RAMって〜終了〜だね その7【三日天下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   RAMが死にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


RAMって〜終了〜だね
http://natto.2ch.net/av/kako/1002/10023/1002385496.html

RAMって〜終了〜だね その2
http://natto.2ch.net/av/kako/1003/10038/1003803020.html

RAMって〜終了〜だね その3
http://natto.2ch.net/av/kako/1014/10147/1014729211.html

RAMって〜終了〜だね その4
http://natto.2ch.net/av/kako/1023/10237/1023770957.html

【シュア】RAMって〜終了〜だね その5【トップ】
http://natto.2ch.net/av/kako/1023/10239/1023984079.html

【梶ッ田ー】RAMって〜終了〜だね その6【理論】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1027496798/
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 09:42 ID:QlQ8cYhh

3名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 09:43 ID:Rsouulcb
Q!
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 09:45 ID:iw6ovXHx
タイトルが面白くないな。
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 09:48 ID:74lb4/sd
>>1
どれもお気に召しませんでしたか?(藁

980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/08/25 00:31 ID:Ao8Jd334
【梶田流】RAMって〜終了〜だね その7【バッヂビジネス】
てのどうですか?

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/08/25 00:33 ID:iw6ovXHx
>>980
【IPが同じ】【天動説】もぜひ。

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/08/25 00:40 ID:AlbyXEvF
次スレは梶田とバッヂビジネスの愛の巣?

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/08/25 00:41 ID:AMjZEYLG
二大迷惑決戦!! QVSバッヂビジネス!!
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 09:53 ID:jkbAtnNO
次スレ立てちゃったのか…。
正直、どのDVD録画方式のスレ見ても同じ内容なんで
もう少し統合しても良いような気もするのだが。

ま、どれもゲラゲラQを笑えるスレではあるけどさ(藁。
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 19:32 ID:aBuqgVkW
しかし、随分と長い三日だな(w
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 20:22 ID:Hu4WixU8
きっとQ達は亜光速で移動中なんだよ…
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 21:53 ID:LRXDa3TM
>>1
スレ立てご苦労。
まあ、RAMレコはHD±RW±Rレコが出れば終わりだね。
そのとき、普通のプレーヤで読めないRAMに焼く馬鹿いないだろうからね。

SONYがどうしてRAMでなく、わざわざ±RW±Rを選んだのか、
RAM派はよく考えるべきやね。
来年はPCでもレコでも±RW±Rがデファクトやね。
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 21:59 ID:XtA/UCJp
脳から汁たれてるぞ
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:06 ID:mPleD25N
>>9
プレーヤで「読む」とかRAMに「焼く」とか
面白いな、お前
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:10 ID:iw6ovXHx
三日天下って、πの勝利宣言のことかと思ってた。
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:12 ID:iw6ovXHx
まあHDDとのハイブリッドの出てない機種は話にならないということで。
14    :02/08/25 22:13 ID:hkWFc4v9
みなさん、>1は一生懸命頑張っているのです。
あんまり>1のことはいぢめずに優しくしてあげましょう。
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:24 ID:SfcwmaIR
でも、この移り変わりの激しい時代、3年天下を取ってくれれば充分だよね。

えっ?3日?RAMが天下を取り出してから何ヶ月たってるかな?
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:29 ID:DwvgvcPE
>>9
>RAMレコはHD±RW±Rレコが出れば終わりだね。
たらればでしか語れないのかよ…。
出せればとっくに出しとるよ。
もう一生出ないんじゃないか?

>SONYがどうしてRAMでなく、わざわざ±RW±Rを選んだのか、
今やAV機器ではろくなものを出していないソニーなど
何をしようがどうでもいいです。おまえ本当にAV機器のこと知ってる?
それでもソニーがどうとか言うのか。
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:48 ID:ZM6P8UX4
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キホ゛ーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 23:09 ID:Tj0zbchd
>>17
明日はひとつスキヤキで頼む。
19RAMユーザ:02/08/26 02:01 ID:2rqCWaT2
RAMレコーダを完動状態で持っていればそれですむ。
どの方式が主流になったって俺はかまわないよ。
自分にとって今一番良いのがRAMだから使っているだけ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 09:32 ID:MimvUXF2
>>9
>SONYがどうしてRAMでなく、わざわざ±RW±Rを選んだのか、
>RAM派はよく考えるべきやね。
>来年はPCでもレコでも±RW±Rがデファクトやね。

ヤター!
Hi8もデジタルHi8もMICROMVも
デファクトなんだね!
よかったー!

21名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 10:26 ID:MYB0HGTR
>>20
君の脳内では、Hi8もデジタルHi8もMICROMVも、
PC搭載なんだね!よかったー!
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 10:30 ID:E75lDzhZ
>>21
PC「でも」デファクト、ってことはPC以外じゃどれ?
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 10:39 ID:XLHeENM+
おい、信者どもよ、こんなの
放置しておいたらどうなんだ、
いちいち必死になって反駁するほどのスレでもあるまいに
それとも1と同程度のレベルなのか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 11:00 ID:nEn8PnxS
ソニー様マンセー。
βはデファクトです!MSも将来約束だよね。
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 11:19 ID:E75lDzhZ
というか、ここネタスレだろ?
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 11:42 ID:22JoHPGp
はげしくネタスレです。
RAMユーザの要望により継続しているスレです。マジで
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 12:10 ID:CMbJC6Tq
>>23
面白がってるだけです
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 12:20 ID:MYB0HGTR
RAM厨はヴァカなので、反論などできません。

もう7回目ですから、とても人気のスレです。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 12:34 ID:22JoHPGp
Qとその類似物をヲチするスレです。
とても人気があります。
30:02/08/26 12:36 ID:evscFsOy
IDがカコイイ!
でも、書き込み内容は…(w
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 12:36 ID:nFm25Cdn
>おい、信者どもよ、こんなの
>放置しておいたらどうなんだ、

1演じる所のQがサンドバッグ役を演じてくれるスレなんです。だから…

>RAMユーザの要望により継続しているスレです。マジで
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 13:31 ID:E75lDzhZ
>>28は質問に答えられないのでRAM厨に決定(藁
33:02/08/26 13:53 ID:nFm25Cdn
マルチだよ↓。さぁ貶してごらん>Q痔遺産

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
34餌2号:02/08/26 13:58 ID:Lz9SkFCE
7種類のディスクをサポートしたスーパーマルチDVDドライブ
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

35名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 16:14 ID:buBLY4x4
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
4倍時間かかるね>マルチ
時代遅れだね。>マルチ
全く使い物にならないね。>マルチ

日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
秋から年末の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 16:14 ID:buBLY4x4
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

ついに国内シェア5割だね>+R/RW
海外でも圧勝だね。>+R/RW
速度速いね>+R/RW
もうすぐ4倍速だね。>-R/RW +R/RW
もうすぐ±RW±Rに進化するね。>+R/RW
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/nebt_04.html

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 16:29 ID:kFxk6EVd
もう誰も相手にしないのね
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 16:34 ID:nFm25Cdn
日立LG製ドライブで、DVD-R/DVD-RAMが書込み2倍速、
CD-R/RW もサポート。これでお値段は 38,500円。
MTV1000でダイレクト録画できたら食指伸びちゃうかも…>こないだRAMドライブ買ったばっかの洩れ
ガンガレ〜>マネシタ

とりあえず、首の皮がつながった一尺山勢。
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 16:43 ID:nFm25Cdn
>しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
人をばかにしたような言い方しているけど、
こいつこそ始末におえない“Vapor Ware オタ”>>35-36
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 16:46 ID:lnHRa3Tq
妄想(土)と現実(マルチ)の区別がつかなくなっちゃったんだね
気の毒といえば気の毒だ
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 17:04 ID:MYB0HGTR
>>40
お前の脳内では、±RW±Rは妄想でいいよ。藁
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 17:06 ID:QsGiX2aL
>>41
オレも妄想だと思うよ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 17:06 ID:6SNxqPEa
おっGTRだカックイイ
>、±RW±Rは妄想でいいよ。藁
現実の製品だったんだね?
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 17:10 ID:E75lDzhZ
横浜のさくらやと同じで脳内にはあるというわけだ(藁
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 17:10 ID:Uxwsumqu
±RW±Rのコントローラチップはもうできてるんだよ。
あとは正式発表を首を寒くして待ってるんだな。藁>アホRAM-Q
462チャンねるで超有名サイト:02/08/26 17:12 ID:KmiN5Vq8
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 17:12 ID:1mC2eNx/
>>45
とっくにできてるのに何でとっくに出さないんだろう?
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 17:13 ID:E75lDzhZ
コントローラチップがあれば製品が出ると思っている
目出度い奴ハケーン。
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 19:58 ID:wQur4dVX
今、RAMがとっても便利なので誰に何いわれようが気にしません
長期保存するならRに焼いておきます

E30と1394接続のRAM/R持っているからいざとなったらどうにでもできる
まあ、ほかの企業がどうなろうが松下がRAMを見捨ててくださらない
限り使い続けられますしね
PDさえ読み書きできる機械をまだしつこく売ってるしね
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 20:55 ID:9v47MGeW
コントローラチップさえあれば製品ができるんなら
松下はとっくに4倍速RAM作ってるぞ。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 21:53 ID:MYB0HGTR
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
±RW±R4倍速に勝てるわけないね>マルチ
時代遅れだね。>マルチ
全く使い物にならないね。>マルチ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 21:56 ID:5Gf0qppI
ハハハ、ここにもド素人ピエロスレがあったよ。
懲りないね、RAM厨たちって。
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 21:59 ID:SXB9JXAI
HDDなしの業務用RW好きが来たか(藁
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:15 ID:5Gf0qppI
RW陣営はパイオニアが今年秋の新商品で、追っかけ再生機能を加えるほか、
HDD搭載型も順次、商品化。巻き返しをはかる考えだ。
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

終わったな・・・ピエロたち・・・


RAMに録画して何が楽しいの?、将来読めなくなるってのに。
ここを見たらわかるけど、耐久性もRWに劣っているというのに。
http://www.mcmedia.co.jp/support/faq/dvd/dvd_qa.htm#q15

55名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:19 ID:MYB0HGTR
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

ついに国内シェア5割だね>+R/RW
海外でも圧勝だね。>+R/RW
速度速いね>+R/RW
もうすぐ4倍速だね。>-R/RW +R/RW
もうすぐ±RW±Rに進化するね。>+R/RW
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/nebt_04.html

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:23 ID:WwRLnLkx
わざわざ平日にRAMたたきに精出すとは、ショックだったんだね…Multiが…。
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:42 ID:3JyFlSCx
>>54
>いまやパソコン用を除く録画再生機の国内販売台数は7割が松下、東芝製だ。

終わったな…、一尺山…

>記録されたデータの保存(再生)寿命(※)についてはDVD-RW/DVD+RWが約
>100年程度、DVD-RAMが約90年程度となっておりますが、記録状態、使用状況等 によって異なります。

90年持てば何も困りません。が何か?
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:43 ID:V9zhzo8Z
>>54

1000回書き込んだ上での100年と10万回書き込んだ上での90年を比べて
どっちが耐久性があると言われてもなぁ。

RWの耐久性が意外にあるな、という気はするが。
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:45 ID:+HA1bPYT
>>57
っていうか、90年100年後には読むためのドライブ自体が無いだろう(w
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:45 ID:QsGiX2aL
5年後にはいくらなんでも次世代使ってるだろ
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:45 ID:5Gf0qppI
ピエロ死亡・・・
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:46 ID:5Gf0qppI
10年劣っているのを目の当たりにし、ぐうのねも出なかったと思いきや
今度は、その頃は読むドライブがないとか、乗り換えているだの詭弁を並べる

まさにピエロ死亡・・・
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:47 ID:McjMmBjF
ヴァカジタは90年後にも安物S-VHSを使っていると思われ。
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:48 ID:QsGiX2aL
('・`)> サンペーデス
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:48 ID:WwRLnLkx
夢のない90年後だな(藁
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:49 ID:5Gf0qppI
今日俺にRAM厨が教わった言葉、知識など
1)ぐうのねもでない
2)詭弁
3)ピエロ
4)RAMはRWより10年も先に逝ってしまう
勉強になったろ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:50 ID:+HA1bPYT
まあ頑張って90年後にRWで録画するんだな。業務用レコで(w
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:50 ID:1w8N+IJ0
90年後は130歳+α
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:50 ID:+HA1bPYT
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:54 ID:ToiXXLh2
三菱のメディアじゃその程度のような気がする。
そういえばいろいろ買ってるが三菱だけは買った事ないなあ。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:00 ID:SXB9JXAI
ID:5Gf0qppIは「勉強になったろ」という言葉を覚えました。
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:13 ID:MYB0HGTR
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:15 ID:+HA1bPYT
>>58
さて、1日1回ずつ書き換えを行ったら、どちらのメディアが先に寿命が来るでしょう。
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:19 ID:+HA1bPYT
>>72
RAMレコが圧倒的に有利な事がそんなに悔しいんですか?悔しくて悔しくて仕方ないんですか?
マルチが発売されるのがそんなに口惜しいんですか?予想以上に安いのがそんなに口惜しいのですか?

もう地団駄踏みまくり、涙で目を腫らせ、頭の毛が抜け落ち、胃がキリキリ痛むほど悔しくて狂い
そうなんですか?

松下の工場に爆弾を仕掛けようかとか、東芝の本社にサリンばら撒こうかとか、日立に脅迫電話を
かけようかとか、RAMレコーダー 買ってる奴を後から包丁で刺し殺そうとか 考えてしまうほど悔しく
て夜も眠れないのですか?

75名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:27 ID:MYB0HGTR
>>73
さて、1日1回ずつ書き換えを行ったら、
お前馬鹿RAM-Q は何歳でしょう?
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:28 ID:OorViARL
BGMは「夢見るロボット」か・・・
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:28 ID:FfR6VhZZ
>>75
意味不明すぎ(w
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:32 ID:MYB0HGTR
>>77
ちゃんとわかれよ、このアフォデムパ。

さて、1日1回ずつ書き換えを行ったら、10万回目で、
お前馬鹿RAM-Q は何歳でしょう?

79名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:35 ID:I4jy0/el
歳の事かかれたのがそんなに悔しいのか?
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:37 ID:+HA1bPYT
>>78
答え:約300歳

要は、耐用年数なんて殆ど意味がないと言う事。RAMは一生使えると言う事だし、RWも頻繁に
書き換えさえしなければ一生使えると言う事だ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:37 ID:WwRLnLkx
>>73
マジボケやん…
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:38 ID:/EVMuT6s
-RWは毎日書き換えて一生持つ?
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:39 ID:2UzVw56c
…まだいたのか、GTR
84その7かよw:02/08/26 23:40 ID:IV2rIIDh
90年後ってどんな世界になっているんだろ。
博物館にいって、21世紀初頭の人類が見てた映像とかいうコーナーが
あって、小学生が「昔はこんな汚い映像を見てたんだね」とか
「こんな大きな四角いものに9.4GBしか入らなかったんだね」とか
「振ってみろよ。なんかカタカタいってるぞ。壊れてるんじゃねぇか」とか
いうのだろうか…。
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:42 ID:5Gf0qppI
RAMがRWよりも10年分劣っているところがよほど気に入らないらしい・・・
哀れなり、うんこピエロ
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:44 ID:WwRLnLkx
>>82
…3年持たずにあぼーんかよ、-RW
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:46 ID:SXB9JXAI
3年もRWのハードの寿命が続かないから大丈夫だろ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:46 ID:+HA1bPYT
>>85
RWがRAMよりも9万9千回分劣っているところがよほど気に入らないらしい・・・
哀れなり、泣き虫クン
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:47 ID:7HquAWzm
おねがいだからやめてください。たのみます。>76

煽りに困ると うんこ かよ。トホホだな。
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:48 ID:su7VkcJv
>76
おいおい、確かに彼女はアホでマヌケでドジなガラクタロボットだが
反省心と向上心は持ってるし、他人の良い所は素直に認める心の広さがあるぞ。
どこぞの誰かと同じにしちゃいかん。
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:59 ID:5Gf0qppI
もうこねえよ
アバヨ!
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 00:07 ID:dymYqjSI
23:59
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 05:30 ID:zj0egZae
しかし>>1
AAくらい貼り替えろよ
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 07:59 ID:biNGbOE3
RW陣営はパイオニアが今年秋の新商品で、追っかけ再生機能を加えるほか、
HDD搭載型も順次、商品化。巻き返しをはかる考えだ。
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

完全に終わったな・・・ピエロたち・・・

RAMに録画して何が楽しいの?、将来読めなくなるってのに。
ここを見たらわかるけど、耐久性もRWに劣っているというのに。
http://www.mcmedia.co.jp/support/faq/dvd/dvd_qa.htm#q15

95名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 08:26 ID:mJFO5SDS
RAMが将来読めなくなるってのはどういう根拠で言ってるのだろう…
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 08:29 ID:+oNlYaKZ
>>94
別のところで騒がれていたパイオニアの秋の新製品ってそれか?
それにしても、オレはどちらかというとRW派だけど、ちょっと
タイミングが遅すぎると言う気がする。ソニーの来春投入も。
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 08:39 ID:euC19WfY
アイ・オー、DVD Multiドライブを発売
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/26/njbt_10.html
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 08:42 ID:NjiIe3tO
我が忠僕なるしもべどもよ
汝らの働き大儀である
今後も偉大なるRAM様を称え、邪宗RWの撲滅に向けてはたらいてくれ
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 08:44 ID:mJFO5SDS
RAM様は称えるがRW撲滅はしない。
勝手に消えるから。
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 09:24 ID:Pm+K1o+s
100カジッタ
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 09:31 ID:dYlsn65N
>RW陣営はパイオニアが今年秋の新商品で、追っかけ再生機能を加えるほか、
>HDD搭載型も順次、商品化。巻き返しをはかる考えだ。
>ttp://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

↑によると絶好調だねぇ>-RAM+HDD 杯鰤
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 09:53 ID:k2W+qOCv
>>99
むしろマルチが出たことで保護されるべき希少種認定となった気もするが?

          _________
       /                 \    /\
      /                  \ /⌒/ |
      / / | / |   /\  ∧ 人    /  /||
       〃 |/ | /   \/-|/─|   /  /  | |
      /  |' 〔◎ 〕i ⌒ i 〔◎ 〕 |/  /    /
      |─|   ̄ |   | | ̄   | ̄ ̄|    /
      |  |     |___| |     |   | ( ) /
      |  |   L∩__∩__」     |   |   /|
      |  |    ______   |   |/   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  | =ニLL L L L Lニ=- ト─ ′    | < πにもみすてられたしなー
     / └┤   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ノ |     |\」  \_____
      |∧/_人_ ̄ ̄ ̄ ̄___/ |__\∧|
    /「 | |   | ̄ ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ //\__
  /⌒| ||    |     /        //  /   ⌒\
     |  ||   ├──-/      //   /       |
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 12:04 ID:dR8MrbNf
ていうか如何にSONYが業界の嫌われ者かっていう歴史に見えるのだけど。
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 12:06 ID:vskx9Ihq
Multiキタ━━━(゚∀゚)ノ━━━(゚∀゚)ノ━━━(゚∀゚)ノ━━━( ゚∀゚)━━━!!
        | ̄-R ̄ ̄|─| ̄-RW ̄|─| ̄RAM ̄|─□( ヽ┐U
    〜 〜  ̄◎ ̄ ̄  . ̄◎ ̄ ̄   ̄◎ ̄ ̄   ◎−>┘◎
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 12:26 ID:Dhem6K16
このスレをかちゅで見るとノートンに検知される・・・・・?
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 12:54 ID:TUKNyEFy
やばい! RAMって90年後には読めなくなるのか!
すぐにRWに買い換えるよ!
これで100年後まで大丈夫だよママン!

・・・ママン?
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 12:58 ID:0h6JLqMX
送料込み実売 \29,857
スーパーマルチキタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)=゚ω゚)ノ━━!!!
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 13:22 ID:detUNaPO
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
±RW±R4倍速に勝てるわけないね>マルチ
時代遅れだね。>マルチ
ごたまぜ過ぎて怖すぎだね。>マルチ
お前が人柱やれよ>馬鹿RAM-Q

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 13:23 ID:HoQx3rmH
送料込み実売 \29,857
スーパーマルチキタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)=゚ω゚)ノ━━!!!
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 16:07 ID:PrkEljnT
>±RW±R4倍速
いつ出るの?
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 16:33 ID:eaU3dsMp
そのうちクメヒロシに絶滅危惧商品に認定されるよ。
よかったね!RWシンパの方々!
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 18:24 ID:biNGbOE3
数日前からこの掲示板に神が光臨するようになった。
神はDVD-RAM(以降うんこと略す)はDVD-RWよりも10年も早く使い物に
ならない朽ち果てたゴミになると解き、うんこを愛する厨たちをメッタ
メッタとなぎ倒して行かれた。
うんこ厨たちは無い知恵をしぼり最後の屁のツッパリとして「さくらや
の場所を言え」「業務用RWの型番を言え」などと答えても何の意味も
無いことを問い詰めた。しかし神はゴミどもを無視。それもそのはず
業務用の型番を言えといわれても神はメーカーと機密保持契約上言え
ないのだ。
それを「言えないのは嘘吐き」と最後のあがき。あまりにも情けない姿
を見た神はそのまま消えていかれた。
その時、ソドムやゴモラに済むうんこ厨は1年後にどこへ持っていっても
使えないうんこメディアを抱いたまま朽ち果てるということを知る由も
なかった…
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 18:29 ID:6KF119KF
もはや誰をおとしめたい文章なのか分からんな(藁
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 18:32 ID:mr3ltWG8
>>112は便所紙
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 20:36 ID:PrkEljnT
立て読みにもなってないな…
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 21:00 ID:xwKthb/H
>>114
きっと >>112 で誇大妄想を発症してるんだね、カジタトオルは。
スタートレックTNGのQを名乗ったのも誇大妄想症からかな。
117 ◆iz.GVvh6 :02/08/27 21:03 ID:Dhem6K16
と誇大妄想を発症してる>>116
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 21:35 ID:wGXCVdWH
http://www001.upp.so-net.ne.jp/optical_disc/image/020821.gif
>DVDレコーダー市場でシェア3割の獲得を目指す。

いいねぇー、いいよーっ!シェア3割ねぇ(´∀`) 
素晴らしいっ、素晴らしいよーっ!(´∀`) 
流石はAV王者のソニーさん!(´∀`) 
ファンが多いわけだ、

>業界推計によると、現在、DVDレコーダーの国内シェアは松下が約6割!

みんなが君を待ってるよ>土ノコ
世界が君を待ってるよ>土ノコ
ってやつ?!
よっ、日本の横井さん!
119バカ=ID:biNGbOE3:02/08/27 21:50 ID:vIKR+o+Q
ソドムやゴモラに済む
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 22:13 ID:p7QEnNtz
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 22:16 ID:QtcGC0Yi
>>120
RAMレコシェアが8割に達した事がそんなに悔しいんですか?悔しくて悔しくて仕方ないんですか?
マルチが発売されるのがそんなに口惜しいんですか?予想以上に安いのがそんなに口惜しいのですか?

もう地団駄踏みまくり、涙で目を腫らせ、頭の毛が抜け落ち、胃がキリキリ痛むほど悔しくて狂い
そうなんですか?

松下の工場に爆弾を仕掛けようかとか、東芝の本社にサリンばら撒こうかとか、日立に脅迫電話を
かけようかとか、RAMレコーダー 買ってる奴を後から包丁で刺し殺そうとか 考えてしまうほど悔しく
て夜も眠れないのですか?
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 22:19 ID:kOjWqlpP
実はRAMユーザーだったQ
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 23:00 ID:vuN96FuA
>>120
>パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
>HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

このQの新作コピぺを見るたび

「追っかけ再生なんかいらねぇよ」

という一行が以前はあったことを思い出して
笑うのは漏れだけでしょうか?
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 23:14 ID:QiLeP68J
もうすぐこれも無くなるかも。

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 23:55 ID:wGXCVdWH
☆ ☆ ☆ ☆ RW脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

http://www001.upp.so-net.ne.jp/optical_disc/image/020821.gif
>DVDレコーダー市場でシェア3割の獲得を目指す。

いいねぇー、いいよーっ!シェア3割ねぇ(´∀`) 
素晴らしいっ、素晴らしいよーっ!(´∀`) 
流石はAV王者のソニーさん!(´∀`) 
ファンが多いわけだ、

>業界推計によると、現在、DVDレコーダーの国内シェアは松下が約6割!

みんなが君を待ってるよ>土ノコ
世界が君を待ってるよ>土ノコ
ってやつ?!
よっ、日本の横井さん!

☆ ☆ ☆ ☆ RW脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 00:01 ID:0W2SA3aM
>>125
RWレコシェアが3割切ってる事がそんなに悔しいんですか?悔しくて悔しくて仕方ないんですか?
ソニーのようやく自社生産がそんなに口惜しいんですか?予想以上に高いのがそんなに口惜しいのですか?

もう地団駄踏みまくり、涙で目を腫らせ、頭の毛が抜け落ち、胃がキリキリ痛むほど悔しくて狂い
そうなんですか?

