【TOYOTA】3代目ヴィッツスレ Part2【Vitz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:47:25 ID:02HPFQ6j0
>>1


主要装備一覧表 1/6 1〜6まであるのか???
http://lovitz2010.blog76.fc2.com/blog-entry-44.html

ヴィッツオーナーズクラブ LoVitz(ラヴィッツ)
http://homepage1.nifty.com/vitz/pc/index.htm
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:52:21 ID:GvHDuj4T0
ヘッドレスト一体のバン=新型ビッツ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:57:49 ID:Y2gWHdba0
バン(笑)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:59:28 ID:02HPFQ6j0
やれやれw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:56:32 ID:mW/WTX4T0
あおるな!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:08:15 ID:1M8ib1xn0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:41:06 ID:XPW35Ojn0
スイフトスポーツもレカロもヘッドレスト一体型シートなので、
ヘッドレスト一体型を叩いてる人はモータースポーツファンではないことは
確か。
きっと車に詳しくない人なんだろうね。
かわいそうに。
同情するよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:53:24 ID:90eute8hP
新型ヴィッツはヘルメット必須ってこと??
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:07:06 ID:nDAfH/3H0
>>NG登録推奨 
バン ヘッドレスト
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:10:07 ID:hLCRZjlW0
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:11:32 ID:awQZpchAO
今度のヴィッツにもリラックマはいるのかな?
リラックマいなくなっちゃいそうな感じがする。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:11:42 ID:hLCRZjlW0
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:13:13 ID:hLCRZjlW0
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:15:14 ID:hLCRZjlW0
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:23:53 ID:GeFUbDxu0
公式発表とかはいつですか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 06:46:32 ID:oEGzYFxG0
>>12
流石にバンにリラックマは変でしょう。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 08:30:03 ID:CJHO89wSO
>>8
そういう設計で一体なら、まぁいいんだが。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 08:48:17 ID:NJpxLazY0
スポーツモデルとの比較など意味がない
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 08:58:06 ID:kJB+Ts610
>>18
どういう設計なの?何か知ってるようだけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:20:55 ID:uNeoMLFhP
>>7
レカロかよ!全然安くねーだろ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:46:11 ID:1EHmlkYs0
新ヴィッツは一体シートだしスピード感のあるエクステリアだから
ヘルメット着用しても違和感無いな。
トヨタはスポーツカー路線に舵を切ったな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 14:00:23 ID:aOyh4gKU0
ヘッドレスト一体型だとシート倒してカーセックスできないじゃん
若者に売る気ないの?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 14:00:26 ID:IF4Eu/GQ0
http://minkara.carview.co.jp/userid/288521/blog/20078089/
http://megalodon.jp/2010-1020-1359-30/minkara.carview.co.jp/userid/288521/blog/20078089/

2010年10月19日
舐められたもんです 昨日は

ウザいメールが来てイライラ(;`皿´)
解消すべく、近所の国道へ走りに行きました。
日曜日の夜中と言うこともあり
遊んでくれそうな車もなく、トラックばかり。

帰ろうかと思って信号待ちしてると1台の車。
HKSかと思われる砲弾マフラーを空噴かす●itz
おいおい、やめろよ。。。ヽ(.ω.; )
バケットシートにピラーとメーター上に追加メーター
エンジン音を聞いてるとボルトオンしてる模様

信号が青に変わり
フル加速のVit●君(画像右前に写ってる赤いテールのがそうです)
写真なんぞ撮影してハンデをあげて
スロコンON!
バビューン・・・。(≧∇≦)ノ~~~

いくらチューンしてても排気量が違うだろ?
舐められたもんですw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 14:58:50 ID:riq390jM0
何様のつもり?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 16:51:23 ID:iWAdqaOKP
いるよなぁ、勝手に勝負挑まれたと勘違いしてる奴
こういう奴ってモテないんだよなぁマジで
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:28:17 ID:vZvxwuO10
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:07:23 ID:4Dh0/EdgP
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:09:23 ID:cS21cyxO0
主要装備リスト更新キター

サイドエアバックと
カーテンシールドエアバックが
全車オプションじゃね?


露骨なコストダウン
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:29:26 ID:uNeoMLFhP
http://art43.photozou.jp/pub/722/233722/photo/53635008.jpg
これが新型ヴィッツのテールランプか・・・
妙なデザインだなぁ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:33:38 ID:ABSS3rlY0
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:54:01 ID:ihuvxcli0
>>29
トヨタ車は全車標準装備になったんだよ。3年ほど前に5,6万位値上がりしたんで覚えてる。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:35:38 ID:vC8k3geI0
表見てみ
全オプ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:37:07 ID:Fh1KYjhR0
>>32
MCのテコ入れで標準装備されるんだよw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:11:33 ID:+rpnPnk8O
もはやフィットのライバルとは言えないな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:17:30 ID:00zn58Qv0
一本式ウォッシャー連動間欠フロントワイパーワロタww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 21:38:13 ID:/tUtEUvR0
ヘッドレストは一体じゃなかったなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 21:38:42 ID:90eute8hP
>>23
レーシングカーでカーセクスするか?
ヘルメット必須だぞ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 21:47:50 ID:Fh1KYjhR0
>>28
トヨタ ヴィッツ 新型、26.0km/リットルで登場…燃費競争加速


マツダ、エンジンやトランスミッションなどの次世代技術「SKYACTIV」
来年前半発売の「デミオ」に搭載し30km/Lを実現
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101020_401197.html
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:33:47 ID:7gWvcbCS0
馬力&スピードならフィット
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:57:24 ID:onQ1qC370
燃費ならデミオ 馬力もでてそうだよね。
デミオ待ちでw形がマツダはださいからなー
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:18:15 ID:Fh1KYjhR0
最近のマツダ車のデザインは劣化の一途をたどってるよなw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:27:23 ID:PlikGRRm0
デミオは楕円デザイン、ヴィッツは直線デザイン。
まるで正反対だからライバルにはならない。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:57:19 ID:eZ2Lj4wB0
>>42
日本車全体的に劣化してってるだろ・・・トヨタ日産マツダは特に酷いもんだ
大丈夫なのはスズキと三菱ぐらい
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:59:46 ID:0O1br4XbO
直線デザインっつても顔と尻以外そう変わってない気がするんだが。
シルエットとかまんまじゃん。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 01:12:05 ID:YshpU2vX0
>>45
顔が違いすぎる
ヴィッツの血を引いているとは思えん
DNA鑑定を請求されてもおかしくないレベル
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 04:32:35 ID:B0rlOQlrP
カローラU最強
48食事先生:2010/10/21(木) 05:27:37 ID:TW+A8YS0O
新型ヴィッツはトヨタでなく、
豊田自動織機の長草工場で製造されるんだぞ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 05:56:46 ID:fsdcPhkJ0

「新ラクティスと新ヴィッツ」でいますぐ検索を!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 07:03:42 ID:87wfkqUk0
そのココロは、、、、バンw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 07:28:06 ID:Tg3Ifbvg0
フランスのレンタカーでvitsを借りました
予約してたのは2ドアのもっと小さい(安い)やつ(ルノーtwingo)だったけど、借りたらvitsだった。
1300ccマニュアルでディーゼル↓
http://tamajimu.no-ip.com/2010/a38/?265

2日かりて95ユーロ
約600キロ走って、返却時に入れた軽油が32Lで40ユーロ

ざっくり燃費計算すると18キロ/L

ペーパードライバーなんで妥当なのかさっぱり分からない。
豊田はフランスに工場あるのでこいつは仏車なのか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 09:24:33 ID:ynH9ZSZr0
昔からダメハツDNA
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:24:17 ID:aY5E4+Z9O
3代目で途絶えそうな勢いだな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:44:22 ID:rGpXgphJP
大きさがフィットと遜色なくなって、フィットよりカワいくなくなったのなら
フィットでいいやと思ってしまうな
それにしても、フィットより売れるようになるって要素がまるでないよね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:58:00 ID:DjJEsjR60
燃費26km/lか、マーチといい勝負ですなw
燃費と重量減は評価できるけど、その他の部分が退化しているように見えるなあ・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 13:52:12 ID:NvFtUZk6O
この車、フィットの方程式を丸々コピーしただけだろww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 14:04:15 ID:wtkG+CY90
>24
勝手にハリコすんなよ!失礼でしょ〜、管理人さんに。
えっ?まさか本人じゃないでしょ?まさかねぇ〜w
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 15:22:28 ID:Y07dZ/yl0
うるせーハゲ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 15:41:08 ID:Rg74QTyO0
内装は気にならないけど、メーターが気に入らない。
今乗ってるダイハツの軽と同じだから。
軽の割に高級感あるけど、普通車でも同じってのが気持ちが萎える。
いずれトヨタも軽を売るのに、その軽と同じじゃね…
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:03:52 ID:yrj+TGr80
>>59

たしかにうちもメーターは気に入らない。UグレードやRSグレードでも
安っぽすぎる。Fグレードなんて酷いもんだとおもう。ポン付けでUグレード
用のメーター付くなら最初からつけてほしい。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:33:23 ID:mOpN7saO0
>>59
どの軽と同じ?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:36:01 ID:7wJsRRoP0
>>55
ヴィッツ26キロ = マーチ26キロ

ヴィッツ1300cc > マーチ1200cc

ヴィッツ4気筒 > マーチ3気筒

ヴィッツ日本製 > マーチタイ製

ヴィッツ精度が高い > マーチ精度が低い

ヴィッツリッチ > マーチチープ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:38:39 ID:pnKIgMkp0
>>55
ヴィッツ出力高い > マーチ出力低い
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:44:36 ID:d/vm666z0
ヴィッツ  比較  マーチ

26キロ  燃費  26キロ
1300  排気量  1200
4気筒  エンジン  3気筒
日本製   生産国   タイ製


比較にならんやろ?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:45:55 ID:1sWXMhBFP
今し方ネッツに行ってきたけど
もうパンフあるのね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:47:26 ID:pgyPhp+60
>>65
うp!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:50:12 ID:tQaWDu8jP
2年前に買ったばかりだからさすがに新型の営業には来ないな。
それとも今度点検があるんで、そのときにプッシュしてくるつもりだろうか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:56:44 ID:d/vm666z0
パンフじゃなくてスタッフー用のマニュアルだろ?

>>1ブログネタ元
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:05:06 ID:gjO2/Yd/0
重心が低くなるんだね


1535mm コルト
1535mm ブーン
1535mm ティーダ
1535mm ノート
1530mm ベリーサ
1525mm フィット
1520mm 現行ヴィッツ
1515mm マーチ
1510mm スイフト


1500mm iQ
1500mm 新型ヴィッツ


1475mm デミオ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:08:08 ID:1sWXMhBFP
>>66
社内用のを持ち出せと?w
客用の簡易パンフなら腐るほどあったよ
>>68
それかな?
パンフ+社内マニュアル(?) って感じかな?よくわからんけど
ちょっと見たけど、絶対に一般客には見せないであろう事がいろいろ書いてあって面白かったわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:12:17 ID:Lryp2BQW0
F "スマートストップパッケージ" 129万円は安いよ
マーチ死亡
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:13:13 ID:zKBSLhBu0
日本向けマーチはぼったくりすぎ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:43:26 ID:vijfjFjP0
床に穴も開くよ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:35:26 ID:TYcjuGHr0
現行型を格安で買うのが最強!?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:47:02 ID:oaffZ43e0
>>74
特別仕様車だな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:54:31 ID:OIN+WsjN0
>>69
こうやってみるとこのクラスの日本車背が高すぎ。
ヴィッツももっと低くて良いのに。

1495 Grande punto
1480 207, C4
1475 polo, alfa mito
1470 renault twingo
1445 ford fiesta
1430 mini one
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:55:37 ID:DVi79hXN0
>>72
だね、どうみても円高差益を丸儲けしようとしてるとしか見えない。そう見えてる時点でオワットル。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:57:18 ID:s2G2zA0QO
オーリス+イスト+ベルタ+Bセグメントサイズ=3代目ヴィッツみたい
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:13:25 ID:oxetB3v/0
ヘッドレストが一体って言い出したのだれだよ。違うじゃねーか!
まぁ、あの写真じゃしょうがないか。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:19:54 ID:XxIq5sRT0
>>76
三本がシート高が高くないと乗り降りしにくいって言い続けたから高くなっちゃった。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:21:06 ID:yrj+TGr80
>>79 販売促進マニュアル読んでみな。
 Fグレードはヘッドレスト一体式だぞ。マジで。
 もしかしたらあまりのブーイングで変更になったかもしれない。
 あとスーパーUVパックつけると一体式じゃなくなる。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:22:35 ID:tQaWDu8jP
>>77
> だね、どうみても円高差益を丸儲けしようとしてるとしか見えない。そう見えてる時点でオワットル。

えっっっ???
お前、自分に都合のいいことしか耳に入らない体質だろ www
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:15:33 ID:S64A6T8K0
新型なのにフィットのマイナーチェンジにも負けそうだなww
最初から値引きで飛ばすかも
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:20:45 ID:DVi79hXN0
工場で働いてるひとが、作ってる製品を買えなくなった時点で共産フラグが建ってるんだよ、貯めこんで非人間的な贅沢してるやつは
財産の強制没収の上炭鉱労働送りだろ。歴史的に考えて。 >>82 おまえも炭鉱でしっかり働けよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:25:47 ID:oaffZ43e0
>>76
軽トールワゴンを意識して頭上空間の広さを重視してたりする。
86lolo:2010/10/21(木) 20:27:39 ID:/hfLJ3et0
初代CVT(Uグレード)乗りです。
1Lも燃費向上するんだね。
リッター23Kmらしい。2代目よりも静粛性が向上するらしい。
iQの1L車並に静かだと良いかも。
1.3Lと比べ、自動車税が5000円の差あるわけだが、
やはり長い目で見ると1.3Lアイドリングストップ車が買いか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:38:14 ID:TYcjuGHr0
>>75

特別仕様車がお得と言うこと?

ホントはアイルが欲しいんだけどなー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:42:08 ID:PxgLC51V0
>>86
長い目ならフィットハイブリ。間違いないw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:55:56 ID:oaffZ43e0
>>87
特別仕様車は納車も早くてお得感もある。
欲しいのがあればそれを買えばいいと思う。後悔するのはよくないからね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:19:07 ID:oxetB3v/0
>>81
Fグレードだけじゃん。ヘッドレスト一体式ハイバックは。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:29:33 ID:tQaWDu8jP
>>84
やっぱり自分の頭で考えることのできんただのバカか w
その理屈はどこの組合で教えられた?

労組が強すぎて企業を潰したのは最近でもGMもありゃJALもあるよ www
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:32:10 ID:e7ibtN3+0
>>81
販促マニュアルには最初からFだけ一体型と書いてある
ブーイングがあったから他のグレードはシート変えましたなんて事すぐできると思うか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:33:10 ID:Rg74QTyO0
>>61
ソニカあたりから採用されたやつ。
ムーヴもミラの上級グレードも同じ。
画像見ればわかるよ。
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000018410/zoom_0000002399_R000164961.jpg
文字盤フォントや照明色で違うように見えるけど
メーター骨格はまさにそれ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:47:04 ID:e7ibtN3+0
燃料計の針の向きが逆なんだが
ディスプレイの大きさも全然違うし
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:52:36 ID:6S2yZBCp0
http://lovitz2010.blog76.fc2.com/blog-entry-46.html
2010年12月フルモデルチェンジ トヨタ新型ヴィッツ 次期ヴィッツ NewVitzRS情報
ヴィッツフルモデルチェンジ画像 新型ヴィッツ画像 新型ヴィッツ2010 トヨタ新型ヴィッツ 新型ヴィッツ開発

主要装備一覧表 3/6 内装のフロントシート欄みてみ。


U/Jewela スタンダード(分離式ヘッドレスト)
RS スポーツ(分離式ヘッドレスト)

F ハイバック(一体式ヘッドレスト)・スタンダード(分離式ヘッドレスト)のピンク枠★Aってオプション設定???
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:07:33 ID:Rg74QTyO0
>>94
だから骨格って言ってるじゃん。
ダイハツの軽だって車種・グレードによって表示は違う。
普通車と軽だからメーター内のギヤ等も違うだろう。
しかし基本的な意匠は同じ。

流用、よく言えば共通化してるのは明らか。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:49:33 ID:oaffZ43e0
>>59
メーターパネルの調達先が同じなんだろ?
それに最近の軽は不必要なまでにコストを掛けてるよ。

むしろ、軽だから装備が充実しているとも言えるくらいにね。
付加価値をつけないと今の割高な価格を維持できないモデルも多い。

ところで↓これは何という車種のメーターパネルだと思う?
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/401/460/16.jpg
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:55:50 ID:87wfkqUk0
でもシートは共通化してないのがイタいっw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:30:05 ID:e7ibtN3+0
>>59で軽のメーターと同じといい
>>93で骨格だといい
>>96で基本的な意匠が同じだという

>>97
最近6ATになった車かな?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:33:39 ID:6S2yZBCp0
>>97
本田伝説
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:43:28 ID:mOpN7saO0
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:49:27 ID:DVi79hXN0
やっとリコールでたのか、高速道路とかでよくクラウンがエンジン停止してたけど、いままでよくもみ消してたな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 01:01:12 ID:5I70x1foP
>>102
>高速道路とかでよくクラウンがエンジン停止してたけど

現行200系クラウンロイヤルのオーナーだが、そんなもん聞いたことないわ w
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:04:11 ID:woE3IEOE0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 04:50:07 ID:Uxy9JE82P
ヴィッツクラスのコンパクトとちょっとした軽の値段が同じ位なんだから、
メーターに差異が無くてもしかたあるまい。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 05:32:50 ID:VoMIoZWk0
比較する相手が違うだろ。ちょっとした軽の方が明らかに格上。
Fに相当する軽は一体型座席があるアルトやミラの商用タイプくらい。
商用タイプの価格は70万前後だから40〜50万くらい違うぞ。
新型ヴィッツはショボいのに無意味に割高なのが良く分かる。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 09:30:14 ID:0mM8Beob0
>高速道路とかでよくクラウンがエンジン停止してたけど
あぁ、スピード違反を捕まえた高速機動隊ね?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:21:37 ID:72ZjSK+90
1.5Lは1NZ-FEから2NR-FEに急きょ変更になった。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:57:12 ID:TWG7SqGc0
>>108
楽ティスでも見たが、変更ソースは?

1NZは時代遅れで戦えないから、RSのみ2NR搭載されたらイイ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 13:07:56 ID:8U5CMvce0
>>106
>商用タイプの価格は70万前後だから40〜50万くらい違うぞ。

さすがにそこまでの差はないw あっても30万程度だ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 13:24:49 ID:8U5CMvce0
NRエンジンは4WDに対応したのかな。これまでFFしか出してなかったけど。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 19:25:49 ID:uQPWPpab0
ヴィッツが発売約2ヶ月前、ラクティスに至っては約1ヶ月前なのに、
エンジンなんて大きい変更を今更できるものなのか?
ラクティスはスタッフ向けのカタログも全国に配布済みな訳だし。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:58:06 ID:WniWQssf0
最小回転半径はどうなってるんだろ?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:23:18 ID:s+twxgSv0
前例がパッソだけじゃんw
iQはFF専用だし
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:57:46 ID:uyQKwPKA0
ディーラーに行って問い詰めろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 03:21:16 ID:3HLw0IBt0
出すなら早く出せばいいのに
来年の4月から就職だからそれまでには手元に欲しいんだが
間に合わないならスイフト買いそうだ・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 06:35:05 ID:CAPE6bFC0
>>116
営業で荷物を運ぶんじゃないなら、それが正解。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 13:22:36 ID:CAPE6bFC0
確かに基本グレードの座席&装備は商用だが実際には狭くて使えんだろ。
それならやっぱりフィットが良いってことになる。
商用車としても使えないんなら、なんで新型出したのって感じだな。
パッソ化しそうだな。新型の方が販売台数が少なくなるFMC。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:06:37 ID:CY1uWvOG0
もはやフィットのライバルとは言えないな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:48:54 ID:CAPE6bFC0
商用ベース車なんだから、もともとライバルではないでしょう。
ラクティスとかオーリス以上のクラスからでしょうね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:57:02 ID:kkkrVxXyO
>>118ぱっそはモデル末期に初代買った人が勝ちだったと思う。
ヴィッツについてはどうかな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 15:03:10 ID:CAPE6bFC0
はヴィッツも初代が良くできてるって言う人が多いよね。
車に詳しい人ほどそう。2代目も悪くないけど初代が良いって話を良く聞く。
次期型の劣化や悪質商法については驚いたり人によっては怒ってるね。
オレも今回初めてトヨタには強い憤りを感じている。
パッソの劣化もそうだが、この一件では固定客が相当減るだろね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 15:20:27 ID:F7hr+0sJ0
発表いつかいな?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:28:01 ID:x6qtfMhp0
トヨタはモデルチェンジのたびに大型化して上の車種に乗り換えさせようという魂胆みえみえなのがイヤだ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:28:59 ID:gVZAss8W0
それはホンダだろボケ池沼
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:54:06 ID:Zi5EOnizP
初代は色々な意味で斬新だった。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:03:25 ID:wkzX02OJ0
発売は12月2x日
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:20:31 ID:NXmoFCw00
>>126
今でも軽量、快適、きもちいいよ。このジャンルはデミオとかスイフトとか、他社に譲ったけどね。
下のパッソじゃ小粋に走れない。上のオーリスじゃでかいし、重い、ダサイ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:15:12 ID:pO/yNLR80
で結局フィットの方が沢山売れると。
新型ヴィッツは峠を走るには車高があり過ぎてダメだろうな。
ただ部品を削って軽くしてもなんだかなあ。
商用メインの売れ筋を意識して荷物を積めるようにしたんだろうが、
なんとも中途半端。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:17:33 ID:xBBdWT5m0
フィットで峠走ってれば?w
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:18:03 ID:WwOiDoHAP
これで峠とか言っちゃうと恥ずかしいからやめようね
そんな車じゃないから
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:20:20 ID:wMizjJwz0
フィットで峠の一例↓

「やべぇ…なにこれ。マジでパネェ…。」
思わず立ちすくみ息を飲んだ。
目の前にはド派手な社外フルエアロ、社外LEDテールランプ、地面すれすれのシャコタンにした
フィットRSがあった。
黒光りするグラマラスなボディ、速さを感じるスタイリング…。

