【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
フェリックス・バンケル博士の発明を基に、NSU社/バンケル社の技術提携によって
DKM型、KKM型ロータリーエンジン試作機が完成し、両社と東洋工業(現MAZDA)との
技術提携から実用化に成功して以来、開発、 改良が重ねられています。
レシプロエンジンとは異なる特性を持つロータリーエンジンが好きな人が
おにぎりの具の好みや、テクノロジー、ニュース、夢、希望、妄想等を語り合うスレです。

前スレ
【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1355245620/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 21:47:15.19 ID:V0a0drp/O
3呑みが足りん:2013/09/30(月) 21:48:49.70 ID:V0a0drp/O
4呑みが足りん:2013/09/30(月) 22:10:54.37 ID:V0a0drp/O
雨宮シャンテ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1299986978/

ロータリーのバイク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297863272/

もう読めないスレ
機械・工学 板
【KKM型】ロ−タリーエンジン【ヴァンケル型】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1161689265/

何かまた機械・工学板にロータリーエンジンのスレが立っていたが新規情報無いので割愛。
モータースポーツ板のマツダのスポーツカーのスレは面白いかも知れん。

中国語繁体字でロータリーエンジンって何て書くんじゃ?「旋轉?机」までしか分からん。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 16:23:49.31 ID:L7KB5aYp0
>>1乙カレー
6呑みが足りん ◆MAZDA/RXis :2013/10/01(火) 17:12:03.08 ID:PY5cHK7yO
ほういやぁ久し振りじゃのう。さて。

井手らっきょ(サイドシール)に追従する茣蓙(シール)。

______|___
∧∧∧∧∧∧⊥∧∧∧
工工工工工工仝工工工

敷居(ポート縁シール)はこの様な茣蓙(シール)の様に作る他は無いのじゃろうか?
苦肉の策に見えなくも無いが無いよりは断然良いとは思える。

一行開けが小さくなってエンジンの中でポート縁を押さえれば良い…ってのは冗談。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 07:52:12.71 ID:/TQwfp3V0
6ローター音悪いな、4ローターが至高か。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 09:39:35.93 ID:PzMxm8Yz0
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 13:41:46.94 ID:Y69dT9uX0
ローター数と音 

2t:ウゲェェェェェ(さかりのついた猫)
2n:シュィィィィン(静か)
3t:しゅぉぉぉキィィィィンぉぉん(遠くのジェット機)
4:プワァァァァァァン(音楽)
6:うげぇぇぇぇぇぇぇ(牛のゲロ)

俺は20BREWが好き。
10呑み足りん◇MAZDA/RXis:2013/10/10(木) 08:00:29.02 ID:vw4KJDe/O
2*3とも3*2とも取れん此の不協和音は集合が悪いんかのう?

>>5自己解決。中国では「机」も「機」の簡体字じゃったとは。
和カナ字 ロータリーエンジン
和漢字 回転式発動機
英数字 rotary_engine
繁体字 旋轉式發動機
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 10:46:05.71 ID:yqPwA2cv0
ブタノールでも呑んでゆったり過ごせ。↑

3連休で街道を走ろうにもどうにも危ないのばかり走っていて
貴重なRE車を破壊されそうでいややん。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 17:56:09.51 ID:57aduLIlO
コピペミスでトリップキーではなく表示をコピペしたにも関わらず
本人であると疑われぬとは何たるのんべぇ
13ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2013/10/15(火) 12:41:13.73 ID:CYxUieQ6O
フヒヒwスイマセンww
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 12:14:48.80 ID:2d+BUZvz0
呑兵衛リアン、13とったのだから進捗を教えてくれよ。
差し障りのない範囲でいいからさ。

20B開発時のお呪いのような開発方針があるんだろ。
テーパ接合のような技術的課題偶発突破話が面白いぜ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:34:36.65 ID:1RZ5EvO90
 
重い20Bもサイドハウジングをアルミ化にしたらまだ活けるんじゃないの
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:27:51.00 ID:FUtAEFwx0
アルミにしなくてもまだ活けてる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 01:24:30.57 ID:FO4/qv6S0
 
20Bはあまりにも重過ぎるよ

26Bもアルミにすれば活けると思うけどね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 09:34:37.31 ID:DXMt7dMV0
セル塩のV8に比べれば20Bはベリーベリーコンパクトと
思って重ねてみたらそうでもなかったので慌てて広島に電話したら
エンジンルームが広かったので楽をしたとのこと。

だから20Bは長くて重いってつーかさー
呑んだくリアン さぼるなよー。
安い二級酒を燗つけて煽った頭で線引いただろ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:44:58.76 ID:VWofHuvVP
そういや今年の技報まだなの?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 11:59:19.38 ID:W/Iojt4K0
>>18
20B搭載のユーノスコスモは

たえず燃料計見て走行しないといけなかったそうだが

水温もたえずチェックしないといけなかったらしいぜぇ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 00:37:21.95 ID:0Fhd2aQ20
RXー8のパトカーが退役するというのがニュースになっている
ロータリー車のパトカーはもう2度と出ないのか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 10:39:39.33 ID:yS3RvLW00
>ロータリー車のパトカーは
 出にゃぁい。

>20Bコスモの燃料計は
 見にゃぁい。

新型RX−7は?
 うにゃごにゅにゅにゃーにゃーにゃーにゃー
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 19:33:30.63 ID:tiGdHF3z0
東京モーターショーに出展なしかよ…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 01:33:05.63 ID:tj7cOdy70
 
ロシアのロータリーエンジン

http://www.youtube.com/watch?v=Tj_75qhHbpE
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 02:56:26.57 ID:jHqHapW1P
>>24
バンゲル以前から試みられてる容積ポンプを内燃機関にできるはずってネタっぽいな
面接触で気密を保とうとしてるたぐい
バンゲルはそれじゃシールが成り立たないと、直線シールで済むバンゲルロータリーエンジンを発明したんでさ
面接触でシールできるなら、単純にリショルム圧縮リショルム膨張でエンジンになっちまう
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:35:34.97 ID:VXWKjYlB0
 
OP誌見た

FDのパーツ代が昔と比べ1,5倍に値上げしているそうだ

オーバーホール100万円以上でメカニックが自嘲気味に

「お前はポルシェかよ」と言ってたな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 09:22:01.08 ID:dxDIAF/V0
OH代だけポルシェに近づいた、プアマンズポルシェの汚名返上。
もはや貧乏人では維持できない。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 14:18:42.22 ID:WM105DXw0
 
RXー8のパーツを使えればいいのだが
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 18:42:00.44 ID:ANe4oUc40
それよりも問題はマツダ社内からちゃんと整備できる人間がどんどん減ってる事。
数が売れれば整備する機会も増え、マニュアルに載らないノウハウも下に伝わるけど、
整備する機会が減れば整備士もマニュアルを見ながらの杜撰な作業にならざるを得ない。

それでも最低限のレベルは維持するんだろうが、技術はドンドン低下しノウハウは消失する。
ロータリーはマニュアルに載らないノウハウが物を言うエンジンだからな。

最近はちょっと大きな整備はディーラーで出来ずに本社整備工場送りになるから、時間も
掛かるし金も掛かる。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 12:56:27.77 ID:rGBQ9EyVO
バイクの2サイクル車と同じ様な道筋をたどりそうだな
あっちは複数メーカーからそれぞれ複数の車種が様々なジャンルで存在していたけれど、現状この様だからね
マツダ1社で車種もごく限られてるとなれば…
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 13:27:39.05 ID:sb9eE7Gv0
早く次期RX-7を出せ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 20:22:35.25 ID:/u2ofjuuP
>>30
スポーツカー向けのエンジンにするまでは良かったが、車種を絞り過ぎだよ
軽自動車にもロータリーのオープンカーでも出してりゃそのままロータリーファンになる層を維持できてたろうに
シングルローターで家庭向けコジェネなどにも使えた排気量にもなってたろうしな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 00:53:31.75 ID:N/oKdqLO0
軽は妨害されて出せなかっただけだからなあ
とはいえ結局燃費が悪くても許されたのはスポーツカーだけだったということだよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 01:58:33.30 ID:QpEW8VafP
>>33
妨害されても、550ccに増えた時に、1.5倍係数を自主規制して360ccの3Aを出してれば良かったのに
更に660ccに増えたのに合わせて2ローター版開発してさ
係数有るんじゃ出力が足りないって話ならターボのだけでも良かったんだし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 02:13:26.90 ID:N/oKdqLO0
その頃のマツダの経営状況とか調べてみたらいいよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 11:00:23.92 ID:0Hfj+j1j0
軽に燃費面で難ありのロータリー載せろとか脳味噌に蛆湧いてるとしか
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 11:19:40.38 ID:QpEW8VafP
>>36
元々実用車としての軽って言う話じゃないよ
軽規格のスポーツオープンカーって話なんだから、燃費で選ぶような人はそもそも選択肢に入れないだろう
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 12:18:38.92 ID:5L+mE94AO
その軽オープンとやらを商売としてペイするにはいくらで造っていくらで何台掃かすのよ
クルマである以上作って売ってそれでオシマイってぇワケにもいかんのだし
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 12:40:56.12 ID:QpEW8VafP
>>38
ビートやカプチーノとの比較からすると、年間3500〜7000台売れれば大成功でしょうなあ
マツダが売るには年間1800台でもかなり成功してようやく達成できる台数か
あくまでマツダのロータリースポーツ入門車って位置付けって話ですし
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 12:54:33.89 ID:5L+mE94AO
結局ペイできなくて後継開発なく消えたモデルを引き合いに出しても意味なくね?
利益出してまわらにゃ会社が続かんわけだし
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 13:08:33.15 ID:QpEW8VafP
>>40
まあロータリーエンジンが作れなくなったのもそうですね
スポーツカーやロータリーエンジンなんて利益出ないから止めてしまえで終わる話ではある
個人的にロータリーエンジンが好きなのでステップアップのバリエーションが必要だったろうって思う方なだけで
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 13:08:37.75 ID:/fHzH8jM0
AZ-1で失敗してるからな・・・
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 16:05:28.44 ID:3uwSH3y50
AZ550の着せ替えコンセプト捨てと、室内狭過ぎと
旧規格遵守の為のリアタイア細すぎ等による安定性の欠如が原因じゃね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 16:06:33.90 ID:5L+mE94AO
結果的に軽に一番開発費を投下できたであろう時期の“スポーツ”方向のAZ-1でさえ他社様のエンジン使ってたわけで…
やっぱり悲しいかな企業としての体力不足は如何ともしがたいなあ


もうとりあえず汎用でもなんでも、商品としてのロータリーの命脈は保って欲しいな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 22:46:00.19 ID:N9k8WKj10
 
ロータリーのメリット活かせるのは小さな排気量ぐらいじゃないか

10Aを復活したら自動車税で1500cc未満で済むのでメリットあるぜぇ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 12:26:03.74 ID:6O5JuPB2O
ヨタのハイブリットシステムと組み合わせて商品化、に1票
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 13:04:09.96 ID:wPw8CUBY0
>>46 キジマがせっかく10gでも軽く作った車体にあんなヒデブシステムなんか載せたくねーよ。
13B/NA+軽量車体は思うより燃費がいい。

RENESIS+NAボディでリッター15k。
パワステとかオーディオとかパワ窓とかいらんわ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 13:22:06.52 ID:aInq61P6i
おれはFCみたいなのがいいわ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 23:17:06.70 ID:fs4mzAld0
 
OP誌でナイトスポーツのメカニックがロータリーを組んでも

1度も満足した事はないと言ってた
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 06:25:23.04 ID:SH+CFTa90
マツダは、せめてロータリーエンジン搭載車だけは
内燃機関で当たり前のことを地味系に積み重ねた経済性と動作性能で
売り出していただきたい。 

軽量車体、高出力DI−REturbo、FMR、2+2
大きさはデミオ程度、高さはデミオの3/4なら価格は500万でもいい。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 10:48:18.97 ID:rc2+lsXD0
MR・2シーターで500万なら欲しい、もちろんスーパーカールックの格好良いデザインで。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 12:26:44.78 ID:B7wPCyna0
アクセラ・アテンザ・デミオ 売れろ売れろ売れろ売れろ
RE開発費の足しに成れ。 
発売された暁には酔っぱらいの酒代に
多少割いてやってもいいかなとおもってやってもいい。

3ローターのテーパー継手完成時には皆でショーチューでお祝いしたそうだ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 08:57:10.64 ID:Rljrp0M7O
500万のロータリースポーツカーなんてそんな商売として成立しないモノだけの為にロータリーの研究開発が続けられる様な余裕はマツダには無い
本気でロータリースポーツを今後も販売するなら、まずロータリーエンジンが商品として市場に残る道を探らなければ無理じゃないか?

フルラインをもう一度、ではないけれど
乗用車用として汎用性のあるパワーユニットと量販できないと経営資源をロータリーエンジンに集中投入できないだろうし、そういった規模で開発にあたらないといま抱えている課題はクリアしづらいのと違うかい

ここ数年内でいちばん可能性がありそうなのはトヨタ方式のハイブリットに組み合わせるか、EV+内燃機ユニットのレンジエクステンダー用内燃機だろうから、まずはそっちに走らないと復活はできないと思うぞ

とにかくどんなカタチにせよ“売り物”としてロータリーエンジンを継続させ、商売として軌道に載ってからでないと、
いまのマツダで“ロータリー内燃機のみをパワーユニットにした500万のスポーツカー”なんてなのは企画すら立たないだろう…orz
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 10:51:08.82 ID:nLeSjYuE0
REがガソリン内燃機関として終わってから既に30年経っている。
一般用途じゃ見向きもされない。

これからのクルマはみなロータリーエンジンを搭載するのですか?と
問われた時代が夢のようだ。

REは普通のガソリンエンジン・レシプロの対極にある希少種だからいいのであって
こんな変態エンジンを日常用途に選ぶ人が少ないのだ。 

プリウスやミニバンが売れている現状を見れば明らかな、
全く夢も希望も哲学も理念もない、クルマ文化とはかけ離れた、運輸機器市場だ。

ルマンで見せた、継続する力。

より軽く、速く、俊敏に美しく走ることに真剣に向き合って設計されるクルマが日本にはある。
その一台がマツダのRE搭載車だ。 商用やデブチン用途に供する余裕があるなら
その分、軽く速く造って欲しいと願うのだ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 11:04:53.93 ID:w9UXaLv2P
レンジエクステンダー用内燃機関として、高速道路くらいでしか動かない、
小さければ小さいほど良い内燃機関はロータリーエンジンは向いてるだろうけど、
それには今のエンジンは大きすぎる

スイフトだと軽自動車用の660ccじゃ出力が大きすぎてバイク用の450ccのが良かったように
ロータリーエンジンだと360ccくらいが良いだろうが、今の13Bをシングルローター化してもかなり大きすぎる
無駄に大出力なので新エンジンを作れるのか?ってな話になって無理ってなる
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 11:38:48.10 ID:VwVEC9w10
>>53
でも開発主査の話だと次期RX-7はフェアレディZより高いプレミアムスポーツカーになるらしいぜ。 
フェアレディZは興味ないからいくらか知らないけど500万ちかい価格になるんじゃなイカ?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 13:49:08.77 ID:Q3dd4g1A0
数でないし高くなるのは仕方がないよね
次のRX-7用の500万円は口座別にして置いてあるけど
REがただの発電機だったら買わないだろうな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 14:59:06.69 ID:6fJwTcn30
>>56
ロータリーエンジンを使用してスポーツカーを造った場合にかかるコストから車両価格を設定しようとしたとき、
良く売れたあの初代ロードスターレベルの値付けは不可能だし、よしんばあのレベルの価格付けで出してももうあんな販売台数を見込める市場環境にない
となると、販売台数は少なくても利益を出せるように1台当たりの利幅を大きく設定できるプレミアム路線しかない


>>54
余裕があるから乗用車の類に供給するのではない。逆。
“運輸機器市場”こそ実際のクルマ文化を担ってきたんじゃないのかね
ルマンのイメージを追いかけるなら、4ローターMRレイアウトで軽く速く造って1台3000万円位の値付けでやってみれば良いんじゃないか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:02:05.04 ID:phyXBWx50
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:45:49.43 ID:n/RdPMmX0
公道仕様の787Bを3000万円で売るなら買い手もつくだろう。
レナウンカラーじゃなくて、パッションローズとかメローイエローとか。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:40:51.56 ID:7MvGUyn10
 
アルミのサイドハウジングを出してくれ

それで3ローターと4ローター作れば軽いのが出来るぜぇ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:01:55.74 ID:k4rRB7Iz0
最近エイトの前期が街に溢れている気がするんだけど、どう思いますか?自分の住んでる地域だとそれこそカローラ並みに。ロータリー好きがこんなにいるとは
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:06:59.89 ID:Sne3aCAQO
気にしていると目につくもんだよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 13:09:08.29 ID:Q/RjcIYw0
教習車が放出されたんでわ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:04:07.13 ID:ZtyPXxzK0
次のRE車までのつなぎとして、NCに8のRE載せて改造車扱いで売らないかなあ
一生ものの車になりそうなんだが
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:11:53.80 ID:9VKSxscU0
本気でやろうと思うと、排ガス規制対応が難しい。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:26:21.74 ID:pNazx9Pf0
国内は排ガスならいけるだろ
8が終わったのは頭部保護性能だし
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:39:26.94 ID:z16B0MbzO
EUROじゃ排ガス規制を理由に撤退しただろ
歩行者頭部保護要件に掛ける金を国内で細々と売り続けて回収できるのか?大赤字だろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:07:25.59 ID:3J55tTuQ0
 
オーストラリアでなら売り続けられた

そうはならなかった
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 18:26:45.12 ID:DockXxvt0
フェンダーに本革風の樹脂製の衝撃緩和カバー盛っとけば良かったんや
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:57:30.70 ID:wbp75RtiO
結局、サイド排気のレネシスは残念ながら実用ガソリンエンジンとして失敗作だったので、
体のいいヤメドコロで打ち止めた…ってとこじゃない?

水素燃料エンジンならまだいけたかしらん??
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:34:04.55 ID:19p+J+OEP
>>71
サイド排気に何か欠点でも有ったの?
水素燃料に利点が出てたなら、そこまで行かなくてもLPGエンジンとして売るって手は無かったのだろうか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 07:29:06.54 ID:5YzfnPap0
 
サイド排気は排気効率が悪いので熱が篭る

致命的な欠点

ペリ排気も選べるようにしたらよかったんじゃないか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:08:28.01 ID:2mU9uGdA0
ペリのオーバーラップも致命的な欠点だろう
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:18:19.53 ID:Hecxfty2P
サイド排気の穴の小ささからすると幅が広すぎて排気量が大きすぎるだけなんじゃ?
10Aのサイド排気版の復活を試みた方が良いだろう
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:40:37.17 ID:V3JNqb7YO
アペックスシール溝へのカーボン堆積→サイド排気なので逃げ道がない

ガソリンロータリーだと現状実用上カーボンの発生を抑えられない
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:04:37.43 ID:PjDNnAXx0
ジレットとかシックみたいなn枚刃なアペックスシールでプラグ穴からの圧縮抜け対策と
シールを支えるバネ圧を弱めるとか、遠心力で押し付けられる力を弱める為に
シール一枚辺りの軽薄短小化でのフリクション低減

刃の間を通ったオイルやカーボンは繊毛運動的な何かでサイド方向へ移動し
コーナーシール周囲を回って上部から排気サイドポートから排出

繊毛運動的な何かは、衣類の毛玉取りみたいなのの応用とか無いかな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:36:43.77 ID:5YzfnPap0
 
サイド排気はブリッジポートに改造しよう

本来なら吸気ポートでやるやり方だが

排気マニホールドは特注品でないと無理だろうね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:49:36.30 ID:PjDNnAXx0
ローターはふっくらした三角柱をぶった切ったような形だけど
その三角柱を捻ったらどうなるんだろう
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:17:55.13 ID:Hecxfty2P
>>79
ハウジングの繭型の方も捻れば回るけど、上死点下死点がぼやけて圧縮比が下がる
リセスを浅くして燃焼室形状を悪くしなきゃならなくなるだけかと

捻るよりも中央部を大きくするのには関心が有ったりするが
リセスを中心にして燃焼室形状として見た場合に、普通の長方形のをアペックスシールを曲げて六角形にした物
正確には直線2本に折り曲げるんじゃなく、放物線とかの曲線にすれば、アペックスシールがレシプロのピストンリングのようにシール自体の弾力で力が均一に張り付くようなバランスが無いかなとな
ホンダがバイクで楕円ピストンを作った時に、レース用には直線にしたが、精度を出すのが難しすぎたので緩い曲線にして市販化したってのを聞いた時からアペックスシールの曲線化をしたらなあとは思ってて
アペックスシールが折り曲がってる角を直角にすれば、ハウジングも分割テパー結合で精度出せるはずなんだが
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:45:06.41 ID:V3JNqb7YO
ペリ排気でポート下流すぐにニューマチックバルブ
エキマニとハウジングをローター位相に連動して開断する
…てのはどうかな?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 18:24:10.37 ID:2mU9uGdA0
サイドポートでブリッジにしたらすぐに水路貫通しそうだ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:36:58.77 ID:iVOfI7CR0
 
それがあったか,吸気側は冷却で問題には成らないんだったな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:22:51.43 ID:OIv+2ZBL0
オールドタイマーにラジコン用のREが生産終了って載ってた
けっこう高いけど買いたいような、買ってもしょうがないような
ttp://www.os-engines.co.jp/2013/130910/
ttp://www.os-engines.co.jp/line_up/engine/air/wankel/rotindex.htm
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 07:58:18.51 ID:HwRkYKwlO
リアン化酸ナトリウム、6PIさえもう古いけど連続可変ポートはまだなの?

>>74
サイドポートと共にオーバーラップしない狭いペリも補助的に付け足した
デュアルポートによるクロス運用がいいね

>>79
ハウジングも捻る羽目になり無意味
ギアを斜歯にして滑らかになるのとはわけが違う

>>80
)
じゃなくても

でも良いし

ならスイカ割り不要だし

の大径側も先端を少し丸くすると良いかも知らん
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:05:48.54 ID:cVsq19dF0
>>85 サイドをメイン排気、狭隘ペリでカーボン放出、いいじゃん。
サイド排気で救った未燃焼ガス再燃分がどれほどあるか、だけど。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:16:55.89 ID:qvlwb8hgP
>>85
ああ、アペックスシールの中央を膨らませてハウジングを割る必要が出るよりも、
片側だけ創成半径を大きくするんで良いのか
組み立てを考えると内側が小さく、外側が広がってる配置でかな

内側だけ小さくするなら、ギアも無い事だし今の創成半径よりも小さくして、
全体としての大きさも変わらないくらいに収まるかもしれんな
濃い混合気が創成半径の大きな外側に片寄るだろうから、リセスもローター外側を切り欠く配置にするとか
外側のサイドハウジング側に点火プラグを配置しちゃっても、混合気が偏ってるのを生かせて良いのかもしれん
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:44:57.63 ID:OIv+2ZBL0
>>85
これなにげにけっこうすごい案のような気がするなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:11:02.43 ID:QkpWOy490
ハウジングの精密三次曲面加工が〜とかって以前冷たくあしらわれた記憶が有るな )案

)でもノでも>でも/でも、やって無い事が有るなら試してみて欲しいなぁと外野席からヤジ飛ばしてみる
90セルフ演人:2013/11/08(金) 18:18:58.25 ID:HwRkYKwlO
>>87>>89両人
否、其れよりもSV比悪化が懸念で言及を控えていた。
また、最近の医学界は飲酒は一理無しとしている学派も在るが
従来通りに下手に正確に「少量の飲酒は百薬の長」と説いて一般人の拡大解釈を招くよりは
一切有害と説いてリスクを抑える為である。

>>88
其れはリアン化酸ナトリウムの自演だから此の程度の案は当然。
また、私のライムはショットグラスの縁を濡らし塩によるスノースタイルにする目的の為であり
ライムの果汁を混入したりライムそのものを投入したりはせず
果肉をグラスの縁に差し込み一周したら外し、次の一杯の時にまた使う。
だが今日は焼酎である。
91酒精猿人:2013/11/08(金) 18:25:57.95 ID:HwRkYKwlO
>>90
何じゃリアンの自演じゃったんか、下衆かおどりゃあ

>>86
じゃけぇ其の旨ぇ書いてあるじゃろ。掬う前に減らさんといかん。

>>91
> 自演

「お仕置きだべ〜」
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:03:10.08 ID:iVOfI7CR0
 
何リアンは自演もやるのか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:50:35.11 ID:n4OiveSQi
レシプロとのハイブリッドか
EVとのハイブリッドか
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 23:54:34.35 ID:qi+3upSKO
実現可能性はEVとのハイブリットの方が高そうだ
ロータリーを実用する際の泣き所、スターティングトルクの低さをモーターでカバーできるし
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 01:58:28.88 ID:XI4jHhed0
 
リアンと自演

ダジャレに成ってなかったか

排気側のブリッジポートは少しでもオーバーラップに成らない為の苦肉の策

http://www.os-engines.co.jp/2013/130910/
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 02:19:24.25 ID:amn5WF/OO
>>92
前から劇団ひとりだっただろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 09:25:29.34 ID:exIXGttl0
>>96 んでもって1Pってたか。一人上手と呼んでやる。
そー簡単に未燃焼ガスが減るなら誰も頬が痩けるほど苦労はしない。

ノ型でも繭のくびれ部分で瓦斯を逃がす必要性からリセスは必須だねぇ。
流速大きいと融けてしまうと酔っぱらいが昔書いていた。
小さくできればそれだけペリ開口を大きくとられるが。

圧縮比は稼がれるか。
センターミディエイト挟んで鼓繭型RE。)(
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 09:28:16.60 ID:exIXGttl0
>>97 リセスかんけーなかった、走ってきます。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 07:00:16.90 ID:CPzX8wm8O
リアンのは自演って言うのかよww?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 16:40:56.35 ID:FwrKmW0Y0
 
じゃー慈円で
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 11:42:20.04 ID:XQGDRdCI0
ぢ裂ぢ炎 痛そうだ。 
座って呑んでばかりいないで徘徊してこい。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 07:03:19.42 ID:OoJArKLSO
この飲んだくれが引きこもってられるわけがないだろ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 10:44:40.45 ID:B4PCnnyc0
駅前で
朝まで呑んでデェロデロ

そのまま腐れ柿臭を纏ってドラフタに向かう日々ぃ。

ぢ主にもなるわな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:48:05.40 ID:AjLWmROoO
× 自作自演
〇 自作本人役
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:01:24.15 ID:AjLWmROoO
何じゃい、まだ書き終わっとらんわ待たんかい

儂A:ロータリアン
儂B:酒精猿人
儂C:蝉
儂他:鳥類 特濃酒精猿人 tequila!! etc

完全に働き掛けを廃除したレスとなっとるとは言わんが論調誘導もしとらんから自作でもないか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:13:20.91 ID:AjLWmROoO
脱原発事業も本格化しそうな今日この頃、総務省が「みなし排気量」制度案を提起。はてさてどうなる事やら…

排気量を実排気量ならぬ排気容積と解釈
単位回転数換算排気容積[cc/rev]
往復動4stサイクル回転数基準換算排気容積[cc/2rev]
1[cc/rev]=2[cc/2rev]=3[cc/3rev]=N[cc/Nrev]

レシプロ4stサイクル回転数基準換算RE排気容積=単室容積*3室*2回転基準/3回転サイクル=単室容積*2[cc/2rev]

単室容積1.5倍課税のままで維持されるかのう?