ソニーの工場に爆弾を仕掛けようかとか、πの本社にサリンばら撒こうかとか、♯に脅迫電話を
かけようかとか、RWレコーダー 買わない奴を後から包丁で刺し殺そうとか 考えてしまうほど悔しく
て夜も眠れないのですか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 00:09 ID:OMu7H26u
>>126
RAMの寿命が10年短いのがそんなに悔しいんですか?悔しくて悔しくて仕方ないんですか?
垂直返品されるのが悔しいんですか?4000億の赤字がそんなに悔しいのですか?

もう地団駄踏みまくり、涙で目を腫らせ、頭の毛が抜け落ち、胃がキリキリ痛むほど悔しくて狂い
そうなんですか?

ソニーの工場に爆弾を仕掛けようかとか、πの本社にサリンばら撒こうかとか、♯に脅迫電話を
かけようかとか、RAMレコーダー 買わない奴を後から包丁で刺し殺そうとか 考えてしまうほど悔しく
て夜も眠れないのですか?


128名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 00:38 ID:57Qsc9gl
元気がないな、Qよ
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 00:39 ID:EwGpo6Uf
>>127
RWの書き換え回数が9万9千回も短いのがそんなに悔しいんですか?悔しくて悔しくて仕方ないんですか?
松下のシェアが60%に達したのがそんなに口惜しいんですか?黒字回復してきたのがそんなに口惜しいのですか?

もう地団駄踏みまくり、涙で目を腫らせ、頭の毛が抜け落ち、胃がキリキリ痛むほど悔しくて狂い
そうなんですか?

松下の工場に爆弾を仕掛けようかとか、東芝の本社にサリンばら撒こうかとか、日立に脅迫電話を
かけようかとか、RAMレコーダー買ってる奴を後から包丁で刺し殺そうとか 考えてしまうほど悔しく
て夜も眠れないのですか
130 ◆iz.GVvh6 :02/08/28 00:40 ID:QFwZufkg
キチガイがジサクジエンオナニー必死だな(w
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 00:42 ID:IhkfryTR
スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ7 でのやりとり
みっともない自己弁護は彼の得意技でございます(w


414 名前:AV板 投稿日:2002/06/14(金) 03:23 ID:ADCV6jW8
>>413

Qという人物は何年かAV板を荒らしています。

SVHSスレを2年以上荒らしている「Q」について
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1023091940/

>>404 のスレについての争点は記録系DVDです。

-RAMつて〜終了〜だね
http://natto.2ch.net/av/kako/1002/10023/1002385496.html

彼は昔にこういったスレを立てて、一つの企画を卑下しはじめました。
彼が卑下に使うコピペの中の間違いを指摘しても、滅多に直りません。
意図的にやっているのだから当然でしょう。
彼が荒れたと感じているのは、この自分が卑下に使っているこのスレ内の話であって、
ここで自分が叩かれ始めたから、「荒らされた」という表現をしているようです。

それで、まともに製品の話をしているスレッドにまで
全く無関係なコピペを張り始めるのは、規制されても当然と思いますが?



417 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/06/14(金) 03:42 ID:pp0Iwf1A
>>414の発言はまったくの出たら目です。
「Q」とは論理的に反論できないRAM派が捏造している、架空の人物だからです。

反RAM派はRAM派より少数ですが、一人ではないからです。
一人ではない反RAM派を、一人に思わせたいのでしょうが、
捏造された架空の人物など規制しようがないですよね?
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 00:43 ID:HuNxBSkS
ヨコハマ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ワー サクラヤ
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 00:44 ID:YWMkqohG
まあ頼みの綱のSONYの目標が3割だからな。SONYがいくら頑張っても
7割がRAMになると自ら認めてるようなもんだし。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 01:03 ID:0W2SA3aM
☆ ☆ ☆ ☆ RW脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

>DVDレコーダー市場でシェア3割の獲得を目指す。

いいねぇー、いいよーっ!シェア3割ねぇ(´∀`) 
素晴らしいっ、素晴らしいよーっ!(´∀`) 
流石はAV王者のソニーさん!(´∀`) 
ファンが多いわけだ、

>業界推計によると、現在、DVDレコーダーの国内シェアは松下が約6割!

みんなが君を待ってるよ>土ノコ
世界が君を待ってるよ>土ノコ
ってやつ?!
よっ、日本の横井さん!

☆ ☆ ☆ ☆ RW脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 01:09 ID:0W2SA3aM
>>134
お前転化のソニーを馬鹿にするな!シェア3割だぞっ!
素晴らしいじゃないですか。
136名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 01:13 ID:84SroYYK
>>133
ソニイもRAM機出せばシュア3割も現実的目標になるんでは?
ブランド力あるし。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 01:18 ID:YWMkqohG
VHS参入のときみたいだなぁ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 02:03 ID:67ETcUNi
100年も90年も変わんねぇし
1000回も10万回も、実用上変わんねぇとかいうし
3割も6割も、各個人には関係ねぇべ

しかし、メディアが無くなんのは困るよなぁ
士RW機を出すってのは、+RWへの移行進める為のソニーの作戦だろ?
TDKも-RWのメディア生産すんのやめるような話だし
これでマクセルまで同じこと言い出したら困るよなぁ
-RWのレコーダ買ったばっかなのにな
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 07:26 ID:hqqAleqb
>>117 でカジQは誇大妄想の「誇大」がどういう意味を
持っているかも知らない事が明らかになった。
まったく、無知も大概にせえよ。
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 09:22 ID:8vcDJOXP
>137
同意同意。
ソニーの初期のVHSって最悪に近かったね。
デザインはかっこ良かったのにね。
こんな私は元ソニー信者。
今は悪い面ばかり目に付くなあ。
アンチになってしまったのだろうか。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 09:24 ID:8vcDJOXP
>138
まだ間に合う、急いでRAMに乗り換えよ。
なんちて。
まあお好きにどうぞ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 09:59 ID:uvG0eLnr
>>138
一応、これだけ普及したんだから
そう簡単にはメディアの供給は無くならないだろ
仮に無くなるとすれば、新しい規格が普及した頃だよ
それでも細々と供給はあるハズ
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 22:35 ID:+UHf6ghz
HD±RW±Rレコ早く欲しい!SONYまんせー!

http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

RAMはいらん。氏ね。
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 22:45 ID:acCPgYLz
松下のQ(任天堂ゲームキューブ互換機)にDVDレコ搭載したら面白いかな。
定価99800円で、ゲームキューブ+E30見たいな感じ。
RAM陣営にとってユニークな機種になると思うけど。
145名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 23:02 ID:84SroYYK
>>144
そうなるとQが↓で始まるコピペを繰り返す姿を想像して冷笑。

☆ ☆ ☆ ☆ Q脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 00:45 ID:CJu5zVFt
>142
細々と細々と、欲しがりません勝つまでわ

>145
てか、パナソのQ脂肪祭りはゲームの板でやってた気がするな
どうでもいいけど
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 01:18 ID:Hu33w+lL
>>143
2004年まで頑張って待てればね(藁 少なくともそこまでRAMは死なないし、
SONYの目標はたかがシェア3割。
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 07:38 ID:wH2Wtiq+
QってRAM再生できるのかな。
だったら買うかも。
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 07:54 ID:Q8km3Ok9
できないと聞いた。
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 13:48 ID:5fYROoR5
Qさんの“性欲処理”の話−。思い切って聞いてみた。
「オナニーとか、どうやってやってるんですか?」
Qさん「右手の指は動くから、自分でやったこともあります。
だけど、とてもしんどい。不可能に近いです。ほかの人に、
やってもらうしかないです」

中学や高校の頃は男子生徒同士で、やりあったという。
手が動く者にやってもらったり、みんな手が動かなかったら、
口でくわえ合って行ったという。

Qさん「そうするしかないんだから、汚いなんていう意識はなかったですね」
「今はどうやってるんですか」と僕。
「あまりいいとは思ってないんですけど…、
知的障害のある人にお金を払ってやってもらってます。
1回100円です…。まぁこれくらいのこと、やっても許されるかなと思って…」
書こうかどうか迷ったが、これが現実というか、
Qさんの本音の叫びだと感じたので書かせていただいた。

ちなみに知的障害のある彼はマスターベーションのことは理解していて
自分でもやっているそうだ。
「僕も、わかっていない人には、させることはできませんよ」とQさんは言った。
151名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 16:10 ID:93Sjlc38
>>137
>>VHS参入のときみたいだなぁ。

βのソニーは立派だった。
結果的に敗退したとはいえ真正面から規格競争に参加していたし、ベータのサポートも続けていた。

それに比べて、いまのソニーは。。。
もう言いたくないよ。

152名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 16:34 ID:ZwNX5GMV
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、土レコまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 16:38 ID:A/G0Esyt
>>148
無理。絶対に無理。つーか今さっき試してみた(w
延々とシークが続くだけだった…。
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 22:20 ID:3XwLI5E5
>>153
Qを買った貴方は神!!(なんか嫌な表現だなぁ)

QのDVD再生機能ってどんなもんでしょ?
ちょっと気になる〜
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 22:34 ID:o/dgJz1X
>>154
パナのDVDプレーヤーのエントリー機が
そのまま組み込まれているようなもんだから、
再生機能は十分だよ。プレステ2とは比べ物にならない。
156154:02/08/29 22:54 ID:3XwLI5E5
なるほど、ありがとう
正直PS2のDVDはいまいちだからねぇ・・・どうなんだろうとオモってたんですよ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:11 ID:H0fulN7B
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

158名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:13 ID:3XwLI5E5
せっかくこのスレがあるんだから、URLいれたら?>157
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:16 ID:mThDJCkG
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:17 ID:cOmTUBAX
>>157
> パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型

たしかに、今時追っかけ再生、HDD搭載必須だね。
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:23 ID:Hu33w+lL
以前は「追っかけ再生なんていらないよ」とか言ってたけどな。
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:25 ID:K98jIP06
Qさんの“性欲処理”の話−。思い切って聞いてみた。
「オナニーとか、どうやってやってるんですか?」
Qさん「右手の指は動くから、自分でやったこともあります。
だけど、とてもしんどい。不可能に近いです。ほかの人に、
やってもらうしかないです」

中学や高校の頃は男子生徒同士で、やりあったという。
手が動く者にやってもらったり、みんな手が動かなかったら、
お互いに口でくわえあって行ったという。

Qさん「そうするしかないんだから、汚いなんていう意識はなかったですね」
「今はどうやってるんですか」と僕。
「あまりいいとは思ってないんですけど…、
知的障害のある人にお金を払ってやってもらってます。
1回100円です…。まぁこれくらいのこと、やっても許されるかなと思って…」
書こうかどうか迷ったが、これが現実というか、
Qさんの本音の叫びだと感じたので書かせていただいた。

ちなみに知的障害のある彼はマスターベーションのことは理解していて
自分でもやっているそうだ。
「僕も、わかっていない人には、させることはできませんよ」とQさんは言った。
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:31 ID:H0fulN7B
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:38 ID:H0fulN7B
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:40 ID:K98jIP06
Qさんの“性欲処理”の話−。思い切って聞いてみた。
「オナニーとか、どうやってやってるんですか?」
Qさん「右手の指は動くから、自分でやったこともあります。
だけど、とてもしんどい。不可能に近いです。ほかの人に、
やってもらうしかないです」

中学や高校の頃は男子生徒同士で、やりあったという。
手が動く者にやってもらったり、みんな手が動かなかったら、
お互いに口でくわえあって行ったという。

Qさん「そうするしかないんだから、汚いなんていう意識はなかったですね」
「今はどうやってるんですか」と僕。
「あまりいいとは思ってないんですけど…、
知的障害のある人にお金を払ってやってもらってます。
1回100円です…。まぁこれくらいのこと、やっても許されるかなと思って…」
書こうかどうか迷ったが、これが現実というか、
Qさんの本音の叫びだと感じたので書かせていただいた。

ちなみに知的障害のある彼はマスターベーションのことは理解していて
自分でもやっているそうだ。
「僕も、わかっていない人には、させることはできませんよ」とQさんは言った。



166名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:40 ID:cOmTUBAX
>>164
> パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型

たしかに、今時追っかけ再生、HDD搭載必須だね。
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:42 ID:Hu33w+lL
Qの持っている業務用にはない機能だしな。
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:43 ID:H0fulN7B
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:44 ID:H0fulN7B
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:45 ID:cOmTUBAX
>>169
> パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型

たしかに、今時追っかけ再生、HDD搭載必須だね。
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:46 ID:K98jIP06
Qさんの“性欲処理”の話−。思い切って聞いてみた。
「オナニーとか、どうやってやってるんですか?」
Qさん「右手の指は動くから、自分でやったこともあります。
だけど、とてもしんどい。不可能に近いです。ほかの人に、
やってもらうしかないです」

中学や高校の頃は男子生徒同士で、やりあったという。
手が動く者にやってもらったり、みんな手が動かなかったら、
お互いに口でくわえあって行ったという。

Qさん「そうするしかないんだから、汚いなんていう意識はなかったですね」
「今はどうやってるんですか」と僕。
「あまりいいとは思ってないんですけど…、
知的障害のある人にお金を払ってやってもらってます。
1回100円です…。まぁこれくらいのこと、やっても許されるかなと思って…」
書こうかどうか迷ったが、これが現実というか、
Qさんの本音の叫びだと感じたので書かせていただいた。

ちなみに知的障害のある彼はマスターベーションのことは理解していて
自分でもやっているそうだ。
「僕も、わかっていない人には、させることはできませんよ」とQさんは言った。

172名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:49 ID:H0fulN7B
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:49 ID:H0fulN7B
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:58 ID:mThDJCkG
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 15:28 ID:D6b9M4gc
ZIPにすら負けているのか・・・
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 16:01 ID:g+RIniPg
おっかしぃなぁ…スペックはそこそこなはずなのに
どして商品はショボショボなんだろね〜-RW(笑
どしてそに以外アナウンス無いんだろね〜土RW(笑

あ!そ〜かそにが手を上げてるからか〜(笑
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:04 ID:8YmF62j5
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
こんな遅すぎドライブ買うの馬鹿だけだね>マルチ

±RW±R4倍速に勝てるわけないね>マルチ
時代遅れだね。>マルチ
しかも殻なしじゃん。>マルチ
しかも日立LGじゃん。>マルチ

ごたまぜ過ぎて怖すぎだね。>マルチ
相性きつそうだな。>マルチ
お前が人柱やれよ>馬鹿RAM-Q
もうすぐ終わりだね>RAM

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
秋から年末の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:04 ID:8YmF62j5
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

ついに国内シェア5割だね>+R/RW
海外でも圧勝だね。>+R/RW
速度速いね>+R/RW
もうすぐ4倍速だね。>-R/RW +R/RW
もうすぐ±RW±Rに進化するね。>+R/RW
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/nebt_04.html

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:36 ID:eq1gs6Uy
もう秋になりそうなんだけど…。せめて冬っていえばよかったのに…π
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:39 ID:d1xcVMmP
「国内シェア5割」のソースってあったっけ?
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:45 ID:qVDin54Y
毎度毎度思うんだが、何故こいつは+RWと−RWを味方同士の様に考えてるんだろうか。
182名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 22:46 ID:Zc+1zS4u
>>180
>「国内シェア5割」のソース
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0731/enq21.htm
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:52 ID:qVDin54Y
>>182
おおっ、本当だ!シェア5割超えだ!!









・・・・・・・・・・・・・・RAMがな(w
184名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 23:00 ID:Zc+1zS4u
>>183
DVD+RWのシェア5%なんだな、5割じゃなくて(w
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:01 ID:qVDin54Y
>>184
あ、きっと「%」が「割」に文字化けしたんだよ(w
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:03 ID:8YmF62j5
でーたでーたRAM-Qの脳内妄想。

そのデータは累積台数の標本だろうが。ヴァカだね。爆。

シェア5割は月間販売台数だろうが。爆
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:06 ID:4MI1WDTj
すごい本物っぽいQだな
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:07 ID:qVDin54Y
>>186
レコーダーだけでなく、ドライブでもRAMに累計台数シェアが負けているのが悔しいんだね(w
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:13 ID:8ZxTOz7N
ついに国内シェア5割だね>+R/RW
海外でも圧勝だね。>+R/RW
速度速いね>+R/RW
もうすぐ4倍速だね。>-R/RW +R/RW
もうすぐ±RW±Rに進化するね。>+R/RW
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/nebt_04.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:14 ID:d1xcVMmP
つーかシェアで重要なのは瞬間風速でなくて累計ではないのかと思うのだが。
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:16 ID:mMszzp3x
>>189
> もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ

そうだね。主流になるには、HDD必須だね。
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:21 ID:8ZxTOz7N
>>191
そうだね。
HDDついてても、敗北規格RAMは主流になれないね。
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:22 ID:mMszzp3x
>>192
ものがないんじゃ話しにならないね。(w
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:23 ID:q5fska7x
ソニーは謙虚ですね、目標3割ですか?
RAMのシェアが8割なのに。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/optical_disc/image/020821.gif
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:24 ID:HBbEIFL3
>>192
その敗北規格に負けてる土RWって一体…。
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:25 ID:8ZxTOz7N
三日天下だね>RAM
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:25 ID:mMszzp3x
土、予選リーグ敗退!!!
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:26 ID:qVDin54Y
>>196
随分と長い三日ですね(w
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:26 ID:HBbEIFL3
>>196
一度も天下を取ってない土RWって一体…。
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:27 ID:8ZxTOz7N
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:27 ID:oHz3Kgx9
>196
それいつまで言い続ける気だ
初見から数ヶ月は経ってるぞ
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:28 ID:mMszzp3x
祝、決勝トーナメント進出RAM!!!!!!!!
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:29 ID:8ZxTOz7N
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:29 ID:qVDin54Y
>>202
決勝トーナメントに進出できるのは1チームだけだったわけですね(w
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:30 ID:HBbEIFL3
>>200
既に終わってる土RWって一体・・・。
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:31 ID:8ZxTOz7N
無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:32 ID:HBbEIFL3
>>203
そんなRAMに負けた土RWって一体…。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:32 ID:mMszzp3x
>>203
土RWのトレイにVHSのテープ乗せて遊んでなぁ〜。
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:33 ID:qVDin54Y
>>203
松下が今後発売するDVDプレイヤーには
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020828/pana.htm
が搭載されるからRAMの再生には困らない。ブルレイにDVD再生機能を持たせるなら、このチップを
使う筈だから、当然ブルレイでもRAMの再生は可能。少しはニュースでも見たらどうだい?(w
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:34 ID:mMszzp3x
>>206
> パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型

そうだね。今時、追っかけ再生、HDD搭載必須だね。
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:37 ID:8ZxTOz7N
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:39 ID:HBbEIFL3
>>211
そんな悲惨なRAMに負けてる土RWの立場って…。
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:41 ID:1D1DGKGx
>>212
ナイスつっこみ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:41 ID:mMszzp3x
>>211
けけけっ。読めちゃうよ、RAM。
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:50 ID:d1xcVMmP
そして日付が変わるまで沈黙
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 01:30 ID:WyL7pQep
おっかしぃなぁ…スペックはそこそこなはずなのに
どして商品はショボショボなんだろね〜-RW(笑
どしてそに以外アナウンス無いんだろね〜土RW(笑

あ!そ〜かそにが手を上げてるからか〜(笑
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:28 ID:qWRldFIa
真性?>ID:8ZxTOz7N
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:34 ID:99Kexqwr
以前に比べて煽りの行数が少なくなったよね。
シェア50%(PC込みか?)も無くなったし
おもしろリンクも無くなりました。
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:43 ID:fqg4HgsC
184 :剛毛爺目 :02/08/31 23:41 ID:eUNepmW1
みんなはQとか言ってるけど、本当はそんな人いないんでしょ?
誰が一体はじめに言い出したのかわからないが、性格悪いよ。
れっきとした証拠があっての事ならわからなくも無いが
妄想だよね、絶対。RAM厨の脳内にしか生息していないんでしょ(藁
もうやめようよ本当に。AV機器板の品位を下げてるだけだと何故気付かないんだ?
もうこのままフェードアウトして行った方が良いと思うよ。それが身の為だ。
お前ら恥じと言う言葉ぐらい知ってるんだろ?なら、みっともない真似は止めておきな(藁
Qは妄想でしたと一言言えば済むんだぜ。それで許してもらいな(ケラケラ
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:47 ID:qLMe9cdC
>>219
うれしいの?
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:49 ID:TxdfHEgv
日の変わり目にしか書けなくなったのか

哀れなヤシ
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:54 ID:qWRldFIa
みんなはQとか言ってるけど>>35-36
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:54 ID:fSbc0eng
>>219
またまた自作自演ですか?(ゲラゲラ
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:55 ID:Bx4YuFJF
>>219
5文字目(w 
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:56 ID:TKyo1H8m
刺し網漁にひっかかっただけという噂も>223
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:56 ID:fSbc0eng
>>219
・・・と思ったら剛毛爺目だった。やられた…。
227名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 00:39 ID:s0og+g1r
>>219
剛毛爺目(w
またオウンゴールかよ、情けねえぞQちゃん
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 08:30 ID:TvKdrjVA
また釣られちゃったんだね、バカQ
毎日が自爆だね、バカQ
味方だと疑わなかったんだね、バカQ
見つけてよっぽど嬉しかったんだね、バカQ
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 18:45 ID:Hr2b/THq
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 18:49 ID:EyHJZE5k
「もうすぐ」ねぇ…
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 18:58 ID:Lehg6xRg
>>229
そうだね。HDDが無いともはや商品価値ないね。
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:03 ID:K6suwY5O
184 :剛毛爺目 :02/08/31 23:41 ID:eUNepmW1
みんなはQとか言ってるけど、本当はそんな人いないんでしょ?
誰が一体はじめに言い出したのかわからないが、性格悪いよ。
れっきとした証拠があっての事ならわからなくも無いが
妄想だよね、絶対。RAM厨の脳内にしか生息していないんでしょ(藁
もうやめようよ本当に。AV機器板の品位を下げてるだけだと何故気付かないんだ?
もうこのままフェードアウトして行った方が良いと思うよ。それが身の為だ。
お前ら恥じと言う言葉ぐらい知ってるんだろ?なら、みっともない真似は止めておきな(藁
Qは妄想でしたと一言言えば済むんだぜ。それで許してもらいな(ケラケラ
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:05 ID:CvBCHZxA
>>229
>日本だけじゃん。>RAM
DVDフォーラムが認可した国際規格だね>RAM

>しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
アニオタにも売れてないね>RWレコ

>しかも松下だけじゃん。>RAM
東芝もRAM派だね>RAM
日立もRAM派だね>RAM

>しかも経営危機じゃん。>松下
黒字回復してきたね>松下
一期だけの赤字で潰れるようなヤワな体力じゃないね>松下

>スペック悲惨だね。>マルチ
DVD-RAM/RW/RとCD-R/RWが読み書き出来るんだから十分だね>マルチ

>もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
いつ発売されるの?>HD±RW±Rレコ
商品が無いんじゃ話にもならないね>HD±RW±Rレコ
出るのが遅すぎだね>HD±RW±Rレコ
とっくに主流だね>RAMレコ

>もうすぐ終わりだね>RAMレコ
シェア圧倒的だね>RAMレコ
順風満帆だね>RAMレコ
始まる前から終ってるね>HD±RW±Rレコ
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:11 ID:K6suwY5O
>>233
お見事!
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:15 ID:3cp6vrRd
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>馬鹿RAM-Q
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:19 ID:Lehg6xRg
>>235
プププッ。次世代機でRAM読めちゃうよ〜。
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:27 ID:EyHJZE5k
まぁ既存の文を貼り付けるだけなら余分な恥はかかなくて済むな
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:30 ID:Rk0xcXkM
しかし、両方ともレベル低いとしかいえんな
239名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:49 ID:3cp6vrRd
>>238
ここは停脳RAM厨を煽って遊ぶスレだからな。w
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:53 ID:K6suwY5O
>>239
低脳ハケーン!
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:57 ID:2VV0ds88
ここ壊れてます
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:36 ID:YfCVTRsY
>>239
ワラタ
RAM厨はすぐに頭から湯気だすから暇なときは暇つぶしにいいよ
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:41 ID:K/kzQUuW
>>242
いつも暇でいいね。
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:45 ID:Lehg6xRg
>>243
そりゃそうだよ。RAM使いは、録画した番組みたりして楽しめるけど、
アンチは、製品が無いから、ここで暇つぶしするしかないんだから。
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:48 ID:3cp6vrRd
>>242
停脳RAM厨は「ゆでダコ」ということでいいんだね?
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:51 ID:K6suwY5O
おお、アンチが大勢!(w
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:53 ID:YfCVTRsY
>>246
な、まるでハエがたかってくるみたいでおもろいだろ。
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:56 ID:K6suwY5O
RAM厨はハエですか?
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:57 ID:3cp6vrRd
>>247
停脳RAM厨は「きんバエ」ということでいいんだね?
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:58 ID:K6suwY5O
なるほど。じゃアンタらはハエにたかられるウンチってわけだ(ゲラゲラ
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 21:00 ID:3cp6vrRd
>>250
ちがうよ。ウンコはRAMだよ!
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 21:05 ID:K6suwY5O
>>251
うまい!
で、RAM=ウンコ、RAM厨=きんバエ となると、
ウンコにたかるきんバエを見て暇を潰すアンタらは何者ですか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 21:42 ID:l52rcXPO
Qさんの“性欲処理”の話−。思い切って聞いてみた。
「オナニーとか、どうやってやってるんですか?」
Qさん「右手の指は動くから、自分でやったこともあります。
だけど、とてもしんどい。不可能に近いです。ほかの人に、
やってもらうしかないです」

