トヨタ アベンシス 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ アベンシスについてかたれや!

関連スレ
直噴 D-4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1078029485/

前スレ
トヨタ アベンシス
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086975884/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:04:39 ID:lQsNx/Ju
   | ∧
   |∀・)  ダレモイナイ
   |⊂    2Getシテネルナライマノウチ
   |
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   
     ( ・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

          __,,,,,,___ オヤスミー     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l  l ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧ 
    ( ・Д⊂ヽ゛2Get出来てなかった…ショボーン 
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:04:42 ID:em5VSg7E
ニダ
ニダ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:05:24 ID:onNg9bRI
(^^)v
◎◎
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:11:52 ID:aX+/FkpZ
【インプレ'04】両角岳彦 トヨタ『アベンシス』
トヨタならではのユーロテイストが欲しい
2004年2月6日
乗用車としての中核セグメント、しかも欧州向け製品なのだが、
空間設計、骨格は駄作たるプレミオ/アリオンの改装版。

前後席とも着座姿勢を欧州標準に近づけたぶん、少し改善。
しかし空間としては圧迫感が強めで、トヨタ流にドイツ味を
加えた内装デザインも重苦しい。細部の造り、製造品質は雑で、
英国生産であることに思いが至る。

走りは欧州的に硬め、のつもり?じつは足が極端に突っ張って動かず、
不自然な動きの連続。舵も重めにしているが、感触はトヨタ流にひたすら甘い。
エンジンも力感薄い。直噴だがやっと低負荷限定リーンバーンを止めた。
■5つ星評価
パッケージング:★★☆☆☆
インテリア/居住性:★★☆☆☆
パワーソース:★★☆☆☆
フットワーク:★☆☆☆☆
オススメ度:★☆☆☆☆
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:13:35 ID:aX+/FkpZ
【インプレ'04】河口まなぶ トヨタ『アベンシス』
 
違和感を感じる欧州テイスト
2004年09月24日
走りはあくまで欧州車「的」。ダイナミクスの感触にもその雰囲気は漂うが、
やっぱり何かが違うとつねに感じる。
トヨタ・ユーザーが乗り慣れない欧州風味をこの場限りで提供するより、
世界に通用するトヨタの本格的な走りを構築したほうが、
いいものができるのでは? と強く感じる。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★☆☆☆☆
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:14:07 ID:aX+/FkpZ
欧州Dセグメント価格一覧表

S4 Avant\8,211,000 〜 \8,211,000
A4 Avant\4,053,000 〜 \6,290,000
A4 Cabriolet\6,279,000 〜 \6,279,000

パサートワゴン\3,192,000 〜 \5,811,750

Cステーションワゴン\4,200,000 〜 \6,069,000
Cスポーツクーペ\3,843,000 〜 \4,368,000
Cセダン\3,990,000 〜 \5,859,000

3シリーズ\3,147,900 〜 \7,380,000
Mモデル\8,651,050 〜 \12,900,000

ベクトラ ワゴン\4,084,500 〜 \4,347,000

ジャガーX-TYPE \4,147,500 〜 \5,617,500

ボルボV70\4,310,000 〜 \6,460,000
V50\3,727,500 〜 \4,987,500
サーブ 9-3\3,780,000 〜 \4,935,000
サーブ 9-3 カブリオレ\4,990,000 〜 \5,985,000
サーブ 9-3 スポーツセダン\3,139,999 〜 \4,935,000

ローバー75 Tourer\5,200,000 〜 \5,231,500
モンデオ\2,940,000 〜 \3,675,000

プジョー307 SW/Break\2,467,500 〜 \2,950,500
8超えられない壁-------------------------------------------:04/11/06 20:14:48 ID:aX+/FkpZ
国内主要Dセグメント価格一覧表

アベンシス ワゴン\2,488,500 〜 \3,045,000

アコード ワゴン\2,142,000 〜 \3,034,500

プリメーラワゴン\2,202,900 〜 \2,656,500

アクセラ\1,485,750 〜 \2,079,000

アテンザスポーツワゴン \2,100,000 〜 \2,625,000
レガシィ \2,131,500 〜 \3,885,000
9アルカイダ:04/11/06 20:15:14 ID:dZhRqwqd
アベンシス乗りは斬首するぞ!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:15:30 ID:aX+/FkpZ
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、プレミアムDセグの車に横付けされてあ〜俺って負け組みなんだぁ
         i三 ∪                       と、つくずく感じたじゃねーか!
          |三 |  ←CM見て騙された人
         (/~∪                      おいっ!盗用多!!
        三三                         あのCMで騙されたじゃねーか
       三三                           責任とれや! ゴルァ!!
      三三
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:16:53 ID:aX+/FkpZ
まぁあれだな、せいぜい欧風アベンシス毎日ながめてろ。 な。
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、次こそ本物の欧州車・・・
         i三 ∪  
          |三 |  ←アベンシスで妥協した人>>939及びマンセー諸君
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:18:57 ID:QZvzqzlg
あれはすごい微妙だな。叩きよりオーナーの話が聞いてみたいもんだ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:19:44 ID:dZhRqwqd
アベンシス=12代目コロナ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:20:58 ID:PbCqwMME


まとめ 

 やっぱりただ単に欧風 
 どこまで行ってもひたすら欧風
  本物3強軍団には足元にも及ばず・・・
   絶対に買って後悔。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:22:00 ID:27u7JPzC
aX+/FkpZ必死だな。
16負け組み阿部海苔の:04/11/06 20:28:13 ID:PbCqwMME



>>15
   .r'ァ            z'┐ ./'ヶ    ,,,,,、   .ィ┐    r‐――ッ .,!''t,r,,    ,!''l
: ,,,,,,,} .しri、.lフr,_  lニニ,,_ニ,,"_゙ニニニi、 ,「.,i´   | .|_,,,,,,、 .| .只.卩 凵 {コi|,,,   .| .|、 _,,,,,,、
: --i、 l'''''°.゙''x,レ  .,!''ニニ'''i、.r┐.|''ト  │| {二ニこ r‐-l゙  |_ニ".ニ|_|ヘi、 z―" .」',,二.,lレ,,r┐〕
  ,,l゙ トニニ,ーx,   | .―'".| .| .| .| .|   | l゙    .| |    .ニ,,".ニニ .,l゙.y゚l,  ゙゛.,l゙ .,r″ .| .|
: ,r',m |″ ゙゚'! リ   | ニニ! .| .| | | .|  .| .|  ,,v--l゙ |,、  y―"_ニ,,'l「,√!i,゙'=、 ,r`,i、.|   l゙ | .,,,、
│|`| .| .z'l,,. ,,l゙ |   | ,!'''',! | .|,,| | .|  .| .| .| i广コ ,r,,"┐ ゚',}'!]゙ri、゙lf│,r'iZr".l凵’| .|   |. トrl`,「
..h二,i″゚ヽニrr″  .| .| l,,",}  .l,,_,,!   ト″.゚=ニニr″.゚'″.il"r" 'L| .゙l_,ト.゙'y,3  ^ .|,,|   ゚¬''°
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:29:39 ID:Q1VQvNhR
【インプレ'04】こもだきよし トヨタ『アベンシス』 質実剛健なトヨタ車という新ジャンル
2004年09月25日





いいも悪いも欧州のスタンダード。トヨタの基準で見れば、内外装の建て付けなど細かい部分で劣っている。が、走る上では支障はないし、クオリティが低いとは思わないからボクは気にならない。

乗り込んでみると室内高はセダンとしては充分な高さ。シートはハイトコントロールがあるが基準位置が少し高めだから、座高の高い人はアイポイントが高めになってしまい落ち着かない。

サスペンションは硬めではあるが、正確なステアフィールはちょっと昔のドイツ車の雰囲気。ほかのトヨタ車にない質実剛健さを買うならお勧めできる。


■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:32:10 ID:Q1VQvNhR
【インプレ'04】佐藤久実 トヨタ『アベンシス』 乗ってみてわかる新しい価値
2004年09月24日





ヨーロッパ専用モデルとして開発されただけに、デザインも走りも従来のトヨタ車のセダンイメージとはまったく異なる。

つまり、快適性のみを追求したクルマでなく、走りの性能も高い。ボディやサスペンションのしっかり感があり、ハンドリングもいい。

それだけに2リッターエンジンの低速トルクの細さは残念。また、常用域では気にならないが、高速域や荒れた路面、強い横Gがかかるとリヤがトー変化するため接地性が高いわりには動きに違和感を覚え、快適性をスポイルしてしまう。


■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★☆☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

まあ、こんな評価もあるのだが。
相対的に比較しなきゃね。都合のいい捏造だけじゃアカヒ新聞みたいですよ?w
19:04/11/06 20:32:21 ID:h6/Qx9oK


   盗用多から毒饅頭たっぷり食らってる評論家です!!
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:40:36 ID:3EvYy/VP
なに必死になってんの?
自分を客観的に見てみろよw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:42:07 ID:krOViNNR
トヨタ『アベンシス』
■5つ星評価
パッケージング:☆☆☆☆☆
インテリア/居住性:☆☆☆☆☆
パワーソース:☆☆☆☆☆
フットワーク:☆☆☆☆☆
買って後悔度:★★★★★
カス度:★★★★★
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:43:59 ID:krOViNNR
トヨタ『アベンシス』
■5つ星評価
パッケージング:☆☆☆☆☆
インテリア/居住性:☆☆☆☆☆
パワーソース:☆☆☆☆☆
フットワーク:☆☆☆☆☆
買って後悔度:★★★★★
カス度:★★★★★
仲間ハズレ度:★★★★★
必死度:★★★★★
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:45:09 ID:NL5ZtVLZ
>>22
プレミアムDセグと大衆Dセグをゴッチャにしてる位の世間知らずだから笑って見てやろうよ。
ここのスレだと目立てると思って粘着してるんだろうから。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:47:17 ID:3EvYy/VP
>>25
俗に言う「ネット番長」ってやつですね!ww
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:48:22 ID:kfvBEQn/
うるせぇこのくるまオンチめっ!俺の屁でも吸ってろ!
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::.(`Д´)ノ >>25
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ   ブファッ!
○| ̄|_
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:00:34 ID:L1Loqdb3
本国ベスト10


1 VW Golf         18.785
2 Opel Astra        9.981  
3 VW Touran         9.267
4 Mercedes-Benz C-Klasse  9.138
5 BMW 3er 8.604       9.738
6 Ford Focus         7.567
7 Mercedes-Benz E-Klasse   7.040
8 Audi A4           7.038
9 VW Passat          6.992
10 BMW 5er           6.195



アベンシス、ベスト10からこぼれる・・・
やはり現地でもカスだった
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:10:36 ID:H0dHzxju
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |    世の中お金だよ。
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |      欧州車でもなんでも買えるよ。
    l       ノ( 、_, )ヽ  |      
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:34:18 ID:AU+9Qtro
カーグラTVでアコードディーゼルべた褒めしてたけど、アベンシスのアの字も出なかった。
ベンツとBMWのディーゼルも相当いいらしいな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:40:05 ID:27u7JPzC
欧州車が欲しくてこの車を検討しているわけではない。
ビスタアルデオが廃版になったから仕方なく・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:47:49 ID:tE6On+gE
あらら、凄まじい大嵐だな
それも新スレになっているし
なんかずっと張り付いてご苦労な事だな

お前の愛車にでも乗ってドライブでもいったら?
ずーと2chじゃ、そりゃ健全な魂などなくなってしまうぞ
免停中だったり、まだ免許とれない年なら
たまにはスポーツでもして発散しろよ(w

それともコピペになっているニート君みたいに
働いたら負けだだと思うんでとかいうたちか(w
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:51:19 ID://n3oaoA
コモンレールディーゼルでしょ。
ヨーロッパはディーゼル先進国だからすごい人気ですよね。
トルクフルで昔のようなディーゼルのイメージはありません。
音も静かで黒鉛も無い夢のようなディーゼルです。

これはコモンレールと言う装置をインテークマニホールドに装着する
技術で、EUではもうあたりまえのエンジンです。
将来的にはEUはハイドロジェン(水素燃料)化を推進していく模様です。
一方、アメリカは既存のガソリン+燃料電池=ハイブットを推進。
真っ向から対立しています。

温暖化協議会でもアメリカはそっぽを向いてしまいまるで
お山の大将ジャイアン状態。
日本もアメリカ追従ですのでコモンレール導入には政治が絡んでいるので
まず無理でしょうね。
石原都知事もディーゼル締め出しの要因ですし。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 14:59:11 ID:8jMcoBp/
アベンシスなんてどうでもいいから、
ビスタセダンを復活させて!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:01:22 ID:goIivpJF
両方どうでもええくるまやな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:38:46 ID:MNX2/b8j
出会うアべ乗りは年配者ばかり、とてもパソコン操作や2chに縁が人ばかりの東海地方。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:44:22 ID:JXkuLHie
年配のアベ乗りはビスタの老朽更新がほとんどと予想。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 02:48:12 ID:sci6Utoo
975 :954です。 :04/11/08 00:21:03 ID:aHQ78c+l
954です。
試乗行ってきましたので感想と結果を報告しますね。

まず本日DUO店に行きパサートを試乗。
ドアを開けた瞬間から明らかに国産とは違いました。
ピラーやサイドシルなどが私が想像していたより骨太でした。
内装もシンプルで飽きのこないデザインが好印象です。
シンプルといってもメーター周りとかオンボード表示で
高級感があります。
シートもたっぷりしていてホールド感は最高です。

いざ公道へ。
なかなかトルクフルでよく走ります。
ATも6速でつながりもよく高速道路も試乗OKとのことだったので
高速の一区間、約10分ほど運転しましたが120キロぐらいでも
体感速度は70〜80ぐらいにしか感じないところに驚きました。
さすがにそれ以上は試乗ということもあるので出せませんでしたが。
車室内の静粛さもすばらしいのひとことです。
なんて表現していいのかわからないですが、固まり感のような感覚でした。
細かい箇所もじっくり観察しましたが相当しっかりした頑丈そうな車でした。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 02:48:45 ID:sci6Utoo
976 :954です :04/11/08 00:22:12 ID:aHQ78c+l
書ききれなかったので分けました。

次は場所移動してネッツ店へ。
まず、デザインですが実物を間近で見るのも触るのも初めてです。
なんて説明したらいいのでしょうか、前はカローラっぽくてリアは
あまり好きなデザインではありませんでした。
試乗の為、ドアを開けて色々観察しましたがパサートの造り込みには敵わないですね。
こんなことを言うとここのオーナーさん達には失礼ですが、あえて正直に言います。
パサートと比較してやっぱり安っぽいです。
試乗もしましたが4ATと言うのがなんとなく嫌でしたね。
足回りもパサートとのしまりのあるしなやかさはありませんでした。
ただ硬いだけのような・・・
あとネッツの営業マンも売る気があまりないような。

で、結局はアベンシスにあまりなんの感動もないままにネッツを後にしました。
その足でもう一度、DUOへ。
先ほど試乗したときの営業マンがおられ早速、また試乗をしました。
やっぱりパサートの方が私は良い車だと感じました。

結果、パサートを契約致しました。
長々と長文失礼致します。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 06:13:25 ID:8bOvx7CM


トヨタ車って、直安悪すぎ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099353362/l50


ここでも盗用多のハンドルの遊び及び直進安定性の悪さが指摘されています。
アベンシスやゼロクラウンの直安の悪さも指摘されていますので
あくまでも「欧風」なので本物のBMWやアウディ、ベンツのどの高速での
安定性など盗用多車にはまったくゴザイマセン。
緩々です。
みなさんご注意意下さい!
あの変な紛らわしい誇大広告CMに騙されて買わないように。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 06:32:27 ID:GZOwVYMy

「欧州車を超えるトヨタの欧州車」をテーマに、欧州市場におけるトヨタの
フラッグシップモデルとして専用開発されたアベンシス。車名は仏語の
「AVANCER(前に進む)」に由来し、生産は英国のTMUK
(トヨタモーターマニュファクチャリング)で行われる。
1760mmの3ナンバーワイドボディは、4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプ。
エンジンは、直列4気筒2000cc。筒内直接燃料噴射(D-4)システムを採用し、
155馬力/19.6kg・mを発生する(レギュラーガソリン仕様)。
駆動方式はFFとフルタイム4WDで、ゲート式フロアシフト4速ATと組み合わされる。


ぜんぜん欧州車超えれていないのにやはり誇大広告だな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 07:00:08 ID:E2kdiuvf
前はパサートのパクリでボンネット先端中央にちんぽのような訳のわからん膨らみが謎。
サイドはウインドウからドアにかけてのプレスラインをA4からのパクリ。
これはレガも完全にパクッてる。
最初にあのプレスラインをやったのはもちろんアウディA4。
ちなみに正式名称は「トルネードライン」と呼ばれているらしい。
ルーフレールもA4アバントのパクリ。
テールランプまわりもA4やパサートのデザインをごちゃまぜにして崩した感じ。

まるで韓国のサンヨン並みのデザインだな。
少し車に詳しい人間に街で見られたら恥ずかしいぞ。

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 07:03:39 ID:eYnKCS/B
トヨタは韓国企業の下請けだってことに気づいてくれよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 07:26:16 ID:HxwcID1x
>>46
よく知ってるね!
みんなもよーく見比べるとわかるから。
盗用多がとれだけ盗用してるか見比べよう!

アベンシス http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/avensis_wg/
A4 http://www.audi.co.jp/models/a4/a4.html
パサート http://www.volkswagen.co.jp/cars/new/passatwagon/index.html
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 18:31:14 ID:i++rRdCl
>>48
ばれないようにシャッフルして継ぎ接ぎしてるな。
けど所詮、盗用多のやることだからね。
昔っからもうパクリはお家芸ですので。
けど>ボンネット先端中央にちんぽのような訳のわからん膨らみが謎。
思わず、ワロタ^^
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 20:21:26 ID:hdylDwmC
必死杉( ´,_ゝ`)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:15:35 ID:sMTeRj6n
>>50
なにも反論できない君も必死に見えるよ(藁
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:16:54 ID:3lftkFY/
>>49
ばれないようにIDシャッフルして継ぎ接ぎしてるな。
けど所詮、厨のやることだからね。
前スレからもう下手な煽りはお家芸ですので。
けど>IDを変えて自分に同意してるがその後同じIDは出てこないのが謎にもならない
思わず、ワロタ^^
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:20:58 ID:Qh64HoBj
IDシャッフル厨房


今時、誰でも厨のやり方など見破ってるよw( ´,_ゝ`)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:25:40 ID:sMTeRj6n
>>52
結局は自演だとかアテンザ海苔の仕業だとかそんな下衆の勘繰りしか
できないあなた達も見ていて痛い。
もっと論理的に反論してみれば。
アウディと比較するのはおかしいと言いパサートと比べるべきだと言ったとたん、
値段がパサートの方が高いから優れているのはあたりまえと言う。
アンチ荒らしの方が君達より一枚も2枚も上だよ。
どうよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:53:22 ID:Zd/3rdLl
>>54
正論乙!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:59:01 ID:tTtkqG5r
>>54
ID:sMTeRj6nさんが出てきたら反論してもいいけどでもうでないんでしょ
だってもうID変えたし(w
まあ、日が変わった後にレス番号を付けて自演とかいうのはありそうだけどね


57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:08:47 ID:sMTeRj6n
>>56
自演乙!と言いたいんでしょうがそんなヤボなことはしませんよ。
で、論理的に反論お願いしますね。
あのCMの「欧州車を超えるトヨタの欧州車」とか
パサートとの比較で支離滅裂な反論、パクリの件、直進安定性の悪さ
ハンドルの遊びなどなど・・・

さあ!どうぞ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:14:03 ID:sMTeRj6n
えー付けくわえますね。
どこがどう欧州車を越えたかどうかですよ。
値段が安いとかトヨタだから壊れないとかそんなヤボな反論は
間違ってもしないで下さいね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:47:56 ID:lVHLf49O
アベ海苔反論できないねー
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:49:53 ID:tTtkqG5r
>>57
おっ、凄い!まさか戻ってくるとは思っていなかったですよ

であのCMがいやなんですか?
私も最初にいうと欧州車を越えるなんておこがましいと思いますよ
このスレでA4より勝ってるパサートより勝っているといったものなどなかったように思いますがどうでしょう
貴方にはそうは見えなかったみたいですね
A4もパサートもいい車だといっているますよ

ただこのスレを見ている人にとっては価格は重要なファクターなんですよ
現にA4のスレやパサートのスレにはアベンシスと考えているなんて人いないでしょ
で他の人がパサートならといったのは金額の話からの流れからおそらくパサートの一番下のグレードで
価格がアベンシスの最高グレードより10万程度高い程度なので比べる範囲という事です
もし比べるとしたらあの非力なエンジンと比べるのかという事なのです
そして値段違うのに比べられて糞車とか言われるとなんだこいつはとなるわけです
どうせなら同じ価格帯のクラウンだのと遣り合ってくれると嬉しいですが

でエクステリアはパクリに見えますか?
正直、感性の違いなんでしょうか私に何処がというところです
もっと似たような車は幾らでもありますよ、それに真似されたらそれは良いデザインという事で喜ぶべきことではないのですか?

まあ、多分あなたに言わせると負けを認めたという事になるのでしょうけど
そういうかたちで構いませんよ
このスレが落ち着いてくれるのならそれが一番なのです
実際、欧州車であらずば車でないといった書き方でならばもう十分おなか一杯ですよ
この車のことについて知りたいだけで欧州車の素晴らしさの啓蒙などはいいのです
私はそろそろ欧州車のスレでなくアベンシスのスレとして戻って欲しいと思っているだけですよ
そう思われている方も多いと思うのですが
それでも貴方はアベンシスをけなすのでしょ、仕方ないですけどね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:51:26 ID:sMTeRj6n
>>56 ID:3lftkFY/さん、ずいぶん時間が掛かるんですね。
早く書き込んでくれないと日付変わってID替わりますよ!

6256:04/11/09 00:00:44 ID:Ft/l5Ptb
52と間違われているのか
違うんだけど・・・・
でもこの流れだとそう思われるのか仕方ないかな

6356:04/11/09 00:02:35 ID:Ft/l5Ptb
あらま0時過ぎちゃったよ
さらに畳み込まれるかな

まあ、どんどんやってくれや

そして落ち着いて頂戴
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 00:06:21 ID:T0QgWeSo
>>60
かぶってしまいました!

なるほど、まともな意見ですね。
そう言う意見を持っている方がここの住人さんにも居られるとは
正直、驚きですね。
しかしですね、あのCMはやはり誇大な感じはしますね。
「欧州車」が余分なんですよ。
確かに欧州で造っていますが何もあそこまで言わなくてもいいとは思いませんか?
そのここでの書き込みで初めて知ったのですが車名は仏語の「AVANCER(前に進む)」
で製造がイギリスでドイツ車のようなデザインってなんだか一貫性が無いですよね。
そのあたりもいったいトヨタは何をしたかったのかも不思議でなりません。

私が聞きたかったのはあのCMの「欧州車を超えるトヨタの欧州車」をここの
住人さんがどう思われているかどうかなんですよ。
超えているのならともかく、超えていませんよ。
もちろん試乗もしました、じっくりね。
しかし、やはり超えていません。
私が聞きたいのはこの部分です。
どうでしょう。


65 ID:sMTeRj6n:04/11/09 00:10:17 ID:T0QgWeSo
>>ID:3lftkFY/→ID:tTtkqG5さん、勘違いしておりました!
日付変わりましたが58です。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 00:12:04 ID:7yIrs0Ek
CMなんか話半分で聞くべし。
と思っているから、別に気にならない。
純粋な欧州車に乗る人は自意識過剰だね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 00:27:08 ID:cZfmetZ5
>>64
CMに感化されて購入する人間ってそんなに居るんですかね?
買う前に試乗するでしょ、その結果求めた車と違うのなら買わない筈では?
この車に関しての「欧州車」ってのは広告代理店が勝手にイメージづけてるだけで
実際は190系コロナや30〜40系ビスタの様な堅実な作りのトヨタ車が欲しい人間や
クレスタを初めとした旧ビスタ店での販売車種の買い替えユーザー辺りを狙ってるでしょ?
実際まともに作ったトヨタ車ってこの車しか思いつかないんだけどもね。
本当に欧州車が欲しければ漏れのように結局パサートの安いグレードを買ってしまうもの。
それをあのCMのイメージに流されて買う人間が居るだなんて妄想も甚だしいですよ。
それこそ貴殿の方が広告戦略に踊らされているのではないですか?
第一、欧州車と言ってもそれぞれの国の車で味わいが違いますからね。
スバル・レガシィやマツダ・アクセラのCMもユーロプレートを装着してみたり
彼の地での賞をアピールしたり欧州イメージを売りにしてますが貴殿は
それらをどう思っているのでしょう?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 00:49:02 ID:X+maN1k8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099048362/706
706 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/11/08 18:42:05 ID:FQeZ8nKN

どうやらアベンシス海苔が荒らしているな・・・
 
言いがかりカコワルイ
  
49 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/11/08 18:31:14 ID:i++rRdCl
>>48
ばれないようにシャッフルして継ぎ接ぎしてるな。
けど所詮、盗用多のやることだからね。
昔っからもうパクリはお家芸ですので。
けど>ボンネット先端中央にちんぽのような訳のわからん膨らみが謎。
思わず、ワロタ^^
 
投稿時間に注意、どう判断するかは各人に委ねる
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 01:01:35 ID:qJDFUhj3
欧州車を越えるとかなんてどうでもいい、ナンセンス。
国産の堅実なセダンが欲しいだけ。
まあ、漏れは名前もコロナで出して欲しかったけどな。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 01:18:09 ID:gaqgGrmv
>>69
禿同
で、だ、このアベンシスをさらにドレスアップするとしたら皆さんどのようになさいますか?
71ID:sMTeRj6n:04/11/09 01:42:54 ID:T0QgWeSo
>>60 >>67

私はあのCMのイメージに流されて買う人間が居るだなんて妄想はしておりませんよ。
ただやはりあのCMを見ていてトヨタというブランドにアイエンディティが感じられないんですね。
他の国産メーカーもそうですが、ご指摘のようにユーロプレートを装着させている
イメージ写真やCMなどがよく目に付きますね。

CMに起用している人物も「ガイジン」がほとんどですよね。
なぜ故にここは日本なのに欧米被ればかりのCMを流すのかも不思議で仕方がないです。
そんなポリシーもアイエンディティも感じられないメーカーが造った車にしか私には見えません。
事実、他の同クラスの欧州車を超えれていないのに超えたと表現しているところが不可解なんです。
アベンシスのCMはやはり露骨にやりすぎていますよ。

他の国産メーカーも同じ部類ですが、アベンシスのCMは特に目に付きます。
やたら欧州車、欧州車を連呼していますよ。
まるでサブリミナル効果のように。
あのユーロプレートがでかでかと出てくるあたりなんてもう見ていてこっちが恥ずかしくなります。

値段や性能との相対的な比較はもちろん重要だし予算がなければ買うにかえませんから。
要はいったいどこがどう欧州車を越えたかどうか、ですよ。
私が聞きたいのは。
肝心なところの意見がまったく聞こえてこないところがなんだか残念です。
勝ち負けの問題ではありませんので。



72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 01:45:50 ID:7yIrs0Ek
>>71
絵になる日本人は少ないからね・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 02:18:48 ID:v97kmsc8
つーか、向こうのCMをそのまま流してるだけだろう。フランスなんかじゃ、子供が
ビタミン剤飲んで試験で100点とるなんてCMを平気でやってるぞ。オシャレなのと
ダサイのが一緒くた。ダサイほうのマーケティングをしてるんだろ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 10:35:38 ID:7NzhgDmR
広告の批評とか欧州車との比較はいいからさ
同クラスの国産車との比較は ど う な ん だ ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 10:48:44 ID:b5mF8d7j
90系クレスタ所有者なんですがこの車には買い換えは出来ませんね。ビスタ店のセールスの方も来ましたが、いかんせん4気筒で最小回転半径5.7mではまったく魅力ありません。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 11:03:33 ID:Q+2oy592
>>75
そんなあなたにマークXがあります。FR,6AT,V6,300万で買える。
クラスタの高級感良かったのに、アベだとプレミオと変わらんから。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 19:36:54 ID:HC7xGKDJ
はぁ、クレスタが高級ねぇ・・・
マークXかぁ、どっちもゴミだな。
ヲタ信者ってのは美的センスが、かなり違うようだな。
まるで井の中の蛙大海を知らずだな。
いまだにマーク2系統が高級車と思っているあたりが香ばしいっス
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 19:51:28 ID:kJIXCIVH
>>76
マークXのグリルの真ん中に巨大「X」マーク、あれ恥ずかしいで!
なんや、子供が見る番組に出てきそうなヒーローが乗ってる車みたいや!
で、またいろんな欧州のデザインパクってまんな〜
まずフロント周りがBMWを完全に意識してまんな〜
あのヘッドライト、ボンネットフード
もう、韓国メーカー並のデザイン感覚ですわ!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 19:55:37 ID:HfLzcdqv


  [マーク2改め「マークX」 って・・センス無さ杉]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099982143/l50


( ´,_ゝ`)プップププ

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 20:27:14 ID:VfT2hkGb
    
     はずしまくりのトヨタ(笑)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096294730/l50


おまいら!ここもなー^^
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 20:31:35 ID:3lTzGvt9
>>69
禿げしく同意
ヨタのまともなセダンはこれしかないからな
 
>>70
ノーマルで乗るのがいい
82センス無しの:04/11/09 20:34:32 ID:Tur4mc3K
>>81

   .r'ァ            z'┐ ./'ヶ    ,,,,,、   .ィ┐    r‐――ッ .,!''t,r,,    ,!''l
: ,,,,,,,} .しri、.lフr,_  lニニ,,_ニ,,"_゙ニニニi、 ,「.,i´   | .|_,,,,,,、 .| .只.卩 凵 {コi|,,,   .| .|、 _,,,,,,、
: --i、 l'''''°.゙''x,レ  .,!''ニニ'''i、.r┐.|''ト  │| {二ニこ r‐-l゙  |_ニ".ニ|_|ヘi、 z―" .」',,二.,lレ,,r┐〕
  ,,l゙ トニニ,ーx,   | .―'".| .| .| .| .|   | l゙    .| |    .ニ,,".ニニ .,l゙.y゚l,  ゙゛.,l゙ .,r″ .| .|
: ,r',m |″ ゙゚'! リ   | ニニ! .| .| | | .|  .| .|  ,,v--l゙ |,、  y―"_ニ,,'l「,√!i,゙'=、 ,r`,i、.|   l゙ | .,,,、
│|`| .| .z'l,,. ,,l゙ |   | ,!'''',! | .|,,| | .|  .| .| .| i广コ ,r,,"┐ ゚',}'!]゙ri、゙lf│,r'iZr".l凵’| .|   |. トrl`,「
..h二,i″゚ヽニrr″  .| .| l,,",}  .l,,_,,!   ト″.゚=ニニr″.゚'″.il"r" 'L| .゙l_,ト.゙'y,3  ^ .|,,|   ゚¬''°
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 20:41:35 ID:3lTzGvt9
ハイハイ、池沼はそれしかできないんでちゅね ┐(´〜`)┌
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 20:44:30 ID:KvB3FklN
>>83
だったら論破してみろ、 ID:3lTzGvt9。
おまえも立派な池沼くんですね!
阿部くん売り飛ばして仮面ライダー「X」でも買えば^^
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 20:52:43 ID:3lTzGvt9
>>84
何を論破するの?論破する必要がないし毎度ID変えて笑えるんだけど?
上の方で見解はもう出てるだろ?日本語読めないのかな?^^
文句があるならメーカーに言えば?
ttp://toyota.jp/faq/cs.html
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:32:26 ID:7yIrs0Ek
>>75
クレスタからの買い替えだと物足りない。
ビスタからの買い替えだと高杉。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:33:24 ID:+3VA/bii
乗り換えるときには多少高くなっても良いんではないかい?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:42:54 ID:LPq8r6WL
見に来てたおっちゃんが「これは大人のオモチャだな」
と言っていたが、まさにその通り。
なんか、オモチャっぽかった。
デザインについては、華が全くない
アベンシスの方がマシだと思う。

それより、
Xの2.5LにアベンシスLi並の装備付けると、
67万くらい定価ベースで価格違うんだよね。
そうなると現状では80万くらいの違いになるわけで。
確かにXは2.5L、6ATなんだけど……。

トヨタってクルマの棲み分け良くできてるよな。
旧2.0グランデクラスのクルマ買おうと思っても、
最早、直4のアベンシスしか選択肢がない。
MJ>クラウン>X>アベンシス>プリオン>カローラ>プラッツ
トヨタヒエラルキーだな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:48:51 ID:H3Gm7YM3
言い換えればア弁士スはジジ臭いって事だね
でもジジ臭い方がセダンとして重みがあるような・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:50:47 ID:J3bOhzQ3
専用エンジンとかだったらまだ良かったかもね!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 22:37:00 ID:wBHR4XIT
チンポマークのアベはプアマンズパサートで、マークXはプアマンズBMW。
さあ!マークXはチンポマークを超えれるか!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 22:56:45 ID:b5jdzFwl

トヨタのアベンシスを乗っている時点で負け。
何がいいんだ?トヨタなんかの。
もしかしてあれが欧州車だと思っているのかい。
バカバカしい。
世の中なめるなよ。

ボンネットのちんぽマークの謎の膨らみを板金パテ埋めしろ。
あんな恥ずかしいデザインの車によく乗っていられるよな。
話はそれからだ。

それからアクセラのスレばっかり荒らすなよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:22:07 ID:55LOWJkZ
アクセラで欧州車と互角とか言ってるバカも多いしね。
お互い様。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
【インプレ'04】国沢光宏 トヨタ『アベンシス』

高速道路で真価がわかるトヨタ車
2004年09月24日

ヨーロッパ専用車として開発されたこともあり、乗り味は日本車と全く違う。
これまでのトヨタ車に慣れた人だと「硬いですね」と感じるんじゃなかろうか。
でも高速道路を走ればアベンシスのよさがすぐわかると思う。
処理速度早いコンピューターの如く、ドライバーの意のままに走ってくれるのだ。
エンジン性能も平均的ながら、長距離を走って疲れないタイプ。
タイヤは16インチとスポーティ指向の17インチをラインナップするが、
迷うことなく16インチにすべき。17インチだと荒れた路面でドタバタするなど、
日本の道だと合わない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★☆☆☆
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 00:21:21 ID:3AViud0S
国沢のおっさんほどいい加減な人間はいてません。
そんなのぜんぜんあてになりません。
おまえはkunisawanetでもロムってろ!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 02:19:09 ID:WOE3LKoy
>>92
おいおい、なんでアクセラの話が出るんだ?
おまいがアクセラスレの住人だって白状したようなもんだぞ?
そんな車、全然興味ないから見ないけど荒らされてるとしたらおまいも
同じ様な事をしてると認識すべきだな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 02:55:34 ID:B96s+CDO
マンセー意見するなと言われても他のメーカーの他の車のスレじゃないんだしお門違いも甚だしいんだけど
嫌いならここに来なきゃいいじゃん、言ってる事間違ってますか??
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 03:30:57 ID:HCn0+OeO
>>99
マンセー意見するなとは言わないが
だったらな、まず>>71の問いに答えてみろ。
欧州車を越えたのか?超えてないのか?
どっちなんだよ。
結局はなんだかんだ話はぐらかしてうやむやにしてるじゃねーか。
そう言う中途半端な人間が乗るくるまなんだよ、所詮は。
違いますか??

