***次期インプレッサに要望スレ2***

このエントリーをはてなブックマークに追加
次期インプレッサに要望スレ1はここ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1048735322/l50

WRCいよいよNAになるの?それに伴ってインプのターボ車は一体どうなるのか?
2!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 14:05 ID:snvn8xwa
3

とみあえず保険は安いままでよろ
そしてカコヨクして
中身はいまのままで十分
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 14:10 ID:NXf+CEyH
小さく、軽く
WRCがNAになったらホンダがでるってことないの?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 17:30 ID:N6caaqRv

グラベルを走るシビックtypRに萌ぇ
7牛車 ◆nbFR.eushI :03/07/07 18:35 ID:EQZDlOuy
さしあたり、牛柄
8A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/07 19:30 ID:YeMEIZSX
俺今のリアのデザイン好きなんですけどぉ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 20:03 ID:ExpUBHiw
>>8
え〜
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 20:20 ID:PEy+fBTz
10
しばらく前の話。
高速道路を走っていたら追い越し車線をすっ飛んでいく
車を発見。追っかけてみようと思ってしばらくチェイス(?)
みたい事をしていたんだけど、あまりにも飛ばすんでそのまま
いかせた。カーブに差し掛かったところで急にブレーキランプ点灯。
「あれ?」と思った次の瞬間、路肩にすっ飛んでいった。
翌朝の新聞で死亡したと知った。
まさか死ぬとは思わなかっただろうな。
「無茶だな」と思える2段階くらい上の事をすると死ぬんだなと思った。
12A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/07 20:53 ID:YeMEIZSX
200km/h近く出してたのか?
そこらへんまで出てたら落下物でもありゃよけようとしてあぼーんだな。
命は大切にして。
>>11
その飛んでった車はインプだったの?
内装の質感を高くしる
16なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/08 02:13 ID:aKZRjJ+Q
>>8
好き嫌いはあるかもしれないが一般的にはあまり受けが良くない気が...

ヘッドライトをレガみたく薄型にしてリアもそれをイメージしたものに。ライトのバムパへの
食い込みはいっそのことダブルにして薄型にするとインテと差別化できて良いか
もしれない。あと台形グリルも6角グリルもやめてオーソドックスに逆台形でお願いしま
す。
>>8俺も好きだ! 気が合うね。
後は目なんだがこんどのMCで挽回しろ、スバル。
ゲームが気になる人はこっちのレビューをみてな。以上
http://www.4gamer.net/review/cmr3/cmr3.html
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 10:07 ID:9ctF4LPj
>>8
リア単体なら悪くないが、クルマ全体としてはバランス悪いので×
NAあげ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:12 ID:WTZWm9AS
>>18
2ドアは、ロールゲージ組まないと、
剛性不足では?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:28 ID:8KNCkvY4
売れてないし、1,5リッター廃止しようぜ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:31 ID:WTZWm9AS
今回のレガシィのように、NAエンジンもきっちり造って、
明らかに安物と見られないように造りこめば、1500もちゃんと売れる。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:47 ID:b++SZ9Yn
>>24
いいこと言った!
でも現行インプはもうダメだと思う。
1500も含めて次期モデルに期待
26目指せ774馬力:03/07/08 20:34 ID:Vkm0+yy7
1290kgの車体に100ps1500ccはいくらなんでもなぁ・・・。
271,5リッターはいらない:03/07/08 23:04 ID:8KNCkvY4
フィット1,5T  AT 4WD 153.0万円 1090 kg 110 ps 17.6 km/L
イスト 1,5F  AT 4WD 147.0万円 1100 kg 105 ps 15.0 km/L

インプレッサ1,5i  AT 4WD 147.1万円 1290 kg 100 ps 13.4 km/L
インプレッサ1,5i-s AT 4WD 176.3万円 1290 kg 100 ps 13.4 km/L

値段と重さと燃費の悪さだけはいっちょ前だなw
デザインの差は言うまでもない
スバルは1〜1,5で新コンパクトカーつくるべき

つーか、i-s高すぎないか?
2リッターターボでも軽快に走れるだけの、剛性を持ったボディを
1.5リッターでも使わなきゃならないんだから、車重が重くなるのは仕方ないんでない?
価格と燃費と重量とデザインはどうしようもないとしたら
やっぱりパワーか

でも、インプワゴンのためだけに新エンジン作れないだろ?
だから、あっさり廃止して、新コンパクトをだな(ry
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 23:37 ID:b++SZ9Yn
こうやって比べると悲しくなるね。w
1500ccで2000cc級の燃費を実現ってやつだな。
エンジン単体を見ても部品点数が多いので少し割高になるのは仕方がない。
が、やはり重い。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:25 ID:bN4GcQMd
1500には、3ドアハッチバックを。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:25 ID:zpMtknqj
ずっと前のことだけど、亀石峠で青のなんだかエアロばりばりのGTRが
後ろから血気盛んにあおってきて、ちょっとあそんであげた。
GTRはやっぱ車重のせいかな?トルクがあっても加速が弱くてのろまだね。
峠越えてからの長直線で信号は赤、隣にあえて並ぶ状態にして、
信号青・・・ダッシュしたらびっくり!!!
あっ         という間に後ろに行ってしまった。
でもなんとかおいらを抜こうとがんばってたご様子。
てゆうか160キロ越えたくらいで加速がどん詰まりしてるようで
必死なご様子だってなんかかわいそうだったよ。
ちなみにそのときの私の車はBMW840ci Individualでした。
結局、その直線では180キロくらいまでGTRちゃんとランデブーした後、
こっちも急いでたんで一気にアクセルふんだらいつの間にやら240キロ。
GTRって240まで加速はできなかったようですね(笑)
外車のスポーツ系はあおらないほうがいいよ。
スイフトスポーツは、1,5リッター、119万円 930 kg 115 ps 16.0 km/L
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 01:15 ID:bN4GcQMd
スイフトの次期型をインプレッサの3ドアハッチと共用してみる。
おっ! このスレまだ続いてたんですかァ〜
皆さん根気ありまんなぁ〜〜

ん〜〜とね、標準STiで1,350、いや1,330kg以下でファイナルアンサー!!
あとね〜、5ナンバーに戻してくれないかなぁ〜〜
車庫に入らないんだよぉぉ〜〜
>>35
『コンセプトS』だっけ?
やっぱりJWRCの競技車ベースになるんだろうか。

スイフトスポーツ、値段はもうちょっと上でいいから、もう少しパワーが欲しいね
3836:03/07/09 02:49 ID:ULlmxsSi
でもSTiは3難波ーの方が良いのか?(´・ω・`)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 03:03 ID:bN4GcQMd
コンセプトSは現行のスイフトより大柄だよね。
次期サンバーはスズキのOEMになるし、JWRCに出れる車をスバルだけで造るのは、
金銭的に無理だから、スズキと共同開発したら面白いなぁ。

直4と水平対向の2種類選べるやつ。

大トルクを受け止めるには、ワイドトレッド&ワイドタイヤが良いんでないの?
2010年度の燃費基準を見ると、その頃スバルは大丈夫か?と心配になる。
排ガス対策も遅れ気味だし・・・
対策といっても触媒だけ
エンジン側でできることはあんまりない
いわゆる等長等爆マニフォールドを採用すると触媒配置位置が悪くなる
結果排ガスは星ひとつ
42A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/09 06:18 ID:TyKJJ1GK
エンジンが変わったりモーター併用でどうにでもなるだろ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 09:28 ID:5qRctZ4L
>>42
お前はいつも「通りすがりの一言」で終わり。

エンジンを「どのように」変えるのか?
モーターを「どのように」併用するのか?
たまには突っ込んだ意見を言ってみろ。

何か一つぐらい認められるような発言をしてみたいと
思わないのかね。
「へぇー、なるほど」と、言われるような。

ねぇ、無知くん。
44A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/09 10:00 ID:TyKJJ1GK
>>43
俺は開発の人間ではないし、ましておまえが何を言ったところでおたくの寝言にしか感じない。
わかるな?
>>39
縦置きミッションと横置きミッションを1つのプラットフォームで
実現するのは少し難しいかも。

それ以上に
>次期サンバーはスズキのOEMになるし
これホント?スクラムとサンバーって全然共通点なさそうだけど。
46なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/09 11:34 ID:mx8v2Yj5
>>40-41
だけど企業として生き残る必要があるから、社内的には必然となる排ガス規制に
対する対策は色々と考えていると思うよ。ターボを続けていけるかどうかはわか
らないけど、仮に「未来のNA」が「現在のターボ」程度の性能が出せればターボは
必要ないかもしれないし、NAの方が扱いやすいだろうし。
でもその頃には俺も結構な歳になってるだろうから、インプレッサには乗ってないか
もしれないので、どうでもいいと言えばどうでもいいかな。

>>44
まぁ通りすがりに一言で自分の意見は持ってないくせに相手の話を否定して去っ
ていく、というのはやられるとあまり気分がいいものじゃないだろ。寝言、妄想
は別にいいんじゃないの?相手の意見を肯定するならともかく、否定するならそ
れなりの内容は欲しいところ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:01 ID:ZK/d8gBW
バイクではよくあるエアインジェクション(通称AI)って、
インプレッサにもあったっけ?
これだけでもかなり排ガス対策になる。

>>42
正直モーター併用で排ガス対策になるとは思えん。
あれはターボラグを削減するため「だけ」だと思うのだがほんとの所どうなん?
バッテリーロスもあるから燃費はよくなるとは思えないし、重くもなる。
それに10万回点以上も回るモーターなんぞそうそう作れないぞ。
そういえば雑誌で次期GT-Rでこのシステムが搭載されるとかなんとかを見たような・・・。

ともかく排ガスにはAIとキャタライザでする以外は、
あとは大々的にエンジンを変えるしかないと思うのである。
48A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/09 14:18 ID:avytgX7S
>>47
モーターの併用でエンジン自体に求められるパワーが減るから
クリーンなコンパクトエンジンで済むって話だ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 15:08 ID:StQfHmS2
たぶん人力になるよ。キコキコキコキコ
50
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 15:19 ID:bN4GcQMd
>>45スクラムもOEMだったな。

ずっと古いベースのまま、ほとんどマイナーチェンジという状況で来たサンバーだが、
さすがにこれ以上の存続は難しく、また新たなプラットホームを起こすことはできないと
判断されたらしい。

RRもこれで終わり。次期型はフロントエンジンになる…
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 15:46 ID:/LYSOvkc
>>44
説得力無し。
結局、馬鹿にされたままでも良いと?
もう慣れちゃったよと?
実生活はもっと最下層だし・・と?

無知、未経験、体験希望すら無い、購入する甲斐性もない
「知ったか君」が、
時期インプに何を期待するのやら・・・

ほんと、楽しませてくれるねぇ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 16:01 ID:5xtuvOgO
>>48
要するに、動力源としてのモーターアシストと言いたいわけだな。
モーターは何処に?
インホイール?
バネ下荷重はどうする?
エンジン直列アシストか?
機構的に成り立つか?
プリウスで実用化した機構はATのみだぞ?
MTで理想的なシステムは何?
重量増にどう対処する?

そもそも、モーターアシストで「なに」が解消できると思う?
君の場合、            ↑これが理解できていないと思うが?

この中の何か1つにでもコメントできたなら、
少しは救いようがあるのだが・・・
5445:03/07/09 16:34 ID:DejRK9Tc
>>51
エブリィだったね・・・まぁいいように解釈してくれたからいいや。
ホームセンターでサンバー借りた時にエンジン音が小さくて
いい感じって思ってたんだけど、時の流れには勝てないのか。
>>47
すみません。電子制御ターボと勘違いしてました。

>>53
ある時期燃料電池スレに話があったな。
まあ現段階ではスポーツカーには機能や信頼性などの問題で、
モーターは要らないという事なんだが。
56A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/09 16:59 ID:avytgX7S
>>53
だからねぇ、俺がここで何を言ったところで意味がないんだよ。
つーか、何が解消って小さいエンジン積めりゃあらゆるメリットあるじゃねーか。
>>56
ほっとけよ、A助。
どうやらこいつらはおまいをからかいたいだけみたいだから。
どうせジサクジエンだろ。 <>>43=>>52=>>53
まともなレス返してんのはなこ(=>>46)と>>47くらいか。
今入院中なんだろ? いちいち文面くまなく読んでないで
俺のこのレス読んだらすぐ寝て疲れを取りなされ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 17:18 ID:FvJuMWOD
>>56
ふつうはこんな粘着しないのだが、
君だからこそ突っ込むのよ。
なぜなのか、思い当たるフシはいくらでもあるだろ。

「俺がここで何を言ったところで意味がないんだよ」っておいおい、
今までさんざんぎゃーぎゃー言ってる君がだよ、
ほんとーに無責任だよな。

「何が解消って小さいエンジン積めりゃあらゆるメリットあるじゃねーか。」だって。
その代わりにモーターをどうにかするんだろ。

メリットを相殺するデメリットはどうなんだ?
考えることを放棄か?

実社会に戻るまでのリハビリと思ってがんばってみろ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 17:19 ID:kV+Svloj
A助 → マクロの視点
アンチA助房 → ミクロの視点

結論:永久に平行線
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 17:21 ID:FvJuMWOD
>>57
すげえな、A助の味方だよ。
後で後悔するのに・・・

あとね、ジサクジエンは意識してないよ。
普通にコメントしてるだけ。
61A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/09 17:21 ID:avytgX7S
俺の視野が広すぎるための平行線だな。
6257:03/07/09 17:24 ID:nHCQRdkX
>>60
味方じゃないよ。
あと、
>ふつうはこんな粘着しないのだが、
>君だからこそ突っ込むのよ。
と言っている割には
>普通にコメントしてるだけ。
って何?

ジサクジエン呼ばわりには謝意を表するが
63なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/09 17:30 ID:mx8v2Yj5
>>59
まあA助にあまり深く物事を追求するって姿勢を求めても仕方がないだろうね。
お互いフランクに行ければよいと思うのだけど。>>58の言うようにこのスレぐらいは
ネタ、妄想なりにある程度真剣に話してもいいと思う。インプ好きならね。

ああスレ違い、ごまんなさい。インプネタに戻ります。それにしてもこのスレ結構のび
がいいのにインプ系のスレからコテが来ないなー。名無しさんで書いてるのかな?
つことでA助君には仲間意識を感じます。(w
64なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/09 17:30 ID:mx8v2Yj5
>>61
プ
65A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/09 17:40 ID:avytgX7S
>>63
今インプ乗ってる奴は次期モデルに妄想を抱く段階ではないのだろう。
6657:03/07/09 17:41 ID:nHCQRdkX
>>63
>お互いフランクに行ければ
そうそう。アンチA助房がどういうポリシー持ってようが構わんけど
フィルターを掛けた言い方(書き方)は見苦しかったので、
思わず相手してしまった次第です。
結果的に嵐に加担。ROM専の皆さん含めゴメンチャイ。

えっと・・・
取り敢えずあと90〜100kg軽くして下さい。
モンスター風味のGD型も悪くはないけど。

あ、そうそう!
NAエンジンに関しては、性能はもちろんだけど
エンジンルームの見栄えを良くしてイメージアップを図って欲すぃ。
レガGT系みたいにプラスチック製のカバー被せたりして。

(;´_`)でも軽量化を要求するならそういうのは邪魔かも。。。
67なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/09 17:56 ID:mx8v2Yj5
>>65
そうだね。十分自分の車で満足し且つ楽しそう。でも俺としてはインプを所有する
ものとして非常に気になるし、妄想は楽しいのだ。

>>66
軽い方がいいよねー。何度も書いたと思うけど、重いと財布に優しくないし。
他にもいろいろあるけど思いメリットとしては直進安定性か?(w

>プラスティック性のカバー
自分的には熱がこもりそうで嫌なのですが、上手く整流すれば効果的に冷える?
68白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/07/09 17:57 ID:toLuCvd2
( ´-ω-)y‐┛~~ 今が必死でねぇ。
69A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/09 17:59 ID:avytgX7S
>>68
プ

つーか、あのレガのカバーってなんでインプにゃないんだ?
高級感の演出のための存在か?
70白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/07/09 18:02 ID:toLuCvd2
(#・ж・)< 現状に大満足なので、次の車なぞ考えるヒマわない!w


まぁ、強いて言うなら2006年のスペCかのぅwww
71牛車 ◆nbFR.eushI :03/07/09 18:02 ID:iYrPHkE6
いいから、丸目フカーツしる!!
72_:03/07/09 18:03 ID:FLL91W20
73とりあえず58:03/07/09 18:17 ID:c6dpUU26
>>66
プラカバーは、かえってイメージダウンになるのではないかな?
大きなI/Cと赤いインマニの無機質感が良いと思うな。
ボンネットを開けた瞬間の満足感というか・・・
プラカバーでは所詮ギミックに思えてしまいます。
74なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/09 18:20 ID:mx8v2Yj5
>>69
やっぱ熱?そういやGC→GDの時はドアハンドルの形状が変わったが、レガでは変更に
ならなかったね。何故だろう。

>>70
スペC出た当時は軽くてエンジンもスゲーので羨ましかったけど、ボディの薄板化って
どうなんでしょ?ボディ寿命が短くなるならボディに関しては普通のSTiの方がい
い気がします。一発勝負に使うんならスペCの方が断然いいけどね。
75なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/09 18:22 ID:mx8v2Yj5
>>73
レガシィなら外車と戦う必要がある?ので高級感の演出は必要でしょうねぇ。インプ
はやっぱりメカニカルな雰囲気の方がスペヲタ的にもよいでしょう。つことで同意。(w
76とりあえず58:03/07/09 18:23 ID:5xtuvOgO
つうか、
GDAすれでめちゃめちゃ新型の妄想を語ったのだが、
やっぱりこっちが良かったか?

あっちはA助以外は癒し系が揃っているので
ついつい妄想をひけらかしたのだが・・・
77なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/09 18:33 ID:mx8v2Yj5
>>76
あそこはタイトルはGDAだけどGDAの話はほとんど無いという話が...
非常にマターリした良スレですね。しかもA助が主人公というところがまた面白い。
こっちはちょっと前までは伸び悩んでいて次スレは無いと思ってたけどどうし
ちゃったんだろ。
A助はミコミコナースでも歌ってろよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:59 ID:bigA250a
「曰く」
「EK」
は似ている。


彼曰く
「彼に言わせると」

彼EK
「彼はEKです」
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 19:01 ID:BOE1NSWq
ターボはオプション

是、定説。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 19:06 ID:bN4GcQMd
ぁゃゃノぉっゅ
>>80
自分で外せ。付けろ。ってかどっかいけ。
WRCがNA化するって話か?

排ガス規制、燃費規制考えると仕方ないな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 20:55 ID:ut/t7v5b
副変速機つけてくれ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 21:14 ID:bN4GcQMd
naにすると、排気量が増えるの?
エンジンが重くなるのは嫌だな。
86GGBに乗ってます ◆BMAnBLUEBw :03/07/09 21:21 ID:UTjMkmn+
>>85
現在のWRX系(含STi)のスペックをNAで実現しようとすると、
3.5〜4L位は欲しいですね。
WRCのNA化はコストカット案らしいけど、却ってコストアップのヨカーン
F1はなんでターボやめたの?
>>88
> F1はなんでターボやめたの?
トヨタのひとり勝ちだったから
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 07:04 ID:2CL5do/q
ターボはいろいろと補器類があってその改良で性能がアップしたけど
NAエンジンはフリクションや慣性重量の低減などの基本的なことを
ちまちまやらなければ成らず、排気量が2倍以上に成ったことも手伝っ
て余計にコストがかかるようになったという話しをホンダの後藤監督
がインタビューで話していたのを呼んだことがある。
91A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/10 08:12 ID:4hxH6lrR
トヨタの次期セリカ、タービンを電気的に回すことで2リッターで300馬力は楽勝らしい。
燃費は15%以上改善。
92なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/10 09:08 ID:0nupqeZa
BCの記事か?ターボ300PSはGDBCが既にそうなのだか...
93A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/10 09:32 ID:4hxH6lrR
詳しく書かれてなかったんだが、要するにNAプラスαでターボ並の性能を出せるってことだろう。
>>91
ただのスーパーチャージャー。
>>89
>トヨタのひとり勝ちだったから

↑ホンキで言ってないとは思うが
ホソダのひとり勝ちのマチガイ。と拾ってみるテスト。
そりゃあんだけ勝ちゃ欧州人が喜ばない罠。
自分達が勝てるようにレギュレーションを変更するのがFIAの上等手段。
いまだにアジア地域を第3国地域扱いなんだろな。
96とりあえず58:03/07/10 10:06 ID:SrbY1pXk
>>93
いやいや、だからさぁ、
そこで終わらないで、もう少し自分で考えてみ?

「詳しく書かれていないのでわかんなぁーい」の割には
自己主張だけ強くてもね。

それじゃ社会に出られないでしょ。

              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /         あはは〜
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、       A助 ベストカーの記事信じてるよw
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
98A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/10 11:09 ID:4hxH6lrR
今世に出てないものを素人が考えても妄想の範疇から出られねーよ、バーカ。
99なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/10 11:23 ID:W6j3C+7E
>>94
そなの?

>>98
まぁ落ち着け。もしかしたら間違ってスバルの開発陣がここを見て次期インプに反映
されるかもしれないじゃーん。別に妄想もOKだし、理想のインプを語ってみるのも
いいだろう。まぁキミの望むインプはわかってるけどね。最近少し方向が変わってき
たみたいだが。
100なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/10 11:24 ID:W6j3C+7E
100!
101牛車 ◆nbFR.eushI :03/07/10 12:34 ID:Ty4Bc6JZ
さしあたり、牛柄
102なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/10 12:36 ID:W6j3C+7E
>>101
恥かしくて乗れない...
103白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/07/10 13:57 ID:l5MTRHt9
GDAスレにもGG・GDスレにも書いたネタだけど。

・コンビニフック(全グレード)
・シートの改良

を、キボーンでございます。
後部座席のウレタン丸出しで長距離乗ると疲れてしまうようなシートはいただけないです。
エレクトリックモーターの利用価値というのは、エンジンが低回転で回っていて
排気圧力が上がらないときにタービン回転を上げるように補助することで
効率を上げましょう
ということだけ。それでもフルまでは過給させず、0.4から0.6程度

エンジン回転が高回転まで回ってくれば排気圧だけでいいので
そこまで回ればあとはフルまで今までどおり。
105A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/10 15:00 ID:8y2AoElY
要するにストップ&ゴーの渋滞時にいいわけですな。
106牛車 ◆nbFR.eushI :03/07/10 16:16 ID:Ty4Bc6JZ
ミ ッ ド シ ッ プ の ワ ゴ ン !

吸排気、冷却どーすんだ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 16:44 ID:0I8dEvap
WRCがNAになったら、水平対向8気筒4000ccをリアミッドシップで。
内装を上質に!
109なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/10 16:53 ID:W6j3C+7E
>>108
俺はスパルタンな方がいいなぁ。でもニューZとかの内装みたくてもいいかもしれない。
上質とスパルタンと両方選択できるようになってほしい。
内装だけどうでもいいのはスバルの悪いところ。
111白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/07/10 17:57 ID:l5MTRHt9
ルームミラーの上のサンバーザーは、いらんと思う。
>ミ ッ ド シ ッ プ の ワ ゴ ン !
>↑
>吸排気、冷却どーすんだ?

