【アメリカン】エスカvsナビvsH2他【SUV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
NO1は?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 17:39 ID:+22myMGM
2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 18:02 ID:9ayX+9xb
エスカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 18:03 ID:KaoVapDb
優香
エスカレードEXTはカコイイね、まじで。
買えないけど
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 14:01 ID:V4aqUq4D
ナビEXTはカコイイね、まじで。
買えないけど
ナビに一票
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 17:04 ID:V4aqUq4D
エクステリア部門
@ナビゲーター
Aグランドチェロキー
Bエスカレード
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 17:07 ID:UmNn+Bct
インフィニティQX56がほしい。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 13:00 ID:cN8lFXef
ナビに一票
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 11:09 ID:/q+49d1Z
エスカとナビってどっちが洒落てると思う?
エクステリアではグラチェロ(前期)もまけてないと思う。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 10:11 ID:0C3Kcjwx
H1(116483)
ESV(57195)
エスカレード(54770)
H2(49270)
ナビゲーター(49050)
アビエーター(40225)
SRX(38690)
サバーバン(37865)
レイニア(35945)
ユーコン(35725)
エクスカーション(35070)
タホ(35015)
ブラバダ(33470)
エクスペディション(32615)
エンボイXUV(31890)
マウンテニア(29995)
パシフィカ(29525)
エンボイ(29495)
グランドチェロキー(28045)
トレイルブレイザー(27795)
デュランゴ(27655)
エクスプローラー(26930)

TOP5選んで。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 10:13 ID:0C3Kcjwx
右の数字は最上級グレードの価格です。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 16:29 ID:hQC4OKge
@ナビ
Aエスカ
BH2
Cグラチェロ
Dタホ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 01:32 ID:usL2mAoX
スレ違いだが・・・

最近、在りもしない廉価で広告出してるアメ者屋多くねえ???

特に横浜とか町田辺りに・・・

乗ってる俺らにとっては非常に気分が悪く成るぜ!?!

電話した上で店に逝って現車が無かったらココに晒すぞゴルァ!!!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 09:49 ID:pJSU9rOH
確かに98yのナビがヒャクマソ代だもんなぁ。
オークション逝ってもそんな値段じゃ落ちんだろーになぁ?

客引き?誇大広告??(ワラ

本題に戻るけど漏れ的には、
H2≧ナビ>>エスカレード
だな!
エスカレードは何か小さい感じなんだよなー
>>16 町田近辺のガイシャ屋はピンキリだからな(w
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 17:24 ID:ZqyLsZ1y
購入時の妥当な価格教えて下さい。
エスカ
04モデル
03モデル
02モデル
ナビ
04モデル
03モデル
02モデル
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 11:32 ID:cvsV8dLA
>>17
実際小さいよん

内装デザインなんかはナビのがいいね。外装は好みだな。
H2は超カッコイイけど俺には乗りこなせんなあ。
運転という意味ではなくて似合わない。。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 17:05 ID:mLQpr24I
エスカよりナビの方がお洒落という意見をよく聞くし、
俺だったら金があればナビ、なければグランドチェロキーが欲しいな。
みんなは?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 19:16 ID:w2bkknFY
ナビ新型の購入を真剣に考えてるけどサイズと価格から厳しそう。
アビかシグナスになりそう。エスカは形が好きじゃない。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 20:29 ID:jUi87g9K
女の子にもてるのはどっち?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 12:39 ID:+RbIr7W3
購入時の妥当な価格教えて下さい。
エスカ
04モデル
03モデル
02モデル
ナビ
04モデル
03モデル
02モデル

>>23
ナビ
25Take:03/11/24 22:46 ID:e7K2PQug
買うときH2とナビで悩んで結局ナビにした。
エスカだったら、デナリでいい。内装もスゴク違いがあるわけじゃないし。
H2はサードシート1人乗りで、半分スペアタイヤが占領してる。
まぁ、社外品で背面キャリア付ければいいことだけど。
今の所、ナビで後悔していないから、よかったかなー
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 09:10 ID:ev95VxP/
>>25
デナリとは?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 18:58 ID:ev95VxP/
28Take:03/11/25 21:02 ID:BMiYMscV
>>26
エスカのベース車。ナビのベースのエクスペとナビは内装とか別物だけど
エスカはデナリを質感アップ(シート、パネルなどなど)した感じ。。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 10:45 ID:lF7XbYwb
エクスペとナビの外装は同じなの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 12:12 ID:lF7XbYwb
エスカ、ベースのユーコン・デナリ
ユーコン・デナリ、ベースのエスカ

ナビ、ベースのエクスペ
エクスペ、ベースのナビ

どちらが正解?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 18:27 ID:Uf0gb2Rd
エスカ、ナビのそれぞれの燃費おせーて。
燃費はウンコ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 19:37 ID:lF7XbYwb
ハマーも知りたいです。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 00:02 ID:01FKhZ39
>>25
新型ナビオーナーかっこいい!!
何県に住んでるんですか?
3534:03/11/28 00:02 ID:01FKhZ39
あ、いや、盗むとか不審な意図のの質問じゃなくて、
道路事情とか駐車場とかいろいろ聞きたいので。。
36Take:03/11/28 01:56 ID:32apF7CA
>>35
神奈川県。横浜です。道路事情は家の近所は狭い。
自宅に帰るのに電柱とミラーの隙間、5センチくらいの所通るよ。
測ったことないけど・・・
買い物に行っても駐車場は問題ないよ。線の中には納まる。
たしかに隣の車とかがドアの開閉でぶつけることあるだろうけど、
気にするようなら買ってないと思う。
100円パーキングにも止めたことある。真ん中にある板が跳ね上がるタイプの。
線の上だったけどね。
みんな大きいって言うけど、そんなに大きいかな?先代Sクラスと
大差ないと思うんだけどね。
>>36
藻舞は隣の車には当ててないのか?
それは気にしろよ。

漏れの前の駐車場で隣の車がランクルだったが
当たり前のように俺の車にドアを当ててて
漏れの車のドアがボロボロに成った事がある(⊃д`)。
38Take:03/11/28 02:29 ID:32apF7CA
>>37
もちろん、自分では当てないよう気をつけてるよ。
当たり前のようにぶつける香具師いるんだ!
それは最悪だね。自分の車もどうでもいいんだろうけど、
人の車もどうでもいいんだろうね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 13:11 ID:hD1Ct/ZZ
アメリカンSUVはH2、エスカ、ナビが価格TOP3でしか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 19:52 ID:PH5RCM6+
みんなDUBとか好きなのかな??ここの人たち。
折れはノーマル派でつが。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 22:48 ID:hD1Ct/ZZ
DUBって何でしか?
4234:03/11/28 23:32 ID:01FKhZ39
>>Take氏
自分も横浜です。なるほど、慣れの問題ということですね。
はぁ欲しくなってきたー。
何かカスタムしてます?

>>40
DUB好きだけどナビ/エスカ/H2ならノーマルで乗ってもカッコいい。
つうかそのクラスだとホイール換えただけで100万コースだから予算的にも。
4337:03/11/29 03:07 ID:wW787XTJ
>>38
失礼しました。
やっぱりこんな車に乗る人ってマナーもいいですね。
その車の人は、人の車に当てるのはまったく気にしないのに
自分の車は・・・。
44Take:03/11/29 06:35 ID:gZBTjh6s
>>42
慣れれば何も問題ないですよ。クロネコとか飛脚も狭い道通りますよね。
あれにくらべれば。
面倒くさいのは、スーパーオートバックスなどの駐車場から出る時。
助手席に誰かいないとつらい。いくら寄せても腕つりそうです。
カスタムはしてません。アフターパーツはHDDナビとセキュリティを
つけてるぐらいです。ホイールは換えたいですね。実用性を考えて20インチ
ぐらいを。24インチ履くと100km/h以上だすの大変だって聞いたし。
見た目重視のホイールもちょっとコワイ・・・
ディスク部分から折れて脱輪した友人いるし・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 07:36 ID:UeWgVpHp
■キャデラック エスカレード $52795〜? (ESV $58095)
排気量 6000cc
最高出力 345HP
燃費 2WD:市街地6km/L、高速7.6km/L AWD:市街地5km/L、高速6.8km/L
車高 1884mm
車幅 2004mm
長さ 5052mm (ESV 5623mm)

■ハマー H2 $50030〜$53330
排気量 6000cc
最高出力 316HP
燃費 (公開してない)
車高 1976mm
車幅 2062mm (ミラー含まない)
長さ 4820mm

■リンカーン ナビゲーター $48635〜?
排気量 5400cc
最高出力 300HP 
燃費 市街地5.5km/L、高速7.6km/L
車高 1976mm
車幅 2390mm (ミラー含め)
長さ 5232mm
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 07:37 ID:UeWgVpHp
■リンカーン ナビゲーター $48635〜?
排気量 5400cc
最高出力 300HP 
燃費 市街地5.5km/L、高速7.6km/L
車高 1976mm
車幅 2390mm (ミラー含め)
長さ 5232mm
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 09:06 ID:QvUBFXZb
H1($116483〜)
※エスカ(>>45参照)
※H2(>>45参照)
※ナビ(>>45参照)
アビエーター($40225〜)
SRX($38690〜)
サバーバン($37865〜)
レイニア($35945〜)
ユーコン($35725〜)
エクスカージョン($35070〜)
タホ($35015〜)
ブラバダ($33470〜)
エクスペディション($32615〜)
エンボイXUV($31890〜)
マウンテニア($29995〜)
パシフィカ($29525〜)
エンボイ($29495〜)
グランドチェロキー($28045〜)
トレイルブレイザー($27795〜)
デュランゴ($27655〜)
エクスプローラー($26930〜)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 09:09 ID:QvUBFXZb
>>45
思ったよりエスカやナビって燃費いいんですね。
H2よりナビが大きいんですか(汗)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 09:39 ID:UeWgVpHp
          ∧ ∧
.      。・゚・(ノД`)・゚・。 キャディ エスカ欲しぃ…
      。゚  /  /ヽ  ゚。
     。 ゚ ノ ̄ゝ     ゚。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 11:21 ID:QvUBFXZb
          ∧ ∧
.      。・゚・(ノД`)・゚・。 リンカーン ナビ欲しぃ…
      。゚  /  /ヽ  ゚。
     。 ゚ ノ ̄ゝ     ゚。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 11:26 ID:QvUBFXZb
     ∧ ∧
.      。・゚・(ノД`)・゚・。 >>49予算は?
      。゚  /  /ヽ  ゚。
     。 ゚ ノ ̄ゝ     ゚。

52  :03/11/29 11:44 ID:+bBAu6ib
http://www.rokkey.co.jp/newcar_index.html
ここってどうでつか?親切?信用できまつか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 13:18 ID:QvUBFXZb
http://www.speed-worx.com
ここは?
ZEEBRAも購入?&カスタムしてるらしいけど。
zeebraねぇ・・・
55 :03/11/29 14:27 ID:+bBAu6ib
横井の息子でしょ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 14:51 ID:0reaM9F8
ホンダ車バンパーが経済的 米でSUV衝突修理費調査

57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 14:52 ID:0reaM9F8
2003年型パイロットの修理費が平均404ドルで最も少額となった。
 2−4位には、三菱自動車のエンデバー、日産自動車のムラーノ、
トヨタ自動車のレクサスRX330と日本勢が続くが、修理費は789−988ドルに跳ね上がった。
ゼネラル・モーターズのキャデラックのSRXは1644ドル。韓国・起亜自動車のソレントは1646ドルで最下位だった。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 17:20 ID:RgF5qV1i
1
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 17:41 ID:QvUBFXZb
>>55
横井って誰ですか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 18:51 ID:ieIFXlbJ
ホテル火災の。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 20:26 ID:QvUBFXZb
>>60
ますます分からないのですが…
詳しく教えて頂けませんか?
宜しくお願いします_(._.)_
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 20:44 ID:bQNNYJ+n
ニュージャパン(火事になったホテル)の社長
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 21:03 ID:UeWgVpHp
>53
その会社痛そうだね…。
豪快と下品を間違えてそう
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 21:07 ID:QvUBFXZb
>>62
あ〜聞いた事あるかも。
何分23歳なもので…
お金持ちの子供だと言う事は分かりました。
ありがとうございました。
6534:03/11/30 00:35 ID:ZVWYLr3e
>>Take氏
スーパーオートバックスってみなとみらいか十日市場ですか?
あそこ発券機ありますからね。ウォークスルーじゃないナビはつらいですね。ETCも必須ですか。
でもフロアシフトってところがいいんですよね。高級感がある。
ナビは良い意味でアメ車SUVのインテリアっぽくないところが気に入ってます。
自発光式のメータとか他にはないですし。

第三京浜都筑出口付近のショップ見に行こうかな。。。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 00:50 ID:bLtfU8Ur
SRXが正規輸入になったけど高過ぎじゃない?
6740:03/11/30 04:18 ID:WBmeD5rq
DUB浸透してないのかな?
基本的には大口径ホイール履かせてみたいな・・・
ユーロラグジュアリーみたいな・・・
要は金持ちアピールカスタム・・・
H2に24インチは逆に見た目車体とのバランス悪いよね。実物見たけど。
エスカ、ナビならまだしも。
2001yナビ乗ってますが、街乗り4くらいかな?
高速はあまり使わないので?です。
ナビ新車で買った人みんな1ナンバー?3ナンバー?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 04:31 ID:uGOsvuAT
>>67
ノーマルのほうが品がいいよ。
69Take:03/11/30 04:32 ID:70UTyoWY
>>65
都筑インター付近のショップで買ったんですよ。
神奈川、都内といろいろ探したけど、アフターと保障で決めました。
ナビのコンピュータ診断機はここを含めて国内に数台しかないと聞いたこと
もあるので。
県外ナンバーのアメ車もたくさん工場に入ってるし。
スーパーオートバックスのみなとみらいには発券機に警備員いるから楽ですよね。
ETCはスグ付けました。高速よく使うので。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 06:26 ID:nau2YECi
エスカレード豪快でいいね
7134:03/11/30 06:57 ID:ZVWYLr3e
>>Take氏
おお、あそこですか。良いんですねそそこは。
港北インター近くのショップにアビがあるのを発見して衝動買いしそうになったことあります。
アビはランクルくらいの大きさですね。あれなら運転は余裕、でも迫力がいまひとつです。
ホイールは24インチ以上だとさすがに乗り心地、安全性ともにやばいですよね。かっこいいけど。
20か22あたりでしょうか。
つうかいろいろ聞いてしまってすみません。現行オーナに会ったのが初めてなので。
街中でも見たことなし。

>>67
好きですよ。国産SUVにクロームホイール履かせてます。が、当然迫力はイマイチ。
やはりフルサイズでなければ。
ナビ01yどうですか?何か困ってることとかあります?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 10:07 ID:bLtfU8Ur
エスカやナビやハマーはノーマルの方がお洒落じゃん。
7340:03/11/30 14:49 ID:bcnku5IV
皆さん有難うございます。
ノーマルでいきたいと思います。何か飽きてしまった感じがしたので・・。

34氏
困ったことは、やはり取り回しですか? エンジン、電装系、主なトラブルは今のとこありませんね。
2003〜現行ナビどうですか?
マイチェン後、かなりの進化を遂げたということですが、どうでしょうか?
A.Cとか1yではオプションでしたが・・・。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 15:27 ID:bLtfU8Ur
>>TAKE>>34>>40氏はナビオーナーの方ですか?
できれば何年式&内外装色&コミコミいくらで購入されたのか伺いたい。
漏れも激しく欲しいので参考にさせて下さい。
75Take:03/11/30 19:22 ID:70UTyoWY
>>71
実用性を考えるなら20インチで、見た目も考えるなら22インチ。
24インチはやめた方がいいと思います。
けど、欲しければもちろんそれもアリだと思いますけど・・・
ちなみに自分が欲しいホイールはバドニックの20インチです。
金額はワンオフ2ピースなので60〜ぐらいで高いです。
>>74
2003年式シルバー、ライトパーチメント、グレードはアルティメイト
フルOPです。
コミコミ745ぐらい。任意保険が車両保険込みで13ぐらい。
ちなみに車両保険は盗難などには適用されるけど、自損には適用されません。
フルカバータイプだと20ぐらい。
実用性を考えて20インチでバドニックですか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 23:06 ID:nau2YECi
おれもホイール24インチはやめといた方がいいと思う
20か21がオススメ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 09:10 ID:tLaKetEY
エスカ、ナビ、H2で1番かっこいい色、何だと思う?
ナビの赤(朱色っぽいヤツ、名前わからん)にベージュ内装。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 09:36 ID:tLaKetEY
■キャデラック エスカレード 
<エクステリア・カラー>
blue-chip
black-raven
quick-silver
red-e
white-diamond
<インテリア・カラー>
share
pewter
■リンカーン ナビゲーター
<エクテリア・カラー>
oxford-white
sirver-birch
light-french-silk
mineral-grey
merlot
medium-wedgewood-blue
true-blue
black
<インテリア・カラー>
light-parchment
dove-grey
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 20:43 ID:tLaKetEY
ageておきますね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 21:16 ID:AQ7Jy1Cg
http://www.edmunds.com/reviews/comparison/articles/96312/page012.html#eval_drive
これ見ると、エスカが一歩リードですか。
>>82
殆どLexus LX 470(シグナス)が1位じゃんw
8482:03/12/02 06:21 ID:YtUxrVYY
>>83
エスカとナビとハマーの中ではエスカかなってこと。

でも、思ったよりナビの評価が低いんですね。
ford車は地雷だからな・・・。といっても日本国内じゃナビのほうが多い気がするけど
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 11:10 ID:tOKBsK7P
エスカ、ナビ、H2、LX40までは分かるけど、
なぜにGクラス?レンジじゃないの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 17:04 ID:c16r9VuB
シグナスが評価高くても、やっぱ豪快にアメリカンでいきたいよね
おれはエスカレード欲しいな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 17:58 ID:tOKBsK7P
>>87
漏れは、今は豪快にアメリカン、年取ったら落ち着いてヨーロピアンでいきたいな
エスカ(中古)ナビ(中古)GC(新車)ボクスター(新車or中古)辺りを狙ってるよ!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 19:24 ID:c16r9VuB
GCって何の略?
エスカって、アメリカでは最も盗難率高くて1.03%の確率で盗まれるらしい
1000台のうち10.3台が盗まれる計算だからヤバいよね
それだけみんな欲しがるってことなのか、エスカが他の車に比べて盗みやすいのか
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 20:52 ID:tOKBsK7P
>>89
グランドチェロキーです。
分かりにくい表現スマソ。
91ケン:03/12/02 22:35 ID:cQ8uHlDK
初めて参加っす。
春に2000年ナビゲーター買って初めての冬っす。
スッタッドレスは一応買ったんだけどナビの4WDの性能ってどうなの?
滑り出したら3t近い車重は止まらないかな?
誰かナビで冬を経験した方います?
後、4WDダイアルの意味が分からない?
9234:03/12/02 23:24 ID:FzpfVIvZ
>>73
取り回しですか。ランクル100くらいまでなら街中でもなんとかなると聞いているんですが
全長5メートル、幅2メートルオーバのナビだと困ることもありますか。
ちなみにどのあたりに住んでますか。

自分がナビを好きになったのはかなり前に先代ナビを見かけたからでっす。
当時はSUVもラクジーも詳しくなくて「なんだありゃー! でけえ、でも高級感あるなあ」ってなことを思いました。

>>Take氏
バドニックいいですねえ。
ナビのエクステリアってバランス取れてますよね。知り合いに雑誌のナビのページを見せても
とてもあのサイズには見えないようです。
購入してからどれくらい走りましたか?
93Take:03/12/02 23:45 ID:n+rClO4/
>>92
購入してからはまだkmでいうと5000キロほどです。
一番のロングドライブは横浜からセキュリティを付けに奈良に行ったくらいです。
バドニック欲しいですねー。今からオーダーすると来年の春くらいかな・・
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:47 ID:aGpkTVY2
奈良のどこへ?
95白ナビ:03/12/03 02:26 ID:Kxcc16H7
ケンサンあまり気にしなくてもいいと思うよ 長野までいった時楽勝でした オートのままでスタッドレスあったら余裕ですよ
96Take:03/12/03 08:57 ID:YgvdH87d
>>94
ミラージュオートアラームです。
自分も横浜でナビ乗ってました。
取り回しで困る事ってそんなに無いですよね?
駐車場くらいかな困るのわ。
でも立駐以外は大抵入れるし…

雪は標準タイヤで全然平気でしたよ。
自分のは、ノーマルがマッド&スノー?のタイヤだったんですけど、
スノボで雪道ガシガシ走っても平気でした。
重い車の方が雪道は有利なんじゃないのかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 15:44 ID:mgV2izqx
エスカ、H2、他
ナビに押され気味
>>97 雪道で重いクルマが有利なわけないでしょ。パジェロJr・ジムニー・4駆の軽(トラックも可)が最強だってば。
あ、そーなの?
トラックとか普通のタイヤでガンガン走ってるから重いのは良いことなのかと…
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 11:58 ID:iaq4BHUe
1番人気は無難にナビなんじゃない?
キャデが好きな人はエスカだし、ハマーは好みに個人差あるよね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 14:48 ID:rj7Ykxmi
ホワイト、ブラック、シルバーだったらホワイトがいいな
http://www8.plala.or.jp/syagaaruten/tenzikan_nabi_y01.html
でもエスカもナビも…ブラックが1番多いんですよね?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 10:46 ID:jWvxoMsA
age
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 11:27 ID:gujKv8b7
やっぱ男ならハマーだろ?
ハンヴィーっていう軍用車を見たシュワちゃんがプライベートで乗りたいって
言い出して、実用化して市販したのがハマーらしい
ハマー H1は1200万円〜1500万円ぐらいするからH2しか買えないな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 11:52 ID:jWvxoMsA
>>104
H2買えるなら充分だよ!
俺なんか車に600マソ以上は無理っぽ
新車でナビ欲しいけど、やっぱ中古になるんだろうな(-_-;)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 12:47 ID:gujKv8b7
>>105
いや、おれも無理してH2が限界
理想を言えばH2とセカンドカーにTTやS2000とか欲しいけど無理だな
本当はセダンも欲しいんだけどね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 18:34 ID:jWvxoMsA
>>106
ボクスターかナビで迷ってます
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 19:32 ID:+PQSF2JJ
>>104
H1は新車は高いけど実用性が無いんで人気無いから売る時ダメポだな?
その点H2は売る時目減りが少なそうだ!
難点は3rdシートが一人掛けなんだよな?
普段そんなに乗せて走る事も無いけど何か在ると安心するんだよな
という訳でナビ買ったんだけど、H2と比べて大きさはむしろナビの方が
長さも長いし大きく見えてもおかしく無い筈なのに小さく低く見えるか
ら少しだけ劣等感を感じてしまう事もしばしば。
だからタマにH2が駐車してたりするとその横が空いてたらなるべく並べて
止めてナビの大きさを認知させる
訳だが。。(w
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 20:57 ID:jWvxoMsA
エスカってどーですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 21:53 ID:MAej3C0u
>>107
その2つで迷う理由が分からない
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:21 ID:gujKv8b7
■キャデラック エスカレード $52795〜? (ESV $58095)
排気量 6000cc
最高出力 345HP
燃費 2WD:市街地6km/L、高速7.6km/L AWD:市街地5km/L、高速6.8km/L
全長 5052mm (ESV 5623mm)
全幅 2004mm
全高 1884mm

