ティアナ vs スカイライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ティアナとスカイラインで迷ってます。予算300万〔諸経費込み〕
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 13:00 ID:/5SipLat
痴穴
惜しまれつつ終了
4ポールとポーラのラングレー ◆fL/ZEQd26M :03/03/11 13:13 ID:jt2OvZE3
うんとムリしてシーマを買おう
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 13:15 ID:nJ88Zoap
はい、みなさんこの手のスレは放置して下さい
カス淫乱
7スタイリストM3海苔 ◆dyM3/lMaX. :03/03/11 13:31 ID:zyxmDT8k
アフォの>>1 vs ヴォケの>>7
8スタイリストM3海苔 ◆dyM3/lMaX. :03/03/11 13:31 ID:zyxmDT8k
ああ! オレになっちゃった、、 (゚∀゚)ゞドモ、、ヴォケの>>7です。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 13:33 ID:/5SipLat
どんな対決見せてくれるんだろ…ワクワク
>>7は今後ヴぉけということで

-----------終了--------------
11スタイリストM3海苔 ◆dyM3/lMaX. :03/03/11 13:37 ID:zyxmDT8k
(゚∀゚)ゞドモ、、ヴォケの>>7です。
クラウンとウインダムで迷ってます。 予算は中古で100マン円
と、、一応>>7を取ってしまったと言う事でネタパス。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 16:22 ID:9duVJP2T
高級で装備と質感求めるならティアナ、FRにこだわりたければスカイラインかな。
>11
アバロンにしる!
>>1
両車を語るってスレにしてそのうち購入相談に来たほうが伸びる。
スレ立てるならうまくやろう。

【車種】クルマ購入相談スレッド 6台目【値段】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046449370/l50
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 20:36 ID:vJo9qSv/
ティアナだな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 20:56 ID:KuxPeGsT
2500で大幅値引き取れれば・・
http://www.nissan.co.jp/GLORIA/Y34/0211NAVI/index.html
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 22:51 ID:DLmKPOKF
ステージアにしる
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 09:15 ID:Q8UYj4UY
>>16
グロリアは諸経費込みで300万難しいと思うがな。

ティアナ230JMなら10年付き合えるけど、スカイラインは次期FMでデザイン見直すだろうな。
アコードにしなさい
20:03/03/13 18:36 ID:QDvOD2wh
>>18

10年付き合う気持ちがあるならティアナもスカも同じじゃないかな。

FMでデザインを見直すのは、どちらにも可能性があるだろ。
まあ、キープコンセプトで行く可能性もあるわけだが・・・。

これがトヨタだとティアナに一代限りのセンが急浮上w
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 14:49 ID:vtPryyUf
スカイラインのデザインは今回限り、トヨタのヴェロッサと同じで4年間はしかなく現行でうるしかない。
スカイラインのデザイン部門は次期V36〔かな〕のデザインに力入れ始めているのではないでしょうか。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 14:37 ID:tjR3xJKo
ティアナに試乗したけど、ハンドルがやけに軽く、足回りソフトだね。
定年後の世代がターゲットなのかな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 14:48 ID:rlcMf54N
なんでティアナにはマキシマの6MTが無いの?
中身同じなのにおかしいじゃんか。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 14:53 ID:ApgywN/F
>>22
少なくとも40代以上向け、っぽい売り方しているような。
子供ももう休みは親とでなく友達と遊ぶようになり、ドライブは親子から夫婦へ
戻ったような世代がミニバンからセダンに買い換える需要を見越しているんじゃない?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 18:52 ID:6dUy8tTA
スカイライン250GTm買ったけど、すごくいいよ!
乗れば乗るほどよさがわかる。乗り心地はいいし、高速での安定性や
コーナリングもいい。250GTmにカーナビ+αのオプション付けても
諸経費込みで300以下でいけるよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:34 ID:ZUJjd51V
>>23
ペイしないからに決まってるだろうが。
>>23
聞いただけで売れなさそう。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 09:11 ID:88xyngqY
>>25
>250GTmにカーナビ+αのオプション付けても諸経費込みで300以下でいけるよ。

これはすごい値引きでは、同じような見積もりだしたら、300万超えたぞ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 16:37 ID:z2xTQ6BF
ティアナ最高、なんと言ってもデザインがいいね、質感も高いし。
今じゃFRにこだわる必要まったくなくなったね、小回りきくし、サスは私のようなおじさんに優しくソフトだし。
もうスピード競うような運転しないから、私にピッタリです。
家族、特にお子様がいるならティアナではないでしょうか?
実用性の高さで、スカイラインを遥かに凌駕します。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 10:18 ID:FlqTmozA
この両車で迷っている人多いと思うのだが書き込み少ないな。
俺も40越えた中年だから迷うのかな、スピード競うわけでもなしゆったり高速走れてくれればいいのだが。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 10:39 ID:APxx1Vfp
ティアナもスカイラインも飽きなさそうだよね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 12:09 ID:4m+CTDbG
スカイラインのデザイン馴染めないから、テイアナがいいです。
妻いわく、あんなボテットしたの乗りたくないで同感しました。

女性は性能やFF,FRよりまずデザインでいいかどうか見る。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 12:39 ID:N4ZRjoGg
ウチの女房は助手席オットマンが決め手で、ティアナを選びますた
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 14:48 ID:6IZitSbI
ウチの女房はオットマンは別にどうでも良かったみたいだけど,
インテリアの雰囲気が決め手で,ティアナを選びました.

自分は最初FR(スカイライン)にこだわっていたけど,
試乗しているうちにどっちでも良くなり,実用装備が決め手でティアナを選びました.
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 09:20 ID:WKa3pdyf
どーしてもサンルーフが欲しければスカイライン.ティアナにはオプション設定すらない.
どーしてもリクライニング・リア・シートが欲しければスカイライン.ティアナにはない.
どーしてもオットマンが欲しければティアナ.スカイラインにはオプション設定すらない.
どーしてもVDCが欲しければティアナ.350GT-8以外のスカイラインにはオプション設定すらない.
どーしてもイモビライザーが欲しければティアナ.350GT-8以外のスカイラインにはオプション設定すらない.
どーしてもレギュラー仕様が欲しければティアナ.スカイラインにはない.
標準オーディオでMDが欲しければティアナ.標準オーディオでカセットが欲しければスカイライン.
エクストロニックCVTが欲しければティアナ.エクストロイドCVTが欲しければスカイライン.
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 09:33 ID:9sRWkhfs
既婚者はティアナ
大蔵省の心をくすぐいる装備、デザイン。

独身者と過去の栄光を引きずる年配者はスカイライン
昔からの名前のイメージ、男性への誘惑のFR。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 09:44 ID:KSLto0x8
ティアナ 後4年は、モデルチェンジしない

すか 2年後にFMCが控えてる。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 19:06 ID:UHTQt014
ウチの女房は助手席オットセイが決め手で、ティアナを選びますた
どっちもカス的な車。
オットセイのような体型の女房?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 22:02 ID:FZbpErMt
age
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 11:41 ID:GzJy22Ub
>>38
日産は、モデルサイクルを5年としているので、
スカイラインは、年末から04年始あたりに、マイナーチェンジするから
(この前のは、ビック改良だからね)
そこで、ウィングロードのように内外装の変更が行われると思われます。
さらに、2年半のあるから、
FMCは、06年始めごろじゃないかな?

そのころは、FMプラットフォームはかなり進化していると思う。
その前に、GT-Rが出ていると思うけどね。

GT-Rは、V36のベースになるとの話だね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 11:46 ID:cWtlE5oF
ベストカーの記事を信じる奴は低脳
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 12:23 ID:TDsk3sx+
スカのFMC早ければ早いほうがいい、あのデザインは買う気がしない。
中身がいくらよかろうが、ブスはもてん。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 12:50 ID:8fHz1dUr
>>43
マーク某みたいに4年で無理矢理FMCするよりいいね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 18:13 ID:4ujVuJ3p
>>45
私もスカイライン好きのドライバーですがV35のスタイルで買うのをためらい、現車の車検取りました。
早めのFMCしてほしいです。できれば来年以内に。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 10:39 ID:afJEytmU
FRにこだわる人って、まだ結構いるんだね、トータル完成度でティアナが圧勝だと思うが。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 20:20 ID:zl0imXow
現行のスカイラインのデザインになじめない
人多いけど、かなり疑問に思う。

国産上級セダンの中では最高の出来じゃないですか?
・・こう言うとスカイラインという名前でなければ・・
という人が多いですが、それでは現行スカイラインは
何の意味もない車になってしまいます。

みなさん眼中に無いとは思いますが、T社のセダンなんて
なんの主張もないただセダンの形しただけの車しかない
ですよね。あれらに比べれば如何に日産セダンのデザインが
良いか・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:42 ID:wNjBMXBp
>>48
両方とも試乗されましたか?
走りの完成度は圧倒的にスカイラインの方が上ですよ。
ラグジュアリーではティアナの圧勝ですが…。
私はスカイラインオーナーな訳ですが。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:21 ID:O1BsDj5m
>>50
48じゃないですけど,自分は両方試乗したし,スカイラインの方が走りの性能は上だと思うけど,
ただ,「圧倒的」というのは,単なる個人的な使用感じゃないかな.
「違いが分かる人」にとっては圧倒的かもしれないけど,
ふつーのオジサン・オバサンにとっては,むしろ,スカイラインの方が走りは いいかもしんない という程度だと思うよ.
たとえば,スカイラインで制限速度通りに一般道を走って,FMパッケージの御利益を十分享受できるか,とか,
ティアナで同じように走って,我慢ならないほど走りが破綻しているか,と言ったら,
たいていの人はどちらもNoと答えると思うよ.
要するに,状況・使用方法によっては差が出にくいわけで,
多くの人にとっては,決して「圧倒的」ではないんじゃないかな.
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 03:00 ID:wNjBMXBp
>>51
違いは顕著だと思うけど…。
強風のときでもスカイラインはハンドル一切取られないし。
ティアナ試乗のとき偶々強風だったのですが、
その違いはかなり大きかったですよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 09:06 ID:Xcv04O13
>>52
ティアナが強風でハンドル取られるって本当ですか。試乗でそうなら高速怖くて乗ってられなじゃない。
ミニバンじゃあるまいし、最近のセダンで風でハンドルとられるなんて日産がだすかね。
多くの試験してから出していると思うけどな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 09:18 ID:pOxWlfYq
>>53
>>52ではないが、スカイラインとティアナ結構、差がある。
「走ること」については、明確にスカイラインの方が上だと思う。
乗り心地も含めて。
ティアナは、意外にも固かった。ハンドルは…ミニバンほどじゃないよ。
スカイラインが良すぎるという部分もあるが
同じ会社の同じくらいの値段のセダンとして、この違いはないだろう、と思う。

ラグシュリー路線のティアナの方が煩くて、硬い乗り心地では…萎えるぞ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 15:28 ID:cIsaOYT3
スカイラインのデザインが嫌だったらステージアにすれば?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 00:44 ID:sChDFpdb
>>52,54
「顕著」,「明確」という言葉自体に基準があるわけでもないから,
結局の所,こだわり・愛情・思いこみの強さしか伝わらないよ.
仮に量で比較できるとして,1%の差を顕著という場合もあれば,
10%の差でもネグリジブルとする場合もあるわけだからね.
何にせよ,スカイラインの方が走りに関しては優れているということに異論はなさそうだよね.
それを深刻な差と捉えるか,無視できるレベルと捉えるかだけの違い.
車の走らせ方にも依るから,答えは出ないわな.
52はどんな強風の中を走ったのか知らないが,
公道走行で運転に支障が出るほどティアナの走りに関する性能が低いなんてことは,
まずあり得ないな.
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:02 ID:u0ZdnuaK
>>53
私もこのクラスは、マーク2、スカイライン、ウィンダム、ブレビス、ティアナを試乗しましたが、

ティアナの高速直進安定性は、ピカイチでしたよ。
スカイライン(改良前)は、
曲がりと総合での走行性能は一番だけど、直進性はティアナの方がいいと思う。

マーク2のグランデGは、直進安定性はいまいちでした。高速でレーンチェンジは怖かった。
ブレビスは、一般道でもロールがワンテンポ遅くとにかくフワフワで・・・・・高速は怖い。
一番静かだったけどね。
ウィンダムは、マーク2と同じ程度のフワフワ感。直進性はFFだから、まぁまぁ。

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 09:52 ID:3G3YFeq1
雪道発進も「走り」の一部だけど、これも含めてスカイラインの方が
本当に明確に上なのですか?FF+VDCの方が圧倒的に上だと思いますが…
走りの総合性能ではスカイラインの方が上だと僕も思うけど(特にオーバースピード時の回頭性なんか雲泥)、
車の使い方次第では、スカイラインがやや上どころか、下ということもありますね。
逆にラグジュアリ性も決して圧倒的にティアナが優っているとも思えないです。
考えが古いかもしれないですが、スカイラインの方がある意味伝統的なクルマらしい内装だと思うから。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 20:23 ID:nJYVynHX
>>58
で、あなたは買うとしたらどっちなの。

私はティアナが良いと思います。
理由は高速は年に数回しか利用しないから、一般道でゆったりと心地よい内装の中で運転したいから。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 20:43 ID:3G3YFeq1
>>59
ティアナです。(w
新しい提案に1票という感じです。
でもスカイラインがティアナに劣っているとは思っていません。
スカイラインの内装も、評判は決して良くありませんが、自分は好きです。
趣向・志向の違いであって、単純に優劣を論じる関係ではないと思っています。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 15:16 ID:KShlwxGV
両車ともすごい売れてますね。普通乗用車部門1位と3位だ。
スカはMCをみんな待っていたのかな、それとも自社登録か。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 15:20 ID:cTZFFDNI
>>61 おまいのその脳内データは何処の物だ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 18:55 ID:Wr7I6igP
>>62
ここだよ
http://goo-net.com/NEWS/hanbai/0302/b_large.html

人に尋ねるときは、敬語使ったほうがいいですよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 17:24 ID:XiSm+HQL
私もこの2台で迷ってます。
スピード出す歳でもないし、快適性とゆったり街乗りがしたいのでティアナ良さそうだし。
V35に変わってからのスカイラインも大人のラグジュアリーの感じで良いかな、なんて。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 14:19 ID:In7LkLK1
V35のMCで、後ろ姿が良くなったせいか随分売れてますね。
座り心地はスカイラインの方がいいという罠。
ティアナは本革シートの設定とヘッドレストのデザインの改良をきぼーん。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 18:52 ID:j/OTF5yO
ティアナのモダン?な内装って新しい提案なのかな・・・
木目とかMクラスで同じようなの見たような気が・・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 19:12 ID:39qh8XFs
スカイライソの台数はほとんどクーペでしょ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 01:09 ID:ZqYuopM9
>>68
半々だよ、たこ
ま、セダン・クーペの比率は半々くらいがいいとこでしょうな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 09:51 ID:bJSB/3hB
スカの台数は、MC後とクーペ新型で来月は10位以内に入らないよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 20:32 ID:oY7R25R0
ティアナいいですね。
試乗だけですが、私のマーク2より、広い、静か、トランクでかい。
もうすぐ車検なんで買い換えようかな。
スカイラインは、妻の一言「かっこわる」でボツ。
73◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/03/28 20:40 ID:TzPa/Ygs
おれもこの命題は考えた事があるけど、速い遅いはおれのさじ加減でどうにでもなる
ので、かっこイイほうを取りたい。
そうすると、スカセダンも悪くないが、350JMのエメラルドブラックだっけ?の
つやっぽさが光るので、たとえスライディングルーフがなくともティアナをとる。
かつ、おおだるみでFDを置いてけぼりにする。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 05:53 ID:/iWS/SCP
みなさん試乗でティアナの350乗りました?
230とは違う車みたいですよ。運動性能も・・・
スカの3.0よりは・・・よかったです。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 12:01 ID:gks86fFc
今2000cc乗ってるけど、2300ccで十分だと思ったけどな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/29 12:28 ID:4Nn2ztnS
>>62
晒しage
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 15:37 ID:DXYAgzlj
どっちもオッサン車だ罠。
日産は早くGT-Rだせ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 16:03 ID:eIR70mQA
街乗りではティアナの方がいいね。買うなら3500ccの方がいいよ。
高速では断然スカイラインだよ。風が強い日とか、全然ハンドル取られない。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 18:57 ID:IhYhkpHp
ティアナで街乗りなら,絶対2300ccだと思うけどな.
取り回しはいいし,燃費も良いし,重量バランスもいい.
3500ccは高速道向けだよ.
ガイシュツだけど,ティアナだってちょっとやそっとの風じゃハンドル取られないって.
180km/h出したらどうか知らんが.
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 00:31 ID:vGZd82Mm
>>74
350の加速はなかなか良くて、230とだいぶ違うけど、加速感は割と弱いですね。
音は静かだし、ピッチも小さいから、知らない間にスピードが出ているという感じ。
一方、交差点で曲がるとき、230と比べると350はいかにも頭が重いという印象を受けます。
回頭性は230の方がいいです。
230と350は確かにだいぶ印象が違いますね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 00:36 ID:VdAsj8pS
>>79
インプだと180kmでも片手でそえる程度で運転できるそうです。
私は、試乗で120kmまでしか出してませんが、安定性はかなり高いです。

来週350JM納車なので今から楽しみです。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 01:40 ID:vGZd82Mm
>>81
350JM、今日納車です。
我が家には、ティアナをパパンが乗ってるので
俺も時々使うけどティアナ悪くはないですよ
84お前はバカン:03/03/30 14:41 ID:0TjIGssP
全く関係ないコトで悪いけど“パパン”とか“ママン”て書き方
激しくウザく感じるのは漏れだけでつか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 15:59 ID:VdAsj8pS
>>82
おお、いいですなぁ。
うちも、ディーラーOPも取り付けていつでも、取りに行けるんですが、
最初、納車は4月初旬って聞いててお金とか用意してなくて
予定通り来週の日曜に納車なんです。

納車された感想はどうですか??いいなぁ待ち遠しいですよ。

昨日、下取りの車こすちゃって、さっき目立たなくしたところです。
直前でやってしまうとは・・・・情けないです・・・・。
まぁもともと査定0円に値引き分を付けただけなので、
こすったところで査定は変わらないのでいいんですが・・・。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 00:26 ID:oPZMa7Yw
スカイライン売れてるなあ。これが続いて欲しいもんだ。
スカイラインって、あの名前だから賛否両論出るんだ
1.スカイラインだから安物しか作れない
2.スカイラインだから室内の広さが評価されない
3.スカイラインだから高級車にできない
室内の広さではセドグロより上なんだから、アリストのようにすればよかったのに・・・
シーマのすぐ下にして3.5と4.5Lを載せれば350万以上のプライスは確実だったはず

結局、従来のスカイラインユーザーの理想は狭っ苦しくて小さい車なんでしょ?
角ばったアルテッツァみたいな
8882:03/03/31 01:20 ID:z6PAYqdk
>>85
納車の後、さっそくファーストドライブしてきました。浜松にウナギを食べに、往復300km。(w
自分は高速道を良く利用するのですが、試乗のときは結局市街地しか走らなかったので、自分にとって高速性能は未知数のままでした。
期待に胸をふくらませて350を選んだのですが、予想を裏切らない安定性&加速性能でした。
もっとも、さすがにおろしたての車なので、大人しく運転しましたが。

6速のマニュアルモード、いいですねぇ。
エンブレの強さを細かく制御でき、しかも扱いやすいので、高速道での速度調節に便利です。
今日はそんなこんなで、マニュアルモードの「-」はよく使いましたが、「+」はあまり使いませんでした。
(加速時はDに入れてしまう)

しばらくいろいろと遊んでみようと思います。
が、説明書をまだ全く読んでいないので、勉強もちゃんとせねば…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 01:29 ID:6HNrR0vT
ティアナのマニュアルモードって、ギア固定?
漏れのスカイラインのマニュアルモードは固定じゃないから、
意外とつまらない…。出足トルクがほしいときはパワーモードにしちゃうし。
90350JM:03/04/01 10:07 ID:rHnB8EKu
>>89
固定じゃないです.
オーバーレブやエンストする前に勝手にシフトアップ/ダウンするようです.
自分はアクセルワーク&シフトで速度制御しやすい点で気に入っていますけど,
スポーツマインドを満たしてくれるかどうかは…
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 14:43 ID:Ti7v+fmP
買うならスカイラインよりティアナと思うけど、
今付き合ってるのはレッドステージ。
色々と恩義もあるから簡単に見捨てられないし、
内装がティアナのスカイラインがあればいいんだけどね。
92名無しさん@そうだドライブに行こう:03/04/03 15:30 ID:wfmzAWPd

ティアラインギボン
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 16:41 ID:3b/GWRjl
レッドステージでティアナ買えばいいじゃない。
私の田舎では、レッドステージで日産全車種売りますよ。ブルーとの値引き差わからないけど。
友達はステージアをそこの店で買い、点検とかアフターサービスもレッドでやってもらっています。
都会は融通聞かないのかな不思議。
そういえば地元のプリンスは、ルノーの車も扱っていますと広告していたな・・・
田舎へ行くと日産も売ってるトヨタやダイハツも売ってるスズキの店もある
こういうディーラーは個人経営なのかもしれんが・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 01:52 ID:WkvC+a/W
>>93
そのステージアは以前レッドで扱ってた初代のじゃない?
現行モデルじゃないでしょ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:46 ID:IG8Mblr/
カーグラフィックTVでティアナべたほめだったな。
足回りの良さが強調されて、高速走行しなやかだけどフワフワしないので安定していると。
TV見て、一気に欲しいモードに加速しそうです。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 14:14 ID:YE/KUIDR
>96 いや営業さんに頼めば買えます。まずはキイテミソ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:46 ID:Ot+e0sfy
かなり微妙
>98
おれもZ、スカイラインを置いてない方(ブルーかレッドか忘れた)
の営業の人と保険の話をした時、Zは試乗車も借りてくるし
こっちもで売りますよと言われた。
割と融通が利くみたいだね。
ちなみに地方の県庁所在地です。
車板の日産ディーラースレで聞いたが、取り扱い車種でなくても買える、との事。
ただ、担当した営業さんの成績にはなるが、販売店の成績にはならないそうだ。
詳しくは車板行ってスレで尋ねるのがよいかも。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:43 ID:aMBmNRlY
レッドでもティアナ扱うけど、どうせならプリンス系のがいいよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 02:06 ID:DeybWEcx
V35はマイナー前後両方、そしてティアナ試乗しました。
乗り味はどちらも満足。
私、アウディA6が好きなのですが、
ティアナはデザイン的に似ていて、
偽物的に感じるのがマイナス。
そして何より、あの大きいスピードメーターを見て萎えた。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 08:59 ID:dSmhzSFT
最近のTVCMでBMW740がでると、側面がティアナそっくりに見えてしまう、俺って変。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 09:32 ID:DeybWEcx
テールランプからトランクにかけて、こぶになっているところや
Cピラーの処理なんかBMW7に似てる。
6ライトウインドウで後車軸の後ろまでサイドウインドウが
あるところはA6的バランスではある。
エクステリアに関してはV35よりコンサバですので
販売台数が多いのではと思います。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 15:02 ID:6R2y7LwL
FRなら振り回せるが、
FFには振り回されるのは
俺だけか。
107◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/04/05 15:58 ID:QRolDwow
>>105
マーチのケツをセダンにくっつけるとああなるのであって、別にE65は当初意識して
なかったと思われ。
同じ感じになったことがわかった時点で強烈に意識したのは間違いないが。
最近の日産はターゲットユーザ毎に車が変わっても同じハーモニーを奏でるよう努力
しているようだ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 09:03 ID:A2VPFztA
ティアナ試乗と内装を見てきたけど、あの木目調無駄のような気がしました。
コインポケットがないとチョット不便だから、一部でもパッカと開いてコインポケットがあればいいのに。
パワーは2300のモデルで十分だと思った。それからチョットハンドル軽すぎ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 14:17 ID:bEyBGz/o
>>107
マーチですか。確かに言われるとそうですね。

