1 :
RON ◆FBCQ/jwzCk :
2006/08/24(木) 15:03:19 ID:jAz1OUcs
しまった。。。パート8じゃん。。。(~_~;;;
たてなおせば?
次をパート9にすればいいんじゃない?
7 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/09(土) 22:17:22 ID:CLihIG8m
ステロイドが体内に残るかどうかは知らんが ステロイドで受けた影響は10年経過しても残るぞ。 俺の場合はステを塗る頻度の高かった部分の皮膚だけ掻ゆくなりやすく、掻いたらすぐに傷になる。 こんな事書くとその部分の炎症が激しかったんだと反論する人がいると思うが 俺は手足に同じ程度の炎症があったが 人に見られる手を中心にステロイドを塗っていた。特に夏は半袖を着るために重点的に塗っていた。
8 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/09(土) 22:31:45 ID:WfAJlEV4
俺も10年くらい使ってるけど全然問題ないぞ。 って言っても症状が出たときに使うだけだしここ5〜6年はワセリンみたいので乾燥しやすいところの保湿だけ。塗ってた部分に後遺症もなし。治ったか。
10 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/09(土) 23:22:58 ID:39iHNBrA
>>7 俺も同じだ。
大学病院で密封療法やられた右足だけに痒みが残った。
ステ歴20年脱ステ10年。
>ステロイド剤の正しい使い方とは? へぇ〜、こんなスレあったんだ ちょっと参考にさせてもらお。
12 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/10(日) 00:39:38 ID:FJmCFXgb
13 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/10(日) 00:44:09 ID:FJmCFXgb
>>12 は板間違えた。誤爆スンマソン(´・ω・`)
14 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/13(水) 23:43:00 ID:dQD2PCZJ
アトピーには苦しい
15 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/16(土) 18:44:12 ID:xShbzW/c
お年寄りのAD(アトピー患者)沢山いますよ。なぜお年寄りのADを見かけない、と言われるのでしょうか。 一つには、米国のザルツバーガーがADの概念を日本にもたらしたのは昭和30年頃でしたが、 一般に知られるようになったのが昭和50年代になってからで、 しかも当初は(現在でも)ADは子供の病気だと思われており、 従って現在60歳代以上の人は、自分がADであってもADと診断されたことが無いこと。 2番目には、米国のザルツバーガーはステロイド外用剤の開発者でもあるのですが、 昭和30年代までは強力なステロイドは無く、 ストロングクラスの吉草酸ベタメタゾン(リンデロンやベトネベート)が発売されたのが昭和40年で、 それ以降にステロイド漬けになった人が成人型の重症ADになった可能性があり、 逆に言えば重症ADの年齢は50歳代以下が多いこと。 3番目に、高度成長と共に日本人の衛生環境が劇的に改善され、 昭和40年代以降は寄生虫を持つ人がほとんどいなくなり、 そのために本来寄生虫を攻撃するはずの免疫システムが、 間違って自己を攻撃する、アレルギー疾患全般が顕著になったこと。
16 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/16(土) 18:44:58 ID:xShbzW/c
途中で患者が転医して訴えでもしたらーーーーー 転医した患者は前医を良く言うことはないだろう。その転医患者は被害者的に その前医に対しネガティブ キャンペーンを貼るだろう。 そのとき後医は前医に かかった時点での状況を正確に把握していない段階でその”被害者”の言を鵜呑み にしていないだろうか? 長く継続的慢性かつ変動の見られる疾患にある一時点の 評価だけで判断し切ることができるのだろうか。 その好対象が脱ステロイド医訴え事件と川崎ステロイド訴訟だろう。前者は脱ス テロイド医撲滅委員長が患者をしてプロパガンダ的に訴えさせ、最終的には和解で 判例に残らなかった。 後者は皮膚科医(大学病院含む)に言われるままにステロイド を塗り続けたあげく赤鬼様となった川崎市の女性が(ステロイド大好き)皮膚科医を 訴えたものだが、委員長の朋友鑑定教授のワンポイント診察での「アトピーであって 副作用でなし」とする鑑定の前に、地裁、高裁、最高裁で門前払いであった。 #教訓として、副作用を疑える場合アトピーだからという抜け道を天下に御教授いた だいた大先生に皮膚科医は足を向けて寝てはいけない。
17 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/16(土) 18:47:52 ID:xShbzW/c
#教訓として、副作用を疑える場合アトピーだからという抜け道を天下に御教授いた だいた大先生に皮膚科医は足を向けて寝てはいけない。 訴訟対策としてはそれでいいのだろうが、皮膚科学という学問としては、それでいいのだろうか?
18 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/18(月) 18:47:22 ID:ZcCS3eJ4
19 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/20(水) 01:05:56 ID:Ku158VxS
474 :竹ちゃん代理 :2006/09/16(土) 18:59:34 ID:a2upxShO 某MR が来て言うには、最近は専門医も含め、最初からstrongestのを処方する所が 急激に増えているという。 皮疹に合わせてどうたらという奥の院のセオリーに従って たりすれば、他院やら、非専門医にさえ出し抜かれてしまう ことらしい。 おかげでグラッ糞はウハウハ。 ま、予想はされていたことなんだけど さ。
20 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/20(水) 21:48:09 ID:7fSu6Wm1
ステロイド広報活動
21 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/21(木) 20:30:52 ID:0sX2NI34
474 :竹ちゃん代理 :2006/09/16(土) 18:59:34 ID:a2upxShO 某MR が来て言うには、最近は専門医も含め、最初からstrongestのを処方する所が 急激に増えているという。 皮疹に合わせてどうたらという奥の院のセオリーに従って たりすれば、他院やら、非専門医にさえ出し抜かれてしまう ことらしい。 おかげでグラッ糞はウハウハ。 ま、予想はされていたことなんだけど さ。
22 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/21(木) 22:04:09 ID:rw8efnXk
「ベナ…」から始まる名前のステロイドってありますか? 今日初めて行った内科で出されたんですが…
陰謀論をもちださなきゃいけないあたり、苦しさが伝わってくるなあ
24 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/23(土) 00:19:02 ID:sRu8+ize
25 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/24(日) 18:04:30 ID:wP6fBVg7
転医した患者は前医を良く言うことはないだろう。その転医患者は被害者的に その前医に対しネガティブ キャンペーンを貼るだろう。 そのとき後医は前医に かかった時点での状況を正確に把握していない段階でその”被害者”の言を鵜呑み にしていないだろうか? 長く継続的慢性かつ変動の見られる疾患にある一時点の 評価だけで判断し切ることができるのだろうか。 その好対象が脱ステロイド医訴え事件と川崎ステロイド訴訟だろう。前者は脱ス テロイド医撲滅委員長が患者をしてプロパガンダ的に訴えさせ、最終的には和解で 判例に残らなかった。 後者は皮膚科医(大学病院含む)に言われるままにステロイド を塗り続けたあげく赤鬼様となった川崎市の女性が(ステロイド大好き)皮膚科医を 訴えたものだが、委員長の朋友鑑定教授のワンポイント診察での「アトピーであって 副作用でなし」とする鑑定の前に、地裁、高裁、最高裁で門前払いであった。 #教訓として、副作用を疑える場合アトピーだからという抜け道を天下に御教授いた だいた大先生に皮膚科医は足を向けて寝てはいけない。
26 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/11(水) 18:00:25 ID:K+IikdcD
age
27 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/11(水) 21:17:37 ID:Zjy7/p/2
全知全能の神ではない医師の言葉をすべて信じるような愚かな人間にはなりたくない。
28 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/11(水) 21:21:11 ID:16Nip42Q
そして地獄いく
29 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/11(水) 22:23:33 ID:Gk2e94pA
ト○タをはじめ製薬メーカーのイメ―ジ戦略に踊らされてる若者は地獄よ。 マスコミはスポンサーを叩けませんからねw
31 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/11(水) 23:54:12 ID:kTRF2y2G
>>27 俺も医者を盲信しなくて良かった。ステ地獄に落とされるところを間一髪で助かった。
医者選びは本当に大切だ。
32 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/12(木) 00:51:43 ID:xEzIsUE3
治療法がわからん=マニュアルどうりステをだす
ストロングステ処方してしゃぶりつくして後は大学へ丸投げ。
一番危険なのは、まわりの噂に流されて自分で病気を判断してしまうことだ。 僕がかかっている医師のこと言葉を信じて、指示どおりに錠剤、ステ、プロトピックを使っています。 使っているとすんごく調子が良いんですが、しばらくやめるとまた再発します。 じょじょに薬は減っているんですが、やはりあまりよくないんでしょうか。 ステをこのまま使い続けることになるのかな
塗り薬で症状コントロールできるんだからそんなありがたいことないよ。
てことはひどい状態じゃないんですね。 ひどくなるとステでもなおらないと言いますよね。 どうもありがとう。 安心しました
ステでコントロールなんて。 まあそれで直ってその後使わなくてよくなれば 問題ないよな。
38 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/19(木) 22:04:01 ID:ZIdDsFEm
論争ないな
39 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/19(木) 23:15:17 ID:/V5HynO7
1.自分の治療方が正しいと信じたい。または、いっこうに良くならない 状態が不安になり違う治療方針の人が気になる為にステ肯定派としてステ否定派を叩く 2.やがてステでは抑えきれなくなり脱ステ 3.完治、もしくは生活習慣でコントール (生活乱すと悪化する、改めれば症状は落ち着く。勿論ステなしで) 4.そしてステ否定派になる。同じ病気の後輩達?に自分の辿った道程を教えたいが ステ初心者(肯定派)には受けいれられず衝突。 無理だと諦める 5.今日も新たなステ依存者、つくり出される そして1.に・・・
40 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/20(金) 05:45:27 ID:ufT1CjdZ
39の言っている2番目のステコントール出来なくなり脱ステ、このコントール不可能状態が早い人は20代でくる。長くても40代くらいでステコントールは出来なくなる。40代のスレ見れば一目瞭然。ほとんどの40代が悲鳴をあげている
41 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/20(金) 06:10:35 ID:052bs/vY
ステでコントロールと言われ、5年で破綻 脱ステ3年でようやく治癒 人間いつ気が付くかだよ
42 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/20(金) 06:53:08 ID:EcN0q3Jh
症状の軽い人で、掻いて悪化してる人にはいいんだけどね。 一旦正常なところまで戻せば、痒くなかったりするから。
ステロイドで抑えた傷跡ってなんか質が他と違うんだよな。 もろいっていうかやわらかいっていうか。
オレはステが効く部位と効かない部位がある 効く所は塗ってる時は良いがやめて3日もすると元に戻る 効かない部位は行ったり来たりのエンドレスループ 症状を治癒方向に持っていくんじゃなくて 押さえ込むだけなのに気づいて脱ステ始めた
45 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/20(金) 21:14:58 ID:UPrQtONL
46 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/21(土) 21:14:08 ID:R922gsbB
474 :竹ちゃん代理 :2006/09/16(土) 18:59:34 ID:a2upxShO 某MR が来て言うには、最近は専門医も含め、最初からstrongestのを処方する所が 急激に増えているという。 皮疹に合わせてどうたらという奥の院のセオリーに従って たりすれば、他院やら、非専門医にさえ出し抜かれてしまう ことらしい。 おかげでグラッ糞はウハウハ。 ま、予想はされていたことなんだけど さ。
47 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/22(日) 00:01:05 ID:CmYXscMi
48 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/30(月) 13:53:17 ID:vhnt55k6
どうもありがとう。 安心しました
49 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/30(月) 18:50:16 ID:NVlFfp1g
゙l 丿,mmm、, ,mmm、.゙l、 l゙| ,r‐''"` | .| .| / / ,-‐‐‐‐、、 ,-‐‐‐--、゙'i、 '| │ ,レ━━‐、 ,━━━、 | .゙l、 ,! r'"`,,,-,,-、. |-┤,-‐,,-、.^ヽ| ,,/ | .l゙ .,,,,,__. ゙'r‐‐丿,_,,,,、,,,,, ゙l_ | .〔' ̄| .",,,゙゙゙゙ ,l゙ |,ヾ゙゙ ノ |゙l゙l | ヽ .|、ー`-‐┘./i、 |,'‐`---‐`,l ヽ ,! ヽ'[ ゙-,,,,,,,,,,,,、-',i´ |ヽ,,,,,,,,,,,,,/ 彡 ヽ .|.゚―----'" l .|`―----'゙ .|, ,r''" │ .,,┘ ゙┐ .|′ ゙l.| / ゙l ゙l/ ゙l、 /゙ー∩_∩-゙ ヽ .l゙:: l゙,|、 l゙ │ l゙ ゙i、 _.l゙ !,|___ / ゙l ( ⌒゙⌒゙ ,l゙ ヽ '_---‐┴‐‐`フ ,/ ゙ヽ ´`、,,,,,,,,,,,,,_、 ) ,/ `,、 ``ヽ、____/` ,/.| 'i、 ゙'、,'''''''''''´/ /|パルス療法!! |.`ヽ、 / 丿 | `-,、  ゙゙̄´ .,,/`| |\、`'-----''" ,i -‐-、゙l ‘'‐---‐ー'''" | / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ / ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', |:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ', l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
50 :
セーラーメーン2世 :2006/10/30(月) 19:52:27 ID:NVlFfp1g
2世誕生!!
51 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/30(月) 21:11:03 ID:m/wuk7GR
ステロイドは売るな買うな勤めるなの非ステ三原則を徹底すべきかと。
52 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/31(火) 13:13:17 ID:QQ70Mc+1
ストロングステ処方してしゃぶりつくして後は大学へ丸投げ。
53 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/31(火) 14:17:42 ID:TN19iFBx
アトピーは病気だろう。たしかにな。 お前らアトピーは見た目が明らかにキモイから、自分たちだけ病気だと思ってんだろ? 自分たちだけ辛くて、アトピーでない人はみんな辛くないと思ってんじゃないか?
55 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/31(火) 14:55:21 ID:TN19iFBx
そっとしておいて欲しいなら、人目につくような場所に出て来るなよ。 アトピーごときで苦しいだのヘチマだの言って、死ぬような奴は、 なにやってもダメなんだから、さっさと死んで楽になれよ。 お前らみたいに自分の不幸に酔ってるようなのを見ると反吐がでるよ。 はっきり言って、アトピーの奴は、耐性病原菌の培養皿みたいなもんだ。 お前らアトピーどもが、医師の処方も守らずに、薬を乱用するから 耐性のついた緑膿菌が大繁殖。MRSAにかかって死んだ人にわびろよな。
24 :来るでぇ〜!!:2006/03/05(日) 19:42:04 ID:CsbgkI4F ステ依存のクズどもよ、一生ステ使ったらどのぐらいの量になるだろうな?? バケツ1杯か、それとも2杯か? いや〜、ドラム缶1本分ぐらいは身体に塗りたくるぜぇ! どうゃ!ウダウダ言ってねぇで ためしにステ止めてみぃな! お前らの本当の姿が現れて、この世の地獄が味わえるぜ。 身体じゅうゴワゴワ、リンパ液ダラダラの化け物がまってるでぇ〜。 お前らの悪行が排出される時が来るでぇ〜。 1ヶ月や2ヶ月じゃぁ終わらんぞ、いつまで続くかは、 悪行をしたお前らの身体だけが知ってる。 ステロイドは絶対にお前らを裏切らへんでぇ〜、必ず、来るでぇ〜 来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!! 来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!! オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!
58 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/31(火) 15:12:54 ID:TN19iFBx
268 名無しさん@明日があるさ 06/03/11 08:23:55 アトピー板なんてあったんだな。 覗いてみたけど、酷い板だな。 コンプレックスの塊。マジで吐き気がするような精神構造の奴らばっかり。 アトピーって実は精神病なんじゃね?
39 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/19(木) 23:15:17 ID:/V5HynO7 1.自分の治療方が正しいと信じたい。または、いっこうに良くならない 状態が不安になり違う治療方針の人が気になる為にステ肯定派としてステ否定派を叩く 2.やがてステでは抑えきれなくなり脱ステ 3.完治、もしくは生活習慣でコントール (生活乱すと悪化する、改めれば症状は落ち着く。勿論ステなしで) 4.そしてステ否定派になる。同じ病気の後輩達?に自分の辿った道程を教えたいが ステ初心者(肯定派)には受けいれられず衝突。 無理だと諦める 5.今日も新たなステ依存者、つくり出される そして1.に・・・
24 :来るでぇ〜!!:2006/03/05(日) 19:42:04 ID:CsbgkI4F ステ依存のクズどもよ、一生ステ使ったらどのぐらいの量になるだろうな?? バケツ1杯か、それとも2杯か? いや〜、ドラム缶1本分ぐらいは身体に塗りたくるぜぇ! どうゃ!ウダウダ言ってねぇで ためしにステ止めてみぃな! お前らの本当の姿が現れて、この世の地獄が味わえるぜ。 身体じゅうゴワゴワ、リンパ液ダラダラの化け物がまってるでぇ〜。 お前らの悪行が排出される時が来るでぇ〜。 1ヶ月や2ヶ月じゃぁ終わらんぞ、いつまで続くかは、 悪行をしたお前らの身体だけが知ってる。 ステロイドは絶対にお前らを裏切らへんでぇ〜、必ず、来るでぇ〜 来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!! 来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!! オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!
61 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/03(金) 07:41:19 ID:BN9m9WO7
おまえら本当に馬鹿だな 皮膚科いったってオムバスいったって完治しねーよ まぁステから脱却できる分数万倍オムバスのほうがマシ。 ステ信者に問う。 おめーらステ何年キクと思ってるんだ? いいか聞けよ まったく副作用が無いと言われている喘息用のステさえ効くのは10年だとさ (実話。他人事の医者は認めないかもしれんが・・)。 確かに【副作用はない】かもしれん。(しかし、喘息の発作は止まらなくなる) さーて 10年たったらどうすんの? もちろん10年以上効く奴もいるわな、逆に10年に満たないで利かなくなるやつもいるだろう。 ステは喘息を治す薬ではないから、余程の短命を除いて誰もが死ぬ前にステが効かなくなるのは自明だな。 アトピーも同じじないのか? ステで、かゆみ・炎症が抑えられなくなったらどうするの? お医者さんのために自殺して事実を封印するの?(笑) まぁ おめーらの人生だから好きにすれば(笑) 当たり前の事言うわ 「麻薬もステも依存が浅い段階で脱却する方がはるかに楽」 当たり前だろ?(笑) どーせ@pは治らないのだからステ中毒(=ジャンキー=薬中毒(実物みれば理解できる))になる前に 考えるべきだな。 ジャンキーとして死ぬか、人間として生きるか
ゾンビ落ち着け
64 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/14(火) 08:21:48 ID:SToub3+j
たまたまこの板覗いたんですけど、健常者から見たらアトピーって不潔ってイメージがあると思います。 申し訳ないですけど、私もそう思ってました… でもいくつかスレを見てみたら、実際にはなんだか大変な病気みたいですね。 このスレにはネガティブな人が多いみたいだけど、病は気からって昔から言うし、 治るって信じて治療を頑張ればいつか治りますよ!! だからあんまりクヨクヨしないでください。 皆さんが早く治って一刻も早く健全な生活が出来るように祈ってますね!!
65 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/14(火) 09:02:57 ID:rvpQnb3S
ステロイドは悪魔の薬
ステロイドは塗った直後は痒みを吸収するがそのステロイドは体に蓄積し、痒みの原因になっていく。
その痒みを抑えるためにまたステロイドを塗る。それがまた痒みの原因。
治るわけないじゃん。痒みの原因が増えていくんだから。
ステロイドを塗ってるひとは薬の量が増えたり、強くなったり、症状がひどくなってるんじゃない?
あと皮膚が分厚くなってるはずだよ。蓄積してるから。塗りつづけてたら内臓不全で死ぬぜ。
蓄積した痒みの原因であるステロイドを追い出すためにリバウンドは起きてるんだよ。
黄色いジュクジュクは酸化したステロイド。でも人工的な脂肪が主成分で中々蓄積したステロイド
は全て排出しきれないんだよね。
俺は10年間近くステロイドを塗りまくっていた重症患者だった。ずっと医者を信じていた。
でも半年足らずで完治。
http://www.ardenmore.co.jp/
66 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/14(火) 09:17:56 ID:bj7rTETj
黄色いジュクジュクが酸化したステロイド?はぁ?馬鹿ですか!?アトピービジネス万歳ですなぁ。
67 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/14(火) 11:04:14 ID:rvpQnb3S
68 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/14(火) 13:04:26 ID:bj7rTETj
ふぅ・・やはり馬鹿か・・これだからアトピービジネスマンセーな信者が吠える訳だ。
69 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/14(火) 15:10:32 ID:nULCNgBn
すでに20年使ってますが…
ステロイド嫌やったらプロトがあるがなプロトがあ!! 医者が「副作用無い」って認めてるんやでぇええええ!! プロトピック塗りやプロトピック!プロトで全員ハッピーハッピーあるよw
71 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/15(水) 01:12:03 ID:M+j88z1K
何をもって馬鹿?ゾンビ状態から普通に戻ったんだぜ、最初の二ヶ月くらいは地獄のリバウンドだけど、ステロイド排泄すれば天国。 皮膚も柔らかいし、色も戻ったし。 だったら何治療なら治ると思ってんの? 悪質なアトピービジネスと本当に治るアトピービジネスを一まとめにすんな。 68はステロイドで商売でもしてんのか? アトピービジネスよりステロイドビジネスの方がよっぽどタチが悪いだろ。 医師会の人がステロイドでは治癒は出来ませんってシンポジウムで言ってんじゃん。 ステロイド塗りたくっていたオッサンがこの前に多臓器不全で死んだぞ。数十年塗ってるって言ってた。 背中がブツブツ・ゴワゴワで凄かった。 担当の医者は原因不明で片付けてた。 プロトピックってめちゃやばい免疫抑制剤じゃね? 腎臓移植とかのときに投与して免疫を止めるやつじゃん。 そんなの塗って将来よくなるの?ガンになる確立アップすんし。
ステロイドの過剰摂取で少々臓器がおかしくなっている 可能性があるせいか最近黄疸ができた。 手の皮もマトモじゃないのに中身まで壊れてるw
73 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/17(金) 03:52:06 ID:sSkg+5qx
二十歳過ぎてから初めてアトピーになった。 顔を中心に肌がボロボロになった。 成人アトピーって診断されてステを処方される …一年足らずで完治 あれから二年たったけどもうステを一切使わなくても 肌は荒れなくなった。 この板に出会って初めてステが怖いって知った。 ステの塗布だけでアトピーを治すのって普通は不可能なの? どうして自分は治ったんだろう?
74 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/17(金) 04:02:42 ID:bBHvbnzZ
↑かっかっかぁ その内ドカーンと噴火しまっせぇ
質問です。もともとアトピーじゃない人なら、炎症などをステで 治療しても大丈夫ということでしょうか?
別にちょっとやそっと塗った程度で体に悪い影響があるわけじゃない。 治療しちゃっても大丈夫というかとっとと治したほうが良いよ。
77 :
脱ステ経験者 :2006/11/25(土) 08:38:58 ID:/9eitxJ9
ちょっと、ぐちらせてください 私は、ステロイドが非常によく効く薬であるがため 多くの人達が依存状態に陥り、重症化への道を歩むことになったと 考えています。 ただ効くだけなら問題ないが、薬切れによる痒みや炎症をもたらす のです。それは、もともとのアレルギーによる炎症を超えたものとなり さらに、その炎症を抑えるために薬を使う。 泥沼に陥らせる悪魔の薬である。と私は思っています。
78 :
脱ステ経験者 :2006/11/25(土) 08:51:48 ID:/9eitxJ9
でね 私は、子供達のお世話をする仕事をしているのですが アレルギーのお子さんがいて お母さんが、リンデロンのローション持たせてきたんです ひどい時は、塗ってくれって 私の経験の中では、軽度〜中程度のアトピーなので できれば塗らないで過ごさせたい 上に書いたような私のステロイドに関する考えを 職場の人に伝えたのですが 「この子の場合は、ひどくなった時は使わないと仕方ないでしょ」 「その薬しか、ないなら・・・」 と、薬を使う方向でしか考えてなくて 非常に無なし思いでいっぱいでした
79 :
脱ステ経験者 :2006/11/25(土) 08:58:54 ID:/9eitxJ9
脱ステ経験者が、ステロイドの危険性を訴えていっても 公然と、医療現場で出されている以上 世間の人々は医者のやってることが 間違っているなんて 思えないんですよ 一過性のカブレには、いいが アトピーのような慢性疾患には 使い方が非常に難しい あ〜あ〜 なんか辛くてね
でもその子はもしステを使わなければ掻いて重症化しちゃうかもしれない じゃないですか。そうなったらもっと強いステでおさえることになるし チョコチョコ塗ってるあいだに体質改善して皮膚を回復させて 減ステていう方針の病院もあるんだし、親がいうなら塗ってあげても いいのでは?と思いますね。脱ステした人は、脱ステしか道は ないと思い込んでるけど、アトピーは複数要因がからんでるから 体質改善、スキンケアなどで肌を改善しつつ減ステで良くなる人も いると思います。ま、食事指導で体質も改善させず、ただだらだらと ステを処方する皮膚科が多いのはたしかだけど、皮膚科医は内科的 知識が乏しいですからね。でもそれは脱ステ皮膚科医も一緒で、 食事指導も一切せず、皮膚の表面のことだけをみてるひとが多いと 思います。
81 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/25(土) 16:33:48 ID:XgSU1mbb
減ステなんて無意味。結局、脱ステしかないよ!
82 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/25(土) 16:39:08 ID:h3Rq/mUR
↑こーゆーなんでも決め付けるタコがいるから始末が悪い。
「ステロイドで重症化する」というなら、まずそれを証明して論文発表しろと。 それが医学会の常識になったら自然と誰もステロイドなんて使わなくなる。 ステロイドは一番効果が確認されてる薬だし、使い方さえ守れば副作用の心配も少ない。 みんながみんなステロイドでハッピーになれるわけじゃないだろうが、少なくても 多数派は(俺や73のように)特に問題なくよくなるんだよ。 俺の周りでもステロイドは絶対使うな○○の方がいいといってくる奴がいたが そういう無責任な発言が結果的に多くの人を一番可能性の高い治療法から 遠ざけているからとても腹が立つ。 マイナー療法を否定するつもりはないけど、そのマイナー療法だけが 唯一の道じゃないし、一番可能性の高い医療を試してみるのは当然だと思う。
84 :
脱ステ経験者 :2006/11/25(土) 17:28:45 ID:/9eitxJ9
>>80 あなたはどうもDr.のようですね
私のぐちにお付き合いありがとうございます
81の方がおっしゃるように、実際には減ステは難しいです
人間は弱い生き物ですからね
減ステは脱ステ同等のリバウンド覚悟すると
ステ使用ゼロにまでは、持っていけます
85 :
脱ステ経験者 :2006/11/25(土) 17:47:11 ID:/9eitxJ9
>>83 歴史がそれを物語る
あるアレルギー科のDr.とのお話の中でね
「患者はみんなこの薬がおかしいことに気づいている」
という発言がありました。
患者の言葉に耳を傾ける医者が存在したことに
私は感動しました。
一時的に炎症を取ることには優れた薬ではあるけれど
塗り続けなければ正常な状態を保てないようにしてしまう薬って
どうなんでしょう。
86 :
脱ステ経験者 :2006/11/25(土) 17:53:35 ID:7D0YBS29
>>83 あなたが、今後の過程を記録していってください
いつか私達多くの脱ステ経験者の言葉が理解できる時が
くるかもしれません
私は、民間療法経験者ではありません。
ステロイドの怖さを体験した。脱ステ経験者です。
87 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/25(土) 17:56:45 ID:XgSU1mbb
ステ今も塗ってるヤツはいつか痛い目みますよ!これ本当!
88 :
脱ステ経験者 :2006/11/25(土) 18:08:16 ID:7D0YBS29
私はね、この板の目的は 情報交換であるけれど、その中でも 医療関係者が明らかにしてこなかった ステロイドやプロトピックの長期使用者が どのようになっていったかを示すことであると考えています
>医療関係者が明らかにしてこなかったステロイドやプロトピックの長期使用者が どのようになっていったかを示すことであると考えています 私はステだけど、人生棒に振りました。 今まで積み上げてきた物殆ど失ったと言っても過言ではないなぁ。 教育費など並み以上にお金かけてくれた両親には本当に申し訳ない。
90 :
脱ステ経験者 :2006/11/25(土) 18:55:30 ID:7D0YBS29
>>89 ごめんなさいね。行きがかり上 書き込んでくださったのですね
これからどうやっていくか考えようよ
あなたの経験したことを、先人の知恵として
伝えていくことが誰かを助けることにつながる
(流れがスレタイからずれるかもしれないけど、励ましたい。)
今、薬が効かなくなって、外にも出れない状況かもしれないけど
人間の治癒能力て凄いよ。3年ぐらいかけたら元のアレルギーだけの
状態に戻れると思う。
91 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/27(月) 00:57:28 ID:F2eerwZC
元祖ステ推進王コト竹原和彦
生年月: 1954年6月
所属: 金沢大学大学院医学系研究科医学科 血管分子科学
電話番号: (076)265-2343
FAX番号: (076)234-4270
電子メール:
[email protected] 我々で、ステの恐怖について体験談を交わしているだけでは、
先へは進めません。
勇気のあるみなさん、竹原本人にステの根絶を悲願してください。
>>73 や
>>83 や自分のように
ステ塗ってても特に問題ない人間も、現実にそれなりの数いるんだよな
問題ある人じゃなきゃ、あんまりここに来ないだろうし
自分は5-6年に1度悪化するので、その時ここに来るようになったけど
今は1年近くステ塗ってないし、非ステも適当に使うくらいだ
良くなってステ塗らなくなっても、特にリバウンドはない
93 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/29(水) 04:14:28 ID:Eh/E5RYz
>>92 それって、アトピー?
何かにカブレた、とか?
年間通して塗らないでいい時期があるということは
アレルゲンにさらされる時期が極めて少ないってことですよね
94 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/29(水) 22:26:04 ID:c+DT7jWw
吉野なにがし?医師でもない奴に診療方針が あ〜だ、こーだと言われたくねーな
95 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/11/30(木) 00:07:06 ID:8+rwK7eE
ステロイドの副作用なんですけど strongestの場合、何グラムを何日間くらいつかうと危険なんですかね?
>>93 特定のアレルゲンというか、皮膚のバリアがもともと脆弱で
ストレスや食事・睡眠等の生活環境でそれがさらにひどくなると
ささいな刺激にも反応して発症するんじゃないかと思う
去年までは普通にステ塗ってたけど、この1年はステやめてみてる
それまでは数ヶ月塗り続けることもあれば、半年塗らないこともあった
ただし、よほど悪化した時でない限り、マイルドまでだったけど
ステやめたのは、塗り続けることによって
皮膚がさらに弱くなっていってる恐れがあるからで
もし今後、あまりにひどい症状が出ることがあれば
また短期間塗ることも考えてる
>>96 あなたの場合ステ離脱方法がかなりうまいように思うので質問します。
自分はアトピーというより敏感肌で時々顔がえらいことになるんですが
一度ステ使うとなかなか離脱できません。いまも減ステ試みてるとこ
なんですが、なかなか塗るタイミングと塗らないタイミングが難しい
なと感じました。なんか減らすコツとかありませんか?
98 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/01(金) 00:15:31 ID:CtGQGSia
それぞれ悪化要因(アレルゲンを含む)が違うので 人の体験がそのまま自分に適応するかはクエスチョンだよ 昔薬局で売っていたリンデロンの説明書には 2週間以上の連用を避ける 副作用として皮膚の過敏症状を起こす事がある とあったけどね
ねえちゃんが湿疹出てステもらったらしい。 そしてなにを悟ったのかしらんが 20年も使ってしまって脱ステでひどい俺に ステを進めやがる。 状況が違いすぎる。 ステは早々にやめれば問題ないだろう。
だね。 手術で麻酔使うのとかと同じようなもんでしょ。 健康肌の人が何らかの一時的な肌トラブルで使う分には神のような薬。 慢性的に肌トラブルを抱える可能性のある人間が使いこなすには悪魔的に難しい薬。
>>97 >>98 の言う通りだとは思うけど、一応自分の場合を書きます
自分に合う非ステをとにかく探す、これが一番だったかな、と
完全にステやめる前の1ヶ月は、非ステ併用で
ステも使って治りかけ→数日ステやめて非ステのみ→ちょっとぶりかえし?→1回ステ塗る
という感じでステ塗る間隔を延ばして、ぶりかえした状態が耐えられるくらいになったら
そこからは完全にステをやめてみました
ステを塗らないでいるとどうなるか、2・3度経験すると
大体治る時期がだんだん分かってくるので
ステでひどい炎症が収まったら、非ステに切り替えて
半月くらい経過観察する時期を作るのもいいかも
102 :
脱ステ経験者 :2006/12/01(金) 18:23:11 ID:TlcjXwV0
103 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/01(金) 18:36:51 ID:8SGBZxU0
アトピーではないんですが肌が炎症してて皮膚科で今キンダベートを使ってるんですが1週間くらいだったら大丈夫でしょうか?
104 :
脱ステ経験者 :2006/12/01(金) 19:04:13 ID:TlcjXwV0
キンダーベート私も顔に使ったことあるよ 脱ステ時に弱い物にリンデロンからキンダーベートに切り替えました 弱い薬なので効きが悪かったらだらだら塗ってしまう可能性があります 要注意です。 人間の皮膚は蘇生する力持ってるでしょ 炎症起こしたらその後、皮がつっぱって硬くなって、そのうちめくれる そういう炎症の後は新しい皮が表れるために、乾燥してはがれたり粉粉で落ちたり するのです。 ステロイドは抗炎症剤です。だらだら乾燥粉粉の時期に塗る必要ありません。 (でも、そうすべきだったとは今になって分ったことで当時はほぼ毎日塗ってました) 赤くなっている患部に1回塗って、後は捨ててもいいぐらいの薬です 塗ったら数時間したら効いてくるでしょ、ステロイドとはそういう即効性のある 薬です。 医者によっては、最初に強い薬で炎症とって 後は自然な落屑に任せる、だらだら使わせない そういう方法とる人もいるようですよ 薬を患者に持たせると ついつい塗ってしまうので これが失敗につながる
105 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/01(金) 19:48:09 ID:8SGBZxU0
>104 ありがとうございます!!はじめはかぶれだったんですがストレスやなんやらで最近また皮膚科にいったら脂漏性皮膚炎といわれて顔のほてり赤みたまにヒリヒリするのでキンダベートもらったんですが全然きかず余計悪化してるような気もします。 ステロイドでかぶれることありますか? 長文すみません
キンダベートの添付文書・副作用の項より > 3. *過敏症 > 塗布部に紅斑、発疹、蕁麻疹、そう痒、皮膚灼熱感、接触性皮膚炎等の > 過敏症状があらわれた場合は、使用を中止すること。なお、これらの症状は > 原疾患の症状に類似している場合がある。
107 :
脱ステ経験者 :2006/12/01(金) 21:02:33 ID:QLh/w2mH
>>105 ステロイドでかぶれるかどうか? の問いに対して
正しくは答えられません。
私自身のケースでしか答えられないからです。
私はステロイドでかぶれたことはありません。
薬切れで、皮膚が悲鳴を上げる状態
は経験しています。
ステロイドはね、「両刃の剣」とはっきりDr.達が言ってますよね
とても切れ味のいい薬、でも効くだけじゃなくて
しっぺ返しがあるんですよ
ガソリンかけながら、火を消している
って誰かが言ってたけど
必ず一時的に火を消してくれる
でも炎症起こりやすい体質にどんどんしていく
108 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/01(金) 21:13:33 ID:8SGBZxU0
>106 >107 ありがとうございました!確かにそうですよね。また皮膚科に行って相談してきます!ありがとうございました!
109 :
脱ステ経験者 :2006/12/01(金) 21:14:11 ID:QLh/w2mH
RON氏が貼ってくださった製薬会社の記述見てちょっと感激だな 【これらの症状は 原疾患の症状に類似している場合がある。 】 ここまで、はっきり製薬会社サイドでは認めてるんだ 昭和何年ぐらいからそういう記述が加わったんでしょうかね?
110 :
脱ステ経験者 :2006/12/01(金) 21:49:48 ID:QLh/w2mH
>>108 皮膚科に相談て言ってもね、難しいよ
あんまり期待しない方がいいよ
原疾患と過敏症状との見分けつかないんですよ
それは、患者も然り
ステロイド使いたくないとなると
医者は、非ステロイド出すでしょ
それが、どっこい大変なことになったりするんですよ
非ステロイドでのカブレでは、私も大変な目にあっているし
多くの症例があります。
Visual Dermatorogy 2002.5 秀潤社
の中で、
杏林大学医学部皮膚科 塩原哲夫 氏
もNSAID(非ステロイド系消炎剤 外用剤)について
警告していますよ
111 :
脱ステ経験者 :2006/12/01(金) 21:59:33 ID:QLh/w2mH
非ステロイドでのカブレは、多くの症例があるようなので 101氏は、幸運にもカブレを経験されなかったと、言えますね 私の経験から言うと 屁のつっぱりにもならん非ステロイド使うなら カブレのリスク回避して なにも塗らない方がまし
112 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/01(金) 23:21:29 ID:R6lJi7WO
補足 ステロイド剤(軟膏)によるカブレについて 臨床上では『ラノリン』含有製剤による接触性皮膚炎の場合がほとんど、 これを知らない皮膚科医は居ないと思います。 ついでに言うと、アズノールによるカブレも同様の理由です
113 :
脱ステ経験者 :2006/12/01(金) 23:49:42 ID:QLh/w2mH
>>112 解説お願いします
ステロイド軟膏によるかぶれは、基材として添加されている
ラノリンによって起こっているということですか?