しっかしハイブリッドまでみなし排気量換算の目論見とは…
火力発電所依存分排気量の計上余地さえないプラグイン機能無しのハイブリッドは災難じゃな。
107追注:2013/11/14(木) 22:49:15.44 ID:aoKIl6Q1O
無論、燃料(ガソリン、軽油、重油、ケロシン油)と
作動サイクル(オットー、ディーゼル、サバテ、ブレイトン)との
各組合せごとに設定すべき。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 22:56:19.27 ID:tXGbTdn90
難しい事はよく分からないけど
1日も早くロータリー搭載車が復活するのを待ってますよ
これをMAZDA関係者の方が見てたら・・・
ロータリー開発部頑張れ!!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:53:38.52 ID:mV6YuF/R0
>>108 復活を望む。
でもここは酔っぱらいの ぢ主 しか見てないから望み薄だ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:59:14.80 ID:Vdp6QvHl0
 
ベース車両となるロードスターNDが出るのが2015年らしい

後2年未満で出る,NDが出てからのんびり待つしかない

もうちょっと待つだ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 18:38:05.09 ID:Hq+uad7ei
高燃費車増税来たらまずいな
そんなことするならガソリン増税で良い
8では年5000キロ位しか走らんし
プリウスで年3万キロ走るより環境に優しいんだがなぁ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:24:48.71 ID:swrznRE+0
ID記念カキコ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:09:23.21 ID:4ymuHSnz0
>>112 YEAH! ロータリーエンジンプラス いいよいいよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 22:47:48.40 ID:62PY8gJ7O
・一般的コンロッド比=3.5前後
・(コンロッド比)=(コンロッド長)/(半行程)=2*(コンロッド長)/(行程)
・(REのコンロッド比)=2*(REのコンロッド長)/(行程)=2*0/(有限値)=0

以上を根拠にREの効率をレシプロの常識上で評論する鼻摘まみ者が数多居る中で我々は
REはレシプロとは異なり燃圧最主要移動成分が一定方向ではない事を改めて見詰め直し、
燃圧がローターを介し偏心軸を圧し回す作用のみならず
ローターを偏心軸ごと連れ回す作用を伴う事を再認識するべきである。
そこにレシプロでも同様、慣性成分が合成され、力率が決定される事も忘れてはならない。

追究するべきは受動効率以前の熱効率の其のまた以前の燃焼効率である。
如何に燃焼を充達させるべきか?如何に燃焼を迅速へと成すべきか?
燃焼室や燃焼行程の形状条件は二の次の話である。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:25:15.12 ID:62PY8gJ7O
追伸
燃圧はローターを突き回し偏心軸を圧し回すが、一方で儂等は
突き回しも引き回しも、圧し回しも連れ回しも、
せず・させず・されず・させられず・に在るべきである。其れでいて伴い回る。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 06:32:55.41 ID:bstSvYVq0
 
これは突き回すといういやらしい話を抽象的にいってるのかな?
117:2013/11/19(火) 07:55:28.76 ID:/N5BNcSnO
突き回すに違和感が有るなら蹴り回すと解釈してもええぞ。単なる文語表現に過ぎん。
・突き回し…突き押し回し。押し撫で回し。動圧押し回し?
・引き回し…引き寄せ回し。引き撫で回し。動圧引き回し?
・圧し回し…圧し押し回し。圧し込み回し。静圧押し回し?
・連れ回し…連れ寄せ回し。引き込み回し。静圧引き回し?

回し呑み
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 10:48:49.85 ID:DokNU9m10
暇なのか? ひまなのか? 暇を出されたか?

もしもし 亀よ 亀さん 酔っぱらい
世界のうちでお前ほ どスケベ
歩みの呪い者はな いんけつ野郎
どうしてそんなにのろいの かー、うまいことまわしやがったぁ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 12:45:59.77 ID:/N5BNcSnO
何なんじゃ!単なるトイレのついでじゃ、
文章は朝の内に出来とったんじゃが書き込み切れんかったんじゃ!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 10:04:52.46 ID:ShMFWZ/K0
{:D (酔っぱらいでドスケベでいんけつなのは否定しないんだな…)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 23:46:11.47 ID:BOQDF5FhO
一は否定主張は懐疑扱い、肯定主張は認知扱い
二に動中静、静中動が如く否定中肯定、肯定中否定
どう答えても駄目なもん、どうしろ言うんじゃ!
むしろ、いきなり「もっとエッチに欲張ってくれていいのに」言われて
突然意気地なし扱いされる身にもなってみぃ!儂が知るか!知る由も無いわ!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 06:20:36.48 ID:acJ0kecD0
飲む事にしか頭に無いからじゃないか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:48:35.39 ID:h2kIDK/10
いいからまずは酒抜いて来いっての、話はそれからだ(キリッ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:03:52.78 ID:iHQTGH8N0
理想のロータリアン
・女と寝るより夜通しREばらすのが好き
・ばらしたREを肴に酒を嗜む。
・業務で下手は踏んでもケツは持つ度量。
・実は2015年発売のREに腹案がある。
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 16:17:04.06 ID:R25ydMc30
 
ロータリー車にGOサイン出たという話は聞かない

来年もしGOサインが出たとして

売られるとしたら2019年ぐらいじゃないか
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 20:11:45.28 ID:CY83G4YD0
2010年代初頭ェ・・・
何か追加でアナウンスしろよな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 08:26:36.54 ID:lrNHgcu20
 
2013年4月中で2010年初頭は終わっとるでぇ

今はとっくに2010年中頃に入っとるわ

マツダの社長も今は作らないと公言しているし

東モに新型ロータリー車が出展していない

という事は来年も発売されないんだな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 10:06:40.46 ID:S/FkwcKe0
でないなら 平成ターボで 駆け回る:D
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 14:31:03.90 ID:v/uTwBNa0
jp.autoblog.com/2013/11/21/mazda-ceo-says-no-more-rotary-wankel-engines/
マツダのCEOが「ロータリーエンジン搭載の新型車は不可能だ」とコメント
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 17:19:24.82 ID:rfZ6JWps0
2017年に出すんだろ?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:33:20.74 ID:FsNaFlHC0
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 08:20:21.18 ID:li3z1TSs0
マツダ代表取締役の小飼雅道氏が、
ロータリーエンジンを搭載した新型車の実現は現在のところ不可能だ
と米自動車メディア『Automotive News』とのインタビューで答えた。

小型軽量でありながら、大きなパワーを発揮するロータリーエンジンだが、
燃費が悪く、有害な排ガスを多く排出する欠点がある。環境への配慮を考えると、
ロータリーエンジンを搭載した新型モデルの発売はかなり難しいということだろう。また、マツダのような比較的規模の小さな自動車メーカーにとって、ロータリーエンジンから利益を得るのは困難ともいえる。

小飼氏は、「商業的に実行可能な案でなければならない。
ロータリーエンジン搭載モデルで利益を上げるには、
年間10万台以上を売り上げる必要がある」とコメント。
マツダは1986年に米で「RX-7」を5万6203台販売したが、
続く「RX-8」は最も売れた年(2004年。発売初年度)でも2万3690台だ。

とはいえ、まだ希望はありそうだ。
「我々には、
ロータリーエンジンを実用化した最初で唯一の会社としての責任がある」
と小飼氏が言うように、マツダは今後も研究開発を続けるという。
水素といった代替燃料を使用するロータリーエンジンが、
いつかできる日がくるかもしれない。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 11:11:30.07 ID:70j5rSUG0
>>132 ということは、現段階では、ガソリンRE最終型はRENESIS、で過給型は13B−REWで打ち止めってぇことか?
どうりでリアンが呑んだくれて電波垂れ流してるわけだ。
134忘れているよ:2013/11/23(土) 15:53:06.20 ID:H4E+fVSDO
ハイブリッドを。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 20:41:09.54 ID:jAOD+YcpP
水素まで待たなくても圧縮天然ガス車でも排ガス規制はクリアできるだろうに
シェールガス革命とかメタンハイドレードに期待とかの流れに乗って、
都市ガスを自宅で圧縮充填できるからって宣伝して売れば良いのに
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:29:26.43 ID:G0DIYEMxP
やっと技報来たけど、ローターの燃焼室に出っ張りつけて乱流起こす事位しか無かったね
まだまだ新型エンジンは遠そう
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:28:01.24 ID:KR0IBDWD0
>>130
来年GOサイン出ないと2020年以降になるね

要するに2020年初頭
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 12:08:53.96 ID:lfMpanyZ0
後部座席の後ろにガスボンベカートリッジを配置して
GSならぬGasSTでカートリッジ交換方式になったら

余計に売れなくなるやンか。

一度嘘を吐くと次々に嘘を吐かなくてはならなくなるが
Dr.Vankelが嘘吐きだというと不敬罪で処分されるので
加速度奴隷達はモクモクと残業する、のももう遠い昔の話だ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 14:53:20.26 ID:U9HBFT56O
それを言い出したのはマツダじゃなくて、このスレで安易にガスガス言い始めた奴だろ
何で度々、ドサクサに紛れて何でもかんでもマツダの所為にしたりすんの?

>>155
都市ガスのエネルギー密度は低くて大型トラックでしか成り立たない位なんだが
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 16:53:25.22 ID:h9f5mbIUP
>>139
軽自動車のCNG車も有るのに?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 17:00:21.51 ID:U9HBFT56O
出力を見ろ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 17:08:40.67 ID:h9f5mbIUP
>>141
比較対象はガソリンエンジン車じゃなく水素エンジン車なんだが
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 17:32:09.07 ID:U9HBFT56O
宣伝して売ればいいのにと豪語してみせたんだ、ブチ上げたんだ
プレゼンしてみせてくれないか?なぜ水素でもプロパンでもなく都市ガスなのか
>>132で示された状況の中で通用するのかをな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 17:35:43.12 ID:h9f5mbIUP
>>143
>>132
>水素といった代替燃料を使用するロータリーエンジンが、
>いつかできる日がくるかもしれない。

に対して、
>>135
>水素まで待たなくても圧縮天然ガス車でも排ガス規制はクリアできるだろうに

なので、示された状況は「いつかできる日」だぞ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 18:03:35.06 ID:U9HBFT56O
何だ拙速な答えは?日付だけ見て出せるだろとか子供か?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 18:40:50.43 ID:h9f5mbIUP
間違ったツッコミ入れてるだけの人に言われたくないが
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 18:45:39.25 ID:oMQDAuBdO
マツダのトップ「ロータリーエンジンの復活はない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385282632/
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 19:11:14.11 ID:U9HBFT56O
排ガス性能に視野狭窄し、ただ拙速に出せると言ってる時点で大間違いだろ
そもそも、その排ガス性能も燃料変更による改善ばかり気にし過ぎで
ロータリーの排気に混ざる潤滑油が排ガス性能に及ぼす悪影響を忘れている

もう社長の発言により低出力スポーツ性能じゃ出しにくくなったのに
この期に及んで「ロータリーのフィールを売りにすればいい」とか抜かすわけじゃないよな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 19:25:27.91 ID:h9f5mbIUP
社長の発言の真意は台数が売れないから出せないで、他は後付けだろ
水素燃料なんてガソリン燃料よりも売れる要因にはならないんだから出せないのは変わらない
変わらない範囲での出せない前提の話なんだから、排ガス性能などの解決できる部分だけの話をするのが当然
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:35:20.73 ID:TcoFLCxF0
もうFDの部品供給さえ続けてくれたらいいやと思っている
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:49:11.46 ID:a9a9Zpj80
台数の問題なら、今度こそロードスターにRE載せる事を考えて欲しいもんだがナー
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 21:03:42.08 ID:U9HBFT56O
>>149
だからよ、燃料だけ変えれば済むと思ってるのが、お目出度いってんだよ
お前のロータリー、ちゃんと潤滑されてるのか?それとも何だ
排ガス性能に全く影響しない新しい潤滑油でもコッソリ発見して独り占めしてるのか?
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/25(月) 00:52:58.11 ID:fdmCj30I0
 
年10万台は月に8334台売らないといけない

それは無理なんで8~10年引っ張って元取っている
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 09:59:59.19 ID:IAdtbd3O0
>>152 マツダは嘘に嘘を重ねなくてはならないか。
アペシールを作り、オイルシールを作り、窒化イオン法と専用モリブデン鋼を作り
いままた燃焼オイル成分対応の触媒まで作らねばならないとは。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 20:37:25.96 ID:U12khf+4O
RX-8終了時点と更に空白時期を挟んで次期ロータリー…
毎度毎度、今度も何でまた、空白時期も含む時代の境の前後を

> いままた

と錯誤させて嘘だと言い立てる様な詭弁まで持ち出して
過剰な迄にマツダを貶し貶めようとするんだ?自由の域を遠に通り越して過剰だろ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 12:31:23.27 ID:8v6fXhic0
>>155 エリック&NSUの高価な技術にが嘘まみれだったもんだから、
以後40数年間数多の、主にマツダのコドモが苦労して時代の要請と帳尻合わせているじゃんか。
素晴らしい努力だ、だからこそこうして乗り続けられる。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 12:50:46.41 ID:38M6+wXEO
しれっと翻して大人な振りする必要が出る前に自粛すべきだったな
めでたく文句言い認定
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 13:23:38.69 ID:nvxKxd510
 
RXー8が出た時点でロータリー車の新型開発は終わった
(RXー8のビッグマイナーチェンジは省く)

それから10年経っている

後5年ぐらいはやらないだろう
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 10:47:51.32 ID:0ayP5M7s0
>>156 エリック じゃねぇ、 フェリックスだ。 いずれにせよ帳尻合わせは必要なのはロータリーエンジンバンケルタイプに限った話じゃねーが。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 12:13:19.81 ID:rLMZ9Oxw0
 
アクアがカーボン素材使って燃費をUPさせるそうだが

ロータリーにも使えないかな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 16:29:51.32 ID:awRSrS+K0
タービン専用の小径ペリと、サイド排気の併用とか、見てみたかったなー
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 23:56:35.30 ID:WfucI/pVO
CNGは非力、LNGは大型常時燃料冷凍機不可欠。一方、LPGは面白い。
直噴LPGは有望だがLPG用直噴技術は未大成。

>>77
トヨタが三枚刃で特許取っていた。REを諦めたのは日産だけではない。
因みにシールを薄肉化するにも強度限界が有る。また、シール圧力は落としてはいけない。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 20:50:32.45 ID:R7QesY+I0
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 20:25:20.11 ID:oiiSUbez0
やっと来るのか
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 20:32:01.83 ID:I8rP9Sat0
発電だけのエンジンならREでなくていいよ。
166トリップイラズ:2013/11/30(土) 22:20:41.69 ID:5UElAm+iO
自慢は出来るし御薦めも出来る事は出来る。じゃが儂自身は乗らん。
Zoom-zoom-zoom主義じゃけぇの。
RX-8のCMで二週間は御数無しで飯は食える(飯だけじゃあぁ
痩『せ』るを通り越して痩『け』るので自重しとるが)。
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/01(日) 20:25:17.57 ID:UDlkwsmW0
>>162
今はLPGよりCNG方がコストが安いし有望だ

トヨタはLPG車は製造しないという話さえ出てる

タクシーはCNGに替わるかもな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 12:40:22.84 ID:ABVWAiuv0
熱が駄々漏れの現行形状では商売できないから
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:39:19.95 ID:4jzuyDvB0
次のロータリーエンジンはいつでるやら…
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 05:13:52.37 ID:NghBoCR10
 
来年アウディに載せたのが出る

たぶんマツダ製だ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:34:36.65 ID:8oYh+6v9O
>>167
出力改善の見込みが無いのにか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 04:48:19.38 ID:Drzi2ky10
 
環境車で出すんだから

水素ロータリーより航続距離長いので実用的だよ

別にパワーを求めているわけではない

それでいて燃料代がLPGより安いときている

何が不満なんだ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 06:47:53.26 ID:hoV0tfOzO
> 別にパワーを求めているわけではない

誰が「別にパワーを求めているわけではない」んだ?
ユーザー多数派の意見じゃ無いだろ、お前個人の意見だろ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:20:40.88 ID:heoKwJ9G0
酔っぱらいが言うところの一行空けw。

熱駄々漏れの現行REなんぞに未来はないわ。
基本仕様を固めてようやく検討の土俵に乗るかどうかだ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:02:12.31 ID:Drzi2ky10
>>173
じゃなんでマツダが水素ロータリー作っているんだ

大多数の意見か!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:11:21.63 ID:GTJ3HOhw0
2017年にロータリー車販売50周年を迎える
それまでにロータリーの新型出さないと恥掻くぞ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:40:18.46 ID:qTNon5wI0
もうREの新車ないから50周年もクソもないんじゃないかな…
178中日新聞の記事に:2013/12/07(土) 01:23:37.81 ID:6GnCQIwHO
載っていたよ、マツダに似て非なる中小企業がマツダ原理で独自に小さくって…。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:20:39.79 ID:wCKY7uoY0
マツダモデルじゃ未来がない。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 16:29:29.11 ID:Ndxjwzra0
>>177
2017年のロータリー50週年を迎えるマツダの社長が恥を掻くだけ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 10:46:37.10 ID:UMVyAvcW0
来年GOサインが出たとしても2017年にはとても間に合わない
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 13:10:53.20 ID:IHJu+yNO0
既に極秘開発されてるんだろう。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 16:41:20.83 ID:NYicULtn0
「こんなこともあろうかと」ですね、わかります
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 09:37:24.48 ID:NZYf+N6S0
50週年に間に合わせるには去年から開発せねばならない
現社長に責任は無い
間に合わないと前社長のせいになる。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 19:57:32.13 ID:62AvEC7W0
試作車か概念車の発表だけになりそうな予感
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 21:18:31.20 ID:gYtN+Bdg0
16ローターの動画キモ過ぎ、音下品すぎ
やっぱ4ローターやな

多けりゃいいってもんじゃねーわな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 21:59:04.18 ID:m9APkMSnO
50周年への悪寒

たぶん
ぼくのかんがえたさいしんのえころーたりー
みたいな構想が発表されるだけな気がする

※もしまだスカイアクティブという表現が生きながらえておれば、
えころーたりー→スカイアクティブロータリー
になるくらいかな…
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:28:35.28 ID:DY9SX0I+0
>スカイアクティブロータリー
大量EGRの高膨張比ミラーサイクルロータリーって成立するのか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:48:20.99 ID:CNpsX1+mO
スカイアクティブ=大量EGR云々 ではないでしょ
マツダのいう“スカイアクティブ”は技術を基本から云々 ではなかったかしらん?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:42:20.09 ID:GK5oQE5IP
>>188
ロータリーエンジンのミラーサイクル化はリセスが浅くなってしまって燃焼室形状が更に悪化する部分だな
ディーゼル化とは違い圧縮率は上がらず膨張率が上がるだけだから抜けの問題は無いが、
燃焼室の体積は小さくしなきゃならない
現状でも劣悪なロータリーエンジンの燃焼室が更に悪くなるのとトレードできるのか?が謎
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 13:07:20.34 ID:rLTme5Rei
日本ソフトウエアアプローチ、ピストンエンジンよりも小型高効率な「円弧動エンジン」を開発
http://ascii.jp/elem/000/000/848/848832/
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 20:59:35.44 ID:VXhEu1rN0
>>191
2ストなんだね
この時点で燃費とか環境とかダメだろとか思うんだが
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:00:13.11 ID:VXhEu1rN0
あ、排気行程あったわ・・・w
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:44:04.91 ID:/ltG0UceO
工学板で既に挙がってた記事か。それ見た酒爺が動画を見つけて来てた
http://youtu.be/Ai4ryYXOlEo

>>190
ミラーサイクルだとリセスが浅くならざるを得んだと?んなわけあるか
リセスがサイドまで続いてるわけでもあるまいし
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:51:42.26 ID:/ltG0UceO
>>191
じゃあ何で船舶用は2ストなんだ?超低速回転だからだなんてのは
排気ポートが吸気ポートより早く開きつつも吸気ポートより先に閉まる事と
掃気供給手段が充実する事さえ満足し易いからであって
超低速回転でなくても満足させさえすればいい話なんだから、そう軽蔑すべきではないだろ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:36:41.30 ID:hxAkPclh0
マツダのレーシングカーを語る
601 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 14:44:47.91 ID:vxhFhyK/0
 
マツダがロータリーでレースに出るとしたらデミオにロータリー載せたものだろうな

ただしロータリーは発電専用で330cc載せたのテストしているようだ

アイディと殆ど同じものだと思うが

e-4WDのインホイールモーターをそのまま使えば済むしの
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:21:56.07 ID:6ezV1qnlP
>>194
ロータリーエンジンってリセス容量で圧縮比を調整してんのよ
ミラーサイクルは実質圧縮比自体は変わらないとは言えど、膨張比を増やしてる分、
構造的な圧縮比は上がってるのでリセス容量を減らすしかない
リセスを小さくして頂点時の上下の流れがギリギリになるかリセスを浅くするしかない

サイドがどうってのはサイドポートへの干渉の話と勘違いしてるんだろうけど、
そっちとは無関係な話だぞ
まあ膨張比自体を変えずに、圧縮比を6とかの減らしてもミラーサイクルだが、そんな意味の無い事をしたい訳じゃないだろう?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:26:37.36 ID:6ezV1qnlP
>>195
船舶用2stはターボで回収するから吹き抜け上等で吹き抜けさせる事でアトキンソンサイクルを実現してんだが
先に排気ポートに閉じられてしまうと、アトキンソンサイクルの逆の、
吸気行程の方が排気行程よりも長い、高圧縮比低膨張比サイクルになっちまう
意図的に吹き抜けさせる事で、完全な掃気と排気バルブの吸気による冷却をして、圧縮比を下げてるのが船舶エンジン
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:38:25.58 ID:/ltG0UceO
>>197-198
膨張比変動・即・リセス(ピストントップ)変更、なんて話も
排気ポートが先に閉じる・即・2stでは排気区間より吸気区間の方が長くなる、なんて話も
排気ポートが先に閉じる2st・即・リバースミラーアトキンソンサイクル、なんて話も
生まれて初めて見た事も聞いた事も食った事も無いんだが?何か色々と勘違いしていないか?

リセス(ピストントップ)を決めるのは実圧縮比(圧力比)だし
排気ポートを先に閉じる分だけ先に開けば排気区間が吸気区間より短くなる事も無いし
ミラーがオブバース(表)かリバース(裏)かを決めるのは膨張区間と圧縮区間だし
パワーバルブ普及済みの今日はポート露出後の吸気ポートも開時期を遅らせられるし
パワーバルブレスでも極少数派のリバースユニフロー型なら即、オブバースミラーなんだが
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:19:17.83 ID:woQOORJxP
>>199
リセスはレシプロのピストントップってよりも、シリンダーヘッドに相当する燃焼室形状のカナメなんですよ
ロータリーエンジンの圧縮比を決める要素は2つ
一つは、偏心量と創成半径との比、マツダの場合は7(ただし13Aだけは6.86と小さい)
この比が小さければレシプロエンジンのロングストロークに近付く訳だが、
それとは別にマユ型のクビレが大きくなり圧縮比が下がる
比が大きければクビレが小さく圧縮比が上がり、ただでさえショートストローク相当なのが更にショートストロークになる
でもクビレ部分を乗り越える時に内側への加速度が働いて気密度が下がるって話でクビレが無くなるくらいまでには比を大きくした方が良いらしいが

もう一つの圧縮比を決める要素がリセスの容量
リセスの容量が大きいって事は、レシプロで言うシリンダーヘッドの容量が大きいって事
まあピストントップを抉ったのでも同じく圧縮比が下がるが、ディーゼルじゃなきゃそういう効果は積極的に使わないからなあ
普通は逆に圧縮比を上げるために凸型に上げるくらいでしょ

上死点時にシリンダーヘッドとピストントップの形状でできる最小燃焼室容積と、下死点での最大燃焼室容積との比の膨張比を、
ストロークやシリンダーヘッドやピストントップで決められる訳だが、
ロータリーエンジンは偏心量と創成半径との比は変えにくい
リセスの容積で最小燃焼室容積を変えて圧縮比・膨張比を変えるしかない
高膨張比エンジンにするには、現在の最小燃焼室容積よりも減らして膨張比を増やさなきゃならない
リセスの容積を減らすしか無くなり、燃焼室形状としては悪化するって訳
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:33:43.66 ID:woQOORJxP
>>199
船舶用2stはユニフロー掃気ディーゼルエンジンで、
吸気ポートはバイクの2stと同じシリンダー内壁に空いた穴で、
排気ポートは頭上弁
吸気ポートは固定で膨張行程とも圧縮行程とも下死点より上の固定位置のまま
可変圧縮比高膨張比サイクルエンジンにするには排気ポートを非対称に開けるしか方法が無いんよ
膨張行程:上死点→→→→→→→排気ポート開→吸気ポート開→下死点
圧縮行程:上死点←←←←←←排気ポート閉←←吸気ポート閉←下死点
って作り以外でのアトキンソンサイクルエンジンとしてのポートタイミングの作り様が無い
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 07:05:43.04 ID:g3IYrwY4O
>>200-201
容積比に拘り過ぎ、ポートに拘り過ぎ、相手が併設弁排気式2stを知らないと思い込み過ぎ

相手のレスを読まな過ぎ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 07:33:19.06 ID:g3IYrwY4O
先ずマツダがアトキンソンサイクルをやるとしてもヴァンケルREでは
リアルアトキンソンサイクルにしよう術があるわけではなく
自然とミラーアトキンソンサイクルとせざるを得ず必然的に
遅閉じ(or早閉じ)になる吸気ポートタイミングになるだけの事、リセス設計は2の次の話

その上、仮に…飽く迄も仮に、創成半径と偏心量の縛りから抜け出し
サイクル前半(吸気圧縮両行程)とサイクル後半(膨張排気行程)を変え
リアルアトキンソンサイクルを成す術が発明されようとも
3作動室が連動するヴァンケルREでは意味が無い。それに
仮に、の話をしたが原理的にそんな術は仮にも正にも存在し得ない
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 07:49:28.50 ID:g3IYrwY4O
ほれ見ろ

>>201
それじゃリバースミラーだ。依然として吸気ポートは上昇行程も下降行程も対称だ

何だって俺がパワーバルブの話や吸気ポートが頭上側になる極少数派の話をしたと思ってる?
何だってパワーバルブの話や併設頭上弁吸気式の話をした俺がユニフロー型を知らん事になる?

