1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
語ってください(笑)
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:55:40 ID:0I+fFgjC0
アキュラがただのアコードだった事。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:58:32 ID:LNJRXfvF0
失敗すると分かってるから、買ったことがない俺様は勝ち組
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:31:47 ID:xjvxblry0
塗装が1年で艶が無くなった
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:33:23 ID:XlFoTS/u0
EP3
ダサい遅い高い煽られる糞
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:35:39 ID:ZIjyms4HO
オ―ディオの音が外に漏れまくること。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 15:04:19 ID:szgOcQyV0
高速のつなぎ目で跳ねて底打ちしたこと
ステップワゴンで雨垂れして車内がカビ臭くなったorz
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 15:26:42 ID:jAsJaI780
ステップワゴンに
モトコンポが付いてなかった
最近サービス悪くネ?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 15:48:45 ID:4ZebXsEr0
燃費が思ったほど良くない・・・・
塗装が薄いらしく、ちょっとしたキズでも下地がでて錆びてくる・・・・等々
二度とホンダ車は買わない・・・・_| ̄|○
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:24:12 ID:LECxZq5X0
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:35:55 ID:9KR78hzY0
ホンダ車を買って失敗したなって思うのは
他人から「ンダヲタ」だって思われてしまうことだな。。
これはかなり辛い(´・ω・`)
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:50:08 ID:q2OGuviQ0
>>12 そして車ヲタと勘違いされるんだよな・・・
あんまり車には詳しくないのに。
>>12 いえてる。
自分の車の素直な感想言っただけでンダヲタどうこう絶対に言われるなw
15 :
BMW E60 M5 Individual:2005/11/23(水) 19:19:56 ID:kCQ7/NMN0
ヨタヲタ、ンダヲタ呼ばわりされる漏れも。 俺、本業から、かけ離れているんですけれ
どね。
俺んちS2000、オデッセイ、インスパだ・・・orz
家族がホンダ好きで、小さい頃からホンダだったから、俺までホンダ党に・・・
いや、昔WRX STi乗ってたんだけど、乗ってて楽しくなくなかった。次はトヨタかな
>>15 車・メ板ってそういうところは他の板と比べると異常だよね。
勝手に決め付けて勝手に不愉快になってるオカシイやつ多い希ガス。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:53:49 ID:aT7qY/b90
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:59:07 ID:9yEigLaA0
>>8 ディーラーへ行ったら無償修理してくれるよ。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:43:07 ID:aT7qY/b90
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/23(水) 21:59:06 ID:1rKXNOi90
フィットのイメージカラーイエローを最終型ファンカーゴでパクるトヨタ。
そういえばbBでもS-MXのオレンジをパクっていたな。
パクりまくりのトヨタ。
本駄は色まで特許を取得しているそうです(笑)
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:51:03 ID:MqCbfwmEO
↑とボンビーがざわいでます
22 :
BMW E60 M5 Individual:2005/11/23(水) 23:43:49 ID:kCQ7/NMN0
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:35:36 ID:u+i7FNwa0
リアルタイム四駆は糞
粘着トヨタ社員がどこまでもついてくる
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 10:07:57 ID:c1c7U6ee0
ザ・マイカー12月最新号
・フーガ450GT
公表333馬力⇒実測308馬力
・レクサスGS350
公表315馬力⇒実測287馬力
・レジェンド3.5
公表300馬力⇒実測239馬力
ホンダさん、でも↑これはないでしょ・・・(苦笑)
ホンダですから・・・
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 12:32:57 ID:j5s6LeDL0
元祖手抜き、コスト削減の集大成
尿瓶苦(笑)
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:17:35 ID:/lWbDMvy0
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:22:31 ID:NbhsU2qo0
ホンダって車種数が少ない割にはリコール多いね。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:25:09 ID:AKkZq9Bv0
VTECがイカれボディが歪み真っ直ぐ走らなくなった俺の元カノのシビック。
ホンダは単車はいいけどな。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:30:12 ID:uAUrkTlX0
この板でも暴れまくっている基地外ンダヲタと同類視されるのは
耐えられない・・・・・・・
ホンダ車を買って失敗だった・・・・・・・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
2chですから・・・
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:19:15 ID:Tj/xrMvA0
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; 無意味な糞スレをスレストされるのは
r'"ヽ t、 \___ ! 削除人の責任にしたいのか?
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:26:42 ID:ULdyxiU50
(ヨ ) ( E)
/ U _、_ _、_ U ヽ トヨタの工作員に流されない、というスタイル。
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ// ―――2ちゃんねる
\(uu / uu)/
| ∧ /
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:29:53 ID:Tj/xrMvA0
ID:ULdyxiU50
ンダスレが気になるのか(笑)
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:32:56 ID:ULdyxiU50
ID:Tj/xrMvA0
オマエをイヂメに来たんだよ。
そんな事も気づかないくらい、馬鹿なのか?
プ
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 12:09:38 ID:9l+j1c580
ID:ULdyxiU50
イヂメ←×
イジメ←○
そんな事も気付かないの?
馬鹿?(笑)
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 12:13:40 ID:J2LsPoLh0
age
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 12:15:07 ID:EX27JmCB0
>>39 なんか無理に2ch言葉を使おうとして失敗した
オッサン(orオバサン)のレスの見本みたいだw
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 12:34:32 ID:MT+jFPOaO
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 12:37:51 ID:2bUXWDZq0
勇気があればホンダも買える!w
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 15:25:59 ID:ksCgiUJh0
86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/11/25(金) 14:22:22 ID:dFnubGsVO
だからさ、ンダヲタが、ホンダ車を買うのは失敗であるという事実をきちんと認めれば
このスレは終了するんだよ。
あれこれ言ってさらに他社をけなすから、このスレはいつまでも続くんだよ。
もうちょっとよく考えたほうがいいよ。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 15:34:36 ID:Ht6UltFnO
私は失敗したとは思いません。
本田車は豊田車より値引き幅が大きいからお得なんですよね。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 16:56:42 ID:Ukhhk9xo0
安物買いの銭失い
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:28:31 ID:2bUXWDZq0
>>46 たかが2〜30マソの違いで安っいからホンダにしちゃおっか〜って言う
セコイ感じがクルマ&ユーザーから滲み出ちゃってる所
まさにそれがホンダクオリティー♪
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:35:55 ID:Y/i0Uc2R0
ンダ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:09:56 ID:suKQNMEY0
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:25:49 ID:qTq7SCKz0
コピペ作戦も失敗のンダヲタw
age
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:58:15 ID:jFjBmK/FO
安物のトヨタ車に大枚叩いてボッタくられて喜んでるヨタヲタよりマシだろ。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:59:14 ID:jFR4G5u80
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 13:02:43 ID:HRZXfkRS0
>ホンダ車は、走行距離が延びるとトヨタや日産に比べボディの傷みが早いと言われ続けてきた。
誰もが思っている事をズバリ言われちゃった本駄(笑)
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 13:04:56 ID:7qDSWaV9O
安物って、耐久性0の本田車に言われちゃおしまいよ。 オレのCH9、ドアノブが錆まくり
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 13:32:38 ID:HRZXfkRS0
ホンダ トゥデイ
2004年01月 5,000 Km
不明 不明
その他 N/A
速度計のワイヤが切れた。
前照灯が切れて点灯しなくなった。
セルは作動するがエンジンが始動しなくなった。
走行中にエンジンが停止して走行できなくなった
>>59 プラスチック製のアコードのドアノブが錆びるわけありませんが何か?
>>60 トウディのスピードメーターは電子式でワイヤーは使ってませんが何か?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:47:10 ID:aP0qhdyU0
>>61 またお前か!(笑)
ま、どうでもいいが
>トウディのスピードメーターは電子式でワイヤーは使ってませんが何か?
と、言う事はやっぱり車音痴のンダヲタか(笑)
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:02:09 ID:jFjBmK/FO
クルマ音痴同士で盛り上がってますね。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:22:36 ID:Syl9b0Rz0
ンダ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:40:09 ID:UEigPX4r0
>>66 またあぼーんされたいの?(笑)
〜〜〜学習出来ない悲しみ〜〜〜
あぼーん
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:50:23 ID:UEigPX4r0
削除人さん
>>69ID:R2e66Jip0をお許しください(笑)
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 14:30:09 ID:+me20RUX0
>>69のようなンダヲタが入る限り
ホンダは買わないと思う
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:56:41 ID:CFCXx9/G0
定期age
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:02:59 ID:8470vwyx0
>>71 69のようなクズがいなくてもンダは買わない
メーカーの問題
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:04:43 ID:pC+X2uwm0
俺、特にメーカーは拘らないが
ホンダ車は買いたく無い(笑)
150〜200ちょい万クラスのFF車板が荒されるときに
必ず出てくる言葉が
タ イ プ R 、 シ ビ ッ ク 、 イ ン テ
まあ、モノホンのオーナーである確率は低いだろうけど
この単語を使って荒す奴多すぎなんだよなー
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 09:38:24 ID:K/CdeIy90
ホンダのリコールワッショイ!!
\\ リコールワッショイ!! //
+ + \\ リコールワッショイ!!/+
+
+ /祝\ /欠\ /陥\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
車種の割に多い欠陥(プ
信者の協力でリコールまで隠蔽します(笑)
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 11:25:09 ID:ZwZ0FqKH0
あげ
ホンダスレを決まった時間に定期的にあげるヤツがいるがホンダの社員か?
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 17:17:42 ID:ldLDDd1d0
ホンダ党でホンダ車ばかり乗り継いできたから
他社メーカーのことはわかりませんが
最近のホンダ車は塗装に限らず品質が素人目でも判るほど低下していると思います
昔に比べて装備が充実しているけど、車としての基本的な品質が低下しているのは悲しい限り
クルマとしての基本的な品質って何ですか? 具体的に教えてください。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:55:42 ID:jJqwJBvQ0
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 01:05:18 ID:OMb9kiik0
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:08:58 ID:OlBnMz9Q0
ステッカーを馬鹿にされ、十円パンチで報復したのをブログで公開してしまう
ンダヲタ(怖)
犯罪企業ホンダ(笑)
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:16:01 ID:MjwGlMLA0
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:17:06 ID:MjwGlMLA0
環境に優しい車を作ってるトヨタ(笑)
http://kinbae.sub.jp/1122483648.html <4/28 中日新聞より>
トヨタ自動車やグループ企業など三河地方を中心とする愛知県内12社、計23工場の土壌や地下水から、発がん性が指摘される
トリクロロエチレンが最高で、環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の約870倍の濃度で検出されていたことが27日、分かった。
基準値を超えるトリクロロエチレンが検出されたのは愛知県豊田市、刈谷市、安城市、岡崎市、大府市と、清洲町、三好町の5市2町
にある工場。12社は1997年から2000年にかけ、愛知県や中核市である豊田市に基準値を超える濃度を検出した事実を自主的に
報告していたが、県や市は「調査の結果、広範囲の汚染はなかった」として同日まで公表してこなかった。
今度はアスベスト、土壌汚染隠しのトヨタ系企業
ttp://www.janjan.jp/business/0303061914/1.php 土壌汚染が問題になっている横浜市鶴見区の自動車部品製造会社「トランテックス」(旧日野車体工業)
の旧横浜工場について、同社が解体工事を急遽はじめることになり、近隣住民は3月6日、発ガン性物質
であるアスベストの飛散の恐れがあるとして、工事の中止を指導するよう横浜市に申し入れた。
トヨタが地球温暖化防止策を妨害
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/climate/toyota/ 今、米国のカリフォルニア州で、「自動車からの温室効果ガス排出規制」が、危機にさらされています。
トヨタを含む米国の自動車業界団体などが、この取り決めを制定した「カリフォルニア州大気資源局」を相手に、
実施をしないよう裁判を起こしているのです。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:18:18 ID:MjwGlMLA0
社員ごと犯罪者集団
http://www.ne.jp/asahi/kurisima/main/5toyoya/ji030204w.htm トヨタ車体、社員50人大量処分 恐喝社員「見ぬふり」
自動車組み立て大手で東証、名証1部上場の「トヨタ車体」(本社・愛知県刈谷市)の社員が
社内に親睦(しんぼく)団体をつくり、同僚らから恐喝を繰り返していたとして
愛知県警に逮捕された事件で、同社が元上司6人を降格するなど50人近くの社員を対象に
大量処分を行っていたことが分かった。
社員の行為を見過ごした責任などが問われたとみられ、
同社は管理職向けの人事管理セミナーなどを実施し、再発防止に取り組んでいる。
この事件では、同社富士松工場の品質監査室社員だった**被告(53)=恐喝罪で公判中=を
中心に現・元社員の計5人が、00年から昨年にかけて同僚らから現金を脅し取ったなどとして、
3件の恐喝や同未遂事件で逮捕された。
関係者によると、同社は昨年10月に**被告が逮捕された後、
管理職らに対する聞き取り調査を実施。
それを受け、小松沢被告らを懲戒免職としたうえで、上司だった管理職6人の監督責任を問い降格したほか、
社員三十数人についても「**被告のふるまいを見過ごした」などの理由で訓告や戒告処分とした。
また、久保地理介社長ら全役員が役員報酬の1カ月分の10%を自主的に返上したという。
県警の調べでは、**被告は、暴力団幹部当時の写真や新聞記事を張ったアルバムを
同工場の倉庫に置き、個室のように使用。
会社とは関係ない現役組員もこの倉庫に出入りし、暴力団との交際が同僚に広く知られていたという。
**被告は99年に親睦会「あやめ会」を設立。
社員100人前後から毎月3000円を集めていたほか、
高額のえとの置物を社員に売りつけるなど、恐喝まがいの行為を繰り返していた。
***被告は「やくざに顔が利くから言うことを聞いた方がいい」
「あやめ会の会員が証言すれば、恐喝も恐喝とみなされない」などと社員やほかの会員らに発言。
共犯として逮捕された会員らは「***被告が怖かった」と供述しているという。
>>85 豊田市ではずっと前からトリクロの事は分かっていたけど
トヨタが怖くて言えなかったのだ。言えば・・・・・・
ロボコップの街のようなもんだ。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:41:07 ID:MjwGlMLA0
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 10:14:24 ID:052PbdCy0
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 10:49:10 ID:KQd8Ujzv0
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 11:09:58 ID:Xoda8Bev0
飲酒ドライブ推奨メーカートヨタが図星で困ってるヨタヲタ(惨)
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 11:46:01 ID:xt+3Zk7PO
世界一薄い鉄板で造り上げた走る棺桶のホンダ車
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 12:12:09 ID:KQd8Ujzv0
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 14:56:24 ID:1A/MqGxO0
おしゃべり掲示板(1)職場
ホンダファミリーの情報と交流のネットワーク
職場新聞「ワイパー」(日本共産党本田鈴鹿支部発行)の掲示板です
http://tootoo.to/user/wiper/ 桁違い品質とは? 引用
運転手 2/10(木) 02:27:34 No.wiper-20050210022734 削除
わたしは埼玉県日高市にあるホンダ運送という会社に勤めています。ホンダ車を運ぶ仕事をしています。いまわたしの会社では積み込み前の点検がけっこう問題になっていています。
ホンダが桁違い品質をやってるのは知ってるんですが、わたしたち運転手はいったい何をどこまですればいいのかよく分かりません。営業所長は、傷は輸送責任になるから運ぶな、
塗装不良やゴミは輸送責任にならないからそのまま運んでいいと言います。でも、労働組合の人たちは、それでは桁違い品質の趣旨に反するから発見したものはしっかり打ち上げるようにと言います。
いったいわたしたち運転手はどうすればいいんでしょうか?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 09:56:31 ID:/vJlDhlH0
よくいるよね、
>>95みたいに俺がネットで告発したからこういうことになったって
思いこみたい童貞大学生ってw
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 10:25:51 ID:cT4UcwxiO
エンジン以外はカス 二年もするとボディーはボロボロ 足回りはガタガタ おまけに鉄板薄すぎ 車両重量が他メーカーより軽くても悪すぎる燃費
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 10:29:45 ID:J8L2q7xQO
何言ってんだよ!
ふざけんじゃねーよ!
-―=三=- 、
`/イイイ ヽ三\ヽ\
///イ ___ ヽトトト
リ/ミ -_-_--_-_-_ トトリ
川イ へ、 ̄ /ヽ 川
||リ _、 ,-_、川
トi| ヽ"""ノ ヽ"""ノ |リ
ヽ」  ̄ノ 、 ̄ Lノ
|\/(j i)\/|
| | /  ̄ \ ||
\ -=^^=- /
ヽ  ̄ _ノ
 ̄ ̄
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:00:16 ID:o3U/MrS00
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:05:03 ID:cT4UcwxiO
99
それなのに好き好んでホンダ車に乗る奴らの神経に理解不能
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:06:58 ID:xFSRGRJY0
それが元祖車音痴クオリティ
ホンダ(笑)
ホンダ以外の車は眼中にありません(笑)
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:10:00 ID:cT4UcwxiO
ホンダ車に乗って奴らを見ると可哀相な貧乏人に見える
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:11:20 ID:/2dpo9Qu0
環境に優しい車を作ってるトヨタ(笑)
http://kinbae.sub.jp/1122483648.html <4/28 中日新聞より>
トヨタ自動車やグループ企業など三河地方を中心とする愛知県内12社、計23工場の土壌や地下水から、発がん性が指摘される
トリクロロエチレンが最高で、環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の約870倍の濃度で検出されていたことが27日、分かった。
基準値を超えるトリクロロエチレンが検出されたのは愛知県豊田市、刈谷市、安城市、岡崎市、大府市と、清洲町、三好町の5市2町
にある工場。12社は1997年から2000年にかけ、愛知県や中核市である豊田市に基準値を超える濃度を検出した事実を自主的に
報告していたが、県や市は「調査の結果、広範囲の汚染はなかった」として同日まで公表してこなかった。
今度はアスベスト、土壌汚染隠しのトヨタ系企業
ttp://www.janjan.jp/business/0303061914/1.php 土壌汚染が問題になっている横浜市鶴見区の自動車部品製造会社「トランテックス」(旧日野車体工業)
の旧横浜工場について、同社が解体工事を急遽はじめることになり、近隣住民は3月6日、発ガン性物質
であるアスベストの飛散の恐れがあるとして、工事の中止を指導するよう横浜市に申し入れた。
トヨタが地球温暖化防止策を妨害
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/climate/toyota/ 今、米国のカリフォルニア州で、「自動車からの温室効果ガス排出規制」が、危機にさらされています。
トヨタを含む米国の自動車業界団体などが、この取り決めを制定した「カリフォルニア州大気資源局」を相手に、
実施をしないよう裁判を起こしているのです。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:11:44 ID:/2dpo9Qu0
社員ごと犯罪者集団
http://www.ne.jp/asahi/kurisima/main/5toyoya/ji030204w.htm トヨタ車体、社員50人大量処分 恐喝社員「見ぬふり」
自動車組み立て大手で東証、名証1部上場の「トヨタ車体」(本社・愛知県刈谷市)の社員が
社内に親睦(しんぼく)団体をつくり、同僚らから恐喝を繰り返していたとして
愛知県警に逮捕された事件で、同社が元上司6人を降格するなど50人近くの社員を対象に
大量処分を行っていたことが分かった。
社員の行為を見過ごした責任などが問われたとみられ、
同社は管理職向けの人事管理セミナーなどを実施し、再発防止に取り組んでいる。
この事件では、同社富士松工場の品質監査室社員だった**被告(53)=恐喝罪で公判中=を
中心に現・元社員の計5人が、00年から昨年にかけて同僚らから現金を脅し取ったなどとして、
3件の恐喝や同未遂事件で逮捕された。
関係者によると、同社は昨年10月に**被告が逮捕された後、
管理職らに対する聞き取り調査を実施。
それを受け、小松沢被告らを懲戒免職としたうえで、上司だった管理職6人の監督責任を問い降格したほか、
社員三十数人についても「**被告のふるまいを見過ごした」などの理由で訓告や戒告処分とした。
また、久保地理介社長ら全役員が役員報酬の1カ月分の10%を自主的に返上したという。
県警の調べでは、**被告は、暴力団幹部当時の写真や新聞記事を張ったアルバムを
同工場の倉庫に置き、個室のように使用。
会社とは関係ない現役組員もこの倉庫に出入りし、暴力団との交際が同僚に広く知られていたという。
**被告は99年に親睦会「あやめ会」を設立。
社員100人前後から毎月3000円を集めていたほか、
高額のえとの置物を社員に売りつけるなど、恐喝まがいの行為を繰り返していた。
***被告は「やくざに顔が利くから言うことを聞いた方がいい」
「あやめ会の会員が証言すれば、恐喝も恐喝とみなされない」などと社員やほかの会員らに発言。
共犯として逮捕された会員らは「***被告が怖かった」と供述しているという。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:12:11 ID:cT4UcwxiO
↑訂正 ホンダ車に乗ってる奴ら見てると可哀相な貧乏人に見える
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:21:33 ID:cT4UcwxiO
103 104
車自体は煙草よりも人体に害の有る排気ガスを撒き散らす物 そんなに気になるなら車に乗るな
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:31:32 ID:SXJ6clx90
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:42:07 ID:/2dpo9Qu0
キチガイ粘着ヨタヲタ報告人 HOST:m029150.ppp.asahi-net.or.jp
ID:SXJ6clx90
( ´,_ゝ`) プ
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:50:17 ID:AUB5OKNh0
HOST:m029150.ppp.asahi-net.or.jp
???
