,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、 . l::::::::! '" i::::::ヽ ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::! 原発の危険性をうったえる 助教(54)京大 l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;! !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::! 「私が原発に否定的なのは、その危険を . i :! ;` ー'`ヽ l ノi だれよりもよく理解しているからだ。 ヽ! :, ---.、 : /! ' ヽ :' − ::. ;'.! この国の将来を考えるなら、明日にでも ヽ ,:' l,r 'ヽ 全原発の停止をしなければならない。 rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ 一刻の猶予もゆるされない!」 i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー l l! i. /,,r' ´ /\ \ 1 ノ / \ ヽ/⌒ヘ~ / ___ .\ ., 't,_,ノ丶 \/博士号\/爪 / ! '` | ̄ ̄ ̄ ̄\ . 原発推進に熱心な 教授(48)東大 ├───へ \ .. |⌒ ⌒ .ヽ/⌒ヽ 「原発?そんなの1億年爆発しないから安全!安全! |(゜ ) ( 。) y ./ 放射性物質?体にはいってもぜーんぜん安全でーす! / ̄ ̄\ / | │ \ | え?フクシマ原発が爆発?爆破弁じゃない?? \___●/ . │ それより今月分の研究費まだー?(チンチン」 . . / U │ ∧∧∧ ∠____// │ ( ) └┘└┘ /.| / ~ T ~ /U / <ヽ | // ∠_ / \| ノ
そういう露骨で下品なのはかえって逆効果な気が・・・
■東電解体&電力自由化論はハゲタカ外資が首都圏ライフライン乗っ取りの扇動?■
■賠償スキームや復興基本法早期制定は賠償負担を日本側と確定させる罠?■
■害資の【癌治療ビジネス】展開準備でもあるのか?■
↓●ホットスポットと関係?
http://quasimoto.exblog.jp/14454120/ 3月18日
武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下?
>
>いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
>大地震→無数のヘリコプタ→テロという順番でした
http://www.12nsn.com/archives/4209 BBC 津波第二波 3月11日
>
>0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう…
>shunki100
>
>米軍のグローバルホークらしい
>yamaneko2224
>
>0:52〜海から突如姿をあらわす飛行物体…ヘリかな
>低空飛行でかなり高速飛行してる
>それにまだ波が到達していない場所に何かを●散●布●しているようにも見えるが…
>jinipico
>>6 そのヘリって毎日新聞チャーターのANHのAS365-N2(JA64NH)だよ
津波が迫ってから仙台空港を脱出できた唯一のヘリ
飛行方向と時間が当該機と一致してる
8 :
名無電力14001 :2011/08/15(月) 18:28:50.76
みんなの党、社民党の議席が増えたらエネシフが実現するだろうね もしくは国民投票で
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震: 「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
11 :
名無電力14001 :2011/08/16(火) 15:38:46.61
03-3581-0101 ここに電話して泊原発の再稼働をやめるように言おう! え?どこの電話番号かって? 畏れ多くも内閣総理大臣閣下の官邸である。 「総理への意見をこちらで預かってもらえると聞いて電話しました。泊原発の再稼働を止めて下さい」 これだけでOKです。
12 :
名無電力14001 :2011/08/16(火) 18:51:07.94
官僚出身の知事は落選させなきゃダメだな。 日本を破滅に導く原子力村民の可能性高い。 官僚出身候補は落とす。これしかないよ。
13 :
Trigger :2011/08/16(火) 19:01:24.65
原発関連スレで原発推進派が「反原発派には代替案が無い」とか言ってる奴が
多いのだが、要するに電力ピーク時の抑制ができればそれで済む事じゃん?
ならば深夜電力を蓄電したり揚水やエコキュートなんかでエネルギーを溜めて
ピーク時に使用するのも一案。
ピーク時のみ稼動させる自家発電機をもっと普及させるのも一案。
大型契約者の使用(営業)する時間をピーク時から逸らすのも一案。
どれも既存で実行されてる方法だけど、政府がそれらを実行する場合に生じる
経費等のリスクに対して補助金なりを充分に補填すれば、簡単に拡大できる事
ばかりだと思うんだよね。
第一段階としては、如何に政府にその補助金を出させるかが課題じゃないかな。
http://www.meiwasuisan.com/frame/bike/
14 :
Trigger :2011/08/16(火) 19:17:45.44
>>13 そんな面倒臭いことせんでも火力発電所増やしゃあいいじゃん
16 :
Trigger :2011/08/16(火) 22:14:19.58
>>15 一基(84万kw)につき約250億円程かかっちゃうけど・・・。
それが今後、原発の代わりに必要とされる分として約60基。
250億×60基=1兆5000億円 チン!
これはイニシャルコストだけだよ。
助成金出してもらって自家発電機や蓄電設備した方がよくない?
いざという時の予備電源にもなるし。
17 :
【東電 72.3 %】 :2011/08/16(火) 22:25:10.34
>>16 増設なら130万kWでたった100億円
7割は増設でよい
1箇所あたり84万+130万×4=600万kWでたった550億円
5000億あれば5000万kWおk
18 :
Trigger :2011/08/16(火) 22:56:38.45
>>17 え、ホント?
だったらそれも参考にしたいところ。
そのソース知りたいです。
19 :
名無電力14001 :2011/08/16(火) 23:26:32.27
国民を被爆被曝させる政策を選択する政治家、利権者はこの世から他界してください。
>>19 そういう負のエネルギーをなんとかして電力に変えられんもんかね
推進派の政治家をことごとく落とす
23 :
Trigger :2011/08/17(水) 00:11:17.80
24 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/08/18(木) 20:02:57.26
>>16 日本が保有している約70兆円分の米国債をほんの一部売却すれば
どうにでもなるような気がしますが(^^;
25 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/08/18(木) 20:07:25.19
でも、自家発電の促進は賛成です。 家庭よりもむしろピーク時の消費電力のおよそ90%が企業によるものですから、 一定規模以上の工場や商業ビルなどが自家発電すればかなりのピークカットになると思います。
26 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/08/18(木) 20:14:20.66
現在、病院、電話局、放送局といった施設には緊急用の自家発電機を備えているところが少なくありません。 猫も杓子も節電しろ!という前に、まずこういった発電設備をもっている所に、 ピーク時には自家発電に切り替えて貰うようにお願いするべきだと思うのですが、 電力不足だと言いながらなぜそれをしないのか不思議です。
だって(大口)電気料金よりも自家発電の燃料代の方が高いんだもーん。 そんな状況で高い自家発電を使うと思う?
28 :
Trigger :2011/08/18(木) 21:14:55.84
そこで国からの補助金になる訳だ。 ディーゼル発電機(新規導入時は半額補填)をピーク時のみ稼動させ、 その分の軽油を非課税で購入できる様にし、デマンドコントローラー (これも半額補填)も併用して基本料金にあたる契約電力を大幅に 削減すれば、苦も無く損も無くピークカットできる。 評判がイマイチだったデマンドコントローラーが、こんな事で見直され ようとしてるとは!
29 :
Trigger :2011/08/18(木) 21:19:15.04
あ、一応行っておきますけど、上の補助金はあくまでも「案」ですからね。 現状は未だされてないと思います。
>>28 もし軽油ではなくA重油(もしくはLNGの大口での購入)で行ったとしても、燃料代、メンテナンス費用などなどで
大口電気料金よりも設置、運転コストが上回るので誰も行わないのでは?
もし、自家発電の方か安けれは誰もが導入していると思うよ
31 :
Trigger :2011/08/18(木) 22:00:50.21
なので電力会社と契約電力を協議削減し、デマンドコントローラーで ピーク時に自動で自家発に切り替えるよう制御した上で、その契約電力を キープしていけば使用料金だけじゃなく、更に基本料金が大幅に削減できる。 そうだね、ディーゼルエンジンはA重油も使用できるんだったね。 それでそのA重油さえもピークカット限定分を非課税で購入できる ようになれば、尚更オイシイんじゃない?
>>26 その手の非常用電源は
停電時に止まったらヤバイところに
電力を供給するためのものだかr
建物全体の通常の電力を全部まかなえない場合が多い。
系統連系もできないから、系統の電力と併用して
負荷の一部をまかなうという使い方もできない
>>26 節電分を自家発で補ってる企業はすでにいっぱいあるよ
自家発の稼働率はおそらく過去最高じゃないかな
各企業でも使い切らん分は東電にまわしていて、これだけでも160万kWくらいある
あと、常用はともかく非常用の活用は難しいかもね
おもにハード面(耐久性、出力)と消防法(燃料の貯蔵量)で
34 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/08/18(木) 22:12:10.53
補助金にするのか義務化するのか大口料金の値上げにするのか、 何がベターかベストかは簡単にジャッジするのは難しいと思いますが、 まず、現段階で国政議論の土俵にすら乗ってないことが問題ではないかと私は思います。
ちょっと調べてみたけど、都市ガス会社は何故コジェネレーションの積極的な営業をかけないのだろう? 天から降ってきた拡販のチャンスなのに。。。
>>32 まあ本来止まってはいけない
非常灯や通信回線、メインフレームやサーバーや生命維持装置等への給電を担保するもんだから
プライマリ電源に使っちゃマズイよな・・・
37 :
Trigger :2011/08/18(木) 22:21:57.14
>>34 そうそう!
一番の本台はそこなんだよね。
どこをどう突っついていけば、それを切り替えていけるんだろう?
何か手はないのか?
>>35 コジェネは燃料費の高騰でここしばらく停滞してたからねー
あと熱電比の関係もあって家庭用だとあんまり節電効果でないんだよ
震災後は節電特需で問い合わせは激増してるらしいけど
社会不安につけこんで詐欺紛いと言われかねないような拡販やるのはさすがに気が引けるんじゃない?
>>34 自家発への補助は
すでに政府や自治体、電力会社がやってるよ
あと排ガスや騒音、振動規制の緩和もやってる
40 :
Trigger :2011/08/18(木) 22:31:41.02
>>32 ,36
だから非常用でなくピークカット用(といっても普通の)のディーゼル
発電機を設置すれば良いのでは。
それを国が推奨&補助をしてくれれば良いのだが・・・。
繊細な制御を必要としない空調機や電熱装置等なら問題無いだろうね。
>>40 ピークカット用っていっても
使うのは夏の一時期、しかも1日10時間程度だから
そんなものを維持するのは例え補助金出てもあまりに非効率
他にもっといいやり方があるのでは?
結局電気が余ってるのに足りないふりしてるところに無茶な負荷がかかって、 当たり前のことが当たり前に出来なくなってんじゃねーの?
45 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 22:54:31.31
>>44 タイミング良すぎる故障にプンプンにおうやつな。
46 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 22:55:33.67
原発のバックアップ火力がこんなに不安定なんでは たびたび天災人災で止まる原発なんか動かしたら危ないな。
47 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 22:58:20.80
>>46 雨が降るから反対!
晴れたから反対!
わけわからん。w
48 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:02:18.59
今年は確率論的に有り得ない事が沢山起きるな。 火力発電所の故障といい、変電所の故障といい、 必然的に起きた福島原発の事故以来、偶然のオンパレードだな。
49 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:02:27.60
>>47 いや実際そうなりうる。原発がとまったとして、火力を動かし
火力も故障しましたとなったら、もう停電しかない。
今は節電しているからなんとかなってるが、そうでないときだったら。
節電の効果って実際どの程度あるの? いつもより何パーセントくらい節電してるの?
>>45 火力は原発より良く壊れるんだわ
公表データだとJR東の川崎発電所は年14回も故障してるね
東電だと自社で90機くらい
関電も30機くらいのあるから
仮に平均故障率が年1回としても
数日に1回はどっか故障する計算になる
ま、よく壊れるからこそ供給予備力10%もとってあるんだけどねw
52 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:06:56.95
15%だろ。
53 :
Trigger :2011/08/18(木) 23:08:00.35
なんか連続運転したから故障っておかしくないか?
連続運転ぐらい普通に設計段階から考慮されてる筈だろ?
>>46 の言うように、こんなクオリティーで原発も建てられていたら・・・。
あかん!絶対に原発あかん!
>>53 火力発電所の故障って今まで公開されていなかったのだ
(今回の電力危機で故障をようやく公開したといえるが)
なので前年も同じ様に壊れていました
55 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:12:37.43
うん、やはり一極集中の原発依存は危ない。分散型に移行すべきだな。
>>53 ちゃんとメンテしてればね
ちなみに今年は需給逼迫につき
震災時以降に実施予定/実施中だった大掛かりなメンテは軒並み9月以降に延期されてます
57 :
東北のセシウム米ww :2011/08/18(木) 23:13:34.01
不買活動されている皆さん!! 原発推進利権に深ーく絡み東電の大株主でもある 「第一生命」「AUbyKDDI」 「東芝」 「日立」関連は、皆さん当然のごとく購入してないでしょう。 もともと購入していないのですから、それ以上不買活動の効果はあがりません。 だからといって、行動しないのは間違いです。 なにかしら、効果的な方法が必ずあると思います。 とりあえず、敵を良く知る必要があります。 第一生命の生命保険 AUbyKDDIの携帯電話 東芝のノートパソコンやエアコン 日立のエアコン 洗濯機 などのカタログを、親、兄弟、親戚、友人の分まで調達して、みんなで考えて見ましょう。 幸いなことに、第一生命 AUbyKDDI 東芝 日立は、豪華なつくりのカタログを只で配ってくれています。 ネットの激安印刷でしらべたのですが、薄い奴で50円、厚いやつで120円程度かかってるみたいです。
59 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:19:05.17
>>59 去年まで火力発電所の故障停止なんて報道されたことあった?
>>59 普段はタービンふっ飛んで300m先の山にブッ刺さりましたとかでもならん限り
やっても地方ニュース止まり
62 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:23:02.74
ほとんどないから報道されてないんだろう。
>>62 実際故障が起きてるのは上の資料にもあるとおり
64 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:24:07.89
東電の資料もだしてよ。
火力発電所と原発はそもそも、設計思想が全く違います。 火力;高温、高圧タービン。定格回転速度3600/3000rpm 原発:低温、低圧タービン。定格回転速度1800/1500rpm 原発は炉側の耐久性や冷却系の耐久性確保主眼で安全サイドの設計です。 また、出力制御がしにくいので、定常、低負荷での連続運転。 火力は出力制御が容易なので、消費電力に合わせて制御しながら原発で 足らない分を補完するような運用です。そのため、出力を搾り出すような 運転条件も許容しますが、発電量が少ない時間帯の休止も適時おこないます。 原発やめて、既存の火力をフル稼働して急場を乗り切るという方針がいかに 危険か判ると思います。今後休止なしの連続運転が続けば、高圧タービン、 高圧側配管系に事故、故障が頻発するものと推定されます。
67 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:43:48.70
ここまでの同時多発テロは今までないな。 しかも変電所の故障で大規模停電までするとはw 相当追いつめられてるんだね。 そこまでして守りたい原発ってなんだ?
>>66 その論法は「原発事故よりマシ」っていわれるだけのような・・・
需要だの代替だの本当の目先の話ばっかだけど 使用済み核燃料の廃棄(保管)という問題についてはどうなってんだろうね 海洋投棄もできない、海外にも出せない、国内で埋める場所もない 各発電所に貯めこんで凌いでるらしいけど・・・
71 :
Trigger :2011/08/18(木) 23:46:28.06
原発事故よりマシ
>原発は炉側の耐久性や冷却系の耐久性確保主眼で安全サイドの設計です。 その割には炉心保護を最優先にECCS止めちゃったね。。。
>>70 一説には最終処分地が確保されないので、原発の建設を行っているとか
>>68 突発の大停電が発生して、電波塔が運用停止して、新聞社の輪転機がとまって、
バックアップ電源のないあらゆるコンピューターが止まってもマシというかな。
まあ、全域停電はないと信じてはいるけど。
75 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:49:05.34
板野友美 08/02(火) 19:20 xSkkkiqN 自民の原発利権を壊して脱原発を勧めましょう 下記のことを実行し、一般市民をなめたことをすれば大企業や官僚 自民党といえど たいへんな目にあうことを学習させましょう。 AUや第一生命 三井住友は電力会社の大株主で原発推進企業です
76 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:49:57.64
>>66 百万歩譲ってその通りだったとしても、その分数で補えばいいだけだ。
原発はそうはいかないだろ?
78 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:50:33.12
たしかに原発事故よりましだ。
>>76 俺は今年または来年のことを言っているんだが。脱原発するなら、火力100%
運用なんて恐ろしいことを前提にするんじゃなくて、すぐ原発の代替の火力の
増設に動いて、輪番で運用できる体制をしくべし。その間は原発は止められない
のでは。ということ。
80 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:54:16.47
>>75 の続き
・AUの携帯電話は解約
・第一生命 日本生命の保険も解約
・三井住友やミズホ系の口座は1円だけ残し放置
・原発大好きの東芝と日立 キャノンの製品は買わない すでに商品を買っていたら消費者としてお叱りの電話をする
なかにはスカイプでお叱りの電話をひたすら掛けている猛者も
81 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:54:58.00
今後も狡猾な方法で新規の原発建設が行われます。 1) 2015年に運転開始後30年が経過する原発は54基のうち半数に及ぶ。 長期運転は機器が老朽化し危険であるということを根拠に建替えによる建設が行われる。 2) 原発を廃止すると大量の放射性廃棄物がでる。 これを保管するための施設は今のところ国内にはない。 そのための中間貯蔵施設を作る必要があるといって利権化する。 当面は、津波対策や地震対策で利権を確保していきます。 福島の除染も利権の塊です。
>>80 電車や電車用電気品も日立や東芝のが多いんで電車も乗っちゃ駄目よwww
83 :
名無電力14001 :2011/08/18(木) 23:59:52.96
東日本大震災の発電所事故を受け、各電力会社は全ての発電所の安全性を見直し、 どの施設も震災前より事故の起きる確率は極めて低い状態になってます。 電事連記者会見より
>>83 電磁連の言うこと鵜呑みにしてんのかよ
東電信者並のおめでてー頭だな
いままで故障頻発してたのを
稼働率挙げて老朽火力引っ張り出してメンテもままならないのに
故障起こらねーとか常識的に考えてありえんだろ馬鹿
>>85 大規模プロジェクトで「韓国という選択」は自業自得系の結末になることが多いんでほっとけばいいです
87 :
名無電力14001 :2011/08/19(金) 00:17:10.56
韓国や中国による原発建設が行われる。 日本は原発でも存在が無くなり国内も技術力が低下します。 科学技術立国を目指してるくせに事故は起こすはメーカーの足は引っ張るはいい加減にしてほしい。
韓国や中国にも断層あるから奴等の原発も止めんとなあ 偏西風あるからシャレにならんでほんま
>>81 >今後も狡猾な方法で新規の原発建設が行われます。
自民党政権に戻すことだけは、避けたいなぁ
官僚に操られた口先だけの自民党を、もう何十年も見てきただけにね
無駄な官僚を減らして 議員の下に政策秘書5人以上つければいいと思うね
>>90 国会議員は722人だから
秘書だけで少なくとも3610人・・・
民間の平均給与と同じとすると給与費だけで年150億
総人件費は450億くらいになる計算だね
93 :
名無電力14001 :2011/08/19(金) 09:34:11.23
94 :
名無電力14001 :2011/08/19(金) 09:35:31.26
>>93 事故報告対象は発電中に物が壊れて発電機がトリップした場合だから
調子が悪いから止めて補修した という場合は対象外
96 :
名無電力14001 :2011/08/19(金) 10:47:26.51
みんなの党、社民党、共産党に投票するしかないな
>>93 電気工作物が損傷したら、発電支障事故になる前に手動停止または出力絞って当該部位を修理する
統計でも発電支障事故よりも破損事故のほうがはるかに多いっしょ?
故障した秋田、鹿島、姫路第二、堺港、三隅、坂出、苅田のうち
自動停止したのはタービン翼損傷の姫路第二のみ
あとは全部点検やモニタ値の異常から故障と判断されての手動停止
原発無くすとか意味わからん 首都圏にどでかいの何十機か作ってくれよ
福島で国会を開くという話はどうなった?
福島に民主党と自民党の本部を置こう
突然死が増えるって
102 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 11:50:18.68
どーでもいい
103 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 11:54:36.09
福井県知事も相当黒いな 「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(朝日新聞)
104 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 11:56:27.25
福井県知事も相当黒いな 「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(朝日新聞)
105 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 12:00:00.39
原発銀座の福井県知事も相当黒いぜ 「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(2010年3月6日朝日新聞) 詳細は新聞見出しでググってくれ。規制されて貼れねー
106 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 12:02:11.24
原発銀座の福井県知事も相当黒いぜ 「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(2010年3月6日朝日新聞) 詳細は新聞見出しでググってくれ。規制されて貼れねー
107 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 19:03:42.77
108 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 21:17:53.55
よし、みんなの党に入れよう
緑の党があればなあ
110 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 21:53:50.47
「み」で始まってればいいんだにょ。
111 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 21:59:05.21
>>107 炭素税を再エネのインフラに使うのはいい考え
112 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 22:02:20.55
自民党が政権を取ったら、まず水力発電用のダムを作ろうとするだろう して、そこに批判を集めるだけ集めておいてからの原発だよね
113 :
名無電力14001 :2011/08/21(日) 23:18:33.88
火力はダメだって言ってる人は、何がダメなの? CO2とか?
115 :
名無電力14001 :2011/08/22(月) 00:45:17.10
CO2削減も立派な利権だしね
問題はCO2の排出による地球温暖化は真っ赤なウソ どうすんだ?せっかくCO2排出権とか立ち上げたのに…創出したマネーが全部消える 弾けたら、また金融崩壊だ 京都議定書のアメリカ不参加は正解だったな
117 :
名無電力14001 :2011/08/22(月) 02:58:01.57
真っ赤なウソってのは真っ赤なウソだろw 二酸化炭素等が温暖化ガスとして機能するのは事実なんだし ただ増えている原因が人工的な要素だけなのか自然発生的なものなのか定かではないというのと、 温暖化の原因が温暖化ガス増大によるものだけなのかこれも定かではないということ 金星なんかは人が居なくても温暖化ガスによって温暖化してるわけだし 自然発生だから放っといて良いってこともないでしょ、人が住めなく成り兼ねないわけだから ゆえに、対処法を研究しそれに備えておくのは決して無駄なことではない
118 :
名無電力14001 :2011/08/22(月) 04:01:05.72
原発以外での利権構造をつくれば一気に脱原発
119 :
名無電力14001 :2011/08/22(月) 04:38:44.83
世界大戦とかおきたら、ウランも輸入できない 原発もミサイル攻撃される
120 :
名無電力14001 :2011/08/22(月) 05:52:53.21
>>117 研究するのはかまわないが
今のところ関連性が認められないのに、CO2削減が先行しているのがおかしな状況
すでにファンド化されてしまったけど、不動産バブルみたいに暴落の予感
121 :
東北のセシウム米ww :2011/08/22(月) 06:51:28.69
自民の原発利権を壊して脱原発を勧めましょう 下記のことを実行し、一般市民をなめたことをすれば大企業や官僚 自民党といえどたいへんな目にあうことを学習させましょう。AUや第一生命 三井住友は電力会社の大株主で原発推進企業です ・AUの携帯電話は解約 ・第一生命 日本生命の保険も解約 ・三井住友やミズホ系の口座は1円だけ残し放置 ・原発大好きの東芝と日立 キャノンの製品は買わない すでに商品を買っていたら消費者としてお叱りの電話をする ・原発はやむなし!との世論誘導を展開している産経 読売 報知系列の新聞は買わない。そこに広告している商品もかわない。 ・この期におよんで東電 原発利権集団に有利な法案を通過させようとしている自民 公明には選挙で投票しない なかにはスカイプでお叱りの電話をひたすら掛けている猛者も
123 :
名無電力14001 :2011/08/25(木) 04:21:07.73
つまり火力に反対するこれといった根拠はないということ?
124 :
名無電力14001 :2011/08/25(木) 04:24:05.36
利権という単語がよく出てきますが、原発の利権って具体的にどのようなものですか?
