【軽】ミラ・ミラジーノ【ダイハツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
フルモデルチェンジ間近のミラ・ミラジーノに
ついて語ろう。

【ダイハツオフィシャルサイト】
http://www.daihatsu.co.jp/
【ミラ オンラインカタログ】
http://www.daihatsu.co.jp/cata/mira/top.htm
【ミラジーノ オンラインカタログ】
http://www.daihatsu.co.jp/cata/mira_gino/top.htm
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/29 17:02 ID:/NotVXe9
2 get

で、ネットで新型ミラの情報はないのかな?
ダイハツのホームページには載ってないや。
ミラって流行ってるの?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/29 18:37 ID:90MMHttC
>>3
ジーノは結構流行ってるYO!
ムーヴ、マックスほどではないが
姉妹スレ
『ミラ ジーノ1000』発売
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030104664/
いまいちスレ延びないね。
やはり、FMCの情報がまだ出回っていないからか?
本スレ
ミラ ・ ジーノ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032053797/
検索ぐらいしろ>>1
>>7
そのスレは事実上終わっている。
だいたい、ジーノ専用スレだろ!それは。
出直してこい。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 02:22 ID:2/gM5C0E
信号では前傾姿勢ですか?  >ミラやミラジーノ乗りの人

『ミラ ジーノ1000』発売
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030104664/274-283
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 09:59 ID:h+JlxcNj
見えない時はある。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 13:36 ID:RvO3cwnd
(°皿°)ノミラジーノォ!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 20:35 ID:59nqhHdL
>>9
今度、地元のダイハツディーラーでミラの試乗をして
チェックしてみるよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 20:46 ID:uF/bYVmk
>>12
いんぷれ、よろしく頼みます
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 21:41 ID:HuP4JeUW
新車情報に取り上げられるそうだが
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 14:40 ID:M2R0Xd1q
ところで、ミラって何で全グレード
タコメータ付いてないの?
ジーノには全車付いてるのに・・・
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |ミラターボスレもよろしく!  | クルッ
     |___________|彡
  .        ∧∧ ||
          /⌒ヽ) ||
         i三  ⊃||
        〜三 |
         (/~∪
         三三 ≡
        三三 ≡
       三三 ≡
   三三三三三三三三三
   三三三三三三三三三

軽ターボの立役者!ミラターボTR−XXスレッド
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032600168/l50
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 22:16 ID:hIAN9TA4
>>16
ミラのターボって何でなくなっちゃったんだろうね?
アルトやミニカのターボはまだあるんだっけ?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 23:09 ID:7HKD9Goj
>>17
オプティも廃盤になった今、セダンタイプの軽ターボはミラジーノだけだよ。
(まあオプティはハードトップだが)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/02 16:36 ID:J1qByXJ/
ぜんぶでいくら?値引きは?
20値引き:02/10/02 20:23 ID:hUU2VIYp
>>19
某検索サイトより

>ジーノはマイナーチェンジ前は約▲10万
>新型になって▲5万が最大のよう
>10キロ走行程度の新古車なら▲20万超は狙えます

自分もこの程度でした。。。

総額は、グレードとかオプションでだいぶ変わります
ミラジーノ
http://www.daihatsu.co.jp/cata/mira_gino/price/index.htm
ミラ
http://www.daihatsu.co.jp/cata/mira/price/index.htm
2117:02/10/02 22:24 ID:283lVFDc
>>18
そっか。
アルトやミニカのターボまでもなくなっちゃったんだ。
今や、ターボはミラジーノだけか・・・

セダンの軽ターボは肩身が狭い?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/03 13:23 ID:pFhWu5QC
>>20
サンクス。
ジーノだとそんなに少ないんだ・・・残念。
普通のミラはどうなんだろ?
ダイハツage
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/04 18:44 ID:aT92s/vM
ターボだとスピードはどれぐらい出るんだろ?
ウチのミラピコは買って2ヶ月経つけど135kぐらいしか出ない。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/04 19:11 ID:cNk52bjE
http://www.car24.co.jp/column/uresuzi/article55.html
訳のわからん誤植があります。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/04 19:21 ID:scr4vD/i
>>24
軽のメーターって140kまでしかないんだから
それくらい出たら十分なんでは?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/04 22:15 ID:k6UMJg7r
>>25
売れてるのはミニのパクリといいたいのね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/04 22:56 ID:6cgkIFU/
ミラジーノターボって足が弱いとも言われてますが
実際どうなんですか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/05 00:53 ID:2wtsWygd
>>24
リミッター無ければ170kはカタイ。
昔の話だが、50馬力のL70V(550ccキャブターボ)TR−XXで
リミッター無かったもんだからメーター振り切ったまま延々と高速走ってたぞ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/05 02:40 ID:xYpoOEG8
>>29
170kも出るんだぁ!!凄いなぁ。
それだけ軽で出すと怖そうだな。
でもミラは直進安定性がいいみたいだから案外怖くないのかな?
メーター振り切って走るのあこがれるなぁ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/05 03:35 ID:2wtsWygd
>>30
うーん。恐怖感となると人それぞれだろうが、カロバンでリミッター利かせるよりは
怖く無いような。
ただ、エンジンはノーマルだったが足回りは多少いじってあったし、タイヤもいいの履いてたから
ノーマルで慣れない人間にはあまりオススメはしないかも。

んな事よか、EFIついてからのミラはブーストリミッターかかってスピード出ないようになってるから
高速で煽られたりする。鬱だ・・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/05 18:55 ID:WWC28XAS
そういえば、ベストカーに新型ミラの写真が載ってるね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/05 21:45 ID:uJQcEISm
写真だけっすか? >>32

他に情報あったら、おせーて!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/06 00:29 ID:m+FdJXTy
ジーノ軽(ターボ)、買いました。
納車の時、クラッチミーティングが掴めなくて、エンストさせまくり(恥
普通車からの乗り換えですが、なかなかよく走ると思います。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/06 19:29 ID:B+i1qBdn
ミラターボ復活きぼーん
3634:02/10/07 00:13 ID:xX8Nldnr
シフトノブで、何か良いの無いですかねぇ?
出来れば革張りが良いです。
金属剥き出しはアウト。夏場に火傷しますから。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/07 12:33 ID:eubC0fN6
>>32
うわーん
あんなのミラじゃないよー
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/07 20:28 ID:4yhSTyfF
>>37
確かに。
あれはミラとは別物にして発表して欲しかったなぁ・・・
3924:02/10/08 15:40 ID:RiGzOHz9
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8500/mira.jpg
俺もこのデザイン好きじゃないです。
エンジンは全車DOHCなのかなぁ?予想スペックにそう書いてあるけど、予想だからなぁ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/08 18:30 ID:5os6nZ6F
うへぇ。
>39大はずれデザインだぁ。
コペン作れるメーカーなんだから何とかして欲しい(マックス作っちゃうメーカーでもあるが)
しかし思うにミラのデザインっていいのと悪いのを繰り返している気がするなぁ。
今のがよいだけに、次ははずれのサイクルかな。
オレは現行型乗っていようと思います。セカンドカーとしては十二分す。
ミラは前に550乗っていたから二代目です。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/08 20:10 ID:t49zyoWn
>>39
それ、ベストカーの記事?
>>39
なんじゃこりゃあ!
4439:02/10/08 20:26 ID:RIu+HDWG
>>41
俺も今のミラ2代目だよー
前のは平成2年に出た660ccになりたてのミラ。


>>42

ピンポーン!!
ベストカーの記事です。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/08 20:38 ID:sUkFdNQ3
ムーヴがあるのに何故この型なんでしょう?
46ひとさらい:02/10/08 22:21 ID:8wlCRess
薬用石鹸=次期ミラ だったんすか…鬱…
4741:02/10/08 23:17 ID:LSh2wRkW
>>44
お、660の初代ですか。
あれも飾りっ気がなくていい車でしたね。

・・・しかしミューズは何とかして欲しいな。
まぁ、今のを10年は使うと思うのでこの代は買わないからいいけど。
ミラジーノのフルスモークって異様に多くない??
4944:02/10/09 00:23 ID:wVMi0/rt
>>47
俺も今のミラを10年以上乗るつもりです。
10年後のミラがどんな車になってるのか。。。。。。
って言うか俺は10年後もミラを買うのだろうか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 00:38 ID:r6r/eFVl
MUSEはショーモデルだし実際に出る次世代ミラはまったくの別物なのでは?
だったら正直ありがたいっす。
ミラにはあまり背が高くない路線を窮めてもらいたい。
なにぶん背の高くない軽ではほとんど唯一売れているのだから。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 13:00 ID:ElPdAOOg
結局ベストカーが間違えてたのか
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 21:16 ID:qpzksRmN
>>39
何かの間違いだよね?
いや、そうであって欲しい・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 23:32 ID:uZA+vfia
L500系ミラの様なかたちにならないかなぁ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 11:42 ID:cI4UNK37
で、ミラのフルモデルチェンジはいつなの?
5644:02/10/10 17:08 ID:Jrx8gwSE
>>55
12月です。
5755:02/10/11 13:15 ID:cjLZAF/J
>>56
サンクス。
12月なのか、もうすぐだね。

ということは、現行ミラが新車で購入できるのは
あと僅か・・・
5855:02/10/11 13:17 ID:cjLZAF/J
しかし、ダイハツのホームページに
新型ミラの告知がないのはなぜだろう?

http://www.daihatsu.co.jp/info/index.htm
告知なんかあるわけないだろ
>>59
なんで?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 22:26 ID:m37SESpK
>>60
新型が出ますよなんて大っぴらに公表したら現行車が売れなくなるでしょ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 22:29 ID:Cy06kKpX
そのとおり
6344:02/10/12 00:41 ID:SLwoukq6
新型がアレだとむしろ現行車のの方が売れたりなんかして(謎)
そんな事も無いのかな。
やっぱわからん
今まで新型の告知があったことなんてほとんどない。
ダイハツはコペンの時はちょっとあったけど、
すでに売ってる車の新型は一度もないんじゃない?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 12:08 ID:ZrJTKBp2
新型ミラの価格帯はどうなるんだろ?
現行車と同じくらい?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 12:30 ID:e0VRBFAQ
>>39
スクープ写真に関してはベストカーはあてにならん。
多車種&コンセプトカーをちょいちょいとCG加工するか、
マガジンX掲載イラストをベースに再度イラストを起こすだけだからね。
67転載:02/10/12 18:13 ID:ylWjcqw4
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 19:23 ID:KgoUwdSd
>>67が正解でしょうね。
ミラの方がムーヴよりいいネ
>>67
それですね。次のもまともで良さそうですね。胸をなで下ろしました。

>69
同意です。背が低いことが日常的な場面では使いやすさと安定感に通じています。
7170:02/10/12 21:05 ID:OwSFRtQm
と書きましたが、下の方に乗っていた次期ムーヴも危なっかしくなくて良さそうですね。
ttp://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/1012/12nsh_kt1012_06.html?kr09

最近はダイハツの方がトヨタよりいい仕事している印象です。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 03:57 ID:HMIqmm6A
>>67
なんかMRワゴンみたいでだめぽ
こりゃミラは候補外だな
>>72
まぁ、今回はサイクルからいったらはずれですから・・・
でも>39よりはいいですよね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 13:21 ID:KaTlXuqA
>>69-70
同意。
車体も軽くて燃費も良いしね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 18:35 ID:4/4LliOE
若葉ミラたん
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 21:42 ID:VM1Is5Bc
代車でMTのミラ借りたんだけど
軽トラといっしょで、2速発進が普通なん?
1速だと出だしが少し急なんだけど

でも、MT楽しいねぇ
やっぱり現行後期MIRAが一番かわいい(遅いけど)
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 22:05 ID:hhrEMQHn
内装は軽で一番よさそうだねえ
ピコでシルバー色にすると高級感がある
ぼくはVIP車かとおもいましたよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 02:01 ID:mA5kyyH3
なんでLiccaだけ別のエンジンなんだろうね。
LiccaのMTに乗りたかったのに。
でもスモーク標準装備は嫌だが
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 12:34 ID:JS+mGPC6
>なんでLiccaだけ別のエンジンなんだろうね

ウイズ ハッピーハッピーだから
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 16:05 ID:+pXqpdAW
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 18:33 ID:xI0/naDO
新ミラは280馬力らしい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 12:41 ID:8uTY8aIP
新ミラは色が40色あるらしい
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 14:15 ID:VpMqFJzd
>>82
またしてもタコメーターないのね・・・。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 14:36 ID:YX0tL9s6
>>85
MTがあるだけいいと思われ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 15:55 ID:mFwMwd7u
>>86
MTくらいアルトやミニカにもあるけど
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 18:32 ID:ATrRpj7j
>>82
どう考えてもMAX後継にしか見えん
8944:02/10/15 19:01 ID:dIZL/Vmn
>>82
空気抵抗少なそうだね。ちょっと速いかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 19:46 ID:4tiYVpgR
MIRAいつ出るの?
ムーヴよりよさそう。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 22:12 ID:HoVOCDqc
>>90
確かに。
新型ムーヴはちょっとねぇ・・・。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 16:51 ID:/h96NMSQ
シートアレンジができるようにはならんのかな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 12:18 ID:Bn58kLQU
そういえば、今月のザ・マイカーに詳しく
載ってるね。<新型ミラ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 12:51 ID:QGjKypON
>>88
発売からまだ1年も経ってないのに後継って…
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 12:52 ID:M5cz+rvT
L500系のデザインを元にしてさらにシャープにすれば
かなりいいと思うんだが。いまからでも修正してくれないかな。
>>82
こんなんミラじゃないやい!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 13:29 ID:SQX7JEWc
>>96
激しく同意。
現行ミラが一番だから、ミラジーノと同じく
マイナーチェンジ程度でよかったのになぁ・・・
98転載:02/10/17 14:36 ID:1OrO2zrm
830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/10/17 09:51 ID:xRWzfUWW

↓次期ミラはコレらしい。
http://auto.ascii24.com/auto24/auto24.cgi?source=issue/2002/1012/nsh_kt1012_09_01.html
なんか三菱ミニカのように見えます・・・。
ダイハツの人に言いたい。ムーブはもう修正効かないが、
コレはちょっと直してくれよと。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 20:59 ID:kOkop3J3
新型ミラって、なんか新型ムーブとマックスを
足して2で割ったような感じだね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 23:24 ID:Lpvm9Fbz
今日、ターボタイマーを着けようとAutobacsに行ったら、
DTT-DCUは適合する専用ハーネスが出てないから着けられないと言われた。
仕方が無いのでYellowHatに行ったら、FATT-DCUを汎用ハーネスであっさり着けてくれた。
FATTもDCCも基本的には同じハーネスで着くんじゃないのか?
(ブースト計は要らないので、結局FATTにして良かった。)
商品知識無さ過ぎだぞ、Autobacsのバカ店員。
(Ginoのことも知らなかった。)
罰として、しばらくAutobacsでは何も買わない。
新型ミラってびっつの兄弟?(びっつに似てる。)
私は2代目ミラの4WDに乗ってました。当時は市川猿之助がギラギラの
衣装で宙吊りしているCMでした。
雪道にけっこうパワフルで、軽自動車はあれくらい小回りきいて、チープ
なのが一番だな。その後600CCにボアアップされて、もっとパワフルに
もっと大きくなったけど、最近のミラは、どうも高級すぎて・・・・。
排気量なんか落としてもいいから、チープで軽便なやつも出してくれ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 18:35 ID:GQBZG4TE
>>102
現行アルトバンをおすすめします
104ダイハツの人:02/10/19 02:04 ID:3rxFvPyx
>>98
今更修正できましぇん。だってそのうち出すから。スマソ。
でもジーノは残るから、安心してね(はぁと
デザイン本体はこれで妥協するとしても、サンルーフのオプションを
設定して欲しいな。

オープンカーより手軽だし、いいと思うんだが。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 12:56 ID:TLf4NPyo
サソリーフ付いたら最高!買う!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 13:10 ID:KTVMkWbP
>>105
それと、タコメータもオプション設定して欲しい。
10年くらい前、ミラで一週間旅しました。
小さい車は、さすがに長距離乗ると疲れた。
ガーッという走行音聞いてるだけで頭も耳も疲れた。
それで、ガソリンタンクもちっちゃいので、長い山道で
ガス欠の恐怖。2晩くらい車中で泊まったけど、あんな
狭い中で、よく寝られたと思う。楽しかったけどね。
今の最新のミラは、もっとすごしやすいんだろうな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 15:32 ID:rOlP2OHw
サンルーフ・タコメータに加えて、ターボも復活きぼーん
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 20:38 ID:jE8nXqjG
やっぱミラはL500系が一番カコ(・∀・)イイ!と思うのは漏れだけだろうか。

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 20:38 ID:O8BVONcq
直噴の初搭載は次期ミラだそうな。
俺は昔Jターボ5ドア(AT)、母親は今TR(5MT)、弟はジ−ノS(5MT)に乗ってる。

結構マイナーグレードばかりかな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 00:29 ID:x7f12Z8S
直噴は糞!(D-4とかGDIとか全部糞)
11444:02/10/20 12:20 ID:0ONPreNj
直噴て駄目なんですか?
直噴の事はよくわからん?
11544:02/10/20 12:27 ID:0ONPreNj
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1035076062/
ムーブはぼろぼろだなw
>>110
おれはむしろL70/L100に素っ気ない道具としての潔さを感じる。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 15:04 ID:NX8cR4/t
D-4、GDI共にクソだが、
噂によるとダイハツの直噴は自慢の触媒技術で
全域理論空比を実現し、燃費と排気浄化を
両立したらしい。
直噴2気筒2サイクルディーゼルエンジンを発売しる!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 18:20 ID:x7f12Z8S
直糞でもトルクがスカスカぢゃなければ許す
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 23:22 ID:nykT9yLj
突然ですが、ミラTVの2WDってどうよ。
CVTと持ち前の軽さでカタログ燃費リッター27.5キロをマーク!
この実燃費を知りたいんですが。
誰か乗ってる人いない?
ディーラーはあまりオススメしないらしいんだけど、なぜでしょうか?
乗り味とかにさほど問題ないんだったら、今のカタチのうちにホスィ。
あとこれを試乗させてくれるディーラーさんどなたか紹介してちょ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 22:43 ID:74Cwx/ff
age
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 10:10 ID:1KNyJKiF
>>120
CVTの出来があまりよくないらしいです。(壊れやすい)
ここら辺の改良は新型に期待しましょう。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 20:45 ID:kWmK/yQR
ダイハツのCVT壊れやすいのか・・・残念。
軽でCVTがまともなのは今のところ
スバルだけなのかな?
124222:02/10/23 21:00 ID:pN4D6vpg
>>123
軽はCVT所か、未だに3ATがある始末・・・汗
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 21:45 ID:O1t8uCIp
>>122 はあーー?乗ったことあります?ムーヴCVT乗ってるけど全然壊れませんぜ。
ギクシャク感は少ないし速いしエアコンつけてもパワーダウン少ないし最高の出来だと思いますが。
>124
別に3ATでも高速で100+km/hで十分流せるからあまりこまらんよ。
何せ550ccの時代は2ATだったからな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 08:50 ID:HkzrTvLR
で、結局のところダイハツのCVTはどうなのよ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 12:43 ID:LKd4mBYb
CVTはコストかかってるから売りたがらないんだよ。
ジーノのシルバー色はメッキとあいまって 銀気ちがいに見える
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 21:05 ID:+HsFxOT3
age
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 21:09 ID:1C7xglkt
まあ素人はNA4速ATでも乗ってなさいってこった。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 12:10 ID:UrbGFsu2
ブリテッシュグリン
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 13:00 ID:/V2c7eJx
大変身 俺たちのミラ計画
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 23:43 ID:TiHRO4AR
>126

私も昔2AT乗ってますた。ゲーセンにあったファイナルラップというゲームのLOW-HIGH切り替えレバーと同じじゃん!とバカにされてたことを思い出しました。なつかしー。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 14:34 ID:xeY4odg0
新ミラはMOVEと同じくドアが90度に開くそうな
俺的には「ひらくんじゃねえ」だが
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 14:49 ID:1k5fOE2I
82のを見ると、フロントバンパーが大げさな気がする。NAエンジンにしては。
ひょっとしたらターボ復活するのかな?