114 :
脱ステ経験者 :2006/12/02(土) 00:00:56 ID:o40/jjYr
>>112 補足 とあるので 非ステロイドによるかぶれ
について書いてくださっているのですか?
「非」が抜けたのかな?
>>111 非ステかぶれを経験しなかったわけじゃないですよ
でも4つ目くらいで合う非ステに出会えたので
すごく幸運だったとは思うけど
屁のツッパリ云々は、人によると思いますけど
とりあえず、かゆみ止めが使えると、かなり楽になります
116 :
112 :2006/12/02(土) 16:38:31 ID:zfnSbWjS
>>113 ,
>>114 ステロイド剤&非ステロイド剤どちらでも起こりうる症例です
「ラノリン」が添加されている外用剤では(特にアトピー性皮膚炎患者の場合)
使用開始時は症状軽快か現状維持⇒長期に使って行くと徐々に悪化
と、言う様な場合ラノリンアレルギーを疑います。
困った事に、「ラノリン」含有製剤というのは結構有ります
117 :
脱ステ経験者 :2006/12/03(日) 00:04:25 ID:T4BgFd2/
>>116 解説ありがとうございます。勉強になります
>>115 何回も非ステでかぶれ経験してるんですか。大変でしたね。
それって、112氏が教えてくださったラノリンに関係してるんだろうかね?
ステロイドを目の敵にする人ら見てるとむかつく たとえごまかしだろうがこんなに塗ったらすぐに 良くなる薬はないんだよ どうしてもこの日だけはきれいな肌でいたい、 そんな日がある人にはステロイドは神様 感謝するよ私はステロイドに。 でも少しずつ頼らないようにするため体質改善していきたい。
119 :
脱ステ経験者 :2006/12/05(火) 18:47:31 ID:lAprNCkX
>>118 私も『目の敵にしている人』に属するのですか?
>どうしてもこの日だけはきれいな肌でいたい、
>そんな日がある人にはステロイドは神様
ステロイドの危険性を警告している人々はみな
その思いを持って生きてきたんだよ
とてもよく効く薬をありがたく使ってきたんだよ
「この薬がないと、自分は生きていけない」
「薬が切れたら、どうにもならなくなる」
薬がなくなった時、
チューブをハサミで切ってでも 使いたい、
チューブの先に見えるわずかな薬を爪楊枝ですくってでも 塗りたい
そんなアサマシイ自分
ここまで依存状態に陥らせる薬
これを中毒って言うんだ と実感した時
この薬は悪魔の薬だと思った
120 :
脱ステ経験者 :2006/12/05(火) 18:50:04 ID:lAprNCkX
>>119 依存に陥らない人もいる。
あなたはステロイドが有効でないと実感から書いているけど
詳しい使用歴すら書かずそういう主張だけしても難しい。
特にこのスレでは。
私もどういう病気になったとしてもステロイドは最後の手段にしたいけど
脱ステに至ったのはガイドラインのない時期に
無茶苦茶な治療をされたのが原因だし
(内服薬を長期にわたって出されたり軟膏のラベルを剥がして出すような)
今の問題もまだそういう皮膚科医や業者がいることだと思ってる。
過去ログにあるようにその先の議論はそんなに大雑把にはできないし
あなたの場合は(データの残っていない私も)
イデオロギーで済まされてしまうと思う。
>>119 > どうしてもこの日だけはきれいな肌でいたい
と
> 「この薬がないと、自分は生きていけない」
> 「薬が切れたら、どうにもならなくなる」
> 薬がなくなった時、
> チューブをハサミで切ってでも 使いたい、
> チューブの先に見えるわずかな薬を爪楊枝ですくってでも 塗りたい
とは、ぜんぜん次元の違う話でしょ。
123 :
脱ステ経験者 :2006/12/06(水) 18:44:14 ID:XQN+8sQS
>>121 イデオロギーどころか単なる感情論なんです
と片付けて頂いていいんですよ
一過性のカブレ等には、非常によく効く薬ではあるが
慢性疾患には使用が非常に難しい。
(依存性のある薬である。
しかも、効かなくなってくる。
止めた場合に表れる症状は尋常でない。)
これらの事柄を声高に言いたい。それだけなんですよ
私は、このスレッドが司法のばでもなく、ジャッジを求める場もない
と思っているので
データー云々。細かな病歴云々。ではなく
ただ、思いを書き連ねている次第です。
ただ、声高に言いたい
それで、
「え!? こんなこと言う人がいる」と
心に留める人がいたらそれでいい
124 :
脱ステ経験者 :2006/12/06(水) 18:49:48 ID:XQN+8sQS
>>122 「どうしても この日だけ」と使える
重宝な薬であったからこそ
その結果
「この薬がなくては生きていけない」
という経緯をたどることになってしまう。
125 :
脱ステ経験者 :2006/12/06(水) 18:51:37 ID:XQN+8sQS
論破したがる人は その人が言わんとすることが分っていても どっかこっか突付こうとする
126 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/06(水) 18:56:48 ID:U/QqQOQg
>124 それはサラ金からカネを借りた人は必ず自己破産すると言ってるのと同じぐらい極論。
凄い自演を見た
もう出てこんやろ
ステロイドの使用は、あくまで一時的な対策として割り切るべきです。 大半の場合、因子は、食事、生活環境、生活習慣のどれかだと思います。 (特に可能性が高いのは食事です。肉、牛乳、卵、油のどれか一つ以上にヒットしている人が多いです)
131 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/06(水) 22:50:32 ID:phqA6Fhl
そんな食品によるT型アレルギーだと分ったら簡単なんだけどね
132 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/06(水) 23:50:44 ID:taR+MWo2
あはは 終わったな < 脱ステ経験者
133 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/07(木) 07:14:52 ID:G/mRWmR2
ステ使ってると癌になるかもだからやめとけ
特定の食物アレルギーっていうか 胃腸の機能低下によるところが大きいような だから、胃腸に負担をかける肉その他を控えると 改善が見られるという感じ それに関連して、便秘解消も大きいと思う ステ使って表面上の炎症を抑えながら 生活習慣を改善しなければ そりゃステ使用量は増えるばかりだよね
135 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/07(木) 16:14:30 ID:FwbV+F8Y
子供5歳です。 関節にどうしても完治しない湿疹が数カ所あります。 産まれてから殆どステを使った事がないのですが、小児科などにかかると (スッと直してその後保湿したら湿疹は出ないから)と言われるたびにステを 使おうか悩みます。 悪い患者ですがその都度、自己流(アンダームやムヒソフトなど)で何とか 乗り切っています。何度か使うとループしそうで。 やっぱりステを使いたく無いという思いはあるのですが、迷う自分もいたり します。 ステって使わないほうがいいのかなぁー。。。。。
小さい子供は難しいね… 私はステ賛成派でも反対派でもないけど、 ステは確かに効く、、 でも長く塗り続けたらヤバい。 その他の方法も色々あるけど (本当に色々ある) 効果があるとは限らない。 ただアトピーはお母さんが悪いんじゃないんです。 (普通の子が平気なものに反応してしまうのがアレルギー) どうかその点は。 長い目で見守ってあげて下さい。 私は母親が私のアトピーで苛々してるのが辛かった。 あと、変なアトピービジネスには引っかからないで。 最近の医者の子供に対するステの使い方 どうなってるかわからん。 私は小さい頃から使ってるけど 体だけだからな…顔は最近出た。
ごめんなさい、読み忘れました 関節ですね…顔よりは過敏にならなくても いいかも。
ごめんなさい、読み忘れました 関節ですね…顔よりは過敏にならなくても いいかも。 でも色んな意見があります…
>>135 子供の場合は、腸の未発達により分子構造が大きいまま
食物が上手く分解出来ずに吸収され
それがアレルゲンになっている場合があるようです
特に関節に症状が出る場合は、その傾向が多いようです
特にタマゴのなどのタンパク質は、アレルゲンになりやすいです
多分
>>135 さんも食事制限などもされているかもしれませんが、
今一度正確にアレルゲンを特定されて、徹底的に除去するのも効果あると思います
子供の食物アレルギーは、成長すると腸も丈夫になり、自然とアトピーも治るようです
でも子供の頃から強いステロイドに頼り過ぎると、ここの住人のように
成人しても難治性の重症アトピーになる恐れもありますよ
食事療法があまり効果ない人は、リノール酸の摂取とかも控えて αリノレン酸とか増やしてもあまりアレルギー体質かわらなかったって いう人なのかな。アラギトン酸につながる食品を極力排除した食事も だめだったなのかな? 自分もまだやりはじめたばっかで半信半疑だけど、かぶれにくく なってる気がするな。
141 :
135 :2006/12/07(木) 21:40:12 ID:FwbV+F8Y
レスありがとうございました。
子供は卵や小麦のアレルギーの他に花粉、ダニにも反応があります。
食物アレルギーは今後反応が落ち着くと思われるとの事ですが、環境アレルギー
は下がる事は難しいので気長に付き合っていくように言われました。
気長に、、というとなると、子供の湿疹にも気長につきあわないといけないと
思い、対応に悩まされています。
その時々に自己流でアンダームや汁が出ていてとびひっぽい時はゲンタシン、
保湿でアズノール、その他馬油、つばき油、などを使って様子を見ています。
ステを使うと今後ずるずると続きそうで、、、。
>>136 さん、そうですね、アトピービジネスには気をつけたいと考えています。
子供の治りきらないじゅくじゅくとした湿疹を見る度に藁をもすがりたい気持ちに
なるのですが。
>>139 さん、やはりステに頼りすぎると難治性のアトピーになる恐れもあるの
ですね。一番知りたかった事かも。もし重度のアトピーの子が、苦しいながらも
ステを使わずに何とかのりきって大人になったら一体症状が治まっているのか、
反対にステに頼ったらどうなっているのか、両方の比較した情報が欲しいと
思っていました。このスレには脱ステの苦しみなども書かれているのでやはり
ステは使いたくないのですが、このまま子供の湿疹がひどくなるのを見るのも
辛いので医者の言う通りにステを使って治り、今後湿疹が出ないなら使いたいと
も思ってしまいます。皮膚の状態で一喜一憂してしまいます。
>>141 ステロイドの使い方には、医者でも賛否両論あるくらい難しい問題です
自分は社会生活が営めないほど、重症化しました
最初は部分的に出る赤い炎症を、ステロイドで抑える毎日でしたが
やがて痒み止めがないと、2時間で発狂するほど全身悪化していきました
使えば使うほど、痒みは更に増大し、皮膚はどす黒くガサガサの皮膚になりました
いわゆるステ皮膚症と言われる、難治性の状態でした
もはや生きるか死ぬかの手前まで、精神的に追い込まれていました
藁にもすがる思いで、いろんな病院を渡り歩き
ようやくステロイドを一切使わない病院で、命を救われました
治療期間も四年以上かかりましたが、10年間の全身ひどい炎症も今では 四肢の関節に少し残る程度です
人にもよると思いますが、重症な人ほどステロイドで、難治化するようです
短期で炎症を抑えるには、とてもよく効きキレ味がある薬だと思います
しかしそれが長期になると…
治って分かったことですが、ジュクジュクは出し切った方が、治りは結果的に早いようです
眉ツバに聞こえるかもしれませんが、アトピーは毒出しをしているのだと感じざるを得ません
夏に海に行くとか、どくだみ茶を飲むとかの方が、長い目で見ると治る方向のような気がします
参考にならないかもしれませんが…
長文失礼しました
ステロイドは良薬。これは間違いない。
↑と皮膚科は言っています 短期では良薬ですが、長期では…
何が長期だ 使いたくなければ使わなければいいだけの話だろ
ステは最小限にすべき! 薬なんか使わず、玄米、無農薬野菜、海藻類だけ、油とか使わず自然な調理法で加工して摂って、 運動を積極的にしていれば、ほとんどの人はほぼ完治すると思うんだが。。。
そんなわけないじゃん。 多少よくなるかも知れんけど完治するわけないだろ。 ステロイドごときにびびって生きてもしょうがねぇ
149 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/09(土) 09:49:17 ID:AhyojQQ5
でステ歴は?
27年ですが、何か? 別に何にも体に害はないですよ。 ステのおかけで普通の社会人生活が出来てます。
151 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/09(土) 12:21:25 ID:hsJvoOuP
半信半疑で脱ステやったら、10年来の重症アトピー治っちゃった ステも要らず、全く痒くない生活も、いいもんだね
お前は、アトピーが治ったんじゃなくて、ステロイド皮膚炎が治っただけだろ アトピー皮膚炎の勉強しっかりしてください 脱ステしてアトピー性皮膚炎が治るわけないだろ 体質なんだから
しかし体質ってあいまいな言葉だなァ 他の大多数の人間は反応しない物質に 免疫が反応するようになってしまった状態、と言うほうが より適切な気がする
>>153 普通の人間はその反応しない物質には反応しないのに、アトピーの人間は反応してしまう、原因は分からないからやっぱり体質だろう。
ただし、アトピー性皮膚炎というのは、かなりあいまいな診断なので、いろんな疾患をまとめて表現してしまっている。
だから、ステロイド皮膚炎=アトピーなどという馬鹿げた発現をする人間がいる
もうちょっと、病気の理解をしないとね
155 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/10(日) 00:47:22 ID:DTmKz+7F
>>152 あらあら、自分のアトピーが治らないからって、そう焦んなよ
アトピー性皮膚炎を治せるのも、いい医者に巡り合うかどうかだろうな
通算20人くらいの医者に、その都度自分の症状を客観的に判断してもらってたし
アトピーとステロイド皮膚炎の違いくらい、その医者に聞けば分かるだろ?
ステロイド皮膚炎も克服したし、その後の全身炎症のアトピーそのものも
今では関節が少しカサカサするまでに回復 もちろん他の部位は、つるつるきれいな肌復活
試行錯誤してようやく治ってきた 長かったよ…
アレルギー体質という点では、現代医学ではまだ治せないので
食生活や住環境など気をつけないといけないけどな
一生アトピー性皮膚炎が治らないと思い込んでいるなら、折れの知ったこっちゃない
どうぞ死ぬまでアトピー生活を満喫して下さい
ドクターショッピング 試行錯誤して結局よくわからないうちに改善 典型的な2ch的アトピー性皮膚炎
>>155 良くなって良かったですね
でも、あなたも今後、生活習慣の乱れとかで
また再発しないとは限らないわけでしょう?
今症状がなくなった=完治した、とは言い切れない
それはたくさんの人が身を持って知っていることで
そういう再発の危険性があるからこそ「体質」なんだと
>>156 確かにドクターショッピングは事実
だけど最終的には、一つの病院に辿り着き
集中して治療した結果、3年過ぎてようやく治ってきた
偶然で治るほど、アトピー性皮膚炎が簡単に治らないことは
自分でも分かっているはず
>>157 >アレルギー体質という点では、現代医学ではまだ治せないので
>食生活や住環境など気をつけないといけないけどな
アトピー性皮膚炎を克服していく過程で、食べ物や環境、人生そのものを考えさせられた
治し方が分かったからと言っても、もうあんなつらい人生を送りたくないからね
皮膚炎が治っても、アレルギー体質には間違いがないから、人一倍健康には気をつけているよ
現代医学で治せなくて・・・ っていうけどさ、 漢方だったり中医だったりそれだって対症療法なわけだよな あと、加齢により勝手によくなること多いし ジジババでひどいアトピーっていないだろ? 単に老けただけかもよ
160 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/11(月) 12:21:46 ID:4tUnt45b
歳とると免疫力下がるからね
今のジジババと、今若い世代の人がジジババになったときとでは、
身体を作ってきた環境や食生活が違い過ぎるから、今のジジババは参考にならない
>>159
162 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/11(月) 13:07:55 ID:IshlGL6T
163 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/11(月) 13:20:36 ID:IshlGL6T
対症療法の件は、
>>159 へのレスぢゃないから
誤解しないでね
アトピー家計なのか親戚にアンチステロイドの奴が居て時々話するんだが
>>147 みたいに適当なことばっか言っててホント信用できない奴だよ。
アトピーって大体よくなったり悪くなったりを繰り返すものだから その悪くなった周期に当たった時に、いろんな人がいろんな原因を思いつくんじゃないかな。 そう言う意味じゃ適当なことを言ってるように聞こえるのも無理ないけど。 大多数の人が治療薬として使ってるのがステなわけで、 副作用の評判とあいまってステの影響で悪くなったと考える人が多くても これも無理ないと思う。
>>159 > 現代医学で治せなくて・・・ っていうけどさ、 漢方だったり中医だったりそれだって対症療法なわけだよな
「漢方だったり中医だったり」とは言うが、中医学は言い換えると現代の漢方 だよ
中医学では、「標治」と「本治」という表現があるでしょ。
あなたのいっている対症療法って「標治」のことになるはず。根本を治そうという「本治」という表現がある罠
中医学にはちゃんと、薬で副肝皮質ホルモンを是正するための処方手段があるよ。(ステロイドの副作用が出ている人のための処方だってある)
ttp://www2.odn.ne.jp/~aai95980/shokunai/html/mansei/mansei30.htm 勉強になるから嫁
日本の西洋医学の著名人(医師)たちは、「ステロイド(またはプロトピック)しかアトピーに効く薬は無い」と言っている。
それでいて、だいたいの薬の内容として
ttp://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen26/sen2646713.html 「症状をとる対症療法薬ですので、病気の原因そのものを治すことはできません。」
これはもう決まり文句
日本における西洋医学のステロイドを中医学から言わせると、症状を抑えて本を求めもせず、対症療法で症状に蓋をしているだけ。
>>162 > ちなみに対処療法ぢゃなくて、対症療法な
どうでもいいことだけど・・・「対処療法」なんて誰も言ってない罠
>>165 わかりやすく言い換えると日本の皮膚科医師は藪医者が多いから、ステの評判も悪くなるわけだ
167 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/12(火) 18:24:09 ID:5Hi4wK1b
ステロイドを使って完治する人は少ないかもしれない。 でも家族かかえて死にものぐるいで働いている俺は病気の事でうだうだいってられないから ステもプロもつかって生き延びてやります。 35さいでおっさんになったせいか顔はプロもステも使わなくても赤くなくなったよ。 医者にいわれてんのはあたりまえの事だけど、 1.ストレス発散好きな事はなんでもやれ2.刺激の少ない服、石鹸をつかう 3.和食中心4.非ステ、ゲンタシンなんかは使わない。5.体を冷やさない 6.ある程度運動するべきだそうだ。 忙しくてたまの休日はぐったりだし仕事は思いっきりアルコール使ってんですけど。手だけは えらい事になってます
168 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/13(水) 08:52:02 ID:4yVHE6k1
ステロイドって水に溶けるんですか? 溶けない場合は、手にステロイドつけて水で手を洗ってもステロイドは手についたままでしたっけ?
169 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/13(水) 09:35:24 ID:zW4jgGUJ
手湿疹でステロイドを処方されました。 仕事の合間に四六時中塗りこんで下さい。 取れたら何度も塗りこんで下さいと言われ 一週間くらい塗りこみ続けたら酷い水泡がほぼ治りました。 治ってから一ヶ月ほどしたら、一番酷かった指だけにまた再発して、 痒くて耐えられないからまたステロイドをもらいに行きました。 でもあんまり塗りすぎたら怖い薬らしいと知っているから、 本当に粥みがやばい時にしか使わないと決めました。 でも今度は2、3回塗っただけで酷い症状が治まったので、 それ以降軽いかゆみは我慢することにした。 てゆうかいざと言う時にこれを塗ればよいと思ってるだけで 精神的に楽になってる所がある、 今の所、全く塗らなくても症状は悪化せず回復に向かっている。 医者からは湿疹が酷い所にだけ塗って 症状のない場所には塗らないようにねと言われました。 今は持ってるだけで全然使っていませんが、 (痒くて死にそうになったら使うつもりで持ってる) ステロイドは私にとってはかなりの良薬みたいです。 同じ仕事してても手全体にまで広がっちゃって全く治らない人もいるから。
おれも目の周りの炎症の時 プレドニン眼軟膏(一番弱いステ)を3日塗ってあとはワセリンにしたけどすぐ治った
結局、いろんな人がいるのに 一律の治療(ステ出しとけ)だけな医者が多いのが問題なんだよね
医学的にエビデンスの確立された方法が唯一これだから。 所詮、対処療法。 日本ではステロイドの副作用を訴える人が多いが、 欧米ではこのようなことはほとんど見られないし、 副作用よりも炎症後色素沈着の方を恐れている人の方が多いぐらい。 基本的にステロイドそのものの副作用は色素沈着は起こさない。 もしも起こすとしたら二次的な障害。 つまりリバウンドなんかで悪化させた場合、炎症後色素沈着が起こることがある。
1年も塗りつづけたとか論外だよな。 長くても1ヶ月ぐらいかな。
>>173 一ヶ月以上平気でステを処方してくる医師が多いのが問題なんだよ
ステは量に関係なくどんな風に使い続けても一ヶ月以内なら副作用はほぼ出ない
リバウンドは、使い続けた期間が長ければ長いほど酷く長い
うちの医者はワセリンとかなんかまぜて薄めたの出してたらしいが 20年使ったらなあ。 まあ敏感肌は間違いなくステのせえ。 もう絶対つかわん!
176 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/16(土) 17:03:02 ID:c4zMGI+E
副作用って 毛細血管拡張や皮膚萎縮、最悪の場合白内障になったりするんだろ? オレはステロイド「トプシム」ってやつ使ってて 5段階の中で2番目に強い薬なんだ。
177 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/16(土) 17:51:33 ID:WAfEEYJi
皮膚科も素直に「治せません、ステロイドしか現在はないです」と言ってくれれば、みんなも考えるんだよ。 いつも苦し紛れに「コントロールは可能」だの「治す自信ある」だの。 最後は「患者の体質と生活習慣」と逃げるんだ。だったら何で最初にそう言わないのかよ。
>>177 ステロイド処方するだけで医者が儲かるから
どんな医師でも何一つ処方しないと儲からない それが日本の医療システム
179 :
いちおう医者 :2006/12/16(土) 19:40:14 ID:rbChNfXs
>>178 黒字になるのは開業医だけです。
総合病院や大学病院は、赤字です。
入院で値段の高い個室に入ってもらって
ステ処方してやっと黒字です。
大学病院の決算でも見てみなさい。
歯科口腔外科を筆頭に、
総合病院ではどれだけお荷物科かわかるよ。
>>172 てかステロイドの副作用として認められるのはむしろ色素脱だしね。
181 :
だめな医者 :2006/12/16(土) 19:54:07 ID:rbChNfXs
国立大学法人の皮膚科は、平成14〜16年度はたしか日本に存在する全ての大学病院が赤字だったはず。 皮膚科は外来患者ばっかだからな。
>>176 外用のステロイドと白内障の関連性はないよ。
アトピー性白内障の原因は顔面の湿疹を放置したり
顔面を叩いたりすることだと言われてる。
>>177 少なくてもアトピー自体を治せるといってる医者は居ないと思うけどな。
(アトピービスネス系は除いて)
172が言うように医学的にアトピーに最も効果が証明されているのが
ステロイドだって言う話しだけだとおもうけど。
>>182 >アトピー性白内障の原因は顔面の湿疹を放置したり
顔面を叩いたりすることだと言われてる。
顔面を叩くことはわかる気がするけど、湿疹を放置することが原因になるのはどうして?
炎症が眼球にも影響を与えるってこと?
184 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/17(日) 05:11:34 ID:cqIMr8cj
ここに来てる皮膚科の先生、本物なら聞きたいけど アトピーはステロイドで本当に治るの? さんざんステの副作用、後異症で苦しんでたり、 アトピー治らない患者は多いし、日本ではアトピー人口は 花粉症患者と同じくらい増えている。 世間にはアトピービジネスといわれる怪しい商売も山のようにある。 そういう状況で皮膚科医はどう思ってるんだろう。 アトピー治療の研究は進んでるんだろうか。 癌研究はすごい進んでるのにな〜治る薬増えてるしさ。 アトピーの方はどうなってんのかね。何年も成果ないんじゃ患者もすぐ行かなくなるよね。
185 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/17(日) 05:33:43 ID:h6s9OyN+
>アトピーはステロイドで本当に治るの? ステロイドは消炎剤 炎症の皮膚は一般に言うバリア機能が低下しているため 消炎目的でステロイドを使用することはまったく正しい 治療としては皮膚、胃腸からアレルゲンが主に吸収されるため、これらの強化を 図らない限り無駄。 周囲からアレルゲンを排除するのは非常に難しい アレルギー体質を完全に治すのは無理 アトピー=欠陥人間 持たざる者なのです
186 :
医者じゃない :2006/12/17(日) 05:46:59 ID:qPCbmPBp
>>184 考え方はまず間違ってる。 アトピーは抑えるもの。
(俺としては完全にきえてほしんだが・・・というか俺も消滅しなければと
深く考えるほう)
で、ネットだからいろいろな人間がいるようにアトピーにもひどい人とひどくない人がいる。
そもそもアトピーにもいろいろタイプがある。
まずステロイドを何年も使った人間は絶対にステは否定だろう。
ここみれば苦しんでる人がたくさんいるし。
2chにくるアトピーの人はステを1年以上使った人間や
重症のアトピーが多いように感じられるからステは否定されるのだろう。
俺としては
タイプはともかく重症のアトピー・・・ステは使わないほうがいいと思う
俺もひどいときがあったがサトウザルベをガーゼに塗って
それを体全身にくっつけてた。ステを使ったら一時的によくなったが絶対に
また悪くなる。
軽症のアトピー・・・アトピーが拡がる前に治すというのもありなので
一概にダメとはいえない
結局ステロイドはアトピーのタイプと使い方次第
>>186 > アトピーは抑えるもの。
まず違う 免疫系統が何かしらの原因(分からないから 分からないという意味のアトピーと呼ばれている)ヘンになっているから
ステロイドはその免疫機能を抑制する薬
この世にはステロイドしかないという考えしかなければそういう結論になるね。
民間療法のような類の東洋医学はさておき、
金がかかる上にその医師を捜すのも困難だけど、中医学のプロフェッショナルなら治せると思うよ。
治せるなんて、いう奴は信用できんな。
>>188 中医学についてもう少し勉強されることをおすすめします
もし本当に治っているなら世界的に医学界でも話題が少なくても出るはずなのにまったくない 世間に認めてほしければ、それなりに証明してもらわないと ただのオカルト
>>190 だから、中医学について勉強してみなっつってんの、
だいたいアトピーなんて世界的に騒ぐような病気じゃないんだからw
>>191 世界的に騒ぐような病気じゃないっていうのは
それは、アトピーでは死なないからでしょうか。
しかし世界的に増えている病気なので、
研究が進んで欲しいものです。
それともすぐ死ぬような病気じゃ無いし、
ただ患者が増えるだけなら
皮膚科としては患者が増えて万歳!というような感じなのかな
とうがった考えもしてしまいます。
そうはなっていて欲しく無いのですが。
研究はいまどうなってるんでしょう。
>>191 中医学というのはどういうものかわかりませんが
東洋医学みたいなものですか?
全然見当違いだったらすいません。
>>192 世界的に騒ぐ病気ならいっぱいあるじゃないですか、エイズとかガンとかインフルエンザとか、
アトピーだけじゃまず人は死にませんよ。
> しかし世界的に増えている病気なので
ステロイドを漠然と処方する医師が増えれば、それをアトピーとして逃げる医者も増えるから アトピー患者も増えるでしょうね?
飛び火やヘルペスであるのにステロイドを使い続けて、ステを使わず正しい治療をすればそのうち治るはずの病気が長引いて
「そのうち治る」はずなのに治らない、長引いていることを言い訳に、アトピーとするケースだってあります。
192さんはアトピーという意味を知っていますか?
原因不明、不可思議、つかみ所がない って意味です。
西洋医学の医師が、「あなたはアトピー性皮膚炎です」と偉そうに診断できる世の中ですよ?増えて当然です。
中医学は東洋医学の一部だけど、民間療法と同じではない。
漢方は漢の時代から日本に来た古くさい医学、そこから民間療法とかも生まれてる。
中医学は今現在の中国の医学です。
漢の薬の種類が100に対して1000はあると考えて良いでしょう。
中医学では西洋医学の薬を採用することもあります。ステロイドもありえます。
ただ、西洋医学のように、ステロイドだけで終わることは絶対にない。
194 :
たぶん医師 :2006/12/17(日) 23:11:16 ID:JTiZuY/p
>>192 >ただ患者が増えるだけなら
>皮膚科としては患者が増えて万歳!というような感じなのかな
いいえ。
儲かるのは製薬会社と小さい開業医だけで、
総合病院の外来診療は診れば診るほど赤字になっていくし、
国の税金もどんどん使われていくので、
お国もアトピーをなんとかしたいのが現状。
俺の働いているところでは、外来診療は
君達が3割負担で500円の料金を支払ったとしても、
4000円近くの費用がかかっている。
つまり、50%以上の赤字発生。
できることなら、患者数を減らして、診療時間の削減をした方が赤字削減です。
>>193 その割には未だにEBMが確立されてないのはなぜw
あなたの個人的な意見はどうでもいいから、
中医学でのEBMを示す文献の提示をお願いします。
195 :
192 :2006/12/18(月) 01:10:11 ID:BGmaFLXi
>>193 >>194 どちらも詳しい説明ありがとうございます。
つかみどころがない〜というのが正しく、今はっきり、原因もはっきりしない、
治療法もはっきりしない、と言うのを現してる言葉なんでしょうね。
ステロイドを否定する訳ではないのですが、それに変わるくらい
効果のある、後遺症のない治療法が見つかればな〜と思います。
今現在西洋医学ではどういう研究がなされているんでしょう
>>194 さん
患者を減らしたいと思われてるのは、儲けがどうとか
お金がどうとかでなく、お医者さんとして、考えて下さってると
信じているのですが、
アトピーに関しての研究とかは進んでいるのでしょうか。
皮膚科の先生方はどう考えていらっしゃるのでしょうか。
日々忙しいと、そういう事考える時間とかかないでしょうかね。
アトピー専門の皮膚科の先生とかじゃなければ。
>>193 東洋医学に関しては、あまり詳しく無いですが、
自分は漢方も飲んだ事有りますし、
他にアトピーでではないのですが、腰痛や、冷え性に関して
鍼灸を受けた事あり、今も調子悪いと、鍼を受けにいきます。
その効果の程はすごく効いたので、自分は鍼灸治療は信じています。
これと同じように、鍼灸や漢方でアトピーの治療が出来たり
効果があればな〜と思うのですが、アトピー治療をしている
鍼灸院をやってる所がそう無いのが残念です。
漢方や鍼灸でなんとかなるものなのでしょうか。
腰痛とかは鍼灸すごい効いたのにナ〜
オウム真理教にはまった人も
>>191 見たいなことを言ってたみたいです。
けっして中医学の存在は否定するわけではないが、あたかも絶対に治せるみたいな発言はうそくさい ステロイドを漫然と出すからアトピーが増えるっていうのもどうかと アトピーに限らずアレルギー疾患の患者は増加しているわけで
>>195 大学病院の大学教授なんかになると、採算度外視で治療してくれる傾向があるね。
研究費用ってことである程度の出費を許してくれるから。
竹原和彦Drなんか有名だけど、あの治療方針を他の総合病院がやったら、
それこそ大赤字で経営もままならなくなる。
つまりは理想と現実の世界であって、
本当は私としてはこのような理想の治療したいけど、
お金や時間の関係で、ここまでが限界というラインがある。
アトピーの研究となると、例えば、新薬の研究なんかがまず一つ。
プロトピック軟膏なんていう製品名で出ているが、
あれは最近日本が開発して、今では世界で使われている薬。
欧米では心身症の側面(体質も考慮しつつ)から研究しているのが有名かな。
先進国ほど、腰痛症やアトピーは増加傾向にある。
「昔は寄生虫が・・・」という意見もあるが、それだけでは説明しきれないところがある。
IgEとの相関性は、今はあやしくなってきているからね。
>>194 中医学 EBM アトピー でググれば?
医者というプロフェッショナルなら分からないとか言わないでください・・・
まぁ医者が「あなたはアトピー性皮膚炎です」と診断するのは「僕には分かりませんがあなたは皮膚炎です。」と同義なわけですが
>>195 > 治療法もはっきりしない、と言うのを現してる言葉なんでしょうね。
「治療法もはっきりしない皮膚炎です。それではステロイドを処方します」で、終わらせる医者が居るのも確か
実際僕はそういう医者に掛かったし、自分の子供そういう医者に掛かりそうになった。
中医学では、本治と標治という両方の考えがあって、標治のためにステロイドを処方することがあるというものです。
ただ、中医学ではステロイドを使用するのはあくまでも標治です。本治のためにある標治です。
僕は漢方も鍼も否定するわけではありません(ステロイドも)
漢方と中医学の違いをわかりやすく言うなら、
漢方は草を混ぜるだけ
中医学は草から必要なものを抽出して効きを高める(つまり現代風です)
漢方で使われていたものは中医でも使いますよ、だから、漢方で治る人も居るでしょう。
皮膚炎として出ている原因が副腎機能が不正な働きをしているということならば、それを助けて治そうという治療法があります。
漢方も鍼もやらんとしていることは同じでしょう。
> 鍼灸院をやってる所がそう無いのが残念です。
> 漢方や鍼灸でなんとかなるものなのでしょうか。
> 腰痛とかは鍼灸すごい効いたのにナ〜
「アトピー」と公称しているからこそなのでしょう「アトピーならこれで絶対に治る!」とどこぞの医師が公言すると別の医学のお偉いさんから「アトピーなんだから野暮なこと言うな」とか横やりが入るのが常だそうですよ。
「アトピー」という表現ではなく「副腎皮質ホルモン不全」とか言う名前が付けば公言できるようになるんじゃないですかね?(とまぁパンピー第三者的考え・・・)
>>199 >中医学 EBM アトピー でググれば?
ググって出てくるもんなのでしょうか・・・
PubMedでEBMを示す論文が未だに存在しないのに、
グーグルには存在するという意味でしょうか?
腰痛もアトピーもそうだが、原因不明のものほど、代替医療が活躍している。 アトピービジネスなんて言葉が最近できたが、実を言うと腰痛ビジネスの方がひどい。 西洋医学でEBMの確立されたものについては、代替医療が流行らない。 原因不明というのを上手に使ってビジネスをする業者があるのは、今も昔も同じ。 本当に中医学でアトピーが100%治るなら、1〜2年後には世界で標準治療になるでしょう。 >「アトピーならこれで絶対に治る!」とどこぞの医師が公言すると >別の医学のお偉いさんから >「アトピーなんだから野暮なこと言うな」とか横やりが入るのが常だそうですよ。 いいえ。 追試しても同様の結果が得られるならば、むしろ大評価されますが? それ以前に、かつてアトピーが絶対に治るという医学論文が出展されたことがあるでしょうか・・・? >「アトピー」という表現ではなく「副腎皮質ホルモン不全」とか言う名前が付けば ちなみにアトピーは副腎皮質ホルモン不全から起こるものではありません。 それでは寝ますね。
>>202 > 追試しても同様の結果が得られるならば、むしろ大評価されますが?
> それ以前に、かつてアトピーが絶対に治るという医学論文が出展されたことがあるでしょうか・・・?
去年の夏頃に東京で論文を出展されたそうです。
100%治る!ってお触れを出したら、横槍が入ったそうですよ。
それからは90%にしたそうです。
>>202 > ちなみにアトピーは副腎皮質ホルモン不全から起こるものではありません。
では、なんなのでしょう?
> それでは寝ますね。
わたしも寝ます。良い夢を…
オカルト健康法の話はよそでやってもらいたいなと
>>205 それがまだ現代医学ではわかっていないのです。
少なくとも副腎不全ではありません。この症状はアトピーではすみません。
アトピーに塗るステロイドは、白血球の活動を抑えるためのホルモンを補うためです。
もしも副腎不全だった場合、皮膚だけの症状ではすみません。
全身症状に及び、命にかかわりますよ。
>>199 >皮膚炎として出ている原因が副腎機能が不正な働きをしているということならば、
>それを助けて治そうという治療法があります。
まさかとは思いますが、その中医学の先生はこのような説明をしたのでしょうか?
そもそも中医学では
>本治と標治という両方の考えがあって、標治のためにステロイドを処方することがあるというものです。
ということなので、アトピーの原因も中医学の先生だけは知っているようですが(わかってなきゃ本治なんてできませんから)
西洋医学では、アトピーの根本的な原因がわからないけど、とりあえず対処療法として皮膚の炎症だけをおさえるのです。
この方針はそれほどいけないものなのでしょうか?
だったら糖尿病なんかの治療も駄目な治療ってことですね?