>>108
たしかに。
木目はインターコンチ東京ベイで使われているような質感で
結構趣味いいと思うのだが、プラスチッキーなドアトリム
などのせいでまるで生かされていない。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 15:30 ID:oABwe/cu
ティアナ実に惜しいわ。内装。
デザインは良いけどやっぱ内装を売りにするのなら
釣れる客を質感で落胆さすなー!。
見た目は実に格好いいが、
所有する喜びには満ち溢れられない
家具で言えば、
ホームセンタや通販の
モダンな組み立て家具のレベルなんだよなー。

パクリ大王の豊田がモダン内装やる日・・・。
恐ろしいことだ。
ま、今の豊田には、イイデザインできる現役社員は
皆無だから期待は薄だが。。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 18:23 ID:6mJq+Plf
トヨタがパックって作ったら、質感、販売力で太刀打ちできないよ。
ストリームがいい例だ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 20:49 ID:2AW7zuvl
>>111
ストリームはセンスが売りという車じゃなかったから、ウイッシュでつぶせたが
質感はともかく内装のセンスでトヨタがティアナを上回れるのだろうか・・・。
willシリーズもかつての日産パイクシリーズに比べりゃしょぼいし・・・。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 18:22 ID:mFfjbvBU
ティアナの高速性能、かなりいいんじゃない?
公には言いにくい速度で走ってみたけど、直進安定性は抜群だし、
車線変更時もとてもなめらかで安定した挙動だよ。
何かの雑誌でテストコースでの180km/h走行のインプレッションがあったけど、
そこで好評だったのもうなづけるね。
相対的に見ればスカイラインには及ばないんだろうけど、
ティアナの走行性能そのものは、なかなかのものだよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 18:45 ID:nGFTlBcA
走行性能は、ティアナもスカイラインも一般道、高速では大差ないと私も思います。
デザインの悪いスカで我慢するか、センスのいいティアナにするかだと思います。
まあ、センスは個人の好みだからさ。

俺に言わせればティアナのコンサバさは好みではないな。
どこかで見覚えあるし、落ち着きすぎててちょっとね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 18:24 ID:KPZkxDYK
ティアナは値段のわりに高そうに見えるから買おうかな。
スカイラインはどう見ても200万くらいにしか見えんし、何か安っぽい。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 00:45 ID:PF4pbI3x
103=105=109です
V35はショールームで座ってみただけでは感動しない。
でも、ボンネットを開けてみると感心したりする。
エクステリアは、VW が内心やられたと思っているかも知れない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 01:31 ID:PF4pbI3x
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 01:32 ID:PF4pbI3x
誤爆...
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 02:15 ID:q/Q9jFSG
>>117
そう。
ボンネットを開けると、分かる人にはスカイラインの良さがわかるよね。

だけど、ボンネットを開けるときティアナは高級車らしくダンパーが付いていて楽に開けられるのに対して、
スカイラインは大衆車同様ステーで支えないといけないので、
ボンネットを開けようとすると思い切りガックリきちゃったりするんだよね。一般市民にとっては。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 02:21 ID:lilfxlaR
スカイラインもティアナも親戚プラットフォームだよね。
XVLプラットフォームは縦置/横置・FR/FF全対応の力作プラットフォーム。
ティアナはヨタのカムリ系と違って抜群に素性がいいから、
もうちょっと引き締まったサス&ダンパーに替えてやればスポーツセダンと化すよ。
117です

>>120
V35はアルミボンネットだからダンパーはナンセンス。
ティアナのは何だろう?

>>121
ティアナはマイナー前のV35より引き締まっているように感じた。
ディメンジョンを考えるとまあちょうどいいところではないでしょうか。
123120:03/04/11 01:54 ID:730OOetS
>>122
ナンセンス?
そんなことはないよ.だって実際重いでしょ.鉄より軽いといだけで.

地金が何で出来ているかなんて,ボンネットを眺めただけじゃわからないでしょ?
反面,ダンパーが付いているかどうかや,ステーが必要かどうかは,開けてみれば誰でも分かること.
いくらアルミ製でもダンパーなしでは結局それなりに重いから,
一般大衆にとってみれば,スカイラインは単に貧乏臭く感じてしまうのです.
繰り返すけど,分かる人には,良さが分かるんだけどね.
ティアナの3500のCVTは気持ちよろしいでー
ベルト式CVT特有のギクシャク感まったくなし。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 09:03 ID:3sKIRcn+
ボンネット開けて走るのじゃないから、中なんてどうでもいい。
大体家の駐車場とかでボンネット開けてニヤニヤしてるのを、通りすがりの人が見たらどう思う。
故障かなか、変人にしか見えん。
126350JM:03/04/11 09:13 ID:dITgBlgu
>>124
大排気量ということもあって,特に加速が気持ちいいよね.

だけど,Dレンジでスロットルオフにしてエンジンブレーキだけで減速していくとき,
連続的に制動力がかかるのではなくて,
制動力が強くなったり弱くなったり不連続です.
まるでマニュアルモードで,−,−,−,−とやっているかのように.
Dでも不連続にシフトダウンしているのかな? このエンジンブレーキの時だけ違和感を感じます.
>>123
あんたが思ってる以上にアルミと鉄じゃ重さはかなり違うぞ。
他社のことで悪いが、コルサの鉄ボンネットとインプレッサのアルミボンネット。
コルサの方が直4横置きだから小振りにもかかわらず圧倒的に重い。
どっちにせよ、スカイラインのボンネットフードにはダンパーが必要だと思う。
プレミアムを売りにして、「魅せる為」のエンジンカバーが付いてるんだから。
129123:03/04/11 16:58 ID:NDXt0hg3
>>127
分かってないね.
問題なのは,鉄製ボンネットとアルミ製ボンネットの重さの違いじゃなくて,
アルミ製のボンネットでも重いという事実なの.
あるいは,開けとくためにはステーを立てる必要があるという事実なの.

いくらスカイラインが走りの性能を前面に出していると言っても,
エアコンだって,パワーウィンドウだってついているでしょ.所詮,乗用車だからだよ.
で,あの値段,あの車格なら,ダンパー付きのボンネットの方がいいんじゃないかな?
ステーフェチ(←いるのか?)にはあれでもいいのかもしれないけど,
一般大衆の目には安っぽく映ると思うよ.

スカイラインをけなしたいのではなくて,中身がいいだけに,分かりやすいところで貧乏くさいのが残念なだけ.
130Mr.X:03/04/11 21:23 ID:0e/sH7zm
V35の場合、理想的な重量配分を実現するために
様々な工夫がある。アルミボンネットもその一つだ。
ステーは軽いという事実に裏打ちされた自信を持った選択でしょ。
それに共感できない方はセドグロをどうぞ。
>>129
いちお127ですが。
言いたいことを130さんが言ってくださった。

見てくれにこだわるような人はセドグロ以上の車に乗るんでないの?
だからモダンリビングという質感に重点を置いたティアナは油圧なのでは?
あー、ちなみにクルーも油圧だかんね。
そこで敢えてスカイラインが油圧でないのはやはり重量を考えてじゃないかと思ってるよ。
132Mr.X:03/04/11 21:38 ID:0e/sH7zm
(訂正)
「ステーが軽い」でなく「ステーの採用は、ボンネットが軽いという....」
という意味です。
133Mr.X:03/04/11 21:46 ID:0e/sH7zm
ダンパーよりも軽いステー、というのも事実だが(笑)
134Mr.X:03/04/11 22:03 ID:0e/sH7zm
ボンネットを開けてみて感心したのは
決して、「魅せる為」のエンジンカバーなどではない。
グラスファイバー樹脂と思われるラジエーターコアサポートや
アルミのボンネットなど、走りへのこだわりが見えるからだ。
コストのかかることをしっかりやっている。
V35が割高だいう人はこのあたりがわかっていない。
つーか、300万で買えないでしょ(w
136Mr.X:03/04/11 22:08 ID:0e/sH7zm
そうそう買わなくていい。
137◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/04/12 12:59 ID:1/C378fj
>>129
そこはボンネットを開けてニヤニヤしたい輩ほど強く指摘したくなるところだろう。
個人的にはるこぶる利用頻度の高いトランクの支持がパンタグラフ式になっていることを高評価したい。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 17:07 ID:YGHPNXpn
ボンネットに金かけるより、内装に金かけろ。
運転してて毎日見て、触れるのは内装だろ。

話をはずしてすまん。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 17:16 ID:AzND7Kfy
エクステリアデザインは、もろパサートの影響受けてますね。
パサートはマイナーチェンジしてから、急に売れてきました。
それまでは下手すると存在すら知られていないかった。
車好きなヤシでも、パサートと言う名前は知っていてもイメージ
できないとか、ひどいヤシになると、サンタナとかいいやがる。
パサートオーナーの俺にとって、ぱくられるということは
嬉しいね。まして売れ行きも凄いらしいじゃないか。
これで、ティアナが横に並んだとき、優越感に浸れる。ふふふ
おっと、突っ込むなよ!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 18:40 ID:9BATjrfa
>>139
サンタナがいけないかよ!
漏れの職場の後輩が、一度も給料もらってないのに、ティアナで
出勤したすごい人が居るんですが・・・・・・・・
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 19:57 ID:j/eibg34
スカイラインの方が高価格帯なのに
ティアナに全車標準のものがついていないのは問題。>ボンネットのダンパーも。
日産っていっつもこうだから萎える。
ついでにいえば、オートクルーズどっちもないのは不満。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:29 ID:7uZiZG6O
>>142
禿同
144それゆけスマート@花見:03/04/12 20:32 ID:Rf5yxP4H
アルミのフードは柔らかいのでガスダンパーは付きませんのよ。
>139
W8の4000、ヨンダブってよく走りそうだね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:48 ID:++tyZNvU
家の親が1つ前のシーマからティ穴に乗り換えようとしているようです
ほとんどお買い物カーになると思うのですがシーマ>ティ穴に乗り換えた人っていらっしゃいますか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:51 ID:wkaRnigQ
>>139
インテリアはティアナのほうがズ〜ット(・∀・)イイ!!なぁ・・・。(w
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 22:39 ID:vemjVSPv
走りヲタじゃなけりゃティアナが正解。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 22:50 ID:9xe9SiiR
どちらもいいなあ、と思うが
タダ一点、シートの悪さは許せない。

せめてトヨタ程度でいいから、普通の座り心地を実現してはくれまいか。
スカイラインはシート全体が小さく、モーターの作動が貧弱。色も悪い。
ティアナは、座椅子みたいに、クルマのシートとして機能してない。

リビングが狭くて圧迫感があるから、と背もたれを低くしたソファって疲れる。
…これも日本的?
150Mr.X:03/04/13 01:24 ID:f6Vt75ro
>>145
パサートW8を見かけると、すごいなーと思ってしまう。
毅然とした自分の価値判断で物を買える人。
うらやましい。

街で見かけるティアナの姿は結構いいなと思った。
しかしどうしても許せないあのスピードメーター。
ショーファードリブンカーか?と思わせるような大きさなんですよね。
みなさんは気にならない?
>>149
トヨタに合わさんでくれ。余計悪くなる。
ルノーを見習ってくれ。悪くてもマツダ程度にしてくれ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:32 ID:qKImi5Uo
>>139
貴様のようなナチ的VW海苔は逝ってよし。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 01:28 ID:z2XO14xF
スカイライン自慢のアルミ製ボンネットがどれほど軽いのか興味津々で昨日ディーラで試してきましたが予想外に重くてガッカリ
そういえば純正アルミホイールって鉄ホールと大差ないくらい重いこと多いよね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:20 ID:CadkScnF
インチアップのアルミは純正の鉄ホイルより重いよ。
ボンネットにアルミだ鉄だより、トランクの荷物やガソリン量を考えれば。
数キロしか違わないのだから。
155Mr.X:03/04/14 15:44 ID:wwPHenyk
>>153
そう。過度の期待を持つとがっかりする。
素材として鋼の比重7.9に対してアルミは2.7でしかないが、
UTS(引張強さ)や0.2%PSをはじめ弾性係数も低い。
そうなると、設計段階で肉厚を増したりしなければならない。
素材としては1/3の軽さであっても、最終的には
2/3位になっているのではなかろうか。

スチールホイールとあまり重さの変わらないアルミホイール。
これは、内部欠陥が多く、リブの肉厚を多くとる必要のある
安物鋳造ホイールに多い。しかし、鍛造などで内部欠陥を
少なくすると同時に組織改善を図ることでかなり軽量化できる。
156Mr.X:03/04/14 16:13 ID:wwPHenyk
追記
一般的にアルミボンネットは費用対効果でいうと、疑問符が付く。
逆に、どんな場合に採用するか。それは、他の軽量化設計を
ある程度やり尽くして、より理想的な重量配分を達成するために
最終段階の切り札として使うものであろう。つまりアルミボンネット
の重さが数キロしか変わらないとは言っても、採用した事実は
その車のほかの部分の設計思想をも象徴することになる。

アルミホイールの場合は、ファッション性重視の製品が売れる。
ここでは見た目(デザイン)の設計自由度が高いということが、
鋼に対する最大のアドバンテージであるのでボンネットとは
単純比較できない。
157Mr.X:03/04/14 16:30 ID:wwPHenyk
このままだと脱線しまくりなので、話をもどそう。
私は、総合的にはV35支持だが、
コンサバなティアナのエクステリアも悪くない。
内装はV35--50点、ティアナ--65点(メータ改善すれば75点)かな。
>>144
R34までのモデルでも無駄な力がかかるのを嫌ってダンパーを使ってなかったとか
聞いたことがありまつ。ローレルでは採用してる世代でもスカイラインでは使わな
かった>ダンパー

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 17:21 ID:tETQ8u1a
このスレッドを見ていると,V35が高い理由や売れない理由がよく分かるよね.
いっそのこと,ボンネットの塗装をやめたり吸音材を省いたり,さらに言えば,エアコンも外しちゃえば,
もっと理想的な重量配分になるんだろうけど,そうするともっと売れなくなるよね.

154さんの意見も的を射ているような気がします.
160Mr.X:03/04/14 21:22 ID:wwPHenyk
>>159
V35セダンはATしか用意されてないような大人の車ですよ。
その範疇でのスポーティーへのこだわりと言うことになります。

高いということに誰も異論を言わないので一言。
250GTm、試乗したけど結構いい。
わずか250万円だけど、前述の特徴は変わらないので、
走りの気持ちよさにおいては廉価版というイメージは皆無です。
実は、私の一押し。
1サンのご質問に答えるとすれば、私のおすすめはこれです。
>>160
揚げ足取るわけじゃないけど、セダンも夏にはMT追加されるよ。
162Mr.X:03/04/14 21:33 ID:wwPHenyk
>>161
そうですか。
先だってのマイナーチェンジで足回りを30%(日産談)硬めたとのこと。
スポーティー方向への軌道修正が認められますので、合致しますね。
乗り心地がよすぎたマイナー前。それはそれで好きですが。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:43 ID:B4RGAoTV
MC後は乗ってないけど、
バネレートをチョイと〆た程度で乗り心地が悪化するような
ヤワな車じゃないと思うんで期待してます。

問題はボンネットがどーのこーのではなく、
ダッシュボードの煩雑さとシートポジションの変さでしょ。
基本的にアップライトなポジションは好きなんだけど、
快適志向ならもっとフロントスクリーン起せよ、と言いたい。
腰を深く掛けてシートバックを起し気味にすると、目の前が狭く感じる。
俺はこれこそがスカイラインの一番の問題だと思うんだけど。

V35は確かに素材とか素性は極上だよ。
でも料理人がちょっと力不足だったの。
V35にとって日産車であることは役不足だったの。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:48 ID:iuBSHl0Z
スカイラインはアリストの方向に持っていくべきだったのに現行のは紺鯖すぎだよな…
165Mr.X:03/04/14 21:55 ID:wwPHenyk
>>163
どこかで見たことあるID(笑)
そうですかぁ。私は気になりませんでしたが、
こんど座る機会があればチェックしてみたいと思います。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:13 ID:z2XO14xF
>>160
>V35セダンはATしか用意されてないような大人の車ですよ。

そう。分かっているじゃない。
だからボンネットにダンパーが付いていないことが不自然(というか中途半端)に映るんだよ。
167Mr.X:03/04/14 22:21 ID:wwPHenyk
>>166
あーぁ。まだ言ってる。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:28 ID:z2XO14xF
>>167
それまでよく分かってないようだったからね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:29 ID:wKGs9oQd
そうだね。
V35がアリストみたいなキャラクターだったらもっと受けたかも。

アリスト退治はグロリアでと考えてたのかなー。
グロリアはむしろコンサバのほうが良かったのかもしれない。
170Mr.X:03/04/14 22:31 ID:wwPHenyk
>>168
ええ?私は全然考え方変わってないですよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:32 ID:aAP0SOiH
ティアナが売れているらしいですが、
どこかに具体的な数字ありませんか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:33 ID:cNHxo5wF
柔らかいアルミフードにガスダンパーのとり付けはビミョー
なのは常識ですよ>>166
173Mr.X:03/04/14 22:34 ID:wwPHenyk
174171:03/04/14 22:38 ID:aAP0SOiH
>>173
さんくす。
なんだ、スカイラインも結構売れてるな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:38 ID:z2XO14xF
>>170
変える必要もないでしょう。
ただ、「ATしか用意されてないような大人の車」ということを再認識さえすれば、いいんじゃない?
「だけど付いていない」と捉えるか、「だけど無くてもいい」と捉えるかは各自の自由。
176Mr.X:03/04/14 22:41 ID:wwPHenyk
>>174
MC後はまあまあ売れてますね。
トランクのデザイン変更と
クーペの投入によるイメージアップ
それとクーペの加算によると思う。
177Mr.X:03/04/14 22:43 ID:wwPHenyk
>>175
その通り。
ダンパーなど(笑)細かいところは好みの差があっても結局
あなたとは同じ考え方だとおもうよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:50 ID:z2XO14xF
>>177
そうだね。

ついでに言えば、メーカもいろんな人の好みに合わせないといけないから、大変だよね。
あれもこれもじゃ失敗しちゃうだろうし。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 18:57 ID:aPXPfkFU
ティアナ2300cc燃費報告見ていると、スカイラインの2500ccより1〜2km/lいいね。
中には街乗り通勤で10Km/Lってのもあるし。

話をボンネットやダンパーからはずしたかったので話題変えました。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 20:25 ID:9+hRW0pQ
最初,V35の300GT Premiumを狙っていましたが,もともと私の走りの性能に対するこだわりは,
高速道路を気持ちよく速く走れればいいという程度のものなので,
いろいろ試乗とかしているうちに自分の運転スタイルならV35でなくても良いかなと
思うようになってきました.

また,サイドエアバックやVDCのような安全装備もあるに越したことはないとも思っ
ていましたので,いろいろ思案の結果,最終的にティアナ350JMを選びました.

車検証をみるとかなり頭の重いFFですが,あまり頭の重さを感じず素性のいい応答をします.
3500ccのVQエンジンは低速トルクに余裕を感じます.
6速マニュアルモードもなかなか気持ちいいです.
インテリジェントキーも,一度使い始めると,思った以上に便利ですね.

ちなみに燃費は,街中ばかりだと6km/lを割ります.逆に高速ばかりだと11km/lを
越えます.トータルで8km/l台後半です.

ティアナ350JM,元気が良くて装備も充実した車です.
181Mr.X:03/04/15 21:05 ID:aJ5a970B
>>180
昨日はV35の重量配分云々語りましたが、
実は昔、アウディのフラッグシップモデルに乗っていたことがありまして。
これが高速で矢のように走るんです。
200kmオーバーでもまったく不安がない。
ティアナもひょっとしたらこの路線を狙ってるのかなと感じました。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 21:33 ID:ZVGncozz
28歳なんだけど、セダンが好きなんですよ。
スカイラインかティアナ、どっちがいいかなあ。
オヤジくさいと思われるかなあ。
ミニバンなんか乗りたくないんだけど…。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 00:24 ID:S5qzCTb4
29歳、自分も悩んでGTMにした。
装備等の充実、新鮮さは、ティアナ
両者を比較した際、スポーティなデザインは、スカ
それと30代になることを見越して、落ち着くつもりならスカ

ただ、4速マニュアルモードは使い道がないので後悔している。
やはり、3000GTの方がお勧めかも。
ティアナのマニュアルモードはあったのかな?

184350JM:03/04/16 01:26 ID:H/SClHjj
>>181
まだ直線で170km/hまでしか出したことはありませんが,安定性は抜群です.
ただ,風切り音がちょっと気になりました.ドアハンドルの辺りが騒がしかったです.

>>182
自分もセダンが好きで,最初はアコードも候補に入れていたけど,
最後はスカイラインとティアナの脳内一騎打ちでした.
他人は気にせず,良いと思う物に乗りましょうよ.高い買い物だし.