ミラと言えばやっぱり550時台のモノが一番ミラらしくて良かったと思うなあ。
次のミラにリッター30km走るグレードが存在するというのは本当だろうか?

CVTと組み合わせれば可能な気はするが、実用的なパワーとトルクが
あるのかが問題だな。58psのNAエンジンなら文句ないけど。
あとはタコメーターとサンルーフを(しつこい)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 19:25 ID:GDlhGyWF
magX立ち読みしたらミラにも裏と表があるようです。
よってターボは間違いないと思う。
ちなみに裏ミラのテールはストリームみたいにコ型のようだ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 20:43 ID:mDA7x9vC
裏ミラ(・∀・)イイ!!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 21:45 ID:omBi5Kly
裏ミラ=アヴァンツァートR?
恨みらってTRじゃない?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 00:26 ID:Vs40nJRI
ミラはやっぱりL200系が最高傑作と思うがどう?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 00:40 ID:ZrsakbzX
ミラの直噴、ベストカーじゃリッター28だと言ってるけど
ベストカーだしなぁ・・・
ミラもジーノもインダッシュナビの位置が低くなるのがいかんのだ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 20:00 ID:BfSyFi5Y
>>138
えっ、ターボ復活するの?
ということはタコメータも付くのかな?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 13:24 ID:3rgYWd9b

最上級グレードはRSリミテッド。4気筒ターボに5速マニュアルもある。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 23:27 ID:tpL/RyYI
裏ミラもマックス顔なのかなぁ?
後ろは、鳥居型らしいけど、
またホンダデザイン・・・
走行2万kmの現行バンTAスペシャルの5MTに乗ったのですが
ギアが入っていてもレバーがグニョグニョ左右に動きました。
新車時からこんな感じですか?また、乗用ミラのMTはどうですか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/10/29 19:39 ID:2SsVM57j

151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 22:18 ID:l9JXrHSg
某誌によると新型ミラのグレード構成は
新型ムーヴのようになるらしい
(ミニカ+ジーノ+裏ムーヴ)÷3=裏ミラ
153ト○×:02/10/30 03:24 ID:+YLIJ7KV
>>110
剥げ道。

最近のデザインはヨタ側から変な圧力掛けられてるんだと思う事にしています。
鬱田紫乃雨...
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 11:10 ID:psxZ/qSb

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 22:30 ID:M7kqht98
下がりすぎ!

で、新型ミラの価格帯はどうなるんだろ?
少なくとも新型ムーヴよりは安いかな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 22:48 ID:HXPkx58T
さあモデルチェンジによりこれでミラの命運は怪しくなりました
MAXへ吸収される日も近い??
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 03:06 ID:T6oFcBHU
>>156
逆だと思ふ。

最上級・スポーツグレード ミラMAXカスタム 
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 17:09 ID:cJMjoMOM
万感の思いを込めて
超愛車H−TODAY 9年7万キロと
やはり衝突安全性、5枚ドアの利便性、まで考えて
ダイハツミラCD3速AT 5枚ドア に
 買い換えることにしようかと思ってます。
ミラはディーラー社用車で
どノーマル10ヶ月落ち3000キロ走行車です。
諸費用込みで69万円ってお買い得なのかな??
購入しましたら、本スレに仲間入りさせてください
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 18:56 ID:9fN9UjdU
ミラジーノの1000ccっていつからあったの?
最近、会社に置いてあって、よく見ると白ナンバーが付いてて驚いた。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 21:08 ID:PZD0nTP7
> 2002/08/23 Mira Gino 1000 ミラジーノシリーズに1000ccモデルがついにデビュー!
らすぃので、もう二ヶ月ちょい経ってるなぁ。     まだ見たこと無い
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 21:26 ID:Dvp2Kj33
>>160
パッと見じゃわかんないし
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 16:58 ID:PxMiIZdv
ところで、新型ミラが出たらディーラーから
ジーノの展示車はなくなっちゃうのかな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 19:58 ID:+S33fBGG
>>160
レスありがとう、今日、ダイハツの広告見ていたら、軽4のミラジーノのところに
(1000ccもあるよ)って書いてあった。
シートが黒レザー風で、エアコンの操作パネルもデザインが違う。
車幅も少し広いのかな?


164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 20:17 ID:H7ieQBV3
>>163
新車情報では少し大きくなってるといっていたが
室内の大きさは変わっていないと思う

>>162
ジーのだけはしばらくの間、現行型を維持
>163
カタログでは全長と全幅が20mm大きくなってる。
だが室内寸法はジーノもジーノ1000も同じ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 17:26 ID:fsQp6Aru
ジーノはモデルチェンジのときに車高が高くなりませんように
今日トッポDJのように高くなったジーノを見たんだけど・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 21:46 ID:G8IufxgN
うっ! >>167
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 21:52 ID:alPZ5a+J
>>167
ディスクジョッキー
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 21:59 ID:rFCsIseI
オーバードライブのあるATで、5ドア、背の高くないセダンタイプの優れた軽自動車を探しています。
ミラリカ、アルトエポ、ミニカpjの3車の中では、ミラリカがいちばん魅力的でした。
誰もあまり問題にしないけど、ガソリンタンク40リットルってこれかなり大きいですね。
ミニカpjはこの3車の中では一番高いのに一番へぼいスペックでした。
もうミラリカとタメはれるこの種の車はアルトエポだけですね。
アルトエポは一番軽いし、値段も一番安かったし、燃費も良かったので、最強のライバルですね。
で、カタチも気に入ったとこでリカに心底ほれ込んだ矢先にフルモデチェンの情報が・・・。
くそー、新型とどっちがいいか新型の詳細が出なきゃ比べられないじゃないか!
しかし新型が出た後ではもう現行リカちゃんを選べないという罠。
今買うべきか、新型を待つか・・・。真剣に悩んでます。

スペック厨でスマソ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 17:33 ID:mJQbndKM
>>170
ミラのバンでVVT仕様をオススメします。
漏れはCD買って後悔中
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 17:35 ID:h6P+AgTm

>170

私なら新型を待つ。そして事情が許すならばさらに最初のマイナーチェンジまで待つ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 23:40 ID:XIIrB64m
東京モーターショーで新型を見てきました。
乗り込めるのではと期待していましたが、さすが未発表車、ステージ上を眺めるだけ...
Webの画像では今ひとつかなと思っていましたが、良くまとまって見えました。
バンパー前面両端の縦スリットはハニカム模様のプラスチックのハメ殺し。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 19:28 ID:pKjdJEwG
ところで新型ミラの発売日って、今年の12月以外
まだ具体的に決まっていないのかな?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 20:13 ID:tCeGGMWA
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 22:41 ID:iVKxVMmg
内装色はグレーしか無いの?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 22:54 ID:UT3M7RVR
そろそろダイハツもアイボリーの内装とか出せよな。いくら広くなっても内装色は何も変わっていない。
178けだま:02/11/04 23:01 ID:H25CZ4Qu
奪取板(ぼーど)まで愛彫りーはこまるけどねw
カローラみたいな内装色のことでしょ?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 23:08 ID:VHZr1MSg
内装色はムーブの非カスタムのブルーより、グレーの方が良いと思うけど暖色系を激しく希望!
ダッシュボードは現行のテカッた黒より、随分良いと思うけど
一転、新型マーチのシナモンの内装みたいにならないかなぁ...無理そう。
カローラのアイボリーって明るすぎない?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 23:27 ID:UT3M7RVR
個人的には昔のワインレッドの内装とか豪華で好きなんだがそんなもんなるわけないよな。
スズキはいろんな色あるよね。
181けだま:02/11/04 23:31 ID:H25CZ4Qu
>180
ワインレッドって初代TR-XX時代のNAにあったね
IDがRVR…w
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 23:50 ID:UT3M7RVR
>>181そういやあったような・・赤だったかな?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 01:04 ID:ZoARCyRp
ミラの逆をするだけで次期アルト楽勝・・・。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 01:08 ID:ZoARCyRp
次期ミラ最大の功績はターボを復活させることw
スズキもアルワークス出さない訳にはいかんだろうからね。
新型ミラ発売予定日まであと1ヶ月age
ジラ・ミーノ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 20:33 ID:8UmJxeFo
それにしても、新型ミラってカー雑誌では
あまり大きく扱われないね。何でだろ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 20:59 ID:mbwVZP6R
あまりのヘボぶりに特集組む気も起きないのでしょう。
189Fine:02/11/06 22:26 ID:ZgMWYS64
G-BOOKへの対応予定はどうなのだろう。
対応すればそれで元取れるからもうちょっと安くなるだろう。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 23:06 ID:6d9VI+4G
新型いまごろヴイッツみたいなことしてるな。三菱コルトといい。それともあの形はMRワゴンを意識したんだろうか?
箱臭くなく、かつ中は広くと作ったらあーなるのかな>びっつ型
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 18:56 ID:wECfhpNU
>187
軽だからじゃない?

クルマ雑誌の好きな奴らはエンジンのデカイのが好きだから
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 22:35 ID:jeHKk/eL
開発者曰く、ヴィッツを意識して造ったのは
新型ミラではなく新型ムーブだそうだ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 23:36 ID:70qlJJkI
ダイハツのデザインって昔からDQN好みっぽくない??
ミラなんて特にTR-XXなんてまんまヤンキー好みだし。
最近ではムーブが特にその傾向があるなぁと思う。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 00:00 ID:NPgRefvm
家族4人(自分と妻と子2人)のファーストカーに、中古のミラシリーズを考えていますが、グレードがたくさんありすぎてどれにしてよいか分かりません。
室内や走りの快適さはあえて求めません。移動という仕事を最低限こなしてくれれば上等なのですが、よくいわれるようにSOHCはやめといた方が無難でしょうか。
どなたかアドバイスきぼーん。
ちなみに、はずかしながら当方AT限定免許ナリ(T_T)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 10:22 ID:Yr7Ll35u
195よ
新型ミラを
買いなされ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 15:04 ID:foK7s3AS
>>194
それでも、親会社のトヨタよりいい仕事してると
よく評価されている。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 15:34 ID:JbDjM7WD
>>195
現行の4ドアNAで十分だと思います。
高速を使うならジーノのターボあたりで

家族を乗せるなら衝突安全が強化された
新規格軽がいいと思います。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 22:07 ID:z/zuXb9R
ところで、現行ミラってオプションで
タコメータを付けることはできるの?
>>199
ご自分で好きなのをお付け下さい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 10:53 ID:WimyshE2
少し話し戻るけど
39のミラのほうが絶対カコイイ
>201
その辺りでは拒否反応のある人ばかりなのが不思議。私もこっちの方が良かった。
新型はマジメに過ぎるのが厳しい...モノフォルムはもう新鮮でないし。
高速をぶっ飛ばすクルマじゃないんだから、フロントスクリーンはこれぐらい立っていていいと思うんだけどなぁ。
あのママだったら迷わず買っていたYO!ラパンはレトロすぎるかなと思う人に受けたかも。
ドア割を見て初代ミラの時の5ドアを思い出した。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 12:54 ID:C6LTqnGC
>>192
そうだな
ミラは基本的に熟女御用達車だからな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 17:22 ID:I7myhA2F
>>202
ミラのデザインって発表あった?
奇抜なのキボンヌ
>204 えっ?!確かに正式発表ではないけど...新しくは175などに禿出
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 20:31 ID:tzQR5MfD
今度のミラを見てセダンタイプの軽は消滅していく予感がする
セダンタイプが無くなるのならミラは業務用の2ドアバンを残して(当然値下げ)
newMAXに一本化してMAXの最低価格をミラに合わせた廉価版を作った方がいいのでは?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 20:50 ID:Y5p8qiej
175
あれじゃ売れね〜
現行のがよほどマーシーだぞ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 23:42 ID:xRmAQ4xY
>>195です。
結局ミラジーノの中古にしますた。
中古の軽は割高なんだけど、それでも新車を買うこと思えばかなり安いね!
相談に乗ってくれてありがとですた。
>>175じゃあねぇ。
ミラのよさを悉く潰してるね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 17:49 ID:nhTyywJn
ベストカーによると発売は来年前半になったらしい
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 18:30 ID:1HJrHrT0
セダンタイプも根強い人気があるってディーラーの人が言ってた。
まずなくならないでしょう。
212206:02/11/10 19:03 ID:Zqe/bNGj
セダンタイプって表現が悪かったのかな?
トランクがボディラインから出ているもので現行のミラジーノみたいなもので
ミニバンみたなハッチバック(リアが絶壁)だけになっていくのではという意味です。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 19:46 ID:5x3vsMrc
>>210
新型、発売延期?
マジで?
>>212
セダンタイプっていったら、一般的には背の低い4ドアのことじゃないの?
今だったらミラ、アルト、ミニカ、ラパンの4車種のみ。
確かに主力ではなくなっているけど、需要はなくならないと思うぞ。
てゆうか、ハッチバックじゃないトランク式の軽ってもともとオプティぐらいしかないんじゃないのかな。
書きながらいまひとつ会話がかみあってない気がするのでsage(ゴメソw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 20:47 ID:vUOFc/VJ
>>210>>213
前評判があまりよくないからかな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 20:55 ID:fiRf+5Gc
>>215
1ヶ月じゃどうしようもない気がするけど・・・

背が高くなるのは仕方ないでしょ
ファミリーセダンだって、今じゃほとんどが
1450mm以上の高さがあるし、まして軽は
上以外室内大きくしようが無いしね
217216:02/11/10 21:00 ID:fiRf+5Gc
>1ヶ月じゃどうしようもない気がするけど・・・
ゴメン>>210は来年前半になったって言ってるね

来月前半に読み間違える→12月の次の月前半→1月前半

↑のような過程をたどりました。

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 23:33 ID:Ixi2XA/Z
日刊自動車新聞HPでは

・ダイハツ、「ミラ」を12月に全面改良、前倒しでテコ入れ
免許をとった時に、ペーパーになるのは嫌だと
いいはっていたら
親と兄が共同で中古車でH12度製ミラ(走行3000)を
買ってくれますた
最初は軽だしなぁ・・・と思いつつ乗ってたけれど
2年ちょっとたったいま、ミラ(・∀・)イイ !! に変化しました
形は今のままでいいと思うのだけど・・・
>>218
何度も見せられると、ますますコッチの方が欲しくなってきたよ。
未完成だけどドンくさいところが、なんともイイ!...
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 19:16 ID:xLrC/hQA
ちょっと遅レスになっちゃったけど

>>208
で、そのミラジーノはいくらしたの?
また、それは何年式?
age
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 11:21 ID:Gd0tNCwi
218の”むせ”ってなに?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 15:43 ID:shuxUWVq
>224
車名だな
ミューズだけどムセの方がインパクトがあっていいかもしれんな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 21:23 ID:EVbtpt4C
今度、ミラジーノを購入しようと思うんだけど
この車の値引き交渉に効果のある競合車は
何だろう?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 21:41 ID:V/DkoJsy
>>208です。
>>222
平成12年式、走行1.2万キロ、コミコミ86万円ですた。
高いと思ったけど、正規ディーラーで安心だったのと、対応がよかったのと、今後のことも考えて良い客に徹しますた。
ジーノはタマ数が多いので選択の幅が広いのがグッド!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 22:45 ID:I7nzH2My
ちょい質問
L200のパワステこんぴーたーって糞なの?
ある日突然ハンドル重くなってこんぴーたー交換>10マン出費
って聞いたのだが・・・

今、L502に乗ってんだけどこいつのパワステこんぴーたを
L200に使えましか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 06:36 ID:h9b4+zOt
じーの
じーの
じーの
デーラーの若い営業兄ちゃんの話だと、大発内部では来年1月発売になってるそおでつ。
モベ買おうかミラ買おうか迷ってて、「新しいミラ見てから決めたいんだけど」って話したら
そーいわれマスタ。
ジーノの標準装備のステレオってカセットだけなの?
232222:02/11/13 19:25 ID:CFhdx68Z
>>227
サンクス。
あと、それはAT車だよね?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 20:20 ID:jn7VlS39
234231:02/11/15 06:20 ID:z8IGA9h7
>233
 ありがとう。まだ免許持ってないんだけど、この車に乗りたいから
免許とろうかな。シャンパンメタリックオパールが『おじいちゃんが
昔乗ってたのを貰いました』って感じで好きです。
>234
私はジーノ乗ってる人見ると『レトロチック好きなんだな〜』って思うだけだったけど。
そういう感覚なのか〜。なるほど。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 21:08 ID:kmqZv+7H
      キ        //   /::::://O/,|      / 
      ュ     / |''''   |::::://O//|     / 
        ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/     
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 11:55 ID:NLpKAzzx
笑顔が似合う街の人気者
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 19:37 ID:s5JPMYx9
アルト・キャロル、ミニカよりは出来がいいよね。
239スペック厨:02/11/16 21:24 ID:DdV750w4
ミニカは室内高いけど、50馬力しかないもんね
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 21:50 ID:wpMUaMpD
>>239
えっ。
三菱のNAってたったの50馬力しかないんだ。
それじゃぁ使い物にならんな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 11:08 ID:rvnzu2Br
ミニカも好きだけどな。
背の低い軽はきょーび希少なので、ミラ、アルトの競合車として今後も頑張ってほしい。
新生ミツビシ、かなりいけてるから、次のモデチェンではミラの強力なライバルとなりましょう。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 12:09 ID:3sFluY+e
ミニカに、eKスポーツのターボを載せたら
いけるかも
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 15:59 ID:6Mrulygw
>>242
いやいや、ミニカ弾丸の4気筒ターボでしょう。

ヴィヴィオを捨ててプレオに走った弱小メーカースバルはヘタレってことで。
スズキ、ダイハツ、三菱ともにがむばって欲しい。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 20:02 ID:FyBHqhsK
4気筒弾丸ターボ

期待age!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 20:56 ID:FUSEa9If
>>243
>ヴィヴィオを捨ててプレオに走った弱小メーカースバルはヘタレってことで。

それはホンダにも言えるね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 22:07 ID:MIqfQkLF
亀レスだけど

>>208
ところでそのミラジーノはタコメータ付いてるの?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 19:50 ID:To8Rggh8
>>208氏現れなくなっちゃたね・・・
248208:02/11/19 23:15 ID:XBHAKYAn
タコメは残念ながらついてなかったです。
でもエンジンが苦しそうかどうかはだいたい音でわかるのでいらないとおもうYO!
4ATは80キロくらい出してもエンジン音があまりうるさくならないのにびっくりしました。
おかげさまで家族も大満足です。
age
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 16:46 ID:aWOdeiZ1
このじきで発表とかないとヤパーリ来年ぽいねぇ
12月にあります。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 21:31 ID:0gIXsGDC
>>251
発表が?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 11:10 ID:yKUjIFJr
>>248
タコメがないということはNA車?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 20:02 ID:q6mEbh0k
保全
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 23:16 ID:58s897sV
なんか最近、このスレ伸びないね・・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 23:51 ID:KrXlcKT6
ミラジーノ万歳。 そんだけ。
257208:02/11/22 09:54 ID:2WOHkaVj
はい、NAです。
今のジーノはNAにもタコメついてますが、前のには残念ながらついてませんので注意!
さっきリアシートに大男ふたり乗せて走ってきたけど、ふたりとも「軽なのに広いー」と感動してました。
ミラ最高!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 06:39 ID:CGaIymZs
>ミラ最高!

