HDTV画質でPCからTVに出力するスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
PCの画面をHDTV画質(D3以上)で出力する為の方法について語ってみるスレです。
一応、ブラウジング目的だと高解像度はきついらしいのでD2出力の話もアリですが
メインはD3以上です。
PC入力付きTVが増えてきたけど まだまだ頑張る!

リンク・過去ログ・関連情報は>>2-あたり

前スレ
HDTV画質でPCからTVに出力するスレ Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105711381/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 04:27:53 ID:XWmgKUiB0
過去スレ
HDTV画質でPCからTVに出力するスレ Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1076035000/

HDTV画質でPCからTVに出力するスレ Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066557347/

うほっ、HDTV画質でPCからTV出力しないか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060506796/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 04:28:31 ID:XWmgKUiB0
TVへ出力可能なビデオカードやスキャンコンバータに関しては
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117513747/2-8
あたりを参照のこと。

【関連スレ】
PCからD端子でTVに出力するためのスレpart3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117513747/

ダウンスキャンコンバータ(PC→TV) その1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049678997/

[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part Sun
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1115946745/

【DVDorDIVX】TV出力【GAMEor動画】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060760104/

自作HTPC(ホームシアターPC) 6台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130759481/

PureVideoについて語るスレ Ver.3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126709154/

☆彡 ffdshow vol.3☆彡
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130647999/

エンコした物をPCからTVに奇麗に映したい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046575663/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 04:29:30 ID:XWmgKUiB0
新スレ立てました。
補足、その他 修正等あったらお願いします。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 11:00:58 ID:v8xVZBou0
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 11:37:04 ID:1/+E3iVWO
W32L-H8000を買おうとおもっていますが、HDMI DVIの
変換でPC画面を表示できますか?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 12:59:14 ID:0BMel/IS0
最大で1920x1080とかが表示できて、
低解像度(1360x768など)でもテレビいっぱいに表示できるグラボってありますでしょうか。
テレビは32インチで、コンポーネントでD4を入力しようと思ってます。
テレビはD4しか対応してません。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 13:37:33 ID:v8xVZBou0
>>6-7
次世代HDMIとUDIが普及するまで待った方がいい。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:10:40 ID:MYiwH37k0
乙。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:26:11 ID:MYiwH37k0
Geforceでビデオ視聴専用としてTVを使う場合、
ドライバはどういった設定にしとくのがベストでしょうか?

今DualViewで設定してるんですが、PCで作業をしてるとき
画面の右端からマウス消えてしまうし、
かといってクローンにすると解像度が。。。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 20:35:29 ID:ZBtHqdnX0
>>10
78.05 もしくはそれ以前。

12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 20:37:43 ID:ZBtHqdnX0
>>11
すまん「設定」だったか。
釣ってくる…
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 22:16:45 ID:v8xVZBou0
テレビにだけ接続して、PCに接続しない。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 11:06:42 ID:xB2xzW790
モニタの配置の設定を左右じゃなく上下にすればいいんじゃねーの?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 16:19:40 ID:V0ipySPN0
HDMIをベースとしたPC用ディスプレイ規格「UDI」
−PCでのHD映像出力に向け、2006年第2四半期に規格化
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051226/udi.htm
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 18:56:21 ID:WWz4jvKu0
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 16:28:14 ID:Pq5t0Vu30
イ 口
|木
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 23:40:07 ID:Xe0TSX0l0
┌┬┐
├┼┤
└┴┘
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 01:17:45 ID:cTqEDXl+0

20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 13:04:58 ID:Hel9bGHD0
20
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:15:53 ID:XGG1izwz0
ユニバーサルプレーヤとかhddレコとかについてるdvdをhdmiから
1080iとか720pに出力するアップスケーリングと
PC内のHDTV出力だとどっちが高精細ですか?
デジタルとアナログの差とかもあるけどどうなんでしょう
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 00:42:31 ID:da1cN6Ej0
>>21
DVDプレーヤによる
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 12:09:10 ID:wf9q9l7dO
21
高精細かはしらんが表現力としてはプレーヤの方が上
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 18:32:13 ID:aq39B+p50
テレビにコンポーネント端子がついていればD4端子の画質は得られるんでしょうか?
アスペクト比等の情報が無いだけで、D端子ってコンポーネントと一緒ですよね?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 21:15:30 ID:BdXjlpTT0
そのテレビのコンポーネント入力が720pに対応してればな。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 20:38:54 ID:m5ZrsXwe0
誘導されてこのスレに来ましたものです。
近々 SONYのWEGAにVGAをつっこむため、同期変換機を作ろうと思います。
変換機は、PC入力 xbox360 GC に切り替えて使えるようにするため、両側に
DSUBメスをつけようと思っています。

後4日くらいしたら作り始めようかと考えてますので、その時はよろしくたのんます。
(自分は全くの初心者なのでいろいろ分らないことが多いです。)
27あっちの660:2006/01/25(水) 20:42:55 ID:9uyFVmyI0
>>26
まずはこの二つを見比べて欲しい。
VGA端子 ttp://dempa.jp/rgb/heaven/m_hds15.html
AVマルチ端子 ttp://dempa.jp/rgb/heaven/m_avm12.html
VGA端子にある、HSYNC、VSYNCがAVマルチ端子に無い事に気付くと思う。
AVマルチ端子は、このHSYNC、VSYNC信号をG(Green)の上に載せた(on、重畳)
Sync on Greenという形式のVGA信号をWEGAは使っている。(7のsyncはこの場合は別)
2826:2006/01/25(水) 20:51:54 ID:9uyFVmyI0
>26の続き
その為、VGAケーブルのHVsyncをGreenに無理矢理ショートさせて繋ぐ香具師が現れた。
VGA 2,13,14 AV 1
これでも繋がる事は繋がるがTVには負担がかかる。

そこで、負担を軽減するため、とりあえず、HsyncとVsyncをくっつける(重畳させる)
それがこの回路。
ttp://members.tripod.com/suzuki2go/old_contents/kyu2_6.htm

重畳させたあと、Greenに繋ぐ(これはショートさせる)
正しくはこれも回路を組まなければならないが、こちらはかなり奥が深いらしい。

実際の作成の参考になるのが、
ttp://trasco.s53.xrea.com/avmulti/dcvga.html
DC専用部分を除けば作るものは同じになる。

参考 これはSync on Greenの意味を知る際にでも
ttp://www.naruto-u.ac.jp/~ito/pctips01.html
回路が違うが、やってる事は同じらしい。
2926:2006/01/25(水) 20:58:00 ID:m5ZrsXwe0
>>27
どうもです。 なるほど
いちおうここを見たのですが、
http://members.tripod.com/suzuki2go/old_contents/kyu2_6.htm
ここで作成された複合同期ってものをGreenに繋げばよろしいのですよね?
作成するときは電子系の知人を呼んで一緒に作ろうかと考えていますが、
自分は上のサイトだけでは理解できてないようです。
3027(>28は間違い):2006/01/25(水) 21:10:12 ID:9uyFVmyI0
>27-28の続き
上のサイトを見てパーツを揃える。
・74HC86(AC86で代用可)
・トランジスタ2SC1815
・電解コンデンサ470μF
・抵抗220Ω 75Ω
・0.1uぐらいのセラコン
・VGA15pinメス端子
・線材
・熱収縮チューブ
・穴がいっぱい付いた基盤
・(何でもいい)ケース
・(状況による)RCA端子、D端子、21pinRGB端子等
上記をパーツ屋(秋葉原、地方都市の電気パーツ屋)で購入する。

・USBケーブル(何でもいい)
・VGAケーブル
・PS用21pinRGBケーブル、PS2用D端子ケーブル、コンポーネントケーブル
中古で構わない。

>>27-28を参考にして作成する。ここで出てこないのは5Vの取得方法。
これはUSBを使うのが手っ取り早い。USBケーブルをぶった切って5Vのプラスマイナスを取る。
参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus
5VのACアダプタを買ってきても良い。
3127:2006/01/25(水) 21:18:03 ID:9uyFVmyI0
>>29
十分理解できています。大丈夫。その通りです。複合同期を乗っければいいです。
ここまでの内容を友達に伝えれば一瞬で理解されると思いますよ。そんな程度の内容です。
回路を作るまでは実は大したことありません。

PCからSONY-WEGAにVGAを食わせる場合の最大の難関は、
「周波数シングルスキャン」と「オーバースキャン」です。

これの解決策は、PowerStripeとサービスマンモードです。これは別途ご質問下さい。
私はたまたまVGAが60Hzインタレースを出力したので大丈夫でしたがこれは苦労するかもしれません。
3226:2006/01/25(水) 21:23:15 ID:m5ZrsXwe0
>>31
親切に教えてくださいまして、本当にありがとうございます。 助かります

秋葉原は行くのは無理なので 都市部の電気パーツ屋を探してみます。(田舎なのでないかもしれません)
5Vはアダプタを使うかもしれません。
「周波数シングルスキャン」と「オーバースキャン」は確かにめんどくさそうですね。


3327:2006/01/25(水) 21:30:55 ID:9uyFVmyI0
>27-28 >30-31続き
んで、最後はその人の状況による部分。

私は、AVマルチ端子にはコンポーネントケーブルを使い、
変換機にはRCA端子×3メス端子を使いました。
ケーブルぶった切って直付けが一番簡単で、
次がコンポネ(RCA×3)、RGB21メス、D端子メスの順で作成がややこしいでしょう。

自分や友達がやりやすい方法を使って下さい。

あとケースは100均で食器ケース。シールドをしっかりやりたいなら専用金属ケース使って下さい。

こんなとこかな。写真が必要でしたら明日にでも撮ってうpします。要らないと思いますが。

>>32
ガンガレ 焦らずよく調べてじっくりやれば難しい事は無いです。はんだごてのやけどとかには気をつけて。
あ、テスターによる入念なチェックと、しっかりしたグランドと絶縁は忘れないように。

んでは。失礼しますた。
3426:2006/01/25(水) 22:05:22 ID:m5ZrsXwe0
本当にありがとう  頑張りや〜すヽ(・∀・)ノ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 15:05:05 ID:l6jyGepG0
亀山モデル 液晶テレビAQUOS Bシリーズ 10機種を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/060126-b.html
フルHD dot by dot できますように。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 16:13:10 ID:zOuFi/yY0
26氏ではないのですが、WEGAにSOGでVGAを食わせる場合、やはりWEGA側が少なくともD2対応でなければ不可能でしょうか?
過去ログにそのような書込があり、また素人なりに考えてみると確かにそんな気がします。(D2対応してないと、そもそも水平31khzを食えないのでは、と)

うちのはD1しか対応してなく、このためケーブル自作を躊躇っているとこで…。
このあたりご存知の方、教えてください。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 07:52:30 ID:Xrzb4C+a0
>>36
でしょうなぁ、、15kHzしか対応してないのであれば不可能でしょう。
31kHzのモニタに15kHzが写せないのと同じですよ。
3836:2006/01/30(月) 04:14:53 ID:ZsYuT5Sf0
>>37
d。あきらめますです…。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 01:40:55 ID:4FCep5A90
HDTVでPCゲームをした場合ゲームを起動すると画面が小さく表示されてしまうんですが
なにかいい解決方法はありませんでしょうか?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 01:54:55 ID:q0olT+op0
フルスクリーンでってことなら

1 画面の解像度をそのゲームの解像度に合わせる
2 XGIのカード買う

とか
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 01:59:19 ID:cu3dZuVy0
>>39
まず環境を書け。
最低限、テレビの機種、ビデオカードの種類、ゲームの名前を。
4239:2006/02/05(日) 02:20:31 ID:4FCep5A90
>>40-41
レスありがとうございます。
環境は
TV=32C-PD5(D3/4端子入力)
グラフィックボード=ELSA GLADIAC743
ゲーム=COD2 DOOM3 MTRIX
です。

フル画面でデスクトップを表示させようと思ったらアンダースキャンで1176×648まで
さげないといけないみたいです。それよりも解像度が高いのにするとはみだして表示
されてしまい、それよりも低いのだと小さく(画面全体ではなく中央に小さく)表示されてしまいますorz
ゲームの場合は1176×648より下の解像度しか選べないから小さく表示されてしまう…
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 10:36:03 ID:cu3dZuVy0
>>42
うーん難しいですねぇ。
テレビ側で出来ることは無いのでPC側で何とかするしかないですね。
PCの標準の解像度一覧を出してくれるゲームなら、PowerStripでカスタム解像度を定義して、DirectXにも適用するというオプションをチェックすることで何とかなるんですが。
ゲームが決め打ちで解像度を定義している場合お手上げですね。
4442 :2006/02/05(日) 18:41:20 ID:4FCep5A90
COD2は
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139059862/22
さんに教えてもらい32型フル画面表示が出来るようになりました。
ありがとうございます。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 07:48:47 ID:mh48BDN00
>>44
おめでとう。
iniファイルで解像度指定できるのね。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 01:25:23 ID:rIfSN1NS0
dot by dot表示って、できるかできないかってどうすればわかりますか?
W32LHR8000+ゲフォ6600GTです。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 08:33:19 ID:4bY1iPIg0
>>46
W32LHR8000ってウェブで仕様見た限りではDVIもD-sub15pinも無いじゃないか。
DVI-HDMIでPCからの信号を入力してるのか?
パネル解像度は1366×768だからビデオカード側のドライバーが出せるだろうけど日立だからなあ。やってみないと分からないねぇ。
それともDVI-HDMIで入力してるけどdotbydotで表示されずにテレビが勝手にオーバースキャンしちゃうのか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 19:18:02 ID:C4U44il50
wiki作ってみました。
いま適当に作っただけなのでいろいろ不備があると思いますがご了承ください。
HPのタイトルも間に合わせで考えただけなので、いいのがあれば教えてください。
解像度の書き換え方を知ってるけどwikiを更新するのが面倒だという方はこのスレに
書き換え方法を書き込んでくださいましたらこちらでwikiを更新させていただきます。
よろしくお願いします。

各ゲーム解像度変更方法@wiki
http://stock.my.land.to/
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 19:48:56 ID:KoZ0fzzp0
>>48
激しく乙
今までゲームをする時はいちいちPCモニターに切り替えてた
俺にはすごく嬉しい
重宝させてもらいます
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 20:27:36 ID:4bY1iPIg0
>>48
うお、凄い行動力だな。GJ。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 22:13:26 ID:C4U44il50
>>49-50
ありがとうございます。
もし解像度の書き換え方が分かるゲームがあれば更新お願いします。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 22:27:32 ID:rIfSN1NS0
>>47
いや、まだやってない。
DVI-HDMIケーブルを買って出力させたいと考えてるんだが
このスレ見てるとdot by dotで表示できないときつそうだったから聞いてみた。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 23:39:47 ID:4bY1iPIg0
>>52
VictorのなんかはDVI-HDMIでPC入力入れてもVGAしか出ないそうだし。
やってみないとほんとに分からんな。
まぁDVI-HDMIケーブルなんて高々3000円くらいで買えるのでとりあえずやってみ。
報告を待つ。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 01:03:02 ID:Hra5ZFZv0
>>43
詳しく
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 07:35:07 ID:YJz0B/iW0
>>53
まじで!
うちの近所のヤマダは3mで\7,180だったよ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 22:14:06 ID:tlyxcH5f0
カモンのHDMI24-18(1.8m)なら1300円くらいだね。品質はコネクタとか明らかに安っぽいけど、
デジタルなら繋がっちゃえば差はないんじゃないかな?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 23:08:34 ID:p81VtQeN0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/28022640.html
こんなもん?
デジタル関係のケーブル、特に映像関係は安いもの買ってもぜんぜん変わらん。
スピーカーケーブルとかにこだわる電線病患者の俺が言うのだから間違いない。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 23:41:41 ID:YJz0B/iW0
1.8mだと微妙に短いので
http://www.clec.jp/cable/CBL_DH-03.html
これで試してみようと思ってる。

でも、日立だからなぁ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 00:29:20 ID:eGS/Biuz0
バトルフィールド2とGTA SAの解像度の書き換え方教えてください。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 11:05:28 ID:eI7s0aMP0
HDMIケーブル、価格だけならここのは安いよ。
ttp://www.pcmura.jp/cable/hdmi.htm
俺はHDMI-DVIのケーブルを買ったが、しっかり使えてる。
デジタルだから繋がってしまえば高級品と有意差は無いからね。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 15:50:06 ID:XAoOoSET0
>>60
3mないし...
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 15:50:46 ID:XAoOoSET0
スマンsage忘れた
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 16:39:39 ID:eI7s0aMP0
>>61-62
誰もお前に限定なんぞしとらんのだが?自意識過剰なやつだ。

テストで色々やるぐらいなら>60のケーブルで十分だ。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 01:11:49 ID:UP7gmc2BO
TV側にD3端子とコンポーネントがある場合、

VGAコンポーネント出力→コンポーネントケーブル→TVコンポーネント入力
VGAコンポーネント出力→D端子変換ケーブル→TV D3端子

どっちがいいんですか?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 01:38:31 ID:U/HSflup0
>64
目が良いなら上
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 12:24:34 ID:UP7gmc2BO
>>65
ありがとう
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 05:51:27 ID:xeQJb15j0
>>64
流れてる信号は同じ。よって全く画質は同じ。
後はケーブルの質次第。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 06:07:09 ID:VAje4Tiy0
信号は同じだが、
わけられてる分画質の劣化を抑えることが出来るということで
コンポネの方がDよかちょびっと上に来るらすぃ。
と言われているが、、
1000円(D)vs30000円(コンポネ)でも差が殆どわからん。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 06:41:05 ID:uDEfM1Wk0
細かな差はあるだろうけど
「事実上差は無い」と思ったほうが幸せ。
気にしだしたらキリがない。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 10:43:35 ID:zn5qOzwU0
ケーブル長が10mぐらいあればにじみの差などが分かる可能性はあるな。
1mなら気にならない
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 17:47:25 ID:AoLAXRxA0
D端子は画質よりもその形状からくる
外れやすさが癌だよなぁ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 18:55:36 ID:jglnMqUU0
だな。
すぐいためそう

そういえば今月発売のAVREVIEWにHDMIケーブルの特集があるらしいが、デジタルで分かるような差があるもんなのか?
どういう理屈で違いが出るってんだ。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 19:02:26 ID:4OekKkyy0
LVDSですらノイズがのりまくって信号が化けるような超劣悪環境なら。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 21:42:01 ID:qQ5OY8OgO
スレ違いを承知で、伺いたいのですがDVD→デジタルアンプ(DENON AVR-550SD)→テレビの順で、D端子ケ-ブルで接続してるのですがテレビ番組の放送の時に画面に、しま模様が出てしまいます。原因がわからないのでどなたか教えてもらえませんか?よろしくお願い致します。長文でスイマセン。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 21:54:14 ID:irSI+DF80
コンポーネントは同軸ケーブルが使えるので、D端子よりも有利。
長く引き回せるし、ビデオ用デジタルケーブル用の高級同軸ケーブルを使っての自作も容易。

しかし逆も然りで、良い材質を使ったD端子のほうが安い線材を使ったコンポネよりも上。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 21:57:30 ID:xeQJb15j0
>>74
機器間のグランド電圧の相違によるコモンモードノイズのような気がする。
違うコンセントから機器の電源取ってない?
あと怪しげな電源関係のアクセサリつかってるとか。

とりあえずDVDやアンプ、テレビを同じ電源タップからとるようにしてみ。
それで駄目なら一本一本ケーブルを抜いていけ。
テレビは番組映しておきながら。
どこかでその縞模様消えるはずだ。

おれも昔それに悩まされてな。
オーディオシステムと映像系のシステム切り離したら出なくなったんだよ。
DVDやTVとの接続は光ファイバーの接続にした。
(こうすれば電気的に切り離せる、AVアンプじゃないので。)
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 22:03:23 ID:qQ5OY8OgO
>>75
>>76
ご丁寧に答えてくれてありがとうございます。
試してみます。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 22:20:59 ID:9qUQhFwL0
>>76
光接続、ってのは変換に関する様々な問題も在るけど、手軽に電気的ノイズの
伝播を抑えられるっていう凄い利点があるんだよね。

若い頃、どう工夫してもスパゲティ状になってしまうのが避けられない
ミニコンとVTRとTV背面の配線を見て、将来はすべての音声、映像接続は
光ケーブル一本の共通規格になってデイジーチェーンが出来て凄く手軽になるっていう
未来予想図を描いてたもんだが…。

デジタル映像系の規格にしてもDVI→HDMIと重量級の結線方法が主流になりそうだしなあ。
まあ、確かに接続するのは線一本、ではあるんだけど。なんか期待してた未来と現実が違うね。

なんていう雑談。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 07:51:34 ID:0xX6q5QV0
光はコストがな
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 12:03:47 ID:/0oUue+X0
漏れはアナログ入出力は全部AVマルチになればいいのにと思ってたのにソニー自身が捨ててくるとは。。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 13:14:02 ID:tHnSxMo40
AVマルチはPSの外部出力をそのままつなげただけだからなあ。
一本ですむのはいいが汎用性が無い。
結局その延長線上にあるのがHDMIだと思う。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 13:43:43 ID:IquE/S0u0
いや、出力側はともかく入力端子としては単なる21ピンアナログRGBの変形版だし。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 13:48:39 ID:tHnSxMo40
ま、そうなんだけどね。
音声と映像をコンパクトな端子で一本で済ませるというのがコンセプトかなと。
21ピンはでか過ぎw
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 13:53:09 ID:JKrJVybr0
でもヨーロッパにはSCART端子なんて物が。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 13:57:24 ID:tHnSxMo40
そんなのもあったね。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 07:23:42 ID:UvmyiBjE0
PCって、画像の補完処理が全くできないから
モニター側で、そういう機能のあるやつ買ったほうがいいよ。
でないと、640*480の動画を見る時どうしても
ギザギザが気になってしまう。それは、ハイビジョンテレビで
地上アナログが汚くなる、というのと同じ原理。
綺麗に見たいなら、1080i補完処理のついたブラウン管か、
1080p補完処理のついたフルデジタル液晶テレビか、
720p補完処理のついた液晶テレビに限る。
本当に綺麗にみれるよぉ。
8786:2006/02/19(日) 07:24:44 ID:UvmyiBjE0
プログレ信者は本当に哀れですよww
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 09:12:58 ID:K+vIJ75u0
つXGI
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 09:49:17 ID:XjYZLbl+0
>>86
このスレの内容を把握してから書こうね。
PCで見るわけじゃないのよね。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 13:01:47 ID:p/WY3H3+0
>>86
グラボさえ良いのであれば出来ますが?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 22:40:36 ID:zUcEZEwy0
age
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 03:41:35 ID:HLCYcyjy0
>>90
補完はソフトDVDプレイヤー等の仕事じゃないの?

俺はRadeon9600を使っているが、SISのオンボードVGAと
フル画面でのDVD画質の差は判らないけど。
WXGAさえ出力できればオンボードを使うのだが。


93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 15:15:09 ID:NRxaAdu80
ハードウェア再生支援に、最近AVIVOとかPureVideoといった高画質化を加えて売りにしてますね。
PC内部で補間して出した方がTVでやるより綺麗でしょうね。>86

うちだとHD解像度のファイルとかコマ落ち激しいし、BDやHD-DVD再生も相当速いPCじゃないと苦しいらしいんで、その辺が軽くなるといいなあ。
昔DVD再生が重かった時代にhollywood+とか有ったのを思い出すね。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 15:52:34 ID:d4BDSb6B0
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 23:52:36 ID:vGyRvMf+0
XIAIX1600PRO-DVD256AGPとLeadtek WinFastPX6600TDで三菱LCD-H37MRH4
フルHD出力させたけど、何となく前者がよかった気がしたが、気のせいでは無かったのか
でも、939DualSATA2と相性悪いんだ。 
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 11:43:52 ID:f+/teFJe0
あげ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 12:14:15 ID:AHXxW3nt0
なんかTV選びや設定で悩むのは置いといて
まずRadeonX1x00買ってきたほうが早そうね。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 13:38:38 ID:UIOpxur40
http://www.4gamer.net/review/avivo/img/10.jpg
ゲホだとここまで極端に4:3でしか満足に写せないことって本当にあるんですか?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 13:40:54 ID:rbVZS6NvO
えーリドテクの6200か7300買おうと思ってたのに
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 17:30:57 ID:AHXxW3nt0
>98
4gamerの記事ではクローンモードだから特に制約が多いんで、TV単体で使うならもうちょっとなんとかなると思う。
ただ現状、geforceはオーバースキャン補正とか解像度の関係とかわかりにくいし不便なのは確か。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 19:21:24 ID:YryLnj+t0
>>98
おれもゲームするときはそうなってるよ。
D端子出力では4:3か16:9とかいう情報まで送られちゃうからだと思う。
S端子ならそんなことは起こらないけど汚いし…
でもソフトが16:9に対応していれば全画面表示が可能。
俺がやったソフトではCOD2とDriv3rとHL2が全画面表示できた。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 01:01:20 ID:GGKLrYja0
>>94

の記事を裏読みすると、
PowerDVD6を使えばAVIVOの差が出ない(記事にならなかった)
とも感じるが。

103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 09:21:44 ID:IF3U9VxW0
RADEON 9700PRO所有者だけど、ドライバ改善してるな
(もう何年も前に、だけど・・・)
オーバースキャンがなくなってゲームにもかなり使える。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 09:23:35 ID:IF3U9VxW0
>一応、ブラウジング目的だと高解像度はきついらしいのでD2出力の話もアリですが

D4で問題ないじゃん。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 16:14:15 ID:DQbWl05K0
マルチで非常に恐縮なのですが、
ここ4日ほど格闘しております。
誰か教えてください・・orz

【ディスプレイ1】EIZO 17インチ アナログ接続
【ディスプレイ解像度】 1280*1024

【ディスプレイ2】SONY KDE-P37HVX (WEGA)
【ディスプレイ解像度】1920*1080(D4)
【OS】WindowsXP Pro
【VGA】リードテック 7800GTX
【ドライバー】89.85
【接続】コンポーネント D端子に変換 → TV側のD4 端子に接続
【設定可能解像度】1920*1080(D4) 1080i

http://aopen.jp/tech/faq/vga/nview_7124.html
↑を参考にしてデュアルビューで表示しようとしても全く表示されません;;
クローンだと表示されるのですが、4:3でしか表示できないのです。
画面の識別で数字の“2”とはでかでかと表示されているので信号は行っています。

上記のページで説明されている以外に設定するところはあるのでしょうか?
それとも、どこか見落としがあるのでしょうか?

http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/spec.cfm?PD=17813&KM=KDE-P37HVX
これはTVの仕様です。


106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 17:33:05 ID:W9kj9X7W0
いやまて、D4の解像度は1920x1080じゃないぞ。
1920x1080x60iならD3で60pならD5だ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 17:53:57 ID:I9FQGx+b0
>>105
一応はっとく
D1 480i
D2 525p
D3 1080i
D4 720p
D5 1080p

1280x720(D4)にしてみたら?
108105:2006/03/01(水) 17:55:55 ID:DQbWl05K0
あれ?これはもしかして1080i は表示できない?・・・
TVの仕様を見ても、1080iとはどこにも書いてないですね・・

HDTV(ハイビジョンTV) = 720i か 1080i だと思っていたのですが・・
PS2のGT4は1080iの設定で映っていたので1080iだと思っていました。

ドライバの詳細設定で720iに設定しても表示はされません。
解像度を480i SDTV : 720×480、480p EDTV : 720×480、576p EDTV : 720×576
に落とせば表示されるというこなのでしょうか??

ただ単純にハイビジョンTVにコンポーネント出力でD端子に接続すれば見れると思っていましたが、
そんなに単純じゃないようですね。


109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 23:29:12 ID:3X+h3fhD0
D4端子なら普通D3=1080iも入るからその心配はしなくていいですよ。

うちは6600GTにドライバ78.03でアナログモニタとHDTVのデュアルOKなんですが、ちょっとドライバ古いの試してみるといいかも。
80番台入ってコンポーネント出力ができなくなってたんでとりあえず78.03から変えてないけど、まだ具合悪いのかな?
110105:2006/03/02(木) 16:09:15 ID:vFzYX9A90
>>109

>80番台入ってコンポーネント出力ができなくなってたんでとりあえず78.03から変えてないけど、まだ具合悪いのかな?

↑これってかなり痛いですよね・・ 80番以降になってかなり時間が経ってると思うのですが・・
78.03で試してみます!

4gamerにあった記事だけど、
TVに出力するならATIの1xxx系の方が優れてるのかな〜
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 20:37:42 ID:Rew9U8L10
だからGeforceはD-SUBとコンポネの組み合わせは駄目だってば。
DVIにドングル挿してみそ。

それとD4は720pだよ。>>107は見たのか?
112109:2006/03/03(金) 00:56:11 ID:HreIu6LC0
いやできてるけど?
あとなんかキタ http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/02/news001.html
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/03(金) 05:56:50 ID:O72H04530 BE:423285449-
このスレの意向は分かるんだが肝心のまとめみたいなのがないじゃないか
初心者だっているだろうし・・・わざとやってるのか?
11426:2006/03/03(金) 14:40:25 ID:P/idSFv+0
かなり久々書き込みます。 >>26です
仕事がかなり忙しくてなかなか作れませんでした。
一応回路は出来たのですが
5V 2Aのアダプタを使ってるせいか映像が砂嵐のような状態になります。
ですが5Vで1A以下のアダプタはどこも見つかりません。
携帯のアダプターで5.6V 0.65Aならあるのですが、ダメでしょうか?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/03(金) 20:35:55 ID:hEwVwhZ40
acアダプタぐらい作ろうぜ
11627 かもしれん:2006/03/04(土) 10:55:18 ID:KwreS0R10
>>114=>>26
電子工作にkwsi友人に抵抗値とか確認してやってみれ。要は信号出てくりゃいいんだから。
不安ならUSB使え。俺はこんな感じの使ってる。ttp://www.arvel.co.jp/cable/power/usb/pwc100.html

テスターでの導通チェックとかはやったのか?ハンダが変に乗ってないか?回路間違ってないか?
そもそも1080iとか480pとかWEGAが美味く食えるグラボなのか?先にこの辺を疑った方がいいぞ。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/04(土) 11:39:37 ID:LwfROj9B0
>【ディスプレイ2】SONY KDE-P37HVX (WEGA)
>【ディスプレイ解像度】1920*1080(D4)

いやこれALISパネルだから
【ディスプレイ解像度】1024*1024i  だし。

どんな信号入れても解像度変換されるしオーバースキャンもされる。
118114:2006/03/04(土) 14:56:18 ID:KkgTpkzV0
>>116
レスどうもありがとう
回路は ↓この通り繋げていますのでトランジスタなどは使っていないです。
http://www12.ocn.ne.jp/~mitoto3/kyukyoku_f_files/74AC86.html
抵抗は半固定抵抗の300Ωの奴を使っています。
今度テスター買ってきて調べてみますね。

WEGAに繋げるときは、ここでかったこれを利用して繋げています。
http://dempa.jp/rgb/drug/ps2lxadp.html
私はシンクオングリーン対応PCモニタを所有していませんので、
動作確認はWEGAでしかやれない状態です。
11927 かもしれん:2006/03/04(土) 15:57:25 ID:KwreS0R10
>>116
抵抗1V取得の方で作ったのね。写真から見る限りは配線は合ってるな。
ホスピタルのコード選択も合ってるし、理論上は何の問題も無いんだけど、
>今度テスター買ってきて調べてみますね。
だけが気になる。
作成した時は導通チェックしたんだよな?ハンダ付け失敗してるとショートするぞ。
電源は特性の問題以外、容量が多い分にはあんまり問題にはならない品。
他に考えられるのは外部ノイズだが、画質落ちるぐらいで映らないって事は無いし。

とりあえず、もう一度テスターでチェックしてみてみ。ボリューム調整も含めて。
12027 かもしれん:2006/03/04(土) 16:00:23 ID:KwreS0R10
>>118宛ね。スマソ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/04(土) 23:30:04 ID:Sg23sMKv0
>>118
74AC86の14ピンとGND間に
0.1uFのコンデンサ入れてみたら
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 06:13:32 ID:zdRA/WG60
>>109,110
うち6600でドライバ84.12BETAだけど、アナログRGPのPCディスプレイと
コンポーネント出力1080iでデュアルビュー設定だよ?