■ハマー H2 $50030〜$53330
排気量 6000cc
最高出力 316HP
燃費 (公開してない)
全長 4820mm
全幅 2062mm (ミラー含まない)
全高 1976mm
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:23 ID:gujKv8b7
■リンカーン ナビゲーター $48635〜?
排気量 5400cc
最高出力 300HP 
燃費 市街地5.5km/L、高速7.6km/L
全長 5232mm
全幅 2390mm (ミラー含め)
全高 1976mm
113Take:03/12/06 00:06 ID:C5OrG6l9
漏れも、H2とナビで悩んだ。その他の候補としてはデナリがあったけど。
H2たしかにデカく見えるよね。けど室内乗り込んでみると大して広くない。
サンルーフは巨大だけど。けど、ナビも室内広くない。横方向の広さはあるけど
2ndシート、3rdシートの縦方向は狭い。ランクルの方が広いような気がする。
シートの厚みとか、2ndシートの肘掛物入れとかがでかすぎ。
サードシート立てている状態だと荷物もあまり積めないし。ナビも全長がエスカESVくらい欲しかった。
114Take:03/12/06 00:11 ID:C5OrG6l9
>>112
うーん、、、市街地5.5km/L も走ってくれたら恩の字だ・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 01:58 ID:n8Un0SgJ
そだな!
ESV位3rdシートの後ろに収納スペースがあれば最高なんだよなあ。
>>113さん
はリフト派?
ローライダ派?
オイラはちょっとだけリフトアップしたいんだけど、
下げるより金が掛かるからまだホイルだけ!(w
116Take:03/12/06 02:33 ID:C5OrG6l9
>>115
バドニックの20インチが欲しいです。MAGNAFLOWのマフラーは本国に
オーダーしました。
車高はノーマルのまんまでいこうと思います。
独立懸架エアサスって足回りいじれるんですか?
かなりお金かかりそう・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 08:43 ID:0eLr0V9G
現行ナビは車高はノーマルがいいよ。
外観はノーマルかホイールだけ換えるくらいで。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 16:39 ID:XzsCtlx3
ナビのグレードって何種類あるんですか?
教えて君で申し訳ないです(-_-;)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 16:53 ID:yL+vVzk1
>>118
ナビの2003年モデルのグレードは1種類だけだと思うよ
2WDか4WDか選べるのと、Ultimate packageとかいう装備オプションがある

http://www.lincolnvehicles.com/vehicles/interior.asp?sVehi=nav
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 16:57 ID:JOvDY5+X
C5コルベットかエスカで迷ってC5コルかっちゃいましたけど今でもエスカ欲しい〜
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 17:02 ID:XzsCtlx3
>>119
ありがとうございました。
ナビ欲しいけど、大き過ぎて不便そうだな・・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 17:06 ID:yL+vVzk1
ナビの全幅2390mmは日本では暴力的だねw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 17:39 ID:0eLr0V9G
ミラー込みでしょ。ミラーがなかったら2メートルちょいだったはず。
ランクルより気持ち広いくらいだよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 17:42 ID:yL+vVzk1
まぁ2m超えたら10cmや20cmの差とかあんまり変わらないかもね

125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 18:30 ID:zDFJweEP
ハマーH2の公式サイトのスペックの欄に最小回転半径が13.5Mと書いてありますがこれってホントですか??
大きすぎないですか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 19:30 ID:XzsCtlx3
ユーコン
タホ
エクスペディション
エンボイ
デュランゴ

辺りも気になります。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 21:58 ID:0eLr0V9G
>>116
セキュリティの取り付けはなぜ奈良に?
詳しいショップがあるんですか?
128Take:03/12/06 23:39 ID:C5OrG6l9
>>127
横浜からわざわざなんで奈良に?って感じですよね。
セキュリティはクリフォードを付けたかったんです。
奈良にあるミラージュオートアラームはクリフォード社の認定ディーラーで
たしか国内で認定受けているのは此処だけだと思った。
129Take:03/12/06 23:45 ID:C5OrG6l9
>>118
漏れの03ナビのグレードは3種類あるよ。
ラグジャリー、プレミアム、アルティメイト。で2WDか4WD。
04モデルはどうなんだろ?統一されたのかな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 23:57 ID:n8Un0SgJ
>>116
オイラはセンターラインの22inを付けてるんだけど、
最近24inでも色んなタイヤメーカーも対応し始めてるよね。
車高も下げる分には調整出来るみたいよ。
自動に制御してるのがバランス崩れる可能性もあるけどね。
大口径ホイルで下げるのが定番だけどナビはそれでなくて
も小さく見えがちだし、逆にそのアンバランスさも良いか
なあと。。
上げたいんだよねオイラは。変かな?(w
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 17:42 ID:LowjCkQ1
>>129
ラグジャリー、プレミアム、アルティメイト
どれがいくらくらいでしたか?(-_-;)
あと、ディーラーないからカタログとか手に入りませんよね?
132Take:03/12/07 22:28 ID:w3H5n5fF
>>131
大きいショップならカタログありますよ。
正本くれるところもあれば、コピーをくれるところも
あると思いますけど。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 07:43 ID:+FlqQAVz
エスカ情報希望峰
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 08:48 ID:hRXfIYJa
>>Take氏
オーディオやナビってどうしてますか?
米国仕様のクルマってオーディオスペース(2Dinなど)のサイズは日本と同じなのでしょうか。
またアルティメイトは標準で本国のDVDナビがついていたような気がするんですが
それはどうしていますか?

いろいろ質問して申し訳ないです。。
135Take:03/12/08 13:05 ID:+7OKoDqR
>>134
たしかにアルティメイトはDVDナビが標準ですが
地図はアメリカ(カナダ)ですし、日本国内では使えないので
標準ナビがついた車は日本にないと思います。
代わりに純正の6連チェンジャーCDがついてます。
2Dinサイズです。
ハンドルに音量、スキップ、CDチェンジのボタンがついてます。
あと、純正OPのリアフリップダウンモニターが付いています。
(再生専用DVD1Din付き)
しかし、現在はカロのナビを付けているので、リアでDVDは見れません。
純正オーディオで集中コントロールしているので、純正オーディオを外すと
無理みたいです。
ダッシュの上などにナビを付けたくなかったのと、カバーがついているので
タッチパネルのナビをつけました。
純正オーディオはかなりノイズを拾いますので、小音量だと気になりました。
アクセルを踏むと「キュイーン」みたいな音が・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 17:05 ID:+FlqQAVz
ナビがもう少し扱いやすい大きさだったら欲しいな
大き過ぎて日本の交通事情じゃあ不便じゃないですか?
ランクル100と同じぐらいだからさほど困るということは無いと思う
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 17:21 ID:6u40Q+Xr
大きさと燃費が気になるならリンカーンじゃなくてキャディにしとけば??
キャデラックは燃費もいいし、そんなに大きすぎない
139ケン:03/12/08 19:06 ID:+1vGsif8
やっぱ燃費ってみんな大事なんだな僕のナビも5.5kmしか走らない。ど田舎の福井県なのに・・。
夏にバイクで日本一週してたんだけど、ガソリンは福井が一番安いのは本当だった。
新潟港で陸揚されてるハズなのに新潟は高かった・・。
福井はハイオク1リッター105円ですよ。
外車乗るなら福井県へ!(^^)!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 19:19 ID:HLpZ80DG
>>137
か、かなり・・・
ナビ全長5232mmランクル全長4890mm
ナビ全幅2390mmランクル全幅1940mm
ナビ全高1976mmランクル全高1890mm
>>138
エクステリアが苦手なんですよね。

他にいいアメリカンSUVありませんか、みなみなさま!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 22:18 ID:hRXfIYJa
>>140
だからミラー込みの全幅なんだって。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 22:29 ID:hRXfIYJa
>>135
2Dinなんですね。
ナビの場合オーディオスペースの位置が目線の高さに近いのと、
ダッシュの上にナビを付けるとかなり視界を遮りそうなので、2Dinタイプのナビを付けるのがよさそうですね。

中古だと600くらいまで下がってるんですね。
あと1年くらいして500まで下がれば手が届くんですがねえ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 22:37 ID:hVISF87O
>>137
だからさっ、ランクル100は一回り小さいんだってば!
長さも4890だろっ?ナビは5232で、
幅もランクルは1940でナビは2045位あるのね!
ちなみに高さも1890がランクルでナビは1976!
並べたらランクルは全然小さいよん!
でもとり回しは慣れれば問題なし!
ランクル100のオーナーなのっ?(・・?)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 22:47 ID:hRXfIYJa
>>140
プレミアムSUVがいいならアビエータは?
新車で600くらいでつ。
サイズはランクル並みでナビの雰囲気と機能を踏襲してる。
弱点且つ強みはマニアックなことかな。

あとはアメリカンじゃないけどカイエンあたりにクロームの大口径ホイールを履かせるとよいと思う。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 17:45 ID:lw+XnDBG
Gクラス、カイエン、レンジローバーが欲しいが
金ないしアメリカンを買おうと思っています。
予算は500万。
何がお勧めですか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:28 ID:WivQtZii
>>Take氏(128)
クリフォードですか。セキュリティあまり詳しくないんですがやはり専門店、正規代理店で付けてもらったほうがいいんですよね。
話し変わりますがH2ハマーやエスカは公道で見かけたことはあるんですが
現行ナビはまだないんですよね。先代は横浜でもけっこう走ってますね(同じ車??)。

>>145
欧州の高級SUVに興味があるならアメリカンじゃなくてシグナスにしたほうがいいと思う。
あとはBMのX3を待つとか。アメリカンでそのクラスに対抗できるのは
ナビとH2くらいではないかな。少し広げるとエスカかな。
エスカとナビは価格は似てるけど装備やプレミアム性で比較すると差があると思います。
147Take:03/12/09 23:09 ID:ybNUQaxt
>>146
都内の駐車場(代々木体育館近くの地下駐車場)で偶然、駐車位置が
隣同士だったことありますよ。3台隣にエスカも止まっていた。
道玄坂の駐車場(渋谷警察レッカー移動車保管所兼)にも
止まっていました。
都内では何回か見たことありますが、横浜ではまだないですね。
自分の買ったショップの話だと売れているらしいんですが・・
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 23:24 ID:WivQtZii
>>Take氏
体育館近くの地下駐車場ってかなり大きなところですよね。たしかにあそこは高級車が多いです。
都内は多いんですかねえ。たしかに渋谷、六本木あたりはアメ車が多いですしね。
あそこのショップのHPときどきチェックしてますが売れ行き良いですよね。
入ったと思ったらすぐに売約済みになってたりしますから。

ところでセカンドカーは持っていますか?
149Take:03/12/09 23:49 ID:ybNUQaxt
>>148
業者が買っている場合もありますけどね。
セカンドカーというより奥さんが車もっています。
近所の買い物とかはその車で・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 09:38 ID:QkGEeWuG
えすか〜
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 14:37 ID:wkuCmaGz
ナビにしてもエスカにしても、ファーストカーにしてるのは少数ぢゃない?
寧ろ足車兼遊び車の用途が多いと思うなあ・・・
別に足車が有るなら迷い無くH2逝くでしょ?
金額も大差無いし、足車を別にもってるからTPO気にしなくて良いしね・・・
オイラもファーストカーが他に有るからナビにしたんだけどさ。
でも最近飛ばして走ってるといまいちパワーが無いのが気になり始めた。

エスカは速いんだよねー?
週末試乗してみるつもりなんだけど、あれってH2とプラットホームが同じなの??
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 14:53 ID:QkGEeWuG
カイエンV6もいいね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 16:05 ID:x2/kidvG
エスカはハマーよりパワーあるけど、顔がワイルドっていうか下品だ!!
でも買うとしたらエスカだな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 16:37 ID:QkGEeWuG
ハマーってかっこいいけど、お洒落じゃないよねw
>>151
ナビがファーストカーです!
通勤もどこに行くにもナビに乗ってます。
最初はどうかなぁ〜って思ったけど、意外と困らないモンですよね。
そりゃ普通の車に比べれば邪魔くさいけど…

あれって遅いんですかね?エスカもH2も乗ったことないんで解らないんですけど、
高速で200はいけますよ。
結構不安感なく走れると思うんだけど…
他のはもっと良いんですかね?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 21:39 ID:KWzFYCbD
H2は文句なしにかっこいいんだけど
そのぶん自分が乗っても似合わないんだよね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 23:58 ID:i1H1fWLi
H1乗りたいけど高値の華すぎる・・・・。
俺には一生乗れない気がする
158  :03/12/11 02:16 ID:NZA1Arm1
エスカは微妙に古臭くないか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 02:56 ID:XIslP+Mg
>155
03モデルからリミッター外れたのか?
漏れのは160でリミッター(w
200は言いすぎかも。
でもメーター読みで180は言ってたと思うんだけどなぁ〜
ちなみに00モデルです。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 11:27 ID:ZNjQ3qqy
エスカやナビは高いし大き過ぎるので
グランドチェロキー、エクスプローラー、トレイルブレイザー・・・
辺りを狙っています。どれがお勧めですか?
162151:03/12/11 11:27 ID:LI3IYySK
>>155
オイラも一応03オーナーなんだけどね・・・
何つーか、例えば120位で走ってて前の車を追い越そうとするじゃん?
そん時にいまいちパワーが足らない感じがするのね!
この前高速のゆるいカーブ走行中、リアルでエスカに追い付けなかったし・・・
純正ナビが使えないのは承知してたけど、DVDも国内のヤシだと何故か使え
なくて現在入れ替えしようか検討中なんだけど、イグニッションオン時のスタートナビ画面
も捨てがたくて、そうこう考えてる内に加速とか色々不満要素も出て来たのよ。(w
あと、先代の囮激安広告も些かゲンナリ・・・
エスカって現地ではH2より高かったりして、むこうのショーカーで、H2にエスカのフェイス
を移植してるの見たりしてたら、急に気になってきたんだよね。
なので試乗してみようかなと・・・
でもナビの形は大好きなんだよね!そこが悩む所なんだな。。
足車の用途で無ければ、雰囲気だけで走行性能も考える必要も無いH2だけど
仕事の移動手段で使うとなると厳しいし、かといって3台はムリポだしね・・・
なんか長文(w
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 12:24 ID:gONHdrOr
>>162
Advtracどうしてましたか?
164151:03/12/11 12:45 ID:LI3IYySK
>>163
ADVTRACってフリップモニターの付け根ヤシの事かな?
買った車屋はモニターだけ生かして社外DVDを提案してるけど、さっきカキコした理由で保留中・・・
違う事いってるのなら、ゴメン詳しくいっくれないと分からん!(;
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 14:11 ID:gONHdrOr
>>164
リアのフリップダウンモニターはそのままだと使えないけど
フォードから対応部品が出ているはず。
それで使えるようになりますが、純正デッキを外すと
まったく使えなくなります。
リアのモニターを生かすには、電源取り直しと社外DVD1dinが
必要です。
ADVTRACはヨーコントロールです・・・・・
グレードは何ですか?
インパネのボタンはいくつありますか?
166151:03/12/11 16:04 ID:LI3IYySK
>>165
あぁ・アドバンストラック&レッグの訳ね?
オイラそもそも4駆の挙動が好きじゃないから、普段は駆動セレクターは[2H]で
[RSC]はオフ?状態で走ってまつ。(w
だからトラクションコントロールみたいのは働いてなかったと思うけどな・・・
んでグイグイ離されちゃったのが何か気分悪かったんだよね。
タイプって種類あるの?ウルチメイトだよ。
フリップモニターの件サンクス!
早速車屋に聞いて貰ってまつ。。
167米から日:03/12/11 19:01 ID:gONHdrOr
>>166
ラグジャリー、プレミアム、アルティメイト
やっぱり、5400じゃ6000に勝てないかー
FMCなんだからエンジンも新型がよかったよね。
あと、ランクルも5速なんだから、5速にしろって感じー
けど、本国じゃLX470の方が全然高価か・・・・
日本で買えるシグナスは安いってことか。
168151:03/12/11 20:48 ID:LI3IYySK
>>167
そーなんよ!
フルMCしたんなら何故5速にしなかったかも不思議だよね?
正直なとこ、ナビ買うときにネットでさんざ調べてた時、アビにしようかと
思って現車みてそれこそシグナス位かもっと小さい位にしか見えんかったん
辞めたんだけど、カタログ上では5速だし軽いし、明らかに新しさが際立っ
てたのよね?(w
ナビの形は最高なんだけど、開発費を値切ったのかな?(;
週末試乗するエスカも確か4速だけどね・・・
しかし、ナビの3〜4の間って禿しく開いてね?でもそのお陰で燃費も然程
悪くないわけだが・・・
シグナスも良い車だと思うけど、押し出し感っての?それが足んないよね!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 12:54 ID:gqH/0wbb
ナビの色選びで迷ってます
お洒落な色はどれかな〜
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 20:42 ID:uvqucjEU
>170 自分で決めろ!
172車狂 ◆7URfw5wlqw :03/12/12 22:46 ID:CM108LD3
みなさんお金持ちですね。ナビやエスカを新車で購入なさるとは。ムムムッ
私はビンボーサラリーマンです。でも大きなアメ車が欲しい。

GMCユーコンを中古で買いたいのですが、どうでしょう?
日本に正規では入ってきていない車なので、色々心配です。維持費も相当
なんでしょうし。350万ぐらいが限界です。難しいのかな?
エクスプローラーにしようかな?ところでみなさん社長さんとかなんですか?

この不況の時代にバブリーな方もいるのですね。うわやましい。
>>172
350万あれば00年あたりの程度のいい中古が手に入るだろ。
エクスプローラーは地雷
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:06 ID:je3Kkg8F
>>168
俺もアビ見に行ったんだけど思ったより小さかった。
それでもシグナスとほぼ同サイズなんだが、あれだったらシグナス買うほうが良いかも。
ナビとアビの中間の大きさがいいんだよなあ。

>>172
Yukonいいよ。タホやサバーはたくさん走ってるしYukonのほうがお洒落。
350あれば程度の良い物が買えるはず。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 13:41 ID:1PIGFjr7
グランドチェロキーもお洒落だよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 17:49 ID:je3Kkg8F
ナビ見てきた。運転席座ってみたが、サイズはなんとかなりそうな気がした。
たしかに大きいが、回転半径も意外に小さいし乗りこなせそう。ただボンネットは長いね。
内装の高級感は最高。エスカの運転席にも座ってみたが同じ価格帯とは思えない(エスカオーナーの方ごめんなさい。)
たくさんボタンがあったが日本車とはインターフェイスが違うので混乱した。
適当にボタンを押してみたらいきなりリアゲートが電動で開きだしてびびったw

価格は新車で730前後、2003年モデルで650前後ぐらいだね。

>>175
ちょっとコテコテすぎ。走ってる数も多くね?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 12:07 ID:m14gvnVM
>>176
新車とは2004年モデルの事ですか?
できれば2002モデルの価格も教えて下さい。
>>177
このスレやナビスレでずっと前から初歩的な質問をしてるのはあんたか。
少しくらい自分で調べなさいよ。
オーナーにしか分からないことやネットに載ってないことはいいけど
価格なんて簡単に調べられるでしょ。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%80%80%E4%BE%A1%E6%A0%BC
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 12:56 ID:pl2t/JA/
>>13の中で日本の道路でも扱いやすい大きさの車、教えて下さいんなもし
180151:03/12/15 13:42 ID:M2PXB2h0
エスカ、試乗してきますた!
内装がダサイとの話を予備知識で植え付けてた為か知らんが、オイラ的にはコラムシフト以外は逆にスポーティさは上の様な気がしたな!メーター周りも
ステンか何かの縁がしてあって、そのアナログ感っての?それがナビの欧州車っぽいメーター周りと違って、走り屋っぽい感じで好きだなあ・・・
そんで、乗り味は大して変わらない感じはしたが加速感はケツから押し出す感じで明らかにナビより速い感じでハンドリングに関しても
ナビの様な重さを感じなかったよ。小回りは利きそうだから割り込みもしやすいかもね。
まあ実際、少し短いし当たり前といえば当たり前だが・・・
高級感は人それぞれだから敢えて評価しないが、オイラ的には、ラグジーにするならエスカの方が似合うと率直に思ったね。外観なんかも
24inのホイルを履いたとき、何故かエスカの方が似合うしね・・・
ちなみにオイラのナビの下取りも聞いたら650だってさ。オイラ、諸経費込みで850だったから半年で200も損する事になるんで今回はパス!
試乗は普通のエスカだったんだけど、納車待ちのESVはマジにデカかったなあ?あれなら大楽勝でH2に勝てるね!3rdシート後ろのトランクスペース
もサブウーファーが普通に置けそうだし、即納車があったら買い替えてた可能性も高かったな。(w
もし買い替えしてたら、もっと違ったレス書いたかも・・・
見た目や走りは置いといて、機械としての信頼性はどっちが上なのかな?
大して変わらないのかな?

