液晶テレビをPCモニタとして使うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
PC用の液晶ディスプレは安かろう悪かろうのオンパレードでまともな品質は求められない
一部にはカタログスペックすら守らないのが当然の状況
現状でまともな液晶として残っているのは液晶テレビっつーことで
液晶テレビをPCモニタとして使ってやろうではないか

とりあえず有力候補
sharp AQUOS Bシリーズ(DVIによる1080p入力に対応)
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/be1/index.html?type=1&name=45be1
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/be2/index.html?type=1&name=45be2
sony BRAVIA Xシリーズ(D-Sub15pin 1080pに対応)
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/series.cfm?series=x
2不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 04:59:57 ID:cI9+AdQY
まともに使う気があるならppiぐらい計算して書いとけ
3不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 09:55:16 ID:0XhpXM/N
ではFullHD(1920x1080)とWXGA(1366x768)の2パターンで概算
サイズバリエーションはこんなもんだろうか
サイズ ppi(FullHD) ppi(WXGA)
 23    95.78    68.14
 24    91.79    65.3
 26    84.73    60.28
 27    81.59    58.05
 32    68.84    48.98
 37    59.54    42.36
 40    55.07    39.18
 42    52.45    37.32
 45    48.95    34.83
 46    47.89    34.07
 47    46.87    33.35
 57    38.65    27.5
 65    33.89    24.11
4不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 10:20:44 ID:cI9+AdQY
5不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 17:42:30 ID:7YP/cVNn
ppiよりもドットピッチの方がわかりやすいかと思ったので再計算
23フルHDあたりが一般的なPCディスプレイのドットピッチになるが
TVなので1m位は離れて使用することになるだろうから32〜37のフルHD位がちょうどいいかも

サイズ  フルHD  WXGA
 23   0.27mm   0.37mm
 24   0.28mm   0.39mm
 26   0.30mm   0.42mm
 27   0.31mm   0.44mm
 32   0.37mm   0.52mm
 37   0.43mm   0.6mm
 40   0.46mm   0.65mm
 42   0.48mm   0.68mm
 45   0.52mm   0.73mm
 46   0.53mm   0.75mm
 47   0.54mm   0.76mm
 57   0.66mm   0.92mm
 65   0.75mm   1.05mm
6不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 15:10:19 ID:HzdLvLPi
テレビってスピーカーが邪魔やん
7不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 23:01:24 ID:NRumRZAf
PC用スピーカーとして使えばいいじゃん
品質としては十分だし
8不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 22:07:57 ID:xeQ10x1z
PinP、または2画面でTVとPCが同時に出来る機種で、
おすすめはありませんか?
テレビがメインなので地デジ付き、26インチ希望です。
アクオスはPC入力あるみたいですが、PinPは出来ないみたいです。
PoutPでもテレビとネットが同時にできれば良いのですが、
メーカーHPのスペック表を見てもよく分かりませんでした。
9不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 09:09:05 ID:Wz8f75nw
>>8
シャープの液晶IT-TV
10不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 16:30:59 ID:9BXQ7Tao
YPbPrとRGBとで色が違ってみえちゃうんじゃまいか
11不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 18:10:23 ID:KLBCelsC
モニターとテレビ両方使うんなら
これがおすすめだね激安だし
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=7840962&pid=609540&oid=5684&hid=122077
12不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 18:16:41 ID:13tUtiZt
>>9>>11もデジタルチューナー無いんじゃない?
地デジ希望とあるが。
13不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 22:43:21 ID:Mo5k7egO
>>8
アクオスはPinPは出来ないが2画面は出来るんじゃないか?
14不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 18:56:40 ID:vRTXbEVy
PinPってどっかが特許握ってて気軽に採用できないじゃなかったっけ?
15不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 04:21:12 ID:z51qvT7M
フルHD 地デジ対応の26V型ってないかな?
16不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 11:18:41 ID:qUQRzea8
海外のテレビはPinPあたりまえのように付いてるよな
17不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 17:37:00 ID:DOxYECHF
8です。
アクオス、2画面で同時にPCとテレビが可能なんですか!
だったらアクオスにしようと思います。
ありがとうございました。
18不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 21:31:02 ID:aFsFasiX
>>17
できないみたいだ
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc45be1-2w_ope.pdf
これの172ページ(PDFだと92/131)に2画面の詳細が書かれているけど
いろいろと制限が在るみたいだな
※5 入力6は2画面表示できませんとある

115ページ(PDFだと35/131)によると
入力5っていうのがHDMI入力
入力6ってのがDVI入力

でも左画面のHDMI入力はできる・・・
なんかsharpの説明だとDVIはデジタル・アナログがはっきりかかれていない
スペック表にかかれているDVI入力の解像度はアナログの場合だし
ひょっとしたらDVIアナログが不可能だから一括して不可能にしている可能性もある
出来ますって書いちゃうとアナログで出来なかっただけでも文句言われるからな
一般人が同じケーブルに流れる信号がアナログかデジタルかなんて切り分けできないし・・・
19不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 21:54:13 ID:P2zbavZy
ディスプレイも買い換えたいけど、地デジも見たい・・
な場合、何インチくらいが適正でしょうか?
主にPCのディスプレイとして使いたくて、テレビは見れればいいっていう感じなのですが、
20インチとかじゃ小さすぎでしょうか?
20不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 22:16:58 ID:aFsFasiX
>>19
その解像度で満足できるんならな
大きさだってどの程度でいいのかなんて人によるし環境によって全然違うだろう

まあ、だいたい机の上に置いて、
PC使うときは背筋を伸ばした状態からちょっと前のめりぐらいで使って
TVを見るときは背もたれにもたれてって使い方になるんだろうけど
その用途でも20インチじゃ地デジTVとしては小さいと思うな俺は
24程度は最低でも欲しいところ

そんなこんなで30インチクラスのフルHD液晶テレビ激しくキボン
何処でもいいから作って欲しいな〜〜
もちろんDVI1080p入力必須で
21不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 01:14:55 ID:Inj+bhET
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060728/quixun.htm
クイックサン、89,800円のHDMI搭載32V型液晶テレビ
−PCとTV画面の同時表示に対応
22不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 01:29:45 ID:GGgl3HfR
>>21
× なお、PC映像入力時の最大表示解像度は1,366×768ドットとなる。
○ なお、PC映像入力時の最大表示解像度は1,280×768ドットとなる。
解像度が糞だな
チューナもアナログのみだし、
ただの解像度が低くてデカいだけのディスプレイだ
23不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 17:36:41 ID:ekC8Q8NA
20〜26インチで、HD解像度の
デジタルTVってどんなのがありますか?
2423:2006/07/31(月) 17:39:11 ID:ekC8Q8NA
液晶ディスプレイにHDMI→DVI変換ケーブルで
デジタルTVチューナー接続することも可能ですか?
25不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 18:29:24 ID:vDMU+RgN
これってWUXGA出力のグラボだと映像は伸びるの?
それとも縦が切れるの?
26不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 21:32:32 ID:zWRjZgPr
>>23
そのサイズで「フルHD」のTVはないんじゃない?
pcモニターならフルHD以上のヤツがあるけどスレ違いになるな
27不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 22:29:22 ID:rmXC4nMz
>>24
HDCP対応のDVI端子を持っている液晶なら
だけど、液晶ディスプレイでデジタル放送見ようってのは基本的に諦めた方がいいな
2407WFPの例があるし

HDCP対応DVI持った液晶ディスプレイでまともに使えるのって聞いたこと無いなぁ
俺だけ?
2823,24:2006/08/01(火) 00:12:19 ID:BpHTbWLu
>>26,27

TVとPCモニターの2台を置くには邪魔なので、
何とか両方をベストな状態で兼用できればと思ったのですが、
今の段階では無理っぽいですね。
2928:2006/08/01(火) 23:36:37 ID:BpHTbWLu
30不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 21:56:46 ID:oLq+9My6
>>29
それ本当に信じていいのか?
2407みたいな事にならないだろうか
31不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 00:22:03 ID:Kx4fv2O+
>>29
※16:9アスペクト比の動画コンテンツを御覧になる際は16:10へと自動アスペクト変換されます。
これがIOのLCD-TV241Xスレで凄い不況を買ってるんだが
キターでいいの?キテナクナイ?
32不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 19:23:17 ID:KHRt3eRB
キテナイ
本当にもうカンベンしてくれ
TV買って欲しければ小さいフルHDも出してくださいね家電業界さん^^
33不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 21:18:30 ID:wtcdFG5K
AQUOSはHDCP対応のDVI端子装備です。
これは将来、著作権保護されたHDコンテンツも
HDCP対応ビデオカード搭載PCからAQUOSに出力できる事だよね。
インターネットAQUOSの綺麗さに感動しました。
>>18
DVI接続の場合、TVと2画面表示出来れば最高なんですけどね。
今の所、2画面は37インチ以上なので価格的に手が出ません。
32にもダブルチューナーが付けばいいのに。
34不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 11:31:35 ID:9uDnUAjV
三菱のLCD-H32MX60、LCD-H26MX60あたりが二画面でPCとテレビ同時にできそうかな?
35不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 13:03:34 ID:uR58i+Z3
26インチくらいで、解像度1920x1080くらいのがあると、
PCモニタとしても使いやすそうだね。
36不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 13:57:21 ID:ZA/xTAQC
実用的には26インチが丁度良いんだろうね。
32インチ以上になると離れないと目、首が疲れるし
離れすぎても視認性に欠けてくるから。
実際、液晶テレビをPCモニタとして使う人は
テレビとしての用途も満足させないといけないから
32インチ以上は欲しいし…。 難しいね。
37不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 09:13:49 ID:4OCBxDdg
まあ、妥協点としては30インチ前後のフルHDモデルが出ればそこら辺がねらい目かな
実際に出るかどうかは微妙なラインだが、
PCのディスプレイ側からカバーするにはデカいし
フルHD液晶TVも側からすれば小さすぎるし
ってところか
WXGAじゃPCディスプレイとしてはちょっと解像度低いし
難しいところだな
38不明なデバイスさん :2006/08/06(日) 11:45:10 ID:V5dmGXnZ
>>35
全く、そんな感じでした。
37フルHDの場合、
PCモニターとして使う距離だと視点移動が大きすぎて全然ダメ。
ちょっと離れると表示が細かすぎて見づらい。
ブラウズ用途なら24以下ぐらいで近距離、
32以上だったらWXGAぐらいの解像度のが実用的だと思う。
39不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 15:41:50 ID:K0zcG/cf
インターネットアクオスのフルHD版は出ますか?
40不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:00:05 ID:o1jc0+Z5
>>39
インターネットAQUOSで使われてるディスプレイの型番SP1は
液晶テレビAQUOSのBD1と同じ仕様だからまずBD1の後継機がフルHDにならないと
インターネットAQUOSに反映されないと思う。
それよりディスプレイは液晶テレビAQUOSを、パソコンは他メーカーのものを
別々に買った方が安くあがると思う。
41不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:14:52 ID:K0zcG/cf
>>40
なるほど、解説dです。
42不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:28:17 ID:88g7JJEz
AQUOSの32インチってPC入力だと1920×1080出来るの?
とうとう15万以下まで落ちたからナナオより魅力的なんだけど…
43不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:44:59 ID:o1jc0+Z5
>>42
アクオス公式の「よくあるご質問」から抜粋

Q:(DVI-I端子搭載機種で)パソコンを接続して表示できる解像度は?

A:DVI-I端子搭載機種で、Windowsパソコン接続時に選択可能は解像度は、
  VGA(640×400、720×400、640×480)、WVGA(848×480)、SVGA(800×600)、
  XGA(1024×768)、WXGA(1280×720、1280×768)、SXGA(1280×1024)です。


Q:フルハイビジョンパネルのAQUOSとパソコンを接続した場合、
  1920×1080ピクセルの画面表示はできますか?

A:・ 現在、フルハイビジョンパネルでDVI-I端子を持つ機種に、パソコンを
   接続した場合の入力解像度は、SXGA(1280×1024)までとなっています。
  ・ 従って、1920×1080の信号には対応しておりません
44不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:47:00 ID:BzjvApL0
うんこじゃん
45不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:48:39 ID:4OCBxDdg
>>42
入力できるかどうかは知らんが
32型だとパネルの解像度は1366x768だぞ
1920x1080は37インチ以上のBEシリーズとか
AQUOSはシリーズ名(BとかGとか)の
後ろにDがつく(BDとか)がWXGA1366x768
Eがつく(BEとか)が1920x1080みたいだな

最近発表になったやつはなんか違うみたいだけど
4642:2006/08/06(日) 21:50:12 ID:88g7JJEz
43ありがとう。
今携帯なんですごく助かります。
でも残念…

47不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:54:21 ID:4OCBxDdg
>>43
それ、アナログ接続の場合、デジタル接続なら出来るらしいぞ
対応してませんと言うよりサポートしませんという事だと思うが

マニュアルにDVI接続のAV機器から1125p入力ができるって書いてあるのに
PCから同じ信号を出して入力できないってことは無いんじゃないか?
48不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:57:55 ID:o1jc0+Z5
>>47
そうなんすか?
俺もこの構成を狙ってて模索中なんで色々調べたんだが
実機を持ってる人の意見の方が確実だな
49不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:08:29 ID:4OCBxDdg
>>48
上に書いているように32では無理ね
BEシリーズならできるらしい

1920x1080が出力出来るグラボつかって
DVI-Dで接続なら出来たといっている人たちがいる↓

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20415010437#5193654
50不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:13:43 ID:vhWDbZ6D
デジタルTVの規格を作る時にPCの解像度と合わせようとは思わなかったのかな?
微妙に違う所が故意に変えてるっぽくて感じ悪い。
51不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:28:04 ID:88g7JJEz
45ありがとうございます。
37かぁ〜

高くて手が出ません…
てかHDDVDもブルーレイもまだ一般的じゃないからもうちょっと我慢するしかないのかな?
52不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 23:27:13 ID:K0zcG/cf
37インチだとPCモニタとしてはデカすぎますよね・・・
53不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 23:30:25 ID:65DiOBAe
>>49
なるほど、グラフィックカードしだいという事かな
にしても51氏と同様、37は手がでませんわ
俺もVAIO TypeRで7600GT狙いなんだよな
54不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 23:55:27 ID:88g7JJEz
俺の場合、15CRT(6年)17LCD(7年)と結構買い替えないけど最近動画が多いから、将来を見越して24LCDでフルHD見れるの探してた。
なんかこの板見たら24インチは全滅みたいなんでいっその事って思ったけど……

悲しい結果に終わりそう。
55不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 05:37:49 ID:gEKu/F5X
56不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 08:40:43 ID:HXKcRABd
>>55
サンクス
着実に落ちてきてますね
ん〜でも、37でPCはちときついかな
57名無し募集中。。。:2006/08/08(火) 23:42:46 ID:yKUVnNYH
BRAVIA S20からかきこ。
58不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 16:04:29 ID:2YkZbwPf
>>57
使い勝手はどうですか?
59不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 13:40:59 ID:O7oZxZm+
>>50
HDの規格を作ってる頃はPC側でもWUXGAなんて無かったんじゃないか?
PC側も解像度を作る基準ってあんまりはっきりしてないように思うが

それにCRT時代のオーバースキャンアンダースキャンの問題もあるし
一概にどっちがどっちに会わせるってもんでもなかったんじゃないか
60不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 16:30:06 ID:57Vfw7Io
32インチの画面でPCやる満足感は答えられん
持ってないけど…。お店で見ただけ。
61不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 14:22:45 ID:gDljxonP
解像度が1600x1200以上欲しい。
62不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 18:34:55 ID:9hQ8/0JR
>>61
液晶TVで縦1200以上ってのは今のところ無いでしょ
送信されてるのが1920*1080なんだし
63名無し募集中。。。:2006/08/14(月) 05:02:00 ID:pUFYU0kk
>>58
テレビを見るときの距離とPCモニタとしての距離が違うのが違和感ある
スケーリングしてくれないから低解像度全画面のDirectXのゲームをするときに不便かな
テレビを見ながら実況出来ないのはロケフリで克服
64不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 09:53:13 ID:/gR59M6n
アクオスはNANAOとかのディスプレイと比べて画質はどうなんでしょ?
やっぱりTVはPC専用モニターと比べると「それなり」?
65不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 16:53:31 ID:MGHkcCYi
関連スレ?
AV機器板
【リビングで】大型液晶TVでPCを使いたい!【家族で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119637133/
66不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 13:03:53 ID:8JLwg5WZ
6年間使ったモニターがぶっ壊れて仕方なくAQUOSを使用
目が痛い
でもエロ動画みるのが楽しくなった
67不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 13:50:37 ID:MWfTwtgC
そうか、液晶だと特定解像度以外ではボケボケになっちゃうんだな。
ソロのゲームならともかく、対戦型FPSでは駄目駄目っぽ。

フルHDの動画なんか無いし、普通に使うには楽に視界に収まる
19インチ前後の方が良いし… 
DotByDotで無いなら、普通のTVにネットワークメディアプレイヤなり
PCからD端子出力なりでも対して変わらんわけだし。
正直時期尚早なのかな。値段もまだまだまだ下がりそうだし。
68名無し募集中。。。:2006/08/15(火) 18:16:54 ID:Qp59nDyn
>>63
自己レス。スケーリングの設定があったわ
TVチューナー付きディスプレイでハイビジョン対応ってあったっけ?
まだ無いと思ってPC接続可能なTV買ったし、なんとか実用レベル
69不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 21:35:38 ID:c/OdSjBo
IT-23M1で妥協していいですか?
70不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 23:21:59 ID:SJUREhvN
>>69
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

もうちょっと俺と一緒に右往左往しようよ!
71不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 00:00:26 ID:rI/fvpO8
32型のテレビにパソコンつなげて使ってみた

動画再生は最高!!!!
でもネットやオフィスは目が疲れる

32のテレビと15型ディスプレイの解像度ってほとんど同じだしね
やっぱ俺的にはPCは15型の方がいいかな
72不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 01:40:30 ID:ADiFSYpK
ゲームとテレビはWXGA液晶テレビで、普段の作業はWXGAのAVノートで・・・

というのがベストなのかな。無駄にかぶってるけど。
73不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 12:38:04 ID:tUSMps99
AQUOS LC-32BD1

PCからHDMI出力して、HDMI入力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0629/ask.htm
テレビはHDMI以外で入力

これで、PCとTVの2画面できないかな?
74不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 14:43:10 ID:wjlHboFn
>>73
少なくともLC-32BD1はシングルチューナーモデルで
2画面機能がついていないので無理
2画面機能がついているのは37型以上

32以下と37以上で仕様がぜんぜん違うのに
なぜか同じ系列の型番が振られていて分かりにくいな
後ろにWがついてるかどうかで判断できるっちゃできるが知らんと分からんな
7573:2006/08/19(土) 01:20:13 ID:rpc71R4y
>74

ありがとう。

公式の32BDの仕様のページには
>※7 アナログ放送とアナログ放送の2画面は視聴できません。
とかいてあるのですが、※7が見つからない罠(笑

32で2画面できるのはGシリーズですね。
76不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 03:19:15 ID:dZhCMtAm
アクオスのLC37BE2Wを20万で購入して使ってる。
グラボはGeforce7900GTX,91.33で、DVIで繋いだだけで1080Pディスプレイとして認識。
カスタム解像度作る気マンマンだったんだが、すんなり1920x1080で表示された。
BIOS設定時もちゃんと映って拍子抜け。←少し前のアクオスは映らん
最初はデカ過ぎて視点移動が億劫だったが、
最大化せず縦に並べれば良い事に気付き自分にバカスと言う。
明るさはアクオスの設定でなんとでもなった。入力系統毎に保持される。
PinP無いのはツライので別途1万のTVキャプボ購入。画像は荒いが、ながら見なのでおk。
ディスプレイまでの距離は1m、TV見る時は椅子を倒して1.5m位か。
新型アクオスが出たお陰で価格が下落したBEはお勧めかもしれん。

追伸
ねぇさん・・・ミュージックステーションに出てたアーティストの肌、にきびの跡がくっきり映ってたよ。
妙な親近感を抱いた晩夏。
77不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 06:42:30 ID:MVVrRacC
 
 
 
 

 
               液晶TVをPCモニタとして使うと YPbPrとRGBとで色が違ってみえちゃうんじゃまいか
 
 
 
 
 

 
 
 
78不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 10:19:27 ID:/YYFSx0q
アクオスLC32-GD4をリビングPCのモニタとして使用しています。

入力切替(TV→PC入力、PC入力→TV)をワンプッシュでやりたくなったので
簡単に電子工作してみました。

http://wikiwiki.jp/disklessfun/?aquos-ctl
79不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 10:49:07 ID:8oB/NvvO
お勧めというか、
どれが最強とかあります?
80不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 10:49:42 ID:Y19VZRF8
PCからD端子でTVに出力するためのスレpart4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140480574/
ちょっとずれてるかも,でも参考になれば
24:07事件から,もう3ヶ月経ったか。色々調べてやっとこさ買う
液晶が決まった。なーげー,なーげー3ヶ月間だったよorz

追伸:DELLの3007が16万だってよ。
81不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 17:38:44 ID:NAcZ21H1
>>73
PinPの使い方ならレコ接続のPV3がお勧め。
AQUOSの45BEと一緒に使ってるけどかなり快適。
82不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 19:59:21 ID:IZoJJ3ws
>>77
TVチューナー経由じゃないから色空間の変換は起こらない…といいな。
83不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 02:02:21 ID:SSmPNi1/
パネルの入力は最終的にRGBだろ
MPEGとかの放送波はYPbPrで入ってきてRGB変換かまして入れる
PC入力はそのままってだけなんじゃないか?
RGB→YPbPr→RGB
なんてあほな設計・・・
無いとも言い切れんな
どこぞの液晶テレビはDVI入力が
デジタル→アナログ→デジタル
な回路だったりしたこともあったし
でもアナログ放送からデジタル放送への転換期ならともかく
今はさすがに・・・
84不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 09:17:52 ID:mnJsws30
HDMI入力だとRGBじゃなくてYUVとかでしょ?
HDMI端子にPCからDVI入力すると色がへんにならないかな?
85不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 09:34:07 ID:DphJVxA1
無知ゆえの質問なんだが、今使ってる普通の液晶TVをPCに接続は可能?
それともテンプレにあるのは最初から両方対応してるの?
86不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 16:21:53 ID:mH5MkX5W
>>85
端子があってればできるんじゃね?
87不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 16:22:46 ID:7z4k6WU2
RGB15pinやDVI(HDMI)等が付いてれば可能。これなら簡単
VGAの機能を使ってD4やS端子で接続することもできる。これは状況によっては玄人も泣く
分からない単語は自分で調べてくれ。調べられないなら諦めた方がいい
8876:2006/08/20(日) 17:00:06 ID:7OEP0h/X
色がオカシイとは全くこれっぽっちも思わん。
PC画面表示時は、普通の大型液晶ディスプレイだ。
HDMI端子は使ってない。DVI端子同士で繋いでる。
当然だがDotbyDot
これでいいか?
89不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 19:44:23 ID:T5PS+tRn
HDMIはYUVが主だけど、RGBも通るでしょ。
要はDVI→HDMI変換ケーブルを使う場合、受け側がRGBを受け取れるかどうか、
どう信号処理されるかを心配すればいいだけの話では?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/20051222/114852/
90不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 20:08:41 ID:jOfJ2Lhc
HDMI ver1.3の最新バージョンになってからDVIとかUDIとの互換性が強化されたって話を聞いた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060714/hdmi.htm
91不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 22:33:11 ID:SSmPNi1/
D-subコネクタ持ってる液晶テレビは結構あるけど
DVIってなると数が少ない
HDMIはDVI -> HDMIって入力してもちゃんと表示してくれるんだろうか?
逆の場合はHDCPの問題で表示できないこともあるだろうけど
92不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 22:57:19 ID:T5PS+tRn
たいていの場合、いちおう表示はするんじゃない? ただ、挙動はテレビの機種によって大きく異なるかも。
オーバースキャンになってしまうものが多いけど、アンダー(ジャスト)スキャンにできる製品もある。
あとはHDMI入力だと映像ソースと同じく、720p、1080iの枠で扱われる場合が多いので、
PC側の出力モードが1280×720であれば720pのプログレッシブで表示されても、
少しでも解像度を上げると(1360×768とか)、1080iとして認識され、ちらついたりするものも。
1920×1080パネル搭載で、オーバースキャンをオフにできて、1080pが扱える製品であれば問題ないんじゃないかな。
ただ、このへんはスペック表とか見てもよくわからんので、実際に買った人の試用レポートを参考にするしかない感じ。
93不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 03:08:05 ID:bmIumsX2
>>91
自分は東芝REGZA 32C1000をモニターとして使ってます。
DVI -> HDMIで接続。解像度は1360×768でいけてます。

最近HDMIついたグラボも出たので試そうかなと・・・。
94不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 21:08:57 ID:rsiv6+EU
>>93
なる
一応東芝ならほぼOKか
しかし、DVI -> HDMIに対応するかどうかは各社の商品仕様次第かも

DVIとHDMI両方持ってる機種の場合は
HDMIの方にDVI入れても大丈夫っぽいな
片方で対応しておきながらはじく意味がないし
95不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 11:22:05 ID:vfW6Vuw5
>>94
一機種でOKだから同じメーカーの全機種でもOKと考えるのは早計かと
96不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 22:57:26 ID:L0YjP5Vg
アクオスフルHDのDVIの件もあるしな
97不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 17:03:34 ID:oA+G9kk5
AQUOS LC-37BE1Wなど、フルHD(1,920×1,080)の液晶テレビで
1280x768出力などした画面を表示することは可能ですか?

使用されている方、間延びした感じにならないか、などのご感想をお待ちしています。
98不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 07:28:47 ID:ZdUb0Seh
LC-37BE2W使用中
DotByDot設定にしとけば間延びなんて起こらないんだぜ。
アスペクト比固定拡大に関してはVGA毎に違うだろうから
なんとも言えないんだぜ。#俺は両方出来てる。
99不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 11:04:54 ID:08GeN9NR
>>98
質問
噂では出来ると言うことになっているが
DVI入力の1920x1080p 60Hz入力って本当に出来る?
あとHDMIへPCからの入力とかってどう?

