【I・O】アイ・オーの「LinkPlayer」14【120fps/ko】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2007/07/15(日) 20:34:04 ID:5EDM/w1t0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/15(日) 20:34:48 ID:5EDM/w1t0
LinkPlayer 15 ・・・でないの??
ほ
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/17(火) 22:08:26 ID:7XWB39XA0
保守
書き込みすくねw
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/18(水) 12:07:57 ID:uV/aY2es0
次スレはここでおけ?
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/19(木) 00:06:32 ID:CGJWvi9O0
おけ
過疎化ですか。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/19(木) 01:45:49 ID:Ycapekhw0
wizdかuzu使ってる人いる?
ふつーに両方使ってるぞ
wizdxp いい
11ですが、stage6に対応します。来週公開するので、求む人柱。
どういうことだぃ?期待age
玄箱+wizd使ってるが、3がDLNAしかだめらしいのでそろそろ変えるつもり。
リンプレ3はファームアップで共有フォルダに対応してますよ。
H.264対応の新型まだぁ?
前スレで交換→ファーム最新の刑に血の涙を流していた俺だけど、ちゃんと直してもらえましたよ これでもうしばらく戦える
リンプレ2使いなのですが、DivXやXviDを再生したときに Bフレームがあると、コマ送りのようになるのですが リンプレ3では解消されてますでしょうか? 乗換えを考えているのでどなたか教えてください。
具体的に動画を上げてくれると試せると思うがどうか
23 :
21 :2007/07/23(月) 23:07:12 ID:gbgyrKlD0
最新ファームじゃなきゃ大丈夫とかそういう感じ?
28 :
21 :2007/07/25(水) 22:52:58 ID:5HuyAoN90
>>25 最新ファームにする前から同じだったと思うんだけどな
>>27 ということは、リンプレ3はBフレーム対応と思っていいのかな
サンキューです。
youtube直で見れんかな
GoogleVideoが直接見れるやつってどっかのメーカーであったよね
31 :
27 :2007/07/26(木) 10:22:31 ID:c1MF3zKx0
ちなみにリンプレ3は最新ファームです
>>30 TRANSGEAR DVX-700
DVDドライブがあって、HDDも内蔵できて、スペック的にはかなりお得感ありだ。
Google Videoは、この製品専用に作られたサイトを閲覧する形になるらしい。
てことは別途保存したFLVのファイルが再生できるわけではないのな。残念。
ただ、全体に完成度が低いらしい。そもそもあんま売ってない。
買う気まんまんだったが、情報集めると萎えてきた。 (MOVIE COWBOYでいいか、てな感じ。DVDドライブ以外のメリットが見えん←しかもしょぼい) 何か、BuffaloもP4の方角(色々できそうだが実は基本スペック低い)へ行ってるし、日本メーカーやる気あんのか。 次機種発表とか、LS300のファームUPでおっ!と思わせてくれんかね。
今はこういう用途はネットワークプレイヤーよりも リビングPCのほうにシフトしているからね。
>>35 シフトしてるかなぁ・・・・
PCでコイツと同等の操作性が実現出来れば俺もそっちに流れるけどね。
LANDISKのメディアを漁ってる際、 PCの中身見る時よりもダッサいブラウザが立ち上がるんだけど、 このブラウザのスキンって変えれる? 更に、LANDISK内の音楽ファイル再生させた時に出るあのダサイ1枚絵の数々・・・ これも変えたいんだけど出来る? LANDISK内部にピクチャがあると思って散々探したけど見当たらなかったよ。
どんな絵に変えたいんだ? ん?w
もちろん萌え萌えの二次元絵に決まってるじゃないですか
音楽鳴らすときの1枚絵か。 指揮者にギターにピアノ弾き?みたいな 確かにダサい絵だね。
リンプレ3+LAN DISKだけど、 そんな絵が出せることを知らなんだ。 一度、見てみたい。
>>37 > LANDISK内部にピクチャがあると思って散々探したけど見当たらなかったよ。
この時点で馬鹿確定。
とりあえずGigabitLANでHD再生(h.264対応)の新型だせよ! EM8623Lでもいい。
LinkPlayerに接続したHDDの中身をPCから見ることってできないの?
46 :
44 :2007/08/04(土) 18:19:40 ID:oQFxHdZe0
そっか、ファイルサーバーみたいになれば便利だと思ったんだけどな・・・
リンプレ3で音楽再生の時、表示されるイメージ(通常はNO IMAGE)は どうやったら設定できますか?
>>42 もしやAvel側にあるとでも思ってんの?
リンプレ4はH264でHD再生に対応しないと PS3にポジションとられちゃうよ。
>>48 どこにあるのかはっきり教えてやれよ。
ってか教えてくれ。
>>49 ターゲットが全然違うから問題ない。
対応はしてほしいけど。
正直、AVELとPS3どっちか迷って再生能力が同じなら ゲーム出来てBD再生出来るPS3買うな。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/09(木) 04:09:10 ID:As0AM9cl0
なんでターゲットが違うんだよ H.264は普通にみんな欲しいだろ
H.264は対応すべきだが、ローエンドに舵を切った LinkPlayerがサポートするとは思えないな。 ただ、PS3にしろ、AppleTVにしろ、あらゆるフォーマットを 再生できる方向にはいきそうにねーからな DivXとか。 どっちもどっち。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/09(木) 09:27:08 ID:NUAEVcFn0
結局、対応の判断するのはIOじゃないしな。
56 :
11 :2007/08/09(木) 12:34:13 ID:sBKpCNnu0
リストは出るけど動画が選択できないよ
58 :
11 :2007/08/09(木) 14:30:13 ID:sBKpCNnu0
>57 サーバ側ちょっと異常です。 2時間くらいまってください。
59 :
11 :2007/08/09(木) 15:14:32 ID:sBKpCNnu0
プログラムも間違えてました..orz プログラムを書き直したので、 再度ダウンロードして入れ直せば動作すると思います。
リンプレ2でちゃんと見れました うちはヘボ回線なんですぐ止まっちゃうけどな(´・ω・`)
61 :
11 :2007/08/09(木) 16:15:09 ID:sBKpCNnu0
>60 もすこししたら、携帯でダウンロード指示できるようにします。 電車とかでダウンロード予約しておけば、帰ればすぐ見られると。
62 :
リンプレ3 :2007/08/10(金) 00:14:31 ID:NbeV3n5q0
ファームアップのみでH.264対応ってありえるのかな?
>>56 >>59 おつ、Stage6使ったことなかったけど
リンプレで見られるとはすばらしい。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/10(金) 11:02:05 ID:6e2Ik7Do0
さすがに秋までには新型出るだろ。なぁIOさん
DiXiM Serverって、もうちょっとタスクの優先度上げられないかな
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/12(日) 09:05:02 ID:OxiQSzuQ0
>>68 と書いたけど、試してみたらサーバーはダメだ。
ヘルパーだけ優先度上げてもしょうがないし。
学習リモコンってのは教える側が生きてないと覚えられないんだぜ
72 :
70 :2007/08/13(月) 06:47:50 ID:6U27x5ZrP
>>71 AVLP2/DVDGがもう一台あるので大丈夫です^^
AV-LS300DWはMPEG2-TS再生できないの? 拡張子を変えてファイル認識させても無駄ですか
shrinkなりでisoに変換でウマー
AV-LS300DWをPCの外付けHDD(USB)と接続させたいのですけど HDDにUSB端子がひとつかないなく、その一つでPCとつないでるので LS300とつなげるにはどうしたらいいのでしょうか。 アイ・オーのホームページをみたらLS300と動作確認済みのHDDです。 よろしくお願いします。
そのままでリンプレから見えるやろ。
すみません、そのままでとはどういう状態のことでしょか。 見えるとはなにが見えるのでしょうか? HDDとつなぐときはPCからとりはずし、300DWとつなげということ なのですか?
>>77 リンプレとは?きっと基本からわかっていない
>>77 PCとLinkPyalerをLANでつないでいるなら、見えるはず。
というか本来はそうして使うのを想定している。
>>77 PCに繋いで、ソース入れたり出したりしたHDDを
LS300に繋ぎ直すだけ。
それが面倒くさいならLAN接続のHDD買おう。
買ったばかりのものでまだ全然理解が足りず申し訳ないです。 実はルーターを持っていない(ネットでただいま購入中)ので ファームアップができずDVDに焼いたDivxも早送りをすればフリーズしている ような状態です。ファームアップすれば直るのだろうかととても不安です。 HDDのUSBの端子ですがUSBハブなるものをとりつけてPCと300DWの 両方につながらないものなのか?と、ど素人まるだしで考えてます。 無理でしょうか。HDDと300DWを直接つなぎたいのです。
>>81 >>77 で答えが出てます
>>HDDとつなぐときはPCからとりはずし、300DWとつなげということ
LANがあればPCに繋いだHDDをLAN経由でAV-LS300DWから見ることができます、
ルータが届いてからLAN構築頑張って下さい。
レスくれた皆さん、ありがとうございます。 わかりました、がんばります。 にしても、ファームアップした商品を売って欲しいものです。 ホームページのファームアップ変更履歴にDivX再生時のトリックプレイ中に、 リモコン操作が行えなくなる場合がある件の修正とDivXファイルの再生性能の向上が 記述されているのが今は一縷の望みとなっています、けっこうトホホですorz
>>81 マニュアル読め
の一言ですませたいが、もう一言だけ。
付属のサーバソフトの公開フォルダに外付けHDDを追加すればよろし
あ"あ"、リンプレ2を最新ファームにageてしもうた後に、このスレ来たら …orz ロールバック出来んし、不具合教えて…
>>83 LAN環境がない人がこれ買うってのは想定外に近いと思うよ。
LS300最新ファームでもDivXはたまに止まるよ。 15秒スキップとか早送り多用してると稀に固まる。 50再生して1回あるかどうかだから気にならないけど…。
>>86 いちいちPC立ち上げなくていいからLAN環境無くてもUSB接続のHDDだけでもいいんじゃね?
つなぎ替えるって作業が原始人なんだよ。それなら切腹した方がまし
前スレにはUSB切替器でしのいでる人もいたよ。 うちは利便性からLAN接続HDDにしてるけど、 USB接続HDDの安さは悩ましい。
PC外付けHDDにコレクション入れておくと嫁にバレるから敢えてLAN接続はしないw
>>86 83ですが私の場合は最初、過去に焼いたDivXファイル入りのDVDが
結構あって、それを再生するためにLS300DWを購入しました。
しかし再生がままならず、USBの外付けのHDD、およびルータ購入を
する羽目になってしまいました。下調べをおこたった罰です。ルータも
簡単設定のものが今月下旬に発売になるそうでまだ届いていません。
>>87 50回に1回ですか、それでもいやだなー、安心して見られませんね。
もっとファームアップでブラッシュアップしていただきたいものですね。
アイ・オーさんたのむよ、ほんと。
>>88 単にリビングにPCを置くことなく動画ファイルを見る手段ってことか。
PC上でDVDに書き込んでリビングに持って行く代わりに、
まとめてHDDに入れてリビングにもっていくって感じ?
MDに対するiPodのイメージで考えれば、そう悪くはないな。
>>91 購入予定(LAN引いた新居に引っ越し予定)の俺もそれをどうするか悩んでいた。
しかしリビングにHDD置くとばれるぞ。
それよりはLAN機器室にNASをもう1つ隠した方が・・・嫁がいないときだけ接続、電源入れる。
まあ見られてもいいんだけど。萌え系アニメ好きはばれてるし。
固まってしまった場合、どうしていますか。 本体の電源を押しても反応せず、固まった画面が 終わるのを何分も待っているのですが。
>>94 オレのは本体の電源でOFF>ONで元通り。
おとといリンプレ3を買ったけど、DLNAクライアントがリンプレ2よりものすごい使いやすくなっててワロタ もっと早く換えればよかったよ。
今やってみたが、やっぱり俺のは電源OFFしてから、5分ぐらい待たないとだめだ。
俺、リンプレ4が出たらリンプレ2最終ファーム版から乗り換えるんだ
4は来年の夏やぞ
>>96 うん。
フリーズ>電源OFF>電源ON>普通に立ち上がる
>>101 そっかー。俺のはファームがデフォルトだからかもしれないな。
もしくは不良品かな。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/20(月) 04:14:43 ID:We+Lie/G0
連動タップでテレビに連動して電源を落とすようにしたら フリーズは皆無になった。
io Plazaで買ったんだけど、イーバンク決済にしようとして、イーバンクにログインしたあと、 決済のボタンを押すのを間違えて決済中止のボタンを押してしまった。 そしたらioPlazaのページに戻ってエラーが出た。 そこから先に進めないので、仕方なく再接続したら使ったポイントが消えていた。 購入履歴を見ても注文していないことになってるし、極めつけはイーバンクからきっちり金額分 引き落とされていた。 メールで問い合わせても返事がないし、どうしたらいいの? 電話したいけど、電話番号が載ってない。
何故ここに書く。 検索すりゃ電話番号くらい見つかるだろっていうか見つけた。
ioDATAの電話番号はあるけど、ioPLAZAの電話番号は見あたらないけど・・・ メールフォームしかないっぽい。 ioDATAのほうでいいのかな?
直近に配信されているWMVのエロ動画、たとえばH0930などのWMVの動画 DVDに焼いても見られない。WMV9ファイルじゃなくて、WMV8とかWMV7とかの ファイルなのだろうか? これはエンコしなおさないとだめなのかな。それに7とか8とか9とかどうやってバージョンを 見分けるの? アドバイスしてください。
窓からPCを投げ捨てろ
WMPで再生してプロパティを見ろ。 WMV9ならWMVConcat使え。
>>108 他に書かれていないんだからそこでいいだろ。
違うというなら連絡先を聞けばいい。
114 :
108 :2007/08/22(水) 18:06:18 ID:oyDP2ucrP
今日になってようやく振り込み確認メールが来た。 このスレ見てるのかなw? でもイーバンク決済は、途中でキャンセルしたんだから完了してないはずなんdなけどなぁ・・・ ま、いいか
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/22(水) 23:46:07 ID:6vWpXq0m0
AV-LS300に、 テラボックス3(USB接続)をつないで、 「スタンダードモード」で利用しようとしてるんですけど、 4台中の一台目(マスタ)しか表示されません。 (パソコンに接続すると4つのドライブは認識されています) 特別な設定が必要なんですかね。 ちなみにフォーマットはNTFS(FAT32で試してもだめだった) 同じ現象を解決できた人いらっしゃらないでしょうか。
よく分からんが、pcに繋いで4台に見えていては駄目なんではないかなぁ・・・ raidなりで1台にしないと・・・
USB直付けHDDのファイル表示、LANに比べてメチャクチャ遅いね
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/24(金) 14:59:01 ID:QmQThD8u0
LS300DWなんだけど、 Xvidの品質固定でエンコしたファイル、 エンドクレジットなどの場面で再生に不具合が出る。 このファイルをPCでの再生すると異常なし。 同じソースをビットレート固定でエンコすると異常なし。 DivXだと品質固定エンコでも異常なし。 Xvidファイルで再生異常になってる人、他にもいる?
前スレで話が出た、DVDで字幕がずれるという話だけど オクで買った三国志のDVD、0.3秒どころか会話まるまるずれていて (前の人のセリフ(字幕)が今しゃべっている人の字幕として出る) まったくもって話が理解できない(じょじょにズレが大きくなって、ひどくなると5分ぐらいずれている)のですが こういうのが正常に見れたりするのでしょうか? やっぱり無理?
今リンプレ2をD端子で1080iの設定で液晶と繋いでるんだけど、dvi-hdmi変換でつなぐと画質良くなったりする? 結構変わるなら買おうかと思うんだけど。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/24(金) 23:52:36 ID:H4JjCFVN0
DVI-HDMI変換って結構ロスあるのか。
共有フォルダでISOファイルの再生ってなにか条件があるんですか? DVD DecrypterでスターウォーズファントムメナスをISO形式で吸い出したんですが、 再生しようとすると、「コンテンツの再生に失敗しました」とエラーが出て再生されません。 LS300DWです。
>>124 何らかのプロテクトかもね。それDVDに焼いて他の環境で再生できる?
>>123 自分の環境で確かめるほかない。
にしてもあげ厨ってのは「自分の発言は信用できないよ」
と自ら告示しているようなものだな。
ダメダー ファントムメナスのDVDって特殊なんかな。 どうやっても再生出来ない。 2層のままISOにしてるから駄目なのか。 ところでいまやっているシネマナウのキャンペーンってどうするんだろう。 シリアル入れてもサーバーエラーばっかしだし・・・もうそろそろ終了なのに、しっかりしてくれよう>エロ
色々調べたら、DVI-HDMI変換の方がデジタル信号をアナログに変換しない分、綺麗になりそうだね。 純粋なHDMI接続とまではいかないだろうけど。
AV-LS300DWを使い始めたばかりなんだが、PC上のファイルを再生中、 動画や音楽データの早送り・巻き戻し・一時停止が全く出来ないんだが・・・。 何か設定が必要なんだろうか? 再生開始と完全停止は出来るが、レジュームは効かない。 かなり不便な状態に。 静止画の回転は出来るし、ボタンを押したらピッと音がするので、リモコン自体は 正常に動いているようだ。
なんかメディアプレイヤーってみんな不安定なんですね・・・・ 家電メーカーのだと安定してるんでしょうか?(ソニーとか)
>>121 気をつけなければいけないのは、リンプレ2のDVI出力はHDCP非対応ということ。
HDDの中のものを再生するならいいが、DVDは再生できないぞ。
画質はアプコンできるわけではないので顕著には変わらないだろうと思われる。
>>127 専用サイトに接続するためのヘンなソフトが入ってるから、そのせいかも。
133 :
132 :2007/08/26(日) 07:10:22 ID:JIXJO9Tg0
続報。追試してみた。 2層のままUSBメモリに吸い上げてみたんだが、再生できたよ。 共有フォルダの速度的な問題かと。
リンプレ3ってなんでこんなに写真の再生が遅いの? サムネイル表示にやけに時間がかかって、デジカメの写真を見るのなんか 全く役に立たない(´・ω・`)
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/26(日) 11:40:54 ID:7A5fgpVc0
>>128 調べてわかることじゃないよ。試さないと。
とりあえず、この機種には特定のテレビへのHDMI出力でのみ起きる映像不具合があった。
その後、ファームウェア更新で解消したけどね。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/26(日) 11:42:03 ID:7A5fgpVc0
そういえばリンプレ3のDVDドライブなしVerって発売予定なかった? 半分以下の大きさの小型で縦置きできるのが欲しい
>>137 って書いたけどそれならMOVIE COWBOY買えばいいのか...
MOVIE COWBOYってDLNAに対応してないよね。 それでリンプレ3選んだ。
>>120 ダメ、メーカーに問い合わせたところそういう仕様だからあきらめろと言われた。
なもんで俺も字幕DVDの再生としては使ってない。
字幕が5分もずれる、というかどんどんズレが大きくなっていくというのはソフトの問題では? うちのもずれてるけど、ソフトや再生時間にかかわらず一定な感じ。 ズレ量の大きさには個体差があるみたいなのでズレが大きすぎて耐えられないなら交換してもらえると思うよ。
この手のプレイヤーって早送り、巻き戻しが不便なのか
PCでまともにシークできるプレーヤーがどれだけあるか考えてみろ。
巻き戻しって・・・・・・・
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/02(日) 01:39:51 ID:0/g5bDzP0
>>143 この手がすべてどうなのかはわからないが、
俺が使ってるAV-LS300DWは、
DivXのAVIでもWMV9でも、一般的なHDDレコーダーなみに
早戻し、早送りができるよ。
アキバのヨドに実機が置いてあって、このシークの快適さに感動して衝動買いした。
HDDレコーダーなみって・・・・・・・
たいした事ないって暴露か。
音声付き1.5倍速とか2倍速とか、搭載してくれんかね。
芝機みたく、1/20ジャンプが欲しい。 15秒スキップも秒数を自分で設定したい。 あとはUSBにワイヤレスマウスくっ付けてコントロールできたらなぁ… と思う。LED2個の学習リモコンでもうまく受光してくれない時あるし。
> 芝機みたく、1/20ジャンプが欲しい。 ほぅ、最近のはそんなもんがついとるんかね。 サーチ、ジャンプ関係で言うなら、あの腐ったタイムサーチをどうにかしてくれんかね。 1.「タイムサーチ」 2.カーソルで時間か分を選択 3.「エンター」 4.数字入力 5、「エンター」 6、カーソルで「OK」を選択 7、「エンター」 ってまどろっこすぎやせんかね。 1.「タイムサーチ」 2.hhmmssの数字6ケタ入力 3.エンター だけで良いんじゃないのかね?