今までシボレーに乗ってきて散々壊れまくって、FORDはどーなの?って思って
ナビ買ったんだけど、エスカはそれほど手間かからないのかな?
気になるんだが、ここに来てる人って、職業、年齢とかどのくらいなんだろう??
金銭感覚がまるで違う折れは来なくていいのかな?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 16:01 ID:76BLZI57
23saizieigyou500mannmadenaradasemasu.
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 16:50 ID:amexuAq0
age
185Street:03/12/17 17:10 ID:X4sqon0r
H2乗ってます。燃費は4〜5kmぐらいです。
全長が短いので思ったより運転は問題ないですよ。
車重が重いのでブレーキは変えた方がいいかも…。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 18:56 ID:amexuAq0
カイエンV6欲しい
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 16:02 ID:ZFa44FBr
age
みなさん8ナンバーで乗ってるの?
今年の自動車税まだ払ってないんだけど、8ナンバーだとどれ位違うのかな?
189現行ユーコン乗り:03/12/19 08:47 ID:eSCAnt8v
8ナンバーで乗るなんてダサくて乗れん。昔のローライダー時代のアストロやサバー
じゃないんだから。オレはあの時代もサバーを3で乗ってたけど。
ラグジーで8はなしだろ・・・。
190現行ユーコン乗り:03/12/19 08:53 ID:eSCAnt8v
8ナンバーで乗るなんてダサくて乗れん。昔のローライダー時代のアストロやサバー
じゃないんだから。オレはあの時代もサバーを3で乗ってたけど。
ラグジーで8はなしだろ・・・。
普通にキャンピングで使ってる人だっているだろーに…

サバーやユーコンはは1ナンバーで十分。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 12:00 ID:FAHtqtYa
お前らレンジ、カイエン、Gクラス辺りは好みじゃないのか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 13:12 ID:QNjVY67A
>>188
ttp://www.tymstar.com/trendauto/toku.htm#8number
↑ここのテクニック14が参考になるかも。
自分は、斜め読みしかしてないのでわからん。
194現行ユーコン乗り:03/12/19 13:46 ID:iWtsscUg
>>191
キャンピングで乗る車かよw あんたセンスないね。昔のサバーやユーコンの
イメージ抜けきれてないねw 1ナンバーって・・・。
195Street H2:03/12/19 14:31 ID:J+qlZPjr
>>192
見た目に大人し過ぎるかなぁ。
もうちょっと年取ったら考えたい。
ちなみに俺は30代前半。
>>194
やっぱいないかな?
二十歳のときから、カプリス→インパラ→カトラス→C1500→タホ→ナビと乗り継いできて、
その内4台が3ナンバーだった。
納めた税金を考えると寒気がするんですよ…

結局は8ナンで乗ってるのが賢いのかなぁ〜と。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 16:42 ID:/Q5yX9mI
おれはリンカーンよりキャデラックの方が好きだからエスカ欲しい
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 18:28 ID:FAHtqtYa
本当はレンジかカイエンかGクラスかナビが欲しいけど、
25歳の俺には贅沢だから、オサレ℃でも負けないグランドチェロキーにするよ。
http://www.autobytel-japan.com/special/tms/chrysler/index.cfm
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:00 ID:mJ6pcyb0
ってゆーか、1ナンバーにするんだったら、俺は高速乗らないね。
乗るたび中型車の料金払ってられん。
>>198
グラチェロはお洒落じゃないだろ。ラグジーにもワイルドにも行けない。
まだチェロキー(リバティじゃないよん)の方がいいと思う。
道具感覚で乗りこなすのが粋だよ。
201ケン:03/12/20 08:16 ID:5m5L0sGq
今日はじめて雪が積もり前日ナビのスタッドレスに替えた私は初めて4WDを使い会社
に出勤しました。ぜ〜んぜん走るじゃん!って余裕で走ってたら「エンジンチェック」
のランプが(@_@)何で?4WDのデフの異常?エンジン本体?なんか走行距離や年数に応じて
定期点検しなさいよって意味で自動的にランプがつく車があるって聞いた事があるけど・・。
会社の駐車場でボンネットやら下覗いてみたんだけどオイル漏れなどの異常はない。
勝手につくのか?誰か詳しい人教えて〜。
後、ナビの4WDは停止してから替えるの?走行中は可能?
202現行ユーコン乗り:03/12/20 08:34 ID:z2vfxR/9
>>196
ラグにいじったり、本格的なキャンピングしないのなら絶対3の方が
カコイイ ただそれだけなんだけどね・・・。オレは最初の一台(アストロ)
以外はずっと3で乗ってる。アストロ→コルベットZR1→サバーバン→
レンジローバー→ユーコンでつ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 12:02 ID:JQU2kfub
ユーコンvsタホvsエクスペディション
グランドチェロキーvsトレイルブレイザーvsエクスプローラー

も、ご意見をお聞かせ下さい_(._.)_
C1500の時は、排気量が7リッター以上あって、泣きそうでした。
前のオーナーが3ナンバーで乗っててそのまま譲り受けたんで構造変更しなかったんですけど、
結局1年しか乗らなかった…っていうか1年しか乗れなかった。
自動車税が11万だったかな?それくらいきて、保険も高くて、リッター2キロしか走らない車は維持できなかった…
205現行ユーコン乗り:03/12/20 16:11 ID:z2vfxR/9
タホ:サバーが横に並んだときに絶えられれば一番オススメ。ナビゲーターのベース車両だっけ?
エクスペディション:これもオススメだけど設計が古い
グラチェロ:作りもよく、サイズもちょうどいいがいまいち外見が好きになれない。
他の選択肢とは系統が違う。
トレイル:これも先代よりかなり質感があがっているが、ゴテゴテしたガンダム的外観が×
イジるとなかなかカコイイけど。
エクスプローラー:外見の田舎っぽいイメージが強い。先代の方が好き。
ユーコン:サバーのサイズやアメリカっぽさが好きだけど、シボレーマークが昔のローライダー時代のイメージが強
いので必然的にユーコン 燃費も悪くて4kmあるし伸びれば7〜8はいく。
サイズもなれれば平気だし、車内が広い!!!これ乗ったらほとんどの車が小さく、狭く感じる。
昔のバンぽっさもほとんどないし、お気に入り!
206現行ユーコン乗り:03/12/20 16:12 ID:z2vfxR/9
C1500は88でもいいかと思われ。・゚・(ノД`)・゚・。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 19:57 ID:JQU2kfub
>>205
ありがと
ユーコンっていいんだね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 20:12 ID:qHbBTuO1
>205
>トレイル:これも先代より・・・ 

先代ってなんだ?
ブレイザーの事か?
今も売っいるのだが。。。
>>205
エクスペディションは去年か一昨年にフルモデルチェンジしただろ。古くないよ。
ちなみにナビゲータのベースはこれ。
>209
横からスマン
F−150の設計を踏襲してるからチト古いだろ。
97年か?
あれそうだっけ?F-150もモデルチェンジしなかった?
俺かなり適当なこと言ってるかも。。。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 03:54 ID:sfsBbbZU
F150ハーレーダビッドソンはいいねぇ。トラックで4人乗りで、スパルタンな
シートにスーパーチャージャーときたもんだ。
HEMIダッジもいいねぇ。
スレ違い?失礼・・・
>>205
ナビのベースがタホなのか?
メーカー違うのに??
Fのエクスペもモデルチェンジしたばっかりだよ。
エクスペの基本設計が古いって言うけどユーコンだって大して変わらないんだけど…

本当に現行乗りなのかなぁ〜??
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 13:00 ID:aU5BoEYy
個人的には

>>208
個人的には、

ナビゲーター>エスカレード>H2

エクスペディション>タホ>ユーコン

グランドチェロキー>エクスプローラー>トレイルブレイザー
おいおい
さすがにデリカよりは迫力あるだろ。
なんか腹立つ。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/21 22:04 ID:vhG+v4cB
今日久しぶりにMyスペギを洗車しますた。

洗いながら改めて思ったのはデザインのよさ。機能美っていうのかな。
ナビゲータやサバーバンといったアメリカンSUVが横に並んでも勝てる迫力と
セルシオやEクラスと同等の気品(?)を持ってると感じた。
特に真横から見た姿がオサレですよね!!

それでいて、それらのクルマより頑丈で機能的。スペース効率も良い。
次もスペギ買います!!!

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065368322/l50
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 12:21 ID:Pl3iRu+X
>>215
笑った。
>>205もだが、やっぱり誰でも自分の愛車が1番よく見えるんだね。

>>208
個人的には、

エスカレード>H2>ナビゲーター

ユーコン>タホ>エクスペディション

グランドチェロキー>エクスプローラー>トレイルブレイザー
217現行ユーコン乗り:03/12/22 15:44 ID:dKUySCTO
オレ間違いだらけだな・・・。カコワルイ。・゚・(ノД`)・゚・。エクスペフルチェンしたのか?
サソーク見てこよう。
218現行ユーコン乗り:03/12/22 15:45 ID:dKUySCTO
外見がほとんど変わらないので、ずっと昔のままかと・・・。
http://www.kintetsu-motors.co.jp/4.5new/24expe.html
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 16:18 ID:mtw7tjMz
おれはエスカとH1とH2を脳内で乗り回したい
221現行ユーコン乗り:03/12/22 17:54 ID:dKUySCTO
>>220
サンクス これ見たことあるけど、エクスプローラーかと思ってた・・・。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 18:45 ID:Pl3iRu+X
ユーコンの廉価版がエンボイ?

教えてえろい人!
223えろい人:03/12/22 20:03 ID:3QAmN4KA
エンボイはトレイルブレイザーの高級版でしょ。
ちなみにいすゞがエンボイベースでアセンダー?って車出すよね。
>>218
現行はその形じゃないんだって。
現行のナビゲータをワイルドにしたような形だよ。

現行のフォード系はエクスプローラもナビもエクスペディションも
全て四角いフォルムでデザインの統制が取れてるね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:07 ID:Pl3iRu+X
>>223
ありがとう、えろい人!
>>225
F150ってキムタク乗ってるやつだよね?
227208:03/12/23 00:15 ID:ytYkTZSB
>214
>216
俺に序列を言われてもなー。。。
トレブレ乗りでもブレイザー乗りでもねえし。
 

228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 13:25 ID:7jkDONG8
チェロキー欲しい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 13:26 ID:G299CsSF

MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な なんだって!!

復刊投票よろしく
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:51 ID:7jkDONG8
誰かお洒落な有名人でアメリカンSUV乗ってる人いますか?
たくさんいるでしょ。国内だとHIPHOPや野球選手に多いんじゃない?
LSとかLAXGとかに載ってる
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 00:15 ID:u/vDN0m3
H2のカタグロを三井物産のサイトで申し込んだ。
もう何週間待ってることか・・・。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 12:52 ID:16M8kPk2
>>231
例えば?
234現行ユーコン乗り:03/12/24 13:34 ID:DUjpfbpR
>>233
中山きんにくん
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 13:37 ID:16M8kPk2
お洒落じゃないからw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:29 ID:eCB0CWRd
反町と松嶋奈々子がHUMMER H2乗ってるらしいぞ
H2の板で見た
まぁもちろん反町の趣味だろうが…
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 21:27 ID:16M8kPk2
藤木直人は赤のチェロキー
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:34 ID:4PIwP7NS
ナビって小型バスくらい大きいね
239 :03/12/25 02:32 ID:CfdmJp1d
トレイルブレイザーって良いかー?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 08:51 ID:4PIwP7NS
>>239
個人的にライバル車種と比べると、
グランドチェロキー>エクスプローラー>トレイルブレイザー
241現行ユーコン乗り:03/12/25 14:03 ID:eNA2yQSH
漏れは
トレイル>エクス>グラチェロ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 17:28 ID:4PIwP7NS
>>241
ユーコン新車購入ですか?
コミコミいくらくらいでしたか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 13:18 ID:12bhiioi
俺が来ないと直ぐこれだ!
sageんなって言ってるだろ( ゚v^ )
244現行ユーコン乗り:03/12/26 14:05 ID:joLOUDEZ
>>242
新車です。ナビやアルミ他いろいろ付けて680マソです。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 17:04 ID:mMhozZr4
反町・松嶋奈々子夫妻:ハマー H2
藤木直人:ジープ グラチェロ
保坂尚輝:シボレー コルベット, シボレー タホ
力也:GMC サファリ
ガクト:ポンティック ファイアーバード トランザム
金子賢:ジープ グランドワゴニア
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 18:10 ID:VYmse+Wl
素揚げ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 19:09 ID:12bhiioi
グランドワゴニアが好き
>>244
安くない?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:14 ID:2NFxZVBB
グランドワゴニアが好き
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 02:24 ID:lZcBWOX+
ブレーキパッドのカス、ホイールにつきすぎ!!
パッド、スグ減りそう・・・・
シートにジーンズの青が写って来たー
エンジン音もうるさくなってきたー
洗車で半日潰れるー
ハンドル超ーキタネー
マグフロウのマフラー欲しい。
キセノンなのに暗い・・・
シートヒーター自動的にOFFになる。
シートヒーター運転席側熱い・・  助手席側・・ほんわかって感じ
スタッドレスのサイズが無ぇー
さぁ、明日洗車しよ^^
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 05:12 ID:cfftcI2a
どれぐらいの頻度で洗車する?
自分は1年に2回ぐらい、新車で乗って2年ぐらい。
面積が大きいし屋根に手が届かないので
洗うのが面倒だな。
253現行ユーコン乗り:03/12/27 09:29 ID:Az/dFx/N
>>248
安くはないと思うけど・・・。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 11:24 ID:/jwhOv9S
米穀の2003MODELの中古相場を比べてみると、ナビよりエスカの方が目減りが低いというか、一割以上差があるんだけど、
リンカーンとキャデラックっのブランド力の差なのかな?
どちらの方がブランド星が他界の?
誰か教えて!
個人的には、ナビの方が大きくて総体的には好きなんだけど、エスカがもう少し大きくみえたらエスカもイイよね・・・
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 12:52 ID:lZcBWOX+
>>252
月1ぐらいで洗車するよー
屋根はたしかに面倒だけど、気にせず上に乗っているから。
WAXはかけてないなー
かける気なくなる・・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:16 ID:2NFxZVBB
>>254
普通はキャデでしょ
>>253
XLか?
デナリじゃないんだね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 18:19 ID:nQuPX8NK
ブランドとしての価値、自動車界への影響もキャデラックがリンカーンより上だと思う
でもキャデラックの方が値下がり早いってことは、日本ではリンカーンの方が上なのかも
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 18:47 ID:2NFxZVBB
ベンツ(キャデ)BMW(リンカーン)














って感じだと理解してる
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 19:27 ID:/jwhOv9S
>>256>>258
ヤパ、キャデラックの方が人気なのか〜
これから先、中古並行屋が輸入に拍車をかける事を考えるど、米穀の中古相場も考えないと移管かな・・・
ナビも威圧感があって好きだったんだけど、エスカももう少し大きければ良いんだよね。
エスカのESVは横からみると禿しく威圧感があるから欲しいんだけど、H2より他界からな〜
悩むところだな〜
>>259
ナルホド
そういう例えなら確かにキャデラックだね!
でもナビとエスカを比喩すると、ナビの方がベンツっぽい感じ。(W
スポーティさはエスカだし・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:32 ID:vBIWHcst
ナビを初めて見たときは、正直『やるなぁ』って感じだった
でもリンカーンっていうブランド自体はちょっとヨーロッパの香りがするかも
キャディはアメリカン一直線っていうか、アメリカの象徴っていうか…
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:47 ID:qAQRnQjF
>>261
そうだね。欧州車やシグナスを明らかに意識してるね。
レンジやX5やゲレンデバーゲンに加えて、MクラスやRX300といった中性的なモデルも出てきて(格下だが)
アメリカン一直線では勝てないと認識したのだと思う。

エスカも次のモデルでは少し変わるような気がしてる。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 09:06 ID:x+l0JFpc
レンジ、X5、ゲレンデ、MLが格下とは思えないのだが…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 11:20 ID:qAQRnQjF
格下ってのはMやRXのことなんだけどね。
MLは格下なのかな?
ちょっと古いけど、作りや動力性能を考えたら大して変わらないのでは?
それともデカけりゃ偉いのかな?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 14:05 ID:qAQRnQjF
国内の位置づけでも格下だし
米国でもMのライバルはRXやアビエーターだよん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 15:45 ID:S55E0d5Y
(格上)
カイエン
Gクラス
レンジローバー
(同等)
X5
オールロードクワトロ
XC90
トゥアレグ
Mクラス
シグナス
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 15:51 ID:dE0inDC3
男ならハマーかキャデラック
エスカはどう見てもトヨタ顔
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 22:00 ID:XSnHoz9F
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 22:04 ID:S55E0d5Y
>>270
H1
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 22:24 ID:XSnHoz9F
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 15:46 ID:FaJCPN48
age
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 16:01 ID:Uscn4LCR
H1カッコいいけどデカ過ぎるし高いし、、。まさにアメリカンドリームだな
おれはハマーならH2が欲しい
エスカレードもいい!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 16:39 ID:49hDSda9
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 17:12 ID:9y/I4o0V
>>267
納得いかない
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 17:18 ID:FaJCPN48
>>276
どこが?
278276:03/12/29 17:20 ID:9y/I4o0V
「日本国内」の「価格帯」でしか判断していないところ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 23:12 ID:FaJCPN48
>>278
では、どの様にすれば?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 02:30 ID:SdQlDoIg
03ナビに乗っているけど、他に興味があった車種はエスカESVとデナリとH2と
新HEMI積んだダッジとF150のスーチャ。
アメ車が欲しかったからだけど、以前乗ってた車の時、悩んだのはM3とRS4とE55。
基本的に車好きだから買い換えるときは似たようなので悩むけど、カイエンとかアウディなどをナビと比べて
格上だ、格下だ・・・って・・・マヌケな話だ^−^ 乗ってみてから判断しろって感じ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 09:13 ID:B1uRMiOa
はいはい。解った解った。
君が金持ちで車に詳しいのは充分解ったから、これ以上口を挟まないでね。

別にヨーロッパ車と比べる必要無いでしょ。
エスカやナビと、ベンツ・BMW・アウディ、ましてポルポルを比較してる奴なんているか?

バカらしい話だな。
格なんてどーでもいい。
無駄にでかくてデロデロ走るアメ車が好きだ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 11:38 ID:HRpvvHMM
> 281
> エスカやナビと、ベンツ・BMW・アウディ、ましてポルポルを比較してる奴なんているか?

いると思うよ。
ナビやエスカを購入する層ってのは、あなたが言うところの無駄にでかくてデロデロ走る、
アメリカンSUVが好きな人たちと(たぶんあなたはこっちでしょう)、
それとは別にいわゆるプレミアムSUV(ラグジュアリーSUV)に興味がある層に2極化されてると思いまつ。

俺は後者で、2年後の購入に向けて検討中。
ナビが欲しいが他にはカイエン(V6ね、予算的に)にも興味ある。
格なんてどうでもよくて、好きな車の話しをすればよいってところは同意だす。

金持ちではないよ。
27歳独身で年収700万だから本当はエクストレイルwあたりに乗るのが似合うのだと思う。
でもラグジーSUVが好きなんだよなあ。。。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 11:51 ID:SdQlDoIg
>>281
ナビに乗れるのは金持ちなのか?ナビって800くらいだろ。
俺のマンションはナビ10台分だぞ。
あんた、何乗ってるの?車で人間の価値決めてるんでしょ。
>>282
カイエンとナビを比べるなんて…

よっぽど人とは違う研ぎ澄まされた車を見る目があって、2車に何か共通する部分を見つけることが出来たか、
まったく車に興味が無くて、ただ目立つ車が欲しいかのどっちかだろ。
そんなあなたは、エクストレイルにした方がいいよ。
買ってから後悔しないためにね!