LC37BEがついに実質20万切ったからそろそろ買おうかと検討中
100不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 13:11:47 ID:jMxl9XlD
やっぱり天下のアクオスでもPCモニタと比べると画質は劣る?
NANAOのWUXGAデザイン用に欲しかったんだけど、あれ目が疲れるんだよねえ。
101不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 20:58:56 ID:KknYZT4w
>>100
液晶テレビはデザイン用には使えないだろう
あれは液晶テレビは信号を正しく表示するためではなく
映像をきれいに表示することに特化したものだから

それに輝度も高いから細かいところを凝視するような用途には向かない
目がつぶれるぞ
102不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 22:46:06 ID:s9w/Nq+c
IT−TVの20、26は目に優しいと評判だったけどな
103不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 22:46:52 ID:4X1LpYtv
>>101
DELLの2405から、LC-45BEに乗り換えたけどサムソンパネルの方が目が疲れるよ。
NANAOのS-PVAは見たこと無いけど2405よりもっと疲れるとか見かけた。(2chのレスで真偽は不明)

デザインに使えるかは同意。
ただPCのWUXGAは一癖あるパネルしか無くて悩みどころ・・・
私はデザイナじゃないので深く考えなくて良いので、普通にきれいだなと満足してる。
104不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 00:44:31 ID:HaY9EClX
>>101
サンクス。今日めぼしいTVとディスプレイ見て回ってきた。
テレビに用意した画像を表示してもらったが、101の言うとおりTVは細かい作業が出来る代物じゃなかった。パッキリしすぎ。
結局NANAOにしたよ。DELLとIOはNANAOより目潰しだったし、アポーCinemaDisplayは思わず笑っちゃうぐらい糞パネルだった。
でもあと何年かしたら、TVとPC用ディスプレイは一つのジャンルに融合しそうね。
105不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 14:00:55 ID:IjXmLrUn
キヤノン・東芝  SED量産へ工場12月着工


キヤノンと東芝は31日、液晶・プラズマに続く次世代薄型テレビ向けに共同開発している
「SED」(表面電界ディスプレー)の本格量産工場(兵庫県太子町)を12月に着工する方針を明らかにした。
08年初めの量産開始を目指し、同年の北京オリンピック商戦に間に合わせたい考えだ。
新工場には両者が900億円ずつ投資する。


ソース:朝日新聞 2006年9月1日13面


これで韓国のパクリ液晶メーカーは全滅w
106不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 17:02:57 ID:ak2fmA3T
液晶じゃないけどコレをPCモニタ兼テレビとして使ったらどうかな?
42のわりに安いと思うけど、どうなんだろう??
http://www.aziandoor.com/SHOP/PDM-42.html
107不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 17:15:37 ID:G3vsXa57
>>106
プラズマか・・
プラズマでも1分でスクリーンセーバーが動作するようにすれば焼きつかないかな?

初めて聞くメーカーだな
108不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 21:20:26 ID:utlvHDWI
PC画面はそもそも変化のない部分が多いから
プラズマじゃだめだろう
109不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 05:47:35 ID:0/voNs1q
据え置きゲームですらヤバイのにPC用途なんて無理無理
110不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 11:53:20 ID:iUoxbpQu
PCモニタにもなる良い液晶テレビはまだ?
111不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 21:00:10 ID:Y6wA3XSl
無理無理
112不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 01:14:40 ID:BXGsxA3H
>>110
そもそも万能を求めることは無理

TVとして動画鑑賞に特化した液晶では事務作業・デザインには向かないし
事務作業・デザインに特化した液晶では、マルチメディア用途には向かない
113不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 19:15:10 ID:5AyoRrlm
PCでキャプチャしたものを再生するぐらいなら問題ないよな?
114不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 00:19:14 ID:OkR53d6x
>>113
何を言いたいのか知らんが
動画鑑賞用のディスプレイとしては液晶テレビは非常にいい、あとゲームとか

ただし、PC一般に向いているかといわれればそうではなく
細かい文字を読んだり、デザインで細部まで詰めたりって用途には向かないってだけ
115不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 01:34:33 ID:GHl52/GG
漏れはCADとかデザインとかしないから液晶テレビでおk?
116不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 10:13:34 ID:TIAYzqN2
細かい文字といっても、液晶テレビはサイズのわりに解像度が低いから
普通にブラウジングとか実用上問題がないと想像してるんだけど。
117不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 11:43:46 ID:HL3DqByr
液晶テレビは明るすぎる。30分使っただけど目が疲れる。
あと、目が悪い人も目が疲れる。

俺はあんまりお勧めはしないかな
一時期32がたの液晶テレビを使ってたけど、今は15インチの液晶ディスプレイ使ってるし
118不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 12:37:09 ID:ytfEWswB
文字つぶれがどうのうの前に、TVって形式が文字を読んだり
作業をするのにはどうにもこうにも向いてないよ。
ディスプレイとTVのデュアルモニタ環境にしてみると、
作業の9割はディスプレイでやってる自分に気づくはず。
119不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 03:22:08 ID:SQY1BuNA
30分程度の試用でFA出されても困るけどな。
ちょいカジリで否定する奴の大半が明る過ぎるって言うが、
明るさ調整できない可愛そうな子達なのか?

大きさと文字の関係を指してる>>114>>118の意見は全くその通り。
37型1920x1080で使ってるが、視点移動距離が大きすぎる。
移動距離を小さくする為には離れなければならない訳で、
そうすると相対的に文字が小さくなり、片手落ちな感は否めない。
自宅で遊ぶ範囲なら苦は無いがな。距離を好きに定められるし、大きさ故の利点もある。
ただ、仕事で使うのなら辞めたほうがいい。
何処弄ったか、何処まで進んだか確認する度に目が泳いじまう。
根詰めてやる時はディスプレイの端から端まで視界に収まる方が絶対いい。
自宅でホビーユース、もしくはファミリーユースなら、
普段はフルスペックハイビジョンTVとして使え、皆でネット閲覧出来る点も含め最良の選択だと断言出来る。
120不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 04:46:37 ID:eDHP7hVa
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ちょいカジリで否定する奴の大半が明る過ぎるって言うが、
    |      |r┬-|    |      <明るさ調整できない可愛そうな子達なのか?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwお前の頭が一番可哀想だおwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

121不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 16:54:03 ID:sahnQiXK
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <だっておwwwwwwwお前の頭が一番可哀想だお
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  wwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
122不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:33:03 ID:Q0LHqL9A
>>120
なら論理的に反証しませう。説得力ががが。
123不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 20:23:59 ID:QI3vnXHb
こんなもん主観で個人差だからなあ。
俺は某脚本家が32インチくらいのワイドテレビで仕事してるのTVで見たことあるけど。
124不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 17:29:26 ID:VXK88wWu
ではではフルHDの液晶テレビをモニターとしてgya○とかを見るくらいなら
液晶テレビでもいいってことか。というか自己満ならいいのか
125不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 02:56:38 ID:Wp47yVS8
誰かに評価して貰うものでもねぇしなぁ。
ネットのみの用途で50万超のPCは要らんし、DVD視聴用途に15型液晶は話にならね。
自分の要求にフルHD液晶TVが合致してるのなら、それで良いんじゃないか?
つーか、要求に合致してる奴の為のスレだよな、スレタイからしてw
126不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 00:53:43 ID:Vw3/MLlH
パソコンはノートで間に合ってる
ゲームがしたい、だから液晶テレビがいいかな
でも本当に32とか37でPCゲームは遊べるかな
はてはてふむー はてふむー
127不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 10:18:09 ID:oQzDIlCs
ディスプレイがどうのうの前に、PCゲームがしたいなら
ノートPCでは性能的にキツイ。
わざわざ32インチに出力するならなおさら。
128不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 13:04:40 ID:NSYEU6KJ
>>127
それは偏見だ。
ノートでも出来るモノもあるし、そもそもDVIやHDMIついてるノートだって現存する。

そもそも32インチテレビの解像度なんて1336*768とか1280*720だろ。
モバイルノートだって最近はそれくらいの解像度あるっちゅうねん。
3D性能についてはATIやnVIDIAのチップ積んでるノートなら問題なかろう。

>>126
とはいえ、TVにつなげるならPCは別途用意するだろ?というかその方がいいと思う。
色々とTVには制限も多いしね。
HDTV向けにきちんと設定煮詰める気があるなら、ビデオカード選びから始めた方がいい。
129不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 15:27:43 ID:oQzDIlCs
んー偏見というよりは、PCゲームって言葉の指しているものが違う感じだね。
ノートでも出来るゲームは多いけど、32インチのディスプレイに
投資するほどの見返りがあるゲームっていうとEQ2とかPreyとか
TES4;Oblivionとかになってくると思うんだが…

あと24インチでフルHDが普通に売られている時代なので、32インチで
フルHDも別段珍しくないよ。
まあ上記のようなゲームをフルHDで出力しようとすると本気の
ハイエンドPCを組まなきゃならんので、どちらにせよ1280*程度にするのだけど。
130不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 15:47:47 ID:c13MRzAW
フルHDの液晶テレビで37インチより小さいのってあったっけ
131不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 16:06:56 ID:oQzDIlCs
おっとほんとだ。すまん37と認識違いしてたみたいだ。
132126:2006/09/17(日) 18:39:05 ID:lFcwv630
全然言葉が足りなかったす・・
PCゲームは今も専用マシンを組んであって
それを20インチの液晶に写してるかんじ

でUXGAは精緻でいいけど、最新ものはやっぱし重い
WXGAに解像度落とせばだいぶ軽くなるし
荒くなる引き替えに画面が大きくなって迫力は上がるだろう
応答速度も色ツヤも当然テレビの方が上だろう
などの理由で液晶テレビは選択肢としていいのではと考えてる

UXGAモニタ→○PC用途にも使える・クッキリ緻密 ×画面小さい・UXGAでしか使えない
液晶テレビ→○画面大きい・綺麗 ×PCとの接続に不安要素・所詮液晶と思うと高値
HDブラウン管テレビ→○映像はベストかな ×今更買えない・重い

まあたいした理由も書けないでスマンが数十万かけて幸せになれるか、悩むところ。
133不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 21:48:08 ID:r27cSeFy
>>126
エロゲなら、むしろノートの方が有利(Ry
134不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 22:01:10 ID:NSYEU6KJ
>>132
TVとの接続だとATIよりnVIDIAのが楽だから、GeForce系のビデオカード刺してあれば特に困らないと思うよ。
うちはHDMIでパソコンの画面入力してる。
アンダースキャン設定をピクセル単位で設定可能だからどんなTVでもたいていは丸く収まる。
135不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 22:15:25 ID:NXohfwUx
32〜40インチくらいで、フルHDモデルのPCからデジタル入力できるモデルってある?
136126:2006/09/17(日) 22:40:25 ID:lFcwv630
>>133
皆まで言うな(笑)、ノートはトイレに持ってくから。組み立てラック(高さ76cmキャスター付き)まで用意してある。
ちなみにエロゲはしない、FPSしか興味がない。

>>134
ありがとう。
6800UltraなんでHDMIは無理かな。もし良ければテレビを聞きたいな。

ちなみにテレビの種類(アクオスとかレグザとか)まで特定して考えたりしてるのかな>all
137不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 23:43:35 ID:NSYEU6KJ
>>136
TV側にDVIが無い場合は、DVI-HDMI変換ケーブルを使えばいい。
PC側からはそれでデジタル出力できる。
問題はTV側がドットバイドットでどう受け入れるかって事だけ。

アンダースキャン設定はドライバーでやるものなので、6800でも出来ると思う。
実際問題無印6600や6200でも対応できてる。
138不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 23:49:19 ID:NXohfwUx
>>136
液晶の質としては、日立のWOOOが一番良いらしい。
日立の32インチとか。
アクオスとかは逆にそんなに綺麗じゃないんだって。どっかの液晶解説ページに書いてあった
139不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 00:04:02 ID:NSYEU6KJ
SHARPは液晶の質というよりは回路や絵作りが酷い。
PCの液晶でもそうなんだけどやたらと黒を作ろうとして結果的に階調がおかしかったり、
あとノイズ対策なんかも二流な感じ。

逆にSONYなんかはチョンパネ前提なのでパネル性能は限界があるけど
(それでもいわゆるソニーパネルは、通常のサムスンパネルよりはまし)
絵作りに関してはSHARPよりかなりいい。元々トリニトロン時代に培った技術が、こういうところで生きてる。

今自分で買うならSONYのX2500シリーズかな、と思う。
安いのはSHARPなんだけどね('A`)

ちなみに自分が使ってるのはVICTORの70インチリアプロなんで相手にしなくていい(苦笑)
Woooはシラね。
140不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 01:45:41 ID:4Bf/dghs
>>135
AQUOSがこのスレ的にはベスト。
理由は、1080p、Dot by Dot、HDCPに対応してるから。
AQUOSが嫌なら各機種のユーザにPCのHDMI入力がどうか確認した方がいい。

・DVI-HDMI変換だと、機種によってはHDMI入力と同時に、TVから外部入力(PC)の音声を出力できない。
 HDMIが音声信号を含んでるんだから、すべての機種で非対応かも。
 音を出すにはAVアンプかPCスピーカーが必要。
 または、HDMIの付いたグラフィックカードを用意する。

・HDMI入力だと、機種によっては解像度が制限される。
 1080pにできるなら問題ない。
 動画のフルスクリーン出力はサイズによって解像度が変えられた方がいい。
141不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 01:49:53 ID:4Bf/dghs
すまん、AQUOSだけじゃわからんな。
フルHDで1080p対応は、今ならBEとGXシリーズ。
142不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 02:02:28 ID:zebekVGu
サンクスコ。明日アキバ行って探してみるお
143不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 02:35:51 ID:UccffZWR
>>140
スレ的じゃなくてあなたの好みじゃないのか?

ちなみに「液晶テレビ」では


Aquos
Bravia
バイデザイン

が1080P/フルピクセル対応。
HDMIだったらHDCPは対応して当たり前。
ちなみにパソコン側はHDCPに対応するビデオカード、限られるのでHD-DVDやBlu-rayを意識して準備するなら注意。
144不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 03:22:46 ID:zebekVGu
大型液晶モニタって名目で、三菱とかNECから出てる、駅とかに置いてある奴もこのスレの仲間?
145不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 03:52:27 ID:4Bf/dghs
>>143
総合的に見て言ったつもりなんだけど。
HDMI変換すればいけるよ。しか伝えないとこういう人が出てくるから。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119637133/718-726
音だけのために一般ユーザに今HDMI搭載のビデオカード買わせるのはかわいそうでしょ。
今すぐには必要ないものだし、そのうち低価格帯にも搭載されるかもしれないし。
ここはハード板だから余計な心配かもしれないけどw
146不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 04:36:44 ID:UccffZWR
>>145
一般ユーザーってどういう定義なんだか。
=初心者、とでもいうのなら液晶TVでパソコンやりたいライトユーザーはインターネットAQUOSでいいじゃん、ていうと乱暴かね?

質問してる人はGeForce6800Uとか使ってる人だしね。
逆に言えばある程度は解ってると思うんだけど。
147不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 04:41:11 ID:EnLliUs6
>>140の言うようにBEとGX以外はPC用途なんかお飾り程度にしか考えてないTVばっかりだからな。
PCメインな使い方じゃAQUOSしかないな。
148不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 05:47:33 ID:4Bf/dghs
37インチ以上のフルHDは動画、ゲーム用だと思うけどね。
1280x720にすればインターネットとか、デスクトップとして使えなくはないけど。
やっぱり机の上には20インチ程度のPCモニタがあった方がいい。
これはどのサイズの液晶TVにも言えることかな。
149不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 06:46:06 ID:oeqnU/TN
読む距離と見る距離は違うって事。
人の目は中心が最も高精度で、意外に狭い。
その範囲内に収まるサイズのディスプレイは読みやすい。
37型になると、その範囲に収まらない。
よって眼球だけでなく、首から上を動かさなければ読めない。
集中しながら首から上を動かすので、慣れるまで酔う。
これ即ち読みにくい。
見る場合は距離を置き全体を映す。視界一杯に広がる方が臨場感が出る。
映画館がそうだな。

俺はAquosのBE37使ってるが、DbyDで1280*1024にすると素晴らしく読み易い。
インチに直すと25あるかないか位か。
つまり視界の問題なわけで。
150不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 11:13:01 ID:Iv4kEEPA
>>149
DbyD1280*1024で使うときは画面からどれくらい離れてるの?
2-3mくらい離れてWEBの固定フォントサイズの文字読めるのかな?
151不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 15:32:38 ID:PsxRu+p9
>>147
あたらしいREGZA Z200なんていけてるんじゃないか?
152不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 17:22:25 ID:+cWNhlok
>>149
インチサイズ:使用距離で迷ってた者として非常に興味あるレスです。

当方、映画などを見るときはフルスペックの 1920x1080
作業などする「読む」用途のときは 1366x768または1280x1024
で使おうと思ってます。

AquosのBE37のDbyDはこれらの解像度に対応してますか?
あと、低解像度でDbyD表示すると周囲の使わないドットは黒縁(黒枠?)表示されるので合ってますよね?
購入検討中なもので知りたいです。
153不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 03:46:35 ID:8G8nQCZC
>>150
インチに直すと25あるかないかと書いたぞ。
そこまで離れて読めるのか?余程視力に自信あるんだな。
俺には無理だ。1mがいい所。それ以上離れたら読み易いとは言えない。

>>152
俺が使用している限りでは対応している。
だが、グラボ(殆どドライバのバージョンだが)に左右されると思われる。
DbyDで使用されない個所は黒枠になる。
グラボ側にアスペクト比固定拡大のある場合はどうするか自分で決めてくれ。
Geforce7900GTX,FW41.47の環境では、勝手にAquos側で切り替わる。
他のグラボとドライバの組み合わせは試していないので不明。
最近のドライバなら、特に気にする事なく出来そうに感じるが・・・。
154不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 04:17:23 ID:EYABKLy8
俺もBE37使ってる。グラボは6600GT
距離は1.5mぐらいで常に1920x1080だけどネットも問題ない
ただ仕事でたまにやるフォトショの作業には向いてない
作業領域が広いのは○だけど
色によってドットのRGBがばらけてギザギザに見えることがある(グレーっぽい色とか)
うっかり対応してない解像度にしてしまうと、画面が真っ黒になって手に負えない
PCとテレビなどの2画面表示が出来ない(以前使っていたIT-26は出来た)

不満な点はこんくらい

PCより地デジやDVDなどの動画視聴がメインならオススメ
PCメインならIT-26をオススメする(地デジ見れないけど)。探せば安く売ってると思うし
155不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 14:12:11 ID:hW6omlPp
液晶テレビをPCモニタとして使うなら、せめて30インチ以上の大型じゃないと意味ないよね
156不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 14:26:35 ID:8G8nQCZC
>>154
おまえは俺か!
俺もIT-26からの乗り換えだ。
リモコンの操作性、反応速度の部分がちょいと難ありだったが、
PinPが地味に使いやすかった。(チューナー付ければ同様の機能は手に入るが)
あれに地デジと1920x1080解像度が付けば文句なしだったな。

BE37は暖色系の罫線でもギザギザっぽく見えるな。
目を凝らしてドットを見ると、本分である動画のジャギーを減らす為か
1列毎に微妙にオフセットされ、それがPC用途では不利に働いてる感がある。
精度の高い仕事用では気になるだろうな。
157154:2006/09/19(火) 15:51:15 ID:EYABKLy8
>>156
俺もフルHDと地デジの誘惑に負けたが
ネットしながらテレビ見たりDVD垂れ流したりPS2したりと、結構便利な奴だった
コンセプトが中途半端だからいまいち売れなかったっぽいけど

というわけで152はIT-26を買うんだ!!

てのは冗談で、実際大型量販店で実物見てくるといいと思う
ODとか応答速度とかは数字アテにならないこともあるし
画質の好みも人それぞれだしね
158不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 17:41:58 ID:9kBBgiVX
IT-26はファンつきなので注意されたし
159不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 18:01:57 ID:1DmZBfZ/
そろそろ、HDMI付きのビデオカードを使ったレポよろしく。
160不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 12:15:35 ID:dbPpoIta
37BEもファン回るよ
テレビ見てるときは気がつかないけど
PCで使ってるときはたまに気になる
161不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 22:38:03 ID:ev7UmnJj
>>154
BE37ですが、DVIをHDMIに変換して接続すれば、PC画面を2画面の左側に表示することが一応、できました。
 ただ、525p(720*480)以外の解像度は表示できなかったため、実用性は???です。私は使っていません。
162不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 00:20:59 ID:6dLaq0R2
IT-26のファンはうちのPCよりうるさくてかなりイヤな感じ
BEも同じぐらいうるさい?
163不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 19:24:33 ID:LPL87B59
>>160
37BEってファン回ってるのか。がっかり。
液晶ってファン付きが普通?
164不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 01:18:47 ID:n4z7G20O
うわぁ、このスレみていたらブラウン管テレビが壊れてきた
本当に買うことになりそうな予感を今俺は感じてる
165不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 01:58:37 ID:NBIamZu4
>>164
フルHDなAQUOSが20万切るぞって脅してみるw
ttp://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=20415010432
166不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 03:41:27 ID:61n3LV3a
REGZAの37Z2000あたりがイケていると思うのだがどうか?

1 IPSで視野角が広く、色の再現性もVA液晶より良い
2 ファンレス
3 DVI-HDMI接続でPC接続が出来、1080pが映る。
4 映像フィルタ類をほとんど切る事が出来る
5 額縁が狭く省スペース
6 HDMI3つ

応答速度は8msらしい。
167不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 05:00:53 ID:NY7PUIE2
>>163
>>166
うちにある東芝 REGZA 32C1000もファンレスで無音・快適です。
買う前に店頭で確認して購入しました(*^^)v

・AQUOSと液晶一緒
・DVI-HDMI接続で1360×768で使用可能
・HDMI1つ
168不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 06:59:21 ID:wuYpq+Oy
IT-26のファンってそんなにうるさくなかったけどなぁ
もしIT-26のファンが気になるなら37BEのも気になると思う
162の人は結構至近距離で使ってるのかな?
>>165
俺が買ったときは26万くらいだったな
もう新型出てるから仕方ないか・・・

17くらいの液晶とのデュアルディスプレイにしてみようかと最近思う
169不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 08:54:00 ID:H6RqEYUV
HDMI1.3?
170不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 18:09:02 ID:/Dx5uSyd
>>161
HDMIは720*480(i,p) 920*720(p) 1920*1080(i,p)
に対応してるはずだよね?普通のAV機器からの入力の場合。

PC入力で、
DVI-HDMI変換入力したHDMIだけは限定で720*480表示しか出来ないってこと??
171不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 19:43:01 ID:n4z7G20O
>>165
すごいなー、20万で買えるのか・・・必要なくても買える範囲だよ
172不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 22:22:45 ID:ydXCPwl8
32型の液晶テレビを買おうと思ってるんですが、
今使ってる20の液晶とデュアルディスプレイは出来ますか?
173不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 22:24:05 ID:I71kFaZ+
そんなことをここで聞くようじゃ出来ないと思うよ
174不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 22:54:28 ID:jxdGttPo
>>165
ちいと前にAmazonで218000ぐらいで20000円還元ってやつあったけど
実売20万切りももうすぐだな

俺の住んでる地域ももうすぐ地デジ始まるみたいだから
そろそろ中古14インチブラウン管から買い換えようかな
175不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 00:47:06 ID:IIcNnbrt
ttp://kakaku.com/sku/price/204150.htm

AQUOSの新Gシリーズ
なぜかフルHDモデルの方がWXGAモデルよりやすいな
176不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 02:29:02 ID:P5ikoz1/
>>170
DVI-HDMIに限らずそういうこと。
でもな。日本語で書いてあるんだからよく読むんだ。
2 画 面 表 示 さ せ る 場 合 は 5 2 5 し か ダ メ 。
1画面表示、つまり普通に使う場合は変換噛ましても1080表示出来る。
177不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 07:50:33 ID:4LKLoiEg
2画面ってことは解像度半分なのに1080p入力できてもうれしくないと思う。
むしろ960x1080な画面として使えたらおもしろいのにな

GXシリーズは下みたいにテレビ2画面+ブラウザってできるから
このブラウザ部分にPC入力を入れてみたい
┌───┬───┐
│    .│     │
├───┤     │
│    .│     │
└───┴───┘
178不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 09:17:36 ID:yW129JmO
AQUOSのGXシリーズはファンレスになったね。
でもAQUOSやBRAVIAは画素がいわゆるハニカム状の配列なので、テキスト表示や
細かいグラフィック作業には致命的に向かない。
現状で正方配列の人気モデルを選ぶとするとREGZAぐらいになるな。
179不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 09:20:23 ID:C5TdpGZD
何を言ってるんだ?サブピクセルと混同してると思った。
180不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 10:18:38 ID:MXj0g7s9
>>178
どんだけ近くで見てるんだよ、目が潰れるぞw
PC用途ならAQUOSのDVIでFA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119637133/768-774
181不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 23:42:14 ID:ab1YfqfD
そのスレの連中って東芝が以前から濃い路線を走ってる事をサパーリ知らないみたいね
182不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 09:35:55 ID:3bM4mVQJ
日立の液晶に1080pで入力しているのですが、文字が読みにくかったり(崩れてる)CADの線が見えなかったりで
使えません。720*480だと文字もはっきりでCADの線も見えるのですが、それでは意味がありません。

1920x1080だと文字が崩れたりするって人は他にいませんか?何か解決法はないものだろうか。
183不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 10:08:05 ID:Azdnoy+v
>>182
周波数調製した?
184不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 11:10:30 ID:El36BYZd
>>181
それどういうこと?
185不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 11:24:22 ID:3bM4mVQJ
>>183
60ヘルツしかありませんでした。
186不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 12:12:06 ID:H2trNWWp
日立の液晶にフルHDモデルあったっけ?
187猫仙人:2006/09/30(土) 13:15:26 ID:O6LQwOjy
こーゆー製品はボタン一つで
テレビの静止画キャプチャーとかってできますか?
できるとしたらハイデフ画質ですか?アナログ画質ですか?
188不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 13:46:00 ID:/oKp3qSC
>>187
まずは日本語を勉強してきなさい
189不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 15:17:15 ID:LZGxd5fr
>>186
確か無いだろ
そりゃ文字も潰れるはずだ
190不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 15:23:43 ID:S+/HBQxl
>>184
自社製品のコードネームにガンダムの名前つけるような部署がいっぱいある、そんな濃い路線って事
191不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 17:30:25 ID:BxIWQKC1
>松下や東芝がPC入力を削る中
>シャープとソニーだけが唯一 濃い 路線を保っているので頑張ってほしいねー

への反論だろ。
まぁ、今じゃフルHDでPC入力不可なんてメーカーを探す方が難しいが。
192不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 19:46:14 ID:qlv76g47
ビクターのLT-37LH800に期待する俺。
193不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 00:41:08 ID:teal5eXi
PC入力不可なモデルは無いとしても
いかにPCとの距離を縮めて開発してくれてるか、がキーだな。

1.HDMI付き+DVI付き(PCのほぼ全ての解像度にプログレッシブで対応可)◎
2.HDMI付き(525i,p 720p 1080i,pのみ対応?)○
3.HDMI付きだが1080がインタレースのみだったりしてちらつく。△
4.アナログ入力のみ。 or それさえ対応してない。×