NEXXみたいに、テンキーの1〜9がそれぞれお10〜90%に対応していればいいんじゃない?
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/02(日) 07:15:57 ID:jfXyG+k+0
>>150 激しく同意。
リモ受は何とかしてほしいけど、芝ジャンプは流石に無理でしょ!
タイムサーチなんて1回使って以降永久に忘れてた。
そうか、大したレベルじゃなかったのか… 以前はバッファローのLinkTheaterを使ってたから 天国のように思っていたよ。
すごい古いPCでもavlp2でD4サイズのムービー問題なく再生できたので御報告 MMX233MhzのPC-98に蟹 メモリは64MB HDDの転送レートは4MByte/secくらいかな? uzeだと転送追い付かなくて飛んだ(そのマシンは河童セレ533Mhz)奴も、wizd だと飛ばなかった。FreeBSD素晴らしい....。 トリックプレイ使うと転送が追い付かなくて固まるけど、左右で%あわせる 使いかたなら問題ない。つうかavlp2はトリックプレイがむちゃくちゃなの で基本使わない。ここんとこWinny使うのもニコ動もyoutubeも嫌になった ので、bittorentで字幕つき見てる俺です。旧作はレンタルしてPS3。 bittorentならコンソールベースアプリもあるから古いPCも復活できんね。
あとは携帯からtorrentファイル指定して、自動ダウンロードさす用にできれば PC開いて制御しなくてもよくなるんだけどなー。
前スレ
>>899 さんの
>今までPC立上げと同時にサーバー機能も使えてたんだけど、
>共有フォルダを増やして以来
>「PC立上げと同時にDiXiM Media Serverが起動する」にチェックしておいても
>立ち上がらなくなってしまった。
>しかし、PC起動後にHelperを立ち上げると
>「サーバーは稼動中です」と表示されている。
>一度、サーバーを停止するをクリックして、
> 再度サーバーを起動するを選ぶと、サーバーが立ち上がり
> 300DWでも認識するようになる。
の書き込みと同じく、俺もPC起動後、再度サーバーの「停止→起動」をやらないと300DW
で認識しないんだけど、これって何か解決方法ありますか?
ただ俺の場合は300DWを導入したばかりで共有フォルダを増やしたりはしてないんだよね
もしアドバイス頂ける方いたらお願いします
もうひとつのLinkServerが悪さしてないか? オレの場合、それを起動してたらDiXiMのほうは、どうやっても常駐してくれなかったよ。
LAN内全て固定IPにする。
>>160 もう1つのLinkServerですか?
それって例えばどんなもんなんでしょうか?特に何も入れてはないと思うんだけど
俺の場合はDiXiMは常駐もしてくれてるし、起動中って表示にもなってるんだよね
ただ300DWのほうでは認識してくれないのが問題
んで、いったん停止してもう1回起動させると認識してくれるんですよ
>160 再生できない動画を自動的にエンコードしながら再生してくれるやつ。 ちょっと名前忘れた。
これなAVeL LinkAdvancedServer 入れ方によっては自動的にインストしてまう。
>>164 ああ、それは入ってます
これって別に入れなくても問題ないの?言われる通り自動的にインストされました
いらないならアンインストして試してみようと思います
入ってても問題ないよ。まぁ使わないけどな。
>>166 ではAVeL LinkAdvancedServerは
>>159 のような悪さをすることはないと考えていいのかな?
関係ない。 症状見る限り起動時にロードされる順番が影響してるような気が。 通常そんな事はないんだが、個々のPCの事情だったら如何ともしがたい。 DiXiMは1と2があるから違う方インストしてみてもいいかも。今のは2しか入ってないのかな?
>>168 今は買ったばっかで付属のCDからインストしたからDiXiM1しか入ってません
2にしたら治るかな?今は外だからすぐには試せなんだけど帰宅したら試してみるよ、サンキュ
170 :
159 :2007/09/06(木) 10:09:17 ID:m3KGD9Hl0
>>168 報告遅くなって申し訳ない
原因はよく分からんけど、DiXiM2入れてみたら症状おさまったよ
サンキュ
300DWですが、共有フォルダAのサブフォルダISOに、ほかのフォルダーから ISOファイルを移動させるのですが、SERVER画面でISOファイルと認識されません。 動画ファイルのマークがつかずに、紙の端を折ったようなマークが出てきます。 すみませんが、どういうところに原因があるのでしょうか。教示願います。 ちなみに、そのフォルダAを共有に設定したときにはすでにあったISOファイルは ISOファイルとして認識され再生できます。 また、その他新しく追加したaviファイルは認識されますが、ISOファイルだけがが 認識されないといった状態なのです。
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/07(金) 19:25:58 ID:ht+HhgpM0
>>171 とりあえずどういう操作でファイルを移動したか書き込むべし
レスありがとうござます。
>>172 3個のファイル、全部が破損とは考えにくいです。
PCではVLCで再生できます
>>174 卓駆というファイラーを二個たちあげてシフトキーを押して
ドラッグ&ドロップをしました。
サブフォルダやめれ
>>175 確認ですが
同じフォルダ(共有フォルダA配下のISOフォルダ)の中に「動画ファイルと認識される拡張子がISOのファイル」と
「認識されない拡張子がISOのファイル」が同居してるってことよね?
300DWを起動し直しても同じ状態?
どちらのISOファイルもPCでは動画再生できる?
すみません。176さんのおっしゃるようにサブフォルダをやめて ISOというフォルダを新たにつくってそれを共有フォルダにし、 サーバ画面で登録したら、しっかり全部のファイルを認識をして 再生できるようになりました。 177さん同居してどちらもPCで再生できます。サブフォルダだと 移動したファイルがなぜか認識できないようです。 メインフォルダにしたら移動してもすぐ認識するようになりました。 みなさんお世話をおかけしました、ありがとうございます。
>>178 ふ〜ん、私も共有フォルダ配下にサブフォルダ作ってそこによそからISOファイルを移動してくるっていう運用だけど
一度もそんな状況になったことないんですけどね・・・
まぁ解決して良かったです
>>179 ということは卓駆というファイラー(古い)が原因かもしれないです。
これからはウインドウズのエクスプローラを使うようにします。
レスありがとうございました。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/08(土) 12:59:38 ID:Z+puC4Ab0
卓駆★懐かしすぎ。。 Windows3.1の頃に愛用してた。 まだメンテされてたのかーー
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/08(土) 13:00:24 ID:Z+puC4Ab0
>>178 サブフォルダ自体は問題ないはず。
そのサブフォルダのファイル名か何かに問題があったんだろうね。
これって、リモコンの操作音は消せないの?
消せる。
186 :
184 :2007/09/08(土) 18:10:02 ID:frPa9JhX0
thx
>>182 卓駆★と秀丸エディタは、まだばりばり使ってます。
しかし卓駆★はBTなどで落としたファイルに使うと構文がただしくない。
とか、たまに中国文字をはじきます。UNICODE対応とかじゃないとだめなのかな。
サブフォルダのファイルに問題があったのですか。うーん問題を切り分けられないorz
2と3両方持ってる人いますか?? 2と3のメリットデメリットがあったら教えてください^^;
何で
前に比較レビュってた人いたな 前スレだか他スレだか忘れたが
>>188 用途によるけど3買ったほうがいいと思う。
DLNAの操作性UPは異常。
あと、再生能力は3のが上だとおもう。↓は2では再生途中で止まったけど3では最後まで再生できた。
704x384 24Bit 1415.95kb/s Windows Media Audio 9 Professional 48.00kHz 24Bit 2ch 226.11kb/s
今2買ってもどうせファーム更新されたのしかなさそうだし。
迷うって事は性能比較出来ているんじゃないの? 違いがわからないなら新しい3でおkでしょ?普通。 まあ2に出来て3に出来ない機能が必要なら2、いらないなら3。
なるべく安くすますんだったら2っしょや。
ん〜両方持ってる人いないかなあ?
一般人には使えないから
リンクプレーヤーで CDの中身をそのままHDに移した場合、再生できますかね? それともwmaなりに変換しないと無理ですか?
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/10(月) 18:36:01 ID:96Qq3ulL0
無線LAN設定に関する質問です 【使用機種】:AVLP2/DVDG-2 (FW:20-40-061019-03-IOD-231-000)←最新 【無線ルータ】:コレガ CG-WLBARGS(FW:2.40)←最新 最新FWでは無線LAN暗号化としてWPAに対応しているとのことなんですが、 ルータの認証方式を「WPA/WPA2-PSK」に、暗号方式を「AES」にして プレイヤーも同様にし、WPA-PSKを共通にしても、繋がりません。 (ルータ−ノートPC間は接続OK) ルータの「ステルスAP」機能をONにしていると、プレイヤーの方でESS-IDを認識しないようなので これはOFFにしています。 試したのは主にWPA-PSKへの入力値で、 ルータにASCIIコード&プレイヤーに16進・ASCIIの両方を試して×。ルータにも16進で×。 文字数はASCII最小の8文字と最大の63文字で×。16進の64文字でも×。 サポセンにも聞いたのですが、WPAでの動作は確認取れている。 注意点としては16進での入力にしか対応できていないので、ルータにASCIIコードで入力しているのなら 説明書を元に16進に変換した値で入力すること、とのことでしたが、その通りに入力してもうまくいきません。 ちなみに、認証方式をWPA2-PSKにしても駄目でした。 WEP128bitは問題なく繋がりますので、電波が届いていないことは無いです。 この機種でWPA認証方式で使用されている方のアドバイスがいただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m
201 :
198 :2007/09/11(火) 10:15:06 ID:ocntX4/Y0
>>199 wmaロスレスとwav無圧縮で試したけど、
「再生に失敗しました」で無理だった…。
CD音源をHDに溜め込んでる人ってどうやって聴いてるんだろ?
画なしmpegのL-PCMとかでしょか?
リンプレ2のUSB端子について聞きたいですが、25分で400MB前後のD4サイズの アニメってコマ落ちせずに見れるもの? つうかできれば1GBの東芝のSDカードを使いたいのですが、こんなんで転送速度 大丈夫なのかな?
チラシの裏 バッファローのHS-DHGL、AVLP1で難なく使える。
BIGLOBEの東映アニメ見放題プランの北斗の拳、第1話はオープニングソングで音が消え、 第2話はエラーで再生できない。第3話以降は問題なく再生出来る。 1話と2話、なんか違うのか?PCでは何の問題もなく再生出来るが。 DLし直したけどダメぽ。
ハルヒのオープニングも何故か途中で音消えてたな。本編始まると復活してたけど。
207 :
198 :2007/09/12(水) 10:13:26 ID:31GiZOqW0
>>206 それが聴けなくて…。
16bit、44.1kHzのごく普通のCD音源です。
いろんなCDからのwavを試しましたが、
DLNA、ファイル共有ともに「再生に失敗しました」でトホホです。
ファーム1.33のLS300+HDL-GXR(DiXiM Storage Server)で使ってます。
無圧縮、もしくはロスレスでジュークボックスにするには、
何かコツがあるんでしょうか?
>>207 動画映像の方は問題ないんですか?
それならネット環境が異常に遅いってことはないか・・・・
>>207 ちなみにWAV作成は何のソフトで?
WAVにタグが付くソフトだと問題あるかも?
こちらリンプレ2を使っているけど、WAVでのライブラリ作成は曲間がちょっとあるし、
CD1枚を一つのWAVにすると2曲目、3曲目と飛べないのでリンプレに変わる装置を
探しているところです。
M4A、WMAに対応といってもAPPLEロスレス、WMAロスレスには対応していないからね。
DVX-700 TypeIIならFLAC対応しているみたいだけど、どうなんだろう?
パイのX-Z9、VSA-LX70みたいな方が音楽再生にはいいだろうね。
210 :
198 :2007/09/12(水) 21:36:10 ID:6P7WvtBl0
>>209 取り込みソフト変えたらあっさり解決しました!ありがとう。
今まで→Windows Media Player11でwav作成→再生に失敗
今 回→Beat Jamでwav作成→普通に再生でけた。
なるべく余計なソフト入れたくないから…と検証サボるとダメですね。
出来上がったファイルを較べるとWMP11の方が134Byte大きいので、
ここに"何か"入ってるんでしょうね。
うまくいってヨカッタ。
同じサイトから同じシリーズの動画を同じソフトで同じようにダウンロードしたものがあるんですけど、 ひとつだけ「再生出来ません」とエラーがでます。LS300です。 なにか微妙な違いで再生出来ないとかあるんでしょうか? ちなみにwmvです。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/13(木) 12:11:20 ID:K5CDzrlJ0
教えて君でゴメン この機種って B's Recorder GOLD でリッピング(wav)した音楽ファイル DVD FAB Decrypter でリッピング(MPEG2-Vob)した動画ファイル 問題なく再生は出来ますか?
>212 DRMはありませんでした。 何度DLしてもLS300では再生出来ません。シリーズもので、そのファイルだけ・・・。 ちなみにPCでは問題なく再生出来ます。
>>214 単純にファイル名にダメ文字が入ってない?
GetASFStreamでダメだったのがNetTransportではおkだったことがあるな
>215 それはないです。ファイル名は連番で再生出来るもの、出来ないものは半角数値のみの違いです。 >216 [再生出来ないファイル] 448x336 24Bit Windows Media Video V8 969.08kb/s Windows Media Audio V8 44.10kHz 16Bit 2ch 64.04kb/s [WindowsMedia] 00:24:17.000 (1457.000sec) / 188,097,368Bytes [再生出来るファイル] 448x336 24Bit Windows Media Video 9 29.97fps 960.00kb/s Windows Media Audio 9 44.10kHz 16Bit 2ch 64.02kb/s [WindowsMedia] 00:24:13.000 (1453.000sec) / 186,221,126Bytes [音声が途中で無くなるファイル] 448x336 24Bit Windows Media Video V9 29.97fps 960.00kb/s Windows Media Audio V7 44.10kHz 16Bit 2ch 64.02kb/s [WindowsMedia] 00:24:16.000 (1456.000sec) / 185,559,618Bytes こうして調べると微妙な違いがありますね。 WMV V8はDS300で再生出来ないんでしたっけ?? どうしてこういうシリーズものでコーデックをちょこちょこ変えてるんでしょうか・・・?
LANDISKを購入しようとおもってるのですが、いま現行で売ってるHDL-GXシリーズと HDL-Fではどっちが静かですか? いろいろ調べてみたらGXシリーズは高負荷時にファンが回る仕様みたいですよね。 ムービーみていていきなりキュイイイインって回り始めたら、多少うるさいのよりも気になり そう。
スレチの話題だから何だけどNASが五月蝿ければ別の部屋に置けばいいじゃん そもそもリンプレもNASもそういう使い方想定した機器なんだし。
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/14(金) 19:51:08 ID:nLk22dKl0
前スレ【I・O】アイ・オーの「LinkPlayer」14【哀王】で LinkPlayerの強制ファームウェアダウングレードの方法が書いてあるそうですが 今は見れない。。。 AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG ↑これを使っていますが、もしダウングレードの方法を知っていたら 教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いしますm(_ _)m
>>218 絵がVer.9で音がVer.7なんて、もう嫌がらせに近いなwww
>>224 さん
ありがとうございました・・・
失うものが多そうですね〜
新しいのを購入したほうがいいのかな。。。。
>>226 ファーム指定して修理に出すと戻してくれる。
torrentで落としたファイルが再生できなかったからついファームをひとつアップ デートしようと思ってアップデートしたら。 最終ファーム化されてしまいました_no いままでは一段階ずつファームアップされたと記憶してたのだがなんじやこりは。 再生されなかったファイルは、DivX29.97fpsでMP3/192Khz/J-stereoできちんと インターリーブされてる一般的の奴だったんだけど、音が二倍速再生な感じ。 29.976fpsじゃないと駄目なのかな? ハイビジョンのドラマ全滅なのかな? ライフ最初からみたかったす。
Landisk Homeの1TBって250GBのHDDが4つ入ってるってこと? これをスパニングモードで一つに認識して300DWで再生できるってことか? 一つだけ500GBに変えても300DWで再生できるのだろうか?
>>230 >Landisk Homeの1TBって250GBのHDDが4つ入ってるってこと?
そう。
>これをスパニングモードで一つに認識して300DWで再生できるってことか?
できる。
>一つだけ500GBに変えても300DWで再生できるのだろうか?
IO純正HDDならできる。
おっしゃ!Landisk Home買ってisoファイルじゃんじゃん入れよっと。 4TB欲しいが高すぎるな〜
無線でISO共有がカクカク うまくいってる人はいるのでしょうか?
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/18(火) 13:15:44 ID:tTCuD+970
>>233 ISOファイルは有線でも時々カクカクなるよ。
ならないよ。
ISOファイルの中のVOBファイルのビットレートにもよるのかなあ。
223です メーカーさんにメールしたら Divx動画のビットレート、フレームレート、音声形式を教えてと来ました。 自力でファームダウンは無理と・・・ だったらアップさせないで欲しいですわ・・・ メーカーさんで修正プログラム作れると思うんですけどね〜〜
238 :
200 :2007/09/18(火) 21:04:07 ID:MJ86Ise40
自己レスです。参考まで サポセンとのやり取りを通じて試したところ、以下のことが分かりました。 ---------------------------------------- ○ルータの認証モードを「WPA/WPA2」とし、暗号方式を「AES/TKIP(自動)」とし WPA共有キーに記号を含んだASCII文字で →結果 認識せず ○ルータの認証モードを「WPA/WPA2」とし、暗号方式を「AES/TKIP(自動)」とし WPA共有キーに記号を含まないASCII文字で →結果 認識 ○ルータの認証モードを「WPA/WPA2」とし、暗号方式を「AES」とし WPA共有キーに記号を含まないASCII文字で →結果 認識せず *なお、試した記号は「@」「_」です。 ---------------------------------------- この結果から、 ○「WPA/TKIPでは認識するが、WPA/AESでは認識しない」 ○「記号(「@」、「_」etc)でのキー入力には対応していない」 という結果となりました。 上記の点については、I-Oサイドに再検証依頼中。
東芝のRDシリーズのDLNA機能を使ってリンプレで見ることができるようなんだけど、実際のとこちゃんと使えるのかな?
>>239 是非教えて下さい。地デジの場合はDTCP-IPに対応していないとダメでしょうから当面アナログ波での運用を考えています。
242 :
241 :2007/09/19(水) 00:50:16 ID:9oxt2Ybz0
アンカーミスった。。
>>240 の間違いです。orz
>>227 メール出したら希望のバージョンにしてくれるらしいのですが
どのバージョンだといいのでしょうか???
13-14-060414-03-IOD-231-xxx
これでいいのでしょうか???
>>243 11-36-051228-02-IOD-231-xxx
にしといて、様子見た方がいいんじゃね?
自分でファーム上書きすれば11→13、13→11に換えられるし。
avlp2ってAAC5.1chの音声のaviファイルって再生できます?