アフォか(笑)
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 13:13:28 ID:VO1g/MFK0
>>109 また勘違いをマルチコピペしてしまうホンダクオリティ(笑)
〜〜〜学習できない哀しみ〜〜〜
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 13:30:18 ID:KELX54UK0
ヨタヲタ必死で笑えるwww
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 13:31:35 ID:XA1Ic9p50
アンチホンダスレで必死に監視(笑)
>>112 m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 13:33:36 ID:cT4UcwxiO
Fitは時速20程度でぶつかると直ぐ廃車
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:02:54 ID:KELX54UK0
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:43:39 ID:XA1Ic9p50
ンダヲタ必死で笑えるwwww
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:17:21 ID:Nm15xIef0
61 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2005/12/01(木) 17:23:35 ID:+lrQ5Pfi0
http://www.toyota.co.th/red/th/model/vigo_ccab4x2/gallery/photo_p21.htm ↑
これアドレスがタイランドのトヨタのホームページだよな。
それなのになんで日本の道交法持ち出してるんだ?頭悪いのか?
あとタイの飲酒運転の罰則って知ってるか?
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/6825/driving.html より引用
>タイでも一応は飲酒運転は違法行為だが、その違法性は日本のそれと比べて格段に軽い。
日本では、「酒酔い運転一発免許取消」とか、「一滴でも飲んだら運転しない」とか、
「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」という標語が示すとおり、飲酒運転は極悪非道の犯罪として扱われる。
しかしタイではそこらへんは相当おおらかで、酔いつぶれて交差点で寝こんでしまうとか、
ぐでんぐでんに酔っ払って派手な事故を起こさない限りは、警察のお世話になる事はまず無い。
外食して酒を飲み、ほろ酔いかげんで運転して帰るのは、社会の常識である。
社 会 の 常 識 で あ る 。
社 会 の 常 識 で あ る 。
常識を知らないンダヲタさんなのでした。
-------------------------------------------------------------------------------
>外食して酒を飲み、ほろ酔いかげんで運転して帰るのは、社会の常識である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
違法性が軽ければ犯しても良いジャマイカ=これがヨタヲタクオリティーby・犯罪会社
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:37:48 ID:9K7L/9CE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051201-00000015-mailo-l24 こんなところに広島の事件の容疑者がいたなんて――。広島市の小1女児
殺害事件で、殺人と死体遺棄容疑で逮捕された在日ペルー人のピサロ・ヤ
ギ・フアン・カルロス容疑者(30)は30日未明、鈴鹿市住吉5のアパ
ートで、ペルー人夫婦と一緒にいたところを見つかった。アパート周辺に
は大勢の報道陣が詰めかけ、空にはマスコミのヘリコプターが飛び交った。
近所の人たちは、思いもしない場所に同容疑者が潜伏していたことに驚き、
市内のペルー人社会に衝撃が走った。
現場はホンダ鈴鹿の南にある工場や住宅、アパートの混在地帯。
このアパートは、近くの人が約30年前に建てた。木造2階建てで、部屋
は16室ある。外国人と日本人がほぼ半数ずつ住み、ペルー人夫婦は昨年
12月から入居していた。
アパート所有者の女性は「ペルー人夫婦はおとなしそうで、ペルーの子供
に仕送りしていると聞いた。事件の容疑者がいたなんて、取材を受けて初
めて知った」と驚いていた。近くに住む無職の男性(68)は「日ごろ、
アパートに人の出入りがあることは知っていたが、まさか……。テレビの
ニュースで知って驚いた」と話していた。
今年10月末現在、鈴鹿市内に外国人登録しているペルー人は1489人
で、ブラジル人の4643人に次いで多い。
ホ ン ダ
など自動車関連の下請けや亀山市のシャープの下請け工場などで働いている
ケースが多いという。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:56:41 ID:AtyYvBrH0
元祖犯罪企業
本駄(笑)
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:18:29 ID:3xsz2K+l0
ステッパゴン
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:19:04 ID:AtyYvBrH0
バカ元祖車音痴ID:Nm15xIef0の傑作集一番受けたのはこれだな
↓
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/07(月) 13:53:47 ID:IktwPs4K0
リアサスの話かな?新開発のH型トーションビーム式サスペンション。
コーナリング時に実感できるすぐれた操縦安定性としなやかな乗り心地はもちろん
、高速走行時の安心感を高める味付けだな。
それが、何か?
で、車音痴と言うのは、この程度の話で喜んでるわけ?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:23:46 ID:3xsz2K+l0
>>120 このスレでいまのところいちばんおもろいレス
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 00:24:41 ID:psbS8hmK0
ホンダ車は殺人鬼の手で作られていたんですね。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 01:21:38 ID:AqWVxBQrO
う〜ん
右と左でパワーウインドーの速度が違うことかな
社内に暴力団を飼って資金源にされてる某社に比べれば貧困に苦しむ
途上国からの労働力を当然のように受け入れるホンダは立派ですな。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:24:35 ID:mCttEyLt0
少女暴行犯の働いていたホンダ(怖)
やっぱりな(笑)
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:36:34 ID:oUVn/BCf0
トヨタの戦略はライバル者が出した車の欠点
を全部つぶしてあとから出す戦略
つまり「後出しじゃんけん」
なので強いし欠点も少ないし安い
ホンダは新しい車を模索するので
どうしても欠点も多いしコストも高くつく
安い車がいい人はトヨタを買えばいいだろうし
こだわりがあったり面白い車か買いたい人はホンダを買えばいい
ただ許されないのはトヨタがチャレンジしてる
ホンダを下に見るような発言をすること
「お前は何もしてないじゃないかトヨタ」と言いたい
本当に強いなら下に降りてきて真正面から
相撲を取ればいいのにデザインやコンセプトばかりパクって
自分で独創的な車はまったく開発しない
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:40:07 ID:gpBnOQfG0
だけど、どうしてもパクレ無いものが有った。
「スポーツイメージ」
「F1トップメーカー」
これだけは無理でした(笑)
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:43:12 ID:I4dpu0JyO
新車で買っても二年もすればガタガタで軋むボディーにヨタヨタになる足回り それに実質燃費はトヨタと日産に負ける それがホンダクオリティー(笑)
根拠のない誹謗中傷すると捕まりますよ
実燃費は日産が悪いがな
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:46:56 ID:KlO3uqdj0
どうしてもトヨタや日産がホンダに敵わないもの
「高級車を作れないクオリティ」
「新車ですぐリコール」
「通報されるクオリティ」
これだけはホンダの真似は出来ません(笑)
今日の基地外ンダヲタID:CgU/fGO80
p47062-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp<>220.106.33.62 (笑)
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:50:26 ID:727b4rKK0
通報されるクオリティ(笑)
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:55:05 ID:I4dpu0JyO
130 131よ俺は事実を述べている 例で新型ステップはエアコンガンガンにすると街乗りで10走らんがノアと新型セレナは10以上走る
9.9と10.1がそんなに違うとわ
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:01:59 ID:I4dpu0JyO
カタログではステップの方がセレナより遥かに走ると書いて有るのに実際は走らない 確かに大差はないかも知れないが…ステップはセレナより100`も軽いのになぜ?…車の品質を低下させてまで 極限以上のダイエットをしてまで安全性を偽って…それがホンダクオリティー(笑)
おまえら二輪メーカーにクオリティとか言ってやるなよ
カワイソス
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:09:52 ID:I4dpu0JyO
138ごもっとも 反省しまっす(笑)
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:27:44 ID:YHJP19mf0
H16式モビリオブサイク
FフェンダーとAピラーの隙間から中を覗き込んだら中は未塗装だった(下地処理はしてあったぞ当たり前)
正直ガッカリした
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:30:39 ID:1qK2Xn+60
最近はF1はもとよりWGPでも勝てなくなってきたホンダクオリティ〜♪
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:16:37 ID:I4dpu0JyO
二年でガタガタボディーに そしてヨタヨタになる足回り
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:34:40 ID:OHNid64G0
ホンダ車は元祖手抜き車です(笑)
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:37:02 ID:I4dpu0JyO
おっ144あんた話し解るね!
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:46:42 ID:eDljGkGs0
シモネタ企業 ホンダw
ふら〜ふら〜ヨタヨタ足のヨタ(笑)
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:10:24 ID:OHNid64G0
元ホンダ工員の幼女殺害犯罪者も
当然のように容疑を否認していました(笑)
それも悪魔の仕業と(哀)
都合の悪い事は認めようとしない事を学習でもさせられたのでしょうか(怖)
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:14:06 ID:I4dpu0JyO
長持ちしないホンダ車 デザイン最低 でっかいライフに見える新型ステップ
ンダは快走・貧相感設計、二流組立。
ヨタは型落ち・高級感設計、一流組立。
ンダが設計してヨタが製造汁!
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:30:16 ID:wz5nYQUrO
ID:gpBnOQfG0
氏ね
都合の悪い事は認めようとしない事を学習でもさせられたのでしょうか(怖)
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:47:53 ID:OHNid64G0
パクるなよ(笑)ID:gpBnOQfG0
元ホンダ工員の幼女殺害犯罪者も
当然のように容疑を否認していました(笑)
それも悪魔の仕業と(哀)
都合の悪い事は認めようとしない事を学習でもさせられたのでしょうか(怖)
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:51:55 ID:wz5nYQUrO
ID:gpBnOQfG0
あちこちで荒らして恥ずかしいな
まず免許取得からだな
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:31:36 ID:U6Yyg7YD0
>>153 広島の幼女殺人犯はホンダ社員ではなく鈴鹿の某部品会社に勤めていただけ。
よって風説流しで通報しました。
「風説」による世論誘導は立派な犯罪です。
「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じた
行為は、認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:24:15 ID:+5jPOBKq0
ンダヲタの「通報」はいつも口だけw
そろそろオマエも逮捕じゃねーの?↑
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:28:41 ID:+5jPOBKq0
俺が逮捕されるくらいなら
ンダヲタはとっくに全滅してるよw
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:29:51 ID:I4dpu0JyO
ホンダ車を買う候補にするだけで失敗(哀)
↑
オマエの原チャリよりまし。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:35:43 ID:I4dpu0JyO
161さん♪すいません♪俺のマイカーはフーガとアルファです 原チャリは貴方でしょ?あはははははははははははははははは(笑)
>>162 俺のマイカー( ´,_ゝ`)プッ
フーガ(車名)とアルファ(社名)( ´,_ゝ`)プッ
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 09:28:28 ID:DsGPwHLq0
ID:QXTvp29h0(笑)
元ホンダ工員の幼女殺害犯罪者も
当然のように容疑を否認していました(笑)
それも悪魔の仕業と(哀)
都合の悪い事は認めようとしない事を学習でもさせられたのでしょうか(怖)
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 09:22:51 ID:AitJVnXr0
昨日もホンダディーラーでは尿瓶苦を見ているお客さんは居ませんでした(悲)
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:22:43 ID:6Iah9NEUO
フーガ!フーガ!
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:56:45 ID:RXWD3H/j0
チクショー!!( ´∀`)つI━━━━━━━━━
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:15:05 ID:O6HA7MVLO
ホンダ車の全てが失敗
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:27:15 ID:O6HA7MVLO
169ってホンダ信者? 真実を知ろうとしない可哀相な奴(笑)
つまり
>>170は存在が成功した、わざわざ携帯から書き込みする人
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:38:24 ID:7b+pUA0Y0
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:42:10 ID:O6HA7MVLO
172←同感
トヨタは業界の寄生虫だ。
トヨタは誰もが心に残る名車を作ることができない。
競合他社がトヨタにとりつかれると経営がガタガタになるジンクスがある。
なぜならトヨタは真似をして改良して安く売るという戦略だからだ。
かつてとりつかれた日産はあの様だし、GMも倒産寸前に追い込まれた。
しかしそれはやがては市場の衰退を招き、ついにはトヨタも寄生する相手が
いなくなりいつしかトヨタの時代も終わるだろう。
飛行機やロボット開発に道を模索したホンダは偉い。
成功するかどうかは話は別だが。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 12:20:00 ID:Q6vYlUbeO
買ってすぐにエンジンリレーが壊れた初代インスパ…数ヵ月後リコール出たし…いい加減にしろよホンダ!
>>125 よく、知っているなお前。 でも、2ch以外で出すなよ。
>トヨタは誰もが心に残る名車を作ることができない。
鬼のように同意。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 13:16:00 ID:fc3jQoDc0
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 14:49:58 ID:pR+UoptQ0
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 14:50:34 ID:pR+UoptQ0
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 14:51:07 ID:pR+UoptQ0
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 15:40:53 ID:2JIGWFM10
あぼーんクオリティ
本駄(笑)
184 :
元ストリーム1.7海苔:2005/12/05(月) 16:07:27 ID:/Mzgs+vX0
エンジンはHONDAらしく 3400ぐらいから グット力が出る感じ良かった、ボディーの剛性がいまいち あらゆる所から きしみ音 特に 助手側Cピラー、これさえのぞけば いい車
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 16:42:45 ID:3nWqViNl0
まあンダは誰もがあきれるような失敗作しか作れないからな
>>184 ボディ剛性じゃない、立て付け。 内装の立て付けが悪い(かった。:過去形)
俺は、ホンダ車のきしみ音がボディ剛性じゃないのは、後々、知った。 最近、
別のホンダ車を買ったが、全然、きしみ音がない。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 16:57:40 ID:Ep7fU6Br0
なぜアメリカ人はホンダ党なのか
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 17:01:15 ID:Gz5KGoMoO
坊やだからさ。 ( ̄ー+ ̄)
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 17:20:50 ID:O6HA7MVLO
186よ二年もすればボディーはキシミ そして足回りはヨタヨタになる それがホンダクオリティー(笑)
2004年08月28日
男性 三重
HP
トヨタ セルシオ
1998年09月 不明
E-UCF21 1UZ
車枠・車体 不明
エンジンルーム点検中、無風状態においてボンネットが落下して頭を挟まれた。
ぱっぱらっぱぱ♪ ぱふっ♪
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:47:18 ID:eqkk/usq0
一日引き篭もりの ID:CiO8kBlJ0(笑)
それもヨタネタで必死に誤魔化し(笑)
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 09:42:55 ID:0GjysdAq0
むかしCR-X乗ってた頃、
冬場になると、窓閉めてるのに
なぜかコーナーで後ろから涼しい風が入ってきたよ
おいおまえら驚くなよ!
昔乗ってたアコードは、幼児用のピンクのビニールボールを幼児にぶつけられてドアがベコっと凹んだんだぞ!
これ実話!マジ。
おいおまえら驚くなよ!
昔乗ってたカローラは、蚊が止まったらボンネットがベコっと凹んだんだぞ!
これ実話!マジ。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 10:34:05 ID:gt8aDtOM0
>>197 ネタに反応が良いね。(笑)
さすがトヨタクオリティー(ゲラ
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 12:18:24 ID:44u+V7o00
一番上がEG、その下のもっとも損傷が激しくて原型を留めてないの、
これもなのかな。
あとNSXにEKのTYPERだしな・・
というかここまでホンダ乗り同士で事故に合うと
ンダヲタはきちがいって言われても仕方あるまい。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 17:54:34 ID:PFAdQUQd0
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:06:03 ID:YIZTEdWNO
EFのCR-Xはリヤハッチの付けねの両脇のスポットがはがれて水が漏れてくる。3台乗ったけど全部漏れた。デスビも弱い。ブッシュはすぐにボロボロ。苦労したけど楽しい車でした。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:18:45 ID:HOlYe6TYO
ホンダ車はブレーキが扱いずらいクイントインテグラに昔、乗ってたが
まるでトラックのエアブレーキみたいに効き過ぎて扱いずらかった。
車重が軽いからなのかもしれないがこれがトヨタや日産の車ならブレーキが程よく効いて扱いやすいんだがね。それ以来ホンダ車は買ってね。
>>203 CR-XはPGM-FI採用でデスビは無いんだけどねぇ。
もしかしてエンジン乗せ換え?
>>204 昔のトヨタは安物はとことんブレーキ踏まないと効かなかったからね。
それを程好く感じるならディスクブレーキは要らないだろな。
驚愕のホンダ関連犯罪
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/03(土) 22:22:40 ID:p02+gnTW0
新古車、ペーパー車検…死ねよ社員
燃費燃費ってうるせーよw
↑
サンヲタが作ったスレってバレバレw
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 09:19:50 ID:aYj0K/rA0
昔のホンダはブレーキ踏んでも全然効かなかったからなぁ(笑)
トヨタも安いグレードはブレーキそのものが付いてないクルマが多かったからなあ。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 10:14:50 ID:aYj0K/rA0
>>209 ネタにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
スターレットとかカローラの1300とか、信号やカーブが怖かったものだよ
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 11:08:42 ID:p0tnYfHe0
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 11:12:23 ID:RLHb88hYO
>>212 キモキモ本駄(怖)
そいつに強引に埋められたスレもたくさんあるよね
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 11:46:22 ID:p0tnYfHe0
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 16:25:35 ID:Ti0K8rOk0
ンダヲタは買って失敗するどころか(キモ)
S2000
12 チョイ不良オヤジ・・なんちゃってさん UID:3237694059070202
2005/10/07 1:42:31 ID:1424694
ああ、良い事を聞きました。中古で購入しましたが、右リア・フェンダーがずれてます。
リアランプに至るラインでバンパーが丁度 FRP の厚み位(約3ミリ)フェンダーより出ています。
特にぶつけたとかじゃないんですね(多分)。
いいんですいいんです。こんな車をこんな値段で売ってくれる本田技研に
細かい事はゴタゴタ言いません。
実は修理歴有りとかでなければそれでいいんです。これでよく眠れます。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:03:45 ID:xfFtUaTh0
ホンまにダっさいのぅ 本駄
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:05:06 ID:Ek2bU0Ro0
グミくれよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 10:01:28 ID:c1AN69GV0
あぼーんされても
〜〜〜学習出来ない哀しみ〜〜〜
ンダヲタ(笑)
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:56:00 ID:Dr4Ot7WU0
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:03:37 ID:aAloB42B0
高額=高級車が定義のID:I8cN3tNe0(笑)
乗り出し3000万のバキュームカーも高級車だそうです(笑)
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:14:21 ID:gWOdiWMt0
営業が駄目。
以前のスバルは営業・車体とも駄目だったから未だ良いけど
こうして、車オタ以外はトヨタブラックホールに吸い込まれる。
225 :
未定:2005/12/08(木) 23:16:25 ID:xW1iMO620
>>223 ならばID:I8cN3tNe0に霊柩車を薦めてあげようか?
エアロ付きだぜ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
コピペウザい
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 09:48:06 ID:x9hLZP9C0
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 17:49:00 ID:xNOd4MOD0
あいかわらず日産を意識しまくりのンダヲタw
235 :
本駄:2005/12/10(土) 09:52:49 ID:KVNrGbWN0
あぼーん
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 09:56:26 ID:JbuhAVNv0
あぼーん(笑)
あぼーん
あぼーん
240 :
流しうんこ:2005/12/13(火) 01:46:30 ID:oho3mNer0
>>239がいろんなところに粘着してマルチな件よりはマシさ
241 :
流しうんこ:2005/12/13(火) 01:48:27 ID:oho3mNer0
良スレだなぁ
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 02:07:26 ID:oho3mNer0
ホンダ車を買って失敗した事
ステキなタイトルですね
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:38:53 ID:0qDsRkje0
ホンダ車を買えば
粘着でマルチコピペという特技が出来るようになります(笑)
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 09:29:49 ID:5RwVbbtX0
ホンダ車はすぐ錆びます(笑)
246 :
晒し:2005/12/15(木) 02:50:28 ID:ozS3Zrqk0
p4184-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 8res
ppps0017.hakata.bbiq.jp 148res
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 09:35:45 ID:aoRbStWQ0
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:30:15 ID:nN+p1iYE0
最近のホンダの品質の低下ぶりは酷いね…
昔は要領の悪さが目だったが、今はあからさまな手抜きが目立つ。
トヨタや日産と違って質の高い労働力を確保できないのかもな。
販売台数も低迷してるようだし、このままだと昔のバイク&軽トラ
メーカーに逆戻りしてしまうぞ!
