを買った時のオマケのビデオテープを
入れたまま使い続ける人が多かったそうだ。
ビデオデッキを買ってもレンタルビデオを見る為に使っている奴も居た。
3万〜4万円する再生専用ビデオデッキにも需要があった。

>>618>>619のような奴は昔から大勢居たって事だ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 12:59:31 ID:erJ3bpAe0
ビデオはVHSの勝ちで決着が着いた。
SACD vs DVD-Audio は両方中途半端に普及し 既にシェア争いの緊張感はない。
Blu-rayやHD DVDがこの先どうなるか、時がその結果を教えてくれるだろう。
ハイビジョンパッケージメディアにとっては
MUSE-LD,D-VHS,EVDに続くメディアでいまだ成功した試しがなかったが、
(原因は新鮮なソフト不足と思われるが....)
3度あることは4度あるかも知れない。
しかし、毎月の様に新作のソフトが大量にリリースされ続ければ
いつまでもそのフォーマットは寿命を永らえることが出来るであろう。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 15:36:42 ID:hAN9Vk5c0
兆しも何もメーカーがDVDレコよりBDレコを売って行くんだから徐々に普及はするって
はじめの方から何度も言われてんじゃん。
ぶっちゃけHDDが付いてればいいわけだし。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 15:41:45 ID:fTwbni8gO
>>626 どこを縦読み?
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 20:37:06 ID:sLI4fPCX0
> SACD vs DVD-Audio は両方中途半端に普及
オーディオマニアだけでは普及とは言えません。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 00:54:22 ID:duqf2Vl90
>>625
普及させたくて必死なのは分かるが無理だから諦めろww

631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 02:24:39 ID:xPf0rfgG0
>>630
普及するのが悔しいのか知らんけど、
避けようのないことなんだから諦めた方がいい。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 06:14:44 ID:9a+GIM080
>>630
どこを斜め読みしたら普及させたいと必死に思える?
不思議な奴だw
そんなに焦っているのか?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 22:35:14 ID:NNJvyXb50
>>630
ある程度は、普及するとは思う。
ソニーみたいに、DVDレコを全廃する、焼き払う、
つまりは焦土戦術を使う限り、ソニーユーザーはいやでも次世代レコを買わざるを得ない。
他メーカーにしても、いずれは、DVDレコの生産を絞ってくるだろう。

CDプレーヤを全廃し、SACDプレーヤだけになった状況を想像するといい。
SACDプレーヤは、「否応なく普及する」。
ハードは。
選択の余地がなくなるってのは、そういうことなんだね。

しかし、ソフト(書き込みメディア含む)が買われるか否かは分からんね。
だって、DVDにハイビジョン映像を焼き込むことだって可能なんだし。

次世代レコは普及しました、焼き付けメディアはやっぱりDVD-Rでした。
レンタルはないから、見るのはもっぱらレンタルDVDかな。
買うことって前から無かったし。
うーん、アプコンがあるから、ま、DVDでもいいや。見れないこともないし。

こんな世界が来るような気がするね、結局。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 23:12:02 ID:0sDx50cgO
なんでレンタルは始まらないの?縦読み??
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 23:32:17 ID:xPf0rfgG0
>>633
なんで、そんなにDVDに入れ込むのかわからん。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 00:58:21 ID:UWehMK3F0
BD-Rの容量あたりの値段が下がってきたら、DVD-R使う理由がなくなるだろう、場所もとるし。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 02:44:00 ID:wjwz3rDj0
正直この普及率(BNCの調べで2割がってのは聞き飽きた)ではBD-Rの値段が下がるなんて事は
到底先の事だし何よりも興味すらない人が圧倒的に多い。
ブルーレイは否定もしないがDVDで十分と言う人も否定する事もないと思う。
所詮その程度の事。

638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 02:44:04 ID:0WUc3+Iz0
絶対的な単価の安さってのは期待されるよ
個人間のやり取りのために

容量単価が安くたって、毎回300分メディアを渡していたら果てる
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 07:47:39 ID:H5sJV3btO
>>637>>638 DVDの比にならない勢いで落ちてるよ。しかもBDは安く出来る有機が今月にも出る。
ニュー速ならともかく、興味ないならAV板にこなくていいんじゃない?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 10:04:28 ID:KpQ/UTDd0
普及したっていえるのは本格的にレンタルが開始されたときだろうな
メディアは今の状況を考えると1枚100円程度にならないと話にならない

個人的には音楽をDVDに移行して映像を次世代に移行して欲しいけど
40インチ以上のフルスペック入力に対応しているTV持ってる人以外にはDVDで十分だから
普及にはまだまだかかるだろうな

次世代機ではモザイクが消せます!とかっていったらすぐ普及しそうだけどねw
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 10:10:57 ID:s83Yh2cM0
映画見ないしTVはコンテンツが糞だから次世代DVDイラネ
P2PでDLしたのをDVD-Rに焼いてるからこれ以上の品質低下は困る。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 10:34:11 ID:H5sJV3btO
>>641って現行DVDすら関係ないやん。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 11:48:32 ID:iod4Do7d0
各メーカーの動きを見るとレコーダーのラインナップが次世代機だけになるのはもう時間の問題だね。
対応機器の普及は意外と早いかもしれん。

だけど次世代DVDを使う事が普通になるかどうかとは話が別だよなぁ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 20:51:12 ID:FqGdgJZn0
>>625
>>618-619のような


>>639
>>637-638
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 23:07:57 ID:RF65IvZo0
>>644
>>625
>・>>618-619のような

>>625
>>618-619へのレスなんだけど...
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 23:14:32 ID:JA+KRzyc0
 年末商戦が近づいてまいりました。最近このスレのクズどもに元気が無いのもそのせいです。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 20:03:58 ID:W5qPE/Vn0
HDとBD、どっちが勝ってもいいがDVDもあと10年はこっそり販売してほしい
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 03:30:08 ID:Ap1TTvPr0

東芝のHDが台数シェア62%=B・フライデーの次世代DVD販売―米調査

*【ロサンゼルス7日時事】米調査会社のディスプレイサーチは7日、
今年11月24日(感謝祭後の金曜日=ブラック・フライデー)までの
1週間の次世代DVDプレーヤー(ゲーム機を除く)販売状況を公表した。
同社が北米地域の主要小売店からの情報を基に集計したところによると、
総販売台数は5万7000台余りで、このうち東芝 の「HD DVD」が台数で62%を占めた。
ソニー 、韓国サムスン電子などの「ブルーレイ・ディスク(BD)」は37%。
ただ、HD陣営は積極的な安値販売戦略をとっているため、売上高シェアでは47%。
BD陣営の売上高シェアは52%だった。 
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 07:36:11 ID:E8/AewEC0
>>648
>ゲーム機を除く
>ゲーム機を除く
>ゲーム機を除く
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 10:41:49 ID:YB81SPRL0
パッケージソフトをなんとか充実してくんないかなぁ。
洋画は充実してきたけど和洋中三拍子バランス良くそろってないんだよなぁ。
あとアニメやドラマもョロ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 08:52:18 ID:rF83qjY/0
実際フルスペックハイビジョンのテレビにHDMIで出力して
ブルーレイDiskの映画を見ると、やっぱり全然違う?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 09:54:05 ID:vE8JPc/o0
>>651
DVDとは全然違うね
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 19:27:51 ID:xTQDub4nO
矢沢のCMは、やはり冷静に見ると変だな。
再確認しなきゃならん程、DVDとの違いが分からん程度のものに、
一般人は飛び付かないわな。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 20:22:10 ID:7p1T0DHa0
パナBW200使いの漏れとしては
百姓丸出し似非ロッカー(実はロック調ド演歌)矢沢の
BDイメージ壊しは迷惑でしかない
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 20:29:34 ID:stsrjhp70
だから矢沢にやらせたんじゃん。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 23:58:04 ID:ktlLZW1V0
まだまだ高価なBDメディアだから安価なDVDに
っていう論調の記事を結構みかけるけど、
BD-Rって約1000円でしょ、高いか?