中学や高校の頃は男子生徒同士で、やりあったという。
手が動く者にやってもらったり、みんな手が動かなかったら、
お互いに口でくわえあって行ったという。
夏の暑い夏の日には恥垢がとても臭かったけど我慢してくわえあって行ったという。

Qさん「そうするしかないんだから、汚いなんていう意識はなかったですね」
「今はどうやってるんですか」と僕。
「あまりいいとは思ってないんですけど…、
知的障害のある人にお金を払ってやってもらってます。
1回100円です…。まぁこれくらいのこと、やっても許されるかなと思って…」
書こうかどうか迷ったが、これが現実というか、
Qさんの本音の叫びだと感じたので書かせていただいた。

ちなみに知的障害のある彼はマスターベーションのことは理解していて
自分でもやっているそうだ。
「僕も、わかっていない人には、させることはできませんよ」とQさんは言った。
254名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 22:01 ID:s0og+g1r
>>252
ウンコ食い
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 22:15 ID:K6suwY5O
>>254
スカトロかよ!(w
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 00:39 ID:x8u5QzmP
さすが尺山の神。
韓国文化に精通してるなぁ・・・
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 01:25 ID:LbuZUe/f
258名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 01:41 ID:bkmOhkDv
>>257
IDが同じなのですが・・・
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 05:58 ID:jUshY/xx
最近Q先生つまらん。またカジッタ・ノイズ理論のような新作きぼん。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 10:14 ID:qGt+peDi
>>253
変態RAM-Q今日のID:l52rcXPO
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 10:18 ID:qGt+peDi
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 10:20 ID:MTw7qqIN
Qは今日は夜勤か?休み取ったのか?
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 18:55 ID:QHMVAoJj
チミ、Q初心者だネ>262
264名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 21:04 ID:bPpIt9F4
>>245
ゆでダコ・・・ワラタ

ちなみに↓はタコ壷です。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030547064
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 21:10 ID:Xgunav8m
>>264
ところでさぁ、JR横浜駅から相鉄横浜駅へ向かう連絡通路の柱にベタベタ貼ってある東急東横線の
ポスター。フグ田夫妻のわざとらしい、邪悪な作り笑いがもの凄〜くキモイんだよ。毎日そこを通ってる
人の身にもなってくれと言いたくなる。それに、横浜から渋谷までだと確かに東急の方が安いけど、
新宿へ行くならJRの方が安いんだよな(w。
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 21:28 ID:XjKuT39L
>>262
Qは無職の40歳♪
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 21:39 ID:bPpIt9F4
>>245
ゆでダコ・・・ワラタ

ちなみに↓はタコ壷です。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030547064
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 21:42 ID:2a7KjBKY
ジサクジエンヒッシダナ ワラ
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:04 ID:Xgunav8m
>>267
それはそれとして・・・・・・

冷蔵庫で麦茶とか作る水筒あるじゃない。で、それの、蓋のハンドルみたいなのをクルッと回して
水を出るようにしたり出ないようにしたりする奴なんだけど、そいつを回した時、時々注ぎ口にたまってた
麦茶とかがドバッと吹き出る事ってあるよねぇ。そんな時、人生の無常と言う物をしみじみと感じちゃう
んだなぁ(w。
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:08 ID:bPpIt9F4
>>245
ゆでダコ・・・ワラタ

ちなみに↓はタコ壷です。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030547064
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:10 ID:Xgunav8m
>>270
そう言えば、吉野屋へ行った時に、他の客が「ねぎだく」頼んでると、「こいつ2ちゃんねらーだな?」
って思ったりしない?(w
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:15 ID:2a7KjBKY
オナジコトシカイエナイノ? ワラ
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:29 ID:XjKuT39L
今日のID:bPpIt9F4はキレがないな。
274名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 22:29 ID:bkmOhkDv
>>273
宿題疲れだろ
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:32 ID:XEUmD7qg
>>270
停脳RAM厨は「ゆでダコ」ということでいいんだね?
276名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:37 ID:O4YUZIR1
キノウトオナジネタカヨ ププ
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:49 ID:Xgunav8m
>>275
話は変わるけど、俺関東に住んでるのに、未だに「ガリガリ君」のCM見た事無いんだ(^_^;
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:52 ID:GQpU/mNQ
いつまで関係ないネタをだらだらと書き込む気だ?
はっきり言ってつまんねーぞ>>Xgunav8m

あと、Xgunav8mがQなら今更何も言わんが、
QでないならQと思われそうな愚行は避けるべきだぞ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:58 ID:bPpIt9F4
>>245
ゆでダコ・・・ワラタ

ちなみに↓はタコ壷です。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030547064
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:59 ID:XVyGuqTK
>>279
よっ!!!とおる。元気?
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:00 ID:abVWQH9w
>>279
これでいいんだね?

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:02 ID:rcVXpXWa
>>278
Q(または亜Q)の発言を無視して全く別の話してるって事だと漏れは受け取ったけどな。
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:06 ID:Xgunav8m
>>279
まあそれはそれとして、昔、1分で出来るカップラーメンが発売されたんだ。これは早い!これは
画期的とか当初言われてたけど、あっという間に廃れてしまった。何故なら、出来るのが3倍早い
のだから、伸びるのも3倍早いということだ(w
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:10 ID:wibEGsBh
ヒトリズモウッテタノシイ? ププ
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:11 ID:XjKuT39L
なんかもう、意地だけで書き込んでるって感じだな>Q&亜Q
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:13 ID:UTHb2SYY
>>283
沢田研二率いるザ・タイガースがCMやってたな
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:25 ID:bPpIt9F4
>>245
ゆでダコ・・・ワラタ

ちなみに↓はタコ壷です。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030547064
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:27 ID:D5O2vAu5
>>286
なつかしー ジャストワンミニッツかよ!

かなり速く無くなったよね。尺山みたいに
289名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:33 ID:XEUmD7qg
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:35 ID:Qr7DnfbR
RAMって、HDD感覚で使えていいよね〜。




って、言ってみる。(信頼性が高いのは事実だけど。)
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:39 ID:Xgunav8m
>>287 >>289
同様に・・・・・
お湯を捨てないで良いという触れこみのカップ焼きそばもあった。必要最小限の量のお湯しか必要
としない様な仕組みにしていたのだけど、結局、少しはお湯を捨てないと、麺がふやけてとても食べ
られる代物ではなかった。これもあっという間に消えて行ったな(w。
292名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:39 ID:D5O2vAu5
>>289 ハァ? 何がいいたいの?
293名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:44 ID:XEUmD7qg
294名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:48 ID:XEUmD7qg
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:54 ID:Xgunav8m
>>294
>普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
>次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
>将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ
1チップ型DVDシステムLSIを完成させたね>松下
これを使えばフォーラム系規格は全て読めるね>松下
既に次世代メディアドライブでも読める事が確定したね>RAM
逆にフォーラム系から締めだし食らって読めなくなるかもね>+RW

>スペック悲惨だね。>マルチ
DVD-RAM/RW/RとCD-R/RWが読み書き出来るんだから十分だね>マルチ

>もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
いつ発売されるの?>HD±RW±Rレコ
商品が無いんじゃ話にもならないね>HD±RW±Rレコ
出るのが遅すぎだね>HD±RW±Rレコ
とっくに主流だね>RAMレコ

>もうすぐ終わりだね>RAMレコ
シェア圧倒的だね>RAMレコ
順風満帆だね>RAMレコ
始まる前から終ってるね>HD±RW±Rレコ
ねぇねぇ、いつ始まるの?(w>HD±RW±Rレコ
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:57 ID:XEUmD7qg
>>295
わっ釣れた釣れた 粘着Xgunav8m が!

必死で荒らしてたつもりなんだね。爆

いーこいーこ。なでなで。爆
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:59 ID:Xgunav8m
>>296
ま、人のネタパクるしか能の無い低脳には敵わないけどな(w
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 00:07 ID:JP2RpxtC
>>296
他スレを必死でコピペ荒らししたID:XEUmD7qg(爆藁
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 00:20 ID:kQTnyG9Q
>>296
>>297が59分に書きこんだお陰で、表立って反論できない哀れなID:XEUmD7qg(w
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 00:25 ID:JP2RpxtC
ID:UfsKdkTbは来るかな?ワクワク
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 01:37 ID:MfNUCOBO
自分が必死に荒し、粘着、挙げ句に釣られたのに
296見たいな発言をする基地概要のスレは此処ですか?
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 05:20 ID:lFRAKQmM
Qさんの“性欲処理”の話−。思い切って聞いてみた。
「オナニーとか、どうやってやってるんですか?」
Qさん「右手の指は動くから、自分でやったこともあります。
だけど、とてもしんどい。不可能に近いです。ほかの人に、
やってもらうしかないです」

中学や高校の頃は男子生徒同士で、やりあったという。
手が動く者にやってもらったり、みんな手が動かなかったら、
お互いに口でくわえあって行ったという。
夏の暑い日には恥垢がとても臭かったけど我慢して
くわえあって性欲処理を行ったという。

Qさん「そうするしかないんだから、汚いなんていう意識はなかったですね」
「今はどうやってるんですか」と僕。
「あまりいいとは思ってないんですけど…、
知的障害のある人にお金を払ってやってもらってます。
1回100円です…。まぁこれくらいのこと、やっても許されるかなと思って…」
書こうかどうか迷ったが、これが現実というか、
Qさんの本音の叫びだと感じたので書かせていただいた。

ちなみに知的障害のある彼はマスターベーションのことは理解していて
自分でもやっているそうだ。
「僕も、わかっていない人には、させることはできませんよ」とQさんは言った。
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 09:57 ID:ZzW/wmSI
304名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 10:03 ID:ZzW/wmSI
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 10:08 ID:ZzW/wmSI
306名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 10:09 ID:ZzW/wmSI
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

307名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 10:30 ID:BjvLjIAQ
ID:ZzW/wmSI、朝からブッ壊れ気味だな(w
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030236033/
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 11:28 ID:06y8fW6w
もし近所の本屋に「I/O」っていうパソコン雑誌があったら立ち読みしてみ。
http://www.kohgakusha.co.jp/io/

座談会DVDドライブ、によると民生用DVDレコーダーはRWで決り!だそうな(w
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:27 ID:MlNpyl2j
>>308
ページの端に「広告」って書いてませんか?
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:40 ID:hxFFhadM
いまやゲームラボ以下のド厨房雑誌に成り下がったけどな。
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:53 ID:Xem0tGrE
ってか今I/O読んでるのってどんな層なんだろう…
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:57 ID:hxFFhadM
昔はまともな雑誌だったんだけどねぇ。
それこそカプラが使われてた頃の話だけど。
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 14:05 ID:C1D1u+BT
なつかしい。
おれも読んでたよ>I/O

PC-8001とHAL研のPCG8100?使ってころだから・・・
もう20年も前の話だ・・・
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 15:31 ID:l0kd2LRS
>>313
その頃からPIOが分かれるくらいまでは見てたかなぁ・・・懐かスィ
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 17:39 ID:zQwRnZz3
そもそも、I/Oが今も存在してるって事に驚いた(w
最近、PC系とAV系の本は買わなくなったからな・・・・・・・
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 20:53 ID:UfsKdkTb
RAM厨必死の書き込みの例・・・哀れすぎ・

245 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/03 20:12 ID:tKD/xNII
以前、Qが良く使うコピペの、+RW+Rドライブのシェアが50%超えだと言う奴に対して、
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0731/enq21.htmというソースをつけて反論したら
「それは累計だろ」とか言っていたが、週刊アスキーの最新号の「今週の売れ筋周辺機器で、RAM
ドライブはトップ5のうち3つを独占し、更に1・2フィニッシュでした。因みに、1位は松下のLF-D321JD、
2位はアイオーのDVDRR-AB4.77でした。後の2台は共に+RWドライブだったけど、この情況を見ても
まだ+RWのシェアは50%超えていると言えるのだろうか・・・・・・(w
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 21:57 ID:UfsKdkTb
みんな、ちょっとまってくれよ!

なんと、DVD−RAMって、RWなどに比べて10年も早く
朽ち果てちゃうらしいぜ。こりゃ使えんな。
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:03 ID:PqH3np2w
世界シェアで見るとどうなの?
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:04 ID:TfyD9L7Y
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
こんな遅すぎドライブ買うの馬鹿だけだね>マルチ

±RW±R4倍速に勝てるわけないね>マルチ
時代遅れだね。>マルチ
しかも殻なしじゃん。>マルチ
しかも日立LGじゃん。>マルチ
お前が人柱やれよ>ゆでダコ

日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下
もうすぐ終わりだね>RAM

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
320名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:05 ID:TfyD9L7Y
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
秋から年末の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

ついに国内シェア5割だね>+R/RW
海外でも圧勝だね。>+R/RW
速度速いね>+R/RW
もうすぐ4倍速だね。>-R/RW +R/RW
もうすぐ±RW±Rに進化するね。>+R/RW
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/nebt_04.html

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:06 ID:TfyD9L7Y
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

322名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:13 ID:VAJtC3+o
>日本だけじゃん。>RAM
DVDフォーラムが認可した国際規格だね>RAM

>しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
アニオタにも売れてないね>RWレコ

>しかも松下だけじゃん。>RAM
東芝もRAM派だね>RAM
日立もRAM派だね>RAM

>しかも経営危機じゃん。>松下
黒字回復してきたね>松下
一期だけの赤字で潰れるようなヤワな体力じゃないね>松下

>スペック悲惨だね。>マルチ
DVD-RAM/RW/RとCD-R/RWが読み書き出来るんだから十分だね>マルチ

>もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
いつ発売されるの?>HD±RW±Rレコ
商品が無いんじゃ話にもならないね>HD±RW±Rレコ
出るのが遅すぎだね>HD±RW±Rレコ
とっくに主流だね>RAMレコ

>もうすぐ終わりだね>RAMレコ
シェア圧倒的だね>RAMレコ
順風満帆だね>RAMレコ
始まる前から終ってるね>HD±RW±Rレコ
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:17 ID:2M0TdMNN
( ・∀・)ニヤニヤ
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:28 ID:tKD/xNII
>使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
使い勝手抜群のマルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
>スペック悲惨だね。>マルチ
>実質等倍速じゃん。>マルチ
>速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
>こんな遅すぎドライブ買うの馬鹿だけだね>マルチ
焼きソフト使えば倍速で書けるのを知らない馬鹿発見(w
ベリファイのお陰で信頼性の高い書きこみが出きる事を理解できない馬鹿発見(w
+RWでも書きこみ後ベリファイチェックかければ大して差がないこともわからない馬鹿発見(w

>±RW±R4倍速に勝てるわけないね>マルチ
無い商品とじゃ勝負できないね(w

>時代遅れだね。>マルチ
時代に遅れたね。>±RW±R

>ついに国内シェア5割だね>+R/RW
大嘘吐きだね(w
実はRAMの方がシェアが大きかったのがよほど悔しかったんだね(w

>海外でも圧勝だね。>+R/RW
ソースを示してみな(w

>普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
>次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
>将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ
松下がDVD用1チップLSIを開発したのが悔しいんだね(w
それを使えばRAMを読む事など造作もない事だと言うのが悔しいんだね(w
既にRAMが読める読めないは問題じゃないと言うことが解らないんだね(w
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:28 ID:tKD/xNII
>無敵だね>±RW±R4倍速
無だね>±RW±R4倍速

>将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
市場を混乱させるだけだね 。>±RW±R4倍速

>みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
みんなが君に迷惑してるよ>±RW±R4倍速

>世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君に迷惑してるよ>±RW±R4倍速

>もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
もうすぐって随分と時間かかるんだね(w>HD±RW±Rレコ

>HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html
まだ商品すら出来てないね(w
正式発表すらされてないね(w

>パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
>HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html
何処にも秋にHDD搭載型を発売するって書いてないね(w
また嘘ついたんだね(w

326名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 00:15 ID:oFb6O+T2
つーかDVDレコーダではきっちり2倍速で書き込めるよな。
買ったとか言ってたくせにそんなことも知らんのか。
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 05:52 ID:ecNtS8Wf
RAMの前では-RWと+RWは仲間ということらしい(藁
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 05:58 ID:NALWHBBe
もうちょっと面白い発言するまで放っとこうよQなんか
あんまり反応すると受けたと思って増長するよ
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 09:34 ID:1Ty5Plu2
日本だけRAMが生き残ると本気で思いこんでいるとらしい(藁
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 10:41 ID:0xL8DRqc
>いるとらしい

( ´,_ゝ`)プッ
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 10:50 ID:qXJbCTQm
パイオニアよ、マルチ陣営に来い。
ソニーにさんざん弄ばれて-RWはボロボロじゃないか。
松下はパイオニアを陥れるようなことはしていないだろ。
パートナーとすれば、ソニーよりはるかに信頼できるぞ。
332女性専用女性の方訪れてください:02/09/04 10:50 ID:4B8qxWlz
何度話しても、メールしても、納得はしてもらえないでしょう。意味不明ですいません!それだけ、溝は深いって事です。 二人の、人生感が違うのでしょう。
333333:02/09/04 11:02 ID:2T5tPfgC
333
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 11:43 ID:pP2MFViD
>331
マネシタを信用してはいけません。
子会社のビクターはどうなりましたか。
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 12:18 ID:8JduLgeD
経営危機のマネシタが生き残る道が一つだけある。

大赤字のRAMを撤退して、本業の洗濯機やトースターに専念することだ。
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 12:41 ID:x0/8aIJO
πが生き残る道が一つだけある。

大赤字のRWを撤退して、本業、、、ってなんだっけ?
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:06 ID:DSEf9wOm
>>335
はぁ?何が大赤字だって?何が経営危機だって?

ttp://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020731-3/jn020731-3-4.pdf

見ての通り、2002年度第1四半期の決算では黒字回復していますが。
AVCネットワーク分野も黒字回復したけど、それにはDVD-RAM
事業の成功が大きな要因になっているのは間違い無い。

まあ、煽るならそれなりに情報を集めてからにしなさいってこ
った(w。
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:09 ID:oFb6O+T2
Qワールドではそうなってるんだから仕方ない。
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:15 ID:56TrRAzX
>>337
この世界の話ではないので仕方ありません
340名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:21 ID:8JduLgeD
>>337-339
でーたでーた。ゆでダコの脳内妄想。字が読めないんだね。爆

社長自らが「経営危機」って言ってるじゃん。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0731/pana.htm

日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0731/pana.htm
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:24 ID:VBZm9oGZ
>>340
皆さんに質問があります。
この人は馬鹿ですか?。
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:33 ID:oFb6O+T2
俗に言うかわいそうな人という奴です。
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:44 ID:aD3vIsg1
>>340
>松下、2002年度第1四半期連結決算を発表〜ワールドカップ需要で黒字化に
という記事が何か?君こそ字が読めないのですか?┐(´ー`)┌ 
>>337に対する煽りに、>>337を裏づけする記事を使うなんて、相当なアフォですな(w

それに、経営者としては常に危機感を持って望むのは当然の事。危機的状況は変わらないにしても、
回復傾向にあることは間違いないし。
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:45 ID:0sjasHal
かわいそうを突き抜けて「お」かわいそうな人です。
まぁカジタ本人にとっては地獄でしょうが(笑)、
          自 業 自 得
なんだから、≪ざまーみろ≫ってところですね。
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:53 ID:8JduLgeD
ゆでダコの脳内では「経営危機」じゃなくていいよ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 14:02 ID:aD3vIsg1
┐(´ー`)┌ フゥ,ヤレヤレ・・・・・
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 14:06 ID:0sjasHal
とユデダコのように顔を真っ赤にしてるカジタ先生……ざまーみろ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 14:17 ID:PSV3kqDY
くだらん煽りに反応するおまえらがもう哀れで哀れで
信者まるだし
349名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 14:21 ID:VBZm9oGZ
>>348
哀れな信者に反応している人が集うスレはここですか?。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 14:54 ID:oFb6O+T2
俺らは哀れなQ信者だからな。
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 16:00 ID:5xEgURGu
レコの状況
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html

順位 ポイント ブランド名 製品名 前回順位
1 134 パナソニック DMR-E30 1
2 121 東芝 RD-X2 2
3 103 パナソニック DMR-HS2 -
4 72 パイオニア DVR-3000 8
5 49 東芝 RD-X1 5
6 42 パイオニア DVR-7000 3
7 35 シャープ DV-SR100 6
8 21 パナソニック DMR-HS1 4
352名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 16:12 ID:XnnhWDwS
まるでこのスレは時が止まっているようだ

今年の3月辺りから変わらないQを見ると何気に和むわ(w
土尺山を見限ったら次に何を支持するのか聞きたい気もするな

あの頃はあんなに一尺山を押してたのに・・・(;´д⊂)
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 17:12 ID:0xL8DRqc
>くだらん煽りに反応するおまえらがもう哀れで哀れで

みんなファンなんです。(Q:誰の? A:サンドバッグ=Q)

パンチングボールでも可
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 17:32 ID:PSV3kqDY
馬鹿を相手にするのはもっと馬鹿だぞ
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 18:42 ID:puEUHFl4
馬鹿を相手にする馬鹿を相手にするのはもっと馬鹿だぞ
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 18:47 ID:oFb6O+T2
馬鹿を相手にしてこちらが馬鹿になったとしても
最初の馬鹿が馬鹿であることは微塵も揺るがないな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 19:33 ID:zKMR5nCq

  [917481]ゴリー さん 2002年 8月 30日 金曜日 20:29
pdd69c2.kobeac00.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

うっ、力説しちゃってるよ(笑)ご苦労さんです!

関係ないけどRAMユーザーには同情するよ。大半の人が自分で吟味して選んだんじゃなく、安さに目が眩んだか店員の話をウノミにしたかだろ?松下の安くばら撒いて後戻りできなくする戦略にまんまと引っかかってるんだから。

ま、世界ではRAMは1番不人気なのは事実だからね。松下からすればせめて日本市場だけでも、って感じかな??消費者からすれば大迷惑だけどね。
RAMが悪いって訳ではないけど、やっぱ互換がね。だって互換がないってことは必然的にダサいRAM陣営のレコーダーやプレーヤーを買わないといけないってことだろ?(爆)

ソニーはDVD-R/-RW/+RWのレコーダーを出すみたいだし、

http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

そうなると松下はDVD-R/-RW/-RAM(いわゆるDVD-Multi)を出すのかな??ってことは-RWは○○○○ってこと??
あ〜+RWの登場が待ち遠しいな〜(爆)
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:07 ID:ecNtS8Wf
>大半の人が自分で吟味して選んだんじゃなく、
>安さに目が眩んだか店員の話をウノミにしたかだろ?

ヨドバシでRW機買ったんですね。
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:10 ID:GKFF5e7X
うん、吟味したからRAMなんじゃないの?袖の下欲しさの嘘つき店員を鵜呑みにせずに。
今や嘘つき互換性などDVDレコ買おうとする人間には見え透いちゃってるんだよ。
さらにここでは無数のRAM貶めコピぺによって、応援してるはずの土RWの印象はガタ落ちだ(笑

その結果が現状だよ。土RWなどアングラ規格、出る前から終わってるじゃないの。
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:25 ID:I74YwSp0
ハイブリッドを買いに行ったら、RAM機しかなかった。
-RW単機能なんて、糞だと思った。
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:46 ID:zKMR5nCq
うっ、力説しちゃってるよ(笑)ご苦労さんです!