「俺のフィットRSに何か?」
どうやらこいつのオーナーのようだ。パッとしないキモオタな感じで、オドオドしている。
「ああ、ごめん。すごいめずらしいなと思ってさ」
オーナーの目が急に輝きだし、雄弁に語り始めた。
友人に運転させたら2000に間違われたこと、GTRをぶち抜いたこと、筑波を走ったこと、
MTRSオーナーという英雄に憧れたこと…。
ひとしきり話したあと、彼は俺に聞いた。
「君ももしかしてフィット乗りなの?」
すこし躊躇ったが正直に答えた。
「…ああ、いや。俺の車はあれなんだ。」
彼は俺の指した方向を見て驚愕した。
「あ、あれって…まさかS2000!?」
「…2000なんだ…。」
彼は涙目になっていた。そして顔を真っ赤にしてこういった。
「う、うらやましくないぞ!俺のフィットRSには速さがあって、プライドがあるんだ!」
フィットRSに乗り、彼は逃げるように去った。スポポポ〜ンとカブサウンドを響かせて。
まいったな。確かにフィットごときをあんなヘンテコにイジってるから、
面白がって見てたが、傷つけるつもりはなかったのに…。
彼の最後の言葉を思い出して、我慢していた腹筋がとうとう決壊した。
「さて、キモオタのプライドとやらをぶち抜きに行くか……プッ」
遅いから、先に発進したかったのに。
キングオブレーシングコンパクト フィットRS
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:28:16 ID:pO/yNLR80
ああ。次期ヴィッツ用のテンプレをもう用意してくれたのねW
こりゃあ良いや。ヴィッツならではの恥ずかしさがキモになるねw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 01:01:33 ID:c+lZgVmkP
>>131
確かに今のヴィッツにはそういう面影無いね
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 01:39:52 ID:X5ZJ6LFO0
>>129
fittoのほうが車高高いんだけど

2ボックスコンパクトカーの全高


1535mm コルト
1535mm ブーン
1535mm ティーダ
1535mm ノート
1530mm ベリーサ
1525mm フィット
1525mm ist
1520mm 現行ヴィッツ
1515mm マーチ
1510mm スイフト


1500mm iQ130G MT
1500mm 新型ヴィッツ


1475mm デミオ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 02:38:48 ID:c+lZgVmkP
5mmかあ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:13:05 ID:nb1yd1ICO
>>129
峠を走るだって……わぁ恥ずかしい
しかもヴィッツは車高が高いとかと言ってるのに
フィットとの方が高いとはね
無知って本当に恥ずかしいな
これは生きててごめんなさいレベルの恥ずかしさだわ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 10:17:13 ID:DorX0ZKn0
二次元で判断する子なんでしょう
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 11:48:17 ID:87fvDITw0
ヒント 車高調
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:25:18 ID:WgxyUNuc0
ID:pO/yNLR80
ID:pO/yNLR80
ID:pO/yNLR80
ID:pO/yNLR80
ID:pO/yNLR80
ID:pO/yNLR80
ID:pO/yNLR80
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 13:40:45 ID:TVvjr8zF0
確かに商用車で峠道走るってw もうアホかとw
取引先に荷物を運搬してるだけでしょ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 14:10:21 ID:UKFKz5ug0
>>141 豆腐屋か
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 14:14:55 ID:lGe5axkb0
パ〜〜〜プ〜〜〜♪
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 15:51:35 ID:X5ZJ6LFO0
>>136
25mmだぞ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 15:57:59 ID:nb1yd1ICO
また書き込みに来てるけど恥ずかしくないのかねぇ
必死にごまかしの書き込みしてるけど
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:27:14 ID:xfWVgi/IO
Fはリヤパワーウィンドウがありませんでした
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 19:38:07 ID:vGmBzj2d0
フィッタ(オマンコ号)じゃなかったっけ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 20:06:00 ID:SRuMgFjx0
全高だけで重心決めちゃうの?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 20:07:34 ID:Cdh0MiWl0
フィッタ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 20:14:57 ID:DorX0ZKn0
>>148
それはオデッセイや3代目ステップワゴン批判?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 20:16:15 ID:ZjW+Lg/70
RSのエクステリアつぼすぎる
内装はヤバイけど、150万で出したら賞賛にあたいする
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:21:07 ID:TVvjr8zF0
何がRSだ。子供のくせにナマいってんじゃないよ。
ヘッドレスト一体型のショボ車にでも乗ってろ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:27:16 ID:WgxyUNuc0
ランエボとか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:37:42 ID:ZjW+Lg/70
>>152
フェラーリとかでもヘッドレスト一体型のタイプあるけど
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:45:28 ID:TVvjr8zF0
へえ。ランエボとかフェラーリとかってショボいんだ。

ヘッドレスト一体型でショボいと言えば、世界広しと言えども、
トヨタの新型バン・ヴィッツFとパッソXくらいしかないな。
商用車ベースのバン仕様シート。これを乗用車と思ってるのはバカw

パッソは販売台数落としてどんどん販売台数の順位落としてる。
新型ヴィッツも間違いなく滑り落ちていくと断言してあげよう。
モデチェン止めとけば良かったシリーズが2連チャン。滑稽www
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:48:34 ID:sC3fEZ300
まあ、そう思うならそこまで書く必要もないだろ。
何しにきてんだか…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:02:28 ID:TVvjr8zF0
随分長いことトヨタの車と付き合ってきたが、トヨタがこんな奇妙な商売を
するようなメーカーになるとは思いもよらなかった。堕ちたものだ。
悪徳トヨタ商法。一回潰れた方が思い上がったトヨタのためになるだろう。
潰れろ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:23:18 ID:Ow5SBRuX0
【HONDA】フィットハイブリッドGP1 13【FIT HV】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1287717727/l50

148 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 13:26:52 ID:TVvjr8zF0
>>141
マツダの実用燃費詐欺の前科って何でしょうか?
迂闊にも知らなかった。本当にそういう事実があるなら許せないよね。
至急、具体的なソースを教えて下さい。とんでもない話だよね。

別件でも知りたいことが。
タイヤが滑って回生効率が悪い雪上や氷上。
フロントバンパーのウレタンのカバーが地上から12cm。
雪国でこれを買う理由が全く分からないんですけど?


152 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 13:46:48 ID:TVvjr8zF0
>>150
ああ。国沢センセイの信者の方でしたか。
じゃあ、フィットHVは止めておいた方がいいなあw
ブレーキ抜けはするし、なんだかんだとケチをつけてたからなあ。

ブランド力がないからマツダは売れないのか。
実力はあるってことを言いたいのかな?
なんだか逝ってることが良く分からない国沢信者だな。
あっ当然か。国沢信者だからなあw
まあ、あれだ。信者なんだからフィットHVは止めとけwww
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:24:30 ID:Ow5SBRuX0
156 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 14:09:45 ID:TVvjr8zF0
>>154
そうそう。それそれっ。その人w

ああいう人の言葉を鵜呑みにする間抜けって可哀想w
だって、一般人は先入観無しでフィットHV、新型デミオ、ヴィッツ級HV、
他にもいろいろな車を比較検討して楽しみながら車選びができる。
でも、ああいう人の言葉を鵜呑みにする間抜けって、もう、プリウスか
ヴィッツ級HVの二択しかないからなあw バカですねえwww


157 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 14:17:00 ID:TVvjr8zF0
うん。この感じだとモデチェン後のデミオにフィットHVは負けるな。
実燃費でも条件によっては負ける場面がでてきそうだなw
フィットHV。あらゆる面で中途半端過ぎたなw

まあ、こういう際物を買うのは変人だからなあ。
変人買いが一巡したら販売は落ちるだろうねえw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:26:08 ID:Ow5SBRuX0
164 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 15:15:29 ID:TVvjr8zF0
まあ、そのレベルで言えばインサイトもガッカリだったわけでw
フィットも、これから一般人の報告が出始めればガッカリでしょうなw
サッパリのガッカリてことになりそうな悪寒w


166 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 15:25:35 ID:TVvjr8zF0
フィットにアイドリングストップのみの搭載モデルを
出くない理由があるから必死だねぇw
IMAの実力・素性がバレちゃうからねぇw
なんちゃってじゃあ燃費改善効果などほとんどないしぃw


220 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 21:17:51 ID:TVvjr8zF0
しかし、これは話題性が全くない車だな。
強いて話題を挙げるとするなら、売り上げダウンの特徴が
インサイトの場合と相似型か、もっと急激かくらいのもんだな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:28:00 ID:Ow5SBRuX0
227 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 21:32:37 ID:TVvjr8zF0
>>222
フィットハイブリッドのナビは言わんくてエエことまで言いよるんねえ。
そのうち、この車は走ってますとか止まってますとか言い出しそう。

しまいには、この車を運転してるのは皆アホです、
とか本当のことを言いそうで楽しみw


233 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 21:51:22 ID:TVvjr8zF0
>>229
お前そんなに恥ずかしいのか。
確かに。そうだろうなw

お前って恥ずかしいヤツwww


237 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 22:04:52 ID:TVvjr8zF0
オレさまは別に困らんぞ。うん。


241 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 22:17:59 ID:TVvjr8zF0
免許? 沢山もっておるぞ。ふぉふぉふぉ。
どうせ子供にはこの意味がわからんじゃろな。ふぉふぉふぉ。


245 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/24(日) 22:26:50 ID:TVvjr8zF0
ぷぷぷっ。まさかw 考えれば分かるだろ。
フィットHVなぞに興味持つ輩は皆頭が弱いのうw
知識もない。考える力もない。愚鈍じゃのうw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:43:33 ID:TVvjr8zF0
アホンダラ教徒の低質さ、粗暴さ、無能さをよく見てみよう。
こいつらがいる限り、ホンダブランドは一流になれない。
ホンダが好きなら、死ぬべきはアホンダラ教徒全員だなw

163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:21:00 ID:SACzoU+c0
廉価なFグレードだからってアクティブへッドレストを失くす次期型って・・
パッソと違って欧州で戦う車なのに安全装備削ってコストダウンはおかしいよね
最近の問題で安全への考え方がよくなると思ってたのに
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:47:41 ID:wToCAu350
一体ハイバックでもアクティブへッドレストですから。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:48:35 ID:TVvjr8zF0
この件ではトヨタは莫大な代償を支払うことになるでしょうね。
最近の奇妙奇天烈なおバカ商法を提案した基地外とこれを採用した連中は
何人関わってるかは知らないが、全員の一生分の稼ぎでも償えないほどの
大損失をトヨタに与えることになるでしょうね。
全員が自ら退社しても、古くからの顧客が許してくれるかどうか。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:25:11 ID:lOGG+2Qd0
今まで国産車ばかり乗って来たからか、ワイパーが一本っていうのがなぜだかちょっと不安。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:32:58 ID:8FX8tzlq0
この価格帯ならもっと上のクラスのフィットとか買えちゃうし。
上のクラスのフィット、スイフト、デミオ、ノートは
ちゃんと全グレードにヘッドレストがついてるしワイパーも2本。
そっちを買うよな普通。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:39:57 ID:cCfD9eoM0
279 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/25(月) 00:22:40 ID:8FX8tzlq0
皆さんお好きですね。
フィッハイよりもTVvjr8zF0の方が大好きっ、とかw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 02:02:11 ID:/JBTJ0dL0
フィッタ(オマンコ号)じゃなかったっけ?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 11:41:00 ID:/ArAaUn/0
フィットはクソが正解。特にIMAはカス。
ヴィッツHVが世界の本命。発表されたらフィットHVは即死だろうjk
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 12:05:23 ID:fmw7Ehz20
ヴィッツHV発表予定日の年月日を教えて下さい
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 12:30:54 ID:A5nmqtgF0
出産予定日は12月22日だったかな?
どうせならクリスマスにすればよかったのに。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 14:08:13 ID:elEQvtrv0
>>172
X 出産予定日
○ 告別式
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 14:19:03 ID:A5nmqtgF0
「ヴィッツ」の燃費が、ガソリン1リットル当たり26.5キロとなることが
22日、分かった。http://www.sankeibiz.jp/business/news/101023/bsa1010230503001-n1.htm
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 14:19:57 ID:A5nmqtgF0
当初、新型車の燃費は26キロとする予定だった。
だが、ライバルのマーチが現時点でガソリン車トップの26キロを実現。
このため、同社では「マーチよりも燃費で劣る新モデルを出すわけには
いかない」と一段の向上を図ることにした。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 14:51:43 ID:ODYOsOuS0
>>174
それってFグレードってやつ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 17:56:58 ID:jm4WLFkp0
まさか全車アイドルストップ標準搭載?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 18:44:35 ID:o3YMOQLr0
10/15モード燃費も廃止なのに
無理なチューニングで実燃費は悪化するだろうな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:19:31 ID:WLOkL1C40
フィットHVの燃費と3.5kmしか変わらなくなるな。
安ければこっちの方が良いじゃん。
160万ってことはないと思うし。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:17:09 ID:bl+EFTi+O
お前は貶したり褒めたり大変だな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:24:35 ID:WLOkL1C40
>>180
何いってんの? バカ? それはンダヲタのお前だろ。
お前の他にこの車貶すヤツなんていると思ってんの?
いつもいつも荒らしにきやがってキモいんだよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:36:39 ID:bl+EFTi+O
頭弱い人が逆切れ
文体でバレバレなのに本当に馬鹿なんだなぁ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 00:44:21 ID:4TxHTDFz0
352 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/25(月) 22:23:46 ID:WLOkL1C40
ガソリン車と燃費が変わらないフィットHV買うやつって頭ハゲてねえか?
車音痴の情弱池沼がやることってwww

356 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/25(月) 23:01:13 ID:WLOkL1C40
全くだ。語るべきものがほとんどない車なのに。
よくもまあ毎日あきないよなw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 06:52:02 ID:v5DM1kMP0
ID:WLOkL1C40 工作員乙ww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 09:07:06 ID:X3yclTt20
新型ビッツ、2代目より売れそうですか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 11:47:22 ID:MSp+RK+s0
>>1ブログ更新キター

RSのパドルシフト健在
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 12:50:19 ID:xTsC7Xnf0
今度はテレスコ付いてるのRSだけか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 13:18:35 ID:rxbIPpGy0
コストダウンすぐるw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:09:45 ID:Xyr2mTgb0
コストダウンを悪というやつは総じてバカw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:39:50 ID:UBExJJkG0
いまNHKでやってたな、日産は大衆車は海外で、高機能車の開発生産は国内でっていう戦略らしい。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:14:14 ID:etMVQIPI0
>>190
日本メーカーの家電も物によっちゃそんな感じかなぁ。
ローエンド〜ミドル→海外生産
ハイエンド〜フラッグシップ→国内生産
ある意味順当な戦略だよね、それが成功するかどうかはさておき。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:36:37 ID:qU8V1pSh0
ヴィッツのアイドリングストップはマツダ・日産より優れてるな。
始動時間は最速だし、マツダ・日産と違って常時噛みあいなので静か。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:35:40 ID:4X3IonZx0
11月8日新エンジン
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 01:44:46 ID:cbAHIAHJP
>>192
もう乗ってるの?
中の人?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 05:56:06 ID:EPojs+WB0
常時噛みあいって欠点はないの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 07:10:33 ID:cJRomwnu0
>>192
ほとんど走ってない車のことよく知ってるね、中のひと。しかも他社のことまで。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 08:33:41 ID:ufJL5YR50
つ スタッフマニュアル棒読み
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:10:42 ID:Td8Pi2V+0
2010年12月フルモデルチェンジ トヨタ新型ヴィッツ 次期ヴィッツ NewVitzRS情報
ヴィッツフルモデルチェンジ画像 新型ヴィッツ画像 新型ヴィッツ2010 トヨタ新型ヴィッツ 新型ヴィッツ開発
http://lovitz2010.blog76.fc2.com/

Author:ヴィッツオーナーズクラブ lovitz(ラヴィッツ)   
インターネットを主体に活動しているヴィッツのオーナーズクラブです。          
1999年に開設、全国各地に約5,000人のヴィッツ仲間がいます。



オーナーズクラブのブログで新型ビッツ画像が流出しまくりwww
どうみてもメーカータイアップです。
本当に(ry
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 13:39:46 ID:cJRomwnu0
>>191
下駄は輸入モノ、靴は国産ってことだろうね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:16:51 ID:iSolrIwV0
200
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:26:28 ID:N96WA7CNO
てすと
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:43:13 ID:BEw7jAjU0
>>198
オーナーズクラブって、あの貧乏臭い集合写真の奴らか?w
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:45:05 ID:6CbyZfs20
新型ヴィッツは内装が酷いな・・・。値上げして良いからソコソコの質感にして欲しい。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:29:53 ID:+Nkzwvid0
上級グレードはタコメーター付いてもアナログなんだね・・・
オプティトロンメーターは設定無いみたい。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 21:35:03 ID:YZL8iqQP0
ビッツにオプティトロン求める馬鹿がいるとは・・・w
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 22:04:35 ID:cJRomwnu0
>>205
ヴィッツにオプティトロン、そういうのに憧れた時代もあったな〜。
カローラに2500ccエンジンとか、イチローがやってたマーチに大排気量とか、
憧れるのは勝ってだろうけど、意味ないって気づくまで時間がかかるだけじゃね?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 22:57:52 ID:yBFJMwx20
現行ヴィッツは全車オプティトロン
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:10:11 ID:7gN9+lpxO
デコッパチ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:18:40 ID:EFJ2z61E0
オレ。キング。

オレ。キング。道あけろ

オレ。キング。クラクション鳴らすぞ

オレ。キング。煽るぞ

オレ。キング。強い

オレ。キング。BIPだぜ

カスゴミクズ人間ども

何もかもがキングだ

2CHサラウンドBOZEサウンドシステム欲しいかコラッ!

文句ある奴 エルグランド専用スレで対決すっか?

あ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:21:00 ID:KR42Jfkc0
BIP
211192:2010/10/27(水) 23:57:43 ID:mk4GeQNh0
中の人じゃないけど、雑誌各誌にアイドリングストップ(IS)比較表が載っ
てたから。

@停止と同時にISするのはヴィッツだけ。
マツダと日産マーチは停止して1秒後にISする。

Aマツダと日産マーチはIS開始直後に発進できない。1.5秒待たないと発
進できない。
ヴィッツはIS開始直後でも発進できる。

@とAを組み合わせると、マツダと日産マーチは停止1秒後にISを開始し、
停止2.5秒まで発進できない。
ヴィッツは停止と同時にISを開始し、即再発進可能。

マツダと日産マーチは飛び込み構造なので始動時におけるピニオンギヤとリン
グギヤの噛合い音が生じる。(普通のガソリン車と同じエンジン始動時に鳴る
安っぽい音)
ヴィッツは常時噛合い構造なので騒音や振動が少ない。

http://www.denso.co.jp/ja/news/event/tokyomotorshow/2009/pressinformation/starter/index.html
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:08:10 ID:UUgHhsZS0
マツダと日産マーチのアイドリングストップは1.5秒間の無反応時間がある。

ヴィッツのアイドリングストップは無反応時間がない。

213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:57:46 ID:aUMZh3lB0
>>209
誤 BOZE

正 BOSE

アルファベット勉強した方が良い。

ttp://eigodeasobo.com/goods/thealphabet.html
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 01:15:55 ID:1tskJEZE0
>>213
おい、おいおい
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 01:52:21 ID:Th8A7X+1P
アイドリング!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 07:27:42 ID:cMbit+b70
頻繁にエンジンをかけたり止めたりしたら傷むの早そう。
3年ごとに乗り換える人が多い車種なのかな?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 07:29:56 ID:7G3MXqrL0
>>216
それで0.5しか違わないとは・・・
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 11:34:53 ID:0MHDgbWw0
アイドリングストップ
再始動時間
ヴィッツ0.35秒
マツダ0.35秒
日産マーチ0.40秒

>>216
ユーザーがアイドリングストップオフスイッチを押せば解除される。
普段はアイドリングストップオフ、燃料切れしそうな時、家計が苦しい時は
オンにすればよい。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 12:47:03 ID:0MHDgbWw0
米消費者団体が発行する『コンシューマリポート』誌が26日発表した2010年の
自動車信頼性調査の、スモールカー部門で『ヤリス』がトップの評価を獲得した。

今回の調査は、米国内では権威ある消費者専門誌によるもの。

http://response.jp/article/2010/10/28/147089.html
http://blogs.consumerreports.org/cars/2010/10/consumer-reports-2010-annual-car-reliability-survey-gm-makes-big-strides-while-honda-toyota-dominate-pr.html
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 12:55:44 ID:GiQ41igK0
さすが!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 17:34:19 ID:JAm8lzLE0
アイドリングストップて専用グレードのみでそ?
現行といっしょじゃん
売れ(て)ねー
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:26:11 ID:b6uewLwa0
アイドリングストップしてもリッター2キロ伸びるか伸びないか程度だろ。
年間数百円しか節約できないじゃんw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:49:20 ID:S2Nk2ABb0
おっと、HVの悪口はそこまでだ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:36:11 ID:AoA7G8rl0
夏場にストップしないアホンダのことですね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:39:54 ID:hud7TK+U0
ちょっとした時間ならエンジン止めないでアイドリングしたほうが燃費には良いという話を聞いたんだがどうなんだ?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:56:42 ID:NcFWqOnY0
オレ。キング。

オレ。キング。道あけろ

オレ。キング。クラクション鳴らすぞ

オレ。キング。煽るぞ

オレ。キング。強い

オレ。キング。BIPだぜ

カスゴミクズ人間ども

何もかもがキングだ

2CHサラウンドBOZEサウンドシステム欲しいかコラッ!

文句ある奴 エルグランド専用スレで対決すっか?

あ?