とっ散らかった上に視点がズレてんだよ、アンタ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 16:25:48.12 ID:woQOORJxP
>>203
ミラーアトキンソンサイクルを何のためにするのよ?
膨張比を増やさず、圧縮比7・膨張比11の高膨張比サイクルにしても別に燃費が良くなる訳じゃないんだが
遅閉じ(or早閉じ)になる吸気ポートタイミングだけでのミラーサイクルじゃ膨張比を増やせずそうなるんだが
アトキンソンサイクルは、単に圧縮損失を減らすだけじゃなく、膨張比を適切な値にできるってのがキモ

膨張比を14にする必要性が分からないのか?話をそらしてるのか?
でもまあ話をそらしてるって事は膨張比を上げるのにリセス容積を減らす必要が有るのは分かっていただけたようですな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 16:32:49.36 ID:woQOORJxP
>>204
船舶用の2stの話をしてるんだから、今まで使われて来たエンジンに付いてであって、
バイク用に最近実用化した技術が有るって言われても意味が無いんだが
これから作れる話じゃなく、今までに作られて来た船舶用2stエンジンの話しかしてない
パワーバルブの話をされても、使えばより効率があげられるんでしょうねって感想しか出ないが

とっ散らかった上に視点がズレてるって言われても、一貫して船舶用の2stの話からズラしてないんで訳が分からん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:15:48.08 ID:woQOORJxP
ちと何を言われてるのか分からなくなりすぎたので状況の整理

REのミラーサイクル化の話が、
>>188>>190>>194>>197>>199>>200>>203>>205
で自分が書いたのは>>190>>197>>200>>205

船舶用2stの話が、>>195>>198>>199>>201>>204>>206
で自分が書いたのは>>198>>201>>206

もしや2stの話を出した>>192 までも自分だと思ってる?
そういう勘違いでなら分からなくもないんだが
>>195>>191に誤リンクしてるのも次のレスで修正してないから、4人くらいが関わってるのに気が付いて無い可能性も有るかな?
もちろん>>191も自分じゃないんですが
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:31:47.29 ID:g3IYrwY4O
今までもロータリーにもミラーサイクルにも2stにも誤解の嵐が吹き荒れてたじゃないか
Part1からずっと、少数派の意見の方が正しかったなんてのもザラだっただろ

>>206
2輪業界で言うパワーバルブごとき船舶用に、採用されてないとでも?
形を変えた採用さえもされてないとでも?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:11:28.22 ID:woQOORJxP
>>208
疑問形で書かれてもなあ
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?no=101010141182
>世界で初めて正味熱効率50%を越えたディーゼル機関。

ってな頃から採用されてたソースを出してくれると情報として役に立つけど
正味熱効率50%越えのディーゼル機関って素晴らしい業績が船舶用以外の交通機関じゃ使われてない問題なんでさ
実用できないからアトキンソンサイクルがハイブリッドでしか普及しなかったりしたとかのさ
この手の船舶用のディーゼル機関では正味熱効率50%越え出来てたのに他の交通機関で使えてない問題を、どうにしかしようってのがエンジンに対する期待じゃないかねえ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:04:37.38 ID:g3IYrwY4O
とりま、ミラーサイクル化それ自体にはリセスは関係なく、数人が言ってるのは
高容積比ミラーサイクルつまりはSKYACTIVE-D型の事でありリセス容量低減は高容積比化手段である事を指摘して置くが
高容積比化とミラーサイクル化は別々の手段であり、それらが、並行して語られると言うよりは
混濁化して語られている事に対して反省されたい。高容積比化でなくとも過給でも良いし
何も旧過給ミラーサイクルではなく近代的過給ミラーサイクルでも良いわけで
今はマツダが高容積比ミラーサイクル、日産が過給ミラーサイクルを選んでいるというだけで
欲張れば過給高容積比ミラーサイクルと言う事になる

最近は「取り敢えず、まぁ」さえも「とりま」とりゃくしてしまうのか、初使用してみた

>>209
俺が言い続けて来ただろう、熱効率50%とは言わないが次代的乗用車用2stの成立については
「REに限らぬ内燃機関その物の効率追求」を謳い、スレ違いを憚らず
「船舶用ではターボ過給機一本で済む過給兼掃気を、如何に成立させるか」
「電動アシストターボも良いが電動アシストの前にメカニカルアシストはどうした」
「ターボコンパウンドを次代的にターボアシストメカニカルスーパーチャージャーとして」
「メカニカルアシストターボ用ワンウェイオーバーランニングクラッチ」
「際して掛かる四輪車用として不足するエンブレの補強策」
etc、etc、…
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:14:40.43 ID:woQOORJxP
>>210
2chでのやりとりで、「俺が」って言われてもコテハン付けろとしか言えないがな
基本的に書き込んでる30倍は居ると言われてる読んでるだけの人を考慮しない書き込みはチャットでしてろってな話で
相手の事しか考えてない書き込みは迷惑なだけだ
知識にの無い人にも通じるようなレスになってるかを意識ししながら書くべきだよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:18:54.05 ID:g3IYrwY4O
また此れ等、次代的乗用車用2stに対する課題提起・対案提起の話とは別に
2:3様KKM式Wankel型REに於ける2stポートタイミングfigを晒したりもした筈で
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:26:45.84 ID:g3IYrwY4O
>>211
何を言っている?「俺」である必要は無い
散々語って来ていて、尚且つ当時参加者も書き込み者だけで十数人いた
放って置いたら毎スレ語られて来た内容なんだから

重要なのは「俺」である事ではなく語られてきた内容だ
「俺が誰か」よりも、「あの話題はどんな内容だったか?」だ

まぁそろそろ俺が誰かも分かるか
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:37:14.98 ID:upOncB420
そうは言うけどさぁ、
アンタが誰かによって開けられる記憶の引き出しも有るんだから、
そこは名乗っといてくれた方が、スムーズに話が進むじゃないか?
思い出せない話があっても、アンタのコテを見て思い出すこともあるんだからさぁ、リアン

昔はリアンチェッカー氏がいたけど、今は常駐してないみたいだし
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:37:41.20 ID:woQOORJxP
>>213
さっぱり分からんし、過去を前提して語る意味も無いだろ
再度語るのなら、今までの整理としてここだけを読んだ人にも分かるように書かないと意味が無いだろうに
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:52:45.97 ID:g3IYrwY4O
2ch歴が浅いのか
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 20:02:25.50 ID:woQOORJxP
>>216
まあ東芝クレーマー事件からの新参者であめぞうからの分離の頃は知らないが、
そんな浅い頃からの人ばかりだろ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:17:46.50 ID:g3IYrwY4O
スレとしちゃ古参じゃないか、長老級だろ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:32:35.89 ID:GErEKsffO
実用型は3ローターを前提で、
ローターの3面全てを燃焼室にするのではない方式
で何か手は無いだらうか…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 23:15:57.42 ID:g3IYrwY4O
逆に燃焼室全てを使いながらの隔週運転による燃焼休止つまり8サイクルが可能
奇数ローターなら気筒休止ならぬ隔週運転が等間隔燃焼が可能
一方で隔週運転では不等間隔燃焼となる偶数ローターはハウジング休止が得策

レシプロにも言える事で隔週運転だと奇数気筒は等間間欠燃焼となるが偶数気筒は不等間隔燃焼に
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 07:31:46.63 ID:ojqjt1i8O
おにぎりの1面だけを燃焼室とするならオーバーラップ気にしなくて良くなるかな?
ローター形状もおにぎりから外れてokか
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 11:21:23.53 ID:/HqyOhYE0
 
それだと三角系のローターは要らないね

三分の一にする

でもそれだと回らないというオチになる
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 13:25:42.86 ID:K1iJmE3V0
>>221
吸排気ポートにバルブというかシャッターと言うか
他の面が通過するときはポートを閉じておける仕組みが必要だろうね

>>222
3以上のマルチローター化でクリア出来るんじゃね
コンパクトという特徴を捨てる事になるけど
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 14:34:11.49 ID:/HqyOhYE0
 
ヴァンケル型のローターは偏心して回っているのを忘れていた
>>222
のは忘れて下さい

>>223
ローター幅を薄型にしたら軽くなって回り易いかも

それだと3ローターにしてもコンパクトに収まるね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:48:34.38 ID:ojqjt1i8O
>>223
燃焼室内燃料直噴で燃焼室が1面だけなら普通のペリで良くない?
燃焼室以外の2面はその2面間にアペックスさえあれば形状もフリーにできるし、ローター内でその2面間に連絡があればポンプロスも軽減できるし
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:23:02.73 ID:E/hiy/QzO
1面だけで後は空き…何という低性能ウェイトレシオ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:30:56.35 ID:iu299pWj0
 
キャロルロータリーに載せた360ccだったら

1boxぐらいのボンネットでも収まるんじゃないか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 03:52:10.90 ID:lMNTpGgSP
今までのを5cm厚に薄くしただけのシングルローター409ccでも十分に入るんじゃね?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 06:48:58.39 ID:Qr0AF/s4O
例えば1面燃焼室仕様の3ローターで4サイクルレシプロ6気筒に劣るなら、
そんな非効率内燃機関、実用品として生き残る道無いよね

新型が開発販売されないとなると、あとは趣味エンジンとして既に世の中に出回っているのを好き者が使い潰して終了か…
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 09:46:52.81 ID:iu299pWj0
>>228
どうせ軽に載せるならトロコイド径が大きい13Aがいいね

13Aを1ローター化したもので655ccは軽にピッタシの排気量
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:21:58.58 ID:isIf8uJk0
ホントのこと知りたいだけなのに
冬休みが始まった。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:48:41.09 ID:iDKl0JBe0
星型9気筒を直列9気筒にするような話じゃね?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:06:06.97 ID:yZmGQh2qO
6サイクルの様に効率を追求できるわけではないから3室中2室不動は止めた方が良い
3室中2室不動を活用する手立ても思い浮かばない

燃焼室と不動室の連動ではなく加熱と冷却の連動なら
2:3型KKMではなく1:2型KKMの2rotorによるスターリングサイクルってのは脳内実験した事は有った
スターリングサイクル実施に必要な潤滑無しの摺動の実現手段が思い浮かばず凍結中
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 19:20:44.34 ID:lMNTpGgSP
>>230
655ccはレンジエクステンダーには大排気量すぎるだろう
スズキ スイフトでも660ccでは大排気量すぎるとバイク用の400ccので実験したくらいで
それでも実用化が駄目だった辺り、適性排気量の難しさはあるな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:20:56.59 ID:SIYJ0n9J0
 
ローター1面だけリセス設けるのは思い付いたので書いたまでだ

まさかマジレスする人が居るとは

>>234
そうだよ電力用ではない

薄いエンジンならタントにも載せれると思った
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 01:00:25.65 ID:uu4gbdzZ0
軽なら440ccにしなきゃ怒られるんじゃ?
ヘタすると作ろうとした事自体が藪蛇になって、REは突然330ccにしなきゃいけなくなるとかw
せっかく開発しても軽規格がそのものがお取り潰しの可能性もあるし
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 03:12:36.86 ID:Oaq2cvn8P
発電用ならシングルローターでも良いだろうが動力用だと440ccでも2ローターじゃないと辛いんじゃね?
ノートンロータリーも588ccでも2ローターだし
マツダが言ってたシングルローターでも十分な新技術って話はどうなったんだろう?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:25:33.19 ID:fsgLbAC5O
エキセントリックシャフト上に直列配置されたダミーハウジング内で回転するおにぎり型バランサーw
魔改造ですぐ2ローター化できて改造厨狂喜乱舞w

とか
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 05:15:20.83 ID:uS9lMg1Q0
マツダ、ロータリーエンジンによるレンジエクステンダーEVを公開
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/196760/
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 11:30:29.71 ID:HiZg/rQL0
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 12:40:06.05 ID:bYS98jRb0
ロータリーエンジン 不可能
http://cybermort.exblog.jp/21195323/
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 13:26:55.30 ID:tM2S30480
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 17:21:09.57 ID:O3hHbcM70
れ、れんぢえくすてんだぁー、だぁだぁだぁ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 17:31:52.92 ID:/1ADun1r0
ロータリー復活は間違いない
マツダはロータリーしかないんだから
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 17:59:26.74 ID:bBVfUP3r0
330t×2ロタ×1.5≒1000t≒100ps

デミオ3ドアに載せて欲しいな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 22:52:53.02 ID:7y8JSu/iP
何で×1.5やねん
×2だろが
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 01:11:17.96 ID:b08gW2p00
ロータリー係数

型式は07Aとかになるのかな?
新型ロードスターに載せて欲しい。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 03:00:46.71 ID:botRH7Xj0
断言する
ロータリーは必ず復活する
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 06:30:50.72 ID:+hr0OEmx0
知ってます。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 07:59:53.63 ID:sco4FuSWO
>>246
課税上扱いと工学上扱いとは異にする
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 09:48:16.30 ID:eGsoR7cy0
過給エンジンに課税上の係数が適用されないのは不公平だよなあ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 11:07:44.62 ID:ns2vAKon0
>>251 これ以上13Brew/20BREWの首を絞めないであげて下さい。
現状でも絶滅危惧種、日本自動車協会連合のレッドリストに掲載されているのですよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 11:39:35.39 ID:b08gW2p00
07Aターボならホンダの新型1000ccターボとエエ勝負するんじゃないの?
S2000(前期)とRX-8みたいにさ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:08:34.61 ID:LK2ZIhxH0
>>247>>253
どうみてもレンジ・エクステンダー用途以上の能力持ってないだろ
妄想膨らませ杉
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:11:25.54 ID:jJkVWVPk0
>>254
オートバイ用なんか
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:35:10.16 ID:eGsoR7cy0
>>254
用途は補器類しだいでしょ。トロコイドは16xの幾何学的相似形なんだし。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:56:12.81 ID:79ys7jAy0
>>245

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 7 [TWIZY等]

69 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/06(金) 22:55:28.05 ID:BVaBqpMa
>>68
1.5の係数は小型車の税法で行政が適度に幅を
もてる基準が1.5な
原付(ミニカー)、バイク、軽自動車にはその税法が適用されない。
現行法だと1.0倍で問題ない。
小型でどこまで排ガスが絞れるかどうか

74 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 01:24:31.97 ID:zgd+ajbo
>>69
そうなんですか

ここの板にあったロータリーのスレに

散々ロータリーの軽は440ccでないと駄目だ

と書き込みしてたのが馬鹿みたいにみえるわ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 14:32:24.10 ID:I4gmfHDxP
360ccの時にイチャモン入れられて実用化できなかったように、
政治力が一番有る訳じゃなければ、法律なんてのは発売してから変えられる可能性が高い
変えられても引っ掛からないようにマージン見込んで自主規制しないと開発費を無駄にするだけ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 16:58:17.97 ID:N1lZDyPr0
>>257
本当に660ccまでOKなら、レンジエクステンダー用の330ccの2ローターエンジンで、
AZ-1ならぬRX-1の誕生を夢見たいですね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 17:10:40.31 ID:eGsoR7cy0
そんなもん作っても売れないよ今どき。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 17:34:52.42 ID:RmWVTZK00
>>346
昔のFISA(モーターレーシング)のロータリー係数 2 だった
1986年ころに1.8になった。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 17:35:18.10 ID:MXFz0hse0
ここしかみれない、なんだ!??
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 17:45:00.72 ID:WaPcNOrI0
>>262

鯖リフレ中
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 17:46:29.91 ID:3Gt4/h8TP
こうやってひらべったく置くレンジエクステンダー用途なら水平対向2気筒の方がより優れてるんじゃね?って思った
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 18:01:01.27 ID:7Gbt7azU0
構造詳細
「16X」の開発成果が盛り込まれた330ccの新型ロータリーエンジン
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628637.html
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 18:47:49.29 ID:Zs+rb2Na0
>レンジエクステンダーユニットの動作は、
>10km/hになったら1500rpmで始動、
>その後は車速とリニアにエンジン回線数が上がっていくもので

発電用って定速なのかと思ったらそうでもないんだね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 19:24:35.13 ID:Qc+S120d0
>>266
アイドル付近だと音がうるさいんだってさ。
http://ameblo.jp/motorfan-i/entry-11733391787.html
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 20:21:51.42 ID:lYW9wDku0
1ローターだと低回転での振動が激しそう。

運良く市販されたら3〜4ローター化する職人さんが出てきそうだよね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:04:15.86 ID:3Gt4/h8TP
アイドル付近でうるさいことと定速運転で無いことになんの関係があるんだろう
ON/OFF制御じゃ無いんですか?って質問だろこれ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:12:04.34 ID:0LbVEHWeP
このアイドルって発電用エンジンのアイドリング時の話ではなく、
車速が遅いとエンジン音がうるさく感じられて耐えがたいって話なんじゃ?
人間の意識への問題として出力に応じてじゃなく車速に応じてエンジン音の上限を決めてるんで定速発電じゃないって話のような?

それにしてもペリ吸気サイド排気か、新しい
やっぱわざわざ言うほどの事じゃなくても若干でも遅閉じミラーサイクルにはしてるのかねえ?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:31:45.59 ID:Cp6EkkDD0
>>268
ちゃんとエキセンにバランサー入ってるんだよ

>>270
発電用エンジンはアイドリングモード持ってないんだよ


ちゃんと読めよお前らヽ(`Д´)ノ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:26:58.49 ID:6o1noOeAP
えっ、だから話ではなく、って否定したんだが…
273:2013/12/21(土) 23:40:22.00 ID:5tDanrqTO
何ぞ盛り上がっとる
ええ流れ

流石にスピリタスは1杯までじゃな
274:2013/12/21(土) 23:43:27.50 ID:5tDanrqTO
済まんが今、話題分からない。だが呑む
よう分からないららま
後で読むく、思い思いに欠いてね

りしん
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 00:25:02.13 ID:3ksZHrKH0
 
トロコイド径は13Bよりも小さい,厚さも13Aや360cc並に薄い

デミオのスペアタイヤに入るように大きさが決められたみたいだね

サイドハウジングもたぶんアルミなんでしょう

吸気はペリといってるが写真ではサイドにしか見えないな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 00:36:57.73 ID:OO7nbYDJ0
俺はロリータエンジンのほうがいいな…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 00:46:31.32 ID:QbJt/2KVP
ペリ吸気なのにサイドポートっぽく窪んでるのは、ローバイガスの回収用の窪み
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 00:47:18.60 ID:QbJt/2KVP
あれミスった、ブローバイガス、ね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 01:31:03.67 ID:d4uyGz4J0
>>259
せっかく100ps出せるポテンシャルがあるのに、
軽に載せるのはもったいない。

AZ-1を作った時のノウハウ(FFベースのMR)を活かして
デミオベースでRE660ccのMRスポーツを作って欲しい。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 02:14:58.75 ID:BBSAky0GP
>>275
よく見ろ
形状はあるけど埋まってる
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 02:58:33.70 ID:3ksZHrKH0
>>277
あの位置にブローバイガス吸入のポートがあるわけないよ
>>280
マツダが発表する前に

機械工学の板にあるロータリーのスレに書いてる奴も指摘している

片側吸気ではないかと,たぶん床下側からも吸気してるんでしょう

余計な窪みは作らんでしょう,サイドシール傷めるだけだから
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 03:08:34.51 ID:QbJt/2KVP
>>281
あのスレってここよりも知識無いよ
レース用のペリポートエンジンでもサイドポートの形に窪みが有る事も知らないだろう
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 04:12:13.49 ID:3ksZHrKH0
 
知らないね

2個有るサイドポートの内,小さいのが排気用だよ

排気用より大きい窪み作るわけがない
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 07:10:04.29 ID:QXi2FSjl0
>>279
MRスポーツはイイね、出たら欲しい。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 09:25:05.20 ID:scPFvr/b0
今度のレンジエクステンダーREは、当然、スカイアクティブ・テクノロジーだろうから、
圧縮比10、膨張比14のミラーサイクル・REエンジンなのさ〜
一見、吸気ポートに見えるサイドの窪みは遅閉じミラーサイクルにするための
吸気逆流ポートさ〜
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 09:50:35.48 ID:BBSAky0GP
>>283
いや、大きい方が排気
横に引き出してあるでしょ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:13:11.68 ID:M0JmDMcO0
RE開発が終了してなくてほっとしたよシングルローターか!
16Xの話もマスコミに載らなくなってたし密かに終了じゃねーだろうな?と心配してた

スペアタイヤのスペースに入れ込めるのはREならではのコンパクトさがあってこそだし
またまだ発展の余地が有るようで嬉しい、スカイアクティブの技術なんかも応用して復活するといいなぁ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:38:34.43 ID:3ksZHrKH0
>>286
はい,そうです

あなたが正しい

写真を拡大して見てなかったな

サイド排気が片面だけ在る変則エンジンという事だな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 17:33:40.76 ID:ut0rzma70
REが使われるっていったって発電機として
使われるだけであって、あくまでEVだからね。
年に10万台も売れるわけは無いのでRX−9は難しいね。
それでも16Xの開発が続いている、と言うのは
よくわからん・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 17:44:28.91 ID:5MuX9uRoi
単体で発電機としても売れば年10万台行けるかも知れん。コンパクトで静かなら需要はあるぞ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 19:25:31.06 ID:9bWnx2WM0
生産拡大するほど知見がたまるし、他のメーカーが次々にヴァンケル参入してきたら技術革新が早まるよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 19:57:21.34 ID:d4uyGz4J0
防災目的で過疎地の小学校や公民館にも発電機やソーラーパネルを設置する動きがあるから
頑張ってREのシェアを伸ばして欲しい。
293:2013/12/22(日) 20:16:41.35 ID:0JwsnuMBO
レンジエクステンダーつまりシリーズHV構成による電化駆動である事により
単ローターの短所である間欠燃焼由来脈動トルク振動を駆動系に反映せず伝達が可能となる。
振動併発発電源と駆動源とが機械的接続ではない電気的接続である事を利用し
エンジン発電機をダブルフローティングとしつつ電動機をソリッドマウントとした構成により
ダイレクトドライブが可能になる。また、電気的接続かつ電気駆動である事により
スムーズドライブモードを併設する事も容易。REは例え単ローターであっても
対向偏心バランスウェイトにより完全平衡になるので間欠燃焼由来脈動トルク振動さえ
排除できれば振動ストレスは無くなる。言わんや、ピュアエンジン駆動車をや!!

補足説明 ダブルフローティングマウントと言っても丸っ切り浮いている訳では無く
ゴムや封入液体等による二段階マウントである。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 21:01:55.84 ID:ws8qe1lE0
未だにスカイアクティヴを勘違いしている・・・
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 21:59:07.24 ID:BBSAky0GP
>>293
でも完全平衡目指してバランスウェイトつけると結構分厚くなっちゃうよな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:03:34.94 ID:3ksZHrKH0
 
330ccのは耐久性は無さそうなので発電意外では使えないと思うが

サイドシールがコーナーシールの所で曲がってエキセン寄りに近くなった

気密性がUPしてるようだ

それとプラグがローターハウジングに対して従来のように垂直では無く

斜めにセットしてるそうだな,燃焼効率がUPしてるとか

13Bにフィードバックしてくりや
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:06:33.83 ID:BBSAky0GP
プラグの斜めセットは加工機が新しくなったおかげやね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:32:34.64 ID:R+ko+Owf0
今からロータリーを自製するメーカーなんてアウディ以外になさそうだから、
レンジエクステンダー用エンジンとして他社に売れるかもね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 23:44:23.53 ID:3ksZHrKH0
 
330ccのロータリーが片面サイド排気なので斜めプラグにしたんだろう

空気の流れが特殊な流れなんで斜めプラグが最適なんじゃないか

普通のだと斜めプラグにはしないと思うよ

>>298
売るもなにも発電機として売られるのだから

それを買ってEVの荷室に載せて充電すればいい
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 00:51:19.31 ID:kI8QDfLL0
>>299
排気の流れが特殊だとしても、吸気→圧縮とは関係ないので的外れ。単純にリーディング側の着火タイミングに
関する新たな知見が得られた結果だよ。
あと、発電機として売るなんて一言も言ってないよ。そういう可能性もある、と言ってるだけ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 00:56:42.85 ID:x/XzDQoDP
いや斜めってのは今までが II 配置だったのが ハ 配置になったよってことよ
今までより燃焼室に対して垂直になったというか
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 01:02:31.90 ID:x/XzDQoDP
ていうかプラグ穴の上のちっちゃい穴何よ
センサかなんか付くの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 02:12:55.64 ID:czHVR8Lb0
レーザー着火って結局実用化にならなかったのか。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 08:30:48.82 ID:jHhMq4/Y0
 
コストが高くなるだけでメリットが少ないという書き込みがあったね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 15:51:52.15 ID:Ttr6PDsq0
>>302
>プラグ穴の上のちっちゃい穴何よ

トレーディング側のプラグ穴ですよ
トレーディング側は強く短くスパークすることよりも長くスパークすることが大事だから
副燃焼室みたいな構造にしていいるのでは?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 16:27:27.50 ID:LejX1EHk0
トレーディング側は、アペックスシールが通過するときに燃焼圧力が逃げるので
出来るだけ小さくしてある。それでも逃げるので、燃費が悪化する。。。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 18:07:37.53 ID:5EijAB7j0
リーディング(leading)
トレーリング(trailing)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 19:54:05.95 ID:XQgqUS7eP
>>305
それじゃなくて
「プラグ穴の横の」って言ったら伝わる?
潤滑油が出てくる穴かなあとも思ったけどそれなら同じ高さに2個もいらんよね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:02:02.59 ID:XQgqUS7eP
リーディング 女性をリードする、のリード 先に立って手を引く側なので、回転方向で先にある側がリーディング

トレーリング トレーラー、牽引車のトレール 後について引っ張られる側なので、回転方向で後にある側がトレーリング
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:41:20.88 ID:YHr2mc+sO
そうと簡単には決まらんよ
プラグ穴が有ると言う事は
そこで油膜を断ち切られるという事
だが一方でREはレシプロ以上に点火・発火・燃焼を監視しなければならぬ上に監視し難い
HCCI新発想の可能性も有る

さぁ悩め悩め
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:36:22.73 ID:PR0BA1t6O
今更まさかのCVCC
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 10:35:28.66 ID:0lnIFwBn0
>>300
発電機出さないと台数稼げないぜぇ

まあでもカセットボンベ使ってる発電機は既に存在しているけどな

カセットボンベで走る車も存在してる
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 17:58:35.79 ID:Lf60c2N30
吸気がペリポートだと可変吸気が使えない?
1万まで回す必要が無いのは解っているけど、ちょいと残念。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 12:35:03.74 ID:47fo3nyoO
モーターアシストの遠心式ブロワーを使用したハイブリット過給システムで低回転低スロットル開度からガッツリ過給
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 21:59:17.82 ID:wSLw8ucO0
>314
ペリだろうがサイドだろうが、低回転ロータリーの構造的欠点は筒内流動が
一方向に流れている関係で、高速の渦を作れないって事。

レシプロはタンブル・スワールの大きな渦を吸気段階で作ってその渦を圧縮し、
上死点付近のスキッシュエリアで圧縮した渦を一気に潰す事で筒内の空気を
しっちゃかめっちゃかに引っ掻き回す。高速で掻き回された空気は燃焼速度を
上げるので燃焼効率がアップする、という手法がロータリーでは使えないから
低回転低スロットル開度からガッツリ過給しても効率が上がらない。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:16:11.97 ID:bfs7Zm5XP
低回転時に筒内流動を高くし過ぎると壁面冷却損で燃費が悪くなるのだ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:30:54.89 ID:wSLw8ucO0
壁面冷却損を気にするくらいなら燃焼室表面積を小さくしたらどうだ?

