【Laser-Vision】LD総合スレ・Part9【Disk】
1 :
LD-MAN:
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 02:24:24 ID:VimLb/Eb0
o(≧∇≦)o {アナログ映像機器の基本は金をけちらない事だにょ!
うっかりsage忘れてたにょ…(^_^ゞ
>>1 乙
C2EXもうずっとオブジェ。
たまには再生してやるか。
HLD-X9、コンセントプラグすら抜いてるorz
ビスコムとかいうプロセッサー共々休眠中。
>>1 DVD<越えられない壁>S-VHS>>LD>VHS>>VHD (普及価格帯のデッキ使用時)
超えられない壁で皆死んでいるのは笑う所でよいのか?
AHDはどこに含まれますか?
ソース次第だとは思うんだが、LDがS-VHSより下ってのは当たってるのか?
>>11 水平解像度的にはLDの方が上。
LD:425本
SVHS:400本
ちなみにEDβは500本
よくソース次第とは言うけど、アニメに関してはVHSが良ければLDも良かった
と思うけど。
曖昧な記憶だけど、昔にアニメでサイレントメビウス(SーVHS劇場版?)を借りて
HRーX3と言うビデオデッキで見たことあるけど、凄い緻密な画質だったし
DNR無しでもノイジー感はなくて色ムラも十分に納得出来るものだった記憶が。
結構、最近のデジタルTBC/DNRを使えば当時の普及価格には少なくても並べる
のではと。
まあ、レンタルで高画質なSーVHSだと皆コピーしまくってLDの売り上げが
更に悲惨な状態になるのは目に見えてるんだけど。
今はレンタル落ちのでもいいからSーVHSを探してるが全然なくてさ。
>>14 だから、それがソース次第ってことでしょ。
逆を言えば、VHSが悪い場合はLDも悪いってことだし。
大抵VHSとLDは同時にリリースされてたから、コストを考えても別ソースってことはない。
(別のソースの場合は大抵そのことを謳ってるはず)
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 07:38:33 ID:k4aYIFyb0
もうおまいら馬鹿杉
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 07:42:31 ID:AOGi8yR20
コンポジット最強伝説
まあ画質にこだわっている人には分かるだろうけど
有利なのはコンポジット
邪悪なる波動 私は容赦しない
中古LDソフト安くていいな。
1枚100円くらいから買えるから、ビデオレンタルするよりいいw
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 22:06:40 ID:3C3/oYec0
最近の作品は
LDじゃ見られないけどね。
痛いよ・・・・・ ママン・・・・・・・
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 12:40:54 ID:V0CGnftEO
壊れたら治るのかな現在でも…治らないとソフトが観れなくなっちゃうよ
ソフトも壊れつつある罠
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 13:41:08 ID:V0CGnftEO
やはりDVDにバックアップとらないとダメか…
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 03:15:55 ID:B6uLrqrQ0
CCさくらのLDを落札しそこねた
・・・・・・・・・・・・・・何がおまえを其処まで駈り立てるんだ・・・・・・
俺もう持ってるからいい。
>>10 ・・・一応突っ込んどいた方が宜しいのか?
AHD=AudioHighDencity
比較対象はオーディオメディアでは?
・・・それ以前に製品は出ていたのかしらん。
AHD=advanced high density discとも言う。
CDの対抗規格として発売。
音声、映像ともにデジタル記録で、
当時家庭用機器では最高の画質と言われてた。
ただし動画じゃなくて静止画のみという中途半端さで、
ソフトも数本しか発売されなかった。
LD-S1てどう?
外部YC分離と組み合わせたらX1ぐらいの絵にならない?
なりませんよ。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:11:46 ID:VqUtXMvz0
PioneerのCLD-5Rを使用してます。
最近LDの終わりになるとノイズが乗ったり
時にはシーンが飛びまくってしまいます。(A,B両面とも)
調べてみれば、この症状はトラッキングを調整すれば
治るらしいのですが、これをメーカーに頼むとだいたい
どれくらいかかるかご存じの方がいましたら参考までに
教えて頂けませんでしょうか?
今後もLDと運命を共にする気なら、いっそ機種を上げろと。
>>29 並のLDPよりはいいけど流石に絵作りが古い 輪郭が誇張されギラギラする
その前にS1ってダイレクレト・コンポジット出力ってあったけ?
ないと画質はあんまり改善されないよ TDS-100とか使用するなら別だが・・・・・・・・・
絵作りも古いけど、そもそも製造年数が古過ぎて
仮に運良く動作しても、寿命寸前だっちゅーの。
壊れたってもう修理出来ないよ。
>>31 普通1万以内だと思うが。
もしそれ以上かかるなら、ヤフオクとかで1万以内のCLD-HF7Gクラス(リモコン付・完動品)を
買っておいた方がグレードアップにもなってイイと思うよ。
S1大画面向きじゃないようですね。
安かったらインテリアのつもりで買おうかな。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 21:12:16 ID:e6HibErF0
>>35 ヤフオクの完動品、ノークレームノーリターンはメーカー整備が必要性大。もとのもくあみ
>>37 別にノークレーム・ノーリターンを買わなければ返品すれば良いだけ
だし問題ないぞと。
それにピックアップやモーターとかの重要部品が逝かれてなければ
πは修理代安いから問題ないし、ついでに点検できてOKかと。
(長期的に使う物だからその方が安心でしょ)
かれこれ10年以上使ってきたソニーのMDP-555が遂にディスクを認識しなくなりやがりました(涙)
一応修理に出したけど、恐らく部品無さ気なので帰りがけにH/OでπのDVL-9を衝動買いしました。
DVDまでフルコンパチでオートターンがあるのは便利なのだが、ソニーのスリムな筐体に慣れた身には、
なんというか、・・・デカい。ぶ厚い。・・・底面積は兎も角、高さが1.5倍以上・・・う〜む・・・。
>>39 DVL-9か。
たぶん今ならPS2と普通の中古LDP買った方がスペース取らないよね…。
とはいえ、一体型プレーヤーではまだマシな機種なんでイイと思うよ。
外部YCの効果は聞いても、ダイレクト出力かそうでないかで
「変わった」と言う人をみかけたことがない。
>>34 LD-S1、去年の年末に修理(ピックアップ交換)したよ。
修理代は2万円でお釣りが来た。
>>40 THX。新しめのLDはさほど詳しくないので・・・。
あと、ソニーのSSから連絡が来ました。
ピックアップユニットとローディングメカ交換で\28k・・・
DVL-9の中古価格の方が安いんだがorz
>>43 ソニーだとLDPは最低2万近くはかかるから、その昔、自分も修理せずに別のLDP買ったよ。
パイオニアだと修理代が安いらしいから、万が一を考えてもDVL-9を買って正解。
ちなみに聞くけど、それってあくまで見積もりだよね?
(すでに修理されてて、その額払わないといけないとかだと悲劇だな…)
>>44 見積もりです、今のとこ・・・。
これで実費が更に上乗せされた日にゃ泣きますよ。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 20:24:36 ID:QQs7vwAfO
CLD-R5とCLD-616が同じ値段で 置いてあったんですけど買うとしたら どっちが いいんでしょうか!
>>46 どちらも普及機ですから。
1.部品の保有期限優先でCLD-R5を選ぶ。
2.この際だから思い切ってもっと上位機に狙いを定める。
私は後者に近いですね。
>>46 俺なら最低でもCLD-HF7G辺りを探す。
R5は性能悪すぎで、616は機種的に古すぎ。
HF9G辺りが買えれば一番無難かな。
616は割とまともな画質だよ。
色が粉飾されてなくて落ち着いた色調だ。
一応カラーノイズリダクションは付いてるが、一応レベルだ。
それに解像度はあまり高くない。
R5と比べるなら間違いなく616だ。
しかしR5はS9並の色の強さはあるので好みで選べ。
ただしヒストグラム調整すると616の方が色は広がる。
R5(S9も)は色が飛ばされてて調整では修復できない。
つかHF7G/9Gなんか、色が洩れて滲んでるのによくみんな薦めるな。
俺ならCLD-959を文句無く薦める。
はっきりいってコンパチ機では最高だと思う。X1に匹敵する力強い線と色が出る。
CLD-939の方が色洩れは少ない気がするが、ややノイズが多くて映像がはかない印象。
あくまで俺の観た個体のみの評価だからあまりアテにすんな。
>>46 俺も
>>48に同意です。
LDがまだ元気だった頃のプレーヤーがいいんジャマイカ
あと、CLD-07Gあたりも狙い目かなと
もうHLD-X0買っちゃえ 悩まなくて済む
>>49 959なんて普通見ないし、一般の人がそこまでお金を出すかどうか…。
1万以内で買える中古でお勧めできるのは機能的にも色々付いてるHF7G(等の7シリーズ)辺りでしょ。
>>50さんの言う07Gまでは修理も当分問題ないだろうしね。
>>51 一般の人だと、逆にその金額を払ったことに悩むかと。
とりあえず7と9は別物と言っておく。
HF7Gと9Gの区別が付かない奴は、R5の方が綺麗に見えるんジャマイカ。
HF9GもS9も値段分の価値無いよ。
CLD-939が最もアナログらしい画質だな。
X1と、それに似た傾向の959は何かデジタル臭い。
画質的にはHLD-1000がおすすめ。
もっと言えばSONYのHLD-C1がいい。
マグマダイバーも綺麗に映るよ。
人によってはあまり綺麗に見えないと言うが、赤と青は何故か綺麗に処理される。
ただし緑と紫は酷い。
HIL-C1だ。
画質だけは最高だと思う。
あとMDP-999の画質の傾向はCLD-939に非常に近い。
今LD買おうなんて奴は1万も3万もそう変わらないと思うが。
X1の6〜8万以上となら変わるだろうが。
55 :
>>46の男:2005/06/13(月) 18:21:13 ID:loomkBI8O
どうもスイマセン!
今使ってるのは HF7G(5千円)です 予備で1台欲しいと思ったけどやめときます 1万5百円じゃ高いですね!
56 :
>>46の男:2005/06/13(月) 18:35:04 ID:loomkBI8O
去年 CLD-110を7千円で買い! 3年前にはLD-81001万円で買い! 確かその年には エルガイムを3万6千円で買ったんだっけ!
あの頃の自分を 殴ってやりたいとです!
>>55 元がHF7Gなのか。
それなら間違ってもR5は買うなよ。
自分はR6G持ってて音悪くて、結局オクで売っぱらった。
それ以上の機種だとHF9G等の9シリーズ(2〜4万)が目安なんだろうけど、そこまで出す気が
ないなら今のHF7Gを大事に使った方がイイ。
(パイオニアは修理代も安いからその点でも安心)
ところで、3年前ならヤフオクでエルガイム全巻でも1〜2万でなかったっけ?
(同時期にオクでガンダムZZを1万チョイで買った覚えが…)
>>53 ソニーは上級機種は評判良いけど、修理代がねぇ…。
それが出せる人は結構イイとは思うんだけど。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 21:19:34 ID:shMWBWaB0
>>54 >あとMDP-999の画質の傾向はCLD-939に非常に近い。
全然違うと思うぞw
とりあえず小間委は当てにならない事だけは分かった。
俺のX9ただでやるよ
一晩一緒に俺と過ごすのが条件だけどな
>>59 え?一晩一緒に過ごすだけでイイの?
じゃ、俺欲しい!!
|
|
|´Д`) ・・・・・コエーヨ・・・・・ 本気にすんなよ・・・・・・・
| ⊂
|
>>59-60 ヽoノ フォ━━━━━━━!!!!!!!!
(( ノ ))
<< カクカク
改めてS9で久しぶりにスターウォーズ見たが
ニジマナイザーによるS出力では、ドット障害がきついなぁ。
ライトセイバーがざらざら…
S出力は諦めて、ブラウン管のY/C分離に通したら
まともに見られるようになった。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 23:44:19 ID:oONPn43T0
>62
やはりS9だとS端子出力より、コンポジット出力の方が画質いいのですか?
素人の私にはわからないので教えて下さい。
Sの方が画質はいいよ ただニジマナイザーのパラメータをHRまたは極度に上げると
残像&ドット妨害が出てくる パラメータは標準から動かさないほうが良い
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 01:20:46 ID:pnIH8wzZ0
>64
レスありがとうございます。ああ良かった。以前友人の家でS9のS端子とコン
ポジット見比べて、Sの方が解像度が良く見えたのとは反面、LDはコンポジットが
いいという話があったので、その両者の間で自分の目に自信ががなくなって
きたもんで、、、反論あればお願いします。
迷うならX9買え。次に待ってるのはX0しか居ないから、踏みとどまれる。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 04:36:15 ID:JjIT1vRQ0
新規参入組は画質を云々するなら銭けちんなや!
漏れのX9が財宝に見えてきますたw
>>65 それはモニタ側のY/C分離回路がショボかっただけでは?
どっちが良いかは環境次第。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 21:41:32 ID:fvJHXsj20
質問なんですが、S9とX9の違いって何ですか?
画質にさほど遜色がなければ、S9を買おうかと思ってます。
知ってると思うけどS9はNTSC専用 X9はNTSC&ハイビション専用LDプレーヤー
NTSCの画質はそんなには差はないが、S9には色帯という持病がある
これはπのサービスに出しても完全に直らない事が多く もはや先天的な病といえる
S9を買うならLD-X1か959をお勧めする
>>71 ご忠告ありがとうございます。検索してみたら評判悪いですね。
>>72 すみません、NTSC専用の意味が判りません(テレビのことでしょうか?でも何のテレビかが・・・)。
お勧めくださった機種を検索しました。
ttp://www.npaka.com/ldhikaku.htm S9の持病はかなり酷いですね、あと買うならCLD-959(コンパチ)にしようと思います。
X1は959よりも旧い機種みたいなので・・・でもLD専用マシンも捨てがたいですね。
どっちが宜しいでしょうか?ご意見お聞かせください。
度々スミマセン。
画質は3次元YC分離のおかげか、R7Gの方がよいのではないでしょうか?
CLD-R7Gも価格の割には悪い機種ではないが筐体がチャチ過ぎ これが音にもろに影響が出ている
LDの音だけでいうならX1
>>959>>R7Gになる 959は確かに3次元Y/Cは搭載されていない
その代りダイレクト・コンポジット出力があるので3次元搭載ビデオを通すだけで良い
総合的な画質はX1
>>959>>>R7G X1のS出力を3DNRが効く東芝のビデオに通せば最強だと思うが・・・・
3次元搭載ビデオを別に用意して
再生する度に電源入れろってか。
>>73 NTSC=今のテレビ放送で使われてる映像信号方式。
詳しく知りたい場合はご自身でググって下さい。
あまり詳しくない様なので分かりやすく言うと、LDは基本的にNTSC信号がそのまま記録されています。
なので、一般的にはコンポジット端子(普通の映像端子のこと)から高性能のY/C分離を積んだ機体を
通して見るのが良いと言われています。
(テレビ自体に3次元Y/C分離機能が付いていれば、直接コンポジットで繋いだ方がイイかも)
あと意外に大事なこととして、LDは今のプログレTVとは相性悪いですよ。
これについてはインタレース(LDはこれ)とノンインタレース(DVDやプログレTVはこれ)の違いを調べてね。
X9も視野に入っている様なので、液晶TV等で見ようと思っているなら、その辺も考慮して購入を考えて下さい。
>>76 まぁ、しょうがないんじゃないかなぁww
>>74へ 俺はX9、X1使いだけど予算が許すのであればX1を薦める X0が最高だが20万円OVERは確実だし、維持費も
結構かかる バランスが一番いいのはX1だ
でもX1ももう部品無くなる頃なんだよねぇ 悩むなぁ・・・・・・・・・
HF9Gってどんな感じでしょう?
定価の割りに中古が安そうなんでLDデビューに購入しようかなぁと思っているんですが
アニメは綺麗 X1より綺麗だった(3DNRが効いて色が鮮やかんだよねぇ)w 実写はX1の完全勝利 次元が違う
俺のLDP所有リスト
・LD-X1
・HLD-X9
・LVD-Z1(売却)
・CLD-HF9G(売却)
・CLD-737(廃棄w)
・CLD-919(放置w)
・MDP-999
・LDP-900
・LD-1000
>>79 それメインで使ってるけど、まあまあイイよ。とくに不満はない。
2年前に故障したので部品いくつか交換したが、格安ですぐ修理してくれた。
中古買って、オーバーホールに出せば、永く使えると思う。
ノーメンテのLD-W1がそろそろやばくなってきた。反転するとディスプレイが
全部点滅したりしてフリーズする時がある。
入れ替えがいらなくて便利だったんだけどそろそろ寿命か。
何年か前にパイオニアのLDプレーヤーの修理についてサービスに聞いたら
2通りの定額制だと言われたんですが、今でもそうなんでしょうかね?
確か、1万2千円位?と8千円位だったかな?
ピックアップを交換しても最高でもそれ位だと言われたんですよね。
今考えるとめちゃくちゃ安いですよね。
今でもそーだよ。
おれ、あんまりLDぶっこわすもんだから修理費3800円の時があった(マジ)
いつも来るSSのおっちゃん苦笑いしてた(すまねぇ おっちゃん・・・)
H9は音が良かったなあ。
LDからDVDに落としたらヘッドホンでも音の広がりが全然違った。
くそうなかなかLDが処分出来ない。
ども。以前MDP-555修理に出した者です。
どうにか無事帰って参りました。
結局、ピックアップユニットとローディングベルト交換で
\28,000+税
・・・予備機にH/Oで買ったDVL-9より高かったりするんですがorz
>>88 え…、ホントに直したの。
DVL-9買っておいて何故修理する? 見積もり段階ならまだ修理を断れたのに。
(流石に値段が値段だけに断ったと思って何も書かなかったけど書いといた方が良かったね…)
修理したのなら、たぶんLD部分は555の方がイイと思うのでそっちをメインに使ったらイイよ。
特に音声はπのその機体だとかなり悪いはずだからCDP代わりとしても使える。
90 :
88:2005/06/19(日) 13:07:52 ID:H2wq2YSc0
>>89 いやー、何というか、愛着もある奴だったので。
あのスリムな黒の機体がまた、良いのですよねぇ。
(πのは便利だが如何せん馬鹿デカくて・・・)
音声は確かに良いです、555。
数年前まではこいつをCDP代わりにしてました。
>>90 気持ちはわかるよ。
最初に買ったLDPがソニーのMDP-111で7〜8年持ったけど、自分の場合は直したくても
直せなかったから。
修理代が3万近くしたけど、あの頃だとまだLDPは中古でも高かったからねぇ…。
ハッキリ言って直すつもりだったが、偶然中古で見つけたHR-X3買った後だったんで
そのときは直せず、お金が貯まる前に親戚に貰われていったよ。
その後、CLD-R6Gを買ったけど画質はともかく音質が悪くて、あのとき修理しなかったのを
後悔したよ。 ・゚・(つД`)・゚・
そろそろLD資産をDVDに移そうと思って久々にHIL-C2EXを
立ち上げたら、……壊れてる。 _| ̄|○
更に古いMDP-999で移行することにします。
2台持ってて良かったと言うべきなのか……。
>>92 ご愁傷様。
修理するとなると高いもんね。 >C2EX
999ももう古いし、いざってときにどっちを直すか考えてた方がイイかも。
(俺なら999を選ぶかな…)
>>92 めげるな。ウチの555もこないだ大修理したよ。
DVDソフトも順当に増殖しとるのだが、なかなかLDオンリーのも多いですからねぇ。
とりあえず1stガンダムのオリジナル音声版(TV&劇場版)とっとと出しやがれと。>>磐梯
あと昔πLDCが出してた古典特撮映画シリーズとか。
貴様、39&43&45だな 俺にはわかる 隠しても無駄だ!!!
あいすてる
新宿のダイナミックオーディオでS1中古発見。価格は\21000でした。
修理伝票つき。2005/06/03で、ピックアップ交換とのこと。外観良好。
背面端子に多少のサビ有り。
財布が非常に軽かったので、眺めるだけで撤退。残念。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < ムーンウォークで 100ゲットォォォオオオ!!
./ つ つ \_______________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
すみmせん誤爆りますた
どうぞ
↓
遠慮しときます。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 00:16:16 ID:qWbPBzdk0
おまいら、DVL-919ってどうよ?
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 00:46:39 ID:S4n0wsJK0
>101
以前99Sからの買い替えで使ってたけど、LD画質悪い。DVDもトレイ含めてチャチ
な感じ。結局LD-S9に買い換えました。
>101
馬鹿でかくなったCLD-R5
DVD簡易再生機能付
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 04:30:49 ID:0amLaMGY0
H9ってのはどう?
こないだの5.1chDVD-BOXのボックスアートにへこんで、とうとうLD-BOXを全巻落札してしまった。
やっぱりCLAMPの中の人は絶品だにゃ。
えっカウボーイビバップの箱CLAMPが書いてたっけ?
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 16:35:43 ID:yoeHjbpy0
私の持ってるLDPは、DENONのLA-280Cです(W
評価をよろしくお願いします。
購入して11年になりますが、まだ健在です。
時々、トレイが閉まらなくなりますが(W
>>106 ビバップはLD-BOX出てないだろ。
たぶん、カードキャプターさくらで間違いないかと。
何せCLAMPだし。
さくら DVD-BOX新しく出てたんだ しらんかった・・・・・・・
まぁ、買わんが・・w
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 21:38:15 ID:MTRPz/zn0
旧版DVDと比べて? まさかLDと!!!!!!??
>>108 ビバップのLDは全巻収納ボックス仕様が存在しますよ。
さくらのDVD-BOXは、音声が放送当時のオリジナルと違うので却下。
音声の雰囲気の違いは、個人的には多少の違いでもかなり気になるので、致命的。
画質はHDテレシネのニューマスター使用との事ですが、
これは近い将来に、HD版さくらが発売される可能性を示唆していると見る事が可能。
なにしろ、これでHDマスターが新たに作られた。という事ですからネ。
なので、現行のさくらDVD-BOXの仕様は中途半端に見えなくもない。
将来、オリジナル音声も収録したHD版さくらの発売を希望〜。
それまでは、オリジナル版のさくらLD-BOXでしのぎます。
むかしX1を使っていて手放した。
が、DVD化されないソフトがあるのでLDを再導入したいが、HIL-C1はどうだろう?
再度X1が無難?、X0は無しで。
H9はX1におよばず売却したことがあります。
>>112 それって、アニメイトの市販BOXじゃなくて?
ま、バンダイはリヴァイアスみたいに直販でLD-BOX出してたから、その方式で出してたんなら
知らなくても当然だけど…。
正攻法で、HLD-X9の選択肢はないのですか?
同じLD-X1にしておけば、少なくとも画質・音質で落胆する事はないでしょう。
なにしろ以前に使っていた機種なんですから。
HIL-C1をNTSCで使う意義はあまり無いのでは?