101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 04:38:08 ID:4Qe53sGQ
>>100
具体的にどこがどう欧州車を越えたのか逆にこっちが知りたいんですけど。
第一、ここの住人が一言でも欧州車を越えたとか痛い事を言いましたか?
嘗て、このスレにそういった旨のレスが書かれてた事がありましたか?
この場合、そういったニュアンスに受け取れるアナウンスをした大元のメーカーである
トヨタとそのCMを作った広告代理店に直接問い質すべきではないんですか?
上のレスでもURLを添付してあげたのに何故、直接メーカーに問い合わせをしないのですか?
何か直接質問出来ない理由でもあるんでしょうか?
直接トヨタにその旨の質問をすればあなたの満足のいく回答が得られると思いませんか?
 
ttp://toyota.jp/faq/cs.html
もう一度言います、↑ここで直接質問してみては?
トヨタに直接質問し回答を得てここで報告をするまであなたの書き込みは中途半端そのものです。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 04:45:05 ID:E78R+uSf
>>101
もまいが質問してこい。                                        こっちは右だ バカ^^
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 06:48:27 ID:EOuVH9hg
>>101
では君はどい言う購入動機でアベンシスを買ったのか説明しろ。
そこまで負け犬の遠吠えをするならちゃんと説明してみろ。
まぁどうでもいいんだがね。
所詮、もうクルマ業界からも消去されつつあるクルマだからな。

ベロッサやアルテ、マークXと同じ運命共同体。
レクサスが来年上陸するだろ、
そしたら益々トヨタ=貧乏人  レクサス=成金勝ち組及びDQN若造御用達
こんな図式が出来上がり、今までよりも差別化されるんだよ。
昨夜のTV大阪、ワールドサテライトを見なかったのかい。
トヨタの社長が言っていたぞ。
また高級車セダンの復活とな。
その第一弾の前座がマークXだよ。

あくまでマークXはレクサスブランド上陸までの前座=繋ぎと思え。
だから君達がアベンシスを「瞬間的感動衝動買い」をしただろ?
で、今となりゃ2ちゃんで叩かれコケにされバカ扱い。
マークXもそんな運命だよ・・・所詮は。

悲しいかな中途半端なトヨタ車を買うとこう言う目に遭うんだ。
我慢して乗るかガリバー逝って売り飛ばすか、マークX買ってまた同じ運命を辿るか
レクサス買って少しは勝ち組の仲間入りするかどちらかなんだよ。

おっと、忘れてた。
本物の「欧州車」を買えば完璧だな。
間違っても「欧風」を買っちゃ逝けないよ・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 07:52:47 ID:rvE6b1AH

さあ、ここのまんせー住人はなんて吠えるのか  お  た  の  し  み
みんなで遠吠えをとっくり聞いてあげようじゃないか。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 09:28:46 ID:IM3g6K41
アベンシスにしても、マークエックスにしてもなんかどっかで見たことのある
ディテールばっかりだな。
部分パクリの集大成だな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 11:07:54 ID:dec0n44u
マークXのリアデザインはマフラーがちと頂けないが割と好みだな。
アベンシスセダンのリアひどすぎません?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 11:15:09 ID:zS/5Bg7Q
>>106
リアも酷いがあのボンネットの謎の膨らみ、通称「ティムポデザイン」は恥ずかし杉...
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 18:27:31 ID:kH5yZM5P
やっと静かになりましたね
 
>>90
専用エンジンなんて無理だろうな
それよりもディーゼルエンジンとやらが気になる
各社でディーゼルが出るのならアコードと天秤にかけたいね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 19:04:05 ID:y5uCZCvJ
マークXってアベの対極にあるような車だよな。
全然興味も沸かないわ。それよりもGSの方が期待できる。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 19:35:43 ID:p5BiLopD
マークXの6速ATだけアベンシスにくだちい(W
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 19:56:01 ID:ASSL/qSM
欧州車もマークXも興味ないし(゚听)イラネ
コロナの正当な後継が欲しかった。形式は後継と言ってもいいよな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:18:09 ID:7X0IYHWd
アベンシスにMCで6ATが乗ること希望。
そうすれば競争力がつく。

マークXは酷すぎるだろ。
フロントデザインが。
前席の圧迫感も凄かったが。

オーソドックスな方がいいよ。
道具と割り切って乗れるから。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:22:25 ID:kv2Z2OpQ
>>112
マークXはカッコ悪すぎるよな
シートもまともに座れないんじゃないの
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:30:25 ID:yXClZ8Sn
さて、だいぶスレの伸びが鈍ってきたな。
粘着クンもお疲れのようだ。
前スレで親父がアベ買った事書き込みした者だが
貰ったスプリンターセダンがやっぱり物足りないのよ。
やっぱ180sxからの乗り換えだからかったるくて悶々とするのな。
そこでだ、
せっかくお車に詳しい粘着クンが来てくれてるワケだから
こんな漏れにアドバイスしてもらいたいんだな。
とりあえず諸経費別の本体価格100万で、もちろん中古。
オイル、タイヤ、その他消耗品交換のみで10万キロはもつ奴を教えてくれよ。
ベンツ海苔の常識とか言ってラジエターまで消耗品ってのはナシな。
おまいの考える本物を見せてくれョ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:49:05 ID:G0N8dDf+
>>114
漏れがアベの前に乗ってた、P11プリメーラは?
ハンドリングもいいしエンジンもいいと思うぞ。
ボディ剛性の上がった中期型の2Lなら十分に狙える、参考までに・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:17:41 ID:5Hm8AHlF
>>114
中古で100万かあ・・・
んームズカシイな。
いっそうのこと軽自動車買え。
新車で。
現行ライフのFタイプの新古の奴。
まぁ今は新古って言う表記はもう出来ないから
ディーラー登録の走行50キロとかの奴あるじゃん。
全込みで100万ぐらいであるぞ。

内装もへたなリッターカーよりいいしな。
市内メインだったらNAでも十分だし。
パワーほしけりゃターボ買えばいい。
税金タダみたいだし車体軽いし維持費なんてぜんぜん気にしなくてOK。
おまえにはちょうどいいぞ。
なんせ新車で全込み100万で買えるんだからさ。
へたなにDセグの中途半端なクルマ買うよりよっぽどいいぞ。
どうよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:17:53 ID:yXClZ8Sn
>>115
いいね、あの頃のいかつい顔の日産車好きだなあ。最近なんかヌメヌメしてるし。

まあ、それは置いといて粘着クンが本物のネ申の車を紹介してくれるだろうからマターリ待とうや。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:24:17 ID:yXClZ8Sn
>>116
かぶった。すまそ。

でも最近の軽はなんか高くないかい?
100万全込みはちっと難しい気がする。
100万全込みなら迷わずスズキ・スイフト(旧型)にするしな。一応普通車を維持できる収入はある。

でも漏れが求めてるのはそんなもんじゃないんだよ。
カローラの居住性と180sxの運動能力とアベンシス程度の高級感で本体100万(中古)だよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:33:50 ID:5Hm8AHlF
>>118
ほれ!

99.9スバルインプレッサワゴン4WD2000WRX F型 1オナ 無事故車ステーションワゴン5H105.5万Km

99.9トヨタチェイサー2500ツアラーS純正GPSマルチエアロ後期ハードトップ4H105.9万Km

99.9ボルボボルボS40 2.0 D車右H 1オーナー 本革 SRセダン4982.6万Km

99.9フォルクスワーゲンVWゴルフ5ドアCLi D車右H 記録簿・取説付ハッチバック5992.4万Km

99.9BMWBMW525iツーリングレーシングダイナミクス仕様最終型ステーションワゴン5958.2万Km

99.8BMWBMW325iクーペD車左HアルピナVer&17AWクーペ2935.7万Km

99.8ホンダライフ660C ナビ・TV 未使用車トールワゴン5H1610Km

99.8スバルレガシィツーリングワゴン4WD2000TSタイプR 5速MTステーションワゴン5H105.2万Km

どうよ、車体のみできっちり100万までで結構選べるぞ!!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:40:56 ID:yXClZ8Sn
おお、すげえ。
てっきり腐って穴の開いたアルファとか昔グループAで走ってたような丸目M3とか出てくるかと思ったぜ。
最近車って安いのナ。
ビクスク買うか悩むところだ。
なんでこんなスレ違いのこと書いてるかとゆーとだ。












来月ボナースなんだよw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:47:38 ID:5Hm8AHlF
>>120
まだまだ他ににもどっさりあるって!
今ね、中古市場はだぶつきがいっぱい有り余って限界まで値段下げててでも
掃きたいわけよ。
もう新車で買うのバカらしいくなるよ。
ライフなんてマジでほぼ新車でナビまで付いてこの値段だぜ!

ボルボ、BMW、このへんの欧州車は格安で手に入るしな。
知り合いに古物のもってるブローカーとかに頼んでさ、オートオークションに
行ってもっと安くで買う方法もある。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:53:34 ID:5Hm8AHlF
スマン、文字くっつきすぎでわかりずらいよな、
書き直すな。
99.9スバルインプレッサワゴン4WD2000WRX F型 1オナ 無事故車ステーションワゴン5 H10 5.5万Km

99.9トヨタチェイサー2500ツアラーS純正GPSマルチエアロ後期ハードトップ4 H10 5.9万Km

99.9ボルボボルボS40 2.0 D車右H 1オーナー 本革 SRセダン4982.6万Km

99.9フォルクスワーゲンVWゴルフ5ドアCLi D車右H 記録簿・取説付ハッチバック5 99 2.4万Km

99.9BMWBMW525iツーリングレーシングダイナミクス仕様最終型ステーションワゴン5 95 8.2万Km

99.8BMWBMW325iクーペD車左HアルピナVer&17AWクーペ2 93 5.7万Km

99.8ホンダライフ660C ナビ・TV 未使用車トールワゴン5 H16 10Km

99.8スバルレガシィツーリングワゴン4WD2000TSタイプR 5速MTステーションワゴン5 H10 5.2万Km
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:04:20 ID:5Hm8AHlF
Dセグでは無いクルマもあるけどこんなの奴も100切ってるぞ。

99.5ホンダストリーム2000iSフルエアロ記録簿禁煙車キセノン5AT3列シートワゴン5H150.3万Km

99.5マツダアンフィニRX-7タイプR-II 2型クーペ3H65.5万Km

99トヨタアリスト3000タイプQセダン4H74.7万Km

99ホンダトルネオ2000 SiR VTEC 安心保証セダン4H112.8万Km

99ホンダフィット1300Aハッチバック5H151.7万Km
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:10:21 ID:yXClZ8Sn
まあライフは置いといてだw
心惹かれるのはレガシーのTS-Rだな。
友達の奴乗ったことあるが、エンジンの爽快感はターボ付の奴より断然上だった。
まあ、絶対的な速さでは劣るがムキになってトバす歳でもないしな。しかもMTだ。
おそらく先々代あたりのインプWRXとかもこの価格帯に入ってくるんだろうな。
昔参加してたジムカナとかに復帰するには最高のマシンだな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:31:11 ID:5Hm8AHlF
正直、欧州車乗るには覚悟が必要。
セカンドカーとして割り切ることだな。
で、普段の足用に国産をもう一台。
こんなこと、みなながみんなできやしないけどね。
都心だと車庫の問題もあるしさ。

まぁ、俺はアベンシスが好きでも嫌いでもない。
あの値段であそこまでの造りでトヨタ車だったらもう最高の
コストパフォーマンスだよ。
欧州車のようにいつどこでぶっ壊れるかの心配ご無用だからね。

アベンシスも中古だとこの値段からある。
197.4トヨタアベンシス4ドアセダン2000Xiセダン4H150.7万Km

199.5トヨタアベンシス4ドアセダン2000Xi・ナビTVセダン4H151.0万Km

220.5トヨタアベンシスワゴン2000Xiステーションワゴン5H150.8万Km
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:41:56 ID:yu74z5vw
>>114
疲れたのではなくて、
標的をマークXに変更しただけと思われ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:59:20 ID:yXClZ8Sn
マークXちょっと見てきた。
なんか普通の車。日産がヌルヌルデザインで頑張ってるから
もうちょっと派手にしても良かったかもね。
フロントグリルのバッテンは洒落でしょ。すぐに外せるようになってるし。
純正メッシュグリルはほとんど抱き合わせ販売になるかもね。

まあ漏れの収入で買える車じゃないんだがorz
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:59:41 ID:bXnATwKg
>>125
>あの値段であそこまでの造りでトヨタ車だったらもう最高の
>コストパフォーマンスだよ。
同意。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:09:26 ID:yXClZ8Sn
ところでアベのフロントグリル、なんか社外品とかないのかな。
あまり派手じゃなくてメッシュの普通のやつ。
マークXとかアルテッツアに純正設定されてるようなの。

あのBシリーズは除外とゆーことで。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 06:02:10 ID:bf+AuOZl
>>129
そんなのあるわけねーだろ。
それか業者か自分でFRPでワンオフ。
グリル替えてもボンネットの謎の膨らみは誤魔化せないぞ!
板金パテ埋めしか方法は無い。

にしてもあの膨らみはいったいなんなのだ?
いったいなぜあの部分を膨らませる意味があるのだ?
トヨタマークの為にわざわざあそこまで凝って膨らませる意味がわからん。
なにがアベンシスでいちばんキライかと言うとあの膨らみ。
やはり車の顔の部分だろ、ありゃいくらなんでもイタダケナイナ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 12:33:54 ID:X/aV/zS9
>>129
オヤジ車でマイナーだから社外品なんて期待するのは野暮
でもメッシュグリルはあったら欲しいな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:50:06 ID:dccwJDqy
>>131
賛成!!
この前のヨーロッパのモーターショーでのメッシュのグリルがほしい
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:55:25 ID:gf9T9xwj

だからメッシュに替えようがもっこりティムポは誤魔化せないって。
板金パテ埋めしか手の施しようは無い・・・
正面から見るとまるで勃起してズボンがもっこりしてるように見えて恥ずかスィ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:14:57 ID:LUS/U5Zh
最近の欧州トヨタの統一デザインなんだが……。
カローラだって、欧州ではトヨタマークだし。

なんというか、あのフロントグリルデザインは、
BMWやアルファのフロントみたいな位置づけだと思ってくれ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:22:22 ID:fnXOM/GV
>>134
えーー!!
BMWのキドニーグリルと同じ扱いにするなよー
いくらなんでも失礼だろ。
しかしなんでトヨタはあんな醜い訳のわからん血迷ったデザインを
強行したのかが解らん。

もっこり勃起デザインは多かれ少なかれ、みんなくちには出さないが心では
思っているはず。
あれさえ無ければもう少しイケていたのに、残念で仕方ない。
グリル交換だけでは誤魔化せないからな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:32:45 ID:7rXpqSgQ
>>132
ああ、あのディーゼル車のヤツか。
アレもいいね、TRDとかで出しそうなもんだと思ってたがな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:35:31 ID:m1Fs38us
>>136
だからそんなのでねーよ。
勃起したままでガマン汁!!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:48:45 ID:7rXpqSgQ
これもおまいから言わせればもっこり勃起デザイン?!
ttp://www.subaru.co.jp/legacy/outback/index.html
139アベンシス海苔の特徴...:04/11/11 22:52:30 ID:2NdjwJDF
どうせここの住人はクラウン様が一番とか思ってる、石橋を叩いても
渡らないような百姓どもとつき合っても面白くもなんともないな。
本物の欧州車なんて買う金も無ければ根性も無い、そんな百姓だよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:56:35 ID:Bx9iTK6b
>>138
はぁ??
どこがどうもっこりなの?
ぜんぜんどこも、もっこりなんかしてねーじゃないか、バカ!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:57:48 ID:7rXpqSgQ
>>139
つき合って面白くないならそれでもいいや、サヨナラ
欧州車じゃなくて大きめのコロナが欲しかっただけだから
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:00:01 ID:7rXpqSgQ
>>140
話にならんな( ´∀`)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:02:31 ID:t33aH/qm
>>141
おまえ、やけに必死じゃねーか。
そんなにコロナほしけりゃ45年式のオールドコロナ買えや。
石橋を叩いても渡らないようなどんべい百姓にぴったりだぜ!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:09:27 ID:7rXpqSgQ
>>143
じゃ、程度のイイのを見つけて来てくれや
正直、面白そうだw
 
(´-`)。oO(適当に上げてくれるからDAT落ちも心配せずに済むな)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:09:47 ID:dJ8knJTj
>>139
良くてもぼったくられていると思うとね、なんか勿体無い
米国と同じ価格帯になったらいいのにね
でも貴方がいう本物欧州車ってなんだろ?
俺には英、独、仏、伊、蘭、瑞、特色が違いすぎて分からんよ

>>140
残念ですが釣られすぎです
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:10:43 ID:dccwJDqy
不人気な割には、ここのスレはそこそこ多いですね(#^.^#)
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:17:29 ID:79JZSTIr
>>145
パサートの値段だけは結構頑張ってると思う
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:31:34 ID:99slVsWJ

>>145

おまえみたいな貧乏くさい香具師は外車乗る資格ナシ

欧風もっこりアベンシスが超お似合いさっ!

あのな、外車乗ってる香具師はもっと金銭的にも心にも余裕が有るのよ

セカンドカーもあって故障しようが気にしないの、解る?

黙ってパチモンのアベンシス乗ってなさい。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:35:41 ID:f+NAw2B+
>>148
心に余裕がないね(w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:46:06 ID:EnH7Pnjc
>>149
>148はどうせ中古のベンツ海苔だろ。
気にするな。

でもな、おまえも心に余裕がないね(w
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:59:09 ID:nTwlyQEJ
>>150
中便ワラタ
 
(´-`)。oO(パサートとの比較は結構有益だったな)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:07:23 ID:PCJGtrCx
>>151
けどさ、パサートの圧勝ですよ。
インポートCOTYも車種は違うけれどトゥーランが見事取りましたし。
アベンシスにはなんの感動も魅力も何も無いですね。

それが事実です、ハイ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:20:47 ID:wXnuctf+
>>152
なにを失礼な! 阿部くんには凄いとりえがあるんだぞ!!


それは、




















あの勃起グリルボンネットだ!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:28:30 ID:q6zKxKo3
アベの他にVWトゥーラン持ってるけども故障は今のとこないな
サービスも万全だから壊れても安心、VW選んだのはディーラーの多さだけども
外車が故障するって前提の>>148って何に乗ってるんだろうね?
やっぱ>>150の中便?(笑
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:30:16 ID:q6zKxKo3
>>152
そりゃアナタ開発コストが違うんだからパサ圧勝なのは当然
ヨタでは頑張った方でしょ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:40:41 ID:62VaIbp3



けど、






















バイアグラティムポデザインはどうしようもないよな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:56:38 ID:I7/6xto3
>>156ワラタ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:03:44 ID:tVpuJvL1

http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m0101/k01011115200310/g3/a010111150003100000000000000200310.html
この距離からでも必死になって勃起してるのが確認できるのだ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:34:45 ID:ZZDTVOU+
所詮はヨーロッパ向けタクシー専用車やろ、
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:09:37 ID:wHMCDvIC
「ティムポ」「勃起」とかアフォ語録を並べてるこの粘着ってそんな発想が出来るよな。(w
よっぽど下半身に劣等感を持ってるんだろうね。
ID変えなきゃ怖くて煽れないチキン野郎のティムポは粗チンケテーイ!!
 
>>159
あっちでも走ってたよ、アベンシスとアテンザとプリメーラのタクシーは見た。
あとアウディA4とメルセデスEのディーゼルが走ってた。
そのメルセデスはマニュアルで日本にない仕様だから欲しいとオモタ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:13:29 ID:albfPXsV


カーオブザイヤーの審査員全員の投票結果
http://www.carview.co.jp/magazine/special/coty2004/result.asp

トヨタ勢は完敗ですな・・・
欧州車とレジェンドの圧勝
やはり「超えられない壁」なんだね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:18:25 ID:T8K3+pLa


>>106 ID:wHMCDvICは、























バイアグラティムポデザインを指摘すると妙に過剰に骨髄反射するアベンシス乗りの実験結果なのである
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:29:24 ID:wHMCDvIC
>>162(ID:62VaIbp3=ID:T8K3+pLa)
案の定燻り出されたな粗チン君。(ププゲラゲラ
キミの書き込みを全部集約してヨタにメールしといたよ。
イプサムスレでもキミの様な粘着が居てヨタに報告したら動きがあったみたいだからね。
縮こまって豆粒みたいなティムポで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてな。(w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:37:02 ID:wHMCDvIC
荒らすならこれからもどんどん荒らしても構わないけども逐一メールするからね。( ´∀`)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:51:20 ID:XYhBaOk/
>>163
君、すこしは勉強しましょうね。
2ちゃんでカーメーカーのデザインを誹謗中傷したぐらいではなんにもならないよ。
殺人予告及び一般ぴーの実名、電話番号、住所などは訴訟問題に発展したケースもある。
しかし、トヨタ車のデザインうんぬんで誹謗中傷をいくら君がトヨタに必死こいてメールしても、
スルーされるのが関の山。
憲法で保障されているんですよ、言論の自由ね。

逆に世界中の車のデザインを露骨にパクってるトヨタはいったいなんなの?
デザインパクられた海外メーカーなんて心が広いから訴訟なんかするどころか逆にそのパクられたことを
自慢すらしてるんだよ。

ちっとは勉強しましょうね、僕ちん。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:28:46 ID:8a09PSQo
>>164には是非逐一メールしてほしい。
そして威力業務妨害で逆転タイーホされてほしい。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:30:56 ID:bNecucXs

ID:wHMCDvICの書き込み、あっちこっちのスレに貼り付けられてるよ。
恥ずかしいね(ノ∀`)アチャー
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:45:40 ID:LmOnkHRx
>>163
基地外粘着wwww

今時2ch粘着貼り付けキモイっつーかダサ!

逆に何にも思わなくなるのが不思議ww


コピペ乱用ペタペタ貼り付ける野朗=2ch電波ジャックだな!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:47:47 ID:MAb/UrCn
>>163
すごいな、おまえ。
すっかり2ちゃんの車板内のヒーローだな
ま、ガンガレってヨタにメールしてくれ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:52:11 ID:LmOnkHRx
ぷっ!

大げさ・嘘・紛らわしい・ジャロに訴えろ!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:55:10 ID:5OUSQWEO
こんな粘着基地害が付く位にアベンシス大人気だな
アテンザと天秤にかけて悩んだ漏れの車選びは間違いじゃなかったな
結局アテンザ買ったけどW
 
クラウン海苔の仕出かした事を知らんバカが居るようだががんがって栗
使えると思ってコピペを保存してたがそのうち発掘したら持って来てやるよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:56:17 ID:fAoM/rxb
>>165
パクりと名指しで書いたら充分名誉毀損だよ
君みたいなのー足りんには根拠も説明できないだろうし。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:57:51 ID:KBeGZM7y
>>172
またヨタ信者かよ、氏ね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:00:25 ID:5OUSQWEO
>>172
威力業務妨害もね
タイーホ者が出たらリアルタイムで推移を見守れるんだ、ちょっと楽しみW
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:00:39 ID:3ATN9xid
ま、トヨタを必死で叩いてる椰子はボロメーカー関係者か
極貧の中古輸入車海苔のどちらかだと思う今日この頃。。。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:03:45 ID:ohIk6dae
もっと叩いてコケにしてやればいいよ!
威力業務妨害?あほかおまえは!
まっさきにひろゆきがヨタに訴えられるわ!ヶヶヶヶ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:08:46 ID:YbIggMGk
売れねぇーーーー
何作っても売れねぇーーーー

2ちゃんでトヨタ叩いてうさばらし(ゲラゲラ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:13:17 ID:aETngTeF
誘導リンク貼ってたから来たけど、住人も必死になり杉
よっぽど>163は自分の車をコケにされたのが頭に来たのわかるけど
ちょっと見ていて痛いのは確か。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:16:13 ID:YVhm9CYc
>>163
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:17:57 ID:5OUSQWEO
逆に荒らし厨房の焦りを感じるのは漏れだけ?W
あんまし他所様に迷惑かけるのもアレだから下げようっと
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:19:50 ID:LmOnkHRx


深刻な悩み相談提示板に相談しいてる・・orz
ぷっ!所詮、2ちゃんねるわかりきったことw

大げさ・嘘・まぎらわしい・ジャロに訴えろ!


182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:19:51 ID:CzcENGhC
【欧州車を超えるトヨタの欧州車アベンシス笑】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100047771/l50
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:22:59 ID:OaqfuNHp
>>180
焦りどころか、これからもガンガンコケにして叩いてやっからよろしこしこっ!^^
184(^o^)/ :04/11/12 05:27:43 ID:w/G1jNkF
へーおもしろそうじゃん
きょうからここで粘着してやろーかな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:32:55 ID:5OUSQWEO
結局釣られた事に気付かない粘着であった(笑
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:33:53 ID:LmOnkHRx


今時2ちゃんで叩き込みかww

相当なヒッキーだなw

書いてる内容みればわかるが、
幾ら提示板で叩いても売れるよこのクルマw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:40:09 ID:5OUSQWEO
>>186
昨日の22時位から張り付いてるらしいぜ?
無職ヒッキーだよな、何時まで続くか楽しみだW
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:41:10 ID:luiCVrym
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |    >>1   | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|   U  |  U .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 糞スレ立てたボクが100%悪い。ほんますみません。
   丶        .ノ    \_____________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:43:59 ID:wh0eC53g
>>187
おまえもなんか怪しいな、>>163だったりして! ( ´,_ゝ`)プッ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:50:59 ID:5OUSQWEO
>>189
(゚Д゚)ハァ?上がってしギャラリーとして来たんだけど?
漏れは別のクルマに乗ってるけど、どう思っててもいーよ
ID検索してウチのスレに乗り込んで来るならぶっ潰してやるぜ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:56:30 ID:LmOnkHRx
誰がだよww
05:40:09 ID:5OUSQWEO←IDと時間みろよ御前一番怪しいだろ( ´,_ゝ`)プッ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:57:51 ID:LmOnkHRx
USQWEO
 ↑
ID注目w今日の粘着君!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:02:29 ID:wh0eC53g
やっぱりな、 ID:5OUSQWEOが>>163決定だな。
痛すぎ〜〜( ´,_ゝ`)プップププ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:04:55 ID:wh0eC53g
なるほど、うそ付き粘着くんだったんだ! 自演乙!!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:06:50 ID:wh0eC53g
>ID検索してウチのスレに乗り込んで来るならぶっ潰してやるぜ?

キモッ!( ´,_ゝ`)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:15:22 ID:s2+ybvNs
171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 04:55:10 ID:5OUSQWEO
こんな粘着基地害が付く位にアベンシス大人気だな
アテンザと天秤にかけて悩んだ漏れの車選びは間違いじゃなかったな
結局アテンザ買ったけどW
 
クラウン海苔の仕出かした事を知らんバカが居るようだががんがって栗
使えると思ってコピペを保存してたがそのうち発掘したら持って来てやるよ

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 05:00:25 ID:5OUSQWEO
>>172
威力業務妨害もね
タイーホ者が出たらリアルタイムで推移を見守れるんだ、ちょっと楽しみW

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 05:17:57 ID:5OUSQWEO
逆に荒らし厨房の焦りを感じるのは漏れだけ?W
あんまし他所様に迷惑かけるのもアレだから下げようっと

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 05:32:55 ID:5OUSQWEO
結局釣られた事に気付かない粘着であった(笑

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 05:40:09 ID:5OUSQWEO
>>186
昨日の22時位から張り付いてるらしいぜ?
無職ヒッキーだよな、何時まで続くか楽しみだW

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 05:50:59 ID:5OUSQWEO
>>189
(゚Д゚)ハァ?上がってしギャラリーとして来たんだけど?
漏れは別のクルマに乗ってるけど、どう思っててもいーよ
ID検索してウチのスレに乗り込んで来るならぶっ潰してやるぜ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:16:44 ID:5OUSQWEO
wh0eC53g
アンチに釣られた事も読めないようじゃ( ゚,_・・゚)バカジャネーノ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:35:43 ID:LmOnkHRx
ID:5OUSQWEO←凄い粘着ぶりww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:55:56 ID:X/p4tQqR
やっぱり粘着アンチ野朗の犯人はアテンザ糊だったんだな!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:00:10 ID:5OUSQWEO
ID:s2+ybvNs
ID:LmOnkHRx
二つとも揃ってもう出せないだろうなW
 
屑相手にして間接的に荒らしに加担してスマソ
でも悪気があった訳ではない事だけは理解して欲しい、申し訳ない
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:09:57 ID:X/p4tQqR
>>200
あんた、よくそんな嘘いえるよな。
さっきアテンザスレに書き込んだけど、最低だね。 
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:14:21 ID:5OUSQWEO
>>201
お前=ID:X/p4tQqRとID:s2+ybvNsとID:LmOnkHRxの3つが揃った時に初めて相手になってやる
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:17:05 ID:qstuB4wI
スクツ君(クラウン海苔)がこのスレでも暴れてるの?