とりあえず
>>203 の情報は、ありがとうございます。
おもしろいなぁ
>>203 自分で自分の首しめてるなぁ そのHPを見ていったら結局うさんくさい化粧水を買うようなHPが出てきたよ
アトピービジネスってこういうのを言うんだよ
大体ググッってEBMなんていう輩は素人というか無知だよなぁ
209 :
自治会長 :2006/12/19(火) 17:26:25 ID:B+j2xu/A
まあ、でもね、医者なら自分が受けたい治療を患者に薦めるべきだよ。 どんな情報も瞬時に優劣を判断できる立場にあり、それに自らが患者と なったときの希望を含めて考えてくれ。 それが良心ってもんだ
>>208 アトピービジネスに限らずだけど、健康食品関係者は
無知な素人を騙すのが仕事だからね。
イワクリでしょ、それ 「うさんくさい化粧水買わせるアトピービジネス」 だとは思わないけどね この板のイワクリスレは、荒らしで機能しなくなったね 出雲医院スレもなんか変な感じだけど とりあえず、患者騙そうって話ではないと思うけど 信者が信じきってるほど、万人に効いてる訳でもない 先生自身まだ試行錯誤の途上でしょ
漢方は決して悪くないと思うし、有効な手段であると思うよ でも、副作用がまったくないわけではないし、漢方の診断って難しいと思うし チェーン展開している病院って、そこらへんどうやってるのかは気になるね
アイ!下垂体性副腎機能低下症ACTH欠損症ゴナトトロピン低下症のアトピ元重症患者デツ。(・ω・`) ワタシだけでなく、まあまあイマスよ。この板に。 副腎クリーゼ起こした人トカね。 低血糖、低血圧、消化器異常、女性ホルモン異常、女性化ニュウボウ、 倦怠感と臨床症状満たす人はタクサンいるよ〜。 コルチ低なら、アトピが悪くなるの自明デツよね。(´ェ`) 慢性的にストレスかかれば、HPA系がオカシクなるのも自明デツよね。 副腎機能低下症の症状がアトピじゃなくて、 アトピを持って副腎機能低下症になればアトピは悪くナリやすく、治りにくい。 アトピのステロイド治療、脱ステロイドでHPA系に負担=副腎機能に負担は当然アリエマスよね。
あと、末梢CRHに関してがアトピに重大な影響あるミタイす。 ワタシは馬鹿なんで、お医者様には頑張ってホスイ。(´-ω-`)
>>213 なんで半角使ってんの?
読みにくいよ・・・・・・
一行目で読むのやめた。
ふぅん
>>213 そういう人もまぁまぁいるだろうけど、それは例外だわな。
>>206 ,208
別にあんたらが何と言おうが、俺はアトピーが改善したし、俺の周りの人間も改善してるのは事実だよ
(僕はステロイドを内服で服用していた人間だ、今じゃ一切使ってないんだ、今まで酷いリバウンドがほとんど無くね)
わたしは勧誘でもなんでもない
202で情報を要求されたからこの場を通して情報を載せただけ
>>207 まぁよく分かりませんが、副腎皮質ホルモンが、正しい活動(その人それぞれに適した活動?)をすれば酷い症状が表に出ることはないんじゃないですか?
IgEがとっても高いのに普通に生活できている人とかいるでしょ?
そういうんじゃないですかね?よくわかんないけど
ちなみに僕の言っている内容は中医学の先生からの受け売りはほとんどありませんよ、
「僕は町医者やインターネットやこちらの先生方の話や、自分およびその周りの経験から言っているだけです」
204の内容だけはそのまんま引用した内容に近いですが
ちなみに、治してもらいながらこんなこと言うのは野暮なんですが、
あの先生の話をまるまる信じてるわけではありません・・・
日本語に慣れてらっしゃらないので話し合うってほど話したこともあまりないので分かってない部分が大半。
インターネットで中医学の方針とか考え方とかを調べて、仮説して考えてるだけっす
糖尿病や喘息などの死に繋がる可能性がある場合などにステロイドを一時的に使うとかは全然いただけると僕は思ってます。
花粉症のために、一時的(シーズンとして)に酷いときだけ使う とか
やれ、乾癬やらヘルペスやら飛び火やらにステロイド処方する医師はマジでいただけませんが
>>218 アトピーの原因が副腎皮質ホルモンの調子が悪いからなんて聞いたことないし、ググッテもでてきません><
中医学は、 本治が副腎の治療 標治がステロイド でおk?
ステロイドを含め一日に10錠以上の錠剤をバクバク飲む毎日を繰り返し
それでも毎月の血液検査で総合Eを取っていた2年前の俺は、
信じる者はステロイドしかなかったよ
中心性肥満、イライラ、注意力の散漫、満腹中枢の衰え、高血圧、高血中コレステロールらと毎日を過ごしてました
ステロイドやめた今じゃ血液検査しても総合Aだよ 錠剤という錠剤は一切飲んでないよ
>>219 ,220
しらねぇっつってんじゃん、空気嫁
空気読めない221
>>218 誰が何と言おうが俺の実体験は、、、って言う論法、マルチ商法とか
悪徳健康食品系の人がよく用いる詭弁ですよね。
一人の実体験を主張するだけなら、ウンタラ教の教祖様から
壷を買ったら癌が治ったとか、何とでも言えるのにね。
224 :
つーてんかく :2006/12/20(水) 14:05:17 ID:zO4bv8Nh
やったー、開通だ!
スレを立てた以上、敢えて釣られてみるか。
>>205 アトピー患者の群と、そうでない人の群とで副腎機能の比較を調べた結果があって、
それによると両群に差はないそうです。
ソースは
「ステロイドを使うといわれたとき―知っておきたい効果と副作用の不安にこたえる」
橋本 博史 編集、保健同人社 1999/11刊
っていう本に載っています。よって、副腎不全がアトピーの原因ではない。
>>193 > 192さんはアトピーという意味を知っていますか?
> 原因不明、不可思議、つかみ所がない って意味です。
それはコカとクックが命名した1923年当時はそうだった、というだけのことで、
今はそうじゃないですよ。もちろん100%解明しつくされたわけじゃありませんが、
それはたいがいの病気も同じです。
免疫関係の病気は、免疫のシステムそのものが完全には解明できてないから、 “よくわからない”ものが多いですよね。
228 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/20(水) 19:16:09 ID:437Qn4mg
アトピーではないんですが化粧かぶれでリンデロンと保湿剤がまざってるのをもらいました。 リンデロンが強いステロイドというのは知ってます。 1週間程度ならぬっても大丈夫ですか?
230 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/20(水) 19:29:53 ID:437Qn4mg
>229 すみません!皮膚科です!
>>230 うーむ。だったらその医者に使い方を根掘り葉掘り聞いた方がいいですよ。
何かあった時に責任とるのはその医者ですから。
232 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/20(水) 19:53:28 ID:437Qn4mg
そうですよね… ありがとうございました!!m(_ _)m
アトピーと副腎皮質機能不全や下垂体機能不全をむすびたがる 自作自演で有名なJKさん もういいですよ わかりましたから しつこいですよ アトピーの原因はいろいろ。 アトピー性皮膚炎という診断はあいまいなのだから。
>>233 今夜はJKさんが来ないだろうと思ってのうのうと煽ってるんだな。卑怯だな。
うんちくしか言わないRONには言われたくない。 JKとお互いに励ましあって生きてください。 なにが卑怯だ アホか
お前が釣られてどうする? コテハンは無視無視
過去ログ多すぎ。 だれか解決策をダイジェストにしてくれ。 最初から使うなは論外。
使うなら短期、離脱は徐々に
>>237 信頼できる医師の指導に従いましょう
自己判断で止めるのは論外
RONが何処までわかってるのか知りたい。
>>244 まあ雑談スレでもいいけどさ、コテの閉鎖的なスレは削除対象だし。
ステロイドの副作用で副腎機能低下まで行った場合は、副腎不全と関係するよな。(当然)
そこまで行くなら入院した方がいいかも
結局ネットだけで情報収集するようなど素人コテハンのアトピーの知識はかなり偏っていて、それに基づく異見は信用できない
>>225 どのページ?
その本持ってるけどアトピー性皮膚炎の章に
「私たちが重いアトピー性皮膚炎の子どもの副腎皮質の働きを検討したところでは
アトピー性皮膚炎の子どもは湿疹のない子どもに比べて
副腎皮質の働きが明らかに抑えられていました」と書いてあるけど…
その後ステロイド(外用)を使っていた人と使っていなかった人を比較して
グループ間に差はなかった→マイナス面ばかり強調するべきでないと続くけど。
(「使っていた」というのがこれまで使ってきたという意味なのか
止めさせて検査したのかよくわからない)
205じゃないから副腎皮質抑制がアトピーの「原因」と言いたいわけじゃないけど
相関関係はあると書かれてるんじゃ?
「子ども」としているから大人の場合はわからないし
調べた人数やピックアップした病院
どのくらいの量と期間使った患者なのかとかは特に何も書かれてない。
>>248 ネットに流れている情報はコンピュータが作り出しているわけではなく「人間たち」が垂れ流しているわけだが
その情報だけでは偏るんだとして
論文で垂れ流している情報が偏っていないという根拠がどこにあると?
ネットにノイズはあるが、論文にはノイズが全く無いのか?明白に答えはノーだ
一体全体あんたはどうやって偏っていない情報とやらを収集するつもりなのだ?
251 :
205 :2006/12/22(金) 02:26:39 ID:VNg/1iqL
副腎皮質ホルモンが不全というような原因ではない のだとしたら
副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)が、なぜアトピー性皮膚炎で起こるその炎症に効くのか?
しかもほとんどの場合で効果を出しますよね
使い続けて副腎皮質ホルモンの抑制が効きすぎた状態でステロイドを辞めると、リバウンドとして炎症が悪化するのはなぜ?
副腎皮質ホルモンは多すぎても少なすぎても炎症が起こるわけでしょ?
http://homepage2.nifty.com/ayahatori/jin.htm こういう情報を見る限り副腎皮質ホルモンがバランスよく分泌されれば炎症が起こらなくなる と考えられるのは・・・僕だけ?
さもIgEが高いから とか西洋医学の医師は言うけど、
正常の奴でも高い人は普通に居るし、
どんなに偉そうに言ったところでIgEを下げようにも手だてがないんだろ?
IgEが何であがるか分かんないからってそのせいにしてません?
>>248 では、きちんと皮膚科学を学んだ医者の言うことをよく聞けば済む話では
もちろん、結果的にはそれが一番だと思うし。
>>251 >さもIgEが高いから とか西洋医学の医師は言うけど、
西洋医学でも、さほど相関性がないのではないかと最近は言われています。
一応、ガイドラインには一部のってはいますが、それは絶対的な信用を置ける数値ではないとされています。
今でも一部の医者(特に小児科医)はIgEの重要性をうったえる、古臭い医師もいないことはないですが。
> 副腎皮質ホルモンが不全というような原因ではない のだとしたら
> 副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)が、なぜアトピー性皮膚炎で起こるその炎症に効くのか?
なんのためにステロイドホルモンを塗るのか勉強してください。
俺様ルールで勝手に医学を語らないでください。
あくまで炎症をとめるためのホルモンを補うためです。
意味がわかるでしょうか?
>副腎皮質ホルモンは多すぎても少なすぎても炎症が起こるわけでしょ?
違います。
私が何を言っても無駄だとおもいますので、自分で勉強してください。
>副腎皮質ホルモンが不全というような原因ではない のだとしたら
あなた得意のグーグルで調べてください。キーワードは「副腎不全」でいいです。
これが崩れるということはどういうことか。
多すぎても少なすぎてもなんて簡単に表現しているが、
homeostasisの観点からも勉強しなおしてください。
それにもしも副腎不全だったら、世界の誰かの医師がそれを証明しているはずです。
>>251 のホームページの人しか知らないような事実とはいかに???
>使い続けて副腎皮質ホルモンの抑制が効きすぎた状態でステロイドを辞めると、 >リバウンドとして炎症が悪化するのはなぜ? リバウンドはもちろん良く耳にしますが、 そんな原因は聞いたことがないので、答えられません。 じゃあなんらかの治療でステを内服した人は、みんな後天的にアトピーになっちゃうだろうねw さて風呂いてこよ。
>>250 > 論文で垂れ流している情報が偏っていないという根拠がどこにあると?
> ネットにノイズはあるが、論文にはノイズが全く無いのか?明白に答えはノーだ
だから追試するのです。
もちろん再現できない論文は駄論文として扱われます。
そうやって医学は成り立っているのです。
質的評価と量的評価がありますが。
ただ論文を無条件に信じて治療する馬鹿医師はいないですよ。
ある有用な論文が出展されて、世界中の何人もの医師が追試して、同じ結果を再現できたとしましょう。
そのデーターと、ネットのデーターと、どちらが偏ったデーターでしょうか?
仮に副腎皮質ホルモンが不全というような原因であるという論文が出れば、
本当に論文が正しいかどうか、世界中の医師(特に基礎医)が追試をします。
それが間違いなく確かに再現されれば、それが世界での医学の標準になります。
さて飯くってこよ。
>世界中の医師(特に基礎医)が追試をします ここは誤解を招くな。 大学病院の大学教授などといいなおしておこう。 臨床医かつ基礎医
長期に使用すると腎臓にくるんだろ。 っていうかアトピーの人はなんらかの原因で 腎臓が弱ったときにアトピーになったんじゃない?
>>249 > その本持ってるけどアトピー性皮膚炎の章に
>
> 「私たちが重いアトピー性皮膚炎の子どもの副腎皮質の働きを検討したところでは
> アトピー性皮膚炎の子どもは湿疹のない子どもに比べて
> 副腎皮質の働きが明らかに抑えられていました」と書いてあるけど…
レス、ありがとうございました。
あなたのお書きになっておられることがまさに全く正しい内容です。
私もこの本を持っており、その箇所を読んだ記憶がありまして、そのデータそのものは
健常者とアトピー患者との間に副腎皮質ホルモンの量の差がp.192のグラフで示されて
いるのですが、その差が生じた理由としてp.193に
> 入院を要するような重症のアトピーの患者さんには、強い慢性の炎症や不眠などの
> ストレスのため、つねに副腎皮質の働きを抑え込む力がかかっていると思われます。
> そのため、たとえステロイド外用剤を用いていなくても、副腎皮質の働きが抑制されたのでしょう。
と述べられています。おそらく私はこの記述を読んだ際に、「健常者とアトピー患者とでは、
副腎の働きにもとから差があるわけではないのだな」と解釈し、それを思い出して
>>225 に
引用してしまったようです。
> 健常者とアトピー患者とでは、副腎の働きにもとから差があるわけではない
ということ自体は間違っていないはずですが、その根拠を
>>225 で引用した文献に
求めたのは完全に私の誤りです。お詫びし、訂正いたします。
で、
> 健常者とアトピー患者とでは、副腎の働きにもとから差があるわけではない
の根拠については、専門家にうかがうのが一番ですが、おそらく
(1) 慢性副腎機能低下症とアトピー性皮膚炎との合併率が有意ではない
(2) 副腎皮質ホルモン量(これは測定可能な量)の高低がアトピーの発症率と相関していない
あたりではないかと思います。
ただし、2番目の
> 副腎皮質ホルモン量の高低がアトピーの発症率と相関していない
については、疑問の余地があると僕は思っています。別スレで書きましたが、
日本の診断基準で「アトピー性皮膚炎」と診断される病気には(少なくとも)
二種類、つまり本来のアトピーと、そうでないものとがあって、副腎機能の低下が
関係していないのは前者だけではないかと思っています。
だから、「アトピー」と言った時に、昔からある本来のアトピーのことを
指しているのか、それとも広義の“アトピー”のことを指しているのかによって、
>>261 の(2)の真偽は異なってくるのではないかと思います。
> つまり本来のアトピーと、そうでないものとがあって、副腎機能の低下が > 関係していないのは前者だけではないかと思っています。 に関する補足説明。 本来のアトピー: アレルゲンが侵入→抗原抗体反応 →アトピー体質の人はそうでない人よりもIgE抗体を圧倒的にたくさん作る →IgE抗体がたくさん出来た分、炎症も激しい →副腎機能が正常でも、炎症を抑えきれない 別のアトピー: アレルゲンが侵入→抗原抗体反応 →IgE抗体は正常値→しかし副腎機能が落ちていると、起炎物質が少量でも 炎症が抑えきれず激しい炎症となる
だから、“別のアトピー”の場合は、遺伝とも関係ないし、IgE値も正常だし、 特定のアレルゲンともあまり関係ないし、ステロイドがよく効くし、 副腎機能を落としている原因さえ取り除かれれば わりとすんなり治って再発しない、 のではないか。
>>263 >> つまり本来のアトピーと、そうでないものとがあって、
アトピーの定義を明らかにしてからにしてよ。
もちろんキレイに2通りに分けられるってわけじゃなくて、 実際には程度の問題かも知れませんが。
>>266 じゃあ本にある「HanifinとRajkaによるアトピー性皮膚炎の診断基準が
世界的に広く用いられ…(中略)…
1〜4の大きな特徴のうち3項目以上が満たされればアトピー性皮膚炎と診断されます」
(=アトピー素因以外の3項目でも可)
というのは途中から日本の診断基準の話になっているということ?
既出だったらごめんなさい。
>>264 はアトピーが心身症と呼ばれたりする部分でもあるのかな
>>267 で言われてるように
その言い方で言う「本来のアトピー」の人にも大事な部分みたいだけど。
>>268 > というのは途中から日本の診断基準の話になっているということ?
ハニフィン&ライカの基準と、現行の国内での基準との比較は、たとえば
http://www.nihonatopy.join-us.jp/gaiin0/b2.html の「アトピーの症状」の項目に載っています。(PDFファイルですみません)
>
>>264 はアトピーが心身症と呼ばれたりする部分でもあるのかな
>
>>267 で言われてるように
> その言い方で言う「本来のアトピー」の人にも大事な部分みたいだけど。
仮に、本来の方をA型、別の方をB型と呼ぶと、
A型であって、その後 副腎機能も低下して重症化している人は居るけど、
B型であって、A型も併発する人ってのは居ないんじゃないかと。
で、A型の人は昔も今も数は変わってなくて、ある時代からB型が増え始めたので、
区別せずに数えると、「アトピーは急増している」ということになるのでは。
そして、B型への対策が、A型の中で副腎低下も併発してる人にも有効ではある。
>>269 > ただ
>>246 は当然と言って済ませられることではないと思う…
ええっとそれはつまり、血清コルチゾール値が正常でも、コルチゾールの量を
制御する系全体が正常とは限らない、という意味ですか?
レスあると思わなくてすみません。
>>271 切り離せないので一緒にしてしまったけど
その文だけについては
>>121 のようなことを指してます。
それ以下はそういうことです。勉強中だからあまりはっきり言えないけど。
対策の話は
>>269 のスレと過去ログで今まで皆が実践してきたようなことも
2chでははじめて医師の裏付けを得られたみたいです。
>>270 ありがとうございました。ハニフィン・ライカの方は本の通りで
皮膚科学会では診断基準に初めから入っていないんですね。
調子の悪いところわざわざすみません。どうかお大事に。
イデオロギーか。僕の姿勢もイデオロギーなのかな。。。
なんかほんとどうでもいいことだよなぁ
>>255 「副腎不全」とは一言も言ってませんが?
副腎と副腎皮質ホルモン ってまったく同じ意味なんですかね?
コルチゾール不全って言えばいいのかな?あれ同じ意味か・・?あ?コルチゾール=副腎??あ??わけわからん
>>275 わかってないなら医学的な討論はあまりしないほうがいいよ。
じゃあ君のいう副腎皮質ホルモンのバランスが崩れるってどういうことか生理学な説明お願いします。
homeostasisが崩れているってことですか?
交感神経・副交感神経の関係ですか?
だから、どうでもいいって。 「副腎」ってキーワードNGにしたほうがいいっすよ
救世主乙
救世主って懐かしいねぇ 2年位前じゃない? あれから、ちっともスレの中身が変わってないよねぇ 成長しないでいつまでたってもステロイド恐怖症
2年経って成りすましの術をおぼえたようですw
うざいなぁ お前、 そんな性格だからアトピーの人間がみんなお前みたいな奴だと思われるんだぞ
283 :
化け猫の親 :2006/12/25(月) 12:34:30 ID:U8LYJiCq
>>270 RON
>ええっとそれはつまり、血清コルチゾール値が正常でも、コルチゾールの量を
制御する系全体が正常とは限らない、という意味ですか?
うん、その通り。
ADにおける負荷試験でのACTH反応低下等の報告
ストレス(痒み、不眠)におけるACTH刺激ホルモン産生(CRH,CRF)
ストレス(痒み、不眠)における末梢神経からのニューロカイン、SPなどによるCRH刺激、同そのレセプター刺激
コルチゾールをはじめとするステロイドの末梢型CRH産生刺激
痛み関連ニューロンとCRH結合蛋白との関係
ステロイドによる不眠や神経の興奮でACTH刺激ホルモン産生(CRH,CRF)
CRHのマストセル脱顆粒作用ほか末梢における炎症のトリガーとしての重要性
女性の場合、プロゲステロンがこのCRH産生を抑制するとされる
また、このCRHを末梢まで運ぶが、実質に末梢作用コントローラーである結合蛋白は性腺ホルモン(ゴナド)
に依存性がかなりあるとする記述
DHEAとコルチゾールのバランスの崩壊が慢性疲労症候群で発見され病因説が浮上
ステロイドホルモンの投与における活性型DHEA(DHEA−S)の合成低下
DHEAの睡眠、精神安定における重要性
ステロイドの抹消組織修復、安定にかかわるファクターとの負の関係(HGF、bFGF,コラーゲン等)
こういったことを総合すると一般的なホルモン検査では発見できないホルモン異常はADに限らず存在する。
そしてステロイドホルモン使用で、既にアンバランス状態にあるものをさらに押し崩す可能性がある。いや崩れる。
今後脱ステを語るには、この程度の話が常識にならないと死者がでる。
それでは、さらに高度なお話を皮膚科の先生方にタッチ
284 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/26(火) 16:41:25 ID:J/FvIiEY
ステロイドぬったらなおるどころか肌がいたくなってるんですが副作用でいたくなることありますか?
ステちゃんや ああ ステちゃんや ステちゃんや どうしてお前はそんなにも 炎症抑えてくれるのじゃ リバウンドさえなければなぁ ため息つく今宵 >284 痛くなることもあるんじゃない。あるいは元々のアトピーの症状かも しれないし。お医者に聞くが一番よろし。
>>283 御説明ありがとうございます。
要するに、変数の個数の方が方程式の個数よりも多い連立方程式の場合、
解は一意的に決まらない、ということですよね。
なお、
>>271 の私のレスは、
>>269 氏の文意がよくわからなかったため
「もしかしてこういう意味ですか?」と確認することが目的であって、
>>271 で私が書いた内容そのものについて私自身が疑問を持っている
わけではありませんでした。説明不足をお詫びいたします。
>>284 ステロイド外用剤に対して過敏性をしめす人や、刺激感を感じる人は
まれに居るそうです。詳しくは添付文書の副作用の項を参照のこと。
なんの証拠もない憶測ですが、もしかして、ステロイド依存って ひと昔前より減ってませんかね? ・・・と書くと「そんなことないよ!まだまだあるよ!!」という反応が 帰ってくるのがミエミエなのであらかじめ補足しておこう。 「減っているかも?」というのは、「無視できるぐらい少なくなった?」と いう意味ではなく、「全アトピー症例に対するステ依存症例の比率が減ってないか?」 という意味です。
289 :
親猫 :2006/12/27(水) 20:34:07 ID:bJdExR3C
>全アトピー症例に対するステ依存症例の比率が減ってないか? 感覚的にですが、アレルギー科にくる患者の重症患者比率は減ってる感じです。 皮膚科に流れているのかも知れませんが。 >要するに、変数の個数の方が方程式の個数よりも多い連立方程式の場合、 解は一意的に決まらない、ということですよね。 ホルモンバランス優位なもの、根本的にアレルギー素因が強い人、 血管の神経が過敏な人等等、背景に違いがあるのだと思います。 だからあくまでも部分的ですが、総合ホルモン療法や精神安定剤の効く 人がいるのでしょう。 アトピーと一括りにしてしまう診断基準がプアなのかも知れないですね。
自分はIgE低いし、ステはいつでも効くし、リバウンドないし 明らかに違うタイプのアトピーという気はする
291 :
化け猫 :2006/12/28(木) 20:11:07 ID:tazOHdpI
>アトピーと一括りにしてしまう診断基準がプアなのかも知れないですね。 まったくその通り!!ヒューヒューッ!! 診断名からから発想して 統一治療法を探るなんて愚の骨頂。 いつまでそんなことやってる気なんだってカンジ?
>>291 要するに「アトピー性皮膚炎」と言う表現があることとそのために「ステロイド」という対処療法しか持ちあわせていない医療システムが悪だな
>>291 原因のわかってない症状に様々な治療なんてできると思うの?
こんな奴がアトピービジネスにひっかかるんだろうなwww
>>293 > 原因のわかってない症状に様々な治療なんてできると思うの?
はぁ???
>>294 じゃあ100%アトピーが治る様々な治療法を教えろ。
それが答えられないなら黙ってろ。
297 :
↑ :2006/12/31(日) 23:28:22 ID:J59G8w6T
ゼロか100かでしか考えられない単細胞生物
単細胞生物? ロボットじゃね?<0か100
299 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/01(月) 15:01:34 ID:yNjCOd9R
年末までに皮膚科行ってなくて、今薬きれて ちと大変。ステロイドがなかったら掻いた時にヒドくなる だけど、アレルゲン含んでる食べ物食ってないので非ステロイド でなんとか肌保ててる。 好きな者食えんって辛いよな
300 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/01(月) 15:50:46 ID:z/STOgGe
あ
こっちが節制して肌ぼろぼろなのに、暴飲暴食してるやつらが健康体なのが むかむかしてくる
まぁまぁ >301 体質だもんしょうがないぺ でもアトピーじゃない人間ってほんとうらやましいよな すきとおるような肌に生まれたかった
医療費めっちゃかかるしな 月5000円は飛ぶ泣
304 :
親猫 :2007/01/05(金) 23:04:47 ID:sTzNK1QL
ロンちゃん、あーそーぼっ
>>303 月5000円って高い?
アトピーのためにサプリ飲んだり、特別な化粧水や保湿剤使ったり入浴剤使ったり
さてはて、マクロビやら無農薬野菜やらロハスやら
もっともっと高い金出してるような気がするのだが
決してアトピービジネスというわけじゃなく。 しっかりと手を出している方もおられるとは思うけど。
>>303 おれ最初はステだけで月5000円だったけど
副作用で高血圧、高コレステロール、高尿酸値、血便、のための薬が増えて月々の総額で1万円強ぐらい払ってた
さらに、こんな状態だからってんで毎月血液検査で一万円弱ぐらい払ってた。
三割負担と考えると医療機関側には7万円近い額が入ってたんだよね。
すばらしいアトピービジネスだと思うよ
307 :
305 :2007/01/06(土) 00:15:01 ID:TsfHqTlR
ちなみに、 その状態のころの健康診断では、総合ランクEを通達されたことがあります。 そして脱ステ含め一切の薬を立った今では 健康診断で総合ランクAです。
308 :
306 :2007/01/06(土) 00:15:38 ID:TsfHqTlR
↑ まちがえた・・・orz 306ね
怖いね・・・ 自分は大人になってからのアトピーで、 今まで治療で一回もステ使った事無いけど、 305さんの書いてるの見ると、頑張ってステ無しで治療しようと思うよ。
305の副作用は、どう考えてもステロイド内服、しかも相当量じゃないと出てこない副作用だ。 だまされるなよ。 こうやって、ステロイドバッシングをして、アンチステ⇒ビジネスに結び付けようとする奴がいるから気をつけて
>>309 一切ステ無しでも良いけど適量を適度な期間に いずれ使わなくなるようにするレベルなら全然使っても良いと思いますけどね
>>310 そうだね 内服のエンペラシンを一日に4錠 ってのはかなりの量だったと思うよ
ただね、俺がエンペラシンを四錠よこせなんて要求は当然したこともないし、分かってたら断ってたよ
こういう処方を平気でする医者はお金儲けを意識してやってたら本当に儲かるよねって話だ
別にステロイドをバッシングするわけじゃないが根本治療にならないのは分かってるよね?
313 :
310 :2007/01/07(日) 14:49:15 ID:HEuWlKg3
まちがった。
>>306 です。
それにしても306はホントの話だったのか。ただエンペラシン4錠っていったら実はそんなに大量なステロイドの量じゃない。
どのくらいの間内服していたんだろう?数ヶ月?数年?
説明もなしにもし長期にわたってこのような薬を内服させて、そのような副作用がでたのならはっきりいって「医療過誤」に他ならないと思う。
ひどい皮膚科もいるもんだね。
>>313 エンペラシンは2年くらい
その前後でセレスタミンを1年ぐらいは内服してた
終盤では錠剤をひとつ減らしたり、一日でもさぼろうものなら、2,3日以内に反動が出てた。
ステロイドを減らしたいって言ったら、医師と看護婦に不機嫌な顔をされたのを覚えてる。
親戚に良い医者だからとさんざん言われて行ったところだったけどね。
学会でも内服薬は補助的に使う程度で、 常用は薦めていないから、その医者の方針もどうかと思う。 外用のステロイドの副作用は、 薬をやめれば治る副作用も軽いものとされて認識されている。
316 :
310 :2007/01/07(日) 17:33:17 ID:HEuWlKg3
>>314 おいおい、そしたらステロイド内服4年ってことだろ? それは、副作用でるわ。長期内服していれば、副腎機能は低下するだろうしステロイド依存になったんやね。
アトピー性皮膚炎でも急性増悪したときには内服や静注で短期投与することならありだけどね
外用と内服じゃ 月とすっぽんくらい違うしねぇ
ほんとそれは治療によってさらに病気になった感じだよね
ステロイドはいい薬だと思うけど、使い方が難しい薬。そこらへんは医師の腕が大事だよなぁ
今でもそんな医者いるのだろうか?
317 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/08(月) 15:47:04 ID:eLdoT+vQ
ステロイド皮膚炎って全部で1ヶ月くらいしか使ってなくてもなりますか? 1ヶ月ずっと使ってたわけではなく数日使ってはやめまた使うという感じです。使ってたのはロコイド1週間、リドメックス3日、キンダベート1週間などです。ステロイドを使っても余計肌がいたくなる感じで全くきかないんです。
>>317 その程度のステロイドならそんなステロイド皮膚炎(ほんとはそんな病名はないけど)にならないけどね?
医者に確認したの?
ステロイド塗るとヒリヒリすることはあるけど、皮膚がけっこう過敏になっていたりするとそうなる。
ステロイドによる皮膚の症状としては、酒さ様皮膚炎といったものや皮膚が薄くなって毛細血管が目立ったりとか。
確認して医師の指示に従うのがよいと思う。
319 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/08(月) 21:03:01 ID:eLdoT+vQ
>>318 ありがとうございます。アトピーではないのですが、肌(頬)がいたくて赤くなってしまいステロイドをぬってもぬらなくても化粧水をつけても使わなくても肌がいたくて…
過敏になってるだけなのでしょうか…
320 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/08(月) 21:22:40 ID:aa1/SWep
最近ステ塗ると患部が赤くバキバキに乾燥するんですがこれはもうマイルドクラスのステは効かなくなってるんでしょうか。
>>319 炎症が強くなっているようなら強めのステロイドを短期間しようすることでよくなることはある。ステロイド塗ってもよくならないときは、効いていないことが多いから。
でも、やっぱり医者に相談してみてもらうのが一番だね。そのときは、○○の薬を1日○回、何日間使用したとしっかりと伝えておかないと分かってくれないからね
上手く言わないとまた適当なステロイドを出されて繰り返して増悪の一途をたどることもあるから
>>320 ステロイドは軟膏?クリーム?ローション? 軟膏の基材はワセリン系統だからパキパキになることはないと思うんだけどねぇ
塗った後、実はかゆくてこすりつけたりとかしてない?
おっしゃるとおり、マイルドが効かないのかもしれないね
322 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/08(月) 21:45:32 ID:eLdoT+vQ
>321 ありがとうございます。皮膚科できいてみます!
>>319 化粧水って事は女性ですよね。
何をつけてもつけなくても痛いって言うのは
今は肌を休めてあげる方がいいんじゃにかな。
かさかさする所以外は、なるべく何もつけずに。
つけるとしても無添加の肌にやさしいやつとか。
あと肌が荒れてる時って
意外に、内側の問題もあったりするから、
食事内容に気をつけてみてはどう?
食べたもので肌の質はすぐ変わるよ。
便秘気味なら肌がすぐぶつぶつするし、
なので身体を冷やさないように、冷たい物は避け(飲み物とかも)
野菜スープ(根菜類やキャベツ、たまねぎ、セロリ、ピーマンをトマトで煮込んだもの)
とかを積極的にとって、肉、油物、ファーストフードなんかはやめる
こういうので身体をやさしくいたわってあげると身体の変化があると思いますよ。
ちなみに上の野菜スープをとってると、便通すごくいいですよ。
>>317 ステロイド使って効果が出ないならステロイドの処方は辞めた方が良いと思います。
アトピー性皮膚炎でも喘息でも乾癬でも飛び火でもヘルペスでも ステロイドの服用は対処療法でしかない
対処療法が効かないからと言う理由で強いのにしたり使い続けるたりすることににメリットがあると思います?
ちなみに アトピー性皮膚炎なんですか? だとしたら先生にはどういう風に看てもらってアトピー性皮膚炎と診断されたんですか?
アレルギーのチェックはしましたか? 炎症の原因について少しでも調べましたか?
何もせず「アトピー性皮膚炎」と言われたのだとしたら即刻他の病院を探すべきです。
わたしの知人は 最初「アトピー性皮膚炎です」と言われてステロイドを出されて
症状を見る限り自分(アトピー性皮膚炎の症状が酷かった時)と違うと伝え
他の病院に行って看てもらったら「飛び火です」って言われました。
乾癬や飛び火ならば、ステロイドを使って良くなるものじゃありません。
ヘルペスならば、ヘルペス用の抗生物質があるし、ステロイドの服用は逆効果です。
アレルギー性ならば、ちゃんと原因を調べてから適材適所でステロイドを使うべきです。
325 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/10(水) 17:25:46 ID:XHjAuqr0
324 はい、ごもっとも。 塗って痛みを感じる過敏な人にもの使うべきじゃないね
>>324 いや、アトピー性皮膚炎の診断って アレルギーのチェックは必須ではないでしょ?
あくまでも皮疹の分布とか期間とか それで診断になるわけ
少なくとも今の診断基準ではそうなんですよ。
血液検査はあくまでも参考項目であって必須ではない。アレルギー検査で陰性であってもアトピー性皮膚炎という診断はありえるんですよ。
まぁ、とびひとアトピーを間違える皮膚科は・・・ですけどね
すくなくとも今の日本皮膚科学会のガイドラインなんかは、はっきりいって適当なんです。だから、必ずしもその皮膚科がだめだということは言えないのでは?
もちろん、もっといい皮膚科は沢山あると思うけどね
327 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/10(水) 18:31:43 ID:XHjAuqr0
アレルギーの検査にはアトピー素因の検査も含まれるでしょ アトピックと言うとアレルギー素因そのものだけど アトピー素因ってのは違うのでは? でもアレルギー一般の検査だよね
アトピー=原因不明、奇怪=分からない 「あなたは僕には原因が分からない皮膚炎だ」 と言われて はいそうですか と毎日漠然とステロイドを服用出来ますか? せめてやれるだけのことをやってから「分からない」って言ってもらいましょうよ
今のところアトピーに一番有効なのは中医学といわれている。 中医学での実績はほぼ9割の人が完治している。 アトピーの人は副腎ホルモン不全なんだからそれを治さない限り再発する。
?
アトピー=奇妙だから、分からない皮膚炎? かつてはそうだったかもしれないけど今の時代にそんな風に解釈していては話にならんですよ
>>329 釣り?
331 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/11(木) 16:19:26 ID:bwym2kgl
>>323 >>324 ありがとうございます。今日皮膚科にいってきて、ステロイドを塗っても痛みが引かないこと、何をしても痛いことを伝えましたが、炎症がおきてるからといわれロコイドを渡されました。
1週間ぬってダメならまたきてと。今は何をしてもダメだからといわれました。アトピーとはいわれてないです。
アレルギーの検査は皮膚科でいえばしてもらえますか?