HDD/DVDレコーダー普及初期は、
-R(4.7GB)が1000円だったので
容量からするとBD-Rは実質200円感覚なんだけど
おかしい?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 01:00:19 ID:V6qkXqNb0
>>653
ストレートにブルーレイとDVDの違いを語らせればいいのにな。

せめて、次のような感じだったら、もっと素直だったのに。
「矢沢もハイビジョンテレビ買いましたよ。リビングにバーンと大きな奴をね。」
「あれっ、なんか物足りないね。えっ、DVDはハイビジョンじゃないの?
 テレビはハイビジョンにしたのに、ハイビジョンの矢沢見れないんだ。」
「…。もったいない。」
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 03:53:44 ID:Wz044ds/O
ふだんは外車なのにカローラのCMにでるキモタコ。きっと矢沢ん家のテレビはパイオニアで密かにパナソニックのレコーダーがつながってたりして(笑)。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 05:51:00 ID:tMZydlZr0
>656

1000円あたり

DVD-R:20枚=4.7GB×20=94GB
BD-R:1枚=25GB

アホの子なのか?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 06:41:52 ID:3CR3b3+2O
>>659 アナタニホンゴムズカシイ?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 06:56:28 ID:NTlnG9Uo0
>>657
俺もそのほうがいいと思った
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 09:48:38 ID:yu063aAX0
てかおまいらまだテレビから卒業できんの?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 11:23:42 ID:uERUZ8+A0
地アナやってる間はSDのブラウン管テレビにアナログHDDレコーダー買って
DVD見てるのが一番コストパフォーマンス高いと思う
少なくとも2011年になれば、決着もついているだろうし値段もこなれるだろうしね
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 12:00:55 ID:yu063aAX0
地アナに録画保存すべき番組が一つでもあるか?
衛星放送ならまだわからんでもないが。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 12:13:03 ID:082t6Yr50
>>664
衛星放送の何を録画してるのか具体的に言ってみ。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 12:28:35 ID:yu063aAX0
鉄道番組・クラシックコンサート・時代劇
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 12:31:18 ID:uERUZ8+A0
>>664
その質問に対して、俺の回答を求めても意味無いだろ
コンテンツという意味でのCS、BSデジタルをどうしても見たいと言うなら、
地デジチューナーを上記構成に接続して、視聴、録画すれば良いし
HDをSDで録画して、SDブラウン管で見る分には解像度意外においてまったく悪い点が見当たらない
解像度云々と言い出したら、まさにこのスレに趣旨どおり、BDやHDDVDは必要ってことだろうし
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 12:37:17 ID:082t6Yr50
>>667
そうか、おまえんちじゃ見れないのか。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 12:38:14 ID:roRR/1K50
もうメディアは使ってないな。すべてHDですましている。
メディアは入れたり出したりするのが不便。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 12:55:14 ID:yu063aAX0
テレビ放送でも最底辺の地アナで満足ならPCもいらんわな
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 15:07:42 ID:uERUZ8+A0
>>667
そういうスレがくることは予想してたがな
別に俺んちの環境を書くつもりはないが
最良の視聴環境において、HDの視聴、録画、保存環境が整えられるならばそれに越したことは無いだろうが
どれか一個だけ(液晶テレビだけ)しか環境を整えられないならば
一番コストパフォーマンス良い環境は、アナログ放送+SDブラウン管+アナHDDレコ+DVDだと言いたいだけだ
コンテンツとしてBSデジ、CS見たければ、それにデジチューつけろと
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 15:50:04 ID:yu063aAX0
>>671
HDブラウン管を見てから物を言えよ
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 17:36:51 ID:uERUZ8+A0
>>672
言うつもりじゃなかったけど
KD28HR500持ちだよ
ハイビジョンブラウン管スレ、ブラウン管が最高スレ、常駐組
674名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 21:47:04 ID:yu063aAX0
それは失礼しました。まあ言いたいことはわからんでもないがSDブラウン管のみというのはもう少数派なのでは。
ついでと言っては何だが私が立てたこのスレにもたまには書き込んでくれんか?

SDブラウン管TV総合スレ1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1192256772/l50
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 20:02:10 ID:lsZeOc4e0
SDコンテンツを固定画素なりプロジェクターなりで見てヘーキな感性のやつは
生きててもしょうがないんじゃないの。
次世代は必須。
でもYAZAWAの恥ずかしいCMだけはやめてくれ。逆効果も甚だしい。
ソニーの技術者は泣いているぞ。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 21:34:37 ID:+QUW0rEW0
>>675
じゃあオマエ市ねよ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/22(土) 13:31:43 ID:/ZY9dhaM0
DVDでよくね?( ^ω^)
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/22(土) 19:41:03 ID:58n0eEZm0
>>676
ごめんな。まさかキミが該当者とは知らなかったもので。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/22(土) 19:44:07 ID:YzhJ+Ppl0
>>678
自分自身の事言ったくせにごまかすなよw

680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 02:33:12 ID:gryLdZftO
お前ら、見にくい
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 13:50:40 ID:IhhA9na10
BDレコーダーバカ売れだってさ!!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198382838/
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 17:19:32 ID:0fXV6Kr00
>>659
ちゃんと読もうな!
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 12:46:32 ID:lbAsULt00
昨日ローカルテレビの懸賞で、ブルーレイって物が
当たったんだけど 家には未だにVHSしかなく
DVDすら ありません で DVDも見れるんですか?ブルーレイって?
何がどう違うのか さっぱり分かりません 教えてください
ちなみにテレビは地デジ対応です 宜しくお願いします

684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 13:24:15 ID:1M4KXDqs0
ソフトがなければ何も見られません
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 14:10:38 ID:d+fk6lfy0
>>683
メーカーに聞けば
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 14:34:07 ID:fHA9DFD20
>>683
「ブルーレイ」が当たったのか?
「インターネット」が当たったというのと同じだぞ。

宜しくお願いされても、それだけでは誰も回答できない。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 17:16:49 ID:Wry1pIji0
683には無用の長物であることは間違いない
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 20:35:46 ID:AxzLIlVt0
いるいらんで言ったらいらんかな。

でもこの間300の映像が目に見えてキレイだったのでちょっとブルーレイ見直した。
正直あれ見るまでスパイダーマンとか見てもピンと来なかったんだが。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 23:23:53 ID:R/65qbuT0
DVDになくて次世代にあるロスレスオーディオの話を誰もしないな。
殆どがAVアンプも使っていない、しょぼい環境でイラネーって言ってるのか。
そういう俺もAVアンプは使っているが、HDオーディオ対応品は買えていない。
誰か持ってるひと、レポよろ。
WOWOWの硫黄島見たけどAACの音、へたれ杉。

690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 10:10:49 ID:MqDGFMLK0
SACDの話持ち出されると
SACDは音の差が判る環境がないから普及しなかったと反論が来るこのスレで
ロスレスオーディオを語りたがる理由がよく解からん
691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 12:42:53 ID:bzQH18er0
まだ要らないが、2011年以降必ず必要になるとは思っている。
規格争いの行方を見守りたいところだ。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 12:47:43 ID:dYr2xJ+P0
>>683
必要ないのなら俺にちょうだい。
マジ( ゚д゚)ホスィ…
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 12:54:31 ID:xUuawbQF0
>>691
2011年以降なら、HDD録画保存が主流になりそうだな
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 13:08:16 ID:R3Mka+CD0
>>693
2011年待たずに本来なら今でもそうなるべき。
成らないのは”悪徳著作権業者”たちのおかげでネットワーク利用が困難になっている
から。

メディアに焼くなんていう前世紀の遺物なんかどうでもいい、BD,HDなんかはプレイヤー
だけでいい、それこそ2011年にはネットワーク配信になっているべき。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 13:10:12 ID:gfiPzd8A0
2011年までには大多数の家庭にフルHDのテレビが置かれると思う。
そうなると通常の地上デジタル放送より圧倒的に劣るSD画質のDVDより
BDを選ぶ機会が増えると思う。その頃までにはブルレコの価格も下がり
広く普及することになるだろう。また、LTH規格のBD-Rは1枚500円程に
なる予定だそうな。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 13:10:45 ID:vGDKrGyA0
ハードティスクマンセー厨は、
バックアップも出来ないうえ駆動部品のあるHDDを
永遠の物と理解している奴が多すぎる。

オマケに再放送もままならないのに。itunesとは違うぞ。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 13:19:09 ID:52ZVSCka0
日立のアレかってやれよ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 14:34:22 ID:0V0YIpy1O
とりあえず、HDMIの変わりの規格作れ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 14:35:05 ID:JcVMWDN90
>>695
TV放送そのものが相手にされなくなってきてるからどうかねえ。
SDとHDの違いってモノクロとカラーの違いよりも小さいし。
ブラウン管に無料配布のチューナーの組み合わせだとHDは必要ないな。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:04:12 ID:6DYCLBec0
>>695
> 2011年までには大多数の家庭にフルHDのテレビが置かれると思う。
が、多分実現しない
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:21:34 ID:JgYzPLjcO
>>699 >>700
そんな人は最初っから相手にしてないと思うが。
2011年以降も格安チューナー使う人で、今は毎年10枚以上買う人ってどんな人?
ニコ動やよつべで満足できる人や、割厨は今でも客じゃ無いんだから相手にする理由が無い。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:31:48 ID:jXDAza4L0
>>701
たぶん俺はそうするね。
HD環境はパソコンで済ませるから。