今ごろ気づいたか…   フッ…
今のジーノのタコメータ。寧キッドの使いまわしか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 18:32 ID:7sRmMJ6l
>>259
えっ、そうなの?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 19:33 ID:6BDwcf8x
カタログ見るとよく似てるね
でも、知らなきゃそれまで(笑

前乗ってたトヨタ車には無かったから、あるだけでもウレシイ〜
ジラ・ミーノ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 20:12 ID:qGxlDyNm
NAにもタコメータが付いてるミラジーノはありがたい。
軽はおろか小型車でさえ全く付いてない車も
あるからね。マーチとか(以下略
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 20:44 ID:3w0SUwOn
スポーテェーに3連メーターにしてほしいね。
たしかに今のはネイキッドと同じっぽいね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 21:17 ID:MsTsRjZV
ミニ揚げ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 22:43 ID:zvsqd0jA
>>264
>スポーテェーに3連メーターにしてほしいね。

それって、例えばコペンに付いてるようなやつとか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 23:54 ID:/Y1fmEJc
次期ミラのCVTに期待アゲ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 00:47 ID:hzqw04jB
>>267
現行ミラのCVTはダメなの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 00:59 ID:aAc1CKkk
64馬力のCVTがホスィ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 01:00 ID:t4B7bpYH
駄目じゃないけど、
安いATを中心にして、性能の良いCVTは高い一部のグレードにしか無いのは頂けない。
ジーノにBMWのエンブレムを貼り付けてる奴、いる?
漏れは『B』の所を『O』にして貼りたいが(w。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 17:16 ID:zh1KZ8j2
CVTを選ぶと、組み合わせが決まってるエンジン一種類しか選択肢が無いよね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 20:53 ID:WA4g7UD7
FMCはいつなの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 22:09 ID:NZ9wjc9t
>>273
ベストカーによると来年の前半らしい。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 09:17 ID:v9n7BYna
ミラFMCしたらミラジーノはミラって名前とるのか?
いっそのことミニって...
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 13:49 ID:HRFOWrZw
ジーノのFMCは一年後らしいけど、その時はミラを捨ててジーノだけの名前にするらしい。
ジーノは3ドアあるの?本家は3ドアだけど。
277文責・名無しさん:02/11/26 14:59 ID:xTWQArrV
>>276
昔一時期、ジーノSって名前であった。今はない。
278新ミラ発売:02/11/26 20:36 ID:QvfLno5R
今年の12月20日って本当?
>>278本当
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 00:48 ID:ltg8HSi9
ミラ発売確定オメアゲ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 02:31 ID:Fnq3wbme
ミラAVY(アヴィ)の名前はいかがかと
12月20日発売のソースはマグXだね、
MOVEのときと違って文字だけスクープだったけど
282ト○×:02/11/27 03:56 ID:KwpwbBbj
>>281
昔のAZBY(記憶がぁゃιぃ)を思い出しますなぁ...
>>281
あの無様なMAXもどきじゃなくて
ちゃんとしたミラが後で出てくる前兆と思いたい。
ジラ・ミーノ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 15:09 ID:Xh5X/G4+
結局ミラはどの形で決まったんだ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 17:19 ID:8WkTfqh9
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/1029/99nsh_ts1029_99.html
>>285これでしょ。


ミラとミラカスタムがあるらしい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 21:53 ID:iOkbOesh
それにしても、カー雑誌で新型ミラの情報がなぜか少ない。
新型ムーヴのときは結構あったのに・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 22:14 ID:rFTqnvyb
来年5月とか今年の12月とか
はっきりしないんだよね。

内部事情通氏現われないかな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 22:22 ID:jhK9iFfK
>>287
ムーブのときも情報はほとんど無かったよ。
マグXにチラッと出たくらい、ムーブの時みたいに神が現れてホスィ

ミラカスタム=ミラアヴィ、らしいね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 22:32 ID:rFTqnvyb
アヴィって、マジ?
っていうかどういう意味?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 00:20 ID:kHY1TWiz
何でムーヴカスタムはカスタムで、ミラカスタムはミラアヴィなの?
ソースどこ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 00:27 ID:mPi9t0Jz
>>291
マグXの情報だからあんまりアテにならないかも
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 00:37 ID:kHY1TWiz
マグXによると次期ミラの発売って、いつになってますか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 00:38 ID:mPi9t0Jz
>>293
>>281参照
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 00:41 ID:kHY1TWiz
>>294三級
もう一ヶ月も無いのか…
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 07:34 ID:NGIz0i7s
ねーねー
リアシートのヘッドレスト付いてないけど
商用車だから?  
ラパンと迷ってるんですけど、どっちがいいですか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 13:45 ID:emtbH4Aa
>>297新型のミラは良いらしいよ。
ダイハツジラミーノ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 14:34 ID:ikU/A3we
>>299ソンナノナイ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 16:58 ID:m+KFUfE6
ダイハツ ケジラミーノ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 18:51 ID:on1y9NuJ
マジ欲しい。
百台買う。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 21:13 ID:BWXDOjRb
つぅか千台買う。
マジで。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 22:19 ID:p53BmeWD
ミラの発売は12月20日で決定。当日年末ジャンボの締め切りなので当たったら
ミラを買うように。

ミラ表=ミラ ミラ裏=ミラアヴィ 確定です。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 23:28 ID:rswEQfGw
次期ミラのなるべく大きな画像ありませんか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:59 ID:KvXewJ9P
>>298
全然良くないんだが
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 01:08 ID:VV7zoYIG
3気筒たーぼ いくらになにる?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 01:21 ID:HgR8ZsiG
>>306何で知ってるの?
まだ出てないのに。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 17:44 ID:ne2A/CjW
早く見たいねぇ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 18:35 ID:vKanNaY7
トヨタOEM記念アゲ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 20:27 ID:xGFHQUWa
次期ミラのCVTは、現行ミラのCVTと同じものなの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:46 ID:y3CLaamG
ところで、ミラジーノ・NAのミニライトスペシャルには
何でマニュアル車の設定がないの?

http://www.daihatsu.co.jp/cata/mira_gino/price/
3135MT乗り:02/11/29 23:49 ID:tVG/ny7R
昨日、ガソリンを満タンにして燃費計算をしたら、19キロだった。少数第1位を四捨五入したら20キロ。
ますます軽をやめられない。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 00:14 ID:A2dQM8ej
>>313凄いね。
流石MT。ターボ?3ドア?
>>310
トヨタがOEMで軽を出すの? 
詳細希望ッス!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 16:33 ID:urr3tKLf
>>315 12/20にミラがFMC。
ムーヴと合わせて、OEM開始。年明けになるかも…。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 17:47 ID:urr3tKLf
オプティって、いつ無くなったの?
新ミラはミラとアヴィの二種類があるけど、
オプティみたいに丸いのがほしい。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 19:40 ID:k4FUmb4r
>>317
コペンと入れ替わりだったからコペン買えば?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 19:58 ID:rJyWC4lV
>>316
カローラ店ですか?もしそうなら現行ミラ買うのちょっと待とうかなぁ。
下取り車がファンカーゴなもんで、付き合いがあるディーラーで軽が買えるなら・・・。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 20:07 ID:WVpAMjnF
ムーヴはネッツ店で確実だけど、カローラ店でミラは分からない。
>>316,320
ネタ元は何ですか?
チョト信じ難いんですけど。。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 20:26 ID:WVpAMjnF
ネッツ店の営業マンに聞いたよ。
放蕩です。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 20:34 ID:/yj0Ymt5
トヨタが軽を扱うとなると、
ヴィッツの売上がガックシ落ち込んじゃう様に思うんですが。
ダイハツ本社はウハウハ、ディーラーはゲンナリ。
ネッツ店は台当り利益減で悩ましいところか。。。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 20:39 ID:WVpAMjnF
MRワゴン→モコ だけど
ミラ&ムーヴはそのままの名前で売るか喪ってよ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 22:40 ID:MjZ2vEL8
モコがマーチの客寄せパンダになったように、
ムーブがヴィッツの・・・(以下略)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 22:42 ID:M9Q7cGr6
そだね。モコよりマーチの方が安いし。
どっちにしろ、トヨタに軽を置けば、軽を選ぶ人が増えて、
トヨタのディーラーに行く人が増える。
>>325
日産営業マンの成績

マーチ 1台 = モコ 2台
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 01:27 ID:DgmTjVWj
裏ミラの情報が皆無ですね。

エンジンどうなるんだろ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 01:46 ID:bc8mn/rR
直噴ターボに新開発テンションローラーCVT
リッター30キロ突破。
330森口エンジン:02/12/01 02:07 ID:z7Bzp/aB
ミラミラ ミラルージュ
ピンクの唇震わせ〜て
私の名を呼ぶミラルージュ
あー けなげなミラルージュ
660で4気筒レックスにしよー
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 02:34 ID:Fvzk3nuw
ダイハツのCVTは壊れるとかいう噂を聞いたけど
オーナーの評判は結構良いから>>329が本当なら期待できるね。
332http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033286279/329:02/12/01 02:49 ID:bc8mn/rR
本当です。期待してください。

リッター30キロだと、車重はどのくらいかな?
333ト○×:02/12/01 03:08 ID:TxulJDiO
>>330
名前が懐かしい...
334313:02/12/01 21:31 ID:KFOJql5c
>314
5ドアのノンターボ車。ターボが付いていたら、燃費は著しく悪くなると思う。
会社までの通勤途中で山というような峠を越えないといけない。
この峠がなかったら、燃費は絶対リッター20を越えているはず。
会社まで10キロなんだけど、その峠がすごく邪魔。 50のバイクは40キロでない。
335森口エンジン:02/12/01 22:09 ID:TSlnJbKw
ミラパルコに乗って
いざお出かけ〜


時期ミラには激しく期待してよろしいということでしょうか?

早くでないとKei買っちゃうぞ〜。
時期……磁気……時季……磁器……次期ヽ(`Д´)ノ
 1     2     3     4      5
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 23:04 ID:8EqdbMaE
>>329
ターボではいくらなんでもリッター30`の燃費は不可能では?

車重850kgで実燃費が15`行けば良い方じゃないかな。
339住んでるとこ豪雪地帯:02/12/01 23:29 ID:k+yikdbZ
だよねぇ
340森口エンジン:02/12/02 00:36 ID:Pf4HfYQu
ぼくのヴィッツは1000ccの4ATで、重さ850キロのFFなんですけど、燃費は17.5くらいです
夏にエアコン付けても16はいきます
16以下になったことないよ
高速は走りません
そう考えるとミラももーちょっと燃費良くなってもらわな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 01:41 ID:3sZ50mdP
>ヴィッツは1000cc

どうせダイハツで作ってるんだから、
ジーノみたく、ミラ1000とか出さないのかな?

4気筒じゃ大きくて入らない?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 02:13 ID:Cm/Tb2yh
トヨタがプジョーと共同開発しているサブBコンパクトカーって、
新型ミラがベースになったりして・・、つーかミラそのものだったりして・・・。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 22:47 ID:9l6sEkSM
>340
燃費のいい車っていいよね。よくできた妻みたいな感じ。
ヴィッツの1300か1500になると、燃費はやはり悪くなるんだよね。
5速が欲しいと思っているんだけど。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 23:06 ID:l1GE7Q4+
55タイヤと65タイヤの設定が有るようですが、
乗った感じ全然違いますか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 23:09 ID:OKBlXGvY
>>343
今度出るヴィッツのフィット対抗の低燃費モデルは1300だよ
1000の拡大版で、もちろんダイハツ設計・製造のエンジンです。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:50 ID:tweUJFBO
次期ミラはコペンと同じエンジンを載せた仕様があるんだってね。
直噴ターボ、最廉価もあるし、何でもこい。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 18:04 ID:LaqfLCNf
コペンと同じエンジンか、ミラの方がコペンより軽いから、ミラの方が速いかな。
34855タイヤ海苔:02/12/03 20:36 ID:YAUoDFlA
>55タイヤと65タイヤ

乗り比べたことありませんが
お店の人の話しだと、あまり違わないそうです。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:31 ID:o/mmbFXn
55タイヤと65タイヤ
自分で乗り比べないと何とも言えないだろうな。

55と言うとゴツゴツ、のイメージがありますが・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:45 ID:8pws6D2Z
>>341
ストーリア(デュエット)が実質、ミラ1000じゃない?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:55 ID:Vkca/T68
ストーリアって、ヴィッツより大分小さいんだよね。
>>346
コペンエンジンで4気筒NAがいいなぁ。
ターボ無しモデルほしい。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 23:37 ID:Vkca/T68
コペンのエンジンをNAで乗るのも良いかも。
出来のいいCVTがほしい。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 00:44 ID:29ZgbDpi
>>351
えっ、そうだっけ?
1000ccのグレード同士で比べれば
ヴィッツやマーチよりは若干広そうだけど。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 17:29 ID:yvRPFX0W
そういえば↓ミラジーノ1000のスレ、dat落ちしちゃったね。
ということでジーノ1000の話題もここでOKってことにする?

dat落ち『ミラ ジーノ1000』発売
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030104664/
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 17:54 ID:SPExqKX1
>>355
そうだね。人少ないし。一緒にした方が良いね。
>>355-356
禿げ同!
ボディの寸法も軽のジーノとほとんど同じだしね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 18:43 ID:SPExqKX1
たこ焼きエンジンのミラホスィ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 19:33 ID:t/KeSOmm
>>358
たこ焼きエンジン?
何それ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 19:42 ID:SPExqKX1
>>359
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038131279/397
たこ焼きエンジン1300
361359:02/12/04 19:44 ID:t/KeSOmm
>>360
サンクス
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 00:09 ID:M8w2uwss
アヴィ‐カスタム 
コペンのエンジン オメアゲ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 01:32 ID:L6nCXAUA
…寝た無いね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 06:14 ID:6cVTDmmN
いくいくいくいくいくいくらになるの?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 07:34 ID:RyYYd9zv
>>365
Milla Jovovich
って、東欧っぽい。。。
365
ブラクラクラ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 14:39 ID:2i5XytXj
ミラジーノ3ドア復活して欲しい
ミニからクレーム競うだけど
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 16:23 ID:yJhPBOUg
ジーノに3ドアなんてあったの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 16:30 ID:B5KSMlRv
○秘情報

RS の価格 120万円
>>368
3ドアいいね。
3ドアにして40Kgぐらい軽量化してほしい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 17:41 ID:yJhPBOUg
3ドアだけで40キロは厳しい。

5ドアAT → 3ドアMTで50キロはいけるが…
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 20:55 ID:Ov6nOOlB
今から現行型買う香具師はおらんのか
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 21:11 ID:lrdXyyxE
今買ったら、いくら値引きあるのかな?
375某巨大掲示板トピですが:02/12/05 21:32 ID:RnWaNKGP
トヨタでジーノ・ターボ買ったって人がいるね
もち、現行型だろうね
>>375
それって、エンブレムはトヨタのやつになるの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 08:58 ID:5qSfJVXU
トヨタで売ってるのか
ジラミーノかっこかわいい
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 14:47 ID:Q7AKDJRx
ヤパーリ今月ミラ発売は
デマだったらしいな
もうむむりだろ?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 15:55 ID:lwG5GdBl
トヨタとBMミニ提携してるしジーノは100%旧ミニスタイルにしてくれ
どこぞの掲示板によると、昨日ディーラーへの発表があったようだが。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 18:08 ID:5xanka/T
>>381どこぞってドコーヨ
>>382
OK
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 19:03 ID:/q3UIQAo
新型発表アト2週間ですね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 19:06 ID:ELrn3Smz
>>384それ本当なの?
裏の名前はアヴィなの?
今日、マツダのジーノを見たんだけど。
マツダはジーノOEMで販売してんの?しってる?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 20:48 ID:/q3UIQAo
ディーラーの人に聞きました。
ターボもあるそうです。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 00:16 ID:IVcSpNYf
やっぱぁりミラもネタか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 01:38 ID:j4Pn3a8I
旧MINIって、軽より小型なボディだよね。ジーノの方が大きいの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 01:54 ID:0IJB2FkW
やはり20日はネタのようです。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 01:55 ID:GD9ARGPM
>>390
何で?
392内部情事通:02/12/07 02:03 ID:XCS7VmC8
ネタではありません。
ちゃんと12月20日に発売されます。
表→ミラ 裏→アヴィ 発表は9日の午後5時の予定です。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 02:04 ID:XCS7VmC8
>>392事情じゃなくて、情事通なのね…
じゃあ本当なの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 02:10 ID:2ViuUrFl
多分、本当じゃないのかな? 個人的には期待してるけど。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 17:15 ID:P554UZq+
結局なにも情報が無くて、本当か嘘か分からないね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 17:44 ID:YP7Xsr6j
なんで雑誌で特集しないのかな?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 17:50 ID:JDfofNmj
>>397
スズキとダイハツはガードが固いから。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 17:56 ID:YP7Xsr6j
どうしてガードするのでしょうかね?
マツダのRX−8などは発売の半年以上前からスペックや写真を公開してるのに。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 18:18 ID:jNan8knd
情報公開したり、発売日を発表したら、
変更したり、延期したり出来ないからでしょ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 18:28 ID:JDfofNmj
>>399
会社の体質も有るしね、発売前にアヴィをスズキに見られたくないん
じゃないかな?それ+ガードの固さ

