【ist】イストについて語るスレ8【ist】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
トヨタのコンパクトカー、イストについて語るスレです。
マターリ語ろう!

公式
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/ist/

サイオンxA(北米版ist)
http://www.scion.com/drive/photos/drive_xa_photos.html

前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1067365395/
>>1
乙枯れ〜

今日から極力sage進行?
凝りもせずに新スレ立てましたね・・・・・・
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
洗車ついでに室内も掃除
ホコリや細かいゴミ、掃除しないとしっかりたまりますね
どんな車もだけど

あ、土足禁止にしてるistオーナーさんっているの?
970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/01/24 21:03 ID:LlGnz6lu
>>966さん
オレは1.5SLエディ海苔だけど、「白くなる」というのはドアの内張りのことですよね?
ここは、爪とかキーホルダーがあたっただけでキズになるのでウツだったけど、
試しにアーマーオールを塗ったらキズが消えました。アーマーオール以外にも、
皮・樹脂用の保護剤なら同じ効果があると思います。
ただし、何か悪影響があるかも知れないので、試す時は自己責任でお願いしまつ。
>>1
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:19 ID:BokV9p+X
乗り方が悪いが燃費悪いよ 先回8.27 今回7.70
1.3のマニュアルエアコン乗りだけど、14くらいかなー<燃費
踏み込まなければカタログ上の通り18行くけど精神上良くない走りになったなー
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 02:05 ID:Sfgxneuz
Dimension :
16あぼーん:あぼーん
あぼーん

朝っぱらから嫉妬ご苦労!
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
コルト?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 21:15 ID:O8IZ2JUh
なんか寂しいスレだなー
クレームがあった場所  ホグのガタ Aピラーの内パネルひずみ
ドアノブが硬い
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 01:14 ID:ziSwuNQk
イストってあんまりなんですか?
マーチから乗り換えようと思ってるんだけど。。。
ここで聞いてもあまりまともな意見は聞けないよ

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 09:29 ID:ZLiVx95i
イストの純正ホイルのオフセットっていくらか教えてください。
2423:04/01/28 10:24 ID:ZLiVx95i
トヨタのホームページにオフセットの値が出てました。
すんません!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 16:27 ID:FNvgYh8V
>>21
後部座席に人を乗せる機会が多いならやめとけ
小回りが効かない
>>16
爆笑
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 18:36 ID:QccCJSxq
>>21
マーチよりは断然お勧め!
最近阿保な嵐が増えたな(ToT)
>>21
試乗して小回りと足の硬さ見て問題ないと思えば問題ないかと。
センターメータは慣れる。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
3521:04/01/29 01:12 ID:vawTu4GX
ありがとうございます。
いろいろ検討してみて考えたいと思います。
車あんまり詳しくないから見た感じのデザインとかでしか判断できないけど、
マーチ、フィットよりイストのデザインが好きです。
あ〜あっ…
HN出してる煽りが出ちゃった…
どうなってもし〜らないっと…
煽りに反応すんなしね
ist CFilms
http://www.ist-ist.com/

貼っときますよ〜。
39まさべ〜パパ@関西:04/01/29 11:07 ID:42Sjor/G
DQNですんまそん。
40まさべ〜パパ@関西:04/01/29 11:14 ID:42Sjor/G
これからもよろしーくー
http://ist.no-ip.info/
sage進行でお願いいたします・・・。
モデルチェンジの詳細知っている人いますか?

フロントグリルの変更とCVTになるとかならないとか・・・

荒らしは放置。反応した人も同罪です。またーりいきましょう。

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

>>42
漏れも知りたい
スラムダンク32巻発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://unyuu.yoll.net/dq.html
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 11:56 ID:MFXBF+Mg
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 22:00 ID:qUimIS3l

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

>>47
お久しぶり!!!
そのAAはスタンダードですな!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 22:26 ID:TLP+9hNB
きしょーいCMでTVみている人の肝を冷やしてくれるイストオタクが
観察できるスレはここでしゅか。
もう語ることもないね
全くもって何も語る事の無い車
じゃあひっこんでろ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 09:53 ID:HMRhZKey
満足している点:
何といっても、デザインです。
その他は、ドアを閉めたときの音、視線が若干高い点、シートが高いため乗り降りがしやすい点、こんなところでしょうか。
完成されすぎてて書き込むことがないのさ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 10:34 ID:SgNV0RmK
>>54
語り尽くされたからでしょ(w。
ドアを締める音にこだわったって営業の人が言ってたっけ
何がどう違うのか分からなかったなー
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 15:12 ID:HMRhZKey
>>56
フィットやデミオ、マーチのドアを閉めてみ 違いが判るよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 16:04 ID:C9W0Tz4h
ist イェー!
今日山道を登ってみたんですが、かなりキツイものを感じましたね。
コンパクトカーってみんなこんなもんでしょうか?
今回はじめて車のオーナーになったんで。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 23:26 ID:SgNV0RmK
>>59
コンパクトはブン回してこそ華。
慣らしが済んだら、Lレンジで遊んでみよう(w。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 23:43 ID:NxY3bFuX
         _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
>>48 あんたの煽りは25点
現オーナーに質問。
実際乗ってみてよかったこと、悪かったことは?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 23:57 ID:AWsPE5pQ
イストにスーパーチャージャーかターボつけたいんですが
どこのメーカーがいいですか?
よかった
・デザインが俺好み
・収納少ない
悪かった
・後ろ狭い

悪かった
・収納少ない
悪かった
・板が痛い
>57
構造上で全然違うところってあるんですか?
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:24 ID:q255NyIL
過去レス読めないので既出だったらスマソ

エンジンかけて走り出すと左前方からカチッって音がするのですが
これは何の音でしょうか?
ABSじゃない?
先週の燃費
リッター8.03km/L市街地7幹線道路3

>69
それはABS作動音
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 22:26 ID:sWsC0eui
ただいま、1.5L車検討中です。

この車、あまり燃費良くないの?
街乗りでもカタログ値の7割くらいで走ってくれるのかなと思ってたけど
そうもいかないのでしょうか?
・・・もちろん走り方によって違いはでてきますけど。
>73
納車のままのノーマル状態で、こまめにタイヤの空気圧チェックして、アクセルを頻繁に踏み込まなければそんなに燃費は悪くならないと思いますよ
1.3乗りですが、踏み込んだ走りをしてたらリッター13、踏み込みを抑えてたらリッター15くらいです
1.5SLだが最近は11〜12km/lちょいだ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 12:30 ID:r/jnZ2H6
>74,75
コメントありがとうございます。
カタログ値の7割くらいはいきそうですね・・・よかった!

1.5S海苔だが、10km/l超えると嬉しい感じ。
街乗り中心です。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 13:28 ID:TryFPOel
うちの団地内でけっこう狭い道を50km/hぐらいで走っていく
istがありますが、非常に危険だと思います。
もしこのスレに危険な運転をしている人がいたらやめてくださいね。
CMやっとメンバー全員分放映されたね、
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
4WDでも12km/lは行くよ。
18q/Lっていいほうかと思ってたけど
意外と伸びないんだね。
フィットやヴィッツは23q/Lくらいだよね。
何が違うんだろ。
燃費重視ならやっぱり1,3のエンジンのほうがいいのかな
1.3だと>59のようなことになると思われ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 00:53 ID:x+pLjb/D
前スレに雪国でVSC&トラクションコントールを選んだ人がいたけど(4WDではなく)
どんな感じなんだろ?
イイ感じで走る?
フォグランプ+リアのセットつけてないんだけどいると思う?
まだ発注したてです。
俺1.3だけど街乗り主体で12km/Lで安定してる。
まぁ、現実はこんなもんでしょうね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 07:51 ID:RawEYsP3
>>86
ハイマウントストップランプが要るならつけといた方がいいよ。
イストは素ではハイマウントストップランプは無しだから、市販品を後付けする事に
なる。

>>82
CVTは10・15モードと実燃費の差が大きすぎる。
本当に大人しく走れば燃費はいいがちょっと踏み込むと途端にガタ落ちで
普通の4ATと変わらない。
今日あるものをハケーンしますた。

あの猫の額ほどのボンネットに猫の足跡がっ!
この間猫を轢いた事の仕返しに違いない・・・

('A`) ごめんなさい
/ノZ乙
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 12:41 ID:3ijGS8tm
>87
1.5でもそれくらい走ってくれるとうれしいんだけど。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 13:19 ID:x+pLjb/D
>>86
後から付けようとしても、オプション値段では付かないだろうから
欲しいのなら付けておいてもイイのでは。
>>91
必要はないんdねすが、見た目が良くなると聞いたので、
みなさんはお付けでしょうか?
その程度ならやめとけ
契約済みなんだろ?
>>93
はい、契約済みです。先月末に。
93氏はつけておられませんか?
>>94
あれはメーカーオプション。発注後は無理っぽくない?
93じゃないけど俺はつけた。
>>92
見た目でつけんなカス
実用性でつけれ

ライトがHIDならフォグつけてもいいかと。
スポイラはあったほうが良し、標準のリア2灯地味だし。
上2つあると1.5Sと見分けがつかねえなあ。
リアフォグは必要な地域かどうかでわかるだろう。
9793:04/02/03 19:58 ID:2eOkMi7R
>>94
発注後は基本的にメーカーオプションの追加やグレードの変更は出来ないよ。
昨日今日契約したばかりならディーラーも融通利かせてくれるかもしれないが
急に「着けます」と言われても営業は困ると思われ。
もしどうしても着けたいって言うんだったらすぐに電話しろ。

読んだ限りではさほど必要なわけじゃなさそうだからこのまま納車を待つのがよろし。
ディーラーと揉めるのも嫌だろ?
ガスメーターがはじめの2メモリ越えると急に減るスピードが
はやくなるんだけど、これでいいの?
タンクが変形してるのかな 
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
自分の似顔絵描いたの?
そっくりだな
イスト海苔って男が多い?
自分女だけど。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:11 ID:kzrTO40L
イスト1.5SLエディションホワイトパール!!今日納車ですた!!

トータルから値引きは24万円でした!!
つけたオプションはモデリスタローダウンサス、サイドバイザー、フロアマット、トランクマット、灰皿でつ。下取り車は11念堕ちミラでつ。
今から空いた夜道をドライブに行ってきまつ。
おめ

気をつけていってらっしゃ〜い
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:54 ID:DbD3OyBE
純正エアロタイプUってタイプT装着してても交換可能?

もし可能ならディーラーに行こうかと思うんだが。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:58 ID:VG6cPuiH
>>102
納車おめでとう!気を付けて
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:02 ID:9BWcbVcH
>104
タイプUってフロントスポがちょっと変わっただけでしょ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:04 ID:9BWcbVcH
>102
値引き、参考になります!
結構値引いてくれるんですね・・・いいかも!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:23 ID:YvN28Pjd
イストかっこいいんだけどMTがないよーー
デミオか・・
109102:04/02/03 23:47 ID:kzrTO40L
帰ってきまつた。すごい軽快に走りいますね。いい感じ!!気分爽快。
あと、みんな祝ってくれてありがとう!!・゚・(つД`)・゚・みんないいやつ
110102:04/02/03 23:49 ID:kzrTO40L
興奮して言葉が少しバグった。スマソ
見た感じちょっと目を引くオシャレな女の子が
つきあってみると意外と堅実でしっかりしてて
料理なんかもちゃちゃっと作れたりして
なかなかデキる子なんだなーと感心させられる。
そんでますます好きになる。イストってそんな感じ。
>>102
俺今ist買おうか迷ってんだけど
君の書き込みみて
ググッとistに引き寄せられますた!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 01:10 ID:7pAhcLxP
デキる子ではないワナ
istのCMって見たことないんだけど、どの番組とかで見られる?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 01:33 ID:Lp5rYNgg
>>114 特に気にしなくてもよく見るけどなぁ・・・。
    「さんまの恋のから騒ぎ」はトヨタがメインスポンサーだからこの番組の間のコマーシャルだったらかなりの高確率で見れるのではないかと・・・
>>115 レスどうもです。
俺はなぜか見ないんだよなぁ。
ヴォクシーとかノアとかならしょっちゅう見るのに・・・・
>>102
天下のトヨタさんも値引きしないと売れないみたいね。
リアフォグってあまり明るくないからあってもなくても変わらないって営業さん言ってたけど実際に付けてる人、どうですか?
吹雪でも効果ありますか?
結局付けずに納車して、1年過ぎて、今更だけどさw
>>114
ホームページで見てください。曲がBondのViva!の時は多く見たね。
>>117
値引きなかったら、他のメーカーいくしな。
>>118
うん、あまりかわらないみたい。だけど、見た目が変わる。
それよりシートカバーを変えてみてもいいと思う。
レザーカバーとかよかった。
>>118
後付もできるらしい、電源周りから代えるから工賃だけで倍はかかるらしいよ。
使わなくても、つけときゃよかった。と納車待ちの俺。

後HTML化した過去ログ見たいのですが、誰か教えて。
ガソリンスタンドに行くとレギュラーかハイオクを選びますよね。
一般的にはレギュラーですよね?イストはどうなですか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 10:58 ID:uNAKNxoX
>>121
イストはレギュラー仕様なのでレギュラーガソリンでOK。
ただし、以下の点で漏れは新車時から既に1年半ハイオクを入れ続けている。
少なくとも、周りのイストよりは、加速や燃費も良いし、エンジン音も静かだよ。

1.ハイオクにはエンジン清浄剤が入っているのでエンジン内部が汚れない。
エンジンをバラしたことがある人なら知ってるだろうが、10000Km程度の走行で
既にエンジン内部の汚れかたにおいてハイオクとレギュラーでは雲泥の差がある。

2.イストのエンジンは圧縮比が高め(10.5)なので夏場などはノッキングが
起りやすいはず(実際にはノックセンサーと点火時期調整機能でノッキングは
起らないが、その場合は確実に出力低下が起っている)のでハイオクを入れること
により、このノッキングが起りにくくしてやることができる。
場合によっては多少の出力向上やエンジン自身の振動などの静粛性も望める。

3.レギュラーとハイオクの価格差は10円、満タンで450円の差1ヶ月2回給油で
10年で54000円の差額となるが、ボディーのCPCが5年保証で40000円なら
清浄剤などのエンジン内部のCPC保証だと思えばこんなもんだろう。

スマソ 
5年で54000円の差額の間違いじゃった。
>>123
450円の差なら牛丼大盛食べたと思って。ハイオクにします。

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=4481
>>122
でも少しの金もケチりたいからコンパクト買う人が多いのでは?w
ハイオク使うならオーバー1.8クラス買うけど。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 21:08 ID:ORtSLmrW
>>122
なぜ、イストにハイオク使うくらいなら1.8クラスになるんだあ?
オマエの経済観念はむちゃくちゃだな(w
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 21:18 ID:m0Gr1rKg
やっぱ通はランクス/アレックスだね!
>>122
エンジンばらしても普通の人なら直せないと思うが・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 21:42 ID:KXIRcB1D
私もハイオク入れてる。
初めは、新車記念のご祝儀のつもりで入れてたけど、そのままズルズルと
1年以上ハイオク入れている。w

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 21:50 ID:pZdfYdYP

  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) ハイオク入れたんだけど パワーあがってるかしら・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    n´・ω・`n イヤダワァ
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 23:21 ID:3USEtlfx
こんな車十年ものるのか?ボロが出だしたら即買い替えできるのが
コンパクトの魅力だろ?
この車にレギュラー入れなくて、どの車に入れるんだよ
>>132
同意
ヨタ乗りってプレミアムコンパクトとかって謳い文句が好きみたい
だけど、所詮コンパクトなんだからレギュラーが御似合い。
レギュラー入れて、気が向いたときにホームセンターで売ってる98円の水抜きを入れてますが、そういうのはダメですか?そうですか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 06:14 ID:pjc2Xu8q
な〜んだ。
誰かと思ったら、ンダのフィット海苔の皆さんじゃないですか。

はいはい、CVTは良く走る燃費の良いエンジンで良かったですね。
ところでフィットの実燃費はいかほどですか?(w
当然カタログ値であれだけ差があるんですから、実燃費もさぞかし良いんでしょうね。プッ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 08:08 ID:P2iTzMpY
漏れはGSでバイトしてるけど、ホンダ海苔の人て結構レギュラー仕様の車に
ハイオク入れてる人って多いですよ。
フィットなんかも結構ハイオク入れてる人が多いですね。
「ハイオクのほうが調子良いんだよね」とか言いながら照れ隠ししてるけどね。
この間モビリオで来た人が、ハイオク20Lとレギュラー5L入れてって
来た時はちょっとびっくりしました。それって何か意味あるの?
オクタン価下げたいとか
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:14 ID:B94JioLB
131です。イスト海苔ですが何か?否定したらすぐ他車乗り扱いするのは、
如何な物かと思います。

売るとき五年落ちでハイオク入れてるし、エンジン綺麗だから査定五万円上げてとは、
よう言わんわ。w
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:24 ID:GMbaZ0SW
レギュラー仕様にハイオク入れても意味ねえよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:47 ID:P2iTzMpY
136ですけど
レギュラー仕様にハイオク入れてもそれなりに意味はありますよ。

確かにハイオク入れてすぐにどうってことはないんですけど、最近の
エンジンはECUでノックセンスしながらぎりぎり最適の点火時期を調整
してますから、ECUが勉強し終わるのに少し時間がかかりますが、ハイオク入れ
続ければその分最大出力側に点火時期を持っていけるので常にカタログ値に
ちかい出力が保てる(出力低下が無い)と言う意味で良いですね。

それとやはり清浄剤の威力が1年以上乗ってると違いが出てくるみたいですね。
一番良く判るのが、エンジンのアイドリングの音とか振動ですね。

GSに入ってきたときに洗車で乗ったりすると同じ車種でもハイオクを
入れてるクルマの方が全然静かですよ。

http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/romtune/gas.html
レギュラーで洗浄剤入ったのが欲しい。
レギュラー車にハイオクいれるとどうなるかが書いてないね・・・
>>140
>GSに入ってきたときに洗車で乗ったりすると同じ車種でも
>ハイオクを入れてるクルマの方が全然静かですよ。

そんなに単純に決め付けれるか?w
今まで、どんな車種を何台乗り比べて比較したの?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 20:01 ID:5sK/xol2
>>142 俺もそこのところが知りたい。
   実体験で云々かんぬん・・・なんかどうでもいい。理論的なことが知りたい。
ttp://www.naps-jp.com/shop/newtotsuka/oyakudati/haioku.html
こういう意見もあるのでご参考までに。
ATなんだからあまりノッキングの事は気にしていないので
レギュラー入れてます。
米国版「イスト」「bB」、24州で販売 米トヨタ
--------------------------------------------------------------------------------
 米国トヨタは4日、カリフォルニア州に限って展開していた若者向けブランド
「サイオン」の2車種について、2月からニューヨーク、テキサス、フロリダなど
新たに23州で販売を始めたと発表した。
 主力の「トヨタ」、高級車の「レクサス」に次ぐ第3ブランドで、6月には全米展開を予定している。
 日本の「イスト」「bB」を改良した「xA」「xB」の2車種で、カリフォルニア州では発売から
1月までの8カ月で約1万2000台を売った。
(02/05 18:45 朝日)
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 22:47 ID:wjQkfy2o
                ハイオクガソリンを奢ってください(w

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■


>>147
おむすびイストさんに言われれば仕方ない。
ハイオクを入れさせて頂きます。
1.3にするか1.5にするか
迷う…
>>149
大して変わらないので1.3にしてオプションいっぱい付けろ。
ipod欲しい・・
ごてごてつけてる香具師は大抵1.3だナ
>>152
香具師とは失敬だな。街中じゃ1.3で充分。
リア+フォグランプ付けたら見せかけ1.5チック。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 15:21 ID:ClXH9hh+
>>145
私はEN○OSの技術開発の関係者ですが、ご指摘のサイト
ttp://www.naps-jp.com/shop/newtotsuka/oyakudati/haioku.html
に書かれているような事は一切ないと断言できます。
もしそのような事があるとすれば我々は飯の食い上げになってしまいます。
製品については国内外の主力メーカーの技術陣と色々な条件の元で試験を
繰り返し確認しあのサイトに書かれているような事は一切ないと断言できます。
有名他社さんのガソリンについても同様です。
ただし、混ぜ物をしているような怪しいメーカーさんGSさんのものはこの限りでは
ありません。ご自分で何かを混ぜた場合も同様です。

レギュラー仕様車にハイオクを入れてもカタログ値以上の出力向上は望めませんが
レギュラーに比べれば新車時の出力などのエンジンの性能を長期にわたって
維持する事が出来ます。よって燃費、加速、静粛性(レギュラーを入れつづけると
長期の間のエンジン内部の堆積物によりノッキングが起こりやすくなる)は
年数が経てば経つほど差が出ておかしくありません。

それとATだからノッキングは関係無いという考え方はいかがなものかと思います。
レース仕様と一般仕様の車を混同していませんか?
ご指摘のサイトは2流の2輪向けサイトのようにお見受けしました。
自分のところのオリジナルグッズを売りたい2流メーカーのサイトに多い誘い込みの
文章と見ました。分かる人が読めば人目で嘘800である事が明白です。