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:05:03 ID:QSw/Ac3v0
現在最強?最恐?のヴィッツ2台買えるレクサスコンパクトハイブリッドだって!
http://ct200h.web.fc2.com/exterior1.html
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:41:09 ID:3oMx2/j90
安物BIP

アルファベット勉強した方が良い。

ttp://eigodeasobo.com/goods/thealphabet.html
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:15:35 ID:XVFt1V6L0
新型の1300ccかフィットのHVにしとけ
1000ccはやめとけ
マーチの1000ccなんて非馬力でまともに走らないぞ
とりあえず乗り比べた感想な
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:37:24 ID:u0iN6fq70
雑誌にアイドリングストップ付きマーチのバッテリー交換は従来よりも1万〜2万ぐらい高くなるとか書いてあったな。
アイドリングストップ機能の為に大型のバッテリーがいるらしい。ヴィッツもそうなら金銭的には微妙かな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:41:10 ID:cMHzmIrC0
>>227
3台だろ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:57:27 ID:UNRWz8VhO
>>229
パッソか何かと車種を間違えてるな
先代も現行もマーチに1000ccは無いよw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 01:10:59 ID:RmSKj9BD0
トヨタ、コンパクトカー“新しい顔”浸透へ フロントに統一感
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=0d9ddec7-5524-4a30-97ad-4716ba772ea3
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 06:55:36 ID:VMLCMZIe0
トヨタ、来年生産開始の小型HV生産を年20万台に
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420101029beaq.html

小型HV専用車は小型車「ヴィッツ」級の大きさで、燃費性能はプリウスを上回る1リットル当たり40キロメートル超と
量産車では世界最高水準となる見込み。価格も150万円程度の低価格を目指している。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 11:58:20 ID:RmSKj9BD0
トヨタのヘッドレスト一体型シートは凄い CG2009年8月号

EuroNCAPにおいて、トヨタiQはみごと5☆を獲得した。全長3m足らずのiQを安
全なクルマに仕立てるのは容易ではなかった。iQに乗ってみると、ヘッドレス
ト一体型シートのバックレストが薄いことに驚くひとは少なくないはず。こん
な薄っぺらで万一のとき大丈夫かと訝る向きもあろうが、iQを4人乗りとして
成り立たせているこのシートはトヨタ自動車が豊田中央研究所と共同開発した
THUMSという人体シミュレーション・モデルを活用し、追突を受けた時にヘッ
ドレストを含むシート全体が乗員の体を受け止めることで鞭打ち症を防ぐとい
う、新しいコンセプトで開発されたのだ。
「2000年くらいから開発しているTHUMSは、人そのものをコンピューター・シ
ミュレーションの中で表現する試みです。最初は骨だけのモデルで骨折や鞭打
ち症を防ぐ研究をしていたのですが、今は内蔵を仕込み、その形や固さを再現
する研究をアメリカの大学と進めています。次は筋肉を入れようと考えている
ところです」
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 18:48:47 ID:TFvMuqP8P
>>235
>次は筋肉を入れようと考えているところです」

まだ開発途中ってこと?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 20:53:16 ID:kxcqD6Ph0
lovitzの更新が止まったな
ネタ切れかw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:46:34 ID:RmSKj9BD0
>>236
1年以上前の2009年8月号の記事だよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:36:34 ID:fihiGQqk0
フィットHV出て早々カー・オブ・ザ・イヤーだぜ?
しかもマイナーチェンジモデルでだぜ?

新型ヴィッツにはHVは用意されないぽいから(ベースにはなるが別ネーミング)勝ち目ないわ
売れてないモデルが好きな人にはいいかもしれないけど
あんだけ完成度高いの見せ付けられたら入り込むスキがない
燃費に関しても新型デミオのが優れてるし
走り重視だと新型スイスポのがデブらなかった分期待できる

本で見たG'sはちょっといいかもって思ったけどあの内装のままだとしたら萎えるな
ま、実車見て考える
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:40:08 ID:Yt5i0qdy0
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:44:35 ID:TFvMuqP8P
>>238
開発は2000年くらいからってあるからさ。
まだ終わってないのかと思った。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:00:32 ID:q8lEX3/R0
>>239

つ日本自動車殿堂カーオブザイヤー
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:12:56 ID:XjHqT8tTO
オーリスサイズのHVらしい。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:43:47 ID:7d4x1lVD0
そりゃちょっとでかいな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:56:58 ID:XT5knbB60
>>243
それじゃあ、プリウスと丸被りじゃんw
フィットHVの価格と同程度か以下にするって何度も言ってるんだし
ヴィッツと似たようなサイズにしかならないでしょ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:06:02 ID:b5nIInbs0
■トヨタ ヴィッツ 新型、iQ 似で12月下旬デビュー
http://response.jp/article/2010/10/28/147097.html

トヨタ自動車の新型『ヴィッツ』が12月下旬デビューする。
これまでのファニーなルックスから一変、『iQ』のような精悍なルックスで登場することがわかった。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:27:28 ID:2nNpFJns0
オーリスサイズで150万円はないだろw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 01:43:03 ID:Tm9/92HzP
鉄板を極力まで薄く削ぎ落とせば•••
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 01:45:55 ID:KtuOh/Wa0
それはホンダがもうやってるよね
朝鮮鋼板で・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 14:51:05 ID:H43lCyS90
>新型、iQ 似で
iQ失敗してんのによ・・・
iQ低いんじゃね?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 14:53:42 ID:H43lCyS90

>現行モデルでは、動物のような丸みをおびたスタイリングにより、女性層をターゲットとしていたが、
>その座は『パッソ』に譲り、新型では幅広い層をターゲットとしているようだ。




現行モデルでは、動物のような丸みをおびたスタイリングにより、女性層をターゲットとしていたが、
その座は『パッソ』に譲り、新型では女性層をバッサリ切り捨てようとしているようだ。

252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:37:57 ID:gGzWFcFMO
巨顔面でOK
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:47:50 ID:iFZgByyXO
>>247
セールスマンが言っておりました。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 17:16:16 ID:irHWB5ax0
トヨタ紡織,「iQ」で採用されたフロントシートの骨格を公開---基本部分は流用可能な設計に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081105/160808/
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 20:25:09 ID:PonFMeapO
IQは無かったことにしちゃいなよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 21:51:45 ID:ifVGi7iO0
裁判所事務官は福岡高等裁判所で採用されて沖縄に振り分けられるわけだけど
1種のキャリアとか書記官目指してるエリート以外は希望出さない限り
県外異動は無い。
あと国税はそもそも出先機関の沖縄国税局にて採用された職員だから県外異動は基本無い。
教員は役職手当が無いから、40代後半から年収面にて行政職に追いつかれます。
まぁ教頭や校長なれば話は別だけど、なれるのなんて全体の数%。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:46:20 ID:GstzQbmyP
で、どこの誤爆?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:46:28 ID:maeST3ta0
ヨタの新型商用ヴィッツ凄しってかw
どんな言い訳してみても商用仕様には変わりはないw
新型ヴィッツは元の素性が商用ってことw

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:48:31 ID:maeST3ta0
全グレードにヘッドレスト一体型シートを採用するんだなw
そうしたらヨタ話も少しは信じてやるよw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 00:45:47 ID:O/Zga0oJ0
確かにそんなに優秀なシートなら何故安いグレードにしか使わないのかね・・・
センターメータと同じ臭いがするぜw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 01:06:30 ID:CXs5hY4+0
今度はセンターメーターじゃないのだが、
センターメーター=コストダウンを主張している人達って
どこかの星に移住でもしたの?
全然見かけなくなったんだけど。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 01:44:17 ID:BvtD+DB00
なんか俺の思い出の中のヴィッツ(初代)とは随分違うクルマになったもんだな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 01:53:55 ID:enyPp2X80
>>261
きっと若さゆえの過ちを認めたくないのだろう。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 05:24:11 ID:AB5pfvB10
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ <「安全最優先だから頭の位置が合わずに疲れてもイイんです」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <でもサイドカーテン省略だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 10:20:02 ID:bHa3c2mu0
初代ヴィッツ3ドアに乗っているオレは3代目どころか、
国産コンパクトカーにさえ乗り換えられるクルマがないんだが...。

というか、センターメーター結構お気に入りだったんだけどねwww

国産に愛想が尽きてしまったのでBMW MINIに乗り換えてしまったYO

おまえらも質が落ちている国産車なんて買わず外車に逝こうぜ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 10:50:25 ID:7BBi6PyYO
フィットは好きでもなんでもないけれど、
初代→2代目と先代のイメージを崩さずにキープコンセプトで
うまくモデルチェンジできてるんだなと、
最近の2代目パッソ、3代目ヴィッツを見て思った。
トヨタの経営陣開発陣はほんとうに顧客のニーズがわからないのか、
ズレてることを認識できてないのかと感じるなあ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 10:52:34 ID:CXs5hY4+0
ホンダは、大ヒットモデルのフルチェンジでイメージを変えることの
恐ろしさを身をもって知っているからだよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 16:33:28 ID:EXrrpXm10
国内シビックでやらかしちゃったもんな、ホンダ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:05:45 ID:22v5u6F30
>>268
今も、フィットの影で細々と走ってる
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:30:00 ID:CXs5hY4+0
影どころじゃないよ。
フィットのタイヤの溝の中を走っている状態だろ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:09:34 ID:FZk0CVGs0
>>261
だから価格上がってるんだってば!
グローバルで売るのあきらめたんじゃね?
コンパクトハッチはAIGOとかあるしな
デブッたヴィッツに用はない
てかもうヴィッツではない
名前変えれ!
一体型ヘッドレスト、1本式ワイパーてなによww
センターメーター廃止の余波がこういうとこにきてる
笑うとこか、これ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:20:19 ID:CXs5hY4+0
移住船に乗り遅れたのかい?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:08:29 ID:TZ8gJ34h0
>>271
ヴィッツF1
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:38:38 ID:Oxurm5vX0
みんな間違えて覚えてる人多いみたいだからこの際

ビッツ

でいいとおも
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:43:59 ID:sK5Wd8L10
全長が100mm伸びて車高が10mm下がるようだけど
さすがに全幅は変更なしか
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:54:05 ID:BMfA46Rb0
ブッィト
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:39:53 ID:WKQxqhvm0
1本ワイパーをコストダウンと言っているのがいるが、
ラクティスと同時採用とはいえ、ダブルリンクの幅広ブレード、
アーム内蔵ノズルと専用パーツが多いからコストダウンにならないだろ。
モーターの数だって同じなのに。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:14:05 ID:k+YqEWDh0
コストダウンのおかげで安く買えるんだし。
かと思えば>>271のように値段上がってるとか言うし。
>センターメーター廃止の余波がこういうとこにきてるとか。
ばかなの?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:17:52 ID:5Mql/8rHP
>>274
それじゃあポークビッツになっちゃうからダメ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:20:31 ID:ItGWQxou0
>>265
売国奴乙 外車なんて絶対ありえない非国民。タイ製マーチでさえ非難轟々なのによ。
技術を盗むための購入なら問題ないが、結局ビッツがいちばん
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 22:55:13 ID:IXiyfz/FO
昔からヴィッツスレではセンターメーターを叩くくせに
MINIの事を持ち出すと何も言わないからなぁ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:00:55 ID:WKQxqhvm0
そもそも、少なくとも初代ヴィッツのあれは
メーター周りが左右対称じゃねえし。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:28:04 ID:uKqCublm0
>>281
アンチセンターメーターのふりをした、アンチトヨタだからね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:35:07 ID:WKQxqhvm0
まあ、初代ミニみたいに横置きの車で、
ミッションから引っ張ってきたケーブルを
ハンドルの前で機械式メーターに繋ぐなんてのは、
レイアウト上、右ハンはいいとしても左ハンはきついから
センターメーターになったと考えれば理解できる。
電気式だと言い訳できないが。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 03:27:49 ID:rQofhxJj0
ベストカーに書いてたけど
RSって180万円台らしいな。
高すぎだろ・・・。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 06:54:04 ID:nKmVj1Lm0
クラウンもワイパー1本になるのか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:23:41 ID:nB+IU4/40
まあベンツも一本ワイパーだし
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 15:00:41 ID:S9/BNRQJ0
新型ビッツのフロントガラスはダブルリンクの1本ワイパーのが払拭効率良いのかな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 15:53:20 ID:oph+7Nmi0
そうなら全車1本化してるはず
積雪地域にはオススメできない
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 16:39:07 ID:hrUA6h6A0
むしろ雪避けでワイパー立てる時も1本で済むから
雪国でも便利だ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:02:37 ID:yfKG76ZL0
RSが購入候補からはずれた。
あとはスイスポか
値段
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:33:39 ID:K4qoi4Pq0
トヨタのことだから十日町の積雪地帯でもテスト済みだろ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:40:56 ID:dT5W+hFo0
>>285
ベストカー見たけど
180万って特注のRSでしょ?
なんかカラフルなやつ

通常と30万差って書いてあったから
RSは150万でしょ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:19:30 ID:+GlNWI6V0
>>282
2代目も左右非対称ですよ。
アンチには対象に見えるらしいけど。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:54:37 ID:7VRiJ062P
トヨタのセンターメーターは過去2台乗り継いだけど可も無く不可も無くといった印象。
ただ普通のメーター位置のクルマに乗り換えてからは、やっぱりしっくりくるものがある。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:49:17 ID:Cc/Eux+AP
>>233
トヨタ顔=ダサい顔ってことですねw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 10:08:31 ID:vd1w5zSx0
こんなシートやだあ〜



      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 13:44:57 ID:rqvXGVw60
セールスマン用マニュアルでは目が点になったスタイルだが、
現車がかっこいいことを祈る!

Byベストカー

ワロタw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 14:13:28 ID:8eJaDBgH0
発売間近なのに全然盛り上がらんな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 14:46:26 ID:YtPF/8pG0
>>299
実物みないと何とも言えないなぁ・・・
内装が、写真だと死ぬほど安っぽく見えるけど、実物で現行より質感がよければ褒めてやろう。
センターワイパーって、あれ新造でしょ?逆にコストアップしそうだ・・・。

コイツは多分1回目か2回目のMC後が狙い目かもね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 15:17:30 ID:utCznfaf0
いい加減、鮮明な画像が出てきても良いのに
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 15:38:48 ID:8eJaDBgH0
>>301
車雑誌に載ってるだろ
ちゃんとしたの見たかったらデラで見せてもらえ
1本式ワイパーからヘッドレスト一体型シートまではっきりくっきりだ

俺も見せてもらったけど
>実物みないと何とも言えないなぁ・・・
同じことしか言えなかった・・・

>>298
のライターの言葉もごもっともな感じ

社内パンフ見てもマジでピンとこないわ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:17:52 ID:JFroQSHn0
セールスマンも目が点になる車が発売されると聞いてやって来ました!!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:30:33 ID:8H9Bncdr0
帰っていいよ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:57:03 ID:utCznfaf0
ここからがセールスマンの腕の見せ所
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:13:43 ID:tYWqX32V0
カタログ見せてもらったときに言ってたけど、
現行と全然違うから、現行のイメージで買いに来た
人にはどうのように進めたら良いか難しいと言ってた
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:32:19 ID:l521eKjt0
まあほっといても数は出る車だと思う
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:32:56 ID:Go7klwoIO
画像がうPされていた三代目のインパネ、どこかで似たようなのを見た事があるんだよなって
コンビニの駐車場で隣に停まっていた新型パッソ見たらそれだった。
センターからグローブボックス辺りのラインがよく似てる。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:50:21 ID:ETxFSGZg0
これは売れる。黙ってても飛ぶように売れるだろう。
完全な売り手市場になるのは間違いない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:01:58 ID:8eJaDBgH0
パンフ見せてくれたセールスも無言だったのは秘密だ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 06:59:35 ID:QidA8zzJ0
>>300
それ、既に出ているよ。インドのタタ、nanoっていう車に標準搭載だから、実地テストも
コストパフォーマンスも最高。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 09:43:17 ID:vniiqY0y0
この車は、中国とかマレー船籍の貨物船に乗って運ばれる姿が似合いそうですね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:24:23 ID:oXnEkjMe0
>>310
まじで?
土曜日に行こうと思ってたんだけど、やっぱりセールスの人は無言なんだろうか
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:31:47 ID:4eFSmJp00
セールス(内心)< 幾らなんでも、こんなボロイ一昔前のデザインの車をお客様にお勧めはできないだろう…(困惑)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:34:58 ID:2Tpq/4SCO
結局ハイブリッドはリッター何kmになったんだ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:49:04 ID:pa+nK7Lc0
まだ発売されてない車になにを?

事前情報の燃費なら、過去ログぐらい読め。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 14:13:46 ID:GfhlYWc70
今日久しぶりに初代ヴィッツのインテリア見た。
カッコ良すぎだな〜。現在の市販車でこれを超えたセンスの
インテリアあるのか。発売当時では世界一のセンスだな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:10:52 ID:2YO03flg0
世界一とは、君は世界中の1%の車も比較検討できてないだろうにw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 16:56:11 ID:EQYxPpcu0
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:13:22 ID:F8lGi0IE0
私が新型のシートですが、なにか?
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 19:08:54 ID:uSuxyriz0
>>320
リコール
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:08:11 ID:F8lGi0IE0
そ、そんなあ。安全性抜群なのに。体にフィットしないから運転が嫌になる。
ねえ? 運転しないのが一番安全でしょう? だから私は安全。。。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:02:44 ID:LqxYcbdNO
tes
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:48:25 ID:3HPIIm0k0
1.0F 130万円 1.3F 137万円 1.3F スマートストップ 151万円
1.5RS 178万円
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:01:00 ID:uSuxyriz0
だからいっただろ
値上げはないって言ったヤツ出てこいよ!!
今の価格帯だとパッソとかぶるんだよ(つかパッソ自体値上げしてる)
徹底的にコストダウンして見た目ちょっと大きくして値上げ
これがトヨタ商法だよ
責任とって3台買え!!

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:23:51 ID:QidA8zzJ0
お断りします )AA略
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 00:32:28 ID:UiFZD0Ux0
トヨタなら安心
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 01:02:20 ID:CHQAL9xM0
>>324
マジで?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 01:16:57 ID:k7hNFe7/0
これはひどい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 01:39:59 ID:Ld7aVuIO0
揚がってキタ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 03:31:40 ID:QrxEDpP+O
買おうと思ってるんだけどマニュアル少ないの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 04:25:44 ID:+09YbVtJ0
FITに価格ぶつけてくると思うから>>324はないだろ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 12:00:05 ID:0HoYSA8a0
セールスマン用マニュアルでは目が点になったスタイルだが、
現車がかっこいいことを祈る!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 14:07:32 ID:9H9KKHWiO
ハイブリッドを150万円に抑えてくるから
1.3Fスマートストップ126万円
ハイブリッドは驚異の燃費10・15モードリッター43km
出た!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 17:42:44 ID:e68rt5DH0
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 18:20:59 ID:COL00X3L0
ディーラーに行ってきたよ。
顔が変わるごとに買ってたので、今3台目のヴィッツなんだけど、
今回こんなに顔が変わると思ってなかったのでショック。
まだ会社用のパンフしかなかった。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 18:58:06 ID:mqcbhygj0
ダッシュボードを見て、
安いカップアイスに付いてくる木製スプーンを連想したのは私だけですか?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 21:12:18 ID:/lZyYOuV0
SAIを意識しているとかこれからのはSAIベースの面構えになるらしいが
SAI自体もう終わってるぽいから微妙すぎる
一方ではiQ面のラクティスとかもうわけわからん
さっさとヨタ+富士重+ダイハツでまとまってしまえ
あ、レ糞スもな
デザイナーもまともに雇えないとはおhる


339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 21:33:59 ID:Z7pakdIt0
こんどのビッツって、雪かきできそうだね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 21:55:14 ID:UeLHb2b2O
>>339
このFスポイラーはないな
特にRSはラッセル車みたいだ‥
ただTRDからMTのターボつきが出るかだけは注目してる

このエクステリアじゃ買わないけどw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:41:52 ID:DuRgpWSEP
現行選択した奴はこのデザインじゃ次はないな
フィットのがマシ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:35:44 ID:5T7LPDE00
リアはナンバープレート位置が変わっているけど
初代RS後期からのデザインに似てる
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 12:15:31 ID:RfwcvI2r0
このデザインなら売れたのだが・・・
http://toyocar.up.seesaa.net/image/ToyotaYaris2011_02.jpg
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 15:21:10 ID:4pnc4cBj0
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 15:29:20 ID:S8tL7m6WO
>>344
これなんてトミーカイラ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 16:33:18 ID:6eD3roHE0
見積もりしたがスマートストップパッケージが150万円ちょうどだった
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:00:10 ID:CX5bWDcE0
買おうと思ったけど、値段見てガッカリ
残念だがフィットにするわぁ・・もうコンパクトカーの値段じゃねーよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:25:53 ID:zX88Vv1c0
>>346
コンパクトだと諸費用30万くらいだからそんなもんだろうね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:48:52 ID:DdLWL0OK0
>>347
最近のコンパクトだと200万円オーバーとか普通だろ。
100万円台に収まってるのだから買いなちゃい!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:09:20 ID:WHM1Y3un0
以前のトヨタはカローラに代表されるように、この出来でこの価格で良いの?
というようなお買い得感があった。さらに以前はプラス高い信頼性があった。
新型ヴィッツが現在ののトヨタの低迷の原因を具象化している。
次期主力車でこの原因を払拭できなかったトヨタの凋落は予想以上に早そう。
来年か再来年にはヒュンダイなどの猛追を受けて他社に抜かれるだろう。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:54:11 ID:Mpk4pkFX0
アイドリングストップってマーチや軽にもあるのに、他にはない
って価格だなw 販売員用のカタログ見せてもらったけど
確かに荷台の広さや後部座席の広さはダントツみたい。
新型だからといって現行ビッツより高いってありえない。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 20:08:36 ID:nONlCs7M0
>>350
だから、眉間にシワ寄せたようなしかめ面してるんだw
力んでる顔というか…個人的には見てて疲れてくるデザイン
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 20:32:36 ID:s25p38iV0
ヴィッツ2代目だけど200万オーバーだった。
四駆で北海道仕様だとすぐその値段になるよ。
今回値上がりしてるの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 20:45:17 ID:KyKHbgHo0
>>350
中学生の作文みたいな文章だな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:00:24 ID:VFIN2Dad0
ヴィッツにもスリルが標準装備なのか、人柱さん報告よろ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:04:57 ID:hOM+4FI2O
明日に衝撃の発表があるんだろ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:13:07 ID:s25p38iV0
日付が変わったらすぐ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:14:46 ID:hOM+4FI2O
ワイパー一本てベンツみたいな伸び縮みするワイパーじゃないよね?
45度あたりになると伸びるやつ
あれだったらすぐ壊れるからカスだかんね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:17:53 ID:hOM+4FI2O
>>357普通に考えて10時ころでしょ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:19:40 ID:OW2XtM8R0
メルセデスのは軸が真ん中にあるから、
左上と右上の拭き残しを減らすために
ああいう特殊な構造にしたんでしょ。
ヴィッツのは単なるダブルリンク式で
フルエリアワイピングのような
特別な構造も組まれてないでしょ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:28:20 ID:hOM+4FI2O
それなら良いが。雨降る度にあんな必死に伸び縮みしてワイパーされたら
見る度に無駄なエネルギー使わないで俺に金くれよと思っちまうからな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:39:38 ID:OW2XtM8R0
ところでメルセデスのあのワイパーはどういう壊れ方するの?
伸びっぱなしになるとあちこち叩いて困りそうだな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:46:55 ID:dPvFkh2H0