イプサム(アベンシス・バーソ)スレもスクツ(クラウン海苔の大阪人)に
荒されたんだよ。こいつも
「トヨタに開示要求に協力してもらってる」と大嘘ついて暴れてた。
結局トヨタに依頼しただけで無視されて、荒した罪を擦り付けようと今必死。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:18:16 ID:yjAIFq/K
アテンザ海苔、必死だな 
人んちのスレに勝手に殴りこんできて相手になってやるってなんなの?
さっさと自分ちに帰りなよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:35:14 ID:PQjjkBKk
>>204
あのアテンザ糊はアベ擁護だと受け取れるがね、同じDセグとして比較したんだから両方とも惹かれたのは間違いない。
それよりID変えてまで必死に自作自演を続ける君の方が滑稽に見えるぞ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:45:01 ID:QzF0yffF
ていうか何みんな2ちゃんごときで必死なってんの。バカ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:02:53 ID:iMznWFV4
外国人 女や高卒 B型タイプ 田舎者 老人子供や 障害者 彼らを叩けば
関東圏で 健康青年 男で大卒 そんな僕って ずっと無職で いいんじゃん
アルバイト 気は利かないし 動きはとろいし いつも孤独で 三日で逃亡
友達に 迷惑かけたら 親が悪いと 言い訳かまして 追求かわして 舌を出し
両親に 説教されたら 友達たちが いじめた誘った 彼らが悪いと 責任転嫁
面接オドオド 電車でビクビク 人が怖くて いつもみんなに 怯えていた僕
クルマやネットで 車体や画面を 隔てれば とつぜん強気で 罵倒しまくり
ふだんの会話も 口を開けば あげあし取って 後出しジャンケン 頭いい
僕がいつでも ムスッとしてたり 無表情でも みんなは笑顔で 気を使え
アニメや漫画で ださい主人公 なぜか女に もてまくるのが 僕は大好き
誘うより 誘われる方が 偉いんだ もちろん遅刻で 立場は僕が 上と確認
僕はつまり お客さま どんな感じに 接待するの 厳しく採点 してやんよ
年賀状とか 書いた人から 来ないのイヤで 来るのを待って それから返事
来なくなったら 廃止論 オセロや将棋で 負けそになったら ひっくり返し
株価を調べて 経済通 スペック憶えて 開発者 デザインけなせば 評論家
雑誌やネットで 昨日初めて 知ったことでも かなり前から 知ってる振り
企業の不祥事 怒るふりして 実は嬉しい さっそく非通知 抗議の電話
僕は不愉快 僕は被害者 僕に謝れ 西友札幌 牛肉偽装の 殺到した人 酷似
友達たちに 縁も切られて 親戚うちでは 最下層 地域社会じゃ 不審者で
そんな僕でも 国家にシンクロ あいこくしゃ 僕ってエリート 視野が広すぎ
僕のこれから 心配ご無用 そんなことより 日本の過去を ほめちぎれっての
左翼を叩いて 滅亡させて 日本社会に 弱肉強食 徹底させたら 自分がピンチ
右翼は 心のブルワーカー 弱い僕でも 今日即日から 筋肉モリモリ 気分最高
市民活動 むかつく僕は ネットで毎日 思想を叫んで 社会を浄化 する国民
暴走族が 嫌いな僕は ネットで 日の丸振り回し 誰彼かまわず 言葉の暴力 
経験値 少ない僕は スライムいじめて 勇者のつもり 今でもなぜか レベル1
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 15:39:48 ID:2u9yrhPf
>>163ってTYPE04だろ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:01:35 ID:qsHKV23r
安部死す
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 17:01:28 ID:T9VbVfBf
あまり目立つ車でもないのに妙に絡まれる車だね

ところで2WDは標準でVSCがついているけどこれ効かさせた人います?
もしいたらどんなものか感想を聞かせて欲しいです
普通の状態じゃ、この機能はなかなか表に出ることはないでしょうけど
これから季節はこの機能が働くこともあるやもしれぬので教えてもらえると
嬉しいです
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 20:31:43 ID:UmEM2wjF
>あまり目立つ車でもないのに妙に絡まれる車だね

悪いくるまでは無いようですけど、すごい荒れてますね。
2になってすごいことになってますね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:44:30 ID:Al8nfdD9
皆さんの評判のモッコリボンネットは、今度出る新型ヴィッツにも採用され
ています。ヴィッツ(ヤリス)・カローラ・アベンシスとヨーロッパで
発売されているのは、統一性を持ったデザインにしたいのかな?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:20:09 ID:hewJKwK2
>>211
実は1の後半からこの調子。
きっと2も粘着が立てたんだろうな。
それまではdat落ち寸前の過疎スレだったんだよ。
まあ書き込んでるのは実質一人とその他数人なので過疎は続いてるんだけどね。

元の住人はほとんど居なくなったと思われ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:29:46 ID:PJE21jSE
 
>>212
モッコリ出来ないおまいはED
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:40:13 ID:Al8nfdD9
>>そう!私はカリーナED
 3連発OKだよ
  
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:03:09 ID:A/m3Ck90
なんで、与太車スレはどこも荒れてるね。
アベンシス、いい車だよね。

千奈美におれは、三菱のグランディス海苔だけどね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:08:52 ID:NJtduMyZ
ティアナとか、けっこういいスレなので、クルマ好きは良いなと思ってたんですが。

アベンシスは嫌いではないので、けっこう寂しい思いをしてました。

>アベンシス、いい車だよね。

ですよね。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:16:52 ID:Al8nfdD9
私はオーナーですが、いい車か正直よく解りません。
足回りがもう少し、しなやかだったらいいんですけどね(ーー;)
KONIあたりのオイルショックを組めば、かなり改善されるですけど
発売されるか微妙ですね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:31:42 ID:3Ak7M+3G
モッコリーといえばプリウスに萌え〜
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 07:56:17 ID:I0sJMTnI

おはようございま〜す!
なんかすっごい大人気ですね〜

ここのアベンシス海苔って年齢的にいくつぐらいなのかな?
若い(20代〜30代)世代で乗っているオーナーってリアルで見たこと無いので。
40代〜50代ばかりしか見たこと無いんですよ。
若い人って居るのですかね〜
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 08:13:25 ID:hHcwg7kz


The Viagra erection penis design is the proof of Toyota.
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 23:21:03 ID:puI6h+Zw
今日はガンダムの日だから
粘着クンはアベンシススレになどかまっていられないだろう

と呼んでみるテスト
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:10:48 ID:+wWm/xBN
アベンシスってたかくねー?
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:13:21 ID:eYBQtQKy
CMに騙されると損をする
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:15:59 ID:50wn9hxM
オペルのセダンのような超無個性なクルマ
でも真面目っぽさは出てますよね
マークXみたいなナメたクルマよりは遥かに好感持てる
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:18:16 ID:8yojzQIa
>>226 >>227

Sie sind beachtlich die niedrigeren Tiere.( ´,_ゝ`)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:25:32 ID:8yojzQIa


Ich korrigiere es. Sie sind die Kreaturen, die ein niedriges Gehirn die meisten in der Welt sind.( ´,_ゝ`)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:28:47 ID:50wn9hxM
>228 229
omedetaidesune
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:35:35 ID:so1EvMtz
>>230

I cannot talk with a low brain country bumpkin like you!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:40:09 ID:so1EvMtz


The low brain monkey which cannot do English conversation dies somehow!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:40:30 ID:50wn9hxM
>231
Are you korean or ZAINICHI?
Then you are nice fisher.
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:41:46 ID:P6zyBiLW
>>231
ドイツ語よくわからんよ
とりあえずまあまったりといこうや、日本語でね
知識はあっても知能が低い人なのですか?
235234:04/11/14 01:42:46 ID:P6zyBiLW
>>231
でなくて
>>299
236234:04/11/14 01:43:57 ID:P6zyBiLW
>>229
俺が一番知能低そうだ・・・orz
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:46:04 ID:so1EvMtz
>>233


I am sorry || I am not a fisherman. It is one of the elite groups doing a nobler occupation. A level of your English conversation is the lowest! I am less than a monkey!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:50:19 ID:50wn9hxM
>236さん
何が目的か知らんが荒らしはスルーでクルマについて
普通に語りましょうよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:52:15 ID:so1EvMtz
>>236 >>239


All the life is study! A person like you is a defeat composing type. I will study a little more.
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:57:10 ID:so1EvMtz


You are the first, ugly races Mongoloid monkeys in the world! A race most superior in the world is a German. Can you understand? ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:06:28 ID:so1EvMtz


People of here are really only low brains. I am disgusted. It is only a person of defeat of the life. Dead one grows for the world.
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:10:30 ID:so1EvMtz

"Toyota アベンシス" is the lowest design sense. I brought myself to own a car of such a design well and admire.
243234:04/11/14 02:12:10 ID:P6zyBiLW
>>239
まあ、私だけでなく貴方みたいに自分自身に対してアンカーしてまで
人生は勉強ですと言えるあなたに同意しますよ
>>240は理解できないな
どんな人種であろうとどこにでも優秀な人はいますし駄目な人はいます
もし貴方が日本人であるならもう少し自信をもつことですよ

まあ俺はろくにアンカーもつけれないし
英語もドイツ語もようわからんチンなアホです
まあ、知識だけで流れをみる知恵がないわけではないので
>>238さんにならってこれ以上は反応しないようにしますね

>>241
まあ、この板で英語で書くことで優越感をえられる貴方は幸せですし、十分勝ち組です(w

244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:16:31 ID:so1EvMtz
>>243

I can do English conversation a little! I become so servile, and it is not good. A low brain becomes a low brain more!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:18:56 ID:so1EvMtz
>>243


It is a word last. A Mongoloid monkey be ambitious!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:24:25 ID:so1EvMtz
>>243

It is really pleasant that I insult you! Because two channels are these, it isn't left, and it is hahahahaha!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:30:29 ID:so1EvMtz
>>243

A Mongoloid monkey! It is an inferiority complex and a too self-conscious thing! Become an adult a little more.
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:34:32 ID:50wn9hxM
>so1EvMtz
単語の端々を見る限りは真性の(在日)朝鮮人みたいですね・・・
本当にいるんですねぇ。でもなんでこのスレなんだろw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:37:26 ID:so1EvMtz
>>243


I am a billionaire at 30's! There is a villa in Beverly Hills, too, and there is a house in Dennenchofu of Tokyo. A car owns Porsche, BMW, Ferrari a lot. It is enviable, and しょ tries you hard, and make money!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:40:18 ID:50wn9hxM
>249
虚しいですね。。翻訳ソフト入力の際にタイプミスですか
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:42:20 ID:so1EvMtz
>>248


It is different and is different, and I am not a Korean! Please do not misunderstand it. It is a true American.
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:45:08 ID:so1EvMtz
>>250

It is you that is doubtful! I smell of a Korean! I do not care it.
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:51:11 ID:so1EvMtz
>>250

The Japanese understood that I really said the race that was a low brain. Let's thank the Japanese who is this English low brain which I pleased experimentally!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:53:59 ID:so1EvMtz
>>250

Then good-bye. You, low brain yellow-skinned races monkey sleep early, too!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 03:09:15 ID:wCAKPDig
ここの住人=アベ海苔ってほんと、バカだね! 英語も出来ないし釣られ杉〜〜( ´,_ゝ`)
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 06:25:56 ID:sh2oe/9n








Because English cannot understand it to a stupid resident of here, it is just good! This || damage it, and one is splendid!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:36:02 ID:NRmDsCi0
プレミオ、アリオンってカローラのシャシーをホイールベースストレッチしただけでしょ。
それのトレッドワイド版がアベンシス。
つまり、あの値段取りながら元はカローラw
えらいボッタクリだことw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:50:59 ID:YDx3ptqj
>>259
ホイールベースストレッチして
その上ワイドトレッド化したら、それはもう別のシャーシだと思われ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:00:27 ID:w7yR6bYW
これなら、Xの方がクラス上に見える。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:06:09 ID:+a2QxbeD
安部
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:08:50 ID:bU1lMpiW
>>260
最近はそうでもないのよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:14:07 ID:P6zyBiLW
私的にはID:so1EvMtzみたいに30台で田園調布に家を持ち、ビバリーヒルズに別荘までもって
ポルシェ、フェラーリ、BMWをもつ億万長者のアメリカ人まで気にしてくれる
このアベンシスは凄いという事だけはわかった(w
だからカローラとか同じとか言われても全然問題無です
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:43:38 ID:zOTipcp6
それならカローラで十分
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:50:11 ID:P6zyBiLW
そう思われる人はカローラでいんじゃないですか
それは正しい選択ですよ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:57:10 ID:/sUMEV/z
>>264

It is just suitability to the poor like you! South Korean and a Hispanic race purchase a Japanese car willingly in U.S.A.
where I live in. It is a low race of so-called colored race. A white man of our country of the principle of white man supremacy is superior most.
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:02:33 ID:/sUMEV/z
>>264

Get into a Japanese car without minding it! Because it is good, and the mileage is hard to fail,
it is suitability to a poor person of low place profit. A noble European car doesn't become you.
Vulgar feces Japan car is suitability. An Asian do its best!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:10:24 ID:/sUMEV/z
>>264

Become a rich man of a big game like me if annoyed! I consider it as 99% unreasonableness, but there is hope of remainder 1% if I do my best.
I don't know whether it is feces Japanese or feces Korean or which, Be ambitious!
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:14:42 ID:/sUMEV/z
>>264

In addition, I come to this place if there is time! I look forward to, and become loose! A nose wax Buddhist priest!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:26:28 ID:1n00ye3H
徳大寺先生はマツダ車を徹底的に貶す とことん貶す
一方トヨタは評価が高く、まず叩かない
そんな先生にも糞味噌に貶される車、
おそらく、それはとてつもない糞車に違いない・・・・

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:27:31 ID:dF1ZHQnr
Jien otsu!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:52:36 ID:1n00ye3H
車好きに「トヨタで良い車って何?」と尋ねれば
出てくる名前は ヴィッツ カローラ プリウス この三つ
この車の名前が出てくることはまずない。聞いたことがない。
きっと、それはとてつもない糞車だからに違いない・・・・

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:54:57 ID:FpC26cuB


The excellent car which was criticized severely to Japanese car commentator, Mr. TOKUDAIJI I can get into such feces car well!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:57:52 ID:FpC26cuB


Because I like a European car, as for Mr. TOKUDAIJI, it is no wonder. It is the world, an appearance game!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 16:02:20 ID:FpC26cuB



"A European car of Toyota more than a European car" "The European car which Toyota made" Do not make a fool of the world!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 16:40:59 ID:efOD8rrP
アテンザ、A4すれも同様に英、独、ロシア、スペイン語まで炸裂のようだな
しかしご丁寧にIDは変えてるがでも決まり文句は「あなたは低能だ」らしいのはご愛嬌だ
どちらにしても基地外だというのはわかったぜ
まあ書き込むことでまたこの基地外召喚するのは確実だな

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 16:56:52 ID:Sh2u80Ni
>>277
てことは、あんた色んなスレ荒らしているのを自分でバラしたも同然だ。
あんたが犯人だな。
やっとわかったよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 17:06:36 ID:kOJQKJ5R
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099834540/338
ID:Sh2u80Ni自身が荒らしだと確定した訳だが
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 17:12:40 ID:Sh2u80Ni
>>279

報復攻撃だよ!ふっふふ、
目には目を、歯には歯を!!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 17:13:52 ID:kOJQKJ5R
( ´,_ゝ`)フーン
もうどこでも釣られないな
282277:04/11/14 17:14:45 ID:efOD8rrP
俺は違うぞ、この粘着が収まって欲しいと願っている一人だぞ
だって実を言うとアベンシス好きだし買っちゃったからな
有用な情報ほしいし、糞だの言われるとうれしくないのだが
落ち着くのを待っているしな
でこのスレ荒れてるので同じような車として別のスレ覗いたら同じように荒れてるし
今は他のスレもちょっと気の毒に思っているところなのさ
信じる信じないは勝手だけどね、とりあえずsageでよろしく荒らしは必ずageるし
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 18:28:28 ID:B/i19YEh
なーんか臭いな
ここの住人か? アテンザの住人かどちらかだろうな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 16:35:02 ID:RwaOdQtt
>>282
有用な情報ならcarviewを覗いたほうがいいと思います
荒らしてるニートは狂ってますからw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:46:58 ID:nJdg8PWL
欧州(EU)Large Family Cars衝突安全性能★★★★★ 


Toyota Avensis Large Family Cars
http://www.euroncap.com/content/safety_ratings/details.php?id1=3&id2=172

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:54:07 ID:m3XgF7kD
>>284

Carview まき さんの評価


全体は出来はまぁまぁだが、細かな所をみると値段相応またはそれ以下?ですね。
アベンシスの書き込みを見ると、欧州車から乗り換えても違和感ないとか、
十分とかありますが決してそうは思えません。私はすぐに嫌になり欧州車に戻りました。
その時の下取りはとても残念無念で、けど購入時の値引きから判断すれば妥当かな?
と思っています。欧州車チックな雰囲気だけを求めるならこの車をお薦めしますが、
本質・本物を求めるなら多少高価でも、欧州車をお薦めします。
トヨタ車で欧州車は求められません。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:54:45 ID:ZKwFH0GA
トヨタヲタ死ねよ
モタスポ板と車板の癌が
死んで詫びろ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:57:51 ID:m3XgF7kD

Carview み〜ちゃん さんの評価

やはり所有する喜びが得られずわずか1年で手放すこととしました。
アベンシス購入動機は父の前車(ローバー600)のメンテナンス・修理費の
軽減を考えてのことですが、結果的には余分な出費となってしまいました。
父親曰く、車そのものは問題ないが、1.走りに質感がない、
2.車に個性がない、3.高速走行がどこか不安等でパサートワゴン2.0に
乗り換えることとしました。下取り価格も低くかったようで、
父親には大失敗の買い物でした。
アベンシスは欧州車として捉えるとフェイクですし、単に道具としての車として
見ても国産車を含め他にも多くの魅力的な選択肢(レガシー、アコード、アテンザ、ゴルフ等)
があったのに・・・と後悔しています。
従ってこの掲示板を見て今後この車の購入を考えている方には、所有する喜びという点で
お薦め出来ません。(個人的にはこのクラスなら、レガシーかなぁと。)

PS パサートを購入したVWディーラー店長(元トヨタディーラー店長)談によると、
欧州車は国産車に比べ、ボディ・サス・サス取り付け部・塗装・ブレーキ・シートは
お金がかけてあるそうです。
(基本的な部分にしっかりお金をおけている。高いのはブランド代ではないとのこと)
それに比べ国産車は価格ありきで作っている部分が多分にあり、
質で不満が出るのは仕方ないそうです。
特にシートは国産の場合、運転席のコストを10とすると助手席7リア5だそうです。
欧州車は当然全席10のクオリティーだそうです。
今回この車を購入して非常に勉強になりました。国産車というのはユーザー要望等で
どうしてもコスト部分の制約を受け、結果見えない部分で妥協せざるを得ないという事です。
メーカーに出来る技術があってもコスト面の制約から出来ないため、どうしても「車の質」の
部分で欧州車に勝てないというのがよく分かりました。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:06:16 ID:m3XgF7kD

Carview あべんしす さんの評価


全体的に安っぽい。実際購入前に試乗した時よりも、自分の物として乗っている今、
色々細かな部分が見えてきて非常に手抜きな車と言うことが判明し、とても残念…。
ナビも使い辛く、シートベルト非装着時の警告音がかなりうっとおしい。高速も不安定で、
やっぱりトヨタ車だなぁと痛感。
トヨタが造った欧州車。果たしてこの車を欧州車と言えるのか?この出来でこの値段は
果たして妥当か?正直損する事わかっていて代替する予定です。買取屋でも大して
値段付かないし、買ったディーラーも最悪。最近ネッツになったところです。皆さん
車選びは慎重に。欧州車はやはり本場に限ります。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:09:36 ID:m3XgF7kD

Carview み〜ちゃん さんの評価その2

○トヨタらしいエクステリアデザイン
 なんちゃってアウ○ィですね(笑)
○欧州車コンプレックス丸出しのCM
 トヨタが作った国産車はアベンシスより乗り心地悪いのかな?
○欧州車乗ったことない人が「これが欧州車なんだ!」
と認識してしまわないか心配

多分、欧州車からこの車への乗り換えは無いでしょう(笑)
アベンシスを欧州車と思って買う人いるなら、多少無理してでも欧州車に
乗った方がいいと思います。でなければ、中古でパサートやA4を買う方が
いいと思います。一度本物の欧州車を所有してみないとトヨタの意図が
理解出来ないと思います。
しかしつくづくポリシーのないメーカーだなぁ。売れればいいと言う
考え止めてほしいな。日本のトップなんだから・・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:29:14 ID:3Z2IOj1C



2ちゃんで叩かれ、Carview でも叩かれ、いったい何処に逝けばいいのですか??
大変ですねぇー阿部海苔さん。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:34:06 ID:PrY5XVtt
ttp://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=442

本家本元の欧州車の中にはもっと悲惨な評価のものもあります。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:35:31 ID:D4cuBsLR
欧州車を真似て作ったトヨタ車が正しいw
なんちゃって欧州車w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:43:45 ID:vrAVwdoK
マークXってアベンシスより欧州車っぽくて高級感ある気がする・・・。
マークXをアベンシスとして販売したらどうだろう。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:43:58 ID:sOpzMQRj
>>292
ありゃ、もともと商用車なんだから。
それを知らずに買ったヤツが馬鹿。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:30:17 ID:1g0sYfSm
まあ、caviewのアベ評価はここだね
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=4988
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:33:39 ID:vPtyMxV+


>>284
おまえ、かなり痛い椰子だな!
>有用な情報ならcarviewを覗いたほうがいいと思います
どこが有用なんだよ〜
余計に粗さがしされんの!( ´,_ゝ`)プッ

>>292
おまえも必死だな!
MBのVクラスなんか引き合いに出してバカか?
まったくここの住人は荒らしのニートより性質が悪いなっ(´・ω・`) トホホ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:34:47 ID:JQW8F8oF
boardwalk さんの評価
レポート日 2004/8/19
所有年数 1年未満
平均燃費 9.8km/l
総合評価 9.4
エクステリア 10
インテリア 9.0
装備 9.0
走行性能 9.0
おすすめ度 10
満足している点
走行中の静粛性とコーナリングの安定感。さらにモデリスタにしたのでデザインも最高に気に入ってます。さらに、ナビやオーディオの操作性や、シートのフィット感も気に入ってます。
不満な点
唯一気に入らないのは、シートベルト不着用時の警告音が鳴り止まないことです。
総評
アウディワゴンから乗り換えて2週間ですが、正直なところ、アベンシスの方が総合的に乗りやすい車だと評価しています。アウディの前はアコードワゴンでしたが、
パワーの面を除けば全てにおいて上です。高速走行時の安定感・コーナリングの精度・ボディ剛性・静粛性・どれも今のところ満足しています。 
私の場合、フロントのトヨタの大きなマークがいやだったので、モデリスタのフロントグリルを装着しましたが、気に入ってます。また、皆さんの書き込みに多い、
ブレーキ音に関してですが、ひょっとしたら改良されたのでしょうか?全く聞こえません。ダストも今のところ少量ですので気にならないです。  
 しかし、唯一非常に不満なのが、シートベルト不着用時の警告音がいつまでたっても鳴り止まないことです。助手席に関しても同様なので、これには参ってます。  
ただ、総合的に見てついつい長く乗ってしまいそうな心地よさと信頼性は併せ持った車だと思います。


299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:39:59 ID:n7lzPBlt
>>298

そいつ、君達と同類のくるま音痴くんだよ^^

そんなまんせーインプレ必死にコピペして恥ずかしくないのか?

( ^∀^)<あほか!! ハハハ!!たってられねよ(^∀^ ) 























ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:42:08 ID:/BR1M4n1
Carview み〜ちゃん さんの評価

やはり所有する喜びが得られずわずか1年で手放すこととしました。
アベンシス購入動機は父の前車(ローバー600)のメンテナンス・修理費の
軽減を考えてのことですが、結果的には余分な出費となってしまいました。
父親曰く、車そのものは問題ないが、1.走りに質感がない、
2.車に個性がない、3.高速走行がどこか不安等でパサートワゴン2.0に
乗り換えることとしました。下取り価格も低くかったようで、
父親には大失敗の買い物でした。
アベンシスは欧州車として捉えるとフェイクですし、単に道具としての車として
見ても国産車を含め他にも多くの魅力的な選択肢(レガシー、アコード、アテンザ、ゴルフ等)
があったのに・・・と後悔しています。
従ってこの掲示板を見て今後この車の購入を考えている方には、所有する喜びという点で
お薦め出来ません。(個人的にはこのクラスなら、レガシーかなぁと。)

PS パサートを購入したVWディーラー店長(元トヨタディーラー店長)談によると、
欧州車は国産車に比べ、ボディ・サス・サス取り付け部・塗装・ブレーキ・シートは
お金がかけてあるそうです。
(基本的な部分にしっかりお金をおけている。高いのはブランド代ではないとのこと)
それに比べ国産車は価格ありきで作っている部分が多分にあり、
質で不満が出るのは仕方ないそうです。
特にシートは国産の場合、運転席のコストを10とすると助手席7リア5だそうです。
欧州車は当然全席10のクオリティーだそうです。
今回この車を購入して非常に勉強になりました。国産車というのはユーザー要望等で
どうしてもコスト部分の制約を受け、結果見えない部分で妥協せざるを得ないという事です。
メーカーに出来る技術があってもコスト面の制約から出来ないため、どうしても「車の質」の
部分で欧州車に勝てないというのがよく分かりました。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:46:30 ID:/BR1M4n1


★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ16

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096067069/l50
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:50:25 ID:swTpKYMV
>>300

迷ったらVWが一番いいよ。
レガシィ3.0Rもいいけど、自分の師匠がゴルフGTI乗りなのでゴルフGTIが当面の憧れ。
師匠は「君、レガシィ乗ってるのかい。いいね!」と褒めてくれるが、まさにここがキモ!
師匠は自分の選択に自信があるからこそ、相手の選択を認めることが出来るわけ。
こういう余裕を持てる人が選ぶのがVW。

パサート2.0なんてホント良い選択。
未だにどうせならW8欲しいな、と思ってしまうプアマンな自分が悲しい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:10:06 ID:xycSYW9f
ここのsage進行しているアホ住人ってほんと数人なんだろうな。
Carviewのインプレも異様に少ないし、リアルオーナーも実際は極少数なんだろうな。
かわいそうな奴らだね〜
まぁ、ヨタ車の超マイナー車なんてこんな運命だよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:16:11 ID:zQIdL6DD
遠くから見るとカコイイ外車に見える
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:18:26 ID:AmJ7wu3g
>>306
わざわざ嫌いな車に対して粘着する人までは可哀相ではないよ
なんか下には下な人というのがいるのがはっきりわかるしね(w
もうなんかそれだけで満足です
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:19:52 ID:AmJ7wu3g
>>307
いきなり燃料投下ですね
予想では確実に火を噴きます(w

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:21:35 ID:PbPGXsO5
>>308
痛々しい流れになってますね。

大変だねオジサンたちも。( ´,_ゝ`)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:24:04 ID:wJjP/bH/
見た目は巨大化したカローラだろ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:24:51 ID:G04v1JfE



痛々しいオジサンたち















ID:AmJ7wu3g ID:zQIdL6DD
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:29:54 ID:nWY35gbY
ここまでバカにされコケにされるのは、
あのCMのおかげだよ。
まさに欧州車コンプレックス丸出しのCM
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:56:02 ID:CjVHWAoj
   |             |   ,            ..   |
   |             |                .   |
   |             |      /     \   .  |
   |        ..   .. |    /  / ̄⌒ ̄\     |   おい、糞してんだ
   |             |   /   / \  / |  .. .|
   |        .  .   |   | /  (・)  (・) |    |   扉開けるんじゃネイ
   |       ..      /⌒  (6     つ  |   . |         このバカアベンシス海苔め!
   |       ..     (  |  / ___  | __|
   |       ..      |− \   \_/  / /    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |    |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\  .  |
   |      / |             / ,,-\_丿 . .. |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:02:35 ID:wJjP/bH/
>>314
糞ならマークXスレでやれ!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:40:25 ID:zQIdL6DD
>>311
品質も
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 08:06:45 ID:UFzJaBpy
痛々しいオジサンID:zQIdL6DD、必死ですね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 08:14:27 ID:eRG0tS5B
アベンシス、内容がしょぼい割に高すぎ。
欧州車が欲しければ、もう一息出して本物を買うべし。

そして安くて走りのいい(見てくれは悪い)純国産のレガシィの魅力を知ることになる皮肉。
319ここで一句:04/11/16 10:16:52 ID:K8rArQDy


欧州車〜

買えない人が乗るくるま〜


















それはトヨタのアベンシス〜
320某FC店査定士:04/11/16 10:26:02 ID:9nwIhHWb
アベンシスの買値は距離にもよりますが事故無しで80万〜120万です。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 12:43:51 ID:lKIny1IG
>>320
安いなぁ(ワラ
脅して査定しているの?
322某FC店査定士:04/11/16 14:56:02 ID:9nwIhHWb
>>321
まさか!
だいたいそんなもんですよ。
とにかく買取は需要と供給=人気度です。
アベンシスでもセダンだと一気に買値は下がります。
逆にステーションワゴンは買値UPですよ。
現在、2000ccのセダン車はとにかく人気がありません。
しかしステーションワゴンは同クラスでも大人気です。
3000cc以上のセダンは需要があるので車種にもよりますが買値は良いです。
国産セダンの最強はセルシオ、アリストの高年式がNO1です。
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:09:06 ID:cHE6qKVO
この車に嫉妬をするということは
gcleX4atはハズレの欧州車を買ってしまったのですね、
ご愁傷様です。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:11:57 ID:vPToagZ1
この前まで居た粘着とは違う香具師みたいだな
とりあえずスルーで。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:21:05 ID:17yZGZqe



痛々しいオジサン( ´,_ゝ`)

ID:cHE6qKVO ID:vPToagZ1
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:24:35 ID:/UZzIyes
>>326 >>327


I cannot look! I am pitiful
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:26:14 ID:Ik8IyF2+
  _、_
( ,_ノ` )y-━ ならオマエの様な、>>328子供は入るなよ!


331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:27:50 ID:nLZIU/vY


痛々しいオジサン( ´,_ゝ`) ID:Ik8IyF2+
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:29:51 ID:Ik8IyF2+
  _、_
( ,_ノ` )y-━ 興味ない餓鬼が入るなよ!

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:30:34 ID:cHE6qKVO
コピペで批判したりマンセーしたりしているのがうざいと思うだけ。
実際乗ってみて(試乗を含む)批判なり、マンセーなりしる。
334ここで一句:04/11/16 19:31:49 ID:iTuxd4ln
ここのオジサン〜

煽ればすぐに〜

ムキになる〜















乗ってるクルマは欧風車〜
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:36:23 ID:Ik8IyF2+
  _、_
( ,_ノ` )y-━ 暇だから相手したまでよw! じゃ〜またなぁw

336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:39:15 ID:cHE6qKVO
>>334
乗っているのは純国産のビスタだよ。
買い替え検討中でビスタが廃版になったから、
後継車ということでヲチしているだけだよ。
批判するにしてももっと有意義な書き込みをしろよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:55:05 ID:JXNCflXk

2ちゃんで有意義だってよ!
おもしれーオジサンだな^^
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 20:01:38 ID:Qim10MfJ
>>336

ますます痛々しい流れになってますね。
いいですよ!
その調子でもっと笑わしてくださいよ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 20:03:54 ID:ij4zxHsT
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 20:09:17 ID:ij4zxHsT
トヨタ(笑)

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099400624/l50

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/14 00:36:33 ID:qay8jgyK
ネッツトヨタ甲斐(笑)
アベンシスB仕様(笑)

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/15 23:59:01 ID:EkOi20DP
アベン死す(笑)

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/13 12:17:39 ID:oCp7e69v
ビスタ店(笑)

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 04:21:38 ID:aalE3+pX


163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 03:29:24 ID:wHMCDvIC
>>162(ID:62VaIbp3=ID:T8K3+pLa)
案の定燻り出されたな粗チン君。(ププゲラゲラ
キミの書き込みを全部集約してヨタにメールしといたよ。
イプサムスレでもキミの様な粘着が居てヨタに報告したら動きがあったみたいだからね。
縮こまって豆粒みたいなティムポで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてな。(w

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/12 03:37:02 ID:wHMCDvIC
荒らすならこれからもどんどん荒らしても構わないけども逐一メールするからね。( ´∀`)


アベンシスすれに、すんごい痛い香具師を見つけたのでここに置いときますね。
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099738982/l50
341336:04/11/16 20:09:54 ID:cHE6qKVO
というのは・・・うそぴょん

大漁、大漁
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 20:12:03 ID:5DpZYnDi


ID:cHE6qKVO

釣れたと勘違いしている痛々しいオジサン( ´,_ゝ`)
343MITSUBUSHI車員:04/11/16 22:58:22 ID:nqks2AjB
どうでもいいけど、アベンシス海苔が可哀相だよ。
みんなで寄って集って、袋叩きじゃないか。
たまには、良いことも書けよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 23:00:14 ID:Ik8IyF2+
  _、_
( ,_ノ` )y-━大人だから相手にしないだけさw! じゃ〜またなぁw

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 00:59:00 ID:mHMNnHLt
アベンシスなんか買うからいけないんだよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 04:03:14 ID:oeSGYu/Q
SOFTBANKの時みたくTOYOTA社員が情報操作してたりしてw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 21:20:49 ID:pUWKY6Mr
常駐の住人もさすがにこてんぱんにやられてみんな逃げたな!