長々と失礼いたしました。
>>154
そのサイト読んでみた。心配しなくてもあんなキティな理論を信じる香具師はほとんどいないと思われ。
安心汁!!
>>154
有名な銘柄のガソリンなら大丈夫なの?
ハイオクでも色々あるだろうけど。
とりあえずエンジン洗浄機能を謳ってるハイオク入れてりゃ無問題ってことでしょ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 17:18 ID:+WYJ/BUN
年一回スラッジナイザーでもすれば?
工賃そんなに高くない訳だし。
>154
ist乗りでなければもう見てないかもしれないけど、とりあえず
ハイオクとレギュラーを1:1で交ぜて入れてる人ってどう思いますか?
セルフでいたんですわ、タンク内で混ぜてる人
日本のレギュラーって海外のハイオクとレギュラーの間くらいじゃなかったっけ?
漏れは日本でレギュラーを入れててオイル交換を3ヶ月に一回くらいやってる。

最近、オイルのおいしい部分を使ってないって友人から指摘を受けた。
まぁ新車だし、いいじゃん!!
1.3で4WDはなんでないの?
待ったら出ます?
1.3のHIDセレクション買いました。
今のところ排気量、装備品ともに不満を感じたことはありません。

が、ハンドルだけは皮巻き注文しとくべきだったと重いますた。
握り心地硬すぎ。
試乗者は1.5だったんで1.3のハンドルがこんなだとは気付かなかった。
これだけは失敗した。
今注文書のコピーが郵送できたんですけど、
2月18日に納車予定になってる。仏滅。
2月19日が大安なんだけど、ディーラーは関係ないのか…
みなさんは出だしにこだわりました?
>164
漏れは気にしなかったけど担当の営業さんが気にしてたよ
神社に行っておはらいみたいなのはやってないけど、今まで事故無し
>>163
皮巻きって後からでもディーラーでつけてもらえるんじゃないの?
>>162
「F」グレードの2WD版は1300 「F」グレードの4WD版は1500って分け方
なんでしょうね。
4WDは重たいしエンジンのパワーを食われるから、1500なんだと思われ。
ヴィッツの4WDは1300だけれど、あっちは車重が軽い。
>待ったら出ます?
今のままでは出ないだろうけど、そろそろマイナーチェンジでエンジンとか
ミッションが変わったりするんだろうか?
>>163
私はこのハンドルカバーが気になる・・。
http://www.atc-int.co.jp/atc_volante_cover/atc_volante_cover.htm
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 22:05 ID:Pf2jhj70
>>163 22000円也。
>>167 自分で縫うのか〜果たして綺麗に仕上がるか微妙〜
>>162
乗り心地よりデザインででかいタイヤ付ける車だしコスト意識の高い派生車だし出ないんじゃ?
Willサイファなんて1.3→FF/1.5→4WDの2種類だけだぞ・・・
>>168
赤いハンドルなんて、
気を取られて危ないんじゃないかな。
どう、思う?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 11:23 ID:J0XZhV+a
>>171 外装色が赤だったらいいんじゃない?内装系を赤のアクセントでドレスアップすれば合うと思うのですが・・・。

    ただし、少し前のレスでアップされていたような何でもかんでも赤色に塗ってしまう様なセンスの悪い元のデザインや配色を生かせないようなドレスアップはいかがなものか?と、個人的に思います。
173172:04/02/08 11:26 ID:J0XZhV+a
寝ぼけてて文章が変です。スマソ 
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 12:54 ID:I0mIW7JX
すみません、質問です。
「ブリヂストン ビブラムシュトレーゼ」の16インチまたは17インチのホイールを装備したいと持っているのですが、およそでどれ位の値段でしょうか?
皆さんの中で装備されている方や知っているがいらっしゃいましたら教えてください。
また、値段が調べられるサイト等がありましたらよろしくお願いします。
>>171
シートカバーも。
http://harriantech.infoseek.livedoor.net/photo/spl_img.jpg

>>174
TRDのは215/40R17(ファルケン アゼニスST115)&アルミホイール(SEBRING ITC SPORT 7.0JJ×17)
だよね。

http://www.e-berg.co.jp/pages/c2s06f17b.html
価格の基準が分からないけど。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 22:03 ID:Ivqu9Yjj
今19で、免許取ったあと車買うんですが、イストかアレックスで迷ってます。
アレックスは営業車っぽいですかねぇ… 
もしイストにするとしたら、色はパールホワイトか青、と思っとります。
どうでしょうかね?意見を聞かして下さい…
そのくらい自分で決めろ
>176
どっちもいいですね〜
ダークブルーは落ち着いた感じがあります。結構イストに似合います。
ただ,濃紺は細かい傷が目立つのでネックはそこですかね。
パールホワイトもオプションカラーながらソリッドのホワイトよりもこのクルマに似合うと思います。

しかし,自分でよく考えて買った方が良いです。
アレックスはカローラ・ランクスと同じだからランクス買うなら
フィールダーのXリミテッドがお得かも。
好きなほうにしなさい…としか言えんぞ
σ(゚∀゚ オレ!! から言わせてもらえば
免許とりたてで新車買うなんぞ許せん
中古にしとけ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 23:46 ID:aTiDkZmP
メーター類がぴくりともしなくなったのですが故障でつか
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 00:16 ID:Rs6If3hh
去年終わりに免許とって今年の初めにデパートの抽選でイストが当たった。こないだ反対斜線の信号待ちでイストが3台並んでたし毎日のように見る…すごい乗ってる人多くてびっくり。
イスト海苔だけど正直シルバーイストはいいと思えない
シルバーイスト乗りの皆様へ!
>>184をボコってもOKです。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 01:07 ID:qPvdLxVP
俺の価値観を言っただけ
何と思ってもいいよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 01:57 ID:e7ZcnPwB
>>175 ありがとうございます。およそのめどが立ちました。
    
>>183
デパートの抽選て…羨まし杉。
イスト海苔はまだ少ないほうだと思うよ。
マーチ見てみな。街中溢れてるよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 13:02 ID:0wQYVGKy
まぁ既に全国に約十一万台位走ってるんだから仕方ないわな・・。


http://www.carview.co.jp/magazine/market_ranking/images/sub200401.gif
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 13:04 ID:0wQYVGKy
すまん↑削って見てね・・・恥
02からだと20万じゃない?

フィットはこないだ50万突破っていってたなたしか
192176:04/02/09 17:39 ID:Hf7r+zDi
どうやらイストになりそうです 見た目で決めました
色は青にやや気持ち傾きつつあります ていうか青が…
その事を母親に云ったら、パールホワイトにしなさいと猛反対を食らいました
母親なかなか良い感性してる
>>192
見た目ならラン/アレのほうがカコいい。
車種選定も母親に任せてみてわ?(藁
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 21:38 ID:qdqVbNp3
>>192
自分はシルバーistに1年以上乗っているが、
シルバーはいまいち野暮ったい感じがしてならない。
ダークブルーにしときなさい。
197176:04/02/09 21:44 ID:Hf7r+zDi
日曜にネッツ巡廻させられる事になりました
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 21:49 ID:qdqVbNp3
もしかして初の試乗?
199176:04/02/09 21:56 ID:Hf7r+zDi
ええそうです ところで、この車は普通に乗った方が良いんですかね?
エアロパーツ付ける必要ありますか DQN仕様ですか
あとナビのHDDとDVDの違いを教えて下さい…
200176:04/02/09 21:57 ID:Hf7r+zDi
もう本当に…
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 22:08 ID:qdqVbNp3
エアロつける必要はないと思うわ。
エアロつけると、モロDQNだし、街中でエアロはいてるのは
ほとんど見ない。
よって普通に乗りなさい。

あと、HDDとDVDの違いはそのままだ。
ハードディスクか、DVDか。
こんな質問に煽らずに答えてくれるのは自分だけだ。
感謝したまえ。
>>196
お前がダークブルー乗りだっていうのはバレバレw
>>176
DVDはイジェクトすれば開始位置がクリアされると思うよ。
まーいれっぱなしだが、CDと別だし。
漏れはDVD+CD+ETCのナビ。MP3の機能欲しかったが、MDいらんもんで。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 00:56 ID:SQ13hcTN
なんかイストに金かけてる人ってかわいそう
鉄粉除去したらツヤが戻りますが何か?
>>204
今時、ナビやエアロごときで「金かけてる」って思える貧乏人もめずらしいな(w
207176:04/02/10 08:33 ID:bd0QdHe/
やはりエアロはDQN装備なんですね 
車関係全然分からないもんで…
答えてくれた方々感謝します 
グレードは1300FLになりそうです
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 09:57 ID:vplNeLAW
>>207
1300FLにするんなら今なら、特別仕様車のHIDセレクション(1300FL
ベースにHIDとか色々ついて1万円高)の方がお買い得だと思うよ。
特別仕様車のナビ無しに好きなナビつけたらいいんでないの
ディーラーのキャンペーンでナビ安くしてたりしてないかね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 10:07 ID:vplNeLAW
補足:トヨタの特別仕様車のHP
http://www.toyota.co.jp/Showroom/Updates/ist/hidselection/index.html
HIDは絶対に吉!後で欲しくなるアイテムの一つだ。
後でつけると10万円以上かかる。

HIDナビセレクションもあるけどこちらは止めた方が吉。ナビの型が古すぎ。
社外品の方がいい!今時CDナビはなかろう。トヨタの在庫品放出作戦が
見え見え。

フォグランプとリアスポイラーは、ハイマウントストップランプが欲しいなら
つけていた方が吉。(5万高)
スポイラーは今一だがノーマルではなぜかハイマウントストップランプが
付いて無いので我慢する。フォグランプもたまには使える安全装置と
いうことで吉とする。
あのナビセレクションは詐欺だなw
エアロピートって何ですか?
213176:04/02/10 14:21 ID:bd0QdHe/
有益な情報が沢山出てきますね 
HID切れたら交換いくら?
>>207
俺はエアロつけたよ、付けるだけでDQNなのかなぁ?
ないよりはいい感じだけど。
1300FL(HID)にDVDナビつけたら、CDナビは駄目…
ハンドルは皮のほうがいいな…。
センターメーターだから後付でナビってどうなの??

>>214
ハイルックスハロゲンビームに交換は6,600円〜だよ。
216176:04/02/10 20:42 ID:bd0QdHe/
親が金出しますからね…
俺優柔不断だな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 20:50 ID:D4oFea+d
HIDの球は、ケルビン数によって違うが、おおよそ20,000円から40000円くらいじゃないかな。

6000kで三万位だったような気がする。
男なら汗水たらして働いて買え!!生ぬるい!!
>>215
ハンドルは確かに皮の方がいいね
>センターメーターだから後付でナビってどうなの??
後付でインダッシュのナビ付けてるけど
タコメーターがほんの少し隠れるくらいで
運転にはまったく影響ないよ


>>176
親が負担してくれるなら
1500って手は考えないの?

220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 22:23 ID:qHSASLUo
>>202
だからシルバーだっつってんだろ、カス野郎。
なんでシルバー乗りって嘘つく必要があるんだよ。
うんこはひっこんでろ。
>>220
そもそもアンタは免許持ってないでしょ(w
222_:04/02/11 00:01 ID:MHfZRtch
さすがに20引いちゃくれないわなあ
オプションも一切引いてくれへん
俺はラジオレスいれて20万ほど…1.3FL(HID)
けどDVD+ETCナビで相殺…。
もうすぐ決算期だから頑張ってみれば。
224102:04/02/11 00:53 ID:4+rFkvB7
1.5SLエディションだけど24万引きいけたよ。
もうすぐマイナーチェンジで1.5の余剰在庫をけっこう抱えているから出来たと、ネッツの営業の人が理由を教えてくれますた!!
1.3は売れているから20万の値引きは無理と言われた。
ちなみに当て馬無し。トヨペットとネッツでどちらが安く出来るか値引き合戦させた。4回目の交渉で契約成立ですた。
225102:04/02/11 01:04 ID:4+rFkvB7
あ、ちなみにラジオレスとかはしていません。ただし11念堕ちミラの下取り値引き代も上の割引価格に含まれています。
ぼろぼろのミラで9万キロ走っていたので逆にネッツは損しているかも・・・。(;´Д`)
フロントフェンダーに雪が詰まって大変
227176:04/02/11 08:49 ID:38D0oDj4
叔父がネッツの店長なんで、オマケしてくれるし
安くしてくれるらしいです 
殆ど街乗りだし、なるたけ安いのが良いので1300…
228176:04/02/11 08:51 ID:38D0oDj4
父が安く安くと云いますし
俺もDVD付けたいんで
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 09:25 ID:8cdlx+Lw
やっぱエアロつけたらダサイ?
クリアテールランプもつけたいんだけど
これもダサイ?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 09:37 ID:qH+Kb7NU
ださい。
きもい。
金の無駄
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 09:51 ID:8cdlx+Lw
>>229
そっか。
でも俺はつけたいからちょっと考えてみよ・・・
232231:04/02/11 09:51 ID:8cdlx+Lw
訂正:>>230
クリアテールっていいって人と嫌だって人に別れるねー
漏れは交換してないけど、フルクリアで電球がLEDだったら納車の時に交換したかも
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 11:51 ID:uZQI46g+
>>221
粘着きもい。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 11:57 ID:p8uR2HHe
粘着と音痴と無免坊やの溜まり場だなココ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 13:06 ID:uZQI46g+
>>235
おまえもその1人だな プw
荒れてきた…軌道修正たのむわぁ
sageて進行でお願いしまつ。
煙草吸わないから忘れていたシガレットライター…
携帯さすのにソケットいるよ(´Д`;)
後付って高いのかな?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 18:34 ID:L1PHN62K

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

241 ◆DIF7VGYZpU :04/02/11 18:37 ID:v8uZOe18
>239
灰皿裏側に配線来てるらしいから自分でソケットの電源を引っ張るって手もあるよ
納車してすぐなら担当の営業さんにうまいこと言えばソケット持ち込みでやってくれそうだけど
漏れは納車の時にソケット持ち込みでやってもらったよ
>>240
おにぎりイスト様お久しぶりです。
首を長くして待っておりました。
これからもこのスレをヨロシク。
243222:04/02/11 19:39 ID:MHfZRtch
>>223-224
参考になります
ある程度の目安ができたんでほどほどのとこまでおせればそれで見切りつけられそうです
楽しちゃった感じでなんですけどほんと助かりました
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 23:15 ID:38D0oDj4
おにぎりイスト可愛いですね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 17:17 ID:4dVi7CBv
ブルーメタリックって、新車でもうないの?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 17:32 ID:IOGbmXem
>>243
今更あれだけど・・・。
その値引き情報どこから?って聞かれても、間違っても2chですって言うなよ
鼻で笑われるのが落ちだし・・・・。

コンパクトカーの値引きの相場がどのくらいかも常識的に知っておかないと
ここでの書き込みを鵜呑みにしてると、逆にセールスにこいつ無知とばかりに
舐められるからね。注意しようね。
>>246
分かってるような事書かなくてもな。
一言言いたいだけか?sageでお願い。

ネットでカタログ請求したらデーラーから営業電話とかかかってくる?
電話番号を適当にでっちあげときなさい。
>>249

ディーラーが近所にあると持ってきてくれるよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 21:54 ID:ZyAMKHhT
>>245
その色、初めの頃しか売っていなかったよね?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 22:03 ID:CLjlRObw
>>252 そう。今新車で買いたいんだが絶版みたいだ・・・。
ダークブルーマイカって名はブルーだけど、ただの紺だよね?
>>253
パールメタリックの紺だよ。
いい色で気に入ってる。もう少し赤みのある紺だともっと良かった。
【 carview 】 トヨタ TRD3車種 試乗 〜 緊急試乗レポート
http://www.carview.co.jp/express_new/trd/index.asp
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 19:17 ID:9T+C5fRb
誰か!イスト パールブルーマイカ色の部品を見つけた方!!
おねげぇだ!!おらに場所を教えてくれ!!今ものすごく探しているんだ!!
実は先日世間でよく知られる「十円傷」なるものをつけられた!
「管理が悪い」,「バカ」,「アホ」??
そんなこたぁ〜わかってる!!
しかし、どうしても必要なんだ!!
教えてくれ!金か??金なら出す!!
パールブルーマイカじゃなくてダークブルーマイカメタリックだろ

ディーラーからタッチアップペイント買えば?\600くらいだぞ
1.3海苔なんですが、この車アイドリング音でかくないですか?
とても気になります・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 21:29 ID:gmmDYM9e
>>258
オマエのが壊れてるんだろ。
260256:04/02/13 22:09 ID:9T+C5fRb
>>257
いや、istの初期モデルにはパールブルーマイカメタリックという色があるんだ!!
半年後にダークブルーマイカメタリックが追加されて、以降パールブルーマイカ色が
なくなったんだ!!(何故かって?おらぁ〜メーカーの人間じゃねぇ〜!)
いろいろなオークションを探してみたがだめだった・・・。
最後の神頼みで書き込んでみた!
じゃあディーラーに聞いてみな。なんとかしてくれるだろ。
アクアやブルメタの他に?
263 ◆DIF7VGYZpU :04/02/13 22:35 ID:0lfiFtuQ
>256
カーコンに問い合わせって手もありそうですが
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 00:28 ID:Qv0AGpCn
>>260 ブルーメタリックのことでしょ?もうないよ。廃色。
>>256
色番号は何番? エンジンルームのコーションプレートに書いてある。
>>258
エンジンが温まるまでは、アイドリングが高くてうるさいね。
267 ◆DIF7VGYZpU :04/02/14 04:31 ID:vYEdUB9b
エアコンつけてたら確かにうるさいかも
プラグ変えて静かになるかなーと思ってたけどそんなこたーなかった
>>241
ありがとう!
早速、電話したら販売店オプションだからつけてくれるとの事でした。
1.3FLシルバーって今売ると査定いくらかな?
昨年1月登録で走行は7000弱なんだけど、
50マンも付けば良いほうかな?
270 ◆DIF7VGYZpU :04/02/14 10:43 ID:vYEdUB9b
>268
販売店オプションって灰皿と一体型の方ですか?
もしかして現在はソケット単独のも販売店で準備してるんでしょうか?
漏れが激しく勘違いしてそうですが

漏れがやってもらってるやり方は、1000円手前で売ってる4つ差し込みのあるソケットの、ヒューズが入ってる差し込む側を切って12V電源が来てるケーブルと接続させてます。
貼付けになっちゃうんで見た目がよろしくないですが、オプションの一体型よりちょっとだけ安上がり、です
こう言う系はClub@iStで質問した方が早いかも
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 15:01 ID:WNU0gEEh
>>269
いくらくらいなんだろうね?
漏れも1.3F海苔なんだけど、少し気になる。
50マソくらいなのかなぁ・・70〜80くらいつくなら考えちゃうなぁ・・
>>266
そうですよね。走りだしてエンジンが温まると静かなんですが・・・
以前乗っていた車に比べ、始動直後の音が高かったので。
最初この車大丈夫かよ?!と思いましたが、少し安心しました。
別に普通だろ
275_:04/02/14 19:27 ID:MA5Jgw3m
あまり気になんないけどなあ
寒冷地仕様やアーシング付けてるけどそれは全く関係してこないよね
今度アイドリング意識して確認してみよっと
>>270
そうです、灰皿一体型です、言葉足らずでスイマセン。
マルチソケットもいいですね。><
http://www.4147.net/search/?g=cargoods&k=%A5%B7%A5%AC%A1%BC%A5%BD%A5%B1%A5%C3%A5%C8%0A
これ良くないですか?怪しいのでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/nichieido/475318/433261/
3.3mって長さが微妙
279_:04/02/14 23:56 ID:MA5Jgw3m
そんなしょっちゅうバッテリー上がらせても、
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 23:56 ID:+RF0qUl2
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7888/002.swf
↑この前の韓国戦サッカーでつ。問題になっていまつ!!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 01:18 ID:DRuFQYiX
イストの前後スポイラー(純正)って穴あけ必要なんでしょうか?
教えて!えろい人
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 02:10 ID:PIVYI63W
>>277
その値段だと、普通のブースターケーブルが何本か買えるのでは
ないだろうか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 08:55 ID:fzRBleM+
|  |
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・ 
|関|o♥o       
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`) ・・・
|ロ|o♥o.    
| ̄|―u' 
""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
| | | ミ
| ̄|   ♥
"""""""""""""""""""""""""""""""
>>283
わーいチョコもらっちゃったよ〜
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 16:06 ID:BH9i805J
>>284
プリンやおにぎりの方が、このスレ的には(ry。
   /〜ヽ
  (。・-・)>>285 呼んだ?
   ゚し-J゚ 
すみません、燃費ってどうしたらわかりますか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 19:57 ID:LvL/tpZw
燃料流量計買うと正確にわかるよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 20:20 ID:PIVYI63W
>>287
まずガソリンを満タンにして、トリップメーターを0に戻す。
んで次に満タンにして、(前回の給油から)走った距離÷入ったガソリンの量。
たとえば走行距離が600キロで給油量が30リッターなら、リッター20キロキター!
290256と260:04/02/15 21:29 ID:DymM6+KS
>>265
車体の色番号は「8P1」だ!!
まちがいじゃないかって??
こちとら車検も自分で取るぐらいの車マニアだ!!
間違いじゃない!!
誰か!この色ナンバーの部品を売ってる店をおらに教えてくれ!!
さまざまなオークションを見て回ったがだめだった・・。(2/15時点)
傷をカーコンに査定してもらったが・・・。
12万円ときた!!!!!!!
やってられっかチクショウ!!!!
人につけられた傷で自分がなぜ金を出して修理しなければならないんだ!!
世の中間違ってる!!!
非常に悔しいが、修理が必要なんだ・・・。
頼む、助けてくれ・・・。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:45 ID:PIVYI63W
>290
部品って細かいパーツではなくて、ドア一枚とかフェンダー一枚って具合にほしいの?
トヨタ車なら燃費マネージャーとか言う
後付け燃費計があるよ
とても正確みたいだし
293265:04/02/15 22:44 ID:iA0++ne+
部品情報が分からないから揚げ足だけで悪いんだけど、
やっぱりその色は「ブルーメタリック」だと思う。
http://www.ftpi.net/ist/01styling.htm

1月にホワイトが来たのだが、新車のボンネットに傷入って鬱。
恐らく雪かき棒のせい。しょぼーん...
294265:04/02/15 22:47 ID:iA0++ne+
>>293>>290へのレスです。
慣れなくて、引用入れるの忘れました。ゴメン。

程度は違うけど、お互い頑張りましょう、と、
そう言いたかったんです...ごめんなさい。
295256と260と290:04/02/15 23:03 ID:DymM6+KS
>>291
詳しく説明すると、
「右バックドア1枚」
「フロントバンパー」
「リアバンパー」
全部平均して7cm近い十円傷なんだ・・・。
車検は自分で取るが、傷の修復は専門外なんだ・・・。
プラモ好きでよくプラモに塗装してる奴に修復を頼んだが
”無理”とあっさり断られた・・・。
あいにく傷に詳しい仲間が居ない・・・。
ネットで検索したら、「傷の修復屋」しかでてこない・・。
「修復の仕方」のページを見たら大掛かりな道具が必要だし、
素人がやると”必ず失敗する”とまで書いてあった・・・。

>>294
そうか!!あなたもか!!
やっぱり同じ悩みを持ってる人もいるんだな〜!!
自分ひとりじゃなかったんだ〜!!