くらいのランクに分かれるかな?
今のところ、アクオスやブラビアがTVPC融合モニタとしてはイイ線行ってる。
194不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 02:35:03 ID:lerPJukK
インターネットAQUOSのフルHD版ってでないかな
でればそのディスプレイに使われているモデル買って
自分のPCつなぐ
動作検証やら、画質調整やらしっかりやってるだろうから
195不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 02:49:56 ID:SA5dD7Qo
フルHDモデル限定で適当に調べてPCとの相性を比較してみた。
発売時期、HDMI数を考慮。詳細なスペックは見てない。

Aの条件:デジタル接続、1080p、PC解像度・音声入力対応
AQUOS(GX):A 理由:DVI、HDMIx2、手軽さでA+
REGZA(Z2000):A 理由:HDMIx3、PC解像度・音声入力対応http://www.toshiba.co.jp/product/tv/z2000/z2000_02.html#hdmi_pc
               IPSなので用途によってA+、(最近になってREGZAをアピールしてた人が社員に見えるw)
AQUOS(BE):A- 理由:DVI、HDMIx1

以下、D-subは調整が必要、細部がぼける。HDMIはPC解像度対応か不明、音声入力対策が必要。
BRABIA(X2500):B+ 理由:D-sub、HDMIx3
BRABIA(40,46V2500):B 理由:D-sub、HDMIx2
EXE(LH800)B 理由:D-sub、HDMIx2、(D-subの対応解像度不明)
BRABIA(X1000):B- 理由:D-sub、HDMIx2
EXE(LH700)B- 理由:D-sub、HDMIx2、(D-subの対応解像度不明)

AQUOS(GE):C 理由:HDMIx1、DVIあるけど1080iまで?
REGZA(Z1000):D 理由:HDMIx1、PC解像度、音声入力対応ならBかC?
AQUOS(GD、AE):D 理由:HDMIx1
196不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 03:04:02 ID:zykysmkh
>>195
インターネットアクオスのモニタは37or32のBD(1366x768)と同じっぽいから
37BE(フルHD)買えばいいんじゃない
今なら20万くらいで買える
197195:2006/10/01(日) 03:30:07 ID:SA5dD7Qo
ああ、ぼけてた。
HDMIは1080p、720p、480pは対応してて当たり前だ。
同時に音声用コードってのもHDMI以外から入力できるのかあの書き方じゃわからんね。
ってことで、REGZA Z2000は豊富な録画機能とか考慮して、Bあたり。
198不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 05:17:14 ID:U5+BZ+l5
AQUOSは最新型のGX以外は1080p非対応ね。
199不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 10:54:47 ID:lerPJukK
>>197
> HDMIは1080p、720p、480pは対応してて当たり前だ。
当たり前じゃねーよ
1080pに対応してんのはかなり限られる
ふつうは1080iまで
200不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 11:09:45 ID:lerPJukK
ああ、なに半切れのレス返してるんだろう俺
すまん寝起きだったもんで
201不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 13:58:25 ID:NNvgnEN/
>>195
おつ。補足を書いておく。

aquosは”黒い背景に黄色いライン”とか、”灰色の背景に黒い文字”とか表示すると、横1列の線が斑に見えるんだよな。サブピクセルの配置の関係でそうなるのだが。
インターネットアクオスとかもそうなんだが、使ってて気になるのは俺だけかね?
普段使っていてそれほど気にならないけど、特定の表示で気になる。
あとBEはなぜか1ドット全体が下にズレて映る。つまり一番上の1ドットのラインがDVI接続で映らない。これも謎だが、個体の不具合じゃなくて、みんなそうらしい。

REGZAは使ったこと無いけど、どこまでシャープフィルタが切れるかが問題だよな。
あと、REGZAは映像調整した結果を”TV”か”外部入力”かの2つに分けてしか記憶しないので少し不便だ。
例えば、PC用に暗めで調整して保存すると、TVはいいのだが、DVDとか外部入力の時もPC用の設定で映ってしまう。
まぁ毎回切り替えるたびに映像メニューだして切り替えればいいのだが面倒だよなあ。
braviaとかは入力毎に設定を記憶するので問題ない。

後は、HDMI接続だとVGAやSVGAがサポートされない(オーバースキャンで映る)ことが多いのでそれらの解像度をフルスクリーンで使う人には問題があるかもしれん。
202不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 15:18:57 ID:bXuO5Ivp
量販店でちょいと各社液晶テレビ眺めてきたが

AQUOSの新型パネルはなかなか良い感じ
REGZAも悪くない。
IPSパネルには惹かれる
出来ればIPSαが欲しいが
フルHD無いんだよね

液晶とは少し話題が外れるがやはり日立のプラズマのWoooは
色合いとかが綺麗だった
203不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 15:24:41 ID:LxIjE/wH
IPSαって、会社危ないんじゃないかな。
大画面もフルHDもないんじゃ。
画質はわかるけど、事業計画どうなってるのと思う。
204不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 09:34:10 ID:8kINGNDF
IPSアルファと、日立・松下の自社工場はどうやって住みわけるつもりなんだろ?
205不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 18:08:02 ID:7NiH8H2a
>>201
REGZA2000使ってますが、お説のとおり、1920*1080以外はオーバースキャンしかできないので
困ってます。
自分は1920*1080でDot bu Dotで使うので問題ないけど、親が使うとき、それじゃ文字が小さすぎる
から、解像度落としたいんだけど、そうするとメニューバーが途切れる・・・

なんでふつーにパソコンでも使えるようにしてくれんのかねぇ・・・
206不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 20:00:57 ID:JU6/+88N
作り手側にすればPC対応を謳うほど面倒なことはない
207不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 22:42:32 ID:hLGc2iWm
REGZA Z2000は製品情報のページでPC対応を謳ってるけどねw
DVIつければよかったのに。
208不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 00:34:47 ID:JjUA4hyu
つまりREGZAはエロゲをフルスクリーンでやるのには向いてない、と
209不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 02:07:35 ID:kbXjW0ou
"HDMI接続だとVGAやSVGAがサポートされない"

っていう件だけどどこのメーカーでも同じなのかな?BraviaやAQUOSでも。
DVI-HDMI変換入力も含めて、HDMI入力は基本的には1920x1080(1080i,p)や720x480(525i,p)のみ?

逆にいうとDVI付いていればPCから出せるほとんどの解像度
1280x768、1280x1024、1366x768、640×480・・・・・
などにも対応している、っていうことでOK?
210不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 02:43:23 ID:PwUcUQH4
>>205
つ画面のプロパティ->デザイン->フォント サイズ->大きいor特大フォント
じゃ駄目か?
211205:2006/10/04(水) 10:05:21 ID:fWNLdTEQ
>>210
それはもちろんやってるんだけど、完璧には対応できないでしょ。
Webとかで、テキストじゃなくて画像ベースにしてる文字とか、ああいうのが困るわけで。
212不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 10:10:43 ID:NUPlJm8K
つーかアンダースキャンできるビデオカードつけたら解決じゃないの?
213不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 10:22:35 ID:48mwCyhU
ビデオカードを買い換えろって考えはどうかと。
近いうちにDirectX10対応するだろうし。
DVI+HDMI付が標準になるかもしれないし。
214不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 11:32:06 ID:NUPlJm8K
>>213
つかオーバースキャン解決するのはアンダースキャンしかなかろうに。
他に何があるんだよ。
215不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 22:36:32 ID:g266h6yC
そういやVistaで超高解像度ディスプレイに対応できるように
フォントとかのサイズをシームレスに設定できるようになるみたいな噂あったけど
どうなったんだろう?
216不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 01:01:28 ID:VShISJk2
>>205
GeForceやradeonの最近のドライバーにはリサイズをカード側で行うオプションがある。
例えば、800x600は普通、ビデオカード側から800x600の信号が送られて、液晶側でリサイズしてフルスクリーンになるわけだが、
GeForceであれば”固定縦横比のスケーリング”を選ぶとビデオカード側でアスペクト比を保ったまま800x600を横黒帯付の1920x1080にリサイズし、1920x1080で液晶側に送るようになる。
これで、1080p以外のSVGAとかの解像度がオーバースキャンしないで映せるようになる。
俺はこれでbraviaXのDVI-HDMI接続で通常使う解像度がちゃんと映せるようになった。
・・・まぁ素直にアナログRGBで繋げばそんなことしないでも映るのだが。
217不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 14:28:50 ID:OVON3TSs
>>216
やり方をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
Geforceを使ってますが、”固定縦横比のスケーリング”といった項目が見つかりません。。

DVI>HDMIでBraviaに接続すると、1920*1080以外オーバースキャンしてしまいます。

GEforce7600GS
ドライバ:9.1.3.3
nVidia Control Panel:1.2.1.13

218不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 15:41:04 ID:PnDn1DVn
>>217

画面のプロパティ→設定タブ→詳細設定ボタン→GeForce7600GTタブ→nViewデバイス設定
→デバイス設定ボタン→デバイスの調整→デジタルフラットパネルの設定
まで行って
”モニタのスケーリング”となっているところを、”固定縦横比のスケーリング”にする。
こうするとSVGA(800x600)が本来525pで出力されてオーバースキャンになるところを、グラフィックカード側で1080pにスケーリングして出力してくれて全部表示されるようになる。
(多少のパフォーマンスの低下はあるかもしれないが)

GeForce7600GT
使っているドライバは84.43
forceware90番台でもクラシック表示にしたら同じじゃないかな。
おれは90番台のウェブインターフェースとバグさ加減がどうにも我慢できないので80番台にしてある。
あと、”デバイスの調整”という項目がなんか他のボタン触った後にデバイスの調整ボタンを押すと出ないので、nViewディスプレイ設定を選んだらすぐにデバイスの設定ボタンを押すこと。
219217:2006/10/07(土) 21:28:22 ID:OVON3TSs
>>218
できました^^

91.33で"デバイスの調整→デジタルフラットパネルの設定"この項目がなかったため、
84.43に戻してやってみました。

当初、84.43にも項目がなかったのですが、"デジタル ディスプレイをHDTVとして扱う"
のチェックをはずしたところ、"デバイスの調整"項目が表示されました。

おそらく91.33でも同様のやり方でできたのでしょうが、84.43は評判がよさそう?なので
問題がなければ使っていこうと思います。

ようやくオーバースキャンせずに楽しめます。
本当にありがとうございました。

220不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 23:11:51 ID:FzSdZf+S
>(多少のパフォーマンスの低下はあるかもしれないが)

少なくとも、ベンチ結果に出るようなパフォーマンスの低下は無いよ。
221不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 01:55:07 ID:DZfmYzmt
>>219
”デジタルディスプレイをHDTVとして扱う”をチェック外さなくてもその”デバイスの調整”項目出るよ。
なんつーか、そのタブを開いてモニターのアイコンをクリックしたり他のボタンをクリックすると出なくなるけど。
その表示見つけづらいから218でつらつらと書いたのだが駄目だったかw
まぁチェック外しても弊害無いからいいと思うけどね。
そのデバイスの調整項目出にくいのは嫌がらせかと俺は思うw
222不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 01:56:23 ID:DZfmYzmt
>>220
そうだな。色々ベンチしたがパフォーマンスの低下は無いようだ。
223不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 10:05:08 ID:28tkJP3+
>>221
つまりあれか、話を元に戻すと、結局DVI-HDMI接続でビデオカード側の設定がうまくできるならばAQUOSよりBRAVIAの方がPC画面としては美しいということか。
そして最近のビデオカードのドライバでは不都合なく対応していると・・・(ソフトのバグは多少あっても)
AQUOSに傾きかけていたんだが、BRAVIAに心が移りかけてきたよ。
224不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 10:34:18 ID:k8yYu89f
BRAVIAはフィルタ切れないし問題外
225不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 15:06:13 ID:2VYQ+gFy
>>223
BRAVIAに値段相応の価値はあるの?
40X1000と45BEがほぼ同じ値段だよ。
226不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 15:35:00 ID:DZfmYzmt
>>223
DVI-HDMI接続では”赤が右にずれる”問題があるのでお勧めできない。
(詳しくはbraviaスレ見てくれ)
アナログRGBでいいのなら、実は他の機種よりPC向けのチューニングがされてる。
これは、ゴーストとかフェーズ調整とか厭わなければ完璧だ。

実のところ、REGZAもSHARPもフィルタが完全に切れるわけではない。
”画像のシャープさ”のパラメータを調整できるからな。
本来デジタル接続され、dot by dotで表示しているPCの表示にシャープフィルタは必要ないはず。
ちょうどオーバーシュートが出ないところに調整して使っているだけだよ。
まぁ気にならないところまで追い込めると思うけど。

あと、SHARPのアクオスをPCと接続して使う上での問題点は
【リビングで】大型液晶TVでPCを使いたい!【家族で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119637133/
ここを見てくれ。
あと、DVI接続だと何故か上1ドットのラインが表示されないことも忘れずに。
227不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 22:52:49 ID:sEaJdAMg
インターネットアクオスのテレビ部って、他のPCでも使えるの?
228不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 00:34:22 ID:r/JZaSwX
ていうか単体AQUOSまんまだし
祖父なんかじゃテレビ部だけばら売りしてる
229不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 20:17:29 ID:1hNKE1pb
そうすると、LD-20SP3の場合、
LC-20GH1に2画面機能がついただけって、
認識でよかと?
230不明なデバイスさん :2006/10/09(月) 21:59:03 ID:QqPJpRWG
>>229
 LC-20GH1自体2画面機能付き
231不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 22:16:26 ID:1FhqBHBW

トレーディング用として高解像度のブラックASV液晶が欲しいのだが
PC用は既に生産完了。ならばいっそのこと液晶テレビにしちゃおうか
と思って調べたが・・・フルHDだと37型からかよ・・・でか過ぎるorz
232不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 22:48:12 ID:Bupbm3Qb
ビクターのEXEとかで使った人いる?
あれの20型買おうかとおもってるんだけど、出来ればPCモニターとしても使いたいんで。
233不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 01:55:09 ID:GvVP7K9E
そこまで小さい画面ならHD液晶のソニーの23インチくらいのモデルがあったよ。S-IPS液晶のやつ
14万くらいかな
234不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 12:19:50 ID:4IhwyBL2
LC-20GH1使ってるんだが、昨日ビデオカードを変えて、
PC入力をアナログ入力からデジタル入力したらビックリするくらいに綺麗になった。
アナログ入力であったにじみが全く無くなってクッキリ。
私の目はそんなに肥えたものではないですが、
それなりに映ればいいって方はご参考にして下さい。
235不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 21:40:07 ID:4FX0G1UU
>>230
レスTHK

すると、カタログ上、LC-20GH1は2画面機能なし(−)で
LD-20SP3は有りになってるのは、
TVの2画面は駄目だけど、PCとの2画面は可と読むのか。
紛らわしいなあ。。。

だったら、確かにLD-20SP3を選ぶ理由が、あまり無いね。
236不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 14:26:24 ID:GOcqw7Je
>>231
何故にトレーディングにブラックASV?
TNでいいだろ・・・
237不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 21:45:22 ID:yQYXwan+
>>236
おそらく

目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1158241687/

このあたりのテンプレ見たんだろう。
シャープのテレビ用ASVが目に優しいなんて有り得ないんだが。
国産最高という偏見があるんだろうな。
238不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 22:40:57 ID:yqGINH2Y
>シャープのテレビ用ASVが目に優しいなんて有り得ないんだが。
kwsk
239不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 23:58:56 ID:zZ6JmqKw
レーザーTVがPC用途に発売されることはないのかね・・・。かなり期待してるのだが。
240不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 00:54:51 ID:e8bfrVlZ
ソニー ブラビア V2000をつかってますが、これはドットバイドット表示できますか?
241不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 06:40:48 ID:ubhNQd1y
>>240
つかっているなら やってみたら いかがでしょうか?
242240:2006/10/13(金) 12:06:57 ID:e8bfrVlZ
>>241
表示させるとPC用ディスプレイより文字がにじんでるように見えるので、
液晶テレビはこういう風になるのが普通なのか、それともブラビアはドットバイドット表示できないのか
わからないので聞きました。
243不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 18:26:47 ID:5IRAi+gt
>>242
そんな自分を肯定するような表現はいらない。
機種/接続方法/個々の設定等、自分が試したものを
列挙して、意見を待った方が建設的じゃないか?
244不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 03:16:36 ID:VOuo64ID
正論過ぎてスレストッパーになりそうな勢いだなw
>>240
液晶テレビで一纏めにしてしまってるが、このスレ全部読んだのか?
何処までやって何処で躓いたか位まで絞った方がレス付き易いだろな。
245不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 16:39:09 ID:kDqYQCCc
>>167さんがREGZA 32C1000で1360x768が使用可能とありますが、
C2000の説明だと 1920x1080 と 1280x720 はあるんですが1360x768がありませんでした。
ttp://www.regza.jp/product/tv/c2000/c2000_02.html

これって使えなくなっちゃったんですかね?
246不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 23:55:21 ID:TDEtA61o
>>245
事実上使用可能であることと公式に使用可能はちょっと違う
公式に出しちゃうとサポートしないといけないから
PCで必ずしも1360x768が出せるわけでもないとかが原因じゃないかな
俺持ってないから何ともいえないけどヽ(´ー`)ノ

どうでもいいけどフルHDアクオスがついに20万切った
http://kakaku.com/item/20415010432/
247不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 22:51:16 ID:SlflVZLx
GXも順調に落ちてるんで、バランス的にBEはこのぐらいだろうな
来月どっちか買う予定なんで、推移が楽しみ
248不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 16:04:35 ID:Qmq9bTRr
アームを使うには20インチが限界だよね。
今、20.1インチの液晶を1600*1200で使ってるから、
1366*768だと小さく感じるだろうな…。
249不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 06:56:43 ID:rrCouFDi
DVI−HDMII変換アダプタは24ピンでいいのでしょうか?
なんかピンが全部埋まってるやつと真ん中あたりのピンがないやつの2種類あるのでよくわからないのですが。
グラフィックボードはGeforce 6600(DVI-I)です。
250不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 17:58:52 ID:5a/xYET8
>>249
真ん中あいてるやつはシングルリンクDVI
埋まってるのはデュアルリンク対応DVI
1920x1080p@60Hzまではシングルリンクでいけるから
どっちでもOK
251249:2006/10/20(金) 19:48:21 ID:iOuWUBHF
>>250
どうもありがとうございます。
日曜日にREGZAが来るのでアダプタも購入したいと思います。
252不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 19:59:51 ID:3b1Zka5U
レポよろ
253不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 19:23:25 ID:PaUepdWZ
日立のW26L-H90を使用してます。
PCをHDMIで接続して、1360x768、1280x768でdotbydotでの接続を確認できました。
しかし、文字やアイコンの周りがザワザワした感じになって非常に見づらいです。
色の諧調も表現不足な感じがしてグラデーション表示ができてません。
TV側でシャープフィルタを限界まで弱めて気持ちマシになったのですが、
PC側でビデオカードの出力をどうにか調整できないものでしょうか?

この症状って>>226さんの書き込みにある「赤が右にずれる」って症状なんですかね?
254不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 21:08:10 ID:WYD2MYAT
>>253
それは「右にずれる」症状ではないが、テレビの映像フィルターが切れていない症状。
シャープフィルタが切れないため、強めればオーバーシュートが出るし、弱めれば逆にボケていく。
PC向けに作られてないHDMI入力の典型的な症状だな。
ビデオカードの問題じゃないのでどうにもなりません。
PC繋ぎたいユーザーの気持ちをちっとも汲んでくれない家電メーカーを恨みましょう。
最近はやっとHDMIがあるからといって、PCがちゃんと表示できるわけじゃないことが認知されてきたかな。
255不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 22:01:40 ID:PaUepdWZ
>>254
レスサンクスです。
やっぱりどうにもならないですか…
メーカーが公式にPC入力対応って書いてても、これじゃ使い物にならないですね。
せめてTV側の調整でもっとぼかす事が出来ればもう少しマシになるんだけどな。
ビデオカードのドライバでは、よりシャープになるようにしか調整できないし…

あとMediaplayerで動画を見てると、全体的に赤みががってるのは接続方法に関係ありますか?
真っ白な画面が、白じゃなくて赤いんですよね…
Mediaplayer側では何も変わらないし、ドライバのオーバーレイをいじっても変わらないです。
256不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 23:24:44 ID:FjaOpF3A
よくよく考えてみると、液晶TVって高いよね。
下手するとチューナーBOX+液晶モニター買う方がずっと安かったりする。
モニターがTVより安いなんて、ブラウン管時代には考えられんことだな。
257249:2006/10/23(月) 00:03:15 ID:fcQlbm7j
REGZAで1920×1080pで表示出来ました。
途中表示が出来ないなどのハプニングがありましたがTH-LX500で1920×1080iよりもとても綺麗です。
最初ぼやけていると思った文字もオーバースキャン→ジャストスキャンに切り替えたところくっきりと見えます。
二画面で実況と思ってみましたがさすがに文字がつぶれてしまって不可能なのでPC画面の中にPCのチューナーという方法が今のところベストでしょうか?
258不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 00:08:43 ID:ptwRDf4k
じゃあREGZAはPCつないでも使いものにならないの?
残念・・・。

ちゃんとしたDVI端子を付けるメーカーがもっと増えないと。。。
259不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 23:43:10 ID:M/z9NApC
>>258
どこを読めばそういう結果になるのか小一時間問いつめたい
260不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 02:22:41 ID:BbfQ3qVV
>>259
最後の2行だろ
261不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 21:14:21 ID:vQLvpYIN
2画面にすると文字がつぶれるとしか書いていないぞ
全画面ならくっきりなんだろ
262不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 21:15:22 ID:vQLvpYIN
ageてしもーた
263不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 02:53:21 ID:ChqpZ2kl
二画面で実況と言えば普通はデュアルモニタを連想するよなぁ
264不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 07:30:52 ID:EWNe8ale
>>263
なるほど液晶テレビの2画面機能ってそんなに知名度ないのか

ちなみに2画面にするとそれぞれスケーラを通されて
縦横半分の解像度で出てくるからPC入力で2画面は使い物にならん
アクオスはDVI持ってるけどDVI入力は2画面にできないようになってるし
265不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 20:35:56 ID:+X94CmeY
AQUOSはHDMIで二画面できるんだから、ついでにDVIも対応させればよかったのにね。
二画面にしたければHDMIで繋げばいいんだけど、HDMIはレコとPS3で埋まる。
↓HDMIだとXGA、SXGAが使えないのかな。
【液晶TV】SHARP AQUOS シャープ アクオス 【21台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1159436549/639

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 16:54:31 ID:y0ymUL0z0
DVI-Iがついてるのでやる人はいないだろうがDVI-HDMIで表示できる解像度を調べてみた
周波数は書いてないのは全部60hz

800*600
1024*640 (750Pで認識 DbD不可)
1024*768
1152*648 (750Pで認識 DbD不可)
1152*864 (1125Pで認識 DbD可)
1280*720 (750Pで認識 DbD不可)
1280*768 (1360*768で認識 DbD可)
1280*800 (1125Pで認識 DbD可)
1280*960 (1125Pで認識 DbD可)
1280*1024
1360*768
1360*850 (1125Pで認識 DbD可)
1360*1024 (1125Pで認識 DbD可)
1400*1050
1680*1050 (1125Pで認識 DbD可)
1776*1000 (1125Iで認識 DbD可 30hz)
1920*1080 (1125Pで認識 DbD可)

ただし表示できても2画面できるのとできないのがある。
多分上で750Pと1125Iと1125Pで認識してるのは出来る。
まぁ、ドライバとビデオカード次第なんだろうが。
よその会社のテレビにHDMIで入力する際の参考にはなるかもしれない。
266不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 20:57:23 ID:EWNe8ale
>>265
だからPC入力を2画面にしたら使いもんにならんから
わざわざ2画面できないように制限かけてるんだろうに

もしPC入力を2画面に出すなら、
960x1080とかいう変態解像度の入力に対応させるってことになるから
HDMIの2画面とは全く対応方法が異なる
267不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 09:24:11 ID:ZznfLlim
イーヤマのPLC3200-S1とGeForce7900GSの組み合わせでどうしても1366*768が表示出来ない
以前使ってたRADEONX1600では出来たのに…
PowerStripで解像度作ってもオーバースキャンになる…
接続はDVIで、ドライバーは91.47なのですが、誰かヘルプお願いします。
268不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 02:59:04 ID:0JjjNTnu
PowerStrip使わんでも出来る。正規の解像度にある1360x768ならな。
Guru行ってCoolbits2で隠し機能出せ。あとは組み合わせの問題。
このままだとD3D使うソフトでエラーが出る場合があるので、
同様の現象に見舞われたら、D-Subも繋いでデュアルにしクローンを選択、
プライマリをD-Subに設定する。
こうしておけばセカンダリのDVI側でD3Dエラーに見舞われる事もない。
もうBE37に乗り換えたから記憶の中の話だがナー。
269不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 11:09:06 ID:CcTIzEbt
サンクス
あれから設定弄っていたらカスタム解像度の項目を見つけたんで触ったら映った
nVIDIAのユーティリィティがカスなのが原因だった
スレ汚しスマソ
270不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 13:23:44 ID:Rcs/11/9
自分がカスだと認めたくない症候群
271不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 09:23:57 ID:+HcLhLnH
どう見ても269がカス
272不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 16:15:12 ID:RCVnAAYS
ハイビジョン(1366x768)でもPC接続だと(1280×768)になるのばっかり、
これって、どう写るの?
サイドが黒くなるの?それとも、不自然な拡大?
273不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 02:05:10 ID:HspEr/3j
>>272
その質問の仕方だと物によるとしか返ってこないと思うぞ

ちなみに公式で対応解像度に1280x768しかかかれてなくても
1360x768入力できる可能性はある
1360x768はそれなりに特殊な解像度で
グラボやドライバいじる必要がある場合があるので
製品的には対応してても公式には対応を謳わない場合がある
274272:2006/10/29(日) 10:24:13 ID:/XZQZvvA
>>273
アドバイスありがと。

液晶が1366x768ドットあるのに入力信号が1280×768までしか受け付けない
のは、メーカーさんおかしいでしょ?と言いたかったんだが、ここで言っても仕方ない。
275不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 11:30:51 ID:71TS4mCN
とある量販店で、なんだったか忘れたけど32型BRAVIAに、
GeForce搭載PCを接続して展示していた、

展示機の解像度設定は1280×768になっていて、画面のプロパティでも1280×768が最高。
テレビ本体に「1366×768対応パネル」みたいなステッカーが貼ってあるので、1280はおかしいだろ?と思い
モニタの種類をプラグアンドプレイモニタからデジタルフラットパネルの適当な奴に変更。
すると1366×768が選択可能になったのですが、選択して適用をクリックすると画面が崩れて表示できませんでした・・・

ちなみに、1280×768のとき、左右に黒帯が出ていました。
276不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 20:28:52 ID:f64IAqwA
>>275
HDMI接続だった?
277不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 23:52:01 ID:LDwgR7kc
HDMIでもDVIでも出来る。
カスタム解像度設定で1280の設定値が2箇所あるので1360に設定し直すだけ。
278不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 10:16:27 ID:YrIahwp+
RadeonでもPOWERSTRIPEで解像度自由につくれるよね?
279272:2006/10/30(月) 10:17:16 ID:RFIF4Rq8
>>275
貴重な情報ありがとう
280不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 13:15:00 ID:u7fLOhgc
>>278
ストライプしてどうするよw
281不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 01:50:51 ID:i8nSl0Ns
最近の機器に疎いのでちょっと質問させてください。
以下の用途で新規購入を検討してます。
・PCのモニタ(要1920x1080)
・360のディスプレイ(要1080p)

今まで、AQUOSのLC-37GX2Wで行く気だったのですが、360で1080p出力の話をきいてちょっと再検討中です。
LC-37GX2Wのインターフェイスにはコンポーネントもないし、D端子はD4だしで、逆にx360はHDMI端子の予定がない。
ということで、
1.何らかの回避方法で360からLC-37GX2Wへ1080pで表示させる方法はありますか?
2.LC-37GX2Wで実現不可能な場合、先の用途を満たす他の選択肢(液晶ディスプレイ/テレビ)はありますか?
予算は30万くらいです。PCはワイヤレスキーボード使用を考えてるので30インチ程度が理想です。
282不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 01:52:11 ID:i8nSl0Ns
うあ、x箱スレじゃなかった、スマソorz
283不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 03:31:42 ID:gxyHJBlG
>>279
特に貴重でもない。キーワード 1360 解像度 でググればいくらでも出てくる。
1360表示はDVIのEDID制限がある為、メーカーで公式サポートしてないだけだ。
アナログで繋ぐか、DVIで1280認識しているのをドライバ側の詳細設定で強制1360出力にすりゃいい。
単純に1360を選んでも内部は1280のままだがな。スレ読めばやり方もわかる。
1366は変則過ぎて挑戦するだけ無駄。細々したセッティングが嫌ならフルHDTV買え。
どちらにしろy軸の解像度が無さ過ぎて実用的とは言い難い。
284不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 22:03:54 ID:tWXx1VjJ
20〜26W型なら透過率50%以下の液晶フィルタで輝度を200台まで落としてやれば
テキスト作業に堪えうる環境になると思うのだが どうだろう?