まさに、阿部ん死す・・・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 21:52:07 ID:nXPde7DF
2.4L見た?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 22:27:58 ID:5e3xuQ67
>>348
見た見た!外観はあまり代わり映えしないなぁ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 22:55:44 ID:UbsWopHq
>>347
さすがに飽きて見に来なくなったんだろう。
オジサマは粘着小僧に付き合える根気など持っていないんだよ、たぶん。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 23:55:35 ID:6QjO+UNK
>>350
あ、痛々しい住人だ。
元気?
352悪魔:04/11/17 23:56:07 ID:zGfSgo62
2.4L積んだところで駄目なものは駄目。
値段据え置きでも全然駄目だから!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 14:21:47 ID:czHcbq3X
ん〜〜、





















香ばしくなってきましたね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 19:58:18 ID:Elb/7fHO
遠く後ろからみてアベンシスだとおもたら別の外車だった
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 20:01:05 ID:Elb/7fHO
遠くから見てベンツだと思ったらクラウンだった
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 20:01:45 ID:Elb/7fHO
ああっポルシェだと思ったら・・・(ry
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 21:08:53 ID:ashbSakA
>>352
でも皮シートだった。ほぼカムリだったけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 21:09:11 ID:cfmir9lM
ネッツトヨタ甲斐(笑)

















アベンシスB仕様(笑)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 12:32:15 ID:UAYe1gG4



大坂暴走トレノ全裸半島男

奈良の事件は白のクラウン。
残念ながら笑えない。ヨタ海苔は氏ね。

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 22:26:54 ID:B6VeT8fu
>>359
   「大坂」って何処だ?





          イタッ!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:10:30 ID:QxQiQnlB
>>360
わざと阪を坂って書くの。
ていうか大昔はマジで大坂と書いていた。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:12:58 ID:DKDCHN4J
どうせ書くなら逢坂だろ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:38:24 ID:3p03aW0f
>>362
おまえはネッツトヨタ甲斐アベンシスB仕様(笑)のグリルにしろ。
そしてもっこりボンネットパテ大盛で巨大もっこりな。





















とりあえずヨタ海苔は氏ね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 22:29:35 ID:tvri4YFF
【世界の】トヨタ自動車【トヨタ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1095254056/l50
【メーカー】トヨタ総合スレッド 第1号
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077032481/l50
● なんちゃってスポーツ の トヨタ 19 ●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100420017/l50
●トヨタの脚は何故?・・・part11●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089619001/l50
【サバ読み】 トヨタ馬力専用スレ8 【誇大】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094038146/l50
【矛盾】★どこが?トヨタのエコ7★【ポーズ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100530122/l50
★イタダキーッ!パクリまくりの盗用多 part.17★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095600576/l50
★★★トヨタ自動車の真実〜今こそ真実を★★★U
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1095574848/l50
★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096067069/l50
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル2犯目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088128933/l50
トヨタの安全はなんちゃってですか?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091903176/l50
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:27:31 ID:ECULpemT
アリストとアルテッツァが消えたらネッツでセダンとワゴンは
この車しか選択肢がなくなるの?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:34:29 ID:0NJa4tTM
静かになったね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:07:59 ID:Y9B9OCMV
みんなマークXたたきにいったらしい。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:15:17 ID:ZWDlEebB
ひと段落ってとこかな。

アリストとアルテッツァが消えたら、その後継車が出ると思われ。
それ以前にアリストとは値段で競合しないし
アルテッツァとは購買層で住み分けができてる。
まあそれでもウチはアルテと迷ったけどね。
(漏れはアルテ、親父はアボ・・・・・結局アボorz 金出す奴が強いのよ。)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:47:31 ID:fcL9Q5Vp
アリストとアルテッツァの後継はレクサスブランドになりそうだけど。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 19:08:32 ID:FZ/SN4+t
>>368
おまえんちの親父もかなりバカだな・・・
そのバカ親の息子がおまえか。
なるほど納得!
これからも親子でバカやってくれ。

















とりあえず犯罪者ヨタ海苔は氏ね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 19:14:22 ID:HUJen7WY
そう言えばアベンシスのボンネットってズボンの上から見た勃起ティムポにクリ卒だね!^^
カローラやスパ塩もおなじく勃起デザインだよね。
はっずかし〜〜〜( ´,_ゝ`)プッ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:30:03 ID:9yStKxwj
>>371
君が一番恥ずかしい。
早く免許取れよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:36:45 ID:awwmwibH
オレはティンポってよりクリトリスに見えるんだが。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:13:24 ID:NU388Jmf
クリトリスにも見えるな。
バイセクシャルだな!( ´,_ゝ`)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:05:59 ID:5HGxebBi
かっとび(笑)
ジータ(笑)
プロナード(笑)
アバロン(笑)
VQエソジソ(笑)
TEMS(笑)
24VALVE EFI (笑)
GTツインターボ(笑)
TOM'S(笑)
リミテッド(笑)









ネッツトヨタ甲斐(笑)
アベンシスB仕様(笑)
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:11:08 ID:szBUQZ+2










>>368の親父(笑)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:20:14 ID:J4pcdPd0


   まとめ

      欧風パチもんおもいっきり乗っていて恥ずかしいコストダウンしまくり車 アベンシス(笑)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:34:45 ID:Z52owQU3
ボンネットの謎の膨らみ、、、、、クリトリス(笑)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:16:15 ID:GELattgy
アベの2.4が2月に出るってほかの掲示板に書いてあったのですが、本当でしょうか?
5ATのるんだったら、かなり魅力的なんですが、ご存知の方いますか
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:29:19 ID:FW03CV6w
この車見ると情けなくなるんだよな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:44:00 ID:TC1QrIRL
トヨタ(笑)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 14:02:30 ID:4D6QhxLH
ヨタ車は、やっぱりヨタ車だな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:06:30 ID:D0QE9C5w
>>379
http://www.toyota-europe.com/showroom/avensis/kce_3.html
2.4Lは5ATみたいだね
トルク、馬力もあがるしいいね
でも値段も高くなるだろうから日本ででるかわからんけど
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:24:59 ID:L0pfB2SI


必死になって新エンジン搭載車を説明する ID:D0QE9C5w   (嘲笑)
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:52:21 ID:A+cu9tvK
>>384
アンチ必死すぎ・・・
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:39:58 ID:hXrmcKwo
>>383
やっとアテンザに近づけるね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:23:29 ID:RvcxSVJ0


車メ板 トヨタ アベンシス 2 (笑)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:48:38 ID:hjGUx4qE
>>386
はぁ?亞転座はMPSでターボ投入なんですけど。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:56:50 ID:hnQbdGxK
それにしても、見かけないな。
どこの地域で売れてるんだろ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 18:32:02 ID:geU4DAv2
>>389
ヨーロッパ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:14:27 ID:mwGnpiON
>>390 ID:geU4DAv2 (笑)
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:52:18 ID:g6Si1EwV
>>389
NAGOYA
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:54:29 ID:BrsxDg+H
11月23日: 欧州で日本車快走、シェア過去最高

 日系9社の1から10月までの乗用車の販売台数は、前年同期比9%増となって、市場シェアも最高の12.7%になった。総販売量は、1月〜10月で1218万台。

 トップはフォルクスワーゲンの219万台。プジョー・シトロエンが183万台。日本勢は合計で、154万台。

 内訳は、「ヤリス(ヴィッツ)」と「アベンシス」のトヨタで、60万台でトップ。日産が「マイクラ(マーチ)」が急増して30万台。続いて、「アテンザ」が好評のマツダで18万台ぐらい。ホンダ、スズキ、三菱と続く。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:01:42 ID:X9tPkq85
>>393

ヨタ海苔 必死杉 (笑)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 03:14:40 ID:8Apf8yMV
最小回転半径5.6mじゃクラウンやマークXより酷いじゃん。こんな取り回しの悪い車なんか買いませんよ、トヨタさん。日本の道路事情を考えて車を造ってください。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 10:33:02 ID:yqOhb0f3
>>394-395
キモヲタが釣れました(w
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:55:53 ID:Iazdvd1t

いまだに釣れたかなとか思っている ID:yqOhb0f3 (笑)
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:19:02 ID:D2rNtjUP


壮 絶 な る 大 失 敗
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101516950/l50

このスレにアベンシスもありますよ( ´,_ゝ`)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:51:03 ID:k43ptRZL
>>396
sine
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:15:38 ID:FDIS6flW
アベンシスって気持ち悪いですね、













特にボンネット中央のへんな膨らみが・・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 03:08:45 ID:RG60Nbaa
400って
















気持ち悪いですね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 17:59:07 ID:9tDmgnA8



なんだか阿部のボンネット眺めてたら恥ずかしくなってきた・・・●| ̄|_
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 16:25:44 ID:CzQBOyoP
俺なんかあの膨らみが気に入って買ったのだが
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:06:08 ID:xZzQ/yBm
>>403
じゃ、板金屋逝ってもっとパテで盛ってもらえば^^

勃起状態のクリトリス・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 23:42:14 ID:Mgjauy6D

車メ板 トヨタ アベンシス 2


アンチに叩きまくられ住人撃沈・・・














そして誰も居なくなった・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 12:00:18 ID:MJUaaZVa
>404
ワックスをふき取るとき膨らみを何度もナゼナゼしてしまう(*´д`*)キモチイイ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 13:29:26 ID:NPxzFt3B
あげ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 20:02:15 ID:VbTI5dNA
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」

「精神の貧困さに愕然とした。」


静岡新聞 平成16年11月29日 論壇 屋山太郎

靖国問題、変わる歴史認識
 参拝に否定的な財界首脳
 小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。ある会の座長は奥田硯トヨタ自動車会長で
七、八人で定期的に会食していたが、このところ、声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。
しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
 「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ新幹線でも何でも
受注でき日本は大儲けできるんですから』という人物が二人いる。心の問題と金儲けを同じ次元で
考えるような人物に会いたくない」
 この二人というのは奥田氏と小林陽太郎富士ゼロックス会長だという。この話を聞いた翌日、
経済同友会代表幹事の北城恪太郎氏が記者会見で同様趣旨の発言をした。あらためて財界首脳に
きくと経済界の七、八割は「皆、そう思っている」という。その精神の貧困さには驚愕した。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 20:13:00 ID:VAOa7Xol

脱税やペーパー車検、不正受験等が起きても、我関せずのトヨタの会長らしいじゃないか。
客もパクりを恥と思わない、貧しい精神の奴らばかりだし。

おっと、ここの元住人も同じ部類の人種だろ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 20:35:08 ID:UhzKFNd3
■ 公明党、広告収入年4億円  (「週刊ポスト」2004年7月9日号より抜粋)


> 公明党の機関紙「公明新聞」には、ソニー、トヨタ、本田、富士通、日立製作所、NEC
> など、 大企業の広告がよく掲載されています。

> 特にソニーとトヨタの広告は"創価学会のメインスポンサー"なのと、奥田さん(トヨタ)と
> 久多良木さん(ソニー)と出井さん(ソニー)が学会員なんで、公明新聞でも結構、派手に
> 掲載してます。

> 以下略



朝鮮人の臭いがしますね^^
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 01:29:33 ID:kCPHA8V5
>>410
お前こそ早く帰化申請しろよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 01:37:41 ID:qSSt1aK0
また半島蠅が ID:kCPHA8V5が飛んできましたね・・・

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 02:14:15 ID:bj//qrj7

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 03:37:34 ID:tZDv4M6r
>>413
おお〜最後の生き残りのクリトリス海苔ですね。

どうですか、ここまで叩き潰された敗北想は?

人生の敗北者としてご感想お待ちしております。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 03:51:07 ID:nUtmQ5vG
>>414
この○○ポが!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 05:55:32 ID:8JjHl4OC
ネッツ越後のアベンシスBスペック(笑)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 07:07:07 ID:dXq5wbK5
創価学会=ヨタ (笑)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 07:08:56 ID:dXq5wbK5
精神の貧困さ=ヨタ (笑)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 11:44:12 ID:aUNap17S
>>404
ハァハァ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 14:02:52 ID:us2vjBLQ
こんなひどいスレ久しぶりに見たな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 14:12:42 ID:5V3HeNfI
>>420
亜盆死すの宣伝ほどひどくも無いだろう
ヨタ車ほどひどくないと言ってもいいかも知れん
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:26:27 ID:IqDSvRBb
>>412
帰化申請の仕方教えて?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:28:00 ID:IqDSvRBb
>>412
半島蠅って何?画像うPきぼん!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:28:30 ID:IqDSvRBb
>>412
北朝鮮と韓国ってどう違うの教えて?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:59:39 ID:8JjHl4OC
>>422
おとうさんかおかあさんにきいてみればいいとおもうよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 17:15:26 ID:IqDSvRBb
>>425
パパママも知らないんだって
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 15:19:24 ID:LaeDV2c1
カローラにも同じような栗と栗鼠が
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:58:31 ID:FzQn/YyS

ttp://bmw.jugem.cc/?cid=8
の【2004.09.24 Friday】参照

初めて見たけどこれは酷いな。
BMWの掲示板でも呆れられてる。
ttp://www.bohp.net/cgi-bin/BOHP/treebbspro/treebbspro3.cgi?vew=13655

これ甲斐だけじゃなくて全国展開して欲しい。 
最高のネタになりそう。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:53:11 ID:HdAakFIP


アベンシスB仕様(世界の恥 笑)

http://bmw.jugem.cc/?eid=1450#sequel
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:56:19 ID:FzQn/YyS

ネッツ越後 アベンシスBスペック

http://up.2chan.net/e/res/562350.htm
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:39:50 ID:T/o2Nfsq
>>430

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:41:39 ID:FzQn/YyS
2004.5 アベンシス“Bシリーズ”登場
ネッツ甲斐オリジナルグリル「Bシリーズ」デビュー
[ヒトとは違う欧州テイスト] 独創的で存在感あるフロントマスク
ネッツトヨタ甲斐から新たなスタイルを提案いたします。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:50:22 ID:9FENtraE
オペルベクトラに似てるな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:51:58 ID:FzQn/YyS
>>433
いや、俺はパサートだと思う。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 01:20:58 ID:Z58WPC8S

世界の恥 アベンシス
http://up.2chan.net/e/src/1102075449813.jpg
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:00:41 ID:bVttAP0A

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload16898.jpg
ちょっと改造した→アベンシスBグリ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:04:29 ID:JrRVQnAR
>>435 >>436

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:09:44 ID:S5oCzlnz
衝撃の新事実!!!
新型1尻は、実はネッツ甲斐のB尻のパクリだった!!!

http://www.drivingfuture.com/car/bmw/nw041027_01/photo/01.html
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:16:22 ID:niafjhL7
三本爺の正論

「いいクルマの条件」三本和彦 NHK出版 生活人新書

どちらにしても、これからの日本車には、日本車ならではの味が欲しいと
思います。いつまでも「このクルマはドイツ車のような走りです」「欧州基準
でつくりました」というようなキャッチフレーズが飛び交っているようでは
情けない気がします。なぜなら、この表現にはドイツ車、欧州車が上という
意識が残っているからです。
フランス車の宣伝文句に「ドイツ車の乗り味です」というのはまずありませんし
ドイツ車のCMに「フランス車の香りがします」というフレーズもないでしょう。
あまりにも不自然だからです。

その昔、欧州へ出かけ、オランダに立ち寄った時の話ですが、たまたまタクシー
ドライバーとクルマの話をする機会があって、彼はこんな話をしてくれました。
「タクシーなら日本車がいちばんだね。故障が少ないので、仕事を休まなければ
ならないようなことはない。同クラスの欧州車と比較すると、同じ価格で運転の
楽なATモデルが買えるしね。コンパクトなエアコンも簡単に装着できるし
お客にも喜ばれる」
そこで彼に、プライベートでも日本車に乗っているのかどうか聞いてみたところ
次のような答えが返ってきました。
「いや、日本車はたしかに出来はいい。しかし、個性がないし、乗っていても
誇りのようなものを感じることができない。仕事には最適のクルマだけど
自分のクルマとしては味がない。だから、ディーゼルエンジンを載せた
メルセデスを愛用しているよ」
彼はドイツ人のことは嫌っていましたが、機械はドイツに限るとも話して
いました。日本車とドイツ車では味がまったく違うというのです。日本人
としては悔しさを禁じ得ませんでしたが、彼の言葉には同意しました。
それは日頃から私が感じていたことと同じだったからです。そして、この
日本車への感想は今も変わりません。
ただ、少しずついい方向に向かっているようには思います。そして、その流れ
を太く確かにするためには、ユーザー一人一人の意識、自覚が必要でしょう。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:17:16 ID:niafjhL7
確かに三本氏の言っていることには一理ある。

「トヨタのつくった欧州車、アベンシス」←これに違和感を抱かない人も
「メルセデスのつくった日本車、Xクラス」←なんてのが出たらかなり違和感がある。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:23:10 ID:aNlD2ynv

http://up.2chan.net/e/src/1102073248758.jpg

アベンシスB仕様・・・

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload16898.jpg

ちょっと改造した→アベンシスBグリ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:25:19 ID:VcV04YRo
http://www.toyota.co.jp/jp/news/03/Oct/nt03_081.html

このニュースリリースからもトヨタの欧州コンプレックスがありあり。
もしくは、欧州コンプレックスありありの客層に訴求するための
あざとい戦略か?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 19:40:00 ID:Gy1Rlg/V
素敵なスレですね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:21:26 ID:mZKkIDEd
ここまでコテンパンに叩きのめされたスレもそうそう無いな。

車メ板でも悲惨さでは菱スレよりエグイかもよ^^

ま、ぱくりのヨタ車だからざまあ見ろ!って感じだけどね!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 12:52:13 ID:3rbAjmYs
>>444

    |_     /   |___|   _/__    | \   
    |    /     |___|    /       |      
  __|    \     |___|   /   ̄ ̄   |/ ̄ヽ
  \ノ\     \     ノ |_   / \___     _ノ

  _|_ \  ┴─┴   | __|_
   _|_    ┌┐  |   |    | 
 / |  ヽ    |ニ| | |    |  __|. 
 \ノ   ノ    | .| .ヽ|   レ \ノ\
                        ____
 _|_  __     ─|─|─    |____|
  |  |    | /   \    __   |     |
  |  |    | \  \   /ヽ/   |___|_
  ̄ ̄   |  |      / /\    |      |
 | ̄ ̄|  |/    /  /__\   |     \
 |    |  |    /    |   |   |/     \/
  ̄ ̄             ̄ ̄

|   ヽヽ         |_      ー-     l
|             ̄| /         _     |  _  l  
.|        |_l    |/⌒ヽ     ̄ /   ̄| ̄ ヽ |
l        ̄|  ヽ  /|   _|    /    |   │
 ヽ__/   |  '    |   (_ノ\ /⌒ヽ、_  |   ヽl


446解放同盟 ◆Gv599Z9CwU :04/12/06 13:41:21 ID:HnPlN+is
>>445
我々はあなたをとことん糾弾し、追い詰めて行く
追って沙汰あるものと心得よ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 15:45:23 ID:ID6L3V+X
このスレの住人は基地外放置ができる
大人なんですよ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 07:32:42 ID:lBVc4sNS
>>447


    |_     /   |___|   _/__    | \   
    |    /     |___|    /       |      
  __|    \     |___|   /   ̄ ̄   |/ ̄ヽ
  \ノ\     \     ノ |_   / \___     _ノ

  _|_ \  ┴─┴   | __|_
   _|_    ┌┐  |   |    | 
 / |  ヽ    |ニ| | |    |  __|. 
 \ノ   ノ    | .| .ヽ|   レ \ノ\

   十  |    十  コ    「7 立    ヽ
  | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
   フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
  ‐十  /  |  人____          匚]
   」  /  」 

|   ヽヽ         |_      ー-     l
|             ̄| /         _     |  _  l  
.|        |_l    |/⌒ヽ     ̄ /   ̄| ̄ ヽ |
l        ̄|  ヽ  /|   _|    /    |   │
 ヽ__/   |  '    |   (_ノ\ /⌒ヽ、_  |   ヽl
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 08:06:27 ID:1opuEIW9
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 10:17:03 ID:Vo0IgLLY
                        ____
 _|_  __     ─|─|─    |____|
  |  |    | /   \    __   |     |
  |  |    | \  \   /ヽ/   |___|_
  ̄ ̄   |  |      / /\    |      |
 | ̄ ̄|  |/    /  /__\   |     \
 |    |  |    /    |   |   |/     \/
  ̄ ̄             ̄ ̄
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
 ─┼─ ヽヽ     |   /   _/_     __     /⌒ヽ 
  │__     /~| ̄/ヽ    /   ヽ   /  / \     ノ 
  │__    .|  ∨   |  /  _|    │ /  │    |   
  │        \ノ   ノ    (_ノヽ   ヽ/   /    ○
451解放同盟 ◆Gv599Z9CwU :04/12/07 14:18:34 ID:x65ltnam
>>450
法務局人権擁護課を通じ、通報しました。
あなたの発言は異常です。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 21:36:30 ID:mbu+p6P4
>>451
だから 何  ????
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 03:47:01 ID:92Ns0wv9
>>451

┌─┼─┐│ ─┼   /. ─┼─  
  ─┼─  │   │ /|   ノ | ヽ   
  二土二  │  _l    |   |三|三|   ● ● ● 
.   人   . レ (_ノ\   |    |_,  
                        ____
 _|_  __     ─|─|─    |____|
  |  |    | /   \    __   |     |
  |  |    | \  \   /ヽ/   |___|_
  ̄ ̄   |  |      / /\    |      |
 | ̄ ̄|  |/    /  /__\   |     \
 |    |  |    /    |   |   |/     \/
  ̄ ̄             ̄ ̄
    ,,_
  .[`゙L,,、
ィ¬┘ ^.,] .j・'┐                 ,,,,,_    ,,,,,,
゙¬┐ .广  ゚'i、 ゙l、    /~ ̄/ヽ      ,lllll゙   ,iiilll!!llii、
  ,l" ,l゙ .|~゚| ゙l, .゚ッ    |   /  |  .,,,,,,,,,lllllliiiiiiii、 .゚゙゙!!!″
  .゙‐'″ | .|  ゙゙‐'゜    \ノ  ノ   '!!!!!lllllll゙゙゙゙゙” _,,,,,,,,,,,,
   .,,r'''''" ゙l,、                llllll  .liilllll!!!!!!!!″
   .〔 r'''l .,.゙\               ,lllll° ”`
   |、ヘ〃.|゙\ 'ト             ,illlll゜  _
   ゚ヘ--r″ ゙゚″            ,illlll° .illllliiiiiiiiiiiiiiiii、
                        ゚゙゙゙′   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 09:24:15 ID:oTF/rdoS
チョンの次は部落かよ(w
アボ海苔はそう見られてんのか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 10:15:31 ID:mI/imz7h
>>454
 

  /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ
 

   十  |    十  コ    「7 立    ヽ
  | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
   フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
  ‐十  /  |  人____          匚]
   」  /  」 
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 14:03:20 ID:/F8FFwjJ
てめーら、いいかげんにしろ。
漏れはあべんしすが好きで買ったんだ。
こーなったらBタイプグリルつけて冬ソナのDVD大音量でかけて○落走り回るぞ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 16:02:02 ID:bNxWab16
IDかえて一人投稿ご苦労さん
458名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/08 22:08:41 ID:Jep4kri4
>>457
なんでわかったの?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 00:03:08 ID:b3dtUfyU
マイチェンはいつですか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 03:35:54 ID:iZS8CXpz
2.4Lが出るけど・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 03:42:31 ID:Ql2e7558
>>456
ワロタ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 06:48:16 ID:6i1jkQFd
アベンシスだけはタダであげるって言われても要らない・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 08:29:49 ID:eDRNys/T
>>462
駐車場が狭くて出し入れしにくいのですね。
軽をお勧めいたします。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 08:35:53 ID:2gW5Iu/9
>>463
いや、別にそう言う意味では無く要らないのだが・・・

軽は普段の下駄用で2台所有しているよ。
メインは某欧州車。
駐車場は最低乗用車が10台は駐車可能。

君のようなヨタヲタは早く氏ねばいいのにね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 08:40:49 ID:5Lak3fDI
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 09:00:18 ID:yC0mBPmG
>>465
age^^
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 09:00:38 ID:eDRNys/T
>>464
見栄を張ると惨めになるよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 09:14:48 ID:htXQjWGo
>>467



    |_     /   |___|   _/__    | \   
    |    /     |___|    /       |      
  __|    \     |___|   /   ̄ ̄   |/ ̄ヽ
  \ノ\     \     ノ |_   / \___     _ノ

  _|_ \  ┴─┴   | __|_
   _|_    ┌┐  |   |    | 
 / |  ヽ    |ニ| | |    |  __|. 
 \ノ   ノ    | .| .ヽ|   レ \ノ\

   十  |    十  コ    「7 立    ヽ
  | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
   フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
  ‐十  /  |  人____          匚]
   」  /  」 

|   ヽヽ         |_      ー-     l
|             ̄| /         _     |  _  l  
.|        |_l    |/⌒ヽ     ̄ /   ̄| ̄ ヽ |
l        ̄|  ヽ  /|   _|    /    |   │
 ヽ__/   |  '    |   (_ノ\ /⌒ヽ、_  |   ヽl
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 09:34:26 ID:eDRNys/T
>>468

↓勃起障害ネタはこちらへどうぞ↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099380850/
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 09:50:27 ID:ps+jAaNl
>>469
  \   /   /  __    _/_ \       /
    \/     |          ./  ヽ \   /
    /      |         /   /      \
   (___   レ  \_   /   /         \
  _|_ \  ┴─┴   | __|_
   _|_    ┌┐  |   |    | 
 / |  ヽ    |ニ| | |    |  __|. 
 \ノ   ノ    | .| .ヽ|   レ \ノ\

   十  |    十  コ    「7 立    ヽ
  | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
   フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
  ‐十  /  |  人____          匚]
   」  /  」 
|   ヽヽ         |_      ー-     l
|             ̄| /         _     |  _  l  
.|        |_l    |/⌒ヽ     ̄ /   ̄| ̄ ヽ |
l        ̄|  ヽ  /|   _|    /    |   │
 ヽ__/   |  '    |   (_ノ\ /⌒ヽ、_  |   ヽl
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 11:22:35 ID:zQoywawx
  ∧_∧
  ( ;´∀`)  ちんこ勃った。
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 13:22:40 ID:sCFKXfog
>>462
本当は無職だから税金やガソリン代が払えだけないだろ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 13:53:17 ID:gpuy8Pnb
+   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    ________
      \\      {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ|: : : : :} <  ID:sCFKXfog 表出ろ!
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゛ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゛:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 14:03:30 ID:sCFKXfog
>>473
表に出てますが何か?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 14:07:13 ID:hAWLrw2J
+   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    ________
      \\      {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ|: : : : :} <  ID:sCFKXfog 氏ね!
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゛ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゛:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 14:14:53 ID:sCFKXfog
>>475
死に方教えてくれよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 14:23:57 ID:zQoywawx
   /)  /)   /
  /  ⌒  ヽ < これでアベンシスを買う!
  | ●_ ●  |  \
 (〇 〜  〇 |_____
 /     /壱 / /万:/|
 |     .|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ ≡ .|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 14:33:16 ID:IopxTh8W
>>1
スレ番号が2のはずないだろ。
ちょっとは調べろ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 14:33:33 ID:0YQAKgSK
>>476
練炭自殺おすすめ^^
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 14:37:48 ID:zQoywawx
    /||ミ 
   / ::::||
 /:::::::::::||______
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||     ガチャッ
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||  /)  /||
 |:::::::::::::::||. /  ⌒   ||
 |:::::::::::::::|| l ●_ ● .||
 |:::::::::::::::||(〇 〜 〇||
 |::::::::::::::と/      ||
 |:::::::::::::::|||     |_/ ||
 |:::::::::::::::||ヽ      ,||
 |:::::::::::::::|| |_/ ̄|_/||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
納車まだ?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 15:02:47 ID:PmJH0N2p
ここはマターリしていて良いスレだなぁ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 00:37:02 ID:kJdo5qXC
アベンシスワゴンいいな
欲しいよ!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 11:01:51 ID:7Md4Zv90
みなさん熱いですね
ちょっと休憩しませんか?
アベンシスのビデオでも見ながら紅茶でもどうぞ
TV CM
www.toyota-europe.com/media/global/movies/movies/avensis_father.wmv
www.toyota-europe.com/media/global/movies/movies/avensis_hotel.wmv
www.toyota-europe.com/media/global/movies/movies/avensis_estate_agent.wmv
www.toyota-europe.com/media/global/movies/movies/one_upmanship_ad.mov
www.toyota-europe.com/media/global/movies/movies/mother_in_law_ad.mov
www.toyota-europe.com/media/global/movies/movies/boardroom_ad.mov
イメージビデオ
www.toyota-europe.com/media/global/movies/movies/image_video.mov
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 15:17:38 ID:ZipeRJej
toyota-europe.com
    ↑
なんかワロタw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 19:08:45 ID:l6jPLZuW
アベンシスって乗ったこと無いんですが、
要は1500〜1600からちょっと背伸びをしてみようかと思い始めた人向けの車ってことになるのでしょうか。
欧風車と比較してどうのというのはこの車のそうした戦略的位置づけや
車を乗り継ぐステップなんかを考えていない人なんでしょうね。
2000のみでそれ以上作らないというところにその辺の意図が見えてるような気がします。
カローラあたりからちょっとステップアップしてみようと思う人から見たらかなりいい車なんでしょうね。
486TODAY TOMORROW:04/12/10 19:21:44 ID:pgiFSUmg

Avensis V6 Bi-Turbo 4x4

http://www.tolex.nl/nieuws/?page=163
487TODAY TOMORROW:04/12/10 19:32:46 ID:pgiFSUmg
Toyota Avensis Wagon V6 biturbo 4x4 TTE Concept
http://speed.supercars.net/PitLane?viewThread=y&gID=0&fID=1&tID=15841
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 19:37:19 ID:xPBewiyu
ますます、ダサいですね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 19:42:01 ID:Ir0ROcjL
トヨタネッツ販売店のフラッグシップ!!!