>>283
車の価格とマンションの価格を比べるのも頭が悪いゾ。
285282:03/12/30 12:45 ID:HRpvvHMM
> 284
> 2車に何か共通する部分

ラグジュアリーSUVのベースになるところですかね。
走りのポリシーが違うとか、そもそも品質に大きな違いがあるとか、
そういうのは全て理解してるんですよ。

去年までサンフランシスコの大陸寄りエリアに住んでたけど土地柄セダンやSUVに共通して高級車が多かった。
で、そういうクルマのオーナと話す機会も多かったけど彼らは特に区別してはいなかったんですよ。
良く言えば先入観を持っていない。悪く言えば何も考えていない。
知人がストックオプションで買った車はX5だったがボクスターやハリアー(RX300)も検討していた。

メーカが考える、それぞれのクルマの方向性なんかは理解できますけど
本人の責任で買うんですし、あまり踊らされずに好きなクルマを買えば良いんじゃないですかね。

今はMクラスに乗ってますが実はエクストレイル検討しましたw。超実用車で良いですよ、あれは。
特に後悔してないです。
>284
車に興味が無くて、ただ目立つ車が欲しいのですが
エクストレイルが目立つんですか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 18:09 ID:SdQlDoIg
mage
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 18:59 ID:pbASwbhv
比べるというか、
アメリカンは20代、ヨーロピアンは30代〜乗りたい車。
23才の戯言ですが・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 19:17 ID:pbASwbhv
H1、H2、エスカレード、ナビゲーター
--------------------------------------------------------------------
SRX、アビエーター
--------------------------------------------------------------------
ユーコン、タホ、エクスペディション
--------------------------------------------------------------------
グランドチェロキー、エンボイ、エクスプローラー、トレイルブレイザー
デュランゴ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 09:11 ID:PVuW4Z3Q
age
俺は285さんじゃないけどラグジー発祥の地アメリカでは
ホント、定義ってないんだよ。
ナビにスポコンの技を取り入れたりレンジにクロームの大径ホイール履かせたり。
SEMAショウとか見ると分かるよね。
284の人は車にこだわるのはわかるけど
それを人に押し付けるのはどうかと思うよ。酒飲むとウンチク語るタイプと見た。
「そもそもポルシェってのはさあ(続く)」みたいなW

>>289
SRXってもうデリバリされてるん?
>>283
頭悪すぎ〜!!
相対と絶対を考えろっての!!!
たとえば800万の中古マンションに住んでる男と800万の時計をしている男は
あんたの考えでは同じ財力ってことになるんだが。
あと個人の価値観の違いってものを考えなさい。
車に800出せるけど時計には出せない、って人とその逆の考えの人、両方いるのさ〜。
Don't you think so?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 10:32 ID:PPI+9CKx
大晦日だー^^ 俺と一緒でヒマだね^^291サン
294291:03/12/31 10:45 ID:S7+533ko
ヒマじゃないよ〜。大掃除が大変すぎ。
ネットは典型的な現実逃避だね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 10:46 ID:ZJvOwfhE
シグナスでもかっとけ
296293:03/12/31 11:05 ID:PPI+9CKx
大掃除かぁー・・・お疲れ!
俺も洗車でもするかなー
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 12:17 ID:5wJffUxY
>>291
SEMAってそもそも何だか知ってる?
あれはカーショーじゃないよ。
自動車用品の見本市。日本に伝わってくる情報はほんの一部で自動車用品の総合的な見本市なんだよ。
それを雑誌なんかで見て、あーアメリカではこんなのが流行ってるんだー?なんて思ってるんだろ?
確かに色んなメーカーからの新しい提案って部分では意味があるけど、それがアメリカでの流行に直結してると思ったら大間違いだよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 16:12 ID:vUF0H+Ec
291がSEMA=流行って一言も発してないと思うが。
 
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 17:58 ID:BBLSorcl
言ってないね。
けど俺にも、291はセマを見て流行を語っているようにみえるが。
それは間違いだよ、と。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 19:15 ID:PVuW4Z3Q
>>291
  ≫  今だ! 300ゲットオォォォ!!   ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\

エスカでかすぎ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 21:19 ID:/x7pUxq1
>>302
エスカで大きかったら、アメリカンSUV乗れないよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 01:08 ID:R9dQrR4s
チェロキーage
>303
フルサイズばかりが(ry
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 19:15 ID:JwqPAktb
>>305
フルサイズばかりが家に突っ込んでくるの?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 21:26 ID:bfZETcEq
age
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 09:52 ID:1b5RXWIM
age
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 07:37 ID:lh1I1B9w
age
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 08:34 ID:yGF4XFRC
age
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 09:23 ID:Sa/S8uhR
age
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 11:25 ID:63FE/7ev
age
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:09 ID:DgezX2eo
age
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 11:35 ID:DgezX2eo
age
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 16:33 ID:cIq9z/TJ
サバーバンとかタホとかユーコンは話題に出ないね。
自分は鯖バン大好きなんだけど
316Take:04/01/09 14:50 ID:ewy6StiL
最近、H2よく見る・・・ 先日、六本木ヒルズの駐車場で
俺のナビの横にH2、その隣にデナリが止まっていた。
しかし、そのフロアは住民の駐車場と兼用であり、
契約車専用に止まっているのは、ほとんどモデナで
他に911、ムルシエラゴ、ロールスなどなど・・・・
セルシオが大衆車に見えた。
もちろん俺のナビも大衆車だった。
じろじろ見てたら、警備員が寄ってきた。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:58 ID:Yry5EN8B
おれもタホとか好き。H1とかエスカも
リンカーンとかフォード系列は好きじゃないけど、ナビゲーターだけは秀作だと思う
エスカは正規の話があったみたいだけど、ご破算になったのかな?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:41 ID:hSMAtWl3
グランドチェロキーとナビゲーターが好き
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 12:43 ID:7tHJHKbW
age
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 19:38 ID:NlkzUgtD
このスレってオーナーさん同士の情報交換ってしないの?
 
>新型GM乗り
4駆に切り替えるトランスファースイッチが故障しているっぽいんだが
皆さんの車の状況はどう?
 
詳細を述べると、エンジン始動直後は難なく切り替わるのだが
しばらく走ると駄目。
メッセージセンターにも4駆の警告が表示される。
 
あちらのBBSを覗いてみると、スイッチユニットの交換で済む場合と
コンピューター(対策済みの)交換までしているケースがあるみたいだが・・・・・。

泣ける。
>>315
サバーバン乗ってるよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 04:30 ID:fVDfv+Mk
oreno denari no houga american dayo....
can you dig it sxxxca?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 06:41 ID:q216vELt
>>323
GMCとシボレーなら、確かにGMCの方がアメリカンかも
でもおれはやっぱシボレー派だな
クダラネ
脳内バッカ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 13:26 ID:oh/jUGGl
グランドチェロキーとナビゲーターが好き
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:15 ID:q216vELt
ハマー H1ってトルク596 @ 1800・・・
そりゃ崖上れるはずだ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 06:05 ID:ietMLwCG
ユーコンでいかす?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 08:04 ID:wyw4HCKQ
H1、H2、エスカレード、ナビゲーター
--------------------------------------------------------------------
SRX、アビエーター
--------------------------------------------------------------------
ユーコン、タホ、エクスペディション
--------------------------------------------------------------------
グランドチェロキー、エンボイ、エクスプローラー、トレイルブレイザー
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 12:05 ID:+kzC+R5P
age
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 12:29 ID:Bgj7Ss7Q
98年ナビゲーター登場
99年後期でエンジンが32V
00年マイナーチェンジ(サイドステップ形状等等)
03年モデルチャンジ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 12:32 ID:hhCOKzkG
04年ナビゲーターがナビゲートしてくれないことに気付き、販売終了
333現行ユーコン乗り:04/01/16 14:36 ID:rPhV1tEK
>>331
モデルチャンジってのが期待できるな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 17:45 ID:Bgj7Ss7Q
ユーコンってベッカムが新しく買ったよね?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 20:56 ID:hhCOKzkG
>>334
ベッカム車何台も持ってそうだね。アメ車も持ってるとは・・・。あきれる
去年のクリスマスに家族のために4000万のベントレー買ったらしいし(2億円のヨットのおまけに買ったらしい)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 03:44 ID:YeuNkLPq
age age age age aga ga adte gaa
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 04:59 ID:YeuNkLPq
あぅ・・雪が降るのか・・・・
ノーマルタイヤで平気か????
マイナビちゃん
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 12:10 ID:u7ZsNitk
>>335
7-8dai
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 13:06 ID:PQMcPCbV
ユーコンとタホの写真どこで見れますか??
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 13:54 ID:Nu3jpT/P
>>339
ググったら山ほど出てくるよ。どこっていうか、どこでも見れる
代表的なのは
http://www.gm.com/flash_homepage/
http://www.cardomain.com/
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 14:49 ID:Odl6jRoI
やっぱりH2でしょう。ノーマルだとちょっとものたん無いけど
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 15:22 ID:Odl6jRoI
芸能人でH2乗ってる人ってだれ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 15:42 ID:u7ZsNitk
反町
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 15:43 ID:u7ZsNitk
>>340
できれば、もっと大きくて、きれいな画像ありませんか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 12:22 ID:NKB5rb3M
エクステリア部門
@ナビゲーター
Aグランドチェロキー
Bユーコン
>345
それで?
何?

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 23:39 ID:D+JW3STD
ナビで初めての冬。スタッドレス買ったけ十分走れるかどうか不安だった。
もう全然余裕。スノボも山奥の温泉も余裕で行ける。でも滑り出したら結構ビビル。
ABSあるから大丈夫なんだけど・・。庶民が無理してナビ買って遊びまわってたもんだから金がなくなってきた。
情けない相談で申し訳ないんだけど、誰かアメ車にレギュラーガソリン入れてる人いる?問題ないかな?壊れないかな?ちょっと心配。
>>347
レギュラーOKの車なら問題ない。
アメ車にレギュラーがダメなのではなく、ハイオク指定の車にレギュラーが良くない。
ナビのタンク容量はシランが、一回の給油で1000円程度しか違わないと思われ。
あと、雪道走るならスタッドレスではなくチェーンまけ。
加えてABSを過信しないように。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 11:56 ID:yBY9RfvQ
ゆーこんってかっくいい?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 11:28 ID:2x6c94Ld
本村優子
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 19:02 ID:x5IVhPBg
デナリ カズキ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 19:03 ID:A+lYQM8v
ナビorエスカって燃料タンク満タンで何リットルはいるん?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 13:56 ID:M0KyVQRE
ユーコンは、エスカやナビやタホやエクスペディションより大きいのですか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 18:48 ID:hSjzyZbc
ユーコンはタホのGMC版。ユーコンデナリは高級版。エスカのベース車は
デナリ。ユーコンデナリは大きいよ。エスカESVと同じ。
ナビはガソリン120入るよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 18:26 ID:FHY5C8EO
120リットル!!?馬鹿げてる
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 18:47 ID:gXIGT5u8
やっぱりH2でしょ。ほとんどの車乗ったけど。ナビもエスカも勝てないよ。ナビやエスカに乗ってる奴も羨ましがるしね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 18:53 ID:0naqI4x9
エクステリアがあんまり好みじゃないんだよね。
無骨過ぎて、男臭い奴しか乗れない感じだし・・・
知人がH1に乗っているが、なかなか良いな。
H2買うくらいならH1買った方が良い。
正直、H2はあまりうらやましくないw
まぁ、好みの問題なんだろうけどな。

>>357
漏れはあまり男臭さを感じないよ。
むしろ「丸くなっちゃってまぁ…可愛らしいこと…」と思った。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 19:15 ID:gXIGT5u8
H1とH2比べちゃダメだよ。コンセプトが違うんだから。フェラーリとセルシオを比べてるようなもんですよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 22:10 ID:l3Nxybb/
おまいら、エクスカージョンを忘れてないか?
アレが一番最強だよ!!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:13 ID:8Kc+QxxZ
>>360
エスカージョン以前乗ってた。
駐車場でぶつけられた・・・
左フロント部分
隣に止まっていた車が出るときにぶつけたんだね。
2トンロングワイドと一緒の大きさだった。
高速で料金はらうときに脇腹つったよ・・・
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 06:54 ID:LuFrMqGQ
2tロングの代金っていくらいですか?
しかし当て逃げされるとは大変な目にあいましたね…
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 11:43 ID:YEmMPl6K
日本には規格外
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 14:07 ID:1S4xTJdK
エクスカーヂョンの寸法ってどの位あるの?
今年で生産忠氏のヤシ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 10:49 ID:1xbeJRnq
生産中止かどうかは解らないな。
フォードSUVの最高グレードのエディーバウアーも追加されたしね。
寸法は、簡単に言えばサバーバンよりでかい。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 13:17 ID:n1jTIiUF
中止だよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 16:53 ID:1xbeJRnq
やっぱり中止か〜。
まあ仕方ないか。
アメリカ人でさえデカイって言うからね。
俺は好きなんだけどね。
インフィニティでもQX560ってゆう、エクスカージョンの雰囲気に似たやつ発表したしね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 13:39 ID:AWb3ernX
グランドチェロキーとナビゲーターが好き!
ハイハイ、アッソ
ヨカタネ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 23:13 ID:Nij1g+Yt
しかし、ナビの燃費の悪さは分かっていながらヒドイものがある。
3走っているのかどうかも疑わしい・・・
シートはジーンズの青が写って来たし・・・・・・
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 16:13 ID:8RrM/5bB
本村優子
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 16:26 ID:kG05e1x/
エスカレード良すぎ!
Auto Coutureのパーツ欲しい
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 11:56 ID:BFfokBS9
しょがーないな教えてやるか・・・
3日前の情報だが三井物産がエスカ正規輸入するぞ
以上。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 17:38 ID:cifLAyE2
エスカ嫌いだからいいや(-_-;)
三井の正規輸入ってなんか意味あるの?
別に全国展開してるわけでもないし、値段が高いだけのような気がするんだけど…

何か良い事あるんかいな?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 07:39 ID:MiWM+4d/
エスカよりナビの正規輸入希望
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 14:51 ID:eimzDJAc
agegagagagagagaeaeeeeagaggaeeagaggaeeeaeagaggagga
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 18:42 ID:MiWM+4d/
>>377
いいageっぷりだ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 00:46 ID:jraPdMxj
レクサーニのセンスって悪い?おれはカッコいいと思うけど、ダメかな
http://www.lexanieurobody.com/
http://www.lexaniwheel.com/
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 23:27 ID:zevIUTWY
agegagagagagagaeaeeeeagaggaeeagaggaeeeaeagaggagga
381 ◆FUCKU65en. :04/02/01 23:29 ID:p1Uq5ArF
エスカに乗るぞ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 08:10 ID:0aCD1NKh
>>376 近鉄モーターズさんにメールで送ったら(爆
世話になってる店に遊びに行ったら
8100ccの2500サバーが入庫してた。
 
客からの注文で
一からのオーダーで輸入したらしい。
 
凄過ぎてチョトワラエタ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 19:45 ID:B8FNB6Ed
トラックはどう?
F150とか…
近所に赤のF−150ライトニング乗りが居るよ。
カッコいいのだが、いつもチンタラ走ってる。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 09:22 ID:JEa3INUE
もうだめぽ

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
エスカとかナビはいいけど、中古の値下がり具合が半端じゃないよな。
乗れないなーw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/06 13:51 ID:Zt6424ry
アバランチって買いですか?
どの道買わんやろ
脳内野郎。
欲しけりゃ、黙って買え
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 07:57 ID:L7+G6kk3
>>385
F-150かっこいいよね!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 09:18 ID:McnqjGnJ
もうだめぽ

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 10:24 ID:HrzMEF+E
もうだめぽ

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 20:02 ID:I5cmtwdx
自分トレイルブレイザー乗ってるんですが、タホやナビとすれ違ったりすると正直そっちの方が羨まく感じてしまう…
フルサイズ乗ってる人から見て、ミッドサイズSUVってカッコ悪いですか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 20:10 ID:ncWZfOoO
確かにタホの方がカコイイかも・・・
>>393
サバーバン乗ってるけど、"お? トレブレだ〜"としか思わん。
個人的にカッコ悪いと思うのは、ローダウンしたSUV。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 08:17 ID:k7lLDzyb
デュランゴってどう?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 10:03 ID:VdKAkCCW
カコイイ!なかなか見かけないしね。
>393
新型糊だけど
別にカッコ悪いとは思わないYO! 

旧型サバー、タホ買う位なら
俺はトレブレ買うけどな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 04:24 ID:DbvLuNP6
>>393
03ナビに乗っているけど、大きければイイってもんじゃないからね〜
俺はナビの外見とか内装が気に入ったから買ったんだけど、トレブレ
欲しくて買ったんならいいと思うけど・・・ 
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 06:33 ID:b6coxOFA
400
>>393
フルサイズに乗るのに妥協した部分があってミッドサイズ乗ってるってコト?
自分でフルサイズを羨ましく思っても、周囲からミッドサイズがカッコ悪く思われてるなんて
考えなくてもイイんじゃないのかな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 10:35 ID:VjAX+11J
ぶっちゃけ日本で乗る分にはMIDが便利だしね・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 17:10 ID:bkjLANoY
ブリン、ブリン@@@


404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 17:13 ID:bkjLANoY
デナリXLかっこいっすね。
ナヴィやエスカもいっけど ちょいしょーとっす。
>>404
エスカの長いの知らないのかい?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 19:34 ID:KO6/UEHt
>>404
エスカESV買え
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 20:19 ID:b6coxOFA
リンカーン・マークLT揚げ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 01:20 ID:4i0Ofkdu
04タホ新車を購入を考えてますが
03タホ新車の在庫車が30万引きで
売られてますが、04と03は大幅な変更点
などあるのでしょうか?
>>408
公式見れば分かると思うけど04年は03年のキャリーオーバーだから(゚ε゚)キニシナイ!!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 09:35 ID:BO//dx/2
ミドルSUVってどんなのがそうなん?
日本でいう所のミドルSUVはブレイザー、エスケープ、チェロキーとか
その辺じゃないかな?アメリカではコンパクトサイズと呼ばれてるみたいだけど・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 11:05 ID:hJnw62gs
フォード・ブロンコ揚げ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 11:19 ID:Jwd73GR9
ライトピュータのサバーかサミットホワイトのデナリXLに24〜26インチ
いれて・・・・・

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 17:01 ID:Jwd73GR9
ire-te?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 17:47 ID:SSPZvL/Y
>>409 ありがとうございます 03に決めます
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 05:02 ID:0fELEDIx
>>415
いや〜ん
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 19:39 ID:9hDNkkMg
H2最高!!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 11:49 ID:U+jrof/G
ジオバンナちゃん揚げ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 12:53 ID:T9I7VvU8
>>420
よっ!流石玄人!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 16:04 ID:H8aSp+GV
うん、ありがと
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 17:18 ID:hHTwDNM8
>>422
へ〜へ〜へ〜
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 11:06 ID:ZLJjSr3k
勃起age
散々>>421で引っ張って>>422か・・(ショボーン
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 11:41 ID:2DuRhWhb
>>423
>>425で書いてること本当なの?
こんどは三井がナビゲーターを正規輸入するんだって!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 13:35 ID:2DuRhWhb
>>427
ソースありがとう(^o^)丿
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 14:51 ID:CvMkfqQ4
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 18:27 ID:gNoJpJ44
>>429
本物のソースありがとう(^o^)丿
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 19:06 ID:MbFo9nC5
>>431
   人
  (::::::::)
 (:::::::::::::::)
(::::::・∀・::::::)嗅いでもいいよ!
432 :04/02/26 15:25 ID:zCo8IVae
エスカのノ〜マルです。

アルミ履くお金が無い!!!

みなさん履いてますか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 17:12 ID:yRVz1oNW
レクサーニのホイール
アメリカンレーシングのメッキのホイール。
 
初めてメッキのホイール履いたが
すぐ曇るな。
俺みたいな物臭には維持できん。
>>434
何を買ったのサイズは?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 13:07 ID:hsGOcH7g
age
>435
パイソンとか言う奴。
同じ名前で材質違いか何種類かある。
16インチの12J
 

 
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 01:14 ID:pYNmqVkI
a
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 14:57 ID:9CvJMPh8
b
のりもの掲示板を作りました。
のりものネタならなんでもOKです。
どうぞ自由に使って下さい。
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=norimono
先週の土曜日に、保土ヶ谷バイパスで普通車にカマ掘ってた黄色いH2の人見てませんか〜?

H2は無傷っぽかったなぁ〜…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 03:03 ID:n1zaOvUi
;
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 21:08 ID:BfJyecJQ
ナビゲーターほしいのですが、中古車屋選びのポイントを
教えてください
車を隅々まで見る
見せてくれない所は全て×
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 00:00 ID:YNgiFVE2
>>444同意、あと輸入時に発行される紙
名前忘れたけど、あれ見せてくれないところは
問答無用!!
難癖つけて理由つけても駄目な物は駄目
アメ車だからこんなもんだ
と、チョットした故障箇所を直していないのもダメだな。
シッカリ直せばオイルなんて漏れないからw
447443:04/03/10 21:38 ID:HNXzcbiH
なるほど、ご意見ありがとうございました。
やっぱり、ディーラーっすかね。
ナビゲーターは正規輸入してないだろ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 10:31 ID:hxFxLRdH
H2はじっさい
走る?
曲がる?
止まる?
乗っている方いかがですが
まぁまぁ走る!
慣れれば曲がる!
やや止まらない!

こんな感じ…
国産の4駆と比べないでね。
踏み込まなくても惰性で走らせるのがミソ
ダラダラ走るのがアメ車っぽくて(・∀・)イイ!!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 01:42 ID:JlbIDUJp
H2は130キロしか出ないそうだが
エスカはどうなんだ?
高速ツライのか

止まらないだろうな ブレンボにするか
>>452
もっと出るだろ。
メーターの表示がそこまであるかはシランが。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:54 ID:VRB3VSH/
リンカーンってモデルチェンジしたの「いつでしたっけ?
あと正確な大きさ知ってる人いますか?
教えて組んですみません。
>452
H1のディーゼルと
勘違いかとオモワレ
 
ブレーキはベアのブレーキ入れている奴がいるけど
結構効き良いよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 10:55 ID:I/0yNgQD
>455
H2は最高で何キロぐらいでる?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 17:09 ID:czsu+aj9
キャディラックSRXって割高だよな。ちょっと足せば正規のエスカレード買えるし。
並行ならもっと安い。SRXってどんな香具師が買うんだろう?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 19:56 ID:G4EQaUzS
SRXはちょっとボケ始めた人が買う
男ならエスカだろうと言いたい
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 20:42 ID:hgx9FXXx
>>457
>>458
確かに、実は欲しかったんだが、エスカの金額考えたらばかばかしくなった、
走りの性能は認めるが、あれじゃなー(;・∀・)
オマイらの車の燃費はどんなもん?
気にしない?
 