ごめん 3は出来ます
そうなんだ。 やれやれ3代目も買うのか俺(汗
>>246 それって光からビットストリームで出る?
>>224 ありがとうございました。
明日早速送ります。
赤箱を取っておいてよかった・・
250 :
200 :2007/09/20(木) 21:55:32 ID:zoJQ5Zz00
サポセンからの検証結果報告 ----------------------------------------------------------------------------- お問い合わせいただきました件についてですが、弊社環境にて動作検証を行ないました。 なおその際にはAVLP2/DVDG を使用いたしましたが、この機種はファームアップにより AVLP2/DVDG-2と同機能となっております。 ■パターン1 使用無線ルータ:IODATA WN-G54/R4 F/W Ver.1.00e 使用LinkPlayer:IODATA AVLP2/DVDG F/W Ver.20-40-061019-03-IOD-231-xxx SSID:AVLP2 認証モード:WPA-PSK / WPA2-PSK 暗号方式:TKIP + AES << 結果 >> ・ASCII文字(使用共有キー:「aaaaaaaa」) LinkPlayer上の設定 WPA-AES:× 接続できませんでした WPA-TKIP:○ 接続できました ・16進数(使用共有キー:「1」を64桁) LinkPlayer上の設定 WPA-AES:× WPA-TKIP:○ ・SSIDに「@」を使用(AVLP2@) LinkPlayer上の設定 WPA-AES:× WPA-TKIP:○ ・SSIDに「_」を使用(AVLP2_) LinkPlayer上の設定 WPA-AES:× WPA-TKIP:○
251 :
200 :2007/09/20(木) 21:57:11 ID:zoJQ5Zz00
続き ■パターン2 使用無線ルータ:IODATA WN-G54/R3 F/W Ver.1.03 使用LinkPlayer:同上 SSID:IODATA 認証モード:WPA-PSK 暗号方式:TKIP、AES個別指定 << 結果 >> ・ASCII文字(使用共有キー:「wwwwwwww」) LinkPlayer上の設定 WPA-AES:○ WPA-TKIP:○ ・16進数(使用共有キー:「2」を64桁) LinkPlayer上の設定 WPA-AES:○ WPA-TKIP:○ 上記結果からの推測となるのですが、ルーター側の認証モードがWPA/WPA2両方同時にサポー トしている場合(お客様環境とWN-G54/R4)に、AESでの接続ができないようです。 こちらにつきましては、検証結果を担当部署に申し伝えたいと存じますが、 恐れ入りますが、生産終了となっているモデルでございますので、対応のお約束がいたしかねる状 況でございます。誠に申し訳ございませんが、WPA-TKIPにてご利用いただけましたら幸いに存じます。 -------------------------------------------------------------------------------- 以上 ・・・しかし、ここのスレの方々はみんな問題ないのだろうかいな?
ニンテンドーDSを無線LANで接続させようとか思うとWEP固定になるし、 PSPもWPA-TKIPまでしか対応してない。家にある他機種の対応状況に 引きずられてしまうケースは多いのではないかと
この機種の去年の6〜7月発売ですよね。 後継機の情報ってあるんでしょうか? 有線のみの、「AV-LS300D」は「在庫限り」のようだし・・・ 商品のライフサイクル的には、1年ちょっとでどうなんでしょう まだまだ、この機種でひっぱるのかな?
次は次世代DVDが決定してから、それを載せたバージョンだろうな。。
>>248 詳しくないけど、とりあえず自分の環境では・・・
ビットストリームかわからないけど、光デジタル音声出力で出ますよ!
でも再生は出来るけど音声は avi2ch と変わらないと思う。
>>253 数年前は120fpsが見れなかったり、WMAで音だけでなかったり、スクウェアピクセルが
実現できなかったりとavlp1よりぜんぜんだめだったけど、ここ最近はD4やD3動画がや
たらと増えて、そしてそれらがほとんど見れてる>avlp2
エンコしてるやつらに、安価でハードウェアで完璧に再生できるavlp2/3を所持してる
やつらがいるに違いない..?、とか思ってるんだけど。
なんにせよものすごく「使える」状態にある機器になってる。
だから次はh264が一般的になってきたあたりで、既存の購入者が買い変えようとするだ
けの理由ができてから発売するんじゃないかと思ってます。
あとavlp2のシークだけど、wizdやuzu鯖経由だとどこに飛ぶかわからなくて使い物にな
らないのは周知のとおりだと思いますけど、DVDに焼いたファイルの再生ならばキーフレ
ーム単位で前後ともにまともに移動ができてます。DVD再生時のx16くらいの感じ。
次は2GBSDカードをUSBアダプタに入れて、シークがどんなもんか試してみる。
なお一旦リッピングしてリージョン外したDVDも、D3にアップスケーリング出力されてたし。
知らないうちにしらっと出力されるように元に戻しやがったのか?
I/Oの中の人ありがd。
でもD3でみたらエッジがカクカクだからD2に戻したけど(意味なし。
なお最終ファームです(汗
avlp2って1280動画見れたんですか。 1は見れないのよね…。 orz
1920x1800動画までみれてます。 ただしやたら重いのでDVDに焼かない飛ぶです。 リコーのDVD+RWの8倍速のやつ使ってます。 別に-Rでもいいんだけどゴミが出ないし盤面厚いからかめがねふきで拭いても -Rより傷がつかない。
AVLP2のFull HD(D3)出力は使い物にならん。
内部処理の都合だかで
>>256 のように解像度が落ちてる。
ビットレート&その他の事情でコマ落ちが頻繁に出るときもある。
DVI出力だと、同期まで乱れてモニタ側がブラックアウトしたり。
D4ならまぁそれなりに見れる。
結局、PC視聴用Full HD解像度版と、リンプレ再生用Half HD解像度版
の2つのファイルを用意してるが、エンコする時間やHDD効率が悪い。
早くマシな次機種が出ないかな・・・
AVLP2最終ファームってDivX再生がカクカクになるやつだよね。 なんでこれ放置して終わるかねぇ。
>>260 え゛っ?
なってませんが(汗
つうかなってるの?
気がつかないだけか>>俺
>>261 最新ファームが出た時にスレで散々騒がれたんだが・・・
fpsとかによるのかDivXのバージョンの問題なのかはよく分からんが
物によっては大丈夫という感じ
AVLP2/DVDGを使ってます。
ファームウェアのバージョンアップのことでちょっと教えてください。
今のファームウェアバージョンは「08-74-050801-02-IOD-231-xxx」です。
ここを見ると
ttp://www.iodata.jp/lib/doc/avlp2dvdg_fup1.htm 現在ご利用のファームウェアバージョンが 「08-74-050801-02-IOD-231-xxx」未満の場合
ファームアップは、製品性能品質を保つ為に最新ファームウェアバージョンになるまで
繰り返し行っていただく必要があります。
ってなってますが、これは
今のバージョンが「08-74-050801-02-IOD-231-xxx」だと、
いきなり問題ありの最終ファームにバージョンアップされるってことなんでしょうか?
要は、最終ファームはいろいろ問題ありそうなので、
「11-36-051228-02-IOD-231-xxx」か「13-14-060414-03-IOD-231-xxx」に
バージョンアップしたいのです。
できるのでしたら、やり方を教えていただけないでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします。
>>263 大丈夫。ファームのアップはバージョンごとに確認があって
アップデートすることになってるから、最新の一歩手前で
止めたらいい。
>>248 LS300DWならビットストリーム出力出来ますよ
当然DTSの再生も問題ナシ
自分はUSB接続のHDDにiso置いて再生してます
266 :
263 :2007/09/22(土) 00:17:59 ID:ie0s2F/n0
>>264 ありがとうございます。
「ファームウェア更新のための点検」てのをやってみたら、
ちゃんと、更新されるファームウェアバージョンの確認画面が出ました。
で、「13-14-060414-03-IOD-231-xxx」までバージョンアップしました。
音声グダグダで使い物にならなかったDVDがちゃんと再生されるようになって、
無線LANの認証方式にWPAも使えるようになって、
バージョンアップしてよかったです。
AVLP2で再生可能なビットレートの限界値ってこんなとこかね 1920x1080 1690Kbps 29.97fps XviD とりあえずこんなファイル作ってみたけど何とか再生可。
>>267 サイトに最大ビットレートの参考値が乗ってたと思うが。
>>267 HDDからの再生なら10000k超のaviでも再生できるし、TSも再生できるものもある。
1440x1080iの25000kのmpg(いわゆるHD規格)も再生できるし、コマ落ちも無い。
LAN経由やDVDに焼いてだと激しく互換が落ちるが。
ちなみにファームは11。
>>255 見るかぎりではダウンミックスPCMで出てそうな感じだが
>>269 HDDからの再生って、USBポートにUSB-HDDでつなげるっていうこと?
そりゃそうだろ
リンプレ2、せめてDLNAのソート機能だけでも付けてくれないかな。。。 もうさすがに2のファームは出ないか。。
LS300 サイトには記載がないが DTS音声はDTS対応のAVアンプにつなげればOKですよね?
聞いたことない言葉出てきたぁ。
>>261 うちもなんとも無いぞ
まぁ、3年位前からずっと同じエンコ設定だが・・・
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/24(月) 14:23:35 ID:GMKZ7eX80
LS300DWってXvid再生できないの? ホームページ見ると対応フォーマットに入ってないけど (リンプレ2はちゃんと入ってる)
できる。
購入を悩んでたら、この数週間どこも在庫なしでヤキモキしてる ioショップはまだキャンペーン期間だけど新製品でんのかな
俺も io plaza待ち やっぱ新製品出るまで待った方がいいのかな
待てるなら待ったほうが良いでしょ!h.264もあるだろうし ただ、新型出るのか?出るならいつなのか?が未定・・・
>>283 11月頭の生産予定で回答あり。
別店(ポイント値引き)で予約入荷待ち。
辛抱して待つ。
>>286 やっと新型の情報が出ましたね。
11月を楽しみに待つとしよう。
FullHDのxacti動画が見られますように。
>>287 期待させて申し訳ないけど、LS300DWの話です。
パーツがそろわないでの生産遅れと聞きました。
新型の話は、当分ないみたいですよ。
youtubeとgooglevideoとstage6に直でつなげれると助かるなぁ。 ニコはドラスティックに仕様が変わりすぎだからいいや。 上はともかくとして、aviコンテナで、aacの音声のが再生できると間違いなく買う。
新型は早くても来年の夏だ。
入庫待ちって、そこそこ売れてるんだな。 8月購入組だが、今新作がでたら泣くよ、まじで。 ほぼ満足だが、やはりH.264が再生できないのがイタイ。
H.264なんかほとんど使ってる奴いないし普及しないから安心しろ
手持ちのPCでH.264をVLCで再生しているのですが これをテレビ画面で見るにはどうすればいいですしょうか? あるいはなにが必要となりますか?
スレ違い ていうかどうせお前は板違い
>>294 291の流れで訊いたわけですが、あなたがその解決法がを知らないし
知識がないということだけは理解できました。
H264再生出来ないって事は、ソニー新型BDレコでAVC録画したものが 見れないって事か?
>>288 早とちりをしたようですね。
しかし新型の情報は出てきませんね。
メディアのフォーマットがH264に傾いてきたから対応に
苦労してるのかな?
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/30(日) 17:53:02 ID:YKlelv260
AV-LS300DWでファイル共有で別PCのISOを再生しているのですが、停止時に「レジューム情報が記録されます。最初から再生するにはSTOPキーをもう一度押してください。」と表示され再生前のファイルリストに戻れません。 どうやったら再生前のファイルリストに戻れるのでしょうか? ちなみにSTOPキーを押してもファイルリストに戻りません。"戻る"キーを押すと最初のメディア選択の画面に戻ってしまいます。 今は停止した後に次のISOファイルを再生したい時など、わざわざホームのメディア選択の画面に戻って、下位フォルダを掘っていかなくてはならないので面倒です。 ご存知の方、教えてください。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/30(日) 19:07:26 ID:YKlelv260
>>301 マジですか・・・
なんとかならなかったのだろうか・・・
DVD入れ替えるよりマシだろ。
H264はエンコソフトごとに微妙に互換が取れてなかったりまだまだ不安定 PCレベルでこんな感じだから家電として及第・合格点レベルの安定稼動で出すなら後1年はかかるでしょう そこにBD、HDDVDとかも絡んでくるとさらに1年は見ないとドライブの価格的にもつらいんじゃないかな 急いで新しい物取り入れて不安定になるなら枯れた技術で突き詰めてもらいたい パナが出すらしいBD、H264録画機の出来に興味津々だな
>>305 なるほど! 情報アリガトウ 勉強になります
次期機種はBDドライブ付き及び無線LANでDraft.n に対応する事キボンヌ!
現状DVDドライブ搭載さえおまけ機能なのに 普及する当てもない高価なドライブ搭載されてもなぁ
DVDは本当イラネ。ISO見れるようにしといて何でDVD残すかね。
ネットワークプレーヤーなんだから、ネットを充実させろ gigabitLAN お願い しかし俺は付録のDVD再生機能を十分に使っているけどね
動画のビットレート的にGbEは要らんのじゃないか
もっさり動作がパパッと切り替わるなら、 それだけで新型買う。
次の機種つうかチップでは、ぜひDNRを装備してほしいなー。 DivXは暗いシーンでモスキートノイズ、ベタ塗りのところでブロックノイズ、 エッジの近辺でJpegノイズがでるから、これらを適当の処理してくれるだけで 数段上の画質になることはまちがいないんだけどな。 WMVだって地デジソースならJpegノイズはついてくるわけだし。 うちのテレビにある、動き適応DNRをオンにするだけでずいぶん見やすくなるんだが どうせなら出力前で処理してほしいな。
て言うか1080p
ノイズって、そんなにスゴイの? ほとんど経験無いんだけど。フォーマットによるのかなぁ?
DivXつうかMpeg4の特性なんだとおもう。 エンコ前は強烈に2DNRかけてエッジ強調してアニメ画つくっても、 エンコ後エンコ前にはなかったところにわらわらと。 エンコがめんどくさかったら、BMPで配布してある壁紙をJpegで90%くらいに 圧縮かけて比較してみればいいとおもうす。 エッジの近辺に沸いてくるノイズはおなじような感じででるよ。
なおネットワーク機能がないしSD画質のみだけど、MTチップ搭載のDivX再生 可能なDVDプレイヤーではDNRの設定ができる。 かなーり綺麗になる。
あとで試して見ます
新型情報がキタ。
HD対応かは不明。
>今回の展示では、その「IV-R1000」を紹介するとともに、参考展示としてカートリッジの再生に特化した「iVDR-S対応ネットワークプレーヤー」が登場した。
アイ・オー・データと日立マクセルが共同で開発したというもので、双方のメーカーから同仕様のものがリリースされる予定。
発売は2008年春を予定しており、価格は「25,000円を切りたい」という。
厚さ26mmという薄型筐体が特徴のプレーヤーで、MPEG-1/2/4、WMV9、DivX、MPEG-4 AVC/H.264動画と、MP3、WMA、PCM、AAC音楽ファイルの再生に対応。
Ethernet端子を備えており、Windows Media Player 11の共有機能や、アイ・オーのLANDISK Homeと連携が可能。
PCなどに保存されたコンテンツがネットワーク経由で再生できる。ただし、DLNAの認証は受けておらず、UPnPベースの連携となる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071002/ceatec07.htm
磯外したりしないよな
ドライブなしとかふざけんな
iVDR-Sドライブが付くんじゃね?
>>319 マクセルではHD対応と言っている。
>日立マクセルでも、iVレコーダの参考出品を行なっている。IPネットワーク対応STB機能も備えており、番組の保存も可能。
発売時期や価格は未定だが、1080i/720pまでの映像をサポートでき、MPEG-2、MPEG-4 AVC/H.264、WMV9に対応。
HD動画の再生も可能だという。Webブラウザ機能も備えている。
生のHDDを使えるならともかく専用ケース使うHDDカートリッジ構想は軒並み失敗してるのになー・・・
AVELシリーズは終わりなのか?
HDDカードリッジじゃなくてSDカード/USB2.0/無線LAN/HD-DVDだったら 最高なんだけど。
AVLP2のチップはEM8620Lだけど、3も同じものでok? ちょっとPDFファイル読んでみたいのですが。
読んでみたいのなら、読んでみたらいい。
Avel1からAvel2に変えたんだけど、DVDの出力を16:9設定で 4:3ソース再生時、拡大ボタンで拡大再生しようとするとサイドカットで 4:3の画面のまま拡大されるのは仕様? Avel1の時は16:9引き伸ばしされたんだけど… あと、Uzu使ったときのキーアサインのソートボタンが無いんですが、 どう設定したらいいんでしょうか? HDソースのAVI再生が出来るのは良いけど、ひどく操作系がもっさりで 悪化したのは残念。
とりあえず、AVCHD、AVCREC、には対応してくれ。 できますか?
>>332 それはPS3の方が早いだろう。
でもあっちはDivxに対応するのを躊躇してる。
AVLP1を使ってるのですが、これを使いiso形式やvob,ifo形式のファイルも読み込ませるようなことは可能でしょうか?
↑追記 uzuなどのフリーサーバー?などを使ってということです
WizdXp
すごい!こんなソフトがあるんですね!早速試してみたいと思います 対応形式を見てみたところisoはあるのですが、やはりifoやvobは無理ですかね;
その程度聞いてるうちはなに使っても出来ネェべ。
>>388 なにが?言ってる意味が分かんないけど?
uzuもMizdXpも使えてるしisoも見れるようになりましたが?
えらそうに知ったかしてんじゃねーよ
┌─────────┐ │ .| │ キチガイ警報! │ │ .| └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
はぁー つmaんne
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/15(月) 18:00:46 ID:oYM2HgLx0
リンプレ3ではMPEG2-TS再生可能になりましたか?
ハードの話からズレますが、 洋画の字幕付ファイルってどうやって作成してますか? ファイル共有のトロさ(起動時のindex作成?)がいやで、 ファイル共有/ISOではなく、DLNA/mpegで観ています。 この場合、邦画は問題ないのですが、洋画だと字幕を付けてやる必要があり、 何か劇的に簡単な方法がないものか?と試行錯誤しています。 A案 字幕表示での再生をキャプチャする→実時間でできる。劣化する。 B案 TMPGencにて字幕付きでエンコする→アホみたいに時間かかる。劣化する。 C案 実時間より短くて簡単で劣化しない…何かいい方法ないですかね?
mpegのエンコなら今のPCでアホみたいに時間掛かるとか無いと思うが。 C案あるぜ。 洋画英語が聞き取れるレベルにヒアリング能力を上げれば劣化も時間も かからんぜよ。
DVDはISOになってないと再生できないんだね。vobファイルはダメなのか・・・
PV4でキャプしてエンコした1280x720の動画は この機種で再生できますか? パイオニアのDviX対応のプレーヤーでは タイトルすら表示されなかったのですが。
どうエンコしたのかくらい書けよ・・・・・ あと具体的なエンコの話になったらエンコスレ行けよ。
dixmでも共有フォルダでもいいのですが、 特定の領域にパスワードかけられますか? ドラマとアニメとエロペグをリビングで見るのですが、 妻は良いのですが、子供にはエロペグを見せたくないのです。
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/16(火) 12:32:06 ID:Y+J/FDTo0
妻はいいのかよwww
成人なんだから良いだろ
獣姦もオッケーでつ
妻が成人と言ったおぼえはないが?
>>348 wizdxp使えるならシークレットフォルダは?
リンプレ3ってwizdxp繋がるのか?