ん〜、マスキングが甘い。
ん〜、シートがギシギシ音出る。
ん〜、純正ナビがトロい。
ん〜、オーディオレスを頑なに出さない車種がある。
ん〜、フィットで1位獲った時はディーラーで自社登録させまくり。
ん〜、なにしろ最近カッコ悪い。
勝手失敗したのは、長持ちしない事かな。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 09:42:54 ID:phxSu7sZ0
ンダヲタが狂信者になるのは
故障が多いから余計に愛着が沸く。
ホンダ(笑)
あぼーん
でも、同クラスじゃ最速のホンダ。
(○゜ε゜○)プププーーー
>>248 実は去年ヨタ車買ったのだが
その文章の社名そのまま入れ替えても通用するぞ。
ヨタのコストダウンは想像以上に酷いもんだ。
ま、利益1兆円出すための努力だろうが、1兆円の意味合いをユーザーは考えてみるべきだろう。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 12:44:04 ID:wA8z31mjO
確かに最近のトヨタの品質低下は酷い これは日産にも言える でもホンダは元々低品質なのにさらに低下させ超低品質になったのも事実 メーカーさんユーザーの事を考えて車造って下さい
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 12:44:19 ID:mRY+69iOO
新シビックは気持ちわるい(´д`)イェイイェイ
>ホンダは元々低品質なのにさらに低下させ超低品質になったのも事実
実はチビハイに興味があるんだが
その本駄の品質低下とはどのような事なのか教授願いたい
去年買ったヨタ車はまず内装建付け悪すぎ(足回りがどうこうってのはしょせんヨタだから・・・)
あらゆる所からガタピシ異音(失礼ながら昔乗った事のある本駄車並)など等
新型チビハイ試乗したときはそのような異音は無しで静かだった。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 13:04:43 ID:6drzzKCd0
>>258 その内容は単にその記者の妄想だろ?
本駄が正式に言ったのなら信頼する根拠もあるかもしれないが
相変わらず駄目ボロシャーシである可能性も高いわけだ
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 14:42:36 ID:609DmhXC0
安物買いの銭失い、とはよく言ったものだが
安いなら仕方ない、とあきらめもつくが、ンダはあの低品質で不正に高い。
現実は
ン タ ゙ 物 買 い の 銭 失 い
261 :
ハエ取りリボン:2005/12/16(金) 21:19:51 ID:wjnfCnv30
ホンダでは5年以上経った古いステップワゴン(通称DQN)を探しています
勘違いして暴走すると場合によっては死亡事故に至るおそれがあります。
対象の製品をお持ちのお客様は規定金額にて廃車処分させていただきますので
速やかに販売店、及び取扱店までご連絡ください
国土交通省
262 :
ハエ取りリボン:2005/12/17(土) 00:06:03 ID:PdNOHUzI0
ホンダでは5年以上経った古いV-TECHに乗る勘違いンダヲタを探しています
勘違いして暴走されると場合によっては事故で一般車両を巻き込むおそれがあります。
対象のンダヲタをお知りのお客様は所轄警察署までご一報ください
尚、その際弊社までご連絡いただきますと謝礼を差し上げます
皆様速やかに通報していただけますようご協力ください
国土交通省・ホンダ技研工業販売店組合・総建JV(姉歯一級建築事務所・平成設計・木村建設)
263 :
ハエ取りリボン:2005/12/17(土) 00:08:58 ID:PdNOHUzI0
>>258 つながるだけで実現したとは言えないよな
既に実現している側からみたら(禿藁)
あぼーん
>>264や
もういい歳なんだからADVANだのAPEXだの
よく解らないシール貼ってるんじゃありません。
ビックカメラとか家電屋の袋じゃないんだからやめなさいよ
解ったね?
母さん早く孫の顔が見たいよぉ。
年末は帰ってくるんだろ?
そんな恥ずかしい車で帰ってこないでおくれよ・
お父さん心臓悪いんだからね。
ご近所に見られたら恥ずかしいよ
いいね、解った?
母より
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 05:38:48 ID:LdtCrC6Q0
DOHC i−VTEC
D(ドキュソ) O(ヲタ) H(ヒュンダ) C(チャチ) i(いい加減) V(ヴァカ) テクノロジー?
中学生でも恥ずかしくて言えないような事を堂々と言ってしまう
>>266の
人生の寂しさについて語り合おうではありませんか
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:35:50 ID:B8pD4gEw0
ホンダ車を購入すれば
もれなく白いハンドルカバーが付いて来ます(笑)
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:51:25 ID:s0whwP0c0
ホンダ車を購入すれば
もれなくセンス悪いエアロが付いて来ます(笑)
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:01:35 ID:ZG7i4N/c0
ホンダ車を購入すれば
洩れなく付いてくるのは・・・・DQN心!
ID変えて連続投稿ご苦労様としか
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 11:00:35 ID:V+uCDOnu0
ンダヲタって
>>268-270がすべて同一人物と思っているんだ・・・
多数から嫌われているのが理解できてないんだね(哀)
カワイソス(笑)
同一人物じゃないのに同じ発言してるって事のほうがキモいんですけど。
解説するなら煽りレスの後に必ず合いの手レスを付けるのが最近の
ヨタオタの特徴のようですな。
手口としては2台のパソコンを違うプロバイダ経由で接続すると同一
回線でも違うIDで運用出来る様です。
あぼーん
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 13:14:26 ID:V+uCDOnu0
>>274 わざわざ2台のPC使ってまで自作自演するかよ(笑)
ンダヲタって多数から嫌われている事も気が付かないなんてwwwwww
ハライタスwwwwww
あぼーん
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 15:43:31 ID:60KRTGYpO
あの薄っぺらいドアなんとかならんのかな?
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:33:59 ID:uRJP6Vrz0
>278
CC2のドア分厚すぎ。なんとかならんのかな。
他社に就職することになったので、本田車買って失敗したと思った。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:51:48 ID:wiBbMII60
DQNだと思われる
仕事でトヨタ関連の仕事してるからなあ・・・
ヨタ車買えば良かったのだろうか
とは言っても今レクサス関連の仕事だが、レクサスなんて高くて買うの_だがw
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 09:44:34 ID:UCRlAhhv0
尿瓶苦もアキュラの仲間入りの予定です(笑)
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 13:15:11 ID:QGKcW5hk0
車線変更の時、譲ってくれない。
彼女が乗ってくれない。
横風でフラついて片輪が浮く。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 14:13:22 ID:pGLmAcjjO
カタログ値よりも圧倒的に悪い燃費
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 14:17:27 ID:RhjbJKP30
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 14:23:33 ID:pGLmAcjjO
はい(笑)でも本駄車全て燃費悪くないかな?新型ステップなんて10は確実に走らないでしょ?ノアやセレナはエアコンガンガンの街乗りて10走るのに…何故かな?
なるほど、新型シビックがガソリンなのにプリウスより燃費が良いのが気にくわない
トヨタ社員が荒らしていたのか。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 15:50:41 ID:QGKcW5hk0
↑ンダオタ登場
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 16:02:41 ID:QGKcW5hk0
プリウスをチビックなんかと比較するのはどうかと。とりあえず
肉まん買って来いや!
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 09:31:59 ID:kfCosOcF0
尿瓶苦のハイブリって、やっぱり世間から認められないんだね(笑)
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 16:59:08 ID:ulIjTXsc0
ノアボクの平均燃費はリッター7キロですな。
大きなボディを引っ張る車はどうしても燃費が悪くなるのは判るけどね。
>>292 優雅に泳ぐ白鳥も水面下では懸命に脚を動かしているもの。
MCの時期を含めライバルに素直に手の内を明かす馬鹿は居ない。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 09:47:27 ID:5DHT3o6G0
Newステップワゴン、平均燃費リッター6kです(笑)
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 10:28:05 ID:oUK0mrBUO
5DHT3o6G0
口臭が酷いですね。歯を磨いて下さい。
もし歯周病なら歯科に行く事をオススメします。
それでは。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 10:39:38 ID:mqpoZlojO
CMや雑誌では燃費良いって言ってるが実際は最悪 これって虚偽罪でしょ?
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 14:05:50 ID:mqpoZlojO
ホンダ好きが失敗昨
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 14:35:04 ID:wtitUBwnO
お前等ホンダ(笑)ホンダ(笑)とかって馬鹿にするなよ
俺はホンダ車に乗っているが、後悔なんかしたことないね
俺のホンダ車は燃費がいい!カタログ値で130キロと書いてあった
マフラーやらエンジン系を色々いじったけどリッター40キロは走るよ
こんな超低燃費車に乗っていて後悔なんかするわけがないだろボケ
スーパーカブの話
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 15:19:38 ID:jYw8vO2L0
「フィットのカタログでは軽より燃費いいですよ。通勤に便利です」
この一言で騙される車音痴のホンダユーザー(哀)
街乗りリッター10kです(笑)
>>298 (笑)
燃費なんて飾りです
貧乏人にはそれがわからんのです
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 09:26:39 ID:I41kNPVt0
フィットが売れている理由はただ一つ
なんちゃって燃費だけですから(笑)
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:33:54 ID:lQlGMvUj0
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:42:03 ID:1GFdfAev0
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:45:27 ID:twi8+VdO0
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:59:08 ID:lQlGMvUj0
アストロ→bB→ザッツ(笑)
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 09:37:36 ID:cvl3nbQf0
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 16:08:39 ID:4xVREwxf0
ホンダの車は1年で錆びがきます
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 08:39:21 ID:2QtyUNik0
DQNが長期ローン組んでローン中に何度も壊れるホンダ車
「何度も」のところ重要です
試験に出ます
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 09:24:51 ID:DfeBo5jF0
何度も壊れた事は無いけど、リコールの葉書は何度か来たな
費用がかからないとはいえ、その分無駄な時間をとられてる訳だから金額に換算できないがタダじゃないのは間違いない
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 09:56:28 ID:V8WqsPHD0
同じ車種で何回もリコール出すのが
ホンダクオリティ(笑)
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 10:26:49 ID:V8WqsPHD0
日産のほうがリコールが多い件
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 11:01:27 ID:DfeBo5jF0
リコール対象台数≠1車種あたりのリコール回数
街中危険度=リコール台数
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 15:41:17 ID:ANqtJQHy0
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:54:38 ID:DfeBo5jF0
ホンダの場合は未完成車を見切り発車の様に販売して、不具合箇所をリコールで改修するのが普通
新型車は5回リコールしてやっとまともな製品になります
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 09:27:53 ID:GGIyFzZy0
突貫工事でユーザーを実験台に使用するのが本駄です(笑)
未だそれに気がつかず、「ホンダ最高!」なんて
キモい言葉を言えるのもンダヲタです(笑)
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 00:37:29 ID:BrIPl5d40
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 09:23:41 ID:fuztfAW80
ホンダを見れば轢殺されると思え!(笑)
ホンダのリコールはメッキのバリ等些細なリコールばかりだが
トヨタは平然と足回りのリコールを2年以上経過してからする。
しかも国土交通省に促されて渋々なところが質が悪い。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 08:17:24 ID:tC/br0cg0
>>320 ホンダのリコールは「折れる」だの「取れる」だの物騒な内容が多いですが何か?
ホンダに関わった人間がホンダから手が切れると二度と乗らないって真実を知ることが出来ない環境カワイソス
>ホンダに関わった人間がホンダから手が切れると二度と乗らないって真実
ありもしない真実を吹聴する工作員哀れ。実例を示し賜え。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:32:57 ID:dm7OmKj20
420 2004年06月11日
女性
フリーダイアル
ホンダ シビック
1998年10月 80,000 Km
不明 不明
その他 購入した年の冬
エアコンの風で皮膚がかゆくなる。
毒ガス攻撃ですか(笑)
>示し賜え。( ´,_ゝ`)プッ
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 13:35:53 ID:UjSgRrM40
ホンダ車を買って失敗した事
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 09:32:06 ID:/iSRAMDv0
ホンダ車に金掛ける事そのものが失敗です(笑)
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 13:58:14 ID:p031uvel0
弟の中古インスパイア…
ボディが微妙に歪んでいるように見えるし。
色あせしてるようにも見える。
一晩明けると思い出せない前後のデザイン。
う〜ん…。
初めて買ったクルマがホンダのシビック35Mだったが、減速チェンジをすると夏場エアコンを掛けているとエンジンがストールする。
高速道路のoffランプでエンジンがストールした時は、パワステが効かなくなりとても怖い思いをした。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 14:39:26 ID:H1u+ECtU0
>>327 >ボディが微妙に歪んでいるように見えるし。
ハッキリ歪んでいる訳で無いなら、弟はクルマを大事にしているんだな。
普通のホンダ車なら、ぶつけた訳でもないのにチリが酷くばらついてくる。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 14:50:55 ID:mfv/ZLMQ0
フィットは、車内にスキー板入りますか?
ホンダ車には高級感つーか貫禄がない。主観にすぎないが
そういうオレはホンダ車を2台乗り継いで今回他社に乗り換えた
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 09:44:16 ID:dPDKezCU0
>>331 やっぱ世間がそう判断しているからこそ
売れてないんだろうね。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 22:28:17 ID:XD2wPQEa0
ワックスで磨いてもツヤが出ない。
塗装が2年で色あせてくる。
3時間以上連続して乗ると背骨と腰が痛みだす。
車が軽快に動いてくれるという点だけは良いかな。
レジェンドとカローラの質感に大差が無いように見えてしまうんだが
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 21:12:17 ID:Mwyj6XBu0
あげ
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 21:15:54 ID:Ae8StLqz0
ホンダの塗装の薄さはには驚く
それと内装の色褪せの醜さ・・・
エンジンも10万キロで赤信号ww
ボディ剛性も軽自動車並みwwwwww
4層塗装なのに驚異的に薄くのびやかな塗装面
ワックスをかけても代わり映えのしない光沢面の強さ
内装は黒主体だが色褪せなどは皆無
東京→名古屋間6時間乗りっぱなしでも疲れない座席
エンジンは15万キロ保証だが20万キロは楽勝
ボディ剛性は軽も含めて充分だが特筆すべきは安全性
以上が真実のホンダ車の姿。
くれぐれも工作員のアンチトークに惑わされぬよう
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 10:57:44 ID:wYvYzqFZ0
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 11:04:33 ID:dzIxFZU7O
今までシビック、アコードクーペ、アコードワゴンを乗り継いで来たけど塗装はワックスかけたらピカピカやし座席も長時間ドライブしても疲れないし内装も現在アコードワゴン約7万キロだか色褪せなど皆無だが?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 15:56:39 ID:dXV1tGFG0
>>338 超既出な上に、アホ文章しか書けない御堀が何か?('A`)
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:26:53 ID:KNngIniy0
>>341 アホ文章しか書けない御堀 の愛車はオデッセイ。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:42:11 ID:acTNSeTC0
エンジンがブン回るのが楽しくて燃費悪い事・・・トヨタ車じゃ味わえない面白さだが。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 22:33:40 ID:amXpM2xYO
フィット1.3は、エアコン使わなきゃ普通に18K/Lくらい走るよ。
乗り方じゃないのか?
リッタ-10Kなら、フィットに乗る意味ないよ。
ただ、燃費はいいけど、あの怖いステアはなんとかならないの?
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 22:48:51 ID:7zglJ13iO
レジェンド10年乗って距離20万キロちょい乗ってたけど全然ヘタリとか感じなかったね。トヨタのクラウンや日産のグロリアも乗ったけど走りに質がないんだよね。
塗装も全然おk!10年経ってもピッカピカ!
本田がFRのレジェンド作ってくれれば最高なんだけどな…もちろんパドルシフトで乗りたい…
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 23:22:48 ID:swwzAQrp0
NSX乗ってたときTYPE−R乗ったキモオタによく絡まれたこと
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 09:55:35 ID:QJhToQtd0
知り合いのフィットなんて通勤仕様でリッター10kです、と嘆いていた。
通勤仕様の私のフィットはリッター17K。 (1.5 MT)
そんな私は勝ち組。
(・`з´・).。oO(…5MTなんか乗ってんじゃねぇーよ!バカヤロー俺)
|彡サッ
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 23:53:13 ID:06FpCfNu0
年末年始は19.3キロだったよ
>>349 オレのハイオク車の3倍の燃費だ。それくらい走れば気軽にどこでも
ドライブ行けるな
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 10:06:39 ID:pske9ZRj0
俺の知り合いのフィットもリッター10`前後と言っていたぞ(笑)
どうしてこんなバラツキがあるんだよ(笑)
ペダルをオン−オフスイッチと考えるか
スピードコントローラーと考えるかの差。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:18:48 ID:d10FExYH0
気持ちよくかっ飛ばすならアクセルベタ踏み→燃費悪い
経済的に走るならアクセルはジワジワ踏む→ストレス溜まる
それがVTECの特性というもの。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 09:34:33 ID:upEaN9cI0
そんな事しなくても他社は燃費良いのにね(笑)
ホンダの車って面倒だな(哀)
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 10:19:56 ID:XC3viGcn0
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 12:08:37 ID:Sp6dYObX0
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ、
>>1よ。スレとは関係あるからさぁ。
さっき、近所のコンビニ行ったんです。コンビニ。
買い物して出てきたら汚い音がするんです。
で、よく見たらなんかシルバーの車にグリルのところにHマーク付いてて、ODYSSEY、とか書いてあるんです。
もうね、おまえら高卒かと。ドカチンかと。
お前らな、コンビニ如きに車で来てんじゃねーよ、ボケが。
コンビニだよ、コンビニ。
新春早々おめでてーな。
まぁいいんだけどさ。
で、屋根にボードのキャリアが付いてるんです。
デブの中年が1人乗りなくせに。もう見てらんない。
1人なら中に入れろと。
ていうかボードくらい普通の5ナンのセダンでもトランクに2〜3枚くらい余裕で入るだろが。
お前らな、必要ねぇのにワゴン乗るなと。
しかも深夜の住宅街で爆音半島DQNのホンダ車のオデ。
いいか、コンビニってのはな、近所に歩いて行くもんなんだよ。
深夜にやる気のないバイトの店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。デブヲタは、すっこんでろ。
で、通り過ぎながら横目で見ると無限HONDAなんてシールが
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、いい歳こいてシール貼ってんじゃねぇよ。ボケが。
得意げな顔して何が、無限HONDA、だ。
お前は本当にスポンサー料を貰ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、シール貼りたいだけちゃうんかと。
コピペ日記はご自分のブログでなさってください
2005−2006年度新規入団選手 1月6日現在 ( )内の数字は退団者を差し引いた増減数
【 ロッテ 】 瑞季(ソフトバンク) 新人8人 計9人(−3)
【ソフトバンク】 芝草(日本ハム) 田上(中日) 仲沢(中日) 陽(投・台湾) カラスコ(投・米国)
新人11人 計16人(±0)
【 西 武 】 後藤光(巨人) 江藤(巨人) グラマン(投・米国) リーファー(内・米国)
新人7人 計11人( −2)
【 オリックス 】 前川(阪神) デイビー(広島) セラフィニ(ロッテ) 清原(巨人) 中村紀(米国)
小島(楽天) グラボースキー(外・米国) 新人7人 計14人(−7)
【 日本ハム 】 森(中日) 新人9人 計10人(−7)
【 楽 天 】 富岡(西武) セドリック(横浜) 中谷(阪神) 土谷(中日)
フェルナンデス(西武) ショート(元ロッテ) 林(投・台湾) 新人11人 計18人(−1)
【 阪 神 】 相木(オリックス) 石橋(広島) オクスプリング(投・米国) 新人6人 計9人(−1)
【 中 日 】 デニー友利(米国) 鳥谷部(西武) 小田(巨人) 上田(日本ハム)
新人12人 計16人(±0)
【 横 浜 】 佐久本(阪神) 新人5人 計6人(−3)
【ヤクルト】 木田(米国) ラロッカ(広島) 新人7人 計9人(+1)
【 巨 人 】 野口(中日) 豊田(西武) パウエル(オリックス) 大西(中日) 小坂(ロッテ)
グローバー(投・米国) ディロン(内・米国) 新人10人 計17人(-1)
【 広 島 】 ダグラス(投・米国) マルテ(投・ドミニカ) 新人8人 計10人(−1)
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 09:33:02 ID:CtFoJ1sE0
ホンダ車は突然バンパーが外れます(笑)
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 09:40:01 ID:/wApv7xU0
ホンダ車は屋根の両側の黒いモールが突然はずれます
走ってていきなり取れて飛んでいきました
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 09:51:16 ID:CtFoJ1sE0
>>361 ↓これも同じような事です(笑)
310 2004年08月18日
男性 神奈川
電話
ホンダ エリシオン
2004年08月 不明
不明 不明
車枠・車体 不明
車体に装着されたフロントスポイラーが高速走行直後に車体から外れていた。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 09:54:54 ID:/wApv7xU0
キャパに10万kmのってて朝みたら片方の屋根モールがなくなってる
反対側さわってみたらグラグラになってて、取れちゃったw
アレって接着してないのね、唖然としました
今シビックR EK9にのってますがこれも取れかかってるんです
なんで?