>>183
ティアナの場合,マニュアルモードは350系だけ付いています(6速).
ちなみに,マニュアルモードの1速で引っ張ったところ,よく見ていなかったので不確かですが,
7000〜7500rpmくらいで安全機構が働いて2速にシフトしたような気がします.
(レッドゾーンは6500rpmから)
エンジンブレーキを意図的に使いたい場合は便利だぞ。>マニュアルモード
せめて5速に統一して欲しいとは思うが・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 10:00 ID:RnMABs4y
>>185
同意.
逆に加速の場合,単純に速さを求めたら,Dでアクセルベタ踏みがベストだと思う.
マニュアルモードでシフトアップしても,自己満足は得られるが,決して速くはない.>自分
スカは山道とかではいいんじゃないかな。
やっぱり回頭性はいい。
gt−8になるとちょっとオタッキーって感じもするけど、面白く走れる。制動も加速も申し分ない。
でも、普通に走る分にはティ穴もスカもそんなに変わらんと思う。
スカの内装や装備に不満があって、走りにも拘らなければ素直にティ穴を買ったほうがいいでしょ。FFだから雪道もそつなくこなすだろうし。
マニュアル出せっての!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 10:02 ID:6IRgnqKu
ティアナの2300はスカイラインの2500より低速トルクがあって出足がいいって
本当でつか?
190山崎渉:03/04/17 14:06 ID:vky+d8K0
(^^)
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 19:42 ID:b1qLCf+t
スカイラインの2500ccは、アコード2000ccより出足悪いよ。
ティアナ2300ccは買い得だと思うよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 23:41 ID:91Vw8HgQ
アコードは4気筒でしょ?低速があっても高速域はクソでつ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 00:16 ID:Xp4Hn4iB
>>189 の答えをキボンヌ。 

>191 >192 スカイライン2.5Lは、もっさりってのは以前から言われてる
じゃん。3L以上は評判いいようだけど。

ティアナ2.3Lは、レギュラー仕様なのに、ハイオク仕様のスカ2.5Lよ
り出足いいのかな。ティアナ2.3Lは、内装といいレギュラー仕様といい、
低速トルク重視といい、スカ2.5Lを反面教師にしたと思えてしまふ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 01:02 ID:nKp0PZGp
3リッター超のFFで横置きだとかなりつらい気がするけど。
自分がこれまで乗ったなかではアウディA6とホンダレジェンドだけだったな、
これならいけるって感心した3L超は。両方とも縦置きなんだよね。
ボルボS80もプジョー607もみんな評判悪いけどティアナどうだろう。
大きい横置きのスピード上げてコーナーリングするときのあのずるずるふくらむ
感じといかにも前で引っ張ってるって感じの安っぽさは克服できてるかな。、
インテリはこれまでにないものですごい気に入ってるけど。
スカイライン・ティアナを見てY35を早く見せろゴルァと思ったのは
漏れだけか?
>>195
いえ、皆さんそう思ってるはずですwww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 16:44 ID:2gS1e84l
V35は日産の失敗作、直噴やめてスタイル改善すれば、ティアナと勝負できるくらい売れたのに。
スタイルはともかく、直噴は無関係。
そんなこと気にするのは一部のヲタだけなんだよ。

まあ折れも直噴は反対だがな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 22:16 ID:mZJcs/v9
V35のスタイル気に入ってるよ。でも、内装××、ハイオク仕様オンリー×、
売れ筋2.5Lのもっさりエンジン××。

これらは、スカイラインヲタが、ほとんど問題としないところ。
ティアナは、ニッサンの上級車の久々のヒット作。ある意味、もっと早くスカ
ヲタを切り捨ててれば、もっと復活は早かったかも。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 22:38 ID:fkXjM8q8
3月の登録台数には正直驚いた

ティアナは勿論、スカイラインでさえ
あのマークIIを抜いているのだから…

モデル後半とはいえ、こんなことって…この10年考えられなかったことだよ。

感慨。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 23:18 ID:hn+0Std5
それ、普通乗用車のランキングじゃない?
マークUには2lがあるから、その分は小型乗用車に入ると思うんだが・・・

いずれにせよ、ティアナの売れ行きには素直に感動する。
やっぱトヨタのギラギラした成金的なセンスが受け入れられない人は
それが好きな人に負けないくらいいるんだな、と。
日産はようやくその層をとらえたな、と。
>>201
>>マークUには2lがあるから、その分は小型乗用車に入ると思うんだが・・・

(゚Д゚)ハァ?
>>202
いや、201の言ってることは正しいよ。
排気量2000cc未満は小型車に分類される。(2000cc以上は普通車)
んで、マーク2の台数の大半は2Lなんで、普通車のランキングだとスカイラインが勝つ事もある。
204201:03/04/18 23:34 ID:hn+0Std5
普通乗用車
ttp://goo-net.com/NEWS/hanbai/0302/b_large.html

小型乗用車
ttp://goo-net.com/NEWS/hanbai/0302/b_small.html

ま、マークUの登録台数を両方合わせても(今月は)ティアナの勝ち。
新車効果を割り引いたとしても、税金高いのにティアナとスカは十分
健闘してると思う。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:20 ID:wweSXhmV
>>204
うむ、健闘しているね。とくにティアナ。
スカはあれだけバリエーション広げてこのくらいかという感じもする。

マークUは、2Lと合わせるとやっぱりスカより売れている。また、発売後
2年のMCを経てもこれだけ売れている、やはり手ごわいという感じがする。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 07:55 ID:qFcIc62b
早く3月の販売台数でないかな、それともどこかにデータでてるのかな。
2月は、ティアナは新車効果、スカはMC効果だからな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 13:06 ID:1j51wdeo
http://www.jada.or.jp/FmenuNEW7.htm
2月:15 TEANA ティアナ 5,785
3月:19 TEANA ティアナ 7,489
208山崎渉:03/04/20 01:45 ID:L59HxIRY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
209山崎渉:03/04/20 02:44 ID:sfyDLZqf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
このガワに2gのエンジンが出ればそれなりに売れると思う。
漏れの叔父さん(62歳)、現行クラウンの2gを購入したので
なんでそんな非力なの・・・と聞いてみたら、この年代は2gに
拘りのある人間が多いそうだ。叔父さんの友人もみな2gセダンだそう。
行け、日産!!
ティアナとりティアラにして欲しかった。
クラウンを皮肉った感じで良いか。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 11:08 ID:rs6lilEP
赤ニッサン:スカイライン、青ニッサン:ティアナ
となっているが、2.5L級セダンは、これ一つだから、スカイライン、ティアナ
それぞれにスポーティ系、ラグジュ系のグレード展開がないと困ると思われ。

で、ニッサンのHPよくみてたら、スカイラインのOPに木目パッケージというの
があった。7万円くらい。しかし、7万円払って木目つけるくらいなら、はじめっ
からティアナ買ったがマシ。ま、販売状況にもそれが表れているけど。

今のティアナの好調があるのは、スカイラインという反面教師があったからだと思え
る。一方で、スカイラインしか扱っていない赤ニッサンはお気の毒。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 14:10 ID:+z+xd8gT
>>212
鋭い指摘でございます。
ついでにいうなら、木目といったって、ティアナの木目は今風な工夫がみられるが、
スカの木目はトヨタ〜東南アジア〜MB系のイモ木目。
記号性(w)が全然違うんだよね。

今2.5lクラスであえて木目使うなら断然前者が賢いだろうなあ。
もう少し他社も気づいても良さそうだが・・・

まあ組織経験から言えば、気づいている人は社内も多いけど、
決定権持つ人が動けない、その他の人々が動かすほど風通しがよくないシステム
といったところだろうが。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 14:13 ID:+z+xd8gT
しかし、ちなみにアウディの影響が強すぎるティアナよりは
スカイラインのほうが潔いと思うが。

日産はボルボとかアウディとか欧州車をけっこう朴ってるのが気になるなあ・・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 15:56 ID:TVuyyKxw
>>214
ボルボに似てると言えばステージア。。。

天井の低さと内装のショボさは真似する必要ないだろうに。。。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 16:12 ID:+z+xd8gT
>>215
ニサーン社員も言ってますた。

ニサーンもトヨタも朴李車のことは社員の多くだってわかってるんだ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 16:41 ID:QBJddLTs
雑誌等で和風色が強いとの前知識はあった。
実際本物見ると確かにインテリアはかなり日本風だねぇ。
思わず正座してしまいますた。
持参してきた掛け軸の置き場所を探しちゃいました。
いっそのこと、シートは世界初畳にしる!!
218◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/04/20 17:40 ID:OR1Yt/ET
ボルボとステージアは見る限り似ていない。
似ているという意見は、鯛とマグロが似ているという意見に限りなく近い。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 22:25 ID:eAH9Ggfa
ボルボのリアの縦目も、もともとはスプリンターカリブのパクリとか逝ってみる。
>>219
現行V70のフロントは何故かエスクードと言うかカペラワゴンのパクリ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 23:17 ID:TVuyyKxw
ステージア、あと15センチくらい天井高くして欲しかった
スポーツカーじゃあるまいし、あの閉塞感はストレス溜まる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 09:54 ID:fggpKUDY
>いっそのこと、シートは世界初畳にしる!!
賛成!
で、年に1回畳替えして、新車気分を満喫する、と。
ディーラーOPで良いから、障子紙のウィンドウフィルムも設定して欲しいぞ。
223◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/04/21 15:15 ID:eDzr/CSS
>>222
シックスライトのはめ込み部分に木枠と障子紙はっつけるとオシャレかもしんないね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 21:44 ID:PPe3KRXP
ティアナの試乗してみました。
しかし、運転席助手席シートは、なんで前半分しかシート地がかぶせられてないんだろ。
後部座席に座ると、むきだしのプラスチック(?)に悲しいほど貧乏臭さを感じました。
普通にシート全部がシート地でくるまれてればいいのに。。
225217:03/04/21 23:12 ID:YdsEpwbm
いいでしょ。定期的に替えて、あの青臭い味をいつも嗅ぐわう・・
いいねぇ。
障子紙ウインドウもいいねえ、こうなったら、和室宜しく、ドアも
ワンボックスカーのようにスライドさせれば最高!
コンセプトカーでいいから、どこか出さないかな。
渋滞時も安心するため、シートバック裏に便器も付ける。
糞尿対策もばっちりでネ!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 00:46 ID:IIihh8rR
>>224
プラスチックむき出しは、デザイン的にはとてもいいと思う。
プラスチックの質感に難があるとは自分も思うが。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 09:46 ID:B+BH3chb
>>225=217
座席をたたむと和室になるISUZU Z・E・Nを知らないのか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 12:32 ID:oX6eAKrU
シートをたたんでフルフラットにして、畳の匂いをかぎながら室内で茶を楽しむ、これ最強。
そのためにはスライド式和紙ドア必須。助手席もそのときはインダッシュカーナビよろしく
せり出してきて床の間になる。
ピラーはヒノキ。中心に棟梁があり、ロールバーの役目も果たす。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 16:43 ID:wCK81zFj
4WDを買うとしたら、ティアナとスカイライン、どっちがいい?
シンクロモードつきのスカイラインの方がいいかな?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 20:43 ID:h+z8okas
ティアナの4WDは2500とはいえ4気筒。
プリメーラに近い。

よってスカイラインの4WDの勝ち、としたいが
値段、割高だったような。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 21:32 ID:o+Yvcrks
ティアナはFFだから雪道にもつおい。4WDの必要性はスカより小さい。

そもそも、4WDにしたらFFとFRの特性がだいなしじゃん。比べる必要
ないんじゃない。
>>232
お前はホンダ車でも乗ってろ不感症。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 00:49 ID:0XQTlqDP
>>233
FFとFRそれぞれにによさがあるんだから、4WDで比べてどうすんの。そりゃ
運動能力じゃスカイラインがいいかもしれないが。だからなんなの。

>>232は雪国の人? ティアナのFFがお得だよ。金に余裕あればスカ4WDも
どうぞ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 00:52 ID:0XQTlqDP
>>234

> 「>>232は雪国の人?」とあるのは、「>>233は雪国の人?」の間違い。スマソ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 01:06 ID:LtBcL0Wi
FFベースの4WDとFRベースの4WDじゃ全然違う。
わからない奴はそれこそホンダのデュアルポンプ4WDにでも乗ってればいい。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 07:08 ID:hl3LnLY0
>>236
…で、236はどっちが良いのでつか?
age
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 23:29 ID:hVYR3UR7
>>234
だからこそ公平に比較してみようというんじゃないの。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 23:31 ID:EDv72Aif
ニッサンってなんで内装は相変わらず「安っぽい」の??

もうちょっと金かけろよ。惜しいな まったくさ
>>210
セフィーロの2gに乗ったことがある香具師ならこの2.3gで、
しかも2gと大差ない価格設定、というのは納得なはずなんだが。

でも年寄りにはそれが通用しないんだよね・・。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 01:30 ID:q4tiwbte
スカイラインの任意保険の料率クラスはいくつですか?
ティアナ350JMは6Cでした。
排気量で決まるCは仕方ないとしても、6はオジサン車の割には高いような…
243◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/04/24 01:35 ID:aiDXv1QE
>>240
おまえだな、持ってるソフトウェアが全部コピーCDなのは。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 13:42 ID:c+IeECpe
ティアナは全くの新型車だから3500は料率6からスタート
ってきまっている。儂の予想では次年度見直で5なんだけど。
2300なら5だったと思う。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 09:34 ID:VgVrHPcz
完全ギヤ固定式を謳っているマニュアルモード付きATとそうでないマニュアルモード付きATって,何がどう違うのですか?
完全ギヤ固定式のスカクーペも停車時には勝手に1速に変わるんでしたよね.
あと,「ティアナのすべて」を読んでいたら,350系もギヤ固定式と書かれていました.
「完全」って,何がどうなると「完全」なんでしょう?
>>245
勝手にシフトアップするかしないかの違いだと思うけど。
停車時に5速のままだったりしたら…めんどーでしょう。
ティアナのマニュアルモードも「完全ギヤ固定式」ってことかな。
1速のままレッドゾーン中程まで踏み込めたし、
時速20km/h未満(10km/h近く)でも1→…→6のシフトアップもできます。トルコンは滑っりっぱなしでしょうが。

2速発進ができたら雪道などで便利なのになぁと思いますが、VDCがあるから関係ないか。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 22:42 ID:PBrQOXmb
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:12 ID:lPuJaf7K
age
250見せかけの善人:03/04/29 10:15 ID:y6E6/QLP

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:30 ID:oARBRjZ4
マガジンXで星1つという快挙を成し遂げました>てぃあな
いくらなんでも酷すぎるな>MAGX
こんなクソ雑誌不買だ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:01 ID:xTpmpTcb
30マソ引きまで拡大してるんだぁ。
メッチャ欲しいなぁ。
マークUのIR-Vも気になるんだよね。
RX8も出たし。
迷っている人いない?
うわ、誤爆した・・・・・。初誤爆。すみません。
スカイライン・クーペスレに書き込もうとしましたw。
今まで何故誤爆するのか不思議だったけど、Jane使ってるんだね。
納得。
>30マソ引きまで拡大してるんだぁ。
いいね。
ナビが何とか手が届きそう。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 22:38 ID:6Abs9R1T
>>251
>マガジンXで星1つという快挙を成し遂げました>てぃあな

総括とか、いちいち真に受けてたら買うクルマなくなっちゃうよ。
自分の目で見て気に入った車を買うのが、一番。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 08:44 ID:5Y4FXXVI
それに,所詮「マガジンX的」な評価だし.w
☆ゼロでも構わないや.
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 11:24 ID:pVKA0qzA
ティアナとスカイラインの4WDはどう違うの?
ティアナはFFベースのスタンバイ方式(前輪が空転すると後輪も駆動)
スカイラインは、FRベースの電制トルクスプリット方式に加え、
・発進時に駆動配分を50:50に固定→走行時は電制で駆動配分:シンクロモード
・↑+トラクションコントロール的な機能(エンジン制御):スノーシンクロモード
って機能がある。
こんなとこだったと思う。
幾らなんでも、☆ひとつって、初めて見た気がする<MagX。

どっかしら、間違ってるんではないだろうか。ティアナにせよ、スカにせよ。
バブル期の日産を見てるような気がしてきた。
こういう製品を作っていっちゃうと、今はコスト削減効果で利益が出るが、
将来的にどうか。と言う感じがする。
こういう市場にしてしまったのはユーザーにも責任があって、モノを見る目が失われてしまっていると思う。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 22:13 ID:rc4jUZYj
ミスプリでしょ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 23:44 ID:YxLIYGRe
どうでもいいじゃん。MagXの評価なんか。漏れは、MagXは、前半の
新車情報しか読まないよ。後半は、ソーカツみたいな、屁理屈こねた無駄口のペ
ージと、社会派ぶった警察タタキのページだけど、胡散臭すぎて読む気しない。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 07:49 ID:KNp9j5lO
>>259
ありがとう〜
>>1
乙とエログランドも入れて上げなつぁい。

エンジンいっしょなんだから・・・(w
マガジンX、読み物としては楽しいが最近2ちゃんぽい
「トヨタはパクリ」とか
マガジンX、ヒュンダイ車の評価は高いようですが
チョソが怖いんだろw
ティアナは普通だけどそれがいいんかな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:01 ID:tQm8DCPE
3月までE34スカイライン25GTに5年乗っていて、4月からティアナ35JMに乗り換えた。
 ◆スカイラインの良いところ
  ・RBエンジンの小気味良い音
  ・出足からでも、高速からでも反応の良い加速感
  ・FRのハンドリング。シャープ、思った通りに曲がる
  ・制動距離の短い、効きの良いブレーキ
 ◆ティアナの良いところ
  ・コストパフォーマンス。3500CCでこの値段は安い!
  ・低速からトルクのあるエンジン
  ・音はスカイラインより静か
  ・CVTのスムーズな走り。シフトチェンジのショックなし
  ・インテリジェントキーが便利。一度使ったら手放せない
  ・MD派の私には標準装備がうれしい
  ・広くて明るい室内、ゆったりくつろげる感じ
  ・余裕のある走り。落ち着いて走れる
  ・美しいスタイリング
 ◆ティアナの不満
  ・上記スカイラインのよいところ(ティアナの方が劣っている)
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 10:45 ID:BXIN/dQw
昨日、ティアナのフルエアロ見た。さり気無い感じでとても良い。
漏れはスカイラインのフルエアロ付けてるけど、
これもさり気無くて良いと、自画自賛してみる。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 08:40 ID:aztENQT7
ティアナについて、妻に言わせると。
あんなおじさん車、乗りたくない。

スカイラインは、ぼってりしてていや。

残された道は、新型B4に期待しよう。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 09:36 ID:O0PvURnM
>>271
( ´,_ゝ`)プッ
少しは自分で考えたら?
>>272
下手の考え休むに似たり,かも.
妻にどの車がいいのか具体的に言ってもらえばいいじゃん,と思ふ.
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 12:59 ID:qAzZBBFA
>>272
B4とか検討に入れちゃうんだ(w
B4・・・・・・・・・・・・・・・クスクス
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 14:49 ID:rBoeF9Rk
スバルの3Lの出来はいいです。2.5Lも4発だけどいいです。
でも、今度の新型にはどちらもないみたいよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 15:02 ID:KXe37JPr
スカイライン見た後、ティアナ見てきたのですが、ティアナのほうが高級車に見えました。
サニーとブルーバードのグレード差ぐらい、ある感じと言った方がわかりやすいかな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 16:36 ID:IrVhxsyN
すいません。どうでもイイ話なんですけど
ボディーやバンパー下の黒灰色のプラスチック部分って何の意味があるんでしょうか?
ちょっと前だと営業バンみたいって言われてた気がするんですけど
急に価値観が変わったんですか?何かに影響されたんですか?
>>276
(´,_ゝ`)プッ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:54 ID:Rk6fMdKl
>>278
最近のセダンは背が高いので,ボディ下側を黒くすることによって,
ボディを薄く(軽く)見せる効果,あるいは見た目の安定感を増す効果があるそうな.
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:57 ID:atCJbtvu
ティアナ=中国戦略車
スカイライン=北米戦略車
                 でいいんですかね?
>>281
その通りです。追加するとすれば、
プリメーラ=欧州戦略車
サニー/ウィングロード=国内戦略車
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:05 ID:Rk6fMdKl
大方相違はないけど,ティアナは「アジア戦略車」ですね.
記事よっては,豪州も対象地域とのこと.
>279
(゚д゚)ポカーン

スカイラインとティアナか・・。

難しいところだろうね。内装重視のティアナと、走りやメカ重視のスカイライン。

経営好調だけれど、販売は漸増。悩む日産がユーザーに投げかけた
問いのように思える。

目に付くところはティアナのほうがよいと思うけれど、車としての本質を
追求している点ではスカイラインか。

見た目の良い現代家具が、その見た目の新鮮さを失ったとき、何が残るのか、
よく見て、考えて、納得した上で買い物をして欲しいと思う。
メーカーを、甘やかしてはいけないね。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:38 ID:RWb9RxGa
>メーカーを、甘やかしてはいけないね。

同意。騙されてやって買い続けた結果がゴーン体制直前の日産だったわけだし。
しかし、その意味でいえば、スカイラインもまた
熟成不足、という点で、まだまだ買っては早い…と思う。
>>282
次期モデルからは
サニー欧州
ブルーバードアジアってなるらしいね
どっちも日本以外ではサニーを名乗るらしいけど
>しかし、その意味でいえば、スカイラインもまた
>熟成不足、という点で、まだまだ買っては早い…と思う。
個人的には、「ちょっと不満もあるけど買っちまえ!」というところまで行って
ないんだよな・・・。
今までの車はそういう感じで買ってるんだけど、スカイラインはもう一歩足りない
というか。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 10:18 ID:bujHm0U2
スカイライン熟成する前に、FMCが先に来てしまいますよ。
ティアナも某雑誌に、あれだけ書かれりゃMC時、気合入れて足回り直すと思うよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 12:30 ID:fznhTriz
某雑誌って,そんなに影響力あるのかな.
ティアナの足回りに関しては,提灯記事かもしれないけど他誌では概ね好評のことが多いし,
ここでのオーナーらしき人のインプレでも評価は高いですよね.
もちろん,より良くすることに異論はありませんが.
あの某雑誌の記事は個人的な怨念をモロに感じるような
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 21:59 ID:TkzTQ5di
>>290
総括で書かれてるほど悪くはないし、他誌の提灯記事ほど良くもないというのが真実だと思う。
総括の影響力なんてゼロに近いでしょ。
あんなの真に受けてクルマつくってたら、とんでもないヲタ車か、
さもなくば超高価な製品になってしまう。つまり売れない。
製品発売時にでてくるネガな意見こそ、注目に値すると思うよ。

目新しさに目がくらんだ消費者や、メーカーとの関係があり提灯提げしか
できないプレスばっかりなんだから。まあ、ファンにとってはあまり気分の
いいものではないけれど。

ティアナに星ひとつをつけた某誌は、確かにヲタ色濃いけれど、
一般誌が書けないディープな部分を書いていて、なかなか興味深いし、
的を得ていることも多い。その価値を判断するのは読者だね。
ひとつ一貫していると思えることは、メーカの車づくりに対する
姿勢を凄く良く観察していること。出来もそうだが、頑張って作った車は
褒めるし、そうでなければ厳しく評価する。俺はこの点については信用
していいと思ってる。

関係ないが、Ni○tyの新車評も一読お薦め。ライターによるけど。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 23:17 ID:oRT7n4Kx
総括。

ティアナについては、ほぼ予想通り
クルマ=移動形態のなんたら、と能書きたれている連中に対しては
モダンリビング、と自ら名乗った時点で、酷評は予想されていた。

しかし、シートは本当にがっくりきた。
あれでフカフカ、あるいは全然疲れない、なら全く印象変わったのに。
ちっちゃくて貧相なスカイラインよりも、負けてるシート…
しかし金を出して買うやつは出てきた結果でしか見ないからね。
そこで納得させられない限り、がんばって作りましただけじゃ無理。

シートはちょい乗りしかしなかったから乗り心地は気にならんかった、
オーナーの意見が聞きたいけどね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 00:40 ID:1HaTjksC
ま、とにかく、他人のインプレに惑わされず自分自身で判断することだよ。
感じ方も、許容レベルも人それぞれだしね。
自分の基準で率直に言えば、ティアナの足回りは、なかなかの完成度。
総括は流し読みしかしていないけど、違う車のインプレかと思うくらい、
自分の感じ方とは異なる評価だったような気がする。
でも、峠攻めでの評価だとしたら、あながち外れでもないかもね。w
ティアナは試乗した。街乗りならば悪くないと思ったよ。

2.3Lだったんだけど、低速トルク重視で街中では使いやすそうだなと思った。
個人的には、6気筒には小さすぎる排気量で、どんなものかと思っていたけれど。

ただ、あの中立が曖昧な感じのステアリングフィールは高速を長距離移動するとか、
山越えなんかではちょっとストレスを感じるかも。

シートは、腰の上辺りが押される感じ。背もたれが反ってしまってるんで、
サポートが弱い。だから車体の挙動に合わせて揺られやすく、疲れやすい。

スカイラインのシートは、幅が無さすぎで、座面が縦に長いと思う。横方向
の圧迫感と、ひざ裏の圧迫感がある。面バネ構造、2重ウレタンと言っている
けどあまり恩恵は感じない。ウレタンにもう少し張りがあれば、と思う。

スカイラインにせよ、ティアナにせよシートとしての機能面では今ひとつだと
俺は思うな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 02:20 ID:1HaTjksC
鈍感だとか、感性が変だと言われても,返す言葉もないけれど,
先日,名神−山陽道をほぼ全線往復走破した経験で言うと,高速長距離移動はとても楽でしたよ.
ハンドルは手を添えるだけに近いし,シートは拘束感や圧迫感がない分,楽に運転できました.
なお,VDCを作動させるような運転ではありません.
自分としては,普通に運転していれば,高速道で横Gを感じるようなことはまずありませんので,
お尻の位置さえ安定していれば,上体や肩部の拘束がない方が楽で良いんです.