最近、4.5→3.5になって明らかに悪くなってるんだよな。
>>460
それは何処かしらの調子が悪いのだと思うが。
若しくは踏み込みがきつくなったか。

あとは、燃料抜かれてるかw
>461
藁)鍵ねえしな。やろうと思えば出来るわな。
100L以上入ってるし。
 
やっぱ何処か悪くなってるしか思えないよな。
プラグも換えてないしな〜
>>462
鍵付きキャップに変えておいた方が良いぞ。
漏れの知人(インパラ)は全部抜かれたそうな。

wを付けてはいるが、実は笑えないリアルな話だったりする。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 02:49 ID:zq3PcQfx
a
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 13:32 ID:paOzg4yr
b
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 15:27 ID:mAAR9RHz
エスカレードかナビゲーター中古で300位で買えたりしませんかねー?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 17:02 ID:hoozgQZa
>>466
年式に拘らなければ、両方ともそれくらいの予算で買えるよ。
色々とググってみ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:34 ID:9sTNQTBt
250だと厳しいですか?
予算を下げればそれだけ質も下がる。
そう言うヤツに限って、すぐに手放し"やっぱりアメ車は…"と言う。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:01 ID:MmJcRy5m
保守
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:11 ID:963UpfuU
皆さんに相談です、今購入する車で悩んでます。
候補車はエスカレード・リンカーン・ランクルシグナス・ドゥビルです。
実際どれもかっこよく本気で迷います。
オーナーの方もそうでない方も、これがお勧め!!
ってのが有ればご意見お願い致します。
半分ぐらいは板違いですが宜しくお願いいたします。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:18 ID:4hylKcUa
単純なかっこよさならナビ、長く乗って性能も求めるならランクル。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:47 ID:963UpfuU
>>473ふむふむ、してその心は?
475H2:04/03/23 03:15 ID:110DRYjG
H2やろ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 11:09 ID:FAXONvLg
エスカの圧勝
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 11:26 ID:4QzbKR4V
ナビゲーター欲しいが住宅街なので乗り回しがわるい…アビエーターにしようかな?
アビエーターってランクルプラドぐらいだよね?
わざわざアビエーター買うなら…
479ウィルシャー:04/03/23 15:21 ID:QR7Za28r
>>472
俺だったら第1希望ナヴィゲーター、第2希望エスカかな。
理由は機構的に新しいのはナヴィだから。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:49 ID:9SQGfCns
>新型GM乗り
 
デフオイルって交換してる?
抜いてから、どうやって入れなおすんだ?
注ぎ口が上にあり過ぎて、漏斗では入らん。
 
481480:04/03/24 21:17 ID:9emV0zti
アヒャ
全くレスが付いてない(汗
 
脳内ばっか?
 
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 01:10 ID:1p27DjAL
以前の車はシグナス、今はナビ。
燃費、加速、積載性能 シグナスが上
だけど、ナビの方がスキ。
5速ATにすれば燃費もあがるだろうに
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 11:17 ID:nZBVssog
なぁ、エスカージョンどうなの?
最強SUVな筈だか。乗ってる香具師いねーの?
サバーより長いんだろ?
484483:04/03/25 14:23 ID:nZBVssog
まちがえた。
エクスカージョンね
エクスプローラー<エクスペディション<エクスカージョン
485ウィルシャー:04/03/25 18:17 ID:Kux9Aqb1
エクスカージョンはカコイイ!!
サバー買う金あるならエクスカージョンのほうが迫力あるし
俺も金と駐車スペースがあったら欲しいよ。
エクスカージョンは都内でしばし見かけるがアレはデカいだろ
dodge ramのデューリーには負けるが(こいつはデカい以外に形容詞が見当たらん)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 03:58 ID:ZzuE213S
p
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 06:34 ID:ziBrGNY3
j
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 11:08 ID:FNtsdfYB
エクスカージョンは確かに不自然なくらい長いよな
なんかショートリムジンみたいな。
内装どうなんだろ? まったく情報もないよな
正規輸入もなさそうだし
490ウィルシャー:04/03/30 18:42 ID:43xM1znw
>まったく情報もないよな
ここにあるYO!
http://www.fordvehicles.com/suvs/excursion/index.asp?bhcp=1
>正規輸入もなさそうだし
つーか、正規輸入なんてしてないし。並行で探すしかないよ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 19:24 ID:UWQoN2Ys
99 ナビゲーター、前期と後期はどうやって見分けられますか?
外見上の違いとかありますか?
ボンネット開けなきゃわからないですか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:15 ID:GP+FgqKh
世田谷のアイファイブに行けば、エクスカージョン2,3台置いてあるよ。
HPで外装、内装見れるし。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 22:19 ID:thCSDyGW
極上のエクスカ―ジョンを発見!
http://atticauto.com
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 23:24 ID:rjEmrONt
>>470
>>493
宣伝おつかれ様です
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:15 ID:VbbddWRE
グラチェロカッケ!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 16:45 ID:7sq6kZ02
これらのSUVをもし他県で8ナンバーで購入すると
新規で今また登録するとき8ナンバーでなく3ナンバーか1ナンバーになるのでしょうか? また3と1だとどのくらい維持費違いますか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:13 ID:vXEgiMPn
アイファイブのHP発見できん・・・
>>497
I-5 アメ車
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:49 ID:vXEgiMPn
ナビゲーターはなんだかいまいちな感じがします。
押し出し感が物足りないというか、なんだか日本車風な気がします。
でもハイテクはハイテクなんですね。
リアゲートリモコンで開いたり、リアシートがボタン1つでフラットになるのはいいっすねえ。

ハマーは短いのがネックです。

やっぱ買うならエスカレードESVなんかなあ・・・・
エスカレードも後部座席一発でフラットになったりしないのかなあ?

ちなみにサバーバンも大好きですw
あの顔がやっぱいいっすねwキャデの内装にサバーの顔がいいなあ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 03:19 ID:Pg5A23iD
>>499
キャデ内装サバ顔最高!!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 14:35 ID:v9imHoet
サバ顔ってエスカに移植できるんだろうか・・・
できるならいくらかかるんだ?wやりてー
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 15:06 ID:v9imHoet
エスカESVって後部座席と前部座席の間の頭上にモニター付いてるんかな?
ここ見ると付いてるように見えるんだけども・・・
http://www.sail-inter.co.jp/sail_canada_2/pictures/2004y%20Escalade%20ESV/2004y%20Escalade%20ESV.htm
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 14:04 ID:00Kw60vV
GL○DEって店えらく安いけど、どうなの?

現車あんの?
>>502
付いていても日本じゃ見られないので意味無い
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 19:59 ID:sK5PXUya
>>504
マジ????
そうなの????
どうしようもないの?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 13:03 ID:re/aKHF2
ナビゲーターのリアのフリップダウンDVDは見れるよ。エスカも見れるんじゃないの?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 14:47 ID:C3qAnOvn
じゃエスカも見れるのかなあ
すんまそ
アメSUVで長距離走るのに快適なお勧め車種はなんぞや?
タホかサバーバン欲しいんだが、どうでっしゃろ?
漢ならサバーやろ!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 06:04 ID:G9Y1TAEd
漢ならサバーか ちなみにその真意ハ?
>>508
自分の気に入った車を買う。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 18:12 ID:2QyfXa7a
k
ナビゲーターは性器輸入してないのによく見かけるね
あと1年ぐらいしたら、インフィニティFXにとってわかると思うが。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 03:53 ID:mWfq7spJ
F150とかピックアップもかっこよくね?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:10 ID:pR9MJDML
今8チャンでキンキキッズが白のH1運転してた。H1カッコイイーーーーー
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:13 ID:pD6wVoQt
H1のサイズのままH2の内装だったら(・∀・)イイネ!!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 09:11 ID:NMTZN1f2
ピックアップのナビとかどうよ?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 15:46 ID:YJ3IxMtJ
ナビとエスカの二台で購入するならどっちがいいですか?
自分はエスカが欲しいんだけどここ見てるとナビもいいみたいだし。
大まかな基準は乗りやすさと購入した後の故障の少なさです。
あなた方のおすすめを教えてください。
よろしくお願いします。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 16:17 ID:NMTZN1f2
乗りやすさならエスカかな・・・
エクステリアならナビかな・・・
故障は、どっちもするかな・・・
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 16:26 ID:215xUpnK
シグナスが最高!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 23:29 ID:63yKbCds
メンテちゃんとしてれば、大きな故障はしないよ。
メンテ怠ってもごまかしきくのが、国産ってかんじ。
03ナビに乗っているけど、インパネにチェックボタンがついているから
すぐわかるよ。アフターがしっかりしてる店で買うことだね。
安いところは探せばあるけど、あとあと余計金かかるってよく聞くし。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:01 ID:EyspMaoK
>>519
>>521
答えありがとうございます。
まだ迷ってます。
中古でエスカに乗りたいけど全体的にナビより高いですよね?
あの価格の違いは何なんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがお願いします。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:13 ID:EyspMaoK
>>519
>>521
連続ですみませんがナビは乗りにくいのですか?
前のほうにもそんな感じのことが書かれていと思ったのですが。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:21 ID:v+iq63sj
現行ナビってかっこ悪くない?なんかドテッとした感じ。
先代は好きだけど。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 11:14 ID:1Oj1ySoq
ピックアップ興味なし?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 11:52 ID:iEqhwWus
現行ナビ試乗しましたが、エンジン音がかなり気になりました
エスカのほうが静かです
正規輸入のエスカがいいと思うけどね。
ブルガリ時計ついてるモデル以降で。中古なら2年ほど待たないと。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 16:07 ID:t1WY96n2
>>524
確かにちょっと微妙ですね。
>>525
今のところ興味ありません。
>>526
そうですか。試乗レポートありがとうございます。
>>527
私も同じ意見です。すごい欲しいです。
2年かぁ...。

みなさん様々な御意見ありがとうございます。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 16:44 ID:x4+AlA3g
>>525
このスレの人間は、ナビだとかエスカのような類の車には興味があるが、
コテコテのトラック系には興味がないようです。
車板のアメ車スレへ行った方がよいと思われ。
>>525
ピックアップも好きだが、ここSUVスレだしな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 18:12 ID:1Oj1ySoq
ピックアップSUV
エスカのEXTなんか良さそうじゃん
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 06:20 ID:uUxEwefK
ナビのEXTの方がよくね?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:02 ID:QLVyzYqf
>>526
エスカ乗りだけど、現行ナビの方が静かだよ。
>>524
04モデルでバンパー下部が同色になって少しよくなったんじゃない?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 11:08 ID:GukQRNO7
現行ナビが犬に見える・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 17:39 ID:zltD8WvK
 (⊃ω⊂)

 (⊃ω`)⊃

⊂(´ω`)⊃

⊂(´ω⊂)

 (⊃ω⊂)人気ないスレ目も当たられない  
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:00 ID:k0w4vz7E
当たられない?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:11 ID:sSpYXNRs
ちょっと皆さんに相談なんですが、エスカのディーラー車を
根性ローンで買おうと思ってます、据え置き金額200万で
5年ローン、無謀ですかね?
ちなみに月収は手取りで34万ぐらいです、ボーナスは
年で昨年実績手取り100万チョい位です、
国産買っとけ、中古買えってのは無しの方向でお願いします。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:16 ID:rpZjwZIa
>>538
年収700位じゃキツイんじゃない?
車中心の生活なら平気だろうけど。
年収の半分くらいの車にしとけば?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:21 ID:sSpYXNRs
>>539ごもっともです・・・いやーまだ25なんでいけるかなーと
思ったんですけど、あと3年たったら売ろうかなとも・・・
他に特に趣味は無いんですけど、もしものお金は取っといたほうが
いいかなとも・・・
でも、エスカほしー!!!!

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:50 ID:4RCXyPg7
2年経てばエスカESVはいくらで買えるかな?中古ね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:17 ID:/P7BrsFS
サバーバンってガソリンタンク何リッターなんだ???
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:18 ID:FcMWqmYI
>>541今新車で800万ぐらいでしょ?
普通のエスカの2002年が500〜580万ぐらいで
売られてるから・・・・
650〜700万は見たほうがいいのでは?
しかしほしいなー
>538
独身、結婚予定ナシなら問題なし。ただし、家賃にもよる。
んなデカイクルマ買うのにそれを使った趣味をする予定はないの?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 11:15 ID:4Mfa0Tli
ピックアップもSUVじゃん。
仲間にいれてよ。
>542
確か150Lだったような。。。
 
>545
ネタ振りヨロ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 15:43 ID:vgKSrXBR
サバー乗ってるけど150以上入るなあ。
どうなってるんだ??
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:37 ID:YaPCRCEk
前型ナビのグリルのエンブレムは黒と赤どっちが標準なんですか?
あと、バックソナーはオプションなんですか?
549538:04/04/20 23:35 ID:Nr6rygzi
>>544えーとですねー結婚してます。家賃は今会社負担があるので
3万7千円です、いざとなれば通勤はかかりますが、実家もいけます。
で、
>んなデカイクルマ買うのにそれを使った趣味をする予定はないの?
(´・ω・`)特にありません、実はエクスプローラーかシグナスか
トレブレロング買おうと思ってたんですが、実写見てやられました、
私用用途はサンデードライバー、年2〜3回の旅行、
2ヶ月に一回の日帰りor一泊のドライブ、友達乗せても
8人or7人乗ることは年に何度あるか・・・・
燃費・維持費はあんまり気にしないんですが・・・。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 19:52 ID:bPLkd3Qz
エスカESVの全長いくつ?ベースのユーコンデンタルXLと同じ?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 20:34 ID:lgi5gVoJ
二十代でYUKON XL DENALI(現行)
乗ってるんだけど、どう思う?
 しかも通勤に使ってるんだけど…
背伸びし杉って思うかな?

てか関西でこの車おれ以外に見た事ないんだけど
何台いるんだろ?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 20:46 ID:ZS9NqWq8
グラチェロ欲しぃ
553538:04/04/21 22:47 ID:lKer5oYW
>>551俺もそーいうの気にしてる、背伸びしすぎとか
言われそうで・・・。
(・∀・)ローンの審査通りました!!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 02:12 ID:n0XWim8S
東京ビッグサイトで、6月12日と13日にイベント。
「東京・スペシャル・インポートカーショー2004」が開催されます。
http://www.sis-t.net/
輸入車onlyなのが良いですね。
アメリカ車を“極める”各スペシャルショップも参加するそうです。
⇒「ラグジュアリーなSUV・セダンカーのドレスアップを得意とする
GMコーポレーシン様からはハマーH2、
エスカレードなどのラグジュアリーコンプリートカーを中心に出展。」
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 11:01 ID:gwfZJeTq
>>551
心配すんな漏れも20代で360モデナや現行LS430乗ってたから。
なんであの車からこんな若いボーズがってゆ〜視線がオレは
好きだったけどw

若いヤツが本当にいい車乗ってると若いやつより、年配の人が話し掛けてくるよ
>>551
きちんと支払いが出来て、メンテなども疎かにしないのであれば、
別に背伸びではないだろ。
背伸びってのは、車両代だけでイッパイイッパイになり、
トラブルがあっても修理に出せず、すぐに手放すようなヤツ。

>>555
たしかに自宅のガレージで弄っていると、40〜60歳代の人が声かけてくるね。
同年代は絶対に声をかけてこない。

C4乗ってる友人も、おっさんにしか声をかけられないと、嘆いていた。
ノーマル車は若者にウケないようですな。
557548:04/04/22 23:40 ID:nvsXpXTm
すいません。誰か教えて下さい。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 07:45 ID:0PFl5zGg
背伸びしていなくても、している様に見るのが世間
ナビの重量税 と3ナンバーの場合と1ナンバーの自動車税いくらかな?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 12:49 ID:0PFl5zGg
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 01:10 ID:UFaCdjUS
ユーコン出ナリXLいいっすね。
でも あうホイール探すのが、大変そう。
先日六本木で 朝ショウリュウが H2のってたよん。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 03:27 ID:ixViY09h
1ナンバーなんかにして、高速乗るたびに中型料金払ってられん
重量税や税金気にする香具師はパンクラスカーで!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 10:54 ID:yavglc73
あんまでかくない(5人海苔がベター)いいアメリカンSUVないっすか?
>>563
シボレーの場合、現行ではないが、90年代までのタホが5人乗り。
現行だとブレーザーが5人乗り
フォードだとエクスプローラーが5人乗り。
他は自分で探してくれ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:22 ID:GX20vq3n
>>564エクスは7人よん、キャデのSRXは?
オプション無しなら5人だよー
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:26 ID:MSs6/5Pe
SRXは割高感があるよな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 00:23 ID:2te9kG00
>>566確かに・・・いくらXLRと基本的なメカニズムが一緒だからって
あれはねーべ、本国のほぼ倍じゃん?
そりゃ、オプションは付いてるし、ほんとは見れないDVDも
見れるし、日本語表示だし至れり尽せりだけど、
あの値段設定はねーべ。
>>565
タホ同様に増えてしまったのですか。orz

>>563
と言うわけで、01'までのエクスプローラーに訂正。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 09:19 ID:tDjAx874
5人海苔で丁度いいよな
7人海苔のアメリカンは正直デカ杉
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 09:57 ID:y3eodsK4
うん。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 14:30 ID:ucZVFrOp
エクスカージョンのベースってF-150? 全長5680ミリだっけ?こんな長くない?
572ウィルシャー:04/04/26 14:49 ID:iUGuGLTS
>>571
エクスカージョンのベースは、普通のF150より上のスーパーデューティーシリーズだよ。
積載量によってF250,350,450なんかがある。全長はこんなもんじゃない?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 16:21 ID:ucZVFrOp
そうなんだ。 今日ちょいとF-150乗る機会があったんだか、乗り心地がエクスカージョンもあんな感じだったら嫌だなとおもった。エクスカージョンもリーフサスだよね?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 21:06 ID:eOzAaylF
ナビ前型買った。デカ過ぎる・・・。
駐車が困るなあ。
ドアが開けれないから、空きがあっても止められないとかさ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 06:57 ID:aKyKgdTu
ホイール安い店知りませんか?22インチ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 07:07 ID:nv2W6mdM
漏れは19歳でエスカレード乗ってまつ。皆さんおいくつ?
577ウィルシャー:04/04/27 12:49 ID:1cIbL5qr
>>753
乗ったのは新型?新型F150は乗り心地良さそうだけどな。旧型は知らないけど。
エクスカージョンはリーフサスだよ。トーイングキャパシティとかを重視してるからね。
クルマに迫力を求めるか、乗り心地か、豪華さか・・・・によって違うわな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 14:29 ID:iFIlxTyl
>>577
乗ったのは2004新型だよ。納車の際少し走っただけだけど。もともとピックアップで空荷っていうのもあったかもしれんが
ギャップでケツが跳ねる感じがして、フロントはふわふわな感じ?あとボディがしなってるのか前後のバランス悪かった。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 14:33 ID:iFIlxTyl
だからエクスカージョンもこんな感じなのかなと・・・ 新型エクスプローラーとは雲泥の差だよ。 いちおエクスカージョンも高級SUVなんでしょ?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 14:41 ID:A3oFA8NA
ナビの前期なんてゼッテーイラネー

ダサいもん( ^,_J^)
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 15:42 ID:Buc3ml6x
ナビ自体好きじゃない。
フォード系列は日本車っぽいな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 16:45 ID:BcQnYeSh
>>576
おれは28歳でエスカ乗り。19歳ってすごくないか?実家が金持ち?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 17:30 ID:A3oFA8NA
オレは28歳で360モデナ、LS430、先代E55セダン、NSX、20後期、FD3S
GTO、Z32他乗ってたよ♪
俺はコロナ
585ウィルシャー:04/04/27 17:55 ID:1cIbL5qr
>>579
エクスカージョンは高級を売りにしてないよ。トーイングキャパと大きさ。
大きいから必然的に高くなるけど。エクスプローラーだって別に高級じゃないし。
高級っつったらナヴィゲーター、エスカレイドじゃない?
で、どうゆうのを求めてるワケ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:08 ID:iFIlxTyl
>585
うーん、確かにリンカーン、キャデブランドと比べちゃ負けるが何故かエクスカージョンに魅かれるんだよ。 仕事柄、エスカもナビも少しだけ乗ったけどたしかに高級だが優雅にゆったりという感じが物足りない気がする。
慣れたせいもあるけど。前のやつが言ってたけどアメ車っぽさがないんだよな、まだエクスカージョンに乗ったこともないから言えるのかもね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 07:11 ID:tv+RZyYI
583サン
モデナでペダポジのカウントいくつにしてました?
67くらいですか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 08:21 ID:+qYR7sPP
>>587
中古で買ったんだけど、そんな事全く気にしてないってか、知らなかった。
2001年モデル 中古で1300マソ
てかそんなんあったんだ・・・。
589ウィルシャー:04/04/28 16:02 ID:7gAfz7xw
>>586
エクスカージョンに魅かれてるなら多少の乗り心地の悪さなんて気にしないで買ったほうがいいよ。
ローダウンしてる香具師よりは明らかに乗り心地いいワケだし。
アメ車っぽさではエクスカージョンは最強だろう。隣にサバーが並んでも勝てるぞ(w
フォードって本土じゃ超メジャーだしな。
アメリカっぽさを求める日本人には人気ないけど、実用性を求めるアメリカ人には人気あるよ。
特に田舎の保守的層には支持者が多いわな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:17 ID:lKE0VB7a
>>587
スレ違いだし、ペダポジってなんだよ。ペダルポジション?
ナビゲーターとかには、アクセルペダルとブレーキペダルの高さが変えられる
スイッチが付いているけど、モデナにはそんな余計なモノついてるわけない。
588も、真に受けるなよ。自分の乗ってた車のスイッチ類なんか普通全部
知ってるでしょ。知らなきゃ聞くだろうし。脳内?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 00:27 ID:1THydXZW
00yのナビゲーターを中古で買いたいと思っているのですが名古屋、岐阜辺りでオススメの
ショップとかありませんか?
また購入時の注意点(車のこんな所を見れ!)みたいなやつもあれば教えて戴けないでしょ
うか?新車を買うお金がないもので・・・お願いします。

592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 01:10 ID:HHnf94HD
>>591ピンクスリット?だったけ?見せてくれる店
あとVINコード教えてくれるとコ、
これが条件、これがあれば本国でどんな使用のされかたか
わかるからね、あとは車の当たり外れは新車でも
あるので運だわさ、見せてくれないところは絶対止めとけ
どんな屁理屈こねられても辞めとけ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 03:10 ID:bJGRmFnk
>>591
ピンクは見せてくれる店少ないよね
距離戻して輸出してピンクポイだから
VINは必ず教えてもらったほうがいいな
車の経歴が大体わかるし
本当の距離もわかるしな

俺は00のナビ乗ってるけど
買ったときの注意点っつったら
キーをACCにしたときにランプが全部点灯するか
サービスエンズンスーンなんか結構玉抜かれてる事が多い見たいね
電動物は全部動かしてみる
いらん所がいろいろ電動で動くから
これは国産も一緒か。でもアメ車屋は現状売りする所が多いから
後で文句言っても知らん顔される可能性も
あと、「アメ車なんでこんなもんです」は要注意
アイドリング時車内は静かな車ですし振動も少ないですよ
車外ではV8エンジンが唸ってるけど
足りないのはパワーかな
ビックリする位遅いよ
エアサスでフワフワだし
フラフラだし
リアのウインカー赤いし
気づかれず入れてもらえないことが有る
でも好きな車に乗るのが一番!周りにナニ言われようとね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 04:22 ID:7qFwlGec
サービスエンジンスーンはGM車じゃねーの?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 09:46 ID:fG0rSGoj
皆さんありがとうございます!!そうですか大事なのはピンクスリットとVINコード
ですか覚えておきます!!
自分が無知な上、周りにアメ車乗りがいないもので車選びが大変なんですよ。
腹下の錆び具合などはやっぱり見といた方がいいですよね?