>>266-270 あたりの繰り返しになるかも知れませんが、
現代において「アトピー性皮膚炎」にまつわる情報や治療の実態が錯綜しているのは
病気そのものがわけが判らないというより、医療の対応が大雑把すぎるからでしょうね。
>>331 > 1週間ぬってダメならまたきてと。今は何をしてもダメだからといわれました。
あ〜、診断つかないんだろ〜な〜。。。
肌が過敏な人は、寒さや乾燥で炎症起こすこともあるんじゃないかな。
で、肌が過敏な人は、ステロイドに対しても過敏な場合があって、
薬をつけるとかえって刺激になってよくない、とか。
ロコイドの添付文書の副作用の項に
> 3. 過敏症
> ときに過敏症(発赤、そう痒感、刺激感、皮膚炎等)があらわれることがあるので、
> これらの症状があらわれた場合には使用を中止すること。
という記述があるしね。
334 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/11(木) 20:22:34 ID:PJ/TnwVB
肌の過敏な人は、ステロイドをサンホワイトに溶かしてあるmildクラスのもの 皮膚科に出してもらうといいと思うよ。 ただちょっと高いけどね。
335 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/11(木) 21:23:28 ID:bwym2kgl
>>333 レスありがとうございます!確かに乾燥や寒さには今敏感になってます。化粧ができないので紫外線がもろに肌にあたるのもよくないんでしょうか…なんかお先真っ暗です。
さっきステロイドぬったんですが全然効果ないみたいです。
>>334 それも以前もらいましたがダメでした。。
336 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/11(木) 21:24:47 ID:+SA2MO4Z
r‐、'" ) i';∴::",,''o∴;◎;;;",,;"::",,''o∴ヽ、 / ̄\____i_∴",'O∴,;∴;;",,;;∴;:∴;;;:∴::::\______/ ̄\ r‐、 | ●)) .:. .:. ;;: ..:..,∴;;\,;; ;.o.'::.;:∴,,";∴゙◎∴:;;::::/∴. ...:.. ;;,,. :.:.. ((● | / ノ \_/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;∴";;,,";:`,,∴ ∴:,,::;;∴;:;; ;;::::/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ /ヽ、/ヽ/ヽ/ / ,┴、;∴;:゙o,;;:・∴,,''∴:◎゙,,゙;;;∴;∴,,''∴ ゙i /ヽ、/ / /、_/ |l |ヽl∴,,",,∴";;∴;/;",,i,,゙;;●●;",,i,,゙;;i;∴ i / /--/、/_ / \|lノl)∴,,゙・;;;:∴/,,,,;i゙,,-'ニニニヽ",;i゙;;i,∴ i / ─'''" ''、/ l、 ゙|∴O・;;゙∴;;/゙..:.i,,;;//□□| |゙..:.,,;∴;;..o,.| ぼくアトピー!ふひひひひwww / / ヽ-i::;∴",;:,i',".i, //||!!'""!||| |O・;;゙∴ / ./ ─-、__,,-- / ヽ、∴,;∴,,ヽ //□□□□| |◎;;..;;:;/、 / / ̄ヽ ,,,,\;::.;:∴,,ヾニニ二二二ン;,," / ヾヽ、 / / ゙\____,,-''''" \∴O・;;゙∴;;;:::∴o・;;゙;;;:::∴;/ ) ./ / l'" ヽ、 \ヽ、-::、_゙,,∴◎;;..;;:;,,..;;../ / l l __,,,,ノ \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
>>335 医者が1週間塗ってみてからと言ってるんだから、1週間塗ってみて初めてどうかと考えたほうがいいよ。
338 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/11(木) 21:54:38 ID:bwym2kgl
>337 そうですよね…! ありがとうございました!!
339 :
338 :2007/01/15(月) 19:03:51 ID:0OmaP5zS
あれからぬってみたんですが全然ダメで余計いたくなる一方でした。 今は顔中がいたくて頭痛までくるほどで洗顔料使っても使わなくてもいたいしワセリン系の保湿剤も全てダメです。 もう本当にどうしたらいいんでしょうか。 生きてるのもつらいです
340 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/15(月) 19:17:57 ID:xNuw6otD
↑じゃあ生きるのやめなよ
341 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/15(月) 19:26:31 ID:l78zi7Zw
↑そんなんゆうなよ! 根本的な治療した方がいいんじゃない?
>>339 帯状疱疹かヘルペスじゃないですか?ちゃんと診察うけた方がいいですよ。
ちゃんと診察、って言い方はちょっと。 他の医者も受診してみた方が、って言うなら分かるけど 医者にはちゃんとかかって、症状も訴えてるんだからさ。
>>339 なんか医者の誤診の予感がする。
根本的な治療って意見もあるけど、とりあえずステが効かないってのはあまりない現象だと思う。
>>343 ちゃんと診察できる医者に診察を受けた方が、ですな。
>>344 稀にステロイド外用剤自体が皮膚を刺激することもあるようですね。
346 :
338 :2007/01/15(月) 21:21:11 ID:0OmaP5zS
みなさん本当にありがとうございます。お言葉いただけですごくうれしいです。 ステロイドがきかないのはおかしいですよね…ヘルペスかもしれません↓大学病院にいっているのですが他の先生にもみてもらってみますm(_ _)m
347 :
病弱名無しさん :2007/01/16(火) 16:28:59 ID:8QyBY0Ye
赤くなって痛いだけで顔にステロイド塗りますか?
348 :
通りすがり :2007/01/16(火) 19:00:31 ID:3fXQlbYg
今は肌きれい〜になってますが完治してません。 参考までに・・・・・ 職内容+ストレスでアトピーが悪化 ↓ 皮膚科に行ったらステをぬられた ↓ 次の診察まで1週間朝晩ぬるように言われたが使いたくない為 かゆみ・赤みがひき始めた二日頃に残りは捨て皮膚科は行かない ↓ 知り合いの薬剤師の勧めで 佐藤製薬のセロナクリームに切り替える ※かゆくなったらぬる ↓ 肌のカサカサ(ちょっとした乾燥肌程度)は多少あるものの 目立つかゆみや赤みは現在なし ステは使い方によって有効らしいですね。 アトピー自体、症状は抑えられても完治するものとは思ってないので 通常生活に気を使って症状を抑える事を考えたほうが 無理に治そうとするより楽かもしれません。 続く・・・
349 :
通りすがり :2007/01/16(火) 19:01:36 ID:3fXQlbYg
続き・・・ 毎日必ず守る事 1.洗顔するときは軟水のミネラルウォーターか浄水器の水のみ 洗顔後は必ず化粧水をたっぷりつけた後、乳液・保湿ジェルで保湿する 2.紫外線は天敵と思うので外出の際は 化粧水→乳液→日焼止入り化粧下地→ファンデーション だけで余分な厚化粧と紫外線を避ける 外出から戻ったら1を即実行する 3.入浴時、身体洗うときは洗面器いっぱいに石鹸を泡立てて泡で洗う ※症状が落ち着いたらゴシゴシ洗わなければ普通に洗ってOKだと思います 4.お風呂のお湯に浄水器の水を使えればいいのですが結構無茶があるので 入浴後、患部を浄水器の水で洗い流すか優しく拭き取るかをする 5.牛乳等の乳製品を避ける(個々に差があるので一概には言えませんが) 6.かゆくてもかかない。薬(自分にあうの)でおさえる。 かゆくて仕方ないときでも包帯や手袋をして直接かかない。 7.部屋の換気とこまめな掃除(埃を溜めないようにする為) 8.規則正しい生活+ストレス溜めない 続く・・・
350 :
通りすがり :2007/01/16(火) 19:02:06 ID:3fXQlbYg
続き・・・ まぁ、あくまでも上記の物は一例に過ぎませんので 試すも試さないもその人次第です。 効くも効かないも体質次第です。 再度言いますが完治はしてませんよ。 ただ症状を抑えてるだけです。 首や手足にぐるぐる巻きに包帯巻いて顔が薬でベトベトになってた頃から 約10年・・・完治するのはあきらめました。 症状を抑え共存の道で妥協しました。 ちょっと気を緩めればすぐに症状が表面化しますが 薬でぼろぼろになるよりはマシかと・・・・・。 生活ちゃんとすればすぐに抑えられるしね〜。 参考までに石鹸や化粧水等の基礎化粧品は『アルソア』です。 ※身体洗う石鹸と洗顔の石鹸は一緒です。 今までの経験上 天敵は埃・ストレス・紫外線・塩素・いい加減な皮膚科だと思います。 どこに書くべきか迷って書いちゃいました。 スレ間違ってたら誘導お願いします。 長々とすみませんm(_ _)m
>>339 余計なお世話かもしれませんが、アトピーというのは身体の内部からの
現象なので、外部から薬品を塗ったって人工的な化学反応で症状を押さえつけているだけでしかない、という認識を持たれたほうが良いのでは??
玄米と生野菜だけ口にして、身体を十分に動かし、石鹸・シャンプー・化粧水その他の使用を最小限にする・・・といった生活をまずはしてみてはいかがでしょう?
353 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/16(火) 23:57:55 ID:kfGMdH5V
俺もアトピーではないキガス
354 :
フィクション :2007/01/17(水) 12:29:30 ID:UsmE0hNa
経過の見守りでステロイド外用剤(ス剤)を低減 ○△大学小児科を受診する小児@ピーの親に、ス剤の使用を遅らせる選択肢を与えると 標準処方せんを与えた親に比べ、ス剤の使用量が減少するが、両者のアウトカムにはほ とんど差がなかった。 小児@ピーは小児へのス剤処方理由として最も一般的な疾患で、△△博士らは、経過 を見守る(wait & see)処方 WAS を用いた小児@ピーの治療法が、標準処方に比べて ス剤使用量を低減させるかどうかを判定する研究を実施し、臨床症状と副作用に関する 効果を評価した。 結語 △△博士らは、WAS群ではス剤の使用が有意に低減されたことを確認した。標準処方の親 に比べ、WAS群の親はス剤の処方箋を利用しなかった。 両群におけるその後の、症状 医療機関受診などの頻度には統計学的有意差はなかった。 依然として異論も WASはス剤使用を有意に低減させるので、ス剤による小児@ピーのルーチン治療の代替法 になるというエビデンスをもたらした。 ☆国の小児科、皮膚科のほとんどは、@ピー 皮膚炎にはス剤をルーチンで処方するよう訓練を受けており、親の多くもその処方を期待 している。このためWASには依然として異論がある。 小児科、皮膚科開業医のうちで、 ルーチンで監視的アプローチを選択しているのは極く少数である。
355 :
フィクション :2007/01/17(水) 12:44:43 ID:UsmE0hNa
さらにWAS群は、ス剤の処方ですぐに治療したいという親の期待、次回に@ピー症状 が発症した場合の受診というサイクルを遮断するだろう。 疾患に対する限られた有効期限のス剤の恩恵よりも、局所的、全身的副作用、ス剤耐 性獲得促進などのリスクを後々重視しなければならない。 WASをルーチンで使用する ことにより、ス剤治療によるコストと副作用を低減することができ、長期的アウトカム に有意差は少なくなってくる。 必要な患者には投与すべき 軽度の@ピーを有する大半の小児に対してはWASをとっても正当化されるだろう。 重要なこととして、重症例、悪化する可能性が推定される場合はWASアプローチから除外 することも判断される
そりゃそうだよな。ステって症状を一時的に緩和させるだけのための薬だから。
357 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/17(水) 17:42:39 ID:J8rk/sxl
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) >京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆1号店☆ [コスプレ] 誰だ!! メイド喫茶に興味のある奴は!! お前か!! それとも、お前か!?
358 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/17(水) 17:43:17 ID:J8rk/sxl
まったく、けしからん!!
359 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/17(水) 19:31:01 ID:HjWBY1Km
はーーい!
>>354 はフィクションなの?
どっかの雑誌に載ってるなら、引用元を書いておいてよ。
361 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/18(木) 00:30:13 ID:HNtbroEP
私超強いステロイド顔に塗ったらニキビいっぱいできた上に目の下に濃いクマまでできましたorts
超強いステロイドを顔に塗るお前が悪い。 そんなことをしたら誰だってそうなる。
363 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/18(木) 10:38:40 ID:OfoLWpO6
薬局でうってたんだけどダイヤメルゾンpvシリ-ズ アンテドラッグってやつ ためしてみたひといますか?新薬みたいだけど
自分はアトピーじゃなく甲状腺亢進症という病気持ちで 肌にも症状が出るんだがアトピーだと思ってた だからステを赤ちゃんの頃から塗っていたんだ そしたら中学2年の頃に急に悪化しだして肌がただれたよ 親が捜してくれた病院に行ったら使ってる薬のことを聞かれリンデロンを 使用してることを伝えたら「それは毒だから家に帰ったら捨てろ」と言われた あと血液検査もせずに肌の症状だけを見て診断する皮膚科はダメだとも 今は減ステしてしながら甲状腺の薬飲んでます 上記の医者に会えたことに感謝しています 自分で病気の勉強をすることを教えてくれました この医者に出会うまでせっけんや保湿剤や食事に全然気を使ってなかったからなぁ
>>362 おまえ頭悪いだろ
度素人が「どうすれば超強いステロイドを顔に塗る行為を行う」のかお前考えたこと無い?
それを一番最初に指示するのは本人でも親でもない 医師なんだよ
>>365 361は超強いステロイドって書いてあるだろ? 分からずに使わされたなんでどこに書いてある?
勝手にバカ扱いするお前は とても傲慢で偏屈で社会からいつも嫌われているんじゃね?
>>366 何も分からずに医師から「超強いステロイドです顔に塗ってください」と言われれば塗りませんか?
361は分かってて塗った馬鹿だ と言いたげなあなたの理論が滅茶苦茶
368 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/21(日) 00:04:55 ID:fqjEPiof
って言うか、366は池沼。 話が論理的に全く繋がってない。 馬鹿だから、一生懸命考えて反論してるつもりなんだろうけど、 全く何の反論にもなって無い事に自分で気がつくだけの知能が無い。
369 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/21(日) 00:30:50 ID:nlhAeED4
俺はステロイドは糖尿病におけるインスリンと同じだと思ってる。 糖尿病患者はインスリンをうたないと日常生活が送れない。 それと同じように アトピー患者はステロイドで日常生活をできるようにしている。 糖尿病患者に「インスリン注射なんて本質的に治す薬じゃない。 依存するし、逃げてるだけ。脱インスリンするべき。」 なんていえるわけないし。 アトピー患者はステロイドを塗らなくても死なないけど、 日常生活を送れないことについては糖尿病と同様。 それどころか、寝ているだけとかなら生きることができるので、 中途半端にめんどくさい病気。それゆえに理解もされにくい。 アトピー患者は程度にあったステロイドとうまく付き合い、 まず日常生活を送れるようにするべきである。それと同時に あらゆる面から治療していくべきである。ステロイドは必要である。と考える。
こいつら、全然ディベートできない。批判して馬鹿にするだけ あほらし
371 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/23(火) 05:19:45 ID:sJrgH3dt
意味の無い鸚鵡返しは馬鹿の証拠。
>>369 日常生活を送るためにステロイドだけに頼ると症状が悪化することをお忘れ無く
放置か対症療法だけでなく根本治療ってものがあるのだからそれを模索することもお忘れ無く
>>373 薬に頼らず通常の生活を暮らせる状態に戻るよう治療すること・・・ってことが知りたかった?
アトピー性皮膚炎の根本治療は何か?というのを聞いているのか?そんなのは自分で探してね
気になるんだったら、理解されにくいレス書き込む前に
アトピー性皮膚炎 根本治療 でググるとかそういう努力をおすすめします。
375 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/27(土) 21:53:32 ID:bJgesy9R
>>372 >日常生活を送るためにステロイドだけに頼ると症状が悪化することをお忘れ無く
だから「それと同時に あらゆる面から治療していくべきである。」って書いてあるじゃん。
あなたバカですか?
>根本治療ってものがあるのだからそれを模索することもお忘れ無く
具体的方法・対策に言及せず、根本治療という大雑把な言葉でごまかす典型的な逃げパターン。
>アトピー性皮膚炎の根本治療は何か?というのを聞いているのか?そんなのは自分で探してね
はい本当は知らないから言えない。アホやな。
どちらにしろここはステロイドについてのスレだよ。 そういうスレは他にあるし実際一言で片付けられるものじゃない。 脱ステして寛解した人が 試行錯誤している内にいつのまにか自然寛解したなんて人ばかりじゃないことは 過去ログ見ればわかるはず。 それまで業者と言ってしまう人なら仕方ないけど。
それにディベートっていうけど過去ログのような議論の仕方は辛い。
>>221 も見るべきところは主張じゃなく経験だと思う。詳しく書かれてないけど。
素人なんだからおかしな主張になることはあると思う。
でもその主張を叩いて結果的にその人の経験は無視するんじゃなく
専門家ならそこから見えることないの?
もちろん主張する方も勉強するべきだけど。
ホルモンスレにソースも出てきてるんだから
>>369 のように比喩で語るより具体的なことを検討していくべきだと思う。
(インスリンについての考え方だって違うけど)
それだって素人より医学を学んだ人のほうがわかるはず。
でも
>>283 にレスはつかない。
副腎抑制も逆に強化されてた例もどちらもあるんだし
例外と言わず過大評価も過小評価もせず
細部まで捉えていくことは恐怖症でもなんでもない。
公的に出ているのは皮膚科学会のものなんだから
ここで例を出すことまで強調ととるのはバランスを欠いてる。
そういう姿勢は厚生労働省のこれとも矛盾しないはず。
>(3−5)免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業
> 喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症のアレルギー疾患や
>リウマチ・膠原病などの免疫疾患は症状が長期にわたり持続することで健康を脅かす。
>そこでこれらの病気にかかりやすい体質と生活環境などの関係を明らかにすることで、
>疾病の予防、診断、治療法に関する新規技術を開発するとともに、
>既存の治療法を評価・整理すること等により、適切な医療の提供を目指す。
378 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/27(土) 23:50:57 ID:9cKTFYDg
っぷ
>>372 根本治療ってもんがあるならなんで皮膚科学会の雑誌で取り上げられたり
世界のAD治療の標準になったりしてないんだろう?
これもステロイド屋が裏で手を回してるせいですか?
なんだかユダヤ陰謀論を思い出してしまうが・・・。
アトピーの人を甘やかさないほうがいい。厳しく接するべきです。普通の人よりも厳しく。 たいしたものではないのだから、甘やかすなどは断じていけません。 職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。 休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、 上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。 腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちでさえ、がんばって仕事してるんだ。 アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。 内臓は問題ないんだろ。 痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。 こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの 病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、 仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、 少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。 甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。 これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。
382 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/30(火) 10:51:26 ID:vKRNgSkY
プロトピックやリンデロンVGってランクで言うと中程度???
383 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/30(火) 12:36:01 ID:gVL4BpZn
>>382 プロは知らないけどリンデロンVGは5段階で3のストロングだよ!
384 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/30(火) 17:39:19 ID:1U1/wKp8
ステロイドはアレルギー対策をしっかりしてるんだったら、 別に塗っても問題ない。顔と陰部はなるべく避けた方がいいけど。 布団を防ダニに変えたり、部屋をこまめに掃除するだけでほとんどの人が改善されるのに ステロイド塗ってしまうと楽に炎症が治まるから、 みんなサボってしまうんだよねぇ・・。 まずはアレルギーテスト。(ダニ・カビ・リンス・シャンプー・水道水etc・・) それから原因を一つ一つ軽減していく。 その過程でステロイドを使用するならなんの問題もない。 もちろん使わなくても良い。 ステロイドはあくまで患者の負担を減らすツールであり、それ以上でもそれ以下でもない。 アレルゲンについての議論がほとんどなく、 ステロイドの議論ばかりなのはマスコミのせいなんだろな。 対処療法の議論なんてほとんど意味ないのに。
>>375 > 具体的方法・対策に言及せず、根本治療という大雑把な言葉でごまかす典型的な逃げパターン。
具体的な方法・対策は人それぞれであり、わたしはこれで治りましたといったところで、業者だのなんだので、この2chでは荒れるだけの話なのは分かり切ったこと
所詮、活字と匿名でしか居られないここでは仕方のないことです。
> 「それと同時に あらゆる面から治療していくべきである。」
これに対して
> 具体的方法・対策に言及せず、根本治療という大雑把な言葉でごまかす典型的な逃げパターン。
と言えますがそこらへんはいかがでしょうか?
僕は少し具体的に根本治療というものを考えましょうと書き足しただけです。
> >アトピー性皮膚炎の根本治療は何か?というのを聞いているのか?そんなのは自分で探してね
> はい本当は知らないから言えない。アホやな。
僕はステ使わずに今副作用もなく順調に治ってます。このまま行けばそのうち薬も要らない生活になれるでしょうね。
僕のアフタービフォアーの写真を見て、同じ先生に見てもらおうという人は幾人か居ますが、それはここでは出来ないことです。
実名を出せば業者でもないのに業者と言われてしまうのが目に見えているし僕を見てもらっている先生に悪い影響を与えてしまうのでここで具体的な内容が言えないことを察していただけると幸いです。
>>379 > これもステロイド屋が裏で手を回してるせいですか?
近いかも知れません
薬製造屋が医師を招いて接待なんて当然のようにまかり通ってます。違法じゃありませんからね
医師は薬を処方することで収入が増えるんですよ。漢方のツ○ラもそう。
あの漢方のツ○ラのCMの費用は、医師が処方した薬代から出ているわけです。
ステロイドもそう、今世界標準ではステロイドの対処療法しかほぼ無いと言ってよいでしょうけど、ただ少なくともそれが全てではない。
>>384 根本治療となるとそういうのも大切なことですからね。
> 対処療法の議論なんてほとんど意味ないのに。
それを言ってしまうとこのスレの存在意(ry
>>385 ステロイドに関しては、製薬会社が裏で手をまわしてるって・・・w
欧米のほうがステロイドを積極的に利用しているよ。
え?アメリカの場合も製薬会社と裏で結ばれてるって?
アメリカの大学病院の研究室で行われた論文研究がメインでそうなったのに、
もしも製薬会社と結ばれてましたってことになると、リアルに研究室内の教授なんかに死人が出るよ。
民間人の税金で研究費用賄われてるんだし、日本と違ってアメリカの研究費用は莫大な金額。
その莫大な金額を利用して研究論文出してるのに、実は製薬会社と結ばれてるなんてwすごい妄想。
もしも本当なら、向こうの国では日本と違って、そのうちリアルに死人が出るよ。
日本の場合はつながりがあることは確かに多い。 製薬会社への天下り、旧帝大の教授とのつながり。 利害関係が絡む。 そして開発職の研究員が成果を上げても、研究員への報酬はほとんどなし。 こりゃ研究員の志気もあがらない罠。 青色発光ダイオードの中村がいい例だよ。 当初2万の報酬が渡されただけで、訴訟により200億の報酬をGETすることができた。 日本は理系職をなめすぎ。 理系職が開発したお陰で儲かっても、文系職の給料が潤うだけで、理系職の給料はそのまま。 だからいつまでたっても開発職がまともな成果あげられないんだよ。
389 :
アンケート :2007/01/31(水) 17:09:45 ID:d21tuR91
アンケート 皆さんが治療を受けてきた皮膚科医に対して、今思ってることをお答えください。 1.良い治療をしてもらった 2.まあまあだった 3.何ともいえない 4.無責任だった 5.騙された 6.犯罪だ また、選んだ理由を簡単に説明してください
390 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/01/31(水) 18:17:13 ID:jvZzs1me
なんで、そんなアンケートをするのか理由を説明してくれ。
392 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/02/01(木) 00:08:52 ID:eTf0ljAQ
悪化した時期もあったけど、基本軽症でアトピー歴30年。 乳児の頃からステ使ってたから、 止めるとリバウンドがひどいかと思ったけど、 そんなたいした事なかった。 (2週間位は全身に広がって辛かったけど。) 現在ステ止めて、食生活気をつけて、半年くらい。 一向に お肌がカサカサするのは、良くならないけど、 ひどく悪化する事もありません。
それって脱ステのお陰でなくて、年齢のせいじゃないのか?
395 :
393 :2007/02/01(木) 14:07:05 ID:h/VFLMqy
>>394 年齢のせい??
ごめんなさい。意味が、よく分かりません(汗
30才になる前に、悪化したけど??老化のせいってこと?
ステロイド…使い方によっては良薬かな
397 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/02/05(月) 20:58:45 ID:NZt6452S
使い続けると怖いな
だらだら使うのはダメだよね。上手く調節しないと。
399 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/02/06(火) 12:14:02 ID:D+hXfZMJ
ステロイドは危険な薬という認識が世間一般的にはありますよね。 ちゃんとコンセンサスを取った上で使うというのが、お互いの信頼関係で不可欠ではないですか?
400 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/02/06(火) 14:32:05 ID:k0XiU65R
首に原因不明の発疹ができて痒いので、昨日皮膚科に行ったら、ステロイドの薬をくれた。 そこで、思い出したのが中学の頃のこと。 肩にアトピーができてステロイドの薬もらったのだが、そこの医者はこう言った。 「本当に良く効く強い薬だから、綿棒にちょっとだけ付けて(指で塗ると指にも成分がつくから) 一日一回だけしか塗っては駄目だよ。翌日治ってなかったら、また、ちょっとだけ付けるように。 そして、治ったら薬は残ってても捨てること(とっといて、勝手に何回も使わないようにという意味)」 ステロイドの副作用とか、その時に知ったので、今回も綿棒でチョイチョイ塗ってみた。 今日はかゆみも収まり発疹もカサカサになったので、もう使わないつもりなんだけど、 昼ごろ、足のくるぶしやかかとにあった、カサカサの厚い角質層がポロッととれて綺麗になっちゃった… これって、ステロイドのせいなのかな!?そんなに、効き目って凄いものなのかしらん。
偶然w
>>400 良いお医者さんだね。
大昔、私が子供の頃かかってた皮膚科医もそういう人だったら良かったな・・。
403 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/02/10(土) 11:32:51 ID:ZEtqMb8g
モラルハザードは怖い
それに清潔な手で、ってのと必ず塗った後、手を洗う事ってのもあるよね。ステは長期的に使うのは×
405 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/02/21(水) 15:00:42 ID:kSb7J4Wy
orz
フルチカゾン最強
407 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/02/24(土) 22:55:52 ID:ehU85XVG
408 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/02/27(火) 16:56:00 ID:UQWYI9za
乳児の突然死の原因にステロイドも挙げられるということですか?
409 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/01(木) 11:08:02 ID:R6ycl+cY
ちょっと聞きたいんですけど、田辺製薬のフルコートFって薬は、 ここの住民的に、強力な方? 自分は、これの10gを1週間で消費するんですけど、使いすぎかな。 又、顔に塗ると危ない?失明とか。
第51回西部大会 (平成11年10月31日) jean francois Stalder (Nantes University) 緒方(宮崎医大)「アトピー性皮膚炎は日本に多く、日本特有の問題かと思って いたのですが、フランスでも日本とまったく同じような問題が現在おこってい いると、Stalder先生のお話をお聞きして認識を新たにしました。」 森田(広大)「成人型のアトピー皮膚炎患者さんが増えていて、しかもステロイド を嫌がる患者さんが増えている。という問題は日本だけではないということですね。 1999年広島でアレルギー学会が開催されたのですが、そのときにドイツの キール大学からEnno Christophers教授、イギリスのロンドン大学からMaledm W,Greaves教授をお招きして招待講演をお願いしました。 その講演の後で、 アトピー性皮膚炎の話題になりましたが、やはりステロイドを嫌がる患者さんが 多くなっているということでした。 (皮膚病診療 Vol22 No4 2000 より抜粋)
411 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/01(木) 17:35:47 ID:HtWE9kTK
グルコン酸クロルヘキシジン液ってステロイドだよな?
412 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/01(木) 20:22:52 ID:kFNnSc1w
皮膚科医開眼すべし!
413 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/02(金) 11:56:57 ID:6FdpPIvD
みなさんは何日おきにステを塗っているのでしょうか?
414 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/06(火) 12:37:36 ID:VqDq+q/f
しょうがないじゃん。 ステロイドを使わないと社会生活を送れないんだから。 外出出来ない。
415 :
rika :2007/03/06(火) 13:15:10 ID:bp1QAAT4
リンデロンと かなり酷いところはマイざーです 大丈夫ですヵね;
416 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/06(火) 18:34:55 ID:ma6lzBKs
実際ステが悪いか悪くないかはわからない 俺の幼なじみはステを塗って治ったからね
>>416 ステを塗って治ったわけではなく、ステを塗っている間に炎症の原因が解消されただけ
ステはアトピーやアレルギーが引き起こす症状を抑えるだけ それ以上でもそれ以下でもない
絶対に自信を持って言えることは、ステはアトピーやアレルギーを治す薬ではない
じゃぁなぜステを使うのか?西洋医学的にステロイド(orプロトピック)しかないから
睡眠薬を飲んでも 眠れない原因が絶たれるわけではないのと同じ
「睡眠薬を飲んで普通に眠れるようになりました」<睡眠薬のおかげでは一切無い
>>417 睡眠薬で眠れば、睡眠できない!という不安から解消され、眠れるようになることもある。
この板を何ヶ月か見ていて気づいたことがある。 脱ステスレで世捨て人状態になってるカキコはあるが、ステそのほかの薬を使い続けて世捨て人になってる奴はいねえ。 あえて後者を見出すなら、脱ステスレでぐちゃぐちゃになってるのを、「前に使っていたステのせい」と無理やり結び付けてるだけだ。 要はひどい慢性病なのに薬で抑えるのを放棄した奴が、病気本来の症状をフルに食らってダウンしてるっていうまったく普通の状況を、 なぜか薬に責任転嫁しているという風に見るのが自然だ。
ちげえよ。 ステを知らずに使い続けた奴が ステによってあちこちぼろぼろになったことによる 悪影響で苦しんでるんだよ。 ステは長期使用したらもう麻薬同然なんだ。
>>419 「ステそのほかの薬を使い続けて世捨て人になってる奴」と「脱ステスレで世捨て人状態になってる」
とは同じだったりする。
ステが効くのに脱ステに踏み切る人もいるだろうけど、ステを使い続けて効かなくなったから踏み切った
人も結構いる。
私もステを使い続けられることなら使い続けたかったよ。
>>418 そうだね。その通り。「一切無し」ってのは言い過ぎだったね。
ただ、その程度で治るような軽症者の話は 重傷者とはまったく別の話で・・(ry
まぁそんな話はもうどうでもよくて、
>>416 分かってもらえましたか?
幼なじみが治ったから 自分もだれもみんな同じわけでもない それだけのこと
423 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/08(木) 22:16:24 ID:DtnT3vtY
ステロイド 効かなくなって 脱ステ開始
「ステを使い続けたからぼろぼろだ」 「使い続けたらきかなくなったからやむをえなく」 それ単にもとのアトピーが悪化しただけちゃうん?って話。 きかなくなったってのは、この世に存在する最強の薬を医者の言うとおり までつかってもきかなかったっての? それでも副作用は膠原病でステ飲んでる人よりずっと少ないんだろ? ステのせいで悪化ってのも理論的にはありうるらしいが、最後は自己判断や脱ステ「しか」しない医師の 判断でやってる以上、単にもとの病気が悪化したのを薬のせいにしてあさっての方向に行っちゃった、って 可能性が極めて高い。 そもそもそう主張する奴が、裁判とか出るとこでてもぜんぜん主張が認められずにまけてるじゃん。 脱ステで何年も引きこもってやっと社会復帰です、って何なの? ステ使ってようがいまいが何年かたてば軽くなることもあるんだよ。 ステ使っていればひどい間も外に出れるくらいは軽減できた、そういう話。 まあ苦しい思いをしたうえに社会的にも何年か遅れをとったのに、それが実はやらなくてもいいことでした、 なんていわれるのは耐えられないんだろうけどさ。
426 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/08(木) 23:22:42 ID:Sc34g6Kl
277 Child preyer ◆/JOCl4IWf6 2007/03/08(木) 12:09:17 0
>>276 ttp://www.youtube.com/watch?v=U6WaXhfWxEI 278 ('A`) sage 2007/03/08(木) 12:20:17 0
>>277 これ、アトピーの人が見たらキレるんじゃないか?
アトピー板なんかではどう思われてるんだろ?
279 Child preyer ◆/JOCl4IWf6 2007/03/08(木) 13:14:01 0
>>278 そんなことしたらゴキブリコンビナートのサイトに突撃されてあぼーんだろうな…
超マイナーな劇団だし、知ってる人いないんじゃね?
>>425 > きかなくなったってのは、この世に存在する最強の薬を医者の言うとおり
> までつかってもきかなかったっての?
私は外用ステのベリーストロングクラスが効かなくなったよ。
診察室で塗られたストロンゲストは、まだちょっとは効いてたけどね。
処方されたベリーストロングの外用ステを指示通りに塗っても、
全然良くならなくなっちゃったのよ。そういう状態が続いてたある診察の時、
医者「○○さん、薬ちゃんと塗ってないでしょう。」
私「いえ、きちんと塗っています。」
医者「そんなはずはない。塗ってたらこんな状態のはずはない。」
私「塗ってもよくならないんです。」
医者「・・・○○さんね、あなた、ステロイドを怖いと思っているでしょう。」
私「へ?」
医者「適切に塗れば、何にも怖い事ないんですよ。」
私「・・・・・(゚д゚)」
つまりね、ステロイドが効かなくなっているのを、
患者(私)が指示通り塗ってないから良くならないって医者は思ったみたいなのね。
思ったというより、思い込みたかったのかもしれない。
私がステロイドに見切りをつけた瞬間だった。
それまでも、ステロイドが効かなくなってきて不安でいろいろ質問しても
ようすをみましょう程度で納得のいく答えが返ってこなかったしね。
それにしても上記、7年も通ってステロイドを使い続けた患者にかける言葉とは思えん。
このままではもうだめたと思って、そして脱ステに走った。
もうじき脱ステまる3年になる。現在の症状はあの頃の1/100くらい。
日常生活に支障なし。
428 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/09(金) 00:32:55 ID:CFifumyC
どれくらいの量を使っていたんですか?
429 :
427 :2007/03/09(金) 01:01:29 ID:5MO/Z7ah
>>428 ステ止める直前数ヶ月は、
2週間あたりベリーストロング40g(頭と顔は別)でした。
>>427 藪医者にかかったね
あんたアトピーじゃなかったんだよ
ステロイドが効かない皮膚炎の起きる病気はある
乾癬、飛び火、ヘルペス、、、
これらを真剣な顔して「アトピー性皮膚炎です」と言う医者は確実に居るんだよ。
これらの病気の場合、ステロイドを使ってもほとんど効かない、効いたと思ったり効かないからと常用したり強い薬を使い始めると状況の悪化を招く
患者「アトピー性皮膚炎じゃないんじゃないですか?」
医師「いや、飛び火やヘルペスだったら期間的なものだからそのうち治るんだよ。だからあなたは絶対にアトピー性皮膚炎です」
患者「ステロイドの副作用で飛び火やヘルペスがずっと良くならないんじゃないんですか?」
医師「馬鹿言ってるんじゃない!ステロイドの副作用はそんなに強いものじゃないよ!あなたは治す気あるのか?」
:
気がついた時点ではもう手遅れ…脱ステして真の病気はなんだったのか自分で思い知るしかない
431 :
430 :2007/03/09(金) 01:17:58 ID:tyvMCVwa
ちなみに俺はたんなる敏感肌でした 絶頂期では全身アトピーと診断されてステ漬けの毎日でした
ステロイド出す医者はみな藪だが なにか?
>>423 まだステのお世話になってるなんて哀れだな〜
>>427 これ医者の態度が悪いって話で、ステが効かないって話じゃないんじゃないか?
まあ本当ならお気の毒様だけど。
だってまだストロンゲストがあるのに結局は自己判断でやめちゃったわけだよな。
俺ベリーストロング効かなくなって、デルモまで徐々に上がってったことあったよ。
デルモつかってる間も完全には収まらなかったけど、まあ仕事休むような事態にはならなかった。
3ヶ月くらいでまた徐々によくなって、半年くらいは保湿剤だけ。
ステは治す薬じゃないが、ごく一部を除けば悪化させる薬でもない。
使っても使ってなくてもよくなってくることがあるが、最悪期を生活できる範囲で乗り切るには有用。
最悪期に薬に責任転嫁してやめてドロドロになって、何年かして自然治癒したのをステが抜けたとか、
普通の推移を薬のせいと言い換えているに過ぎない。
ステのせいで悪化したとかでるとこでれば客観的には認められた例はない。
ステ使い続けて死んだ奴はいないが、脱ステでばい菌はいって死んだ奴はいる。
どう考えてもステ使ったほうがとくだろ。
脱ステでばい菌入って死んだ奴なんていねえよ。 あるならソース出せよ。
ステ漬けゾンビなら大学病院行けばいくらでも見られるぜ。
>>432 それをいったら皮膚科の医師は全員藪医者になるぞ
だって西洋医学ではアトピー(原因がわからない皮膚炎)にはステロイドorプロトピック(皮膚炎を抑制する)しか手が無いんだから
医師を攻めちゃ行けません
440 :
名無し :2007/03/09(金) 04:37:57 ID:zs6I5xVf
プロトピックで大分改善した、ステはいくら使ってもだめでした
ステ治療がまちがっていないならば、 これほど患者が病院を離れて苦しむという現状にはならない 患者たちは数10年前ステがではじめたころは、素直に先生のいうことを きいていた。 そして、いつしか病院をはなれ、みずから治療法を模索しはじめた その原因は、ステ治療に限界があるからではないか。
これほどまでに怪しい民間療法が流行ってるのって アトピーのほかには癌やらの不治の病位でしょw 誰がわざわざ最初から高い金払って怪しい民間療法なんかやるかっつうの。 要するに、まともな病院行き尽くしたけどダメだったからだよね〜。
生涯完治しない病気なんて他にもなんぼでもあるのだが
>>438 に対して
>>439 が出てくる論旨のつながりがさっぱりわからんのだが。
そのページの漢方医、「10代のころのステロイド使用が遠隔リバウンドで30代に・・・」って、アトピービジネスの
典型的な屁理屈じゃねーか。
そんな時を超えて影響を及ぼす薬なんて常識的には考えられない。
どうしてもそういうことがあるってことを主張したいなら、分子とか細胞とかのメカニズムなり、普通のアトピー
とは明らかに異なった症状のでかたなりを示さなきゃだめだろ。
何もわからないのにざっくりと「免疫がおかしくなる」ってね・・・
まあ気持ちはわかるわな。「原因とかよくわからないし、今後何年続くかもわからないし、その間薬で抑えていく
しかない」という事実より、「これはきっと薬のせい、薬をたってしばらく我慢するだけで、あとはずっと開放された
人生が待っている」と考えたほうが希望があるもんな。
でも結局は症状が最大限にひどくなった期間を自然のまま味わうってだけの違いになるんじゃないのか?