Wフィルタは16:10用が主なので16:9となると光興業のオーダーサイズに頼るしかなそうだが
30%引いてもらっても、結構な買い物になる。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162233015/1-100
ttp://www.hikaric.com/superdesk.htm

正直、わざわざ解像度が糞な26W以下に金をつぎ込むより
同じ出費で、低輝度で高解像度のLCD買った方が現実的な気がしてきた・・・
285不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 01:08:59 ID:YQCq4LJY
輝度落とすだけならヤフオクとかで出てるスモークタイプのフィルターつければいいが、あれ映りこみふえるしな。
 
286不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 15:03:07 ID:bh4lgBjF
いまさらだけど、バイデザインのフルスペ液晶ってどうだろか?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060427/dg66.htm

1,920×1,080もいけるみたいだけど。
287不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 01:01:02 ID:+OFInl9W
>>286
俺も最近これに惹かれて調べてみたけどレビューがみあたらんorz
でもモニタとして使えるみたいだしヨドバシで買えばポイント込みで15000台っぽ
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060318e
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=2041X910512
288不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 01:23:20 ID:AYnOxGtb
>>286
テレビとしては死んでいるけどPCモニタには十分だと思う
289不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 02:04:24 ID:k58idt3r
>>286
いろんなスレで話題になるけど共通して言われてるのが
PC、TVともに中途半端でTVの方は期待しない方がいい
ただゲームやるならいいと
290不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 18:55:37 ID:Y87F4A7o
誘導され来ました。

富士通のFMVCE50J7を使ってるのですが
ディスプレイを液晶TV(アクオスLC32BD1)をモニターにしたいのですが・・・

今は切り替えボタン押せば液晶TVに写せるのですが
始めから液晶TVをPCモニターにはできないものなのですか?
291不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 02:22:47 ID:odm2sc5r
誘導されたのは結構だが、とりあえずスレ全部嫁。
その上での話なら乗ってやらないでもない。

つ RS-232C アクオス
292不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 08:29:18 ID:Gkay07Zz
>>291
すみません。 昨日の夜全部読みました。
ではRSー232Cケーブルを買って繋げばおkって事ですかね?
今はDVI-Iで現状繋いでるのですが・・・

293不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 08:35:20 ID:Gkay07Zz
連投すみません
RS-232C〜DVI-Iのコードを買えば良いって事ですか?
ググったりしても答えにたどりつけません。 本当申し訳ないですがよろしくお願いします。
294不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 10:38:45 ID:K/4EWze/
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
295不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 11:23:32 ID:RNqwPmhj
パソコンを起動すれば自動的にPC入力にするソフトが公開されているということ。

その為には、RS−232Cケーブルが必要と言うこと。

これでピンと来なかったら、止めておいた方が良いかと・・・。
296不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 11:31:07 ID:Gkay07Zz
297不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 12:47:20 ID:msM1/g8N
>>296
おまいは>>293みたいな事を書いてるようでは、止めたほうが無難

液晶テレビの画面に画像を出してるのがDVI-I
アクオスをパソコンから制御するために必要なのがRS-232C

モニターにしたいなら、単に入力切替すればいいだけだろ
そんなことめんどくさがるなよ
298不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 12:51:15 ID:Gkay07Zz
>>297
入力切替はやってます。
ただアクオスをモニターにできればPCのモニター捨てられて
部屋が広く使えると思って・・・

やっぱ僕にはまだ無理そうなんですか。
もう少し勉強します。
299不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 13:10:09 ID:msM1/g8N
>>298
ちょっと待て、何か勘違いしてないか?

>>295が説明してくれてるのは、
パソコンを起動→アクオスの入力をPC入力に自動切換
のために必要なケーブルだぞ

単にアクオスをモニターとして使いたいだけなのか?
>>290で「切り替えボタンを押せば…」ってのが意味不明なんだが

今何をパソコンのモニターに使っているのかと、
アクオスで何をしたいかもう一度書き直せよ
300不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 13:17:22 ID:Gkay07Zz
>>299
今はPCのモニターを使ってます。
映画など見る時はPC−アクオス間をDVI−Iで繋いでるので
切り替えボタン押せばアクオスにPC画面は映し出せます。
(音声も端子でつないでます。)

>>295さんの言ってる事がピンっとこないので・・・

PCの電源を入れたらPCモニターに写るのではなく
始めからアクオスに写るようにしたいんですが・・・

301不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 16:05:50 ID:IZvRf9zm
>>300 さんのFMVは、専用液晶コネクタとRGB出力が付いてて、RGBとアクオスを繋いでるらしい。
このFMVは、起動直後は専用液晶コネクタにしか信号が出ず、RGBに繋いだアクオスに出力するには設定を毎回変えないといけないらしい。

そんなわけで、RS-232Cケーブルなんて繋いでも意味無し。
302不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 16:47:13 ID:RNqwPmhj
なるほど。

つまり、F M V を 窓 か ら 投 げ 捨 て ろ 。 ということ。

でなきゃ、我慢。
303不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 19:58:42 ID:RIsNTlAg
>>301
メーカー製PCなんて最近のは全く使ったことないからわからんけど
BIOS設定で何とかなる場合もあるかもしれないかもしれない
まあ、この話の流れからしてBIOS設定画面に到達させるだけでも大変そうな感じだが

# 入力切り換えボタンってのはPC側のことなんだ・・・
# 自分の状況を相手にわかってもらえる説明すらできないレベルじゃ無理だな
304不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 04:24:39 ID:rjQ2wsIH
せっかくググ具まで用意してやったのに何やってんの。
DVI-Iでアクオスと接続してるのはそのまま維持。
更にRS232CケーブルでPCとアクオスを繋ぐ。
これでPCからPS232Cケーブルを用いてアクオスを操作可能になる。
この状態でアクオスを制御してくれるソフトをスタートアップに登録し、
Windows起動時にアクオスの待機解除とPC入力への自動切換を実現させる。
これが答えだ。
無知が損する社会。これ位は自分で情報収集できるようにならんとダメダメ。
305不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 12:30:06 ID:Z5wJNgiB
>>304
んなこたぁわかっとる
問題は>>290のPCはサブディスプレイ側に
起動時に出力できるかどうかという話になったのではないか?
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 14:13:53 ID:pSElgMiQ
どっかで、FMVの専用液晶コネクターを、普通のDVI-Dに変換するコネクタって
出てなかったっけ?

それがあれば、解決する問題のようにも思える。
無ければ根性で自作・・・無理か。

後は、FMVに普通のグラボをさして、本体側のグラフィックを切る。
・・・できれば、だけど。
308不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 15:01:40 ID:oGorkXWH
>>307
ググッたら出てきた。クロシコ製だって。
キワモノだから無保証だけど
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2346830
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=7

>>300
ここの住人は親切でよかったな
309不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 16:47:01 ID:Z5wJNgiB
>>308
それ解像度の設定とか面倒なことになりそうな気がするな
専用コネクタってことは専用ディスプレイ以外の解像度のこととか考えてなさそうだし
310不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 17:26:30 ID:rjQ2wsIH
>>305
PCの切替ボタンとアクオスの入力切替を混同してたのは俺のミスだスマン。

FM-Vなら再インスコ頼まれて持ってこられた事ある。
付属の液晶を使う場合はセカンダリ無視されるが、
専用コネクタに何も挿さず、RGBなりDVIなり挿してから起動すれば普通に映るぞ。
映らなきゃサポセンに電話するなりFM-Vスレ池。これより先はこのスレと全く関係ない。
311不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 17:33:21 ID:pSElgMiQ
皆さんもつかれ。

FMVの該当機種のFAQにできそうな内容だったね。
312不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 00:11:38 ID:JoOd0nMe
SiSチップセットか?
激しく1366×768?出てるか詳細お願い。
313不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 16:57:37 ID:uxfajZ4t
もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 
314不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 11:42:11 ID:1NdTwIpp

あちこち貼りまくってんじゃねぇよ。
うざい死ね!!!!!!!!!!!!
315不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 16:10:50 ID:f4zMctyM


意味は何だ?そんなのないか
316不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 20:32:20 ID:8kYq+PE2
もっと盛り上がってもよさそうなスレなのにな。

定期あげ
317不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 22:32:39 ID:q6gclAri
ゲふぉ2MX400でD-SUB15品アナログ接続だとブラビアで768x1360表示は不可能かね?
318不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 00:27:33 ID:azlpARaa
PCをディアルディスプレイにして
37インチのフルHD液晶テレビ。
DVDを液晶テレビの方に再生させるとしたら

・・・・どの液晶テレビでも可能ですよね??。
319不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 19:16:21 ID:2QB79CbB
HITACHI  23型液晶テレビ  23LCD-1
http://www.hitachi-ls.co.jp/products/av/lcd/086.html

D端子・コンポジット・TVの画質は本当に酷い。
しかし、PCモニタとして使うのなら最高の品。
XBOX360でD4出力、RGB出力を比較してみたけど
比べ物にならないくらいVGAの方が綺麗。

いまたたき売りされてるからオススメ。
まちがっても普通のテレビとして買わないようにw

320不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 21:02:18 ID:UzW3Bs6A
大型モニタにたまたまスピーカとチューナーが付属していたと思えば良いんだね
321不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 21:44:12 ID:NUbFYDP7
マジネタならこのスレ的にとって朗報だな

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 22:11:51 ID:CAmHrFkl0
32GS1/2
フルHD
GSのSはシングルチューナー
発表12月12日
発売12月22日
コントラスト比 2000:1
応答速度 6msec
GXシリーズとの違いは外枠のシルバーがブラックに変更。
表示価格は288.000円

単純計算で64インチの4k2kが作れることになったね。
322不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 16:43:21 ID:EYijM6qn
液晶テレビって、PC用モニタでいうところの10ビットガンマ補正機能は
ついてますか?

この機能がないとグラデーションがガタガタになってしまうので
気になってますが、カタログには何も書かれていないようです・・・・

持ってる人、レポお願いします。

黒から白へ変化するグラデーション画像
http://www.kuraemon.com/campaign/20060302/grayscale/
323不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 19:43:05 ID:vHN6aDbS
>321
ま、まじ?
キタ?
踊っていいの?
324不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 00:21:55 ID:EkUIGSxF
リアプロの液晶なんて数センチでフルHDだよ
技術的には15型で4k2kも作れるよ
325不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 00:37:38 ID:Sh+xE+J7
>>323
発表までもうすぐなんだからwktkしながら待ってなよ
326不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 12:35:50 ID:rnVRQLJR
>>322
おお、俺のモニタでは綺麗に映ってる!と喜んだのは良いが
持ってるのはチューナの付いたPCモニタなんだよな
スレの趣旨と逆だから困る
327不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 13:10:06 ID:GpeVtCTX
SANYOだっけXGAのふるHD
328不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 19:52:13 ID:KoqMqTU6

393 :不明なデバイスさん :2006/12/03(日) 18:35:21 ID:m5ign9bs
>>313

(1)25.5インチWUXGAモニタ
(2)32.0インチFullHDテレビ

■ドットピッチ[mm] Sinch/sqrt(X^2+Y^2)
(1)0.286 http://www.google.co.jp/search?q=25.5inch%2Fsqrt%281920%5E2%2B1200%5E2%29
(2)0.369 http://www.google.co.jp/search?q=32.0inch%2Fsqrt%281920%5E2%2B1080%5E2%29
■ドット密度[dpi] sqrt(X^2+Y^2)/S
(1)88.79 http://www.google.co.jp/search?q=sqrt%281920%5E2%2B1200%5E2%29%2F25.5
(2)68.84 http://www.google.co.jp/search?q=sqrt%281920%5E2%2B1080%5E2%29%2F32.0
■横の長さ[cm] Sinch/sqrt(X^2+Y^2)*X
(1)54.92 http://www.google.co.jp/search?q=25.5inch%2Fsqrt%281920%5E2%2B1200%5E2%29*1920
(2)70.84 http://www.google.co.jp/search?q=32.0inch%2Fsqrt%281920%5E2%2B1080%5E2%29*1920
■縦の長さ[cm] Sinch/sqrt(X^2+Y^2)*Y
(1)34.33 http://www.google.co.jp/search?q=25.5inch%2Fsqrt%281920%5E2%2B1200%5E2%29*1200
(2)39.85 http://www.google.co.jp/search?q=32.0inch%2Fsqrt%281920%5E2%2B1080%5E2%29*1080

(1)はPC用としては疲れやすくAV用としては迫力に欠けるが、両方それなりに使える。
(2)はAV用としては申し分ないが、PC用として常用に耐えうるかどうか微妙なところ。
329不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 19:56:43 ID:fMMHmGEE
>>326
PC用モニタでも、グラデーションを綺麗に表示してくれる機種は
そう多くないから素直に喜んでおくのが吉。
ちなみになんていうモニタですか?
330不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 20:07:33 ID:OfikPrPo

313 :不明なデバイスさん :2006/12/03(日) 01:45:52 ID:WaSwoDbv
900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 22:11:51 ID:CAmHrFkl0
32GS1/2
フルHD
GSのSはシングルチューナー
発表12月12日
発売12月22日
コントラスト比 2000:1
応答速度 6msec
GXシリーズとの違いは外枠のシルバーがブラックに変更。
表示価格は288.000円

37型ではでかすぎる。32型にはフルHDがない。
国産パネルでRDT261WHと同程度の入力(テレビなのでAV入力は強い)を備えたのはないのかと悩んでいる人はこれをすすめる
37GXが20万強なので、もしかしたら交渉しだいでこれは20万弱でいきなり購入できるかも
331326:2006/12/03(日) 22:14:56 ID:D1SCTcAb
>>329
ふ〜む、今見たらそうでもない気がしてきた
バックライト/液晶からの光が表面のざらざら気味コーティングで乱反射して、
プリズムみたいな色を発生させてる感じ
50cmくらいまで近付かないと目立たないけどね
で、離れると縦線とかは出てないように思う

機種はこれ
ttp://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-tv241x/





…確認してたらドット欠け見つけちまったよ orz
332不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 23:26:32 ID:3OUEc4dN
>>331
お!アリガトン
自分はこちらの方が好みな感じ。

後は予算だなぁ・・・。
333不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 01:09:25 ID:oYcXDEHn
スイーベルは必須だな
334不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 18:10:18 ID:hhM/WKA9
335不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 16:15:16 ID:HmMGpE94
【AQUOS】 SHARP 32V型 フルHD液晶テレビを発売

シャープは、業界初となる32V型フルスペックハイビジョン液晶パネルを搭載した、
AQUOS(アクオス)Gシリーズ2機種を発売します。 発売日は12月22日。

ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/061212-a.html
画像
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/images/061212-a.gif

このスレ的には、どうなんだろ?
336不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 17:42:53 ID:QK1fbYIA
>>335
32型はまだデカいなあ
337不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 17:50:54 ID:Pt+sh7HK
>>335
スピーカー装着時の重量も書いてるけどSHARPってスピーカー取り外し可なの??
338不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 18:14:09 ID:AIiRkxxI
>>337
現行のGXシリーズは可
339不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 18:38:45 ID:Pt+sh7HK
>>338
なるほどね〜ありがとう。
340不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 19:36:27 ID:6KywR7bR
>>306はなんであぼーんされたの?
消されるほどの内容じゃないと思うけど。
SED関係者の書き込みだったのかな。
341不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 20:26:32 ID:dV8XJnge
>>340
バカですか?
342不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 23:55:18 ID:5Y/cPU79
バカれふ><
343不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 01:43:48 ID:oz78Euzg
ナナオの新製品のS2411WとS2111WでHDCP対応と書いてあるが、これはパソコン限定?
家電製品のHDCPとは規格違うのだろうか?
ユニヴァーサルプレイヤーからHDCPつきDVIで出力させたいのだが。
ttp://direct.eizo.co.jp/cgi-bin/omc?port=42531&req=monitor/digest/wide2x11_service.html
344不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 01:44:22 ID:oz78Euzg
ここじゃなかった。スレ違いね。
345不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 03:16:19 ID:blp2gYHW
>>335の製品に興味があるんですが、
テレビ用の液晶が専用モニタに比べて目に優しくないっていうのは、もう確定なんですかね?
技術的に克服できないのかな・・・
346不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 08:12:14 ID:oBbgUqMn
性格がちがうだろ テレビとディスプレイを同じ仕様にしてどうすんだよ
347不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 09:13:29 ID:siDXzXha
>>343
同じだ。ちゃんと写るよ。
348不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 21:08:50 ID:msWOMLR7
>345
それはモノによる。店頭で見て確認するのがいい。
349不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 22:18:09 ID:WrfQ820W
まぁ、プラズマはやめといたほうが良いと思うけど
350不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 22:46:58 ID:t+ryyg4v
東芝あたりで28インチフルHDのやつ出さないかな?
28なら買ってもいいかもしれない。
26ならもっとうれしい。
351不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 00:18:57 ID:5jF/wJV5
>LC-32GS10/GS20では、1080p対応のHDMI入力を2系統備えるほか、DVI-I端子も装備。
>さらに、PC入力時にオーバースキャンを解除して、画素を1対1で表示する「Dot by Dot」モードを備えるなど、
>PC接続で活用することを強く意識した設計としているという。

>「2004年に45型のフルHDを出したときには、『その次は37型?』と聞かれた。37型の後は32型と来た。
>当然、その次の26型も検討し、開発を進めている」という。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061213/sharp.htm
352不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 01:54:22 ID:5zPRmZVv
>>351
ど本命コレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
353不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 02:19:57 ID:AjRADcum
>>345
確定っていつから(ry

確かに性格が違う。ただ映せますって程度から、
アクオスみたいに設定で明るさ絞ってやると普通に使える製品まである。
店頭で見てきて明るいからダメとか言うヤツは論外だがな。

マトリクスの並びがテレビ用になってたりするけど、
現状で37型以上のPC用ディスプレイなんて民生で無いし、
PC側の設定も含め、このスレ最初から読めば自分に合うかわかるんじゃね。
354不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 04:26:30 ID:jqSPi4zA
アクオスは輝度0に設定したら、ブラウザでテキストを読むのに
辛くない程度には明るさを絞れるの?
展示フロアの派手な照明の中では、イマイチ判断しづらい。
355不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 07:07:58 ID:NSdljHEH
>>351
これって1900x1080のドットバイドットで表示出来るって事?
356不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 11:14:44 ID:v9bZOdZg
>>352
輝度調整すれば読めるよ。
37インチ、デュアルでサブモニタとして使うつもりだったが、余裕でメインで使ってる。
357不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 11:25:10 ID:XT6Wmoh4
>>355
1920x1080pならできるが
358不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 23:09:50 ID:IkhMaoD/
テレビ用のフルHDパネルではWUXGAが入らないというのは普通に痛いんだが
359不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 00:41:03 ID:9q16QUOW
>>358
ウザイな。自分の理想からは外れるってんなら、文句だけでなく理由も書けよ。
鮮やかでテキスト読むのにも適した暗さで
高解像度でドットピッチも大きくて
大画面で机の上で邪魔にならないサイズの
んな、万人の理想に叶うモニターは有り得ないんだからよ。
360不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 00:52:18 ID:SNFvw7LP
>>351
SHARPはDot by Dot モードはずっと前の型からずっとついてたよなあ

361不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 01:07:42 ID:98P+SMYk
>PC入力時にオーバースキャンを解除して、画素を1対1で表示する「Dot by Dot」モードを備えるなど、
>PC接続で活用することを強く意識した設計としているという。

これはPC専用モニタに近づく機能と捉えていいのですか?
362不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 02:09:12 ID:gSHxUVOd
PC専用と言ってもフォトショを仕事で使ったりするような用途には
粗全ての液晶TVが向かないと言っていいだろうな。
ネット閲覧したり表計算やワード、DVD見たり〜程度の用途で考えた場合、
輝度調整、DVI、Dot by Dotの3つが○なら後は解像度が納得いくかだけ。
※本分である映像の再現性や鮮やかさ云々は言わずもがななので省く。

37型未満のものは解像度が低い(1366x768とか)為NGとされているが、
1920x1080な32型も出たし、今後必ず変わっていくと見ていい。
後は自分の部屋の大きさと相談したら?
363不明なデバイスさん :2006/12/15(金) 02:39:40 ID:u5AHDiKi
>>361
あんまり関係ないのでは。あったらあったで良いけど。
画像処理系を除く一般的なPC用液晶と液晶TVの一番大きな違いは
画面の大きさに対してのあまりにも糞過ぎるその解像度。
PC用途に近づけるためにはまずフルハイビジョンの解像度で
26型以下の大きさにする事が一番近づく機能改善なのでは。

DBDはむしろHDMIやコンポジットを入力できるPC用液晶に望まれて
いた機能なので、PC用途に近づくと言う意味では違うのでは。
第一純粋に最近のPCから入力するだけならVGAの機能でカバーできてしまう。
364不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 03:05:29 ID:M+/e4obA
今使ってるモニターが死に掛けなもんでして;
今週、便器のFW241W欲しくて都内各所探し回ったけど、生産中止でどこにも売ってない始末。
後継の、FP241WZ は$1299で値上がり?みたいなので、シャープのLC-32GS10/GS20に狙いを変えてみようかと悩んでるんですが、実売価格っていくら位なもんなんでしょ?
淀の店員に聞いても教えてくれなかったので、皆さんの予想額きぼん!w
40型のフルHDで23万くらいとして、18万くらいだったらいいなぁ〜?
365不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 11:02:09 ID:nxfo7DK6
>>364
シャープ、液晶TV「AQUOS」に初の32型フルHDモデル−Gシリーズに追加。コントラスト2,000:1。実売28万円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061212/sharp.htm

そのうち値段は下がるだろうけど、最初のうちは28万からそう大きくは崩れないんでないかい?
366不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 11:29:16 ID:esEhBmpx
http://kakaku.com/item/20415010625/
すぐに20万切るでしょ。
これじゃあ37GXと値段変わらないし。
367不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 12:37:45 ID:L3VR26+Y
シャープさん、26のフルHD出すなら端子数を減らさないでね。
できればPC入力2系統つけてね。
368不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 14:00:22 ID:8pAwMWkw
画像処理とかCADの線引きとかシビアじゃなければ十分な能力だと思うが
369不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 14:06:19 ID:FBJNnaOa
テキスト読む程度なら問題ない、と考えてるならそれは甘いよ
370不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 19:31:43 ID:cfNdPwsT
昨日PCモニタ兼TVのCRTが逝ったのでAQUOS LC20EX1買おうかと思うのです
理由はPCメインなので大きすぎても見難いかなというのと
最新のやつより2万くらい安かったという所です
いままで17インチCRTだったのでこんなもんでいいかなーと。
このスレで話題に上がってないみたいなんで不安なんですけど
急ぎ必要なもので明日にでも買いに行こうかと思ってます。
お前は間違ってる!とかあったら誰か俺を止めてください。
371不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 20:00:27 ID:8pAwMWkw
間違ってないよ
372不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 20:56:10 ID:cfNdPwsT
>>371
ありがとうございます
液晶買うの初めてなもんで
まあ多少の後悔は覚悟して逝って来ます
373不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 08:48:13 ID:BW7i4ym1
買ったらレポよろ〜w
374不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 12:52:19 ID:J391XVOg
教えて下さい
i865Gの内蔵VGAで1920x1080で映し出すことは可能?
375不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 19:08:10 ID:rG3fzSiT
>>374
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/865g/index.htm
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/eg2/index.htm
>350MHz DAC により、
>CRT の場合最大解像度1800x1440 (85Hz)
>フラットパネルの場合最大解像度2048x1536 (60Hz) に対応

できるんじゃないの?
376不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 21:54:11 ID:QeJoFqx/
26インチ1920x1080PC入力2系統の悪雄なら即買いなのだが
377不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 02:10:10 ID:wc8yUJ1T
俺はレグザが欲しい。
378不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 04:25:24 ID:WZCklwHz
俺は残像が少ないほうだな。

ま、アクオスとレグザの2択なんだろうが。。。
379不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 09:40:37 ID:l5ruk4Sc
Westinghouse LVM-37W3 37" 1080p LCD HDTV Monitor   Sale Price: $899.99 【日本円で106,000円程度】