アベンシス!ここに参上!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:33:32 ID:hz6HyqFD
>>485
元々がコロナだしな
だからCのカローラからDへのステップアップの対象車だろう
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:40:44 ID:RPI7rDih
フラグシップはアリスト







カタログからも落ちたか
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 09:11:01 ID:nlKnPlFe



ひき逃げ死亡事件
黒色のトヨタ マーク2ブリット犯行車両を燃やし証拠隠滅
やっぱり犯罪者に大人気のトヨタ

http://www.geocities.jp/pc2004sakuranet/pc_hikinige.html
http://www.h3.dion.ne.jp/~k.r.4/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000072-kyodo-soci
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 00:19:46 ID:QpMVYwAv
叩く馬鹿ども!早く免許とれよ!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 19:57:02 ID:Momn46e7
アベンシス最高!!!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 18:57:57 ID:eWsEAd+8
アラシっぷりがすごいので、アゲてみますた。アラ中レスの削除キボンヌ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:27:26 ID:iIogmHKn
また懲りずにへんなCM流してるね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 23:39:09 ID:3/U+m++h
ボディーに迫力が無く貧弱だなという第一印象
カローラフィールダーの方がボリュームあるそな気瓦斯
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 23:41:29 ID:jjQDmbFQ

何 の 良 さ も 無 い 駄 車
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 20:15:49 ID:EjffKjav
アベンシスとアテンザで悩んでたが
今日アテンザに試乗して気にいった。
嫁も同意。契約した・・・
*ちなみにガリバーの営業マンいわく3年後のリセールはアテンザ>>>アベンシスだって

しかし、宇品工場火災の影響で入荷待ち状態だわん。。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 13:35:05 ID:s9AFd00M
完全に住人全滅したな ww
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 15:42:02 ID:ke9aGVGV
アテンザってリセールいいの?
どうもマツダ地獄のイメージあるから。
それ以上にアベンシスが悪いというのならまぁ納得か。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 17:45:07 ID:Cuy1vXpB
>>503
結構いいみたいだよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 05:36:45 ID:qVHNkkNU
カムリの方がホイールベースもトレッドも大きいのに
最小回転半径が小さいのは何故??
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 12:32:38 ID:9EWFb+4b
シートポジションが高すぎ、包まれ感がなくてなんか不安だ。
他にもそう感じた人おらん?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 12:53:16 ID:ro3yLqX4
>>504
ツダ営業社員乙
ツダが下取り良いわきゃないだろうが!嘘つき、
オレは何度泣いたことか
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 13:46:01 ID:9hsmZ5IF
>>504
近所のTAXのオーナーも言ってたわ
アベは将来の価値が読めない(かなり大幅下落するとの事だそう)困った商品やと言っておった。
アテンザもマツダにすればリセールかなり良いとの予想あるみたい
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 13:48:31 ID:9hsmZ5IF
TAX店主曰く、あの不人気車種だったセプタ−ワゴンと同じ
運命になるのでは?との事だった。逆輸入で値段高いのが共通点
510505:04/12/21 15:49:44 ID:qVHNkkNU
アベンシスは 205/55R16 なんてタイヤ履いてるからかな?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 18:30:13 ID:F2ECz9O4
アベンシスLi限定車とモンデオV6とパサート2.0とボーラV5を検討した結果、モンデオV6に決定。
漏れは負け組?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 20:28:08 ID:c5m1cDtg
>>511
立派な勝ち組み GJ!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 14:40:04 ID:YnjXvQxU
>>511
モンデオは負け組みだよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 21:11:34 ID:pNYN/p+4
アベンは、いろいろな評論家が絶賛していますよね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 21:54:59 ID:HEnSBPBq
アベンは、いろいろな評論家が貶していますよね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:42:15 ID:Hrk/2Ln1
チンコ切り事件

安倍定
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 10:00:07 ID:VGEfe+d9
アベンシスを営業マンがビスタ、クレスタからの乗り換えに進めてくれるが
何ぼ欧州仕様で良いこと並べ立ててくれても中年以降のファミリーセダンに
乗っていた者には気が進まんね。フロントグリルはカローラに似て、室内は黒で
足は扁平タイヤ若者のレビン乗りと違うから遠慮している。もうビスタ店(新ネッツ)には
用が無くなってしもたわ! わしら好みのビスタやクレスタのような車は造らんのか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 15:51:52 ID:ADdUtit/
最終ビスタ乗ってますが素晴らしい。
ミニバン買わなくて良かった。
アベンシスがどうせ売れないのなら、ビスタの名前じゃなくても
良いので、最終ビスタの広大な室内空間を継承した新たな
純国産を希望したいですね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 19:56:46 ID:Km3YoEZH
駄 車
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 20:50:39 ID:/30wTeWq
カローラフィールダーに激しくそっくり似杉
まだあの1800エンジンの方が面白いかも?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 20:52:44 ID:a+qBxIr0
…似てるか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 21:12:34 ID:BsKqMHYH
オレとしちゃあ、アベンシスも5年経ったらモンデオと同じ道程を歩みそうな気がするが。

第一、新車価格が高すぎる。
アテンザと価格が競合していればもっと売れると思う。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 22:39:11 ID:62kpxMwT
糞 車
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 22:56:03 ID:VGEfe+d9
>>518
わしも年寄りだが、ビスタと同じ5ナンバー最後のカムリ・ルミエールに乗っています。
室内もトランクも広く手放すのが惜しいよい車です。そろそろ買い替えたいがビスタ・カムリ
の様なセダンが欲しいです。(3ナンバーのカムリは大きすぎ)

525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 23:25:44 ID:1a9PvFdI
               __( "''''''::::.     
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.   
      ::::::::""""  ・       . \::.   丿   
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 11:20:13 ID:useNbzbP
>>514-515
賛否両論というのが妥当な評価。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 11:34:17 ID:pbUatl76
アベンシスを買えないなら「高くて買えません」て言ったほうがいいよ、マジで
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 11:42:20 ID:DBjcxeKz
高くて買えません
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 13:43:38 ID:8vmmzFoO
アベンシス買うぐらいならプレミオ買うか新カローラ1800ccラグーゼル買うな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 14:12:13 ID:JmKf+MVj
値段は高い、車は悪い
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 14:49:03 ID:fcLqit5c
セプタ−と同じ運命たどります。
年明けあたり、中古車(新古車)の値が禿しく値崩れします。
中古をお求めの方は乞うご期待
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 19:46:39 ID:8vmmzFoO
クレスタ乗りの、わてを見捨ててビスタ店(ネッツ)は青い目の兄さんにお勧めの車を
買い替えにピツタリやってよう言いなはるナ!
もう付き合い止めた。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 19:56:32 ID:pDthBsII
>>532
君は日本語不自由だからだよ
朝鮮人か支那人か?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:36:25 ID:6+/+dmAN
【貧乏人の】アリオン/プレミオ【見栄張り車】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1103199534/
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:56:17 ID:useNbzbP
>>532
そのクラスはレクサスの取り扱いとなります。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:21:14 ID:T/zOANVX

ドイツ ミドルクラス 日本車 販売台数 ランキング 2004年1月から11月までの累計

1位 25100台 トヨタ・アベンシス、カリーナ
2位 22548台 マツダ・6
3位 6870台 日産・プリメーラ
4位 6012台 ホンダ・アコード
5位 4007台 マツダ・RX−8
6位 3567台 三菱・カリスマ
7位 3038台 スバル・レガシィ
8位 538台 トヨタ・セリカ
9位 74台 三菱・ギャラン
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 02:58:36 ID:9YD3Zy0j
あくまでもドイツでの話やんけ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 03:29:11 ID:fdD1JwG7
クレスタ・ビスタからの買い換えを目論んで作ったんだろうけど
トヨタの上層部の読みは甘すぎる。

ヴェロッサしかり...レクサスだってどうなるかわからんよ。

ユーザーの声を聞いてユーザーが欲しい車を作っていかないと
またヴェロッサ、プロナード、アベンシスのような(ry

              もうこれ以上言うことないわ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 06:08:05 ID:Gmv9bUBR
アベンシスって欧州仕様よりも日本仕様のが足硬いんでしょ。
しかもなぜわざわざポンド高の英車として買わされるんだ?
その時点でモンデオ、アテンザ、ボーラと比べられんだろ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 06:57:49 ID:PjsiZXxw
アベンシスってトヨタの中ではいい車だと思うぞ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 07:32:50 ID:Gmv9bUBR
>>540
あと100万やすければね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 08:06:15 ID:gEYBzxD5
>>541
わかってねーな。あれがトヨタの正当な価格なんだよ。
欧州の白人様に認められるにはあのくらいがギリギリの線なの。
つまり国内のトヨタは単に手抜きしまくりで価格が安いだけ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 15:33:31 ID:zeiM0CMB
2.4Lは日本でいつ出ますか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 17:02:55 ID:HWvt6alB
田原の港にドッサリと放置されてる
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 21:24:55 ID:Mfgwfrj6
ツインターボで304psだかのアベンシスワゴンが海外で展示されたそうだね。
どうやら日本でも市販するようだ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 21:28:18 ID:Ly0/3dY8
あれはV6S/Cじゃなかったか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 21:40:55 ID:Mfgwfrj6
S/Cはランクスじゃ?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 14:02:05 ID:d4UNYWkA
V6ツインターボ、高いんだろうなぁ...

アウディを意識してるのか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 17:41:36 ID:behWcIlL
2.4Lエンジンはイプサムやクルーガーと同じやつね
5501年待って買いました:04/12/26 22:27:16 ID:FeiYhutU
エンジンはやや旧型、シートポジションはちと高め、値段も高め。
でも、乗る人が主役の、いいクルマだと思います。決して乗っている人より
出過ぎない、使い勝手がいいし、乗ってて疲れない。堅実な所が気に入ってます。
 セダンですが、ワインディングもけっこうクイクイよく曲がりますよ。
燃費もおとなしく乗っている分にはかなりいいほうですし。イギリスで組み立てられたに
しては、組み付け精度が高い。レガシィなんかよりよっぽどピッシリできてます。
 評論家文や、カタログスペックに頼らずに、自分で試したヒトのみ解る。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 23:47:47 ID:GzuTBJhN
>>539
アベンシスって欧州仕様よりも日本仕様のが足硬いんでしょ。

どこでその嘘情報を仕入れたんだい?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:15:57 ID:SpZuk6TW
トヨタのセダンヒエラルキーでは、
マジェスタ>クラウン>マーク2>プレミオ>カローラ>プラッツ
で、阿部が中途半端な存在だったのが、
マーク×があんな車になっちゃったせいで、
プレミオとクラウンの間に阿部が入る余地が出来た。

前席・後席の居住性やトランク容量、
疲労の蓄積の少なさなど、
車自体は同クラス他車に比べ、
良くできているのだから、

2.4Lやホワイトパール色の追加や、
ナビシステムの変更、バックモニターの追加、
オプションの多様化
とか、些細な努力で、売上は好転すると思う。

もっとも、先進装備好きの日本人にはアピールが足りないかな……。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:51:23 ID:czWW4zM2
あのシートの大きさ・ホールド感は乗車してみればなるほどと思う。
5速ATが欲しいところかな?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 06:15:25 ID:Oci+wz5V
>552
本当にそう思うよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 11:33:33 ID:pKfxamMS
>>553
日本人向けには5速ATが欲しい。
欧州向け2.4Lは5ATなんだから、
導入してくれても良いのでは。

……そのためには、マークXに失敗してもらわないと。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:08:42 ID:e5cFJtSk
ブリットももうあと少しの余命みたいだし。カルディナも失敗だな・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 16:41:05 ID:RGGGOsSS
私は馬力しか見ない知識不足の人なんですが、
2.4Lを待ってる利点は有るのでしょうか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 17:35:45 ID:wZl6zwIk
糞駄車
559脱・自己満足宣言:04/12/27 22:30:04 ID:RRYkbY8Q
 レガシィは見た目がカッコいいし、趣味で運転するにはいい車。所有欲は
満たされし、いろいろいじるのが面白そうと思った。でも、試乗してみて、
残業3時間した仕事の帰りに乗るのはまっぴらだと感じたし、セカンドシート
や後ろの席に彼女や友人を長時間乗せると窮屈でしんどい思いをさせると
思った。だからアベンシスにした。
 でも、いまだにレガシィの外観が気になるこのごろであった。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 01:41:23 ID:/3jIEjoo
>>552
小回りが利かない。最小回転半径5.6mじゃ...
クラウン・マークX5.2m...切り返しが効いて楽だよ。

プレミオ・日産ティアナ並に5.3mにすればなぁ〜。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 10:53:47 ID:Y3K//EUb
>557
5ATのスムースな変速や、エンジンをぶん回さないで済む事による静粛性が優っているんじゃないかなあ?あくまでも予想ですが。
562561:04/12/28 11:09:06 ID:Y3K//EUb
という私もアルデオ海苔で、2.4Lに期待しているのだが、実際のところどうなのでしょう。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 13:03:39 ID:ShtoHnXo
5速ATにすれば燃費も良くなる
クラウンマジェスタの6速なんか、燃費いいよ
564557:04/12/28 17:30:36 ID:/rhhJsDz
>>561
レスありがとう。うちもアルデオからアベンシスへの乗換えを検討している人です。
アルデオにのってて、もうちょっとパワーがほしいと思ったので
2.4Lに期待してるんですよ。出たら試乗してみよう。というか、でるのだろうか。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 18:04:56 ID:3r1agWCU
>>564
過度の期待は禁物。
アベンシスもいいが日産ティアナも試乗することをお勧めする。
566561:04/12/28 22:20:10 ID:Y3K//EUb
>564
やっぱりそうでしたか。現行アベでも十分違いが感じられたんですが、アルデオの出来がいいもんでもう少し大きく変わらないとなかなか分切れないよね。
>565
確かにアルデオ→ティアナというのはいい選択かも。ただ少々年寄りっぽい感じがしませんか。(アルデオもか!?)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:51:25 ID:iXX0vdd/
3リッターターボの[アベンシス3.0ターボAWD TTE]が出るそうですね。

TTEは会社としてはTMGに変わったが、
TMGはブランドとしてTTEを継続使用している。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:52:12 ID:K4BF4jAG
いつごろ発表だろうな?
569567:04/12/28 22:54:07 ID:iXX0vdd/
これはツインターボ(ヴィッツターボのタービンを使用)
4ATなので、現行アリストに近い動力性能になりそうだが、
車体がコンパクトなので、直線ではアリストより速いかもしれない。
570567:04/12/28 23:10:14 ID:iXX0vdd/
5711年待って買いました:04/12/28 23:32:36 ID:6TSsQxQw
現在走行距離230q
 Liスポーツエディションは17インチホイール+扁平タイヤのせいか、
でこぼこのある道路ではけっこう突き上げがある。しかし、気に障る微振動が殆ど
取り去られている。やっぱり250万以上の車は違うと感じた。
 慣らしと思っているので、300qまでは2000回転以上には上げないつもりだが、
それが終わると高速道路で4000回転までまわしてさらに200q走る予定。
 最小回転半径5.6mが購入の際の一番の壁だったが、(前車5.4m)
慣れるとそれほど気にならない。まあ、旧国道や住宅密集地とかへ行けばかなり
苦労するはずである。しかし、カドが取れている形なので案外車庫入れとかは
楽である。それは購入前試乗で確認済みである。
 デザインがカローラと似ているのでいやだという人がいるが、私自身、カローラ
のデザインはけっこうイイと思っていたので似ているといわれても気にならない。
でもまあ、正直な所、もっとシャープなマスクの方が好きだ。まぁ悪くは無いが...
 慣らしだと思って終始低回転で走っているが、それを考慮に入れても出足があまり良くない
と感じる。低回転でのトルクがもう少し欲しいと思った。
 乗り心地は最高である。渋滞中や、信号待ちでピラーに頭をつけるのがかなり気持ちいい。
前の車の時は、流れが遅いと常にイライラしていたものだ。
 乗り心地に限って言うなら、
 アベ>レガ>VWGF>アコ
である。ま、主観的な判断ではあるが... 
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 00:13:16 ID:b+y85U3+
>>570
235/39 R19のタイヤとホイールってすごい・・
573567:04/12/29 11:27:24 ID:uwLB+Q50
アベンシスターボの
出力は304ps
トルクは52.0kg・m(510N・m)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 18:22:42 ID:2kneVNiE
>>573
ちょっと前に俺が書いたときも大して食いつきなかった
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 18:41:28 ID:ggcqsdQO
それはすごすぎじゃないか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 21:52:16 ID:TVVfkyL8
>>574
凄すぎて引いてしまうというか、現行モデルとアベンシスターボの
中間くらいの性能を持ったモデルを出してもらいたい。
なんというか、気軽に買えないというか・・うまく言えない。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 22:21:33 ID:CtN558uO
アベンシスの購入を決めましたが決めてから街中で走っている車を一台も
見ていない。レア車だ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 22:49:07 ID:iJWHqMix
任意保険の料率もさほど高くはないでしょうね
事故率多い車は料率高いですから
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 22:56:45 ID:sx8p/Os9
どう考えても割高。
トヨタにお布施したい人は止めませんが(冗談)

特さん評がこれほど悪いトヨタ車も珍しいし、
実際アコード、B4以下の出来だと感じた。
マジな話、乗れば分かると思う。
どうしてもトヨタしか買えない事情があるなら、
プレミオの方が遥かにCP良い。
5801年待って買いました:04/12/30 00:21:15 ID:6efn6Cxw
 今日も少し足慣らししました。
 サスペンションの接地感、急過ぎない加速がいいと思いました。
 アコードは何度か試乗したことがありますが、挙動が、特に発進時が
急激で細かい制御ができません。それにシートレールとシート金具に
アソビがあり、発進時や停車時、数センチ座席が前後しますよ。
これが疲れている時には結構ツライ。(こういうことは雑誌じゃワカランよW)

 しかし、思うに車の評論家というのはフェラーリやジャガーに興味があるような
人ばっかりですね。日本車はどれも同じだと思っているというのが本当の所だと思います。
 高い原稿料をくれるような所に提灯持ち記事を書くような人の書いたことを真に受けるというのは
そういう記事を書かせた側の人にとってとても都合のよい人達(カモ)なのですね。
 私的にはこういう筆乞食に評価されていない車種のほうがちゃんと作られていると思うのですが...
 
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 00:44:26 ID:eWNo4TWI
試乗ルポも一部、バイトゴーストライターが書いてるからね
そりゃ歪曲された内容の記事が掲載さあれる可能性あり
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 00:54:25 ID:wOrZLiG4
>>580
http://www.tvk-yokohama.com/sinsha/2003/031208.html     トヨタ・アベンシス

徳大寺には不評のようですが、三本さんには好評だったようです
。評論家でも意見が分かれてます。

最終的にはユーザーの試乗で決めるものですが...
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 10:52:10 ID:vL5TcsJw
>>582
実際乗った感じだと、特大寺さんのコメント寄りかな、自分は。
試乗でそれぞれ30分くらい乗った印象では、
アコード(普通のグレード)の方がマトモだと感じたんで。
静粛性、乗り心地、ハンドリング、エンジン音(これは好みか?)、
使い勝手、内装、装備などなど含めて。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 11:36:08 ID:6SWUgSTP
評論家の意見が全て正しいとも言い切れないね。
プロは主観的になるからね。まあ自分がいいと
思ったらそれで良いのでは。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 16:29:09 ID:cf6F+iBx
特大寺はP10プリも酷評してたしねぇ・・・
昔の間違いだらけ読んでミソ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 00:32:21 ID:CqfZPmdO
駄  車
5871年待って買いました:04/12/31 01:03:44 ID:P9KE2GWE
ホンダ車は前に乗っていたが、内装だけはどうしようもなかった。現行アコードも
前より良くなったように見せてかなりショボい。ウソだと思うなら、ドアトリムの
へこんだ所を手で少し押してミ。ドアの内側全体が簡単にたわむから。それに大味な
プラスチック内装が好きだという人はあまりいないと思うが・・・ただ、
ハンドリングだけはホンダ車にかなわない。同じダブルウィッシュボーンサスでも
ホンダの足回りは他社の追随を今だ許していない。完全なニュートラルステアというか、
思い通りのラインをトレースするというか....
 トゥデイ、シビックの前モデル、オルティアなんかはホントに胸のすくハンドリングだった。
今のホンダ車に当時のような気持ちのよさが無くなっている事が非常に残念だ。
 アベンシスにはそういうハンドリングの気持ちよさはあまり感じない。ただし
緊張感を常に強いられることがないので気分は良い。250q乗った時点採点するとしたら
75点という所か..ただ、同価格帯のほかの車と比べたら90点である。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 09:37:40 ID:xnWMP6bR
オルティア、営業で使ってたぞ、だけどアクセル踏んでも前に出ない。
アベより走り出したら早いけど。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 23:44:37 ID:7gIIQlKd
笑わせんなよ。

>乗り心地に限って言うなら、
 アベ>レガ>VWGF>アコ

のわけねーだろ。あんなごつごつした脚で。
アコードはシラネーが
どう考えても
ゴルフ>レガ>アベンシスだよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 07:43:22 ID:eN9JjcyR
車に詳しくない者です。アベンシスの購入を検討しています。ネッツに統合した今でも旧ネッツ店と旧ビスタ店で価格を競わせる事が出来ると聞いたのですが旧ネッツ店と旧ビスタ店の区別をどこで出来るのかが分かりません。
またアベンシスを買った方で実際競わせた方はおられますか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 07:52:13 ID:mxT4q+UQ
駄   車
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 09:16:23 ID:dCAYAtBp
藻前ら全員Lスクにかけてやる。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 11:54:31 ID:tFy12WAD
>>590

今は看板は同じなので、旧ネッツと旧ビスタの見分け方は難しいと思います。
ただ、図書館に行けばゼンリンの地図があるので、それでチェックしていけば分かるの
ではないでしょうか。
統合されて浅いので、ゼンリンの表示はそのままの可能性が高いのでは。
あとは古い電話帳を見るとか。

自分の場合ですが、
アベンシスを欲しい!! といったら、周囲の人がそれぞれ違うディーラーに声を掛けて
くれて、結果的に3つのディーラーの見積もりが揃いました。

ネッツが2店(それぞれ違う店)とビスタが1店。
結局、ネッツで買ったけれど、自分では直接交渉をせずに交渉は人任せで最後の書類だけ
にサインをしたので、どういう経緯か説明はできないですが、本体にオプション込みで
23万円くらいの値引きをしてもらえました。

他の車種との合い見積もりにはせずに、一番、いい条件を出してくれたところのものを買
うとはっきり前提を言ったうえでの交渉だったためかもしれませんが・・・。

参考になれば。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 13:34:21 ID:0zREBVMd
590>>
トヨタ純正ナビで検索すれば簡単。もしくはアイコン表示すればビスタ、ネッツは一目で分かる。
但し、昨年秋以降のナビソフトはネッツのみかも?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 13:41:53 ID:CyCCCexl
アベンシス購入しようと思い試乗したらカローラより加速悪いからやめた。
596594:05/01/03 13:57:38 ID:0zREBVMd
590>>→×
>>590の間違い

597名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 15:21:51 ID:ExRakFs3
>>590
ちょっと裏ネタだが・・
競合もうまくやれば大成功だが
裏談合されたら失敗に終るよ。
競合と言えども裏では色々繋がってるから、営業マンたちの間で談合されたら
値引き額も減るよ。談合された場合、負けたディーラーの会社と担当営業
マンには商談成立した会社からそれなりのバックあると思うし。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 17:16:20 ID:6yfJ+qie
アベンシス海苔がアベンシススレを荒らす。
アリオン/プレミオのスレもアリオン/プレミオ海苔が荒らす。
この2車は共通点多い罠w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 17:20:24 ID:eFPZKFEs
お前が両方のスレ荒らしてるんだろw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:41:29 ID:tf3+SSp7
>>599
今日初めて見ましたから!このスレ上がりすぎですから!・・・残念w
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:42:36 ID:6SzMogUQ
いいから荒らしはデテケ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:18:31 ID:toExpJqe
昨日、高速でアベンシスがやたら目についた。
評価低いみたいだけど、アウディやVWのような「カタマリ感」はあるよね。
あの雰囲気は他の日本車には無いんデナイノ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:27:51 ID:aw0oNfq7
トヨタ見事だな。

ナンバープレートの下にヨーロッパ圏のナンバーもどきをつける事に
恥ずかしさを感じない奴や、国籍ステッカー(GBだの)を貼ってる奴、
やたら欧州車といいたがる奴をキレイに釣ってやがる。

一応聞くけどさ、、、
君はアンテナを中途半端にボッキしたようなゴルフもどきの奴にしてないよね?

えっ?・・・君、もしかしてシールやナンバーもどきつけてた?

        m9(^Д^)プギャー
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:37:01 ID:toExpJqe
>>603の言いたい事がいまいち分からん。
欧州マンセーはアベンシスなんかに興味ないだろうが
欧州マンセー以外は、君の言う「恥ずかしい事」はしないだろうに。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:45:47 ID:bSLLNzCY
>>602
プレミオを横から見たらアベンシスと見間違えたぞ。
あれは似すぎ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:51:59 ID:IxULvGMW
この車自体は少し割高なこと以外いい車だとは思うが、
このクラスはライバルが強力なのでかすんでしまう。
アテンザ、レガシィ、アコードなどが相手では歩が悪すぎ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 23:13:28 ID:OGzjbVCX
>>602
ヨタ車だけどMade in U.K.だから日本車ではない。
6081年待って買いました:05/01/04 20:44:42 ID:/QiAqsPE
ODO 560q。
 最初の方はなんつぅゴツゴツした足だ。と思っていたが、300qを過ぎた頃
からサスがしなやかになって来た。このままなしくずしにフニャ足にならな
ければいいが....。出足は相変わらすよくない。まあ、踏み込めばソレナリ
なんだが、ガソリンがもったいなくて...w
 17インチホイールに扁平タイヤだから段差ではそれなりの突き上げがある。
でも、高周波のロードノイズや微振動は殆ど抑えられている。これは、
VWとほぼタメか、それ以上である。
 まあ、同グレードで同じタイヤ+ホイールにしたらアベが一番いいと思うよ。
 ちなみに、値引きが渋いような印象はありますが、うまく交渉するともっと値引いてくれますよ。
 失礼ながら593さんの値引きはごくごく平均的(予定調和?)なものだと思います。
 これから買う人へ。−地方で乗る人はナビなんかいらんです。あんなのただの飾り。
あれつけないだけで−24万ですよ。マップル買いなさい。よーく考えよ〜お金は大事だよ〜。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 23:46:28 ID:tXT+b8pf
ヨーロッパってのはMTが主流で、MTで走るからまだアベなんか評価がいいんだよ。
ここをはきちがえてる香具師がこのスレでああだこうだ言ってるのには笑える。
ヨタはでかい会社なんだから国内に入れるには手抜きしないでちゃんとした5ATを積むべきだったよな。
ゴルフなんかちゃんと6ATを積んで日本に入れてくる。向こうじゃMTが主流なのに。まぁアメリカ市場も
あるからだが。
だいたいアベなんかA4、パサート、ベクトラの複合パクリでなんのステイタスもない、つまらん車だよ。
これ買うんだったらまだアコードとかレガシィのほうがいい。
6101年待って買いました:05/01/05 01:03:50 ID:GiD9eA2B
 乗る人の用途・趣向≒その人の評価ってことみたいやね。
 雑誌の読みかじりで会得した乏しい知識を元に批判し、さらにそれを
普遍的なもののように決め付けてる人はハタから見て結構恥ずかしいネ。
 まあ、総額300万近くするものだからホントにこのぐらいの車を買おうと
思っているひとは自分で確かめるヨロシ
 所詮、他人の発言は無責任。匿名のカキコミはさらに無責任ということか...
 これも主観ですが、アベはちゃんと値段相応だとつくづく思います。

 
 
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 01:05:40 ID:hvNyZYtu
>>609
ATは段数が多ければいいと思っている
おめでたすぎ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 01:17:15 ID:9PGbIn1G
>>611
>ATは段数が多ければいいと思っている

あたりまえだろ、バカ。
4速ATで必死こいて走ってろ。
けど俺様のGT3が右車線を走ってきたらおまえの糞阿部にパッシングするから
すぐさまどきやがれ。
邪魔なんだよ。

解ったか?
解ったらさっさと回線切ってティムポシュッシュして寝ろや。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 01:27:01 ID:GXXQnUaf
611でもないし、トヨタファンでもないけど。
少ない段数で全速度域をカバーできるのが理想では?