596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 11:38 ID:YI4gQAid
>>595
>腹下の錆び具合
確かに>>593さんの意見も合わせてチェックは必要だが、
やっぱ必要なのは、ピンクとVIN、ピンクはどんな状態で
輸入されたか記載してある、
VINは車がどんな使われ方をされたか大まかな経歴がわかる

つまりどんなに腹下が綺麗でも、調べたら
レンタカー使用の実装10万キロとかだったら買わないでしょ?

597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 12:15 ID:fG0rSGoj
>>596さん
ありごとうございます。確かにその通りですね。明日また何件かショップを回る
つもりなので、皆さんから教えて頂いた事を踏まえながら見て来ます!
まだまだ何か注意などがあれば教えて頂ければ光栄です!!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 12:54 ID:Vkwnydmz
7人海苔のアメリカンは正直デカ杉
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 17:00 ID:HxqL7GPb
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 13:36 ID:sgJDl1ki
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 09:18 ID:mMrKFs+3
>>590
脳内じゃないよ。スイッチ類全部知らないよ。ライトのつけ方すら分からなかったし。
ホーンの位置がわかったのも買ってから3日後w
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:42 ID:qhXopC+t
>>601
店員に聞けば
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:58 ID:L/JKM0OI
エスカESV見てきました!!!
メチャメチャほしくなりました(ノ´∀`*)
95サバーのローダウン、2万5千マイル乗ってるんだけどいくらで売れるかなあ?
やっぱエスカ最高!!!ナビも見たけどダメです。小さいもんね。形もいや。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 14:29 ID:qag3ropn
まえエクスカージョンの事で書き込んだが、いまさらディーゼル車買うのはおかしいかな?
並行車ガソリンばっかだし、どうなんだろ?
ディーゼルのサバー海苔とかいないか?
今だとディーゼル1ナンだとなんたら規制のおかげで登録から十年しか乗れないんだろ?並行車はどうなる? 石原しょーがねえなぁ
605ウィルシャー:04/05/07 15:08 ID:L5uKFU8y
並行車はガス検とかをまとめてするために同型エンジンの車種を輸入するから、
個人でディーゼル車を輸入するとコストかかる気がする。
ディーゼル規制の地域も広がりつつあるし。
アメリカって言ったらやっぱガソリン車じゃない?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 19:30 ID:qji7VuOZ
エスカ=エスカレード
じゃねえの

鯖糊みたいだし
ESVだし

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 21:35 ID:xR+8yTNl
1、ナビ前型

2、エスカESV

3、エスカ

4、ナビ現行型

5、H2
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:26 ID:0xeEnS6c
エスカレードとESVは3列目シートは同じ作り?
エスカの3列目に人乗せた感想ってどんな感じ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:06 ID:7W5lWK6t
>>608ほぼ一緒だった、ってか一緒、ただ
やっぱ広く感じる。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:35 ID:rqCvGTqU
エクスカージョンの5.4欲しいが、6.8?のV10も捨てがたいなぁ。 てかタマ数少なすぎ。 並行注文してもいつになるかわからないし、現車確認なんていつのことやら・・・
てか、VINとかピンスリって改ざんされてる場合あるの?
エスカESVのサードシートはデナリXLとおなじくらいだな。
ESVの特別仕様気になるな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:39 ID:wMA6hZGF
スイマセン、VINコードってどんな物なんですか?書類みたいな感じになってるんでしょうか?もしよければ無知な私に教えて下さい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 05:49 ID:aruZ5x5M
ピックアップははははははははh?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 09:59 ID:pcng1qHO
@ワゴニア
Aグラチェロ
BF150
Cナビ
Dエスカ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 01:42 ID:NHoe3TW8
アメリカのデカイSUVってなんか、顔がコテコテやな。
>611
製造国、年式とかモロモロが分かるアルファベットと数字の羅列だよ。
車検証とかフロントガラスでも確認できるよ。
 
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 22:22 ID:D9wNwxlx
>>614
エクスプローラーはすっきりしてるよ。あんまりでかくないどね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 00:09 ID:Uf4y+P9G
>>616でも、マスタングやフリースタイルがでたら
顔が一気に古くなるな、ってかアメ車はもういいわ。
618616:04/05/18 01:23 ID:NXFIHIpA
>>617
細かいとこ雑やけどアメ車もええよ。ヨーロッパの車より妥当な値段やし。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 19:55 ID:U1yixEXS
アメ車はいいわというけれどランクルやら欧州車に比べたら全然走ってないしいいけどな。
何がナウイんですか?617さん(・∀・)ニヤニヤ 
620617:04/05/19 23:10 ID:YIxaWj/x
>>619さぁ?ベンツかBMでも乗ってりゃかっこうつくんじゃねーの?
何台かアメ車乗ってた(今も乗ってるけど)けどもう秋田って事よ、
変な煽り辞めれ。
キャデの新型(CTS・SRX・XLR)なんか知ってる人は知ってる
見たいデいいかも(笑)
X5やMクラスで格好つくのだろうか…
Gクラスもオレの中では微妙だな。
ボルボやポルシェも…
オレとしては、SUVなら日本車かアメ車だな。

まぁ、人それぞれ趣味が違うわけで、誰が何乗ろうとその車が好きならイイと思うが。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 10:14 ID:H5y7ahbA
いまさらベンツ、BMって・・・・
高度成長期のオサーンですか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 19:30 ID:gBnCWe2S
ナビを中古で購入したんですが、日よけに3個ボタンが
あるんですけど、何ですかね?押しても何もならないし
説明書も英語で分からないんです。
よかったら教えてください。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:01 ID:zccxiuWh
俺もナビだけど、ルームミラーに付いてるオートってボタン何?

俺のは日よけ(サンバイザーのこと?)純正じゃないから↑の質問には答えられないスマソ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 23:24 ID:HF9j/Kr+
>>623
03ナビ乗りです。サンバイザーの3つのボタンは、電動シャッターの
開閉スイッチです。本国ではガレージ保管が多いから付いてます。
日本で使用するにはフォードから電動シャッターに付ける対応部品が
出ているそうですが、日本製のシャッターに付けれるかどうかは
わかりません。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 11:57 ID:16x2+ZsG
624 625
ありがとうございます。
悩みが、解けました。
627624:04/05/21 15:25 ID:+ht2oKcJ
誰も俺の質問に答えてくれない・・・。

自分なりに考えたんだけど、
後続車のライトがまぶしくないようにするのを自動でやってくれるボタンなのかな?

正解ですか?
628H2 リサーチ:04/05/21 18:12 ID:kANZYw0V
H2って日本で年間どのくらい出ているんですかね・・・。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 20:19 ID:PKfUL3nx
>>627
 正解。自動防眩ミラーのスイッチだよん。
630624:04/05/21 22:23 ID:+ht2oKcJ
>>629
やはりそうでしたか!?サンクス!
631617:04/05/21 23:40 ID:WJQUZ/sd
>>622はぁ?まだあおってんの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:53 ID:aBH4QuFx
俺のナビ、シェルのハイオク入れると燃費が悪くなる。
JOMOとかコスモとかだとシェルより燃費が良くなる。
ガソリンによって燃費って体感できるほど変わるんですかね?
>>632
 そんな体験したこと無いよ。シェルのメーター壊れてるんじゃないか?
>>632
車板にガソリンスレ無かったっけ?
俺のは、モービルで入れたら4.5L/km
激安店で入れたら3.8L/km
 
シェルとかJOMOは知らん
スマン
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 16:17 ID:lKR1Vp4k
前型ナビについて質問なんですけど、
リアゲートはどうやって開けるのでしょうか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 18:50 ID:kLHWuvOs
>>1だけど、まだこのスレあったのか(笑)
638636:04/05/26 18:36 ID:644ztarS
すいません、マジでわかりません。
ボタンも見当たらないし、ハンドルみたいなのも無いし、
説明書にも載ってないようですし。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 19:14 ID:g4iytb4d
前期ナビ
リアナンバーの上のとこにドアノブ隠れてるでしょ?
シーソー見たいになってて左がガラスだけ右がゲートごと
逆かもしんないけど
そんな難しい場所じゃないと思うけど
640636:04/05/26 19:26 ID:644ztarS
>>639
ああ、そうなんですか。
ゲートごとの開け方は知ってたんですが、ガラスだけの開け方がわからなかったんです。
同じ場所だったとは。
どうもありがとうございました。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 10:54 ID:anM90VeX
ピックアップでかっこいいやつ教えて
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 15:42 ID:LmSmHMQr
>>641
キャンター
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 16:51 ID:TFYSbO4S
>>642
キャンター→ダイナに乗りかえたばっかw
オサレな奴きぼん
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 23:56 ID:rFxuc4nd
>>641
エンボイXUV
荷台が長くなければ嫌とか平ボディじゃなければ嫌って人以外なら
よさそうだ。
ピックアップ関連なら、こちらもどうぞ。
【PIXは】ピックアップ総合スレ4【漢のクルマ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1074704328/
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 09:38 ID:Mr8VVn9o
最近、エスカよりデナリのほうがカッコよく見える・・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 23:51 ID:lAIoiuk8
あg
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 19:40 ID:x7SCfSep
>>645 気づくのおせぇよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 21:28 ID:hDCDxBF5
YUKONって言ったらJa Ruleの愛車か
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 18:37 ID:uRBBQmI4
でもどうせ買うならやっぱエスカだなー。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 21:02 ID:Ivzo4019
エスカ大杉
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 21:58 ID:sEhS2J+c
そうだよなぁ
エスカ人気ありすぎて萎えてきた
キャデの新作SUVキボン
652某車屋:04/06/04 12:33 ID:anjV7f/O
H2て、なんであんなにブレーキ効かないんですかね!?
納車前に自爆寸前。
オーナー様の延命を祈ります。

622さん、煽りではナイですが、ウチのお客さん、
ベンツやBMにビシっと乗って、セカンドカーにエスカやナビ、F150とか
使い分けてはりますよ。皆、おっさんではないですけどね。
そーゆーお金の使い方もあるんちゃいますか。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 19:00 ID:X1Jlr0pc
エスカって先代はクソだけど(やたら走ってるしやたらかっこ悪い)現行はかっこいいっすね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:04 ID:2+RGsbFk
俺もナビのってるがエスカはあせって作ってま〜す!ちゅうのがバレバレ
ですの〜。リンカ〜ンの働きを次回に期待しましょう!!!!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:40 ID:RwA10TQi
ナビの先代はたまたまカッコよく出来上がったんじゃない?偶然の産物っていうか。
現行もイマイチだしね…
あまり期待しないほうがいいよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:16 ID:GTcZ9i29
爆あg
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:29 ID:CybwUToH
アメリカンSUVは意外に友達とか彼女にも好評だから嬉しい
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 14:06 ID:bbXeD03p
ナビは、金無い小僧どもが98、99年式辺りを買ってノーマルでいきってるのをよくみる
メーター戻されてるって知っんのか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 14:52 ID:jjwg/Fma
メーター戻し知らないアメ車海苔っているの??馬鹿でしょ!
ちなみに俺は知ってて3年前にナビ買いました。もっと馬鹿でしょ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 15:01 ID:FxR7wCT6
まあノーマルが一番かっこいいと思うが・・・・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 16:15 ID:cnhk0k7w
メーター戻してても、調子良ければいいぢゃん。
662某車屋:04/06/08 01:08 ID:FosjFp37
「実走行○○`」等と表示された車体は、
後に明らかにメーターの改ざんが認められた場合、
購入後も返品できますよ。。。
これはメーターを改ざんした個人から買取した中古車屋から購入しても
この個人まで↑さかのぼって責任が問われます。
疑わしい車は診て貰って、販売店に確認すべき。
逆に、メーター改ざんを知らずに、車体を手放した場合も、
後に発覚した時点で必ず責任を問われます。
それを知らずにいるのは、もっと馬鹿ですね。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 10:29 ID:mqmqJcHR
エクスペの4.6L XLT欲しいが車がまったく無い!売ってるのは5.4のエディバウアーばっかり。そんなだめなのか? だれか乗ってるヤツいないか?
664JA ◆7V1ogutmjU :04/06/08 11:08 ID:1Rmvv5ao
キャデのSRXかエスカ買おうか迷ってます
地方ゆえ後々メンテ考え梁瀬でSRXが吉かな?
意見ください
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:00 ID:hDccCGT9
全然話題に出ないけど、04新型デュランゴってどうかな?
ナビエスカほど高くないし、個人的にはDODGE顔が迫力あって好きなんだけど・・・。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 13:59 ID:juECMVgj
1、ナビ前型

2、デナリXL

3、エスカESV

4、H2

5、エスカ

6、デナリ

7、ナビ現行
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 14:18 ID:prYaBZHl
デナリXLとエスカESVって内装、装備ほとんど一緒?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 19:24 ID:RcyAFL5T
グランドワゴニア発売あg
デナリはセカンドシートがリクライニングしないがエスカはする。細かい装備をみれば
大違い。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:32 ID:O7JoKAl2
age
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 15:53 ID:S9ETQD1t
最近、ナビの前モデルの市場価格が騰がってね?
誇大広告の某車屋数社は除いて。。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:43 ID:ztBEKaMG
税込み表示になってるからじゃねえ?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 13:26 ID:buNzhhHm
先代エクスペってセカンドシートリクライニングする?もしくはキットでてる?
デナリもリクライニングキット出てないかな?
てかリクライニングしない車大杉。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:13 ID:G+xV+0LA
グランドチェロキーの赤が欲しい
そういや、現行Gチェロってか
チェロ自体、あんまり見かけなくなったな。
 
GMのサービスマニュアルとサービスCD取り寄せたら
電話帳みたいのが5冊とCDが6枚届いたぞ。
 
マニュアルはページ数大杉、
CDはXP/2000のPROのみ対応で
オラには使えねー
>>677
チルdやヘインズ買うと後で後悔するから、オリジナルの方が良いよ。
>678
ヘインズ買ってチト分かり難くい部分があったので
買い直したが・・・・・・
 
こんなデカイの激しく実用的じゃないような。。。。
ページ探すだけで時間かかるよ(トホホ
しかも、SSTを使っての作業が多いぞ(アヒャ 
 
CDは、一部の内容がALL DATA.comのまんま
当然といえば当然だが。
 


681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 07:03 ID:3m0HU9bK
保守
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 10:32 ID:1VAMGAxy
エスカは、車にあんまり詳しくない一般人がじっと見たりするくらいのインパクトはある?
ない
684エスカ欲しい…:04/06/25 01:34 ID:y4XKoZpm
でもプラス200万は金なくて(;´Д`)
買えないからエンジンの排気量同じパワーはチトダウン(×_×)
って事で、デナリ買ったボクは負けですか!?
2005モデルのスーパーデューティーが発表されたぞ。
ビッグマイナーだがさらにグリルがごつくなった。
エクスカージョンのマスクもこれになるのは時間の問題だろう。
http://www.fordvehicles.com/
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 23:12 ID:Gt2+csub
age
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:36 ID:VthCnlSN
前型ナビに、携帯ホルダーやメモホルダー付けてる人いますか?

最適な場所がないんですけど…
688687:04/06/28 00:06 ID:vGKHvGGv
ハーバートリハターの吸盤付きのやつです…
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 04:10 ID:weazHg5o
age
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 19:52 ID:weazHg5o
age
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 20:46 ID:5GEIB6T1
エスカもナビも先代はもうB系ヤンキー達の手に…
あの手の車でフルスモってどうなんでしょ?
でも先代エスカも先代ナビも相変わらずかっこよく見えてしまう俺はドキュソか。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:59 ID:6j3UHw7G
フルスモをカッコいいと思ったからDQN決定ってことは無いと思う
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 15:29 ID:JaHNMgmO
先代エスカはないなあw
現行は一番好きだけどw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 17:16 ID:86TWiDWf
>>685
どこまでUSトラックの巨大化は進むんだ?
コレなんか正面からみたらトラクターヘッドみたいな迫力じゃん。
でか過ぎ
サバーでしょ。サイズもあるけど迫力が凄い。乗りたいW
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 17:45 ID:u9EZd77a
現行エスカっていってもESVねw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 11:09 ID:nBG2XeTM
なんでB系といえばヤンキーなんだー
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 19:15 ID:BicKmnB/
ワゴニアage
>>697自分なりに解釈して真似したがるんだよ、
服だってピンきりで安くて似たようなのが沢山あるだろ?

700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 03:31 ID:qn8q9GmU
ヤンキーも多様化。でもいまさらダボダボB系はヤンキーか元ヤンかそれに憧れるアホ。
しかし本当にお洒落なB系ファッションで素敵なアメ四乗りも極稀にいるから難しい。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 07:33 ID:b2Pg0g1R
おとつい05ナビ契約してきた。
H2と最後まで迷ったが内装のデザインてナビに決定。
2週間後の納車が待ち遠しいとゆーか今が一番ワクワクな時かも。
>701
オメ
 
激速だね。
俺の時は、8月オーダー、翌年1月納車だったよ。


>>701
05ナビ発売8月じゃないの?2週間後の
納車って早いなドアのラベルに書いてある年式調べた方がいいよ。
シリアルと製造は違うからネ。
カナダか・・・
s
705sage:04/07/14 18:45 ID:yqQcM8Vw
sage
706sage:04/07/14 18:46 ID:yqQcM8Vw
sage
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 13:28 ID:1y4rfZfL
age
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 18:30 ID:ZYZuq/3n
前型ナビは、ガソリンどのくらい入るんですか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 01:30 ID:/GM/IJPP
120
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 08:31 ID:d7r2zVDt
300〜400マソでいいやつない?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 09:20 ID:DINf0rH+
個人輸入だったらいいのがあるんでないかい?
712708:04/07/18 11:06 ID:giJ0F9km
>>709
サンクス
nai
ドゥビル買ったと・・・えすかにしとけばちょっと後悔
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 10:41 ID:w6Jp2lOp
>>713
中古でもいいから・・・
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 22:54 ID:YgUhLqie
おいおい!初代エスカとナビが、B系ヤンキーの手中に有るだと?
何言ってやがる!
そんな陳腐な車じゃねえよ!
と、言いつつ俺はB系。
でも、ヤンキーじゃないし、心底アメ車が好きだ。
俺は工房の頃からアメ車の魅力に取り付かれた。
今欲しい車は、
エクスカージョンのエディーバウアー
60年代のGTOやボンネビル、GT500
シルバラードのデューリーやアバランチ
コンセプトなら、マークLTやコブラ
最後にマグナムかな。
>>716うーん多分そういう奴をみて
>>691はヤンキーといってるんじゃないのかな?
B系とかは好きな奴でしか、細かいところはわかんないからな、
うちの県の繁華街はB系のショップがあって、よくエルドラ度とか
ブロ編むが止まってるが、正直なんか乗ってる奴と車が変に
マッチしててダサく見える、正に典型的って感じ。
逆に、エスカやナビの現行乗ってる人のほうがおしゃれに見えるよ。
あくまで偏見だけどな。あと、B系の女は10人いれば9人は不細工だ。
現行型海苔はオサレさんはいるが、財布の中身は辛いらしい。
実際吉野家でナビ2回、エスカ1回見た。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 09:01 ID:7xJXFoZV
逃亡者で江口が乗ってた白いやつ、なんて車?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 20:22 ID:X/mnqw/F
江口が乗ってた車国産だろ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 23:58 ID:oZ7u7btE
でも、現行はカッコ悪いな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 05:42 ID:R5kL06cu
ナビの購入を考えてます。知り合いを使ってオークションで買おうと思うんですが、会場には中古並行物が多いようですが、VINコードとピンクスリットはついてますか?また英語で書いてあるんですか?読み方とか分かる方いたら教えてください。よろすくお願いします。長文スマソ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 19:11 ID:ny2D61Pu
>>720
何てやつですか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 19:59 ID:fZhui/n7
エクスカージョン生産中止になるけど、エクスペディションのロングホイールベースに期待するよ。
エクスプローラーに左ハン+コラムシフトの限定車が出るらしいって本当?
>>725スレチガイだがそれ俺も気になる、
左半だったら欲しい!!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 23:46 ID:fTlxNxxi
現行ナビは先代ナビに比べて、ワルの匂いがしないんだよね…。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 14:24 ID:Ixekp0Pl
エスカもついにヤナセの扱いになりました、三井、年内撤退か!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 15:05 ID:tE3AWsW1
99〜02のエクスペがエスカ、ナビより断然かっこええ!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 15:19 ID:JPNa8Kel

エクスプローラーって冬ソナの影響で問い合わせすごいらしいね・・・・・
マジで買おうか悩んでたのに・・・・・最悪
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 15:23 ID:tE3AWsW1
ぺ・最悪…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 18:36 ID:CHlRjnjs
ペ・ヨンジュンです。
733とむ:04/07/26 22:49 ID:iGMTAuPE
ユーコンえなり!
734ムッホ!:04/07/28 12:05 ID:2D5csTYs
エスカの購入を考えてるんですが、乗っている方で後方視界とかはどんなもんですか?
駐車場で苦労されてる方とかはいらっしゃいますか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 22:25 ID:jKlvEpYv
バックモニター付ければ問題ないよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 23:12 ID:VL98612W
俺はナビ乗ってるがバックモニターなんて必要ねーぜ!!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 23:44 ID:6He+N/Cm
俺はバックカメラ付けたよ。
安全のためにね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 12:32 ID:B192qrh7
エクスプローラーより、グラチェロやトレイルの方がおされ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:08 ID:PNYgKReu
>>737
どこのメーカーのやつですか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:44 ID:wsqYU1av
おれもナビだけどバックカメラ
有るほうが楽だよ
>>738えー
742どーも:04/07/30 11:00 ID:GvTJIbOu
ピンクスリットを見せる中古車屋に出会った事が無いんですが、
知っている方がいたら教えてくだせぇ!!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 11:09 ID:H6CiB0Ya
>>738
俺もグラチェロ好き
>>728
マジ?ますますSRXの立場ないな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 12:47 ID:902c09bP
ヨン様効果で販売回復 フォード・エクスプローラー
ttp://www.asahi.com/business/update/0724/009.html
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1090967559/
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 18:30 ID:H6CiB0Ya
エクスペ
H
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 14:42 ID:lXcTzMbC
age
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 20:34 ID:grrjzUGO
みんなどこのホイールの何インチつけてる?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 10:37 ID:5s9zA0Ec
エクスカージョンにオアシスの22インチ付けてる。
エクスカージョン仲間いないな(泣)
エクスカ海苔珍しいね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 03:23 ID:VeiWeBnZ
やっぱりこのへんの車って故障多い?
エスカ、ナビ死ぬほどほしいんだけど
>>753
死ぬ程の故障はないから安心汁。
ちゃんと点検整備していればね。
>>716
エクスペディションはあっけどエクスカージョンのエディなんてあんのかい。
>>751
Egはトリトンかい?V10ってどうよ?