NAなら吸排気系は簡単だろうが、ターボとなるとかなりシビア。
冷却系はWRCのようにフロント集中で問題なし。
フロントミッドが実現すれば今よりコンパクトなフロント周りになるだろうね。
2door出してよ、前みたいにサ。
今の時代2ドアは売れない。採算と取れない。故に作らない。
1,5の燃費の悪さをなんとかしる!
もうそろそろ出るみたいだ。普通の人には盆栽道具だな。
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/hotnews/gdbpb.htm

カヤバさんところに安い別タンクサスを外注して、
次期スペCに標準装備してほしい。
バイク用じゃ結構作ってるみたいだし。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:13 ID:YLpp/7XB
とにかく、副変速機つけてくれ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:19 ID:0I8dEvap
出来るだけシンプルに軽量にして欲しい
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:30 ID:G0x81RsC

ボンネット長すぎ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:50 ID:mO/CdPmT
>>106
吸気や冷却はどうにかなるとして
後部座席とか荷室は一体どうなるかのかと?
>>120
サンバーの如く
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:36 ID:5No+MTZs
観音開きに汁。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 00:07 ID:2bANR17+
Cスペの上位グレードにGrBを用意してみてはどうか。
標準でブリスターなの。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:03 ID:FfasW5f3
>123
そりゃ良い。
それならミッドシップでも、ハッチバックでも何でも来いだ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:10 ID:Xly+/gbf

丸目で出して下さい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 03:41 ID:QEm62WVq

丸目じゃなくてもいいけど、シンプルかつカッコイイデザインで出してください
そこらの2ドア見ても分かるが、売れないということもない。
300万円の車を月3万台売ろう、それをもって成功と考えると到底ムリだが

フェアレディZはこのクラスとしてはそこそこ売れてるし
ロードスターはまあまあ売れてるし
国産のみならず外産みても2ドアは採算取れるまでには売れてる。
>>ミ ッ ド シ ッ プ の ワ ゴ ン !
>>↑
>>吸排気、冷却どーすんだ?

>NAなら吸排気系は簡単だろうが、ターボとなるとかなりシビア。
>冷却系はWRCのようにフロント集中で問題なし。
>フロントミッドが実現すれば今よりコンパクトなフロント周りになるだろうね。

理論的には水平対向エンジンミッドシップターボで、
ウィッシュ並みのワゴンが可能だと思う。
ヒステリック気味のA助あげ
まあ、いろんな考えがあるけど、結局南極ランエボとは、違う方向に向かっていく
などと言いつつも、あまりにもマーケットに受け入れられなくて挙句の果てにはフロントライトは
アルファのぱくり、エンジンはツインスクロールターボの導入などランエボに迎合してるジャン
これからは、本格的なハイテクデバイスの投入か?なんか次期インプで絶版になりそうな予感が、、、
エンジンミッド搭載で身近なものといったらやっぱ軽トラだよな。
ギリギリつめたフロントオーバーハングと軽量の車体はこれはこれで優秀な車。
ケツが軽いんでアクセル踏めばリアが割と簡単に流れるんだよな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:37 ID:QEm62WVq
>>127
ソースきぼん

一体2ドアの車が何台売れているのか
トヨタの2ドアは北米での販売頼りだし、日産はZだけでスカクーペ売れてないし
ホンダは死亡寸前だ(NSX、S2000はいつまでもモデルチェンジせず、タイプRも人気無い)し、
RX−8は4ドアだし。

採算取れるかどうかって車を作る余裕は今のスバルには無い。
次期プレオもスズキの軽とパーツ共有だし。

と思ったら、B11Sが2ドア化?海外で頑張るのかなぁ?
133なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/11 14:46 ID:9I9q1Q94
4DRは必須だと思うよ。4DRだと買わんて香具師は多いと思うし。俺はそう。
借金してでも22Bが欲しかったが家族のためにあきらめた。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 14:52 ID:LO8bRhfs
22B乗ってみたい!初めて見た時はフツーデナイ雰囲気かもしだしまくり。
ドアが2枚じゃなきゃな。漏れもあきらめた。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 15:42 ID:3s2dUPlZ
家族がいる人はエルグランドとか買えばよろしい。

まああんなものを買っても2人以上乗るのは年に一回あるかないかだろうが

大きいミニバンに一人で乗ってる例が多いのは多くの目撃例もある

したがって2ドアでも困らないと

かような結果になった
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 16:01 ID:mn7ehNbE
99%困らなくても、残りの1%のことを考える人は多いよ。

だから、2ドアは売れない。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 16:19 ID:3s2dUPlZ
4ドアなのに売れてないインプレッサとプレオの立場が危うい
138なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/11 17:21 ID:9I9q1Q94
オイオイ、4DRだめでなんでいきなりエルグランドなんだよ。インプが売れた理由に4DR
だったというのもあるはず。6人7人乗せたいわけじゃないしね。買う年齢的に
も夫婦+αて人多いのでは?2DRだと非常に面倒臭い...
139A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/11 18:10 ID:3qbHm66A
2ドアじゃ売れないよなー。
ホンダのタイプRが売れないのも結局そこだろう。
>139
タイプRの場合、「やる気満々」のデザインも問題かと。
赤レカロなんて(STiの青シートもそうだが)ちょっと引いてしまう。

ホンダのを買うならユーロRと言う手もある。
ま、スバルの場合もB4買えで済まされるだろうけど。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 18:48 ID:B8INDk/Y
ワゴン+セダン÷2=ハッチバックプリーズ
今は核家族だからそんな大人数はめったに乗せない。
なのでカットビファミリーパパには4ドアセダンが丁度いい。
143なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/11 19:06 ID:9I9q1Q94
>>139
さすがA助様。なんちて。



意見があったぐらいで様付けもないだろうが。このスレも妄想ばかりでもないだ
ろう?
144牛車 ◆nbFR.eushI :03/07/11 19:22 ID:rBZkhWCh
大家族となると、実は二台所有してたりして、結局3〜4人ずつのる。

で、セダンかハッチバックがちょうとよくなるンだな
>>141>>144
あんたらのハッチバックの定義は一体どうなっているんだ?
146この先渋滞774km:03/07/11 20:29 ID:G0dJFoGr
>>145
そもそもワゴンとハッチバックの違いを判ってないヤツも多いのが現状だと思われ。
そういうあなた自身はどう分類される?
ちょっと聞いてみたい。
147145:03/07/11 20:37 ID:aNaKXGP3
148この先渋滞774km:03/07/11 20:45 ID:G0dJFoGr
>>147
そこのワゴンとハッチバックの両説明からは得られないものがあるんだがなぁ。
もしそのリンク先を以てあなたの知識とするなら正直「足りない」と言うしかない。

-----
 セダンを基本形状とした場合、セダンのトランク部をカットしたのがハッチバック。
  ピラーはCピラーまで。
 セダンを基本形状とした場合、セダンのトランク部を屋根の高さまで室内化したのがワゴン。
  ピラーはDぴらーまで。
-----

ここの違いを判ってないヤツが多い。
だからインプワゴンを5ドアハッチなどと呼ぶバカがいる。
確かに通常ワゴンはセダンよりもさらにリアを長くしてることが多い、
セダンと同じ長さのリアのインプワゴンはワゴンにしては短いが、
それはショートワゴンでありハッチバックじゃない。

そう言うことを言いたかったのだが。

それと、リンク引っ張って済ませないで、
「キミの言葉で真っ向から挑んできたらどうよ?」
149145:03/07/11 20:57 ID:aNaKXGP3
俺もどこかのスレで質問して教えてもらった口なのだが、
もう言い訳にしか聞こえないかもしれないが、お言葉に甘えて。

後ろのトランクドアが屋根の高さで取り付けられているかどうかのと、
荷が沢山乗せられるどうか。
これじゃかなりアバウトだったと、ちと反省。
150145:03/07/11 20:58 ID:aNaKXGP3
>セダンと同じ長さのリアのインプワゴンはワゴンにしては短いが、
>それはショートワゴンでありハッチバックじゃない。

この部分は新たに吸収させてもらいました。ピラー3本+αね。
151この先渋滞774km:03/07/11 21:03 ID:G0dJFoGr
いや、こちらもふっかけたクチがあるのでそこは素直に謝ります。
とりあえず、ピラーの話はわかりやすいなと思った、私自身も他で聞いた話。
参考にしていただければ幸い。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 21:06 ID:qCde0Cua
それじゃあさぁ、軽のセダンってどういう形のを言うんだべ?
本見てたら、ミラがセダンだと書いてあったんだが。
これってどういうこと?

最近はハッチバックだかワゴンだかわからないのが多い気がするよ。
アテンザ・スポーツは5ドアハッチバックだそうだけど、あれってトランク部をカットしたようには見えないんだよ。
イマイチわからない…
153この先渋滞774km:03/07/11 21:11 ID:G0dJFoGr
>>152
軽自動車は根本から何かが違うらしい。
普通車の定義が当てはまらないのでここではスレ違いとして処理したい。
確かにアテンザを出されると定義が無意味になってしまうのがイタイが、
オヤジセダンとスポーツワゴンの存在するアテンザに、残り1タイプを設定する上で
無理矢理ハッチバックと表記してるようにしか思えない。

かつてのスカイラインやスプリンターなどのハッチバックとされたタイプに近いかも>アテンザ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 21:11 ID:B8INDk/Y
RX-7はハッチバッククーペ。RX-8はセダン。
リアがハッチになっているか、トランクになっているかの差。
とりあえず原点のシンプル・イズ・ベストに戻れ。
ハイテク満載のエボより重たい車体はいくらなんでも・・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:18 ID:hdWKzVMb
2ドアがそこまで敬遠されるとは、信じられんね。
「レガシィは5ナンバーだから売れた」なんて寝ボケたことヌカしてたバカがいるが
実際どーよ(w

やってみなきゃまったくわからんところでな
リトナは売れなかったYO
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:32 ID:hdWKzVMb
2ドアだからというより、モノ自体2ドアでしかできない、といったようなコンセプト見えないし
そもそもモノ自体があまりよろしくなかった。
ヴィヴィオは別だが。

どこの誰もが乗りたがる、気になる、けど買えない、そんな車はみな2ドア。
コペン、Z、S2000、ロードスター、SVXとか、コルベット、ポルシェ、M3、挙げればきりがない。

俺は年に何回もない、1%を気にするより
年に99%のことを考えて車選びをするので。
引越しなど業者に任せりゃいいし何かあったらレンタカー借りればいいし。
そういう基本的な使い分け、対応のできないタコ頭が車を語るナッツーの(w
じゃー4ドア必須で2ドア限定販売でいいじゃない。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:37 ID:B8INDk/Y
スペックCだけ、2ドアにすればいいじゃん。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:43 ID:hdWKzVMb
そのとおりで誰も「ラインナップは2ドアだけにしろ」なんて言わないわな。
グレードの中のひとつ選択肢のひとつとして2ドア、これ最良。
そうでもしなきゃ、ぜん〜ぶ同じような車しかなくて「それならレガシィしかないわ」といって
ますますレガシィに流れる、他が疎か、本末転倒になるわい。
それが好ましくないからあのコンセプトカー出たんだろうが、遅すぎ。
B11Sは4ドアですが・・・。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:58 ID:hdWKzVMb
CARトップだったかな?
「コンセプトカーはあくまでコンセプトカーで、発売するとしてもあのままで発売はしません。
 出すなら2ドアになるんじゃないですか」


関係者
164なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/11 23:11 ID:9I9q1Q94
タコ頭...
>>162
まぁ、まだわからないけど、今は2ドアが有力。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:50 ID:B8INDk/Y
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:07 ID:ruxkCq1L
>>166
いやそれじゃ買えないだろw
さすがに軽いな


つうかいい加減スバルはシーケンシャル乗せろよ!
作っておいて乗せないとはどういう了見だ!
あれオートクラッチだっけ
169なこ ◆UzI71DwNjY :03/07/12 01:59 ID:1QgvQFfH
>>158
>俺は年に何回もない、1%を気にするより
うちの場合は50%ぐらいは後ろに人を乗せる。つか嫁が通勤に使うので毎日後部
座席に子供を乗せるので日単位でいえば100%。もしそうでなかったとしても車
である以上後ろに人を乗せたりする機会は多いと思うのだが...引越しや何か
あった時というのは1%もないかもしれないけど、それ以外のケースもあると思うの
で1:99という比率はかなり無理があると思う。だから2シーターとかになっちゃった
らあまり売れないだろう。走るのが好きという人にも普段の生活はあるからね。
これは生活面からの4DRの必要性なわけだけど、例えばWRカーのベースとして考える
と4DRだと開口部は大きくなるが、剛性は上げやすいという話を聞いたことがあ
る。(確か今のWRカーについての話だった)これがどこまで信用できる話かはわか
らないけどね。4DRの方が多少メンテはやりやすいと思う。(w
それから2DRと4DRの両方のボディを使い分けるというのは現実的にどうだろう。
GCの時はリトナがあったので流用も可能だったかもしれないけど、今回の場合は2種
類のボディのためにラインを作るのはトヨタのような巨大企業ならともかくスバル的に難
しいんじゃないだろうか。できるならそっちの方がいいと思うけど。
170なこ ◆UzI71DwNjY :03/07/12 02:29 ID:1QgvQFfH
スマン、正直長かった。
>>169
おいおい、明らかな煽りはスルーしろよ…
ハッチバックって、ボディ形状に関わらずハッチゲートがあるって意味だろ。
んで、現行インテはハッチバック「クーペ」、
アテンザは5ドアハッチバック「セダン」だと思う。

ま、ワゴンの場合はハッチなしというのは考えられないが。
173なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/12 02:52 ID:1QgvQFfH
あぁ、やはりトリプ間違えてる...

>>168
シーケンシャルいいねぇ。どっかのメーカーが後付けの出してるけど、やはり実際につける
となると不安だし、メーカー純正でついてると保証面など何かといいし。

>>171
明らかな煽りか...実際GCの時は2DRあったから、もしも採算取れるなら2DR出
すのもありかと思うのだが。もし自分の子供が手を離れたり、2台所有する余裕が
できたら2シーターのスポーツカーも悪くない。けど、歳食ったらインプには乗らない、乗れ
ないかもなー

ドアの枚数は悩ましいす。
どうせなら、セミAT
175145:03/07/12 08:40 ID:blr1y/2w
>>168も煽りだろ。どうせマクレー状態が続発するだけだ。
>>172
ハッチバッククーペだのハッチバックセダンだの言い始めたら派生だらけでキリがない。
純粋なハッチバックに限って話をしろ。

日産の話になるが、K11マーチのノーマルはハッチバック、K11マーチのロング仕様はワゴン。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 13:12 ID:AKVCikfB
俺なりに総合した要望
・ミッドシップ(ボンネットを縮めて全長4000mm前半)
・フロントインタークーラー(ボンネットの突起をなくしてほしいも兼ねて)
・スペックCにて車重1,200kg台
・スペックCにて別タンクサスペンション標準
・フロントブレーキキャリパーを前置き
・フロントライトの形状を微変更
・スペックCでオーバーフェンダーと235タイヤを標準
・排ガス対策として2次エアインジェクションと簡易交換可能なキャタライザでSTIにて☆☆
・スペックCにエアコンをオプションにする
・スペックCのカラーを選択可能にする

ミッドシップはシャシーを全面的に変更しなければならないので大変。
結局4ドアセダンのままがインプレッサらしくていい。
ハッチバックは荷物が載せられなくなるのでいらない。
家族でスキーとかレジャーに使う時に不便だからね。
             5月 4月
シビック・タイプR   81 16

2ドアハッチバック悲惨だな。。
3ドアだった.
追加
>・フロントブレーキキャリパーを前置き
スペックCにてブレーキダクト標準
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 13:19 ID:EH3Gsrqs
これからWRCを続けるのか知らないが、このまま3.8m程度のハッチバック、セダンが主流になったら
嫌でも2ドア化しなきゃ収まらなくなる。4シートじゃせまい。ドア小さくて乗り降りしづらい、
182177:03/07/12 13:27 ID:AKVCikfB
駆動面に関しては重さとの兼ね合いもあるし当面電子制御はセンターだけで十分。
せめてスペックCのフロントデフを機械式LSDにするくらいはしてほしい。

>>181
2ドアは売れないので×。
それにある程度車格がないとトラクション性能が落ちるのでこの意味でも×。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 13:33 ID:EH3Gsrqs
ヴィヴィオは?????????

ま3ドアだが
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 13:35 ID:EH3Gsrqs
トラクションなんてものも落ちない

主に左右するのはタイヤ、サスペンション
機構的にはホイールスピンさせない機構、4WD
ワゴンはやめて4ドアと2ドアで。
1500ccは廃止の方向で。
>>186
うむ・・・
そうだね。
スバルにもヴィッツやフィット、マーチのような
1〜1.5Lクラスをカバー出来るミニマムカーがあればなぁ・・・と思う。
さんざガイシュツネタだったようだけど。

最近エンターテイメント業界でリバイバルブームだから
(つうか音楽CDとかだけか?)
車名もそれに倣ってジャスティを復活させて
インプは2Lオンリーにするとか。。。ってこれまたガイシュツか。。。
188nanasi:03/07/12 14:10 ID:2scHRbo5
2ドアのクーペか3ドアのハッチバックでMRベースの4WD
もちろんWRCには参加しない方向で・・
>WRCには参加しない方向で・・

・・・えっ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 15:04 ID:KC1q71TY
Dピラーの無い、ホットハッチくれ。
現状のスバルの販売規模で数を捌かなきゃいけないコンパクトカーへの参入は厳しいだろ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 18:41 ID:t8bcEcpG
現状のスバルの販売規模で数を捌かなきゃいけないコンパクトカーへの
参入が厳しくて、販売規模を上げようと思ったらコンパクトカーへの
参入が不可欠という厳しさ。一時期のファミリアとかデミオみたいに
当たれば会社を救うこともある。
193GGBに乗ってます ◆BMAnBLUEBw :03/07/12 19:02 ID:Xa3y822Z
>>192
そのあたり考えると、GM系でシャシー共有化が妥当でしょうね。
スズキかオペル辺りで。フィアットもスズキのシャシー使うようだし。
この場合はエンジンも直4(これまたスズキorオペル製)。
もしくはOEMのパターン。
顔とお尻を現行レガシーと同じにして
シーケンシャルかパドルシフト採用。
ついでにFRバージョンの追加で。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 19:59 ID:EH3Gsrqs
スバルとしてみれば、高くても売れる完全自社製品売りたがるだろうな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 00:17 ID:/JMZufHj
1.
10点
10点
かなわない夢なんて見たくないわァ

2.
アイム貧相
アイム貧相
ふぉーでぃーじゅべいびー



197nanasi:03/07/13 00:57 ID:n50hWGlt
4気筒でもいいが、フラット6もいいね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:31 ID:NkgzESuV
ふた周り小さくしさらに軽くシル!トランクルーム潰せ!
200キロ減らして2DOAクペ。車高もヒククシル!もう世界最強。
199一部に大好評:03/07/13 01:35 ID:xX5Wd/Xo
車重1200kgのGTO
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:44 ID:NkgzESuV
>>199 超神でつね
 200!
NA、AT、(ry
202ズーブラ゛ ◆cCTRD/tytY :03/07/13 01:59 ID:LPZv1bXn
2ドアのタイプRきぼんぬ
203苺海苔 ◆vcS15SF/qU :03/07/13 02:56 ID:tPQSWC2/
ガキくさいエクステリアをどうにかして欲しい。
ちゃんと羊の皮をかぶった方が一般にもヲタにもウケがイイ気がする。
>>203
オタは知らんが、一般受けはするだろうね。
俺もエボの派手なエクステリアには抵抗あるし
まぁ言うのは自由ですから勝手なこと言わせてもらいます。

エクステリアはGC、GFのようにどちらかというとおとなしめ(ただし、グリルや
バンパーのデザインによってアクティブな感じにも変化するもの)。
インテリアは操作性に優れたシンプルなもの(個人的にクロムメッキとか光り物は
嫌い)。
エンジンはNA、ロープレッシャーターボ、そしてSti用のターボの三種類。
駆動方式はAWD、(できれば)FRの二本立て
車重は1300kg前後(可能なだけ軽く)、車幅はStiのみオバフェンで3ナンバー、そ
の他は5ナンバー。

大まかなところはこんな感じ。ほとんど既出のことだと思うけどね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 13:06 ID:Y1NbitZf
>>205
概ね同感
だけどFRは期待しないほうがいいと思うよ。
車重1300前後ってのは、もちろんSTiのことでしょ?
ノーマルグレードは1200キロ近くになんないかな。
STiはもっと高価にして特別なグレード的な扱いにしてもいいと思う。
でもやっぱまずはノーマルグレードを魅力あるクルマに作り上げて欲しいね。
デザインはシンプル路線がいいです。
現行インプが人気イマイチなのってデザインだけの問題じゃないしね。
>>205
大体同意
でも新レガの高回転NAエンジンは載りそう
あとFRは無理だな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 16:54 ID:CVnu7gU/
FRだと、あのエンジン搭載位置はデメリットでしかないな。

FRならば、更なる軽量化を。
もっともスバルはAWD世界一を目指してほしいけど。
次のインプは現行レガシィの車台を使うだろうから、100kgまではいかなくても
50〜60kgくらいは軽くなるんじゃない?

FR以外は>>205に概ね同意
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 17:53 ID:CVnu7gU/
つかー…

次期インプは、いつかしらね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 17:54 ID:Y1NbitZf
50〜60キロ程度の軽量化で足りるかなぁ
今さらFR?
FR乗りたいんなら、インプじゃなくていいだろ
人気のRX-8にでも乗ってくれ
213なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/13 18:45 ID:9kLF99T+
やっぱインプはハイパー4WDのイメージだろうなぁ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 18:51 ID:Y1NbitZf
>>213
そうなんだけど、そればっかじゃダメだよね…
別にSTiはそれでいいけど。
だけど、何度も言うようだけどノーマルグレードを魅力あるクルマに仕上げて欲しい。
215A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/13 18:53 ID:5ScpmZzg
STiが売れないと旨みがないんだよなー。
WRXに多くを求めるのは無理だ。
WRX以外はEZの4気筒版になるんじゃないの?
というか、EZの展開が遅いよな…
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:16 ID:g0R03dVb

馬鹿でかくて格好悪いリヤウイングをやめてください。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:17 ID:CVnu7gU/
http://www.autoascii.jp/issue/2003/0713/article52371_1.images/53918.html

この車自体は好きじゃないけど、3ハッチのボディで出して欲しい。
>>215
月間1万8千台売れているフィットならともかく、その10分の1も売れていないインプじゃ
特別グレードを高く設定して儲けるしかないってこと?