誰か、上記の部品知ってる人いませんか!!
大きな傷さえなければこの際線傷がある部品でもかまわない!!
>>288>>289>>292
ありがとうございました。
やっぱり自分で計算するか燃費計つけるしかないんですね。
プリウスが確かメーターのあたりに燃費が表示されていたように思ったので
イストも表示されているのかと思ったんですよね。
>>295
傷ってどれくらい深いの?
とりあえず、コンパウンドで思いっきり擦ってミレ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 08:27 ID:mhLrfwRY
最初に金ならいくらでも出すとほざいておきながら

カーコンビニの見積もり12万が高いと騒ぎ、

挙句の果てにドアごと交換するだあ? はあ!?

なんなら車ごと買い換えたらどうだあ?(w

ネタ話なら今すぐ止めてくれ。面白くもねえ。糞!
ネタで無いなら、大人しくカーコンビにでも行ってろや
ち〜とは、ねぎれるだろうよ。

ウザイんだよ、ば〜か。
HIDセレクションはほとんど値引きなしでつか?
HIDセレクションだから値引きが無いと言う事はないでしょ。
1月現在で大体イストクラスのコンパクトカーの値引きは、注文生産品で10万〜
13万って言った所でしょう。展示処分品とか在庫車(客には一切分らない)で
粘って15万〜20万って所ですね。
店長決済でも20万〜25万くらいが限界ですね。25万出たらDラーは赤字かとんとん
くらいでしょ。
イストも年内にはMCがあるはずだから、その直前くらいになると20万引きとかが
頻繁に出てくるだろうね。

ちなみに、新オデの出現で巻き返しの為に、イプサムのアルカンターラバージョンが
いきなり35万引きいをやってるね。こういうのは狙い目だよ。
HIDセレクション、新春お年玉特価で119マソだった。
決算期の今ならその値段十分狙えると思う。
>>300>>301
マジ!?
ほぼ定価で買わされた(泣
値引き表を見せられ「ワンプライスだから値引き出来ない」と言われたよ〜。


303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 14:14 ID:ltOBrAXi
>>298
おまえがうざい・・・。
>>303
馬鹿はどこまでも必死だな(w

ついでに言っといてやるよ
部品取り寄せの付け替えでもな、中古部品なら色が微妙に合わないことが多いから
結局は塗装しなおしになるだろうし、新品の部品でも未塗装品だったり、塗装済み
でも他の部分にあわせて塗装しなおしになるって、判って言ってんだろうな。

部品交換に比べればカーコンビ二の修理12万の方がずっと安いし見栄えもいい。

何も知らないくせに、ぎゃあぎゃあとウザイんだよ、オマエは。
金はいくらでも出すんだろ。おまえ最初にそう言ってるだろうが、ば〜か。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/13 19:17 ID:9T+C5fRb
誰か!イスト パールブルーマイカ色の部品を見つけた方!!
おねげぇだ!!おらに場所を教えてくれ!!今ものすごく探しているんだ!!
実は先日世間でよく知られる「十円傷」なるものをつけられた!
「管理が悪い」,「バカ」,「アホ」??
そんなこたぁ〜わかってる!!
しかし、どうしても必要なんだ!!
教えてくれ!金か??金なら出す!!
305 ◆DIF7VGYZpU :04/02/16 15:12 ID:/aq/SJxK
カーボンボンネットに汁!!
もしくはホディすべてカーボン?
色を塗らなかったらDQNエアロより目立つぞーw

冗談はさておき、引っ掻き傷で金属まで行ってたら錆止め処理してパテ埋めしてスプレーする方が安上がりな気がするんですが
スプレーは、店頭になければ取り寄せてくれるところもあるし
自分でやれば1万円以内でどうにかできそう…
306303:04/02/16 16:38 ID:ltOBrAXi
>>304
いや、俺は256〜の人じゃ無いのだが・・・。
そんなに熱く語られても俺は困るんだけど・・・。
ist同士仲良くしようーぜ
イスト買うことに決めますた
1300F買うつもりでせが車体重量1000キッチリショボーン(´е`)
何かつけたら車体重量税ぐゎ上がる…
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 22:07 ID:LU4eDsah
   ||| 、
    |||/\
         \  \
    人人人  \  \
   ∩___∩  \  \
   | ノ      ヽ   \/`
  /  ●   ● |  ガッ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )    最近イストのメーター、特にスピードメーターのほうが
 |       /        安っぽく見えてきて気になりまつ。
(___)   / (_/     イストのメーターをいじっている人いまつか?

 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
310309:04/02/16 22:20 ID:LU4eDsah
イストのメーターはそれなりに良いのだが、メーターの針自体が発光するタイプに変えれたらなぁ・・・と、思いまつ。

AAずれますた・・・。
311309:04/02/16 22:21 ID:LU4eDsah
>>308  思い切って1.5に汁!!
>>302
一律値引きなしのワンプライスが維持できるわけもないので、
実際は、強気で売れる車種、限定車、押しが弱い客、車のことを
よく知らない客をカモにするため、嘘の道具として使われています。
今後トヨタ車で交渉する人は、ワンプライスに騙されないように。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 23:18 ID:rOoG8fFR
>>308
HIDバージョンとかメーカーオプションのナビは駄目だね。
しかし,クルマに10円パンチするやつはとんでもないヤシがいるもんだ。

人のものを傷つけて何が楽しいんだろうか。
漏れなんか原付の部品とか何回も取られたり傷つけられたりしたが,
原付でさえも(# ゚Д゚) ムカーなのに。。。
既出だけどこれ地面の振動がモロに伝わるね
振動じゃないや凹凸だ
>>314
コーティングした上から塗装をぶち抜いて地肌までやられたよ

買って2ヶ月目に。。。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 02:13 ID:UpTNVxfy
助言お願いします。

購入タイプ:1.3FL「HID」
追加オプション:リヤルーフスポイラー、サイドバイザー、フロアマット、トランクマット

が決定で、

悩んでいるものが、革巻きステアリング、コンソールボックス、灰皿&シガレットライター

です。これはいらないというものがあったら、突っ込み入れてください。

あと、乗っている方にお聞きしたいのですが、ダッシュボードは標準でライトついてますか?
319318:04/02/17 02:23 ID:UpTNVxfy
修正、コンソールボックス却下です。

悩む理由ですが、革巻き、灰皿ともここでお勧めだったからです。ちなみに、灰皿をカード入れに使おうと考えています。

この車にカード入れないですよね?
革巻きステアリングは薦める。
何だかんだいって直接手で触れるところだし。1.3標準のは硬い。
一ヶ月点検で付けて貰うことにしたら工事費込みで3万かかった。
トランクマットとist専用フロアマットは特に必要ない。
購入費用削りたいなら省略していい。
灰皿はタバコ吸わなくても電源に使えるんであったら便利という程度。
ダッシュボードのライトはグローブボックスには無い。
この辺は所詮安い車って感じだな。

意外と小物入れが少ないし、あっても使えないのが多いんで
色々物を載せるタイプなら小物入れ系は付けといた方がいいかも。
ダッシュボードのライト、シガーソケットから電源引っ張って自作ってのもいいんじゃないかなーっと
滅多に開けないからやらないけど
F3連打したら何か起きるかなぁ?
323318:04/02/17 03:07 ID:UpTNVxfy
>>320 レスありがとうございます。トランクマットは却下しようと思います。
フロアマットは、TOYOTAマークの11,000円のを考えておりました。
フロアマットは必要かなと思いまして。
324318:04/02/17 03:09 ID:UpTNVxfy
フロアマットは汎用品のが安いですかね?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 05:50 ID:KwsAhj8q
>324
フロアマットは5〜6000円持ってカーショップに行けば、かなりイイやつが買える。
サイズとかはピッタリとは合わないけど、デザインとか材質なんかはイイ感じ。

>購入タイプ:1.3FL「HID」
ところで、値引きの兼ね合いもあるんだろうけどそのオプションだと、同じような装備が
初めから付いている1.5SのLと値段が変わらないのでは?
>1.5SのLと値段が変わらないのでは?
↑すいません、これ間違ってます。 値段を間違えていました。 
特別仕様車というのはお得なんだな。。 
 
>>319
灰皿小さいぞ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 08:00 ID:0jtmKwsT
>>318
>革巻きステアリング、コンソールボックス、灰皿&シガレットライター

悪いがこれって全部Dラーオプションだから、じっくり悩めば良いんじゃないの?
納車後でもつくわけだし・・。
それにカタログに載ってる値段は工賃込みの値段だから納車前でも後でも同じ
だと思うのだが、漏れの場合は納車後の方がサービスで消費税分をカットして
くれたりするので、新車の注文書に載せない方が得だと思うけどね。
これはDラーとあんたとの関係が物言うと思うけどね。
注文書に載せると消費税カットって訳には行かないからね。
今はどこともコンプライアンスが五月蝿いからね。
329318:04/02/17 12:00 ID:UpTNVxfy
皆様、いろいろご助言ありがとうございます。
最終的に、革巻きステア、リアスポ、フロアマット、サイドバイザーで行きます。
ありがとうございました。
サイドバイザーの大きいのって純正オプションじゃなくて社外品になるんですか?
フロントの空気抵抗を考えて作った大きいのがほしいーなんで
まぁ、304はカーコン関係者でクルマに10円パンチしている犯人で
最近川崎麻世の車にもやれて喜んでいる香具師
332308:04/02/17 17:07 ID:Y5i1eQwH
>>311 当方予算関係上1500無理ぽです 1500ホスィー
>>313さんのHIDやナビは要らないかな〜と思いまつ
当面必要なさそうだし標準で充分かな…と
今日商談まとまりますた 父がザラ灰装着しる!と五月蝿いでつ
色はベージュメタ カコイイ(・∀・)!
>>308
1.3買うなら1.3FL(HID)のほうがいいと思うが?
特別装備内容
http://www.toyota.co.jp/Showroom/Updates/ist/hidselection/index.html
プライバシーガラス&電動格納式ドアミラーはいいと思うが
>>332
ディスチャージヘッドランプはいいぞ。
一度ディスチャージの車に乗るとハロゲンには戻りたくない。
>>332
オサーンなセダンのでかい灰皿を期待すると後悔するぞ。ライトもついてないので夜は使えねえ。
上のBOXに飛んだ灰がつきまくり。
カップホルダ用のを買っとけ。使わない時は後席のカップホルダにでも移動で。
>>335
シガーライター使わないけど、ソケット1個は欲しいかも。
確かに狭い灰皿、1箱吸えばあふれるな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 00:20 ID:xFCuRcDu
>>332
それなら1トンを超えないから、重量税が安くてウマーだね。
グレードと色が、ウチのイストと同じだ。w
338332:04/02/18 00:52 ID:6TsCgIbL
ベージュメタ同志(・∀・)ハケーン!
重量税18000円安ウマー納車後に沢山オプくっつけるです。

ここはとてもよいスレでつね。
FitスレとCOLTスレは…ガクガク
漏れも1.3Fだから1tぴったり。リアスポはつけたんですが。
ハロゲンでも明るさは満足だけど、HIDの方が、カバーがブルーで見た目に高級感があっていいなー。
あれってカバーだけ交換できないかな・・・

先日の日曜日に1.5SL納車されました。
試乗したとき妙にもっさりしてた印象だったんだけど
実際に納車されてみるとかなり軽快な印象。
結果的には十分満足。
リアスポってリヤバンパースポイラーの事?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 10:31 ID:4tzHGGGM
ハイマウントストップランプのこと。
HIDの真価が発揮するのは雨の夜です。
前方の見え方が全然違うのにはビックリすると思う。
サーチライト(HID)と提灯(ハロゲン)くらいの差はあるよ。

えっ?フォグランプ付ければ良いって?意味なし!
ま、いっぺん乗ってみ。ぜんぜん違うから。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 11:25 ID:4tzHGGGM
私みたいな鳥目には重宝ですね(HID)。
345さいたま市見沼区:04/02/18 11:46 ID:YOwaUp1s
20000キロ以上走るとボディーがゆるゆるになるという噂がある。
ドアのチリが合ってないのも、ホームセンターの駐車場でたまに見る。
でも大切にしてね。
↑噂の癖に、たまに見るの?噂か?本当か?
>>346
心配するな。345はネタだよ。
うちは商売上中古の車を扱ってるんだけどコンパクトカーの中では
イストはものすごくしっかりしてる。
20000Km走行程度ではびくともしないから大丈夫。
345が言っているようなのは事故車かそれに類するものの可能性が高い。
通常使用ではぜったいに大丈夫。
348 ◆DIF7VGYZpU :04/02/18 18:04 ID:M6Kow7BC
ん?1.3でもオートエアコンは1020kgじゃ…
あれ?今は違うんですか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 20:46 ID:ibXZw6bJ
http://www2.strangeworld.org/image/sahra1225.zip

それは違う。詳細は↑を見れ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 20:52 ID:jIpFkAJD

【注意】これはウィルスファイルが含まれています。【注意】
踏んではいけません!!

>>349
マジレスです。
あなたのIPの検出をここの掲示板の管理に通報しました。
あなたのこの行為はれっきとした犯罪行為です。
これが原因でPCに損害が出た場合(データの破壊などによる実質的な侵害)
は損害賠償を請求されますので覚悟しておいてくださいね。
351350:04/02/18 20:55 ID:jIpFkAJD
補足します。

>>349
余計なお世話かもしれませんが・・・。

事が重大にならないうちにここで謝罪される事お勧めします。
最近のネット犯罪はそう簡単に逃げ切れるものではありませんよ。
んー・・・2ちゃんでウイルス含まれるURLなんてそこら中にあると思うが・・・
なんか必死だな
嫌な思い出でもあるの?
353_:04/02/18 21:35 ID:hyUMA3bm
いいことやないか
>>349
http://www2.strangeworld.org/burakuosaka.cgi
思わずみてしまつた。googleのポップアップのブロック数3000を超えますた。
ファイル開いてウイルス感染する香具師なんていま時いるの?
アンチウィルスぐらい普通いれてるでしょ??

イストスレ再開してください。
>>354
安置ウイルス入れてねーべ
部落ら踏んだこともあるが今のところなんともない

重量税云々なんて気にせずに(知らずに)1.3FのHIDにしちゃったけど
1t超えるのかな。
>>355
うちのHIDは1010kg
装備品で重そうなのはナビだけだけど10kgもないよな?

しかしたった10kgのオーバーかよ・・・_| ̄|○
357 ◆DIF7VGYZpU :04/02/18 22:55 ID:M6Kow7BC
キネンカキコー! が増えそうなヨカーン
テレビ見ながらニヤニヤしたろw


で、漏れが納車する前、税金方面での維持費が安いのは1.3のマニュアルエアコンって聞きましたけど、最近納車の新車istは違うんですか?
1.3Fにフォグ&リアスポイラーを付けると1010kgになるんだろうか?
359 ◆DIF7VGYZpU :04/02/18 23:02 ID:M6Kow7BC
>356
HIDの装置の重量かも
360 ◆DIF7VGYZpU :04/02/18 23:08 ID:M6Kow7BC
>358
洩れのはHID無しですが1000kgって書類に書いてましたよー
でもistはそれなりに楽しい車だから廃車まで付き合ってあげなよ
重量は>>1にある公式サイトの諸元表に乗ってるよ。
Lエディション、メーカー装着ナビ、それぞれ10キロづつアップらしい。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
漏れは1.3Fにフォグ&リアスポつけたけど、重量は1000kgでしたよ。
車外にくっつけるものは重量に含まれないのかな。
364358:04/02/18 23:37 ID:l9bNE78+
みなさんレスどうもです
長く乗るつもりなので1000kgで収まるなら
フォグ&リアスポイラー付けようかなぁ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 23:51 ID:4zWKNcRw
しかし、今ならHIDが一番お得なんだよな。
366漁師:04/02/19 01:03 ID:A01s/nwk
HID厨ウゼー
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 01:14 ID:4GRr/lZi
うざくて結構。
>>350 354
くそーあとひとつ下のレスを見ていればこんなことには
このマターリ雰囲気のスレで罠にはまったオレ愚か者
安置ウイルで助かったし、メール送信されそうになったけど
メールソフトにアド入れてなくて九死一生

それでさぁ前に車買う話まとめようとした時なんだけど
1.3Fは"標準装備で1t"だから大概のもの付けると
重量税上がるっていわれた
表見たらFのLエディ・HIDはどのくらいかわかんないけど
とりあえず千十数kgになってて税上がってた
まぁ税金気にしなくていいくらいお金あればいいんだろうけど
オレ含めやっぱ税金抑えたい人には考えものだ
アルミホつければ軽くなるけど…
くっそ〜、自分で勝手に後付けターボが20マソで出来ると思い込んでいて
20マソのカーナビとどっちにするか悩んでいて、今見たら60マソするじゃん。
http://www.tokyo-toyopet.co.jp/newcar/lineup/s_ist_trd.html

悩んでいた、ここ5日間返せ!!
>>369
今何乗ってるの?
http://www.jaf.gr.jp/ ×
http://www.jaf.or.jp/
>369
東京でもイストのターボ車が買えるんですね。
いいなぁ。
でも、限定30台かぁ・・・。
考える余地など与えてくれそうにないかも。

通常、値引きが渋いのに・・・結構安くしているんですね。
ますますほしい!
みんなナビって結構使う?
もれは「ほしい」と思うけど「必要」とまでは思えないなぁ
20万円もする、ってのがさらに踏ん切りつけられないとこ
もれは日本海側の田舎だからちょっと詳しい地図さえあれば問題ないし
大都会だとやっぱ道が入り組んでたりして必要かな
結局金欠に負けてつけなかったよ。
>>372
そんなに都会に行く機会あるの?
まぁテレビは欲しいかも
>>372
漏れは週末しか乗らないから
付けなかったな。

遠出するときに、付けとけばよかったと思う時がある。

>>370-371
NCP61だけど、1.3でもターボキットはあるらしいですよ。
bbの1.3にターボを付けて燃費が2〜3`とか言っていたので、実際に20マソで
ターボを付けられるといっても悩む訳です。
燃料タンクが45Lしかないのにその燃費はヤバイくないですか?
あと、漏れの場合は学生で親に買ってもらった組なので家族も乗らないことも
無いので大きな改造は出来ないのですよ。
ナビは親にガン頼みすれば買ってくれそうですけど、自分で買うことにします。
>>372
俺は極度の方向音痴だからナビは実にありがたい。
隣の市に行くのだっておっくうがってた出不精が直りつつあるくらい。
後付けナビなら10万円台で買えるのもあるから検討してみては?
特別仕様車のナビセレクションにしなかったのをちょっと
悔やんでたんだけど(HID海苔でつ)、ナビセレクションで
ついてるナビって古いの?だったら後悔なしだな。
>>377
ナビエディションのCDナビなんて使えないので、
無しでDVDナビつけたほうがいい。
379_:04/02/19 19:38 ID:1mmms/Xz
あれ?あれってDVDボイスナビってうたってなかったっけ?
まあ結局CDチェンジャー必要になってくると思うが
>>379
DVDナビにはCDいれるとこも別にあるのでリセットもされないし、
イジェクトもされないよ。
>>381
※写真は5doorですって…写真はTRDですって書けよw
アルミホイールがまぶすぃ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 17:04 ID:WPZl4pAE
HID、値引き5万(車両本体)って言われたんだけど、これはどう?(High or Low?)
>>383
1.3?
1.5?
中途半端、グレード書いて。
>>383
一見さんならそんなもんじゃない?
馴染みの営業さんとか店にコネがあるならもっと引いてもらえるはずだけど。
装備品いろいろつけてトータルで引いてもらえるようにすればいいかも。