相手にするのどうのと、完全に上から目線わらかすわw
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:38:44 ID:jXDAza4L0
どうやらこれで済みそうだ。
「1台5000円以下、格安の地上デジタルチューナーが登場か」
http://news.livedoor.com/article/detail/3444203/

でも俺は実際レンタルDVDと有料配信でほとんど足りてる。
バラエティやニュースはそれこそSD以上はいらない。
NHKあたりのドキュメンタリーも画像はHD欲しいが、実はアナウンスがうるさ過ぎて
ちゃんとしたAV5.1環境だとやかましいのが現実。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:39:20 ID:MqDGFMLK0
つか、
「2011年までには大多数の家庭にフルHDのテレビが置かれると思う。」
って前提条件がどうなの?って疑問付けただけなのに
相手にしてないとか、ニコ動・よつべ・割厨とか話飛躍し過ぎ。
>今は毎年10枚以上買う
とか何の話とか説明なしでいきなり出してきよるし。
何か必死なのが召喚されちゃったなw
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:39:40 ID:JgYzPLjcO
>>702 冬休みに入ったからか「配信」とか言うお子様まで出てきたからな。
独り者ならPCでも十分だし、必要ない人には需要が理解できないんでしょ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:43:46 ID:jXDAza4L0
俺の上の年代には、地デジなどとんと縁のないような印象しかないらしい。
「テレビを買い替えなきゃな〜」くらいの感想だから、チューナーで済むと言えば
ハイデフなんて用無しだよ。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:46:24 ID:JgYzPLjcO
>>704 理解できないなら説明するが、煽りたいだけならスルーしたげるよ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:47:27 ID:jXDAza4L0
>>704
その辺のユーザーが、>>701あたりの仮想敵なんだろうな。
コンテンツの再利用でうまい汁吸いたいだけの権利ゴロが考えそうなことだ。
でも、本当の権利者はどこにいるのか?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 15:50:28 ID:MqDGFMLK0
>>705
でも、あんた
マイクロソフトがネットワーク配信が主流になるように
HD DVDのために金をばら撒いて次世代DVD戦争を長引かせてる
という噂は信じてたりするんじゃないの?w

ちなみに701の説明なんていらんよw
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 16:00:22 ID:GJCctrXS0
ニコ動やYOUTUBEって保存できないよね。
テレビ放送うpしたやつってすぐ消えるし。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 17:17:09 ID:bzQH18er0
このスレタイの「そんなのいるの?」っていう質問をされると「うーん...今のDVDで間に合ってるかな〜。」
って答えになるな。
だが、少しばかり予算があるならBDを導入したいというのは本音だ。
712689:2007/12/26(水) 19:32:46 ID:7dtcQ/YR0
>>690
それもそうだな。ブルレコいらないとかDVDで十分と言っている
方々には、豚の耳に小判だな。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 20:58:48 ID:qO98XKRn0
>>712
>方々には、豚の耳に小判だな。

意味判らなねえし、ギャグのつもりなら元ネタの意味を取り違えている。
豚と心中しろw

714名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 21:12:47 ID:qO98XKRn0
>>704
>独り者ならPCでも十分だし、必要ない人には需要が理解できないんでしょ。

元から対象外だって事を理解してないんだと思う。
ニーズのない所を対象に商品展開するほど人も時間も予算もないんだけどね。

必要性なんて言えば、ブルーレイどころかDVDもVHSも要らないしテレビも要らないw


715名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 21:26:49 ID:xUuawbQF0
つか、漏れの田舎、実家も親戚中もみんなデジ・HDの液晶になっちゃってるんだが
親はきれいきれいって単純に喜んでるよ
ただ、録画で光メディアに焼く、なんてのは全く興味なしだな

2011までには相当デジが普及すると思うぞ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 21:35:49 ID:SooEXxJC0
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 21:51:17 ID:AgUfJjy30
HDテレビなのにBDで見ないなんてもったいない。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 21:58:47 ID:VexE34zD0
パソコンもネットもいらんだろ。携帯電話も。
生きている必要さえない。

AV板でHD映像を否定する奴は、ゲハに帰ればいいのに。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 23:16:29 ID:GCvC7ywk0
これだけ温度差の違う人間が集まってギャーギャー言ったって
結論なんか出るかいな。いるやつにはいる、いらないやつにはいらない。
終了
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 23:44:22 ID:q2Aqu5/u0
>696
耐久性って

光学 < HDD < テープ なんじゃないの

磁性体は頑丈でいいよねぇ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 00:02:19 ID:AgUfJjy30
お前のHDDレコの取説には「HDDは録画した内容の恒久的な保管場所ではありません。」
云々の注意書きはないのか?不親切な取説だなw。
722名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/27(木) 01:53:43 ID:8b8Y4rPJ0
>>720
雨漏り・地震で転倒・床上浸水・雷・寿命・猫の毛玉吐きetcで簡単に死ぬのがHDDやテープ
泥に埋まっても洗えば再生できる光ディスク。火事は両方駄目
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 08:41:28 ID:L+Q+1A9O0
>>719
>結論なんか出るかいな。いるやつにはいる、いらないやつにはいらない。

ちゃんと結論出てるジャンw


724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 09:54:32 ID:pJDB2OWx0
Impress Watch - 次世代DVD利用動向調査 [先進ユーザーアンケート]
ttp://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/071212/index.htm

>【購入意向】Watch読者の購入意向は4割と高い
>再び対応機器を種類ごとに分け、非所有者の今後の購入意向をみると、
>いずれの機器も「当面購入する予定はない」が大半を占めるが、
>1年以内に購入を予定している人を合計するとレコーダーで10%、
>パソコン用ドライブやゲーム機でも6%存在している。
>【購入しない理由】1番の理由は価格、規格統一に対する意見も多い
>では、購入意向がない人はどのように考えているのだろうか。
>gooリサーチモニター、Watch読者共に「価格が高い」が46%、60%と最も高く、
>「規格が統一されるまで様子を見る」が41%、50%と続いている。
>また、「現在の環境で満足している」との回答も34%、39%と低くはない

だとさ
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 11:46:18 ID:hD6s6Pn80
>>722
時代錯誤だねwwwwwwwwwwwwww
企業の重要データにしてもHDD保管だよ、バックアップを取るか否かの問題。
バックアップを取れなくしているのは”悪徳著作権業者”

HDDの次はシリコンディスクやネットワークサーバー,VOD
DVDなんてレガシーデバイス。


726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 11:56:33 ID:L+Q+1A9O0
>HDDの次はシリコンディスクやネットワークサーバー,VOD
ネットワークサーバー,VODもその先はHDDだろw

HDD保管って、ワーク領域としてだろ。
バックアップと呼んでいるが、保管データとバックアップは同じ物でもある。
未だにテープデバイスが大事なデータの保管場所だな。

727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 14:50:33 ID:nrSW50yw0
>>725
どこの零細企業なんだかw
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 15:18:40 ID:xvxSFnM+0
>>720
かなり重要なデータを扱うDB系SEだけど
未だに、完全バックアップはDAT使ってるね
これは、一部が破損してもそこが使えなくなるだけで完全な全滅を防げる
だから、データを2〜3重に保存しておけば、あとは環境さえ
しっかりしていれば一番頑丈なバックアップだしね
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 19:23:39 ID:hD6s6Pn80
未だに時代錯誤の悪徳著作権業者同様の連中多いなwwwwww
業種にもよるが、今時日々更新される取引データをテープデバイスに一々保存してるなんて、
旧態以前としたことやってる企業は、悪徳著作権業者同様、税金と規制に寄生して
暴利貪ってる企業ぐらいかw
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 19:48:27 ID:Y5eQ+5k30
>>728
ネタも程ほどにしろw
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 20:03:05 ID:lIlis0W20
地デジをDVDで録画すると
地デジの画質は維持できない。

これ聞いているかいらないかなんてのは
まぁひとそれぞれ。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 21:10:31 ID:Hl6LU96E0
液プラでDVD画質だと汚い。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 22:29:53 ID:rHy8gkC00
なんでHDDの耐久性の話をしてるのに運用の話にすりかえてんだよ。
詭弁も大概にしろ。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 22:50:25 ID:koh0yvPS0
横やりだけど
耐久性と利便性は密接なつながりがあると思うよ

利便性の良いHDDならバックアップは苦にならないわけだし

メディアのバックアップは正直つらい
735名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 22:58:16 ID:ZAHngKCc0
>>731
いまはPanaのレコでDVDにハイビジョン画質のまま保存できるやつでてるね
まあ、録画時間は1時間少々であるらしいが

現在でも古い世代の人はVHS使ってるし、2011年になってもDVDは生き残り続けると思う

VHS、DVD、BD(orHDDVD)の3種類が市場を形成してるような気がする

個人的には彼女と映画みるときなんかは、HDのTV+次世代メディアで観たいねー
736忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/12/27(木) 23:04:28 ID:zXz+RkTf0

ウルトラハイビジョン対応ツインHDD(7TB+28TB)計35TB
370倍高速ダビング対応、携帯型レコーダー
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 23:16:19 ID:DcrmPTFNO
REGZAにRAID NASって組み合わせがあるからなぁ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 09:27:44 ID:p7chFp9/O
カスラックを批判する奴にny厨割厨批判する奴を見たことが無い。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 12:28:31 ID:j5pXoDDS0
>>728はTPOがわかってない馬鹿

そりゃミッションクリティカル系業務のデータなんかはさ、万一のHDD故障対策は当然
それどころか地震やテロ(内部要因=社員の暴発含む)でのデータ破壊も考慮して
テープでバックアップ取る、若干前の世代のデータは外部倉庫と契約して外部保管、なんてのはアタリマエ
銀行・証券等口座残高とか保険契約内容とかetc.etc.もろもろ.....