しかしノーマルWRXって、月間販売台数2桁行ってるのか?
売れない車に旨みなんてあるわけない
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 20:10 ID:Y1NbitZf
二桁くらいはいってるだろうよ
だけどすっびく中途半端な感じするよな
性能的にはあれで十分だとは思うけど
スバルNA乗りの俺から見ればだけどw
221なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/13 21:19 ID:9kLF99T+
>>215
STiに肯定的だねぇ。本来ならWRXが街乗りに最適なのだが、スバルが世間にど
ういうふうに認知されているかを考えるとトヨタやホンダのような方向ではダメだ
ろうね。だからWRXってグレードは難しい。FMCの時はWRXが先に出てきたが、懐
かしい。採算取れないならWRXやめて一般グレードとSTiに絞る、と言うのは言い
過ぎ?
>>221
一般グレードって具体的にどんな?
正直FRどーのこーの言うなら
DCデフの設定を0:100にできるように
すればいいと思うのだが
224なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/13 21:51 ID:9kLF99T+
>>222
曖昧で申し訳ないけどランサーみたいなグレード展開にしてみる、とか。
225222:03/07/13 21:53 ID:cofBAYCo
済まんかった。聞いた俺が悪かった。
226A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/13 22:03 ID:5ScpmZzg
自家用車としてSTiを肯定しているわけではないのだが、
WRXが245万で発売できるのはSTiを買うスペおたの恩恵をこうむっていると思うのだよ。
ボディにしてもSTiを前提とした作りだからそれもメリットとなっている。

馬鹿とはさみは使いようだな。プ
227A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/13 22:09 ID:5ScpmZzg
逆にWRXがあるからスペおたにSTiを買わせることができているのも現実。
差額で加わる装備でお買い得と思わせるという・・・。
228なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/13 22:23 ID:9kLF99T+
>>226
う、デムパが強くなってきました。と、ケイタイでなければデムパ計測中のAAでも
貼りたいところだか...
229兄兄やん ◆QRDWRXVFRs :03/07/13 22:33 ID:lN4Oia/n
|_|  ?
|  |∧.∧
|_||l・ω・) 。o( A助タソ、STi を持ち上げすぎているぞ・・ 今となっては一グレードに過ぎないぞよ・・
|文|⊂ノ
| ̄|∪
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'  |彡サッ
230白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/07/13 22:34 ID:lq97DFPJ
GCの頃みたく特別感が薄れましたねぇ…>STi
231なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/13 22:50 ID:9kLF99T+
>>227
GCの時には馬力が同じだったこと、性能的にもそれほどの差が無かったことも
あり、今よりは売れていたと思う。もちろんこのグレードがターゲットにしている人
もたくさんいるけど、よかれと思ってやった差別化がWRXを売りにくくしてい
るように思う。誰だって上のスペックの車が欲しいに決まってるしね。日本人的
発想でイクないところだろうが現実はそんなもんだろう。
WRXがスポーツセダンを名乗るならニューレガの最上級クラスと同等の性能、STiより100万
ぐらい安い価格設定なら販売比率も変わるかもしれない。
ちょい妄想強め...
>>226
>WRXが245万で発売できるのはSTiを買うスペおたの恩恵をこうむっていると思うのだよ。
>ボディにしてもSTiを前提とした作りだからそれもメリットとなっている。

むしろデメリットだろ。必要以上に価格と重量が上がっている。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 00:24 ID:47S0oXx7
>>232
いいぞ その調子だ! 小一時間問いつめろ!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:39 ID:xoYxvAvu
なんでこんなにカッコ悪くしたのかも問い詰めたい。
丸目に涙目、通常グレードなんぞイラン!300キロ以上ゲンリョウシル!
この車に荷物そんなにのせんだろが!インプに5人も乗せるか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:41 ID:47S0oXx7

インプレッサは2シーターのスポーツカーではない。

ただのセダンだぞ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 02:16 ID:xoYxvAvu
そっかぁ。
>>235

 (マジレスも難だけど・・・。)
 セダンだね。どう見ても。
 つか、インプ=>競技御用達セダン。(得意分野>土系)
 トクダイジとかのジジが考えたような、誰かの脳内スポーツカーなんていらない。

 インプにお願いがあるとすれば、リヤシート外さなくても、減衰力調整や
ピロアッパーのキャンバー調整が動かせるように工夫して欲しい。スピーカートレイを
三分割にして、左右のスピーカーネット兼用で蓋を作れば解決しそう。
 それと足回り外す時、最終的にリヤシートベルトユニットが邪魔。トランク内まで
ユニットを移動させて欲しい。
(普段は外して車検の時だけ戻せばよいのだけど、そういうのは嫌いだし。)

 あと、プラグ交換が面倒なのは諦めてるけど、フレーム側にちょいっと
深さ5mmで良いから凹みを付けられたら、つけて欲しい。工具が入れやすくなる。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 03:50 ID:SOPG2ELD
3ドアハッチバックで2シーター重量1100kg以内で
ミドに水平対抗6気筒搭載。4WD。
239A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/14 05:40 ID:U8gaNidK
>>232
いや、WRXは非常にコストパフォーマンスが高い。
特にC型からは走りの装備も充実。
240A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/14 05:41 ID:U8gaNidK
差別化という点では丸目のように16インチのままでも良かったわけだが、
結局WRXを買いたい奴からも走りの性能を求める声が多かったわけやね。
インプSTiとレガの間に挟まれて迷走の感もある。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 06:26 ID:+J1ntlse
そういった中途半端なことをしているから4ドア4シートでも
レガシィのように売れないわけで。

インプレッサの存在そのものが何もかも中途半端なんだが。
ほんとに言いたい放題だな、お前ら。
現実的なものは一体どれほどなものか・・・。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 09:29 ID:g20Fu2L+
>>242
そうだね。

駆動形式、
ドアの枚数、
軽量化、
丸目涙目、

ずーっとこれの繰り返し。
しかも素人にコメントしやすい、雑誌ネタの様な台詞の言い回し。
まあ、当たり前と言えば当たり前だが・・・

実現に向けてのエクスキューズをね、
素人なりに語ってみればもっと盛り上がるのにな。

今の程度じゃ、突っ込みようにも突っ込めない。
マンガすぎて。
http://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR012&BKKN=E027407359&KTCS=F0AA00000011999999000000000000000000AAAA000199999990100Z0000000000000001360000**NI_95*GT-R
まだ、GT-Rニュル売ってるんだ。すげーほしいプレミアついてるみたいだけど
StiバージョンとノーマルWRXともっと差別化できないかな?
Stiは、WRCカーと同じボディーサイズにしてほしいな。せめて、ランエボ
みたいに、
>>239
だから、その充実の走りの装備が余計なの
コストパフォーマンスが高いといっても、STiと比べれば大したことないし。
STiほどの性能はいらない、快適性を取る人は、普通はレガシィを選択する

FR化は論外だが、2ドアや3ドアキボンしている人たちはレガシィとの差別化を
図りたいんだろう。ますます売れなくなるだろうが。
246A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/14 11:50 ID:U8gaNidK
走れなきゃそれこそちっこいレガシィやん。
面倒だからラダーフレームのRR水平対向のプラットフォームを作ってサンバー〜インプまで共用(w

つーか、今のインプレッサの存在意義ってどうよ?
インプは好きだが、次はジャスティとB11Sみたいに分離した方が良い気が。
期待したいがもうまともな話はないな。
>>246
STi以外は、すでにちっこいレガシィだよ
しかも安っぽくて、ダサいレガシィ
>>242.243
じゃあ自分らはどうおもっとるねん。自分のビジョンはないくせに、自分の人の揚
げ足だけ取ろうとする椰子か?
251243:03/07/14 14:44 ID:fj5Ybod9
>>250
まずはみんなが「おっせーなー、まだかよ」と思っているEZエンジンからで
よろしいでしょうか。
これならメディアにもあまり登場していないし
雑誌ぱくりは無さそうなので、みなさん「本音」で語れるのでは
ないでしょうか?
もう、妄想だらけで良いと思いますよ。自分の意見ならいくらでもね。

とりあえず250は、話に乗ってくれるんだよね?
元々このスレは妄想OKで始まったと思うんだが。
253243:03/07/14 15:08 ID:gQxY4F+m
>>252
妄想はOKなんだよ、全然。
存在しない物に対してだからね。

でもさぁ、わら半紙みたいなインク臭いぺらぺら雑誌の
てきとーな記事で見たような意見が
だらだら続いていてもさぁ・・・

つうか俺、58ぐらいでも吠えてました。
無理矢理I'sスポルトとか買わされる富士重工の新入社員の身になって考えてみろ
レガシィとの差別化、4m規制撤廃後のWRCで戦うためには、コンパクトカー化しか無いと思う!
>レガシィとの差別化、4m規制撤廃後のWRCで戦うためには、コンパクトカー化しか無いと思う!

水平対向をやめろと?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:42 ID:A3ZO6rgZ
だからよ、4ドアなら何でも売れるのか?
インプレッサはなぜレガシィほど売れないのか?
アルテッツァは月の販売5000台か?
ミニバンなんでも売れまくりか?
ワゴンなんでも売れまくりか?エレメント大好評か?

インプレッサは4ドアで何ができんの?
STiはともかく、インプレッサでしかできないことはあるのか?
値段もレガシィとさほども違わない、2ドア云々よりもカブッたキャラのほうがよっぽど害だわい
ドアなんか無くしちまえ
>>257
性能はイイ。でも4ドアに似合うデザインじゃなかった。だから4ドアインプが伸び悩んでいる。
ニーズとしては4ドアのほうが便利、だけどあのデザインだったらいくら性能が良くても他のクルマ買う。
なのではと。
またネタがループしてます?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:58 ID:A3ZO6rgZ
便利さならレガシィワゴンでも買えばいい
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:06 ID:A3ZO6rgZ
インプレッサはSTiだけにするか、
20Sをライトウェイトスポーツに仕立てて
ガチスポーツ兄弟にすべき。
どうせ1.5はスズキと共同開発になるんだから
もともと名前が変わることになってるわけで

でも20Sの重量はもう落とせないがな
落とせても20kgくらいだな
ノーズ出っ張りにコンパクトを求めてもバランスが悪いだけですが。
もうネタが既出ばかりなのですが。
もう話は出尽くされているのですが。
もう話し合う事はないと思うのですが。

終了
フルモデルチェンジはいつなの?
インプレッサがWRXであり続けない理由ってそんなに無いんじゃないかな?
逆にレガシーが3ナンバー化してしまったことで、国内では5ナンバーセダンや
ワゴンが無くなってしまったわけだし、時期インプは5ナンバー専用にして
派生モデルとかで2ドアクーペのラリーベース用の車造るとかしたほうが
いいんじゃないかって気がする。

そうすれば最初から全幅も1770mmにできるじゃん。
265なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/14 18:35 ID:HLaftT9/
>>257
絶対4DRである必要はないでしょ。4DRが売れるというよりは2DRが売れなさ
そうという相対評価という感じかと。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:43 ID:A3ZO6rgZ
なんつーのかね、「ワゴンが売れている、セダンだと売れない」と一緒だよな

セダン冷えのときにアルテッツァとB4が出てセダン市場を盛り上げた。
同じこっちゃ。

「ワゴン全盛期にあって、セダンでも売れるもんを作る」
「4ドア全盛期にあって、2ドアでも売れるもんを作る」


百瀬氏の言葉だが
「やる前からできないというのは単にやる気がないだけ」
267なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/14 19:07 ID:Z+Gp9inv
確かにニューZは良く売れているみたいだね。いいなとは思うけど買えない、そんな
車。ちょっと前にあったレスを引用...
それでも2ドアは相対的に売れないのは確か。
そんな余力があれば現存車に注力する。
2ドアには2ドア独特の車体作りを一からしなければならない。
スバルにそんな力はない。
今やってんじゃん
純2ドア

観音開き不採用
たまには上位グレードSTiモデルの話でもするか。
目先のGDBDの話なら現実的だろう。
次期インプレッサSTiは

・ボンネットの巨大エアスクープは邪魔なので廃止
・ポテンザも百害あって一利なしなので廃止
・重いので6MT廃止、もしくは100キロ軽量化
・5速AT追加

デザインはもう諦めてるので(w
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:38 ID:TjBtxqwC
ワゴンを短くするんじゃなくて、セダンのトランク部分を切り取ってデザインして欲しい。
273台 ̄)ノ:03/07/14 20:00 ID:dtGGkP2Z
1t200psのジャスティーきぼんぬ。
と、スレ違いな発言なんかしてみるw

で、インプはSTiは良く出来た5ナンバーGT。
スペCは純粋たる競技用ベース車両。
ノーマルは初心者にも薦められる実用車。
こんな感じだとええな。
5ナンバー?
275台 ̄)ノ:03/07/14 20:44 ID:dtGGkP2Z
STiも3ナンバーの方がええ?
STiだけ3ナンバー
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:56 ID:lgBUrGDQ
ぶっちゃけ日本のスポーツ系車にはデザインは期待できない。
278:03/07/14 21:45 ID:D8+Wo5ex
顔をGC 8に戻す、それだけでまたかこよくなるよ
そしたら俺は即効で買うよ、サラ金から金借りてでも
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:47 ID:TjBtxqwC

12ちゃん見てるな。
>>278
想像するとかなり間抜けなんだがw
GC8がカコイイのは判るが、いまさらGC8の顔に戻せと言うのは進歩がない。
いるんだよな、こういう奴
ならBC5の顔にするというのはどうか。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:24 ID:8A0KpRSg
インプ後継はP-1をモチーフにしてデザイン。
プレオ後継はスバル360をモチーフにデザイン。

とか言ってみるテスト。
プレオやコンパクトカーはスズキにまかせて、スバルは2リッター以上専門メーカーになったら?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:48 ID:TjBtxqwC
ここでどんなに妄想しても、無駄だぞ。

意見をまとめて、直接意見汁。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:50 ID:MH76QlQc
やだ
バイク作れ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:57 ID:TjBtxqwC

それがインプレッサに言いたいことか?
たぶん、次はないな>インプレッサ
いよいよレオーネ復活の時がきた!!
ジャスティだろ…
ジャスティボディは見た目は悪くないが・・・
うむ、今こそレオーネ復活の時だ!
インプレッサをWRC特化車種として進化させ、
抜けた穴はレオーネで埋める、これで万事OK!
ZのエンジンはV型なのになんであんなに腰高なんだろうね。
インプレッサがフロントミッドになり重心が高くなってもまだマシだ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:36 ID:CaEduFbc
Zはピュアスポーツと言うより、貧乏ラグジュアリィクーペ。
ボンネットの高さなんか気にしない。

オーバーハングにぶら下がった重いボクサー4のバランスを取るために、リアのオーバーハングを伸ばしてトランク付けてるの?
だから、ハッチバックは無理でワゴンなの?
>>296
俺もそう思う。
リアウィングだってあんなに後ろにつけているしね。
本来タイヤ4つで走る車にタイヤの外側に重装備してもな。
ってか
>貧乏ラグジュアリィクーペ
笑った。
>>296
スバルから5ドアのZ3(BMW)みたいなのが出たって誰も買わんだろ(w
ハッチバックにできないのは見た目のバランスが大きいと思う。
インプは他のメーカーでいうカローラやサニーっていう位置づけでしょ?
台数さばかなきゃ存在する意味さえないワケだ。
だからコアなユーザーにだけ作ってられないワケだ。
利益出さなきゃインプの開発費さえ捻出できないワケだ。
だからある程度売れなきゃいけないワケだ。
だからパンピーにも受ける形、性能に妥協しなきゃいけない部分も少なからず
発生するワケだ。
【結論】
・10年もつ世界戦略的デザインを大金つぎ込んで作る
・ファミリーカーはドア4枚必須
・中途半端なSTIバージョンはやめて、浮いたコストをコアユーザー向けにスペシャルインプ(1グレードのみ)出す
・スペシャルインプ出すならガワだけもWRカー化すればヲタクは金無くても借金して買う
301山崎 渉:03/07/15 10:36 ID:qcBRJoSX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>300
同意。
スペシャル系は元バス部門とSTi、あとはSAABに任せて、
4人がある程度快適に乗れる普通の車を作って欲しい。

後部座席の居住性向上のためのある程度の車高アップは仕方ない。
というか、5人乗りトラヴィックみたいな感じで。
>4人がある程度快適に乗れる普通の車

NAで十分普通です。これ以上似たような車種増やしても無駄無駄。
あ、「これからも」ということか。すまん。
>>300
俺もそう思う。
4ドアセダンのカテゴリは絶対必要である。
2ドアに需要があってもそれを実現するならば、
一から車体を造らないければ消費者の納得できる車が出来ない。
スバルにそれだけの力があればの話だが。
>>304
これからも、というか…次期インプかインプ後継への要望スレだし(w
306山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:qcBRJoSX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>300
禿同。
WRXが多すぎ
WRX、WRXSTi、WRXSTiスペックC、WRXSTiスペックClimitedだっけ?

セダンはターボのWRXと、NAのSRXの2つでいいよ
で、エボと同じく販売台数限定でSTi、またはWRCレプリカ
308300:03/07/15 15:47 ID:Xu+DsebN
ホンダがシビックに4ドアセダンをフェリオとして売り出した時、本家3ドアよりも
フェリオのほうが売れて、メーカーも予想していない結果となった。
シビックを買った人ははドアハッチのコンパクト・機敏さよりも実用性を評価した。

【結論2】
・やはり4ドアは普通に稼げる。
 (現在アフォバンブームによって不振だが。かといってインプが1BOX化はあり得ない
 しかし、コルトエボなんか出てきたりするとどうだか?)
・スバルは熱狂的なスバヲタによって支えられていると思われ。
 多少不満があってもやっぱりスバルに乗る。その辺のとこ、メーカーもよく把握すべき。
 だから彼らの意見を放置していては企業としての信頼を失いかねない。
 (お客様を大事にね。他メーカーと比べるとちょっとその辺がルーズに見える。)
・折角年末に定期的にイベントしてるんだからもっとそういう場でリサーチすべき。

とここで吠えてみても届かない罠。
309なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/15 17:00 ID:w8mTLk8G
>>308
同意〜。インプの1BOX化...ヤダよね。(w
下馬評もまたよし。
>>308
4ドアが普通に稼げるのは確かだと思う。
が、インプとレガシィだと値段変わらん。(レガ20iとインプ20sは定価一緒の203万)
車格が上のレガシィ買うだろ、普通。
後部座席は広いし、どちらも3ナンバーだし。
わざわざインプを選ぶ理由が思いつかない。

近すぎるからターボの指名買い以外売れない。
1.5Lメインのコンパクトセダンに戻れなきゃこのままだと思う。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 17:17 ID:4PxSShFI
>>310
だよねぇ
312なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/15 17:30 ID:w8mTLk8G
>>310
うーむ。くどいようだが同意。レガシィはいいねぇ。
そろそろメカニズムについて要望しませんか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:47 ID:4F3YTRKW
では
空調噴出し口をデフロスタにした時、勝手に外気導入にならないで欲しい。
EZの4気筒版のみ、1.3〜1.8L、全車4WDかエスティマ程度のハイブリッド4WD、全長4m〜4.2m、
全高1.5m、全幅1.7m。全モデル1.1d以下、最小回転半径4.8m。
エアインテークをなくせ。でかすぎなんだよ。
ついでにWRXもなくせ。
まぁ、デザインとしてあのエアインテークは浮いた存在だが、
乗ってる身としては邪魔には感じないな。
318なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/16 00:27 ID:fE6rDGsz
>>316-317
またループしちゃうけど、一応機能的なものだからなくすのはちょっと。どうせな
ら逆転インマニと前置きI/Cにしてしまうといいと思う。単に前置きにするんでなく
WRカーやJUNのGDBみたく上I/C下ラジエターにしてV型配置。ボンネットの穴はGCみたく左
右に分けてほしいな。でもって片方がラジエターの排気で片方がI/Cの排気。構造的
にはたしかWRC2000がそうだったと思ったので可能ではないかと。ちょっと跳び
すぎですかね?
明確な差別化は絶対必要
ちらほら「絶対」という言葉を見ると絞れてきたな。
>>318
無駄にオーバーハングがのびるから上置きの方が良いと思う。
つーか、基本的にはターボいらん。
322300:03/07/16 10:49 ID:uomScRiS
TV番組でスバルの担当者が言っていたが、ボンネットのエアスクープはアメリカ市場で人気が
あるから外せないらしい。(スーパーチャージャーといい『いかにも』が好きらしいアメリカ人)
水平対抗だからインタークーラーをあそこに置けるが、もう何年も経っているのに
あそこだけ古臭いと思ふ。
ある種、スバルのシンボルだと思っているのか?他のメーカーとの差別化をはかりたいだけか?
効率的にはフロントに置いて一番冷たい空気を当ててやって後ろに抜いてやるのが自然だと
誰もが思うことだが。

【結論3】
・人によってはあのデカいエアスクープを恥ずかしがる。インタークーラー前置きにして無くしてしまう。
 熱気抜き優先で吸い側でなく抜く側に穴を開ける。(出っ張り少なめで)
・WRカー色を濃くしたスペシャルバージョンはバンパー穴空けまくり

屋根に穴が開いてるヤツ。ああいうのはラリーファンにとってはたまらないね。
市販車であれをやったスバルはマジでエライと思ふ。
でも雨漏り、腐食はいかがですか?>インプオナ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 11:18 ID:Rb9YBaa9
純粋に、あのデカイエアインテークはカッコ悪いと思う。
フォレスター、レガシィくらいの大きさなら俺は構わないけど、インプSTiのデカさだと見るのもイヤってゆーくらいカッコ悪い。
エアインテークの無いのとか普通のインプターボがカッコいいというわけじゃないけど。
324なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/16 11:28 ID:Nw1H3QIk
>>321
WR2000までは前置きだったのでGCベースでも不可能ではないかと。GCですらオーバー
ハング長げぇんだよボケェって話ならダメすね。

>>322
なかなか上手くまとめまんなー。

>デカイI/Cダクト
確かに昔マッドマックスとかで見てカコイイと思ったような記憶が。(w

>屋根の穴
うちのはついてないけど結構錆びたりするみたいすよ。あと風きり音とかどうな
んだろ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 12:19 ID:m3IC0Jec
>>324 屋根の穴
錆びない。
風邪切り音うるさい。
326243:03/07/16 12:31 ID:ad6RAzmt
あのね、
エンジンを小さくしないと、前置きできないよ。
>>326
お前の言っている事とインプレッサWRC2003の矛盾はどう説明するんだ?
まあ、重いものを前に乗せるのはいい事じゃない。
かといってあのデカイインテークもいい事じゃない。

フロントミッドにすれば・・・(以下略)
328300:03/07/16 13:52 ID:uomScRiS
ココ荒れないノネー。エエ人達や。
>風邪切り音うるさい。
だろうけど無いよりあったほうが雰囲気デルのでイイ。漏れのもホスイ。

>>327がイイこと言った。
フロントミドにすればフロントも空きが出来て前置きも可能か?
前後重量配分もシンメトリーになったら言う事ないネ。
ただ折角のハンドリングが相殺しないように良いデバイスを使ってもらいたいネ。
_________ _________
   ∩_∩ ∬ V
   ミ,■Å■ノ,っ━~
_と~,,, 昴~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
札幌在住のスバリストいる?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 14:31 ID:onxrZlKB
排気音が下品なんで、次期インプレッサはボクサーエンジンを止めてほしい。
331300:03/07/16 14:50 ID:uomScRiS
そんな人はインプを選択肢から外せと。

ただやたら意味なく爆音マフラーはどうかと。
そんなツマラナイトコでイバルクルマじゃないぞと。
332なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/16 15:17 ID:Nw1H3QIk
つか等長マフラーになって音は改善されたんでは?
333243:03/07/16 15:21 ID:b6nZ4rWI
>>327
水平対向の場合、エンジンが壁となって通過風が抜にくい。
これは誰でも知ってますね。私もSTI関係者に直接聞いたことがあるので
雑誌情報でも信用できるでしょう。
今の状態ではエンジンルーム内の導風が前置き対応ではないので
だめだめさんです。

WRCはカーボン製の導風ダクトでボンネット上へ排出しているので
それをまねすれば良いとでもおっしゃりたいのでしょうか?

334243:03/07/16 15:28 ID:jiWZOdub
>>327
市販車には、衝突安全のためにクラッシャブルゾーンを設ける
半ば「義務」みたいなものが存在します。
もし、前置きするとなると
重量物を一番前に置くわけですから、
現状よりオーバーハングを増やすことは、動質の観点から考えて
あり得ないはずです。
現状のスペースに、IC、ラジエータ、ACコンデンサ、導風ダクト・・・
クラッシャブルゾーンはどうします?

機構的、レイアウト的に何とかするにも限度があって、
所詮はスペースが広いほど有利となりますね。
335243:03/07/16 15:33 ID:kONdxUmP
>>327
つまり、エンジンを小型化することで
これらに対するブレークスルーとなり得るわけです。

エンジンの前面投影面積減少、
ショート化による搭載位置後退、
これらが大きなファクターとなって、前置きが可能となるわけですね。

わかった?