ついでに言えば,東名も何度か全線走っていますし,長野道も全線,東関道もほぼ全線走っていますが,
やはりシートに不自由を感じていません.
とは言っても,「良いシート」なら,もっと楽なんだろうなーと漠然と思ったりもしています.
また,中央道(西側)をかなり速めに走ったときは,正直に言って,上体のサポートに不足を感じました.

個人的な評価としては,国内を走る国産車のシートとして,目くじらを立てるようなシートだとは思っていません.
車体の値段相応のレベルじゃないでしょうか.
正しい句読点 、 。

誤った句読点 , .
どっちだっていいじゃん.
少なくとも誤りではない.混在はよろしくないが.

ついでに300get
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 19:05 ID:U575kc2s
詰まらない事で揚げ足取るな。内容がわかればいいじゃん。

2300ccですか、3500ccですかグレード書いて欲しい。
いやいや、
全然別スレで
リアルチョソが必死で喚きながら
,とか.を使ってたものでね。
303298:03/05/14 22:47 ID:1HaTjksC
350JMです.肝心なことを書き忘れてすみません.
このとおり高速道をよく使うので,350JMにしました.

.とか,ですが,日本語でも横書きの書物ではかなり一般化していますよ.
他スレのことは知りませんが,自分は一応理工系なので,標準設定を.とか,にしています.
>>303
どんな環境でペーパ書いているんだか…
どこに出すかでちがうんだから、。で書いて最後にまとめて変換しろよ。
305303:03/05/14 23:05 ID:1HaTjksC
>>304
ペーパーは英語で書きます.w
それより,ここが2chだってこと,忘れてない?
FFはそもそも高速での直進安定性は高いね。フロントヘビーな上に
駆動・操舵輪が前。後輪側は引かれる形になる。

出来の悪い昔のFRはなんとも不安だった。もちろん、現行スカは
大きな問題ない。でも、ステアリングは過敏で慣れるまで神経使う。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 00:50 ID:qRWtGM2L
英語で書くなら ,とか. じゃなくて , . にならないとおかしいぞ。
まさか全角英数字で・・・プププププププ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 01:16 ID:gQSjrfav
某雑誌についていえば一般市民は目に留めたりしません、はっきしいって無視ですな
まあ某雑誌の内容なんてまったく考える必要ないですよ。
>>307
英語なら , . を使います.w
それより,もとの文章が日本語だということ,忘れてない?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 13:47 ID:IhGfcdLJ
23JM購入予定、ブルーとブラックで迷っています。
ちょうど中間の濃紺があれば即決なんですが。
ブラックって少し紺が入って晴天下で見えますか。

展示車と試乗車がシルバーとホワイトしかなく、決めかねています。
サファイアブラックのオーナーの方教えてください。
>>309
日本語なら尚更、や。を使わないとオカシイだろ?
SARSかかって死ねチョンコロ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 17:44 ID:KEyW7/qZ
ティアナはブラックにシルバーメッキ付けると超〜カッコイイよ!
サイド・リア・フロントバンパーもオプションの付けると100倍カッコ良くなる。
>>311
309じゃないけど、オカシイの君の頭。
一度本屋行けば?
横書き理工学書は日本語でも,や.はアタリマエ。
バカ丸出しだよ。w
>>309
ここは車板のスレということ、忘れてない?
>>313
それが正しいと思うなら,.使えよ。
社内文書でも使えよ。
リストラされて履歴書を
書かなきゃいけなくなった時もなw
ティアナの黒は、晴天下では青い光りを帯びて良い感じ。
と、このスレらしい返答をしておいて、

>>314
思い切り忘れているのは、299や311=315のようです。

>>315
君、ほんとバカだね。
というかほんとに世間知らな過ぎ。
ちなみに、公式文書で。,という組み合わせを指定しているところすらあるんだよ(某政令指定都市とか)。
どうしてそこまで。、にこだわるかね?
君が好むと好まざろうと、日本の社会では日本語の文中で.,も使うのです。

それより、ここは君の会社じゃないということ、忘れてない?w
>>316
能書き垂れてる割には、。使用なのかよ。
ヘタレチョンコロぷぷぷぷp
318316:03/05/17 00:04 ID:vdT/Kn22
、。使用なのは、君がかわいそうに思ったから。
ま、とにかく、視野を広げることだよ。
>>318
SARSだと思ったら狂牛病か。
プリオン野郎は大人しくプレミオ/アリオンにでも乗ってろ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 01:05 ID:35OYG6lS
このスレッド台無しにしないでほしいねぇ。
321316:03/05/17 01:24 ID:vdT/Kn22
>>319
かわいそうに。引っ込みが付かないんだね。
でも、日本語では。、だけでなく.,も使われるんだよ。
早く覚えられると良いね。w

>>320,その他大勢
ごめんね。
それでは、ティアナvsスカイラインの話に戻りましょう。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 01:47 ID:jLNfUfpU
>>321
そんなに拘る意味が分からん。「はい、そうですね」って言えないのか?
日本の標準は「。、」なんだよ。理工学や公文書で使われているのも一部。
これから「.,」が主流になるわけでもない。
お前は宗教団体「句読点心理教」でも作れ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 02:30 ID:OydTo+MU
良く読めば、拘っているのは299や319だけと思われ
316の言うようにどうして「。、」に拘る意味が分からん
319(=322)はどうして「はい、そうですね」って言えないのか?
たしかに
325316:03/05/17 02:59 ID:vdT/Kn22
>>322
「はい、そうですね」って、大人しくプレミオ/アリオンに乗るわけには行かないよ。
せっかくティアナ乗っているし。でも、スカイラインなら乗り換えてもいいね。いい車だ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 03:39 ID:jLNfUfpU
>>323-325
319=322ではありません(w
IDよく見ろ。
ま、句読点にこだわる人は勝手にこだわっていればいいこと。
俺は理系ながらも横書きだからと言って変える気は無いがね。
会社とか公式文書で「こうしろ」と言われたら変えるがね(w
328323:03/05/17 12:54 ID:OydTo+MU
>>326
勘違いしてわるかったYo
だけど、どう読んだって拘っているのは319だけだろ
321は.,も使うと言ってるだけで .,しか使わないとは言っていない
普通に読めば読み間違えるはずもないので、てっきり自作自演とおもた
311=315=317=319はあってるだろ
あとかなりの確率で299=311と思われ
けっきょく朝鮮人にトラウマをもつヴァカが一人で騒いでいたということ
299は大漁でさぞや満足だろう
330325:03/05/17 15:33 ID:vdT/Kn22
>>326
文章ちゃんと読め。w
319=322じゃないつもりでいたから325で返事を書いたの。319的人間の香りはするとは思ったけどね。
IDもちゃんと見ているよ。

他からも指摘があるように、322で書いてあることも的はずれ。
つまらないことに拘っているのは319だし、誰も.,が主流になるとも言っていない。
「.,でもいい」と言っているだけ。

もし322が的はずれではないというなら、
「日本語なら尚更、や。を使わないとオカシイだろ?」という319が拘りではなくて、
「日本語では。、だけでなく.,も使われるんだよ。」という自分が拘りであるという根拠を示してもらいたいものだ。w

ま、322=326は単なる読み間違いだとは思っているが。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 17:28 ID:jLNfUfpU
>>330
そう言う事か。まぁ漏れはどっちでも構わんが。
漏れも理工系だし、どっちも見慣れてるし。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 17:31 ID:C5jzhYXg
で、ここは何について語るスレなんですか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 17:37 ID:6tAczUK8
>>332
お前バカか?句読点について語るスレに決まってんだろーが
ペーパーを書く環境と通信環境を一緒にされると迷惑である。
通信プロトコル的には句読点は。、です。

2ちゃんを縦書きで表示する環境の可能性を否定してはいけないしね。
.,を使いたい人はローカルで変換するべし。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 20:28 ID:JrnG8NyF
新ネタ。
今日箱根の上り下り、230JMが前を走っていたのでコナーでのロール、ブレーキング時の姿勢変化、ギャプの乗り越時の挙動を観察しました。
コーナーでのロールは非常に少ないですね、トヨタの車種とはかなり違う感じ。
コーナー突っ込み時のブレーキングは、前のめりになることも無く安定してるようでした。
ギャップ乗り越え時の挙動は、ボディーが結構揺すられていて、サスがうまく吸収できていない感じ。

余談ですが、後姿はボリュームがありセドグロと同等の高級感があります。
箱根の上りは、どれくらい踏み込んでいたかわかりませんが、上り追い越し車線で中間加速不足気味。
俺の6年前の2000でもっと加速してくよ、俺抜けなくなるじゃんと思い、後ろに張り付いていました。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 03:00 ID:6tAkzSwU
落ち着きましたね.
350JMに乗っていますが,印象は概ね335さんの言うとおり.
ギャップ乗り越えは,事も無げに乗り越えていくこともあるのですが,ボディが揺すられることも多いです.
いわゆる産業道路のようなコンクリート舗装の道路では結構揺すられることが多いような気がします.
揺すられると言っても,ふわふわという感じではなく,サスが固くてゴツゴツといった感じに近いです.
でも高速道路では,ギャップを滑るように安定した姿勢で走り抜けたりもします.
速度域の違いもありますが,短い周期の揺れを処理しきれていないような気がします.
まさにBMWだな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 12:02 ID:uzsg+p1m
BMWと比べるならスカだよ。
蒸し返すようで恐縮ですが、,.は見辛いよ・・・
人に読ませる文章なら
マジョリティのルールを守るのが大人かと。
どう判断するかは>>336次第ですけどね。
私は過剰反応する某氏のようには喚きませんが。
340568じゃないよ:03/05/19 02:46 ID:V+aPauQW
.,ってそんなに見辛いか?
いや、意見そのものは賛成だけど、意図的に違う漢字を使ったり、
スラングが多発する2chの世界にあっては、句読点の形なんかたいした問題じゃないだろう?

いっそ「正しい日本語推進キャンペーン」でもやるか?
間違った日本語を見つけたら、逐一レスして、「人に読ませる文章ならマジョリティのルールを守るのが大人かと。」と言ってみたり。

いや、茶化すつもりは無いんだが、「.,では困る」というのがマイノリティだったり、
「.,でも。、でもどっちでもいい」というのがマジョリティなら、
句読点の形に拘らず、気軽にインプレしてくれた方がいいな、と漏れは思う。
568?? ハァ? 精神病院逝ってこい
342340:03/05/19 12:44 ID:trS+w7HP
精神病院逝ってきます
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 18:17 ID:HQY8f07E
>>336
3500ccのティアナのフロント重くないですか。コーナーでフロントの揺れサス吸収の具合はどうでしょう。
ティアナこそCVTなんだから、
スカの直噴2.5と3リッターがあうと思うんだけどねぇ。
FFなんだし3リッターぐらいでいいのになぁ。

スカは、通常燃焼の2.3のMTや3.5のATみたいにすれば
よさげな車になりそうなのに・・・
345336:03/05/20 03:02 ID:nezw4mFT
>>343
正直、重いです。最初は異様に重く感じました。
なお、重量バランス的には230系の方が好感度が高いです。ただ230系はパワー(加速の伸び)に少々不足も感じました。

350に話を戻しますが、ブレーキングしながらハンドルを切ったときは、もちろんブレーキングの強さにも依るのですが、
コーナー外側に結構つんのめり、後輪の接地感もやや心許なく感じます。
アンダーが出ているような気もしますが、VDCは作動していないので、たいしたこと無いか、あるいは気のせいかもしれません。
ブレーキングしながらのコーナリングは(そもそも、そんな運転が良いとは思えませんが)、
フロントヘヴィであるが所以のボロが見えやすいと思います。
が、アクセルONでのコーナリングは、かなり姿勢も安定していて、曲がる感覚も自然です。

コーナーでの揺れですが、申し訳ないですが、特に思いつくことはないです(可もなく不可もなく?)。

ティアナに乗り換えて以来、走行環境は市街地での通勤と、遠出の高速道走行ばかりでしたので、
そろそろ峠のワインディングロードも試してみたいと思っています。

が、何にせよ、「曲がる」の要素に関しては並のFFセダンで、どう逆立ちしてもスカイラインにはかないません。
ただ、高速道を制限速度+α程度でとばすだけなら、相当急なレーンチェンジでもしないかぎり、
意外にもフラットで堂々とした乗り味を体験できると思います。
またVQ35DEを積んではいるので、加速は目を見張るものがありますが、でも、やはり本質はラグジュアリセダンですね。
ティアナの運動性能は、高速道の飛ばし屋なら十分満足する可能性がありますが、
峠の飛ばし屋にはきっとフラストレーションがたまると思いますよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 08:40 ID:ePEnXiKp
>>345
V35のスカイラインも似たり寄ったり、峠苦手、高速優先ですよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 14:51 ID:3UM5bV+z
,.だったら、。どっちかというと、。の方がうれしいが、読めない事はないのでどっちでもいい。

そんな事よりプレミオ・アリオンを馬鹿にスンナ!ヽ(`Д´)ノ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 14:52 ID:xT0+EHTF
ヨタ車はみんなクソ。明日大きなリコールあるみたいだぞ(W
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 17:59 ID:eGurIzZB

スカイライン廉価版 VS アコード高価版 Part3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1047002546/l50

>>348
【17:42】トヨタ自動車は20日、「クラウン」など9車種のハンドル装置の
部分に欠陥が見つかったとして、国土交通省にリコール(無料の回収・修理)
を届けた。対象は計約72万4000台で、中にはクラウンの
警察用パトカー約100台と、高速道路などの巡回車20台が含まれる。

これ?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 23:03 ID:D0LnlBVk
ティアナで峠乗ってもパッとしないのは当たり前。だって、そんな乗り方に
合せてあるんじゃないから。

雑誌のクルマ試乗記で、カローラでも何でもブンブン飛ばして、カーブでの
限界がうんぬんというのと似たりよったり。だからなんなの、って感じ。
>>351
まったく同意。
目を三角にして車を走らせる奴は原始人。
マターリと乗ればティアナは実に良い車。
原始人はユーロR(プ にでも乗ってればいいよ。
353345:03/05/21 02:23 ID:3cQB15/D
ちなみに自分は、当然ですが、峠を攻めるためにティアナを買ったのではありません。
でも、峠もそれなりに(自分が満足できるレベルで)走れれば、それなりにすら走れないよりは、ずっとありがたいです。

なお、これから買うかもしれない人が、様々なシチュエーションでの性能に興味を持つのは、きわめて自然なことだと思います。
その興味の対象が車の本来の性格から離れていたとしても。
残念ながら、用途別に車をもてる人なんて、ごく一部しかいないのですから。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 02:25 ID:vLiPhSM+
貧乏人はシーマにでも乗ってろアホ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 16:42 ID:YvKlMJek
峠へ走りに行くのではなく、通行せざるを得ない場合がある。
下りカーブで予期せぬ急カーブだったとき、カーブ途中でもブレーキ踏むのは当たり前、その時後輪浮きそうで接地感無かったら怖いでしょ。
353の言うことあってるけど、351、352の意見は極端すぎる。
峠でもそこそこの速度で、接地感ないといけないのは当たり前です。
       「峠を走らざるをえない」ような人が
       何故わざわざ大型FF車を買うんだろう?
(´-`).。oO もっと適した車種があろうだろうに。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 18:42 ID:WvIq1uvC
>>356
日本列島どこ行っても峠あるぞ、無いとこってどこだ。
都心の人間だってドライブで信州とか東北方面とか箱根行くだろ。
>>356
例えば、箱根を越えるのに大型FF車(普通車!)は東名を走らないといけないんですか?
ティアナで国道1号を走るのは,そんなに場違いですか?
峠、峠と言うが、そんなにしょっちゅうは走らないだろ。
たまに走るにしても、
アホやDQN以外の普通の乗用車的ペースでなら、
ティアナは普通に峠走れるじゃん。

過剰反応するなよ大人気ない。
>>359
ティアナに限った話じゃないけど、
峠道を普通の道と同じようなペースで安心して走れたら、なお、いいじゃん。
ラグジュアリセダンは限界性能を追求する車ではないけど、
付随的にでも限界性能が高いに超したことはないよ。
不安定な車より疲労軽減にも寄与するし。

それにちっとも「過剰」反応じゃないよ。
>>356の発想が安直すぎるだけでしょ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:55 ID:+OM6AKh+
ティアナ海苔の大半は、峠はマターリ乗るだけだよ。マターリ乗るから、安心に
きまってるじゃん。

DQN車にするんだったら、大事なポイントかもしれぬが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:24 ID:3cQB15/D
大半はまたーり乗ると思う。
でも、速くても、車がよければ、またーり感じる。
またーり感じる時間が長い方がいいね。
だから限界性能も低いより高い方がいい。

ところで、今より性能の悪いティアナに乗りたいの?
そんなことないでしょ? 良い方が良いんじゃない?
ティアナだって、運動性能を気にしたっていいじゃん。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:27 ID:/0q0Do3K
限界性能と快適性能はトレードオフですよー
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:29 ID:3cQB15/D
そんなことはないよ。
そんなら、今から30年前の限界性能の低い車は、現代の車より快適だとでも言うの?w
両立させるのが技術ってもんでしょ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:32 ID:/0q0Do3K
>>364
30年前でも30年後でも常に限界性能と快適性能はトレードオフですよー
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:36 ID:3cQB15/D
>>365
両立する範囲を広げつつね。
年々限界性能も上がってるし、同時に快適性能も上がってるよ。
そういう意味で、単純なトレードオフじゃないよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:42 ID:/0q0Do3K
>>366
限界、快適、どっちを選ぶか単純なトレードオフですよー
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:48 ID:3cQB15/D
>>367
単純なトレードオフじゃないよ。高い限界性能が、通常走行での快適性を生み出すこともあるしね。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:02 ID:+xYmxTdr
>>368
全域での限界、快適、は永遠に単純なトレードオフですよー
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:19 ID:XYPqPrBh
>>369
そんなことないよ。現にそうでないから未だに>>364の問いに答えられていないじゃない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:26 ID:knDgbgKb
>>370
限界、快適、どちらも駄目な車も存在するからな、問いが愚問なんだよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:44 ID:XYPqPrBh
>>371
じゃ、良いと思う質問をしてみ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:58 ID:Sh1Q8Y9R
愚問って言うかトレードオフってのは、その車種の能力の
振り分けだからなぁ。>>370は基本から間違ってるぞ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:13 ID:XYPqPrBh
「その車種の能力の振り分けだからなぁ」って、そんな条件、ついていないんですけど。
元は「限界性能と快適性能はトレードオフですよー」だけですよ。読めてます?
375山崎渉:03/05/22 03:44 ID:yoQe4ZX5
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
走行性能と快適性の両立を狙ったのがスカイライン。
快適性と内装にこだわったのがティアナ。

メーカーの設計ポリシーははっきり公言されているよね。
>>376
車の性格には異論は無いんじゃないの?
だけど、今の話の流れは、その「快適性と内装にこだわった」ティアナの走行性能も
高レベルなものだといいね、って話なんだけどね。

「快適性と内装にこだわった」から走行性能は0点でいいというわけじゃないでしょ。
20点より30点の方がいい。
「0点ならどんなに内装が良くても買う気はしない。けど50点なら検討に値する」みたいな考え方は、ちっとも変じゃないよ。

判断材料として峠での話を持ち出したりすると、
「ティアナはそういう車じゃない」とかいう頓珍漢なことを言い出す香具師が出てくるって訳です。
 
【ミドルクラスセダン】どれを選ぶ?【NA】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1053131354/l50
 
人それぞれ、用途や妥協点が違うわけで、オーナーが納得できる
選択ができれば、いいんではないかな。べつに、他社の同格セダンも
あるわけだし。

メーカーの提示した車の特性に対して、購買者がどう感じ、
どう判断するか。ある意味トレードオフってのはハード的な
側ではなくて、消費者側がどこで見切りをつけるかって
とこなんでは。

ティアナも、スカイラインもポリシーを持ってて、個性が
あっていいと思うよ。じゃなきゃ、商品的にかぶっちゃうよね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 09:42 ID:Z2+RO9aN
ティアナ売れてるね、良いものは売れる。
ここで買わないで、ああだ、こうだ言う人より、一般消費者の目が肥えているということだ。
そうそう。
「人それぞれ、用途や妥協点が違う」んだよね。
トレードオフって、「A+B=一定」とか「A*B=一定」みたいな、
片方が上がれば片方が下がるような関係を指す言葉だけど、
根本的に右辺は「一定」ではなく、人によって違うからね。