関係ないけどRAMユーザーには同情するよ。大半の人が自分で吟味して選んだんじゃなく、安さに目が眩んだか店員の話をウノミにしたかだろ?松下の安くばら撒いて後戻りできなくする戦略にまんまと引っかかってるんだから。

ま、世界ではRAMは1番不人気なのは事実だからね。松下からすればせめて日本市場だけでも、って感じかな??消費者からすれば大迷惑だけどね。
RAMが悪いって訳ではないけど、やっぱ互換がね。だって互換がないってことは必然的にダサいRAM陣営のレコーダーやプレーヤーを買わないといけないってことだろ?(爆)
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 21:03 ID:I74YwSp0
>>361
長いよ。一生懸命のコピペ痛い。
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 21:07 ID:krXORoya
http://natto.2ch.net/av/kako/1001/10015/1001588173.html
DMR-E20とDVR−2000パナソとパイオニア
1 名前: 電気馬鹿 投稿日: 01/09/27 19:56 ID:5XmhV7qs

どうですか?
どちらとりますか?
性能の差どちらが上ですか
ぼくは、パイオニアですね
DVDRWがおいしいですね
あとパナソニックは中途半端です
どちらかはっきり決めればいいのにね?
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 21:08 ID:h/bB+r28
>松下の安くばら撒いて後戻りできなくする戦略にまんまと引っかかってるんだから。

これにみんな引っかかっているから、結局RAM勝利ということでよろしいでつか?
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 21:11 ID:pzW9hBvF
RAMの勝ち
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 21:16 ID:P4Uu7/Gx
ID:zKMR5nCq 必死…(同内容2度カキコ)

( ´,_ゝ`)プッ
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 21:16 ID:krXORoya
http://natto.2ch.net/av/kako/1002/10023/1002385496.html
-RAMつて〜終了〜だね
1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:24 ID:0fvxgGu6

RAM=互換性がゴミ=追記記録不可=傷に弱い=保存性が糞=開発元の松下からも将来対応再生機種プレーヤが出る望み薄=焼くのに時間かかりすぎ=終了
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 21:19 ID:krXORoya
歴史的な終了スレの最初のタイトルが【 -RAMつて 】とはね。トホホ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:03 ID:NAqCBP/+
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下
もうすぐ終わりだね>RAM

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

RAM=互換性がゴミ=追記記録不可=傷に弱い=保存性が糞=開発元の松下からも将来対応再生機種プレーヤが出る望み薄=焼くのに時間かかりすぎ=終了
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:08 ID:I74YwSp0
>>369
>日本だけじゃん。>RAM

はははっ。世界とか海外とか縁ないだろ、おまえ?
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:14 ID:s6HfmHnd
RAMはアメリカで売れてるのだよ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:17 ID:krXORoya
ごめんなさい、ごめんなさい。
>>363>>367は、わたしが過去ログから引っ張ってきたものです。
理由はもちろん1年前のQの言葉を藁おうというものです。
誰もが、それを理解できるものとしてコピペしました。

しかし、Qにはそんな常識は通用しませんでした。
Qはどうやらわたしのコピペを、自分に対する支援だと思っているようです。
Qには容易に過去を忘れることができる能力がある、ということを忘れていました。

Qはほんとに恐ろしい妖怪です。
ごめんなさい、ごめんなさい。
373名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 22:23 ID:tba3hvqO
>>372
毎日変幻自在のオウンゴールを見せてくれるQちゃん。
今日は過去の自分の電波発言を自分の応援と間違える、ってか(w
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:24 ID:I74YwSp0
>>372
がんばれ!!!
あっしは、あの引用笑いましたよ。
その後のQの反応も笑えます。
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:36 ID:/QROC4I/
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下
もうすぐ終わりだね>RAM

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

関係ないけどRAMユーザーには同情するよ。大半の人が自分で吟味して選んだんじゃなく、安さに目が眩んだか店員の話をウノミにしたかだろ?松下の安くばら撒いて後戻りできなくする戦略にまんまと引っかかってるんだから。

ま、世界ではRAMは1番不人気なのは事実だからね。松下からすればせめて日本市場だけでも、って感じかな??消費者からすれば大迷惑だけどね。
RAMが悪いって訳ではないけど、やっぱ互換がね。だって互換がないってことは必然的にダサいRAM陣営のレコーダーやプレーヤーを買わないといけないってことだろ?(爆)

376名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:39 ID:I74YwSp0
>>375
よっ、熱いねぇ。まるで高校球児だね。
一塁へ全力疾走、ヘッドスライディングなコピペ、最高だよ!!!
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:41 ID:S3288mVx
>>375
フツーそれで何の不都合も無いけどね。
で?
378名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 22:43 ID:tba3hvqO
>>376
俺には三塁方向に向かって全力疾走してるように見えるが(w
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:45 ID:/QROC4I/
経営危機のマネシタが生き残る道が一つだけある。

大赤字のRAMを撤退して、本業の洗濯機やトースターに専念することだ。
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:47 ID:I74YwSp0
>>378
はははっ。そうだね。私、鏡越しにQを見てたのね。
「負けるとわかっていても」の一塁への全力疾走も、三塁方向じゃ、美しくも何ともないね。(w
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:00 ID:FcXji/5k
>>378
しかも、自分の脳内ではバットに当たってるつもりだが、実はボールはかすりもせずミットに収まっていたと(w
382abcxyw:02/09/04 23:01 ID:NQH/eVfG
あ〜っ
いかん
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:03 ID:5xEgURGu
>>381
いや、打った球が自分に当たってるんだよ(w
384名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 23:03 ID:tba3hvqO
>>381
実は選手ではなくグランドに迷い込んだキチガイおやぢ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:08 ID:/QROC4I/
経営危機のマネシタが生き残る道が一つだけある

大赤字のRAMを撤退して、本業の洗濯機やトースターに専念することだ。

386名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:09 ID:I74YwSp0
>>385
まじめに答えると、NationalとPanasonicは、別事業体だよ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:20 ID:FcXji/5k
しかし、上の方でID:8JduLgeDが壮絶なオウンゴールをかましてしまったネタを、同じスレ内でコピペ
するなんて、相当な(以下略)
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 00:24 ID:mnE9CTyP
もう、こんな白昼夢見てるような奴を相手にすんの辞めたらどうですか?
389名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 00:58 ID:23XGhSwf
RW vs. RAM
どっちでもいいからとにかく早く決着つけてくれや。
大部分のユーザーは性能的にはどっちでもいいんだよ。
社長同士のじゃんけんでもなんでもいいからさっさと決めてくれー!!!
気の早いアニオタさんとかには逝ってもらわないとならないけど、
勝った陣営が負けた陣営のユーザーにハード無償配布でもしたら?
(いまならどっちもユーザー少ないから全員配布なんとかならない?)
おいらのVTRが逝かれる前に決めてくれないかな?
ビデオ買い換えたら壊れるまで買わないよ、導入が当分先送りになるよー。
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 01:03 ID:M9vUlTzz
-RWが負ければ非現実的ではないけど、-RAMが負けるとハード無償配布は
とてもとても不可能な夢物語になってしまうわな〜〜〜
391名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/05 01:19 ID:wZ5wFYho
>>389
てか、もう決着ついてるし。
しかも勝った方の陣営のハードで負けた方のメディア読めるようにフォローしてるし。
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 01:41 ID:vVACY9eR
>>389
RAMは日本のアニオタだけだから、RW買っとけ。
RAMはもうすぐ終わる。
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 01:45 ID:6DMRa8mE
>>392
RWは始まってもいないガナー

>>389
なんで全員に配布しなきゃなんねーの?
お前は買わなくていいよ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 02:03 ID:raA61ZZn
とりあえず-RWは三日天下くらいだったんじゃない?
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 07:25 ID:Yy/ddtD4
>>394
まだいいさ、天下を取っていたんだから。+RWなんか始まる前から終(以下略)
396名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 09:33 ID:LW9PHkt3
>>389
基地外はQだけでお腹いっぱいです。

カエレ!!
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:04 ID:bPXyVPij
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
こんな遅すぎドライブ買うの馬鹿だけだね>マルチ

しかも月産5千台じゃん>マルチ
月産30万台の+R/RWに勝てるわけないね>マルチ
ゆでダコの脳内では馬鹿売れでいいよ>マルチ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:19 ID:/6gqWPwX
>>392
違うよ、パイはアニオタを取られたんだって。
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:32 ID:dU/2PRfz
規格の勝者って、あんまりスペック関係ないんだよねぇ。
ベータとVHSの時だって、
最初買うとき、なんとなく店頭にいっぱい並んでたって理由でVHS買ったし...
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:40 ID:bPXyVPij
>>399
そうだね。店頭にないマルチは規格の敗者だよね。
400!!
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:43 ID:dU/2PRfz
>>400
君、熱いねぇ。+RWのビデオレコーダも店頭にないし。-RAMで、いいんじゃない。
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:45 ID:4pUGEFUu
>>400
そうだね。店頭にない土RWレコは規格の敗者だよね。
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:49 ID:bPXyVPij
>>402
ゆでダコよ、君は無知だな。その発売はこれからだよ。
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:50 ID:jzVLCWMH
>>403
店頭の-RWレコをお前んちに連れて帰ってやれよ…
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:53 ID:dU/2PRfz
>>403
間に合うかな?ワクワク、ドキドキ
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:56 ID:jzVLCWMH
しかしソニーも大変だな。純粋にチャンネルサーバーの名前で出したのって一機種だけ?
また名前変えてるし。面白いけど、HDDだけであの値段じゃきついって。しかもすぐ出ねえし。
407名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 10:59 ID:4pUGEFUu
>>403
ええ〜っ、出てないのぉ?土RWレコがRAMレコに勝利するのが確定的だと書きこむ奴がいるから、
てっきりもうとっくの昔に発売されて、シェアも圧倒してるんだとばかり思ってたよぉ(w
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 11:01 ID:9bFV/plI
ソニーもだけど、他社も春から夏にかけて出すって言ってた。
+RWに関わった企業はみな嘘つきになるんでしょうか?
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 11:07 ID:jzVLCWMH
今や松下のAV部門の方が浮いて見えるしな。
-RWは速度と、PCでのVR編集をなんとかしろ。
あとソニー、BSくらいケチるな。サーバなのかよ。BSDまでいっても罰当たるめえ。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 11:51 ID:XHnf99+/
RAM以外全部沈没
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 11:56 ID:rGdF1qfS
>ゆでダコよ、君は無知だな。その発売はこれからだよ。

本当だな?本当に発売するんだな?

( ´,_ゝ`)プッ
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 11:57 ID:xRby6Gyi
>>410 をいちょっとまてぃ。それぢゃRAMの沈没もすぐぢゃん(w
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 12:09 ID:kIgwDA7i
「敗北」の意味を知らない相手に勝つことはむずかしいな
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 12:47 ID:qyTmUl03
415ある日のカジQ日記(w:02/09/05 12:47 ID:Qm60RrLj
ゆでダコ連発。
カジタトオルは昨晩はよほど悔しかったようです。

○月×日
今日もオウンゴール。
2・3日前の自分のカキコを応援と勘違いして嘲われた。
くやしくてくやしくて寝付けない。
顔を洗って気分転換しようと洗面所に行くと、
そこには疲れきった顔の中年ゆでダコが。
416ある日のカジQ日記(w:02/09/05 12:49 ID:Qm60RrLj
△月□日
今日も今日とてオウンゴール。
1年前の自分のカキコを応援と勘違いして嘲われた。
くやしくてくやしくて寝付けない。
顔を洗って気分転換しようと洗面所に行くと、
そこにはさらに疲れきった顔の中年ゆでダコが。
417ゑさ:02/09/05 15:05 ID:rGdF1qfS
>ゆでダコよ、君は無知だな。その発売はこれからだよ。

ソニーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200209/02-0904/
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 17:23 ID:mT9NBfBh
ドキューンなんか売れんやろ
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 17:31 ID:jHKUN1+u
>まだHDD録画の素晴らしさが認知されていない現状では、徹底的にそれを知らしめたい

>月産台数は5千台

いや、ほんと…、徹底的ですか…、そうですか…。
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 17:32 ID:4pUGEFUu
黒雲・・・・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 17:34 ID:Mbzq7R/Y
>>420
はまりすぎ
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 17:36 ID:GPsNO5Sp
とりあえずモックアップも+RWではないらしい。
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 17:40 ID:4pUGEFUu
>>422
本気で+RWレコやる気があるのなら、形の上だけでも対応している様に見せる方が良いと思うけどな。
どうも、ソニーは本気で+RWレコをやる気があるのかどうかがわからない。どうせ、この−RW機も
発売するとしたらは来年になるんだろうし(早くても年末か)。
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 18:29 ID:k0lG06Db
スレッド停止だよ(ケラケラ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030547064
425名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 18:48 ID:S6Snsaqv
>>424
ゆでダコ脂肪じゃん。藁。タコ壷閉鎖じゃん。爆。ざま。
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 19:24 ID:4p6Y9Lf4
>424
…結局、ひたすらに相手して欲しい…ただそれだけなのね(笑


427名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 20:19 ID:MKRFXQ/y
海外ではホントにRWなの?と思ってアメリカの通販で扱ってる機種を見てみた.
SoundCenter Panasonic 5機種
CircuitCity  Panasonic 2機種,Philips 1機種
Fry's electronics Panasonic 2機種
Goodguys   Philips 1機種

なんか思ってたのとぜんぜん違って,拮抗してるかRAMが有利のよう.
サンプルが少ないからあてにならんという人は,スマンが自分でもっと
探して発表してくらはい.

笑ったのはFry's electronics.Philipsのホームページから取り扱い
ディーラーで見つけて飛んだのにPanasonicしか売ってない.
あ,HS1,2はどこでも売ってなかった.全部DVD単体機です.
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 20:34 ID:ia1Cp/Rn
小苦運、、、。
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 20:38 ID:3U0ORWzN
なんか新しく立ってるようですが
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1031224440/l50
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:00 ID:RLuszqJ1
>>427
海外でも+RWはドライブだけだよ。

+RWレコはユーザーも諦めモード。
【Phillips Survey】
http://www.dvdplusrw.org/cgi/ikonboard/topic.cgi?forum=1&topic=1758
「私は985を購入する前に精神科医に会うべきでした! 」
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:18 ID:qv3Baz9Z
頂点に輝く者、Q。

       ヽ | /
      \    /
        /\ 
      / Q \ 
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   ヲタ    \
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/      平民      \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







相対的に少ないだけともいう。
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:50 ID:ZU931hqu
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ
おまけの-Rの相性きつすぎだね>RAM/R
-Rに焼くんなら最初からπ買えよ> ゆでダコ

書き換え回数10万回なんて、いらないよ >RAM
追っかけ再生なんて、いらないよ >RAMレコ
VHSと較べたらほとんど普及してないじゃん>RAMレコ
月産数万台で家電で標準取れる訳ないじゃん。>RAMレコ
月産数万台でポストVHSなれる訳ないじゃん。>RAMレコ
算数もできないのかよ。>ゆでダコ
安さにつられて買ってしまったんだね>ゆでダコ

スペック悲惨だね。>マルチ
本当の名前を言ってやろうか。>PD-RAM
速度遅すぎだね。何時間かかるの>RAM
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0731/pana.htm

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:50 ID:ZU931hqu
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

もうすぐ終わりだね。>RAM
お先真っ暗だね。>RAM
使ってるのは馬鹿とアニオタだけだね。>RAM
HD±RW±Rレコが出るまでの短い命だったね>RAMレコ
±RW±R4倍速で何でもできるから、いらないよ>RAM

ついに国内シェア5割だね>+R/RW
海外でも圧勝だね。>+R/RW
速度速いね>+R/RW
もうすぐ±RW±Rに進化するね。>+R/RW
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/nebt_04.html

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
434名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:50 ID:ZU931hqu
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
こんな遅すぎドライブ買うの馬鹿だけだね>マルチ

±RW±R4倍速に勝てるわけないね>マルチ
時代遅れだね。>マルチ
しかも殻なしじゃん。>マルチ
しかも日立LGじゃん。>マルチ
お前が人柱やれよ>ゆでダコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:51 ID:ZU931hqu
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下
もうすぐ終わりだね>RAM

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
秋から年末の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:52 ID:ZU931hqu
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

ついに国内シェア5割だね>+R/RW
海外でも圧勝だね。>+R/RW
速度速いね>+R/RW
もうすぐ4倍速だね。>-R/RW +R/RW
もうすぐ±RW±Rに進化するね。>+R/RW
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/nebt_04.html

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

437名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:52 ID:ZU931hqu
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

ソニーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200209/02-0904/

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:56 ID:1LqLOXNx
ここまで精神はすさんでいるとは・・・。
人格崩壊してんな。
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 23:05 ID:rUVPEtgU
>>438
コピペ繰り返すのはいよいよQの煽りが佳境に入った証拠。
あせりまくって何が何だかわからなくなっている。
S-VHSスレは、Q煽り→他の人間が反論→Q自爆の後、開き直って
コピペ→アク禁の繰り返しだった。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 23:30 ID:4p6Y9Lf4
こうゆうヤツは無視されるのが一番コタえるんだよな(笑
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 23:47 ID:EK9ZTKs+
>>424
ゆでダコ脂肪。藁。タコ壷閉鎖。爆。記念age。爆爆爆
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 23:53 ID:FwGS2gOj
海外ではドライブの方は+が優勢らしいが、AVの方はどうなの?
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 00:03 ID:FukDEqoo
PCじゃなくてホームはどうなの?
PC用なんて興味ないから。
ホームはしばらくRAMか?
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 00:57 ID:Ju4hhryD
土レコ、ソニーからも出るかどうか怪しい土ノコ状態。
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 01:00 ID:y2FS9JTr
>>430
精神科医に会うべきでした!すごい。海外でも圧勝だねはどうしたのだろう。
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 05:41 ID:LEBmWRl7
http://www.dv-info.net/cgi-bin/ib/ikonboard.cgi?s=5647a07ba9529fa92dcf63ad09031d38;act=ST;f=3;t=146
ここのSyncoってヤツ、DVR-7000マンセーでかなり香ばしい。

E20/30や7000など、用途によって価格を考慮に入れて選べばいいという他の人の意見に対して
「DV IN/OUTがないのはダメ」「俺はプロフェッショナルな視点で見てる」「DVDの世界の
トレンドは互換性」とか主張して必死でRAM、更には+RWまでも否定してるし(w

プロフェッショナルな視点の割には、DVカメラから-RWに録画して、DV端子経由で劣化した
映像を取り込んだり書き出したり(PCにDV端子がついてるならなぜDVcamから直接PCに
接続しないんだ(w)、VIDEOモードのCBRでの画質劣化が気にならなかったりと
ツッコミどころ満載なのは7000厨の共通点か。
447446:02/09/06 05:59 ID:LEBmWRl7
おまけに北米で発売されてもいないHS2の例のバグ報道を引用してきて
「気をつけろ」と言ったり・・・真性?

どこぞの輩と同じで、よほどパナが嫌いなんだな。
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 06:09 ID:S2TjXQRp
海外にもQみたいなヤツいるんだねぇ。
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 06:23 ID:SYqg7f4i
ただ単にπメリケン駐在所の人間だろ?
まだ「カーステはロンサムカーボーイ」とか言ってるヤシ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 06:25 ID:yRmOQcvb
  ∧_∧
 ( ;´∀`) Synco勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
451446:02/09/06 08:37 ID:LEBmWRl7
>>449
すまんす、Synco某は英国在住のようですた。
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 09:41 ID:3co8nt01
次世代までのつなぎとして、片面10ギガくらいのRAMきぼん。
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 09:59 ID:/pjbZPOw
RAM地獄に堕ちたRAM亡者どもの多いこと
哀れ也
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 10:11 ID:SYqg7f4i
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <  Qの
       人   |     レノ   /   |  気配がします!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 10:17 ID:A3UKyvQR
>>453
しーっ!
RAM房多いのを指摘しちゃ、RAMがユーザーに浸透しているのがばれちゃう。

456名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 10:17 ID:VmDV6s3/
>453
ああ、確かにRAM地獄は苦しいなあ・・・

いろいろ選択肢がある中から機種を選ばなければならないし
(+RWなんてまだ発売されてないから迷う必要が無くていいなあ)

ハイブリッドのせいでついつい見てない番組がたまってしまうし
(単機能機だけのRWがうらやましいよ)

PCと連動できるせいでついつい編集に凝りすぎてしまうし
(-RWはそんな事考えなくてすむもんね、すごいや)


いやまったく、RWをえらばなかったのがざんねんでしかたないや。
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 10:28 ID:zq8lxfVf

☆★☆★☆★☆★RW????? ????☆★☆★☆★☆★

??? ???? ??????? ?????? ????? ??????>RW
????? ??? ?? ???? ??????>RW
???????? ?????? ?? ?????? ????????>RW
???? ???? ????? ??????? ?????. ?? ???>RW
??????? ??? ???? ???????? ?????? ????>RW

☆★☆★☆★☆★RW????? ????☆★☆★☆★☆★
458名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 10:29 ID:zq8lxfVf
??? ???? ??????? ?????? ????? ??????
????? ??? ?? ???? ??????
???????? ?????? ?? ?????? ????????
???? ???? ????? ??????? ?????. ?? ???
??????? ??? ???? ???????? ?????? ????
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 21:32 ID:YnaI80ju
どこの国の言葉ですか?
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 21:59 ID:YQ7Mrbbp
尺山は韓国の地名なので・・・ハングルと無責任に言って見る
461名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 01:59 ID:RSPPaXZe
RAM機だと予約数16とおおいから、RAMいっぱいあるし、
ハイブリッドだと32予約もあるし
面倒な高速ダビングしないといけないしね。

-RW機は8番組しか予約できないから楽だよね。
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 06:42 ID:rOIV25H4
>>461
最初から2台買って運用してねという親切設計。
463名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 09:26 ID:dKTp5xv6
バイオで、DVDビデオ作成機能付きのパソコンは、かなりありますが、全て、DVD−R/RWドライブです。
DVD−Rに焼く前のためし焼きをして、良ければそのまま、
DVD−Rに複写できるので、DVD−RWは、かなり重宝します。
ソニーで出してる、バイオ専用の外付けDVDドライブもR/RWです。
しかも、ドライブ事体は、全て、パイオニア製。
マックも同じです。(R専用といってますが、ソフトを使えば、
RWも使えると雑誌の記事で読んだことがあります。)
NECも最新のものは、DVDマルチですが、少し前までDVD−R/RWでした。
DVDビデオ作成時の互換性という点でDVD−RWは、使いかってがよいと思います。
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 09:53 ID:df+PW15G
>>463
パソコン編集のしち面倒臭さからハイブリッド専用機に
どんどんユーザーが流れているのが事実。
で、必然的にしぶしぶRAMに流れて、今までのRWも読める
からまあいいやとそのまま戻ってこないという構図。

どう考えてもRWがまともなハイブリッドを出していれば
そのままパソコンユーザーも取り込めたという事実は
確かにあると思う。もう遅いが。
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 09:56 ID:lFLh9ytL
>>463
>NECも最新のものは、DVDマルチですが、少し前までDVD−R/RWでした。
そうだったね、少し前までDVD−R/RWだったね(´Д⊂
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 10:47 ID:2P4roKEt
>>464 具体的に読める機種晒してください(w

えと、VRがHS1(要・ファイナライズ)で読めてHS2ではだめ、くらいしか知りまっせん。
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 11:22 ID:4W42w4a9
>464
その通り。
いくらRW陣営が煽ろうが宣伝しようがDVD-RAMレコの便利さには
かなわない。ほとんどの人がDVD-R/RAM焼きたいだけなんだから
PCの面倒臭さが捨てられるのは当然。
残念だったねビル君。
君は家電では日本に勝てないよ。
468名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 11:35 ID:y6xpnkdJ
PCマルチがロケットスタートの模様。
まだ台数は少ないが入荷するそばから売れていってる。
469名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 11:40 ID:gz6MOD5g
???????DVD-RW??????????
????DVD-RAM???????????????
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 11:43 ID:dJ2cKAOW
なんか?が多いな
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 12:27 ID:yxfyhF0C
>>467
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

>>468
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
こんな遅すぎドライブ買うの馬鹿だけだね>マルチ

しかも月産5千台じゃん>マルチ
月産30万台の+R/RWに勝てるわけないね>マルチ
ゆでダコの脳内では馬鹿売れでいいよ>マルチ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 12:30 ID:4mrCvbtP
>>471
結局ソニーは、-RWだけの発表だったね。+RW脂肪だね。
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 13:03 ID:y2y6mxxr
価格も機能も完全に出遅れてタイミング逃したんじゃないかな。>土ノコ
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 19:11 ID:ZJycl3aa
>>437
>みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速

>>471
>…

土ノコ消えてやんの(爆笑
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 22:27 ID:xI/mdFvw

キタ━━━(゚∀゚)━━━ジマサブロ━━━!!!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00000209-nkn-ind
DVD-AudioってDVD-Rでてきんの¿
これで松下に特許料入ってきてますますRAM有利か¿
それとも逆にRW普及を招いてしまうのか¿
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 22:30 ID:zN19eRuM
>>475
これスッゲー良いけど、DVD-Audio対応のプレーヤーを
持ってないッスヽ( ;´Д`)ノ
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 22:33 ID:xI/mdFvw
>>476
そのうちWindows版プレイヤーとかWMP9のプラグインとかでるでしょ
RAMレコ+DVD-Audioとかも出たりして
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 22:35 ID:PC2OAeI3
焼くコンテンツがまずないね
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 22:35 ID:YBkZcZLE
>>477
例の1チップDVDコントローラLSIを使えば当然DVDオーディオも対応になるだろうね。
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 02:20 ID:nWJj0EyQ
ガイシュツ晒しsage
http://www.sony.jp/products/digitaltheater/contents/rdr_a11_3.html

>ディスクごとに予約情報を設定でき、次回からはディスクを入れるだけで
>予約が完了※する「ディスク予約(VRモード時)」。
>※ディスク予約と本体予約を併用することはできません。

駄目じゃん


>Gコード予約と合わせて8番組予約可能な「本体予約」。

足りないよ、駄目駄目じゃん


http://www.sony.jp/products/digitaltheater/contents/rdr_a11_2.html
自分とこで作ったビデオモードのRが、自分とこのプレイヤーで読めなくて
他社で作ったRが自分とこのプレイヤーで読めるってどういうことよ? <S7700
481名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 02:25 ID:GxcrI9nX