HIL-C2EXだったらBNCコネクタのダイレクトコンポジットを搭載していたり、と
NTSCユーザー層をそれなりに意識していたみたいだけど。
それにSONYさんのLDPlayerは、トラブルも多いと言われていますし。
SONYを選択するなら、個人的にはMDP-999が素晴らしい。
ただ、状態の良い機体を見つけるのに一苦労。その後のトラブルでさらに苦労…。
なんとか2台を維持していますが、腰にも優しくないので最近使ってない。
>>114さん
>アニメイトの市販BOX
そんなオプションが存在していたんですか?知らなかった。
だとすると、自分が見たのはそれだったのかな…。失礼しました。
それから、115は113の方へのレスです。
みんな、どうしたんだ さくらの話しが始まったらみんな活き活きと
X9のNTSCはそんなに良いのですか?
>>117 LDは映画・アニメメインだからねぇ。
映画オタはDVDに行ったけど、アニメは高くてDVDなんて買えないし
昔のモノならこっちが安くて画質も良かったりするから…。
>>116 その当時のアニメイトってLD-BOX色々出してて、ビバップは結構欲しかった。
10枚入BOXでLDシリーズは9枚だから丁度ピッタリだったんで。
>>118 ってか、普通ハイビジョンLDで使う人いないよね。 >X9
(これはハイビジョンのソフトが少ないからって意味ね)
その割にこのスレでも持ってる人が多いのを考えると結構イイと思うよ。
お金があれば俺も欲しいぞ。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 01:19:55 ID:y71lMKxh0
>104
H9、LDとしてはいいけど、DVDとしては画質的にも当時としては良くても、今の
目でみると安いDVD並。あと一体型なので高さが17p以上あるのでラックに
収めにくい。DVDPは今後もDVD audio等買い換えていくこと考えると一体型である
メリットはスペース的にも見つけにくく、LDのみでもいいと思うが。
>>118 S端子接続ならX0より良いかも。
ただしコンポジット出力は負けてる。
良いY/C分離回路が用意出来ればX0のが上。
>>106書いたの俺。
なんでボケにマジレス返してくるの?
バカだから?
君は付き合いという言葉を知らんのかね もっと言葉の奥を読み取れないと出世出来ないぞw
まぁまぁ、せっかく久々にスレも伸びて良い感じなんだから、マターリとしようYO!
でもやっぱりLD-BOXの存在感は良いですよね。アニメや洋画とかにかかわらず。
(収納スペースを取られる事は置いといて・・・・)
家の怪奇大作戦の全話BOXなんて、ラックから異様な雰囲気がする。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 11:37:22 ID:Oy7rRmPDO
重いんだよね…床が抜けるよ
たしかにハイビジョンLDとしてのX9では評価できない。
X1を超えたとしたらだまされてもいいけど、X0をも超えたというのは釣り?
C1のNTSC評価は雑誌のデマですか?
漏れのスケール(先入見)だと
H9<<<<959<X9<<X1<<<<X0
だったんだけどどうでつか?
漏れ感想
アニメ X0>>>X9>>>>X1
実写 X0>>>X9≒X1
X1はY/C分離が古いのでアニメでは色が厚ぼったく見える 艶というか輝きが余りない
ただし東芝のSデッキみたいにS信号にDNRが効く機種を通すと綺麗になる
今πで買って後悔しない機種は959、X1、X9、X0位だと思う
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 16:45:47 ID:lTn+PVJ40
ヤフオクX0にかぎって画像無し。
HLD-X9の徹底研究みたいのが載っているHiViは'96の何月号ですか?
教えてあげないよ
>>130 そこまでわかってるなら、ネットで何とか調べられるのでは?
ちなみに、自分はわからないけどね。
(AV板にはHIVIスレもあるからそっちで聞いた方がイイかも)
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 22:05:28 ID:Mygul/580
3次元YC分離単体機で性能が一番良いのは、
「パワースタビライザー3DWPro」だと聞いたことがあるのですが、
実際に使用されてる方は、どんな感想をお持ちでしょうか?
教えてあげない
>>124 うぉ!!伝説の発売日回収されたという(割には何故かオクで見かける)アレですか!!
以前、オクで写真見ましたが、かなりな存在感ではありますね・・・。
私はとても手が出ないので、その前の***スペシャルと銘打った方の単品盤で楽しんでます。
あれも発売当時、問題の"ピー人間スペシャル"だけ在庫切れだったんですよね・・・。
137 :
136:2005/07/02(土) 14:15:47 ID:tQRUouFh0
・・・先日、オマケのTV版サントラCDのために
1000年女王DVD-BOXを買ってしまった・・・。
あぁぁ・・・LD-BOXもあるのに漏れってば・・・orz
これというのもポニキャニがCDを復刻せんからだー!!
・・・ところでエピソニさん、ダンクーガ(TV版)のサントラCDマダー!?
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 03:36:17 ID:e84JCM2t0
LDで発売されたけど版権他でDVDでまず発売されないソフトって何?
過去スレで書いてたと思うけど教えて!
俺が持ってる中ではアニメのム−ミンと特撮物のスターウルフ・怪奇大作戦の狂気人間
前まで定番で貼られてたヤツ。
17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/10/07 00:04:01 ID:hxGp84Ie
クライテリオンDVD
http://www.criterionco.com/asp/browse.asp DVD未発売
「ブラックホール」、「宇宙の7人」
「フェリー二のカサノバ」、「ゴッドファーザー特別編集版」
「ガイバー」2作
大映の怪談映画BOX「四谷怪談」「怪猫有馬御殿」
溝口健二「山椒太夫(SANSHO)」「西鶴一代女(Life of Oharu)」
黒澤明「悪い奴ほどよく眠る(Bad sleeps well)」
以上 クライテリオンLD(高画質マスター使用)、海外版DVD未発3タイトル。
チェットベイカー 「レッツゲットロスト」 ブルースウェバー撮影
ピニンファリーナ 「カロッツェリア夢工房」 貴重な車多数。版権上再発困難
ジブリBOX BOX版のみ高画質
田中虹子 「魔性の誘惑」 シネマジック(LDシリーズは高画質)
坂巻かおり 1〜4 BOX 宇宙企画 既にプレミア化
9 名前:前スレ983 投稿日:04/10/06 21:43:59 ID:btro5/xQ
>>1 乙!!
LDは出てるけどDVDがまだの映画って、どんなのがある?
前スレにも書いたけど、俺が持ってるLDでは
「ブラックホール」、「宇宙の7人」、「フェリー二のカサノバ」、「ガイバー」2作、
「ゴッドファーザー特別編集版」、大映の怪談映画BOXのうち「四谷怪談」と「怪猫有馬
御殿」以外の作品、ぐらいだな。
ハマーのホラー・SFやAIP作品、ハリーハウゼン作品なんかのファンタ系映画も、
最近次々とリリースされて、買い直してしまう自分が情けない・・・。
10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/10/06 22:03:14 ID:lP+1zeaO
アニメだったら大御所のファーストガンダムがまだだな。
(どうしても見たかったので最近オークションで買った。)
11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/10/06 22:04:29 ID:JWAAwoBf
「バンドワゴン」
DVD化されてないのは不思議だが
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/10/06 23:26:49 ID:DB5MPzaw
>>9 自分の持っている物では植木等の無責任男シリーズ
古き良き大衆娯楽映画で今も時々見てる
聞いた話だとマスターの痛みが激しくDVD化は多分無理らしいとのこと
>>138 最初に書かれてたのはこんなもん。
あれからDVD化されてるのもあるかもしれないから何とも言えないけどね。
20年程前に、戦隊シリーズの枠でやってた日本版スパイダーマン。
(主人公が宇宙人から変身能力を授かったり変形ロボに乗ったり・・・)
確か当時、東映と提携してたマーヴェルとの版権がクリアされてないと聞いた。
主題歌・音楽は絶頂期の渡辺宙明なんでマニア評価は割と高い筈だけど・・・。
・・・それ以前に、LD自体、出てたっけ??
>>139 ・・・うーん、やはりピニンは無理っぽいですか。
うちにベルとミケはあるのだが、あれだけ見つからない・・・。
厳密には"カロッツェリア"ではないかもしれないけど、
"イタル"、"ギア"、"ツァガート"、ついでに"トゥリング"
あたりまで続けて欲しかったシリーズ。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 10:37:04 ID:0RwLHH8T0
事件記者コルチャック、スパイ大作戦
>>142 一時期DVDの発売が決定していたのにね
CCさくらのLDって何で前半の1〜9ばっかり出品されてるの?
>>146 LDを買うのを途中で止めてDVDで買い揃えた人が多いからでは?
LDの方がコレクションしてるって感じがするけど、やっぱり新しい代物に流れたのか。。。
単に金がなくて買えなくなっただけのような気がするんだが…。
二台所有してるのだけど、LDも見る機会がほとんどなくなった。
そこで片方を処分して、残った方をメンテか修理に出そうと考えてる。
CLD-HF9G(微妙に不調でたまにU1が出る)
LD-S9(ほとんど使ってないが、色帯あり)
どちらも持病があるんだよね…迷ってしまう。
それとも両方メンテに出した方がいいのかな。
チラシの裏でスマソ。
>>150 俺ならHF9G直して、S9は色帯のことキチンと書いてオクに出すかな。
色帯だけならメンテに出してもそんなに変わらないし、オクの値段もそんな変わらんでしょ?
(色帯があまりに酷ければ出した方がイイとは思うけどね)
>>146 後半が出る頃にはDVDが主流になってきていたからねぇ。
14〜18巻あたりはLDの生産数はかなり少ないと思われ。
ナデシコの劇場LD並にレアになるか?
>>150 両方売ってDVL-H9を買う。
真にお薦めはCLD-959だが、多分H9の方が満足するだろう。
>>151 >>154 レスありがとう。
同じテレビに繋げて確認したら、やっぱり
S9はオレンジ〜ベージュ色周辺に微妙に色帯、
HF9Gは頻繁にU1叩き出す…orz
頑丈で無難なH9を手に入れるのもアリだなあ。
この際、どちらもメンテに頼んで、
どこまで直せるものか問い合わせてみるが、
帰ってきたところを再度比較して、どうするか考えてみるよ。
ヤフオクに出すにしろ、中途半端なままじゃ申し訳ないというか嫌だから。
どちらも基本性能には満足してるし、一長一短で片方が糞というわけじゃないね。
相談聞いてくれてサンクスでした。
H9なんて中途半端に高い物買うなら、X9買え
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 17:45:01 ID:iQODMA710
>>156 今はH9、そんな高くないんじゃないの?
>>157 実はこれが結構高ねw LD-S9+DV-S9っていうのがいいらしい
まぁ皆知ってると思うけどDVDの525Pは単純な2倍書きで画質甘いから注意してねw
H9買う位なら、HF9Gをメンテした方がいいよ。
DV-S9は、発売当時に初回ロットを(新品で)買った。
結構無茶な使い方してる所為なのか
(BGVを1ヶ月以上リピート再生しっ放しとか)
8年間で4回修理した。
個人的には非常に愛着があるけど、今更買う様な物じゃないよ。
おれはH9派だなぁw 理由は部品在庫期間 LDを一年でも多く楽しみたいなら
メンテは重要だからね 逝っとくけどオレはシュッピン者じゃねーぞww
それをお前が出していようがいまいが、他で買う。
X9と比べたら、H9もR5もカワンネ
中途半端な額の買い物が、一番損するんだよな。
165 :
X0:2005/07/08(金) 00:06:38 ID:31JuWNZ30
おい、若造 オメェ王者のオレを忘れてませんか? 軽く捻るぞ?
片面再生しかできねージャン
ブーブー
167 :
X0:2005/07/08(金) 01:17:11 ID:31JuWNZ30
・・・・・・・・・・・誰にでもアキレス腱あんだろ・・・・・・・・・ 口からLD飛ばすぞ・・・・・w
片面再生はあれで趣があって好きだなー。
機器もスリムなタイプが多くて良いし。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 09:05:32 ID:0pGAKIrK0
なんかリモコンがパイオニアくせーな。
ピックアップもパイオニアくさいっていうかパイオニアそのものだ
海外製のLDPは殆どπの安物メカだよ チューニングと逝ってバカ高い値段で売ってる
こーゆものは買わないほうがいい 保守部品がない&修理代がバカ高い
πのXシリーズを買った方が賢明
最近中古ショップでLD-X1を購入しました。
期待していましたが、輪郭がはっきりと2重になっています。
今まで使用していた、CLD-HF9Gではそんなこと
無かったので、壊れていると思い購入したショップを通じて
パイオニアに修理を頼みましたが、やって来た人は
「LD-X1の画質なんて回路が古いからこんなものだ」
「HF9Gの方が新しいから回路の画質が良い」
「性能の範囲内」
ということで帰ってしまいました。
修理に来た人も輪郭が2重になっていることは認めていましたが、
LD-X1の実力とはHF9Gには及ばないのでしょうか?
因みにモニターはKX-29HV3を使用しています。
二重輪郭は、原因が特定できないことでお馴染みだな。
機械の中で電気的に乱反射した信号が同じ線に乗ってゴースト状に発生する現象
ではないかと思われたりするが、「性能の範囲」と言わざるを得ないな。
X1はピックアップレンズが4枚あるので、
その内1枚が傾いてるか回路的にイカレてるかもしれん。
>>175様レスありがとうございます。
>>174です。
購入したX1は、ピックアップ交換済だったのですが、
ピックアップ交換作業がへたくそだっだということは
あり得るのでしょうか?
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 18:28:29 ID:x+HCOn1J0
>>174,176
少し前の話しになりますが、LD-W1 をパイオニアサービスに持ち込んだ事があります。
その際に、古い機種なのでピックアップ交換をお願いした所、快く引き受けて頂きました。
で、修理完了の連絡があり、早速 LD チェンジャー(笑)を堪能しようとしたところ…。
画にノイズ(ざらざら系のピックアップ劣化の典型的な画に酷似していました)
次の週にもう一度サービスに持ち込んだところ、再びピックアップ交換になりました。
部品の初期不良か、それともサービスミスか。
どちらにしても、修理完了後のチェックが甘かったのは間違いない訳です。
まぁ、技術者もヒトですから。ミスする事もあるという事でしょうか?
日頃からお世話になっていますし、対応は悪くなかったですから、
さらりと水に流して、今後も末永く使っていきたいですね。
まぁX1よりはHF9Gの方が画質いいと思うよ。
>>174 オレと同じ症状だなw それは故障ではなくもう仕様と呼べるかもしれない
なんかモヤっとしたジッターみたいなヤツが輪郭にまとわりついてるんだろ?
オレも同じ症状が出た(モニタも一緒) SSに数回出して最終的にはカナリ改善された
技術者曰く『X1の解像度が高い為出てしまう』との回答だった なおSSより返ってきた
X1はカナーリの高画質になって返ってきたよ。 ちょっと小休止
>>179 それからHF9GがX1高画質なんて書かないほうがいいぞ みんな勘違いする 確かにアニメは
HF9Gが綺麗(3DY/Cの御陰) だが映画(実写)になると評価は逆転する HF9Gは足元にも
及ばなくなる X1はアニメが不得意だが東芝のS入力で3DNRが効く機械を通せばカナリ改善される
X1は今でもTOPレベルの実力を持っている
じゃあ通さなきゃダメなんじゃん
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 23:02:02 ID:rSk+uxhK0
色帯改善版LD-S9の再販望むヤシ手を挙げて。
ノシ
>>178様、
ありがとうございます。
>>180様、
ありがとうございます。
もう一度サービスステーションに電話して、「何が原因か徹底的に調べてくれ」と
交渉してみます。
尚、東芝のS入力で3DNRが効く機械の件ですが、今更ビデオデッキを購入する
のは気が引けるので、画質安定装置でも購入してみようかと思います。
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 23:16:06 ID:jdQlH8j10
CDVを久々に見たら、ノイズが少し入っていてかなりショックでした。
LDは経年変化でノイズが入ってくるのでDVDに替えたのですが、CDやDVDは大丈夫だと思っていました。
市販のCDやDVDでもノイズが出るようになるのでしょうか?
>184
安定化装置買うくらいならYCSに定評のあるビデオデッキ買おうよ
それも中古でかよ
中古だらけだな
HF9Gは、3DY/Cとか3DNRのパラメータを細かく調整出来るよ。
OFF(2D化)にも出来るし、調整パターンをメモリー出来るし。
ダイレクトコンポジットだから、内蔵のY/CやらNRが気に入らなきゃ
例えば東芝の機械(VCRとか)をかましてもいい。
X1はダイレクトじゃないし、わざと白ピーク強調してるし
色温度高くしてるし、色々細工してんだよ。
ていうか、X1本来の力じゃなくて
東芝マシンに頼ってんじゃねーのかよ。
もうねみーのにwwww X1は設計が古い為、ダイレクトコンポジット出力がないのはショウガナイ
色温度とか白ピークとか何を基準にいってるの? X1がアニメ弱いのは見とめてんじゃん(ボタと厚ぼったく、抜くけが悪い)
実写系映画とHF9GとX1比較したら絶対にX1の勝ち 両方買って比較したんだから間違いない いまはX1,X9だが・・・
アニメの画を良くする為に3DNRを通せと云っただけだよ
仕様したモニタはプロフィール、PVM、9インチ3管な
ゴチャゴチャ言ってないでX9なりX0なり買えよ。
HIL-C2EXって三次元Y/C分離乗ってる?
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 18:23:49 ID:E8a/koak0
たけーよ
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 22:24:34 ID:wm3O0eLa0
>>194 >製造年月日を質問される方もいますが、何の意味も無いのでお答えしません。
>大切に使っていますし、メンテナンスもしています。
>物の価値が分かる方に使って頂きたいですね。
>異常な神経質の方は、気持ちの良いお取引不可能なので入札しないでください。
すげーな。
地震に満ち溢れてんなw
っていうかコノ値段なら他のショップで保証付きで転がっている こいつから態々買う意味ない
>>194 出品写真も用意せずに36万か。
>直接お取引の方、多少はお安く出来ます。
即決の意味が…怪しいなw
>>198 売ってる店ってどういうとこいけばいいの?
オススメのとこある?
ア●ック逝け まだあるハズだ!
>>170 ピュア板で崇拝されてそうなマシンだなw
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 20:41:09 ID:fudTq8Fi0
今日、田舎に帰ったんだけどつぶれそうな電気屋でHIL-C2EXがおいてあったので
価格交渉で2万で譲ってもらった。
2台あったので2台かちゃった・・
939が7500円で落札されて行った
なんで御前は入札しなかったのかと小一時間
入札したけどDNRのON/OFF・強弱切り替えがないらしいのが引っ掛かった
⊃ 3DWPro
近所にR7Gの中古があるが、37800と高いような気がする。
あと5000出して、S9にするか思案中。
色帯は実写系では、たいして問題にならないんですよね?
なるよ 赤い色の画面一杯のシーンとか・・・・・・
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 19:53:28 ID:b/bD7fEp0
>>208 漏れのS9は調整済み(対応済み)だから大丈夫だけどな。
>211
LD-S9の赤帯問題は、多少軽減出来ても完治しない。とメーカーのヒトに言われました。
事実、ワタシのLD-S9(最終ロット)は、購入直後メーカーサービスに出しましたが、
無駄な努力に終わりました・・・。
どうもネットの情報見ると個体差があるみたい 使ってるモニタとかで見え難いとかあるかも知れないし
でもネットで良く見るのは『直らないので諦めた』ってのが多いみたいだね
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 23:12:39 ID:AbqwYULz0
ちなみに私のS9(製造3F1006○○○KR)だけど、見た目には色帯とやらは
発見できない。個体がよかったのか、私の目が悪いのか、、初期ロットになるの?
>>214 使っているモニタによって判りやすかったり、気付きにくかったり
映像ソースにも依存しますので、気付かないで使っているユーザーさんは多いのでは。
自分は、ディスク内周(再生して5分位?)で、濃い赤・青のベタ画像で気付きました。
CLVディスクだと、濃度ムラの帯が画面をスクロールするので気が付きやすいです。
なんか気になったので、手持ちのCLD-737で、そのディスクを再生したら
色帯の兆候すら見せずにフツーに再生していました。
逆に言えば、こういった↑ソースを再生しない限り、自分も気が付かなかった訳で…。
S9祭りの流れになってるので便乗して質問したいんですが
S9ってぶっちゃけコンポジットとS端子とどっちが出力綺麗ですか?
S
>>216 Sが綺麗 祭というか貶めるというか・・・・・・・・・・ 中途ハンパなんだよなぁS9・・・・・・・
909-919-939-959は、同じ道を辿るように「進歩」しているので、
多分959がマルチディスクプレーヤでは最高峰だろうな。
全部画質の傾向は同じで、少しずつ改善している。
別格でソニーの999だが。
ディテールエンハンサとかいう回路を噛んでるみたいだが、X1とはまた違う世界だ。
X1は線と色が極限まで力強いが、色と空気感が自然で線のキレが素晴らしい。
A5サイズのセル画で作られた時代のアニメのBOXぐらいでは違いはそう分からないと思うが。
HF9GとS9は、デジタル時代の「進化」で、なんかS-VHSが X1 - X3 - X5 - X7 と「進歩」した道から
HR-VX1になった「進化」のような。
X3とX7の違いは、明らかな画質の向上だが、VX1は、別の道に切り替えた感じ。
959とHF9Gの違いもそれと同じ。
全然同じじゃないよ
>219
MDP-999のディティールエンハンサは、ソフト2段、シャープ2段の切替式。
センター位置ではエンハンサをパスするダイレクト出力ではないかな?
私は常にセンター位置固定で使用。もちろんコンポジット出力で外部Y/C
MDP-999の素直な画は、これの年式を考えると驚異的。
一方で放熱が厳しいボディ構造ゆえに完調な機体を入手するのが困難なのが残念。
トップパネルのアルミ板が20000円というのはいかがなモノかと・・・・・・・・・・
バカみたいに厚くするから もうバカァンw
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 17:25:28 ID:f6Wogdo20
225 :
222:2005/07/21(木) 17:26:28 ID:b4TVFzXH0
MDP-999のトップパネルだよ X0は多分もっと安い
>>223 X0は\8,000だったか\15,000だったか
フロントパネルは\50,000だけど…
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 22:51:53 ID:M7KwE5Az0
>216
S9ですがやはり私もS端子接続の方が、きれいと思います。
漏れもとりあえずSにしてるよ。
色味はコンポジットの方がイイ感じだけど、Sは解像度がある。
>216
TVがD端子対応ならDVDレコを通して見て下さい。
赤や青のノイズが非常に抑えられて見やすくなる。
(当方はRD-Z1にて)
230 :
222:2005/07/21(木) 23:09:50 ID:b4TVFzXH0
フロントパネル50000円は高杉だろ 普通8000〜15000円くらいじゃね?
>224
LD部はHF9Gレベルジャマイカ?