125 :
名無電力14001 :2011/08/25(木) 04:36:56.90
環境板で、馬鹿をからかって遊んでると「工作員ニダ」と言われるのは なぜですかぁ?(クスクス)
126 :
名無電力14001 :2011/08/25(木) 04:54:13.21
馬鹿に馬鹿と言われても悔しくないだろwwwww
127 :
名無電力14001 :2011/08/25(木) 11:33:33.13
みんなが馬鹿になれば原発作る知恵もなくなる。馬鹿はいいことだな。
128 :
名無電力14001 :2011/08/25(木) 11:55:33.62
馬鹿が原発作るっていって聞かないんです
原発はお金持ち達のバクチ 大事故がなければ勝ち、あれば負け でも勝とうが負けようが掛金と損害は国民が担う
130 :
名無電力14001 :2011/08/25(木) 23:23:38.52
131 :
福沢諭吉 :2011/08/25(木) 23:27:35.81
一言、「無理」 いじょ
絵に描いた餅になったな 推進派はまだ皮算用しているが、はっきりもう無理
134 :
名無電力14001 :2011/08/26(金) 16:24:34.45
経産のつかいっぱが総理とか、終わってるな。
136 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 01:03:34.11
原発での発電実績がないと交付金が出ない 必死に再稼働するに決まってるじゃん
137 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 02:32:22.52
>>137 まずこんなバカ派ことを言えるだけすごいな
139 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 06:31:46.52
140 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 06:35:54.35
141 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 06:38:25.50
142 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 09:45:56.51
143 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 14:11:47.11
水蒸気蒸気ってなんだよw
そりはすなわち、水蒸気の蒸気です
145 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 15:46:05.94
>>1 東電自体で言えば原子力発電依存度は30パーセント軽く超える
だが、東電自体ほかの会社から電気買っているので、全体とすれ
ば東電の供給する電力の内、原子力は20パーセントチョイ
電力完全自由化を成立させて、ほかの売電業者の大型発電所
が大幅に増設されれば、電気全体に占める原子力は数年で
10パーセントくらいになる← こんなのが必要なのは年に数日
太平洋側の原発は危なくて仕方がない さっさと停止
147 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 23:49:06.22
原発比率を50%以上のする基本計画だったのなら、それなりに バックアップ火力も増やすはずだよな。どういう計画だったんだろな。
148 :
名無電力14001 :2011/08/27(土) 23:50:52.80
149 :
名無電力14001 :2011/08/28(日) 00:16:59.51
そのうちバターになるぞ
151 :
名無電力14001 :2011/08/28(日) 01:53:47.33
CO2削減25%を言い出した手前、火力は増やせないな 本当にどうするつもりだったんだろう? 確か事業仕分けで自然エネのどれかの補助金も打ち切ったような記憶があるが…
旧式火力をコンバインドのLNG火力にするだけで、多分そっちもいけるんじゃないか? ここ10年は全体の消費電力自体も減少傾向にあるし。
>>152 火力をリプレースすればその分は減るだろうけど、
原子力の発電量(30%)を火力で代替する分と
相殺できるほど減るとは思えんが
154 :
名無電力14001 :2011/08/28(日) 10:19:47.26
熱電併給すれば減る。
156 :
名無電力14001 :2011/08/28(日) 10:57:15.58
日本儲からない。儲かるのはウラン鉱山と濃縮ウラン。
158 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 01:14:55.35
めっちゃ簡単な話 ウラン鉱山の採掘権を全て買い占める
159 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 01:19:23.18
買えるとこは、フランスがすでに買い占めた オーストラリアのアボリジニはもう金をいくら積まれても売らないって、えらい
161 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 01:34:01.30
簡単ではない話ですね。
テロ攻撃の方が簡単だよ
163 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 02:07:05.73
>>155 >海外への原発輸出は、日本政府が邪魔をしない限り十分商売になると思う。
次の総理は海江田だから大丈夫でしょ、下手すりゃカナダまで出向きかねない
つか事故が起きたら日本も国として責任を持ちますなんて馬鹿な約束をしなければ良いけど
ん?ベトナムの案件は30年保証付きだよ 事故が起きたら日本が損害賠償を払う契約 建設費用も日本が全額融資だけど ベトナムだけ贔屓したら他の国もと言い出すだろうね おかげで、韓国がサウジに売る原発も条件で揉めてる
166 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 02:49:46.87
>>164 ベトナムに原発を売り込んだのは菅じゃないか、とんだ置土産だな
167 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 02:54:40.02
原発を推進するなど原発癒着利権か、原発サイドから献金貰っている人間だけ。
168 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 03:14:42.16
ベトナムも地震や津波とは無縁ではないみたいだけど本当に大丈夫なのかね
169 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 03:19:18.10
政治家は無知だからすぐ官僚に騙される
170 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 03:21:35.53
白血病や奇形が爆発的に増えて行きNHKで特集組んで公開したとき。 実害が見えてこないと日本人は反省しない。
171 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 03:31:20.85
日本国内でやっているような証拠隠しみたいなこと海外でやったら 当然裁判沙汰になって日本政府に勝ち目はないだろ 日本政府の責任は日本国民の責任になるわけだし 経産省や無責任政府の核暴走は止めないとまずいんじゃないか?
恐ろしいのは連中、問題が起きたときは自分は退官してるだろうから 知らんと平気で言うからな
173 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 04:54:54.39
既に3人ばかし海江田から退職金に割り増し貰って逃亡に成功してるし 何が更迭だっちゅーの、こんなもんあからさまな幇助だろ こんな奴が日本の首相になるとはな、こんな奴が
しかも3人とも顧問で天下り済み
原発的には、馬淵の次くらいにはまし? 少なくとも海江田みたいに核燃料サイクルまで 継続か?みたいな状況はないかな。 菅ももっとアグレッシブに突っ走ってくれれば良かったのになぁ。
菅がアグレッシブだったのはもう間もなく総理大臣を辞める覚悟を持ってたからでもあるからなあ ずっと政権を維持するつもりだったら、あれだけまわりの抵抗に対して突っ張れたかどうか?
178 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 21:46:43.19
近い将来に第2次菅内閣が成立することを希望する
179 :
名無電力14001 :2011/08/29(月) 23:48:30.23
つか大連立後内部分裂し自民と民主の派閥や議院が入り乱れた後、 河野太郎内閣誕生ってことで良いんじゃないか?
>>179 河野にそれほど人望があるとも思えんけど
181 :
sage :2011/08/30(火) 00:01:41.74
ニートが好きな自然エネルギーの利用なんて言ってたら電力不足で20年は原発の利用をなくせない。 LNGガスタービン製造を急げば3年で原発利用をなくせる。
結局脱原発しようとすると、菅みたいに 足引っ張られて、何も出来なくなるんだろうな。
183 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 00:28:57.45
必ず検察かマスゴミにやられる この際は創価学会を超えるような脱原発組織団体を作るしか無いんじゃないかな そこで色んな候補を分析してもらって選挙の際に役立てるとか
184 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 00:33:43.73
>>180 小沢のような人望のある奴をバックに付ければ問題ないでしょ
あの経産省のポチの海江田ですら総理になりかけたくらいだし
谷垣だって大差無いと思う
>>182 菅は違法献金とかがばれそうになって
自滅しただけだろ。
引きずり下ろされそうになったから苦し紛れに
脱原発と言い出したわけで。順番が逆
186 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 00:44:13.86
ベトナムに事故保証付きで原発を売り込んだのは菅だしね もうどうでも良いよこんな奴 つか菅枝野海江田の三ばかトリオは危険情報隠しでその内訴訟を起こされるだろ
>>182 管ちゃん脱原発しようとしていたっけ?
浜岡を止めたのは東海地震が発生した場合、交通の要所(東名、東海道)が止まって物流が止まる事への配慮だろうし
自然エネルギー法なんて単なる首相にしがみ付きたいために言った感じがしたけどなぁ〜
(だって就任時に25%CO2削減で原発の増設を言った人ですよ)
大昔からもともと脱原発畑の人じゃん。嫌原発というか。 偉くなって、周りに迎合してたけど、事故起きて やっぱダメだと思い直したんでしょ。 よく言っていた、気が変わったってという物言いは、 そういう迎合してたのを後悔してる含みがあったんだろうね。 ただ、情報公開関係は、仮に悩んだかもしれないとしても、 あれは本人も隠蔽で通そうとしてたとは思う。
189 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 07:58:10.20
事故原因の究明は事故が収束してからとか田原総一朗とかも言ってるけど そんなこと言ってる間に中国の高速鉄道事故のように色んな証拠が埋め立てられたり 何処かへ持ち去られたりしてるんだよね
191 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 13:59:06.45
>>190 各地方ごとに原発依存度が違うから地方単位で判断すればいい。
沖縄はもともと原発はないし。一方、関西は依存度が高い。
192 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 14:05:29.80
電源開発促進税、電気料金の約2%、消費税と合わせ7%になる、 年約3500万円、経産省の自由裁量で原発立地にばらまいている これを廃止すれば自原発はなくなる
193 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 14:12:59.54
原発推進派がおめでたいことを言っている今のうちに、 国内の原発があちこちで火を吹いて、推進派もろとも全員死ねば良い。 ばかが多いから、まずい事実は隠されるからね。 推進派も平等に殺される。ざまあ 地獄ではリンチされまくりだな。 原発完全廃止が何十年か後とか言ってるが、これまで日本の原発は、 新しい物でも事故続出だった。 今ですら欠陥・老朽・手抜き工事原発だらけなのに、あと何十年も 無事に動くと本当に思うのか?
194 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 14:16:48.95
地層や文献から、次は千年に一度の超規模になると言われている連動東海地震… 南海地震や富士山噴火の足音がしているね。 あと何十年も日本国があるかな。
通常運転時の放射能による健康被害に対しても安全神話がばら撒かれていた。 これは今でもだろう。
ニュー速で工作員 248 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 14:09:05.73 ID:Y+8dFeNO0 おまんちんに IPアドレス 133.53.248.253 ホスト名 secureweb.tokai-sc.jaea.go.jp IPアドレス割当国 日本 ( jp ) 市外局番 該当なし 接続回線 該当なし 都道府県 該当なし Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 133.53.0.0/16 b. [ネットワーク名] JAERINET f. [組織名] 独立行政法人日本原子力研究開発機構 g. [Organization] Japan Atomic Energy Agency m. [管理者連絡窓口] EK3903JP n. [技術連絡担当者] TK360JP p. [ネームサーバ] cirius.tokai-sc.jaea.go.jp p. [ネームサーバ] s-cross.tokai-sc.jaea.go.jp p. [ネームサーバ] ***LAME***_sigw.sinet.ad.jp_2009-08-20
197 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 14:19:24.84
>>189 事故原因の究明には原子炉の中身を見る必要があり、十分冷却後に
放射性物質を取り除きながらの作業なので10年以上かかる。
米国スリーマイル島もそのくらいかかった。
198 :
名無電力14001 :2011/08/30(火) 17:57:24.58
>>1 夏は裸、冬は毛布かぶってろ。
それで全て解決!
>>194 なんかまるで慶長地震が無かったかの書き込みだな。
菅はまあ脱原発を口にしたので、役割を果たしたとして、 今後の総理で、本当は脱原発だけど、そんなことは口にせず、 じわじわ電力会社の体力を削ぎながら解体していくような 人はいないのかね。
野田が希望的観測を含めてわりとそんな感じの人間らしい あまり政治的テーマをぶち上げずにジワジワ実現してしまうと言うタイプ ただ、脱原発を志向してるのかどうかは分からん
財務畑だから、余程推進派でズブズブじゃない限り、 無駄以外の何者でもない核燃料サイクルだけは 無くなりそうではあるな。
>>202 金額が金額だけに抵抗激しそう
今まで、核燃料サイクルの為に電気料金から徴収した金額は2.5兆円
この先も毎年5000億円が徴収される
つか、再処理は止めるとしても何らかの方法で使用済み核燃料は保管、処理班、処分しないとならないからな〜 核燃料サイクル自体は止めたとしても、それでも現在の想定よりもっと金が掛かる、従って電気料金への上乗せは止められないと言う事になりそう もはや我々は地獄のサイクルに嵌ってるんですよ、金を無制限につぎ込むかそれとも安全性を犠牲にして適当にほったらかすかと言う二者択一
>>204 もし、日本国内で「最終処分地」が確定していた場合、再処理するよりもそのまま最終処分地に保管する方が安くつくよ
使用済み核燃料は処理する必要なんて無いんだよな。 誤った認識が広められてるよね。
>>205 いやー、何処かに埋めてそのまま忘れると言うのは危なすぎる
きちんと人間の目の届く所で管理しないとやばいと思う
日本に何万年間も安定してる地層なんて無いし
そもそも再処理せずに燃料棒の形で保管しようと思ったら、普通の使用済み燃料棒で100年間、MOX燃料で500年間ほどもしっかり冷却しないといけないらしいし
と言うわけで、どんな方法を用いてもきちんと先々の事を考えて管理しようとしたら信じられないほど金が掛かると思う
今すぐに掛かる費用は例え、大した事無くても、いつまでもいつまでも面倒を見ないといけないので
再処理しても長期保存は同じこと‥。 放射性廃棄物の量が結局10倍になるのと、 環境に大量にまき散らすのが違うだけでいいことなんてないよ。
>>207 でも、再処理の最終的な目的は「プルトニウム」の採取が目的だからねぇ〜
再処理で排出された高レベル廃棄物の事を考えると再処理せずに処分する方がまだましですよ。
事実、ドイツ、アメリカも再処理を行わずに処分しているでしょ
>>209 うん、私も今の危なっかしい技術レベルで使用済み燃料を再処理するのは反対
もし再処理工場に大事故を起こされたら、福島第一なんて目じゃ無い被害が出る
ただ、再処理を諦めたとしてもこれまでの想定よりバックエンド費用が安く付くかと言うと疑問だ
六ヶ所村の稼動停止は、白金がノズルに詰まったというお粗末さ
やられた、脱原発の為の本丸だったのに。菅を降ろしたとたんにコレだ。
原子力政策大綱を原発廃止改定すれば、錦の御旗にできた。重要事項の為全文引用。
原子力政策大綱:改定作業、9月にも再開
http://mainichi.jp/select/today/news/20110830k0000e040030000c.html -------------------------------------------------------------------------
国の原子力委員会(近藤駿介委員長)は30日、国の原子力開発の基本方針を示す
原子力政策大綱について、東京電力福島第1原発事故を受け中断していた改定作業
を再開する方針を決めた。早ければ9月中に策定会議を再開させる。
原子力委は昨年12月から、05年に策定された現在の大綱の改定作業を開始。これ
までに5回の策定会議を開き、核燃料サイクルなどについて議論をしていたが、原発事
故で中断していた。
再開後は原発事故を踏まえ、エネルギー政策との関連や原子力の安全性など、議題
や議論の進め方を再検討する方針。
原子力委は、大綱の前身である原子力研究開発利用長期計画と同様に、5年をめど
に大綱を見直す方針にしている。
-------------------------------------------------------------------------
213 :
名無電力14001 :2011/08/31(水) 01:45:14.90
>>212 そこは自民か民主かって問題じゃないしな
「ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどっち食べる?」とか問われているようなもの
ここはやっぱ共産社民みんなの党で連合を組んで頑張ってもらうしか無いんじゃないかな
権藤とか菅野って何者?
215 :
名無電力14001 :2011/08/31(水) 16:42:01.09
原子力と名の付く20もの組織が原発を食い物にしている。天下り先にもなっている。
原子力と名の付かない組織も多いはず、これじゃなくならないよ。
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)→火力と名の付くのはこれ一つ
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター(JICC)
(財)日本原子文化振興財団(JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人) 原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4169/1303203669/l50
216 :
名無電力14001 :2011/08/31(水) 16:43:53.57
まじめな答え 自販機撤廃
217 :
名無電力14001 :2011/08/31(水) 17:04:08.51
原発製造推薦した政治家の財産を保障費に当てる。 推薦した政党の助成金も保障にあてる。
>>215 これらの錚々たる不要部署がなくなるだけでも
年間数十億くらいは浮きそうだ
>>207 もともと地面に埋まってたものなんだから、また埋め戻せば良いんじゃね。
そこに地下水があれば温泉になって更にラッキー。
220 :
名無電力14001 :2011/08/31(水) 22:44:06.42
今日原電から東海第二に関するチラシが新聞の折り込みでくばられた 内容は、今回の震災でトラブルはあったが、安全に停止したし 応急処置したので安心してくださいみたいな内容だった 本当に安全な停止だったんですか?
そんなことをやってる時点で 安全かどうか何て確認する気がないってことだな。
222 :
名無電力14001 :2011/08/31(水) 23:53:07.20
9月11日新宿で超巨大デモやるので、 もし暇なら遊びに来てね。
223 :
名無電力14001 :2011/08/31(水) 23:57:58.56
原発にくっつけてる発電機なんて、普通の発電機なのにね。 わざわざウランを炊いて湯を沸かすんだからご苦労なこった。
>>219 だから、天然ウランとはまったく違う遥かに厄介な物に成ってるんだってば
使用済み核燃料は既に盛大に核分裂してるから
半減期が短い(つまり放射能が強い)危険な放射性核種が大量に生成されてる
その危険度は天然ウランなんかまるで比較にもならない
この辺、いつまで経っても理解してくれない人が居るな
>>224 盛大に核分裂しているから半減期が短いものになるって論理自体アレだがw
ちなみにプルトニウム239は24000年だが
>>224 半減期とかそんなに難しいわけじゃないんだけど、
指数関数分からない人には、もう何も分からないみたいだよね。
後、天然ウランは人間が掘り出さない限りウラン鉱石の中に閉じ込められてるから、水に溶ける可能性はまず無くてその状態ならほぼ完璧に安全 人間が掘り出して、硫酸などで溶かして生成するから危ない(環境を汚染し兼ねない)物になる 天然ウランが危険物になるのは人間がいろいろいじくるからだ
>>225-226 ではウランが核分裂した後の娘核種が安定なのか?
現実に危険な放射性核種だらけだろうが
>>225 ちなみにプルトニウム239はウランが核分裂して生成されるのでは無い
ウラン238が中性子を一個吸収してプルトニウム239になる
そして、その半減期(24000年くらい)は元のウラン238や核分裂するウラン235よりも遥かに短くなってる
半減期24000年なんて、ウランから見りゃ凄く短いんだよ
天然添加物は安全だけど人工添加物は危険、みたいな間違ったバイアスが掛かってないか?
231 :
あほ極左 :2011/09/01(木) 01:10:35.54
>>230 あなたがどう思おうが、(特に掘り出される前は)天然ウランの方が核分裂で人工的に作られた放射性核種より遥かに物理的、化学的に安定なんだよ
バイアスだとか何だとか言ってないで、事実をひとつひとつきちんと確かめるべきだ
ちなみにウラン235やプルトニウム239が核分裂を起こしてできる放射性核種をそれぞれ「ウラン核分裂生成物」「プルトニウム核分裂生成物」と呼ぶので、ググるなり何なりしてご自分で調べてください
234 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 08:06:28.16
>>224 中野剛志(東大卒、経産省官僚、京都大学大学院工学研究科)が
使用済み核燃料は核分裂しないし、再臨界しないから原子炉と違い遥かに安全で、
埋設技術(ガラス固化含む)は完璧に確立されていて、安全に処理でき、1000年もふれないように
してけば安全だと言ってたぞ。
京大卒でエネルギー関係の官僚で京大大学院准教授が間違ったこと言うか?
しかし京大で何を教えていて、学生はあれ聞いて何を思って受講してるんだろ。
>>235 それはデタラメ、日本ではガラス固化技術なんてまったく確立してません
現に六ヶ所村再処理工場では失敗続き
そりゃ再臨界はするわけ無いが
ウランやプルトニウムを分離した残りかすなんだから
しかし、その分離過程がまた危険です
要するに間違いと言うより誇大広告
すなわち、意図的な嘘
中野剛志って何者かと思ったら、経済関係の官僚じゃ無いか そりゃトンチンカンな事も言うわ、要するにド素人
ちなみに再処理する前の使用済み核燃料が再臨界しないと言うのも大嘘 常に再臨界する危険性があります 燃料棒の中にできてるプルトニウムや燃え残りのウラン235が核分裂を起こし得るので、使用済み燃料プールでは再臨界が起きないようにするため、中性子増倍率が0.95以下になるように「互いに距離を離して」注意深く管理されてます 逆に言えばその管理に失敗すればアウト
239 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 12:10:22.01
あの、横からすんません。 天然ウランだろうが、使用済み燃料だろうが、条件が整えば臨界しますょ。 自然界で偶然条件が整う確率はきわめて低いから安定状態と言っても差し支えないと思います。 自然界に存在している状態から、人為的に濃度を高めれば、 その確率は驚異的に上がりますょ。 ウランもプルトニウムも高純度なものを臨界量を越えて一カ所にまとめたらたらたちまち臨界爆発してしまいますから、 ウラン濃度を調整して練り込み、それを小分けにしたものが核燃料でして、 臨界条件が偶然には揃い難くいが、人為的には揃え易い状態にしてあると言えるかと思います。 勿論使用済み燃料であれ条件が揃えば臨界します。
>>239 天然ウランが臨界するってオクロの天然原子炉の事?
それって何億年前の話よ?
我々が生きてる現在においては人為的に濃縮しない限り、天然ウランが臨界するなんて事はあり得ません
核分裂可能なウラン235の比率が小さ過ぎるからです
241 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 13:27:20.73
>>240 あの、なにか私は間違ったことを言ってますか?
>>241 ですから今現在、存在している天然ウランが人為的な濃縮もしないで臨界するなんて事は絶対にあり得ません
かつて天然ウランで臨界が起きたのはまだ天然ウランの中にウラン235の比率が高かった今から20億年も昔の話だからです
243 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 13:43:35.69
>>242 黒鉛炉では天然ウランを燃料に出来ます。
>>243 ああ、黒鉛炉では濃縮していない(化学的に取り出しただけの)ウランを燃料にしてるんですね
そう言う意味では確かに「天然ウラン」で核分裂反応を起こしてるわけだ
これは失礼しました
245 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 14:05:47.35
>>244 誤解なさらないように言っておきますが、天然物と加工物の関係を否定しているわけではありませんょ。
「絶対」と言い切ってしまうと語弊を招きかねないと思います。
ゼロに近いこととゼロは違うことです。
自然界で臨界が起こることは確率的に無視出来るレベルですが、
絶対ではないというそれだけの些細なことです。
すんまそん。
>>238 プールが満杯に近づいてきたから、リラックするとかいいだしてるから無茶苦茶だよな。
しかし中野とか経済関係の奴の原発推進の話は、意図的なウソなのか本気で信じてるのかが
分からないくらい無茶苦茶だからな。
彼の場合は悪質な印象誘導やりまくりで、あれらの発言きいて信じる人がいるかと思うとうんざりする。
無茶苦茶発言する奴は専門家と対談してもらいたいものだ。対談の前に試験を行って点数を公表するのも忘れずに。
たとえば○×問題で
1.原発用核燃料は手で持てるくらい安全ですが(写真添付)、MOX燃料も全く同様に安全です。
2.核燃料はMOX燃料としてリサイクルできることから、純国産燃料といえます。
3.火力発電の燃料の石油は(政情の不安定な)中東に依存するため、火力発電で原発分の発電を行うのは安全保障上適切でありません。
247 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 14:28:09.52
>>246 例え本人が途中で誤りに気づいたとしても、引っ込みがつかなくなってしまってるのでしょう。
今更嘘でしたとは言えない。
嘘を突き通すために更に嘘をついて、嘘の上塗りだらけになってやがて辻褄が合わなくなる。
まるで東電と一緒。
間違いに気付いたら惜しげもなく持論を捨てる潔さが欲しいですね。
248 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 15:30:53.28
原発の使用済み燃料から核兵器を作ることは出来ないという トンデモ話を信じている人も多いですね。 じゃあどうやって核兵器を作ってると思ってるの?と質問すると、 少し知識のある人だと、軽水炉では出来ないが、黒鉛炉や高速増殖炉なら可能だという、 まるでWikipediaを聖書と崇める中道原発推進教みたいなことを言い出すからタマゲます。 何で?ときくと口を揃えたように、プルトニウム239と240の比率の話を言う。 黒鉛炉や高速増殖炉ではプルトニウムだけが生成されるの?ときくと、 他にも生成物が沢山出来ると言う。 ならそのまま核兵器には使えないよね?ときくと、 そこからプルトニウムだけを抽出するのだと言う。 プルトニウムは239と240だけが出来るの?ときくと、 他にもいくつかの同位体が出来るので、その中から239だけを抽出するのだと言う。 なら軽水炉の使用済み燃料からプルトニウム239だけを抽出出来ないの?ときくと、大抵は、黙り込むかキレるかのどちらかだ。
249 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 16:13:41.90
この手の話になると、日本の核武装なんて現実味がないという声があがる。 そんなことひとことも言ってないのにだ。 なにも日本が核武装する必要などない。 日本が核武装しなくとも、同盟国の核兵器を材料面でバックアップすることは可能だし、 現にいま事実上そうしている。 枯渇が早い資源なら、なおさら確保を急ぐ必要がある。 これ以上核兵器保有国をふやさない為には、つまり核兵器不拡散の為には、 天然ウランを一日も早く枯渇させた方がいい。 現行のまま行けばあと50年。原発利用が高まればもっと早まる。 原発の問題はエネルギーの問題なんかじゃない。 電気は発電機を回せばいくらでも出来る。 そんなこと小学生のガキでもわかる。 原発は安全保障の問題だ。 電力が足りるだ足りないだの、再生可能エネルギーが滑った転んだだの、 そんな上っ面のオモチャでキャピキャピはしゃぐ時代は、 いい加減そろそろ終わりにしませんか? とりあえず、こんだけの事故が起きたわけですから、 原発は一旦全部止めて、腹割ってはなしましょうよ。 総理大臣閣下(笑)
250 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 16:24:26.59
これから病気と闘わなければならない子ども達や、 これから死ななきゃならない子ども達には、なにを言っても言い訳にしかない。 恨まれても仕方ないと思う。 推進した者も反対した者もこの事故を阻止出来なかったんだから同罪だ。 起きてしまった過去はどうにもならんが、まだ起きていない未来は我々の手の中にある。 止めるいかないんだよ。なぜそれすらわからんのだ? 福島の子供達はなんにも悪いことしてないのに、 なんでこんなことになっちゃったんだよ!ゴルア! 説明してみろ!大人達!
