SONYポータブルDATの新作はでるのか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 06:27:07 ID:f9wMRzI90
TCD−D100って機種持ってるんだけど、MDにダビング用の
デジタルコードが高価。他安い物で代用は、無理?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 09:48:52 ID:9xnmsjvO0
931名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 10:08:10 ID:I5miohS90
sonyのデザイン悪くなったな
932D7:2005/10/13(木) 10:10:50 ID:fpbnhQYI0
デザイナの質が落ちたと言う事かな
933933:2005/10/14(金) 19:45:00 ID:hILZk/BG0
928のローランドのR1を買いたいと思っています
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 19:45:40 ID:hILZk/BG0
本当のところ ど〜なんでしょう?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 19:46:33 ID:hILZk/BG0
手に持った感じは ・・・作りがちゃちぃ・・・ と思いました
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 21:19:27 ID:OMuAmeGt0
01年から続いてるんだね、このスレ
据え置きDATは持ってて、いつかポータブル買おうと思ってはや10年。
でるといいなぁ。あと花王のテープ復活も
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 00:58:58 ID:vH5BOY9h0
花王は、一部の方からは、目の敵にされているようです。

なんでも、理由は磁性体の剥離らしい。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 01:00:28 ID:vH5BOY9h0
ローランド、いいですね。
メモリーだから、磁性体が剥がれたとかのトラブルは無縁ですね。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 01:01:04 ID:vH5BOY9h0
メモリーだから、高いのが難点ですね。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 01:15:44 ID:ad/4nQzO0
メモリーだから消える時は一瞬で消え去るのが難点ですね。

・・・そう、俺等の記憶のように
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 13:55:08 ID:8yJ9QSZo0
MD・・・ある日突然、読み込み不能となる
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 13:55:52 ID:8yJ9QSZo0
CD−Rなんかのディスクもそうだけど
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 13:57:11 ID:8yJ9QSZo0
したがって MDやらCD−Rなどのディスクは『国産』を使いましょう

トラブルに遭遇する確立が低いですよ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 15:54:53 ID:Dj4H16e50
DATは突然テープが巻き込まれる・・・
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 19:40:02 ID:8yJ9QSZo0
まず無いと思うけど・・・
少なくとも57ESの時代から使っていて
当然KAOのテープも使っていて
トラブルはDENONのカセットが取り出せなくなったくらい
↓カセットの大きさ(幅)が微妙に大きく少し力を入れないと取れなかった
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 19:42:34 ID:8yJ9QSZo0
巻き込まれるのは・・・

静電気によって 送り出されたテープがピンチローラに付いたまま回転しちゃうからだと
または 巻き取り側のモーターのトルク不足でピンチローラに巻き込まれるのかと
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 19:43:49 ID:8yJ9QSZo0
あと 120分以上(120分も含む)は使わない方がいいかもね
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 19:44:35 ID:8yJ9QSZo0
しかし・・・ローランド・・・いいですね
949TEST:2005/10/17(月) 09:00:39 ID:zKBt9fr00
TEST
950TEST:2005/10/17(月) 09:01:22 ID:zKBt9fr00
おおっ・・・IDがzKBt9fr00
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 19:43:19 ID:dW/tR2ed0
4年も続いたこのスレの、最後のほうの、貴重なレス番を、しょーも無い話題の連続投稿をしまくる
hILZk/BG0、8yJ9QSZo0、8yJ9QSZo0は同一人物だな?
R-1の話題は以下のスレッドへどうぞ。
R-1スレ part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116972246/l50
【手軽に】EDIROL R-1【高音質録音】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1101794894/l50
じゃそろそろR−1について語ろうか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1097312885/l50

次のスレッドはどうする?
冷静に考えて、もうポータブルDATの新製品は、どのメーカーからも「出ない」だろ?
出るとしたら、PCM-D1の路線/系統の半導体レコーダーだろ?
で、スレタイなんだけど
SONYはDATに代わるポータブル録音機を出すのか!?
DATに代わるポータブル録音機はどれだ!?
それか、↓に統合するか?
■やっぱDATでしょ!情報交換スレ (VOL4)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1127747534/l50
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 20:15:00 ID:dW/tR2ed0
提案! このスレッド、次のスレッドは立てずに、
生録派お勧めマイク記録媒体について【6】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117028961/l50
↑このスレッドに統合、ということにしましょう。どうせみんな両方見てたでしょ?