>>384
HIDセレクションは1.3しかないよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 18:32 ID:WPZl4pAE
>>384 1.3です(1.5にもHIDありますね)。
最初の見積もり段階です。
これから協議なんで、もっと頑張ってもらわないと。
メーカーオプションとか販売店オプションって何%値引きしてくれるのだろうか?
あと、知り合いのとこです。

387372:04/02/20 19:58 ID:L+AHS8+o
ナビは後付でも大丈夫なのくゎ ヨカータ

>>386降雪地域なのでスノゥタイヤ&アルミホイールがついてきた
それと車体価格マイナ5マソ

結構オトクな気がした自分 ヌカヨロコビデナイコトヲイノル
スノォタイヤ&アルミホイール+マイナ五ならマーマー
ミーはコネありでもマイナ十八にほんわりサービスてな感じだし
ナビって後付けだとリアスポあってもアンテナ内蔵化はできないの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 02:30 ID:NA4JlhOs
club-istの掲示板がまたおかしくなった。いったい何回目なんだ?!何をしている今の管理人!!
30万ヒットもしてるサイトなのにこれほど何度も失態を繰り返すとは管理能力を疑いますし、サイトを運営しているという自覚が足りないと思います。
しかも今まで好意的に何度も書き込みをしてくれた人に失礼この上ないです。
失態を繰り返しても安定したサーバーに移るわけでもなく、適当にしたとしか感じられない謝罪をするのみ・・・。
前のclub-istの方が良かった・・・。
391 ◆DIF7VGYZpU :04/02/21 09:56 ID:Hcy4wtfy
>390
だったらサーバ無料で貸してあげなよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 12:09 ID:z2Cmt9U6
車体に小キズがついた(つд・)エーン
ほんと世の中、何あるかわからんよ。
走ってたらカーブでトラックから砂利が
ジャラジャラと落ちてきた。
避けたけど1個車体に的中しますた。
↑ドムマイ そのうちいいことあるさ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 21:55 ID:OaEyUQ5k
>>392
           キズごときで価値が下がることはないから、安心しろ。

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■


今カックンブレーキスレ見てきたんだけどさ、
イストはヨタ車だけどブレーキかなり踏み込まないと
利かなくない?
カックンブレーキとは思わないなぁ。
以前乗ってた三菱車はかなりカックンだったが。
みんなistの燃費どれくらい?
ウチは1300Fで16km…確か公式サイトでは18kmチョイだった気が…
『カックンブレーキ』
 
 ブレーキペダルの踏み込み量に関係なくブレーキの利き方が唐突で、
且つ、フロントサスペンションが大きく沈み込み(ノーズダイブ)、沈み込んだ
エネルギーがサスペンションによって上手に吸収される事なく、後方へと伝わり、
再び前方へと伝わり、、、しばらくは船の様に揺れ続ける現象をおもしろおかしく
表現した言葉。
>>396
俺は8km/Lちょい。
カックンブレーキってくにおくんの技みたいな名前だな
>>399
ばかやろう!くにおくんの技と言えば

ま っ は き う き う  だろ!?


400ゲト
>>398
なんでそんな悪いん?
>>395
【かなり踏みこまないと利かない】ブレーキって…
イストに近づくのは危ないですね。
僕は、踏む力で自由自在に加減できるブレーキが好みです。
ブレーキペダルはブレーキを利かすために踏むのであって、
【かなり踏みこまないと利かない】ブレーキなんて願い下げだ。
>>396
カタログ値は究極の数字なのでまず出ない。
16キロ走るイストはかなり働き者。
キーケースに収納できず、未だにキーホルダーもつけてないんだが、
トヨタのキーホルダーとか売ってるの?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 20:36 ID:p0TUcDYF
ヤフオクで探せばISTのキーホルダーあるよ。
406395:04/02/22 23:38 ID:THQNkozk
>>402
書き方がマズかったか…
徐々に減速するんだがその減速過程が穏やかだと言いたいかったのです。
前の三菱車はちょっと踏み込んだら前のめりに止まりそうになる感じだったのでw
でもイストは運転席が高いから足元の死角が大きい→前を走る車との車間距離の縮まり方が視覚的に早く感じる→
ブレーキの利きが穏やか?
と感じるだけかもしれんが。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 00:30 ID:DhtONiAa
それにしてもエアロver2見ないなぁ
信号待ちで同色イスト四連続に巻き込まれた事はあるんだが・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 01:58 ID:BpcKg6Lr
こっちの身潰しコルトスレも見てやって!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075470989/
pe@nuts てオバン、インチキ宗教と妄想が入り混じったたわごとを
延々とここ数日書きまくってるぞ。
409318:04/02/23 09:06 ID:x5mCz7+u
318です。契約決まりました。
1.3FL「HID」、リアスポ&フォグランプ、革巻きステア、サイドバイザー、フロアマット、ナンバーフレーム
で、11万値引きの157万くらいでした。
これに、スマイルパスポートと、5回分のオイル交換、フィルター、ワイパーブレード交換のサービスがつきました。
こんなもんですかね。
カタログでエアロパーツセットを定価10万のを8万で付けたんだが詐欺?
HP見たら6万9千なんだがどうゆう事?
>>410
取り付け費じゃねえの
412318:04/02/23 10:52 ID:x5mCz7+u
409の内容にサービスでETC(3万相当)をつけてくれるそうです。
結構割高感があるような気がします。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 19:19 ID:vrTtPgiv
>>410 割引でエアロ自体の値段は6万9千円。
    んで、そこから取り付け工賃が発生して8万ちょっとです。
    漏れはディーラーで買うときにつけて合計8万5千円でつた!!
    
    詐欺では無いと思いますが・・・。
>>411
工賃は込みのと込みでないのがあるよ。
istが納車されて1週間。
ガイシュツだろうが、メーター部分が機能的にアレなのが・・・
走行距離表示ンとこに時計とギアまで強引に表示させたり
ハイビーム使用時のランプが無かったりで・・・
釣ろうとしてるわけじゃあないんだが
409と412は「本当はネタ」なんじゃあないかと思うくらい
禿しく割安と感じるのは俺だけか?
412の内容なら俺は飛びついてしまいそうだ。
もうちょっと交渉すりゃよかったかな。
漏れは1.3FL「HID」で本体、オプション合わせて14万弱引いてくれたよー
いいほうかな?
…(゚Д゚)…!しょっく!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 03:58 ID:UtrmlTbA
とりあえず名前がバカっぽい
英語覚えたての中学生みたい
恥ずかしくないの?
420318:04/02/24 08:38 ID:YPZyR8p3
>>416 マジですよ。ちなみに、栃木トヨペット。在庫は僅少らしく、営業は早く決めたいとのこと。
HIDは今が買いみたいです。ちなみに、3月入ると、タマ数なくなるらしくて、1ヶ月待ちになるみたい。
私のとこは、日曜に契約して、3月中旬に納車です。
ちなみに、コネありで買いました。こんなとこです。
>>415
>ハイビーム使用時のランプが無かったりで・・・
無い訳ないだろ・・
422416:04/02/24 19:37 ID:8COjvIPt
びっくりした…さすがにコネ有か
どノーマルだから今更HIDにすりゃよかったかと禿しく後悔
でもistはノーマルでも充分なほど装備整ってるから救い
あとはTOYOTAブランドの信用を買うとしよう
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 20:17 ID:xLrr2+/+
>>420
コネ使ったってどんなコネさ?
漏れはNETSの店長の家の隣に住んでるって言うだけのコネで素で一声20万引き。
OPつけてさらに5万上乗せだったよ。
それって本当にコネか?おかしい。
424318:04/02/24 22:03 ID:YPZyR8p3
>>422 >>423 コネといっても色々ありますが、私の友人がトヨペットのサービス課にいて、その友人に営業マンの仲介(紹介と言うべきか)
をしてもらった程度のコネです。そんなもんですが。特にそこで、今まで車を買っていたという訳でもありません。
初めてです。
425318:04/02/24 22:06 ID:YPZyR8p3
>>423 あなた様がマイナス25万であり、私もその位ですので、なんらおかしくないとは思いますが。
何を持っておかしいというのでしょうか?
↑多分、「おかしい」って言葉使って
「それはコネというよりサービスの延長じゃねえの?」と
いいたかったんじゃないっすか

あ、当方416

篭手犯化しかけていたのでマズー(゚Д゚;;)なので次回からは
「名無しさん@そうだドライブへ行こう」に戻りまつ
427318:04/02/25 00:52 ID:FEzVMlvn
>>426 そんな感じか、サンクス。
423の言い方が悪いというか早とちりだったわけね。
普通に考えて、コネでそこまでやってくれるとは、一般的に考えられないでしょう。
サービスに決まってるじゃん。契約の過程にコネがあっただけ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 01:25 ID:gfdx8EyZ
おまえら俺とやりあおうってのか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 03:04 ID:Cc2XUr0d
最近のオートマってけっこうエンジンブレーキが効くんですね。
坂道を下るときや止まるときの減速にいい感じで使える。
イストに最近乗ったがとても(・∀・)イイカンジ!!乗っていて開放感もあるしね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 05:22 ID:mYDSfAxe
>>423は本体20万値引きなわけで、OPからさらに5万値引き、これは>>318
本体の11万値引きで後はOP類をサービス(ただ)してもらってそれぞれ合計で
25万って言うのとはちと違うだろ。
OP類(特にDーOP)をただつけるのは営業は簡単だからね。「販促品!」の一声で
いくらでもごまかせるからね。特に今のような決算期はね。

それに引き換え現金引きの場合は、注文書に全部載るから上司や本社の決済が
一々いるから大変。

>>423の方が「さすが店長!近所付き合いが旨いね!太っ腹!」っていう豪快な
値引きだと思うよ。
>>318の方の値引きは悪いが姑息な値引き方法だね。売上成績の悪い営業マンがよく
使う簡単な手口だ。
ま、どっちも結果としては25万引きだから一緒なんだが、細かいことを言うと下取りの
ときに差額で得するのは>>423の買い方の方だね。D-OP類は下取りに加算されないから
いくら只でつけてもらっても計算に入らないからね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 10:16 ID:FEzVMlvn
だから何?
1.3のちょこっとオプションのist
(DVDナヴィ+ちょこちょこ)

全部込みで170万でした。(諸経費込み)
たしか30万引き。コネあり。
HIDでは無いです。
一年半前に納車。
>>431
人の意見は素直に聞けや
聞きたくなけりゃ、目と耳に蓋してな!

『だから、何?』
これって東京人の吐く一番嫌な言葉だね。
日本で一番田舎物くせに他人をすぐに田舎物扱いして吐く冷たい東京人の言葉。
通勤電車の中で1時間も2時間も汗かきもって両手を上に上げてるのが都会人
なのかあ?ま、せいぜい、田舎物の東京人同士で馬鹿にしあってなよ。
istやVitzにエアロかますのって、どーよ。
別スレじゃ厨とかいって叩かれているけどさ。
漏れ的にはコソーリ(・∀・)エアロカコイイ!
とか思ってるんだが まぁ付けてないけどね、高いし
>>値引き
値引きは地域にもよるし、エリア外のが安くても、
ディーラーにはエリア外の客とったっらディーラーに金はらわな駄目。
エリア内のディーラーで競合させて値引き頑張ってくらはい。

>>435
もれはスカートだけ、スポーツグリルはいらないのでつけない
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 14:48 ID:drndvnHU
漏れもスポーツグリルはどうかと思う。
イストのフロントマスクのバランスが悪くなると思う。
スポーツグリルをつけているイストって、だらしなく口をあけているみたいに見える。ぜんぜんスポーティーに見えない。

あと、フロントグリルの色だけ変えているイストは論外。←これは厨ケテーイ!!
>>436, >>437
自分らの趣味だけ言いたい放題で、そうでないものを勝手に厨決定するなよ。
ノーマルで乗ってる奴から見れば既にオマエラは間違いなく厨なんだからさ。(w

純正だろうが社外品だろうがお仕着せのエアロつけて威張ってんじゃないよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 15:00 ID:FEzVMlvn
>>434 うざいよ君。すれ違い。
>>439
『うざいよ』
あ、それ東京人の吐く2つ目に嫌な言葉。
どうせ2,3代先は東北出の糞田舎物の癖にさ。偉そうに。(w
>>434
煽りにマジレスなんてさすがですね
地域対立を促すレスはNew速+あたりではよく見かけるけど、なぜココで?
ってのが正直な感想ですな 
値引きなんてどうでもいいじゃん。
値引きあんましてもらえなかったんだ、とわかってもヘコむだけだしさ。
しかし久しぶりにヘンな厨が湧いてるなー。ウザー(゜Д゜)
『スルー汁』
445437:04/02/25 23:04 ID:VCXq9hNq
>>438 私もノーマルのイストに乗っているんですけど・・・。
446 ◆DIF7VGYZpU :04/02/26 01:16 ID:+icbsPev
エアロ付けようがグリル変えようが人の勝手じゃん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 11:48 ID:VccZ6KOz
ポリマーコート(・∀・)イイネ!!
同じイストでも発色がぜんぜん違って見える!!
コートすることでイストの良さがさらに引き立つようにおもいまつ。
今度漏れのイストにもしてもらおうかと思っていまつ。

ただ、ディーラーでしてもらうと値段がちょっと・・・(;´Д`)
自分ででも出来るのかな?
>>446
前方で事故られるとエアロが道路に飛び散ったり飛んできたりで迷惑だyo

>>447
水だけの洗車で水アカ綺麗に落ちるね、楽。
数年持つし値段はあんなものでわ・・・
449ポリマーポリマー:04/02/27 02:20 ID:2+WxGfk9
>>446
エアロ炸裂コワーイ
けどど、車が事故れば迷惑な話でつね

ポリマーって高いんだっけ
>>449
5年保証があるペイントシーラント(トヨタのディーラーがやっているコーティング)
の場合は、まあディーラーによってそれでもバラバラだけど、コンパクトカークラスで
施行費40000円(新車時)〜50000円(通常)ってとこみたいだね。
月々換算で700〜800円程度か。あとはポリマー洗車とかでなく水洗いで十分
汚れが落ちるし、これを安いと見るか高いと見るか。
水洗いで落ちる汚れは限られてるよ。
実際は、水アカ、どこで撥ねたのかグリスの類
ディーゼルの排気に含まれている油分など
落ちません。ワックスを塗り込むより手間は
掛からないけどコートの効果には疑問を持つこともたまにある。
保証を信用するしかないけどね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 10:26 ID:Zx1AlIag
>>451
コートの取り説をもっとちゃんと読もうね。
酸性雨や油性の汚れが気になる人とは、たまには中性洗剤などで洗えと書いてあるだろ。
コートの良いところはその汚れが塗装内部に浸透していかないことなんだな。

それと、WAXって言うのは『汚れ』を塗ってるようなもんだから論外。
車の塗装の痛みや汚れの70%以上がWAXやWAXのカスによるものだという事を知ること。

一方は汚れの染み込みを防いでいて、一方は汚れを塗りたくってんだから基本的に
意味が違うことを知るべし!

ば〜か!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 10:50 ID:wF1Mcj6/
CMでヴィッセルに移籍したイルハンや
ムラジュン、アサノなどおしゃれ風俳優を
大量起用し若者に媚びようと必死なトヨタ!
アメリカのザイオン・ブランドで売れ!
そっちが絶対カッコいい!
日本の企業のくせにアメリカ優先かぁ?
日本人をナメてんのか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 11:29 ID:gEdncR+L
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
ディーラーのコートせずに粘土、コンパウンド、台所用中性洗剤で洗車してるけどそういうのはダメですか?
最後に超撥水コートを自分でしてますが
って、ネッツってコート、なんかやってたっけなぁ…
>>455
腕に自信があるならそれでも構わんと思うけどね。
ディーラーでもそれぞれ腕に差があるみたいだから、絶対的な信用は置けないし。

で、コートはディーラーによってやっていたりやっていなかったりかと。
>>452
漏れはCPCのコートには洗剤使うなとDラに言われたが・・・
水で落ちない汚れは一緒に付いてるCPC用のクリーナで落としてる。
中性洗剤okなんですかね?1年乗ってると洗車後は綺麗になるが新車時程の
輝きは無い気もするのでokならやってみようかな。

ワックスと違って窓に付かないのもイイ>コート
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 18:03 ID:PD9to0kM
>>455  無知で申し訳ないのですが、洗車のときにコンパウンドは何に使うのですか?
     コンパウンドといえばプラモぐらいにしか使ったことが無いので・・・。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 18:52 ID:AiCvzDjD
>>452
ば〜か!
ばか ってゆったやつが ばか なんだって
せんせいが ゆってたよ
あいつ ばか ってゆびさすと
いっぽんは ゆびが あいてを さすけど
のこった さんぼんは じぶんに むくんだよ
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462455:04/02/27 22:38 ID:owH4hoHR
>456
腕に自信?ないですw
泡が落とすわけではないですが、台所用洗剤で泡立てて洗車するのが好きなレベルです
なんかお詳しそうですが、お勧めの手洗い洗車ってあります?
色はシルバーですが

>458
折れの場合は、洗剤で明らかに落とせない汚れを落とすためにコンパウンドを使ってます
ワックスをしっかり落とすために使ってる人もいるようですが
イエロー廃止みたいね。
まだ見たことないぞ
イストは落ち着いた大人が乗るためのプレミアムコンパクトだからね。黄色みたいな
DQN系の色を好む香具師はほとんどいないんだろう。いいことですな

465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:29 ID:PD9to0kM
イエローが無くなるとはまいっちんぐですな。
これを機にプジョー206のような色のブルーマイカ?が復活してほしい。
黄色はアラレちゃん風のおねぇちゃんかおばちゃんか、そんな感じの人が運転してますが
近所で
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 00:55 ID:YRnC+Exq
ヴィッツみたいに、選べる色がたくさんあればイイのにね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:11 ID:VfJNXGLJ
最近の日本車はカラフルになって(・∀・)イイネ!!
町が明るく見えて良い良い!!
>>467 同感なりよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 02:17 ID:HQ5TCsp0
>>466
なんか想像すると笑えるなー

ベージュもなくなるらしーよ
欲しいやつ急げっ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 17:00 ID:FjrnFNXa
ベージュはおいしそうな色で好きなんだけどなぁ(w。
471 ◆MiMIZUNCjA :04/02/28 17:01 ID:zHkW5bow
c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...
F-L HIDセレクション
 +フロアマット・MDCDチューナー・サイドバイザー+メンテパック
の見積りがコネ無し、諸費用込で155万・・・こんなものでしょうか?
初めてのディーラー商談の上、車にも詳しくないから
販売員に色々突っ込んだ質問もできないよ。orz

ヴィッツの方が20万くらい安いとか言われて心が揺らいでしまった・・・。
でも見た目はイストの方が好みなんだよなー。

473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 22:55 ID:mM9cfSJR
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
はいはい、ネタはもういいって・・・。
474472:04/02/29 00:44 ID:h5hFtI4g
どこかネタ扱いされるような箇所があるのでしょうか?(´・ω・`)
無知で申し訳ないです。
>>472
まぁもう少し頑張っても良かった気はするけど
初めてならそんなもんでしょ。
しょっぱなから値引きばっかり言う客はいい印象持たれないし。
一ヶ月点検をはじめ、営業さんがいろいろ連絡取ってくれるだろうから
気が付いたところはどんどん意見するべし。

ヴィッツは今年フルモデルチェンジするから止めといて正解だよ。
同じist乗りとして歓迎するよ。
ようこそ。
はやくこないカナー ぼきのistタソ
477 ◆DIF7VGYZpU :04/02/29 05:04 ID:Cmx5Fh1p
>472
istの世界へようこそ
478 ◆DIF7VGYZpU :04/02/29 05:06 ID:Cmx5Fh1p
>476が抜けてた…
スマソ
479 ◆MiMIZUNCjA :04/02/29 05:19 ID:ZKBFWjcK
カーナビはDVDのメーカーオプションのがいいんでしょうか?