251 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 17:02:14.64
>>234 われもあばれるぞー(逮捕されない程度にw)
2ちゃん見ててもストレスたまって禿げそう。
溜まったストレス全部吐き出したる!
>>248 ホンマかいな?と思ったが良く調べてみると原子炉級プルトニウムでも割とたやすく核兵器を作れるみたいだね
http://kakujoho.net/us/pu4kg.html ただ、必要なプルトニウムの量が4キロか8キロかとか、過早爆発を起こしやすくて兵器としての威力が小さくなりがちとか言う問題があるだけのようだ
Wikiだけに頼ってると(誰かが意図的に流した?)通説、俗説に騙される
253 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 18:50:55.30
>>252 いやいや(汗)
性能も同じですよ。
じれったいですが、ウラン濃縮過程をリサーチしてください。
プルトニウムもそれと同じっすよ(^^;)
軽水炉の使用済み燃料からでも純度95%以上のプルトニウム239は普通に作れますよ。
254 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 19:12:49.57
高速増殖炉の原型は、米軍が開発したプルトニウム生産炉なんですね。 これはウラン238をプルトニウム239にするための炉なんですが、 純度の高いプルトニウム239だけが生成されるわけではないのです。 取り出したブラケットには不純物が沢山あります。 これを抽出して高純度のプルトニウム239へと精製していたわけですが、 この炉も色々と問題があり今はありません。 ご存知のように高速増殖炉の完成に人類はまだ到達していませんので、 今核兵器の原料となっているのは商業用原発からでる使用済み燃料です。 黒鉛炉だろうと軽水炉だろうと、使用済み燃料に含まれるプルトニウム239の含有比率が違うだけで、 抽出するプロセスは全く同じです。
255 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 19:32:32.34
あまり難しい話をしてしまうと話がこんがらがるので、 プルトニウムではなく塩化ナトリウムを精製することをイメージしてください。いわゆる塩です。 塩分が含まれている水から製塩するときに、塩分濃度はさほど重要ではありません。 材料となる塩水が海水か湖水かより、そこに塩分が含まれている事が大切です。 真水をいくら頑張っても塩は一粒も出来ません。 プルトニウムの精製も同じです。 勿論プルトニウムと塩化ナトリウムの精製は全く異なるプロセスですが、 根本は同じです。欲しいものがその中に含まれてさえいれば、 多少の手間や時間の違いはあるものの、 出来上がる製品は殆ど同じです。
>>253 うーん、でもプルトニウムを濃縮、つまり、いろんな同位体の中から主にプルトニウム239だけを取り出す技術なんて確立されてるのかね?
普通に黒鉛炉や重水炉を使えば直接的に兵器級プルトニウムが得られるので、アホくさくて誰もやらないだけかも知れないが
元素からして違う物を分別するより同位体を質量比で分別するのは遥かに手間もエネルギーも掛かるので
つか、ウランの場合はもっぱら軽い方のウラン235を集めれば良いわけだが、プルトニウムの場合は238も240も邪魔なので真ん中の239だけ狙って取り出すってのはかなり難しそう
257 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 19:48:48.35
>>256 短時間でそこまで理解できるのは凄いです。
核兵器に使われるプルトニウムは、完全な100%は難しいのです。
仮に純度100%の239が瞬間的に出来ても、そのうちのいくつかは瞬時に240に変わります。
(かなりはしょった説明ですが)
勿論完全な分離は技術的にまだできていませんが、
要するにどのような純度であれ、より100に近い状態に近づけて次の工程作業に引き渡さなければならんのです。
この、より100に近づける作業には、もはや最初の濃度は関係なくなっているわけです。
258 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 19:57:54.19
基本的なことですが、元素の違いは陽子の数の違いです。 同位体の違いは中性子の数の違いです。 陽子と中性子では中性子の方が僅かに重いので、 比重で考えた場合は質量数が同じであれば陽子よりも中性子の数の違いの方が区別しやすくなります。 ただ、核種抽出は重さだけで行うものではありませんので、 これはひとつの要素に過ぎません。
259 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 20:25:07.25
少し脱線しますが、電子と陽子をくっつけたら中性子になります。 中性子が崩壊すると電子と陽子になります。(ほかにもニュートリノなどを出しますが) では中性子の重さは電子と陽子(さらにニュートリノなど)の重さを足したものかというとこれも違うのです。 もう少し大きな粒の話をしますと、核分裂によって出来た2つの原子核の重さを足しても、 核分裂前の元の重さにはなりません。 これらの重さの差がエネルギーの量なのですが、 臨界とか核分裂とか簡単に言われていますが、 とてもめんどくさい法則が裏にくっついついるのです。
この数レスの内容を見ていると 「あぁ〜9/1なんだなぁ〜」 と、実感。 (でも、ちょっと物理レスな気もするけどね w)
261 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 20:39:51.50
宇宙が始まった当初は全部中性子です。 勿論その前の状態もありますが長くなるのではしょります。 高温高圧の中性子の塊が初期の宇宙です。 これが膨張し温度が下がって中性子が崩壊して電子と陽子とニュートリノのが生まれ、 さらに膨張して温度が下がって今度は・・・(興味ある方は、続きを自分で調べて下さい(笑)) 歴代の科学者達が代々育ててきた式は、そう簡単には覆せません。 もし覆せたらノーベル賞ものです。 科学とはそういうものです。 歴代の科学者達を集めて、ウランでお湯を沸かして発電機を回したいと相談したら、 みなが口を揃えてこう言うでしょう。 「クレイジー」と。 私は原発に反対することに一点の曇りもありません。 反論したいならガリレオやニュートンやアインシュタインを論破してからどうぞ(笑)
262 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 20:41:21.86
>>260 原発反対は物理でしょ。
推進はカルトですが(笑)
>>262 ああ、「電気が足りないのは夏だけだから電気は足ります(キリッ」は物理なんでしょうよ(笑)
264 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 20:51:25.50
そもそも、原発を推進するような科学者は科学者じゃない。 まともな科学者なら反対するでしょ。 ウランでお湯沸かすことに(笑) だってそんなの狂ってますよ。
265 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 20:54:51.48
>>263 立派な物理ですねぇ。
本当に夏に電力が足りないなら、足りない時だけ普段より多く発電機回せばいいというのが物理です。
なにか間違ったこと言ってます?
266 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 20:57:10.12
夏になったら電力足りないから 一年中ウランでお湯沸かせっつーのはカルトでしょ(笑)
もぅさぁ、使用済み燃料棒使ってバイナリー発電しようよ。。。
268 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 21:10:15.77
>>267 階段100段飛ばしはお母さんに叱られます(笑)
目を覚まそう。ただ発電機回すだけだ。
ガスでも石炭でも石油でも水車でも風車でも、発電機回す方法なんかいくらでもあるだろ!
>>268 いやいや「使用済み燃料棒」を使って発電すれば『名目上』発電所になるでしょ (ばく)
その発電所が最終処分地であっても。。。
270 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 21:29:54.06
電気使わないでしょ 原発反対は電気使うな でいいじゃん
>>269 名目かいw
つか、(外部に対して)発電しなくて良いから使用済み燃料棒から出る崩壊熱を利用して冷却水を自前で循環させられるようにして欲しいな
「地震だー、電源が落ちたー、ウワー燃料プールの冷却ができねー」のコンボはもう勘弁して欲しい
>>265 きちんと発電機を用意し、燃料を用意し言うならまあ物理でしょう。
で?
それが「足りないのは夏だから一時期だけだから足りるんだ」という主張とどう関係してくるんですか?
話を逸らしてもダメですよ。
メンテなしで100%フル動かせばいい、壊れるわけがないと言うのは物理ではありません。
水力発電を100%フル稼働させればいい、水?シラネと言うのは物理ではありません。
273 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 21:32:53.10
>>269 なにをもって最終処分とするのかが問題でしょ。
ウランとか燃やすとマジめんどくさいことになる。
あーめんどくせ。
これじゃまともな科学者もめんどくさすぎて近寄ってこない。
宇宙にぶん投げよう!
どうやって?
ロケットが墜落したらどうする?
あーめんどくせ。
とりあえず一旦全部止めよう。
このままじゃ技術が追いつかん。
今のまま続けるのは無理だよ。
>>271 でも福島第一のECCSは燃料棒から出る崩壊熱を使って冷却する方式が付いていたんだよ
ただ急速に原子炉が冷却された為、運転員がECCSを止めちゃったらしいけど。。。
>>268 原発利権で無いと思われる人が、原発がなければ電気が足りなくなり 以下略
火力発電所を作ればいいだけの話なのに、原発が無ければというのは凄い洗脳の成果だと思う。
太陽光や風力では原発の電力を補うことがとまで行くと、その洗脳に恐怖さえ感じる。
表現も巧妙かつ統一されていて、例えば原油換算で○○kl とか言われると中高年はオイルショック思いだしたりとか、
それ以外の人も、原油の値上がりやリビアなどの政情不安から、火力発電に依存するのはマズイと考えた(つもり)に
誘導されてしまう。
実際、石油は政情の不安定な中東に依存しているが、ウランは産出国が多くエネルギー安全保障の観点から
と悪質な印象誘導する人がいるからな。
>>274 管の人のせいにするための嘘だな。
崩壊熱が電源なら切っても大丈夫と思うほど冷やすことはできない。
エネルギー保存則知っていれば分かること。
277 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 21:40:14.55
>>272 でも結局今夏は足りたでしょ?
来年が心配ならそれに備えて増やせばいいでしょ?
別にウランでお湯沸かさなくても発電機回せるでしょ?
原発じゃなきゃいけない理由は見つかりません。
人にせいにしたいのは電力閥だな。
>>276 そう思うなら「福島第一 ECCS」で検索してごらん。
(ある意味ではmark-1原子炉は外部電源に依存しなくても原子炉が冷却できる構造になっているんだな)
>>277 無理矢理15%減を押し付けたからブラックアウトしなくて済んだと言うだけで
それは足りているとは言わない。
281 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 21:51:08.70
>>275 そもそも石油を焚く火力発電所自体、日本にはほとんどないのにね。
石油火力発電所の新設は国際条約で禁止されてることも知らん原発オタクが多すぎ。
数少ない日本の石油火力は残渣油で発電してんだからリサイクルのお手本みたいなものだ。
石油のこと言うなら自動車や製鉄や飛行機に文句言えっつーのにね(笑)
>>279 やはり高校レベルの物理法則も分からんバカか
日本は原発使ってチートしてたんだな
>>282 じゃあ、wikiのECCSの記述を載せてあげるから、しっかりと読みな
。。。ただ小学生レベルの知識じゃ困難かな?
(福島第一はこのタイプを採用していた)
原子炉隔離時冷却系
原子炉隔離時冷却系(RCIC系:Reactor Core Isolation Cooling system)は、主蒸気隔離弁が作動され原子炉が隔離・
閉鎖された場合に、初期水源は復水貯蔵槽から、その後、最終水源には圧力制御プールからの水を炉心シュラウド外
側に注水する。所内電源と非常用ディーゼル発電機による電力のすべてが失われた事態を考慮して、炉心の崩壊熱に
よる蒸気を使用したタービンによってポンプは駆動される。常に待機状態に置かれ、非常時には30秒で定格回転速度に
達する必要があり、暖機運転がなく湿度の高い蒸気にも対応するなど、厳しい条件での運転が求められるため、特殊な
タービンが使用される。
285 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 21:58:57.87
>>280 15%減を達成できた企業何%あるんですか?
百歩譲って東電の公式発表である供給力5610万kwが正だったとして、
それを超える需要があったのは何日?
>>284 で?
どこにそんな出力があるなんて書いてあるんですか?
私が言っているのはそんな出力はないと言うだけで、あるなしに言及なんかしていませんよwww
>>285 5610は最大でメンテや水力の出力の問題があるからそんなに出ません。
最近の最大は5999万キロワット。
何日あるかなんて数えてもいないし数えられません。
でも足りていないのは明白です。
まさか「足りないのは数日だから電気は足りているんだ」とか言っちゃいますか(爆笑)
>>287 数日足りないだけなら、数日だけ節電しろよ
原発事故が起きるよりよほどましだ
>>288 産業が逃げて失業者だらけの日本になってからそう言っていろってw
尤もその頃には飢え死にが待っているけどなw
290 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 22:24:20.68
>>287 困りましたね。
5610万kw出せると言ったのは私ではなく東電です。
文句は私ではなく東電に言って下さい(笑)
5999万kwって去年の数字ですよね。
今話してるのは今年の話です。
そんなこと知らんと言うのは、結局足りたか足りなかったかも知らずに
原発が必要だと主張されている訳ですよね。
親切でお教えしますが、東電の発電能力に達する需要なんて今年は1日もありませんでしたよ。
常に余ってました。あなたはみてなくとも私は毎日チェックしてましたから。
さらに、毎日余剰電力を東北に融通し続けてます。
それでも足りなかったと言い張るなら何も申しません。
現実を見てどう思うかは、物理ではなく個人の価値観の問題ですからね。
>>290 例年なら足りなかった。
今年は15%減を義務付けたので足りた。
だから来年以降も足りる
って幼稚園児並みの論理の組み立てで来るとはw
想像以上のおバカさんだったようです。
ごめんなさい、そこまで察してあげられなくてw
>>289 休日を数日増やしただけで日本から産業が逃げるのか? 失業者だらけになるのか?
>>290 でもさぁ〜電力使用令の罰金を払うのが嫌で、どれだけの工場が減産したんでしょうね?
(大口利用者の場合は違約金になるのかな?)
で東京電力は予想外に電力が余ったので電力需要が逼迫していた東北電力に電力を融通
>>292 電力が安定供給していないという事実がマイナス要因になると言うことです。
働いたことありますか?
295 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 22:32:55.43
>>289 産業が海外に逃げて失業が増えてからおっしゃったらどうですか?
そんなこと起きないと私は思いますよ。
そういえば、今年の夏は大停電が頻発するって騒いでたお子さま達は
どこに消えてしまわれたのでしょうね(笑)
>>293 電車は特別ダイヤですよ。
企業はオフィスを暗くしたりエアコン切ったり。
普通お部屋の外に出ていれば気付くでしょw
>>295 手遅れになってから叫べと仰るwww
>そういえば、今年の夏は大停電が頻発するって騒いでたお子さま達は
>どこに消えてしまわれたのでしょうね(笑)
「需要が例年通りなら」という前提条件を削除して勝ち誇るインチキおバカさんには子供の論理に聞こえるんでしょうw
>>285 東電の供給力を超えたらブラックアウトか計画停電だけど。
そうならないように制限令を出したんだろ。
299 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 22:44:39.81
ですから、その15%減を達成できた企業は何%だったのですか? とお聞きしてるのですが。 来年の電力不足が不安なら、その分発電機を用意すればいいと私は言ったはずですが。 現実を見ずに実態のない偶像を追いかける人と 建設的な話をするのは私には無理です。 ありがとうございました。
300 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 22:47:33.17
>>297 なるほど。あなたも騒いでた人でしたかw
>>299 推測で悪いが大口需要者の場合100%達成していたと言っても良いと思う。
だって違約金払いたくないもの
>>299 ほぼ達成しているでしょ。
その証拠にピークが最大で5000ちょっと。
ちょうど例年の15%減くらい。
現実を見ていないのはあなたですよw
>>300 お部屋に閉じこもっているニートちゃんには危機感がなくていいですねw
>>299 >>302 が書いてるとおり例年の最大電力からおよそ15%減。
あと、発電機を用意するって
数百万kW分の発電機がすぐにできると思ってるの?
305 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 22:59:24.32
>>302 で、その15%の節約なんかしないで原発動かせと言いたいのかな?
原発じゃなきゃいけない理由をお聞きしたい。
>>305 はぁ、無茶は長続きしないし
そういうことが続き電力の安定性が欠けると企業が海外に出ていく。
だから何かしら電力は確保しないといけない。
そして現在その確保する手段は原発しかない。
ガス発電でもいいよ、あれば。
ちなみに京都議定書とか25%減はどうにかしておいてね。
>>305 来年の夏のピークまでに需要をまかなえる発電所が他にないから。
100万kW級の発電所は半年や1年では作れない
308 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:02:48.57
>>304 東電はすぐに用意したじゃありませんか(笑)
来年の夏までに一年あるのに用意出来ないとでも?
309 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:03:08.00
節電せずに、原発無しで、直ぐに対応できる方法があるなら示して欲しいものだw
>>308 既設の発電所の構内にタービン発電機を置いただけでしょ。
送電線や燃料インフラが既にあるからタービン置くだけで発電できるけど
そう言う場所は限られてるよ
>>308 基本的には元々あったモノを復活させただけです。
稼働していないものを再起動するのと新しく作ることの差も分からんか?
(レスの流れを見ていると) 三流大学生がまだ夏休みなのが良くわかる (AA略)
313 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:08:30.42
>>307 つまり100万kw級の発電設備がいくつも出来たら原発は必要ないと解釈してよろしいですね?
それが一年以内なら来年の夏には原発は必要ないということですね?
314 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:10:36.97
>>313 もちろん。
いくつもと言うか火力水力で7000万近く確保し
燃料も確保できればのお話だな。
316 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:12:54.16
7月鉱工業生産:4カ月連続プラス 「震災影響から回復」 経済産業省が31日発表した7月の鉱工業生産指数速報(05年=100、季節調整済み)は 93・2と前月比0・6%上昇し、4カ月連続のプラスとなった。 前月の3・8%に比べて上昇率は鈍化したものの、乗用車生産などが順調に推移しており、 基調判断は3カ月連続で「東日本大震災の影響から回復しつつある」とした。 経産省は「企業から節電の影響はあまり聞かれていない」と指摘した。 経産省は「企業から節電の影響はあまり聞かれていない」と指摘した。 経産省は「企業から節電の影響はあまり聞かれていない」と指摘した。
317 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:13:58.04
>>311 で、新しく出来たら原発は必要ないわけですね?
3〜4月頃の原発が止まったら日本経済は全滅する、みたいな推進派の煽りがもう遠く懐かしい
>>317 ああ、あと今後も電力を確保できるなら、な。
まあ、あまり電気代が上がり過ぎるようなら問題だけど。
ただしそんなことは現実として無理だからw
320 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:17:14.29
>>315 ではそうしましょう。
原発に依存するくらいならそこに向かうべきでしょう。
>>320 そうしましょうってwww
どうぞご自由に。
できないことをできると言い張っている時点で管鳩山レベルだなw
>>313 で、1年いないに100万kW級の発電所を建設する
具体的な方法は?
>>320 その意味では中部電力はその第一歩を踏み出した
(まぁ『浜岡原子力発電施設』って形で燃料を抜く事が前提だが)
>>322 一年で建つ10万kW級を平行して10個建てる
>>315 横からだが、7000万kwの発電設備を用意するより、7000万kwの節電をする方がむしろ容易な気がする
我慢する節電じゃ無いよ、電球をLEDにしたり空調設備をインバータータイプにしたり、モーターを高効率な物に取り替えたりそう言う事
企業ではそれで節電できる事が分かっていても投資が嵩むので古い設備をそのまま使ってるところが相当あるらしいので、
そう言う投資に対して減税したり補助したりすれば景気対策にもなって一石二鳥だ
326 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:25:00.48
>>319 ならそうしましょ。
電力は発電機を回せばいくらでも出来ます。
原発で回してるものも他の発電所で回してるものも基本的に同じ発電機です。
わざわざウランでお湯を沸かさなくとも回せます。
電源確保の為にお互い頑張りましょう。
>>326 >電力は発電機を回せばいくらでも出来ます。
>原発で回してるものも他の発電所で回してるものも基本的に同じ発電機です。
その程度の発想だから電気が足りるとか言っちゃうんだなwww
ゆとりにもほどがあるなwww
328 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:28:40.96
329 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:31:57.49
>>322 一年以内に拘らなくてもいいのでは?
来年の夏に間に合わなきゃまた今年と同じことをすればいい。
330 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:32:53.60
>>315 燃料がーて話を見かけるけど、発電所の増設は別にして、原発の電力分の発電には石炭火力で○トン、
ガス火力で○トン必要で、世界の生産量がそれぞれ○トンで確保がどうかについて、どう考えてるか
教えてくれないかな。
>>329 またまた横からだけど、すべて止まったままだと、来年の夏は東電管内なら柏崎刈葉もすべて止まるので、今年よりさらに300万kwばかり発電量が減るんだよね、今のままだと
その点、どうしようか?と悩み中
東電の尻を叩きまくっても足りない物は足りないような気がするし、企業の電気設備をなるべく省エネ型に変えさせるしか今のところ手が無い気がする
東電管内の原子力発電所を再稼働?
無理無理、他の電力会社はできるかも知れないが東電は無理(原発立地県をすでに怒らせ過ぎた)
333 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:44:03.12
>>331 推進厨はそんなこと考えてないよ。
奴らにとって原発は神と一緒だから何をいっても無駄。
自分が信仰する神を批判する奴が許せないだけ。
「現状、電力が足りないんだから原子力発電所を再稼働させるしか無い」 「危険だから、すべて可動停止させて置くべきだ」 今、そう言う観念論で対立してる場合じゃ無いと思うんだよね どっちにしろ、来年は(少なくとも東電管内は)このままだと大幅に電力が足りなくなりそうなんだから それをどう手当てしようか? そこを真剣に考えるべきなんじゃ無いかなあ? 「原発を再稼働させれば良い」なんて安易な事を考えてるとひどい目に合うと思いますぜ(現に今年の夏はそうなった)
335 :
名無電力14001 :2011/09/01(木) 23:59:59.49
>>332 節電も、正しくやらないとただのマスターベーションになりかねませんからね。
平日の電力消費ピークの90%以上が企業による消費です。
これらが自家発電すれば特に問題はありませんが、
あとは費用対効果のはなしになります。
法人向けの電気料金の見直しと、設備投資に対する補助をどうするかだと思いますよ。
あとは 、新たに成立された再生エネルギー特措法が
どこまで機能するかにもかかってくるかもしれません。
それとは別に、100〜170万kw級のLNG火力の建設プロジェクトは既に複数動き出してますが、
一年では厳しいと思います。
>>334 東京電力管内はまた電力使用制限令をすれば乗り切れそうな気が。。。
(東北電力も来年にはかなりの施設が復旧していると思うので何とかなると思う)
問題は関西電力じゃあないかな?
今の流れだと、関西電力管内の全ての原発が止まりそうな勢いだし
(中部、中国、四国にどの程度の余力があるかが問題だけれども)
337 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:05:27.81
2万キロワットの小型のガス発電機を50の工場が導入したら100万キロワット。 たったそれだけで100万キロワット。
338 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:06:05.41
>>334 確かに。
本来なら首相を降ろすだ新代表だのまえに、
やらなきゃならんことが山ほどありますね。
出来ることをやるしかないのでしょう。
てか、国は機能してるんだろか(笑)
>>337 それだったら、大阪、東京ガスが積極的に工場にコジェネレーションの営業かけた方が良いのでは?
問題は導入費用が大口電力料金と比較してペイできるかだろうが
340 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:11:59.29
>>336 ぶっちゃけ、東電は過去に全部の原発を止められたら経験があるから、
ある程度免疫ついてるんですよね。
他の電力会社はいきなり初体験ですから、確かにキツいかも。
341 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:14:46.78
>>337 電源分散はひとつの方法としてアリだと思います。
あとはやっぱり費用と効果っすよね。
342 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:16:33.30
>>339 最近実際導入してる工場は増えてるそうだよ。ガスの調達はどこからなのか知らないけど。
電力制限命令のもとで苦労するぐらいなら若干のコストアップがあっても
自家発を選んでるんだろう。実際どの程度のコストなのかは知らないが。
343 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:17:06.38
>>339 要するに、こういう議論が、中央でなされてるのかどうかが問題っすね。(笑)
>>337 2万kWのガスタービンを置くことだけならできるかも知れんけど
それに燃料をきっちり供給するのはかなり難しい
345 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:24:59.68
346 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:25:46.41
>>344 かといって太陽光とかショボすぎるし。
もうひと夏ふんばれってか?