「お前」呼ばわりしたんだから、
せめて「そうなのか」ぐらい相槌しろよ。
>>330
全車等張等爆エキマニになって排気音が普通の直4と同等になるのは必然の流れだと思うのだが。
まぁ、知らないんだろうけど。


元々、WRカーに変わってからはエンジン位置を数a後ろにずらしてなかったか?
JTCC?でもFRのインプワゴンがエンジン位置をレギュレーションいっぱいまで下げていた。
フロントミッドは衝突安全性がクリアできるならアリだと思う。
それと、コンパクトなファミリーカーとしての居住性を維持できるならな。

フロントI/Cはやっぱりいらん。
フロントが重くなるのと、EZ化で小さくできそうなエンジンルームを広げるのに疑問を感じるから。

俺はインプが今より2段くらい小さくなる前提で書いてるのでちょっとずれるかも。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 15:44 ID:Rb9YBaa9
もし次期インプのエンジンがEJ20だとすると、エンジンの小型化ってできるんですか?
動力性能最高だから、あとは皆がカコイイと思うデザインが必要。
売れるためにも。
339243:03/07/16 15:54 ID:vw5PjiUm
>>336
エンジンを後ろにずらすにはね、
ミッションがもっと短くないと、または後ろにずらすかしないと
無理なのよですよ。

でも、そんな事する訳ないよねじゃん。
だって、今の6速のケースが、強度的に必要なんでしょ。
後ろに下げてもセンタートンネルが巨大になるでしょ。

だいたい、ミッションなんて10〜15年に一度変えるか変えないかの、
一生懸命もとを取らないといけないパーツでしょ。
しばらくは今の6速を使わないとね。

WRCやGTかーは、内製ミッションじゃないのだから
比較してもじぇんじぇんしょうがないの。
いい加減WRCから頭を切り離して、
工業製品としてどう変わるか?を想像してみては・・
>>339
ダイヤルアップが切れた。俺336ね。310と315とかも俺だけど。

ま、やれるならアリだと思うってだけで現実的だとは思ってないけど。

ミッションは新型CVTと予想。
俺はターボにも懐疑的なので6速ミッションの採用にも懐疑的。

つーか、ラリー用インプいらん。
341243:03/07/16 16:18 ID:tqCdUh4v
否定的意見ばかりじゃいじめられそうだから
わくわくするような妄想も語ってみよっかなぁ。

前置きが実現したとして、
通過してきた走行風もボンネット排出すると、エンジンルーム内もチンチン。
タービン冷却どうしよう。
それから今のIC位置がガラガラ、かっこわるいよにゃあ。
商品性も落ちちゃうぞ。

だったら、オイルくーら置いちゃおうか。
ついでにミッションクーラーも。
タービン冷却水サブラジエータなんてのもどうよ。
調子に乗ってFブレーキは水冷、そのラジエータも・・・
ええーい、どうせだから
「統合クーリングモジュール」とでも名付けて搭載したれ。
かっこいいやつな。

GCぐらいの開口面積で、もっとシャープな、かっこいいダクトを作って
下に抜くのよ。
エンジンルーム内の熱気を引っ張りながらね。

どうだい、へへん。
つうか、やってみようかな・・・
自分で何とか出来そうだし。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 16:53 ID:F9z1NMsm
CVT・・・またまたガラスのミショーンとかないよね(,,゚∇゚)
がむばってますね <>>243
>>243

インプレッサWRCはそもそも同じスケールの車体を使って最低限のオーバーハングを確保しています。
特にエンジンを後方にするなど細工など何もない。
今のレイアウトで実現は出来るんじゃないの?
と言いたかったの、お前に。以上

んでエンジンを小型化というは出来るのか? どうやって?

現レイアウトの前方よりエンジン-Fデフ-ミッションという構造が
フロントミッドならデフ-エンジン-ミッションということになり、
ミッションはよりエンジンに近くなる分
大幅なミッションの後方にはずれないと予想する。
センタートンネルはある程度は大きくなろうとも居住性には影響ないでしょう。
コンパクトな車体を得るためにはある程度のデメリットは覚悟しないと。
CVTというのはどういうものなのか分かっているのかは知らんが、
大トルクに耐えられないから
少なくともスポーツカーを前提としたパーツではないよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 18:23 ID:Rb9YBaa9
ティアナの3500はCVTじゃなかったっけ?
3500のトルクは大きいと思うけど。
347243:03/07/16 19:03 ID:THylRb4E
>>344
クラッシャブルゾーンはどうすんの?
WRCカーエンジンルーム写真なんかよく見かけるけど、
あれを見てひらめこうとしてもだめだめさんですよ。

小型化については、EZが次に控えている既成事実を
鑑みれば、実現性があると多大に思える今日この頃なので
あることをご報告すると共に皆様のご静聴を賜りたいと思います。

金がかかるミッションの新設計はあり得ませんてばぁ。
特にデフ-エンジン-ミッションという発想は、
WRCスパイラルから抜け出せてないと・・・
ワンオフじゃないのだから。

センタートンネルは、今のように下位グレードと共存させる
ラインナップなら、大きくなるのは全くのマイナスさんですよ。
セブンやZ等の「他と違う価値観だけを求めた価値観の人が求める価値観で作った車」なら
それでいいですけど、それはもはやインプレッサとは違うクルマですね。

・・・「お前」はやめましょう。
348243:03/07/16 19:04 ID:THylRb4E
>>343
応援してねっ。
349243:03/07/16 19:11 ID:iK+KRjma
>>344
父さん、
「ショート化による搭載位置後退」とは
エンジン小型化すれば相対的に重心が後ろに来るよと
言いたかったわけで・・・
言葉足らずというか・・・
誤解されてる僕が悪いというわけで・・・

>>243
他人の意見を聞くのも悪くない。
けどさデフ-エンジン-ミッションというレイアウトした車は今までにあったか?
WRCスパラルって・・・? (w
確かにコストは掛かるでしょう。

>>346
トルクどのくらい? ターボじゃないでしょ?
何式CVTなのか分からないけど、どんな形であれハイトルクには耐えられず滑ります。。
351346:03/07/16 20:06 ID:Rb9YBaa9
>>350
ティアナのトルクいくつだか数字はわかんないです。一般的な3500ccのトルクじゃないでしょうかね。
NAだよ。
日産は、スカイラインなどに以前から搭載していたエクストロイドCVTと、ティアナに搭載している似た名前のwエクスなんとかCVTの二つあるんだって。
前者はFRに、後者はFFの、共に大排気量のクルマに載せるらしいです。
その肝心のティアナ3500のCVTの評判はまだ耳にしていませんが。

最近シフトショックでかくなってきたんだけど次買うクルマはCVTなんかいいのかなぁ
>>345
スポーツモデルを考えずに発言してるんで。
CVTに関しては乗ってるんで普通の人よりは知ってるよ。

>>350-351
ちなみにノンターボ3500、34kg・mだそうで。
353台 ̄)ノ:03/07/16 20:19 ID:dy3Txi40
しーけんしゃるみっしょんきぼんぬ

とか、厨的で漫画ちっくな発言はだめだめさんですか?
>>351-352
それでも結構高いトルクに対応しているみたいですね。
情報ありがとう。
355目指せ774馬力:03/07/16 20:26 ID:EN9lyXbt
>>351
参考までに。
ティアナのデータ引っ張ってきました。
VQ35DE(NEO)
内径x行程:95.5x81.4
総排気量:3498cc
圧縮比:10.3
最大馬力:231ps/5600rpm
最大トルク:34.0kgm/2800rpm
使用燃料:ハイオク

VQ23DE(NEO)
内径x行程:85.0x69.0
総排気量:2349cc
圧縮比:9.8
最大馬力:173ps/6000rpm
最大トルク:22.9kgm/4400rpm
使用燃料:レギュラー

CVTの名前は「エクストロニックCVT-M6」
M6はマニュアルモード時に6段になるから、とのこと。
アブトロニックってあったよな。
スバルもメタルベルトのパテント買ってるってば
物の程度からすると、ホンダのフィットに積まれているCVTベルトと同じようなもの
ティアナのもチェーンではなく、同じメタルベルトなんだがね
358漏れは344じゃないYO:03/07/16 21:37 ID:QQhFXRnS
2chで「お前」呼ばわりされるのが嫌って香具師、初めて見た・・・

ま、現実社会で顔も素性も知らん奴にいきなり「お前」とか声掛ける奴はいない
わけだから、まぁ別におかしくはないんだが・・・
2ch、と言うか、ネット上のやり取りでの「お前」呼ばわりっつーのは、
一種の挨拶代わり(大阪弁のようなモン?)だと俺は思っている訳だが、そう思わない人間もおるつ〜こったね。。。ありがとう>>243


え〜と。
“次期インプに要望スレ2”だったね。
これはむしろ今度のレガシィにあたる案件だったかもしれないけど、メーカーオプション品の設定は慎重に行なって欲しい。
別に“抱き合わせセット販売”が嫌って言うんじゃなくて、セットでも単品でも選べるようにして欲しい、って意味なんですが。


…しかしあまりに選択肢が煩雑になってもなぁ・゚・(ノД`)・゚・
359358:03/07/16 21:42 ID:QQhFXRnS
訂正
× ありがとう>>243
○ ありがとう>>243さん

 
ちと古いのですが、新井さんのが今あるんで紹介します。
http://www.autoaxel.com/theRALLY.tv/
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 22:24 ID:kb/iFbMJ
>>359
おまいはレスナンバーに「さん」と付けて貰わなければ気分が悪くなるのかと小一時間ッ!
丁寧なヤツだな。>359さん
シンメトリカルAWD+CVTの組み合わせは欲しいなぁ。

縦置きエンジンとCVTの組み合わせは日産のほかにアウディがやってる。
http://www.cosmo-shopping.com/car/Ncd/morozumi_c/back_no/06/big.html
363243:03/07/17 09:34 ID:gvXjIQ9O
>>353
ええーとですね、
機構的には単純ですし、シンクロやギヤへの攻撃性は
今のミッションの構造を大きく変えることなく対策可能かな?
コスト増もそれに伴う商品力UPが見込まれれば、
そういった意味では実現は可能ですかも。

実現性とそれをするかは別問題で、
たとえば、
操作ミスによる暴走とか、
どの位置からでも瞬時にニュートラルに戻す機構は?とか、
バックギア操作はどうするとか、
ニュートラル操作とバック操作は2アクション求められる仕掛けでは
まるでだめだめさんですし。

あと、最大の問題は
シフトUPするべき時に間違ってダウン操作してしまうこと、
これは一発でエンジンあぼーんでしょう。
まさにガクガクブルブル。
ECUを介在させてインターロック掛けるのが一番安上がりだろうけど
なんかねぇ・・・

要するに、へたくそやどんくさいへたれに事故させられたり
ぶっ壊されたりしてクレームされるリスクが
メーカーとしては一番いやだろうなと。

でも、個人的には登場を期待しちゃってます。あはは。


>>243
そんなもんでミスシフトダウンでエンジンは壊れないど。タイヤが滑るだけ。
バックはさすがにやばいが
というかシーケンシャルミッションというのも良く知っているか?
クラッチはマニュアルであるじょ。
回転さえあえばスコーンとノンクラッチでもシフトアップできるけどね。
そんな香具師は待ち乗りで信号で止まるたびにガチャガチャ勝手にやって下さい。
まだまだレベル低いよ。精進せい。

まあ、ぶっちゃまけ市販車じゃシーケンシャルは乗るはずないので話をするまでもないがな。
365243:03/07/17 13:19 ID:mQFnVWxa
>>364
謹んでお答えさせていただきます。
4速8000まで回して、間違って3速にいれたらどうでしょう?
その状態で1秒近くはアクセルを踏んでしまいそうです。
レブカットは効いても、バルブはサージング、
クランクシャフトには過大な捻りが発生しちゃってやばやばですね。
今までの慣れが災いして、4〜5の手の動きは
シーケンシャルではダウン方向ですから、
「やってもうた」しちゃいそうですよ。

それとですね、
もちろんクラッチ付きを前提に語らせてもらってますが、
「回転さえあえばスコーンとノンクラッチでもシフトアップできるけどね」は
いわゆるドグミッションなら可能ですけど、
あれは、はすば歯車では無理で、平歯車になっちゃうよね、現状は。
変速の度に、
「くわーん、きゅおーん、きいーん、」と騒音だらけなので
市販車に採用する事はないだろうな。クレームだらけになりそう。

要するに、市販できるシーケンシャルミッションとは、
現状のミッションにシーケンシャル「シフト」を付けただけ程度になりそうと
このように予測する次第であります。



シーケンシャルと言ったってやるとしたら内蔵式ロボクラッチだろ。
れすどうもありがと。
オートクラッチと組み合わせてみる。

あれはセンサー感知でクラッチ操作を自動で行うので、
ポジションセンサーとともにエンジン回転をモニタリングしておいて、下げ方向にシフトが動いたときには
警告音を出して動作させず。
でもシーケンシャルなんて車好きの中の車好きしか買わないから、
「操作ミスで壊しても自己責任」でいけそうだけどね
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 21:00 ID:8OHFKv8d
次期インプは出ません。
ジャスティ後継車をニューモデルとして発表します。
2006年を目標に開発しています。
>>343
>金がかかるミッションの新設計はあり得ませんてばぁ。

友人が某重工の設計なんだが、
どこまで現実になるかは教えてもらえなかったけど
構想と言うか、試験的にやっては見てるみたいだ。

フロントミドの運動性うんぬんていうか、
今のミッション内にFデフが入る構造だと、必然的にエンジンはオーバーハングされるため
その時点で、大体車のアウトラインが制約されてしまうことをどうにかしたいとの事
>>371
ほほお。実現すればいいですね。頑張って下さいとその友人のお伝えください。
>>371
ソコを何とか・・・とご友人にお伝えください。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:42 ID:gYxws6eI
EJ15ターボなんて出ないよね
スーチャの方が用途からすると合ってるような気がする。
エンジンの上に乗っかっている補機類をどうやってどかすかが問題だが。
ターボよりも軽量NAで上まできちんとトルクが出る、みたいな方が好きだな。

1.3のCVTで1d以下とか。
何もランエボと争わなくてもいいとおもうんだがね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:47 ID:B2AXiZPJ

EJを横置きにすれば?
俺としては>>177を関係者に目を通してほしい。
380なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/18 15:44 ID:Bj6sWDJu
車格まで小さくするならもうインプじゃなくていいなぁ。別の車として作れば
いいんじゃないの?俺はジャスティ知らんのだけど、GDはサイズをGC並みのベース
に戻して、STiはワイドトレッド化てのがいいなぁ。小さいのはジャスティでもなんでも
いいけど、別の名前で。でも新型も作っていくのは体力的に無理?

>>365
>今までの慣れが災いして、4〜5の手の動きは
>シーケンシャルではダウン方向ですから、
>「やってもうた」しちゃいそうですよ。
これは慣れるしかないでしょう。つか慣れたら問題無いと思う。つかMR-Sとか
は既にシーケンシャルMTだったと思うけどあれは全然違うんですかね?よく知らない
もんで。上手くオーバーレブしないように工夫してあるのかな?AT?

>>369
それだと認可がおりないのでは?
381音速青6 ◆GC8Go3Rb82 :03/07/18 19:43 ID:Y0R5rCTy
>>380 なこさん
MR−Sはのクラッチペダルレス・シーケンシャルですので、
シフトダウン時のオーバーレブ対策はそれこそECUレベルでやってあるかと思います。
ベストモータリングで見たことがある。
なんか減速するとヒールアンドトーしたみたいに空ぶかししてた。
ノーマルモードもあった。
あれもシーケンシャルというのか?
セミオートマチックとは違うの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 21:21 ID:2xVmcgq/
セミオートマかどうかってのはシフトチェンジがパワー化されているか
どうかの違い。シーケンシャルかどうかはギアボックスの構造(方式)
の違い。

MR−Sのシーケンシャルは普通のH型シフトパターンのミッションを
油圧で動かして、それにエンジン制御を組み合わせてます。擬似的にシー
ケンシャルにしているだけで本当のシーケンシャルミッションとは違い
ます。フェラーリF−1の初期のセミオートマもこのタイプ。シーケン
シャルミッションをサーボ駆動にしたのがウィリアムズが採用したタイ
プで、これは量産車用には余り採用例がない。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 21:29 ID:O/O39+bQ
35L、星形エンジンを搭載
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 21:30 ID:3bNPsbQT
コルトエボって、中身はまんまランエボじゃん。
当たり前か…

インプレッサは、単純に3ドアハッチのボディには出来ないの?
エンジンの関係?
マーケットの問題
>>380

今のでさえシフトダウンミスオーバーレブは自己責任、それで型式認定も通っているではないか?
通らないのは、メーター見えないほどの小径ハンドルとパドルシフト

誤操作の危険が大きいと言う理由
>>380
俺もそう思う。この車格の車はいらない。
だからインプレッサは不要。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 23:40 ID:visee9FC
ちなみにカローラフィールダーとほぼ同サイズ。
390371:03/07/18 23:48 ID:/Wz5b4qT
>>372,>>373氏、レス付いてましたな。
御期待頂いてアレだが、
そいつの担当箇所とは違うのでどうにもならんと思いまつ。。
それと、開発の方針決定てのはアタマの堅い上層のお方がなさるそうで、、、

某社もネット関係への情報リークには神経質になってるそうで。。
まぁこの位は噂として許容される範囲、、、と信じたい。w

又なんかあったらどっかのスレにひっそり書くかも。
391なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/18 23:51 ID:n/cHhw6V
>>380
微妙な言い回しになっちゃったけど、メーカーサイドである程度の安全性は保障しな
いとだめかな、て感じ。確かに今のMTだって操作次第で簡単に壊せるしなー。

>>381-383
いやいや勉強になりました。半分くらいしか理解してないけど。(w
妄想ばっかですが、WRカーと同じような仕組みだと面白いと思うなー。
発進はクラッチ使うけど、後はオートでしたっけ?スペヲタはそういうの結構好き
だったりするし。

>>383
最近ショップからシーケンシフター出てますが、完全なシーケンシャルじゃなくてああいう感じ
てことすね?あれは油圧操作ではないけど。

>>388
インプがなくなるのはなんだか嫌...(w
>>390
まあ、コンパクト化と車体を安定させるワイドホイールベース化を考えると、
エンジンをオーバーハングさせるのは間違いだ。
フロントミッド化するのは自然の流れじゃないかな?
インプレッサという名前じゃなくなるかもしれないけど期待をしております。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:35 ID:SZ6v+phH
アルファ147みたいな車を造ってくれ。
勿論シンメトリカルAWDで。
394NB@4AT ◆zUMGFL0NLY :03/07/19 00:53 ID:cAkPOUsl
>>383
最近ショップからシーケンシフター出てますが、完全なシーケンシャルじゃなくてああいう感じ
てことすね?あれは油圧操作ではないけど。

そうです、あくまでも疑似です。本物のシーケンシャルギアボックスはウン
百万します。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:54 ID:AFtdJnQO
396なこ ◆Nako.PaoXA :03/07/19 02:59 ID:a9407DRP
>>394
ウン百万かよ。(w
市販車搭載は無理そうすね。でもバイクってシーケンシャルシフトなんだよなー。素人考え
だとそんなに難しそうに思えないけど容量違うと別物なんですかね。厨でスマン。
さほど量産させずに単品で買えば、の話でしょーよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 05:09 ID:SZ6v+phH
技術的な問題はどうあれ、理論的にはCVTが一番効率が良い。
次期型に望むことは、後部座席の居住性改善。
やけに狭い理論だな。>CVTマンセークン
400STi5R海苔:03/07/19 08:59 ID:4xlpWzBh
インプはWRCとスピード競技を最重視して造れば良いと思うのだけど。
快適性とかステータスとか〜効率とか求める人は他車を買えばいい話。
>>398
トルコン+CVTと滑るところが2つあるので摩擦だけ考えると効率は悪い。
エンジン回転数をキープすることで効率を良くしても取り返せるかどうか。

>>400
その結果が今の販売不振な訳だが。
インプレッサは純粋なスポーツカーではないし、また目指すべきではないと考える。
しかし結局セダンのままだとレガシィとかぶる訳で、
新たな名前で1車種くらい本気の3ドアコンパクトスポーツカーがあってもいいと最近から思い始めた。
別にインプレッサという名前を引き継いでもいいだけどね。
語呂が良いしこれから歴史を作る意味でも。
コンセプト変えるなら、名前も変えるのが筋。
スカイラインみたいな不毛な争いは勘弁
405390:03/07/19 10:55 ID:lglG8AkC
>>392今のパワートレーン使ってる限りは
キャビンから前の形変えようがないんだよね
(前後方向も横方向も)

本気の3ドアってんなら
オールニューレオーネ・スイングバックの再来でいきましょいw

まぁサンバー以外旧来の車種名は全部捨てちまってる訳だから
地道に良い車を作れれば、名前や車格にこだわらなくても良いかもね。
後席どーこー言う前に、レガシィ買うか
他のメーカーのほかの車を買えばよろしやんか。
おとっつぁん、それは言わない約束よ。
リアのランプでかすぎ。ゲート側に付けるか小さく汁。
開口部で微妙にひっかかって荷物が入れにくい。

ワゴンと言うならリアのタイヤの出っ張り以上にはみ出すな、と。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:11 ID:gr/fyYdc
まずはWRCで勝ってくれ。
勝ってるスバルが好きなんだから。
そのためには三菱の復活が切実。
やはり日本メーカーで争う相手が欲しい。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:19 ID:5V7Cw0SE
昔、限定であった2ドアクーペを作れ。
どうでもいいけど、このスレっていつまで続けるんだ?
FMCまでは、あと2年ぐらいありそうな気がするんだが。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:23 ID:Hd2v24zy
等長等爆エキゾーストを採用キボンヌ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:24 ID:5V7Cw0SE
>>412 まあ、いいじゃないか・・
>>413
してます・・・。

>>414
了解。マターリいきます。
2ドアクーペ自体は限定じゃなかった。
インプレッサリトナ(1.5L NA)
インプレッサSti typeR
が2ドアクーペ。ただ、どちらも短命だった。

2ドアクーペの限定は22Bだったかな?500万くらいする奴。
リトナはテンロクだよ。確か。
418ななし:03/07/19 20:58 ID:RT3ZZVQz
インプレッサって売れてるの?
あんまり見ないんだけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 21:00 ID:5V7Cw0SE
>>416 それ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 21:31 ID:qUVn+W2E
コラムシフトきぼん
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 21:39 ID:gr/fyYdc
ドラムブレーキきぼん
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 22:52 ID:YoQ1OZhW
ディージェルきぼん
423レオーネRX/IIきぼんぬ:03/07/19 23:15 ID:defp2VpC
>417
FFは1.5L
うちの近くでは2ドアSTIよく見るんだ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:45 ID:uG8I8GGu


とにかく、副変速機つけてくれ。


426大人のリトナ:03/07/20 11:53 ID:36Dxme8K
マターリしてて良かったのにだんだんネタが増えて来た。。

ネタと言えば
以前、知り合いの車やの大将
"ホレスターにヂーゼル出るらしいよ、いすヾ製だって”って
どうやって積むんじゃい!!w
いすゞはともかくディーゼルはありえるだろ。
ヨーロッパでも売る車だし。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 16:08 ID:l1g4Jtl8
日本でディーゼルは無理だろ・・
軽油の質が悪いから
429大人のリトナ:03/07/20 17:19 ID:36Dxme8K
それ以前にレイアウトが、、直4積むのはいくらホレスタでも厳しいっしょ

それともオールアルミ水平対向ヂーゼルつくる?