ちなみに、今のWHQLドライバ81.98でもデュアルビューで運用してた。
ついでに書くと、信号フォーマットは1080i HDTVでアンダースキャンの
補正設定してるから、画面解像度はカスタムで1712x1028になってる。
123122:2006/03/05(日) 06:19:20 ID:zdRA/WG60
>アナログRGP
だって。ププ。orz

あ、うちの6600はDVI-IとD-SUBの2つ+コンポーネント出力ボックスを接続する
専用コネクタが付いてるやつ。
手持ちのケーブルの関係で大した理由はないんだけど、DVI-Iからアナログ
出力してディスプレイのD-SUBと繋いでる。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 19:45:19 ID:3XAzQgnw0 BE:282189683-

D端子へ繋ぐケーブルアダプタですがどのような物を買えば宜しいのでしょうか?

125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 20:15:31 ID:jwZk1EnP0
どういう繋ぎ方するのかわからんけど
繋げられればなんでもいいんじゃない?
ダイレクトに繋いじゃってもいいし
セレクタかましてもいいし。
お好みでドゾー。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 02:44:11 ID:VZB3ot5F0
>>113
じゃ、お前が作れよ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 14:43:16 ID:Duyx35BY0
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 14:51:06 ID:Osf/uPqF0
ようやく来たか
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 16:07:38 ID:3/INo0OF0
HDMI2まで待ちます
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 16:29:36 ID:q7IBHxvo0
DVI端子は付いてないのか・・・_| ̄|○ il||li
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 18:51:35 ID:fwssCilK0
DVI HDMI コンポーネント
が次世代のVGA付属端子のでふぉであってほしい
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 19:32:40 ID:wYQJNOEI0
コンポーネントが省かれているような気がするのは気のせい?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 21:43:52 ID:bkDqxNmI0
 現在カノプのD端子出力カード(HDTV)を使っているんだけど、今度PC環境をごっそり
変えようと思ってる。それで、おすすめのカードって何かある?AGP,PCI-Eどちらでも
いいんだけど。テレビはWEGA KD-36HD800。動画再生目的なので、ATIの方がいい
のか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 00:23:15 ID:2/Gd6ucZ0
>>133
そこで敢えてS3と言ってみる。

いや、動画再生時の画質は良いよ。
ATIやnVidiaのグラフィックボード使った事無いから、
比較はできないけど。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 01:05:10 ID:ABa8zbok0
>>119
レスどうもです。

もしかしてWEGA(HR500)って出力レベルが5Vpなんでしょうかねぇ?
なんかそんな気がしてきたので300Ωを75にしてみます。

ttp://trasco.s53.xrea.com/avmulti/dcvga.html
なんかこのサイトでは1Vpにしてるっぽいですが
(自分がよくわかってなくてすみません)
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 02:00:45 ID:7YDjZZB70
ブラウン管でHDTV出力ならXGIもいいぞ
解像度に制約はあるが画質・機能はatiやnvを凌駕してるし

まあ、高いものじゃないし「試し」でいいから使ってみてくれ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 09:36:33 ID:DPlELIci0
>133
動画再生なら今のRADEON(X1000シリーズ)はいいと思うよ。
X1300ならファンレスモデルもあるし。
>>94のリンク先を参考にしてみて〜。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 18:01:36 ID:kx0BvzM90
>>131
次世代ならDVIじゃなくUDI(=HDMI互換)だな。
時代の流れ的に(アナログハイビジョン出力禁止)HDTV OUTは>>132
言うように消える方向。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 19:45:48 ID:P37Md3Zt0
>>137
> >133
> 動画再生なら今のRADEON(X1000シリーズ)はいいと思うよ。
> X1300ならファンレスモデルもあるし。
> >>94のリンク先を参考にしてみて〜。
レスありがとです。
リンク先を見て、RADEONX1000シリーズに決めました。どうせゲームしないし。
でもこのシリーズでどのメーカーの物を選べばいいのやら?できればD端子出力
がいいのだけれど。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 19:58:32 ID:1cpdhj3Q0
さふぁいあ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 00:02:40 ID:7w8zXTgi0
>139
今は、コンポーネント出力がほとんどのビデオカードにあるから
コンポーネント-D端子ケーブルをつかって出力すればOKだと思うよー。
ビデオカード上の端子はS端子と共通のものになっているのでその点だけに注意。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 10:54:52 ID:LDbVCstJ0 BE:846569489-
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=831699
単純にこのスレの趣旨はこれだよな?
高いなぁ・・・・これ以上安くする方法ない?
俺バカだから誰か教えてくれたらうれしい・・
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 14:17:05 ID:15TcbvOF0
>>142
それ、特定のプロジェクタ専用品。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 15:36:03 ID:LDbVCstJ0 BE:188126382-
>>143
え・・・?そうなの?
じゃあ、一体どれを選べば・・・・orz
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 16:18:33 ID:I+/3O6hM0
プロジェクタでは昔からRGB端子でコンポーネントを受けられる(あるいは
RGB端子でしかコンポーネントを受ける術がない)って機種があって、
>>142はそのためのケーブル。


このスレの趣旨が分かれば自分に何が必要かは自ずと分かるはずなんだが、
あなたのレスじゃあなたがそもそも何をしたいのかが分からない。
あなたのPC(出力)の環境もディスプレイ(入力)の環境も分からない。

どれを選べと言ってもそれでは誰も何も答えられない。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 01:10:55 ID:deH7jrsn0
ここでエスパーたる伊藤が出陣ですよ!!
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 21:23:03 ID:77oBmgct0 BE:529105695-
フン・・・。こんな所か
ATI HDTV Component Video Adapter

ベンダーは無いのか?通さなくて難しいことではないが。
それでもバカにならないな。他にあてはないのか?
>>142といい、馬鹿は罪だな
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 22:16:54 ID:77oBmgct0 BE:47032122-
後はこれか。
POA-CA-DVIC

高い!高すぎる!!糞!ふざけやがって!!!
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 11:02:25 ID:gnvYw2Iy0
3千年で変えるじゃん・・・
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 09:46:14 ID:/WyCm03O0
こりゃまた長生きなこった
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 20:54:36 ID:jVdSkk1K0
そういえばPCwatchにのってたPIXERAってところのPCはどうなの?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 20:58:29 ID:W5IZflqe0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/14/news031.html
これか
ディスプレイ別売りでこの値段か
153名撫しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 23:18:55 ID:kFGMiG4M0
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 10:41:57 ID:i5CJKkwI0
>>152
デジタル放送ってコピー制限があるから、
わざわざPCで録画しなくてもいいような気がするんだけど。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 15:44:59 ID:ekiVvzXc0
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 01:38:15 ID:Vyl8nfqS0
>>155
えらい見にくそう
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 02:22:58 ID:n2L3O2Jn0
文字の見にくさなど気にせんでも。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 19:05:01 ID:DI9qltBY0
MEとか98対応の ←重要
AGPで使える
D端子付きのカードってナイの?
勿論今現在買える奴で
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 21:53:12 ID:JBB6JcRD0
>>158
コンポーネント出力をケーブルで変換しては
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 22:27:25 ID:DI9qltBY0
>>159
コンポーネントのだったらあるんでしょうか?

玄人志向製品をみたら
XPか2k対応のみだったのですけど・・
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 22:34:40 ID:sUYM7C5t0
すれ違が発生する予感。
今までどのメーカーの何を調べたか書かないと
「これはどうよ」「調べました」の応酬になりかねない。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 00:00:19 ID:g9h7o3mN0
たとえば、GeForce 6200Aは98/Meでも動くようだ。
さらに、コンポーネント端子を備えた
GeForce 6200A搭載グラボもたくさんある。

でも、98/Me上で、GeForce 6200Aのコンポーネント出力が
本当に利用できるかは、試してみないと分からん。
たぶん、98/MeのPCをD端子に接続しようとする人は、
とっても少ないだろうから、自ら人柱になるしかないと思う。
いやだったらマイノリティ辞めてXPを買ってください。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 00:56:18 ID:5ayQh1uA0
>>158
なんでMEか98限定なの?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 17:26:08 ID:vI1JhMB20
>>163
動作がとろい機種でゲームがしたいだけ
電波のXVGAPROは動作に少しだけ不満があるし

最近では
カノープスのX1300Lを購入
D1接続からD4までどの信号を映すかオートなのかな?
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 22:41:34 ID:tPQ1YVIY0
対応機器のテンプレきぼんぬ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 20:24:36 ID:y2mdU1h60
今更ながら、KDL-L30HX1をDVI-Dで繋いでみた。ついでにAVマルチでD4も。
ttp://terasta.ddo.jp/L30HX1/

part3スレの251氏には激しく感謝(__)。DVI切替器も同じのを買うかな…。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 01:14:17 ID:EWXKnIYj0
ちょ、DirectXはフルで表示できないのか?。。。
168166:2006/03/24(金) 14:03:24 ID:vOOjT7Yy0
>>167
ソフトの書き方次第で希に対応してるのもあるけど(はぴねす!とか)、
大抵は手抜き(?)で画面解像度自体を変更しちゃうっぽい。

↓のスレッドを読むと、拡大ツールも有るみたい。試してないけど。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1140420439/l50
【ケ゛ーマー】アスペクト比固定拡大なSXGA液晶【8枚】
169167:2006/03/25(土) 00:07:05 ID:NXgHUBZH0
なるほど。マジレスありがとう。
拡大ツールもあるのかぁ。参考にしてみる
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 12:59:39 ID:fi0ZCYea0
どなたかエロい人お願いします。

ビデオカード:AOPEN Aeolus FX5700Ultra-DV128

            ↓

テレビ:SONY DRC-MF/MID-X 1125(D3端子付き)

上記の構成でPCからテレビのD3端子に繋ぎたいのですが、ケーブルだけで
可能でしょうか?それともダウンスキャンコンバーター要りますか?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 14:00:01 ID:3yvttK7T0
後者だが、ビデオカードを替えるほうが画質もコスト的にもいいんじゃないかな。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140480574/
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 14:29:43 ID:fi0ZCYea0
>171
即レス感謝です!
今からヨドバシ行ってきます。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 16:27:48 ID:P9QOJiFoO
D3に出力させるのが目的で
6600系とX1300系ならどっちがいいっすかね?
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 19:00:23 ID:417BA9mj0
あう゛ぃう゛ぉがあるんでX1300
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 02:38:50 ID:LjYPMj/B0
>>173
正直どっちでもいいんじゃないか。
うちは6600無印からコンポーネント出力ボックス→D端子ケーブルでD4出力を見てる。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 20:08:29 ID:4UehC1RG0
俺もAVIVOがあるのでX1300だな
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 21:32:24 ID:+5kxgdgr0
PureVideoがあるからGeForce 7300
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 00:06:04 ID:34MgOzy50
どちらにせよPowerDVDの最新版(バンドル可)を入手するのが吉。

179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 07:17:09 ID:0lX7ojJe0
PC->TV出力の公開画像にギャルゲ風画像のせてる人が多いのは何故だw
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 18:22:20 ID:WW7Vhxj30
それが利用目的だからだろ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 07:26:10 ID:SN2ISxac0
HR500のAVマルチに自作ケーブルで720p入れてる人いる?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 09:43:01 ID:iicNt7Rd0
HR500なら普通にAVマルチ変換ケーブル売ってるから
それで見れるだろ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 09:57:37 ID:SN2ISxac0
>>182
それはゲーム機の21ピンRGBの話だ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 11:45:26 ID:rViw8RYM0
ん?
おれは、普通に売ってる奴で繋いでるよ
ATIのX1600PROのHDTV端子→AVマルチ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 18:33:01 ID:DGsrccGS0
>>184
そりゃ、単純にコンポーネント入力してるだけだろ。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 04:17:35 ID:fY3VMSrS0
>>181-185
お前らバカスw
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 06:18:57 ID:tU7MN1G40
>>186
なんで?
いないのかな?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 11:20:21 ID:5jOLmFEC0
>>181,187
HD900にだったら、720pやってるぞ。何回もこの過去スレにも書いたが。
表示時にディスプレイ側で1080iに変換されてしまってちらつくけど、動画見る分には最強。

AVマルチケーブルの自作は方法は上のほうのレスで説明されてる方法。

しかし、俺の環境では1080iで突っ込めない。powerstripの設定が悪いのだろうか。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 12:24:02 ID:phQ6A8TV0
>>188
俺は逆に720pが突っ込めない。やり方は>>27-33
1080iはビデオカードのプロパティの設定で簡単に出てきた。
powerstripとかを使って720pを出しても画面がゆっくり流れる。
上手く同期が取れていないんだろうな。
TVはSONY HD900とHR500で確認済。
ビデオカードは安物Quadro FX540。ドライバverは忘れた。

>>181-185は確かに微妙な勘違いとか入り混じってるな。
SoG-RGBは実際作ったら簡単なんで興味有る人間はやってみるといい。
PCとHD900、DXxxx、HR500あたりを持ってる人間は多いのだし。
サービスマンモードでオーバースキャンまで調整するか、
powerstripを使いこなせるなら動画限定でギリギリ実用になる。

完璧な自己責任だがな。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 12:48:40 ID:5jOLmFEC0
>>189
ゆっくり流れる程度なら同期がとれてないだけだから、
もし可変抵抗を使っているのならいじってみるといい。
下手すると今上手く動いている1080iも映らなくなるかもしれんので、自己責任で。

俺のは、powerstripから1080iを選ぶと、斜めのひし形のマスの細切れみたいな絵になる。
もう、かなり昔にあきらめて、720pで常用してるからあんまり良く覚えてないけど。
191189:2006/04/04(火) 14:28:09 ID:phQ6A8TV0
>>190
情報dクス。抵抗部調整の余地があったんだね。
可変抵抗ではないけど差し替えれば済む部分なので考えてみるよ。
菱型升の細切れは周波数由来なのかな?俺ごときでは分からないな。

ただ、HD900とかって偽D4(D4(720p)→D3(1080i)変換)だから720pの実益は無いんだよね。
720pネイティブだとちらつかなくなるだろうからPC接続では有効だろうけど無理だね。
TV内部での変換になるから色合いとか解像感は違ってくるだろうから試してみたいのはある。
SoG-RGBが入るだけで美味しいから不満は全く無いけどね。AVマルチ端子は良い機能。

DRX7とかは真D4らしいからAVマルチ720pもネイティブで入るのかな?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/05(水) 08:18:40 ID:Hxeq7jos0
>>189
ソニン板の某スレでRGBでうつんねーって騒いでた人?
さっきちょっと見かけてw
193189:2006/04/05(水) 10:02:20 ID:eA1a6QqI0
>>192
AVマルチでPS〜スレかな?違う人だよ。現状で映ってるから不満も疑問も無い。
AVマルチ端子(新しい方のWEGA)はY,Pr,PbもSoG-RGBも突っ込める。
PS2用ケーブル逆用したりケーブル、アダプタ自作すれば
ありとあらゆる用途に使えるから便利なんだよな。

HDMIの相性問題が解決して全てのTVに搭載されればベストなんだろうけど。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 17:42:47 ID:GfBD7BrT0
 
年に一度でるかでないかの最強かつ最高画質モニター一気に2台キター
Yahoo!オークション - SONY★業務用カラービデオモニター★BVM-D24E1WJ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27854418
Yahoo!オークション - ▼▼▼SONY 業務用カラーモニター BVM-D32E1WJ▼▼▼
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60704532

業務用スレ
【BVM】業務用モニタについて語るスレ【PVM】U
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118457606/
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 22:32:32 ID:Y2xCk6d30
新しくマシン組んで、グラフィックもラデX1300Proにしたので
以前から持っていた東芝28ZP58にコンポーネント-D端子接続しようと思ったら
どうにも認識してくれなくて困ってます。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/avivo/avivo.shtml
この記事なんかでは、つないだらそのまま認識してるっぽいけど
自分はどこかで設定すべき項目をしてないんでしょうか

前の9500ProでのTV出力(S端子)はスンナリ出来たのに orz
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 22:59:47 ID:VLBIEkd80
>>195
つなげたら勝手に出力されるとか勘違いしてないか?
197195:2006/04/14(金) 23:55:19 ID:9dYXd5Yv0
画面のプロパティ>詳細設定を選んでも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1227/ubiqg01.jpg
この画面が出ずに、カタリストコントロールセンターの項目が代わりに出てしまいます。

で、Control Centerでは繋げてるハズのHDTVが認識されずに困ってます
どこか設定の紹介サイトとかあります?
テンプレには無いようだし。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 10:17:05 ID:22AQdbtd0
>>197
それHDTVがセカンダリモニターとして認識している

画面のプロパティの「設定」でモニター2をクリックして
下の項目の下側にチェック入れろ
そうしたら、プライマリーで開いてるソフトの画面をマウスで画面2側に移動させてみな
199195:2006/04/16(日) 18:08:35 ID:ukDLH1oG0
>198
駄目でした orz

色々弄ってみたところ、画面のプロパティでどうもHDTV側が有効にならない感じ
Control Centerでも同様に2画面目が有効に出来ず。

ただ、HDTVをメインのモニタとして使う(アナログディスプレイは消える)事は出来るので
ケーブルの接続不良じゃないと思うんですよね。

ってか、他にX1300使ってる人って
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1227/ubiqg01.jpg
この「全般」「アダプタ」「モニタ」「トラブルシューティング」「色の管理」以外のタブって出てます?

自作暦5年目なのに質問厨でお恥ずかしい
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 19:04:08 ID:kZAM7ICW0
なんでX700になってるの?
ドライバのバージョンが古いんでないの?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 21:10:55 ID:SLNofuJ50
え?
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 00:24:05 ID:Msqx3+I70
>>199
あー、俺もそうなたことあるわ。
OS再インスコ(クリーン)したら普通に使えるようになってたから
何かが削りきれてないんじゃ?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 01:49:56 ID:ql7Vm0FD0
ちょっと質問なのですが、HDTVアダプタを使う場合、
最新のドライバーだと設定項目が見あたりません。
もしかしてプロパティがATI CCCではない旧バージョンのドライバでしか使えないものなのでしょうか?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 05:04:43 ID:QNLp8NWm0
超初心者ですが、
sony VAIO PCG-SR9/Kの画面を
主な仕様↓
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-SR9/spec.html
sony KD-32HD900に出力したいのですが、
主な仕様↓(下の方にあります)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0821/
どういう方法がありますか?
SR9/Kは外部ディスプレイ出力を利用したいです。
KD-32HD900は
ビデオ入力 4系統4端子(S2映像入力4系統4端子)
コンポーネント入力2系統2端子(D4映像入力1系統1端子)
AVマルチ(RGB/Y色差)入力端子1系統1端子が付いています。
過去記事を読みましたが理解できませんでした。。。
ネットと動画が見られれば良いです。
どうぞよろしくお願い致します。('-'*)
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 05:29:36 ID:KkZ0n5Vy0
>>204
ダウンスキャンコンバータ(PC→TV) その1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049678997/
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 06:37:36 ID:by1wpRNj0
>>199
>>203
最新のCatalyst入れてるなら、CatalystタブからCCCボタン押して
CCC起動して設定だけど?
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 08:57:24 ID:DCtAr1uC0
>>204
喪前さんが超初心者じゃなきゃ●ディスプレイアダプター(別売PCGA-DA1S)専用端子から信号出して
>>26-34なんだが、多分無理だから>>204の言う通りに従え。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 13:46:26 ID:ql7Vm0FD0
>>206

アダプタつけてTVと接続していないと現れないとかなんでしょうか?
それらしき設定項目がなくて・・
ドライバーとCCCは最新です。
209195:2006/04/20(木) 02:25:07 ID:24nBhuH60
>202
OSのクリーンインストしてもだめぽでした
オメガドライバを使ったりしても状況改善されず

改めて構成

VGA RadeonX1300Pro HIS製
TV 28ZP58 東芝製

ボードからはアナログ出力で通常のディスプレイ
真ん中の端子からHDTV出力
DVI端子は使用せず

カタリスト・コントロールセンター等は、現在の最新版を使用

原因がもう思い当たらね〜〜
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 15:14:22 ID:QlHSgC210
まだあるだろ。
DVI端子使えw
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 18:08:33 ID:DVCW1SFW0
>>209
>>アナログ出力で通常のディスプレイ

多分これじゃないか?DVIでデジタル出力(DVI-Iのアナログ出力しないように)を
試してみたらどうだい。アナログ出力とTV出力は同時運用だとトラブル起きやすいという
話を聞いたことが何度かある。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 18:20:28 ID:eFq8Pd/e0
>>209
TVが(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

もう1300PROが問題じゃないかなぁ・・・素直にX800あたりにしたら?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 20:31:36 ID:31SVqJ5Y0
TVだけ繋いでモニター外して起動させてTVをプライマリーにしてみると医員ジャマイカ?
その後シャットダウンしてモニターも繋いで再起動。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 05:19:40 ID:CkeeUOVe0
5700LEをSANYO POA-CA-DVICを使ってTVに映そうとしたのですが画面が少しぶれる程度で
何の反応もありませんでした
これは何が原因なのでしょう?やはり差込部分が完全にハマってないせいでしょうか?
いえ、実はPCI接続なのですが何故か左半分側が1pほどハマらず残っているのです
どなたかわかり方がおりましたら500WMで教えてください

[email protected]
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 08:15:14 ID:F+A3tR330
SANYO POA-CA-DVICってプロジェクター専用であって、はめれれば変換できるってもんじゃないだろ。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 11:05:38 ID:T5d2lgqo0
なんか>>142-145のループな予感
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 07:22:33 ID:YNBe4gJI0
>>195
苦労しましたが、

TV:ソニー36HR500
VGA:XIAiX1600PRO-DVD256AGP

でクローンモードでのフル画面表示出来ました。
ウチはDVI→D-Sub接続で、最初は何をやってもPCモニタしか認識せず絶望したの
ですが、もう片方のDVIに付け替えたり、付属のHDTVケーブルを外して(このVGA
の前に使ってたMTVGA955L付属の)DVI→コンポーネント変換アダプタに変えた
りしてるうちに突然セカンダリモニタとしてTVを認識しました。(クローン
モードへの設定は問題なし)

付属CDの旧ドライバでは、再生した1280x720のWMV HDファイルが若干横長(上下
が黒い)でがっくりしましたが、最新ドライバ(Catalyst6.4)にしたら直りましたね。

LinkTheaterで不満だったオーバースキャンが4Gamerの記事のように殆ど無いので
感激してます。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 00:33:38 ID:G35QRjKu0

コンポジット・S端子・D端子
実画面写真で比較
http://www3.to/tvhikaku
(↑全角の3を半角の3におきかえればとべる)
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 02:44:05 ID:tjdRK4nI0
なんでまた、そんなリンクの張り方を。。。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 20:11:46 ID:2NMDABfm0
DX100って結構綺麗なのね。
HR500Bっぽい写りだ。
500Bの32型みたいなもんと割り切って買うかなw
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 22:29:24 ID:ttbXrw530
>>218
ありとあらゆる所にそれ貼ってるみたいだけど、貼るなら普通に最初の"h"抜きにしなよ。
専ブラの人間にはその方がやりやすいし。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 22:50:45 ID:IxSsd6/+0
スレイプは勝手に半角3になるな。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 22:58:49 ID:5wRezBJ90
自分は半角のままじゃはれないから。 >>221
いろいろはったからね。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 04:23:45 ID:0omslohk0
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 09:15:36 ID:apAzBVX/0
age
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/24(水) 22:02:19 ID:KS8xYSEg0
念願の液晶TVを購入しまして、早速TV出力に挑戦しましたが、どうも上手くいきません。

【ディスプレイ1】三菱 17インチ アナログ接続
【ディスプレイ2】シャープ AQUOS LC-26BD1
【OS】Windows200 SP4
【VGA】InnoVISION GeForce 6200
【ドライバー】8I.98
【接続】DVI-I → DVI-I

まずはビデオカードのTV-OUTからS端子ケーブルでTVに接続。

http://www.elsa-jp.co.jp/support/nview1.html

を参考にし、クローンを選択する事でなんとかTVにPCの画面を表示する事は出来ました。
ところが画面解像度(PCは1280×1024です)が違うせいか、上下がカットされた画像でしか
表示されません。

そこで今度は上記のように、DVI-I→DVI-Iで接続したところ画面が全く表示されません。

http://aopen.jp/tech/faq/vga/nview_7124.html

を見ながら色々やってみた結果、デュアルビューに設定しましたらデスクトップ画面は表示され
たものの、動画が再生出来ません。
やればやるほど泥沼で、解像度やら信号フォーマットやら、TVでの設定には何を選んだらいい
のかも全く判らなくなりました。

何が間違っており、またどういう設定が正しいのでしょうか?
227226:2006/05/24(水) 22:06:11 ID:KS8xYSEg0
追記です。

S端子接続+クローンの時は、動画は再生出来ました。
が、16:9では画面ぴったりで綺麗に再生出来るものの、4:3の動画は上下が切れます。

使用している再生ソフトはGOMです。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/24(水) 22:56:44 ID:5/lmVaaf0
とりあえずDVI繋いでんならSは引っこ抜け
でドライバ再インスコ
229226:2006/05/25(木) 06:22:41 ID:xUXnq6TV0
とりあえず、出勤前にもう一度という事でドライバを入れなおしてみました。

結果、デバイスマネージャでデイスプレイを見ると「Inno3D Dualview」と「Inno3D GeForce6200」の
2行が存在しています。
画面のプロバティからGeForce6200のタブを開くと「デュアルビュー」の下に「Mitubishi RDT1711V」と
「Sharp LCD」の2行が出ています。

最初に立ち上げた時はTVにPCの画面が表示されたのですが、かなり小さい表示だったので「480EDTV」を
「780HDTV」に変更しました。
が、そうするとTVには壁紙だけが表示され、デスクトップ上のアイコン等も全く見えなくなりました。
最初はTVの画面設定で「DotByDot」が選択できましたが、変更後はその選択肢が無くなりました。

今こんな状態ですが、出勤の時間なので逝って来ます。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 07:14:10 ID:TOO/xZm00
DVIケーブルは、29pin全結線?
24pinのDVI-I接続ケーブル?
PCもアクオスも、29pin→D-sub15に変換かましてから接続するとか試した?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 11:04:30 ID:TKEh5cfN0
?229 プライマリ、セカンダリ入れ替え忘れてるだけじゃね?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 21:34:40 ID:wnZl7iac0
>230
>DVIケーブルは、29pin全結線?
>24pinのDVI-I接続ケーブル?

三菱のモニタに付属のケーブルなんですが、見てもどちらがどちらか判りません。
モニタのスペック表では「付属品:信号ケーブル(2.0m:DVI-D/DVI-D、2.0m:ミニD-SUB15ピン/ミニD-SUB15ピン)
となっていましたので、24pinなんでしょうか?
写真で見るとそれっぽいですが・・・。
TVとPCが4mほど離れた位置にあるので、日曜日に長めのケーブルか延長ケーブルを買おうと考えていましたが、
今の今までどちらを実際に使っていたのか気がつきませんでした。

>PCもアクオスも、29pin→D-sub15に変換かましてから接続するとか試した?

ビデオカードのD-sub15に変換コネクタ(D-subからDIV-Iの29pinに変える)を挿して、そのケーブルをPCもしくは
TVのDVI端子に接続・・・・という事ですか?
カードに変換コネクタが付いていなかったので、それはやっていませんがなにか違いが出るのでしょうか?

>231
>プライマリ、セカンダリ入れ替え忘れてるだけじゃね?

え?どの段階でですか?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 18:15:08 ID:XwF++vOL0
画面のプロパティの設定タブのページ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 11:20:18 ID:p2OaSzGl0
235229:2006/05/27(土) 21:11:18 ID:skcwEzG50
>224

うーん、苦戦している自分の目から見ると「画面がピッチリ入ってすごい」。
どういう接続、設定でこうなるんですか?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 21:16:12 ID:axRIoWiF0
>>234の間違いか?
TV側にアンダースキャンというかドットバイドットの設定があるんだろ。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 21:17:35 ID:gDweIFp80
ブルーレイとかの映像は、DVI-D且つHDCPに対応している必要があるとの事ですが、
市販の液晶・プラズマテレビでは必ずしもこの組み合わせがあるとは限りませんよね?