>>230 昔性能部品等のリスト出してもらったんよ。
スピンドルモーター\13,500、ピック\50,000だった。
多分漁ればそのときの紙切れ出てくると思うけど。
さらに前に持っていたX9のパネル交換したときは1万ナンボだった
はずだが、まぁいずれにしても高いわな。
>>130 1996年の10月号。
背表紙に「特集:`96年秋のニューモデル大百科」と表記されている。
たまたま中古本を持っていたので。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 00:21:40 ID:XHW5OFpx0
>216
TVがD端子対応ならDVDレコを通して見て下さい。
赤や青のノイズが非常に抑えられて見やすくなる。
(当方はRD-Z1にて)
さらに質問です。この接続の時、LDとDVDレコはコンポジット接続?S接続?
235 :
222:2005/07/22(金) 00:24:16 ID:UCAWF80A0
>>232 ピックアップ5満は聞いたことある おれはピックアップあhX1しか交換した事ないが1.5蔓延くらいだった
SSに交換しなくて大丈夫ですとか云われたが、無理矢理交換させた思い出があるwww おっちゃんゴメン
>234
S接続。
14インチのパナの球面ブラウン管で黄色ピン接続してLD見てるのですが
同じ14インチの、ソニーのトリニトロンに買い換えようかと検討中なのです
あれって確かD端子装備なんですよね?
画像の事を考えたらやめた方が良いですか?
ちなみに今のテレビは10数年経っても、まったく壊れる気配がありません
うっせーよバカ
240 :
222:2005/07/23(土) 00:37:29 ID:zSrd5FEX0
>>237 LDは色差出力できないぞ・・・・・・・ TVは自分で綺麗だと思った方を買えばイイ
>>239 どうでもいい事を他人に質問しなければ決められらないお前のアホさ加減に腹が立ったんだろw
>>241 ソース改変をする近頃のテレビはLDに向いてないって
過去スレになかったか?
14インチにそんな機能の付いたやつはほぼねーな
しいて言うならダイナミック設定をやめろということくらいだ。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 16:49:58 ID:D7IVWvLa0
コンポジット最強伝説
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
エルデー?
Ahahahahahahahahahahahahahahahahahaahhahahaahhahahahahahahahahaha(^^)
アニヲタの巣に舞い降りた漏れ
シュワッチ!!!!!!!!!!!!!!!
コンポジット最強伝説
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 00:30:44 ID:/AkBrm3O0
中古専門の家電に行ってきた。
マニアぽい人種がうじゃうじゃいたので気後れして店員に話し掛けられなかった。
・・・ヘタレな俺です。
CLD-959
DVL-H9
お勧めの機種はどっちでしょうか?
上の人の書き込みだと、959がダイレクトコンポジットで良いってあるし。
更に上の人はH9が3次元Y/C(内蔵型)だから良しとある。
迷ってます。どなたか助言くだされ!
DVL-H9でいいんじゃね 音や細かなところ(基本筐体)とかは959がいいかもしれんが今後のメンテを考えると
年数が新しいH9がいい気がする
3次元Y/Cは接続先に付いていれば気にはしなくても
最近のは10ビット処理とかあるし(アナログ面の手抜きを誤魔化すためかもしれないけど)
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:32:45 ID:wlGeT9Km0
S9の色帯ですが、なぜかDVDにダビングしたら色帯部分が色帯でなく
まともな画面に戻っていた。少し驚き。これは有名な話でしょうか
TBC&3DNRが聞いてるんじゃない?
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:36:39 ID:BGsHinuc0
CLD-959買ったんだけど、お薦めの、外部3次元Y/Cを教えてください。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:38:34 ID:rYoN9CKVO
バブル期の三菱東芝のビデオ。
それか内蔵のX9
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:48:37 ID:BGsHinuc0
さっそくありがとうございます。
でも、ビデオなんて今更買えませんよ。
それとX9だと本末転倒じゃないですか!?
最初から外部3次元Y/Cを通すつもりで959買ったのに・・・orz
>>253 なんの為に959買ったんだ おまえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
接続先によるな
液晶TVとかプラズマなら内蔵のほうが再デジタル化しないで済むし。
21インチ以下のTVでもあまり変化無いから内蔵でいいや。
25インチ以上のブラウン管やプロジェクタなら三菱ビデオだろやっぱり
あとは画像安定装置にTBCとYCついてるのがあるけど品質は知らん。
東芝のRD-Z1がそれなりに良いらしいけど買う気なさそうだしな。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:59:03 ID:jlWF3g2B0
>250
えっ?S9色帯ってTBC&3DNR通すと消えるってこと?それならS9を何かの機器(VTRやDVDレコ)に
通すと色帯きえるってことなのですか?詳しく教えてください。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 01:56:59 ID:BGsHinuc0
>>254 >>255 説明不足だったかも。つまりビデオじゃなくて最新の外部3次元Y/Cのことなんですよ。
検索したら、TDS-100ってのがあったんです。
ttp://club.pep.ne.jp/~m.gotoh/Room/TDS-100.html でもこれね、高いんだよな、中古でも98k・・・。
これを買うんだったら最初からX9買ってますよ。
僕の云いたいのは安価で高性能な外部なんです。例えば3DWProとか。
だからこれらを買う前に皆さんが使用してる外部を知りたかったんですよ。
ビデオなら三菱のHV-SX200有るから、もっと性能の良い外部を探してるんです。
長文スマソです。ブンデスの放送が終了したから寝ます。おやす〜み。
俺はソースを選ぶニジマナイザーよりもエキスパート3次元の方が好きだからHV-S780通してるが
外部にこだわって東芝YCS採用機使うなんてお笑い種でしかないよ
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 03:53:33 ID:/JUaf85z0
たぶん15年前くらいに買ったCLD970を久しぶりに再生したら
再生は問題無いのだが送りと戻しの時とAB切替時の静止画が
凄い揺れる様になって居た。まだ再生は出来るけどそろそろ寿命は近いかな?
さすがにX0が20万だと食いつきがいいな
>260
アバックのやつだねw
この間中古でX9を19万で買った身としてはかなり悔しい
(´;ω;`)
>>260 早く云えよ 馬鹿野郎 ウウウウウウウウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>201 伏字なんかにしたから
買えなったじゃマイカ!!!!
>>262 だって24日に見たときには35万だったんだもん。
(´;ω;`)
>>260 >>264 そんないい訳聴きたくねぇんだよ 馬鹿野郎 ウウウウウウウウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | もう全国、HLD-X0ユーザの家を襲うしか・・・・・・・・・・・・
! ノ
丶_ ノ
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:34:45 ID:WwLhuicH0
パイオニアって現行機しか仕様やカタログ載せてないのな
どっかにパイオニアの仕様とかカタログ(ちゃんと読める大きさ)を
掲載してるサイトって無い?
269 :
X0、X9所有者:2005/07/29(金) 23:44:01 ID:UO52YEKU0
おまいら
X9とかX0とか金掛けるのはちょっと考えたほうがいいぞ。
まあ、HDの良さも十分分かって酔狂でやってるのが分かってるのなら
いいんだが、過度な期待はしないこった。特にアニメはHDで見るのが
一番だと思うぞ。個人的主観だがアニメってな線を鑑賞するもんだと
思ってるんで、HDの情報量は圧倒的だ。実写映画はまだLDでも味わい
があっていいんだがな。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:32:25 ID:epd7WW970
実写映画は(X9、X0)LD
アニメはHD・・・HDってなんですか?
おおむね Hivision Digital の略で問題ない。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:56:36 ID:tDDld9wu0
レーザーディスク至上主義のHP消えちゃったね
ありゃ、ホントだ・・・・・・・・
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 02:53:52 ID:8ZIukcxa0
DVL-919を売りたいのですが、LDの中古を高く買い取ってくれるお店
知ってる方いたら、教えて下さい。
(LDの方は、ほとんど使ってないので綺麗だと思います。あとヤフオクはなしということで)
ありません
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 22:03:36 ID:N58H78ky0
レーザービジョンって叶和貴子がインコに変身する奴だろ?
ネタが古過ぎてわからなねええええええええええええええ
>>274 オクで売れ それしか道はない!
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 22:46:20 ID:EawZTEP00
>>276 ペタワロス!
宇宙刑事ギャバンでミミーがインコに変身する時の台詞だなw
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
>>280 マジ、産休!!!!
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
/\___/\
/ ::\
| ─ ─ |
| (●), 、 (●)、 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ r‐=‐、 .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| 10萬も値上げかよ・・・・・・・・・・
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | ヤハリ全国、HLD-X0ユーザの家を襲うしかもう道は・・・・・・・・・・・・
! ノ
丶_ ノ
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:44:55 ID:O665NRyx0
西新宿のブート屋○ラインド○ェイスの映像コーナーにはHF7GとかS-VHS VF-G1
とか少しいいのがなぜか置いてある。あそこはソフトもすごい品揃えだけど
ハードにもこだわっているのかな。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 15:13:14 ID:GKGBPr370
今も世界標準はコンポジット!!
コンポジット接続最強伝説
RGBまでどれだけ良質な経路を辿るかで決まってくるんや!!!!!!!!
エルデーはコンポジット標準
つまり未だ現役世界標準
漏れのクライテリオン盤は伝説になっている
デー端子接続が・・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ロッ糞は雑音なんですね
マイケルベイ監督の17インチモニターオンリーはガチ
この間ブックオフでクライテリオン盤を見つけたのだが、
ゴーストバスターズだったのでスルーしてしまった。
この判断は間違ってましたか。
そのルートを間違うと、もうDEATH ENDしかないんだが・・・・・・ まぁいいか!
俺の人生じゃねーしwwwwww
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 11:28:26 ID:9WKLR+qm0
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | もう全国、HLD-X0ユーザの家を襲うしか・・・・・・・・・・・・
! ノ
丶_ ノ
よく機器のメンテナンスをする話題が上がるけど、
あらゆる消耗部品を全取っ替えしてるの?
うちのHF9Gは今のところ再生上の問題はないけど、
そろそろやっておこうかと思って。
費用はだいたいどのぐらいかかります?
πのLDは18000円が上限だった気がする
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/04(木) 00:51:07 ID:E0p7yZPg0
うちのMDP999はディスクを最後まで再生できなくなりました。
1時間入っていると50分くらいで勝手に止まる。再生し直すとちゃんと最後まで再生するけれど。
どこが悪いのか心当たりのある方います?ソニーだと修理代高そうだなあ。
CLD-616拾いますた。電源ON、トレイ開閉可までは確認。
293 :
rio:2005/08/07(日) 19:14:00 ID:dDuZmDIa0
LDソフト中古で買うと解説書がなくディスクしか入ってないのが
よくあるけどDVDと違って発売当初から解説書がないソフトが
あったの?
>293
メーカーによっては解説書なしが結構ある>SONYとか
295 :
rio:2005/08/07(日) 19:21:44 ID:dDuZmDIa0
>>294 おぉ、そうでしたか!ありがとうございます。
パイオニアLDCでも末期になるとジャケットの中にディスクだけ
ってことよくありましたよ
297 :
rio:2005/08/08(月) 21:32:15 ID:tov4wCQ40
>>296 そうだったのか〜
ちなみに家の近所にはLDソフトほとんどなく遠出して集めています〜
関西なので日本橋とH/Oをまわってます。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 00:48:41 ID:kxkkYjoO0
>293
裏ジャケットに既に日本語解説が印刷してあるタイトルは、殆ど中身には
解説書入ってないですよね。
このスレを読んでCLD-HF7Gを買いますた。
どうもありがとう!
どういたしまして
どうもいたましい
俺もこのスレを読んでCLD-HF9Gを買いますた。
読んでなかったらきっとCLD-5Rを買った事でしょう。
どうもありがとう!
間違えた orz
×CLD-5R
○CLD-R5
どうもありがとう!
どういたしまして
どうにもいたましい
>>303 リック・ドムの型式番号オチのようだ・・・。
×MS-09R
○MS-R09
最近のオフィシャルじゃどうか知らんけど。
>306
ドライセンの型式番号は?
AMX-009
(連邦側の型式番号。アクシズ側の設定もあったと思うけど忘れた)
あ、そうだったのか・・・orz
確か放映当時、両陣営での形式番号設定ありましたよね?
往時のソ連機に米軍が付けたコードネームみたいな。
>>310 それってZの冒頭の頃の話じゃないか?
エゥーゴが自らの作戦行動を隠蔽するために、
連邦系の型式番号を付けていた……というような
(該当するのはリック・ディアスぐらいか?)。
ちなみにドライセンはアクシズ軍(ネオ・ジオン)の
機体で、登場したのはZZ。ダミーの型式番号は持
っていないはずだが(サイドストーリーなどでの設定
までは知らん)。
>> 往時のソ連機に米軍が付けたコードネームみたいな。
それは違う話だろ。ガンダム・ワールドで言うなら、
「木馬」とか「スカート付き」などが相当するんじゃ
ないか?
10年以上前に買ったソニーのMDP-555がディスクを認識しなくなりました。
自分でボディーをあけてヘッド掃除したら、認識は復活したけどローディングが壊れた。
手で押し込みながら再生させたら、途中で止まってディスクに傷入り。
LDからDVDへ移植途中(約300枚中100枚程度終わったばかり)なので
買い換えを考えていますが、今まで中古品ではハズレばかり引いていい思いがありません。
新品で探したら、パイオニアのCLD-R5とDVL-919しか選択肢がないようですが、
他に方法はありませんか?ない場合は、どちらがおすすめですか?
ずっとこのスレを見てるがたまにガノタを見ると嬉しかったり
314 :
310:2005/08/14(日) 15:03:28 ID:B8ujjhGa0
>>311 あぅ。正にご指摘の通り。
"Foxbat"とか"Frunker"(綴り適当)とかのアレですね。
実は丁度LDの「最新ソ連戦闘機カタログ」('91,πLDC)
見てた最中だったモノで・・・ちょいとキーボードが滑りました。
ソ連機はあのカクカクっぷりが良いですな。
あの手のカタログ系作品はDVDに焼く時に、チャプタ数が洒落にならんので
メニュー画面造りに難儀します。いやそれはそれで楽しかったりするんですが(^^;)
>>312 当方555ユーザーです。
数ヶ月前に修理した時の金額が、ピックアップとローディングベルト交換で
\28,000くらいでした。
一応修理は可能のようですので、取り敢えず見積もりを出してみられては?
あ、私は良い機会だったので予備機にπのDVL-9をH/Oで捕獲しました。
>>310 それってリック・ディアスのことでないかい?
RMS−099が偽装で正式なのはMSA−099
スレ違いスマソ。
>314
ソ連機と言えばクリント・イーストウッド主演のFirefox!
ロシア語で思考しないと操縦できないと言う代物だったな。
LDは出てたよね?探せばあるかな。
DVD化されてるよ。
パイのCLD-05を発売時より使用しています。
最近、あるディスクを再生したところ、ノイズなのか画像が乱れます。
他のディスクでは普通に見られるので、ディスク自体が悪いとみて良いのでしょうか?
また、回避可能でしょうか?
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 08:10:17 ID:SOnoIKZR0
今日の夜BS-2で放送される劇場版ガンダム三部作は
劇場版LD-BOX(CAV版)よりも高画質なのでしょうか?
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 11:40:04 ID:2AfFC5780
>>320 ていうか、もしDVD版のリニューアルでなければそれはすごい情報。
ありがとう!
>>320 TVガイドには"オリジナル音声"って書いてあったので、
以前に発売されたLD版が元かも知れませんね。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 21:50:50 ID:dBj3qT1Z0
>>320,323
今一部放送しているけど、モノラル音声だから悪評高い
リニューアル版じゃないね。LDより高画質かといわれると難しいけど。
アキバの某オーディオ店のジャンクコーナーでの出来事。
CLD-939@\2100を発見!
店のひと曰く「たしか動かないよ」
そしていま、部屋でフツーにLDを再生しているCLD-939が目の前に…。
おやじ…。動くじゃん。
以上。今日の出来事でした。
まだまだLDを使い続けます。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 11:12:43 ID:A1dxUvtd0
"動作確認してないから保証はしない"って意味かも知れないから、
ある意味賭けと言えなくもないですよね。
ウチのDVL-9はDVD再生に関しては、ソフトによっては時折処理落ちします。
(動きの激しい部分が時々モザイク状にコマ送りになる)
>>325 羨ましくなんかねーからな バーカ・・・・・・・・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
中野AVICで、X9・R7G 各2台在庫有り。
値段を晒せ 話しはそれからDA!
ていうか持ってるから要らない
今更ヤフオクでHLD-X9を買ったら、後悔するかな?
後悔すると思うよ。
100インチでLDを観たいんだが、やっぱ無理かね?w
んなことない
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 23:22:37 ID:2gSXhRri0
LC−V50なんてどうよ?場所的にムリかもしれんし物的にこのスレの
香具師のように映画やアニメ見るのには向いてない物だが!
>>337 でもY/C分離の部分でMPEG2系と比較するとすこーし厳しいかも。
とX0と3管120インチで見て思った。
>>339 その代わりブロックノイズは皆無。
まぁ、甘い絵にはなるけどね。
LDのソフトって研摩できないの?
sonyのクソプレーヤーのせいでディスク傷だらけに・・・
DVD化されてなくて貴重なソフトだっただけに泣いた・・・
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 17:44:40 ID:eN9LF7EN0
あげとくか
ソニー氏ね
半年ぶりにR7Gを動かしてワイダの「地下水道」見た。
最近はDVDやらBSデジのHD画質を見慣れているので、最初は「うわ、
画質悪っ!」と思って3DY/Cとか3DNRをあれこれ調整。一応、クッキリ
画質にしてみたけれど、どうも見づらい。
結局、白黒映画見るなら、デフォルトの標準画質がぼやけてるけれど
一番目に優しいという結論。
・・・「地下水道」も「灰とダイヤモンド」もDVD出ねーな。
ソニーのメカものに手を出したから。自業自得。
クソニー市ね
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 00:29:09 ID:Xg3Ur3jf0
>>341 俺もSONYのMDP-555にLD傷だらけにされた。
二度とSONYのディスク物は買わない。
どこもかしこも傷だらけ
うずくまって 泣いてても始まらないから
SONY BOY SONY BOY SONY BOY SONY BOY
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 17:03:06 ID:aD7zmsJo0
なにこの北斗の県?
junkmanのヤフオク出品は何割がほんとに壊れてる?
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 18:34:05 ID:aD7zmsJo0
10割 100%DEATH
>>347 We 're living!!
Livin' in 80's(or90's)!!
We still fight!!
Fightin' in 21th!!
LD新参者です。Pioneer LG-1ってのがH/Oで2.5kで売ってました。
LD-Gデコーダー?
LD-Gソフトってどんなのがあるんですかね。
353 :
352:2005/09/13(火) 19:22:48 ID:OmLSj1qQ0
ググったらすぐ出てきた。スレ汚しスマソ。
>>352 僕も持ってるYO。
HLD-X9とMDP-999用に保管してるけど、使ってないな。
ま、対応機(CLD-HF9G)もってるから必要無いといえばそれまでだけどね。
それはそうと某所でCLD-959とCLD-919が同時に入荷してたけど、
(持ち込んだのは同じ人と思われ)
一週間後には、片方はジャンクコーナーで壱万円と消費税。
もう片方は中古品コーナーで五万円と消費税。
どっちも店側で一応再生する事は確認しているみたい。
このわかりやすい待遇の違いには思わずワラタ。
「がんばれベアーズ」がリメークされると聞いて
LDの原作?をまた見たくなった。ママと一緒に暮らしってっていう
アマンダを怒鳴って突き放すシーンにはまた泣いちゃうだろうな。
映画よりもテレビ版の方が見たい
♪悲しい時にくれる 小さな魔法は〜
by:マリリン(現:マリーン)
手持ちのLDPの調子が怪しい・・・・買い替え時期か。
CLD-959とHF9GをアニメLDのみで比較した場合、どちらが良いですかね?
CLD-939あたりも中古で手ごろな価格で手に入るかな?あんまり見かけないんだけど。
他にアニメLDに特化したLDPでお勧めのものがあれば教えてください。
懐が許せばX9あたりが欲しいと言えば欲しいんだが、H9は購買意欲が湧かない。
こういっちゃなんだが、H9。
物の見事にH9。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 18:18:10 ID:bZ9ZSsrl0
CLD−939と959の違いはレガートリンクの有り無しと画質がシャープなだけです。
9GはAC−3出力と3次元Y/Cが大きな違いですが、アニメに限っては9Gの方がNR等の設定でいいかと思います。
実写系でしたら939,959ですね。ただし9Gにはディスクスリップの持病があるので要メンテナンスが必要かも。
値段的には9G、939は2〜3万で959は3〜5万です。
>>358 R7Gでええんでないの
Y/Cが強力でええ感じ
X9は俺も欲しいけど値が落ちんね
939は画質甘いの?
甘いよ。色も薄い。
>>359 H9って初期ロットは自社DVD(厳密には違うけど)のソフトとの相性が悪かったんで触手が湧かないんですが、
お勧めされたことは覚えておきます。
>>360 アニメ系が9Gで実写系がCLD-939と959ですか、持病もちですか・・・
まぁ消耗品?の交換は必須ですね。
>>361 7Gも悪くないですか・・・覚えておきます。
みなさまどうもでした。
所詮中古でしか手に入らないのも覚えとけや。
>>366 「食指が動かない」って言いたかったんだろう。
ゴミが入るからと言って、放熱腔を塞いじゃねー。
それと、いくら昔のでガッチリしてるからと云えど
20キロ以上を乗せるのはヤバくないか?
両面再生機なら必ずアウトだろうな。
蓋が出にくくなる、メカの異音がする、ピクアプの上下の移動動作など
ヘタレるのが早くなるぞ。
上が重いためにモーターやベルトに負荷が掛るし、なんせ
LDを抑える部分が沈んできて回転が不安定になり、スリップやディスクを
擦る原因にもなるかも。
デッキの弱点は中央だからね。
苦しそうにLDが出てくる様子が目に浮かぶよ。
LD売ってる店の、MAPとか無いですか;?
今、地道に足で探してるんですけど、BOOK・OFFとHARD・OFFぐらいしか、心当たりが。。。
あと、ときどき、中古レコードなんかに混ざっているのを救出したり。。。
家の前のおばさんが息子が家においてあるのを捨てるっていうので貰った、
TOSHIBA XR−L8D
動かないと思っていたら、時々ディスク認識に失敗してるらしく、一応再生は出来るようだ。
ちゃんと置き場所用意してやらないといかんな。
>> LD売ってる店の、MAPとか無いですか;?
柏のビック亀、未だにLDプレーヤとDVD・LDコンパチ機置いてるよ。
在庫まであるかどうか知らんけど。
って書いてから気がついたけど、ソフトの事なのね…。
ブコフとか以外だと置いてる所ってもう無いんじゃない?
日本橋電気街には、まだLDソフト置いてる店あり。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 12:17:51 ID:Px53Wa3FO
ソフトがヤフオクで割安だからそっからキャプしてDVDに焼こうかと考えてる俺が来ました
DVDにバックアップしてLD売ったら違法になるから気をつけろ
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 15:07:51 ID:Px53Wa3FO
バックアップとは言わないだろ…
違法かどうかはまた別として
DVDよりも、LD見るときのほうが気合が入るのは何故だろう?