RX−8はRX‐7の後継とはいえ、ブランニューモデルだし
あまり数の出る車じゃないから、発売前にガンガン宣伝して
アピールしてるんだと思う。
出てくるたびに少しずつ変わってるから、マツダは気合入ってるのを
見せたいんだよ。これが売れないと7の新型出せないし
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 18:36 ID:jNan8knd
.>>401なるほどです。
スズキには後出しを待ってないでガンガン逝ってほしいです。
403ミラジーノ=パクリデザイン:02/12/07 20:51 ID:84YbXHcR
次に書き込むときは
名前欄に
fusianasan
といれた方がいいぞ。セキュリティーガードだよ。
せめてこれくらい、やっておけよ。

404名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:05 ID:Wro5ievo
ミニ乗りの方って、>>403のような下品な人ばかりなんですか?
405ミラジーノ=パクリデザイン:02/12/07 21:11 ID:84YbXHcR
soudesu
406fujiyamasan:02/12/07 21:43 ID:QxIwe4Az
ミラ、ヴィバ!!
407ミラジーノ=パクリデザイン:02/12/07 21:47 ID:84YbXHcR
w
408ミラジーノ=パクリデザイン:02/12/07 21:56 ID:84YbXHcR
ミラ、ヴィバ!!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:15 ID:EFmtYAYj
ダイハツよ、情報を出しなさい。
ミラを飼ってあげませんよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:23 ID:6EXIQfcJ
ジーノよりミーノの方がかわいいヨ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:24 ID:EFmtYAYj
ミーノって何?みのもんた?
412ミラジーノ=パクリデザイン:02/12/08 00:26 ID:yL5wzbdA
みじめ、みじめ、みじめ、ジーノ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:28 ID:EFmtYAYj
>>412あんたもコルトをパクってるじゃん。
414ミラジーノ=パクリデザイン:02/12/08 00:34 ID:yL5wzbdA
糞車糞車糞車自慰の
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 01:25 ID:L8yCbNjD
414がいては、まじめなミニ海苔さんが迷惑だね!(www
416:02/12/08 01:36 ID:Eec4qyak
ミラジーノはフルモデルチェンジでさらにMINIに似せてくるのだろうか¥
軽が旧ミニ似なら、1000が新ミニ似にならんかな。
4185MTのジーノ乗り:02/12/08 10:25 ID:aRIKm/48
燃費のことだけど、春と秋は20キロ位。エアコンを使う夏は18キロ位。
暖気の必要な冬は19キロ位。
燃費のいい車が欲しかったのでおおかた満足している。もちろんNA。
通勤で高い峠を越えるので、それがなかったらもっと伸びるとおもうんだが。
4195MTのジーノ乗り:02/12/08 10:28 ID:aRIKm/48
車を買う時に、燃費を考えてMTにしようと思って聞いたら、「こんなに面倒臭かったかなと思うよ。」とディラーの人に言われたよ。
最初は本当に面倒臭かったけど、今は逆にそれが好き。人間の感覚なんて不思議なもんだ。
4205MTのジーノ乗り:02/12/08 10:29 ID:aRIKm/48
と言うことで、ミラジーノはお勧めだと思っています。
数が多くて目につくのが欠点と言えば欠点かな。
421↑これねらって他の?:02/12/08 12:47 ID:WoCUoqKv
ミラジーノ=パクリデザイン 糞車糞車糞車自慰の
422420:02/12/08 13:12 ID:hz1UZdz9
はい、自分でもパクリだと思っている。でも、それでいい。
自分もそっちを買いたいと思ったこともある。
でも、ミニは高いし、壊れやすいしエンジン悪いし事故も怖いし点検もすごく手が掛かるしうるさい。
ジーノに勝っているところなんて全然ない。伝統だけ。
423ジーノはこしかけ車:02/12/08 14:02 ID:3SgmBGiS
不通のミラは許すがジーノは揺るさん死んでくれ心から願う
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 14:42 ID:mCIJVUKT
もし漏れが旧ミニのオーナーだったら>>414,>>423みたいに思うだろうな。

見た目は大差ないのに中身が違いすぎる。
かたや故障の代名詞、かたや信頼性随一の日本車。
旧ミニ海苔って大変なんでしょ。
そりゃ納得できんわな。

425くだらねーことしてると晒すぞ:02/12/08 14:44 ID:3SgmBGiS
不通のミラは許すがジーノは揺るさん死んでくれ心から願う
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 15:54 ID:OM3T8n5C
何様?
427↑今頃気づいたか:02/12/08 17:13 ID:uz9790u+
神様 藁
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 17:19 ID:bFj9OfWF
なーんだ貧乏神かよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 17:27 ID:NU/GghBy
なんか旧ミニ海苔が荒らしにきてんのか?
新ミニ高くて買えないからか?
430:02/12/08 17:30 ID:OM3T8n5C
ヒネってよ...
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 17:32 ID:OM3T8n5C
あら!...>427ね。ヒネリなしは
432↑今頃気づいたか :02/12/08 17:51 ID:uz9790u+
不通のミラは許すがジーノは揺るさん死んでくれ心から願う

433くだらねーことしてると晒すぞ:02/12/08 17:53 ID:uz9790u+
不通のミラは許すがジーノは揺るさん死んでくれ心から願う
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:04 ID:a2Hs7F//
ミラ、ミラジーノそれぞれで
ずばり、おすすめのグレードは?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:17 ID:6kBM6so6
リカとミニスペちゃう
つーか、四輪あってエンジン載ってりゃ車のパクリ。
パクリ具合に文句言ってもどうしょうもない。
パクリがダメってヤツは、ほんとはミラジーノに乗ってみたいんじゃねぇの?
age
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 08:33 ID:U8Dqse6b
ワショィみら ワショィみら ワショィみら ワショォォイィィィみら
本日何かしらの動きがあるようです。
>>438
期待中
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 18:48 ID:FDNxEXtN
なんにも起らないね・・・。
このスレの住人は釣られ過ぎ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 19:27 ID:FDNxEXtN
やっぱり今日発表があるっていうのはネタだったのか・・。
まんまと釣られてもーた・・・。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 19:43 ID:uJ60KdP1


412 :ミラジーノ=パクリデザイン :02/12/08 00:26 ID:yL5wzbdA
みじめ、みじめ、みじめ、ジーノ


413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 00:28 ID:EFmtYAYj
>>412あんたもコルトをパクってるじゃん。


414 :ミラジーノ=パクリデザイン :02/12/08 00:34 ID:yL5wzbdA
糞車糞車糞車自慰の
>>443
釣り易い連中が多いからって、それはいただけない。
かぶりつきたくなるような釣りを頼む。
445パクリジーノ:02/12/09 20:45 ID:a2hDjxTH
糞車!
446パクリジーノ:02/12/09 20:46 ID:a2hDjxTH
アホ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 21:02 ID:CDGewK0l
>>445-446
その程度か・・・もう相手してやらん。


漏れの後輩が乗ってて、小洒落たセカンドカーに良さ気に思ったんだが
ヤパーリ高速とか走るとキツイ?
今の車が尖がりすぎてて、セカンドカー欲しいと思ってるんだが、その
辺オーナーはどう思ってる?
リッターカーと比べて悩んでいるんだが軽なら候補なんで、納車されて
からじゃないと分からない、気付いた部分を教えれ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 22:29 ID:4IjUVU5Z
オプションのことで、
 フォグランプが付いてなかったので付けたらとてもいい顔になった。
確か6万位だったと思う。 一緒にグリルも交換だったけど。
ミニライトスペシャルは高くて買おうと思わなかった。差額分でオーディオに金かけている。
彼女がミニライトスペシャルターボの方を買うことにしたらしい。
OPはフットレス、バイザー、マット、コーティングで乗り出し135萬だってさ。こんなもん?
450パクリジーノ:02/12/10 00:00 ID:6VNY/XQA
bakamitai
451パクリジーノ:02/12/10 00:02 ID:6VNY/XQA
pakuri nise kuruma mijime binnbouninn
452パクリジーノ:02/12/10 00:02 ID:6VNY/XQA
awarena binnbouninn ga noru kuruma
↑ 晒しage
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 00:24 ID:urhblA6J
>>453
相手にしてるといつまでも粘着してきますよ。
完全放置でお願いします。
455パクリジーノ:02/12/10 07:37 ID:6VNY/XQA
sage
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 08:59 ID:AO3xliGg
燃費良いね
457パクリジーノ:02/12/10 16:00 ID:6VNY/XQA
sage
458パクリジーノ:02/12/10 16:01 ID:6VNY/XQA
sage sage
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:53 ID:/iZ4S3Mf
しつこいね
460447:02/12/10 17:45 ID:YMzjC0FN
仕事前にDらーに行ってみたが、しきりに1000を勧められて弱った。
リッターカーと比べて維持費が安いからと説明してるのに・・・。
1000買うなら広いリッターカーにするがな。
おまけに車庫証明は自分でするって言っても、値引かないし。
ダイハツって、どこ行ってもこんなものか?
カナーリ、買う気が失せた。

>448,456
情報サンクス。
確かにフォグが無いとヤダけど、ミニライトは高いな。
461赤狩り:02/12/10 18:11 ID:9YaemxmE



450 :パクリジーノ :02/12/10 00:00 ID:6VNY/XQA
bakamitai


451 :パクリジーノ :02/12/10 00:02 ID:6VNY/XQA
pakuri nise kuruma mijime binnbouninn


452 :パクリジーノ :02/12/10 00:02 ID:6VNY/XQA
awarena binnbouninn ga noru kuruma
462或斗最強:02/12/10 18:39 ID:9YaemxmE
アルトのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもバンなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらアルトのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 18:46 ID:e4aSxp2V
>>462その34GTRって俺だよ。
パールホワイト、フルエアロのアルトバンでしょ。
マジ速くて驚愕したよ。そしてGTRの中で泣いた。アルトバンに抜かれるなんて
アクセル全開だったのに…

そして俺は今GTRを売り、アルトバンに乗っている。
普通のミラをジーノ風・・・・ではなく、近未来的・サイバーな感じにするのが香ばしい。(w
465名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 19:14 ID:0DZ6Boo1
ミラジーノも、ミニも乗ったことがある漏れとしては、(ERAターボも)
この2台はまったくの別物です。
ミニには、ミニにしかない味があるので、ほかの車を気にかけることも
ないはず。たとえそっくりのジーノだとしても。
だから、奴はミニ乗ってないんじゃない?
もし乗ってるとしたら、オネ−ちゃんユーザーをジーノに取られてる恨み?
>>465
ただ荒らしたいだけだと思うよ。
ジーノがミニに似ていることが生理的に受け付けないんじゃないの?
気に入らないなら、気にしなければいいのに。。。
それでもウジウジと粘着を続けるのは本人の性格だろうね。
迷惑なやつだ。
私は昔のミニに乗っていましたが、
今はジーノでないミラに乗っています。
1stカーには今度BMWのミニクーパーSを注文すますた。
要はAピラーが立っていて屋根がすっと前に延びている車が好きなんですね。
乗り味は当然ながらミニとミラでは全く違いますねぇ。
似ているのはフロントガラスの風景の切り取り方ぐらいで。
その点新ミニは堅めの足回りとか、ハンドルをちょっと切るとバッと曲がる
回頭性とか、意図的にセッティングを色々まねしていることを感じます。
どれも好きですよ。

468名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:02 ID:U0FgT/8F
ミラジーノは3ドアにして、ミニと見分けつかないようなやつ出せばうける。
469パクリジーノ:02/12/11 01:33 ID:6D2VxTIW
そうそう、生理的に受け付けない車・・・爺の
470パクリジーノ:02/12/11 01:34 ID:6D2VxTIW
クーパーラインなんか引いてるアホもいる。
471赤狩り:02/12/11 19:30 ID:BuAvU/sO


469 :パクリジーノ :02/12/11 01:33 ID:6D2VxTIW
そうそう、生理的に受け付けない車・・・爺の

470 :パクリジーノ :02/12/11 01:34 ID:6D2VxTIW
クーパーラインなんか引いてるアホもいる。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 19:34 ID:Q/FngEeV
>>468
いいんじゃない。
それ。

新ミニが気に入らない人も取り込めるだろうし。
デザインがパクリ云々言う香具師は、今に始まった事じゃないし。
現にBMWがダイハツ相手に訴訟すら起こしていないんだから。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 23:41 ID:QCbCC4cp
それにしても、ミラって後発のマックスよりは
売れてるんだな。


2002年11月版 軽乗用車

1 ムーヴ       ダイハツ   18,468
2 ワゴンR       スズキ    12,626
3 ライフ        ホンダ    10,131
4 eKワゴン      三菱     7,767
5 アルトラパン    スズキ    6,482
6 MRワゴン     スズキ    5,538
7 ミラ         ダイハツ   4,613
8 プレオ        スバル    4,258
9 モコ         日産     3,789
10 MAX        ダイハツ  3,378
11 スマート K     DC      3,200
12 バモス       ホンダ    3,036
13 アルト       スズキ     2,602
14 Kei         スズキ    2,257
15 That’s      ホンダ    2,048
16 エブリイワゴン  スズキ    1,646
17 アトレーワゴン  ダイハツ   1,496
18 テリオスキッド  ダイハツ   1,279
19 コペン       ダイハツ   1,120
20 ジムニー     スズキ    1,080
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 00:45 ID:T1fLDiFG
カプチ2出せば、ジムニーより売れるんじゃない?
475パクリジーノ:02/12/12 04:02 ID:hy/ZuvVU
ジーノ・・・恥ずかし過ぎ。
>>475
おまいおんなじことばっかりで恥かし過ぎ。3点
>>474
メーカー違う
AVY
顔がどことなくV35スカイラインに似てる気がする・・・
479パクリジーノ:02/12/12 16:56 ID:hy/ZuvVU
とにかくいやらしい感じがして、イヤ!大阪根性まるだし爺野。
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~kazu-y/input.html

姓名判断どんなもんだい。
ちなみに俺は

主運       ;14画:孤独神経質の霊位を示す大凶数
対人運・社交運 ;22画:陰性・陰湿、二相の霊位を示す大凶数
性格        ;神経過敏型 外見ダークムード。
基礎運      ;12画:向上なるが薄幸挫折の霊位を示す凶運数
晩年運      ;36画:波乱変動、英雄的な霊位を示す凶運数

・・・改名しよう・・・。
有名人なんかやってみると、やっぱりいい結果が出るんだよなぁ。
>>480
・・・誤爆ヽ(`Д´)ノ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 21:28 ID:XzNmNWG6
クーパーラインって何??
>>479が教えてくれるよ。
484パクリジーノ:02/12/12 22:00 ID:hy/ZuvVU
仕方がないから教えましょう。クーパーライン。

ミニ・クーパと同じように、ボンネットに2本、白い縦の帯を引いたもの。

そんな爺野がいるのは気持ちが悪いよ。本人は満足げだけどさ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 01:04 ID:tvEJanuW
本人がよければそれでよし。
>>484
アレって、塗装orカッティングシート?
知り合いにジーノにライン引いてるみっともない香具師がいるけど
納車直後に、塗装と思ってゴリゴリ触ったらあっさり剥げた。
夏の炎天下の影響もあったかもしれんが・・・。

漏れが思うに、車自体はいいが乗ってる香具師に痛いのが少々いる
と思う、と言ってみるテスト。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 10:19 ID:ZqOpGvHu
>>486
痛い椰子が乗ってない車なんぞない。
>>487
正論だな。
目立つか目立たないかの差なんだろうけどな。
>>486
あれはオプションでシールみたいな感じだったと思う。デカールっていうのかな?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 20:03 ID:guo4mcTF
S2000の限定車ジオーレも細い線が入ってたけど、それとは違うらしいね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 01:54 ID:wd+erzIK
>>485
同意。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 19:38 ID:woNDjHpR
OKに情報キター
http://ohkei.cool.ne.jp/
>>492
http://ohkei.cool.ne.jp/shinsya/0212mira.html

セミトールモデル・・・
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 22:55 ID:X1LidVcV
ダイハツで一番背が低いのは、ミラじゃなくなるの? ジーノ?
>>449
そんなもんだと思うよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 00:40 ID:nWJNyXkg
>>495遅レス過ぎて気付かないよ。

ミラ ミラアヴィ ミラアヴァンツァート 
違いはどうなの?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 01:15 ID:77N2en6h
ここは殺伐としたインターネットですね(プ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 01:29 ID:8FGUrz4c
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039333040/l50
これ見たら軽買う気なくした。マーチにしようかな…
499マーチ:02/12/15 02:19 ID:EBHNcWyI


344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 01:54 ID:8FGUrz4c
K11立ってないね。でも、レスが付かなくて、またすぐ落ちるよ。
フィガロとかと総合にすれば?