ほとんどのテレビでHDMI端子は付いていて、それでブルーレイを接続する事になると思いますが、
HDMI端子はHDCPのような暗号化技術は標準で付いているのでしょうか?
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2004/vx-hd115.html
これを見ると、対応していそうなのですが。

現在のビデオカードはHDMI端子しかありませんが、このケーブルを使えば、HDMIに変換して
パソコンで著作権保護されたブルーレイソフトを再生しても、HDMI付きモニターで楽しむ事は出来るのでしょうか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 22:14:54 ID:Rq4ePnsE0
ここか、うほうほ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 22:36:59 ID:Rq4ePnsE0
229さんガンガレ
おいらも必ず液晶TVへと移行する
しっかし最初はDELLの24インチ買おうと
していたけど事件があって液晶TVなんて
ドットでかいから動画きたねぇだろと思っていましたよ
26クラスではやっぱりアクオスかな?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/29(月) 12:25:06 ID:Zl6JLzY00
>>237
HDMIはHDCP対応必須。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 12:25:25 ID:khrMFGND0
金曜から寝てませんw
Geforce6200をDVItoDVI(24pin)でアクオスの32インチBD1に接続してるのですが
まったく映りません。。
VGAアダプタつけて接続するとXPのロゴまで出るのですがそのご真っ暗になっていまいます。
SAFEMODEだと起動できるので、セッティングorドライバーだと思うのですが
最新のドライバーに再インスコしても変わりません。。
ご教授お願いしますm(__)m
242241:2006/06/04(日) 12:32:46 ID:khrMFGND0
追記 接続を何回か試行していると「sharp LCD」ではなく「アナログLCD」と表示されるときは
画面表示します。只再起動するとまた「sharp LCD」に戻ってしまうので、表示しなくなってしまいます・・
アナログのままに固定させる方法はありますでしょうか?
243241:2006/06/04(日) 12:43:17 ID:khrMFGND0
自己解決しました・・
いまカキコしてるうちにハッと思ってアクオスの入力モードをみてみると
アナログ固定になってました・・・デジタルにしたら映りました。。
つってきます・・
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 13:40:25 ID:Ytk4BRLt0
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 14:15:01 ID:xRsG5MM90
>ID:InstRMEC0氏
向こうの続きですけども、
SDをなるべく綺麗にという事であれば、
解像度最小のVGAにして出力でしょう。
でもって、画質的にはSよりはDです。

あとカードですけどね、
D1〜D4に対応してるのがあればそれでいいです。
あとはこのスレ読んでけばわかるのではないかと。
オーバースキャンとかなんかの問題もあるので良く調べた方がいいよ。
うちはめんどっこくなったので、ダウコンで間に合わせてますがね(笑)
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 14:19:00 ID:xRsG5MM90
ただね、綺麗つっても限度があります。
SDテレビでみると元ソースが荒くても結構綺麗に写るけど、
HDTVだとちっともさもさします。
悪けりゃ悪いだけ汚い映りね。
これは諦めないといけない。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/05(月) 15:16:01 ID:Sb28Vod20
マイコンソフト、D4/DVI-D搭載アップスキャンコンバータ
−液晶を正式サポート。子画面表示にも対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060605/micom.htm

ヘーイ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/05(月) 16:33:26 ID:y3O768SH0
>>247
なんかこのデザイン好きだな。

でも、スレ違いな機器だよね?
やけにプアな端子ぞろいだし、ホントに今どき出す機械なのかw
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 02:17:08 ID:2fErHo4g0
ニッチな製品だしね
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 06:17:51 ID:XJ7iCHRS0
スレ的には出口と入り口が逆だよなw

でもこれがあればただのPCディスプレイが
マルチメディアディスプレイっぽくなるのか、ふむふむ。

251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 06:40:33 ID:Nxa5Z+1N0
ADC端子のoutがどーして無いんだヽ(`Д´)ノ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 07:06:34 ID:XJ7iCHRS0
>>251
つ [Apple DVI-ADC アダプタキット]
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 03:05:11 ID:eDl5plga0
>>234に対抗して
レグザ de PC接続
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1149703128543.jpg

レグザ32C1000にDVI-HDMI変換アダプタで接続
解像度は1360X768
グラボはSAPPHIRE RADEON X1600Proを使用です
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 04:11:24 ID:CWV+Jd7p0
壁紙kwsk
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 04:28:48 ID:T85Flil+0
>>254
よく見ると同人サークル名がはっきり書かれている。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 04:42:03 ID:9jj09KTn0
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 04:50:30 ID:CWV+Jd7p0
さんくす!
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 05:17:47 ID:Gweu76EU0
ちょっと教えてくれ
XBOXとかPCモニタにVGAで繋がるだろ?
それってきっと60Hzだと思うけどあってる?
で、普通のテレビって59.94Hzじゃん?
ってことはPCモニタとテレビとじゃゲームの
スピードが微妙に異なるってこと?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 06:40:32 ID:rjQV44+j0
>>253
レグザでアニメ見た感想教えてください。
特に残像や発色が気になります。
その写真見た感じだとビエラより自然な発色でいい感じなんですが、
アニメでもそうなのでしょうか?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 13:00:50 ID:6Ka4h99I0
この距離で写しても綺麗に見えないREGZAってきっついなー
解像度合ってる?
撮影が悪いだけならいいが…
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 14:04:11 ID:CGiqaevz0
レグザ32C1000はシャープパネルだから汚くて当然
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 16:12:55 ID:Ubvykl960
テレビにミニD-Sub入力端子とD4入力端子があるんだけど、ビデオカードの
ミニD-Subから直接繋ぐよりも、コンポーネントアダプタとかを使ってD4に
入れた方がきれいに映る?
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 17:32:44 ID:rjQV44+j0
レグザのどこがきたないの?
俺はすごい綺麗だと思うけど。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 17:42:50 ID:q1/F/OZ90
32型で14万だしまぁ値段なりでしょ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 18:24:43 ID:TY2gn4Gk0
安くなったなあ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 01:30:25 ID:NT/uLegd0
レグザのジャストスキャンって1360X768で出しても
ドットバイドットにはならないんだよね
文字はくっきりとまではいかないのかな?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 03:23:21 ID:dtWbfPmb0
253です。
>>259
値段とデザインから自分はレグザにしたのですが・・・
ビエラの方が若干良かったですね。
ビエラは確かIPSパネルでしたよね??

>>260
300万画素の糞具合と下手さのマッチングの賜物です。

>>266
ドットバイドットにはなっていないので、文字は確かにくっきりとはいかないですけど
1.5〜2.m位離れて使用しているので気にしていません。
↓のVGAカードで1920×1080表示出来たら綺麗になるのかな?
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=1129
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 05:08:20 ID:YbtSUk3J0
パネルはビエラのほうがいいけど実際の画質はレグザの方がいいように見えた。
メタブレインプロがかなり効いてる感じ。
LGのパネルであそこまで出来るなら国産パネルならもっと凄そう。
ビエラはちょっと色がきつい。
これはプラズマビエラでもそうだけどちょっと原色バリバリすぎ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 07:12:07 ID:3Yh5mXWg0
色ならユーザーモードに切り替えて
調整すりゃ良いのでは・・・。
270266:2006/06/10(土) 08:18:40 ID:NT/uLegd0
>>267
1920×1080 X1600ではpowerナンチャーラで出なかったかな?
でもどっかの記事で出てもきれいにならんみたいな事かいてましたね
それよりもレグで1360X768が成功した方がすごいような
(俺にはそんな勇気ありません素直に♯にしまつ)
でもどうなんでしょう、もし1366×768が出るカードでやれば
ジャストスキャンでDOTbyDOTになるのかな
ぜひ人柱キボンヌ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 09:33:07 ID:NT/uLegd0
失礼しましたジャストはついてませんでしたね
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 10:25:41 ID:NxGiNH+V0
1920*1080で60Hzをtvで出すとなると(D-SUB15/DVI/HDMI問わず)

バイデザイン
Aquos BEシリーズ
Bravia Xシリーズ

以外に選択肢無いのかなぁ。他のメーカの選択肢もホスィ。
273272:2006/06/10(土) 10:26:11 ID:NxGiNH+V0
あ、勿論PCからの出力って意味でね。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 11:33:27 ID:7ywoEbd/0
πの5000EXは・・・・・・あ、TVじゃないか。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 16:21:01 ID:QtOV73E60
HDTV出力(1920X1080)をPCから出して
液晶TV(HDTV)対応の機種に(1920X1080)で映す時、お勧めの液晶TVありませんか?
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 16:22:59 ID:jClUG7wm0
自分で目をつけてる機種はあるの?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 16:34:40 ID:QtOV73E60
とくにないですが
確実にPCの映像を
(1920X1080)で映しだせるお勧めの機種があるのか等、、情報が知りたいです.
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 16:55:25 ID:auUftwff0
しゃーぷの37がおすすめ
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 17:00:51 ID:QtOV73E60
調べた所これですね?↓
AQUOS LC-37GE2フルHDTVですね!
現状市場流通価格¥25〜6万くらいですね、、、検討してみます!

これよりも低価格で購入できるようなグレートな(HDTV)対応の機種がでると良いのですが、、
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 21:33:24 ID:jClUG7wm0
まぁそんな所じゃないかな
281272:2006/06/13(火) 20:13:29 ID:sHQT03bW0
結局Aquos 37BEにしてしまった。んーそれなりに満足。やっぱインタレースだと
カーソル動かしたときに串の歯模様になっちゃうなぁ。

>279
GシリーズはDVIあるけど、確か1920*1080で60P入力できないんじゃなかったっけ…。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/13(火) 20:54:07 ID:zQhqXkV00
その解像度で60Pというと俺はブラビアXしか思いつかないなぁ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/14(水) 08:40:46 ID:usGHWWK50
>やっぱインタレースだと

ん?BEって1920*1080の60P出たよね
ちなみにどこで買われましたか
ドット抜けは?
284272:2006/06/14(水) 12:36:50 ID:wJApjUG50
あ、すいません。60Hzと30Hz(インタレース)を比較してって意味でね。
ビデオカードで両方選べるので、比較してみた結果です。
BEはちゃんと1080P対応してますよー。

kakakuで適当に安い店で買いましたが、ドット欠けはなかったです。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 18:34:03 ID:QDfocllN0
おめでとう!
あとは次世代ゲーム機がきれいに見れればいいですよね
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 22:43:47 ID:EGq1eGF40
PS3でHDMI2が出るってホント?
TVで搭載されはじめるのっていつかな。
今買うPCとかTVに付いてるのがHDMI1でUSB見たいなことになったらショボーン(´・ω・`)なんだが・・・
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 23:08:58 ID:B6UvO1Hb0
>286
HDMI1.3が搭載される予定だよー。
HDMI2.0というのは次世代HDMIをそう呼んでいただけで
結局名称(と言うかバージョン)はHDMI1.3になったみたい。
少なくとも、階調表現には差が出ると思うよー。
288272:2006/06/17(土) 02:06:58 ID:3pdld5Q90
ついでに37BEでいろいろ試したので報告。ビデオカードはRadeon9600無印。

DVI-Dケーブル結線
1920*1080Pまで確認。何故か解像度バーを一番高くすると(1920*1080)、最初1080iで表示される。
これはモニタのプロパティで垂直同期がなぜか30Hz(インタレース)に設定されてしまう。
ここで60Hzと指定すると、その後は1080pで表示される。
まぁこれは自分のVGAがアホの子だからかもしんないが。

DVI-D----HDMI変換ケーブル結線
上と変わらんw
あえて言えばモニタが"Sharp LCD"ではなく"Sharp LCD HDMI"って見える点か。
289272:2006/06/17(土) 02:07:56 ID:3pdld5Q90
(続き)

D-Sub15----DVI-I結線
スペックに「DVI-I」と書いてあるのでアナログも通るのかと思ったが、一応通った。
SXGAまでは60Hz出たけど、1920*1080iまでで1080Pはでない。
無理やり垂直同期を60Hzにすると、モニタ側がSXGAと誤認する模様。タイミングがシビアなのかな。
また1920*1080iにしたとき、dot by dotにできなかった。
サイズを微妙に調整すりゃできるのかもしんないが、非現実的かと。

現在はDVIに37BEを、D-Subの方にサブモニタ繋いでます。特に不具合はなさげ。
ただDVI結線なので、電源断はちゃんと検出します(所謂USBを引っこ抜いた効果音が出る)。
サブモニタだけつけてると、一瞬認識し直しが走るのか点滅します。ゲーム中とか気をつけた方がよさげ。
ちなみに37BEの方をTV視聴に切り替えたときは現象が発生しない。

以上長文スマソ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 13:12:12 ID:DOmjBPJE0
レポ参考になります。
疑問なんだけど、HDMI1.1とかで出力された1080i信号を
上記の1080P対応液晶テレビで1080Pに変換して表示することって可能?

変な質問だったらスマソ。HD DVDとかBDプレイヤーで1080i出力までのものを買っても
1080Pで楽しめるかどうか知りたかったもので。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 23:07:25 ID:XHGly17q0
液晶やプラズマとかのホールド方式固定画素パネルは
インタレースをそのまま映しようがないんだがな
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 00:33:41 ID:UWayyUXg0
インタレースでぐぐれ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 01:09:23 ID:u+F41sIN0
インターレスだよね…
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 01:37:36 ID:6JEt8toR0
英語の発音に一番近いのはインタレイスだが。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=interlace&ej.x=45&ej.y=13&kind=je&mode=0
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 02:34:21 ID:xQvjEvRN0
TVではI/P変換は当たり前だけど、
モニタの世界ではインターレース信号を表示するとき、
ラインフリッカのちらつきが出ることが(特にDVI接続で)あるから、
そのことを心配してるんじゃないの?
無論、HDMI搭載TVなら大丈夫だろうけど。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 04:42:26 ID:dXchkcnf0
一般的な地デジHDTVは1080iであることが知られてるけど
興味のあることが書いてあった。

BSだと
>BS-hi、BS-J、WOWOW 1920X1080
>BS日テレ、BS朝日、BS-i 、BSフジ 1440X1080

これみると結構1920X1080って少ないんだなw
これだとフルHD液晶やプラズマに映すときには前記の放送映像はプログレッシブ化、
後記のは1440→1920補完&プログレッシブ化、って結構受け側の処理必要なんだね。。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 05:52:03 ID:yilg9KQw0
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 06:22:39 ID:Wd2cSELm0
デジタル放送なんてどうでもいい(ハッキリ言ってなくてもいい)
そんな事よりドットバイドットできる機種をもっと増やせ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 07:05:44 ID:yOyD5KhD0
アナログ地上波のドットバイドットか。ニッチだな。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 10:37:26 ID:GLdbLMDq0
>296
BS日テレは1920x1080に変わったよ。
まぁ、コンテンツがしょぼいから意味ないんだが。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 11:00:35 ID:YNU8+unm0
日テレは地デジでもSD画質が一番おおくね?
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 11:46:47 ID:Wd2cSELm0
まぁ所詮無料放送だからね・・
映画、アニメ、ドラマ、ライブ等がHD画質で見たい時に
光回線で見れればいいんですよ
これの意味がわからん↓
【DVIMAGIC】HDCPが消える!!【DVIHDCP】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1126589688/
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 14:00:28 ID:Wd2cSELm0
過去の遺物だと理解できた
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 15:14:13 ID:Lz4VUOoY0
DVIMAGICの存在意義は十二分に有るんだが(価格は無駄に高いとは思うが)
分からないのならわざわざ書く必要は無いんじゃないか。
意義が分からない人間にとって必要な機器じゃない。世の中はそんなのいっぱい。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 21:51:32 ID:GprwFmf60
わざわざ煽る必要もないね
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 11:22:16 ID:qzsd8BLA0
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 16:29:56 ID:czc3n6ho0
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 16:40:29 ID:z4zYJOF10
HDMI1.1じゃなぁ。
1.3まで待つよ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 17:33:34 ID:NkYCxTlJ0
>>308は1.3搭載のが出たあとに
「今時1.3かよ。2.0まで待つ」
というに100パヘリア
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 18:23:04 ID:IlYofLTH0
そうでもないよ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 00:27:03 ID:xoEgVt6d0
>>308
1.3対応のディスプレイを持ってるの?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:24:38 ID:cMlW5AUV0
単にPS3のためだけだろ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 20:27:50 ID:YqC23dCD0
【ディスプレイ1】三菱 17インチ デジタル接続
【ディスプレイ2】PANA VIERA LX500
【OS】WindowsXP
【VGA】玄人志向 RX1300LE-E2H(RADEONX1300LE)
【ドライバー】8.173
【接続】D端子

D端子で接続した場合、まったく映像が出力されません。
クローンモード、解像度の変更、接続端子の位置を変更など
試行錯誤してみましたが、映像そのものがまったく出力されません。

PS2でD端子出力した場合は、普通に出力されるので、TV側の不具合では
ないと思います。

D端子ではなく、映像端子では普通に出力され動画再生も可能です。
S端子を使った場合は、同期のずれた映像が出力されます。
(微調整していないので、ちゃんと出るかは謎)

ディスプレイ1は正常に出力されてますので、ビデオカードの一部か
コンポジット→D端子のケーブルが怪しいのではと考えてますが、
どうでしょうか? よい知恵があったらお聞かせください。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 21:07:00 ID:z9VQjPHc0
素人だからさ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 09:26:47 ID:Tz1fghqr0
>コンポジット→D端子のケーブルが怪しいのでは

なにこの魔法のケーブル
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 09:44:08 ID:ETZu2/850
間に何か装置が入ってるんじゃないか?w
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 12:06:04 ID:POQO9KH20
AV出力端子からのケーブルだろうけどな。
こんなとこに書き込むより前に説明書やPDF嫁ってレベルだな。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 12:15:15 ID:L2YG5pbE0
RGBとかDVIとかSのコネクタからコンポーネント吐くビデオカードなら知ってるが、
さすがにコンポジット端子からってのは聞いたこともないな。
319317:2006/07/24(月) 13:10:31 ID:POQO9KH20
あ、コンポーネントをコンポジットと勘違いしてんのか。
やっとデムパが解析できた。

ケーブルの異常は、D端子とコンポーネント端子のピンアサインをネットで調べて
テスターか100均電池&電球で導通チェックでもしてろ。
映像端子ってDsub15ピンの事か?コンポネの事か?
どっちにしろ映像は出てるんだからビデオカードは正常だ。

まず間違い無く>>313自身が何も知らんか調べてないか勘違い設定してる。
機器やケーブルを疑ったり他人に頼る前に自分を疑って自分自身の力で調べろ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 21:46:02 ID:RNeD1fGz0
テレビにコンポーネント端子がついてるなら
試しにコンポーネントのまま繋いでみなよ。ケーブルはコンポジットの奴でいいから。
それで映れば変換ケーブルが駄目だ。
コンポーネント→D端子変換ケーブルは俺2本買ったけど、どっちも使えんかった。
逆(D端子→コンポーネント)で繋ぐと問題なく映るから断線とかはしてないみたいなんだが・・・
321313:2006/07/24(月) 22:42:17 ID:d8U2MsP80
お手数おかけしてます。

>>319
指摘どおりコンポーネントとコンポジットを勘違いしてかいています。

TVへの出力は、ビデオカードのTV出力用端子から
試してます。
(正式名称不明ですが、S端子と同じ形)

ビデオカードの付属品に、
・TV出力用端子 → コンポジット端子 OR S端子
(黄色い映像出力端子とS端子が二股)

・TV出力用端子 → コンポーネント

上記の二種のケーブルがついていて、
前者で直接接続した場合は、映像が出力されるのですが、
後者で接続しようと、

コンポーネント → D端子・コンポーネントケーブル(変換) → D端子(TV)

とつなぐと、まったく映像が出力されません。
導通チェックなどは、またちょっと調べてみます。

>>320
テレビ側にはコンポーネント端子がないので、直接つなげないです。
うちにはコンポーネントで生きている機材がないので、
逆につなげてチェックとかも出来ないです。

322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 22:50:19 ID:L2YG5pbE0
つーか、そもそもRADEONの場合、ドライバの設定いじらないとコンポーネント/D出力はなにも映らないのが普通だったと思うが。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 23:11:10 ID:R6dcXdPV0
ここらへんとか
http://www.xiai.jp/support/faq/
324313:2006/07/24(月) 23:31:53 ID:d8U2MsP80
>>322

ドライバの設定ってCCC(CATALYST Control Center)からいじれる
ところなのでしょうか?

CCCは付属したCDに入っていた5.8と最新と思われる6.6で
試してますが、両方ともダメでした。

>>323

紹介いただいたページも参考にして試行錯誤してました。

ttp://www.xiai.jp/support/faq/catalyst6.html

ちなみに↑のコンポジットでの接続の場合はうまくいってる
みたいです。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 23:45:01 ID:XoezKw/f0
「試行錯誤してます!」と言いつつ具体的にどうやってるのかは絶対に言わない。
何のギャグだ?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 00:13:02 ID:oJXHx4Ea0
CCCからdisplay optionsを選択しforce tv detectionにチェックを入れる
 ↓
displays managerを選択しdetect displaysを押す
 ↓
attached displays currently disabledの下のボックスからdesktop1ボックスへテレビをドラッグ
 ↓
swap devicesを選択

あたりでは
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 14:51:47 ID:nyejXmSP0
>>325
試行錯誤ということは、教えてもらったところを読んだけど、何をやったらいいか
わからないので、適当にいじり倒してるということだよな。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 15:45:37 ID:LuulLD360
>>325
「色々試してみましたが」と同義。
「初心者です」と付け加えれば完璧。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 16:23:08 ID:nyejXmSP0
まあD1しか映らないTVとかいうオチじゃない事を祈るが。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 16:56:28 ID:LuulLD360
DVIケーブル抜いてTV出力だけ接続して立ち上げたら
あっさり映りそうな気がするけどな
331313:2006/07/26(水) 00:48:10 ID:y2TzXrLJ0
お世話になっています。説明が下手ですみません、、

>>326
詳細な手順ありがとうございます。
うちの環境ですと、desktop1がPCの液晶に設定されてますので、
ドラッグ先がdesktop2になりますが、その後の「swap devices」
の手順も問題なく行えているように見えます。

また、クローンモードでメインとセカンダリを入れ替えてみたり、
拡張デスクトップモードで、Desktop1と2を入れ替えたりもしましたが、
だめな模様でした。

CCCはCD添付のVer5.8および最新と思われるVer6.6で
作業しました。

ちなみに、
>・TV出力用端子 → コンポーネント
のケーブルを起動後にさしてdetect displaysを実施すると
あらたにHDTVが候補に出てくるので、ケーブル自体は
生きているような予感がします。

>>329
テレビ的にはD4映像をサポートしています。

>>330
CCCからTVをクローンモードに設定で、画面サイズを720P相当に変更して、
PCを再起動してみました。ブラインドでログオンもして見ましたが、
結果変わらずで、TVには画像も何も出力されませんでした。

と今のところ手詰まりな感じです。良い知恵があったらお聞かせください。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 02:12:59 ID:50u9kRCa0
長文のくせにそんだけじゃわからんだろ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 09:24:44 ID:oI6z6fr/0
質問です。
PCにコンポーネント(HD)がついてて、テレビにD1が
ついてるのですが、それをつなげれば、S端子接続
よりは映像がきれいにでますか?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 09:36:28 ID:rJGETE9/0
ケースバイケース。

出せる解像度は同じとはいえ、一応仕組み上はコンポーネントの方が画質が上になる
はずなんだが機器によってはS出力、S入力の方に力が入ってる場合があって、その
ケースだとSの方が良くなってしまうことがある。

まあ実際はS出力、S入力の方が上って機種の場合、単にコンポーネント出力、入力
がやっつけ仕事(形式上付けただけ)って言うのが殆どだろうけどな。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 10:16:57 ID:4jov8Ibj0
つーか、そもそもコンポジットとSの差に比べればSとD1の差は小さい。
まあ、普通は大して変わらんと断言してしまっていいレベル。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 17:33:57 ID:fMhrQyYl0
( ゚д゚ )
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 19:17:17 ID:VFNhOmsy0
こっちみるなw
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 23:52:42 ID:jZakh0bf0
Sで出力するとワイドテレビだとうまく出力できない
Dならちゃんと16;9で出力できる
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:57:32 ID:sL7zr3eW0
当たり前だ。ワイドなら日本独自だがS2端子。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 01:30:11 ID:D+HfVf4O0
動画しか見ないよ、って人ならまだしも
PCモニター代わりに使う、文字も読む、って人ならSとD1の差は歴然だと思う。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 01:37:25 ID:vHcCGntV0
動画でも歴然だよ。
家庭用ゲーム機を前提にした話でもない限り、SとD1の差はコンポジとSのそれより遥かにでかい。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 02:47:19 ID:MlZIYP+f0
最近のゲフォには、S端子っぽい所からコンポーネント出力するアヤシイ端子ついてるけど
まともに写るんでしょうか。一応普通のS端子とは違うらしいけど。

従来のゲフォのS端子出力はショボ過ぎてまったく使えなかったから。
D端子ではないからアス比信号とか出力してないんですよね?アレ。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 03:03:47 ID:qZaSXvia0
信号線3本+GNDが出せればコネクタ形状なんてなんでもいいんだよ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 09:09:35 ID:87YEKcfH0
D端子だって外国から見ればゴミ端子だからな。
実質日本独自規格だし、抜けやすいし、知覚出来ないとはいえ画質も落ちるし。
ビデオカードのS端子拡張映像出力端子と何も変わりはしない。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 11:02:24 ID:ysSvJzR70
外国にはどんな凄い端子があるんですか?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 11:39:14 ID:87YEKcfH0
>>345
海外でD端子に当たるのは日本にも有るコンポーネント(赤緑青RCA)端子。
3本でほんの少しメンドいが抜けたりはしないし、しっかりしたものを使えば画質も劣化しにくい。
米国はHDTVにデジタルのHDMI端子が実質的に義務付けられてるから付いているTVも多い。
ビデオカードは前出のS端子拡張が多い。

世の中には黄色コンポジすら繋げない人種がいるからD端子の存在意義を
認めないわけではないがね。D端子は勝手に外れるトラブルが多いので頭に来る。
347333:2006/07/27(木) 11:55:33 ID:pgIn7rzb0
結論として、D1-コンポーネントのケーブルをわざわざ買ってくる必要もない
ってことでしょうか?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 11:56:05 ID:b83dgtAK0
http://www.linn.jp/pdf/manual/unidisk1_m.pdf

9ページ  SCART端子。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 17:37:00 ID:ysSvJzR70
RGB21ピンはすっかり廃れたね。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 17:43:15 ID:f8g3OUtA0
形状変わったのがPS/PS2とソニーのTVについてるけどな
351313:2006/07/27(木) 21:27:48 ID:2fUWA9XK0
問題解決しましたので、結果報告します。

ショップに相談したところ、新品に交換して様子見ということに。

カードを差し替えて動作確認したところ、あっさり
コンポーネント経由D端子でBIOS画面からTVに
出力できてるのを確認。

現在、正常稼動中。

みたところ設定云々より、根本的にどこかおかしかったのかな、
という感じがします。カード自体も型番は同一ですが、
基盤をみると以前のものは、REV1.0で現在使用のにはREV1.1
とあり、カードのレイアウトも異なります。

というわけでお騒がせしましたが、
無事HDTV画質でPCからTVに出力できました。
レスくれた人サンクス。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 22:48:04 ID:k+0j+5kc0
な、言っただろ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 08:56:47 ID:EYvRVUek0
言ったっけ?w
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 08:59:42 ID:vo/co0t70
誰が掛け合いをしろとw
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 09:32:27 ID:fwd/Ynvi0
>>351
まぁ解決して良かったな。次からはイジめられんように用語をよく調べて
よく状況を整理してから質問書き込みするようにしな。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 12:18:45 ID:5R6TbGj90
>>351
ここってちょっと噛んでるからって
みょーに煽る奴いるよな
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 15:41:19 ID:XCCWKdeX0
2ちゃんはどこもそうだ。
煽りも楽しめないならよそへ行ったほうがいいぞ。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 17:53:52 ID:5R6TbGj90
>>357
も前に言ってねーよ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 02:11:26 ID:l+ldRSIG0
>>358
こんな過疎スレで顔真っ赤にしてもしかたないよ
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 02:51:47 ID:MUTKiLiH0
2chは煽りと罵りあいが日常
これに馴染めないと2chは楽しめん
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 06:41:00 ID:PBOyR5qP0
単発IDで何か偉そうな事いちゃってるし(´,_ゝ`)プッ
あっ俺もか
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 22:27:11 ID:0uwAAc2V0
大筋では間違ってないと思うけど、でも低能な煽りを楽しむ
のって、正直骨が折れる(w
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:33:10 ID:PBOyR5qP0
ふふふ強力な助っ人をよんできたぞ
           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//
        ` レヽ ! ̄   ' └' //
          `ヘ |>、  ‐   , イ/     かわいい
            ,∨- ≧ー≦´W
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]    ..|  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'    │ !     !::}
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 09:26:44 ID:MsyqctpZ0
まぁ>>356=>>358みたいだとリアルでも人生辛そうだがな。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 03:28:05 ID:TbEg5mOG0
でも>>356>>358ってすごい奴だよな
この良スレに24時間常駐している俺たちネ甲を相手に
戦うなんてちょとトキメキモード
366名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 03:49:56 ID:pA+7tCox0




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 09:07:05 ID:nn6xZkc90
「ネ甲」を「ふんどし」と読んだ俺はTBS並みの八百長。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:33:29 ID:KeeHbX3M0
hosyu
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 19:43:04 ID:o5n18Whl0
gghh
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 18:47:44 ID:ufSEH/150
agag
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 15:58:43 ID:MInNTwB20
-=・=-    -=・=- ジィー…
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:59:06 ID:bh+72+bO0
opop
373ブラビア:2006/08/14(月) 01:16:15 ID:kHnz8lEP0
専門家さんがいっぱい居るようなので教えてください。
手持ちのブラビアKDL-32V2000にPCを繋ごうと思ってます。
このブラビアの最大解像度1366×768で表示する為には
WXGA対応のビデオカードが必要かと思いますがどんなのがいいでしょうか?
もしくはD端子のボード買ってDで繋ぐのもアリですか?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 09:45:55 ID:mB/xE0s20
そこまでわかってるなら調べたらいいじゃない・・・・
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 15:34:20 ID:ecz7wEQ/0
WXGA非対応のグラボってあるんかしら。
深く考えずに、えいやっと買えばいいんじゃないかな?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 08:07:04 ID:WosBwIOi0
グラボからD端子出力でHDTVに出力しています。
でも、これでゲームをすると16:9対応のゲームだとしっかり全画面表示されるのですが
4:3のだと超額縁状態からさらに4:3で表示されてしまいます。
そこで
4:3を16:9に引き伸ばして全画面表示または超額縁が解消される方法ありませんか?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 08:13:03 ID:6PQ53WMr0
質問するくせに使っているグラボとテレビの型番や
OSのバージョン、ドライバのバージョンすら書かない奴は
マジで死ねよ、と思いました。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 08:53:24 ID:WosBwIOi0
>>377
(°Д°)ハァ? お前が死ねよ
わざわざ自作PCでXPより古いOS使ってるわけねーだろ。
あとグラボとテレビの種類なんて関係ないだろ
どうせ答えられないくせに文句ばっかり一丁前にいってんじゃねぇよ
おまえが死ね
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 09:15:44 ID:kPJ798Hl0
ザ・夏
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 09:18:02 ID:KOzRaPWn0
次の方どうぞ。前の患者は収容しといて。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 09:38:51 ID:skNsjXNk0
>あとグラボとテレビの種類なんて関係ないだろ

思いっきり関係しているだろ。HDTV出力はビデオチップどころか
ドライバのバージョンによっても細かい仕様がかなり違う。
テレビ側のスケーリング仕様も重要だ。
というか、ハードウェアとソフトウェア・ドライバが関係ないなら
それ以外にどこで調整するつもりなんだ?
質問の書き方もショボイし、逆ギレには素でワロタ。
使っている機器の情報を書くのはマナー以前に常識だろ。
ここまで微妙なのはやっぱ釣りなのか。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 10:40:32 ID:KOzRaPWn0
夏厨さん:免許取ったので車買いました。これで川原を走れますか?
        ↓
住人:車何よ?川原ってどこよ?そんなんでどう答えろと。とりあえず氏んどけ。
        ↓
夏厨さん:んだ?ゴルァ 免許持ってんだから車種やどこの川原かなんて関係ないだろうが!
       答えられないくせに俺様に文句言うお前ムカつく。お前が氏ね。
        ↓
住人:夏厨様はお帰り下さい。