それはCDよりもレコードを聴くのに気合がはいるのと似ているな
音楽モノでDVD化されてないもの結構あって
なかなか縁が切れない。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 15:05:51 ID:xiQF2y3KO
LDスレってここだけ?
tabun.
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 00:29:49 ID:+QS1LOk20
自分の持ってるものでは
プリンス「サクリファイス オブ ビクター」他、ワーナー時代のLD数点。
ピンクフロイド「ロンドン68」
プリンス「サイン オブ ザ タイムス」
頭脳警察ライブ
他にもいっぱいあるけど、また思い出したら書きます。
>>369 ウチの近所にはハドオフで見かけますよ。
殆ど\500/枚くらいなんで、ソフトによっては
DVD買うより安い。
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:13:18 ID:A2AFMJb+0
渋谷のレコファン(beams4F)でLD5枚で千円やってるよw
めぼしい物でも2千円弱だよ
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/04(火) 19:19:16 ID:T9io8Fq50
LDって大きくて部屋に飾るといいかなーと思って集めることにしました
>>385をもとに渋谷と大井町で30枚ほど漁ってきたんですがLD重すぎ
で、まだデッキがないわけですがおすすめってありますか?
見るのはアニメ中心でテレビにはS端子とD1端子があります
どうぞよろしく
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/04(火) 19:26:45 ID:O9NoKW780
dviかhdmiの端子のあるプレーヤってない?
>>387 変な釣りはやめてねw
マジレスするとデジタル端子の規格が出来て商品化されたころには、
すでにLD自体枯れてしまっててプレーヤーの新規開発は終わってます。
光discですが映像はアナログ収録なので良質なコンポジット信号の出せる機械でお楽しみください。
質のよいY/C分離機をかますのもおつなものです。
いちいち疑ってお疲れ
俺はただプロジェクタに入力端子が余ってるから繋がるプレーヤが無いかと思っただけ
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/04(火) 21:18:37 ID:h1dbmUaQ0
この手のレスは疑ってるんじゃなくて無知なお前をコケにしてるだけだよ。
気付け低脳。
マジレスしてもらえてよかったな。
はいはい。そうだねぇ。
しゃしゃり出てきてあなたもお疲れさん。
ID:O9NoKW780
>>388が煽りながらも丁寧に答えてくれたのに、その態度か。
質問時にどうやって使うか書いておけばいいのに。
子供喧嘩と聞いてトンデキマスタ!
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/05(水) 01:43:21 ID:3vzUDGdE0
子供の喧嘩にゃ親が出る
親の喧嘩にゃ俺が出る
摩邪ふうに・・・。
プロジェクタに入力端子が余ってるから〜〜ハァ??
それだけデジタル端子にこだわるんだったらDVDプレーヤーやD−VHSは
当然dviかhdmiの端子で繋げてるんだろうな〜
それでもデジタル端子が余ってるんだったら教えてください・・・そのプロジェクターの型番・・・。
オレも欲しいな!!
LDソフトは持ってるけどDVDソフトやD-VHSソフトは持ってないって落ちはやめてねw
このレスに顔出すぐらいだからLDソフトを愛してるって皆しんじてますよ〜〜^^;
デジタル入力が複数あるプロジェクタはあるよ。探してみれば?
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/05(水) 12:23:48 ID:WNdHZ3y1O
>>396=
>>387だとしても相当??じゃないかな
>dviかhdmiの端子のあるプレーヤってない?
って聞いてて、逆に質問されると「探してみれば?」だから・・・笑
ちょっと探してみたけど・・・PC向けのDVIとホームシアター向けのHDMIが1つづつ付いてるのはあるにはあるけど
ごく一部だし、最近のホームシアター用のプロジェクタはほとんどHDMIがひとつだけですね。
業務器でHDMIやDVIなどの拡張ボードなどあるみたいだから、それ何個か刺してるのかな??
だとしたら相当マニアのかたか、劇場などにかかわってらっしゃるプロの方か・・・はたまた脳内所有者か・・・
なのにLDに対して無知なのはかわいそうです。
そういえばHDMIの安価なセレクタってないですね。海外物でかなり高価なのはあるけど手が出せないし。
国内メーカーはセレクタ付きのAVアンプを買わせたいのだろうけど。。。
つくづく
>>387,389氏の環境がうらやましい。
>>398 > ちょっと探してみたけど・・・PC向けのDVIとホームシアター向けのHDMIが1つづつ付いてるのはあるにはあるけど
プレーヤが?・・・(苦笑)
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 23:44:38 ID:nD+lVrKc0
>>399 そうくるか・・・・w
頭わるすぎ・・困ったもんだ
くだらねー。東工大にでも入って勉強して作ればいいじゃん。
そんな三流大じゃダメだろw
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 01:43:54 ID:dP7YntEu0
X0 リモコン、説明書、その他チラシ、保証書(無記入)、箱、ケーブルなど付属品付きの完品。
X9 最終生産ロット、未開封、保証書(無記入)付きの新品。
希望があれば両方とも当時の商品カタログをおまけで付けますが、
どっちが高く売れますかね?
普通にX0だろ
X9の最終生産ロットには、オマケLDディスクが付いてませんでしたか?
なにそれ? 俺しらねー
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 13:51:47 ID:z6WzlxnN0
少なくとも初期ロットにはそんなもん付いてなかったよ。
X0には付いてたの知ってる。
ヤフオクで買ったから持ってるんさァ。
まあその後DVDで再販されたんだけど。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 14:03:47 ID:z6WzlxnN0
LD-X1のおまけディスク、その後ばら売りされたんだよね。
これも持ってる。ばら売り版の方を店頭で買った。
これもDVD化されたんだよな。
とこれでオメーラ、幻のHLD−X00リミテッドは持ってんだよね?
まさかLDオタで持ってねぇとかはねぇよな?
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 15:44:00 ID:dP7YntEu0
私のX0は初期ロットだったので、おまけLDが付いてました。
売るときはセットにしてたほうがいいのかな?
X9の最終ロットにLDは付いてないと思いますよ。
開封してないのでなんとも言えませんが…
開封汁 動作確認汁 これで売る時も超安心w
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 23:15:53 ID:dP7YntEu0
売るならもう開封しないほうがいいんじゃないかなぁ。
開けてなければこっちの責任にはならんでしょ。
何かあったら購入者とメーカーで交渉してもらうって事で…
そういう意味じゃX9のほうが無難なのかな?
古いほうを処分して新品を使うほうが気分的にはいいけど、
X0は使い込んでるから個人売買だとトラブルとかありそう…
もうLDをいつでも再生できるって安心感のためみたいなもんだし。
いらん知恵付けるのイクナイw
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 00:46:20 ID:zcap4guG0
発見!
X0のおまけLDの他にも、MUSUの非売品デモLDがあった。
ジャケットの機種は明らかにX0じゃないぞ!いつもらったんだろ???
一緒にハイビジョンソフト・オーナーズクラブのソフトカタログが!
名曲美術館シリーズ…べらぼうな値段だよ…
ハイビジョンソフト株式会社って、もう存在しないんだろうなぁ…
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 08:34:03 ID:mLH8BX0k0
CLD-100、遂に息の根が止まりました。
修理するか、現状で販売されている廉価機種を購入するか?
さて、どちらが正解???
>>417 オクでπの中堅機を買い、しぶとくLDを見る。
今更だけど、MUSEなんか非対応にしてその分安くしてほしかったなー >HLD-X0
それじゃ只のX1になっちまうじゃねーかw
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 04:56:03 ID:sz77oMHP0
電源は入りませんが、
外観が綺麗なLD-S1を
買ってみました。千円でした。
良かったのでしょうか?
うn
これは大変立派なオブジェですね
ウチにはLD-600があるよw
一応動くけど専用のコードがなくなっちゃって映像見ることが出来ないけどw
なかの行ったらX-9が5台あって、全部13万8000円の統一価格だった。 何故だ?
オメーに買えっていうLD神の啓示じゃねーの?
>>423 買っちゃったのかよ〜
ハードオフ立川店だろ?
今日行こうと思ってたのに・・
430 :
423:2005/10/19(水) 23:38:04 ID:50tX/HjE0
立川柏店でした。
お気の毒。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 07:05:47 ID:h9THoNhy0
CLD-HF7Gってどう?
ジャンク1500円で売ってたから買おうか悩んでます
まだ、修理とか出来るのでしょうか
>>431 だめだね。今となってはもうゴミだよ。
で、参考までにどこに売ってるのかな?
真面目に言えば、中堅モデルですが、上位に有名なCLD-HF9Gがいます。
上位機との主な違いは外装色・サイドパネル等の外観の相違、
それから3次元YC分離の有無です。その値段だったら私は迷わず買いますよ。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 22:17:12 ID:dxgaHauP0
LDソフトが腐るほどあって、ヤフオク出したところで多分、買い手もつかずに時間切れ。
かと言って捨てるのも忍びない。
どうせならホントにほしいと思ってる人にもらってもらいたい。
俺に送れ
DVL-9ってDVD-R(ビデオモード)再生出来ないんですね
>>435 うちもDVL-9だけど、-R再生不可。
発売当時はDVD-R無かったからね。
反射率の問題とかでダメな筈。
それどころか片面2層でも時々処理落ちが・・・orz
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 09:15:59 ID:Y9X/7lGj0
同情するなら金おくれ
同情するなら金をくれ!
同情するなら金送れっ!!
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 13:22:55 ID:JWoQJgL80
>432
だめだねって・・・下の文でフォローしてるけどあまり良くない言い方だね
その後で売ってる場所を聞くってのも・・・ハイエナする気?
>431
とりあえず、ジャンクだから完全な動作保証は無いよ
ただし、部品系はまだ大丈夫そう(96年生産完了)だし金額も定額だから
買ってみる価値はありそう<HF7G
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 16:01:16 ID:tBqM3YeM0
いや、今更だろ。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 11:08:21 ID:05wnl9Xo0
漏れの959が逝ってしまつたorz
再生しようとすると途中で力尽きてしまう。
ああ老犬を見ているようだ…。つらい。
最近この板でやたら評判いいんでうれしかったのに…。
修理か…。
てかSSってどこ持っていってもいっしょ?
近くに委託店。少し遠くにマヂSS。
厨房ティックな質問スマソ。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 15:08:10 ID:1XEqbzur0
一緒だよ。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 17:10:33 ID:05wnl9Xo0
>441 THX
んじゃ今週末にでも持ってこかな。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 17:11:36 ID:SvO43W6t0
ふつーのハリウッド物
ビデオドロームとか?
懐かしいなオイ
クライテリオン出てるしな
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 17:58:52 ID:53UuPctO0
ブクオフなんかの中古安LD目的で、LDプレイヤー購入を考えてる者です。
バブル機〜最新機まで、数台のS-VHS使用経験から、
95年あたりのデジタル回路非搭載機が良いんじゃないかと思うんですが、
どうでしょう?
ちなみに、なぜデジタル回路非搭載機なのかと言うと、
12bitAD変換・3DYC分離・外部入力NRがあるDIGAと繋ぐ予定なので、
もしLDプレイヤー側のデジタル回路が中途半端なものなら、
返ってマイナスじゃないかと思ったんです。
S-VHSだと、間違いなくマイナスなんですが。特にAD変換が。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 18:14:34 ID:iMALWutE0
今更やめとけよ。
>>448 95年頃だったらほとんどの機種でデジタル回路は入っていたはず。
90年頃買ったCLD-616という中級機種でも入っていたぐらいだから。。。
どうしてもというなら、LD-S1になると思うけど.....
おすすめはしない。
赤系統の画面でのノイズはDVDレコーダーに入っているNRではとれないんじゃないかな。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 01:29:54 ID:zcJbPIlK0
LDソフト買ってた頃は、まだ親元でヌクヌクと暮らしてたんで個人的バブルだった。
1枚¥7800〜¥9800なんてのもへーきで買ってたよ。
今じゃ信じられん。
DVDは、¥2000以下になるまで待つ。
買う作品は、吟味する。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 07:45:17 ID:OH8iFOPH0
>>448 オクで一生懸命さがしてガスレーザーを手に入れる。
>>450 あ、いや、別にデジタル回路ありは絶対ダメってことでもないんです。
あくまで、S-VHSではそうだったということで、
LDには当てはまらないぞ!というのであれば、それでもいいんです。
95年頃というのも同じです。
例えば、LDはS-VHSみたいに酷いコストダウンはされてないぞ!
というのであれば、別に新しいのでもいいんです。
>>452 ガスレーザー???
ググってみましたが、
とりあえず、赤の発色が綺麗らしいということはわかりました。
>>448 ソニーのバブル期プレーヤはデジタル回路のバイパスがついてる
ただし、非常に故障が多いので注意
>>453 CLVの変速再生のために、高級機ほどデジタル回路が付いてます
LDでは圧倒的に多いCLV形式のディスクでコマ送りや巻き戻しみたいな
トリックプレーをするには、デジタルメモリーのついた機種じゃないと無理。
新しい機種でもR5にはついてない。DVDコンパチ機は搭載してるはず。
>>453 とりあえず、画質的に間違いないのは、
HLD-X0
です。
HLD-X9、LD-X1、CLD-959、HLD-1000、CLD-939なんかもいいですね。
私はHLD-X9を使っています。
>>452 ガスレーザーの機種持ってたけど
確かに発色は綺麗なんだけど解像度が悪くボケボケで悪い面が目立つ
発色もハイビジョンピックアップのX0,X9には敵わない
残念 LD-1000を東芝の3DY/C分離機にかけてみな 腰抜かすぞ
461 :
453:2005/10/28(金) 01:03:21 ID:uBlXh2Yq0
皆さんありがとうございます。
そのあたりの機種を探してみようと思います。
>>460 LD-1000もってるけど、
東芝そんなにいい?
輪郭補正が鬼なんだよ。
CLD-R7Gがノーメイクだとあんなにカスなのに
やたらキリッとした絵になるのは東芝のデバイスのせい。
5千円以下のジャンクでA-BS3,BS6,BX6,SB88あたりを探せ。
地上波チューナも割といいよ。
BSチューナは多分東芝が一番いいし。台風でも綺麗に映る。
BX6はBS載ってない。
あと上に書いた機種以外は3DY/Cが4M載ってなかったりするから気をつけろ。
SB88より新しい99と100は割高だから割と探すだけ無駄。
それ以降のローコスト世代の型番と性能はもう俺知らない。
465 :
460:2005/10/28(金) 22:30:45 ID:xdYcm4Go0
なんかあんまり資料として参考にならないような気がする。
何を基準に情報を読み取ればいいのか?
467 :
460:2005/10/28(金) 22:47:28 ID:xdYcm4Go0
ふんとだねw キャプチャできればなー
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 00:35:08 ID:untGAkin0
久々にガス話が出てますね。当方はLD200を二台使っています。
ガスは改造度の低さを濃密な発色で補完している気がします。
発色が濃いのにざらざらしたノイズ感がない。むしろ潤っているようにも感じる。
実写でもアニメでもそれは変わらないし、下手に他の機器を通さずにダイレクトに使った方がオレはいいと思うけど。
ただアナログ音声にしか対応していないんだな。
半導体レーザーよりSN比イイよ。
特性も安定している。
短波長レーザーはクロストークに強い反面、ダイナミックレンジが狭い。
LD−ROMROMのゲームをやりたいんですがレーザーアクティブを買えばいいんですか?
リモコンは付属のヤツですか?
これってPCに取り込んだりできないですかね
あと、できれば15年ほど前に買った「探偵物語」セットも見たい。DVDで出てるそうですが。誰か買い取ってくれないだろうかw
>470
100円即決 送料無料でオクに出してくれれば
オレが落札するよ。
昔、俺もレーザーアクティブ
買おうと考えたが、
本体にメガドライブ、もしくは
PCエンジンのアタッチメントが
必要で、ディスクもどっちか版と
両対応版とあったり、出力系もあんまり
良くなかったんで辞めた記憶がある。
レーザーアクティブって、パイオニアのMSX機に繋ぐのしか知らないや・・・orz
メガドラやPCエンジン対応のもあったんですね。
普通はPCEとMDの方しか知らないと思われ。
>>474 それレーザーアクティブと違うと思う。
CLD-A100のことだぞ。
レーザーアクティブ、
遠い昔に雑誌で見たような。。。記憶があやふや。
オクに今出てるみたいだね。
結局CLD-A100専用のLDゲームって発売され無かったんじゃないか?
何気にスパグラより出でないか?それ。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 23:57:15 ID:3jIbSMzC0
>>460 できたら同じ画面をスルーとそうでないのとであげてくれませんか?
あと他のLDデッキとも。ガスの画質差みたいのが知りたいのですが。
値段が付いているうちにLDソフト処分しようかなぁ、、、
と思う今日この頃、ヤフオクで検索してたら
学生時代に流行った歌手のLDがセットで激安出品されてて買いたくなってきた。_| ̄|○
都内の某オフで3ヶ月保証のLDP-901が1万2000円
買ってもいいですか?
駄目 HLD-X0が1980円になるまで待つんだ
俺はゼロが2つ多くても買うぞX0なら
でもハイエンドは高値安定だな
こんなスレあったのな。
しかし最近(でもないが)のかる〜いプレーヤーしか知らない人が
LD−S1の実物に触れたら重量にびっくりするだろうな。
私は逆にCLD−R7Gの軽さにびっくりこいたけど。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 18:39:29 ID:vVcvgGn+0
LDに限らず、最近のAV機器は軽くてビックリしますね
わたしも、ヤフオクで落札したCLD-R5の軽さにビックリしました
軽いだけに、なんとなく音も映像も満足しません
今度は、939あたりを落札したいと思います
S1の中身は重そうなトランスが鎮座してましたから重いのも道理でした。
最近の普及価格帯の製品は電源周りにそんな大仕掛けのものを使って無い
んでしょうな多分。(消費電力が小さくなって大仕掛けの電源が不要って
事もあるのかもしれないけど)
しかしR7Gは何で逆方向の1倍速再生ができないかな?
まあ普通は問題ないけどFireworks当たりを逆転再生してみたい。
近所のHOでメーカーメンテ済みのMDP-999が\52500であるんですが、どうでしょうか?
うーん微妙w まぁそんな出ないんで確保してもいいかもね
CLD-100を入手したんだけど、ググったら廉価機だったのね。
誰か俺を慰めるために、この機種の凄い部分を書いてください。
うーんとねぇ・・・・・・・・・・ ねぇなぁ・・・・・・・・・・・
CLD-100ってX1チームが開発したんでっけ??????
>>491 コストパフォーマンスかな?
いくらで買ったの?
>>491 CLD-A100よりはよさげだが・・・
496 :
493:2005/11/03(木) 00:47:18 ID:8E907I8D0
>>494 そのくらいの値段なら、まあ、妥当じゃない?
やはり、良い機種は高いよ。
コストパフォーマンスたって当時の基準だからなあ。
記憶違いかもしれないけど、とんねるずがCMに出てたっけ?
当時まだS1を使い続けてた私としてはHIVIのレビューでS1同等以上の
画質みたいな評価で時代は進んだなあとか思ったもんだけど。
CLD−100は価格下げる為に両面連続再生機能は無いんだっけか?
面をひっくり返したりかけかえたりするにはプレーヤーは手元にあった方が良
いけど手元に近いとうるさいってジレンマに悩んだなあ。
液晶プロジェクター導入したらファンノイズがうるさくて、どうでも良くなっ
ちゃったけど。(それまではプロジェックスF2を使っていた。中に入れてた
TVがファインピッチの良い奴で内部反射を抑える工夫とかテレビの設置角度
の調整とか色々やってたので結構良い画が出てたと思う。何より無音。)
>>497 私の書いたのがそもそもCLD−100の事じゃなかったりしたらスマヌ。
>>497 いきなしLD
ビシバシCD
だったっけ?(木梨と石橋に引っ掛けてる)
>>499 う〜ん言われてみると、そんなキャッチフレーズだった様な
気もするけど正直思い出せない。
>いきなりLD
そりゃそうとスレタイにもあるレーザービジョンて呼称は全く
定着しなかったですな。
LVマークもいつの頃からかジャケットから無くなったし。
CDV騒動の後に完全にLDに統一したんかな?
>>500 「レーザーディスク」はパイオニア単独の登録商標だったので他社は使えなかったのです
CD-Videoという例のわけわかんない呼称で混乱した後だったか、パイオニアが公開して
他社も比較的自由に使えるようになったような記憶が・・・
あと、「いきなしLD」は、とんねるずの当時のファン層くらいの若い人が気軽に買える値段に
なったよってアピールでした
>>501 LDやCDの特許持ってるフィリップスがLDをCDVのファミリーっ
て事にしたんだよな。
だからLD陣営じゃない会社もCDVプレーヤーの名目でLD/CDコ
ンパチプレーヤーを売れる様になった。
だから一時期のLDのジャケットにはCDV−LDのロゴがついてる。
一時はLDって名称自体なくなりそうになったんだけど、そこは育ての
親のパイオニアが頑張った。
ぐらいの経緯じゃなかったっけか?
今じゃCDV(CDに5分ぐらいのアナログ映像を記録できろ)自体が
忘れられた規格だけど。
お前何でCDに命令してんの?
あ、ほんとだ。
「できろ」
になってる、、、なんのこっちゃ。
ところで今時(と言う訳じゃないけど)のコンパチプレーヤーに黄金色のCDVか
けた場合ビデオパートは再生できるのかな?
つか8cmCDってCDVのオーディオパートを独立させたものだったんか。
それとLVマーク無くなったって
>>500で書いたけど無くなってないね。(どこで
勘違いしたんだろう? CDV−LD時代に一時的に消えたのか完全な勘違いか?)
ただマークの下に書いてある文字がLaserVisionからLaserDiskに変わってるけど。
>ところで今時(と言う訳じゃないけど)のコンパチプレーヤーに黄金色のCDVか
>けた場合ビデオパートは再生できるのかな?
これ俺も知りたい。知ってる人教えて!
というのも、家に数枚CDVディスクがあって再生したいんだけど
コンパチ機が壊れちゃっただよ
で、今時のコンパチ機でもOKなら、それ買うけど
ダメならCDV再生できる最後のコンパチ機買うしかないのかなぁ
>>505 今ならメーカーサイトでマニュアルが入手できるものも多いと思うから購入
候補のマニュアルを入手して調べてみるのが一番確実かもしれんですな。
試しにDVD/LDコンパチ機のDVL−919のマニュアルを見てみたら
CDVも再生可能でした。
98年発売だから時期的にまだ再生できて当然かもしれんけど。
>>506 レスありがとうございます。パイオニアのサイト見てきました。
CDV再生ができる機種は、現行機種だとDVL-919しかないみたいですね。
DVL-919 CDV再生出来たんか・・・・・・・ すげーな ソフトなんざほとんどねーのに・・・・・・・・・・・
イパーン人にはCDVとVCDの区別はつかないと思われ。
>>509 イパーン人は区別以前にCDV自体知らないだろうしなあ。
むしろマニアの方がビデオCDとCDビデオどっちがどっちだっけ?