一方、たかがテレビや個人記録の保存データで、HDDの故障が怖いなんていってるのはよほどの変態か病気
HDDの故障は怖がるくせ光メディアの保存性には万全の信頼みたいだしなw
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 16:48:37 ID:+ko5E5L00
>>739
えーっと、世の中には君みたいな屑データしか持ってない人間ばかりじゃ無いから。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 18:56:40 ID:ZAT3e5CI0
>>739
そりゃ まで読んだ。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 21:32:15 ID:tp9ZR1GB0
>>739
ネタにマジレスかよw
743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 22:40:41 ID:EghIKMa+O
未だブラウン管テレビ持ちの私にはDVDで十分でつ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 22:43:33 ID:wiuWiitsO
VHSで十分でつ。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 22:52:56 ID:F+hsuR9U0
君には録画すら必要ないんじゃないのか?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 22:56:45 ID:ncvv5nqX0
>>739
おまえも馬鹿だw

>HDDの故障は怖がるくせ光メディアの保存性には万全の信頼みたいだしなw

データの安全確保のトレンドは集中じゃなく分散だろ。
なんでHDDに集中させる?
そのHDDに万が一の事が起きたら丸々お釈迦だぞ?
光メディアに分散していればリスクも分散するだろ。

それに、消えてもいいようなものを溜め込むなボケw


747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 23:40:20 ID:lkIlvvVU0
>>746
利便性を求めれば分散より集中してたほうがいい

バックアップ自体の安全性が分散していると確認できない
万が一の時にバックアップが死んでいたでは元も子もないでしょ

1TBのHDDをバックアップするのに220枚のDVD使ったとして
一々個々のDVDのチェックしてられないもの
もっと簡単なほうが現実的だよ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 23:54:59 ID:7TK7IMcI0
RAIDでミラーリングすれば一般用途で万全といえるのでは?
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 00:17:49 ID:vkqAkw7k0
みんな、コストの事も考えて議論してね。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 00:20:16 ID:UspViz5l0
データが増えないという前提においてならね。
空き容量があれば、細かいことを考えずにデータを貯めまくる。
当たり前のように、いずれいっぱいになる。
またRAIDを組んでミラーリングする?

だんだんエスカレートするけど、次のHDDを買う金とか時間的余裕がなくなると、
今まで問題が起きてなかったから安心して、ミラーリング用のHDDを一時作業領域に使う...
運が悪い事にそういうときに限ってメインのHDDに障害が発生してデータが消えるw
典型的な人災w

おれはDVDを焼く為の一時保管領域に使っていたんだが、120GBのミラーリングが2機って
もうDVDなんて焼けないだろ?って状態にまでなっていた時に悲劇発生。

ショックのあまり、それ以来PCでエンコしてDVDに焼くなんてことをしなくなって3年w
毎日1時間以上オーサリング、エンコードで12時間パソコンをぶん回す日々も終止符。
仕事が忙しくなってきて限界に近かったのもあるけどね。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 01:14:22 ID:LVWxKD2o0
BDに焼ければよかったのにねw
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 03:23:35 ID:/ZU2bRNz0
一番歴史の短い光学の焼きメディアを信用するのが信じられんだけよ
熱か光で反応させるから、実際の耐久性も低いし
753名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 04:10:29 ID:grG+F4qC0
やっぱり紙テープが最強だよな。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 07:59:04 ID:fE4l5MDI0
地デジ対応パソコンって持ってないけど
地デジやBSデジタルの番組って別HDDにバックアップ取ったりRAIDでミラーリングって出来るの?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 15:21:01 ID:mn8L+uNX0
>>752
それでも機械部分を持ち、微妙なバランスで動作してるHDDよりは
遥かに信頼性は高い。

つうか、BDを否定してる人間って結局は光学ドライブ全否定に走るのな。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 16:18:01 ID:ZlKHwXJT0
>>755
>つうか、BDを否定してる人間って結局は光学ドライブ全否定に走るのな

んなこたぁない
そもそもBDやHDDVDのセルソフトまで否定してる奴はこのスレじゃ少数の視覚障害者だけだろ
1080pの光メディアソフトには期待してるのが大多数

ただし、たかが1080i程度の画質の上、いつまで趣味嗜好が変わらないでおれるか分からない生身の人間という中で
わざわざ光メディアに焼く(更にはレーベルプリントまでしてキレイニ陳列してニヤニヤしてるとか)キモさは
健常人として持ち合わせてないだけの話
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 16:28:34 ID:W9cANfsv0
BDドライブが安くなれば買いたいけどレコはイラネ
758名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 16:39:19 ID:ZlKHwXJT0
>>754
出来る 
ただしHDDレコーダーやデジチューナー、デジTVからHDMI出力後(以下略
BDやHDDVDソフトの再生画像音声も(略
放送のTSコピーはまぁ_
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 19:02:44 ID:XXshldVY0
>>754
デジタル放送はi.LINK(DTCP)でしかムーブ不可。
なのでできないと思う。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 20:59:04 ID:grG+F4qC0
>>754
ヒント:コピーワンス
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 23:57:23 ID:/ZU2bRNz0
>755
セルと焼きメディアの耐久性ごっちゃにしてないか?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 18:14:07 ID:A1PFtPpL0
セルとHDDじゃ比較対象にすらならないからなぁ。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 18:28:05 ID:psyrYH550
>>761
>>755に文句があるなら、ちゃんとレス読んでからにしてくれる?
記録型だろうと読み専用だろうと、HDDはそれらより格段に信頼性は低い。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 23:08:12 ID:GBT566Z00
HDDのほうが信頼性が高いでしょ、総合的に見て

次世代ってどっちが普及するのか未だ不明
現状のDVDは容量小さすぎて利便性が著しく劣る
データの安全性確保するにも利便性が重要です
765名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 02:08:25 ID:Tf+EazfZ0
HDDの信頼性w
HDDなんてせいぜい3年で使い捨てだろうに。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 03:04:02 ID:faUKTLpy0
そもそも光学は3年持つのか?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 04:20:54 ID:VdbOWyWDO
>>766 国産なら楽勝だろ?
それとも30年の間違い?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 06:49:43 ID:si2hp1pa0
>>764
>次世代ってどっちが普及するのか未だ不明

...マヂ?w
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 10:17:50 ID:qa+p9QAj0
>>1
残すほどの番組が少なくなっているから必要ないかもね
DVDにHD録画できる製品が普及したら
この先生きのこるのだろうか

NHKのピラミッド系やメソポタミア系とかの番組以外
ブルーレイいらね
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 10:48:39 ID:cRdpyH1N0
そもそも光メディアに焼いて死ぬまで永久保存したいメディアって何だろうな?
いつかは大量のゴミとして処分する時がくるんだよ。

771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 11:05:39 ID:1eg9x5cv0
HDD−DVDに地上波の見損ねた番組録画して見てるけどDVDに
保管した番組なんて一つも無い。映画にしたって一度見ればたくさん。

BDだとかHDDVDだとか別段必要ない。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 11:09:54 ID:Zfik12Ru0
なんだかんだDVDで足りてるんだよなあ

もちろん壊れたら次世代の買うけど
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 11:23:34 ID:B1RSWXkE0
>>770
「ホームムービー」
他人にとっては価値の無いものだけど必ず需要はある。
買いたく無い人や買う意味が無い人には関係ないだろうけど。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 11:25:14 ID:hqy3FqwbO
自分が使わないから普及しない、って俺様ソースが通用すると思ってんの?
で、DVDの焼きメディアは年間何枚売れてたっけ?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 12:22:26 ID:wHqLP2xA0
結局、BD推進派も否定派も俺様ソースだから結論は出ないよww
そして推進派も否定派も世の中の極一部の人達。
ほとんどの人はBDが25Gもの容量がある事さえ知らない無関心な人達が大多数。
その大多数の人達は手頃なDVDを選んでるだけ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 13:47:13 ID:hqy3FqwbO
>>775 累積シェアと販売シェアをごちゃまぜとは…