俺はWMCで自分の部屋のリンプレは許可、リビングのリンプレは拒否に設定してる。 家族に自分の部屋で見られたら人生終わるけど。
夫婦でAV見ない?ぐっしょりだよ。
>>342 なってませんね。
あいかわらずMPEG2-PSのみ1080i対応です。
720pと1080pしか見当たらないのだが、これだとD4,D5じゃね?
あ、1080iだとだめなのね... 理解した。
これもDivx最大解像度は720x480なん? それ以上対応してるのはCOWBOYしかないんかな?
リンプレ2で1280x720再生してる。 ただ、レートが高すぎるのは引っかかる。
リンプレ3だが、1280x720のHD-WMV再生できるよ
動き激しいシーンだと画面が荒れるが再生が出来ないわけじゃない
設定だけの問題だと思うけど、 UZUで1280x720のDivX動画を再生したらカクカクだったが IOの標準サーバーソフトで共有かけたらスムーズの再生した。 バッファの設定だと思うけど、設定さがすのめんどくさかったのでIOのサーバーソフトを利用しています。
Uzuでフォルダ設定しかしてないが ソートボタンがどれか解らないだけで 普通に再生出来てるから環境依存じゃね?
共有フォルダ使えるのは便利なんだが全角文字使えないんだな。 あと設定するのにUSBキーボード使わせてくれ
ネットワークの利用は無く外付けUSBHDDにある 動画再生だけできれば十分なのですが、 DVD-ISO、VIDEO_TSフォルダも再生可でしょうか?
>>363 リンプレ3だけど
1920x1080のXvidでも再生できたよ。
リンプレ2に出来て、リンプレ3に出来ないのは、MPEG2-TSの再生とuzuやwizdなどの鯖に繋ぐこと?
>>370 リンプレ3だけど、DVDISOの再生はLAN経由のみ、USB接続では不可だったと思う
うそこくでねぇ
AV-LS300Dを使い始めたのですが、リモコン操作について教えてください。 外付けHDDのISOを再生しているのですが、 停止ボタンで止めた際に「レジューム情報が記憶されます・・・」の画面から、 元のファイルの選択画面に戻るには何のボタンを使えばよいのでしょうか? 戻るボタンでは動作がとろい上に、最初のHOME画面に戻ってしまいます。 色々試してみたのですが、思うような動作をしません。 それとも、停止後はHOMEに戻るしかないのでしょうか? お願いいたします。
えーっ、このリンクプレイヤーって DVDを500枚くらいコピーしたLANDISK3テラがあるので、 MPEG2-TSの再生というか、メニューからタイトルを選んで DVDムービーをサーバーとしてTVで見ようと購入を 考えてました。 タイトルリスト選択でタイトルフォルダー下のVIDEO_TS DIRを スタートというわけにいかないんですか。 音楽でいえばジュークボックス的にと思っていたんですが...
鯖変えればいいんじゃね?
IFOには対応してないんじゃなかったっけ。ISOに変換が必要では?
10スレくらい亀レスの引用だけど、こんなような質問に似たのは駄目だと思うな。 >リンプレ持ってるんですけど、使い心地はどうですか? 使えよ
>>375 > それとも、停止後はHOMEに戻るしかないのでしょうか?
その方法しかない
381 :
375 :2007/10/23(火) 07:31:39 ID:akIyaWYm0
>>380 げ、やっぱりそうなんですか。
TViX M-3000Uからの乗換えなんですけど、
この部分は使いにくいですね。
戻りももっさりしているし。
情報、ありがとうございました。
リモコンに付いてるA-Bリピートってdivxとかでは効かないの?AVでよく使うんだけど。
>>382 実際のファイルを見ないとなんとも言えないなぁww
>>382 俺は使えてない。無理じゃないのかな。
Mpegだったらできるけどね。
>>382 あるあるw
俺は真空波動研でお気に入りのシーンをリピートさせてオナニーしてる
>>382 人にものを聞いてレスがついても知らんぷり。
二度とくんな。
仕方ないよ 過疎ってるんだから
このスレ読むとリンプレ3よりも2のほうが良いみたいだけど、新品ってもう買えない?
2はMediaWiz系のメディアプレイヤーとして使えるというだけで、 3より良いというわけではない。
無線のSuperG規格つかっていて、NASからISOファイル読み込んでいる人いますか? 普通の11gじゃビットレート8Mbspをまともに再生できん・・・ SuperGにしたらどれくらいのビットレートまでなら安定してみれるのだろうか? あきらめてUSBデバイスから見るしかないのかなー
>>391 つか、無線の電波状況が問題ジャネーノ?
親機の近場で試してみろよ。
>>392 書き方が悪かった。
現在SuperG対応のアクセスポイントではありません。
SuperGなら安定するのかどうかを知りたいのです。
安定しているのであればアクセスポイントを買い換えようかと。
それとも通常11gでもビットレート8Mbpsくらいならコマ落ちしませんか?
現在親機から5m程度の距離で、一応壁隔ててますが電波状況は悪くないです。(アンテナ指数は5本立ってます)
アドバイスどおり親機になるべく近づけて試してみようと思います。
394 :
375 :2007/10/27(土) 18:24:24 ID:xtneX/RG0
>>375 自己レス・・・メーカーにも確認してみた。
他の映像ファイルならばファイル選択画面に戻るが、ISOファイルは戻らないとのこと。
実際、やってみたら確かにISO以外ではOKだった。
結局、ISOファイルはDVDの再生のほうに処理をわたしている関係で同じような動作が出来ないらしい。
出来ればファームの更新で対応して欲しい、と要望はしておいたが・・・
ところで、IO-DATAのインターネットから問い合わせのフォーム画面のURLって動いている?
https://ss.iodata.co.jp/support/support/pccform.html 家からも、会社から表示させてもダメなんだけど・・・
メーカーにも問い合わせ時に確認したけど、問題ないって言われたんだけど。
>>394 何も入力しないで送信したら
「記入の内容をご確認ください。」
って出てくるから問題なさそうだが。
396 :
394 :2007/10/27(土) 20:11:41 ID:xtneX/RG0
>>395 ありゃ
うちじゃ、ページすら表示しないから、
何が悪さしてんだろう?
IEの設定だろうな・・・
>>396 スレ違になっちまうが。
SSLかTLSの設定も問題かと。
インターネットオプションの詳細設定で規定値に戻してみ。
もしくはIE7だと、あれこれできないと不具合がよく起こる。
リンプレ2を放置する前にAVeL Link Advanced Serverの レジュームが正常に動作しない問題(ブラックアウト&フリーズ) だけは直してくれ。 対応してくれたら、今後ファームウェアの更新もいらないし、 mAgic録画の糞さ加減を知らずにGV-MVPシリーズを買わされた事も、 無線LAN環境だと使い物にならなくて有線環境に移行させられた事も 全て水に流すよ。
>>398 なんで AVeL Link Advanced Server こんなの使ってるの?
mkvとかx264だとそれしか選択肢無いんじゃね
はぁ?AVeL Link Advanced Serverでmkvもx264も再生できないだろ。
402 :
398 :2007/11/05(月) 23:42:28 ID:mt/uHHat0
mkvとx264は確かに「はぁ?」ですが、 GV-MVP録画したTV番組(MPEG2)を AVeL Link Advanced Serverで再生してますが 何か変ですか?
Advanced Serverって、DMMの動画再生できる?
>>394 よく分からないんだけど、ISOファイルの再生を停止してから他のISOファイルに変更するのが面倒という意味で、
停止したISOファイルをまた再生する分には問題ないってことなの?
停止した後、やはり他のISOファイルに変更するのやめようと思っても、問答無用で最初のHOME画面に戻るしかないのなら実用レベルとは言えないし・・・
ISOの場合処理的に完全にDVD規格でデータ渡しちゃうからトップに戻るのは仕方ないと思うけどな。 トップの初期位置をサーバーにしておけば戻るのもそんなに面倒じゃないだろ。
前スレにあったダウングレードをやろうとして、binファイルを落としたら 13、11共にファイルサイズが0でした。 13のファイルってどこかにないですかねぇ。
408 :
407 :2007/11/06(火) 13:19:18 ID:k4uXGwoR0
AVLP2/DVDLJの話です。
409 :
407 :2007/11/06(火) 15:55:55 ID:k4uXGwoR0
20から13にダウングレード出来た。 Xvidがスムーズに再生出来るようになってうれしい しかし、改悪って最悪だな
410 :
405 :2007/11/06(火) 21:23:14 ID:kJ3n7B170
>>406 ISOを一度でも停止してしまうと、もうそのISOの本編映像には戻れないってことか。
ちょっとトイレに立つときとかみんなどうしてるんだろ・・・
ISO再生を目当てに買おうと思ってたのにorz
一時停止でいいんじゃないのか?
412 :
405 :2007/11/06(火) 22:00:13 ID:kJ3n7B170
一時停止ならまた本編に戻れるんすか d
汚すな
わざわざ汚すなんて宣言しなくてもいいよ
415 :
394 :2007/11/07(水) 09:46:36 ID:ffMVCnpv0
>>405-406 実際、HOMEは頻繁に使うUSBにしている。
そこから、デバイス選択してフォルダ選んでってやっていると結構面倒だけどね。
前に書いたけど、
停止でファイル選択に戻れたTViX M-3000Uから完全乗換えを考えていたんで、
違和感があったんだよね。
ただ、今までの機械はISOのレジュームが効かなかったため、
この機械にはある程度満足している。
見るものを頻繁に変える子供のためにM-3000Uも残して、
自分はAV-LS300Dをメインに使うのに落ちつきそうかな。
>>416 スレ違いだけど、それS端子ないのな。
やっと最近AVアンプ周り全S端子化したってのに。
せめてD端子化しろよw うちの36HR500 RD-S600 コンポーネント PS2 AVマルチ Wii D端子(セレクター経由) リンプレ3 D端子(セレクター経由) スカパーチューナー S端子
>>416 IOさんは春まで新型を出さない気ですか?
×出さない ○出せない
最近のテレビはS端子が省略され始めてて嫌だわ スカパーチューナーとかコンポジに繋ぐしかなくなるじゃない
スカパーチューナーはコンポーネント接続の方が画質が良くなる説あり
>>423 S端子接続だとドット妨害/クロスカラーが載りまくりなタイトルが、
3次元Y/C分離機能のある機器にコンポーネント接続すると、
きれいさっぱり取れてしまうということが多い。
425 :
424 :2007/11/08(木) 00:14:11 ID:t24PK9OO0
×コンポーネント ○コンポジット
3次元でそんなに威力あるなら、4次元にしたらもっと威力あるなwwww とだけ書いたらアレなレスになって良い。 時間軸(フレーム相関)ノイズサプレスな。 じゃあ5次元にしたらもっと威力あるでwwwww
>>424 でも3次元Y/C分離をかますと細かな情報がスポイルされるし、
のっぺりして立体感が乏しくなるんだよね。
アニメとかにはいいのかもしれんが。
>>404 どうやったらできるんだよ。
説明しろ。
コーデック入れて設定ファイルを直接いじれ
>>429 あほか。苦労してやってるよエンコ。
それを「できる」と言い切るおまえはとんでもない詐欺師。
>>429 どんだけ労力いることを人に強いているんだよ、ハゲ。
>>430 できないと思うほどスキルないなら最初からメーカー対応宣言してるコーデックでエンコしろよー
できないと思うほどスキルないなら黙ってメーカー対応宣言してるコーデックでエンコしてろよー じゃね?
DirectShowのフィルタ入れるだけと違うのか? あやしい.rmファイルがテレビに映ってほうと思ったが普段はwizd。
パソコンにいくらコーデック入れても再生するのはリンプレだろ
>>436 リンプレに入れる話じゃないの?俺には無理っぽいけど。
俺は流れ的にAVeL Link Advanced Serverの話しだと思ったがな リンプレの話題じゃないよな すまんかった消えるわ
字幕のズレってそんなに酷い? 昨日、昔の洋画のDVDを30分ほど見たけど それほど気にならなかったのだが。 そもそもズレって秒数にすればどのくらいなのかな?
少なくても自分のところではまったくずれない。
>>440 レスさんくす。
前スレを読んで、もう一台洋画用にプレイヤー
買わなきゃならんのかと心配になったもので。
個体差があるのかな。
吹替え用字幕が先に出てネタバレしたりはする
>>442 確かにそれを感じる時はある。
でもそういう時って他の機器でもそうじゃないの?
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/16(金) 23:09:24 ID:ETEUrfz70
LANDISKでDLNA MediaServer設定をして、isoファイルを 中のフォルダに置いたのですが、LinkPlayerから見えず 再生できません。 どうすればよいのでしょうか?
LinkPlayer側で共有フォルダ登録をする。
どのリンプレ使ってるかしらんし、ISOなんかみちゃいないからよくわからんけど。 そもそも、DLNA使ってISOは流せないんジャマイカ? LANDISKのDLNAではないメディアサーバー機能を使って再生しないとダメな希ガス。 もしくはPCのメディアサーバーオンリーとか。 説明書もう一度読んでみな。
447 :
444 :2007/11/17(土) 17:25:32 ID:RL3HnKuc0
リンプレ3です。 IOのHPによるとUSBを直接接続した際にはできるみたいなことが 書かれていました。 機能追加のところで非DLNAでもISO再生可能になったと書いてあったので、 DLNA対応のGigaLANDISKならできると思ったのですが。 よろしくお願いします。
wizdを使うと幸せになれかもよ
AV-LS300DWを買おうとしているのですが、これのDVDプレーヤーの画質は 他の2万円くらいのDVDプレーヤー(例えば、パイオニア DV-400V)と 比べてどうでしょうか? 現在DVDプレーヤーは持ってません。 見たいDVDは、レコード屋で4,000円くらいで売ってる市販のDVDです。 (パソコンのDVDでは再生できませんでした) 早送り再生とかチャプターとかの機能は気にしません。 2時間の作品として綺麗に見れれば、それだけで満足です。 テレビとの接続はHDMIです。(フルではないハイビジョンテレビ) 動画も見たいのでAV-LS300DWにひかれていますが、肝心のDVDプレーヤーとしての 画質はというところで迷ってます。 どなたかご教示お願いします。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/18(日) 19:02:55 ID:G8yQnCtX0
>>450 DVDプレーヤーとして見たら単機能のDVDプレーヤーの方が上でしょう
2万出せるならDV-600AV辺りが買えそうだからそっちがイイかな
> (パソコンのDVDでは再生できませんでした)
これがチョット引っかかるけど
>>451 ありがとうございます。
単機能DVDプレーヤーの方向で考えたいと思います。
>>448 リンプレ3はmediawiz系サーバーには繋がらない
リンプレ3って、mediawiz系鯖に対応してないのかよorz
>>455 やってから、できなかったとか書き込むのが解。
質問する前に、アクセスできないなら必要なんだろうな、って考えにはいたらないのかよ。
>>457 Q&Aは2000についてだし「アクセスできないなら必要なんだろうな」なら
必修ってことになるから、普通は「newfeature_130.pdf」に記載があるでしょ!
記載がないという事は必修とはならないから、アクセスできないなら必要なんだろうな、
って考えにはいたらないくて普通だろ!
質問しておいて、なに切れてんだ、こいつ
>>458-459 リンプレはXP側で共有できることを前提にしてるわけだから、
説明が必要…とか以前の問題。
まぁマターリといきましょう。
確かにこのQAはわかりにくい、俺も
>>455 と同じ状況だった。
で、
>>455 に確認だけど。フォルダの共有は「簡易共有」では無くしてないか?
だとしたら、システムポリシーエディタを使わないといけないけど使ったことある?
463 :
462 :2007/11/20(火) 11:20:26 ID:0v/0+F180
ごめん、ちょっと間違えた。
訂正ついでに全部説明
XPは「簡易ファイル共有」をOFFにするとGuestアカウントのネットワーク経由でのアクセスが拒否されるようになる。
>>455 はこの状態なのではと思われる。
なので、その解除方法
(1)「簡易ファイル共有」に戻す
(2)ローカルセキュリティーポリシーで設定を変更する(システムポリシーエディタは誤り、失礼)
その方法
「コントロールパネル」⇒「管理ツール」⇒「ローカルセキュリティーポリシー」を起動
「セキュリティの設定」⇒「ローカルポリシー」⇒「ユーザー権利の割り当て」を選択
この画面に「ネットワーク経由でコンピュータへアクセスを拒否する」設定があり、ここにGuestが登録されているはず。
あとは※自己責任※でこのGuestの登録を削除。
てな感じで
>>463 「簡易ファイル共有」がOFFの状態で出来るようになりました。
丁寧な説明ありがとうございました。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/20(火) 20:59:34 ID:UFQ/rD7C0
LS300DWって無線LAN経由でISOファイル再生するとうまく再生できなくないですか? かくかくになるというか・・・
無線ですから
PS3がDivx対応するの決定らしいので、これイラネ。 半年も段ボールに入ったままだわ。
468 :
465 :2007/11/20(火) 21:39:38 ID:UFQ/rD7C0
>>466 解決策としては
・有線でつなぐ
・11nとかの高速無線ルータを使う
ぐらい?
PS3のほうがいらないんでね?
価格がぜんぜん違うけど、 H.264再生できるのはうらやましい。
PS3がDVD-ISOの再生に対応してくれたらなあ
PS3ってゲームできるらしいね
誰か468にも突っ込んでやれよ
PS3もフォルダ共有だけで中のファイルが再生できるようになるといいなぁ
その点でうちではリンプレはメインのままです
>>473 無線がダメなら優先にしろというのは至極まっとうな解決策だと思うが
そっちかよ
476 :
465 :2007/11/22(木) 10:53:43 ID:xsp+OEM80
これの無線モデルって無線LAN経由でISOファイル再生する時 ビットレートの制限あるってほんと? 本当ならそんなの絶対うまく再生されるわけねーじゃん・・・
久しぶりに人がいて嬉しいw
ISOのMIME-TYPEってどう書けばいいの?
AV-LS300DWですがISOファイルだけ認識されないorz 一応公開ファイルの種類でISO追加してるんだがどこがいけないのだろう。 教えてください。
磯は確か共有フォルダからだけだったような。 共有にしてますか。
公開フォルダじゃダメなんですね。 ネットワークで他のユーザーにも見られるような設定にしないといけないってことですよね
自己解決しました。板汚してすみませんでした。
つかフォルダ共有が使えるようになったからdixmなんとか鯖って要らないよね?
要るよ。 共有だとその都度index作るから、遅すぎて待ってられない。 みんなよく共有で使ってるなぁと思う。 なんか速くする裏技あんの?
DVD+R DLの読み込みが酷いので 今さらながらAVLP1/DVDのDVDドライブ換装してみた。 試したドライブ NEC ND-2500A(I-O DVR-ABN8 ND-2510A化済み) 日立LG GSA-4120B(I-O DVR-ABH12W) ND-2500Aの方は認識すらせず。 GSA-4120Bは換装後はディスクを認識しなかったが 再起動後は普通に利用可能になった。 2層ディスクも問題なく読めて、シーク速度も速くなった気がする。 これでまだまだ戦える。
>>485 元から搭載しているドライブって何だったの?
サーバメニューで機器を登録するとき マシン名、もしくはIPと共有フォルダ選択するけど、 HDDのDドライブのISOってフォルダと外付け(Fドライブ)のISOってフォルダがあったらどうなるの? ISOが2つの時点でwidows側で共有できないの?
もまいは、もう少しWindows共有について学べ 普通はドライブごとに共有名付けないか?
普通はつけねーよ
それは、おみが馬鹿なだけだ
一つのコンピュータで同じ共有名は絶対に使えない 実際やれば分かるが、どうせやりもしないで書いてるんだろ(プ
2バイト文字の共有フォルダ設定できないんだな
>>494 一個上のディレクトリを共有に指定すればできるでしょ
n
それで?
フリーオで録ったTS形式は再生出来るかな?