614名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 01:44:11 ID:0XnRjJzD
4Lくらいのエンジンなら3速ATでも結構走りそう。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 03:04:22 ID:TGxS9VOe
段数が多ければよいというならCVT最強ということになりますが・・・
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 13:53:52 ID:Fu9whM36
アコード、レガシィか
                 ...アフターサービスが心配
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 14:47:58 ID:bHSL9Nwj
こんな欧州車のパクリ車買うのは、ヨタヲタしかいねーだろ。
まんず、プライドあったら買えないね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 18:27:32 ID:KG8RRwsK
>>612
m9(^Д^)プギャー
6191年待って買いました:05/01/05 19:07:27 ID:GiD9eA2B
 ODO-607
  確かに、5ATは魅力的です。高速道路で100q/h出して、さらに加速しようと
するとたいていの4速車はアクセルをかなり多めに踏まなければなりませんし、
エンジン音も大きくなります。
 まだ、高速は走っていませんが、1月中に試す予定です。
 しかし、2000回転以内での出足の遅さはいかんともしがたい...このへんは
カローラに軍配があがります。しかし、不思議なことにまったくイライラしない...
 オーディオの良さには満足ひとしおで、ラジオ・CD・MDがこんなに心地よく
聞こえてくる室内は初めて。前使っていたケンウッド(MZ907\110000)より
スイッチ類が使い易い。でもイルミネーション無いのがチョット残念。マィッカ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 19:22:42 ID:3RcpQHy+
ヨタ糊は高速100km/hで早いと思ってるから激痛い
そんでもって120km/hも出せばハァハァ脂汗だして緊張してるし
頼むから左車線に引っ込んでてくれ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 21:17:21 ID:QwvM2bvK
>>620
ターイホ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:13:17 ID:SISH+5U4
>>621
なんで?
俺なんか高速200`でいつも右車線ちんたら走ってるバカを
パッシングと右ウインカー点けて蹴散らしながら走ってるよ。
高性能GPSレーダー付けてるから絶対に捕まらないし。

貧乏人は邪魔なんだよ。

ちなみに愛車はCL600
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 01:15:47 ID:6cYjDMTE
なんでここにはGT3やらCL600やらが来るんでしょう?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 01:23:16 ID:fF5eatrN
>>623
リアルユーザはこのスレなど見向きもしないですが
脳内やゲームユーザは来ます
バーチャルの中くらい自由に乗らして上げてくださいな

625名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 04:16:03 ID:98KelvIB
と、はずかしも無く欧風車乗りの阿部君が言っております。

626名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:04:38 ID:DGf2WB0B
革シート、良さそうですね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:11:05 ID:e4N/jfJI
>>626
おまえの脳みそ、性能悪そうだねw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 00:40:46 ID:7hEUoIZD
CMのコピーが現実になったのなら凄い。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 03:40:27 ID:+PIwA8i9
ちんたら走っている車がいるなぁ〜むかつくわと思ってよく見ると
片側1車線50キロのとこ30前後で・・・
ちんこマーク2が走ってたよ・・・
爺婆4人糊で・・・
せめて枯葉マーク付けろよ!!
とおもた・・・

ヨタ糊ってこんな奴ばっか。
6301年待って買いました:05/01/07 21:28:07 ID:RI1t5t7Q
ODO-630
 私の車に対してのポリシーといいますか、基本的なスタンスは
"車は車"つまり、車以上の過剰な価値を認めない、言い換えるなら
宝飾品やファッションとは同列に扱わないということにつきます。
 基本的なパラメータとしては、快適性、安全性、故障の少なさ、
経済性、動力性能およびデザインの順です。
 人によってはこれらの順序はまちまちですし、別の要件を必要と
する人もいるでしょう。まあどれも一定水準を満たした上での話ですが。
 それらに照らし合わせて考えた結果コレに決めたわけです。人によっては
あてはまらない場合があるのは当然のことといえます。
 明日もドライブが楽しみです。そろそろオイルとエレメントを新品と交換しよう。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 21:55:00 ID:Tu9tVsvs
俺が試乗した限りでは、
前席 アコード>阿部>レガシィ
後席 阿部>アコード>>レガシィ
だった。

レガシィの前席は、なんか据わりが良くない。
ゆったり運転するには不向き。
B4の後席はオマケレベルだし、
アコードも、腰が沈むし、ヒザがつかえる。

つーか、B4と阿部&アコードを比較検討するのは痛いだろ。
車の性格違いすぎるし。
ちなみにセダンの販売台数は、
ティアナ>>B4>阿部=アコードだな。
俺にはティアナのフニャフニャシートが腰にくるのだが。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:27:29 ID:HP1dQz/K
XIにCDチェンジャー+エアロ+CPCペイント+税金等で合計2、970,0000
を2,600,000ジャストの37万円引きに成功。こんなもんですか。他のネッツ
では22万円引きがやっとでしたが・・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:34:03 ID:uUibhDwI

駄  車
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:39:45 ID:bSR9AeGD
値引きの話題で馴れ合い。
ショボw
6351年待って買いました:05/01/09 00:21:29 ID:5jI8PivA
 ODO-652
 632さんは会社経営者ですか?個人にそこまで値引きしてくれる所はまずないと
思うのですが・・・自社登録の新古車でさえもう少し高いかと....
 CPCペイントというのはどういうもので幾らなのかわかりませんがXiで297万
もするということはワゴンのようですね。
 今日はCDにジャミロクワイのシンクロナイズドを追加してジムの帰りに掛けました。
ひあぁぁぁ。コンナに音良かったンかァ〜って思いながらノリノリで運転しちゃいました♪
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:31:12 ID:0M81u9fN
ビスタ店(ネッツ)へ行ってもセダンの2000ccはアベンシスてか言うバター臭い
黒ずくめの扁平タイヤを履いたのが鎮座している。クレスタやビスタを置いていた時代が
懐かしい。好いファミリー・セダンやったな!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:37:29 ID:iAjuiHqn
>>635
普通の会社員ですよ。購入検討車はXIのシルバーのワゴンタイプの新車です。
同時に試乗車として使用されたの中古車(1000Km走行)も見つけました。
こちらは同オプションを付けさせて231万円程で買えそうですね。
迷っています。試乗車と言っても中古車で16年式と新車の17年式で
金額差が29万円程度だもんな。ここまで値引いてもらえば新車買うか・・
・。



6381年待って買いました:05/01/09 01:04:51 ID:5jI8PivA
 年が変わって値引き上限が変わったのかな?まあ私は地方のディーラー
で買ったので大阪やら東京やらと同じというわけにはいきませんが...
 16年式と17年式にまず違いは無いと思われます。痛んでいなければ中古車
でもいいと思いますが、それも好き好きです。
 あと、どこかの掲示板でワイパーに間欠モードがないと書かれていましたが、
AUTOモードの時が間欠モードです。つまり雨滴感知ワイパーのオートモードで
小雨程度の時は間欠作動します。つまりは普通の間欠モードより行き届いていると
いうことが最近判明しました。実際に使ってみるとこの方が便利ですよ。
 あと、試乗するならお気に入りのCDを一つもっていって掛けてみれば私の
言うことは解ります。断っておきますが、私は車の会社とは全く無縁の人間ですW
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 12:57:20 ID:QaSzyXt9
パサート買えばいいのに。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:59:46 ID:PQJamB+0
パサートはモデルチェンジ近いから、ものすごい値引率だけど、
故障修理や任意保険、車検費用等考えると非常にコスパが悪い。
結局外車は車好きで裕福な人向けの趣味みたいなもんですなあ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 17:26:12 ID:bVlNUEyj
>>637
新車は取得税5%課税されることもお忘れなく
中古車なら重量税支払わなくてよいし。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 17:48:05 ID:6fahOik6
パサートは北米仕様の足回りなのがネックです。個人的に柔らか杉でした。
モンデオは足は好みだったけど、外観と内装が私の趣味に合わず。
レガ・アコ・アテは飽きが早そうな外観がちょっと。永く乗りたいんで、
モデルチェンジで買い換えたくなりそな雰囲気があり、失礼ながらパス。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 18:05:36 ID:oBSxCwNe
260万、冗談だろ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:17:43 ID:iAjuiHqn
>>641,643
もちろん新車は取得税等の税金も入れてきっちり260万の見積り。
しかも、ガリバーやカーセブンよりも下取りを5万高く提示してもらった。
明日新車を契約するつもりでです。ガソリン満タンもお願いするつもりです。
あとCPCペイントというワックスのオプションが5万もするのですが
不要でしょうか。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:33:59 ID:0zk8kqzF
北国じゃ四駆結構出てるね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:36:11 ID:Mb3wRph7
>>644
オプションは登録後装着する方が賢明かと・・
それにも取得税かかるので。私は納車後、つけた。購入車はアベでないが(ホイル・オーディオ・ナビ等)
営業マンとその旨、打ち合わせしたら協力してくれる。
ガソリン満タン3〜4回分くらい浮くのでは?
CPCは別にしなくても・・紺色ならヤリガイあるかも知れないが。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:55:40 ID:qBwblZsQ
>>646
情報ありがとうございます。
CPCは必要ないですか。
車の購入は素人同然なので営業マンの「施すと断然違うんですよ」
の言葉に騙されていますかね。
アドバイス頂いた所得税5%を削るために頑張ります。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:22:24 ID:Mb3wRph7
>>647
しょうもない突っ込みですが取得税です・・
メーカーオプションなら仕方ないですが、急がないオプションは納車後の方が良いですよ。税金節約になりますし。
ペイントシーラントは専門の店たくさんあるのでじっくり考えてからでも
遅くないです。トヨタ系のカーショップのジェームス行けばいろんなコース
ありますよ。店員はトヨタ部品共販系の社員さんだから信用できますし。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 10:18:08 ID:tUQjfW9b
皆さん2.4の情報お持ちですか。昨日ディーラー行った感じだと担当セールスも
所長さんクラスも知らないみたい。かなり気持ち傾いているけどどうせなら2.4が良いかと。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 14:37:35 ID:AYRoqUKK
アベンシスの様に一部のマニアックな連中の車じゃなく、ファミリーセダンが欲しい。
ビスタ店が売りにしていた、ビスタやクレスタの様なファミリーセダンの投入が待たれる。
この辺りの車乗りはプレミオやマークUに乗換えでビスタ店と縁切りになったの多い。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:08:12 ID:s3toA1tY
>>649
知らないふり。下手に情報流すと現車の売上に影響するしね。
直近の発売なら教えてくれるはずだけど、教えてくれから
もう少し先では?それか2.4の投入はなしか?
652649:05/01/10 16:17:07 ID:tUQjfW9b
>>651
そうなのかなあ。現車に影響する事は確かだが・・・。
そもそも2.4ってイプサムやカムリにつんでるエンジンでしょ?あんまり性能差無い様な気もしてるんだが、
実際のところどうなんだろう。D-4では無い?から力強いのかなあ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 17:10:57 ID:s3toA1tY
>>652
投入あるとしたら、今秋のマイナー時期くらいかも?
イプーのエンジンは良くまわるよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 17:13:12 ID:edTvOPCo
頼むからD−4はやめてほしい。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:32:25 ID:HQf5psxW
ディーゼルターボ出たら買う
656649:05/01/10 18:41:35 ID:tUQjfW9b
>>653
よく回るエンジン+5ATで期待大かな。
結構日本ではけっちょんけっちょんに言われてる事が多いけど、
ヨーロッパでは評判良い見たいだし。
>>655
ヨーロッパでは1.8やディーゼルのほうが評価高いみたいね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 19:19:57 ID:AJLZPafH
AUDI買えばいいのに。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:22:15 ID:Y0+XlA5B
欧州で91万5000台販売
トヨタ、前年10%増に
 【ロンドン10日共同】トヨタ自動車は10日、2004年の欧州での自動車販売台数が前年を10%上回る91万5966台に達した、と発表した。占有率は5%。05年は98万台の販売を目指す。

 車種別では、「ヤリス(日本名ヴィッツ)」が5%増の約22万7000台、「アベンシス」が25%増の約14万5000台と好調。高級ブランド「レクサス」は約2万4000台と前年を15%上回った。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:30:43 ID:61vzjlv/
V6もターボもいらんけどハリアーと同じ4駆機構はほしいぞ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:59:14 ID:EhF1IB6M
>>649
ディーラー向け説明会で展示してあったよ。
ま〜私は四駆でLiスポを期待しているんだが、、、
661脱・自己満足宣言:05/01/10 23:10:38 ID:hHt3gBA+
そのうち税金も大幅に上がって普通乗用車乗れなくなっちゃったりして....
16インチならファミリーセダンもいけるかと。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 23:14:55 ID:Y0+XlA5B
>>660
四駆でLiスポは出そうですか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 23:53:29 ID:vjurAkxj
欧州で91万5000台販売 トヨタ、04年に

「アベンシス」が25%増の約14万5000台と好調。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000111-kyodo-bus_all

日本メーカー初となる100万台突破はもうすぐ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 00:00:14 ID:Y0+XlA5B
>>663
658で外出、前レス良く嫁

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 00:14:45 ID:vU88DSrB
晒しage (ゲラ

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 投稿日:05/01/10 23:50:48 ID:vjurAkxj
欧州で91万5000台販売 トヨタ、04年に

 【ロンドン10日共同】トヨタ自動車は10日、2004年の欧州での
自動車販売台数が前年を10%上回る91万5966台に達した、と発表した。
占有率は5%。
05年は98万台の販売を目指す。
 車種別では、「ヤリス(日本名ヴィッツ)」が5%増の約22万7000台、
「アベンシス」が25%増の約14万5000台と好調。
高級ブランド「レクサス」は約2万4000台と前年を15%上回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000111-kyodo-bus_all

日本メーカー初となる100万台突破はもうすぐ


666名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 00:49:26 ID:lkXi498J
シートベルト警告音がうるさいってほかの掲示板に
書いてましたがそんなに気になるくらいうるさんですか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:06:48 ID:nwUK7jfC
AUDIはスポーティでプレミアムを謳う高級ブランド品。
古臭い言葉だけど「贅沢は敵・質実剛健」などの言葉を好む
私の価値観とは合わなかったりします。

時計例えれば、わかりやすいメーカーでいうとAUDIはTAGホイヤーかな?。
でも私はセイコーの電波時計を買う。といった感じでしょうか。
実用車に対する価値観は>>630氏と同じ感じです。

>>666
ウチのはディーラーで先んじてOFFにしてくれたので最初から鳴りません。
消し方は他の掲示板に載ってましたね。
6681年待って買いました:05/01/11 21:29:15 ID:iMrr3VC2
ODO-691
確かにシートベルト警告音は気になります。助手席に買い物袋等重量のある荷物
(5〜10s位)を置いていたら、キンコンキンコンと始めはゆっくりと、一定時間置いて速い
ペースで鳴ります。それでも放っておくと止まりました。が、曲がり角をグイッ
と曲がるとまたキンコンキンコン、です。センサーが反応しているようです。
 CPCってこれのことだったんですね。自分で買ってかけてみよう
かな。
ttp://www.qmi.co.jp/prod-f/prod06.htm
 あと、朝エンジンかける時の一発目が乾いたような音がするのですが、オススメの
添加剤あればご紹介願います。
 今日も快適ミュージックBOX♪
 
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:44:52 ID:/Um53QSi
〜AUDIはスポーティでプレミアムを〜←少し誤解している模様。
670660:05/01/11 21:51:14 ID:EIm9rLSV
>>662
聞かれても、、、私が教えてほしいくらいです。

ちなみに2.4Lは皮シートでしたよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:19:24 ID:3DU7qHI5
2.4Lいつごろでしょうね?
672649:05/01/12 01:02:01 ID:PuNssUCX
>>660
ディーラー向け説明会ってことはデビュー間近ってことですか?もっと詳しく教えてよ。
673660:05/01/12 20:41:58 ID:7MmgOnEW
>>672
今年発売予定。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:14:26 ID:PRCbtpu/
今秋のマイナーくらいかな??
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:40:07 ID:uy5Ycpb2
>>668
>朝エンジンかける時の一発目が乾いたような音
初期充填OILや純正5w20なら、モリブデンが入っているんで
音はともかく、カジリは気にしなくてもいいんじゃないですかねぇ?

添加剤じゃないですが個人的に入れてみたいOILはコレです
http://www.drivingfuture.com/car/vw/sp040607_01/index.html
ただ値段高そうですがw

まぁ私は今まで純正オイルを使い続けたコトがないので、
この車は純正で乗り切ってみようかと思ってます。
6761年待って買いました:05/01/12 23:24:13 ID:uRe+leCF
 >675ありがとうございます。はじめからモリブデンが入っているなら心配
  なさそうですね。
  地方では結構走っているアベンシス。通勤時に2〜3台は見ます。2台は
  シルバー&ブラックのLiセダン、もう1台はシルバーのワゴンです。
  リアスタイルはSパッケージのほうがカッコイイですね。
  慣らしはどれ位で終わるのかしらん。
677649:05/01/13 00:12:15 ID:Y7veOicS
>>660
今年かあ。秋位かなあ。結構他に悩んでる車あるんだよね。
値段予測すると結構いろんな車買えちゃうもんね。
トヨタも現行の売れ行き見ていると躊躇してるのかなあ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 15:40:18 ID:d6XNLyvq
この車コストパフォーマンスたかいですよね
2Lワゴンという条件なら個人的には一番いい
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 19:53:05 ID:vpIietd0
ワゴンが欲しい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 22:43:27 ID:Y7pvr6BR
>>676
確かに地方に行くとよく出会いますな。女性が運転しているのもよく見かけます。

慣らしは以前乗ってた、某車のマニュアルに載ってた方法に沿って、
1000キロまでは3000回転以下。それから徐々に回転を上げてゆき1500キロで
終了というやりかたをしました。距離的には短いかもしれませんが、ATだし
普段そんなに高回転を使いませんから、これでいいんじゃないかなぁ?と。

2000キロ超えたあたりから、上まで回してもガサついた音じゃなくなったように
感じました。極端にいうと「ガー」が「ファー」に変化。乗り心地も若干マイルドに
なったようです。ショックも冷えてると硬く、連続走行で温まって落ち着くようですね。

長文スマソ。
6811年待って買いました:05/01/14 22:17:59 ID:zslVWBvZ
ト、いうことはまだ半分ってとこですな。
 新車のうちは少々硬いような感じがすると聞いています。
 この手の車はゆっくりなじませるのも楽しみの一つです。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 22:19:40 ID:fPQiQKVG
本物買えばいいのに・・・。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 01:25:57 ID:eVkAsDDG
う〜んGT4にはでてこないねぇ。
6841年待って買いました:05/01/15 21:33:52 ID:LB0jqvgS
ODO-700
 買い物が終わって駐車場へ。ふと後ろを見るとVWのセダンがぴったりと
位置を合わせて止まっている。なーる。これが噂のパサートか〜と思って
覗き込んでみる。ホォーなかなかイイカンジ。2000CCクラスだと、
アベより30万ぐらい高い程度。でも、舶来物ってなんか独特の高級感
ありますね。
 インパネは黒が基調のシックな感じ、でも、ナビはみづらそう。
ま、なんつったって今のうちは自分の車が一番デスワ
 
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:43:20 ID:zVTFEE+1
GT4って2003年に出す予定だったから2002くらいまでの車しか入ってないのが惜しい
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 00:06:18 ID:KsQCYNL+
VWパサートだと10年30万km乗るには電装系が不安。
でもアベもイギリス製だからこの点はやはり不安だ。
6871年待って買いました:05/01/16 00:21:57 ID:K5jT0eI6
 今日はちょっとボンネットを開けて中を見てみることに....
全体的にプラスチックのカバーがかかっている。エンジンカバーに
メッキロゴでD4-VVTiの文字。ああ、一応可変バルタイなんかーー
とちょっと感心。ボンネットには難燃性の布が貼り付けてあり、これが
防音効果にも一役かっているようだ。部品メーカーのロゴはどこにも
見当たらない。"DENSO"とかってあったら安心するんだけどねェ
 この前車内で落とした50円玉が見つからない。これってヤヴァイ?
688660:05/01/16 09:24:29 ID:4Q2VKX5u
1月末の変更はどんな感じなん?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 21:35:36 ID:jnKB8VzQ
…サイドステップ削った。orz
6901年待って買いました:05/01/16 22:38:17 ID:K5jT0eI6
ODO-850
 ついに高速デビュー。ETC完備のためノンストップでゲートを通過。
約90q/時に加速する。タコメーターはこのときだいたい2100回転。
当然どんどん追い抜かれていくW。感覚的には50q/時ぐらい。
 クルーズコントロールを使うのも今回が初めて。ボタンを押してレバー
を下にはじく。そうすると足をアクセルからはずしても一定速度を保った
まま走る。上り坂でも下り坂でも速度はゼンゼン変わらない。回転数もほぼ
一定。どうして回転数まで一定なのか不思議である。踏まなくていいので
当然ラクチンなんだがちょっとヘンな感じ。
 標高の高い所なので当然雪が降っている。外気温はちょうど0度。路面が
凍っていたのでOffにする。70q/時ぐらいまで減速してトンネルに入る。
トンネルに入ると車の流れがまた早くなってきたので加速する。
気がついたら2600回転、130q/時ぐらいまで出ていてあせる。体感的には
70q/時ぐらいか。トンネルを抜けると雪は止んでいて、外気温3度。
そこから110q/時で流す。
 家に帰り着くと雪やら泥やらで下半分がドロドロ。あ〜洗車しなくちゃ 〜〜;
感想:クルーズコントロールを使うと自分が運転していることを忘れそうで
   チョット危険。あと、ETCはやっぱベンリ。つけといてヨカッタ。
追加:ボンネットあけてよーーーーく見たら、ありました!ダイナモに"DENSO"
 
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:42:44 ID:oxpDib7Z
以上
車音痴さんのサンデードライバー日記でした。
692 :05/01/16 23:09:01 ID:Ix/3PtC3
やっぱり欧州をウリにするならディーゼル+M/Tを出して欲しいな。
ただ乗ってみたいだけで買う気はないけど。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:19:11 ID:2jBBcwxm
ちょっと気になった車なんですけどね。
やめておいた方が無難かな…
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:30:08 ID:AISaeSAF
プレミオ、アリオン乗りと同じ痛さがあるな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:53:17 ID:9XIgaJzt
>>691
車玄人のMycarインプレッションでも書いてよ
まあ、絶対に書かないだろうけど
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:56:41 ID:sD8itKsb
>>689
こっちは姪っ子が思いっきりドア開けて壁に「ガリッ」と...orz

>>686
10年乗るつもりなんでウチが人柱になるよ。
(´-`)oO(外国製の部品多いんでどうなるだろう)

>>692
もう買っちゃったからどうでもいいんだけど、ディーゼルはオレも試乗してみたい。
あと開発責任者がベストバランスっつーてる1.8MTもね。

個人的にあったら良かったと思うのは、シートヒーターと
ヘッドランプウォッシャー。欧州仕様にはあるのに...トヨタのケチw。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 00:14:25 ID:GGzQfXnl
トヨタ部品共販って一般の人でも部品買えますよね?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 00:18:41 ID:a/RQID2M
買えるよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 00:29:38 ID:GGzQfXnl
>>698
どうも。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 01:04:23 ID:zMHrL/ya0
アベンシスワゴンの自動車保険の車両料率クラスはいくつですか?


701 :05/01/18 06:24:53 ID:U7ucTtub0
タイヤの扁平率、スポーツカーじゃあるまいし、55-45 しか選べないって何よ!?
70 とは言わないが、せめて 65 くらい選べてもイイでは?
乗り心地、固過ぎやしません? >買った人
最小回転半径も短くなる様な希ガス
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 10:33:00 ID:bVN81OLd0
701
そうですね スタッドレスの使用を考えると65は使いたい
フロント16インチブレーキを使っているからですか?
ブレーキの効きはいいですよ
あと、タイヤハウス?が狭いとか
デザイン重視のためか、普通のチェーン
使えないとか聞いたことがありますね。
でも確認してません。うそかも スタッドあればいらないし
あと騒音防止のためかフェルトのような
生地つかってます。これは問題ないとおもいます

あと、直四系で乗り味に満足できる車はなぜか最小回転半径でかい
だから私はあきらめてます。
乗り心地はぜんぜん平気、慣れだと思う。A4の1.8ターボQのほうが
硬いとおもう。爺の私にはアベくらいのほうがイイ
この車、外車もってて、変に外車を意識しない人であれば
いい車だとおもいますよ。
2台くらいは車ある家おおいでしょうし
私はこの車あれば外車いらないけど・・
250万程度でねらえるんだからこんな車ほかにないと
思うんだけど、実際どうなのかな
703 :05/01/18 12:07:14 ID:U7ucTtub0
ナルホド。プレミオ&アリオンで評判の悪いブレーキを強化した為に、
ホイール大きくなったのね。納得。
この車、ベースはプレ&アリと同じだと思うんですが、デキは全く別物
と思っていいんでしょうか?>オーナーの方
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 12:33:10 ID:lheF/dZKO
色気を無くした大人の男にはいいんじゃないかな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 13:01:55 ID:HaM4oeDO0
>>703
オーナーじゃないけどスタビリティは凄いみたいだけどね、ハンドリングの楽しさは少なそうだけど。
じゃなきゃあっちで売れないだろうし。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 22:55:36 ID:S64zivpp0
ODO-876
 納車されてからこれまでトラブルらしいトラブルはなかったが今日ちょっとした
ハプニングがあった。会社を引けて、車のエンジンをかけた時、ブルルルルルと
大きな音と振動がしてびっくりした。それらは約15〜20秒続き、それから
ぐももった音に変わったかと思うと、程なくして元のドゥルルルルという音に
戻った。
 その後何かないかとビビっていたが特に何も起こらなかった。
 納車以来1回も洗車していないのを怒っているのかな?W
 とりあえず洗車シャンプーとホイール用ブラシを買って帰りました。
 今週末には洗車してやろう。マキタのハンディークリーナーも
発注したし。
707ねむい:05/01/19 02:16:48 ID:nzAV9vjn0
>>703
プレ&アリは乗ったことないからなぁ・・・。
兄弟車っていうと、カルディナの方が近いかと思うんだけど?
ディメンションもサス形式もほぼ一緒だし。

>>704
確かに私も色気無くなったなぁw
綺麗なお姉さん二人がシルバーのワゴンに乗っていたの見たけど、
アレはなかなかいい雰囲気だった。外観は女性と相性いいかも。

>>706
それって取り扱い説明書に書いてあった、
触媒早期暖機モードになってるのでしょうかね?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 11:38:30 ID:DGdiEcL30
703
私プレアリは全く考えなかったからわかりません。
パンフもらっただけ。
でも、国産セダンは日本の道にあわせた車つくりだから
それがいい人にはやっぱり魅力的だと思う。
日本人は、見栄っ張りがおおいしね
ベンツのSはたしかにいいとおもいますよ。
でも日本人の成功者の目安?
年収1000万程度であれば普通無理ですよね
乗り比べてどっちが気に入るかでしょう
わかりやすいところでいえば
安全性の高さ、スタビリティの高さ、ワゴンは他社と比べて
リアシートのよさとバランスの良さ。
せめてスカイラインのハンドリング感覚
があれば最高なんだけど
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:37:46 ID:SExpkJl70
で、2.0は良いから、2.4の情報頂戴!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:25:45 ID:Ug2F66sW0
自賠責保険が4月から3年分で3430円値上がりし4万1820円となりますよ。
7111年待って買いました:05/01/22 09:01:14 ID:aTDrOowA0
 ODO-998
今日は洗車の日、(((( ゜Д゜)))寒い
キアイ入れていくじぇ!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 09:48:07 ID:I0TffmMj0
2.4は当分出ないってディーラーの人がいっていた。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:18:25 ID:TIwYXvnT0
2.4の投入は只今、マーケティング調査中
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:59:41 ID:C8x8TfBv0
2.4よりも1.8の方が売れそうな希ガス
7151年待って買いました:05/01/24 01:15:06 ID:bxStFaQB0
ODO-1030
 Queenオススメ!。冬のCARBGMにはこれとレゲエが最高!
ついつい買い物に行った帰り遠回りして帰ってしまった。
 セダンの長所を見つけました。それは、洗車がしやすくて楽しいこと!
ついつい2500円のコーティング剤(流水力:帝王)買ってしまいました^^;
 マキタの掃除機も快調!また来週にはコーティングに挑戦シマス!
車のHPつくろかな?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:25:42 ID:mNBZ4nkoO
ココはいつ来てもミンボウ臭漂う会話ばかりだな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:41:56 ID:eB6UvJZu0
>>716
携帯で煽るなよw
718脱・自己満足宣言:05/01/25 23:45:50 ID:llkvmwkW0
>>それって、ケータイでわざわざ2CHに来るほど暇人ってコト?
それとも、パソコン買えないほどビ○ボーってこと?W
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:56:30 ID:NGf1Ejjt0
携帯は電源切ってすぐ電源入れたらID変わるから
色んな人間になりすましやすいからな。姑息な奴が良く使うんだよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:05:00 ID:AAzCPIXa0
トヨタのV6ワゴンとアベ2.4どっちが先だろうね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 09:31:02 ID:24xDxVYh0
このアベンシスが履いているアルミは何インチでしょうか?
教えて下さい。
http://membres.lycos.fr/objectifp/Pub/sncf.jpg
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 12:39:38 ID:FYQbslWX0
>>721
たぶん18インチ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 12:47:07 ID:PfmIANjj0
>>721
アルミじゃなくて36インチゴム無しのフルスチール。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 19:27:11 ID:4RFvX8r/0
>>721
気分悪くなった
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:21:02 ID:hQj8W+Z50
721はグロ画像だから見るなよ
>>721
しょうもないことするなキチガイめが
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:21:45 ID:+LEfzAvV0
>>721はマルチ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:48:50 ID:uXf+WK8V0
今日すれ違ったアベもドライバーは綺麗なお姉さんだった。
もしかして女性人気高いのかな?
728脱・自己満足宣言:05/01/27 00:49:54 ID:XtdQtwFK0
ODO-1085
 今日もジムへいって2時間ほど汗を流す...
 帰りに駐車場で、自分の車の手前がジャガー、両ナナメ上BMWのセダンとワゴン
が見えた。ワゴンの方は同年代のリッチっぽい風体の人で先に車を出して去っていった。
 1000キロ超える頃になるとようやく足もマイルドな動きをするようになってきたが
やはりまだやや硬いと感じる。リンキンパークを聴きながらゆっくり帰った。
 レグノに替えようかな......
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 09:11:37 ID:9KuwXsjl0
>>728
おまえはハンコックのごんぼタイヤがお似合いだよ^^
この負け組みめ
何がジムで2時間ほど汗を流すだぁ?
日雇いあんこうで12時間汗流してるの間違いだろ! ケケケケケッ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:48:11 ID:wQD2BTW10
>>728
平日の午前中に煽りを入れてる頭のおかしい奴なんか無視しようぜ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:58:16 ID:3glkng5c0
>>729
あんこうちゃうって、アンコだよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:52:05 ID:wq8Rdnzp0
拡張団、拡張員、拡張団長… セールスチーム。セールススタッフ(セールスマン)。セールスチーム代表(セールスチームマネージャー、セールスチームリーダー)
給仕… ウエーター、ボーイ、ウエートレス、事務員
くず屋… 廃品回収業(者)
小僧… 店員
産婆… 助産婦
女中… 家事手伝い、お手伝いさん、(女子)従業員
職工… 工員、労働者
でっち… 店員
どさ回り… 地方巡業
ドヤ街… 簡易宿泊街
ニコヨン… 日雇い労働者 
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:53:03 ID:wq8Rdnzp0
かたわ… 身体障害者、身障者
つんぼ… 聴覚障害者、耳の聞こえない人
びっこ… 足の不自由な人
ちんば… 足の不自由な人、左右不ぞろい
いざり… 足の不自由な人
せむし… せき柱後湾(症)体の不自由な人、身体障害者、ねこ背、亀背
めくら… 目の不自由な人、視覚障害者
文盲… 字の読めない人、非識字者
足切り(大学入試の)… 二段階選抜、門前払い
つんぼ桟敷… 事情を知らされない、局外におかれる 仲間はずれ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:53:49 ID:wq8Rdnzp0
裏日本… 日本海側
表日本… 太平洋側
屠(と)殺… 解体、食肉処理
屠殺場… 食肉処理場、屠場(とじょう)
屠殺人… 食肉処理場職員、屠場(とじょう)従業員
犬殺し… 野犬捕獲員、狂犬病予防員、衛生作業員
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:58:15 ID:wq8Rdnzp0
特殊部落… 同和地区、未解放部落、被差別部落
部落A 集落、地区
穢多(えた)
非人
新平民
士農工商… 身分社会、階級制度(「士農工商・代理店、その下の○○」のような表現は絶対不可)
興信所… 調査会社、民間調査機関(結婚、就職などの文脈では言い換え語の使用も要注意)
落人部落… 落人村
不可触民… ハリジャン
家柄… (結婚、就職の条件にするような表現は不可)
血筋… (結婚、就職などの文脈では要注意)
氏より育ち… 「育ちより氏」は不可(人間の性格の場合も、案外遺伝の影響が大きいかもしれない)
カエルの子はカエル… 「子は親に似る、親以上になれない」「凡人の子は凡人だ」の意味がある
家系… 「適性は家系と深くかかわる」などは不可
がっぷり四つ… がっぷり
四つ(足)… (被差別部落を遵相やさせる文脈では不可)
7361年待って買いました:05/01/28 22:53:55 ID:bFmPlFOn0
ODO-1201
スレッド荒れてますね。
足の硬いのにも最近は慣れてきました。なんという適応力!
セダンにして良かったと思うのは、峠越えのワインディングを走っている時。
けっこうしっかりと踏ん張ります。エンジンブレーキの利かせ方もコツが
わかってきました。
 あと、感覚的に前と変わったことといえば、たとえば、書店で雑誌を買う時に、
以前だと、立ち読みでページの曲がった本をどけてその下の本をレジに持って
いってましたが、どうせ雑誌だからと、少々痛んでいるのが気にならなくなり
ました。
そういう、人の手にとられた本のほうが福をもたらしそうな気がしません?W
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:17:02 ID:76qIBphT0

・・・キモッ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:22:26 ID:4Z1uqe/80
>736のことだろ?

いったいこいつ何よ?
ODO-1201って意味不明な記号ばっかいつも並べやがって・・・

福なんてあるわけねーだろ!
手垢付いてるだけだよ。
バカかおまえ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:30:47 ID:MYNqgSY00
>ODO-1201

odd メータのことじゃないの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:43:06 ID:TIOiIVWf0
益々キモイじゃねーかよ!