たとえるとこんな感じか。さすがに低脳夏厨でも分かるだろ。認めはせんだろうが。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 10:57:04 ID:tCRn0Gs90
その喩えは違うと思うぞ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 11:03:15 ID:EQnTLE+Y0
考え方に温度差があるのが原因だろうな。
夏厨の方は、機材に左右されない一般的なトラブル(車で言えば、油膜がすごいとかエアコンが臭い)と甘く考え過ぎ、
住人の方は、それぞれ違うから一緒くたには出来ないから回答出来ないと、硬く考え過ぎてる。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 11:17:12 ID:WosBwIOi0
おまえら全員死ねよ
お前ら使わせてもらってる側のくせに生意気
作ってるこっちには全然敬意を払わず文句ばっかりブーブー言う
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 11:21:54 ID:awI+/wMS0
釣りかよ・・・
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 11:33:02 ID:KOzRaPWn0
>>383
そら違うわな。夏厨でも分かりそうな事柄に無理矢理喩えてるんだから。
>>382は夏厨が無茶苦茶言ってるって事をほんの少しでも自覚させる為のもの。
>>385見る限りでは失敗してるが。

釣りみたいだな。情報サイトや誘導先スレ一式を探してきたけど一切書かない。
誘導先を荒らされたら申し訳無いしな。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 13:41:02 ID:0NDgS1tC0
何このスレ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 14:20:55 ID:bIkc5CpY0
HDTV画質でPCからTVに出力するスレ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 20:31:24 ID:WosBwIOi0
馬鹿ばかりが集まるスレ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 22:13:31 ID:XUpvgyox0
(°Д°)

この顔怖いよ・・・
392名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 22:24:22 ID:tiHR/Lgv0
TH-32LX600でPC出力は可能ですか?
グラボはHDCP対応です
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 01:14:26 ID:oBXWNbn90
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153073351/l50
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 07:14:46 ID:nEdpeBM60
妙に釣りとかに神経質になっちゃった人がいるスレ
みんなごめんな、釣ってた俺のせいかもw
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 08:02:10 ID:PgpuOTIW0
>>394
負け惜しみ乙。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 08:26:30 ID:MIRlFTns0
>>395
煽り、ごくろう。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 17:54:35 ID:V245ZfHn0
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 07:56:41 ID:iJdlW0cC0
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 09:46:40 ID:3DhvmZAV0
あuオタうぜえ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 16:50:39 ID:cbiPhmwU0
ho
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 17:16:02 ID:RJ+C/LFk0
低脳画質でPCからry)
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 22:37:52 ID:w3Y96+EX0
hos
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 16:43:24 ID:fTobw4MP0
hhhhhhhuuuuuuu
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 22:15:10 ID:lsvUTsln0
geforce7600gtに付属のコンポーネント端子アダプタがすごく安っぽいのですが
こういうものは代わりになるパーツってないのでしょうか?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 01:53:31 ID:An5kZN1p0
他メーカのだとピン配置が違うので流用不可
どこもそんなもん
ラデのアダプタはわりと確りしてたか
406404:2006/09/09(土) 04:35:55 ID:ZlaMli590
>>405
ありがとうございます。やはり汎用のパーツじゃないんですね。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 12:30:33 ID:oqewW0ks0
ageてすみませんがお願いが有ります。
MSIのNX7600GT Diamond Pius買ったんですよ。そして、SONYのKDL-L32HVXにHDMI接続しましたが
いかにもビデオ入力したような映像しか表示できません。orz
これって、HDMI入力でDot by Dot はできないのでしょうか?半日ほどいろいろ設定をいじって見ましたが
わかりません。もし知っておられるすばらしい方がいらっしゃれるならご教授ください。
現在のドライバは91.31です。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 12:46:35 ID:En+KGQ000
>>407
1080pや720pでドットバイドットは無理だろう。
だってパネルが1366*768でしょ、この機種。

1366*768いれておかしくなる場合、
720Pをアンダースキャンして入れれば、多分1240*692くらいのサイズで表示できるんじゃないかな。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 18:57:59 ID:WaRuY3Bi0
 
 
 

コピーワンス規制へのパブリックコメント、締切り迫る
http://slashdot.jp/articles/06/09/10/2356230.shtml
 
一般人からのコメントひそかに募集締め切り間近。
一言物申したい人はお早めに!

 

  
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 12:58:14 ID:wbhOsPCX0
>>407
確か1360x768でなら使えるはず。PC側にその解像度設定がなければ
PowerStripか何かで作ってやらなきゃダメ。

うちはL30HX1でなんで、これ以上の情報は知らないず。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 14:48:39 ID:Ytda3xla0
ATIでもnVIDIAでも、有る程度新しいドライバならプリセットでその解像度はあるね。
PowerStripのプリセットだと1368*768ってのもある。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 00:36:49 ID:906UBwJU0
FPD International 2006 フォーラム
https://secure.shanon.co.jp/fpd2006/
基調講演/FPDサミット(S-1、S-2、S-3)および高画質2007のPS以外のセッションはすべて有料となります。
お申し込みになるすべてのセッションのチェックボックスに印をつけて、画面一番下の「申込」ボタンを押してください。
1つのセッションに複数の申込も可能です。申込ボタンを押した後に表示される画面で申込数をご指定ください。
ただし受講無料セッション(S-1,S-2,S-3,PS)のお申し込みはお一人様各1枚とさせていただきます。
事前申込締切日:2006年10月11日(水)
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 21:22:52 ID:oK/8o3ju0
h
414名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 16:32:08 ID:+lJ1Ew4X0
hh
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:43:06 ID:xNSrObd40
スレを読んでも理解できないので賢い人達教えて下さい。

TV:Victor LT40LC55 VGA: RADEON 9600
>>53 にもあるようにVictorはRGB入力しか使えませんので、現在DVI-RGB端子で繋いで
いるのですが、そのままでは極端な横長画面になりとても使えません。
DVI-HDMIに変更すればそれは克服できるのでしょうか?
それで駄目なら画面の比率を変更するソフトでも構いません。
良いソフトが有ればご紹介下さい。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 01:02:30 ID:Ce1Oc52x0
理解だと?理解とは願望に基づくものだ
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 08:53:15 ID:1oi2fQIu0
>>415
お前は>>53を一字一句噛み締めるように読み直せ。
それでも理解できない時はノートに100回書き取りしろ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 10:18:51 ID:vvFWa7XR0
カスタム解像度作って入れれば映るんじゃねーの
EDIDがVGAが最適解像度だとか最大解像度だとかなってるだけで
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 12:16:47 ID:Q/c1efmz0
>>418
全くその通りなんだが、スレを読んでも理解できない>>415には無理だと思われ。
多少の思考能力は必要だからな。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 20:02:16 ID:HYUNU4Z00
サファイアのRADEON X1900GTを購入したんだけど、
HDTVとCRTが排他出力でしか使えない状態になって困っています。
同時表示って出来た気がするんだけど無理なのだろうか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 00:01:12 ID:6r9hc6zt0
>>417 >>419
半年も経っていれば情報が出ているかと思ってお聞きしました。
試さないと分からないとしか読めませんが違いますか?




422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 01:17:10 ID:ir7Mp5aK0
>>421
PCからは解像度いくつで出力してるんだ?
1920x1080?1024x768?
それで、”極端な横長画面”というのはどういう状態なんだ?
本来4:3で表示される画面が横に引き伸ばされて文字も横長になっちゃった状態?
それとも、1920x1080や1280x720のように元々横長の画面ということ?
その辺を教えてくれないと分からんな。

あとビクターのHPから説明書ダウンロードして呼んでみたが、
パソコンをつなぐときは
 RGB入力端子は、次の信号に対応しています。
 ・VGA(640x480)60Hz
 ・XGA(1024x768)60Hz
って書いてあるな。
HDをdot by dotで表示できないのかもしれないな。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 10:31:16 ID:QeRiRpsN0
>>421
ビクターのユーザー数を考えたら
ここよりビクター製品スレ行った方がいいんじゃないか?
あとsageろ。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 11:10:02 ID:GD3mDjXS0
RGBは

 ・VGA(640x480)60Hz
 ・XGA(1024x768)60Hz

を入れて、ワイド設定をノーマルにすればいいんじゃないか?

ちなみに、うちはビクターの他の機種だけど、HDMIに1080iまでは入力できるよ。
オーバースキャンするけど。
750Pで常用中。

425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 18:27:04 ID:epqQ84cXO
まあPC入力を考えてる奴がわざわざ面倒な犬機を選ぶことはないからな、
いくら時間が過ぎようとそう簡単に新たな情報なんてなぁ。
持ってる奴が奮起するしかない。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 18:54:26 ID:wbruF7YQ0
37LC85使ってるけど正直PC入力は無いよりマシ程度でオマケだよ。
DbDはXGAのみ。800*600が表示できないのもイタイ。
1360*768は表示できるがDbDムリポ。LC70はワイド解像度ムリみたい。それ以前のヤツはワカンネ。
HDMIはいろんな解像度は受け付けるけど全部オーバースキャンで使い物にならない。

犬スレで上げたヤツだけど参考になれば。
1360*768
ttp://vista.nazo.cc/img/vi5995233525.jpg
1360*768の一部拡大
ttp://vista.nazo.cc/img/vi5995238851.jpg

参考までに1024*768DbDの一部拡大
ttp://vista.nazo.cc/img/vi5995236777.jpg

PC入力重視ならシャープかソニーが無難。
427名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/07(土) 19:03:07 ID:Pl4L8ZYZ0
>>426
俺はDVD鑑賞とたまーにテレビを見るだけに使ってる。
テレビだと残像缶ないとか評判いいが、パソコン接続には向いてない感じだし。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 21:30:47 ID:mNP3PSzp0
>>426
シャープは全機種でPC入力信号の上限がSXGAまで。
いまのところ東芝REGZAとソニーBRAVIAの二択じゃない?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 21:46:28 ID:VgpnX/BF0
>>428
アクオスBE、GXシリーズでデジタル接続なら1080p出力できる
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 22:12:03 ID:pkbhJPM10
>>428
よくもまあ、、、無知だな。

PC前提ならアクオスしか考えられないだろ。
ほぼ全ての解像度をデジタルで、しかもDVIで入力できる。
最大はもちろん1920*1080pだ。
おまけにRS-232Cコントロールまで付いてくる。

ブラビアのPC端子はアナログ。
HDMIで入力するしにろ所詮HIMDなので解像度に制限が出る。
画像エンジンも通ってしまう。
東芝も同じ。(PC端子は無い)
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 22:20:30 ID:epqQ84cXO
パネル解像度一杯にDot by Dot出来ればそれで十分だしょ。
ま、いろいろできるにこしたこたーないが。

少なくとも犬の仕様とは天と地の差。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 22:22:22 ID:pkbhJPM10
PCから映画でも流すだけならね。
しかしゲームしたり、遠くからブラウズしたりするなら解像度は重要。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 22:24:37 ID:mNP3PSzp0
>>430
無知は認めるから教えてくれ。

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/pdf_list.html
にある45BEの説明書の151ページなんだが,PC入力対応表にSXGAまでしかのってないのはなぜ?
122ページ「デジタルAV信号のみ1125pに対応します」の意味もわからない。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 22:30:04 ID:mNP3PSzp0
もうひとつ。東芝にPC端子はないってどういう意味?
公式のページでHDMI-DVI変換ケーブルを使えって言ってるんだから問題ないんじゃ?
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/z2000/z2000_02.html#media
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 22:44:58 ID:scn6ysPf0
>>434
>>430の最後の4行をよく読め。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153073351/205

AQUOSがPC入力をアピールしないのはなんでかしらない。
製品の紹介ページ自体シンプルだし、そういう営業スタイルなのかも。
フルHDモデルがないインターネットAQUOSの売り上げに影響があるからかもしれない。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 23:03:29 ID:mNP3PSzp0
>>435
ありがと。
画像エンジン通ると色あいとか変わっちゃうの?
つーかそこら辺こだわる人は,PC用ディスプレイの上位機種で
キャリブレーションとかもしなきゃならないんだよね?
俺にとっては解像度だけが重要事項なんでどうでもいいんだが。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 23:14:38 ID:pkbhJPM10
>>433
さあな。
1920*1080pに対応できていないPCやビデオカードがまだ多いので
サポートできない、したくない。って事だろ。
新しめのカードでもドライバ入れ換えたりと、
PCに詳しくないTVのユーザーには結構ハードルが高い
それなりに詳しくてもアクオススレで四苦八苦してる人もいるくらいだし。

>>436
PC描画から画像エンジン通るのは好ましくない
映像向きな変な処理されるし、解像度に制限出るし、遅延するし。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 00:01:15 ID:epqQ84cXO
デジタルAVってのはHDMI-DVIのことだね。
何でSXGAまでの対応としか書かないのかは、まあ予想だけど、下位機種と
共通にしてるのかと。
そうすればサービスの応対はそこまでで済むし取説も同じく共通に。
過去の機種との共通化も同じ理由であるのかもね。

実際は初代フルHD機の45GD1の時からBE、GX以前のやつまではアナログRGBの
1080iなら入力出来たのはこの板では常識だったけど、当時からそれは
ユーザー任せでサポートしなかった。

HDMIだけ公式になってるのは「家電の規格」だからだね。
PC入力と違って対応を謳わないとイメージ的にまずいし、それほど複雑じゃない。
営業や販売店、サポートの教育もどうせやらなきゃいけないし。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 01:50:43 ID:lcFx3NL70
>>437
別にシャープのやつも画像エンジン通るぞ
BRAVIAほど派手じゃないからあんまり弊害は無いが。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 02:10:14 ID:lcFx3NL70
>>433

> 122ページ「デジタルAV信号のみ1125pに対応します」の意味もわからない。
このDVIはDVI-Iなので、デジタル信号だけでなく、アナログ信号も受け付ける。
アナログで入力した時に、解像度上限が1080pじゃなくて、1080iなのでこういう表記になってる。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 09:20:13 ID:FeeL7/+T0
>>440
ああ、それだな。
アナログ入力での上限を表示してあるんだ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 09:24:13 ID:FeeL7/+T0
>>439
味付けするエンジンの事なら通ってないと思うよ。
専用の液晶モニタと一緒でマウスポインタに遅延が無いし。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 13:34:13 ID:duvPNQzO0
>>426
ありがとうございます。
これはDVIの変換コネクタを使っているのでしょうか?
用途はDivX動画やGyaoを見たいだけなので画質は期待してません。
取り敢えず横に伸びた画面だけは勘弁かなと。

サイズは小さいけれど、ナナオのワイドモニターはどちらにも使えていい感じですね。
買うのミスったかな。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 16:51:11 ID:5UliX3aS0
現在使ってるテレビがKD-28HR500Bで、画面をTVに
コンポーネント出力しようとしようと思ってるんだがビデオカードは何がオススメ?
主な用途は動画再生、ときどきパソゲ。

現在はXGI Volari V5 128MB AGPを使ってるんだが、購入予定のマザーボードに
AGPが無いのでPCI-Eの製品で、予算は15000くらい。
今のカードでも動画の画質には不満が無いが、性能としてはさすがにもう少し欲しいというところ。

現在のところ、AvivoのあるX1000シリーズが良いと思ってるが、その中でもそれ以外でも
何かオススメがあれば頼む。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 23:19:35 ID:8opnOvA30
>>444
特にこれ!って要求がなければ、予算に似合うゲフォやラデ買っとけば問題ないと思うが。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 23:22:30 ID:oLWLg3GZ0
>444
GeForceなら7600GSあたり、RADEONならX1650Proだか、X1300で良いかと。
個人的にはATIの方がハードウェアデインターレースの傾向やTV出力の
発色が好きだ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 00:00:43 ID:c9NaB3V10
asusの7600GS買ってきた。
すんなり動いた。そこそこ綺麗だ。トラブルなし。つまんない。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 01:58:02 ID:dqXhVqlQ0
7600GS人気だねい
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 09:06:22 ID:839Hq4c/0
ベンチマーク、消費電力、値段のバランスが良いからねぇ。
http://www.4gamer.net/review/x1650_pro_and_x1300_xt/x1650_pro_and_x1300_xt.shtml
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0911/tawada85.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0411/tawada73.htm

でもベンチマークがそこまで気にならなければ、確かに2D描画の評価は常にATIが
上だね。
ミレニアムとかのがもっと上みたいだけどw
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 09:44:53 ID:ZIokmoEz0
ゲームも視野に入ってると、7600GSあたりが妥協点だろうな。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 11:28:53 ID:6pjEbDZa0
同クラスカードなら
AvivoとPureVideoってどっちが効果的なんだろうか?
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:31:55 ID:P8MAEhfx0
>451
テレビに出すならAvivoだと思う。俺はかなり気に入っている。
453444:2006/10/10(火) 22:33:08 ID:6gHjTGmM0
結局、X1300XTに決めて通販で注文した。

総合的に見た場合は7600GSが良いんだろうとは思ったけど、
3Dとかの性能はあまりいらないのと、今までラデが主だったので惰性みたいな感じで。
454447:2006/10/11(水) 01:14:09 ID:LXovvfrK0
一日経過。
Radeon9600XTからの買い換えなんだけど、文字はあきらかに7600のほうが
くっきりしてて見やすいんだよなぁ。ビデオカードにも年数劣化ってあるのかな?
動画の具合はよくわからない。テレビへはS端子からD端子だから、明らかに画質向上してるけれど。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 17:28:14 ID:2/itRNht0
>>454
DとSで文字くらべてどーすんだよ。
そんなもんカードじゃなくて接続方式の問題に決まってるだろ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 18:00:35 ID:YI6020HB0
待て、D1かも知れんぞ。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 22:22:19 ID:SHv1xKxj0
プラズマだと 1024x720 とかヘンテコなアスペクト比のパネルがあるんだけど、そういうのに
ぴったり映せるかっていうのはやっぱりゲームタイトル依存ですか?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 22:28:12 ID:ly/o8EkB0
いや、そんなもんにぴったり映せるゲームなんてこの世に無いだろ・・・

マジレスすると、そんな変な解像度はHDMIに定義されてないから、仮にPC側でその解像度を出力できたとしてもdot by dotで映るわけがない。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 22:56:10 ID:NJIBrW4m0
>456
D1でもビデオカードからの出力だと結構差があるよ。
460457:2006/10/11(水) 23:05:38 ID:SHv1xKxj0
>458
それもそうですね。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 00:09:37 ID:6+lM6XtA0
37インチのプラズマはいいところ無しだよ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 02:41:41 ID:gP4Nh6SP0
それを今言われても困る。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 22:05:07 ID:w5qSYvwf0
どういうところが悪いのですか
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 01:17:08 ID:aqqnLs340
>>463
プラズマは画素を小さくするのが難しいから、
サイズが小さくなると解像度が落ちるよ。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 01:22:09 ID:wH1NRjW30
解像度の低さを気にするならそもそもプラズマ買わないと思うんだ。別に37インチだけの問題じゃないし。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 01:39:52 ID:aqqnLs340
プラズマはフリッカがやっぱり気になるな。
だが、CEATECで見たパイオニアのPDPは綺麗だった。
あれだったらSEDを待つ必要を個人的にあまり思わなかった。

今のところリアプロ好きだが、PDPも最近気になり始めてる。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 01:49:19 ID:8r14U4Vc0
というかこのスレじゃ問題外な気がすんだが・・・
まあ実際フルHDプラズマに1920*1080PC画面突っ込んだ画を見たことないから強いことは言えんけどさ・・・
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 08:56:25 ID:Ifb/Aweh0
プラズマは解像度云々の前に「焼き付き」という致命的どころか
自殺行為級の欠点が有るからな。
ハイビジョンや次世代DVD視聴ならともかく、静止画が多く
固定された画像が多いPC用途では論外だな。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 11:26:40 ID:3DxT/gMW0
今は焼きつきも改善されてきたとか聞くけど、やっぱPCのデスクトップは
きついすかね。
俺なら、焼きつき怖くて、スクリーンセーバー1分に設定しそう。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 13:22:11 ID:TdcC+/Ml0
プラズマ50PZ600で1920x1080表示してるけど、PCには激しく向かないよ。
DVD、BSHiとかはきれいだけど、PCで静止画みると、昔の蛍光灯のようなちらつきを感じる。あと、暗めの色が、予備発光ていうんだっけ?、とにかく真っ黒でも常にちらちら微妙に発光してたりするのも気になる時は気になる。
焼き付きは意外と大丈夫っぽい?少なくともうちはこのひとつきかなり酷使したけど大丈夫だった。
ただ、動画、GYAOとか見る時は幸せになれた。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 20:18:33 ID:KPjECLTu0
黒い部分の発光は、俺も気になるな。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 14:15:53 ID:AEsk97l80
>>470
PC入力でちらつくなら、位相があってなかったのでは?
当方50PX500でPC入力、DVI-HDMIの両方で表示させてみたけど
PC入力においては位相あわせでちらつきはなくなりました。
HDMIにおいては位相あわせ不可、DbD不可なのでノーコメント。
なお明るさ・コントラストはグレースケールがサチらない程度に低くしています。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:51:05 ID:x0VTeqB70
プラズマは全黒でも予備放電、つまり種火が必要だから仕様。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 03:58:04 ID:i7eFoV1j0
PCをフルHD対応の「AQUOS」と2407WFP等のHDPC対応の液晶ディスプレイに繋げて
クローン表示させて1920*1080として両方のディスプレイに表示させることはできるのでしょうか。

もしできたとするならば、両方DVIが前提であって
RGB→DVI変換や、RGBでどちらかのディスプレイに接続したりしてはだめなんでしょうか・・・
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 10:13:45 ID:Bw6I7O3D0
単なるPC画面のクローンだったら別にAQUOSも1つのディスプレイと考えるだけ
なのでAV機器板とはあまり関係ないな。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 10:32:04 ID:5tvMIRhr0
DVI-D端子変換ってケーブルはないの?
やっぱS端子-D端子しかないのかな('A`)
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 12:27:13 ID:n49g8D9v0
>>476
> DVI-D端子変換ってケーブルはないの?

何のビデオカードを使ってるかによる

> やっぱS端子-D端子しかないのかな('A`)

そんなケーブルは無い
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 19:07:13 ID:fCmjYwGT0
DVIは以前のRadeonの色差アダプタに該当が有ったな。
もちろんアダプタに対応するRadeonの一部のビデオカードのみ使える。
DVIデジタル信号とD端子アナログ色差信号は全く別物だから
繋ぐには映像信号系のD-Aコンバーターでも使うしかない。

>S端子-D端子 は恐らく一部のビデオカードがTV出力用ににS端子に似た形状の
端子を使っている事を勘違いしているのだと思われ。


>>476はここで聞く前にググるなり色々勉強してきた方が良いと思うよ。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 06:45:51 ID:CvyB1gbzO
GforceからD端子へ出力するケーブルは出力側の形状がS端子ですよね?なぜハイビジョンで出力できるのだろう?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 06:46:41 ID:jE/ZvDOP0
形状が似ているだけで、S端子とは違います。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 07:17:42 ID:PiSSeUDN0
いやまあ、ビデオカードのミニDINコネクタは実際S映像も出力可能だったりするが。

コンポーネントを出力するのに使うコネクタ自体は信号線が3本だせれば、どんな
形しててもいいんで、変換コネクタが接続されてるときだけ信号を切り替えてるだけ。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 09:13:36 ID:Wvqz9rFN0
>>479
一般的に広く使われてるS端子ってのはミニDINの4pinが使われてる。
最近のグラボに付いてるのは同じミニDINでも7pinのが殆ど。
7pinはピン配置的に4pinがそのまま挿せるので、4pinが挿されたときだけS端子として
機能させることでコンポーネント端子と共用可能というわけ。

ちなみにマウスやキーボードのPS/2端子はミニDINの6pin。だけどこっちはピン配置的に
4ピンは挿さらないよ。
483476:2006/10/20(金) 12:03:52 ID:XIpAhJw40
うちのはRadeon800のは7pinで普段はS-コンポジで出力してるんだけど
このSモドキから-D端子出力のケーブルが見つからないんだ('д`)
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 13:05:44 ID:Wvqz9rFN0
X1000世代だと標準で付属してるけどな。
ギャグで買ったこれにすら付いてたし
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rx1300-lp128hfset.html

付いてるのはこれね。
http://www.videocapturecard.com/x800prohdtv.html

日本で単品で買う方法は・・・・・知らないw
ハードウェア板ででも聞いてくれ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 13:09:35 ID:Wvqz9rFN0
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 16:00:33 ID:XIpAhJw40
おぉこんな商品名だったのかありがとう
付くか付かないかくらいだったのかな('A`)
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 04:12:40 ID:+Io9xs2C0
D1テレビ(ソニーのAVマルチ付きですが・・・)
にRadeonX1300のTV-OUT端子からテレビにD1入力するのと、

RadeonX1300のRGB(D-SUB15ピン)出力から
下のスキャンコンバーターをかましてからテレビにD1入力した場合とでは、
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/multifset.html

どちらの方が綺麗に映るでしょうか?
それともD1なのでさほど変わらないのものなのでしょうか。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 04:15:00 ID:+Io9xs2C0
↑スキャンコンバーターのアドレス間違えました。
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/rgb-ypbpr2.html
489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 15:29:17 ID:dtSKQ6f30
HDMI-DVI変換ケーブルでHDTVに接続できる
市販有名メーカーのデスクトップパソコンは
どんなものがあるんでしょうか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 16:38:45 ID:Gpqfqqhl0
>>489
PCとTV両方の問題があるから一概には言えないから、
実質的に出来る機種でもメーカの情報公開はないと思う。
ビデオカードでちゃんと信号出してたとしても、TV側でうまくモードを
検出できなかったり、手動で変更することも出来ないTVもあるんで。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 19:54:08 ID:dtSKQ6f30
>>490
なるほど、そういうこともあるんですね。
参考になりました、ありがとうございます。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 23:01:24 ID:jzk3S3m20
初期のUSBみたいなもんかな?
もうちょっと枯れた感じになれば良いのかも知れないが
UDI8だっけ?)もその頃には出てきそうだ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 23:03:44 ID:jzk3S3m20
UDI8>UDI(
、、、くそ〜吊ってくる
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 19:11:03 ID:s7p9WkPm0
 久々にビデオデッキPCを組み直そうとしたら、相変わらずRADEONの
ドライバ、4:3HDTVのサポートがバグったまま。
 何が悲しゅうて、カタリスト3.Xなんて使わにゃならんのだ。

 アニメもワイド仕様が増えてきたし、頃合いかもしれないけどね……。
げふぉのHDTV出力なんて、ハナから存在を考慮してくれてないし。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 22:57:32 ID:xV77O5h+0
今時4:3TVを使ってる方が間違いだろ
HDTVは16:9しか規格にないんだから
と言うか4:3なD4入力出来るTVだとちやんと表示してくれてるけど・・?
ATI X1600PROね
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 23:14:57 ID:Lkf+V9tE0
>>495
 4:3な解像度を選んでも、モニタが16:9であると決め打ちして、左右に
余分な空白を入れちゃうのよ。16:9のHDTVなら気にならないと思う。

 いや、最初からそういうものなら諦めるけど、HDTVアダプタに16:9か
4:3かを指定するディップスイッチがあって、そんな決め打ちをする必要
無いはずだし、事実4.1までは(あれから確かめた)大丈夫だったし。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 12:42:11 ID:JWOATzAA0
>>489,490

さんざんガイシュツだが東芝REGZAでは公式にサポートしてる。
あとはビデオカードの仕様を確認しな。問題ないはずだが。

http://www.toshiba.co.jp/product/tv/h2000/h2000_04.html#hdmi_pc
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 15:39:16 ID:mUQHyMqW0
このスレを参考に、自分もasusの7600GSを購入しました。
60大画面でイース0がしたいがために・・・

今までGF5750で必要な時だけTV出力Sに繋いでたんですが、
コンポーネント経由D3,4相当で同フェルガナも段違いな綺麗さになりました。
スレのみなさん、ありがとうございました
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 05:30:31 ID:dmh6UyzT0
>>497
ちょっくらZ2000買ってくるε=┏| ゚∀゚|┘
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 18:54:06 ID:CQXEqXVm0
レポ期待wktk
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 10:59:42 ID:Wkuj4H/C0
今さらかもしれないが、HD画質のアナログ出力ってすでに禁止されてる?
VGAの液晶とD4のテレビでデュアルにしてるんだが、テレビを繋ぐとWMP、PowerDVDの両方で
「著作権・・・」のメッセージがでて再生ができなかった。
接続を外すと再生できるんだが・・・
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 11:31:02 ID:f7bD9C2v0
DVDのアナログHD出力は最初から禁止されてる。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 11:33:14 ID:Wkuj4H/C0
>>502
でしたか。次世代が2013年まではとりあえず大丈夫なのに、変な話ですねぇ・・・
まぁ、イメージ化すればDVDでも問題無かったですし。
レス感謝です。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 11:48:47 ID:gS0zQY+W0
つ AnyDVD
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 14:07:39 ID:R7UNI6sz0
パソコンが接続できて、地上波デジタルがまだ来てないので
アナログだけ受信できて、デジタルチューナーは別売品を買う、
またはCATVのSTB経由で受信して閲覧するので
格安で高画質な一人暮らしの人にお勧めの
フルハイビジョンテレビを教えてください。
ちなみにHDMI端子付きを希望します。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 14:12:22 ID:SVh9TEYB0
【フルHD】低価格な液晶テレビ総合スレ3【HDMI】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1158737811/
507名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 22:39:32 ID:IZx8W+M70

もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 
 
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 01:29:00 ID:XTAwaYku0
あちこちのスレに貼りまくるんじゃねえカス
509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 21:13:18 ID:E1oGOweD0
あちこち調べ歩いてこちらにたどり着きました。
とはいってもテレビとしてではなく、PCモニタとして検討した結果なのですが、

・用途はPCでのWEB、ゲーム
・PC用モニタで19インチワイドはTN液晶しかない。
・PC用モニタでは20インチを超えると1600x1050になってしまう。
 静音PCなのでそんな解像度でゲームの処理が追いつかない。
 ドットピッチが非常に小さくなってしまう。

ということで液晶テレビの1360x768が丁度いいと思い、LC-20GH1が候補になりました。
もし他にいいモノがあれば教えていただけますか?
もしくは実際に使っている方がいましたらレビューをお願いできますでしょうか。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 00:57:00 ID:Hs0HSVR20
色々突っ込みポイントがありすぎるので、
もう一回勉強しなおして、調べなおすのがよかろう。
511508:2006/11/15(水) 02:16:54 ID:+gUyVdPa0
調べなおせと言われましても、19〜22インチワイドで1600x1050未満の
解像度のPC用液晶モニタって存在しないんですが・・・
さらにDVIを搭載した液晶テレビとなるとAQUOSしかないかと。

