俺のターン!
フハハハハ!デッキに手を置いてゲーム終了だ!
EXEの26Vがえらい安くなってるけど、PCモニタとして使ってる人いる?
来年の秋って遅すぎるよ・・・
>>831 これって今カードでやってることをソフトにするだけだろ?
別に墓場に送られるわけじゃないし。
今DVIで19インチ1280x1024使っているのですが
さらに37くらいの液晶をつなげるにはグラボ増設しなきゃ無理でしょうか。
>>837 とりあえず、お前のPC環境を見抜くエスパー降臨を待ってくれ。
つか、増設ってどういうこと?
VGAオンボードのマザーボードってことか?
きっと、お前のことだから、何もかも内緒なんだろうな。
OK、了解した。
ところで、今使ってるLCDと液晶テレビの用途は、どう使い分けたいの?
買いたいテレビの候補は?デュアルディスプレイにすることは有るの?
たとえば、片方はVGA接続でもよくて、デュアルディスプレイなんかやらないなら、
テレビに繋ぐ事そのものの為に、ビデオボードの交換は俺はしない。
交換するにしても、テレビの接続のためにいいボードを探すんじゃなくて、
用途に向いたボードを探すほうがいいと思うよ。
>>840 ルータ不調遅レススマソ。
LCDでは画像処理をメインで使っていまして、DVDの映画を合間に見ています。
この映画を大画面で見たいなと思いまして、接続方法で悩んでおりました。
デュアルはしませんが、VGA接続Dsub15だと滲みやボヤケがひどくて
画像処理できるレベルにないと思いましたので
LCD、液晶両方ともDVI接続がいいと判断した次第です。
ちなみに液晶は、動画向き?な高速パネルビクタか至極無難なアクオスGXあたりがいいかなと...
ご教授願えたら幸いです。
DVDを見るためにVGAを買い換えるなら
DVDプレーヤーを買ってテレビにつないだ方が
設定も楽だし金のかかり方もあまり変わらないとは思う
DVI×2でなくてもDVIとHDMIのついてるVGAかコンポーネント出力できれば
DVD観賞では問題ないはず
>>842 それがスマートで最良な気がしますが、
入れ替えが煩わしくてiso化したデータがたくさん.....orz
このままPC出力で見れればと思いました。
そこでネットワークプレーヤーですよw
哀王のもメルコのもAV板のスレを見る限り、
あまり評判良くないけどなw
>>826 >液晶テレビにS/PDIF入力端子が無いのは著作権管理とかの関係?
9割方コストの問題。
需要からすると実装にかかる金額はまだともかく率があまりに悪すぎる。
以下の2点より結論。
>>839 >>841 >VGA接続Dsub15だと滲みやボヤケがひどくて
>画像処理できるレベルにないと思いましたので
>LCD、液晶両方ともDVI接続がいいと判断した次第です
>37くらいの液晶をつなげるにはグラボ増設しなきゃ無理でしょうか。
増設は不要。交換は必要。
でも、テレビの候補は固まってるみたいだし、先にテレビだけ買って
実際に現行の環境のまま接続してから考えるほうがいいと思うよ。
S/PDIFを欲しがるような人はだいたいAVアンプを持ってるからなー
>>804 亀レスで見てるかどうか判らんけど一応。
当方47Z2000でPCディスプレイとして利用しているが、
1920x1080、1280x720以外だと、TV側で1280x720にスケーリングされる。
720p以上1080p未満の解像度は試してないけど。
少なくとも、800x600の解像度は720pで出力されてるよ。
当然その分荒くなるので、PCゲームをフルスクリーンでやろうとする場合、
若干荒くなることを考慮したほうがいい。
ちなみにファームアップする前は720pでオーバースキャンしてたけど、
アップしたら直った。
GeForce7600GSでDVI-HDMI接続っす。
長文スマソ。
849 :
848:2007/02/05(月) 13:01:28 ID:d6G6Izls
連投すまそ。
上の文章はゲームをフルスクリーンでやったときの検証結果だった。
通常時の解像度に関しては基本的に1920x1080以外選択してないからわからん。
勘違いした。悪い。
もし何なら家に戻ったら試してみるが。
>>846 ありがとうございます。
おっしゃるとおり液晶TVを購入して試してからまた相談させていただきますm(__)m
動画に強そうな機種を液晶板などで伺ってきます。
ありがとうございました。
851 :
804:2007/02/05(月) 14:23:22 ID:NXOqyfGz
>>848 ありがとうございます。
マルチしないでじっと待ってて良かったです
ゲームはハーフライフかフェアとAoEIII
をとりあえずやろうかなぁとか思ってるんですが、
とりあえず、ハーフライフをフルスクリーンで起動して
設定が1024×768になっていたら
TV側で自動的に1280×720になるってことですね?
あと、電気屋で働いている友人が
PCで1920×1080では
グラフィックボードの相性によっては
再起動すると起動しないで画面が映らないことがある
って言ってましたがそうなんでしょうか?
>>851 確かに
>>848の方法だと1024x768が1280x720になるけど
それじゃ横に伸びすぎて使い物にならない。(4:3を16:9に無理矢理のばしてるから)
さらに640x480のゲームをフルスクリーンでやるとはみ出して表示されなかったりする。
グラフィックボードはGeForce7800系なんだよね?