HIDセレクション ナビスペシャルってCDのカーナビなんですよね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 16:17 ID:1i+PkOAP
>479
メーカーオプションのナビは画面のサイズが幅広。
あと保障期間が長い。(普通に3年保証。ディーラーで車検を受けて、
追加料金を払えば保証期間が延ばせる。)
でもちょっと高め? ディーラーオプションなら値引きがあるだろうから
そのあたりのバランスで。。

>メーカーオプションのナビは画面のサイズが幅広。
「トヨタ純正ナビは画面のサイズが幅広。」 に訂正です。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:44 ID:WefmKJef
自分がistを購入した時は丁度、ナビキャンペン中でDVDナビ(ディーラーOP)を7万円で付けられましたよ。
carview掲示板の「早く来ないかな〜!」のスレのちび子ってバ○?
484472:04/03/01 00:43 ID:fi1RM1m6
>>475 >>477
まだ見積り段階なので契約はまだなんですけどね。

昨日はテンパり気味で気付かなかったけど、
カタログをよく見てみるとMD/CDは標準装備じゃないか・・・
オーディオはオプションになるって言われたのに。
バイザーとマットも標準装備のようなもん・・・
486 ◆DIF7VGYZpU :04/03/01 02:53 ID:zqknOXqz
いろんなist見てるけど、サイドバイザーって全てのistについてません?
注文の時に堅く拒否してサービスで付けてもらった人はいそうだけど付けなかったって人はいるの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 03:16 ID:CVk+3k97
istで高速走るとどう?加速、高速性能的にも。
1.3gの場合・2人で乗った場合で。
100km/hは余裕で走る?回転数は?
安定性は?
買おうか迷っています。
>>486
走ってるの見たことはある
>>486
そらつけるでしょ、高速で日差しがきつい。

走行中もTVの映像を見たいんだけど(助手席さん用)、
サイドブレーキひいた時以外に見る方法ないですか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 08:39 ID:uLaOBGwa
>>487
高速道路の平坦部であれば大人4人乗っていても150Kmhくらいは平気で
出るよ。100Kmhで2200回転くらいだから非常に静かだ。
但し、上り坂になるとキックダウン無しでは80kmh維持が精一杯。
1人〜2人海苔なら100kmh維持は問題なし。
キックダウンして3速に落とせば徐々に加速はするが120Kmhが精一杯。
エアコンをつけているとさらに1割減と見た方が良いだろう。
走行安定性はコンパクトカーの中では一番良い方だと思う。ふらつく事はまず無い。

家族で高速、長距離走行が多いなら1500の方を薦める。1300では基本的に
しんどい。高速で煽られようがどうしようが80Kmh走行できれば満足というのなら
1300で十分。燃費も1300の方がずっといい。

街乗り中心なら1300の方がずっと燃費が良いのでお勧め。街海苔の流れに
乗る程度なら1300でフル乗車、エアコンONでも十分に乗れる。
煽るんじゃないんだけど
>>490 走行安定性はコンパクトカーの中では一番良い方だと思う。

他のコンパクトカー乗ったことあるんでつか?
乗ったことある人の感想なら(・∀・)イイ!んでつが。
492490:04/03/01 12:21 ID:I3b92djI
>>491
とりあえず、漏れの前車が旧型キューブ。
イスト購入時にマーチとビッツとFITにそれぞれ30分以上試乗した。
姉貴がファンカーゴに乗ってるのでたまに乗る。
母親がコルトに乗ってるのでこれにもたまに乗る。
あと友達にbBに乗ってるのとラウムに乗ってる奴がいるので乗った事がある。

その上での感想ですが。。。。何か?

(・∀・)! スマソ
実体験からくる意見なのか、それともただの偏見なのか

スレによっちゃ「○○が一番イイ」みたいなこと書き込んでも
「それしか乗ったことないヤシが偏見で騙るなヴォケ」とレスが来る
人間不信にさせられますた・・・
>>486
私はバイザー付けてない。

フロアマットとセットで当たり前のように見積もりに入ってたけど
本当に必要かと考えたらいらない気がしたので外した。
無い方が見た目はいいと思うし、ディーラーオプションだから
やっぱり必要だと思ったら後付けできるしね。

で、10ヶ月ほど乗ってるけど特に困ったコトもなかったですよ。
>>494
雨の日に外気を取り込みたい時くらいかね、必要なのは。
窓を少しすかしても雨が入らないから。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 18:34 ID:i7O0gzK8
この現在、バイザーなしの車=貧乏と見られるわな。


俺の価値観から言わせれば、デフロスター使わないで
雨の日の換気がどうのこうの言ってる方が余程貧乏に見えるのだが、
貧乏人にもランクがあるんだね。少し勉強になったよ。

だがな、こんな貧乏人の集うスレなど上げないでくれたまえ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:08 ID:/HfGkk+O
バイザー製薬
>>497
いや、窓ガラスが曇るから窓開けるんじゃなく、単純に
新鮮な空気を取り込みたいだけ…

てか、一日中ID変わんないな俺のPCorz
無線LAN接続だからか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:55 ID:uUPbC/aS
コンパクトカーの中では高速走行時の安定性良い方なのか
140キロ超えるあたりから車体が揺れ出して怖いんだけど
背が高くて幅、胴が短いこの車が高速走行に向いてるわけない
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 22:40 ID:i7O0gzK8
>>500 タイーホ!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 23:01 ID:yipgOdXC
>>500
それって車体の問題ではなくてホイールバランスを取り直すか、ハブリングを
かますとすんなり直ると思うが・・・・。
504 ◆DIF7VGYZpU :04/03/02 02:22 ID:rJDQGywc
>492
istに乗車するとき慣れるまで頭上に違和感がありませんでした?
折れは旧型初期キューブから乗り換え組です
話が少々ズレますが、リアの足元に小物入れがないの、不便に感じませんでした?
折れだけかな…

>494
付けてない人いたんですねー
窓を少々開けて運転してるときサイドミラー周辺、乱気流起きてます?

>499
iMonaもID、丸一日変わりませんよ

>500
エアロも組んでなけりゃ足回りもノーマルですが、Dにしてリミッターが効くまで引っ張ってスピードを出したら揺れが少なくなりますよ
横風が強すぎるとそうもいきませんが
これも折れだけ?w
505 ◆DIF7VGYZpU :04/03/02 02:28 ID:rJDQGywc
書き忘れ

>489
配線を変えるかショートさせるか何かしたら運転中でも見れますよ
簡単にならショップのオーディオ関連の担当に相談してみても良さそうですが
パーツ売ってるし
>>486
俺はバイザー付けてないな。
不要だし、何より、見た目が激しくカコワルイ。

まぁ、人それぞれの価値観だからどーでもいいけど。
バイザーつけて損な所ってったらAピラーがより見にくくなるのと洗車が少し面倒になるくらいかな・・
508 ◆MiMIZUNCjA :04/03/02 07:05 ID:4H3t5PxR
>>499
IDに関しては接続IPが変わらないと1日中そのままです。
IPと日付で変わると思えば間違いないです。関係ないのでsage。

トヨタ純正でいいからHDDナビがほしくなってきた・・・
>>508
DVDナビでも快適だよ。CD挿入口別にあるし。
けど音声人認識できなかった(ノ_;)
後方ドアをぶつけてしまったんですが、ドア交換となるといくらくらいかかるんでしょうか?
イストのシフトノブを社外品(O/Dスイッチ付)に交換しようと思うのですが、
車側のO/Dの配線が何色かわかりません…。
また、コンソールパネルは外せるのですが、
純正シフトノブの外し方がよく分からず苦しんでいます。
どなたか教えて下さいませんか?
よろしくお願いいたします。
イストに決めた!
バイザーつけるつけない書いてるけど、標準装備でいいぐらい…
どの車見てもついてるしな。

フロントグリルのメッキの見たが高級感でてたなぁ。くそっ。
バイザー、
タバコ吸わないし、見た目もスッキリするかと思って
付けなかった。
1年たつけど不便は感じないな。

窓開けることも少ないし。

微妙にスレ違いだけど
ドレスアップ系のデモカーって付けてないのが多いね。
自分は外の音よく聞こえないとなんか不安で窓開けるからバイザー必須
イストの前に某外車に乗ってたんだけどバイザーが付いてなかった。
最初はまぁいいか位に思ってたけど、雨の日結構不便だったんで
今度は付けたかった。

洗車しにくい・・・('A`)
交通量が多い道路で窓開けると
粉塵などで車内汚れない?
神経質な俺は基本的に窓開けないから必要ないなぁ・・・
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 20:16 ID:eXa+fF90
バイザーネタは尽きないけど、漏れの場合はハイマウントストップランプないのが心残りでつ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 23:58 ID:XoDOyEfV
バイザーなしで窓開けない人へのアドバイス
「窓フクピカくもり止め強化タイプ」を使って見てから雨の日でも曇りにくくなった
面倒くさくないし、車内に置いておけるのでオススメ

排気ガスとか花粉の侵入が気になる人には社外エアコンフィルターへの交換がオススメ
>>518
俺も、ハイマウントストップランプ心残り、フォグランプは別にいらないけど、
ハイマウントストップランプなんか付いてる方がなんかいいよなぁ。
>519
確かにフィルターを社外品に交換したら違いますね
排気ガスを後方に出しまくりのトラックの後ろ走ってて外気にしててもニオイが少なくなりました
>518>520
自作汁!めんどくさそうだけど
もしくは社外品で汎用品を付けてみるとか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 13:42 ID:V2w/65Hb
age
なんだか、今度のMCで1.5SLより上の高級版が追加されるらしいね
1.8とか…?
まさかねぇ…
コンパクト系の車で、1.8を出す予定だったけど断念したって話は聞いたけどさぁ…
なんでオニギリのAAがあるのか今分かった…
買うのどうしよっかなー
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 20:39 ID:nOgpO2Xb
>>524
どこからの情報??
>>528 ベストカー見れ
オニギリのAAはどういう意味なの?
istキタ(・∀・)!
やっぱいいね。
乗ったばっかで間合いが取りづらいから
練習してキターヨ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 17:31 ID:7Q4BJ1gz
>>530

     後 ろ 姿 。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 20:31 ID:1eHY9Fuk
カップホルダーが光るイルミネーションのオプション付けてる方いますか?
どうですか!?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 21:56 ID:jvoOiz27
何色にしようか迷ってる・・・
シルバーistが納車されて約一ヶ月。
白の方が良かったかもっつーか、良かった・・・_| ̄|○
どうも白って親父臭いイメージ(昔の車は白ばっかだったから)
だったんだが、それは大きな間違いだった。
俺はダークブルーを選んだ。
でもベージュメタリックとレッドもかなり気に入ってたんで迷った。
>>535
なんで?と吊られてみるテスト
洩れのID微妙にエロいなー
と、つぶやいてみるテスト
納車2週間目でつ。
昼間でもエンジンかけて5分間くらい水温警告灯が青く点灯するんだけど異状?
エンジンを始動して発進直後に前の方から「ガキャコ!」って音がします。
これって何の音ですか?
過去ログ参照
>>540
エンジンがそろそろ落ちるんじゃない?
543 ◆MiMIZUNCjA :04/03/07 11:12 ID:FiQlWbHh
>>540
ABS?取説の294ページ下部
http://gazoo.com/nvis/im/torisetu/1612/1612_5_2.pdf
ぶっちゃけ後ろ姿があんま良くないと思うんだけど
皆さん気に入ってます?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 15:37 ID:WjFiDPsw
>>544


                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■



546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 17:01 ID:oGH9pJkV
>>539


                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■
まだ寒いから、そんなもんだ。
エンジンが温まるまでは、やさしく走ってくれよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 19:01 ID:AHK1H6w+
オーディオ変えたいんだけどなぁ・・
1Dじゃ変かな。
mp3対応のCDのみでいいんだけど。
MDイラネ

2D買う金ないっつーか使わないMDの分勿体無いしなぁ・・
後姿がなんとなく
「はっけよい」してるお相撲さん
1.3海苔なんだけどリアスポ欲しいです。
純正リアスポって後付できますか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 19:58 ID:5HRcoc1Q
>>549
出来ない事は無いと思いますがボディーに穴あけ防水防錆加工等結構大変かと・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 21:24 ID:xmT4IAiL
イストのリアスポってカッコワルイ
車体が小さいから突起が目立つというか
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 21:43 ID:A5ggROh9
>>551
禿げ同!
漏れもノーマルでハイマウントストップランプがついてれば、リアスポは
付けなかったな。安全性重視で泣く泣くリアスポつけますた。
リアスポ、あるなしで高速走行は全然違うの?
多少の差?かなぁ?
試乗車も買った方もリアスポ付いてるから違いがわからないんだけど、あるのとないのを両方乗った人、教えてぷりぃず
いや、ぜひ教えてください
>>535
シルバーもかっこいいと思うけどな
istにあっていると思う
オレ今シルバーか白か黒かでまよってるんだ〜
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 01:09 ID:J7zQXRzv
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <>>549リアスポの効果なんて160Kmぐらい以上出さないとわからねえよ!!
    |┃:!. ・     ・ ,!   一般道では全く効果なし。あれは完全なる飾りだな・・・。
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'



飾り・・・それもヨシ!!
昔、雑誌で200km出してもスポイラーは
効果なかったという記事を見たことある。
リアスポなんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 07:46 ID:tbwLB7dX
ひさしにはなりそうだな。リアガラスが汚れなかったりして。。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 11:39 ID:7tRhOYrY
ひさし ですか・・・・・・・ _| ̄|○
561とある○○まそ ◆xGf4oJANCw :04/03/08 12:26 ID:XZ2an15K
イスト確かにマイナーチェンジするみたいよ。
色が2色差し替えするらしい。

排気量に変化はないらしいよ。

1.5Lの豪華グレードバージョンもだすらしい。
>>558
しばらくぶりだから上からレス順に読んでみて
俺が書き込もうとした一言をッ!よくも!
ist納車したけど雪が凄くてなかなか走れないショボーン(´・ω・`)ξ
>>558
いやいや、ハイマウントストップランプが欲しいんだよ。
Fitについてるのに悔しいじゃん。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 00:00 ID:ub3PlwNf
リアスポのいいところハケーン!!

雨が降ってもリアスポの出っ張りのおかげでリアガラスがあまり濡れない!!
・・・のであまりワイパーかけなくてもいいし、濡れにくいので視界も保たれる。また、ガラスも汚れにくいです。

でも、雪のときは効果なし・・・。リアスポにお構いなく積もります。_| ̄|○

カッコやストップランプ以外にもリアスポのいいところを強引に見つけますた!
566549:04/03/09 00:13 ID:CgRug69U
>>550
いくらぐらいかかるんですかね・・・
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 00:20 ID:yze8VwiY
後付けはあきらめなさい・・・。そして悔いるのです。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 00:33 ID:KZ6ZqbIo
>565
やっぱり ひさし。。
やっぱり ひさし ですか・・・・・・・ _| ̄|○
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 12:08 ID:cvL2qePg

   ♪ チャッチャッチャッ ♪
        ∧∧     
       (・д・ )エエー    < リアスポにこだわりすぎるなァァ〜
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ 

     
   ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧∧     
      ( ・∀・)     < でも、リアが引き締まっていい感じ♪
      (;;"~;;;"~゛;;)))     社外品という手もあるさァァ〜♪ 
      . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ        取り付け工賃2万ぐらいィィ〜♪ ガンバ!!
571 ◆MiMIZUNCjA :04/03/09 21:00 ID:uIs0FjaD
何色にするか迷う〜
明るい青はもうないし。。。
白は一般的によさげだし。。。
黄色はマイナーっぽくていいかも。。。
金色(?)はなんかおやじくさいし。。。
黒は夏あつそうだし。。。
近所に赤のistがあるが、たいへん格好良い。
白はよく見かけるが、これもまた格好良い。
>>537 いや別に釣りでも何でも無いんだが・・・・
ただ、最近になって白istを初めて見て思ったんよ。
会社でもシルバーじゃ無難すぎて面白くねぇとか言われるし。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 00:58 ID:5Z+dEZ0P
1.3FL黒を中古で買ったがオーディオ変えたりデットニングしたり
アルミホイールにしたりやりたいことがたくさんあるなぁ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 11:55 ID:SF3igF03
お初です。
オレは最近シルバーistに乗っているが
試乗車(シルバー)のグリルにメッキが施されていたのが
妙にカッコ良く見えたのでオレもそうしたが
近所で見かけるistで着けてるやついないな。
駐車場で並んでいても目印になってよいのだが
メッキのグリルは人気ないのですか?

576OPA海苔:04/03/10 12:35 ID:LEuSb4G0
本日はじめて(?)赤いイストを見掛けたが、ハッとする程に
カコ良かったよ。赤が非常に似合うクルマだね。<イスト
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 12:36 ID:rYb7pguZ
>>575
漏れもメッキグリルつけてるよ。車体の色はダークブルーMだけど。
最初は光物を入れるともっと跳ねた感じになるかと思っていたけど、実際ついたの
見てみたら、逆に落ち着いた感じになったよ。

確かに街中ではあんまり見ないね。多分、みんな漏れと同じように勘違いして
いるんだと思うよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 13:21 ID:tYDMYJsa
オートバックスに行ったら、LEDのハイマウントストップランプを売ってた。
ためしに買ってこようかな?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 14:13 ID:SBHiE4ju
イストでぶっ飛ばしてる奴いるだろ?
色は白で後ろに「TOYOTA」ってステッカー貼った奴。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 14:41 ID:SF3igF03
>575
レスありがとうございます。
うちのグリルはシルバーMに銀メッキなので
一見無駄のように見えますが、
1度試乗車見たときこれだと思ってつけました。

街ではあまり見かけないのだが
自分的にはつけてよかったと思っています。

581575:04/03/10 14:42 ID:SF3igF03
失礼しました。
>>577の入力ミスでした。
ごめんなさい。
ミラーが逝ってしまった。横ののおっさんと接触。
向こうは固定なので大破したがもれのは傷物。
ボタンを押して収納ガガガっ一瞬あせるが、元に戻った。
もれのステッカーはディーラーが勝手に貼ってたよ。
583575:04/03/10 14:44 ID:SF3igF03
失礼しました。
>>575 ×
>>577 ○
入力ミスでした。
こめんなさい。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 17:13 ID:noQVFYsy
僕オナニストですが?
汁婆もいいよなー
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 23:02 ID:YtbOyIp5
istの1.3FLエディション。
純正エアロ、8万ぐらいのオーディオ、一昨年の楽ナビ(一番安いヤツ)。
買取に出したら、おおよそどのくらいで売れるんでしょうか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 23:02 ID:YtbOyIp5
走行距離は2万くらいです。
>>587
売る場所にもよると思うんですが
ネットで査定してみたら?と吊られてしまったテスト
>>586対策
sage
>>587
参考になるかわからんけど、漏れの
1.3F、アルミくらいしかOptionなし。走行9000km、車検H18.7だと、
おおむね80〜90万だと思う、といわれたよ。
走行2万だと、少し下がるかもね。
592 ◆MiMIZUNCjA :04/03/11 18:33 ID:DkjD6uKX
グリーン税制に間に合わせるために今日、契約してきたよん。
わーい
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 18:37 ID:+R1wb01U
>592
おめでとう。
オリも納車待ちだ
わーい!わーい!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 18:59 ID:FS9W1ybb
   ____________
 /                   \
|   ブラクラだから逃げてぇ   |
 \    早くゥ逃げてぇッ!    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
          Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
             ./ つ つ
            〜(_⌒ヽ
               )ノ `J


http://www.raus.de/crashme/
http://216.180.224.243/imgboard/gro/src/1074788722488.jpg
http://66.7.65.90/sou/kanako
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 20:47 ID:JAuY/qIU
↑ ほんとにブラクラだ。
みんな注意してね。
黄色は営業さんにも評判良くないのでおすすめできません。
私は一番早く納車できると灰イスト乗ってます。
でも、オプションの白イストが良かったなー。
だけど4駆は減税対象外ですので皆さん沖をつけてー。
イストに限らず、黄色の車って見る分にはいいけど
実際に自分が買うのにはちょっと勇気がいる。
イストの黄色、格好いいんだけどね。屋根が茶色だともっといいw

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 22:52 ID:12Pcvyi8
プリンかよワロタ
おまけに査定もあまり良くありませんし。
600げと
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 00:18 ID:HdV1k+nd
カーアクセサリー何つけてる?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 02:05 ID:q67Ttinu
嫁が勝手にアンテナの先にボディーと同色のニコちゃんマーク?の丸いボールつけてました。 ついでにユーロアンテナも。
あと、サイドブレーキカバーとサイドブレーキノブカバー、あとカップホルダーのあたりが暗いのでシガレットからライトつけて明かりとってます。


603 ◆DIF7VGYZpU :04/03/12 03:45 ID:cOdWar6v
アンテナに丸いボールってまた流行るの?
フィットとデミオで付けてるのを近所で見たけど
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 12:14 ID:tbe9FHRu
この前、高速をすっ飛ばして帰ってきたらアンテナにつけてた飾りのボールがなくなっていた・・・。
そういえばこの前すれ違ったゴルフ4のアンテナにもついてたなぁ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 12:23 ID:ob50yjCh
流行とか関係無しに、好きな人はつけているのでしょう。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 13:40 ID:8PxFjyE5
1.3FL「HID」が納車されたので記念カキコ。
やっと皆さんの仲間入りです。

どうでもいいけどココはage推奨なのでつか?