>>498 tsは無理だったと思う。
1920x1080のMPEG2-PSは再生できることを公式にうたってるから、
面倒くさいけどPSに変換すればいけるんじゃない?
PSからTSへの変換は無劣化で時間もかからずにできるんだけど、 PSも残しておきたいからHDDの容量食うんだよな。60分で50GBって・・・
フリーオのtsをpsにして再生を試したが、無線ではカクカクになってしまう。 あと、比率が4:3になる。
↑機種はリンプレ2の無線のみ版
無線がドラフトnだったらどうかな? 次期機種に搭載期待してるところだが...。
リンプレ2はMPEG2-TS再生できたはずだが。 PSじゃないとだめなのはリンプレ3
リンプレ2でもAACはダメじゃねぇ?
リンプレ2の無線版では、絵は出ても音がでない。
無縁坂に見えた
スレ違いだけど牛の新製品ならTS、AACいけそうだな
HDDはアイオーのLANDISKじゃないと連携しないのか? データ保存用にラシーの500MB持ってるんだがどうなんだろう。 HDDも買い替えるとなると結構な出費になるがさてどうすりゃいいんだ。
>>509 HDDはパソコンに外付けのやつでも大丈夫ですよ
LANDISKのメリットはルータを介して直接つなげるため、
パソコン本体を介するよりノイズ無しでデータ通信ができることかな。
当方も、パソコンに外付けHDDをつないで使用しています。
けど、将来的にはI-OのLANDISK1TBあたりを購入してみたいと思っています。
>>510 丁寧に回答ありがとう。
主に保存してるデータはDivX、FLVとあとデジカメのデータくらい。
ただTVで見られるとなるとこれから膨大にデータが増えそうな予感もするから、
HDDも検討してみるかな。
長年放置していたDVDG-2を引っ張り出してきて今使ってるが 無線LANで飛ばした動画が尻切れになるのは仕様なのか?
>>510 >LANDISKのメリットはルータを介して直接つなげるため、
>パソコン本体を介するよりノイズ無しでデータ通信ができることかな。
・・・・・・え?
>>512 動画が尻切れになるのは、無線LANのせいじゃなくて有線でもなる。
>>510 ルータ→ハブ
ノイズ→LANDISK自体linuxで動いてるPC。
AV-LS300Dについて、公式調べたのですが分からない箇所について教えてください。 現在大量のDVDを片付けるためにISOファイル化して、WMVにエンコード後、 MediaCenterExtenderでPC→LAN接続→XBOX360で視聴しているんですが、 AV-LS300Dがあれば、エンコードなしで直接PCのHDDにあるISOファイルを LAN経由で再生できるとのことですが、 その場合、オリジナルDVD&普通のDVDプレーヤーとの再生上の違いは ・DTS未対応 (DD5.1chは可能) ・ビットレートが高くなるシーン等でのコマ落ち ・スキップ等操作時の遅延 で、合ってますか? 帯域と処理が間に合う限りはほぼ同等のクオリティで再生できるのでしょうか? 無線は帯域不足と思われるので使わず有線のみですのでAV-LS300Dを検討しています。 買うとするとLAN接続のISOファイルの再生のみの用途になるのですが 実用に耐えうるものなのか教えて頂けますでしょうか。
>>514 ありがとう。
そういうマシンとして付き合っていくことにするよ
>>517 普通のDVDと何の遜色もない。
エロ磯でオナニーライフ満喫している俺が言うんだから間違いない。
520 :
517 :2007/12/02(日) 15:45:35 ID:U4jSyYTo0
>>519 ありがとうございます。
エロDVDが普通に見られるなら問題なさそうですね。
さっそく購入してみます!
>>519 有線ならISOでも腰の動き激しい所でコマ落ちする事無く
映像に没頭する事が出来るのでしょうか?
できるよ。再生に関しては何ら問題は起こらない。腰の動きは勿論、高速手コキでも大丈夫w あくまで有線での話だけど。 磯に関しては再生時はオールグリーンと言えるが、停止した場合にホーム画面まで戻ってしまうのが唯一の問題。 何故そうなるかは同スレで既出。
523 :
521 :2007/12/02(日) 19:52:04 ID:kZWyV5vb0
>>522 安心して購入に踏み切れます。
次はDIY板で自室ドアの引き戸に付けられる鍵について聞いてみようと思ってます。
リンプレの次のモデルにはどんな機能を搭載してほしい? ファームウェアのアップで対応できることでも、ハード的なことでもどっちでもいいです
>521のオナニーライフに幸あれ!
>>524 wavにアーティスト名を組み込めなくて、アルバム単位で聴いてます。
今のidタグに依存する再生方式から、
動画ファイルと同じく、
自分で作ったフォルダ構成も活きるモノにして欲しい。
あとはモッサリの解消。
>>524 フレームレート 23.98fps 59.94fps対応
ビデオ(AVI)最大サイズを1920 x 1080にしてほしい
59.94fpsは知らんが、他はリンプレ2で対応済みだぞ
リンプレ3でダウングレードしちゃったんだよ あとmediawiz系鯖も非対応になった
つかリンプレ2のDLNAクライアントでファイル名並び替えだけでもファームで対応してほしいな。。
531 :
517 :2007/12/04(火) 02:05:42 ID:K1vxQTUU0
517です。
ムラウチでぽちったら速攻届いたので、いまさらですが感想を。
長文失礼します。必要なければヌルーしてください。
環境は
TV: Sharp Aquos LC-46GX
AMP: Sony TA-DA7000ES
SP: Victor SX-LT55MK2
サーバマシン
OS: Windows Vista Ultimate (32bit)
CPU:
[email protected] MB: GIGABYTE P35-DS3R
HDD: Hitachi HDT725050VLA360 @RAID 1
NIC: Intel PRO/1000 PT DESKTOP
GigabitEthernetHUB-Cat5Eケーブル接続で
ファイル共有接続のみの設定でISOファイル再生ですが、
コマ落ち、音飛びは自分が認識できるレベルでは全くなし、
スキップ操作等のレスポンスもかなり快適でした。
驚いたのが音声がDD5.1chだけではなく、DTSも対応していたこと。
(っていうか、対応してるならWebカタログや仕様表に書いとけよ・・・)
逆にもう少し頑張ってほしかったのが、
エロDVDを再生したときにオリジナルの再生時と比べて肌の表現力というか
色調というか色数が少し減ってる場面があり少し気になりました。(帯域不足?)
あと、欲を言うなら ISOファイル読み込み時のもたつき感(たまに読み込み失敗でフリーズ)改善と、
LANがGigabitEthernetだと精神的に安心ですね。
とはいえ、十分鑑賞に堪えられるレベルの製品でDVD管理が楽になり満足です。次バージョンにも期待。
532 :
517 :2007/12/04(火) 02:18:16 ID:K1vxQTUU0
あ、ついでなので次モデルの要望を追加です。 ありきたりですが、1080p対応と同軸デジタル端子追加をたのみます。 DVDドライブはぶっちゃけ無くても構わないので、DVD無しモデルがあるといいですね。
>>531 >あと、欲を言うなら ISOファイル読み込み時のもたつき感(たまに読み込み失敗でフリーズ)改善
はげしく同意。ISOファイル選んで再生押した後にでるリンプレの緑っぽいスタート画面とかイミフだわ。
あと、DVD-ISOを再生し終わったときに停止2回押してからなんとかして最後にいたディレクトリに一発で戻ってほしい。
時期型への要望はー
・無線LAN経由でISOを再生したときにビットレートを下げるのやめてほしい
・リモコンの指向性をもっと広くしてほしい
・ファイル共有でマシン名なりIPを指定するときにリモコンの文字入力が対応してほしい
こんなもんかな
少なくとも次に出るのはDVD載ってないよ
ちょっと前に似たような質問があったけど・・・。 いま、XPがキラいという理由でAV-LS300DをW2Kのファイル共有でつかってる。 たま〜に再生できないDivX素材あるけどこんなもんかな、と概ね満足。 諸般の事情でサーバPCの導入を考えててXPとDiXiM MediaServerに替えるべきかどうか・・・。 DiXiM MediaServer導入のメリット等ご教唆いただきたくm(_ _)m
murauchi AVeL LinkPlayer AV-LS300D 価格:12,990円
えらい安いのう
そろそろ新機種か?
注文しちゃった。ファームはいくつかな?
>>536 安すぎじゃね。22,990なら分かるが
次のが正式発表あるんかもね CEATECで出してたのとは別に面白そうなの出してくれたらうれしいんだが しかしこの値段だと・・・欲しいな
確かにえらく安いなぁ、、、、 とは言え、1台持っていて2台目買うのもなぁ、、、 なんか使い道あるかねぇ、、
murauchi 楽天店 14,910円 murauchi yahoo店 23,980円 になってますね。 10月に直販で1.5万円で売ったって他スレにあったけど… いまメーカーページ見たらAV-LS300Dは「在庫限り」になってるね 「12/7入荷分」ってちゃんと届くのかな
DとDWの違いって無線LANの有無だけだっけ?
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/05(水) 22:23:10 ID:mklgTJAL0
XPに置いてるファイルをWMP11のライブラリ共有経由で リンプレ2で見てるんだけど、divXファイルが表示されないんよね。 これはWMP11が悪いのかなぁ(仕様?)。外付けUSB HDDに入れた 同じdivXファイルはちゃんと再生してくれるのに、、、。
>>543 俺が夕方見たとき楽天は本店の値段+500円くらいだった気がする。値上げしたっぽいね。
半年で1万円も安くなるとは。 IOサイトの「在庫限り」で焦って買ったあの頃…。 満足してるからいいけど。
注文したので仲間に入れてください
どうせオナヌ目当てだろ
ここまで安いなら家族用にもう一台買っておこうかな。。。
牛のおNEWが神器と聞いたからスルー
内容教えれ
murauchiから発送メール来た 明日届くかな 週末にHDD買いに行くつもりだったけど出かけられないや 取りあえず確認はUSBタイプのポータブルHDDの中の 動画/音楽/写真で大丈夫かな?
おいらも北
日記乙
見たけど、磯対応してないっぽいね。あと肝腎のDivXの文字もないけど。
無くても映るよ
560 :
539 :2007/12/08(土) 18:43:56 ID:sz+XvWEh0
届いてすぐテレビの前において起動、バージョンが1.00だったのですぐに1.33に
バージョンアップ。
ポータブルHDDのmpg, wav, jpgもちゃんと見れたから年末帰省する時にカメラ映像
入れてもって行っても遊べそう。(ISOは入れ忘れて未確認)
ただPS3で見れた人からもらったディズニーランドの映像(拡張子.m2t)は見れな
かったのが残念。PS3は次ファイル再生に対応してないので不便
ちょっと高めのところに設置したらUSBケーブルが短かったので買ってこないと。
USBが正面だけというのが少し見てくれ悪いけど、1万3千円でこれだけできれば十分。
>>536 さん安売り情報感謝します。
うちにもあと数時間でくるお
>>560 m2t は [VLC media player] で m2p に変換して見られるよ
>>563 ありがとうございます。
一応、PS3では見ることが出来ますし
(1個見るとメニューに戻る仕様が不便なだけで)
自分はm2t作る環境はないのでもう少し様子見してみます。
ISOにしてディスク減らすって書いてるけど、俺はHDDはよく死ぬからDVDに落としてるよ。
HDDに保存するならバックアップや冗長化(RAID1とか)は必須でしょう。 RAID1で組むなら2台同時に故障はまずないし、1GB単価25円の時代だから2台で50円か。 DVDって平均6GBぐらいだから、1枚辺り300円だね。 これはコスト的にはどうなんだろう? あとは用途と利便性の問題だな。 個人的には片付けが苦手なので DVD-Rとかにするとよく紛失したり中身が分からなくなったりするw ついでに部屋が狭いのでHDDにISO保存が便利だ。 まめに整理保存できてラベルとかもきちんと作ったりできる人なら DVDに保存した方が安心感があるかもね。
どんな形でもバックアップになってれば問題茄子
在庫処分?! 同じ300Dを2個買ってもなぁ、、、 買ってもなぁ・・・ 安いなぁ、、 どうする俺!!
うっ・・・在庫処分だよなぁ、やっぱり。 新しいのどうなるんだろう。すぐ、買い直しになるんだろうか、、、 今、買ってもなぁ・・・ 安いなぁ、、 ねぇ、ご同輩
ムラウチで買ったからもういらない
安いかどうかじゃなく、必要かどうかで判断しろおまえら それにしても安いね
今、このスレ見て買ったw うは なんて単純な俺w
後継機出てもまた2万以上するだろうしね。 この機種で十分な人は予備に買ってても 良いんじゃないかなw でもmurauchiといい、tsukumoといい どっから仕入れてくるんだか(^_^;) ずっとioPLAZAチェックしてた自分が恥ずい…
別室用にもう一台欲しいけど今度はAV-LS300DWか後機種が
いいかな。
ところでちょっとお聞きしたいのですが、
外付けHDD(USB, LANどちらでも)に入っているVIDEO_TS.IFOを
関連付けしなくても読めるネットワークメディアプレーヤーって
あるんでしょうか?
TVから録った海外ドラマ1シーズン45分11話を、見やすさ優先で
オーサリングソフトで1フォルダ(20GB位)とかにしたのがHDDに
何本か入っているんですがさすがにISOに変換する気にならなくて…
(現在一生懸命短めのを一生懸命変換中)
昨日からLAN経由にしたけど ISO 3本問題なく鑑賞。
DVDレコーダーでXPでRAMに録ったの変換したMPEGは途中で
フリーズしました。
PS3用に拡張子.vobを.mpgに書換えたミュージッククリップが
再生できたので短いのはそれでいいかも。
>>575 実は自分も1ヶ月近くチェックしてたんですよ。
(最近変わったけど、前はなんかまたすぐセールをやるような
紛らわしい書き方だったので)
HDMIケーブル付きAV-LS300DWは安かったですからね。
(買い損ね組ですが、またやったら買いたいと思っています)
(現在一生懸命短めのを一生懸命変換中) ↓ (現在、短めのを一生懸命変換中) でした
>>586 わたしもつい「ぽちっ」しました。情報ありがとう。
今の環境では無線は必要ないし、この値段なら単体プレーヤとしても十分です。
次のはAAC対応だよ
>>580 >「EM8622」。映像出力端子はHDMI,D4端子,S-Video,マルチAV端子。
>再生できる映像符号化方式はMPEG-1,MPEG-2,MPEG-4,WMV9,Divx,MPEG-4 AVC/H.264と多彩である。
>USB2.0やLANのポートを備え,外付けHDDとしても使える見込み。
>コンテンツ保護規格はSAFIA,HDCP,Macrovision,CGMS-Aに対応する。
キタ――(゚∀゚)――!!?
用途が違うだろ
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/11(火) 10:33:21 ID:mKHcQ2US0
今、AVLP1,2を1台ずつ使ってるんだけど、AV-LS300D との違いってあるの?買い換えるメリットがあれば、考慮 しようかと思うんだけど。
>>581 iVDR録画コンテンツの、再生だけだろ、対象は。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/11(火) 11:32:07 ID:Yuz50KiQ0
リビングのテレビに直接PCつなげちゃったよ PCは万能だし、カスタマイズもできるし 試行錯誤していた今まではなんだったんだろうってかんじです
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/11(火) 12:17:32 ID:mKHcQ2US0
>>585 TVが一つだけならそれでもいいだろうけど、PCだとリモコン一つで一発って
わけにもいかないし、ものによってはファンがうるさい。
リンプレのメリットは大きいよ。
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/11(火) 12:23:25 ID:Yuz50KiQ0
MacのFrontRowみたく ソフトとリモコンだけ出して 各PCにインストールって形でもいけそうなにな
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/11(火) 12:41:59 ID:0Py2xfSv0
>>588 >下半分がそれにも対応したネットワークメディアプレーヤー
そなの?文面からは読み取れないけど。
USBでつないで外付けHDD/LANでつないでもNASになるくらいしか書いてない。
どこかにもっと詳しい情報ある?
>>590 サンクス。ネットワークプレイヤー(非DLNA)機能はあるんだね。
日経〜(^^;)
>>585 ネタだろうけどマジレス。
俺もリンプレ以前はPC1台を再生専用PCにしてSONYのHVXに繋いでた。
RGB入力のあるテレビなんで画質もそこそこ。
トラックボールも無線化してソファで操作できるようにしてたけど、
リンプレ入れたらやっぱりリンプレの方が便利だった。
サクセス
>>593 九十九売り切れで涙目の俺がさっき笑顔で注文しましたよ
送料も掛からないし、補償もあるしでソフの方が良かったな。
うわっ。マジかよー。 ソフのカート入れての次へで・・・。 もうどっかない?
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/13(木) 08:47:40 ID:OGqn8IT00
買おうとおもってたのに〜><
キャンセル待ちっ><
600 :
595 :2007/12/13(木) 09:27:22 ID:QlCimi6z0
あれから1時間くらい後に発送通知メール来たからキャンセルはほとんどないんでない
なんか順番にセールやってるよね。 次もどこかでやるのでは?
>>593 サンクス
ぽちって、今見たらすでに出荷されてたよ
300D届いた。 DivXの対応解像度が720x480になっているけど、1024x576@60fps も見られるんだね。 1280x720までは大丈夫なのかな? WMV9の1280x720@120fは問題なく再生できた。1440x810@60fpsとか1920x1080@60fps はさすがにカクカクになるね。
AV-LS300DってDVDISOの字幕って表示できるのですか?
>>570 >>542 広い部屋に引っ越せ。買う口実が出来るぞ!
俺は自室とAVルームにそれぞれ置いている>300DW
>>575 予備って壊れたときの予備か?
気に入ったキーボードやマウスなどの入力デバイス、好みがあるものは予備を確保するけど
ネットワークメディアプレイヤーなんかどんどん進歩してるだろ
後継機では価格据え置きでもっさり解消、H.264対応してくれると信じている
無理、だろうなあ…
>>605 LinkPlayer1、2ならWizdLive使えばいいじゃん
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/14(金) 20:42:29 ID:Yt5UngDr0
300D 祖父パソコン総合館 12800+ point10%だったよ
>>609 いいなぁ秋葉。急いでネット見たら29800円で泣いたw
祖父店頭に見に行くのが良さそうだな。 2〜3日以内に天王寺と日本橋行ってくるか。
HDC-U320 ってりんプレ3有線で認識するのかなあ??
>>612 普通に認識してる
っていうか、最近のこの手のUSB接続のもので
使えないものってあるのか?