だったらデジタルフラットパネルの設定から
「固定縦横比のスケーリング」を使うといい。どんな解像度でも1080pで出力される。
これだと1024x768を1440x1080に縦横比(4:3)を変えずに引き延ばして左右に黒い帯が付いた状態で1920x1080出力できる。
640x480も同様に1440x1080に引き延ばされてはみ出さない。
引き延ばすのがいやなら「中央出力」がある。
これだと1024x768をそのままにして周りに黒い額縁を付けた感じになる。
これだとDot by dotで表示できる。
853 :
848:2007/02/05(月) 18:25:39 ID:d6G6Izls
>TV側で自動的に1280×720になるってことですね?
そのとおり。
>グラボの相性云々
少なくともうちの環境ではそんなことはない。
あまりそういう話も聞かないけど、TOSHIBAのほうで1920x1080を保証してる以上大丈夫な気がする。
RadeonX1000番台シリーズは黒枠になるってのはよく聞くね。
後は851の言うとおり。
個人的には4:3→16:9に慣れてしまっているので横に引き伸ばして使ってるが。
一応TV側の画面モードをフルからノーマルに変更すれば、それだけで4:3になったと思った。
>>852でディスプレイアダプタのスケーリングを使えば
1024x768を1920x1080(1080p出力)で横に引き伸ばして使えるね。
>>848との違いはREGZA側で拡大するかGeForce側で拡大するか。
どちらかいいかは好みによると思う。
俺は
>>852の固定縦横比を使ってるの
855 :
854:2007/02/05(月) 19:10:38 ID:Fxh2j4MX
使ってるのだが、どちらか好きな〜
と打ってて文を並び替えてたら「の」を消しそこねた。
俺は中央出力使ってるの
857 :
804:2007/02/06(火) 12:53:51 ID:Iu4ROs62
なるほど
非常に参考になりました
これで安心してレグザ37Z2000 を購入できそうです
ありがとうございました
20インチ部門は人気ないすかねえ?
あんま大きいの置きたくないし…
パナソニック
TH-20LX70
東芝
20C2000
シャープ
LC-20GH1
まあこのあたりが3強ですかね。
26以下は、手ごろな値段でPC用LCDがあるからじゃないか。
しかも1900x1200だし。
858じゃないが、解像度上がりすぎると3Dゲームをフルスクリーンで
出来なくなってしまう。
適当な倍率でのスケーリングも出来ない。
液晶テレビくらいの解像度なら俺のPCでも結構fpsでてくれる。
ゲーム時だけ800x600、あるいは960x600でいいんじゃない?
つ 8800GTX
ワイドで視野角が広がって有利になるゲームは結構あったりする。
でも960x600なんて解像度設定のあるゲームみたことないしなあ。
むしろ2560x1440の液晶をまてというのか。
7600GT 256M使いです。
>>861 プアには買えないです。
インターネットアクオスみたいな
抱き合わせ販売どっか始めないかな
そうしたら、PCと接続したときの一発設定とかも普通のTVについたりしないかな
TV側は基本的に一発設定じゃないの?
問題はPC側のことが多いと思う
昔、日立のプリウスがそうでしたよね。
Wooo使ってアナログ入力だったけど。
>>858 シャープ入れるんだったら、ソニーも入れたら。
ソニー入れるならバイ・デザインも仲間に入れて><
PC側のグラボにDual DVI-I端子が付いていて、
これに、DVI-D-HDMIケーブで接続した場合、
BRAVIA KDL-40V2500のHDMI端子に繋いで、PC画面の出力は可能でしょうか?
DVI-IとDVI-Dでは違うので無理なのでしょうか?
DVI-Iがなんなのかぐぐれば分かるよ。
DVI-Iとは、コンピュータとディスプレイを接続するインターフェース規格である
DVI(Digital Visual Interface)の一種で、デジタル信号とアナログ信号の両方に
対応している規格のことである。
デジタル用の24ピンにアナログ用の5ピンを加えた、
合計29本のピンから構成されている。
DVI-Iでは、デジタル出入力に加えてアナログ出入力にも対応している。
つまり、DVI-Iは、DVI-Dと互換性があるのでおkということですね。
問題は、1920*1080がDot by dotで出力できることか・・・
そうですね
875 :
不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 19:21:08 ID:TGUfppcE
悪オスLC-20K1使ってるのだがD4端子つかって2代目のPC接続→ピンボケ画像
そろそろ痔デジ対応のテレビにしようと検討中なのですが
PCのDVI-Iから変換してテレビ側のHDMI端子につないで
PC画面出したばあい画質はどんなものでしょうか?
少なくともコンポーネントよりぼやけることはない
D-sub15pinぐらいの画質は無理ですかね
dot by dot でDVIならピンボケにはならんじゃろ
報告みてると、まだまだ待ちだな。
まだ現用の#のIT-23TVでいいわ。
デジタル放送写らんし、23インチで大きくもないが、IPSだし(LGだが)
どんな解像度でも普通にスケーリングされるからなあ。
画質はGefoの固定スケーリングより良いと思うよ。
880 :
不明なデバイスさん:
(∩´∀`)∩ワーイ