37" Widescreen TFT LCD Display with 1920 x 1080 Native Resolution
Multiple Connectivity Options Including HDMI and PC Inputs

http://www.idealav.com/item.aspx?eid=5&pid=103489

米尼でも988ドル
http://www.amazon.com/Westinghouse-37%2522-1080p-Monitor-LVM37W3/dp/B000EYZ994/
380不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 16:13:12 ID:HyjXIgEQ
PCからTVにDVI-HDMIで出力した場合、当然 音声は出力されませんよね。
みなさんは音声はどうしてるんですか? 別途AVアンプ等を使用してるんでしょうか。
それとも TVによっては映像はHDMI入力から、音声は別の外部入力の系統を、と
切替えられるものがあるのでしょうか
381不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 16:40:19 ID:10sT08pK
>>380
バイデザインの液晶テレビは、アナログRGB入力用の音声入力につっこめばHDMI時も音が出せるみたい。
東芝REGZAは、どこに繋ぐのかは知らないけどHDMI入力時に使える音声入力があるらしい。
382不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 20:44:27 ID:wtqJZaMg
>>358
WUXGAは1920x1200
フルHDパネルは1920x1080
なので無理なのは当たり前
383不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 23:13:59 ID:xOX+xUVo
iiyamaのProLite C3202WTV-B1は、皆さん的にはどうなんでしょうか。
384不明なデバイスさん :2006/12/18(月) 00:25:22 ID:5p1O6J7D
>>382
彼はWUXGAが映らないと糞だと思ってるだけだからそんなの分かってるっしょ。
まぁTVをPC用のモニタとして使いたい、と言うこのスレの趣旨から考えると
WUXGA等のPC専用解像度はあり得ない訳だからそもそもスレ違い発言。

スルーすればよろしかろう。
385不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 01:35:36 ID:WvS6CLmo
>>384を愛でたい気持ちになった件。

>>380
古いアクオスだとHDMIの隣にライン突っ込む所が付いてて、HDMIのコンフィグから
音声をラインで供給するように出来る。てか出来てた。
新しいのだとDVI付いてるからHDMIに変換云々はしてない。
よって新しいので同様の事が出来るかは不明。
386不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 23:48:31 ID:WY86YKHE
>>385
GXだと仰るようにHDMIオンリーで補助の音声入力はないっすね
387不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 16:03:38 ID:LLek+/HV
祖母のPCモニタを探しているのですが、Webページの文字が一番
大きく見えるのは何インチなんでしょうか?
388不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 16:13:01 ID:Gp3GDYP1
そりゃもう、何インチとかって問題じゃないだろう
設置できる限りデカいスクリーンにプロジェクタで投影
これ最強だがスレ違い
389不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 16:16:12 ID:NgDNFhgg
>>387
42淫痴買って、640*480で表示しろ。
390不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 16:21:33 ID:Gp3GDYP1
>>389
それ一番じゃないじゃん
でもVGAで出力には同意
391不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 17:42:06 ID:xbLhOgQs
でもWeb用でVGAは辛すぎかと・・・

>>387
普通のパソコン用液晶で、文字が一番大きいのは15型XGA。
19型SXGAでも、ほぼ同じ。

解像度を犠牲にして、20型UXGA液晶をSVGAで使うという手も・・・
392不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 17:54:25 ID:Iox9rXlq
ブラウザの文字設定を大きくしたほうがいい
393不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 18:01:11 ID:FeoKvjG3
まあ常識の範囲内ギリギリの金額だけど
http://kakaku.com/item/20415010561/

これならDbDでも結構な大きさにはなると思う。
DbDでだめぽなら1600*900やなんなら1280*720にすればもうお腹いっぱいな大きさだろう。
394不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 18:09:50 ID:zGE5273Z
別に普通に表示してアイコンとフォントサイズだけ大きくすれば良いんじゃないの
それともOSはLinuxにしてデフォルトのデカフォントにするか
395不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 18:12:25 ID:NgDNFhgg
>>392,394
それだと、画像の中の文字が読めない。
396不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 18:37:25 ID:5Y50eGEI
>>385
ここで書くのもどうかと思うが、CRTモニタじゃだめなん?
397387:2006/12/20(水) 19:02:47 ID:LLek+/HV


>普通のパソコン用液晶で、文字が一番大きいのは15型XGA。
>19型SXGAでも、ほぼ同じ。

>解像度を犠牲にして、20型UXGA液晶をSVGAで使うという手も・・・

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

15インチと19インチて文字サイズがほぼ同じなんですね。大変参考になります。
19インチのモニタにしてみようと思います。

みなさんご親切にありがとうございました^^
398不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 20:52:28 ID:BWraiKhl
>>397
おおい、液晶テレビはどうなったw
399387:2006/12/20(水) 21:08:12 ID:LLek+/HV
>>398
テレビも見れれば最高だと思うのですが、
19インチの液晶テレビっって無いですよね?

ということは液晶モニタにテレビチューナーが付いた
製品ということになりそうですが、テレビはまともに
見れたものじゃないという書込みを多くみるので・・・
悩みます。

とりあえず祖母専用機候補としてこれなんかワイドで良さそうな感じなんですが・・・
http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1352

よくよく見たらスレ違いですた、すみません^^;
400不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 21:29:53 ID:aaU6fjrO
PCモニターに出力できる1万円以下の
TVチューナー買った方がいいんじゃないの?
401不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 22:38:10 ID:u2lpbL0V
液晶テレビなら20インチでも1366x768だし、ドットが大きくて見やすいんじゃないか?
402不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 22:48:38 ID:xbLhOgQs
>>399
アナログ放送は、PCモニタじゃなくて液晶テレビで見ても画質悪いから、
電波状況が悪い地域でない限り、特に気にしなくても。
403387:2006/12/20(水) 23:45:01 ID:LLek+/HV

>>400
なるほど、そういったやり方もあるんですね。
http://kakaku.com/item/00894510043/
+
http://kakaku.com/item/00857011495/
このパターンで検討してみます

>>401
液晶テレビで19インチというのがあったんですが
価格が10万以上なので、今回は液晶モニタでテレビ
という方向でいってみます

>>402
とても参考になります。テレビが観れるPCモニタ
でいく決め手になりました。

みんさんスレ違いにもかかわらずありがとうございました^^
ホントに参考になりました。

他のみなさんにもご迷惑をお掛けしてすみませんでしたm(_ _)m

404不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:19:19 ID:9QXq01tZ
405不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 01:32:44 ID:15ya2yyL

今の所は

SHARP AQUOS LC-32GS10 と LC-32GS20やな

http://kakaku.com/ranking/itemview/lcd.htm
406不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 01:59:25 ID:W6W5wgU1
AQUOSの32フルHDはDVI装備でかなりPCを意識しているみたいだけど、
肝心の画素配置は従来品と変わらないのかな?
Excelとか結構使うから、従来のままだと糞モニタ決定なんだが。
407不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 03:03:44 ID:JJXM422l
>>406
PCでの使用を意識、って言っても 専らAV用途でしょ。
流石にOfficeやらの作業は素直にPC液晶でやった方がいいと思うけど。
RDT201Lとか、テキスト用途には悪くないよ。安いし。
408不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 07:46:17 ID:sKJKXisz
糞モニタというのはこういうものの事だと思う。
ttp://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/060912/images/dsc_1007.jpg

同じVA系でも、サムスンのS-PVAなんかよりはAQUOSブラックASVの方が相当見やすい。
409不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 09:59:29 ID:SOmsQfN2
>>408
 横線ガクガクのTV用ASVより、事務用途ならS-PVAの方がマシかと。
410不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 10:59:04 ID:W8IdA4ET
液晶テレビを事務用途で使うなら、なおさらアクオスだよ。
白地に黒や原色系でテキスト表示ならばマルチ画素処理の弊害もなく鮮明だし
長時間凝視する際に重要な輝度の下げ幅や開口率の高さは液晶テレビとして
販売されているものの中では最も優れている。
そもそも、ハーフHD/フルHDでPC入力をDotbyDot表示できる液晶テレビ自体が
それほど多くない。
411不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 11:04:05 ID:SOmsQfN2
 ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1166251371988213.EBfIL7

 確かに白黒「だけ」なら悪くないのかもしれないけど……。
 現実にPCのデスクトップ画面はいっぱい中間色が使われているわけで、
これは普通に気になると思うなぁ。
412不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 11:16:15 ID:W8IdA4ET
DotbyDotモードを備えていない他社液晶テレビでは、>>411のレベルの鮮明さすら難しいが。
413不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 11:28:38 ID:SOmsQfN2
 まあ、32インチだと他に選択無いしね。
 37インチなら、画素分割のないIPSパネル採用のREGZA-37Z2000が
DbD対応で割と向いてるんでない? 少なくとも横線ガクガクにならない。
414不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 11:37:36 ID:W8IdA4ET
37Z2000なら、PC映像をDVI-HDMI変換でフルHD表示できる事を
公式に謳っているしパネルもIPSなので、PC用としてもいいと思う。
415不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 19:31:59 ID:X5WLgfnw
おいらは、液晶大画面でPCのゲームやりたいんだけど、
皆は何のための大画面液晶なの??

素な質問ですまない
416不明なデバイスさん :2006/12/22(金) 21:27:35 ID:yxpTX+5x
俺は大画面&高精細なPC用ディスプレイが欲しいから
用途はゲーム、インターネット、画像の閲覧など
ビジネス用途としては考えていない
プロジェクター買ってからはもう大画面ってだけでは惹かれなくなった
417不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 23:20:34 ID:qgCCulgh
■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に

この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい

今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。


特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。

漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。


この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。

これぞメディアの理想の形ではないかと思う。

SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的高画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
418不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 23:52:53 ID:qXb/L5/7
>>417
SEDはしばらくは一般向けにはならないだろうなぁ
液晶はVHS、SEDはベーカムみたいなイメージ
419不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 00:02:51 ID:jKBI2OPr
32型SEDが20万以下になるのって何年くらいかかるんだろうか

そして消費電力はいかほどなのか

さらに液晶に未来はあるのか・・・
420不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 01:06:40 ID:q2LA0fWz
少なくても液晶はデジタル時計とか電卓とか、携帯とかで残ると思う
421不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 03:05:03 ID:VVkIG9Oh
今使ってる液晶テレビを買い換える時期くらいまでの未来ならあるさ
422不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 08:17:35 ID:qn4aITt1
え?
有機LEとかの話?
423不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 12:36:32 ID:cWGHs/Tp
http://www.quixun.co.jp/product/tv/07.html
これ↑買おうと思うんですけど幸せになれますかね?
424不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 13:21:29 ID:/vvlNIje
http://www.candela.co.jp/news/n20060822-1.html
これ↑ハーフなら最強だと思うんですけどこのスレの評価はどうですかね?
425不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 20:33:00 ID:EzCtxzvB
なんでデジタルチューナーすら付いていないTVが最強なのかわからん、俺にはわからん
426不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 21:13:01 ID:WP1C1Kv5
PCモニタだもんデジチューなんてイラネ
427不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 21:39:51 ID:KL+1ZIqL
TV チューナーその物が(゚听)イラネ
428不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 23:48:49 ID:YEk2/jHK
モニターなんて(゚听)イラネ
429不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 23:58:39 ID:IKxJuMbS
俺は昨日部長に、「お前(゚听)イラネ 」って言われた。
430不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 00:30:43 ID:JqiTaqvm
431不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 07:50:19 ID:W/CQ7BUH
>>429
をいをい。
432不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 08:59:06 ID:eL7ii3zP
このスレ(゚听)イラネ
433不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 07:42:32 ID:CGh14RYY
regza 32h2000を購入し、DVI-HDMI変換でパソコンにつないでみました。
radeon9600を使ってますが、1152×648の解像度が一番まともに映りました。
画面全体をつかっておらず、もったいないですが。。
1280×720だと、画面がはみ出て少し切れてしまいます。
1920×1080とかだと、表示はされるのですが、文字がかすれたような感じになってしまい、
まともに読むことができませんでした。
HDMIの音声アナログ入力もあったので、問題なかったです。
434不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 10:13:01 ID:uRblEhOc
>>433
こういうのってビデオカードの問題なのかな?
シャープの新型32インチをPCモニタ兼用として購入考えてるんだが、
まともに映るかどうか心配だよ
435不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 10:47:26 ID:oOPUzsS7
433の文字かすれってインタレ(1080i)ってことなのかな。

>>434
ATIしか分からないけどX1600以上なら1080p(1920x1080、60hz)は大丈夫。
X1300系は1080i止まりだった。(1920x1080、30hz)
436不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 11:49:11 ID:bpbyd+pV
1280*720がはみ出て切れるのはDbDが出来ないからだな。強制オーバースキャン。
437不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 17:34:33 ID:C1bXXlB4
>>435
良い話を聞いた。
自分が使っているのはX1300LEなんス。
三菱のモニタなら大丈夫なんだろうか。

ビデオカードも同時購入必須だったら・・・。
('A`)
438不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 18:18:29 ID:oOPUzsS7
>>437
PCモニタなら1920x1200もしかしたら大丈夫かもね。
友達所有のソニーPWB23みたいな型番でつないだことあるよ>ただのX1300
439不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 18:53:42 ID:C1bXXlB4
>>438
ありがとッす。
しかし、REGZA 32H2000の値段を調べて購入を断念。
440不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 19:09:20 ID:UuktAn8O
自分はラデ9600で1080pで使ってたけど...
(aquos37BE)
441不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 20:41:27 ID:PeEEhPWO
>>435
俺ラデオンX800Pro使ってるんだけど、やっぱだめかなぁ?
もう1600とか行ってるのか型番の数字
442不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 20:43:29 ID:PeEEhPWO
あげちまった・・・すまねえ
443不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 22:39:26 ID:B4BYRvlc
REGZA 42Z2000を買いました。
DVI-HDMI変換ケーブルでビデオカードがradeon9600SEのパソコンを繋いでます。
1920×1080の表示は>>433の言うように初めは文字が非常に見づらかったのですが
リフレッシュレートを60Hzにすると普通に綺麗に文字が見れました。
今1080iなんですけど1080pはどうすればできるんでしょうか?
解像度選ぶところで1080iの選択はあるんですけど1080pが無いんです。
つまらないこと聞いてたらごめんなさい。
444不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 00:42:45 ID:fixQ/QF0
1080p入力可能なHDMI端子を持つREGZA42Z2000にPCを接続させたくて
DVI-HDMIのケーブルを購入し試すけどBIOSすら表示しません。
VIDEOカードはGeForce7800GTXです。7900GTXで試しても同様。
液晶側にサポート解像度の制限があるのですがBIOSは関係ないので
写りますよね?ForceWareで何か特殊な設定が必要なのでしょうか?
考えられるのはケーブルのDVI側がDVI-Dインターフェースですので
デジタルモニタとして認識せずアナログ信号出してるのでしょうか?
ケーブルによっては相性とかがあると聞いたのですが皆さんのケーブル
はどこの製品でしょうか?
ちなみにこちらの利用はMetsというところの製品です。

稀ですがDVI-I-HDMIのケーブルもあるようなので変更すれば
大丈夫なのかな?
445不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 01:59:49 ID:fixQ/QF0
すいません訂正です

正:ケーブルのDVI側がDVI-Iインターフェースですのでデジタル
モニタとして認識せずアナログ信号出してるのでしょうか?
稀ですがDVI-D-HDMIのケーブルもあるようなので変更すれば
大丈夫なのかな?
446不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 10:44:55 ID:iA/5j+fE
>>445
HDMIはデジタルなケーブルなんだから、
製造上で物凄い間違いがない限り、DVI-I〜HDMIでアナログ出力は無いと思うよ。

ちなみにウチのDVI-HDMIケーブルはちょっと質が悪いようで、斜めにドットがずれてる部分がある。
デジタルだからある程度まで質が悪くても大丈夫だと思ってたら、やっぱり駄目だった・・・。
447不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 19:28:32 ID:p8sWHRhd
>>441
能力的には何も問題ない。


>>443
いくら9600SEの能力が低くても、デスクトップくらい表示出来そうなもんだが分からん。
CatalystとCCCのバージョンが最新(6.12)であれば、1920*1080p可能であれば選択肢
が画面のプロパティ→設定タブの所には出るはずだけど。


>>445
DVI-Iはデジタル・アナログどちらでも出力出来るんだから、自分でアナログ出力に設定
しない限りは大丈夫。
って言うか、どっちで出力してるかを今まで使ってたモニタでPC見て確認するのが速いと
思うんだけど。
プライマリとセカンダリの設定はちゃんとしてある?
448不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 13:02:21 ID:tLFpSE3a
>>445
CCCの
DigitalPanelPropaty-HDTVsuppotで
ADD 1080p60 format… にチェックでいけない?
449不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 18:52:31 ID:5XqAuhz5
東芝IPSパネルが使えたらな
450不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 10:33:20 ID:40mW0dD2
バイデザイン」というメーカーもいいかもよ。 

通りすがりの37型液晶TVでPCさがしてるものより。
451不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 19:03:06 ID:NFuXU/gn
REGZA 42Z2000にPC接続してます。
DVI-HDMIケーブルにて1920*1080pで非常にくっきり表示できてます。
枠からずれて表示されることが多いみたいですが、ジャストスキャンに設定すると画面はぴったり枠に収まりまよ。
REGZAのHDMI1入力を使えばアナログ外部音声入力も選択できます。
VIDEOカードはGoForce4 Ti4600と古いですが問題なく動いてます。
PCモニターとして利用する価値はあると思いますよ。大画面に感動です。
ただ、テキストが読みにくい(regzaの画像補正off等で良くなるかも?)
場合がありますので1〜1.5mくらいの距離での使用がおすすめです。
PC接続を考えるとREGZAのZ2000シリーズは良いと思いますよ。
452不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 19:59:09 ID:FRWF6UHP
アクオス42GX2Wかレグザ42Z2000どっちにしよ
レグザの方が安いかな でもアクオスもすてがたい
453不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 20:20:27 ID:N+lrYUOt
悩ましいねい 俺ならどっちにするだろ。
454不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 20:50:00 ID:HpASqVMg
安くしてくれた方でいいんじゃないかな。
あとは録画をLAN HDDにするならREGZA、レコーダーも買うならAQUOSとか。
レコーダーはSHARPのがいい。

SEDが消えたからこれから液晶買う人増えるかな。
455不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 21:03:39 ID:N+lrYUOt
BIOSが映るのはアクオスだったっけ
456不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 21:22:18 ID:q6sCEP5e
BIOSが写らないやつがあるなんて知らなかった・・・。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
457不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 21:35:09 ID:r822IgkV
SharpのLC-20AX5でDSub接続してるけど、
BIOS画面映らないよ。画面が表示されるのはログイン画面から。
458不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 21:41:51 ID:p4i9oYwH
 AQUOSはサブピクセル分割の構造がPCモニタ向きじゃないから、
ゲームや動画だけなら何とかなるけど、メインにするにはきついと思う。
お店でインターネットAQUOSのデスクトップ画面を見てくれば判るよ。
 タスクバーとか窓の縁とか、思いっきりざらざら、がくがくしてる。
459不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 21:43:00 ID:q6sCEP5e
>>455>>457
ありがとう。
写って当然と考えていたから
全く考慮していなかった。
460不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 21:44:03 ID:JjLmpkXM
自分は42GXと42Z2000の二択から42Z2000選択した。
メタブレイン・プロにひかれて。DVIは羨ましかったが。
PC接続1080pに関してだけは>>451と同様にちょっと感動した。
461不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 21:53:46 ID:38nR9abt
いつもいつもきもい
462不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 22:35:35 ID:W2f91fuD
俺なら、AQUOSよりIPSのREGZAを選ぶなー
463不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 23:13:46 ID:zKtni0rB
純粋な画質ならAQUOSよりREGZAの方が上。
同じソースで比べられる店に行って比べてみれば分かる。

まあ、
PC繋ぐならAQUOSの方が楽だし、
このスレの趣旨から言えばAQUOS勧める方が正解だな。
464不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 00:36:07 ID:RFrpI8xg
465不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 00:45:23 ID:dZKAAowO
なんかSEDはオオカミ少年ここに極まるって感じで。
466不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 00:50:54 ID:l1gI5RM1
SEDの壮絶な歴史

「2002年に月産5万台を目指す」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/
「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/
「2004年中にも製品化する」
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html
「販売開始は2005年後半を予定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm
「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm
発売時期は「2006年前半」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108242/
キヤノンの次世代テレビ、発売初夏にずれ込み
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200601050231.html
東芝、SEDの今春発売を来年に延期か
http://www.asahi.com/business/update/0221/126.html
「2006年中のSEDテレビの発売には反対」,東芝の藤井常務
http://techon.nikkeibp.co.jp/
<キヤノン社長>SED使用のテレビ事業「やめない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000103-mai-bus_all
「SEDテレビの販売開始は2007年度第4四半期(=2008年1〜3月)」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060511/toshiba.htm
2007年後半は55型のみ、本格量産は2008年から
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060903/ifa04.htm
new!  製品化しても一般への販売は厳しい
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20061228k0000m020153000c.html
467不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 00:59:35 ID:RFrpI8xg
まぁIntelのネトバの10GHzと同じ気がしなくもないw
文系がロードマップ作るからこんな事なるらしいけど。


468不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 01:55:21 ID:X/QgnkaG
やっぱ433と443は単にジャストスキャンモードを知らなかった負け組?
469不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 02:18:39 ID:EhLllUKM
フルHDにしかジャストスキャン・dot by dotモードは付いてないよ。
WXGAの機種は強制スケーリング。

例外としてAQUOSはDVIに入れれば1360x768でdot by dot表示できるけど。
470不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 04:53:26 ID:dIgppYI9
BIOS画面まで表示できる機種あるの?
471不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 05:51:27 ID:9cbQl7Fh
37GXはDVIで表示されるよ。
OSのインストールも大丈夫。
PS3にYellow Dog Linux入れたときはanacondaの表示が乱れたからHDMIは駄目かも。
他の機種でもDVIかS-subならいけるんじゃないのかな。
472不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 06:02:13 ID:dIgppYI9
>>471
DVIだといけるのね。最近出た32GSも同じかな?
関係ないけどPS3にLinux入れられるんだ?
知らなかった。
473不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 07:24:24 ID:PcfXgZCv
>>472
AQUOSのGXだけど、HDMI変換でもBIOSは
表示されるよ。
ただ、HDMIだとPCの電源より後にTVの電源
入れても映るのに、DVIだとPCより先にTVの電源を
入れておかないと映らないので今悩んでる。
(多分げふぉ7600GSのせい)
474不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 11:48:55 ID:xLxKkRtP
ブラビアXもD-SUB、HDMI共にBIOS画面表示するよ。
475不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 13:35:35 ID:ORZdIorC
ビデオカードのモニタ解像度自動判別&スケーリングがBIOS画面の時に働いてるかいないか、ってことだよな
476不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 14:08:00 ID:4mTdZnMf
三菱REALで快適PC生活している俺は邪道ですか?
477不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 16:16:14 ID:dZKAAowO
>>473
うちのATIでもそうだよ GXの仕様かな?>DVI接続時の電源入れる順番
478不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 19:57:44 ID:9cbQl7Fh
>>473
AQUOSスレで聞いた時は後から電源入れても平気な人もいるって。
一度設定すれば電源入れてない時もSharp-LCDが認識してるらしいよ。
479不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 19:26:04 ID:iMatXaUR
>>458
同じ亀山産パネルを用いた富士通リビングPCのTXやビクター37LC85に
同様の症状は見られないから、AQUOSのザラザラがマルチ画素由来の現象とは
言い切れないと思う。
中間調の応答速度が不利なVA系の弱点を隠蔽する為に、AQUOSの
テレビ向け映像エンジンが中間輝度にディザ表現を多用しているのではないか。
480不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 20:37:36 ID:7sbklWBY
>>479
 いや、サブピクセル分割は視野角改善のためであって、それを有効
にするためにはそういうサブピクセルの使い方にならざるをえない。
 VAパネルの特性として中間調の角度による色変移が大きいという
弱点があって、それをカバーするために出来るだけ0%か100%の部分
を作りつつ全体として要求された表現を達成する、というのが目的。

 視野角を犠牲にして滑らかにすることは出来るはずだけど……。
481478:2006/12/31(日) 23:57:06 ID:cMTgD1De
>>473
自分のレスで気づいた。
AQUOSのクイック起動設定を常に有効にすれば
AQUOSの電源OFF時でもSharp-LCDを認識してる。
482不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 01:52:02 ID:ASlJW/fR
スレ違いだけど、液晶プロジェクタについて教えて( ゚д゚)ホスィ…

使用液晶プロジェクタ:三菱 LVP-HC5000
使用グラボ:玄人志向 RD9800XT-A128CL
OS:WindowsXP SP2
ドライバ:Catalyst 6.12

上記環境でDVI - HDMI変換コネクタを使ってPC→プロジェクタ間をHDMIケーブルで
繋いだのだが、720pは表示できたけど、1080i及び1080pだと画面がぐちゃぐちゃになってしまう。

CATALYSTのGraphics Settings → DigitalPanelProperties → HDTV Support →
HDTV modes supported by this displayで720p60、1080i30、1080p60にチェックを入れて、
Predefined and Custom HDTV Formatsから1080p60 standardや1080i30 standardを選択、
までは合ってるのかな?720p60 standardを選ぶと、ちゃんと表示されるんだが…。

使用ケーブルはCOMON HDMI-100 とPanasonic RP-CDHG80-Wを両方チェック済み。
他機器から1080iの表示は成功してるんで、ケーブルや変換コネクタに問題はないと思うんだけど。

上の方で、ほぼ同世代チップのRadeon9600SEで1080i表示できてるみたいだし、一体何がおかしいのだろうか…
誰か つД`) タスケテ !!
483不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 02:02:44 ID:2CUmJSgV
AQUOSの26インチ、1280*1024でPC表示ってやってる方いませんか?
よかったら感想など状況聞かせてください。
484不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 17:06:43 ID:MQAv8gBq
DELLのE521を3.5マソで購入して、REGZAの37Z2000にHDMI-DVIで繋いでみた。
(ビデオカードはクロシコの7600GS)
1080pでまったく問題ないね。25万以下でPC+フルHDTV環境が揃うとは良い時代になったもんだな・・・

E521をLAN-HDDで繋ぐ設定にした。フルHD録画環境最高だ。
BDかHDDVDレコまではこれで頑張るつもり。
HDD安く継ぎ足せるしね。
485不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 21:38:20 ID:W4vsxu1u
>>484
購入、構築オメ
レコの現状を考えると当面そっちのほうが良さそうだねw
486不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 14:35:03 ID:XdkibnvE
AQUOS26インチをPCモニタにしたいんだが、
フルHD(1920*1080)対応していないと、PC側で1280*1024にしても
表示がぼけたりイマイチなのかな?
487不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 14:45:46 ID:RWVEuR4v
>>486
スレ違い
液晶の基礎からググッてこい
488不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 16:03:10 ID:drkNdD+T
489473:2007/01/03(水) 11:36:38 ID:KX5qcNZM
>>481
ちょいと遅レスだけど、うちでもクイック起動有効で
TV電源が後でも映るようになりますた。
ホントはGeForceの設定で、
「DVIに繋いだ機器の電源が切れていてもデジタル信号を出力する」
とかあればいいんだけど見あたらない。
radeon使ってたときはオメガドライバーでそうなったんだけど。