新型ミラ、MAXより後席広いんですけど・・・いったいMAXの立場は?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 03:16 ID:8FGUrz4c
ワショーイ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 08:53 ID:92w4kCGa
ミラあと5日
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 10:10 ID:PBTtaIAl

発表は20日だが、もう販売店には数日前から展示してあるね。
ついに、従来型の軽は無くなるのか、という感じです。

ジーノはいつまで製造するのだろう。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 20:13 ID:nrOGUBWT
>>498
喪前にはマーチがお似合いさ。マーチにしとけ。
505三角:02/12/16 02:41 ID:/49kzXQD
ムーブがホイルベースが3cm伸びたのに,予想によるとミラは従来通りのサイズ
だという事だと。どういう事なんでしょうかね。司馬氏、小一時間考えると・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 20:14 ID:79WaT2Dk
ホントに20日に出るの?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 20:21 ID:ikNPOXaf
正式発表はないが、20らしい。

CVTはテンションローラー式なのだろうか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:08 ID:ikNPOXaf
今週の金曜だってのに、なんでこんなに情報が少ないんだ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:19 ID:PCNLz1aY
丸目バージョンでないかなあ

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 12:16 ID:RM5Cxrji
>>505
والمدرسة راح تحل. وهاي طاسة لبلبي
و بالمناسبة
هو أيضا سيد ابن رسول الله, دخيل جده.
يا سرة يا بطيخ, اكُله
المدرسة راح تحل, يكُلي الزم سرة
انت لا دين ولا صلاة, هاي عود يجي عاشور,
اهلك يسوون هريسة وتجيبلي
,اووه شلون احنه ويه الساده
المضيعين دين اجدادهم و لاحكين دين الغربة
>>509
販売マニュアルも出てるし、もう全部わかってるよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 13:15 ID:Mfil4Kxy
カタグロは?
まだ、くれないよね?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 14:24 ID:GFOS1xZ6
もちろん、コレ↓を出してくれるんですよね。
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2001/1018/imageview/629490-0-660883.jpg.html
>>511
いや、それは違うと思うな。
ミラアヴィけっこういいんですよ。安いし。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 18:08 ID:FOLIXdh/
>>514ミューズだっけ?
薬用石鹸???
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 18:11 ID:YqIIEOxf
>>509
情報は少ないけど、現物はもう展示してあるよ。
519興味津々:02/12/17 18:14 ID:FOLIXdh/
>>518どこでしょうか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 18:49 ID:YqIIEOxf
>519
ダイハツディーラー。
全国に行き渡っているかは知りません。

形が全く変わっていて、従来型の軽は消滅したようです。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 23:25 ID:xd8PNlR5
>>518
カタログは?
522転載:02/12/18 00:47 ID:NY7NXguJ
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 12:21 ID:60v98UMm

ミラアビィのカタログ見たよ。
すっきりしてて、柔らかくなったマックスっぽい??って思ったよ。
最上級のRSはディスチャージャーランプと15インチアルミが標準装備で
120万ですた。
ムーブのRSは高すぎるのでどっちにするかな・・・?
15インチアルミ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 09:05 ID:q5tBQXmQ
>>521
カタログの配付は正式発表の20日か、それ以降です。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 09:08 ID:GTGIMG0F
発表と発売は同じ日?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 10:06 ID:GTGIMG0F
多分、同じだよね。
新型ムーブのように
「レガシィ並み」サスストロークを
持っているのでしょうか?
ミラアビィの画像まだぁ〜?
ミラジーノ、略してミーノたん
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 15:24 ID:AQZCnU4k
今日、ディーラーでアヴィ見てきたけど、
アヴィの方がむしろミニバン的スタイルだった
思ったよりも背が高く見えるのもスポーツグレードとしては
どうかと思う。

なんにせよ目がでか過ぎるよ>アヴィ
531牛車 ◆.cYIJXsyXo :02/12/18 16:27 ID:BRsp4DAy
おいらも、カタログならみたぉ〜

正直「地味」・・・・・。
まぁ、ミラだからいいか。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 18:08 ID:aLW7S3TW
今日アヴィが走ってるのを見たが、正面は一瞬ムーヴかとオモタ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 21:26 ID:d3qAM1fj
ジーノのマイナーチェンジ情報ありませんか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 23:08 ID:OFYR+qNT

http://ohkei.cool.ne.jp/

ミラアビィの画像うぷあり。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 00:03 ID:HQllewNH
アヴィ、重そうだな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 00:41 ID:r3jVZgtR
もういいだろうよ だれか ウップしてくれ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 08:32 ID:8+SvajqH
ムーヴと比べて、ミラのボンネットの高さはどうなの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 11:55 ID:7tdOl23W
>>537室内長がムーヴより短いから、その分エンジンルームが長いと思われる。
そうすると、高さを少し縮められるかな?

ミラの公式ページが更新されるのは、21日だよね?
うpしてもいいけど、明日発売だから我慢しる。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 12:12 ID:7tdOl23W
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 12:37 ID:pziSDwdB
ムーヴのカジュアル買おうと思ってたけど
ミラがでるというので今迄待っていました
じっくり吟味して決めるぞー
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 13:52 ID:z0dK0JLZ
ムヴと比べてミラの全高はどの程度かな?
1500
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 13:56 ID:z0dK0JLZ
1500って、ムヴとどう差別化してるのかな?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:04 ID:3oe0hQAk
>>544
むしろかぶるのはMAXだね。
MOVEとは100o以上全高の差があるけどMAXとは50mmしか変わらん
パッケージングはMOVE譲りの快適、広々だろうしスポーツモデル有り、
はっきりいってMAXの存在価値が著しく落ちそう。
MOVEは1630。立駐不可。
マクースは1550。ジャスト立駐。
旧プラットフォームのMAXに、ミラ、MOVEに対するアドバンテージはほとんど無い。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 15:16 ID:4p+tIJHk
>>547コペンは?
>>548
コペンをミラやMAX、MOVEと同列に並べてどれを買うか比較検討する奴はいないだろ。
旧プラットフォームでも全く差し支え無し。良くを言えば新しい方がなお良かったかも知れないが。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 15:33 ID:IK2OPHtb
より走り重視なのはミラとマックスではどっちになりそう?
重量・燃費・剛性・走りの質感・パワー感・ハンドリンだけは、ミラの圧勝だろうな。

552名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 15:56 ID:7bveLH47
ミラの圧勝か…居住性ではマックス圧勝か!?
>>552
ソレはない。頭上空間だけはに訂正しる・・・・いや、それも怪しい。

イタリアンテイストと、吊り目具合だけはMAXの圧勝。


あ、ミラは環境性能でも圧勝。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 16:17 ID:f9URC2H+
マックスは再び眠りにつくのか・・・
復活の日まで
ミラアヴィは1530mm
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 17:29 ID:pQWLB8nu
>>555本当?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 19:13 ID:XoV0u9pf
あしたなんてガセには〜
釣られるんじゃないぞみんな〜
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 19:15 ID:X1vnBWnL
21,22
と展示会きて下さいってハガキきてたよー
明日って事はホントでしょ?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 19:36 ID:o+coGq9a
ついに明日か…
て言うか、ロト6外れたから買えないけど。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 19:52 ID:hJGxA7uR
>>551
見た目以外ほぼ全部ミラの勝ちじゃんw

>>552
MOVEの背の低い版だからパッケージングはマックスの完敗かと・・・
数値的な頭上空間だけなら勝てるだろうけど、
それ以外に勝てる要素が見つからない・・・・・

嗚呼、可哀想なマックスは見捨てられたのね・・・・・
自動車の燃料消費率等について下記のとおり
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/nenpi/nenpi02/12/nenpi12-192.pdf
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 20:48 ID:Tr6CwzOt
でも、ムーヴが1番売れて、2番はミラ。
1位2位をダイハツが独占するのは無理そう。
バーシックバージョン
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 22:09 ID:jhaGuelQ
試乗したが、ムーブほどの頭上空間が必要なのか?
ミラより100キロも重いし。
ちと期待はずれ。正直これならMAX方がいい……
ttp://move.no-ip.org/column/new-mira/new-mira_01.html
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 00:02 ID:mjFsgTs/
>>566
サンクス。
最近のダイハツ顔だねえ。ちょっとこてこてしすぎかなあ
内装は・・・
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 00:07 ID:mjFsgTs/
でも結構売れそうだ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 02:03 ID:q3w/AKEP
>>566
写真写りは良いな>アヴィ
内装は木目を止めて、金属調にするか目が痛かろうがレッドを
配色した方が言いと思うけど。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 02:23 ID:q3w/AKEP
>>569
言い→良い、に訂正します。

>>566
起きてみたら、画像うp
第一印象は
デ カ 〜
でも、なんか作りは良さげ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 10:02 ID:thq2/r+Q
ミラも終わったな…
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 10:05 ID:r7WMJj4d
>>572
いや、本当に終わったのはMAXです。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 10:08 ID:s6RT652f
>>566 ほんとだ、マックスとムーヴに似てるね。
正式発表、まだぁ〜?
ムーヴとどっちがいいかなー
どっちか買うよ!!
キタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 10:12 ID:thq2/r+Q
三菱のディオンみたいな顔だよね。
アヴィじゃないやつの顔はモーターショーのやつ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:07 ID:YRg7iDt8
こりゃミラジーノのフルモデルチェンジに期待が掛かる。
つうかジーノはFMCでも、あまり変わらないかな…
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:15 ID:IgC2Zmhs
ヲレも三菱のクルマに見えた
普通のデザイン過ぎる。。。

579名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:18 ID:6sBrXoAr
ジーノはまだ当分先でしょう?フルモデルチェンジ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:21 ID:YRg7iDt8
>>578だよね。

ジーノは来年の10月らしい。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2242/Daihatsu/Gino.htm
【新型】 ミラ ・ ミラアヴィ 【ダイハツ】 スレ キボンヌ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:25 ID:YRg7iDt8
>>581要らない。すぐ落ちるよ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:25 ID:YRg7iDt8
>>581要らない。すぐ落ちるよ。 
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:25 ID:YRg7iDt8
>>581要らない。すぐ落ちるよ。           
585 :02/12/20 11:33 ID:QbJ66l8k
もうディーラーに置いてあるの?
>>582-584
首吊って氏ね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 12:05 ID:ZTahllpD
今日、発売にしては書き込み少ないね。
公式ページ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 12:19 ID:s6RT652f
公式やっとこきたねきたねー

でも、、顔はスズキのケイに似てません?
あまりかわいくないかもーー
フロアシフトなんだね、候補から外れた予感。
ちょっとガッカリ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 12:30 ID:Fj4vyVGd
ジーノは丸目のコペン顔(ポロ顔?)にして欲しい。
似非旧型MINIじゃなくて・・・

新型は何ともつかみ所のないデザインだ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 12:52 ID:6lXEOG6j
アヴィは3ドアないのかよっ!
テンションローラーCVTは見送りかよ!
ecoCVTって何だよ?

ミラバン55万5千円だよ。
あれ自家用でいいのかなっ!?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:00 ID:vACwJJzU
アヴィ何かフツー。
MAXの勝ちということで・・。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:07 ID:mTcHDr9D
ミラバンと、ミラの3ドア。装備以外に違いはあるのでしょうか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:08 ID:vuFqjMFy
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:29 ID:G9p8JFu1
だんだんAVYがオーパに見えてきた・・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:31 ID:G8SSxvwt
標準車はともかく、アヴィには全車タコつけろよ・・・。
モーターショーでテールがオーパだったので、さすがトヨタ系列ってオモテタ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:52 ID:mnTHwpJ4
>>596シャンパンのイメージカラーはオーパみたいだし、
フロントはディオンに見える。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:52 ID:uOuYlTkC
モーターーショーの出ていた車、外側はミラで、内側はAVYだったのね。

インテリアが全然違う・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:54 ID:mnTHwpJ4
>>600外ミラで、内アヴィは選べないの?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:57 ID:6U0f+Xa4
>>601
ショーカーを払い下げして貰うか、2台買ってニコイチで作る(w
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 14:00 ID:mnTHwpJ4
>>602…泣

ミラのスポーツモデル(RS?)はムーヴ、コペンと比べてどの程度スポーティなのかな?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 14:21 ID:AH/ADtuA
>>603
車重が軽い、3気筒、獣心が低い、剛性が高いとうことで、期待して良いんじゃないの?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:21 ID:QPJ9zRJZ
MAXと比べるとどうかな、走りは。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:25 ID:7U4otKtg
アヴィはスポーツモデルじゃなくてラグジュアリー路線じゃない?
背も普通のミラより高いし、見た目もスポーツじゃないよ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:27 ID:ba3MkIJH
>>605
想像で書くけど、旧規格のシャシを補強して作った新規格第1世代目のプラットフォームを
使ってるMAXと、補強もせずに、つぎはぎでもない第2世代プラットフォームのミラだから
なぁ。エンジンは同じ(4気筒無いけど)で、後は足回りがどうか。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:29 ID:ba3MkIJH
>>606
と言うより、若者向けのGTだと思う。アヴァンツァートとはちょっと路線が違うな。
609ぱるる:02/12/20 15:30 ID:nQLa4kPv
アビィのカタログ見たけど、RSとRのグレードだとオートエアコン単体はRでは付けられない…。
下のグレードのXでは付けられるのに!
でも、マルチインフォメーションDVDナビシステムだとRでもオートエアコン付いてるよ〜。
20万超えるから却下だけど。
単体で付けられないのにナビで付けられるなんて、どう考えてもオカシイ!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:31 ID:EDg0jd1C
新しいセダンの形を示したというOpa
ミラアヴィもそれをいただいたんだろう。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:35 ID:tTq4v2ro
>>610
オーパは、普通車のいわゆる3BOX=セダンからの脱却がコンセプトだったと思うぞ。

でも軽自動車は元々2BOX=セダンだから、結局結果的に形が似てしまっただけで、
新しい軽セダン像を示した訳じゃないと思うが。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:36 ID:tTq4v2ro
むしろ3BOXの2代目オプティの方が、新しい軽セダン像を提案した(そして失敗したw)。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:36 ID:7U4otKtg
>>607
フロントサスの形式は同じだが新設のNEWミラとMAX、
リアも新プラットフォームはホイールベースを伸ばしたせいか、
見た感じダンパーの傾斜が弱まってしっくり動きそうだし
最初から、14、15インチを履くように設計されてるだろうから
ポテンシャルじゃMAXに勝ち目はなさそう。

ただ、ミラはアヴィも含めてそんなにスポーティじゃなさそうだし
MAXの味付けが良いと言う人もいるとは思う。
ジラミーノ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 17:34 ID:7U4otKtg
アヴィ、白とかシルバーが似合わねぇ〜
珍しいぞ(藁
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:19 ID:X/8RdV1w
ミラバンが車重690キロという数字を叩き出しているんだが…4ナンバーはこんなもんか?
あれ?旧型の車重は600前半じゃなかったか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:53 ID:egcpayWT
ミラの一番重いやつが840sだから、やっぱりこんなもんか。
カタログ見てたらほしくなってきた。

ミラバンと、ミラの3ドアは装備のほかは同じ?
でもバンは4ナンバーなんだよね。装備だけじゃないのかな?
シートが違うと思うんだけど、ただ薄いだけで4ナンバーなの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:17 ID:jIBUD4Z1
アビーがだぬだぬイストに見えてきた
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:27 ID:h2GAR6Ce
これは、売れる。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:40 ID:jIBUD4Z1
お約束の”前の方がカコイイ”
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:42 ID:ZjyTx4N4
外装はミラ、内装はアヴィだな。
3ドアでCVTだしてよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:54 ID:gYiOcP7I
スズキ信者必死だな(藁
トミー
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 21:12 ID:YKGJy9RD
 早速、試乗しました・・・っつてもセールス満が「どーしても乗ってください」
と言って持って来たのだが。まあまあ走り易かった。でも夜8時なのに今日試乗
したのは私一人。どうも今月は決算月だと言うのに成績が芳しく無いらしく
セールス満は必死だ。仕方ないよな。だってココ鱸の本拠地にあるダイハツ
だもんなァ〜。来週契約です。マケテクレテアリガトウ
なぜ来週なの?
ミラのアバンツァート仕様キボンヌ
アヴィのRSは激しくカコワルイ
>>590
同意。

漏れ的には、ミラバンに丸目が最適なのだが。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:12 ID:Issa1CQO
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:20 ID:RYaiMMVW
ちょっと背が高すぎと思う。外観は一瞬三菱ミニカの新型?と思った。

2年後頃のマイナーチェンジで直噴が多くのグレードに採用されそう。
ただ、今の直噴は出たばっかりなので完成度は低いだろうから、待ちだな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:51 ID:yF4Cajs/
なんか今しか売れなさそうなデザインの車ばかり出してるな。
ライバル各車がモデルチェンジしたらカナーリ苦戦するんじゃねえの。
ミラもムーヴも。ガカーリ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 04:21 ID:cgRRwkE3
公式HPの片足あげとる3人の女がむかつく
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 10:49 ID:+e405uJF
真夜中にアビィ見てきたけど
かっこ良かった
横にムーブが置いてありまして大きさ同じ!?
でビクリした
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 12:23 ID:bSl4b0OR
ターボの低速トルク良くなったのかな?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 12:32 ID:4+gUy0se
>>632
禿同・・。
前モデルの発展系のようなデザインだったらよかったのに・・。
まるで鱸みたいになっちゃった。
トップページのイラストのようなコペンっぽい感じのがいいのになぁ。
オプテイ復活して・・。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 13:53 ID:TIDcSZ2Q
アルトのフルモデルチェンジであっさりやられるよ。
カプチがでて、コペンも死んじゃうよ。
>>637が妄想でなくホントだったらいいのになぁ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:00 ID:BaWoY4yS
>>636
鱸つうより安物のトヨタな
トヨタ系列かも知れんが軽には軽のデザインがあるんだし
無理に親会社に合わせる必要ないべ
なんかアヴィはトヨータにOEMされるらしい。
だからマックスと似ててもいいらしい。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:13 ID:gX4fmlVG
ついにOEMか。
本当なの?
OEMするとは聞いてたけど。
Opaに見えるってのは成功なんでないの。
トヨータの意向が入ったデザインなのだから。
せ、成功なのか?
トヨタの失敗デザインに似せて
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:33 ID:W99Q/Bua
ムーヴと比べると矢張り狭いけど、
軽を買う人はミラでいいじゃないかな。

軽を買わない人があぁだこぉだ言っても仕方ないけど。
ムヴはでかすぎてイヤ
ミラちょうど良さげ
立駐ジャストのクルマは乗り込みやすいよ〜
重くなったのは・・・まあ、しょうがないかな?
鱸も高さは同じくらいでアルト出すんじゃない?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 16:24 ID:y9NQ4hkg
ミラで全高150センチは高すぎるよ。
コペンでも高すぎるのに…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 17:10 ID:U8fCmycv
タコメータが無い・・・。
つかないとも言われた・・・。
648`:02/12/21 17:12 ID:C0URljIz
RSには付いてるよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 18:06 ID:UyNTpqis
アヴィはローズメタリックが似合うなあ。
フロアシフトで出してくれたのでありがたい。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 19:25 ID:C0URljIz
>>649ミラはMTが多いからでしょ。
ミラが大きくなっちゃったから、一回り小振りなオプティがほしい。
トヨタが軽扱うってホント?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 20:46 ID:fUJnG4n9
やっとやすみ
明日アヴィみてきまーす。
>>651
一部の店ではすでに取り扱ってるらしいが。
もちろんダイハツのね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 22:24 ID:G0YJt+9C
新型ミラはMAXよりは一般受けしそうだし、装備もなかなかだけど
グレーのシートは何とかならんのか!!
地味過ぎる。
>>653
今日の新聞にはヨタが大発に軽買いそうなお客を紹介するだけ
みたいに書いてあったが、本当の所はどうなんだろね
それにしても奥田タソって・・・
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:42 ID:WnLrtoC0
それにしても、アヴィの全高って
デミオのノーマルルーフ車と同一なんだな
関係ないけど
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 00:22 ID:zhYEsZig
新型ミラの実際の燃費はどうなんだろうねえ・・・。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 01:33 ID:9U3g9WkH
リアシートのヘッドレストみじかすぎ。
追突された時、後席乗員の首が心配・・・。
659:02/12/22 01:39 ID:27Rb+XDU
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 09:06 ID:K4No1Ync
実車見てきました!
第一印象は・・・