それより新型発表もうすぐなのになんでこんなにスレ延びないのか
トヨタやっちゃった?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:48:10 ID:hOM+4FI2O
友達の昔の車10年前に新車で買ったC200だっだけどすぐ壊れるって言ってたな3回は壊れたって
しかも部品が取り寄せだから修理も高いと
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:49:18 ID:i3voBN2O0
>>363
12月じゃなかったの?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:59:53 ID:KyKHbgHo0
ID:hOM+4FI2O(笑)
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 22:16:00 ID:oFi7rgYk0
日本語しゃべれや
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 22:42:32 ID:/d/vSpZJ0
SAIみたいなマスクだな
1.3Fスマートストップで130万以内なら予約で人柱するお
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:15:20 ID:/ZkaywAXO
>>359
普通に考えたら11時だろ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:27:38 ID:zGyW930s0
更新キター
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 01:02:22 ID:o2rGw0NMO
>>368
その値段はないかなーって気が‥

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 04:54:17 ID:ClyiGVzt0
>>368
こんな感じのシートだから100万以下を期待されちゃうわけで。。。

      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 08:05:04 ID:cT+qGii10
>>370
きてない
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 12:39:54 ID:TERsWy9HO
N店より
1.0Fが124万円、1.3F 132万円、スマートストップ 149万円
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 13:40:35 ID:q6HryEFh0
フィット参考価格
1.3G 123万円             → ヴィッツ1.3F相当
1.3Gスマートセレクション 135万円
1.3L 149万円             → ヴィッツ1.3U相当
1.5X 149.8万円
1.3HV 159万円
1.5RS 169.8円            → ヴィッツ1.5RS相当
1.3HV スマートセレクション 172万円
1.3HV ナビプレミアムセレクション 210万円
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 14:14:40 ID:cT+qGii10
まだサイトが更新されてないよね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 15:11:10 ID:EaIpjYLc0
http://toyota.vo.llnwd.net/e1/toyota/vitz/index.html?adid=ag042.from.toyotajp.vitz&padid=ag042.from.toyotajp.vitz
もう更新されてるよ
朝には更新されてた
動画とか増えてるね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 15:20:10 ID:cT+qGii10
>>377
どんな動画?
そこのリンクから飛んだけど
前と同じノートのメモしか見れないよ。もしかして火狐だからかな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 16:09:47 ID:EaIpjYLc0
右下のスマホをクリックすると出てくるよ
インテリアやエクステリアの動画

あとは室内が広くなったやら荷室の小ネタやら
iストップはエアコンが止まらないからすげーんだぞとか

動画で見るとちょっとよさげに見える不思議
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 16:19:10 ID:qzot1b1T0
動画見ました。サイドエクステリアは以外に良いかも!?

インテリアはインパネの表面素材がテカテカに見える。
(2代目みたいにシボが入ってないから?)

微妙に素材を変えることで室内を広く見せているようだけど・・・
曲線多様の内装は心を落ち着かせるってwww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 16:27:59 ID:nCqZQb590
>>379
スマートストップに関しては「送風が」と書いてあるだけだから
ブロアは止まらないけどコンプレッサーは止まるとも読めるな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 16:39:02 ID:EaIpjYLc0
おおー確かに
言葉のマジックですな
ずるがしこいwww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:09:09 ID:bN/lgF/XO
それだけ?ハイブリッド発表は?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:21:50 ID:8X14+JFn0
【Netz Style Mail Vol.69】Vitzのスペシャルサイト更新!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:32:51 ID:YvCTSk5QO
こんな安物下駄車のMCをわくわくしながら待ってるおまえら

かわいいね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:44:20 ID:bN/lgF/XO
ぼくちんヴィッツがほしいの
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:53:46 ID:8X14+JFn0
>>385
こんな安物下駄車のスレにようこそw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:56:47 ID:sm17L7gh0
>>385
まずパソコンくらい買おうな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:04:59 ID:zkmncxsP0
「これが、あのヴィッツなのか!?」
ってなぜかトヨタも疑問形なのは笑うところですか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:40:23 ID:wf1dqJkc0
ヴィッツHVが欲しいの
ずうううううううううううううっと待ってるのお〜
13年前のワゴンRから乗り換えるために待ってるの!!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:27:01 ID:N/ANf/gsP
初代が出た時の様な衝撃が欲しい
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:53:56 ID:wIekvIoU0
現行型と同じ位売れるんじゃないか。 そんな気がする。
 ・・・ 下あごが出すぎな気がするが、現物がカッコイイ事を願う。
 ・・・ インパネのデザインがダサイ、変な曲線入れないで直線的なデザインの方が良い。
 ・・・ サンルーフが欲しい、冬場に頭寒足熱運転したいから。




393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:58:55 ID:HQoNUFo40
>>388
こんな安物下駄車のMCをわくわくしながら待ってるおまえら

かわいいね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:03:58 ID:ClyiGVzt0
探偵さん、ぼくのことは見つけられなかったみたい。
カオナシ・シートでぇ〜すぅ。。。よろ。。。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:41:21 ID:cT+qGii10
>>379
うちのパソコンでは動画が見れないみたい。
暗い画面にライトがあたって、ページをめくったりはできるけど
スマートホンには新型の顔の目のとことかハンドルの写真は写っているだけで
動画はみれません。
明日、会社のパソコンで見てみます。
レポありがとう。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:53:03 ID:SoWzmSBu0
>>391
もうEVのガルウイングくらいにしないと衝撃はないな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:55:45 ID:J/u+xUI/0
それで150万なら絶対買うわ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 05:07:07 ID:HXqEkTx30
>>393
ネットカフェからご苦労さん
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 08:14:09 ID:8AGWA/cJO
動画を見た感じフロントリアエクステリアけっこう良いと見える ただ動画の角度のせいかも知れないが、ドアの外張りだしが若干弱いように見えた。
現行フィットと同じくらいしか盛れてないかも。
現行プリウスくらいの外張りだしが欲しかったな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 08:27:01 ID:8AGWA/cJO
やっぱりサイドが弱い。そこだけ残念。トヨタ考え直して!
見てみないとなんとも言えないが

現在の自動車デザインの世界的主流となるサイドの膨らみ
今、フルモデルチェンジする車にしてはサイドの膨らみが弱い。
あれだとすぐ古くさく見えるから手直しすべき。
現行プリウスよりデザインが古く見える可能性あり。
デザインもフィットより先を行くべし
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 10:02:33 ID:K4eceA8c0
サイドの膨らみ増やした分だけ室内が狭くなりますがいいですか_?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 16:21:02 ID:cfWblW8H0
この車買いたい!燃費も40kmだ!最高!!


とでも言うと思いましたか?
正直「ガッカリ」って言葉しか浮かんできませんね。
なんですか?このカキコミ。
あんまりに非常識過ぎて絶句です。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 16:49:31 ID:bxPfd/vfO
顔が変わったのは残念だけど
カラーが新しくなったのが楽しみ。

ジュエルは宝石の…って書いてるから
女性向けっぽいけど、可愛い色があるといいな。
女性ユーザーを切り捨ててないよね?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 17:50:32 ID:ecGDuO800
セールスマン向けの資料って
あれイラストだよね?
きっとフィットもイラスト化すれば安っぽいと思うんだ

実車はきっと細部のクオリティが素晴らしい仕上がりになってるよね

RSのエアロにひかれて
初めて買う車はコレにしようと思ってるんだけど
やばい?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 20:52:23 ID:T0y0fvOGO
プラッツ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:24:17 ID:0HHNO38h0
実車見るまでわからない
と何度も何度も言い聞かせてみる

時期的にたぶんデラのセールスマンはもう実車見るor乗ってきてる
他の車のときは出る度に目を輝かせながら「今度の○○、いいですよ〜」て
オススメポイント必ず言ってた知り合いのセールスは今回無言のままだった

な ぜ ? w h y ?

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:30:52 ID:H8xWsnuY0
顔が変わったのが残念とか言われても、もともと顔がないんだし。。。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:41:48 ID:sCogLS3FO
セールスマン用マニュアルでは目が点になったスタイルだが、
現車がかっこいいことを祈る!

Byベストカー
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:54:10 ID:Sv2HwsiCP
初代の様なピンクとかアクアとかゴールドは無いのかな?
コンパクトカーなんだからコンパクトカーでしか出来ないカラーをラインナップして欲しい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:02:25 ID:O6N2kxzUO
非常識とかなんだよwまあ俺に言ってるわけじゃないかもしれないが、このスレにいたものなので。
非常識とかなんだよwバカだろ田舎ものかよwどんだけ年寄りなんだよw時代錯誤の典型だろ
それがトヨタの意思で時代に対応できないなら衰退していくだけだけど
もちろん俺の意見が正しいとか言ってないが、個人の意見を主張するのは自由な国だし。
俺はサイドの膨らみが弱い。カラーバリエーションを広げるなら、広げないで少しでも安くしろ。
と思う。ハイブリッド作れフィットハイブリッドに負けるぞ。
消費者としての意見を言ってるだけで
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:40:31 ID:F7Bb18gB0
懸命にネガティブ発言を繰り返すところをみると、
他社厨は余程脅威に感じてるんだろうね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:00:23 ID:fB6qZSRBO
とりあえず実際見てみないと
なんとも‥
ただ現時点で見慣れてないせいかもしれんが
カッコイイとは思わない。

少し肩すかしな感じというか・・・
リアはいいと思うけどフロントがあんまり馴染まないんだよなぁ
でもマーチよりは(・∀・)イイ!!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:01:27 ID:yhRasAB20
雑誌で見てきたけど色は12色だか16色あるってあったな。
諸元表もあったけど馬力・トルクは今と大して変わってなかった。
燃費は上がってたけど。1.5RSと1.3Uのスペックがそんなに変わらないのがどうかと思った。
しかも、1.5RSの最小回転半径5.6mと小回り効かず、1.3Uの4.6m?で1.3の方がお買い得感がありそう。
まあRSがAWDだったらまぁ・・・最小回転半径も許せる・・・か??
車重は1.3Uが1000kg、RSが1060〜70kgで他が1000kg以下だった。
エアロは1.3でも1.5でも、トヨタ製とモデリスタ製となんかがあるとかどうとか。
雑誌をちょっと見ただけだから情報グッチャでスマソ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:23:01 ID:fkoP05mn0
2010年12月フルモデルチェンジ トヨタ新型ヴィッツ 次期ヴィッツ NewVitzRS情報
ヴィッツフルモデルチェンジ画像 新型ヴィッツ画像 新型ヴィッツ2010 トヨタ新型ヴィッツ 新型ヴィッツ開発
http://lovitz2010.blog76.fc2.com/blog-entry-8.html

スーパーホワイトU (040)  
グレーメタリック (1G3)  
スーパーレッドX (3P0)  
ダークブラウンマイカメタリック (4U3)  
ホワイトパールクリスタルシャイン (070)  
ジンバックメタリック (1J1)  
ローズメタリックオパール (3P3)  
ターコイズマイカメタリック (788)  
シルバーメタリック (1F7)  
ブラックマイカ (209)  
チェリーパールクリスタルシャイン (3S7)  
ライトブルーマイカメタリック (8S7)  
ダークレッドマイカ (3Q8)  
グリーンマイカメタリック (6U1)  
ターコイズメタリック (777)  
ブルーマイカメタリック (8T0)  
レディシュパープルメタリック (9AC)
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:51:08 ID:nDI9sfUs0
装備見たけどUグレードにテレスコ無いんだな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 06:57:13 ID:2YHQR7020
>>415
                        r'⌒r つ⌒ゝ_        、ミ川川川彡
    ___ ,. - ──── 、    r ‐7(Y⌒′  ゝノ⌒f⌒ノ ̄ヽ    ミ       彡
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __γ 7( ノイ弋__ノて く_ゝ   <ヽ   三   ギ  そ  三
./:/::::::::::::、::::::::\::::::::::::::::ハ:::::::Y⌒<イ:: !|:!|:::::::|:イ::Y:::レハゝ---くノヽ.__三.   ャ  れ  三
′:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::rヽぅレノ:: !ゝ イ::|::: !::!|:::::::|::|::::!:::|::::::ヾ:::とY ⌒ Y三  グ  は  三
|:::|:::|:::::|:::::::ト、:::ヾ::::::::::`7人ヽ:: |::::::::|:::|::_:!::!|:::::::ト、:=i=A::::::::|:::::::ゝ__ ハ三   で      三
|:::|_:i!::∧ー十 V‐:i!:::|::::::´ :::::::::::|::::::::|::ィ:¨!ハト、トリ VV_ }:::::::|:::::::::イ弋ノ三   言  ひ  三
|:::|/ !′ ヽ:| ィ=:Vミ/|::::::::i::::/:::: |::::::::i:::jハ=ミ     z==ミx从::::::::|::::::|三   っ  ょ  三
|::卞=ミ     ぅ:ン  |::::i:::|:/、::::::|:|:::::::イ f:rヽ      f:f:。ハ:ゝj/:::::::::\三.   て   っ  三
|::∧弋!        |::::i:イ`j| ::::|从:::从 っり     っ少  /::/::::::::::三  る   と  三
|::|!:|  ′       レ'´ '_ ノ:::::::: /ヽ! :::::::  ,       :::::: /イ^Y::::::\三   の  し  三
~ ヘ.        u    イ:::::i:::::::::/::小.            u rイ:::::┬ 三   か  て  三
   \`           |:: /:::::::::イ^ヽト、    , 、      . ' ::|: |ヽ|  三   !?    三
      i 、   -     |:/:::::/:::! |    |へ.        .イ::::::::∧|    彡       ミ
     |:::厂:::|     /::::イ:::::::|     >┬   '´  !::::从       彡川川川ミ
     |/..:::::ノ   /:::/、|:::::: |     '⌒:|       ト/、
     /::::/ r./:::/_:.:__:ヽ:::!|      ノイ     /:. ヽ
   /:::/':⌒/:::∠ 二二ニヽV| rィ厂/:.:./>---<./.::.:.:.::.:V⌒ヽ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 07:29:58 ID:6W19f63X0
>>415
テレスドンはおもちゃ屋さんで
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 08:29:09 ID:o8OECRR90
小さい車にいかつい顔がついてるようでちとバランス悪いな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 11:08:28 ID:F7Bb18gB0
RSはLSD付けられるな。
グイグイ曲がっちゃうな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 11:15:39 ID:FJNA21kt0
こんな辱めを受けたくはありません。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:38:46 ID:14o4BGdc0
すいません質問です
カタログや
実車の写真っていうのは
通常、発売どのくらい前に見れるようになるものなんですか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:10:12 ID:2j9wpQPn0
>>421
セールスマンとの親密度による
ていってもセールスマン専用マニュアルだよ?今できてるのは

一般用のパンフは早くて発表後かな

けどなー

見る価値ないわ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:47:04 ID:oxLLTXgV0
>>421
担当の人に新しいヴィッツが気になるって言ったら
小さいチラシが送られてきたよ。
でもサイトと同じ感じ。
グレードが4つあって燃費がよくなって、上質なインテリアで豊富なボディーカラー
紫外線対策もばっちりって書いてある。
顔は横顔とかがちょっとずつ。
来店したら、会社用のマニュアルを見せますって言われた。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:24:05 ID:iaJv6+VZ0
担当の人、ぼくのことなんか言ってなかった? もうすぐ合えるねw
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:11:36 ID:F7Bb18gB0
一体シートしか選べないグレードは一つしかないのに、しつこすぎ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:01:02 ID:iaJv6+VZ0
ベース車一つあれば十分。こんな車を出すのはトヨタだけ。
パッソに続き新型ヴィッツは商用バンがベースってこと。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:15:32 ID:CUg+eH6b0
また3ドア無いし・・・
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:34:13 ID:ecK2UO+60
2ペダルMTはどこいったんだ?ターボも。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:54:31 ID:CUg+eH6b0
VSC&TRCの外し方はひどすぎるな
全車標準でいいものを
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:25:25 ID:9eyu79AL0
VSCは、どうせ義務付けになるのにな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 13:44:40 ID:wMEMcgN1O
サイドエアバックもオプション化
サイドポンツーンもオプション化
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 14:18:22 ID:xG5EvCvv0
この内容で実質値上げ
そりゃセールスも黙るわw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 16:08:07 ID:23YAPVh20
社内用パンフを見てセールスが絶句したという車と聞いてやってきました!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 16:20:14 ID:iOmiVJfx0
モデリスタRSかっこいいと思うんだけどだめかなぁ?

値段は超高いけど
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:03:58 ID:S9RKdIKS0
386 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:33:51 ID:ortGaQB9
モデリスタRSカコイイ

http://lovitz2010.blog76.fc2.com/blog-entry-38.html


387 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:53:05 ID:/1DDvYuq
>>386
社員乙
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:12:49 ID:iOmiVJfx0
ああ、3代目ヴィッツを褒めるとそうなるのか。

あんま評判よくないんかなぁ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:13:42 ID:37muwoR+0
>>434
早く実物がみたいよね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:16:52 ID:gD62rLlM0
値上げなのか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 02:39:15 ID:siG2vxl70
ヴィッツRS買うならブレイド買った方がよくね?っていうw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 07:49:27 ID:PEfJXXRVO
コルトの1500ターボ
フィットの6速
スイスポの足回り
いいとこどり
トヨタなら出来ると思う
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 08:11:57 ID:1Ch8KUkh0
>>440
できるけど需要ないから。みんなが必要としてるのは壊れない足。生活必需品。
昔なら売れたけど、今は嗜好品傾向のあるものは売れにくいんだよ。

いいとしこいて、まだ燃費の悪いターボとか6速ミッションとか、スピード出さない限り必要ない硬い
サスとか欲しいの?バカなの?子どもなの?早く大人になりなさい。

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 11:01:49 ID:sS1k9F/PO
>>440
6速はいらない
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 11:47:43 ID:2DDIdhcii
>>441
どんな車も購入者は30超えてる
若者と呼べない人達であるw

でも車関係のスレはガキが多いw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 11:56:20 ID:BdKqmvwY0
>>422
年を重ねると逆に子供に戻るみたいだし
仕方が無いよ

ボケ老人のようなンダヲタさんも多いしねw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:30:35 ID:0Kcu5nfyO
劣化プラッツ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 19:12:10 ID:Ik+YuS7v0
で、私のことはどうするつもり??? 売り手も買い手もお囃子もw
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:24:30 ID:DMfJs4xJ0
このFT−86のバンパーは、次期ヴィッツRSのパクリだなw
http://response.jp/article/img/2010/11/11/147836/292477.html
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:52:28 ID:SLaPZxTQ0
>>447のwは、>>446のwのパクリだな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:18:12 ID:VsvR9CrL0
スマートストップパッケージにスーパーUVカットとナビなどオプションしたら190万円になった
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:09:09 ID:ofNADu5j0
>>449
実車見ずに今の情報だけで買うとか考えられん
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:55:34 ID:ryvb5W/fi
気に入らなければ売ればいいんじゃねw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:30:56 ID:SpGA/P0kO
>>439

> ヴィッツRS買うならブレイド買った方がよくね?っていうw

なぜクラス違いのブレイドなんか勧めるの?
馬鹿なの?トヨペット店なの?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:47:58 ID:x+gwp/67O
で、コレのHVはいつ?来年あたり?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 12:04:55 ID:J3KwD9p4O
出そうと思えばいつでも出せるけど
プリウスが売れてるから
あぐらをかいてんじゃないの?
電気自動車だって三菱じゃなく
トヨタが本気でやれば
もっと話しは変わるのに
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 12:07:53 ID:t7ALSIiNO
トヨタEV、テスラ頼みじゃんwww
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 12:53:41 ID:/otTDAUa0
なんかだんだん悪くないんじゃないかと思えてきた。この3代目デザイン。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 13:16:16 ID:QWwVG65w0
正面は、新型ベルタと思った
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:09:51 ID:7Z3tWHt40
ヘッドライトとフェンダーの出っ張りがすべてを台無しにしてる気がする・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:18:19 ID:fit9uD4T0
LoVitz(笑)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:39:24 ID:UtEEKfrl0
>>457
そっか、次期ベルタと顔共通化てことか
納得
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:35:10 ID:O2qfs3Pw0
俺的にはRSだけでも
日産のジュークみたいに思い切り
冒険してほしい
ライト周りも変えて
オーバーフェンダーつけてw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 13:02:11 ID:642P+xxk0
ディーラーマニュアル見たんだけど
結構分厚いんだね
後半のライバル車比較が結構面白かった
比較対象は
ヴィッツ・フィット・マーチ・デミオ
スイフトが対象にいなかったよ

やはり劣化が目立ちますね
うーむやはりフィットの圧勝かもしれない
トヨタが勝つつもりで出してきてるとは思えないほどの悪い出来
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 13:48:53 ID:4D60MI700
販売面ではコンパクトカートップのフィットに勝つにはどこをどうすればいいですか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 14:13:13 ID:MnDl485a0
>>463
なにもしないで勝てるよ。ホンダは部品耐久性がダメ、ボティがもたない。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 14:17:21 ID:XEKQpLl70
>>464
コンパクトカートップはカローラ