あと運転席側のミラー電動格納がどちらも壊れました
開け閉めしてるとこわれるみたい
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 13:16:48 ID:kkcRn8ms0
やっぱホンダって壊れやすいんだね(笑)
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 15:10:10 ID:wKUxwPBB0
買ったことがない
366 :
HOST:FLA1Aat120.szo.mesh.ad.jp:2006/01/07(土) 15:20:11 ID:zbk6uKqN0
モヒカンモールはルーフの溶接フランジを覆うカバー。
接着はされてないが埋め込み部品だから簡単には外れない。
ルーフよりも低く埋まってるから雨樋の役目も担っている。
この構造はルーフ周りの強度確保とグラインダー作業を
排して従業員の健康を護る一石二鳥の技なのだ。
意識的に引っ張ればそれは壊れるだろうが恨まれてないか?
ちなみに電動格納ミラーは日本電装製だからトヨタと品質は
同じだよ。
ついでながらホンダ車のバンパーを脱着した経験者なら脱落
などあり得ないと答えるだろう。
あるとしたら社外品スポイラーとかを粘着テープで貼ってる
場合とかだろうな。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:13:46 ID:5uSYKP2V0
10万kmで取れたから、経年変化でモールが縮退して
グラグラになってた。
数万kmでかい変えればわからんだろう
369 :
インスパイア おやじ:2006/01/08(日) 22:06:38 ID:43GapDCg0
トヨタ車と比べたら、査定が急激に下がるね!!
新車から2年ぐらいはまだいいが、それ以降になると悲惨だね。。
特にトヨタのディーラーには持っていけないね。。
昔から、本田とマ○ダ車かったら孫子の代までメーカー変えられない。。
トヨタにはホンダ乗換え対策金制度があるからな。
高年式のホンダ車が意外にもトヨタで高い査定が付く場合はそれ。
トヨタ→トヨタの場合は乗り換え奨励金が付くからやはり高めの
査定となる。殆どの場合は協定違反の値引きオーバーを隠蔽する
ためのカムフラージュだろうけどな。
>>370 おお、的を得た意見だ。つーかウチがまさにソレ。
ホンダ→トヨタ乗換えで査定良かったし、
この前は11年落ちのカムリが値引きオーバー隠蔽のため、書類上では高めの査定になった。
ドラシャが10万キロで壊れた
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:00:11 ID:Ssx6wmWO0
ホンダ車は中古より新古車のタマ数が多いのは何故?
てんぷら からあげ 地方によって言い方が違う
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 17:06:58 ID:suoZi67c0
シビック事故ったけどぐっちゃり!
もう乗らない。死にたくないし
>>377 最近のクルマはわざと潰れるようにして
衝撃から中の人間を守る作りの方が多いと思うが。
下手に潰れないより余程安全なんだぞ・・・
>>377 ここにこうやってカキコしてる事こそ
シビックの安全性を証明しているのではないかな。
生きてて良かったな。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:53:15 ID:F1DtMUdx0
普通の車はエアバックの交換で済むけど車ごと交換なんだwさすがクラッシ
ャブルボディw
ぐっちゃりだしねぇ
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 09:48:31 ID:TL8pfT0D0
>>381 さすがにシビックがぐっちゃりになるぐらいの衝撃だと
他の車でもエアバックの交換じゃ済まないだろ・・・
>>384 いくら弱いンダ車とはいえそこまでの衝撃だと他メーカーでも修理すげぇ取られそう
そのクラスなら買い直した方が安いかも
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:58:07 ID:l9Z8vxhT0
age
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:00:32 ID:FPl1Gu3C0
ワゴン尺にも跳ね飛ばされるステップワゴンクオリティだからね〈笑)
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:55:14 ID:FPl1Gu3C0
>>388 交差点で両者が正面衝突、ステップの方が跳ね飛ばされて雑貨店に突っ込む事故〈笑)
もう記事は残ってないよ〈笑)
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:59:15 ID:eljQVSG+O
357は何が言いたいの?
お前の方がDQNだよ!
中年1人で行くかなんかわかんねぇし
誰かを迎えに行く途中かもしれないし
お前考え方狭すぎ!
まさしくDQN!
あっ!ごめんねニートだもんね君!
君は遊ぶ友達もいない、1人寂しくコンビニで
これから楽しいスノボーいく中年に嫉妬しちゃいましたか?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 11:07:06 ID:TfTel+5OO
393 :
けいたいやろう:2006/01/11(水) 11:09:31 ID:/myTlYWjO
>>367 なるほど
バブル期のクルマは屋根と一体になってたけど
最近は高級車でもモールなのはそう言う理由なんだね
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:20:20 ID:jSqhDNPM0
やっぱりね
だめだよDQNみたいにおもわれたくないもん
トヨタにするわ
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:27:25 ID:PMmcNZ8x0
欠陥だらけのステップがセレナより売れているとは・・・
>>390 お前のカキコしてる時間帯がニートを物語っているが何か?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 10:01:22 ID:EG9yz71A0
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 10:30:17 ID:zrXYrRskO
ステップ買ったツレ談だが… 買って大失敗らしい 子供に格好悪いと言われ 燃費が超悪く 三列目のエアコンが効かないから子供が凍え 雨漏りするらしい
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 10:39:16 ID:2vjG+JU80
雨漏りはホンダの仕様だからね・・・
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 11:02:06 ID:zrXYrRskO
マジですか?恐るべしホンダ車
ぶいてっくだぞー
雨漏りは保証修理が効くから早く治して貰えば良いだけ。
本当ならナ。
ちなみにルーフから吹き出すのはクーラーの風だけで温風は出ない。
温風はフロアのヒーターダクトから吹き上げる仕組みなんだがね。
>>402 アマモリはニホンジョウチョデスカー?
サスガジャパンノキギョウデス
ワビサビデスネェー
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 09:47:37 ID:BAoU/kNw0
突貫工事で欠陥販売の得意なホンダです〈笑)
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 09:52:36 ID:89NQyOEhO
ノアやセレナは雨漏りしないし・室内に閉じ込められないし・後部座席のエアコンはちゃんと効きますよ
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 10:04:09 ID:wOcg/ww70
ちなみに斜めに駐車してもエンジンもキチンと始動しますし〈笑)
ていうか日本車ユーザー同士で妬み合って叩き合ってばかりって
人間の器が小せえなあ。
本当、日本一のメーカーを応援してるとは思えない度量の無さですな。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 14:32:32 ID:z/MG+72+0
あげ
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 15:21:53 ID:eZq14NRH0
おまえら就職しろよ。
俺も今就活やってるから。
(´・ω・`)
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 22:06:12 ID:eqnuoi1T0
ホンダと日産の刺客だらけのスレですね
燃費が低いだの床が低いだのどうだかしらんが
乗ってるヤツの学歴は確かに低いな
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 09:48:39 ID:TeTsdapY0
確かにホンダのレベルも低いな〈笑)
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:09:04 ID:O0s+hG/R0
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 13:51:39 ID:ykWunZaX0
>>ホンダ車って何故カタログ値より圧倒的に低燃費なんですか?
>ホンダ車って何故カタログ値より圧倒的に低燃費なんですか?
今更気付いたがバカ過ぎるコメントだなオイ
「カタログ値より圧倒的に低燃費」じゃ、ホンダ車褒めてるじゃねーか・・・w
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 15:33:49 ID:TQPDAkWY0
ンダ
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 15:35:15 ID:TQPDAkWY0
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 15:42:01 ID:NmhZ3/yN0
基地外が居るのもンダヲタですね〈笑)
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 17:22:56 ID:iZ+rrUu50
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:55:15 ID:H2twxJynO
走るポンコツのステップ
ゴキブリに見えるオデッセイ
キモいデザインのエリシオン&エアウェーブ
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 00:09:13 ID:gsFH0wdgO
ホンダ車=センス無し
ホンダ好き=車を見る目無し
427 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:42:16 ID:9gq3aw3S0
トヨタのリコールのハガキより、ホンダの書留の方が配達した経験が多い希ガス・・・・
『久米宏のCAR TOUCH!!』 ホンダのシビックを徹底検証!
荒川式デザイン評価(カーデザイナー荒川健)
方向性−時代認識やコンセプトが正しく設定されているか? :3.5
=フロント面での設計は優れているが先進的ではない
完成度−調和が取れていて妥協のないデザインか? :4.0
=分かりやすいデザイン。統一感はある
訴求度−ズバリ個人的見解!このクルマを買いたいか? :3.0
=一生懸命デザインした車に乗りたい。申し訳ないけど・・・・
独創性−何にも似ていなく真似していない個性的なデザインか?:4.0
=フォワードキャビンなどをセダンに取り込んだ点を評価
官能度−美しくセクシーで芸術的なデザインか? :3.0
=残念。もう少し情感を込めて欲しい。
一生懸命デザインした車に乗りたい。申し訳ないけど・・・・
一生懸命デザインした車に乗りたい。申し訳ないけど・・・・
一生懸命デザインした車に乗りたい。申し訳ないけど・・・・
一生懸命デザインした車に乗りたい。申し訳ないけど・・・・
一生懸命デザインした車に乗りたい。申し訳ないけど・・・・
買いたくないって
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 10:50:56 ID:sm7K03vN0
こんなに自信持っていたのに・・・本駄(爆)
=============================================================================
高橋 慎一 LPL
(新型シビックは)世界中から「コングラチュレーション!」と言われて絶賛されています。
アメリカでもアジアでも売れると思います。シビックをもう一度日本で復活させたい!
もしこれが日本で売れないとしたら日本のセダンは私には開発できないです。そのぐらい
全てを投入しました。自分で買いたいクルマにしたかったのですね。
是非販売店で試乗して質感や走りの良さを確認して下さい。
============================================================================
まあ久米が言っててもね
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 13:09:21 ID:VKbBQ/Ba0
ホンダ車買って、車自体には特に問題無いんだが
ディーラーの営業が失敗な奴ばかりだ…
ホンダの営業って何であんなにヤル気無いのばかりなんだろう。
嫁の実家はトヨタ派なんだが
トヨタの営業はシツコすぎるくらいイロイロ声かけしてくれる。
俺の実家が昔お世話になったマツダの店なんか
20年近く前に買っただけなのにいまだに年賀状がくるw
友達と一緒にタイプR買いに行った時も、
実家がよそのディーラーでアコードワゴン買った時も。
あまり印象は良く無い。
ホンダって殿様商売かなー。車やエンジンの伸び等、好きな所はいっぱいあるんだけどさ。
433 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:29:53 ID:9gq3aw3S0
>>428 ホンダはリコールを書留で知らせる。
金はかかってるけど、よっぽど気を遣ってるか、知られたくないんだろうなあ〜
みんな知ってるのに。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 16:30:00 ID:bnNyy7r00
ンダw
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 11:32:08 ID:Lm7GPF4+0
>>433 最新技術と言われたスマートキーも修理できず
ゴメンナサイステッカーで誤魔化すのもホンダです〈笑)
まぁ
ホンダだしな
EG系のクルマ3台乗り継いだけどエンジンとサスは良かった。本当に良かった。
でもボディはガタガタだった。
若葉マークの頃に電柱にミラーぶつけたんだけど、そこかしこから異音が鳴るようになった。
ドアの立て付けが悪くなったから、車体が歪んでいたのは間違いないと思う。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 15:07:48 ID:0GMbcp020
幼女殺害の元ホンダ工員が作ったのかな
ターボ付きなのに加速が遅い。何の為のターボ?とオモタ。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 16:07:29 ID:R5P83Cw90
大衆車シビックのアルミホイールを手に入れても
入ったはいいが穴から出るハブボルトの長さが極端に短く、
ナットが締め付け不足になり使用不可に。
電話で問い合わせたショップ等で「本田は独自路線で製品開発
とかしてますから、互換性とかは低いのでそれ無理ですかね〜・・・」
一生懸命探して手に入れただけに結構ショックだった
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:37:35 ID:3tDRBXH40
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 00:12:24 ID:hGwry5Sc0
ホンダ車買って失敗したと、思った奴が失敗。
日産ラングレーで幼女連続殺人の宮崎勤
>>440 広島の幼女殺人犯はホンダ社員ではなく鈴鹿の某部品会社に勤めていただけ。
よって風説流しで通報しました。
「風説」による世論誘導は立派な犯罪です。
「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じた
行為は、認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。
宅間守は日産セドリック
キモンダ必死だな(和良
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 09:51:55 ID:yaXRfj280
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 10:36:06 ID:p25pCAhD0
失敗したこと=品の無いDQNの仲間入りw
下品と言うより無品。それはリアルでもここでも同じじゃまいかw
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 12:52:01 ID:67e4lAST0
本駄っていう位ですからw
捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!
捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!
捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!
捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!
捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!
捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!捏造ンダヲタ逝ってヨシ!
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 13:29:21 ID:llNNqagSO
必死だな、サンヲタ。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 18:02:45 ID:YRjBP7Z00
出たな「携帯くん」w
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 10:14:17 ID:ibk/tl6G0
新型エスティマの3.5L化と3rdシ−ト格納化を
今年中にエリシオンがパクるらしい。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 18:14:13 ID:SCiDC3mi0
age
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:31:58 ID:9F4uXIqf0
パクリマクリはンダのクオリティ維持には必要なんですよ。
他メーカーの車を参考にして新型車に採用=パクる。
>>454 誰も突っ込んでないが、わざとか?
サードシート床下格納はホンダが遥かに先だよ。
初代オデッセイの目玉機能だったからね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136253767/63 >63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 10:01:00 ID:ibk/tl6G0
>同僚がバモスターボを中古で購入しました。
>何でもこの車、エアコンを入れるとブレーキが効かないという恐ろしい症状。
>早速、購入したクリオ店に持ち込むと
>「ホンダの軽はそういう設定になっています。」(ブレーキが効かないのに?)
>そんな事は取扱説明書の中にも一言も触れていません。
>たまたま、私の知人が県内にあるホンダ系ブレーキメーカーにいたため、
>メールで問い合わせてみる事にしました。
>回答はなんと・・・
>「そうゆう設定だからしょうがないよ」という内容でした。
>つまりホンダは
>「エアコンを入れるとブレーキが効かなくなるのを承知で販売している」ということです。
>パジェロ事件以上の問題に発展するのではないでしょうか?
こんな絶対にあり得ない捏造を平気で書き込むアンチの神経には呆れて言葉が出ない。
ホンダのアンチってこんなのばかり!人間のクズだと思わないか?
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 10:15:29 ID:ArvmPKAt0
462 :
清水達也:2006/01/19(木) 10:17:00 ID:3KEFOelW0
ガスの燃料だって本当だって
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136253767/63 >63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 10:01:00 ID:ibk/tl6G0
>同僚がバモスターボを中古で購入しました。
>何でもこの車、エアコンを入れるとブレーキが効かないという恐ろしい症状。
>早速、購入したクリオ店に持ち込むと
>「ホンダの軽はそういう設定になっています。」(ブレーキが効かないのに?)
>そんな事は取扱説明書の中にも一言も触れていません。
>たまたま、私の知人が県内にあるホンダ系ブレーキメーカーにいたため、
>メールで問い合わせてみる事にしました。
>回答はなんと・・・
>「そうゆう設定だからしょうがないよ」という内容でした。
>つまりホンダは
>「エアコンを入れるとブレーキが効かなくなるのを承知で販売している」ということです。
>パジェロ事件以上の問題に発展するのではないでしょうか?
こんな絶対にあり得ない捏造を平気で書き込むアンチの神経には呆れて言葉が出ない。
ホンダのアンチってこんなのばかり!人間のクズだと思わないか?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:21:47 ID:ICUoyaLC0
>>463 エンジン屋が高回転の伸びをアピールしてるのに
「回転が上がると効きが悪くなるブレーキ」
トラックに対して重いうえに同じシステムのまま
「ターボ車は効きが悪くなるブレーキ」
ハイブリッド車には油圧の増圧装置を用意しながら
「負圧が足りないのでそういうもんです」
明らかに承知の上で販売してますね。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:22:53 ID:GQtqoNe50
トヨタ!?そんなくだらん車は認めねぇ!
ヨーロッパでもアメリカでもそして日本でも売れすぎて嫌になるがそれだけじゃない。
タイヤの上に乗っているようなフニャフニャ感の走りでしかないような、
最低最悪のサスセッティングの何処が良いんだよ!
高い買い物になる程不満になるから絶対買わねぇ!!
ホンダ!?ああ、日本人ならやっぱホンダでしょ。
ン〜!?何処が良いんだって?
ダイレクトな走りと最強のV−TECエンジン、これだろ。
死んだオヤジの魂がそこにあるじゃないか。
ね、絶対に損はさせない車だよ、ホンダは。最低最悪の企業トヨタなんてとっとと潰れろ(大爆笑)
はいはい、マルチ乙。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:55:09 ID:ogbwZl0s0
そういや親戚のインスパは屋根がヒビ割れて雨漏りしてたなw
ダイレクトな走りなんかより割れない屋根を作れw
少なくともヨタ車は古くなっても雨漏りはしないw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136253767/63 >63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 10:01:00 ID:ibk/tl6G0
>同僚がバモスターボを中古で購入しました。
>何でもこの車、エアコンを入れるとブレーキが効かないという恐ろしい症状。
>早速、購入したクリオ店に持ち込むと
>「ホンダの軽はそういう設定になっています。」(ブレーキが効かないのに?)
>そんな事は取扱説明書の中にも一言も触れていません。
>たまたま、私の知人が県内にあるホンダ系ブレーキメーカーにいたため、
>メールで問い合わせてみる事にしました。
>回答はなんと・・・
>「そうゆう設定だからしょうがないよ」という内容でした。
>つまりホンダは
>「エアコンを入れるとブレーキが効かなくなるのを承知で販売している」ということです。
>パジェロ事件以上の問題に発展するのではないでしょうか?
こんな絶対にあり得ない捏造を平気で書き込むアンチの神経には呆れて言葉が出ない。
ホンダのアンチってこんなのばかり!人間のクズだと思わないか?
>>467 実家のマークIIは7年目、カローラIIは2年目に雨漏りしたぞ。
カローラIIなどスペアタイヤハウスが池になっていたよ。
苔むして磯臭いったらありゃしない。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 07:49:57 ID:I4yJdzaf0
>>購入半年で雨漏りしたEP3を修理したにも関わらず再度雨漏り。
マフラーも2年で錆びて脱落。
そんな俺が来ましたよ〜。
金が無いからまだ乗ってるけどもう1年したら手放します。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 07:55:57 ID:I4yJdzaf0
それでも俺が言えることはホンダのファンでも妄信野郎はキモヲタ。
ライトなファンこそがイケてる。
葬一郎マンセーなんぞキモヲタの極み。
インテ乗りは馬鹿ばっかだが、シビック乗りは良い奴ばかりだと言うことだ。
>>469 そりゃーあんたがそこいらのアフォな修理工場で整備してるからだよ
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 10:20:00 ID:SA9fWDqI0
151 2005年01月05日
男性 北海道
フリーダイアル
ホンダ フィット
2003年11月 30,000 Km
LA-GD9 不明
車枠・車体 不明
雨天時走行中にドアと天井の間から水が漏れてきた
最初から雨漏りなSTPDQN
とりあえず前乗ってたデルソルは10万キロあたりで雨漏り始まったけどこいつは特殊すぎるかw
買って後悔?いいえしてませんよ今はホンダ車乗ってないし買いたいクルマもないけど。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 10:12:20 ID:xrf5PyzJ0
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 10:14:31 ID:xlUMr85CO
ホンダに乗ってるヤツはキモイの多いからすぐトヨタに乗り換えた
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 10:26:21 ID:S7Hclo3iO
そんなお前にM(モスト)K(キモイ)2(2チャンネラー)を進呈しましょう。
ヨタヲタが
ホンダスレでも
必死杉。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 13:19:24 ID:zTyFgKrd0
パクリ認定というより同じ穴の狢状態を主張してパクリ
が当たり前と言う状況を作りたいのがンダヲタのようだ。
まるっきり東南アジアの途上国か中国人の論理だな。
そこまでファンを追い詰めたホンダには大いに反省して欲しい。
RA3オデッセー 7年目7万キロですが、NOトラブルです。
後3万キロくらいは乗れるかなー?
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 10:41:18 ID:tgnJ6aaY0
ところで本田は新車の延長保証出来ないの?