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 14:27 ID:h1xpckus
ゴミ箱とかどうしてる?
>607
後席に人を乗せることは滅多にないので、ドライバーシートの後ろに付いてる
フックにコンビニ袋をぶら下げて代用。
プライバシーガラスのおかげで車内が見えないから出来るコトだが…。
コンビニに寄る度にゴミ捨て&袋補充。
>607
助手席に人を乗せることは滅多にないので、シフトノブに
コンビニ袋をぶら下げて代用。
プライバシーガラスのおかげで車内が見えない等気にしなければ問題ナシ…。
コンビニに寄る度にゴミ捨て&袋補充。
610 ◆MiMIZUNCjA :04/03/12 18:16 ID:DIekU3HX
>>608
>プライバシーガラスのおかげで車内が見えないから出来るコトだが…。

ガソリンスタンドのお兄ちゃんには窓拭きの際に見られる罠。
イストの納車はまだですが今乗っている車は20リッターのエンジンオイル缶
に空き缶を満載してお兄ちゃんの
「ごみありますかぁ?」
の問いに恥ずかしくて
「いや、いいです」
といってしまう・・・。
ゴミ箱がでかいと回収も億劫で。
611もも:04/03/12 18:34 ID:3W8ex1l4
イスト用のエアロパーツってどんなのがありますか?メーカー名教えて下さい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 19:08 ID:DeUpxL9+
おりはメーカーオプションのにしました。
しかし、フロントグリルだけはistマークがなくなるのがいやで
オリジナルのグリル着けてます。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 20:59 ID:1+nfOOWu
>>606

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■
おめでとん。
お前が買ったオレは何色なんだ?

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 00:38 ID:kahLq1Vn
>>613
606でつ。
よくありがちな消極的理由で銀にしました。
もちろん悪くないんだけど、もっと遊び心のある色にしてもよかったかな・・
横浜某所の展示車が赤なんだけど、結構カコイイ・・・

いつかここに書いた黄色istに乗ってるアラレちゃん風の人、ここを見てたのかYO!?
今日、すれ違ったらメガネはずして運転してたー
コンタクトに変えたんだろうけどそっちの方がイイ!(AA略
好きなんでつか
(・∀・)ニヤニヤ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 17:17 ID:gtca/O1L
春でつねぇ・・・・
勘違いされたか…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:05 ID:+HEAvyRC
ただの色ぼけでつ!!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 00:46 ID:Iq/TQNpX
ist(黄)が取り持つ恋・・・・・

やっぱ三角関係でつかね?

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

622 ◆DIF7VGYZpU :04/03/14 01:01 ID:XrSQarUQ
暖かくなって来たからなのかなぁ?燃費が良くなった気が
400キロくらい走行でガソリンメーターの針が半分のところを指してました
前回ガソリンを入れるまでは330キロくらいで半分でした
どこまで信用できるメーターかよくわかんないですが
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:08 ID:lQaqgMBI
イストターボ買った人っている?
>>622
燃費17.4kmキター(゚∀゚)!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 11:07 ID:WPP9Qplo
鳥インフルエンザ置いておきますね。
     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 18:31 ID:rx6mLhLH
来月のMCで黄色は無くなっちゃうんですね
それがイストの為だと思われ
628 ◆DIF7VGYZpU :04/03/14 20:46 ID:XrSQarUQ
MC後の新色って過去レスにありましたっけ?
誘導よろ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 22:32 ID:cpYKqxU8
>>622
信号のない一本道を延々と80キロ走行ですか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:44 ID:Uu5/xvJj

         /\       /\
         /  \     /  \
        /    \__/    \
      ,.‐''                ゙''‐.、
    ,.‐'"                    ゙'ヽ、
   /        /           \   \      マイナーチェンジ
  /        /              \  ヽ
  /       /                  \ ヽ         
 .|             ●      ●       |          ま
 |                 __          |         だ
 |                  |    |          |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ 
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /          ?
中古イストを探してるんだけど、
中古だと、どの辺に気をつければいいかな?
632 ◆DIF7VGYZpU :04/03/14 23:59 ID:XrSQarUQ
>>629
先の信号が赤なら無駄にアクセル踏まずに停車、信号発信はなるべく2500回転以下で加速
スピードがのったら1800回転までをキープ
上り坂は
3000回転以下で走行
それ以上回りそうだったら、フルコンのガソリンカットを狙って一気に5500回転まで上げて、加速付けてなるべく低回転を常用させる走りをしてますが
もちろん周りの流れに乗ってての運転です
周りに明らかに車がいなかったら法定速度+αの1800回転以下をキープで走ってます
峠での走行でさっさと通過したいときは5000回転常用でフルコンのガソリンカットを信用してカーブでもスピードもキープ

4万キロ手前を走行、足回りはフルノーマル、エンジンは誰でも出来そうないじりをちょこちょこしてる程度の1.3マニュアルエアコンのist乗りです
回転数を書いてるけど、メインはエンジン音で判断してます

こんな説明でいい?
633 ◆DIF7VGYZpU :04/03/15 00:13 ID:rhnAz93D
>>631
事故してないかとか、にこいちになってないかとかが基本じゃないですか?
あとはよく分からないから補足よろ

参考までに、こちらの近所の中古車扱ってるショップ、3店とも130万円台の表示
1.5のたぶん2WDが2台、1.3のHIDじゃないのが1台です
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 00:46 ID:psKa5qPs
istはカッコ悪い!以上!
635 ◆DIF7VGYZpU :04/03/15 00:58 ID:rhnAz93D
>>634
釣れますか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:12 ID:rU4EwZVm
中古の1300CCのイストは玉数が多くてお買い得なものが多いが、
1500CCの方は玉数が少なく割高で諸費用込みだと新車と比べて10万ちょいしか変わらないものが多い。

少し割高だがディーラーの中古がいいんじゃない?保障が長いし、信頼性が他の中古車業者と比べて高い場合が多い。
それにもし不具合が見つかっても素直に直してもらえることが多い。普通の中古車業者は不具合があっても難癖つけられてなかなか修理してもらえない場合が多い。
637631:04/03/15 01:44 ID:jYbTPA/2
>>633
どうも。事故車はいやですね。

>>636
安心なのはやっぱ、ディーラー系中古ですね

また、この辺を見れば、前オーナーが丁寧に乗っていたとか、
少しでも分かる部分ってあるのでしょうか?
あとは、個体差とかで、こういう車体がいいとか。。
オイルの汚れが付きやすい場所とか。。
オーナーさんから見てチェックポイントがあれば、
アドバイスくだしゃれ!!
納車後6ヶ月のist海苔です。
ボディカラーなんかで悩んでる購入前の人のカキコを読みながら、昨年の自分の事を思い出し
たりなんかしています。

漏れの場合は、色(シルバーorホワイト)に加えて、FFにするか4WDにするかで悩みまくりました。
と言うのも、今は雪国に住んでいますが、1〜2年のうちに実家のある静岡県に帰るつもりなので
静岡じゃ4WDは必要ないし・・・正直言って4WDにした場合のプラス20マソも痛かったからです。
「FFと4WDの比率はどのくらい?」と営業マソに聞いたら「まぁ半々くらいですかねぇ・・・」と言う答え
も悩みを倍増させる原因になりましたが、結局4WDでシルバーのHIDセレクションを購入しました。

これからistを購入予定の皆さん、じっくり悩んで決断してくだされ。。
639 ◆DIF7VGYZpU :04/03/15 12:58 ID:rhnAz93D
>>637
あくまで個人的意見ですが、ボンネット開けて左側のベルト周辺に、明らかにオイルの汚れっぽいのが付着してたらやめておいた方がいいかも
そっちの方が滅多にないとは思いますが
>>638
雪国で乗ってるけどFFですた。
今のところ困ったこと無し。
4WDで助かったぁ…てことあったら報告よろ
報告あってもFF買った俺には無意味なんだが
>>637 あとボディーの透明なシール
>>631
漏れの売ろうか?
H14.7登録の9600km走行。1.3Fに革ステ・AWつき。
下取りに出す予定なんだけど、85以上なら売ってもイイ
(まぁ2chで車の売買なんて冗談みたいな話だけどな)
なんとなく、センタークラスターイルミネーションとフットランプ付けてみた。カコイイ。
なんかセンタークラスターイルミネーション付けないと
istの小物入れのフタがわざわざ透明な意味がねぇと思って何となく・・・
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 00:18 ID:hnudXCKM
納車後約10ヶ月のist海苔です。
センタークラスターイルミネーション良い?
つけるか悩んでるんだー。小物入れの照明がドアが
開いた時だけ点灯することにしたトヨタの本意が
解らない・・。ただの飾りなのか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 01:08 ID:m34ytedV
漏れの住んでる田舎じゃ、めったにドレスアップしてるistにお目にかかれない。
せいぜい純正(?)オプションのエアロを付けてる人を見かけるくらい。
istってFitなんかに比べてホント、エアロパーツも少ないし・・・。

今年はインチアップ&ローダウンにフルエアロなんて考えてるんだけど、ここで悩みのタネが・・。
漏れのistは4WDだもんでマフラーの出口がFFとは違い、なおさら付けられるエアロが限られちゃう。
KENSTYLEかNKB POWERあたりがイイナって思ってるけど加工すれば取り付けできるのかな?

4WDに乗ってて、どっかのエアロ付けてる人いますか?

646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 08:56 ID:owR97fWX
>>645
喪前がなぜ4WDを買ったが知らんが、普通は雪国に住んでるからとか
スキーに行くからとか言う理由であろう。でなければわざわざ燃費の悪い
4WDなどを買う理由がわからん。コンパクトカーなどというものは
燃費がなんぼの車だ。間違っても高速安定性で4WDなんて、たかが
コンパクトカーで言うなよな。

で、雪道に行くからという理由なら、ローダウンは禁物だし、ノーマル
車高ならエアロも似合わないからやめとけ。
せいぜいインチアップ程度にしときなよ。

そうでないなら、まず喪前の車の選び方がなっとらん!
ので、逝ってよしだ。
実際の用途を度外視して「仕様」のみで選んだっていいだろ。
「カッコイイから」だけで4WD、エアロ選んだっていいじゃん。
おまえの主観を押し付けるな。

だいたいさぁ、「4WD用のエアロがあるかどうか」を聞いてるんだよ。
聞いてもいない事をダラダラとカキコすんな、ヴォケ。漏れはお前の相手
してるほどヒマじゃないってのに。


そもそもイストだって「カッコだけの車」なのにねぇ...。実用性重視するなら
イストなんて選ぶなっての。真性のアフォですか、お前?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 16:06 ID:Ak5DBbOx
>>647
煽りにマジレスカッコ悪っ。

カッコ悪いのは車だけにしとけよ(w
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:10 ID:WXQwVN3B
何だっていいじゃん。ほっとけよ。

お節介だな喪前。( ´,_ゝ`)プッ
>>647>>646だけじゃなくイストオーナーも攻撃している。
また〜り逝こうぜ  また〜り
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:13 ID:VTsEi0fq
かっこいいから4WDって なんで4WDでかっこいいんだ?
イスト選んでおきながら自分でけなしているし( ´,_ゝ`)プッ
脳内厨もいい加減にしてくれ。

(・∀・)逝ってよし!!
653 ◆MiMIZUNCjA :04/03/16 20:40 ID:zILzGwX+
11日に契約、12日の夜にローンの確認の電話あり。
んで、29日に納車かもって。ヤッター。まちどうしぃ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:46 ID:WVjqDGus
          雪の中でもオイラは大活躍、ってか?照れるなぁ(w。

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 21:03 ID:FnYVH6pk
>>653
3月中に買うとグリーン税金とかで儲かるんだっけ?
4月からは内容が変わるの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 21:49 ID:DZMIgQVv
ここ数年実施されてきた「自動車のグリーン税制」、今年平成16年4月以降、軽減の対象や適用期間が変更となる。
☆☆☆軽減無し。☆☆☆☆自動車税、概ね25%低減。自動車取得税20万円控除。
イストは☆☆☆だから4月からは何の控除も無くなる。まちがいない。
657 ◆DIF7VGYZpU :04/03/16 22:07 ID:mBrgdz96
>>653
オメ
今までは何に乗ってたんですか?
658 ◆DIF7VGYZpU :04/03/16 22:10 ID:mBrgdz96
そういや、オンラインでもオフラインでも4WDでエアロにしてるist、全然見ないな〜徹底的に探せばいるだろうけど
マフラーは選択肢少ないみたいだし
例えば4WDでケンスタイルみたいにマフラー出口の切り欠きのあるリアアンダースカートを付ける場合
元々ある切り欠きを埋めて、反対側に切り欠きを作って装着するの?

なんだかメンドクサイネ。
そろそろホイール買い換えたいな・・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 07:59 ID:BFGykVpl
>>653

◆DIF7VGYZpU様が ist@club に入らないかとお誘いだぞ。
カーボンボンを買わされないように気をつけろよ。それとLED荒し。プッ。
662 ◆DIF7VGYZpU :04/03/17 10:11 ID:3jUxhGSo
ん?なにか?
663 ◆MiMIZUNCjA :04/03/17 11:50 ID:WEjwb0vt
>>657
さーふです。
>>661
支部ってなんだかちばらぎのにおいがする。。。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:09 ID:zSVLPlzK
ist飽きた。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:13 ID:Bi7JZr9P
>663
さーふ 乗せてもらったことある。 床が高くて不思議な着座位置だよね。
足を投げ出したポジションが、コタツに入っている気分だった。w
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:34 ID:mGaDaYvj
書き込みで (爆)とか(笑)とか書いてあるのマジキモイ!!
もし、おっさんとかが書いていたとしたら絶対に蕁麻疹でると思う!!やめてくれ

特に (爆)←とか書いている奴氏んでいいよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:02 ID:3jUxhGSo
>>666
蕁麻疹出したら?(爆)
sage忘れた(爆)
赤イスト納車されました。最後までシルバーと赤で悩んだけど、赤は周囲にもとても評判いいです。
今でも街でシルバーイストを見ると、少し後ろ髪ひかれますが、でもやっぱり赤はいいよ〜。
たしか6割男と何かのサイトで見たな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:16 ID:i6TpxEvI
今後漏れも(爆)を使わせてもらおっと(爆)

今年の流行です(爆)(爆)
(爆)なんて飾りです。お偉い人にはそれがわからんの(ばk
>>669
おめ。
いいなあ、赤。
あなたとは逆で銀と赤最後まで迷って銀に・・・
街で赤イスト見ると、後ろ髪激しく鷲掴みされて後頭部ハゲますた(爆)
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 04:23 ID:bltOD6YA
今日、街中走ってたら(一応俺もシルバーイスト)ラリーカーみたいな赤いイストが前からきて焦った。イストであんな改造してる人初めてみた。しかも乗ってたのは眼鏡かけた二十歳後半ぐらいの人と助手席にはお婆ちゃん…。。。
(火暴)
漏れは(爆)
「下取りのことを考えるとシルバーかパール白がいいですよ(笑)」
と薦められてシルバーにした(爆)

でも赤とか黄を見るといいなぁと思う(爆)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:15 ID:EuGc7MGa
この前車体の下部が違う色のイストを見た(爆)
そんな色のオプションあるの?(爆)

(爆)←これだめだ。なんかマジムカついてきた。
(爆)←あああぁぁぁぁぁぁ マジうぜえ!!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:35 ID:7B9VX07F
>>677
club ist(爆)でツートン化(爆)してる香具師いたぞ(爆)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:37 ID:/XlcrG/g
(爆)多摩地区はやたらist海苔が多い(爆)しかもおやじかおばんばっかり(爆)
ちくしょー おれ、普通の掲示板に書き込んだ経験が少ないから、
(爆)とか(核爆)をうまく使えない!! (藁)
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:51 ID:/XlcrG/g
(爆)←祭りか!
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 22:02 ID:VpXm2WJq
しかし666はなぜ唐突に(爆)などという思いのほか威力のある燃料を・・・(爆)
あまり目立たない地味なスレなのに・・・(核爆)

テロか?(中性子爆) 
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 23:27 ID:EuGc7MGa
666だ(爆)けに しこ(爆)みと言うこ(爆)とで・・・(爆)


>666はきっと↓の管理者だと思われ(爆)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6331/
685 ◆DIF7VGYZpU :04/03/19 01:55 ID:2F5FntoC
春だなぁ(爆)
最近面白いヽ(´ー`)ノ
ナニコノスレ (木亥火暴
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>654
お久しぶり〜おむすびイストさん
相変わらずカコいいですね!
自作自演なんですか?(爆)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:37 ID:sFEGyTe1
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
            i|          .|i
           .i|   /⌒ヽ    .|i   ここ通らなければいけないので、
          .i|   / ´,_ゝ`)    .|i      邪魔者は爆破してきました(爆)
          i|   |    /      |i
      _,,  i|    | /| |        |i
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::  // | |    ::::::::::::ヽ,_
;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;; ;U  .U;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:46 ID:6c2gjXkK
大和田(爆)
シルバーist、週明けに納車予定です
以前シルバーistにメッキグリルつけてるとういう方がおられましたが
いい感じなら僕もつけようか迷ってます・・でも想像つかないんですよね
シルバーにメッキグリル・・どんな感じなんでしょ?

ディラーにはもう車体来てるみたいだから、もしつけるなら
早く言ったほうがいいですよね?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 10:24 ID:84HbSe+j
>>693
ディーラーオプションは後からでも買えるから、よーくかんがえよー。
でも新車のうちに祭り気分で買わないと、ふんぎりがつかなくなったり
するけどね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 18:50 ID:dvoZiGz8
メッキグリルは貧乏人の安っぽい見栄(爆)みたいで品が無くて(爆)かっこ悪くみえる(爆)
と、漏れは思う(核爆)
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:27 ID:KOSjm3BJ

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:43 ID:s0Td2aaz
>>695
で、オマエのイストはノーマルなのかい?
まさか、インチアップにローダウンにエアロの嵐じゃないよな。
あれは品がないもんなあ。プッ。
イストってかなり安い車なんだね、知らんかった。 貧乏人向けだったのか......
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:55 ID:6c2gjXkK
イストなんて相当安い車だよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:10 ID:6c2gjXkK
うんこ車で700!
全然関係ないですが
いかりや長介さんのご冥福心より申し上げます。

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      黙祷  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■
ニンニキニキニキニンニキニキニキ(つω;`)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 12:10 ID:xGZrRdTy
>>697 ( ´,_ゝ`)プッ つられてやんの
貧乏車なのか・・・
入学祝に親から買ってもらったからどうでもいいが
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 13:50 ID:SgJrIqaJ
そう、自分で買って乗る車じゃない
おれは彼女の誕生祝に買ってやった
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:09 ID:rvOz1Ho6
貧乏人は車を買えない。間違いない!
貧乏人はローンで無理して買う。 間違いない。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:26 ID:SgJrIqaJ
そして買った車がイストかよ(プゲラ
709 ◆DIF7VGYZpU :04/03/21 22:59 ID:cCzk//UT
ローン組んだらオイル交換が安くなるってのがありませんでした?
ローン組まなかったから詳細知らないんですが
710AMATEUR RADIO STATION:04/03/22 00:26 ID:MyAXXHus
アンテナ基台どこにつけてます?
イストならはっちばっくですかね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:28 ID:bdW1b5m6
ディーラー純正のCD,MD一体AM/FMラジオ(初期の黒い奴)を使っているんだけど、これってBUS端子あるんかいな?
チェンジャーとか外部入力つけたいんだけど。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 11:52 ID:aMqA5uGo
車が安いから貧乏人と思うのは大きな間違いだぞ。( ´,_ゝ`)プッ

そう思うのは掲示板だけにしときなよ。 藁
713 ◆DIF7VGYZpU :04/03/22 18:01 ID:OPo0sPcU
いい意味で取れば安いから弄りがいがある車って気もします
どんな車でも気に食わなかった場所があればら弄るし
ローン組んでまで弄らなくてもそこそこ走ってくれるから折れはちょこちょこしか弄ってないけど
貧乏な人ほど安い車を買うのは事実だろう
しかしそういった事を気にする人にはなりたくないね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:54 ID:4B2C6MLL
↑おみーが一番気にしてるだろが。( ´,_ゝ`)プッ
ちなみにおりは貧乏で利息払う余裕がなくて
仕方なく現金払いにしたがなにか?
716_:04/03/22 20:32 ID:B9eNhkJ4
買ってすっからかんになって、ああ、おれってば貧乏人なんじゃん、って年明けに知りました
もしかしてistって高級なイメージあるの?ヴィッツと迷った漏れにはもはや想像が・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:08 ID:O+Zrz/wg
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/22 11:52 ID:aMqA5uGo
車が安いから貧乏人と思うのは大きな間違いだぞ。( ´,_ゝ`)プッ

そう思うのは掲示板だけにしときなよ。 藁


( ´,_ゝ`)プッ
必死だな貧乏人(プゲラ

>>717
コンパクトカーの中では一番高級感があるのは間違いない。
あくまでコンパクトカーの中での話だがな。
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:52 ID:QZSsGChT
怪電波サンバー
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:07 ID:csJlaYQ6
燃費17`以上ってカキコあったけど・・
俺のはどんなに頑張っても12`くらいしかいかない・・
1300のマニュアルエアコンなのに。
だいたい2000回転前後で走ってる、しかも田舎を。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:14 ID:uIJu0d61
はずれをあてたんだろ。
漏れのはもうちょい燃費いいかな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:17 ID:csJlaYQ6
しかも明らかに五月蝿い、エンジン音が。

しかもボンネットの塗装が1_×1_くらい剥がれてた。
しかも内装に黒ずんだ手跡があった・・
しかもエアコンのダイヤル周辺に傷があった。
もう1年半程前の納車です・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:45 ID:F9/Rtowb
今まで気にもしていなかったけれど、
契約をして納車をまっている間、結構街中でistを見掛ける様になった。
まだ赤、青、黄にお目にかかったことが無い。

>>701
流石おむすびイストさんだ!
人に対する気遣いが違う。
長介氏へ。。。南無阿弥陀仏
istの純正CD・MD付きラジオって
MP3編集したCD聴ける?
最近友人から買ったCDラジカセで聴けなくて悲しい(;_;)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:45 ID:ITYLAxX7
>>727
mp3対応でないと聴けないのは当たり前だと思うが。
純正は聴けない。
CD-Rとかとは話が違う。
>>727
MP3対応の純正のあるよ。MP3聞けるならMDいらんのだが。
その分安いモデル出して欲しかった。異常。
>>725
じゃレッドの私とあいましょう。つか街でistをみるとうれしくなるね。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:07 ID:EKEX/cOi
神奈川在住なんだけど、街で見かけるistの6割くらい銀な気が・・・・
漏れも銀だし(爆)

実際istのシルバー率ってどの位なの?
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
デミヲタはとっとと巣に帰れ
>>733
フィットヲタだろ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 18:16 ID:Q45CdTM8
イストイイ!!