あとはクイック起動設定だと待機電力が47W(説明書)もあるのが気になるところ・・・
490不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 11:47:25 ID:KX5qcNZM
>>482
「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」のON/OFF切り替えてみました?
radeonで1080p出力やるときはよくここが引っかかるんで。
491不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 19:17:35 ID:e6eG+I0a
>>490
ちなみにX1300とアクオスGXの組み合わせで
その設定をするとアクオスの電源がバチンの音と共に切れるw
初めて遭遇したときはちょっと青ざめた。
492不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 00:39:03 ID:fxJdtGjD
>490
オンオフを切り替えてみたけど、やっぱりだめぽ(´・ω・`)
素直にグラボ交換かな…。
493不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 08:20:45 ID:IUr8lc9F
>491
カタ6.5拾って入れてみ
494不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 08:22:39 ID:IUr8lc9F
あっ、9800XT128MBって
もしかしてDELLましん?
495不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 23:29:37 ID:wCCVCuO7
このスレ的にはどれが最強なの?
496不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 23:41:25 ID:2/HXDQI6
アクオスのLC-26GH2(26インチ)で1366×768で DbD表示可能でしょうか?
Geforce 6150(ASUS A8N VM CSM)でDVI接続の予定です
497不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 00:08:16 ID:09QjurzB
デスクトップPCとの連携なら、REGZAの37Z2000では?
LAN-HDDとして手持ちPCにHD画質で録画できてしまうから、DVDレコ不要だし、
HDD継ぎ足せば容量の心配しなくてすむ。
値段も大分こなれてきてポイント差し引き20万切ってるし。

498不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 00:40:03 ID:JLj7JWrV
>>497
REGZAってPC入力時に画像処理バイパス出来る?
バイパス出来ないとシャープとかかかっちゃって汚くなるから。
499不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 03:50:05 ID:ocUrG6kx
>>484
スレチ覚悟で聞きますが、E521のFAN音でTVの音が掻き消さたりしませんか?
静音FANへ交換必須でしょうか?
500不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 17:02:06 ID:RRmVCleK
>>499
案外静かだよ。
負荷がかかるとちょっとうるさいらしいが、部屋が寒いためか
ファンの回転速度が上がったことは無いな。
501不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 17:07:57 ID:ocUrG6kx
>>500
レスありがとうございました。
構築時に参考にさせて頂きます。
502不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 22:11:40 ID:zkGlULlU
LC-M32D1はドットバイドット表示できるん?
503不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 22:43:27 ID:wRB7+WKV
>>502
マルチ氏ね
504不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:24:22 ID:+u3vsA5j
東芝のREGZA Z2000は
マルチディスプレイできる?
PCモニタとしてつかうならTVみながらPCできるように
画面を分割できなきゃだめだと思うんだが。
505不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:33:30 ID:+u3vsA5j
日経のPCの自作っていう雑誌にREGZA Z2000をパソコンにつなぐ特集がくまれています
書店においてあるので、よかったら読んでみてください
VGAもHDMI対応のやつけっこう増えてみるみたいですよl
506不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 15:11:09 ID:9mnyCdiG
>504
マルチディスプレイで使ってるよ。
マルチディスプレイの可否はビデオカード側の問題で、液晶テレビは関係ない。

>505
HDMI対応のは割高だし選択肢が無いので
DVIがついてればHDMI変換で現状は十分。
HDCP対応のが安くなったら買い換えて、ついでにBDかHDDVDドライブも載せて
ウマ-
507不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 15:23:19 ID:+u3vsA5j
>>506
DVIからHDMIに変換にするようにすると
結局パソコンとテレビをつなぐコードは何本になるんでしょうか
あと、その場合音声や映像が劣化したりしませんか?
508不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 16:01:04 ID:2xqPmDZ6
>>506
なんとなく>>504の言うマルチディスプレイはTVの2画面機能を言ってるような
気がする漏れエスパー


>>507
DVIとHDMIは兄弟規格で信号を弄る必要はないので画像の劣化はない。
早い話が端子の形を変換するだけ。
音声はDVIと別にRCA(赤白)なりステレオミニプラグなりで繋ぐ必要がある。
アナログ接続になるので若干質が落ちるが、再生するのがTVのスピーカー
程度ならどっちにしろ大した問題じゃない。
509不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 07:20:48 ID:XhsRsZEr
HDMI入力時に、別途 外部音声の入力が可能なのは
現行機種でREGZAのZ2000シリーズ以外にありますかね?
510不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 16:49:14 ID:cI7iDOSE
PCからBraviaの40V2500に、DVI→HDMIの変換ケーブルを使って、
表示しようとしてるのですが、1920×1080で出力すると、画面が上手く表示されません。
(横に線が入った感じで、画面全体がつぶれたというか、重なって表示されます。)
ちなみに1280×720だと、画面全体は表示されないのですが、まぁキレイに表示されます。
グラフィックボードはGeforceのFX5200を使っているのですが、何か解決方法はないでしょうか?
511不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 17:12:44 ID:KNxMS4DZ
FX5200のデジタル出力は1920*1080には対応してない。
FX6200なら大丈夫だったはず。

よってビデオカード買い替え。
512510:2007/01/07(日) 18:44:17 ID:cI7iDOSE
>>511
解像度を選択する際に、1920×1080が選択出来るので、
出力出来るのではないかと思ったのですが、
出力の端子がDVI-iなので、デジタルだけではなく、
アナログで出力出来る解像度も表示されてしまうというなんですかね?

うーん。ゲームとかはやらないので出来れば5200で表示させたかったのですが・・
残念です。。
513不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 18:47:19 ID:aYXzFiZr
>512
http://e-words.jp/w/E38387E383A5E382A2E383ABE383AAE383B3E382AF.html
これに対応しているVGAが必要なのさ。
514不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 19:15:41 ID:txYsfHt7
>>510
FX5200なんてゴミは即捨てて新しいVGAカードを買うべき
515不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 21:25:19 ID:g8W7fGwq
デュアルリンクじゃなくてもいける
516不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 22:11:10 ID:8oCTRBmZ
>>510
PCモニタで1920表示は使えたことあったけど
動画ファイルなどオーバーレイ表示はノイズが出て無理だったり
ときたまデスクトップの色がちらついておかしくなったりした。
たぶん5200での1920って能力的にホントのギリギリなんだと思う。
517不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 01:07:35 ID:kd4A+CjW
regzaの一つ前のbeautiful face 20LC100を買ったんですがでHDMI端子なし、
公式にもパソコン端子のことが書かれていないんですが
PCモニターとして使うことはできるんでしょうか?
518不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 01:18:55 ID:tpxccnT0
>>517
PCにS端子出力があればS端子でパソコン画面写せるよ(画質はいまいち)
そうじゃなきゃダウンスキャンコンバータって機器を使えばよい。
519不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 01:25:10 ID:kd4A+CjW
レスサンクス。
早速明日電気屋の人にS端子について聞いてみます。
520不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 08:12:20 ID:Hp5P4v7D
シャープラインナップ発表
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces04.htm
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/07/sharp-gamer-aquos-gp1u/
>"Gamer" GP1Uと名乗る理由は"Vyper Drive"技術。
>ゲーム機の出力から映像が表示されるまでの遅延を解消する技術であると説明されています。
521不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 09:18:55 ID:kPvBEBkV
108型でゲームすると凄いだろうな。
65インチなんて豆粒だな。
522不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 11:34:47 ID:UUpg7r9J
>520
つーか、Gamer GP1U安いなー。
やっぱり各メーカーはチューナーレスモデルも出して欲しいよなー。
523不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 11:48:12 ID:QZav1QkM
32型GP1の取説見るとPC入力時はSVGA+までって書いてあるんだけどマジ?
524不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 12:10:07 ID:oOMUhR6O
>>319
いまさらで申し訳ないのですが、ドンキで59,800円で売っており、
PCモニタとして、テレビ機能はついでと考えて購入を検討しております。

このスレでアクオスしかBIOS画面は映らないとあるのですが、23LCDも
やはりログイン画面からしか表示しないでしょうか?
319さん以外にも、もしお持ちの方がいらしたら教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
525不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 12:19:34 ID:Jsw/DZj+
>>522

GP1Uってチューナーレスなの?
526不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 13:02:59 ID:DaGh9NNV
>>523
シャープの悪いところはスペックの意味が
通常イメージするものと異なるものを提示しているのに
その説明がないところだな

たぶんその最大解像度はアナログ入力の最大解像度、
従来機もそんな感じでDVI入力と書いているにもかかわらず
DVI-Iのアナログ入力の解像度を提示していたりする
527不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 13:09:10 ID:QZav1QkM
なんだアナログの話か
トン
528不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 13:51:19 ID:Hx/zsEgy
32型GP1が倍速駆動なら買う
529524:2007/01/08(月) 16:59:13 ID:oOMUhR6O
>>526>>527
なんかよく意味がわからないのですが、
要は「スレ違い、死ね」という意味でしょうか?
530不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 18:13:28 ID:DaGh9NNV
>>529
おまえのレスが一番よくわからん
531不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 18:23:06 ID:Rdx0DGcW
分からないから面白いんですよ
532524:2007/01/08(月) 18:45:10 ID:oOMUhR6O
>>530
あ、スイマセン。アンカーを見間違えて自分宛のレスかと勘違いしてました。
本当にごめんなさい。吊ってきます・・・。
533不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 20:01:33 ID:UKxCXm5f
TV(家庭用ゲームが主)とPCができる
16〜20インチ程度で
5万以下の液晶TVってないですかね?
534不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 20:07:18 ID:kHFdh5ub
あるよ
535不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 21:39:51 ID:psY10FUf
ここにあるよ
536不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 22:11:34 ID:Jd4yfEH3
えいえんはあるよ
537不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 23:18:53 ID:Jsw/DZj+
ちょっと質問よろ
メーカーはAQUOS 32GS & GeForce7900GS

@PCをDVI出力
A入力をHDMI(PS3)に切り替える
B再度DVIに入力を戻す
C信号なし

これ、どうにかなりませんか?
538不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:16:31 ID:s7/KKHJ4
AQUOSスレかどっかで解決方法あったような
539不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:35:30 ID:+f119+QM
>>537
GXだけど入力切替で映らなくなったことはない。
DVI-Dで繋いでる?
540不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:50:58 ID:y15L5kQz
>>539

1080pで表示してます。
ってことはDVI-I、DVI-D・・・
どちらになるんだろう(´・ω・`)
541不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 01:05:55 ID:y15L5kQz
537です。

随時調査してるんですが、形状から当方のケーブルはDVI-Dのシングルリンクのようです。
もしかして、デュアルリンクならいけたりするんでしょうか・・・。

でも、1920X1080は表示できてるし・・・・
よくわかんないっす(´・ω・`)
542不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 03:54:20 ID:gC8gMgrh
>>541はマルチ。しかも他スレで付いた解答をスルーしてる無礼者
543不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 07:19:24 ID:y15L5kQz
>>542

デジ/アナの設定なら、やってみてダメだったと向こうで回答をかいてるよ
向こうはそれ以降、新製品祭りで止まっちゃったのでこっちに助けを求めてます

どーか、助けてください(´・ω・`)
544不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 07:55:01 ID:qSohsdi/
>>543
テレビ側で入力を切り替えた後でPCに戻ったら
映らない、ってことか。 なんだろうねぇ。

アクオスでクイック起動はオンにしてる?
545不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 10:37:58 ID:4+y6G3WA
グラボかそのドライバがそういう仕様なんだろ
ラデの方がその辺無難そうだが。
546不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 10:57:17 ID:4+y6G3WA
あ、追加。もしグラボを買い換えたくなかったら変換ケーブルでHDMIに入力してみたら
多分そっちなら大丈夫かも(保証はしないが)
547不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 12:29:06 ID:1MXaC0Rt
548不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 12:50:56 ID:qSohsdi/
へー、はじめて知った。 おもしろい発想だわ>しょいこ
入力端子の順番を変更できるの、いいね。
549不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 21:11:26 ID:Qdh7mHc1
STBを後ろに乗っけてしまうのは面白いね。
ただ、デジタルチューナー無しでも、今となっては高めの値段に思える。
550不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 23:22:09 ID:eUXLkl4J
レスありがとうっす(´・ω・`)

>>544
クイック起動はオンになってます。
これやらないと電源切ったら信号無しになっちゃいます。

>>545
GeForceさんが原因なんですかねぇ。
確かにラデさんならうまくいってるというカキコは発見しました。
GeForceでうまくいってる方はみえませんか?

>>546
HDMIって手も考えました。
が、バクチうつにはケーブルタカスwww

DVIケーブルをシングルからデュアルに変更ってのは意味ないですかねぇ・・・

引き続きどうか助けて(´・ω・`)
お願いします。
551不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 08:05:15 ID:rW2ekMf5

>>537
機能切替→入力選択→自動からデジタルしてみたらどうでしょう。
DVI接続に関して106頁に解説があります。
552不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 10:34:28 ID:m0pAgh8q
>>545
確かにラデだとCCCの中に「TVを強制的に検出する」って設定がある。


>>550
>シングルリンクからデュアルリンクに

映像帯域が増えるだけなので何も意味無し。
正しシングル・デュアル関係なく、現在使ってるケーブルの品質に問題がある
場合はそっちの面で効果が出るかも知れないが。
553不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 12:19:27 ID:maso6m0N
>>552
ゲフォにもあるだろーが >「TVを強制的に検出する」
554不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 12:24:18 ID:h1nvatIh
文句つけるほどのことか?w
555不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 16:33:01 ID:m0pAgh8q
>>553
ゲフォのことは知らないだけなんですけど。
556不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 17:04:45 ID:IZa3QUpX
>>553
ゲフォのそのオプションは、DVI-Dとは別にD4アナログとかで
接続しているTVを強制的に認識させるもん
だと思ってたんだが。
557不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 20:21:19 ID:AI7OJV3G
LC-20GH1のフルHDがでれば買いだね
558不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 23:37:22 ID:e9ls6vTc
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/10/422.html
>入力端子はHDMI×2/D×1/S×1/コンポジット×3。
>2系統あるHDMI端子は、480i、480p、720p、1080iの
>映像信号と、サンプリング周波数48kHz/44.1kHz/32kHz
>の音声信号の入力に対応する。また、HDMI端子に
>PCを接続した場合、1920× 1080/1280×720/720×
>480/640×480の解像度に対応する。

東芝、ハイビジョン液晶テレビREGZA C2000
20インチの液晶で1920x1080に対応。なんかよさそうなんだけどどう?
559不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 23:48:59 ID:RKjJ0Vnd
>>551
デジアナの設定は少し前にやってみましたがダメでした。
マニュアルはもう少し読んでみます。

>>552
>>553
ゲフォさんのTV強制検出も試してみましたがこっちも信号無し。

DVIケーブル交換は意味無しですか・・・
DVIケーブルはもともとNANAOの液晶についてたものなんで、
品質はマシな気がするんですが・・・。


手づまってきた(´・ω・`)
560不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 00:54:20 ID:hia8zM+q
>>558
>使用されている液晶パネルは178°の視野角を持つIPSパネル。画素数は1366×768。
これってどういう意味だ?画素数は1366なのに、入力は1920対応?
561不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 00:54:57 ID:42Gl35Es
>>560
ヒント:縮小表示
562不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 03:27:59 ID:Xw708T1X
>>559
そんなデュアルリンクケーブル買おうなんて思うくらいなら
DVI-HDMIケーブル買ってみたらどうよ
長さにもよるが3〜4千円くらいで買えるだろ
ttp://www.bestprice.net/hikaku/A7RD/
563不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 03:41:15 ID:u1/qJeU0
>>558
東芝の奴は明るさセンサーついてないな
 ちょっと残念
564不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 07:38:35 ID:CZHR8g1L
>>558
> フルHDモデルの「Z2000」、HDDレコーダーを搭載した「H2000」、
> スタンダードモデルの「C2000」の3ラインナップ。
ということでZ2000シリーズがフルHDモデルのようだ。
C2000についてはフルHDと書かれていない

> 年末に発表されたシャープの32型フルHDテレビ「LC-32GS10」よりも、1つ1つの画素のサイズは小さいことになる
> (20C2000では0.33mm×0.32mm、LC-32GS10では約0.36mm×0.36mm)。
画素サイズからしてどう考えてもWXGAモデルだな>>5
入力に対応してもダウンコンバートして出されるんじゃ意味ない。
シャープの32型がフルHDだからフルHDと思ってしまうような記述だ。

ついでに・・・
http://www.regza.jp/product/tv/z2000/index.html
> ※32Z2000はワイドXGAパネル搭載
フルHDモデルなのにWXGA・・・

フルHDとは何なのかわからなくなるな
565不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 09:07:14 ID:graietjZ
でも20インチならダウンコンでも問題ないかも
566不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 17:25:11 ID:zGB2GlJK
テレビ見る分にはね。
567不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 18:47:32 ID:Nc4UO0Lb
PCから出力したS/PDIFとDVIとを、一つにまとめてHDMIにするアダプタとかってないですかね?

最近のVGAでは基盤上にS/PDIF入力を用意して
それをDVIとMIXしてHDMI出力するカードとかありますが
それを外部で出来ればな〜、と思っているのですが。
こういうことは、AVアンプとかなければ無理なんでしょうか?
568不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 19:19:23 ID:EnLJsVD2
>>567
あると思いますが自分は見つけられませんでした。

無ければ配線が公表されていますし、自作してみるのもいいと思います。
569不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 20:10:06 ID:Q6pbT2C9
そんな製品はみたことないな
規格上、トランスミッタのレベルで映像と音声をリンクさせる仕組みだったはず
結線だけしても、モニタ側が受け付けてくれないような気がするが
570不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 20:57:37 ID:CHA/ZaeX
571不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 20:58:15 ID:CHA/ZaeX
あ、すんません文章読み間違えてました orz
572不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 01:46:01 ID:7tMUB1Nr
>>562

今のところ一番それが可能性ありそうですね。
買って試してみます。
573不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 02:20:47 ID:akK4X/Rb
DVI−HDMIケーブルでグラフィックボードのDVI端子からTVにつないだ場合には
映像だけHDMIで送信されるんですよね?
音声はどうやってtvに送信するんですか?
574不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 02:40:17 ID:2kUBOPcG
こんな深夜に釣りですか。
575不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 04:41:29 ID:H4gulGE8
aquos 37BEをpowerbook につないで外部モニタとして使おうとしてるんですけど、
なんか画面がかなり紫っぽくなってしまいます。なんで?

ディスプレイプロファイルはSHARP LCDになってるんだけどね。
他のプロファイルにしてもほぼ変わらず。

ちなみにDVI-I接続です。
なんででしょう??
576573:2007/01/12(金) 08:09:15 ID:akK4X/Rb
つりじゃないです
マジレスきぼん
577不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 08:27:22 ID:Z7rN4hWP
>>576
普通はPCのサウンドカードからアクティブスピーカやAVアンプに繋げて出力する。
TVによっては、HDMI入力時でも音声のサブ入力があるみたい。
>>195,380,381,451あたりを参照のこと。

>>567は それら以外のTVでもHDMI入力時にTVから音を出せないものか、という質問。
578不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 10:29:57 ID:1IEljgDG
AQUOS LC-26BD1にDVI-Iで接続しています。
解像度は1360x768でDot by Dotです。
CPU:北森P4 2.53B
マザー:P4P800
メモリ:1G DDR333
VGA:RADEON 9800PRO
ドライバ:Catalyst 7.1

動画を再生すると早い動きのところできれいに再生されず、
遅れるというか横線が入る感じです。
普通のモニタに繋ぐとちゃんと再生されるので分からなくなりました。
ドライバの設定もいろいろいじってみて、
DVIの周波数関連を触ってもなにも変わりませんでした。
ドライバを入れなおしてみたりバージョンを変えても意味がなかったです。
試しにS端子で接続してみたらちゃんと再生されてました。
あとやり足りない事って何がありますかね?
579不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 11:29:21 ID:ryQsTb3M
アクオス買ってDVIか変換してHDMIで接続しようと思ってるんですけど
本体のグラボがSLI設定だとデュアルモニタができないらしく、PCモニタと切り替えて使用することができないようなんですが、そうなんでしょうか?
大画面を使いたいときはアクオスで、それ以外はPCモニタって簡単にできるんでしょうか?
結線しなおしは厳しいです
580573:2007/01/12(金) 11:45:14 ID:akK4X/Rb
>>577
てことはDVIだとやっぱりめんどうなんですね
HDMI対応のグラフィックボードが最強ということでいいでしょうか?
581不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 12:49:21 ID:uxxVzXQg
君にとっての重要度がその「めんどうを回避できること」であるなら、君にとっては
最強なんだろうね。
582不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 09:10:17 ID:B8B2giEP
>>579
繋ぎ替えはいらん
たぶん滅多に変更もしないとおもうし、そのときだけ画面のプロパティからSLIを無効にしてクローンにでもなんにでもすりゃいいだけ
AQUOSかPCモニタのどちらSLI用するか決めときゃ大丈夫
どっちでもSLIしたいなら無理
繋ぎ替えか切替器必須
書いてる雰囲気だとPC作業はPCモニタで、ゲームなんかはAQUOSみたいだから
583不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 14:15:17 ID:NU8JyaQD
>>580
ちなみにHDMI対応のグラフィックボードでも音は伝送できないからな?
584不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 14:53:30 ID:waqooJKi
585不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 15:03:26 ID:Zhes76V8
S/PDIF で入力しなければいけないから 「単体では音声不可」であり、
「他と連携すれば音声可」である。
586不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 00:16:59 ID:KEjcrpDY
REGZAのZ2000シリーズとかってHDCP対応してるの?
してなかったら、PC出力でハイビジョン見れないよね?
587不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 05:08:21 ID:5Jvn2MJ5
HDCP対応してるよ
588573:2007/01/14(日) 11:19:06 ID:4VpqpxQR
東芝の32型レグザz2000に新しくつくる自作PCをHDMI−DVIで接続しようと思うんですが、
音声はどうやって送信すればいいんでしょうか。勝手がわからないのですが。
>>381
>>380を参考にすると、
アナログRGB入力用の音声入力端子ってのがレグザの背面にあるんですか?
その場合は結局どういう配線をすればいいんですか
音声の送信のしかたがよくわからないので、模式図を書いてほしいのですが・・・・。

こんなかんじですか。
【映像】(グラフィックボードのDVI端子)―(HDMI-DVIケーブル)―(REGZA)
【音声】???

サウンドカードは必ずつけないといけないのですか?よくわからないのですが。
589573:2007/01/14(日) 11:22:16 ID:4VpqpxQR
もうひとつ質問です
2chで実況したいときに、画面を分割してPC画面とテレビを同時に表示することは可能ですか?
そういう機能は、どこで決まるんですか。レグザに依存するんですか。グラフィックボードに依存するんですか。
590不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 11:36:54 ID:BF++k5e5
>>589
もちろんレグザに依存するが
できたとしてもダウンコンバートかけて縮小表示だから
PCのディスプレイとしては使えないと思うぞ
591不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 11:38:18 ID:mAzIe7cX
自作PC作るヤツってもう少しレベルが高いのかと思ってたが、認識違いだったのか。
592不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 11:48:49 ID:QEMsCNNm
× 自作PC作るヤツ
○ 自作PC作りたいと想像してる段階のヤツ
593不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 11:59:41 ID:BF++k5e5
実際に作るまではわからないもんだろう
3台ぐらい作ればだいたいのことはわかるようになるだろうけど
594不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 12:13:49 ID:BF++k5e5
>>588
ふつうはマザー側からミニピンジャックで音声が出てるから
ピンジャック出力のついたサウンドカードなくても
↓みたいなのかってつなげばいい
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_144_504/19162211.html
595不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 16:40:23 ID:J5Kqc6Je
アクオスのGX買ってDVIで繋いだんだけど、解像度ぴったりのがない。
1920*1200はあるんだけど1920*1080はどうやったらできるの?
グラボは6800GTです。
596不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 18:21:20 ID:0+iqlPJ5
先輩
教えてください
GS20のPCモニタは音声出力しないと映らないのですか
よきアドバイスを
597不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 21:05:40 ID:T+NPwVT3
VIERA、TH-20LX60をPCモニタとして使っている人いませんか
HDMI端子とPCのDVIを変換ケーブルでつないで使えるかどうか知りたいです

物は試しに変換アダプタ買ってきたら、HDMI端子が奥のほうにあって、物理的に
刺さらなかった・・・orz
598不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 22:44:05 ID:AGU3BA4k
HDMIの延長ケーブルを買うとかどう?
599597:2007/01/14(日) 23:05:06 ID:T+NPwVT3
>>598
延長ケーブルも割と高そうなんで、かたっぽがHDMIでもう一方がDVIってのを
買おうかと思ってます
とういか、最初からこれ買っとけば良かったんだけど、変換アダプタのほうが安
かったから。安物買いの銭失いですね、自分
600不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 23:10:46 ID:BF++k5e5
>>595
液晶テレビ持ってないんだが

スクリーン解像度およびリフレッシュレートの
カスタム解像度およびリフレッシュレートのところに
標準HDTVフォーマットを表示しますとかゆうチェックボックスがあるが
ここらへんの設定は試した?
601不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 07:56:22 ID:LgRscLff
VAIOのVGC-HシリーズでPCとTV繋げんのってDVI-Dしか無理?
602不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 08:32:57 ID:AEP/zRyW
あれに付属のモニタだけなぜか持ってるけどDVI-Dだね。
だから本体もそうじゃないかな。
スピーカーとカメラ、USBハブがあるので地味に便利w>付属モニタ
603不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 08:41:56 ID:LgRscLff
やったことないんだがS端子を両方入力ってもちろんむりだよなあ?
604不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 09:14:59 ID:AEP/zRyW
VGC-HのS端子?
念のためだけど、あれはギガポケットというテレビ録画出力専用だよ。
605不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 17:08:07 ID:tNn+wOyS
アクオスLC-15S4にS端子で画面表示させてます
ボヤボヤで文字なんか見れたものじゃないけど、ゲームをするには十分です
つぎは目に優しい液晶を買います
606不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 18:24:59 ID:LgRscLff
>>604なんか端子系は全部INPUTって書いてあるんだが…これって出力無いってことだよなぁ?
607不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 18:30:41 ID:KPviQhUp
>573
この人、あれだけDVIだと面倒くさいだの何だの言ってHDMIグラボを選んだのに、
出力先がDVIって何の漫才だYO!
面白すぎるぞ!
608不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 19:06:55 ID:AEP/zRyW
>>606
そうだった。 すまん。出力があるのはVGC-RAだけだった。
残念ながら方法はないと思う。
もーしかすっとサインはVGA、ならイケる、、、、かも。
609不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 20:13:55 ID:LgRscLff
>>608サイン…?kwsk
610不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 20:17:17 ID:ede4SpFn
611不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 21:14:14 ID:LgRscLff
みんな色々サンクス(つД`゜)・。諦めますわorz
612不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 11:26:12 ID:t6rE1CJm
>サインはVGA
本当に製品名なのかよw
613不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 11:40:30 ID:PlPqgeo6
>>612
小林製薬のネーミングセンスよりはマシだろ。
614不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 12:28:34 ID:bnrGQ8OY
世の中色々あるぞ。
有名なのだとオリローとか。
昔自動車のサンバイザーにカセットを3〜4本挿せるアタッチメントがあって、
それなんかBENRYだったな。
615578:2007/01/16(火) 14:27:29 ID:cx1Z/T1+
>>578
自己解決しましたー。
やっぱりドライバでした。
OS再インスコしてOMEGA Driver入れたら直りました。
CatarystとAQUOSの相性が悪いかもしれないので、
同じ症状の方いたら試してみてください。
616不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 16:35:31 ID:hMxbt/Zp
液晶TVをPCモニタとして使うのに必要な最低限の機能を教えてくれ
617不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 16:48:32 ID:tq8hWh7+
自分で調べる機能
618不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 18:02:22 ID:mka3QqQp
自分の場合。