                            Q 御 用 足\      |\           /~/
                __      ___       | |      | .|          /  /
_______   __\ \_  /_  /___      |  |____| .||\        / / _
\_  ____\ \__   _\  __  \    |       _||_|| | |\     / / / \ _
   \ \______    \\  ̄\ \/_|\ \   |  | ̄ ̄/ /  | |  | | __/ / ̄/ ̄ ̄//
     \  ____ \    \\|\_\____\_ |/  / /   V .| | |     /   / / 
      \ \___\ \    \  |\__    __\   | /     ././ // ̄/ /   / /
        \_____ \    |  \   |  |\ \     | /      //.//  / /   \/ 
        ______\ \_ \ |\\  | |  \ \   |/      ////   / /     
        \        ̄    \  \\/ /   \ \  |      / //   // 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄       ̄          ~
482名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 02:28 ID:GxcrI9nX
こう、だよな…

                            Q 御 用 達\      |\           /~/
                __      ___       | |      | .|          /  /
_______   __\ \_  /_  /___      |  |____| .||\        / / _
\_  ____\ \__   _\  __  \    |       _||_|| | |\     / / / \ _
   \ \______    \\  ̄\ \/_|\ \   |  | ̄ ̄/ /  | |  | | __/ / ̄/ ̄ ̄//
     \  ____ \    \\|\_\____\_ |/  / /   V .| | |     /   / / 
      \ \___\ \    \  |\__    __\   | /     ././ // ̄/ /   / /
        \_____ \    |  \   |  |\ \     | /      //.//  / /   \/ 
        ______\ \_ \ |\\  | |  \ \   |/      ////   / /     
        \        ̄    \  \\/ /   \ \  |      / //   // 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄       ̄          ~

483名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 04:29 ID:kQcC6nIw
プレーヤーも持っていないQが互換互換とわめいても
無意味と言うか何と言うか。
484名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 04:58 ID:R4IeWbFE
CD-R焼かないのにメディアにこだわる変態だからね。
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 07:05 ID:D4erj+EQ
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ
おまけの-Rの相性きつすぎだね>マルチ
-Rに焼くんなら最初からπ買えよ> ゆでダコ

VHSと較べたらほとんど普及してないじゃん>RAMレコ
月産数万台で家電で標準取れる訳ないじゃん。>RAMレコ
月産数万台でポストVHSなれる訳ないじゃん。>RAMレコ
算数もできないのかよ。>ゆでダコ
安さにつられて買ってしまったんだね>ゆでダコ

スペック悲惨だね。>マルチ
本当の名前を言ってやろうか。>PD-RAM
速度遅すぎだね。何時間かかるの>RAM
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0731/pana.htm

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 07:42 ID:kQcC6nIw
ゆでダコ中年は痛いところを突かれると、
顔を真っ赤にしてすぐコピペに走ります。

鏡見てこいよ、なあカジタ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 09:13 ID:DsWdZwGz
2倍速以上で書き込みできるRAMドライブっていつでるの?
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 10:04 ID:VNHNyVrz

   || |  | .\
   || |  |   |\          ________
   || |  |   |  |         /
   || |  |   |./    ∩ ∠ 先生!今の流行はRAM脂肪祭りですよ
   || ヽ_ノ  ./      .| |   \_______                 
   || .[__]、/  ∧_∧  | | __     ______   
   || |  |   (  ´Д`)ノ ノ==='l     ,'============='    ______  
   || |  |  /     /.__/l    /_______|  / 
  / ^〜'  / / Q  /_  ||/||     |L ∧_∧ __  || 。o なんでQが隣なんだよ・・・
/   ___( ゙ー'つ |__|_.||    __(´Д`  )ヽ |_|__ \___
   /     ̄ ̄ ̄ ̄   /    /  (_久___ノ   .|
 ∠_________/.!    /__________|
  ||________||/.||     ||________||
  || ||   i .i  i .i    || ||     || ||  ) i | /     ||
  || ||  ノ l  ノ l   .|| ||     || || し' / |       . ||
  ||   ー-'  ー-'   ||       .||     し'        ||
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 10:18 ID:OWYcCxUP
>>487
レコーダは普通に2倍速で書き込めますが。
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 10:26 ID:DhCYoJ0A
>>487
PC用でも焼きソフト使うか、ベリファイをオフにすれば2倍速で書きこめますが。
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 11:28 ID:8izIl2F+
       /)  /)       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  マ  ヽ      /
      | ●_ ●  |    < それより四倍速土ドライブは
     (〇 ▽ 〇//     \ ・・・いつ出てくるんだろう
    (⌒)―――(⌒) \     \_______________
     | マルチ  |∧/
   (⌒ヽ売切中/⌒)
    ヽ_)――(_/
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 13:09 ID:0Qx7LRXz
つーか、ダチャイ松下は洗濯機や冷蔵庫を売ってりゃイ〜ンです!!
493名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 14:58 ID:ehSChgDc
ここの書き込みを見ていると
その必死さから、単なるユーザーとは思えない。。。

やっぱり売れてもらわない困るメーカーの方だろうか。。。
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 15:06 ID:kzGqzz1+
>>493
どっちのことを言ってるんだろう…
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 17:33 ID:kQcC6nIw
493 があのお方だって事は皆知っている。
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 19:51 ID:0Qx7LRXz
>492

ダチャイ松下!ダチャイ松下!わーいわーい(^□^)
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 20:28 ID:pxWV4F3g
ケーブル?
それともネット中毒?
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 20:32 ID:dWDV7yYR
RAMレコがあまりにも高性能且つ低価格で
デファクトスタンダードとなってしまったため、
アンチRAM派は「松下ダサイ」等の
低脳な煽りしかできなくなってしまいました(w
499名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:23 ID:MTi+eKOi
まあたしかにそのとおりだが、
松下ダサイというのもそのとおりだな。
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:25 ID:dWDV7yYR
そのダサイ松下に負けてる-RW陣営はもっとダサイ(w
501名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:33 ID:m6QC1sUu
Pansonicってデザインかっこいいと思うんだが・・・
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:37 ID:YxKRV3l0
松下がダサイと思ってるのはRAMユーザーの中でも多いだろう。
ただ別にメーカーで選んでる訳でも無いし。
現状DVDレコを選ぶ場合にRAM陣営しか魅力が無かっただけ。
πだろうがソニンだろうが食指の動く機器を出せば-RWだろうが+RWだろうが
そっち買ってるんだな、これが。

Qは何か根本的にわかっていないんじゃないか?
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:39 ID:B5Jfk3qd
>501

デザインだけじゃねーんだよ、すべてがダチャイんだよ。
わかる?
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:44 ID:kzGqzz1+
>>503
おまえのおすすめを言ってみろ
ダチャくないやつを
505名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:45 ID:j9cm/k3q
まぁ、VHSもかっこよくは無かったが普及しちゃったからな。
506名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:55 ID:Geed8DF7
>>504
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

パイオニア秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RW-Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.asahi.com/business/news/K2002082600461.html

ソニーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200209/02-0904/

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
507名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 22:01 ID:vbBxR+gj
>>506
「待ってるよ」か…

キター、キターってまだ来てないけど、辛抱強いんだね。
待ち合わせとかしたら、
相手が来なくても丸一日ひたすらとか待ってるタイプなの?
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 22:02 ID:I+kbT7Tm
土レコより先に次世代来そうだな
509名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 22:06 ID:dWDV7yYR
>ソニーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200209/02-0904/

これって、DVDのトレイはどこにあるの?
まさか本体横とか裏側とか?
510名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 22:25 ID:ZnLnUISo
>>506
つまり、「追っかけ再生」と「HDD搭載」が、ダサくないためには必須ということね。
511504:02/09/08 22:32 ID:kzGqzz1+
>>506
ありがとう。訊いたオレがバカでした。
512名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 22:40 ID:DhCYoJ0A
>>506
我慢強い君にこの歌を送ろう


 待ちぼうけ 待ちぼうけ
 今日は 今日は で待ちぼうけ
 明日は 明日は で森の外
 うさぎ 待ち待ち 木の根っこ



513名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 22:56 ID:xez1PSBb
しかしこのスレはよく釣れてるな。
Q以外のお前らアフォすぎ。なんでQにかまうの?
514504:02/09/08 23:00 ID:kzGqzz1+
>>513
そのための専用スレだから
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 23:18 ID:I+kbT7Tm
勝敗が決してネタで引っぱるしかない・・・
516名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 23:24 ID:dWDV7yYR
>>513
お前もアフォだな(w
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 23:26 ID:Geed8DF7
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下

もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
518名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 23:28 ID:dWDV7yYR
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

無敵だね>三菱
S-VHSも高性能だったね>三菱
将来が約束されているね。>三菱
みんな君を待っているよ>三菱
世界が君を待っているよ>三菱
もうすぐラッシュだね>三菱
三菱S-VHSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.hogehoge.com/

三菱秋の新商品!!追っかけ再生、HDD搭載型
HD-RWレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.hogehoge.com/

エプソンダイレクトの-RW搭載PCキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.hogehoge.com/

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
519名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 23:31 ID:3SeKfqjU
>>515 コピペでも引っ張れるよ。↑参照
ネタだけどね。
520名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 03:21 ID:3LT2DMYN
嘘はいかんだろ
嘘は

まあRW陣営は嘘でもつかんとやっとられんが
521名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 14:44 ID:7nsglkZe
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ

もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
522名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 14:50 ID:KrXbbuCU
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ





もうすぐ終わりだね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>HD±RW±Rレコ
523名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 14:55 ID:7nsglkZe

今日のゆでダコ=ID:KrXbbuCU
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 17:31 ID:MCn2j+Hx
RAM良く売れてるねえ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 19:13 ID:O/8opRfT
>もうすぐ終わりだね>HD±RW±Rレコ

いつ始まった?それとも噂ももう終わりの意?
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 19:21 ID:BYn6cESj
どこかの会社が勝利宣言出した時点でもう終わりです
だって市場を読めてないもの、そして現状だろう?
527名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 22:33 ID:gAdPbtsb
VHSと較べたらほとんど普及してないじゃん>RAMレコ
月産数万台で家電で標準取れる訳ないじゃん。>RAMレコ
月産数万台でポストVHSなれる訳ないじゃん。>RAMレコ
算数もできないのかよ。>ゆでダコ
安さにつられて買ってしまったんだね>ゆでダコ

ゆでダコの脳内では馬鹿売れでいいよ>RAMレコ
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 22:54 ID:4agZx7Ts
RAMに強力な援護射撃が。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020909/pana.htm

RAMの再生環境が急速に広がりそうだね。
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:00 ID:7UmjZpzz
思ったより安いな。俺のSVHSぼろいし買い替えるか…
530名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:03 ID:gAdPbtsb
>>528
そんなゲテモノwで読めても、
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:06 ID:qjnEFhiL
今日もイタイな
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:11 ID:/UxBMFN6
>>530
今一番の売れ筋なんだけどね。
533名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:13 ID:6xLcCF0o
いまや、単体DVDプレイヤーよりもVHSとの一体型のほうが売れていて
その複合型では松下がシェア1位だということをしらないgAdPbtsb

っていうか一体型にここまでのスペックを載せるのか?>>528
松下恐るべし。
534名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:16 ID:gAdPbtsb
>>533
経営危機じゃん。>松下
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:20 ID:sT9z7aVr
VP30は「現行機をDVD-RAM再生対応にしました」程度なんだけど。
VP50Sはスゴイね。AV板住人でも買いたくなるスペックじゃない?

一体型はスペックが良くないからちょっと、とは思うわりに実はAV
に詳しくはない、情報に疎いスペック厨層にだって訴えかけるものは
大きいと思うぞ。ちょうどπの中級機を買う層。(w
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:21 ID:4agZx7Ts
「再生環境が無いなら作ってしまえ!」という松下の力技は凄いな。
現状の互換性に胡坐をかいて失敗したパイとは違う。
537名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:24 ID:6xLcCF0o
>>534
おまえ情報古すぎ。いつの話をしてるんだ。
新聞くらい読め。

>>535
VP50Sは一体型を買うような情報に疎い層にはもったいないくらいの
高機能。これが5万円台…。まぁ、5万円台ならE30買えるけどな。
538名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:26 ID:gAdPbtsb
そんなゲテモノwで読めても、
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:29 ID:/UxBMFN6
>>538
今は、そのゲテモノが普通のプレーヤよ〜。
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:29 ID:2wuN6g/9
VP50Sほすぃ・・・
奥行き8cm短いって何気に凄くないか?
でも、リモコンは(略
541名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:43 ID:yRTszzD8
>>538
普通のプレイヤーって安物プレイヤーのことですか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:45 ID:DmDXEt89
今回も松下名物となったリモコンですね(w
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:49 ID:U4G//S8O
つーかVP50SはES2よりVHSの再生性能は上なんじゃないか?
544名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:52 ID:lsgrfFZb
プログレッシブ対応及びRAM対応って事は、例のチップを搭載した初のモデルと言う事になるのかな?
しかし、惜しむらくはBSチューナーを搭載していない事か>VP50S。
545名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:54 ID:4agZx7Ts
VP50SのS-VHSデッキ部は、SXG550とほぼ同等の性能とみた。
GRTは付いてないが、それでも十分魅力的だよ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:55 ID:v92OQ+bt
プログレ出力なんか省いてもいいんじゃないの?
こんなPで映画見るやつなんていないだろ。
俺としては端子はS端子入出力のみでDVD再生不可で
RAMとVHSのみで2万円くらいだったら
うーん多分かわねえなぁ
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:58 ID:sT9z7aVr
惜しい気もするけど、一体型を買う層には「BS内蔵」よりも「低価格」
な方が受けそうな感じがするしねえ。GRTやFEも削ってるっぽいのも
正解でしょう。

とはいえ、なにげに現行NV-SVのどれよりスペック上だよなあ。
548名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:59 ID:AlC75KEB
MPEG DNRって他に搭載している機種有ったっけ?と思って検索してみたら、
どうやらRP91にしか搭載されていないらしい。VP50Sって凄いんじゃない?
多分これから先のRAMレコにも搭載されていくんだろうね。

>>541
普通のプレイヤー=VRモード非対応プレイヤー(w
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:00 ID:UuwADa4V
地味にMP3が読めるようになってるのな。
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:11 ID:n90atQSK
>>546
ユーザーが使うかどうかではなく、そういうスペックであること自体に意味があると思う。

店員に説明を求めるような層が
『プログレッシブ再生ができる一体型はこれとこっちだけなんですよ!』
て説明されたら「すごいな〜〜」と思いそうに思わない?

それに単機でのコスト計算だけせずに、両機および今度出すかもしれない
単体機まで含めた全体でのLSI等の量産効果の方がデカイとふんだのかも
しんない。

>>548
ところでコレってDVD-RW VRは読めないよね?とーぜん。

>>549
むしろ一体型だからこその必須機能でしょう。
あとは地味にSVCDがきっちり再生できちゃったりなんかすると……
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:13 ID:4ZbB0sFN
RWのもう一つの安心

 在庫が豊富だから安心
552名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:20 ID:h8UHzjDh
RAMのもう一つの安心

 ユーザーは馬鹿とアニオタだけだからw
 撤退しても、社会的影響ゼロ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:21 ID:u8bOJdlO
>>548
MPEG DNRはE30にもHS2にも既に付いとりますです。
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:27 ID:4ZbB0sFN
>RAMのもう一つの安心
元々安心じゃありませんがなにか?w



ネタスレだからいいか
555名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:28 ID:joNvQoON
三菱電機や日立、DVDレコーダーを自社生産
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002090706943j0
 三菱電機、日立製作所、ソニーはDVD(デジタル多用途ディスク)レコーダー
の自社生産を始める。同業他社からOEM(相手先ブランドによる生産)調達して
いた戦略を転換、コスト削減をテコに成長分野の事業を拡大する。大手各社の自社
生産が出そろい、本格的な競争に入る。

 三菱電機は年内に京都製作所(京都府長岡京市)で、ハードディスク駆動装置
(HDD)内蔵型の生産を開始する。月産1000台規模で、希望小売価格は10万円
台前半を想定している。


 同社は昨年2月にパイオニアからOEM供給を受け自社ブランドで発売した。
しかし、25万円の高価格が消費者に敬遠されて販売総数は1万台を下回り、同年10
月に撤退。今回は自社生産で製造コストを抑える一方、保存しておきたい画像の
編集などができる機能性を加え、再参入する。
556名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:29 ID:51w1934q
>>553
あ、そうなん?パナのページで検索してもRP91しか出てこなかったから
てっきりそうなんだと思ってた。スマソ。
そっか。漏れHS1ユザーだからちょっと羨ますい。
RP91の後継かHSシリーズの高級機待ちでし。
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:31 ID:51w1934q
惜しい。IDがもう少しで1394。
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:33 ID:WNQxsxMP
>>555
日立は間違い無くマルチだろうな。
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:34 ID:r0+zTCvx
>>555のDVDレコはどの規格なんでしょう?
今さら-RWは無いような気がするけど。
日立はRAMでしょうね。
560名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:37 ID:QXDj3t/z
確かに、5万だすならE30を買うな
561名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:37 ID:UuwADa4V
三菱は-RWらしい。
日立は多分RAM。

ソニーは不明。笑い。
562名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:41 ID:4ZbB0sFN
日立がDVDカムだしたんだよね
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:47 ID:r0+zTCvx
>>562
初代のDVDカムを衝動買いしてから、
ドライブ、単体レコ、ハイブリッド…とRAM地獄にはまりますた。

でも幸せ、

でもDVDカムは画質はちょっと…だけど
564名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:58 ID:4ZbB0sFN
幸せな地獄かw
いいなぁヨッスィ〜
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 01:36 ID:ZQ8qpHbu
垂直立ちage
566名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 04:32 ID:JwtSURjt
>>527
おばちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>松下
ベテラン投入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>松下
HS2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>松下
垂直立上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>松下
トップシェアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>松下
黒字転換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>松下
デファスタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>RAM


発売延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>RW
垂直落下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>RW
面白POPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>RW
不良在庫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>RW
半額値下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>RW
ディスク生産中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!>パイ
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 09:13 ID:Lzy9u9cS
しかし、今の松下は売れ筋商品には本気でかかってくるな。
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 09:42 ID:AVHEgae2
Q 梶田 でぐぐると
ウルトラQ関係者がいっぱいかかってくるんだけど、
もしかして関係者?
569名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 10:13 ID:HrWVdjle
>>567
まあ、それが松下の強みですから。動き出したら徹底的にやるからなあ。
ただ、今までは動き出すまでが遅かったですが、今はV商品にV字回復に
垂直立ち上げってやってますから。

余談ながら、なんでスローガンをV作戦にしなかったんだろ(藁
HS1に張ってあるシールの 「Panasonic 21 Series」 なんかインパクトなさげ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:25 ID:KrsTGfeT
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

±RW±Rキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ソニーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://news.sel.sony.com/pressrelease/2658
http://news.sel.sony.com/pressroom/digitalimages/album?album_id=126099

2.4X writing (DVD+RW/+R)
2X (max.) writing (DVD-RW)
4X (max.) writing (DVD-R)
8X (max.) reading (DVD-ROM)
24X (max.) writing (CD-R), 32X (max.) reading
10X (max.) writing (CD-RW), 32X (max.) reading

10月発売!350$以下!

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
10月の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。

ついに終わりだね>RAM
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:27 ID:DeUayvYe
+Rの存在意義が揺らいでるようですねぇ。>土ドライブ
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:27 ID:D7jO77jx
RAMが終わる前に+R/+RWが終わると思う
リコーが気の毒すぎる・・・
573名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:39 ID:UuwADa4V
>>571
実はRWの意義すらあやしい。
574名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:48 ID:DeUayvYe
おまけがいっぱい付いた4倍-Rドライブってとこですかね。
+無しで安いのが出たら良さそう。
575名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:00 ID:Ng2eE65o
>>574
表立ってアライアンス系を使えないメーカーが、ドライブを採用して+書きをオミットしたモデル出しそうな
気がするな。


しかし、本当に意味無いな>+R。ソニーが国内向けは+Rをオミットすると言う噂が出るのも頷ける。
576名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:56 ID:oRGXVd/e
>>568
ここのQはスタートレックネクストジェネレーション(STTNG)に登場する
Qから取ったものと思われ。今はなきカジQのサイトにはSTTNGの
ファンらしい事が伺えた。

もっともSTTNGのQは「なんでも出来る(はずの)超知性体」
要するにプチ神様かジン(アラビアンナイトの)みたいなもので、
奴がピカード艦長ほかエンタープライズの面々に次から次へと
難問を与えて、それを乗り越える様子を面白がっていた。
カジタトオルとは全然違う。
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:57 ID:oRGXVd/e
AV板のQとSTTNGのQに共通点をあげるなら、
「「「「「出てくるたんびにウザがられる」」」」」
くらいのものだ(笑)
578名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:58 ID:UuwADa4V
+Rも使えるようだけど不要であることには変わりがないな。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/drive/products/index.cfm?PD=10122&KM=DRU-500A
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:58 ID:D7jO77jx
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/

+削除しなかったなー
こりゃ予想を裏切られたね(良い意味で
580名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:58 ID:D7jO77jx
被った(;´Д`)
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:01 ID:mocvmBHN
>>579
ただ、互換性で大した差が無いのに、書き込み速度が1/2強程度のDVD+Rを
誰が使うの?という疑問が無きにしも非ず…

このドライブ買う人なら、普通、DVD-Rだよねえ。
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:05 ID:oRGXVd/e
きっと+RユーザをRに引き込むためだ罠。
583名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:13 ID:Ng2eE65o
このドライブの売りは+と−が両方使えると言う事より、‐Rが4倍速だと言う事と、CD-Rが24倍速
であると言う事だと思う。正直、速度差があまり無くなった以上、RWは+と−はどっちかが使えれば
十分な様な気がする。
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:23 ID:UuwADa4V
PC上でRWを使うことってそんなになさそうなんでAV機への追い風には
ほとんどならないんだよな。
試し書きにはRWがせいぜい2,3枚あればいいわけで。
585名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:24 ID:tvxa4QiT
−があれば+は要らん(所詮同じ使い道)。
−Rが安くなれば−RWも要らん(CDと同様)。

高速な−RとRAMがあって、あとはCD焼ければ最強やね。
586名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:26 ID:KrsTGfeT
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

±RW±Rキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ソニーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://news.sel.sony.com/pressrelease/2658
http://news.sel.sony.com/pressroom/digitalimages/album?album_id=126099

2.4X writing (DVD+RW/+R)
2X (max.) writing (DVD-RW)
4X (max.) writing (DVD-R)
8X (max.) reading (DVD-ROM)
24X (max.) writing (CD-R), 32X (max.) reading
10X (max.) writing (CD-RW), 32X (max.) reading

10月12日発売!350$以下!