可哀想なオツムだな。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 13:51:23 ID:UKq3lJ4i0
BDレコーダーバカ売れだってさ!!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198382838/
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 15:01:57 ID:GvuG0Z8I0
>>770
単に 焼いてきれいにレーベル印刷して棚に陳列するって作業がタノシイんだよ
察してやれよ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 08:11:52 ID:NB4YlEnk0
iTunesで録りだめmovie管理してるから、このスレではいわゆるHDD推進派の俺。
外付けHDDの1TBをミラーリングで使用中だが、まだ容量いっぱいにならないな。
結局見終わったら消しちゃうんだよな。
永久保存どころか、ただの保存もまずしない。
50枚スピンドルで買ったDVD-Rも10枚ほど画像データ保存用に使っただけ。無駄遣いだったな。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 12:50:53 ID:hwbEsgSS0
>>775
BDの性能のよさは知ってる
けど家族で使うにはプレイヤーの数もないし、ディスクも高いし
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 13:35:47 ID:0TTssVGE0
>プレイヤーの数もないし

そこでPS3ですよ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 13:48:05 ID:hwbEsgSS0
>>781
DVDプレイヤーくらい安くなってほしいよね
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 13:56:01 ID:klRm/VB70
>>782
売れ残りの在庫処分品のXF2じゃあるまいし
無茶言うなよw
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 14:01:49 ID:MjmN16M6O
Rが年間57億枚でRWとRAMで5億枚だっけ?
記録メディアなんてまだまだニッチだな。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 14:57:42 ID:9HA9hNVZ0
PC導入して思った。

レンタルDVDを10本までリッピングできるレコがあったら爆売れすると思う。
沢山借りても時間に追われないってのは超便利だわ。この用途ならHDDもたいしていらないし。

786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 16:00:16 ID:byqzNzaa0
レンタルよりもP2Pだろ。
セルソフトも落とせるからありがたい。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 18:32:20 ID:9HA9hNVZ0
P2Pは危険すぎる。別にソフトに一円も金出したくないってわけじゃない。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 03:51:15 ID:5IjykDWN0
レコーダーでP2P出来たら確かに怖いわ
PC持ってない人なら結構便利だと思う
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 07:29:14 ID:Exv+0WVdO
ほんとP2Pやってるクズどもって、自分等が害虫って意識が無いんだろうな。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 10:06:26 ID:PixkHCdX0
結局次世代否定派ってコピー乞食じゃねえか
791p4018-ipbf408kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2008/01/04(金) 10:53:12 ID:ecpc/2YV0
syosinsya
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 12:33:05 ID:KMov1j5r0
まあ現状でのHDコンテンツの質と量からしてまだ時期尚早と考えてる人が大半なんじゃないの。
おまけにコピーを取り締まれる有効な手段もないし。
昨今のTV放送の状況からすれば面白いコンテンツが出てきそうにないし
そのまま行けばLDやD-VHSのように一部の好事家だけの市場になりかねないな。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 12:39:40 ID:m8mc+dfoO
P2Pで著作権侵したら即死刑でいいよな。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 12:43:21 ID:JAcWocW50
HD環境が大多数の世帯に普及するであろう2011年には次次世代DVDが動き出してるだろうしな
そのころには光学メディアは絶滅してフラッシュメモリになってそうな気もするけど
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 13:07:16 ID:Nsnme/160
>>794
>HD環境が大多数の世帯に普及するであろう2011年には次次世代DVDが動き出してるだろうしな

それはない。
今のHD規格では次世代映像ディスクは不要。
データ用はどんどん進化するだろうけどな。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 15:40:28 ID:PixkHCdX0
>>792
頼むから外に出てくれって
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 17:19:21 ID:/y5i1UKP0
この正月、HDDに録画しまくって見ている。
24(ツェンティフォー) の24時間ぶっ通しとか。
だけど正直DVDとかに残したいなんて思う番組は一つも無い。
もうジャツクバウアーの活躍飽きたわ..
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 19:59:34 ID:Exv+0WVdO
アインシュタインやダーウィンは録画してるわ。
あれはハイビジョンの価値がある。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 20:05:37 ID:JTqSR+/wO
ジャックはあと何回アメリカ救うんだろう・・・
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 20:06:09 ID:+RFEZo+T0
>>797
感受性のもんだいちゃう?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 11:23:14 ID:71IShHAs0
>>787 何も入っていないパソコンでやれば問題なし
いろいろな情報の入っている専用のパソコンで
みなさnどうして起動するのでしょうね

802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 11:36:45 ID:VEIq3l1y0
米ワーナー、ブルーレイに一本化・DVD規格争い、早期決着も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080105AT2M0500X05012008.html
【ロサンゼルス=猪瀬聖】ソニー、東芝両陣営による新世代DVDの規格争いで、
米映画大手ワーナー・ブラザーズは4日、東芝陣営の「HD―DVD」規格のDVD
ソフト販売から撤退し、今年6月からはソニー陣営の「ブルーレイ・ディスク(BD)」
規格のソフトだけを販売すると発表した。米DVD市場で20%前後のシェアを持つ
ワーナーの戦略転換で勢力図は大きく変わり、規格争いが早期決着する可能性
も出てきた。
 BDを支持する映画会社のDVDソフトの販売シェアは、ワーナーのほかソニー・
ピクチャーズエンタテインメント、ウォルト・ディズニー、20世紀フォックスなどをあ
わせて70%弱となる。HD―DVDを単独支持するパラマウント・ピクチャーズ、ユ
ニバーサル・ピクチャーズの合計シェア20%強を大きく引き離す。

米ワーナー・ブラザーズ、高画質DVD規格を「ブルーレイ」に一本化
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnJT809867920080104
[ニューヨーク/ロサンゼルス 4日 ロイター] 米メディア大手タイム・ワーナー
(TWX.N: 株価, 企業情報, レポート)傘下の映画会社ワーナー・ブラザーズは4日、
高画質DVDをソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)などが推進する規格「ブル
ーレイ」に一本化してを発売する方針を明らかにした。
 ワーナー映画のDVD販売は米国内1位で18―20%のシェアを有している。ワー
ナーは東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)などが進める「HD―DVD」規格も
平行して採用している数少ない製作会社の1つだったことから、HD―DVD陣営に
打撃になるとみられている。
 ワーナーはHD―DVD規格の発売を5月まで継続する方針。

【次世代DVD】米ワーナー、ブルーレイに一本化・DVD規格争い、早期決着も[08/01/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199498371/
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 13:09:55 ID:ojJSGbUu0
高画質・長時間→BD
低画質・短時間→DVDにAVCHD

これでFAだな。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 14:42:16 ID:z7hHSYJZ0
個人的にHDDVDを支持している方なのでこのままフェードアウトしていくのは惜しいがせめてシャープを陣営に取り込んでいたらなあ。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 14:48:33 ID:f4o5MpLS0
名称にHDなんて入れるからVHDみたいな運命になるんだよw
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 16:15:28 ID:vfb8+g3A0
中国版HD DVD、春節明巣け発売も生産は小規模にとどまる見込み。
http://info.homea.hc360.com/2007/12/130955380163.shtml