どういった部分がおかしいのですか?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 02:19:44 ID:n/ZTY+iS0
固定解像度のモニターなんて今時無いでFA
513508:2006/11/15(水) 02:32:11 ID:+gUyVdPa0
スケーリングなし(Dot by Dot)でフルスクリーン表示が条件です。
なので液晶パネルの最大解像度で選択しなければなりません。

条件の後だしすみません。

514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 10:12:04 ID:RyUSwfvP0
 個人的には、ナナオのUXGA〜WUXGAモデルが良い気がする。
 ナナオの上級モデルのスケーラは整数倍拡大の場合スムージングが
かからないため、DbD同様の表示品質になる。

 ゲームの時は800x600もしくは960x600、普段はUXGAもしくはWUXGA
で使えばどちらも快適じゃない?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 13:50:38 ID:eN2Vgfob0
>>513
>スケーリングなし(Dot by Dot)でフルスクリーン表示が条件です。
これは何で?
1600x1050のモニタにフルスクリーンでいいじゃん
ゲームの実解像度がモニタの解像度より下ならスケーリングでAAかかるし

つーか、こだわってる意味がよくわかんね
516508じゃなかった509:2006/11/15(水) 18:54:34 ID:NSaLPrBp0
>514
S2110は調べたのですが、LC-20GH1とほとんどかわらない金額です。
それならHDMI、D4、地デジ等付加価値の高い方が・・・

>515
以前にみたスケーリングの荒さが印象的だったのに加え、
Windowsの文字が小さすぎるのが嫌なのです。

逆にLC-20GH1がそうまで否定される理由を知りたいところですが。
ぐぐったり、価格comやチューナーつきPCモニタスレも調べましたが、
とくにマイナス情報がなく、なにが問題なのか分かりません。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 18:59:54 ID:sZLdTkjD0
慇懃無礼という言葉を思い出した俺がいる
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 19:30:04 ID:RyUSwfvP0
>>516
 ぶっちゃけ、20インチワイドで地デジってあまり「付加価値」とは……。
 それよりも、PCモニタの色の正確さ、(PC用)入力系統の多さの方が、
何かと役に立つと思うな。

 スケーリングについては、ゲームのタイトルによるよね。具体的に何を
プレイする予定なの?
519509:2006/11/15(水) 19:47:08 ID:NSaLPrBp0
今のところは Titan Quest と Age of Empires III です。
ワイドを選ぶ理由は4:3で解像度を上げても高精細になるだけですが、
16:9に設定すると視野自体が広がるゲームが多いからです。

PC用液晶モニタの利点は色の正確さということでしょうか。
スケーリングも綺麗に処理されるのなら確かに選択の幅ががわりそうです。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 19:58:52 ID:ihcUejST0
>>519
自分で探してそれ以上のものはなくて、ここで聞いても適合するものはないんだろ?
じゃあそれ買えば良いじゃん

509が粘着質ぽい空気なのでひっぱると面倒だからさっさと次の話題へどうぞ
521あげます:2006/11/17(金) 02:15:14 ID:dzQ7Kv+v0
おしえてください。
PCのモニターとしてTVを使用したいんですが
PC側映像出力 Dsub15ピン→TV側入力 D4端子
これって可能ですか?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 02:34:31 ID:19Tx7sJp0
VGAによる
とりあえず関連スレの過去ログ漁ってこい
523名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 19:19:47 ID:d7MN7agP0
>>521
>>522の言うとおりだが、基本的には不可能。
D端子はコンポーネント(色差)信号なので、D-subから色差を出せるグラボでないと駄目。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 19:34:29 ID:ujluVo6I0
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/tvc-d4/index.htm

この手のスキャンコンバータはさめばなんでもいけるけどな。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 19:45:05 ID:bvvfQDOa0
質問です。
6600GT(Albatron製)のコンポーネントをD端子にして松下のHDブラウン管TV(D60)に出力して、
PC内の画像を見ようと画策してみました。
画像は主にDivXやXviD、H264です。
この場合、D3orD4で見た場合16:9の映像はフルスクリーン処理されるのでしょうか?
それとも、解像度等に限界があり、小さな画像しか見られないのでしょうか?
526509:2006/11/17(金) 23:25:12 ID:aF+S4RHj0
>521
D4につなぐなら

DVI→コンポーネント変換アダプタ http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvga/mtvga_x600pro_f.htm
DIN→コンポーネント分岐ケーブル http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvga/mtvgax1300l_f.htm

が一般的だったと思う。
D-SUBを使うケースって見たことないけど何か理由があるの?
527名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 23:25:44 ID:aF+S4RHj0
レス番消し忘れた orz
528名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 05:41:10 ID:sOTa1Uyv0
Geforcre8800でD4出力したら、解像度に1280x1024を選んでも、無理やり1920x1080に引き伸ばされる ('A`;;;
どうやっても引き伸ばされる・・・。

7800GTXで出力してたときは、低解像度を無理やり引き伸ばすことはなかったのだが・・・。
ForceWareのバージョンのせいなのかな。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 12:22:35 ID:VSDLaun/0
>>528
TV出力設定が1080iとか1080pになってるだけだろ。
そもそもD4は1920x1080は表示できないつーの。



530名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 12:38:16 ID:wBHNzt0H0
>>528
D4は1280x720のプログレ
縦を1024に指定するオマエがβακα..._〆(゚▽゚*)
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 13:48:37 ID:dxZkFIk80
>>526
>>521の場合、D端子にRGBがそのまま入力できると考えていたと思われ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 14:17:44 ID:WWsZPYEJ0
>>526
RadeonのHDTVアダプタにはDVI-I版とD-Sub版の2つがある。
んでDVI-IのもアナログRGBの線を使ってたはずだが。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 15:22:58 ID:/98ppS9n0
HDTVでMedia Player Classicにして再生すると画面が映りません。
普通にWindows Media playerで再生する分には映ります。

これはいったいどういう事でしょうか?

TDTVはPanasonicのD60です。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 15:49:33 ID:sOTa1Uyv0
ああ、D4じゃなくてD3の間違いです。
問題は強制引き伸ばしをやめさせられるかどうかということです。
表示先のデバイスで、たとえば1280x1024でゲームをするとします。(Cloneで)

するとメインのCRTは1280x1024に解像度が切り替わり、正常に表示されます。
D3で出しているCloneの方は同じ内容が1920x1080iに引き伸ばされ、スケーリングされた分ボケボケになります。

以前のForceWare+7900GTXでは、1920x1080のうち1280x1024に相当する領域だけが表示されて、残りは黒で埋められました。



PV3でキャプッタあとこれを矩形クリッピングして1280x1024のWMVにしていたのですが、
90番台のForceWareでは、引き伸ばされているのでそれができません。
AVIUTIL等でスケーリング処理すると、さらにボケボケになってしまって使い物にならないのです。

535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 15:55:08 ID:Rh0HN5n40
>>526
それはグラフィックチップとドライバが対応してなければ使えない。
要するに該当グラフィックカードの専用品だから解答としては的外れ。
ちなみにRadeon9500辺りの時代には
コンポーネントアダプタはD-sub15ピンに接続する仕様になってた。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 18:59:38 ID:/98ppS9n0
1920x1080に画面が固定されているお陰で、ゲームとかの800x600の画面がめちゃ小さい。
おそらく、D3で固定されているんだけろうけど、これはビデオカードを変えないとだめ?
Geforceが駄目なんかな?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 19:14:47 ID:VSDLaun/0
>>534
できる。
少なくともクラシックモードにすれば9x.xxxでも設定は同じだし、
新GUIなら詳細モードにしないと変更できない。

君がいってるのは

中央表示
ディスプレイスケーリング
アスペクト比固定拡大

の事だろ。
ちなみに1280×1024は1080P/Iじゃスケーリングしないと表示すらできない。

>>536
固定されない

ID:sOTa1Uyv0 も ID:/98ppS9n0 も少しは自分で設定項目弄ってみろって。
質問する段階じゃないぞそれ。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 19:35:27 ID:/98ppS9n0
>>537
サンクス!
だんだん分かってきたよ。
TV wizardで480pとか720pとか選べるのね。
とりあえず、720pにしたら画面がデカく表示できたよ。
でも、4:3のゲームだと左右が黒の帯になるのは当然として、上下もちょっと切れてます。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 19:53:38 ID:VSDLaun/0
>>538
それはオーバースキャンしてるだけ。TVが悪い。ていうかそもそものTVの仕様。
nVIDIAは悪くない。イヤならフルピクセル表示可能なTVに買い換えろ。

HDTVでエロゲやりたいなら720Pをアンダースキャンで綺麗に表示させて、ウインドウ表示でプレイしとけ。
空いたスペースに攻略チャートでもひろげとけ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 20:15:46 ID:/98ppS9n0
>>539
あ、上下切れるってのは言い間違いです。
720pだと、1280x720でゲームすると上下左右に黒帯が出るって意味で。
それと、HDTVで元々ゲームはする気はないです。不便だし。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 20:48:03 ID:VSDLaun/0
>>540
アスペクト比固定拡大を使えば上は余らなくなる
HDTVでゲームして不便な事が何かあるか俺にはわからないけど。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:03:31 ID:/98ppS9n0
>>541
アスペクト比固定拡大とは何ですか?
Geforceだと、クラシックじゃ無い方のHDTVの画面拡大の+−の奴?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:05:43 ID:VSDLaun/0
>>542
クラシックにもあるから・・・
544名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:12:02 ID:/98ppS9n0
>>543
ごめん・・・ 
英語に耐性が無いから、どれを設定していいのか分からなくて・・・
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:15:29 ID:sOTa1Uyv0
>>537

質問のあとも寝ずに試してました。

>中央表示
>ディスプレイスケーリング
>アスペクト比固定拡大

カスタムタイミングの管理で作成できる解像度でしょうか。

8800GTXではForceWare96.89以降しか使えません。
無理やクラシックパネルを出したのですが、そこでは「デジタルフラットパネルの設定」の項目がありません。
ここで中央出力を指定したら、期待しているDotByDotで表示してくれたはずですが、ありません。

スクリーン解像度およびリフレッシュレート→詳細タイミング->フラットパネルの拡大・縮小
これもダメで項目自体がグレイアウトされています。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:17:13 ID:sOTa1Uyv0
次に、カスタムタイミングの管理

ここで何時間も粘ったのですが、伸ばす方向の補正しか効かず
バックエンドの1920x1080i、フロントエンドに1280x1024の設定をいくらやっても有効になりません。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:18:53 ID:sOTa1Uyv0
どこをどういじっても、かならず1920x1080を使い切る表示しかしなくなっています。

逆に>>536さんの状態にしたいのに、
8800GTX+97.02ドライバでは何が何でも 拡大しやがります。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:33:08 ID:VSDLaun/0
カスタムタイミングの管理  詳細設定 スケーリング
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 00:04:56 ID:Uq0aJbaA0
それも無効になるのか、うまく設定できないのか・・・。

中央表示にして 1280x1024を少しでも超えるとテストでかならず1280x1024にリセットされる。
バックエンドの設定が悪いと思って、いろいろためしたけれどだめだった。
逆に、中央表示で1024x768にはできる。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 00:13:24 ID:Uq0aJbaA0
やるべき事は、

解像度1280x1024で作って、
バックエンドに1920x1080のモノを設定、フロントエンドにスケーリングしない指定(中央表示)

これで、D3で余った領域を黒で埋めてDotByDotになる(と思っている)はずだけど、引き伸ばされます。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 00:38:03 ID:qFrVhLeT0
>>550
1080iしか出せないのならバックエンドは1080じゃダメ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 01:47:51 ID:Uq0aJbaA0
1920x1080i のバックエンドを指定するのでしょうか
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 01:58:26 ID:+cP2qnhL0
8800のTV出力なんて誰も試してないんだから人柱になって試行錯誤してから成功報告だけすりゃいいのに
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 02:21:44 ID:Uq0aJbaA0
かれこれ、30時間ほどやってます。
間に4時間ほど寝ましたけれど。

7800GTX、7900GTX、8800GTX と、使ってきたけど
強制伸張が切れないはずはないのに、どうやってみむり。
そろそろ断念。


ForceWareの 96.xxと、97.xxのカスタムタイミングの管理はバグってるんじゃないかと疑い始めた。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:41:20 ID:EhfiwaBv0
D4ビデオアウトでハイビジョンTVに表示についての
使用感もお願いします。
VGA→D4のダウンスキャンコンバーターを買ったのですが、
XGAでも滲むので、ビデオカードのD4ビデオアウトの機能に
大変興味が御座います
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 10:43:58 ID:2k/Fbg140
使用していたビデオカードは何だったのですか?
なぜ、コンバーターを買ったのですか?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 17:16:51 ID:TVuZosVN0
俺はGeForceしか触ったこと無いけど、PCのD4・D3出力ってDVIやVGA(のDbD接続)と
比べると、かなり画質落ちない?

GeForceの出力品質が悪いのか、D4・D3自体が悪いのか、はたまた接続先の
TV(俺はPJだけど)の端子の品質が悪いのかわかんないけど、
VGAやDVI(のDbD)接続とは比べ物にならなかった。

俺の環境が悪いと思いたいのだが・・・・みんなはPCからのD3、D4でも
VGAやDVIと同じくらいの品質で見ること出来てる?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 18:01:56 ID:cSJ3OXsA0
グラボにとってはおまけ機能なんだからそれはしょうがないでしょ。
RGBで入力できないからこそ必要になる物だし。
RGBより高画質になるから使うワケじゃない。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 20:24:23 ID:bxKh4nwb0
>>557
ゲフォ使ってる癖に画質を語るお前がβακα..._〆(゚▽゚*)
560名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 21:43:21 ID:TVuZosVN0
>>558

> RGBで入力できないからこそ必要になる物だし。

あ〜、元々このスレそういう趣旨か。最近はHDMI-DVIの話も出るのでなんとなく、
PCからのTV出力全般のスレとして見てた。
んで、何でD端子なんて使うんだろうと思ってた。

>>559

画質という単語は使ってるが(w これでただ汚いって言った事が
画質を語ることになるのかねぇ?

つか、ATiやら、S3やら、SiS辺りのVGA買えばVGA・DVI入力と比肩しうる絵が得られるの?
煽り抜きでマジで知りたいんだけど。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 22:20:42 ID:OqGlP75+0
無理。
D/コンポーネント端子は所詮色差。

でもD-SUBとDVIを一緒くたにするのはどーかなと思う。
両者の画質には明確な違いがあるよ。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:33:36 ID:ozjDHgW50
nvのHDTV出力は機能的には随分マシ(ドライバによる)になったけどやっぱ汚いよ
定評のあったS3やXGIは以前からd-subに限りなく近い画質を
HDTV出力で実現してたってだけ。機能的にもね。
DVI/HDMIとなるとこれはもう別モノでアナログじゃ相手にならない。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:35:14 ID:jvoNFu310
>>559

げふぉを使わざるを得ずして、なんとか四苦八苦してマトモな画を得ようとする奴も居るんだよ。
このスレには。

自分の用途でしか、考えられないおまいが
βακα..._〆(゚▽゚*)

564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 03:14:41 ID:F3Ppypct0
 まあ、PCからのコンポネ出力自体が徒花と化してるからねぇ。
 今さらこだわっても意味がないと思われてそう。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 03:08:57 ID:gk6+Ylx+0
例えば、ゲフォ7600GSでもメーカーごとに種類があるわけで、
それぞれ良し悪しがあるわけだけど、どれがいいんですかね?
D端子アウトでハイビジョンTV表示は。
例えば、ゲフォ7600GSだと、IO、バファロの国産品がいいのかしら?
例によってカノプスが一番?
ドライバが一番影響するのかしら?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 03:17:40 ID:W6EwcB5P0
1920×1080出力できて
安価、省電力のおすすめビデオカードを教えてください。
テレビはアクオスGXを使っています。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 03:53:47 ID:6c2gaFDo0
カノープスwwwwwwwwww
いつの時代の人だおまいわ。

>>566
7600GSか1600Pro
568名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 04:53:16 ID:gk6+Ylx+0
今を生きる人ですが何か?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 21:03:16 ID:IAQyOfWq0
>>565
国産品 というのがなー
国内メーカーであって、ボード自体は海外のメーカーが
つくっているのを買っているだけだし
というわけで値段とファンの質くらいで選べばいいと思うが

>>566
7600GSがバランスいいが、3D性能がいらないなら
7300でもいいんじゃないの
気をつけなければいけないのが、7300のOC品(7300GT等)
お得なようで、7600GSより性能が低いのに消費電力が高くなる
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 21:06:32 ID:IAQyOfWq0
あとPC接続を考えるなら、
そもそもシャープやSONYのBRAVIA X等
PC入力を考えた品を選ぶべきだと思う
上以外のメーカーはPC入力があっても解像度に制限があったり
そもそもPC入力がなかったりするしね

ただPC入力がなくてもHDMIが複数装備されていて1080p対応なら
GeForceとの組み合わせであまり問題ないかもね
VGA側でどの解像度も1920x1080扱いで出してくれるから
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 22:56:58 ID:YLpUVlws0
ゲフォの基盤なんて全部リファレンスですよ。
買う基準は、付加価値が有るか、ファンの違いだけですよ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 02:24:53 ID:Qbmyb1ua0
え?ドライバとか、設定ツール、詳細設定プログラムは
各メーカー、製品ごとに異なるだろ?
ボード自体はアジアで生産してるのは当たり前ジャン。
かつてのカノプスだってボードは普通だけどドライバが
独自で作成してたわけで。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 03:02:27 ID:pzSDGqAs0
>>572

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからおまえはいつの時代の人間だよwwww
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 04:40:13 ID:yu+HJGWV0
>>572
もう黙っとけw
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:44:46 ID:n4UxDrwM0
今を生きる人ですが何か?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 12:18:36 ID:pzSDGqAs0
ここだけ10年前・・のスレですか?wwwwww
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 12:22:05 ID:O4AxA86L0
え、おれヤベェー  一部は>>572の通りだと思ってたー
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 17:58:07 ID:bgEXq2xM0
接続先がT966やらクロマクリア管ならカノプーのアナログ出力を信じるのも手だな
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 21:34:25 ID:ALSptaqjO
X1950 PRO と TH-37PX60 の組み合わせ、一応映るようにはなったけど途中
諦めかけた。

なんかTV側にアホっぽい仕様がありそうな気がする。(パネル解像度以外にも)
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 23:05:08 ID:90Z9YYmR0
572は間違った事は言ってないだろw

で、D4ビデオアウトでハイビジョンTV表示させるとSXGAだと、
最小文字は潰れるの?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 23:16:49 ID:OChnTzB50
>580
この辺りおかしくない? 特にドライバとか。

>572
> ドライバとか、設定ツール、詳細設定プログラムは各メーカー、製品ごとに異なる
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 23:36:01 ID:rCGO+0kr0
うちのBRAVIAの50E1000はRGBだと超アンダースキャンだったが
1125iで接続したらアンダーキャン補正もできて快適になったのですよ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 23:39:03 ID:pzSDGqAs0
>>582
オーバースキャンだろ・・・
オーバーするからアンダーかけるんだろう。。。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 01:59:39 ID:bMqPivst0
HDTVの生産が既に終わり
大画面液晶TVの殆どにPCがダイレクトに接続できる理由などから
もう新製品が出ないだろうと予測し
MTVGAを購入したんだが

画面が白黒TVみたいな感じで青一色しか出なかった
メーカーHPでその不具合情報が書いてあるかとみたんだが無いし・・・
買ったお店で別のカードに変えてもらったら
綺麗に映りました

しかし不憫だなこのシリーズって
D端子が対応のビデオカードがやっと普及しだしたころには
ブラウン管の製造撤退・・・
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 17:57:33 ID:iMYQQ0VX0
D端子って便利だけど、
思いの外いかれやすいからむしろRCA端子のコンポネの方が有りがたい。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:54:38 ID:Qlti2lri0
D端子外れないようにするパーツってどこも作らないの?
587名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:59:54 ID:+EKOUPH50
そんなに外れるか?

気になるなら溶接汁
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 19:03:54 ID:mWeEUrsM0
コードをTVにガムテで固定すれば端子自体には負荷がかからなくておk
589名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 20:17:13 ID:cqGposqdO
外れるんじゃなくて、「思いの外(ほか)いかれやすい」と書いてるんじゃないの?585は。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 20:59:04 ID:l6l+XZui0
実家で半年くらい使っていたバイデザインのフルスペックHD液晶を棚ぼた的に譲り受けることになったので
パソコンとの接続を考えてるんですが、各機器が次のような構成になってます
これらの入出力をすべてつなぐ場合、どうスマートにつなげるか考えてるうちにどれがベストかさっぱりわからなくなってきました
1920*1080i出力を考えた場合、コンポーネント出力→D端子の変換しかないでしょうか?
調べたらD-Subだと1600*1200に制限されるような記述を見ました

パソコン(自作)
入力 D端子(PV3)
出力 HDTV対応コンポーネント、DVI-I、D-Sub15ピン(玄人志向GeForce6500(128MB)

テレビ(d:3742gj)
入力 D-Sub15ピン、HDMI(HDCP対応)、D端子

レコーダー(パナXW50 ※テレビをもらえることになったので自分でこの機会に購入)
入力 iLINK、S端子
出力 HDMI、D端子
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 01:12:38 ID:OUgMvwO30
バイデザのフルHD機はHDMIからの1920*1080を受け付けるのでこれでおk


           PC
        DVI↓↑D端子
           ↓│
           ↓└――レ
           ↓┌――コ
           ↓│
       HDMI↓│HDMI
           ↓↓
         HDMIセレクタ―――→TV
592名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 02:01:57 ID:4lhEcss60
そうだなHDMI入力がおすすめ
というか1920x1080 i で入れたってPC使用じゃ何も使えないよ

過去にも書いたがGeForceだと出力を1920x1080固定にできるので
800x600等ほかの解像度も安心
593590:2006/11/30(木) 18:50:41 ID:GgfHev7N0
HDMIセレクタなんつーものがあるんですか
てっきりHDMIにはその手のものはないと思い込んでいたので目からうろこでした
探してみます
ありがとうございました
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 22:42:39 ID:7p8Oj1yK0
NotePCのアナログVGA出力で1920x1080がメニューにあるんだけど、
この解像度で出力できるのはどれがお勧めですか?
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 00:46:01 ID:GkYo4pKo0
>>594
PCモニタなら24インチワイドのものでいけるが
HDTVだと、、、BRAVIA Xしか選択肢はないような
ほかに海外もので1つあったような気もするけど、、
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 23:30:35 ID:371y30Nz0
同じメーカーの同じカードでも、明らかな個体差があるよ。

水平解像度2000あたりだと。

ハイエンドVGAでそんなんだから、低価格カードは全滅じゃないかね。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 09:50:38 ID:K2+vHTAm0
なんだその流れに何の関係もない話はw
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 23:04:38 ID:w1o3faDB0
そういえば、ウニデンのFullHD機はPC入力ではどうなんだろう
599594:2006/12/02(土) 23:05:49 ID:qUCOrYfr0
あんがと

今日BRVIA X2500 2500 注文した。
ちなみにPCはThinkPad T60、Mobility Radeon 1400。
中旬に届くので、ついたら結果を報告します。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 23:10:14 ID:w1o3faDB0
>>594
おいおい、シャープがあるでしょ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 01:15:38 ID:Y7Md7LPx0
マ ジ す か
X1000までの話で、X2500でどうなってるのかはわからないよ?
きっと対応するとは思うが

>>600
アナログ入力だと1920x1080対応モデルはないと思ったが
まさかもしかして、GX等秋冬モデルでは対応して、、いるの?(汗
D端子がD4どまりだからアナログRGBだけ
1920x1080対応ってのはないと思ったんだけど、、、
602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 12:02:14 ID:XuCN9IrQ0
>>601
すまん、アナログRGBならAQUOSは無理かもしれん。
ただ、あれにはDVI-I端子がついていたから出来るような気がしないでも
ないが、ここは安全牌のBRAVIAのほうがいいと思う。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 12:23:56 ID:aYFsxgqs0
>>601
シャープの37BE持っている友達に聞いたところ、DVIのアナログは公称SXGAまでで、実際は1080iまで入るとのこと。
pは不可。
ただし、1080iはビデオカードによって出来たり出来なかったりすると言ってた。

>D端子がD4どまりだからアナログRGBだけ1920x1080対応ってのはないと思ったんだけど、、、
ご明察。
604601:2006/12/03(日) 20:20:43 ID:Y7Md7LPx0
まぁ自分も37BE使ってるんで、BEでは1920x1080ダメなのは知ってるんだ
あとSXGAのほか1360x768もいけるよ

1920x1080がアナログで入ればXbox360のHDDVD再生もよくなるのだがねぇ
現状D端子ではHDDVD再生はD4までしか出せないから、、
BRAVIA Xもハイエンドを自負するならHDMI、アナログRGBのほかDVI-Dもつけたらいいのに
アナログRGBでも画質の劣化はあまりないが
クロックやフェーズの調整が必要だからね、、
605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 23:14:33 ID:4Gh9wX650
D4ビデオアウトでハイビジョンTVに表示についての
使用感もお願いします。
VGA→D4のダウンスキャンコンバーターを買ったのですが、
XGAでも滲むので、ビデオカードのD4ビデオアウトの機能に
大変興味が御座います
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 00:28:31 ID:68WMLEi+0
財布の中に自由に使えるお金がたまたまあったので、
REGZAのZ2000な47インチを今日買ってみた。
GeForce7600GTと7600GSとカノプのRadeonX700SEがあるので
1080pのDVI-HDMIがどげな感じかちょっと調べてみるよ。
DELLの2405に映す限り、画質的はX700が一番よかったけど。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 05:40:43 ID:doll6GZ30
>>606
期待してます!
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 15:02:06 ID:wKJ+mkgG0
GSでたね。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 22:35:26 ID:MhmxqPbQ0
GeForce6600 使ってデュアルディスプレイしてますが、
セカンダリのHDTV側でエミュのフルスクリーンができません。
フルスクリーンにすると、TV画面が白黒になりバグッたような
状態になります。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 00:54:56 ID:iwCJ62UN0
そりゃビデオカードのせいでなく、エミュのスレで聞きなスレ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 12:07:47 ID:d5gie1xL0
テレビがSONYのKV-25DA1なのですが、これにPCの映像を映すことはできますか?
612名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 13:28:32 ID:mqeOPnOi0
スレ違いです
613609:2006/12/18(月) 21:29:11 ID:AOZ1UbsV0
お邪魔しました〜
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 02:31:16 ID:8Aq9zqHo0
>>611
TVのほうにD端子が付いているのならおk
615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 09:34:36 ID:dtVCntmH0
KV-25DA1はD1入力だからこのスレ的にはNGだな。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 23:18:17 ID:a3DrUrCU0
DVI-HDMIと
コンポーネントーD4入力だったら前者のほうが画質は上?
617名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 12:48:55 ID:0E5TgRqs0
グラボの性能によるが、基本はHDMIのが上
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 00:23:29 ID:i8ohaL6m0
ビエラの37型PX600にDVIーHDMI変換ケーブルをつかってPCのグラボとつないでみたんですが
画面が真っ暗なままで何も映りません
他に何か必要なんでしょうか?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 03:50:05 ID:QE9MdNd30
>>618
ビデオカードもなにも書かないのではなぁ
フルHD対応のモデルではない、、と思うんだけど
そういうのだと映ったり映らなかったりと極端だよ
まーまずは環境を書いてみればアドバイスがあるかも
620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 06:36:35 ID:dMzGvbWL0
そいつはマルチだから相手にするなよ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166780165/343
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 02:29:24 ID:bXnGX11J0
>>618
必要な事
つ設定
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:37:03 ID:ItXguQMd0
質問です。
動画再生時に、以下の構成でセカンダリ側で
フルスクリーン出力させようと考えています。

グラボ:ASUS GeForce 7300GT
プライマリ:UXGA液晶モニタ
セカンダリ:HDMI入力対応液晶TV
ドライバ:91.47 → 93.71

ディスプレイ出力方法:クローン

問題:
映像自体をセカンダリ側で表示させることはできたのですが、
どのような解像度の映像もすべて縦横最大(1920*1080)に表示されてしまいます。
出力方法:デュアルorクローンどちらでも同じ症状です。
プライマリ側をフルスクリーンに設定しても同じ症状です。

■スケーリング
上のほうのレスで「ディスプレイスケーリングの設定」がおかしいとの指摘を見たので
設定を確認しようとしたら項目が無かったため、ドライバを91.47 → 93.71に変更しました。
しかし、スケーリングの設定項目自体は見つかったものの、プライマリ側の設定の変更しかできませんでした。

■プレイヤー側の設定
Winメディアプレイヤーを使ってます。この設定がおかしいのか、とも思ったのですが
フルスクリーン設定項目は問題なさそうでした。

おそらく、セカンダリ側がスケーリング設定対象になっていないのが問題と思われますが
解決方法が分かりません。どなたか、ご教授くださいませ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:58:43 ID:ItXguQMd0
追記です

プライマリ側をフルスクリーン対象にして、スケーリングの設定を色々弄ってみたけど
縦横表示は改善されませんでした

どうにも見当違いなのでしょうか・・・

前のGF6200の時は簡単にできたけどな〜
設定画面のインタフェース変わって妙に分かりにくい気がする
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 01:49:01 ID:stDEK5GO0
>>623
XPのコントロールパネルパネルのカテゴリ表示みたいなやつだよな。
nVidiaコントロールパネルだっけ。あれ使いにくい。
ドライバはボードとの相性やパフォーマンスも含めて最新版が良いとは限らない。
もちろんUIも然り。最新版は確実には動くって事ね。

だからオレは83.74(うろ覚え)を使ってるぜ。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 12:13:25 ID:jp+RACvK0
あげっす
626名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 16:16:12 ID:GRjNYAQ20
622です

>>624
おそらく84.21かな?83.74はnVidiaのアーカイブ見ても無いですね

84.21をDLしてインストールしようとしたら、
「現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした」
調べたらv84.21のドライバは7300GTを認識できないらしい・・・

んで、ちょっと小細工をした結果v84.21をインストールできた
それで動画再生したらうまくいったので、問題は解決できました

小細工てのは、「nv4_disp.inf」の情報に7300GTを追加すること。
v93.71の設定情報を参考にして、
[NVIDIA.Mfg]と[Strings]の項目に"NVIDIA_BR02.DEV_02E2.1"の項目を追加して記入したら
ドライバがデバイスを認識できたようで、そのままインストールしてみたら
うまくフルスクリーン時の縦横比もなおしてくれてた。