「コンパクトカー=5ナンバー」新車販売ランキング2010年10月
7,760 カローラ
7,150 フィットHYBRID
6,884 フィット
6,747 フリード
6,315 ヴィッツ
5,572 ヴォクシー
5,363 パッソ
4,421 ウィッシュ
3,683 スイフト
3,650 ノア
2,987 マーチ
2,464 ノート
2,461 ジューク
2,151 セレナ
2,135 アリオン
2,010 ティーダ
1,940 プレミオ
1,925 デミオ
1,894 キューブ
1,622 ポルテ
1,557 アイシス
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:09:03 ID:yWMO9+Ao0
ヴィッツHVでフィットHVに対抗しる!とか言ってた頃があったようだが
実際にはヴィッツベースでもプリウスβという名称になるようで・・・
(顔つきもヴィッツと異なりプリウス似)
αも出るしますますプリウス1位独走な悪寒
ダイハツ製のパッソに抜かれるのも時間の問題か
びつオワタ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:13:34 ID:SBKYgIdB0
iVitz(笑)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:20:48 ID:8NNAu+oY0
写真を見るとオーリスに似てるよね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 17:08:00 ID:8NNAu+oY0
RSの限定色がかっこいい
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 20:24:58 ID:KTWmSfZY0
三代目、ダセェ・・・
二代目乗り続けたいけどポンコツだしなあ
消去法で結局またヴィッツになりそう
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 21:45:51 ID:zvVU+yd+0
lovitz2010更新マダー
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:49:19 ID:vhR3838r0
もうすぐ発表なのに なんだこの過疎スレは
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:53:29 ID:5kvd887J0
>>472
このスレが過疎でも車は売れるw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 23:54:08 ID:TBrnwZZs0
>>465
ちょっと待て。
何でフイットをハイブリッドで分けてるのに、カローラはフィールダーと、名ばかりのルミオンを合算してるんだw
朝日の集計みたいで吹いたわ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 10:11:12 ID:n+FEWiAWO
ハイブリッド出なかったら興味ないんだよね フィットハイブリッド ムーブ マーチ 燃費良い車なんてあるし
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 12:47:48 ID:xakP1rsF0
なんかさ、ダッシュボードのあたり
ジュークに似てない?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 16:53:14 ID:fwkd3+iTO
社内用パンフ見てきた

後ろにオプションでヴィッツマークにハートを付けられるんだけど
あの顔には似合わないよなぁと思う。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 17:59:35 ID:xakP1rsF0
RSのモデリスタエアロのみかっこ良く見える
黒目にアイブローのせいか切れ長な目に見える

あれだけはかっこいいと思う
っていうかほしいけど200万オーバーはやり過ぎ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 00:23:06 ID:C+PqdQvp0
RSは150万だろ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 10:44:45 ID:T5rZgSzr0
いや、RSにモデリスタのエアロ仕様の費用と諸費用足すと
200万超えるよ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 11:00:57 ID:GKYne/erO
ヴィッツでもナビとかつけると支払い額は200万くらいになるよね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 11:54:29 ID:bBgDHm7m0
エッセ、オヌヌメ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 13:06:55 ID:RLYX9QZO0
えっ背ッテシンプルで囲い稲
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:04:03 ID:7h+Johof0
>>470
2代目の方が強烈にダサいだろwwww
あまりのダサさに営業車でもあまり見んわ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:10:26 ID:aFMFuhZQ0
おれのヴィッツはナビなしだけど、総額240万ぐらいになったけどね!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:31:03 ID:Wu5u+9xk0
1.0 F-M 110 F 122 Jewela 130
1.3 F 130 F-SSP 140 Jewela 138 U 149
1.3 4WD F 147 Jewela 155 U 166
1.5 U 157 RS-C 160 RS 169
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:59:50 ID:REcWbsV20
>>486
もう金額でたんだね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:34:57 ID:0L7INSWQ0

フィット参考価格
1.3G 123万円             → ヴィッツ1.3F相当
1.3Gスマートセレクション 135万円
1.3L 149万円             → ヴィッツ1.3U相当
1.5X 149.8万円
1.3HV 159万円
1.5RS 169.8円            → ヴィッツ1.5RS相当
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:37:58 ID:0L7INSWQ0
486情報をまとめると・・・。


1.0 2WD F M Package 110万円
1.0 2WD F 122万円
1.3 2WD F 130万円
1.3 2WD F SMART STOP Package 140万円

1.0 2WD Jewela 130万円
1.3 2WD Jewela 138万円

1.3 2WD U 149万円
1.5 2WD U 157万円

1.3 4WD F 147万円
1.3 4WD Jewela 155万円
1.3 4WD U 166万円

1.5 2WD RS C Package 160万円
1.5 2WD RS 169万円

来週、スタッフ内覧会で販売価格が正式決定
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:58:05 ID:YMx7l3Hw0
>>489
たけーw
全部アイドリングストップ付きなのか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:37:49 ID:n05jWtHn0
>>489
RSが169万て
前後ストラットサスで109馬力の非力なエンジンでこの価格って高すぎだろw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:21:24 ID:Nk7y8fEeP
ジュエラがアイルの後継グレードだと思ってたが、1.5の設定がないのかよ。
ひょっとしてレクサスブランドでコンパクトカーを出そうと画策してるのか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:46:41 ID:0L7INSWQ0
>>490
1.3 2WD F SMART STOP Package だけ。

オレの知っている価格情報と違うけど
判りやすく転載しただけ。


12/1から先行予約
ヴィッツからの乗り換えは+5万円相当のOPサービス
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:12:48 ID:ip5+OzVa0
高いと言ってる奴は値引き交渉しろよ。
新型登場にすぐ飛びついても値引きは渋いだろうが。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 03:49:10 ID:BzBIVKJe0
>>489
本当にこの値段なの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 10:01:43 ID:bvurqo3O0
高すぎ
フィットに性能負けてんのに
なんで価格で勝のよwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 11:04:14 ID:BkpSzI4tO
ホンダベースで考えたらトヨタ車は全て高いがな…
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 11:12:59 ID:Z6olDUv0i
しかし高いな
これで実物見てさらに安っぽかったら…

499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 12:08:37 ID:Jn/IFqW90
>>477
どんなに安っぽくてもフィットよりはマシだから安心しなよw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 12:09:19 ID:bvurqo3O0
こりゃー
発表会は失笑の嵐かね
12月末に実車解禁だっけ?
それまでは追加情報はナシかな?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 12:19:04 ID:bvurqo3O0
なんだか、販売員もさ
マイチェン後のフィットの完成度の高さに
これで対抗するのは厳しいかもしれないとか
ついついぼやいてたよ
色々削りすぎだってさ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 12:20:42 ID:bvurqo3O0
安全性能ダウン
収納や使いかってダウン
値段アップ

既存ヴィッツユーザーの乗り換え需要は厳しいと見てるみたいよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:38:05 ID:TxbtDtsgO
tes
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:43:32 ID:TxbtDtsgO
誰か詳しい人教えて下さい。
雑誌の写真だと、シートベルトの上下アジャスターが見当たらないけど、全車標準じゃないのですか?

そして、Fグレードのヘッドレスト一体型シートはOPでも可動式を選べないでしょうか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 20:29:15 ID:ehevaDQZ0
>>504
Fit買っとけ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:18:21 ID:/HC4qItkO
>>504
フロントシートはオプションで分離式にできるよ
ついでにスーパーUVカットガラスもついてくるけど
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 00:40:19 ID:BZr98ykN0
>>504
http://lovitz2010.blog76.fc2.com/blog-entry-44.html
http://lovitz2010.blog76.fc2.com/blog-entry-46.html

分離シート + スーパーUVカット + 買い物アシストシート
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 01:48:53 ID:JGq0Z9De0
美白女が好きですか?だったらヴィッツを買いなさい。
白内障の手術を受けたくないですか?だったらヴィッツを買いなさい。
シミをつくりたくないですか?だったらヴィッツを買いなさい。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 11:38:24 ID:JEexUYlQ0
うーむ
この車の売りはなんですか?
エクステリアが気に入ったので購入候補なのですが
いまいち売りがわかりません
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 12:15:49 ID:Dd93oDLgO
>>506-507

さんくす。 OP抱き合わせでも選べるだけ良いですね。 やはり前席シートベルトは固定ですか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 14:13:46 ID:JGq0Z9De0
肌の白い女が登場して化粧品のCMかと思いきやヴィッツのCMでした。

このアイデアを無料でトヨタに差し上げます。
ご自由にお使いください。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 15:48:47 ID:JEexUYlQ0
男向けのエクステリアにしたのに
UVをアピられてもねえ、、、、、。
もうブレまくってるね
マジで期待してただけにこのガッカリ感はないわ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 16:31:49 ID:BxP5GTvc0
>>512
たぶん男も美白の時代なんだよw

カタログ見てたらほしくなってきた。
はじめは男性向けデザインだと思ったけど、
見慣れたらいいよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 17:03:48 ID:JEexUYlQ0
モデリスタの画像を見てたんだけど
Fグレードのモデリスタはどうもかっこいいとは思えなくて
RSのモデリスタはかなりかっこ良く見える

よくよく観察してみると
RSはヘッドライトからグリルの位置が少し下がっている
そしてフロントスポイラーが鋭角なデザイン

パッと見似ているのに配置が微妙にズレるだけで
かっこ良くも悪くもなる不思議
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 18:02:53 ID:fqwN5QOd0
UVは男でも必要だと思うよ。
EP82のジリジリ感ったら…
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 18:19:18 ID:U/1/1KMO0
寺で価格を聞いたら
RSが180万円だって

マジ高杉
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 18:29:43 ID:rODvx8To0
>>516
もう少し安い


>>1のブログ転載
1.5RS C-Package 159.8万円
1.5RS CVT 178.8万円
1.5RS 5MT 171.8万円
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 19:01:06 ID:lYw49BDW0
そんな装備で大丈夫か?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 19:11:56 ID:F6x2YE390
全車VSC&サイドエア標準にしてやるべきだった
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 19:24:39 ID:+zZ6xpxe0
>518
大丈夫だ。問題ない....
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 19:29:38 ID:xkwyGTR2O
車重は1000キロ以下ですか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:03:37 ID:JEexUYlQ0
178万、、、、、、。
しんじられん、、、、、、。
トヨタはいったい何を考えてるんだ、、、、、。
あの仕様で178万はないわ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:09:06 ID:o6PebgF90
lovitz2010情報は信用できるの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:19:22 ID:BxP5GTvc0
>>521
RSは超えてる。でも今のヴィッツより軽いよ。
1.3Fで990kg
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:51:51 ID:EqTZtr5o0
http://lovitz2010.blog76.fc2.com/blog-entry-50.html
新型ヴィッツ価格情報

1.0 F M-Package 105.8万円
1.0 F 111.8万円
1.3 F 128.8万円
1.3 F SMART STOP Package 134.8万円


1.3 U 149.8万円
1.5 U 159.8万円


1.0 Jewela 125.8万円
1.3 Jewela 135.8万円


1.5 RS C-Package 159.8万円
1.5 RS CVT 178.8万円
1.5 RS 5MT 171.8万円


* ご注意 *
2010年11月16日現在の「暫定情報」です。
12月上旬に正式決定します。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 23:09:02 ID:t7Dlm5aC0
>>522
日本の職人芸が178万ポッチで手に入るんだぜ、男ならこの波に乗らなきゃ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 00:44:23 ID:LV8yykR10
だけど、見た目がダサい・・・
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 07:40:16 ID:AN+5mMzp0
1.3 F SMART STOP Package の燃費のCMで釣って1.3 F を買わせる作戦か
「smart stop の値段が他車より高い」って客には
「アイドリングストップなんていらないんですよ」
「それよりも最新ナビを」とトヨタ純正の高いナビを付けさせる
(値引いても市販のナビより高い)これで利益がでる
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 07:45:13 ID:c2I3rToU0
>>527
ヴィッツよりダサくないコンパクトカー教えれ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 07:47:03 ID:WhL1b2+B0
こりゃあうれねーな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 12:17:09 ID:Tbwe0ODIO
2ちゃんで売れないと云われていると売れるこの不思議
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 13:19:00 ID:zn8YH+f1O
>>531
マーチ、スイフト、デミオ、コルトよりは売れるだろうけど
フィットには…むりぽ

ヴィッツRSもスイスポ、デミオスポルト、コルトVersion-Rよりは数が出るとは思うが
フィットRSには台数でボロ負けっぽい悪寒w
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 14:54:10 ID:TbOXbvzqO
>>529
ノート
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 16:36:24 ID:HQgFSq3d0
>>525
これはひどい
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 17:20:23 ID:2Yb4lQLZ0
コストダウンの成果が、ユーザーに還元されなく
こども社長の懐にはいる罠
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 18:48:11 ID:pzGITE+k0
Fitもそうだけ前後ストラットサスで節約してる分際で170万とかふざけてるよな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 22:46:53 ID:ZPFaQkXU0
ところでいつから前後ストラットになったんだい?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 00:42:50 ID:wOxuQ0VCO
>>536
四輪ストラットなんてコストがかかり室内スペースが減り車重がかさむことなんて
コンパクトカーじゃどこもやるはずないじゃない
ヴィッツが四輪ストラットで出してきたらかなりビックリだよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 07:13:34 ID:GyYHuNGD0
170万以上の設定なら四輪ダブルウィシュボーンで開発しろ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 10:17:53 ID:LUNdscjs0
wウィシュ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 13:05:56 ID:NVUd+6yT0
インプやアクセラの1.5gは後輪のサスがダブルウィッシュボーンやマルチリンクで
それぞれ149万からと166万から。

対する新ヴィッツは後輪はおそらくトヨタ車お馴染みのトーションビームで159万から。

(´・ω・`)ぶち殺すぞ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 14:12:03 ID:Pwwsi4Sj0
ダブルウィッシュボーンじゃなくてダブルウィシュボーンらしいぞw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 20:09:10 ID:hhzusOKiO
1本ワイパーカコイイ!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 21:14:27 ID:s9aWQjsQ0
>>536
今どき4輪独立懸架の前後ストラット式なんて、まったく節約になってないw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:03:52 ID:ppVCz1FLO
>>544
前ストラット
後マルチリンクがFAだな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:21:44 ID:6cwFI9/TO
サスがやれストラットだのWウィッシュボーンだの言う奴ほど
サスの形式別の性能差なんて関係しないような運転しかしない

ってじっちゃんが言ってた
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:24:00 ID:HxevZLO40
1.3Fスマートストップパッケージ、バイザー、マット、フォグ、コーティングで
こみこみ150万で買えるかな?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 23:20:17 ID:ppVCz1FLO
>>546
(゚д゚)



(゜Д゜)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 06:57:34 ID:HOk8UXxY0
見た目だっせー
価格たっけー
1本ワイパーw

ユーザーの聞く耳持ってねえにも程があるw
トヨタってすげーな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 09:17:23 ID:F+VgvkiM0
ユーザーの聞く耳持ったらイイ車になるのかね
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 09:22:44 ID:e5FPQUjZ0
そんな馬鹿レスしかできないなら黙ってりゃいいのに
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 09:36:22 ID:hfFWcqBiP
ユーザーの声を聞く耳もたなかったら売れる車が作れるのかね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 10:16:29 ID:9SClZ1G30
ヴィッツ(ヤリス)ってだけで売れるからいいんじゃね?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 11:27:11 ID:O+YWCBGp0
>>541
スレを移動してvwポロのトーションビームも叩きに行ってください。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 13:09:24 ID:73Sg2i/8O
この板ではヨタ車は叩くが何故かドイツ車叩きはしないよねぇ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 13:21:32 ID:xgiGLJx/0
開催中

新車発表イベント
13:00〜15:00第一部 記者発表を生中継。
19:10〜20:45第二部 開発担当者が出演して、皆さんの疑問や質問を受け付けます。
http://metapolis.toyota.co.jp/appeal/eventviewer/index.html

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 20:39:09 ID:SGfolFVOO
やっちまったな・・‥
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 21:37:29 ID:n0gwtMk+0
楽Tかよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:22:36 ID:y6hC8L+z0
ラクティスの叩かれっぷりがひどいな
ヴィッツは同じことになりそうな予感
ホメてるコメントがひとつもない

560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 00:22:39 ID:ctxOi5Rj0
小心者ほどよく叩くからね。かなり恐れてるな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 00:54:00 ID:uyS51ysi0
他社スレで叩くだけの簡単なお仕事です
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 02:11:03 ID:+7hdZ20y0
ラクティスの1.5Lは旧型エンジン(NZ)みたいだが ヴィッツ1.5も旧型を載せるつもりなのかな?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 10:39:06 ID:WEZSJ9ud0
他社の叩き煽りは正当でコッチは不当なネガキャンかぁ
そんな事だから今回の様な切ないFMCに繋がってしまったんじゃないのかな
ダメなモノはダメって声を上げるのも時には必要だと思うけど。

エクステリアは新型っぽくは無いけどその分普通と言うか順当なんだろうが
あの内装はパッソで丁度良いくらいだと言われても悲しいが仕方無い。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:32:34 ID:qjqhnZU90
やあ、2010年のみんな、僕は2001年からやってきたんだ。

僕の使ってるPCのOSはWindows XP、
好きな野球選手はイチローと松井、松坂。相撲は大関・魁皇。
好きなミュージシャンはミスチルと安室と宇多田、浜崎。
アイドルはスマップとモーニング娘。、広末涼子が好き。
好きなコメディアンはダウンタウン、爆笑問題。
アニメは宮崎駿関係、エヴァンゲリオン(ちょっと古いかな?)、漫画はワンピースが好き。
女性ファッションはアムラーがタイプ。
ゲームはドラクエ、よく行く店はスターバックスとユニクロ、嫌いな政治家は小沢一郎です。
これから伸びるベンチャー企業は楽天かなあ。
あ、好きな車はヴィッツとFITです。

2010年って新しい車が走り回ってるんでしょうね。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 15:40:59 ID:+ZAfc4y/0
>>564
このコピペ作った奴すげーわ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 15:46:06 ID:YMqK10Mi0
エヴァンゲリオンwww

今はけいおん!だろJK
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 18:33:17 ID:aqpT9YJ90
Hello!、私は1973年の夏から時空移動装置を使って21世紀の今秋へやって来ました。
私が使っているコンピュータは日立の大型コンピュータ8500シリーズで、OSは EDOS-MSO です。
広いコンピュータルームには磁気テープ装置やディスクドライブがズラーっと整列し、CPUユニットは各種インジケータランプが華やかに点滅しています。
メインのコアメモリは524Kバイトあり、マルチタスクで事務処理などをこなしますが、画像や音声は扱えません。
コンピュータ言語はCOBOLとアセンブラです。

今年(1973)の5月、発売されたばかりのスターレット1200ST(G)を購入しました。5段マニュアルのスポーティグレードです。
車両型式 KP47MSBR エンジンは3KBR 、Key#K3771, インパネの5連メーターがカッコイイです。

時空移動後、手始めにトヨタオート店へ行ってみたら店名がネッツに変り、スターレットは無くてその後がまがヴィッツとか言うらしい。
他のディーラーへも行って色々な車を見たがマニュアルミッションが全然無い事に気づいて驚いた。
昔はオートマと言えば3,4速のトルクコンバータ式がメインだったがこの時代では無段変速式のオートマ、CVTとかが結構売れていいるらしいね。
ヤナセ・・・じゃなくて、Duoとか言うディーラで見たゴルフはメカはマニュアルミッションと同じって言うがクラッチペダルが無いじゃないか。
なんでも超小型車載コンピュータが2つのクラッチを自動で制御しているらしい。
おったまげた世界だ!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 18:56:17 ID:iY0iFUXWO
>>567
生まれる15年前の話されても訳ワカメ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:46:59 ID:lneAcS2N0
>>559
ラクティスいいじゃん、家族で小型車もアリダヨ!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 00:27:39 ID:a/KzXxWf0
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 00:40:35 ID:gKC3oZkE0
>>570
グロ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 01:37:00 ID:NUOAF/+R0
ねこきらい
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 11:58:13 ID:wyz4wPYZ0
マグロなら平気なのにな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 17:34:53 ID:wZZmdD2K0
画像流出から発売までのあいだ
なんか冷静になってきて購入欲が薄らいでしまった
RSかっこいいとか思ってたけど
たしかに先進性は無いしフィットのほうが良いと思えてきた
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 18:31:35 ID:wyz4wPYZ0
>>574
ならフィット買えばいいじゃん、なんでヴィッツスレで報告せにゃならんのか。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 18:39:20 ID:wZZmdD2K0
>>575
どっちかというと
誰かがヴィッツの魅力をフォローして
購買意欲を復活させたい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 18:57:19 ID:JLQCUAZe0
新型の魅力

エアコンスイッチの配列が元に戻った
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:00:38 ID:+vcXbqbmP
オートエアコンだから普段はスイッチなんていじらない
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:28:41 ID:BngAKDkU0
年中エアコンいれっぱのアホってほんとにいるんだってね
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:18:39 ID:csXuDSUv0
>>579
入れっぱなしだよ。
排ガスとかで外の空気が汚いから、
窓も開けられないし内気循環にするし
そうすると、エアコン入れないと窓が曇るのでね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:40:26 ID:XY154CX00
性能やコスパだとフィットに勝てないから、あとは単純に好きか嫌いかで決まりそう。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 21:12:58 ID:d0wLUXUb0
>>579
エアコン=クーラーだと思ってるアホってほんとにいるんだってね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:04:10 ID:BngAKDkU0
>>582
そんなヤツおらへんやろ〜
クーラーなんて知ってんのは40代後半以上。その歳でエアコンを知らんのはありえん。

それよりもヒーターとエアコンの区別ができないのが若い世代に多いと思う。
お〜っととんでもないスレ違いだ。脱線にもほどがあるってもんだ。すまん!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 01:50:59 ID:RJ8c26Ss0
うるせーロリコン
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 11:14:47 ID:bgYybJ7cO
>>580

オマイの息が一番汚い

換気しろ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 12:40:54 ID:+zxmGnGZ0
新型ラクティスもいいですね〜。
http://toyota.jp/ractis/
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 20:37:52 ID:HkxWh4kn0
もうデイーラーの奥においてあった。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 21:05:44 ID:7LDRTF9T0
>>587
うそだー
早過ぎるだろ
うちの近所なんて実車は1月末って言ってたぞ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:02:33 ID:7Y0JUDLR0
どうみてもID:BngAKDkU0が基地だろw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:18:15 ID:w/at+Pbg0
スレチ外ではあるが基地外ではないな
むしろID:7Y0JUDLR0が基地であろう
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:18:26 ID:JhoIoNgl0
WRCはヴィッツだぜ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 01:12:45 ID:M1fhZVMy0
>>583 どっちにしろ燃料食うしパワー落ちるからいやだ。

暖房はエンジンの冷却替わりだな。
ごめんなさい
寒いだけです
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 02:18:05 ID:JDVCcPeY0
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 12:35:43 ID:MU0b4/7u0
新型ラクティスにがっかり・・・
でも新型ヴィッツでもっとがっかりしそう・・・

買い替え意欲半減(´‐ω‐)
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 12:55:05 ID:s6YRg2KEi
>>594
どうせ買わないんでしょw

買う人は新しい物好きだから
実物見なくても買うw

店に行ったらwそれクレで契約してくるw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 15:01:59 ID:CCwbCTmpO
酒の勢いでいつの間にかノーズブラを購入してた。

シルバーの廉価グレード(1000cc)にウィンカーポジション、北米エンブレム、サイドマーカー。これにブラときたもんだ。

ダサすぎてヤバい。でもたまらん。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:21:12 ID:/X1rcyHQ0
90の話はよそでやれ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:25:51 ID:pYH1Toe60
で、いつ発表?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:02:27 ID:dcJrZJhl0
>>598
12月22日です。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 10:26:44 ID:TcDEXnsq0
600
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 12:07:23 ID:UbZtBH6R0
>>599
実質来年かぁ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 12:26:55 ID:oS07aSjF0
ナビ付き・レザーシート・プロジェクター式ヘッドライト装備で120万なら買う。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:38:24 ID:o1B67kmZ0
同じことは「GRMNヴィッツ ターボ コンセプト」にも言えた。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000023643.html?pg=2
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:50:22 ID:KoPNnvMx0
クルーズコントロールはついてないっぽいね
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 00:40:31 ID:h3NcsIlRO
12/22記者発表
1/8販売スタート
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 11:28:16 ID:G/ZQ0yhG0
ヴィッツ1.3 129万
FIT 1.3 123万

劣っているところが多数あるにも関わらず
6万も高いとは
トヨタの看板代?