ところで、ティアナとスカイラインって、相対的に見比べれば特徴的な差異もあるけれど、
自動車市場全体から見れば商品的にかぶっている部分も少なくなくて、
お互い食い合っているように見えるのは、気のせいですか?
だからこのスレがあるのだと思ったりもしているのですが。w
う〜ん、そうだなあ。確かに、ビミョーにかぶってるかもね。

個人的には、ティアナはいい意味で家族的な感じがする。スカイラインは
何だかんだ言ってドライバーの楽しみが若干重視されているみたい。
家族も居るけど、一人のときはやはりドライビングも楽しみたいっていう
ようなユーザー向けな感じがする。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 09:35 ID:X6Dwn0Yc
ティアナは、セドリック買えないけど高級感求める人向けのなんちゃって高級。
スカイラインは、高級は度外視で、とにかく運転を楽しみたい。
このご時世、一般市民は本物の高級を求めてないよ。
手の届く価格で、そこそこの満足感を得られれば、それに越したことはない。

ティアナは、内装に手間とお金をかけ、スカイラインは、足廻りやエンジン、
走りに金を掛けている。
その結果できたものが満足いくものかどうか、どちらを重視するかはオーナー
による。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 20:57 ID:cfL0okJZ
ティアナの購買層はスカイラインより10歳くらい上のようだが。
年金生活者はティアナ選ぶわな。
386565:03/05/24 23:36 ID:42S+ju2o
あはは、俺は本当に年金生活者の親のためにティアナ買っちまったわ。
後何年生きてるかわからん親に乗り心地のいい広い車が言われてしまった
もんでなぁ。
まぁ俺自身も満足してるからいいけど。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:38 ID:VdT/vR+N
うちの親はティアナとスカイラインで悩んでるわ。
シガラミ的にはティアナだけど気持ち的にはスカイラインの模様
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 03:05 ID:Dupy3l7Q
「次の車はスカイラインかもしれない」とうちの親(車無知・トヨタ乗り)に言ったら、
「そんな古くさい名前の車やめろ」とか言っていた。
自分は、「スカイライン」を一種のブランドのように思っていたが、その瞬間、
スカイラインは名前で損をしているかもしれない、と思った。

だからというわけではないが、今はティアナに乗っている。

その親に「結局、ティアナにした」と言ったら、
「なんだか知らんけど、新しそうでいいじゃないか」とか言っていた。

車に拘りの無い年寄りにとっては、そんなもんなんだろうか。
おれはV35乗りだけど、ティアナもいいと思うよ。落ち着いてるし、
安心感あるでしょう。年配のひとにも違和感無いと思う。
後席は、年配者には長距離でちょっと疲れるかな、という気がするけど。

走り屋までいかなくとも、週末はツーリングしたいとか、ちょっと
飛ばしたいっていうような人にはスカイライン薦めるけどね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 20:10 ID:F9SMKdFn
「走り」に対する許容レベル次第だけど、ティアナもドライブを楽しめる車ですよ。
特に350系は加速もいいし、何より6速のマニュアルモードが楽しいです。
自分はエンブレの制動力調整にマニュアルモードを多用しています。
230系でもCVT-M6が選べるといいのにね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 18:52 ID:uT4ubylc
ティアナの内装こりすぎていて、小物入れ少ないようで残念。
コインポッケットもついてないのか。いつもワンコイン有料道路使うから不便そう。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 23:53 ID:NuFdVbWI
ティアナに小物入れが少ないのは、デザイン・質感上の配慮から継ぎ目などを少なくするため、
という話が雑誌に書いてあったけど、その実、単なるコストダウンなんじゃないかと、自分は思う。
393山崎渉:03/05/28 11:50 ID:HJAO0TLE
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 19:07 ID:sWDqXBdN
ハンドル右下あたりにの、木目調の一部を分離してでも小物入れあると便利なのだが、
て購入者は小銭どこに入れてるのかな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 19:11 ID:sWDqXBdN
て=×
で=○
です。
>>394
基本的に自分はポケットの中。小銭が必要になる度に、伸びをしてポケットから小銭入れを出しています。
ドリンクホルダを使っていないときは、そこに小銭入れを置いたりしています。
買う前から覚悟していたけど、やっぱ不便だよ。
ドアポケットも、高さが足らなくて、A4サイズのものを入れようとすると、収まりが悪いし。些細な不満だけどね。
 
【ミドルクラスセダン】どれを選ぶ?【NA】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1053131354/l50
 
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 16:14 ID:C0fsKIRt
日産車は、ゴーンになってから小物入れ少なくなっている。トヨタはそのへんうまいよな。
399日産がスカイラインなどリコール!?:03/05/29 16:29 ID:c+Am3e+K
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 19:03 ID:80U8RH+G
400ゲット
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 19:05 ID:KDbZmX3n
それよりインスぱいあがいいぜ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:31 ID:J+DbvnIm
インスパイアは、ウィンダムのホンダ版じゃん。ドンガラがでかいだけじゃん。
先代セフィーロとおんなじ。売れねえヨ。ティアナの敵じゃないよ。
403うんち&rlo;リブリブ&lro; ◆manko/yek. :03/05/29 23:34 ID:U729yBI9
スカクーにしとけ
>>398
小物入れがコストカッターにねらい打ちされたのかもね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 14:49 ID:2CueykXZ
小物入れの少ないのは不便かも、でもインテリアがよければいい、欲しい時はATのギアにでも小物入れぶら下げてく使うか。
>でもインテリアがよければいい

御意。
だけど、それゆえに、「小物入れぶら下げ」たりしたら,元も子もないような...
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 16:25 ID:z01Zr0kM
料金所で、財布出しているより、いいと思うけど、小物入れぶら下げはグッドアイデア。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 22:15 ID:5aOCdR2b
スカイラインも小物入れ少ない、ティアナだけの話じゃないよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 00:36 ID:xblYGgNX
スカイライン のリヤが気に入らない。
スカは、小物入れはあるんだけれど、使えない(笑)。

足元の中途半端なポケットとか、皆は何入れてる?
ケータイや財布には浅すぎて、使いにくい。

バイザー裏のカードホルダーは使うけど、運転席窓の上の
カードホルダーとか、出し入れしにくいし、飛びそうなんで
使ったことないね。
コイン入れ(?)はアームレスト内にあるけど、ガバッと
開けなければならんので不便。結局灰皿にコイン入れてる。

ここら辺は、昔の日産そのままって感じで残念。
ユーティリティ"だけ"は、トヨタを見習ってほしいと前から思ってる。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 16:41 ID:BGoerqTK
ティアナはリアシートが畳めない、ルーフがアーチ状で頭上の余裕が乏しい、トランク
はサイズの割に小さい、モダンリビングがコンセプトで運転手までリラックスしてしまい、
事故を起こしやすくなる危険性があるなど、問題点が多い.
>>411
それほどリラックスできる車なら、ぜひ乗ってみたいものだ。
確かに。
そんなに褒めるとかえって気になる。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 16:44 ID:zp8pUQiT
家のソファじゃあるまいし、もう少しサポート感ほしいのは事実だわ。
少数派かもしれないけど、ティアナのシートのサポート感は自分にとっては許容範囲の中だな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 19:58 ID:e3UlN/sH
交差点をチョト早く回ってみるとわかるよ。
助手席の人が、ドアにしっかり摑まっているから。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 20:14 ID:4Ozm2f+1
道交法によれば交差点内は徐行ですが何か?
だよね。
シートに好みがあるのは分かるけど、運転方法にも問題がありそう。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 20:01 ID:6PwERqfN
運転ね。
まあ飛ばすタイプの車じゃないけど、もう少しサポート感あったほうがいいわな。
スカイラインのシート形状にして、デザインや色で和のイメージ出せたら最高なのに。
FFかFRかでしょ。
FRが良いに決まってる

ベンツもBMWもFFじゃないか
この2メーカーがティアナみたいなのだしたらFFを認める
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 00:09 ID:L6XN6uV/
漏れは拘束感の少ないティアナのシートこそ好きだけどな。
それと、FRじゃあのボディサイズであの居住空間は実現できないよ。
FFならではのメリットだね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 18:01 ID:LCFOvDGS
ベンツやBMWが作るFFなんてお話にならないと思われ…
Aクラスみればわかるでしょ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 09:42 ID:NBm9QBQc
Aクラスなら、軽の方がいいよ。

【ミドルクラスセダン】どれを選ぶ?【NA】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1053131354/l50

426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 19:04 ID:9q9oeIPB
スカイライン購入するメリットってなに、ティアナの方が高級だし。
>>426
ドリフトできます
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 00:37 ID:O7Ll8T+8
>>426
お前は車に乗る価値なし。走りの差は歴然。
「走りの差は歴然」は事実だよ。
でも、「走りの差は歴然」ということに魅力を感じない人は、実はかなり多い。
もしそこに魅力を感じる人が多ければ、スカイラインはもっと売れて良いはず。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 15:44 ID:YpTbHo8E
走りの差は歴然だって、うぬぼれ。
>>430
おまへは触覚が鈍なんだろう。
必ずしも感性の問題ではないのではないか?
公道上を正しく運転したら、「走りの差は歴然」と感じる領域にはまず入らないよ。
乱暴な運転をしたり、緊急避難的に「急」のつく操作をしたときには「歴然」と感じられると思う。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/11 21:26 ID:6GSa78zK
FRならいけたタイミングでFFではいけない事もある
そういうくだらないことでも気になることは気になる
FFならどうということはない場面でFRだと落ち着かないとかもあるけどね

まあ趣味みたいなもんだね
だから国産のFRなんて売れないのよ、立派でなきゃ
カーブの続くところなどFFでも十分走れるのは走れる。
でもFRのほうがハンドリングが素直で運転してて楽だよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:02 ID:HVIBzlk7
スカイラインは交差点左折の時、60キロ位で曲がっても無問題!
ティアナは膨らんで、信号待ちしてる車にドカーン!
加速の感じも、スカイラインの方がスポーティー!
交差点での右左折は徐行ですね。
>>429
ハゲドウ
その差にこだわりを持たないでいられれば平気なんだけど、
こだわりだすと、差がある事にどんどん気づいてしまう。
>>435
くれぐれも歩行者を巻き込まないようにね。

何か勘違いしている香具師がいるようだけど、スカとティアナがサーキットで競争したら、
結果は火を見るより明らかでしょ。スカの圧勝だよ。
だけど、法令やマナーを守って東京から大阪まで走らせたとして、
スカが早いと誰が断言できるかね?
あるいはスカの方が疲労が少ないと誰が断言できるかね?

スカの良い所は、一般道で高い限界性能を堪能しながら走れることじゃなくて、
高いポテンシャルを秘めていることや、(滅多にない)緊急避難時にその潜在能力が奏功しうる、
ということを誇りに思いながらまたーり走れることだよ。
交差点を右左折するだけだって、FFとFRの差なんて感じられるでしょ。
つうか、そういう時の方が俺は気になる。
走りを楽しむなんてシチュエーションじゃ、FFならではの面白さもあるし。
その点も含めたメリット・デメリットで選べばよろし。
前後の重量バランスの違いは右左折でも分かるけど、
駆動輪がどちらなのかは体感できないなぁ。
徐行するはずの交差点内で加速していない?
>>440
車何?
442440:03/06/13 11:53 ID:TrGL7g2x
スレタイの2台です。
FFとFRの差を感じ取ろうと意識して乗り比べた結論が、
重量バランスの違いは明確、駆動輪の位置は不明確、でした。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 20:41 ID:CitehZ3w
>>435
事故に巻き込まないでくれ。 単独で逝ってくれ。
>>442
分からない事はないだろ
おもっきしアクセル踏んでタイヤ空回りさせればわかる
445442:03/06/13 23:53 ID:AAygFYyv
>>444
それは正しい交差点の通行方法なのですか?
話の流れ、見えてますか?
なんか、やたら交差点に執着してるみたいだけど

交差点じゃないカーブが東京・大阪間にいくつ在ると思ってるんだ?
或いは、ハンドルを切った状態or切りながらトラクションをかける様な場面は
通常の走行の中にいくらでも有ると思うが。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 03:17 ID:tZ9Bjj+d
スカイラインの魅力を感じる場面は通常走行でも多々あるよ。
交差点を60キロで曲がるかは別として、>>446の様なシチュエーションとか。
>>446
カーブはいくらだってありますよ。
でも今時の車、正しく運転すれば、ほとんど差が出ないって話ですよ。
「珍走」とまでいかなくても、差が出るように運転すれば差が出るなんていうくだらない話ではないです。

「交通の教則」2-2まがり角・カーブ
(1)まがり角やカーブに近づくときは、その手前の直線部分で十分スピードを落としましょう。...略
(2)ハンドルは急ハンドルにならないように緩やかに操作しましょう。
(3)まがり角やカーブでは...略
(4)道路の曲がり角やカーブを通行するときには、...略
(5)まがり角やカーブでは...略

これらをすべて守って、どれだけ差を感じられますか?
誤解がないように、言い換えます。

これらをすべて守って、駆動輪の違いを感じられますか?

もう一つ付け加えれば、交差点はもちろんカーブにすら執着しているつもりはありません。
交差点は単なる一例。運転全般を意識しているつもりです。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 05:47 ID:34zdomsV
ロードスターだったらハンドル切ってアクセルを踏むたびにFRを感じられるよ。
どんなに低速でも。それがいいFRってもんでしょ。
スカイラインは知らない。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 05:48 ID:leOeTizk
☆セクシーサイト全開!☆ 〜まずは無料サンプルムービーをどうぞ〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 06:39 ID:I6AVlVxV
>>450
たとえば縦列駐車でも?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/14 08:29 ID:UHhZmCaZ
まあわからない人はティアナでいいだろ
買ってからもぜったいにわからないように運転し続けられるなら
それはすごいことだし、すばらしいと思うよ

必要なとき以外公道を走って欲しくないけどね
生まれて初めてFR車(R33スカイライン)乗った時、最初の交差点曲がった時に
おぉっ違うと感動したけど、その時乗ってたのシビックだし比較にならないか…
いや、充分比較になるだろ。
456449:03/06/14 15:03 ID:nP7wy8OU
>まあわからない人はティアナでいいだろ

自分もそう思っているよ。分かる人はスカでもいい。
ただ、いい気になって「走りの差は歴然」などと言っている輩には
差が歴然とした走りは公道で以外でやってくれと言いたい。

ちゃんと基本に立ち返って、試験官を同乗させたつもりでスカとティアナを乗り比べてみ。
限界走行に近いほど差はわかりやすいけど、本来公道ですべき慎重な運転をしていたら
思いのほか差がないことに気付くよ。
457449:03/06/14 15:19 ID:nP7wy8OU
一つ見落としていたことがあった。
AT車だとあまり恩恵ないけど、サイドブレーキを使った坂道発進をするときは、
「本来公道ですべき慎重な運転」をしていても駆動輪の違いを良く体感できるよね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 15:33 ID:x8ELKLqE
まだシャープなデザインだった頃(H12年式)のトヨタのセダンに乗ってるけど、
現行のクルマではティアナが一番好きだ。街中を走っていても、一番気になる存在。

昨日見かけた青のティアナは、レーンチェンジもスポーツクーペのような俊敏さで、
どんどん他車を追い越していっていた(朝だから急いでいたんだろうけど)。
あのクルマであんなキビキビと走られたら、もうたまりません。

外観は、とても200万そこそこで買えるようなクルマとは思えない高級感がある。
デザインも、最近のトヨタなどのモッコリした不恰好なセダンとは一線を画した、
現代のセダン斯くあるべし、といった凛々しい姿勢を感じる。

スカイラインは、残念ながらデザインが最悪なので俺の眼中になし。
むちゃくちゃな運転が出来る人が普通に運転するのが実は1番安全
460449:03/06/14 18:41 ID:nP7wy8OU
禿同
同様に、運動性能のすぐれた車でまたーり走るのが一番安全。
その意味でスカの存在価値は大きい。
優れた性能に甘えて雑な運転をするのではなく、
安全マージンを多く残してまたーり走ることに大人のプレミアムセダンの魅力を
感じてもらいたい。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:41 ID:BICmQrZW
ジャガーXJでまったりの方がいいぞ。 欲しいけど買えない貧乏人でした。
462458:03/06/14 23:36 ID:x8ELKLqE
スカの運動性能は別格として、ティアナは思ったよりキビキビ走ってたよ。
運ちゃんの腕も良かったのだと思うけど。
もう少し煮詰めれば、スポーツセダンとしても売れそうな予感。
あのおとなしそうな外観で中身がスカだったら・・・たまりませんなあ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:42 ID:zNOKR8q1
車の性能を決める要素は馬力とトルクが大半だと思います
風の抵抗を極力少なくする形状も大切かも知れません
ステアリングなどの個々の車の性質も踏まえて考えていかなくてはなりません
そのような様々な方向から車を見て加速と最高速が見えてくるはずです
それでもスペックだけでは見えない性能を測るは実際に色々な車種を走らせなくてはいけません
ドリフトにゼロヨンにゼロセンなんか参考になるやもしれません。
そこで質問です。

一般的なゼロヨンと上り坂のゼロヨンとでは違う車種がランクインしてくるのでしょうか?
GTR,ランサー、インプレッサ、などの4WD車は上り坂のゼロヨンがあるとすれば
更に他の車より速いタイムが期待できるのでしょうか?4WDなら力を4つのタイヤに
分散されることは解かりますが上りの速度はFRとどう違うのでしょうか?
馬力とトルクと重量が同じなら結果的には平面も上りも同じ速度と考えるべきでしょうか?
良く解かりませんのでここらへんの違いを教えて下さい。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:03 ID:MjeeTCXD
上り坂の加速はFRでもトラクションがかかり4WDのメリットが生きにくい。
トルクのあるエンジンが強い。
よってスープラのようなマシンが結構強い。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:08 ID:eDJIX8og
ランサーなら尚更俄然速いよ登り坂!!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 06:35 ID:hNaimV+j
首都高とかワインディングみたいな場所なら法定速度を守った上でなおかつ安全な走り方をしても
確実にFFとFRの差は感じられると思うんだが。

「スローインファーストアウト」を実行すればね。

448は「スローインスローアウト、その後加速」とか
ちょっと変な運転してるんじゃねーか?
いわゆる直線番長的な運転なんだが。
コーナー中にも姿勢制御の為にちゃんとアクセル踏めよ。

後は運転するときの座席に座る姿勢が良くない可能性もあるような気もする。
467466:03/06/15 06:51 ID:hNaimV+j
書いて思った。車両バランスに対して多少でも神経質な運転しない奴は絶対気づかん。

例えば自分がカーブを曲がってるときにアクセルオンして無意識に切り増し・緩めしてても「んなのわからん」って話でしょ。
無意識なんだから当たり前だけど。
そこを意識できるか意識できないかじゃないの?

そんな運転する「必要(意味)がある」か「必要がない」かは別なんだが。
FFは、コーナリング時の圧迫感・違和感が個人的にキライ。
駆動輪=操舵輪だと、どうしょもないよな。

前に乗っていたのがそれなりに定評のあるP11プリメーラだったん
だけど、交差点曲がるたびにう〜ん、って思ってた。
コーナリング中にアクセルオンすると、頭を押さえ込まれたような
ストレスが感じられて、今ひとつイメージどおりのラインを描けない。
あと、鼻先の重さ。
448ではないけど、コーナリング中の速度を落として走るのは普通だと思う。
とくに、首都高みたいにコーナー先が見えない所では。
>>466
「差はない」というと、とかく鈍いとか無意識とか言う香具師が出てくるけど、
その実、自分が鈍くて、徐々にラフな運転に変わってきていることに気付いていないだけ、なんてことはないよね?
車の挙動に対して本当に敏感になるのならいいんだけど、
ときどき、安全に対して鈍感になったり意識が低下した結果、
車の挙動の違いを感じられるようになって、
それを「自分は敏感になった」と錯覚する香具師もいるようだからね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 19:00 ID:Xop3gL+3
同じFRのマークIIと較べても
スカイラインのノーズの軽さは特筆すべきもので
漏れ的には非常に好きなのだが
残念だが、ヒクヒクする落ち着きのない挙動で醒めてしまう。
折角の軽さが「安っぽい」という感じになってしまう。

あとは再三出てくるが内装(特にシート)はフルチェンジ必要。
助手席に乗った女から苦情が出ること請け合い。
エアコンのダクトが見えてるのだから…これで「プレミアム」とは
良くいえたもんだ。

といって、ティアナもシートは駄目駄目なんだが。

>>471
自分もノーズの軽さについてはそう思うよ。
FFとFRという駆動輪の位置の問題より、重量バランスの違いの方が体感しやすい。
だから、同じFRでもこういう意見は大変納得できる。

442で書いたことをもう一度繰り返すよ。
> FFとFRの差を感じ取ろうと意識して乗り比べた結論が、
> 重量バランスの違いは明確、駆動輪の位置は不明確、でした。
駆動輪の位置、というより操舵系と駆動系の干渉の違いが大きいのでは?