ジャンボリーな燃焼室表面積→筒内流動を高くすると壁面冷却損で燃費が悪化→
だったら筒内流動ダウンしよう→燃焼速度低下→燃焼効率も低下、ってせつな過ぎる
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 06:09:56.02 ID:J9BSWIq5P
その燃焼効率とやらは、燃費を差し置いてでも優先すべき物なのか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 07:09:09.52 ID:T6fp5liD0
 
330ccではアペックスシールの小型軽量化が実現出来てよかった

>>318
燃焼効率がよくなると燃費が良くなるんじゃないか
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 11:13:04.48 ID:cbLYV3gB0
壁面冷却効率を下げるべく サイドハウジングを玄武岩で造るか填め込む。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 15:54:24.20 ID:azz9BUkR0
壁面冷却効率を下げるべく、サイドハウジングの冷却経路を設定したら
サイドハウジングにクラックが頻発し、早々に仕様変更を行った前例が有るとか無いとか
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 19:51:50.30 ID:J9BSWIq5P
燃焼効率って言葉が何を表しているのか、って議論は以前にもこのスレでやったよね

たぶん誤用で、正しくは燃料消費率って言葉を使うべきなんだろう
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 21:04:20.76 ID:MJSq0VSU0
熱効率
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:01:47.85 ID:mhCmK3SMO
最近は古参さえ調べもせんのか

燃焼効率とは - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=%E7%87%83%E7%84%BC%E5%8A%B9%E7%8E%87%E3%81%A8%E3%81%AF

燃焼効率 Combustion Efficiency
://www.geocities.jp/bequemereise/comb_efficiency.html

「すぐにネットに頼るの良くない」と言われたか何か知らんが
知る前から用語を評論する輩はもっと悪い
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:10:37.15 ID:eZqUYkWi0
ロータリーはメタンハイドレートでも回りますか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 00:27:46.78 ID:rI4Z9HLP0
メタンハイドレートって、使用時はメタンにするというかなるんだよ。
で、メタンでREが運転してる例。
http://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/25873889/
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 01:46:01.84 ID:C3BQdmv80
>>323
熱効率で合ってるんじゃないか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 02:31:51.30 ID:kK4vwR1x0
あれだ、ここはプライドを捨ててスズキ車に乗せて貰って金稼ごう。
スイフト・ロータリーEVとデミオ(CX-3)・ロータリーEVを共同開発して
金稼ごう。

稼いだ金でRX-9と7作ろう。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 05:38:51.26 ID:M5JPK2XIO
挙げられたURLも読まずに概念を否定とか言うに事欠き過ぎだろ
熱効率は発生熱力に対する軸トルク力率
燃焼効率は燃料の理想的完全燃焼時熱量に対する実際的結果燃焼時熱量率

再度
燃焼効率とは - Google 検索
://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=%E7%87%83%E7%84%BC%E5%8A%B9%E7%8E%87%E3%81%A8%E3%81%AF

燃焼効率 Combustion Efficiency
://www.geocities.jp/bequemereise/comb_efficiency.html
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 05:55:46.14 ID:3Z7Bvde4P
エンジンにおいては、ようは未燃HCがどんだけ出ないかという指標
ただこの値からは投入した燃料に対してどんだけ出力が得られるかは分からない
331コーカサスオオウサギ:2013/12/27(金) 23:46:46.76 ID:M5JPK2XIO
>>330
其れについては熱効率も同じ。燃焼効率の神と熱効率の仏とを併せた後に分かる事。
神仏一体日々是好日。更に言えば燃料潜熱の皇が知れれば尚の事。三人文殊。

今、国は大威徳明王化身を求めている。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:47:30.67 ID:9AuhhdFyP
要は>>317はなんか変だよねってことさ一
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 01:20:20.46 ID:yG5+xrLe0
 
サイドハウジングから熱が逃げる,それで熱効率が悪い

330ccロータリーみたいにトロコイド径を小さくすればよいのよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 12:16:24.94 ID:lS81Q4uG0
>>331 ついに暇を出されたんだな? そうだろ? そうなんだな? そうなんだぁ。
今度は何をやった? 試作ハウジングに生エキセン突っ込んで抜けなくなったとかか? w
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:40:33.74 ID:n99/zY7MO
いえ、一重瞼ではなく奥二重瞼です
2日徹夜で通い呑む事により二重になります
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:50:44.53 ID:coLS+48s0
>>333
エンジンから逃げる熱の7割近くがローターハウジングのプラグ周辺に集中してた気がする。

細かい比率は忘れたけど、上死点におけるローターハウジング面とサイドハウジング面の
比率はローターハウジング面の方が圧倒的に大きいだろ。その広い面積から熱が逃げるので
ローターハウジング面からの熱損失の方が大きい。

膨張行程ではサイドハウジング面積も増えるけど、膨張すれば燃焼室温度も下がる。
温度が下がれば逃げる熱量も減る。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 15:22:36.17 ID:A29am0VLO
となれば今更のセラミックハウジングby次原漫画
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 19:45:14.25 ID:c0r76eBV0
あけましておめでとう
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 12:03:59.50 ID:ezrU3N2L0
>>336 でわ、燃焼工程から排気行程までを発泡熔岩ライニングで
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 21:32:06.86 ID:qyXJidlGO
断熱エンジン成立併用技術が大成してからだな
サイクルは6ストロークどころか8ストローク必要だろ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 10:54:09.60 ID:IX4/YTwk0
工業技術的にエロイREは69ストロークでお願いします。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 21:50:32.73 ID:erDYxVU30
 
熱効率上げるには330ccみたいなトロコイド径を小さくするのと

超幅広のローターにする

これで回るのかといわれても保証の限りでは有りません。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 22:47:30.01 ID:/sRf6/du0
>超幅広のローター
それって燃焼室表面積増大の方向に行ってない?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 00:50:46.83 ID:1b0jUiLqP
>>343
燃焼室として正方形にまで行ってないから比率としては表面積は減る
アペックスシール間距離の幅まで広げるなら、幅広の方が表面積比率は減る
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 05:22:39.54 ID:0BtJiNjC0
ニヨニヨしちゃう
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 12:39:51.25 ID:mN3ffOUM0
1cm3の直方体を100個有るとして、その合計の体積は100cm3

1×10×10に並べた時の表面積は100+100+10+10+10+10=240cm2
1×5×20に並べた時の表面積は5+5+20+100+20+100=250cm2
2×2×25に並べた時の表面積は4+4+50+50+50+50=208cm2
2×5×10に並べた時の表面積は10+10+20+50+20+50=160cm2

グラフ作ったり現行REの比率はどうとかは調べるのも面倒なんで、後は各自でやってくれ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 00:06:14.32 ID:/fOu90T7O
一般に面積が等しい同士の平面図形の集合で最短外周長は真円である様に
一般に体積が等しい同士の立体図形の集合で最小表面積は真球である

そんな事を言ったってエンジンは体積分の表面積ばかり
考えていればいいって訳じゃ無いんだってのよさ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 01:29:02.33 ID:rIFybUKt0
>>343
例えばローター2個分の幅のローターと仮定して

リセス(燃焼室)も2室ある

当然プラグは4本要る

なんか前書いた覚えがあるような

ローターが重そうなんだが回るかのー(W
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 02:08:59.49 ID:DH9Kmpq2P
>>348
2つに区切られてると間のセンターリセスで表面積が増えて冷却損失が増えるしな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 03:36:27.53 ID:iZDrr3SO0
>>342が超幅広って言ったから、ローター2個分なんてしけたこと言わないで
三角柱状というかおにぎり柱状のものを想像したんだけどね。
プラグだって4本と言わず、ずらーっと並べりゃいいじゃない。
別にリセスを幅方向に区切らんでもよいだろう。
それで燃えるかどうか回るかどうかは知らんw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 11:31:41.20 ID:bxKpAXYv0
形状が同じなら大きい方が体積/表面積は大きくなるんだよな
体積は大きさの3乗に比例し、面積は2乗に比例するんだから

でも、比率だけ追いかけても余剰出力になるだけか…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 19:55:03.22 ID:rIFybUKt0
 
リセスとリセスの間の壁が無いので上手く燃えるか疑問だけど

エキセンがしなってローターが傾くのは

ローター2個分の幅ぐらいではカットオフシールで抑えられると思うけど
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 13:34:39.31 ID:DvoiZwq20
極短行程でやたら幅が広い燃焼室ではろくに燃やせないわ。
ローターを小さくして幅現行のままで偏心率増加、多気筒大排気量化してやっと使えるレベルだろ。

ということで直噴過給4ローター12Cサイド給ペリ排で。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 20:51:32.44 ID:jzlMI7ck0
 
トロコイド径を330ccみたいに小さくするという事かな?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 01:29:33.91 ID:/jkxaBs80
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:52:22.08 ID:JH9r8Fpz0
ロドベースの軽量7か
まさにこれがほしいと思うけど、出ないだろうなあ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:03:02.99 ID:G1nEC03bP
年末辺りからデミオSUVとロードスターとアルファロメオの話が部品会社の人たちから漏れ聞こえるようになってきたね
ていうかデミオSUVは初めはデミオセダンだっていう話で漏れてたけど違ったんだ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:11:06.69 ID:7ooL67yU0
セダンはセダンであるんじゃないかな。新興国市場向けで。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:21:38.80 ID:BoFIj0tk0
デミオEVの330ccローターが気になる
軽自動車へ上限排気量の丁度半分だから
回転数が同じなら排気量はレシプロ660ccとまったく同じ

シングルローターなら他社の直3と比べても価格競争力はあるのでは?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 00:01:10.14 ID:WdU6u2XqO
走行用エンジンにシングルローターは無いと思う
根拠は無いけど
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 09:17:51.17 ID:BoAJDnc30
1ローターで330ccなら、3ローターで990ccとか、妄想が捗るな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 16:04:36.95 ID:pG7/3+Jr0
 
デミオSWUか,CXー3とは関係無いのかね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 17:20:11.54 ID:5Pc4X5oV0
>>360
1ローターで高回転まで回すと振動が激しくなるんじゃなかったっけか。
デミオの奴は水平配置だから振動が伝わり難いとか。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 18:04:45.99 ID:gDwAb7RY0
>>363
反対ですよ、1ローターでは低回転で回すと振動が激しくなり、
まともにアイドリングしなくなるんですよ
だから、アイドリングの必要がないレンジエクテンダー用としては
1ローターでも問題ないんですよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 20:53:18.45 ID:rQUymk96P
そんなもんエンジンマウントの共振周波数によるわい
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 20:59:35.74 ID:d21kEbWh0
このシングルローターはエキセンにバランサー的なものが入ってるんだってさ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 23:28:21.25 ID:VMJyTQ7T0
そりゃまあ、バランサー無しのシングルローターは削岩機みたいなもんだからな。

燃焼圧とかの圧力変動を無視すれば、シングルローターは単なる回転運動だから
レシプロと比べて簡単な機構で釣り合いを取れる。

2ローターになると自転車のペダル漕ぎと同じですりこぎ運動するけど。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:03:29.60 ID:pvQcBa2Q0
 
雨宮シャンテ

509 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/14(火) 20:08:58.39 ID:Lxpy9I2j
600ccのは2017年に間に合うんだろうか
エンジンの型式は12Bに成るのか
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:58:00.27 ID:JDMI/VZ50
1ローターREの改良案。

aonikike.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:15:58.00 ID:qjHxXVaM0
>>369
このオッサン、時々とんでもない勘違いとか思い込みをやらかすんだよなあ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 19:33:13.44 ID:rwyBbsfYO
またわざわざ古い処理法を
今は上位互換のヤマハダイシルシリンダーやスズキ高速メッキが有るっての

さて、次世代トランスミッション続々登場
先鋒 ギアードニュートラルトロイダルCVT
中堅 トルクコンバーター付きDCT
大将 シームレスシフトAMT
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 23:35:43.39 ID:lSdMnRy60
 
サイドハウジングをアルミ化出来たら

CV潤滑コートをハウジングに直接噴霧出来るそうだ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 01:37:12.22 ID:YDo/d33PO
テフロン系潤滑材の恒久耐用保持法だと?だが仮に恒久耐用だとして
例えテフロン系の最上級潤滑性能潤滑材を採用してもオイル潤滑には圧倒的に劣る。
そもそも固体潤滑という事は摩擦に対する最外表層犠牲特性による潤滑である為に
円滑磨耗してこその潤滑である事になるので恒久的耐用は過言である。
例えカーボン系潤滑材にと言えども例外では無い。

分子ベアリングの異名の有る炭素同位体フラーレンの析出保持しつつ遊転させる技法を探せ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 14:47:00.14 ID:uznrbGma0
ロータリーエンジンの燃焼室が三日月型なので燃えないというのなら
プラグホールに直結して燃焼室を設けてハウジングに戻してやれば。
燃焼室なら断熱優先の発泡セラミックで作ってもいいだろ。 
リセスはちょっとでいい、オイル変更も要らない。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 15:34:11.25 ID:5dbWTWyZ0
>>374
ディーゼルエンジンがそれやってたけど、今は廃れた
燃焼室からガスが出るところで絞り損失が出て効率が悪化するんだそうな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:18:03.94 ID:xijvh0/j0
 
ベストカーを立ち読みした,330ccロータリーが載っていた

ローター幅が58mmだそうだ

それから16Xを縮小したものが330ccロータリーになる

330ccを1,2倍すると16Xに成るそうだな

330ccx2=660ccx1,2=792cc

と成るかな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:58:43.09 ID:9tbVNBmv0
 
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 12:08:40.97 ID:7FoD6pLF0
>>375 ありがとう。 そーなのかー。 絞り損失がでてもまだRENESISの効率の悪さよりはよいとか、ないんだろうなぁ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 13:48:50.34 ID:ZklvUpKg0
MFiの表紙がおにぎりだったので、つられて買ってきた。
新ロータリーエンジンてEVデミオのエクテンダー用330ccのことか。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:02:59.34 ID:kyZ/zIJO0
 
16Xは幻のエンジンに成るかもしれないが

開発された技術は330ccで生きてる

無駄では無い
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:46:09.63 ID:dpcAASeQO
燃料電池のRE知ってるだろう。
今はどうしてる?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:50:28.02 ID:ZijVPhPcO
技術開発の過程に遠回りはあっても無駄はないよね


その回り道をうっかり商品として流通させちまうと…場合によっては無駄どころかその技術体系そのものの存在意義を危ぶませたりするわけだが
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:41:52.69 ID:MwbFIrJj0
>>381
いや知らない。どこのメーカーがいつ頃発表した?つか、燃料電池で発電して、どうやって内燃機関動かすの?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 06:55:27.46 ID:d7zICxqi0
素人な質問ですまないんだけど
RX-8ってなんでRX-7よりもパワー出ないの?
NAの状態だと、レネシスの方が遥かにパワーあるんでしょ
それが何で、旧式の13Bはタービン交換で500馬力とかへっちゃらで出るのに
レネシスはボルトオンターボで強化しても大したパワー出せないんでしょう?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 07:58:44.70 ID:f0Qpo7Tb0
出ないんじゃなく、出さないの
大人の自浄、ん、情事、えっと、事情って奴
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 10:22:00.96 ID:168fqNmf0
ボルトオンターボ()とか言ってる人に言っても無駄だろうけど、ブロック剛性とかいろいろあるのよ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 11:40:27.86 ID:iXBEFVyxP
一発アタック仕様なら作れると思うよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 11:48:45.04 ID:Eshqq6SV0
100t漁船のエンジンでも積めば幸せになれるよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 12:22:43.09 ID:787AXsa/O
でも実際7より8が遅いって腑に落ちないよ…


MR2に対するMRSみたいなもんかね?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 12:28:26.48 ID:d7zICxqi0
>>385>>386
その辺の事情を出来たら素人にも分るように説明して欲しいです
要するに複雑になった分、耐久力が落ちてしまったってことですか
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 12:46:37.48 ID:UsN086U50
>>389のIDに嫉妬

>>390
子供は学校で給食の時間だろうし、こんな素朴な質問にはどう答えたものだろう
そうだ!リアンに任せてしまおう
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:51:50.29 ID:ngVUFZktP
サイド排気が高温に弱いので
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 15:32:46.23 ID:o2jBnuru0
ターボでパワーを上げる場合はブーストを上げていくわけだけど、
元がNAエンジンの場合は圧縮比が高いからブーストを上げられない。
ブーストを上げても壊れないようにしようと思うと圧縮比を下げなきゃならない。

これはロータリーに限らず、レシプロでも同じことだよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 16:41:45.73 ID:gMh0+1Zn0
今時のは圧縮比もブーストも高いんじゃない。
直噴にしたり、バルタイ変更したりバルブの開き方を工夫したり
EGR沢山混ぜたりしてるし、機械的にも強く作ってあるっしょ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 17:48:35.12 ID:aV2iA78/0
もともとそういう用途を考慮した設計になってるか、そういう用途を排除して、代わりに軽量に作るかの差

と言えばおわかりになられますか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 21:29:19.88 ID:BPW1zWX20
ロータリーの直線シールは吹き抜けが多いからターボは不向きだと思うけど

環境基準がゆるい昔は何とかなったかもしれないけど、最近の環境ヒステリーに巻き込まれた
自動車の排ガス基準をクリアするのは厳しいのでは?

点火タイミング付近ではアペックスシールとハウジング内面の作る角度が浅くなってるので
元々高圧の燃焼ガスでシールが浮きやすい
そこにターボで過給したら尚更ガスが抜けやすくなる
ガスが抜けると排ガス基準のクリアが難しくなる

本当に、あの環境ヒステリーはどうにかならないか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 21:51:40.59 ID:XHcKFn/h0
環境ヒステリーとか喚くのは地道に努力してる
自動車メーカーの技術者達を馬鹿にしてるとしか思えないんだが
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 12:48:00.78 ID:sL4BS93f0
>>396 んなこたーない。 役所とP市民が環境ヒステリーの元凶。
大方の自動車メーカー技術者としてはいい迷惑だろ。 経営者は新たな金蔓ができてウハウハだが。

エネルギー効率を追い求める技術者には追い風。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 14:36:38.48 ID:+CZDtyk20
環境ヒステリーとか言ってる幸せ君は、一度北京でも行って何が起こってるか体験してくるといいよ。
日本の環境行政がすべて正しかったとは言わんし、それどころか失政も多々あったけれども、
それでも有効な対策を講じてきたからこそ、現状レベルで留められてるんだから。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 13:53:00.41 ID:h42kC54J0
度を超した大気汚染も度を超した環境ヒステリーも許容範囲の外。 どちらも愚か。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 19:20:27.21 ID:P7ZPORYt0
今の日本の環境基準は適切。新ロータリー車も基準を満足させて出るだろ
基準クリアできないならば、博物館行き止む無し
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:24:02.74 ID:iU8iFRR00
>>399
春節で花火打ち上げすぎPM2.5濃度アップまで読んだ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:28:02.64 ID:BbV9NlEu0
>>402
計測技術が進んで、昔はよくわかんなかったようなレベルの浮遊物も簡単に検出できるように
なっちゃったってのもあるんだよね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:11:07.45 ID:Mn81uAWk0
LE-EVデミオ早よ出せ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 01:13:54.87 ID:3kmFFoNpP
LEって何だよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 01:21:07.39 ID:WwFqRiH30
レンジエクステンダー
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 02:35:20.99 ID:3kmFFoNpP
ならREだろ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 03:39:58.77 ID:HgBYCTzA0
>>404
いやぁ〜別なとこに書いちゃったよ・・・

31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 03:28:52.47 ID:HgBYCTzA0 [1/2]
キラッとひらめいて、超小型ロータリーで発電するEVとかどうよ!
まてまて、もう誰かがアイデア出してるかもしれん!
と、ぐぐったらもうマツダで試作車出してんぢゃねーか!orz
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 03:40:32.95 ID:HgBYCTzA0
やっぱり問題は燃費か?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 10:28:22.92 ID:ssV5kfiB0
1にお値段、2に燃費、3,4,がなくて5から先もずーっとない、つまらねぇ開発テーマ
10を100にする話は景気がいいが1を0に近づける話はしょっぱくていけねぇ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 09:20:11.84 ID:8niV2U/60
ロータリーのサイクルを変えたらどうなるんだろう?
吸気→圧縮→爆発→排気→吸気→圧縮…
から
吸気→圧縮→爆発→排気→何もせず一周→吸気→圧縮→…
何もせずの所は空気のみ吸気で点火させない
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 12:56:20.03 ID:vfpZWkI10
ポンピングロスで、出力低下燃費悪化は避けられそうも無い
燃料をポート噴射じゃなく直噴にしなきゃだが
今のところ諸問題があって上手く作れていないようだ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 10:15:42.16 ID:3lYa9r5o0
今頃330ccシングルローターエンジンREの記事を読んだ。
夢がある、テーマはしょっぱいが売れて欲しい。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 19:17:39.74 ID:syXQiQ/h0
 
デミオロータリーは2017年迄には出るはずだ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 19:50:02.75 ID:2PY8Mbli0
ベストカーですらロータリースポーツは当分は出ないと書いている
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 04:16:27.66 ID:Rr098XbW0
この音聞くたびに先っぽヌルヌルになるわ
http://www.youtube.com/watch?v=Ik6mb-QBu0w
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 14:10:24.51 ID:uo1adcxH0
>>416 青洟が鼻頭にべったり付着するほどひどいのか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 00:59:33.60 ID:gBgJShAJ0
>>415
3流雑誌お得意のツンデレ商法。
開発中→開発中止→開発再開→開発頓挫を繰り返してスクープ記事に仕立て上げる。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 10:18:48.49 ID:aBLiE4ha0
 
ベストカーですら次期ロータリー車に開発のGOサインが出たとはまだ書いてない

それが雑誌に載ったら本物だ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 14:58:18.68 ID:gBgJShAJ0
「RX-9」の言いだしっぺはベストカーじゃなかったっけ?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 15:43:58.53 ID:++wSzhuL0
ベストカーじゃなくて、テキスト書いた人物が表示されてるはずだろ。一体どこのどいつなんだよ?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 13:35:21.09 ID:J7VfojuS0
 
ベース車両となるNDもまだ出てない

NDはアルファと共用するのでロータリーは要らなくなるかも
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 20:30:47.74 ID:+AYqJWCJ0
どんなエンジンでも載せ換え可能な柔軟な設計になるのではなかろうか。
RX後継も良いけど、個人的には現代版コスモスポーツが良いな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 08:54:21.70 ID:MOOqxUhl0
 
レネシスはまだ排気ガス規制はされないので

来年NDにレネシス載せればロータリー車は出せる

マツダは出さないんだろうな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 15:25:41.14 ID:nkLaXgcz0
>>424
モデルライフ中に全面改良しなきゃならないことがわかっててそんなもん作るバカはいないと思う
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 10:57:11.07 ID:xnZsRj190
>>425
半角カタカナ一行空け君は彼方此方で妄言垂れ流してるからスルーが吉
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 20:56:42.85 ID:WmDnvrfL0
>>425
NCとシャーシを共用しているRXー8はバカなのか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 02:48:56.33 ID:JXTFSOY40
>>427
NCのシャーシを大きく重くしたのがRX-8ではない
RX-8のシャーシを無理やりぶった切り、削り込んで作ったのがNCさ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 06:58:16.39 ID:ZkPYzPnn0
>>411
>吸気→圧縮→爆発→排気→何もせず一周→吸気→圧縮→…
>何もせずの所は空気のみ吸気で点火させない
レシプロエンジンでは既出のアイデアです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%A9%9F%E9%96%A2
6ストローク機関
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 08:07:47.86 ID:IR9z4TqM0
 
マツダが出せないのはロータリーエンジン生産200万基越えが有るから
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 11:55:28.34 ID:wiLuaI2j0
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 10:17:01.41 ID:1zaeZxB60
ローターが多けりゃいいってもんじゃないやろ。 多くて4つやのう。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 11:08:24.10 ID:svzu2Ie00
二つで充分ですよ、二つで
わかってくださいよ〜
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:58:20.62 ID:o4lRmcU80
2つだとすりこぎ運動になるから
カウンターウエイト積んでも綺麗にバランスできない

ローター3つ+カウンターウエイト1つだと収まりがいい
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 23:28:19.65 ID:8n+gL6xCP
3ローターってカウンターウェイトなくてもバランスするんじゃなかったっけ
あと2ローターは1ローターぶんの偏心質量の半分を前後に付けたらバランスしたきがする
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:40:18.83 ID:PxqMhiFW0
>>427-428
どこまでの加工が共用と言えるんだろう
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 08:52:17.83 ID:lERLMlGh0
 
RXー8 2003年発売

NC  2005年発売

NCがRXー8のシャーシを共用したといえるだろう
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 13:30:05.68 ID:ENIXMrh20
近代のプラットフォームベース開発を知ってりゃそんなもん当たり前だし、プランナーの
任田氏がいかに共用させるかで苦労したかをいろいろなところで語ってるだろ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 03:03:13.68 ID:VS2T3kf8P
あれ?
3ローター考えたらバランスしねーな
直6と基本同じだからバランスするだろうと思ったけど違うな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 08:42:42.96 ID:Zk3U2DIF0
>>439 せやから4つちゅーたやろーが
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 10:26:14.88 ID:vxoZEa/i0
いやいや、そろそろ5ローターに挑戦すべき
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 11:39:44.79 ID:zJ4BJek90
3穴と乳首で計5つってか。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 08:45:34.28 ID:NF9wn01P0
 
4ローターの方が作り易いんじゃないかな

マツダが作っているのが殆ど2ローターなんで4ローターは楽勝だろう

個人的に作るとしたら前後に2ローターを置いた変則4ローターを作りたいね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 11:15:02.66 ID:/EW37ICP0
13Bツインターボツインエンジン 
445トリップ要らず:2014/03/03(月) 01:01:37.04 ID:WYl6UjpGO
わ…儂が居らん間に…
陰痴己出任せ批判に嘘解説…

一切容赦ならん!

いつの間に、一行開けより低レベルな癖して
高慢痴己的外れバカが増えた
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 01:46:08.43 ID:dNayXVKx0
>>442
1番気筒を忘れてるぞ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 07:08:50.76 ID:tEQM33Ej0
>>444
4WDを作るわけではない

前後のエンジンは繫げる,プロペラシャフトか長いエキセンで

トランスアクスルにしないといけないだろうな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 07:38:41.03 ID:0XXbe+nc0
>>443
排気量が恐ろしい事になるぞ?
13B×2基(654cc×4ローター)でレシプロ 5.2Lと排気量が同じになる

ロータリーは税金面で優遇されてるから自動車税は3.5L〜4.0Lの区分で済むけど
燃費が恐ろしい事になりそうだ


というか、日本もCO2排出量か燃費×係数で、一律に税金取るようにした方が良い
プリウスやデミオなどのミラーサイクル勢はシリンダー容積いっぱいに吸い込んで
ないんだから、少なく見ても1区分上の税金を払わされてるし、ターボとNAが同じ
税金ってのもフェアじゃない
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 11:36:50.80 ID:M4zFDQgf0
>>448
税金は絶対にCO2や燃費で計算するようにはならないよ。EVが普及したら税収無くなってしまう。
このままでは立ち行かないのは確かだから、そのうち斜め上の理屈で税金を取るような話が出てくるだろう。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 15:21:54.40 ID:4ReZp5Ht0
燃料使えば自動的に徴収されるなんて素晴らしいアイデアじゃないか
役人の手を煩わさずに徴税できるんだから合理的だ

EVはEVで別件の徴税方法を取れば良いのだ
自動車類動力用バッテリー税とか、同バッテリーリサイクル税とか
バッテリー1種だの2種だのと種別指定して税額を恣意的に差を付ける事にして
技術進化を促しつつ過去の遺産の早期回収とか目論む訳よグッフッフ…
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 18:56:42.79 ID:M4zFDQgf0
>>450
現在の所、ガソリン税と重量税は別なんだが。それを統合するのは...まあやらんわな。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:27:06.38 ID:WYl6UjpGO
>>439
直列6気筒的バランスverRotaryじゃなくて
対向6気筒的バランスverロータリーだからバランスする

>>440
残念でした
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 23:27:49.41 ID:0XXbe+nc0
>>452
>対向6気筒的バランスverロータリーだからバランスする
3ローターの20Bはエキセンの角度が0-120-240になってたはずだが?
これってレシプロの2スト直列三気筒と同じで偶力振動が出る。

どういう角度にしたら3ローターでバランスするのかわからんから教えてくれ。
0-180-180に0度のカウンターウエイト?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 23:59:58.57 ID:R4AyirgU0
3ローターや4ローターでも良いが
冷却の問題は解決するのか??
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 00:17:31.47 ID:+tUhGkzN0
>>453
0-180-0で真ん中のローターだけ重くするとか。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 12:31:24.09 ID:Ys1ACvlS0
>>454
20Bの場合,ターボ外したら水温計は100度越えないそうだ

[3ローター+ターボ]の組み合わせが問題なんで

3ローターNAだと問題無いけど

最近のマツダのロータリーはサイド排気だ

これはNAでも無理
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:11:19.29 ID:Xa4Fw8MM0
冷却されすぎて開発が凍結してるとか、そういう話かと思った
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:53:18.93 ID:G7I8IUaiO
>>453
バランスウェイトがレシプロとは違い対向ウェイトとなる
これにより3ローターが作る漕ぎ振と3ウェイトが作る漕ぎ振が相殺する
水平対向6気筒的漕ぎ振バランスが実現する
一方で2ローターでは幾ら丁寧に2ウェイトとバランスさせても二次会漕ぎ振…
もとい二次漕ぎ振までしかバランスしない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 00:52:59.56 ID:R0A4AK6u0
>>456
454です。
冷却はペリ排気ならNAなら問題なくて
サイド排気は冷却はNAでも厳しい問い事かな?
詳しく無いので、確認させて下さい。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 00:59:55.33 ID:Ln59sEfm0
>>459
サイド排気は燃費と低速トルクに有利な反面、排気ポートに熱だまりができる。
これが4箇所も並ぶ4ローターでは冷却機構に難がありすぎるって事でアルマジロ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 02:54:54.12 ID:u7Cj46jj0
>>459
はい,合ってますよ

ついでにいうと

サイド排気でもサイドハウジングをアルミ化すれば

3ローター化しても熱が篭る問題は解決するかもしれない。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 06:32:58.29 ID:buaCI18bP
>>458
2ローターは2次までしか振動無いから2次までバランスすれば良いと思うよ
3ローターについてはなに言ってんかわからん
どこにカウンターウェイト付けたいの?
ローターとローターの間?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 09:22:56.62 ID:3Oe89IHR0
>>462 乗ったことないから知らないんだよ。 リアの外に申し訳程度の重りがついている。
パワーの割に低振動で音がジェット機みたいでいい。 2ローターは猫を踏んづけたような鳴き声。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 13:56:34.05 ID:tNXVFsx00
>>458
>3ローターが作る漕ぎ振と3ウェイトが作る漕ぎ振が相殺する
軸方向に長さの無い理想状態なら3ウェイトでいいでしょうけど、実際には長さがあって
捩れが生じますから、ローターの前後に1枚づつ、ローターの間に1枚づつの4ウェイトなら
相殺できるかな?