       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

       ||
     ∧/⌒ヽ. 
    ( / ヽ ノ ノ ノノ
     | |-〈 〈 〈
     ∪ ∪∪

      -====-

       ||  , ;''つ'つ
       || ./.// ノノ
     ∧/  ./
    ( /   r"   ネンショーケー♪
     | |-、 |      ネンショーケー♪
     ∪ ∪
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 18:39 ID:0ImVSwpG
派遣社員でもムービースターになれますか?

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

デミオもフィットもいい車なのにユーザがこれじゃ…
折れが「ist乗りか…」って言われないようにすりゃいい話だけど
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:38 ID:KSAj2qXJ
今日、ist納車されました。
今まで、スタレーレットだったので、
運転位置が少し高くなったと感じがします。
すたれーれっと?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 21:05 ID:bZHnnoou
>>738

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■
めしを食わせろ。 背中を流せ。 いろいろなところへ連れて行け。
分かったか?
>>738
オメー
>>738
確かにイストは着座ポイント高いね。
まぁ、俺は高いほうが好きだけど普通のセダンとかからの乗り換え
だと特に違和感を感じるかもね。
もしかしてラウムやシエンタと同じぐらい高かったりして。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 02:09 ID:ep/oRQsS
葬式とか行くなら銀か黒がいいよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 02:34 ID:wB9OzV86
正面はカッコイイのに…
プラグってどこのメーカーのを使ってます?
>>744
正直はカッコイイのに























読み間違えそうになりますた
イストはアメリカ以外の国でも販売されてる?ヨーロッパとか
748738:04/03/26 14:57 ID:glYkf7n1
スタレーレット×
スターレット○ すんまそん。
8年間乗ってますた。
いままで事故も故障もなく過ごせたお礼を言って見送りました。

istの座席位置の高さ、
運転してるうちに
だんだんなれてきました。

749 ◆MiMIZUNCjA :04/03/26 15:01 ID:gxai0zUn
今週登録して、車体番号154000番台
けっこうつくってんのね。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 17:12 ID:rtdhp7GU
メーカー純正ナビ餅なのですが
バックモニターって後でつけれるの?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 19:34 ID:k/nXYlyv
>>750
後付け出来ますよ。自分はオークションでGETして自分で付けましたよ。(TOYOTA純正品)
MXEグリーンって減らないタイヤだな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 09:10 ID:OFeXFuXr
>>752
漏れのミシュランが標準だったよ OPアルミ付けたけど社外品
にすれば良かったって思うよ。1.5S−Lエディション燃費12KMぐらい
>>753
何が言いたいんだ?
MXEグリーンってミシュランだぞ。というよりあんたのもMXEグリーンだと思うが。
燃費は1.5で平均12なら上等だと思うけどなぁ・・漏れは1.3Fで街乗り11が平均。
>>754
MXEと言うメーカーだったんだよ、きっと
頑張って9903BKつけてみた
黒だとマッチしてなかなかいいよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 14:33 ID:Fflvjx6u
>>754 >>757
最近はグッドイヤーもあるよん。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:59 ID:Vazp6qJ7
ひさびさにヤフオクでイスト関連のものを見てたんだが
定価3000円のメッキアンテナカバーに4000円で入札してる香具師がいた・・・
これってプレミア物なのか?
わけが分からんのだが
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 00:18 ID:896w640A
おー4000円でしたか。
2000円なら買おうと入札したが諦めたよ。プレミアでも何でも無いので。
定価も定価だが・・・
MXEグリーンは減らないのか…。
静かさを求めてDNA dBあたりを次の候補に考えてるんだけど
使えるうちはもったいないからなー。
3万Kmくらいは持つのかな?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 19:37 ID:oCYa5h/y
社外オーディオを付けたいのですが、
ttp://www61.tok2.com/home/istist/img007.jpg
この左右についてる黒いプラスチックはディーラーに行けば売ってますか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 19:44 ID:5tcUExxl
>761
それトヨタ純正部品。 ディーラーとかトヨタの部品共販で買える。
一個100円くらい×2。 
私が買ったのはステーの形と合わないから削って使ったけど、タイプがあるのかな?
763761:04/03/29 19:51 ID:oCYa5h/y
>>762
即レスどうもです。
そんなに安いんですか。明日買ってきます。

カロッツェリアの2DINは削らないで大丈夫だよな・・・

取り寄せだと1〜2日待つかも。

車体側の取付金具の形に、黒いプラスチックが合わなかったから、プラスチックを
ちょっと削っただけだよん。
(オーディオは関係なくて)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:00 ID:896w640A
↑トヨタ品番わかったら教えて下さいな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:39 ID:5tcUExxl
>765
品番の紙を捨ててしまいました。
ちなみに私は部品共販に行って「オーディオのスペーサーきぼん。」
で買ってしまいました。w 
よく売れるみたいで、共販のお姉さんにもすぐ分かってもらえました。

ラジオレシーバパネル で検索すると出てくるのがそれかな?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 22:22 ID:W+zOEeWn
フェンダーランプってオプションでつけるといくらくらいするの?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:11 ID:6rksgq6+

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 17:48 ID:MKJ+98YQ
age
ageられてモナー
771 ◆MiMIZUNCjA :04/03/30 18:19 ID:IRS/hroO
雨の日、納車キター
772750:04/03/30 21:12 ID:rWQ8GMo+
>751
情報サンクスです。
どうやって付けたのですか?
ディーラーに聞いてみたら、メーカーでないと後付けできないと
言われました。
ist納車キター
激しい雨の中細い道をビクビクしながら走ってきますた(引越し当日)
車体がコンパクトなので駐車も少しだけ楽。
ただやはり俺は運転が下手だ・・・がんばろう
車内用ファブリーズ買ったがサイドポケットに入らない…
小物を置くスペースは結構あるが、「マジ小物」しか置けない・・・。
ヌイグルミも後部座席後方にトノカバーつけないと置けないし。
ティッシュ箱は後部座席上だし、買った香水とウェットティッシュ筒が
ドリンク置きを占領している・・・。

そういやオプションで座席下小物入れをつけなかったんだけど
あれって納車してからでも付けられますかい?
>>750
某所にも書き込みした人ですか?
>>774
汎用品の小物入れ使えばまた違うよー
例えばシートにぶら下げるのとか
いろいろ付けるのが嫌ならお勧めできないけど
>>771 >>773
年度末の納車ラッシュきたー! おめでとん。

778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:41 ID:H6/GhFHX
>>774
助手席シートアンダートレイの事?オプションじゃないぞ
Lエディションに標準装備。それ以外は付かない設定だ。あってもかなり浅いので役に立たないが・・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:52 ID:Qp66NXZt
ist欲しくて欲しくて毎日考えてたら軽くうつ病にかかって
今日ゲロ吐いてしまった・・・。
780モロ(ビリあがりのほう):04/03/31 22:54 ID:244eBaGf
>今日ゲロ吐いてしまった・・・
貧乏人は素直にチラシだけ見てデミオを買っておけばいいんだよ。(ゲラゲラ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 23:37 ID:7qKUnbBI
>>779
         俺のことそんなに思ってくれるなんて、嬉しいなぁ。
トヨタのディーラーなら豊富な返済プランもあるから、相談してくれれば良かったのに。

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■


783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:22 ID:ZZ8X4TVD
>>767
通称コーナーポールのことだよね。 一万円くらいだと思うよ。
私は慣れたら外せるように、両面テープで貼りつけるヤツを買った。
でも便利で外せない。(爆)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 01:09 ID:1ABaOFjn
785(爆)氏:04/04/01 02:52 ID:tV1IRbfV
呼んだ〜?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 17:33 ID:Mku2OSIU
istって無意味にフェンダー張り出しすぎてません?

漏れんちの周辺、2台ともこすったりへこんだりしてる。
1台はキレイな青ので、左。もう1台はシルバー系ので右。
787 ◆MiMIZUNCjA :04/04/01 18:07 ID:prjelHgq
こうしてイストを買って乗ってみると意外と乗っている人が多いことに気づく。( ・∀・)
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 22:41 ID:R96+6NeU
1.3Lのみ新グリーン税制に適応してるんですね。
1.5Lもマイナーチェンジを期に適応ってとこですか。

他の1.5Lコンパクトは一応適応してるのにistが適応してないのは意外。

ぁ,ちなみにさっきゲロった者です。
貧乏人には辛いです。納車報告・・・。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 22:48 ID:/7i+fcnn



確かに多い!!
最近納車した方々へ、車検ステッカー小さくない?
791 ◆MiMIZUNCjA :04/04/02 00:50 ID:GdZqJLa8
小さいですね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:51 ID:3XpqSrOl
 ↑
それが売り
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:58 ID:3XpqSrOl
春の高校生選抜チームが背伸びして車板に乱舞!!
794 ◆DIF7VGYZpU :04/04/02 02:07 ID:EJDRB1VU
>>787
売る人も多いしねー
他のコンパクトカーもくさるほど見かけるけどな
やっぱりヴィッツには負ける。
レンタカーにもist増えてきたなぁ。
自分が気づきだしただけかもしらんが。
797 ◆MiMIZUNCjA :04/04/02 20:36 ID:GdZqJLa8
イストはなんだかハンドルが道にとられやすいような気がする
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 20:54 ID:A8vQVKgP
↑同感
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 20:56 ID:3XulDgeh
車庫証明って、内側に貼るのが正しいんだよね?
俺、貼ってない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 21:37 ID:asJ5Ip36
>799
別に決まっていないと思うよ。 私のは外に貼ってある。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 21:50 ID:HEJ9eZWA
>>797-798
他の車乗ったことある?
803 ◆MiMIZUNCjA :04/04/02 22:12 ID:GdZqJLa8
>>802
あります。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 22:43 ID:HEJ9eZWA
>>803
ホイールバランスがおかしいか
前に乗ってた車がごついか
整備不良の道を走っているか
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:10 ID:61P4Vpkk
イストは車の大きさの割りに太いタイヤだから
ハンドルとられやすいんでしょう。
806 ◆DIF7VGYZpU :04/04/02 23:34 ID:EJDRB1VU
あくまで1.3の足回りフルノーマルに慣れての比較だけど、TRDターボ+足回りもTRD(タイヤサイズはメモってませんでしたが、接地面積はノーマルより広かった)ならTRDの方がハンドル扱いにくかったよ
ターンが気に食わなかったなー
当たり前だけど、ストレートはバカみたいに安定してた

こんなのでも参考になるかどうか分かんないけど一応書き込みしてみるテスト
助手席アンダートレイが引っ張っても出てこない・・・
808 ◆MiMIZUNCjA :04/04/03 09:18 ID:bUSGzpdo
>>807
もちあげながら引き出すとよいです。
って固いよね。かよわな女性だと大変かも。
先週はじめて長距離走ったけど、安定してて走りやすかった。
ただ、普通の道で一回でUターンがきれなくなった。
>>809
普通の道でUターンは迷惑ですよ
811 ◆MiMIZUNCjA :04/04/04 00:09 ID:DbvlfglG
乗り出して300kmぐらい。思ったこと。
せっかく肘掛(コンソールボックスE7A0)つけたのに設置位置が奥まっていて左ひじを乗せられないのは誤算だった・・・
オーディオは音量を大きくすると低音域でビビリが発生する。
トランクマット買おうかな。
ヘッドレストは前後にうごかないのか。
あり。今の車ってジャッキアップに必要な機材と牽引用金具が標準装備で車止めとドライバーはついてないの?
1.3リッターのくせに高速で140km/h巡航OKじゃん。
>>811
スペアタイヤをのんびり出し…(ry
>>811
と、オーディオはデットニ(ry
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 01:11 ID:4IUGRXEL
>>811
ドライバーは付いていません 運転手は貴方だから?
ドライバー(┰_┰)
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 03:28 ID:NjOJgPSA
>>811
昔みたいに工具とか載っていないのは、コストダウンのためかと思ったら
PL法対策も大きな理由らしいよ。
「素人が余計なことするんじゃねーよ。」ってことかね?
でも輪止めくらいは欲しいよね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 10:53 ID:rGBcJ2VC
イストはATしかないから要らないとのかしら?
Pレンジに入れないとカギも抜けないはずヤシ
多分付いてても大半の人が使わないからかしら?
>>811
コンソールボックスは実物見てからつけるべきだったね。
あまりにもしょぼすぎ。
>>オーディオ
これは使うのによって変わるんじゃ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 13:32 ID:Pcs0luyI
              俺様がしょぼいだと?十年早いぜ>>818

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

820 ◆MiMIZUNCjA :04/04/04 14:22 ID:DbvlfglG
>>814
ドライバー付の車に乗れるよう精進します。
>>818
ディーラーオプションのナビです。NHDT-W53M
ビビリが発生するのはみなさんのイストでもおなじでしょか?
>>819     ・ ・
おにぎりののりは全体についたものが好きです
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 16:35 ID:QkewVldV
>>818 漏れもコンソールボックスをつけて見てガックリきた・・・。
    小さすぎです。物がぜんぜん入らない。アームレストの代わりなど問題外!!
   写真とはえらい違いようです。それでいて値段はいっちょ前に1万円・・・。
   内装と色は合っているのだが使えなさ杉なので社外品を買おうかなと。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 16:53 ID:vCM9p5hL
1.5S−Lエディション注文してきました。
色はパールホワイトマイカで
ナビはエクリプスのAVN9903HDを付けました。
オプションはラジオレス-32,550円込みで45万円くらい。
下取りは3年乗りで新車購入したカローラランクスで76万円。
その他営業担当からの値引きが24万円くらい。
税金や車庫証明書、住民票などの手続きも含めると、
支払い総額は130万円くらいになります。

カローラと比較して乗り心地が固めであるのと、
アクセルの踏み方がistの座席が高めに設定されているせいなのか?
「前へ踏む」感覚から「上から踏む」感覚になること、
メーターが運転席前からセンターへ移動することが気になりますが、
すぐに慣れるかな〜??
それよりも直線的なデザインが好みで今乗っている車よりお気に入り
なので納車が楽しみです。
これからちょこっと勉強にここを覗きにきます。よろしくです。
>>822
何でそんな買い換えしたのですか?
824_:04/04/04 22:45 ID:ESlgIhHD
ランクスと迷った自分には贅沢な話だ
今1.5なら待つかさらに値切るかって思っちゃうんだけど、車の購入なんてそういう小さいこと気にしちゃきりがないのだと思うようになった
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 00:13 ID:4Uvza15u
資金があるなら、買いたい!と思った時が買い時です。
826 ◆MiMIZUNCjA :04/04/05 00:47 ID:XIqPGwDl
日向えり、おもしろいよ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 01:49 ID:cKz0RIOz
             ∧_∧  アッタカーイ! 俺にとってイストはコンナカンジ
       ⌒,*"´´"':(´∀` )
       ;;゙   :::・ω・;; ⊂ )
       ;;'  U   :;; | |
      ;;:      ::;;゙_(_)
        ':;,      ,,;;゙
        ゙'し"'U'"
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 12:53 ID:9xuZj7jy
今度テールの球をLEDのにしてみようかなー?
もうすでにやってる人いまつか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 14:05 ID:3iwHhCJ1
またまたメッキアンテナカバー3000円なのにヤフオクで4100円で買った香具師がいるぞ。
訳わからん。
2chブラウザ等
http://www.monazilla.org/
831 ◆MiMIZUNCjA :04/04/05 20:54 ID:XIqPGwDl
あさ、車に行ってみるとフロント全域に多数の鳥の糞が。

めっちゃイライラした。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:47 ID:FndvFYmq
   鳥の糞はオイラの塗装を痛めるから、見つけ次第洗い流してくれ。>>831

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■


833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:15 ID:Vw7QN5Mz
>>829
落札したのはWISH海苔だった
漏れも出品してバカを釣ろうかな?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:15 ID:y1Nc8nQA
メグリアのイスト最高だよw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 08:34 ID:UNkl5DyR
>>833 そのWISH海苔がトヨタ純正ドアエッジプロテクター¥2,310を¥4,100で落札してる。
自作自演の吊り上げか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 14:57 ID:O6NAFgXy
シガープラグが標準で無いのは知ってたけど電装品が取れないよ!

純正の灰皿付けてる方いまつか?サービスコネクターって無いんかな?

電気類取りたいんだけど分かる方教えて君スマソ
「ist」で検索すればイストの改造ページあるよ
電気系統いじってるかどうかしらんけど
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 20:33 ID:dIjQaj1w
>>831 >>832
鳥の糞も取れなくなるけど、虫の死骸も放置すると取るのが大変・・。 
いろいろ試したら蒸しタオルでふやかすのが一番効くみたいだ。 
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 20:42 ID:zWRp8SX9
>>837
捜してみまつ
>>836
エアコンスイッチの下を外せるなら12VDCの電源取れるよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 19:32 ID:vucdfGKB
ist買えそうだ!!

1.5SLがやっぱ一番でしょ?!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 20:55 ID:FqGCCKbb
>>840
全部ばらしてみました(イストBOX辺りまで)
あとエアコンスイッチばらしてみまつ
それとオーディオ付けたら左右の隙間が出来てしまったけど、、、
埋めるスペーサー何か出ていまつか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 21:00 ID:Wf1GBfj5
>>841
予算、燃費、税金等考えるとどーでしょう。使用用途も重要。
通勤、街乗りなら1.3で十分ですし、山坂が多い所を頻繁に走るなら1.5の方がパワーがある。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 21:10 ID:Wf1GBfj5
>>842
ラジオ レシーバ パネル お近くのトヨタ共販、ディーラーで買えますよ。
 品番   参考価格 個数
86221-52050 100   1 左側
86221-52060 100   1 右側

エアコンのスイッチはばらす必要は無いですよ。
イルミBOXの裏あたりに配線がきています。(シガーソケット用のが)
ビニールテープで巻いてあると思うので剥がせば出てくるはずですよ。

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 21:28 ID:FqGCCKbb
>>844
ありがとー イルミBOX今日外してみたけど気が付かなかったよ
懐中電気で照らしてビニールテープ探してみまつ
846841:04/04/07 22:06 ID:vucdfGKB
>>843
一応車は買ってくれるのでいいんですが,自分は学生でバイトで
月に3万くらいを稼いでいます。維持費は自分持ちってことで用途は
通学です。往復で120kmくらいの距離を走ります。かなり田舎の大学
なので一般道ではありますがどの車もぶっ飛ばしで走る感じです。
山坂は結構あると思います。今は親父の車をたまに借りて通学したり
してます。免許取得から1年目です。

そんな感じです。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:31 ID:7NdUjTi3
>>483  話がずれますけど1500ccと1300ccってそんなに体感パワーに差はありますか?