445 :
427 :2007/03/09(金) 20:27:34 ID:5MO/Z7ah
>>434 いや、ステが効かなくなってしまった話です。
その皮膚科に通い始めた当初は、肘の内側など部分的なアトピーだった。
が、指示通りにステを塗った7年の間に、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら
徐々に炎症の範囲が広がり、症状が重くなり、ステも強くなっていった挙げ句の
>>427 。
だからまだストロンゲストがあったと言われても、
時間の問題でストロンゲストも効かなくなったと思うのですが。
まあそういった7年の後に無理矢理脱ステ。
その結果、症状は1年半で1/10、3年で1/100。
これを、それは今たまたま自然治癒の時期だったのだ、
あの時ストロンゲストを使っていても、普通の推移で
同じように今自然治癒してるはずだ、その方が楽だったのにと言うのなら、
あなたがそう考える客観的な科学的根拠を知りたいです。
>>444 漢方薬がアトピービジネスなんですか?
その定義なら西洋医学はアトピービジネスではないんですか?
保険が効くか効かないかで アトピービジネスかそうでないかが決まるんですかね?
> どうしてもそういうことがあるってことを主張したいなら、分子とか細胞とかのメカニズムなり、普通のアトピー
> とは明らかに異なった症状のでかたなりを示さなきゃだめだろ。
http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen24/sen2454004.html ここの副作用に書いてあることが リバウンドのでかたなりを充分示していませんか?
ちなみに、おれはステロイドを常用していたときに
* 感染症..発熱、のどの痛み、咳や痰、息苦しい、皮膚がピリピリ痛い、皮膚の発赤・水ぶくれ・できもの
* 副腎不全、糖尿病..だるい、吐き気、下痢、のどが渇く、水をがぶ飲み、多尿、食欲増進、太る
* 消化性潰瘍・胃腸出血..胃痛、腹痛、下血(血液便、黒いタール状の便)、吐血。
* 膵炎..上腹部〜背中の強い痛み、吐き気、吐く。
* 抑うつ..憂うつ、気分がひどく落ち込む、やる気がでない、悲観的、不安感、不眠。
を毎日経験したし、健康診断で医師にステロイドのせいじゃないと言い張られたけど、ステロイドやめたら全部なくなった。
「分子とか細胞とかのメカニズムなり、」寝言ですかね? アトピー性皮膚炎と診断してステロイドを処方するる医師のなかでそんなことまで調べる医師がどこにいるんですか・・・
>>445 ・アトピーは自然に悪化と寛解を繰り返す疾患であることは繰り返し語られている
・一部の副作用例を除き、ステロイドで皮膚炎が悪化することは確認されていない。
・あなた自信が副作用例に該当するかは、治療を中断して以降自己判断で進めているため、
本人の自己申告以外に確認不可能
以上より、経緯の説明としては、悪化におけるステロイドの因果関係はなく、その後の
改善は自然治癒と考えるのが最も可能性が高い。
また、「時間の問題でストロンゲストも効かなくなったと思うのですが」というものも、あなたの
推論以上の根拠を持たない。
>>445 あと個人的な体験を語るならば、あなたと私は途中まですごく似ている。違いはベリーストロングが効かなくなったときに、
ストロンゲストに移行したこと。
そして今は改善していると言うところで再び同じだ。
客観性だのの話をしているところであえて自分も体験談を持ち出したのはね、結局客観的に報告されていることに合致しているから。
可能性としては「ステロイドを使ったせいで悪化していった」のではなく「元のアトピーが悪化した」
「(ストロンゲストを使ったがゆえに)ストロンゲストも効かなくなる」はただの憶測
「ステロイドをたった後の回復は自然治癒でステロイドを使っていても起こった」、つまり悪化状態のときの症状を
軽減できる分お得
このほうがはるかに事実に合致している説明じゃないかね?
>>446 意図的に誤読して話を摩り替えないように。アトピービジネスとしての怪しさは、「十代のステロイドからの遠隔
リバウンド」というこじつけにあることは記述から明らか。
リバウンドのメカニズムに関しても、そういうすでにリストアップされてる症状の話をしてるんじゃなく、「十何年
もしてリバウンドが出るっていう普通考えづらい主張をするなら、そういう込み入ったことが起こるメカニズムや
特徴的な症状で説得力ある主張をしてくれ」って話。
それであなた自身のリバウンド体験だけど、そんなにいろいろ複合するなんて大変でしたね。
心から同情します。
で、
* 感染症..発熱、のどの痛み、咳や痰、息苦しい、皮膚がピリピリ痛い、皮膚の発赤・水ぶくれ・できもの
なんていう菌の感染でした?熱はどういう推移をしました?皮膚の湿疹は通常のアトピーと明らかに違ったんですか?
誰に診断してもらいました?
* 副腎不全、糖尿病..だるい、吐き気、下痢、のどが渇く、水をがぶ飲み、多尿、食欲増進、太る
ということは内科系のお医者さんにもかかったんですよね?どんなホルモン剤をどれくらい処方されました?
* 消化性潰瘍・胃腸出血..胃痛、腹痛、下血(血液便、黒いタール状の便)、吐血。
実際に消化器のどこに潰瘍があったんですか?
* 膵炎..上腹部〜背中の強い痛み、吐き気、吐く。
膵炎ってどんな検査して判定するんですか?どんな治療をされました?
* 抑うつ..憂うつ、気分がひどく落ち込む、やる気がでない、悲観的、不安感、不眠。
気分が落ち込むだけなら万人が経験しますが、抑うつ状態って判定されるのはなかなかいろいろ基準があるらしいですね。お医者さんはなんていってました?
>>健康診断で医師にステロイドのせいじゃないと言い張られたけど
もちろん健康診断だけじゃなくて、いろいろなお医者さんにかかられたんですよね?それぞれなんといっていたんですか?
450 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/10(土) 01:21:53 ID:K4YJ2Y3I
キチガイQはまだいるんだ
ここってぜったい 藪医者が必死になって 書き込んでるよね。 てめぇにだれが金はらうか! 氏ねやぼけ!!
452 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/10(土) 06:08:32 ID:1fev+pN9
ステロイドの副作用なんか気にせず使いまくれ! 炎症を抑えている間に体質改善。 これでアトピーは治る。
453 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/10(土) 09:53:54 ID:0fgBvVSB
ステロイドは麻薬と同じです。今の医学ではどうしても使わざるをえない人が多いですが。医者は自分の子供にもステを使うのだろうか。
454 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/10(土) 10:03:26 ID:3TX8Vha0
建前では使うと言うと思います(言われた) 建前っていうか、これは良くないなっていうのは体感しないと 分からないのかなあ。 でも実際子供がアトピーになってステロイドを使ったら 自分の無知、無力さに気が付くんじゃないかなあ。
455 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/10(土) 10:58:58 ID:qbc0S14f
自分の子供は毎日状態をチェックできるからトラブル起きないんだよ。 他人である患者は2週間に1回しかチェックされないからね。 めんどくさがって再診を受けに行かない患者もいるし。
医者は自分の家族には使わないよw 知り合いの医者が笑いながら言ってた。
457 :
427 :2007/03/10(土) 16:09:31 ID:xyAYjzJk
>>447-448 > 一部の副作用例を除き、ステロイドで皮膚炎が悪化することは確認されていない。
現段階で公式に認められていないだけではないのですか。
そのことと「ステロイドで皮膚炎が悪化することはない」とイコールではないでしょう。
> 悪化におけるステロイドの因果関係はなく、
悪化とステロイドの因果関係がないのではなく、
ステ治療中及び脱ステ後の経過観察をした中立的立場の第3者(患者でも医者でもない)
がいないため、因果関係を客観的に検証できない場合が多いということでしょう。
前者と後者、似ているようで大きく違いますが。
> その後の改善は自然治癒と考えるのが最も可能性が高い。
上記を踏まえ、繰り返しになりますが、自然治癒だとする客観的な科学的根拠を知りたいのです。
そして改めて言うまでもないことですが、外用ステが
皮膚炎の悪化に直接的間接的に影響を及ぼしている可能性も問題ですが、
外用ステを長期に使用するうちに徐々に効かなくなっていくということも問題です。
この両者は相互に関係があるのだとは思いますが。
その点はいかがですか。
あなたはもしストロンゲストも効かなくなったとしたらどうしますか?
そんなことはあり得ないと思いますか?
458 :
427 :2007/03/10(土) 17:08:32 ID:xyAYjzJk
>>449 私は
>>446 ではありませんが一言。
「十代のステロイドからの遠隔リバウンド」がこじつけかどうか
私にはよくわかりませんが、ともかくその可能性を肯定するも否定するも、
患者の追跡調査をしてみないことにはどちらとも言えないのではありませんか。
それから
>>446 にあるいろいろな症状は、
私もベリーストロングが効かなくなり始めた頃から多数経験しました。
外用ステが効かなくなるという事態は、それはすでに皮膚だけの問題ではなく
全身的な危機なのだと実感しました。
ステロイド皮膚炎の可能性はゼロなんですか? ステロイドの副作用に皮膚が薄くなるというのもありますが… なんにせよ注意の必要な薬だと思います。 炎症を抑える効果はステロイドにかなう薬がないのも事実です。 なので怖がりすぎなのもおかしいかなとは思います。 一番症状がひどい時に一週間〜二週間、医者の指導のもとに使うのには問題ないと私は思います。
ゼロじゃないですよ。皮膚が萎縮して物理的刺激で神経終末から放出されやすくなる 神経性炎症物質はステでは抑えられません。 それらによって炎症をさらに悪化させる白血球成分がステでいなくなってる わけですから、火事こそ起きません。 でも、サイレントな炎症がまるで樹木に立ち枯れを起こすように存在してます。 これを炎症と言うかどうかの問題だろうと・・。
訂正 火事こそ起きません → 火事は起きません。
>>455 だって自分がアトピーの皮膚科医ですらステ使ってるのに。
大体長期使用したら危険なのに 毎回ステを出してたあの医者は悪魔か!! おれはモルモットだったんだ!! きっと学会の良いネタになっただろうよ!!
AD(アトピー皮膚炎)は幼児期においては皮膚バリアー未熟+界面活性剤オーバーユースによる軽い皮膚炎持続。成長とともに バリアー成熟による抵抗力↑で自然治癒傾向。 実際外用ステロイド未使用、長期(10年超)観察で自然緩快。 その発展途上で外来ステロイド導入されることにより、免疫アンバランス+ステロイド皮膚症が加味されより病態が複雑かつ 重症化、中断によるサイトカインストームなどより修飾された病態へ変貌してきている。 もういいかげん、患者を利用した企業、大学病院の標準治療という実験治療は止め、 本来の病態にもどし、自然緩快をサポートするような療法にするべき。
>>現段階で公式に認められていないだけではないのですか。
「専門家が誰も気づいてないけど、真実は違う」という仮定
>>悪化とステロイドの因果関係がないのではなく、
>>ステ治療中及び脱ステ後の経過観察をした中立的立場の第3者(患者でも医者でもない)
>>がいないため、因果関係を客観的に検証できない場合が多いということでしょう。
検証されてないけどあるかもしれない、という仮定。さらに付け加えるなら、「脱ステ医」
がいるにもかかわらずそのうち誰も因果関係の立証なんてできてないよ
>>上記を踏まえ、繰り返しになりますが、自然治癒だとする客観的な科学的根拠を知りたいのです。
立証されてない仮定、を積み重ねた自説を、「否定する根拠がないから正しい」
とする典型的な詭弁法
http://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/x736.html#AEN769 (11.5. 反例を挙げよ 参照)
普通によく報告されているアトピーの自然な経過で説明したほうがずっと妥当だ、という話じゃないの?
>>皮膚炎の悪化に直接的間接的に影響を及ぼしている可能性も問題ですが、
>>外用ステを長期に使用するうちに徐々に効かなくなっていくということも問題です。
これらも仮定。それも「専門家は気づいていないけど非専門家の自分の思いつきではこうだ」と客観的に見て確からしさを欠く。
この御伽噺を考察する意味って何?
>>あなたはもしストロンゲストも効かなくなったとしたらどうしますか?
>>そんなことはあり得ないと思いますか?
ストロンゲストですら効かない患者って、全アトピーの0.1%もいないんじゃないか?
効かなかったとしても内服や免疫抑制剤があるし、そこまで強力に治療してもまだ副作用のリスクは
臓器移植患者が被るものの数分の一だろう。
そこまでひどいアトピーだったら確実に治療しないと行動不能で死んだも同然になるし、治療のありがたさがはるかにリスクを上回ると思うが。
>>「十代のステロイドからの遠隔リバウンド」がこじつけかどうか
>>私にはよくわかりませんが、ともかくその可能性を肯定するも否定するも、
>>患者の追跡調査をしてみないことにはどちらとも言えないのではありませんか。
純粋に弁証法上はそうだけど、「塗り薬が何十年も影響を」って研究に手を出す人がいると思う?
よっぽど実際にあることを匂わせるような事実が積み重ねられないとだめだろうね。
>>それから
>>446 にあるいろいろな症状は、
>>私もベリーストロングが効かなくなり始めた頃から多数経験しました。
それはすごいね。それならばあなたにかかわった医者たちもステロイドの危険性を
認識したかもね。
もちろん、
>>446 にリストアップされた多数の症状を医者に診断、認定してもらったんでしょうから、さぞかしたくさんのお医者さんにみられてるんでしょうし。
467 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/11(日) 20:36:29 ID:U6X9AdTi
素人
ここ不毛。 あるのは、正しいのは自分であり、 間違っているのは相手であるという前提である。 自分の正しさを納得させたい。相手を言い負かしたい。 何しろ自分は正しいのだから。 論破することだけが楽しみ。
論破されるような矛盾や無理な意見を言うのが悪い。 脱ステで死ぬわけない、ソース出せってのも速攻でソース出てきたし。 往生際悪くそれでも無理やりステのせいに解釈するとかどこまで狂ってるんだよ。 ステの副作用並べて列挙して「全部なったんだ!」とか嘘つきすぎだろ。 そこまでなってたら入院ものの重体で、同時に何人もの医者に治療されてるはずだろ。 下血と吐血しても医者に行かないほど我慢強くて、副腎や膵臓の問題を自己診断 できる体内感覚を持つって超人かwww
あ〜い とぃまて〜ん♪
まあ、ステを拒否することで自分が保てる連中だから 多めにみてあげてね
既に価値観が定まった用語で、特定の行為に悪い印象を与える手法は、「ラベリング」と言って詭弁の一手法です。 「アトピー・ビジネス」 「標準治療からのドロップアウト」 「ステロイド恐怖症」 「不適切治療」
竹原ですが2ちゃんでステロイド擁護活動をしてますが、何か? _,-'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"-、、 ,,/゛ `゙'‐、、 ,/` ‘'-. ,/ ,,-‐'''''"゙"'‐-,、 `'i、 | 丿 | ‘i、 l゙ ,,/ | ゙l | ,r‐''"` | .| │ ,レ━━-、 ,━━━、 | | .l゙ .,,,,,__. ゙'r‐‐丿,_,,,,、,,,,, ゙l_ | ヽ .|、ー`-‐┘./i、 |,'‐`---‐`,l ヽ ,! ヽ .|.゚―----'" l .|`―----'゙ .|, ,r''" ゙l.| / ゙l ゙l/ l゙,|、 l゙ │ l゙ ゙l ⌒゙"゙^ ,l゙ ,,-─'''"゙゙ヽ ´`、,,,,,,,,,,,,,_、 ,<,,,_ _,,-:'"゛ .|'i、 ゙'、,'''''''''''´/ /| `゙'''‐.-、,,,,_ ,,,--‐''"` | `-,、  ゙゙̄´ .,,/`| `゙゙"''〜.-、_ ゙l ‘'‐---‐ー'''" | `'‐ | ,! │ │
>>472 なぜ今そんな話を?
一体どのレスがラベリングに相当するの?
>>468 どちらも相手の間違っている箇所を指摘することしかしないとこうなりますね。
実はどちらにも間違っている箇所があるのにね。
476 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/14(水) 00:08:41 ID:s5D0SdLv
まあ、一番間違っているのはロンだがな。
478 :
427 :2007/03/14(水) 02:00:28 ID:aROm9iES
>>475 「どちらも」の一方は私ですか?不毛でしたね。
仮定に立脚して主張を展開していたのは承知しています。
それ以外にもありましたら、お手数ですがご指摘いただけたらうれしいです。
ただ私としては、相手を言い負かしたいとかではなく、
自然治癒云々の話がとても重要だと思ったのです。
「ストロンゲストを使っていても普通の推移で同じように自然治癒していたのだ」
ということを単独で客観的科学的に証明できるのなら、今後またもし悪化した場合に、
改善に向けてどういった選択をするかの重要な拠り所になりますから。
現在ステを使っている多くの方にとっても、大きな安心となるでしょう。
が、
>>465-466 を読み
結局、専門家もハッキリしたことは何もわかってないのだと理解しました。
ですので私は今後も、自分の個人的体験に基づく「仮定」の方を信じることにします。
臓器移植との比較で副作用を語られるような状態にはなりたくありませんから。
つまり「ステロイドは自然治癒を邪魔しない」ということを証明するってことですよね? これは悪魔の証明じゃないの?(もしあるなら)「ステロイドは自然治癒を邪魔する」 という現象を立証するほうがずっと簡単。 脱ステを専門にする医者だっているんだから、後者を求めたほうがいいと思うんだけど。 こういうことを言い出すと、たとえば子供のころの下痢で飲んだ正露丸で将来 がんになる可能性を心配しながら生きなくちゃいけないんだけど・・・
480 :
427 :2007/03/14(水) 19:31:15 ID:aROm9iES
>>479 医者の発想ですね。どちらが簡単かではなく、
患者がこれだけステ治療に疑問を投げかけているのだから、
「ステロイドは自然治癒を邪魔しない」を証明すべきだと思うのですが。
それが患者のための医療ということではないのですか。
せめて今からでも、新規で発症したアトピー患者を
ステによる標準治療をする群、ステは一切使わない群にわけて
その後10年、20年、30年追跡調査していくのは無理なんでしょうかね。
そのくらいはできそうに思うのですが。
食生活とガンの関わりについてなどのように。
正露丸の話は、たとえとして適切なのか私にはわかりません。
>>478 > それ以外にもありましたら、お手数ですがご指摘いただけたらうれしいです。
それ以外も何も。まさに
> 仮定に立脚して主張を展開していたのは承知しています。
に関してなのですが。承知しておられるのであれば、何故お続けになるのでしょうか???
個別の症例について原因を“客観的・科学的”に特定するためには、それに必要な情報を
記録しておくことが必要です。
しかしあなたのケースは、その情報が記録されずに過ぎてしまっていますから、
原因を“客観的・科学的”に特定することは原理的に不可能であり、唯一可能なのは、
“確率的な推測”だけです。
したがって、“客観的・科学的”な証明を要求することは不毛です。
もちろん、本来“推測”でしかないことを、論争が嵩じた挙句、断定的に主張した
相手も同罪です。
ちなみに
>>457 > > 一部の副作用例を除き、ステロイドで皮膚炎が悪化することは確認されていない。
> 現段階で公式に認められていないだけではないのですか。
> そのことと「ステロイドで皮膚炎が悪化することはない」とイコールではないでしょう。
ステロイドで皮膚炎が悪化する場合があることは、よほど情報に疎い人でない限り、
患者・医者を問わず皆知っていることですので、世の中では認められている事実です。
ただしそれは結局副作用ですので、
>>447 の主張は誤りではありません。
> > 悪化におけるステロイドの因果関係はなく、
> 悪化とステロイドの因果関係がないのではなく、
> ステ治療中及び脱ステ後の経過観察をした中立的立場の第3者(患者でも医者でもない)
> がいないため、因果関係を客観的に検証できない場合が多いということでしょう。
> 前者と後者、似ているようで大きく違いますが。
“因果関係がないのではなく”と言えるのは、客観的に検証した“あと”でです。
ただし因果関係が“ある”ことは、すでに客観的に検証されています。
ループ
ステロイドの長期使用がアトピーを悪化させる場合があることは知られていますが、 なぜそうなるのかは部分的にしかわかっていません。 まず、そうなる理由としていくつかのメカニズムが考えられます。
考えられるメカニズムのうち、おそらく正解はひとつではないでしょう。 が、全部有り得るわけでもなくて、中には間違ったものもあるでしょう。 確からしさがもっとも高いものの例は、ステロイドの一般的な副作用として よく知られている「易感染」が合併症を引き起こし、それが皮膚の炎症を増悪させる というものです。 一番マユツバなものの例は、ステロイドが皮下に貯まり、それが起炎物質になる というものです。(ただし完全に排除されてもいない)
私が個人的に気になっている考えは、 ステロイドによって表面的な炎症を抑え続けることにより、 その患者にとっての悪化要因が累積し、次第に症状が重くなる というものです。(もちろんさまざまな悪化要因の中には累積し得るものと そうでないものがあるので、誰にでも起こるというわけではありません。) このようなプロセスは当然あっておかしくないのですが、不思議なことに、 これに言及した記述を見かけたことが一度もありません。
>>確からしさがもっとも高いものの例は、ステロイドの一般的な副作用として >>よく知られている「易感染」が合併症を引き起こし、それが皮膚の炎症を増悪させる >>というものです。 これのほかにあと皮膚が薄くなるとか。 そう思うけど、なんか拡大解釈されてるよな。 実際に脱ステする人や脱ステ医は、理屈としてはこういうことを口にするけど、実際には 普通にアトピーが出ててもこれと結び付けてステロイドを中止しようとするって感じ。 感染や皮膚萎縮が混じっていればアトピーとは違った湿疹になるはずじゃないか? >>ステロイドによって表面的な炎症を抑え続けることにより、 >>その患者にとっての悪化要因が累積し、次第に症状が重くなる あいまいすぎてどういうことかよくわからないけど、ステロイドで症状を抑えてよしとしてしまって、 食べると悪くなる食べ物とか、ダニやホコリの除去とかに鈍感になるそうではある。
488 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 07:35:36 ID:PE6SPw7v
>>486 >このようなプロセスは当然あっておかしくないのですが、不思議なことに、
>これに言及した記述を見かけたことが一度もありません。
馬鹿じゃねえの?
副作用は累積していく、主作用はその場一時的なものって意見は、
散々色んなところで出てきてるジャン。
この2ちゃんの議論スレでも、何回も出てきてるじゃんか。
489 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 11:55:57 ID:fRnVjP2n
>>486 何言ってんだコイツ。
記述って何よ、治してもいないヤツの
もの見て言ってんの?、おめでてぇ野郎だな。
>>488 もちろん副作用の累積の話は数え切れないほど既出ですし、
ほとんどの人が知っています。
>>486 で言っているのは副作用の累積の話ではありません。
悪化要因(たとえばアレルゲンとか生活習慣上の要因など)の
累積効果のことを言っているのです。
少し前からそのようなことが念頭にあったので、 皮膚からアレルゲンが侵入した時に、もし抗原抗体反応が起きなかったら (抑え込んでしまったら)、そのあとそのアレルゲンはどうなるのか? という質問を以前出したのです。
>>489 > 記述って何よ、治してもいないヤツの
> もの見て言ってんの?、おめでてぇ野郎だな。
治した人の書き込みにも
>>486 のような内容は無かったと思いますが。
たとえば
>>489 氏にお尋ねしますが、ステロイドを使っているうちに
最初よりもだんだん悪化したケースで、いったい何が症状を悪化させたのか、
>>489 氏は御存知ですか?
あらかじめことわっておきますが、「ステロイドが悪化させたのだ」
という答えは同語反復でしかないので無用です。
>>487 > 感染や皮膚萎縮が混じっていればアトピーとは違った湿疹になるはずじゃないか?
いや、まさにおっしゃるとおり。現にそのとおりだと思います。
医学科気取りが騒ぐのは止めようや。
議論スレだからいいんじゃね。
497 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 15:51:54 ID:fRnVjP2n
>>493 人の言っていることを騙っているようなヤツの
相手をしているヒマはねーよ。
498 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 15:57:25 ID:bgCJTOxg
煽ってるヒマはあるのにな。
499 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 17:33:45 ID:PE6SPw7v
>>490 そんなの同じだろ。
副作用ってステのせいで起きる不都合な現象の全てを指す言葉なんだから、
ステロイド剤が直接悪い影響を与えようが、
ステロイド剤が抗原抗体反応に何らかの影響を与えるせいで間接的に、悪影響を与えようが、
そんなのどちらもステロイド剤の副作用に決まってるだろ。
お前だけだよ。
そんなつまらない小さい事に拘って、解ってないとか言う奴は。
わかってる奴は皆全て、そう言う事象はステロイド剤の副作用としてきちんと認識してるよ。
実際、色んな理論があるけれど、例えば、アトピーの炎症は毒だしだから出し切るべきとか、
未消化たんぱく質の排泄だから炎症は起こしきるべきだとか言う理論は
沢山あって、
そう言う理論だからステロイドで抑えちゃ駄目だって意見は腐るほどある。
お前だって散々聞いてるだろ。
500 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 17:36:50 ID:4qNZImc9
ステは悪です。私は完璧なステロイド皮膚炎でした。 なのでステを止めたら、完治しました。 乾燥→汁→血まみれ→乾燥・・のループから抜け出せました。
501 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 17:42:18 ID:PE6SPw7v
まあ、この場合、ステロイドで抑えるのが良い事か悪い事かは別にしてだ、 (お前はステロイド肯定だからな) とにかく、そう言う理論事体は昔から沢山あるってのは本当の事だろ。
>>499 っていうか、なんで名無しで書いてんの?
>>501 まいりました! アナタ様のおっしゃるとおりでございます!!
要するにだな、炎症を抑える薬じゃなくて、起炎物質を分解して無毒化する薬があればいいわけよ。
505 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 18:53:16 ID:CNTNxlOc
首にステ塗ると顔まで良くなるんだけど何でだろう? 顔にはいっさい触れてないんだけど・・・・
506 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/15(木) 19:37:07 ID:Jsp/ZKTG
ステで抑えてる肌ってなんか黒いし変だからやだ。 脱ステと脱保湿成功すると驚く程綺麗な肌になるよね。最中は大変だけど
507 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/17(土) 10:17:26 ID:Z4ohhJ+q
みなさんは一日何グラムくらいステロイドを消費するんですか?自分はリンデロンをチューブで2グラムくらい。
508 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/17(土) 19:09:23 ID:DRIyu4Fz
リバウンドの部分って本来のアトピーの部分とちょっと違う事に気付いた なんつーかリバウンドの部分ってすごく汚くてボロボロ。 指に塗って感じますた
509 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/17(土) 19:50:53 ID:D+gJoxbr
275:03/13(火) 10:25 LiMjfUKG [sage] プロトピックもだんだん効かなくなり、塗っても塗っても汁だらけになった…orz ステロイドを塗ると一時的には綺麗になる そうすると、原因のアレルゲンが身体に入って赤くなっても ステロイドを塗ればいいやと安易に考えてしまい 原因について特定しなくなる そのうちどんどんアレルゲンが身体に侵入、蓄積して、ステロイドでは対処出来なくなり 炎症と言う形で、アレルゲンが溢れ出す 副腎もステロイドの副作用により、使わない筋肉が衰えるように 副腎の機能も衰え、炎症に対する抵抗力も衰える アレルゲンの飽和と副腎機能の衰えにより、ステロイドが効かなくなると考える ※ここで言うアレルゲンとは、免疫反応で作られた抗体のことを指す
まったく医学用語の使い方、概念 めちゃくちゃですな。 話し合いにならない。
>>510 所詮素人の議論なんだから、しょうがないんぢゃね?
逆に医学用語満載だと、もっと分からないと思うよ
アレルゲンは抗原であって、抗体のことをアレルゲンとは言いませんね。 それはともかく、アレルゲンって、たとえば数ヶ月以上の長期間にわたって 体内に蓄積する場合があるでしょうか? 抗体の方は IgEの数値が増えていくから蓄積(という表現が妥当かどうかは 知りませんが)していくこともあるような気がしますが、それって抗原の 量が増えていくのに合わせて増加して行っているのでしょうか?
513 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/19(月) 13:07:27 ID:E+pKOfDP
何もないとこまでデロデロになりました。 また範囲が広がりました。 これを飲めば治る 塗れば治ると言われひたすら支持にしたがってました。 全身、火傷状態。 私は女です。 皆さんホントに気を付けてください。お薬明細にはステロイドと書いてありません 副腎ホルモンと書いてあるだけです わからない人も中にはいるはずです。
ステ飲めば治る、ステ塗れば治る。 としか言わない駄目医者にかかったのが不幸だったね。 脱ステすれば絶対治る。と主張する基地外と同じ。 患者に合ったステ使用法・分量を真摯に考え対応してくれる 医師だったら結果が違っかもしれんがな。 ステで症状が緩和され楽に生活できてる人がいる。 ステでどうしても緩和されない人もいる。 ステ頼りのテキトーな治療で悪化する人もいる。 脱ステして症状が良くなる人もいる。 脱ステして最悪な状態になる人もいる。 人によって違うだけじゃね。 言えるのはステ治療にしろ、脱ステにしろ どちらか一方のみを「正」と決め付けつける奴は 信用しちゃいけないってことだな。
いくら理論武装したところで、オタクらアトピー治ってんのかね?
516 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/25(日) 16:49:16 ID:eLgTyUFl
ステロイド一週間顔につかったんだけど、今ぱったりステやめたとして何日くらいで ステロイドはぬけるの?ステ断ちして2日目だけどいまのところ特に副作用とかはない。。
517 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/25(日) 17:45:50 ID:q1FZLA7Z
ステロイドが抜けるには時間がかかるけど。汁が出て皮がむけるリバウンドはたいてい3ヶ月ぐらいでしょう。
518 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/25(日) 17:48:34 ID:q1FZLA7Z
ちなみに、副作用は数年後に出たりします。私は血圧が急上昇したり、麻酔がきかない。生理が数ヵ月ないなどなど。
科学的根拠の無い妄言には何の信憑性も無い。
520 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/25(日) 20:46:17 ID:493jmloP
ステロイド売れてますか?ww
521 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/25(日) 21:24:47 ID:mZipeAc/
523 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/25(日) 21:30:12 ID:q36Y64lN
ステロイドしか思いつかないんです
>>523 西洋医学では、ステロイドかプロトピックしかないね。
東洋医学で探してみないの?一言に東洋医学っても西洋医学とは比べものにならないくらい世界が広いけど・・・
東洋医学なんてやっても、あんな国にしかならんのだぞ
>>525 治ってる自分が居るので、アレですが・・・
しょうしょうことばをかりまして〜
519 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 18:11:28 ID:raH02UsW
科学的根拠の無い妄言には何の信憑性も無い。
>>522 当然順調に治ったが何か?
リバウンドがその程度だなんて、劇ワロス
528 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/25(日) 23:41:48 ID:aBPBxKkh
リンデロンVG軟膏とヒルロイドなどには ステロイドは入っていますか?
529 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/26(月) 00:10:02 ID:42ZQkplE
リンデロンはけっこう強いステでヒルロイドは違いますよね。ヒルロイドをじかに塗るとかゆみが出ると思います。
>>516 今までに使ったことがなくて、今回一週間使っただけなら
副作用はまず出ませんよ。(ごく稀に例外もあるでしょうが。)
>>499 ステロイドの副作用がどういうメカニズムで起きるかは重要な問題だ。
他スレで、抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤を長期連用したら
ステロイドと似たような副作用は起きないのか?っていう質問が
いっぱい出されてる。
結果にしか興味のない人はそういう質問に対して答えられないだろ。
532 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/26(月) 20:27:00 ID:8wHiMV2c
cosmosの掲示板は無くなったんだな。 過去ログも、もう見れないみたいだな。 ネットアーカイブとか見に行っても、データが壊れてて見れないみたいだ。 誰か、cosmosの過去ログとか見れる人居る?
533 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/26(月) 20:27:39 ID:8wHiMV2c
534 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/26(月) 22:06:41 ID:/w/Cq1RM
あたしヒルドイドソフトと リンデロンをまぜたやつを 使ってますが 副作用とかないんですけど 後からくるんですか?
535 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/26(月) 23:24:25 ID:nzGkN5Vu
くるこないは個人差があってなんともいえない。
>>527 あんた
> 515 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 18:26:03 ID:fTvsOmFV
> いくら理論武装したところで、オタクらアトピー治ってんのかね?
だろ?
で、おまえはどういう状態でどれくらいのステをどれくらいの間服用してどうやって治ったんだ?
> リバウンドがその程度だなんて、劇ワロス
笑える程度の副作用とよくおっしゃいましたね、
そうなったことない人間がはける台詞だね 藻前はよほど軽症だったんだな。たぶん黙ってたほうが身のためだよ。
538 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/27(火) 08:23:25 ID:LGLgFp48
ジャックハンマー乙
>>537 深夜のレスごくろう
文章の読解力が少々疎いようなので、解説してやろう
> リバウンドがその程度だなんて、劇ワロス についてのレスは
>おそらく俗にリバと言われているのは
> 感染症..発熱、のどの痛み、咳や痰、息苦しい、皮膚がピリピリ痛い、皮膚の発赤・水ぶくれ・できもの
>これに含まれている内容なんだろうな
俺の場合は、全身の皮膚はなくなり、顔や身体はぱんぱんに腫れ上がり
体中いたる所から汁や血が噴出して、いわゆるゾンビ寝たきり状態が1年以上続いた
誰もが顔を背けたくなるほどの重症だろう
つまり皮膚がぴりぴり痛いだの、皮膚が赤いだの…云々程度では、
終わらないくらいひどかったと言うことだ
どっちが軽症だかな?誰かの台詞をそっくり返してやるよ
>そうなったことない人間がはける台詞だね 藻前はよほど軽症だったんだな。
>たぶん黙ってたほうが身のためだよ。 ww
そう言う俺も、脱ステ医者に通って人並みの生活を送れるようになったよ
おまえも頑張って早くあとぴ治せよなww
神 よ ス テ ロ イ ド 無 効 派 ア ト ピ ー に 七 難 八 苦 を あ た え 給 え
541 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/28(水) 04:16:24 ID:dRAdmFDb
タミフルの一件で ある日突然ひっくり返ってしまうこともあるのかもな、と思った。 でも、もし万が一 この先の研究でステのアトピー難治化や悪化原因の可能性が立証されてしまっても、 簡単には公表されないと思う。 ものすごい規模の訴訟が起こるだろうから。 妄想が過ぎますか?
>>539 文章の読解力が少々疎いようなので、解説してやろう
「おれは治ってるけど。」って言ったのが読めなかった?
543 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/28(水) 12:48:44 ID:rsCK+OAu
アトピーや乾癬や慢性の皮膚病の様に治らない(治りにくい)皮膚病には ステロイドは意味ないし無駄で劇薬 使い方次第でいい薬なんて理屈は通らない 寧ろ、塗らないで過ごした方が早く治ってるかもしれないのを、悪化させたり広がさせたりするし、感染症になったり長期に渡り浸透して内臓も悪くなっていく ステ内服してる人は、もっとヤバい だけど医師は、知ってるが、そのことを言わない 国と製薬会社と医療業界で何か関係あるんじゃないかと思います 金銭的なものね タミフルの件も同じく 世の中狂ってる 外国のアトピー医療はどうなんだろうね
544 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/28(水) 13:34:10 ID:7ncl9LLG
デルモゾールG軟膏とダラシンTゲル1%ってのを 今日皮膚科で貰ったんだけどステ入ってるし やばいよね?医者はだんだん弱めな薬を使うとか ステロイドってみんな怖がるけどずっとじゃないから 大丈夫とか言ってたけど…。その場でいきなり塗られたし かなり不安…。親もだんだん弱いのに してくれるから大丈夫でしょって 言ってて塗らないわけにいかないorz 私将来汁まみれ?