ドルドルガラガラドルドルガラガラ
こんなスバルは嫌だw
>>429
ちょっと聴いてみたいサウンドではあるなw
もれ、ディーゼルのアイドリング音が好きでボクサーサウンドも好きなんでw
変態
>>429
ttp://www.autoascii.jp/issue/2001/0709/article10302_1.html
開発されてることくらいは知っておいた方が良いかと。
433429:03/07/20 21:33 ID:36Dxme8K
>>432サンクスコ

ちぃとも知らんかった罠
つか、、2年掛かってもまだ出て来ないってことは??
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 21:35 ID:2PkhXf+6
ということは、
おーくーらーいーりー
2016年目標か。。。逝ってきまつ
>>435
ttp://autoascii.jp/issue/2001/0710/article10319_1.html
まぁ、まだ逝くのは早い。
最初に次期インプにのる可能性もあるな。
>>436
随分な大本営発表だねw
コスト的に合うようになるのかねぇ
欧州むけっしょ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:42 ID:ECMXi6cy
ドルガラドルガラドルガラガラ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:14 ID:ftCIXwY1
時期印譜に要望するものは

デザインと軽量化

です。
レガシーのコンポーネントを1.5〜1.6Lクラスの車体に突っ込む


って丸っきりGC8だ。今更無理か
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 22:55 ID:gw7h0DoP
全長4250〜4300のセダン型
非STiは5ナンバーで、現行レガシィの2Lターボと2LNA&5MTと5AT。
STiは、幅1740〜1770のブリスターフェンダーで車重は1350kg程度。spec Cは1280kg程度。
エンジンは、2006年にありそうなWRCの車両規定の改定にあわせて、2Lターボor2.5L NA。

で、どう?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 23:01 ID:4jEy7Ltm
>>442
だいたい同意だけど、インプに2.5リッターエンジンはいかがなものかと…
あと、5AT載るかなぁ
>>442
そんな感じかな、そしてワゴンが2.0ターボ、NAで
1.5リッターにはワゴンの後を詰めたハッチバックを用意するって言うのは?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 23:14 ID:kcGYabUO
>>444Cピラーにリアハッチつけたやつね。
>>445
そう、EJ15ならフロントヘビーって事にもならないだろうし。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:00 ID:PQnCsBD0
>>444-446イイ!
シビックtypRやアルファ147を蹴散らすホットハッチキボン。

と思ったけど、1500ccか…
どう見たってインプレッサとレガシーは領域がダブるのでハッキリ言って効率が悪い。
よって
・レガシーは据え置き
・インプレッサは2リッターコンパクト3ドアスポーツカーだけ
・新たに1.3リッタークラスの4ドアミニワゴン(スズキのOEMも)

どうか?
インプ=4DRでいい
ディーゼルターボのインプレッサ欲しい
今時、4250〜4300mmくらいの全長じゃセダンにするには
寸詰まりな感じがしないか?
プラッツみたいに、HBにトランクを付け足したような、
禿しくカッコ悪い形になっちゃうな。
いっそ、ショートワゴンにしる!
>>451
えー、GC8は別に寸詰まりに見えないよ
サイズはGC8ぐらいでいいんじゃないの?
イソプレッサってボンネット長くない?
デザインのバランスが悪いような。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:28 ID:2W1G1rww
ショートノーズのセダンの方がバランス悪い気がするが。
ったりめーだ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:03 ID:TjWXW9Qg
なんか良くわからないですが、このリンク貼っておきますね。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3799/st5/3syou-ffmid.html
>>449
セダンのままのWRCに勝てないインプレッサはどうするか?
だがファビア見たいなのは勘弁だな。
独逸からそのファビアが出る。ちょっと注目している。
まあ、あのオーバーハングではコンパクトにしてもバランスを悪くする罠。
インプレッサ版のトミマキかぺタエディション出してほしい!
タマーク仕様で
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 12:33 ID:C/KfAjI2
4ドア欲しかったらレガシー、
スポーツカー欲しかったら3ドアのインプレッサ、
という明確な選択肢である方がいい。
中途半端だよ。

http://www.subaru-msm.com/wrc2003/8/pre.html
エンジンとサスペンションを改良し、
ピレリニューターマックタイヤで臨む。
マキネン頑張って。
↑を見るとフィル・ミルズに期待大(w
>>462
2ドア、3ドアじゃ売れねぇよ
弱小メーカーがそれやっちゃダメだろ
ホソダやら買えば?

レガシーは対欧州等向けセダン
ライバルはBMWでも目指せばいい
インプはスポーツセダンで一般(商用)向けにもローグレードを売れるようにする
FMCでBMWなんかと戦おうとしたのが間違い
5ドアハッチバックというのは?
シトロエンのクサーラみたいな感じとかさ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:12 ID:zZtrlFGT
>>465 5ドアハッチは賛成だが、クサラみたいなのは勘弁。
>>464
今の大きさをキープするなら、WRC専門とちびレガシィとでかいショートワゴンしかない今よりは売れるんでない?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 20:14 ID:JzSGqj5x
コンパクトサイズの5ドアハッチと4ドアセダンがデフォ、
STiだけはワイドフェンダーの3ドアハッチでターボ搭載
てのが、一番無難じゃないかな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 20:29 ID:0+5J8I9N
それでは開発費が捻出できないスバル。

普通に考えれば4ドアのままでボンネット縮み〜のリアを
ハッチバックにし〜ふうにコンパクトにして、
この形で一律化にするのが一番無難。
ワゴンを欲しい奴はレガシー買う。
無理に分けなくていいんだよ。
それをやろうとした結果が丸目であり、叩かれた結果が涙目。

土台とボディが変えられないのを、小手先で誤魔化そうとし
た訳だから。インプはインプだけで考えればいい。
というか考えさせてやれ。


1つだけやってはいけないのは
「全然違うコンセプト・ボディにインプの名前をつけること」

例えば、3ドアハッチ作りたければ、名前は変えろよ。
オペルからヴィータ貰ってきて
4駆にしてごまかせば。
472464:03/07/24 12:14 ID:5+24miVs
>>470
寸下絵同意!

>1つだけやってはいけないのは
>「全然違うコンセプト・ボディにインプの名前をつけること
俺はGC→GDのFMCの時も疑問を感じた。あれだけ違えば別の車でいい。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 21:10 ID:1J2SH+RU
まあ誰が何を言おうが、レガシィとの差別化が出来なければこれからも4ドアなのに売れないまま。
インプレッサが消えて、全幅が1.8m近いターボの3ドアスポーツが出てくるかもな。
スバルのB11S製品版、かつSAABへ提供するベースになる奴。

あと、スバルも1.3L級のコンパクトを出すとは思うのだが、シャーシがないんだよな。
サンバーベースでラダーフレーム、RRの4WD乗用車。ってのはあり得ないし(w

スズキかオペルからOEMしてもらったものを独自チューンかな?
スバルは欧米でスイフト、日本でザフィーラのOEMを受けているし。
>>473
差別化の罠に嵌るだけだ。

売る側や、単なる野次馬には大事な事に見えるんだが、買う側には関係ない事。
無理に差別化した結果、両方中途半端で死んだ商品はいくらでもあるさ。

GC→GDの時は、無理に差別化を考えたフシがある。
現実問題として殆ど使いまわしで考えなければならない筈なのに。

どーせ、B4がBMWだから、インプはポルシェだ。それがいい。なんつーあさーい
発想が根源なんじゃなかったのかとずっと疑っている訳だが。
スバルは無理しなくいいよ。
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
キープコンセプトで。
477464:03/07/25 09:35 ID:oM5dTC0O
>>475(=>>470?)
ほんとにほんとにそう思うよ。GDはインプらしからん。他のメーカーもそうだが、コンセプト変える
なら、名前も変えちまえつーの。

>>476
つかGDは原点回帰、と。シルビアみたいだ。そして絶版か......?w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 09:36 ID:6vj7BD0x
どう見たって両者は似ているが、インプレッサの方は
これだけコンパクト化を求めているので、
実現すれば両者は良いバランスを保つと思う。
欲を言えば3ドアカーが欲しい。(インプレッサとは別物)
良い会社は始めから2ドアは売れないと決めるではなくて、売れるように努力するもんだろ?

理想的にはその3ドアカーがWRCで活躍してインプレッサの需要が
3ドアの方に流れ、インプレッサが無くなれば効率的でいい。
まああんな長いボンネットのままで2ドアにするのは勘弁だが。
479A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/25 09:48 ID:yakPVVFG
ドアが4枚ないと家族持ちには買えねーんだよなぁ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 10:04 ID:4WPyFTJ2
ランエボの保険料が払えない俺はインプのるしかないんだよなぁ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 10:35 ID:itos1tNS
>>480
ドンくらい差があるの?
>>479
そそ。でもA助には関係ないだろ。w
チミは2ドアでいいと思うよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 15:25 ID:nzoikY7Z
ヤパーリ、ハッチバックは便利だと思う。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 15:26 ID:tiTpteT4
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
ワゴンを5ドアHBと思って我慢汁>>483
ワゴンに対してのハッチバックの利点って何だろう?
>>486
軽い。
エンジンのコンパクト化
     ↓
その分ショートノーズ化
     ↓
(短くなった分のバランスを取るため)→リアを削る形で全長を短く
     ↓
ホイールベースをのばして居住性向上
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 22:46 ID:zgrPb2SR
んなうまい話は、ない
ショートノーズ化さえ出来れば、リアは削らなくていいよ。
どっちにしろフロントヘビーには変わらないんだから。
だからフロントミッドにすれば・・・(以下略)
エンジンが高くなろうが水平対向なら打消し出来る。
>>458のランボルの箇所を見てそう思った。
フロントドライブシャフトをオイルパン貫通というところがポイントか。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 23:17 ID:rbay0ZbA
>>491 どうせなら、エンジンをミドシップに載せて4WDで駆動した方が
   俺はええと思う。
結局はFORDRS200最強って事か・・・。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 23:22 ID:D9EYTsvw
外観がもっとカッコ良くなれば、それで十分!
>>492-493
トランクが全くない2シーターじゃ・・・売れないじゃん。
気持ちは分かるが金かかり過ぎだなw
レガシィが月1万台で売れればやってくれるかもなー
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 14:33 ID:vnwkWYQF
コンパクト化と4ドア、居住性は相反するものなので
ただでさえ「狭い」と言われている中では積極的にレガシィへの売りを重点的に行うだろう。

インプレッサでやろうとすれば、スポーツは「諦め」だな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 15:25 ID:Fup2v4Qv
どうせ狭いし、乗り心地悪いし、この際2ドア2シーターに
割り切った方がいいと思うが・・・
499A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/26 15:37 ID:yFi65uYb
インテRやシビックRのようになるじゃねーか。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 15:40 ID:Fup2v4Qv
>>499 あれは4人のりだろ
501A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/26 15:43 ID:yFi65uYb
売れんと言いたかったのじゃ。
>>501
はげどう!!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 15:58 ID:Fup2v4Qv
>>501 そか。スマンな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 16:03 ID:miUHcatj
多くは4WDが販売されるんだろうが、FFをラインナップしFFベースの4WDである以上フロントの加重の重さは変わらない。
少し前に、初めてインプレッサWRX STiに乗る機会があったが、前が重くて慣性モーメントが大きい基本特性には失望した。
まぁ、レガシーと同じプラットフォームで1.5から3.0までカバーしなきゃならない弱みか。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 16:04 ID:Fup2v4Qv
てか、インプレッサの売れる理由って何?
俺は300万くらいであの運動性能が手に入るからだと思うが・・
スバルユーザーってスポーツ思考の人多いから、2ドア2シーター
でも売れる木がするが・・
>>497
4ドアワゴンならヒップポイントを上げて従来と運転姿勢を変えさせることで足元を稼ぐんじゃないカナ?ないカナ?
ワゴンRみたいに。

この場合は一般には売れるけどスポーツモデルはシャーシ以外全部別になるだろうな…
なんかインプレッサをベースにしたWRCへの参戦を視野に入れた意見をする人と
純粋なスポーツモデルを望んでいる人がいるみたいだな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 18:15 ID:rhZJwJ31
家族持ちならアルファード買えばいい
>>508
またループでつか?w
インプ欲しいような奴にアルファードすすめんなよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 00:45 ID:ZTJvSVg+
むちゃくちゃな要求する奴は、現実に買わない奴か中古車を想定していて、
現実的な話をしている奴は新車で買うことを想定しているように見える。

ただそれだけ。
2ドアのみでいいという意見を目にするけど
今のSTiのみでWRCのホモロゲ取れるの?
>>511
事実上取れ無い

年間2万5千台生産しなくちゃならないから、STiだけじゃ無理ぽ。
(売れないのを覚悟で2万5千台作っちゃう手もあるが、スバルには無理だな。)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 09:22 ID:8skB7qg6
1万2千5百台作ってそれを鏡の前に並べて写真を(R
>>512
国内販売だけ考えただけだろ?
北米で売り込めば不可能ではないと思うぞ。
問題はどれだけ良い車を作りどう売り込むか。
欧に売り込むのは更に難しいだろうね。
それでも私はスバルにフロントミッドシップ3ドアカーを作って欲しい。
つーか、インプは台数が出る1.5Lワゴンの売り上げが悪いことが問題なんだと思うんだが。
>>505
そうでもない。
この不景気に、300万以上する、維持費もかかる車を買う人は結構いい歳なので(w
家族に言い訳するために4ドア望んでいるよ
あ、それ説得力ある。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 11:42 ID:E5ncfJ8j
>>515
人気があったインプ(丸目の前)の1.5ってどれくらい売れてた?
1.5に全然魅力ないと思うけど、それは今も昔もじゃないか?
1:レガシーは据え置き(セダン&ワゴン)
2:インプレッサはセダンのみ
3:新たにコンパクトボディNA3ドアカー

特に3でJWRCを制圧する。市販車では4WDもあり、低価格重視。
WRCはこれからも4ドアセダンのままでかんばって欲しい。
WRカーと市販車が酷似する車を気軽に所有できる満足感は非常高い。
マス化して前後重量配分改善でまだまだ速くなる筈。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 12:40 ID:SaExf43E
インプの開発者に届け!!
521519:03/07/27 13:12 ID:Jz9K5Kk6
3は市販車でもターボの設定はなしがいいな。
NAオンリーの方がかなり割り切った設計が出来るしね。
ワゴン欲しい奴はおとなしくレガシーを選ぶという方向。
ハッチバックはデザインがカッコ悪いんで嫌だ。
>>518
知らないけど、台数を売るための物が売れてないのが問題。
1.5Lの為にわざわざワゴンは5ナンバーをキープしたのに…
523旧ワゴンのり:03/07/27 13:41 ID:+R/Xwk3U
>>522
だってさ、なんかワゴンのデザインって中途半端で貧弱じゃない?
Dピラーが黒いせいで、完成前のデザインみたいで、幅も狭いから
ひょろっとした感じ。セダンはまだカッコイイが。

>>518
旧型は1.5より1.8が今よりは売れてた。当時は小さいワゴンでオサレなのは
カロゴンくらいしかなかったし。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 14:58 ID:hl5WrHkV
限定の320馬力のインプレッサが馬鹿売れするスバルってすごいね・・
525519:03/07/27 15:06 ID:WYOyx3fj
誤解されると悪いんで補足だけど、
3ドアというのはハッチバックで2ドアならハッチバックはカッコいいけど、
4ドアのハッチバックはカッコ悪いということです。
というかデザインのいい4ドアハッチバックは見たことがない。
GTOとかもハッチバックでいいだっけ? ああいうのはカッコいいね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 15:11 ID:hl5WrHkV
>>525 なんだ?4ドアハッチバックって
   
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 15:35 ID:hl5WrHkV
>>525 逃げたのか?
>>525の言い方だと、片側が観音開き式のドアが付いた4シータークーペのハッチバックじゃないか?(w
涙目を直せば充分
530519畑から帰ってきた:03/07/27 16:51 ID:64uwDVr4
>>526
すまぬ。誤知識でした。
4ドアハッチバックというのは5ドアハッチバックの間違いです。
-ハッチバックという言い方だとリアのドア数は数えないものだと思ってました。
5ドアハッチバックは最近の代表例だとシュコダファビア。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 16:54 ID:E5ncfJ8j
>>529
いやいや、そんなもんじゃまともにならんでしょう
インプはモデルチェンジで新しく取り入れたフロントの丸いデザインと継承した側面〜後ろの角張ったデザインが合っていないことが問題な気がする。
533519畑から帰ってきた:03/07/27 17:01 ID:64uwDVr4
角張っているか? 
リアにも丸型プロジェクタみたなものが入っているけど。
俺は好きだけど、好みの問題なんでしょうな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 17:04 ID:E5ncfJ8j
丸目涙目が悪いというよりも全体のカタチがイマイチ
解る人だけに乗ってもらいたい
涙目と台形グリルをやめればかなりマシになると思う。
マシにはなるがカコヨクするにはやはり全体をデザインしなおさないとダメだが。
レガシィ買っとけ。
インプとちがって、どのグレードも間違いないよ

GDA?何だねそれは?w
私事ではありますが、車の本質はデザインではなく、駆動動力系であって、
エンジンに関わる部位に信頼を持てれば満足なわけでアクセルを踏めば
回転数が上がり、クラッチを踏めば板が切れる。ブレーキを踏み制動する。
これら車を動かす上で多々ある本質を素直にクリアすることが大切かと。
大量輸送能力、エンジンのキャパシティ等は各個人の必要性に合わせるとして。
比較の対象は常にこれら本質でありたい。
で、最後に、デザインも大切にしたい場所であり
各車マーケティングのために思案を凝らす部分である。
デザインがダサくブレーキが利かない車もあったがな。
まあ、そういった車を売った会社には以後慎んで頂くとして。
今の車は、本当にデザインよければ的なものが多いから少し気になるな。
富士重工がんばれ!あんたらの技術屋の匂いが俺は大好きだ!!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 19:14 ID:XfDIqmCB
>>530 了解。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 19:27 ID:XfDIqmCB
>>538 デザインも重要だな
俺は、機能>>個性>デザイン>社風で選ぶ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 20:00 ID:E5ncfJ8j
しゃ、しゃふぅ〜?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 23:44 ID:b1V2cjH6
>>519
Jの方はイグニスでてますがな、PSAみたくはいきませんって
次期インプは、内装のデザインに凝って欲しい。
あと丸目復活希望(ボソッ)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:57 ID:I6Zg/MLS
コンパクトは同じGMグループのスズキにまかせる方針が濃厚なのでは・・・
で対ウィングロードやセディアワゴンクラスの1.5gか〜1.8gを責めるために出来るだけ安い車つくると。
スバルだから雪国の事考えてAWDで。
丸め&インテーク小さ目希望(ボソッ)
要するに今度のインプは薄くしてほしんだろうな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:10 ID:xeIAxMYZ
うむ。でも丸目はイラン。アホか。個性出すな。
丸目にするならこんどこそ別の車に汁。
インテークは機能的に必要なら大きくていい。
でもIC前に移設して、ボンネットは穴に変更して欲しい。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:15 ID:rLxxrUdE
ttp://www.subaru.co.jp/spirits/museum/m5/m5_01.html
丸目にするならP1の焼き直しを作って欲しいな。
サイズも良い感じだし。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:23 ID:TaN/o4pW
寄目がいらんな
ぬいぐるみみたいだな
ブーレイ顔希望
一昨年前のモーターショウのレガ7人海苔みたいに三角目は?アフォだな折れスマソ。
でも。今回FMCのレガが鷹の目を意識してデザインしたようだから何かの動物の目をデザインに組み入れる可能性は無いかな?
また鳥の目だったらガッチャマソ?
>>552
どこかの車情報系サイトで、丸目インプも鷹をイメージしたと、
開発者のインタビューでありましたよ。
鷹ばっかり?
>>549
それもイヤw

>>553
同じ鷹でもレガシィみたいのならいいよ。インプの丸目は爬虫類系だろ。
涙目も無理にバンパーに食い込ませるような、前のデザインを捨てきれなかったのがイクなかったな。
今のインプは、あれはあれでいいと思う。
涙目の部分の丸が無かったら、アクセント無くてつまらないよ。
てか何でこんな時間まで起きてるんだ漏れは?(笑)
>>548
機能的に必要です。
557519:03/07/28 08:19 ID:krZ2rBbL
>>543
まずは市販車に向けて出す。
具体的に分かりやすく、軽い、小さい、安い(易い)。
一歩進んで、軽量、コンパクト、小回り、低燃費、低価格、運転し易い、FFと4WD。
この要素でシンメトリレイアウトの水平対向エンジン搭載。(もう無理やり)
>>548
個性の無い車ほど面白くないものはないよ。
自分は丸目より前のインプは、丸目が登場してからかなり嫌いになった。
古臭くて脆そうに見える。かなりダサい。

ところで丸目の前までは、ボンネットのインテークの他に、
前の方に2つ穴があったけど、WRCのレギュが変わって、
出来なくなったって聞いたけど本当?
>>558
デザイン先行で作らせると「スポーティ」の解釈が陳腐で変てこな物が
出てきそうだから、いつも通り機能重視で地味に作ればいい。

元々インプもオヤジカーでカローラと変わらん物だった。
売れてから売れた理由を後追いして大失敗を2度続けるな。
現プジョー206WRCがこの強さで、改良され307となった時には
性能差は開く一方。特にエンジンが良くなるらしい。
スバル!何とかしろ!!(して下さい)
WRC4を呼んでいるけどプジョー306は凄いエンジンを積んでいたんだな。
NA2リッターで300馬力近く出していたという。
FF並列エンジンなんだけど基本設計が素晴らしい。
スバルにもこの位は・・・やはり無理か・・・。
そういや車のあぷろだに306の動画があったな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:50 ID:Igh7VFgC
次期ということではないけど、
水平対抗のコンパクトさを活かして、
こんな感じでフロントミッドシップ
レイアウトできないかな。

|−−−|
   |
   |
   |   ←Rシャフト
   ハ   ←トランスミッション
  | ̄| ←エンジン
   丁   ←Fシャフト+センターデフ
|−−−|
センターデフくらいはミッション内臓でいいよ。それ以外は賛同。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:59 ID:WgAIVyf2
水平対向ってコンパクトなんすか?
インテークを視界から邪魔にならないように工夫してデザインも
カッコよくする。
ありゃ誰が見ても「でっか!!」って思うって。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 11:57 ID:Igh7VFgC
>>565
ごめん、コンパクトというより、前後に短いということだね。
>>564
トランスミッションから前方へシャフトを伸ばすと、
エンジンはシャフト上にマウントされることになる為、
重心が高くなってしまい意味がない。
そこで、エンジン前後からシャフトを伸ばすと
いう考え方で(メンテは悪いかもしれないけど)
前にセンターデフを付けると書いた。

横から見るとこんな感じ、ダメかな?
        ↓エンジン
      「 ̄ ̄ ̄ ̄]‖
   +- | ○ ○ |‖-I-I-I
−口+  [_____|‖  I-I-I−−−−−−
  ↑
センターデフ      ↑   ↑   ↑     
F側         クラッチ ギア  R側シャフト

○はピストン
568A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/29 12:01 ID:w0ZJcLON
あれは次期型では消滅するかもねぇ。
フロントもリアもセンターデフを挟まなければなりません。
デフの構造を知りたければ初心者向け4WD関連書を見れば宜しい。
>>566
何で、ランエボみたいにインタークーラ前方配置
じゃいけないのかな?

>>569
トルクを配分するという意味では
1つでいいと思ったけど、
指摘通り、前後につけるとして、もし、
F方向にシャフトを直結はさすがに
マズイなら、往年のレックスに採用されていた
電磁クラッチ(の改良型)を使用する
ってのはどうかな?
>>558
総括メンバーの方ですか?
個性なんかいるかボケ。面白い車は面白いねで終わり。これ定説。
WILLとか丸目インプとか。w
>>570

前に重いもの乗せたくないから。
コストが掛かるから。
オーバーハングがさらに大きくなりデザインが悪くなるから。
衝突損失を大きくしたくないから。


そのデフをスプリット型(?)のビスカスカップリングにすれば
可能かも試練が、デメリットばかりだねえ。非現実的。
まあ、エンジンを下にドライブシャフトを通しても、
他の車に比べればまだまだマシか、同等に収まる。
それで前後重量配分が良くなるだから見逃せないと思うがな。
フォーカスとかプジョーの奴とかのレイアウトとか見ればすぐに分かるよ。
プジョーじゃない。206です。でも206はまだマシか。
フォーカスWRCは実はとんでもない構造だったりする。
他の補器類で重心を下げたというのが新しいフォーカス。
>>574
どうも、いろいろ情報をありがとうございます。
勉強してきます。
アフォらしい、と言われるかなと
思ったのですが、(実際にはそう思っているかもしれませんが)
こんな話題につき合っていただき、ありがとうございました。
もうデザイナーの意見なんかイラネ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 13:53 ID:JeCf8fln
>>576 デザイナーの意見もちゃんと聞いてあげなさい。
総括のレガシィ叩きはマジ笑ったw
非論理的かつ主観的に、レガシィらしさが失われただの、トヨタっぽくなっただの、いいかげんすぎ。
具体的な文句も、荷室とのしきりが無いとか、ATのモードが多いとか、重箱の隅をつついてるだけだし
編集長はよくあの記事でOK出したと思うよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 14:11 ID:JeCf8fln
>>578 でも少しばかりトヨタっぽくなったのは事実ですよね・・・
  
>>578
見苦しい
581566:03/07/29 15:17 ID:WLgl8WYp
>>570
それでOK
フロントミッドの話、ちょっと前のレスでも
あったんだね。ゴミソ。

フロントミッド+IC前方配置がベストだね。
しかし、スバルはフロントミッドはやらないよね。
現行レイアウトは伝統的なレイアウトだし。

ラリー(レース)を念頭に置くなら、水平対抗なら可能な
レイアウトなだけに、ちょっともったいないね。
アウディのシステムは何となくそんな感じだと思うけど、
水平対抗の方が、完全に前輪より後ろにエンジンを
配置させることが出来ると思う。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 17:07 ID:W1kDGlUg
『トヨタっぽい』とはどういうことか、誰か詳しく説明してくれませんか?
リヤデザインがアリオンに似ているからですか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 18:16 ID:sQZZB120
何でもいいんだよ。
その内見慣れるから。
そのうち見慣れる.................................