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
10月の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。

RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ついに終わりだね>RAM 
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
587名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:29 ID:CJHvaB41
結局、土だからというより速度のみに意義がある感じですな。
性格の異なるメディアを使い分け出来るって点ではマルチに分が
あるんで、マルチ陣営も対抗して高速化にがんがってホスィ。
588名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:30 ID:KrsTGfeT
高速化無理だね>マルチ 爆
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:34 ID:UuwADa4V
その根拠はぁ?
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:41 ID:KrsTGfeT
RAMだから。
591名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:48 ID:KrsTGfeT
☆ ☆ ☆ ☆ マルチキャンセル祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
10月の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。

RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ついに終わりだね>RAM 
☆ ☆ ☆ ☆ マルチキャンセル祭りです☆ ☆ ☆ ☆
592名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:56 ID:uHEIu/sb
実際使う事を想像すると土ってメリットを見出し辛いというか…。
速い-RW/-R(とCD-R)だけで済む話だなという。
593名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:00 ID:E/z8osRZ
どっかの土RWみたいにベリファイなしならできるぞ(藁
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:01 ID:Ng2eE65o
>>592
正直、4倍速の−Rは欲しいと思ったけど、あとはどうでも良いんだよなぁ(w。ソニー自体が両対応
するメリットを見出せていない感じがする。強いて言うなら−RWや+RWドライブからの買い換え需要
で困らないぐらいか。
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:08 ID:KrsTGfeT
☆ ☆ ☆ ☆ マルチキャンセル祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
10月の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。DVD規格統一だ。
他のメーカーも追随するだろう。PC搭載も一気に進むだろう。

RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DRU-500A/DRX-500ULキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm
ついに終わりだね>RAM 
☆ ☆ ☆ ☆ マルチキャンセル祭りです☆ ☆ ☆ ☆
596名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:10 ID:8ESehhuh
土尺山:店頭予想価格は5万円前後
マルチ:店 頭 価 格 は3万円台前半

ついに終わりだね>土尺山
597名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:13 ID:21guTFQn
>>596
貧乏人だけだね>マルチ
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:20 ID:oRGXVd/e
そんなにマルチを怖がってたのか…プラ厨って小心者。
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:21 ID:LJ/axTH1
-Rメディアばかり使って、土沢山メディアなんていっさい買わないだろ。
使いやすさ  -RAM>-R>>・・・>>その他のク・・・
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:23 ID:UuwADa4V
AVで強いRAMが読めないという点でどうしても汎用性で劣るんだよな。
逆説的ではあるけど本気でRAMを潰す気なら移行を進める意味で
RAMリードは必要だったと思うのだが。
601名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:29 ID:JwtSURjt
>>600
だよねー。AVで強いRAMが読めないという点でどうしても汎用性で劣るんだよね。
逆説的ではあるけど本気でRAMを潰す気なら移行を進める意味で
RAMリードは必要だったと思うよね。
602名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:31 ID:m+nPz2Of
>>600-601
同感。漏れもAVで強いRAMが読めないという点でどうしても汎用性で劣ると思う。
逆説的ではあるけど本気でRAMを潰す気なら移行を進める意味で
RAMリードは必要だったと思う。
603名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:31 ID:KrsTGfeT
RAMユーザーは馬鹿とアニオタだけだからw
RAMリードなど必要なし。
RAM厨はとっとと首つって氏ね。爆
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:33 ID:LnpXVfeV
>>600-602
ほんと、そう。漏れもAVで強いRAMが読めないという点でどうしても汎用性で劣ると思う。
逆説的ではあるけど本気でRAMを潰す気なら移行を進める意味で
RAMリードは必要だったと思う。
605名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:34 ID:UuwADa4V
何で俺の書いた文がコピペされてんのよ(;´Д`)
606名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:56 ID:vIqz3IrP
みんな同感ってこと
607名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:03 ID:64sHL5XS
>>605
変な同意の仕方だよね。
600のジエンかと思ってたよ(w
608:02/09/10 16:05 ID:F75zP02i
RWとRAMの両方を使っている人って、
どう思っているの?
609名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:09 ID:GxEd/97Q
ハイブりッドマンセー!RWは売った。
610:02/09/10 16:13 ID:F75zP02i
「次世代DVDレコーダーで、RAMは再生できない」とか言うやつがいるけど、
RAMにしろRWにしろ録再用であって保存用じゃ無いんじゃないの?
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:35 ID:OWfE9V9C
んなこたーない。
612名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:38 ID:rwO10wiL
>>610
VHSは録再用で保存用にはフィルムとか言うつもりか(w
613名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:00 ID:8ESehhuh
>RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

とかいってるうちにも、AV用DVD-RAMレコの販売伸びる伸びる。
これから開発だね>土尺山ドライブ使ったDVDレコ

( ´,_ゝ`)プッ
614:02/09/10 17:27 ID:F75zP02i
>>612

コストパフォーマンスの問題だと思うんだが?
みんな、RAMやRWで保存してるの?
615名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:30 ID:GxEd/97Q
Rは嫌。他になにがあると?
616名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:43 ID:1o+28wUU
RAM再生プレイヤーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020910-2/jn020910-2.html
617名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:48 ID:Ng2eE65o
>>616
プレイヤーっつうかDVD内蔵AVセンターか。
>DVDビデオ、DVD−RAM、DVD−R、DVDオーディオ、ビデオCD、音楽CD、CD−DAやMP3、WMAフォーマットで記録されたCD−R/RWといったほとんどの既存のデジタルメディア再生に対応しております。
と言うことは、間違いなく例のチップ搭載だな。
618sage:02/09/10 18:06 ID:TESKc892
>609
漏れもπユーザーだったが、7000売ってハイブリッド買ったよ。
もっと早く買ってればと後悔…。
619609:02/09/10 18:11 ID:HtAxajqn
早く買いすぎなくてよかった(RD-2000つかまされるとこだった)
RDの情報収集してるうちにRWのいけるHS1にしたのだ。

RAMって〜快適〜だね
620:02/09/10 18:21 ID:JDy+YaFp
DVDレコを購入したら、
録っちゃ消しを繰り返すつもりです。
画質はどうでも良いが保存しておきたい場合は、
Rに録画するつもりです。
ドラマなんかの保存には、D−VHSを使っています。
こんな使い方じゃ、駄目かな?

621名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 18:33 ID:GTsSzn0v
1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:24 ID:0fvxgGu6
RAM=互換性がゴミ=追記記録不可=傷に弱い=保存性が糞=開発元の松下からも将来対応再生機種プレーヤが出る望み薄=焼くのに時間かかりすぎ=終了

もう一年なんですね。
RAMは拡大傾向あるのに、RW系は力をあわせてもぜんぜん駄目だね。
622名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 18:40 ID:XNAKjqi3
☆ ☆ ☆ ☆ マルチキャンセル祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
10月の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。DVD規格統一だ。
他のメーカーも追随するだろう。PC搭載も一気に進むだろう。

RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DRU-500A/DRX-500ULキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm
ついに終わりだね>RAM 
☆ ☆ ☆ ☆ マルチキャンセル祭りです☆ ☆ ☆ ☆
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 18:47 ID:4CCRzJ1H
赤い狐>一尺山
緑の狸>十尺山
激麺>R
やきそばバゴーン>RAM

だから何?とか言わないで。
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 19:31 ID:UWcetf/F
>>616
純粋にDVDプレイヤーがほしい...
625名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 20:54 ID:iCusZpfJ
>>622
高すぎ。偏屈以外買わんな。
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 20:57 ID:WNQxsxMP
っていうか、元来RAMはPC用途に関して言えば「我が道を行く」と言う感じの規格で、他で代用が
利きづらいから、案外安定してると思うんだけどな。
627名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 21:10 ID:ME/pyZuW
>>622
>USB 2.0/IEEE 1394対応外付け型の「DRX-500UL」は11月23日より発売、店頭予想価格は6万円前後となる見込み。
確かに高すぎ
6284540−0:02/09/10 21:37 ID:JDy+YaFp
あげとく
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 21:45 ID:UOJuYEnx
いや〜、またしてもソニーがやってくれましたね。
4倍-Rに2,4倍+Rですか。

pcドライブで+が優位な現状では、絶妙のコントロールですな。
ソニーの大方針は自分が勝利者になれない場合は、他の誰も勝利者にしないというものですからね。
πに続いてリコーまでもがソニーに翻弄されたのですか。

これで-Rメディアが一段と安くなれば、マジで+系脂肪祭りでしょう。
あれ? ということは土ノコはどうなるのでしょうか。
630ビギナー:02/09/10 21:48 ID:JDy+YaFp
>>629
>+が優位な現状では

「+」って何ですか?

>土ノコ



631名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 21:51 ID:3pQ/vlYP
AV用はRAMで決まり。
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 21:56 ID:XNAKjqi3
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね>±RW±R4倍速
みんな君を待っていたよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っていたよ>±RW±R4倍速

RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DRU-500A/DRX-500ULキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm

もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
633名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 21:56 ID:X9Gvk5VJ
マジな話、+Rって結構使われてるんですか?
私の周りは-Rばかりで、+Rは一人もいないもんで。
私のまわり、かなり特殊なんでしょうか?
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 21:56 ID:Ds8DNRQ0
「+」 は DVD+R/RW
「土ノコ」は DVD±R/RWレコーダー ⇒ ±レコ ⇒ 土ノコ
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 22:05 ID:UuwADa4V
ヤマハの+RWレコーダまだぁ?
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/07/11/637138-000.html
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 22:31 ID:oy9eY5Py
+RはなぜかPC屋の店頭では良くみるが、買ってる人
みたことない。
637ビギナー:02/09/10 22:32 ID:JDy+YaFp
>>634

ありがとうございます。
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 22:37 ID:WNQxsxMP
しかし、±R/RWドライブって、出すぞと最初に言っていた時点では存在意義が良くわからないドライブ
だなと思っていたが、実際にモノが出来てくるとやっぱり良くわからないドライブだと言う事が良くわかった(w。

639名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:08 ID:FCnKlI4G
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 01:09 ID:RqYlz9Nb
>639
結構高いな
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 07:18 ID:57pY+Hk0
>638
いやいや、DVDアライアンスに引導を渡すためのドライブです(w

642名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 07:40 ID:z+txz+fr
>>641
4倍速DVD-Rドライブと考えれば分かり易い。後は全部おまけ。

±Rは書き込み速度で-Rの勝ち、後は速度遅いから使わない。
ま、移行用で一時期使う人もいるかもしれないが。
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 07:44 ID:4GC8XPKA
+VRも-VRも編集するソフトがついてないようだからソニーの言い分としては
やはり-Rだけ使ってろってことなんだと思う。
アップルと同じだ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:09 ID:DeExBB6S
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
次世代将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね>±RW±R4倍速
みんな君を待っていたよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っていたよ>±RW±R4倍速

RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DRU-500A/DRX-500ULキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm

もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
645名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:11 ID:UI2S2fL6
まぁ、AV機器板的には何の変化も無く日々が過ぎるわけだが。
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:16 ID:4QBSnX+w
垂直立ち上げマンセー!って事ですな(w
647名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:18 ID:DeExBB6S
まぁ、レコでもRAMは終わるから、メディア移し変えて、
首を洗って待ってるんだな。爆
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:20 ID:S6nuc+ql
DVDレコーダーもRの早いの出て欲しいね。
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:21 ID:18x/N4g7
色々難しいこと言っても結局ライトユーザーが値段見て買っちゃう
からこそ強いんだろ、RAM。
±RWも6万円以下で出れば「シュア」奪回はいまさら無理でも
ベータぐらいには延命出来るかもな。
650名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:22 ID:OQjL43c1
>>647
S-VHSのスレでは、コピペでなく会話(?)もしてたね。
感動したよ
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:28 ID:XjkAE7IA
>>649
ヘビーユーザーも-RW機を買うとは思えない、
いやむしろライトユーザーこそ、おもしろPOPや販売員の口車に乗せられて
土RW機を買うだろう。
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:38 ID:j8Lit9JQ
>>647
相変わらず爆を本来の自爆という意味で使ってるな(ワラ
653名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:43 ID:uNimG744
>>649>>651
RW機はRAM機から見ればおもちゃみたいなもんだからね。どうしてトイザラスじゃなくてビックやヨドバシなのかが不思議でしょうがない
あ、値段は一人前だからかな?
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:47 ID:Veob2UrS
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < わたくしはナショナル製のHS2の購入を予定しております
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:47 ID:jMr5ZHf0
RAMのが便利なんだけどねえ
どっちも将来的には終わってるので今使いやすい方が良いと思うよ
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:52 ID:DeExBB6S
DVDプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>RAM厨

無敵だね>±RW±R4倍速
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:57 ID:OQjL43c1
土RAMドライブ&レコ希望
658ビギナー:02/09/11 12:58 ID:xFJ3PePJ
>>656

俺のようなビギナーから見ても、
RAM有利な気がするが?
659名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:02 ID:9onopF38
>658
いや、RAMがもうすぐ終わるというのはホントだよ。
土は始まってすらいないがな。
出番の無いまま青レーザーに移行して終了。
660名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:05 ID:ThSZmqME
NV-VP30、NV-VP50S合わせて月35000台。
E30が月4万台。HS2が月2万台。
その他合わせて月10万台以上RAMを読めるプレイヤーを
松下は発売するわけだが、さて-RWのVRを読めるプレイヤーは
何台出とるのかね?
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:08 ID:+q1MPB7e
>>659
もうすぐったって3年はあるけどね。
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:10 ID:DeExBB6S
普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ

もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:10 ID:XjkAE7IA
>>658
ああ、そいつは放置でいいよ。
何を言っても無駄なのはみんな知ってるし。

まあ、何ていうか、この板の名物みたいなもんだ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:11 ID:oM1sVWpf
>>660
VHS一体型を大量投入できるパナは明らかに有利だよな。
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:11 ID:v51vmCga
なんだまたQか
666名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:17 ID:mj+uKv9P
以前はどの規格がデファクトになろーと気にしなかったが
つい最近RAMでいいじゃん後は逝ってよちと思うようになった。
667名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:18 ID:Veob2UrS
VHS一体型も垂直立ち上げ
668名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:19 ID:DeExBB6S
VHSと較べたらほとんど普及してないじゃん>RAMレコ
月産数万台で家電で標準取れる訳ないじゃん。>RAMレコ
月産数万台でポストVHSなれる訳ないじゃん。>RAMレコ
算数もできないのかよ。>ゆでダコ
安さにつられて買ってしまったんだね>ゆでダコ

ゆでダコの脳内では馬鹿売れでいいよ>RAMレコ
669名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:21 ID:mj+uKv9P
いやー本当に便利だなぁRAMって♪
670ビギナー:02/09/11 13:22 ID:xFJ3PePJ
>>659
>出番の無いまま青レーザーに移行して終了。

1〜2年で出る訳ではないし、出てもバカ高だろうと思うけど?
みんなの予想だと、いくらくらいなの?
DVDレコ単体で、20万くらい?

671名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:29 ID:QD4PdnQ3
DVDレコーダの初号が25万とか言ってたような気がするので
Blu-ray初号は一気に30万円コースではないかと。
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:31 ID:s4NfrdH4
>>664
・普通客の動向に対する事前予想
 DVDプレーヤー→DVDレコーダー
・普通客の動向に対する事後結果
 DVDプレーヤー→DVD+VHSハイブリッド

やっぱり普通客は録画より視聴の方に重きを置いてるんだろうな
ってのを俺は感じた。
DVD+VHSハイブリッドなら、レンタルDVDもレンタルビデオも両方1台で見
られるから、録画に重点を置かないのなら、確かに便利ではある。
・・・・・・とは言え、あんなキワイ物が売れるとは、世の中つくづく分か
らんな(w
673名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:32 ID:YXR4jp2M
>>670 スレ違い&勝手な予想だけど

PanaのE10と同じくらいかと思っていたが、
E20以降のPanaを見てると、最初から値段下げて
しかけて来るか?と思わせるものがある。
674ビギナー:02/09/11 13:33 ID:xFJ3PePJ
>>671

そんなの、手が出ません。
ところで、本体の価格も気になるけど、メディアの方が問題だよね。
一枚5,000円とかだったら、ソフト本体を買った方が良くなっちゃうしね。
675名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:35 ID:18x/N4g7
なんか、悲しいな。 ・・・・>>668
676名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:36 ID:QD4PdnQ3
>>672
多分ダビングできるものと思われてるから売れてるんだと思うよ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:37 ID:UI2S2fL6
次スレは「RAMの三年天下」かな。
678名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:42 ID:mj+uKv9P
よーするに何でもいいのよ。
デジタルデータになってればあとは大抵なんとかなる。
むしろこれ以上たとえ1年でもVHSで録画を続けるのは
いかがなものか。まっ、当面はRAMかな(笑)
679名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:46 ID:QD4PdnQ3
HDD交換の2週間だけであってもVHSを使うのはちょっと嫌です。
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:49 ID:oM1sVWpf
あれだな。±RWドライブが発表されたのは良いが、よくよく考えてみたら同士討ち・・・・じゃないな、
呉越同舟なんだけど、結局舟の上で落としあいをしているって感じになってるのが何とも(w

そもそもRWとは微妙に競合しないRAMはマイペースでマターリとした日々を過ごしている感がある。

681名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:49 ID:+igmmo7p
>>676
いくら普通客だって、そこまで馬鹿じゃないと思うぞ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:51 ID:mj+uKv9P
>>681 い〜〜や!(笑)
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:51 ID:UI2S2fL6
テレビデオみたいに省スペース製品感覚で一般向けなのではないかという気も。
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:56 ID:mj+uKv9P
おおっと。
基本的にクソスレなのにsage忘れてたゴメンゴメン
685名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:01 ID:c28yGR7M



織田無道が逮捕されたって



 
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:02 ID:6Rz0SejZ
>>685
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:10 ID:oXpdvIge
>>686 何がだよ?(ワラ
この板にも水晶玉のぞいてあることないこと言ってた奴がいたな。
「〜脂肪です」とか「〜で決定」とか。死んじゃったが。
688名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:14 ID:+igmmo7p
☆ ☆ ☆ ☆ 織田無道逮捕祭りです☆ ☆ ☆ ☆

虚偽の登記じゃ終わりだね>織田無道
公正証書原本不実記載、同行使じゃ終わりだね>織田無道
暴力団組と共謀して何すんの>ゆでダコ

無敵だね>宜保愛子
将来が約束されているね>宜保愛子
みんな君を待っていたよ>宜保愛子
世界が君を待っていたよ>宜保愛子

織田無道最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
タイーホ!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020911KIIASA40400.htm

☆ ☆ ☆ ☆ 織田無道逮捕祭りです☆ ☆ ☆ ☆
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:30 ID:ELnfEFIT

織田無道とかけてRWレコととく!
690名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:37 ID:ThSZmqME
坊主のくせにスーパーカーに乗ってたしなぁ…
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:39 ID:oM1sVWpf
坊主が屏風に上手にBOSEの絵を描いた
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:39 ID:Pheo/qxU
>>660
RAM再生機が月10万台って多いの?DVD全体の市場から見て何パーセントくらいなの?
693名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:51 ID:ng0n2Q/t
普通に考えて多すぎ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:53 ID:E5fjxsbs
で、何パーセントくらいなの?
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:00 ID:ThSZmqME
7月には32万台出荷とのこと。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020830/jeita.htm
696名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:09 ID:35R2ySBC
3割りじゃん、すっげー。RAM対応機が3割ってのもすごいけど松下だけで3割ってことが驚く
そのうち、今のMDがMDLPにほとんど対応しているのみたいにDVDもRAMが再生できなきゃ時代遅れって日が来るなこりゃ
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:14 ID:QD4PdnQ3
DVDプレイヤーに関しては松下が相当数のシェアを握っていること。
現行機が発売されたのが昨秋であり今秋に新製品が発売されるのは
ほぼ間違いないこと。
その新製品をRAMリードに対応させることは疑いないこと。
以上が考えておくべき点ではないかと。
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:14 ID:MwfP1gu6
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200206/20/
販売台数の累計データが今までで405万台、ということを考えると
かなり多いと思われ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:16 ID:MwfP1gu6
>>695
ううむ、もっといいデータがあったか。
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:18 ID:DHv3ovmg
どうしてそのアフォ計算にPS2,PC,OVERSEAを入れないのかね?藁
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:21 ID:TE0wWyCu
OVERSEAはともかく今時専用機ぐらい持っているだろ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:24 ID:DHv3ovmg
要するにRAMに都合のいいデータだけ集計するってことかね?藁
703名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:26 ID:QD4PdnQ3
PS2ではRWも読めないからな。
704名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:27 ID:oM1sVWpf
集計したら、RAMに都合の良いデータにしかならなかったと言う事だ(w
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:28 ID:QD4PdnQ3
というか普通のプレイヤーがどうとか先に言い出したのはQだ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:28 ID:UI2S2fL6
まぁ、PS2向けにはHDD経由で-Rに焼き直せと。
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:33 ID:TE0wWyCu
>>702
で、PS2とPCとOVERSEAを入れたら何に都合が良くなるの(藁?
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:34 ID:TE0wWyCu
709名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:16 ID:35R2ySBC
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:20 ID:z0SOvUJu
-RWも4倍速なのかぁ。しかし絶妙なタイミングで発表するな。
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:26 ID:4QBSnX+w
先のエンコードチップといい、こりゃHS3はかなーり期待出来そうだな。
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:27 ID:oM1sVWpf
>>709-710
マルチ4倍か。これは本命の登場って感じだな。っていうか、ドライブ待ちだけど(w

713名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:35 ID:oM1sVWpf
とりあえず>>588は恥だな(w
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:41 ID:uNimG744
>3. ほとんどの光ピックアップに対応
>DVD用の光ピックアップは、メーカーごとにサーボの方式が異なっています。従来のフロントエンドプロセッサでは、
>限られたサーボ方式のみの対応であり、光ピックアップに対する汎用性が限定されていました。
>本チップセットのフロントエンドプロセッサでは、サーボ方式に対する汎用性をもたせるため、下表に示す様々な方式に
>対応しており、カスタマにとって最適な光ピックアップの選択が可能です。


ここポイントだね。OEMとして多くのメーカーに受けてもらうためにとても大切なとこだよ
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:44 ID:jMr5ZHf0
>709
10月発売予定のやつかな
716名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:44 ID:8TmJt6Yp
>>711それいつのニュースだっけ?もう一度ソース見たいんだけど探しきれないよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:46 ID:jMr5ZHf0
初期製品は不良ぽいから評価まちだね
718名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:46 ID:zfwkUhKN
>これにより、どの規格のディスクへの記録も本チップセットを採用することで
>高品位かつ最高水準の高倍速記録性能を実現できます。

まるで+規格しかとしてるね。
719名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:47 ID:oM1sVWpf
>>711
CPU・エンコーダチップ・DVDドライブ用チップ*2で、メモリ除けばたった4チップでRAMレコが
制御できるわけか(ハイブリッドだと+HD用チップがいるかな)。これは、凄いコストダウンが出来るな。
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:50 ID:oM1sVWpf
>>719
間違い、デコーダチップが必要か
721名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:51 ID:jMr5ZHf0
10月のは4万くらいだね
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:51 ID:zv6P/9RO

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /  ,(○) (○)|
  (6       つ  |
  |     \___/ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \/ /  < (゚д゚)はえ〜じゃねーかよ !!!!!
/|        /\   \_____________

723名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:53 ID:GrmJECFj
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:58 ID:2pXAh4+2
725名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 19:05 ID:z0SOvUJu
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 19:21 ID://wHsMjx
ていうか、このニュース飛び交った時点で日立のマルチの売り上げ止まるんじゃないの?

なんか、敵には強烈だけど味方にも相当なダメージが…
ま、松下容赦ねえなあていうのが感想だけど。
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 19:40 ID:oXpdvIge
日立LGはさらなる値下げ攻勢で住み分けをはかれ!
それしかない!
728RD-X1ユーザー:02/09/11 19:55 ID:bFPt3hI6
RAM4倍レコか…こりゃHS3がこれで出たら
2台目として買うしかないなあ。

…で、どのRAMが終わるんだっけ?(w
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 19:59 ID:Kf6wrlPI
>>728
DRDRAM
730名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:01 ID:KA9W3v94
>>726-727大丈夫だよ、日立にもこのチップを売るんだよ松下は
731名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:19 ID:HDKXlN4M
松下、日立、東芝、ビクター
富士通、IBM、NEC(マルチ)、日立LG(マルチ)
PC、AVともにRAM参入会社が強い、
732名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 21:14 ID:WLuve0N+
>>730
ワラタ
ちょっと同意。
うちのパソコンは820チップ...
733732:02/09/11 21:14 ID:WLuve0N+
>>729ですた。
734名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:14 ID:kaPI6pBX
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/njbt_07.html

まだチップレベルでの話かよ。藁
チップだけではドライブは実現できない罠。爆
しかも今回のチップはサンプル出荷じゃん。爆

RAMは4倍になっても実質2倍だから、DVD-RW x2やDVD+RW x2.4より遅い!