とか混乱しそうな気がする。
CDV自体も2種類ありませんでしたっけ?
確か金色の奴は、ビデオ5分+オーディオで、
後からビデオだけの奴も出たような希ガス。
そういえば、現行機ではLDシングルって再生可?
うち1枚だけあるのでちょいと気になる。
>>511 CDV(音声パート20分+ビデオパート5分)から派生した規格には
→音声パートのみ独立した8cmCD
→ビデオパートのみ独立したビデオシングル
があります。
◎ビデオシングルについて
おそらくTOCでビデオパートのみと認識できるはずなのでCDV再生
可能な機種なら規格成立以前の機種でも再生できると思います。
でもソフトは多分皆無なので検証する事は不可能と思われます。
◎LDシングルについて
LDシングルは通常の30cm板や初期の20cm板(アクリル、両面
張り合わせ)と異なりCDと同様にポリカーボネイトを使用して片面の
みとなったものです。(薄くて軽量&張り合わせ工程がない分安くでき
るとされていた)
古い機種での再生上の問題は厚さだけですので最悪でも自分で厚紙でア
ダプタ作れば再生できると思います。
もっとも88年以前ぐらいに作られた古いプレーヤーぐらいでしか問題
は生じない(馬てい形のDIN端子がついてる様な機種)と思われます
ので現役で動く機種ならまず問題無いと思います。
又、問題が厚さだけなので非対応の機種でも多少の異音を出しながら再
生できる事もある様です。(S1で多少空回りしながら再生できた記憶
があります。使ったソフトはAKIRAの音楽製作に関する奴でした。)
自己フォロー
>音声パートのみ独立した8cmCD
この部分については、ごく最近ウィキペディアで読んだ事で裏を取ってません。
軽いLDプレイヤーの上にブロック載せると
音と絵は良くなるね。
10年くらい前に修理に出してベルト交換で返ってきたCLD-616、
もうベルトあかんかな?ラックの一番下でほこりを被って今や電源入れるのも怖い・・。
ビデオ・シングル・ディスクって、
天空の城ラピュタのそういう奴が昔ワゴンにあったな。
何が入ってたか分からんけど。
その時買っておけば良かったな。
CDVも最初は、ソニーとかがPV1曲+ミニアルバム的な構成で
自社アーティストのものをいろいろ出してましたね。
久保田利伸とか出てたと思います。買っとくんだったかな・・・。
何かパイオニアの製品だと割と最近発売されたDVDプレーヤー(非LDコンパチ)でも
CDV対応の機種あるみたい。
>>518 それはCDVじゃなくてビデオCDじゃないの?
おれんちに VIDEO SINGLE DISC 山瀬まみ 「ゴォ!」
があるんだけど、これってPCでリッピング出来るのかい?
522 :
521:2005/11/05(土) 22:53:47 ID:Z6U8cgZF0
↑のやつはCDVです。
>>521 おぅ、、、ビデオシングルのソフトって実在したのか。
それとも普通のCDVなんか?
いずれにせよビデオパート部分は通常のCDドライブでは読み出す事すら不可能と思われます。
仮に読みだせても中身はアナログ映像(具体的にどういう映像信号をどの様にエンコードして
あるのか私は分かりません。さすがにLDみたいに板への記録方式自体がアナログって事は無
いと思うのですが。)ですのでPCで再生可能なデータに変換する事はほぼ無理ではないかと
思います。
あなたがビデオパートのデータを映像信号に復調でき、なおかつそれをデジタル画像にA/D
変換する様なプログラムを書けるのなら不可能ではないと思いますが。(これもビデオパート
が中身がアナログ信号とはいえデジタルデータで記録されているならのお話。LDと同様な記
録方式なら読み出す事自体不可能と思われます。)
>ビデオパートのデータを映像信号に復調でき、なおかつそれをデジタル画像にA/D変換する様なプログラム
この場合に復調って言葉はおかしいかな?
つか、別に映像機器にビデオ信号を出力しようって訳じゃないからアナログ信号に
戻さずにデジタルデータのまま演算すりゃ良いだけか。
>>524 ビデオパートって、FM変調かなんかのアナログ信号じゃなかったっけ?
だからデータって言い方はどうか思うよ←俺の思い込みだったらごめん
>>525 え〜っと
>>524はビデオパートがデジタルデータだった場合と言う事で
勘弁してください。
LDの様にFM変調して穴の長さで周波数の高低を記録する方式だった
ら読み出し自体まず無理ですわな。(技術的な事は良く分からんが)
527 :
438:2005/11/06(日) 11:31:52 ID:8EDoyTDK0
うちのHF7G、修理から今日上がってきた
中のメカごっそり交換してこんな値段で直っていいの?ってくらい安かった
コレでまだ暫くはLDで遊べる
>>527 幾らで直ったの?
R7Gのトラッキングがおかしいから修理しようかな
>>527 今時の話じゃなくて申し訳ないけど昔々S1が保証期間内に故障した時なんですが
故障したパーツだけ取り寄せると修理に時間がかかってしまうってんでガワだけ残
して内部のメカそっくり入れ替わりました。(実質新品と交換)
なので新しいシリアル番号を記入したシールが古い番号の上に貼られてました。
こんな実質新品と交換の修理でも保証期間内だったのでタダですみました。
530 :
527:2005/11/06(日) 13:15:50 ID:gmc4gLIm0
>582
スピンドルモーター、ピックアップユニット、ローディングモーター、
各ベルト・ギア交換で15000円だった
保有期限過ぎだったから部品在庫が心配だったけど・・・
・・・・・・・・・・おま、安杉・・・・・・・・・・ 部品代で終わってるじゃねーか・・・・・・・・
ってゆーか部品代すら割ってねーか? πこれ儲けあんの?
>>530 オクでHF7G落とした方が安上がりだったかも新米
でもπの修理って比較的安いので嬉しいですね。
光ものって逝ったら昔はπ独占だったのになぁ X0やAX10みてーなスゲー奴作ってくれねーかなぁ
>>523 CDVのビデオパートはLDと同じのはずなんだけど
会社のソフト棚にはDVDプレーヤの検証用にVCDと混ざって入っている…
当然ビデオパートは無視される。
質問なんですが、昔ヤフオクでゴールドの盤面のLDを見たのですが
普通のと何か違いがあるのでしょうか?
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 15:31:39 ID:SbC2ZHmi0
ない。それはレンタル用なのだ。
な、なんだってー!!!!!!!!(AA略)
>>536 レンタル用なんてあったんですか・・・
かっこよかったから、買っておけばよかった・・・
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 20:19:53 ID:PuvkAzre0
>>521 俺GWINKOのやつ持っている。
誰も知らんだろうが。
>>533 πのハイエンドDVDプレーヤーの筐体がDVDレコの流用なのが嘆かわしい
>>538 当初はレンタル不可だったけど、
後にレンタル許可されたんでしたよね。
・・・尤もその数年後に例のPS2発売で
DVDが爆発的に普及してしまったので、
私もLDのレンタルしてる店、見たことありませんが・・・。
>>539 とは言えここは2chですから。
CityHunter'91のOP唄っていた人では?
ウチに8cmCDシングルあります。
542 :
521:2005/11/06(日) 23:11:48 ID:fE+wpMlG0
CDVのリッピングは無理そうっすね。
都合の良い事に近所の電気店のおっちゃんが
DVL919持ってるみたいなんで借りてこよう。
2年位前にどっか地方の武富士にタクシ運転手に放火した事件があたね。
そのビルの2階のレンタルビデオ屋の窓にLDレンタルの文字があったっけ。
20年位前、草加市の獨協大学横のレンタルビデオ屋で
よくLD借りてました。
久しぶりにCLD-A100出してきたんだが壊れてた。
なんだか電源入れてもブーンとかニョーとか音がするだけ。
PioneerのLDプレーヤー買おうと思ったが型番がよくわからん。
XとかSとかは分かり易いが07やらR7やらHF7やらわけわかめ。
チョット勉強してみるか。
実家に中山忍のCDVがあるよ。
ビデオパートはLDフォーマットだったはずなのでDVDにするにはキャプチャしかないね。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 11:59:46 ID:S+c73Lpg0
中山忍、いいね。
でも最近の彼女を見ると、流石に少々老けたなと思う。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
安く手に入れたLDソフトを見るために、ジャンクでCLD−770って機種を買ってきました。
これでLD入門です。
¥2940だったし、ちゃんと再生してくれるし、リモコンも付いてたので、
このスレではゴミ扱いでしょうが、私的には満足してます。
レンタル店(VHS)で劣化しきったソフトを見るより断然良いです。
ただ、プレーヤが大きすぎるのと、重すぎる。
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
誰か今でもPalcom(もしくはMSXとER-101)でLDゲームを
遊んでるなんて猛者はいないのかなあ?
まあ馬てい形の端子付きの機種自体が80年代で絶滅してるか
らほぼ無理だとは思うけど。
それともLD−1000との接続に使ったリモコンの受光部に
つなぐ奴ならその後のでも動くのだろうか?
ちなみに私は昔遊んでましたが今はもう環境無いです。
スターファイター(スターファイターズだっけ?)は名作だっ
たなあ。
時代的にコンスタントシェーディングのCGだったけど。
当時のLDの映像をキャプってどっかで復刻版出してくんない
もんかねえ。
そういやタイムギャルなんかは(これはPalcomでは出てない
けど)メガCDで出てたっけ。
にしてもサンダーストーム(アーケード版はLD)が何故かV
HD陣営で発売されたのは納得いかんかった。
流石にLDゲーを楽しむのは無理があるだろうね
スコアとかスーパーインポーズするから
21pRGB対応専用ディスプレーが必要だっけ?
よく考えたら、LDプレイヤーってビデオデッキよりジャンクを買うリスク少ないよな。
再生時間はビデオより圧倒的に少ないでしょ?
>>549 懐かしいですね。
私もPioneerのPX-7をプレーヤーに接続してLDゲームを楽しんでました。
スターファイターは3D画像にVAX80を使ってましたね。ぜんぜんクリア出来なかったけど。
>>550 少なくてもER-101には普通のビデオ端子しかなかったです。
Palcomがどうだったかはおぼえてません。
MSXはビデオ端子使うのがデフォでしたし初期の機種はRGB端子の無
いものの方が多かったですしね。
ちなみにER-101を使う場合スーパーインポーズ機能などは8Kバイトの
RAMで動作するのですがLDゲームは16Kじゃないと動きませんでした。
ER-101は実はMSXマークがついてない全ての機種で動く事は保証してい
ない機械だったので新しく買った機種で動かなくなってしまい、やはりL
Dゲームがやりたくて最初期のMSXを中古で買ったらRAMが8Kで動かな
かったなんて事がありました。
結局「ひーとびとーのヒットビット」の8Kの拡張RAMカートリッジの中
古を運良く見つける事ができたので動かせましたけどね。(さすがにそ
の頃はもうMSX2が主流で拡張RAMカートリッジは一般的ではなかった)
P.S.
8Mではなく8Kです。(タイプミスではありません)
>>552 私は結構クリアしてかなり昇進したんですけど何と言う
階級だったかは忘れてしまいました。(チーフなんたらパイロットだったかな?)
クリア時に表示されるパスワードを次回クリア時に入力
する事で階級を引き継げる様になってました。
無論得点が低いと(レベル設定も関係あったと思う)昇
進できません。
難関はやっぱキューブが飛んでくる所ですかねえ。
オルフェ内の通路は敵機が近付いてこないのに当たり判
定が出て自機がやられるバグがつらかったな。
最後のパズルは信号反転するチップを見つけて、それを手
当たり次第に通常のチップと入れ替えていけばクリアでき
ますしね。
>>551 DVDプレーヤーなんかよりは
遥かに頑丈なのは確か
556 :
547:2005/11/08(火) 22:25:02 ID:pVMLNI1C0
パイオニアロゴが古いタイプですが、いつ頃の機種なのでしょう?
CLD−770は?
底面がハニカムシャーシだったし、なんか物量投入してそうだったので、買ってきました。
オートリバースも動作してくれます。
取説が無くても直感で操作してますが、CXというのが何の為のボタンなのだかわかりません。
CXはアナログ音声のノイズリダクションです。はっきり言ってあんま意識する必要ないです。
CLD-770の製造年は電源コードを見なされ。
多分87年か88年あたりじゃない?
2007年製ですた
561 :
547:2005/11/09(水) 22:52:13 ID:DTkSZWAX0
各氏サンクスです。
電源コードから、1988年製のようです。
常時時刻を表示しなくてはいけないビデオデッキとは違ってFL表示菅もあまり劣化なく明るくきれいなので、
大事に使っていきたいと思います。ありがとうございました。
皆様はLDソフトの収納は、どのような棚を使ってますか?
今400枚くらいあるんですが安くていい棚を探しています。
スレ違いかもしれませんが、ご教授お願いします。orz
SUPER-COLOR-BOX
ワカツキのやついいよ
現役だった頃はカラーボックスを横置きして収納してたな。
カラーボックスが最強にきまりますた
ワカツキのやつ使ってたけど、重さで扉が開かなくなった(´・ω・`)
丁度ディスクユニオンのレコードラックを買った。
カラーボックスよりは頑丈なことを祈る。
ディスクユニオンのダンボール
カラーボックスを横にしておいているよ。
カラーボックス最強伝説
カラーボックスは少しはみ出るからいや
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 02:06:28 ID:Jv7JNuNI0
探すと出てくるもんだねぇ…
CDV: パトレイバー1,2、オレンジロード1,2、バブルガムクライシス1,2、
闇のパープルアイ、細野晴臣・源氏物語
CDV GOLD: おニャン子クラブ、孔雀王、タッチ
VSD: グッバイママ(非売品)、銀河英雄伝説(LDの特典)、
銀河英雄伝説、毎日が日曜日、炎の転校生、風の谷のナウシカ、
天空の城ラピュタ、となりのととろ、魔女の宅急便、林原めぐみ
>>574 懐かし過ぎ。あなた同世代ですか!?
ところで今は、昔買ったLP/LD両用の立方体タイプの
積み重ね式木製ラック(テクニカ製)使用してますが・・・
流石に今時もう売ってないようなので、入りきらない分は、
引越用の段ボールに丁度同じくらいのサイズがあるので
それを使ってます。"アルバム・その他"とあるので、
多分写真のアルバム(フエルアルバムとかの)用なんでしょうね。
引越用なんで結構丈夫。
>>574 >>575 お〜っ!
知ってるやつばっか
今のD・V・D売り場の方が異次元世界な俺・・・orz
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 20:08:56 ID:Jv7JNuNI0
>>576 もしかして昭和40年代?(笑)
持ってるCDで一番古いのが「機甲界ガリアン音楽集」…カッコ悪…
レアもんだからオクに出せ
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 20:58:10 ID:Jv7JNuNI0
レアもん?CDだよ?
581 :
579:2005/11/12(土) 21:10:15 ID:7xEa24Hd0
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 21:27:01 ID:Jv7JNuNI0
びっくり…
26000円なんて、ぼったくりじゃないの?買う人いるのかねぇ?
Vol.1、2の二つともあるよ。帯みたいなシールも剥がしてないけど…
でもいまさらこんなの聞くの???
ホントアフォだな 3枚セットでオクに出してみぃ 10万超えるぞ・・・・・・・・・・・・・
わりぃ 2枚セットだな 5マンくらいか?
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 21:40:09 ID:Jv7JNuNI0
3枚は無いよ。音楽集Vol.1、2の二つだけ。
今、何十年かぶりに開けてみたけど、帯みたいなシールがケースに貼りついてんのね。
バリッとかいってびびった!(笑)10万なら売るよ、誰でも。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 22:25:15 ID:Jv7JNuNI0
最近の旧作DVD化ラッシュはすごいものがありますが、
LDでレアものってどんなものが残ってますかね?
なにがあるかな? 白根w
>>586 >LDでレアものってどんなものが
値段がつくかどうかはともかく,アニメ版北斗の拳の劇場版はDVDが出てないので貴重.
トランスフォーマー・ザ・ムービーって、
LDがステレオでDVDがモノラルなんだよね?
誰もシラネえか。
590 :
579:2005/11/13(日) 01:24:51 ID:s4NcK/1q0
マジレスしてやっか 俺もあんま詳しくねーけど・・・・・・・
・ガイナックスのDAICON関連
・全然高値じゃねーけどコンV ボルテスはDVDになってないのでまだ貴重
・怪奇大作戦
アイドル系のLDだったかとんでもない価格のやつを見た
おぼえがあるんだけど今は見つからないな。
どのみち買い取りに出してどの程度の値段がつくのかは分
からないけど。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 07:34:05 ID:uf8JF6mK0
DAICON FIlM は持ってるよ。吉祥寺のゼネプロで買った。
ジャケット見たら非売品って書いてあるね。
たしか定価で、16000円だったと思う。やたら高かったな。
怪奇大作戦も回収騒ぎがあったみたいけど、
予約して取りに行ったら普通に買えたな。
一時期プレミアがついた時期もあったね…
両方とも新品のままなんだけど…今じゃ化石だね…
「DISCMAP」とか知ってる人いる?あれが潰れた頃に集めるのやめたんだけど。
>>591 アイドル系のLDってどんなの???
岡田有紀子のLDなら持ってるけど…
DISCMAPは5年ぐらい前まであったろ。
あの後CD-R屋になって今タイのサンドイッチみたいの屋になってる所だろ?
>>592 >アイドル系のLDってどんなの???
レモンエンジェル(アニメの方じゃなくて本人達の実写の方)のLDだった様な
気もするけど記憶が曖昧。
595 :
マリリン2005:2005/11/13(日) 09:54:43 ID:97j9udoL0
モーニング サ‐クル
梅宮アンナ ─(羽賀健二)─ 相川翔 * ─ 仲間由紀恵 *
梅宮辰夫 ━ 高橋克典 ─ 永井大
和田現子 ─ 工藤兄弟、横山剣、柳ジョージ、吉村明宏、マッハ文朱、松田純
草薙剛 *
木村拓哉 + ─ 工藤静香 + ─-(秋元康)─ 森高千里 ─ 岩城晃一
│ (ねるとん) ─ 安田成美
中田英寿 *
山本寛斎 ━ 伊勢谷友介 ─ 岩下和裕、宇多田光
山本未來、椎名桔平、本田(工藤)美奈子、工藤夕貴
布袋寅泰、今井美樹 *
アニヴェルセル 表参道で結婚式 (交差点近くのカフェ・教会、AOKIインターナショナル経営 )
前田日明
高島彩 + ┏ 金子柱憲 福島晃子、金子久美子 ─ 林明日香
浜田雅功 + ─ 金子賢 ┸ 北野たけし+ ─ 鈴木京香
│
角田信明 + ─ 秋山成勲 ─ 清原和博 +、田丸麻紀 *
藤原紀香 ─ 内山理名、松原千明、長谷川理恵、井川遥
山口智充 * ─ 西城秀樹 ─ 河村隆一 ─(YOSHIKI)─ 小泉純一郎 +
米倉涼子 ─ 井川遥
五木ひろし+ ─ 藤本美貴、松浦亜弥 *、ソニン
+ … Fa帰 * … Mo帰
596 :
562:2005/11/13(日) 10:10:03 ID:D1s0rKUD0
>>580 ワーナーパイオニア系のアニメCDは廃盤になりっぱなしだから、
結構値打ちモノなんですよねぇ。あとソニー系の'70〜'80アニメ関連。
初期パトとあ〜るはリアルタイムで買ってて良かったけど、
ガリアンもユーミも出てないな。バイファムは出てましたっけ?
ソニーは'80年代の自社新人アーティストが主題歌担当してたOVA関連
(ウォナビーズ、最終教師、etc。ガルフォースだけは多分出てたけど)、
有名どころでダンクーガ(主題歌のドーナツ盤は高騰してる)。
キャプテン翼もでてなかったような・・・古いところでブルーノアもですね。
アニオタは引っ込んでいて欲しいと思う
でもLDってメディアはアニオタが支えてきたぞ
おまえらアヌオタ?
πのLDP開発者がアニオタだからなぁ
>>601 わざわざアニメの専門レーベル立ち上げたくらいだし。
じゃあ、おまえらもうアヌオタでいいな
全然OK
700枚ほど持ってるLDは全部アニメだ
まあアニオタの中では底辺だけどよい年してずっとアニメ見続けている
って意味では一般人(そもそもこういう言い方する時点でオタクだが)
から見れば十分アニオタだな。
録画予約してる番組アニメとマジレンだけだし、、、ライブラリは作る
気ないのでどんどん消去してディスクを使いまわしてるけど。
とはいえオーディオ&ビジュアルの現役時代(一度引退して最近復帰し
かけてるけど微妙な感じ)のソフトの大半は洋画だったな。
購入したボックスものも特撮や海外SFドラマが多かったな。
あ、でもヤマトパート1のボックスは買ったな。
バイファムも2月ぐらいに出るよ
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 21:52:01 ID:uf8JF6mK0
>>593 7年ぐらい前には潰れてたとと思うよ。その後、名前だけ変えて一年ぐらい営業してたけど…
>>594 レモンエンジェルの1stライブのやつかな?持ってるけど貴重とは思えないなぁ。
当時、石丸とかでかなり売れ残ってたよ。
ミラクルガールズが‥‥
>>608 正直レモンエンジェルだったかどうかは怪しいです。
いずれにせよ見かけたと思ったサイトにはもう掲載されてないみた
いなので詳細は不明です。
ただ売れ行きが良かったものって所有してる人がたくさんいる訳で
当時は売れ行き悪くて投げ売りされてたなんてものの方がプレミア
ものになっても不思議は無いのでは?(もちろんコレクターすら欲
しがらないものなら別ですが)
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 01:25:11 ID:3rrTlVtE0
>>610 たしかに一理あるね。でも物自体の数はかなりあるわけだから、
需要が減れば、物があるだけに結構出回ると思うよ。
メジャーが発売した商品はそもそも生産数が多いからさ。
プレミアなんかついてないだろうけど希少っていうなら、
版権元が倒産したエロアニメで「ザ・サディスファクション」ってヤツ。
コレ持ってる人まずいないと思うよ。欲しい人もいないだろうけど…(笑)
店頭で一度も見たことなかったから問い合わせしてみたら倒産してて、
何故か某出版会社に在庫があって取り寄せで買ったら、ジャケットが痛んでて、
取り替えてもらおうとしたら最後の一枚って言われたよ。
昔はノイズが凄まじくて発売後に返品の嵐だったからなぁ…
相対的に数が減って希少になった商品もたくさんあったよ。
パイオニアのLD-S1ってオクに出したらそこそこの値段つく?