実際は下の写真にもありますが、3ローター/2ウェイトなので相殺できてないけど。

>>463
ttp://www.reaction-racing.com/file/000146-1.jpg

両端にあるのがカウンターウェイトとバランスウェイトだが、ローターの大きさと
比べても「申し訳程度」とは言えない大きさだと思うわ。

ローターとエキセンでバランスが取れてるところに、こんなウェイトを付けるわけが
ないから、3ローターでも重量バランスが取れてないって事。

tp://blog.softracy.com/?eid=1294366
これはRX-8の分解の様子。
同じく大きなカウンターウェイトとバランスウェイトが見える。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 23:05:46.04 ID:buaCI18bP
そういやCX-3ことデミオSUVは1.5Lディーゼルオンリーになるらしいよ
ラジオで言ってた
ターボ何個付いてんのかね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 00:28:52.32 ID:phD1ffuVO
>>462
二次超過漕ぎ振残留の他にもロータリーである事により
ピストンスラップ脈動ロールが無い事が裏目となり
相剋振動である燃焼脈動ロールを生のまま味わう羽目になる

>>463
何だ、既存依拠主義で考証したいんだったら先に言えよ

>>464
確かに4ウェイトにすべきだったな、だが軸に長さが有る事が理由ではない

ローターもカウンターもローター型ウェイトである事に着目し
ローターを順向ピストン、カウンターを対向ピストンとして見れば
対向6ウェイトつまり3カウンターで良い理屈
だが対向6ウェイトにする為には順向漕ぎ振力軸と対向漕ぎ振力軸が
正対する様に漕ぎ振関与不可避のプーリーとフライホイールのどちらかを
ローターの間に移設する変哲かつ効率低下手段にならざるを得ないので
結局は中2ウェイト同位相による擬似3ウェイトとした4ウェイトになるな

今気付いたが開き直れば2ローターでも6ウェイトにすれば漕ぎ振解消だな
プーリー側もフライホイール側もローターとの間にウェイト追加で
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 11:23:31.32 ID:mjK+zpct0
ロータリーボクサーターボエンジン 構造が面倒くさい。しかも同爆2ローター。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:15:04.16 ID:jxtsLjqc0
サイドポート吸排気だとセンターハウジング内にカウンターウエイトは無理だよね?

つーか、どうにかしてローターとローターの間でエキセンを保持するプレーンベアリングを
設置できないものだろうか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 09:46:26.09 ID:/+7F3Fvc0
バイクの4気筒みたいに真ん中からギヤを介して動力伝達したらどうなるんだろ?
両脇に同軸バランサー、ギヤを介して異軸のバランサーを背負い込む、どっちが合理的なんだろ?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 19:21:42.17 ID:ItDsVcO20
>>468
昔はセンターハウジングと呼んでたが

今マツダはインターミディエイトハウジングと読んでる
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 19:38:38.04 ID:35uHDwhU0
>>469
クランクシャフトを二本使ったV4なら真ん中から動力を取り出した例もあるけど、
一般的な直四で真ん中のギヤから取り出してるのは動力じゃなくて、カムシャフト
駆動用のチェーンorギヤじゃないかと思ったり。俺が知らんだけかもしれんけどね。

ロータリーは偏芯回転なので同軸バランサーが吉。

ロータリーはハウジング面に沿って長いボルトでエンジンを貫通するように締め付ける
ので、真ん中=インターミディエイトハウジング(長い名前)からギヤを介して動力を
取り出すのは無理かなー
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 03:05:57.38 ID:U3sdwjlKO
電気治療レベル最大電圧最大電流でイキ麻痺させた彼女に
けつの中で低周波サンダーソードしたら
「気持ちーすごい気持ちーのにマジ淋しーよ早く来てよいやあああ」とか言われたので
面倒なので放って置いたら「いやああああ気持ちーのに淋しーの地獄ー」とか言うので
手だけ握ってやったら「ぅぃひんぃー手ぇ握られて幸せ死ねちゃう死ねちゃうひへひー」とか
わけわからんこと叫び出して失神した

彼女はそれ以来これが靴べらかってくらいにゴツい靴べらでで叩かれるのが悦びになったみたいだ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 10:10:22.37 ID:U3sdwjlKO
うわ、病院行ってこよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 13:11:59.66 ID:CsK2y4fB0
>>448
のは
公道を走る車ではなくてだな

レーシングカーとして想定した車だね

前後の重量比50対50にするのはわけない

狙いもそこにあるわけで
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 22:40:42.14 ID:B/UyhYaL0
>>474
レース用になるとレギュレーションが絡んでくるが、エンジン二基積んで
四駆にして良いレースって何?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 23:40:41.17 ID:pYWZtDQO0
パイクスピークとか
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 11:43:21.88 ID:kOZR3qsm0
>>447
で4WDでは無いと書いてるだろう
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 12:32:43.00 ID:eXWO3IOe0
FR式の13Bツインターボツインエンジン 車重も2tくらいにデブ化。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 05:18:26.38 ID:IXUskzrC0
 
セダンをベースにした方がいいか

後部座席にセットするが長さが足りない気がする

アテンザやアクセラの後ろをもっと伸ばさないといけないね

2tぐらいになっても4ローターなんで不満は無いでしょう
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 11:13:09.14 ID:ElqxbqJC0
[フロントエンジン] − ドライブシャフト − [リアエンジン+ミッション]って事か。

リア駆動なら前後50:50より、後ろが重い方がバランス良いんだが。
レーシングカーを想定してるなら重いドラシャを加えた2+2より、ドラシャ無しの
4ローターの方が絶対に軽いし良いんじゃないの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 12:50:52.87 ID:SNQXfrL30
半角カナ一行空け君の妄想にマジレスするだけ時間の無駄じゃないかと
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 01:58:01.74 ID:AeCI9PO90
>>480
だからバランス重視だってば

スクートが作った12A2基で間をプロペラシャフトで繋いだ

変則4ローターからヒントを得たけど当初はエキセン1本物で考えてた

>>480
マツダと同じ物を作るのはツマラ無いと思う
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 02:33:59.61 ID:f2R+6uRpO
手段と目的が逆転の一行空けの歴史

・「軽自動車規格に収まる排気量」『歴史を忘れたか』「規格はどうでもいい」
・「アドバンスドFMRを極めたプロペラシャフトレスFRの究極バランススポーツ」
『エンジン短い太い』「3ローター」『全然短い太い』「4ローター」『まだまだ全然短い太い』
「6ローター」『それでも短い太い、って言うか小排気量6ローターとかマツダを殺す気か』
「安く作れる」『最低何百億レベルの新開発尽くめ』「流用」『空前』
「みんな買う」『大衆は愚か好事家も引く超非力スポーツ』
「では助手席キャンセルスペースエンジンルーム」『究極バランス志向はどこへ行った?』

・「LPIがオススメ」『低密度低出力低トルク』「簡単だし安いし走ってる」
『都市ガスとLPI…ガスとリキッドの違いも分からんのか』「リキッドでいけばいい」
『誰がリキッド相を保つ-169℃もの低温を維持するんだ?』「低温を溜めればいい」
『スターリングエンジンは愚かヒートポンプでも無理』
「レーザー冷却」『冷却レーザーエネルギーで既にモーターが走る』
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 00:36:25.24 ID:thi7jTQJ0
 
6ローターなんか興味無いし

レーザー冷却なんか知らないし

それこそ妄想
485下町さ:2014/03/13(木) 00:58:14.98 ID:bEAVBuHkO
とにかく昨年に、
突然下町一本製のREこしらえたと報じられたがどうだった?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 07:21:55.28 ID:47UoTZ9eO
>>484
フロアトンネル収納案を挙げていた時期のお前の事だから

手段と目的の逆転を乱発する上に各手段が出任せだから
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:02:16.30 ID:c0HA9fXH0
荒唐無稽な厨二案でも尊重されるのが脳内嵐。
一案一案のいいところが有機的に融合して破壊的突破策が編み出される。

おのが言の有効性に証を立てる手段として他者を貶めるのはよくないと思います。

取るに足らない発言は無視して論を先に進めればよいのです。
表現、発言の自由はある、論に賛意を集めるにはその正しさを要するのです。

一本アダプタ方式の4ローターならヤシロエンジニアリングが一昔前に作って回した。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 23:35:24.66 ID:47UoTZ9eO
情けない、一行空けは愚か他もつっこまない

LPI実装は普及済みだろ、非現実的なのはLNG実装だろ

荒唐無稽≠絶対理非

極低温を維持する為に冷却する事の無くLNGをLNGのまま封入するボンベ無し
にも関わらず「プロパンと同じように」と述べる

主張は矛盾、自家撞着、二律背反、つまりパラドクス…だが無恥ではない
流儀は朝令暮改、支離滅裂、ダブルスタンダード多用型御都合主義…だが二枚舌ではない

粗にして 野にして 卑に非ず 其れが 一行空けと云う男よ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 00:39:58.37 ID:ixCqZxtm0
また酒飲んで書いてるのかな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 10:00:50.26 ID:71q5TaiG0
駅前の居酒屋 天八から毎日出勤よ。 あだ名はゲロ太
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 09:48:49.25 ID:QWROgxJbO
人の事本当に好き勝手書いてくれる上等こいた人間だな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 00:35:52.43 ID:kuG+LjzqO
センターハウジンクを分厚くして排気ポートのあたりを重点的にクーリングしたらサイド排気でも過給できるんじゃね?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 01:05:10.73 ID:yyxE9tm40
>>492
コンパクトなエンジンとは程遠くなるな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 01:42:07.37 ID:uFwtAL4x0
>>485
どーいう事?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 03:05:27.59 ID:WTcdfFeh0
ロータリーってもう発電用途でしか需要無いじゃん
駆動用エンジンとしては終わってる、変な夢見ない方がいい
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 07:55:47.35 ID:ztp87L93i
発電専用にしてモーターで走ろう。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:04:13.01 ID:pgMiW6zK0
 
【ロータリー最終型】RXー8

13 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した :2014/03/18(火) 10:47:42.33 ID:y5kG4MtO
これ、まだ新車で買えると思うけどな
マツダディーラーから送られてくるチラシに新車で載ってて点検時に営業に聞いたら、色は選べないけど、まだ在りますって言ってたよ

14 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した :2014/03/18(火) 11:08:05.36 ID:uu0TruuQ
こち亀みたいに真空パックしてあったら欲しいかも

15 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した :2014/03/18(火) 11:23:39.56 ID:RoO2FIU/
http://i.imgur.com/tyNkdpJ.jpg
8が更に安くなるぞ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:07:25.61 ID:5gboJDgu0
ロータリーって排気量少ないだろ

RX8って税金は1500cc以下でOKなの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 23:54:47.00 ID:TT7pkLiU0
回転数を合わせたら4stレシプロの二倍の吸気量と排気量だけど
1.5倍しか払わなくて良い

1308cc×1.5で1962cc
税金区分は2000cc以下だな

2stレシプロなんてロータリーと同じで4stの二倍の吸気量と排気量
なのに、係数1.0のシリンダー容積分しか払わなくて良いんだよな
卑怯すぎる…
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 06:53:16.85 ID:yRdLZ7hz0
それを言ったら、最近のターボなんて3〜4倍もザラじゃね?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 21:42:19.33 ID:HkdiZqG20
ベストカープラスのロータリー特集
息吹に水素ロータリーが載ってるとか書いてあって
今年もベストカー節全開で安心した。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:21:03.67 ID:ZsZBKkKi0
 
330ccX2ローターのは税制では1000cc未満

330ccの3ローターは1500cc未満
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 03:31:39.11 ID:3472BQMxO
REの工学的排気量が単室排気量の2倍となる事と平均トルク―脈動トルク特性が標準エンジンの
1.5倍気筒数相当になる菱形クランクエンジン同様にREの平均トルク―脈動トルク特性も
ローター数の2倍のそのまた1.5倍の標準エンジン気筒数相当になる事を踏まえれば
330X2ローターは220ccX6気筒相当の特性
330X3ローターは220ccX9気筒相当の特性
余りにも小排気量多気筒特性になり過ぎ特に燃費が懸念されると同時に
REの官能性も台無しになる貧弱特性の出来上がり
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 09:25:30.61 ID:H1AS1VFr0
 
出せば1000ccクラス,1500ccクラス

両クラスで最強のが出来るな

GTRにパワーで勝つには至難の技だが

下のクラスで勝つのは楽勝だ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:50:29.12 ID:XnL8H6AU0
まるっきりの受け売り

重度のアルコール依存症患者が健康に目覚めて断酒等を行って社会復帰を目指そうとすると
アルツハイマー症そっくりに脳が萎縮し凶暴性や反社会性が高まり
却って社会復帰が遠のくという事例が多々有るそうな

症状を引き起こす脳萎縮症をアルチュハイマー症と命名し周知の為に
新年度になる4月1日発行の脳神経情報紙に掲載する準備中との事とApril fool氏が伝々…






アルコールの分解時に体内の糖分が使われてしまい、脳の代謝に必要な糖が慢性的に不足すると
アルコールの分解後に生成される酢酸を糖の代わりに脳が利用し始める
断酒すると酢酸の供給が不足し脳のエネルギー源が枯渇(すぐには元々の糖を利用する脳に戻れない為)
なので、代用として断酒時や飲酒と飲酒のインターバル中に酢を飲めば
イライラや集中力低下や思考力減退や短期記憶欠落や暴力傾向化を抑える事が出来るとかなんとか
ホントかどうかは知らね、どうロータリーに繋ぐかは最後迄読んだ人に頼みますわ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:30:10.37 ID:gxbeBKAq0
いいから奈良漬けになってないで線を引け、勘定書の清算をしろ、この古漬け野郎。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 13:30:11.31 ID:XnL8H6AU0
誰のこっちゃ判らんけど脱線すまんかったっ酢
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:37:15.52 ID:oK40H17a0
>>500
ガソリンのダウンサイジングターボなら、良いとこ2〜3倍じゃない?
過給圧2.0barを超えたターボ使ってる車種があるなら教えて欲しいかな

SKY-Dなどのターボを二段重ねした最近のディーゼルは4倍超えてるかも
しれないけど、4倍以上税金払えと言われたらちょっと引くわ…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 09:18:18.89 ID:yuQ15vwS0
排気量による税金を廃止して
廃止した分を重量税に載せれば万事解決する。

税金を安くするために1t/5000ccのISFを作ってくれる。
どうせ衝突安全規制とかでがっちんがっちんに締め上げられているから
適当なところで落ち着くわ。

軽量大排気量のロータリーターボには朗報だぜ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 15:16:53.97 ID:krLvG6Jo0
 
来年からボディが軽くなるので

ロータリーの排気量が大きくなる事は無い

ロータリーといえども時代の流れから外れる事は無い
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 07:56:59.68 ID:oo2frSeL0
13BREWのまんま軽量化されるなら歓迎。
RENESISでも歓迎。

軽さは力。 デブは嫌い。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 08:13:54.58 ID:aotSXNMVO
>>504
まーた売りを変えてまで手段に拘ってからに
手段と目的を逆転する癖は直らんみたいだな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 08:54:36.36 ID:gpw18GQ20
デミオに載せるのは出るようだ
それを利用しない手はないよな
それ以外出る可能性無いのなら
利用するしかないではないか
出ない方がいいのか
飲み足りあん
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 05:27:06.81 ID:KiikLrovO
見知らぬ相手にも関わらず不必要な悪口ばかりって
喧嘩を売ってる事になるよね
でも自分でそういう事態を招く人に限って
「大人なんだから」と生暖かく相手をなだめたり
「ガキか」と貶したりして
周囲に自己擁護に見えにくい様に相手を虚仮にしながら自己擁護するよね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 10:47:02.11 ID:BDHqMyTn0
製品化したロータリー発電機ユニットが旧車でも使えたらいいんだが。
速攻でシステムごと載せ換え、シリアルハイブリッドコスモAP。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 13:24:49.43 ID:DUVyW+Um0
蚤取りあんがいいかな?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 12:24:53.23 ID:rKJswKOdO
何じゃこの選民思想者は
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 13:24:54.44 ID:yts4HaXU0
やっぱり初期に戻って
脳足りあんかな
519:2014/03/26(水) 06:47:09.76 ID:KMAXp3HnO
どうやら飽く迄も儂の人権を無視していくらしいな
520:2014/03/26(水) 18:50:23.66 ID:KMAXp3HnO
所で此のスレいつまでぶっ壊れとるんじゃ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 16:41:48.53 ID:iRsUEF7w0
他人を貶しておいてアダ名を付けるくらいの事で人権をいうのは
筋が通らんのじゃないかな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 22:24:04.34 ID:KfRNBU4qO
貶す?咎めるの間違いだろ
マツダなり個人なり他者を貶したり暴論喚いたりしといて
自分が咎められるのは文句を言うとか
だから自由の域を超えているって長年に渡り言ってんだよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 00:46:53.61 ID:JyL2NSdT0
大したアイデアも無いくせに
お前のアイデアは駄目だとよくいえたもんだね
自分のアイデアを書いてごらん
脳足りあん
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 10:09:00.42 ID:VnvfhSJW0
どうせ住人も少ないんだからわざわざ公開掲示板でやらんでも
どうしてもってんならメールでやったら
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 17:40:03.80 ID:JyL2NSdT0
今のところ書いてるのは2人だね
相手が仕掛けて来たので相手してやっているだけなんだけどな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 18:25:57.55 ID:BAAuTEnsO
昔からリアンに人権は無いだろ?
みんな客なんだからリアンはかしづけ平伏せ崇め奉れ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 18:26:41.85 ID:FJfXYJaU0
ロータリー車で高速走ると燃料計があれよあれよと
凄い勢いで生きてるみたいに減って行くんだよね

いまあったら誰も乗らないだろうな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 09:22:08.57 ID:IdiZDb8o0
>>527
RE車は高速で飛ばそうが地道を家路につこうがおんなじ様なペースで燃料が減る。
燃料ケチって走っても知れとるで地獄の蝙蝠みて飛ばして気持ちよか。

まぁ今時1300ccで実測リッター7キロなんて車は一般人には売れないわ。
病気の人と中毒者と物好きとコレクターと関係者と呑んだくれぇたリアンが買う。

こりゃ、リアンよ、こんなところでクダ巻いてないで自慢のRE車を走らせろ。
今日までなら天気はいいぞ。 
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 10:20:07.00 ID:v+LTW7m/0
>>528
>RE車は高速で飛ばそうが地道を家路につこうがおんなじ様なペースで燃料が減る。
これはロータリーで有名な都市伝説。恥ずかしいから、そういう事は書かない方がいい。
(つか、今「都市伝説」でググったら、信じてた話が都市伝説だと書かれてた…)

ロータリーは低回転での燃焼効率が異常に悪いのは確かだが、回転上げても同じような
ペースで燃料が減るってのは物理的にありえない。

回転を上げれば1分辺りの燃焼回数=燃料の投入回数も増えるし馬力も増える。それで
いて低回転時と燃費が変わらなかったら、回転数に比例して燃料投入量を絞ってると
いう事だし(2000rpm→6000rpmでは一回の燃料投入量を1/3に減らす)その上で馬力が
増えるなら「ガソリン以外の何か」からエネルギーを取り出してる魔法のエンジンって事に…。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 10:35:22.65 ID:3dfJZ96w0
>>527
高速巡航してたらそんな極端な減りしないよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 00:25:54.40 ID:udxMSNYB0
今年330ccのロータリーがデミオに載って売られます
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 09:47:43.96 ID:EvLjXbFD0
そんなの要らないから、次期RX-7を早く出してください。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 22:41:05.63 ID:Z6XGrSqO0
>532
安全基準の変更で、今じゃもう低いボンネットは実現できませんが
それでもOK?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:28:23.51 ID:vye2zLcs0
デザインが魅力的であれば、高さは個人個人でどうとでもやるんでOK
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 09:43:56.81 ID:6h7jIudQ0
年10万台売れなきゃ赤字なので無理だと社長が言っちゃったからナー
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 08:38:21.19 ID:SiH3DRR80
ロードスターに載せればいいんだよ
レネシスは排ガス規制されているわけじゃないし
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 10:36:21.29 ID:BFKYANAv0
>>536
ロードスターとRX-7だけじゃ年10万台クリアとか無理ゲーでそ
仮にRX-8をオマケで付けても焼け石に水だ罠
13B・RENESISじゃこれから先の排ガス規制にゃ対応出来ないから(ry
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 09:41:56.20 ID:uVAfZsCT0
www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2641326422
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 12:26:33.31 ID:DxYIPIRpi
AZ-1に乗せれば良かったのになぁ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 13:44:52.76 ID:KmeiKwZ90
>>537
RXー7はやってないよ
ボディはロードスターで元取るんだから
後はロータリーエンジンを何年も掛けて元取るって話だ
マツダの社長は極論を言っている
8~10年掛けて元取るんだよ
月に3千台売れれば黒字だそうだ
年に3万6千台だな
541540:2014/04/09(水) 11:54:36.74 ID:zhKPPeIx0
RXー7とはいってないの間違い
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 13:03:58.84 ID:TboiOQIB0
いずれにせよ、次期RX-7は出していただきたい。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 01:12:02.80 ID:JJzx2uVI0
プレマシーをFRにしてREを載せて欲しい。
RX-8よりは売れると思うのだけど。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 09:31:51.65 ID:u4OK8GAl0
せっかくのミニバンをわざわざ室内が狭くなるFRにしていったいどうするのかと(ry
545:2014/04/10(木) 22:29:59.50 ID:Sra4/UFaO
忌憚無く意見させて頂く為に無礼を許して頂き言わせて頂くと浅慮な否定と言わざるを得ない。
ヨタ8ことトヨタ800同様にプロペラ軸始端の接続を
変速機内上下軸の内、通常のFRとは逆の下軸とすれば
横置FFベース4WDのプロペラ軸と同様に客室干渉体積を最小化できる。
CVT含めた広義ATの内で上下2軸式となるとトロイダルCVTが候補となる。
ベルトCVTはAudiやスバルのローラーチェーンベルトにしろ他社のエレメントチェーンにしろ
RE車がRE車として要求されるZoom^2性能には好ましくは無い。

>>543
本当に売れるんですかい?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 00:56:56.56 ID:VIopUA9O0
>>544
コンパクトなREだからここまで広く出来た、とかさ。
社内じゃRX-8のワゴン化計画があったらしいし。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 09:53:38.73 ID:7FpxY8L80
>>545
アル中の寝言は聞き飽きた、いいから酒を抜いてこい話はそれからだ
そんな余計な金かけてまでFRにするメリットが一体どこにあるんだよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 23:42:49.72 ID:jKfCXkrMO
>>547
何で言い出しっぺ>>543の代わりに儂に文句言うんじゃ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 01:59:57.93 ID:R5z8Jwpl0
>>543
どうせなら初代MPVに載せた方がいいべさ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 23:38:35.28 ID:kP4rAAAX0
コンパクトREをなんで広々としたワンボックス・ミニバンに作る必要性があるんだよ。スポーツで出すべきだろ。
86・BRZに対抗意識を燃やせ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 23:45:45.21 ID:0XZGxhKv0
86とどっちが速いん?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 09:38:55.59 ID:07jEVRCv0
>>534
>デザインが魅力的であれば、高さは個人個人でどうとでもやるんでOK
これはボンネットの高さを個人で変更できると言う意味でしょうか?

ボンネットを固定しているリンク二ヶ所=バルクヘッド上部の高さと
ボンネットラッチを固定してるサイドバーの高さは基本弄れないような
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 00:50:49.12 ID:skxwmNnx0
RX-01に16Xを載せれば86なんて目じゃない(と思う)
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 16:35:03.38 ID:NVZPIGDG0
ロータリーと関係無いけどさ
今時のドアミラーって電動調整とかウインカーを内蔵してるのと空力対策とかで
上から見たら不等辺△になってるじゃん、ローターをぐいっとつぶした感じにさ

で、だいたい運転者や助手席の人から見てサイドウィンドーに面した辺って
ボディ色か黒とかになってっけどさ、結構死角を増やしてないかな?
つまり、、ドアミラーをサイドバイザー程度のスケルトンとかに出来ねぇのかな?
上記機能の内蔵部品は見えないように隠しても、随分と死角が減らせるような気がするんだよな〜
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 18:39:16.05 ID:lyz0LWsd0
エンジン高の制限があるレシプロならいざ知らず、全高の低いロータリーなら
ボンネットなんかいくらだって下げれるよ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 01:38:49.75 ID:ySoju6QD0
>>546
その話は初耳だねー

サバンナスポーツワゴンより売れたかな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 17:37:11.92 ID:Jgz/8D9w0
売り物で有ればそれが何であれ売り場に並べれば勝手に売れていったあの頃とは事情が違い過ぎる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 00:55:25.07 ID:fZ4ejG5F0
>>553
86どころかLFAも目じゃなくなるだろう
価格も。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 18:29:23.06 ID:LFBosBa40
 
サバンナスポーツワゴンってそんなに売れなかったんじゃないか

ファミリアのバンにロータリーを載せた感じなので
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 14:23:53.36 ID:ko4a7bJP0
http://clicccar.com/2014/04/29/253342/

次期RX-7が15年から16年に発売。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 22:22:59.84 ID:uk6+zbjn0
 
ガセなんじゃないか

あのベストカーでもGOサインが出たとは書かれてないぜぇ

330ccのEV向けのが出るのがぜいぜいじゃないか
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 00:09:57.74 ID:aJAl/b2g0
それをいうなら関の山
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 01:07:38.45 ID:4wxe8rTL0
出るならRE生誕50周年の2017年が一番有力だったかと。
その年を逃すともう2度とREが世に出る事は無いと思う。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 12:10:45.33 ID:3ZQx7oAx0
 
3Dプリンターさえあれば個人でもロータリーエンジン作れる時代

13Bの縮小,拡大も自由自在
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 12:14:35.52 ID:xnrQjaJe0
カタチだけはなw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:08:24.27 ID:jfPFqXQT0
RE生誕50周年がXデーだろうね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:42:05.03 ID:rXg4UavC0
>>565
3Dプリンターがあれば13Bの新品のパーツも作れるという事だ
北朝鮮でも作れる

>>566
デミオEVに330cc載せれば済む
新型は妄想の類
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 15:36:31.36 ID:R9ahZykJ0
カタチだけ同じ物を作れればエンジンも出来ると思ってる奴らなのかwww
オメデタイなw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 17:33:56.94 ID:rXg4UavC0
 
今はチューニングショップでもロータリーのパーツは作れる

新品が手に入る
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 12:26:53.24 ID:PeaEJEgKO
問題

>>567
寸法・素材だけでなく材質まで全く同じオーダーにするには
どれだけの時間と経費が掛かるか
3Dプリンターの性質をよく考えた上で見積もりを出せ。
義務問題の為、非得点とする。

>>569
純正以上の信頼性・純正以上の寿命・純正以下の価格の商品を示せ。
義務問題の為、非得点とする。

陸運局への登録で認定はどうなるか詳しく答えなさい。
100点
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:39:11.85 ID:/Ae8kvjA0
三問正解で百点、一問でも間違えたら零点
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 10:58:13.24 ID:HN6QiVln0
>>570
妄想垂れ流すしか能が無い半角カナ一行開け君に餌やっても無駄だと思うけどナー
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 14:16:23.83 ID:bCuHrt0w0
 
次期ロータリー車を期待しても無駄というものだ

来月でマツダロータリーの2年目の命日を迎える

3年忌だねー
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 07:28:07.98 ID:Vl+avu8o0
零点どころか回答放棄・義務怠慢
これは降格処分並びに1カ月謹慎処分告知
張り紙公表処分もの
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 10:52:35.21 ID:MOJBUbfh0
酔っ払いに回答する義務なし
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 21:20:57.12 ID:UnI+wC2z0
酔っ払いなら放っておけば酔いが醒めるけど
妄想癖は精神科に逝かないと(ry
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 01:18:06.49 ID:NLg/b7Tx0
精神安定剤を酒で割って飲んでるお前にいわれたかーねーよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 13:36:40.30 ID:4Vk+8q4Z0
3Dプリンターで作った13Bエンジンが200k出した記事あった
オランダだっけ?
LPG仕様なのは温度と汚れの問題をクリアするためと書いてあった
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 19:44:27.29 ID:RYfWnwHE0
ソース有ります
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 23:04:00.94 ID:ZaqT6seN0
>情報雑誌にマツダが関東のサーキットに試作ロータリー搭載の開発車両を持ち込んでいたとのスクープ記事が!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 10:04:26.16 ID:cmnD0ulC0
>>580 1ロータリージェネレーター搭載のデミオ、のことか?
いい電池かキャパシタができればいまの車に載せたい。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 09:32:41.35 ID:8ihSkHwD0
マツダウェブメンバース掲示板
[13659] も〜い〜くつ寝〜る〜と〜・・・2017年
投稿者:MontegoX
皆さん、こんばんは。
某自動車雑誌(H.A)のスクープ記事によると、次期RE車の開発が、
コスモスポーツの発売から40周年となる2017年の5月デビューを目指し進行中とのこと。
16XのNAで300ps程度、車重1200kg程度を目指しているとのこと。
馬力が300psを超えるか、車重が1200kgを下回れば、PWR 4kg/psを切ります。
(できれば、価格も400万は切ってほしい。。。)
MAZDAはRX-9とRX-7の両方の名称を商標登録しているそうですが、
ボディは2ドアクーペとのことなので、ここはぜひRX-7としてほしいですね。