RAM=PD厨必死だな(藁
必死こいて未完成なチップ発表しちゃってさ、パナ糞
ピックアップはどーしたよ、おい! 爆

「松下社員です
実はその件に関してなんですけど、このチップの速度にフル対応した
ピックアップの開発に後1年かかります。ご迷惑をおかけします。」
ってな具合にソニーと違って製品の発表ではないので実際物が出てくるのはいつなのかはわからない
単純に松下がしてやったと思うのは早計ですよ

RAMは4倍になっても実質2倍だから、DVD-RW x2やDVD+RW x2.4より遅い!
その頃±RW±R両対応ドライブは8倍速だな!爆

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
735名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:20 ID:2P6e7tnW
734は、へんですね〜 きゅうきゅうしゃー
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:23 ID:Y0c1axlg
+RW/Rが最遅ドライブになるのが決定したもんだから

Q 必 死 だ な (藁
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:24 ID:1XnkFsj/
ま、可哀想過ぎて見てられないので、軽く相手をしてやるか(w

>しかも今回のチップはサンプル出荷じゃん。爆
>必死こいて未完成なチップ発表しちゃってさ、パナ糞
サンプル出荷を未完成品の出荷だと勘違いしている人発見(w。それに、松下自身ならすぐにこのチップを
使う事が出来るんですが(w

>ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
RAMに4倍速で書きこめると言うことを確かめる為のピックアップが存在する筈ですが(w

>「松下社員です
>実はその件に関してなんですけど、このチップの速度にフル対応した
>ピックアップの開発に後1年かかります。ご迷惑をおかけします。」
>ってな具合にソニーと違って製品の発表ではないので実際物が出てくるのはいつなのかはわからない
>単純に松下がしてやったと思うのは早計ですよ
2ちゃんへのネタ書きこみを引用して何やってるの?(w

>RAMは4倍になっても実質2倍だから、DVD-RW x2やDVD+RW x2.4より遅い!
AV板でなに言ってるの?(w

>その頃±RW±R両対応ドライブは8倍速だな!爆
その頃っていつ?(w
738ビギナー:02/09/11 22:24 ID:j9UAWUkS
つまり、これからは、RWとRAMの両方を録再できるDVDレコを製造するメーカーだけが生き残るの?
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:25 ID:kaPI6pBX
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/njbt_07.html

まだチップレベルでの話かよ。藁
チップだけではドライブは実現できない罠。爆
しかも今回のチップはサンプル出荷じゃん。爆

しかもRAMは4倍になっても実質2倍だから、DVD-RW x2やDVD+RW x2.4より遅い!
RAM=PD厨必死だな(藁
必死こいて未完成なチップ発表しちゃってさ、パナ糞
ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
ドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆

「松下社員です
実はその件に関してなんですけど、このチップの速度にフル対応した
ピックアップの開発に後1年かかります。ご迷惑をおかけします。」
ってな具合にソニーと違って製品の発表ではないので実際物が出てくるのはいつなのかはわからない
単純に松下がしてやったと思うのは早計ですよ」

現実で敗北した必死RAM厨wも、つに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
ドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆
RAM4倍=実質2倍が出る頃は、±RW±R両対応ドライブは8倍速だな!爆

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
740名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:28 ID:dU1DKyH5
高速ダビングできるDVD-RW x2やDVD+RW x2.4のレコーダーは?
(゚д゚≡゚д゚)どこ?
つーか+には録画できないか。
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:29 ID:QD4PdnQ3
> 「松下社員です
> 実はその件に関してなんですけど、このチップの速度にフル対応した
> ピックアップの開発に後1年かかります。ご迷惑をおかけします。」
> ってな具合にソニーと違って製品の発表ではないので実際物が出てくるのはいつなのかはわからない
> 単純に松下がしてやったと思うのは早計ですよ」

「パンピーの書き込みを真に受けちゃってるよ」だっけ?
以前にQがやってた罵倒は。
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:30 ID:1XnkFsj/
>>741
>ドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆
ドライブを開発中と言ってるだけでもう勝利宣言していたのもQです(w
743名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:35 ID:dU1DKyH5
ゴーーーーーーーーーーーーーーーール!
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:37 ID:YZuQGRyr
Qの生きてる意味って何なんだろう?
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:39 ID:1XnkFsj/
とりあえず言っておくか・・・・・

>しかもRAMは4倍になっても実質2倍だから、DVD-RW x2やDVD+RW x2.4より遅い!
レコだと4倍速その物だからDVD-RW x2やDVD+RW x2.4より速いぞ(w
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:41 ID:4/LZvvjo
漏れも言っとこう(w

> 現実で敗北した必死RAM厨wも、つに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
とか言いながら
> RAM4倍=実質2倍が出る頃は、±RW±R両対応ドライブは8倍速だな!爆
とは、たいした空想だな!爆
747名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 22:42 ID:977nIp3v
なんかQと会えるのも今日が最後のような気がしてきた(w
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:46 ID:bFPt3hI6
なんかQ、もう哀れで見てらんない…
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:49 ID:XAJK0blp
>>734
>チップだけではドライブは実現できない罠。爆

「みんながまってる」土尺山4倍速なんぞ影も形もねーじゃんか!
ID:kaPI6pBXの脳みそ=うんこケテーイ ヽ(`Д´)ノ
750名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 22:50 ID:977nIp3v
なんつーか、今日のQ。
オウンゴールっていうより相手チームの選手がゴール決めたのに
間違えてガッツポーズしてはしゃぎまわってるような感じ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:51 ID:kaPI6pBX
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/njbt_07.html

まだチップレベルでの話かよ。藁
チップだけではドライブは実現できない罠。爆
しかも今回のチップはサンプル出荷じゃん。爆

しかもRAMは4倍になっても実質2倍だから、DVD-RW x2やDVD+RW x2.4より遅い!
RAM=PD厨必死だな(藁
必死こいて未完成なチップ発表しちゃってさ、パナ糞
ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
ドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆

「松下社員です
実はその件に関してなんですけど、このチップの速度にフル対応した
ピックアップの開発に後1年かかります。ご迷惑をおかけします。」
ってな具合にソニーと違って製品の発表ではないので実際物が出てくるのはいつなのかはわからない
単純に松下がしてやったと思うのは早計ですよ」

現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
ドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆
RAM4倍=実質2倍が出る頃は、±RW±R両対応ドライブは8倍速だな!爆

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
752名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:52 ID:1XnkFsj/
>>750
ソニーと松下が共同で+RW/R(特に+R)を潰しにかかっていると言う構図だからな(w
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:52 ID:XAJK0blp
ドライブはいつ発売なんですか?>土尺山4倍速
バカピー>ID:kaPI6pBX
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:55 ID:XAJK0blp
>実質2倍だから、DVD-RW x2より遅い!

そーとーヴァカ>ID:kaPI6pBX ヽ(`Д´)ノ
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:58 ID:dU1DKyH5
>>750
(゚д゚)ウマー。

わざと聞いてみるか。






Qの持っているDVDを教えてください。
さぞかし、ハイスペックなのでしょう。                   w
756名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:10 ID:3h0RlEsN
おれがQなら変なコピペを繰り返さずにDVDに関連性のないスレの上げあらしをかけるんだが

潔いな
ない菅井Q
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:15 ID:Vr3HTIl4
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆

現実はこれだね。藁
松下のマルチLF-D521 (発売未定w)

DVD-RAM 2倍速
DVD-R 2倍速
DVD-RW 等速
CD-R 12倍速
CD-RW 8倍速

現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
4倍マルチドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
758ビギナー:02/09/11 23:19 ID:j9UAWUkS
>>757

何が言いたいの?
759ビギナー:02/09/11 23:21 ID:j9UAWUkS
俺みたいに、VHSデッキを録画用2台・再生用1台も持っている人間にとって、
追っかけ再生のできるRAMってのは非常に魅力的なんだが?
760ビギナー:02/09/11 23:22 ID:j9UAWUkS
HDD+RW/Rってのは、出てるの?
これなら、HS2(HDD+RAM)の2/3程度の価格なら買っても良いけどね。

761名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:22 ID:dU1DKyH5
追っかけ&ダビングできれば。2倍で十分。
10倍だろうが100倍だろうが、できないものに用はない。
CD-Rは4倍速か等速でしか焼かないけど何か?
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:35 ID:VkRVMb61
>761
ダビングに要する時間が短いに越したことはないのでは?
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:36 ID:JcT2Orag
なんか、何気に最近の松下の半導体ってすごくない?
E30やHS2の低価格も半導体のおかげだよね。
パイオニアって半導体作れたっけ?
764名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:38 ID:dU1DKyH5
やぱーり突っ込まれたか。
2倍でも追っかけ&ダビングできれば、
によみかえてくださいませ。
765名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:43 ID:3J0bMZR7
定期的に基地街があらわれて、真っ当な思考の持ち主を笑わせてくれるスレはここですか?
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:44 ID:IVlynCfd
RAMって無くなるの?
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:45 ID:Kf6wrlPI
>>766
これからDRDRAMはフェードアウトします。
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:47 ID:dU1DKyH5
SIMMはフェードアウトし(て)ます
769名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:48 ID:Vr3HTIl4
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆

現実はこれだね。藁
松下のマルチLF-D521 (発売未定w)

DVD-RAM 2倍速
DVD-R 2倍速
DVD-RW 等速
CD-R 12倍速
CD-RW 8倍速

現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
4倍マルチドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆

770ビギナー:02/09/11 23:50 ID:j9UAWUkS
>>769

悪いこと言わないから、冷静になった方が良いよ。
将来、激しく後悔することになりかねない。
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:50 ID:QS2bAvja
もうすぐ0時か…
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:53 ID:dU1DKyH5
>ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
(・∀・)ニヤニヤ
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:57 ID:1XnkFsj/
久しぶりに香ばしかったが、よほど悔しかったんだろうな(w
774名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:57 ID:YXR4jp2M
>>770
ビギナーというのを真に受けて言っとくが、
後悔するような発言を何年も繰り返しているやつには
忠告しても無駄。基地外は放置が吉。つーか放置しる。
775名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/12 00:00 ID:xSXYIcz+
>>769
禿しく同意!!!!
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 00:01 ID:t9MjTYjt
4倍マルチドライブは9月18日から開催される松下の展示会で発表される可能性が高そうだ。
777ビギナー:02/09/12 00:02 ID:fIAZwIEu
>>774

ビギナー故に、懸命に情報収集してます。
思いこみや妙な信念を持っていると、
本当に将来後悔しますので・・
Qちゃんって、何でここまで必死なの?
778名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 00:04 ID:b7vZ5QN5
>>775
日付が変わったか…いつものパターン
779名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 00:07 ID:LNieEhYX
>>776
じゃあ発売は1年後だよな?
今のマルチも発表から1年かかったからな。藁
780名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 01:24 ID:ySvr1kaJ
>>777 をぉフィーバーおめ。

で、そんな疑問を持つあなたにはコレ薦めます。
Qちんの粘着っぷりはマジで性格の問題と思われるので。
ISBN4-10-129131-4

あと、あまり長い将来は気にしないほうが幸せになれるような。
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 01:28 ID:NlKBc5+Y
>>779
1年後にも土RWレコーダや4倍速-RWレコーダはでてない罠(藁
782名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 02:07 ID:j8pZ6lMg
>>774
え?!ここって基地外隔離スレじゃないの?!
タイトルからそう判断してたんですが・・・
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 03:03 ID:v6uf5995
>>775
日付変わった途端、ID晒すなんて凄いな。
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 06:16 ID:NlMsYSP3
バカのコピペを相手にするのもなんだが
Qはサンプル出荷の意味を分かっていないのではないか。
785ビギナー:02/09/12 08:23 ID:RGag2Ozs
早く、HS2欲しいな。
786名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 09:24 ID:zavrFl4Z
今RAMが終了したらDVDレコはそのカテゴリそのものが終了してしまうと言う罠。
787名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 09:54 ID:ilUIQi+V
>>778
>>783
メール欄。
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 10:23 ID:CainC7Wf
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆

いつでもいいチップセットの発表をソニーの1日後に。
対抗するために口だけのアナウンス。松下必死だな。藁
ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
ドライブはいつ発売なんですか?爆爆

現実はこれだね。藁
松下のマルチLF-D521 (発売未定w)

DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)
DVD-R 2倍速
DVD-RW 等速
CD-R 12倍速
CD-RW 8倍速

現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
4倍マルチドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 10:32 ID:rzDeNi+k
+RW4倍もそれを用いたレコーダも現時点では想像上の産物だしなぁ…
790名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 11:04 ID:t/vookGu
>>789
レコーダーについては将来もでしょ?
なんせ発表会や展示会にはドキューンのDVD-RWレコ版ばかり展示して
土レコのモックなんか出さないし。
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 11:17 ID:SWCVrDrX
パソコン上では、どちら規格でもいいかもしれないが、
+R系レコーダーが出てくれないと話にならないな。
海外で売っているなら、早く日本で売ってくれ!
それじゃないとRAM系とは比べ物にはならんな。
いくら非難したところで犬のとうぼえにしか聞こえない。
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 12:31 ID:HkaMB0Bk
LF-D521は10月発売の見込み(来月だね)
気になる価格は3万8千円ぐらいだろうとのこと
793名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 12:33 ID:HkaMB0Bk
>791
海外にはDVDレコ自体発売されてない。
日本だけ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 12:36 ID:c+Q/k8qr
>>793
ハァ?
795名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 12:41 ID:aWcC6Anv
RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DRU-500A/DRX-500ULキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm
±RW±R4倍速 (10月12日発売)

はじめから勝負にならないね>マルチ
はじめから終わっているね>マルチ

松下のマルチLF-D521 (発売未定w)
DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)  爆爆爆
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 12:49 ID:u6JNUoI6
>>795
±RW±R4倍速 (10月12日発売)
↑違うだろw
リンク先ちゃんと嫁.

-R x4
-RW x2
+R x2.4
+RW x2.4

だろ.なんでそんなに必死なの?
797名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 12:57 ID:iWr1eKdn
えへへ、初めて見ちゃった
Qとかって人のオウンゴールってヤツ。
>>739
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:03 ID:QF0oKAYr
>だろ.なんでそんなに必死なの?

QはRAMに勝つ事に命掛けてるからね。
RAMに負けるという事=自分の存在が無くなる事なんだろう。
いずれにしてもメーカー任せな人生。
哀れを通り越して滑稽よの(w
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:06 ID:zdzPOCLB
>>793
バリバリ売られてるね>DVDレコ
よく調べようね>ゆでダコ
口出さないでね>素人
日本だけね>RAM

君も必死だね>796
800名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:08 ID:aWcC6Anv
必死なのはどちらでしょう?w   800!!!
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆

いつでもいいチップセットの発表をソニーの1日後に。
対抗するために口だけのアナウンス。松下必死だな。藁
ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
ドライブはいつ発売なんですか?爆爆

現実はこれだね。藁
松下のマルチLF-D521 (発売未定w)

DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)
DVD-R 2倍速
DVD-RW 等速
CD-R 12倍速
CD-RW 8倍速

現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
4倍マルチドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:09 ID:7zvEO2+L
>>796
スペック差があるからこそ焼き板では
+R脂肪って騒がれてるのにな。
>>795 はそれすら理解できずに騒いでたのか?
802名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:13 ID:7zvEO2+L
2.4倍と4倍のスペックの違いも読み取れないほど必死とはな。
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:15 ID:7zvEO2+L
おまけに相変わらず爆の使い方変だし。
文末の(爆 は自分が恥ずかしい発言をした時
なんかに照れ隠しに使うものだぜ。

カジタよ、お前自分で自分は恥ずかしい奴だ
宣言してる事になるんだがそれでいいのか?
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:24 ID:G8o5GBnV
>>800
実質等倍、ってところしか拠りどころがないのが哀れ、、、。
レコーダでは2倍なのにねぇ。
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:26 ID:atl1JFRF
松下のチップセットが発表されて、一番喜んでいるのは実は-RW派だと思う。レコではRAMに、PCドライブでは
+RWに圧倒されて死に体だったのだが、ソニーのデュアルドライブで2倍速、松下のチップを使えば4倍速が
可能になったのだから、速度的にはかなりのアドバンテージが出来た。何しろ、日立LGのマルチドライブでも
等速で、先行きが真っ暗だったのが、一気に視界が開けてきたと言う感じ。

逆に、かなり厳しい立場になったのは+R。−Rに対するアドバンテージだった速度も追いぬかれ、メディアの
値段も−Rの方が安いとなると、+Rの存在意義はリコードライブユーザが使う以外に道が無くなっている。
806名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:27 ID:atl1JFRF
>>804
焼きソフト使えば倍速で書ける事も知らないらしいし(w
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:31 ID:u6JNUoI6
>>800
あのさ,ここAV板なんだから-RAM語るときは2倍だろ
どこのメーカーのレコーダーがベリファイしながら書いてんだよ.

なんでそんなに必死なの?
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:33 ID:7zvEO2+L
コピペと知ったかぶりしか脳がない、おっと能がない
カジタにそこまでのリサーチ能力は期待出来ないようだ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:34 ID:u6JNUoI6
RAM派以外の連中はあんなのがRAM煽ってるのみて

も っ と が ん が れ

とかおもってんのかどうか気になる秋の日の午後.
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:34 ID:ilUIQi+V
ハイハイそこ、Qにエサ与えない
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:34 ID:XUuPzXZc
2.4>4
これがQの不等式です
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:57 ID:zavrFl4Z
QはDVDレコのことは何も知らないんだ。
だからオウム返しで煽るしかできないんだよ。
間違いばかりやってるけど許してやってクレ(w
813名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:07 ID:h/N0/G+o
プレイヤーのことすら知らなくてな
814名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:23 ID:aWcC6Anv
RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DRU-500A/DRX-500ULキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm
±RW±R4倍速 (10月12日発売)

はじめから勝負にならないね>マルチ
はじめから終わっているね>マルチ

松下のマルチLF-D521 (発売未定w)
DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)  爆爆爆
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:27 ID:atl1JFRF
>>814
とりあえず
>±RW±R4倍速 (10月12日発売)

>DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)  爆爆爆
と、使い方を間違ってる「爆」はちゃんと直してから書きこもうね(w
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:33 ID:3wifyEKb
今時CPRMに対応せずAVを語るメディアが存在するなんて信じられない。
それが元AV屋現ゲームPC屋から出てくるとは信じられない。
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:38 ID:QF0oKAYr
>>816
CPRMに対応すると、ユーザに何かメリットあるん?
818sage:02/09/12 14:44 ID:NXSUAeCN
>>817

コピーワンスのソースが録画できますが、なにか
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:44 ID:atl1JFRF
>>817
CPRM(一度だけ録画可能)番組の録画が出来ます。CPRM対応メディアでないと録画できません。
820817:02/09/12 14:49 ID:QF0oKAYr
>>818-819
レスありがとう。成る程、勉強になりました。
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:51 ID:N0mP0eQv
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、土レコまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:53 ID:G8o5GBnV
>>821
永遠に未定です。
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:57 ID:rxV+26Xx
359 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/07/29 00:01 ID:i7i.m5g6
a-nationとa+nationは別モノですか?

360 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/07/29 00:07 ID:CKS5KU2k
録画しながら追っかけ再生出来るのがa+nationです。
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:57 ID:s5qfl+DD
>±RW±R4倍速 (10月12日発売)

( ´,_ゝ`)プッ
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:58 ID:iWr1eKdn
>>814 >>800
おんなじようなコピペ繰り返してるこの行動パターン見てると、
小学生の時とかにクラスのいじめられっこが泣きながら「発狂」
してたのを思い出す。
もしかして泣きながらキーボード打ってる?
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:18 ID:AKf0bWoh
>>819
技術的にはCRPM無視して録画ヤっちまうレコーダーは作れるんだけどね。(w
作ったメーカーが後でどういう仕打ちを受けるかは知らんが。(ww

DVD-RWでヤっちゃったメーカーは実際存在するわけだし。(www
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:31 ID:tHQ3G5zY
Qは体が不自由なのでコピペしか出来ません。
828名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:37 ID:+WO6vBWW
まともな±RWレコが出たほうが、競争が盛り上がって(・∀・)イイ!のだけどね。
早く出してください、ソニーさん。
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:54 ID:G8o5GBnV
いや、SONYがまともなRAMレコーダを作った方が競争は
盛り上がるような。
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 18:05 ID:Q25Ccgtj
Qってさあ、40歳なんだよね?
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 18:07 ID:c+Q/k8qr
えっ、1962年生まれだったら、私と同い年だが‥
いやーんだ
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 18:47 ID:IuX0oWqF
なぜ自らの個人情報を2chに晒してまでコピペし続けるのか・・・・
833名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 18:48 ID:jdSUEiyR
実は、アンチがいる事によっても製品の宣伝になったり
こんな板だととくに.........
834名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:27 ID:LwtoMoyT
>>834
必死ダナ
( ´,_ゝ`)プッ
835名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:30 ID:Ec8FrsFC
↑( ´,_ゝ`)プッ
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:35 ID:IuX0oWqF
>>834
必死ダナ
( ´,_ゝ`)
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:37 ID:pAia/fgg
>>834
必死ダナ
( ´,_ゝ`)プッ
838834:02/09/12 19:46 ID:6iTQOf6j
>>835-837>>999-1000
必死ダナ
( ´,_ゝ`)プッ
839名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:50 ID:IuX0oWqF
>>834
あちこちでヒマだな
( ´,_ゝ`)プッ
840834:02/09/12 19:56 ID:6iTQOf6j
>>839
それに気づいたお前も暇だな
( ´,_ゝ`)プッ
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:01 ID:IuX0oWqF
>>840
あほ
ヒマじゃねーんだYO!
842名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:26 ID:ptLvxZcf
>>1-833>>835-837>>839>>841>>843-1001         : : :                : : :                ,,ll,,       
  .,,,.     .,,ill!″                  'llllii、  .,i,、       ll: .l!      
  .,il!°    .,ill!゙            liii、      ゙!lll,、 .゙ll,、       ゙ll,ll°     
 .,ill′    ゙゙゙′           'llll、       .゙゙゙'  .゙ll, .:iiiiiiiiiiiiiii,,         
 ,ll°                   llll,            ゙li、.゙!!!゙゙゙゙゙゙lll`    .,,, 、  
: ill°                   lllll、           llli、    .lll|   .,i, 'lll llii、 
: ll|                  lllli,           'll:     llll′  'lll, !li、,ll|  
: ll|                   ゙llli,,             ll|    .,lll"    lll! ゙`.lll  
: ll|                   `゙llllii,,:            ll|   .,illl′   ”  .,lll° 
: 'lli、                     .,,,,lllllllll        ,ll″  ..,llll′      ,ill″ 
 'lli、          : :      ,,,iillllll!!!!!′       ..ill   .,illl!′      ,illl`  
 .゙lli.             llll:      ゚!l!゙゙°         ,ill゜ .,,illll!′     .,,ill゙′ 
  !li,、           'lll                 ,,ll゙   '!l!゙       .llll!°  
   ゙゙`            ll`.lllllllllll!             '゙゜   `        ゙゜    
                             
843名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:36 ID:NAUnFZRs
>>842
( ´,_ゝ`)プーッ
844( ´,_ゝ`)プーッ:02/09/12 21:19 ID:JiKsSRPO
>>843
ERROR:本文が短すぎます!
ID:NAUnFZRs
名前: 名無しさん┃】【┃Dolby
E-mail: sage
内容:
>>842
( ´,_ゝ`)プーッ




こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
┃ 今週の特集は  ┃       40メロミックス         ┃ 沖縄特集!  ┃
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┫
┃ メロディサイト『40メロミックス』、今週の特集は『沖縄』です! 今回は沖縄出 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:24 ID:LYUv4tHg
RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DRU-500A/DRX-500ULキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm
±RW±R4倍速 (10月12日発売)

はじめから勝負にならないね>マルチ
はじめから終わっているね>マルチ

松下のマルチLF-D521 (発売未定w)
DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)  爆爆爆

世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

スペック悲惨だね。>マルチ
もうすぐ主流だね>HD±RW±Rレコ
もうすぐ終わりだね>RAMレコ
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:26 ID:v32ErMC6
国内で+レコが出るなら、CPRM対応見ものだね
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:34 ID:+NhgSfs8
>>845
ウソ、大げさ、紛らわしい。
JAROに通報しますた。
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:39 ID:t9MjTYjt
>>846
+レコはCPRM対応出来ないから、ソニーも-RWとのデュアルなどと言う歪なレコを出さざるを得ない
のだろうな。
849834:02/09/12 22:40 ID:30iU0drq
>>847
>紛らわしい。
>JAROに通報しますた。

紛らわしいので
JALに通報しますた
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:46 ID:vmIK/S+R
>>845
激しく同意!RAM最高!RWはクソ!
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:26 ID:d1h3AOHq
>>845
NHKスペシャル再放送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
垂直立ち上げキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
一気にキタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/month.dir/jn0209.html
それにひきかえ
ソニーようやくの初リリースだね>土
初リリースそんなに嬉しい?>土
レコは未だ音沙汰ないね>土
いまだはじまってないね>土
はじめから勝負にならないだろうね>土
はじめから終わってるだろうね>土
21世紀の横井さん?>土

ソニー土ドライブにパナマルチドライブチップ突撃
0911+R/RW最後の日 
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020911-1/jn020911-1.html

2002年版貿易センタービル?>土
来年0911だけは主役でいれるかもね>土
菊の束準備してるよ>土
ブッシュさんが待ってるよ>土
垂直落下?>土

現在主流だね>RAM
これからも主流だね>RAM
もうすぐ勝利宣言だね>RAM
8520911:02/09/12 23:34 ID:5+NojTAJ
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   土規格の冥福を祈ります
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
853 :02/09/12 23:36 ID:9x52d9Mc
〜今日も一日、RAMって終了〜

お疲れ様でした
854名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:38 ID:aLwHiOGf
ってゆうか、日付が変わったら来るんだろ?
855名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:38 ID:v8O4kkrD
VHSと較べたらほとんど普及してないじゃん>RAMレコ
月産数万台で家電で標準取れる訳ないじゃん。>RAMレコ
月産数万台でポストVHSなれる訳ないじゃん。>RAMレコ
算数もできないのかよ。>ゆでダコ
安さにつられて買ってしまったんだね>ゆでダコ

スペック悲惨だね。>マルチ
本当の名前を言ってやろうか。>PD-RAM
速度遅すぎだね。何時間かかるの>RAM
日本だけじゃん。>RAM
しかもアニオタだけじゃん。>RAMレコ
しかも松下だけじゃん。>RAM
しかも経営危機じゃん。>松下
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0731/pana.htm

もうすぐ終わりだね。>RAM
お先真っ暗だね。>RAM
使ってるのは馬鹿とアニオタだけだね。>RAM
HD±RW±Rレコが出るまでの短い命だったね>RAMレコ
±RW±R4倍速で何でもできるから、いらないよ>RAM
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html

RAM最期の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DRU-500A/DRX-500ULキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm
±RW±R4倍速 (10月12日発売)
856名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:42 ID:6l7jcQeg
ってゆうか、ソニーの±RWで止めさされるのって+RWだよな
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:44 ID:/Ltg23VX
パイオニアは本来なら、全てのレコーダーやDVDプレイヤーで
LDを再生できるようにしないといけないだろう。
それをやってない会社が、RAM批判だって(プ
858名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:45 ID:t9MjTYjt
>>851
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/month.dir/jn0209.html
チップセットに続いてピックアップ用のユニット発表か。本当に立て続けだな>松下。4倍マルチ用の
ピックアップに使用されるのは間違いないだろうな。
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:50 ID:t9MjTYjt
>>800
>ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
はいどうぞ
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020912-2/jn020912-2.html
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:56 ID:v8O4kkrD
>>859
再生用じゃん。あほ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:56 ID:SZ3O8EvK
松下、最近の発表はマジすげえな。NHKでの垂直立ち上げ宣言は
ブラフじゃなかったんだ。正直、ここまで元気があるとは思わなかったよ。