>>346 今の状況じゃあ来年所か10年先までループしそうですよ
夢と現実の区別がつかない奴が火力でできると言っているだけ。
349 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:28:51.09
需要があるところに供給は生まれる。日本人はその点はたくましいんだよ。
350 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:32:18.42
燃料は備蓄量を増やせばどうにでもなりそうだが、 ただそのためのプラント建設となると、一年じゃわからんな。
351 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:36:59.16
>>348 普通に火力でできるでしょ。
準備にかかる時間の問題だけですよ。
>>351 来年の夏の話をしてるんだが。
その準備にかかる時間が少なくとも数年単位だろ
353 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:50:08.18
東電管内だけの話をすれば、今動いてる原発は残すところ柏崎刈羽の二機のみですから、 これの代用は東電が既に用意しているでしょうからさほど問題にはならないでしょう。 他も何だかんだ言いながらなんとかするでしょう。 やや心配なのが関西。 さらに心配なのが東北ですね。今はまだ電気を使えない地域が沢山ありますが、 これから復興に向けて需要が増える。
354 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:56:14.52
>>352 間に合わなけりゃポンコツ火力とGT設置で逃げりゃいいだろ。
355 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 00:58:37.42
自家発電機導入の企業に助成
8月16日 5時5分
東京都は、夏の電力不足に対応するため自家発電機の導入を検討している中小企業など
に対して、その導入にかかる費用の一部を今年度から2年間、助成することになりました。
東京都は、夏の電力不足に対応するためディーゼルエンジンやガスエンジンなどを使った
自家発電機の導入を検討している都内の中小企業などを支援しようと、その導入にかかる
費用の一部を助成することになりました。この助成は今年度から2年間行われ、このうち
今年度中に申請した企業に対しては2000万円を上限に経費の3分の2を助成すること
にしています。また、工場が密集する地域などで複数の企業が自家発電機を共同で導入す
る場合には、今年度、5億6000万円を上限に経費の4分の3を助成することにしてい
ます。東京都は、100億円の基金を作って、2年間に合わせて250社と10のグルー
プへの助成を見込んでいます。助成を申請する際各企業は、発電量の見通しや設備の導入
に向けた計画などの提出を求められていて、都は、必要があれば電力などに詳しい専門家
を企業に無料で派遣することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110816/t10014931331000.html (リンク切れ)
>2年間に合わせて250社と10のグループへの助成を見込んでいます。
>>286 やっぱりバカだ。。。
まず思い出して欲しい事
福島第一四号機の使用済み燃料棒の冷却が何故必要だったのでしょう?
で、原子炉隔離時冷却系をもっと噛み砕いて書くと
1.発電用のタービンに送る弁を閉鎖する
2.原子炉隔離時冷却系の弁を開放し、燃料棒の崩壊熱利用して原子炉を冷却する
今回の福島第一で管に「ベントを開放させてくれ」って言ったのは、原子炉隔離時冷却系の弁を閉じ、原子炉内の
圧力が高まったため原子炉が爆発する危険があった為管に泣きついた次第です。
なので、原子炉隔離時冷却系が正常に作動し急激な温度低下で原子炉が痛まなかった場合、福島第一の事故は
発生しなかったのです。
。。。mark-1のECCSの構造を理解せずに「やはり高校レベルの物理法則も分からんバカか」なんてレスをしている
時点でアンタの方が「やはり高校レベルの物理法則も分からんバカ」である
何にせよ、今年の夏は5000万キロワット行かなかったな。
設備更新なしの節電でこれくらい頑張れるなら、真面目に取り組めば、
数年で、原発分なんて予備は不要なところまでもってけるな。
>>355 大口需要家がLNGコンバインドとかの常用自家発導入して、
最終的に東電より安くなれば、PPSとは別に分散発電進められるな。
でも、それで電力会社のシェアが下がってきたら、自家発電は
危険なので禁止、とか言い出すのかな。原発は安全だし。
358 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 07:59:23.44
自分達の意に沿わない計画は基準や規制を厳しくして潰しに掛かる、それが官僚 薄笑いを浮かべながら真面目に働く国民から搾取し踏みつけにし 自分達は特別な存在なんだと勘違いをし続ける、それが官僚
359 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 08:50:31.57
我が国の権力者は国民を家畜のように捉えてるのではないか。 GDPを極大化して農場の蓄財を肥大させることが自己目的 とされている。蓄財は何のためなのか?国民が困ったときに 拠出すべきものだという視点は全くない。 国民の健康被害は農場の生産システムに害を為すぐらいにし か捉えていないようでもある。あくまでも富を生み出す農場 システムを守り最大生産量を維持することだけを追求する。 誰もがそうプログラムされた機械の歯車の一部となることを 求められているようだ。なんとも気味の悪い社会である。 日本には数年間誰も働かなくても食えるぐらいの蓄財がある。 それなのに汚染された食い物を流通させる。汚染された 土地に住まわされる。国民への仕打ちはまるで貧しい国のそれだ。 奇妙な民族である。
360 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 08:55:47.15
政治家を選ぶのは国民ですよwww
361 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 09:03:59.17
誰を選んでもあまり変わりないから困る。 民族性そのものがちょっと社会性昆虫みたいになってんだろな。
>>361 その意味では日本の場合「議員内閣制」が問題だなぁ〜
大統領制度の場合、任期期間中はトップが変わらないわけですし
>>356 ちょっと教えてほしいのだけど、原子炉隔離時冷却系の弁を閉じたのは
原子炉隔離時冷却系が正常に作動したけど、オペレーターが人為的に
閉じたためで(脆性遷移温度とかの関係で格納容器が崩壊するのを防ぐため等)
意図的に閉じなければ冷却に成功して事故は起きなかったて事なの?
耐震的に耐えられなかったのか、人為的な要因なのか、人為的+構造(チェルノ)か、
寿命(脆性遷移温度等)かによって他の原発の対応が大きく変わるよね。
>>363 >原子炉隔離時冷却系が正常に作動したけど、オペレーターが人為的に
>閉じたためで(脆性遷移温度とかの関係で格納容器が崩壊するのを防ぐため等)
>意図的に閉じなければ冷却に成功して事故は起きなかったて事なの?
うん。書かれている様に運転員が『マニュアルに従って』脆性遷移温度とかの関係で格納容器が崩壊するのを防ぐため
に原子炉隔離時冷却系の弁を閉じたの。
もし、この大惨事を予測し、稼働している原子炉の大規模な修理が必要だけとメルトダウンの事を思えば・・・
と判断していたら現時点で福島県民は路頭に迷う事は無かったって話。
もっと付け加えると、今回のメルトダウンの原因を外部電源喪失で冷却機能を失ったことにしたい
ってしているけれども、原子炉隔離時冷却系は原子炉の崩壊熱を利用して冷却を行う機能なので、政府、マスコミが
キャンペーンした外部電源喪失時にバックアップ電源車から冷却用電源を準備するなんて言っている事が滑稽な話
365 :
364 :2011/09/02(金) 10:26:56.40
続き >耐震的に耐えられなかったのか、人為的な要因なのか、人為的+構造(チェルノ)か、 >寿命(脆性遷移温度等)かによって他の原発の対応が大きく変わるよね。 チェルノブイリの場合、ECCSの機能が軽水炉と比較すると貧弱だったので、5%の出力で運転してその発電出力で緊急 時の冷却電源を賄えるかテストしようとしたら黒鉛炉の関係で暴走して事故が起こった。
366 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 10:57:28.42
想定不適当とかいって「危険予測」を行わないで臨界を扱う組織の恐怖
>>386 一部のECCSは外されていた可能性はありますね。
でも、福島第一 吉田所長は原子炉隔離時冷却系が動作している事を前提に対応に当たっていた
ってインタビューで答えていたと思うから原子炉隔離時冷却系は残っていたよ。
(また、漁れば原子炉隔離時冷却系を停止した時間も書かれているし)
369 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/09/02(金) 14:32:56.56
>>364 その事象は何号機の話でしょうか。
ソースがあればぜひお願いします。
私もあまり詳しくありませんが、
確か原子炉隔離時冷却系も制御するのに電源が必要だと思うのですが。
おそらくバッテリーが使われているはずです。
例え人為的に止めずに動き続けてもバッテリーが切れたら止まるのではないでしょうか?
Wikipediaを見ると次のように書かれています
2、3号機では蒸気タービン駆動の隔離時注水系RCICが、2号機約3日、3号機約2日の間、炉心に水を注入し続けた
これによると2〜3日くらい持つということなんでしょうかね。
>>369 御免なさい。ソースは持ち合わせておりません。
多分、福島第一の事故スレや「福島第一 ECCS」で検索かければ時系列出てくると思います。
(記憶が曖昧ですが、津波が来る直前に停止させたそうです)
ただ、原子炉隔離時冷却系はその構造上特別な制御は不要だと思います。
炉内の温度(蒸気圧)で動作しているので、上がればどんどん注水されるし、下がれば自身が停止しますし
>>364 サンクス。
人や本によって説明がバラバラでどれが事実か分からないのだよね。
特に他の原発に電源を準備したのでもう大丈夫のための説明だろとかね。
航空機事故とかの場合は徹底して事故調査をして、原因を解明して対策をとるのに(一応)、
原発の場合は他の原発を稼働させるために、原因をこじつけてるとしか思えない。
原因が分かってるならまだしも、結論ありきでまともに調査もしてないだろ。
>人為的+構造(チェルノ)
書き方が悪かった、チェルノについては幾つかの本で見たけど、オペレータが原子炉の特性を
よく理解して無かったために、あわてて制御棒を挿入したため気泡が発生し制御棒の効きが悪くなり
一気に反応が進んで爆発したとかのように、オペレーターの理解不足と構造により、良いと判断した
行動が破局になる。構造上、誤って破局するようになってるとでもいうか。
しかし一オペレターが破局的な行動をとれて、それを所長や他の人が気付かないてスゲーな。
>>371 私の場合も震災から約二か月が経過してから
関西電力美浜発電所2号機の事故の時はECCSが作動して難を免れた・・・
って事を思い出してちょろって調べただけです。
現時点でも福島第一の事故でほとんどの『マスゴミ』がECCSについてに触れないのは、本当に情報が出ていないのか
それとも電力関係者がマスゴミに箝口令を引いているのかって思いたくなります。
(結局、福島第一の事故の詳細はある程度時間が経過しないと事故詳細は分からないのでしょうね)
日本とドイツが原発廃止になったとしても、その何倍もの原発が建設予定中なんだよ。 この原発廃止原理主義者どもは一体何がしたいんだ。
374 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 21:13:39.04
新総理は原発の再稼動容認で、次々と原発の本稼動が始まる これで安心だねw
375 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 21:54:25.85
原発最高!万歳! これでいいか?(笑)
安心して事故を待て。
涅槃で待つ
378 :
名無電力14001 :2011/09/02(金) 22:41:42.93
>>373 原発原理主義者ってなんですか?
私は原発止めたいだけですが、私も含まれますか?
ところであなたはなにがしたいのですか?
このスレの目的は全世界の原発を止めることだ。 どんな非難を浴びようと、我々の目的を止めることはできない! こんなんでどうかな。
>>356 お前真夜中にまだそんなアホ言っていたのかw
お前は思い込みで全く的外れな主張をしているだけ。
誰も装置のある・ないの話なんかしていない。
原理の説明も全く関係ない。
その主眼で話している時点で問題外。
全く反論になっていない。
原子炉からの熱がエネルギー源なのに
冷却された後もスイッチで切るほど電力があったことの説明がない限り
全く反論にならない。
しかし、引きずり下ろしが始まったら脱原発のサイン、て分かりやすいよな。 日本の政治って何なんだろうな‥。
382 :
名無電力14001 :2011/09/03(土) 00:31:47.23
お上(中央)への依存体質。 いつまでもぶらさがっていては何も変わらない。
もぅさぁ、国内の最終処分地、あの「魚釣島」にしてはどうでしょうか さすればどっかの「バカな国」の国民も不法侵入する気もなくなるでしょうし、、、
384 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/09/03(土) 02:20:37.34
>>370 ありがとうございます。
ネットでリサーチしても結構触れられていない部分ですね。
本当のことが露呈するにはまだ時間が必要かもしれませんね。
>>380 横からすみません。
今一つ議論がかみ合ってないような気がしたものですから少し補足しますと、
子炉隔離時冷却系というのは外部電源を失った時の為の装置でして、
炉心にある核燃料の崩壊熱から発生する蒸気でタービンを回す仕組みらしく、
それによって炉心の水を循環させる装置なのですが、
信号を送る程度の電源さえあれば動く仕組みになっているようです。
つまりバッテリーで数日動かすことが可能なのですが、
外部電源さえあればもっと冷却効果の高い装置を動かすことが出来るので、
ある意味で電源復旧までをつなぐ最終装置のような役割を担っているものらしいです。
どんな停電だろうとせいぜい8時間もあれば外部電源は復旧されると見込んで用意されていた緊急装置も、
実際には8時間の想定では話にならなかったというのが現実なのでしょう。
>>384 よく「Off-base」な方にレスする気になりましたね
386 :
名無電力14001 :2011/09/03(土) 06:58:46.91
野田政権では自民と変わらんから原発解決は出来ない。 野田はもぐろに似てるから庶民が不幸になりそう ド−ン!
「もぐろ」ってモグラの書き間違いかと思ったら、喪黒福造かよw 「いえ、お金は一切頂きます ドーン!」
388 :
名無電力14001 :2011/09/03(土) 15:04:28.51
390 :
名無電力14001 :2011/09/03(土) 15:25:31.43
>>388 いいぞ野田。命が惜しけりゃ脱原発。
こんなオッサンいつでも殺す用意はある。
より多くの命を守るためだ。
こーゆーのが正義なんだべ?
原発原理主義者の諸君!
>>388 無駄に放射性廃棄物を増やすことになりますので、
建設中(中断含む)のものは他用途に転用ってことになります。
贅沢な建屋でガスタービン(コンバインド)とか、
下北なら木材が出るので、バイオマス発電とか有効ですね。
それでもスペースが余ったなら排熱を利用して施設園芸でもしましょう。
>>391 そんなことに転用するならば、現在稼働中の原発停止時の使用済み燃料の保管庫に使う方が有効では?
(で、使用済み燃料から出た排熱を使って、記述されている施設園芸でもやればよい)
393 :
名無電力14001 :2011/09/03(土) 18:14:14.18
原発の再稼動という当然の選択をしたのは評価されるべきだよね
数十年以内にはまた事故が起きる 放射性廃棄物の問題もある 再稼働した政治家は誰だ? という話にならざるをえない
395 :
名無電力14001 :2011/09/03(土) 20:02:14.50
新設なしで、40年経った順に廃炉でいいよ
396 :
名無電力14001 :2011/09/03(土) 21:39:26.88
∧__∧ ( ´・ω・` ) 原発の壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています /:: `ニニ´ .:::\`ー-、_筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか? ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...  ̄``ー-、 原発の壁を殴るだけの簡単なお仕事です! _,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.: (__) ::::::::|:.:.:.:... r \ 私も壁殴り代行のお陰で r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.:: ハ ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、 ヽ ココまで着ました :.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、 :. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \ /__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l :.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | | :.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧ :.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \ :.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \ :.:.:.:.:.: :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l| :ヽ
397 :
名無電力14001 :2011/09/04(日) 06:35:08.02
>>393 すでにほとんどの原発は止まってるから
そのまま放置か再稼働しかやることはないわな
脱原発する気はないだろうしね
399 :
名無電力14001 :2011/09/04(日) 13:52:30.89
脱原発に反対する人の理由がよくわからない。 原発賛成なわけではなく、反対派を反対してるように見える。 原発に積極的に賛成なわけでもなく、 推進派ほどの知識も持ち合わせず、 どちらかと言えば原発は無いに越したことはないと思っていて、 ただそれは理想論にすぎないと言う。 つまり彼等の理想を安易に訴える我々が面白くないのか、あるいはおちょくってるだけか、 もしくは羨ましいだけなのかもしれない。 原発に反対する人達にも色んな意見がある。 同様に原発を容認する方々や賛成する方々や推進する方々にも色んな意見がある。 自分の言いたいことをゴリ押し相手を罵倒し、相手が反論出来なくなったら俺の勝ち。 こういうのは議論ではないと思うし何も生まれず何も変わらない。 まず自分の主張をきかせたいなら相手の主張も聞く。 お互いの主張を認め合った上でどの部分が食い違うかをぶつけるのが議論だと思う。 原発に対する反対派も賛成派もその他諸々派も、 みなに言えることだと思う。 そんな気がする2011年夏(笑)
>>397 そんなに原発が嫌なら外国とか離島にでも引越すのが一番だぞw
401 :
名無電力14001 :2011/09/04(日) 13:54:16.55
今回のことでは、本当に日本が嫌になった 若い人など、海外脱出する人も増えるだろう
>>401 稼働すれば無駄に放射性廃棄物を増やすことになりますので、
建設中(中断含む)のものは他用途に転用ってことになります。
贅沢な建屋でガスタービン(コンバインド)発電とか、
下北なら木材が出るので、バイオマス発電とか有効ですね。
それでもスペースが余ったなら排熱を利用して施設園芸でもしましょう。
404 :
名無電力14001 :2011/09/04(日) 14:01:40.23
って、最もらしいことを言っといてなんですが、 やっぱここは2ちゃんですから、言いたいこと言ってストレス発散することのほうが 正しい2ちゃんの過ごし方のようにも思うw 次から次へと人が入れ替わるたびにみんなが真面目な議論をしようとしたら、 また最初から?的な気だるさが出てきて疲れるから楽しくなくなる。
405 :
名無電力14001 :2011/09/04(日) 14:39:48.61
>>405 マンションじゃなかったら買うんだけどね。
407 :
名無電力14001 :2011/09/04(日) 17:53:14.68
>>402 いいんじゃね?
若者は海外で頑張れよw
408 :
名無電力14001 :2011/09/04(日) 19:11:34.46
こら!!孫正義、 何がメガソーラーだ!善人ヅラでただ同然で農地を巻き上げ固定価格で電気を高く売り利益90%も盗るな!震災復興とは何の関係もない、お前がぼったくりSB借金を返済するだけの仕組みだろ(=週刊文春が正解)。 自治体知事も背景も知らず共感する国民もバカ。緑を破壊し電気料金上がるだけ。 尖閣、竹島、北方領土と民主に危機感を感じない国民に危機感を覚える。 電気は原発事故を正した良き東電がやればいい。 それより民主公約の公務員給与20%カットして東電役員と社員にはきちんと給与払えよ。こんな国民もいる、頑張れ東電!
409 :
名無電力14001 :2011/09/04(日) 19:27:02.53
公務員人件費20%削減は当然としても 東京電力は一度解体して、破産手続きするべきだろ
>>402 そして国外逃亡した先にも、原発が建設されてしまうわけですね。
層化学会は学会員を、政治・司法・警察・自衛隊・ 宮内庁・ 公務員・マスコミ・メディア・各分野大手企業・自治体・など、 あらゆる分野・職業・立場(著名人も含む)に密かに浸透させてゆき、 最終的には日本を支配するという計画を「総体革命」と呼び実行している大変危険な組織。 集団ストーキングなどにより、日本国民を抹消、又は取り込もうとしている犯罪組織。 世界の国々ではセクト(カルト)指定されており、政権分離を即時行なう必要がある。 法整備も急務であり、集団ストーキングに加担している犯罪者達は、 一刻も早く法で裁かれ逮捕されるべき。集団ストーキングは断固糾弾壊滅すべき凶悪犯罪。
フランスはじめ世界の国々が危険なカルト指定している創価。 【創価・集団ストーカー犯罪】とは、 加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、 社会から抹殺しようとする凶悪な犯罪です。 この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、 【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。 日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。 一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。
>>403 すでに現在まで稼働した原発の放射性廃棄物があるので、これから増えても同じこと。
高レベル放射性廃棄物を安全に処理する技術はすでに確立されているのに、反原発派が
安全かどうかの議論することなく、反対がゆえに反対してるために処分ができていないのだよ。
原発に反対する奴は左翼で話し方、顔つきがそうなってる。
との意見を言う京都大学大学院工学研究科(都市社会工学専攻)准教授がいますが。
原発を推進する人が放射性廃棄物を気にする分け無いです、安全性、コストも気にしません。
414 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 05:21:35.02
今は反原発の右翼も少なくない。 愛国廃炉なんて垂れ幕も見かけるほどだ(笑) 脱原発を匂わす詔が出れば右翼は全員反対派にまわるさ。 肝心の陛下がどうお考えかは知らんが、 個人的な思想はどちらかといえば左寄りだからな。 立場上個人的意見を公に出来ないだけだべ。 日本の憲法では、天皇は国民でもなければ人権もない。
415 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 05:44:07.36
大体、原発に賛成か反対かを右翼と左翼に分けようとする考え自体ナンセンスだな。 どちらにも推進派もいれば反対派もいる。 たかだか発電方法だ。その賛否に右も左もあるかよ(笑) 右だ左だなんつーのは要するに保守派と改革派たろ? つまり守りと攻めだ。どっちが正しいとか、どっちが上だなんてのはない。両方必要だ。 世の中が左寄りに見えたら自分が右に寄ってると思えばいいし、 世の中が右に寄ってると見えたら自分が左に寄ってると思えばいい。 真ん中に有るのは自分ではなく世の中の方だってことを忘れてはいけないな。
416 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 14:23:34.09
原発反対イコール電気は使わない これしかないでしょ
>>416 火力や水力まで反対しちゃいないのに
なぜ原発に反対すると電気総止めになるの??? おじさんおせーて??
418 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 15:02:38.53
>>1 日本の原発はすべて大阪民国に集約
大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目
京大の原子炉のある場所
http://maps.google.co.jp で検索w
建てた当時は野原だったらしいが、今やすぐ近くに民家が立ち並ぶ
実験炉でも爆発すればですねwプルトニウム結構貯蔵してるしw
おまけにここ活断層の上だって、調査されてるしw
実験炉でもふっとんだら周囲数キロプルトニウムまき散らすw
大阪民国の住民はわざわざ原発の近くに引っ越してくるわけだw
ここに日本の全原発を集めればよい
くまとりアトムサイエンスパーク構想なんてはしゃいでるからなw
>>417 それはだな〜
えーっとえーっと
言い返せない><
420 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 18:33:11.73
>>416 原発賛成イコール原発以外の電気は使わない。
これでいこう。
このままいけば遅くとも来年の春には国内全機止まるから、
電気を使いたければ必死に再稼働を訴えるんだな。
まあ、原発動いてる国に逃げるという手もあるな。
あるいは電気使うことを諦めるしかないw
2003年に、全原発が止まっても なにも問題はなかったんだがwwww
422 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 19:08:35.18
原発賛成派が見るテレビは大抵フジテレビ。 読む新聞は大抵産経新聞。 原発擁護に必死なフジサンケイ。
アジ演説とか好きなんだよな。 感情的な単語大好き。
野田政権、割と中道なのかね。 さすがに産経とか叩き初めても、来年春まではもつかな?
>>415 このスレには珍しいまともな意見。
でも、このスレタイで集まる奴らに言っても聞く耳持たないと思う。w
>>416 原発賛成理由として、CO2による温暖化、エネルギー安全保障、自然破壊、燃料代を挙げる人は
火力、水力の電気を使わないて事ですね。
原発に使う電気(非常用発電機除く)も水力と火力の電気使用禁止ね。
427 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 22:59:07.93
原発の実用化が100年早かった。 放射性廃棄物の管理が10万年必要だと、地形が変わってしまうよ。
428 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 23:07:10.98
最悪事故がおきても、被害が及ばないような 米国のような広大な土地がないとやるべきでないのに、まねをしてやった あほじみんと中曽根の悪態のせい ふうりょくも他国のまねをしたいようだけどこれもだめだよ
429 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 23:09:43.81
>>215 こんなに天下り先があっては原発なくならないよ。
>>426 火力はともかく水力まで使うなってどういう理屈なんだか
431 :
名無電力14001 :2011/09/05(月) 23:37:16.94
>ふうりょくも他国のまねをしたいようだけどこれもだめだよ 葛巻町やウインド・パワー かみすに何か問題でも?