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/15(土) 12:28:58 ID:8I/SExkh0
>>607 以前に書いたけど20m離れたLinkPlayer3とPCを
USBスイッチャーで一つのUSB-HDDを切り替えて共有させてる。
せっせとPCサーバからUSB-HDDにコピーしたら
スイッチャーでLinkPlayer3にUSB-HDDを接続させて見る。
>>607 両方持っているけど、リンプレ3(300D)ではUSL5Pを見つけられないと思ふ
>>604 おk。24普通に吹き替え用字幕表示してるから安心汁。
617 :
604 :2007/12/15(土) 18:04:31 ID:uY0X7vwD0
618 :
607 :2007/12/15(土) 19:03:49 ID:8fOaOTWp0
>>614 ,
>>615 ありがとうございます。
>>614 別室用にもう1〜2台 300Dもしくは新製品を購入した場合に
LANの方が融通が利くかなと思って。
あと近くの家電店が閉店したときカテゴリ6の平型LANケーブルが
1本200円(1m〜10mまで)で売られたので大量に購入して
2階はほとんど有線でケーブルが張巡らされている状態だったのも
理由の1つなんです。(ちょっと買いすぎてまだ余ってます…笑)
>>615 リンプレ3では使用不可能なんですか残念です。
AV-LS300D買ったら色々やってみたくなってます(笑)
メディアプレイヤーとしても結構使えるので、ベッドホン用の出力を前面に
付けて欲しかったな、夜 映画を見るときもあまり大きな音出せないし。
現在、MDR-DS1000を購入しようか考えてます。(本命が来年まで発売延期なので)
619 :
607 :2007/12/15(土) 20:02:03 ID:6kn54k7u0
メディアプレイヤー → オーディオプレイヤー の間違いです
色々試していますが、DiXiMに登録したasfやWMV(ビットレート1.5MBPS程度)のファイルを 高速早送りや巻き戻しをすると映像が停止してタイムバーが進みます。 その後再生すると、音が最初に出てしばらくして映像と同期します。100M有線LANです。 こういうレスポンスのものなのでしょうか?ファームウェアは最新版にしています。
621 :
620 :2007/12/15(土) 23:50:20 ID:lAC3dVXl0
追加です。HDDレコーダ(RD-H1)からPCにコピーしたアナログ放送のMPEG2(ビットレート2.8Mbps程度)では 高速早送りや巻き戻し後の再生でも問題なくすぐに映像と音が同期して出てきます。 上のもUSB直付けで検証しました。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/17(月) 11:29:39 ID:llBxESeI0
新製品に望むこと DVDは全て対応する(BD/HDDVDはイラネ) ネット見れるようにする(とくにYouTube見やすく) インターフェイスの改善(遠くからでも見やすいよう)
また、あげ厨の戯言か
ISO対応は引き継いで欲しいな。 IFOも対応してりゃ良いんだが。 あとDVDドライブとか要らんので小型化して欲しいんだが、 なんで最近のモデルは漏れなくDVDドライブついてんの?
とりあえずEM8623L搭載してH.264サポートしなきゃ意味無いだろ。 プロファイル大変だけど。
画面から女優さんが飛び出してくる機能がほしいです
君が中の人になった方が早いと思う
628 :
620 :2007/12/18(火) 00:37:21 ID:nBDarn/M0
Wake On LAN機能を実現するためにはどうすればいいのでしょうか? PC側のBIOやネットワークの電源の管理での「、、スタンバイ状態の解除、、」、「管理ステーション、、」 の設定は終わっています。 説明見てもここまでしか出ていなくて、LS-300Dでの操作についての記述がありません。
そもそもWakeOnLanなんて有ったっけ?
あー、リンプレからPCを立ち上げる機能なのか。サーバーを登録しておけば 立ち上げ可能とかそういうのじゃないの?
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 08:51:12 ID:Jvng9/yt0
はいな。
>>630 氏のおっしゃる通りですね。
常時立ち上げとしてサーバーを登録しておけばよろしいはず。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 14:14:57 ID:v7sBugit0
PS3にDivX、WMV(VC-1)、Xvid対応きたね LinkPlayerあやうし!
超消費電力プレーヤー、PS3!
>>632 動画でも連続とかシャッフルができるのならだけどな。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 15:14:25 ID:61AdVz6/0
動画シャッフルして楽しいか?
PS3糞高いし話にならんだろ。 まぁオナヌ専用の廉価版PS3(ゲーム機能カット、リモコン作り直し、磯対応) を出してくれたら対抗にはなるかも。
ですよne〜
たしかNTFSもダメだったな
ウチは有線(PLC)でNASとつないでいるけど、 一層のDVDISOすら初手からコマ落ちするorz PLCでもダメとなると、NASから有線引っ張るしかないのか…
PLCなんて使ってるやついるんだ おどろいた どんだけあたまわるいんだろ
NAS繋ぐならGbEだよな、ふつー
PLCてアホかw
PLCだからコマ落ちするんだろw まだ11gとか使う方が頭良いよ。
PLC..えらい叩かれるな。 余程の好条件でなければ速度出ないし安定しないからなぁ。
>>645 性能だけじゃなく、AVと無線関係では嫌われそうだしな。
AV板はまだしも、ピュア板でそんなこと聞いたら大変だろうな(^^;)
PLCは悪者ですね
詳しい事はよく解らんが、オレの本能は間違いなかったようだな
本能痔の変態
PS3と箱○両方持ってるけどPS3は再生できないのが結構あるぞ。プレーヤとして買うなら箱○のがいいと思う。
PLC出た直後に買って1階と2階をLANつなごうと思ったら、 途中に変換器があって2階にまったく届かなかった俺涙目。
PLCはひどいやつですね。 ところで居間にも欲しいんだけど、どっかでまたセールやらないの? まあ、なければないで別にいいって感じ位の欲しさなんだけど。
ISOイメージを再生できる製品でメジャーどころって こいつとMOVIE COWBOYくらいですかね?
OCN規制解除記念。
>>653 「wizd with DVDISO」
Linuxのisofs を利用して、
DVD VideoのISOイメージファイル(*.iso)を自動マウントし、
再生できるようにしたバージョンです。
>>628 AVLP1使いだが、
UZUでPCの電源ON/OFFが出来るのでオススメ。
詳しいやり方は、価格comに書き込み有。
コマンドを自作すれば、休止も可能になるよ。
655 :
640 :2007/12/20(木) 14:07:23 ID:uJCk1S1d0
PLCの名前出しただけでこれだけバッシングされるのか… ftpベースの計測ではPLCで22Mbps、11a/11gで15Mbpsで、 どれつかってもコマ落ちするんだよね。一層DVDって高々4Mbpsでしょ。 同じ環境でも4.3MbpsVBRのMPEG2はコマ落ちしないんだよな。謎だ。 PLC使うなアホとか言われるけど、NASは二階の部屋にあって、AV-LSは 1階リビングにおいてあって有線LAN引っ張れないから仕方ないんですよ。 君らみたいにお金持ちじゃないから賃貸で勝手に穴とかあけられないし。 コレガのcLinkにしようかと思ったけど回収されちゃってるし。 11nにしてみるしかないのか…
>>655 実家ですけどパパンがLAN工事の為に壁に穴を開けるなんて許してくれませんが何か?
>>655 だってPLCはインチキ論理値だし買った奴全てが不幸になる
デスデバイスだ、パンドラボックスなら最後に希望もあるがPLCには
なにもない
>>656 ウチは天井に穴開けてるよw
天井裏通すのはかなり面倒だが。
1F〜2Fとかもやってる。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/20(木) 16:08:22 ID:ZbXWX+4M0
>>655 コレガの回収された奴はc.Linkではなく独自の物。
だから問題があって回収されてるのさ。
>>655 別に穴なんか開けなくても、どうとでも取り回せると思うが。
配管ダクト通すなり延々外から回してくるなり、その気になれば何とでもできる。
お前さんは導入方法が楽な妥協点に逃げてるだけ。
11a/gで遠いならAP増やして中継させればいいじゃん。
PLC以前にワゴンで投売りされてたからネタに買ってみたら本当にクソでワロタ。
しかもあれ設置して計測したら、数字だけは出るんだよな。
でも実際に使ってみたらすぐに通信切れる。あれは本当に詐欺だよ。
理論上は使えるんだろうが、実際に実用できる環境を完璧に構築しないとダメ。
だがPLCが実用できる環境なんて普通に考えたら一般家屋じゃ無理。
>>655 有線LANケーブルだって頑張れば取り回せるぞ
15mのスーパーフラットケーブルだってあるんだから
あと、DVDは最大9.2Mbpsな
663 :
640 :2007/12/20(木) 17:17:24 ID:uJCk1S1d0
>>660 貧乏人なのでメゾネット賃貸マンションなんですよ。
どうやったらエアコンダクトから外に出して南側のリビングと北側の
居室をつなげるのかご教授願いたいものですわ。
無線LAN中継っても、廊下に電源なんかきてないし、まさかLAN
ケーブルを延々廊下と階段に這わせるようなみっともない
配線はさせてもらえないので。
まあ、独り者じゃないから好き勝手できないのよ(これが最大の理由)
PLC嫌いなのは妙にえらそうなのが多いのだけはよくわかりました。
しばらく荒れるね 予言しておく
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/20(木) 20:32:40 ID:lfpNv08Y0
変換器=分電盤だろ。 通常、単層200を一階はL1層、二階はL2層と使い分けて電気工事してるので 大概は分電盤内で無線通信することに..速度出る訳無いし外乱にメチャ弱。
>>663 糞なものを持ち出したからそういわれただけ。今はあんたもそう思ってるんだろ?
あんたが叩かれてる訳じゃないから落ち着け。
おもろなってきたなw
いや、アンタも含めてPLC叩きだYO
ここってPLC被害者の会?
つうか、この板的にPLCはありえない。
板というか2ch的にありえない
PLC買っちゃう人って他人に流されやすい人な気がする
買ってないのに批判している人の方が他人に流されているんじゃないかと。 技術的な問題を理解している人は少数だろうし、大抵は受け売りで叩いているようにしか 見えないな。
>>676 このスレですら技術的な問題ちゃんとでてるし
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/22(土) 00:17:08 ID:VXZbqozG0
これさっき買ったんですがISOファイルの再生ができません。 どうすればいいでしょうか?
答え:少しは調べる努力をしろ。
見れないってどの段階かわからないけど・・・ ISOをPCの共有フォルダに入れる。 リンプレのサーバーでツール押してその共有フォルダ登録。 で、PLCを窓から投げ捨てればおk。
>>678 ファイル再生によく効くお守りを格安で譲ってあげようか
コピワンに効く壷とかモザイクが消える掛け軸とかもあるけど
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/22(土) 02:04:07 ID:VXZbqozG0
>>680 説明通りにやったらできました。ありがとうございました。
PLCを投げ捨てたのかw
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/22(土) 14:55:46 ID:sjj1YwXF0
>>684 HDMI端子じゃなくてDVI端子がついてるんだね。
TVに繋ぐなら使えるテレビがすごく限られそうな感じがするけど
DVI端子がついてるテレビってどれくらいあるんだろう?
>>685 俺のアクアスにはついてるよ
シャープは接続端子の数と種類の多さだけは自慢できるw
でもLinkplayerのHDMIからHDMI-DVI変換ケーブル使ったらVGA出力にしかならなくて
断念
今はPCからTV出力してる
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/22(土) 16:32:21 ID:8VHqQxf7Q
うちのAQUOSもDVI付いてる。AVEL2のDVIで接続してるけど特に問題ないよ。
アクアス シャープ に一致する日本語のページ 約 2,190 件 うん、あるある
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/22(土) 17:38:41 ID:sjj1YwXF0
うちのパナプラズマPZ70にはついてなかった
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/22(土) 19:55:18 ID:VXZbqozG0
それともう一つ質問なんですが ファイルを再生する時に画面が横に引き伸ばされているんですが 元のサイズに戻す方法はないでしょうか?
あげ厨の質問厨か マニュアルぐらい嫁よな
そのくらい取説読まなくても弄ればすぐ解りそうだけど
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/24(月) 20:02:05 ID:yqqNDG8A0
LinkPlayerから共有フォルダは見えてるんですが、その中にあるファイルが見えません。 jpgファイル1個だけおいといても駄目でした。 なんで?
695 :
691 :2007/12/24(月) 20:59:06 ID:v9GjifRV0
色々と設定をいじってみましたがやはり画面の横伸びが解消されません。 4:3レターボックスにすると画面下に黒帯ができ、パンスキャンだと左右が少しカットされる状態です。 やはりこれは故障なんでしょうか? DVDISOの場合は何の問題もなく再生できます。
ハーフD1のMPEGとか再生してないか? 再生ソースによっては拡大設定で4:3表示とか不可能なの多い。 アスペクト比読まないみたいなのでTV側で4:3表示させるしかない。
メリークリトリス!!
はいはい、クリトリスクリトリス
どなたか、すごく馬鹿な質問ですが、HDMIの出力設定について、教えてください。 LS300DWをMDT242WGにHDMIで繋いでますが、 HDMIを「自動」にすると、750PのWMVでも525Pでしか出力してくれません。 (LS300DWのHDMIを1125iや750Pにすると、750Pで出力されます) でも、DVDやISOを再生すると、MDT242WGは1125Pと認識してくれます。 LS300DWは、DVD再生では1125P対応してるんですか? HDMIの「自動」って、何が自動なんでしょう? (525Pのファイルなら、HDMIを525P、750PならHDMIを750Pに変えてくれるのではないのですか?)
750Pってなんだよ
D4ってことなんだぜ?
>>701 アナログ限定だな>750pとか1125iとか525iとか
テスト
やっと書き込めた。 規制長過ぎorz ソフマップで1月1日以降お届けで前回と同じ金額で300Dが売ってた。 10台限定。当然間に合わず。
お! 俺もちゃんと書き込めた(w というわけで今日御用納め。明日から休みだ。 外付けHDDでも作って300Dに増設。 ISOファイル(手持ちのDVDをね)化に勤しみます。
>>706 ナカーマ(AA略
お互いお疲れさんでしたね。
ISO化ガンバってね。
infoweb規制明け記念カキコ
おいらも記念カキコ:)
>>705 俺も2G×2のメモリで買うか買わんか魚竿していたら
気づいた時には売り切れていたw
腹が立ったので青鳩のメモリをポチった。
みなさん、外付けHDDへ繋ぐUSBケーブルはどうしてます? どうしても前方に飛び出てカッコ悪い・・・。 お勧めのケーブルがあったら教えてくれませんか?
俺は前に飛び出てた方がカッコイイと思うんでそのままだぜ
現モデル結構経ってるよね新型ってそのうちでそう?
来年間違いなく出るだろうけど、挙動安定するのに最低半年は掛かる。 よって新型の海馬は再来年。
2のファーム直してくれるだけでいいのに
自分でアナログTVアニメを録画し、まとめた自作DVD-Videoを再生してHDDレコーダに赤白黄ケーブルで ダビングしようとするとコピーガードが検出されてコピーできないんだが、、、同じ人いませんか? そのメディアをPS2で再生させてダビングするとOKなのだが、、、
これでyoutibeで落とした映像を再生すると 音声が出ないんだけどなんでですか?
>>719 誤検知だね。出力信号が弱いんでしょ。
ビデオケーブル変えてみるか、S端子で録画してみ。
お金かかる話だから、買いなおしてNGだったとしても責任もたないけど。
>>720 youtibeなんて怪しいサイトから落としてるからだよ。
ヒント:音声CODEC
音声に何かあるのは何となく解ってるんだが そっから俺の知識じゃどうにもならん 答えくれ
>>722 >>723 がすばらしいヒントをくれているようなので補足。
ようはリンプレが対応していない圧縮方式で音声が圧縮されている。
ので、対応している音声形式で圧縮しなおして再エンコードすればおk。
aviutlっていうソフトで再圧縮すりゃいい。
う−ん、コンテンツの再生に失敗 今日はこれぐらいで寝ます ありがとう
てs
オーディオテクニカのATV-563を買おうと検討しています。 どなたか、上記学習リモコンでリンプレ2(有線のみ)を使っている人はいませんか。 PC周辺機器としては有名でも、一般家電メーカーではないので 対応できるのかどうかが心配なので。 その他「この学習リモコンを使っている」と言うお話も聞かせていただければありがたいのですが・・・。 よろしくお願いします。
リンプレ2無線版でSONYの学習リモコンを使っています。 付属のリモコンが壊れそうになったので。
>>728 レスありがとうございます。
SONYのって、PL500D辺りですか?
>>729 あ、500D使えるんですね。
ありがとうです〜(^^)
732 :
728 :2008/01/02(水) 20:02:23 ID:xAvtGddb0
RM-PL400Dです
>>732 了解です〜。
SONY辺りのであれば使えそうな感じですね。
>>|
↑
これに該当するのがオーテクのになかったのでどうしようか迷ってました。
SONYのを買うことにします。
お二方、ありがとうございました。m(_ _)m
個別ドライブに設定してた複数台搭載可能なUSB接続HDDケースを繋いでみたら、ちゃんと 個々のドライブが認識されて驚いた。 ヘタげなNASのUSBポートより賢いんだねぇ。
735 :
729 :2008/01/03(木) 00:01:20 ID:SD7bBWDu0
>>731 念のために書いておくけど、
当然、メーカー番号とかで登録できないから
リモコン同士、電波出しながら登録だよ
ちなみに、おれはRM-VL501とRM-PL500Dを使ってます
>>735 あ、プリセットで使えるわけじゃないってことですね。
了解です〜。
737 :
719 :2008/01/03(木) 23:47:43 ID:1WIR1cfZ0
ケーブル変えてもS端子でも同じように録画側でコピーガードを検出してしまいます。 どなたか御検証願えないでしょうか?orz
もうコピーガードキャンセラー買っちゃいなYO
玄人志向のキャプチャがコピガスルーするらしいけど それしか無いんじゃないかな、画質はあんま良くない でもTV放送だったらコピガ無いんじゃないの?
それよりyoutubeまだ見れない テンペグエンコ買うかな
741 :
719 :2008/01/04(金) 16:47:20 ID:TW8ujh5M0
>739 でもTV放送だったらコピガ無いんじゃないの? そうなんですよ。コピーガードが入っていないDVD-VideoメディアやISOファイルを 300Dで再生しながらHDDレコーダにダビングするときにHDDレコーダが検出して しまうんです。PS2でそのDVD-Videoメディア再生させるとHDDレコーダはコピーガード を検出しないでそのまま録画できるんですよ。 ということで、300Dを疑っているんです。
コピーガードはともかく、 そもそもダビングする必要性はあるの? 自作mpegをアナログで出してまたmpegにするって変じゃない?劣化するし。 まとめた過程と同じ手順を踏むのがいいのでは?
DVDレコーダに取り込みたいんなら、DVD-VRで書込めば簡単に取り込めるのにねぇ〜
744 :
719 :2008/01/05(土) 00:39:50 ID:XbFcYQlv0
HDDレコーダ(RD-H1)でDVDはついていません。。子供番組を録画し、PCにコピー、 PC上でDvd-Video化して元ファイルは消してPC>LAN>300Dで見ていましたが、 5歳の子供には300Dの操作性が悪く、仕方なくHDDレコーダに戻そうとしたのです。
>>744 VirtualRD 2.0βで書き戻してみたら?
746 :
719 :2008/01/05(土) 10:17:36 ID:XbFcYQlv0
>745 PC上の元ファイルは消しています。VirtualRDはPCで編集したmpegファイルでは戻せないんです。orz
>>746 もう諦めて、
自作DVD再生→(コンポジット)→古いビデオデッキ→(RF接続)→HDDレコ
で取り込んじゃえば?
変わらんかも知れんが。
というかPS2では大丈夫だって分かってるんだから PS2→HDDレコ でいいと思う
749 :
719 :2008/01/06(日) 01:08:03 ID:RXoyzMJs0
ダビングはPS2を使って行うことにします。 でも、なぜ当方の300Dだと駄目なのかが知りたいのです。他の方で正常なら当方の300Dが異常だと いうことになり、修理を依頼したいと思います。 もし皆さんの300D/DWでも当方と同じようにコピーガード検出されるのなら装置全部の不具合となり、 ファーム更新等を依頼することになるのかなと思っております。 どなたか御検証お願いします。
>>749 D/DWスレがあれば、そっちで同様の症状出てないか聞いてみれば?
リンプレに限らず、別の機器でも出てるかもしれないし。
俺持ってるのはE300だからなぁ・・・参考程度に明日調べてみようか?