これでRAMだけじゃなく、RWも読み書きサポートするならCPRM対応も
クリアという事になるのかな?
862名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:56 ID:oCJJig7d
>>858-859

>本開発品を用いることにより、DVD−RAM/R/RWからCD−R/RWまで
>全てのDVD/CD系光ディスクの再生に対応する光ピックアップにおいて、
>部品点数の大幅削減を可能とし、かつ薄型化・低消費電力化・高信頼性化を実現します。
>また、今後の成長が期待されている青色高密度光ディスクドライブにおける
>DVD/CDの再生機能の実現にも適しています。

ここ重要

DVD/CD系は次世代で読めるってことでOK?
863名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:57 ID:v8O4kkrD
再生用じゃん。あほ。
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:59 ID:WbzoNvq7
◆関連スレなど◆

BSアンテナ★新しいのが欲しいでござる!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005647124/l50

泣き寝入り反対! BSデジタル額縁問題!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1007014995/l50

◇◆偽D4はデジタルハイビジョンTVではない!◆◇
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1018938308/l50

16:9/ハイビジョン&ワイドテレビ総合スレッドPart2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1029926117/l50
16:9/ハイビジョン&ワイドテレビ総合スレッドPart1
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1021900405/l50

epステーション
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1024632882/l50

D-VHS総合スレ 7台目
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030790392/l50
日立のD-VHS総合スレ[9]
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1031352926/l50
松下 新DVHS DHE20
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009554093/l50
★ビクターDVHSビデオ総合スレッド-1★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016104465/l50
アイ・オー・データ機器 Rec-POT(HVR―HD80)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1019441297/l50

D-VHS録画用S-VHSテープについて語るスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1011187866/l50
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:59 ID:C3QZ/DTD
>>858-859
こんな遅くになぜリリース文がUPされてんだ?
866名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:02 ID:zU0MpdKz
>>859
再生用じゃん。RAM厨オウンゴールだな。w
867名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 00:02 ID:zJAPAVsd
>>855
なるほど、正しいことを言ってるのはコイツだけだな。
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:02 ID:wPuOr3mE
ごめん、完全ミスった>864

>>865
Nスペ本放送直後は、産経・日経の(wな記事があったが。

今回の怒涛のニュースリリースこそ、Nスペ再放送にあわせたとしかおもえんな。
ただの洩れの妄想だけど。
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:03 ID:8yS5gVe9
>>867
 頭 大 丈 夫 で す か ?
870名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:04 ID:zU0MpdKz
>>859
再生用じゃん。RAM厨オウンゴールだな。w
871名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:05 ID:nCjFvVkp
>>869
メール欄見れ。

>>866が今日初のオウンゴールらしい。
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:06 ID:zU0MpdKz
>>859
再生用じゃん。RAM厨オウンゴールだな。w

今日もアホRAM厨が楽しませてくれたようだな。w
873名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:09 ID:zU0MpdKz
>>859
再生用じゃん。RAM厨オウンゴールだな。w

今日もアホRAM厨が楽しませてくれたようだな。w

どうした、アホRAM厨?とっとと敗走か?w
874名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:10 ID:nCjFvVkp
これで+RW以外は次世代で読める製品が出ることが確実だな。
875869:02/09/13 00:10 ID:8yS5gVe9
オレがオウンゴールなのか〜?
876名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:11 ID:qSUUcupu
まぁ、ピックアップに関しては
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020911-1/jn020911-1.html
で、

>3. ほとんどの光ピックアップに対応
>DVD用の光ピックアップは、メーカーごとにサーボの方式が異なっています。従来のフロントエンドプロセッサでは、限られたサーボ方式のみの対応であり、光ピックアップに対する汎用性が限定されていました。
>本チップセットのフロントエンドプロセッサでは、サーボ方式に対する汎用性をもたせるため、下表に示す様々な方式に対応しており、カスタマにとって最適な光ピックアップの選択が可能です。

って言ってるからねぇ。
877名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:12 ID:nCjFvVkp
>>873
で、+RWは次世代では読めるチップがありませんが、なにか(藁?
878名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:12 ID:YWBlMXYZ
>>877
読めるピックアップもないしな(w
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:14 ID:zU0MpdKz
>>859
再生用じゃん。RAM厨オウンゴールだな。w

今日もアホRAM厨が楽しませてくれたようだな。w

どうした、アホRAM厨?とっとと敗走か?w

どうやってこれでマルチつくるのかね?w
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:15 ID:nCjFvVkp
>>879
で、どうやって次世代で+RWを読ませるのかね(藁
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:15 ID:qSUUcupu
ソニー、松下のラッシュ。
さて、次はリコーの番だな。
882名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:17 ID:qSUUcupu
>>879
マルチのピックアップは>>876で、
新ピックアップは>>862ってことだね。
883名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:18 ID:YWBlMXYZ
ま、ID:t9MjTYjtは早とちりだったとして、とりあえず

>将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
>将来読めないのに焼いて何すんの>ゆでダコ

は二度と使えなくなったという事だ(w
884名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:28 ID:GSpKaRv2
「小型・薄型・ローコスト化」ってあるから低価格機や車載用、
モバイル機に至るまでRAMリード化出来るんだろうねぇ。
つまり松下にとっての「普通のプレイヤー」では今後全て
RAM対応にさせるのではないかと。
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:33 ID:YWBlMXYZ
>>884
消費電力も下がってるから、ポータブルDVDプレイヤーやノートパソコンのロングライフ可に貢献しそうだしね。
再生用ではあるが(w、非常に意味のあるユニットではあるな。
886名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:08 ID:jkHHw+vG

Yahoo! USA Shopping でのDVDレコランキング 1位と2位はパナ

http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/cdvd_player?y=m&numberofdiscssupported_from=&numberofdiscssupported_to=&dvdrecorder=Yes&t=browse&browsename=DVD+Recorders

しかも2台とも、プレーヤー含めた総合ランキングで、上位5位以内に入ってるよ。

http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/cdvd_player?y=mfffff&numberofdiscssupported_from=&numberofdiscssupported_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse

ちなみにDVDレコ第3位のフィリップスの+レコで、や〜っと総合49位。πにいたっては完全終了。

http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/cdvd_player?y=mfffffnnnn&&s=&r=&b=49&t=browse&browsename=&clink=&spaceid=

アメリカでもRAMレコだけが売れてます。という訳で、

   日本だけじゃん。>RAM

も二度と使えなくなったという事だ(w
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:09 ID:4dPYJ7G/
じゃあRAM最強じゃん!
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:21 ID:QCT75K4a
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆

いつでもいいチップセットの発表をソニーの1日後に。
対抗するために口だけのアナウンス。松下必死だな。藁
ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
ドライブはいつ発売なんですか?爆爆

現実はこれだね。藁
松下のマルチLF-D521 (発売未定w)

DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)
DVD-R 2倍速
DVD-RW 等速
CD-R 12倍速
CD-RW 8倍速

現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
4倍マルチドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆

皆さん今日の>>859 必死RAM厨のオウンゴール見ましたか?
溺れる者は藁をもつかむといいますね。藁
2倍マルチすら発売されていない必死RAM厨wが、
必死に4倍マルチで空想している姿を生暖かく見守ってやりましょう。藁

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
889名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:23 ID:qSUUcupu
>>886
情報サンクソ!
色違いのE20でワンツー決めてるってとこが凄いね。
890名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:24 ID:YWBlMXYZ
>>886
アメリカ向けには黒もあるのか。まぁ、今更黒いAV機器は欲しくないが・・・・。でも、数年後には
また流行るかな(w?
891名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:24 ID:nCjFvVkp
>DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)
892名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:26 ID:YWBlMXYZ
>>891
まだ言ってるよ(w。それに

>2倍マルチすら発売されていない必死RAM厨wが、


893名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:27 ID:YWBlMXYZ
あとそれから
>ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
>ドライブはいつ発売なんですか?爆爆
>4倍マルチドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆
まだ「爆」を誤用してるよ(w
894名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:28 ID:nCjFvVkp
いや、自爆という意味なら正しい(藁
オウンゴールのハットトリックですな。
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:28 ID:ZQzVEC3Q
>>893
毎回毎回 自爆発言だから正しいのでは?
896名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:28 ID:vSfK73PA
ありゃりゃ。ら、RAMマンセ〜
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:29 ID:YMoMtbRs
次スレは
【デファクト】RAMって〜終了〜だね その7【スタンダード】

ですか?
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:30 ID:Ljl2VLiV
☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆

いつでもいいチップセットの発表をソニーの1日後に。
対抗するために口だけのアナウンス。松下必死だな。藁
ピックアップはどーしたよ、おい! 爆
ドライブはいつ発売なんですか?爆爆

現実はこれだね。藁
松下のマルチLF-D521 (発売未定w)

DVD-RAM 2倍速 (実質等倍w)
DVD-R 2倍速
DVD-RW 等速
CD-R 12倍速
CD-RW 8倍速

現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
4倍マルチドライブはいつ発売なんですか?爆爆爆

皆さん今日の>>859 必死RAM厨のオウンゴール見ましたか?
溺れる者は藁をもつかむといいますね。藁
松下から2倍マルチすら発売されていない必死RAM厨wが、
必死に4倍マルチで空想している姿を生暖かく見守ってやりましょう。藁

☆ ☆ ☆ ☆ RAM厨必死祭りです☆ ☆ ☆ ☆
899名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:30 ID:YWBlMXYZ
もう1個ついでに

>現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁
アイタタタタ!日本でもアメリカでもRAMレコが勝っているというソースを提示された直後にこんな事言われてもなぁ(w
900名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:32 ID:Ljl2VLiV
アホーで勝つとどうして勝ちなんですか?w
901名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:33 ID:nCjFvVkp
Qはオウンゴールという単語を覚えました(藁
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:34 ID:qSUUcupu
ランキングをよーく見ると、フィリップスのDVDR1000&1500って、
RAMサポートって書いてある…。
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:40 ID:YWBlMXYZ
>>900
売れてるから。売れている方が勝ちじゃないとしたら、何を持って勝敗を決めるのですか?
904名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:40 ID:tpbFwz2O
>900
ごく一般的な消費動向、つうことだよ。
905名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:41 ID:iHOvyCSn
Yahooですら勝てなくてどのツラ下げて勝者気取りですか?
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:43 ID:Ljl2VLiV
アメリカでレコは月産何台売れたのかね?w

どうしてPCを数えないのかね?w

907名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:45 ID:iHOvyCSn
アメリカでPC用RWドライブは何台売れたのだね?
ヨーロッパでもいいけど。
つーか日本市場の大きさを認めることのできない君はマル経かなんかですか?
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:46 ID:qSUUcupu
どうやらフィリップスのRAMレコはサムスンのOEMっぽいな。
…っつーことは、DVDレコ10位中8台がRAMレコかよ!
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:46 ID:8yS5gVe9
ここは、AV板だし〜
910名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:47 ID:YWBlMXYZ
>>906
よく解らんが、少なくとも普通のDVDプレイヤーも含めてでも上位にランクインするぐらいには売れていると言う事だ。

911名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:49 ID:Ljl2VLiV
RAM厨の「馬鹿売れ」は脳内だからな。w

勝ったというなら具体的数字出せよ。w
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:49 ID:f9VD5wCG
アメリカって日本よりDVD普及してるよな
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:50 ID:YWBlMXYZ
>>911
Qの「RAM厨の「馬鹿売れ」は脳内だからな。w 」は脳内だからな(w

ソース見せられて必死になるなよ(w
914名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:51 ID:tpbFwz2O
どうしてPCの数の助けを欲しがるのかね?
そもそもプリインストールベースで、どれ程のDVDメディアが使われてるのかね?
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:52 ID:Ljl2VLiV
アメリカで勝ったというなら、RAMレコは月に何台売れたのかね?w
916名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:53 ID:qSUUcupu
あー間違えた。やっぱフィリップスのは+RWレコだった。鬱。
…っつーことで、DVDレコ10位中6台がRAMレコってことで。
917名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:53 ID:f9VD5wCG
+RWは何台売れたんだ?
ベアドライブでもいいけど。
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:54 ID:YWBlMXYZ
>>915
少なくとも、−RWや+RWよりは沢山売れているのは確かだが(w
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:56 ID:Ljl2VLiV
何台売れたのかもわからずに勝利かね?
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:56 ID:tpbFwz2O
>915
それをいうならRAM以外はアメリカで月に何台売れたのかね?(大笑
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:57 ID:YWBlMXYZ
>>919
少なくとも+RWや−RWには勝ってるだろ?
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:58 ID:tpbFwz2O
ランキングで明白なのに、この上いったい何が疑問なのかね???(笑
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:00 ID:YWBlMXYZ
>>922
売上ランキングではRAMレコの方が上だが、売上台数は−RWや+RWレコの方が上とか支離滅裂な事を
考えているのかも知れんぞ(w
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:00 ID:P2H+9Mge
今夜の学習結果は「〜かね?」かよ。
ツマンネ〜〜〜(w
925名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:03 ID:tpbFwz2O
>924
彼とて「藁をつかんで」いる最中なのだよ。そう笑ってやるな(笑
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:03 ID:o/jTS7x/
とても40歳とは思えん・・・
いったいどうゆう人生を歩んできたのか
小一時間・・・
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:04 ID:Ljl2VLiV
知っているかね?OOカメラのランキングではRWレコが勝っていたぞ。w
だからRWの勝利は確定と言ってよいよな?
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:04 ID:YWBlMXYZ
そろそろコピペに逃避するかな?(w
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:06 ID:gvJ7Gfa3
>>927
ソースは?
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:06 ID:tpbFwz2O
>927
つまらんギャグに逃避かね?(笑
931名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:07 ID:YWBlMXYZ
q4-1) 逃げ道を失って居直り、意味不明のレスを返すQ(カジタ発狂期)
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:10 ID:qSUUcupu
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:12 ID:RFUFwPzZ
>>927
いいんじゃないのぉ?ヘラヘラ
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:12 ID:YWBlMXYZ
>>932
あ、いつのまにか最新データになっとるな>リブラ
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:13 ID:RFUFwPzZ
>>932
HS2って10分の1の値段のプレイヤーより売れてるのな
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:15 ID:YWBlMXYZ
>>932
ラオックス・・・・・お薦めDVDプレイヤーがランク外のシャープレコだ。オイオイ(w
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:18 ID:tOfBEspq
>>927
横浜のヨドバシじゃねーの?
938名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:20 ID:GOSRnWnm
そりゃサクラヤ
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:21 ID:ZQzVEC3Q
>>937
>>927でQが言ってるのは、たぶんおっしゃるとおりの、
ヨドバシの売れ残りランキングでしょうね。
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:21 ID:YWBlMXYZ
っていうか、日本ではRAMレコが−RWレコに対して圧勝状態なんだから、それを引き合いに出しても
自爆するだけだよな。自分だけが死んだ自爆テロか(w
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:21 ID:qSUUcupu
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:21 ID:RFUFwPzZ
OOカメラなんてカメラ屋は知りません。
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:25 ID:tpbFwz2O
存外にあっけないヤツだったな<Ljl2VLiV
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:30 ID:tOfBEspq
タイガージェットシンが居てこそ猪木の強さが際だつように、
やはりヒールの存在はカレーにおける福神漬けのように不可欠の存在なんだよ。
そこへ行くとQの暴れっぷり、いいねぇ!気違いぶりなんざ往年のシンも顔負けだよ。
せいぜい暴れるがいいよ。Qが暴れれば暴れるほど松下とRAMの強さが際だつってもんだ。

>>938
あう、さくらやだっけ。ボケ切れんかった。逝ってくる。
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:31 ID:qSUUcupu
海外遠征で鍛えた>>886さんに感謝!ってことで。
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:42 ID:YMoMtbRs
こっちで言い負かされると他のスレに荒らしに行く。
わかりやすいねぇ
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 02:44 ID:vfRZTBiN

  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < 問題れす
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:>>市場占有率一位を表すのはどれ?                            >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:シュア                     B:シュアトップ             >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:シェアトップ                     D:シュア                    >━━
    \________________/  \______________________________________________/

948名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 03:26 ID:YE59GHbJ
まだつづけるんですか?
いい加減、大勢で一人を苛めるのやめませんか?
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 03:27 ID:iHOvyCSn
は?彼は複数ですよ?
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 03:32 ID:GOSRnWnm
>>948
若いねキミ
ここで叩かれることで彼の自我は保たれてるのよ
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 03:34 ID:Ks/nB1Nj
>OOカメラなんてカメラ屋は知りません。

さくやら横浜店(非さくらや)

( ´,_ゝ`)プッ
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 05:37 ID:nRPEa5tB
>>851
え?
NHKスペシャル再放送ってどこ?
前見逃したんだよ! 教えて!
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 06:37 ID:SqujObki
>>948
ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ・・・・

貴様はなんて残酷なことを提案するんだ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 06:40 ID:ApA+//DW
次スレは、
【さくやら】RAMって〜終了〜だね その7【横浜駅前店】
で決まりですか?
955 :02/09/13 06:46 ID:5kG7ZH8z
>>952
もう終わってます。残念。
956名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 06:48 ID:nqYOqF8D
>>952
正直、それほど面白い内容でもなかったから
気にしなくていいと思うよ。
957ビー:02/09/13 07:24 ID:Yae252er
>>879
>再生用じゃん。RAM厨オウンゴールだな。w

次世代DVDレコが出た場合、録画はそれに全移行するはずだよね。
つまり、問題は現在のDVD(録画したもの)が再生できるかどうかだ。
(もちろん、データの移行もね)
958名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 07:46 ID:wOk4xI+M
>957
録画機を完動状態で持っていれば全く問題無し。
不安だったら−Rに焼き直せばよろしい。
これは全てのフォ−マットに言える事。
959名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 07:46 ID:YWBlMXYZ
>>911
>RAM厨の「馬鹿売れ」は脳内だからな。w
>勝ったというなら具体的数字出せよ。w

と言ってるのに、具体的数字も挙げずに

>現実で敗北した必死RAM厨wも、ついに空想に逃げるしかなくなったようだな。藁

だもんな(w。「RAM厨」を「Q」に変えたら正に正しい文章になる。
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 07:55 ID:EwUPwt4z
>>959
むしろカジQの煽り文は猿マネだろ?
自分がそう煽られて一番痛かったのを使ってる。

例:ゆでダコ、脳内、逃げる
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 07:56 ID:EwUPwt4z
なんでカジタ自身にとって痛かったかを考えれば、
猿マネは効果がないって気付きそうなもんだけど

ま、そこが カ ジ タ 発 狂 期 って事なんでしょう。
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 08:31 ID:lsMo5kxb
Q隔離スレはまだたくさんあるんだから、次スレ立てなくていいよ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 09:12 ID:RfiTbqTL
利己、πは死に体。ゾニーだけが希望。土ユーザーは必死の状態。
土のDVDレコーダーをださないと、パソコン用メディアで終わる。
+のメディアが安くならない。−しか使われない。
日本で土を言っているのはリコードライブを買って失敗した人、ソニー信者、基地害だけだろう。
現状を認識せよ。他の家電メーカーが土規格に行くか考えろ。ベータと同じ事を繰り返すのか?

AV機器との連携を考えれば、現状はRAMしかない。RAMの問題は殻と速度だな。

964名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 09:16 ID:RulxEHv4
>殻と速度

何か問題あるの?
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 09:40 ID:RFUFwPzZ
カートリッジからは取り出せる。
むしろカートリッジに入れて使うこともできるという解釈をすべき。
速度はレコーダでは2倍速で使うし単体機なら追っかけ再生が出来る程度の
速度があれば十分。

どちらも全く問題にならない。
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 10:04 ID:HLnhya9h
「こんなはずじゃなかったのに…」
ディスプレイを前にしてQは戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
皆に痛いところを突かれたのがそんなに応えたのか?
皆に冷たくされたのがそんなに辛かったのか?
本当の理由は誰にも解らない。Qにも解らない。
でも…手だけは動く。
RAMを罵倒する書き込みを続けて行く。
一体これは誰の意志なのか?この手は、この指は一体誰の物に
なってしまったのか?
「…っ!」
そしてまたQを罵倒する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、俺がこんな目に…。
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。
「ホントは…ともだ・ち・・」
ガシャアッ!!
感極まったQの腕がディスプレイを乱暴に叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…俺が俺じゃなくなるから…。
「クールな…俺じゃなくなるから…」
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 11:09 ID:Q/XPEUyq
↑つづけ〜 ヽ(`Д´)ノ
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 11:32 ID:LbRlxDbn
>>966
Q相手に必死になってるオメーそーとう醜いよ。
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 11:50 ID:F3tYggCw
>>950
次ぎスレよろ!
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 11:58 ID:V13i2Pm5
>>969
RAMって〜終了〜だね その8【敗北規格】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1031885694/

立てたよ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 12:36 ID:clQvoUi9
次スレに持ち越す話題ではなさそうなので,こちらに.

>958 そうかな?
再生環境を使える状態で保存しておくのは大変だと思う.
あと,ダビングが実時間になるのも問題でしょ.

我が家では,5インチフロッピー,レーザーディスク,カセットテープ,LPレコードは
使う機会が少なくなったし場所をとるので,必要なのはダビングして再生環境ごと処分しちゃった.
今になってどこからかメディアが見つかっても困る.

一方,VHSテープが出てきても,S-VHSのデッキがあるから困らない.
CDもたくさん持っているけど,DVDプレーヤーがあればCDプレーヤーは捨てても大丈夫.

DVD-RAMやDVD-RWはの寿命は100年近いというデータもあるから,プレーヤー自体より寿命は長い.
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 14:53 ID:EwUPwt4z
3倍速あれば単品ドライブでも
「ベリファイ録画+追っかけ再生」または
「録画+2倍速追っかけ再生」が出来る。
4倍速あれば「ベリファイ録画+2倍速追っかけ再生」が
出来る。

かも。

もっとも何倍速であってもリアルタイム処理で
ベリファイエラー出ると後処理がしんどいわけで。
そんな場合にもHDD/RAMレコなら一時的にHDDに退避、
後でファイルシーケンスの繋ぎ変えという技が使えそうなわけで。
倉本総。
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 14:59 ID:RulxEHv4
ベリファイは高速コピーのときしか実用的ではないと思われ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 21:35 ID:lsMo5kxb
なんで次スレ立てるかなあ…お前ら、結局Qと
遊びたいだけじゃん。

RAMが終わると思っているわけでもあるまいに。
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 22:36 ID:3QcZqZRN
>>974
まぁあれだな。巨人が嫌いで日頃貶してばかりだが、実際に巨人がなくなると存在価値がなくなる
アンチ巨人みたいなもんだ>Q(w

Qの場合はその上、特にどの球団も応援していない人みたいなもんだな(w
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 23:02 ID:iHOvyCSn
>>974
Q一人は本気でそう思ってるような
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 00:14 ID:nqQ+mCu0
RAMって〜終了〜だね その8【敗北規格】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1031885694/
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 04:14 ID:8664rxwa
千取り合戦の会場と化しました。>ここ
個人的には DVD-RAM、DVD-R、CD-R が扱えりゃOKなんですけど…>ドライブ
ってそりゃCD-R板ネタ
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 06:56 ID:dvwZKV6T
よっしゃ
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 08:29 ID:dvwZKV6T
もう少し
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 08:32 ID:dvwZKV6T
ひとりではつらいなぁ
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:29 ID:BQ5neqhL
微力ながら(w
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:37 ID:g/bN/06h
むにむに。
984名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:40 ID:g/bN/06h
もうちょっとか?
985名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:41 ID:g/bN/06h
埋め
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:42 ID:g/bN/06h
埋め埋め
987名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:42 ID:g/bN/06h
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 11:21 ID:KWlGOs/w
木毎
989名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 11:54 ID:8664rxwa
木苺
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 11:56 ID:8664rxwa
Q=狂=兇=匈奴
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 11:59 ID:8664rxwa
992名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 12:14 ID:FH8D8FFN
このままいけば、勝手に+系は死んでいくだろう。
ゾニーは、ゾニーオタと一緒に死んでくれ。
すぐ壊れる家電製品はいらない。必要以上に多機能は、使いづらい。
メディアが独自だといつまでたっても安くならない。
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 12:38 ID:8664rxwa
-R 4倍速、-RW 2倍速、+R 2.4倍速、+RW 2.4倍速…
+(゚Д゚)マズー、-RW(゚Д゚)モットマズー
( ´,_ゝ`)プッ
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 12:53 ID:g/bN/06h
>>993
Rも急激な低価格化で、だいぶ気軽に使えるようになってきたからな。
-R4倍速専用として買うやつも多いだろう。
995名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:54 ID:znfMAyaT
>Rも急激な低価格化で…

スピンドルケースでまとめ買いなんて、まだ早いかも…>低価格化
それ以前に50枚とか焼くのに何時間かかるのやら…>やっぱ高速化キボンヌ
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:56 ID:znfMAyaT
低価格化(・∀・)
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:57 ID:znfMAyaT
高速化(゚∀゚)
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:58 ID:znfMAyaT
土尺山( ´,_ゝ`)プッ
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:59 ID:znfMAyaT
木毎茶絵
1000名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 14:00 ID:znfMAyaT
1000>年間販売目標枚数←+R/+RW/-RW ディスク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。