>>430 原子力に反対なら電気を使うな、どころか気に食わないなら日本から出ていけまで言うキチガイ原発推進派よりはまだマシです
433 :
名無電力14001 :2011/09/06(火) 00:21:57.03
CO2削減を期待できる発電所として原発が脚光を浴びたわけだが、そもそも CO2の濃度↑と温暖化の因果関係って明らかなの? 原発はさほど熱効率の良い発電所では無いから結構な熱量を海へ垂れ流している んでしょ?海水温に影響しないのかな? でもって海水温↑がCO2濃度↑の原因となって温暖化を招く? いやいや太陽の運動と地球環境の相関に依るかもしれん…、と全くの素人考えなんだが 疑問なんだよね。 そもそもCO2濃度↑がホントに温暖化の原因なのかな? 誰か分かる方、教えて。
とりあえず方向性だけでもはっきりさせないとな。前倒しは後でも出来るし。
方向性決まれば、原発依存度の低い電力会社は脱原発しやすくなる。中部電力とか。
今の相変わらず電力会社主導の体制少しはましになるといいんだが。
217 名前:地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 01:20:01.71 ID:MTCVMj0P0
経産相「原発はゼロに」 既存立て直しも否定 2011.9.6 00:47
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/fnc11090600490000-n1.htm 鉢呂吉雄経済産業相は5日、産経新聞などのインタビューに応じ、東京電力福島第1原発事故を受けた今後の
原子力政策について、「基本的に原発はゼロになる」と述べた。民主党政権はこれまで原発への依存度を下げていく方針は
打ち出していたが、原発ゼロを明言したのは初めて。
鉢呂経産相は、「新しく建設することは難しい」との認識を表明。さらに、寿命がきた原発は廃炉にするとの方針を示した。
既存原発を建て直すことについても、「できないだろう」と述べた。電源開発の大間原発(青森県)など建設中の原発に
ついても、「建設を凍結している段階で、どう考えるかは今後十分検討していく」とし、差し止めの可能性も否定しなかった。
さらに廃炉の手続きについて、「原発の寿命をどの程度と見るかで違う。専門家の皆さんに調査してもらうことが必要だ」と述べ、
基準を策定する考えを示した。
野田佳彦首相も、就任会見で、「寿命がきた原発は廃炉にし、新規は難しい」と述べていたが、原発ゼロには言及していない。
政府は原発事故後、「2030年までに14基を新設し、発電量に占める原発の割合を53%に引き上げる」としてきた現行の
エネルギー基本計画を白紙から見直す方針を打ち出している。今後、政府のエネルギー・環境会議は年内に基本方針を策定。
経産省も総合資源エネルギー調査会で、今後の電源構成などを議論していく予定だ。
435 :
名無電力14001 :2011/09/06(火) 02:15:42.73
>>433 私も温暖化の専門家ではないので細かい事までは言えませんが、
発電が占める炭酸ガスの割合は国内全体の7%程度にすぎません。
ですから、仮に炭酸ガスが温暖化の主役だとしても、
家庭や自動車のような数十%のところにいわなければ筋が通りません。
自家用車は全面禁止。入浴や自炊は月3回までとなればかなりの削減になりますが、
火力発電の代わりに原発を設置したところで炭酸ガス削減には殆ど貢献しません。
437 :
名無電力14001 :2011/09/06(火) 02:38:23.14
>>435-436 >>436 に補足すると、火力が6割だった2009年に発電で33%分を排出しているが、
これが原発を止めて9割火力にした場合は16.5%分の増加。
つまり、日本の温暖化効果ガスの排出量が16.5%跳ね上がる。
438 :
名無電力14001 :2011/09/06(火) 03:05:26.56
どこから9割火力って数字が出てきたんだ? それと同じ火力でも新しいガスタービンコンバインドサイクルだと Co2排出量はかなり少ないのは計算に入っているのかい。
439 :
名無電力14001 :2011/09/06(火) 07:55:29.89
火力の排出CO2なんてたった100億で99%回収出来る
440 :
名無電力14001 :2011/09/06(火) 08:08:51.99
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!
>>433 温室効果ガスによる地球温暖化は「説」であり、明らかではないよ。
CO2の濃度と気温に関係があるといっても、それだけでは証明されたことにはならない。
それと地球気象のような海洋循環も含めた複雑なのが、どうなるかなんて証明できるわけがない。
(温暖化が進むとイギリスが冬季に流氷に閉ざされるという説もあるので期待してるけどね)
ちなみに日本の原発の電力をLNG火力に置き換えた場合、排出されるCO2は世界の排出量の0.4%程度。
>>437 実際の数値から換算して示すほうがいいよ。割合ではアバウトすぎて人を納得(騙す)させられないよ
火力発電所での燃料消費量はここに出てる
http://www.fepc.or.jp/library/data/hatsujuden/2009.html 2009年度で見た場合、LNGの消費量は4000万トン(LNG火力の発電量は原発より多いとして)
LNGの排出係数は2.7
4000万×2.7=1億800万トン
2009年度の日本のCO2排出は13億300万トン
よって10800÷130300×100=8.3% 程度だな。
しかし燃料の消費量から、原発を止めた分の発電するのに必要な燃料代が4兆円とはよくいうよ。
LNG○○トン必要で単価が□□円で○○円
石炭△△トン必要で単価が△△円で○○円
合計いくらになりますて政府もマスコミも識者も出さないで4兆円だけしか言わないからな。
443 :
名無電力14001 :2011/09/06(火) 12:17:08.45
こら!孫正義、何がメガソーラーだ!善人ヅラで安く農地を巻き上げ電気を高く売り利益90%も盗るな!震災復興と何の関係もない、お前がぼったくりSB借金を返済するだけの仕組み(=週刊文春が正解)。 自治体知事も背景も知らず共感する国民もバカ。緑を破壊し電気料金上がるだけ。 尖閣、竹島、北方領土と民主に危機感さえない国民に危機感を覚える。 電気は原発事故を正した良き東電がやればいい。 それより民主公約の公務員給与20%カットすれば復興金十分でるだろ。東電役員社員にきちんと給与払えよ。こんな国民もいる、東電頑張れ
>>438 大まかに水力火力原子力が1:6:3だったのだから、原発止めたら1:9にならないかい?
それに古い石油石炭火力を再稼働させて凌いでいるんだから、むしろ単位電力あたりの
CO2排出量は、当分の間は高くなると思うが?
>>442 LNGだけで語られてもなあ(苦笑)
しかも分母のCO2排出量は
>>436 よりでかい数字使ってるし・・・
>>444 (苦笑)は煽ってるつもりだろうけど、数自分はバカですてのだから止めるが吉。
CO2排出量のデーターは資料によって異なる、ググれば異なる値のがでてくるだろ。
LNGだけで語るというなら、石炭の割合を増やして自分で計算した値をだして反論しないと、
意味無いよ。割合を変えるだけなら石炭の消費量があるから簡単だろ。
その程度は子供でもやるよ。できるではなくてやる。自分で考える能力があるならな。
もし、現在の石炭火力、LNG火力の余剰発電能力によ発電した燃料消費量とCO2排出量、
新造火力の予定とその燃料消費量(既存より発電効率が上がってる)を知ってる上の発言なら、
ぜひともそれを書き込んで下さい。
447 :
名無電力14001 :2011/09/06(火) 20:13:35.34
超円高で国内工場は海外に移転せざるを得ない。 国内にとどまる工場ではガス発電設備の導入が急ピッチだ。 太陽光発電も少なくみても100万kW以上は積み上がる。来年の夏までに電力は余る。
ここで反原発言ってる奴 ついこの間まで地球温暖化反対、CO2減らせとか言ってたくせに。w
温暖化関係でCO2を減らせと言ってる本来の層は、 原発なんてそもそも論外だと思うぞ? 結局この争いは、本来の温暖化議論とは無関係に、 石油系vs原子力系の産業界同士の争いになってただけでしょ。
ウランの発掘から建設その他諸々 昔から化石燃料なしで原発はやっていけないと言われてたの知らないんだね エントロピーで考えてもCO2削減にならない
451 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 00:56:20.04
ま、民主党は人為的CO2の25%削減のために、14基もの原発を建設する予定だったがねw
452 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 10:20:03.43
放射能で突然死が増える
453 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 11:08:22.26
ピークシフトと節電で今夏は乗り切れた。 来年に向け火力発電所を早く建設しないといけないのに 電力会社の経営陣は何も考えていないORZ
454 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 11:29:31.96
>>453 東電も関電も北電も、原発3つくらいのLNG発電所来年夏までに完成
事業者向けには、↑の会社とは関係ない売電業者エネットの発電量も2〜3年で数倍になる
455 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 11:30:43.64
>>449 そもそも発電所の占めるCO2の排出は全体から見れば微々たるもの
456 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 18:33:24.26
457 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 19:04:43.91
電力総連も犯罪者だしな
458 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 19:08:24.34
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!
459 :
名無電力14001 :2011/09/07(水) 20:08:01.77
460 :
名無電力14001 :2011/09/08(木) 01:28:49.42
>>455 直接的な排出量は少ないとしても、間接的にはどうなんだろうね?
例えば海水温上昇によるCO2濃度の増加。
温暖化なんて言われてる気温上昇は 実際は(主に太陽の活動の影響で)周期的に訪れる気温変化のことだ 温暖化なんて詐欺だ とかいう説を聞いたことがあるんだけど本当?
学術的には議論中、CO2温暖化説は政界・経済界・環境保護団体の合意で成立してる。 正しいかどうかは問題じゃなくて、利害の一致。 ・EUはCO2温暖化説で発展途上国のダンピングから自国産業を保護をしたい (アメリカ不参加・ロシアは削減目標0%) ・経済界は輸出産業の保護と新ファンドCO2排出権での商売のため (ようするに空気を担保にお金を借りた、ほぼ詐欺) ・環境保護活動は、ビジネスになりメシの種になった 空気中のCO2濃度は0.047%程度50年で増えたCO2は50ppm程度、そんなに影響あると思えないけどね
>>460 そもそも、発電によるロスから出てくるCO2が全体の7%ってだけで、発電そのものは
排出量の1/3を占めている(原発が電気の3割を作っていた2009年時点でね)。
464 :
名無電力14001 :2011/09/08(木) 18:15:19.15
>>461 地球の気温変化は色んな要因があると思いますよ。
大きなスパンで見れば温暖化と寒冷化は交互にやってきます。これはわかってます。
太陽活動との相関が有るかどうかはまだきちんと立証されてないのですが、
おそらくなんらかの関係が有るだろうとされてますね。
温暖化の場合、まず海水温度が上がり、次に気温があがるとされています。
この逆は今のところ科学的にあり得ません。
何が原因で海水温度を上げるのかを考えるのが科学的な思考です。
それ以外は大部分が科学とは別な話になってしまうかと思いますよ。
CO2は温室効果ガスですから、気温を上昇させる要因のひとつです。
ただ、温室効果は水蒸気の方が遥かに高いのです。
また、海水温度がほんの少し上がるだけで、
人為的に出すCO2の量とは比較にならない量のCO2が大気中に放出されます。
これもわかっていることです。
だから人為的にCO2を出してもいいという話にはなりませんが、
昨今のCO2ブームは科学の話とは別だと思いますよ。
だが羊のゲップが温暖化の原因と言ったのも科学者でしてなw
466 :
名無電力14001 :2011/09/08(木) 18:41:14.74
>>465 いいご指摘ですね。
天動説を唱えたのもまた科学者です。
科学者は色々います。
都合の良い仮説を唱える科学者だけを集めて
「科学者はみな言っている」とするのは科学的ではありません。
例えば、昨今のストップ温暖化ブームは、
羊のゲップが温暖化の原因だという科学者を沢山集めて
「科学的に証明されたので地上から羊を絶滅させましょう」
とやってるのに似てるかと思います。
>>466 問題は自分達はそうではないとどうやって証を立てるかだな
でなきゃいつまでたっても平行線だ
468 :
名無電力14001 :2011/09/08(木) 19:53:31.06
>>235 >1000年も触れないようにしておけば安全
わーよかった、短い、千年なんて(棒
ちなみに天然ウランの半減期は45億年 1000年なんて短い短い
470 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/09/08(木) 21:06:51.50
>>461 >温暖化の場合、まず海水温度が上がり、次に気温があがるとされています。
>この逆は今のところ科学的にあり得ません。
それは随分とあなたの主観が入った説明だと思いますが(^^;)
科学的には、その逆も充分に有り得ますよ(笑)
熱源が地球の内部に起因する場合はあなたの言う説は説得力が有るかもしれませんが、
地球表面から大気圏までの熱源は殆ど太陽です。
空気と水では空気の方が温め易いことは科学的に立証されています。
ですから先に温まるのは空気で、次に水というのが科学的なセオリーだと思うのですが(^^;)
まあ、これも仮説に過ぎませんが、、、
二酸化炭素の増加→気温上昇→海水温上昇
vs
気温上昇→海水温上昇→二酸化炭素の増加
つまり、二酸化炭素の増加が気温上昇の前か後か。
というのが最近の論争のトレンドじゃないですかね(^^;)
私は個人的に後だと思います。
つまり気温が先に上がり、その後CO2が増えた派ですかね。
これといった根拠も自信もありませんが、私の持てる知識の範囲内で考えたら、
CO2の増加から地球温暖化を説明するのはいささか無茶な話に聞こえるというだけです(笑)
471 :
名無電力14001 :2011/09/08(木) 21:09:53.39
472 :
名無電力14001 :2011/09/08(木) 23:44:13.12
気温、海水温、CO2増加が循環しているのかな? この循環システムは太陽との相関や地球内部の運動、そして毎年新たに 加わる熱やCO2などにより温度上昇が続いてるってことなのかな? どなたか偉い方がシミュレーションで確認してくれないもんかなぁ。
473 :
名無電力14001 :2011/09/09(金) 02:47:17.57
474 :
名無電力14001 :2011/09/09(金) 02:47:20.66
今後新しく原発は計画しないという現政権の方針が出た これは一定の評価がなされるべき ま、いつひっくり返るか解らないが
475 :
名無電力14001 :2011/09/09(金) 10:30:02.58
風力など再生可能エネルギーに全力を尽くすべき、
日本は先進国最低、これが原発ありきの結果なのです。
原発の実用化は100年早い
▼風力発電普及国際比較 風力発電設置容量
順位 国名 容量(GW)
(2008年末) (2010年末)
1 米国 25.170 1中国 42.31
2 ドイツ 23.903 2 米国 40.2
3 スペイン 16.754 3 ドイツ 27.2
4 中国 12.210 4スペイン 20.7
5 インド 9.645 5インド 13.1
6 イタリア 3.736 6イタリア 5.8
7 フランス 3.404 7フランス 5.7
8 英国 3.241 8 英国 5.2
9 デンマーク 3.180 9カナダ 4.0
10 ポルトガル 2.862 10デンマーク3.8
11 カナダ 2.369 その他 26.5
12 オランダ 2.225
13 日本 1.880
世界全体 120.791 世界全体194.4
次より
http://9214.teacup.com/uran235/bbs
476 :
名無電力14001 :2011/09/09(金) 10:50:52.30
477 :
名無電力14001 :2011/09/09(金) 18:02:49.66
478 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/09/09(金) 19:54:57.20
>>472 温暖化に関する仮説は沢山あるのですが、立証に至っているものは正直まだないのです。
フロンガスとオゾン層破壊の時もそうでしたが、
人間が大勢で賛同した予測は、悲しいことに、
いまだかつて一度も当たった試しがないのですよ。
先導している側は「今度こそは」と言います。
でも実際はその予測が当たっていようといまいと関係ないのです。
経済が動けばCO2でも再生可能エネルギーでもエイズでもゴジラでも何でも良いわけです。
それらを私は別に否定する気はありません。
温暖化が人知には到底及ばない原因で起きているという話よりも、
人間の力でなんとか出来る問題である話のほうが支持を得るのは当然だと思います。
希望が持てない話には人間は耳を塞いでしまう傾向があるかと思います。
ただ、真実は常に自立しています。
多数派だからといって誤りが真実になることはありませんし、
同様に、誰も見向きもしないからと言って真実が誤りになることもありません。
これガンジーの受け売りですけどね(^^;)
誰もやっていなかった事が、実は「誰もやろうとしなかった事」かもしれない。 やったところで意味が無い、面白みが無い、価値が無い。 そう判断されて捨て置かれたものを、鬼の首を獲ったようにやらかす姿は、 捨て置いてきた先人達からすれば物笑いのタネだろう。 段階的に示せばこうだ。 1)そもそも王道以外の物を知らない、思いつかない 2)王道以外の物を知っており、王道では勝負できない 3)王道以外の物を知っているが、王道で勝負できる 4)王道でも勝負できるが、敢えて王道以外に挑む 4)の場合は地力が十分にあって、捨て置かれた物に対しても価値や意味を与えられるよう な優れた人間でなければ成功しない。今まで誰もやってこなかった物の長所、短所を十分 に把握した上で「奇をてらう」場合のみ4)が成立する。力の無い人間の2)狙いは実に見苦 しい。
480 :
名無電力14001 :2011/09/09(金) 21:32:30.10
とりあえずなにもしないのはシャクなのでデモっときます。 日曜日は新宿かな。
481 :
名無電力14001 :2011/09/09(金) 21:41:39.69
, ''二=-― -、 /,'" )'ー、 / /''ー ' /'"`` ' 、 /: / ヽー'ノ::::.... )-、,, ぶち壊すしかない l゙::: / リ:/ ::: ノ::::.... ヽー 、: ( ゚д゚ ) 、 ______ ', | / l|// /::" ::/ ̄ヽヽ、、、,,,:::: | ',::::: `'ー、,、-''"´ ',ノ,'' イ' ::/ ィ / :/ ゙''':::::| ヽ;;;;; `゙;;'''';;ーi、,,、- '''''"彡゙ll|ソ , { | l| /,,;イ / / ::| ::」``ヽ;;;;; ,、;;;ヽ、ヽ;; 、,,,ッ ヽ リ '" } /ノ l| / :|" 三三`' 、( );; ヾ'、○} { ' ヽ ヽ" :l l l| / :}、::::: `' 、;;; ;;; ', ゙''、 j 、|. ヽ ヽ { " / | リ:: ヽ::: '' 、从 ',、 ミヽ ゙' 、.| ヽ :: \ '、 ミ / 、 ゙l::: ゙ll ゙ll:',ヽ ゙' 、, ゙{ ヽ ::: ミ '、 ミ |::: ヾ::::: ゙ll ゙l|l::::゙、 { | ヽ::::: リl|l|::: ', ゙ll: |::::::゙、人|; / ゙l ゙ミ /:l. :レ'::} ', ノ、;;;;;;;ヽ l|/ヽ |`-、ミ /:::::::| } |:::...... ,,、 '",、、゙゙''ー''´ ', |゙、::::`' 、,_ _/:::::::/ :} /::::::::::::,,、-''" {○ ゙ll`' 、 ゙l|: |
どうやら一部マスコミは政府の既定路線である『想定外の天変地異』による事故ではなく、人災にしようとしている感じ… NHK…サイエンスZEROで一部知識層に「これは人災ですよ」って、こっそり言い始めたし TBS…震災報道スペシャルで反(並びに嫌)原発層に向けて「これは人災ですよ」って、言いそうな予感 …当然人災の根拠は「IC=自動用復水器への介入」だけどね。 人災である事が独り歩きした場合、政府並びに東京電力はどうやって事態を収拾するつもりだろ? (事故調査委員会を設置しないのは、この事故が風化、他原発を再起動するまでの時間稼ぎ?)
483 :
↑ :2011/09/09(金) 22:28:04.58
人災で行くには、スケープゴード が必要、 今誰にするか戦々恐々(吉田所長あたりが危ないかも) つまり本当にがんばった、うそのつけないやつをネラウ。 日本官僚の手口、に引っかからなければいいが
>>483 おい、↑バカ、
このスレ以外に書くこむんじゃねーよ!
ところ構わず原発レスするな!
485 :
名無電力14001 :2011/09/09(金) 23:26:29.07
原発はホントにだめだな。 なにもかもだめだ。 このままフェードアウトでいいな。 あと半年でサヨナラだ。 お疲れちゃん!
>>482-483 彼らが言ってる「人災」だと言うのは、そう言う地震と津波が起きてからの事後対応の話じゃ無い
元から地震と津波に対する安全対策が不十分だったと言う事だよ
勘違いしないように
あのような地震、津波に対する備えでは事後、誰がどう対応しようが、炉心溶融と言う結果は不可避 一号機のベントが間に合ってたら、もしかしたら水素爆発だけは避けられたかもと言う程度 「人災」と言うとすぐ、事後対応が悪かったんだと短絡的に考える人が未だに居るなあ
げ、ニュース23で本当にそんなような事を言い始めてる その専門家チームとやらの言いがかりだよ あの交流電源全喪失の状態でICが止まってる事にもし気づけば、なんて
>>488 >あの交流電源全喪失の状態でICが止まってる事にもし気づけば、なんて
(ちょっと人災説を独り歩きさせよう。。。)
ICによる冷却方法は原子炉の崩壊熱で作動するので交流電源全喪失化でも問題なく作動するよ
(その様に設計されているしね)
なので原子炉の温度と圧力を監視できる電源さえ生きていれば問題ないの
。。。それ以上に55℃一気に原子炉の温度が下がると壊れちゃうからIC止めてね(はぁと)
なぁんて腐ったマニュアルを作り、そんな脆弱な原子炉を容認した東京電力と原子力安全・保安院の責任は?
これって人災じゃないの?
>>487 全くだ。
大津波でそこら中がグチャグチャ、全電源喪失で建屋内真っ暗&計器類は全ダウン、大きな余震はひっきりなしに来るし、いつ津波の2波3波が来るかわからない状況だったわけよ。
噂段階だが、津波来る前にすでに放射線量が急増してた所も有るらしいので、地震が起きた時点ですでに配管系がぶっ壊れてた可能性もある。
ま、現場の状況をちょっと思い浮かべれば、地震後の現場対応を批判するなど論外やね。
>>488 元々の自然災害に対する備えや事故時のマニュアルや訓練が不備な点では人災であった事には疑いの余地が無いと思う
事故が起きてからの対応がまったく不十分だった(だから、あれだけ事故が拡大した)と言う意見にはまだ、賛成しかねる
もっと証拠が提出されるまでは鵜呑みにしたくないな
>>490-491 でもね、現時点で原子炉を保有する電力会社に対して指導した事と言えば
交流電源喪失時に外部電源車を用意し、全電源喪失時に備える事
ですよ。感の良い人だったら「なぜECCSにふれないのだろう?」って思っても不思議ではないと思う。
またストレステストについても「ICを止めずに連続運転させる事」を条件に加えたら八割程度の原発の再稼働は行えな
いと思いますよ
>もっと証拠が提出されるまでは鵜呑みにしたくないな
同意はしますが、証拠が事故の記憶が風化してから出てきてもねぇ〜
>>492 同意。
これから始まるストレステストも、保安院とか安全委員会とかのA級戦犯達が内容を決めたんでしょ?
また、お手盛りの内容なんだろね〜( ;´Д`)
人災ってことにしてるようじゃ再発防止なんて‥。
震災前の原発=効率的なエネルギー源 震災後の原発=毒物を垂れ流す時限爆弾
今回の地震、津波は人間には「想定外の天災地変」だと言う事にした方が原発を運転停止させる為には良いのかも知れないね そう言う事が現実に起き得る(現に起きた)事を認めるなら原発の運転なんか人間には無理だと言う結論が導き出される すなわち、東電を免責してしまった方が原発を永久に運転停止させるには実は都合が良い(論理的に整合する) 皮肉な話だけど
>>493 ストレステスト(シミュレーション)の内容をきちんと公開してもらいたいよな
結論だけ見せて「安全です、十分に余裕があります」って言われてもこっちはふざけんなって思うだけだ
でも、どうせ企業秘密やら核物質防護を理由にシミュレーションの内容はほとんど公開されないのだろう
そんなテストの結果だけ見せられて信用する馬鹿はいない
だな。 細い配管でも折れれば、結局冷却剤はみんな出ちゃうものな。
>>497 まったく。
そんなんで、納得するバカいない、と思いたい…
だが、、
玄海は、そんなテストすらせず「安全が確認されたので再稼動OK」とか言って稼動仕掛けたよな。
菅が逆ねじ突っ込まなんだら、多分再開してた。
だから、(内容不明な)ストレステストに合格したから稼動再開、ってなる方に10億ベクレル。
>>499 そのストレステストの内容も
非公開にしたのも全て管だがw
>>500 いや、まあ菅を持ち上げる気は無いんだが…
せっかく理不尽ななし崩し再稼動にストップかけたのに、なんでこう中途半端なんや!とは強く思う。
もしかして、原子力マフィアって俺らの想像よりはるかに強力なのか?
ハチロの辞任劇なんかみると、大手マスメディアは全部が思い切りマフィアの構成員だし。
原子力マフィアと言うか、電力業界の力って我々の想像以上に大きいみたい 労組の方も電力総連があるし 余程、市民が根性据えて掛からないと反原発、脱原発なんかすぐうやむやにされそうです
503 :
名無電力14001 :2011/09/11(日) 18:39:39.27
今日、全国各地の都市で反原発サウンドデモがあった。
504 :
名無電力14001 :2011/09/11(日) 19:14:32.84
505 :
名無電力14001 :2011/09/11(日) 20:30:29.47
>>496 千年に一度だから安全と居直られて終わり。
506 :
名無電力14001 :2011/09/11(日) 20:45:04.88
日本全国にも無数に「千年に一回」の震源源がある。
【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★44
1 :春デブリφ ★:2011/09/11(日) 20:37:28.36 ID:???0
★フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」
フジテレビで放送されているドラマ『それでも、生きていく』という番組の中に日本を罵倒する一場面があったとして問題に
なっている。その場面とは雑誌がゴミ箱に捨てられているシーンでその雑誌の表紙に「JAP18」と書かれているのだ。
JAP(ジャップ)とはもちろん日本の事なのだが、今は日本のことをジャップと呼ぶのは蔑称扱いとなっている。
それだけならいいのだが、そのあとに書かれている「18」が大問題だ。この「18」は韓国では「シッパル」と発音し、
これに似ている発音の「シッバル」というものがある。この「シッバル」は「この野郎」や「FUCK YOU」という意味を
持っているもので、韓国では「18」そのものをスラングとして使うこともある。
つまり「JAP18」を意訳すると「日本 ファック!」ということになる。こんなメッセージをこっそり残したフジテレビは
何の意図があるのだろうか。デモに対する報復なのだろうか、それとももっとデモして欲しいという煽りなのだろうか。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315741048/
>>501 なし崩し再稼働にストップとかご冗談を。
安全宣言を刷る前にストップ掛けて始めて言えることだ。
安全宣言をした、その時点で推進側だぞ
510 :
名無電力14001 :2011/09/11(日) 23:52:30.06
デモなんて暇な奴らがやってるだけって フジテレビデモの時に評論家が散々言っちゃったからなw
511 :
名無電力14001 :2011/09/12(月) 00:12:46.75
もうやだよ 原発いらない
>>509 電力総連がいない・・・って当たり前かw
513 :
名無電力14001 :2011/09/12(月) 12:33:07.53
機能TBSで原発系の番組やってた? 見逃してしもうたorz
514 :
名無電力14001 :2011/09/12(月) 14:53:21.02
515 :
↑ :2011/09/12(月) 15:46:16.87
1 大規模風力発電の優遇と、発電電力の全量買取 2 地熱発電のシャニムナ推進(反対、意見を無視する) 3 原発用の補助金を、全て回す(も〜やらないにだから) 4 火力の推進と、排ガスの処理の推進(CO2を出さなければ良い)
516 :
名無電力14001 :2011/09/12(月) 19:00:44.72
こないだの地震なんて、地球さまのどっかの筋肉が軽く痙攣しちゃったようなもんだろ 痙攣して皮膚にあった汗が動いてゴチョゴチョいる細菌をながしちゃった、と・・・ (たとえなんで、真剣に抗議しないでね) 温暖化なんて、ちょっとほんのちょっと熱を出したようなレベルだろ いままでにもっと思い病気?になって高熱出したり冷えたりしてたじゃないの 「地球にやさしい」とかかんと言うけど、マジで地球が生物とすると、 ワシラは地球様の皮膚に住みついてる細菌 皮膚のなかの脂を吸って生きてるようなもんだし 温暖化寒冷化と言っても 「あぁ〜チョット熱が出たかな?」とか 「おぉ〜、最近ずいぶんと寒くなったね」ってことジャネ?