おじさんから数年前に貰ったんだがLDハード、ソフト共に場所を取りすぎるので
処分する以外なくなったんで。
捨てるのもなんかしのびないし、HARD-OFFかオクかで検討中。
ハドオフで500-1000円 ヤフオクで15000円くらい
H/Oは悪質だからやめたほうがいいと思われ
>>611 今は亡きオレンジビデオハウスのですね。>ザ・サティスファクション
確かアダルトアニメ最初期の作品のひとつで、当時のエロ劇画巨匠(^^;
3人(羽中ルイ、あがた有為、ダーティ松本)の原作をシリーズで出した
濃ゆ〜いシリーズ。今は出せんでしょうね、とても。
7〜8年ほど前に勤務地の田舎のレンタル屋で揃ってるのを見て
驚いた記憶がありますが・・・LDとはまた凄い。
サーフドリーミングとか変奏曲とかLDで持ってるぞw
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/18(金) 03:22:39 ID:PF6yEHIx0
レスがあるとは…
>>616 詳しいですね…実は開封してないので内容は未だに不明(^^;
LDは「蒼い体験」と「ザ・サティスファクション」のカップリングみたい。
リバースジャケットになってますよ。
>>617 俺も6作品全部持ってるよ。三番目のヤツは特典があったね。
エロアニメLDでは初の試みだった気がする…
「ミルクのみ人形/おビョーキ亜紀ちゃん」ってのはどう?知ってる?
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/18(金) 19:20:03 ID:BEOvV+ZA0
>>618 まさか持ってる人がいるとは・・・(((( ;゚Д゚)))
それお宝ですぜ旦那。
内山亜紀シリーズなんて幻。
カタログでしか見たこと無ぇ。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 08:53:40 ID:lc1UjM0M0
>>620 LDとしては希少かもね。懐かしの三角帯だし…(^^;
でも映像ならビデオとかで見れるんじゃないの???
もう映像はLDの時代じゃないからね…ホント骨董品だよ。
持ってるお宝のアニメのLDといえばガンダムのLDかな!?
昔ファーストガンダムの最終2話を収録したLDが販売されたけど
半年もしないうちに店頭から消えたんだよ。
アダルトLDの会社が発売元だったから変だと思ったんだよね〜
ま、かなり店頭に並んでたから、そんなに希少じゃないのかもしれないけどさ…
さて,そろそろテレビを買い換えようと思っているのですが,
LDなどのアナログソースがきれいに見たい。
できればブラウン管以外で(液晶,プラズマ,etc.)「この機種なら
なんとか SD ソースも鑑賞に堪える」というお勧めはありませんか?
別に、「その用途」なら高画質なら高画質なほどいいと思うよ。
LDなんざどうだってよくなるぐらいハイビジョンがすげーから。
そういう物の聞き方をする奴にA/Vのコダワリを教えてもしょうがないし。
LDのためにNTSCテレビも買えば?
としか言いようがない。
>>622 気分としてはプロフィールのKV-29あたりを繋ぎたいところ。
・・・まぁ、地道にハドオフ回りかヤフオク巡回するしかないのだが。
>>623 >そういう物の聞き方をする奴に
言葉の使い方おかしくないかい?
志村ー、口語口語。
π経営陣一新かぁ。
今度は生き残れないだろうなぁ…
R5買っとくか…
素直にX0買ってけ
しかし、HLD売ったほうが利益率はいいんジャマイカ?
廉価品は三国に任せて、いい製品作ってほしいもんだ。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/23(水) 14:11:25 ID:FrWREUfr0
>>621 ロブスター企画のガンダムのLDですね。
一時は10万以上値がついたという。
今いくらくらいすんだろ。ファン専用LDみたいなもんだと思うけどな。
久々にアマデウス(THX LDの方)なぞ見てみたらドン・ジョバンニの辺りが
何やら再生できたりできなかったり。
手持ちの中で最古だと思うプライベート・ミュージック(確か86年製)は
全く問題なく再生できたな、果たしていつまでもつか。
映像の先駆者シリーズのアレクセイエフの盤はアナログ音声オンリーでCX
もかかってないのね、、、まあ音質を問う様な内容のものは一つも無いから
問題ないけど。
CLD-HF7G/HF9Gで使われている
輪ゴムくらいの大きさのモーターのベルトの型番を知っている人はいませんか。
ローディングが突っかかっていかん・・・
πのパーツ管理センターに聞いてみたらどうだ? あそこは割と親切だからちゃんと理由話せば
部品売ってくれるぞ 俺も昔取り寄せたから
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/23(水) 16:47:03 ID:cEjCBQxO0
てゆーか輪ゴムで代用すればいーじゃん
何、そのディスクシステムみたいな解決法
>>631 私が持っている最古のLD、海鳥の楽園セイシェルは1981/10だけど綺麗に再生するよ。
盤によると思う
>>836 ですな。
91年頃ちと事情あって手持ちのソフトを30タイトルぐらい売った
んだけど査定した店屋によれば既にノイズ出る様になってたのもあっ
たそうだし。
私の場合、映像ソフトは86年から買い始めてるからプレス技術はも
うかなり安定してたはずと思うんだけどねえ。
P.S.
最初にLDプレーヤー買ったのは85年だけど当初はPalcomの
ゲームする為にLDプレーヤー買った奴なので映像ソフトを買い始め
たのは86年から。
確か最初に買ったHIVIは86年3月号(大画面特集だったと思う)
でしたかのう。
アバックがまだ雑司ヶ谷かどっかにあった頃に直接行ったりもしたっ
っけか。
ウチの最古参と思しき'87年ものの2枚は異常ないようです。
πのカロッツェリア・シリーズとTo-YのOVA。
ともにCXあり、プレイヤーはMDP-555とDVL-9。
漏れ、LD-X1 + KX-34HV2 なんだが、
結局、LD-X1と、DVD。同じソフト再生するとLD-X1の方が奇麗。
やっぱ、アナログ最強!
最近、ソフトも捨て値だからね。
LD、なにげに良いよ。特に画質の良いカメラで撮ったと思われるライブとか最高。
DVD だとブロックノイズでメチャクチャになるようなライトアップも難なくこなす。
>>639 条件次第(元のソースの状態、テレシネの質やらエンコード、モニタとの相性
モニタとDVDプレーヤーの接続方法等等)ではLDの方が綺麗って事はいく
らでもあるでしょうな。
とはいえS端子接続だとしたらDVDに不利な気がしないでもない。
>>640さんも言ってるけど圧縮動画のDVDだとブロックノイズが出て、それ
以前の問題と言う場合もあるのでしょうけど。
ただ映画ソフトを中心に視聴する人にとってはスクィーズ収録が普通のDVD
の方が無駄になる走査線が少ないって事で精神衛生上良いかも?
4:3のモニタしかなければ別だけど、、、。
話はズレますが、ちょっと質問させてください。
ハイビジョンLDソフトって何タイトル位発売されたのでしょう?
プレイヤーの流通数に比べて極端に遭遇率が低い気がするのは気のせいではないよね。
手元には3タイトルだけあるんですけど、今でも入手する手段はあるのかな?
そんな事考えてたらプレイヤーが壊れてた(T_T)
どうすんだよ、この円盤…。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 05:45:15 ID:csJzvwyA0
>>630 そう!そのロブスター企画ってヤツ!!!
知ってる人っているんだねぇ…
今はいくらにもならんでしょ?映像はBOXで見られるし、
珍品だから相場なんて形成されないだろうしさ。
>>642 ハイビジョンソフト・オーナーズクラブのカタログに90近くのタイトルが載ってる。
ジャケット、内容、品番、価格とか全部記載されてるけど、これで全てじゃないかな?
最後はタイトルは「ジュマンジ」みたい。97/12/21発売だってさ。
俺も20タイトルぐらいしか持ってない…
経済的な理由で断念した名曲美術館シリーズは今でも欲しいぞ!
誰か売ってくれないかな〜?(^^;
そうそう!HLD-1000のデモディスクを持ってるんだけど、
たぶんこれが一番古いハイビジョンLDだと思う。非売品だけど。
そう考えると俺が持ってるLDで一番古いのはLD-1000のデモディスクだな〜(^^;
オマケディスク付き「マイク・ザ・ウィザード」は
高く売れますかね?
オクに一回出してみれ
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 09:03:18 ID:SVoy4tkz0
ろ
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 09:05:35 ID:SVoy4tkz0
ちゃんとLDプレーヤーの型番書けや CLD-Z1じゃゆるさねーぞw
昨日R7Gの上に重ね置き(そんな事してる自体が悪いと言われると
一言もないのだが)してたDVDプレーヤーを取り出そうとしたらギ
ギギッ、、、と嫌な音。
R7Gのフロントパネルの上面に見事に3cm程の引っ掻き傷をつけ
てしまいやした、、、テレビショッピングでたまにやってる車の傷隠
しが欲しい気分。
でも元々くすんだ感じの加工がピカピカになっちまうかな?
ところで上述のDVDプレーヤーは電源基板が完全にオシャカになっ
てしまった模様、、、数千円の安物だとこういう事は結構あるのかな?
ふうむ、、、やっぱなあ。
うちのも一番でかい電解コンデンサ(ナリはでかいけど容量は47マイクロファラッドと
小さいのだけど)の脇から基板にかけて接着剤が固まった様な状態になってるけど電解液
が漏れて固まったのかな?
とりあえず明日パーツ屋に行って同じ規格の電解コンデンサを調達して取り替えてみるか。
この程度なら、コンデンサ買ってきて修理して馬だな。
破水して、基板周辺短絡させて、大暴走かまされたら終わりだが。
654 :
よろしくお願いします。:2005/11/27(日) 02:06:47 ID:O3LZqmdy0
「CLD-HF9G」についての相談をお願いします。
音が好みなので、DIRECT CDのボタンを押してCDをよく聴きます。
最近、少しの傷で音飛びが目立つようになりました。
ピックアップの寿命の可能性が高いのでしょうか。
修理に出した際、どの程度の額が予想されますか。
π鬼屋にお聞き下さい
良心的な修理価格なので是非修理しよう
>654
今年の春に939が壊れて修理したけど2万いかなかったはず。
電源とかピックアップとかかなり交換したけど。
前スレにもあったと思うけど2万くらいが上限じゃなかったかな。
部品なくなったら終わりなので早めの修理をお勧めします。
最近の業績もアレなので打ち切られる可能性もありますし。
HLD-X0のピックアップの値段が8万円というのは都市伝説だと思いたいがあながち嘘ではないようだ・・・・・・・・・
>>658 \48,000だったか\50,000だったか。
スピンドルモーターの値段だったかもしれん。
内部修理は早めに出した方がいいよ。
でも筐体の修理は、もう無理みたいですね。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 23:10:54 ID:eJqsiw2RO
パイオニアのLDプレーヤー市販第1号機の現物ってどこかで見れないのかな〜。昭和56年秋、丸井の家電売場で見たデモンストレーションが忘れられなくて。古い話しだけど。
LD-1000かそれともマジでホントの初号機か?
LD-1000ならおれんち有るぞ
なんか業務用って感じの色だったよね。
DVDへの映像保存や液プロでの鑑賞の為に久々にDVL-919を動かそうとしたら電源が入らず…
取りあえず修理に出す前にと付近の中古を扱う店を回ったトコロ、パイオニアのCLD-HF9G、CLD-07G、DVL-H9、CLD-R6GとソニーのMDP-A7、C2EXといった機種がありました。
外観だけなら落ち着いた感じなA7が結構いいなぁ、と思っているのですがやはり定評あるHF9Gを選択したほうが良いのでしょうか?
因みにLDでは映画やアニメだけでなく、音楽作品もありますので映像だけでなく音のほうもそれなりに良いものを購入したいと思っています。
駄文な上に長文ですが識者の方、レス宜しくお願い致します。
Pioneerで音に拘るなら939や959の方が好いんだっけ?
まぁ場所に余裕があるならその中で自分の好みで買ってみるのもいいと思う。
おれなら迷わずC2EX選ぶが.............. 次点でHF9Gだな A7なんぞ眼中にねーw
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 19:25:09 ID:s4y+egkY0
C2EXとHF9G
ダイレクトコンポジットでつかって
画質はどっちが上?
HF9G:ヘタレ画質
C2EX:一見シャープだが、ハイビジョンピックアップ特有のリンギングが、他の機種よりかなり酷い
669 :
664:2005/12/02(金) 00:22:48 ID:fonlxnmaO
迅速な回答を頂いたのに遅くなってしまいましたがレスを下さった方々、有難うございます。
A7が論外なのは残念でしたが取りあえずは無くなる前にHF9Gを保護しておいてから、959等も出物があれば比べてみて…といった感じで行こうかと思います。
>>667 HF9Gのコンポジット出力ってダイレクトじゃなかった気が・・・。
HF9Gはダイレクトだよ
>>670 私もダイレクトコンポジットでは無いと思いました。
コンポジット出力にV-DNRがしっかりと掛かる仕様だしね。
一度Y/C分離してからV-DNR処理して合成コンポジット出力じゃないと
辻褄が合わないと思いましたが。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 04:42:54 ID:T5iSgTG30
>>666 C2EXは故障が多いので絶対止めた方がいい。
新発売の94年ごろ俺の周りでは故障続出で大顰蹙買っていたぞ。たしかにあの反転メカ見たらなえる。
んー? 確かにHF9Gってダイレクト出力とか謳ってるけどNRかかるようだな
今まできづかんかった................ 変な仕様だな
質問なんですが
Every Little Thing/Concert Tour '98 Time to Destinationの
B面がLD-ROMと認識されて再生できません。
LD-ROMというのを再生させるにはどうしたらいいのでしょうか?
ご教授ください。
ちなみに機種はCLD-A100(レーザーアクティブ)とLD-S9です。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 16:35:05 ID:5rZJX3VM0
今HF9Gつかってて画質に不満があるんだが、
(アニメでざらざらしたノイズが気になる)
これはX9になるとかなり改善されるの?
ちなみにコンポジット出力でRD-Z1のY/C分離つかって
D3にアプコンして45GD1で見てる。
後半でムチャしすぎです
Y/C分離はいいとして
なにゆえアプコンも?
ダイレクトより良くなるの?
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 19:14:55 ID:5rZJX3VM0
>>678 多少ノイズが目立たなくなって見やすいよ
>>675 レーザーアクティブにLD−ROMを動かす拡張パックをぶち込めばOKです。
ただ拡張パックには2種類ありまして
・PC−Engine仕様の奴→はLD−ROM^2
・メガドライブ仕様の奴→MEGA−LD
てな具合に両者には全く互換性がありません。
めんどくさいので件のソフトがどちらなのか調べてませんが適切な方を入れな
いとソフトは動きません。
ちなみに拡張パックは普通にPC−Eやメガドラのソフトも動きます。
でも多分レーザーアクティブ以外のプレーヤーにかければ再生できるっちゃで
きるかもしれない。(プログラムはデジタル音声に記録されてると思うから音
出すとあぶないかもしれない)
ただレーザーアクティブは偶数フィールドと奇数フィールドに別の映像が入っ
てたりする事もあるからまともな絵にならんかもしれんけど。
>>676 HLD-X9を使っているけど、微妙にデジタルくさいノイズがあるよ。
X0が欲しいなぁ。。。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 23:14:40 ID:C7j8g3N80
X0でも似たようなノイズはあるよ。デジタル処理が入ってるから
どうしようもないのかなあ。
デジタルノイズ云々の評価をされてる方々ってモニターはブラウン管ですよね?
おれはPVM
漏れはBVMとVPH
「ヒマだから」ワラタ
689 :
681:2005/12/03(土) 06:35:15 ID:gDwizbXk0
>>683 Sony GVM-1411とPanasonic TH-36D60V
ジャストブリード
>>683 KX-21HV1(Sじゃないよw)
中古で買ってから早15年、いまだに元気です
KX−21HV1で霧につつまれたハリネズミ再生した時の
階調の出方がどうにも気にくわなくてPVM買ったんだよな。
当時は稼ぎが良かった、、、今じゃそんな高価なもん買えん。
しかしPVMでプレイするビューポイント(ネオジオ)は色
に艶があって綺麗だったな。(はて?アナログマルチ端子つ
いてたっけか?)
パソコン用のモニタにアップスキャンコンバータ経由でつな
ぐより綺麗な感じだった。
>>680 なるほどパックがないと駄目なんですね。
レーザーアクティブ以前のプレイヤーならLD-ROM再生できるのかなあと
思っていたんだけれど、まともに再生されるか微妙みたいですね・・・残念!
X0でも
所詮安物DVDプレーヤーのプログレ再生にはかなわないのさ・・・・
最近のアニメDVDは画質いいのが多いしね。
.....................きびちーよね...................
実際は、本当にLDが効果を発揮するのは、フィルム作品ではなくビデオ撮影素材だからな。
最高のカメラで捉えた空気感は、圧縮されてのっぺりするDVDでは再現できん。
フィルムは一度光を二次元に置き換えられるので画像がのっぺりするのが宿命だが、
光をそのまま捉えた素材は、現在のDVDでは情報の損失が大きすぎる。
LDカラオケはソフト的な価値は無いかも知れんが、
アナログ映像としての美しさを最も的確に見せつけるソースだよな。
>>694 デジタル撮影だからフィルムグレインが皆無ということと
セルフィルム作品も最新テレシネでリマスターされることが
多くなってきたからであってDVDだから画質が良いということ
ではないと思うよ。
プログレといってもアニメDVDは24コマを60i変換して記録する
ことが殆どだからI/P変換コンバータによってはジャギーや
コーミング発生するしね。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 03:41:03 ID:ykh0DbFE0
うちはまだ古いブラウン管なんだが・・・
液晶やプラズマテレビにするとLDは見れた物では無いの?
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 03:42:10 ID:E7YCy11n0
>>699 テストディスク以外は再生したことがなく未使用相当品です。
箱はありません。
箱はありません。
箱はありません。
発送にあたっては、運送保険を付けます。
HF9Gと959とH9 アニメではどれが一番高画質?
コンポジット出力で。
>>699 この値付けはどう見てもおかしいだろ
よく入札しやがったな
アバックに久しく陳列されないからテンパったか?
時期的には入札がありえなくも無い価格だが
新規ってのがなぁ
1週間後には停止中だなw
>>701 俺としては959を推したいが、特別に改造した機種でないと、
AC3の端子がないから注意。
結構書いてる人多いけど
正直使う?
使ってるよ!!
月に1,2回。
そのまま絨緞の上に置いて、上に手拭を被せてあるだけ。
見たい時には、電源を入れて直接テレビにSで繋いで見る。
DVDで出てる物を除いて、尚且つ、狭い範囲のLDで面白い作品なんて
ないと思うし。
基本的にDVDに買いなおしていないのでLDも結構使ってるよ。
前のほうでLDをCDP代わりに、ってあったけど例えば音が良いと挙げられてる939とか959辺りだとどの程度の価格帯のCDプレーヤーになるのでしょう?
CDばっかりまわしてるとモーター逝っちゃいますよ
それホント?
つ [MDP-999]
>>713 MDP-999は、CDとLDで別のスピンドルモーター使ってるから、
CDを再生する限り、LDのスピンドルモーターは傷まないね。
でも、多くのパイオニア機と違って一般的なブラシモーター使ってるから、
モーターそのものの耐久性能がワンランク落ちるような…。
パイオニア機は、ほとんどブラシレスモーターでしょ
うちのMDP-555は引っ越すたびに何故かどこかしら故障する。
業者が余程荒っぽいのか、こいつが余程ヤワいのか・・・。
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 00:56:05 ID:mKl/dHe00
んんんん? なんでX0がでてくるのはよーわからんがXシリーズ(特にX0、X1)はπのメカの
中では耐久性はずば抜けてるよ
俺のX1は故障知らず
718 :
714:2005/12/09(金) 02:27:34 ID:W+pFMgK60
>>716 なぜそこでX0?
X0にCD突っ込むのは止めませんけど、責任も取れませんよ。
LD専用機だからターンテーブルとクランパがCDに対応出来ないでしょ。
>>717 ウチのX9も順調に動いてますよ。
やはりトラブルの少なさではLD専用機の方が有利かな。
家のR7Gは、現在オクで5Kで落札したCCサクラがヘヴィーローテーション中。
10ヶ月ぶりにLD-S9起動したら最初何度やってもディスクが認識しなかった。
やっぱスパン短すぎかな?
ディスクが(LDプレーヤを)認識しなかった。
>>721 それはディスクが故障してるから、ディスクの修理が必要だね。
メーカーに「ディスクがプレイヤーを認識しない」といって修理に出すとイイよ。
おぃおぃ(w
レーザーディスクソフトで最後に発売されたメジャータイトルって何だったんだろう・・・?
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 22:21:55 ID:CSBgksB10
SW EP1でないの?
確かDVDより尺の短い劇場公開版なんだよなー。
ああ 俺わざわざ買ったわSW EP1
>>724 その後にEP4,5,6の再販BOX出なかったか?
前だっけ?
結局バブル時代の高級LDプレーヤが
今のDVDプレーヤーよりも超寿命な気が巣・・・
ソフトさえ良ければ30年後でも余裕で使えそう
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 20:48:35 ID:sHRYqP1y0
今日LDを冷凍庫に5分位入れてから綺麗に乾燥させてみた。
再生してみたら画質がよくなった気がする。
要らないLDで試して効果を検証して欲しい。
キャプ環境が無いのでウプできません、すいません。
私の感覚だと以下のような変化がありました。
・S/N感のアップ
・シャープかつクリア
ありきたりですがこんな感じです。
冷凍庫から出した後はティッシュで上から押さえつけるようにして
水分を吸い取ったあとに、軽くアルコールで表面を脱脂してみました。
本当はイソプロパノールの方が樹脂への影響が少ないので良いのですが
手元になかったのでエタノールで代用しました。
>>723 日本じゃ「ミッション・インポッシブル2」がラスト。
米国じゃシュワちゃんの「エンド・オブ・デイズ」だったはず。
今日LDをごま油で5分位揚げてから綺麗に乾燥させてみた。
再生してみたら画質がよくなった気がする。
要らないLDで試して効果を検証して欲しい。
キャプ環境が無いのでウプできません、すいません。
私の感覚だと以下のような変化がありました。
・食感のアップ
・香ばしくかつクリア
ありきたりですがこんな感じです。
フライパンから出した後はキッチンペーパーで上から押さえつけるようにして
油分を吸い取ったあとに、軽く塩こしょうで表面を味付けしてみました。
本当は岩塩の方がミネラル豊富で良いのですが
手元になかったので味塩こしょうで代用しました
訳あって今更LDソフト16タイトルを通販にて注文したりして。
価格は送料&手数料込みで5000円ぴったし。
実の所DVD-VIDEOの映画ソフトをまともな環境で見た事ないんだけど
プログレッシブやスクイーズ収録の恩恵ってやはりでかいのですかね?
上の方でも書かれてるけどパッケージソフトになるまでの過程そのもの
がハイクオリティになってる点も大きいのだろうけど。
もし最新の設備でLDソフト作ったらどん位の画質になるもんかねえ。
元がデジタルデータで直接MPEG2にコンバートできる様なソースに
関しては太刀打ちのしようが無いかもしれないけど。
>727
しかしDISKが先に逝ってしまうかもな
注文していたLD届いた。
やはりパッケージメディアとしての存在感と言うか充実感は
明らかにDVDより上だなあ。(かさばるとも言う)
パッケージメディアとしての存在感なんて今の時代には古臭
い概念なのかもしれないけども。
まあCDが出た時も何か心もとないなあとか思った訳だけど。
もっとも私の場合は、その時もアナログレコードとの比較で
はなくてLDとの比較だったけど。(CDよりLDの方が少
しばかり導入が早かった)
愛好家のご意見を聞かせてください.