>>544 徐々に減らしていくのには強靭な精神力が必要だお
>>544 ステは、症状を抑えるだけで、アトピーそのものは、治らないので、
自分で治していく努力が必要だと思います。
でも、塗ったからって、そんな恐ろしいものでも無いと思うけど。
ちなみに私は30年近くステ塗ってきたけど、別にヒドイ事にはなってませんよ。
ただ、自分では何もせず、薬を塗ってきただけなので、治ってませんが。
現在、体質改善中です。
おそらく俗にリバと言われているのは > 感染症..発熱、のどの痛み、咳や痰、息苦しい、皮膚がピリピリ痛い、皮膚の発赤・水ぶくれ・できもの これに含まれている内容なんだろうな
548 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/03(火) 19:28:26 ID:Ox1H8uaQ
自分は大人になってからのアトピーでいわゆる成人性アトピーです。 かかってる皮膚科の先生は、ステを使わない先生なので 生活改善指導と漢方、ステ以外の薬で治療してますが 1年半くらいたちまして、ほとんどよくなりました。 最終的には何も薬をつけないようにしていきましょう、と言う事で 治療もゆっくりゆっくり薬の量を減らしての治療、と言う感じです。 時間はかかってますが、結果的にステを出す皮膚科を選ばなくて良かったと 思っています。
551 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/04(水) 21:52:41 ID:6lTmZsQL
外科医の方が皮膚には詳しいです。
長期使用は良くないみたいですけど、長期って具体的にどのくらいですか? 薬の強さにもよるとは思いますが。
553 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/22(日) 21:53:47 ID:lrs/iFHy
10年程前にステロイド飲用してて 背中ににきびが凄いできてから使用辞めて だいぶよくなったんだけどまだ跡が残ってます 完全に消すためには病院で薬貰った方 がいいんでしょうか?
554 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/23(月) 00:39:13 ID:z/IVTFi5
ADはアロキネシス(通常は痒みを引き起こさない刺激が痒みを引き起こす状態)を 伴うらしいのですが、このこととステロイドは関連があるのでしょうか?
555 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/23(月) 10:05:48 ID:aANkjbbS
556 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/23(月) 19:09:08 ID:tkJbfBH+
ステロイドって毛が濃くならない?
558 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/26(木) 19:29:38 ID:Feh/YNAF
>>556 5cmくらいのフサフサした毛が二の腕に集中的に生えてきたよ。
脱ステして数年経つけどフサフサは変わらず。
559 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/28(土) 01:53:28 ID:37QQCC73
560 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/28(土) 19:08:45 ID:DufPuDHB
病院でステ出されたんです… 使いたくないって伝えてたんですが。 ステの代わりに抗アレルギー剤の内服が欲しいって話たら、今日出すステより抗アレルギー剤の方がよっぽど一時しのぎの薬だと言われました。 ステは軽めのロコイドってものです。 本当かわかる人いますか?
561 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/28(土) 21:43:08 ID:sr4eDqyo
中程度のランクのステロイド。まぁ軽めだね。しっかりなおせよ。
562 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/28(土) 21:54:29 ID:OGWV7tgU
ステロイドの種類について質問です。 ネリゾナユニバーサルクリームとスピラゾン軟膏を処方してもらいました。 青色と白色なのですが、青色がスピラゾンであっているでしょうか。 不安なので質問しました。分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
563 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/29(日) 10:47:23 ID:/2loj8fc
最近プロトピックがあまり聞かなくなってきたので 一週間ステロイドを塗り状態を少しよくしてから またプロトピック塗ろうと思うのですが大丈夫ですか??
564 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/29(日) 10:50:41 ID:HE0qzf4Q
ステロイドもプロトピックもどっちもあんま変わんねーからなぁ
565 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/29(日) 14:28:52 ID:SWVIujyC
ステも使い方次第 ステで治らなかったら何もしないのが一番
566 :
山男 :2007/04/29(日) 17:59:44 ID:KTFteUur
3年前に難聴の治療でステロイドを1ヶ月飲用して点滴もした。 アトピーではなかったが大変なことになった。みんなが言ってるような 顔の皮膚はめくれ膿が出て風が当たるたびに皮膚が痛むんだ。僕の場合そんなに 痒くはなかったがアトピーの人があんな状態なら死にたいって思うのも 分かる気がする。最終的に決断するのはみんなの勝手だけど処方する側に その苦しみが分かってるのかなーと思うと黙っていられませんでした。 ちなみに1年くらいすごい脱力感に悩まされました。
567 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/29(日) 22:06:16 ID:it+Zb/Ey
>566 ナンデこの板にきたの?
>>566 アトピーとステロイドの副作用は全然別物だよ。
569 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/03(木) 20:49:27 ID:dNYdxfs6
ステロイド捨てろ
570 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/03(木) 21:57:52 ID:OgaJUVRw
捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!! 捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!捨てロイド!!
571 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/03(木) 21:58:32 ID:FjIltK1z
日本国籍の韓国の血が混じっている在日3世を 日本がアトピー性皮膚炎にしてホロコーストした。 これを広めるだけでアトピーが治ります。
572 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/12(土) 18:08:59 ID:QNlVPuI4
25 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/04/27(金) 21:09:45 ID:0ircBJIo ガイドラインを読んでいて,最も気になったのはこの点であった。 ほとんど全てのページにステロイド軟膏が登場している。 恐らくこれは,その他の皮膚科診療に関する教科書にも共通していると思われる。 皮膚疾患にステロイド軟膏を使うのは当たり前と思われているし, 恐らく皮膚科医にとっては常識以前のものだろうと思う。 事実,ほとんどの皮膚疾患の治療にステロイドが使われているが, これはその他の診療科から見れば特異な現象ではないだろうか。 なぜなら,皮膚科以外の診療科でのステロイドの使用は, 極めて限定されているからだ。 よく使われるのは膠原病などの自己免疫疾患, 喘息の重責発作,アナフィラキシーショック,ケロイドの治療, そして抗癌剤との組み合わせで使われるくらいであり, それほど使われている薬ではない。 他の診療科でステロイド剤がそれほど使われていないのに, 皮膚科でこれほど頻用されている事に理由があるのだろうか。 例えば,他の臓器と違って, 皮膚にはステロイドが特異的に著効するなどの理由があるのだろうか。
捨てろ井戸
574 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/16(水) 17:33:07 ID:/wmvX7fb
>>572 それは皮膚科が体の表面を診る診療科だからだろ。
ステロイドは切れ味のある薬だが、副腎抑制が怖いため気軽に全身投与をしにくい。
一方で局所投与剤なら、薬の絶対量が少なくてもかなりの効果が期待できる。
実際、軟膏は経口剤や注射剤に比べて全身性の副作用は生じにくい。
アトピーでも経口剤を使うのはかなりの重傷例だろ。
喘息でもステロイド吸入剤は、第一選択のスタンダードだぞ。
575 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/16(水) 20:15:40 ID:6XVvc2cj
かゆくない湿疹がでてかってにつぶれて汁がでて赤くなりひろがる・・・ステつかうしかねーかな。かゆみはほぼないのに掻かないのになんで?
576 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/16(水) 21:55:33 ID:xWmMV8XN
ステロイドは皮膚科医には良薬
578 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/21(月) 12:37:53 ID:Yclr28Jt
RON、なんか書け、落ちるぞー
内服ステロイドの錠剤って、1個で人体の副腎が1日に産生する副腎皮質ホルモンの量と 同じぐらいの力価ですよね。 ということは、たとえば1日に錠剤半錠のむと良好な状態が維持できる人は、 自前の副腎皮質ホルモンが、通常の半分しか出ていないってことでしょうか? だとすると、副腎の働きを活発化させる(または落ちている機能を復活させる) ことができれば、内服薬なしでも行けるってことなのでしょうか? それって(ry
580 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/21(月) 17:38:42 ID:ERVb6kBV
>自前の副腎皮質ホルモンが、通常の半分しか出ていないってことでしょうか? アトピーの皮膚には色んな異常があるみたいで、自家ホルモンでは失活するのかも 知れない。血液検査は正常でも組織では足りていないって感じでは・・ ううう、見当たらない。見つかったら論文を貼る。 ステロイドホルモンや細胞外マトリックスのサルファ化異常があるようで、 この異常の特性で、発病部位や症状の強さ、罹患期間が影響を受けても おかしくないとのこと。
581 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/05/29(火) 21:05:59 ID:YXDQQPV1
ステロイドが悪いんじゃないでそ。 長時間作用型を皮膚から入れるという非生理的な組み合わせの極致が問題。
通りすがりの医療関係の者ですが、ステロイドに限らずほぼ全ての薬は その場しのぎの為にあると心得るべきです。 あくまで“つぎあて”です。 丁寧に調査・検証をすれば、大体の場合、根本原因は見つかります。
医療関係って具体的に何?
584 :
チャトル :2007/05/30(水) 21:44:28 ID:bEFUC4Mc
ちわっ!チャトルです! さて、ステロイドを使っていてお先真っ暗の皆さんへ、 爆発までカウントダウンがはじまりましたね! でも、心配無用ですよ。 アトピー完治の合言葉があります。 「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、 裸で尻を突き出して大声で叫んでみましょうよ。 恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。 なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。 これだったら、お金がかからなくて、可能でっしゃろ! 実は、 ISさんやウルトラソウルさん勝利者さん、コピペさんage職人さん デモンベートさんも陰で実行してますよ〜!! どうも、チャトルでしたっ!
586 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/06/06(水) 20:39:40 ID:oFUukqAu
俺的にはステ軟膏は悪い薬ではないと思うんだけど まぁ結局、使い方なんだけどね。
587 :
救世主 ◆boczq1J3PY :2007/06/06(水) 20:44:51 ID:YVDdMK4v
薬に頼る人生は人生終わる瞬間に歓喜が芽生えるんじゃないか?
Q; ステロイド外用薬に消極的な保護者に対してどのように説明すればよいでしょうか A 主; ○△ □教授 提供;ステロイド剤メーカー 「ステロイド外用薬の副作用は恐い」という世間のイメージを、根拠なし、誤った知識に 基づくものだと頭ごなしに否定。 外用剤に対する副作用懸念に対し、内服、注射剤による全身副作用を列挙し、(世間的には その懸念だろと)外用剤では長期、多量に使用しない限り心配ないことを強調。(←逆に言えば 外用剤でもそういった場合には起こり得ることを逆説的に言ってる?) 外用剤の副作用は局所的な副作用で(たいした事ない?)、一時中止するなどして 適切な処置すれば(簡単に?すぐに?)回復します。 という風に述べている。 中止時のリバウンド的増悪などの現象には触れられていない。 リバウンドは元病の悪化とする(ステロイド剤のウソとホント)同教授の言からすると もし中止時に悪化すれば、即ステロイド剤の再開となる。 となると、ステロイド外用剤 の局所副作用解消どころではない。 さらに局所副作用の上塗りとなるのではないか? 「頭人間」の上意下達適には、中止時にリバウンド的悪化はあってはならないものになる。 そのためには十分な効力で十分な消炎を「専門性」でクリアできるとのこと。 「手人間」にお手本を見してくり。 ちなみに「保護者」の懸念であるから対象は幼児〜小児。
589 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/06/29(金) 20:06:10 ID:OkqWUI1/
カンゾウは、菓子のほか、かみタバコ、ガム、紅茶、煎じ液、油類に加えられている。食いしん坊の子供はみな知っているように、 「何であろうと食べ過ぎれば体によくない」と、カンゾウ入り菓子を製造しているハリボ社のDaniel Hankeは話す。 カンゾウは、漢方では昔から薬として使われてきた。Glycyrrhiza glabra(洋甘草)という植物から抽出される。 人間のステロイドホルモン系に作用し、漢方では炎症から気管支炎まで幅広い病気の治療に利用されている。 よく知られているように、カンゾウはとりすぎると有害だ。 英国・バーミンガム大学の高血圧研究者Paul Stewartは「1960年代後半、カンゾウから作られた消化性潰瘍(かいよう)治療薬の副作用をきっかけに、 高血圧を制御するまったく新しい経路が分かった」という。 活性成分であるグリシルヒチン酸は、コルチゾールというホルモンの分解を妨げ、腎臓に水分と塩分を保持させる。 コルチゾールが血圧に関係しているとは、以前は思いもよらないことだった。Stewart はカンゾウが作用するコルチゾール分解酵素を発見した。 彼は「カンゾウは(血圧の調節において)きわめて重要な働きをしていた」と話す。 今のところ、血圧制御におけるコルチゾール分解酵素の重要性をうかがわせる症例はまれにしかない。 つまり、この酵素に突然変異がある患者か、大量にカンゾウ入りキャンディーを食べる者だけだ。 コルチゾール分解酵素の活性が高血圧のなりやすさに関係する普遍的な因子であるかどうかは、今調べられているところだ。 Stewart は「コルチゾール分解酵素は、私たちが考えているよりも重要なことが分かってくると思う」と予測した。
590 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/29(金) 20:24:35 ID:jKzBQJ3/
今週もよく働いた。みんなも他力本願ではダメだよ。自分の力で努力をして得るものこそ価値があると思う。まずは死ぬ気で自立しなさい。自然と道はひらけますから。
591 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/03(火) 16:52:26 ID:gq2kiWJC
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ、絶対。迷惑者扱いされるだけだから。
593 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/03(火) 17:04:45 ID:4ZE5wDPY
こないだからキンダーベートに切り替えたが、 ステをまったく使わないとなんか倦怠感がある。 医者は肌の調子が悪くなるからだというが、なんかそういうん じゃない気がすんだよな。。 ステに禁断症状とかあるの?
>>593 大量に使っているのでなければ気のせい。
595 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/03(火) 20:57:05 ID:WDur6Ij8
薬に依存していると眠気覚ましに消滅のリンダが騒ぎ出すかもよ。気をつけてね。
596 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/04(水) 14:36:48 ID:jBdOeQ8h
他のスレにも書き込んだのですが、顔にストロングのリドメックスを一週間とちょっと使った場合、副作用は心配ないですか?
使った薬の量と、塗った場所の面積によります。 たとえば、5グラム入りのチューブ1本分を、数cm四方ぐらいの狭い範囲に 集中的に塗ると、一時的な副作用が出ることもあると思います。 後遺症が残ることはほとんど無いと思います。(が、それもその人の体質によります。)
598 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/04(水) 16:10:47 ID:jBdOeQ8h
レスありがとうございます!チューブ一本分どころか3分の1も使っていません。安心しました。
599 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/04(水) 20:44:46 ID:96F4u6qG
みんなのつらさ、境遇を考えると可哀相で涙が止まらない。なにかできることがあれば率直に言ってほしい。まずは仕事を見つけて自身の生活をなんとかしないとね。親は自分より早く亡くなるからいつまでも甘えてはいられない。頑張って。
軽症にしろ重症にしろ、とりあえずステで症状抑えるのは無問題な気がする。 集中的に短期使用すれば、まず症状消えるし副作用もないでそ。 問題は、ステ止めたら再発する人だけで。 そういう人は医師の指示の元、副作用出ない程度にステで症状抑えながら、非ステで良好状態を保てば良いかと。 ステ連発する悪質医者なんかそうはいないだろうし、自己流でステ使ってコントロールした気になってる人が一番やっかいだと思うなあ。
601 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/05(木) 00:32:49 ID:Ex8PbqA8
>>600 同感
自己コントロールしないで、医者で薬を貰うとき 使い方とか説明があるはずだし、分からないことは聞けば医者でも薬剤師でもキチンと教えてくれる。
そうでない医者は変えた方がいい。
602 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/05(木) 08:04:36 ID:CJZ8313I
セレスタミンを1週間内服するか、外用剤を2週間塗るのはどっちが副作用の危険がありますか?
603 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/05(木) 08:06:54 ID:mmXjNT1T
ビクトリー(笑)
604 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/05(木) 13:16:21 ID:CJZ8313I
ビクトリー(笑)じゃねえよ!糞野郎が!
すみません、どなたか
>>602 の質問におこたえください!
605 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/05(木) 14:34:15 ID:4ya8qdEA
早く活性水素水飲んで皮膚に溜まったステロイドを排泄しろよ。 ステロイドに疑問を感じつつもこれしかねーから色々理由つけて 一生懸命ステロイドを信じようとしてるやつが沢山いるけど、 ステロイドが原因だって。 ステロイド使用者の剥がれ落ちた皮やジュクジュクした液体から検出された過酸化脂質は 5人中全員が老人の50倍前後だって。自然に出る数値じゃねえだろ。 明らかにステロイド(脂肪)が蓄積して腐ってるじゃん。 それを追い出そうとして皮が剥がれたりなんか吹きだしてきたりするのは健全な治癒機能 ステロイド治療がアトピー広めてるんでしょ。 医者が言うから、これしかないからってみんな信じるからすげー勢いで増えてるんじゃね。 人工的につくったモノは体に溜まると中々自然に排泄出来ないみたいよ。 だから脱ステして10年たってもあんまりよくならない。
606 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/05(木) 14:42:06 ID:yGgz38Gg
607 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/05(木) 16:40:27 ID:IxOw9m53
>>605 ソースキボンヌ。
本当なら安保理論のソースが存在することになる。
>>605 それは本当にステロイドの脂質なのか、基材由来の脂質ではない根拠は?
あと、比較対照がなぜ老人なのだ?
非ステロイド使用者の剥がれ落ちた皮膚やジュクジュクした液体と比べな
ければ、目的のデータは得られないのではないのか?
さらに、ステ外用剤の長期連用は何もアトピーだけに見られる傾向ではない。
「それを追い出そうと皮が剥がれたりなんか吹き出して来る」なら、喘息の
吸入や痔の塗り薬を連用している人も例外ではないはずだが、そんな目に
遭ってるなんて話は聞かれない。
それはなぜだ?
609 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/05(木) 20:41:23 ID:mmXjNT1T
帰社&ビクトリーあげ(笑)(^O^)
>>605 プッいまどき活性水素水だって
宗教水ですよ、それ。
612 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/08(日) 18:58:55 ID:TEePq2Mw
本来ステを使わなければならないタイミングで使わずに、どうしようもなくなるまで自己判断で悪化させといて、 最終的には皮膚科に泣きつき、ベリーストロング浸けにされれば副作用は多少はしょうがない。 そこでまた怖がってステを中断、症状悪化をリバだと言い張ってるような連中が最悪。
613 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/08(日) 19:15:49 ID:1FHOED3H
↑とヤブ医者が申しております
614 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/08(日) 19:18:08 ID:QXQAA5li
アトピーで働いてない人はどうやって生活してるの?まさか治療費用や生活費出してもらってないよね? だとしたら家族が可哀相だな。
615 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/08(日) 20:15:13 ID:esmpnnrz
ステロイドなんて言う毒をいつまでも使用してる大馬鹿者はここにいるのかな? いるわけねえわな いるとしたら相当程度のクズだろうね 働けや
ステ使ってる人の方が、働いてる率は高い気が
618 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/09(月) 01:15:00 ID:9H6BlZpo
初夏の間だけアトピーなるから非ステでがんばってたが 我慢できずにステロイド使ったら赤み即効で消えてワロタ 効きすぎるな
619 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/09(月) 07:05:50 ID:FZCAVc0I
>>616 キタヨキタヨ毒使ってるクズが
ダッセェ
まだ理解できねえか?
働いてないお荷物だろうけど
620 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/09(月) 07:21:43 ID:hXfIHrJj
毒。そこまで言えるなんてどんな体験をしたんだろう。 アトピーは個人差が有りすぎる。ステで完治する人も副作用出ない人もたくさん居る。軽症は特に。 子供の頃からステ浸けにされた人なんかはそういった人が 「ステで治りましたあ〜」とか言ってると複雑なんだろうね…。
621 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/09(月) 07:31:13 ID:EjP8fWYk
おはよう!月曜日の朝くらいさわやかにいかない?
622 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/09(月) 08:45:34 ID:RVzWZgkd
ほんと暇なんだね君は
623 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/09(月) 13:25:28 ID:40ary8LW
>>620 どす黒い顔して、アトピー治りました〜って言う奴、
それってステロイド皮膚症ですから〜残念!
624 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/09(月) 15:07:25 ID:zC9C93u+
皮膚が薄くなるとくすむし、黒っぽくなるよ。色素沈着というよりは、そのせい。 ステ皮膚症の人が赤じゃなくて、赤黒い顔してるのは皮膚がうっす〜くなってるから。
軽症の人はステ塗る期間も短いから、ステ皮膚症にはならないでしょ。 内服とか、長期連用しなきゃね。 自分はガキの頃アトピーで、その時はステ連用されて肘の裏?の皮膚の色が部分的に抜けて白い。日焼けもしない。これはステ皮膚症なんだろうね。
んで最近軽く再発したんだけど、皮膚科行ったら一週間分だけステ処方され、その後非ステ処方であっさり治った。 上手く使えばステはアトピーに対して有効なのは否定出来ないと思う。
628 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/09(月) 16:47:00 ID:9H6BlZpo
急性にはコレが一番だからね 慢性はわからない
629 :
7月の月 :2007/07/09(月) 17:31:22 ID:jeCwjnlL
630 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/09(月) 20:34:31 ID:EjP8fWYk
仕事帰りの神だが、一言だけ言わせてくれ! 腹ぺこっす!
>>619 君、自分の妄想に自分で答えているんだね(w
>>624 ステロイド塗り続けていたら、全身どんどんどす黒くなった
医者に行ったらステロイド皮膚症と診断された
町を歩くと、首とか結構どす黒い人見かける
ぉれも全身真っ黒になったけど時間が解決してくれたよ。
634 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/10(火) 15:26:27 ID:xyEkiPb9
活性水素水が宗教水?都市伝説?それを根拠に1000人以上完治させてるとこあるよ。
理屈でステロイドを否定するだけでなく自分が提唱する治療法でちゃんと重症患者を完治させてるよ。
何を根拠に宗教水なんかはっきり言ってくんないとわかんねえし。
本当に治ってるっていうのに宗教とか悪徳とかいう言葉がすぐ一人歩きすんだよな。
俺10年アトピーで苦しんだけど治ったわ。完治。1年近くかかったけどね。
高いし治療方法も胡散臭いから確かに宗教臭いって思われてもしょうがないけど。
≫608
確かにこの実験だけじゃ基材由来の脂質の可能性もあるかもしんないけど
ステロイドを疑う余地は十分あると思います。ステロイド皮膚症という言葉が出回ってるくらいだし。
皮膚から検出される過酸化脂質の量は年齢に比例するんだって。
だから非ステロイド使用者のなかで数値の高い老人と比較し結果。
吸入の喘息の薬や痔の薬については俺も実際に耳に入ってこないねー。
_________________
アメリカの注意書きには「二歳児以下の者に使用しないこと」、「症状がぶり返すようならしようをやめ、
いかなるステロイドも使用しないこと」、「連続2週間の使用が限度」って書いてあるんでしょ?
日本にはそんなこと書いてないんでしょ?
このまえ新生児室にステロイド軟こうが置いてあるの見たよ。
もういい加減ステロイドを使う治療はやめて欲しいね。
医者及び製薬会社の利益・重症患者はステでしか肌を改善できないもんだから
「でもやめられない」が現実なんでしょうけど。
http://www.ardenmore.co.jp/
活性水素水(笑)
>634の脳みそがいってしまわれてるようです
>>634 信者増やすために必死な商売人ということは解った。
自分書いた文章の最初の4行を100回ぐらい読み直してみろ。
638 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/10(火) 20:33:30 ID:QaP1L0vk
まったくけしからん。アトピーの人を食い物にビジネスをしようだなんてね。 いつか罰が当たりますよ。
639 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/10(火) 22:36:14 ID:xyEkiPb9
そんなに嫌なら草津で湯治に行って来いよ。ゾンビみたいな奴が半年くらいでスゲー良くなってたよ。 よくなってたな。50度弱の温泉に一日5回くらい入るらしい。1回5分くらい。 泊まりこみだからスゲー金かかるんだろうけど。 皮膚をそのくらい温めれば治るみたいね。 苦しみながらステロイド代を払いつづけるよりかましじゃね? ステロイドビジネスをやってる奴は早くやめてくれ。 病人増やして金儲けしてる奴はやめてくれ。罰があたる前に。
>>639 その頭の悪さが滲み出てる文章をなんとかしてくれ。
641 :
夜神月 :2007/07/13(金) 11:20:03 ID:yRX7mgXd
職場にて この隠し持ったステロイドを誰にも気付かれぬように1秒で患部に塗ってやる!!
ステロイド拒否症の人は病院に行かない方がいいよ。迷惑者あつかいされるから。
643 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/14(土) 07:46:59 ID:IGQjuUaW
ステなんて使ってるヴァカまだいるのかな? いないよねえ 氏ねやカタワが
>>639 まぁそれも度が過ぎたら
アトピービジネスって名前が付くんだけどな
645 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/15(日) 00:42:09 ID:SF0nDIqt
私はアトピー有効派 でも4:6で4有効くらい。 塗らないに越した事無いし、できれば塗らずに治したいけど しばらく脱ステしてかなり鬱になり性格が暗くなってアトピーの事で出来ない事や血まみれ皮まみれ汁まで出てきて朝や夜がつらくなった。 久しぶりに少量塗ったら血、皮、傷口が塞がり、鬱まで吹っ飛んで前向きになった。 量を最小限(両腕全部にできている所にリドメックス小豆2粒分くらい)をアズノールで延ばしてぬっただけなのに全身に効くくらい効いた。 顔なんてぬってないのにツルツルになった。 全身にまわる、それだけ強力な薬だという事も判ったが 効かなくなったわけじゃないので副腎機能が不能にならないように気をつけて他の治療に専念し、 薬でまともな精神と生活が送りながら完治させようと決めました。 考え方人それぞれですが鬱で卑屈になり何も出来ない自分が嫌になりました。
私にとってステロイドは生命の添加剤! 年齢36ステ歴20年 今現在はセレスタミン2日に1錠悪い所はマイザーで叩く! 首上ならプロも季節で使う! 手段は選ばない、今の社会構造上糧を得る為‥代償を支払い精一杯走る! 行ける所までで全力で!! 時間は貴重で人生は短い 第一線から脱落するのが最も怖い!
647 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/15(日) 12:12:52 ID:ihwiP+j7
もっともな意見だ
648 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/15(日) 13:30:37 ID:Z91rELpF
ステは良薬 勘違いしすぎだよ
アトピーの人は甘やかさないほうがい わがまま言ってきても絶対に甘やかしてはいけません。 断固として厳しく接するのがよいと考えます。普通の人よりももっと厳しく。 職場の部署に、一目でアトピーとわかる人がいるのですが、 以前までは、仕事能率が悪いというか、根気が無いのです。 休んでしまうこともよくありました。こんな状況ではほかの人が迷惑かかるし、 本人のためにもならないと思い、部署の責任者として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。 持病を持ってる人は少なくない。 腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、 そういう人たちだって、がんばって仕事してるんだ。 アトピーなんて、たかが皮膚病じゃないか。内臓は問題ないんだろ。 働ける状態だろ。 痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。 こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの病院も 本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、 症状も見違えるぐらい良くなって、仕事にも積極的になりました。 あのとき、叱っておいて本当によかったと思い、少し感慨深げな気持ちになりました。 やはり、気持ちというのは大切ですね。 甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったことでしょう。 これからも社会の厳しさをビシビシと教えていきたいと思っております。
650 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/17(火) 00:45:47 ID:SdnORpjG
自分はステ歴10年です。今、使っているステは3年前からマイザ−とフシジンレオという殺菌剤を半々で割った50gを2ヶ月で使いきります。頭から汁が出た時だけアンテベートを使用しています。↓
651 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/17(火) 00:47:18 ID:SdnORpjG
↑今まで仕事が忙しいのとステに対してあまり知識が無く、薬を使い続けました。どなたかこの薬ついて教えて頂ければ幸いです。お願いします。
>>651 体のどの部分にどのくらいの頻度(週に何回とか)で塗るか詳しく書いてくれると
コメントする人がアドバイスしやすいよ。
ちなみにマイザーはU群の中でも結構強め、よく効く。
653 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/17(火) 02:44:12 ID:SdnORpjG
↑アドバイスありがとうございます。マイザ−を風呂上がりに毎日、腹部と両腕にアンテベート30gを頭皮に月2本程度。医師は副作用の心配はないと言いますが実際のところはどうでしょうか?
>>653 ん?副作用が出るか聞きたいのかい?
答えは人それぞれなんだよね〜。
自分が一番わかるんじゃないかな?
ステは使わないに越したことはないから、ジョジョに減らしていこう。
655 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/17(火) 06:01:01 ID:QQPDHQEl
おはよー!だるいなあ(∪o∪)。。。
656 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/18(水) 10:34:22 ID:MYtjKQv9
脱ステして4ヶ月。一時期は結構治ったが最近不摂生かまた再発して、酷くなった。 信頼している医者にリンデロンを出されてしまった。 短期的に使えという事だろうが、使う事に凄い抵抗があっていま悩んでいる。
657 :
ポテト◇ :2007/07/18(水) 10:43:56 ID:7P9+Dt7X
やめときゃあ!4ヵ月がもったいないさ。脱ステ始めた時の気持ち思い出しなよ!答えははっきりしてるだろうよ。
ふむふむ。
659 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/18(水) 11:48:11 ID:MYtjKQv9
>>657 そうだね。やっぱ使わない事にするよ・・・ありがとう
脱ステしても、自分以外の人間が必ず使ってるからどっかで摂取しちまうんだよな。 電車のつり革、公共物、トイレ、会社、一番多くの人に触れている紙幣、硬貨。 ゴム手袋して生活しろってか。
661 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/18(水) 14:18:50 ID:O28/wj9Q
デルモベートを5年間毎日全身に塗り続けた1億円!!さぁどうする?
662 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/18(水) 16:01:58 ID:ox8+rdEZ
首アト出てベリーストロングステ処方された。顔用にはキンダのプロペト割りを処方された。で、診察後に薬塗るからと言われ別室に移動すると看護婦が顔までベリーストロング塗ろうとしたので拒否。「これがうちの処置の仕方」と言うこの皮膚科の考え方はナンダカナァ
663 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/19(木) 11:46:37 ID:k3bpErF4
安部公房の他人の顔っていう本があるんだけど、 読んだ人いる? その中に、顔が焼けどかなんかでケロイドになってる人が、 日本に10万人位いるらしいけど、なぜ街で見かけないか知ってる? 表に出ないらしいからだよ。すばらしい社会ですね。
664 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/20(金) 12:39:20 ID:lQxsey2b
ステロイド絶対反対派。 アトピーでもなくアレルギーもない自分が治療の為に出されたステロイド使用で (リンデロンのチューブ半分程使用)正常だった皮膚がステロイド皮膚症に。 リバウンドも凄く精神的にも追いつめられた。 もともと皮膚疾患の治療目的ではなく使用していたのだから、 今皮膚がリバウンドを繰り返しぼろぼろになるのはステロイドのせいだ。 病院も何軒も変えたけど、全部の病院でステロイドを出された。 その頃無知でステロイドを使用してしまったが、医者の指示通りに使用すれば する程悪化する薬って、誰か言っていたけど本当にただの、毒、だと思う。 常習性が出てしまうし、第一、塗ったその時は劇的に良くなるなんて そんな即効性があること自体怪しい。 人間の体なんて治癒力があるから時間をかけてもなるべく自然な形で 治すのがよいのに、すぐに効き目の出る楽な方に依存するからこうなったと思う。 もともと健康だった皮膚がこんなになって本当納得いかない。 皮膚疾患のない自分がこうなるのだから、絶対ステロイドはおかしい。
アトピーじゃない人が、いくらステロイドはおかしい!使うな!って言っても 実際ステロイド使わないと生活していけないようなアトピーの人には なんの意味もないんだよね 副作用があって、常用は絶対良くない、って分かっていても 使わざるを得ない状況の人が多いから
>リバウンドを繰り返し そりゃ自業自得だろ。
667 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/20(金) 14:07:32 ID:lQxsey2b
665さんのおっしゃること良くわかります。 でもステロイドはアトピーだけではなく、様々な疾患に使用されてるから、 形は違えど同じ様に悩んでると思います。自分も相当苦しんでますから。 ただここでは確かに説得力ないでしょうね。
668 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/20(金) 14:31:56 ID:gcRmKIfN
いつ自然災害で 死ぬかわからない。 だったらステロイドで 少しでも外に 出れたら‥ 幸せ。 ステロイドは完治は しないけど 症状は治まる。 今を生きるしかない
669 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/20(金) 20:47:01 ID:gApdiRt8
中医学 EBM アトピー でググれば?
医者というプロフェッショナルなら分からないとか言わないでください・・・
まぁ医者が「あなたはアトピー性皮膚炎です」と診断するのは「僕には分かりませんがあなたは皮膚炎です。」と同義なわけですが
>>195 > 治療法もはっきりしない、と言うのを現してる言葉なんでしょうね。
「治療法もはっきりしない皮膚炎です。それではステロイドを処方します」で、終わらせる医者が居るのも確か
実際僕はそういう医者に掛かったし、自分の子供そういう医者に掛かりそうになった。
中医学では、本治と標治という両方の考えがあって、標治のためにステロイドを処方することがあるというものです。
ただ、中医学ではステロイドを使用するのはあくまでも標治です。本治のためにある標治です。
僕は漢方も鍼も否定するわけではありません(ステロイドも)
漢方と中医学の違いをわかりやすく言うなら、
漢方は草を混ぜるだけ
中医学は草から必要なものを抽出して効きを高める(つまり現代風です)
漢方で使われていたものは中医でも使いますよ、だから、漢方で治る人も居るでしょう。
皮膚炎として出ている原因が副腎機能が不正な働きをしているということならば、それを助けて治そうという治療法があります。
漢方も鍼もやらんとしていることは同じでしょう。
> 鍼灸院をやってる所がそう無いのが残念です。
> 漢方や鍼灸でなんとかなるものなのでしょうか。
> 腰痛とかは鍼灸すごい効いたのにナ〜
「アトピー」と公称しているからこそなのでしょう「アトピーならこれで絶対に治る!」とどこぞの医師が公言すると別の医学のお偉いさんから「アトピーなんだから野暮なこと言うな」とか横やりが入るのが常だそうですよ。
「アトピー」という表現ではなく「副腎皮質ホルモン不全」とか言う名前が付けば公言できるようになるんじゃないですかね?(とまぁパンピー第三者的考え・・・)
670 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/20(金) 20:47:59 ID:TndqFO7D
猿男児のぼけ
671 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/20(金) 22:21:47 ID:JXpzvurS
ガイドラインを読んでいて,最も気になったのはこの点であった。 ほとんど全てのページにステロイド軟膏が登場している。 恐らくこれは,その他の皮膚科診療に関する教科書にも共通していると思われる。 皮膚疾患にステロイド軟膏を使うのは当たり前と思われているし, 恐らく皮膚科医にとっては常識以前のものだろうと思う。 事実,ほとんどの皮膚疾患の治療にステロイドが使われているが, これはその他の診療科から見れば特異な現象ではないだろうか。 なぜなら,皮膚科以外の診療科でのステロイドの使用は, 極めて限定されているからだ。 よく使われるのは膠原病などの自己免疫疾患, 喘息の重責発作,アナフィラキシーショック,ケロイドの治療, そして抗癌剤との組み合わせで使われるくらいであり, それほど使われている薬ではない。 他の診療科でステロイド剤がそれほど使われていないのに, 皮膚科でこれほど頻用されている事に理由があるのだろうか。 例えば,他の臓器と違って, 皮膚にはステロイドが特異的に著効するなどの理由があるのだろうか。 皮膚科医答えて
>>669 782 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/20(金) 20:44:53 ID:gApdiRt8
3歳だと微妙だけど
世間でアトピーといわれてるものは
1歳くらいではしかや水疱瘡などの予防接種を受けたときに
体が異物反応らしきものを起こしてアトピーらしき状態になって
そこで親があせってステロイドなどを与えてしまって自然治癒を妨げてしまい
結果成人になってもずっとその状態が続く場合が多いそうです
だから子供の腕にメガホンをはめる、手袋をするなど掻かないように気を使ってさえあげれば
数年もかからずに綺麗に戻るそうですよ
まだ3歳という事なので極力掻かないように手を尽くせばなんら障害、差別のない人生を送れると思います
薬はどんなものを使ってるかわかりませんし
自分はまだ医者では無いのでお医者様の処方に口は出せませんが
極力余計な異物は与えない方が、最低でも非ステロイドを確認して与えるのがいいと思います
もしかしたら今は予防接種じゃなく処方された薬に異物反応を起こしてるのかもしれません
肝心なのは「薬を与えない事」=「無為無策」では無いと認識することです
あとかゆくて可哀想だからと言って甘やかしたりしない方がいいですよ
普通に育てればちゃんと育ってくれますから
673 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/22(日) 04:53:50 ID:40swgsMe
>>671 は
>>572 と同じやつか?
>>574 にはコメント無しで再投稿か?