トヨタ・日産・マツダ・身潰しは延長で(車両登録時から)最長7年まで保証受けることが出来る。
本田はどこにも記載がない。見落としかもしれないので教えて。
もし延長保証システムが無いとすれば、本田の耐久性は過去同様他メーカーより劣る
としか考えられないわけだが。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 16:06:41 ID:HeoLTJx30
少年犯罪板まで荒すンダヲタww
それがホンダスピリット
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:57:32 ID:WFjx15KT0
先日マツダ車のアクセラについて問い合わせました。
フロントグリルのデザインで、上位グレードと下位グレードの差別化を行うのが会社の方針らしいです。
正直呆れ果てました。フロントグリルのデザインを変えると、その車が別の車に思えます。自分は街乗
りに最適な車、気軽に出かけれる車を探している時に、アクセラのCM(ヨーロッパの町を走っている)
を見て、購入意欲が沸いてきました。ヨーロッパ風のデザインで、落ち着きがあって、キャビネットも広
く、足回りもよさそうな、この車に正直惚れました。早速HPで調べてみると、スポーツカーと知って驚き
ました。遠出することがあまりないので、2000ccもいらないだろうと思っていたのですが、2000cc以
下は劣化デザインしか生産していないと知って、また驚きです。日本車は、欧州車と比べてもデザイン
に大差が無いのが多い(模倣デザインが多い)ので、フロントグリルはその車の象徴となるべきだと思
います。その良い例がトヨタです。彼らは、フロントグリルのエンブレムを、その車種によって自由に使
い分けてます(車種によって、異なるエンブレムを使い分ける)。これによって、弱点をなくしているので
す。あなた方はどうでしょう。マツダは、その車の象徴であるフロントグリルを正規のデザインと劣化デ
ザインとして使い分けます。そうすることによって、アクセラが、アクセラでなくなるのです。これは思わ
ぬ肩透かしです。アクセラなのに、アクセラではない。CMで翔けているのは誰の目で見てもアクセラ
と分ります。ですが、象徴が欠けている(フロントグリルが欠けている)アクセラを誰がアクセラと認めて
くれるでしょうか?マツダの社員は一目でわかるでしょう。ですが、それは冠が無い雄鶏とアヒルの区
別がつく農家の人と同じです。問い合わせた時のマツダの営業担当は言いました。
「改造してもアクセラなのは変わりません」と。
泣きたくなります。もうマツダ車は買いません。
GOAの宣伝をやめさせたのは、ホンダだったりする・・・。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 10:04:59 ID:Do/O5nsC0
>>486 マツダグリルのパクリ車、ホンダまで読んだ
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:04:26 ID:GGZqDQKA0
マツダの社内で不倫してる、まで読んだ。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 09:50:54 ID:OC0HKcxs0
今でも脱税しているのかと不安で不安で・・・
「無限」脱税に罰金3億、本田社長には懲役4年を求刑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000512-yom-soci 自動車エンジン製造会社「無限」(埼玉県朝霞市)の脱税事件で、
法人税法違反の罪に問われた東京都新宿区西落合、同社社長本田博俊被告(63)と、
同社に対する論告求刑公判が24日、さいたま地裁(下山保男裁判長)であった。
検察側は「将来の相続税の支払いを確保するという個人的利益のために脱税しており、
公私混同の極み」として、本田被告に懲役4年、同社に罰金3億円を求刑した。
本田被告はホンダを創業した故本田宗一郎氏の長男。
論告によると、本田被告は、同罪で公判中の同社元監査役広川則男被告(63)と共謀し、
2000年10月期までの3年間、架空の材料費を計上するなどして所得を圧縮。
計約28億3700万円の所得を隠して虚偽の法人税確定申告書を税務署に提出し、法人税計約10億円を脱税した。
これまでの公判で、本田被告は「広川被告が勝手に資金を移動した」と主張していたが、
検察側は「広川被告の脱税計画を了承しており、被告人こそ主犯」と指摘した。
「本田被告の指示でやった」と主張した広川被告は17日、懲役4年を求刑されている。
(読売新聞) - 1月24日20時33分更新
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 09:56:48 ID:OYAH16A0O
賢いヤツは本駄のクルマなんざ乗らない
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:38:27 ID:iGC0VjFW0
元祖犯罪企業ホンダだな(笑)
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:47:14 ID:3qtbT1/iO
それでもホンダラブの阿保がいます(笑)
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:51:02 ID:dhKmj/t30
s-mx 8年 60000キロ トラブルなし
495 :
雨漏り:2006/01/25(水) 21:49:54 ID:XVbRy6xf0
雨漏りってンダの仕様だったんだ・・・
アコード雨漏りしてまつ。。。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:32:25 ID:vv5vaeKUO
それじゃあ、どこがいいのかな??
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 09:57:30 ID:jij7CawK0
雨漏りと欠陥はホンダの仕様ですから。。。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 10:22:13 ID:mTmJ20JYO
>jij7Cawk0
おはよう、ウンコマン(笑)
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 14:34:16 ID:hTYQXVz30
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:13:04 ID:nYmFbrjU0
age
ヤリスとFITを、65km/hでオフセット衝突させたら、どっちが勝つか。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:49:41 ID:Az8sYVpj0
薄っぺらなフィットはペチャンコです(笑)
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 10:10:21 ID:Az8sYVpj0
>>502 ところがどっこい、骨組みがしっかりしていたのか、
アメリカの衝突実験で、トヨタの過剰評価を叩くキッカケとなった。
ヤリスが大破。以後、GOAの広告が出来なくなったらしい。
理由は簡単。四隅に鉄骨を張り巡らせたティッシュペーパーの箱と、
同じ大きさのベニヤ板の箱。どっちが大きく潰れるか。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 18:47:17 ID:rkhFgb+Z0
1.0のヤリスと1.3のフィットをぶつけたんじゃないの?
カローラの1.3をぶつけたらどうなるか調べてクレ
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 21:02:33 ID:GWk4x7T60
507 :
エアクリ:2006/01/29(日) 21:20:21 ID:/kgbDQH6O
11年車のRA6オデッセイにのってるんですが
エアクリをパワフィルに交換したら
PGMのランプが点灯して、20000回転付近でカブル。
一応純正の設定でOKなのにワケわからん
ディーラー持っていって点検頼んだら、車高低いから『無理です。直してから来てください。』
だし、
PGMの点検はリフトアップ関係ないじゃんって
感じ。
もぅホンダは買わねぇ!
ちなみに同じ『エアクリ』交換すると、PGMランプって点灯するのですか?
>>507 車検通らないレベルの車高だったんだろ。
なら断られて当然だ。
だいたい社外のエアクリ入れておかしくなってから
ディーラーに持ち込むなよ。
典型的な安物買いのなんとかってやつもんな。>ホンダ車
多少高くとも、品質重視の他メーカー車にしとけば、結局長い目で
見ればお得なんだよな。
若い頃はえてしてCMとかイメージに左右されてしまうもの。(遠い目)
DIYなンダ車
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 09:35:31 ID:jDuqlwlq0
>>507 20000回転でカブルってどんなエンジンだよw
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 13:53:04 ID:LF0hghR3O
1年でランプ切れ
3年でボディがヤレた
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 17:27:56 ID:iR+2p8ML0
ランプは消耗品だから運が悪ければ買ったその日に切れることもあるし
河原でスタントごっこでもやれば1日でボロボロに出来るからな。
ナイスフォローw
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 11:03:09 ID:Fy7WdDu50
特にホンダは酷いもんね(笑)
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 11:30:58 ID:TcAoJbhB0
タ ク シ ー ,トラック,バスのないホンダww
ホンダの緑ナンバーはほとんどないwww
車のソニーだホンダはwww
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 11:59:54 ID:9M1Bd5Nz0
すぐ壊れるから仕方ないんでしょ。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 12:21:08 ID:FbM9gKt10
クルマより置く場所が悪いんじゃね?
ガレージじゃなく青空駐車や庭においとけばそりゃ痛むよ。
ガレージ無い家はクルマが悲鳴あげてるよ。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 12:34:13 ID:YaBi6AaX0
ボンネットふにゃふにゃ
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 13:16:24 ID:bNU6UYQ10
ネコが踏んでも凹むホンダボディ
今は鉄鋼代ケチるために、どこの車もペラペラだけどね。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:44:23 ID:deNCwfsg0
ずっと前に、塗装が悪いというカキコがあったけど、
オレも経験した。6年くらいで前フェンダーのところに穴があいた。
ボディに穴があいたのは、これで2台目。両方ともホンダの車。
中古屋さんに聞いたら、やっぱホンダはボディが弱いとのこと。
高性能イメージをユーザに吹き込むのはいいが、基本的な部分で手抜きしないで欲しい。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 17:02:17 ID:HlRCZQCG0
このスレ見てるとホンダ駄目っぽいけど
Fitも駄目?買おうかなと思っているんだけど…
>>520 鈴鹿に行けば、アコードタクシー走ってるよ
>>527 おまいは2チャンの情報で車決めんのかよWW
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 17:16:54 ID:A574yQGd0
527>乗り心地悪いからやめておけ
>>527 どこのメーカーも一長一短あるよ。
ライバルのヴィッツは、燃費がいい反面、100km/hに加速させるのに、
12秒もかかっちゃうドンガメ車だから、名阪国道合流は辛いと思うけどね。
ストレスがたまらない自信があるならどうぞ。
加えておくと、ナビがホンダより使いやすいです。
で、フィットはキビキビ走るけど斜めに競りあがった場所に駐車すると、
ハッチが開きにくい。ボディがヤレてる。<こういう特性はホンダだけ。
あと、Cピラー付近の死角がめちゃ気になる。少し怖い。
キューブはフィットに負けないくらいキビキビ走る。見た目イモだけど。
しかし、Aピラーが立ちすぎてて、完全に歩行者が隠れるから怖い。
しかし、マーチなら結構乗りやすいよ。
デミオはかなりスポーティな足回りだけど、ちょっと固いという人がいるかも。
燃費もあんまり良くない。しかし、油圧式のパワステだから素直な操作感がある。
コルトは重さを感じる。が、ヴィッツほどストレスを感じない。
結構無難に仕上たかなという感じがあるけど、三菱という不安が・・・w
以上、全部レンタカーで借りてみた印象です。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 18:20:34 ID:HlRCZQCG0
>>531 なるほど、Fitとキューブに死角があるってのは怖いですね。
ビッツも良いんですが、狭そうだし1500ccじゃないと酷いらしいですね…
デミオかな…
まあとりあえずどのクルマもレンタカーあるんだから借りて乗ってみなさい
最初の車がトヨタだった人は、日産もホンダも足が固いと不満だろうな。
今まで日産、ホンダ、マツダ、スズキ(軽)を乗ったけど
なぜかトヨタにだけは買いたいと思う車がない。
マーチからフィットに乗り換えた友人は
想像以上に燃費が良かったらしくて、かなり喜んでたよ。
鉄板が薄いってのはどのメーカーも、今のご時勢、ケチってるから
ホンダが特別薄いわけじゃないよ。
しかし、何がキモいかって言うと
トヨタのアンチスレが無いことが一番キモィねw
あ 俺は別にどのメーカーが嫌いってのはなくて
気にいったらメーカーなんてこだわらないで買うけどね。
「あの車は○○だと思う」って話はいいけど
「あのメーカーは○○だ」とかって話題は
「男は○○だ」「女は○○だ」っていうのに似ている。
つまり、たいした意味をなさないってことだw
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 20:27:41 ID:HlRCZQCG0
>>533 そうですね、何はともあれ試乗するしかないですよね。
ついでに見積もってもらうこともできそうだし。
ディーラーで値引き交渉ってしてる人は本当にいるのだろうか…?
>>520 確かに…
ディーラーの言い値で買うなんて信じられん。
普通はある程度は交渉するでしょ。
>>539 そりゃそうだ
ヤツラが組織全体で飯食えて差し引きいてもあれだけの利益出てるんだから言わなきゃ損
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 20:41:36 ID:HlRCZQCG0
>>539 「あそこの電気屋では○○円だった!」って言うのと同じ感じで
安くさせるのでしょうか?
>>541 やり方次第だろうな
俺の知ってる関西人は値段見て
「で、これなんぼになんの?」
から入ってた
なんで関西人?
関東人は値引き交渉しないのか?
関東のそゆー目立った例を俺はしらん
目立った例?
関西でも関東でもないけど
2店は回るし、見積もり出して貰ってから
>>542のように1回聞いて
いったん帰る。
交渉することで値引きだけじゃなくて販売員の対応も見れる。
その足で2店目に行って見積もりを貰う。
ほんとに売りたかったら電話かかってくるだろうし
で、かかってきたら「他の店では○○円引きだった」と言ってみるとか。
この程度は普通でしょ?
>>546 基本はそうだが最近じゃWebも使うな
Dラはメンテだけ頼んでる
しつこい値引き要求は嫌われるだけだけど
1、2回は交渉するな。
それによって、クレーム出したときの販売店と販売員がどんな対応するのか見えてくると
思うし。
>>549 そう。その車が好きで長く乗ろうと思うなら尚更ね。
>>550 NHKだったか日曜深夜のドキュメントだったかでミツビシの営業マンのヤツやってたの思い出すね
リコール隠蔽時に
「ミツビシじゃなく貴方から買うんだと言って貰った」
という話
実際、担当営業マンが嫌で買い換えた経験有りw
>>532 フィットの死角は、実際にDラーで見てください。左の角です。
怖いタイミングを例に挙げると、左側の駐車場などに入るとき、歩道を横切る際に、
歩行者や自転車が、その大きすぎるCピラーの死角に隠れる可能性が高いです。
外見はそうでもないように見えますが、実際運転席から見てみましょう。理解してもらえると思います。
クルマの選び方は、そうやって選ぶ物です。憶測ですが、リヤの剛性不足をそのピラーで補っているのかも??
あと荷室の幅とか容量ですが、大きな差はどれも感じるほどでは無いと思います。
並べて比べたらわかるんだろうけど、そのデミオは1.3で、私には特に不便に感じた事は思いつきませんでした。
人数乗っけたらしんどいのかも。まぁ1.3じゃその辺の限界は、あってもおかしくないと思います。
まぁ、その中で乗り比べても、どれが劣ってるな〜って印象はありませんでした。
でも、ぶっちゃけ叩こうなら、どのクルマでも叩けますよww
あ〜。早くオレに社用車かってくんねぇかなぁ。ウチの会社・・・。
レンタカーばっかし。
ビッツはレンタで乗ったが緩い坂でスピードがどんどん落ちるんだよな
コンパクトカーってそんなもんなのかな?
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 09:48:20 ID:VBKnVhtp0
フィットって大人4人乗れば底付きするし、ブレーキは効かない。
そしてアクセル踏んでも全然進まない。
勿論、燃費はリッター10kです。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:00:55 ID:VBKnVhtp0
首都高速で事故っている迷惑で運転下手な車は
欠陥S2000(笑)
本当だから見てみな(笑)
漏れの友人も、淫手グラ乗ってるが、各部の仕上げが
悪く、ディーラー対応も、いまいちで納車してから、この一年
クレーマー状態になってるw
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 11:33:30 ID:BJil8Gf50
7年乗ってノントラブル!
雨漏り以外は!
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 11:44:47 ID:A9HcmKen0
>>558 雨漏りは本駄の仕様だから仕方ない(笑)
VSCというスピン防止装置を付けるとスピンしてしまうトヨタ車の方が悪質では?
>>555 大人4人乗って燃費10ならいいんじゃない?
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 01:57:46 ID:lIFhCpsK0
あげ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 09:59:29 ID:kMIrayUH0
首都高速で事故っている車は
欠陥S2000(笑)
本当だから見てみな(笑)
スレタイ>ないよ
フィットの後部座席は酔うな。ゴツゴツしているのにユラユラ揺れるってのは最悪だと思った。
ヨタセールス
自作自演で
必死杉。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 00:40:27 ID:ErmBgnP10
ホンダ車を買って失敗した事
漏れの場合は安心して信用できるディーラーにめぐり合えなかった事かな・・
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 01:01:56 ID:XYyEuE6K0
社員価格や大幅な値引きで買うと
ギリギリの線で売ってもいい車が来るってホントですか?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 01:08:17 ID:vNs7YyTI0
事故を起こしたかったらトヨタ車に乗れって事だろ
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 19:02:21 ID:DfW6uKUmO
ムカデ歩行のクセがぬけない。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 19:30:37 ID:mQWLaNWH0
全国放送でS2000の醜態がさらされたわけだが、何か?
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/07(土) 21:24:33 ID:VC6HzKuT0
さっきやってたテレ朝の
ドスペ!「激録!交通警察24時」
・スピード違反のアコード
・一時停止無視でタクシーに突っ込むライフ
・反則金をパトカーの中で払おうとする常識知らずのインテR乗り
・首都高で自爆。タイヤが3輪外れ引き上げに手間取り、都市機能に影響を与えたS2000
ホンダ車は、社会の吹き溜まりの人間が乗る車です。
ツマンネ
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:55:17 ID:r4ZS6gLr0
軽トラはホンダが一番だと思います。
郵便車のアクティ大杉
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 09:47:49 ID:WF7EmtW60
ホンダ車の無謀運転は社会悪です
【裁判】危険運転致死で懲役11年 女性3人死亡 「無謀で悪質、刑事責任は相当に重い」 静岡地裁
判決で竹花裁判長は「被告は高性能の限定仕様車を所有し、以前から制限速度を大幅に上回る速度で現場を走行していた。
事故当時は高速走行時に発生していた車の異常を確認しようと普段以上に速度を出した」と指摘。
「動機は自己中心的で酌量の余地はない」と述べた。
判決によると、被告は昨年8月28日午前11時20分ごろ、旧相良町落居の国道150号バイパスで、最高速度40キロのところを
145―155キロで乗用車を運転し、緩い右カーブで道路左側ガードレールに接触した後、弾みで対向車線にはみ出し、軽ワゴン車と
正面衝突した。軽ワゴン車は炎上し、運転していた旧榛原町の女性会社役員=当時(60)=とその家族2人を死亡させた
ホンダ車の無謀運転←日本語になってませんがw
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 15:09:29 ID:ed+ZYzfO0
http://www.omocha.co.jp/corp/honda/doukan.html こんにちは。私は神奈川県在住の主婦です。
ホンダのクレームで検索しました所、此方のサイトに辿り着きました。
実は私もホンダの営業担当者に現在も腹を立てております!!
現在は諸事情により購入した車は売却しましたが、
新車で購入したにも関わらずブレーキからの異音、ドアのパッキンのズレ等がありました。
ブレーキの異音については3回も修理に出しました。
パッキンのズレについては左右対称ではなくヒドイものでした。
一応人間が手をかけて造る物ですから『何もかも完璧とは思っておりませんでしたが、
営業担当が車の状態よりもヒドかったです!!まず『謝らない』!
修理完了後、車を引き取りに行った際『対応しない』メカニック任せ!
二言目には『保障で直るからよいでしょう』的発言!
>>580 そんな販売店はホンダ本社に告発して制裁を加えましょう。
まあ、当り外れのうちの”大当たり”ってなもんだろ
そう熱くならなくてもいいんじゃん?
俺は関係者ではないけども、そんなもんじゃないの?
そんなに謝ってほしいかな?
かえって深々頭下げて謝ってこられても俺的にはドン引きするよ。
あんま神経質になっちゃだめよ。
ヒステリーみたいに怒ったもんだから電波クレーマーにされてしまって、
話聞いてもらえなかったのかもよ。
ところでどうして 「 あ え てそ ん な ホ ン ダ を 買 う 」 んだろ?
>>580のリンクをみてみたけど、あれ、逆効果じゃないか?
同じようにああやって騒いで、和解交渉の席で損害賠償額を
減額せざるをえなかった例をいくつかみたことがある。
まぁそんなホンダを買うことが凄い勇者だよな
たまにはいい話は無いのか?
通勤にコンパクト買おうと思ったがどうにも評判悪すぎ
>>580のリンク先には、
特定物売買と不特定物売買の区別とかもよくわからんでクレームつけて、
冷ややかな対応をされた香具師もいそうな気がす
>>588 2ちゃんで
しかもンダ叩きスレでいい話なんかあるわけないw
実際購入検討中ならフィット専用スレでも逝くべし。
友人の話ではフィット1.3なら燃費はかなりいいらしい。
通勤にぴったりでしょ
>>580 このリンク先ってホンダだけ集めてあるので
社会的な問題提起というより悪意しか感じられない。
クレームを集めてネットに流すなら
メーカーにこだわらないで収集してもらいたい。
そうすれば、まともに読んでみようと感じるでしょう。
自動車修理工場で働いてた友人曰く
「車なんて車体で見えないところのボルトなんかは
そこらへんに転がってるの見繕ってつかったり
かなりテキトーだよ」っていってた。
リンク先のトラブルなんてのは
特定のメーカーに限らずあることで
ページまで作って世間に何かいいたいのであれば
自動車業界全体の質の問題として考えて欲しいね。
クレームは書面をもって送り、書面をもって回答してもらうという、
ビジネスの基本的な態度すらない人たちだから、
ディーラーがまともに話をきいてくれなくて当然だとおもう。
わかったな、
>>580、貼り付けた以上は責任とって、
この話をフィードバックしとけよ。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 09:48:28 ID:2YcH3zHs0
つまりホンダを買う人は、世間的におかしい人ばかりと言う事でOKですね?(笑)
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 10:54:47 ID:Xf3OA3R40
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 17:19:30 ID:o72s7RO30
二輪も四輪もホンダ車に乗っている弁護士志望修習生の俺様がきましたよ!