LD初期のディスクがあり,これ1枚のためにハードを買った者です.
(CRYSTAL BREAK - Chick Corea / Gary Burton
(C)1982 MJ047-22MP)
これが再生途中に,いわゆる
LPレコードの針飛びループ状態になりました(盤面は一見無傷).
現有プレーヤはCLD-970という昭和の終わりの機種です.
ただし,ほかのディスクは再生可能のようです.つきましては;
(1) 他機種を購入する → お薦めありますか?
(2) DVDへのダビング業者にバックアップを依頼する
googleでは,
ttp://www.aicomp.jp/service/ld.html という
業者さんが見つかりました.
どちらが現実的でしょうか? ご教示下さい.
>>734 お〜! 懐かしいな。
ヴァイヴの音が心地よいよな。
737 :
734:2005/12/18(日) 08:14:41 ID:3A/C7KaH0
>>735 おお,たぶん間違いないコレです!ありがとうございます.
入荷待ちらしいので,とりあえずお知らせメールにチェック.
>>736 ですなあ.初出は確かNHK,ゾクゾクしながら
TVにかぶりついた記憶があります.
感謝感激雨霰失禁脱糞
>>737 タイトルに「(仮)」がついてるのが気になって調べてみたら
どうも発売延期されてしまって発売日が未定みたい。
発売中止になったらスマヌ。
739 :
734:2005/12/18(日) 22:44:14 ID:3A/C7KaH0
>>738 そうですか.
どっち道,20ン年前の盤だから気長にやります.
しかしCD初期のプレーヤだったら,例えば
レーザ出力をageてみたり,いじった記憶もあるのですが・・
別途,LDの良い機種を見繕ってみる必要がありそうですなあ.
パイオニアのLD-S1ほしい人います?
>>741 重い、うるさい(回転音)、でも速い(R7G比サーチ)。
かつてのS1ユーザーから横レス。
つかR7Gって何でサーチがあんなに遅いんだろう。
CDとのコンパチ機って、あんなもんなのかな?
743 :
664:2005/12/20(火) 06:10:16 ID:z30JGFBTO
ひょんな事からお勧めされていたCLD-939を入手出来ました。
緩慢だった動作も素早くなった上、それまで使用していたDVL-919の腰高?な感じの音から重心の下がった音となり、満足しています。
で、またも質問になってしまうのですが現在アナログで繋いでいる音声ですがデジタルのほうが鮮度等は良くなるのでしょうか?
因みにCLD-939→VSA-AX5iをクエストSidwinderにてアナログ結線中で、これをSAECかXLOのデジタルに変えようかと思っています。
ld
>>745 ぬぅ、、、あれより遅いのあるんだ。
コンパチ機のモーターがヘタレでシークに伴う回転数の調整力?が弱いの
かなとか想像しとったのですが。
あ、それなら回転数が一定のCAVディスクでサーチしてみりゃ検証でき
るか。(そういやCAVでは割と早かったような?)
ちなみにサーチって言葉をチャプターサーチやタイムサーチ込みで使っと
ります。
>>745 とくにタイムサーチをさせると20秒くらい帰ってこないときがある>X0
メンテ帰ってきてもそうだから壊れてるわけでは無いと思うが。
MDP-999なんか、
ギャギャギャギャギャギャボイボイボイボイボイボイボイボイボイボイーーーーーーーーーー
って言ったまま帰ってこない時があるぜ。
10年前にディスクを認識しなくなって放っておいたCLD-200を
捨てるつもりで内部清掃したらきちんと動くようになったよ。
やってみるもんだなあ。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 15:49:54 ID:vC+tEaXX0
LD-W1昇天あげ
W1てえと4面連続再生の奴だっけか?
あんな複雑そうなもんが今までもったならすごいやね。
しかし2枚組のLDをW1に実際に装填?して再生始めるって
まさに儀式だよな、こりゃ。
LD-W1 持ってるけど、まだ問題なく動くよ。メカすげー丈夫。画質は今市。
何より、あの外観が醸し出す存在感を味わうための機種。
753 :
750:2005/12/31(土) 00:43:16 ID:HT07bijn0
>>751 >>752 一応動くんですが、ターンした時にフリーズする確率がものすごく高くなって。8割方フリーズ。
おそらく内部のスイッチの接触不良なんだと思うけどそろそろ引導を渡すべきかなあと。
LDこれしかないんで困るといえば困るけどそんなに使わないというのも事実で。
画質はほんとたいしたことないですけど、入れ替えがないというのは俺にはとても便利でした。
LD-W1でしたら私も使ってます。
一年位前にパイオニアに修理してもらって、まだ元気に稼動します。
スピンドルモーターとピックアップ部がグルッと反転する様子は圧巻ですね。
でも裏面再生時にいつかディスクを落としそうで怖いかも
(もちろんディスク落下事故の経験はないですよ)
画質は普及機の画ですよね。
ディスクの入れ替えの手間が減るように見えて、一度に2枚出し入れするから
やっぱり面倒な気がしてるのは私だけでしょうか?
う〜ん、、、ここに来てW1ユーザーが一気に3人もあらわれるとは。
W1は気にはなったけど結局購入はしなかったな。
当時は結局S1使い続けて両面再生機は今も使ってるR7Gを98年に
買ったのが最初(で最後)ですな私の場合。
R7Gはオーディオ&ビジュアルの趣味をやめたのと同時に結局6年ぐ
らい冬眠してたんだけど最近趣味の再開と共に復活。
シアタールーム(などと言う立派なもんじゃないけど)の環境整備もほ
ぼ終わりDVDプレーヤーが故障中の現在正月休み後半にかけて大いに
稼動する見込み。
今LD処分のためDVDにバックアップしてるんだが
LDって映像に奥行きが感じられるね。
MPEG2にエンコードするとどうしてものっぺりする。
でも今のデジタルアニメはソース自体がのっぺりしてるよね・・・
まあフィルム撮影のアニメは実際に奥行きがあったわけだからな。
>>756 AVIキャプして、CCEでフィルタなしエンコすると、
多少マシに。
>>756 今や彩色もデジタルなんで、それもあるかも。
綺麗ではあるのだがどーもリアリティが・・・というのはオッサンの愚痴になるのかしら。
今も昔もアニメはそれなりに見てるけど毎週放送のテレビアニメに
限って言えば映像の奥行きだの何だのが昔と比べてどうとか全く意
識した事なかったな。(私も不惑を過ぎたオッサンです)
つかアニメに限らずあんまり映像のクォリティ(と言うのとはこの
場合ちと違うが)とか気にしない方だな私は。
初期のデジタル彩色の不自然な位な鮮やかさとかはさすがに違和感
あったけど最近はそうでもないし。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 19:39:21 ID:yFKcvd8u0
去年の年末にLD殆んど処分した。
正直に言って場所取るこれが一番!今の時代DVDだから。
ソニ−A30と初代ガンダム・マクロス・ダンバインなど
80年代の有名所アニメのLDーBOX12作品と
デッキ下取りに出したら1万5千円!
DVDソフトでそろえたら20万以上するのに!オフのバカ。
けど俺、LDで持ってるのにDVDで同じ作品を買いました。
>>761 買取価格は期待出来ないからねえ。
処分する前に私に教えてくれれば1万5千5百円で引き取ってあげたのに。
ま、上記は冗談として多少でも高値を期待するなら
処分内容からいって個人取引(要はオークション)の方がよかったんでないかな。
ハードオフは売りに行くところっていうか捨てに行くところですからねえ。
>>761 LDボックスってヤフオクでは1箱5,000円くらいにはなるし
初代ガンダムBOXは1.5万円程度だから、
全部ヤフオクなら7万円程度にはなってたかもな。
まあ、オークションの手間をどう考えるかだが。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 01:36:21 ID:E+cOwcCl0
ハドオフでソニーMDP911を1500円で保護しました。このところ高騰しているジャンクもさすがにLDではこの値段になるようです。
再生不可とのことでしたがお約束のピックアップ清掃であっさりなおってしまいました。外観もそっくりですが内部部品も999とほとんど同じです。これをチューンナップしたのが999なのでしょう。
画質はそれなりですが音質はかなりいけています。これは単体CDPとしても結構いいかもしれません。
新年早々いい買い物をしました。以上、ageついでのかきこです。
>>765 MDP333の再生出来ないのを持ってるんですが、ピックアップの清掃ってどうやるの?
>766
「再生」出来ない
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 23:11:53 ID:Yk2aIviB0
ピックアップの清掃はシャーシーの蓋をあけて直接おこないます。
アルコールなどをしみ込ませた綿棒などで傷つけないようにきれいにします。
一応ピックアップ用のクリーニング液を買った方がいいと思う。
LD用のなんて売ってないからCD用で。
メガネ拭き液の方がいいよ。
CDのピックはガラスだが、LDのピックはプラスチックで出来てるから。
ちんぽ汁では、駄目なのか
>>770 おぃおぃ
CDのピックアップレンズだってプラスチック製のものは多いよ。
逆にLDのピックアップレンズにもガラス製のものは存在するよ。
10年近く使ってたソニーのプレーヤーがダメになった。
仕方無いから、パイオニアの新品を買った。
で、捨てる前に分解清掃して、レンズもクリーニングしてあげたら直ってしまったよ。
もったいないことをした・・・
予備機ってことで宜しいのでは。
ウチも、常用のソニーが引越の都度故障しやがるので、
予備に頑丈そうなπを入れて2台体制です・・・。
LD-7000なおらないかなぁ。。
>>775 7000てえと半導体レーザーの初代機ですわな。
私が最初に買ったのは、そのもう少し後の7100だったけど。
トレイが半分は手で引き出さなければならないとか後ろにコンピュータ等との
接続用のDIN端子ついてたりと後のとは大分違うと思うけど。
>>775 映画板の方のレス見たけど何と若い人でしたか。
7000の所有者だからてっきり、もっといってるかと。
どのみち保証が効く訳でなし天板ぐらいは開けてみてピックアップの
掃除してみては?(ディスクが回転しないなら別ですが)
もし直ったらこの際、パルコムでも探してLDゲームにでも興じてみ
るのも一興かと。(ってありゃプレイヤーに過度の負担かけるからや
めといた方が良いか。ってまあハード、ソフト共に見つからんだろう
けど)
>>775 天板に渾身込めてチョップをお見舞いすると復活する場合がある。
LD-7000懐かしいな
11PMのプレゼントで当たったっけ
>>779 | | _|__l ヽ | | |
| | | つ | | | |
し | つ |__ノ し
多分回転してるんです。ディスクを入れて、プレイを押したらスタンバイランプがチカチカしながら小さな回転音、
そして最後に大きく短い回転音が(ウィイィン)と言ってランプが切れて再生されないんです。
思い出の品なので壊したくないんです。天板コワス。。
とにかくLDが観たいのでCLD-R5を中古で購入しました。送料込みで14000円。
新品でも値段に上がたくさんあるので、これは性能的にはイマイチなんですかね。
R5なら7000よりは全然良いけど
もうちょっと頑張ってR7Gか939,959を探した方が幸せだったかも
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 21:10:15 ID:xb75Md400
>>764 下取りに出したのは、初代ガンダム、マクロス、ダンバイン エルガイム
ZとZZガンダム、銀河鉄道999、キャプテンハ−ロック、ダグラム
ドラグナ、ダ−ティペアと18禁のくり-むレモン永久保存版
オークションの方が人気があるのでしょうか?ネット通販とここ2chの
掲示板を見る位しかネットして無いからし良く解かりません。
販売のLD−BOX見ても5000円前後で多く陳列されてましたが何か
全然売れてる感じ無かったけど。
魔女っ子シリ−ズ・・マミ・ユミ・ペルシャ全巻セットで各5320円
購入と思ったが置き場所の事考えたら諦めました。
特撮系でミラ−マン、スタ−ウルフ、マィティ?何とかがあり
スタ−ウルフだけ購入して今見てます。
かなり古い作品だけど以外とシリアスな展開で面白いですね。宍戸錠が若い!
>>784 オークションで最近30日ほどの落札相場はこんなもんです。
これからLD処分する人は、ご参考に。
------------------------------------------------------
機動戦士ガンダムLD−BOX 20,500 円
超時空要塞マクロス LD−BOX 全36話収録 5,450 円
【LD-BOX】聖戦士ダンバイン メモリアルボックス 1,2[初回版] 10,000 円
重戦機エルガイム LD-BOX1・2 セット8,500 円
ZZガンダム LD−BOX 全47話収録 6,250 円
機動戦士Zガンダム LD-BOX1&2 8,250 円
銀河鉄道999BOX@ABセット! 44,500 円
太陽の牙ダグラム■LD-BOX■全3巻セット 25,500 円
機甲戦記ドラグナーLD−BOX全2巻 15,500 円
------------------------------------------------------
こーいうのは、こちら↓
http://www.aucfan.com/search でチェックできます。
それと、LDの取引は、こういう↓梱包段ボールを買っておくとなにかと便利。
http://www.rakuten.co.jp/tokager/270907/270919/271373/
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 23:22:45 ID:xb75Md400
>>786 マジですか!銀河鉄道999と機動戦士ガンダムだけで6万円ですか。
他のを合わせると最新のPCが余裕で買える値段!
検索してオークションのやり方勉強します。あぁ〜憂鬱
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 23:33:21 ID:xb75Md400
ちなみにパイオニアCLD−HF9G、今現在使用中ですが
箱、付属品全て有り
>>786さん
のアドバイスで調べたら結構な値段で取り引きされてるのですね。
売却しなくて良かった。15年前のデッキだから二束三文かと思ってた。
LDが安くなったので、
安物LDプレイヤーを買ってみたが、画質が悪い。
(S-VHS並みを期待していたんだが、VHSといい勝負。)
かといって、高い高性能のプレイヤーを買ったんじゃ、
普通にDVD買ったほうが安く付いてしまい、
本末転倒ウンコなことになってしまい、
非常にウンコである。
まいったよウンコ。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 03:42:09 ID:RG+vtBpx0
見たソフトはなに?LDはソフトによって画質に天と地程の差があるから一概にプレイヤーの所為とばかりは言えない。
>>790 森口博子のライブ
國府田マリ子のミュージッククリップ
クリィミーマミのミュージッククリップ
石川秀美のミュージッククリップ
プレイヤーは、CLD100。
DVDレコにコンポジットケーブルで繋いで、
YC分離させてるんで、普通に見るよりはマシなんだろうけど、
それでも何かイクナイ。
実はBSの映画あたりを標準録画したS-VHSの方が、ヘタなLDより画質が上だったり
するんじゃないかと思う。
ちなみにわが家のLDPはR7G、S-VHSはパナのSB900で、デジタル臭さはどっこいだ。
まぁ、DVDで出てなさそうだし。
LDのエヴァの赤なんかはどうなんでしょ?
盛大にノイズ乗ってたような〜
>>795 エヴァなんて、LDで見てはいけないアニメの代表じゃないか?
もちろん、初期のDVD盤もダメで、最近発売されたリマスター版のヤツじゃないとダメだよ。
これだけ違うものかとびっくりすること請け合い。
あ、いや・・
そんな、うれしそうに幾種類ものメディアで画質を比較して
語るほどの作品では・・
>>796 ということはマスターからして駄目なんだ。
LDプレイヤーが駄目なのでノイズ乗ってるのかな〜って思ってた。
ちなみに、目茶使いにくいDVDプラケースボックスも買ってたりするが
デカイLDにやっぱ愛着あるのだ!
>>797 たしかに最後は破綻してたけど、いろんな意味で特別ではあるのだ!
799 :
790:2006/01/10(火) 23:35:09 ID:z6RsK7QS0
多分プレイヤーの所為だね。失礼だけどCLD100なんて使ってちゃダメだよ。
今ならもうヤフオクやハドオフで無茶苦茶安く手に入るのだから、折角のソフトを楽しむためにももう少しいいものを買った方がいいと思う。
それとDVDを通すよりもダイレクトの方がいいんじゃないかな。よく高精度の3次元YC分離回路を積んだデッキにつなげて見る人がいるけど、僕のつたない経験ではダイレクトの方がやはりよかった。
こんなスレがあったとはw
長年親しんだYAMAHAのモデルにとどめを刺してしまい
H/Oで三千円のHITACHI VIP-20Dというごついデッキを買いました。
頑丈そうなトレーのギアがいかれているので手動で出し入れしてますW
カラオケ用のデッキらしくマイク端子が二つとエコーの調整ができる。
使わんが。
>>795 LDで赤い色を綺麗に出すには、
X0,X9,X1,939,959
付近でないと....
>>792 やっぱそういうものかな…。
俺がLDの画質に期待しすぎなのか?
初めてプレイヤー買ったんでわからんのよ。
>>793 ああ。
さっさとDVD化して、どこかに隠したいくらいだ。
>>799 そうかい?
よさげなのはまだ高くないか?
ハードオフだと、
CLD100 … 5250円。
X9 … 忘れたけど、たぶん8〜10万以上だった。
>>804 参考にならねえよ。w
1桁間違ってるのかと思った。
しかし、バブルデッキよりアホな世界だな。
あっちは、HR-X1やNV-BS900クラスが1万以下で買えたりするのに。
>795
エヴァでチューニングしたLD-S9しか
807 :
790:2006/01/11(水) 23:12:54 ID:PAYB+JWC0
ずいぶんと高いね・・・。CLD100に5250円なんて冗談かと思った。
僕は765でもあるのだが、そこでも書いたように先日ソニーのMDP911を1500円で買ったばかりだし、去年はHF9Gも6300円で買っている。
同じハドオフでも(LDPの)値段が結構違うんだね。とっくにLDに見切りをつけたかと思ったけど。
CLD-R5ってどんなのかと思ってググったら、現行機かよ。
>>806 試作機をエヴァ(マグマダイバー)でチューニングしたものの、
いざ量産機になってみたら色帯で騒ぎになって本末転倒の代表例になったやつね。
壊れてなくてもリモコンとか説明書がないと凄く査定が下がるよ。
更に外見が普通以下だと製造が6年以上なのでジャンク扱いになります。
もう、10年以上経つと、うちの方では買取のマニュアルがないですから。
だも。
R5を持って行ったら5百円だった。止めてそのまま寝かせてある。
今は、その店に本体だけで7350円で売ってる。2台。
前に2台5250円で出てて売れたから味をしめて2000円上げたんだろう。
LDPは安くあるけどデモジュレータはあまり見ないような。
結局去年ヤフオクで落としたけど、
スターウォーズ特別編専用機になってるよ・・・
AC-3音声(ああ懐かしい)を収録したLDなんて、末期にごく少数しか出てない
うえに、おそらくほとんどのタイトルがDVD化しちゃったからねぇ。
確かにDVDのドルビーデジタル音声と比べて、同じ圧縮法とは思えないほど迫力
はあるんだけど、やっぱ途中で盤を交換する面倒さは致命的(笑)。
というわけで、今更RFデモジュレーターはいらないんじゃね、と言ってみる。
πのを\4,800、YAMAHAのを\1,000で買ったが確かに使ってない。
初めてLDPを見たとき、RF端子がついてるのに気づいて、
一瞬「ハァ?」と思ったのを思い出した。
>>814 いやいや、初期のLDPには本当にRF端子が付いてたよ。
まだまだビデオ入力端子を搭載したテレビが少なかったからね。
AC-3RFデモジュレーターは、YAMAHAのAPD-1を持ってるけど使ってない。
今使ってる某社製AV-AMPを購入する際に(すでにAC-3RFは過去の遺物扱い)
わざわざAC-3入力持ってる上位機を購入したので、とりあえず必要なし。
将来AMPを買い換えた時に必要になるだろうと思って保管中だよ。
>>815 そういや、うちのMDP-555も"VHF出力"があるな。しかも1/2chの2本も(^^;
ファミコンや同時期のゲーム機も、標準はRFだったよね、確か。
LX-1000、ターンの時にフリーズしてしまう。
ここ見たら結構ある不具合なのですね。
LD500枚くらいあって、DVDにしているところなので
もうちょっとがんばりたい。
修理高いですよね?
中古屋でCLD939本体のみ2万で買ったけど…
最近オクでも出物がなくなってきたな。 早めに確保しとかねーと糞デッキつかまされる。
男は黙ってπのXシリーズだな。
最近ようやっとDVDをコンポーネント出力&プログレッシブで見れる
環境が出来たんだけど最初は鮮やかさにオオッ!と思ったけど慣れてく
ると映画なのにビデオ映像っぽい鮮やかさになってしまってる気もして
くるなあ。
してみる上記映像を見た時に不鮮明さに過去の遺物に思えたLDの映像
も何か味わいがある気がしてくるから不思議な物。
もちろんLDの映像の不鮮明さはLDの方式の問題じゃなくてソフトの
質の問題の場合も多い訳ですが。
>>812 >確かにDVDのドルビーデジタル音声と比べて、同じ圧縮法とは思えない
>ほど迫力はあるんだけど
AC3-RFの方が何か音が野太い様な気がするんだけど方式の問題なのか録
音の問題なのか、さて?
ああ、LDスレが残ってたなんて知らなかったのでカキコ。
CLD-HF9Gを現役で使ってます。
その前はSONYの405とかA10とかだったので、HF9Gにしたときは綺麗で感動しましたよ。
Y/C分離は内蔵のは全然好みに合わなくて、中古VCR物色してたんですが、
手持ちのRD-X1に接続したらベストマッチ。
HLD-X9より上でなければ、現状の画質で満足です。
ああ、そういえばLD-W1なんてのも1台持ってたな(まだどこかにあるはず)
>その前はSONYの405とか
MDP-455の間違い。音は良かったなぁ
たまにDVDよりLDのマスターのほうが良いモノとかあるので
ウチではX9は未だに現役だ。
>>822 LDしかないタイトルを再生する時は必須だな。
他にも、ハイビジョン放送されていないMUSE-LDタイトルが、いっぱいあるし。
・ジュラシックパーク
・E.T.
・Back to The Furture
・StarGate
等々
ようやく念願のX0を手にいれたよ
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 19:25:35 ID:OJ/Vtkzh0
XOならウチの冷蔵庫にも常備してるよ。
あれって旨いよね。
シーフードにばっちりだな
827 :
LD不滅キボンヌ:2006/01/16(月) 01:23:53 ID:cp5KyVEcO
お初カキコです。
LDスレが残っていたのは有り難いですね。この間まで使用していたπのDV-636Dが二年で逝ってしまい知り合いに話した所、HDDレコを買ったのでとDVL-919を\5000で譲ってもらいました。
ディスクのサイズは仕方ないとして、無圧縮の高画質・高音質がなぜ流行らなかったのか不思議に思います。
DVDに負けず残してほしい逸品だと思うんですが…
LDは中国製の再生機を4千円で売ることが出来るか?