注射剤や経口剤(全身投与)と、軟膏や吸入薬(局所投与薬)の違いを
全く理解できてないみたいだな。
アトピーの人は甘やかさないほうがい わがまま言ってきても絶対に甘やかしてはいけません。 断固として厳しく接するのがよいと考えます。普通の人よりももっと厳しく。 職場の部署に、一目でアトピーとわかる人がいるのですが、 以前までは、仕事能率が悪いというか、根気が無いのです。 休んでしまうこともよくありました。こんな状況ではほかの人が迷惑かかるし、 本人のためにもならないと思い、部署の責任者として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。 持病を持ってる人は少なくない。 腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、 そういう人たちだって、がんばって仕事してるんだ。 アトピーなんて、たかが皮膚病じゃないか。内臓は問題ないんだろ。 働ける状態だろ。 痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。 こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの病院も 本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、 症状も見違えるぐらい良くなって、仕事にも積極的になりました。 あのとき、叱っておいて本当によかったと思い、少し感慨深げな気持ちになりました。 やはり、気持ちというのは大切ですね。 甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったことでしょう。 これからも社会の厳しさをビシビシと教えていきたいと思っております。
675 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/22(日) 14:40:33 ID:9v6hZUHj
さよう
自分の体験談です。 数年前はゾンビでした。アンチステで頑張っていたのですが。 それが今現在、ステロイド治療のことを自分なりにどのように扱えばいいかを考えて、ステロイドでほぼ完治しました。 どのようにしたかというと、顔面はさすがにロコイドですが、体はなんとベリーストロングを使っています。 そのメリットは二日ほど塗るとほとんどの炎症が治まる→皮膚バリアも回復→汗をかいても平気→日常的に運動をする→新陳代謝がよくなる→肌の状態キープ です。 なので病院でニ週間分の薬もらっても、ゆうに半年はもちます。 ステロイドの蓄積の問題を指摘される意見もあるでしょうが、ステロイドはホルモン剤です。人間には代謝という生理的機能があります。ホルモン剤は重金属のように蓄積しないし、サリドマイドのように染色体を傷つけたりもしません。 自分はクオリティ・オブ・ライフを優先したいのでこの治療法を選びました。 ニ週分のステロイドを半年、24週かけて使うことに恐怖心はないですね。 炎症が治まっている間だに、よく運動して汗をかくようにはしています。
677 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/03(金) 23:00:23 ID:/Ay7ngqf
>>676 なるほどその使用量なら大丈夫だと俺も思うよ。
さよう
679 :
江頭 :2007/08/04(土) 00:30:51 ID:Qv/ueuXs
アクアゲインってどうなの?
681 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/05(日) 00:01:46 ID:8Dqetdwf
すいません、ちょっと お聞きしたいのですが 私はアトピーでは無いのですが、 鼻にニキビ跡(凸のやつ) があり、美容皮膚科で ドレニゾン テープをすすめられました。 しかし、効用を見てみると(ネットで調べた) 副作用に「皮膚を薄くする」と書いてありました。 先生がいうには、凸っとしたとこを平らにするため (ステロイドには、皮膚を薄くする効果があると先生は言ってました しかし、ネットには副作用と・・) ドレニゾンテープを使うとのことでしたが・・ 次に病院いくときにもっと詳しく聞こうと思いますが とても心配になったので、質問させてもらいました。 それに、凸っとしてるとこと平らなトコがあるわけで それを全体的にテープを張ってしまっても大丈夫なのでしょうか・・ なんか物凄い怖いです。 とりあえず中断してますが、詳しい方、すいませんが お答え願います。 長文&乱文すいません。
>>681 副作用が怖いとか以前に、ステロイドに肌を平らにする効能があるなんて
初耳なんですが、本当にそんなこと出来るんですか?
もちろん何らかの炎症が起きているせいで凹凸が出来ているので、
その炎症を鎮めれば凹凸もキレイになる、というならわからんでもないですが、
ニキビの痕って、別に炎症が起きてるわけじゃないですよね?
683 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/05(日) 00:12:13 ID:8Dqetdwf
>>682 えーと、そのドレニゾンテープってのは
本来、ケロイドなどに使うらしいんですね。
セロテープのようなヤツです。見た目は。
で、私のは炎症というよりも
ニキビ跡として残ってしまってるんですね。
まあ見た感じ、ケロイドっぽくもあります。
炎症は、もう終わってます。ニキビ跡として残ってる。
で、平らにするというよりも
でっぱりを抑える、ケロイドに張るような感じらしい。。
すいません、分かりにくいですよね。
684 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/05(日) 00:14:04 ID:8Dqetdwf
そんな感じなんですが、やっぱり怖くて もう一度、きちんとお話は聞いてみますが 凸をどうしても、へっこませたいんですね。 ケミカルピーリングなどでは、あまり効果は見られませんでした・・ なので、チャレンジ的に使ってみるという形でした。 まだ使ってはいませんが、やっぱりちょっと変な話ですかね、、 うわあ、、、すごいフアン・・
>>683 いえ、おっしゃってることはよくわかりますよ。
むしろ、おっしゃっているとおりだとすれば、なおさらその医者の意図が
ますますよくわからないんです。
炎症が起きていない、痕が残ってるだけの皮膚にステロイドを作用させても、
痕が消えたりするとは思えなくて。(ステロイドにはそんな効能は無いから。)
ただ、私は専門家じゃないので、たとえば2ちゃんねるの医者板に行って
質問してみられてはいかがでしょうか。
686 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/05(日) 00:20:06 ID:8Dqetdwf
>>685 わかりました!
ありがとうございます!!
とりあえず、もっとよーくお話を聞いてみます
687 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/05(日) 00:33:13 ID:2eNqrlgR
くそ天皇 くそ天皇 くそ天皇 くそ天皇 いい加減死ねっつってんだろ屑ニートくそ天皇が 相変わらず病的な粘着っぷりだな屑ニートくそ天皇が 毎日毎日毎日粘着出来て良いでちゅねくそ天皇 くそ天皇さっさと死にやがれゴミが 東京に在住している精神病珍米糞ニートくそ天皇君の末路 さっさと精神病院逝くか首吊って逝くか選べや糞天皇が 早く死ねよ糞ニート天皇が 粘着精神病屑ニート天皇君は自らニートくそ天皇であると公言しました さっさと死ねやくそ天皇が 早く死ねっつってんだろ屑ニートくそ天皇が お前みたいなゴミクズ天皇は息してるだけで空気が汚れるからさっさと死ねや とっと死に晒せや糞ニート天皇が
俺達は地球号の仲間だろ?みんなで協力していこうよ。それが愛だろ?
689 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/05(日) 21:22:48 ID:sGiSE3UI
>>597 うちはこのシリーズの乳液使ってます(1歳)。
冬場乾燥が激しかった時は、これにヒアルロン入ってる極潤ローション?(名前うろ覚え)混ぜて、
その上からプロペトで保護してました。
うちの場合は特に可もなく不可もなくって感じです。
入浴剤代わりに使ってるのが木酢液。
これも特に可も無く不可も無く。
どんなに良いものでもそうですが、人によってはかぶれる事もあるのでパッチテストは必須です。
割と乳児餅の間で評判がいいのは、アピットジェルとかアベンヌウォーターとかワセリンあるいはプロペトですかね。
うちは乾燥系なんでアピットは塗り心地は良かったものの、
直ぐ乾燥するからもっと潤う極潤ローションがあってたみたいです。
後、大きなお世話かもですが、2ヶ月の乳児じゃ医者でもアトピーなのか乳児湿疹なのか区別がつきにくいと聞いた事がありますよ。
1歳ぐらいまでは分かりづらいと聞いた事があります。
病院何件か回ってみましたか?
医者によってもかなり見解が違うので
>>597 のお子はもしかしたらただの乳児湿疹かもしれませんよ。
みんなにはアトピー以外の悩みはないのかい?
おまえみたいな馬鹿に相談する悩みはない。
遠慮するなよ、俺は全てを受け止めてやるよ。
24のガキに用はねえ。くたばれ自称りーまんwwww
気張るなよ、どーんと受け止めてやるぞ!任せろ!
ヒマ潰しのくせに偉そうにぬかすな
本日、股のたむしの悪化(玉裏もとびひ)、陰茎の炎症の為、有名な大型大学付属院へ行ったが、 チンコの状態も併せて、有無を言わさず、ステを処方されますた・・・ ランクは弱い奴だけど、これを使わないと感染症でもっと大変になるよ? って言われて、処置室で塗り塗りされた・・・1時間しか経ってないから 洗い流すなら今だけど・・・42倍の陰茎にはステはヤバイよなぁ・・・ ただ初老の教授っぽい医師の話では、1週間程度ならリバウンドの心配は無い またこちらで、病状の経過を見て、非ステのクスリに切り替えるから大丈夫 リバウンドも起こらないようにするって言われたけど・・・信用していいのか・・・ まぁ散々臨床を経験してるんだから、有る程度は自信あるんだろうけど・
698 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/06(月) 19:42:33 ID:B60XbRHg
たむしって、ステだっけ? たしか、水虫にステはダメなんだよね。
アトピーは確かにつらいのかもね。 でもアトピーでも立派に働いている人とそうでない人がいる。この差はなにか?アトピーを理由にひきこもるのは間違っているよね。
>>696 ありがとうございます。
ああそうか、痕は痕でも、ケロイドはまだ炎症が継続中だから、
それを鎮めることは意味があるんですね。
でも、これも副作用との天秤だよなぁ。。。
ある医師のお言葉「ステを怖がって途中で止めるから悪化(リバウンド)が発生する」 きちんとコントロールして徐々に弱めていけば問題ないって どんどん皮下組織に蓄積されていくのにそんな問題では無いのでは?
・・・釣りですか?
703 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/07(火) 14:57:07 ID:W/SmJUFr
ステロイドを例えば10グラム使う場合、 @軽度のロコイド10グラムを半年かけて、1日おきくらいにひんぱんに使う。 A強クラスのステを1ヶ月に1週間だけ塗って3週間休む。これを半年続ける。 どちらが皮下組織に蓄積させる量が多いんだろう?
704 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/07(火) 16:48:22 ID:/PVtE8m/
そもそもステロイドは蓄積されないよ。
705 :
☆ヱ驪厦☆ :2007/08/07(火) 17:50:57 ID:/Ep6MPiF
そもそもステロイドって何?
ステロイドが体内に残るかどうかは知らんが ステロイドで受けた影響は10年経過しても残るぞ。 俺の場合はステを塗る頻度の高かった部分の皮膚だけ掻ゆくなりやすく、掻いたらすぐに傷になる。 こんな事書くとその部分の炎症が激しかったんだと反論する人がいると思うが 俺は手足に同じ程度の炎症があったが 人に見られる手を中心にステロイドを塗っていた。特に夏は半袖を着るために重点的に塗っていた。
>>706 皮膚が薄くなってるんだよね
色素沈着は炎症のせいだけど、皮膚が薄くなってるのはステロイドの副作用だし
あとは毛細血管拡張とかも残るよね
今日は昼ご飯を食べなかったんだ。 一人喫茶店で考えていたよ。なんで生れつき病気の人がいるのか、俺は彼女のことが本当に好きなのか。 答えは闇の中だよ。
710 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/07(火) 20:28:50 ID:/C7b1TOB
1つだけ確かなことは俺は神が好き。 仕事頑張れよ。
ステロイド拒否症の人は病院に行かない方がいいよ。迷惑者あつかいされるだけから。
713 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/08(水) 10:42:21 ID:npvK/GZ4
とりあえず、慢性皮膚疾患の患者に対して、ステロイドで「治る」とぬかす医者は止めた方がいい
714 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/08(水) 14:33:40 ID:qTFQCyWk
皮膚って、どうやったら厚くなれるんだろう?
メジャー新記録の本塁打を打ったバリー・ボンズのステロイド疑惑・・ そのステロイドとアトピー治療に使われるステロイドは何が違うの?
ステロイド。捨てろいど。
717 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/08(水) 20:25:30 ID:TQKJZ37F
それは飽きた。
「ステの適正使用」って何だろう。 アトピーの症状は患者によって千差万別。 これほど症状のばらつきの多い病気も珍しいんじゃないかと思う。 だから「専門医による適正使用なら大丈夫」なんてひどく曖昧な話になるんだろうね。 その専門医の腕にもばらつきが多いもんだから始末が悪い。 他のスレでも書いたけど、ステは完全な対症療法だよね。 だから「薬が切れたら元に戻る」のは当たり前。 ステでアトピーが治る事なんてあり得ないわけだ。 今のところ専門医も民間療法も自然治癒を待っているだけというのが実状だと思う。 その自然治癒が来るまでの数ヶ月〜数年〜数十年という当てにならない時間をどう過ごすかという問題だと思う。 果たして「ステの適正使用」とやらで、その当てにならない時間を乗り切る事が出来るんだろうか? 軽症なら可能かも知れない。しかし重症だった場合は? 重症だった場合は、ステの使用量も当然増えるだろう。薬が切れて元に戻るまでの時間も短いだろう。 破綻するのは目に見えているんじゃないかと思ったりする。 おれはステの治療が合う合わないは患者によると思うね。 そういう意味では民間療法と変わらない部分があると思う。 専門医が「ステの適正使用による治療が正しいんだ」と言って、それに合わない患者を否定するような事をいうのは。 民間業者が「うちの健康食品で治るんだ」と言って、それに合わない患者を否定するのと同じだと思う。
719 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/08(水) 20:28:47 ID:TQKJZ37F
アトピー→糖質コルチコイド ステロイド疑惑→鉱質コルチコイド
概ね2の意見に賛成なんだが今の重症アトピーは 日常生活にもこんなんをきたすわけ。放っておけば治る人の率 はかなり低いと思う。(そもそも治る人は最初から軽症) でそういう患者さんが病院いくんだけど医師がステロイド以外 の対策をもってないから結局チューブ渡して終わり→そのうち効かなくな って→もうワンランク上のチューブ渡す→、、、 の繰りかえしになって結局慢性化してしまうのが問題になってくる。 この点では研究が進まない皮膚科の怠慢と言われても仕方ないだろう し、民間業者に付け込まれる一因を作っているとも言える。 もっとしっかりしてればここまで怪しい業者が介入してくることも なかっただろうからね。 (ただ民間業者の場合は対処療法にもなっていないというもっと 根本的な問題があるが) 今のステロイド論争で一番間違っているのは アトピー=ステロイド薬害という単純な図式を悪質業者だけでなく テレビや新聞_雑誌といった影響力のある大マスコミまでもが 妄信してしまっていること。 結局世間の認識不足に問題の根本があると思うね。 何でも感でも「ステロイド」を悪者にして済ませているのは マスコミによくありがちな「レッテル貼り」でしかない。 問題はそんな単純にかたづけられる話しじゃないんだから。 民間も皮膚科も下らないプライドをすててお互いの良いところ をいかして協力することをのぞむ。
721 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/27(月) 21:21:18 ID:c3NjW+eR
ステロイドで受けた皮膚への影響はいつまで残るか
俺はみんなが幸せなのが1番だと思うんだけど。 だからみんなには仕事をして恋人を作り遊びや趣味を楽しんで欲しいんだ。 ひきこもってたら人生がもったいないだろ?俺は間違ってる?もちろんこれはひきこもってる人に対してのアドバイスだよ。
毎度お馴染み噂の天使です。 これからは毎日その日思ったことやあったことを書いていきます、日記みたいな感覚で読んで頂ければ有り難い。
725 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/28(火) 23:51:36 ID:Co/HttY6
>>721 影響は長期間残る。期間は依存度による。
オハイオ\^o^/
727 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 13:13:32 ID:T/CrwAeY
軽度アトピーですけど、だらだらとステ塗り続けて15年以上。 慢性不眠症と自律神経やられてうつ病ですよ。 まさかステロイドにそんな副作用あるなんて知らなかったから 皮膚科と心療内科の往復、腎機能にも不安があります。 自律神経失調症がホントにキツイのよ。 助けてよ。 中から蝕まれて苦しんでる人だって多いはず。
728 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 13:56:52 ID:ARbMMNw8
>>727 なぜステロイドと因果関係があると言えるの?
と聞いても、うつ病じゃまともに聞く耳はもたないか。
729 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 16:34:56 ID:T/CrwAeY
もともと自律神経弱かったにしても、副作用にその可能性があると きちんと説明があれば使ってなかったよ。 医者はそんなこと一言も言わなかった。
730 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 17:12:26 ID:ynUxJbFP
俺も自律神経いかれたよ 鬱は彼女できてからなくなってきたけど、汗腺がかなりゆるくなってる ちょっとしたことで汗がふきでるよ… ステロイド塗ってから、自律神経ボロボロ… まあ、ステロイドの副作用で肌がボロボロになって、そのストレスから自律神経がいかれたのかもね 最初はいいけど、副作用でだしてからは悪魔の薬だよねステロイド
731 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 17:17:04 ID:ARbMMNw8
>>728 副作用にその可能性があるってのは、どこから吹き込まれた話だ?
>医者はそんなこと一言も言わなかった。
軽度アトピーに使う程度の塗り薬で、
影響が出るなど有り得ないから言わなかっただけだろ。
732 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 17:19:01 ID:ARbMMNw8
>>730 >そのストレスから自律神経がいかれたのかもね
それは有り得る話だな。
ただ、
>ステロイドの副作用で肌がボロボロになって、
じゃなくて、ステロイドをきちんと使わないから肌がボロボロになって、
だろ。
733 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 17:28:11 ID:WgL7tUQn
>影響が出るなど有り得ないから言わなかっただけだろ。 信じられない低脳皮膚科医ですね〜
734 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 17:30:37 ID:ynUxJbFP
>>732 医者が正しい使い方を知らない
これが理由だと思うよ
副作用を違う薬で補っていくべきなのに、それをしない医者が存在してるから、ゆゆしき事態なんですよ
しっかり処方どうりに塗って、自律神経いかれた人からの意見です
まあ、自律神経がいかれる原因は色々あるけど、肌の汁はかなりのストレスで、薬が抜ける時のあのヒリヒリ感と痒みは十分要因になります
よって、結局はステロイドの使い方を知らない医者のせいなんでしょうね。
対症療法としてはかなりの薬だけど、この薬のせい(医者のせい)で自律神経いかれた人は少なくないはず
良薬かと聞かれたら…微妙じゃないですか?
735 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 17:39:56 ID:suBShq8P
ステ云々より酷いアトピーになれば自律神経やられるよ
736 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 17:42:18 ID:ARbMMNw8
732だけど、
>>734 >医者が正しい使い方を知らない
これは認める。
炎症がきついのに、患者の評判を恐れて漫然と不適切な弱いステを出しつづける。
逆に、無頓着にに強いステを出しながら、副作用のチェックを怠る。
実際、そんな皮膚科医も珍しくない。
ステ不信が広まった元凶は、マスコミとそれに乗ったアトピービジネス業者だが、
皮膚科医の一部(といっても少ない数じゃない)にも責任はあるだろう。
>>733 これは認めない。
737 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 18:24:49 ID:T/CrwAeY
軽度なのは確かだけど発疹がでればかなりのストレスなんですよ。 あと、普通にうつ病になるのと自律神経やられて 定期的にうつ状態になるのでは根本的に違いますので勘違いしないでください。 季節の変わり目にでやすいし、不整脈なども伴います。 思考回路がコントロールしにくくなり、言葉が上手く出なかったりします。 精神的な問題ではなく、神経がやられてるんです。 自律神経に影響があると知ったのは、引っ越しをきっかけに 病院を探して脱ステの医者を見つけた時です。 ステロイドに議論があることすら知りませんでしたよ。 病院では普通に毎回もらってましたから。
30年塗り続けたけど、別に自律神経の副作用はなかった 皮膚が薄くなり、毛細血管拡張も残ったけどね
まあ、ステロイドが原因である可能性もある、とは言えるが、 ステロイドがまさに原因だ、というところまでつきとめるのは 我々一個人には無理なんだよな。
740 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 18:48:07 ID:WgL7tUQn
ステ不信が広まったのは穴だらけの標準治療のせいで 落ちこぼれる患者が多数出たからだろ。 とりあえずマスコミとアトピービジネス業者を悪者にしておけば 皮膚科学会は安泰ってかw
そもそも診断基準からしてメチャクチャだからねぇ。< 標準治療
742 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/29(水) 19:00:45 ID:LUQL57rN
外用スエtで自律神経系に副作用てのは無理があるでしょ 内服なら兎も角さ アトピーのストレスで自律神経に狂いがおうじただけじゃないのん
>>742 ヒント:世の中にはあり得ないぐらい大量の外用剤を使っている人も居る。
来月は彼女と旅行行くことになった。
外科医に馬鹿にされっぱなし<<皮膚科標準治療
アトピーの人は甘やかさないほうがい わがまま言ってきても絶対に甘やかしてはいけません。 断固として厳しく接するのがよいと考えます。普通の人よりももっと厳しく。 職場の部署に、一目でアトピーとわかる人がいるのですが、 以前までは、仕事能率が悪いというか、根気が無いのです。 休んでしまうこともよくありました。こんな状況ではほかの人が迷惑かかるし、 本人のためにもならないと思い、部署の責任者として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。 持病を持ってる人は少なくない。 腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、 そういう人たちだって、がんばって仕事してるんだ。 アトピーなんて、たかが皮膚病じゃないか。内臓は問題ないんだろ。 働ける状態だろ。 痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。 こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの病院も 本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、 症状も見違えるぐらい良くなって、仕事にも積極的になりました。 あのとき、叱っておいて本当によかったと思い、少し感慨深げな気持ちになりました。 やはり、気持ちというのは大切ですね。 甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったことでしょう。 これからも社会の厳しさをビシビシと教えていってあげようと思っております。
747 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 07:44:41 ID:xhM3mhY2
>>743 外用ステを使って皮膚が薄くなり、結果温度差に敏感になったり
過度のストレスにいよって自律神経がバランス崩しただけだと思うけど・・。
あと、アトピー以外の病気で長期ステ内服してた人に皮膚へでる副作用がないのは
なぜでしょう
以前実験としてリンデロンを湿疹がでたことのない右内肘に一年毎日塗ってたことあったんですよね
やめて2年たつけど副作用らしきものがなにもありません
肌が綺麗になったくらいなものです
不思議ですよね
外用ステで自律神経やられたて…。 いくらなんでもあり得ないわ。
ちょっとググったら、「例の」酸化コレステロールのせいらしいよ<自律神経・欝
>>747 結局免疫ってのは、異物を外に出そうって言う働きなんだけど、
その異物が少ないうちは、ステロイドで抑えれるけど
だんだん溜まってくると、出そうとする力が勝ってきて効かなくなる
その異物がない人にいくらステロイド塗っても、副作用がないのは
出す異物がないから当然と言えば当然かな
751 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 12:30:24 ID:xhM3mhY2
>>750 全然意味わかりません
よければソースを貼ってくれませぬか
>>751 この程度で意味が分からないと言われてもねぇ…
どの辺りが分からないのかな?
>>747 > 外用ステを使って皮膚が薄くなり、結果温度差に敏感になったり
> 過度のストレスにいよって自律神経がバランス崩しただけだと思うけど・・。
もちろん、一般的にはそういう場合もあり得ます。
ただ、
>>737 さんの場合もそうだったかどうかは私にも、誰にも、ご本人にさえ、
わからないことですね。
それと、
>>747 > あと、アトピー以外の病気で長期ステ内服してた人に皮膚へでる副作用がないのは
> なぜでしょう
それはそんなことないですよ。
たとえばセレスタミン錠には
多毛,脱毛,座瘡,色素沈着,皮下溢血,紫斑,線条,掻痒感,
発汗異常,顔面紅斑,創傷治癒障害,皮膚菲薄化・脆弱化,脂肪織炎
と言った、皮膚にあらわれる副作用があることがわかっています。
755 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 14:51:37 ID:bBC9fW7G
>>750 >>752 免疫と代謝を混同しているような?
「この程度」と言われても、根本が怪しい話を理解しろって方が無理かと。
>よければソースを貼ってくれませぬか
ってのは、
その怪しい理論は、いったいどこで吹き込まれたものなのか知りたいって意味でしょ。
756 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 17:44:08 ID:xhM3mhY2
常に前を目指しているのには疲れたよ。 今の現状に満足してる俺がいるよ。 そこそこの会社、容姿等。俺は恵まれ過ぎてるよ。
758 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 20:30:13 ID:OBbxh0GN
>>75 来なくなった患者の追跡調査してみろ。来なくなった患者が治った患者だと思ってんじゃねえだろな
759 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 21:20:40 ID:EpxAlKzI
市販薬で、「一番弱いステロイド」が 入っているものはなんでしょうか? ムヒアルファかな・・?
760 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 22:50:55 ID:Rp6Myj0c
761 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 22:55:55 ID:1mr28DrR
>>760 「排除」と「異物を外に出そうって言う働き」を
混同してるアホ
>その異物が少ないうちは、ステロイドで抑えれるけどだんだん溜まってくると
何が溜まるの?
こんないいかげんなこと書くから、代謝と混同してるって言われるんだよwww
762 :
アトピー1号 :2007/08/30(木) 22:57:54 ID:vvqs+LtW
何使っても治らんて。 薬使う前に性格直せ! イェーイ!
常に前を目指しているのには疲れたよ。 今の現状に満足してる俺がいるよ。 そこそこの会社、容姿等。俺は恵まれ過ぎてるよ。
764 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 23:10:53 ID:Rp6Myj0c
>>761 常駐即レス乙
お前の言ってる意味が分からない 揚げ足を取ってるとしか思えん
日本語が理解出来ないおつむの程度が低い香具師に、どれだけかみ砕けば分かるのかね?
溜まるってその人にとっての異物、つまりアレルゲンだろが?
それを免疫細胞が捕食して、排除するのが免疫の働き それを阻害しているのが
ステロイドやプロトピックなどの免疫抑制剤
免疫抑制剤って知ってるだろが、免疫を抑制するって意味くらいは理解出来るだろ?
ステマンセーに何レスしても、意味ないだろうがな
765 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 23:14:10 ID:Rp6Myj0c
>>761 もちろん排除と異物を外に出そうとする働きの違いも説明してくれるんだよな?
>>765 あつくなるなよ。
いつでもクールでいるんだ。
767 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/30(木) 23:50:10 ID:3ZIyh/wg
副作用に「皮膚が薄くなる」がある以上、 皮膚の病気であるアトピーの患者が 長期的に使うには向いてないんじゃないかな。 皮膚が薄くなったら何かと敏感になる。 そうすると悪化しやすいでしょ?
>>750 氏の言ってることは理解できるし、間違いとは言えないと思いますよ。
ただ、
>>747 氏がおっしゃった
> 以前実験としてリンデロンを湿疹がでたことのない右内肘に
> 一年毎日塗ってたことあったんですよね
> やめて2年たつけど副作用らしきものがなにもありません
> 肌が綺麗になったくらいなものです
> 不思議ですよね
に対する答としては、疑問を感じる部分もあります。
なぜかと言うと、ステロイドの副作用は、本来アレルゲンとは直接関係ないものだからです。
>>750 の内容だと、アレルギーのない人にはステロイドの副作用は生じないかのように読めます。
>>747 氏の場合、いちばん単純な答は、塗った量が意外と少なかったか、
あるいは右内肘の皮膚が丈夫だった、ということじゃないでしょうか。
770 :
750 :2007/08/31(金) 02:32:30 ID:8IPG9lgR
>>768 訂正
アレルギーのない人が、ステロイドを服用、塗布した場合
副作用を生じる場合がある
772 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/08/31(金) 13:37:26 ID:sgVnlWfl
>>764 横槍だけどいくつか疑問があるんで、知ってたら教えてほしい。
皮膚にはバリア機能があるときいたことがあるんだが、
そんなに簡単にアレルゲンが進入できるのか?
もし進入できるのなら、
健常な皮膚でもステを塗れば免疫機能は落ちるわけだから、
異物が蓄積するようなことはないのか?
炎症がある場合にはバリア機能が低下するそうだが、
ステを使ってバリア機能を回復させた方が、
アレルゲンの進入を防げると言うことはないか?
(外に出す以前に、入れない方が効率がよさそうだが?)
炎症は免疫の亢進で生じるとされているが、
ステを塗っても多少なりとも炎症が残っていれば、
免疫機能は通常よりも活発だと思うのだが、
それでも蓄積するのか?
ざっと考えただけでもいくつかの疑問が生じたが、
アレルゲンの蓄積説は、単なる仮説の一つなのか?
それとも裏付の根拠となるデータが存在するのか?
以上、よろしく頼む。
部分的に科学用語を借りて、結局脳内理論にしてしまっている。
大学の単位のために医学史を取ったのだが、500年位前の空想理論見てるみたいだ。
>>771 たぶんリンデロン程度では、毎日塗ってもなかなか副作用なんて出ないってことかと思う。
ステのリバウンドとか言っている人たちは、重症で最強クラスのステを塗った人か、中レベル
しか塗ってないのに本来のアトピーをリバウンドとか言ってステのせいにしてるのでは?
>>皮膚にはバリア機能があるときいたことがあるんだが、 >>そんなに簡単にアレルゲンが進入できるのか? 健常人はともかくアトピーのがさがざの皮膚は、アレルゲンが進入しやすいとは普通の皮膚科医がよく言うことだ。 だがこれ、想像で実際には確認されてないらしい。 >>ステを使ってバリア機能を回復させた方が、 >>アレルゲンの進入を防げると言うことはないか? まさにそのとおり。俺はアレルゲン進入説には懐疑的だが、結果としてほとんどのアトピー患者はステを塗ったほうが 上手くいくと思う。ごく一部の重症難治例や、おかしな考えに洗脳された奴が騒いでるだけ。 >>炎症は免疫の亢進で生じるとされているが、 >>ステを塗っても多少なりとも炎症が残っていれば、 >>免疫機能は通常よりも活発だと思うのだが、 >>それでも蓄積するのか? アレルゲン蓄積説自体がデタラメ。免疫応答は確かに異物を排除する働きだが、アレルギーの炎症が排除の一過程というのは大嘘。 普通人が表面的には何も起こさずに静かに免疫系が排除するほどの微量の異物に対し、無意味に炎症を起こすのがアレルギーと理解するのが正しい。 >>それとも裏付の根拠となるデータが存在するのか? デタラメなのでありません。 おそらく、インチキ民間治療が、効かない治療のせいで悪化したカモをだまし続けるために、ひどい湿疹がアレルゲン?毒物? を排除する働きとか脳内理論を語り始めたのが最初。それを科学的に見せかけるために用語だけ医学用語にしてるという按配。
今からデート行ってくるよ。
>>730 >汗腺がかなりゆるくなってる
ちょっとしたことで汗がふきでるよ…
自分と全く同じだ・・・。
自律神経失調症だったのか。うげ・・。
777 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/02(日) 01:27:41 ID:S0b08W05
3年程前から重度の蕁麻疹を患い、皮膚科の薬を使った。 が、薬は定時に使う訳で突然、蕁麻疹が発現すると対処できない 故に即効性のあるステロイド剤を携帯し蕁麻疹が出る度に乱用した。 そして3年後の今ステロイド剤に副作用があることを知った。 副作用は筋肉萎縮、むくみ、ムーンフェイス、色素沈着、免疫力低下、自殺衝動、皮膚が薄くなる 等間違いなくでている。ステロイドの副作用は数千数万に一人出るかの規模だが それは塗った部位による。顔の頬、ここを塗れば高確率ででる。更に3年と長期的 に使ったので副作用がでる筈だ。この副作用を抑える薬は存在しないのか? 但しその薬が又副作用を起こす漢方薬のソウレイトウなる代物のようならダメだ。 そもそもこの症状を治す薬は医薬品として存在するのか?
>>777 >但しその薬が又副作用を起こす漢方薬のソウレイトウなる代物のようならダメだ。
kwsk
779 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/02(日) 01:38:39 ID:S0b08W05
>>778 柴苓湯(サイレイトウ)でした。漢方薬に副作用は付き物ですからね。
とにかく俺は一刻も早くこの症状を改善したいんですよ。
そりゃあ、永久的にステロイドを使い続けてりゃリバウンドに苛まれることは
ないですが。とにかく医師に聞けばこの副作用に適した万能薬格安でもらえますかね?
10000近くは高すぎますよ
>>779 レスありがとう。
サイレイトウってのは危ないのね。知らなかった。情報ありがとう。
昨日は彼女と泊まりでした。 今自宅に戻ってきたよ。
782 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 09:24:01 ID:0MzgSsQA
>>777 ちょっとききたいんだが、塗り薬で、むくみやムーンフェイス、筋肉萎縮がでたのか?
だとしたら、実際に数千数万に一人の特異体質だな。
皮膚が薄くなるってのは、
中程度以上のステを顔や首に休まず繰り返し使ってると、そんなに珍しくなくあり得る事だが、
色素沈着は、ステを使わず炎症をほっといたためになるのが普通。
(ステ使うと赤くなることはあるが、色素はむしろ抜けることを心配した方がいいぞ。)
あと、柴苓湯には甘草が入ってるから、むくみとかの原因になることはあるが、
これは大量長期使用時のわりとまれな副作用だったと思うが?
783 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 09:25:48 ID:0MzgSsQA
>>774 どうも胡散臭いとは思ったが、
アレルゲン蓄積説は、やっぱり脳内理論か。
重金属にアレルギー起こす人はどうなるの? 重金属って体に蓄積するでしょう?
785 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 09:44:34 ID:0MzgSsQA
>>784 疑問二つ。
重金属アレルギーって、皮膚への蓄積で起こるの?
アレルギーの人は、普段アクセサリーとかしてないところでも、
金属に触れてると炎症が起きるんじゃないの?
重金属って、免疫系で排除できるの?
免疫が正常な(ステ使ってない)健常人でも、
一旦摂取すると排出しにくいものなんじゃないの?
>>785 >金属に触れてると炎症が起きるんじゃないの?
歯科金属をとりはずしてすぐには治らないでしょ。
接触性の皮膚炎だったら、歯科金属を全部とりはずして数日で炎症が治るのではないか?
だが、実際の経験談を聞いているとアトピーが軽快してくるには数ヶ月かかみたいだが。
787 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 10:02:04 ID:0MzgSsQA
>>786 話がかみ合ってないようだが、
金属アレルギーは、金属が皮膚に蓄積すると考えた場合でも、
蓄積のない部位にも生じるものではないのかと言うこと。
アトピーに関する疑問は、
>>772
先ず、ハッキリさせておきたいのは、口の中に金属があっても、炎症は皮膚に出るよな? これは一体どういう事なんだ? そこからもうハッキリさせておかないといけないぞ。
789 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 10:18:49 ID:0MzgSsQA
>>788 その金属にアレルギー感作していれば、炎症がでるということでしょ?
>>785 > 重金属アレルギーって、皮膚への蓄積で起こるの?
>>784 氏はべつに“蓄積するから”アレルギーが出る、とはおっしゃってないと思われ。
> 重金属って、免疫系で排除できるの?
> 免疫が正常な(ステ使ってない)健常人でも、
> 一旦摂取すると排出しにくいものなんじゃないの?
だから、そういう性質のある重金属にアレルギーを示す人の場合は
どんなことが起きるの?って質問しておられるじゃないですか?<784
失礼。 × って質問しておられるじゃないですか? ○ って質問しておられるんじゃないですか?
792 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 10:47:05 ID:0MzgSsQA
>>790 >>784 を読むと、
重金属の蓄積がアレルギーに関与していると読めたので、
蓄積を主原因に考えるのは無理があるのでは?
と、疑問を投げかけたのだが、
すれてた?
【結論】 ステロイドもアレルゲンも『蓄積』はしない
794 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 15:27:45 ID:spIdj9Kl
蓄積したものが許容量を越えた場合それらが抗原となり
それに対する抗体が作られアレルギーが発症するが正解
>>793 ソースキボンヌ
795 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 15:35:36 ID:Ou+LVgYC
ステロイドやアレルゲンが蓄積するって仮説じゃない?
>>794 ソースは?
796 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 16:05:35 ID:spIdj9Kl
>>795 ステロイドが蓄積するなんてどこにもレスした覚えはないが?
まずは
>>793 のアレルゲンもステロイドも全く蓄積しない説のソースを示してもらわないと
797 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 16:10:05 ID:spIdj9Kl
>>795 しかもアレルゲンが蓄積するのではなく、
蓄積したものが許容量を越えると抗原となる…と書いたはずだけど?
原因物質が蓄積しないなら、どうやってアレルギーが
発症するか分かりやすく教えて下さい
798 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 16:10:43 ID:Ou+LVgYC
>>796 私の錯誤だ、ステとアレルゲンが蓄積するって言ってた人いたからその人かと思った
私は
>>793 じゃないよ
799 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 16:14:48 ID:Ou+LVgYC
抗原(アレルゲン) 体内に抗原(花粉・ほこり)が侵入。 IgE抗体が作られる。 肥満細胞にIgE抗体が付着する。 再度、体内に抗原が侵入。(肥満細胞に付着したIgE抗体と抗原が結合) 化学伝達物質(ヒスタミン、セロトニン)を放出。 アレルギー症状(アトピー・花粉症・気管支炎)を発現。 蓄積したものが許容量を越えると抗原>これがよくわかりません。
800 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 16:49:04 ID:spIdj9Kl
801 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 16:55:51 ID:Ou+LVgYC
802 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 16:56:42 ID:Ou+LVgYC
あ、でもこれは常識なのでソースは他にも沢山あると思う
って言うかそもそも、「蓄積」っていう言葉を使う時に みんな同じ意味で使ってるのか? その点を最初に確かめておかないと、話がかみ合わなくなって行くのも 当たり前だと思うんですが。
804 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 18:27:47 ID:spIdj9Kl
>>799 質問です
体内に侵入した抗原はどこに行くのですか?
806 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 19:57:47 ID:YssFWc6I
>>230 ありがとうございます。
トリップ付けられたみたいで良かったです。
快便さんを見習って、昼は野菜を大量に食べてみました。
おなかが減ったのでおやつで豆腐半丁食べ、
夕食も野菜を大量に食べました。
まだちょっと抵抗があるので、
炭水化物が多いさつまいもを40gと人参100gは食べました。
でも、今の体調はものすごくいいです。
これから少しずつ、さつまいもも減らしていこうと思います。
あと、ゴーヤには植物インスリンが含まれていて、
血糖を下げる働きがあるみたいですね。
(しかも薬と違って、効きすぎて低血糖になることは無い)
マウスの膵臓のβ細胞を増やしたという実験結果もあるみたいです。
快便さんの血糖値が安定しているのは、
誤爆かよ。。。
>>784 蓄積して起こるのは中毒症状。水俣病みたいな。健康な奴でもなる
アレルギーってのは、ほんの微量に体に入っただけで炎症応答起こす体質のこと。
それに、公害の原因の水銀とかカドミウムと、金属アレルギーの原因のネックレスの
素材とか全然別の物質じゃないか?