なに日記帳みたなことしてんだよ 氏ね
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 04:47:18 ID:+unItwRs0
クズ車
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 10:24:28 ID:PNNE1wgF0
>>728
装着タイヤはどこ製っすかぁ?
ウチのはダンロップSP3000の17インチです。
普段乗りは確かに音が五月蝿いケド雨の高速はいいよ。
音振と対ハイドロは未だトレードオフの関係なんだそうで。
まぁ使い方でどっち取るかだよね。

因みにタイヤノイズはぬおわKmあたりだと気にならなくなる。
やっぱこのクルマそういう使い方用なんだろね。

操安も犠牲にせず、音も静かにっていうなら、国産タイヤだと
DNAdbEUEOあたりがいいんじゃないかと思うケドどうでしょう?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:12:40 ID:kScC9tGbO
キモい週末ドライバーの日記スレは
ここでいいのかな?
7441年待って買いました:05/01/29 16:36:53 ID:e/oxqjx50
 >>742
 同じくDUNLOPSP3000です。確かに低速走行時の振動はちょい気になりますね。
DNAってYOKOHAMAでしたっけ?アスペックデシベルなんてのもあったような気が...
今度近所のCOCKPITで調べてみます。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 17:16:18 ID:H1vHGIt60
2.4Lは、2005年10月国内発売予定だって、トヨタ関係者が言ってたけど、
ヨーロッパでは、当初より積んでいるの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 18:47:48 ID:MGOZVtuu0
>>745
どこぞの港に2.4も陸揚げされてるってうわさを聞いたけど、秋まで放置って事?
そういえばどこかのBBSで錆で塗装が浮いてるとか言う話もあったがこのためか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:04:01 ID:pflYx1nV0
>>746
田原港
田原工場で調整されて各地に出荷される
748llllllll:05/01/29 22:10:46 ID:sjxqQ5aD0
アレックスの定期点検受けている時間に車見ました。
印象だったのはタイヤホイールハウス内にある室内に使う様な
カーペット生地が貼り付けてあった事。
多分傷防止だと思うけど、洗浄なんかどうするんだろう。
あとやはりラチェット式リクライニングはいやだな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 00:10:22 ID:j6RdbaRK0
>>748
ヤイヤハウスのは遮音効果を狙ったんだろう
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 00:53:07 ID:LqH5HzrP0
>カーペット生地が貼り付けてあった事。
アウディの真似しごんぼ

傷防止じゃない。
雨天走行時のタイヤが巻き上げる雨水の騒音をカーペット生地で
消す為の物。
効果絶大。

洗浄はふつうに水洗いできる。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 00:57:21 ID:aSBUX31U0
また真似か。盗用多
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 14:33:23 ID:mM46Qh+U0
ディーゼル版は日本じゃ出せないの?売れないから?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 20:28:03 ID:cuhzpT5z0
>>752
ディーゼルは都知事が怒るから
7541年待って買いました:05/01/30 22:28:47 ID:U3E/ErSq0
ODO-1360
確かにラチェット式は最初嫌だなと思っていましたが、慣れるとコチラの
ほうが角度を合わせやすいですよ。ただ、中で寝そべろうと思っても一気に
倒せませんし、また水平にもなりません。ま、車中泊は正直キツイですね。
 1000キロ以上走ってやっと足が滑らかになってきました。サスがこなれて
きて、路面のデコボコをいなすのがはっきり体感できました。
 遠出で分乗する時、私の車に乗ろうとする人が多いのが密かに嬉しかったり
しますwヨゴスナヨって心の中でつぶやきながら....
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:32:29 ID:+aUQuzFT0

・・・キモッ。 
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:37:43 ID:RbVI1GkF0
>>754
100km/hでのエンジン回転数は?
100km/hで高速道路を走ったときの燃費は?
100km/hまでの加速は何秒?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:59:03 ID:wVNeCZ0y0
>>754
ワゴンならリヤ席倒せばぐっすり眠れる。
行き当たりばったりの旅したときコレで助けられた。
まヵワゴン車なら横になれるのは当たり前だろうけど。

>>756
>>754じゃないケド、意識して乗ったコト無いんで覚えてないぞ。
ナラシ中100km巡航したとき15km/Lいったが。
7581年待って買いました:05/01/31 22:35:22 ID:Rc1ZKqdk0
アベンシスに乗ってる人のイメージ。(こういう傾向が...?)
  @生活は割とケチ(ていうか質素)
  Aお出かけ用にはユニクロ買わない(靴とか服に割りと金かける)
  Bクオーツなら100000円のオメガより30000円のセイコーがいいと確信している
  CアベのCMを見て心密かに´_ゝ`)プッ と笑う。(オーナーのみぞ知る笑い)
  D割と車好きでメカ方面に詳しいが、決して自分から語らない
  Eヴィトンの財布で支払いをしている人を見て、あ、この人ビンボーだな、と思うW
  F一般道で煽られてもノンビリ。道を譲る
  G買ってから手放すまでずっとドノーマルのまま
  Hローンは組まずにポンと一括現金払い
  I地方の公務員か大手or中堅企業の30代で小金持ち
  
  Cについては後日解説。
さあ、あなたはいくつ当てはまる?
759オーナーとして:05/01/31 23:18:15 ID:/R75Xi+A0
Jこういう釣りに乗ってこない!
と、言いたい。
7601年待って買いました:05/01/31 23:57:22 ID:Rc1ZKqdk0
>>759
やっと釣れました!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 00:00:10 ID:TkS1b+GY0
押収車が買うに買えない押収車コンプレックスのある車ヲタでしょ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 04:20:41 ID:74WfEnbGO
ここにはミンボウ臭が充満している
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 04:35:43 ID:1wknjK1AO
VWをパクッた車のスレはここですか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 09:37:47 ID:XLMfmFnp0
アベンシスは次のMCでプレミオの様なファミリーセダンで内装は明るい色の木目調で
外装はフロントのカローラに似たトヨタマークの盛り上がりの無いデザインにして欲しい。
エンジンは2000ccだけで好いからステータスを感じるセダン造りを望むネ!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:21:20 ID:LoZbG/Vp0
>>764
2000でもいいが5AT化しないと
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 15:11:14 ID:iW6enfPa0
>>765
多段化は小排気量車のほうが効果あるよね。

>>758
結構あてはまる部分がw
ときに女性オーナーだとどんな分析になるのかな?
いや、ワゴンを運転する女性をよく見かけるので。

先入観とっぱらってアベワゴンを見ると、結構おしゃれな
カタチしてると思うよ。大人の女性に似合うと思うケドなぁ。
銀ワゴンに乗る女性のウインド越しの口紅が色っぽく見えるのは
オレだけですか?。。。そうですかorz

限界が高いとかどうとか言われてるけど、しゃなりしゃなり走る
のが似合うと思うんだが?。言われてるほど乗り心地も悪くないと思うし。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 18:53:17 ID:h1pZL9yX0
欧州で作った盗用多車。
それが、コレ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 00:22:11 ID:BSkpNkTX0
>>766
うちの隣のビスタGTのMTに乗ってたおっさんがセダン乗り換えてた。
車に拘るおっさんが乗ってるイメージが強い。
7691年待って買いました:05/02/02 01:32:56 ID:FcajVNqu0
そろそろCの解説と行きましょう。
 "トヨタが作った欧州車、アベンシス"
 このキャッチフレーズは正直、アベのイメージの低下および購買層の
所有欲を減退させることに貢献してしまっていると思うのです。
 なぜならこのキャッチは、"欧州車というブランド物を世界的な会社である
トヨタが作った"とアピールしている。
 しかし、ブランドというものは決して一夕一朝に作られるものではなく、
それは会社名というよりは商標(ブランド)名に代表される商品そのものが
もつ伝統やイメージに他ならない。ヨーロッパではまだ伝統といえる程の
ものを持ち合わせていないはずのトヨタが、出てさほど経っていない車を
ブランド物だと主張するにはまだ時間が必要であり、ともするとこのキャッチ
は"これは欧州車のコピーですよ"="メガカンパニーがブランド物のコピーを
作った"というふうに取られかねない。(このCMがどこで流されても)
 私が初め聞いたときなどは一種の皮肉かと思ったほどである。
 これは妄想の範囲であるが、このキャッチを作ったコピーライターは
かなりの皮肉屋なのではないか?また、その皮肉に気づかずにそれを採用した
人の思惑とはうらはらに、ブランド志向の人たちの嫌悪感を誘い、
逆に皮肉ではあるがブランドを重視しない実質重視の人たちに支持されている
のではないかと・・・・
 私などは未だにあのCMが流れると"フン"と鼻で笑うのである....。
 コマーシャルが作り出すイメージがその商品を正確に表現していない
よい例だな、と。
 モノ自体はずっといいのにネ。

770名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 04:45:39 ID:sae2KtAc0
ふーーーーーーーーーn
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 14:56:34 ID:F2ajMety0
>>769
日本語不自由な人の長文例ですね。さすが欧州人。藁藁
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:05:19 ID:msFMEE6pO
「スポーツカーが嫉妬する」
と同レベルですか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:10:56 ID:1suhQLdC0
パクリあげ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:30:06 ID:O46sNopT0
>>769
あんたの言ってることはまともだ。
ただしトヨタは本気で「欧州車」という価値観で売り出そうとしたことが笑えたわけだ。
欧州の戦略車として作りました。実用車ですが欧州的な乗り味が好みの方はどうぞ。
とかもっとおくゆかしくプレゼンすればまともだったかもしれない。
ところがリアには、made in europe とか貼ってあるし、恥ずかしさとかないのかと企業
としてのトヨタを疑うね。今度のマークエックスにしても後ろにプレミアムとか貼ってあるし
トヨタという企業は知識人を相手にするのではなくバカを相手に売り込もうとしているのが
よくわかる。

このサイトなんか良い例だ。
http://allabout.co.jp/auto/avensis/closeup/CU20050125A/index.htm
写真では隣にミニが置いてある。そしてオーナーはいままで欧州車
を乗り継いできたと書いてある。よくこんな人間をさがしてくるなと関心するが
裏をかえせば、コンプレックスの塊であるわけだな。
こんなプレゼンするなら釣りが趣味の人とか出して、いっぱい物は積めるし
遠出も苦にならないとか、やったほうがよほどまし。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:48:38 ID:6BCFu3oC0
>>774
いいんじゃねーの。本人が満足してれば。馬鹿じゃね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 04:55:48 ID:lIlxUuVX0
>>774の言ってる通り!

要は安モンのメッキされたイミテーションってこと。
フェィクね。
いつまでたっても本物にはなれっこない。
レクサスだって欧州じゃさっぱりだめぽ。
アフォウでマヌケなアメ公にしか売れない。
妙にギラギラ光らせたらアフォウなヨタファンは飛びつくからね。
本物はあえてそこまでギラギラさせなくてもいいからね。

made in europeのステッカーにしてもそうだしプレミアムのエンブレムもそう。
いちいち本来なら誇示しなくてもいいことをわざわざ誇示しなければ、
アフォウ受けしないから。
ヨタが大好きな金メッキのエンブレムとまったく同じ感覚だ。

こんな車に乗ること事体が恥さらしなんだよ。
田舎のどんべい百姓が手ぬぐい腰にぶらさげて乗ってるのがお似合いさ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 08:48:59 ID:vui1kZdV0
>>776
本物ってなによ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:38:52 ID:fZgObfC90
本物? ベンツ BMW アウディとかの欧州車
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:49:40 ID:HXb/H9KY0
>>768
やっぱそうかぁ。ってかオレもセダンはそんな印象あるね。
MTがあればその手の人がもっと乗り換えただろうねぇ。
しかしワゴンは女性も似合うと思うっす。

>>776>>774の意見を取り違えてる気が。
そいうこと気にする人は別の車買うと思うけどなぁ。

宣伝の仕方は確かに良くないわねー。
金のシャチホコ派手婚な土地柄のメーカーだから仕方ないかもねぇ。(愛知の人スマ)
昔からあんな感じの宣伝ばっかなんで今更気にしてもなぁ。
しかし昔のトヨタ車の内装って、ドラマで見る場末のスナックみたいだった時代が(w
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:54:01 ID:hoGVkYY9O
メイドインチャイナって貼っちゃいな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 15:22:50 ID:smP2t5SF0
>>779
MTあってもエンジンがショボいから・・・
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:52:25 ID:CIKWUEaA0
そこで2.4Lでつよ
7831年待って買いました:05/02/03 20:31:15 ID:qtwkunq70
>>779
場末のスナックのカウンターなら、今のクラウンがそんなかんじですねw
ちなみにマークXは銀座の新装スナックまたはホストクラブw
 正直な話、街でのウケがよさそうなWV(ゴルフかポロ)にでもしようかな、
とか思ってました。ま、380まで一括でポンと買える余裕はありましたから。
 で、実際VWとかの掲示板見てみると、DIYのテクニックとか型落ちを安く買って
直すのにいくらかかっただとか、ディーラーともめたとかいう話ばっかりなのに
ちょっとびっくりして、まあ、所詮便所の落書きなんだから、自分で確かめないと
って思って、デュオまで行って試乗してきたんですよ。確かに上級グレードは
革張りだったりフルオートウィンドウだったり雨滴感知式ワイパーとかついていた
んですけど、よく見るとステッチが甘くて縫製がほぐれていたり、グローブボックス
やニーレストのプラスチックの組み合わせが少々ちぐはぐだったりして失望感を
抱かざるを得なかったのを覚えています。試乗車だからロットのまずいのを
使っていたのかもしれないが....要するにこの場合同クラスの国産車より高い
部分は"外車に乗っている見栄"だけだと思ったので、製品品質のほうを取りました。
 まあ、バーチャルな人達に糞みそに言われたおかげでステレオタイプな人たちは
買えなくなっちゃいましたけど逆に自分で確かめて物を選ぶ人にはちゃんといい時間と
空間をプレゼントしてくれますよ。
7841年待って買いました:05/02/03 21:00:42 ID:qtwkunq70
あ、それと
>>774さんの評論についてはおおむね同意見ですが、オーナボイスについての
見方はちょっと違います。
 このオーナーは、仕事に使う車として選んでいるので欧州車コンプレックス
では無いと思います。パソコンも良く見たらDELL。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:04:31 ID:NKo+cdri0
>>784
ちょっとあんたの意見を眺めていたけど。まぁ自分の価値観で買ったんだからいいんじゃない。
欧州コンプレックスと書いたのはユーザーじゃないよ。
トヨタのことだよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:09:15 ID:NOhTvXtLO
燃費はいかがかな?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 23:14:13 ID:CNpzWlQR0
>>782
どっかのショーに出したワゴンのビトゥルボとか言うターボの方がいい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:23:54 ID:pX47/nlh0
ドイツ車だけど、ニューオペルべクトラワゴン乗ってみなされ
1800だけどいいぞ!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:50:34 ID:n7uyuSbL0
国内に入ってるのは1800じゃなくて3200じゃないの?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 01:00:53 ID:pX47/nlh0
オペルアストラの間違いだった・・・
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 03:46:42 ID:NwQU2M+0O
アベンって欧州の余剰品が回ってる来てるの?
プリメーラの真似?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:39:04 ID:ktv2z6Xe0
>>791
自動車運搬船の帰り便の空スペースの有効利用のため
空荷はロス大きいからね
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:07:30 ID:+Ut2thWx0
アベンもティアナのようなファミリーセダンのスタイルが好い。
794脱・自己満足宣言:05/02/04 22:03:20 ID:Glt76qNm0
 5速はイラネ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 22:45:13 ID:AsN54Bc90
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT_LEAF/20050202/101362/?ST=AT
>また、「Avensis」に搭載している「D-4D」エンジンシリーズとして、新しい排気量2.2Lエンジンを出展する。
>最高出力は130kW(177hp)、最大トルクが400N・m。同社のディーゼルクリーン化技術「D-CAT」を採用し、
>欧州市場でNOxとPMの排出量が最も小さいディーゼルエンジンだという。

日本導入まだ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 00:41:56 ID:Mx5G6MSN0
>>783
さすがヲタ海苔だわ(w
目先の品質ばかり気にして見えない所にたっぷり金掛かっていることも見抜けなかったのね。
おたくの「製品品質」の定義は「ヲタ品質」のことなのね。
まぁ一生チョン車にでも乗ってろ(w
797脱・自己満足宣言:05/02/05 00:52:43 ID:edo4vkUh0
金かかってるからといっていい車とは言イエナイダロ。
 見えない所と言うのはもしかしてガソリンタンクの内側ですか?W
 う〜ん。さすが中古のミラに乗ってる人は言うことが違うWWW
 
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 00:57:53 ID:UZQ61C0q0
なんでもチョンに話をもっていくしか能の無い餓鬼って仕方がないな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 01:03:30 ID:wlcqDnvP0
いや、ヨタにしてはめずらしく金かけてるよ。みえないところに。
欧州版ウィッシュみたいなとこがやだけど。ただあのトルクのないエンジンに4ATは考えもんだわな。
ヨタが得意とするキラキラ外観とか。
まぁ全体的なスタイルはまとめてると思うけど。企業としてのヨタが個人的に嫌いなんで買わないけど
欧州はやっぱ厳しいんだな。って痛感する出来ばえだね。5MTだったらそこそこ満足できるとちゃう?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 01:11:05 ID:9V+fkaff0
アベンシス悪くないと思う。
この車、80〜120km/h巡航だと、13km/Lくらいの実燃費で走る。
しかも、レギュラーガソリン。
あの居住性、静粛性で、この燃費の車、日本で他にないよ。

ファミリーカーとして使うなら、狙い目だと思う。
値引きの渋さと、色・オプションの少なさ、
ナビのヘボさに我慢できないんだったら、ダメだけど。

結局のところ、庶民の車。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 01:15:30 ID:wlcqDnvP0
>13km/Lくらいの実燃費で走る。
でレギュラーかうらやましいな。高速安定性ははっきり言って驚いたな。
ブレーキも高速からのタッチがよかった。バカヨタと話すとすぐストップまでの停止距離をソース
に出すバカが多いんで困るが中間のブレーキフィーリングってのは重要なんだわな。
めずらしくヨタをほめてしまった。(汗
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 03:29:37 ID:uCW6H2Fz0
>>799
>欧州はやっぱ厳しいんだな。って痛感する出来ばえ
日本向けでもこういう風に真面目に作ればいいのにな、他メーカー撃墜なんて事せずに
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 13:47:29 ID:tDwTPlXH0
遠出が多いんでアベにしたけど「時間が無くてたまにしかクルマに乗れない」
って環境だったら、もう少し走りに刺激のあるクルマにしてたかもね。。。
庶民の車ってのは確かでつ。

>>790
アストラ良さそうですね。足が相当いいとか。
個人的に見た目はアベの方がちょっとポイント高いカナ?。
結局アベワゴン一番気に入ってるのは見た目だったりw

燃費だけど平均11km/Lってとこですよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:39:06 ID:D3FrU4tD0
またサンデードライバーの日記が始まるのかなぁ・・・。

欝。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 06:26:49 ID:s5yMYvvw0
ターボ4WDのショーモデルは市販されるのか?
あれはちょっと面白そう
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 08:29:16 ID:i38RIoMW0
ところで、この車は欧州で販売されているのだから、左ウィンカーレバーの部品は容易に入手できそうだけど、実際はどうなの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 14:41:31 ID:vRyZ+ftd0
アベシ!ユア−ショック!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 17:58:15 ID:+AncFZIp0
つまんねーよ。ジジイ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:20:36 ID:vRyZ+ftd0
アベべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ・・・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:23:29 ID:I3NsgSk/0
>>806
使い難いだろ、何でわざわざ・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:57:42 ID:i38RIoMW0
右ウィンカーレバーの方が使いにくいよ。普段は右ウィンカーレバーの車に乗っていないし。
旅行に行ってレンタカー借りたら、当然左レバーだし。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:29:51 ID:FZzqMOZs0
>>811
あなたは左脳と右脳が逆で奇形なんですね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:42:24 ID:schWA/4N0
シフトレバーを操作する手とウィンカーレバーを操作する手が一緒だとどう考えても不便だろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:51:09 ID:JnKFYlnc0
 アベ乗って一年弱。東京と栃木を仕事で行き来しているわけだが、都内で
「タルイ!!」と思った乗り心地やハンドリングが、東北道や新4に入った途端に快適なものとなる。
 これほどシチュエーションで好き嫌いが変化する車も国産では珍しい。
 国内に限ってだが「実用車」というにはちょいどうかな…と。
 ただ、あの内装の華の無さだけは何とかならんものか…。
815脱・自己満足宣言:05/02/07 00:19:04 ID:3ZU8xuWl0
ODO-1482
 今回の洗車は、シャンプーで洗ったあとに、流水力:帝王を塗布した。
これは今までの液体ワックスとは違い、塗っても白くならない。
一度手洗いして拭きあげたボディの全体的にまんべんなく塗りこむ。
しばらくして付属のタオルで仕上げを行う。プラスチック部分があとで
白く粉を噴いたようにならないのがいい。
 洗車したのに気を良くして少し遠出。前の車だと120q/h以上出すと、少し
緊張したものだが、140q/hまで出してもあまりかわらない。実際に使って
いる人には解るだろうが、風きり音が殆ど聞こえないし、振動も殆ど無いので
恐怖感はあまり無い。ただし、風景の流れる速さが今までと違う。マア当たり
前か。気がつけば160q/h近く出ていた。アブナイ、アブナイ。
 中の掃除している時にピラーを差し込むパイプを支えているプラスチックと
シート表皮が固定されていないのに気がついた。
 ウーム。ここからほぐれてきたりしないだろうなあ。と、いらぬ心配を
してしまう今日この頃。
 
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 05:44:11 ID:dkI8atgd0
>流水力:帝王

あれ使うと塗膜痛めるらしいよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 06:43:29 ID:geYOrx6i0





アベンシス と アベンシスバーソ




818名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 08:34:45 ID:DvkqmTP/0
ここの住人はISO規格でハンドルの右側がウィンカーレバーと決められている事を知らんのな。
イギリス車しかり、日本に入ってきている輸入車しかり。
ATに乗ってて、レバーが右で面倒とかいう発想が笑える。
というか、シフトしながらウインカーレバーの操作するのか?
インチ、フィート等の独自規格がcm、mmに淘汰されつつあるなか、日本独自の右ウィンカーレバーにいつまで縛られているんだ?

海外でレンタカー借りた時に、間違えてワイパー動かすなよ。
というか、そんなヤツはココに居ないか…
えらく程度低い処へきてしまったもんだ。正直スマンかった。バイ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 12:35:04 ID:3Urw1iQQ0
>>814
>「実用車」というにはちょいどうかな…と。
国内専用ではないから基本がしっかりしてるからな。ヨタにしては上出来と思う。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 15:56:08 ID:ak3EnRRM0
流水力:帝王は塗装膜を剥離させてしまうらしいよ
まず、亀甲状になるとか

821名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:29:25 ID:uv0jxRVe0
アベンシスのセダンを試乗してきた。ネットで情報は集めていたので現車での確認だ
まず、我が家で使うなら室内もトランクも十分なスペース
運転席に座ってみると思いのほか着座位置が高い
シートはバケットタイプのように包み込むような感じはないが
トヨタ車にありがちなソファーのような嫌なフカフカ感は無い
走り出してみると、よく言われているモッサリは気にならなかった
室内はとても静かでタイヤのロードノイズと外の騒音が耳につく
ディーラー周辺を10分位走っただけなので流れに沿って走っていると
特に感動も無く印象も残っていない。高速走行をすればまた違うのかもしれんが...
やっぱり走りの車ではなく単なる実用車だな。しかも300万の価値があるのかどうか
なんの事前情報もなく、テレビCMを見てこの車を試乗した人は期待外れかな
以前言われていたプレミオ、アリオンで十分というのもうなずける。


でもまだ俺の中では『気になる車』リストに入っている
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 19:19:25 ID:pXI2qLCR0
昨日の日曜、久しぶりに親父のアベに乗った。
タイヤチェーンを買いに逝けとの指令。
もう、何ヶ月も乗ってないのでやはり怖い。まず視点が高すぎる。
次に旋回半径の大きさは、都市部では慎重な運転を強いる。間違ってもUターンは考えない方が良い。

前に乗ったのはオド300`ぐらいだったが、今回は4500`ぐらいになっていた。
足回りがずいぶんとしなやかになった気がする。
前回はゴツゴツとした突き上げが出来損ないの欧州車感を醸しだしていたが、
今回は街乗りでも不快な突き上げ感は無く、静かに路面の荒れを吸収、収束させるような印象があった。
また、エンジンの雑味も少なくなりやっと慣らしが終わった印象を受けた。
それに伴いATの変速フィール、タイミングも若干変化した気がする。学習機能でも付いているのだろうか?ヨタなら仕込んでそう。
これはディーラーでの試乗では解らないところだろう。慣らしが済めばかなりの快適性が発揮される。

肝心のチェーンは薄型のゴム製をGET。あのフェンダークリアランスからしてクサリは不可と思われる。
元々全グレード寒冷地仕様なのだからチェーンの装着も考慮すべきとは思う。でもまあルックスも大事か?
823脱・自己満足宣言:05/02/07 19:54:43 ID:3ZU8xuWl0
 ISO規格って言ってるばかな人がいるんだね。やっぱり....
それならそのISO規格とやらに合わせて道路も右側通行にするかい?W
 ISOよりもそれぞれのお国の事情に合わせるのが本当だろ?もともと
ISO自体海外から持ち込まれたからそのへんが日本には合っていないのだよ。
モウチョット勉強してから偉そうにイイナサイW

 
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:16:52 ID:3CRjGxMS0
ISOヲタが必死に反論する
    ↓
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:49:44 ID:xxB5GUWC0
Xiはチェーンいけますよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:54:40 ID:IXZckcO/0
>>821
確かにシートはありがちなヨタ車のとは一味違うよな、そこは美点。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 03:47:47 ID:3a8V8Xj80
>>823
まぁ、君はいまどき流水力帝王なんていう
撥水型のコーティングを使っているぐらいだから
おつむの程度が知れているなぁ・・・
ISO企画がどうのこうのって次元じゃないよ
まず、塗装面の基礎を勉強しなおした方が良いね。
君にはJIS企画とトヨタがお似合いです。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 14:59:44 ID:jg+IkEhO0
シフトに関して質問です。
レバーをSポジションに入れるとシフトスケジュールがスポーツモードとかになるのでしょうか?
もしくはSポジションに入れたときのギア段で固定ということ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 16:26:37 ID:oJFzqnx90
JAS企画で十分だろ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 16:45:45 ID:eNaYStN10
Liワゴン一度試乗しまつた。でも、どうも購入に踏み切れん。
ドアの音◎、安全性◎、ラゲッジスペース◎、デザイン○(グリル×)、
インテリア△、シート○…
なんと言うか、走ってて楽しくないと言うか…。
オーナーの方、「アベンシスじゃなきゃ」というポイントはどこ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:24:17 ID:xlgdcjzq0
>>830
国産一の安全性能だろうか
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:40:22 ID:DYHS3a5r0
ネッツで買えるほぼ唯一のオッサン向け車。
スプリンターセダンに乗ってたヒトが買い替えを検討するなら
他に選択肢など無いこと。(アリストは値段が高すぎるため)
833名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/08 22:05:20 ID:1TZf0KeZ0
Li試乗してきました。

ブレーキ踏むたび「キィ、キィ」と。助手席の営業曰く
「固いパッドを使っているので、出てしまうんですよ」、
「こういうものと思ってください」だって。『は?』。
>all そうなんですか?

値引きは25万弱。こんなもん?
営業は今週にも決めたいらしく、また週末誘われた。

帰りに寄ったヤナセで、ニューアストラワゴンに試乗。
おそらくこっちに、、、、
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:46:09 ID:DYHS3a5r0
ウチはXiだけどブレーキは多分同じだと思うので、
ブレーキの鳴きは買ってからしばらくは出ます。アタリが付けばそのうち聞こえなくなります。
あと温まれば鳴かなくなります。(当然か)
パッドはモノ自体は硬いどころかむしろ柔らかいです。
まるで社外の(出来損ないのor激安の)スポーツパッドのようなフィーリングがします。
実際、契約の際に貰ったパンフか取り説に、他の純正パッドよりμの高いモノを使用しているとありました。
それには減りが早いこと、ダストが出ること、鳴くこと、が注意点(諦めろ)として挙げられていました。
Fホイールが激しく汚れます。
835821:05/02/08 23:19:54 ID:rUBZzxVj0
>>830
>なんと言うか、走ってて楽しくないと言うか…。
そうなんだよな楽しくない。ただ移動しているだけ、トヨタ車の特徴なのか?

>>833
俺の乗ったアベンシスもブレーキがキーキー鳴いてた。で、営業いわく
「輸入車のありがちの…」とか「パッドが硬いから…」とか言ってた。

こう書いているといい所無さそうだけど、また試乗してこようかな?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:27:00 ID:GF88CRTx0
長距離用下駄車。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/08 23:45:51 ID:0RV/Er780
>834
あ、そうなんですか。高μか。
しかし、注意点とはなぁ。。。

防音とか頑張ってる(んでしょ?)のに、キィキィは正直萎える。

>835=821
値引きどれくらいでした?よかったら教えてください。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:58:07 ID:q3ZMhGXE0
VWやアウディーのダストも多いな
雨上がりの次の日のフロントホイールは
赤錆びたブレーキダストだらけ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 08:21:40 ID:3bGg+Jx+0
>>838
おまえも馬鹿だね〜
あの真綿を締め上げるブレーキの効きがいいんだよ!
ダストがたっぷり出るほど良いブレーキの証拠。
国産のブレーキの効きが悪いのはダストを出さないようにしてるから。
曙とかね。

その点、阿部はちゃんとダストたっぷり出るし効きは本国仕様のそのまんま。
唯一、褒めれる点。
840821:05/02/09 12:37:22 ID:B2EdUZjo0
>>837
ごめん、見積りもらっていないんだ。
最初に「まだ買うつもりはない」と言ったからなのか
試乗後に「少しお話でも」「お見積りだけでも」とか無かったよ
期待した訳じゃないけど、もう少し商売につながる会話とかしないのかね?
試乗だけなら早く帰れ( ゚д゚)、ペッ ていう扱いだったのかな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:02:29 ID:cJ3ZtsjX0
>>839
そんなん知っとるわ。いちいち知識をひけらかさんでも・・WWゲラゲラ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:33:09 ID:sAHAZGJt0
>>841
バカにされたからって拗ねるなよ・・・( ´,_ゝ`)プップププ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:47:54 ID:PmsdfB1y0
>>842
突っ込まれたからって拗ねるなよ・・・( ´,_ゝ`)プップププ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:27:57 ID:88u66Y5V0
>>843
部落民だからって拗ねるなよ・・・( ´∀`)アハハハハー
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:47:41 ID:AUwVLylO0
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
 ∧∧ ∩
 (   )ノ
 |   |
 〜 |
 ∪∪
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:15:27 ID:Rv5iP/PU0
>>844
部落民のチョン子だからって拗ねるなよ・・・( ´∀`)アハハハハー


8471年待って買いました:05/02/09 22:07:39 ID:793JjXpP0
 ODO-1501
 大黒が決めてくれました!最後までハラハラし通しの北朝鮮戦でしたね!
それにしても、ナム・ソンチョルは、よくあんな角度からシュート決められた
な。と感心してしまった。
 ブレーキパッドはあちらでは消耗品扱いらしいですよ。でも、3年や4年で
取り替えるような物では無いとのことです。欧州では20〜30万キロ走ること
を前提にした車作りをしているので、そういうコンセプトに忠実に合わせ
てるっぽいです。私の場合はすごくいいロットのが当たったようで、ブレーキ
鳴りがほとんどありません。でも、外車は一般的にBMWでもVWでもかなり鳴り
ますしブレた振動も伝わってきますよ。身近に外車に持っている人がいたら
試しに乗ってみるよく解ります。(外車持ちはなぜか人を自分の車に乗せたがる?w)
 効きはというと、この手のブレーキはかなり短距離で止まることが出来ます。
このブレーキに慣れたら国内車が総じていかに安物のパッドを使っていたか
痛烈に思い知らされますwちなみにブレーキ部分はBOSCH製です。
 流水力:帝王はオートバックスでデレビモニタの宣伝みて買っちゃいました。
そうですか、皮膜に悪いのですか...2800円もしたのに・・・ (((´・ω・`)カックン…
 ある雨上がりの日駐車場で幾多の車がルーフやボンネットに水玉を光らせて
いるのに、コーティングを施したmyCarだけは水滴が全部落ちた状態で佇んで
いました。( ̄ー ̄)ニヤリ
 オススメのコーティングとかあったらドナタかご教授を.....