ソフトを台湾でプレスすることが出来るか?
かつて、中国でレコードプレーヤ、LDプレーヤといえば日本製を使っていたぐらいだ。
あんな粗悪な再生機と円盤を組み合わせてなお再生できるのは、デジタル時代の恩恵。
故障率もデジタル時代の恩恵で上がってるけどな
デジタルもの壊れ杉だろw
830 :
LD不滅キボンヌ:2006/01/16(月) 18:33:55 ID:cp5KyVEcO
>>829 ホントに最近の電機モノは壊れやすい。
\36000もしたDVDが二年で壊れるなんて…
πもてを抜き過ぎてる。
4年前に買ったパイのDVDP
DV-S747Aかなり酷使してるけど壊れる気配が無いよ
>>831 私のDV-S9は今年で10年目だが快調だ。
仕様でCD-Rがうまくかからないのは痛いけど。
HLD-X9も快調だなぁ〜
高級機種やDVDPはまーいいけど
DVDレコや安物プレーヤーは目もあてられないほどの故障率だぞ
うちはDV-S838A(購入後5年)もCLD-R7G(同7年)も壊れ知らずだよ〜ん。
835 :
LD不滅キボンヌ:2006/01/17(火) 16:02:21 ID:ZOfafccVO
皆結構もつんですね。ただ私のDVDがハズレだったのか…
919はハズレじゃないことを祈ろう。
って、あの919初期型だったような…
いつまで修理してくれるんだろうね
部品があっても調整する技術者のスキルが不安だなぁ
DVDかかるほうだろ 多分................
840 :
LD不滅キボンヌ:2006/01/18(水) 01:30:05 ID:sKzwL26gO
841 :
LD不滅キボンヌ:2006/01/18(水) 01:33:24 ID:sKzwL26gO
LDPでCDV(VCDじゃないです)を再生出来る機種って無いですかね?
最近ちょっと見たいCDVを購入しまして、再生出来ない状況ですのでorz
一応LDPはX9使っているのですが、これでは再生出来ないですし・・・
何かお勧めの機種ありましたらご教授お願いします
843 :
842:2006/01/18(水) 04:55:28 ID:/2W4J07G0
過去ログ読んだら結構話が出ていたんですね<CDV
X9購入する前に売ってしまったHF9GがCDV対応していたっぽくてショック・・・orz
またHF9G購入するのもCDV1枚の為に馬鹿馬鹿しいしなぁ
>>843 要するにCD/LDコンパチ機なら再生可能なのでテケトーに安いのを選ぶ
べし。
CD/LDコンパチ機は当時の規格ではCDVプレーヤーな訳で、それをお
題目にして非LD参入メーカーも実質LDプレーヤーを出せたのだからCD
Vが再生できなかったら詐欺みたいなもん。
まあそういう意味ではLDもCDV−LDな訳だけども。(LDをコンパク
トと呼ぶのには無理があると思うけども)
私の手持ちのソフトだとロボコップにCDVと言うロゴがついてる。
しかしCDVってCDサイズなくせに結構な回転数じゃなかったっけ?
今の中古で精度良く読める個体が残ってるかな
>>845 いくら回転数が高いったってCDの外周部付近のはずだから
LDの最高回転数と同じ1800回転/分もあれば大丈夫で
は?(規格上どうなってるのかは知らんけど)
つかCDVが再生できない様じゃLDの再生がおぼつかない
様な気がする。
>844
レス有難う、結局某ショップで3000円でHF7Gを購入することになりそうです。
リモコンも取り説も無いけど、まぁCDVが見れれば良いので
今の技術で
プレーヤー、ソフトをつくったら
DVDの画質を超えられるんだろうか・・・・
>>848 水平解像度が425本だから、その点においてはDVDの540本にはかなわない。
規格から変えないと....
行き着く所まで行けばLD対DVDつうよりNTSC対MPEG2の対決
てな感じになるんじゃないのかな?
良くLDは無圧縮と言われるけど実際にはNTSC自体が色に関してある
意味圧縮(と言うか解像度低い)してる訳だし、さて?
モニタとの接続と言う点ではコンポーネント系やデジタル系が使える点で
DVDが圧倒的に有利だよなあ。(LDにも付けられん事はないだろうけ
ど結局NTSCからの変換になるから、あんま意味ないだろうし)
>>849 400本と500本の差なんてチェック用の画像でチェックでもせん限り
ほとんど分からんと思うぞ。(倍位違えば別だけど)
そんなのより色の再現性とか色にのるノイズとかの方が大事な気がする。
>>894 つかDVD-VIDEOの標準の解像度って720x480では?
プレーヤーが、それをそのまま出すとは限らんのだろうけど。
>>851 まず、LDの425本って言うのは、FM変調で決まっておりこれ以上になることはありません。
また、540本は4:3の場合で、720/4*3=540で720本より来ています。
ちなみに16:9の場合は720/16*9=405本となります。
みんな知ってるかい? 425本てゆーのはCAVでの話でCLVだと360本止まりなんだよ
さびしーね かなしーね (´;ω;`) ウウウウウウウウウウウウ
clvでも35mmフィルムなら綺麗だぞ
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 13:14:38 ID:9Ju5q6Vz0
>>852 (≧m≦)ぷっ!
理論値的にはそうかもしれないけど・・・マジで言ってるんだったらかわいそ〜〜w
>ちなみに16:9の場合は720/16*9=405本となります。
DVDもLDもほとんどのソフトはレターボックスだからそういうのも解らなくはないが。。。
スクイーズってソフトもあるので今度見てみてね^^;びっくりするほど綺麗だから
・・・あっ。。ゴメン4:3の小さなテレビしかない君には何見ても大差ないかな??
LD縦長になっちゃった??w
>>853 CAVの終盤。。。DISKの内側でも425本なのかなぁ〜?
それとも・・・だんだん360本に近づくのかな?
>>856 CLVと言いたいのかな?
それとLDは内周から外周に向かって記録されてるぞよ。
だから回転の速い内周部は終盤じゃなくて序盤だね。
古いプレーヤーだと明らかに最初の方は回転音がうるさくて速く回っ
てるのがもろわかりだったんだけどね。
デジタルメモリー非搭載時代のプレーヤーだとCLVを早送りすると
1周1フレームに近い最内周の所は画像が乱れず進むにつれて乱れる
ようになったもんです。
858 :
評論家:2006/01/21(土) 14:46:04 ID:fHQjQx2g0
お前達は何も分かってない
評論家キタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 18:14:05 ID:9Ju5q6Vz0
>>857 いやいや。。。CAVの話だよ
CLVの情報量は序盤と終盤で同じはずでしょ
内側からというのは知らなかった(;´д`)
じゃぁ
>>853の言うことが正しいのなら
終盤の情報量の多いところで理論てきには425本近く出るってこと?
序盤から425本出てるのなら、後発規格のCLVが360本というのはおかしくないか?
>>858さんおしえて!!
昔のこととて間違っとるかもしれんが、
CAV(Constant Anguler Verocity;角速度一定)と
CLV(ConstantLinearVerocity;線速度一定)というのは、
あくまでも回転数と記録密度の問題であって、
タイムサーチやカウンタサーチ等の機能には関わるものの、
画質そのものには関係なかったのでは?
ぷひょおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
物の価値が分かる方に使って頂きたいですね。
LDじゃ最高峰かもしれんが値段がなぁ
新品買えるジャン
こいつの出品、写真が全部自前じゃないんだけど、現物はちゃんとあるんだろうな?
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 08:35:20 ID:z+xFUhvw0
ない
ここも1000越えたら 終わりにしょうぜ
LDもういいよ 所沢もなくなるんだし。
HLD-X0をオクで出品しようと思っているんですけど、
いくらぐらいが相場ですかね?
めんどうなので送料無料&1円開始&再落なしの7日間くらいで行こうかと思っているんですけど・・・
22-29.8が相場だろ 最近店で19.8で安売りされたからな
俺なら10万円スタートにするがな
俺は開始15万が限度だなぁ
もっとも売る気ないけど
外周にいくほど線速度は速くなるけど盤面の上下振動により
実は読み取りにくくなってるので解像度のピークは真ん中ぐらいなんだよね
>>869 確実に損だからヤメレ
ただし完動ならばな
>>870,871,873
参考になりました。ありがとうございました。
>>875 そうですか・・・。
あまり損得は考えてなかったので、もう少し考えてみます。
X0ゲト
XOか。ウチの冷蔵庫にも常備してる。
あれって旨いよね。
以前MDP333の事で書き込んだものですが、天板あけて空回りしてるベルト引っ張ったら再生しました
CDはダメだったけど、捨てなくてヨカタ
R5以前の下級器やそれ以前の7シリーズが1000円で投槍です。
今更、何万も出して修理するつもりはないから10年後20年後でも
見られる確率を高くするために。(以下省略
>>855 >>ちなみに16:9の場合は720/16*9=405本となります。
>DVDもLDもほとんどのソフトはレターボックスだからそういうのも解らなくはないが。。。
>スクイーズってソフトもあるので今度見てみてね^^;びっくりするほど綺麗だから
>・・・あっ。。ゴメン4:3の小さなテレビしかない君には何見ても大差ないかな??
> LD縦長になっちゃった??w
ちょっとまて、大きな間違いだ。
>>852の16:9っていうのはスクイーズを指しているんだよ。
水平解像度の定義をまったくわかってないんじゃない???
知ったかぶりはよくないよ。
つ
ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w003270.htm 水平解像度とは、ディスプレイ上で水平方向に垂直と同じ幅を横にとり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その範囲内に引いた白黒の垂直の線が何本まで見分けられるかというもの。
つまり結局どういう意味なんですか?
X軸方向に対する解像度レベルじゃないんですか?
つまり、DVDならデータ上は最高720本と。
その説明で行くと、Y軸が480しか無いんだから、理論上は480じゃないんですか?
でつまり結局何を測る値なんですか?
水平解像度
まて、正方マトリックスじゃないんだから、
Xが720の画面の4:3だからYが540ってのは、屁理屈じゃねーのか?
入手したLDのウチ2枚、再生時に
メダカノイズともスノーノイズとも違う
なんかビデオの録画がぶつ切りになった時のような
虹色が少し混ざった灰色のノイズが現れて、画面が途切れる箇所があるんだけど
これがいわゆるハズレディスクってヤツなの?
どっちも平成はとっくに過ぎてる13〜4年前のシロモノで
それ以外はなんともナシだから不思議・・・
>>887 あくまで水平方向の解像度だから、垂直方向の画素数で数える方がおかしい。
画面から正方形を切り出し、その正方形の水平方向のドット数と考えればいいのでは。
>>888 >どっちも平成はとっくに過ぎてる13〜4年前のシロモノで
よくわからないなあ。今は平成18年なんだよ。
平成元年をとっくに過ぎてるな w
失礼しました
文章が悪ぅ御座居ました
気にすんな 禿げるぞw
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 23:10:05 ID:Uphj14m+0
そういえば、うちのレオン完全版、ディスクはきれいなのに再生できない。
空回りするような音がしてプレイヤーがとまってしまう。なんなんだろ。
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 23:11:08 ID:BV38v8/g0
寿命です。あきらめましょう。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 00:00:41 ID:Uphj14m+0
即答ですな・・・
>>895 プレーヤーは何だ?
HF7,9はディスクのクランプが弱いぞ
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 00:50:15 ID:vRAXIbGf0
いや、他のディスクは普通に再生できるんですが・・・
生産敷によってディスクの厚みがかわるなんてないわな?
900?
>>889 つまり、水平解像度は、詐欺みたいな値ってことか?
単純に1フィールドの折り返しまでの解像度でいいじゃないかよ。
なんでそんなアテにならん値に名前を付けてるんだ?
>>901 それだと水平じゃなくて垂直じゃないのかな??
垂直はNTSCなら有効解像度480で固定だろ。
俺が言いたいのは1フィールドの横の解像度。
フルハイビジョンなら1960てこと。
ハイビジョン1920だった。
つか、水平解像度は、アナログで出力した横解像度のことじゃなかったのか。
テレビの性能を測るモンだと思ってた。
1フィールドっていったらどう考えても縦方向にとれるけど。。。。(しかも240本)
まぁ、水平解像度の定義が
>>881なので、受け入れてください。
ちなみにDVDでの540本というのは、シャノンのサンプリング定理により、
映像DACが27MHzより大きくなければいえない。
(本当なら27MHzだけど、13.5MHzの2倍では、実際無理だよね。そんなフィルターないし。)
で一般には540本を謳えるのは54MHz以上のDACを載せた機種になる。
ちなみにプログレ機なら、走査速度が倍になるので108MHz以上ね。
1フィールドの折り返しまでの解像度
では意味通じないですか?
フィールド一本が左から右まで描画される間に、
どれだけの解像度があるか、という意味なのだが・・・
>>906 意味はわかるけど、「水平解像度」という測り方が普及してしまった以上、どうしようもないよなぁ。
急に両方が混在して表記されるようになっても、混乱するだけでしょ。
また、16:9と4:3で実際の見た目と解像度に差が出てしまうのも問題あるし。
>>905 DVIやHDMIなどデジタル転送
映像DACを回さない場合はどうなるの?
俺様本日のお買い物の評価おながいします。
CLD-99S \1050 (未チェック品だったが再生可)
BLADE RUNNER \399
ターミネータ2 \399
エイリアン2 \399
計 \2,247
俺のLD-S1、画像が激しく乱れる。
ビデオデッキは燃えないゴミで持って行ってくれるが、
LDプレーヤーはどうなのかな?
>>912 細かい基準は地方自治体によって違うから地元の清掃局のホームページとか
見るなり問い合わせるなりしてみるのが良いかと。
ちなみに札幌だと30cm超えると大型ゴミなのでS1はアウト。
弓ノコ買って切り刻むって手もあるけど弓ノコの価格(300円前後)と労
力を考えたら普通に大型ゴミに出した方が良いやね。
説明が難しいシロモノじゃないし。
>>911 今見終わった。やっぱええのぉこの映画。すばらしいわ
117min って何版?最終版じゃないよね。でも新品だったぉ。
>>912 オークションで売ったらS1ならうまくすれば3千円ぐらいつくかも。
>>907 プリンターやスキャナなら解像度はdpiだろ?インチの代わりに縦の長さなだけだ。
>>912 S1なら筐体が綺麗だったら置物としても十分見栄えする
にしても重厚なAV機器って今は無いなぁ
>>919 んなこたーねぇ
エソテリックのユニバーサルプレーヤー(DV50,UX-1,UX-3)
マッキンのマルチチャンネルパワーアンプMC207
マークレビンソンのAVプリアンプ No40L
クレルのDVDプレーヤー・・・
重厚なの機種はいくらでもある。
ぺらんぺらんなやつが増えたってたとえでしょ。
昔は中級機でも重厚なのばっかりだったし。
>>920 ものごっついメーカーもしくはブランド群ですな。
つか、さすがにそいつらを出すのは反則くさい気がしないでもない。
S1も当時のフラグシップモデルとはいえマークレビソンだのエソ
テリックだのと言った面々と張り合う程の格ではなかったと思う。
ん?何か論点がズレまくってしまってるな。
要するに
>>920のものは格的にも築いてるイメージ的にも軽薄なものは
有り得ないし
>>919も、そこまでのものは想定してないと思ったのよ。
よーはLDP末期のやつが殆どペランペランだって事だろ?
ここに高級オデオの話持ってきてどーするw
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 22:26:31 ID:R4dLCQhU0
PSE法適用でLDの中古は全滅かな こりゃ
持ってる人は大事にしよう
そーじゃなくて、たとえばパイオニアのDVD元祖フラッグシップDV-S9は
ずっしり重かったのに、今のDVDフラッグシップは10キロもなくてもの足りない
ってことじゃない?
アナログ時代は重さ=質だったけど、デジタルでは処理能力こそが大事なわけで
重さは必ずしも質にはつながらないからなあ。
時代ですよ。
気がついたら半導体メモリとデータ配信が主流になって、「昔はメカの出来が云々」
とか言ってるかもよ。
>>927 えっ?
よくわかりませんが、PSE法適用で業者がLDを扱えなくなることと
その、DVDプレーヤーの重さに何か関係あるのですか?
お前はグーグルにアクセス拒否でもされてんのか。
お願いします!
オヅラさんもズレてしまう勢いなのに、ここは静寂。
>>934 ここが一番大騒ぎしなくちゃならんのに、なに静観してんだろね?
もしかして内容理解してねーのか??????
まあ古いものに執着し外の世界を見ない住人がこのスレに
多いのはいたしかたあるまいw
>>930 のように今頃、あの書き込みで驚いてる人がこのスレ住人の
大半だったりして・・
>>936 正直2chのスレで見るまでPSE法なんてものの存在自体
完全に忘れさってた。
言われてみればおぼろげに聞いた様な気はするんだけど。
>>938 今からでもいい!
その1円スタートは考えなおせ!!
完動品ならこいつは別格なんだ
最近タマ不足だし
ほぼ確実に2〜3周目で入札くると思うから
今までの相場15〜30万のスタートで開始し直してくれ
大枚払っても本当に欲しがって大事にしてくれる香具師のトコへ嫁に出してやってくれ(泣)
いや最落付だし
>>938 LDソフト、まとめて出品するか。
時間や手間がかけられないんじゃしかたないけど・・・
作品別やジャンル別に出すの比べ落札値が半値〜1/3 ぐらいには落ちるな。
つか、俺が落札してヤフオクで商売するか。
>>941 >つか、俺が落札してヤフオクで商売するか。
そういった方に落札して頂ければ助かります。よろしくです。
>>940 おお、そうだったな・・・
いくらかは知らんが
投売りだけはしない事を望むよ
いくら面倒でも
>>938 犬のVCRも複数持ってたみたいだけどアニオタ卒業?
映画LDなど49枚一式も出品しましたので、どうぞ。
>>944 いえ、むしろオタを通り越して中毒者になりつつあります。
昨年はStewart 150インチワイドスクリーン+SONY VPL-VW100を導入してくらいですし。
あえて言うとパッケージソフトやビデオテープに興味が無くなっただけです。
今はシャープBD-HD100、松下DMR-E700B、ビクターTU-BCS3+RecPOTで
CS110とBSデジタル放送の録画・視聴ばっかりです。
VWスレにでレビューを多数書き込んでいるので、良かったら参考に。
長々スレ違いで失礼しました。ではまた。
>>589 ちなみに、海外版のDVDは5.1ch。
LDに両DVD、全部持ってる俺はアホ。
>>945 アニオタ的にはLDも含めて昔のアナログソースをどうするか悩みなんだよね
自分もLDは500枚ぐらいあるけどX9と共に墓場まで持っていく予定
>>947 LDもそうでしたけど自分は録音したラジオのカセットテープが
400本くらいあってまとめて処分したことがありました。
評価欄のビデオテープ226本まとめ売りしたのもその名残ですが。
あとは・・・現状のブルーレイが死亡確定しているので
購入済のBD23GB180枚をどうするかですね・・・。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 00:15:06 ID:Wchm+QfE0
>>948 すごいなー。無駄遣いしまくりw
俺も人のことは言えんが・・さすがにあんたには、ちんぽの皮を脱ぐぜ・・
多分4〜50年後までは
デジタルメディアは現状のような不安定な媒体をとっかえひっかえ世代交代だと思われ
結局はアナログ保存がイチバン確実で楽
初期型BDっていつ出たモンだ?
PSE法にガン掛かりしてる?
1枚3000円ぐらいのモンを180枚って、48万ぐらいじゃん。
普通普通。
AVアンプを買い替えようかとか思ったら考えてみりゃ最近の機材には
AC3−RFなんてあるわきゃないんだよなあ、、、どうしたものやら。
DVDで買いなおせと言われればそれまでだが。
今でも買えるデモジュレータなんてあるのかね?
2.3" H x 8.5" W x 6" D
これ幅27cmもあんの?
>>955 パイオニアのカタログにはまだあるんじゃないかな。デモジュレータ。
CLD-959
ところで皆さん大型液晶テレビとか使ってます?
自分は未だに4:3のブラウン管29型。
時代の流れにのって買い替えるか思案中です。
例の糞法案のせいで、R5ですら無くなるな
一応、量販店に売られている現行商品ってことで
LDが完全には死んでいないと安心できたものだが…
>>960 自分はブラウン管だよ。
世間一般の時代の流れなど知った事ではない。
自分が良いと思ったものを自ら選んでそれを使うだけ。
ちなみにソニーのプロフィール(シリーズ最後に出たワイド機)使ってます。
>>958 考えてみれば今使ってるアンプにはデコード出力があるので
LD専用のDDデコーダーとして使うって手がありましたわ。
もちろん5.1chアナログ入力端子のあるアンプを買わな
いといかんですが。
>>960 俺は16:9のプログレブラウン管
でもベガのDRCがダメすぎてLDは見れたもんじゃ・・・
パイオニアが(PSE)マーク付きのフラッグシップLDプレーヤーを出してくれる、はず。
>>965 名機を買う人なんてそうは居ないよ。殆んどの人がジャンクで9シリーズ
を手に入れられたと思っていい。
来年辺りまでにビデオとLDが統合しないと存続できないくらいに人が減ると
予想。オクは一部人気機種だけ高騰してマニア同士の戦いになるし、他は
安くなるかも知れんが、あの大きいデッキを競り落としてまで興味なんて
ないと思うし。
LDプレーヤー売るのも買うのも4月から無理ってことですな・・・
今新品で買えるLDPの画質ってどんなもん?
CLD100くらい?
>>970 マジで!?
あれより悪かったらVHSにも勝てないじゃん。
>>971 100は意外と安定してるし、SNがいいからね。
流石に解像度は最近のがある。
CLD-R5とDVL-919のLD画質って変わらない…んだよな、多分。
新品を買う=画質云々ではなく動体保存機を長く残しておくためと割り切るかなぁ。
動体保存機????
要するに修理保証が一番長く受けられて、再生機として長持ちしそうなハードって意味でしょ。
>>973 俺も、そう割り切ってR5を買ったよ
今でも一応、現行商品だから修理も安心と思っていたけど
PSE法により売られなくなることで、カウントダウンが始まるんだよなぁ
某ハドオフに行ったらHF9Gが5万円台で売られていた。
もうア(ry
>977
流石にその値段では手を出す気にはなれないが、あるだけマシかも。
最近このスレを知って、県内と隣県のハドオフ10件ばかり回ったが、あるのは
DVL-919とかCLD-100/110/R4/R6Gあたりばかりで、めぼしい機種は全然
みかけない。
探す手間を考えたらオクで落とした方がいいのかねぇ・・・
・・・・・・・・・5年前のあの日、何故24800円の中古CLD-959買っておかなかったのか俺・・・・・・・・・・・
もうアフォかと馬鹿かと・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう一度 あの日のように
何故に959?
色薄いぞ
909と比べても薄いの?
959、AC3がついていたら欲しい。