>>786 歯科金属にはよくわかってないことも多い。詰め物かえる作業で歯科医が儲かるので、
まだ仮説の段階で歯科医が先走ってるだけ。
>>796 それ以前に、「蓄積する」っていう研究のソースを出せよ。○○が「ある」って証明するほうが
簡単なんだからな。ないことを証明するのは悪魔の証明ってことだ。
蓄積以前に、人の体の中にアレルゲンがたまっていること自体が検出できないから普通の学者は
蓄積なんていわないんだと思うが。
とりあえず
>>794 の言う「正解」とやらがどこで勉強した知識なのか教えてほしいな。
ちなみに、「アレルゲン 蓄積」で検索したうちの学術っぽいページ見ると、、カーペットにダニが溜まる話
しかでこないのだが。そういうことじゃないだろ?
>>804 白血球が分解して処理する。その過程で余計な炎症を起こすのがアレルギー
歯科金属で発症って、別に「蓄積」じゃなく 曝露が毎日続く→感作、ってこともあるんじゃないの?
813 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 23:02:50 ID:SKukwUTt
814 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 23:12:10 ID:spIdj9Kl
815 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/03(月) 23:21:34 ID:kJeOLBdK
>>794 >>799 にもあるけど、アレルゲンが蓄積するんじゃなくて、
アレルゲンの刺激によって産生されたIgEが、肥満細胞に蓄積するのでは?
>>814 物によって差異はあるかも知らんが、
普通は血流に乗って、肝臓か腎臓で代謝排出されるんじゃないの?
>>808 だから白血球が分解するって書いてあるだろ???
そんなに認めたくないのか??
重金属が白血球で分解されるというソースをきぼんぬ。
818 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/04(火) 09:08:26 ID:bJ0l9DkJ
>>816 >>815 だけど、オレは
>>808 じゃない。
紛らわしい書きかたですまんかった。
で、分解って書いてあるから混乱してるんだろうけど、
免疫の機能は、例えばバクテリアの細胞膜を破壊して殺すとか、
ヘビ毒なんかのたんぱく質と抗体が結合して、毒にならなくするとか、
要は不活化するってことで、後の処理は結局代謝系によるんじゃないの?
そもそもアレルギーは、本来無意味な免疫反応なわけで、
健常人は免疫なんかに無関係で代謝しているわけだから、
それと同じと考えるのが自然では?
健常人は免疫に反応しないから、アレルゲン溜まり放題ってわけじゃないよな?
異物のある程度の分解はマクロファージとかだろ。
最終的には肝臓で代謝されるだろうが、健常者でも初期は好中球かマクロファージの貪食だよ。
免疫系が抗体による無毒化と貪食。それを代謝系がさらに分解して排出ということだろう。
アレルゲンが蓄積とかに反対したいのであって、代謝系を否定したわけじゃなかった。レス番うちが紛らわしかった。
>>817 まず重金属ってのが、カドミウムとか有機水銀とかの公害の原因で蓄積するもののことか、装飾品から溶け出した
ニッケルとかの微量なイオンのことかどっち?
前者ならそもそもアレルギーの原因にはめったにならないし、蓄積するだけに免疫系では排除できない。
後者は、イオンとして微量に皮膚からしみこんだものが、体のタンパク質と結合して構造を変えてしまい、
アレルギーの人ならそれがアレルゲンとなる。
構造を変えられたタンパク質は免疫系で分解される。金属イオンそのものは小さい分子なので腎臓で排出される。
>>817 そんなブルドックソースはないよ。
ランチあげ
>>819 化学物質は、蓄積しないのですか?
化学物質でアレルギーは起きますか?
この世に存在するあらゆる物質が化学物質なのだが
824 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/07(金) 14:20:19 ID:tqOlCMLT
yしょい
日本と同じくステロイドを使ってるアメリカの現状 アメリカは日本より進んでいて内面から治す事にも積極的 日本におけるアトピー性皮膚炎の治療法は主にステロイド剤や副腎皮質ホルモン (ステロイドホルモン)という医薬品が中心です。 アメリカにおいてもアトピー性皮膚炎の治療にステロイド剤や副腎皮質ホルモン (ステロイドホルモン)などを使い炎症を抑制する試みは多く行われています。 ステロイドリバウンドの経験者などステロイド剤の使用を非常に嫌う方がいらっしゃいますが、 アレルギー患者が多く、アレルギー研究の進んでいるアメリカではステロイド剤の使用を嫌う方が 10年くらい前と比べると非常に減っています。 それはステロイド剤の炎症を抑えるという非常に高い効果を享受しながら、 アレルギーサプリメントによってステロイド剤の悪い点を克服できるようになったからなのです。 ステロイド剤使用で起こる問題点は以下の通りです。 ・皮膚で分泌するヒアルロン酸の量が減り皮膚が薄くなる ・コルチゾールという炎症を抑制するホルモンが自分で分泌できなくなり、場合によってはステロイドリバウンドを起こす ・コルチゾールの分泌不足により皮膚で分泌されたヒアルロン酸が壊されやすくなり皮膚が薄くなる
826 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/07(金) 14:30:45 ID:FsezhTr+
アメリカでのステロイド剤の一般的な使い方をご紹介します。
どうしても炎症の抑えられない部分にステロイド剤を使用します。
ステロイド剤の使用で減る皮膚で分泌されるヒアルロン酸を、
ヒアルロン酸サプリメントを経口摂取することで補い皮膚が薄くなるのを防ぐ。
ステロイド剤の使用で減るコルチゾールというホルモンの分泌量を減らさないようにするために、
パントテン酸を摂取して副腎皮質を強化します。
コルチゾールは炎症抑制にも働きますが、皮膚で分泌されたヒアルロン酸が
外的要因によって壊されるのを防ぐ働きがあるので、皮膚を厚い状態に保ち
お肌を丈夫にする効果が期待できます。
合衆国食品医薬品局(FDA)が推し進める大学などの各種研究機関での
アトピー性皮膚炎の栄養学的研究は日本の20年は進んでいると言われています。
その中で注目されているのがアレルギーサプリメントによる体質改善で
アトピー性皮膚炎を改善しようという流れです。
ステロイド剤や副腎皮質ホルモン(ステロイドホルモン)などの医薬品と併用して、
アレルギーサプリメントによる体質の改善を行って、アトピー性皮膚炎を
根本的に改善していこうとするアメリカでの動きをご紹介しました。
ttp://www.vitamin-shopper.com/item/10520/goods.html
827 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/07(金) 19:25:02 ID:wmQFtQ80
>>825 >>826 そこらの無能皮膚科医と同じこと言ってらw
ステロイド漬けになって、アトピー治ってるんなら
このアトピー板もイラン罠
何故アトピー板が無くならないかは、無能皮膚科には分からんやろな
828 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/07(金) 19:30:06 ID:Qep2Lxpb
ん?日本ではほとんどの医師がサプリは処方しないだろ アメリカではステに+αしてサプリも飲ませるぜっていう話なんじゃないの?
>>826 そのFDAから発ガン性呼ばわりされたプロトピックはどうなのよ?
スレチか?
2005.3.15 FDA、発癌性持つ可能性でアトピー性皮膚炎治療薬の使用注意を喚起
「米国食品医薬品局(FDA)は3月10日、アトピー性皮膚炎の治療クリーム、
「プロトピック」(成分名:タクロリムス)と「Elidel」(成分名:pimecrolimus)について、
発癌性を有する可能性があるとして、第2選択薬としてのみ使用することなどの注意喚起を行った。
これは2月15日に行われたFDAの小児に関する諮問委員会の勧告を受けたもの。同委員会では、
3種類の動物試験の結果と、プロトピックやElidelで治療を受けた小児や大人の癌症例の報告などに
ついて再調査した
http://lumin.cocolog-nifty.com/jissyoudou/2005/03/post_2.html
愛は酒か? 酒は愛か?
>>826 Warota
今日日先進国の間で医療レベルが20年も違うわけねーよwww
時々難しい手術を外国に受けに行く奴がいるのは、日本の厚生省が
慎重派で最新の治療法をなかなか認可しないのと、アメリカでは
貧富の差により人体実験的な治療を貧困層に行って研究を進めるから。
アトピー治療で20年分も差が出るわけねー。
そしてサプリの話しかしないからおかしいと思ったらモロにサプリの通販サイトじゃねーかwww
業者の自画自賛に踊らされてどうするんだよ。
>>829 よく読めよ。FDAは発がん性物質なんて断言してないぞ。可能性しか語っていない。
832 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/08(土) 09:18:38 ID:hwxDa8XL
発ガン性物質の可能性ならあらゆるものにあるよ それを気にしていたらとても日常生活ができない
833 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/08(土) 11:15:53 ID:2CvxHiVC
>>832 こういう奴に限って、薬害でガンになったと大騒ぎする
アスベストだって、その昔から発癌性を疑われていたけど、今になってから大騒ぎ
まともな奴らは、そういうところでは働かなかったはずだ
障らぬ何とかに祟りなしってことだな
834 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/08(土) 11:22:31 ID:cdAQMzhn
>>833 偏に発ガン性リスクといっても、分類分けされてるんだぞ
キリないわな
それでも排除したいというのなら仙人のような生活をするしかない
美容院でカット待ちの王子だよ(^O^)
836 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/08(土) 13:28:02 ID:2CvxHiVC
>>834 そういうのを屁理屈と言うんだよ
駄目人間は、まず出来ない理由を捜す
837 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/08(土) 13:30:28 ID:IHmi9Ko7
>>836 あのぅ・・・・相当意味がわからないんすけど・・・・
カット終了、今から彼女と会ってくるわー。
注:アスベストとは何の関係もありません。 しばしばアスベストでたとえ話をする人がいますが、典型的な詭弁なのでご注意ください。
アメリカに治療行ったけど10年は違うと思うなー。 ちゃんとアレルギー科があるし、日本みたいにアレルギー性皮膚炎もアトピーと言われるようなことはないしね。
アトピーは遺伝病だから治らないよ。ダウン症とかと同じ。
へー、ダウン症って遺伝なんだ? ふーん。
日本にも「アレルギー科」って名前で部門を持ってる病院はありますが? 英語の文献にも、ものすごい勢いで「Atopic dermatitis」って書いてある論文が日々出版されてますが・・・・ 具体的にアメリカで治療受けて、何が違うって思ったの?
>>843 細かい指導とアトピーの人向けの減感作療法をしましたよ。
私自身のアトピーの原因を全部医師が見つけてくれました。日本では原因不明で片付けられた。
> 細かい指導とアトピーの人向けの減感作療法 これは日本でもできるでしょう 日本でもアメリカでも優秀な医師とダメな医師(ry
>>847 私は評判の良い皮膚科ジプシーをかなりしましたが結局良くならなかったので
良かったら国内でもきちんと原因を探してくれる病院、教えてもらえませんか?
みんな下げすぎじゃないかな?
850 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/10(月) 07:10:10 ID:/OU4PTg7
マイザー ネリゾナ アンテベート 強さはほぼ変わらないのに効きめが違う‥ステでも合う合わないあるのかな
うん
人生いろいろ、ステもいろいろ
853 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/18(火) 13:39:36 ID:Zweji1mH
ステロイド1ヶ月くらいは使い続けても大丈夫ですか?? 肌が炎症おこしてて痛くて皮膚科にいったら 一番弱いステロイドに保湿剤はいってるのもらいました。 化粧品で肌がやられてアトピーではありません。 さっきぬったのですが 痛みはひきません……… 皮膚科は痛みがとれるまで使ってくれと いわれました。
●アトピーと無関係のスレッドや発言は削除、若しくは移動される場合があります。
>>853 個人差が大きいので何とも言えません。
化粧品が原因なら、その化粧品を使うのをやめれば
数日で改善すると思いますが。
アトピーを治すのをあきらめて他で頑張る方法、アトピーを治すことに集中して他を犠牲にする方法。 アトピー板では後者が多いのはなぜだろう?
857 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/26(水) 02:23:51 ID:8t9HNJzL
長年、外用ステロイドを使いながら、一応は軽症を維持していたのだが、 使用する前より悪くなっているのは間違いなかったし、 副作用も出ていたので、脱ステした所、 今まで症状が出ていなかった所(ステ未使用)も含む全身爆発。 さらに食べ物、衣服のアレルギーなど、 今まで現れなかった反応が出るようになった。 ということは、 「外用ステロイドは、皮膚から体内に吸収され、 全身(使用部位ではない部分も含む)に作用している」 ということになるんじゃないかな。
ならないだろ
起きたら紳士でした、これからもみなさんを救う旅は続くようです。
エクラー軟膏とやらはステロイドなんですか?
保守
862 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/30(日) 20:34:28 ID:u70ss5Hp
ぬるぽ
ガッ!!
864 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/09/30(日) 22:29:49 ID:l//1WTf1
('A`)
866 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/06(土) 22:14:18 ID:qqE5Ed4R
867 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/12(金) 13:33:33 ID:4OKg9sBd
ステロイドについては、医師自身が、使用が非常に難しい薬と認めているわけだが、 その使用に関してのインフォームドコンセントにかかる時間が長大になると認識し、 現在の医療報酬制度では経営が成り立たないとの口実の元に、簡単な説明若しくは 無説明で薬を出している。 当然、患者はそのリスクと使用法について周知しないまま使用し、この構図がまず 誤用を増やしているのは確かだろう。 また、この薬は患者に対しては対処療法なので、使用中に原因が取り除けない若し くは、自然完治しなければ、長期、若しくは一生使用する薬となりえる。 従って、副作用が起こる確率は当然増す事と成る。 しかし、これだけ大量・長期に使い続けられているにもかかわらず、何故か長期的 な追試や疫学テータベースは医師側・及び製薬会社には存在していない。 (若しくは開示されていない。) 故に、医師としては短期的な病理としての延長戦上の見解に止まり、長期的な視点から の治療方針及び、その是非については疫学ベースでも理論ベースでも存在せず、 判断及び理解の根拠となる証拠を見いだすことが出来ず、判断が出来ないのが現状と なっている。 この為、この薬が、長期使用に渡ると患者・医師との間にギャップが生じて来る。 この構図は、医師及び患者にとって有益ではないと、私は判断する。 従って、この病理に関し、十分なインフォームドコンセントが行えないような環境 のまま、ステロイド剤を投与する事について私は反対である。 皮膚炎として捉えた場合の、QOLを目指すのであれば、他にも方法があるはずだ。 以上。
問題は、具体的にどういう方法があるのか?でしょう。
まあね 特に塗り薬の場合、使い方が難しい
870 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/12(金) 18:22:05 ID:ktca2w2+
市販のステロイドには、長期の使用は避けて下さい。て書いてある。 それだけでも充分だと思うんだ。 一生使う薬じゃないと、医者はなぜ言わない?
アトピーは自然治癒する病気であるという前提があるからじゃないでしょうか。
872 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/12(金) 19:10:31 ID:/UQQjnab
数日前から手足・顔・首・耳に湿疹のようなものが出来、昨日皮膚科に行ったところ「アトピーだからだね」とステロイドを処方されました。 ステロイドって即効性のあるものですか? 「つけすぎも良くないから4日後にまた見せに来て」と言われたので1日でも多少効果が見えるものと思っていたのですが、むしろ酷くなっている気がします。 薬が合ってないんでしょうか… 顔には一番弱めのステロイドと非ステロイドの2つ、体用には中程度の強さのステロイドだと言われて渡されました。
>>872 1回の使用あたりでは、数時間以内に効果が現れて、1〜2日で効果が消えます。
874 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/12(金) 20:28:25 ID:/UQQjnab
>>873 だとすると、私は朝に非ステロイドを、夜にステロイドを塗っているんですが、
すでに1日過ぎたところで1度も効果を感じた瞬間がなかった場合、薬が合ってないということでしょうか?
患部が広がっている気がするんです。
875 :
マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/13(土) 00:36:28 ID:9s9rGOUL
ステロイド? んなことよりネクストに入りなさい。
876 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/13(土) 01:40:32 ID:VwLDttUU
で、落ちは?
>>874 もしあなたが今回初めて「アトピー」と診断されて、初めてステロイド剤を渡されたのであれば、
その医者はヤブですから、医者を替えた方が良いと思います。
878 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/13(土) 15:56:29 ID:8wA1tFn8
昔、友人がステ入りのトレチノインを二ヶ月間(トレチと併用ならステの吸収率もあがるはず)使用していたのですが 副作用も全くなく綺麗な美肌です。ステロイドは誰にでも副作用が現れるわけではないんですか?
>>878 その人の体質と使用した量や期間によっていろいろです。
880 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/13(土) 17:56:43 ID:8wA1tFn8
その友人は2ヶ月間毎日背中全体にステ入りのトレチノインを塗っていました。
881 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/13(土) 19:03:57 ID:Mcg+pYeB
882 :
浪速の春団治 :2007/10/13(土) 19:15:38 ID:DoT3uiul
アトピーなら必ず副作用がある 副作用がないならアトピじゃない
884 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/13(土) 19:32:22 ID:coGzBlDD
アトピじゃなくても副作用はあるよ。
885 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/13(土) 20:05:15 ID:99DZTQUa
ステロイドそのものに副作用があるのなら アトピーじゃなくても副作用がでるはず
アトピーは慢性皮膚炎の病気だからステで炎症を抑えていたのを脱ステで塗らなくなれば炎症がぶりかえしてくるのは当然のことだよ。
>>885 臨床試験で報告されている幾多の副作用は、すべて
アトピーかどうかとは無関係に発生しています。
日本皮膚科学会に入っているか、入っていないかで大きな差があるの?
891 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/15(月) 21:06:46 ID:/Cw9/dxM
それぞれ悪化要因(アレルゲンを含む)が違うので 人の体験がそのまま自分に適応するかはクエスチョンだよ 昔薬局で売っていたリンデロンの説明書には 2週間以上の連用を避ける 副作用として皮膚の過敏症状を起こす事がある とあったけどね
892 :
キング ◆7PZ8ZHAwoM :2007/10/15(月) 22:15:33 ID:B0zDnNzL
不思議だ、人は足りないものを補おうとするのか。
893 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/15(月) 22:20:38 ID:r1w+5QJ2
皮膚萎縮:皮膚が紙のように薄くなる 毛細血管拡張:皮膚の毛細血管が浮き出してきて赤ら顔になる その他、浸出液が異常に出る、ニキビの多発などが入り交じった状態 見た目でのアトピー自体との症状の区別は難しいかも知れません。 より強力なステロイドへの切り替えが始まったら要注意ですから、 医者から処方された薬がどんなものであるか、常に把握しておいたほうがいいです。 一般には脱ステして、リバウンドの一時悪化を乗り切ったあとに症状が軽快した場合、 あれはステロイド皮膚炎だったんだと、結果として気がつくことが多いのでは?
894 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/15(月) 23:41:07 ID:Yjp/YtzH
あたしはとりあえず痒みをとめるために一時的に使ったよ。かいたら絶対悪化するから、しばらく使って良くなってきたら止める。そしたら気持ち的にかなり楽になって痒みも治まった。それ続けてるうちにほぼ完治しました!メンタル面ではかなり頼れる薬だと思います!
895 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/15(月) 23:41:46 ID:Yjp/YtzH
あたしはとりあえず痒みをとめるために一時的に使ったよ。かいたら絶対悪化するから、しばらく使って良くなってきたら止める。そしたら気持ち的にかなり楽になって痒みも治まった。それ続けてるうちにほぼ完治しました!メンタル面ではかなり頼れる薬だと思います!
896 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/15(月) 23:42:34 ID:Yjp/YtzH
あたしはとりあえず痒みをとめるために一時的に使ったよ。かいたら絶対悪化するから、しばらく使って良くなってきたら止める。そしたら気持ち的にかなり楽になって痒みも治まった。それ続けてるうちにほぼ完治しました!メンタル面ではかなり頼れる薬だと思います!
荒しですか
898 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/16(火) 01:22:52 ID:qiE7+t9l
うん、荒らしでしょうね。
痒みを止めるためなら、非ステの痒み止めがいいな 合えばだけど
900 :
キング ◆7PZ8ZHAwoM :2007/10/16(火) 07:10:50 ID:KDBjdPA/
荒らしは出ていけ!
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
必要な時だけステロイドを使っています。 今使ってる眼鏡の弦のプラスチック(?)部分には、ブランド意匠が埋め込まれてるんですけど、いつの間にか周囲が溶けて(古い飴みたいに割れ気味に)、取れてしまいそうな感じになってしまいました。 前後から考えて、ステロイドの基剤か何かと反応したのかな、と思いましたが、そういうケースは良くあるのでしょうか? 医師/薬剤師の薬品に関する説明不足か、 眼鏡の設計ミスか、 眼鏡店の説明不足か。 それとも、もしかして一般常識を俺が知らなかっただけか。 保障丁度切れてたから、有償だった。マジイライラ。
瞼がやばいです。 ステ以外効きません 瞼に塗ってもよいステって存在するのでしょうか?
904 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/18(木) 19:15:15 ID:9GbdnS56
905 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/18(木) 20:05:22 ID:bZLuiV9o
おいおい、もっと酷い事になるぞ。ステやプロはやめときなって。絶対後悔するから
>>903 たとえばプレドニン眼軟膏(V群、weakクラス)は
眼に塗っても大丈夫なので、瞼にも使えると思います。
私も顔面用として処方されたことがあります。
ronはどんな治療してるの?
特に何もしてないですよ。
脱ステ? てかアトピーじゃないのか?
たぶんRONNはこの板でいちばん長いことアトピーだとおもう
911 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/20(土) 03:33:12 ID:kLqpVnO0
部屋の整理してて、昔貰ったクスリの説明書きが出てきた。 ・炎症やアレルギー反応を抑える薬です。(ステロイド) ・1日1〜数回塗る。副作用として刺激感・掻痒・発赤・かぶれなどが現れることがあります。 ワロスww痒み抑えたいから使うのに、副作用で痒みとかイミフwwww ゴミ出ししたし、ほこりも消えて爽快爽快。
912 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/20(土) 09:40:02 ID:c3VRQYXM
>>911 非ステや化粧品にもそんなこと書いてあるよ
913 :
浪速の救世主 :2007/10/20(土) 10:17:14 ID:59otDJ5h
今日、愛人のマンションで目覚めたら なんと、救世主になっておりました。 これは、神さんの意思を継いで皆を助けろという事か? よし、頑張ろう! みんな、よろしく
>>906 ありがとうございます!
テラコートリルは瞼に塗ってはいけないのでしょうか・・?
>>915 瞼に塗ってはいけない、ということはありません。
テラ・コートリル軟膏は、プレドニン眼軟膏と同じくV群(weak)に属しています。
炎症を抑える力もほぼ同じです。
ただし、プレドニンは、眼球表面にも塗ることができますが、
テラ・コートリルは目の中には塗らないように、という使用上の注意があります。
(添付文書には
> 適用上の注意
> 眼科用として使用しないこと。
と書かれている。)
瞼や目の周りでも、長期間(数週間以上)塗り続けると、緑内障や
眼圧亢進などの副作用があらわれる恐れがありますので、その点に注意が必要です。
(これはテラ・コートリルでもプレドニンでも同じです。)
それから、テラ・コートリルは、ステロイドだけでなく抗生物質も含まれていて、
使いすぎると耐性菌が出現してしまうなどの副作用が出る場合もありますので、
その点にもお気をつけください。
>>909 私は小学校5年か6年の頃からアトピーです。
その前はアレルギー性鼻炎、その前は小児喘息でした。
また、意図的に脱ステロイドをおこなってはおりません。
現在、使わなくても済むから使っていないだけです。
必要なときは、使います。
脱ステして1年経つんですが、もう耐えられないのでステを使うことにします・・
920 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/24(水) 23:11:39 ID:P78ERypJ
脱ステして今二週間になります。ステロイドは一年顔に塗っていました。脱ステ三日目くらいまでは顔が真っ赤になり皮膚も硬くなっていました。でも今はちょっとの赤みくらいです。これって今からリバウンドくるんでしょうか?
921 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/24(水) 23:33:46 ID:ztan9lkZ
リバくるかもしれない、しかし、こなかったらラッキーかも。
目の治療のためにステロイド点眼を結構長くしなくてはいけないのだけれど アトピーへの作用はどんなものなんでしょう?
924 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/27(土) 21:49:27 ID:IVG9WISU
スレチで申し訳ありません。非ステで「眼には使用しないこと」と書いてあるのは、眼球は駄目だけど、瞼の真ん中あたりには使用してもよいってことですか?
925 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/27(土) 23:01:00 ID:q76JEIT4
ただいまあ。
926 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/27(土) 23:22:42 ID:YxtqHquF
使ってたかも・・・でもかなりよくなってた
928 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/28(日) 17:57:58 ID:+0UFf/Ia
みんなの夢を語ってくれないかな?
929 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/28(日) 21:20:25 ID:r4IKjX8U
930 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/28(日) 21:26:41 ID:DfPDOtP0
>>929 申し訳ありませんが、漢方薬もステロイドも、湿疹の発生を抑えるので
精一杯ではないかと思います。
つまり、根本の問題解決にはなっていないのでは、と。
そもそも、人体(皮膚)を作っているのは毎日の食事であり、それを維持しているのは
運動習慣や生活環境ですから、そこを改善しないと、イタチごっこではないでしょうか。
931 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/28(日) 21:28:11 ID:+0UFf/Ia
みんなの理想を語ってくれないかな?
>>930 運動習慣や生活環境を改善するきっかけにはなるんではないでしょうか。
933 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/28(日) 22:24:59 ID:+0UFf/Ia
みんなの趣味を語ってくれないかな?
>>922 角膜にアトピーの症状が出ている場合は別ですが、
そうでなければ(眼以外の部位への)直接の影響はありません。
大量に使ったり長期連用したりした場合でも、眼以外の部位に影響が出るくらいなら、
その前に眼そのものがステロイドの一般的な副作用でやられるでしょう。
>>924 そうです。
「眼科用」というのは、直接 眼球の表面に塗ることを言います。
したがって、「眼科用には使用しないこと」というのは、
「眼の表面に塗ってはいけません」という意味です。
936 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/30(火) 02:18:01 ID:jbmo7r6I
弱いステロイドって顔に直接塗ってもいいんですか?ワセリンとかはさんだほうがいいの?
弱いステロイドを塗るなら直接でいいと思う
938 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/31(水) 14:14:43 ID:2T+bhFxD
夏の頭からお尻(脚の付け根)付近から汁が出るようになって、まともに座ってるとズボンまでべたべたになっていた。 2ヵ月非ステロイドで頑張った。 全然ダメだった。 3日間ステロイド(アンテベート)を使った。 キレイさっぱり治った。 ……(´・ω・`)
3日で治った後が勝負だね 離脱がうまくいけば、ステロイドは本当に良い薬だ
940 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/31(水) 14:47:24 ID:hy2pAD2W
>>938 たった三日しかステを塗ってないからって安心してはいけないよ。
私はたった二日しか塗らなかったのに六日後にリバ。気のせいと思い、その一ヵ月後に少し痒くなった部分数ヶ所にステを塗ってみた。その5日後塗った部分だけが見事に悪化! まぁ、私の場合はステ吸収率の高い顔ですが。
ステで治ったというより、抑えただけだから 油断してると、前よりいっそう噴出すよ
942 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/31(水) 16:14:45 ID:SXlVPuAS
943 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/31(水) 17:41:49 ID:jwtSJkdr
俺は脱ステして尻から汗のように汁が溢れきて、何ヵ月も汁出っぱなしだったけど、半年くらいしたら治まったよ。 途中、我慢出来ず、強いステ塗ったりしたけど、一時しのぎにすぎなかった。
944 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/31(水) 20:24:18 ID:60NbvRwD
やぁ。今日は月末で疲れちゃったよ。 みんなはどうかな?
945 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/31(水) 20:40:54 ID:Hx9LhhTM
お年寄りのAD(アトピー患者)沢山いますよ。なぜお年寄りのADを見かけない、と言われるのでしょうか。 一つには、米国のザルツバーガーがADの概念を日本にもたらしたのは昭和30年頃でしたが、 一般に知られるようになったのが昭和50年代になってからで、 しかも当初は(現在でも)ADは子供の病気だと思われており、 従って現在60歳代以上の人は、自分がADであってもADと診断されたことが無いこと。 2番目には、米国のザルツバーガーはステロイド外用剤の開発者でもあるのですが、 昭和30年代までは強力なステロイドは無く、 ストロングクラスの吉草酸ベタメタゾン(リンデロンやベトネベート)が発売されたのが昭和40年で、 それ以降にステロイド漬けになった人が成人型の重症ADになった可能性があり、 逆に言えば重症ADの年齢は50歳代以下が多いこと。 3番目に、高度成長と共に日本人の衛生環境が劇的に改善され、 昭和40年代以降は寄生虫を持つ人がほとんどいなくなり、 そのために本来寄生虫を攻撃するはずの免疫システムが、 間違って自己を攻撃する、アレルギー疾患全般が顕著になったこと。
946 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/10/31(水) 23:53:21 ID:f2zIriFk
皮膚炎で悩んでいるのですがセレスタミンは効果がありますか?
>934 角膜炎の治療なのです… もとは流行り目の後遺症のにごりだったんですが痒みのせいか勝手にやめたら段々濃くなり 尋常じゃない痛みが。 医者によると点眼治療は長引くということなので今ノイローゼになるくらい悩んでます。 緑内障白内障が怖いな…
948 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/01(木) 07:15:59 ID:Qqt2QnDT
おはよう! 月初は忙しくて大変だけど頑張っていこうよ(^O^)/
949 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/11/01(木) 08:57:48 ID:H609liaJ
「救世主」が無視されるのが楽しい...
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。
951 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/11/01(木) 10:51:13 ID:bUP7U1PZ
メンソレータムAPソフトの治療用の新しい?ステロイドってどうなんだろう。 体内に入ると低活性化するみたいだけど
>>946 飲んでる間だけ炎症を抑える効果はあります。
アトピーを根本的に治す効果はありません。
>>947 > 緑内障白内障が怖いな…
もちろん副作用は怖いものですが、そもそもなぜ薬を使うかと言ったら、
薬を使わずに放置して、その病気が悪化したために生じるいろいろなトラブルの方が
副作用よりももっと深刻だと判断されるから、使うわけです。
問題は、
>>947 さんが受診しておられる病院の医者が、その判断を正しく行えているかどうか
ということになります。
角膜炎は、原因から症状が現れるメカニズムに至るまで、いろいろなパターンがあって
相当複雑ですから、もし医者が信用できないとしても、素人の方が正しく治療できるか
というと、そういう病気ではありません。
ですので、まず専門医の指示に従って治療を受けること、そしてその専門医が
どうも信用できないと感じたら、もっといい医者を探すこと。
それがベストだと思います。
>>951 近頃のステロイドはだいたいアンテドラッグ機能を持ってますよ。
うちの実家、皮膚科じゃなくて整形だけど、ステロイドは適宜使用してる。 曰く、「皮膚病はすぐに治す。長引かせない」 症状にも拠るだろうけど、酷いただれとかだとベトネベートですぐに治す→乾燥 軽いものだとテラコトロールを1週間くらい
>>955 薬塗っても、また炎症出てくるから、みんな困ってんぢゃね?
ステ塗ってアトピー治るんなら、この板はイラネ
>>956 この板はステロイド治療が適さない人だけのための板ではないと思うが。
>>956 皮膚疾患一般のことを言ってるだけで、アトピーに限ってない。
そもそも、皮膚疾患になんでもかんでもステを処方してしまう困った医者がいるのが問題。
しかし、それ以外に解決方法がないのが現状。
セレスタミンの炎症効果はアトピー的には殆どないだろ むしろ、冷やす方がよほど効果が見られる
セレスタミン、飲んでみればわかるよ・・。 翌日には顔面蒼白にすらなってる。 恐ろしいほどの効き目だよ。 冷やすとかと次元が違うから。 だから、もう二度と飲みたくないわ。
いや、飲んだことあるって飲んでも特に効果とか体感できなかった 今、効果がわかる炎症の薬なんてないんじゃないか 強いて言えば、睡眠薬とあそこらへんの誤魔化しの方がまだ抑制力は高いでしょ
セレスタミンってステ入りだし・・・
964 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/11/04(日) 20:06:05 ID:DinrR4HT
ステロイドでかぶれるかどうか? の問いに対して 正しくは答えられません。 私自身のケースでしか答えられないからです。 私はステロイドでかぶれたことはありません。 薬切れで、皮膚が悲鳴を上げる状態 は経験しています。 ステロイドはね、「両刃の剣」とはっきりDr.達が言ってますよね とても切れ味のいい薬、でも効くだけじゃなくて しっぺ返しがあるんですよ ガソリンかけながら、火を消している って誰かが言ってたけど 必ず一時的に火を消してくれる でも炎症起こりやすい体質にどんどんしていく
965 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/04(日) 20:21:40 ID:yU9CFxWO
みんなは犬派?
まあ、痛み止め=ステロイドかもね 痛み止めを常用すると痛みを隠すから大病の発見が遅れたりするし 痛みは、必要なもんだしね 無痛症の子は傷だらけ。致命傷でも痛くないから.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
ステは一日おきから始めてもいいんですか?
>>967 特に決まりはありません。
症状が我慢できるのであれば、一日おきでもかまいませんし、
3日おきとかでもかまいません。
969 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/11/15(木) 20:52:00 ID:OIYy12LU
副作用のないステロイドw
970 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/15(木) 21:18:37 ID:1tMUVxSX
何がおかしいのかさっぱりだ…
ステロイドを2日おきに10日塗って肌ががさがさでぼろぼろになったので やめてもいいですか?
いいです
973 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/11/25(日) 12:10:35 ID:IAwrTsBc
顔から血がぷつぷつとついてるときはステロイドは良くないんですか?
974 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/11/25(日) 15:17:37 ID:1TCqj8X2
ステに変わる新薬はまだでてこないのかな あと10年でどのくらい進歩するかな? みなさんどう思いますか? ステで抑えつつ新しい治療に期待する作戦。 今気になっているのは、金の糸治療。
>>974 >ステに変わる新薬
医者連中はプロトがそれだと言ってる。
976 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/11/25(日) 16:17:56 ID:1TCqj8X2
そうか。 まだまだだな
977 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/25(日) 23:03:14 ID:oqBfwS+h
救世主です、こんばんわ。 これから忙しくなるんだよね。 仕事もそうだけどプライベートで色々な準備があって。 でもアトピーの皆さんの中に救世主を求める声があるみたいだし、少し考える時間をください。
質問 皮膚科でステロイドの軟膏を 出されたのですが、これを塗ると 睾丸収縮等の副作用は出ますか?
979 :
名無しさん@まいぺ〜す :2007/12/15(土) 12:59:09 ID:wCfXibNq
えらいこっちゃ
980 :
totokobe2002 :2008/01/01(火) 23:13:01 ID:MiC8g1Km
[22:56:52]noitigo_tea: こんばんわぁo(^-^ o ) [22:59:37]xxkjr359: 今夜は ありがとう ございました。 今年も宜しくおねがいします。 [22:59:51]totokobe2002: はいまたね [22:59:59]endsbill: またね〜〜^^ [23:00:01]xxkjr359: おやすみなさい。 [23:00:09]totokobe2002: またね [23:00:12]totokobe2002: おやすみ [23:00:16]xxkjr359が退室しました [23:01:07]noitigo_tea: またね [23:05:42]x_lavender_x12が入室しました[女] [23:05:50]x_lavender_x12: こんばんは [23:05:57]noitigo_tea: こんばんわぁo(^-^ o ) [23:06:03]endsbill: こんばんは^^ [23:06:05]x_lavender_x12: あけましておめでとうございます。 [23:06:07]adoriakainokonrei: こんばんわ [23:06:14]noitigo_tea: おめでとうございます [23:06:22]endsbill: totoさん♪ ありがとうございました♪
981 :
名無しさん@まいぺ〜す :
2008/01/01(火) 23:14:50 ID:MiC8g1Km [23:06:22]x_lavender_x12: ととさん皆さんも、本年も宜しくです。
[23:06:24]noitigo_tea: 今年もよろしくお願いします
[23:06:42]endsbill: みなさん^^お先ですm(_ _)m
[23:06:46]noitigo_tea: あい
[23:06:49]noitigo_tea: びるさん
[23:06:50]x_lavender_x12: あれれ、おかえりですか
[23:06:55]noitigo_tea: またあいましょ
[23:07:05]endsbill: はい〜〜^^;
[23:07:11]totokobe2002: ラベンダーさん 明けましておめでとうございます
[23:07:14]endsbill: またね^^
[23:07:16]x_lavender_x12: またですね、〜^^
[23:07:18]totokobe2002: 今年もよろしく
[23:07:21]endsbillが退室しました
[23:07:24]x_lavender_x12: はい、よろしくです、ととさん
[23:08:16]noitigo_teaが退室しました
[23:08:33]x_lavender_x12: おわりですか?
http://music.geocities.jp/toto_garupatcho/index.html