いや〜。助かりました。もう何時間も悩んでました、ありがとうございます。

んじゃ、失礼します。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 17:29:19 ID:ouOp42iB0
別スレにいた人達どこいったんだろ?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 23:49:34 ID:LAW2znKC0
HDMI端子付きビデオカードを検討中なんでついでにまとめてみた。
ちょっと横に長いけど整形するのも疲れたのでこの辺で。

Maker      Product               Chip Maker Chip Product       Memory     Clock        Sound Input    Low Profile  FanLess
MSI       NX7600GT Diamond Plus     nVIDIA   GeForce 7600GT      DDR3 256MB 560/1,400MHz  Coaxial       ×       ×
MSI       NX7600GS-MTD256E       nVIDIA   GeForce 7600GS     DDR2 256MB 400/800MHz   Coaxial       ○       ×
MSI       NX7300GS-MD256EH       nVIDIA   GeForce 7300GS     DDR2 256MB 550/810MHz   Coaxial       ○       ○
Leadtek    WinFast PX7600 GS TDH HDMI nVIDIA   GeForce 7600GS     DDR2 256MB 490/700MHz   Coaxial       ×       ○
ASUSTeK   EN7600GT/HTDI/256M      nVIDIA   GeForce 7600GT     DDR3 256MB 560/1,400MHz  Optical/Coaxial  ×       ×
GIGABYTE  GV-NX76G256HI-RH       nVIDIA   GeForce 7600GS     DDR2 256MB 450/800MHz   Coaxial       ×       ○
SAPPHIRE  RADEON X1600 PRO HDMI(*)  ATI     RADEON X1600 PRO   DDR3 256MB 500/800MHz   Coaxial       ○       ×
*AGP版有り
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 00:14:31 ID:N/tIlWSP0
そもそも HDMIつき にこだわることに意味があるのかな?
DVI-HDMIなケーブルもあるし、HDCPなDVIなら実質HDMIと変わらないのでは、、
まぁ 変換なしでHDMIケーブルが使えるというメリットはあるけどね
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 01:50:43 ID:zD7G0l560
DVI-HDMI変換かました場合音声入力はどうなるの?
HDMI付きビデオカードはデジタルでパススルーできるようになってるから
問題無いけど、変換の場合はやや難有りでしょ?
少なくともデジタルでは入れられない気がするんだけど・・・
631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 02:20:36 ID:7hORPGNh0
日本語で頼む
632名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 03:31:05 ID:TIGurflf0
>>631
>>630
ボード自体にHDMIがついている場合は映像+音声のHDMI規格で出力されるだろうけど、
DVIで出力されてる信号は映像だけだからDVI→HDMIの変換コネクタかませても音声がHDMIから入力できないってことでしょ。

オレの場合はPCの音声出力をテレビとは別のスピーカーにつないでるからいいけど、
確かにテレビの映像をHDMIにするとテレビ側のRCAとかが使えないからテレビのスピーカーで音出したい人は困るかもね。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 13:21:58 ID:veeP0Znm0
>>631
必要十分な日本語だと思う

RADEON X1600XTのDVIを変換かましてLC-32GS20の
HDMIに入れてみたけど、エッジ強調が強すぎて酷かった
もちろんTVから音は出ない
Dot by Dot にはなっていたと思うので、画質調整で
なんとかなるとは思うけど、面倒だからすぐDVIに戻した
634名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 23:54:06 ID:N/tIlWSP0
>>630
音はたしかに、TV側にRCAで別途用意されているものもあれば
ないものもあるので困るねー
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 01:51:06 ID:ZPGEc+cY0
>>632-633
なるほど
ウチのテレビはHDMI入力にもアナログRCA音声がついてるから何のことかわからんかった
テレビ付属のスピーカならアナログでも十分だろうし
636名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 02:12:33 ID:F87V5AHy0
テレビ内蔵スピーカーだからこそノイズの心配の少ない
デジタルで入れたいという理屈もある
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 08:27:08 ID:w0XX0jIN0
んん、ちょっと待ってくれ。
外部入力1(HDMI)
外部入力2(D端子+RCA)
外部入力3(コンポジット+RCA)
とかじゃないのか?
それとも
外部入力1(HDMI+RCA)
なんてあるのか?
RCAがあってもHDMIと組んだ入力系統じゃないと意味ないよな?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 08:47:45 ID:LxzdC+2r0
>>637
DVI接続Iだと音声ないから、HDMIには音声入力付いてること多いよ。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 08:52:54 ID:c7fiUp/s0
>>637
そう。ちょっと前までは一部でそういうモデルもあった。
最近はHDMIのみになりつつある。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 09:19:09 ID:w0XX0jIN0
>>638、639
へーHDMI+RCAなんて組み合わせあるのか。勉強になったわ。dクス
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 05:57:26 ID:pLLCZ6c90
REALのMX60でゲームしてる人いないかな?
残像がどの程度あるのか知りたい。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 13:13:52 ID:OS3+g4Cz0
geforce7300GT(93.71)でdualviewにして
プライマリをPCのモニタ、セカンダリをDVI-HDMIで液晶TVに接続。
この接続でwindvd8やpwerdvd7のpurevideo onにすると、
PC用モニタは普通に写るけどセカンダリは動画部分だけ真っ黒。
purevideoをoffにすると写る。
基本purevideoはPCのモニタで見ろよって事なのかな。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 14:39:37 ID:8L51150u0
PCの、と言うよりプライマリ限定なだけじゃないのか。
プライマリとセカンダリの設定を入替えてみればよい。
644642:2007/01/06(土) 15:02:07 ID:OS3+g4Cz0
>>643
出来た・・・見たい。

プライマリとセカンダリを入れ替えたら
プライマリ(液晶TV)とセカンダリ(PCモニタ)で表示できることが確認できた。
そんでプライマリとセカンダリをにもどしたら両方で表示できるようになった。

なんでかわからんけど結果的にOKだ。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 15:13:18 ID:8L51150u0
家はラデだから分かんないけど、能力的に1系統じゃないと無理があるから
プライマリ限定って事じゃない?
H.264再生支援時とかを考えて。

まあ想像だけど。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 15:15:39 ID:8L51150u0
アレ、最終的に両方で出来るようになったのか;
んじゃ尚更分け分からん。

いったんプライマリにすることで何かTV側の情報を取得でもしたんだろうか?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 21:19:22 ID:TQ9LCt0F0
>>641
画面全体がゆっくり動く場合は残像が気になる
だがスクロールする文字が読めないということは無いレベル
気にする人にとっては気になるなるがゲームに支障をきたす事は無いと思う
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 00:48:05 ID:uz/L8KA10
最近シャープの37GX2W購入してDVI-HDMIで繋いでみた。
GeForce5900XTというしょぼいグラボ(AGP)だが問題なく1920×1080のDotbydot出力できました。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 23:27:08 ID:/OQE8bxF0
>>648
なんで普通にDVIでつながないのか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 23:57:42 ID:qP9xM/6M0
PC2画面が使用可能になるという利点がある
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 00:07:37 ID:GJ1s5bet0
なるほどHDMIで入れればPC+ほかの入力ができるわけだな
人によっては便利かもねー
でもせっかくのDVIが使われないのも、やはりもったいなく感じるな
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 09:59:28 ID:ndGugCgI0
まあ映っちゃえばぶっちゃけ同じだし。
HDMI入力を他機器に使いたくなったらその時はDVIにする羽目にはなっちゃうけどさ。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 16:36:39 ID:A0+wb4SW0
AGPでロープロ・ファンレス・HDMI(or HDCP-DVI)のビデオカードまだ〜?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 17:06:22 ID:whAADrkJ0
>>653
ありそうでないのか。
どれか一つが満たさない系だねw
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 21:51:18 ID:R9m7dqSS0
>>653
ロープロでHDMIは今のところ無理でしょ
HDCPに必要な回路を積んでいるのがミドル以上でしかないし
AGPならブリッジチップのことを考えるとロープロではとてもとても
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 22:36:50 ID:AIFAIHYK0
ロープロでHDMIはあるだろ
ファンレスじゃないけど
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 00:51:49 ID:fwbJl/e60
HDMI端子付きビデオカード一覧(特に注意書きが無ければPCI-Expressです)
 
メーカー   製品名                チップ         メモリ      クロック      入   ロ  フ
MSI      NX7600GT Diamond Plus     GeForce 7600GT   DDR3 256MB 560/1,400MHz  同   × ×
MSI      NX7600GS-MTD256E       GeForce 7600GS   DDR2 256MB 400/800MHz   同   ○ ×
MSI      NX7300GS-MD256EH       GeForce 7300GS   DDR2 256MB 550/810MHz   同   ○ ○
Leadtek   WinFast PX7600 GS TDH HDMI GeForce 7600GS   DDR2 256MB 490/700MHz   同   × ○
ASUSTeK  EN7600GT/HTDI/256M      GeForce 7600GT   DDR3 256MB 560/1,400MHz  同+光 × ×
GIGABYTE GV-NX76G256HI-RH       GeForce 7600GS   DDR2 256MB 450/800MHz   同   × ○
SAPPHIRE RADEON X1600 PRO HDMI(*)  RADEON X1600 PRO DDR3 256MB 500/800MHz   同   ○ ×
*AGP版有り

[凡例]
入(=音声入力)      : 同(=同軸) / 光
ロ (=ロープロファイル) : ○(対応) / ×(未対応)
フ (=ファンレス)     : ○(対応) / ×(未対応)
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 00:58:35 ID:qUUHoain0
>>657 乙。
>>655 市ね。根拠もないのに間違ったことを自信満々でいうな。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 01:29:30 ID:iaLrudkA0
ファンレスなロープロも1つあるんだね知らんかった
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 01:49:24 ID:7Aw7jdMk0
>>658
AGP版あり とは確かにあるが、PCIe版がロープロ対応というだけで
AGP版はロープロではないのでは?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060819/etc_agphdmi.html
PCIe版ならロープロの製品はたしかにいくつかあるよ
でも >>653 はAGP版を ということだったので

しかしロープロでX700 AGPもあったよなぁ、、
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 07:02:57 ID:9e7p8lzq0
だから、どれか一つ満たさない系だとry
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 16:36:11 ID:wpyuUKpq0
AGPのロープロはキツイよねぇ。
なんせチップの世代だとラデX1000番台、ゲフォ7000番台、共に無い。
新しくてラデX700とゲフォ6200、その上X700は事実上新品では無理だし。

グラボスレでも
「AGP、ロープロで最強教えて下さい」
「GIGABYTE GV-N62128DP2(6200A)でs」
と言うお寒い状況。
PCI用グラボですらX1300(64bit)とどちらか選ぶことは出来るのにAGPは
選択肢無し。

今後も期待薄だから、正直待つよりPC変えた方が早いかも・・・・・・
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 18:41:30 ID:gcCarD5U0
ケースを変えるという手もある
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 00:18:30 ID:xISmcmkZ0
>>660 thx 直したよ。

HDMI端子付きビデオカード一覧(特に注意書きが無ければPCI-Expressです)
 
メーカー   製品名                チップ         メモリ      クロック      入   ロ  フ
MSI      NX7600GT Diamond Plus     GeForce 7600GT   DDR3 256MB 560/1,400MHz  同   × ×
MSI      NX7600GS-MTD256E       GeForce 7600GS   DDR2 256MB 400/800MHz   同   ○ ×
MSI      NX7300GS-MD256EH       GeForce 7300GS   DDR2 256MB 550/810MHz   同   ○ ○
Leadtek   WinFast PX7600 GS TDH HDMI GeForce 7600GS   DDR2 256MB 490/700MHz   同   × ○
ASUSTeK  EN7600GT/HTDI/256M      GeForce 7600GT   DDR3 256MB 560/1,400MHz  同+光 × ×
GIGABYTE GV-NX76G256HI-RH       GeForce 7600GS   DDR2 256MB 450/800MHz   同   × ○
SAPPHIRE RADEON X1600 PRO HDMI    RADEON X1600 PRO DDR3 256MB 500/800MHz   同   ○ ×
SAPPHIRE RADEON X1600 PRO AGP(*1)  RADEON X1600 PRO DDR2 256MB 500/400MHz   同   × ×
*1:製品名が長いので省略、正式?には「X1600 PRO 256MB DDR2 AGP HDMI/DVI-I/TVO/SPDIF-in (RoHS) Lite」

[凡例]
入(=音声入力)      : 同(=同軸) / 光
ロ (=ロープロファイル) : ○(対応) / ×(未対応)
フ (=ファンレス)     : ○(対応) / ×(未対応)
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 09:38:26 ID:/Z8K4piB0
わからん。わからんのだぁ!
X1000番台のDVIはデフォでHDCP対応なのか!
Sapphireの製品ならHDCP対応なのか!
わからんのだあぁぁ〜〜〜(ヨワヨワ)

ロープロ・ファンレス・AGPでHDMIorHDCPのビデオカードが欲しいんだぁ(激涙)

神様、GeodeNXユーザの漏れはどうすれば.....
666665:2007/01/20(土) 09:41:36 ID:/Z8K4piB0
一人芝居終了。

で、最悪、ロープロでなくても良いんですが、
HDCP対応でファンレス・AGPのビデオカードって
ご存知の方いたら教えて欲しいです。m(__)m

あ、別にPCIでもOKです。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 11:14:56 ID:BwvKa1JJ0
>>665
HDCP対応のものは箱にHDPC対応って書いてあるよ。
X1000番代でも対応しているやつは対応しているみたいよ。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 15:21:01 ID:RB9j57TC0
>>666
X1300系はファンレス多い印象がある
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 17:03:50 ID:bQ618Jrb0
>>668
X1300にHDCP対応のがあるのか?ないと思うぞ。

667も言ってるように箱にHDCP-compliantとか書いてあるやつを探せばいい。
ちなみにうちのASUS EAX1950PROはHDCP対応だがFAN有りPCIex
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 18:29:17 ID:8oWc+KoI0
>>669
ホントかどうか分からんが、一応X1300番台でも対応してるようだ>HDCP redy
http://www.sapphiretech.com/jn/productfiles/matrix-vga-1.xls

あくまでサファイアの仕様だけどね。
個人的にはX1300番台は眉唾なので、確認した方が良いと思うけど。

ラデしか分かんないけど、X1650XTとX1950Proはほぼ間違いなくHDCP対応
してる。PCI-EでもAGPでも。
それ以外でもX1650とX1950の型番が付く奴は対応してない方が珍品。
どっちも殆どファンレスには関係ないけどw
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 20:05:36 ID:0bGvEXF70
X1***以降でもHDCP非対応があんのか。 あぶねぇ。
情報さんくす。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 20:28:56 ID:8oWc+KoI0
と言うか表だってHDCP対応を謳って無い商品が結構ある。
夏以降に発売されたものならみんなが言うように箱にHDCP対応ってハッキリ
書いてあるのが殆どなんだけどね。
それ以前は「製品のウリ」としてあまり重要度が高くなかったようで、アピール
されてなかったりとか。
673665:2007/01/24(水) 06:52:23 ID:e7AG8ItG0
>>665
>>672

そのあたりが気になって。。。。。
箱には書いてないっぽいし。 >SapphireのX1300製品
X1550やX1050の製品が出揃うのを待ってから、
ファンレス製品を買ってみることにします。
674665:2007/01/24(水) 06:58:36 ID:e7AG8ItG0
↑↑↑↑
アンカー間違えた。
>>665 ×
>>667 ○
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 22:04:10 ID:YJ1vxQd10
とりあえずX1050は期待しない方がいいと思う。
中身X300のままだから。
そのX300自体が9550の弱改良版でしかないしね。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 14:46:02 ID:1iRf8yDn0
avivo好きなのにHDMI付きラデの選択肢が1つしかないのが寂しい>>664
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 15:02:40 ID:lkx/5wHw0
じゃあHDCP付きのDVIで良いじゃん。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 15:05:40 ID:1iRf8yDn0
音声いらない人はそれでいいんだろうが俺は音声も欲しいんだよ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 15:26:47 ID:8/+dXdw00
ステレオミニプラグの音声出力からRCA変換かませてHDMIのRCAにかませたら?
テレビにHDMIに対応したRCAが無ければご愁傷様。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 16:02:44 ID:lkx/5wHw0
音声はAVアンプで済ませるか、>>679で。

どうせグラボのHDMI音声なんて他から入力する簡易方式なんだし。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 16:07:27 ID:1iRf8yDn0
もっといろいろあったらいいのになぁと思うくらいの話だよ
いろんな回避方法があるのは理解してるがうちの環境ではHDMIが一番楽だし快適
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 02:05:04 ID:4I5EkFFu0
数日悪戦苦闘したけどギブ。
どなたか知恵をお貸しいただけませんか。

PCとテレビ(東芝H2000)をDVI-HIMDで接続しましたが、
PCがテレビをうまく認識できないみたいです。

テレビの電源ひっこぬいたり色々やってたら2度だけちゃんと
BIOSから映ってH2000と認識しました。
PCを再起動したら認識しなくなりましたが。。。
(DVIをプライマリにしてもBIOSも映らず)

で、DVIにPCモニタ接続して、PCの電源入れたままモニタの代わりに
テレビを接続すると映ります。(PC上ではPCモニタのまま)
GeForceのユーティリティ(Force Ware)を起動するとディスプレイの
再スキャンで認識されず映らなくなってしまいますが。。。

ビデオカード:GeForce FX5200
         AGPとPCIの2種類。ドライバは以前のいくつかと最新Verで試した。
テレビ:東芝H2000
     PS3(借物)は映ったのでテレビのHDMI端子は壊れていないはず。
接続方法:DVI-HDMI
       (1本目の線は映っているときにHDMI側をさわると画面が
        乱れるので2本目を用意。それぞれ\2500,\5500で結構痛い。。。)
OS:Win2k

なにか他に試してみるべきことってあるでしょうか。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 02:10:28 ID:KFrRR4Xs0
>>682
PCモニタからTVにつなぎかえたときの
解像度はいくつなのよ?
1280x720等の解像度は試してみた?

そもそもFXシリーズ等のHDTVサポートが無い機種だと
けっこう苦労するかもしれないねぇ
GeForce6以降かRADEON Xシリーズ以降で一度試して欲しいところだけど
いきなり買うのは冒険だから誰かから借りてくるとか、、、
684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 03:02:14 ID:4I5EkFFu0
>683 レスどうもです。

640×480でつなぎ換え、その後テレビで対応している720×480,1280×720とかに
変更するとちゃんと映ります。

やっぱり次はビデオカードですか。
周りにAGP or PCIのビデオカード持ってないか聞いてみても「ない」ので厳しい。。。
買ってもゴミになる可能性大でしょうし。

1度認識したときは、Force WareでHDTVとして認識し、専用の設定が登場したけど
DVI接続のFXシリーズは本来ならば適用外なのかな。

どなたかFX5200+DVI→HDMIな方っていませんか?
もし自分だけ映らないようならTVと相性が悪いのか、テレビの修理が必要なのか、
わからない・・・
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 11:12:35 ID:aVI3DVHD0
ゲームしないんならゲフォ7系やらラデ1000系のAGP買えっつーのも酷な話だしねぇ。
ところで、実際にしたい解像度は1280×720で電源を入れた直後には認識しない。
んで640×480から1280×720に変更すると認識されるってこと?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 16:36:47 ID:zMAMuvuN0
ていうか今時FX5200って・・・
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 20:53:26 ID:KFrRR4Xs0
とりあえずドライバをいろいろ試してみたら
けど起動時はドライバ関係ないしなぁ
やはり投げ売りされている製品をねらうなどして、
もう少し新しいのを探してみた方がいいかも
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 23:14:41 ID:qQtO3KNn0
>685 違うんですよ。PCからTVは解像度にかかわらず認識しないです。
    2回だけ認識した理由はわけわからんのです。実はTVがおかしいか?

また、GeForce(詳細不明)を一枚借りられそうなので、それでもう一度試してみます。

今回の件でうまくいかなかったら、いよいよPC新調かな。
今使っているのは5年前もらった物を少しずついじって使ってたのでこれ以上拡張
とかできないし、PCIのビデオカードで駄目だったらAGPでDVIデュアルの用意しない
といけないし(あるのか???)

でも新しいの作って解決ってのもなんか悔しい次第。。。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 10:16:57 ID:b8zFVYyi0
DVIデュアルが何のことを指しているのか分からない。
DualLinkのこと?それとも2系統DVI端子があること?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 12:55:40 ID:ws0FgsuT0
うちのテレビはD3以上は16:9のワイドしか選択できないのですが
パソコンやダウンスキャンコンバータから4:3でテレビに出力する場合
上下が切れて表示されるのでしょうか?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 16:01:32 ID:PHN+xtwk0
>>688
>>640×480でつなぎ換え、その後テレビで対応している720×480,1280×720とかに
変更するとちゃんと映ります。

んじゃ↑のこれはなんなんだ?ココがいまいちよくわからん。
オレはHDブラウン管が認識されないからTVの強制検出で出力してるぞ。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 23:21:01 ID:GPa9IZfQ0
>689
2系統の方です。今時AGPだとや種類とか値段とか厳しいですね。

>691
PC側はPCディスプレイがはずされたと認識させないように
TVにつなぎ変えるとPCディスプレイとして映るのです。
ディスプレイを検出するタイミングはPC起動時、Win起動時、
n_view起動時らしいです。

なお、強制出力はS端子等用で、DVIは対象外のようです。


あと、カードをFX5600でも駄目だった。。。
どうにかFX以外で試せないものかな。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 11:13:27 ID:a0Yc9Cey0
基本的な質問なんですが、HDMI付きグラボって
音声は別に取らないと駄目ですよね?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:51:21 ID:GOP26SCL0
基本的な質問なんだが
お前の言ってるHDMI付きグラボの仕様は?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:21:53 ID:a0Yc9Cey0
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:35:40 ID:UixFJ9kB0
HDTVにD3の解像度1728×1004で出力しているのですが
解像度が高いせいか動画を再生するとカクカクします
低い解像度にすると画面が小さくなるので使えません
どうにかして低い解像度のまま画面いっぱいに表示できないでしょうか?
ビデオカードは7300GTです
697名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 16:25:11 ID:GOP26SCL0
>>695
で、お前は何を知りたいんだ?
>>664を見れば自ずと答えが出てくるだろうに。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 16:55:59 ID:a0Yc9Cey0
出てきた。自己解決しますた。(゚д゚)
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 20:03:04 ID:HWRbUfi10
>>664
同軸としか書いてない奴でも内部のS/PDIFピンでつなげたりするけど
そういうのはとくに何も書いてないのはなんで?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 00:58:21 ID:IlLN6uB20
>>696
画面が小さくなるってどんな感じ?
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 02:21:33 ID:tmxUI/Q10
解像度を低くするとって事だから操作領域が狭くて実用的じゃないって事じゃない?
でかくして動画再生がカクるんならマジレスするとマシンをパワーアップするか再生ソフトを変えるしかない。
winampは重いぞ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 04:54:44 ID:2sXyN6x60
でも低い解像度のまま画面いっぱいとか言ってるし
表示領域調整してないだけじゃね?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 06:02:41 ID:tmxUI/Q10
>>702
D3対応のTVに低い解像度(例えば640×480)で出すとD1と認識して低い解像度で画面いっぱいになるよ。
液晶ならドットバイドットで低い解像度=画面の中央だけとかなるけど。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 18:10:41 ID:iHntJ98e0
モエー
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 20:34:01 ID:jHcKHAOn0
>>696
テレビの型番くらい書いたらどうなのさ。
グラフィックカードに描画領域の自動調整機能とかあるはずで、それをオンにして解像度を何度か
いじればいい感じのが見つかると思うんだぜ。
1200x768あたりがおすすめだ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 19:02:50 ID:yMKknWlY0
現在

PC----(DVI)--------液晶ディスプレイ[プライマリ]
+--(DVI-HDMI)---液晶プロジェクタ(EPSON EMP-TW600)

という接続で,GForce7900GSから液晶ディスプレイのクローンをプロジェクタに投影しております.
問題は,PCでアニメなどを流すと,高速な描画の際に,一瞬横ラインのズレのようなもの(ラインフリッカ?)が
あらわれて非常にストレスがたまります.

この現象は何らかの設定をいじることにより解決するものでしょうか?
ちなみに(DVI-HDMI)を(DVI-RGBコネクタ-Dsub)でプロジェクタに接続したらその現象は消えましたが,
今度は画質が芳しくありませんでした.

どうぞご教授のほど宜しくお願いいたします.
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 19:03:47 ID:9vvsfxLC0
REGZA Z2000(37inch)に自作機PC(GPUはnVIDIAの8800GTX)をDVI - HDMIで
接続してるんだけどまったく絵が出ないお
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 19:05:26 ID:/IF9zQfc0
まず640x480の60Hzから始めろ  話はそれからだ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 19:17:09 ID:VKGvb8j70
Radeon X1950 Pro → コンポーネント-D端子変換 → TH-37PX60

これでゲームとかをフルスクリーン出力するとアンダースキャン (黒枠) で出力されるんだけど、
HDMIで入れれば変わるかな? 本当にアンダースキャンで出力されてるのかTV側で勝手に
スケーリングされてるのか分からないけど、いずれにしても720pだとフルモード固定で黒枠に
なってしまうので480pに落としてまつ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 19:31:13 ID:zjcVpZC+0
>>709
デスクトップ領域を設定->1280x720
で解消できませんか?
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 19:33:02 ID:da15dICL0
リフレッシュレートを上げたりすると状況が変わる可能性も
712名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 19:41:10 ID:9vvsfxLC0
友人にきいたら8800GTXのDVIとテレビのHDMI接続は相性悪いみたいでした・・・
残念です、あきらめます
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 19:43:50 ID:GAa/ctqr0
PC接続用のテレビ選択ついでに久々にビデオカードを買い換えた
Geforce6200からRadeonX1600proへ

2年位前はあんなに苦労して画面のフィッティングをしたのに
コネクタ挿してユーティリティ上でチェック入れてテレビ側で大雑把に
あわせるだけで各解像度おkって…いい時代になったもんだなぁ
どういうわけかクローンモードだけどうしても使えないけど

テレビはHD対応ながら4:3のブラウン管だけどさ
もう薄型テレビでゲーム向きの奴探すの疲れてきたし
こいつがほんとに駄目になるまで付き合ってもらうことにした

何年後かは知らないけど
そのころには金出すだけでOKの時代になっててほしいな
714709:2007/02/11(日) 19:48:36 ID:VKGvb8j70
>710
フルスクリーン時はゲーム側で解像度決めてるから、デスクトップは関係ないかも?
デスクトップ領域の微調整?もやってみたけど、やっぱりフルスクリーン時は関係ないぽかった。

>711
それもいろいろ変えてみたんだけどダメだったよ。一応もう一度やってみようかな。
715707:2007/02/11(日) 22:58:15 ID:9vvsfxLC0
できましたー^^
HDMIケーブル抜けてたお^^;
友人(>>712)に嘘疲れた
716名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 23:17:42 ID:/IF9zQfc0
これからもちろんソイツをなぐりにいくんだろうな?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 23:18:24 ID:da15dICL0
やー やーやー
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 23:40:55 ID:kCAlRGsK0
>>707
>DVI - HDMIで接続してるんだけど
お前こそ嘘吐きだろ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 23:48:59 ID:/IF9zQfc0
友人降臨
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 03:01:30 ID:hu8BlRBD0
>>717
おまいはビートルズか
721名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 10:59:17 ID:jRehAfAv0
8800GTXって元々HDMI付いてなかったっけ?
DVIをHDMI変換アダプタで変換できなかった希ガス
722名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 11:19:42 ID:xfki0IGW0
S/PDIF同軸に繋いで、HDMI端子付きビデオカードから出す場合
同軸側はサンプリングレートって、いくつで出すものなのでしょうか?