>>753
出てまだ数年だからマメに足見とけば大丈夫だと思われ。
重いからブッシュは要チェック。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 19:23 ID:o/qgGrLs
751>
エクスカを次の車として購入したいのですが、情報が余りに少ないので教えて
ください。
よくリーフスプリングは乗り心地悪いと言われますが、実際の所は?
走行中の騒音はどの程度でしょうか?
燃費がリッター4、5kmらしい様な事が偶に書かれていますが、実際の燃費は?
後は税金がどれくらいか?探し方が悪いのだろうケど、3t越える車の重量税
等が分からないもので・・・
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 05:39 ID:xgdfqfA9
755へ
エディーバウアー有るよ。
756へ
東京の世田谷に有るアイファイブってゆうアメ車専門店が有るから、電話で問い合わせてみたら?
新車で買うなら尚更だね。
758751:04/08/11 15:37 ID:fayIYeRw
EgはトリトンV10 6800CCで加速はあの重量があるから遅いね。
走り出すと、踏めばよく走るよ。止まれるんかいな?とふと、恐ろしくなるときが
あるけどね。

756>乗り心地は悪いとは思わないですね。
ノーマルタイヤとかだともっと乗り心地はいいかもです。
走行中の騒音は気にならないですよ。
燃費は悪いです。エアコンかけて走ったら3Km/Lぐらいしか走らないでしょう。
リッター4、5Km/Lは良すぎですね。ホント燃費は悪いです。
タンク容量も150Lだからガス代もかなり覚悟しておかないといかないです。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 16:52 ID:NXZIiOBq
レスありがとうございます>751&756
新車は一寸手が出ないのでパスです。
前に雑誌で読んだのが4、5km/Lだったので、ランクルやパジェロと
たいして燃費が変わらないなら、重さと排気量から見ても燃費いいと思った
のですが3km/Lですか・・・微妙な燃費だな。
車に乗る時間が減ったので、給油は2,3ヶ月に1回のペースだから1回の
給油量は問題ないが、3km/Lだと満タンで450km。4kmっだったら
600km。この違いは私にとって大きいな。
3km/Lだと、冬1回滑りに行くと、車中泊すると、帰りに絶対給油する
必要に迫られそうだな。高速のガスは高いから、懐に厳しいな。
760759:04/08/11 16:54 ID:NXZIiOBq
すいません上げちゃいました
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 20:31 ID:hXNL2Vl4
やっぱ大径ホイールだよな
762759:04/08/11 22:05 ID:5EdWv+ny
759>Egに負荷をかけなかったら、満タンで630Km/Lってヘッドコンソールに
情報が出ます。
普通に走れば、4.2Km/Lですね。
あと、駐車場が困りますね。エクスカはデカ過ぎたかなーと
思ったりします。
目立ち度は抜群です(^^)



763ところで:04/08/11 22:06 ID:EKxnXIaN
エスカ乗りの皆さん。
燃料はハイオクそれともレギュラー?
取説にはハイオク??・・・カタログはレギュラー!!・・・
当然燃費にも差があると思いますが、皆さんどちら入れてます??
764すぺーど わーくす:04/08/11 22:51 ID:daPoQpHl
H2にすーちゃつけて はしりてっす。
H2についてるキャリアは 飾り? 実用性あるんすか?
>763
エスカ乗りじゃないけど
SIにもオクタン価91以上のガソリンを入れろってなってるね。
87なら加速が悪く
87未満ならエンジンを破損するかもしれませんだって。
 
けど日本のレギュラーってオクタン価90位だったよね?
>>765
日本とアメリカでは、オクタン価の測り方が違います。
日本はRONで、米ではAL…(RON+MON)/2です。
数値としては、RONの方がMONよりも高くなるので、米でのオクタン価は日本の数値よりも若干下がりますね。
(RONで100でもMONだと90半ばくらいになったり)
詳しい話は失念してしまったので、そんな話もあると言うことだけでも、
頭の隅に残してもらえると良いかな。
とりあえずハイオクorレギュラーに関しては、日本でのマニュアルやディーラーが推奨する方で良いと思う。
>>742
今更だけどピンクスリットってエロいな。
でも本当はピンクスリップな。
>>765
日本のだったらレギュラーのオクタンでイイと思うよ。
偶にハイオク入れるのも良いけど。
768759:04/08/12 17:55 ID:ytJb3ZfC
762>
ありがとうございました。4km/L代で走ってくれれば、重量と排気量考えたら、
以前乗ってたパジェロ(ロング、ガソリン3000の5.5km/L)と比べて
遜色ないし、懐的にも安心だから射程圏に入るな。
私の停めている駐車場は、乗用車に混じって大型ダンプが3、4台停めてあるから、
スペースの問題ないです。出先では困る事に変わりはないですが・・・

769765:04/08/12 22:56 ID:RjeE/iEg
>766
>767
サンクス。
俺のは、オクタン価87以上を入れろになってたんで
レギュラーばっかり入れてた。
ノッキングも発生してないです。
770763:04/08/13 08:50 ID:yJHpwDsG
皆さん色々ありがとうございます。
とりあえずレギュラーでデータ取ってみます、その後ハイオクの方も。
結果出たらご報告致します。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 18:16 ID:m9MxzPj1
>>751
エクスカージョン乗りスゲー!カコイイ!
>>758
誤:トリトン 正:トライトン
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 18:42 ID:IupfBV2i
SUV憧れるんだけど、エスカやナビは免許取立ての俺にはキツイ・・・
もう少し小さくてお勧めのやつとかないっすか?
とにかく見た目重視ですw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 21:52 ID:TND4QRX3
タホとかユーコンなんか良いんじゃない?
ユーコンのほうは滅多に見ないしね。
それか、アバランチとかね。
>772
シボレートラッカーなんてどうよ。
名前は違うけど同型車が
スズキのディーラーで買えるYO!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 03:07 ID:HRCCQ3Go
>>772
グラチェロかブレイザーだな
>>772
ポンティアックヴァイブ(ヴォルツ)は?
それじゃあ国産とアメ車のハーフじゃんw
ライトクラスピックアップじゃダメなの?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 17:26 ID:hjGWTaBR
ピックアップはキモタクがドラマで乗ってから嫌になった
キモタクは何乗ってたの?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 20:54 ID:49D4vV9e
TOYOTAのピックアップだったな
たんどら?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 16:19 ID:Tf3SIrDG
俺的に、シボレーの十マークが嫌い
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 22:30 ID:A2jHVSYt
>>782
なんかわかる気するけど、じゃあどれならかっこいい?
タホ欲しいなーなんて思ってるんだけど。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 23:44 ID:Tf3SIrDG
>>783
タホも十がなかったら恐ろしく欲しいんだけど・・・
エクステはナビが好きなんだけど、如何せん大きさが
かといってアビは嫌いなんだよね
>>784
じゃあYUKONでいいじゃんw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 02:53 ID:0N4JUivR
ナビと優子はいまいち違う
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 02:56 ID:0N4JUivR
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:08 ID:lPDnLcS9
あげ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 13:12 ID:W+HM6iZo
H1(116483)
ESV(57195)
エスカレード(54770)
H2(49270)
ナビゲーター(49050)
アビエーター(40225)
SRX(38690)
サバーバン(37865)
レイニア(35945)
ユーコン(35725)
エクスカーション(35070)
タホ(35015)
ブラバダ(33470)
エクスペディション(32615)
エンボイXUV(31890)
マウンテニア(29995)
パシフィカ(29525)
エンボイ(29495)
グランドチェロキー(28045)
トレイルブレイザー(27795)
デュランゴ(27655)
エクスプローラー(26930)

TOP5選んで。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 16:37 ID:KWEj+GuQ
1.ESV
2.H2
3.ナビ
4.H1
5.サバーバン
1、エクスカージョン
2、H2
3、ESV
4、ナビゲーター
5、エクスプローラー
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:49 ID:W+HM6iZo
1、ナビ
2、タホ
3、グラチェロ
4、エスカ
5、ユーコン
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 19:28 ID:W+HM6iZo
チョト質問なんですけど、
SUV関係の雑誌でいいのありますか?
ラグジー、L/S辺りが無難だよ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:24 ID:V7Id3I+z
4×4は?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 12:38 ID:V7Id3I+z
age
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 21:08 ID:jMA6avOJ
1 ナビ前
2 デナリ
3 H2
4 ESV
5 ナビ後
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:03 ID:V7Id3I+z
ESV
エスカレード
ナビゲーター
アビエーター
サバーバン
ユーコン
エクスカーション
タホ
エクスペディション
エンボイ
トレイルブレイザー
エクスプローラー




↑12車種の親子兄弟親戚関係教えて!!!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 15:52 ID:5jTkyXdG
めんどくせー
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 16:16 ID:6eom/dVq
「GM系」
長男 お洒落なエスカレード、大きくなったらESV
次男 お洒落なユーコン&やんちゃなタホ(双子)、ユーコンが小さくなったらエンボイ、タホが大きくなったらサバーバン
四男 愛想のいいトレイルブレイザー

「ford系」
長男 お洒落なアビエーター、大きくなったらナビゲーター
次男 やんちゃなエクスペディション、大きくなったらエクスカージョン
三男 愛想のいいエクスプローラー
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 19:43 ID:+emifrJd
話変わるけど、アメ車って面白いよな。
1台のベース車が有って、元になってる1台がフルモデルチェンジすると、皆変わるからな。
2007〜2008年が楽しみだよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:24 ID:OenwTu8d
めっちゃ楽しみ!!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:43 ID:iDV3LuOr
>>800
tahnks

でも、これって本当でつか?
怪しい所がチラホラ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 14:52 ID:FN/drhwm
あやしいとこわかるならわざわざ聞くな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 16:24 ID:iDV3LuOr
>>804
言ってみただけで、本当は分かりません
どこが怪しいですか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 16:30 ID:vXzrPBkH
>>800はすごく上手いよー。分かりやすいし
GM系に、"ワイルドなH2"があれば完璧だと思う!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:54 ID:7fm1SXRK
ワイルドなH2って何だよ?
H1チックなH2って事か?
GM系
シボレー
キャデラック
GM
GMC
ポンティアック
サターン
オールズモービル
ビューイック
ハマー


オールズモービル、ビューイック、サターンは知名度低いよな〜…。
808すぺーど わーくす:04/08/24 22:52 ID:rQZQ49+F
H2いいよ 誰か買ってくれ、、 
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:48 ID:O8WOC3jT
ユーコン、タホ、エクスペディション、ナビ、エスカの大きさって分かりますか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:54 ID:BtJHjdVo
>>809
現行モデルでいいのならわかりますが・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 02:31 ID:O8WOC3jT
>>810
すみませんが教えて頂けますか?
えくすぺでしおん=なび
ゆーこん=たほ=えすか

でんがな。チトばかり外装と内装が違うけど。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 05:24 ID:103W7Dks
>>811
ナビとエスカは>>111-112に載ってるよ
ユーコンとタホはベースがエスカと同じで、サイズもほぼ同じ

エクスぺディションは長さ5200×横2000×高さ1875
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 05:27 ID:103W7Dks
あー、今のエクスペディションはナビの同じなのか。ごめん>>813は間違いで
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 14:29 ID:f55LDTZX
僕02式のアバランチ乗ってます。もう2年乗ってます。
通勤にもサーフィンにもガンガン使っててもうすぐ6万キロ!
興味ある方おられます?
>815
ここでお呼びですよ。

【4WD・2WD】ピックアップ総合スレ5【上げ・下げ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093074041/l50
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 19:20 ID:BtOCErj9
815へ
バッキャロー!!
興味有り過ぎて食い付いちまったじゃねーか!






アバランチのノースフェイスか?
それと、1500か?2500か?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 19:57 ID:5tmfhcBd
>>815
アバランチいいねぇ。
今はナビ乗りだが、シルバラードとアバランチ迷ってる。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 00:51 ID:8NQNusex
Z71パッケージです。ま、たいがい日本にある新車並行はz71ですが・・・
アイファイブとかはノースフェイス入れてますよね。でもあの緑のシートが
いや・・・818さん>アバランチ最高ですよ!家族4人普通に乗れて
荷物めちゃ積めてものすご目立ちます!多分他に車買うことになっても、
あれは手放さないです
俺は「僕」っていう書き出しに興味も持ったね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 19:50 ID:6TAEwhaq
アメリカンSUV不便そうだから、ピックアップの方にしようかな・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:33 ID:NlRlfdOr
>>820 いや〜僕(俺)って言えないんすよ
>>821
なんでSUVは不便でトラックは便利なんだ・・・植木でも積むのか?
>>823
こういうのを満載します。

ttp://www.gazo-box.com/warah/src/1093449787341.jpg
>>824
過積載
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:53 ID:1aANeQtQ
4×4マガジンって国産ヲタの編集者しかおらんのか?

H1とH2の車幅が同じ表現になっとるぞ・・・

ヤッパり国産四句のヲタ雑誌は違うねwww
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 02:42 ID:rW+tbtSl
>>826
んじゃあ、どの雑誌がいいんすか?
コロコロコミック
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 19:14 ID:ieqlCMwc
冒険王
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 23:37 ID:rW+tbtSl
マジレスキボンヌ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 01:00 ID:uAEXo4Lb
白のH2来月納車なんだけど、マフラーはどのメーカのが
いいすか? バサーニ、ボーラ、ギブソンETC
いい音するのは、どのメーカーなんでしょう?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 06:45 ID:ChoXfFQ/
ギブソン
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 12:07 ID:r4lvntzl
フェルナンデス
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 22:43 ID:ChoXfFQ/
age
あのEgに良い音求めるんか・・・。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:02 ID:3doE19/4
1年後には中古でESVいくらで買えるかな・・・・
H2のが買いやすいのかなあ・・・
来年買い替えだからできればESVを600万以内で買いたい・・・・
可能だと思います?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:36 ID:4cgkfBeE
>>836
無理
838すぺーど わーくす:04/08/30 01:25 ID:Rkg5VYUX
H2この前 試乗したけど ノーマルでもV8独特のいい音するじゃん
マフラー要らないんじゃない?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 10:48 ID:4cgkfBeE
十マークがなければ、シボレーも好きなんだが・・
>>838
外しちゃダメだろ

>>839
ファントムグリルなどに変えるか、GMCにしておけ。
841836:04/08/30 14:06 ID:SY21mF3/
600万以内は無理か・・・・
いくらぐらいになってるんだろう・・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 19:40 ID:xhuFR61k
ESVは既に現地でもセコが出始めてるから下がるだろ〜♪
そもそも一年以上あとの価格を聞く時点で蚩えるな〜
もう実は乗ってんじゃね?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:45 ID:4cgkfBeE
>>841
ESVは不便杉やしませんか?
844836:04/08/31 00:06 ID:WjPSZmC6
今サバーバン乗ってるので不便は感じないっすw
842さんセコってなんでしょう?
second hand の事だと思われ。
846836:04/08/31 00:19 ID:WjPSZmC6
second handも・・・・意味がわからないっす・・・・
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 01:39 ID:ojkVMsp4
>>844
サバーバンってバスくらいありますよね?w
ちゅーこ。せこはん
849836:04/08/31 01:53 ID:WjPSZmC6
なるほど!
安くなるのに期待しますw
H2よりESVのが欲しいので期待しますw
850836:04/08/31 01:55 ID:WjPSZmC6
バスって・・・・・
長いけど使える範囲の長さですw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 08:46 ID:ojkVMsp4
エスカとかナビとかユーコンとかタホとかエクスペよりもう一回り大きくても不便を感じないのですか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 01:51 ID:5Lq+Taab
age
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 09:30 ID:5Lq+Taab
>>851
ナビでも感じるよOTL
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 03:16 ID:eA4hHbYq
ナビ、エクスペ、ユーコン、タホ、どれが好き?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 13:07 ID:1u5NEYYV
>>854
H2
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 13:35 ID:eA4hHbYq
>>855
       ∠
      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
        |    \         \ ,>         H2はありません!!!
         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
          |
          |
857物見遊山:04/09/02 16:37 ID:OMxqq9eG
今度さぁ、東京に行く用事があるんで、実際に走ってるエスカとかナビ観たいんだよねぇ
どっか集まってる様な所教えてくんない?
田舎じゃ走って無いんすよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:14 ID:oog6RzkB
正規ディーラに行けば試乗車もあるぞ(エスカの場合)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 16:10 ID:bC5Jv9ni
俺横浜市民だけど近所のドンキ行くとエスカとかナビとか普通に止まってるんだけど
この前二台同時に入ってきてたし、まあ夢が無いといえば夢が無い…
860%95%a8%8c%a9%97V%8eR:04/09/03 16:21 ID:LTQd5njr
近所の正規ディーラー、現車はあるけど試乗車無し
東京辺りの正規ディーラーならいける?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 17:32 ID:90ix4vsH
今サバーバン欲しいんですけど、乗ってる人どうですか?
あと、大阪近郊でいい中古屋知らない?
>>861
何が"どう"なの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 18:09 ID:kUgzEFd2
何年落ちのナビなら500マソ以内で買えますか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 18:09 ID:90ix4vsH
>>862
ユーコンデナリとかタホと比べて内装、扱いやすさとかどうかなと。
高級感は無いけど、あの角ばった顔が大好き!
99年式ないかなー
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 18:14 ID:t8xK0wFN
両方乗っててインプレ書ける奴なんているのか?
>>864
好きなら黙って買え。ビビリ入ってるなら買うな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 18:17 ID:90ix4vsH
かうけどね。
聞いてみただけ。冷たいやっちゃなー
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 19:02 ID:kUgzEFd2
確かに冷たい・・・
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 19:58 ID:2Fs5qNp8
>857
旧山手や青山通りに一時間くらい入れ歯見れるでしょ。
869862:04/09/03 20:22 ID:Ikq1+NuD
>>864
デナリは知らないけど、タホとはサイズが違うだけでほとんど変わらないよ。
デナリも外観が違うだけじゃないかな?
扱いやすさは慣れだろうね。
後期も良いけど、前期の内装カコ(・∀・)イイよ。

使用感などの質問をすることは良いのだけれど、どんな所を聞きたいのか明確にしてくれないと、
こっちも何を答えればいいのか判らなくなるので、出来るだけ質問は明確にヨロ。

たぶんキミはコッチの方が居心地イイと思う。
【シボレー】C/K、タホ、サバ、ユーコン【GMC】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087751736/l50

こっちは現行ばかりのようだしね。
870教えてください!!:04/09/03 20:35 ID:3Gbdb7Vv
はじめまして!
この度、大型ホイールの良く似合うSUVの購入を考えています。
維持費や性能なら日本車、風貌ならアメ車という感じですが、
如何せん、日本車は小さい!最低でも全長5m位のが良い!なんて考えてます。
ナビゲーター、ユーコン、エクスプローラー、エクスペディション
このあたりに絞っているのですが、この中(あるいは同系のSUV)で
日本で乗るに一番適してる(燃費、耐久性など)車とかご存じないですか?
今のところエクスプローラーが一番低排気なのだけは分かりました。
ちなみに予算は300前後(もちろん中古)で考えてます。(この時点でナビはあきらめ気味ですが・・)
何か知っていることありましたら、是非とも教えてください!
お願いします!
871858です:04/09/03 21:30 ID:IPjxFgfa
>860
自分は最終的に試乗して決めました。
とりあえず何件か電話で確認してみたら良いと思います。
東京に限らず埼玉・神奈川くらいまでエリアを広げてみては?