関係者さん見てたらFITより優れている箇所を教えてほしい
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 11:58:47 ID:ctYY6hnrP
トヨタ:フィットってなんですか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 15:14:22 ID:G/ZQ0yhG0
>>607
ああ、、、、
やっぱりそういうスタンス、、、、
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 16:09:16 ID:OdWJFLBW0
12月の中旬に実車が見れることになった。
すごい楽しみ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 22:33:10 ID:G/ZQ0yhG0
>>609

いいな
どこのディーラー?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 23:46:49 ID:8EG91xpX0
HPで仕様を見ようと思ったら、探偵調査かなんか知らんがセンスが悪くて
非常に見にくいページが出てきたんだけど、ひょっとしてあれが公式ページ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 00:20:21 ID:bYli0lPq0
>>606

ヴィッツのFとフィットのGの装備を比較したら
フィットにミラー格納とプライバシーガラスが無い
それをつけるにはFパッケージ(6万円)がいるので結果同じ値段
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 02:25:47 ID:fi7GDzts0
プライバシーガラスなんて・・・・
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 11:08:33 ID:AEhlks/iO
>>606

君みたいな考えの人にはトヨタ車は不向きだよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 12:31:52 ID:BdXpsjvH0
>>614
kwsk
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 23:34:08 ID:Kk+nzvxxO
でもヴィッツにプライバシーガラスが付いてなくて
オプションだったら文句を言うんでしょ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 00:16:26 ID:DP0ZMr3Q0
叩くにしてももうちょっと調べてからにすればいいんだよ
>>606も調べてからにすれば恥かかなかったのに
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 00:40:17 ID:SjXk7eF00
すげーなぁ
ヘッドレスト一体型シート
ワイパー1本
ってまるで、レーシングカーじゃないか!!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 11:36:21 ID:ICVCF2fj0
>>617
君が調べた結果を述べてくれ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 16:19:09 ID:9I5Fkinn0
>>618
ナイス・ポジティブ・シンキング!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 19:37:21 ID:tLQeUXE70
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 23:02:51 ID:iFhdO8xy0
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 23:31:46 ID:IiMQUC/r0
昨日発表のホンダのBRIOといい、
外国向けの車、カッコいいなかぁ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 00:47:51 ID:nKlI/tlyO
>>623
スプラッシュみたいに逆輸入…



絶対ないだろうなw
トヨタもホンダも自分の首絞める様な事はしないだろうしw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 10:14:12 ID:HQ9xTLBn0
今新型と現行と比較表作ってたんだが・・・・・
現行F 1.3L 1,24,4000
新型F 1.3L 1,28,8000

現行U 1.5L 1,470,000
新型U 1.5L 1,598,000

暫定情報で装備もあいまいだが・・・・高くね?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 11:52:11 ID:Mvkwk2Bm0
>>625
ディーラーさんは、Uは少し高級感を出したって言ってたよ
運転席に温熱シートとか入ってるし
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 12:05:22 ID:c/RWNLeI0
しむら〜!現行、げんこ〜!!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 13:45:19 ID:x6ldPe660
>>626
フィット15Xを意識してる感じだな、それw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 13:47:11 ID:x6ldPe660
>>625
中身が伴わない値上げだとガッカリすると思う
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 15:19:58 ID:wgpkdQ4d0
補助金が無くなって閑古鳥なうえに
フルモデルチェンジ後で値下げもしぶい
その上で値上げするってどういう心理?

合算したら40万くらいの値上げだろ

これ3月の決算やばいんじゃね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 15:50:48 ID:hZ5Tv72D0
26.5km/Lか、結構がんばったな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 15:54:16 ID:kgFrPLYP0
トヨタ、アイドリングストップ機能搭載の新型ヴィッツがクラストップとなる燃費性能26.5km/Lを実現
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/12/nt10_072.html
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 17:29:08 ID:HQ9xTLBn0
比較表を追加してみた

現行F 1.3L(1296) 1,24,4000 20.0km/L
新型F 1.3L(   ) 1,28,8000 26.5km/L(※Toyota Stop & Start System:+60,000)
FIT G  1.3L(1339) 1,23,0000 24.5km/L

現行U 1.5L(1496) 1,470,000 18.6km/L
新型U 1.5L(   ) 1,598,000 ???
FIT X 1.5L(1496) 1,49,8000 20.0km/L

FIT HB 1.3L(1339)+IMA 1,590,000 30.0km/L

排気量も細かく違ってるのな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 18:26:57 ID:fUxGsAZc0
>>633
フィットHVの割安感だけ際立ってるじゃねーかw
まあ、コンパクトカーだし細かい装備面を気にしない人にはピッタリ。
15Xのような上位グレードは上位車種からコンパクトへの乗換えを意識して差別化してるのだとか。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:40:49 ID:nYXtIpe40
トヨタの新車を買うとG-BOOK全力案内ナビが半年無料 3月31日まで
http://g-book.com/pc/smart-mo/index.html
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:54:25 ID:oabH7G+s0
RSカッケェーーー!!!
ほしぃーーーーー!!!
でもセンターメーターなんだよな・・・
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 20:21:52 ID:i/+my5gm0
>>636
理由は分からんがステアリング奥に変更される
RSに限っては良いことだと思う。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:57:13 ID:HvbsBn4/0
フィットこの前見てきたけど、内装周りのプラスチック感はほんとひどかったよ。
カタログでは全然高級に見えても実際に乗ってみると安物っぽいのは否めない。

別に気にしないっていう人はそれでいいし、気にする人にとっては
価格差なだけはあると感じるだろうね。

カタログとWEBや掲示板見ててもここらへんは全く分からんよー。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:33:16 ID:Uii5odMYO
しらねーよ。誤爆か?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 11:03:49 ID:6bb79ZZ50
格安ファミリーカーに何を求めているの?
格上の材料を使った車がよいのなら、車格と共に人間の質をを上げないとね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 11:03:53 ID:/m8BvG0/0
あと 19日 で 3rd Vitz 誕生日
あと 20日 で 天皇誕生日
あと 21日 で キリスト誕生日イヴニング
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 11:06:42 ID:AumYl1iH0
>>638
コンパクトカーに何を求めるかじゃないかな?
RSとかUが高級っぽく見えるが、あくまでvitzにこだわるならの話
色々オプション付けるなら、オプション無しでプリウス買ったほうが幸せになると思う。
FITは安っぽいさをセールスポイントにしてると思うよ
「だから安い!広い!便利!セカンドや下駄にどうぞ!」って感じ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 12:05:00 ID:KxpawROqO
プリウスは4駆がないから選択肢に入らない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 15:33:12 ID:MJ68nKml0
プリウスは全車トラクションコントロール標準装備
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:54:54 ID:MJ68nKml0
ウーマンズカーからメンズカーに180度転換だな
http://toyota.vo.llnwd.net/e1/toyota/heart-up-vitz/index.html?adid=ag055.tid.top&padid=ag055.tid.top
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:22:27 ID:mBB0WzGZ0
プリウスっぽい?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:57:43 ID:zFpmgSdS0
サイドカーテンエアバック付けると
いくら上がるの?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 19:50:09 ID:U31ykOuW0
まさか大沢たかおと生田斗真が探偵だったなんて
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:25:22 ID:Qv+jZOXk0
リラックマといったい何だったのか
と思うほどのイメージチェンジだな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 22:55:42 ID:KxpawROqO
やっぱり 男性向けの方が売れるんだろうか
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 00:24:21 ID:4VtiXbnqP
モリゾウの意向じゃね?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 02:10:35 ID:QjH/UiYF0
男装女子も買うぞ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 11:24:22 ID:GlA37K/T0
>>645
なんか面倒くさいページだなぁ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 11:43:10 ID:sS+zFICG0
ダンジュウロウの意向じゃね?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 14:32:25 ID:/Q9nqofF0
RS専用色はあるんだろうか?

個人的にヴィッツは白だったけど、今度のはダーク系が良さそうだ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 14:42:45 ID:NZXyD+a20
>>655
あるよ。 ターコイズマイカメタリック
645のサイトの写真の中にもある。
青、シルバー、ピンクの下の色
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:34:59 ID:6K4u1ss60
デザインが空力抵抗に拘ると、レーシングカーになるんだよね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:49:11 ID:owO6r61T0
店行ってカタログ見せてもらってきた
jewelのグレードは女性用みたいで、なんかシルバーなんたらってのが付けれるらしい
2代目以前のヴィッツのデザインが嫌いだったけど
今回のヴィッツのデザインはすっごくいい思う

ちなみにリラックマの「リ」の字もありませんでした
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:50:35 ID:owO6r61T0
連投スマソ

発表は1月中旬〜下旬らしい
納車も発表の日から開始
運がよければ1月中に実車が店にくるとかとか
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 20:38:45 ID:VYR3MmZRO
>>659
RSのエアロはモデの他に何があるの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 08:22:07 ID:i4ToE+JW0
>>645
Flash使い過ぎwwロードするだけで時間掛かりすぎ。
だいたい大したコンテンツもねぇーじゃん。早く普通に見せろや!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:12:13 ID:rzb6jZ9g0
ドライバーズファースト設計か・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:37:52 ID:iR5bwWc60
センターメーターじゃなかったらRS買いたいけど新型はどうなんだろう?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:07:02 ID:u1hntchz0
センターメーターじゃないのは既に明かされてるでしょ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:14:18 ID:+0/pHcw60
>>663
どこまでクソバカなんだ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:22:55 ID:tXMUeI6d0
RS1台お買い上げ!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 00:20:37 ID:UMAX7yKEO
イスト買おうと思ってたけど迷うな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 02:42:52 ID:UwhJyU420
現行イストは小回り効かないんじゃなかったっけ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 06:55:14 ID:DaE4uT7v0
小回り気にするなら、まあ、肥大化したヴィッツよりは、パッソの方が乗り易いかもしれんね。どうせダイハツ製にするならミラでもいいだろうけど。

衝突安全性と、バランスを考えたらマーチかもね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:29:59 ID:UkPW2JvC0
トヨタ ヴィッツ【スクープ!】
http://www.carsensorlab.net/carnews/14_14961/
燃費は24.0km/Lじゃなくて26.5だろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 13:49:59 ID:PhVz0JOt0
このギラギラしたラディアントな配色は時代に合わない気がする
それと数年で退色したりしないのかな?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 14:34:38 ID:RCoVN01+0
>>670
インテリアの写真を見てると、何故か自分の営業車のプロボックスをイメージしてしまった
実際には全然違うのに何故だ・・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 11:21:05 ID:20huEDYm0
もう車の販売台数が減ってきてるから、
ヨタが利益を確保しようとしたら安く作って高く売るしかないしな

買う側にとってのいい車はもう出て来ないんだろうな・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 12:46:58 ID:b3S3X+nR0
このCM昨日初めて見た
http://www.youtube.com/watch?v=2oHtiqQnVs8
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:08:28 ID:9rHWn/cbO
安く作るために
マーチみたいに外国製のヴィッツになる時代がきたら嫌だなぁ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:54:36 ID:iVI/AcGa0
安全装備の落とし方はもうすでに・・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 19:53:08 ID:JSgvAy0L0
ケータイ使いながら対向して来る20トン超とか
ちょっとミスってこっちに来たら
安全装備もクソも無いと思うがな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 20:14:57 ID:u2sJN1+V0
アホか
そんな事言ったらシートベルトも要らんな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 02:25:28 ID:EUkdbn6h0
トレジアとラクティス兄弟車であるように
スバルからトレジア顔のヴィッツが出たら欲しい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 07:14:09 ID:RD2d7ynb0
>>675
日本で組み立てている製品には中国製部品がないとでも?トヨタも東莞に大工場あるよ。
品質はやっぱり中国製なんだけど、うまく誤魔化してる。見た目は日本製と同じにできているようで、
テロみたいに壊れる。

このテロを避けるには、中国製を買わないか、もしくは耐久テストが終了したものを買うしかない。
ヴィッツなんかは数も出やすいし、耐久テストし易い車種なんだがな。まあ、新車に飛びつくような
やつは、しっかりテストしといてくれ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 11:46:54 ID:iAxfM8ON0
 なお、新型ヴィッツが発表される12月22日には、仮想空間「トヨタメタポリ
ス」で発表会会場の模様を中継する。第1部は13時20分〜14時30分、第2部は19
時30分ごろに開始する予定。

 さらに、神奈川県横浜市のショッピングモール「トレッサ横浜」にはメタポ
リスイベントブースが設置され、来場すると特製グッズがプレゼントされる。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 16:10:46 ID:GihN7l6k0
新型ビツCM見た!
おにゃのコが可愛い
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 16:49:48 ID:a5YM3w+j0
予約してきた
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 17:15:18 ID:4VIbTQgt0
>>683
何を予約したの?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 17:20:37 ID:a5YM3w+j0
>>684
ヴィッツ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:17:39 ID:nZoNVlBC0
>>670
一気に古くさい車になってしまったな...
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 08:25:58 ID:6p6AicEA0
>>681

>ラゲッジルームは背の高い荷物を積みやすいようにフロアを下げられる
スペアタイヤ無くしましたwバーストしたら自己責任で頼むよwww

>シートをスリム化して後席の足下スペースを広げたことなどを紹介している。


      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|

688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 12:20:15 ID:Y4m4U9To0
つべの新型ビッツCM見た
リラックマどうするんだ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 14:29:57 ID:/PD7C0zt0
べつのクマいるだろ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 14:51:54 ID:93B4/Nck0
            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  ハァハァハァハァ
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 15:46:48 ID:k4jgV6o00
               .,..-──- 、
              r '´. : : : : : : : : : :ヽ
      !!         /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ∩─ー、
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i:/  ( ●  ● |つ
    し 頭     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ||  /(入__ノ   ミ
    そ が     { : : : : ::|    ,.、 .| 、 (_/   ノ
    う フ      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|:: \___ノ゙
=  だ  ッ  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ        !!
    よ ト           r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、        〃
    お │          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    表 繋 K
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /    へ が  U
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=   出  っ  M  =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /       る た  A
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_     な ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ   ん  ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃 て     ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 16:24:34 ID:vrY87rPT0
12月10日 13:30 トヨタ自動車、新型「ヴィッツ」説明会を開催
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:32:52 ID:jkHU5+Gq0
一応クマーのキーホルダー持ってたぞ>新CM
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 20:34:06 ID:KBooBQFk0
京都地検の女
ビッツコマーシャル来た
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 01:11:16 ID:AwSTpBvV0
探偵がキャッチコピーならキャスティングは松田龍平が良かったのに・・・
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 03:12:28 ID:KPboshFA0
来春初めて車買うんですが、これ買っとけばいいですかね?
学生です。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 08:17:21 ID:kfrlVtu/0
>696
アイドリングストップ付のタイプは止めた方がいいよ。
現場が決めて一度は公表した10・15燃費で26.0km/Lを
社長の一声(現場の声は無視)で1ヶ月もしないうちに
26.5km/Lに変えちゃったんだから。
基本的なところはいじれないはずだし危ない。
しかもJC08燃費はマーチ(K13)より悪い。
燃費で釣るためのタイプだから、新ヴィッツから
選ぶならアイドリングストップなしのタイプ
(ほとんどはこれ)にしたほうがいい。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:15:39 ID:N+Eyk0tz0
RSの最小半径が知りたい。
また大型セダン並?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:50:24 ID:6/8lfiP70
>>696
中古か登録流れ買っときなよ
理由は安いから 初めての車なんて直ぐぶつけるよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:59:03 ID:ueMDoeaR0
>>697
意味が解らない。 アイドルストップのビッツなんて昔からあったし
何時でもリリースできるように開発なんてやってるに決まってるし。

燃費でつるってハイブリなんてみんなそーじゃん、馬鹿なのかな。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 13:39:52 ID:4Ih6jgQ90
>>697
エンジンチューニングで0.5km/L燃費が変わることなんて別に特別なことじゃないだろ。
何ヶ月も燃費が変わらないのはやる気のないずぼらな会社だけ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 16:11:31 ID:dW/pMe7k0
>>697
選ぶならどのグレードが良いの?
あと付けた方が良い装備とか他に辞めた方が良い装備とか、検討中なので宜しくです・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 19:17:51 ID:W6vSenuK0
>>702
Googleで「CAR STADIUM」で検索
新車情報から「新型ヴィッツ情報」とオススメが載ってる
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:18:29 ID:ebVyoY9T0
>>702
学生さん?
女の子ならジュエラだかジュエルがいいと思う。
色が一番選べる。
でも初めての車だし基本的に一番下のグレードにするのが
いんじゃないかな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:25:39 ID:o1c7Q3kl0
新型を今予約したら、納車はいつごろになるのかな。
今乗ってる車が1月末で車検が切れるので、間に合うならヴィッツを対象に入れたいんだけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:53:27 ID:3Xi7DpYV0
>>705
間に合わなければ代車を借りろw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:59:28 ID:zodV1RLG0
>>705

まともなディーラーなら 車検満了日〜納車日 まで代車出してくれるよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 21:05:37 ID:o1c7Q3kl0
>>706,707
そうなんだ。
じゃ、明日ディーラーに行って相談してみる。
ありがと。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:00:11 ID:sRydeM4U0
売れ筋は1.3Fスマートストップパッケージ、1.3Fその他って順かな?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:25:41 ID:2R/apGRg0
VSC&TRC装備のFのSSPかRS以外に選択肢は無いでしょ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 23:22:29 ID:4BA+1c1N0
RSがオススメかどうかは最小半径が出てからだ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 08:49:19 ID:LAA7x/f9P
初代ヴィッツのアイドリングストップの酷さを知らない世代が免許取って公道に出て来る時代か
世界一安全な国は過去の話になりつつあるな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 15:15:30 ID:3DmFFQBC0
ブルーが欲しいんだけど、ジュエラしか設定ないのかい?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 15:20:18 ID:8xphVIAN0
発売と同時に買えば珍しいので
1ヶ月くらいは優越感い浸れるだろうな
まぁあっと言う間に増殖するわけだがw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 15:32:18 ID:+9Ledb5S0
たかがヴィッツごときで優越感(笑)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 15:38:54 ID:xNOPMUwBO
>>712
三十代だけど知らない
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 15:44:17 ID:sl7E+fXM0
>>712
そりゃキミんちのパソコンじゃクリックしてからビーチク見えるまで30秒くらい
掛かるかもしれんけどさ、世間一般じゃクリックした瞬間に見えちゃうんだぜ。


あ・・・きみんちパソコンじゃないのか・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 20:58:14 ID:rLSmA+Zx0
新型ヴィッツかっこ悪いね

2代目の中古買お
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 22:03:55 ID:8UR2H6e00
すげーなぁ
ヘッドレスト一体型シート
ワイパー1本
ってまるで、レーシングカーじゃないか!!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 22:11:23 ID:LKhlHYwY0
ちょっと若者向けに振ったにしてもカローラみたいなつまらんデザインになったな
何考えてるのトヨタは
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 22:54:24 ID:x9p23s380
だせーよなあ

それでも優越感に浸れる>>714
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 23:15:15 ID:rLSmA+Zx0
こんな安物コンパクト買ってどんな優越感?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 23:42:32 ID:jR+I0G7T0
ラクティスと同じく、1.5Lエンジンを1NZから2NRに換装しなかったことについて小一時間問い詰めたい。
あと、RSに1ZRを奢らなかったことも。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 23:55:19 ID:q6oO+fB60
新機構フル装備大好き
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 23:59:21 ID:CCbOJJUN0
インド向け2NRが90psなのがちょっとなー。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 00:06:29 ID:dLnd0CsI0
1本ワイパーカッコイイ!!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 09:34:05 ID:zLPZcE/7P
新興国向けエンジンは灯油が25%ぐらい入ってても平気で走るからな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 10:48:36 ID:B+thi+2O0
2NRってVVT-iも付いてないんだな
1NRの廉価版という位置づけなのかね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 13:06:27 ID:hMAsVm4SP
>>727
> 新興国向けエンジンは灯油が25%ぐらい入ってても平気で走るからな