過去ログ:
生録派お勧めマイク記録媒体について【5】 (1001)
   04/10/20 16:12 - http://hobby7.2ch.net/av/kako/1098/10982/1098256321.html
生録派お勧めマイク記録媒体について【4】 (1001)
   04/06/05 19:25 - http://hobby7.2ch.net/av/kako/1086/10864/1086431158.html
生録派お勧めマイク記録媒体について【3】 (1001)
   03/11/01 11:27 - http://hobby5.2ch.net/av/kako/1067/10676/1067653633.html
生録派お勧めマイク記録媒体について語ろ【2】 (1001)
   03/02/06 00:35 - http://hobby.2ch.net/av/kako/1044/10444/1044459342.html
生録派お勧めのマイク&記録媒体について語ろう! (0990)
   02/03/17 00:32 - http://hobby.2ch.net/av/kako/1016/10162/1016292750.html

あと、今はR-1とMicroTrackで各スレが立ってるけど、
ゆくゆくは半導体録音機の性能比較・機能検証統一スレッドが出来るといいなぁ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 01:05:47 ID:P2ZhIAgI0
まあ、新作出ないあたりからして↓に合流でいいかも。
【なに】DATの悲惨な歴史【それ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1049346171/
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 18:38:14 ID:GwJQ50Q30
>>951
>>952
賛成 お任せします

ちなみにD7所有
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 09:30:35 ID:sAkSQAFg0
>>951

>hILZk/BG0、8yJ9QSZo0、8yJ9QSZo0は同一人物だな?
ちょっと笑える

それはともかく 賛成に1票
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 20:18:16 ID:+DHI0GXO0
w
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 13:09:00 ID:SNz2EUUv0
笑える→ワッハッハ〜
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 16:03:39 ID:/ZJy/+Xz0
IDチェック
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 18:08:21 ID:mXq2LQ3c0
>>953
板は違うけどこんなスレもあるよ

DATウォークマン
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109599411/

個人的には、同じ板だし、悲惨な歴史スレでいいと思うけど
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 23:50:36 ID:bVf+qFO/0
sage
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 10:20:00 ID:/PdjvRId0
あと39あるけど・・・どうするの?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 11:32:49 ID:dLmaSq5C0
埋めようか
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 11:33:47 ID:dLmaSq5C0
964142 ◆NyE95bLP/. :2005/10/22(土) 13:34:44 ID:kQws9fvr0
この最古スレも、間もなく1000か・・・
965まだD7使用可能だよ〜ん:2005/10/23(日) 20:47:03 ID:4tJuw4LA0
このスレはDATの運命と同じで・・・風前の灯・・・と言ったところか・・・
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 22:15:17 ID:htfy6xNx0
925=基地外
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 09:19:28 ID:pMkHgQml0
>>965
国鉄最後の日を思い出す
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 13:34:25 ID:tFXigip20
『新作』でなくていい・・・『旧作』D8?を買いたいんですが!
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 20:48:28 ID:dfEC9SlG0
アウトレットでもいい・・・でアウトレットって何?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 23:12:31 ID:kdsyGJsS0
埋め
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 00:31:11 ID:oT6JZWTw0
まだ埋めるな
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 00:32:13 ID:oT6JZWTw0
おい 誰か 969の質問に答えてやれよ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 11:00:44 ID:8tMYLaVD0
>>969
出力のこと

一応アウトプットと同義として使っても問題ないみたいよ
厳密にはACアウトレットみたいにスルーで出すもののことみたいだけど
974969:2005/10/26(水) 23:33:08 ID:7ItiA4W10
今ひとつ 分かりません

お店の形態で『アウトレット』なんですけど
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 02:55:45 ID:Ut01CB+10
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 02:56:46 ID:Ut01CB+10
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 02:57:38 ID:Ut01CB+10
978名無しさん┃】【┃Dolby
http://www.montbell.com/japanese/products/outlet_what.html

だいたいこんなところやろ