     私は自分の1500ccと友達の1300ccの両方をよく運転しますがエンジンのうなり具合がやや1300ccのほうが大きいかなというぐらいで特に違いを感じません。
     ディーラーでは「高速でしたら200ccの排気量の差が出ますよ」と言われましたが、高速を運転したときも1300ccで3人乗って普通に140kmでたしなぁ・・・。     
     カタログのパワーレシオを見ても低回転ではあまり差が無いような・・・。

     みなさんはどう思われます?
848847:04/04/07 22:49 ID:7NdUjTi3
>>843の間違いですた。スマソ!!
坂で違いが出るんだと思うよ
俺は1300海苔で2000回転(のぼりでも3000回転)以上は出してないから
時速100kmを超えない。
そりゃアクセル全開にすれば1500に近いパワーでいられるけれど
そうすると1500に比べて1300が優れる「燃費」の点でのメリットがなくなっちゃう
>>845
イルミ裏、右奥をよーく観察したらわかりますよ
そこから12V電源取れます
>>849
その走行で燃費はどのくらいです?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 01:31 ID:Yn78xhK0
>>847
高速道路を120くらいで巡航していて、前が詰まったり、道を譲ったりで速度が
落ちることがありますよね。
んで、元の速度までキックダウンしない程度の加速をしたいときに1300はちょっと
つらいと思う。(一人乗車なら平気だけど、人を乗せるとつらい。)
でも元気にキックダウン連発で走るのが好きな人は、1300は面白く感じるかも。
853 ◆MiMIZUNCjA :04/04/08 01:32 ID:V6I0qTmH
僕はいつも一人さ。ふっ。
エンジンをかけると日向えりがあいさつするからぼくはひとりじゃ。。。ぅぅぅ
>>847
エンジン音つーか排気音だったら1300のほうがイイ音する
信号待ちでの出だしも違ってくるけど、そんな差は感じないなぁ
4人乗るとさすがに重く感じるけどね〜
つーか、CVTはイラナイが

2 S Z - F E きぼんぬ!
855849:04/04/08 20:26 ID:bVNZFeCt
今のところ平均16.5km/gをチョイ越えだね、正しく計算してないけど。
一人で乗ってる時期や遠出にガス使い切ると17.5〜18.0オーバー、
同乗者乗せたり、近場での使用が増えると15`台。ときには13・14`台に落ちて鬱。
同じく1300istの友人が、うまくやって一度だけリッター20`を出したらしいから
頑張ってるよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:11 ID:TZnMdWoZ
イストってフットレストありますか?
若しくは付けれますか?
>>855
なんでそんなに燃費いいの?
オレの4WDなんだけど街乗りで9kくらいなんだよね
やっぱり4駆がネックなのかな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:27 ID:TSkdqziC
>>856
ないけど、そのあたりが少し盛り上がっていて、足置き場が作ってある。
>>857
それもあるだろうけど
交通状況や運転の仕方もあるだろうね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 08:09 ID:8nl/2/uY
>>857
俺の4駆だけど
町のりで12くらい
ちょと出かけて15から16
まあまあかと思っています。
861857:04/04/09 08:33 ID:etQo1ynD
>>860
街乗りは都内で、給油は30リッターくらいで入れてるんだけど
最後まで使って入れた方がいいかな?どうもメーターが半分こえたあたりから
急に減りがはやいように感じるんだけど・・・
ちなみにエネオスいれてます
>853
その日向えりはディーラーオプションですか?
863 ◆MiMIZUNCjA :04/04/09 12:25 ID:+IRPy+cj
>>862
そです。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 15:57 ID:tDIDqguH
漏れは藤原紀香がついてきますた!!
ウチにはZ葉がついてきたよ。。。

燃費落ちたから( ゚д゚)、イラネ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 17:44 ID:g3jrOFVJ
↑え、どゆこと?
メーカーオプションの物とは違うのですか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:11 ID:QvcUwJzn
>>850
亀レスですが有難う 見つけまつた
イルミBOXの照明いらないからフットランプに改造しようかなー
後はイモビライザーメーター内点滅をどこかに配線廻してみようかなー
もっと目立つところに
>>867
メーターの中身って全てチップLEDですけどどのようにいじるんでつか?
誰かも言ってたけど、コンソールボックス使いにくいですね・・・
自分で外したら、後ろのカップホルダー復活しますかね?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:22 ID:IpCMQT1f
>>855
まあ周りの迷惑にならん程度に燃費追求してください
漏れみたいに毎日遅刻ギリギリで急いでる人もいるのでw
>>870
同士(w

近頃眠くてな〜
フトンに入っていたいねん
872 ◆MiMIZUNCjA :04/04/10 01:02 ID:l5EH39K4
2度目のガソリン充填さてさて・・・。

402.2kmで27.0リットル
と、いうことは・・・

14.9km/l

ですね。わーい。1.3Fです。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:12 ID:Ec0awmWC
うちとこのイストはリッター8.6kmですた。
買ったばかりの頃は気になってましたが
最近はなれました。

2月 7.2km 7.3km 7.1km
 3月 7.1km 7.5km 7.2km
 4月 7.4km

イストはエアコンつけても安定してます。
カップホルダーでタバコ吸えないので後付けカップホルダーを買っちゃいました。
快適なり
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 09:17 ID:OXq27EuU
>>868
うまくハンダ付けしてってそんな器用に出来ないわねー
1.5SLで燃費は平均12KMぐらいってとこでつ
875855:04/04/10 13:46 ID:0rm2wrfi
>>870
確かに燃費重視で走ってるから、バックミラーに映る後ろのドライバーの顔が
怖いときアリ。回転は坂でも3000(登坂車線走るから勘弁してくれ)、平地じゃ
1800〜2200で固定、しかも大半はアクセル踏むの止めて惰性で進んでるし
ちょっとした下り傾斜の場所じゃほとんどアクセル踏んでない。エアコンも使わないし。
たぶんそのお陰で高燃費をキープできるんだろうと。(実速度60〜80)
思うに、無駄にスピード出したり追い越しを試みる香具師はアホか、と。
結局次の信号で止まってたりしてさ、車一台分前に進みたいがために追い越すなんてね。

一応反論しとくと
まあ自然環境の汚染にならん程度にアクセル踏んでください
漏れみたいに毎日余裕を持って出発してゆっくり走っている奴もいるぞw、と

結局漏れも車乗ってるから程度の問題はあれ環境汚してるんだろけどさ
876855:04/04/10 13:52 ID:0rm2wrfi
あ、一応他人の迷惑考えて単線じゃ前の車にちゃんと付いて行くし(100km/hまで)
2車線以上でも飛ばす車がいる時は第1車線にいるよ。
ただ、信号が青になったり前の車が急加速からといっていきなりアクセルは踏まない。
ゆっくりと踏み込むのが好きなもんで。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 16:03 ID:N8+R7iJs
車にも環境にも優しい運転しましょう。無謀な運転している人は必ず事故ります。
時間に余裕、心に余裕の無い人も事故ります。流れに乗って走っていても煽るアホもいます。
そんなに急ぐんなら10分早く出発して下さい。
878 ◆MiMIZUNCjA :04/04/10 16:15 ID:l5EH39K4
>>871
>漏れみたいに毎日遅刻ギリギリで急いでる人もいるのでw
毎日って・・・。せめてキップ切られても大丈夫なくらい早くでたほうが。

>>877
>そんなに急ぐんなら10分早く出発して下さい。

早起きは3文の得ですしね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 16:30 ID:wSo6OzyE
燃費に関しては、1300ccATなら7〜9km/ℓ。1
500ccMTなら8〜9km/ℓって事でFA?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:26 ID:N8+R7iJs
ホットワイヤーってどーですかね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:02 ID:9mHHOY5l
   おながいだ、オイラを貶めるかのようなDQN運転はやらないでくれ。
          地球や社会に優しい運転が大人の条件だからな(w。

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

大人の条件って何だよ?
まずはsage、sageから覚えろよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:15 ID:RBki3+5l
トスイ。
うちは車が無いと生活できない田舎なので
嫁さんの買い物カーとして大活躍です。

リッター8.6kmですが、みなさんの書き込み見て安心しました。
嫁さんけっこう踏むんですよこれが('A`)
イストは後席のリクライニングが出来ないのが不満でつ。
デザインとか装備とかはすごく好きなんだけど。
納車8ヶ月のウチのイスト(1.3F)は10〜12kmをうろうろしてます。
バイト先でプジョーに間違えられたのには苦笑しました(ダークブルーメタだからかな?)

しかしイスト多いですよね、豊田市在住なので元々トヨタ車が多いのですが(笑)
イストまあいいクルマだよね。マツダのデミオのスポーティさには遠く及ばないけどね・・。(w
デミヲのユーロテール、電球がチクービに見えたなぁ…
>>886
ネタか?w
あのオニギリ姿のどこがプジョーなんだよ。
昨日のドライブの報告


     行き 7.7km/L
     帰り 7.6km/L


前回は8.5km/Lだったのに・・・・街乗りが多かったからかな。
高速巡航だと9・0km/Lはいくけどね。
891 ◆MiMIZUNCjA :04/04/11 11:17 ID:CtLa5Di4
標準のドリンクホルダーが腰をかがめないと使えないので使いづらいんですが
みなさんどうしてます?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:51 ID:3d6cPPP6
染んでます。
>>889
長いMINIだってんなら、まだ納得できるけどね・・・。できないか。

ちなみに、豊田市ってトヨタ車も多いけど、プジョー各社と、ユーノス
/マツダロードスターも多いよな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 19:06 ID:nurm10AO
age
長〜〜〜〜いキズつけられた(つД`);
つけた奴出て来い ヌッコロス
キューブとイスト検討していたのですが、
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/11 07:31 ID:TLvvTCrX
イストのほうがかっこいいな(プッ


このレスをみたのが切欠でキューブを契約してきました。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:43 ID:jir5E2xH
俺、キューブ乗りだよ。istも購入を悩んだけど
キューブにして良かった(まじで)

キューブ大好き。
キューブ後ろから見ると、どうしてもめん玉つながりのおまわりさん思い出すんだけど。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 01:36 ID:OmS3BfGP
>>897
キューブなんてサイコロみたい(w
ふ〜んそうなんだ
だか(RY
>>890
サイコロ乗りは早く巣に帰れカス
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 02:28 ID:aqtJSUU4
イスト乗りって低脳ばっかりだね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 02:29 ID:HbfFM/Oi
大学出も低脳ですか???

ん〜な〜分けないよな〜
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 02:56 ID:aqtJSUU4
>>899
>>901
ID:OmS3BfGP

キューブの販売台数に追いつけないからって嫉妬してるんでしょ?
いいよ 追いつけなくて
発売当初からそれなりに沢山売れたから
嫉妬するほど売れてないわけじゃないしね
あまり増えすぎるのもなんだしね
おいらのistは後ろのシートがミシミシ異音がしてうるさい。
特に、バックしながらハンドル切った時に異音がするんで
ボディ剛性のなさだと半ばあきらめているだ・・・。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 05:33 ID:iSjV6lKG
>>906
シートを起こしたときに固定がちゃんとできてないんじゃない?
あれ結構力入れて起こさないとちゃんと固定されないからな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 14:48 ID:11lfFo7f
昨日はひさびさのドライブですた。
7.7km/L ガキンチョふたり奥さん漏れ+犬+荷物(5kg)ね

(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===| だれか漏れたちのイストに一緒に乗ってくれないか?
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 18:21 ID:3m/NaBKI

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イスト!イスト!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< イストイストイストイストイストイスト!
イスト〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 19:38 ID:9N5WTYV0
          サイコロよりも安定感には自信があるぞい>>899(w。

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 19:47 ID:HbfFM/Oi




イストカッコイイな〜
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>906
ああ、それ漏れもなったけどディーラーに言ったら直ったよ
実際どんな作業したか見てなかったから解らないけど、
リアのシートの何かの部品発注して直したようだ
リアシートになにかありそうだ
今じゃ全然音しなくなったよ〜
ネッツさんくす
>>910
おにぎりイストさん今晩は!
風邪などに気を付けて、おにぎり活動に励んで下さい。
うちの赤イストをみて、大屋さんの孫(3歳くらいの男の子)が
「うぇぇぇぇぇぇん!うちにもあの車買ってぇぇぇぇぇぇん!」
と泣きわめいたと聞いて、ちょっとだけ誇らしくなった。
納車されたばかりで今たまたま綺麗なだけなんだけど、これからどんどん・・・(´-ω-`)
その子供が買ってくれなかった腹いせにイストに傷をつけたりして・・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:24 ID:E9z5raxN
ドアの内張り取るのって簡単ですか?
バキっと折れたりしません?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:25 ID:HbfFM/Oi


身潰に劣らないから良いのだ〜
919 1.3F“Lエディション海苔:04/04/12 23:45 ID:oHJuWvxi
今日は高速を走りました。
往復200km走って8,5km/Lでした。
最近ガソリン価格上がってるから思わぬ出費だったよ(´-ω-`)
街海苔で6.9km/Lぐらいだから高速だとこんなもんだよね。
嫁が乗ると5.5km/L・・・運転が荒いからな。
>>919
イヤちょっと待て、その燃費はないだろ
4WDだとしてもどう運転するとそんな燃費が出るのかな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:53 ID:iSjV6lKG
>>919
高速でそんな燃費ってことは150km/hとかで巡航してるだろ?
もしくはターボ?
嫁さんの5.5km/Lもすごいね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:17 ID:yZ8d6Pme
この時期は街乗りのみで15km/Lぐらいでつ。
ところで、高速ってどれぐらいの速度で走ったら一番燃費がいいの?
>>923
街乗りで15km/Lなんて有り得ない。
街乗りで15km/L出せるなら人に聞かなくても高速は余裕だよね?(w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 05:54 ID:PvoToYeq
私も町乗りで13〜15キロ行くよ。バラツキはあるけど。 
悪くて12〜13キロは走れる。
田舎町の街乗りなら15km/Lはいくでしょ。
過密大都市の中心部じゃ絶対無理。
9271.3乗り:04/04/13 16:03 ID:h6wMBPRo
さてうちのスタブル故事が入院シマスタ。エアバグ警告灯が消えなくなりました。
たまったデータ吐き出しときます

2月 7.7km/L
3月 7.8km/L 7.7km/L 8.1km/L 8.1km/L 8.2km/L
4月 7.6km/L 8.3km/L

4月の最初だけ抜かして全体に上昇傾向?



928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 16:32 ID:4Ck+fxXj
コンビニで擦った。変な所に自転車おくなっつ−の
給油ついでに燃費はってみる
リッター8.1キロだった。
前回よりは良くなってるな。
今回はチョイ乗りがなかったからかな。




>>891
 
>>929
腰をかがめてつかってます。
僕ひきこもりで身長が150cm体重が100kgのデブなんだけど
コンパクトカー買おうと思ってるんだよねぇ。
それでデザインとかが一番かっこいいと思うイストにしようかと。
ばいぶ、だっち妻を積み込む荷室の広さはあるでしょうか?

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 08:40 ID:gRQjh/Z1
引きこもりがネットして車を買うってか!?
最近の引きこもりもずいぶん明るい生活をするようになったもんだな。
文章が幼稚で笑える点は認めてやるが、煽りとしては最低レベルだな。下手糞!
>>931
マジレスするとオマイが乗れないので無理かと。
>>933
福祉車両に使ってるシートなら大丈夫そうな予感
>>931
ダッチを積み込める広さはないかも・・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 17:53 ID:uNiIxWVV
>>931
エアーダッチなら良いかも
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 18:04 ID:RddN2SPC
高校生の低能なカキコでした。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 22:42 ID:6nkA5t3Y
マニュアルなんでないの?
欲しいよー
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 00:14 ID:JxG+Tv95
>>932
後ろ姿に惚れたんだろうな(w。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 09:05 ID:ezILEgoz
istのテールランプってLEDではないの??
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 09:26 ID:cR/AeTRv
ステアリングを10時10分(死語?)で持ってるとエアコンの噴出口からの風が
左手に直撃しませんか?漏れだけかな(w

塞げってのは無しでお願いしまつ
>>941
まぁ、仕様だろうね (´ー`)
そろそろマイナーチェンジのはずだが
いつごろになるんでしょうか?
944 ◆MiMIZUNCjA :04/04/15 11:27 ID:+gV17LD4
エアコンの風で指がかじかみそうなんで上向きにしてます。。。
あと、目に風が当たり涙が止まらないことも。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 13:32 ID:tU3jo8Bq
負け犬車でしょ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 16:06 ID:ezILEgoz
istは負け犬ではないだろ〜。
とっちかっていうと財布ばっか気にして乗ってるFitとか
の方が負け犬臭さが出てるよ!!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:23 ID:JxG+Tv95
>>946
輸入車買えない、メンテはおろか車本来の扱いもろくに出来ないけど
見栄を張りたい奴が必死になって買うのがイストだろ。
メンテしなくても動き続けることだけが取り柄のトヨタ車だからな(w。

フィットのCVTはちゃんとメンテしないと(ry。
イストユーザーがイタ車に乗り換えると、間違いなく壊すだろうな(W。
ユーザ側がいじらないとどうしようもない車もどうかと思うけど
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:28 ID:YcvEJVbr
>>947 バカハケーーン!!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:46 ID:JxG+Tv95
       俺様を輸入車なんぞと同等にされるいわれはないぞ>>947(w。

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:47 ID:JxG+Tv95
以上、ジサクジエーンでした。

おにぎりは日本の誇りだもんね。
おにぎりって云う粘着もどうかと
おにぎりイストさんを見たら手を合わせて拝んだほうがいいよ。
御利益があるよ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:40 ID:ezILEgoz
>>947
スタイルを売りにしてる車だから見栄を張るために必死になって
買うというのはまぁ合ってるね。


おまえの三輪車には負けるがな
急に流れが止まったな。
>>954
それだけスタイルがいいってことでしょ。
一番売れてるコンパクトカーなんてスタイル悪いからね。
よくあんな燃費だけが売りの糞車買う奴いるよ。
機能美は全く無い車だな
ビツの側だけいじった車に何の価値があるのやら
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 10:57 ID:MKjFtv/J
>>958
ったく誰が何買おうが別に良いじゃん。人間的に価値が無い奴だな ぷっ
960 ◆MiMIZUNCjA :04/04/16 11:43 ID:F738V4np
粘着かぁ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 14:42 ID:QPoh7f3t
給油ついで燃費計算(暗算)したら、7.7kmだった。_| ̄|○腹痛が痛い
963 ◆MiMIZUNCjA :04/04/16 15:04 ID:F738V4np
1回目の給油は14.9km/l
2回目の給油のときの燃費は・・・
14.6km/l

みなさん、渋滞する町中を走行しているんでしょか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 17:50 ID:4eWPQRiU
俺は毎日往復50kmを出勤してる。
今までの平均燃費はリッター8km/Lぐらい。
ちなみに今回燃費はリッター7.4kmぐらい。
今回ビュンビュン飛ばしてこの数字はりっぱ!


>>963

>>962>>964はデミオスレからのコピペなんで無視すれ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:36 ID:D3Ep9/Qd
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴。
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )

一連の燃費云々はデミオスレのコピペだったのか・・・
どうりで納得
968 ◆DIF7VGYZpU :04/04/17 04:27 ID:bAneP1jM
出未雄ってそんなに燃費悪かったんですか?
踏み込まない走りしたらistと変わらないと思ってたんだけど
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 15:11 ID:NLrkGHjM
ひさびさに給油。リッター7.8km。ペダル操作を丁寧にするといい感じだ。
嫁さんが横を擦ってしまい鬱
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 15:20 ID:NLrkGHjM
それから昨日路肩駐車してたら5人組の制服姿の厨房が俺のイストを見て
「おにぎりみたい」って肩を震わせて笑いをこらえてたんだけど・・・・・。
ムカついたから5人全員ボコってやったけどな。
>>969
御愁傷様です。
俺は街乗りで空気圧高めにして2000回転以上は上げなくて
長い信号待ちではエンジン切ってるよ。
こんな感じで走ってて8.7km/Lぐらいかな。
だから普通に走れば969さんと同じぐらいだと思う。
>>971
ちょっと悪過ぎない?
俺はチョイ乗りが多くて10kmぐらいはいくよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:11 ID:XIIL+FtE
           
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < ヴぃっつの使い回し車
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ  
   ミ.    `i,                         , `'' /   
   ゙).    `i,                           .,ノ  λ   
    \    },     ′               .  /   | | 
     . \  \                   .  ,/     ∪
       (¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′      
      /~~~~~~~~i¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-―「\      
     /     _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\   


974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 21:00 ID:TS4t36eU
>>972
>>965らしいよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 21:05 ID:xw0nY4FO
三菱オタク必死だな!!

それでもイスト売れている!!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 21:09 ID:vwXY4wDm
CMきもい
自己満足のオナニスト
>>975
デミヲタですか?
三菱ヲタのせいにするなんて姑息だな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:07 ID:ly1fMSf+
   悔しいけど、おいしそうなプリンを思わせる黄色のイストには負けた(w。

                        ,: ' " `丶
                       , :´■■■ `、
.                      . '.■■■■■.丶
.                     ,:´.■■■■■■ `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    
                   .   .          . ' ';゛  
                    !    .      ist  , ;:   
                    ヽ、..._,._._,._.._,.__,._.,,....__,.,,.ノ.,..
                     ■■     ■■

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 03:05 ID:lp2dD6bF
1.3FLが納車されて1年9ヶ月。走行距離が51000KMを超えた。
これまでにそれほど大きなトラブルはなかったがクレームは1回あった
フロント右ドアのガラスとドアパネルの間のゴムが下がってきてしまってガラスを
閉めるとそれが挟まりしまらなくなってしまった。
あと少し気になっているのが、ガラスのびびり音少し開けた状態だと発生する。
それとサスの異音乗り込む時、発生する。この2つは我慢して乗っている。
燃費は通勤で毎日70KM位乗るが12.5〜13.5KM/L位。
ルートを変えて通勤しているが走る道の状況で燃費がだいぶ変化するようだ。
タイヤは走りを楽しみたいのでレグノにかえたが1KM位燃費が落ちた。
やはりコンパクトカーはパワーが小さいのでエコタイヤのほうがいいようだ。
走りは固めのサスなのできびきび走れて気に入っている。
ただリヤの乗り心地はそれが影響して悪い様で乗る人には不評だ。
MCorFMCの時はそれが改善されるといいと思う。
釣りの人生も楽しそうだなぁ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 11:58 ID:ORr0V9w4
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r


982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:32 ID:l6Ba87Kt
思ったより燃費が悪いカキコがあるけどそんなに悪いかなー
1.5SLだけど3千回転グライまで回して走って末が12KM近く走るよ
田舎モンかもしれないけどね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:07 ID:ly1fMSf+




             Club@ISTがイメージを悪くしている。



984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:19 ID:S1XpR9CO
オナニストでも良い車だな〜

三菱車に情けない顔して載るよりも・・・・
>>983
だったら貴方の思った通りに良くしてくれよ