ああ、ごめんw 思いっきり勘違いしてたわ。300Dってリンプレじゃんw 自分の持ってるHDDレコーダーのスレで、同じように誤検出することがあるか聞いてみなよ。 300Dの問題ではなく、HDDレコの問題ってのも捨てきれないし。 どういう条件でコピガ検出するかはレコの問題になってくるし。 ちなみに、俺が持ってるのはリンプレ2と東芝レコ(RD-E300)だから参考にはならんな。スマネ。
300Dが勝手にコピーガード入れちゃってる気がするなぁ IOに聞いてみれば良いと思う 個人的には5歳児へ自由に操作させて見させるってのがかなり引っかかるが
>>742 >>745 といい加減なカキコをしてしまったので、
うちの300D→RD-XS41で検証してみました。
結果は録画開始後3秒で、
「コピープロテクション情報を検出しました。録画を一時停止します。」
とりました。
300DでDVDを再生するとコピーガードが乗ってしまう、
というのが結論です。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/07(月) 13:08:54 ID:XuWxTG9B0
再生しているときより 設定をいじったり、ファイルを変換したりしている時の方が楽しい 車も走らせるより改造する方が好きなんだよな なんか使い方を間違っている気がする
人に押し付けさえしなけりゃ人それぞれでいいんでない?
俺は開封されてない状態を見てる時がもっとも至福を感じる。
俺は買う前に調べてる時が一番幸せだなぁ・・・。 買ってみると「あれ、こんなもん?」みたいになることが多々。
俺も俺も 買ったままの300Dが3台、押入れに箱のまましまってある。
それは違う
ぜんぜん違う
マンモス違う
300DWはいつまで生産するんだろう。
次の商品が出るまで。
>>764 AVCHDやAVCRECに対応するモデルですか?
いえすきりすと
なんで、AVCHDやAVCRECに対応せにゃならんねん つーか、ディスク不要なんだが
新型はBlu-ray内蔵で出してほしい
そもそもDVDドライブに限った話ならLAN経由でISO再生するから必要ないのだよ
それは違うぞ
いや、それこそちがうぞ。 俺はDVDに焼いて見てるし、LAN経由でも見てる。 もしAVCRECとかに対応するのであれば大歓迎。 LANのみ、DVDのみって人もいるだろうし、使い方はその人次第。 色々できることにこしたことはない。
機能を絞って価格を抑えるか、機能テンコ盛りで価格もテンコ盛りか・・・ メーカーの方針、サジ加減っしょ
LS300D(現行品)25000円 LS300D(DVDドライブなしモデル)20000円 *架空の話ね どっちを買う?
同じじゃねーかw
同じじゃねーな。 上だな
スペース食わないんだったら、下だな。
これのDVDドライブなんて使ってるヤツ居たのか。
トレイオープンしたことさえない。
DVDドライブの代わりにHDDの方がいいな。 つかAppleTVくらいの大きさにしろ。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/10(木) 10:29:21 ID:k/gV3Brd0
これノイズやフリーズに強いから他の機器でだめだった時に使っているよ。
みんなDVDドライブ使ってないんだな。 普通のDVDビデオもみるけど DVDに焼いた動画ファイルを再生するときも使う 希少か・・・
俺も使ってるけどHDDに移しちゃえばいいじゃんって話なんじゃないかな。 それが面倒くさいからDVDそのまま突っ込んでるわけだが、ドライブレスで 省スペース化されるなら特に反対する理由はないわ。
USBメモリのISOファイルを再生できたらドライブはいらない。
>>781 DVDにDivXデータとか焼いてみることはしてるが、
普通のDVD-VideoはL-PCMが途切れ途切れになったり
メニューがしっかり表示されないから使ってない。
ファームアップで直しそうな悪寒だけど、その他の機能が
ダメダメになる可能性があるから現状維持してる。
DVDはPS2でも見られるし、安いDVDプレイやーあるし。
単に、他にDVDプレイヤがあるから、わざわざコレでDVD再生させる必要が無いんだろ? おれもDVDはDVDデッキで再生させてるし、今ならPS3や箱○で再生させてるヤツも多いと思う。 DVDの動作や操作感は微妙って散々言われてるし、DVD見る目的で買ってるヤツも居ないだろ。 DivXやその他フォーマットの動画ファイル再生させるんなら、コレあればわざわざDVDに 焼く必要も無いよな。DLNA対応機器なんだし、むしろコレってそっちメインの機器だろ? ISOやIFO再生に期待してても、だれもDVDドライブ部分には期待してないと思う。
>>783 今でも前面のポートにUSBメモリさしてISOって認識しなかったっけ?
ほかにDVDプレーヤー持ってないから、これでDVD見てるよ。
東芝のHDDレコあるけど壊れやすいみたいだから再生はリンプレで
ちょいと質問を。 AVLP2/DVDGで静止画を表示すると、横方向が3/4に縮小されて 表示されてしまう(横縦が4:3のファイルだと正方形に)のですが、 これ、もとの比率で表示させる方法はあるのですか?
ってか、WMVやDixVやHDVなどをファイルを焼いた DVDを直接見るためにもドライブは必須だろ。 HDDに溜めっぱなしてバックアップとかしないのか?
バックアップはHDにするだろ。
>>790 は光学ディスクのデータが永久的に保障されるとでも?
考え方は人それぞれだと思うけどね。 私はDVDに焼いて一度見て面白かったのをバックアップ用にもう1枚焼くことにしているよ。 まあ10年経ってゴミにならない物はごく一部だからこれでいいと思ってる。
>>791 をいをい('A')
そーゆー考え方は改めた方がいいぞ。
まぁ、俺が迷惑こうむるわけじゃないので、どうでもいいけどな。
>>792 少なくとも、保存性と耐久性はDVDの方が上だろ。
大容量HDDにバックアップなんぞ、リスクが高すぎる。
まぁ、
>>793 の言うとおり考えは人それぞれだし、
何度も言うが俺が困るわけじゃないからどうでもいいけどなー。
>>794 をいをい('A')
そーゆー考え方は改めた方がいいぞ。
まぁ、俺が迷惑こうむるわけじゃないので、どうでもいいけどな。
DVDにいちいち焼いてるのか めんどくさ
HDDに定期バックアップするほうが楽だよねえ
HDDに収まらない時はどうしてる? 1 見ない物は容赦なく廃棄 2 HDDを買い足す 3 DVDに保管 2を選んだ方は現在の内外HDD総容量→
HDD壊れたことないんだな。羨ましい。 RAIDコントローラーが逝ったと同時に2台のHDD内データが壊れたことあるんだよ。 DVDなら同時にすべてのメディアが読めなくなることはないし。 USBなりガチャポンでバックアップHDDをたまにつけてる分には元データ、バックアップデータの 二つが同時に壊れる可能性は低いんだよな・・・となるとHDDバックアップの方が楽だし安心だよな。 でもなー、やっぱHDDにデータを保存し続けることは抵抗あるんだよなぁ。 まっ、俺の勝手でいいわけだし、ここで言い合うことでもないか。 すれ違いスマネ
ガチャポンで一週間に一度バックアップしてるお。 大事なエロ動画を一回全滅させた経験あるから二重バックアップとってる吉外だw
DRMのついたWMVファイルを再生する方法として Windows Media Connect を使っています。 このソフトには同時接続10という制限がついている ので困っているのですが、この制限を解除、又は 制限が無い他のサーバソフトを探しております。 ご存じの方教えて下さい<(_ _)>
最近はnyで落とすファイルが枯渇してきたからShareでISOを落として見てる。 殆どは一回見て消しだからHDDはこれ以上いらんな。 繰り返し見たいのはDVD-Rに焼いてる。これなら安物DVDプレイヤーでも再生できるし。
>>799 バックアップなんだから、RAIDにしなくていいんだよ。1台のRAIDにバックアップするより
余ってる2台のHDDに別々に同じように入れ替わり立ち代りバックアップするほうが全損少ない。
RAIDとバックアップを混同w
RAIDはバックアップですよ近藤さん
>>805 モードにもよるが冗長性を持たせてデータ保護の機能であってバックアップではないと思うが。
RAID0はそもそも冗長性すらないし。
工場長がどうしたとが言われても分かんねーよ。1つが2つになってりゃ十分バックアップだろ。
>>807 RAIDは常時稼動状態にあり同時に故障する可能性がある限り
バックアップにはならない。あくまでデータ破損に対する障害対策で
バックアップとは別物。
池沼の教育は国に任せて、ここではLinkPlayerの話をしないか
賛成。 RAID話はスレチ。
スマソ。放置するわ。 リンプレ1でuzu使ってた時はサーチボタンで並び替え出来たんですが、 リンプレ2に変えたらサーチボタン押しても並び替えメニューにならないのだが 何か方法ないでしょうか?
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/14(月) 18:15:10 ID:sTYLii5f0
AVEL2を持っているんですがいまだにISOに対応したのかしてないのかわかりません ISOファイルの再生はできないんですよね?牛じゃないと
最新型からかと
>>812 wizdXPを使えばAVEL2でも見ることが出来ると思ったが?
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/14(月) 21:32:31 ID:sTYLii5f0
>>814 まじっすか、時代は進化しておりますな
uzuともおさらばかな
CPUの負担をみてつかいものになるか見てみます
>>814 ぜんぜん問題なかったです。
ISOのために牛を飼おうとおもっていましたから助かりました。
ありがとうございます
それって簡単にいっちゃうとどういうしくみなの?
PC外付けのUSBのHDDに貯めたISOを、なんとかリンプレ3で認識してくれるところまでは行った。 公開フォルダの設定、公開ファイルの設定、共有ファイルの設定はした。 でも、TV画面のファイル名を選択してボタンをどんなに押してもピッと音がするだけで再生が始まらん。 もうやだ・・・誰か助けて・・・
>>818 火壁とか?でもファイル名見えてるならそれもないかー
ためしにISOがあるフォルダにaviとかおいてみたら?再生できるかどうか。
>>818 USBのHDDなら一度リンプレ3に直接つないで再生できるか試してみて
再生できたなら設定の見直しかな
821 :
818 :2008/01/15(火) 00:23:59 ID:M3JrKTWa0
PC経由でDivx再生できた。 プレイヤー前面USB端子直付けもISO再生できた。 ファームも最新だしもう何が何やら・・・ ISO再生が本命なのに・・
822 :
818 :2008/01/15(火) 00:28:44 ID:M3JrKTWa0
レスありがと。 公開ファイルの種類で、拡張子 iso、MIME-TYPE video/isoって登録して間違ってないと思うんだけど。 OSはXPです。
ISOは前面USB直接以外ではファイル共有でないと見れません。 LS300のSERVERメニューから共有フォルダ登録をしてますか? ただし、ファイル共有はその都度INDEXを作るので、 大漁にファイルがある場合、とても待ってられません。 なのでウチではDLNAで観るために、ISOやめていちいちmpegにしてる。
>>823 の内容は、
>>822 にて
"公開ファイルの種類で、拡張子 iso、MIME-TYPE video/isoって登録して"
と書かれているため、ファイル共有ではなくDiXiM Media Serverを
使ってるんだろうな、と推測したものです。
825 :
818 :2008/01/15(火) 00:57:18 ID:M3JrKTWa0
レスどうも。 ISOの入ったフォルダをDiXim Media Server Tool で公開フォルダ登録 ISOの入ったフォルダを右クリックの共有とセキュリティからネットワーク上でこのフォルダを共有するにチェック 両方同時にやってるからダメってことなんでしょうか・・・
両方同時にやったことがないから分かんないけど、 ISO再生のためのファイル共有にDiXiM Media Serverは不要。 ISO置いてるフォルダがEveryone公開されてれば、 あとはLS300側のSERVER→フォルダ登録で辿れるようになる。
827 :
818 :2008/01/15(火) 01:16:53 ID:M3JrKTWa0
共有設定(簡易設定)というやつをやってみたんだけど、LS300のホームからSERVERを開いても、 共有したはずのフォルダが認識されてなかったです(SERVER画面ではDiXim一択)。 ここまで丁寧に教えてもらってこんな状態ということは、私の勉強不足っぽいですね。 フォルダ名に日本語使ってるわけでもないんだけど。
リンプレ側で共有フォルダを登録しなきゃダメだよ diximとかメディアサーバーとか、サーバーじゃないから勝手に現れないよ!
>>827 > LS300のホームからSERVERを開いても、
> 共有したはずのフォルダが認識されてなかったです
認識しないと絶対磯は再生できないよ。っていう事はこれが出来ると再生できるって事です。
LS300からフォルダ登録はした?よく覚えてないけどPCの名前も入力するとこあったような。
>>827 それは恐らく、
LS300側のSERVER画面にて、まだフォルダ登録をしてないからでは?
リモコンの「ツール」ボタンで登録できるよ。
まぁでも、苦労して見れるようになっても、
さっきも書いた通り、ファイル共有は「待ち」が異様に長いので
おススメではないです。
830の補足を。 ツール→サーバ登録で、サーバ名にUSBHDDが接続してあるPCのマシン名、もしくはローカルIPアドレス、 フォルダ名にwindowsの共有フォルダ名を登録 それでLS300のホームメニュー→サーバとたどっていけばみれるはずだよ ついでに無線モデルの場合、無線LAN経由でも見れるけど、a,b,g,SuperGとかでもISOの再生はカクカクで 鑑賞に堪えないよ。n規格は試してないけど、そもそもLS300自体がnに対応してたか不明
ISOはINDEXの対象じゃないらしいから、ISOだけ置いとく共有だったら 早い
wizdxpで再生可能ができるものとできないものがあります。 再生できるものは再生リストのようなものがでてきますが できないものはこのリストがでません。 このISOは再生できないのでしょうか? 構造的には同じにみえるのですが何がちがうのでしょうか?
>>832 そうなのか〜。
毎回の一覧作成がとても待ってられなかったけど、
ISO用にHDD用意して試してみるよ。
これが実用的であれば、字幕付のmpeg化で悩まなくて済むので
すんごい助かる。
835 :
818 :2008/01/15(火) 20:19:58 ID:M3JrKTWa0
たくさんのレスありがと。 もう少しがんばってみる。
836 :
818 :2008/01/15(火) 22:44:19 ID:M3JrKTWa0
ようやくISO再生できました。
>>830 で正解でした。
ありがとう、というかえらいスレ汚し。すんませんでした。
おめでとん(+e+)
>>789 wizd012gtやh_hogeあたりを使って、
wizd.confのwiden_ratioの値をいじれば調整可能。
4:3が1:1で表示されるほど酷いのなら、
widen_ratio 1.33
あたりで丁度よいかも。
LinkPlayerに出来て、プレステ3に出来ない事ってありますか プレステ3はゲームというよりBD再生に魅力でどちらにしようか迷ってます。 AV機器としての機能で特に、PC連携再生でLinkPlayerの優位性って何でしょうか?
PS3が1万ちょいで買えるならPS3買うよ・・・
youtubeのflvをエンコしてAVLP2で見るのにいいフォーマットは何でしょう いろいろやっても avi... 絵だけでるが音でない。音のエンコをMP3にするとでる。 が、絵と音がだんだんずれてくる。 mpg1 ... ffmpegでエンコすると絵はでるが音がキコキコ音で異常 昔のソースだとうまくみれたりする。 wma... wma7,wma8は未対応。 と主にffmpeg系の簡単フリーソフトではどれも問題ありで困ってます。 フリーダウンローダでyoutubeのような低画質のソースのflvを 簡単・早く変換してAVLP2でうまく見れるのに普段みなさん何の形式で AVLP2で見てますのか教えてください。
音声を光ケーブルでつないでたらサラウンドアンプがyoutubeの音だけ 認識しなかったっていうのはある
>>842 MP3のビットレートが低いと音ズレしやすいけど、どの位でやってる?
エンコのソフトと手順をkwsk
>>844 >>845 ソフトは、Area61とかYoutubeNETダウンローダーとかVDownloaderとかで
試しました。どれもそれぞれffmpeg持っていくつか形式選べるけど、
どれもAVLP2にかけるといいのがないんです・・・
ついにNAS型の1TBのハードディスクを購入してしまった 半年前はマシン内蔵のHDD250GBのうち30GBも使ってなかったのに 外付け500G、ポータブル120Gと買い増してついに1TBか みんなはどれくらいストレージもってるの?
500Gを3つ。さらにバックアップ用に同じの3つ。
750G×2 で半ミラー
>>839 PS3持ってるけどまともに再生できるやつあんま無いよ。動画再生で買うと損するかも
120Gを73個
NAS(1TB×3台)+Rec-POT(1TB)+その他で合計5TBちょい。
皆さんは趣味ですか?仕事ですか? 寺人イパーイ
NASに320G。NASのUSBに1TBぶら下げて、 リンクプレーヤのUSBには320Gと500Gがぶら下がってる。 え?POTも晒せと? 250M、250F、600LE(w
>>854 >リンクプレーヤのUSBには320Gと500Gがぶら下がってる
これは前面のUSBポートにってことだよね?再生のときホームメニューからUSB選択するのとサーバ選択するので
わけるのめんどくさくない?
USBとPCのどちらかにエロデータを集中させてると思われる。 知人が来たとき、USBにエロデータなら抜いて隠せばいいし、PCにエロデータならフォルダ隠しとけばいいし。
USBのHDDって安いしね。 LAN対応にこだわってると高くつく。
858 :
854 :2008/01/19(土) 22:35:58 ID:+rnzxGi90
いや・・・ ただ単に片っ端から繋いでるだけ(w 正月にC2DでPC作り直して生pegやらISOをWMVにエンコして 1テラ箱に移行中。 えろデータも方々に分散してる(w
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/20(日) 03:34:27 ID:pcBEOo9b0
AVLP2で TVersityを使おうとしてるんだが、 AVLP2側で認識してるんだが、TVersity側でどうしてもうまくいかない。 接続失敗みたいなエラーがでるんだが、 うまくいっているひといる?
マルチは氏ね
AVLP2で見れない動画(MSMPEG4,音声がvorbのやつ)など、見れるように MediaCoderで縁故したのに、見れるのと見れない動画が出来てしまいました。 コンテナ:AVI ビデオ:Xvid ビットレート:1215kbps オーディオ:Lame MP3 128kbps 同じ条件で縁故してるのになんでだろう?
NASって何買えばいいかな? アイオー、牛、ロジテックどれがオススメ?
IOのテラ以外がいいと思うな〜。 単体ならダメになっても、買い足せば済むし。 いくら簡単とは言え、開けて中身交換は気が引ける。
>>854 >リンクプレーヤのUSBには320Gと500Gがぶら下がってる。
こうゆうのって、電源はUSBからの供給で動くの?別電源?
866 :
854 :2008/01/20(日) 21:41:54 ID:fYc60dXG0
>>865 バリバリ別電源でございます。。。
安もんの外付けケースに余ってたHDDぶちこんでるだけなので(w
一応バスパワー対応なんだよなUSB なんとなく怖くてアダプタ付きのHDD買ってるし電源無しで繋げたりしないでいるけど
AVLP3で、 1080pのDIVX+AAC5.1chのavi (某Moonlight Mile) 720pのDIVX+AAC2chのMP4 って音がでるようになりました? AVLP2のUSBポートが微妙すぎる場所にあるのと、上記のファイルで音がでない、 54Mbpsワイヤレスに目覚めた(苦笑、ことからAVLP3に買い替え考えてます。 PS3も所持してるんですけど、壊れたときの修理が怖くていまいち使いづらい。 HPのプリンタみたいに壊れたら次の日代品送られてくるくらいの勢いなら ガシガシつかえるんだけど。
LS300Dってまた安売りしないの?