517 :
名無電力14001 :2011/09/12(月) 19:18:06.36
人類が生き延びることが問題で地球様のこと考えるほどの門下ねw
518 :
↑ :2011/09/12(月) 19:44:04.64
野田は、家庭からの太陽光の買い取り価格を、安くたたく気らしい 風力も、安くたたく気満々、何を考えているのやら、 管の法案を骨抜きにする気満々。 << あいつは国民の生活を踏みにじる気らしい。>> *** だ〜〜れがあいつを選んだんだ ***
519 :
名無電力14001 :2011/09/12(月) 21:48:20.72
フランス南部マルクールにある原子力関連施設で12日、爆発事故が起きた。 仏テレビによれば1人が死亡、4人が負傷した。うち1人は重傷という。 AFP通信によると、仏原子力庁(CEA)報道官は「現時点で外部への放射能漏れはない」と語った。 爆発があったのは仏電力公社(EDF)の子会社「ソコデイ」の核廃棄物処理工場。 爆発の原因など詳しいことは分かっていない。
現時点でって、3/11夜みたいなこと言ってるのな
さて、どうなるか 少なくとも人がひとり死んだ 因みに日本でも運転中の原子力発電所で人が死んだ事はあるよ 美浜発電所三号機で5人も人(作業員)が亡くなってます
>>521 美浜の事故は復水系の配管が減肉で破断したことによるものだから
火力発電所でも起きうる事故。
安全管理上の問題はあるが、
福島や今回のフランスの事故とは全然別の話。
523 :
名無電力14001 :2011/09/12(月) 23:47:22.29
>>518 枝野は当然「脱原発&再エネ特措法」を引き継ぐ責任があると思うし
そういう意味での経産相抜擢以外考えられないだろう、どう考えても
524 :
名無電力14001 :2011/09/13(火) 10:54:30.90
>>522 火力は原子力と違って蒸気は加熱蒸気で基本1層流だから減肉しにくいよ
原子力は出口温度が300℃ちょいで蒸気をつくるから加熱蒸気まで温度を上げれず2層流になりやすい
2層流になると蒸気内の液滴で配管内にエロ―ジョンが発生。酸化膜が破壊され
そこからコロージョンで減肉が増加。これを繰り返して減肉する
でも美浜以降日本の原発の定期検査は配管を10センチ間隔であらゆる点の減肉量を測定するから基本大丈夫
525 :
名無電力14001 :2011/09/13(火) 11:02:07.59
>>524 美浜以降1年で2回同じとこに穴開けたの
どこのどいつだっけ?
キチガイ安全厨のバカめ
526 :
名無電力14001 :2011/09/13(火) 14:36:04.07
>>524 そういうの保安院とかが書類チェックだけで済ませていたとか問題になりかけてなかったっけか?
まあ、官僚は特権階級だから大概のことは有耶無耶になっちゃうんだけどさ
527 :
名無電力14001 :2011/09/13(火) 15:54:06.57
>>518 ↑君、頑張ってるな。
議論には、正誤より思いやりが大事。だから、君のレスは、素晴らしい。
528 :
名無電力14001 :2011/09/14(水) 18:37:20.06
>>516 人間の体内にもいまだ未知数の何万種類という菌がいて、
それらの菌のお陰でいきることがでいている。
つまり我々は自分の意思とはいえ関係なく菌と共存している。
ところが共存できない菌、つまり我々にとって害のある菌やウイルスが体内に入ると、
体は勝手に殺菌効果を高めるために体温をあげる。
もし地球を生命体とするならば、人間というウイルスが地球と共存出来るか否かが問題である。
人間は自分の意思で自らの体温すらコントロールできない。
思い通りに動かせるのは極一部の筋肉のみで、
心臓を初めとする内蔵も脳もなにもかも自分の意思で動かすことも止めることも出来ない。
つまり人間の意思でコントロール出来ることなどこの世に殆どない。
科学的に言えば我々に許されている自由意志など、
対象性の崩壊確率の範囲内の極々わずかな幅しかない。
天文学的にみればそんなもの無いに等しい。
個々の動きを予測することは難しくとも、ある程度の集合体の行動パターンは他の生命体同様に確率的に予測が立つ。
地球の環境がどう変わろうと、それが人間にとって都合が良いか悪いかなど、
地球にしてみたら知ったことではない。
人間がいくら地球に優しくしたところで、
地球が人間に優しくする必要はどこにもないし、
仮に地球が優しくしたいという意志を持っていたとしても、
それで環境が変わるわけではない。
ある人間が自分の腸内にいる特定の菌に特別な感情を抱いたところで、
自分の意志とは無関係に腸は勝手に動いている。
529 :
名無電力14001 :2011/09/14(水) 21:19:02.42
馬鹿野郎 地球がどうなるかなんて知ったことかよ 人間様の住みやすい環境へと変えていくんだよ 他の生物が絶滅しようと知ったことか CO2を死滅するまで低下させてやるんだよwww
530 :
脱核隊員 ◆XSVIhmCM.o :2011/09/14(水) 21:44:31.88
CO2が無ければ人間も死んでしまいますよ 酸素があれば大丈夫と思っている方がたまにいますが、 人間の呼吸は空気じゃないとダメなのです。 潜水などに使う酸素ボンベは、実際は酸素ボンベではなく空気ボンベです。 日常にある空気と同じでなければ死に至ります。
原発村も核廃棄物の半減期を 加速・無害化させられる理系しか必要とされなくなるだろ 専門家でもなんでもない文系が専門家集団で働いてる異質さ
532 :
名無電力14001 :2011/09/14(水) 23:38:20.71
酸素濃度高くなると有毒だもんね
533 :
名無電力14001 :2011/09/15(木) 15:09:08.19
>>531 日本の官僚組織はダメ企業の見本みたいなもんだな
こんなこといつまでも許してたら、そら社会は潰れるわ
ストレステストのテスト項目に非常用炉心冷却装置を連続運転させ冷温停止させる ってテスト項目があれば、国内の八割以上の原発は運転再開が出来ないはずだよ 現在稼働中の原発の大半は経年劣化による急激な温度低下による炉心冷却に耐えられない炉ばかりだしね
535 :
名無電力14001 :2011/09/15(木) 21:42:03.60
536 :
名無電力14001 :2011/09/15(木) 23:07:28.14
>>535 おお池田信夫先生のありがたいお言葉だw
537 :
↑ :2011/09/16(金) 01:13:03.76
>>532 映画ゴジラでは、オキシゲンデストロイヤーと言うので、ゴジラを溶かした
>>535 いまどき、池田信夫みたいな馬鹿の言う事を真に受ける奴が居るとは
アゴラに書いてる事を読んでみろ、デタラメのオンパレードだぞ
540 :
名無電力14001 :2011/09/16(金) 05:44:27.52
池田信夫はIAEAに魂を売り渡した男だ。
あんなデタラメ「しか」言わない男の魂なんぞ、IAEAも要らんわw
543 :
名無電力14001 :2011/09/17(土) 19:01:19.31
原発なくしたいなら、全ての原発が爆発すればよい さよ〜なら〜
>>542 IAEAを買いかぶりすぎ
IAEAは信夫並だ。
545 :
名無電力14001 :2011/09/18(日) 15:20:33.16
中の人のスペックは各国どこも高いよ
高い低いじゃないんだよ。
IAEAは腐った組織
ETV特集 シリーズ 原発事故への道程(前編)「置き去りにされた慎重論」 を見ているけど、福島第一での津波被害、起こるべくして起こったのね
IAEAは死神。 放射能汚染で死人がでても知らん顔で隠蔽し、原発を推進する死神組織。
550 :
名無電力14001 :2011/09/20(火) 20:27:28.67
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党
551 :
名無電力14001 :2011/09/20(火) 21:13:01.32
電気がなくて不便になっても構わないとかTVで言ってる奴がいるが お前らが先ず実践してから言えよな ぬくぬくと生活しておきながら何の説得力もない
だから、みんな必死で節電してるじゃん
553 :
名無電力14001 :2011/09/20(火) 21:50:46.85
昨日東京渋谷で行われたデモ6万人。 もう原発終わりでしょ。
次のデモは12月11日辺りかな? 9月19日と言う半端な日にちを錯覚して、参加しそこなってしまったので、次こそは参加せねば 目指せ、10万人デモ!
555 :
名無電力14001 :2011/09/20(火) 22:17:14.34
新聞で航空写真みたけど、凄いですね! あれは6万人じゃきかないでしょ。 10万人越えてるのでは?
警察発表だと2万数千人だし、あれだけ人が多いと誰にも真実は分かりません それこそ、全景を一時に航空写真にでも撮って、ひとりひとりを数えでもしない限りは
557 :
名無電力14001 :2011/09/20(火) 22:29:11.95
早く原発廃止しないと暴動に発展しかねない。 そんなことになれば私は困る。 推進派の言わんとすることもわからないではないけれど、 変な意地を張るのは本当にやめてほしい。 今まで傍観者でいたけれども、 もうやめるしか選択肢はないじゃない!
推進するといっても新設を受け入れる自治体なんてこれから出てくるとは思えない。 "やるべきだ"という人間はいくらでもいるだろうが、自身が直接骨を折って汗をかいて 自治体や地元住民との折衝に当たるというわけではないし、 まして自身の地元に誘致するわけでもない。
>>557 日本では暴動に発展する心配はほとんど無いと思うけど、一カ所に人が集まり過ぎて将棋倒しになって、人が圧死したりするのでは無いかと個人的には心配です
560 :
↑ :2011/09/20(火) 22:50:53.19
日本中を、直流送電でつないで、それを韓国までつないでしまえ (300k伸ばすだけ)で。1/3の安い電気が入ってくる <<< 革命が起こる >>>
>>558 新設はともかく、既設自治体とかは
早く稼働しろとか、増設こいとかいってるところ多いじゃない。
福島の全町民避難してる最中のとこなんかも。
一番シンブルなのは値上げじゃね? 俺は物価が倍で原発なくなるなら甘んじて受け入れるよ。
564 :
名無電力14001 :2011/09/20(火) 23:37:56.82
>>563 日本の産業が壊滅して、海外からの輸入に頼り、町は失業者であふれる日本か
それもいいかもねwww
>>561 直接の立地自治体は電源三法交付金などのジャブジャブ注ぎこまれる金に中毒(それ無しに財政が成り立たない)状態だからなあ
まったく冷たく無視するのも何だが、シャブ中の言う事をまともに聞くのも愚かな話だ
>>554 10/26が原子力の日だが何かないのかね?
>>566 10/26に何かやると言うのは聞いた事が無いな、ウィークデイだし
つか「原子力の日」にデモをするとしたら普通、推進側だろ
>>564 だよね。
今の社会が、原子力の上げ底、ドーピングで参加者集めて出来てるから、その下駄外すと、あぶれる人が出るのは節理だよね。
本気で、人情抜きにパズル組み上げてくと、淘汰、切り捨てしかないと思うよ。
喧嘩売るつもりでもないんだ。
怠け者は別として、福祉や保障のために働かない者にまで、利益が行き渡る方法って資源なしでありうるの?
俺、頭悪いから株とか、円高とかの仕組みさえ分からなくって、目の前にあるパンを倍に増やすやり方わからないんだ。
でもメタンハイドレードにせよ化石系の燃料を早い者勝ちで未来から搾取するのも不公平だと思って正解には思えない。
きれいに解決するなら、太陽、地熱系発電のインプットのある自然エネルギーの効率化か、やっぱり、今あるものの効率的な使い方だと思う。
俺みたいに311前の水準落としたくないなら金を払うのは資本主義的な公平だし、皆で一斉に制限するのは共産主義的でうまく行く気がしない。そうじゃなかったら、電気を増やす。それも未来から奪わず公平にやれる?
喧嘩売る気はない。でも、きれいごと抜きに、うまく行く方法俺もわかんないんだよ。
570 :
名無電力14001 :2011/09/21(水) 00:15:56.68
>>569 いやいや、
>>563 の物価が倍になるくらい電気料金が上がっても
許容できるかどうかの話だろ
うーん、しかしそんなあり得ない事を心配されても(困る)
>>570 誰が許容するの?みんなが?みんなって誰?
573 :
名無電力14001 :2011/09/21(水) 00:26:20.28
原発は1年3ヶ月の度、定期点検する。その後、再稼動の許認可を地元首長と県知事に得なければならない。 その際、地元と県庁でデモをして、再稼動反対をアピールすれば〜〜!
高度成長期 バブル期 失われた10年 リーマンショック 東日本大震災 5年後 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (・∀・) ∩∀・) (・д・)∩ :::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::::::::::::::::( )⌒ヽ;:::::::::::: (/(/' (/ し^ J ......:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::::::::::::::::|/.|/uと )〜::::
>>573 日本人は自分だけ突出して目立つのを嫌うからな
すなわち、どの県の首長も自分が最初に原発の再稼働を容認するのを嫌がる
そこを突いて、最初に再稼働しそうな県の首長に日本中から圧力を掛けるのだ
今、現に我々がやってる事だが
なんだよ、意外と
577 :
名無電力14001 :2011/09/21(水) 00:46:08.23
>>571 ありえないことかな?
今ではありえない話だが、
人為的CO2の25%削減とかで原発大量建設するところだったんだぜ
ありえないなんてありえない
なんだよ、意外と反論少ないなぁ。 俺は、暑がりだからお金はらうからクーラー使うよって言ってんの。 その分頑張って働きたいんだよ。 皆もそうでしょう? あえて、矛盾を話してんの。 もし、クーラーのためじゃなく、正義のために原発問題語ってんなら、俺の言ってる矛盾の答え教えてよ。 重ねて言うけど、喧嘩うってんじゃないよ。 答えがみつからないんだ。
>>571 今は円高だからいいけど
円安になり、原油の値段が上がれば、電気料金は倍になりえるんじゃね?
ま、円安になりゃ、国内の生産状況は良くなるだろうけど、電気使用量は増えるだろう
結局、電力量不足で国内の産業は苦しいまま、電気料だけ上がる可能性はあるな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316533969/ 【フジ韓流】花王デモの影響?…「無視できない実売数字の変化」売り場対応について困惑する某ドラッグストアの社内メール流出か★9
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/09/21(水) 00:52:49.04 ID:???0
花王を対象にした大規模なデモが先日、東京都内の花王本社周辺で行われた件で、
花王製品の売り場対応について困惑する某ドラッグストアの社内メールが流出した。
メールが本物であれば、少なくとも売り場レベルでは混乱が生じている可能性もある。
「偏向報道をしている」として、フジテレビのデモに始まり、その同局の番組
スポンサーを長年務めてきた、花王に矛先が向かう中で、一通のメールが9月18日に送信された。
>>579 今の火力発電に原油はあまり使われてません
ほとんど石炭とLNG
んで、これから極端な円安に触れるなんて事はそれこそあり得ません
購買力平価で見ると本当は今でもまだ円安(円高では無い)
1ドル50円台になってもおかしく無いくらい
もし円安になるとしたら、先に日本経済が破綻する必要がある(国債の暴落か何かで円を乱発してインフレを人為的に発生)
そして、もし化石燃料価格が異常に高騰して電力料金が上がるとしたら、原子力発電があったって経済全体に与えるインパクトはほとんど同じなんです 原子力は一次エネルギー比率で見れば、福島第一の事故前でも10%しかありませんでした そして、化石燃料価格が高騰すればウラン価格だってそれに連れて上がるんです 違うのはウランは嵩が小さいので備蓄が効くのと、燃料費が発電単価に占める割合が小さいくらいの話 元から、エネルギーの三割を賄う電力のそのまた三割が原子力だったので原子力発電だけお値段据え置きでもそれほど大差無いんです
584 :
名無電力14001 :2011/09/21(水) 15:33:35.65
石炭火力は小池百合子が環境大臣時代に圧力掛けて潰しまくったからな 結果的にダムや原発に対する依存度を高めざるを得なくなった 環境大臣が率先して環境破壊に加担してたら世話が無い
>>582 原発止めたらその代替に休止してた石油火力を立ち上げるわけだが。
>>582 チャート見れば分かるけどLNGって原油に連動するよ。
まあ、当然と言えば当然だが。
587 :
名無電力14001 :2011/09/22(木) 22:47:13.16
>>579 円高の影響でウランの価格が上がっても一緒だろボケ。
しかも石油焚く発電所って今どきどんだけあんだ?w
588 :
名無電力14001 :2011/09/22(木) 22:55:51.51
>>585 あふぉか。
石油火力でガソリンでも燃やしてると思ってんのか?
残渣油が燃料だ。意味分からなきゃ残渣油をウィキれ。
それに休眠石油火力の再稼働は夏場ピーク時の一時しのぎだ。
原発を廃止することを前提にすればもっと新式の発電所作るに決まってんだろボケ
589 :
名無電力14001 :2011/09/22(木) 22:59:31.54
>>586 LNGも石炭も日本で採れるだろが。
国産の方が安くなりゃてめーらで掘ればいいだけ。
石油とウランはそうはいかんがなw
590 :
名無電力14001 :2011/09/22(木) 23:14:10.32
>>578 クーラー使いたきゃ使えばよろし。
電力は余ってんだから遠慮するな。
原発がないと電気が足りないとか騒いでるのは病気だから無視しろ。
脱原発症候群と同様に続原発症候群という一種の精神病だ。
お互い相手を論破したと主張したがるゴミだ。
原発が必要か不要かを決めるのは精神病患者ではなく社会だ。
必要性も不要性も訴えるなら社会に訴えなければ意味はない。
社会にデモンストレーションすることで賛同を増やし、
それらが参政することで社会が動く。
人類普遍の法則だ。
原発中毒者が原発を止めるといっても禁断症状でショック死する危険性がある。
592 :
名無電力14001 :2011/09/22(木) 23:46:26.09
概ねマスコミの影響で、民衆は日本の国力を甘く見過ぎる傾向がある。 いかに赤字国債で借金しようと、 他国に貸してる金はそれを遥かに上回る。 アメリカに貸してる金だけで円換算で80兆円だ。 日本が保有する外貨は800兆円。 国営をいくら民営化したところで筆頭株主は日本国だ。 民営化とは国営から国有に変えることだ。 NTTしかりJRしかり郵政しかり。 これらの有価証券だけでもぶったまげる資産がある。 その他土地にしろなんにしろ、311クラスの大震災が100連発で来てもお釣りがくる。 日本はそういう国であり、 世界からみたら我々日本人は特権階級者だ。
>>588 一部のプラントは残渣油かもしれんが、
大半の石油火力の燃料は重油。
それに政府が原発再稼働の方針出してるのに
廃止を前提に発電所の新設なんて無駄な二重投資だろうが。
>>589 「国産の方が安くなれば」
なんで国内の炭坑が閉山したのか
>>589 国内の炭鉱を再開するつもりかw
すごい発想だね
595 :
名無電力14001 :2011/09/22(木) 23:55:14.14
増税だの赤字国債だのいう前に、国の資産をほんのちょびっと、 それこそ鼻毛の枝毛くらいをちょっとだけ現金化するだけで瞬時に何兆円も捻出出来る。 でもそこは誰も突っ込まない。 貯金を切り崩すことを嫌うのは悪いとは思わんが、 ならばそれは何の為の貯金だ?
596 :
名無電力14001 :2011/09/22(木) 23:56:07.82
アメリカ国債を売り出そうとした橋龍がどうなったかについて。
598 :
↑ :2011/09/23(金) 00:08:38.24
韓国から送電してもらえ、1/3 になる、後は何も言わない
原発=麻薬を止める禁断症状に日本が耐えられるのかという問いになる。
>>596 国内炭が輸入より安ければそもそも国内の炭坑が閉山してないだろうが
>>598 地震も事故も無いのに大停電起こす国から電気を買うとか正気?
601 :
名無電力14001 :2011/09/23(金) 01:08:39.40
>>591 そこまで心配する必要はないでしょう。原発が無くなって死ぬ人間より、
原発事故で死ぬ人間の方が多いのですから、
死なせてあげなさいw
602 :
名無電力14001 :2011/09/23(金) 01:14:40.05
原子力発電は自然と共存する日本の文化には相容れないと思います。 自然を支配するというアメリカの考え方とは違うのではないでしょうか。 失われ行く日本の文化を大切にしたいと考えるのは小生だけでしょうか。 経済合理性だけが全てに優先するとは思えません。
603 :
名無電力14001 :2011/09/23(金) 01:26:35.28
>>593 はぁ?
私の知る限り大半の石油火力は残渣油のはずですが、
大まかな扱いとしては残渣油は重油ですからね。
コールタールもアスファルトも大まかには重油の仲間です。
一部が残渣油で大半が重油と言うバカな表現をしてるのはどこの誰ですか?
ソースをお願いします。
国内の炭坑が閉山した理由は何だとお考えですか?
興味あるので御持論を続けて下さい。
政府が再稼働方針?
それは何が根拠となっているのか聞いてみたい。
604 :
名無電力14001 :2011/09/23(金) 01:42:57.21
>>597 つまりそれは、
日中国交を回復した田中角栄がどうなったか。
沖縄から米軍を追い出そうとした鳩山がどうなったか。
脱原発を言い出した菅がどうなったか。
ってことと一緒ですね。
つまりアメリカの機嫌を損ねることをすれば首が飛ぶ。
で、あなたはそれに対してどう思っているわけ?
アメリカの顔色伺いながらツカイッパでいるべきとか?
私はアメリカとは距離を置くべきだと思いますね。
所詮いじめられっこが集まって作った国。
世界からいじめをなくすとかいいながら、結局武器を持ったらいじめる側だ。
しかもアメリカのハッタリも利かなくなってきた。
そろそろ日本の国益にそぐわなくなる。
特定の国に媚びるべきではないと私は思うが、
どうしても媚びたいならまだ中国の方が国益にかなうな。
>>604 阿保w
日本は米国のおかげで成り立ってるんだよ
中国とか馬鹿言うのはいい加減にしろ
首相の方針など、日本ではもはやほとんど意味を為さない 鳩山や菅総理の元で何かひとつでも彼らの思惑通りに事が進んだものがあるかね?
608 :
名無電力14001 :2011/09/23(金) 20:49:25.82
>>606 C重油とかアスファルトってのは製品を指す名前だろが!
原油を蒸留していろんな石油製品を抽出した後に残った油が残渣油だ。
燃やすか固める意外に殆ど使い道のないしろものだ。
しかも石油を焚く発電所は火力全体の15%程度。
さらに石油火力の新設は国際条約で禁止されてる。
この状況で原油価格がどうこうと、
あたかも原発がないと石油依存が強まるイメージを与える表現はやめたほうがいいんじゅね?
今まで知らなかったなら仕方ないが、知ってて言ってるなら悪意を感じるね。
結局石炭は輸入の方が安いからってのは認めるわけだろ?
認めるもなにもそれが現実だ。
それとも日本人が死ぬのはまずいが外人なら死んでもかまわないという理由で国内炭坑を閉鎖したのだ!
と主張するサヨクさんかい?アナタはw
総理が発言しただけで政府が言ったことになるなら、
沖縄から米軍基地を締め出すと言ったのも、
脱原発を明言したのも政府ってことになるな。
609 :
名無電力14001 :2011/09/23(金) 20:52:30.39
>>608 >総理が発言しただけで政府が言ったことになるなら、
>沖縄から米軍基地を締め出すと言ったのも、
>脱原発を明言したのも政府ってことになるな。
当然そうですよ。
>>610 つまり休眠火力はピーク期間用のバックアップってことだろが。
永続的に使うわけではなく一時的なもんだ。
言ってること一緒だろボケ。
だから原子力を廃止するという前提ならもっと効率のいい火力を増設するに決まってるだろ?
仮にどこかの原発を再稼働したところで数年延命措置をする程度だろ。
原発の新設はないと政府が言ったの忘れたか?