あと、FFの方が蹴りだしのよさ、飛び出しのよさがある気がする。
荷重の掛かった前輪で引っ張るんで、当然なんだろうけど。

俺の持論でいえば、1200Kg前後クラスで、軽快に吹けるEgでないと、
このFFの蹴り出しの良さは生きないと思うけどね。

シロートが書いてナンなんだが、FRはステアリングに加えてアクセル
コントロールで操る楽しみを持っていると思うよ。
スカの場合は、荷重配分が良いせいか、ちょっとFRっぽくないところ
もあるけどね。
FF車の飛び出しの良さだけど、これは小型車(事実上大半がFF)に多い味付けのせいかもしれません。
この味付けとは、エンジンのパワー不足を補う小手先の技のことでして、
パワーがあるように見せかけるために、アクセルペダルの最初の踏み込みの部分だけ、
スロットルががばっと開くようになっています(最初の踏み込みだけやたら敏感)。
急加速時には、前輪加重が抜けるから、FF車(小型車)の飛び出しの良さは、たぶんこちらの影響の方が大きいと思う。
>474
日産の車じゃないけど、妹が乗っているフィットを借りたときそう思った。
アクセル他操作系がふにゃふにゃ。

普段乗っているインプレッサはそれと比べると操作系の全てにおいて重い・・・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 15:41 ID:d7VgOF0k
小型車飛び出しいいのは、軽いからだよ。
アクセル踏み込み量で燃料噴射までコントロールしなくても、軽く動くの。

逆にトルクの大きい車ほど、急な飛び出し防ぐのに踏み込み量よりアクセル開度絞ってるのだよ。
10年位前までは、アクセル開度より燃料噴射増やし、力ない車を力ありそうに見せてたけど、今は追突防止に逆の制御やってる。
トルクウェイトレシオが悪くても飛び出しはいいから、重量の差だけとは考えにくいよ。
それに、アクセルペダルのファーストタッチは、相変わらず敏感だしね。
今でも非力な車の多くはアクセル開いているんじゃないかな。
ちなみに、ティアナ230に初めて乗ったとき、同じような傾向(最初が敏感)を感じました。
車の性質を考えるとエンジンパワーは十分だと思うけど、
車重の割にやや非力だからそうしたのかなと思っています。
478473:03/06/16 22:29 ID:Hh5D+4iL
なるほどね。
というかさ、俺は駆動力の伝わり方が違うと思うんだよ。
やはり、FFとFRでは駆動力=>加速への過程が、体感的に違う。
エンジンの味付けとか、車重、ウエイトレシオの違い以前にね。

FFのほうが、駆動力=>加速への立ち上りが鋭い、みたいな。
蹴って進む感じはすると思う。引っ張られるリヤカーと、
押されるリヤカーの違いだよ(意味不明?)。

操る楽しさ、ではFRが好きだけれど、FFの蹴って進む感じや
高速でのステアリングの落ち着き感も捨てがたいかな、と最近
思うね。
FFだとパワートレーンが短いから、アクセル操作に対する駆動系の剛性感が強いのかもね。
「ティアナvsスカイライン」って、FFvsFR以外で何かネタないの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 16:23 ID:FHODe3Pu
あるよ、デザインがティアナがはるかにかっこいい。
俺はどうもダメだよ、ティアナのスタイルは。
俺がもう10歳、年取ってたら良く見えるのかもしれんが。
シンプルで、なにか訴えるものがない。
安心して乗れるとはおもうが
ティアナのノッチバッククーペ的なサイドビューが好き
ティアナは後部ドアのラインも綺麗だよね。
後方に伸びている分、開閉ではちょっと気を遣うけどね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 11:52 ID:mStBInm9
ティアナの後席ってサイドウィンドウが倒れてて圧迫感ないすか?
スカイラインだとそんなこと感じないんすけど。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 12:02 ID:jK8Edeb8
350MTにツインターボつけたら考えてもいい。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 12:44 ID:gBrCFA7S
ドキュンは買わなくていいです
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 13:57 ID:XLzFuien
>>485
意識してなかったから何とも言えないけど、特に感じることはないですね。
日産のWebページで360度ビューや2面図見ても、サイドウィンドウの倒れ具合は大差ないので、
スカイラインで感じないのならティアナでも感じないと思いますよ。
そもそもティアナの方が横幅は若干広いですし。
age
某誌の受け売りみたいになるけど、スカのルーフ後半は良く出来てるよ。

外から見ると後席頭上は窮屈そうに見えるけど、実はルーフ後半を微妙に
膨らませてある。日射が当たってしまう場面も少ない。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 00:04 ID:hglHfoW6
ティアナの後部座席に座って前方を眺めると、天井がかなり高く感じるのだが、
後頭部に手を伸ばすと、余裕がほとんどないことに驚かされる。
座高の高い人には厳しい頭上空間であることは確かだが、
そうでない人にとっては、視覚的効果のおかげで頭上空間の不足を感じにくい。

またルールラインの形状からすると、ティアナの方が後部座席への乗り降りの際に頭が縁に当たりそうに思うのだが、
何度も乗り降りしてチェックしてみたところ、意外なことにスカイラインの方が頭が良く当たった。
乗り降りの仕方のせいかもしれないが、乗り降りの際には前屈みになるので、
ルーフがやや高いティアナの方が結果的にぶつかりにくいのかもしれない。

スカイラインは後部座席もリクライニングするのが良いと思う。
ティアナはリクライニングしっぱなしのような印象がある。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 21:48 ID:JZe5psGN
FF、FRの違いで語られがちだけど
やっぱりクルマの出来で見ると
スカイラインの勝ちかな。

ティアナはいろんな意味で「商品力」はあるけど
「クルマ」としては、余り印象に残らないし、安っぽい乗り味だと思う。
>>492
商品力のないクルマの「クルマの出来」とは何?
安っぽい乗り味と高そうな乗り味の違いは何?

いや、単に素朴にそう思っただけ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 05:51 ID:lfL6G3fw
まずは乗ってみろ。
それでも分からないんだったら、カローラでも乗ってLOTTE(w
>>494
つまり説明できないということだな。
感情的にそう思いこんでいるだけで、事実と違うから。
「売れる車」=「商品力がある車」≠「出来が良い車」
商品力ってのは、コンセプトから価格設定、その他諸々まで含めたものってことじゃないの?


497492:03/06/20 12:16 ID:IIyg9Su4
クルマの出来
走る、止る、曲がるを中心としたハードの部分

商品力
価格、スタイル、宣伝、販売力まで含む、販売台数に関わる部分

…のつもりで書いたのだが、分かりにくかった?
他の人が随分書いてくれたから、それで充分なのだが
>>495みたいに絡んでくる人間がいるので書く。

事実と違う、といわれると、正直釈然としない。
ティアナはそんなにイイクルマなのかな。
安っぽいだけの大きな大衆車なのだが…中年の漏れ的にも。
ティ穴ってなに?あれ。
もろニッチだね。
買ったヤツってどういう理由で買ったのかね。
どういうやつが乗ってるのか。
金の無駄。
>>497
すべての人が、走りに対して意識的であるわけではない。
むしろ、意識的である人のほうが少ないくらいでは?

いいクルマというのは、乗り味がどうこうではなく、
買った人がそのクルマに満足できるできないか、で決まる。
500495:03/06/20 16:54 ID:0WoE718o
>>497
「分かりにくかった?」も何も、書かなきゃ分からないだろうに。
試しに大本の>>492で「ティアナ」と「スカイライン」を入れ替えて読んでみなよ。
それでもちゃんと納得できる文章になるから。

で、結局、「クルマの出来」の範疇を恣意的に(自分の好みで)限定した上で、良い/悪いと言ってるだけじゃん。
「クルマの出来で見ればスカイラインが勝ちかな」と書いたところで、全然客観性がない。
単なる感情的な感想に過ぎない。

「安っぽい乗り味」についても結局説明がないね。
多分これも「スカイライン=高級な乗り味」という自己流定義が先にありきなんじゃないのかい?

結局、>>497の内容は「自分はスカイラインが好きだ」と言えばいいだけのことだよ。
age
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 20:03 ID:6msunBnu
>>500
ばかじゃないの?乗ればわかるってば
スカイラインの乗り味がイイ、って香具師はいるだろうけど
ティアナの乗り味がイイ、って香具師はヴォケだろう
503495:03/06/20 20:14 ID:0WoE718o
>>502
そんなに力入れて視野の狭いことを自慢しなくても良いんだよ。
そもそも「乗り味」って何だよ?
高速道路を巡航したときのグランツーリスモ的なティアナの乗り味は、
決してスカイラインに劣るモノではなく、むしろ見方によっては優っているとも言える。
嘘だろ思うなら乗ってみなよ。で分からなければ、やはりヴォケということだ。
504495:03/06/20 20:17 ID:0WoE718o
「分からなければ、やはりヴォケということだ」は真に都合のいい逃げ口だ。
ってことで、試しに使ってみたが、もちろん、ホンネは「ヴォケだ」なんて言うつもりはない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:30 ID:CHYSxzWM
横槍だが
ティアナの高速安定性って、悪くはないけど
このクラスとしては全くの並み、だと思うのだが。
スカイラインだって、あのノーズのカルさからすると
非常に良い、といってよいと思う。

でも漏れは、どっちも熟成不足、だと思う。
トヨタ車は旧い価値観で作られているけど
ティアナに対してウインダムはもっと重厚だし
スカイラインに対してマークIIは素直、と思わせる。

クラスが変わってるからいちがいに言えないけどね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:43 ID:WT1tQ7I7
2ちゃhんねるでは、ティアナより、スカイラインの方がイイ! ってのが
多いだろけど、販売台数見てみな。世間は、ティアナを評価する。

ここで、ぐだぐた言ってるスカヲタは、能書きばっかりたれてないで、スカ
を買えよ!! 今の販売状況じゃ次のスカイラインなくなっちゃうぜ。

ティアナに統合とか、ティアナの兄弟車がスカに取って代わるとかナ。 
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:50 ID:CHYSxzWM
>>506
確かに日産FRの未来は微妙だと思うよ。

次のシーマやセドリックがこけたら
日産、FRから手を引く羽目になるかもね。
ZやスカはFFベースの4WDとか。
ティアナはどうなってもマキシマやミニバンと兄弟なので安泰。

インフィニティはFR…っていってても、その言葉が実行されるか
漏れは余り信じられない。
FRに価値を見出すアメリカ人ってそれほど多くなさそう。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 04:00 ID:DzGiZuEs
>>505
ウィンダムって、ティアナと比べるとだいぶうるさくない?
それと、高速走行時ではティアナの方がダンパーが固い分どっしり安定した感じがするけど、違うかな?
ある意味日産車の伝統かもしれない。
新車の初期ロットはいい足回りを提供するのに
マイナーチェンジを経るたびに腰抜けになる。
いい足欲しいなら今のうち!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 23:42 ID:WANbMupz
>508
これこそ「本当に乗っているのか?」と問いたいな。
どっしり、というよりドタドタだと思うが。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 01:53 ID:dV+9e3rD
>>508
確かに、ティアナの方が静かに感じますね。
特にエンジン音の静粛性はかなり静かですね。
静かといわれるウィンダムやハリアーがうるさく感じますからね。
特にハリアーは、2000回転付近で振動が大きいとの話が聞かれてますしね。

ティアナの足回りは、しっかりしているけど、固いわけでなくサスのストロークは結構あって
うまく吸収していると思う。
スカイラインほどきびきびしてないけど、トヨタ車よりしっかりしてて安心感がある。
普通の人は、ちょうどいい乗り味じゃないかなぁ。


512508:03/06/22 02:44 ID:+dO8gmqf
>>511
言葉が足りなかったけど、「固い」と感じるのはダンパーの応答で、
底突きの「ゴツゴツ」感じゃないです。

初めてティアナに乗ったとき(街乗り)の私の印象は、「ずいぶんダンパーが固いなぁ」です。
同じ日に同じコースで乗り比べたスカイラインよりむしろ応答が固く、
先入観でそれよりフワフワだと思いこんでいたので、意外に思ったものです。
このため、前にもどこかのティアナ関係のスレでインプレを書いたけど、
短周期の凹凸に対しては応答しきれていないような印象があります。
そういう意味では「ドタドタ」という評価も分からなくもない。

ただ、高速走行していると、「ドタドタ」なんて表現は思いつかないです。
実にどっしりしたもんです。これは、ほぼ毎日ティアナに乗っている者の印象です。

510は本当にいろんなシチュエーションで走らせているか、ちょっと怪しいと思う。
あるいはちゃんと508の文章を読めてないのかも。
なぜウインダムやハリアーとティアナが比べられるんだろう・・・
クラスどころか車種すら超えて・・・
ハリアーはともかく、ウィンダムはV6のLサイズFFセダンってことで、
比較の対象になってもおかしくないと思いますが?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 12:14 ID:GXYBAoCM
おかしくはないが、なぜかウィンダムとはあまり比べる気にならない。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:40 ID:zaAJ0be2
ゴルフをやる世代、人種のエクスプレスとしたら
ウインダムに対抗するのは…スカイライン、だな。
今、高めのゴルフ場では、このあたりが下限。
ミニバン全盛のこの御時世でも、ゴルフ場には少ないな。

ティアナは、まだ出たてなので、不透明だが
もっと下のクラス
プレミオとか、ことによるとブルに乗ってる人も含めて
「そろそろ定年だし、大きなクルマを…」という人たちが
会社や近所の目を気にせず選ぶクルマだと思う。

最近はマークII、ローレル乗ってゴルフ行く香具師って減った…
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:43 ID:GlIU7y7K
>安っぽいだけの大きな大衆車なのだが

これが日本ではなかなか根付かないんだよね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:20 ID:iog75Yg+
飛び込みで質問すみません。
ティアナとマークUではどちらが良いですかね?
わたしはなんとなくティアナを良いと思ってるのですが
親は乗り継ぎでマークUにしようとしてるみたいなんです。
車にうといんでこれって感じに勧められなくて困ってるのです。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:58 ID:KW7bqmjT
>>516
スカイラインって・・下限にも入らない。
名門ゴルフ倶楽部には違和感あるぞ。
ティアナの方がまだ自然。
スカイラインが、例えば廣野ゴルフ倶楽部の駐車場にあったとしたら
間違いなく「兵隊が接待に来たな」って感じがするぞ。w
どっちイラネ(ノ≧▽≦)ノ
ってか日産の営業マンウゼェ。
今日も車持ってきやがった。
他に客いねぇのかよ。ボケ。昼寝の邪魔すんなや。

皆さんはティアナの何が良いんですか?
なんでティアナ買ったんですか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:47 ID:pzLJ5M3x
>>520
だったらハッキリ断れよ。ボケ。
いつもテメェが適当にごまかしてるからじゃねえのか?
相手も仕事なんだからよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:11 ID:/sHvZT2O
今の車ももうすぐ車検ですし。
欲しいような要らないような。
でも車検通すのに金払うのもどうかと。
だからと言ってティアナを買うのもどうかと。

なんか、魅力のある車がないですね。。。。
バブルの頃はワクワクする車が沢山合ったのですが。
色んな意味で気にならない、邪魔にならない感じがティアナの良いところだと思うんだが
可も無く不可も無く、かといってトヨタ車に様にヒエラルキーを意識しるぎる事も無くみたいな
必死さが無くて、マターリセダンとしては良い出来だと思う
このスレのオーナーさんは必死みたいだけど(藁
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 23:32 ID:EnxUMqJQ
それだけ食わず嫌い的な批判が多いってことだよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:57 ID:7pFp1ZsR
スカイラインより、値段が安いのに、はるかに高級に見えるのはなんでだろ〜。
それはね、そう見えるように目に付くところを飾ってあるから。
ある種トヨタ的な演出をしてみたってこと。

でも、トヨタにはかなわない。絶対的なコストの差がある。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 13:11 ID:jj+tXQgx
「日本人は良い物に飢えている」「良い物なら高くても売れる」という読みで、
プレミアム性を高くし、高価格帯に移行したのがV35。しかし結果は苦戦。プリメーラも同じく苦戦。
その反省から、開発途中で一段と強く価格訴求に転換したのがティアナ。
このとき、目に触れる所の品質・質感、および、車格以上の乗り味を犠牲にすることなく、
コストを下げることに並々ならぬ苦労した...
というようなことが、日産再建本だかゴーン本だかに書いてあった。

この結果、「値段が安いのに、はるかに高級に見える」のだと思う。
もっとも、「はるか」かどうかはもちろん、「高級に見える」かどうかも個人の好みの問題なので、
私個人はV35そのものやV35ファンを否定するつもりはありません。
本やCMに魔法をかけられてしまっているだけでは?
ティアナの場合、クルマ好きを見切ったところがある。
それがソコソコ売れている理由かもしれないのが、ちょっと皮肉。

でも漏れの場合、クルマに対してそこまで達観できない。
ヲタを見捨て切れないスカイラインにいっちゃいそう。
CMはともかく、特定の車種とは関係のないビジネス書でどうして
「スカイラインより、値段が安いのに、はるかに高級に見える」魔法をかける必要があるのだろう?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:01 ID:rO8NF1x7
V35も値段相応の内装の質感があればここまで叩かれなかったと思うけどな
別に高級に見える必要は無いけどあのどー見ても低い質感は問題だと思う。
それとよく高級に見せるのが上手いと言うけど高級に見えるのと質感は別物です、
高級では無いけど質感の高い内装っていうのがスカイラインには合ってると
思うけどな。
V35でプレミアムを強調してきたわけだけど、過去、特にスカの
イメージを強く作ってしまったここ数代のスカの内装は最低クラス
だったよな。それを考えると、まだマシなのかもしれない。

ティアナの内装も、目新しさはあるけど決して高級感のあるものではないし、
質感の高いものではないと思うよ。機能面で今ひとつなのも痛い。
>>532
そこまで言ったらスカの立場が... w
>V35も値段相応の内装の質感があれば
V35は収益性重視の戦略のせいで(内容以上に)価格ラインを引き上げられたのが痛いな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:00 ID:QoWPWo2t
質感が少しぐらい下がってもいいから、コイン入れとかつけてくれて、使い勝手をよくして欲しいです。
毎日使う有料道路の100円玉が、アームレストの中で音たてて遊んでます。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:43 ID:Is5hjiQz
ティアナを見て思うのだが
初代セフィーロやマキシマを見たときと似ている、と思う点がある。
次期モデルが想像できない。なんか突然変異というか
この代限り、って感じがする。
同じように、シーマのライトもそうだが…。
スカイラインはある程度想像つく、というか、素直に伸びていけそう。
ただし、テールが…多分丸くなるんだろうな、セダンも。
>>536
漏れもそう思う。
ってか、新しい車はどれもその先の展開が不透明だよ。

「突然変異」といえば、R34からV35への変化もまさに突然変異だと思う。
もし、V35が「スカイライン」って名前でなかったら、
大いに「この代限り」感が漂っていたと思うぞ。販売実績からしても。w
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:11 ID:A0ZPjwYg
>>537
販売実績が悪い?バカでつか?
免許も持ってない厨房は逝ってよし(w
>>534

スカとティアナでは、金の掛け方が違うんだよ。

スカは、メカに金を掛けている。馬鹿みたいに何度も書いてるけど、
アルミ製エンジンフード、鍛造アルミのサス、ステン等長二重管エキマニ、
eVTC、4輪ベンチレーテッドディスク、インナーバンパーやエンジン
マウント周りなどへのアルミ部品の多用。カーボンコンポジット製の
フロントセクション。
安全面でも構造・機構や装備を工夫。結果、運転・助手席ともに星6つ。
直噴は、金も掛かるし賛否両論だけれど、結果高い圧縮比によるクラス
トップの高出力と、最近出た、3気筒点火のレジェンドと同等の燃費を
実現してるでしょ。

見た目には出てこないし、果たしてそれが恩恵をもたらしてくれて
いるのかもわからんけど、こだわりを持って、コストを割いている
のは確か。

カタログを見てみれば、メーカーがどこに力を入れているか、
はっきり違うことがわかると思う。

ここら辺に価値を感じるかどうかが、スカとティアナの選択のひとつの
要素になってくるんではないかな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 00:24 ID:dScYovaT
>>539
アルミ製エンジンフード使って、軽いと言われるV6エンジンを積んでるスカイ
ライン(250GT)と、直6でフツーのエンジンフードのマークU(2.5L
グランデ)の車重を比べると、スカの方が10kg重い。 

エンジンフード、アルミなのに、なんでだろ〜♪
V6積んでるのに、なんでだろ〜♪
541名無しさん@そうだドライブに行こう:03/06/29 01:36 ID:SGg9NGk6
>>540
ヲヤジを騙す為のハリボテマークUとこだわりの塊スカイラインを比べるな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 03:28 ID:b4d1nGUv
>>540
魔窟海苔キモいから(w
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 09:35 ID:j6bSRFoL
確かにスカイラインは無駄に金が掛かっているな。
サスの一瞬の動きを判断できる客は
パワーシートのモーターのヘタレ具合も一瞬で見抜くと思う。

ウィィィィンン…ンンン…グググ

これでプレミアムはなかろう
544名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/29 09:48 ID:P+1JjLht
>>540
直噴エンジンは軽くないよ
トヨタ乗りはほんとに音痴だな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 10:26 ID:xPUzuHw5
とりあえず、ティ穴ブームは終わったね。
意外と長かったけど。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 11:00 ID:QGz9/ad+
スカイラインより売れてるんじゃないの
インテリア・エクステリア重視 → ティアナ
走り重視 → スカイライン

誰もが思ってるんじゃないの。
ティアナのインテリア&エクステリアで、スカイラインの走りを!
現行ツーマでは実現できてない。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 11:24 ID:dWYiIRDi
>>544
マークUの2.5Lも直噴だよ。知らないの??
スカとの違いは、V6と直6。
ニッサン一番で他社のこと知らないニッサン乗りは、いつも幸せだろな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/29 11:30 ID:sw0+Wbds
なるほど
みてみたら10キロ軽いんだスカが・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/29 11:33 ID:sw0+Wbds
なんでGTmだと軽いの?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 11:48 ID:ii4fvpgb
>>540
V6と直6比べると重いのはどっちかというと部品点数多いV6のほうだよ
V6は構造上全長を短く出来るってだけでけっして軽いわけじゃない、直6
のほうが単純な分軽いはず、ただトヨタの直6はブロックなどにアルミを
使ってない古いエンジンだから軽くは無いけどね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 11:50 ID:dWYiIRDi
>>549
10キロ軽いのは、廉価版のGTmだろ。250GTより20キロ軽い。
しかしマークU2.5Lグランデと見合うのは250GTだよ。

250GTとGTmは。価格差30万円あるから、いろんな装備をはずしてるん
だろけど。ものによっては、安くすると重くなるってのもあるだろうし。
GTmと250では、
前席パワーシート、リヤのリクライニングシート・後席エアコンあたりが
違うかな。あとオーディオもか。機構やボディは同一のはず。

なぜ、マークが出てくるんだ?激しくスレチガイでしょう。
2Lベースのセダンでは造りが違うし、衝突安全対策も1世代前レベル。
25グランデにはリアスタビすら付いてないんだぜ。

スレチガイついでに、
250GTmと較べるんだったら、それこそマーク2.5Lのスポーティ
バージョン、IR-Sでないと装備面で釣り合わないのでは?
ちなみに、iR-Sは、グランデに付いてない、
アルミ(ただし17インチ)+ディスチャージランプ+本革ステアリング+
リアスタビ付き。
これでやっとGTmと同等だろ。こっちで較べると、

2.5iR-S 1490Kg
250GTm 1450Kg

40Kgスカの方が軽い。違うか?
ちなみに250GTmは、後輪もベンチレーテッドディスク。
マークは全車後輪ディスク。重量にはほとんど効かないと思うが。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 00:35 ID:ge5WWwRP
>>554
笑わせるな。GTmはスポーティバージョンじゃない。スポーティに見せかけて、
装備を節約した超廉価版。
2.5iR-Sをいまだに4AT、末物のGTmと比べないでくれ。 わっはっは

いすれにせよ、比べるんだったら代表的グレードの250GTと2.5グランデ。
>>555

だから装備の差については書いただろ。シート・オーディオ、エアコン周り
以外にGTmと250GTの差はない。走りに対して手抜きはないということだ。
ちなみに、5ATと4ATの重量差はV35の場合10Kg前後だそうだ。