○・・・
内外装の質感高い!ドアの開閉音なんか漏れのVITZよりよっぽど上!
インテリアも2ランク上の車って感じ。
これじゃスズキも次期ワゴンR&アルト考え直さなきゃ厳しいんじゃないかな。


×・・・
デザインが・・・
とくに外装はフォルムは可も不可もなくって感じだけどディティールが下手。
この点は完全にスズキに負けてる。
ここはMAX、MOVEとも共通するね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:16 ID:4m98M4Sl
アヴァンツァートって何ですか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 12:04 ID:3RguH2Qg
新ミラ、ダサすぎ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 12:54 ID:nY00UeG6
↑激しく同意。
ダサくて乗りたいと思わない。
664 ◆EliOKieZA2 :02/12/22 13:01 ID:CJ6qFcUf
>>661

簡単に言うとスポーツモデル。
アルトワークスのライバル車みたいなもの。
平成10年のモデルチェンジであぼーんされた。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 13:44 ID:5RlRzoa9
>>664どうもです。
そんなモデルがあったんですか。

ダイハツの中で一番速い車は、やっぱりムーヴRSじゃなくてコペンですよね?
見てきた。セールスマンもMAXとかぶるのを気にしていた。
早くも県内特別仕様車がでていてバンだとワンプライス5MT49.8万円で
売っていました。でもあと10万だして5ドアセダンのほうがいいかな。
ちなみにそれの3ATは65.8万円。
この価格なら結構台数稼げそうじゃないの・・・
形だけなら、新ミラはミニカのような印象を受けた。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 21:38 ID:ravFzVcY
新ミラ・ミラアヴィ、契約しちゃった人いますか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 22:06 ID:9U3g9WkH
>>665
コペンより10〜50`(2WD)軽いアヴィRSが最狂かと。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 22:08 ID:Fl7UTZSc
>>669車重も違うがトルクも違うよ。
671世直し一揆(日本アメ化) ◆VusFwhSMUE :02/12/22 22:08 ID:8H6byASO
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
室内幅1300mmのアヴィRSジーノきぼんぬ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 22:48 ID:m+XbQ3N+
時期ジーノも室内広くなるのか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 22:52 ID:AIlHiEaN
>>673新ムーヴ&新ミラのプラットフォームだし、同じく室内幅130センチになるでしょ。
背は高くなってほしくないな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 23:33 ID:vs1JZceI
>>629
同意。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 06:16 ID:UFGMT8cX
ミラクーパーより、旧規格の様なテントウムシ型オプティ復活させて欲しいな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 13:15 ID:M87DO/mx
新しいミラを書店で見てきた。なんだあのデザインて思ったよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 14:24 ID:GuK9gkYq
デザインは色々あるけど、中身は良いみたい。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 17:49 ID:e9HtKkim
680やぎ ◆1Cz5bN8eQk :02/12/23 19:27 ID:ARyqXe2c
アビィRS ライトがHIDだけどハイビームのバルブもついてるみたい
ハイビームつけるとローはきえるの?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:36 ID:bVS7fU4U
デザインのトレンドを追っていくと、どのメーカーも次はワンモーション
フォルムが流行ると踏んだんだろうな。
しかしまあ、背の高いミニバンならともかく、背の低めのハッチバック
でやるようなデザインじゃあないと思うんだが。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 00:13 ID:cswFvTJl
>>676
同意しちゃう
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 08:27 ID:rlBmvpn7
ワンモーションはコルトみたいに、フロントガラスとバンパーがステップしてないやつ。
FガラスとFバンパーの角度が違うのは、ワンモーションとは言わない。
リヤヘッドレストはわざとあんな形にしてるんだぞ。
後方視界も確保できるが、張り出したような形にすることで、
わざわざ首に違和感、合ってないなという意識を与えさせて
ヘッドレストを乗る人に自主的に合わせさせて、安全性を高める
という機能を備えているんだよ。Oh!軽には「やや前に押し出た
ヘッドレストがしっかりと首をサポートしてくれる」なんて書いてあるが
あれは嘘。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 00:00 ID:hX1wZcXh
今度のはミラは無難なデザインに結局収まってしまった感がある。
雑誌で見たがD案が個人的によいと思ったな。リアがなかなか斬新で印象的だった。
多少室内に犠牲が出ても「この車に乗ってみたい」という気にさせる
デザインでいって欲しかった。室内重視ではムーブを、という具合に。
まあ決まってしまったものは仕方ない。ノーマルとアヴィではアヴィの方が好感もてた。
もともとノーマル派の私なのだが・・。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 00:43 ID:rnuwTc9F
関係ないけど、ミラを新車で買う時大きなバッテリーに付け替えまった。
わからんけど、何かいい車になったと思いまつ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 08:54 ID:fZSkgeJU
>>686寒冷地仕様?

一瞬凄くほしくなったけど、時期アルトを待つ事にした。
やっぱり1500ミリの背は高すぎる。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 09:50 ID:psE1P3z1
時期アルトの後だよね。時期ジーノ。
ジーノまで背が高くなったら泣くよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 15:37 ID:D2po5GYg
時期ジーノ?
あと一年も待てない。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 15:55 ID:4FTeNA/i
基本的に古いモデルは興味ない。
ジーノまで待てない。…時期アルトに期待するか。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 16:09 ID:PJS5cXBn
3ドアって需要少ないの?
TR-XX復活希望。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 18:38 ID:w2p0leNM
ミラは背が高すぎるから、ジーノにスポーツグレードを追加して欲しい。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 18:38 ID:fbmKiqap
>>688-690
3人そろって誤字とはお粗末だな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 18:48 ID:USPzCotw
ここ50レスの内、“次期”と打ってあるのは1件。“時期”は6件ある。
みんな自作か?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 19:30 ID:M291SuQM
MCアルトも背が高いと思うのだが・・・。
なくなったけど、Keiと統合するっていう話もあったしね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 19:35 ID:M291SuQM
んで、ミラジーノ納車されまつた。
夜の国道を走って、とっとと1000キロ慣らしを終わらせる予定。
>>696
地球を大切に
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 20:27 ID:m+QaBRF0
アヴィ見てきました。
試乗車が無かったので運転はしてませんが、写真よりも内装はよかったです。
外回りは写真で見て良いと思う人は良いし、駄目な人は駄目だと思います。
ちなみに私は結構良いと思いました。

運転席に座った感じは、やはりヴィッツに似てました。
シートはかなり良いと思いましたし、ドラポジもきっちり決まりました。
あと、MOMOステはかなり良くてこれだけでも欲しいと思いました。
後席も適度に広くて、形を含めて廉価グレードのヴィッツより
良い出来だと思います。

内装が地味なのが残念ですが車の出来はかなり良いと思いました。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 20:29 ID:UMrUrVVe
ジーノシリーズだけは現行のままなんだね
このスレでは人気なさそうだけど、漏れは乳ミラ (・∀・) イイ!と思いまつ

背が高い=乗り込みやすい、HP高いので見通しがよい、ムーブほど背の高いのは洗車しにくいので×
重い車重=オールニュープラットフォームで安全性が高くなった
フロアシフト=好き好きだろうけど、漏れはコラムシフトは×でつ
スタイル全体=猿人小さくしてコンパクトカー並の広い室内を実現したのは素晴らしい
全グレードに5MT=買うならMT/NA!軽のATはターボじゃないと走らないし、燃費悪いので漏れはいらない

ヨタも売るし、大ヒットのヨカーン
>>700
実物見たら新ミラ結構いいよね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 22:21 ID:WOsAXRdd
漏れはアヴィにTR-XXみたいなのを期待してたからガッカリしたけど
表ミラの方はシンプルでいいと思った。

むしろ普通ミラの3ドアにフォグとちょっとしたエアロをつけた方が
スポーツモデルっぽくなるかも・・・ていうか出たら買う。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 10:49 ID:TM/MJZqu
ミラにスポーツ出して欲しい。
コペンのエンジン&ミッション載せろ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 11:37 ID:lGGG3K50
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012530.html

開発主査によると
「マーチを軽と思ってる人は6割、ムーヴを軽と知らなかった人は4割」だとさ。
しかもミラよりもムーヴの方は遥かに売れてるということで、ミラはパーソナル
ユース用として、荷室は狭いが後席は広大。
やっぱ俺らみたいな車好きは日本人口のほんと極一部なんだな、と思ったよ。

新ムーヴ(ノーマルの方)といい、まだまだ成熟には程遠いけど
あのスクエアにこだわったフォルムはダイハツデザインを確立したいのかもね。
>>704
>ヤングなレディにアピールしようというのだ。

声をあげてワラタ

でも、40前のオサーン>漏れ にはアピールしたから心配しないでね(w
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 15:33 ID:SQdggGIp
いっそミラバンにターボエンジン載せてスバルのsti風にするのも良いかも。
とにかく3ドアにスポーツモデル出してくれ!>ダイハツ様
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 16:37 ID:Muvo2eOo
ヤングなレディにアピールしようというのだ。
もうここまできたら新型MINIクリソツの
ジーノミニライト仕様を出すしか…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 19:14 ID:vXVHpOf1
新型MOVEに乗ってますが
miraの内装がMOVEと同じだったら焦って損したと思うところでしたが
廉価モデルを抱えているだけあって内装がそれほどでもなくて変な意味で安心しますた
パワステスイッチやインパネの取って付けた様なエアコン噴出し口(1DINモニタつけたら邪魔になる)等々
でもAVYのMOMOウてッドステアリングはMOVEにもホスイです
軽でもせめて内装の雰囲気は良くしたいです。
>709
気持ちはわかるけど、ミラのスレに書かずにムーヴのスレに書けよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 20:43 ID:NVmmsAO8
ミラはL502Sが最速&最高
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 20:57 ID:jV1hWLMb
>>704
>ヤングなレディにアピールしようというのだ。

女性を馬鹿に仕様車か・・・。
>>712
誤解を呼んでしまったが、>>705はwebCGア○キの素晴らしい文才を
褒め称えたものであり、煽りではありません
ミラ自体は (・∀・) イイ!と思いまつ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 09:41 ID:wub58ylk
アヴイはなかなかいいんでない?
斜前からのフォルムは欧州コンパクトチックで。
しかし軽も良くなったもんだなあ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 12:06 ID:rxgyELE9
直噴エンジンのやつ誰が買うんだ?
ミラで一番高いのに商用車並みの装備。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 12:52 ID:wub58ylk
>715
あれはアルトに対抗するためだけの
広告塔モデルらしいです。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 13:07 ID:VAoK4AEl
>>715-716売れ筋グレードと最上級グレードで直噴エンジンにするまで
本当に優れたエンジンの証明にならない。
飾りエンジンでしょ。まだ。
免許取ったら親戚のじいちゃんが乗らなくなったミラモデルノ(MT)くれるらしい。
楽しみだYO!!
ワシも親戚の孫が逝かれたミラで事故るのが楽しみじゃよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 13:46 ID:vdRW2vBV
売れ筋は直噴にならないと思う。直噴はあくまでも低燃費モデル。
無理な軽量化と、高価なエンジンとバランスを取るためのチープな装備じゃ、実際買いたくない。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 18:55 ID:ti8v1ZTt
新型ミラの後席に座って背筋を伸ばしたら、
頭頂部が天井にガッチリ当ってしまいますた。
あの車高がありながらあのヘッドクリアランスは酷いでしゅ。
>>721
身長いくつでしゅか?前席はどうでしゅたか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 21:04 ID:ti8v1ZTt
>>722
179cm,座高95cm。鬱。。。
724 :02/12/27 21:08 ID:IvDTcLJ1
>>723ディーラーで隣に置いてあったムーヴに乗ったら、無駄に上が広いなと思った。

アヴィにしかリアシートのヘッドレストが付いていないのは駄目。
725あっちゅん:02/12/27 21:13 ID:3yV7LeCC
おちつかん程上に広いね>ムーブ
でもRシートリクライニングするしなぁ〜>ムーブ
ミラベースでエキセントリックなやつ出ないかな?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 21:48 ID:uhLR6B6H
>>724
>ムーヴに乗ったら、無駄に上が広いなと思った。
そうなんですよ!
おれは、毎日通勤で西から東に通勤するから毎朝逆光で眩しい眩しい!
しかも広い分前の席は関係ないが後ろの席のエアコンの効きの悪いこと
だから外見及び走りはミラで内装がムーヴかMAXで価格はミラだったらどれほど良かったか
>>724
それは (・A・) イクナイ!
漏れはアヴィよりミラの顔の方が萌えなんで
そいつは今すぐにでも改良してほすぃ
大発もそこまでけちるなよ・・・
>>723
どうも。天井にねえ…
ダイハツ、車によっては長身の人を想定していないのかなと思うときありますね。
コペンは運転席も上下に余裕なかったような
(これをいうとマツダロードスターもだが)。
でも1500mmも全高あるなら、とは確かに思うかも。
私もリアシート足元は広いが天井は頭つきました。身長は180cmです。
MOMOのステアリングウッドではなく皮のほうがいいんじゃないの。
あとチルトも幅が狭すぎ、パワーウィンドーのスイッチがインパネについたのも駄目。
駄目
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 23:36 ID:F5RLdINy
一長一短、完璧のは有りませんからねえ。

ムーブに試乗した感じでは、あの頭上空間は無駄と思い
ました。
普段、乗用車に乗っていると、重心が高い分、揺すられる
感じが気に入らない。
それに、ほぼ同じ装備のミラアヴィより、50キロも重い。

ミラアヴィにも乗りましたが、結構快適に走れて気に入りました。
パワーウインドースイッチの位置については、使っている
うちに慣れるとは思いますが、マイナーチェンジの際、変更
される可能性大、と読んでおります。
あと、もう少しフロントガラスが立っていたら、視覚的に広く
感じるのに。

それにしても後席天井に頭が触れるとは・・・
自分は余裕なのに、デカいと損することもあるんだ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 00:01 ID:H+8uvC9C
新ミラは前席後席共にヒップポイントが高いし、後席は前席よりも
高いヒップポイントなのは常識だから頭上空間が少な目なのは
仕方ないと思うよ。
外観のフォルムだけでなくパッケージングもヴィッツに似てる
おかげで膝の前の空間はかなりあるし、シートもすごく良い。
サーキット走るとダイハツってケチョンケチョンですよね。
アバンツァートとワークスのどこが違うというのか。

納得いかないです。
>アバンツァートとワークスのどこが違うというのか。

オレもL502アバR海苔だけど、最大の違いはアフターパーツの量かな。

それでも車自体のポテンシャルはワークスとそんな差は無いと思うけど。
ノーマル同士ならむしろ上じゃないの?
まぁミラ、ワークスともラインナップは広いから、一口には言えないけど。

新ミラにもL502Sの後継ともいえるモデル欲しいね。標準ミラベースで
コペンのパワートレーン使えば最高なんだけどね。
オプションで標準と別にロールーフとハイルーフなんて選べたらいいかも、
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 12:00 ID:73jgavAx
ロールーフのスポーツいいね。ミラベースのジーノみたいにさ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 00:23 ID:kt0dHbeZ
ダイハツ ミラシリーズ

【ミラ オンラインカタログ】
http://www.daihatsu.co.jp/cata/mira/top.htm
【ミラアヴィ オンラインカタログ】
http://www.daihatsu.co.jp/cata/miraavy/top.htm
【ミラジーノ オンラインカタログ】
http://www.daihatsu.co.jp/cata/mira_gino/top.htm
【ミラバン オンラインカタログ】
http://www.daihatsu.co.jp/cata/miravan/top.htm
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 00:36 ID:oY3K0Num
aa
gg
ee
739694:02/12/29 01:01 ID:UMGBWyCX
昨日ダイハツに行ったら、新ミラがあった。全然ミラらしくなかった。
売れないだろうなあと思ったよ。店の人もジーノの方が売れていますよと言っていた。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 01:05 ID:nb0433is
リアシートは一応前に倒れるんですか?
当方、大荷物を積むことが多いので。
741あっちゅん:02/12/29 01:06 ID:swloW3/u
一年もすればミラヴァンだらけになるさ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 13:04 ID:a2mDkm5j
いいなー新ミラ。3ドア好きなのに3ATのやつしかないなんて...
(オートマの方が楽だから)オプションのナビも付けらんないし。
アヴィ、ウッド調より本革巻きがいいのに。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:07 ID:PxqZbGba
>>743
禿げ同。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:08 ID:Tc45pFyN
3ドアにはMTもある。
リアシートはタンブル可。
746739:02/12/29 23:21 ID:faYjL8YM
実際にミラを見たら、マックスにもムーブにも見えた。前のミラには似てもにつかないと思ったよ。
これでは、ジーノの方が売れるんだろうなと思った。
でも、以前もジーノの方がほとんど売れていたから前と同じかと思ったよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 09:36 ID:VkFJWgt5
当たり前だけど、中身は格段に良くなってるんだよね。…広そうだし。
748x:02/12/30 11:27 ID:56ztUOIm
見て乗ってきました。
ミラリアヘッドレストないので衝突持の時の事を考えるとゾットします。
エンジン加速時は「ジョリ・ジョリ・ジョリ」とサウンドを奏でます。
ボンネットフード裏塗装してませんですた。
随分エンジンが小さく感じられました(SOHC)
90度までドア開くのでドアヒンジ丸見えでカッコ悪いですた。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 00:18 ID:ieSVvxLe
>>748
おー、ノーマルミラ見てきたひといるのか。
うちの近くのディーラーにはアヴィしかおいてない。
しかも一番安いグレードとは

ヘッドレストは確かに欲しいね。
ヒンジって見えるのはドア開けたときだけでしょ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 00:31 ID:GEDxQljX
ミラの装備なら、…どうせならミラバンの方が良いかも…。
751適当に予言:02/12/31 01:37 ID:V/Llj6Sa
新ミラは売れない。あれを買う客は、ムーブやマックスに逃れるから。
で、どうなるかと言えば、今までのようにミラよりもジーノの方が売れる。
さあ、結果は半年後。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 12:09 ID:NQMOIjq+
スキンが今のジーノと全く同じで、中身が新ミラだったらすぐ買うんだけど。
ミラとアヴィのボンネットの高さ違うね?