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:16:13 ID:lVFbD0Q/0
↑それがどうかした?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 09:43:58 ID:7LDWXNCA0
キモンダって自分を必要以上に見せようとする所がキモい(笑)
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 09:47:36 ID:pULASmicO
フィットの乗り心地悪かった
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 11:19:05 ID:OuKVE+yG0
ンダヲタは障害者だから東横インには泊まれないな
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 15:20:35 ID:WENCq0sG0
ホンダ初代のCR−Vは凄い良い車だ。22万キロほぼノントラブルで
まだまだ元気!とにかくエンジン、ミッションがしっかりしてる。
ボディーもヤレ無し文句無い!高級車だ。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 16:02:45 ID:FGfv16nE0
ロゴがでかすぎる、アホみたいに出かい。
かっこわるいので外した。
DQN車っぽくなった。
小さいオーナメント売ってくれ。orz
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 16:06:49 ID:CGuD9W8Q0
アキュラエンブレムの代りに選択バサミでも付けておけ(笑)
リアのワイパーもはずしてケータイのモックでも付けておくといいよ
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 16:36:58 ID:CGuD9W8Q0
2001年07月25日
男性 愛媛
HP
ホンダ CR-V
1999年04月 不明
GF-RD1 不明
車枠・車体 不明
車体左後部からきしみ音が発生。車体の強度不足と思われる。
日産怖い
2001年04月13日
男性 大阪
HP
ニッサン アベニール
1999年05月 50,400 Km
GF-W11 QG18
エンジン 2001年3月頃
30km程度走行中にオーバーブリッジをのぼりかけた時に
エンジンがとまるという現象がおこりディーラーにみてもらいました。すぐには現象がで
ず、三日目ぐらいに実走行テスト中現象がでたため、クレームで、コンピュータか燃料系
の部品をかえてもらいました。オイル交換からあまりたってなかったのですが、ついでに
有償でオイル交換やってもらいました。今年3月先頭で信号待ちしてから少し走ったあた
りで、約時速20Km程度でたところで、突然、車が加速しはじめ、ブレーキはきいてい
たものの、エンジン回転にまけどんどん加速し、約50mぐらいひきずったあと時速60
km程度まで加速し、前方の軽乗用車がその先が渋滞していたため、すぐ目の前までせま
ってきて、このまま追突すると軽乗用車のさらに前の軽乗用車にも一度にあたりそうで、
左側に植え込みが何個か並んでいるのを発見し、ここに突っ込めば、人身事故にもらなず
、自分も助かると考え、エンジンをきってハンドル左にきり植え込みに突っ込みました。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 19:49:03 ID:KdBN/rzGO
私はクラウン、ランクル、エスティマ、オデッセイとのりついできました。オデ虻は悪い車とは思いませんがディーラーがトヨタと比べると今ひとつかな
ある日ホンダ乗りの
>>612に手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ホンダ感謝祭 ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| 今なら |
/ ステップDQN /_____
/ を買うと /ヽ__//
/ エアロプレゼント / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ 買うならクリオね / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>603のリンク先にあるディーラー担当者との会話録は、
1 「嫌味か」などと一々勘ぐる点で、
客の側の被害妄想が激しいだけの話である可能性がある
2 見積もりを出せないことはどこのディーラーでもよくあることで、
この点に疑問があれば深く追求すればよいだけの話なのに、
それをしていない点で、取引の常識を疑わせる。
3 すでにやばい客という判断がなされていて、
取引を拒否するよう上から支持が出ていた可能性がある
これらの点を検討する必要がありそうに思う。
>>615 解説どうも
マンドクセーから見てないや
>>616 どいたしまして。
この手のクレームの8割方は、たいてい客に問題ある例なんだよね。
相手に対してマナーをもって正当な手法で抗議できずに、
こんなところで腐っているから、ますます相手にされなくなる。
他のメーカーではどうなのか、自分がホンダとトラブったから、
ホンダのディーラーに悪印象があるだけなのか、
自分の個別体験を一般化して大げさに問題視しているだけではないか、
・・・自分で多角的に分析できていない例がきわめて多い。
「嫌味か?」「売りたくないのか?」
と思った時点で他のディーラー逝けよw
>>617 あんたの親切心から気になったので内容読んだ
こいつ駄目、悔しくなって晒してるところが尚更
多分こんな態度で接したんだろね
たとえ対応酷くてもよそ行けばいいだけの話
人間性疑うわ
まぁ
市川だからな
千葉なのに東京気取りな
設計士の居る市川
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 09:39:35 ID:5x13xqAg0
>>615>>617 「ディーラーより客の責任」
典型的なホンダディーラーの考えですね(笑)
あ、実際Hディーラーマンでしたよね(笑)↓
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/09(金) 23:27:39 ID:+mH4DCW60
>>556 生産台数が少ない割にトヨタや日産と変わらぬ値付けが出来るホンダ。
しかし実態は他社がボッタクリ価格なだけ。
今年も販売を延ばして最高益のホンダ。
しかも利益は内部保留することなく惜しげもなく社員に分配。
今年もトヨタより多目の一時金をありがとう。
実際にホンダって売るのは熱心だけど買ったあとはむしろジャマだと言い出しそうな扱いするよね
車は兎も角、ディーラーがダメで一度買ってもう一度そこで買おうと思う気が失せたって人がいっぱいいる
ここ数年で急激にシェアが伸びたせいでドンドン店が増えて単純に教育が追いつかなかった、と言えば
やんわりな表現だけど、商売する上で一番基本の部分を一番疎かにしていると言えばホンダの資質が問われるね
ちなみに「それは違うだろ!」と思わず言いそうになったのはスバルの販売員(たまたまハズレだったと信じたい)
>実際にほんだって
じゃなくて>実際はどこの販売店だって
でしょw
>>625 下心ミエミエなのは理解してるけど、今お願いしてる他社ディーラーさんは自分所で売ったわけでもないのに何かあったときも
喜んで対応してくれるよ
買った店は1000km点検で「オレは新しい客の接客に忙しいからあっちの窓口にさっさと行って」と言わんがばかりの対応されてから
保証修理以外は頼まなくなりました
日本人の悲しい性か、車は人で買うってのも多いと思うんだけど、ホンダにこの法則は通用しないのかな?
>>622 おまえさん、自分が議論をすり替えていることに気づいているかい?
まあ、2ちゃんという場所だから、あまり深くは突っ込まないけどな。
まぁぶっちゃけ当事者じゃねぇから解らないけど
売る側も買おうとしてる側もホンダには変わりない
そういった意味ではやっぱりホンダらしいな
>>626 俺はねっつで
そういう対応されたから
よたは買わないと誓ったんだがw
>>629何件か廻れ
俺はいっつも車はよそから買ってヨタDラにメンテさせてるがすげぇ対応いいぞ
日産が一番酷い
日産カード
日産の車 もう乗ってないのに
Dラ−には廃止の手続き頼んであるのに
もう何年も登録されっぱなしで毎年お知らせが届くw
633 :
:2006/02/09(木) 15:32:51 ID:K18TLmyL0
1000km点検で再来した時、
通されたのが丁度社員とかのキッチンが見える席だったんだけど
そこが社員の喫煙室も兼ねてるらしく
煙草吸ってる営業が丸見えwww
しかも夜遅く行ったので客もあまり居なく、どういうつもりか、
こちらを見つめ、ちょっと黄昏ながら吸ってるんだww
吸うなとは言わんが、迷わずクレームつけたくなるような行動を取ってる
愛社精神の無い奴は死んだ方がいいんじゃないかな?
某クリオ店での話。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 15:47:24 ID:SzNR8LUq0
試乗車もタバコ臭いのがホンダ車(笑)
635 :
:2006/02/09(木) 20:52:35 ID:K18TLmyL0
メンテで再来した時、
ポッケに手突っ込んで、蟹股で、えっらそーに店内うろついてる男
がいたんだ。
「法人の客かな?でもどっかでみた顔だなあ・・」って思って、その場は思い出せず
でも気になって、何気にインターネットやってたら、
クリオのHPに、気になってた男の顔があるんだよ。
その店の営業だった。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 10:46:06 ID:bjFfCe2O0
やっぱりヤンキ−あがりのディーラーマンか・・・
今の30代後半以上はどいつもヤンキー時代経験者だろ
車関係のオヤジなんか元ヤンキーばっかだろー
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 10:30:12 ID:YddUVSG70
ホンダの車は燃費がイイですね。
1177 2001年04月17日
男性 北海道
HP
ホンダ ストリーム
2001年03月 800 Km
LA-RN3 K20A
エンジン 不明
燃費がカタログ値の6割程度しかでない。
1163 2001年05月23日
男性 大阪
HP
ホンダ ストリーム
2000年11月 3,500 Km
LA-RN3 K20A
その他 不明
燃費がカタログ値と大きく異なる。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 12:58:23 ID:XuX5Ngdn0
「ホンダの車はE燃費〜♪」
はぁ?(笑)
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 13:50:04 ID:yeBLgYEL0
ホンダのクルマは臭いのは有名な話で、たまにシンナー臭いのも
あります。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 14:36:37 ID:9teY5OGF0
ステップDQN+シンナー(怖)
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 14:54:09 ID:cFGQ9kEb0
相変わらずアンチ日産スレを毎日巡回粘着する基地外ンダヲタ
もう何ヶ月もこんなことを続けているが、なんでこんなに日産コンプレックスなんだろ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【少しは】重たすぎる日産車【ダイエットしろよ!】
421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/02/10(金) 13:30:05 ID:r0rA7i300
技術が無く材質も悪のでは最悪だな
NISSANのエンジンはなぜ糞なのか 3基目
674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/02/10(金) 13:32:09 ID:r0rA7i300
日産の直糞はカラカラうるさいし燃費も悪かったから消えたの?
日産車の車ってサビやすいの?
725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/02/10(金) 13:42:44 ID:r0rA7i300
錆びても泣かない
セレナは、なぜ失敗したのか?
377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/02/10(金) 13:43:46 ID:r0rA7i300
倒れてる画像があったね
日産はなぜルノーの傘下になったのか?
521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/02/10(金) 13:40:19 ID:r0rA7i300
奴隷制度復活か
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 14:54:44 ID:cFGQ9kEb0
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 15:13:18 ID:cFcaC1K30
ンダヲタンダヲタうるさいのよ!
あなたたちはヨタヲタですか!
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 18:12:55 ID:czYde9cn0
クソ食らえ!ンダンダ。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 10:50:18 ID:LT5ossn/0
・・・安全性を要求される商品が利潤追求の過当な競争によって、安全を
無視してつくられる場合がある。その代表的な例が「ホンダN360」という
欠陥車である。まったくの新車をつくる場合、設計から量産開始までのリー
ドタイムを、日本の業界では二、三年とる。アメリカでは、たいてい五年と
るが、本田技研工業は最初これを九ヶ月でやろうとした。
結局、設計開始から一年二ヶ月かかったが、試作段階で「この車は満足に
走るのか」という疑問さえ出たという。
案の定、「横ゆれ、蛇行」で事故が続出し、被害者同盟が結成された。事
故件数百七十四。内訳は死者三十四、重傷者七十五、軽傷者八十三。
技術評論家の星野芳郎は「従来やっていなかったレイアウトとアッセンブ
リー(組み立て)を採用したのだから、本田の技術者、工員はこれまで蓄積
した経験が役に立たなかったに違いない。独創的な車なら実験期間を長くと
らなければいけない。パワーがあればあるほどコントロールが重要になるの
だが、ステアリング系統の設計も工程も急がされた形跡がある。発売時期に
合わせて突貫工事したようだ。車を発売してクレーム情報をとりながらの手
直しは、世界的にどのメーカーもやっている。しかし本田はとくにそれが激
しかった。この車はユーザーをテスト台に使っているとしか考えられない。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 13:44:28 ID:nA0jOt4I0
ホンダ乗りはブサイクってホントなんですか?
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 13:52:52 ID:tW8o6s9R0
2ちゃんにイケメンは来ません
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:57:15 ID:DQHZiig90
走る実験室って公言してるから問題なし
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ホンダなんかやめておけ
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:35:37 ID:P95njME10
>>640 ABCDの順の評価でE基準の燃費と言う事なので、全く問題ない表現です。
本田技研工業株式会社 広報部
もう他社メーカーに乗れなくなったこと
特に日産は乗れないなw
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 09:46:20 ID:itdCj4Bg0
ホンダを買うと、トヨタと日産が脅威に見えてきます(笑)
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 09:54:50 ID:itdCj4Bg0
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:24:50 ID:mZNalVWWO
フェラーリのストラダーレはレースの資金集めとエンツォは公言していましたが、ホンダは顧客が身銭切って実験車両購入の上、自らの命を懸けて公道テストを行います。
ここまでやるから発売されていないクルマ(アコードワゴン)でCOTYを獲るなどといった高い評価を得られるんです。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:28:40 ID:64x/wd360
ユーザーをテスト台代りに〜
まで読んだ。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 16:45:02 ID:D7erdxqo0
すでに何ヶ月も毎日毎日すべてのアンチ日産スレをもれなく巡回して
日産叩きにあけくれる
>>655のID:kk7Rudqe0の中の奴w
キモンダの鑑だなw
彼女が出来て、結婚してしまったこと。
もっと独身を謳歌していたかった。。。
じゃあ離婚すれば?
んー。普通のミニバンかってしまった自体しっぱいかなぁ。
ストリームかったんだがパッケージングが素晴らしい
高い視点、広い室内、二列目も背もたれも倒せる。
2,3列目倒してワゴン的な使い方もできる、皆で騒いで乗れる。
燃費も10`と悪くはない。ステップワゴンやエスティマみたいなふらつきもない。
・・・がやっぱりホンダは高回転型の元気なエンジンにかぎる、なんか損した気分。
前車がCR−Xって対極にある車だったからなぁ。いいんだかわるいんだか。
>>665 低燃費が叫ばれてる、このご時勢に
高回転を楽しみたいならTypeRしかないんじゃない?
前車がCR-XならFitの1.5MTとか楽しそうだけど
ミニバンでそこそこの走りも求めたのならStreamで正解じゃね?
ホンダのVTECエンジンは回すとターボより燃費悪いからやめとけ
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 11:17:10 ID:iPi11oo00
普通でもカタログ燃費の60%しか出せない燃費
ホンダ(爆)
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:39:24 ID:STA8IL2U0
ホンダに乗ると嫌な目で見られ、子供たちが逃げていきます。
>>666 学力低下が叫ばれてる、このご時勢に
高回転も糞もないんじゃない?
自分の置かれた立場に気づかないのも楽しそうだけど
そこそこの社会的立場考えたらンダ厨なんて不正解じゃね?
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 13:08:27 ID:7mUUfz8aO
すぐにインパネまわりが古くさくなる
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 14:39:59 ID:RbfOptoWO
ホンダを買った事が失敗。
ホンダ車を見にディーラーに行った事が失敗。
ホンダ車を買おうかなぁって思った時点で失敗。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 16:47:25 ID:MuW/XAVx0
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 17:14:43 ID:TZ7X9An50
ホンダと言う名前を聞いただけで失敗。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 17:33:42 ID:GCKyECi10
そう言えば宗一郎も「ホンダ」という社名が嫌だったとか(笑)
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 18:31:25 ID:RbfOptoWO
買った時点で、あきらめが肝心。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 18:53:29 ID:Mdo2pZw50
なんちゃって燃費のホンダでした
2001年04月18日
男性 静岡
HP
ホンダ ストリーム
2000年12月 2,000 Km
RN-3 不明
10・15モード燃費に対して、燃費が極端に悪い場合がある。
1177 2001年04月17日
男性 北海道
HP
ホンダ ストリーム
2001年03月 800 Km
LA-RN3 K20A
エンジン 不明
燃費がカタログ値の6割程度しかでない。
1163 2001年05月23日
男性 大阪
HP
ホンダ ストリーム
2000年11月 3,500 Km
LA-RN3 K20A
その他 不明
燃費がカタログ値と大きく異なる。
で、消費者センターに相談したのかい?
>>680 前後のスレ見ろ。同じIDで固まってるじゃないかw
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 18:08:53 ID:XJsgnX1k0
俺の中古インテ。キモオタしか認めないホンダのタイプRさ。
スゲー安いんだ、これが。
勿論チャンピオンシップホワイトだぜ、ヲタっぽいだろ?
キモヲタらしく当然に2ドアを選択した俺、周りはミニバンや軽ばかりだけど
勝ち組は間違いなく彼ら。
だって只でさえホンダオタキモ!な俺が乗ってもキモさが引き立つRだ、
イケメンが乗ったら周囲から哀れみ受けるぜ、間違い無い。
そんな中古のインテだけど、GT−Rやエボ、インプより全然遅いって
怖いおにーさん連中に叩かれる事もしばしば。
良いんだよ、遅くったって。
俺はヲタクだし貧乏だし安いんだから。
俺もダサいけど、インテRも必要十分にダサい車だから。
GT−Rなんて高くて乗ってらんない。
なんですか、アレ?格好よ過ぎです。
有名デザイナーがデザインしたんですか?
あんなの僕には似合いませんよ。
今日も俺はそんなダサくて安いインテとドライブに行く。
ナビシートにはインテと同じくらい大切に監禁した幼女を乗せて。
にほんごのふじゆうなほんだたたきがあつまるのはこことききました!
>>684 そんなヤツからも嫌われてるということです
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 22:58:38 ID:GvO5dy690
会社に出入りしている、トヨタディーラー(翌月払い可)
バンパーの保険修理出したら、本田より速い、丁寧。
思い入れよりも利便性で次はトヨタになりそう
別にホンダで車買ってヨタとか他社ディーラーで整備頼んでもいいんだよ
実際にンダディーラーがあんまり酷すぎて他社に厄介になってる人って多いらしいし
店側だって整備頼まれればそれなりに利益取ってるから損にならないし、あわよくば
そのうち1台買ってもらえればラッキー程度にしか思ってないよ
日産ディーラーは暇そうだな
ホンダは忙しそうだw
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:30:40 ID:XFKWyBh60
>そのうち1台買ってもらえればラッキー程度にしか思ってないよ
いやいや、ヨタディーラーは頼みもしないのに
下取り査定出したり、見積もり作ってガンガン買い替えススメてくるよw
買い替えないとなると、あれこれ部品交換を含めたビックリ整備代金の見積もりが来ますw
つか、ヲタディーラー社員(使い捨て)が必死で工作してるなw
笑える。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:37:56 ID:yDO4NTxB0
>>690つか、いつ迄たっても都合のいい解釈しかしないなw
キモ過ぎて笑えないw
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:39:47 ID:yRDOXDLW0
>>691 図
星
だ
っ
た
か
? 使い捨て社員w 大変だな〜
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:45:13 ID:yDO4NTxB0
だから違うつーのw基地外ヲタにまで足引っ張られてンダに同情するおw
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 10:29:28 ID:HmHkINl50
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7450867 問い
ホンダの中古車センターに車を見に行ったのですが、車のドアを開けて
中を見ることもさせてくれませんでした。
「シートに座ってみないと、体の寸法に合うかわからない」と言ったら、
渋々ドアを開けてくれました。
しかし、「エンジンをかけさせてください」と言ったら
「これは中古車ですのでエンジンはかけたらだめです」と言ってセールスマンはその場を去りました。
これは“エンジンが壊れていてエンジンをかけたらボロがでる”と受け取ってその車の購入はやめました。
中古車って試乗はおろか、エンジンの音も聴かずに内装もチェックせずに見たままで買うものなのでしょうか?
中古車を買うのって当たるか外れるかの博打みたいなものですね。
売るときにこんな対応では買ってから不具合が出ても相手にしてもらえなささうです。
中古車屋ってどこでもこんなものですか?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 10:31:22 ID:HmHkINl50
回答
中古車センターで買われるのなら必ず各部を納得のいくまでチェックさせてもらいましょう。
普通のお店ならエンジンを掛けてセンター内を試乗させてくれますし、
もちろん中も隅々まで見せてくれます。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 12:14:27 ID:eqPxdpkl0
知人がフィットを購入して雨漏りしたそうです。
当たり前か(笑)
脳内社員や脳内関係者だけで構成されているスレはココですか?