え?
アルコールじゃなくて灯油?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 16:42:30 ID:ahEgXXyN0
>>726
コストダウンだよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 17:32:06 ID:P/e25yX40
>>712
どう酷かった?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 21:24:07 ID:Sa21zdbq0
>>730
なんでセンターメーターやめたのか教えてくれ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 22:56:51 ID:vp6OIjgJ0
1.3Fスマートストップ
フォグ
エアロ
バイザー
マット

これだとこみこみ150万でいける?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 01:52:34 ID:Pzja/4bF0
ワイパー1本の方が視界よさそう
雪の時とかも含めて
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 12:29:36 ID:SnKJREQnO
センターメーターとか一本ワイパーとか、毎回ちっちゃい実験をしてくるな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 17:46:41 ID:ZU7c9bhp0
新型の内装デザイン良いな
一本ワイパーもカッコイイ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 21:02:30 ID:NwzwzAXk0
どこで内装とか見れるの?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 21:53:36 ID:6cjLajKdO
ネッツで見たよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:24:13 ID:jlcN4c4S0
>>735
そんなヴィッツが気になって仕方ないんだねw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 11:34:16 ID:j9SnxNw20
新型ヴィッツRSのエンジンは何が乗ってるの?
741音速の名無しさん:2010/12/15(水) 15:52:29 ID:dQI+Ra2C0
>>670
次期ヴィッツは、タイで販売されるホンダ・ブリオとどっこいどっこい
な感じだね。車体サイズはブリオの方が小さいけど。
http://www.carview.co.jp/news/5/138034/

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 15:58:25 ID:NM4CJAG50
トヨタ、UVを約99%カットするフロントドアガラスを新型ヴィッツに採用
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/12/nt10_1209.html
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 16:29:41 ID:oaCWhd3W0
>>742
高性能UV吸収膜ってのが外側か内側かが気になるな
つーか色がついてて傷目立ちまくりだったら泣ける
合わせガラスにして挟んでるならgjといえるかも
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 16:34:24 ID:P76Xh8ml0
UVなんかどうでもいい
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 17:04:18 ID:C+PzCuGM0
新型のカタログっていつごろから入手できるんだ?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 17:51:22 ID:CtH37M2QO
>>741
なんだ?このデミオみたいな感じw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 18:31:22 ID:XmbHMKXm0
>>741
ダサすぎるな。これなら軽のほうがマシに見える。
ただ、このダサイ車でも、新型ヴィッツより内装はマシだなw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 19:06:20 ID:kxsiQbpU0
なんで最近の車はスポーツモデル以外フットレストがないんだよ
運転中左足の置き場が困りそうでイヤだわ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 21:36:47 ID:reiDhMkV0
発売前に契約した椰子いる?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 23:29:00 ID:RNSj6xg30
すげーなぁ
ヘッドレスト一体型シート
ワイパー1本
ってまるで、レーシングカーじゃないか!!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 23:44:14 ID:W8AAkMaq0
今度のヴィッツは真っ白なかわいい女の子を白いまま育てられそうだね。
他車だと黒くなったり赤くなったりしみができたりするだろうな。
老眼・白内障も赤ちゃんの時からの紫外線の蓄積で発病するから、
かわいい子には紫外線を当てるな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:39:24 ID:jX//TlM80
ワイパー1本なんてカッコイイなwwwwwwwwww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:54:06 ID:tSHK1U5J0
一本でワイパーとして十分に機能するなら別にネガティブな要素じゃないよね。ワイパーが2本あることを誇ったことないし
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:03:16 ID:BAWCEm3r0
扇形が1つでカバー出来る視野しか網羅出来ないんだろ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:07:48 ID:8wZs0IM90
>>754
馬鹿だね、お前。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:08:21 ID:LyLq6C4B0
そんな単純なつくりじゃない
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 02:00:53 ID:YeiIvH310
新型ラクティス、新型ヴィッツの1本ワイパー
http://toyota.jp/ractis/002_p_001/safety/active/image/active_img_figure04.jpg
仕組みを知ってしまえば、とくに複雑な機構でもないことがわかるが、
>>752>>754のような中卒者には思いつきもしないのだろう。

下は参考までにメルセデスのパノラマワイパー
http://www.youtube.com/watch?v=94rCjXDV3BE
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 03:48:37 ID:+mw4JJmuP
可動部ってこうなってたんだ( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 09:48:28 ID:yowKGwO80
一本ワイパー!ゾンダの再来か!?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 13:00:53 ID:LyLq6C4B0

旭硝子株式会社
世界初!気になる紫外線を約99%カットするフロントドア用強化ガラス「UVベールPremium」の販売を開始
http://www.agc.com/news/2010/1215.pdf
http://www.agc.com/products/uv_premium/index.html

トヨタ自動車、UVを約99%カットするフロントドアガラスを採用
―世界初、本年末発売予定の新型ヴィッツに―
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/12/nt10_1209.html
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:18:19 ID:l2sAUfVC0
新型ヴィッツ半端なくカッケーじゃん
これは売れるぞ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 15:21:35 ID:5WspM4DZ0
もう走ってたわ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 18:17:33 ID:DTivKkZL0
ハゲ発表まであと6日
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:53:40 ID:A20Mds6D0
1本ワイパーといえばトゥディ、660旧規格Life
http://homepage3.nifty.com/oldcdata/today1.html
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 21:21:40 ID:qgrxFsQY0
これからは1本ワイパーの時代なんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=oAObSThJ3bY
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 21:32:51 ID:Dt1jubg90
>>740
1ZRが載ることを期待していたのも束の間、1NZと来たもんだ。
2NRはパワー不足だから載せるのを断念したらしいな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 00:45:46 ID:EL6IlcfM0
>>765
アッアッアッアッアッw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 01:52:08 ID:BRGv62P50
>>765
今はクイックイッていう動きの方がナウなの?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 01:58:08 ID:CzctvZZT0
一本ワイパーw
カッコよすぎwwww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 08:18:49 ID:THWacDhf0
日曜に商談、明日正式にNCP131RSをオーダー
5年乗ったNCP91RSを65万円で下取りして追金125万円
ナビは高いから社外w
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 08:24:50 ID:RQgYAG+v0
>>749
したよ
実物も見せてもらったけど、自分の今乗ってる二代目ヴィッツと比べて
モデルチェンジには見えなかった。
見た目は全然違う。
DNA鑑定に出した方がいいレベル。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 09:53:16 ID:DN6KjaVO0
【12月22日、水】 14:00 トヨタ自動車、新型「ヴィッツ」発表会、豊田章男社長らが出席
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 10:14:22 ID:QOCnT/kD0
カウパー一本釣りなう
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 10:16:06 ID:DN6KjaVO0
新型ヴィッツのヴァーチャル&リアルイベントに参加しよう!
http://metapolis.toyota.co.jp/campaign/vitz/vitz.html
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 10:56:30 ID:w3oHjfKZ0
>>770
総額190万だと
そんな間抜けな買い物は商談って言わないよ
フル装備込み込みで150万でも高い位の車なのに
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 11:04:54 ID:HGWKqJZz0
バブルの頃でさえ、カローラは100万から買えた。
そのポジションのヴぃっつが200万近いとか
車が売れなくなって当然
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 11:37:47 ID:hwKcB4HZ0
収入減の層が増えたんだから乗り出しで100万程度の車が一つの売れ筋。
ヴィッツはそのクラス。車が売れなくなったのはトヨタの責任が大きい。
このデフレ時代に新車は必ず値上げというバカ頭を転換しないと
すぐにアジアのメーカーに抜かれるよ。陥落は15年あたりか。
いろんな意味でトヨタの新型車は柔軟性に欠けるね。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 11:45:27 ID:w3oHjfKZ0
>>775に補足
一応来年11月にvitzクラスHVが定価160万前後で登場する予定だよな
確か1500cc+モーターのプリウス式だよね
上限は現行プリウスが230万辺りで蓋してるからコミコミ190万辺りの車になると思われる
ってなるといくら新型RSとはいえ190万は無い

別に新型vitzがカスというつもりは無いが、現在のHV移行期ってことを踏まえると馬鹿高い
RSor1.5Uのフル装備を値切りまくってコミコミ150万ならいい車とは思うよ



779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 11:49:14 ID:hwKcB4HZ0
それは裏を返せば値段の割にはカスってことだろ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 11:51:40 ID:hwKcB4HZ0
それは裏を返せば値段の割にはカスってことだろ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:03:29 ID:DN6KjaVO0
裏を返せば人間の割にはカス
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:10:48 ID:HGWKqJZz0
>>777
安全基準とか、装備の充実とか言い訳していたら買ってもらえるとか
思ってる自動車メーカーはダメだな。

と文句言いつつプリウス乗ってる訳だが・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:15:53 ID:THWacDhf0
嫁が型遅れに乗りたくないというから仕方ないんだよ
標準グレードのおばさんビッツじゃイヤというし。

お前、どうみてもおばさんじゃないかと、言いたいけど言えないw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:24:38 ID:THWacDhf0
5年前のNCP91RSは159.6万円にスマートキー4万がオプション
新型NCP131はスマートキーとオートAC付いてオーディオレスが179万

正直、割高感はあるな。


785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:29:42 ID:hwKcB4HZ0
まあ結局、プリウスを買う人へ献金してるようなもんだな。
騙されて新型ヴィッツとか新型ラクティスなんかを買っちゃう人はねw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:34:36 ID:REnpN5vL0
1ZRならまだ我慢できる価格かもしれんが
1NZだべさ
情弱は安物を高値で買わされる罠
高価な壺商法とおなじやな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 13:16:40 ID:utPDstwM0
新型買えない人のひがみ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 13:28:12 ID:hwKcB4HZ0
まあ、ヨタ関係者は必死にそう言うしかない罠w
他にフォローのしようがない新型出しちゃったんだもな。
大変だねえw 同情するよw ご愁傷様ぷぷぷぷぷっw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 13:46:52 ID:7sPn0Sjf0
RSと表記しながら実はRSターボであの値段だった
というオチ希望
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 14:29:46 ID:hwKcB4HZ0
いや、エントリークラスでも十分高いから。
安全装備をかなり外してこの定価。
プリウス騒動の穴埋めでしょ。ボッタくり穴埋め価格。
やだねそんな献金するの。オレのせいじゃないもん。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 14:59:45 ID:M08Ll+D60
新型の値引き
おいくら万円?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 16:39:33 ID:eYncqGSw0
そんなに気になるの?
寺で見るのは只だよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 16:59:27 ID:hwKcB4HZ0
さりとてデラに足を運びたくなる穂dの魅力もなし。
写真見て、スペック見て、装備見て、価格表、、、はいっペケポン。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:05:40 ID:IXPli7z30
そんなに楽しめてうらやましいよ。
ワシなんて3ドアが無い時点でスルーだからね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:19:48 ID:BRGv62P50
工作員かwww
 
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:20:27 ID:r204IT4m0
3ドア狙うならA1とかにしたら?
こんなタイ人か中国人の喜びそうな内装、よく日本車として売るわw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:33:48 ID:EAoDXX3x0
出た。ヨタ関係者の人種差別発言。酷いもんだねえ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:44:20 ID:NOcE7ha50
一本ワイパーいいじゃん

ワイパーのゴム一本分の値段しか掛からなくてエコじゃん
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:50:55 ID:EAoDXX3x0
てゆうか、こんなゴミを買わないことこそ真のエコだわな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:58:37 ID:az7X0flS0
新型1.3F 129万円


サイド&カーテンエアバッグ、前席ヘッドレスト、リア2スピーカーが削除されてこの価格
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 18:36:50 ID:wUZGPoQF0
>>798
お前しつこいね
1本ワイパーで嫌な思い出でもあるのかい?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 18:46:08 ID:EAoDXX3x0
この円高のなのに無意味に高いな。
フィットには絶対に勝てないな。
全てで負けてる。いい所なし。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 18:50:18 ID:BRGv62P50
フィットは安いだけやん
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 18:51:01 ID:i6zaLoKa0
>>800
>リア2スピーカーが削除されて
現行モデルも無いがな(´・ω・`)
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:25:23 ID:b6Mfeo9x0
安くても品質が悪くてはダメ。トヨタも中国製部品でたいがい痛い目見てきたから、
ホンダがリコール出してる原因はわかっているだろう。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:51:08 ID:p0WcVeu00
>>784
不景気のくせに段々高くなっていくんだよな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:17:11 ID:b6Mfeo9x0
ぶっちゃけ庶民には、インドやタイで作った安物の軽自動車しか売れないだろうね。35万ぐらいだったら売れるだろうね。
そういう購買層が厚くなってるって気づかないのかな?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:31:51 ID:apjWwBUL0
ラクティスでも気になったんだけど、1500だけ旧エンジンなのはなぜ?
もう各社日本だけでしか通用しない1500ccエンジンなんか新規開発したくないのかもね。
近辺の排気量のエンジンが軒並み新型になってるからなおさら気になる。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:36:42 ID:yglZmhzZ0
今は材料が値上がりしている
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 01:46:54 ID:fOU61q2P0
マイナーチェンジに期待だな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 02:48:23 ID:SV3k6qogO
>>810

> マイナーチェンジに期待だな

発売前からか?www
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 03:11:00 ID:8qppGLoZ0
2年も待てないだろうから1年ぐらいで小変更だね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 11:40:20 ID:iZSp2o4M0
>>812
上に出てたけど
>一応来年11月にvitzクラスHVが定価160万前後で登場する予定だよな
>確か1500cc+モーターのプリウス式だよね
一年後の1.5Uや1.5RSなんて買うやつなんて皆無

>>808
同じ理由で1500ccは開発しても売れない

そもそも今、vitzやラクティスの新型買うくらいなら→FITHVを勧める
当然資金に余裕があるならプリウス

一年待てるなら新型コンパクトHVが最有力候補、当然1年後のvitzやラクティスは大幅な値引きが期待できる

長くなったなスマン
一言で言うなら、新車買には近年まれにみる最悪な時期だ、悪いことは言わないから1年待て
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 14:06:26 ID:5n5/XnF50
新型を予約してきた。
値引きはほとんどないに等しかったけど、まあ仕方ないか。
納車は1月中〜下旬になりそう。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 14:46:58 ID:iZSp2o4M0
>>814
よかったら、グレードと新型vitzを選んだ理由を聞かせてくれないか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 17:33:13 ID:IlfJtpPi0
大安吉日、ヴィッツU契約したよ
下取りなし、オプションなし
値引き8万円と端数カット
納期は1月末

22日までに契約すれば1月末納車できるみたい。
あと、2代目RSのCVTの在庫が数台残っているらしい。
50万円引きなら中古買うよりお得じゃない?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 17:54:54 ID:fX1AagTg0
新車だし8万値引きで上々ですね
Uか、Fよりも満足できそうで長く乗るには良いグレード
良い選択ですね〜
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 19:30:19 ID:MALCZmKD0
新型より在庫特価がきになる
819814:2010/12/18(土) 20:49:44 ID:5n5/XnF50
>>815
1.3のUだったかな。
車にあんまり興味ないんで、カタログの外観だけ見て決めた。

値引き交渉が苦手なんで向こうの言い値。
「新型なので2万円しか引けません」と言われて、「じゃ、それでいいです」と即答したら
営業マンも可哀想と思ったのか、フロアマットと買い物シート?をつけときますと
言ってくれた。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:37:33 ID:ASFZidar0
エンジンとか詳しくないけど、1.5のパワーがどうしても欲しいのでなければ
新しい1.3にしておいた方がいいってこと?

1.3Uにしておけば、買い物で往復30kmぐらい走ることもある地方でも
居住性がいいかな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:26:18 ID:eQjE97XZ0
1300F契約した

本体値引き2.4万円
マットとバイザーとナンバー枠前後サービスで2.6万円分値引き

ナビ入れて150台
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:29:48 ID:oInEEfrC0
発売日の前に契約かよw
もっとまともなネタかけよ工作員さん
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:41:13 ID:1zYpkgPK0
>>822
工作だとしたら何の効用があるのかね?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:45:38 ID:eQjE97XZ0
>>822
私のディーラーで一番早い人は12月6日に
1500RSを契約しているんだけど。

もしかして新車買ったことないの???
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:47:28 ID:oInEEfrC0
じゃ証拠画像出せよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:51:08 ID:pdS1/uLY0
オプション設定とか公表されてるの?
どうやって見積もりだしたんだ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:51:48 ID:dMRBxADN0
出たw
「証拠画像だせよ」


wwww
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:57:09 ID:eQjE97XZ0
なんか必死だね。
ディーラーに電話してみてごらん
スタッフ用カタログでオプションまで見れるから

若い女の子にサイドミラーチャームとリヤチャームが人気らしい
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:58:13 ID:oInEEfrC0
証拠画像出せないのは脳内納車
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:59:18 ID:oInEEfrC0
契約書が証拠画像
早く出せよホラ吹き
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:01:33 ID:bW2BIQRN0
>>826
ディーラーに行くと普通にカタログ見せてくれる。

最初は現行型の処分品を勧められた。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:21:41 ID:cYRVvhjM0
証拠無しでどこまで信じられる?

1.カタログを見せてもらった
2.見積もりをだした
3.契約した
4.もう納車された
5.マイナーチェンジ後のヴィッツに乗ってる
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:25:39 ID:BlVBo9M60
11月はじめに2代目買いに行った時に聞いてみたら
普通にカタログを見せてくれた
持ち帰ることはできんかったけど
個人的にデザインが2代目欲しかったから2代目買ったけど
今なら少なくとも見積もりくらいはできるんじゃないの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:27:33 ID:RQxS+0Yw0
NCP131納車待ちだけど
手元に新車注文書と手付金の領収証があるから
うPしてもいいよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 01:00:56 ID:E3Z4hE+P0
>>819
ありがとう
俺もそのくらい気楽に買えたら迷わなかったと思う
頑張って買う車じゃないのかもな、、、
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 08:03:24 ID:ycc3nsBm0
たかがビッツで契約書うpですか?

余程うれしいんだー。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 08:06:29 ID:jLKtNlfz0
830 はアホの子。

みんな相手しないように。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 10:07:53 ID:gU7XvMiI0
平成の時代に六曜気にするの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 10:25:49 ID:Kw5LFN+M0
中古乗りは気にならないだろ?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 10:27:59 ID:Kw5LFN+M0
発売日の22日に契約すれば1月納車
年明けに契約すれば2月納車
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 11:31:10 ID:ZCtCM3RG0
>>822
たった数人の契約報告に過剰反応するほどビビッてるのか?
いずれ何千、何万人も契約するのだから、数人の契約報告がなんの工作になるって
いうんだ?
プリウスなんて、発売日までに8万台の受注があったんだ。
プリウスは発売前に受注できるのに、ヴィッツはできないって言うのか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 11:52:04 ID:lifxIGblO
>>822
あれほど言ったのに、まだ店頭価格表示出さないですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!店頭価格表示出さないで客からたくさんぼったくれるとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
氏んでほしーです!つーか、氏ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!あんたみたいないい加減な客商売
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
氏ねよです!!!
今まであんたのスタンドがどんな経営してきたか知らんけど、どーせひどい詐欺まがい稼業
だったと想像出来るです!店頭価格表示出さないことから読みとれるです!守銭奴特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
氏んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて氏ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも旧態依然の惰性経営してる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め頃したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは氏ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
氏ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
氏ねよです!!!
それが嫌なら店頭価格表示出せよです!!現金フリー価格出せよです!!
数字の横に小さく「会員価格」ではだめよです!!何でもいいからさっさと出せよです!!!
もうどうでもいいならさっさと店たためよです!たためよです!たためよです!
たためよです!!!!!!!!!!!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 12:05:17 ID:I5Q6/BoW0
元ネタなんだっけ?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 12:57:33 ID:MTAJc8rE0
自分も契約してきたよ。
グレードはジュエラにした。
こっちは雪が降る地方なので、納車は遅い方がいいんだけど
1月に納車予定って言われた。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 13:28:37 ID:MZNkDGVJO
G'sは出るのかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 13:50:14 ID:4SUfnvMa0
もう契約するのって試乗もせんで買うの?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 13:51:27 ID:RQxS+0Yw0
>>844
90系からの乗り換え?
オレは90系から130系に乗り換え
タイヤサイズが同じなので、今のスタッドレス流用する
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 17:29:21 ID:1yTJXoFp0
1本ワイパーってカッケーな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:25:19 ID:MTAJc8rE0
>>847
そう、乗り換えです。同じサイズっていいよね。
アルミはそのまま使うよ。
冬タイヤは4年目なので買うことにした。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 03:21:20 ID:2STAvxY60
1本ワイパーかっこよすぎやろ!!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 12:13:56 ID:yKQ0Ux/K0
トヨタ自動車は小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」を世界戦略車から、
日本や欧州向けの先進国専用車に切り替える。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420101220aaac.html
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 12:23:03 ID:LwMV5woK0
日本なら売れると踏んでいるのか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 12:24:04 ID:HeklA4Yj0
どこも年内試乗は厳しそうだな
年内に試乗できるディーラーがあったら教えてほしいです
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 12:44:18 ID:oR8MPmRE0
>>853
はぁ?ディーラーに電話してみろよ
馬鹿なの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 12:56:37 ID:HeklA4Yj0
>>854
いや5店舗ぐらい電話したんだよ
どの店舗も大体試乗できるのが1月15・16だってさ
そしてカルシウムとれ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 13:26:25 ID:Q1jhyBZE0
>>852
カタログ買いする人には売れる
キッチリ比較や試乗をする人には売れない

メーカー的にはコンパクトクラスの利益商材にしたい車
薄利多売は来年のコンパクトHV

いい車だけど無駄に高い、値段見ない人には高評価だと思う

857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 17:42:33 ID:i4rTfQ6q0
>>855
ってことは、発売日は後日で、発表日は22日の可能性があるな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 18:32:10 ID:hBEPORMM0
>>857

普通、発表日(22日)が来ても実車がディーラーに来るのはそれから数日〜10日位後だろ
今年はクリスマス直後に休みに入るとこがほとんどだろうから、試乗車の準備が出来るのが
年明け、成人式過ぎた頃ってだけでしょ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 18:52:45 ID:HyUE8qeF0
お前ら、新車買ったことないのか?