848名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:07:19 ID:rhX4ZKvZ0
お前ウザイよ。
馴れ合いたいなら他所へどうぞ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:50:03 ID:CjtSHt4Q0
>>847
国産でもプリメーラはブレーキ鳴いたぞ、ダストもガッツリ出たし。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:54:53 ID:1MdN3pSC0
プリメーラも逆輸入車では?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 01:45:05 ID:JVNYkEQa0
>>850
違うよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 09:06:59 ID:UhPE9QqA0
>>847
そのシリコン系の厄介なコーティングをまず細めのコンパウンドで落とさないと
新車の塗膜がやられてしまう。
究極はワックスやコーティング剤、訳のわからないケミカルは塗らない事。
今の塗膜は昔と違い、UV対策や艶の耐久性もきちんと確保されている。
ケミカルヲタは量販店のおいしい鴨って訳。
なにも塗らずに水洗いのみで良い。
汚れがこびりついてる場合は中性洗剤を少々、水で薄めて使うと良い。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 10:52:52 ID:gykRXEe30
雑誌のカーセンサーに未登録のLiセダンが209万円で掲載されているけど随分安くないか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 10:53:53 ID:kOBaU5w50
>>821
その後の試乗どうだった?
ブレーキ鳴くのは漏れには無問題。今の車はチャリ並みに鳴くしw
それよりアウトドア遊びを結構するんで、フロント鼻先の低さが痛い。
それにLiは4WDも選べないし。ってアベンシスの4WDシステムのデキも不明だが。

で、漏れはアベンシス、ヤメることにした。
運転したい気にさせるクルマじゃなかった。
んで、アウトバックにする。こっちの方が運転は数倍楽しかった。
今回ラテン系輸入車からの乗り換えなんで、これでもつまらなくなると思うが、
「楽しくない」というのはやっぱ漏れには向かない。遊ぶための道具だからね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:08:33 ID:B29Ur3R90
>>850
5ドアに限っては逆輸入だったけどな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:32:03 ID:HjjdHSCo0
 阿部海苔だが、乗ってて滅茶苦茶面白い車ではないのは確か。乗り場を選ぶし。
よいところは一度スピードに乗ると凄く快適。この事にだけ関して言えば
コストパフォーマンスは高い。
 ただ、日本では車の購買権は主婦の方々がお持ちになられているから、
あの硬めのシートや無骨なインテリアはあまり受け入れられないかもしれない。
(売れてないけど)ルノーのシートの乗り心地あたりなんかが好まれると思うのだが。
8575尻海苔:05/02/10 19:42:44 ID:qz3LcBpT0
>乗ってて滅茶苦茶面白い車
あったら乗ってみたい...
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:45:39 ID:JSmO6lDU0
180sx・・・・面白かったな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:48:25 ID:iFV88Rzs0
>>857
スキッドカーは滅茶苦茶面白いよ。



スピンやドリフトが低速で体験できます。
8605尻海苔:05/02/10 20:02:18 ID:qz3LcBpT0
>スピンやドリフト
 そういう乗り方をする車ではないと思われ....
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 01:45:48 ID:hOLaUqw00
>>856
ショーモデル仕様のターボエンジン搭載なら面白いと思う
8621年待って買いました:05/02/11 02:28:30 ID:hRjuDhnp0
ODO-1530
慣らしがひと通り終わった感じです。荒れた路面でもバタつきがなくなって
扁平タイヤにしてはかなりしっとりとしてきました。
 ドライビング・プレジャーとしては、スポーツ性にはさほど価値を見出せな
いことは確かですね。どちらかというと優雅にゆったり乗る方が様になります。
 でも、セダンに乗っている限り、ハンドリングにカッタルさは感じたこと
はありません。個人のテクニックの問題であるように思います。
 さて、3連休ですね。ひさびさに温泉地にでも行って来ますか...♪
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 02:55:33 ID:FKXyO9oa0
>>862
日記は他所で書け。
あと、ちゃんとリバースギアも慣らしとけよ。3000rpm以上で10km以上連続走行汁。
温泉逝ったらもう帰って来なくてよろし。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 17:03:27 ID:ZPQt1Q3I0
ディーゼル入れろよ、非力な2Lはいいから
865安部海苔:05/02/11 17:22:30 ID:hRjuDhnp0
私の記憶が確かならば、過去に一度(確か1980年代)にもトヨタはヨーロッパ
に市場を切り開こうとしています。その時は向こうの商慣習と折り合いが
つかず、販社をうまく確保することができずに撤退したとかなんとか...
 2000年代になって、ヤリスとアヴェンシスでリベンジしたところ、何とか
シェアを確保することができたということらしいのですがもしかすると、
これが洒落ッ気たっぷりにあのフレーズに織り込まれているのかもしれません。
 リベンジ=応酬 トヨタが作った応酬車
 これならばご納得(笑

866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 19:12:10 ID:Cgs/KrpC0
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 19:52:19 ID:2IGkNVgN0
たしか300PS以上出てる化け物みたいなアベだっけ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:20:19 ID:6bG1Nf8K0
>>867
ハリアーのV6の3Lにターボだからな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 09:08:38 ID:66GhJRRi0
830
競合車あげるとすればこんなとこ?私は立駐つかえるかも重視しました

オデッセイ 3列だけど実用性高い。FF車高1550でも
      場合により立体駐車不可?のこともある形
     (長さとリアのデザイン)アコードワゴンも同じらしい
      ホンダは経験上ATと塗装がちと弱く感じるから除外した
      おもしろいオプションもあるし、リセールも高いと思う
      から5年目安ならいいと思う。
       
アウトバック最低地上高も高く、1550で収まる車高。乗り味もいい
      3Lはパワーないけどフィーリングが好き
      こちら、家族いると、リアシートが不満
      フルフラットにできなくてもいいから座面が欲しい
      塗装駄目 AT5だけど駄目 基本設計はいい
      あとレガの中古みるとエンジンオイルもれてる率が
      多い。それと黒内装だと、質感低く感じた。アル
      なんたらならいいんじゃないかな  
      それと黒内装だと、質感低く感じた 
      アルなんたらならいい 独身ならおすすめ
 実用車としてはアベは優れてると思う

 新車とかでても、基本的な車のつくりは各社特徴あるきがするな
870安部海苔:05/02/12 10:33:14 ID:njQLxWWX0
名前についての考察(妄想?w)
 リベンジ(Revenge)=仕返し
 アベンジ(Avenge)=あだ討ち、avenger=あだ討ちする人≒必殺仕事人
 1980年代ヨーロッパ市場で敗れたクラウンやコロナのあだ討ちの車。
Avengerとせずにsis(妹)という語尾をつけたところに女性を感じますね。
 
 
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 10:46:52 ID:ZMWfpzh30
質問:オーディオのMDはランダム再生できますか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 18:39:21 ID:0RgeggVe0
今日、急ブレーキ踏んでしまいました。ABS効いてました。
後ろの安部さんごめんなさい。ビックリしましたよね。
もっと車間空けとけ。てか氏ね。
8731年待って買いました:05/02/13 00:37:54 ID:Q44LoMhn0
ODO-1680
温泉いってきますた。キムチえがった〜〜〜
ランダム再生?出来るとは書いてあったがやったこと無いッス。
今日気づいたことは
 チョットお金持ちで外車持ってるような人は良さも悪さもよく解るらすぃ。
そういう人と話すると、皆だいたい故障しないってイイヨネ〜〜って言います。
 ステイタスもそこそこ備わってる人は、車のステイタスとかあまり意識して
ないっぽい。
 昔、BMとか高い外車しか乗らない人に、外車なんて故障も多くて
修理にも時間かかるのによく乗ってられるもんだね、って言ったら、
 自分で買ってからけなしてくれと言われたのを思い出した。
 そうなんだ、けなしてるのは買ってない(≒買えない)やつらなんだ!
そう思うと荒しが妙に可哀相に思えてきた。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 00:58:03 ID:n9Ew5KYU0
>>873
漏れにはアベンシスごときで「高い外車しか乗らない人」になった気でいるオマイ
の方が可哀想に思えてきた。
てか、日記はもういい加減に汁!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 02:23:17 ID:3Bz/G5hb0
>>866
それのセダンが出たら欲しい、勿論マニュアルで乗りたい。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 02:46:20 ID:r4HWhAVBO
購入を前提にアムラックスでカタログを貰ってきました。

ただ気になるのは、ハンズフリーフォンに未対応なんですか?
特に書いてなかったし、ハンドルにスイッチも無かった。

オーナーの皆さん、後付けで何かいいのありますか?
それとも次のMCで対応するのかな?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 03:05:39 ID:FctpdEdl0
>>873 漏れも阿部糊だが、おまいの日記調の書き込みはもういい加減やめれ!
評論家を気取ってるようだが、おまいクルマのこと良く知らんだろ?
てか、今まで大衆車にしか乗ったこと無いんやろ?
阿部≒カローラだということを早く悟れ。assyパーツ交換で概ね同じになるぞw
ちなみに漏れはもう手放す決意をした。この買い物は失敗だったorz
8781年待って買いました:05/02/13 11:22:50 ID:Q44LoMhn0
あ〜あ。せっかくいろいろエサ(ネタ)撒いた(提供した)のに釣れたのは
食えない魚(バーチャ)ばかり(;´Д`)
 877よ。書いていることが本当だとしたら車に詳しいアンタが今書いている
ようなことをなぜ購入前に気づかなかったのだ?私は大衆車だということを
重々承知の上で買ってそのうえで他の車と比較したりしているツモリだ。
 いちいち、失敗だっただのカローラだのと言ってる自分が恥ずかしくないか?
おまえにゃカローラでさえ勿体無い。原付でも乗ってろ。


879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:17:36 ID:uoFN0mIm0
>>878
ふ〜ん、まともなアベ海苔だったらsageるけどな。
いったいおまいさんは何を言いたいの?
餌まいたって餌になってないしね。
まぁミニカーでも眺めて遊んでろよ。
な。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 13:42:49 ID:sKzREbs70
>>876
対応してないようだね、MCまで見送りだろうかね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 17:01:11 ID:CWL7WyCY0
無駄に豪華な最終ビスタか・・・
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 17:42:52 ID:cmvhJCtN0
2,4Lに5AT
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 18:45:40 ID:84LC2LB30
882
2.4いいかな?2Lで十分だと思うけど、私はそれより5AT6ATがイイ 
2.4にしたって、出しのフィーリングは調整されるだろうし
2Lで必要十分。私は落ち着いていてしっかりしているのがアベンシス
の魅力だと思う。でも音だけは・・
車を馬力とかクラスとかで、判断しなくなった人が買う車だと思うけど
2.4とかオプションなんかで、競う必要はないんじゃないかな
そういう人は、アベのデザインとかが気に入っているのかな?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 19:01:50 ID:kqcXnQZe0
某輸入車をかった直後に出たので正直あせった。
でもその後の評価を聞くに及んで安心安心
単にサスが堅くって安いだけ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 19:04:56 ID:xIftxVEQ0
某輸入車は欧州でA便死すにボコられてるけどな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 19:43:51 ID:FZ8Td45Z0
メーカー工作員の釣りにかかるなよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 20:01:41 ID:Gs1bbEtW0
>>765
なにげにスゴいエンジンだな。
888887:05/02/13 20:02:37 ID:Gs1bbEtW0
まちがった
>>795

889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 20:06:11 ID:rAHle7Ko0
ん〜。「この車まだあったの」と言いたいくらい存在感が薄くなりましたね。
かっこ悪い、高いでいいとこなし。
プレミオで十分だと思いますが。
欧州ではこのスタイルが受けるのでしょうか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 20:06:49 ID:jTTetv9w0
>>883
同意、4ATじゃ貧弱。
アイシンに6ATあるからそれを積めばいい。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 20:42:00 ID:YJrbLkqX0
>>889
高いと感じるなら別の安物を買えばよろし、貧乏人
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 21:22:42 ID:FZ8Td45Z0
輸入品なんだから高くて当然ですやん
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 22:30:50 ID:CqHjyUMY0
>>890
そう言えばVWの6ATもアイシン製だったね
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 15:15:23 ID:R9x4vqdq0
ちなみにアウディ、VWの5段ATはZF製だよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:21:29 ID:52Js99u50
アベンシスにもVWの6ATのようなATがのれば2.4は無くてもよいな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:07:19 ID:zW5pLkUB0
>>895
漏れは正直そう思う・・・
2.4よりも例の3.0ターボの方がいい
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:49:21 ID:5bmqEy7U0
 車をくだらないスペックで比較してああだこうだケチつけるのは根っからの
ビンボー人だ。(精神的に)
 そういうやつは仮にその希望に沿った車が出てもまた別な所にケチつけるだけ。
 本当はそれだけのスペック使いこなせるテクも度胸もない。
 ディーラ行っても鼻にも引っ掛けられない。
ってコトでイイデスネ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:04:38 ID:YrteMfPM0
どうしたんだ。
嫌なことでもあったのか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:09:56 ID:pNFLxkc60
>>897
自分の悪いところ良く分かってるんだな
あんたはエライ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 21:25:48 ID:WXTDhECY0
2.2gD4-D+6MT+ビスカスセンターデフ式4WDまだ?
9011年待って買いました:05/02/14 21:30:44 ID:5bmqEy7U0
 あぁ、ブラックネタにしても、もう少しなんかこう、ウマイ切り返しが
できんもんかな?
 まあ、しょうがないですね。ディーラーにもいけない人にかわってまた少し
ネタを提供するとしましょう。
 アベは推測するにゴルフの追撃用に作られたものでしょう。でも、前述した
とおり、VWは日本では強いブランド性(≒付加プレミアム)があり、いくら
似た乗り味、装備の車を作ったとしてもそれが備わっていなければ売れません。
 この場合、物自体の性能や品質よりも装飾品的な価値に重点が置かれて
いるわけですから。(VWもそれは決して悪くは無いですが...)
 また、コンセプトにしても、ゴルフVが20台〜30台前半の若者をターゲット
にしているのに対しアベは今一ハッキリしていません。だいたい30代ぐらい
ではないかと思うのですがビスタからの乗り換え(30後半〜50代)も取り込もう
としているようですが、それにしては45〜55タイヤは硬い。
 ディーラーの話だと、各車若返りを図っている(係長談)らしいのですが、
依然として昔の客に後ろ髪を引かれている感があります。
 また、今のトヨタにはそこそこ成功しているお金持の若者が乗るような車
(=プレミアム車)が無いのがブランド性に響いていると思う。
まあ、安くて故障しにくいのもいいんですが...。
 対して若者世代をうまく取り込もうとしているVWのマーケティング戦略は
すばらしい。トヨタもレクサスブランドを成功させようと思ったらもっと
この辺を勉強して欲しいものです。
 以上、便所の落書きでしたw
 
 
 
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 21:55:31 ID:hRr+ulL90
>トヨタもレクサスブランドを成功させようと思ったらもっと
>この辺を勉強して欲しいものです。

レクサスなんておまえ、成金の土建屋かローンまみれの若造DQN御用達じゃねーかよ。
そういった階層にしウケねーよ。
アリスト、セル塩の人間が流れるかどうかは知らんが、今更レクサスって言われても・・・
VWグループのクルマとは180度雰囲気違うのわかんらんの?
おまえこそなんもわかっとらんな。
アウディ、VW、BMW、ベンツ、これらの日本のディーラーは
レクサスの日本進出にはまったく動じていない。
レクサスなんて眼中に無いよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:06:25 ID:WXTDhECY0
ヤナセよりトヨタのレクサスの方が信頼できるとおもふ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:15:59 ID:0CuIVqoo0
安部はネッツなんだが・・・
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:28:38 ID:LfhtZ/ZW0
アベンシスなんか乗りたいと思わないねえなあ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:31:53 ID:RqtY3umC0
>>900
D4-Dは2Lじゃなかったか?
MT+AWDはいいな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:03:42 ID:JA9mG0Fl0
>>905
乗らなきゃいいじゃん
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:10:18 ID:yxZJEdNv0
3.0ターボAWDマダー?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 12:52:30 ID:VdGsuKrB0
3.0ターボ4WD。スペック的には魅力的だけどやっぱり日本ではもてあましそう
今のままのスペックでもいいけどもう少し運転してて楽しさがあればなぁ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 19:05:49 ID:0HnczNTP0
クラウンのV6エンジンは載らないの?
FFでもFRでも使えるように作ったらしいけど
9111年待って買いました:05/02/15 21:37:17 ID:sxnqH/4J0
>レクサスなんておまえ、成金の土建屋かローンまみれの若造DQN御用達
じゃねーかよ。
それってそのまま今のベンツやBMにもあてはまっちゃったりしますよね。
 でも、実際成金土建屋さんには結構シャッキリとした紳士が多いデスヨ。
また、DQN若造は新車では(ローンでも)到底買えないと思われ....
ODO-1864
 最近黒のLi-Sとよくすれ違います。オバサンかな?と思って見てみると、
あなメズラシや、20代そこそこの女性です。ちょっと目が合いました。
見たところ小学校の先生か何かで薄化粧まではわかりましたが
あせって顔はよく解らず。そこで、アベ乗ってそうな女性のイメージ。
 @黒または黒っぽい地味目の服をよく着ている
 Aキャリアウーマンで独身の30代、もう既に住宅(マンション)を購入してたりも...
 Bもしくは亭主が医者、会計士、公務員の類で20〜40代
 C40代以上の場合は車についてあまり詳しくない
 D見た目より割とミーハーである
 E未婚だと金銭的にかなりシビア。既婚の場合サイフの紐はダンナ任せ
 Fブランド物のバッグも好きだが、お気に入りは手製の皮バッグ
 GロングよりボブORパーマで薄化粧
 H総じて態度が控えめ。集団ではまったく目立たない。
 Iチョッとインテリ風。パッと見色気なさそうだが実はナイスバディだったり(願望w)
 さあ、貴女はいくつあてはまる?
 

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:13:49 ID:W5P81PwM0
3.0ターボAWDはセントレア空港を利用して
大型輸送機アントノフによって特別輸送されるそうです
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:55:36 ID:LE1Cq8rS0
>>912
空輸カコ(・∀・)イイ!! 
AWD入れるなら6MTでキボン
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 09:53:41 ID:gtOiME9g0
>>902
あなたなの情報は古い。
アウディ、VW、BMW、ベンツ、これらの日本法人は新車の値下げ検討中です。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 12:42:21 ID:jmX1kmA60
日本で作ればいいのに、まあ船便の有効活用だから仕方ないか
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 15:23:47 ID:12Vnu0UK0
>>914
プッ・・・

その噂、まったくのデマですよ。
一切、値下げなんてしません。
値下げどころか、ユーロ高で値上げしてますから。

あなた、レクサスごときの張りぼての走る仏壇なんかに
欧州御三家が本気でビビッてるとでも?
もう一度、ゼロから勉強しなおしてこい。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 21:07:44 ID:SqEAtnji0
ターボAWDは限定で売ったらいいんでないの?
台数もあんまり見込めないから・・・好きモノには欲しい車だ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:33:29 ID:prsiP+Xf0
アベンシスいらないから
ビスタセダン復活マダー?

最終型じゃなくて外見SV40風で復活キボン
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:42:56 ID:wVivVXDc0
シリーズ秀作のSV30なら大歓迎だけどコストダウンの塊のSV40は勘弁
まあ、アベはコロナの後継だから議論はナンセンス
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 00:01:01 ID:DwoOAT0j0
VISTAは復活なし
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 04:23:24 ID:C4fevfDo0
盗用多は最も車音痴が乗っているメーカーだろ。
車作っている訳じゃないし。
作っているのは下請けや子会社で、組立てしているだけの
ただのアッセンブルメーカーじゃない。

デザインにも弱いし、基礎的技術もパクリが多いし。
レースやっても勝てないし、勝ててもインチキばかりだし。
台数売って、儲けが多いだけ。
カタログもデーターは上げ底だし、燃費もあてにならないし。

板のトヨヲタって、脳味噌に皺がない基地外かコピペばかりの馬鹿だらけだ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 13:33:03 ID:+AB+gbRC0
シートの出来が秀逸だな
会社の先代プレミオと比べたら雲泥の差だ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 15:00:36 ID:rXYOciDh0
去年だか、セダンに本皮の特別仕様車みたいなのがあったと思うが、乗ってる香具師いる?
あれはワゴンで出ないの?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 17:28:29 ID:I0/ZAFs70
>>923
Neoエディションか。そういやワゴンには設定されてないな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:54:23 ID:45aVAyf+0
ベージュ革だと汚れが目立つから嫌
黒革にしてクレ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 02:49:38 ID:GDWbtI+80
>>923->>925

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |   フーン
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 14:38:31 ID:UPaZPzlh0
3.0ターボAWDマダー?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 16:49:05 ID:g4kVRFZo0
SP2マダー?
9291年待って買いました:05/02/19 22:33:18 ID:fZg8J8dW0
ODO-1892
今日は会社で少し仕事をしたあとジムへ行く。車をビルのトレーニング
ルームから見える場所に停めた。馴染めばなかなかいいデザインだなと振り
返りながら悦に入る。
 バイク40分+RUN20分で汗を振り絞る。各種ウェイトトレーニング中に
下の駐車場を見下ろす。ここなら悪戯されてないか一目瞭然なので安心〜♪。
 よく見るといつものパサートもゴルフWも止まっている。あとプレミオや
マジェスタ、前期スカイラインにランクル、ムーヴやパッソ、デミオetc.
 やはりアベは目立たない。でも自分的には気に入っている。レガシィの
ような走りの性能もなければBMWのようなステータスもないが、なぜかそれが
いいと感じる。
 バイクで汗を流していた時にこちらをチラチラ見ている若者がいたのが少し
気になった。そうキモいわけでもなかったが、なんとなく気はずかしかった
ので無視を決め込んだ。さては、MyCARに興味があるんかな?それとも
知り合いの誰かに似ているのかな?私もアベ同様凡庸な顔つきダカラナ〜。
 購入から今まで全くトラブル無し。流水力もとりあえず除去せずそのまま。
 
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:54:55 ID:2bqEiKOe0
>>929
若者はホモなんだョ ウホッ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:33:34 ID:5DNZ1i0C0
3.0AWDにはコロナGTと名づけて売って欲しい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 20:53:12 ID:NitmPbVT0
>流水力もとりあえず除去せずそのまま。

それはやばいですね〜
あのケミカルはあとあと塗膜にやっかいなことになりますよw
9331年待って買いました:05/02/20 21:41:22 ID:amqmB3yP0
それ、どこかにソースありますでしょうか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:54:35 ID:EFrYBU540
>>931
おまえにはシリコン系のケミカルがお似合いだから
そのままにしときな ( ^∀^)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:56:33 ID:EFrYBU540
>>933の間違いね! ( ^∀^)
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 23:09:44 ID:zOYiaz3X0
セッティングが安定の方に向いてるのでちょっと走りに振ると不満が出ちまう
カルディナとかセリカの足を入れるのも一興
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 08:25:35 ID:SOJtEIyp0
>>933
君、究極はなにも塗らない事だよ。
まめに水洗い。
今の車の塗装は昔とは違って塗膜が段違いに良い。
へんなケミカル塗りたくるのは余計に塗装を傷める。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:09:12 ID:bPBuQfEI0
>>937
うっすら汚れたら高圧スプレー洗車だけの方が傷も付かないし綺麗になるしな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 18:21:17 ID:EaW8+IUf0
こんなパサートの物真似車乗ってて恥ずかしくないのか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:15:19 ID:Gg39XsxiO
アウディにも似てる。
どうせ真似するなら本家本元よりかっこよくしていただきたいな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:20:31 ID:4vvps5rE0
スプリンターセダン乗ってたオッサンが
250万そこそこの予算でパサートだのアウディだのみたいな車に
乗り換えられるんだから文句言わない。
250万じゃアウディは買えないんだから。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:36:06 ID:koowxvU80
250×2は要るな、アウディA4アバント1.8ターボ買うなら。
9431年待って買いました:05/02/21 20:36:59 ID:IZXEFN8/0
250マソじゃ、アベさえ買えませんよ。w
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:42:13 ID:+7BosJDH0
>>943
で、おまえはそのへんな流水力という脂粕をコンパウンドで落としたのか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:49:51 ID:wJuoy/9T0
http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR012&BKKN=E168012895&KTCS=F0B000000011999999000000000000000000AAAA000000099990000Z0000000000000000000000**TO_115*

アベンシス ワゴン2000Li ナビTV付
ステーションワゴン5H150.5万Km18.10銀修復歴なし
239万円
(消費税込)

>>943
250万で買えるけど。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 21:04:47 ID:wJuoy/9T0
http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR012&BKKN=M167407893&KTCS=F0B000000011999999000000000000000000AAAA000000099990000Z0000000000000000000000**TO_115*

セダンならもっと安いよ。
人気ないから。
セダン4H160.1万Km車検19.4青修復歴なし
199.5万円 
(消費税込)
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 21:06:45 ID:wJuoy/9T0
走行距離が0.1万キロ〜0.5万キロのタマがけっこうあります。
新車なんかでアベンシスなんて買うの意味ないね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 21:25:06 ID:4vvps5rE0
>>943
ウチのオヤジ Xiセダン250ぐらいで買ってたぞ。
漏れの180sx下取りでナビなしMDなしもちろん鉄ホイール。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 21:31:26 ID:o2G/BzRh0
あのスポーツジム通いの自称1年待って買いました男って
いったい幾らで買わされたんだろう・・・
ほとんど値引きも無く糞高い値段で買ってそう
流水力といいジムでホモに見つめられたり、なんかアホそうだしキモ杉
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 01:48:24 ID:GopCzrAG0
オレのオヤジが買った Xiワゴン
色々つけたら300超えたみたい
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 12:23:00 ID:t2mffpd50
中古で買った方が得かも知れないな
不人気故に安くいい車が買えるなんて得だ
9521年待って買いました:05/02/22 22:20:19 ID:crpmGgwc0
 幾らで買ったかは問題ではない。本当の価値を解っているかどうかだ
中古車はいいタマが出てそうですね。ODO-5000前後ならアタリもついてて
いいかも。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:44:13 ID:B/TISwQ9O
ジェトロの輸入車ショールームでアベセダン見たが今までの豊田にはないシートに好印象だった。
この車に300万円は出さないが、ほとんど走ってない中古が199万円ならいい選択かも。
輸入車だけどトヨタだから品質的にも安心できそうだし。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:10:18 ID:SSJhczKv0
>>952
おまえは黙れ。
>幾らで買ったかは問題ではない。
おまえが言う資格ナシ。
スポーツジムのホモといちゃついとけよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:51:36 ID:l+CwkLUu0
>>953
シートは確かにいいわ。
そういやP10のプリメーラも270万位してたよな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:36:34 ID:XduaRtVb0
>945,946
中古車って一般に諸経費含まれていないんじゃなかったっけ?
月割りの自動車税+自動車取得税+自賠責保険(車検無)+自動車重量税(車検無)
+登録費用+納車費用+車庫証明+整備費用だとだいたい+20万ぐらいか
支払い総額、ワゴングレード270万セダングレード220万だな。
ってか、もう( ゚Д゚)売れタッポイ.........
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 23:19:09 ID:xPOUPsrr0
ターボAWDを早く出して欲しい
足回りとかは全然違うものにして
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 06:50:16 ID:nrX2pbFD0
「1年待って買いました」みたいな奴と同じクルマなんて死んでも嫌

 だってホモだもん
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 10:20:37 ID:4ilQyVnN0
>>958
同意。
今までアベは熟年層が乗ってると思ってたが、最近、気色悪いホモに見える。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 12:19:27 ID:xNVyYZBV0
流水力ホモ野朗って自意識過剰でキモ杉
だれもおまえのことなんて見ていないし2ちゃんでも相手にされない
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 14:42:35 ID:mqKOXTSo0
クレスタ、ビスタに乗ってるおっさんおばさん向け代替車だな。
ここでターボモデルを入れないとインパクトが弱い。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 15:00:03 ID:91rFcAKj0
ターボ乗せたところでインパクト弱杉でしょ
いくらパワーでかくいエンジン載せててAWD乗せても今更、誰も見向きもしないよ
こんな中途半端な似非クルマに何百万出す気にバカバカしくて到底なれない

新古の200万切ってる玉でもイラネー

963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 15:20:37 ID:Es+LgI6R0
>>961
アベンはたしかにクレスタ、ビスタ、カムリの代替購入も居るがファミリーセダンといては
物足りない内装だ、せめてプログレまでは行かなくともマークx並みにして欲しいな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 15:25:55 ID:I2Qn3U7Q0
>>963
おいおい、マジでおまいはあのマークXの内装が好きなのか???











やっぱりヨタ乗りって・・・(ノ∀`)アチャー
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 15:41:05 ID:OAzZXWTx0
yota糊って基本的に悪趣味極まりないですからね
ちんぽXのあの天上イルミネーション、だれかなんとかしてあげて
痛々しすぎて日本人として恥ずかしい
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 15:48:00 ID:KOecwAbw0
アベンシスとマークXってある意味両極端だよね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 15:52:57 ID:zICESGzp0
>>966
(゚Д゚)ハァ? どっちも目糞鼻糞じゃねーかよw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 17:46:45 ID:G6uRDPfX0
>>966
漏れはマークXは嫌いだな。いかにも安く上げた感が拭えない。
あのセンターコンソール、家電ですか?w
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 19:32:02 ID:+0D1pkCZ0
トヨタが作った韓国車デソ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 21:26:53 ID:L1aRPINc0
ブレビス最高 あげ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 21:32:21 ID:Y5gRqWrZ0
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 21:35:57 ID:N70HVSfIO
ネタとソースの見分け方。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 22:39:47 ID:aUg4GKXM0
はっきり言って15年前に発売された初代日産プリメーラの方が
よっぽど完成度が高いし欧州車らしい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:28:18 ID:z/F1IJTT0
4速ATなのが商品力として弱い。
小改良で足回りと共に改善すべき。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:36:47 ID:7qcP4jua0
 5速ATなんて生活車にゃいらんのです。それが2ちゃんの人たちには解らないのです。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:43:45 ID:z/F1IJTT0
>>975
そうかぁ?
高速や長距離を乗る人間に乗っては有益だろう。
アコードも5速ATを採用してるしゴルフに至っては6速だ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:27:28 ID:VZfVMgId0
おまいら、欧州車は6速ATがあたりまえだぞ。
いまどき4速ATって・・・( ´,_ゝ`)プップププ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 01:16:45 ID:58HeQuYj0
パサートも2000ccは・・・
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 01:37:09 ID:vQlNeh4c0
>>978
passatより後発だろ。アベは。得意のパクリじゃいつもライバル車より上を狙うんじゃなったのかヨタは。
単純にヨーロッパじゃMTが主流だからATに金かけなかったんだよ。
つまり日本人はヨタに馬鹿にされてんの。ヨーロッパ車でもアメリカ市場に進出していないメーカーは
あまりATに金をかけてないしな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 02:16:09 ID:VHQLrrIr0

おまいら、悔しかったらアウディのDSGいっかい乗ってみれ

2ペダル最強ツインプレートトランスミッション

ブリッピングも見事にやってくれるよ

糞4速ATがどれほど臭いか思い知るが良い

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 02:18:40 ID:VHQLrrIr0
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 02:23:32 ID:VHQLrrIr0

http://forums.audiworld.com/rockymtn/msgs/34206.phtml

おまいら、本家本元はとんでもないバケモンを発表したぞ。
Powered by new 4.2-litre V8 engine with FSI direct petrol injection technology and 8,250rpm rev cut-off point
Sports button mounted on steering wheel adjusts throttle control mapping for sharpest possible engine response when required
420PS and 430Nm at 5,500rpm, 90 per cent of peak torque available between 2,250 and 7,600rpm
0-62mph in 4.8 secs, 0-124mph in 16.6 secs, governed 155mph top speed
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 02:33:42 ID:rvAoN5fn0
>>980
低速域ではどうだった?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 02:38:29 ID:uvqOBywk0

アウディって最近すごいね。
映画やテレビでもよく目にする。
けどDSGはマジでお金たんまりあったら欲しいよ。
けどアウディなんて買えっこないしね。
RS4なんて1千万以上するし・・・orz
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 05:16:10 ID:PBxjo0Rn0
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 09:19:00 ID:iAkTKXa80
ID:VHQLrrIr0はそのアウディ一台で阿部が何台買えるかも計算できないらしい。
ま、親ローンな脛ッ齧りだろうから当然だわなw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 11:20:21 ID:JtUcbnSp0
日本車にしてはまともな部類だ、しかしそれを越えられないのがヨタか・・
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 13:14:31 ID:AynItJtq0
おいおい、今度のアウディRS4ってNAで420馬力ってマジで?
ターボ無しで凄すぎるな・・・
K04タービン2個つけたら簡単に700馬力ぐらい余裕で出そう。
恐るべしRS4
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 17:46:58 ID:pCLd360Q0
>>988
だって2クラス上に積むべきエンジンだぜ
ヨタもせめて3.0ターボAWDでも出さなきゃ・・・
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 18:32:48 ID:JPejVXSY0
>>989
日本の道路事情では無駄だな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 19:49:37 ID:UOZbM5cL0
新しくスレ立てるときは「1年待って買いました」には内緒でよろしくね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 21:04:20 ID:/QPpviix0
VW&アウデーのFSIエンジンとD4エンジンはトヨタを親に持つ兄弟です。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 00:32:00 ID:mcwGf3Yi0
>>989
2.4V6ターボ位なら現実的かと
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 07:11:37 ID:iExYaG5A0
RS4とアベンシスって同じぐらいの大きさなのに
なぜここまで違うのかな
同じクルマなのにネ
アベンシスがカスに見えてくる
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 10:58:10 ID:kHia+Gua0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 10:58:33 ID:E1Y1i/0h0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 10:58:55 ID:mP0ADv5S0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 10:59:29 ID:heRF4H5f0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 10:59:50 ID:jkPXsQgy0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:00:07 ID:YN+0Knbe0
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'