うわあ。実にニートらしい感想ですねw
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 13:26:27 ID:537S76oX0
ここのスレを読んでホンダ車は絶対買わないと心に決めました。
ひどい会社ですね!
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 13:31:38 ID:eqPxdpkl0
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 13:43:20 ID:zrzSNLPBO
買うと損どころか、命の危険まであるからなぁ
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 13:47:02 ID:Jt+Vq+bq0
ユーザーがテスト台になるからですね(笑)
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 17:33:55 ID:LeE6ncEL0
_、_
( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) ンダイズム (,,)
/ | ゲロスw |\
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 17:34:29 ID:3Wnh/TMe0
>>701 2ちゃんで購買の決断をするなんて
(´・ω・`)カワイソス
>>706 (´・ω・`)ほんとだね。
踊らされてるねヨタ社員に。
ホンダたたきをプロファイリングするも、なかなか面白いぞ。
周期的に書き込みに癖がでているから、もしかしたら、あれかもな。
A:FR好き好きクレクレ坊
B:友人がホンダ社員の妬み坊
C:隣のステップワゴンの排気音が煩いと喚く逆恨み坊
今のところこの三人が目立つな。
俺は社内引きこもり状態だがな(涙
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 10:52:28 ID:l3rcgLgQ0
>>709 >周期的に書き込みに癖がでているから、もしかしたら、あれかもな。
確かにキモンダの癖は、もしかしたら、あれかもな(笑)
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/09(金) 23:27:39 ID:+mH4DCW60
>>556 生産台数が少ない割にトヨタや日産と変わらぬ値付けが出来るホンダ。
しかし実態は他社がボッタクリ価格なだけ。
637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/09(金) 23:05:18 ID:+mH4DCW60
エリシオンからカッパ顔をパクりました。
今度のエスティマでもパクります。
カッパ顔のトヨタ。
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/09(金) 23:27:39 ID:+mH4DCW60
今年も販売を延ばして最高益のホンダ。
しかも利益は内部保留することなく惜しげもなく社員に分配。
今年もトヨタより多目の一時金をありがとう。
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/15(水) 23:25:18 ID:jZkNm7w10
自社登録規制のお陰でホンダが疑われる理由は無くなるわけだな。
まあ、来年度も最高益更新は間違いないと言っておこう。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 11:44:33 ID:FF/8nk6vO
ABCDEランク♪
ホンダの車はEランク♪
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 11:51:27 ID:Oxw94OkV0
首都高コーナーでは、矢の様な直進性。さすがS2000(笑)
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:10:02 ID:oh7XdTJd0
なんかさ、ホンダってリアルで嫌われてるよ。
特にオーナーの人格が悪いみたいね。近づきたくないね。
昔のマークUのイメージがそっくりホンダに移ったって感じ?
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:16:18 ID:Oxw94OkV0
買い物通勤車のヴィッツを何か勘違いしているンダヲタ一匹(笑)
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/17(金) 12:07:37 ID:9xPTjfZI0
結構楽しいぜ、トヨ丸の足回り!
諸事情で以前、旧ヴィッ○のレンタカーを借りたんだが乗って10分で気持ち悪くなった。
脳までゆすられる感じだな〜
直進はヒョコヒョコして、頼りなんだが・・・
普通のRもコーナーでもブルボトムしないと曲がらない、本当にフルボトムw
余りにも曲がらないから、ここから、ステアブレーキでドリフトに持ち込めるんだwwww
峠道で、目の前の外車(オープンカー)が、派手なスキール音にチラチラバックミラーを見てるwwww
普通に安全運転してる、品の言いお金持ち(お医者さん?)迷惑そうwwwwww
他社の車が普通に曲がれる所で、遅れないように付いていくだけで、自分だけスポーシ!
結構楽しいぞ、一人の時だけな〜
トヨ丸の足回りだからあんまり無理は出来ないけどねw
トヨオタって同じ発言をあちこちにコピペすることしかできないの?
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 13:58:40 ID:3YsT9ptP0
黙って、大人しくホンダ車乗ってなさいボケ!そしてブサイク!
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 14:51:40 ID:VcsgklQ40
オ
ヤ タ
ン ク
キ が
| 作
バ が り
カ 売
が っ
圖 乗 て
∧_∧ る
( ´∀`)
( ホンダ)
| .│ |
(__)_)
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 17:56:25 ID:AZ18bbxK0
>>722 ちっこい四角いのなにそれ?
iPod?w
>>720それ三菱ヲタの仕業
>>723ほれ、何気ないiの宣伝している。
まっ三菱は、ホンダからしても底辺の存在。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 18:43:42 ID:CyWqeXTk0
知人のステップワゴン。
まだ6年目なのに、エンジンの始動音とアイドリング音までディーゼルそのもの(笑)
いつもその知人が来る度に笑ってあげてます(笑)
S-MXに2年半乗ったけど、乗り心地はノーマルもTEINの脚でも良くなかった
が正直気にしてなかった。その他の事も、車についてシロートだったので
そんなに気にしてなかった。
いろんな意味で使い倒して車検前でとっとと売り払ったので悪いイメージ
ないです。
故障好きは別として、どんな車でも故障せずにその車で出かけたり楽しい
思い出があればどこのメーカーでも良い気がする。一般人はね。
ドコのメーカでも迷惑掛けてないなら勝手にすればいいじゃない。
人の事を蔑むほど、馬鹿にする方々が高尚な人間とも思えないし。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 23:48:16 ID:s0sw4bYF0
>人の事を蔑むほど、馬鹿にする方々が高尚な人間とも思えないし。
本当にそうだよな。でもそんな香具師がンダの営業だけに多い希がするのは
気のせいじゃあない希ガスるけどそこんとこどうよ?
サンヲタの嘘に付き合うなよw
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:09:37 ID:6UL8IsgI0
>人の事を蔑むほど、馬鹿にする方々が高尚な人間とも思えないし。
本当にそうだよな。でもそんな香具師がンダ海苔に特に多い希がするのは
気のせいじゃあないキモするけどそこんとこもどうよ?
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 11:54:55 ID:WIC4VMk90
>>731 自分で煽っておいて2ちゃんねるにご報告か。最低のクズ野郎だね、オマエってw
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 13:09:58 ID:G907mwYS0
>>732 俺が板親だと思っているのか。最低の短絡思考回路だね、オマエって(笑)
sage
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 10:18:42 ID:JO8FNeeF0
ディーラーのアンケートで住所等を書いてしまうと、
その日の内に家まで押し売りに来る本駄。
「今日契約してくれないと、この値引き額に出来ないんですよ」
仕方なく契約させられた親戚の叔父。
以後、故障が多くてもうホンダの車は二度と買わないそうだ(哀)
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 10:26:03 ID:1FbF+QQ6O
可哀相
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 10:32:57 ID:cRm3DkDi0
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 12:37:25 ID:LeTM43iu0
ホンダの車は雨漏りするのが定説なんだしょうか。
買うのが心配でたまりません
2001年08月05日
女性
電子メール
ホンダ アコ-ド
1993年 不明
不明 不明
車枠・車体 不明
購入から一年半後、エンジンルームより水が運転席の足元に入った。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 13:07:08 ID:LeTM43iu0
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 13:08:27 ID:Ay6OjhEZ0
マツダをオススメします。
絶対にマツダの車は面白いです!!
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 15:32:09 ID:/v5kGUgM0
そうだね、マツダ>>>>>>>>ホンダ(笑)
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 15:46:52 ID:z4C7+4hd0
世界でそして日本で全てにおいて信頼できる車はホンダ以外に
存在しません。
長く乗るほどにその最高のポテンシャルが引き出される車!ホンダ
これからも世界をリードして行くことだろう!
2〜30万キロノントラブルで走れる車はホンダだけ
エンジンはその筋のものなら誰もが世界一と認めてる。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 16:05:54 ID:/v5kGUgM0
と、妄想癖が激しいンダヲタでした(笑)
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 16:49:47 ID:1FbF+QQ6O
はぁ?トラブル続出のホンダがか?
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 16:52:40 ID:rJyrB+IT0
ホンダのエンジンは他メーカーよりも頑丈だと思うぞ。
3000`〜4000`ごとにマメにオイル交換したらの話だが。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 17:07:03 ID:b12S0mq/0
2001年06月08日
男性 埼玉
HP
ホンダ アコード ユーロR
2001年03月 4,305 Km
GH-CL1 H22A
エンジン 不明
新車で購入し1000キロ走行時にエンジンオイルを取り替えた。当日、念のため自分で
交換後のオイル量を確認した。その後2000キロ程度走行した後、もう一度確認をした
ところレベルゲージには跡が残らない程度に減少した。
オイルをhighレベルまで補充して1300キロ走行後、オイル量の確認をしたところ
lowレベル以下となっていた。
2001年07月15日
男性 栃木
HP
ホンダ アコードユーロR
2000年09月 8,900 Km
GH-CL1 H22A
エンジン 不明
エンジンオイルをレベルゲージのUPまで入れても、5,000km走行で約1L減る。エ
レメントやドレインから漏れてはいない。
アフリカではよくある話
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 20:04:34 ID:u8ZHEPfj0
>>742 カブなら間違いなく世界一だと認めてやるぞ
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 20:17:59 ID:yL8kAOzA0
私はオデッセイを買って成功しました。
本当にありがとうございました。
コンビニ強盗で店長を轢いて逃げる日産シーマw
凶悪指名手配犯のGT-Rがパトカーに体当たりw
首都高で自爆運転手死亡のシルビアw
>>749 突然女にもてまくった?
いきなり大金が転がり込んで札束風呂やった?
2006年2月1日 (水)
南アフリカ市場、不具合が少ないのはホンダ車
J.D. パワーアジア・パシフィックは、2005年南アフリカ自動車初期品質調査を実施し、その結果を発表した。
この調査は、新車購入時から3〜7カ月経過したクルマの所有者を対象に、南アフリカにおける自動車の初
期品質を調べるもので、走行性能、装備品、シート、オーディオシステム、空調関係、外装、内装、トランスミッ
ション、エンジンの9カテゴリーの315の詳細項目に関するユーザー不満を、100台当たりの不具合指摘件数と
して算出する。今回は、2004年12月から2005年4月までの期間に新車を購入した人を対象に実施、9900人以
上から回答を得た。
調査結果からは、乗用車全体の不具合件数が2004年に比べて大きく改善していることが明らかとなった。ま
た、乗用車ランキングでは、トップ10のうち7 社が南アフリカに工場を持たない輸入メーカーで、トップはホンダ
、以下スバル、BMW、メルセデス・ベンツ、ヒュンダイの順だった。改善率が高かったメーカーは、トップがプジョ
ーで、ニッサン、シボレー、トヨタ、マツダと続く。ピックアップトラック・ランキングでは、オペルが1位、2位がトヨタ
、3位がミツビシとなった。
このほか、工場別ランキングからは、BMWやメルセデス・ベンツなど南アフリカからの輸出が多い工場がラン
クイン。このような工場は国際的な品質基準を満たすために、多くの投資を行っていることに起因するという。
>>750 中東ゲリラはヨタ車とか使うがな
「ホンダだけは使わない」
とな
>>752 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
の ン // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ン え
は ダ L_ / / ヽ ダ |
厨 ヲ / ' ' i !? マ
房 タ / / く ジ
ま が l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
で 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
だ さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
| ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 01:01:07 ID:nWGljdzI0
AAヲタノホウガキモスw
>>751 そういう奴はランボルギーニに乗るんだろwww
757 :
ID:j8lXowXC0:2006/02/21(火) 18:21:24 ID:RmAD2LX30
首都高速でよく事故るS2000(笑)
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:07:54 ID:7nLyeK1V0
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:14:09 ID:VOmxFvAR0
マツダ、家には絶対来るなと念を押したのに
直ぐに営業訪問。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:20:41 ID:MwLKEGp1O
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:25:01 ID:tOOn3u500
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:26:40 ID:tOOn3u500
>>757 湾岸ミ…の展開が手に取るように分かりますねww
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:58:28 ID:InooiFeB0
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:00:53 ID:kaJvm1NQ0
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 01:13:55 ID:ogCWXLJe0
ホンダのハイパワー車と四駆が5穴になる中途半端な時期の車だろ。
同じ車種でもグレードによって4穴だったり5穴だったりしたんだよ。
しかもMCから5穴が適用になったりしたから同じ車種、同じグレード
でもホイールを使い回せないって事もあったな。
>>763 アコード、トルネオ、アヴァンシアのサービスキャンペーン?
サービスですか?
ホンダが言えばサービスですか?
雨漏りもサービスですかね?
そうですか・・・・・・・
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 12:58:19 ID:3qtnAcHA0
ほんだなにやってんだよ
owaridayo君が又自分の都合の良い情報だけPick UPして
古いネタをMLに投稿しているんですけど、そろそろ鉄槌を下す必要がありますか?>ALL
なんでこうネガティブな奴ばっかなのかね、ネラーは
標準でシャワーがついてるとは考えられんもんかね!
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:54:16 ID:dePow0oS0
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 10:31:57 ID:2Tn/vs7f0
ホンダの雨漏りは標準仕様なんですから(笑)
2001年08月25日
男性 愛知
HP
ホンダ オデッセイ
1995年06月 35,000 Km
RA2 不明
エンジン 不明
風雨の影響でエンジンルームの縁の溝をつたわりエアクリーナーのダクトへ雨水が浸入し
、ドレーンからの排水が間に合わずエアクリーナー内に水が溜まり、エンジン始動した際
エアクリーナーからエンジン内に多量の雨水が吸引されウォーターハンマーを起こした。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:06:31 ID:1H1a3x610
輪廻着底ぬるぽ
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 15:09:12 ID:gC/l7hGZ0
他社よりも早く経たります、ホンダ(笑)
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:17:11 ID:ES/aPt9H0
俺は失敗したよ。
いまじゃホンダじゃないと乗れんね。
それって何とか地獄って意味だろ?( ´,_ゝ`)プッ
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 11:18:08 ID:mQLgqsKe0
キモンダの出来あがり(笑)
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 10:41:46 ID:koB8qj290
元祖欠陥車のホンダです(笑)
・・・安全性を要求される商品が利潤追求の過当な競争によって、安全を
無視してつくられる場合がある。その代表的な例が「ホンダN360」という
欠陥車である。まったくの新車をつくる場合、設計から量産開始までのリー
ドタイムを、日本の業界では二、三年とる。アメリカでは、たいてい五年と
るが、本田技研工業は最初これを九ヶ月でやろうとした。
結局、設計開始から一年二ヶ月かかったが、試作段階で「この車は満足に
走るのか」という疑問さえ出たという。
案の定、「横ゆれ、蛇行」で事故が続出し、被害者同盟が結成された。事
故件数百七十四。内訳は死者三十四、重傷者七十五、軽傷者八十三。
ホンダを買って失敗したこと→ホンダ乗りというレッテルを貼られること
>>782 通報しました。
ユーザーユニオンの捏造記事を貼ることは風説の流布にあたります。
前回も注意してあげたのに悪質ですな。
んで、通報したあとどうなるの?
ンダ社員が堂々と登場して釈明したり解説してくれるならぜひお願いしたいな
直接聞けないネタが何点かあるしね
>>784 不当に通報というのを連呼するのも脅迫の一種です
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 12:41:57 ID:ADQF6G9b0
漏れなんか何回も通報されて困るよ(笑)
楽しみに待っているのに(爆)
122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/04(土) 09:49:55 ID:FLBQdjefO
>>120 かなり悪質な風評なので、ホンダ技研のお客さま相談窓口サービスに匿名で連絡しておきます。
>>120は後日、最悪の場合、警察からの家宅捜索、逮捕状が裁判所から発行されると思われます。
もしくはホンダ技研から民事訴訟を起こされるかのうせいも否定できませんので、
弁護士を雇っておいたほうが身の為と思われます。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 14:32:29 ID:gV5F5ukt0
ホンダの対応は最悪
MIさん UID:4125820197177710
2006/02/28 18:36:35 ID:1700596
ホンダ アコードを買って約2年でディーラーとトラブルがありました。
担当の人に約束を破られ、暴言をはかれ、『あの客はいらない』と
ディーラーの人全員に指導したらしくひどい対応でした。
しかし、どのメーカーにも嫌なディーラー・嫌な人はいると思います。
それを本社がクレームをうけて指導していくものだと思います。
しかしホンダは違いました!本社の『お客様相談センター』に電話をして説明すると、
約束を破ったり暴言をはくことは明らかにディーラーが悪い事なので、
「はい・・・スイマセン・・・」と聞いてはくれるのですが、「どう責任とってくれるの?」と聞くと、
「ディーラーには車を買ってもらっているだけですので・・・」と言うだけ。
組織としての仕組みはそうかもしれませんが、これだと本社としての役目・お客様相談センターの意味がありません。
何の故障もなく、何のトラブルもなければホンダ車でも良いとは思いますが、トラブルがあると最悪です。
もうホンダ車は二度と買いません。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 17:54:36 ID:SXbFZDGQ0
キモンダage
790 :
常勝将軍:2006/03/01(水) 19:43:36 ID:UxUYgWbd0
>>246 何時からホンダ車は2ストになったんだ。
>>787 ンダヲタは多いよね
これは不当悪徳請求業者みたいなものですか?
というかあいつらもンダ車乗りですかね?
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 09:23:21 ID:QtibbsA/0
マガジンX4月号より。
「懲りないホンダディーラー まだオドメーター停止が横行」
ディーラーの拠点間で回送するとき、登録前の新車の
オドメーターを停止させて走行距離を増やさない不正な手口。
「これは詐欺になる可能性もある」と弁護士も指摘。
以前にもオドメーター停止が発覚したとき、ホンダ広報は
マガジンXの取材に対し、「しかるべき対応を検討したい」と
コメントしたが、まだ不正は続いているようだ。
マガジンXでは
「懲りないメーカーと関係ディーラーにはあきれるばかりだ」
と締めくくる。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:51:39 ID:EJXXzCIB0
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:31:02 ID:9BlsPWxZO
昔ワンダーシビックと2代目シティ乗っていたが
本田はシビックまでだなって悟ったよ。
バイクだと思って乗れば楽しいよ。
車を求めるからダメなんだって。
バイクだと思わなくちゃ…
アコード2万台をリコール 対応遅れホンダに改善指示
ttp://www.sankei.co.jp/news/060302/sha096.htm ホンダは2日、燃料ポンプに不具合があったとして、乗用車「アコード」計2万1275台
(2002年10月―03年9月生産)のリコールを国土交通省に届けた。
国交省は、不具合把握後の原因調査やリコールなどの対応が遅れたとして、ホンダ
に業務改善を指示した。
不具合報告は03年5月から今年1月までに計77件あったという。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:35:44 ID:QtpCqhL50
なぜにアメリカ人はホンダ好きなのだろうか?
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:55:01 ID:QyElV0DB0
ホンダねぇ…
車は比較的いいんだけど
営業は最悪なのばっかだな
営業教育やり直せ。ホント
買いたくなくなる奴ばっか。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 11:00:50 ID:nUYn4ZxC0
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 11:39:22 ID:lKB5rsrW0
ここで三菱車の俺が来ましたよ
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 12:20:06 ID:vpP2V9KyO
ホンダのリコールって何?詳しいこと、教えて!
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 12:35:38 ID:PQ9sP+9a0
>>801 ホンダ技研工業株式会社概要
当社は技術を研究することをモットーに今までやって参りました
特にトヨタなどの売れているメーカー、モノの研究を重点的に行い
自社製品に取り入れることでより良い製品を皆様に提供していこうと
ホンダ技研工業という社名を付けました
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:14:35 ID:k1AtNv6Q0
>>801 国交省がでかい案件つかんだって事だな。
リコール絡みで業務改善命令って「三菱ふそう」位しか前例がない。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 08:24:55 ID:eO00r9kT0
おやじが200万あげるからプリウス買えというけど
エアウェブがほしい。
働いたお金で買うからあいちゃjくがわくというもの。
この選択はまちがいないはずだ
!!!