>>864 アーベル/ACSUSB2使ってるけど、切り替えタイミングによっては
たまにUSB1.1で認識される。
再切り替えすると2.0になるから気にしてないけど。
HDDは別電源だす。
エレコムno切り替え器使っているけdoタイミングで変わるyo
センチュリーのHDD4台入るBOXを前面USB端子につなげてみたけど、中のファイルは認識してくれないなあ。 PC経由すれば問題ないんだけど少々残念。
買おうか買うまいか迷っていたAV-LS300Dが在庫限りになっていた・・・ 新しいのが出そうな予感なのでまとうかな・・・
LS300DWもメーカーHPで在庫限りになったね300Dみたいに安くならないかな。 LS300Dが在庫限りになったのって秋ごろだっけ? 逆に在庫が無くなると値段が上がるかな。
値段は上がらないでしょ! 今から新型が出るんだから〜
AV-LS300DW、尼で24780円で購入、昨日届いた。
届いたあとでこのスレ見つけた。
無線LANでISO、がまともに見られないのでLS300Dでもよかった。
>>536 とかみてorz
DivX動画で見らんないのが結構あるのも残念。
ビットレートとフレームレートは問題なさそうだから、インターレースだと思うが。
でも、意外に動作は安定してるし、有線でISOは結構いい感じで見られる。
おおむね満足。
連投スマソ あと、カノープスMTVで録った拡張子m2pも問題なく見られる。 HDDレコーダーが不要になりそうだ。
朝のハイビジョン番組が奇特な方によって夕方には 高画質エンコードされてネットに流れているし..。 たしかにHDDレコーダなんかイラネと思う。
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/27(日) 16:52:36 ID:K/IH95UJ0
IOのLANDISK HOME(1G)を買ったのですが、AVLP2がDNLAサーバを見つけてくれません。。。。サポセンからは「確認対象外ですので使えるかも・・」との冷たい返事。 有線LANで固定IP接続です。最新ファーム(20)がまずかったか。 なにかよいアドバイスないでしょうか?
>>882 同じ環境で認識してるな。。ファームも最新だし。
最初はルータ越えでHOMEつないでたから認識しなかったけど、同じサブネットにしたら認識した。
704x396 24Bit DivX 6.7.0.28 29.97fps 276913f 1704.48kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS [RIFF(AVI2.0)] 02:33:59.663 (9239.663sec) / 3,660,621,164Bytes LS300Dで上記のファイルが再生できませんでした。元ソースは消してないので色々と 設定を変えて試そうとは思いますが、ファイルサイズの制限でも有るのかな? aviutlの標準AVI出力でDivXの設定はHome Theater Profile、1pass-品質依存 Q6.0 でエンハンスドマルチスレッドにチェックを入れて後はデフォルト値です。 LS300Dはネット接続されていない為、DVD-RW経由で行いました。PCでは問題なく再生 されるので焼きミスでは無さそうです。何かお気づきの点が有りましたらアドバイスを頂き たいです。宜しくお願いします。
>>885 単純にLS300Dのドライブが対応してないだけでは?
同じ形式の別ファイルは再生できたの?
>>886 レスありがとうございます。
Q値以外は同じ設定の他のファイルは再生できています。今回はじめて2G越えの
ファイルを再生させてみたのでサイズが悪いのかなと思ったのですが、みなさんが
サイズに関係なく再生されているようなら、他に問題があるという事ですね。
LS300D買っちゃいました。
おめでとう!
今までAVLP/DVD2使ってたんたがエヴァであぶく銭が転がり込んだのでハードオフにあった300DW購入。 とりあえずどっちも最新ファーム。無線、NASのみアクセス。 DivXでローパワーなサブノートと古いサブノートで(NAS、無線LAN)再生不具合のあったDivXやXvidを幾つか再生させてみたが、 2と3でお互い得意不得意ある感じだな。おおむね3の方が良さそうだが2の方がスムーズな物もある。 これからいろいろ比較していじってみるか。 リンプレ2台になったので2.5"HDD MediaPlayer3の使い道がなくなった(これはこれで便利だったが)。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/01(金) 04:01:40 ID:PB9B1K9M0
結局AVLP/DVDG-2はwizdで使えるの? AX300というものを使っているんで、syabas系をターゲットにしているんですが。 DLNAといううわさもあるし、syabas機のAVLP/DVDGのファームが変わっただけとも聞くので どちらかわかりません。
>>892 wizd使えるよ
あとdlnaにも対応してるんで、wmp11とかの共有機能も使える
今日売ってるのを見てLS300DWを買ってきたんですけど、分からない事が1つ。 これってUSBハードディスクの取り外しは電源OFFにしてからやるんですか? PCだと接続切るソフトがあるけどこれにはそういう操作は無さそうなので。
>>894 別に読み込み中じゃなければそのまま外せばいいでしょ
慎重にやりたいなら電源切れてからの方がいいと思うけど
最近買ったんだけどコレ良いね。 HDDとかほぼIOで固めてた俺にとっては新たにLANisk買う必要もなかったし ただ惜しむらくは出力先のテレビが10年以上前のブラウン管だってことか('A`)
らにすく
俺も10年以上前のブラウン管にS端子で繋いでるが、 画面の端のほうは切れて表示されるよねコレ HDMIで今の液晶TVとかに繋げば全部表示されるのかな? 牛とかだと画面のズーム機能でなんとか全表示にできたんだが、コレにはそういう機能なし?
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/04(月) 00:21:54 ID:ECJ/ohIF0
>>901 AR2をオンにしても端がかなり切れて映るんだよね
牛だと周りに黒帯つけて全体映るように調整できたんだが
AR2 OFFでも?
ルーター買って来てファームウェア更新して共有設定を完了した。 これでISOをPCから読めるぞと喜んだのだが、何この遅さ。遅いとは聞いてたがこれほどとは。 LANは諦めてUSBに戻ってしまったよ。最初は遅いと感じたが、共有よりはるかに速いし。
>>905 いや、有線。ホームから共有フォルダ内に辿り付くまでの時間が長くて挫折したw
無線はカクカクするとか書き込みがあったから試してない。
せめて停止から共有フォルダに戻れれば良かったけど、毎回ホームに戻るんじゃねえ。
>>906 仕様だからな
Homeから共有フォルダに行くまでは1000BASEで構成すればなんとかなるかな?
LS300DのLANポートがギガビット対応かわからんけど
停止から共有に戻れないのは確かにマイナス点だよなー
付属のサーバソフト使わずにフォルダの共有ですべて済ませてしまおうと思ったんだけど、 USBのHDD内のフォルダを共有しても、一度電源を切ると共有が解除されてしまう。 なぜなんだよ…
共有は磯用に追加されたもんだから。
>>906 そんなに遅いの?うちも優先だけど通常は1〜2秒かかるくらいで遅いとは思わないけどな、
たまに5秒くらいかかることはあるけどそれでも十分許容範囲。
DLNAと併用してるとか、登録してる共有フォルダの数が多いとかだと違うのかな?
うちは共有フォルダのみでDLNAは使ってないし登録してる共有フォルダは3つだけ。
911 :
910 :2008/02/05(火) 19:04:24 ID:1XJWh42A0
ありゃ ×優先 → ○有線
磯の再生に動画ファイルよりも時間がかかるのは当然のような気がするし、 DVDをマウントしたわけだからもとの共有フォルダ内に戻れないのもまあ納得はできる どちらも我慢できないほど嫌だとまでは思わないけどね。
Mac OS X10.4.11ですが、このMacに繋いだUSB外付けHDDはLS-300DWから見れるのでしょうか。 Macの共有で、その中にある音楽、映像等はLinkPlayerで視聴可能なのですが、HDD内は今のところ見えない状態です。 このスレを見ると、Winならサーバーソフトを使わずに共有でHDDを見れるような書き込みがありますが、Macに関して情報が少ないので質問します。 それともう一つ質問です。 Win環境でも、共有されたファイルはフォルダ単位として見ているのですか。 iTuneでファイルを管理してますが、リンプレからMacの音楽を再生するにはアーティストもしくはアルバム単位の再生になります。アトランダムな再生をしたいのですが(iTunesでいうプレイリスト)、はやっぱりWinでもできないのですか。
914 :
908 :2008/02/06(水) 14:27:43 ID:xGf1wcm00
>>909 いや、そう意味じゃなくて・・・
PCを再起動すると、再起動前に共有に設定したはずのフォルダがただのフォルダに戻ってるんよ。
一体どうすれば・・・誰か助けて
あと、リンクプレイヤーのISO再生機能自体は便利で助かってるよ。再生にかかるまでのスピードもこんなもんじゃね?
ただ、再生中にまれに画面がガクガクするときがある(サイト上の注意書きにもあるけど)。、ビットレートの上限で引っかかるのか?
とりあえずDVD Shrinkでサイズ半分にして対策すっか(容量節約と即バックアップ可にする意味でも)。
>>914 >> PCを再起動すると、再起動前に共有に設定したはずのフォルダがただのフォルダに戻ってるんよ。
>> 一体どうすれば・・・誰か助けて
リンプレの話題ではないと思います、windows版にでも行ってみては?
ちなみにリムーバブルディスク内のフォルダを共有設定しても再起動すると共有解除されてるというのは
デフォルトの動作のような気がしますが・・・・・
916 :
908 :2008/02/06(水) 17:00:47 ID:xGf1wcm00
すみません。あと、スレ違いながらも回答ありがとうございます。
917 :
915 :2008/02/06(水) 17:12:41 ID:uTx6Jda50
>>916 すれ違いではありますが、回答が中途半端だったのでちょっと検証してみました
私のPC(WindowsXPSP2)では以下のように動作します。
リムーバブルディスク内のサブフォルダを共有設定した状態から・・・・
1.PCを再起動しない間は何度抜き挿ししても共有設定は生きたまま。
2.抜いた状態で再起動すると、共有が解除されている。
3.挿したまま再起動すると共有設定が復活している。
ということで、PCが起動してからUSBHDDを挿すという運用ですか?
であれば起動する前に挿して見てはどうですか?
>>918 さん
これは私913宛?
Mac本体のファイルには現状でアクセス出来ています。
外付けUSB HDD内のファイルにはどうやりますか。
ご指摘いただいたマニュアルは、本体との接続設定ですね。
AVLP2のDVDの48倍早送りと巻戻しって普通のDVDプレイヤー にないのね。 せいぜい8倍速とか16倍速あたりがいいところで、他のプレ イヤー使ってみたらイライラしてしょうがなかった。 他のプレイヤーに移れない..。
まじっすか!?!?
AVLP2愛用者だけど、48倍で早送りするぐらいなら最初から見ないっす。
今度AV-LS300DWを友人から譲ってもらうことになったんだが、 手元にある牛のLS-500GL(DNLA非対応NAS)に入ってるファイルは こいつで再生可能?やっぱりDNLA対応機器じゃないとダメ?
DLNAな
927 :
908 :2008/02/09(土) 13:49:00 ID:Y12X9Tyj0
>>917 遅レスすんません。アドバイスの通りです。
ありがとうございました。
後継機種の発売はいつごろになるのだろうか
OGM形式は再生出来ますか? 付加されたチャプターサーチもOKなら超Goodなんだけど。
>>928 H.264/AVC対応でBlu-rayドライブ内蔵じゃないと買い換える気はしないな
チャプターサーチがしたいからOGM化したんだけど 元の形式はaviのdivx+mp3何だけどね。 無理そうだな。
ファームで対応出来たら良いけど、まぁ今更ないよな。 今は新型に力入れているだろうし
次機はmkv対応には出来ないのか。
次機種で採用されるには対応が有力視されるMP4やFLVを上回る普及率が最低条件だろうね
1024*768のDivxの再生で極めてまれにだけどもたつくことがある。 具体的には新選組!のOPの一部分で、いかにも再生しんどいかもなって場面でだけど。 もう少し処理能力を強化して欲しい。 あと、ユーザー側で共有に設定したファイルも含めて再生リストを作れたらいいんだけど。 新機種出るなら上記の2点をどうにかして欲しい。
mkvなんて無理だろ ソースコード流用したら、ソースコードの再配布義務生じるライセンスなんだし つーか、なんでもそんなマイナーなコンテナ使ってるんだか
OGMをAVIに拡張子をリネームして再生可能?となれば良いが。 ただしチャプターサーチが不可になったら意味ないが。 PCでの再生ではAVIにしてもチャプターサーチも可能のまま何だけどね。
リネームした位でコンテナ構造が変わる訳ねえじゃん
リンプレが拡張子でOGM形式サポートしてないからじゃん。 要はチャプターサーチが可能?かどうか知りたい。 PCでもプレイヤーによって直接サーチが出来ないのがあるからよ。
そもそも対応してないコンテナどうやって再生させんだよって話だ
チャプターサーチが可能な鯖ソフトがあれば教えて欲しいものだな
ほんと、アホだな 鯖でどうにかなると思って時点で全然理解できてない
何が望みかイマイチワカランが トランスコードなり再エンコすれば良いんじゃないかな?
>>942 ソース出てる鯖もあるから自分で作れ
プレーヤからのファイル要求時にチャプタ分の情報送ってやって
プレーヤからのスキップ情報で再生位置を変えてやるとか
そのプレーヤからのスキップ情報が鯖に送られこないって事になんで気付かんのかねぇ〜
>>948 の対応ソフトでLlinkって有るけどmkvに対応してるみたいだね。
ogm解体してmkvにするのが楽なのかも?
>>945 鯖で一時ファイルにチャプタ位置書き出してリモコンの適当なIDで再生位置を変更ってのはやったことあります
鯖の仕組みわからないと難しいかも・・・
>>948 Chipset
Sigma Designs SMP8635
「高性能メディアプロセッサ」搭載!
前モデル同様、SigmaDesigns社製 高性能メディアプロセッサ
“EM8620L”の採用に加え、新設計のファームウェアを搭載!
デコードチップが違うようなので、対応フォーマットがその分違うのでは
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/13(水) 22:03:56 ID:Z4TGf21J0
BDドライブ付けたら+4〜5万円もしちゃうでしょ?
BD-ROMならそんなに高くないと思う。 πドライブの実売価格から
ドライブなんていらね。動画コーデックに専念しろと言いたい
>>948 これ欲しいなぁ。
日本では買えない?
1080P-HDMIと同軸デジタル付がいいね。
GbE対応ならなお良かったんだけど
ISOファイルいけるみたいだし、ドライブは俺もいらないし。
GbE対応って・・・ビットレート考えたら不要だろ常孝
イオだた社員の人ですか? お仕事がむばってー
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/15(金) 00:09:06 ID:nDX/rDn+0
三ヶ月・・・
>>961 さん
えっ....気長に待ちます
mpeg2ts再生できるみたいだしそれまでにFriio手に入るかな?
BDドライブ付きか、トレイがまともなやつDVDお願いします。 あとRecPotにDLNA鯖付けて
LAN接続できて、かつ、HDDを4台格納できるHDD-BOXでお勧めない? なんでこのスレで訊くんだよってとこだろうけど、以前プレイヤーの前面USB端子にHDD4台格納のBOXを繋げたら うまく認識してくれないってことがあって。今度はLANの方で再挑戦したいんだけど、変な相性問題が出てもいやなんよ・・・。
HPのML115
サーバ・・・ ゴクリ
HDD4台・・・ ゴクリ
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/18(月) 00:07:24 ID:Z40blQDp0
夏帆・・・もとい過疎w
>>970 これって、何が良いの? kws解説よろ
DVD-ISO再生してると、突然画面が止まって、数秒後に1〜2秒間の高速再生状態になってから、ようやく通常の再生状態に戻るって症状になる。 頻度としては映画一本中一回あるかないかくらいだから、まあそれほど気にしてないんだけど、こんなものなのかなあ。 ・USBの外付けHDDをPC経由で接続 ・CPU ペンティアム2.4B ・メモリ 1G ・再生中に重いソフトは動かさず
追記 ・有線LANで接続
おれは Celeron1.2G, memory 512MB の Windows2000 のPCに ISOファイルを置いて使ってるが、そういう症状は無いねぇ。 ディスクはIDE接続だけど。ネットワークは有線で100Mbps。 試しにUSB外付け以外の所にISOをコピーして再生してみたら?
そこまでやってから書き込むべきだったか。 またなんか症状でたら報告します。
>>972 USBがボトルネックになってる可能性大。
うちは、IDEやSATA接続でも同じバスで
ファイル転送とかやってると
そういう症状が出る。
ネットワークも同様でファイル転送とかで
帯域を食いつぶすと発症。
重い処理でCPUタイムを食いつぶしても発症。
というわけで、
うちはリンプレ専用にNICを1枚増設し、
更に再生中のファイル転送は
FastCopyで帯域を余らせながらやってる。
どうも、納得しました。 前にも何度か書き込んでるんですが、HDD*4のUSB-BOX使ってます。 でも前面USB端子に接続するとHDDの中身までは認識してくれないので(HDD*1のUSB-BOXだと中身まで認識してくれた)、 PC経由で接続してました。 もうUSBを使うなら基本前面端子接続と考えた方がストレスなさそうですね(僅かなストレスではありますが)。 USBでHDDを複数台使いたいなら、1台ずつ使用のカセット式かな(500GB/台使ってるんで頻繁に入れ替えることはないですが)。 ところでリンクプレイヤー電源ON状態での前面USB端子の抜き差しってどのタイミングでしてます?>all ホーム画面で入力先をUSB以外に変えてから抜き差しすれば問題ないかな。
971> ようつべも見られる。
3までシリーズが続いてるってことは一定のニーズがあるんだろうけど、新製品はどんな仕様になるんだろ? 前面にeSATA端子あってもいいとは思う(USB端子を無くして欲しいわけじゃなく)
新製品には、 ・もっさりな操作感の改善 ・ISOを再生して停止した後、ISOのあったフォルダに戻ように ってしてくれて、DVDドライブなくしてほしい
新製品はどうもPS3と機能がかぶる。 だからPS3の苦手(?)なアナログ出力の高品質化がんばって もらって、いまだにハイビジョンブラウン管と自作トラン ジスタアンプ+2chスピーカでアニメとか見てる奴方面に うりまくってほしい。 が無理だろうな。 つうかそろそろこの手の製品の役割は、液晶テレビ内蔵の MPEG2/4/AACデコーダに取って代わられる。
アニヲタが音質にこだわるかよ つーか、H.264とDivXの1920x1080対応なのを出してくれ
現状にflvとH264のデコード追加してくれるだけで十分だ
>>982 ほとんど全てのTVシリーズが2ch音声で、DVDの場合たいがいLPCM
収録だよ..
ストーブや冷蔵庫まで止めて静かにしてから試聴すると、
音響監督が如何に拘ってるかというか、拘らないと仕事
してるって主張できないかとかよくわかる感じでいろん
な音が見えてくるんだなこれが。
DVDドライブはあってもいいだろ。 一番お手軽な再生手段なんだし、無くしても劇的に安くなることはないだろうし、スペース的にも大きすぎないし。
>>984 君はどこの坊やだい
音響監督の本音はディスクリートで6ch以上の音場再生さ。
DVDだと転送速度の限界があるから、
仕方なくDTSやAC3でやってんのさ。
LPCMって。ッププ
DVDAudioじゃねぇ限りただのダウンサンプリングだから。
わりぃ言葉まちがった。 ダウンサンプリングじゃなくて、ダウンミックス、ね。
>音響監督の本音はディスクリートで6ch以上の音場再生さ。 2次元に6ch以上w 正面に六つ並べるとかか?
ソースがDVDっていう前提での家庭内においての高音質って話なのに、なんで スタジオの話かぶせてくるかね。 だいたいユーザが求める音がいいっていうのと、スタジオで求められるものと 違うと思うんだけど。
まったく其の通り。音の話になるとすぐオーオタが熱弁するから鵜罪
2次元の人たちってかわいそうだね。
そもそも、アニメを再生するのに「自作トランジスタアンプ」とか言ってるから 「音質にこだわるかよ」と言ったのに、いつの間にかスタジオでのオーサリングの 話になってて笑った
MDT242WG 買った。 テレビとリンクプレイヤに電源入れることがなくなった。
それはなにより
>>992 2次元の人(?)たちに感情とかないだろ大丈夫か?
これだから2次元ヲタは・・・
アンチだろ?
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/01(土) 17:02:32 ID:mjTyBHK50
ume
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/01(土) 17:03:17 ID:mjTyBHK50
999
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/01(土) 17:04:07 ID:mjTyBHK50
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。