ってことはミラにターボは載らないってことかな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 13:13 ID:Q/1PVQI8
>>636
オプティはミラジーノの車種統合して、ミニクーパーの軽バージョンで出してくれる事を希望
ダイハツ@webサイトで応募した
CD-ROM キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
中身はムービー、アイコン集、スクリーンセーバー、リンク集ですた
ミラのカタログもいっしょに入ってますた
紅白そっちのけでじっくり見ます♪
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 20:43 ID:7kE2OXCP
測光応募したけど、来ないよ…
757あっちゅん:02/12/31 20:54 ID:oxmvXnd2
>755
おいらもそれ今日の午後うちにきますたよ〜
まだ封印したままだけどね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 21:02 ID:g51yyXCA
カタログキターッでもCD-ROM入ってなかたヨー!ショボーン
759あっちゅん:02/12/31 21:06 ID:oxmvXnd2
>758
まちがえてカタログだけ希望しちゃったんじゃないの?
それともCD-ROM品切れかな?
ミラ♪ミラ♪ドレミラ♪
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 01:20 ID:NTsByT9p
CD-ROMの応募ってまだ受け付けてるの?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 21:45 ID:0SMhMj6A
ホンダのデザイナー引き抜いたのか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 22:25 ID:AnznB/Y/
新型ミラは空力重視デザインじゃないかねぇ。空気抵抗+低燃費じゃなきゃあのスタイルは納得いかん。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 23:46 ID:H8F8P4NP
あけおめ。
カタログを見ると、ドアの中に、補強材がありますけど、
半ドアで走ると、強度が落ちるのでしょうか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 03:13 ID:FTXklhmA
ミラのガワにアヴィの内装なら買いなのになぁ・・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 04:15 ID:YIDa26CT
>>764
何で半ドアで走るんだよ!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 04:38 ID:jusJsIsn
BMWからダイハツにミニの名前買ってやれよ〜>トヨタ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 07:50 ID:8fqE0/P8
>>759
漏れもカタログのみだった。
たぶん、CD-ROM応募専用のページから申し込まなかったからだと。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 13:28 ID:tMJiXM+A
やはり普通のミラが好きなひとはXを選んで、オーディオレスにし、MD
プレーヤーを選ぶのがいいということですか。
3ドアのX追加希望ですね。ミラはヤパーリ3ドアがカコイイから...
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:24 ID:LFVAb9bM
age
ターボ車のブレーキが普通のディスクになってしまった。
ムーヴのRSはベンチレーテッドなのに・・・・
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:31 ID:ItvNq734
ジーノはでねえのかよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 23:33 ID:4gxZSO2Q
ジーノのFMCは今年の終わりだよ。
>>711
スペヲタハケーン!!
ミラLとアルトN1で迷ってます。あなたならどっち?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:49 ID:s42zYtm3
age
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 20:19 ID:a/OkxwUv
>>775 ダイハツ、新ミラは設計年度が段違い。スズキKカーは車台を新期開発しなければ同じ土俵で戦えないョ!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 01:20 ID:jHUXKqFL
最近、ミラ・ミラアヴィのCM増えたね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 02:33 ID:Lf5tq79A
>778 今日の新聞にも大きな紙面を割いてCMが載っていた。
でも、ジーノの方が売れそうだと思うのは自分だけか。
ジーノは、目立たないけど、少しずつ道を走っている車の中で比率が増えていると思う。
ちょっと走ると、必ずすれ違うし。
>>773
マジデ?Σ( ̄口 ̄|||||
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 16:40 ID:oM9PVdTf
ジーノの燃費12キロ・・・。
せめて、14は行って欲しかった・・・。

>>774
ただのディスクは、正直、気になるけどなあ・・・。
ベンチレーテッド廃止にして大丈夫なのか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 18:38 ID:Q9Z9I+ri
俺旧型乗ってるけど夜中の駐車場で間違ってbBにキーさそうとしてしまった テヘ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:30 ID:MFg/8kay
したいことするのっていうアビーはともかく、ミラにはフットレストがない...
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 22:18 ID:Jjt2rODa
>>783
それは大きなマイナスだね。真面目な話。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 22:44 ID:0xKEDVfC
ミラ L 2WD
ミラアヴィ X 2WD
みんなはどっち買う?今の新車どうだかなぁ
若いねぇちゃんには受けがいいんだろうか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:20 ID:RhKxa/bc
新しいミラを見て
ジーノが欲しくなったよ
新型ベースじゃ期待できそうにない
というかデザイン前の方がいいと思う
売れないよコレ
>>786
もう爺農の時代じゃないよ
乳ミラ・アヴィの方がクルマの作りとしたら数段上
これで無理に爺農作ってもボンネット短いのしかできない
普通のおばちゃん、おねーちゃんはこっちに来ると思うけどナー
漏れはどちらも現代的で (・∀・) カコイイ!と思いまつ
788786:03/01/05 00:17 ID:Imknr9t8
>>787
新型と似たよ〜な
デザインの車、
どこかで見た事あるというか・・・
ジーノはミニが新型になったおかげで
競合?がなくなったよね
デザイン的に売りが無い新型は
ジーノより売れないよ、きっと
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:31 ID:6AKsO+pa
前のマーチもどきのほうがシンプルでよかったのに
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 01:04 ID:xUCmKEd5
アヴィ高すぎ
同じ値段で
スイフトやヴィッツ買えるじゃん
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 01:21 ID:RdnBVc2K
ま、スイフトはいらんがな(w
792ジーノ海苔:03/01/05 01:36 ID:YProF8lB
>787
新ミラの方がジーノよりも車としての出来は数段上だと自分も思うけど、やっぱりジーノの方が売れると思う。
ジーノは、目立たないけどコンスタントに売れていると思う。少しずつ少しずつ町を走る車の中の比率が増えていると思う。
実家に帰る時のすれ違う数が、毎回増えている。
いくら良くても価格でア○トを
選んでしまいそう
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 03:19 ID:RaWaCquR
ミラLは720kgで48psアルトN-1は690kgで54ps走りで選ぶとアルト居住性で選ぶとミラですがどちらを優先させるか悩むよ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 03:24 ID:tZ0XSEAj
関連スレ

【アウディTT】コペンって似てねぇ?【ニュービートル】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041497534/
ミニ海苔の人たちはミラジーノをどう思ってますか
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040375364/
★イタダキーッ! パクリまくりのトヨタ Part.2★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041565809/
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:04 ID:FtbepfeE
MAXとアビィーは止めて、新型ムーブのロールーフ&グリル変更(アビモドキ)
の方が良かったんじゃないのかね・・??
797787:03/01/05 16:23 ID:7j9bu960
>>788>>792
そうでつね、漏れは基本的には好きなの乗ればいいと思ってまつ
でも、それなら爺農3ドアフカーツすべきだなと
あのスタイルに5ドアは合わんですよ

ちなみに>>787は”げんだいてき”であり、”ヒュンダイてき”ではありません
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:04 ID:sL7Vw6BB
「おしゃれミラ、でた」

私から言わせればハッキリいって全然おしゃれじゃない。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:07 ID:sL7Vw6BB
「したいことするのミラ アヴィ」

別にアヴィじゃなくて他の車でもしたいことできるよ・・。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:11 ID:e+7ESl1L
「したいことするのミラ アヴィ」

ドキュソ予備軍ミラ アヴィ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:17 ID:OuAJEpbX
>>790
でも、ヴィッツをアヴィと同じ装備、ドア数にしようとするとやっぱり高くなる。

あと、スイフトの廉価品とヴィッツを同列に語るのはヴィッツに失礼、
車の出来が全然違う。
あれを買うなら軽の方が何倍も良い。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:18 ID:I5Q18gMj
ダイハツスレはスズキの話題には、いつも異常に対抗心燃やすよあなぁ。
どこかのスレに朝鮮人みたいだカキコがあったがそのとおりかも。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 02:05 ID:HdWoE+SB
>>802
煽るなよ。
明日から仕事だろうが。
804牛車 ◆.cYIJXsyXo :03/01/06 13:26 ID:bJqbKAMO
ウチのヨメは、カタログ見て「おしゃれじゃん」っていったが、何か?

あのCMソング、(・∀・)スンスンスーンほど流行らないね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 15:32 ID:aVezZnfB
FMの高飛車なミラアヴィに萌え。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 15:36 ID:VLm77wVZ
安いから買おうかなぁ…。
807正統派:03/01/06 22:36 ID:3y3kNsN2
ミラやムーヴには、ヒョウ柄のインパネがオプション設定されているが、
これといい、ジーノといい、「客が買うなら何でも用意しまっせ!」てな感じで、
「よっくやるぜ。」とも思うが、かえって潔い気もする。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 01:34 ID:r4+uX6Gg
ラパンで事故って廃車になったので ジーノに乗り換える予定ですが、ジーノのメリット デメリットを教えて下さい。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 06:52 ID:+dZtWQab
新型ミラの値引きってどれくらい?アルトと競合は有効?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 01:14 ID:iUs+sEo6
age
ジラミーノ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 02:45 ID:0IuTN/II
>>808
メリット
中古でもタマ数が多い、マイルドなのではなくパワフルなターボがある、
結構速い。

デメリット
もうすぐ新型が出る、ラパンよりも古い世代のモデル。


成り立ちは同じような車だけどキャラクターは全然違うから
この乗り換えは新鮮味があると思う。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 06:56 ID:DOfCtUzf
新ミラバンのMTで55.5万円だからアルトバンとで悩むな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 13:16 ID:VBEsZbOH
アビィ買いましたが値引きってどれぐらいまでがメーカーの限界かな
私は約10万ほど値引きしてもらいましたがみんなはどう?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 13:40 ID:T/ZCF1A6
>>814
軽の新車で、それだけ引いてもらえれば十分だと思う。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 22:58 ID:QigCug3a
新型ミラで一番走りそうなグレードって何だろ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:08 ID:7uVu1zRT
ミラXだと思う。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:28 ID:LYgQWlgJ
ちなみに、NAだとツインカムが58馬力も出てますが、
はっきり言って、走りません。
一応、58馬力まで回転は上がって区のですが、そこまで到達
するまでまったりし過ぎて、ノーマルのジーノより馬力の低い
トゥOイなんかに、余裕でぶっちぎられます。
走り派の人は、旧型のミラNAいじるか、ターボがお勧め。
819816:03/01/09 00:11 ID:tPaxCWIF
>>818
旧型ミラNA・ターボでつか・・・

つきあいでダイハツ車新車1台かわなあかん状態。
とりあえずミラ買って売ってX4注文するかな。
>>818
馬力よりトルクってことで。
>>818
そりゃ、7600で、58馬力だからな・・・。
普通の車は、だいたい6000回転ぐらいでピークを持ってくる。
スズキだと、6500で、54馬力だし。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 14:24 ID:FKTUNI3c
>>816
パワーウエイトレシオからだとmiraVだが
実質的にはAVYのターボあたり
いずれにしても最近のダイハツは重くなっているので仕方ない
あと、miraのパワーウインドウスイッチの位置がイマイチだが
パワーウインドウなしの設定がある以上仕方がないか
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 16:42 ID:cfc3T7z8
他社のも含めて主流モデルは800キロ台だから
新ミラ、アヴィは軽い方かも。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:33 ID:zAf5lf0E
ミラミラ、どれミラ?
それミラ。そらみれどミラ。
アヴィのCMしか見たこと無い・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 13:33 ID:Gsahucu0
女の子三人で、楽器隊みたくミラの周りを行進してるよ。
AVYは外人の女性だけど、新型ミラはみな日本女子。
つーか、意図的にアヴィを多く流してるんじゃ・・・
ミラのCMって本当にあるんだろうか・・・
アヴィはなんだかスリーダイヤのティ○コみたいで苗・・・
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 19:28 ID:Lsn+H4sz
ミラのCM嫌い。女3人キモい・・。
アヴィはまだマシ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 06:18 ID:0s1Magaa
ミラバン2WDタイプAの5MTの購入を考えてるのですが平坦地での最高速度誰か教えてください。お願いします。

トゥディバンが140キロ出てたのでこれより速ければ購入したいのです。
>>829 ぶん回すの?(w
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 08:51 ID:FwMLqux8
新ミラってスピードリミッターついてる?ついてるなら解除の方法キボンヌ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 12:49 ID:4cEYJ+cZ
ミラLとXの10馬力の差は体感できますか?ゼロヨンや最高速のデータはどの本に載っているか教えてください。知りたい情報がカタログに載っていない…
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 19:07 ID:lr9Qh/5u
KCARスペシャルでテストしてくれるといいですね
>>832
3速ATと4速ATの差は体感できるかと
835ミラバン5MTは55.5万円:03/01/11 23:11 ID:EwwY2phw
ミラバンの5MTの試乗車がないから購入に踏み切れない。

アルトバンやトゥディバンやヴィヴィオバンより遅いのはしかたないにしてもあんまり遅すぎると困るからな。許せる範囲の遅さだったら購入するんだけどな、、、
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 09:16 ID:l+Znj6WV
新型は阿鼻のダウングレード版みたいで悲しすぎる!
旧型の方が、たとえバンでも可愛気があってイイ!!のですが、
旧型とか先代とか呼ぶのは嫌なので形式名教えて下さい。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 09:29 ID:RUAfeS0G
>>835
ミラバンが何故他車種より遅いと判る?

ヴィヴィオバン、5速に乗っていたが、まあ許せる範囲だったな。
エンジンは回し気味になるけど。
5ナンバーと比べて、少しうるさかったり、シートが薄かったり
したが、55.5万円だから許せた。
あとリヤのスプリングが、貨物という事で硬くて長距離は
辛かった。
試乗車が無ければ、営業マンに、この辺確認してみれば。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 13:58 ID:Sgrf7AJF
>>386
先代がL700Sで先々代がL500Sだったかな?
ちなみに漏れはL500V海苔(w
ジーノNA ATだと全然走らないよ。
こんなことなら、ターボ買えばよかったよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:00 ID:jAzU3wHN
ダイハツのHP見れないけどドウシテ??
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:59 ID:DrpRvUg/
>839
故障ですか。
>>839
俺も後悔した口。
ていうか、別でターボの軽に乗っていて
それに慣れてしまうと、どうしても遅く感じる。
他のメーカより遅いとは思わないけど、
ターボ買った方がよかったな。
ジーノターボ速すぎます。漏れの32Mより速いかも・・・。
844386じゃなくて836:03/01/13 09:08 ID:tbjdTitq
>838さん有り難うございます。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 14:30 ID:6kYuXU5H
ジーノ1000って輸出用ジーノと同等なんですか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 15:48 ID:5oMakbZs
ジーノって輸出してるの?イギリスとか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:21 ID:i1XRpfLc
あれ?輸出しているのはミラのほうだったっけ?
>>818
トゥデイは意外に速いらしいよ。

友人にDスポーツカラーにしたいと言ったら苦い顔された。
駄目かなぁ。
849Oh!軽:03/01/14 19:48 ID:Of3ZOqYP
低速トルク
age!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 19:51 ID:V7HQqGuW
>>849
OKのインプレ?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:05 ID:sk8jMgX7
>低速トルク

どんくらい厚くなりましたか?
ライフダンクやeKスポくらい?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:53 ID:16oszgQP
新型ミラは出したけど、一昨年参考出展した
ミューズ(ミラミューズ?)は出さないのかな?
853山崎渉:03/01/15 08:10 ID:uayVWNLr
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ジーノAT燃費11キロ・・・・・。
前のMTミラが、16キロだったのだが、こんなもんか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 14:28 ID:Lsobmnrs
ジーノS MT燃費20キロいくよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:06 ID:jJHbFK+9
ジーノターボS、MT。通勤時、行き帰りとも渋滞気味で
12.5km/lほど。なぜかマターリと走っていても、そこそこ
飛ばしていても、さほど変わりません。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:07 ID:jJHbFK+9
ジーノターボS、MT。通勤時、行き帰りとも渋滞気味で
12.5km/lほど。なぜかマターリと走っていても、そこそこ
飛ばしていても、さほど変わりません。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:25 ID:FrA2asrU
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
859856 857:03/01/16 07:26 ID:VwNNOu1R
エラーで弾かれたのに、だぶってたんですね。
二重書き済みませんsage。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 20:04 ID:lI49wrwJ
スズキの場合はコストに拘ってシャシを従来のままにするとの予想です。
ジーノがミラと同じ車高なら死ーノ。
ミラ・バンにも30,5km/Lのエンジンを載せるべきでは?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 20:09 ID:9+LSgvnh
>>860
マグペケの情報だけど、時期Keiのプラットフォームは
一部改良するらしいからサスの変更とかはありそうなんだけど>スズキ