  そ  ん  な  車  は  嫌  だ
すぐに見飽きる車の方がいいか?
>>582
>フロントミッド+IC前方配置がベストだね。
賛同!!
意欲的な技術や進歩がなくなったからクリスチャン・ロリオーは
プロドラから離れたんだよ。
チューン屋が是非いじってみたいという設計が今のスバルには少ないんだよ。
欠陥は幾つかあってもいいから熱意が欲しいよな、スバルには。

>>583
『トヨタっぽい』というのは、高次元の無駄のないつくり、上品質、
つまりホメ言葉ということ。
ただしその無駄のなさがドライバーは面白く感じないという面もある。
>>586
そっちの方がまだマシ。おかしな車は買う気にならんわい。



三日で飽きる美人でも人柄がよければそれでよし。
無理にぶすにこだわって飽きないようにするなんて俺は嫌だね。
デザインはスバルだし…ただ、

機能的で格好悪いのは許せるが、意味のない造形で格好悪いのはやめて欲しい。
>意味のない造形で格好悪いのはやめて欲しい。
具体的になに?
>>589
インプの涙目のことかーッ!!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 20:17 ID:2WvcHEzQ
前置き信者は
とりあえず334あたりから
もいっかいヨ読め。
んな言い訳は分かっている。
>>588
人柄のよい美人が少ないから人柄のよいブスを選ぶのでは?
>>592
両者>>582,>>587とも「フロントミッドであれば」、と
言ってるんでないのかな?

クラッシャブルゾーンの話題がでていたが
水平対抗のエンジンだからできないという
理由はない。(REもできているわけだし。)

フロントミッドシップ+AWD
これは正統な進化だと思う。
(例え、NAであっても、)

ただ、コストがちょっと気になるけどね。
(新技術による開発費はやむを得ないけど、
製造コストはオイルパンの形状等特殊にしないと
いけないからちょっと高くなるかな?)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:33 ID:xfbX6ojs
極論を言えば、インプを変えるにはレガシィを変えるしかない。
>>596
逆だろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:38 ID:W9G0jrys
正直、次期インプワゴンのエクステリア↓で良いよ。
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/000013659.html
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:44 ID:xfbX6ojs
>>597

共通のシャーシ+営業上の両者の貢献度=<596
でも水平対向エンジンの形状から考えると、Fデフをエンジンの下には
配置できないから必然的にプーリーの前に持ってこなければならない。
エンジンの長さ+デフの大きさを300mmくらいだとすると、ホイールベースは
一気に2800mmを突破することになる(アリスト位)。
このまま出せば取り回しが悪く、かつ曲がらない出来の悪いの四駆になるような・・。
かといって後を詰めたら2by2でも怪しいキャビンの出来上がり、となると思うのだが。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 00:56 ID:mwh3eNVR
>>600
そんなことはないと思う
ttp://www.ultimatesubaru.net/Manual/engine.jpg
の図からも分かる通り、現行レイアウトでも
フロントデフ分だけ、ロッドが伸びている。

なので、その伸びている分だけシャフトを切りつめ、
エンジン前にフロントデフを持っていき、
R側ドライブシャフトをどうにかしてフロントデフまで
伸ばせばできあがりじゃないかな。

そのフロントに伸ばすときにシャフトがエンジンを
貫通させるなり、シャフトの部分だけ窪ませたり
しなければいけないとは思うけど。
なんならインプワゴンは>>598みたいな形にすればいいのにね。
ターボは220PSくらいにしてさ。
603歌うハチロク(新トリップ検索中):03/07/30 01:00 ID:gQkaAqY/
既出かもしれませんが、バッテリーのトランク床下移設とフェンダーのアルミ化でしょうか。
あとは、ブレーキパッドの面取り面積を半分くらいにして欲しい…かな?
次のMCで、グレードをレガシィにあわせてくるのかな?

2,0R追加で、GDA廃止w
ボンネットのリーゼント型ダクトカッコ悪いから、パルサーGTI-Rタイプのインテークに… 
>>601
俺もフロントミッドを推しているのだが、
画像見たらそのままではフロントドライブシャフトがクラッチやフライホイールに
あたるんじゃ・・・?
ギアを介して1段下げるしかなさそうだな、これは。
エンジンそのものにはオイルパン貫通で大丈夫だな。
607243:03/07/30 09:42 ID:/n4wj79N
>>601
パッケージング的に無理なことをどうにかして
「えいゃっ」でやると
全然だめだめさんになりますです。

エンジン前にデフを持ってくる
ミッションが前方に移動
重心が前よりになる
ので、全体を後ろに下げる
結局あまり変わらない
なのに、変なシャフトの処理が面倒
エキマニとオイルパンの設計に無理がかかる
パワープラント共振解析に時間と金がかかる
Fメンバーも変わるしサスアームの見直しも必要
下回りが複雑なのでエンジンを上げる
ので、重心が上がる
ていうか、ボディやフレームも変更しないと出来ない
衝突安全を考慮した生産設計のやり直し
そもそも、重量が増えるやろ
超高コストマシンのできあがりぃ!

漫画的なフロントミッドのために、これだけの犠牲者多数で
現地では悲しみに包まれています。

その結果、運動性向上に何か寄与するのか?
こんな「奇形」、誰が買うんだ? 
   

>>606
その辺りは設計次第でギヤを介さなくても可能だと思う。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3799/st5/3syou-ffmid.html
本物の図じゃないけど、ディアブロはやってるらしいしね。
このディアブロの例を前後逆にすればいいと思う。

スバルのエンジンは前部が上がっている
図を見ると、ギアボックスの下側がが水平では無く、エンジンと
平行になっていないことからも分かると思う。

従って、F側にのびるシャフトはジョイントを使用して、
R側に伸びるシャフトと角度をつける様にするということも可能だね。
609243:03/07/30 09:57 ID:dYlytncn
一番の王道は、「小型化」と「減量」。
ダウンサイジングやダイエットなんてカタカナ使わないよ、
達成できそうにないから。

次に控えるEZ系は良いとして、
現在のTY85系は、TY75系のブロー評判にびくびくしながら
作った、「頭を使わない」設計なのよ。

頑丈な形は?大きな歯車を入れるスペース確保は?で、
えいやっと図面を起こした結果の「樽型」。
今頃になって軽量化とか騒いでいるのがかわいらしい。
構造解析・評価をまじめにやって、まずはケースを変えようよ。
鋳型の寿命が来る頃に「薄肉化」と「絞り上げ」、
内部のギヤ材の見直しで10%ぐらい減量できそう。

ちょっと絞ればあと100mm程度後ろにずらせそうだし、
EZエンジンもタイミングチェーンとサーペンタインベルトも
採用してくれれば100mm程度詰まりそうだし・・・

これだけ後ろに重心が移動すると動質がずいぶん変わる。
奇形はあかんっ、奇形は。

ぼくわ、これが王道だとおもいまちゅ。

エンジンが4輪内に収まること自体が決定的に運動性能が上がる。
今のはフロントヘビーには変わりないんだよ。
ってか、
>エンジン前にデフを持ってくる
>ミッションが前方に移動
>重心が前よりになる
これこれ。ププ^3


それに奇形というか正常進化なんだよ。
今のレイアウトのまま小型化したらオーバーハングの同じ量のままだから、
ホイールベースが小さくなって不安定だ罠。
設計に時間が掛かるだの、部品が増えるからコストが掛かるだの。
愚痴かよ。

>>243
別にお前が作るわけじゃないんだし。
ってか久しぶりの登場になにか気が変わったん?
夏休みですか?
>>608
私もそのページを見させて頂きましたが、
ディアブロの欠点はドライサンプのままエンジンの下にドライブシャフトを
通し、それ故重心が高い。
そもそもエンジンの下にドライブシャフトを通す事自体、
ある程度腰高になってしまうのは仕方がないですねえ。

>>243
フォードRSWRCのレイアウトどういうものか知ってますか?
あれは程無理な設計がないというぐらいある意味すごいよ。
612243:03/07/30 11:05 ID:EMmVdvtC
>>610
いやいや、
デフがエンジン前に移動
  ↓
空いたスペースに、変速部が寄る
  ↓
結果的に重心が前寄り
  ↓
だから後ろにずらす。スペースもあるし・・・
  ↓
前よりになったのを後ろに補正
  ↓
結局、現在はは重いミッションが後ろ寄りなので
結果的に重心位置は変わらない。

違うかなぁ???おれ、なんかかんちがいしてるぅ???
登校日にみんなに聞いてみようかな。 
>>612
重心位置はそれ程変わらないが、軸荷重は結構変わるのでは?

BMWにいわせると後輪駆動の理想は50:50の重量配分。
スバル、ホンダにいわせると前輪駆動の理想は60:40。
じゃあ、仮にトルク分配が50:50の四駆での理想的重量配分って?
フロントシャフトの後ろにエンジンを置くんです。
だからミッションは若干後ろにずれると思います。
エンジンが後ろにずれる。
ミッションも後ろにずれる。
結果後輪にさらに加重する。

参考資料
http://www.puchikomi.net/php-bin/uploader/datafile/puchikomi044.jpg
あのランエボとあまり変わりねえ。
%という意味であまり変わりないということだけど、
重量はかなり違うね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 12:49 ID:jxXcKbyH
熱いねこのスレ
617588:03/07/30 12:52 ID:sBtt0XiY
>>594
インプの場合人柄が良い(性能がいい)というのは満たしてるだろ?
重いのはマズーだがな。
ならば無理にブス(奇形)である必要はなく美人(カコイイ)である方がいい。

今のGD系はエアロ変えてもカコヨクならん。ムリポ。
GCはさりげなさがよかった。
GCに戻せということではない。
まあそれもで構わんがな。
とにかくおかしなデザインはやめて買いやすいデザインにしろよつうことだ。
>>611
あ、オレは、ギヤ(部品点数)を多くしなくてもシャフトを
下に通すことが可能というディアブロの例を挙げただけです。。。

言ったように、ジョイントと一部貫通方法を使えばさほど重心を
上げずにF側までシャフトを伸ばすことが可能だと思う。

こういう話は楽しいね。
スバルの開発内でもフロントミッドシップの話題はでないのかな?

>>612
>結局、現在はは重いミッションが後ろ寄りなので
>結果的に重心位置は変わらない。
それはないよ。エンジンの重さを考慮にいれてない。
エンジン+ミッションが車輪の内側に
くるわけだから重心は中心に移るよ。
>スバルの開発内でもフロントミッドシップの話題はでないのかな?
出ているらしいけど苦労しているらしい。
フロントミッドシップ+AWDなどと…
何でシンプルな現状を複雑にする?
牛車なんて一千万超の車を見本にしても無駄

大体スバル(初代レガシィ以降の)車は
ある程度リアタイヤが横滑りして
あの旋回性能を得ているのに
フロントミッドシップにして
リア荷重を増やしたら曲がらないぞ
すみません。
牛車ってどういう意味ですか?

まあターマックならFFでも十分なんだけど
(ハイパワー化するとケツが振られてこれも運転し辛い)、
ケツ振り振りは運転士し辛くてたまったもんじゃない。
今のはケツが流れすぎだしな。
>>620
だから別にランボ(牛車)を見本にしろなんて
いってないし、そういう例があって可能だよ
て出しただけ。重心が高くなる欠点もあるわけだし。
それにこの方法はクロカンの4駆システムの方法だよ。

だからこの話は何千万クラスでなくても
可能な話ないんじゃないの?

ごめん、最後の日本語がくちゃぐちゃ
>だからこの話は何千万クラスでなくても
>可能な話ないんじゃないの?
だからこの話は何千万クラスでなくても
(乗用車レベルで)可能な話じゃないの?
ということです。

624620:03/07/30 13:27 ID:oEwpcW7h
牛車=牛のマークの ランボルギーニ

構造が複雑=整備性が悪い=ラリー(ベース)車としては失格
>>624
グループB末期で少ない寿命だったが、ランチァデルタS4なんか
縦置きミッドシップ+4WDでラリーにでてたけどね。

これも、ランチャの通りにしろっていうことではなく。
フロントミッドシップ4WD=
>構造が複雑=整備性が悪い=ラリー(ベース)車としては失格
に対しての回答だよ。

だから、ラリーベースでも大丈夫なんじゃない?

626620:03/07/30 14:21 ID:oEwpcW7h
ランチァデルタS4の
整備中の写真見たことある?
リアカウル(エンジンルームのカバー)外せば
パイプフレームだから 機関 変速機 丸出し
上下左右どこからでも手が入る
ランチァデルタS4の整備性は決して悪くない
今の規則では基本は市販車のフレーム使用 パイプフレーム不可
>>626
そうか、モノコックフレームだと
手が入らなくなって、整備性が悪くなって
ダメということ?
>整備中の写真見たことある?
どっか晒しているサイトがあれば興味があるので
教えてください。

整備性の問題だったらなんとか
クリアして開発してもらいたいけどね。
でもそんなに構造は複雑にはならないと思うけど。

構造だけの面から言えば、何回も出ているように
R側のシャフトを伸ばすだけじゃないかな。
そのフロント側のシャフトの整備性のみだけだと思う。

つか、ラリーでドライブシャフトいったら、
どんな構造でもオシマイじゃないかな。

妄想プロジェクトXみたいになってきたな...
面白いけどね。
628243:03/07/30 15:03 ID:PBcBZ8Gd
>>618
ありがとうございます。
おかげで登校日に恥をかかなくて済みそうです。

ところで皆さん、
どうしてエキゾチックカーやWRCマシンを引き合いに
出すのでしょう???

ラリーベースでの整備性などいったい私たちの中の
誰のために役立つのでしょう?
SSTはなるべく少なく、従来の延長で出来る整備システムで
アホデーらーや○×農機が営農サンバーと一緒に
売っている車屋のおっちゃんに役立たせた方が、
整備コストが下がって、その辺のふつーのユーザーにとっては
福音となるのでは???
特殊なエンジンレイアウトで、挙げ句の果てにパイプもどきフレーム車が
特殊な技術を持たないほとんどの整備士にいじられるなんてねぇ、
めーかーもその辺のことは考えるでしょう。

コストや生産設備にとらわれては何も出来ないという意見は
一見、正論に思えますが、
ぼくわ、そういう連中に、たとえば会議などで吠えるだけ吠えて
現実的な提案の無い奴は、思いっきり閑職に飛ばしちゃいますです。
ほぼ100%、アウトプットを残さないのでね・・・


まあ、ランボやGr.Bカーはあくまで可能性の一つ、という事だと思うが。
(動画スレに1986年のWRCの動画があがってますよ、参考までに)

手っ取り早い方法としてはFドライブシャフトを斜め前に走らせるやり方があると思う。
スペCでハイキャスに対応するため、ノーマルよりも15mm程前に出てるよね、あれ。
>601の画像からだとかなり長さを稼げそうな気がする、ボアサイズから判断すると
100mmは固い。等速ジョイントへの負担を無視すれば、の話だけど。

俺はどちらかというと新レガのような50Kg〜100Kg(は無理か)の軽量化を
期待しているのであまり複雑にはしてもらいたくないです。
>>629
なるほど、FドライブシャフトをV字にさせるということですね。

乗用車としての性能であれば、現在のレイアウトでも
十分おつりがくると思う。

しかし、スバルが4WDにおける走行における安全性、操作性の向上
をこのまま謳い続けていくのであれば、ケツが流れる、オーバハングに
エンジンという最も重いデバイスを配置させてしまっている現状から、
やはりフロントミッドシップを実現させ、全車の基本レイアウトとなるように
ロードマップをしいて欲しい。
スバルはこだわりの企業なんだよね。

>スバルの開発内でもフロントミッドシップの話題はでないのかな?
出ているらしいけど苦労しているらしい
開発陣にはがんばってほしいよね。
>FドライブシャフトをV字にさせるということですね。
これは無理 
いや無茶
>>631-632

>スペCでハイキャスに対応するため、ノーマルよりも15mm程前に出てるよね、あれ。
よく知らないけど、Vって極端な言い方だったけど、↑って実際に
角度つけてやっているんじゃないの?

634629:03/07/31 00:03 ID:xgU4zTnv
確か、ロワアームの設計変更でキャスター角を変えているから
少し角度が付いているはず。
(現物を見せてもらったが、真下から覗いたわけではなかったので実感は無い)
さすがに100mmはやり過ぎかもしれないけど、等速ジョイントが多少の角度に
対して寛容なのは車高長を入れても平気な事からわかると思う。
それにWRCで見るように目一杯ストロークしても機能しているしね。
Fタイヤの切れ角に関しては一考の余地あり、という感じだが。

俺はフロントミッドはフラッグシップスポーツにこそ相応しいのでは?と思っている。
インプがWRCに参加する以上大型化は出来ないわけだから、SVXのような
堂々とした(?)ボディに乗せてこそ価値があると考える。
そうやって考えるとB11Sのやけに長いノーズが気になりだしてきた・・・。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 00:47 ID:3yEfYdD/
全高をあと10センチくらい低く汁
>>634
フロントミッドにしても、全長(フロント長)
はさほど変わらないのでは?
(オーバーハングもエンジンがなくなる分短くなるし。)

>そうやって考えるとB11Sのやけに長いノーズが気になりだしてきた・・・。
B11Sはフロントミッドかもしれない、ということ?
別にEZ系の4気筒積んだらいいんじゃないの?
638629かもしれない:03/07/31 12:54 ID:xgU4zTnv
>636
エンジンルーム自体はさほど体積変化はないけどWBはかなり違ってくる。
普通のツーリングカーならそれでもいいけどサーキットやニュルを意識するとき
適切なトレッド・WB比というものがあるような気がする。
意識しないのならそれはそれでいいんだが。

B11SがFミッドというのは雑誌の受け売り(カニトップかBC)。
以前話題になった時は否定派だった、デザイン上のトリックだと。
今は一割ぐらいの可能性かな。

>637
ほんと、何時になったら出るんだろうね。
先代レガシィの時もその噂はあったんだけど何が問題なんだろうね・・・。

さっきSixStarMagagine読んできたけど新レガの骨格モデル、Fドライブシャフトが
少し前に出てるように見える。写真が歪んでいるのかもしれないが。
639620:03/07/31 13:25 ID:0Wk/g6JJ
そんなにフロントミッドが良いなら
現状の
機関 +Fデフ+変速機+ペラシャ+Rデフ
これを
変速機+Fデフ+機関 バッテリ+R駆動用モータ

まあ次期NSX(本当か??)を逆にしただけ
こんなインプいらねえ
インプレッサ生き残りのための漏れの願望

インプレッサはターボ廃止でレガシィと完全に差別化しろ。
レガシィのNAをあれだけ真面目に作れる技術を持ってるなら
それをインプレッサのために活かして水平対向でNAスポーツの楽しさを追求してくれ。

たくさん売るためにフルモデルチェンジしてから最初のマイナーチェンジまでは1500ccに限定しろ。
インプレッサは1.5を検討する人が2.0ターボに劣等感を感じてしまい、まったく売れない。
ヴィッツが売れた理由は最初に1.0から売りはじめて1.5まで増やしていった事。
これによってヴィッツはあくまで1.0が基本の車であると印象づけているから
1.0でも劣等感を感じないで済む。

上2つの妄想との絡みだがNAなら車重の軽さが重要。
今のように2.0ターボを前提に車体を作ると1.5のNAでは重すぎる。
1.5のNAを大前提に車体を作りこめば、後に2.0のNAスポーツをだした時に
軽量、コンパクトな楽しい車になりそう。

まあスバルって会社の性格を考えると
こういう車作りって絶対にしないから漏れのつまらない妄想で終わる罠
逆じゃね? レガシィはNA(大排気量) インプはターボ ならありうる。
>>639
とにかく、Fデフより前に重たいデバイスを配置するのはいやだな。
ICやオイルクーラならまだ分かるけど。
今から1.5にされてもな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 16:47 ID:2RJrb/ff
>>640
まあ言いたいことわからんでもないが、むしろ1500廃止とかにすんじゃね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 16:55 ID:PiFC4po9
>>641
WRC NA化を見越してのことだよ
インプは1.5を廃止したらWRCに出れないんじゃないの?
俺はWRC観ないからよく知らないけど、規定数以上の台数を売らなければ
その車種には出場権利が発生しなくて
WRXだけだと高くて売れないから1.5を売りまくって(ディーラーの新入社員とかにw)
規定をクリアしてるって聞いた事あるけど。
>>640
まぁGCインプ(のセダン)は
もともと1.5リッタークラスのカテゴリーの量販車種として売り出された訳だから
原点回帰っていう意味では敢えてそういうのもアリかも

…という漏れはGCが出た当初はインプにはそんなに注目してなくて
例によってWRC絡みでインプを知ったクチなので
(そういう人は少なくないと思うけど)
いざターボが廃止になったらショックだろうな〜〜とは思うけど
むしろ漏れらみたいなインプ世代にはそれくらいのショックがあった方がいいのかも、とこれまた妄想してみる。
648A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/31 17:49 ID:yqyJ9Mjz
雑誌で読んだが、インプレッサ全体で年間25,000台生産、
ノンターボでもいいからエンジンを2,500基以上が規定らすぃ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 18:09 ID:2RJrb/ff
スバルがターボのグレード無くしたりしないでしょ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 21:31 ID:b/M1Vg4Q
FRにすれば絶対売れる思います。(簡単にできるだろうしね)
それと5ナンバーは絶対条件だよ

3ナンバーにしたいならWRXとの区別化はしたほうがいい


売れる訳ねえだろ>FR厨
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 21:45 ID:2RJrb/ff
FRって簡単にできるんすか?
>>652
できません。

レガシィの使いまわしが大原則だろ。新規に開発する余裕があるなら
小型車やミニバンに金回すにきまってんじゃん。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:09 ID:2RJrb/ff
>>653
そっすよねぇ

5ナンバーのFRって今なにがあったっけ?
ロードスターって3ナンバーになったんだっけ?
絶滅に近いよな…
そんなのスバルが出すわきゃねぇ
俺は3ナンバー歓迎だけどな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:12 ID:wemRrqFO
>>650 売れねえよ。
   厨房は宿題でもやってろ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:14 ID:TsjPNMYT
つーか次期インプレッサはいつ出る予定なの?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:28 ID:ZwL0O/hc
>>656 当分でません。
2010年度の燃費基準は結構厳しい。
「軽く、軽く」と言ってると自分の首を絞める事になるかも。
フロントミッドにするというがまだ問題はある。

1:吸排気系パイピングの取り回し
2:重心が上がることによるロール量の制御
3:車体スタイリング

特に豆腐一丁をどうやったら上手く5等分するとか難しい。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 12:11 ID:zfuzY3hI
>>659 重心上がるの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 13:25 ID:nIod4ZYD
>>653は無知だな、FR化は簡単にできるよ
FFはエンジン横置き、FRはエンジン縦置きで
インプのエンジン縦置きです。
ちなみに4WDのインプを簡単にFRにするパーツも出回っている
662A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/01 13:43 ID:TpglC8s1
FRっぽい特性を得ることも可能なインプをなぜFRに・・・。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 13:54 ID:2XI8z3jN
わざわざFRにしなくてもトルクの配分変えればいいのに
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 14:32 ID:nIod4ZYD
86こぞーがきっとほしくなる(ドリフトマンセー)
今のインプではドリフトオンリーはできない、(はやく走ることはできてもドリフトメインではできない)
>>661
できません。金の無駄。
物理的にできるのとメーカーでできるのは全然意味が違うと思うんだが。
FRなんぞセンターデフ交換ですぐ出来るぞ。
インプマ見ろ。
まあインプをFRにする香具師なんぞ相手にしたくない。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 20:30 ID:9/69UcDb
9月にマイチェンするするらしいじゃん。
ただの年改だろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:22 ID:TsjPNMYT
今度はどう熟成すんのかねぇ・・・
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:47 ID:dnl9ZhTQ
9月のマイチェンで顔が変わるよ
寄目をやめて、離れ目になる。マジだよ
本社の工場見学でイメージ見ました
あっそ。また見学したら教えてね。
安室みたいな顔になるのか。
IDが。
676なこ ◆Nako.PaoXA :03/08/02 00:48 ID:vAhlNLV9
さすがにまだ顔変わらないと思うけどな。
あとインプはやっぱり四輪駆動でおながいします。トルク配分は0:100は無理でも
今の35:65からさらに20:80とかすんのはどう?(事故る香具師が増える?)