新設しなけりゃ遅かれ早かれ結局原発廃止ってことだろが。
東電に限って言えば現用の二機が検査で止まれば、
事実上もう廃止だぞ。
福二は廃止路線だと政府は明言したし、
刈羽の再稼働もまず無理だろ。
自分達の使う電気ならまだしも、東京のためにわざわざ新潟県民がリスクを背負うか?
だから火力を新設するしかねーだろ?
国内炭坑を再開したから輸入より安くなるわきゃねーだろ!あたま大丈夫か?
円高が滑った転んだと言い出したのはあなただ。
だから輸入が国産より高くなりゃ国産にすればいいと言ったまでだ。
そもそも原発のメリットを今説明できる奴なんて日本にいるのか?
コストは高い、燃料の枯渇も早い、なくても電力は足りる、しかも事故を起こせばこの通り。
人的にも経済的にも環境的にも莫大な被害を与えておいて、
これら全てを補えるだけのメリットがどこにあるのだ?
614 :
名無電力14001 :2011/09/24(土) 20:02:31.19
>>605 ではアメリカが沈没する時は日本も一緒に沈没するべきだとおっしゃりたいのかな?
>>613 火力発電所の新設に何年かかると思ってるの?
緊急設置電源みたいなタービン置くだけのものならともかく
まともなLNG火力の新設には(アセスや周辺施設、送電線の工事も含めて)
10年近くかかる。
それまでの間石油火力の稼働が引き上がるとしたら
一時的とは言えないと思うが。
そもそも
円高がどうこういってたのは
あなたじゃないの?
>>582 それにレスしたら残渣油がどうのと言ってきたから答えてるだけなんだけど。
結局あなたは何が言いたいわけ?
ちなみに
>>579 は私ではない。
少なくとも今ある原発を動かす分には石油火力よりもランニングコストは
断然安いし、老朽火力を無理矢理稼働させるよりも供給安定度は増すと思うが。
何も全機動かす必要はないが比較的新しいものは当面再稼働し
代替の電源
(再生可能エネルギーでも新しい火力発電所でもいいけど)
のメドが建つまでの10年か20年は動かすべきだと思う。
>>616 この記事きわめていい加減だな
数ヶ月で設置できる緊急設置電源はガスタービン単独の発電機で
せいぜい数万kW〜10万kW
それを100万kW級がすぐできるみたいに混同するような書き方。
大型のコンバインドサイクルLNG火力は泉北や川崎の例でも
アセスの開始からでも7〜8年かかってる。
東京都の火力が数年でできるというのはアセスを省略でもするのかね。
LNG火力は石炭や石油に比べれば大気汚染は少ない方だけど
それでも環境影響はあるからアセスはやるべきだと思うけどね。
618 :
名無電力14001 :2011/09/24(土) 22:39:29.70
>>615 火力発電所の新設に10年?そりゃ石原慎太郎におしえてやりなw
そういう根も葉もないデマを流す続原発症候群は、同じくデマを流す脱原発症候群と同じだな。
休眠火力と新型原発のコスト比を持ち出すようになったらおしまいだ。
てか原発がおしまいだってことはわかってんだろ?
今現在の東電の供給力は自社発表で5610万kwだ。
あなたがどこの電力管内にすんでるか知らんが、
原発が止まろうが動こうが、あなたの生活になんら支障を与えないから安心しろ。
繰り返すが休眠火力の運転はピーク期間だけだ。
そのピーク期間はもう終わる。
つまり休眠火力は再び休眠する。
原発の再稼働にせよ再生可能エネルギーにせよ火力新設にせよ、
休眠火力がバックアップの役割であることには変わりない。
コストとリスクをトータルすれば火力新設にはどちらも劣る。
619 :
名無電力14001 :2011/09/24(土) 22:52:09.40
核融合炉稼動出来るまでだな。あと60年後位か? 文明の逆戻りは出来んのだよ
破滅・崩壊への道に突き進むしかないわけですね。分かります。
621 :
名無電力14001 :2011/09/24(土) 23:04:22.17
>>618 http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20080401-01.html 場所が決まってて事業性調査も終わって事業会社を立ち上げてから
7年かかってる。
まだ場所さえ決まってない東京都の火力が数年でできるわけがないと思うんだが。
東電の供給力は例年までに柏崎が再稼働できなければもっと下がる。
今年は15%の節電を強制して通常の年だと6000万kWの需要を
5000万kWくらいまで下げたから乗り切れた訳だけど
来年までにそのギャップを埋める手段は原発の再稼働以外にない。
少なくとも今年並みに電力使用を制限しないと来年の夏は乗り切れないと思うんだけど。
生活に支障を与えないっていう根拠は?
新しい火力発電の建設が終わるまであなたの言うピーク期間は毎年夏と冬にやってくるんだけど。
当面(これから10年程度)のピーク対応として考えた場合にはコスト面で
原子力の再稼働と休止火力の運転とどちらが優れているかという
点についてはどう考える?
623 :
名無電力14001 :2011/09/24(土) 23:27:08.99
>>622 どうせ数年後に火力が新設されたら逃げるんだろ?
今年の夏は大停電といってたガキ共のようにな。
原発の再稼働と休眠火力の再稼働?
んなもん休眠火力に決まってんだろ。
電気料金の値上げは燃料費の上乗せじゃなく、
売上が落ちたがら単価を上げただけにすぎん。
つまり原発を再稼働したところでみんなが節電すれば電気料金は上がる仕組みだ。
節電しなけりゃいい。
624 :
名無電力14001 :2011/09/24(土) 23:31:03.58
>>622 ところで原発再稼働って、どこぞの何号機の話だ?
東京は電力不足で都内に発電所作るなら、何を燃料にするか住民投票で決めりゃいい。 原発工作員はがんばれよ。
>>622 まだコストで、しかも単純な燃料費だけの優劣だけで議論をしようとする人がいるんだ。
それは別にして、政府が原発の再稼働について明確な方針をだして、不足するというか
必要な電力を提示して、国として火力発電を法改正を含めて建設(企業が)するとしたら、
事業調査もアセス(国家非常による法改正)も不要だろ。
来年の夏までには大型火力は無理かもしれないけど、現在の体制と原発の状態で電力足りませんので、
原発稼働します。事故起こしたら知りませんじゃ話にならない。
国内の炭鉱を復活させる(量は知らん)ことについて、エネルギー安全保障で原発を力説する京都大学の某中野
がいるけど、エネルギー安全保障(人の安全保障は無視)て観点なら国内炭鉱の復活も彼的にはありじゃないのかな。
掘るエネルギーは別にして純国産エネルギーなわけだし。
価格もMOX燃料とかにかけてる十数兆円に比べたら、それほど割高じゃないだろ。
>>623 少なくとも100万kW級のLNG火力はアセスを省略しない限り
数年では建設は無理。
アセスだけでも数年かかる。
(東京都がそこをどうするつもりなのかは知らんが)
環境アセスが不要な数万kW程度の小規模なものを作っても効率が悪いし。
>電気料金の値上げは燃料費の上乗せじゃなく、
売上が落ちたがら単価を上げただけにすぎん。
これの根拠は?
ここのところの値上げは燃料費調整制度によるもので、諸元は
全部電力会社のサイトに出てるよ。
(さらに言えば燃料価格自体は財務省の通関統計が元)
というか、燃料費調整制度以外の値上げは料金変更の届出と経産大臣の
認可が必要だから簡単にはできない。
節電しない場合の電力需要ギャップ
(6000万kWと東電の供給力の差)を埋める方法は?
これに答えてもらってないけど。
どうもあなたの発言には具体的な根拠がない気がするんだけど
環境影響を評価する期間は 自治体や評価結果によって変わるみたいだけど、3年ぐらいなもんでしょ 10年はさすがに盛りすぎだと思う
環境アセスメントは、今の制度や条例では、早くて3年、10年かかってもおかしくない そんな感じだよ
>>629 非常時だからという理由で「暫定基準」決めたように、法改正すればいいだろ。
今の暫定基準は国民の合意も議会の承認(チト自信無し)も得ていないのにやってるだろ。
>>630 そういった例外的な超法規措置でもないと時間がかかるって話だよ
いわゆる休眠火力のある発電所の発電機を LNGのコンバインドに替えることはできないの? 新規で一から始めるよりは期間短縮できそうな気がするけど
>>632 発電機の取り替え自体はそれほど難しくないけど、
休眠火力はほとんどが石油火力だから燃料が全く変わってしまうのが問題。
石油火力発電所にはLNGの受け入れインフラがない。
近くにLNG基地があればパイプライン引けばいいけど、
なければLNG基地(気化設備やタンク等)を一から作らなければいけない。
現行設備の撤去工事も必要になるし、期間の短縮になるかは微妙
増設するのが現実的なのかな
>>634 その場合でも燃料の消費量が増えるから
タンクの増設などLNG基地設備の増強が必要になる可能性はある。
638 :
名無電力14001 :2011/09/25(日) 22:00:34.93
>(東京都がそこをどうするつもりなのかは知らんが) 今まで規制する側の自治体が推進すんだから早いに決まってんだろが! >全部電力会社のサイトに出てるよ。 つまり東電の言うことを鵜呑みに信じるか否かだろ。 >というか、燃料費調整制度以外の値上げは料金変更の届出と経産大臣の >認可が必要だから簡単にはできない。 だから燃料費にしたんだべ? 俺が東電なら同じことするわいw あなたが東電ならこの状況にどう対処する? >節電しない場合の電力需要ギャップ >(6000万kWと東電の供給力の差)を埋める方法は? >これに答えてもらってないけど。 あのさ、今まで6000万kw近くまで行った年は何回あるんだ? 数ヶ月で1000万近い電源確保できたんだべ? 一年ありゃもっと出来るに決まってんだろがボケ。 あのね、電気なんて発電機回せば出来るの。小学生でも知ってるぞ。 >どうもあなたの発言には具体的な根拠がない気がするんだけど そりゃ信じてるものが違うからそう見えるんだろ。 あなたは東電や政府を100%信じる人。僕50%しか信じない人。そんだけw
639 :
↑ :2011/09/25(日) 22:07:23.21
1 火力発電の再開 2 風力への補助金と全電力に買い上げ 3 地熱発電の決行(国立公園の真ん中に作る、覚悟が必要) 4 原子力の早急な停止(とめられるところからとめる)
>>638 >今まで規制する側の自治体が推進すんだから早いに決まってんだろが!
規制しているのは国であって東京都ではない
>つまり東電の言うことを鵜呑みに信じるか否かだろ。
全く信じないってのは鵜呑みとおなだからw
>あのさ、今まで6000万kw近くまで行った年は何回あるんだ?
6000いっても電気は足りるって信用こそ産業を日本に残す要素の一つだろ
>数ヶ月で1000万近い電源確保できたんだべ?
>一年ありゃもっと出来るに決まってんだろがボケ。
神風の論理だなw
以前できたor起きたから次もできるって論法。詐欺の手口。
>あのね、電気なんて発電機回せば出来るの。小学生でも知ってるぞ。
そういう小学生発想が困るんだが。
少なくとも交流において1+1=0になることもあり得るんだがそういうことを考えたことないだろw
>>638 > つまり東電の言うことを鵜呑みに信じるか否かだろ。
書いたとおり燃料費の諸元自体は財務省の通関統計。これまで東電が改ざんしてるとか言うつもりはないよね。
で、算定式も震災前後で変わってない。
料金本体の原価はともかく、燃料費調整分について東電に改ざんの余地はない。
(機械的に計算されてるだけ)
震災前に想定していた発電量の比率(火力、原子力、水力の比率)
に基づいて計算されてるから、震災以降に火力の運転を増やしている分は
反映されてない。したがって「燃料費にする」なんてことはされていない。
> あのさ、今まで6000万kw近くまで行った年は何回あるんだ?
少しは調べたら?
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/suuhyou/pdf/suh02-j.pdf この資料の11ページ目(ページ番号で言うと20ページ)
リーマンショックのH21年度とか冷夏以外はかなりの年に6000万kWを超えるかほぼ近くまで行ってる。
ここ数年分のもっと細かいデータは東電の電気予報のページにもあるし。
また捏造だとかいうかもしれないので、さらに書いておくと
各年度の最大電力値はその時々でプレスされてるから震災後にデータを修正してもバレる
http://www.tepco.co.jp/cc/press/08091601-j.html > 数ヶ月で1000万近い電源確保できたんだべ?
> 一年ありゃもっと出来るに決まってんだろがボケ。
そのうちのかなりの割合が被災した火力の復旧とか休止火力の立ち上げなんだけど。
あと来年までに立ち上げられる火力はないんですが、どうやって来年の夏までに供給力を確保するの?
(10年近くほったらかしで再立ち上げにも補修とかで数年かかるようなのしかない)
> あのね、電気なんて発電機回せば出来るの。小学生でも知ってるぞ。
その発電機をどこにどうやって確保するかの方法論がなければ小学生の発言と同レベルですね。
> そりゃ信じてるものが違うからそう見えるんだろ。
> あなたは東電や政府を100%信じる人。僕50%しか信じない人。そんだけw
信じないのは勝手だけど、その代わりとなる根拠がなければ説得力ゼロ。最大電力のデータすら調べてないくらいだし。
642 :
名無電力14001 :2011/09/25(日) 23:28:03.68
原発運営をせめて派遣社員並みの能力の奴に託せよ。アホバカ無能無責任ちゃらんぽらん東京電力社員では放射能垂れ流し。
643 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 00:16:59.93
>>632 そりゃ無理です。
発電機の交換は出来ても、ガスタービンには出来ません。
構造もそうですが原理が違うのです。
燃料を炊いてお湯を沸かしその蒸気で発電機を回すのを気力発電といいます。
今までの一般的な火力や原発はこれにあたります。
ガスタービンとはつまり飛行機などに用いられるジェットエンジンです。
このエンジンの軸に発電機を直接繋いで発電しているわけです。
ご存知のようにジェットエンジンの排気ガスは超高温です。
それを利用してさらに発電機を回すのがコンバインドサイクルです。
つまり一つのエンジンで複数の発電機を同時に回せるわけです。
火力や原発はお湯を沸かす釜の部分が大半を占めます。
湯を沸かすために熱を得る燃料が油だったり石炭だったりガスだったりといろいろ種類がありますが、
原発とは、それを核分裂反応が発する熱を利用しているだけで、
基本的な原理は火力と全く同じです。
ですから、原発を改良して火力発電所として使うことは可能です。
ただし逆は安全上難しいですけどね。
>>641 ところで、国が法整備をして、全力をだして火力発電を燃料の施設と輸送手段を含めて
増設した場合、何年くらいで原発が無くても必要な電力が確保できると考えていますか?
国は全くやる気が無いてのが現状ですからね。やる気が無いてより、やらないだな。
核燃料関連も在庫や契約や燃料作る会社の問題とか山積みだけど、ニュースとか全く見かけない。
核燃料関連で再稼働が多くの原発でできなくなると、核燃料工業だったかの収益が著しく悪化して、
会社解散!てなことになったら、たちまち核燃料が供給できなくなるとかの話も一切聞かないな。
山口では原発推進派が勝っちゃったねw
山口県内の瀬戸内海沿岸の市町議会は、下関市議会を除いて軒並み 上関原発計画の凍結や中止を求めて意見書を可決し、大分県の国東市議会も 中止を求めている。ノー天気な下関市議会はとり残された格好で9月議会で凍結を 求める意見書を採決するといわれている。 上関の3000人の暮らしがどうなるかだけの問題にとどまらない。全瀬戸 内海、山口県、大分県、福岡県、愛媛県、広島県など広域にまたがって、数百万人が 他人事ではない思いで注視している。この地域の命運がかかった問題になっている。 中電にはこれら広域の自治体の同意をえることは逆立ちをしてもできない。金をもらわ ないで推進するものはいないというのは上関町民がみな知っていることだ。漁業補償、用地 買収だけでなく、柳井や広島・流川まで接待しての飲み代、行き帰りのタクシーチケット、選挙 買収費用、仕事や就職先の斡旋など、金漬けで30年もってきた。狭い上関と二井県政相手 だから中電でもまかなえたが、これら数県にわたる広域買収など中電にできるわけがない。 上関原発は終わったのだ。
649 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 08:36:11.30
放射能漏れで国民を被爆させ人生破壊させながら暴動引き起こさず電気代、税金をアップさせることができる夢のようなマニュアル売ってください。By中東某国
650 :
↑ :2011/09/26(月) 09:43:48.90
日本警察 整然としたデモを鎮圧して、 右翼の街宣車は見て見ぬふり ほんにあなたは、柳腰、 <<< 人を選んでブチノメス >>>
651 :
↑ :2011/09/26(月) 09:48:57.03
右翼の街宣車には、パトカーを一台ずつつけて、大声を出したら <<< 逮捕しろ >>> ちゃ〜んと仕事をやれよ 暴走族には、厳密に対応するが、 右翼に弱い、警察所長はどうしましょう???
652 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 10:11:34.41
原発反対派だが、推進派の意見も理解出来ないわけじゃない 原発運用や売電するのは、原発プラントメーカーにするべき。バカで腰抜け運転手の電力会社では巨大エネルギーの制御は無理 発送電分離をして、資源調達が得意な商社や製鉄所など製造業も電力業界へ参入するべき 大体、鉄塔、電線や変圧器等はまで全部別の製造業が作ったもの 政治力のみ長けているだけの電力会社を生かす、擁護する理由は全くない
653 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 14:14:14.02
みんな難しいことをよく知ってるなーと感心することしきり ところで結局のところ 原発は無くせそうかな?そうでもないのかな? 無くせるとしたらどのぐらいかかりそう? 無くせないとしたら何が理由かな?
654 :
↑ :2011/09/26(月) 17:10:50.11
無くすことに政治生命を掛けるような首相でないと、<< 原発はなくならない >> 小泉さんが、政治生命を掛けて、郵政を民営化かしたが、<< 亀井が簡単にひっくり返した。>> 同じことが原発でも起こる、ゾンビのように死なない原発、<< 今消えても復活する >> 東電も復活するんでナイの〜、被害者を踏み潰しながら、ゾンビのような復活。
655 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 19:05:45.77
原発なんて止めようと思えばいつでも止められる。 止めようと思わなければいつまでも止まらない。 必要か不必要かなんてたいした問題ではない。 止めようとする政府にするか、止めようとしない政府にするかだ。 民主国家である以上民主主義のルールに則るまでだ。
それがそう簡単に行かないのは原子力発電がひとつの巨大な産業になってるからだ 要するにそれで食ってる(生計を立ててる)人間がたくさん居るし、しかも結構、金を持ってるからその力を遮二無二使ってくる 組織力、集票力、金の力を持ってる集団に対抗するには反対する側もよほど覚悟を持たないと難しいよ
657 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 20:08:08.19
地球を破壊すればよい
658 :
↑ :2011/09/26(月) 20:23:39.17
野田さんが、政治生命をかけて、小泉さんのように、原発と戦うとは と〜〜ても思えない、なにもかもうやむやにするんではないの〜 御身大事 << 菅さんみたいに、首相のいすにしがみつかなければいいが >>
ぶっちゃっけ原発推進派の一番恩恵を受けているのは沖縄を除く電力会社 次は沖縄を除く各電力会社ビルの横に原発を作りましょうね^^ そうすれば無くなるよ。
>>652 その理屈だと
電車の車両はメーカーが作ってるからJRは要らない
通信機器はメーカーが作ってるからNTTは要らない
トラックはメーカーが作ってるから運送会社は要らない
全部メーカーがやればいい
ってことになるけど。
物を作る業種と仕様を決めて物を発注して運用する業種は別。
それに、商社や鉄鋼業は既に電力業界に参入してるよ
PPSは商社系や鉄鋼系も多い。
661 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 20:35:49.57
菅直人をおろしたのは反原発派の最大の過ちだな。
662 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 20:38:03.60
>>661 おろしたのは原発推進でしょう。原発癒着利権の保身のためという理由を隠しながら
663 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 20:42:13.39
>>662 推進派と推進派の作戦に踊らされた反対派だな。
>>662 当たり前のことだょ〜
原発推進派は国のTOPさえ、討伐する。893より怖いね(((( ;゜д゜)))アワワワワ
政治がうまく動かないのはぜんぶ菅元首相のせいだみたいな宣伝をマスコミもやってたから、 反対派でも「早く辞めて欲しい」と思った人もたくさん居ると思うけど、 そのマスコミ自体が原発推進派に操られてた可能性があるからな
666 :
名無電力14001 :2011/09/26(月) 22:59:44.28
年収1000万円ないとモチベーション保てない東京電力社員。モチベーションあっても放射能ばらまくんだから一緒(笑)
>>660 理屈的には、自動車専用道路は車メーカーがつくればいいみたいなもんだろ。
事故の際の警察と消防は税金使わせてるしな。
668 :
名無電力14001 :2011/09/27(火) 09:18:25.10
福島農産物放射能まみれにして年収1000万円
669 :
:2011/09/27(火) 18:04:20.26
マジで原発やめるには あと1〜2個所の原発さんがドッカ〜ンすれはいいかと。 人ごとみたいにヘラヘラ東北人を差別してる関西九州あたりでさ・・・ 原発が止まったけど、日本放射能だらけ、だって? いやマジで速攻に止めるにはそれが一番早いかな、と。
浜岡が一番東京にダメージ与えられる原発だったんだが 玄海で我慢するか、偏西風は基本西風だからかなり広範囲にいくとおも
671 :
名無電力14001 :2011/09/28(水) 22:01:57.13
原発ないと電気が足りないと言い出した時点で原発は終わり。
672 :
名無電力14001 :2011/09/29(木) 01:38:46.75
電気代10倍にして自然エネルギーだけにする。 貧乏人は照明だけで十分。
673 :
名無電力14001 :2011/09/29(木) 01:43:15.52
>>672 そんなになったら、自転車こいで発電するバイトとか実現するんじゃね?w
674 :
名無電力14001 :2011/09/29(木) 01:53:23.71
>>672 そこまで上がれば太陽光パネルオーナーで食って行けそうだし
再エネが投資対象としてもの凄く魅力的なるね
年寄りのタンス預金なんかみんな吐き出され日本の景気も右肩上がりになること受け合いだよ
676 :
名無電力14001 :2011/09/29(木) 03:16:35.58
原発の輸出にこだわる余り、またここでも再エネで出遅れるんだよな それに輸出先のベトナムで原発事故が起こったら日本が補償しなきゃならないんだよね? 何で国民の同意無しにそんな契約が出来るの?最早、経産省は国賊詐欺グループだろ
>>676 国民の同意?
民主党を選挙で第一党にしたからだろ
共産党や社民党が第一党なら輸出なんてしないさw
678 :
名無電力14001 :2011/09/29(木) 03:27:43.29
それに経産省は金にものを言わせモンゴルに核廃棄物処分場を作り押し付けようとしている 非人道的極悪非道傍若無人言語道断な人達の巣窟 まさに「日本の恥」、銭ゲバ経産省
>>678 モンゴル政府が受け入れてくれるなら良いことじゃないか
外交交渉の勝利だよ
国益が第一
>>677 共産党や社民党が第一党なら、中華原発やキムチ原発を輸入しかねない
>>678 それ、中国共産党と民主が組んでやろうとしている。
現地では中国人、韓国人の次に日本人が嫌悪されている。
>>679 時のモンゴル政府より、未来のモンゴル国民がどう思うかだろう
また自ら反日感情の火種を巻きにいくのかい?
>>680 輸入、輸出の前に国がなくなっているだろう
685 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 00:11:17.01
原発推進派を北京ダック状態にした上で汚染水を飲ませ続けろよ。
>>683 このベトナムへの原発輸出については、日本の国際協力銀行(JBIC)が、融資、あるいは債務保
証することが検討されている。債務保証とは、融資が焦げ付いた場合、税金で穴埋めする措置であ
る。原発輸出で「金もうけ」するのは、プラントを輸出する日本の会社だけ。それに日本の財政投融
資などが使われるわけであるから、まさに「国民の懐」を使って、原発を輸出するわけである。
日本政府は原発輸出を「新成長戦略」の柱のひとつにすえているが、「稼ぐ」ということにほんとうに
なるのだろうか。
687 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 05:43:33.78
>>683 結局、事故が起きたらどこが責任を取ることになったのかな?
まさか日本政府ってことはないよね、公式にそんな説明はないし
数兆円規模の費用をどうやって工面することになっているんだろか?