そんでは、お前の望みどおり250GTとグランデを較べてみよう。

250GTは25グランデより10Kg重い。装備差といえば、
スカ特有のものとして、リアのロールを押さえるためのリアスタビ、
後席分割リクライニング機構、可動式リアヘッドレスト、後席エアコン吹き出し口、
ディスチャージヘッドランプ(もちバラスト込み)、アクティブシートクッション
オーディオステアリングスイッチ。
あと、10L容量の大きいタンクとその分のガソリン。

カタログや車検証に記載される車重は油脂・ガソリン満タンで
定義されるからね。ガソリンだけでも10L増えると7.5Kg前後重くなる。

ここら辺の装備差をみて、どっちが重いんか考えてみろよ。
スレチガイなんで最後にしとくぞ。
557534:03/06/30 04:15 ID:b2D8KXPj
>>539
だ〜か〜ら、それだけじゃ無いんだって。
>スカとティアナでは、金の掛け方が違うんだよ。
これは正しい。
>こだわりを持って、コストを割いているのは確か。
これも正しい。だけどそれだけの話ではないんだよ。

当時の日産がスカに負わせた販売戦略は、とにかく利益重視。
君が列挙した事柄をセールスポイントにして、コストがかかっている様に感じさせるけど、
車全体としては「しっかり稼がさせて頂きます」という中身と価格設定なんだよ。
それに対し、ティアナの場合は、商品コントラクト会議でゴーンさんが基本路線として利益重視案を蹴って、販売数重視案を選択してるんだよ。
収益改善の可能性をさらに検討せよ、という条件付きだけどね。

スカにしろティアナにしろ、それぞれ満足して買った人にしてみれば、どちらも「いい車」で「内容を考えると安い車」なんだよ。
だけど、日産の販売戦略上は、スカは儲けを出す車、ティアナは儲けを少々犠牲にしている車ということ。
単にお金をかけた場所が違うということだけではないの。

>ここら辺に価値を感じるかどうかが、スカとティアナの選択のひとつの
>要素になってくるんではないかな。
もちろん、これも正しい。
たとえティアナの方が「お買い得」であっても、趣味が合わなければその人にとっての実質価値はスカ>>ティアナ。
なるほどね。

確かに、スカ発売当初、メーカーは数を売るつもりはない、と公言していた。
その言葉以上に、数は出なかったわけだけれど。
一台あたりの利益率が高ければ、そういった余裕にとれるコメントも出てくる
わけだ。

ただ、スカが価格ラインを引き上げられた、というよりは、コストの分配が極端
すぎているのではと感じる。

市場に競合がなければそういった強気な設定もできるだろうが、すでにこの
クラスでは他社の競合がひしめいていた(少なくとも数年前は)。
競合を研究した上で、戦略的な価格設定を行う。その中で、製品に個性を
与えるためのコスト分配を行う。
スカは内装をコストダウンし、メカに金を掛けた。もともと数を期待できない
カテゴリだけに、利益率をあげねばならない。結果、発売当初から今でも
言われ続ける悪評の内装が生まれたのではないか。

内装について言えば、ステージア・クーペと共通部品としている。これほど
評判が悪いのに変更できないのは、量産開始段階で部品メーカーと莫大な
数量契約を結び、コストダウンを図ったためだと思う。

チグハグに思えるのは、ボディや機構・脚周りの良さ(仕立てのよさ)に比べて
やはり内装が追いついていないということ。
利幅を広く取るために犠牲になったのは、間違いなく内装だ、というのが
2年間乗ったオーナーとしての率直な感想。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 20:08 ID:P+ug7QfQ
スカの内装は軽なみだよ。
Zモナー
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 23:28 ID:TpR1pmCN
V35は2Lを廃止して2.5Lのみのラインアップにした。
案の定うれなかった。次は、2.5L(GTm)を2L並みのプライスで売る
羽目に陥った。  なに、やってんだよ!!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 23:33 ID:+z6ueV4+
>>558
なんか、死亡診断書を読んでいるような気分になった
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 01:34 ID:W2A+EKOZ
今回追加された350GTの6MTは、350GT-8と比べて安いのはもちろん、300GTと比べても安いので、
ついに価格修正(値下げ)に踏み切ったようにも見えますね。
既存グレードは、ユーザのことを考えて、露骨に値下げしないでしょうけど。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 07:11 ID:9zpl0VPI
3リッターATが330万だったのが
3.5リッター6MTで300万…

>>562

自分が気に入っているんならいいんだよ。
俺は、V35の内装デザインは好き。オトナぽくて、新しいスポーティさもある。
他社の同クラスセダンは似たり寄ったり保守的で、新鮮味が感じられない。

>>563

GT-8はCVT、300は直噴化に金かかってるからね。
MT車が安いってのは、昔からそうだったのでは?
最近MT少ないので、忘れた。

排気量大=>高いってわけではなくて、350のMTは、Z33,CPV35との
共通化でコストを下げられるし、ミッション周り自体もお金かから
ないでしょう。

エンジン本体についても、250・300の直噴エンジンから追加の機構はないが
省略された機構は幾つかある。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 10:08 ID:vQaOMoil
同じグレード・装備だと、昔はATの方が10万くらい高いことがザラだったけど、
量産効果が効いているのか、今は高くてもせいぜい4〜5万程度じゃないかな。
確かMTの方が高い車もあったような気もするけど、装備の違いを見落としていたかもしれない。

それはそうと、原価がどうであれ、自分は300GT-5ATより、350GT-6MTに割安感を感じるなぁ。
もっとも、価格表の価格がいくら安くても、実際の値引きが渋かったら意味無いですけどね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 19:35 ID:juHj4PbL
スカイラインは人気もない、値段も高い、内装質感悪い、燃費も悪い。
これじゃ、ティアナが3倍以上売れるわけだ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 23:06 ID:HCyRmPvI
>>567

そのとおり。すかす、2ちゃんねらーのスカヲタは、スカを崇拝している。
スカを貶す書き込みには、激しく反応する。だが、口先ばかりで買わない。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 23:08 ID:HLNL8Rz5
スカイラインはそれでいいよ。大衆受けさせるためのクルマは他にある。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:24 ID:KefwPARl
>>569
大衆受けしなきゃ、オタクが買うんか。
まあ、もともと数を出さないっていう車だから、いいんじゃないか?
メーカーもそういってるわけだし。

使えればいい、っていう車とちがって、このクラスの車は金掛けて
プラスアルファの何らかの価値を追う車。
フィットとかカローラみたいに街中にあふれてたら萎えるだろ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 13:07 ID:7yCYHWlp
数を出さないって言っても、限度がある。販売目標との比較が大事。
売れなかったらなくなるだけ。ローレルのようになくなってもいいのか。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 15:19 ID:d7MMPWih
スカイラインのプラスアルファって、見っともないデザインの事。
じゃなんで、クラウンが売れるんだよ、価格が高くたって大衆受けすれば売れるのだよ。
クラウンは「私も落ち着いたものだ」、スカイラインは「オレはまだまだ走る」。
良くも悪くも、スカイラインはガキっぽい。大人気ない。安っぽい。
でもオレはそんなスカイラインが大好きだ。
クラウンみたいな、ああいうトップエンドの車は、
また需要が違うんだよ。保守的なほうが受けるしね。

そもそもスカイラインの対抗馬はマークUだろ・・・。
577ティアナ乗り:03/07/06 10:15 ID:MBuzHBlu
昨日、梅田で駐禁された。
タグをとってもらいに曽根崎署に入ろうとしたら、新しいスカイラインも入ってきた。
僕と同様、バーゲン散策中にやられたらしい。
駐車場で仲良く並んだ2台がなぜかほほえましかった。
ニサン、マンセー。

ちなみに、妻の買い物中に処理できたのだが、
隠し事はよくないと思って話したら、結構落胆してた。。。
みっともないかどうかは、個人の好みだからなあ。
可もなく不可もなく、といえばティアナだと思うけどね。
ライトのメッキも目立つし、特に濃色系は高級っぽく見える。
パパからオジイまで、問題なく薦められる車かな。会社の駐車場に
数台停まってる。

スカのスタイルは、個性があっていいと思うよ、個人的には。
他社セダンとは明らかに一線を画している。

骨太感のあるサイドビュー。微妙な変化をつけられたルーフ後端。
ドアノブ引いて乗り込むときに目に入るフロントフェンダーなんて、
スポーティでいいんだぜ。白々しくなく、派手さもないが訴える
ものがある。
フェチなのかもな(藁。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 12:26 ID:Y8Bw1Qb1
>>578
で、どっちに乗ってるの。
ティアナのほうが購買年齢層は高いそうだ。
50代以上が6割を占めていると本に書いてあった。
ティアナはうまく、ツボをついたのかも。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:25 ID:ioLhSSOq
ティアナなんて、3年後の下取り低いだろうなぁ・・・・
>>581
うちも買ったけどそれがちょっと心配。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 02:06 ID:uJB/LYKN
トヨタ車以外で下取りの高そうなミディアムセダンはどれでつか?
584大森かつみ:03/07/07 02:23 ID:hmSJGAOA
買う前から(又は買ったばかり)下取りの事を考えられている新車は可愛そうですね(泣)
>>584
政府がそう仕向けてるんだから仕方ない。
オレは最終オーナーになるつもりでクルマを選ぶが。
少なくとも7年は乗りたい。そのクルマの酸いも甘いも味わいたい。
スカイラインも下取りは悲惨と思われる。
今中古車屋の店頭に並んでるV35は安いし。
スカはかっこいいとは思わないんだけど、街中で見かけると、
なんかハッとする…
ティアナは周りに埋没している(溶け込んでいる?)感じ
ティアナのいいところは、そこなんだよ。

溶け込んで、目立たない。実用セダンを求める多くの人、特に高年齢層
が望む姿だと思う。安心して買える。先代までのマークなんかも、その系統。

>>588
だろうね。
ディーラーの人の話では白とシルバーが圧倒的に売れてるとか。
やはりよく走ってて目立たない色が売れてるんだろうね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 01:25 ID:VM+SdRSe
>溶け込んで、目立たない。
それでいて、ちょっと走り心を残した人にも応えるラインナップが心憎い。
350系がそれ。最もティアナらしいティアナは230系だけどね。
VQ35DEとCVT-M6は、なかなか遊べる。

ただし、メータパネルは全車共通の癒し系/肩肘はらないタイプなので、スポーツ志向の向きには少々物足りない。
でもこればかりはインテリア重視だから仕方ない。
あのインテリアにスポーツタイプのメータパネルなんか入れたら、和らぐはずの神経がとんがってしまう。

心和らぐ空間で事も無げにハイウェイをかっとぶ。
これがティアナ350系の醍醐味。
>>590
その癒し系が女性にウケるんだろうな。
うちの親車なんか母が決めたらティアナになってしまい先日契約。
まあ、主目的が母の買い物車だから仕方ないが。
グレードは一番安い230JKにメーカーopはアルミ、キセノン・・。
(キセノンは母が実家のシーマでいたく気に入ったらしい・・)
本当はJMにしたかったらしいが予算不足でボツになりましたとさ。
漏れはステージアを推したんだが。
ティアナ350はアンバランスな気がするけどね。
ノーズヘビーだから、挙動変化が大きいし、ちょっと頑張ると
足回りが付いて来れない感じが出てくる。感触もヤワいし。

走りを楽しむと言うより、どーんと、ゆったり余裕を持って乗るのが
本来の味だと思うね。走るリビング、という感じ。
593590:03/07/09 01:32 ID:D8jodi+3
>>592
ノーズヘヴィは同感。しかし、段差越えではむしろ230より挙動が安定している。
一概にアンバランスとは言えないよ。よく乗り比べてごらん。

ゆったり余裕を持って「乗る」だけでなく、ゆったり余裕を持って「走る」こともできるのがティアナ350。
だから、「心和らぐ空間で事も無げにハイウェイをかっとぶ」と書いたの。
マニュアルシフトしつつも涼しい顔して事も無げに走れる、そういう楽しみ方のできる車なんです。
「ハイウェイ」とわざわざ書いたのも、「ワインディングロードも何もかもではない」という意図があってのこと。

少なくとも、君の思う「走りの楽しみ」は、「走りの楽しみ」の全てではないです。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 01:36 ID:YlMdABVH
ティアナ:エンジンが糞
スカイライン:エンジンが糞

引き分けか
地味な車だけど実用セダンとしてはティアナはよく纏まってるのでは?
VQ23DEは実用性だけを言えば糞でもないよ。

そして開放的で落ち着いたインテリア。
まあうちが発注したのは230JKにアルミ、キセノンぐらいしかメーカーOP
つけてない貧乏仕様だけど、納車楽しみでつ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:55 ID:BMMalgIv
サスペンションだと

スカイライン:プルプル
ティアナ;ドタドタ

引き分けか
まぁ別にいいじゃん。
594といい596といい、何でこうも余裕がないのかね。
うらやむ気持ちも分からないでもないが。
日本人って保守的だね、やだやだ
スカのデザイン良いよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 08:20 ID:NZ96Ew20
ティアナの230JM買おうと思うのだけど、掲示板の書込みにより燃費の差が随分あるのだが、郊外走行で10Km/lいくかな。
>>599
運転スタイル次第じゃないかな。書込みにより燃費に幅があるのもそのせいですよ。
一概に郊外といっても、どの程度信号待ちがあるのか、1回の走行距離が何kmなのかで大きく異なります。
もちろん、急加速やキックダウンが多ければ、燃費は落ちます。
とりあえず、10Km/lいく可能性はありますよ。
601596:03/07/11 23:25 ID:rw8micW0
>>597
いや、較べているだけで
どっちもいい車だと思うよ

少なくともマークIIにするくらいなら、どっちかにするだろうな。
このサスさえマイナーチェンジでなんとかなれば、次は買いたいのだが。
うちの近所のディーラーの試乗車は確かに少々ドタドタしてた。
16インチ鉄ホイールのせいかなと思い、アルミをOPしたが・・。
スカの大径タイヤはいいアイデアで、実際制動距離はトップクラス
なんだけれど、ロードノイズがデカいね。
ティアナは、俺の印象だと、ドタバタもそうだけど、ブルンブルン震える
感じがしたね。もうちょっと、足回りに高質感があったらいいなと思った。
この価格、この内装だと足には予算が回らないだろうけど。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 13:16 ID:nQLy0USq
>この内装だと足には予算が回らないだろうけど。

そのようです。
だから、日産FR車では定番のマルチリンクをあえてティアナのリヤサスに流用したのでしょう。
既存技術を用いてコストはおさえるが、性能はあまり妥協しないという姿勢が現れいます。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 14:06 ID:r1LBKZ5J
>>603
あの大径タイヤのおかげでタイヤの種類が選べなくて困る
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 16:28 ID:p97ptntr
GR-8000があるじゃない。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 18:21 ID:nQLy0USq
ティアナの一部も大径タイヤ(215/55R17)ですけど,静寂性重視でお奨めのタイヤをご存じでしたら,ご教授ください.
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 18:59 ID:sFEZWaw+
>>608
やっぱり、ヨコハマのアスペックdBが静かだと思う。
私も350だけど、今のタイヤ交換のときは、dBにするつもりです。

610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 22:37 ID:4/ZjAsTc
>>all純正ナビ装着車
走行中にTV見るための改造を教えてください。
マジレス待ってます。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 22:41 ID:W2vFaFVT
>>610
マルチには誰も教えないだろ。
ティアナのリアサスは、流用ではないよ。

トランクルーム容量を稼ぐためかどうか分からんが、ストロークの
短いダンパーが、前傾ぎみに結合されるタイプ。新開発だそうだ。

FRと違ってデフを抱える必要がないので、リアメンバー自体はコンパクト
になっているけれど、アームの前後長が短くて、外乱に対する剛性は
上げにくそう。
ダンパーをムリに詰め込んだような形状で、路面から受ける力の方向に
対して傾斜が大きく、多分ダンピングの効きが悪いと思う。加えて、
メンバー自体の前後方向が短く、マウントの取り付け剛性も低いので
ブルンブルン言うんではないかなと素人考え。

そんなことはプロは当然分かっているわけで、トランクの広さを
確保するために、こうせざるを得なかったんだと思う。
こういうところは、商品性の違いだよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:51 ID:vhnSC9Os
>>610
自動後退あたりのカー用品店に行けば、すぐわかりまふ。工賃入れて2.7万
くらいかな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 03:11 ID:vZ5oaV07
>>612
「ティアナのすべて」によれば、日産の開発者ではなく、解説記事を書いた
方の私見のような記述の仕方ですが、「構成部品を共通化できる」とあり
ます。また「広くフラットで幅広いフロアを実現する」とあります。さら
に、「覗くとわかる、ベース車がFFなのに後輪側はステージアそのもの」
だそうです。
530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/02 22:52 ID:58ireZ+D
同じ6気筒でもRBとVQは結構違うね。
VQはレスポンスは良いんだけどザラザラ回るような感じ。
アクセルとスロットルが一体になったようなデジタルチックなレスポンスで
アクセル操作は慣れないとギクシャクしてしまった。

RBは本当になめらか。
VQと比較するとやや低速のレスポンスが劣るように思うが、一度走り出せば
そのスムーズさとシュィィィ〜ンと快適なエンジンサウンドがかすかに伝わる。
VQよりも中〜高回転までしっかり出力がついてくるあたりも良い。

古い人間化と思われるかもしれんが個人的にはRBの方がまだ一枚上手だと思った
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:00 ID:DW+1dYiT
Z33のVQ35DEて、面白い?
もっとも二国を流れに乗って走っただけでは、この車を10%も理解できていないんだとは思うけど。。

下からトルクフルなのは言うことないんだけどさ、ンなもん3.5gもありゃ当たり前だし、
それよりも俺は、あの音でオーナーは満足できているのかが疑問でさ。
ザラついた感じで、官能的とは言い難い代物じゃないかと。。

・・・まぁ音なんて人それぞれ好みが違うもんかしら。
>>614

FF-Lプラットフォームで共通化しているそうだよ。
アメリカ国内向けのアルティマ、マキシマ。国内ではプレサージュが
まったく同じフレームとサスを流用しているのだそうだ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:34 ID:2GatyeAA
ティアナの個人タクシー乗ったよ。2.3のやつ。
でも乗り味バタバタだしもうビビリ音がでていてびっくりがっかりした。
モーターマガジンかなんかでアウディと比べて「本格的な作りのアウディに
比べると作りこみは一段落ちる」って書いてあったけどなるほどな、って思った。

自分はレジェンドだけどひいき無しに6年落ちのレジェンドのほうが2ランク
上って思った。ティアナの3L候補にしてたんだけど・・
自慢のインテリアも夜だと普通に見えちゃってたし
申し訳ないが、レジェンドがホンダの中上級車だってこと、最近知ったよ。
なーんか、見た目パッとしなかったんだもの。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:19 ID:wI054usJ
>>617
それはそうなんだけど、そのFF-Lプラットフォームのリアサスが
FMプラットフォームを模して造られているという話なのでは?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:41 ID:34RGsBXA
FF-Lプラットフォームは元がFMプラットフォームでそれほど差は無いらしいしな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:42 ID:bpNSrxfZ
おれもティアナの230JMの個人タクシーに乗ったがリアシートは極上だと思ったぞ
特に、窓が広過ぎないのがすばらしい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 07:29 ID:1ftd5aAz
うちの230JKもインパネからビビリ音がする。
右端のエアコン吹き出し口を押さえると治まるのでそれが原因か。
直してもらえるのだろうか。。。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 07:35 ID:B/Nt0GYV
(´・ω・`)ショボーン
625山崎 渉:03/07/15 10:28 ID:+q+kUeHd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
626山崎 渉:03/07/15 13:46 ID:XVf/lqZj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:19 ID:lERs/g1B
>>620

新型プレサージュのフロントサスに、リップルコントロールダンパー使ってるけど、
ティアナは、特にそういうこと聞いてないけど、
使ってないなら、プレサージュのダンパー使えるのかな??
リアはステージアと同じだから、それを使うとか・・・。

リップルコントロールダンパーって高周波の微振動を吸収するらしいけど
交換したら交換あるかな??