>>675
そいつはスゴイ。
ID神 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 01:22 ID:E/4DVmzb
フロントミッドシップ・・・・

ミッションからの折り返しをクランクの中くりぬいてエンジンの前まで持っていき
そこでデフと結合!

これ最強

ドライサンプにしてもエンジンの下に駆動系通す必要なし
作ってみたらとんでもない事になる罠。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 10:40 ID:WRiuRKTQ
>>678
なんか高くなりそうな予感

>>665
ムチムチ無知。
>>678
コンロッドと根性較べしてみるか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 15:51 ID:Ex3hkKuU
次はギリシャ人デザイナーがデザインしてくれのかな?
683_:03/08/02 15:52 ID:CXcQkcrJ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 13:21 ID:cYBxyRe2
現行の型では,快適性を求めてSTIを選ぶとタービンとか足回りとかがしょぼい,
逆にスペックCを選ぶと快適性(Limitedでも)や長期耐久性に問題がありそう。
究極の選択をせまられるようなことでは買う気がしない。
高価でも次期GT-Rを待とうと思ってしまう。
>>684
何を求めてるのか全く理解できない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 15:02 ID:j9+5FJMv
STi以上の性能と快適性を両立したクルマが欲しいってことなんじゃないかなー
…GT-Rは快適なんですか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 15:45 ID:cYBxyRe2
>>686
ピンポーンです。自分は別にファンだからと言うわけではないけれど
自分の思い通りに動いてくれるという理由で長期GT-Rのオーナーです。
でもインプには高い評価を与えているので,親戚兄弟や友人には買わして
これを借りて乗り回しています。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 16:03 ID:YX3X/Wzb
次期インプは出さないでください。
レガシィ以上の快適性と絶対的な速さを両立して500万ぐらいなら買う
>689
若いにーちゃんの車だから、快適性は多少犠牲にするしかないのでは?
ドッカンターボに乗りたくて買う香具師もいるんだし。
ディーラ試乗でレガやフォレと海苔比べて普通、若いうちしか乗れないとおもた。
若気の至りで買う車だなインプ。w
スバルはインプやレガの卒業生(オサーン)を囲い込む車が無いね。
商売下手。3gサルーン創ればいいのに。スレ違いになってもうた。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 22:45 ID:ERbEk3+j
>>689 もうないけどレガシィstiにすればいいじゃん・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 22:54 ID:uW0p1Dxm
初代を彷彿とさせる軽量ボディ。
全モデル超・低排出ガス車に認定。
ノーマルセダン、ワゴン(NA、小径ターボ)が5ナンバーでお値打ちなスモールGT、
STiセダン(ツインスクロール)がレプリカもどきでカリカリのコンペカー(高い)、
でいいんじゃないの。
買うヤシは買うんだし、取れるところから取るのは当たり前。
ノーマルとSTiの外見をはっきりと区別することで普通の人が乗っても
恥ずかしくない車を提供できるのでは?特にセダン。
ただし、ホモロゲをクリアできる程度の共通性は必要だが。
あとはカラーバリエーション(内装含む)の充実と理不尽なOP設定を何とかすれば・・・。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 12:35 ID:JtQ/+Le6
次期インプはアンドレアス・ザパティナスのデザインだろ
こえええええな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 12:40 ID:g3S8fkgl
>>693ホモロゲをクリアできる程度の共通性って何でつか
WRカー規定じゃないんでつか
>>695
三菱がランサーとランエボを同一車種と認めてもらえなかったでしょ。
結果としてランエボはGr.Aで戦わざるを得なかったわけで。
あれだけは回避しなくてはという意味。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 14:07 ID:Zna6FeOr
WRカーは2WDを4WDにできるくらい改造出来る部分が広いので、
ランサーが25000台生産されてればランエボで出ても問題ないと思うが。

>同一車種と認めてもらえなかった
というソースキボンヌ。
>>697
雑誌の立ち読みだったんだけど、2001年のWRCカーはエボ7じゃなくて
セディアベースで参加したのはそういう理由だったと。
ちょっと微妙だがRallyXより。
http://www.rallyx.net/news/000907.html
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 20:57 ID:2295j926
どうでもいいんだけどねWRCなんて
スバルはWRCをやって世界的な知名度をあげたんだから
WRCとは切り離せないでしょ。
>700
WRC参戦で世界的な知名度を上げたと感じるのは日本人のエゴという物だ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 21:04 ID:2295j926
皆がWRCに興味があるわけじゃないでしょ・・
別に知名度とかどうでもいいしね・・・
WRCが世界的に知名度が高いなら
その舞台で一線級の(だった?)メーカーの知名度も高くて当然だろ?
>703
皆がWRCに興味があるわけじゃないでしょ・・
>>704
じゃあ、インプレッサSTiは何を目指して開発する?
WRCは市販車ベースカー公道レースの世界最高峰です。
スバルはそのWRCで活躍し世界的な知名度をあげました。
皆がWRCに興味あるわけではないけど、皆がWRCを知っています。
そのWRCでスバルは技術を上げ市販車にその技術をフィードバックしています。
したがって、皆が買えるその車は非常に高性能であることを皆が知っています。
今もスバルはWRCで優勝を目指し戦っています。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 21:59 ID:2295j926
>>705 さあ?
(・∀・)チョピーリ ワロタ
WRカーが公道を走ってたらおもろいな。
実際走っている時はある。
でも、実際WRカーがお台場を走ってるのを見るとどこか違和感があった。
タクシーといっしょに信号待ちしてたり。
>709
いや、出せるメーカ全ての市販車がWRカー完全レプリカだったらという想像。
わんさかわんさか、公道を走ってる。(w
現在ではPORSCHEだけだったかね。ようわからんけど。
意味和漢ね
つーか、WRCは2006年までにNA化されるという話なのだが。
インプがWRCだけを目指すなら一気に小型化されるだろうな。
714A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/05 12:21 ID:Tdg5HI/n
フルモデルチェンジは2005年秋だな。
いや、2006年でファイナル・アンスワァ〜
716A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/05 18:08 ID:Tdg5HI/n
2006年には★一つのエンジンのっけた車は販売できないYO!
かといって最終型で新しいエンジン載せるわけもないYO!
だから2005年秋に新しいエンジンでフルモデルチェンジ。
もしNAになると、、実際、エンジンのパワー、トルクは減少するんだよね。
F1みたいに、総合的なバランスは新型だから良くなるかもしれないけど。
あースケ、必死だな
GDAでも語ってろ
A助て、もしかして足助町住民?
>F1みたいに総合的なバランスは新型だから良くなるかもしれないけど。
おまいの頭はどうなっているんだ?
総合的に、が「相対的に」の間違いじゃないのか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 10:24 ID:FgSU8LYo
新型エンジンにしろ!
>>720
F1もNA化前(ターボ)と後じゃ、ラップタイムは上がっている。
総合的なバランスはNA後の方が良いからということだ。

おまいの頭の中身が豆腐ケテーイ(w
724A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/06 11:41 ID:AWXRYXrv
>>723
プ
時代が違うだろ、時代が。
おまいの頭はどうなっているんだ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 12:08 ID:SvOSFfgB
つまり、ターボよりもNAの方がバランスがいいってことでつか
F1もWRCも市販車も
ふーん、そうなの?
ごめんね。
別にエンジンだけの話で言ったわけじゃないんだけど。
レガシィを燃費重視の車にして差別化を図るってのは?

スバル全体としてはマイナスかな
F1でターボからNAに切り替わった
翌年もラップタイムが上がったのは
時代が時代、という理由だからなのか?

もしWRCもNA化になったら、タイム自体は
現在では落ちてしまうということか?
一般的にはそうだけど重量とコース次第では速くなるかも。
どういったレギュレーションなのかもね。
こういう話はこちらへ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059617851/l50
NAで同等の速さを求めるなら排気量をアップするしかない…
でもF1みたいにミッドじゃないから相当フロントヘビーになっちゃうんじゃない?

今のWRカーがトルク50kg以上あるから…
NAだと5L?その排気量だとフラット8?フラット10? w
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 14:00 ID:SvOSFfgB
ちなみに現代のF1マシンのトルクっていくつでつか?
エンジンは3リッターNAだったよね。
やっぱ電動モーターでアシスト…
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 14:44 ID:AR0X9YuL
>>733 40〜50くらいでないかい?
    でも回転数が普通じゃないからな・・・
ちなみにスバルは昔F1参戦を目論んで
水平対向12気筒をつくってみたが不発
今の技術なら克服できるかもしれんが当時はダメだったらしい
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 14:53 ID:AR0X9YuL
なんでF1の話題になってるんだ?
738733:03/08/06 17:19 ID:SvOSFfgB
>>735
40〜50くらいなんでつか
たしかに回転数が普通じゃないから何ともいえんよなw
ありがと
40kg・m位だろうねえ。トルクは排気量である程度決まっているし。
あとはトルク低下を抑えてる工夫がされ、約2万回転位回るらしい。
600馬力位でているんじゃない?
アウトバックは2.5リッター?、3リッター?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 20:11 ID:GCiv8Y91
インプレッサアウトバック。

グラベルEXの二の舞だな…。
インプの弱点といえばやっぱエンジンだよな。
車幅を広げれば3ナンバーになってしまうが仕方がないか?
http://www.rallyx.net/news/030807.html#030807_1
この記事の内容が現実のものになると、Bセグメントの車じゃ駄目になるみたいだな。
>>742
いや、デザインだろ>弱点
既に3ナンバーだし
>>743
もとからダメだったのでは?
プジョーが例外で4m以下のベースマシンをギリギリ延ばして認めさせてるだけで。


ラリーとは別な感じになるが、
スバルがBセグメントの車を持ってないのはどうなんだろうか。
まぢでWRCで勝てなくなる予感、ターマック&高速グラベルにて。
>>744
同意。
あとレガシィと変らん車重もヤバイ、街中転がすには軽快感が無さすぎる気がする…

100kgダイエットして大げさなエアロ無しでも大衆車に見えない小洒落たスタイルなら
ヲタ以外にも人気出るんじゃないだろうか?
>>739
F1のBMWのエンジンは900psだそうですよ。 
http://www.fhi.co.jp/news/03_07_09/03_08_08.htm
・ 新型車 :G3Xジャスティ
何が出るかな?
>新型車 :G3Xジャスティ
写真を見てえ
>新型車 :G3Xジャスティ
うがぁ〜〜!やめてくれ〜〜!
先週GDBC契約したばっか
ほどよくスレにちゃんと写真のURLも貼ってあったぞw

http://ghj.hp.infoseek.co.jp/G3-x/g3x.htm
>>754
すげぇ、これ東モ出るの?この銀色悪くないね。
東モにこの完成度で出るなら来年には市販か?
>インプレッサWRC2003(レプリカ)
というのもちょっと気になるかな。市販向け?
757台 ̄)ヽ:03/08/09 18:03 ID:sS4u4fy3
>>754
本当にでるんだな?w
>>751
ジャスティスレにも貼ってくれYO
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1056534854/
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 08:32 ID:bb7PNcwd
今ドイツで売ってるジャスティは、スズキのカルタスな訳で
カルタスの後継車とされるのが、「コンセプトS」なので

次期ジャスティ=コンセプトSベース

と、予想してみる。
つーか、見る限り、ジャスティって1998年のカルタスじゃなくて1988年に出たカルタスのOEMだな。
全幅が1.6m切ってるし。古いなぁ…
ttp://www.subaru.be/fr/showroom/justy/indexflash.html

全幅の狭さをキープすると踏んで、あえて軽の拡大型と予想してみるか。
エンジンが入るかどうかは知らん。
      ドキドキ
  ∧_∧
 (;・∀・)  じゃすてーマダー?
 ( ∪ ∪ 
 と__)__)
俺もドキドキ>じゃすてえ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 20:21 ID:ZTPCMi9P
イラン
同じくイラン
欲しがってるのはマニアだけだろ
それにインプへの要望じゃない
スレたてろや
765歌うハチロク(新トリップ検索中):03/08/10 22:05 ID:g6AQg2ot
まだありました。
インナーハンドルベゼルの強化。
いや、強化しなくてもいいのでインナーハンドルASSYかドアトリム一体化をお願いいたしたく。

…既出?
インプWRC撤退&廃止→新ジャスティでWRC参戦かもよ
その可能性はあるな。ただしどっかのOEMならばない。
写真ねえすか?
次期stiは必ずトレッドを1770にしてちびちびトレッド増やすのやめてくれ!
レガシィとの差別化を図るのを諦めて、逆にちっちゃいレガシィを目指すべきかもしれないな。

GDじゃ、サイズかわんないけどw
ちっちゃい≒居住性の犠牲大→レガは快適性重視なので大柄なのは必然
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 12:46 ID:RsAvdo0G
age
772A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/12 12:48 ID:uZ03DLG4
つーか、B4って思ったより広くなくね?
インプと比べてもそんなに差がねー気がした。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 12:54 ID:EjDWbj36
>>772
そんなもんだよ
774A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/12 12:57 ID:uZ03DLG4
レガの全長20cm増しはどこに反映されているんだ?
トランク?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 13:24 ID:m7cm8gjc
スバル車ってそんな広くないじゃん
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 15:11 ID:pr2jqCLa
>>775 広すぎたらスポーティじゃなくなっちゃうじゃん・・
>>776
その論理、理解できぬ。
広い≠スポーティ ?
スポーティ=狭い は真なの?
真に近い
リアシートの広さなんか関係なさそうだが…
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 20:09 ID:BiH45fKH
>>777 タイトな方がスポーティな感じじゃないかい?
781目指せ774馬力 ◆EJ20rg/qJc :03/08/13 01:29 ID:sV3gFq5K
ロケ車に突っ込まれても平気なことを希望しておこうか・・・。>次期車
それ運転席の話でしょ? レガシィとの差は後席にでてるんじゃないの?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 02:08 ID:eqnt0u3P
スバル車に居住性を求めてもしょうがないだろ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 02:10 ID:NwqTegP6
スバル車はなんかスポーティ志向だからね・・・
ブリッツェンはまだ?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 17:51 ID:QDPpsUhY
>>785 まだ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 17:52 ID:lliOEfRs
インプレッサは5ナンバーに。

B4と住み分け。
  
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 18:07 ID:QDPpsUhY
何故5ナンバーに?
>>788
5ナンバーセダンの需要があるんでしょうね。
今年の年改でNAのセダンは、5ナンバーの1500ccになるって話もあるし。
見れば見るほどインプレッサWRC2003はカッコいい。
市販車とは微妙に違うしね。レースの成績は・・・以下略
>>789
ボディがどう違うの? スバルがそんな気の利いた事やるか?
ただの年改でフェンダーとボディを作り直すとは思えない。
ガセ臭いな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 20:15 ID:18U4iDoS
しかしワゴンは5ナンバーだから、セダンの5ナンバーボディを作るのは
そう面倒なこととは思えない。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 21:18 ID:GUMkhlxg
3ナンバーでは駄目なのか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 21:20 ID:tdUWVYuN
ノーマルグレードのインプって仕出屋の車みたいだな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 21:39 ID:eqnt0u3P
次の年改でもっと軽量化しなければ!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 21:39 ID:GUMkhlxg
>>796 多分しないと思うが・・
レガシィとの差別化をはからなければ、インプレッサに未来は無い。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 21:42 ID:GUMkhlxg
>>798 十分差別化できてると思うが・・・
ずさーっ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 22:51 ID:hA2c8Jih
結局のところインプは、もっと小さく、もっと軽くしれ!ってことなんだべさー
でも今のスバルはどこまでコンパクトにできるんだろうね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 23:07 ID:GUMkhlxg
コンパクト化は別にしなくていいじゃないの
軽量化さえしてくれれば・・
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 23:11 ID:hA2c8Jih
俺はもっと短くもっとワイドにしてほしいけど。STiだけ。

1500が今のようなあんなのだったら廃止してもいいと思うんだけど。
>>798
レガシィ シンプルで無難なデザイン、売れる車

インプ くどくてダサいデザイン、売れない車、大人が乗るには恥ずかしい

差別化できてるじゃないか
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 13:35 ID:ZX2Qfwne
今のインプにできる事は軽量化ぐらいしかないだろ?
だな。
>>802
コンパクト化しないでレガシィと差別化できるぐらいの軽量を実現するのは不可能だろ。
車体の大きさを変えないで軽量化したって
せいぜいカタログをいつでも睨んでるスペックマニアじゃないと
気づかないほどしか軽量化できない。
>>807
コンパクト化するとして、全長で何mmぐらい縮めて欲しい?
漏れは、100〜150mmでいいと思うけど。
(欧州専用かもしれないけど、新型ジャスティ用意してるみたいだし。)
三ツ星がいい…
って無理だろうけど
スバル全体に言えることだけど、もっと質のいいインテリア
質のいい塗装、そして意味不明又は細かい箇所の故障をなくしてほしい
ジャスティがかの論議されたフロントミッドシップの可能性は?>
>>810
議論されてたフロントミッドシップの可能性より、
スズキあたりのOEM車の可能性の方が高そうな気が・・・。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 22:08 ID:gVBg71zY
コンパクトにすると、4人乗りがつらくなる。

コンパクトにしろ
でも4ドアにしろ
しかし軽量化しろ
かつ値段を安くしろ


できることとできないことがあるんだっつーの。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 22:12 ID:YOc29FM7
今、流行りの観音開きの4ドア4シーターのクーペに・・・
流行っているのか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 22:34 ID:YOc29FM7
流行ってないの?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 22:44 ID:deMYeAbc
あんなの流行らないで欲しいよ
スライドドアにしてくれたほうがずっと便利だと思うんだけど
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 22:49 ID:YOc29FM7
>>816 スライドドアはカッコ悪い・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 22:52 ID:deMYeAbc
今観音開きを採用しているクルマもそんなカッコいいとは思えないんだけど
スライドドアよりはガルウィングの方が良さそう。
スライドドアなんか重くなるだけじゃん
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 23:10 ID:OPZUktBx
ドアなんかいらねぇ
サンルーフから入れ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 23:11 ID:YOc29FM7
>>821 泥棒みたいですね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 23:12 ID:deMYeAbc
>>821
それいいなw
次のMCで★★★つくかな?
825A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/15 09:18 ID:Fj9+BEY1
>>824
無理。
フルモデルチェンジでエンジンいじらないとダメだろ。

触媒だけでどうにかなるもんじゃなかっぺ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 09:22 ID:V8v9skeX
って優香、できれば次のFCで無くなってくれてええよ…(´・ω・`)
EJ20のDOHCでは☆☆☆は無理なんでしょ。
可能だったら新型レガシィに先ず投入するわな。
ターボでは無理ということなんじゃない?
衝突安全性★★★以上かもしれんがな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 13:28 ID:EVqtbRIF
今も既に★★★以上じゃなかったっけ?
安全性って6段階だか5段階だった気が
831山崎 渉:03/08/15 13:49 ID:aVdA/jpa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>830
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/02/asp/23.htm

インプは6段階中の5つ星ですね。
833 :03/08/15 19:51 ID:5T6VUBP4
可変高式のエアサスペンションorハイドロサスペンションと
車載コンピュータand各種センサー類(VDC等)を統合制御して
足回りをリアルタイムアクティブコントロールサスペンション
にして欲しい。
トヨタとかもアクティブサスの技術は持ってるがあれはモード選択式
だよね。
そうじゃなくて、アウディとかボルボがやってるみたいに、車載コンピュータ
and各種センサー類(VDC等)のプログラムロジックに改良をくわえて1000/1秒単位で
車高長とダンパーの硬さをリアルタイム制御にしてほしい。
ボルボ最新型Rシリーズはハイドロサスのオイルの中に磁石粉末いれて電気流して
車高長とダンパーの硬さをリアルタイム制御(800/1秒単位)してますな。
まあ多分ロバート・ボッシュのユニットだと思うけど。
機構的には単純だからとか日本メーカー(トヨタ系アクティブサス作製メーカー等)
にも作れるけどそうなると問題はサスペンションチューニング数値ですな。
ハードウェアや制御ソフトより開発ドライバーの数値設定の方が超重要なる!
>>833
車両価格が一体いくらになるのやら

だいたいそんな装備を一般ピープルが欲しいと思うのか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 20:00 ID:A/xfZ12s
安く・軽く・使いやすく・カッコ良いヤツがいい。
ほっとけ。
837 :03/08/15 20:32 ID:5T6VUBP4
>>834
日本車だと10年くらい前のクラウンマジェスタにアクティブエアサス(モード選択式)
つんでいたけど当時の値段でもそんなすごくは高くはなかったよ。( ・∀・)∩ 
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 20:34 ID:i4mfL8PU
>>837 粗悪品ですから・・
>>833
で、それって何が良くて何に対して効果があるの?
840 :03/08/15 21:57 ID:5T6VUBP4
>839
1.走行性能(旋回性能・ハンドリング・操縦安定性)向上
2.乗り心地(質感・ドライバー & 同乗者疲労軽減)向上

自動車用はまだ開発されたばかりだが鉄道(新幹線・高速鉄道)では
メジャーな技術です。昔からあります。
841 :03/08/15 22:01 ID:5T6VUBP4
840 に書いた理由から高速で公道を走るWRCにぴったりだと思います
グラベル・ターマック・サーキット・耐久レース・町乗りに
威力を発揮。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 22:03 ID:i4mfL8PU
スバルじゃ無理。
ボルボ買えよ・・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 22:13 ID:yXVIpfoe
>>833
最近読んだ本でおぼえたて。
だから、所々がほほえましい。

VDCってセンサー名称じゃねえだろ。
「プログラム」で済むところを「プログラムロジック」、
いちいち「ロバートボッシュ」だし、
かといって、トヨタのサス請負メーカー名は知らないときた。

気持ちはわかるけどまあ、あれだ。
「背伸びすんなよ」・・・
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 22:21 ID:tUcKJLTy
機械に頼るなYO!
845 :03/08/15 22:29 ID:5T6VUBP4
>>843
あ〜めんどくせ〜 ほれ

トヨタ系アクティブサス作製メーカー
メーカー名 アイシン精機株式会社

ttp://www.aisin.co.jp/top/top.html

>気持ちはわかるけどまあ、あれだ。
>「背伸びすんなよ」・・・

気持ちはわかるけどだと・・・
わかってねーだろ。
おれはただスバルにいい車を作って欲しいだけだ。
>>841
知ってるかもしれないけど、プロドラがチョッと前までやってたよね>アクティブサス
まぁ、簡単な減衰力自動調整システムらしいけど、ラリーフィールドじゃ実用的でないわな(w
説明するまでも無く、鉄道なら決められたレールの上を走るわけだから
路面状況やサスに掛かる圧力もある程度決まってくるだろうけど、ラリーじゃ・・・ねぇ?(w
レッキもWRカーでできるわけじゃないし、路面状況も刻一刻と変化するわけで。
むしろ、ラリー界で活躍するメーカーにとっては無用の長物かと。
つーか、トヨタで言うTEMSだよな?
すごく昔からある気がするんだけど。
848 :03/08/15 22:45 ID:5T6VUBP4
>846
ええ、プロドライブアクティブサスやってましたねぇ。
当時は実験段階でシステムの完成度が低くて街乗り程度ならともかく
WRCみたいな高速走行になると信頼性がないとゆうことで本格投入
は見送られたみたいですけど、しかし技術は進歩するものです。
今ではボルボ・アウディは市販車で信頼性の高いものを投入し、
そして現在WRC戦ってるプジョー206にはアクティブサスペンションが
投入されています。
調べれはでてきます。
>>848
プジョーはアクティブアンチロールバーじゃねーの?
850 :03/08/15 22:48 ID:5T6VUBP4
文字打ち失敗。

訂正
× 調べれはでてきます。
○ 調べればでてきます。
>>848
実験段階と言うか、一応投入はされてたんだけどね。
モータースポーツ界、特にスバルみたいなメーカーにとって
新技術の投入は常に予算と相談しながらになるんだけど
今のラリー界じゃ、マスの低重心化やらドライバーのダイエット(w 
の方がよっぽど実用的というか・・・いや、結構マジな話。
アクティブサスはデータ収集を含めるとシステム自体に金が掛かるんよ。
サーキットみたいな決まったコースを周回するならまだ良いんだけど・・・
むしろCVTとかの方が検討されてるみたいよ。

あとプジョーはアクティブアンチロールバーのことだね。
>>849
御免、被った・・・(仮性
シトロエンもやってなかったけ?>エアサス
855 :03/08/15 23:07 ID:5T6VUBP4
>849
>プジョーはアクティブアンチロールバーじゃねーの?