ブルーレイが48kHzの様だから、HDMIって48kHzなのでしょうか?
44.1kHzの音とかはノイズが混じるのかな。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 11:25:27 ID:jRehAfAv0
いくつと聞かれてもソースによるんじゃね?
送信/受信側でフォーマットがあってないとどうにもならないけど
大抵32/44.1/48kHzは対応してるんじゃないの?
あとアップ&ダウンサンプリングにも
724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 11:44:03 ID:KT1UKKRl0
>>721
HDMI端子付きの8800シリーズなんて聞いたこと無い。
海外は知らんが。


>>722
細かいこと考えず、オート(ソースのまま)で出す。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 21:03:47 ID:CVoCo2RS0
32インチだったら、倍速駆動のパナとフルHDのアクオスはどちらが最適ですか?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:16:04 ID:6Stfq+OB0
pc接続を前提としてるなら後者
727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 08:38:02 ID:fyz8Eg8C0
画素数の差はいかんともしがたいから#以外無いわな。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 16:58:34 ID:1Y9yZeNW0
いげた?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 09:04:06 ID:z7SYkQZz0
井桁ならいげたよ!
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 09:30:31 ID:pRAyjRNX0
・・・
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 01:58:52 ID:jyua7KTr0
XPからVISTAにしたら、1920 x 1080pでRGB出力できなくなってしまいました。

XPの時は、同じグラボ(ELSA GLADIAC 776GS)でちゃんと1920 x 1080pで
RGB出力できてたのになぜなんでしょうか?
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 04:14:07 ID:cAhi0Jc30
新OS用のドライバだから
733名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 03:59:21 ID:pDjQByeS0
祟りじゃ、犬神様の祟りじゃ〜!!
734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 14:36:27 ID:KFfo/Ec00
新OSの1080P出力問題、いつになったら解決されるんだろ?
マイクロソフト次第?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 14:45:30 ID:9pqTjRdg0
デジタルなら1080p出力できるの?
ひょっとして著作権絡み?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 21:26:27 ID:tfuFxUTk0
デジタルならDVI-HDMI変換で1080p出力できました。

でもPCのHDMIは文字が潰れるので、RGB使いたい。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 22:20:13 ID:KFfo/Ec00
DVI端子付きのアクオス買えば解決。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 16:28:21 ID:ooAfzai+0
うんこのアクオス以外でヨロ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 18:31:36 ID:a8HXgz7s0
1機種でもウンコと言い切れるだけの人は、人に聞かなくとも自分で探せます。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 19:29:05 ID:tWKmVQ1g0
アクオスGXのDVIアナログ入力は
フルHDは無理だそうですが
1680×1050はできますでしょうか?
ノートPCを繋げたいのですが・・
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 20:22:35 ID:9dPWLs1n0
どこでフルHD無理だなんで言われたの?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 20:32:11 ID:cvG0wkXI0
>>741
xpならDVI-Iは1980*1080可。
linuxはどうやっても無理だった。1400*1050が限界。
notePCじゃないけどね。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 20:54:43 ID:NFOwnqme0
>>742
>>740 は アナログだと言っているよ
アナログだと、1920x1080は無理で、、んー1360x768の次は
なんか1400台の解像度があったような気はするんだけど
基本は1360x768だと考えておいた方がいいかな

アナログで使うならBRAVIA Xのがいいかもね
あっちはアナログでも1920x1080入るし(まぁアナログしかないんだが)
744名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 21:14:21 ID:jJfqvFMm0
アナログでも入ると既に過去ログに
説明書は当てにならん
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 21:48:39 ID:NFOwnqme0
>>744
え アナログでもOKなん? 本当に?
じゃあD5端子にしてくれたらよかったのになぁ、、
746名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 22:46:16 ID:9dPWLs1n0
>>742
linuxでもできるよ。
デュアルディスプレイで3Dデスクトップもいける。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 08:30:40 ID:z4aSDXdN0
>>745
>D5端子に

RGBと関係ないのに じゃあ も何もないでしょう。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 18:47:48 ID:EEvvZ61O0
>>747
いやそうでもないよ
デジタル系とアナログ系は別回路になってるんだよ
BEの場合、DVIとHDMIは1920x1080pがOK
しかしアナログとなるDVI-Iのアナログ入力とD端子は1360x768と1280x720が最高
(1080iもあるけどね)

今度春に出るモデルはD5端子になったんだよな、、
D5とはいっても用途はXbox360くらいしかないけどね、、、
ほとんどがHDMIでOKだしD端子は減っていくばかりだし
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 20:56:19 ID:9rnYHFhm0
D5あってもねぇ
PCやゲームはTVの映像回路通さない方がいいぞ。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 20:59:51 ID:EEvvZ61O0
>>749
たしかに360などは、VGA接続の方が制限少ないほどだしな
しかしVGAだとちょっと色が薄いのよねぇ、、
そればかり見ているとこんなもんだと思うんだが、コンポーネントでつなぐと
鮮やかさにびっくりする

まぁ1920x1080のVGAにしろD5にしろ360以外では必要とされてないってことだの、、
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 04:47:56 ID:pB2SetZW0
ビデオカードはNVIDIA GeForc FX Go5200
15ピン ミニD-sub とS端子接続のついた
ノートパソコンをHDMI、D端子、S端子のついた
TVに接続するときに一番良い画質になるやつ
を教えてください。
ただテレビはVIERAなんで汚いですが
お願いします。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 06:50:59 ID:WSXfcfBm0
>>751
ちなみに自分的にはどれが良さそうだった?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 08:56:00 ID:WNhvyIJ50
一番も何もその組合せじゃS端子でしか繋げないんじゃないか?
それ以外だとダウンコンバーター挟むしかない。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 15:38:35 ID:c3OaghmZ0
ゲフォ積んでれならD4解像度出せそうだから、
RGB→YPbPrのトラスコで何とかならないかな?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 17:10:11 ID:rECWy/Qo0
なんか挟むんならこれでいいじゃん
http://www.heavymoon.co.jp/visual/gefen/hdmi/accessories/index.html#compau
756名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 22:20:49 ID:tXJJt/950
Radeon1650ProなんですけどDVI→HDMI変換で1080iならOKだけど
1080pにすると画面が小さくなってうまく表示できません。たぶん1080pを強制的に蹴って720pにしてる?
上で話題になってたOSがVistaなのが悪いのでしょうか?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 23:02:24 ID:PxEEz0nx0
TVの機種も書いた方がいいんじゃないのかな
1080pにしたときに、PCの設定画面ではどのような表示になっているか
(画面のプロパティでの解像度設定で1920x1080になっているのか)
またたいていのTVは現在の解像度を表示するはだけど、それ)はどのように表示されているか
とかはどうだろう?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 08:52:43 ID:OWpbd69w0
普通はそれTV側の問題だよな
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 21:20:52 ID:rpeBQOKo0
>>757-758
テレビはソニーの46X2500です。
テレビには1080pと出るんですけど、画面いっぱいのフルサイズになってくれない。
解像度を1920×1080にしても画面が小さいまま(720p?)です。
ドットバイドットのフルピクセルにしても無理です。

上の方でVistaが悪さしてるということかいてあるのでドライバのアップデート待ちかなと言うことですかね?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 00:14:26 ID:xmXhvVUz0
そりゃ不思議だなー
D-SUBのアナログでつなぐというわけには?
そっちでも1920x1080は出るはずだけど
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 00:20:22 ID:Biprgw+F0
40X1000だけど全く同じ症状になった
リフレッシュレートを上げると直るはず
俺は結局アナログで繋いでるけどね
HDMIだと何故か色が不自然になるから
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 02:27:59 ID:xmXhvVUz0
HDMIはAV用として用意されているので、
どうしても映像補正がかかってしまうということらしいけど、、
D-SUBもフェーズやクロック調整がいるし、シャープみたいにDVIをつけてくれれば
よりユーザーに優しいと思うんだけどなぁ、、、
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 19:00:58 ID:SPSKt6Xc0
D-SUBはWXGA以上は安物のケーブル使うとノイズが混じる
764名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 21:35:57 ID:aIYxNf9q0
>>763
D-SUB15ピンでオススメの高品質ケーブル教えて
765名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 18:54:49 ID:KM/JODty0
タスクバーが隠れるのを嫌って画角を小さめにビデオ出力するPCが依然多く
当然、そもそもオーバースキャンが小さいHD-TVに繋ぐと小さい画像になる。

ビデオチップによっては解像度/リフレッシュレートで出力画角が異なったり
また補正調整できないために面倒が起きている。

どのようなソースコンテンツ、また解像度/リフレッシュレートモードでも
キッチリ画角でHD出力できるビデオチップやドライバなんてまだ無い。

逃げ的に入力モード毎に画角を動かせるHD-TVすら一部あるぐらいだ。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 21:03:50 ID:CNegY2tE0
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 05:43:07 ID:2Jqd9c+t0
HDMI接続ではCEC通信で接続機器間の能力情報をやり取りして
自動再設定するので初期のHDMIセレクターなど、CEC-Verが
古い機器使用時は要注意。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 10:41:34 ID:97U+jWl80
知人が転勤関係でくれたPCに
カノープスのMTV800XLがついていたんだけど
これでフルHDのTV(最近出たAQUOSのRX)に1920x1080で表示できるのかな

サイト見てもどこまで出力できるのかいまいちわからず。
生かせるなら生かしたいんだけどボード買い換えるしかないのかな
769名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 10:42:17 ID:QUajlnIM0
■■■慰安婦問題で国益を損ねた安倍は総理失格■■■

「台湾の蘇貞昌行政院長(首相)は6日、立法院(国会)の答弁で、従軍慰安婦に関する安倍首相の発言について
「事実を正視しない、いかなる政権に対しても厳しく抗議する」と述べた。
行政院スポークスマンも同日、「深く遺憾に感じ、抗議する」と表明。
「慰安婦問題の被害者や家族の受けた傷はいまなお癒えず、当事者のそうした思いを
日本は尊重せねばならない」とし、正式な謝罪と賠償も求めた。」
(台湾中央通信)

「比外務省のエブダリン長官代理は五日、一九九三年の河野洋平官房長官=当時=談話と
〇一年に小泉純一郎前首相が従軍慰安婦に対して送った「おわびと反省の気持ちを示す」
手紙の内容に順守するようあらためて日本政府に要求した。」
(フィリピン外務省)

「革新党議員のオリヴィア・チョウは、昨日オタワで私たちは大きな声で安倍発言を非難するべきだと語った。
保守党議員のインキー・マークも安倍発言にショックを受け、
(カナダの)ステフファン・ハーパー首相に安倍発言を非難させたい。
「安倍発言は全く、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)を否定することと同じだ。
従軍慰安婦問題は、人間であることを否定した戦争犯罪だった。」と語った 」
(カナダ Toronto Star紙)

「日本の性奴隷否定への怒りはおさまりそうにない。
Rechilda Extremadura(フィリピンの元性奴隷たちの為のLila Pilipinaの代表)は、
彼女が安倍首相のコメントに「激怒した」と言いました。
The Philippine women's partyの代表、 Liza Mazaは、「安倍首相の声明は、
「日本軍の性的奴隷となった女性全てへの侮辱だ」と憤りを露わにしました」
(アルジャジーラ)
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 10:45:47 ID:B3Mey8Yp0
政治板で1000回貼って恋 ボケェ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 15:55:45 ID:QlCIbADS0
>サイト見てもどこまで出力できるのかいまいちわからず。

http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvga/mtvgax800xl_s.htm


>ボード買い換えるしかないのかな

普通は試してみて駄目なら買換えると思う。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 17:36:58 ID:97U+jWl80
>>771
生産終了のところにあったのね
THX!
773名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/21(水) 02:49:27 ID:z5NgK3o20
>>772
X800GTOでアクオス37GX1Wに1920x1080でつないでる。
アナログだと30iになるけど、DVI-I(DualLink)で繋いでAQUOS側をデジタルに
すれば、60pで映るよ。
ゲームは辛いが、ブラウザや動画なら、何とかなるレベル。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/21(水) 08:05:21 ID:2HxjPK6n0
>>773
1920x1080にDualLinkの意味あります?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/21(水) 08:20:52 ID:z5NgK3o20
>>774
ないなwただのDVI-Iで大丈夫だとおもふw
776名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 00:22:35 ID:bC/otnE50
AQUOS LC-32GS10(or 20) に関して:

single link DVI-D よりむしろdual link DVI-Dが1920 x 1080P出力を
極めて可能にするらしい・・・
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 00:28:01 ID:9ADvoPKe0
>>776

意味わかりにくいのですが、
37GX にDVIでデュアルでもシングルでも一緒ですよ。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 05:10:14 ID:6u/c5d3w0
エンコ動画をより綺麗に表示するのは、モニタでそのまま見るのと、TVに出力するのとではどちらが綺麗なの?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 07:37:13 ID:0GS5Mo4n0
そんなの、モニタやTV次第。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 12:14:25 ID:lhrggeoW0
>>776
1920x1200まではどっちも一緒じゃw

てかAQUOSはデュアル対応なのか?
対応しても意味無いから非対応じゃないか?
VGA側もデュアル対応は少なめ。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 18:37:36 ID:Hl/ZRB+O0
以前のチューナー分離式AQUOSのモニターチューナー間はデュアルリンクだったけど、
普通の入力端子をデュアルリンクにする意味はゼロだろうなぁ。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 22:28:38 ID:veIZej3h0
デュアルリンクケーブルと
シングルリンクケーブルの価格差ってどのくらいなの?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 00:37:18 ID:+M65QpFJ0
2倍
784名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 01:11:46 ID:UcwxL/bj0
まじで!!高
785名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 01:13:16 ID:yED18tPC0
「高麗の将軍だった李成桂は、実権を掌握して王位につくと
(中略)
明国に使節を派遣し「朝鮮」と「和寧」(李成桂の生誕地)のうち、
いずれかを国号に選んで欲しいと要請している。。

それを受けた明の太祖が、由緒深く優雅であるとして、『朝鮮』を国号に定めたのである。
このように李朝は、中国から王位と国号の承認を得て国をはじめた。

毎年、冬至の日に定められた朝貢を欠かす事もなく、
新たな国王の即位、立后、立太子があるたびに中国の承認を得、
外交上の問題が発生すれば中国に意見を請うた。

中国人使節は、朝鮮国王より上位の品階にあり、
朝鮮国王は中国使節を迎えるときには、ソウル域外に出て、謹みを以て迎えなければならなかった。
しかも、朝鮮国王は、使節が入城した門を通る事を許されず、別の門を通ってソウル城内に入らなくてはならなかった。」
786名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 23:44:13 ID:gHvvSrtwO
X1300pro で AQUOS 26GD3(たしかこんな型番)に D4 で接続をしました。
綺麗に映ってウホホーイでしたが、フルスクリーンのアプリを起動して(正常に表示される)のですが、
アプリを終了するとリフレッシュレート?がおかしくなり、画面が見えなくなってしまいました。
手探りで再起動をしましたがおかしいままで、結局 PC のディスプレイを繋ぎ直して、再設定をしたら直りました。
何度やっても同じ症状です。他のアプリでも試しましたが変わりませんでした。

ドライバは CCC7.1 を使ってます。何が問題でしょうか?
787名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 10:54:26 ID:Wx5rgVSK0
D4で繋ぐのがそもそもの間違い


以上
788名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 12:23:54 ID:gAtgbTsl0
>>786
代替DVIモードとか周波数を60Hzに固定で直ると思う。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 22:24:54 ID:4rRA7Y5f0
7600GSでHDMでシャープの37GXにI出力してみたのですが、
色やブロックノイズなど発生してとてもみれたものじゃありません。
ATI等HDMI出力で綺麗に出力出来ている構成等ありましたら、
教えて頂きたいのですが・・・
790名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 02:00:41 ID:6mx3vY5B0
>>789
どうしてDVIでつながないのか
まずそれを教えてほしいですね
791名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 11:23:09 ID:FUDlaPHH0
>>786
細かいことだけど、ドライバ と CCC は別のものだからね。
CCCはあくまでただのコントロールパネル。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 19:53:22 ID:fKMJVPV90
>>790

音声もデジタルで出力できる?しケーブル1本で済みますので・・・
793名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 21:05:25 ID:mMzUIxy20
HDMI対応の7600GSってあったっけ?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 21:06:01 ID:mMzUIxy20
つまりHDMI出力端子付きの7600GSがあるのか?ってこと
795名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 22:55:43 ID:kO2srLb70
796名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 23:12:46 ID:mMzUIxy20
ほうほう、HDMI対応のぐらぼってあるんだね
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
797名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 23:15:26 ID:eWiHKYP20
HDMI付きビデオカードで教えて!
GeForce系で考えてるんだけど
このHDMI端子からは色空間はRGBで出力できるの?それともYUVのみ?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 23:47:51 ID:ui+HgVMp0
>>797
君は依頼心が強すぎないか?
ちょっと上のレスを読めば分かるじゃない。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 00:15:27 ID:LERxPf3L0
正直7600GSのHDMIは商品として出している事自体驚き。
もちろん僕の使っている物が初期不良なら納得するが、
僕以外にも色が大幅に違い困っているとの書き込みを見たので、
7600GSとは言われてないが、PCからのHDMIは地雷なのかな?
正直コンポーネントD1出力の方が全然綺麗なのが現状。
だれかまともにHDMI出力できるグラボお知りの方お教え願います。
暫くはDVI接続でいくつもりですが・・・
800名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 00:18:18 ID:HPdnSPsd0
>>798
えっと、>>762の、HDMIはAV用として用意されているので…のとこ?
つまりYUVでしか出力できないということ?

う〜ん、でもこれだと、かなり深読みして勝手に納得みたいな感じじゃ…
801名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 09:54:41 ID:xY11a2N30
>>797
>>795のカードでは、HDMI Color Formatにある
RGBとYCrCb444だとちゃんと表示されるが、
もうひとつのYCrCb422だと、色が変になる

ちなみに、Vistaでの話だが。

>>789
オレのとこは、シャープの37BEだが、問題なく表示できてる
802797:2007/03/27(火) 22:12:03 ID:HPdnSPsd0
>>801
サンクス!
RGBでも出力できるということですね。

まあ、YCrCb422では色度の絶対数が足りないわけだから
色がおかしくなるのはやむを得ないだろうけど
でも444でも変換誤差は発生するみたいだから、厳密にみればRGBの表示とは違ってそう…

ということで、PC内はRGBで処理されてるわけだから
テレビ側が受け付ければ、RGBのほうが良いだろうねえ。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 12:52:38 ID:xQpJYmzG0
>>756 >>761 の症状ですが、うちの37z2000とRadeonX1900XTでも1080pでフル画面表示になってくれません。
TVの入力信号表示は「1080p/フル/ジャストスキャン」になってるんですが・・・。
windowsXPではリフレッシュレートを 60HZ→75Hzに変更すると、DbDで映るんですが
Vistaだと60Hzより大きなリフレッシュレートが選択できず・・・。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 00:44:45 ID:pmF9HfZH0
グラフィックボードについて教えてください。

ただいまNECのVL570/DDを使っています。ハード面には全く手を加えていない素の状態です。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL570DD

このたびVL570DDで再生した動画をプロジェクタ(三洋Z4)で映写したいと思いましたが、
VL570DDにはDVI端子一つしかないので、グラフィックボードを追加するのが良いと考えました。

よくわからないまでも私としては、BuffaloのGX-6200/P128Dを候補に挙げました。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-6200_p128d/
VL570DD付属のディスプレイにはDVIで繋いで、プロジェクタにはコンポーネントで繋ぐので
良いのではないかと。(Z4のHDMI端子はHDDレコーダ(東芝RD-XD91)で埋まっています。)

1 このグラボはVL570DDで使えるのでしょうか。
 このスレを見ると電源容量なども絡むらしいですがスペックを見てもよくわかりませんでした。

2 VL570DDとZ4との組合わせで、もっとよいグラボの選択はあるでしょうか。
 また、VL570DDに使う場合、どのようなことに気をつけれて選択すれば良いでしょうか。
 (ロープロファイルの必要性や上の方で話されている端子の優劣など。)
805名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 01:10:00 ID:pmF9HfZH0
VL570DDの使い道は、>>804に書いた動画再生や、iTunesの音声をコンポなどに出力することです。
ゲームなど極端に負荷の高い作業は考えていません。

BuffaloのGX-6200/P128Dを候補に挙げたのは、私のような素人でも聞くメーカーなのと、
「フルスクリーンビデオ」機能が前述の用途にあっているかな、と思ったためです。

PC初心者板向けの話なのかもしれませんがよろしくお願いいたします。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 14:37:54 ID:+eRG5KOx0
http://www.bestgate.net/product.phtml?p_type=1&p_sort=MinimumPrice&p_dispnum=40&categoryid=001006004000000&mode=Simple&Parameter%5B3%5D%5B%5D=2&Parameter%5B6%5D%5B%5D=1&Parameter%5B7%5D%5B%5D=2&Parameter%5B7%5D%5B%5D=4
ここで安いの見繕うと良い。代表的なチップの性能差
Radeon9250<Geforce6200<<<RadeonX1300 (<はだいたいの性能差)

1.使えると思う。Geforce6200はわりかし低消費電力だったような気がする
2.上記参照。気を付ける事は電力不足と発熱、あと気にする人は静音(VGAボード上のファンの有無)
 映像劣化とか考えるんだったら初めからRGB15pinでつなぐべき
807名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 14:51:55 ID:TnTX0Tgw0
>1 このグラボはVL570DDで使えるのでしょうか。

使える。(末尾にDはないけど違いは極めて些細なもの)
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=50487
用途的には問題ないし、他に適当な候補もない。
消費電力の少ないボードなので、初期状態からハード構成を変えてないなら
心配する必要はないでしょう。


>2 VL570DDとZ4との組合わせで、もっとよいグラボの選択はあるでしょうか。

PCIスロット用のグラボとしてGeForce6200は現状最上位クラスなので、
これより上とかは気にしなくて良い。
PCの仕様を見る限り、ロープロファイルで有る必要はないはず。
ただしハーフサイズじゃなきゃ駄目みたいだね。

※仕様 内寸 : W165×H64×D15mm(ブラケット含まず) の内、
 ハーフサイズに関係するのは W165 、ロープロファイルに関係するのは H64
808名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 22:55:39 ID:pmF9HfZH0
>>806-807
丁寧な説明をいただきありがとうございました。
紹介していただいたリンクを見ると、自分では調べたつもりでも見落としていた、
勘違いしていた点が多々あって勉強になりました。

>>807さんの説明でハーフサイズ・ロープロファイルの意味もよくわかりました。
>>806さん紹介のリンクを見て「随分安いのもあるんだな〜」と惹かれつつも、
今回は結局GX-6200/P128Dを注文しました。

お二方のおかげで安心して注文することができました。
ほんとにありがとうございました。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 22:58:46 ID:ktZFPJ0a0
(;^^) <イイエ、ドウイタシマシテ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 00:46:16 ID:rCzXEHew0
ワシのおかげや
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 02:34:22 ID:nGzLzOS70
BRAVIA KDL-40V2500を購入し、3年前から使用しているショップブランドの
デスクトップ(GeForceFX5700)を15pinを使用して繋いでみたのですが、左右に
黒帯が出てしまいます。改善策がありましたら教えてください。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 03:03:13 ID:URMttBqf0
>>811
解像度を1920x1080にして、TV側はドットバイドットで映せる設定にする
813名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 20:12:41 ID:nGzLzOS70
>>812
ありがとうございます。
画面のプロパティからは1920×1080が選択できないんですが、
他に設定法法があるんでしょうか?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 20:35:51 ID:bqwj6WRR0
>>811
ドライバのVer何使ってる?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 21:15:26 ID:in7At3BF0
FX5700で1920x1080出すのは厳しいんじゃないか
816811:2007/04/09(月) 21:30:58 ID:nGzLzOS70
上でFX5700と書きましたが、FX5900の間違いでした。
>>814
ドライバのバージョンを確認しようとあちこち見てみましたが、わかりませんでした。。
1600×1200で横へ引き伸ばした状態で表示する事はできましたが、
FFXIを起動する事が不可能になってしまいます。

購入した店舗に電話したところ、ワイド画面に対応したグラボへの交換が必要との事で
費用が掛かると言われました。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 22:07:25 ID:neiJ/kRr0
ドライバのVerもわからないんじゃあ難しいじゃないか・・・・・・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 22:56:29 ID:uYuKaep+0
>>811
「このモニタでは表示できないモードを隠す」にチェック入ってないか?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 23:12:44 ID:nGzLzOS70
みなさんのお知恵を貸して頂いて本当に有難う御座います。

FX5900のドライバという所から確認したんですがver6.14.10.9371という表記がありました。
これがこのカードのバージョンでしょうか?

>>818
確認してみましたが、チェックは入っていませんでした。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 00:46:17 ID:eRJ9qrQT0
>>819
93.71か。nVIDIA公式行って84.43で試してみ?
それでダメならグラボ買い替えしかないな。

売れ筋で1920x1080に耐えられて安いのは

7600GS:\10000ちょっと
7600GT:\15000ちょっと
7900GS:\20000ちょっと

って所、今はちょうどVistaがらみでグラボが変わる時期だから
1〜2ヶ月待って8600系にするのもありかな。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 15:47:48 ID:bwaiwazD0
>>820
レス有難う御座います。
試してみましたが、1920x1080に設定して適用を押すと画面に何も映らなくなりました。
買い替えも視野に入れて考えてみようと思います。
ちなみに一番安価な7600GTでも、今使っているFX5900よりは性能は向上するのでしょうか?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 18:33:47 ID:eRJ9qrQT0
>>821
7600GSでもFX5900からなら2〜3倍上がってる。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 22:06:57 ID:bwaiwazD0
>>822
なるほど、安心しました。
色々とアドバイス有難う御座いました。
近々ショップの方に足を運んでみようと思います。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 22:56:15 ID:eRJ9qrQT0
まぁ通常使用ならともかく、フルHDの解像度で
快適にゲームで遊ぼうと思ったら結局全部買い替え
する羽目になると思うんだけどね・・・
825名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 00:03:50 ID:tZ741v0y0
AGP買えよ >823
826名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 21:18:53 ID:FEPvjbKB0
Gigabyteの6600GTにDVI-HDMIケーブルで
東芝REGZA Z2000に繋げようと思っていますが
1920*1080での表示は可能でしょうか?

また D-sub15pinを使用して手持ちのディスプレイで
デュアルにしようと思っていますが、
可能でしょうか??

既出だったすみません
827名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 21:29:31 ID:8pOlqJ3+0
何故東芝に聞かない!
828名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 23:25:02 ID:Ynwrx7i30
>>826
GF6600GTなら普通にDVI-HDMI変換で繋がるよ。
PCと接続したらZ2000のジャストスキャンを使いなはれ。
D-sub15pinのアナログディスプレイとのデュアルは
一般的な使い方だから何も問題ない。
GFドライバのバグで一部不具合もあるが、大した問題じゃない。
詳しくはこちらへ。
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part25 【最速】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175524104/l50
Leading】東芝液晶テレビREGZA PART21【Innovation
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1175106337/l50
829名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 00:09:41 ID:wfnIJFI30
>>828
詳しい説明ありがとうございます!!
これで安心してケーブル買えます^^

>>827
東芝に聞いても6600GTについては何もわからないと思ったので
こちらで聞かせてもらいました
830名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 19:53:43 ID:A8oeE5E00
>>828の超能力に感謝だなw
831829:2007/04/14(土) 00:47:34 ID:MbAVBAMZ0
今日 HDMI−DVIケーブル買ってきたらちゃんと出来ました〜
本当にありがとうございました^^
832名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 22:58:03 ID:MJNv7hZO0
SHARPの液晶テレビLC-37GX1Wを購入してHDMI-DVIケーブルとDVI延長ケーブル
を使ってPCに繋げてモニター代わりにしたかったのですが液晶には何にも映らない
状態です。ちなみにGe Force 5200を使っていてSHARP HDMIってモニターの
表示はあるのですが、他にTVとかの設定もあるのでしょうか?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 23:32:22 ID:6BwqM9z80
>>832
設定があるとすればPC側。
DVI端子あるのになんでHDMIに変換するの?
834名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 23:48:32 ID:gMbxaz6W0
>>832
FXのDVIはあやしい上に1920x1080も出力できないので
GeForce 6以降のカードに買い換えてから試した方がよいと思うよ
あと接続はDVIで
835名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 09:58:22 ID:M4xHeJTX0
ちゃんと写らない場合って言う人は、古いビデオカードを使っていることが多い
836名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 02:27:01 ID:EYiyaYXt0
FX5200の内蔵DVIトランスミッタは高解像度に追随できないようだ
ttp://homepage3.nifty.com/amachi/md/guide/wuxga.html

ついでにage
837名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 22:52:03 ID:mGGGPCva0
VistaでRadeonの1080pだと額縁が出る問題を何とかならないかなあ?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/21(土) 23:30:02 ID:wvMIAeAw0
とても簡単ビスタ捨てれば桶。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 01:52:25 ID:wU2UFfZX0
おk
840名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 12:54:30 ID:8deoSTCj0
捨てますた
841名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 14:48:30 ID:eZBkKz7K0
拾ってきた
842名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 16:01:08 ID:6NTOZckR0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
843名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 18:48:36 ID:8Ja9J8yh0
AMD690GでHDMI経由でTVに1080pを出力させてる人いない?
友人にオンボードだけどむっさ快適だよと言われて、気になってるんだよね。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 20:35:23 ID:5IZLRp9I0
その友人に聞けばいいのでは?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 21:12:37 ID:t9f7SOqE0
次の質問どうぞ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 22:21:28 ID:h/cSR2rY0
もう、ねえよ
847843:2007/04/22(日) 23:41:27 ID:8Ja9J8yh0
困ったことに、TV持ってないんだよね>買った友人
そのPCまるごと借りるわけにもいかんしw
まぁ、ダメもとでこのスレで誰かやってる人がいれば知りたかったんだけど、
いそうもないし、今度自分で買ってくるか
848名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 00:36:47 ID:QuYSBFzy0
>困ったことに、TV持ってないんだよね>買った友人

ここで、騙されてる事に気付け。
849843:2007/04/23(月) 06:54:45 ID:x2h94SWZ0
>848
いや、何回も行ったことのある家だし、ほんとにTV持ってないんよ、奴はw
代わりに、DELLの30インチ液晶とか三菱の25インチ液晶使ってて、TVもそれで見てた。
実際その液晶モニタで見るなら、確かに結構良かった。DVIじゃなくてD-SUBで出力させた時は酷かったけどw
850名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 09:44:16 ID:B1C8pbyd0
逆の発想をするんだ
>>843がTVをその友人の家に持って行くんだ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 10:23:59 ID:spd1D2dY0
つうかDVIでの状態を見てるならHDMIはそれと変わらないわけですが。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 13:08:25 ID:vOXgJ0VSO
テレビが32V2500なんですが、どんなパソコンを買って
どのように接続すれば幸せになれますか?
出来ればソニーのパソコンがいいです。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 16:24:00 ID:qmGgazaX0
SONYならご自慢のエンターテインメントコンピュータがあるジャマイカ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 17:45:39 ID:vOXgJ0VSO
それはどれですか?
予算は22万前後でお願いします。
液晶テレビはソニーですが、ソニー以外のパソコンでもかまわないので
オススメはないですか?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 18:15:04 ID:V3XH0Nfh0
今規制があってHDCP対応じゃないとしゅつりょくできないとかあるけど
PCはD-subで液晶テレビにつなぐとD3以上で出力できないとかの制限内よね?それだと
モニタ機能使えないし
856名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 23:06:28 ID:V08STdvU0
アナログ出力は2011年まで問題棚上げ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 05:17:22 ID:OaJypDCr0
PCから4:3テレビにワイド出力する方法ある?
要するにV圧縮使いたいんだけど
858名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 05:39:51 ID:DCN0mAkK0
D/コンポーネントでワイドな解像度で出力すれば普通に。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 10:55:19 ID:OV6irpxg0
4:3TVって時点で最早HDTV画質じゃねーな  業務用マルチスキャンとかなら別だが
860名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 14:14:02 ID:NkFBonQk0
D1・D2で出すとどんな感じ?
実際写真とかそういうの出してるとか,
感想書いてるサイトが見つからない・・・orz
861名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 15:32:08 ID:B8K5qqT20
D1くらい大抵のカードで出るっしょ。やってみたらいいのに。
Sでもいいぞ。D1とほとんど変わらん。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 16:04:32 ID:R+9gP5x30
HDTV画質じゃないからスレ違い。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 16:26:01 ID:NkFBonQk0
D1だけのテレビがないから確かめることは出来ない。
Sとの比較とか欲しい。
それなりにクッキリハッキリするのか??
864名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 16:49:35 ID:B8K5qqT20
変わらんと言うとろうが。スレ違いもたいがいにしろ。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 17:16:48 ID:gsI9F99Q0
>>863
D1、D2、S、コンポジットはHD画質じゃないから、このスレで話す事じゃない。
わかったらよそのスレに行きたまへよ、君。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 20:05:10 ID:JgdUNOJa0
んだべ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 12:04:33 ID:ARO/LLry0
>>864
だからお前みたいなイメージだけで話し奴はどこにでも居るが、
そんなのは解ってんだよ。S出くらい誰でもしてるだろう。
D1テレビがないって書いてあるのも読めない文盲か?

スレの最初に書いてあるから違いって程でもないだろう。
まぁわからねぇのにゴミレスする奴ってどこにでも居るな。
わからねぇならまだスルーした方がマシだ。

868名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 13:59:32 ID:juVViLjd0
869名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 17:56:06 ID:gdfHrfCH0
>D1だけのテレビがない
>D1・D2で出すとどんな感じ?