もう一つ、マツダスピードアクセラも検討されているそうです。
2.5SKY-G+ターボで300psと予想、4WDとのこと。

[13659-1] プラグレスが生むメリット
投稿者:しーちゃんのアイアイ自己紹介カード 投稿日:05.14 06:38  
MontegoXさん、おはようございます。
燃焼というものをを根底から変えていくマツダ
ついにプラグレス!
ロータリーにとって不確定要素の一つを排除することで現実さを増した感ありますね〜。

[13659-3] 期待は膨らみますね〜
投稿者:MontegoX自己紹介カード 投稿日:05.15 01:43  
レーザー点火については各所から関係特許が出てますが、まだ実用化は難しそうですね。
でもREは昔から点火に関しては先行していると聞いてます。
そういえば、海外のメディアで、2017年にRX-7復活、という話をされたのも山本氏でしたね。
ところで、商標検索してみると、「RX-7」は確かに2005年に(継続ではなく)新規に登録されてますが、
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 15:53:53.42 ID:LFBm2UVL0
>マツダスピードアクセラ

これは雑誌でも取材されていた様な・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:10:36.01 ID:sn6sZh810
>>581
それだと三次で十分じゃないの
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:35:34.87 ID:CossFch10
東京の幹部に試乗させるために関東でと書いてたよ、三次は近隣の建物でダメとも、、

プラグレスはレーザーイグニッションと書いてたけど、
九大と共同研究しているパルスジェットによる希薄混合気燃焼が良さそうな、、、
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002391388
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 22:24:18.41 ID:vqrsdsGn0
あれは海外からのお客様を三次まで呼べないからと
ロータリーじゃなくてアルファロメオ向けの試乗会では、という説も少々
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 09:02:49.77 ID:BcGX22z30
マツダの製造技術、アルファロメオの意匠で車が生まれる幸福。
過去にニッサンのデザイン、フィアットの製造技術で不幸な車が産み出されたという。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 10:28:48.39 ID:Y//+vRax0
↑これですね↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/アルファロメオ・アルナ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:48:51.54 ID:MWpdSMmv0
日産の製造技術、ザガートのデザインという生まれの不幸を
呪うしかない代物を憶えている者は幸せである、心豊かであろうから
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 15:27:45.29 ID:eR6mpduY0
唐揚げ喰いたい
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 11:03:23.40 ID:UWQxHvQl0
ボクは三枚肉の豚カツを食いたい。

REにはトルコンATがいいのだろうか?CVTやMTはいまいち?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 12:03:33.04 ID:OFfitTQX0
キアとマツダで___(a)
ボルボとマツダで___(b)
フォードとマツダで___(c)
ポルシェとマツダで___(d)
NSUとマツダで___(e)
…etc

クイズっぽくしてみたが、、、ちょっと違う?…かなぁ>>587辺り
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 11:39:03.08 ID:HSCUK//a0
キアとマツダで___(a) 謝罪と賠償を請求されて不成立
ボルボとマツダで___(b) 柔い造りのボルボは売れないから却下
フォードとマツダで___(c) 小型プラットホームは把喰ったから不要
ポルシェとマツダで___(d) 低圧縮エンジンに未来はない、のでエンガチョ
NSUとマツダで___(e) 詐欺エンジンを売りつけられたかどで却下
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 14:50:21.00 ID:5/pMxDSA0
ロードペーサーの素材はどこ製なんだ?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 09:44:20.71 ID:TmKNoft90
ホールデンじゃねーの?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 17:21:42.84 ID:dYE4gF9n0
ローターにプラグ内蔵すれば・・・
電気は無線で送る

ハウジング外からマイクロ波で点火すれば・・・
既出だろうけど
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 18:16:55.06 ID:kXzh2lX90
ローターにプラグを付けるメリットは?
致命的なものを含めデメリットはいくらでも思いつくけどね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 19:07:57.26 ID:Mv94uSyLO
通電効率
導電線≫ディストリビューター≫電磁誘導

ロータープラグに際し
軸とローターが一体化可能のDKMならディストリビューター通電が選べるが
軸とローターが別体不可避のKKMではディストリビューター通電さえ選べぬ
着火電力確保にえっちらおっちら

ロータープラグを誰が交換するんだって話にもなる
プラグ交換ごときで工賃ぬわ十万円

ぐふっ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 10:18:21.94 ID:U92EYYlg0
軽油で動作するRE−Dを開発して魁傑
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 12:36:19.92 ID:qR9cxloF0
ローター側プラグはメリットあると思うんだ

プラグ穴によるガス抜けを無くせる
燃焼部中心にプラグを置ける
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 12:54:06.22 ID:X6v36nmF0
>>プラグ穴によるガス抜けを無くせる
レシプロでピストンにプラグ付ける例は聞いた事がない俺は情弱ですか
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 12:55:28.49 ID:OtiSz/Ar0
>>601
レシプロはピストンリングがプラグの上を通ったりしない。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 23:48:25.98 ID:6vKRixgWO
だから1ローター化してプラグを両サイドに配置してはどうかね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 11:07:01.18 ID:W7qeGTBA0
a)ローターの燃焼室に接する面にちょっと飛び出したレール状電極

b)ローターハウジングに接地電極の無い中心電極だけ
且つプラグギャップ分の隙間の無いプラグで吹き抜けを減少させる

a)の電極に向けb)より放電、a)のレール状を生かしてローターの回転によって
限界迄アークを維持

a)からエキセンやサイドハウジングやらを通じて通電回路とするか
b)'やb)''やb)'''を設けて別の場所にアーク飛ばさせてみるとか

a)のレールは別に1本に限らずで
a)の燃焼室に接する面はレール以外を絶縁体で覆うとか

ってな感じのアイデアが以前紹介されてたような無いような?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 18:23:11.94 ID:jZ+em18g0
まぁ得られるメリットに対して、掛かるリスクがデカすぎるわw
意に反してハウジングやらを介して放電しちゃうと電蝕も進むし、そもそも高速回転するモノの
中にタイミングが重要、且つ高電圧なパーツを持っていく事自体に大きな疑問がつくんだよ。

しかもやり方としちゃモーターの整流子とカーボンブラシみたいなのをエキセン軸に付けるのか?w

さらに、一番余計な物を省きたい部分になんで本来不要な重量を付加したいのか理解不能だ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 01:03:36.32 ID:k+koDlM30
ローター側に仕込むのは無理だとおもう。
MIYAMAの多点点火装置みたいなのを鰻の寝床型にしてサイドハウジングに仕込めたりはしないかね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 10:21:56.93 ID:FmaCrT//0
何が何でも「否定」する事から始まる人って多いんだなぁ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 10:54:30.65 ID:Z5N771nr0
それだけ皆プラグや燃焼に苦しめられているんだって思うのよ。
その只でさえ交換しづらいプラグをOHしなければ届かないローターに
埋めこもうなんて考えない。

火がついている内はいいけど、失火し始めたらどうするの?って
感覚的に感情的に疑念を持つのはむべなるかな。

減るものや摩耗するものはおのおのの部品寿命にあわせて交換。
生体でも一定期間で入れ替わるのだから
これが長きに渡る合理的な進化が示した解答だと思うよ。

そういった合理性を飛び越える発想が必要なのはもちろんのことで
それがあってもっと面白くなる。 間違いない。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 11:12:36.74 ID:K34MH/md0
何が何でも否定じゃないぞwww

失火もだけどタイミングがズレたり、ただでさえ熱的に厳しいプラグ周りの熱が取りきれず、
圧縮中に発火したりすれば即オシャカ級のダメージだし、電圧の供給方法も頼りない方法しか
取れないだろ?それともイグニッションコイルもローターに組み込むのかね?w

マイクロ波なんぞは金属のハウジングの中の金属の回転体に送る(しかも3ch必要)とか
最初から無理すぎる。

それとも無茶振りはするが後の処理はよろしくって事を言ってるのか?w
確かに>>608の言う様に合理性だけじゃない発想は大事だけど、出来ればもう少し実現可能な
ビジョンがあると・・・・と思うよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 11:14:31.09 ID:LT/PBrHF0
>>607
普通だろ
保守的な人をも納得させる様にデメリットを克服する手段まで説いてるなら兎も角
現状「ぼくのかんがえたさいこうのおもいつき」垂れ流してるだけだろうに
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 14:04:07.66 ID:FmaCrT//0
ごめんごめん、言い過ぎたスマソ

「…ない、」や「…ない。」が含まれるレスの数を数えるのは面倒だし
それが否定だけの為に使われてるかの検証はもっと面倒だからって訳じゃなくて

>>608,609氏の言う事は共感や理解も納得も出来る話でさ

>>610氏に対してはアンカーしてくれて悪いんだけどねぇ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 23:41:21.02 ID:40xj++Gb0
レール型電極にした場合は碍子の製造が困難極まるし、円形では無いので「ねじ止め」は不可能。
どうやって気密性を保ちつつハウジングに固定すんのかね?
碍子は使わずにハウジングに直接固定! …とか、無茶なことを平気でしそうだが。

プラグギャップは一般的に1mm前後だが、ローターの回転に伴って大きく変動するローターと
ハウジングの距離をどうやって1mm前後に保つんだろう?

>>606
MIYAMAのもピストンリングが通過するシリンダー側面に設置するのは
現実的でないからな。

点火位置をローターやシールが通過しない形式のロータリーを考案すれば
なんとかなる?かな?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 23:23:58.56 ID:ZnT1vk2V0
>何が何でも「否定」する事から始まる人って多いんだなぁ
こういう事を言う人は自分への賛成意見以外は否定論者の妄言と決め付けて
拒絶する事が多く、相手の意見に耳も貸さずに拒絶する自分は正しいと思ってる。

まあ「否定」する事から始めるのは良くないと思ってるなら>>605>>606の意見を
「肯定」してみたらどうだろう?まさか自分は相手を否定するけど、自分に対する
否定は受け付けないなんて事は言うまい。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 12:04:26.42 ID:LD05MRc10
レーザー点火を考える時代だし、点火エネルギーも信号もレーザーで送れそうな希ガス
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 21:18:02.83 ID:uS073DVb0
レーザー点火方式で点火位置を調整できるようになれば、それこそローター側に点火装置を
付ける意味がなくなるなw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 22:44:08.05 ID:LD05MRc10
レーザー点火自体はまだ実現できないのであるから
現在できそうな事として、プラグ付ローターにレーザーで電力と信号を送れれば良いのだよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 22:53:53.32 ID:uS073DVb0
うんw よくわかったw

コイツはバカだw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 10:33:55.27 ID:mocGVPuV0
エキセンとローターを正極
ハウジングを負極
シール類、水路、軸受けを絶縁して
点火タイミングで高圧通電

燃焼室の狭ギャップを優先して両側から着火燃焼
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 13:03:09.52 ID:sZY9efix0
量子テレポートで燃焼室内に「点火したという情報」を転移させれば
プラグそのものが不要になるな

更にその情報をパルスコード化して燃焼室内で転写・複製すれば
回転数や負荷によって変動するパラメータをパッシブで自動調整
出来るようになる

アクティブ型に比べて精度は落ちるが、各種センサーを省く事で
システム全体をスリム化出来るから製造原価は下がるかな?
代わりにソフトウェアの比重が高まるので開発工程は増えてしまうが
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 22:44:27.78 ID:5TZ46/0L0
燃焼ジェット着火の発想の応用で、専用の超高セタン価燃料を噴出する事による着火なら、サイドポート側からの噴出でも中央で燃焼炎を広げられたりしないかねえ
軽油ならスカイアクティブDでも圧縮比14必要でREには使えなくても、もっと低温で着火する化学物質は色々有るんだからさ
点火用の微量噴出だけなら多少高価な化学物質でも使えたりしないもんか
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 22:45:37.84 ID:5TZ46/0L0
サイドポートは間違い、サイドハウジングの適切な位置ね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 00:34:11.11 ID:hqv0Objh0
>620
値段はどうでも良いが、全然違う化学物質を持ってくると排気触媒を新規に
作り直さにゃならんような…。

少量とはいえ、点火に毎回使うなら車検時に補給すればOKというわけにも
行かないだろ。どこで補給する?ガソリンスタンド?
極少量の、儲けにならない物の為にスタンドを改造するのは嫌だなぁ

ガソリンや軽油と違う物質を使うなら、ガソリンスタンドの責任者とローリーの
ドライバーには今までとは別の免許を取得する義務が生じるし、超面倒。
それでもアホほど売れて利益になるならやるだろうが、微量しか使わないなら
売れるのも微量でしかない。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 01:35:22.21 ID:HcOAaH0L0
>>622
燃料添加剤やディーゼルの尿素水くらいのイメージなのでガソリンスタンドでも取り扱って貰わないとならないだろうな
化学物質としてはディーゼル燃料のセタン価向上剤としても使われてるのから見つくろう形で、燃料添加剤くらいの取り扱い規則で済まないかねえ
セタン価向上剤に使われてるニトロ化合物とかを使うとかにして
つか一般的な燃料添加剤その物はその辺りはどうやってクリアしてんだろう?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 09:11:47.06 ID:vZE03Ayg0
他燃料を使ったり添加剤を使ったり点火方式をかえたりは大変なので
点火用燃焼室をプラグ部分に設けてレシプロ汎用プラグで点火した瓦斯を
爆圧で主燃焼室に吹き込む、では、間に合わないか。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 21:49:00.37 ID:Yktxe2qN0
おいおいロータープラグじゃ
レール通電?つまりディストリビューターだろ
ローターをエキセンと一体化できるDKMだって
いわゆる、古きディストリビューター通電になるのに
KKMじゃ二段ディストリビューター通電になるだろうが

誰かが言ってる磁気通電つまり電磁誘導通電は更に効率低いし
無線LAN通電なんてもっと低い
マグネトロン(電子レンジ)着火なんて更に…

量子トンネル?テレポート接触とか、ドラえもんに相談しろ

まだLPIディーゼルがマシだな
パルスジェットが現状最有力だろ

レーザー点火…多方向照射による交差焦点で着火か…ブレイクスルー有るのか?
多方向レーザーって金掛かるな…
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 17:01:18.80 ID:RzNNQeiP0
最早クソスレ

アーメン
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 19:40:01.55 ID:WY4c2DgiO
迅速ディーゼル着火

…そんなのが有ったらレシプロの時点で採用されてる罠
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 21:36:06.74 ID:WY4c2DgiO
軽油パイロット着火
水素パイロット着火
軽油パルスジェット着火
水素パルスジェット着火

あたりが好相性じゃないかね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 11:03:45.03 ID:+xh8LG1+0
そりゃぁ、府中の旋回児、備前の酔っぱらいが薨去したから
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 13:51:05.37 ID:7AuXZRB60
RXー8の2年目の命日も過ぎました。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 03:22:25.57 ID:Lq5DppAG0
グローエンジンから冷媒電熱混成瞬間ヒートポンプ着火エンジンへ
筒内直接噴射予混合メイン燃料に有酸素下着火点超過無気サブ燃料を噴射
メイン燃料とサブ燃料は同種でも良い
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 06:36:07.41 ID:UnJuxJg+O
単にマイクロウェーブ点火で良くないか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 08:39:58.05 ID:BAGTKknX0
おかしなレスが多くてクソスレ化してるけど、ラジコンエンジンとごっちゃにしてるスレなの?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 20:01:43.64 ID:jXnur7I00
>>631捕捉
着火時期は噴射時期により前後制御可能
但しガソリンでやると危険
焼玉やグローとは異なり自然制御ではないし
上死点近くでの着火も可能だが
現時点で電着ほどの精密迅速に着火を制御する事はできず
その性質はと言えば
電着より着火遅れを伴い電着より急速燃焼、といった
ノッキング万歳エンジンとなってしまう。
高温無気ガソリン噴射着火では弱い、
着火点から更に余裕を持った熱を帯びた
高々温無気ガソリン噴射着火でなければ。
また、噴射圧力の決定もまた難しい問題…
と言うか、一番難しく尚且つ最重要な問題。

兎にも角にも、そう簡単にウマイ着火法には
忍とも彼とも、巡り会えんって事です、忍々。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 16:48:18.80 ID:tms2zwk60
電着点火は制御しやすい次善の点火方式なんだな。
うまくはいかないものだ。 主査殿、引き続きよろしくお願いします。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 20:35:19.80 ID:lA0BGgpz0
ここってロータリーを語るスレじゃないの?
単にエンジンのイロハも判らないバカの妄想に、暇人が答えるスレ化してるけど。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 09:37:54.45 ID:lfTzSQ0N0
>>636 おいおいそう言うことを書き込む前に
エンジンの妄想イロハとやらも書き込んでくれよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 15:00:26.73 ID:6ej6EjPk0
>>634
> その性質はと言えば
> 電着より着火遅れを伴い電着より急速燃焼、といった
> ノッキング万歳エンジンとなってしまう。
> 高温無気ガソリン噴射着火では弱い、
> 着火点から更に余裕を持った熱を帯びた
>高々温無気ガソリン噴射着火でなければ…。

高々温噴射…熱効率低下、万歳!!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 08:13:33.33 ID:ztU55gPu0
可変フライホイール+軽量ローターで低回転反応向上と慣性力維持を両立
遠心力方向にスライドする錘で慣性力を制御、できるといい。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 17:11:40.86 ID:hn4bkBCJ0
逆。低速回転で慣性力を強め
高速回転で慣性力を弱めたいので
遠心錘機構ではなく求心錘機構が欲しい
だが求心錘機構は未世出技術

鈴木二輪他既存技術は
メインを通来式固定フライホイール
サブを遠心(逆作動)クラッチ式フライホイール
とした段階式可変フライホイール
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 22:28:46.42 ID:fLKxsoqE0
>>640 アイドリング低回転時は慣性を稼ぎ、
アクセルオンで径を縮めて慣性を弱め
一定回転数以上の定速と減速時は慣性力大で制御、ができないのか。

フライホイールを数種類用意してクラッチで繋ぐ、とかさばる鱸式。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 00:27:02.43 ID:I2Px/vyn0
シリンダやリニアアクチュエータぶん回したらバランスヤバそうだな・・・
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 01:00:52.57 ID:JUMAle5Y0
カーウォッチかどっかでデミオEVレンジエクステンダーの記事読んだら
REを逐次発電に使ってるような書き方がされてたんだが…
EVとして使えて、バッテリーの蓄電量が足りなくなったらエンジン回して充電、だったら分かるけど
速度に応じて発電するんだったらプレマシー水素REの劣化版じゃねえ?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 12:59:32.65 ID:UtA7sUaU0
>>643 あのユニットが有ればAZ−1RangeExtenderも可能。
フロントにユニット、リアにモーターと電池。

ヤードに白い個体が積んであったから貰ってこようかと思うくらい。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 14:52:07.40 ID:pUjVjGXw0
無理なもんは無理
高速回転体の内部機構を制御するなんて
最も信頼性が高い無線LANでさえ無理
それこそドラえもんに頼め
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 17:41:11.93 ID:vIIVsUW50
本当に次期RXは2017年に出ますか? 
貯金始めました。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 10:31:08.16 ID:XGYnmaHg0
2017年に実売仕様が決まれば上出来。 だってマツダだもの。
この数年は夢が見られる。 夢いっぱいの公式発表に右往左往。

300ps、NA、t切りFR、純正20inchあたりからいってみようか。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 11:42:48.82 ID:Bdfnu/vn0
2017年がRE市販化50周年だっけ
そこで、なにも仕掛けなければ、その先も期待できないな 
なにかしら考えてるだろう、jk
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 16:29:19.05 ID:LFaMtiys0
>>647
上二行は超同意。
下一行はイラネ。

スペッコ厨じゃないんだから、そんなキーワードを羅列するような事はしないでくれよ。
まぁt切りFRだけは魅力的だがw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 11:30:40.37 ID:7rqtDfW70
軽い車には高回転高出力のRE−NAがぴったりだ。
ターボは大気圧補完のロープレッシャーで十分。発電してくれてもいい。

t切りFRクローズドでリッターバイクみたいなエンジンで。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 12:29:19.11 ID:w/ZVitX90
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140623/360340/
>機能美に打たれ、ロータリーエンジンの研究開発を志願

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140623/360480/
>ロータリーエンジンの排ガス対策に苦闘、社内随一の専門家に
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 18:41:21.86 ID:6NAHSjiZ0
RX-7とRX-9の二つを商標登録したらしいね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 06:17:14.79 ID:XHU+5In70
20B買ってしまった… これから楽しみでありながら不安ばかりがよぎる。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 08:07:52.00 ID:e3c5lfc3i
>>653
どうして?
スゴく羨ましいよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 10:24:52.00 ID:j9CV99PO0
>>653
20Bぢごくにようこそ。
こんな時代にこんなキワモノエンジン搭載イロモノ車を買う君は阿呆か勇者だ。
末永く楽しんでやれ。 燃料は言うほど食わないから気にするな。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 11:01:34.40 ID:XHU+5In70
既に満タンから町乗りばかり317キロ走った時点で14000円で100円ちょっとのお釣りで満タンですよ。大体リッター4キロ位の燃費で納得してますよ。でも静かにワープするような加速はタマラン!!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 11:24:54.09 ID:X0/ELEbi0
燃費なんて飾り。スピード狂にはタマラン仕様なんですわ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 10:41:49.81 ID:7y+WHEo10
視界が歪むような、前方に重力落下するような感覚がいい20Bターボ。
財布も異次元の加速度で軽くなる。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 14:21:04.07 ID:WtxP2kaf0
 
赤いRXー8が69万円で売られていた

高いのか安いのか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 14:41:09.16 ID:oFAORC2U0
>>659
最近の書き込み見てても思うけど、車買った事無い様な奴の書き込みが増えたんだろうな。

「赤いRX-8」だけで高いか安いか判断できる訳なかろうが!w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 01:01:04.70 ID:xNyJFwGm0
 
赤いRXー8は祭りの帰りに見た,ネタ提供だ

後3年ぐらいロータリーの話題は無いだろうね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 15:27:33.41 ID:DoBNYRrF0
ニンニク塩スタミナ焼き肉お騒がせテレビまっく侍ラーメン

ニンニク塩スタミナ焼き肉お騒がせテレビまっく侍ラーメン

ニンニク塩スタミナ焼き肉お騒がせテレビまっく侍ラーメン

ニンニク関東ストップ駐車近代ラーメン
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 04:22:32.36 ID:xWZK7Npd0
>>641
プロペラ類似のフライホイールにし
遊園地の空飛ぶブランコの逆作用で
高速回転時は閉じちゃえば、径は小さくなる
ヘリのローターみたいにリンクとカム用意するだけなんで難しくはないと思う

問題は軸方向にスペースが必要なことだな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 17:28:32.58 ID:FsuJJRRX0
NHKヤーフー神奈川不動産場所ニュース任ニューヨーク雷テンポ忍まっくスネギ塩テレビごまニンニク誠実返済塩ラーメン

NHKヤーフー神奈川不動産場所ニュース任ニューヨーク雷テンポ忍まっくステレビごまニンニク誠実塩返済ラーメン

NHKヤーフー神奈川不動産場所ニュース任ニューヨーク雷テンポ忍っくステマレビごまニンニク誠実返済塩ラーメン

スタミナ厨金ラーメン

いやなんであげんだよ?「わー!ふぅ?」
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 18:24:40.16 ID:L3SC6j3W0
 
昨日は赤いRXー8が走っているの見かけた

もしかしたら14日に見たやつか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 08:52:26.04 ID:AmvwaYKe0
RX−8のベロ赤、アテンザの紅、深みのあるいい色だ。 パッションローズに迫るエロさ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 10:11:09.44 ID:J2TDygUfO
だからその
「空飛ぶブランコ(=遠心ガバナ)の逆作用」(=求心ガバナ)
ってのがドラえもんなんだって
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 04:04:39.52 ID:DYzCf9/X0
ちょっとでも学がありゃおかしいと思うわな
径は小さくなるかもしれんけど、より重量がある部品が外に出る力とつりあって引っ込んでるだけだから
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 13:40:41.08 ID:MoLEIv200
レンジエクステンダーで良いからBMW i8のようなやつをマツダに作って欲しい
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 16:50:51.36 ID:Q4ZzDOQi0
MRのスポーツカーが欲しい。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:33:03.38 ID:JQDKczQSi
ビートはダメかい?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 19:51:26.56 ID:an+WxxWy0
スペイン庶民学校バイク通勤「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

スペイン庶民学校バイク通勤「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締社長スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

スペイン庶民学校バイク通勤「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締社長スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

特製スタミナ白ねぎ駐車金代ラーメン(麦茶サービス)

なにあげてんだよ?「ぎゃーお!ふぅ?]
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 10:11:16.80 ID:IwomUu200
せめて真性MRのAZ−1かFMRのカプチーノを選んで下さい、お願いします。
レネシスを積んで人生を謳歌して下さい。
674ザンス:2014/07/21(月) 17:23:54.31 ID:nbFdQfL30
雨宮さんの仕事ぶりを眺めるだけでREの素晴らしさが分るザンス〜

ttp://www.youtube.com/watch?v=gcrVxI0Rk-w
675ザンス:2014/07/21(月) 17:38:57.12 ID:nbFdQfL30
これが雨宮さんのスーパーGTの20Bの走りザンス〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yg6IPj2Yh30&list=PLtqNJVRBsXgpVLiRYty8p0awlkVmWIvmr&index=2

素晴らしいザンス〜。
ヒューランドのシーケンシャル6速にAPの6potとレーシングカーの方程式
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 14:34:15.73 ID:H+uCJeD60
森CEO日テレコウキン全英スタミナ論文マックねこ「バイリンガル塁審デモ髭原人ほまートキスごま塩」マイン不振ラストさむらい華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン

森CEO日テレコウキン全英スタミナ論文マックねこ「バイリンガル塁審デモ髭原人ほまートキスごま塩」マイン不振ラストさむらい中華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン

森CEO日テレコウキン全英スタミナ論文マックねこ「バイリンガル塁審デモ髭原人ほまートすイスごま塩」マイン不振ラストさむらい中華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン
スタミナ駐車金代(麦茶サービス)ラーメン

なにあげてんだのこわい?「何い?」

■メニュー公表オバちゃん海老フライかぶりつき休日ディナー角刈り少年■
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 06:16:31.11 ID:5BIPcWZQ0
test
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:50:03.99 ID:xYD4vtKg0
昨日止まっていたがどうしたのだろう、ってロータリーではよくある話?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:07:18.20 ID:Ktyajsau0
クローズ業務用横浜アップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハニ虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ肉ラーメン

クローズ業務用横浜アップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン

クローズ業務用横浜アップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン
スタミナ日テレジブリトイレTBSディナー重複受給ラーメン

■おっさん保全王すれちがい男子巡回ハラペコノートン王社員■
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:04:40.15 ID:b6sBOilf0
欲しいw

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/28(月) 08:52:42.39 ID:9OE8xO5k0
ぬいぐるみ
http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/07/Stuffed-Cars_07.jpg
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 01:28:26.99 ID:Hsi+22n10
 ↑
売ってないのか
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 19:53:19.23 ID:XgF839nN0
20B・・・3ローターツインシーケンシャルターボ。