・最優先
D4、DVI、D-SUB、HDMIのどれかの端子。その中でもDVIが一番。
S端子とか論外。

・優先
ドットバイドット、上下170度以上の視野角。
619不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 18:06:41 ID:UbSFyo5F
ピボットがないと駄目だな
620不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 19:23:57 ID:uDlDKT8N
ビデオ内蔵が良いな
621不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 09:54:08 ID:cSYmvO+h
地デジ、HDD内蔵、HDMI端子付き、PC/TVマルチ表示、21以上32以下
これの条件が揃ったらすぐにでも買う
622不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 14:11:47 ID:v9pgW7c/
日立のプラズマでHDD内蔵モデルがあるけど地味に便利らしいね。
必要度、使用度は低いかもしれないけど確かにHDD内蔵は面白そう。
623不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 14:42:11 ID:JA1ff2VR
レグザZ2000じゃダメなん?
LAN繋げば共有かけたPCのHDDに録画出来るじゃん
624不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 15:47:31 ID:AGlG2X5A
REGZAはムーブ出来ないので永久にそのテレビでしか見れないし、
万が一テレビが壊れたら録画データもすべてパーになる。
625不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 20:07:20 ID:1LIjIFjG
インターネットアクオスのテレビ部分の型落ち品がミスターマックスで叩き売っていたから買ってきた。
32インチで10万。

HDMI端子はないが、
DVIがあるし、
リビングで使うには悪くないかな。
画質が一年前のアクオスレベルでもOKな人は悪くない選択かもな。
626不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 20:17:11 ID:9YZYOE51
ちっとも安くないじゃん。
627不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 20:25:28 ID:1LIjIFjG
>>626
ポイント還元とかではなく現金価格998000円以下で、
メーカー品で、
地デジBSCS全部付いていて、
32インチでDVI端子がついてるのがあるなら教えてくれ。
628不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 20:26:20 ID:OHa+vZFg
998000円
629不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 20:27:43 ID:1LIjIFjG
うは、
9が一つ多いw

俺は何を買ったんだw
630不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 22:44:05 ID:oMt8wLie
ブラビアとか32Vで10万切ってる所あるじゃん。
631不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 01:19:18 ID:S2wL3/19
AQUOS(32GS)使いなんですが、PC表示したときの赤文字のにじみが気になります。
一部の文字のにじみ。
いい回避方法、軽減方法があれば教えてください。
632不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 01:24:16 ID:TeZMrfbq
マジレス、残念ながらないよ。
633不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 16:18:05 ID:aqHemuqH
15型のテレビをモニタとして利用したいが、S端子でしかつなげない・・・
やはりD-SubやDVIに比べれば相当画質が落ちるのだろうか?
主な用途はExcelとIEでのネット閲覧

経験者いたら画質はどんなもんか聞かせて欲しい。
634不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 16:23:46 ID:4qaUpanZ
>>633
たぶん文字は読めない
635不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 18:41:08 ID:jNY5VsdU
解像度をVGAにすればおk
636不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 19:21:42 ID:Ggj8cmzl
ttp://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax100m/sub4.html
この液晶TVの20型をモニター変わりはどうだろう?
画素数(水平×垂直 画素) 1,366×768
2画面機能 あり

東芝の20C2000もよさそうだけど・・・・
637633:2007/01/18(木) 19:57:53 ID:aqHemuqH
>>634-635
うーんやっぱりD-sub 15ピンで繋ぐしかないのか。
しかし15型クラスでD-sub搭載ってめちゃくちゃ選択肢が少ない・・・
638不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 20:02:03 ID:u/zjX6Hb
>>637
 なぜ、そのテレビを使う必要があるの?
639不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 20:05:55 ID:/MZ7Asx9
と言うか、TVならどれもExcelやネット閲覧なんかのテキスト系用途にはキビしいよ。
ここの住民も多くはAV系の用途だろうし。
640不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 20:40:07 ID:gyiq7IWJ
15インチでS端子じゃ実用にならんだろ。
29インチ800x600でやっと文字が読める程度だし。
VGAで字もでかくすれば読めるかもしれんが情報量少なすぎて話にならんだろ。
641不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 21:33:24 ID:/VcnUC+M
ノートPCのVGA出力端子から、PCの画像を精彩に出力できる
30〜40インチ前後の液晶テレビを探してます。
数人でノートPCを持ち寄り、大画面のディスプレイに交互に
PCの画面を出力したいのですが・・・
おすすめありましたら教えてください><
642不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 21:45:17 ID:Gf9tyHMN
>>622
液晶HDなら1366×768 正方画素だけど
プラズマHDだと1024×1080とか、1280×1080と、画素が長方形ですよ。

一番大きいのはFHDで正方画素みたいだけど、でかいし。。。
643不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 23:10:36 ID:4qaUpanZ
644不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 02:58:27 ID:sBVcU1np
SHARPはPC用途だといまいちってのはよく見るが
REGZAはどうなん?
正直借金してでも欲しいと思ってるんだが
645不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 03:16:36 ID:nuo7don7
借金だけはやめとけ。
コツコツ貯めれば、型落ち品が安く買えるさ。な?
646不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 03:37:00 ID:26DP9sO8
>>639
REGZAの画素配置はPC用に適しているから表や図面も問題ないぞ。
厳しいのはAQUOSだけ。
647不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 07:50:22 ID:224jr/a4
ドットバイドットが無い。
輝度も応答速度もわからん。
子画面ない。

レグザの利点はなに?
648644:2007/01/19(金) 08:51:23 ID:sBVcU1np
借金は言い過ぎた、多分金貯めてから買うと思うけど

実際DbDが無いと、常に解像度固定で使ってても不都合があるの?
応答速度については実機で体感すれば済むと思うけど
子画面ってのも無いのか…ってそれなに?

クレクレ君でスマン
649不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 10:20:58 ID:zMxgUNB6
>>647
 Z2000はDbD対応だし、HDMI-DVI変換によるPC接続も対応。
 IPSパネル採用でASVのようにサブピクセルが分割されていないから、
横線も綺麗に出る。
650不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 13:12:00 ID:VTgNCe5y
PCモニタとして使う時だけ、画面を小さく出来ればいいんでない?
651不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 13:59:22 ID:Xx45go8U
ディスプレイの買い替えを検討してて、このスレにやってきました

WEBデザインをメインとして行っているので10万クラスの液晶を買おうと思ったのですが
フルHDの液晶TVならパネルも国産?が殆どだし良いかなと考え中です

正直液晶TVでデザイン系など止めておいた方が良いでしょうか?
(今のところ検討してるのは37型ブラビアV2500or32型シャープのフルHDのやつです)
652不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 14:19:50 ID:VhlTWP2p
>>651
まず、そのあなたの作ったページを見る人の環境を考えようよ。
653不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 15:37:05 ID:+NrrQ1/P
>>651
webデザインの仕事をするなら>>652も書いてるように閲覧者の環境に近づけた方が良いよ。
それに液晶TVは、例えばAQUOSだと横線が滲んだように見えてしまうとかあるから、
動画ファイルの閲覧や家族で楽しむリビングPCとして使うならいいけど、
仕事には向かないと思うよ。
654不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 16:22:03 ID:gDJrJG0N
>>651
仕事には適さんから辞めといたほうが良いよ
しかも液晶のサイズ的に机などの近場おいて作業をすると考えた場合
視点移動が広すぎてかなーり目が疲れると思った方がいい

>>652
見る人の環境は考えるのは別に関係無いのでは・・・?
現状、基本VGAかXGAで大体のクリエーターは作るんだし
655不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 17:25:30 ID:6Lst951B
>>649
REGZAってPC入力時に画像処理バイパス出来る?
バイパス出来ないとシャープとかかかっちゃって汚くなるから。
656不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 17:53:32 ID:vRLPDG9I
液晶TVでデザイン系

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
657不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 18:34:34 ID:C1K7KVDU
問題はレグザが地デジをPCで録画するのに
つまりHDCPがあるか否か。
地デジを無視出来ないのはPCも同じだし。
658不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 19:13:02 ID:+nqjt1Rw
ソニーのKDL-20S2500ってのはどうですか?
PCがアナログ出力しか無いのですがギコナビで文字読んだり出来ますかね?
659不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 22:00:30 ID:ueh9A/6t
>>658
フルHDでもない限り(TV用・PC用液晶問わず)文字滲みは殆ど目立たない。
660不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 22:03:21 ID:cCbrJTPs
>>659
フルHDではにじんで見えることがあるんですか?
661不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 22:05:17 ID:ueh9A/6t
>>660
アナログ接続でUXGAやWUXGAだと文字が滲むのはよくある事。
662不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 22:11:40 ID:cCbrJTPs
>>661
なるほど・・・
663不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 22:47:44 ID:jj5DCLiO
>>657
HDCPはHDMIで採用されている著作権保護用システムなのに、
HDMIで接続するREGZAで何でそういう疑問が出てくるのか不思議だ。
664不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 23:09:57 ID:224jr/a4
↑メーカー製PCにも少しは関心を持ったら?
665不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 23:22:40 ID:jj5DCLiO
>>664
意味不明
メーカーPCだとどうだっていうの?
そもそもHDCP対応してなけりゃHDMIの規格を満たしてないだろ。
666不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 23:27:43 ID:THuiwhpy
>>665
そうなの?
667不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 23:32:48 ID:224jr/a4
PCで地デジを録画するって質問ならHDCPの有無を気にするのは
間違ってないと思うけど。
なんでそんなキツイの?
668不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 23:35:28 ID:Or1Te24k
>665
んなことはない。HDCP無しのHDMIは作ることは可能。
ただ、作る意味がないだけ。
669不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 11:59:16 ID:bznKP40u
関わったことが無いから仕様書は読んだこと無いけど
HDMI規格にHDCPは必須じゃないのか
670不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 12:15:34 ID:d0MDHVwz
必須だよ
671不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 12:41:52 ID:HNrymym/
ID:224jr/a4
672不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 12:59:25 ID:pUIF+18i
>670
必須じゃないよ。
現に海外ではHDCP非対応のHDMI端子搭載TVがあったくらいだし。
ただ、実質的に必須になっているだけ。
673不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 17:42:32 ID:YLRIG8I8
知ったかが吠えちゃうから。んもう!
674不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 18:07:48 ID:RWgQg4+q
20C2000は応答速度8m
HDCPとは適合なし。
PC録画との連携はDNLA
675不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 20:54:29 ID:pHlU1cKx
応答速度8mって2万の液晶とかわらんな
676不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 00:17:46 ID:aZ15Z17E
なるほど
677不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 02:58:04 ID:ZKByT8u4
20インチなのにWXGAってコストパフォーマンス悪いよな
678不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 03:30:41 ID:sJbxwqwh
ガオー
吠えてみた
679不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 09:45:22 ID:ppEObr9f
>>678
百獣戦隊?
680不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 10:25:23 ID:cots6K57
REGZA 26C2000を買ったのでGeforce6600からDVI-HDMIで
メインディスプレイとして使ってます
forcewareは93.71、音声はアナログでTV側HDMI用のRCA音声入力に入れてる

フルHDじゃないけど、テレビから2〜3m離れて見るので
"デジタルディスプレイをHDTVとして扱う"って設定で
720p出力のオーバースキャンで1240*704に設定してちょうどよい
字も見やすいし、縦の短さは個人的には許容範囲
TVの強制検出もチェックしてなくて普通に使えてるよ
BIOSも見られるし、リモコンでTVの電源切った状態でPC起動しても
TVつければ普通に表示されてる
REGZA側はVエンハンサーを切ってバックライト調節しただけ

ちなみに1080iでも表示できるけど細かくてみづらい
あとはリモコンで入力切替をワンタッチで直接切り替えできるとよいな
681不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 12:45:52 ID:c0XE29DZ
>>680
REGZA 26C2000って画素数1366×768ですよね。
1080iってどんな風に表示されるんでしょうか。
近くから見て文字の表示とかははっきりしてますか?
682不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 12:55:03 ID:cots6K57
>>681
近くから見ても文字はぼやけるというか画素数が足りないってのを感じるような
日本人なら文字の形で普通にわかるけど、外国人には読めないだろうなってくらい

でも、上にも書いたけど、1080iできれいに表示されても、
このサイズだとかなり目が良くないとすぐ疲れるほど細かいから
TVと兼用なら720p出力がちょうど良いと思う

あと、固定された縦横比にするとぼやけたから中央出力にしています
683不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 16:30:16 ID:c0XE29DZ
>>682
thx!! 画素数の足りなさは一目瞭然なんですね。
1mぐらいの距離で常用1080iで使おうかと思ったのですが厳しそうですね。
(価格コムのほうではインターレース云々で厳しいという意見もありました。)
684不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 18:42:59 ID:x2XIc5hO
20インチでDVIで1080p入力に対応ってまだないの???
685不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 19:01:48 ID:cots6K57
フルHDの20インチって意味があるのかなあ
このスレ的には意味があるけど
686不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 19:04:26 ID:v+chBCub

地デジチューナー→ディスプレイというやり方も考えたいが、
外部入力のある液晶ディスプレイはどれも
アナログTVチューナーがついてるのがうざい。
地デジチューナー付きはBキャスが面倒だから出ないのかな。
687不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 21:07:00 ID:VhUnlms4
32インチでFTV-320HよりPCモニタに適したモデルってある?
688不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 21:09:10 ID:VhUnlms4
補足。解像度は1024*768以上あれば十分ニダ。
689不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 21:12:54 ID:wOz/bp/N
シャープのLC-20SX5が安くなってるけどPCモニタにはどうかな?
誰か使ってる人いませんか?
690不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:12:26 ID:Y9bQ/mQz
>>687
シャープの32GS10とか。(最も小型でフルHD)てか、縦が768だと作業領域が狭いと感じる場合がある。
691687:2007/01/23(火) 02:44:02 ID:sg9vclQ1
>>690
レストンクス。ん〜、解像度はそんなにいらないから、
実売10マソの価格差を考えると厳しいかな・・・

解像度、現状800*600環境で不自由してないくらいなんだわ。
てかモニタと離れてPC使ってるから、むしろ大きく表示したいw
692不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 21:52:30 ID:NI7wvtZW
ああ
693不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 15:08:54 ID:8QqCeHTF
ゲームとかDVD専用だな
694不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 15:30:56 ID:gi51rZo6
ここのスレタイと逆になるけど
pc用液晶モニターでサイズ大きいのでテレビ見れるようにした方がいいんじゃないかな
695不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 17:14:52 ID:ZVqxZxwF
>>686
ベンキューの24型は
外部入力の端子とか揃っていてチューナーなし
国内メーカーだと
20型ぐらいなら三菱やらアイオーのはアナログチューナー付きはあったけど
アナログチューナーとかいらないのは同意
つけるぐらいなら安く汁
696不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 08:22:53 ID:VY1HlrvN
697不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 12:19:46 ID:0AUBIfQD
>696
前から買おうかと考えあぐねてたんですが
これはPCとHDMI-DVI端子でつなげば1920x1080で表示できるんでしょうか?
698不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 12:29:18 ID:VY1HlrvN
>>697
東芝に電話で聞け
親切に教えてくれるぞ
699不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 12:39:40 ID:4xCjW8oF
>>697
表示できるけど、はみ出すからPC側でオーバースキャンの設定しないとだめ
700不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 12:56:04 ID:2ZKUEMbl
よくもまあ、そんなウソを。 (↓ジャストスキャン)
ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/z2000/z2000_02.html#hdmi
701不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 15:15:43 ID:j5qTCpj4
1920x1080どうしのDbDではみ出るの?
702不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 15:52:24 ID:2/ETlIVU
んなわきゃーない。
703不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 16:30:12 ID:4xCjW8oF
DbDがあったんだね、忘れてた
704不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 20:35:07 ID:/ANsmVCD
で、REGZAってPC入力時に画像処理バイパス出来る?
バイパス出来ないとシャープとかかかっちゃって汚くなるから。

マニュアルにも書かれてないからREGZAを勧めてる人に聞いてんだが、誰も返事してくれない。
本当にREGZA使ってる人いるんだろうか…。
705不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 22:54:10 ID:mon/lgsy
AQUOSの方が良いよ。
706不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 23:04:07 ID:Q3hVntMh
ビクター最強!
707不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 23:06:39 ID:hFJrnLes
>>704

ttp://erg.run.buttobi.net/html/005.html
ttp://erg.run.buttobi.net/html/006.html
ttp://erg.run.buttobi.net/html/007.html
ttp://erg.run.buttobi.net/html/008.html
ttp://erg.run.buttobi.net/html/00a_1.html


完全にバイバス出来る機種はDVI入力付きアクオスしかないが
レグザと違ってマルチ画素のお陰で静止画向きじゃないぞ。
708不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 23:14:20 ID:Fv2qo9K6
>>707
すみません。REGZAの型番はなんでしょうか?
709不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 23:31:37 ID:hFJrnLes
>>708
37Z2000
710不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 23:37:06 ID:Fv2qo9K6
>>709
レスありがとうです。
やはりフルHDは繊細で綺麗ですね。PC用途には必須ですね。
711704:2007/01/26(金) 00:00:54 ID:MXHTOSNz
>>705
アクオスとブラビアはVAだから嫌だよ。

>>707
画像付きでありがとう。
フィルタOFFにすれば問題なさげだね。

しかしオーバースキャンって案外ぼけるんだねえ。
店で放送で見比べると大して変わらなく見えるのに。
712不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 00:31:01 ID:frMaDty4
REGZAはDVI-D信号なの?
DVI-I はダメ?
713不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 02:29:27 ID:1NLjUb1f
アナログRGBが入るか、ってこと?

アナログ入力対応のHDMIってあんのかな。
714不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 03:22:49 ID:MQ5yZpnD
んなもんあるわきゃーない
715不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 06:25:29 ID:hECv//U2
オーバースキャンで使うことなんてあるの?
716不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 07:36:21 ID:0xghfGAX
実際に32型〜の液晶テレビをPCモニタとしてつかってるひとがいたら
キャプってほしいんだが・・・・・。
717不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 07:51:41 ID:HliZ6A85
 >>707じゃだめなん?
718不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 08:03:15 ID:oG5LUFdh
20インチ限定でちゃんとPC画面見れる(Web、Excelなどの文字がクッキリしているレベル)
ヤツっていうと、DVI端子付いてるAQUOSになるんでしょうか?
PCにDVI-I端子がついてるんですが、DVI-HDMIで出力すれば同等と考えて良いですか?
719不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 08:26:03 ID:frMaDty4
>>718
これは知りたいところ
DVI-I - HDMIで接続可能なTVとか

でも、20インチならアナログチューナーつきPCの液晶でもOk.な気がする。
720不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 10:19:43 ID:ctntWyaB
ハイビジョン1366x768対応ならよほど酷いものじゃなければOKだろ。
後はDot by Dotかフルピクセル表示ができるよう調整できるか否かが重要
これができないと、タスクバーが表示できない恐れあり。
721不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 11:58:30 ID:eZC/pSum
携帯で撮ったので汚いけどREGZA 262000、DVI-HDMIで、
720pでアンダースキャン
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/2811.jpg
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/2812.jpg

1080iでアンダースキャン
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/2813.jpg
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/2814.jpg
ちなみにIEでの表示1080i
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/2815.jpg

1080iは使えないことはないけど、使う側が少しがんばらないといけない感じ
当然だけど高解像度で快適にするんだったらフルHDの方がいい
722不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 12:16:58 ID:uJIho0n5
>>721
もう流れてる・・・と思ったら、ギコナビのサムネイルだと表示されないのね。乙。
723不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 12:47:40 ID:frMaDty4
DVI-D - HDMI 状態?

DVI-I - HDMI 状態?
724不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 12:56:10 ID:eZC/pSum
DVI-D
725不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 12:56:42 ID:0xghfGAX
>>721
かっけー!
やっぱり大画面TVでやるパソコンはいいなあ
フルHDならさらにきれいになるのか。
漏れも37Z2000ほしくなってきたぜ!
726不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 14:28:30 ID:qf1KxbX0
>>721
壁紙いいね (・∀・)
727不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 14:38:48 ID:t0ySn7RO
画像どもです。
個人的には全然、許容範囲というか問題なしだなあ。
あんまり液晶テレビだからとビビる事もないね。
728不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 15:28:35 ID:eZC/pSum
26C2000の1080iはスクロール時にちらつきがあったり、
アドレスバーの半角記号などが判別し難い
ドットバイドットがないけど、26C2000はIPSαだからドットが四角いのはメリットかも

離れて使うのでうちでは720pです
729不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 17:28:54 ID:DSFZfpEG
壁紙カッコイイ
730不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 20:42:48 ID:KTT8UH5A
>>721
質問させてください。
その設定で、どれくらいテレビから離れて操作してますか? あと視力も教えてください。
731不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 21:00:54 ID:uLl8k4dx
>>730
何かちょっと怖い。何故だろう・・・。
732不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 22:13:29 ID:liI8fGfO
>>721だけど、JCOMが規制中なんで携帯からです

>>730
巻き尺で測ったら1250-1600mmくらいだった
視力は矯正で1.0だけどソファに寄り掛かって2mくらい離れても全く問題なしです
720pの時ね

HDMI用のRCA音声入力があるのにも助かってる
733不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 22:33:03 ID:9zUGRPAn
流れをブッタギルようだけど20inのアクオス買おうかなあ。
液晶でも十分見れる気がしてきたぞ。
734718:2007/01/26(金) 23:40:39 ID:oG5LUFdh
>>719
ありがとうございます。やっぱHDMI端子あれば大丈夫ぽいですね。

>でも、20インチならアナログチューナーつきPCの液晶でもOk.な気がする
地デジ、BS/CSデジ対応が欲しくて・・・。

>>720
東芝20C2000が気になってるけど、DBDもジャストスキャンもなさそうですね。
ダメかな・・・
735不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 06:21:24 ID:15Ds4BgT
普通にきれいでワラタww
スクロール時はやっぱり難ありなんだね。
うおー買いたくなってきたけど、自室用で欲しいため根が張るもの買ったら嫁にまた殴られるぜorz
736不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 06:21:56 ID:15Ds4BgT
あげちゃってごめんね(´・ェ・`)殴らないで
737不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 09:13:12 ID:hOVr0A0d
                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 クラエ、セイギノテッツイ               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                        人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"        
                  ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
     ('A`)  _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
     ノヽノヽ :゙:゙                    '"゙ >>76       ミ彡)彡'
       くく `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
                   ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡
738730:2007/01/27(土) 10:15:04 ID:LjyK/0be
>>732
わざわざありがとうございます。120cm〜160cmくらいですか…。
私は今24インチモニタを15cm〜30cmで使っていますが(自分でも近いと思っているが机とソファの都合上そうなっちゃう)、
0.6の私の視力ではTVをPCモニタにするのは無理そうですね('A`)
739不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 16:15:38 ID:TYduqxAJ
PCとTVつないでなんとか表示させることに成功したのですがWMPなどで動画
を見ようとするとTVでは音声のみになるのはなぜですか?
740不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 16:35:28 ID:Er064/sM
>>739
PCで行うビデオカードの設置が問題かも
自分もよくドライバーの入れ替え他で、TVにうつらね〜とかやってます
741不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 16:51:14 ID:nF7Jacvu
>>740
どうすればいいのでしょう?
742不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 17:09:19 ID:0RnWC0nC
>>741
オーバーレイとかのレンダラ関係な気がする。

ttp://homepage3.nifty.com/amachi/md/guide/faq.html#windowconfig
↑の下部あたりを参照。
743不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 17:13:49 ID:nF7Jacvu
できました!!ありがとうございます!
744不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 19:19:17 ID:/eaL78b8
>>743
どうすればできたか教えてよ。気になるじゃん。
745不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 22:56:41 ID:2w/crzP4
現時点の結論としてはREGZA一択ってことになりそう?
746不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 23:30:56 ID:GbPTHRBc
 テキストを「読む」ことを意識するならREGZAの37〜Z2000一択かと。
 >>721を見ると、動画再生や3D系のゲームだけならそこまでこだわら
なくても良さそうだね。
747不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 02:27:07 ID:spO3qmX/
REGZAでも26のIPSαパネルと他のLG PHILIPSパネルとの違いは多少あるかな
ジャストスキャンのあるなしも大事だな
DVI入力のあるアクオスはどうだろう
748不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 02:42:23 ID:TrmA1VKt
 AQUOSも、IPS-αなREGZAも、精細な表示を重視するならNG。
 前者はパネルの仕様がそもそもPC向きじゃない。後者はWXGAパネル
しかなくて、ジャストスキャンにしてもDbD表示出来ない。

 まあ、えろげの全画面表示や動画再生に用途を絞るなら有りかと。
749不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 03:30:31 ID:7YWZb/dt
えー
そんじゃあPCの3Dゲーとかやるのに最適なやつは何?
ブラウジングや2ちゃんもやるとして
750不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 06:28:23 ID:1pHGv4US
それならゲームモードのあるBRAVIA一択
751不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 06:51:32 ID:Xw0KTygM
ビクターだろ
752不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 08:07:27 ID:FaMkwAcF
テキストに強いのはビクターだと思う
EXEって名前も思わず踏みたくなるし良いよね
ビクターEXE最強!!



持ってないけど
753不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 13:11:39 ID:shiLVCbd
ユニデンの液晶TVTL27WRJ-B/WにThinkPad/X60s又はアナログ出力のデスクトップPCから出力したいのですが、
接続するには何が必要でしょうか?
コンバータ等も必要ですか?
754不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 15:12:14 ID:efYkKFK5 BE:596505784-2BP(2336)
レグザZ2000爆下げしてるな
おまいらまだ買わないほうがいいぞ
一日1000円くらいのペースでさがっとる
755不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 18:15:48 ID:FhJw1ZO1
PCのDVIやHDMI端子から、液晶テレビのDVIやHDMI端子へ接続、
PCでDVDなんかのSD映像を、ffdshowなどを通して
HDサイズにbicubicくらいの方法でアプコン。
これで、一般的なHDDレコーダーやDVDプレイヤーの
HDアプコンくらいの画質で再生できるかな?