何をしたいんだろう。


>どんな感じ?
>それなりにクッキリハッキリ

何を基準に判断するんだろう
870名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 23:47:10 ID:vO1dBSse0
>>867
なんでブチ切れてるのかはわからんが、イメージで話されるのが嫌なら
お前らしいのが書いた>>863はお前自身がイメージだけで書いてるんじゃないのか。
お前は自分自身が書いた文章も反芻できない文盲か?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 00:13:48 ID:9EC0co/H0
>>870
ゆとり教育だから仕方ないんだよw
PCからTVに映像出したかったんだろw
HDTVの意味がわからないでw
872名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 00:37:02 ID:54iZDhdF0
このスレの住人のほとんどはHDTVの意味が分かってないので
問題なし
このまま継続しよう
873名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 22:46:06 ID:dbEEkbwk0
とりあえず1080i以上で映せる環境の奴以外は発言すんな、な
874名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 00:05:23 ID:y9jB4hGH0
それ>>1に入れてくれよ。
あと、>>1からD2を完全に切ってくれ。>>860みたいのがまた出てくる。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 03:32:20 ID:wxmV4YwL0
質問です。

BRAVIA 60A2500
RADEON 9600無印
希望解像度は1920x1080

この組み合わせでPCの画面出力を60A2500のみとして
使用したいと考えていますが、可能でしょうか?

元々は3年くらい前に組んだPCですが、
置き場所がTVのあるリビングではなく寝室で、
組んだ後にノートを購入してからはそれを使用してましたが、
昨年末に60A2500を買ってからはPCをTVの横辺りに置いて
コードレスなマウスとキーボードがあれば
ノートじゃなくても別にいいじゃ、と思った次第で。
PCでゲームはやりませんし、動画は普通にDVDプレイヤーで観てるので、
用途はネットとメール、時々フォトショ等DTP系を使う程度です。

60A2500にはPC接続端子とやらかHDMIがあるので
どちらかで繋ぐ事になるとは思うのですが、
どちらがオススメでしょうか?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 07:33:37 ID:tB3bjy/d0
PC入力はどこまで対応してるの?
それが対応してないなら、HDMIしかないべ。
ていうか両方やってみれ。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 12:29:18 ID:xEYfm2h10
>>870=>>871    >>873=874
イメージだなんて書いてないだろうがお前の方がよっぽど文盲だなw
S端子なんて大抵のテレビにはあるだろうが。
D3には、純粋な525iはない。
低脳は煽ることしかできないのか?厨房。

>>870が日付変わってID変えてから「ゆとり云々」かw
バカ丸出し。二十分しか建ってないのに過疎スレで自演かw
厨房のやることは違うな。

まったくIDだけで分からないとでも思ってる厨房は、
一杯書けば自分の声を通せると思って居やがるから困る。

現状で>>1が525を入れる以上、すれ違いでも何でもない。
串もさせない厨房相手に本気で潰す気はないがw

わからねぇなら黙ってろ糞ガキ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 12:47:28 ID:+b6EAQvv0
以下スルーで
879名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 14:44:12 ID:D1DfYP3K0
Sは、滲みがややあります。
D1は、その辺が改善されます。画質の拘る人ならやっても無駄と言うことはないと。
でも所詮VGAなので動画再生くらいしか活用法はありませんよ。
・・・VGA表示になるゲームなら使えるかもしれないけど。
こんな感じですよ。
テレビは、東芝の21ZS15。
PC板で聞けば返事が来ると思うけど、
ココはAV板だからビデオカードとか詳しい人居ないから無理っぽ。
あっちの方が格段に詳しい。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 14:48:40 ID:7d3C2mh20
>>879
役立たずのクズだな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/30(月) 09:31:56 ID:3+huBtPU0
>>875
リアプロは仕様的に必ずオーバースキャンになるから、その状態で我慢して
使うかオーバースキャン分を削った解像度にするかどちらかになる。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/30(月) 09:37:00 ID:ue5YOxYJ0
フォトショップをどの程度使うか知らんけどキャリブレートちゃんとできるもんなの?
883871:2007/04/30(月) 12:53:30 ID:KIg2Dy770
わろた
884名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 15:06:56 ID:6275UJRk0
ここはD端子付のブラウン管に出力して
綺麗な動画を楽しむスレだと思っていたのだが
液晶とか出てきちゃうと萎えるね。。。

東芝32D3000で
拓郎→GF6200A→V3XT→X1300と乗り継いできたが
色合いと画質ではRADEONが良いと思うけど
表示位置の補正が微妙すぎるよねぇ
最近のnVIDIAはだいぶマシになったのかな?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 15:30:29 ID:CAsi1HnK0
>>884
どこに液晶はダメだと書いてある?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 19:38:48 ID:t36t/YKU0
32D3000ってHDTV画質なの?欲しいなあ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 00:38:57 ID:WjLGOaRx0
リドテクGF6600GTでアナログRGBだとビデオがみれるけど、
DVI-I>HDMIでつないだ方からはOSとメディアプレーヤーの画面しか映らず、
本来ビデオが映る所は真っ暗、ビデオカードをGF7100GSにすると
なぜか映ります、もしかして仕様なんでしょうか。
教えて下さいエロいひと
888名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 02:04:31 ID:98Q+Qq3X0
まだエロい人とか言う奴がいるのかw
おっさん?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 11:21:45 ID:hs9TY2lX0
warota
890名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 20:24:16 ID:1iQu+GEi0
多少スレ違いかもしれませんが・・・。

9PinタイプのS端子>コンポーネント端子ケーブルって、ATIとnVidiaで規格は同じものですか?
また、7PinのS端子に9pinのケーブルの端子2本を折って使うことはできるんでしょうか。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 22:17:56 ID:SsKjX/hH0
9pinや7pinはS端子ではなくマルチ端子。
各社の独自仕様だと思われ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 08:54:44 ID:7T25/ATw0
>891

ありがとうございます。
じゃ、通販でATI用の7Pinタイプのコネクタ買ってみることにします。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 11:04:37 ID:8iq95oZ40
>>890
少なくともATIの7pinはMini-DIN規格(>>482)
nVIDIAは知らないが、同じMini-DIN規格だとしても9pinはピン配置が違うので
2本折っても入らない。
http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/multirhdd/7p-minidin01bl.jpg
http://www1.neweb.ne.jp/wb/est/pdf/din.pdf 

しかしMini-DINの9pin使ってるとするとnVIDIAのグラボにはMini-DIN 4pin
使った自作やATI付属のS端子ケーブルは挿さらないってことになるな。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 20:42:01 ID:ssf/2NSg0
物理形状よりアサインが大事
895名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 05:34:44 ID:I8+y/nzo0

映像

 PC(グラボ:コンポーネント出力)--(RCAケーブル×3)-> プロジェクタ
 
音声

 PC(マザボのS/PDIF)---> AVアンプ--->スピーカー



でOK?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 19:17:31 ID:f87+U4FR0
HDMIつきのVGAから出る信号はRGBではなくC,Cbなんちゃらの方なのか?
ならばビデオカード、テレビとも何も考えずに解決なんだがな
897名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 08:55:12 ID:ze/lpvzS0
何も設定しなきゃDVIと同じRGBだ。
しかしどうせHDMI端子ならRGBで受けられるから問題なしだ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 10:25:41 ID:3CFFhrrD0
アナログRGB端子しかないノートPCを、液晶フルハイビジョンTVの
HDMI端子に接続するにはどうしたらいいですか?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 10:49:10 ID:WK588qSZ0
HDMI端子はデジタル信号しか受け付けないのでアナログ→デジタル変換器が必要です。
こう言うのとか。
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm


詳しくはハードウェア板のアップスキャンコンバータースレにでも。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 12:37:05 ID:3CFFhrrD0
>>899
ありがとうございます。
高いですね・・・。

D端子につなげた方がいいのかな・・・。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 17:46:59 ID:WK588qSZ0
RGB信号とD端子(コンポーネント信号)は違うから、トランスコーダーが要るよ?
まあ↓の板でどうぞ。
ハードウェア板
http://pc11.2ch.net/hard/
902名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 04:51:21 ID:HLhab7rM0
ハード板に全部
903名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 10:07:13 ID:xQ/ICRX20
1080iのMpeg2をインタレ保持したままコンポーネントまたはD端子へ
出力できてる人いますか? nVidia6,7ではどうしても中途半端に
インタレ解除されてしまうんですが。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 12:08:19 ID:Q1BAuvXM0
色差出力の場合元の解像度とかじゃなくて出力解像度で決まるはずでは?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 22:51:38 ID:FnTO4k5q0
こんちは。
ちょいと、お知恵を拝借したく・・・

うちにLC-20S4というシャープのSD解像度のTVがありまして・・・
http://www.sharp.co.jp/products/lc20s4/
パネル解像度640x480、D端子入力(D2、D3簡易入力)

こいつをゲーム用として使いたいんですが、X1300のHDTV出力を使うと、
WindowsXPインストール後の汎用ドライバ(?)ならば640x480と800x600が
TVの画面一杯まで表示されるんですが、ドライバを入れると
CCCで480i、480P、1080iのどれにしても表示が変わってしまいます。
480iではインターレースのためか全体的に見にくく、480Pでは解像度が
720x480で画面一杯になるため640x480では縦長に(800x600は正常)、
1080iでは思いっきりアンダースキャンで、大きな黒枠が出来てしまいます。

カタリストは6.11と7.4を入れてみましたが結果は同じでした。
要するに汎用ドライバの時が最も見やすい画面になるのです。
何とかしてカタリストをインストールしてからも同じように出来ませんか。
よろしくお願いします。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/26(土) 00:24:32 ID:J/9uyq+40
>>905
S端子で出せばいいんじゃないかな?
HDTV扱いではなくて、通常のTV出力扱いで出す
907906:2007/05/26(土) 23:21:02 ID:5ItHeifg0
>>906
S端子で出す手も勿論アリなのですが、PCからの場合、
どうせならD端子のほうが良いかと思ったんです。
ゲーム機と違って文字も小さめですし。

ただ、どうしても無理ならPCモニタを使います。
それが手持ちのは15インチなので、どうせなら20インチを使いたいと思った次第で。
908905:2007/05/26(土) 23:22:21 ID:5ItHeifg0
すんません905ですた
909名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/28(月) 13:32:21 ID:l01gvfCx0
>>907
まぁD2で入れば良いんだが
所詮つなぐ相手はSDTV 表示上の不具合があるぐらいなら
S端子でじゅうぶんだと思うよ
最初に汎用ドライバで出力されてるとあるが、それはたぶんD1相当だろうし
D1だったらS端子でも画質はほとんど変わらない
910名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/28(月) 14:05:16 ID:9hjiYVWB0
HDTV画質でPCからTVに出力するスレ Part5
911名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 03:11:35 ID:wIwPo4t/0
GA-7VT880-Lをもっています。AGP8×です。
そして、このたび、液晶テレビ37Z2000を購入しました。
テレビの板でも質問させてもらいましたが、マザーの板で質問するよう勧められました

テレビはフルスペックハイビジョンです。
このマザーとテレビに合ったビデオカードを探しています。
フルスペックハイビジョンには、それ相当のカードが必要なのでしょうか?

いまは、19インチに、1024×768の解像度に、32MBのファンレスカードをつけています。

お願いします。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 03:16:58 ID:p+S6GZd50
Z2000買おうと思ってるんだけどGF5200でフルHDの解像度ってさすがに無理?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 08:55:47 ID:MfHgcKoj0
もうカード持ってるのなら、出力できるかできないかわからないの?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 10:03:10 ID:trVejHlS0
HD画質手に入れて再生したらカクカクなんだけどこんなもん?
P4 2.8CGHz
MEM2G
RADE9800np
915名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 11:09:41 ID:S25rX78h0
そんなもんだよ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 11:12:34 ID:VxxdRfiM0
ああそんなもんだ。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 11:18:47 ID:NuRVQRPC0
>>911
板なのかスレッドなのかしっかりさせよう。

どっちにしろマザーボードの話なら自作板だろうに。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 15:25:30 ID:+QCbI5oS0
>911
ちょいと調べただけだけど、価格にラデ系との相性問題ありと出てました。

何がやりたいとか書いてないし、CPUその他の項目も何にもなしでは何のアドバイスも出来ないと思うよ。
あとはHDMI端子つきなのがいいんじゃないくらいですか。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 17:37:45 ID:ixaZcncB0
HDMI出力で評判のいいRadeonだがREGZA系では相性報告がある。
だが回避方法も報告されてる。一つはドライバのverをあげること。
もう一つはドライバ側じゃなくWindows側からリフレッシュレートを変える事。

このどちらかでDot by Dot時に黒縁無しで綺麗に表示出来るようだ。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 17:41:24 ID:eKvZ9dE00
Geforce7600xでRegzaは使えてるみたいよ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 21:14:40 ID:fEYt4cvG0
>>919
Vistaでの対応方法もよろしく。

他のテレビは知らんけど相性なの?
RADEONの1080p自体がイマイチな気がするんだけど。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 21:38:28 ID:/gmD1fYV0
9550,9600XT,X1300,X1650XT,7600GSは繋げた事ありますが、
古いのはBIOS表示しないかも。
>>919のようにX1000シリーズは問題出る場合があるので
ゲフォにした方が初心者には無難だろうね。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 21:47:04 ID:++pngtov0
TV電源を入切したら、PCの表示がされなくなるTVの問題の解決策はここにありますか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 21:52:10 ID:wIwPo4t/0
既出のZ2000の様な207万画素のテレビにAGP8×ボードのDIV(HDMI)でつないでも、
1900×1280はそれなりに再生は出来ますか?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 23:10:42 ID:++pngtov0
1280?
926名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 23:11:09 ID:2FFSDqvO0
1900x1280解像度の画面を描写するのに帯域は足りるのか?
という質問であればAGPx8で足りる。

1900x1280の動画の再生、例えばH.264やVC-1の再生支援機能等が
使えるのかという質問であれば無理。

つまり、CPUがデコード出来る範囲の処理能力が足りる動画であれば再生はできるよ。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 09:28:49 ID:SOBZZAPU0
1900*1280・・・・・・ゴクリ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 21:38:54 ID:5Ehrx/L40
SurroundViewでGPU2つ使うと何故かOK。
プライマリ:X1950pro,DVI,LCD2090UXi,1600x1200@60Hz
セカンダリ:Xpress1250,HDMI,37Z2000,1920x1080@60Hz
BIOS:オンボード優先
OS:XP PRO SP2
カタ:7.3
その他:レジストリにセカンダリ1080p設定追加。
Z2000電源OFFでPC起動してもデュアルで認識されている。

Xpress1250デュアルだとシングルになったり、拡張→ミラー
になる事あり。通常はEDID保持器必要だと思う。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 23:01:22 ID:rTpsmoBm0
結局、EDID信号保持機ってどれがいいんだ?
ググッても一つしかわからなかったが・・・。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 14:07:19 ID:LK1/JXr30
DVI24ピン→HDMI変換アダプタ を使い
いままでDIVケーブルでつながっていた
PCと液晶CRT19インチを
PCと42型液晶TVをつなげたいと思っています

DVI24ピン→HDMI変換アダプタ がヤフオクで800円なんだけど
デジタルだから、画質は変わらないって思ってもいいのかな???
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 21:54:58 ID:rxDlYdCJ0
液晶CRT?
低解像度なら安物でいいんじゃない。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 22:09:01 ID:LK1/JXr30
ありがとう
液晶モニタでしたすみません
42型では、1920×1080で表示させてみたいと思っています。
安物だとやばいんですね
ありがとうございました。
またご意見ください
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 00:43:57 ID:2QEwWfNn0
安物でいいと言われてるのに、なんで安物だとやばいんですね
になるのか。それならここで相談する事もあるまいに。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 07:53:45 ID:7pJxzt2x0
すみません
931さんのおっしゃる低解像度は1920×1080より下だとおもっていたので。
皆さんの認識では、1920×1080は低解像度なんですね
リアル店舗では変換コネクタだけで4000円するんです。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 08:42:56 ID:DD1WmOAo0
>皆さんの認識では、1920×1080は低解像度

んなわけないだろw
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 12:47:10 ID:4Up7MVYd0
ちょっと質問なんだけどHDブラウン管テレビってPCディスプレイとしてどうなの?

えっと、何が聞きたいのかと言うと、
テレビへのコンポーネント出力のみでPCを運用するとして扱いづらさはないかということ
HDブラウン管テレビが手に入りそうなのでコンポーネント出力のできるビデオカード買って
PCディスプレイとして使えたら使いたいと思ってるんだけど
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 14:28:05 ID:Grv0pWhv0
コンポーネント出力でパソコンと繋いでるけども

PCディスプレイとして利用するのは不可能
画像がぼやけてしまって文字なんかは見れたものじゃない。

映画やニコニコの動画を見るのに利用していまふ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 14:57:40 ID:4Up7MVYd0
う〜んやっぱそうなの?
それなら普通にデュアルディスプレイにしたほうが良さそうだね
939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 15:06:56 ID:Grv0pWhv0
結論を出すのは少し早いかな。

俺が上手に出力してないだけかもしれないし、
2,3日レスを待ってみたらいいかも。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 16:39:10 ID:yGb3u/3S0
あほいると聞いて舞い上がってまいりました^^
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 16:59:28 ID:7pJxzt2x0
934です
ですが931、933さんのおっしゃることを、考えると
1920×1080は低解像度ってことになりませんか?
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 19:18:35 ID:SQ+egGW+0
>>936
玄人思考radeonX700 - Sony28HR500B コンポーネント接続 の場合。
BIOS表示も可。

1920x1080出力ではIE6標準の文字も十分判別できるけど、1080iだからフリッカーが出て長時間の
webブラウズは多少つらい。映像視聴とかなら全然問題ないしHD映像も十分に堪能できる。

1280x720の720P出力なら文字もはっきり見えるしほとんど問題ない。ただしfV=60hzだから神経質な人は
ちらつきが多少になるかも。HD映像の精細感は当然一歩劣る。

それでも所詮民生TV用ブラウン管だから画面両サイドのコンバージェンスがずれるのは不可避だけどね。
まあ、管の当たり外れとかへたり具合とか調整具合とか、アナログデバイスゆえの色々な問題だから
一概には言えないけど。
画質調整の初歩的なコツ、としてはなるべく明るさを抑えること。寿命も延びるし。その他調整は好みで。
>>937は画面を明るくしすぎてるんじゃないかな?HD対応TVでそこまでひどいとは思えないんだけど。
あと、電源を入れた後ブラウン管が安定するまでは結構画質が変わる。

とにかく環境に大きく左右される問題だから、最終的には自分の環境で試してみるしかないと思うけど。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 20:13:17 ID:yGb3u/3S0
そうだよな、液晶だって輝度あげすぎたら文字薄くなるしな。
それから、あほだよな、俺。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 21:41:27 ID:4Up7MVYd0
>>942
貴重な情報ありがとう
試してみようという気になりました
手に入りそうなのが36HD600なのでもしかしたら結構期待できるかも?
まあ手に入るかどうかまだ分からないんだけどビデオカード買う予定があるので
コンポーネント出力は必須条件にしとこうっと
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 21:39:42 ID:66/OIkcA0
ウチもHDブラウン管で、
今のマシン7年使ってるのでさすがに新しいの買おうかと考えてて、
3Dゲームやらんからビデオ統合マザー使用の安い奴で良いかなと思ったんだけど、
こういうのでHDTV出力付いてるのって全然無いのね。
ツクモの一個前のモデルにあったけど現行モデルで無くなっちゃったし。
適当なの買って安いVGA追加するのが一番なのかな。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/05(火) 01:14:59 ID:6qRr2d+I0
>>945
ttp://www.unitycorp.co.jp/products/socket_am2/detail/m2npv-vm/m2npv-vm.html
全然てことは全然ないが
まぁそれなりにはある
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/05(火) 09:25:20 ID:k6b19Pbq0
これから新規に、なら盆までには揃うH.264等のハードウェアデコードが出来る安いグラボ使うのが良いだろうね。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/05(火) 11:08:38 ID:v8lDkJVB0
液晶TVに映すときに、コンポーネント出力とHDMIとD-subでどのくらい画質違いますか?
今はモニタにD-sub、プロジェクターにDVI-DからHDMIに変換、TVにS端子なんですけど
TVの画質を良くしたくてビデオカード買い換えかモニタ切り換え器あたりを考えています。

切り換え器だといちいち解像度を手動で切り換えないといけないし
コンポーネントで十分綺麗ならHDTV出力付きのビデオカードにしようかと思ってるんですけど
画質の点で不安で…
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/05(火) 11:38:29 ID:k6b19Pbq0
接続したTVで何をするのか分からんが、動画見るだけならコンポーネントで十分でしょ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 11:34:36 ID:yj7SK4JC0
スレ違いかもしれないですが、ご勘弁を

ttp://pk.or.tp/0032LD/d-tanshi.html

↑では、イオンのZG-0032LDにRadeon X1300 PROをコンポーネント→D端子変換ケーブルで接続して
1920x1080表示させているんだけど、これって可能なんですか?
(まあ、可能だからそう書いてあるんですけど・・・)

つまり、1366x768のパネルにコンポーネント→D端子接続で1920x1080を”チラツキなく”表示させるのって、
その手の機能を持つビデオカードとD4端子を持つ液晶テレビの組み合わせならば
どの液晶テレビでも可能なものなのでしょうか?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 18:41:37 ID:Y1dEX8HC0
>1366x768のパネルにコンポーネント→D端子接続で1920x1080を

早い話がデジタル放送を映すのと同じだし、普通のD3入力なわけですからパネル解像度は関係ないね。


>”チラツキなく”表示

個人の感覚なので保証出来ん。
一般的にはD3入力だとチラつく、と感じる人が多い。
そのサイトの人は視聴距離が5mも離れてるので、そりゃ感じないだろう。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 19:28:57 ID:yj7SK4JC0
>>951
レスdっス♪

>普通のD3入力なわけですからパネル解像度は関係ないね。

なるほど、D3(1080i)ってことなんですね

>一般的にはD3入力だとチラつく、と感じる人が多い。

や、やっぱり・・・

>視聴距離が5mも離れてるので、

すかーり見落としていました・・・ orz

ん? てことは、1366x768パネルでもRegza(32C3000)とかならD5(1080p)入力が可能だから
1920x1080でチラツキなしの表示が出来そう?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 14:09:46 ID:RQf14+RF0
自作板から出張報告(半分グチ)。

KD-36HR500にGT6600でD3出力して2年近くになるが、それを見た知人が作ってくれと依頼。
んで、PCを組んだ。選択したテレビはSHARPのLC-32D10(11マソ)。
初めに、適当なケースで作って、構成がある程度決まってからケースを考えようって算段で始めたんだが、
そしたらさ・・・D-Sub接続が965チップセット内蔵のGMA X3000で1360×768を一発読みですよ。
画質も、滲み・アスペクトの歪みもないDot by Dot表示で文句なし。
で、試しに手持ちのちょっと古い915チップセット内蔵のGMA 900を接続してみても、これも同様一発読み。

確かに、IntelはGMA 900からHDTVへの出力を正式サポートしたんだが、
2年前にD-Subを受けるテレビはなかったし、1080iが入るとか1080pが入るとか、
解像度や周波数、グラボのドライバのバージョンなんかを細かく精査して
D?端子やコンポーネントケーブルなんか(SONY信者はAVマルチ)で、
みんな四苦八苦して漸く接続したんだよね。

しかし、D-Subでそのままテレビ側が受ける時代になったかと嬉しく思う反面、
あの苦労はなんだったのかと小一時間・・・もうD-SubかDVIついてる液晶テレビを買えば
みんな幸せになれるんじゃねーかと。

DELLやEIZOから20インチ台のマルチプラットフォームの液晶が十数万円を超えて発売されて
有り難がられたのも束の間、37型のフルHD液晶が20万円切って手に入る今日日、
インターネットTVとブラウザと、ワード・エクセル・PCゲーちょこっとやるならこれで十分。
おかげでグラボ買う金が浮いちまったよ。

もうPC云々、グラボ、ケーブル云々じゃなく、精査して選ぶべきはテレビなんだわな。
俺も5年使ったHR500に分かれを告げて、X2500の登場でちょっと安くなったX2000でも狙ってみるわ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 14:17:18 ID:CtOpEAm50
ドアを開けた瞬間「チェンジ!」
まで読んだ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 17:06:36 ID:H6FjxFsy0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  3回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 17:29:18 ID:v/X7FgTE0
どんだけーーーwwwwwwwwww
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 01:23:16 ID:tJ65C6AF0
>>954
どこにかいてあるんだ(=ω=)ジー
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 01:28:14 ID:klwEKmz80
>>957
よく読めよ・・・・・
ちゃんと「妹がスカート履かずに部屋で寝ていて」って書いてあるだろ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 03:01:47 ID:tJ65C6AF0
>>958
なるほど・・・
「せっかくの機会なのでシャツを下からまくり覗くと、キレイなおへそとなかなかの豊かな曲線が」って確かに。



ってオイーーーッ  (; l ω l)つ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 07:49:49 ID:KCy0glSX0
http://item.rakuten.co.jp/geoeshop/009905801/
これなんかいかがでしょう
そこそこのパネルっぽいですが
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 11:46:43 ID:JjSRhZrP0
質問です
レグザZ2000を持っています。
いまは、地デジ非対応のレコをもっていて、前のブラウン管と同じS端子接続をしています。
ですが、D端子同士(レコはD1/D2)の接続も可能ですが、
S端子とD端子の画質の違いを教えてください。
もしくは、そのリンクを教えてください。
お願いします。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 19:12:29 ID:tJ65C6AF0
>>961
Wikiと端子でググれ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 00:49:41 ID:wuqvrVF40
>>961
ぶっちゃけ同一解像度なら、ほとんど変わらん。
S1,S2しか比較できんけどな。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 01:00:52 ID:fi9vXcVf0
ttp://www.satellite.co.jp/picture-t.html

ここでも読んどけ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 11:33:58 ID:VFMdjybp0
おまえら親切だな
どうしようもないぐらいのスレ違いなのに
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 16:13:06 ID:leLC6lyu0
このスレも役目は終わったかな
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/19(火) 14:08:22 ID:VzWYC1zP0
まだいるって!
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/20(水) 00:31:41 ID:EL/o+7RC0
PCの画面をHDTV画質(D3以上)で出力する為の方法について語ってみるスレです。
一応、ブラウジング目的だと高解像度はきついらしいのでD2出力の話もアリですが
メインはD3以上です。
PC入力付きTVが増えてきたけど まだまだ頑張る!
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/20(水) 19:22:18 ID:G40ioKCT0
VGA側にスケーラー機能があれば解像度は自由に選べるからD3で問題無さげ
お勧めはS27。GF6600クラスの性能があって値段は5000円ぐらいで中古やオクで買える
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 07:31:02 ID:Jr53/J270
6200でいいかな?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 09:28:57 ID:yc8lRgLS0
6200でいいよ!
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 21:27:31 ID:AVPUkncIO
32インチHDブラウン管にPCからHD-DVDを出力したいんだけど、H264/VC-1再生支援があって、コンポーネント出力付きのAGPでオススメはありますか?
CPUがペン4 3.2Gなのでコマ落ちしそうで…
ラデHD2600でも買おうと思ったら、最近はHDMI出力ばかりなのね。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 21:39:40 ID:mk/HftxK0
・AGPのHD2600は未発売。
・HDMIとは別にHDTV出力端子はあるでしょ

?PCの場合HDCP付きのDVIかHDMIじゃないと次世代DVDの再生が許可されないんじゃなかったか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 20:52:32 ID:JlheJsmr0
現在PCをTVに(HDMI端子とコンポネーント端子が
ある)、HDMIを通してつないでいます。

グラフィックボードを変えたいのですが、モニターを持っておらず
解像度の設定をプロジェクションTVからだけで設定できるか心配です。

以前はマザーボードのRGB端子をモニタに接続し、
VGAのソフトをモニターを通して インストールして設定して
から使っていました。

モニターを買わずにTVだけでVGAを交換することは可能でしょうか?

現在の構成
PC:
WindowsVista
マザーボードにグラフィック機能あるがDVI出力なし
(出力はRGBだけ)
現在使っているVGAにRGBとS端子とDVIあり。
現在はVGAのDVIからHDMIにつなげている。

TV
入力端子は
S端子・HDMI・コンポーネント入力のみ
解像度はハーフHD(720p)
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 23:25:38 ID:41BG4vCY0
>>974
テレビとかVGAによって違うと思うので詳しく書いたらどうだろう
運がよければ同じものを使ってる人が教えてくれるかもしれない。

多分大丈夫だとは思うけど。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 00:37:50 ID:5KunqTsh0
VGAはRADEONのX1050からRadeonのX850xtに乗り換えです。
テレビは日立の55VS69です。

X1050でもインターネットや軽いゲームなら快適なんですが、
すこしグラフィックを使うゲームだときついので買い替えよう
と思っています。

ただ、マザーボード自体には青色のRGBケーブルしかなく
いきなりX850XTをさしてPC側で設定せずにTVが認識
してくれるか心配です。

TV側にはHDMIとコンポーネント端子しかなく、今まで
DVI→HDMIでさしていました。

977974:2007/06/28(木) 10:50:37 ID:5KunqTsh0
現在在庫限りのセール中のX850XTを考えており、
勝手なお願いで申し訳ないのですが、ご存知の
方がおられれば教えていただけないでしょうか。

マザーボードにグラフィックカードをさしただけで、
ハーフHDTVのHDMI端子がPCで調整せずに勝手に
読み込んでくれるでしょうか?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 11:30:54 ID:3rwGVwlM0
X1050からの差し替えなら同メーカーだし、普通はその設定のまま動作する。

余程運が悪くなきゃ問題ないよ。
今更X850XTを買うのが良いかどうかは置いといたとして。
979974:2007/06/28(木) 11:54:42 ID:5KunqTsh0
>978さん
ありがとうございます。いや助かりました。今さっき
ネット注文しました。

ところで後学のためにお聞きしたいんですが、OS再インストールなど
ATIのソフトを再インストールしなければならなくなったときなど
ATIのグラフィックソフトなしでもモニターなしでいけるのでしょう
か?

980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 11:56:32 ID:n4H+8j530
標準のVGAドライバで動くだろ  あとは専用のVGAドライバを追加インスコすればいいだけ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 12:03:12 ID:5KunqTsh0
そうなんですか?
友人で似たようなPC(OnbordにVGAをたしたもの)と
D-subのない液晶TV(コンポーネントはあり)だけ買って、
モニターなくって設定できず人にモニターを借りたって
ひとがいて、できるかうか心配だったです。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 12:30:09 ID:3rwGVwlM0
>(OnbordにVGAをたしたもの)

この場合OS再インストール時はグラボを外しオンボから始めるのが定石。
オンボで一通り終わったら改めてグラボを挿す。
983974:2007/06/28(木) 13:07:21 ID:5KunqTsh0
>982
コメントありがとうございます。たしかにそうなんですが
オンボードにはD-sub端子しかなく、液晶テレビ側にはD-sub
端子がないときに困るんです。VGAをむりやりマザーボードに
さしてそこからOS標準のドライバで動いてくれることを
願うしかありません。

984名無しさん┃】【┃Dolby
今、一つのスレが終わろうとしている