V8エンジンを上回る9気筒エンジンの滑らかなモーターのように
回転し、ヒュオーンと唸ったと思えばヒュッと車を前に持って行く。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 09:52:24.31 ID:vqAb39Im0
>>682 前方に向かって落ちていく感じ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 15:27:09.23 ID:14W2lI4x0
休みでドライブ行こうと街中に出たけど蒸し暑いし車多目でゆっくりSPEEDでストレスたまるなぁ… ヒューーーンとワープできる路探すのも大変ですな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 11:12:45.65 ID:51n0jUU00
一般道でワープすると事故を起こしそうだし
日中は危険ドラッグやら携帯やら年寄りやらの
有人ミサイルが四方から飛んでくるので

深夜の高速道路を20Bワープの場としたい。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 18:09:05.66 ID:7B0BZO3j0
ハリウッドTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤サイド塩ラーメン

ハリウッドTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤サイド塩ラーメン

ハリウッドTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバイ連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤サイド塩ラーメン

スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

保守王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム作文代行万引き汽車社員
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 08:44:58.65 ID:5lSJn6tc0
最近のマツダのクリーンジーゼルならぬダーティ3ロータリーで晴れてる間にドライブしてこようかなぁ。オイル交換ついでに。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 11:27:58.78 ID:s8r9JsmQ0
>>687
xダーティ
oダスティ 煤だらけ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 19:58:53.20 ID:Nlc6p2U10
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 10:47:20.44 ID:Rj7ROAcu0
 
ロータリーとボクサーなぜこうも差がついた

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 09:18:01.03 ID:gnjWaGXA0
 
http://www.mech.u-tokai.ac.jp/~kohzaki_lab/
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 13:54:52.34 ID:OvWu0jth0
ペリ排気でオーバーラップ対策に間欠燃焼、3ローターで間欠分のトルク変動に対応

無理か・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 11:22:20.18 ID:a6zBuRN20
熱効率の高いロータリーエンジンを
マツダが開発することは
今後あるのだろうか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 09:05:24.79 ID:JnfnL8350
NDにロータリー搭載してクローズドボディーにすれば即RX-7と名乗れそう
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 09:08:39.75 ID:N4ESx0M00
RX-01の市販化でしょ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 09:58:43.58 ID:ihuUDxJd0
クローズドボディ (1t数十キロ車重4m未満)に
実馬力200psRENESIS FRで16inchホイール

RX−9 実売価格500万円からってコスモ並みだ。
これでもPWRは5kgちょっと。 軽くて速くて十分やンね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 12:25:07.58 ID:guAB2y4L0
新型ロードスターを見てるとRX-01の復活(?)に希望が持てるね。
車重1100kgに16X(実馬力240ps)搭載で300〜400万くらいで是非。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 13:44:22.09 ID:goGeoep50
16Xって、レスポンスはどうなんだろう。
フライホイールを軽量化して、モータ制御するのかな?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 15:42:15.65 ID:jn6jcs+2O
要するに
「セルダイナモ(古!)にスロットル開けはじめのツキをアシストさせる」
方向で効率向上を図れ、てコトかい?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 15:55:45.80 ID:xbhu5BbI0
16Xは薄くて大きいおむすびらしいからレスポンスは下がるのかねぇ?
重さが変らなければ違いは無い気もするしよく分からん、、、

開発から発売までの道程を聞くとレネシスは良くぞ出てくれたと思うけど
異常な燃費競争と神経質な排ガス規制には勝てなかったな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 21:23:51.01 ID:jn6jcs+2O
アペックスシール溝のカーボンが排出できないサイドポート排気が致命的だったんじゃないかい?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 22:12:02.21 ID:SZgYGHvt0
フライホィールよりまずローターそのものの軽量化が先だろー。
新型ロードスター程度の車体ならレンジエクステンダーで使ってるRE
(2ローターで1000cc相当)でも楽しくなりそうな気はするけど。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 23:09:14.37 ID:pyWWJNS90
 
16Xは330ccで生きている

800cc→330cc
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 23:12:09.86 ID:cpAcW7sX0
※但し発電機として
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 03:28:57.34 ID:gY4xIL200
デミオの下のクラス(Aクラス)でレンジエクステンダー来るかなぁ。
新型デミオが4m超えるから、軽+α程度の小型車が欲しいんだよなぁ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 09:24:00.58 ID:5ldaPC830
中型8t限定解除してきた。
これでパークウェイロータリー運転出来るぜw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 13:28:03.25 ID:QPsMf5h9O
>>704
新型のロドスタは4m切ってくるんじゃないの??
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 13:31:57.63 ID:aGfJt5fh0
更新のとき深視力に落ちると中型8tすら運転できなくなるので要注意。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 13:41:57.64 ID:ZpNMSFlR0
>>706
>>704は普通のAセグメント車が欲しいんだろ(ロードスターじゃ全くの別物)
しかしNDはRX-01を彷彿とさせる感じでドキっとした
アレをベースに16X載せた市販版RX-01を見てみたい
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 17:11:46.65 ID:gY4xIL200
そうそう、正確にはAセグメントだね。
NDを短縮して330cc×2で軽スポ+α的でミニコスモ風な車でも良いかな、と思うけど。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 07:20:01.64 ID:w398pAEi0
>>706
4m切ってるという話だよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 10:31:51.54 ID:7aQIxhqL0
>>709
330なら3ローター+電動アシストターボはどう?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 15:43:10.92 ID:r1q2aYKT0
 
3ローターにターボ付けると熱が大変らしいよ

20Bで懲りたはずだ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 16:08:48.59 ID:MyNyR0vI0
あの小さいREを3ローター化するくらいなら
13Bを薄型化して10Aを復刻した方がマトモなエンジンになるだろー。
ついでにコスモスポーツも復刻して一石二鳥w
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 00:33:17.43 ID:1olRcSf60
あの小さいREを3ローター化するくらいなら
13Bを薄型化して10Aを復刻した方がマトモなエンジンになるだろー。
ついでにコスモスポーツも復刻して一石二鳥w
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 13:19:30.03 ID:xlE0m3Sr0
なら、3ローターNAでフライホイールを超軽量にして
モータ制御にする、というハイブリッドはどう?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/10(水) 02:27:25.65 ID:G6ejKhFN0
ロータリーとかハイブリッドとか、単なる記号くらいにしか考えてない奴がいいかげんウザい。

「ぼくのかんがえたさいこうのえんじん^^」だったら自分の日記帳に書いとけ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/10(水) 10:44:58.52 ID:sR0KRMvz0
うるせーな、何でもいいんだよ、こんな所。

6ローターでも水平対抗4ローターでもRRロータリーでも
なんかとにかく新型を出してくれ。

ND+renesisでもいいぞ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/11(木) 13:47:24.26 ID:uAzmYr5T0
 
出ねしす
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 00:09:58.95 ID:SpsrEpxs0
>>717
経営者の立場に立った事の無い下級職位の
衆愚性に満ちた意見だな

何だとテメェこの野郎
それでメシを食ってる人間がいる事にも
それでメシを食ってる人間が
開発屋にだけじゃなく掛かり付け従業員にもいる事にも
売れなきゃ掛かり付け従業員の稼ぎが減る事にも
知らぬ存ぜぬ決め込んで勝手気儘に横柄な焚き付けしやがって
テメェがケツ持つわけでもねぇのに強請ってんじゃねーよ

って話だ
衆愚性頻発層の感情に配慮して誰も言わないけどね

支配層の横暴も恐いが衆愚性頻発層の凶暴も恐い事を知ろう

まぁ、君の場合は衆愚性頻発って言うより
テメェさえ良けりゃ周りがどうなってもいい外道って感じだけど
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 11:18:07.43 ID:xHJyZgj50
衆愚性という言葉を使いたい年頃なのね
若いなー(笑)
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 11:41:56.26 ID:JvdQEbUZi
HVやSエネチャージみたいな事できないかな?
新型ロータリーに乗りたいよ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 11:58:37.57 ID:XcJBp6gh0
RE搭載車は
できるだけ軽く、できるだけ低く、できるだけ簡略なかっこいいクルマに。
HVも補助にはいいんだがいかんせん重くなるからイヤです。

なかなかロドスタのように当たらないのは
売り方が悪いからか。

燃費が悪いって強調されているからやりにくいわ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 12:52:13.26 ID:JvdQEbUZi
ロータリーの問題点は、やはり燃費と排ガス?
改善されたら売れるのかな?

俺のFCはリッター4だよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 17:49:50.15 ID:xd88XeNY0
ロータリー車は、アテンザ・ロードスター以上のフラッグシップ・ブランドアイコンになる
出るとしても大型高価なモデルになる。ならTHSと合わせて低燃費を両立させるのもアリ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 00:58:03.74 ID:2YcuXDV50
そこでクリーンディーゼルロータリーですよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 07:45:50.15 ID:o5mUl77m0
軽油ロータリーって可能なのかな?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 19:23:19.34 ID:UgM5mYoU0
>>726
叔父さんは灯油でokと言っていたな。
プラグが煤まみれになるから、都度交換がいると言っていたが。
ファミリアロータリーの頃の話しだが。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 22:48:21.16 ID:Tkqtj5tt0
また煤が出にくい、熱効率最大になる地道な条件探索が必要になるんだろうなあ…軽油ロータリー
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:05:01.55 ID:LVfcrPkw0
でも、水素で行くんだよね???
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 23:11:47.46 ID:SmR85LjhO
水素は単価高い
そして今より効率上げてかないとトータルでガソリン内燃機に勝てない
ガソリン内燃機のエネルギー効率が限りなく40%に近づく今となっては



そしてウチのFDは15年目にして初の燃費10km/L超え!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 23:57:51.29 ID:6u4OVBgR0
>>730
バカヤロウ
うちのFCは5以下だよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 18:20:25.63 ID:SrLFrIBi0
センサーやらなんやらで
ヴァンケル先生の吐いた嘘を補完しているんだから
劣化した補機類をちまちま交換して新品に近づけるよう。

ヴァンケル先生が間違っていたと言えば不敬罪で左遷が待っているから
加速奴隷のマツダのコドモは大人しく燃費カイゼンに勤しんでコンパクトなエンジンに
ごちゃごちゃいろんな付帯物をつけて内燃機関として成り立たせた。

巧く走らせればそれほど気を使わなくても
13BREWですら12km/Lに届く。

コーナーではできるだけブレーキを我慢する。
アクセル調節で信号停止と緊急時以外ブレーキを使わない。
純正サイズのタイヤを使う、とか、さ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 19:56:57.54 ID:S7Kn0Dbk0
FDでもリッター10キロ以上いくとかいっても
軽い車体でcd値がよくて2駆でMTっていう好条件でそれなんだからどうしようもないよね
同年代の同クラスなら似たようなもんだとか言うけど
Rもエボもスープラも条件はもっと悪いよね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 11:41:33.23 ID:0Ps7t52C0
エボやWRX、スープラに乗る気はないな。
つまらない。 走って当たり前やん。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 12:45:31.27 ID:qYS6hehyi
>>734
よく分からないんだけど???

RX7は走って当たり前じゃない???
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 10:16:22.23 ID:JdKsvl3v0
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン宅備読流収艦携帯災難問題

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
福岡大学駐車近代クラブ独立イスラムボイコットラーメン

アリババ沖縄不信工場会長ぱんらーめん
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 08:00:25.96 ID:K17dBkli0
ショートエンジンそのものはとってもコンパクトでいいんだが
ターボや付属品が付くと嵩張る。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 17:11:53.01 ID:/GEnxQe+0
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長砂医婦戦マナー
中国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚ゲンダイガハク記者温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujiTPPneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 03:30:16.60 ID:6+kgN0880
RX-01マダチン
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 14:03:32.45 ID:eD/PoFjA0
16X トゥインスクロォルゥトゥァーボゥ 仕様と 16XNA仕様の二本立て
重過給器版は911を仮想敵にして開発、ということは
トランスアクスルだったり真ドライサンプだったり蛙顔だったりするんかな。

RX−01サイズでこいつが乗ると最高速は期待できる。
加速はリアの軽い01よりRR。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 17:36:20.20 ID:qizDB3LI0
>>735
大排気量にがっつりターボ付けたら早くて当たり前ってことだと思う。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 06:45:52.86 ID:j6Umgdlh0
ロータリーエンジンは燃焼室から逃げる熱を抑えれば効率は上がる。
より少ない燃料で仕事をさせよう。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 15:19:48.81 ID:zWQ+MOwF0
レネシスの各ローターハウジングをクロスになるように配置すればサイド排気の熱だまり問題が解決するんじゃないかと思うんですがどうでしょう?
I→X こんな感じで
排ガスが排気ポートから車体の後ろにまっすぐでるイメージです
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 12:17:18.25 ID:gyVHo1Bk0
フロント側を回転方向に30°リアは反回転方向に30°傾けて
各ローターでリア側の隔壁からそのままフロントパイプをつなぐのか。
センターミディエイトがX字でテンションボルトが短くてよさげだな。

難を言えば幅広REで短足サスになる。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 14:05:55.17 ID:yQqgylys0
ああ、今はぴったり揃ってる2ローターを
シャフトを軸に回転させてずらすってことか
投影図で言うと繭が蝶になった感じか
よく分かったなw
そしてその場合、振動はどうなるのかね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 22:53:41.46 ID:SL5fpuyS0
>>744
エキマニが横にでない分エンジンをもっとミッド寄りにすればサスに干渉しないと妄想
フットレストなんてなかったんや
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 22:55:28.05 ID:SL5fpuyS0
勢いで書いたから口調軽くなりましたすみません
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 11:35:36.27 ID:bR+YCXRt0
爆発方向がずれるので捻りが入る。
マウントがいかれそうだ。
現行ならインテーク方向に揃って振動
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 15:13:45.06 ID:7mVmjOwJ0
低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写軽銀有場番牛丼

低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写軽銀有場番牛丼

低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写軽銀有場番牛丼
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 17:28:05.79 ID:KENjcx8kO
>>745-746
二次往復発振、二次偶力発振、回転官能度劣化…
干渉によりエンジン前後の補機系および駆動系の配置スペース拡張…

ひぎゃぁあああ…REの旨味全損!助けてくれー!!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 13:38:15.56 ID:wZfSTF+M0
ということでプラグサイドを上面に向けてドライサンプ、
吸気はフロントから排気はリアへ取り回し
むりやりバルクに押し込んでサス確保。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 14:33:41.23 ID:wA3f24Q3i
軽自動車にロータリ乗せたらダメなの?
ロータリ乗せて、AZ1の後継機とか楽しそうだけど
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 14:39:22.53 ID:Tlx/iaZO0
>>750
そのスレにもこういう良心が残ってたかw

漫画やゲームの必殺技じゃないんだから、凄そうな用語を並べれば良いと思ってる書き込みが多過ぎ。
754トリップイラズ:2014/10/03(金) 20:53:48.18 ID:Mu+1jpQ+O
いや、本家の此処を放ったらかしにしとった、済まん

>>751
補機系も駆動系も無視か…それともクラッチレス発電機としての利用か?
ならばもっと良い搭載方法が有る

>>752
歴史を見よ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 21:22:39.23 ID:wA3f24Q3i
>>754
何の歴史かな?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 21:46:24.96 ID:9TBkJN4k0
待ってました ネコイラズ
757>>756 い?:2014/10/04(土) 22:11:11.08 ID:93L2BAcvO
1ローター654ccで軽自動車やってやるかぁ話の時に
他社からの異議が出てロータリー的排気量が
レシプロ的1.5倍で食い止まった…と引き換えに
ロータリー軽自動車断念の時の話

よーし、儂、微分して積分しちゃうぞー

>>757
積分してから微分じゃなくて
微分してから積分かい?
積分定数消化不良乙
758>>756 い? ◆MAZDA/RXis :2014/10/04(土) 22:22:18.20 ID:93L2BAcvO
何だよラプラス、一次と言わずに、
非線形まで決定すりゃ積算が一発積分で楽に…
否、そりゃ無理じゃわな。
矢張、コツコツ、実験室からの数値を積算せにゃいかんよな。
燃費追求は既に済んでいる。さて、潤滑油を回収するのだ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 22:27:03.45 ID:BFkeShbX0
どうでもいいけどトリすげーなw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 22:29:01.40 ID:93L2BAcvO
じゃ、乾杯

いい夢見よう
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 12:01:29.36 ID:VOgQSQgM0
ネコヤラシは1ロータージェネレータースタッフに参加して
カウンタウェイトの形状設計をしている、といいなぁ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 12:14:37.56 ID:zhWsCWin0
スミマセン
理解できなかったです

10Aとかのローターでも軽には無理なのでしょうか???

654だと、そうですよね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 14:38:24.47 ID:3CQH0M8h0
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 22:26:47.79 ID:0Or1r4y00
軽に載せるならデミオEVの試作車に載せてた330ccを×2にして載せるのが妥当かと。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 12:15:41.18 ID:KcCn6Uee0
軽規格に合わせるなら 440cc=660ccx2/3。

220ccローターを新造すればいけるけど
ネコイラズの勤め先がまた無くなるな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 15:16:25.48 ID:661YD7W80
新型ロードスターを更にダウンサイジングしてシャンテを
復刻して欲しいな。
当時叶わなかったロータリー搭載のリベンジって感じで、
330cc×2を載せてデミオより小さい車体で2+2クーペ。
車名はAZ-01で。w
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 21:26:27.01 ID:gN2Gyf5A0
フロントのREで発電してリアのモーターを駆動、というパターンもFRになるんかな?
軽サイズならデミオより燃費も伸びるだろうし、レンジエクステンダー・シャンテいいかも。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 22:03:50.09 ID:w0I6k6z70
 
【マツダ】ロータリーエンジン車復活か 「会社名非公開」の求人情報で推測広がる

262 :名刺は切らしておりまして:2014/10/07(火) 21:23:24.73 ID:SCSkfgBm
 
http://diamond.jp/articles/-/23610?page=5

CARB(カリフォルニア州大気保全局)が定める
ZEV(ゼロ・エミッション・ヴィークル)規制。
それが2018年モデルイヤー(2017年夏発売)から、新しい内容が盛り込まれる。
それは、EVや燃料電池などZEV対応車の販売義務付け対象メーカーを、
現行規定での同州内年販6万台から同2万台に引き下げることだ。
その結果、現行のGM、フォード、クライスラー、トヨタ、ホンダ、日産の6社に、
ダイムラー、BMW、フォルクスワーゲン、ヒュンダイ、キア、マツダが加わる。

3年後にカルフォルニアで
マツダ含めた6社はEVなどを売らないといけないらしいね。

デミオEVのロータリーはマツダのロータリー50周年と関係無く
カァルフォルニアの都合だったとはね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 15:50:35.17 ID:3kZyqsYf0
ホリデーオートの表紙の車が新型ロードスターまんまなのだが
これが次期ロータリースポーツとはこれ如何に。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 16:30:18.30 ID:44jmqWlji
>>769
ロータリロードスター?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 22:06:58.78 ID:5MwuI+bi0
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 22:38:10.59 ID:3dw4n+Ip0
>>771
カッコイイ(^^)
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 13:09:49.10 ID:UQ95CJ4X0
またガンダムルック 時代かねぇ。
なんかこう、能ある鷹は爪を隠すという奥ゆかしさがない。
大陸市場を視野に入れると嫌でも下品に成らざるを得ないのか?

速いぜ速いぜって顔をして象の下痢みたいな音で
軽自動車に抜かれる姿は痛々しい。

Efini RX-7デザインは奇跡だった。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 20:21:28.64 ID:b4EONZI80
>>771
ホリデーオートにしては珍しく格好良いね。 
マツダくらいしか、デザインを期待できる国産メーカーはないな。 
スーパーカーぽくしてほしい。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 22:33:14.61 ID:VYNsYFg50
ボディはロードスターなのに、450psを目指してるという内容に違和感。
新型ロードスターをベースに開発するなら13Bの200ps程度で十分なのになー。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 08:51:22.93 ID:QC2jVb3j0
今日びの、フラッグシップだからね。最低でも400オーバーくらいは考えるんじゃない?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 09:15:28.46 ID:YKYhVBmz0
16X二重過給器で400馬力
重量は1屯、空力特性で荷重を稼ぐ方向ならば。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 01:19:40.86 ID:pv5zgc+N0
2017年にRX-7、2020年にRX-9を発売するって記事を見たけど、別々に出すなら9はMRにしてほしい。 
今のマツダのデザインでMRを造ったら、かなりカッコイイのが出来そう。 
7と棲み分けも出来るし。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 02:40:48.09 ID:wTO/97Sr0
ロータリー50周年記念車はコスモスポーツをリスペクトした感じか
新型ロードスターをベースに低重心軽量モデルのRX-01辺りで是非。

RX-7やRX-9はマツダ100周年でゴージャスにやっちゃっていいからさ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 06:50:36.46 ID:oPmg8sNZ0
出るなら何でも良いよ
かなり楽しみ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 09:14:53.33 ID:K0snennW0
ぢつは2ローター16Xシリーズハイブリッドモーターカー
RX−9だったりして。4WDだといいけど。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 09:22:26.13 ID:oPmg8sNZ0
それでも全然OK
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 11:46:47.39 ID:76ED64vZ0
8X1ロータージェネレーターを2基搭載してモーター駆動。 
4WDx4モーター+ドラシャでコーナリング自由自在。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 21:49:23.63 ID:165hTY9t0
ロードスターを基にRX-01、
ディーゼルとロータリー兼用のFRの4ドアでRX-9、
その2ドアでRX-7でしょ。
RX-7は、3ロータリーも設定してGTEに。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 22:08:47.52 ID:xaskongk0
テス
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 22:12:58.78 ID:xaskongk0
4ドアは要らん。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 13:31:38.51 ID:RXlkrge50
IDがRX記念パピコ

ロータリー搭載(RX)の軽自動車(AZ)が出たら車名の先頭は「RZ」になるんかな。
もしそうなったら名前だけで買ってしまいそう。w
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 22:37:16.40 ID:WmCRHA9U0
>>786
4ドアは要るでしょう

RXー8は4ドアだから売れたわけだし
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 22:44:02.18 ID:Jfr2GHzF0
鏑風の3ドアクーペでもえぇよ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 23:06:11.89 ID:Rc+GVnLn0
2ドアのが格好良いじゃん、そうじゃん? 
4ドアはアテンザでいいじゃん。REじゃなくてもいいじゃん。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 23:11:29.04 ID:GaL5z6mkO
8って中途半端な失敗作じゃない?カッコ悪いですよね…
8の後継なら要らないなぁ
9は、MRのスーパーカー
7は、まさにFD後継
みたいな感じがいいなぁ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 23:58:19.99 ID:gnt1GBF3i
早く発表予定を発表してくれ、じゃなきゃ86BRZ買っちまう。
貧乏人には買い換える予算なんてないんだ、一度買ったら10年乗る予定なんだから。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 00:00:09.83 ID:gnt1GBF3i
>>791
8は正直ノーマルじゃダサいと思う。
マツダスピードフルエアロを着ると一気に締まって最高のスポーツVIPになる。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 00:20:58.48 ID:P9hgEiz90
次のREが出るまではドノーマルのRX-8で待つよ。
2020年頃まで待って出なかったらデミオかロードスターでも買うかな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 05:39:22.80 ID:NvaouJlm0
来年の東京モーターショーでコンセプトモデルを発表かな? 
逆に言うと、それまでは無さそう。

ホリデーオートの関係者談がガチなら期待したい。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 14:47:14.67 ID:PCsMqUKy0
オレもRX-8乗り続ける。初期型購入が2004年。
2012年に最終型に乗換えてるから、これこれ10年間RE乗ってるんだな。
RX-7維持している人はもっと年数乗ってるんだと思うと凄いよな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 15:03:19.41 ID:PCsMqUKy0
>>791
その失敗作がFDより国内販売台数多いの知ってます?
確かにMRでパワーも400PSですばらしい次期RE車が出るとします。
価格がGTR級で700万!それあなた買いますか?
まぁあなたは買うでしょうけど、私は買いません、てゆうより買えませんw
日産の様に多車種に恵まれていて、そこで補填出来るなら良いでしょうが
マツダにそこまでの企業体力はありませんし。
合理主義のトヨタはAE86から30年近く経過し、実質スバル開発が主とした
FRスポーツカーがやっと発売されてます。
ホンダNSXもようやくといった感じですよね。それマツダでは無理だと思いますよ。
そこそこの価格で万人向けに振ったロードスターのハイパワー版でやっとかと。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 16:05:59.42 ID:zmsXvhWW0
RX500とかフォードと共同開発してポシャったスーパースポーツとか
その辺までを見越しての16Xだと思うよ。
NAで300psかターボで400psオーバー、せめてFDを超える車じゃないと出す意味が無い。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 16:50:27.66 ID:PCsMqUKy0
FDを超えるとは、何をもっての超えるのかがイマイチ明確ではないですよね。
単にラップタイムの速さを超えるということでしょうか?
それでしたら既にRX-8が市場に出た時点でマツダのベクトルの向きは違ってます。
次期ロードスターがダウンサイジングしましたし、タイム的にはダウンしていると思います。
しかし速さだけが良い車、スポーツカーとは限りませんしマツダのコンセプトである
楽しいと感じる車を目指しているのではと思います。
FD3Sが生産終了して12年も経過してます。その12年の間にFDを超える(超えた)マツダ車は
RE車以外ですが、とっくに他種で登場してますよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 16:57:03.48 ID:c7t8TqjS0
多分カタログスペックや、イバリ度みたいなもんじゃないかな?w

出す意味が無いとか言っても、売れる見込みも無ければそれこそ出す意味も無いんだよなぁ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 18:00:48.93 ID:zmsXvhWW0
コンセプトカーで言うと大気とか風籟になるのかな。>FDを超える車
16Xを発表した時点で次世代ロータリーは7や8より上のクラスになるのは規定路線だろうし。

個人的な希望は10AをMSP化してコスモスポーツ風のスポーティクーペを出して欲しいけど
世界的に見たらこっちの方が売れなそうだしね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 18:33:59.33 ID:MpGV/EOg0
REの大排気量ノンターボはくそレシプロ大排気量とは比べ物にならない。ましてやターボが付いたときにはエグい。  ユーノスコスモ3ローター海苔
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 22:53:14.53 ID:P9hgEiz90
3ローターにノンターボって有ったの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 10:06:49.16 ID:hhnK+y9r0
RE搭載車の性格付けは
大排気量大出力重量級力業のパワープレイよりも
軽量小型美脚で瀟洒な外観のテクニカルプレイに振った車が似合う。
車高1,100mmに抑えて5ナンバ枠に戻して欲しいくらいだ。
諸元表に並ぶ数値は控えめで全体で高次元にまとまったクルマ。

欧州車や最近のアメ車に魅力を感じないのはどうもあの馬鹿っぽさにある。
頭が悪い車、デザインが年々アレなのでよけいにそう感じる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 10:41:09.13 ID:mLR6nFP+0
軽量コンパクトはロードスターに任せて
RX8を進化させた車がいいなあ

似たような軽いスポーツ車を2種類売るのは無理
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 11:07:21.11 ID:C7f3GtAb0
2017年にRX-7、2020年にRX-9と、両方を出してほしい。

NDのデザインを見ると、見た目は期待できそう。
魂動デザインは好きだけど、スポーツカーにグリルは要らない。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 15:45:42.17 ID:aV3J8m1LO
ひとそれぞれ求めるモノは違うからなぁ…

なんか8くさされたのかいきり立った長文くんもいたけど、そもそもカテゴリ違うクルマ較べてもしょうがないんだから相手にすることないのになぁ


と、代わりになるクルマが出てくるまでは7(FD)乗り続けるのかなぁ〜とぼんやり考えている15年目
808惨い:2014/10/17(金) 18:47:42.79 ID:+lx0f6lKO
>>806
本営がRE車の販売は1車種が限界言うとるのに
マツダに潰れて貰って良えって言っとるんと同じ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 19:14:53.07 ID:D7JPtQmv0
>>804
同意。以前REの特徴は小さい、軽い、安いだったからな。そういう意味では初代RX-7
(SA22C)が最もREらしい車だったと思う。好きなのは最終型(FD3S)だけど。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 21:24:58.45 ID:+EZ4ATru0
SAturboがマツダ的にOKだったならNDベースの16Xなんて十分許容範囲なんだ。
トラクションが効かないだのバランスが悪いだの理由を並べて否定されると
なにか後ろめたいことがあるのかと勘ぐりたくもなる。