潰したEVD本丸を仲間に取り込まないからそういうことになる。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 19:23:07 ID:S5Hx22fC0
BDレコーダーを持ってる今、HDDVDだけは確実にいらないな。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 19:29:50 ID:DWTGyF+/0
P2PやってるからDVDレコすらいらんな。
BDドライブとメディアが安くなったら買うかな。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 20:18:26 ID:mRzmqJ9b0
P2P房はこの世に要らんな。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 20:20:26 ID:4eD5RQjFO
アンチ最後の砦も寂しい限りだな。
結局否定してるのはファビョったチョンか、>>808みたいな犯罪者だけだしな。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 20:23:15 ID:GiYOg+7G0
HD DVDはDVDの仲間です
BD    はDVDの仲間ではありません。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 21:18:38 ID:f4o5MpLS0
丁度DVDには嫌気が差していたんだよな。
ーRだの+RだのVRだのーRWだの+RWだのRAMだのCPRMだの。
こんな訳わからん物の仲間なんぞいらんよ、なくなってくれて清々するわ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 22:08:27 ID:CZRPk2d40
Hなんちゃら
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 22:51:19 ID:DWTGyF+/0
んまどの道BDが天下を取るのだろうけどそれまでに体力消耗して大幅値下げを望みたいな
毎度アホやってるソニーにはひとつ期待したいとこだ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 02:20:54 ID:TcArdm610
>>812
まったく同感だわ
よく把握してるね
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 02:45:07 ID:XOSM/UJV0
>>812
2層+Rと2層-Rともうすぐ加わる2層-RWも加えてくれ。
あとカテゴリー何とかも。
ちなみにおいらのレコでムーブは
CPRM対応1層-RWにVR記録(確か4倍速メディアまで)のみ。
・・・頭痛い。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 03:06:41 ID:sSuCnNxU0
どっちにしろもうDVDは買わないと思う。
やっと映画を映画館と同じぐらいの見た目でコレクション
出来る環境が現れた、しかも価格はDVDとほぼ変わらん
なんて状況でDVDの映画をこれ以上買う気は起こらないな。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 03:15:05 ID:qvDkx8KZ0
オレはお笑いとアダルトDVDしか持ってないから、
このままDVDでも特に問題は無いような気がする。
映画とかって全然見ないからなあ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 06:33:01 ID:Aw7Wr/w90
映画好きだけど画質はVHSでいいや。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 07:25:00 ID:SWsUjH+6O
>>819 テレビはブラウン管?
おれもブラウン管使ってたときはVHSの3倍で充分だと思ってたよ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 08:58:47 ID:kk+RUSHc0
>>818
HD DVDでおぎやはぎのライブ出てるよ。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 13:44:19 ID:rvlzTB1N0
価格が下がればBDに移行するつもりだけど保存性の悪いディスクがネックだなあ
まだまだD-VHSで行くかな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 14:20:03 ID:zcSf1ss80
SDブラウン管TV使っていたころはDVDで十分満足してたが、HD対応TV買っていかにDVDが低画質だったか思い知らされた
そんな私はすっかりBD派です もうDVDや地アナは見れん
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 16:29:57 ID:q7L3pMj70
今年こそBDもDVDも両方見れるAV環境をコツコツ作り上げたいものだ。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 18:27:18 ID:aDxQy4Vm0
PS3でええやん。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 19:37:35 ID:q7L3pMj70
おう、そうだな。PS340GB+リモコン(別売)でも買うかな。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 20:48:55 ID:EThXd6YO0
>>823
焦って不要不急のHDTVさえ買わなければ、
まだまだDVDで何の問題も無いってことだね?

大型液晶TVって、まだまだ発展途上、完成された商品じゃないし、
まだかなり高い。俺は、まだ数年はSDブラウン管で行くよ。
そう思って、去年初旬に2万弱で三菱21型SDフラットTVを入手した。
少なくとも2年は、これをメインで使うつもりだし、壊れるまでSD再生用に
置いておくつもり。

だから今はまだHV録画は必要ない。でも次世代DVD録画機は欲しい。
それは、長時間録画のためだ。オリンピック後に値が下がったら買おうと
思ってる。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 20:58:30 ID:mWYtJ6h5O
高くて買えない

言いたいのはこれだけだろw
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 21:07:40 ID:Q3+YPGbS0
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/faq.html

まぁ地上デジタルはどうも行く末が怪しいようで
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 21:29:43 ID:0LxXzjo00
>827
別に買わなくても構わんよ、そんなの自由だし
でもいったいいくつか知らないけど、AV板にまで来てその発言は悲しい・・
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 22:00:44 ID:EThXd6YO0
( ´_ゝ`)フーン
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 22:07:50 ID:sprW5O320
>>827
HDブラウン管ならいいけど、去年の三菱のブラウン管なんて素人目に見てもコストダウンで致命的に劣化した
画質の製品だと感じたけどなあ。

今現在持ってるテレビが壊れていない、なら薄型テレビをわざわざ買い換えることもないと思うけどさ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 01:11:33 ID:1XViDz9r0
米映画会社ワーナー・ブラザーズ、高画質DVD規格を「ブルーレイ」に一本化
高画質DVDを「ブルーレイ」に一本化して発売する方針を明らかにした。
ワーナー映画のDVD販売は米国内1位で18―20%のシェアを有している。
東芝などが進めるHD―DVD陣営にかなりの打撃になるとみられている。

【ブルーレイ派】
ソニー 、パナソニック、シャープ、日立、パイオニア、サムスン、アップル
ウォルト・ディズニー、20世紀フォックス、ワーナーブラザーズ

【HD-DVD派】
東芝、NEC、サンヨー、マイクロソフト
ユニバーサル・ピクチャーズ

【記録容量】
ブルーレイディスク 50GB(約6.5時間)、HD-DVD 30GB(約4時間)
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 11:14:49 ID:uejnSRI00
ムーブ一回限りの規制がある限り買わないわ。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 11:26:02 ID:pyGRpdpH0
>>827
まあ、21型で充分と感じるかどうかはそれぞれだしね
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 14:48:50 ID:n7sy7pbb0
本当の勝負の分かれ目は、
パソコンでのバックアップ目的などの書込み型で、
メディア、ドライブが安く普及した方が勝ちになるのでは?
再生目的での普及は遅いと思われる。

ちなみに、HD-DVD は、片面三層51GBの規格が決定済。
BDは、6層、8層などにより、100〜200GBまで拡張可能と見られている。

HD-DVD は容量がBDの約半分と劣勢だが、
台湾製など安いメディア価格が容量に応じてBDの半額などなら、
対抗、普及できる可能性はあるでしょう。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:00:24 ID:n7sy7pbb0
現在、安いDVD-Rメディアはまとめ買いだと、1枚20円程度。
50GB クラスの書込みドライブが、2万以下で、
50GBメディアが、200〜300円くらいになったら、普及し始めるのでは?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:01:58 ID:N1QjTFu10
>>837

すでに急速に普及しはじめているわけだが。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:10:19 ID:WNbQqB8F0
メディアは半年で半値くらいになってるね。速杉
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:12:51 ID:n7sy7pbb0
普及の概念の違いだろうけど、
普及率、20〜30%以上になったらと、自分は思う。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:16:37 ID:N1QjTFu10
>>840

俺は「普及し始める」というレスに対して「普及し始めてる」とレスをしたわけだが・・。
誰も「普及した」とは言ってないぞ。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:20:53 ID:n7sy7pbb0
じゃ、
『普及しはじめている』の概念の違いだよ。
普及率0.0001%でも普及し始めているという人もいるかもしれないし、
発売開始して、全国で1000台売れたとしても、
普及し始めてるという人もいるかもしれないし。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:22:12 ID:n7sy7pbb0
自分は、
普及率、20〜30%程度で、『普及した』とは思わない。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:22:29 ID:N1QjTFu10
>>842

「じゃ」って・・。おまえには負けたよw
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:23:33 ID:vsQfLvIi0
PCでBDとかHDDVD見るのって凄いメンドイよ。
まあ両方ともリッピングできるみたいだから需要はあるのかもしれんが。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:26:59 ID:lpBYBLoI0
今のHDD・DVDレコーダーと同じ位の値段になったら買うに決まってるだろ
その時はHDD・DVDレコーダーが安くなってるだろうけどそこまで貧乏人じゃないし
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:28:32 ID:n7sy7pbb0
別に恥ずかしがらなくてもいいんだよ、見解の違いだから。
例えば、
普及率、20〜30%で、『普及した』と思ってるんなら、言ってみなよ。
普及率、10%で、『普及し始めた』と思ってるんなら、言ってみなよ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:32:16 ID:N1QjTFu10
>>847

おいおい。
何必死になってるんだよ。ま,文の解釈の違いがあったみたいだからごめんな
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:33:48 ID:n7sy7pbb0
>>846
それが普通の人の購買行動だね。
そうならないと普及しない。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:36:25 ID:n7sy7pbb0
>>848
OK
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 15:36:58 ID:N1QjTFu10
あ,言い忘れたから書くけど,
20%はともかく普及率が全体の30%をしめたら「普及した」といえる域になると入るね。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:05:16 ID:n7sy7pbb0
BD、HDDVDが、趣味性の高い商品として捉えるなら、
普及率30%で、十分、普及したと言えるだろう。
一般消費財としての商品として捉えるなら、
50%以上や、60、70%以上などを普及したと言うだろう。
そういう意味では、BD、HDDVDは、しばらくは、どちらに転がるのか、微妙な商品かもしれない。
いずれは、DVDよりシェアは伸びて、50%は越えるのだろうが。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:10:02 ID:uejnSRI00
FMラジオができてもAMラジオが主流だし
SACDができても主流はCD