車庫証明に車台番号が必要
提出から受け取りまで3-4日
12/28が御用納め

個人の年内納車はギリギリ対応できるが
試乗車は正月休み明けに手配するだろ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 18:53:28 ID:YrUiNEvH0
大きいディーラーならもう実車がきてるよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 18:55:14 ID:HyUE8qeF0
展示車は22日昼過ぎにディーラーに届くから
実車を見たいなら22日夕方に行けばいい

店舗によってグレードと色が違うから要電話確認

22日当日契約なら、ほぼ1月納車できる
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 18:57:16 ID:HyUE8qeF0
>>860
ふーん
じゃ、その店舗名言えるか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 19:55:37 ID:I3SUQBKN0
カタログって発表日に行けばもらえるかな?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:40:27 ID:MUHSLYVj0
ヴィッツ厨右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮は情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:44:10 ID:lamSV1qt0
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:15:45 ID:/CEl0bJq0
ヴィッツなんかよりゴルフがいいよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 00:07:59 ID:c+Ajj+PG0
ゴルフはマイナー過ぎるでそ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 00:35:02 ID:BhF9zTRU0
>>859
馬鹿か生産計画に上がった時点で車体番号くらい判るわ
プリウスが駆け込みでどんだけ実車無しで登録掛けたと思ってんだ馬鹿
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 01:44:22 ID:+Iux1Wvq0
絶対買う
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 02:27:41 ID:t+sLzKUC0
でも、HVがビツで無くなり、ヤリスは廉価車作り直しで、国内欧州専用ってどう言う位置付けなんだ??

次々出てくる発表で結果的に国内重視者なら、もっとがっつり日本仕様にして欲しかったが
軌道修正でこの位置付けは何だか欲しくなくなるなあ・・
871おかゆライス ◆I5KFDBsCiE :2010/12/21(火) 06:56:01 ID:+c4CVuRl0
とりあえず、実車見ないで見積もりだけは出してきたよ。
1,0Fで
寒冷地仕様(リアフォグつき)
フロントフォグランプ
ディスチャージヘッドランプ・コンライト
スーパーUVパッケージ
ETC車載機
SDナビゲーション
ボディーコート(ガードコスメ)

とかつけてみたら174万円まで行ってしまった。値引きはいろいろ
あわせて5万円が限界みたいね。2代目乗ってる人は+3万引けるとか・・

とりあえず、うちは様子見です。26日には1,0ジュエラが試乗車で
ディーラーに来ると言ってましたけど・・・・

カタログは22日にもらえるはずですよ。遅くても23日。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 08:51:32 ID:2o24pfDI0
>>871
オプションテンコ盛りだな
どうして1.0にこだわるの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:12:34 ID:OO6vi4SW0
やっと新エンジンだから1.3が良い
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:47:30 ID:13QY9x9B0
今週は仕事でサンタの格好させられて辛い・・
週末はドライブに行くかな。


875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:53:41 ID:xsUmaTs50
ついに明日だな!!

RSのCパケ狙い
旧エンジンなのが悔やまれる。
1.3だとグリルが違うからあのシャープなフロントスパッツはけないよね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:55:27 ID:xsUmaTs50
車好きが唸る仕上がりになっていることを期待
トレジアとかラクティスとか評価高いもんね
ま、、トレジアのが高評価だけども
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 11:10:46 ID:c+Ajj+PG0
明日の発表会、大沢と生田がトレッサ横浜に来るらしい
どうすんべ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 11:18:40 ID:iLtt3qbT0
まじで! 男目当ての女と男好きの男が押し寄せそう。
ヴィッツをじくーり観察できないかも。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 11:24:22 ID:iLtt3qbT0
あれ?横浜の大さん橋会場なんてのも追加されてるぞ。誤植?
https://www.tressa-yokohama.jp/2010vits/2010vits.html

とおもったが、誤植じゃないようだ
http://metapolis.toyota.co.jp/campaign/vitz/vitz.html
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 16:18:16 ID:qzPGnbKU0
トレッサは店員に気兼ねなくトヨタダイハツの色々な車のシートに座ってみれるからいい
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 16:53:07 ID:c+Ajj+PG0
明日、トレッサ横浜じゃなくて大桟橋の方に大沢&生田が来るって
試乗会も兼ねてるのかな?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 18:43:06 ID:h3SxIJO60
>>871
販売奨励金が出ると新聞に載ってた
クレーマー寸前まで粘れば10万値引きは可能なはず
俺は5万で手を打ったけど
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:43:46 ID:opT2/08S0
新型ヴィッツの競合車種てなんだろね
マーチ
スイフト(スイスポ出るまで)
デミオ(次期デミオ出るまで)
くらいか
トヨタもフィットの対抗馬はラクティスにしたっぽいし
ホンダだと2012年に出る予定のブリオあたりか
新型出てまた月産1万台超えられるかな
パッソにその座を譲りそうだ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:49:48 ID:OT2zOB6A0
明日1300U契約する。

値引き3万
バイザー、マット、ナンバーフレームの3点セットサービス
車庫証明費用カット
納車費用カット

まだいけるかな?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:57:37 ID:MzyNy2i20
ナンバーフレームなんかやめろよ、みっともない
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:12:31 ID:UJIAvOdP0
>>875
何が良くてヴィッツRSなの?メーカー別で最もしょぼいスペックのの旧エンジンだわ内装も輪をかけてしょぼいわ。高いわだし。
どう見てもフィットRSか少し頑張ってスイフトスポーツの方がいいだろ…金持ちというより浪費家?
それとも「トヨタだから」ってだけで選んでるの?すごく不思議。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:19:01 ID:xsUmaTs50
>>886
完全に見た目
RSモデリスタがかっこよすぎて一目惚れです

ttp://lovitz2010.blog76.fc2.com/blog-entry-38.html

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:21:42 ID:UJIAvOdP0
はぁ…確かに個人的にはフィットより見た目はいいかもって感じだけど。
まぁ新型スイスポ待ちだな個人的には。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:23:32 ID:OT2zOB6A0
RSのCパケってグリル違うの?
HID、スマートキー、オートACなどがレス装備で
外装系は同じだったと思う。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:25:46 ID:MzyNy2i20
>>888
他人がヴィッツ買うのが悔しくてたまんないわけ?
どう見てもヴィッツに未練タラタラだろ…馬鹿というよりアホ?
何でここに来てんの?すごく不思議。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:26:28 ID:iev8dra20
lovitz2010氏も18日にRS契約したらしい
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:26:44 ID:xsUmaTs50
>>888
スイフトはヘッドライトが妙に長くなっちゃって違和感ないかい?
シャチみたいだなと
あと後部座席が何故か前席より高い位置に付いていて
ものすごい圧迫感

FITRSは実車見てかなり良いと思った。

今は
ヴィッツRS or FITRS or トレジア

893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:35:13 ID:Wqny1hCP0
>>877
>>881
デマくさいな
どちちらにも大沢&生田は来ないんだろ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:35:18 ID:u70VgUC50
>>888
スズキの品質で満足できてるならいいんじゃね?個人的にボディーの耐久性が我慢ならんが。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:37:22 ID:NVQ/Tp5D0
ボディー分解しちゃうの
896881:2010/12/21(火) 21:07:24 ID:c+Ajj+PG0
>>893
マジネタ

天気予報では明日午後から晴れるって
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:23:14 ID:xsUmaTs50
>>888
そうそう
このスレで言うことでもないんだけど
トレジアいいよトレジア
試乗したら予想外に完成度高くてびっくり
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 22:03:00 ID:JONi5fJZO
>>871
あんたも買い換えか?また同じスレでお世話になるかもなw
ところでG's情報はあるかい?
6月までに出るなら待つけど、絶対に出ないと解れば
すぐに買おうかと思ってるんだが
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:34:19 ID:7z2B9Lf80
1.3Fスマートストップパッケージ
フォグランプ
バイザー
マット
ETC
コーティング
これでこみこみ150万から160万円なら買うけど、無理かな?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:12:55 ID:ZQY5Y4Qd0
>>899
釣れますか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:19:20 ID:aexgVXZR0
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 03:35:58 ID:B3mjnbD/0
すげーなぁ
ヘッドレスト一体型シート
ワイパー1本
ってまるで、レーシングカーじゃないか!!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 06:57:12 ID:EdiJ4ddZ0
新型の値引って、グレードやMオプション、Dオプションの金額は
関係なくって、ほぼ一律なの?
Dオプション50万位つけても、値引10万は無理?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 07:55:21 ID:EdiJ4ddZ0
新型の値引って、グレードやMオプション、Dオプションに関係なく一律なの?
Dオプション40万付けても、値引3万って言われた。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 07:58:18 ID:EdiJ4ddZ0
すみません・・・<(_ _)>
表示されなかったからWコメしてしまいました(-_-;)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 08:27:23 ID:Q1zBcPzu0
本体からの値引きか全体の値引きか
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 09:16:44 ID:SdT6jlzE0
894
錆びて穴あくNやSUは選ぶ気がしない
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 09:49:50 ID:MmAJNPCDO
>>906

全体です。オプションが有ろうと無かろうと同じだと(+o+)
そんなに強気なんですか?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:25:45 ID:EzwuO9vo0
1割引きより条件悪いと買わない宣言した俺勝ち組
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:38:17 ID:waqRX9EA0
>>907
喪雑発見
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:59:40 ID:IevsHt6+i
車両高くて値引き渋いんじゃ
特別仕様かMCでも待たないと買う気がしないw

何か良い作戦ないw?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 11:13:32 ID:EzwuO9vo0
>>911
価格交渉はこの値段なら買うって一言でOK
後は待っていれば、どうしても1台とか言う時にセールスがお願いに来る。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 11:44:06 ID:8vF+BAdP0
トレッサ横浜第1部→大さん橋→トレッサ横浜第2部
はしごする人いる?
3箇所回ったら何かプレゼントしてくれたらうれしい。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 12:09:04 ID:97v9v3MM0
>>913
行きたいけど仕事があって行けない
いいな学生は
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 12:37:38 ID:RcibM5qT0
12月22日(水)TOYOTA新型ヴィッツ発表会スケジュール

横浜大桟橋 (PM13:55〜)報道陣向けの新型ヴィッツのアンベール(大沢たかお&生田斗真が出席)

トレッサ横浜 (PM19:00〜)一般向けの新型ヴィッツ展示会

イベント実況 LIVE↓

GAZOO METAPOLIS
http://metapolis.toyota.co.jp/appeal/eventviewer/index.html
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 13:54:17 ID:8vF+BAdP0
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 13:59:33 ID:8vF+BAdP0
章男社長が大さん橋に登場するらしい。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:04:49 ID:8vF+BAdP0
今登場してるので夕方の大さん橋にはいないと思われ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:07:17 ID:Lq2Vv4QK0
TOYOTA、ヴィッツをフルモデルチェンジ
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/12/nt10_077.html
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:09:30 ID:8vF+BAdP0
やっと音声出た
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:12:45 ID:Q1zBcPzu0
セルフ見積もりしたけど220万円くらいになった
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:14:03 ID:SdT6jlzE0
HP見てるがなかなかいいんじゃね
諸元表が見えないけど
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:15:11 ID:8vF+BAdP0
空力cd値0.285だって
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:48:12 ID:2MN2I2jU0
思ったより良さそうだね
こりゃ実物はかなり良さそう(´・ω・`)
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:56:25 ID:IFbyWCH00
>>923
燃費に貢献しそう
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:58:01 ID:v55ZIp3/0
諸元表でたよ
RS 最小回転半径 5.6m  

いらね・・・
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:01:40 ID:8vF+BAdP0
電線を重い銅から、軽いアルミに変更。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:04:57 ID:8vF+BAdP0
レディッシュパープルマイカメタリックはセクシーな色だ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:08:41 ID:SdT6jlzE0
1.3FFを1t以下に抑えたには評価するよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:08:58 ID:8vF+BAdP0
ドア開度は2段階から3段階に変更
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:10:21 ID:SdT6jlzE0
1.3FFを1t以下に抑えたのは評価するよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:12:40 ID:8vF+BAdP0
パワーステアリングモーターをワンランク上のものに変更
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:14:56 ID:B6IR81YF0
>>300だけど、ようやくちゃんとした内装写真が見れた。

なんだよー、悪くないじゃないかw
ひたすら安っぽいと思ってたら、意外や意外だ。ちゃんとしてるじゃないか。

でもやっぱりカピバラより体でかくなったなぁ・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:27:57 ID:s+7qT+W/0
前から見るとベルタのモデルチェンジにしか見えないな
ベルタと共通化するってことか
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:38:47 ID:8vF+BAdP0
アイドリングストップ機能をOFFにもできます。
Stop&Startキャンセルスイッチ
センターコンソールに設置したスイッチを押すだけで、アイドリングストップ
機能をキャンセルでき、もう一度押すとキャンセル状態を解除できます。
すぐに発進すると分かっている時などに便利です。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:54:03 ID:RrwKAQo50
意外といいな
タコメーター付いてたら買うところだが‥
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:56:26 ID:1z8c2QAD0
10.15 26.5km/l
JC08 21.8km/l

差が大きすぎる・・・orz
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:59:01 ID:8vF+BAdP0
もちろん、坂道発進もスムーズに。
坂道でアイドリングストップ状態から再始動する時は、坂道発進補助機能が
車両の後退を抑制します。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:08:22 ID:8W5oN3Ps0
来年はデミオがフルモデルチェンジだぞい
940音速の名無しさん:2010/12/22(水) 16:11:03 ID:imnxNpwD0
新型ヴィッツださいね、いらねー。
ジジババの乗る車でしょ。


941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:12:48 ID:e2mBRKLgO
音速の名無しさんってどこのデフォだよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:15:38 ID:Cb1hD8eS0
基地外の巣窟
943音速の名無しさん:2010/12/22(水) 16:16:31 ID:imnxNpwD0
>>941
F1・モータースポーツ板ですよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:16:42 ID:8vF+BAdP0
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:28:18 ID:8vF+BAdP0
黒いグリルガーニッシュつけると、ホットハッチっぽくなるな
http://toyota.jp/customize/vitz/modellista/index.html
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:31:31 ID:/nggVTOIP
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:36:28 ID:8vF+BAdP0
シングルワイパーでけえ〜
http://www.webcg.net/WEBCG/news/photo.html
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:37:15 ID:RcibM5qT0
RSは悪くないんじゃないの?
内装もTOYOTAにしてはまあまあの出来かな

ちょっとティーダ思い出したけどw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:54:17 ID:2MN2I2jU0
>>945
黒はカッコイイね
Uにモデリスタにしようかな(´・ω・`)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 17:06:32 ID:uJvSfXXa0
装備の設定が無茶苦茶だね。
あれを選べばこれが選べず・・・と、どうにもこうにもグレード選択しようがない。
とっとと一部改良で設定変更してくれないと困るね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 17:19:45 ID:s+7qT+W/0
細かな装備削減ヒドス
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 17:27:39 ID:3/TBQ0EZ0
サイドエアバッグもOPになって 廉価グレードはパッソと同じシート一体バックレストだし
それで値上げするって・・・
マーチもそうだけどコストダウンして その分は利益増にしてるの?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 17:30:46 ID:JnXmS0sP0
新型ヴィッツ、デザインがパッとしないね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 17:36:05 ID:RcnUGJ950
内装のコストダウンがハンパ無いな・・・ 正に貧すれば鈍するだなこりゃ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 17:42:45 ID:nkkfKQGj0
新型ラクティスとデザイン一緒だな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 17:48:05 ID:RcibM5qT0
RS
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/415/354/15.jpg

これで黒でハイブリットならよさげ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 17:54:04 ID:qOv8phPs0
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 18:16:43 ID:nkkfKQGj0
アイドリングストップついてるの1つだけなのか
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 18:59:16 ID:8vF+BAdP0
時には速く、時には麗しく! トヨタ ヴィッツ 車両解説 RS&Jewela編
http://www.youtube.com/watch?v=b3rv-1wKwG8
3代目は肉食系!? トヨタ ヴィッツ 車両解説編(TOYOTA Yaris)
http://www.youtube.com/watch?v=PbKeThvQ3JE
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:02:07 ID:HdDJBbDB0
ダークチェリーみたいな色がいいけど、これだとタコメーターがない
タコメーターない車買ったことないから躊躇 みんな運転中に回転数みないんか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:07:12 ID:J595esB60
>>960
MTでもないのに、逆になんでそんなもん見てるんだ?ちゃんと運転に集中しろよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:09:51 ID:8vF+BAdP0
ちなみに最近のトヨタ車はラリーに出場しているようなテストドライバーが
味付けしているため、スンゴク奥行き出てきた。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2010/12/post-f589.html
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:24:53 ID:8vF+BAdP0
これは大さん橋会場だな。俺は横浜市民だからトレッサじゃないのはわかる。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101222/188339/101222toyota2.jpg
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:28:01 ID:8vF+BAdP0
また中継やってるな。ボリューム上げれば音聞こえる。
http://metapolis.toyota.co.jp/appeal/eventviewer/index.html
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:33:47 ID:8vF+BAdP0
トレッサ横浜店にRSの試乗車が後日配備されるってよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:35:45 ID:8vF+BAdP0
1本ワイパーのほうが拭き残しが少ないんだって。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:38:36 ID:xLHE6Nk30
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:49:26 ID:8vF+BAdP0
トレッサ横浜店は年中無休なのか。元旦でも整備してくれるんだな。
有事の時のトレッサ横浜店だな。他に年中無休のディーラーなんてあるのか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 20:35:09 ID:txsW0qcV0
なんかDQNが好みそうなデザインだな
数ヶ月したらDQN度が一気に上がるだろうなw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 20:51:38 ID:rdxIlrQe0
rs回転半径デカッ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 20:59:07 ID:3zxmbpBN0
あれだけこだわっていたセンターメーターやめたのか。
良いんじゃなかったの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:26:03 ID:gGARqwzN0
コストダウンのためのセンターメーターだったからな
やめてよかったんじゃないの?
プラットフォームは同じだから中身はそれほどかわってないよな
スタイリングも先代とそれほど違わない
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:33:41 ID:y4waJa6S0
トヨタの安車「ヴィッツ」フルモデルチェンジ 燃費26.5km/Lで139万円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292996756/
トヨタ、新型「ヴィッツ」発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1293005069/
【自動車】トヨタ:世界初、UV99%カットのフロントドアガラスを新型ヴィッツに採用…日焼け防止に [12/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292466907/
【自動車】トヨタの新型「ヴィッツ」、燃費26.5km/L 国内トップを達成 アイドリングストップ機能搭載[10/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291272586/
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:37:09 ID:y4waJa6S0
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:42:42 ID:yVzLyvtq0
代を重ねる毎にデザイン酷くなってるなぁ。
初代は神デザインだったのに・・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:47:43 ID:s+7qT+W/0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:51:42 ID:Gbl8F0R30
>>974
いくらなんでもタコメーター付で比較しないと不公平
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:03:13 ID:9OvgPNhe0
笑いながらトヨタのサイト見に行ったら3メーターだった
どういう事だw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:06:02 ID:ui04Lf7J0
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:14:45 ID:Q1zBcPzu0
>>978
Fグレードのみタコメーターなし
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:19:59 ID:bd2riWqp0
>>976
なぜか右側にvitzなんて書いてある件
そこまで主張したいのか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:22:08 ID:PNGKNWeK0
ひどいデザインだな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:24:33 ID:/PGEJ2Ie0
劣化しすぎわろた
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:24:58 ID:wy1WCjgB0
>>974
心の底からありがとうと言わせてもらうw
嫁までもが爆笑で否定してくれた
プリウスの稟議書が通るかもしれんwww
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:43:31 ID:qOv8phPs0
センターメーターよりは良いと思う
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:49:24 ID:SdT6jlzE0
>>974
なんでVitzだけ廉価版なんだよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:50:11 ID:cYnMCXzD0
値段高すぎ、正直売れそうな気がしない。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:50:32 ID:jGCtOxAi0
センターメーターやめたというだけでも価値がある
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:54:12 ID:OKJhzly/P
お!かっこいいな
しかしようやくセンターメーターやめたんだ
待ってました。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:01:46 ID:aexgVXZR0
トヨタの安車「ヴィッツ」フルモデルチェンジ 燃費26.5km/Lで139万円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292996756/l50
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:02:42 ID:3zb4r5sp0
>>980
jewelaにもタコメーターついてないな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:02:45 ID:icTdKJPa0
初代から乗ってるヴィッツ大好きな嫁が、
新型の余りにも男臭すぎる外観で買い換えるの断念しとるwww
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:10:46 ID:OCaltART0
>>973
どのスレでも評判最悪でワロタ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:12:47 ID:I72I0u3H0
内装安っぽくなったな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:14:51 ID:8vF+BAdP0
史上最高にかっこいいヴィッツだな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:22:08 ID:ONtVR0Jg0
スズキからスイフトのOEMをうけて売った方がマシだな、これじゃ・・・
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:27:37 ID:OKJhzly/P
先代のかぴばら顔よりはるかにマシ
女性にはあまり受けは良くないかもだが
たぶん売れる。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:29:12 ID:s+7qT+W/0
>燃費26.5km/L
ごく一部のおそらく一番売れないグレードの燃費を堂々と言い張るとは・・・さすがトヨタ

1本式ワイパー(ということはウォッシャー噴出口も1つ?)
オプティトロンメーター全車不採用
あれだけ全車標準装備すると言っていたサイドカーテンレールエアバック全車オプション
一部グレードでのエアスパッツ削減
サイドミラーが小型化
カップホルダー減少(エアコン吹き出し口にあったのがなくなったのは痛い)
全車スペアタイヤオプション(最初から付けれる場所はあるっぽい)
1.3Lはエンジンカバー、1Lの最廉価グレードはリアワイパーすらなくなったようだ

現時点でリアのスモールとブレーキランプが別々なのかどうなのか不明
リアの視界が良くなっているのかも不明(リアサイドガラスは2枚から1枚となり明らかに小さくなってる)

一方良さそうなとこはボンネットがダンパー付き(?に見えた)
リアハッチを開ける取っ手が一般的なものに変更(?)

これが2年前に言っていた値上げの真相か
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:35:41 ID:8vF+BAdP0
ヴィッツの実燃費はガソリン車2位だから、新型も期待しちゃうよ。
http://response.jp/cgi-bin/e-nenpi/1500.cgi
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:37:58 ID:wB+HM6/T0
>>998
お引き取りください。さようなら。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'