エンジンマウントが共用できない面倒はあるけどさ。
メーカーオプションでRE換装、設定が欲しいぞ。

それならRX−7はFDまででいい、し、8もSEまででいい。
現行規制の縛りで妥協した格好悪い肥満体型の7なぞ必要とされるか?
直線芋虫意匠の7なんかもはや7じゃない、別物だ、七だ。

10Aも20Bも13Aも13BもRENEも部品供給してくれ。
エンジン壊れたら直してもらって乗り続けるのだから。
ショートエンジン10A:¥800k 13B:¥1M 20B:¥1.5Mでも払う。

どうせ重課で支払い続けたような意地っ張りの変態さん達は
L4スカD搭載車なんか買わないんだから。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 00:16:50.57 ID:DIOBaNnci
>>809
SAが小さいのは幅だけだろ?確か
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 00:22:17.18 ID:G+SV1H1I0
FDもFCより短い
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 00:54:42.40 ID:oSw5+4g70
FC→FDのアプローチがNA→NDにも受け継がれているのか。
すげーな、マツダDNA。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 19:15:34.64 ID:bjO6JA4I0
>>803
最近のロータリーのチューニングはターボを外す事

省エネの為
>>810
16Xはサイド排気だからターボは無理だから
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 19:53:34.97 ID:C8AXbNcP0
>>814
NDのプラットフォームに16Xってだけで充分期待は膨らむから無問題
RX-01コンセプトをベースのRX-7かそれともRX-8かは非常に悩ましいけど
出来れば両方と言いたいがそれは贅沢ってもんだ罠
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 23:43:15.77 ID:TsYJHGct0
16Xは13Bと同等の重量で環境性能UPと出力20〜30%増しが売りだから、ターボ化は無いだろうね。
次期RX-7はFDよりチョット短くして、50〜100kgほど軽くして、16Xで300ps辺りがマツダっぽいと思う。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 00:20:35.59 ID:ozRsSXv0O
何か本気でNAより低燃費な過給が有るらしい
…今の技術じゃ「但し巡航に限る」となりそうじゃが

特に>>816
レシプロに比して呼吸が苦手なロータリーにとって本当にそう言えるか

>>810
まさか?昔のマツダと今のマツダの経済力は同じだとは思わなんだ

本当に今も尚同じで通るなら
ローター数 1〜4
吸気 NAvsSCvsTA
先ずは呼吸から
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 01:09:30.19 ID:MmpBC/m00
16Xは13Bと比べてローター径が大きく薄いので、吸排気効率は普通に上がってるってよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 05:16:11.58 ID:y2zy85mk0
ローパワーの燃費車と、バカみたいな値段のハイパワー車に2極化しちゃったから
NAじゃ「遅い」扱いされて売れないだろう
でもマツダが400馬力以上500万円以上のRE車を出せるかというと無理だから…
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 05:23:02.52 ID:ozRsSXv0O
13Bとじゃなくてレシプロと比べてってどうかって話
そりゃ元からバルブは無いけどさ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 16:36:01.50 ID:MmpBC/m00
13Bでも余裕で10000rpmまで回るのに?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 04:43:27.61 ID:ljNGhL5t0
>>818
それはレネシスとの比較だろ

13B-SIと比較したら排気効率は悪いでしょう
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 12:49:14.02 ID:at7WwQ9Y0
>>817 平成の今、いくらならリビルト品を出してくれるんだ?
修理もままならないんだ。 特に20B。

14年前は20Bショート在庫あり 100万円弱だった。
824儂じゃ:2014/10/21(火) 22:10:45.55 ID:Wg2qFb9LO
じゃけぇ違うわ、どうしてもレシプロと比べて
回転数に対する吸気効率の変動がデカいんじゃ
レシプロでさえ低い回転数の吸気効率はポンプとして低い言われるんじゃ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 22:12:35.80 ID:Wg2qFb9LO
>>823
…唯一、儂に気付いとる人間を発見ブッシュゲーム
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 22:16:18.42 ID:Wg2qFb9LO
やっぱり本当だったら欲張りたい罠
クロスと言うかデュアルと言うか

>>上層部&株主
連続可変クロスポート採用キボンヌ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 22:55:14.52 ID:QlcumA2T0
アイドリングストップで万事解決
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 10:19:22.51 ID:pXhm2WnZ0
>>826 駅前の居酒屋でクダ巻いてないで
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 08:49:40.55 ID:NJ0N5wSaO
シャカリキ特製PWSで吸気効率を…
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 11:22:23.19 ID:DJnduZll0
そうか、奴はおこぼれに与ってSMばぁに同行していたのだな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 20:07:36.11 ID:d3zl7ozoO
欧州勢がDCTを廃止している理由は
トルコンATに対するコスト懸念や発進不得手だけではない
トルコンATが駆動効率向上はさる事ながら
過給エンジンとの相性の悪さを改善した為である
今まで欧州勢がトルコンATではなくDCTを採用していた理由は
過給エンジンとの相性にあった
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 20:20:58.84 ID:Zfbubvy00
1967年 コスモスポーツ L10A
2017年 マツダコスモRX−9 32XTwinturbo DirectInjection

歴代のRE搭載車の各種部品も受注生産でいいから
供給して欲しいの。 流用できるならそれでもいいんだが。

FCあたりの年式までの車なら純日本製、
怪しい国の怪しい管理下で製造、搭載された部品はないから。

REに至っては日本製というより牡蠣と同じ広島県産品、ええわぁ。
売れてなくて燃費が悪いところまで、惜しい広島、だわさ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 01:13:02.47 ID:sfjnxhsQ0
MX-5に2000ccを載せるならREも載せてほしいよねぇ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 13:35:22.21 ID:XDsGVxFl0
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 19:42:42.73 ID:f55nxhErO
酒の摘み

Vergleich der Kinematik der beiden Wankelmotoren DKM und KKM
http://www.der-wankelmotor.de/Techniklexikon/DKM_vs_KKM/dkm_vs_kkm.html

WANKEL ROTARY COMBUSTION ENGINE
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6261/wrce.html
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 22:11:55.95 ID:FwuFleaV0
つまみよりメインディッシュとか山盛りメシを早く食わして欲しいんですが
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 02:28:41.42 ID:E2eO9aPy0
どこでもいいからDKM作ってよw
838:2014/11/03(月) 18:53:59.26 ID:QJhKwDlFO
839正に恐ロシア:2014/11/05(水) 22:18:54.80 ID:jxqPxtrPO
lada 2110 wankel motor - YouTube
http://youtu.be/Nu_N0ozs_Aw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 23:01:26.40 ID:UoDM3a8y0
>>839
超頑張ったけど、RE帝国にはならなかったんだね…
841841:2014/11/06(木) 21:41:02.29 ID:YcXhWcOVO
>>841
ネタはいいから早く1ローター専用ウェイト配置構成を完成させなさい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 10:33:29.36 ID:xOhOq4Fq0
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 15:38:50.31 ID:RFlqx8Hl0
新型RE造って道楽やる余裕はないんじゃ。
空活動を推進して積極投資、REは、ぼちぼち考えといたるわ。

あーぁ、また遠ざかった。 Skyactive−RE
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 17:43:21.42 ID:B1BJJNTc0
マツダが有利な人為的円安のうちに、稼ぐだけ稼いでおかないとな
REはまあ、ゆっくり作ってくれればいいよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 17:57:18.80 ID:j8QrRjbL0
車は営業力が命て考えたトヨタ
車はフラッグシップが命と考えた日産
車はエンジンが命と考えたホンダ

マツダは走りが命だと考えてる
走りの為に何をしてくるか楽しみにするわ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 19:21:21.11 ID:aUg16Tc2O
燃費低減は遠に十分過ぎる程の優秀さで果たされとる
潤滑油消費量低減の為にも其れに伴う低排毒性能向上の為にも
潤滑油が回収される様にするには如何にしたら良いかが果たされとらん
ほれじゃ首脳らも絵が描けんじゃろ。ほら彼も「No plan」言うわ

手が見つかったら即効即行速攻で絵が立ち上がる所まで高まっとるがのう
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 19:30:19.74 ID:aUg16Tc2O
>>843
何でオドレ>>828が考え造るんじゃ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 01:54:29.71 ID:mig8VoCy0
NDベースの10Aターボで200psのREクーペ頼むよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 09:43:57.27 ID:KvmapaoS0
>>842の記事がResponseにも……
そんな情けない事言わず、せめてNDに16X載せるとぐらい言って下さい!

マツダ、ロータリースポーツの復活計画は存在せず…CEOが明言
http://response.jp/article/2014/11/11/237099.html
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 12:09:27.90 ID:JCFRXOo30
>>847 842の意訳じゃ、こん酒漬わに ぶちうずろうしっちゃ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 13:02:32.75 ID:4Q/wEkjq0
マツダの次期RXはありまぁす(>_<)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 14:19:35.34 ID:t7rqOo8p0
>>846
純正オイル以外はNGってことにして、専用オイル徹底的に作りこむとかじゃダメ?w
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 16:02:55.89 ID:flwETDAS0
今のアテンザはFDと比べたら動力性能はどのくらい勝ってる?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 21:06:44.02 ID:mig8VoCy0
マツダ、ロータリーエンジンの研究開発は続行…小飼社長「火は絶やさない」
http://response.jp/article/2014/11/12/237199.html

歓喜age
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 01:08:45.42 ID:kP7Wmsbc0
>>853
勝ってる?へ?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 11:23:06.78 ID:h1RqrYyh0
あったまデッカデーカ
寸胴デーブのボーディ

力があるだけでまっるでなってません。
オヤジがかっこで転がすにはいい車、アテンザXD
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 12:42:20.82 ID:1h1PQz8oO
インドの横寝ロータリーの研究は進んでるのかな?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 11:41:10.62 ID:adW9QZyT0
REが供給停止されたら
SKYACTIVE15Dを横寝して搭載

DX−7 キーボードかボカロだな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 18:53:08.32 ID:ZhyrXTZp0
これのディーゼル版ってか。

http://response.jp/article/2006/01/09/78036.html

そーゆー車が今のマツダに一番合うのかも知れんね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 19:39:43.78 ID:ZZJiWUXa0
>>858
残念、ボカロはDX100なんで。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 23:36:50.08 ID:mEo5S9zmO
スポーツカーがロードスターだけというのは寂しいね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 10:38:29.75 ID:BJeWWN6W0
けど実際マツダの規模でスポーツカー複数車種とか死亡フラグだしナー
せめてこの上はNDに16X載せて下さいよ〜
そうすりゃ車種自体が増えるわけじゃないんだからまだ何とかなるはず
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 15:05:57.75 ID:DlKkJ+NL0
死亡フラグ

・俺、会長が在任中に3ローター市販車を出すんだ…
・マークが会社を建て直したら4ドアロータリースポーツ出すんだ…

次はこれか
・コスモスポーツ50周年記念に新型ロータリースポーツを出すんだ…

事前にくい止められたようだからマツダは存続する。
経営基盤も強化する。 株を銭売買単位にまとめたのだし。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 17:15:28.22 ID:kwWC8x9/0
>・マークが会社を建て直したら4ドアロータリースポーツ出すんだ…

これは違うんじゃないかなあ。

「マツダの代表技術であるロータリーを作り続けなさいよ。気に入ったから。あ、アメリカは保険高いから4ドアね。」だったかと。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 06:38:48.09 ID:LALHFpGD0
> あ、アメリカは保険高いから4ドアね。
8の観音開きが大好物な俺にとっては希望なんだよなー
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 22:26:23.98 ID:gDuP52Su0
ロードスターのボディを詰めて1.3Lのエンジン積んだ車が出るって小耳に挟んだ
オープンかクーペかは知らん
誰得
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 23:17:35.05 ID:rSyEAf9/O
フラッグシップに相応しいスポーツカーを出してくれよ。 
ロードスターは楽しいのかもしれないけれど、個人的には要らん。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 23:22:31.65 ID:9sP0lm1I0
>>866
それってNDのプラットフォーム調達して
トヨタが86より安いスポーツカー出すって例の眉唾ネタじゃないのか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 14:32:25.67 ID:nPMnGa540
+これだけエンジンルームが大きいならレシプロも搭載可能でしょう。
*いえいえ、レシプロでは40mm、ボンネットが高くなるので、この40mmがデザイン的に大きいのです。

なんて言っていたのに、ロドスタってば8やJCはおろか下手すれば7より
ボンネット低いじゃん。 ホンダみたいに斜め搭載しているわけでも
OHVでもないしVやHでもないL4搭載でちゃんと低いじゃん。

NA&吸気配管取り回しでREが十分低いのは確かだけど
デザインがそうなってないじゃんよ。 
衝突安全性縛りのなかった7なんて930よりボンネットを低くできるじゃんよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 15:24:56.07 ID:sO1aTdU30
新型キャロルに3A載せてくれないかな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 18:09:02.67 ID:9UvbFk7X0
>>869
何年経ってると思ってるんだよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 19:38:43.83 ID:v12cQ2RaO
>>869
「*」も今は昔。時は流れる。手法知識も新たに…
って、ちょと待てい!それ以前に載るエンジンの排気量に注目。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 20:36:09.64 ID:9UvbFk7X0
>>872
16Xは 800cc x2 予定だったから違うな
まさかのRENESIS? まずないな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 20:38:05.13 ID:9UvbFk7X0
あれ?意味読み取れてないか、俺。
>>866>>872が混じってしまった。
すまん。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 21:36:31.11 ID:WuVe62Lv0
>>868
聞こえた話の内容だとロードスターの派生車種で社外向けではない車っぽい
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 21:56:24.85 ID:sO23cJft0
>>875
これ以上車種(と言うかスポーツカー?)増やせないとか社長が言ってるのにそんな物出るのかねえ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 22:46:00.07 ID:m0uPKzD90
>>875
無いだろ
ベストカーよりひどいw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 01:02:12.92 ID:ozJUlfVh0
>>876
ちょっと調子が良くなると、とんでもないの出して、また傾くのがマツダだから。

なにかは出るんじゃない?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 11:32:50.22 ID:OVvnOWoC0
>>878 そういう漢前なのがマニアにはたまらんなくいいんだが
中のコドモたちはたいへんだ。 今時加速度の奴隷ばかりじゃないだろうし。

とんでもないの:5チャンネル化と20Bのコスモか。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 13:45:29.39 ID:pEYhbf1r0
>>978-879
マツダは谷沢じゃないんだからもう流石に二の舞はやらかさないと信じたい
さもなきゃガチ倒産が待ってる(安西先生AA貼られるだけじゃ済まんぞ)
881酒精猿人:2014/11/21(金) 22:30:29.13 ID:iBFXUqwdO
>>880
俺を出せー!!

タプタプタプタプタプタプタプタプタプ

じゃないんだから
882酒精猿人:2014/11/21(金) 22:52:36.97 ID:iBFXUqwdO
平均トルクに対する脈動トルクの特性
KKM2ローター:往復6気筒に近しい特性
DKM2ローター・ハウジング出力:正に往復6気筒の特性(より良い気がする)
DKM2ローター・エキセントリックシャフト出力:何と往復8気筒の特性
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 00:28:50.56 ID:ltX0m/E30
CX-3これプレマシーだ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 13:41:06.09 ID:htbX58Y7O
貯金だけはしておくとしよう。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 17:33:04.25 ID:ROWpWYER0
>>875
まさかのシャンテ復活なら俺得。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 19:30:08.08 ID:VnehhvZ+0
>>882
DKM作って高級車として売ればいいってことだな!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 23:51:24.99 ID:ltX0m/E30
いやDKMなのにエキセントリックシャフトから出力って時点でおかしいし
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 20:56:46.08 ID:xxbPMwVw0
DKM、出力の取り出し方がわからないわ。
回るケーシング外縁に歯を付けて遊星歯車を組み合わせて減速する、とか。

なんにせよでかい重いものが暴れるのだから搭載余地は大きく取らなきゃだから不利よ。
プラグコードもハーネスも1000kmで切れそうだ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 01:08:47.96 ID:DoMiZ8ul0
>>866
その「1.3L」ってのは「1308cc」の事じゃないのか?
このスレ的に。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 02:56:17.61 ID:wpZHuIF/0
ロドのボディ詰めて1308cc積んだら、このスレ的には神だなw
というか1308ccが乗るなら詰めなくてもそのままでもいいんだが
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 03:30:19.77 ID:DoMiZ8ul0
ボディ短縮とRE搭載で更に軽量化してエリーゼに対抗するとか。
エリーゼの半値で同等のパフォーマンス!、という昔のNSXとFDみたいな関係。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 08:03:59.34 ID:wpZHuIF/0
しかし難しいよなあ
200万で200馬力か、1000万で500馬力か、その間の市場がごっそり無い
REは数を出さなきゃいけないから1000万路線は無理、200万路線だとロドで良くね?になる
NAで間に出すと「遅い」と叩かれて終了
どんな企画すりゃいいんだ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 08:34:30.49 ID:liVs7m1k0
16Xスーパーチャージ ド シングルターボ
シーケンシャルツインよりはトラブルが少ないのではないのか。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 09:03:04.05 ID:OKhETIhi0
>>892
何で数を出さなきゃならんの?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 13:50:10.00 ID:UKqyKh2j0
10万台売らないと採算取れないから売らないって社長言ってたじゃん
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 15:39:59.90 ID:OKhETIhi0
そら10万台売れないと採算が取れない価格帯で検討したらそうなるだろ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 16:42:15.45 ID:X3lDun8+0
10万台売らなくても採算の合う価格帯で出せば、一部のマニアが飛びついてそれが一巡した以降は
毎月2ケタ販売の車種ができるだけだろ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 16:57:12.64 ID:b/sqW0jVO
経営の事に口を出して恥をかかない方がいいんじゃない?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 17:01:57.65 ID:X3lDun8+0
経営www 一般常識レベルの話をしてるのに経営w 腹痛てーww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 17:17:46.72 ID:b/sqW0jVO
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/11/24(月) 16:42:15.45 ID:X3lDun8+0 [sage]
10万台売らなくても採算の合う価格帯で出せば、一部のマニアが飛びついてそれが一巡した以降は
毎月2ケタ販売の車種ができるだけだろ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 17:19:10.16 ID:b/sqW0jVO
→10万台売らなくても採算の合う価格帯
→毎月2ケタ

自殺
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 17:27:32.51 ID:X3lDun8+0
ID:b/sqW0jVO
え!? ほんの1つ上のレスからの話の流れも読めない人と自己申告してるだけなんだけどいいの??
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 17:48:55.67 ID:DoMiZ8ul0
社長の「現時点でRX-7やRX-8の後継となるスポーツ車を発売する計画ありません!」発言は
開発現場からのリーク(50周年記念車とかターボで400psとか)に対する牽制じゃないかな。
試作車を作ったからといってそれがそのまま市販される訳じゃねーよ!みたいな。
50周年に無理に合わせて中途半端な物が出てきても困るしね、経営者も消費者も。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 22:14:36.67 ID:VzlEUcww0
マツダは16年の3月までの予定しか話してないから、その中には無いって意味かと思ってた
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 02:00:43.79 ID:5s17mprSO
じゃけぇ燃費は解決しとって潤ry
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 11:17:19.38 ID:bbvPYkqAO
隠し玉があるんだろ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 12:45:52.57 ID:LhlBD1xe0
燃費は平成27年度燃費基準値をクリアしています。
上記基準を常時維持するための潤滑方式の原価の詰めに入っています、でいいのか?

また天八で資材部GMの悪口書き込んでクダ巻いているんじゃないだろうな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 21:55:51.14 ID:5s17mprSO
邪喧しい!!…さて置き。「回転動」「往復動」の分類をいよいよ
「単向転動」「往復転動」「往復直動」と細別化する事が必要に。
(中国語に倣い「単一方向」を「単向」とした)
(自然、「単向直動」は有り得ない)

http://www.gizmodo.jp/2014/11/post_15965.html?cx_click=ranking

但、1080ccとは複動式排気量なので単動式換算排気量2160cc
…にしても従来式3000cc相当ぉ言うか…はてさて?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 22:34:30.55 ID:5s17mprSO
但し動力抽出が課題
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 23:28:23.59 ID:5s17mprSO
もしか?往路回転と復路回転とで合わせて二重のワンウェイクラッチも
シリーズハイブリッドなら要らんのか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/26(水) 09:27:36.62 ID:/IjzyOTU0
>>908
出力軸1回転で2回燃焼ならレシプロ比で4倍にならんとおかしくね?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/26(水) 09:35:12.26 ID:/IjzyOTU0
>>910
これクラッチなんて付いてねーよ
揺動をクランクで回転に変換して取り出す、普通のレシプロと同じやり方
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/26(水) 12:39:42.44 ID:a19myDSrO
スイングけ

>>911
2気筒だし
複動式4st2気筒
単動式換算4st4気筒
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 20:40:33.70 ID:uMri+FUgO
ローターが繋がれた2つのコンロッドを介して2つのクランク軸を回して
2つのクランク軸に挟まれた出力軸を歯車で回す仕組みで
クランク軸が出力軸ってを兼ねる訳では無いんね
本当にシリーズハイブリッドにする場合なら
ローター直結で高効率発電機を回した方が良いかも
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 10:47:39.26 ID:eKKcrStY0
熔岩のような発泡ハウジングと発泡ミディエイトを用いて
断熱バンケル型ロータリーエンジン 熱が逃げやすいのは致命的に未来がない。

低圧縮、熱漏洩、燃料難気化の三重苦エンジン だから△なのか
低圧縮エンジンに未来はない
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 21:00:26.35 ID:Oa+2m2O2O
熱が逃げなさすぎ
8ストロークにでもする気かい?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 21:14:11.79 ID:0BebTp0l0
熱が逃げるのが問題ならもっとハウジングとロータをアルミにしつつ高回転にすりゃええんよ
アルミにすることで放射による熱の移動を抑えつつ(アルミは赤外線の吸収が小さい)高回転にすることで伝導による熱の移動を抑える(熱の伝導は温度差と時間の積分だから時間を減らす)

もちろんせっかくのアルミなので鉄スリーブとか鉄溶射とか禁止な
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 21:18:53.46 ID:xpat1sZK0
ローターは兎も角、ハイジングの摺動面もアルミですか・・・・?w
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 21:47:30.15 ID:0BebTp0l0
そうなるね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 21:53:08.03 ID:xpat1sZK0
まぁがんばって・・・・・w
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 21:55:11.82 ID:0BebTp0l0
お前にはガッカリだ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 06:27:19.03 ID:UCZc01Cu0
アルミ化で思い出したけど、レーシングビートのアルミサイドハウジングって、実際使うとどうなんだろうな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 22:52:31.72 ID:K+r+S5LsO
次第に融着を起こす刹那仕様

>>917-921
融着を起こさないアルミとなると
例えば山葉のダイアシルシリンダー技術が有名じゃのう
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 00:34:44.08 ID:zZtLyOO60
よし、マーブルコートしようぜ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 06:12:23.14 ID:Xvs69o4O0
マーブルチョコレート?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 07:49:21.46 ID:Ofu6oJbnO
REが生き残るにはHCCI化しかない
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 11:41:41.81 ID:KaMD73220
HCCIできるほど圧縮比上げられるの?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 12:01:10.24 ID:tOqoXniO0
熱がこもれば膨張にまわせるから燃料が少なく済む。
燃料拡散をHCCIで促進すればもっと節約できる。

工芸品ヴァンケルロータリーエンジンも工業製品に格上げ?される。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 12:45:31.16 ID:nwJvieptO
> 熱がこもれば膨張にまわせるから燃料が少なく済む

膨張仕事は「熱『自体』」ではなく「熱『落差』」なのに
何で次サイクルに熱を持ち越す真似する?

> 燃料拡散をHCCIで促進すればもっと節約できる

燃焼方式に過ぎないHCCIが燃料拡散促進するわけないだろ
むしろHCCIの為に燃料拡散促進が必要なのに

本物の根源的バカを見た

悉く理由律を逆に辿る見下し方していやがる様だが
そんな見下し方をするほど何を勘違いしてお高く止まった根性してる?
理由律が逆でも成立するあの世の人間か?
あの世から見下した気になってんのか?おーい、帰って来ーい
帰って来て「この世の物理」で考えろ、話はそれからだ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 11:05:55.93 ID:cW9vAC1l0
熱力学を根底から覆してて笑えた
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 02:47:22.82 ID:84GBPbkgO
釣り…だとしたら余計に程度が低くなる、逆に恥ずかしい事
流石に其れは無いと思いたい
芸が無い〜とか、やっちゃった〜とか言うより、とっ外れ過ぎとる

> 熱がこもれば膨張にまわせるから燃料が少なく済む。
> 燃料拡散をHCCIで促進すればもっと節約できる。

金がたまれば支出に回せるから給料は少なくて済む。
給料分配を労働満足で促進すればもっと節約できる。

…逆…。しかも数多の会社、機関の例と酷似!

日本語って便利じゃのう、人を騙すんはαβ圏語より簡単なんじゃのう
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 20:41:47.68 ID:o9Tr9lfc0
ワタミ理論ってある意味正解とされてますが…w
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 20:50:22.16 ID:/Mu2Rg/LO
各人各人としての労働精神としては、のう
昔から言うじゃろう?過ぎたるは及ばざるが如し
934:2014/12/05(金) 21:31:11.76 ID:/Mu2Rg/LO
はぁ〜て、やっぱりポートをオイルシールした方が良えんかのう
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 01:00:52.91 ID:3fFLZtT5O
今日…じゃないかもう昨日か日付
昨日のテスト…奇跡が起きたんじゃが
何が良かったんじゃろうか
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 01:08:40.86 ID:3fFLZtT5O
ベンチテスト優秀成果tequila900ml空けsage
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 10:51:28.99 ID:ZDFaCIrl0
へっ、台に据え付けてテストした時のデータなんてあてになるかい!!
こうですか?(ry
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:17:55.95 ID:akeGJzFP0
新型アルトにロータリーを載せてシャンテという名で売り出してください!

age
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:19:16.64 ID:akeGJzFP0
↑例の330cc×2でね。
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:48:32.14 ID:6OrT5+tH0
幻の3Aだね
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 01:09:26.54 ID:kPX1Ewua0
07Aで頼むよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 01:15:40.73 ID:2pW3G1Er0
>>935
何が奇跡だったんだ
パワーorトルク維持で燃費大幅うp?
パワーorトルク大幅うpで燃費維持?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 01:29:23.41 ID:zQvQuyWWO
昨日だれが儂の部屋まで80kgの漬け物石を運ん

儂か…団塊ジュニア世代のバス停持ち帰りじゃあるまいし

>>942
ほら既に実現済みじゃと儂の以前に会社が公に述べとろうが

いや、何が良かったかまだ分からんのよ

>>934こと過去の自分
ほうなんか分からんから困る
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 05:40:34.60 ID:2pW3G1Er0
>>943
会社が述べた?
何のこっちゃ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 22:59:52.14 ID:j8DvFifGO
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 00:21:02.38 ID:Z4l812Gp0
あ、これハッタリじゃなかったんだ
でも標準的な2.0LガソリンエンジンはSkyActivじゃない、燃費がそんなに良くなかった頃のエンジンじゃね?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 06:43:42.18 ID:dQzAIris0
今スカイアクティブじゃないエンジンを「標準的な」とは言わんやろー・・・・w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 10:10:49.64 ID:CNoMrj1mO
勝手に憶測せぃ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 00:25:49.15 ID:rX6//X5L0
>>947
今ならそうかも知れんが、これ2010年、4年前の記事やで
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:47:42.21 ID:4DB9vXc60
燃費が改善と言っても、乗用車の通常の利用でサイドポートだと、結局またカーボンとの戦いが
やっぱりシリーズハイブリッド用?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 02:46:09.79 ID:i2pmge8V0
マツダスポーツの次期フラッグシップはbmw i8の方向を目指すしかないだろう
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 10:32:18.83 ID:LWMvsPc3O
カッコよければ、無問題。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 00:46:51.21 ID:A0yfNSwK0
MX-9、日本名アテンザクーペ、みたいな?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 22:38:09.33 ID:f+oyURd10
かつてMX-6という車もあったのう……
まあREでない時点でこのスレ的には問題外だ罠
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
じゃ、MX-5にRE載せてRX-5でえぇよ。