中には正規ディーラでも試乗車無いところもあります。
買うのであれば在庫があるところが良いですよ。
某ディーラでは納車は今年の暮れと言われたが、某ディーラには
現車がありましたので、2週間ちょっとで納車されました。

走っているのを見るだけと、実際乗るとでは大違いですし。

ちなみに一番最初に電話した☆井▲産はあまり対応良くなかったなぁ・・・(-_-メ)
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:01 ID:6LyguUs9
>>870 最低でも全長5m位のが良い
勇者ですな。根性梨の漏れはアストロでも買い物先の駐車場で泣き
がはいることも、しばしば・・・
>>870
車のみで考えたらエクスプローラー以外の差はほとんど無いよ。
予算で考えたらYUKONかエクスプローラーじゃない?
オレはフォードに強い修理屋を知らない(単純に知らないだけね)ので、YUKONがいいかな。
ちなみに、エクスプローラと並べるならS10とかS15辺りになると思う。
とりあえず、キミの"全長5m"を優先させるならエクスプローラーは除外されるね。
ただ、"日本で乗るのに一番適している"というので選ぶなら、コンパクトな方が良いよ。

ハリアーとかマジオススメ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:49 ID:+5M7LAu9
H2とESV・・・・・鬼のように悩むな・・・・・
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 03:58 ID:RbZa/FXO
>>874
俺も一緒に悩もうか?
876アメリカンSUV・ピックアップ関連スレ一覧:04/09/04 10:32 ID:RbZa/FXO
【アメリカン】エスカvsナビvsH2他【SUV】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068971517/l50
【シボレー】C/K、タホ、サバ、ユーコン【GMC】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087751736/l50
■■■■新型ハマー H2■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069218453/l50
■■チェロキー・グランドチェロキー 4km/L■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090161982/l50
SUV総合スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077461399/l50
★Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL6★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092048401/l50
【4WD・2WD】ピックアップ総合スレ5【上げ・下げ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093074041/l50
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 11:35 ID:OAhJB/fc
>>874
悩んでくれw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 16:03 ID:lj49BsBd
ESVってオークションにも出てないみたいだねえ・・・・
いつになったら登場するんだYO
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 18:33 ID:+1cDi8y6
ESVとH2とエクスカージョン…
禿げしく悩むなぁ
H2とESVには未来が有るが、エクスカージョンには未来が無い。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 21:19 ID:lj49BsBd
H2が全長5.5MあればH2で決めたんだがw
やっぱESVかねえ
881すぺーど わーくす:04/09/04 22:51 ID:bnUjvB1+
目立ち度でわ H2じゃね?
H2は目立つなぁ。バカっぽいけど。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 11:03 ID:gmxyRZz1
ESVなんて日本に何台走ってるんだ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 11:50 ID:JmhBGgmL
なんでESV売れないんだろ? 普通のエスカよりでっかくていいのに・・
ラグジーなら 普通のほうがバランスがいいからかな?
でも 私は でなりXL派
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 13:10 ID:gmxyRZz1
いくらよくても、でか杉て扱い難いのでは・・・
ESVは売れてるよ。
出たばかりの頃なんか本国でもなかなか手に入らなかったみたいだよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 17:53 ID:3WI3WN+9
ESVの中古がほしいw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 18:13 ID:gmxyRZz1
>>886
アメリカではそうだろうけど、日本で乗ってる人間なんて何人くらいいるんだろう?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 19:18 ID:JmhBGgmL
いまはH2乗って 2007年くらいに モデルチェンジしたら
ESV 乗り換える予定です でも でなりにするかも・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 13:30 ID:HuAtwRdv
>871
ありがとうございます
ところで最終的に決めた車種は何ですか?決めては?
良かったら教えてください
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 13:32 ID:L7efcSGU
>>890
あんたは何買うの?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 13:34 ID:HuAtwRdv
871さんサンキュー
ところで最終的に決めた車種は何ですか?それと決めては?
良かったら教えてください。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 13:36 ID:HuAtwRdv
俺?エスカレードかなぁ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 17:41 ID:3hO4ocK3
H2ってHID付いてるんかな?
エスカはあるの調べれたんだけど・・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 18:19 ID:fi7oolpc
みなさん、やっぱナンバーは1ですか?

それとも3、もしかして8??
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 18:27 ID:MGSTv37B
5910 プ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 19:39 ID:nI/V0YEQ
H2わHIDついてないっすよ
スレ違いすいません

東京にあるSTGというショップで購入された方、
行ったことのある方はいますか?
よろしければ店の雰囲気や評判を教えてください
田舎に住んでいて自分では行けないもので・・・
よろしくお願いします
>>898
友達があそこでラムバンを買ったけど"当たり"だってさ。
乗ってみたけどエンジン静か、内装もわりとキレイ、外装は良い感じ(90年式)
個人的には広告にも怪しさを感じないので、可もなく不可もなく?

どこに住んでいるのか分からないけど出来ることなら行って見ることをお勧めしたい。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 03:11 ID:+oraW1ER
>>889
名前だけで車を選ぶなよ・・・・・
見てから買え。乗ってから買え。

お前みてえのがたとえ不味いラーメンでも雑誌とかに載ってる有名店だったら
旨いって言うんだろうなあwww
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 06:54 ID:QqZafdXp
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 10:52 ID:Wly/gdQJ
age
903871です:04/09/08 20:26 ID:X6Gi/fej
>892
すみませんレス遅くなりました。
自分はエスカレード(2004年モデル)です。色はパール・サンルーフ付き・8人乗りです。

決めてですか・・・前から欲しかったんです。
とりあえずその時は外観見て良いなぁ〜と思いました。(確か雑誌で見ました)
レンジローバーなども考えたんですけど、エスカの見積もりを取った
ディーラの対応も良かったし、試乗車もすぐ持ってきてくれたので、
その場で決めました。
ちなみにレンジにはレンジなりの良さがありました。



904871です:04/09/08 20:28 ID:X6Gi/fej
長すぎてエラーになってしまったので分割します。

皆さんの気になる燃費(レギュラー時)ですが、自分の場合は以下のような結果です。

高速主体の走行で、悪くて5.0くらい、最高で6.5でした、平均して5.5前後です。
100から120km/hの巡航だとディスプレイ上では13〜16リットル/100km
と表示されています。だいたい7.7から6.3位ですね。
当然坂道では燃費悪くなりますし、加速時も同様です。

一般道ではだいたい4.5から5.0の間ですね。
加速時は、ひどいときは60リットル/100kmの時もありますが
低速走行だったり、信号の出だしとかでは20〜40リットル/100km位です。

アップダウンが多い山間部だと3.8位の時もありました。

以前はランクル(4700ガソリン・4AT)に乗ってたんですが、
その時も大して燃費は良くなかったので、6000ccでこのような燃費であれば
そんなに悪いという気はしていません。


905871です:04/09/08 20:29 ID:X6Gi/fej
その他のインプレですが、前車ランクル(シグナス)との比較になってしまいますが参考までに・・
☆シートはランクルとエスカほぼ同じですが、エスカの方がホールド性が良いです。
☆フロントウインドはランクルの方が視界が広いです、エスカは意外と高さ方向がありません。
☆ステアリングはエスカはかなり軽いです、逆に軽くてチョットふらつくことも。
☆ドアミラーはランクルは防眩ミラーでしたがエスカは普通のミラーです。ただしシグナルミラーは
かなりオシャレですし、後方から来るバイクに対しては良い合図になっていると思います。
☆足回りは油圧サスのランクルに軍配が上がります、乗り心地はランクルの方が上ですが、
コーナーを曲がるときは、ランクルはロールがかなり大きく怖いです、エスカはロールはかなり
抑えられています。高速インターでの流入・流出時に体感できます。
☆エスカはブレーキの効きが良くないです、もう少しギュッと効くといいかな。
☆目立ち度はなんと言ってもエスカですね。

自分としてはランクルとエスカを足すと双方のメリット・デメリットが融合されて
良い車になると思います。

長くなりましたが、こんな感じですね。
何か質問ありましたらお答えできる範囲でお答えします。
906898:04/09/08 23:34 ID:WjlxBu30
>>899
ありがとうございました
参考にさせてもらいます
時間作って1度行ってみたいと思います
907890:04/09/09 11:38 ID:XqcpcOY4
871さんありがとう、インプレまで教えてもらい大変参考になります
シグナルミラーのLEDが生きてるという事は並行ですか?
ディーラーとではやはり見積もりに差があったという事ですか?
ナビと比べると動力性能で上回ると言う事なのでエスカにしようと思っています
ガソリンの値上がりで大変ですね!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 12:23 ID:Awqji4vn
ナビ購入予定だけど、エスカもいいね〜
909871です:04/09/09 14:19 ID:tnWgcBRm
自分のはディーラ車です。
折角機能があるのでシグナルミラー有効にしています。(配線つなぐだけ)
法令で赤色=ストップランプということなので、点灯できないらしいのですが、
あれをストップランプに見間違えるとは思えませんし、逆に安全面で有効な物だと思います。

確かに並行とディーラ車では価格差がありますが、万一の時のことを
考えて、高くてもディーラ車にしました。

ナビにディーラ車があって、動力性能がエスカと同じなら
どちらにするか迷ったかも知れません(^^)

ここのところのガソリン値上げはチョット嫌ですね。
ハイオクではないので多少楽ですが。

そうそう、エンジンONで純正のデイタイムランニングランプが点灯してしまいます。
手動でOFFに出来るのですが、トンネルに入ってAUTOでヘッドランプが点いた
後、トンネルを出た後ヘッドランプ消灯後にまたデイタイムランプが
点いてしまいます。
デイタイムランプも安全面では有効だと思いますが、エスカのはチョット明るすぎるんです。
自分の場合はヒューズ抜いて点灯しないようにしてしまいました、代わりに後付のLED式のデイタイムランプ
付けました。

910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 14:59 ID:Fmc1U5oK
↑エスカにレギュラー入れてるんですか???
911871です:04/09/09 17:16 ID:tnWgcBRm
>>910
えっ!?( ・_・;)
ディーラの人がレギュラーでいいですって言ってたので・・・
カタログにもレギュラーってあったと思うんだけど・・・

実はハイオクとか?
アメリカ車はレギュラーが普通だよね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 17:27 ID:I81tUzJU
ヴォルテック
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 17:28 ID:I81tUzJU
ヴォルテックはレギュラーダよ。
915871です:04/09/09 17:31 ID:tnWgcBRm
>>912〜914
ですよねぇ・・・(^^ゞ
916890:04/09/09 17:38 ID:L/+l+ZeD
やっぱりカナダ仕様なんでデイタイムランプがついちゃうんですね
元の所にLEDバルブを入れるなんて事は出来ないんですか?
ソケットサイズが合いませんか?
僕の友人のタホもデイタイムランプの相談に行ったら
“はいよ”って感じでバルブ抜かれてました
917871です:04/09/10 12:03 ID:T/+CkY60
LED入れようと思えば入りますが、多少の加工は必要でしょうね。
一時やってみようかと思ったんですが・・・
結局めんどくさくなってやめちゃいました。

日本で一般的に売られているバルブとは端子の形状が違うので
なかなか他に交換と言うことにはいきません。

フォグランプのバルブも特殊なので、ネットでやっと見つけた
白っぽくなるタイプに交換する予定です。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 16:59:29 ID:2mNK7MS1
>>912
だって日米じゃオクタン価の基準が違う上に
向こうのハイオククラスが日本じゃレギュラーですもの。
ハイオク入れても走るけど消耗するよ。
919あれ?:04/09/11 09:40:55 ID:3+JlS0bk
今月号の4x4マガジンでエスカのインテリア特集でカーナビが乗ってるね、これって2005モデル?
確か本国仕様はついてたけど、国内ディーラーは無かったよね?誰か知ってます?
もし、その純正?カーナビをつけてる人が居たら、どの程度オリコウさんか教えてください。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:48:12 ID:LDAOytQg
ボルテックってレギュラーでいいんだ〜。
ノーススターはハイオクなんだけどね。
ヘミは…判らない。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 09:03:56 ID:QddofeZj
良スレage
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 12:57:31 ID:2OIZSM2q
HEMIは昔はノッキングし易かったからね。今は制御されててそうでもないけど。
ノーススターのハイオクってアメリカのガスにおいてでなけりゃ
レギュラーでも行けると思われ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:45:18 ID:OXJpEKOg
98エクスペ買いました。
中並ですが仲間に入ってイイでしょうか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 13:10:39 ID:yaRZQ/on
>923
インプレ希望!!
925923:04/09/14 23:34:10 ID:OXJpEKOg
98エクスペ エディーバウアー ブラック ノーマル
距離は26000マイルですが、中並ということで不明です。
決め手は、
1,前オーナー(日本人)がしっかり整備していた(試乗して程度の良さは確認)
2,小さなショップですが、誠意を持って対応してくれ永くつきあえるショップと判断した(何度も足を運んだ)
の2点です。

もちろん、故障や維持費の不安はありますが、初めてのアメ車生活に対する期待の方が遙かに大きいです。
今週末の納車が待ち遠しい!!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 02:18:07 ID:B4KtxLCT
シグナルミラーキャデ全般に本国仕様はついてるよね!
ヤナセもののセビ・ドゥビはちゃんと交換されてるのに、エスカは配線抜いただけなんですね。
違法じゃなければ安いし交換してもいいんだけどな−。違法車両は乗りたくないしな−。
オレンジLEDには交換できそうにないんでしょうか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:13:46 ID:3d7Z1PCu
>>925
ちくしょ〜羨ましい!!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 18:17:45 ID:IJwq8QAn
>>926
オレンジのLEDってあるの?

赤、白、青のLEDはみた事あるんだけど・・・
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 19:04:29 ID:8xxHreDr
>>928
あるよ。
緑や黄は信号機でも使われているので知っているだろう。
他にも紫外、ピンク、IRなんかもある
930871です:04/09/15 19:37:12 ID:W8Hekzdq
ミラー外して無いので裏がどうなっているか不明です。
出来れば黄色に変えたいところです。

>>929
ピンクは初めて聞きました。
中学生の頃はよく電子工作したっけ・・・(20年くらい前)
当時、青色LEDは夢物語だったなぁ(^^)
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:06:53 ID:/hB9jpNX
あーーー。エスカ欲しい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 09:05:32 ID:+KJm8oC2
エスカって略すな。http://www2.esca-sc.com/
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 11:55:38 ID:TUUFnJfc
?????
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 13:50:45 ID:6Go1g+Me
んじゃエスカレ。
やだな・・・なんかモトカレ見たいで。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 15:40:52 ID:ksOgKKiP
ずいぶんマイナーなショッピングセンターですねw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 16:46:43 ID:IJYHC05z
>>932
なんでどうして?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 14:13:22 ID:hdRa9pJR
【アメリカン】エスカvsナビvsH2他【SUV】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068971517/l50
【シボレー】C/K、タホ、サバ、ユーコン【GMC】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087751736/l50
■■■■新型ハマー H2■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069218453/l50
■■チェロキー・グランドチェロキー 4km/L■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090161982/l50
SUV総合スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077461399/l50
★Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL6★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092048401/l50
【4WD・2WD】ピックアップ総合スレ5【上げ・下げ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093074041/l50
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 14:43:15 ID:hoilz+OY
>>932
意味分からんこと言うなよw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 16:35:01 ID:bxvxftIn
エスカよりナビの方が好き
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 17:48:32 ID:CupYuyen
エンジンフィールはエスカの方がアメ車っぽくて好き。
でもラグジーな乗り味という点ではリンカーンは昔ながらの乗り味
を大事にしてる感じはする。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:31:41 ID:Zqg+IagE
エスカの後姿が好きなんだよなぁ
あの一直線のブレーキランプにやられちゃいます。
一発でエスカってわかるもんね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:36:25 ID:zLTEiS3L
ビレットガスドアって取付方法どんなんなの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 17:30:27 ID:0HqCIiSZ
03ナビ海苔です。05モデルFバンパーかっこ悪いけど
エンジン新型、ミッション4速→6速
6速はいいなぁ  少しは燃費よくなるだろうし

944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 20:43:58 ID:WF4IFfWD
SUVじゃなくSUTだけど、リンカーン・マークLT揚げ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 00:51:05 ID:UEVcmg02
しかし6速になって燃費が良くなるという風に一筋縄で行かない所が
チトばかりアメ車は怖い・・・。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 16:48:36 ID:faR/Ifba
1年落ちのナビをいくらくらいで買ったらお得感ありますかね?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 08:24:53 ID:QXw/02M5
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 19:53:15 ID:mZb4uFNm
今のナビの内装でエスカレード出してくれ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 20:56:40 ID:ITp87Nb3
エスカレードそれともナビゲーター  今のお気持ちはどっち!!??
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:29:59 ID:p5VklKMH
どっちもヤダ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 10:33:01 ID:MLFa69mp
ナビ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 13:18:49 ID:VXOCAcHH
微妙
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 14:00:21 ID:oTGDR639
ユーコンデナリXL
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 14:57:46 ID:XwDDXwIF
その理由を込めてどうぞ!!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 17:16:12 ID:MLFa69mp
普通にエクステもインテリも好みだから・・・でいい?
アメ車アメ車してなくて、どちらかと言えば、ヨーロピアンと中間な感じが好き。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 20:10:56 ID:yojPJMgQ
アメリカンSUVを語るスレで、ヨーロピアンとか言い出しやがって!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 04:44:03 ID:BHcp9JpL
カイエンでも乗ってろ!









俺が乗りたい訳だが。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 10:43:40 ID:xFTvFBgW
俺は>>955の言ってる事も少し分かる気がする

レンジ、カイエン、Gクラス、X5、クワトロ辺りも

カコイイと感じる奴は、エスカよりナビの方が好みだと思う

なんつーか、洋服で例えるなら、ナビは、裏原系には珍しいモード系、

ナンバーナインみたいな感じやね、うんうん
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 11:29:16 ID:o+DrLGGL
裏原系なんか着てんのか・・w
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 13:03:42 ID:xFTvFBgW
>>959
裏原つー訳じゃねーが、マルタンマルジェラ、ミュウミュウ、クリスチャンロス辺りが好きだな(因みに23才)
てめーは何着てんだボケ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 13:37:07 ID:o+DrLGGL
あぁ女だったのかw
俺もアントワープ系好きだけど、ラフとかアンとか
まぁ、裏原系が悪いとは言わないよw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 13:41:59 ID:MevWKXOQ
こういうイヤミな奴がいるから2chってイヤだよね
MIUMIUは女子向けだけどメンズもあるし男が着ても別にかっこいいと思う
本当、こんな根暗な奴はスルーが一番だと思うよ>>960
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 15:07:50 ID:xFTvFBgW
>>961
「ボケ」とか言ってごめんOTL
>>962
Thanks
あと、スレを荒らしてしまってごめんOTL
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 15:48:42 ID:zHWg/+F6
まあ・・・・裏原とかいまさら言ってる時点で・・・・・
オシャレさんなのはよくわかったよ・・・・・
今は2004年の9月ですよ?ダイジョウブ?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 16:26:59 ID:MevWKXOQ
>>964
荒らさないでください!ここはアメリカンSUVスレです!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 16:32:56 ID:xFTvFBgW
>>964
オシャレさんじゃなくても、ダイジョウブじゃなくてもいいんで、
やめてもらえませんか・・・
>>965
すみません、俺のせいですOTL
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 20:27:38 ID:bRk8iFkk
まあミュウミュウにレディースラインしかないと思ってるやつの言うことだからw
261はけっこういい趣味してるよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 20:45:20 ID:Me2H2kEC
というか嫌味で言ったんだろ
実際ミュウミュウのスレで20歳以上の男が着てることを大馬鹿にされてる
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 20:51:49 ID:ythpmrVg
これ以上服の話した奴は空気の読めない荒らし

>>949
実際日本ではナビよりエスカの方が多いと思うけど、最近はどうなんだろう
どっちが人気あるのかな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 00:09:58 ID:AwOyzoNc
>>969
ナビよりエスカのほうがまだ人気はあるんじゃないの?
最近多いと思うのがH2だね。俺はエスカが一番好きだけどさ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 05:41:58 ID:it9YkI8y
ナビやエスカは、日本で何台くらい売れているのだろうか・・・
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 09:02:36 ID:D+6WfYU3
【アメリカン】エスカvsナビvsH2他【SUV】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068971517/l50
【シボレー】C/K、タホ、サバ、ユーコン【GMC】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087751736/l50
■■■■新型ハマー H2■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069218453/l50
■■チェロキー・グランドチェロキー 4km/L■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090161982/l50
★Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL6★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092048401/l50
【4WD・2WD】ピックアップ総合スレ5【上げ・下げ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093074041/l50
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 17:12:09 ID:bOrcTvkj
今度エスカレード買うぞ〜
もう、発注したし〜、楽しみや〜
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 17:58:31 ID:O1UoK4Kf
うらやまC
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 07:43:45 ID:4ZovTP6R
>>973
いくらかかりました?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 09:46:19 ID:/IMXIKcp
ただいま価格交渉中
でも、ヤナセで買うから厳しそう!
お金より安心を優先しました
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 10:54:25 ID:4ZovTP6R
>>976
金持ちですな〜
1年落ちでも値が張るのに、新車とは・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 11:36:54 ID:4ZovTP6R
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 13:24:49 ID:+nzv36YE
内装、外装ともに旧型のナビが一番美しいと思う俺は変わり者ですか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:29:19 ID:V50H/o5h
>>979
外装は同意。内装は?。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 01:58:19 ID:hZg2a3Fw
エスカ、ナヴィ、H2のなかじゃそりゃリンカーンでしょうよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 14:07:35 ID:dWFrXLtP
>>980
俺は内装も先代ナビのが好み
現行は木目がゴテゴテしてるって感がある
同じ理由でレンジもイマイチ好かん(外装も)
エスカレードはジブラが乗ってるのであんまり…
それにちょっと目がデカすぎるかな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 14:14:26 ID:TZQ6Ti9/
ヤナセが販売代理店だったのか・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 23:28:34 ID:YEoKgwWU
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 19:26:21 ID:nvURY9ED
986 :04/10/01 20:23:41 ID:6N0ZwGwA
987 :04/10/01 20:24:31 ID:6N0ZwGwA
988 :04/10/01 20:25:21 ID:6N0ZwGwA
989 :04/10/01 20:26:13 ID:6N0ZwGwA
v
990 :04/10/01 20:26:58 ID:6N0ZwGwA
s
991 :04/10/01 20:27:50 ID:6N0ZwGwA
992 :04/10/01 20:28:37 ID:6N0ZwGwA
993 :04/10/01 20:29:39 ID:6N0ZwGwA
v
994 :04/10/01 20:30:40 ID:6N0ZwGwA
s
995 :04/10/01 20:31:47 ID:6N0ZwGwA
996 :04/10/01 20:32:45 ID:6N0ZwGwA
997 :04/10/01 20:33:42 ID:6N0ZwGwA
998 :04/10/01 20:35:25 ID:6N0ZwGwA
(・∀・)
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 20:36:12 ID:6N0ZwGwA
(・A・)
1000 :04/10/01 20:36:53 ID:6N0ZwGwA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。