PS3にはDVD再生時もPS2ゲーム時もアプコン行わないし…、
PCでアプコンしてテレビ出力すれば、
PS3使うよりも、DVDもPS2ゲームも綺麗に見れる?
756不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 18:48:41 ID:95j+GO1G
それってちょっと前に流行ったHTPCの方法だよね。
ぐらいの画質どころか、設定を追い込めば
最高画質になるんじゃなかったっけ。
757不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 22:21:43 ID:eTgers2+
PS3はアプコンもしないのか('A`)
758不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:07:02 ID:95j+GO1G
将来のアップデートで対応してくれそうな気配はあるので
俺は楽観視してるけど現状ではアプコンしてくれないんよねぇ。惜しい。
759不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:20:07 ID:r11WsHR1
PS3はフルHDの画像を展開するだけのメモリを積んでないからね
760不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:39:51 ID:aSqlOaHO
1) 以下の容量をMB単位で求めなさい。
1920x1080x32bit

ヒント:8bit = 1byte
761不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:48:47 ID:1sJE3IGA
PS3前のVerupでPS2 アップコンバートするようになったんじゃないの?
http://blog.so-net.ne.jp/kunkoku/2007-01-25
762不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:51:39 ID:AMJbix0b
アップコンバートとデインタレースの違いもわからない奴がこのスレにいるのか
763不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:57:25 ID:GdzupAsJ
あげてまで書くことか(苦笑
764不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:58:52 ID:6TF3Er59
おれはちっともわからない
765不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 00:02:56 ID:Z837XsYs
ツー訳で762は説明しろ。正しく。
766不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 00:13:10 ID:eQ9pKtQc
anyway, 762 talk about difference with Upperconvert and De-interace right now
767不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 07:41:50 ID:1Pa7JPdB
日本語でおk
768不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 10:24:22 ID:E8JPTEL+
>>760
計算式足りないぞ。
RGB3色必要な事知らんのか?
769不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 10:30:38 ID:tmv5C04Q
768 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2007/01/29(月) 10:24:22 ID:E8JPTEL+
>>760
計算式足りないぞ。
RGB3色必要な事知らんのか?
770不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 10:32:27 ID:HWLIPGgJ
回りくどい言い方はよせよお前ら
PS3のリッジレーサーで1080p表示してるやん
771不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 12:32:20 ID:lcDkOWBq
PS3のBD・DVDは
内部では48bit処理(各16bit)だったな

1920*1080*48bit = 99532800bit
=1244160byte = 約11.9MB

よってPS3でフルHD画像の展開は可能
772不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 19:02:19 ID:W6UgMatj
26Vでこのスレ的にオススメはどれよ?
悩みすぎて、もう自分では決められない・・・。
誰か・・・た・・す・・け・・・・・て・・・・・orz
773不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 19:26:06 ID:ejEvDj29
26インチだともうRDT261WHでいいような気がする
774不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 20:07:48 ID:nkgJvPGN
PCのモニターとしてならビクターが良いと思う




見たことないけど
775不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 21:16:29 ID:JHkKGnAM
某スレで#の32GSをPCモニタとして使うと
横線ギザギザ
赤が変
チラチラする
って書かれてんだけど
マジ?
誰か使ってたら教えて下さい
776不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 21:33:10 ID:eU1VaIXy
DVI接続とHDMI接続のどちらが良いの?
777不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 21:51:32 ID:ejEvDj29
お好きなように
778不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 22:18:02 ID:JymiIC0/
>>776
ステレオミニ
779不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 00:58:10 ID:diVdXSdj
#は6ヶ月サイクルで新製品出してるから次の26インチの発売は3月からか
780不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 07:36:17 ID:HM3QaTEw
781不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 07:39:18 ID:bRJYs7DT
#は国産液晶だから待つ価値は有るな。
HDMI対応ケーブル一本って便利なので、HDMI対応テレビが出るのを期待。
782不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 10:30:24 ID:+39ABJZC
>HDMI対応テレビが出るのを期待

現行の20インチですら付いてるのに何を待ってるの?
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gh1_20/feature03.html
783不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 11:04:42 ID:A/naRZbR
フルHDじゃね?
784不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 11:08:35 ID:R/Uyx9Tt
>>774
LC85持ってるけど、ゲーム使用だけは優れてる
785不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 12:41:35 ID:5cGB7bay
SHARPのLC-20SX5買ったけどPC用で十分満足。
これの前98年制の富士通15インチ液晶だったから。
AQUOSの方が綺麗だ。
1280x1024表示できるPC用の19インチと迷ったけど・・・
ただPC用とは関係ないけどデジタル出力が
525iで4:3表示に強制的になるのはビックリ。
http://aquos-faq.sharp.co.jp/answer.html?mode=category&category=3&qaid=24
他社は525iでも16:9で出力されるのに・・・・
786不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 13:51:47 ID:+39ABJZC
>>785
少なくとも録画出力がS端子の機種はちゃんとソースに合わせてアスペクト比
変わるはずだけどねぇ。
コンポジットだからかな?技術的にはコンポジットでもアスペクト信号付きは可能
だったはずだけど手を抜いてるのかもね。
787不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 14:06:10 ID:pp0v9Lqc
S1はアスペクト比切り替え非対応じゃなかったっけ?
788不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 14:40:50 ID:+39ABJZC
あ、Sだと無条件で、じゃなく録画用S出力の有る機種なら対応してるって事。
789不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 14:44:47 ID:5HrCZKd8
REGZA 37Z2000爆下げしてるぞおまいら
790不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 15:15:40 ID:XuBx0xhO
かなりスレ違いで恐縮だけど
>>786
S端子とコンポジット端子と両方ある場合、
両方とも繋ぐ必要があるんですか?

それとも、コンポジットは繋がないで
S端子だけ入力に繋げばいいんですか?

なにせ、まだ7年前に買ったビデオデッキのままで
S端子が付いていないもので・・・
791不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 17:57:30 ID:+39ABJZC
>>790
S端子だけでいい。


ちなみにS端子の歴史は発表されてから20年有る。
7年前ならいくらでもS端子搭載機はあったよ。
まあ当然S-VHS機なんだけど。
792不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 18:57:41 ID:i3yDtNcx
ってかS-VHSは基本的にS端子が付いてるが、
VHSは付いてないよ、能力(解像力)的に意味がないからね。

つーか今時VHS使ってる人なんているのか?
画質悪すぎて吐き気がするんだけど。
793不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 19:04:44 ID:7dUoZaFY
テレビが小さきゃVHSでも大丈夫。
でかいとS-VHSでもキツい。

まあS-VHSの3倍だとVHSの標準より綺麗で長時間録画できるから、
ビデオ買うならS-VHSしかないだろうね。
VHSの3倍はあまりに汚い。

今ならHDDレコ買えばいいけどさ。
794790:2007/01/30(火) 20:31:46 ID:XuBx0xhO
なるほど
S端子だけ繋いで
コンポジットは繋がないで良いんですね

今までこれでいいやってことで
VHS使っていたけどそんなに違うんですか・・・

参考になりますた
795不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 15:21:45 ID:BVit6w+A
ttp://www.kuraberu-dejitaru.com/tv/review/0506pcconnect.htm

煤i ;゚Д゚) え、S端子?!
796不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 15:28:56 ID:+c2ka0ve
多分コンポジットだと思ったんだろうけど
よく見たらちゃんとS端子だよ
797不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 15:30:17 ID:fvuIbQtZ
ビクターの120枚/秒の32インチ液晶はPCモニタとしてはどーなん?
REGZAと迷ってるけど
798不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 15:36:06 ID:BVit6w+A
>>796
ズレたレス乙
799不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 16:18:04 ID:i3lM3l7M
S端子でPCと接続なんて、なにやってんのこいつw
800不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 18:04:50 ID:+c2ka0ve
S端子で接続は普通だろ
うちも昔はS端子で出して動画だけテレビで見てた
そこの人もそういう使い方してるんだからいいんじゃない?

だからコンポジットとS端子を見間違えたとしか思えなかった
アホだと思った
801不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 18:19:40 ID:GD4SacGZ
普通はDVI→HDMIだろう
802不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 18:38:41 ID:Ei2fCV4R
ピンコードとかRF接続も漢だよね
803不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 18:51:42 ID:iBpDcN+u BE:223689762-2BP(3102)
REGZA37Z2000が今週にも20万きるぞおまいら・・・!!
804不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 19:07:08 ID:oIO58st0
その
レグザ37Z2000を買おうと思ってるんですが、
PCから
DVI→HDMIで出力しようと思うんですが

その場合って
1280×720

1920×1080
になると思うんですけど

もし、PCをこの設定にしてない場合はどうなるんですか?

あと、ゲームとかってまず
1024×768とかから始まるものが多いんですが
その場合はどうなるんですか?

ちなみに、グラフィックボードは
ASUSのN7800GT使ってまして
1600×900
とかいう解像度もあるんですが
これは表示されないんですかね
805不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:23:46 ID:5kNEOAXW
誰かサ糞スで買った奴いないのか?
オレ、マジで候補に入ってたわ、本当にヤバかったw
806不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:26:40 ID:Scuf79A8
九十九でバイデザインの37インチにVISTA入れてた。

液晶モニタからあれがこれからの主流に変わるんだよな?
807不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:30:23 ID:jRMAZQbZ
20インチクラスはREGZA、20C2000が一番綺麗だった。
SHARPの20GH1が隣にあったけど黒の質感が#は白っぽかった。
値段も20C2000の方が20GH1より安かったw
でもREGZAはPC用に考えると800x600、1024x768ないから
どうなんだろ。XPはOSインストール時は800x600?
808不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:59:54 ID:tHVt5FZS
20C2000はパネルが日立IPSαなら目にも優しくて
良いんだが……どうせLG PHILIPSなんだろうな
809不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 04:23:04 ID:gA+OEDXv
>>767
悪くないと思う.
810不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 06:12:59 ID:f/aifP8L
32Vフルスペック液晶TVを買うか(実売20万前後)、
今所持している20インチワイドモニタ(1600×1050)+チューナー(これなら出費はチューナーの分だけ)で凌ぐか

アナログ放送終了時まで後者かなあ。。。
しばらくはフルスペックの恩恵を受けそうな状況があまりないだけに悩む。。。
811不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 22:29:02 ID:as2kJ3vN
松下とかの黒挿入のある液晶TVを使ってる方っていますか?
こういうのって、AV用途以外ではチラツキとか感じるものなんでしょうか?
812不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 23:04:41 ID:z3WHqsXN
黒挿入は日立
松下はバックライトの点滅
813不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 02:46:05 ID:YvwBNb1X
>>811
当然ちらつくからPC用途には向かないね。
ただシャープと日立はON/OFF出来たと思うけど。
814不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 20:36:10 ID:aG9fwsNQ
>>812
両方同じだと思うんだけど・・・

現行機の残像低減は日立は黒挿入のみ、パナは黒挿入 + 90Hz駆動、ビクターは120Hz駆動
シャープは42、46、52GXが黒挿入だっけ。
最近発表されたパナの新型は黒挿入 + 120Hz駆動
815不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 22:46:42 ID:vKyCBKcG
さすがマネシタ
816不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 23:15:03 ID:9gCvP2Qb
俺はREGZA32Z1000を今更買うぞ!止めるなよ!ゼッタイ止めるなよ!
817不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 23:17:10 ID:ZhF8DEfM
だがちょっと待て
818不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 23:24:29 ID:SsPK4n2e
REGZA 32X2000ってフルHDモデルなのにWXGAパネルって書いてある
※印にワロタ
819不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 23:24:29 ID:9gCvP2Qb
なぜだ!HDMI端子が×1なのが問題なのか!
教えてくれ!何がいけないんだ!
820不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 23:28:09 ID:qLRhKmTM
それより千と千尋観ようよ
821不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 00:25:56 ID:56y7Gvbe
何度観てもいいね。
何度観ても紅いね。
822不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 00:41:32 ID:TmMV81KV
こんなに赤いのに・・・
823不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 01:09:02 ID:kMEBlL5V
ちよは、トマトを好きだと言う・・・
824不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 01:16:01 ID:1msA30FA
作りましょー、作りましょー!
さてさて、何が出来るかなー?
825不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 01:28:21 ID:ns5m/atw
アニヲタきんもーっ☆m9(^ω^)
826不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 11:32:37 ID:/99I83I/
映像はDVI接続でデジタル化できるのに音声はアナログのステレオケーブルでつなぐってのが
どうもしっくり来ないなぁ。液晶テレビにS/PDIF入力端子が無いのは著作権管理とかの関係?
827不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 11:43:02 ID:r0aOssBk
>>826
時代はHDMI
828不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 11:47:30 ID:cCfssOXJ
どうせPCからデジタルパススルーでAVアンプに送るから
テレビにはアナログでいいと思う派
829不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 12:28:22 ID:M4+bHYao
REGZA37Z2000が値下がりか
新製品がくるな…

ここはトラップカードを伏せターンエンドだ
830不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 13:14:01 ID:56y7Gvbe
俺のターン!
ソニーの新型20inを召喚!
更にやっぱりPC入力はアナログでターンエンド。
831不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 18:51:56 ID:qiqNr6mn
トラップカード発動
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070203AT1D0101I02022007.html

この効果により現行機ユーザー墓場へ送られた
832不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 02:10:11 ID:SsDF0dMb
俺のターン!
フハハハハ!デッキに手を置いてゲーム終了だ!
833不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 14:22:54 ID:WVvVJWu3
EXEの26Vがえらい安くなってるけど、PCモニタとして使ってる人いる?
834不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 14:45:03 ID:IfGXTHsu
来年の秋って遅すぎるよ・・・
835不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 15:34:31 ID:Pv8LRkhf
>>831
これって今カードでやってることをソフトにするだけだろ?
別に墓場に送られるわけじゃないし。
836不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 17:21:12 ID:VEZRu3Jm
23 名前:11 投稿日:2007/02/04(日) 12:02:24 ID:Xu99/6ws0
>>13
BEは37,45ともファンあり、GXの46は少なくともファンレスだよ

>>17-18
まったく注文がうるさいな・・・と思いつつやってみたんだけど
(これも黒レベル-30、色の濃さ+30で、普通使う設定ではない)

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1170556517169150.YP71oP
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1170556964428012.Rjwozn
これ結果知っててやらせたのかw

まあ漏れとしてはいつか買い換える機種で改善してくれてれば・・・ってところだけど。
次もできればAQUOS買いたいし。(昔#のテレビ事業部のPCには永年お世話に
なったしな・・・ってのは余談)


24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/02/04(日) 12:44:22 ID:FQGP30G60
>>23
な?w

これは近かろうが離れてようが関係ないんだ
これなのにPCで使う分には問題ないっていってるやつが居るのが意味分からん
それもRDTと比べて差がないなどと言ってるやつの意見が参考にならないのがよくわかったと思う

悪いところは悪いといわないと、何時までたってもいい製品はできないよ
PC接続を売りにしてる以上ね

あとこれはPC接続じゃなくてHDMIやD端子でつないだゲーム画面でも一緒だから
837不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 18:27:24 ID:IBlbeMvN
今DVIで19インチ1280x1024使っているのですが
さらに37くらいの液晶をつなげるにはグラボ増設しなきゃ無理でしょうか。
838不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 19:31:06 ID:dA8icduY
>>837
とりあえず、お前のPC環境を見抜くエスパー降臨を待ってくれ。
つか、増設ってどういうこと?
VGAオンボードのマザーボードってことか?
きっと、お前のことだから、何もかも内緒なんだろうな。
839不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 20:05:39 ID:IBlbeMvN
>>838
エスパー降臨キボン! 極めてオープンです^^
デルの8400という機種です。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension8400.pdf
グラボはx300seです。
DVI端子が2ことかのグラボに変えれば解決ですか?
840不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 21:00:05 ID:dA8icduY
OK、了解した。
ところで、今使ってるLCDと液晶テレビの用途は、どう使い分けたいの?
買いたいテレビの候補は?デュアルディスプレイにすることは有るの?

たとえば、片方はVGA接続でもよくて、デュアルディスプレイなんかやらないなら、
テレビに繋ぐ事そのものの為に、ビデオボードの交換は俺はしない。
交換するにしても、テレビの接続のためにいいボードを探すんじゃなくて、
用途に向いたボードを探すほうがいいと思うよ。
841不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 06:58:23 ID:m47OnsFj
>>840
ルータ不調遅レススマソ。
LCDでは画像処理をメインで使っていまして、DVDの映画を合間に見ています。
この映画を大画面で見たいなと思いまして、接続方法で悩んでおりました。

デュアルはしませんが、VGA接続Dsub15だと滲みやボヤケがひどくて
画像処理できるレベルにないと思いましたので
LCD、液晶両方ともDVI接続がいいと判断した次第です。
ちなみに液晶は、動画向き?な高速パネルビクタか至極無難なアクオスGXあたりがいいかなと...
ご教授願えたら幸いです。

842不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 10:06:11 ID:SBp53lXr
DVDを見るためにVGAを買い換えるなら
DVDプレーヤーを買ってテレビにつないだ方が
設定も楽だし金のかかり方もあまり変わらないとは思う

DVI×2でなくてもDVIとHDMIのついてるVGAかコンポーネント出力できれば
DVD観賞では問題ないはず
843不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 11:02:26 ID:m47OnsFj
>>842
それがスマートで最良な気がしますが、
入れ替えが煩わしくてiso化したデータがたくさん.....orz
このままPC出力で見れればと思いました。
844不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 11:19:27 ID:ItT2nlk+
そこでネットワークプレーヤーですよw
哀王のもメルコのもAV板のスレを見る限り、
あまり評判良くないけどなw
845不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 12:26:27 ID:lUJvjKjI
>>826
>液晶テレビにS/PDIF入力端子が無いのは著作権管理とかの関係?

9割方コストの問題。
需要からすると実装にかかる金額はまだともかく率があまりに悪すぎる。
846不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 12:28:55 ID:BPsG+39U
以下の2点より結論。
>>839
>>841
>VGA接続Dsub15だと滲みやボヤケがひどくて
>画像処理できるレベルにないと思いましたので
>LCD、液晶両方ともDVI接続がいいと判断した次第です

>37くらいの液晶をつなげるにはグラボ増設しなきゃ無理でしょうか。
増設は不要。交換は必要。
でも、テレビの候補は固まってるみたいだし、先にテレビだけ買って
実際に現行の環境のまま接続してから考えるほうがいいと思うよ。
847不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 12:52:13 ID:I3MM6fMo
S/PDIFを欲しがるような人はだいたいAVアンプを持ってるからなー
848不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 12:55:12 ID:d6G6Izls
>>804
亀レスで見てるかどうか判らんけど一応。
当方47Z2000でPCディスプレイとして利用しているが、
1920x1080、1280x720以外だと、TV側で1280x720にスケーリングされる。
720p以上1080p未満の解像度は試してないけど。
少なくとも、800x600の解像度は720pで出力されてるよ。
当然その分荒くなるので、PCゲームをフルスクリーンでやろうとする場合、
若干荒くなることを考慮したほうがいい。
ちなみにファームアップする前は720pでオーバースキャンしてたけど、
アップしたら直った。
GeForce7600GSでDVI-HDMI接続っす。
長文スマソ。
849848:2007/02/05(月) 13:01:28 ID:d6G6Izls
連投すまそ。
上の文章はゲームをフルスクリーンでやったときの検証結果だった。
通常時の解像度に関しては基本的に1920x1080以外選択してないからわからん。
勘違いした。悪い。
もし何なら家に戻ったら試してみるが。
850不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 13:16:39 ID:m47OnsFj
>>846
ありがとうございます。
おっしゃるとおり液晶TVを購入して試してからまた相談させていただきますm(__)m
動画に強そうな機種を液晶板などで伺ってきます。
ありがとうございました。
851804:2007/02/05(月) 14:23:22 ID:NXOqyfGz
>>848

ありがとうございます。
マルチしないでじっと待ってて良かったです

ゲームはハーフライフかフェアとAoEIII
をとりあえずやろうかなぁとか思ってるんですが、
とりあえず、ハーフライフをフルスクリーンで起動して
設定が1024×768になっていたら
TV側で自動的に1280×720になるってことですね?

あと、電気屋で働いている友人が
PCで1920×1080では
グラフィックボードの相性によっては
再起動すると起動しないで画面が映らないことがある
って言ってましたがそうなんでしょうか?
852不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 16:24:58 ID:lrwCzaaO
>>851
確かに>>848の方法だと1024x768が1280x720になるけど
それじゃ横に伸びすぎて使い物にならない。(4:3を16:9に無理矢理のばしてるから)
さらに640x480のゲームをフルスクリーンでやるとはみ出して表示されなかったりする。

グラフィックボードはGeForce7800系なんだよね?
だったらデジタルフラットパネルの設定から
「固定縦横比のスケーリング」を使うといい。どんな解像度でも1080pで出力される。
これだと1024x768を1440x1080に縦横比(4:3)を変えずに引き延ばして左右に黒い帯が付いた状態で1920x1080出力できる。
640x480も同様に1440x1080に引き延ばされてはみ出さない。

引き延ばすのがいやなら「中央出力」がある。
これだと1024x768をそのままにして周りに黒い額縁を付けた感じになる。
これだとDot by dotで表示できる。
853848:2007/02/05(月) 18:25:39 ID:d6G6Izls
>TV側で自動的に1280×720になるってことですね?
そのとおり。

>グラボの相性云々
少なくともうちの環境ではそんなことはない。
あまりそういう話も聞かないけど、TOSHIBAのほうで1920x1080を保証してる以上大丈夫な気がする。
RadeonX1000番台シリーズは黒枠になるってのはよく聞くね。
後は851の言うとおり。
個人的には4:3→16:9に慣れてしまっているので横に引き伸ばして使ってるが。
一応TV側の画面モードをフルからノーマルに変更すれば、それだけで4:3になったと思った。
854不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 19:02:08 ID:Fxh2j4MX
>>852でディスプレイアダプタのスケーリングを使えば
1024x768を1920x1080(1080p出力)で横に引き伸ばして使えるね。

>>848との違いはREGZA側で拡大するかGeForce側で拡大するか。
どちらかいいかは好みによると思う。

俺は>>852の固定縦横比を使ってるの
855854:2007/02/05(月) 19:10:38 ID:Fxh2j4MX
使ってるのだが、どちらか好きな〜
と打ってて文を並び替えてたら「の」を消しそこねた。
856不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 20:57:10 ID:SBp53lXr
俺は中央出力使ってるの
857804:2007/02/06(火) 12:53:51 ID:Iu4ROs62
なるほど

非常に参考になりました
これで安心してレグザ37Z2000 を購入できそうです
ありがとうございました
858不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 17:45:38 ID:jyrWSspH
20インチ部門は人気ないすかねえ?
あんま大きいの置きたくないし…

パナソニック
TH-20LX70
東芝
20C2000
シャープ
LC-20GH1

まあこのあたりが3強ですかね。
859不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 18:45:17 ID:elx7SFJR
26以下は、手ごろな値段でPC用LCDがあるからじゃないか。

しかも1900x1200だし。
860不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 21:00:43 ID:OY/kFD3E
858じゃないが、解像度上がりすぎると3Dゲームをフルスクリーンで
出来なくなってしまう。
適当な倍率でのスケーリングも出来ない。
液晶テレビくらいの解像度なら俺のPCでも結構fpsでてくれる。
861不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 23:12:24 ID:TFNOrmvE
 ゲーム時だけ800x600、あるいは960x600でいいんじゃない?
862不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 23:49:59 ID:oIZaKQuy
つ 8800GTX
863不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 00:07:04 ID:jMRuaPp5
ワイドで視野角が広がって有利になるゲームは結構あったりする。
でも960x600なんて解像度設定のあるゲームみたことないしなあ。

むしろ2560x1440の液晶をまてというのか。
864不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 00:53:07 ID:epnpWk0A
7600GT 256M使いです。
>>861
プアには買えないです。
865不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 19:40:19 ID:0Et8MOWk
インターネットアクオスみたいな
抱き合わせ販売どっか始めないかな
そうしたら、PCと接続したときの一発設定とかも普通のTVについたりしないかな
866不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 20:49:41 ID:R0I8WNdW
TV側は基本的に一発設定じゃないの?
問題はPC側のことが多いと思う
867不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 22:29:26 ID:2seMsjFf
昔、日立のプリウスがそうでしたよね。
Wooo使ってアナログ入力だったけど。
868不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 11:02:36 ID:L+giabDB
>>858
シャープ入れるんだったら、ソニーも入れたら。
869不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 13:35:17 ID:3mXMyHph
ソニー入れるならバイ・デザインも仲間に入れて><
870不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 14:12:58 ID:dkxqcevP
PC側のグラボにDual DVI-I端子が付いていて、
これに、DVI-D-HDMIケーブで接続した場合、
BRAVIA KDL-40V2500のHDMI端子に繋いで、PC画面の出力は可能でしょうか?
DVI-IとDVI-Dでは違うので無理なのでしょうか?
871不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 14:43:08 ID:izBqZg25
DVI-Iがなんなのかぐぐれば分かるよ。
872不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 14:54:34 ID:dkxqcevP
DVI-Iとは、コンピュータとディスプレイを接続するインターフェース規格である
DVI(Digital Visual Interface)の一種で、デジタル信号とアナログ信号の両方に
対応している規格のことである。
デジタル用の24ピンにアナログ用の5ピンを加えた、
合計29本のピンから構成されている。
DVI-Iでは、デジタル出入力に加えてアナログ出入力にも対応している。

つまり、DVI-Iは、DVI-Dと互換性があるのでおkということですね。
問題は、1920*1080がDot by dotで出力できることか・・・
873不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 16:35:02 ID:MLwJcQr7
そうですね
874不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 16:41:30 ID:izBqZg25
>872
あなたは言われれば気づく人ですが、チャレンジ精神が足りないですね。
そこまでいっておいてなぜこれに気づかないのか。

http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=KDL-40V2500%E3%80%80dot+by+dot&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
875不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 19:21:08 ID:TGUfppcE
悪オスLC-20K1使ってるのだがD4端子つかって2代目のPC接続→ピンボケ画像
そろそろ痔デジ対応のテレビにしようと検討中なのですが
PCのDVI-Iから変換してテレビ側のHDMI端子につないで
PC画面出したばあい画質はどんなものでしょうか?
876不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 19:34:57 ID:eUjPZpvA
少なくともコンポーネントよりぼやけることはない
877不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 19:43:42 ID:TGUfppcE
D-sub15pinぐらいの画質は無理ですかね
878不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 21:58:47 ID:d/xQddUJ
dot by dot でDVIならピンボケにはならんじゃろ
879不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 08:38:51 ID:jBBdq2iv
報告みてると、まだまだ待ちだな。
まだ現用の#のIT-23TVでいいわ。
デジタル放送写らんし、23インチで大きくもないが、IPSだし(LGだが)
どんな解像度でも普通にスケーリングされるからなあ。
画質はGefoの固定スケーリングより良いと思うよ。
880不明なデバイスさん
(∩´∀`)∩ワーイ