昨日都内で初めてエアウェイブ見た。どうみても307SWのコンセプトそのまま
パクってる。ホンダも地に墜ちたものだ。
日産怖い
2001年04月13日
男性 大阪
HP
ニッサン アベニール
1999年05月 50,400 Km
GF-W11 QG18
エンジン 2001年3月頃
30km程度走行中にオーバーブリッジをのぼりかけた時に
エンジンがとまるという現象がおこりディーラーにみてもらいました。すぐには現象がで
ず、三日目ぐらいに実走行テスト中現象がでたため、クレームで、コンピュータか燃料系
の部品をかえてもらいました。オイル交換からあまりたってなかったのですが、ついでに
有償でオイル交換やってもらいました。今年3月先頭で信号待ちしてから少し走ったあた
りで、約時速20Km程度でたところで、突然、車が加速しはじめ、ブレーキはきいてい
たものの、エンジン回転にまけどんどん加速し、約50mぐらいひきずったあと時速60
km程度まで加速し、前方の軽乗用車がその先が渋滞していたため、すぐ目の前までせま
ってきて、このまま追突すると軽乗用車のさらに前の軽乗用車にも一度にあたりそうで、
左側に植え込みが何個か並んでいるのを発見し、ここに突っ込めば、人身事故にもらなず
、自分も助かると考え、エンジンをきってハンドル左にきり植え込みに突っ込みました。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 11:39:36 ID:YOn+FX7C0
1179 2001年04月11日
男性 埼玉
HP
ホンダ ステップワゴン
2000年12月 1,610 Km
GF-RF1 B20B
制動装置 2001年3月
購入した時から駐車ブレーキの効きが甘いと思っていた。
車を止めた時、ギアがD又はRに入っているとフットブレーキを踏んでも、まるで踏んで
いない程の感じで動き、緩い坂道でもギアをNにぬいただけでは動いてしまうことを感じ
ていた。
先日ギアをNに入れ駐車ブレーキをしっかり踏み込んで車を降りようとして扉を開け右足
を出したところ自車が進みだし壁にぶつかってしまった。
アンチと信者が必死で笑えるのは
ここですか?
こんな掃き溜めで他人見下して楽しい?
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:27:02 ID:EiyIb2LZ0
ホンダって酷い会社だw
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:50:37 ID:NdavDCyD0
EiyIb2LZ0
乙
813 :
コチラ ◆SUZUKA.zV. :2006/03/04(土) 17:56:36 ID:q4fS10mx0
うわーマジかよ
321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/03/04(土) 22:02:50 ID:gDwpzIk20
NHKスペシャルではじめて知ったが
ホンダはどうやら、日本の宝である金型の技術を
仮想敵国、中国に流出させているようだ
この技術は軍事転用も可能
そんな売国企業の車はもう買いません
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 01:33:20 ID:6ZjSuqWL0
酷い会社だw
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 03:11:30 ID:zfxdGFV+0
トヨタ自動車は、『ハイラックスサーフ4WD』、『ハイラックスサーフワゴン』、
『ハイラックスサーフ』のかじ取り装置に不具合があったとしてリコール(回収・無償修理)
を届け出た。対象は1988年12月から1996年5月までに生産した33万496台。
クレーム件数は国内が11件、事故は人身が1件発生している。
http://response.jp/GIGAINDEX/200410/1237.html 遅延リコールの上、人身事故が起きても無問題のトヨタって素敵やん
重ねてお願いです
国土交通省では高年式のホンダ車に下痢便マフラーを付けているDQNを探しています
万が一の場合人身事故を起こす可能性があります
冷たい視線で見守り、勇気を持って所轄警察署へ通報しましょう
国土交通省・自動車工業会
不完全燃焼なマフラー
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 09:22:23 ID:FsK4xgVa0
>>818 ホンダ車って、あの爆音マフラーが標準装備だと思ってたよwww
殆んどのホンダ車は、爆音を轟かせて走ってるし、乗ってるヤシもDQNばかり。
ぷぷぷ。今時「DQN」なんて恥ずかしげもなく発言するのはジジイだけだぞw
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 11:57:31 ID:i1CrgHbb0
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 10:06:47 ID:ZnBQFyek0
ホンダはリコール遅延が得意です(笑)
>>822 じゃぁ何て言えばいいんだよ?
あんな糞バカは形容のしようがねぇ
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 17:32:11 ID:EJs1lakX0
>>822 今時「ぷぷぷ。」ってのもかなり恥ずかしいと思うが。
↑
コイツこんなに粘着するなんて、なんかよほどプライド傷つけられたのかな?
829 :
ホンダ(笑) ◆yLZIhyuIYo :2006/03/07(火) 18:06:26 ID:l2SHvtes0
キモンダ(笑)
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:05:08 ID:P9BYt3d70
よう!
>>822なんて書かれてるか気になってこのスレを覗きにきたのかwwwwwwwwww「ぷぷぷ。」www
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 20:10:41 ID:/OPQTz/D0
>>828 「こいつ」ってあんた『↑』が自分を指していますよw
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 21:02:45 ID:otAydJcMO
正直な話し、次期型フィットがこけたらンダは終わるだろうね…フィット買った人の過半数はンダ新規の客だろーし、その人達はフィットでこりて次は無いだろーからね。
833 :
田舎の自動車工場:2006/03/07(火) 22:26:15 ID:BU/D6PNg0
俺のローカルではこれまではシーマとセドリックがトレンドだった
先代のクラウンが発表されてからは専業農家の方がこぞってクラウンを購入
し始めました。
そして最新のトレンドはマークX...
農作業を早めに切りあげた30代の息子達が青山のスーツに着替えて隣町へ
ナンパに繰りだす...、意外にも成功率高いとの情報あり...。
そして俺も嫁を探すためにマークX(GRX121)を発注...
奴らとの500CCの差が女にわかるか不安ではあるがorz
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:39:25 ID:NvsoqyfJ0
835 :
& ◆6Wuq0IHIl. :2006/03/07(火) 23:47:28 ID:BU/D6PNg0
>部品検査、抜き取りだけ
ロット検査は当り前なわけだが...
話し変るが、これまでドル箱だったトヨタ車の修理が
激減してきた。トヨタの品質管理は厳しくなった気がする。
アンチホンダにはすまないが、ホンダ車は意外にトラブルが少ない
ただ、内装に関する品質は少し低い気がする...。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 01:13:13 ID:c9omkh4o0
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 01:30:42 ID:TgzL6cSiO
今時、ホンダなんて田舎モンしか買わね〜よ
ぷぷぷ。今時「田舎モン」だって。思考が直列化したジジイしか使わないよ
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 10:27:10 ID:/HjasKRx0
ホンダなんて耕運機メーカーでしょ(笑)
今度車にも「サラダ」とか使いそう(爆)
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:02:59 ID:CVD/o3+z0
叩く人ってちゃんと乗ったり所有して批判してるの?軽しか乗ってないのに、とかは
ないよね。どのメーカーにもいいのと悪いのはあるけど。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:06:35 ID:kRxNkijJ0
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:41:58 ID:lSeOvdbk0
ンダしか乗ったことない人が
>>840 申してますwwwwwwww
トヨタとホンダはレンタカーで乗れば充分だからね
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:50:15 ID:PoWvYXOY0
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 12:28:05 ID:kRxNkijJ0
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / 俺達ホンダと三菱は仲良しだね
\(uu / uu)/
| ∧ /
>>842 違うなあ。ホンダは2台所有したが、いろいろ乗ったよ。まあ新車で所有したのはP10
プリメーラだけであとは中古ばっかり5台乗り継いでますが、ランチャテーマやレガシィ
の方が失敗でしたもので。
>>846 5台乗り継いだ=高齢者?
オサーン昼間から何やってんだよ
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 16:55:42 ID:3YR2lpsI0
インスパイアってどうよ? マークXかどちらにしようか悩んでる。
詳しい人教えて。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 17:10:24 ID:3YR2lpsI0
どっちのどんな悪い話も良い話も偏見なく聞くから。お願い。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 17:21:19 ID:F/8ej1PC0
>>838 今時、丸見えのメール欄に[バカ釣りに挑戦] なんて書き込むのはIEつかってる厨しかいないよ。
linux用の専ブラだけど見えないよ
>>847 自営業は時間が割りと自由になるのでね。
ディーラーが無くなるかもしれないって事じゃまいか(笑)
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 11:02:55 ID:XnP+ihhs0
>>847 5台乗ってきた=高齢者だって?毎年買ってりゃ5年で5台だわな。想像力ないな。
あれか、ゆとり世代のボクなのか。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:45:52 ID:gTzq97EY0
ホンダ アコードを買って約2年でディーラーとトラブルがありました。
担当の人に約束を破られ、暴言をはかれ、『あの客はいらない』とディーラーの人全員に指導したらしく
ひどい対応でした。
しかし、どのメーカーにも嫌なディーラー・嫌な人はいると思います。
それを本社がクレームをうけて指導していくものだと思います。
しかしホンダは違いました!本社の『お客様相談センター』に電話をして説明すると、
約束を破ったり暴言をはくことは明らかにディーラーが悪い事なので、
「はい・・・スイマセン・・・」と聞いてはくれるのですが、「どう責任とってくれるの?」と聞くと、
「ディーラーには車を買ってもらっているだけですので・・・」と言うだけ。組織としての仕組みはそうかもしれませんが、
これだと本社としての役目・お客様相談センターの意味がありません。
何の故障もなく、何のトラブルもなければホンダ車でも良いとは思いますが、トラブルがあると最悪です。
もうホンダ車は二度と買いません。
>>856 毎年壊れた?
1年で買い換えたくなるような車?
普通最初の車検まで乗るだろ
どちらにせよそんなホンダ(ゲラゲラ
>>858 例えだろ。本当に毎年買い換えてると思ったのか?だから想像力が無いと(ry
はいはい
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 16:06:08 ID:dYKWsUJ5O
>859
例えを出すあたり、君はオッサンだということがわかる。
毎年車買い換えるって例えになるのか?
ありえない
でもホンダなら・・・・・
まぁ短期で買い換えるような性能だから普通は次はよそ買うよな
ホンダに何か弱みでも握られてんの?
>>865 あのね、5台乗り継ぎ=高齢者なんて発想されたから若くても5台乗るなんて事
ありえるだろ?って書いたの。俺がホンダばっかり毎年買い換えてる訳じゃないよ。
レスしてる奴ら、わざと頓珍漢のフリしてんのか?マジで読解力ないのか。
>>866 乗り継ぎ
はナイナイ
社用車など5台ならありえるが「乗り継ぎ」だからナイナイ
書かれていることしか突っ込んでないのに・・・・・・・・・
悪いおっさんじゃないんだろうけどID:Wjx1Cvef0は必死だなぁ・・・・・・
これだけは言える
ホンダだけは止めとけ
きっと後悔するよ
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:12:44 ID:X2Fb/lzm0
本田車は本田宗一郎の子孫ですら私用では乗らないというのに。
ユーザーは何考えてるんだろうね。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 09:55:48 ID:ULUVLqBN0
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 10:07:19 ID:n41so9lcO
新型ステップ購入したツレの失敗談
子供に『パパ〜なんでこんなカッコ悪い車買ったの?(ちなみに七歳)』と言われ
街ノリでは9程度の燃費。4ATの恩恵?でか?高速走るとうるさいエンジンノイズ&街ノリ程度の燃費
自慢の低重心でナイスなハンドリングだが硬すぎる足回りのお蔭様で運転手以外はゲロゲロ
寒い冬でもクール仕様
3列目は暖房効きません
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 10:08:36 ID:ULUVLqBN0
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:31:43 ID:lic0ZF5J0
悪貨は良貨を駆逐する
本田は良車を駆逐する
そんなに売れてるか?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 14:37:21 ID:2q1dCEIQ0
昔友人が尿瓶苦買って田舎から遊びに来たんだ
大学の冬休みに
そんでついでだから帰省するのに乗せてってもらったんだ
約300km
ヘロヘロんなったよ
大人になって自分の車(ヨタ車)買って都内へ遊び行ったんだが疲れないぞ
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 18:02:56 ID:2q1dCEIQ0
ホンダの車は疲れるよね(笑)
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 18:08:39 ID:m1AwD+xQ0
どのアンチ日産スレを覘いても必ず書き込んでいる
>>872のID:BUYUTLoL0
キモンダの鑑だなw
IDは毎日変わるわけだが、毎日同じパターンでアンチ日産スレはageで煽りレスを巡回書き込みし
アンチホンダスレではsageでスレ違いの日産叩きレスで粘着しているので、どれがID:BUYUTLoL0の中の奴
なのかは一目瞭然。
そんなID:BUYUTLoL0の中の奴のせいで多くのまともなホンダ“ファン”の人達まで
「やっぱりンダヲタは・・・・」って思われてしまうのは大変気の毒なことだ。
>>882 途中3回休憩入れた
俺が自分の運転したときは1回で行った(首都高手前で気持ち切り替えるため一応休んだだけ)
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:07:05 ID:TvM8JKqx0
ホンダってトヨタより疲れるんだ
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:03:41 ID:J9n8u7gc0
路面の感覚がダイレクトでハンドルもシビアなのが多く
トルコン設定はトヨタより巧いんだけど気を遣うアクセルワークになるんで
疲れる感じ。
自分がホンダ派で嫁の親と自分の親がトヨタ派なので
乗り比べた感触として
会社の営業車がホンダだったら死んでるわ
良かった、トヨタ車で(商用じゃないよ)
>>889 チョンダの営業車使うようでは
社員より会社がまず死ぬからw
経費の無駄遣い
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:20:46 ID:8/s0nhk40
他社で10年持つとすればホンダは3年で買い換え(笑)
ホンダは他社の3倍速いからな。
友達が1000キロで1リットルオイルが消費するとか自慢してました。
技術のホンダとか・・・
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 12:09:51 ID:e9iqIed00
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 02:22:18 ID:dZ6V/b3V0
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 02:22:54 ID:dZ6V/b3V0
しかしまあ、
>>888のID:ssHMWfu60ってどのアンチ日産スレを覘いてもほとんど書き込んでいるんだよね。
ほんとうにキモンダの鑑だなw
IDは毎日変わるわけだけど、毎日もう何ヶ月も同じパターンで
アンチ日産スレはageで煽りレスやコピペを巡回マルチ書き込みし
アンチホンダスレではsageでスレ違いの日産叩きレスで粘着しているので、どれがID:ssHMWfu60の中の奴
なのかは一目瞭然。
そんなID:ssHMWfu60の中の奴のせいで多くのまともなホンダ“ファン”の人達まで
「やっぱりンダヲタは・・・・」とか「キモンダってまったく・・・・・」
って思われてしまうのは大変気の毒なことだ。
F1バーレーン
予選1位
シューマッハ(フェラーリ) 1'31.431
予選最後(21位 タイムが出ているもの)
井出有治 (アグリホンダ) 1'40.270
予選でこんなに差が付くホンダエンジン
それを比較するのが間違ってるだろw
というか、バーレーンはトヨタの惨状がな…
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:08:48 ID:EKwTduro0
乗っている人の責任です
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/12(日) 00:09:47 ID:L2ST2LNiO
御殿場でバモスと普通車が正面衝突!
乗っていた子供二人が死亡!
ホンダ車なんか買うから、こうなるんだよ〜
かわいそうに!
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/12(日) 10:20:03 ID:YSobbvt60
>>720 バモスって軽だべ。
普通車と正面衝突したら、どこのでも負けます。
乗ってる人の責任。
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
q
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:25:55 ID:5XeEn5IU0
q
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:30:03 ID:5XeEn5IU0
止まりました(笑)
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:00:22 ID:/7EXpMXG0
毎回埋めようと必死なンダヲタが哀れになってきた
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:28:17 ID:zILvflFF0
ンダなんかに盲信するから惨めな人生
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:41:04 ID:MuH6D5fg0
しかもシートベルト無しとかで車内放置だろ
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:09:24 ID:vqQaE+eg0
それモコだろw
バモスだったよ。
>>934 工作員お疲れ様です^^
>>893 そんなに減るかな?
17万キロ近く走ってるが、7〜8000キロ走って1リットル消費する程度だぞ
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 10:16:14 ID:vWbO0AZw0
934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/13(月) 22:12:06 ID:ry/qKldy0
それモコだろw
ンダヲタワロす(笑)
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 10:26:02 ID:vWbO0AZw0
>>936 2001年06月08日
男性 埼玉
HP
ホンダ アコード ユーロR
2001年03月 4,305 Km
GH-CL1 H22A
エンジン 不明
新車で購入し1000キロ走行時にエンジンオイルを取り替えた。当日、念のため自分で
交換後のオイル量を確認した。その後2000キロ程度走行した後、もう一度確認をした
ところレベルゲージには跡が残らない程度に減少した。
オイルをhighレベルまで補充して1300キロ走行後、オイル量の確認をしたところ
lowレベル以下となっていた。
2001年07月15日
男性 栃木
HP
ホンダ アコードユーロR
2000年09月 8,900 Km
GH-CL1 H22A
エンジン 不明
エンジンオイルをレベルゲージのUPまで入れても、5,000km走行で約1L減る。エ
レメントやドレインから漏れてはいない。
>>938 相変わらずすごい暴れっぷりですね(笑)
>>938 俺はホンダ乗りっすけど、オイルは確かに減りは早いですね。
でも、オイルのレベルゲージにオイルがつく範囲って知ってますか?
そのアコード乗りは多分車にかんしてド素人じゃないかな?
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 12:10:30 ID:qiEtCmzW0
元祖車音痴でしょ(笑)
>>421 ホンダ乗り以外も失望しました。煽ってる割りにはたいしたことないんだね。
煽りもこれからは頭を使う煽りじゃないと、逆に恥ずかしい目に会いますよ。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:11:23 ID:qiEtCmzW0
↑
なんだ?こいつ(笑)
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:33:12 ID:Be2OvHWjO
>943
糞クセェなーんか糞クセェ
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:39:17 ID:1dIyK6mQ0
ホンダ海苔って精神異常者が多いな(笑)
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 14:03:36 ID:0FE/h9Ae0
ID:YDDjm07z0
世露死苦!(笑)
なんだろ。オマエらって頭悪そう
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 15:30:01 ID:OLVlgFqR0
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 17:44:19 ID:hPfyGnnE0
キモンダ各アンチホンダスレで大暴れw
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 12:32:57 ID:lFhO3I1w0
今日のキモンダID
ID:wKZQgQ+t0(笑)
846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/15(水) 07:38:54 ID:wKZQgQ+t0
今日もばりばり行くんで
世 露 死 苦 !(笑)
終
り
ょ
う
1000。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 14:38:42 ID:1EnvAKYo0
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:19:50 ID:KRnUPMlc0
妄想盲信狂信糞ンダチョンシナ畜どもの多すぎる数も
整理しろ矢w
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:50:04 ID:kbKLXCGUO
961
二輪店も含めてかよ………
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:06:33 ID:tYrpdn610
>ホンダの系列販社は約1000社あり、トヨタ自動車の約300、日産自動車の約150に比べ圧倒的に多い。
それなのに販売台数は5流です(笑)
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 12:31:08 ID:kZ6AgUtL0
ホンダ車を買って失敗した事
新車買って、すぐにリコール通知がきました(笑)
それは失敗ではないと思うがの
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:49:18 ID:q8PZJTNG0
営業がまるでやる気なし。
なぜ昔買ったトヨタの店から年賀状が来る…
みんなから羨望の眼差しで見られ過ぎる事
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 09:42:16 ID:osYg3DSd0
幼稚園の近くを通っただけで、誘拐されると勘違いされる事(笑)
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 10:04:11 ID:ByNY9EUS0
インサイトが二人乗りだった事(笑)
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 16:32:12 ID:dtjtYZVCO
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 16:37:15 ID:mZNTIbDp0
車音痴と言われるようになった事
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:14:52 ID:K4RMLCb3O
ヘンダ
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 10:05:35 ID:ZGiUpU+90
ヒュンダ
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 13:42:32 ID:bm+VAp0f0
ニッチョン
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 13:45:41 ID:kDZRatqV0
チョン駄
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 15:04:12 ID:bm+VAp0f0
チョヨタ
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 15:13:03 ID:t9jFssqw0
ポンダ
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 15:14:29 ID:3VMVn9U40
ホンダ=ホンダ技研
技を研究する偉大な会社
│本 駄 欺 険 │
――――――
∬
∫ ∧_∧ / 商売のコツは技術や品質やない!
~━⊂(´・ω・`)つ-、< 虚像の宗一郎さえ信者の脳裏にチラつかせればそれでOKや
/// /_/:::::/ \ ウチの客見てみい!み〜んなアホやで。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
DQNDA
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 17:37:27 ID:oNmHT6Ag0
KIMONDA
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 09:49:51 ID:VrCVPVT50
HYUNDA
Hマークは変態のH
うめ
HENTAI
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 09:50:15 ID:iNl2I3qQ0
HマークはホモのH(笑)
ちなみに現在の人類はホモ・サピエンス
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:48:32 ID:W9fj3zek0
エリシオンがリコール遅延
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 16:26:04 ID:yge4RgS+0
え
Hマークは敗北車のH
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1000取ることに何の意義が?
ホンダ(笑)
ホンダ(笑)(笑)
ホンダ(笑)(笑)(笑)
ホンダ(笑)(笑)(笑)(笑)
ホンダ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ホンダ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
「新古車」スレのキモンダ、氏ね(笑)
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'