628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:55 ID:er4DyA2r
銀座によく止まってるよ、ティアナの個人タクシー。
俺が乗ったのも2.3だけど確かにどたどたしてた。弟の新型アコードの
方が数段上。
日産、FFへたになったのかな
リアサス周りですが、ステージアとまったく同じではないでしょう。

リアメンバーの形状が、FRだとリヤデフを抱くため奥行き方向に
広くなっている(取り付け剛性も高い)。アッパーアームの前後長も、
FRのほうが長く取れる。

形式上、広い意味でマルチリンクで共通といえるけれど、その構造は
違ってくる。駆動力の有無によって、求められる各部の強度も違うしね。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:24 ID:xce1jvc9
>>629
で、それは見て語っているの? 想像で語っているの?
見ると分けるけど、ティアナのリアサスにもデフを抱える場所がある。
そりゃそうだ。4WDも同じサスなのだから。

アッパーアームも見たところ、形状はかなり似ている。当然アルミ。
日産もティアナリアサスを「新設計」と言っているのだから、完全に同一ってことはないだろうし、
味付けは明らかに違う方向を向いているけど、基本設計は同一と言って良いでしょう。
なるほど。4WD車か。
ちょっと前の日産車のFF車は、マルチリンクビーム式リアサス一辺倒
だった。マルチリンクビームはビーム(梁)が走るため4駆には使えず、
4WD車のリアは専用ストラットサスだった。

ティアナについては、フロントはストラット、リアは4WDもマルチリンクだと
カタログに書いてあるね。
ティアナのリアサスは、下のリンクのサスペンション/4WDのタブをクリック。

www2.nissan.co.jp/TEANA/J31/0302/MECHA/index.html

次に、新型プレサージュのほうは、次のリンク。
www2.nissan.co.jp/PRESAGE/U31/0306/MECHA/main2.html

FF-Lであるということもあり、同じリアサスであることが判るよね。
ここで、4WD車の写真、リア周りを良く見ておいてね。

それでは、FR-LであるところのV35を見てみよう。M35は確かダンパーが
異なったと思ったけれど(不正確)、それ以外は共通。
4WD・タイヤホイールのタブをクリックしてみて。

www2.nissan.co.jp/SKYLINE/V35/0301/MECHA/index.html

これを見て、やはりステージアとまったく同じではないでしょう、
と思うわけさ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 02:05 ID:s8wHm5Bc
>>631
いや、だからさぁ、ステージアを見てくれよ。
誰もV35に似ているなんて一言も言ってないよ。
話分かっているのかなぁ?
ま、別にどうだっていいんだけどさ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 09:06 ID:NxRfmLOP
どうでもいいけど、ティアナとプレサージュってフロントそっくりじゃん。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:49 ID:qBUB+8SQ
ナビの操作部分もそっくりだね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 21:37 ID:aRpvJmSC
ティアナ2300cc試乗したけど、ボディの大きさ感じない、取り回し、トルクに予想以上にびっくり。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 22:49 ID:ItMN+6za
取り回しは、最小回転半径に表れるよ。ティアナ2.3Lは5.3m。
前車が5.5mで、今は5.3m(ティアナじゃない)に乗ってるが、切り返しの
回数が明らかに減った。この0.2mの違いは大きい。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:28 ID:MsIC7qjl
>>631
プレサージュのリアサスは「新開発」だそうです。
みたところ、ティアナのリヤサスとそっくりですが。

V35とM35のリアサスも、ダンパー以外も共通ではないですよ。

同一プラットフォームであっても、外装以外何から何まで同一ってわけではないです。
ホイールベースやトレッドだって違うこともあります。
セダンとミニバンでは重量、重心が違うから、何かしら強化はしているんじゃないですか?
ティアナから見たら確かに新開発だとは思います。
確かに、プラットホーム=サス では無いよね。
でも、開発費を掛けず、共通化してコストダウンが原則。
形状は同じで、材質を変えたりすることはあるようだが。
ティアナの場合、米国マキシマなどから部品の製造法を
簡略化しコストダウンしているのだそうだ。

某誌には共通と書いてあったし、その可能性がかなり高い
と思うよ。新開発という言葉は、広告上で使い回しされるのが
通例。V35とM35も共通だけど、それぞれに新開発と書いている。

ちなみに、V35とM35のサスはダンパー以外ほぼ共通。
主要部品のメンバー、アッパーアーム、ロワアームは部品番号も
同じ。めんどくさいので他は調べてないが、これらが共通なら
同じでしょう。ダンパーとスプリングは異なる。

しつこいようだが、念のため。スレチガイなので、ここまで。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 14:01 ID:MsIC7qjl
V35とM35のリアサスは、アッパーアームの形状も違うんですけど。
最初は「それ(ダンパー)以外は共通」と言っていたのが、今回は「ほぼ共通」にトーンダウン。
さて次は?w

ちなみに、マキシマとティアナは、ホイールベースもトレッドも違います。
けど、どちらも基本は一緒、FF-Lファミリー。

自分もティアナのリアサスはM35のそれに似ていると思います。
同じプラットフォームでもV35とM35のように見るからにレイアウトが違うこともあれば、
違うプラットフォームでもM35とティアナのように明らかにレイアウトが同一のこともある...
で、何か問題あるんですか?
639さんはV35とM35が同一でM35とティアナが全くの別物と言いたいようですが。

同じメーカーなのだからいろんな所に技術の流用があってしかるべきだと思いますけど、違いますか。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 18:48 ID:byoBSZjS
ティアナの純正ナビを、走行中に操作可能にするキットって、出てるの?
あと、ティアナ関係の個人ホームページ、どこから知らない?
>>641
純正ナビの操作制限を解除するキットは、まだ出てないと思う。これからも望み薄。
東照のTVデコーダだと、エルグランド用はナビ操作解除にも対応しているらしい。
ティアナの純正ナビもエルグランドと同様クラリオン製なので、
是非ともティアナ用のTVデコーダもナビ操作にも対応してもらいたいところだけど、
前に東照に聞いたときは、ナビ操作には対応しない予定とのことだった。
643名無しさん@そうだドライブに行こう:03/07/21 20:05 ID:mO2eCMwt
今年あたりからトヨタにV6搭載車が沢山出てくるだろう。
そうなると、両車は一気に古臭くなる…可能性もある。

トヨタだから、日産とは全く異なるアプローチをしてくるだろうし
ウイッシュ対ストリームのようなバッティングしないだろうが
少なくともFRでV6というスカイラインの特徴は、全く「普通」のものになるはず。
メカ的なアドバンスが全く無くなった時の事を考えると
ティアナって、結構いいせんかも、と思った。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 21:23 ID:byoBSZjS
>642
情報、有り難うございます
もうしばらく待たないと駄目そうですね
残念!!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 21:55 ID:9B+v9vPs
FRでV6ってのは特長になるようなものなのか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 22:00 ID:sJopKNNR
トヨタの6気筒が軒並みV6になったら直6ヲタがどれくらい叩くか興味。

647名無しさん@そうだドライブに行こう:03/07/21 22:07 ID:JBrYwHYc
>>645
日本では少数派だと思うし
海外を含めても、V6FFよりはるかに少ないと思うが
俺の認識は逆なんだが。
そもそもFRが少ない。さらに、V型エンジンが現在のFRの主流。
トヨタがやめると、直6はBMWのみになるんじゃない?
希少なだけに、直6の方こそ特徴だと思うのだけれど。
>>640

もう一回、627からの流れを読んでみてくれ。

メーカーの技術の流用が問題だなんて言ってないよ。当たり前のことだ。
リップルコントロールダンパーが流用できるか、と言う話題から流れて
きたつもりで書いているんだが。噛みつかれるような流れではないと思う。

>V35とM35のリアサスは、アッパーアームの形状も違うんですけど。
>最初は「それ(ダンパー)以外は共通」と言っていたのが、今回は「ほぼ共通」にトーンダウン。

V35=M35については、トーンダウンしたつもりは無いんだが。
どうでもいいことだが、日産部品へ行って聞いてみるか、もしくはDVDで
調べてみろよ。お前の言う、形状が違うと言う、アッパーアームの部品番号
を引いてみな。同じ番号が出てくるよ。
メンバーも、ロワアームも同じ。アクスルハウジングも、スタビまで同じ。
さらに、ティアナも引けば、同一部品でなく、ダンパーも流用ができない
ことがわかるよ。
トヨタは、V6載せてフルチェンジしても内外装は今と変わらないような気がする。
>>649
で、それは見て語っているの? 想像で語っているの?

と話は元に戻るわけだ。
多分問題は想像で語っているところにあると思われ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 06:17 ID:+af0TDLQ
>>651
なに言ってるんだ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:47 ID:u91CquDj
トヨタのV6は、日産車よりは低燃費、星3で静かなのだろうな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:07 ID:M3bkP295
>>653
ただ、同じ時期に出た日産VQとトヨタのMZは、
圧倒的にVQの方が設計、性能、静粛性で上だったよ。

しかもVQはどんどん進化しているし、
こんどのトヨタのGR系がどうかだけど、4Lのは欧州で搭載されているけど、
特に何も言われてないね・・・。

655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:22 ID:oISGdvPp
VQが良いとして、なんでセルシオ・クラウンに静粛性で勝てないのだろうか。
>>649
日産のHPで見比べると、V35とM35とでリアのアーム形状は違うし、
ダンパーの付け位置も違うのに(V35はドライブシャフトの後ろ側、M35は前側)、
どれもこれも部品番号共通って、なんでだろう?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:32 ID:M3bkP295
>>655
それは、トヨタは、世界一音振にこだわる会社だから、
足回りより、吸音材や制振材を多用して静粛性を最優先する車作りだから。

それに静粛性は、エンジンだけでないから。
エンジンの静粛性なら、ティアナのエンジンの遮音は、
静粛性が売りのウィンダムやハリアーより全然静かですよ。

最近のトヨタ車は、あんまり静かでなくなった感じがする。
その分、足回りがよくなってきた。フワフワでない車が増えてきた。

658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 02:02 ID:bAk6oDSk
2.3試乗したけどがっかり。足回りに関しては日産FFいまいちかな。
アコード2.4の方が数段上だった。
659腰砕けK12海苔:03/07/23 16:58 ID:GfiAPHQc
>>658
そりゃアコードは鷹栖やニュルで鍛えたからね。
日産もニュルやHPGで鍛えりゃいいのに。

横置きFFのパイオニアの日産も地に落ちたってことか。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 18:07 ID:FmF2FUsw
>鷹栖やニュルで鍛えたからね

ワロタ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 23:04 ID:XrhPKQc4
>>657
静かなクルマを作るのって、コンピュータのシミュレーションに金かかるんじゃないのかな。
セルシオやクラウンはそのシミュレーションに湯水のように金と時間をかけてるとか、
マークUはそれほどでもないとかってことじゃない?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 16:47 ID:KngC8ikL
RBエンジンのどこがいいんだか...
はっきり言って雑誌の受け売りを述べてるだけなんでな〜い?
日本ではまあまあだけど、ワールドワイドでみたら、BMWのストレート6には
劣るし、トヨタの現行直6エンジンと目糞鼻糞だと思う。

VQのほうがスムーズに回るし、ご指摘のざらついた印象はほとんどない。
同じ排気量ならば,VQのほうが燃費もいいし、パワーもある。
RBは残しておいてもよかったけど、進んで選ぶ気にはなれなかったな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 19:54 ID:p4Fh3fQz
 スカイラインご注意!京都府警が盗難被害ランキング
 http://www.yomiuri.co.jp/wn/eizonews2.htm
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 17:10 ID:9BugF+BK
V35のVQ直噴やめて、ティアナの2300ccを2500ccにして、V35にのせてくれたら最高なんだが。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 01:03 ID:IIganQEB
新型セドリックがマガXにスクープ写真掲載されてましたね。

サイドビューはティアナ。

フロントは現行の進化型

内装は、ティアナをより高級路線にもっていった感じで、なかなか。
アナログ時計は、インフィニティモデルな感じがいいね。

VQ25DE、VQ35DEの2本立てのようですね。

666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 22:43 ID:I6JdOnnc
03年上半期のクルマの売上で、ニッサンがホンダを抜き返したとYahooに
でてたぞ。ティアナなんかが、貢献したんだってさ。

スカイラインのときは、そういう記事あったかな? 
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 06:59 ID:Ej7VEKlj
>>666
はぁ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:24 ID:KnH8X9i7
いじりたいならばスカイライン。
オフ会も多数あると思われ、車を趣味のひとつにするならばなおさらでしょう!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:27 ID:KnH8X9i7
>>666
あ、ちなみに今回は海外向けも影響したのだが、今後次期GT-Rが
海外で発売されたらなんていうのかね?
ちなみにZがバカ売れしているのはどーなの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:51 ID:UFLzIWXc
スカイラインセダンのOPに木目調パッケージってあるの知ってる?
ニッサンの場合、レッドとブルーの2系統でティアナとスカイラインを分けてる。

販売店サイドからは、ティアナとスカイラインのそれぞれにラグジュとスポーテ
ィがないと困る訳だ。

ということは、レッドステージもティアナ売りたいだろうな。
っていうか、レッドはスポーツ系。まぁ、情熱のある、とか色々言い方はあるけど。
よって、ティアナみたいな落ち着いた車は、レッドステージに向かないわけで…

ただ、ステージアをブルーに切り替えたのは腑に落ちない。
あれはスカイラインとセットのような物だろ…
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:25 ID:jkTycXP9
今後スカイライン、ステージア、ティアナで思うように売れない場合
一本化しそうな気がするなあ
スカイライン、セダン、クーペ、ワゴン、と。

で、後輪駆動でもなくなったりしても、もう誰も驚かんだろうな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:37 ID:C2mJS73h
>>671
>レッドはスポーツ系。

ちょっーと待った。サニーがスポーツ系だって??? 

>ステージアをブルーに切り替えたのは腑に落ちない

レッドとブルーは、適当にバランスとってるとしか、思えないけど。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:06 ID:42YxDueY
レッドはカローラとネッツを一緒にしたみたいだ。
サニーでスポーツを売るのは辛いし、
プリンスでセレナをうるのもつらそうだ。
サニー店もシルビアがスポーティなイメージを背負ってたし、かつては
サニーにもスポーティグレードもクーペもあった。
実用一点張りの普通のサニーが主力ではあったが、セドリックやグロリア
のような車がない分、そういう意味で華を持たせていたのでは。

でも今は確かに青と赤で適当にバランスを取ってるとしか思えないな。

>>670
逆に青のほうではティアナしかない?ということにもなる。
もっとも、スポーティを望むユーザーにはステージアを勧める、と
言う手もあるが。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:10 ID:Yrkv+SOD
>>675
>逆に青のほうではティアナしかない?ということにもなる

しかし、スカイラインは売れてないから、青も別に売りたいとは思わない罠。
レッドでティアナを売ることができないことの方がうれP。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 00:03 ID:RuPflNCs
青は、セドリック(モーター)とブル(日産)が強い伝統的なチャンネル

赤は、スカイライン(外様のプリンス)とサニー(新参者のサティオ)

差別してるなあ、と思うが
678車種ラインナップ(商用車除く):03/08/02 00:33 ID:hJPOG1n2
どっちにもあるもの
マーチ・キューブ・モコ・ウィングロード・エルグランド
サファリ・シーマ

青専売
リバティ・プレサージュ・アベニール・ステージア・セドリック
ティアナ・ブルーバードシルフィ・エクストレイル

赤専売
セレナ・プリメーラ(ワゴン含む)・スカイライン・グロリア
フェアレディZ・サニー
679山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:Uy3Oi+GM
(^^)
680名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/02 05:37 ID:jEFzQI4U
>>669
1ヶ月くらい前に、雑誌で立ち読みしただけなのではっきり憶えてないけど、
Z33は国内は1万台前後らしい。輸出をあわせると3万6000台前後だった。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 06:55 ID:X8CEhMrZ
V35スカイラインは、ちょこっと試乗しただけで燃料計がグッと減ったのであきらめますた。
その点、試乗後営業マンを小30分問い詰めたが、3500ATに関しては、
街乗り4`程度と見た。1年2年落ちたらどうなるんだ?それとも燃料タンクが小さいのか?
トヨタ馬力も問題だが、日産燃費もある意味ひどい。

ああ、もう8月なんだなぁ・・・・。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 08:35 ID:Z3ym2y2Y
3.5Lだったらリッター4km台ってのもありうるって感じするけど。

ホンダ燃費とトヨタ馬力が一般的。
ニッサンは元々、燃費は期待されてない気がする。売れない理由の一つ。
営業マンの給料、青のほうが高い。
ボーナスなんて天と地の差。
それで、青より売れっていうのは…
ましてや、隣で青がヘラヘラやってるのを見れば、
こっちだって、やる気無くすぞ。
プリ品川に異動にならないかなぁ〜
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 12:04 ID:ozp5AUK8
V35スカイラインの燃料タンクは80gで巨大だよ、おかげで空にしてから給油すると
えらく高くつく…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 17:54 ID:Kh/XJN3n
>>683
首都圏在住でティアナ350だけど、街中6〜7km/L、夜中とかだと8km/L走ります。
高速で遠出なんかすると、12km/L走ります。

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 18:14 ID:z5aPHOU8
>>683
>>ホンダ燃費とトヨタ馬力が一般的。
そんなの聞いた事ない。
ホンダ:ミニバン、トヨタ:車を知らない人が買う
というのが一般的だろう。
それから燃費は2L以上は乗り方次第、ターボは最初から悪い。

本田技研の諸元上の燃費と、トヨタの諸元上の馬力はどうであれ、
実際、ビミョーだよなっていうことが言いたいんだろ?
んで、日産の燃費は、はなから期待してないよと…

俺も販売員だが、日産自から送られてくる車種別セールスマニュアルに
『V35/G35スカイラインは、子供も手がかからなくなって、
生活に余裕のでき始めた、情熱のある40後半〜がターゲット』とか書いてあった。
要は、あのぐらいの燃費の悪さは気にするナ!!!ということだと思う。
っていうか、燃費を気にする人は買ってはいけない、と。
まぁ、良くも悪くも『スカイライン』なわけだし…
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 22:43 ID:ov1EbIAI
ターボの燃費は悪いわけじゃない。元々、インチキ排気量5割増し技術だもん。
税金逃れの小技でしょ。ロータリーは換算されるのにさ。
いつもの効いているわけじゃないので、言い逃れできるんでしょ :-p
690688:03/08/02 23:11 ID:ofRNRUjQ
( ゚д゚)ハッ!
明日は休みじゃないぞ、今日は土曜日だ…
恋から見てて気付いた。
>>688
でもそのターゲットって思いっきりグロリアとかぶってないか?

まあ、北米向けインフィニティG35として造った車にスカイラインと
いう名前をつけてるだけだからそんなの関係ないんだろうが。
http://www.infiniti.com/content/model/ModelPackages_Options/0,,22756,00.html
向こうじゃ最低3万jするんだね・・。
日本仕様に設定さえない3500革シート、オプションで本木目パネルなんて
乗ってみたいね。
>>691
一般的に『北米で成功した車は、日本でも成功する』って言うので・・・
だから、G35が成功すれば、日本ではスカイラインとしてデビューさせる、
という計画があったのかもしれない。シーマもそうでしょ?

まっ、グロリアが全然売れないから、その穴を補うために
ターゲットをそういう設定にしたのかもしれない。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 13:56 ID:iAeaDYu9
先代セル塩は数年オチで街乗りリッター6キロだったから、ちょっとひどいな。
あと、漏れだけ感じてるだけ、かもしれないんだけど、
先代セド3000、あれだけグワッと吹けるエンジンなのに、なんか遅いんだよな。
燃費は思いっきり悪い(調子に乗ると街乗り3キロ)しさ。
これってトランスミッションの要因って大きいんじゃないの?
なんかパワーをうまく伝えてない感じなんだよな日産。




で、今はプジョヲ乗っているわけだが。
オマイラ、セド・グロ、スカ・ティア、シーマに乗るなら燃費如きでケチケチするな!

燃費を気にしていいのは、マーチ、キューブ、サニー乗りだけだぞ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 01:38 ID:3UsGR2QI
>>694

っていうか、マーチ、キューブだったら気にするほど消費しないでしょ?
フィットあたりとの比較で気にするのか??>せこすぎ!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 09:14 ID:UbCM/HJY
キューブあたりに乗って人は燃費気にしないよ。
むしろ3Lくらいのやつの方が、1円でも安いスタンドの話する。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 16:40 ID:fJr0ddCc
ティアナ23JMなら、燃費気にしなくて快適移動できるよ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 19:40 ID:IC+SQIxe
ティアナ230JMは、あの価格で良く仕上げたものだ。
5ATやサンルーフ・電動リヤーシエード・本革がないのが寂しいがターゲット価格が効いたのだろう。
内装のマテリアルは、かなりケチってあるがデザインとレイアウトは凄い。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 20:00 ID:dGMjbfJ7
>>698
俺も、価格帯車選びでいけば、230辺りは良い買い物だと思う。

あと、前と横と後のめっきが、少々考え無しな感じで
めきめきと貼られているところも惜しい。
DIYのめっきシールを貼ったみたいだ。
黒外板だと、その辺の手抜きがバレバレになる。
700698:03/08/09 20:17 ID:IseoBFmt
>>699
私も同感だが我慢できる。
木目が本もくでないのと同じだが、現行のデザインでマテリアルにこだわると50万円は
上がるだろう。
設計者のいい意味での挫折には肩を叩いて誉めたい。いさぎよくレイアウトのみに
集中している。そのうち高級版も出るさ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 18:57 ID:VVoY8SzH
人によって許容範囲はそれぞれだろうけど、自分の場合、
ティアナのパワーウィンドウスイッチ部のフィニッシャーの質感が気になる(特にカシミア色だと)。
他の部分の質感の低さは、許容範囲内。

ディーラーオプションになっている木目調フィニッシャーを最初から付けてくれればいいのに、と思う。
最初からなら、コストアップもせいぜい数千円レベルでしょう。
オプション価格の3万ン千円は高杉。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 00:45 ID:KWM7/daL
>>701
木目フィニッシャーは、標準化するべきだね。木目調ステアリングもね。
(MCで標準化は、確実かもね)

ついでに、木目の柄や色を数種類用意してほしいね。
他にバーズアイメープルとかね。
あと、ドア内側トリムをカシミアパールスエード(合否)+木目ライン化してほしい。

プリメーラに本革シートが設定されたから、ティアナもありえますね・・・。
んでもし、シートを後から注文するといくらするのかね??
リアは、簡単に付け替え可能だけど、フロントシートって、モーター部分と分離できるのかな?
漏れの場合、ステアリングの樹脂の質感だな。
いつも手に触れるものだけにあのプラスチッキーで安っぽいのが・・。
リアシートのヘッドレストもいただけない。
って親が買ったのがJKだからでJMを買えば解決か。
あと木目フィニッシャー標準化は漏れも同意。(せめてJMだけでも)
木目調ステアリングは好き嫌い分かれるので何とも言えない。
(革巻きだったらそのほうがフィーリングがいいという人もいるはず)
フロントシートはもう少し座面が深いほうが個人的には好みだが、小柄な
女性にはあれでちょうどいいらしいので悪いとばかりは言えないかも。
それ以外は価格を考えれば十分だと思う。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 08:14 ID:JQLFo5Id
age
705山崎 渉:03/08/15 13:54 ID:tdiuNcxP
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 21:53 ID:aVSjaAeG
ティアナの方が売れているんだろ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 22:24 ID:jWqAnVv5
木目調ステア、鳥目木目もやっては、絶対ダメだと思う。
つーか、そういうノリでMCするということは、
他の仕様も推して知るべしだ。
折角の今の路線が・・・。
危うい軌道修正を行った際に、追加項目で筆頭に挙がってくる2点のはず。

願いたいMCの路線としては、俺は、
>>698
が言いたいようなことだと思う。
ちなみに、
>>699
は俺がココで昔逝ったことのコピだな・・・。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 22:25 ID:jWqAnVv5
いや、ココでなくてティアナスレで逝ったことだった。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 22:09 ID:sAtHXRUY
天窓仕様いつ来る金?
濃緑も出たらエエな。
亀虫みたいになるかもな・・。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 21:17 ID:fOoGWTzR
日本の風土には天窓あわんよ。
ロードスターなんて最悪、あれはヨーロッパのように雨が少なく湿度が低いから快適なのだ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 21:27 ID:vG5w0Vrw
ティアナの内装は欠点無くすと、上のクラスとのバランスは保てなくなるでしょうね。
本木でなくて多少ちゃちな部分は計算ずくかも。
熟成はともかく新しいことをしてるのが嬉しい。

712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 21:40 ID:vG5w0Vrw
天窓はガラスの場合、シェード開けるだけで夜でも昼でも室内が明るくなる
から気持ちいいよ。
後はチルトで使ってると室内にタバコの匂いが付かなくて便利。
完全オープンは、季節を選ぶ。結構、使うと良いのはエアコン入れてオープンに
すると、エアコン独特の乾燥しすぎを防げて気持ちいい冷房が出来てオススメ。
天井のRが問題でオプションでないのかね日産さん。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 03:23 ID:hNY1gsKe
>>712
サンルーフ設定のない一番の理由は、需要が少ないためらしいですよ。
日産のもっている販売データを分析すると、
メインターゲットにしている客層では、サンルーフの選択率が低んだそうです。

オプションを限定することもコストダウンにつながるので、
あえてオプション設定にすらしていないのでしょう。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
ティアナの高級感がたまらん、スカイラインはガキぽい。