HD録画が主流になることは暫くはありませんな。
手軽さをアピールできなけりゃ消費者は見向きもしない。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:17:06 ID:n7sy7pbb0
少なくとも、地アナ終了の2011年までに、主流になることはないでしょう。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:25:36 ID:/uDSWxG10
じゃあ、少なくとも11年まではこのスレも存在価値があるということで
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:25:54 ID:uejnSRI00
地アナ終了は民放や電通の圧力で最低3年は延長らしいよ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:32:27 ID:n7sy7pbb0
録画に関して言えば、BD、HDDVDを購入したとしても、
HDD容量が今の100倍以上とか余裕たっぷりの録画時間にならない限り、
普通の録画は、DVDのSP、高画質で残したい録画のみ、BD、HDDVD録画と、
使い分けをするでしょうから、地アナ終了までの3年でHDDが100倍になってHD録画が主流になるようなことはないだろうね。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:36:00 ID:WTtnKJHe0
>>857
どんな溜め方してるんだよw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:38:48 ID:n7sy7pbb0
地アナ終了の延長があるなら、
地デジ未対応のHDD、DVD録画機が壊れるまでってことかな。笑
壊れるまで買い替えしない人は多いからね。
VHSなどのテープ機より、DVDや、HDD録画機は、寿命長いよね、きっと。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:43:30 ID:n7sy7pbb0
>>858
あっ、主流の溜め方じゃなかったかもね。
失礼。(^^;
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:48:54 ID:H3Pfq4OK0
>>859
けっこう思ったより早く壊れるよ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:51:57 ID:7bSfE5UL0
>>859
薄型テレビ持ってないけど、アナHDDレコで録画(長時間モード)したのを
40インチオーバーのテレビとかで見るとフルスクリーンでようつべ見てるイメージw
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 16:53:46 ID:n7sy7pbb0
そうですか。。。
DVD読み書き不良かHDカタカタ故障ってとこかな?
ドライブ交換程度で簡単なら自分でも対応しやすいんだろうけどな。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 17:05:22 ID:23N4ukCj0
p2p房って正直中国人とやってること同じだモンな。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 20:00:44 ID:IgapYgU30
BDとHDDVDの戦いが録画メディアが真の戦いの様に言ってる奴いるけど
それは違うと思うよ
やはりパッケージソフトを制すれば、再生機も制す
再生機を制すれば、それで再生もできるように録画機・PCも制す

次世代の良いところは画質などのクオリティだけぢゃなくて
パッケージの小さいとこかな
ダウンサイジングは重要だよ
つーか本当はCDのジュエルケースで良かったんだが…
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 20:33:48 ID:MOMwMF5+0
つーかワーナーの撤退ですでに決着は着いているんだが。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 22:04:05 ID:9GBKYWG+0
まぁ普通に考えて、みんなが一生懸命溜めたお金で新しいメディアのプレーヤーを
家族で買うってなったとき、高級感溢れるBDのプレーヤーのほうがお父さんは買いたく
なるよ。HDDVDのほうが安くなってたとしても同じ結果だったと思うよ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 22:17:13 ID:9FZVtchs0
>>866
そうは言っても中華市場の動向がハッキリするまでは負けを認めんだろう。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 22:38:40 ID:n7sy7pbb0
>>865
なんで、最初がパッケージソフトなんだ?!
最初が、録画機・PCなら、

録画機・PCを制すれば、パッケージソフトは、録画機・PCにあわせるっ!

って冗談だけど。笑
とまずは、小出しに反論。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 22:52:18 ID:uejnSRI00
そもそも現在稼働中のSDブラウン管テレビの台数考えてからモノを言えよと
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 23:23:56 ID:1s3Ty35+0
年末に秋葉ヨド覗いてきたけど、レコ売り場はみんなBD買い求めてたよ。
俺はサクサクのが欲しくてスゴ録買いに行ったんだけどソニーなんてBD機しか置いてなかった。。
大都市部だけの現象かも知れないけど。

70000円弱でハーフHDの液晶テレビ買ったけど、DVDは「こんな汚かったんだ・・・」って画質になってしまったよ。
とにかく録画環境がなくなってしまったんでパナのXW100でも買うつもり。
やっぱり貧乏人にはまだまだDVDでいいと思う。現行放送DVDに保存することは殆どないし。
でも今までのDVDは綺麗に見たいからPS3はなんとか買おうと思ってるけど。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 23:45:23 ID:/RBV5iIx0
ソニーのレコはBD機に統一されましたよ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 02:39:48 ID:H8c1wM8r0
>871
何見ても汚い可能性はあるな。ハーフHDは必ず解像度変換食らうから
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 03:01:56 ID:afQSUeL60
>>869
力が強いからだよ
影響力があるってこと
たとえマイクロソフトがHDDVD陣営だろうとコンテンツホルダー連合の相手にもならない
市場規模も録画機なんかよりソフトのほうがデカイんですよ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 05:54:26 ID:W8lc1ae6O
>>870 いまだにSDな方って、はたしてマーケットとして重要かどうか…
もちろんシナ半島製狙いのレガート層も重要なんだろうけど、まだまだ先の話だろうし。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 09:46:41 ID:dmyJjBZu0
未だSDの人をマーケットとして見ないって、どんだけ小さな市場でやってくつもりなんだ?
HD受像機の普及度と比較すると次世代DVDの出てる数が少なすぎるって話もある中、
ハード・ソフトメーカー共にSD環境の人をHDに移行させようと躍起になってるってのに
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 13:07:05 ID:Vtv1z0LR0
店頭に行って選ぶ時にあんなHD DVDの品数と配置位置だと
知識がなくてもBDを選ぶよ
店員に聞くと「HD DVD(笑)」だもん
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:01:39 ID:sPAASItf0
2chに来るような奴じゃなくて、
本当に普通のオッサンがレコーダ求めて販売店行ったら
間違いなくBD買うだろうな。
ごく普通の奴がパソコン買う時WinかMacか悩まないのと
同じ状態になりつつあるんじゃないか?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:07:04 ID:7qMC7Rfh0
WinとMacだったらまだデザイン云々みたいな思想で選ぶ人もいるから
そのたとえは間違いだと思うが>878
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:19:48 ID:ymYwkY+B0
>>873
何で見てもって事でしょうか?
最近のレコにはアプコン性能があるようなんですが、XW100にはないのかな?
あれば俺の持ってるアナレコよりは綺麗にDVDが見れるはず。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:37:27 ID:V8b3XhRL0
他ジャンルで死神と呼ばれるこのスレの超貧乏人が移行し始めたら普及した完了したと言えるでしょう
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:46:18 ID:WfXV1hmC0
てか最近テレビで録画したいほどの番組が殆どないってのが致命的なんだわ
HD環境が整っても録画はHDDだけで済ます連中が多数派になるんじゃないか
まあせいぜいLD程度の普及率で終わりそうだ。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:49:07 ID:sPAASItf0
>>879
そうだな、すまん、ゆるしてくれ。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:55:14 ID:9hkApUFi0
SD環境であろうと次世代プレイヤーで再生できるし。恩恵がないだけ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 15:06:42 ID:WfXV1hmC0
次世代DVDが起爆しない5つの理由
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/09/news008.html
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 15:58:02 ID:WfXV1hmC0
最近のテレビって詰まらないですね その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164274859/l50


最近のテレビが糞つまらない件について
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1178287678/l50


最近テレビを見なくなった人が集う 4スレ目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197910635/l50


テレビがつまらないと思うようになった奥様
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197802048/l50


凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1184685577/l50


今のテレビはなぜつまらないか15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1194042881/l50
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 16:03:01 ID:WfXV1hmC0
偉大な過去の誹謗

しかし明らかに、シラーも、ゲーテも、あるいはシェークスピアも近代の
ドイツ詩文学のヒーローたちにとっては、実際なんの意味もないのだ!
シラーらは古い陳腐な時代遅れの、否、克服されてしまった亡霊である。
すなわちこの時代の特徴なのだが、かれら自身がただけがらわしい作品を生産したばかりでなく、
おまけに過去のあらゆる真に偉大な作品が、かれらによって冒涜されたのである。
もちろんこのようなことは、そうした時代にはいつも見られる現象である。
ある時代の、そしてまたその時代の人々の創作物が卑しく、みじめであればあるほど、
それだけ以前の時代のより偉大な高尚さと、品位の証人は憎まれるのだ。
そのような時代には、人々はなによりも好んで、人類過去の記念物を一般的に抹殺し、
その結果としてあらゆる比較可能性を取り去ってしまい、自分のいかさま物を
相変わらず「芸術」であるかのように、うまく見せかけるであろう