ああ、それそれ
間違えちゃったか。

>■グロンホルム、アクティブ・アンチロールバーを使用か
>
> プジョーのエース、マーカス・グロンホルムが、ラリー・フィンランドで
>アクティブ・アンチロールバーを使用する可能性がある。
>なお、現在までグラベルで同システムが使われたことはない。
> プジョーは、昨年のドイチェランド・ラリー以来、同システム
>を実戦で試してきた。同チームのエンジニアは、しかし、
>少なくとも2003年まではアクティブ・アンチロールバーをグラベルで使用できるほど
> テクノロジーは進歩しないだろう、と指摘していた。
>一方、グロンホルムは地元開催となるフィンランドで、プログラマブル・アンチロールバー
>を使用したい意向を持っている。チーフエンジニアのミシェル・ナンダンは、
>ハリ・ロバンペラとリチャード・バーンズが希望すれば、彼らのマシンにも同システムを装着する、と語った。
> ナンダンは、グロンホルムが同システムを使用するか否かについては
>具体的に言及せず、その可能性はあると言うにとどまった。ラリー・フィンランドまでに、いっそうのテストが予定されている。 (WRN)


発言する前に調べればよかった
(´ι _`  ) 逝って来よう

スバルがんばれ・・・。 
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
ぐふっ

856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 23:11 ID:MwpUBtAc
>>855
だ・か・ら
「無理すんなよ」・・・
このスレってときどき一線を越えちゃったメカヲタクが書き込むよな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 01:17 ID:HVXb+7yW
>>857
そりゃあスバルだからねw
2ちゃんねる、しかもこんなオタッキーな板で何を今更・・・
つーか、書き込んでる奴とか全員ヲタだろ?
>>833
   〜〜(略)〜〜
> and各種センサー類(VDC等)のプログラムロジックに改良をくわえて1000/1秒単位で
> 車高長とダンパーの硬さをリアルタイム制御にしてほしい。
> ボルボ最新型Rシリーズはハイドロサスのオイルの中に磁石粉末いれて電気流して
> 車高長とダンパーの硬さをリアルタイム制御(800/1秒単位)してますな。
   〜〜(略)〜〜


すまん、漏れの勘違いならいいんだが・・・。

1000/1秒単位って、16分ちょい毎に制御するってことか?
800/1秒単位って、13分ちょい毎に制御するってことか?

企業等で使ってる基幹システム用のホストコンピュータならばある意味リアルタイムと
呼べる間隔かもしれんが。
861 :03/08/16 23:45 ID:rYzZbsPt

逆だべさ

× 1000/1秒単位 → ○ 1/1000秒単位
× 800/1秒単位 → ○ 1/800秒単位
このスレ、昴の(開発の)人見ているのだろうか?営業さんの間では話に上がってる
らしいけど。昴はユーザーの声を組み入れるのが下手だから、全部が全部真に受け
なくていいけど、真実も多分にこのスレの中に含まれていると思うんだよね。

マジレスしてしまった。逝ってきます。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 11:11 ID:8eCf13G0
リアルタイムアクティブコントロールサスペンション
(電子制御スカイフックエアサスペンション)

採用車種
トヨタ(センチュリー・ウィンダム等)
「スカイフックTEMS」
操縦安定性のために。
快適な乗り心地は、路面から受ける衝撃に対するいわば柔軟性によって確保
されますが、その柔軟性は 操縦安定性という点から見ると背反要因として
働きます。その点でセンチュリーのサスペンション制御は、その両者の理想的
なバランスが確保されるようにプログラムされています。
例えば、つねにしっかりした接地感を維持することをベースに、発進時に
テールの沈み込みを抑える。逆に制動時には、フロントの前のめりを抑制する。
また、旋回時のローリングを緩和するなどの各制御を実施し、ロングホイール
ベースの特性と相まって操縦安定性の高い、信頼感あふれる走りを実現します。

独VW(トゥアレグ)
「CDCエアサスペンション」CDCとは、無段階可変減衰力制御
(Continuous Damping Control)のことで、車輪が路面の凸凹に追従する
「スカイフック制御」(以下略)


資料
ttp://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Century/mechanism/index1.html
ttp://www3.wind.ne.jp/G-toyota/yougo/equip.htm
864A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/17 11:18 ID:/5lK6H6z
現行インプのE型で足回りに大きな変更があるというのは事実なんだろうか。
つーか、TEMSみたいに開発もしてない物が出てくるとは思えないけど。
そんな物が出てくる前にアクティブデフの実用化が来るだろ。

>>864
と言うわけで、あるならspecCみたいにフルモデルチェンジに先行してE型途中でアクティブデフ投入と予想してみるテスト。
昔のDTM仕様のアルファ155の駆動方式希望
867A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/17 11:58 ID:/5lK6H6z
>>865
あー、そういう形であるかもねぇ。
モデル末期で販売面で苦戦するならてこ入れってことで。
現行である程度使えるなら使って欲しい。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 12:17 ID:8eCf13G0
>>866
そんな古い方式でだしてどうするの?
>>866

エンジンの両脇にチェーンドライブがある奴のことか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 19:15 ID:yOPkSa1c
C型でピストンを鋳造にしたのはどんな意図があるのでしょうか?
素材を見直して耐久性の低下を抑え、軽量化目的なのか?
コンロッド、クランクは流石に鍛造だと思うけど。
871兄兄やん ◆QRDWRXVFRs :03/08/18 19:41 ID:fFXFo35j
>>870
従来の鍛造より強度のあるものができたから
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 19:54 ID:yOPkSa1c
素材見直しで?
だとしたらそれで鍛造にしない理由は、ピストン自体には
過度な強度は必要ないということなのか?
おなじDTMでもオペルの方式の方がヨサゲ.

ムービングパーシはちょっとでも軽くしたいけど,市販車でやるにはコストの問題もある罠.
EJ20って今までで何形式くらいあるんだろう。
2、3年に一回は内部の変更があるような…
875兄兄やん ◆QRDWRXVFRs :03/08/18 20:33 ID:fFXFo35j
>>872
よくわからんが、一般に鍛造は鋳造より重いってのもあるのでは。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 21:30 ID:I3yo3GnW

全グレード、レギュラーガス仕様。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 00:44 ID:Uzt3RZlk
カーナビゲーションシステムの情報でATのギアをアップダウンさせる
システムのせて欲しい
>>877
せめてADAとカーナビを組み合わせてくれ。
というか、インプに積む物じゃないだろ。
私はフロントデザインだけ格好良く手直ししてくれれば十分なんだけどなー
(直してあの程度なのが悲しい・・・)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 09:29 ID:1EkMtBQa
>>897
なんかイラスト書いて。
さあ>>897に期待がかかります。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 09:58 ID:690VVBFH
この際ベルトーネに頼みましょうか・・・
フォレスターも現行デザインはイマイチなんだよな。
丸いフォグランプと釣り目台形ヘッドランプが合っていない
先代のデザインは四角くてカッコよかったのに…


レガシィの3リッターもダサダサ
なんですか、あのバンパー?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 12:36 ID:wsDFiLiF
文章変
>>883
B11Sのフロントのモチーフです。


と、俺は思ったけど。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 23:32 ID:dIxugmLZ
ザパティナスはホントに仕事をしてるのやら!?
>>886
コンセプトカーのデザインはやってるんじゃない?
量産車を手掛けてるかは知らないが。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 00:37 ID:DcIHIdAK
>>878
>せめてADAとカーナビを組み合わせてくれ。

おっしゃるとおりですなぁ。

>>883
激同
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 01:06 ID:9nJN1vtc
インプレッサ、昔のと見比べると太ったね。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 01:23 ID:HO9ifHdi
アリーマイラブあげ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 02:49 ID:FujIyNbo
897が近付いてきたな
ほんとにかこいい画像うpしたら神認定しますだ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 02:50 ID:FujIyNbo
てことでワクワクw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 02:57 ID:6ANnLUzN
ベルトーネデザインにする?
それとも
ピニンファリーナ?

今見たいのはどっち?
>>891
IDが富士
奇跡の予感
      ドキドキ
  ∧_∧
 (;・∀・)  >>897マダー?
 ( ∪ ∪ 
 と__)__)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 11:23 ID:zU9qZ3zY
よーし、いくぞー!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 11:24 ID:zU9qZ3zY
がっかり。車の絵ですらねぇし。つまらん。
900900:03/08/20 19:53 ID:9Xnh3DtK
900(σ・∀・)σゲッツ!!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 23:34 ID:DcIHIdAK
WRカーはアルミボディーにしてちょんまげ!
>>901
「WRカーは」、ってなんだよ・・・。
じゃ、誰でも当たる予想を一つ。

次のモデルからシート表皮に「アルカンターラ」が使われる。





…実はエクセーヌのブランド名が変わっただけ。
ttp://www.ecsaine.com/topics/2003/0501_alcantara.html
>>903
みんな前からそう呼んでるけどね
905A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/21 09:39 ID:mbIa3tnM
お?
スパルコにスポルティーボアルカンタラというのがあったが純正と表皮同じなの?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 23:23 ID:As2HSAYF
一度でいいから1000getしてみたイッス。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 23:26 ID:Cn31wK5p
>>906 そんな馬鹿な夢は早く捨てちまえ!
>>905
そうなんじゃない? エクセーヌの欧州名なんだから
デルタのエボルチオーネとかアストンマーチンとか以前から欧州スポーツに結構使われてるよね
G3Xジャスティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.autoascii.jp/issue/2003/0821/article53230_1.images/55013.html



 _| ̄|○ ヤッパリOEMカ・・・。
これは…、シボレークルーズ?
どうせならオペルのOEMにしろよなぁ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 21:46 ID:zy9QYtmB
>>911
そうだよなぁ。
オペルのOEMにしろよな・・・。
目を丸くしないでほしい。
914兄兄やん ◆QRDWRXVFRs :03/08/24 01:06 ID:3tLhOymt
目を丸くするようなのも困るな・・・ (=゚ω゚)
セダンボディにかっこよさを求めるほうがどうかしている。
4ドアしなきゃならんということは、後席の居住性もあるから前席を下げらんね。
よってフロントガラスは寝かせらんね。
従ってかっこよさなど望むべくもない。

これで「もっとコンパクトに」なんてやろうものなら
もっとガラス立てなきゃならんようになってミニバンになるわい。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 11:19 ID:9DRrWNDm
>>915
言ってる意味はわかるが、それでもアルテッア、アテンザ、新型レガシィB4
BMW3シリーズとかは十分かっこいいと思うけど。
どれもコンパクトとは程遠い。
やっぱり"快適"4シートちゅんはでかくなければならないんじゃわい。
ちっちゃい車で快適と言うのはビッツとか軽とかフィット見てもわかる通り、無理。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 20:57 ID:VAdjRhd/
立ち気味フロントガラス=かっこよくない
ではないのでは?
立ってる代表といえばクルーとかトヨタのタクシー専用車だが



あ れ が か っ こ い い か ね
コンフォートやクルーが立ってるのは、むしろリアガラスだと思うが。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 21:44 ID:R5BR2y20
トランク大き過ぎ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 22:11 ID:6Gv+hlZ5
>>921 何は無くともゴルフバックです。
   ゴルフバックがいっぱい積めれば
   親父車では十分なのですよ。
フロントガラスを立てて、リヤに行くにつれてなだらかに

これはカエル目ポルシェね。かぁっこわりー
勘弁してくれ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 01:06 ID:ivL4ELBg
>>919
>>923
両車共にカッコイイと思うが
ロードスター追加
もうさ、インプは2シーターにしちゃえばいいじゃん。
最初から2シーター限定なら車体をコンパクトにしても
十分快適な広さにできて、デザインも自由度が増すし。

3〜4人で快適に乗りたい奴はB4を選べばいいだろ。
WRXに2シーターきぼんぬ
まだ使い道があるもの
2ドア4シート

まったくないもの
4ドア2シート
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 08:22 ID:amz5qp1B
インプロードスター。
丸目で希望。
インプレッサ1BOX
結局ジャスチィは新型4ドアスイフトだったか・・・。
まあ、無理もないがこれでジャスチィの希望は終わったな。

インプレッサは4ドア4シーターで定着している。
作るなら車名を変えろ。
いや、あれシボレークルーズだろ。
それに、もともと欧州のジャスティはカルタスのOEMだし。
つうと森永の。
じゃあ、時期インプは
「2気筒1600cc」
というまだどこも開発していないエンジン
ということで、クルマ版ハーレーを作って欲しい。
ドコドコ音深津↑
ハーレーには1800ccのものもあるみたいだ
(1200ccだけだと思ってた。)
なら2000cc2気筒だね(1気筒1リッター)、もち水平対向で。
そうドコドコ全開だ!
ホンダにもVTXという
2気筒1800cc
があるそうだ。
もう、作るしかないね。
コンパクトな2シーターミッドシップにして、オープンモデルと、そのコンポーネンツを使った、
エスティマのようなミニバン作れば全て解決だ〜〜〜ね。
>>937
ホンダZみたいだね。
>>931
http://www.autoascii.jp/issue/2003/0821/article53230_1.html
G3Xジャスティは、1995年にスズキからのOEMで導入したジャスティの
後継モデルで、今回もスズキの『イグニス』(日本名『スイフト』)のOEM車。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 13:36 ID:s3v1w2bd
ネタ切れあげ
EJ20型→EZ20型になるって本当なのでしょうか。
っていう事はボクサーで無くなる?
V型と考えて良いものなのだろうか?

既出でしたらスンマソン。
EZがV型だとでも?
>>941の発想が奇なり
水平対抗の形式は変わらない。
クランクが変わる。

ってことらしい。(よー判らん。)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/27 01:50 ID:THsjyyvz
>>928 ID:amz5qp1B
>インプロードスター。
>丸目で希望。

丸目はカッコ悪いのでヤメレ!
世間で丸目が不評を買ってマイチェン整形しただろう!

946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 02:12 ID:13nSkS55
さらに補足。
6気筒をベースの4気筒化らしい。
エンジン自体の全長を短く出来るようである。
一応、レガシ−で導入したかったらしい。
けど、見送られた。
次期インプレッサに載せられる可能性があるらしい。
以上
J’s Tipoより“ちゃんちゃん。”

逝ってきます
A助ってホントばかだよな〜
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 19:36 ID:mV7s3Hkh
V型のバンク角180度ってことでつか?
むかーしヘラーリがそんなエンジンのクルマ出してたとかいう話聞いたけど。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 22:09 ID:xvZqSUAV
>>948さん
そうらしいでつ。
詳しい事はエンジンをよく判ってらっしゃる方に聞いておくれやつ。
心配せんでもボクサーでしょ 振動面やら考えたらV型にする意味が無い
(テスタのエンジンをボクサー言う人も居るみたいだが…)
V型180℃=水平対向ボクサー
ちゃうの?
>>951
ちゃう。
http://www.mdcnet.co.jp/~ito/wrx/wrxfaq.html
の上から2つ目を読んで。
>>952
ありがとう。クランクの取り付け方が違うのか。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:27 ID:7neUqAtZ
>952
勉強になった。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:31 ID:vtF4Rta8
>>950
512BBのBBはベルリネッタボクサー
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:20 ID:wwkmGeke
>>941
ソースは明かせぬが、EZ20は全く開発していないらしい。
6発を単純に2つ落とせばいいという物ではなく、結局もう1つ
別のエンジンを開発するのと同じ位の時間と金と労力がいるそうで
いずれは出てくるかもしれないが随分と先の話だそうです。
957A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/29 22:22 ID:q8bWPS/I
ということは次期モデルは軽量化と排ガスクリーン化か。
>>955
V型180゜だけどね
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 04:26 ID:Sc2vMceM
>>956殿
お答えありがとうございます。
そうですか、まだ先の話ですか。
良かった、良かった。
やはり、ボクサーサウンドが聞けなくなるのは寂しいでつ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 08:35 ID:23/pwLMw
ボクサーサウンド  いいねぇ
しかしDQN爆音仕様はいただけない…
962edz@g:03/08/30 12:46 ID:2zBHKVjG
ふ〜む、インプの立ち位置がなぁ。
選択肢は多いけど、余力が少ないから小型車を捨てるしか無くなっている。
アメリカ市場の影響も大きいんだよなぁ。
1.5を切り離してレオーネ復活させて、狭角Vを開発して縦置きにすれば、
小型車枠で収まる1.5リッタークラスがのAWDが可能。ボクサーのままの
1.5リッターだと、エンジンはリヤかミッドに積んだ方が車体全体はコン
パクトになるし小回りも効く。
あとインプ向けには、早くVWの様なトルコン無しの2ペダルマニュアルを
開発すべき。私はずっと3ペダル車だが、2ペダマニュアルなら購入対象に
なる。それにインプのDCCDオートも良いシステムだから、これを継承して
行く選択肢として2ペダルマニュアルを開発すれば、STiだけでなくWRXに
もDCCDオートを設定出来、コストを安く出来る。わざわざコストのかかる
ビスカスを設定した上でDCCDを加えるから、その分価格が高くなってしま
うのだ。
ジャスティ売り始めたら、インプレッサワゴンいらないね
307WRCの動画が上がってたね。
ttp://turbo.m6.fr/Turbo_statique/sports/
ttp://oi.webstar.hu/yappa/rally/video/307wrc.wmv
これをみてスバル技術者はなにを思うか?
インプレッサのコンパクト化をさらに必要に感じた。
>>964
えっ?CCベースなの? なんかかっこいいな
>>964
307WRCって見た目ほど小さくないでしょ?
全長もソコソコだけど、ホイールベースに関してはインプより長いし。
307って実際に見ると結構でかいよな。特にワゴン。
206以降のプジョーのデザインはあまり好きじゃないな…。
306や106が好き。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 23:47 ID:GL0uUsjK
どこまで小さくしたいんだが知らんが
全幅1800mm、全長5.5mでも十分小さいぞ。
日本ではもっと小さいのがごまんとあるから大きく見えるだけ
日本は道も駐車場も狭いから、欧米と比べると小さな車が適しているのは当然じゃないか?
体格だって小柄なわけだし。
鉄道車両やレール幅も、日本は欧米と比べると小さいでしょ。

…スレ違いだな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:23 ID:K1SSitI8
>>969 ヨーロッパなんて日本より狭いところ山ほどあるよ。
未舗装路も多いし
WRCは来年からボディ最低重量320kgのルールが出来るので今後は
ボディ拡大化の傾向となると見られている。

大成功を収めているフォーカスWRC2003もレイアウトの自由度拡大
による低重心化と冷却効果向上、リアウィングの大型化のために
わざわざ全長の長い米国仕様をベースモデルにしてるし。
インプレッサはWRCの為だけにあるわけじゃないし、
プジョやフォードは大型化している訳だが、
依然ラリーはコンパクトのほうが適している。
ワイドホイールベースと低重心化は主にトラクション性能の向上に
あるわけだか(以前>>184で突っ込まれたが)、
このバランスもまた絶妙。
フォードはエンジンもいいよ。
>>970
でもヨーロッパは日本ほど豊かじゃないせいもあって、
売れている車はコンパクトクラスばかりでしょ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 08:33 ID:mr+dsytz
本当にアンダーステアきついの?
下手な奴だけ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:21 ID:FDmM/H4v
曲げるすべを知らないと全然曲がらないのが車というもの。
ランエボも然りよ
ヘンな評論家もどきが不自然に曲がる、なんぞと煽ってるが
ちゃんとすれば曲がるということで
ヘタクソが乗って、テキトーにしてても曲がるということではないのだ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:07 ID:bePdhbQD
FMCはいつごろですか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:17 ID:X8EvRusU
あさってです
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:58 ID:jlP43v4Q
なんか>>964にあるプジョー307WRCの映像見たけど、フロントは小型車チックなのに
リアは大型乗用車っぽいので軽い違和感を感じた。
デザインべたのスバルが真似をしないか心配だ。
今のB4のデザインの路線でずっといって欲しいけどねぇ。
>>979
今の水平対向エンジン&ミッションのレイアウトだと、フロントオーバーハングを
縮められないから、小型車チックになることはないと思われ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 08:16 ID:MdgfX7Gg
そろそろプラグ交換時期だ   ふっ
982恋人はワイン色 ◆9GTAorGG9A :03/09/02 12:59 ID:JhJrmaOt
スレも終わりに近いが、ネタも切れてる様なんで、
次期インプネタについては次のどっかで話すという事でよろしいか?

★☆GC8 GF8インプレッサFAQ-Ver.XII☆★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058705512/l50
★☆★GDGGインプレッサをマターソ語れSS18☆★☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1056163139/l50
(2)丸目インプレッサワゴン・マターリ板(2)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1049778183/l50
☆涙目インプレッサワゴン・マターリ板 2☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1056342648/l50
【購入】インプレッサGDAを語るスレ22【一年前】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062276824/l50
SUBARUのインプレッサはエロカワイイ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060701576/l50
インプレッサWRX総合スレッド
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061125739/l50
>>982
コテハンは帰れ
>>983
コテハンに恨みでもあんのか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 18:58 ID:MdfJ7MVz
>>980
やるなら、やはり、フロントミッドシップ化しかない。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:01 ID:0oG+GhVL
サイズを変えないで、または小さくしてエンジン位置を変えると
もとッから100%できないけれども、そこを何とかしたとして
車体に対してホイールベースが かなり小さいという「変な車」になること請け合い。

横幅広げないと縦幅は縮められない。
そうするとチョロQそのもののような不恰好さになるわけだが

水平対向だけじゃないが、車は小さくしては速さに関しては活路は見えない。
大きく大きくしないとムリが出るばかりかバランスまで失って、
「思ったほど速くならなかった」と不満をタレることになるだろう
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:16 ID:Pgeh7lH0
変な車ってストラトスとかカッコイイじゃん
レガシィ並みのダイエットとエンジン2.5L化で340ps位でてたら文句は言いません
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:25 ID:8bBdvUEi
パワー有りすぎだ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:27 ID:ZE97ku1q
990
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:32 ID:ZE97ku1q
パワーあり杉でも何でもイイからWRCでプジョーやシトロエンに
勝てる車作ってけろ。
次スレよろ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 21:57 ID:Zr0bgPZD
次スレ立てました

☆☆☆次期インプレッサに要望スレ3☆☆☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062593779/l50

持つ彼
995:03/09/03 23:19 ID:PIFkWNMr
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 23:24 ID:SVnT52Wp
とりあえずコンパクト化の必要は無しってことでいいよな?
>>996
全長で100ミリ縮めてホスィ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 23:38 ID:SVnT52Wp
>>997 自分で切れば?
999

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 23:50 ID:SVnT52Wp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。