商用車はハードな使われ方をするので、耐久性や信頼性に未知数の
部分の多い直噴は設定したくないでしょ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 20:56 ID:yH2wx7Fk
愛知県のディーラーワンプライスこれって徳なの?
>>862
5MT59.8万円のモデルは特でしょう。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 22:27 ID:t/vXQ4xP
新ミラ誰か納車されたんだろう 何か言ってくれよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 23:30 ID:DNFwppX9
アヴィ、実車見てきたが悪くないんじゃないのかな?
普通のヤツよりいいと思う。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 01:55 ID:BITgb+I9
アビィ豪華のつもりがビンボくさトヨタより5バカラパクリましょうよ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 12:16 ID:BITgb+I9
↑5バカラってナニ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 13:50 ID:OA4CaM29
雑誌の裏って、ミラの広告ばっかりだよ。(男性誌)
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 20:18 ID:87I9S7WV
ディンゴに似てませんか?
870869:03/01/17 20:19 ID:87I9S7WV
間違いです
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 20:36 ID:SyyzOuEa
次のジーノはR4をパクると見てるが
>>866 >>871
つーか初代はR5のパクり(w
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 23:57 ID:9unyQgYf
これからの軽セダンは、ホンダフィットを目指したつくりになるのでしょうね
その半世代あとにはアルトラパンを目指しているモデルばかりになると思われ(w
>>873
ホンダフィットはそれほど良くはない。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 02:08 ID:fgq0TCIh
んじゃ、Vitzか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 11:43 ID:9D5gI7ZT
モデルチェンジ直前にミラバン買たYO。VVTエンジンに5MTのヤシ。コミコミ70万。
最新エンジン+ミラ最軽ボデー+5MTはストレスフリーで燃費も良くてグー。
リジットかと思うサスはちと疲れるケド。
使えない(使わない)後席取ったらMTBが前輪はずさずに載るようになってメチャウレシイ。
購入時にダイハツD-CLUBカードとトヨタTS3カードに入会したら更にイイコト有たYO
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 00:16 ID:dT/uU4Vr
age
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 19:24 ID:Cn3vt72X
旧バンと新バンのエンジンが、一緒だったらミラバンHPに出てたけど
100km/h出すのが精一杯みたいですよ
>>880
車はエンジンだけで走ってるわけじゃないからな。
ギヤ比とかそのほか諸々考慮した上での数値なのかは疑わしいな。
エンジンから見たら4人乗車したような状態が1人乗車した状態になったわけだけど
それだけで最高速がそこまで落ちるかどうかは怪しいな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 01:24 ID:ptKZt6/u
age
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 03:15 ID:8QtP80aj
L500ミラのクラッチは経年するとミートポイントが上がってくるのは本当ですか?
中古車で状態が良ければ欲しいと思うのがあるんですが…。
884860:03/01/20 19:58 ID:1DCyA/3Z
ミラ・ジーノには2ドア出るのか。出ないとなるとアルトに軽さで勝てなくなる。
燃費で不利になるぞ。
>>884
なんでダイハツスレの人は鱸に勝てるとか勝てないとかの話が多いんですか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 08:40 ID:dOsfGOzO
新型ミラの室内巾を家のシビックと比較すると50mmしか差がない…
室内巾は軽NO.1なのか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 15:04 ID:s4A2LuF1
のハズ。
それがウリだから。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 21:00 ID:+Rb/y46P
安全基準達成のためのボディ拡大が
いつの間にか室内拡大に・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 23:53 ID:53hNHpSj
衝突安全性は☆、いくつ分なんだろ?
890山崎渉:03/01/22 13:49 ID:T6xFe+5f
(^^;
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 21:04 ID:7+siJKbD
ミラLとVはタイヤがハンコックって・・・
いくらコストダウソといってもハンコックはねぇだろ・・・
ちょっとダイハツが嫌いになった
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 21:12 ID:fJi9YVeG
ミラバン 平成13年式 5MT 走行1万キロ 事故暦なし

車両価格32万円は妥当価格でしょうか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 01:23 ID:aI+P+Ywu
ミラターボTR-XXアバンツァートH5年式買いますた。
車体価格12万で、任意入れて30万ほどですた。
今週末より、とうとう俺も車乗りっす。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 20:14 ID:LvELgo0f
>>891 えーっ!それほんとかね。とんでもない話だよそれ。ってことはどちらかを
買ったらすぐタイヤ換えなきゃいけないじゃんね。困ったもんだね。
ちなみにXのタイヤなんかはトー○ータイヤだったりして。そしたらまたすぐ
買い換えかよ〜
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 20:28 ID:BG37Y9AA
あの法則が発動しなければ良いが・・・
不吉だ・・・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 01:50 ID:oQbYK3Xr
>>895
すでにデザインにその法則が…
唐突ですが、ちょっと純正オーディオに関して聞きたいことが…

ウチにL500系のミラがあって純正のカセットデッキが付いてるんです。
で、L200系のミラに付いてた純正CDプレーヤーを最近手に入れまして、
そのCDプレーヤーをカセットデッキ(ヘッドユニット)に接続したんですよ。

そしたらエンジンかけてもCDプレーヤーから何の反応もなし…
コレってCDとカセットデッキの相性が悪いんですかね?
純正どうしでも、やっぱり型が違うヤツを繋げば機能しないもんですか?

とりあえずケーブルは一本しかないし、端子も合致してるから
接続不良(ミス)ってことではないと思われるんですが。
>>895
>>896
法則って何ですか?
>891 軽のタイヤなんてどこでも一緒じゃないの?ダイハツのオーダー基準は満たしてるんだし。コーンズでフェラーリ買っても装着タイヤの銘柄は選べませんよ?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 15:30 ID:s4luzPk3
>>893
私も、ついこの前買いました。
H4年式ミラターボTR-XXアバンツァート、走行6万ちょっと。
全部込みで25万でした。
お互い大事に乗りましょーね。

ジラ・ミーノ
>>901
既出
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 23:13 ID:oQbYK3Xr
904893:03/01/25 01:31 ID:rJeQS4J3
>>900
おおっ、仲間だ!大事に乗りましょう!!
ちなみに、おいらのは走行8.6万で売りに出されてたけど
メーターが(おそらくかなり初期に)代えられてたので
実際の走行距離が不明です^^;多分10万はいってないと思うけど^^;

いよいよ明日(日付は今日か)納車です!楽しみだ〜♪
次のスレは自分がたてようと思います。
このスレがあとどれくらい進んでから
たてた方がいいかな?
>>905
980
>>897
L200純正は富士通テン製?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:25 ID:1f2p3Txu
早速あの法則が・・・
たかだか1200円がために・・・
>>907
パナソニック製のようです。
純正カセットの方はメーカー不明なんですけど、
とりあえず背面端子との接続は合ってるようですが…
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:52 ID:bv73aG23
新型ミラ買った人、インプレきぼんぬ
ミラアヴィ・・・・デザインを見慣れるにつれ、だんだん良く思えてきた(w

まぁ、後は試乗してどうか・・・なんだが
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:34 ID:qeYWLkS/
ミラAVYの赤ってどんな色ですか?
MAXの赤みたいにぱっきりしてます?
それとも少しくすんでるんですかね。
アヴィはカーディナルレッドマイカ
914912:03/01/26 12:22 ID:qeYWLkS/
>>913
カーディナルレッドマイカの色味とは?
きっとくすんでるって意味なんでしょうね…。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 12:35 ID:xXAivILl
TR-XXアバンツァートの車検が1ヶ月切ったので
ディーラーへ予約しに行ったら
「車検通しても初夏まで持たないでしょう」だって。
あと2年保たせる予定が、たった5ヶ月の所有でした。もったいない。
金策して、新型ミラの購入決めた。県限定車の安い奴ね。
色はラベンダーも候補だったが、ローズにした。
印刷よりも深みある色できれいでかわいい。
試乗車には乗らない。ターボより劣るのは分かっているから。
20年前に乗っていたミラを思い返し
あの頃よりはましだ、と己に言い聞かせて乗っていくでしょう。
916907:03/01/26 18:15 ID:QNZvhynl
>>909
CDとカセットを逆につなっぐってのは?
あ、端子の形状が違うかな…? 
実はあんまり詳しくなかったりして(爆
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 01:22 ID:FYC80xEN
新型ミラのパワーウインドウスイッチの位置
なんとかならんかな?
次のMCを待つか、仕方なくジーノを買うしか
ないのか?
ジーノのフルモデルチェンジはまだですか?
919909:03/01/27 02:28 ID:CalPJatW
>>916
レス、サンクスです。
どうやら自己分析した結果、前に純正のラジオに
繋いであったモノだっていうのが原因みたいです。

ラジオには繋がってもカセットデッキには繋がらないのか…鬱。
とりあえずスレ汚してスマソ。
>>918
爺農、古チェンあんのかな?
ボンネット高いし、鼻先短いし、ハンドル位置も高いし、背も高いし>新ミラ
出すにしてもすごいカネかかると思うんだが
大発ヲタはどう予想するよ
とりあえず、新型ジーノに期待。出るかは知らんけど。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 21:09 ID:eB8Ir25g
なんだっけな、L502だっけそぅいう古いミラH7か8年に購入のから
今回のミラAVYでXを購入2代目の車だったけど、ボディがでかくなったなぁ
それに室内も驚くほど綺麗で広くなった。
ただあのパワーウィンドウの位置は確かに扱いにくい仕方ないな
4ATはなかなか加速してくれているとは思うけど
エンジン音がちと五月蝿いな、あっそぅそぅインパネにたこメーター欲しい!
買うか買わないかは人の好みだし試乗するとかしないとわからんなぁ
私は結構気にいったから購入したけどね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 22:08 ID:Tllz06gH
新型ジーノはやっぱりアレかな
またミニのパクリでいくのかな
それとも新型だけにNEWミニのパクリかな
どうせならそこまで硬派にナンパを貫いてほしいな
でも既に基本形状で無理があるかな
どんなカタチになるのかな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 00:24 ID:zTKfJhVe
>>923
どうなるんだろうね?
それともFMC自体しなかったりして。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 17:33 ID:IwnxJlHc
>>917
>>922
ジーノを買うつもりでディーラーに行ったが、結局ミラアヴィ
にした。
色々試乗してみたが、新しいモデルは確実に良くなっている
と感じた。
1000キロ位走ったが、パワーウインドウスイッチの位置は
慣れてきて、自然と手が届くようになった。

>新ジーノ
今度はシトロエン2CVていうのはどうよ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:13 ID:kM9LrG6u
どなたかPCDを110以外にする方法しりませんか?L502にのっていますがPCD変換スペーサー以外で、
変える方法無いですかね。たとえばモデルチェンジ後のハブが100でそれがピッタンコ付くとか
そうゆう裏技誰か知りません?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:30 ID:nBNZZWC+
>>925
ミラアヴィのグレードはなに?
俺はRSがいいんだけど、高いなぁと感じる
モロがニューミラほめてたYo!
次号の総括は☆☆☆☆と予想(w
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:12 ID:oo/Mn/Nm
>>928
>俺はRSがいいんだけど、高いなぁと感じる

Rじゃダメなの?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:23 ID:+mdNbBGT
>>929
なんかの雑誌になってるの?
モロのHPは更新されてなかったし
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:24 ID:+mdNbBGT
>>931
なってるの?→載ってるの?

訂正します。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:57 ID:rT6yN0PO
>928
ノンターボのX。
選んだ理由は、乗り心地の良さと、ムーブより50キロも
軽いことでしょうか。
一番安いグレードのでも、十分だと思います。
登り坂もグイグイ上っていくし、日常的な使い方で
特にパワー不足は感じません。
騒音に関しては、エンジン音は、それなりですが、タイヤ
ノイズはかなり抑えられています。
後で、ボンネット裏に市販の遮音シートを貼ろうと考えて
います。そうすれば、もっと静かになる筈・・・

ターボも試乗しましたが、個人的には、ターボエンジンと
ATの組み合わせのフィーリングが気に入らないのと、
15インチ、55タイヤは必要ないと思いました。
足回りの感じもノンターボモデルとは少し違っていました。
先にノンターボに試乗して、次に同じ道をターボで走って
みたら、工事中で継ぎ接ぎだらけという事もありますが、
あれっ、こんなに路面が荒れていたのか、と後で気付いた
程です。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/29 01:12 ID:aER3bNdT
ジーノの後は、欧州大衆車シリーズで、
ミラ2CV。フランスの歯車印の有名なやつを、
ミラ500。イタリアの有名な小さいのを、
やってくれたらなあ。骨格が全然違うから無理かな。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 17:05 ID:Vh3HCfVD
age
ここ最近アヴィをみる。
結構売れてるのかなぁ?

1月販売ランキングは3位くらいに食い込んで欲しい・・・。
せめてラパンとかekを抜いて・・・。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:02 ID:Ee0lZkSG
アヴィアゲ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 15:06 ID:OrAIOImQ
なんでみんなミラバン買わないの?
定価55.5万円からさらに値引きされるんだよ!
ジラミーノ買った
>>939
インプレ機ぼんぬ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 00:51 ID:zJwhf6IM
>>939
>>940と同じくきぼんぬ
942元スバリスト:03/02/01 09:18 ID:1b8XJ/sj
明日、アウ゛ィ(2WD)5MT 納車です。
晴れるといいなぁ〜!
>>942
燃費良さそうですね〜v
ここが無くなったらL700系マンセーの俺はどこに
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 21:40 ID:07+2WNEM
age
>>942
納車したらインプレきぼんぬ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 14:11 ID:z5lS3h5S
アヴィ5MTのシフトノブ、やっぱ長いよね・・?
あーロードスターのシフトノブかっちょよかったなー
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 14:30 ID:EwiJ2YRA
my ミーノはライトスペシャルのスチールグレー。
とてもよい車だヨ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 16:57 ID:DIpuXGBk
ジーノの木目調パネルはどうにかしてくれ
安っぽくてかなわんよ
ぶっちゃけ車両価格も安いからしかたないけど
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 18:58 ID:0FnMnv1H
>>948
インプレきぼーん
951元スバリスト:03/02/02 19:46 ID:e/cQ+fBk
アウ゛ィ(2WD)5MT 納車完了!
たしかに、シフトノブ長くてグンニャリくる感覚。
でも足もと広く、フットレストもついているからMT乗りにはラク。
明日から我慢のナラシかぁ〜。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 19:54 ID:2/Jh6TZG
ミラのシフトノブ長いのもそうだが、えらく遠くないか?
おれはL700海苔なんだが、シフトノブにあわせてシート位置決めると
ステアリングとペダルが激近で窮屈きわまる。
新型では改善されてるのかな?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 20:41 ID:wapc0uz6
951さん
契約から納車までどのくらいかかりますたか?
あと値引き額はどれくらいかできたら教えてほすい・・・
ミラ買う予定なので参考までに

あと関係ないけどアヴィのCMの曲いいね
なんて曲はわかる人いない?
トミーフェブラりーというのはわかったけど
954元スバリスト:03/02/02 22:41 ID:e/cQ+fBk
アウ゛ィ(2WD)5MT オーディオレスでオートエアコン装着
ディーラーで契約して21日目で車番がでた。納車は25日目前後だろう。
スピーディな商談で値引きは6万強。
いずれも正月がからんでいるので正確ではない。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:38 ID:v3vMMi0/
旧型ミラバンの新車在庫を買った。乗り出し60万也。
ATになっちゃったけど、この値段だからまあ妥協できる。
給料のほとんどをクルマに注ぎ込む生活からようやく解放されると思うと、
何ともいえず気持ちがいいね。あー楽しみ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 00:53 ID:HiWoLUne
ああ、やっぱシフトノブ長いのね・・
1度ショートストロークに憧れると抜けだせないわん・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 21:28 ID:LC/MQdnj
age
>956 欲深い貧乏人だな。身の程知れや。
新しいスレ立てました。

【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド【ジーノ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044275969/l50
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 23:35 ID:kpM9Bpfj
なんだかあんまりスレが元気が無いので
これを見てテンションあげてくらはい。

なんでもこの写真の左の窓に霊が写っているらしい、
俺はじっと見ていたらぼんやり一瞬見えたよ
http://outspired.yo.lv/whatswrong.swf
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 23:38 ID:9UKqZKbx
>>960まじびびった。
心臓どきどき!!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 00:43 ID:D5Ps7zRV
だれか958を慰めてやって。バレンタイン近いんで荒れてる
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 00:36 ID:dkFuqItJ
>>949
ミニライトスペシャルなら木目調パネルは
付いてないけど
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 12:20 ID:XSSV8x3L
黒木目も激しくダサーイと思うかど
軽を選択する時点で貴様のダサさに気付け。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:17 ID:I7qYYvqE
お前の軽もダサいのか?
967あくせる:03/02/05 18:39 ID:l+x+xTGA
ミラTR−XX61年式に乗ってます壊れては修理して壊れては修理してを繰り返しあちこち改造もしました。走りもそこそこなんちゃって野郎には負けません!L70Vサイコーっス!
968915:03/02/05 18:49 ID:/rFd3/kC
営業が言ったことに間違いがなければ&計画変更がなければ
本日工場でmyミラが誕生してるはず。
2/10に県内の新車センターでパーツの取付とテフロンコーティング。
2/15又は16で納車希望だけど、それはまだ未確定。
969元スバリスト:03/02/05 19:52 ID:AmgqwIUF
アウ゛ィ オーディオレス車
まず、メーターフードをひっぱり取る。
次に、両端にウッドの付いたセンターパネル一体を引き抜く。
くれぐれも、キズを付けないよう慎重に!

しかし、フロントのカップホルダーはダメだ!
小径カンが使えるものに交換するかぁ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:35 ID:I9G1vuts
age
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:31 ID:P2Z4te4q
H7.H8位のミラの中古など考えているのですが、(MTで)
4気筒ツインカムとモデルノの3気筒ツインカムでは
どちらがおすすめでしょうか!
ちなみに通勤快適仕様ということでよろしくお願いします。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 00:22 ID:dLNhXrYc
>>971
4気筒は燃費が悪いから3気筒のがいいと思う。
まるっきり軽のボデーの、リッターカー
ミラジーノ1000て、かっとんで走るんじゃないの?
でも、軽のボディーじゃ、衝突した時が怖いかな。
やっぱり、ビッツなどの、普通のリッターカーにすべきかな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 11:04 ID:rKACIVb0
TAFを信用汁!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 13:44 ID:wnrniPvF
鼻先重くてつまんなそう>ジーノ1000
運転はしやすそうだけど。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 14:15 ID:RqTDWtGZ
>>975
車買うときダイハツでTAFの説明あったが
「トヨタのGOAです」ていわれたよ。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 16:52 ID:85cc2Lh9
>>977
それは販売員の勉強不足でしょ。
基本と化は一緒かもしれんけど、軽のダイハツの方がいろいろやってる。
だから軽は重くなってる。

>>974
最近のダイハツの軽はカーTOカーに試験もやってるから
下手な風通車コンパクトより安全化もw
偏屈者のモローも珍しく評価してるし(激w
>>978
それは安心!

ダイハツって、質実剛健の車作りをするのね。
980978:03/02/06 20:18 ID:QNKtE1Mi
なんか俺のパソがどんどん変な漢字変換を覚えて逝ってる・・・鬱だ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:33 ID:vuAtalCO
981!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:36 ID:T0RnwAkC
だからなんだよ!!!
くだらんカキコミするな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:39 ID:WdztTEnO
983
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:53 ID:QNKtE1Mi
1000取り合戦始まった?
始まったようです。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 22:27 ID:T0RnwAkC
ばかか!おまいらは
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 23:05 ID:lGj8WfTx
          まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
988987:03/02/07 00:41 ID:65GHS195
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ネェー、1000取り合戦してくださ〜い         ,,、,、,,,
    /三√ToT) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,, タリー          タリー
      //三/|三|\        (\_/)        めんどくせー   タリー
      ∪  ∪          (  ´Д)    タリー    勝手にやれよ
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,      /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
      ,,、,、,,,          (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 01:07 ID:acEABvKc
協力してやるよ
1000取りはまだでつか?
おーい
誰かー!
いねがー!!
ミラにあの法則が発動しませんように
寝れねーぞ!!
L500マソセー
いいかげんに汁!!!!
スリーナインっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。