アドルフ=ヒトラー著「わが闘争」より
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 16:19:41 ID:88pSlk3uO
>>882 それはレコの否定でBDを否定できてないよ。
やり直し
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 16:24:34 ID:WfXV1hmC0
別にBDそのものは否定してないよ。BDドライブは普通に普及していくだろうし。
但しコンテンツが糞+ムーブワンの時点でBDレコに未来などない。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 19:28:48 ID:Fy7zu8sa0
>>889
でもなあ、本編だけみれりゃいい映画はマジでWOWWOWで十分すぎる。
今のところはラインナップもパッケージBDよりいいし。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 20:53:11 ID:WfXV1hmC0
>>890
そういう用途ならありかもな。
それだと衛星放送の普及率が大幅に上がらない限りは大衆化は無理だな。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 14:00:25 ID:jGNuRrab0
セルorレンタルビデオがDVDじゃなくなったら録再機も買い替える。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 18:59:31 ID:JXtWh4EeO
>>22

こいつ面白いなw
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 20:29:44 ID:RIHl7Iwd0
というか次世代DVDとかほざく廃棄物自体イラネ
どうせDVDに負ける運命だろ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:03:04 ID:UGZiW8740
S-VHSが出てもみんなVHS録画してたしな。
MDが出てもカセットテープ使っていたし、
MDなんか買わずに、CD-Rまで飛びこしたし。
今やiPodだし。
そのうちディスクメディア自体消えるから、Blue-layなんか
イラネ。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:08:54 ID:EMJdd7Z60
結局VHSやDVDを市場から瞬時に抹殺できる程のインパクトが
次世代DVDモドキには全く無かったな

それと目先の利益だけで飛びついた映像メーカーは
その後の不測の事態に陥っても手も足も出ないだろうな
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:10:29 ID:OBlQhK+C0
>結局VHSやDVDを市場から瞬時に抹殺できる程のインパクト

そんなメディア今まであったか?
カラーテレビ?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:27:58 ID:/YDy5OGl0
>>895
iPodに入れるデータはPCのHDDに溜めてあるわけであり
例として適切ではないな。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 22:21:33 ID:VFOH1aXe0
現状BDに変わるメディアはないわけであり、
たとえ不本意でも使わざるを得ない状況。
いるいらないで言えばいるといわざるを得ない状況。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 22:34:02 ID:UGZiW8740
いっそのこと、傷とか気にしなくていい
ROMにならないかな。
ファミコンカセットみたいなやつ。
DSのソフトみたいなのでもいい。
ああいうメモリタイプに映画とか入れて売ればいい。
ディスク形態に拘る必要はないのでは?
録画用メモリも用意すればいいわけだし。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 22:44:27 ID:CP5bv73w0
BD再生はPCに任せてLAN経由でテレビで見たほうがよくね?
HDDの値下がり凄いよ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 22:45:58 ID:DWtKYSFZ0
そのうちSDカードが20GBくらいになるだろうし、
1インチHDDがポータブルで出てくるだろ。

なんで直径12センチ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 22:47:56 ID:VFOH1aXe0
プレスでROMが出せなきゃBDの代わりにはなれないな。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 23:06:23 ID:H2Co+o7X0
そういや全然メディアが小さくなってないね。
小さい半導体メモリを目指せば良かったのに。このままじゃみんなフリスビーにするぞ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 23:09:18 ID:pDrBv2ZDO
小さくしすぎると、なくす
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 00:03:38 ID:61r/MrkH0
>>899
録画用途ではBDではなくHDDが代替になる

パッケージのROMメディアとしてはBD以外にはなさそうだが
極論すれば、買わないという選択肢があるように思う
共有サイト、P2P、レンタル等買わない選択肢が大きくなっている影響は侮れない
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 00:20:10 ID:GRE7Ho3C0
録画用途ではBDではなくHDDが代替になるのは確かだ!
VHSがハイビジョンD-VHSになってもたいして普及しなかった。
DVDがハイビジョンBDになっても同じこと.....

決め手はやっぱセルソフトとレンタルソフト!!
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 01:12:50 ID:JW9kSVVh0
D-VHSがいつ出たか知らないけど、俺がD-VHSの存在知ったときはDVD-Rが出て
これからは画質が劣化しない光メディアで省スペースに保存!という流れだった気がするけど。

909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 04:08:11 ID:NKK8Q13p0
500GBの外付けでも1万ちょっとで買えるからな〜
保存目的のデータ移行とか編集してDVDに焼く手間考えたらHDD保存でいいかも
最近じゃBD、HDDVDどころかDVDにすら焼いてないぜ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 07:01:05 ID:e0uKoMUo0
HDDは壊れやすいし、持ち運びやスペースの取り方保管に問題あるでしょ。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 08:50:55 ID:Lv2f5GVc0
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 10:15:02 ID:zCBo3Rg50

正論だね。

次世代DVDには手を出したくない。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 10:24:53 ID:xLxNuJci0
正論だね。DVDが売れたのはあくまでノイズがない映像を見たいからだろうし。
それ以上の画質を一般人が求めるなんて格差社会が無くなるまで無いだろうね
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 10:26:13 ID:k/gV3Brd0
再生機だけあればじゅうぶんだしゲームしないからPS3はいらない。
電音とかパイオニアの中堅モデルでも狙うかな。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 10:49:59 ID:e1AAsQ1A0
BDメディアが高いうちは当面DVD-Rへムーブ、どうでもいい番組は一度見たら即消去という
感じで、BDの出番は思ったほどないかもな。
まあメディアやドライブが今のDVD-R並みに安くなったり、レンタルやセルソフトが充実してくれば
また変わってくるだろうが、そうなるとしてもあと数年は必要。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 11:33:53 ID:1SXzbsig0
>>902
φ12cmは手の平サイズで扱いやすい大きさだと思うけどなぁ。
>>904
CD登場は'80年代なわけだが、フリスビー化が流行ったという記憶は無いなぁw
だいたいフリスビーのようには飛ばないはずだし。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 17:07:08 ID:3pIE7/7a0
>>916
マジレスするなよw

>>915
紅白、レコード大賞、フィギュアスケート、オリンピック、サッカーワールドカップ、WBC

あくまで一例だが、これらの放送ってパッケージメディアにあまりならないんだよね

じゃあ、放送をメディアに保存ってことになるんだわ

個人的にはキズやゴミに弱いBDは嫌だったが、求められる容量を考えたら現状BDしかないんだわ
MDみたいに厚さ5mmのカートリッジに封入された構造だったら諸手をあげてたんだが
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 17:08:38 ID:T7Rq7NRqO
>>917 レガートにマジレスするなよ。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 17:13:57 ID:16CdTlVM0
>>910
だったら自分でビデオ用MO規格作ってみろ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 17:17:15 ID:zHExcdoX0
>>917
傷やゴミに弱いってのは何とかなりそうだが、
HDDへの書き戻しやメディアの複製が出来ないコピワン仕様が癌。
コピワンさえなければBDだろうがHD DVDだろうが、
録画メディアとしてもっと使えるものになっていたのに・・・
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 17:21:28 ID:16CdTlVM0
日本の利権屋全部潰して、真っ黒なカートリッジに封入された紫外線記録の光ディスクを作ればいい

そんな風に考えていた時期が(AAごとry
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 17:28:22 ID:16CdTlVM0
>>916

CDのCがコンパクトなのは比較対照がレコードだからだよ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 18:30:52 ID:k/gV3Brd0
ここはひとつフリーオに期待しようではないか
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 18:38:37 ID:om3oRweR0
アップルがハイデフ対応iPod出したら次世代DVD終わりそうだな
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 19:04:06 ID:VSKxuR1A0
BDオワタの次は次世代DVDオワタか・・・やれやれ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 19:06:21 ID:1SXzbsig0
コピワンが癌とか糞とかよく言う奴いるけど、俺にとってはどうでもいいんだよな。
っていうか、何の為に5個とか10個とか複製したいのかわからん。
焼きミスで消えるからって言う奴もいるけど、失敗するようなドライブやディスク
が悪いんだし、それよりもムーブに成功した時だけ移動元を消すような仕組みに
すれば何も問題は無いはずなんだがなぁ。チラウラ
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 19:16:09 ID:ojIaiY180
そもそもパッケージモノ以外はDVDでさえ今でもろくに売れてないと思うんだが
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 19:46:05 ID:k/gV3Brd0
>>926
最近は誘電でも品質落ちてるよ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 19:49:38 ID:IbDZdUvS0
レコもまだまだ高いしね。BDも15万台くらいしか国内で売れてないのに、
戦争は終わったとか言ってるし。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 20:07:07 ID:Az2+k/390
国内で98%がBDで戦争が終わってないと思ってる奴はどうかしてるw
だいたいHDDVDが勝つ要素なんてなんにもないじゃん。
931名無しさん┃】【┃Dolby
>>930
98パーセントって、98台と2台でもそうなんだよ。まだまだ普及してないんだよ。