それに隣は中国だよ、日本は訴えられても大丈夫なんだろうね
688 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 08:20:11.03
少なくとも福島第一のような事故が起こったら 収束させる為にかかる費用は民間企業の財力だけでは到底賄えないし ベトナムの国家予算すら超えるわけで 誰が負担するんだ?もしくは、そんな破綻すること必至な国にどこが金を貸す? 経産省は自分達が何をやっているのかわかってるのかな? まだ原発は事故を起こさないとか詭弁を弄するわけ? これでは日本を奈落の底へと突き落とした大日本帝国陸軍の暴走の二の舞ではないか
689 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 08:54:43.76
普通に考えたらベトナムみたいな貧しい国が原発を持つなんて分不相応なんだよね 貧しいアメリカ人に無理くりローン組ませ家を売りつけ、結果破綻した サブプライムローンと同じようなもの つか発展途上国なんかちょっと金持ったらどうなるかわからんでしょ ベトナムも中国と領土問題で揉めてるし、相対的に緊張は高まる そもそも原発から出るプルトニウムなんか最悪の武器になるんだし そんな技術を輸出したら武器輸出三原則にも抵触する
甘いチェック利権生む 消費者知らずに負担
安心して電気を使うには、安定供給のためのお金が必要だ−。その名目で続いてきた
エネルギー対策特別会計(エネ特会)。巨額の割にその中身が不透明と批判されてきたが、
本紙が入手した資料で、天下り団体が巨額な原発マネーの受け皿になっていたことが判明した。
原発推進を旗印に膨れ上がった利権や無駄の排除が一層、求められそうだ。
エネ特会の財源は、形の上では電力会社が納めているが、もとをただせば消費者が電力料金の
一部として半ば強制的に負担させられているお金だ。
平均すると、一世帯あたり月約百十円を負担。料金明細には明記されず、負担は実感しにくい。
電力会社を通じて集められたお金は、エネ特会の電源開発促進勘定というサイフに入った後、
原発の技術開発や原発周辺の地域振興費に振り分けられる。
だが、国会に示される資料では、大まかな使途が記されているだけで、個々の事業が
どうなっているのか詳細は分からないことが多い。
このため、国会を含め外部のチェックは甘くなりがちで、予算の無駄遣いにもつながりやすい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011093002000038.html
タイやカンボジア政府が急速に親中化するなかで、 ベトナムは貴重な親日国なのに、なんてことをするんだ。 それよりコンバインドサイクル火力とか新エネルギー技術を輸出して欲しい。 15年ぐらい前バックパックで旅行していたときには、 ホーチミン中心のゲストハウスでもしょっちゅう停電していた。 ここ5年ぐらいはタフな電力になった。 行けばわかるけど貧しさからは脱却している。 すごく物価も上がったけど。 ベトナムは共産国でありながら他の共産国と異なるのは 市民が全く政府を信用していない事だ。 精神的には俺たちより大人かもしれない。 自立し、自己防衛的に団結し戦える。だから対米でも対中でも戦争に勝てた。 今、中国の南下政策をくい止めているのはベトナムだ。 友人を失うような事はしてはいけない。
692 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 15:11:12.83
ベトナムの国家予算は日本で言えば地方自治体レベルなので フランスやアメリカや日本の民間企業に頼んで原発事故を収束させるなんて到底無理 やはり日本国民の血税が投入されることになるだろう
693 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 17:46:42.61
ベトナムはメコン支流・分流の豊富な水力を使った発電、 (雨期以外は)連日猛暑の太陽光、火力数発で電力は充分足りると思うんだけどな。 誰が欲しがっているんだろうか。 またもや売り手主体の案なのかな。
694 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 17:49:21.40
695 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 18:19:32.79
九州電力のヤミ献金の話があったけど、 国会と地方議会で電力関係のヤミ献金を 全部贈収賄でしょっ引いたら何人くらい残るんだろ。
697 :
名無電力14001 :2011/09/30(金) 23:37:37.27
>>693 >誰が欲しがっているんだろうか。
中曽根や正力のような原爆を持ちたがってる糞政治家や糞財界人じゃね?
地元が被爆した中曽根はもう原子力を断念した。
699 :
名無電力14001 :2011/10/01(土) 00:17:54.44
>>698 つかベトナムにもそういう人達が居ても不自然ではないだろうって話
経済力以前に、原爆を持っていれば国際社会の中で並み居る大国と
対等に渡り合える状況も生まれるわけだから
そう考えると日本の非核三原則や武器輸出三原則なんて立前でしかないんだなと
701 :
名無電力14001 :2011/10/01(土) 19:06:38.44
太陽電池は発展途上段階なので、 今すぐ急に普及させればまた新しいものに交換する羽目になる。 ゆっくりじっくりやるほうがいい。 メガソーラーは太陽光ではなく太陽熱でやるのがベター。 風力発電は、公害の検証がまだまだ不充分。 周辺地域の風が弱まることで どのような問題が生じるかなど殆ど議論されていない。 基本的なことですが、地熱発電は地下から熱を奪う。 潮流発電は潮の流れを奪う。 それらがどのような影響を及ぼすか、 これらの検討もしっかり行う必要があるかと思います。 でなければ、ダムや原発のような問題がついてくる。 何事も慌ててやるのはよくない。 リスクとリターン、メリットとデメリットをトータルで考えた場合、 現段階でベターなのは火力発電であるというのが常識的な考えですね。
702 :
名無電力14001 :2011/10/01(土) 19:18:50.19
ベトナムは核兵器が欲しい。
703 :
名無電力14001 :2011/10/01(土) 19:45:15.31
原発大国のフランスが脱原発を訴え出している国民が。 被曝国の日本はセカンドレイプ以上、被爆被曝リスクにまた更に、国民を曝して行く。 原発の安全対策など完全な安全神話。
狂女襲来!
705 :
名無電力14001 :2011/10/01(土) 22:43:53.33
>>704 は鬼畜原発推進てとこ?
700:10/01(土) 22:38 [sage]
政治家・官僚・原発村住人「原発が動いてないと甘い汁が吸えないので原発推進!」
706 :
名無電力14001 :2011/10/01(土) 22:55:10.99
新エネルギーを批判する本理由↓ 700:10/01(土) 22:38 [sage] 政治家・官僚・原発村住人「原発が動いてないと甘い汁が吸えないので原発推進!」
707 :
名無電力14001 :2011/10/01(土) 22:55:12.62
_,. - ―‐- 、 __ __ _ / \ , '´.:.:..:.:..:..:.:..:.:..:..:.:..(⌒)'´:.. < ` / 他 す 自 | _,/.:.:..:.,ヘ;;;/{.:.:..:.:..:.丶.:.:.:.:ヽ\.:.:..:.\ / .に. る 分 | -―:=(/.:.:.l .:..:.|"" l.:.:.{.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.ハ;.:l\)ヽ:j ̄ ̄ な. こ の | .:.:.:.ォ‐/.:.:.l:|.:.:.:!| \:ヽ.:.:. _l:::|:::::::l:|.:.:! / い と 部 | :/:/イ.:.:.:.l:|:::‐l:ト、 ヽ,.斗匕_W!::::/l:|:.:.:! | バ の っ 屋 | :.:.:/l/l.:.:.: l:lヽ::|ヽ__ Tf乏7 |: /: リ.:.: l | カ. ? て で │ '´ l{ハヽ:小イf伐{/// ̄ |/.:.:..! :.:l:|.! 東 ______/ ヽ/\{'´ ̄ r =- 、 /| .:..: |:.:::l::l| 電 │ |.:.:.ハ. ∨ } u !::::::l:|:::/!:j| │ |::::::个 、 ヽ _ノ イl:::::::ル/-く \______/ |::::::::l::::::::: >r‐</¨ヽ:/´〃 `\ |::∧:ゝ:{ヽ/ ̄不ヘ / |l \ V >'ァ'´\/_{{__.ヽ/__. {{ \ / / -=≠〃 ̄匸o__j ヘ/ヽ \ . / /o/ {{ ヽ/ \ \ / /  ̄ }}=‐- / \ \ . / V≧ ニ={{= ,′ \ \ / { || l \ / ヽ . / :! || | / ノ / /l ll ー-〉 / / . / ‐-、 / l _ 二{{ニ=―‐ ヽ } / / / \_j_ }} ヘ / / } ll ヽ_/ / 、_ l {{ ______{ /_)  ̄ ̄l _.二>'´ ̄ ヽ ヘ三{ {/ \___シ
708 :
↑ :2011/10/02(日) 00:15:44.09
蒸気タービンは40%くらいの効率を持っている、太陽光より、 太陽熱による蒸気発電のほうが、 設備を大きくすると安く出来るし効率も良い。 << 太陽光は設備を大きくしても安くはならない、比例するだけ >>
709 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 00:25:10.03
>>708 専用スレで相手にされないからってこういとこでやるな
それに、お前は胡散臭さ前回だから相手にされないんだと思うぞ
710 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 00:31:54.73
>>708 >太陽光は設備を大きくしても安くはならない、比例するだけ
それはどこの共産主義国の話かな?
711 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 00:39:08.18
>>702 日本はベトナムへ核兵器の最重要材料を作る装置を輸出しようとしているようなもの
712 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 01:33:00.12
>>708 土地があるなら太陽光より断然太陽熱だってのは世界の常識ですよ。
太陽電池は狭いスペースに分散するのに適したものです。
一カ所に沢山敷き詰めたところで何の効果もない。
日本の太陽熱発電は、過去にたった一度の実験で失敗しただけで計画がポシャってしまった。
713 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 01:59:24.14
>>712 >土地があるなら
どこの国の話?
他人の受け売りで知ったか振っても恥かくだけだよ
714 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 02:02:19.19
東京に原発を!!! 404 :名無電力14001:2011/09/30(金) 01:28:24.23 皮肉じゃなくて東京に原発を作るのが最も合理的だと思う。 電気を大量に必要としているのは首都圏や一部の大都市圏だけで 他の地域は自然エネルギーだけでも今後は十分にやっていけるだろう。 ただ、大都市圏へ送るほどの電気を作るのは無理、送電ロスなども 考えれば、単に「無駄」でしかない。 東京の原発を狙ったテロの可能性を指摘する人もいるが、それは「テロ」とは 呼べない、戦争だよね、そうなったら。さらにそれをさせまいと厳重に 警備するだろうから東京原発の安全度は国内最高レベルになると思う。 日本への警告、脅し目的のテロならば福島や浜岡の方が確率は高いだろう。 それだけでも十分な効果が得られるのは今回の原発事故を見れば明らか。 しかも人口の少ない地域に押し付けて放ったらかしの状態では 警戒以前の問題で簡単にテロは成功するだろうね。 日本の国土を子孫に残すには、今のような全国に原発を散りばめる方法では リスクが大きい。未曾有の災害が日本の国土全体を襲った場合にあらゆる 地域が放射能で汚染され、狭い国土を覆ってしまったら人間が住めなくなる。 ならば、需要の大きい地域に集中的に原発を建設した方が日本という国が 存続する可能性は高くなるはずだ。人間なんて所詮は100年も生きられない。 最悪、人口の大半を喪失しても国は存続出来るが、国土が人間の住めない 状態になったら日本という国は地球上から消滅する。
715 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 02:30:26.68
>>714 最早、こういう連中にとって原発は絶対的な存在であり神なんだろう
一般人の感覚からしたら、そんな原発原理主義者や原発真理教信者の言ってることは
つまらない冗談以外の何ものでもないし、その鬱陶しさはオヤジギャグの上を行く
716 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 02:36:34.89
>>714 石原慎太郎に原発なんか持たせたらそこから原爆を作ってだな、
「東京は日本から独立する」とか言うに決まってるだろ
だから、反対
717 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 02:43:34.29
718 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 03:15:37.48
>>715 そもそも政策を一般人の論理で語ることが間違えている。
国レベルと個人レベルで同じわけがない。
720 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 07:05:20.10
>>719 そう言った論理こそ大間違い、それは戦前の論理、大日本帝国憲法下での論理なんだよ
そうして日本は戦争へと突き進み国民は地獄の苦しみを味わうことなったんだから
その反省から生まれたのが現在の日本国憲法であり、これはそんな国家権力の暴走から
国民の権利主権を守る為に作られた日本の中での最上位法
つまりこの日本国憲法を無視して如何なる法律も政策も作ることは出来ないし
日本は国民主権の国であり、政治家や政府こそ国民の意見を聞かなければならない立場
なので、政府が民意を無視するなんて言語道断な話なわけ
>>720 むしろ戦争を始めたのは庶民感覚で
「陰謀だ」「許せない」「なんで戦争始めないんだ」「軍部は腰ぬけ」って騒いだことが原因。
日露の時は国民に何と言われようとすべきことはしたし
すべきでないことは絶対にしなかった。
7博士の建白書だって無視。
722 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 10:22:45.62
>>721 庶民感覚? 単なる情報操作で国民を扇動しただけだろ。
今の時代と同じ感覚で捉えるのはナンセンス。
723 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 16:06:34.11
このスレはもう終わりだな
着々と原発の再稼動がされ、電力の安定供給という名目で 今までとなんら変わらない体制が、5年後には出来上がってるさ
>>722 開戦前は軍部は情報操作なんてしていないよ
軍部を煽ったのが国民であり新聞。
日本のマスメディアの体質は、戦前とほとんど変わってないね
情報操作といえば、東電だけが悪者であるかのようにプロパガンダしているのが 枝野幸男。
728 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 20:42:02.76
>>725 煽ったのは国民・・違うね。
あんたの言う「国民」ってのは
どの階層の人達のこと言ってるの?
現在の国民という認識とは違うと思うがね。
729 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 21:14:47.59
>>715 「原発は絶対的な存在であり神」
>>714 の文ではそういう思想は感じ取れないぞ。
むしろ、都合よく地方に原発を押し付けてきた原発原理主義者が
たくさん住んでいる地域に原発を作るべきだと言ってるんじゃないの?
その方が安全だよ、確かに。正直、首都圏の電力は原発で賄うのが
一番効率はいいと思う、東京湾のどの場所からも見える位置に建設すれば
いずれはこの国から原発は無くなると思うよ、
実害は無くとも精神的ストレスでねw それぐらいしないと今の流れじゃ
国の原発政策は変わらないと思うよ、表面的には脱原発とか言ってるけど。
730 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 21:30:23.72
次の総選挙で自民党が脱原発を公約に挙げるかもょ。
もちろん選挙後に破棄するんだけどな!
>>730 それくらい思い切ったことしなきゃ、まあ政権復帰は無理でしょ
733 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 21:58:17.18
>>730 自民党が「脱原発」、ソレ面白いねw
国民に総ツッコミされそうだが、
公約にするなら自民党自身がこれまで進めてきた原発政策を
国民にお詫びすることから始まらないとね、無理だと思うけど。
そりゃ絶対無理だな これまで自分達がやって来た事の全否定だから しかし、これまで通りの原発推進では国民の大半にソッポ向かれるのも分かってる 自民党は自縄自縛でどっちにも動けないよ
735 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 22:09:02.12
総理大臣がなにを言ったところで法的拘束力はなにもない。 原発の廃止や継続。あるいは停止や再稼働も同じ。 総理に与えられている権限は内閣人事や衆議院の解散や 自衛隊の出動など極々限られている。 日本においては何をするにも先ず法律ありきだ。 全てに置いて強制力を持つのは法である。 地方に於いては条例がこれに準ずる。 原発を禁止する法律が出来れば原発はなくなる。 法律が出来なくとも、禁止する条例の制定された地域では原発は強制的に廃止される。 何故なら原発を義務付ける法律も、守らなければいけない法律も、 またそれにかかる条約も日本にはない。 条例を作るのが議会であり、法律を作るのが国会である。 国会においても議会においても、その議員は選挙によって選ばれる。
736 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 22:35:58.55
もし自民党が脱原発を公約に挙げたとしたら、 民主党は続原発に出るか、はてまた追随して独自の脱原発路線を出すか、 この2つに1つだろ。 もし自民党が続原発路線に出れば、民主党は脱原発を挙げるか、 追随して独自の続原発路線を出すか、 この2つに1つだろ。 社民党と共産党の脱原発公約は鉄板だ。 次の総選挙で自民党か民主党のどちらかが 過半数を取れればどちらかの政策が政府方針となる。 もし過半数に満たなければ何れかの野党と連立する必要がある。 原発に対して「脱」か「続」か、それによって連立の相手が変わる。 つまり、白でもなく黒でもなく、グレーな公約を挙げるのがベター。 野党の獲得議席数に合わせて塗り替えられるようにすることが考えられる。 つまり、次の選挙は与党を選ぶより野党を選ぶ選挙となる。 脱原発派も続原発派も、そこに留意して投票するべきだと私は思う。 お互い最善を尽くそう。 お互いに信ずる正義のために。
間を取って縮原発とかじゃね?w ぐぐったら新党日本がヒットした……
縮原発とか言う中途半端なのがいちばん信用ならない どっちか、ハッキリしろや
739 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 22:46:14.68
>>737 凄い。素敵なセンス。私は脱原発派ですがそういうセンス好きです!
縮原発という言葉、使わせて頂きます(笑)
確かにあるある!
740 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 22:55:50.09
>>738 まあまあ落ち着いて落ち着いて(^^;)
今必要なのは選択肢だと私は思う。
続原発あるいは脱原発をごり押しするより、
沢山の選択肢から国民が自らの意志で決めることが重要だと思う。
訴えるべきは退陣する側の人々ではなく、どっちつかずの大衆であり、
つまり社会だと思う。
デモとは、そのためのデモンストレーションではなかろうか?
自民党が脱原発を掲げるなら「段階的に2050年までに脱原発」だな。 それで、自民党は原発推進ではありませんて誤魔化すよ。
遅くとも20年後までには、やっぱり原発は今後も続けるって言うけどな。
743 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 23:11:25.25
自民党民主党の原発推進大連立vs社民党共産党みんなの党の脱原発連合が面白いと思う とにかく、本気で「脱原発&脱官僚」を目指すなら国民も一丸となって既得権益と戦える
744 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 23:13:26.17
ぶっちゃけ「推進派」ってのは極々少数だと私は思う。 つまりジャンジャン原発増やせってのは、結構逝っちゃってる人だけで、 大体の議論は大まかに廃止するまでの時間の差に突き詰められているような気がします。 すぐやめろ!徐々にやめろ!ゆっくりやめろ!のんびりやめよう。などなど。 私はすぐやめろ派ですが(笑) それぞれ信ずるものはちがいますが、それなりの根拠があっての主張だと思う。 いずれにせよ知るものは知らぬ者に知らせるべきだと思う。 良い方向に向かうことを信じましょう!
745 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 23:27:35.47
ちゃんと議論したら推進派に勝ち目はないんだけどね あからさまに「金の力と数の論理」という衆愚政治の典型だもん とにかく、一に議論二に議論だよ 政治家や官僚任せにしないで国民もどんどん議論してスキルを高めれば 如何に政治がいい加減かってことがわかって来ると思う
746 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 23:28:02.74
>>743 ただ、政党の主張は原発のことだけではありませんから(^^;)
少なくともこのスレに書く人は原発の問題を重くみてますが、
原発より税金や経済や福祉や教育やその他諸々、
どこを重視するかはそれぞれ違います。
自分の重視するもので自由に選ぶのが民主選挙です。
ぶっちゃけ大半の人にとっては原発なんてどうでもいいのです。
あってもなくてもどっちでもいいのです。
この多くの人達をいかにして動かすか、それだけだと私は思う。
原発推進=無職失業問題 田舎ものとか、無職でいるくらいなら 全国に死の灰をばらまいてもいいという倫理観
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
750 :
名無電力14001 :2011/10/02(日) 23:57:19.84
今回の件で日本も特亜の一部なのかと実感した… 国と東電は本当の事を何一つ言わない
宮台本、経産省役人の話を聞くと 地域独占で肥えた電力事業者が暴走して いろいろと支配してきたんだな サンシャイン計画で自然エネルギー 海外のトップシェアを占めて 誇ってたのに 失速の原因
752 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 00:07:40.95
>>746 むしろ逆でしょ、税金や経済や福祉や教育やその辺りはどこの党がやってもそんな変わらない
問題は日本が官僚主導更には官僚支配といった歪で偏った運営のされ方をしているということ
いうならば中国の共産党一党独裁と似たような構造で不信感や不公平感が蔓延している状態
で、その辺の問題が顕在化したのがまさに原発問題
「富国原発」、これはお国の為に国民が犠牲になるのは仕方がないという考え方であって
この原発推進論は戦争推進論と同じロジックで進行しようとしている
とにかく、まず政治不信官僚不信を改善しないことには何事も進まないし
なので、逆に信用出来るようになりさえすれば消費も拡大するし増税だって喜んで賛成できると思うし
そういう意味で、この際もう自民党や民主党が変わることを期待するのはやめてみるのも一つの手
そうしたら、別の何か新しいものが見えて来るような気がしませんか?と
753 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 00:26:01.43
>>751 政府が脱原発の立場を明確にし原発に未来がないことを知らしめさえすれば
再生可能エネルギーやスマートグリット、省エネ関連の産業が一気にバブルってのに
原発なんて大手企業が利益を独占して中小企業の市場を減らすだけだし
まさに経産省が日本の経済や産業の既得権益に寄生し活力を吸い取っているんだね
754 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 00:37:48.97
>>746 「あってもなくても」という層は原発推進派が
意図的に作り出したと言えます。
地方に原発作って大半の国民に見えないようすれば関心は薄くなりますよね。
さらに「原発は遠くにあるから安全」と暗に言ってるのと同じですから。
「あってもなくても」という層は現実には
「近くに原発が無いから関係無い(安全だから)」ということだと思います。
そういった層に原発を止めれば電気代が値上げになる、電力が足りないため
来年は計画停電を実施しますと囁けば、現状の原発維持に気持ちが動くと
思います。積極的に原発を支持しないが否定もしない「無言の容認派」が
この国の原発政策を支えてきた(本人達は自覚してないが)経緯を
考えると脱原発が難しさが分かります。
実際の所は「代替エネルギー待ち」ってことで、それまでは原発政策を
維持するしかないという方向で落ち着くのではないでしょうか。
問題なのは代替エネルギーを効果的に使用できる時期、自分が生きている間は
無理でしょうね、今の科学技術の進捗状況から言えば。
世界中の国々がこの問題を未だにクリア出来てないし、将来への見通しも
たってないのが現実です。どうしても原発が嫌なら火力で化石燃料を
たくさん使用するしかないでしょうね。EUの小国とかなら自然エネルギーを
上手く利用すれば事足りるかもしれませんが、一億人以上の人口を有する
日本では今の技術では無理です。地方都市レベルなら今でも切り替えることは
可能でしょうが、首都圏を筆頭に関西圏、中京圏など人口が多く、
一度に大量の電力を消費する地域は今の技術では無理だと思います。
しかも発電スペース(多様な発電方法での)さえ事欠く状況だから。
755 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 01:09:53.17
>>754 どの道、工場関係は一時海外へ行くしかないからそんな電力の心配ばかりしていても意味はない
問題なのは電力ではなく円高なんだから、これを電力でカバーしようみたいに考えるのはナンセンス
つかそう錯覚させるのが経産省の狙いなんだろうけど、むしろ今は円高を利用し海外へ進出すべき
籠っていても日本の産業は増々ガラパゴス化するだけ、これからの若者はどんどん海外の大学へ行き
海外の企業で働くべき。そうすれば、いずれまた日本に帰る時が来る
>>728 同じだよ。
その証拠にパールハーバーの時の一面はバンザイだし
閉塞感を打ち壊した論調。
古くは7博士の建白書とか。
757 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 01:19:04.01
理系の方に聞きたい。 太陽光発電の将来への見通しはどうなんだろう? 一昔前に読んだ本(文系の私でも分かる内容)で専門家が語っていた内容は 近未来では技術的にハードルが高すぎる、 つまり人々が期待するような発電量は作れないと言っていた。 確かにソーラーカーなどは昔からあるが、目に見えて進化しているようには 感じない。太陽光をより多く取り込む技術よりも省電力で動く方向へ シフトしているような気する。 結局、一度に大量の電力(エネルギー)を生み出そうとすれば そこには技術的な障害、さらにはリスクも生まれるような気がする。 原発がその最もたるもので、水力発電にしても一度に大量の電力を 作ろうとすれば巨大なダムが必要となり、自然環境が破壊される。 太陽光発電も技術が進化し、今より大きな発電が出来るようになれば 何かしらのリスクも生まれるような気がする。 やはり、これからは効率的に電力を使う省電力システムとか、小さな発電を それぞれ個別で行うことで総量を賄うようなシステムが 今後は主流になっていくのかな、ニュースではよく聞くけど本当かな。
758 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 01:46:33.02
>>756 >7博士の建白書
東大とかの人達って「国民の役に立ちたい」とか変なエリート意識が強過ぎると思うし
それが結果的に余計なお世話や階級意識みたいなものに繋がり民意と乖離して行くのでは
今で言う「御用学者」と一緒で、庶民の与り知るところではないと思う
759 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 17:00:13.78
>>749 デモの逮捕は完全な不当逮捕。
見せしめだ。
ひどすぎる。
日本でのデモとか暇人が騒いでるだけだからな 迷惑でしかない
761 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 17:13:25.32
>>760 貴方に迷惑をかけたのなら陳謝する。
原発は私に迷惑をうけているので養護するなら陳謝してほしい。
>>761 原発の件なら、今まで共産党や社民党に入れなかった有権者全員に謝罪して欲しいね
763 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 18:02:15.59
>>757 太陽電池と言うのは新しい素子を発見若しくは発明しない限り進歩がないのです。
太陽電池に限らず、概ね「電池」と呼ばれるものはみな同じことが言えます。
素材がシリコンであれ水素であれリチウムであれ、素子が命です。
光電池は新しい半導体合成の報告も上がってます。
従来の十数倍の発電効果が期待されていますが、
実用化してコストが落ち着くまでにはまだまだ時間がかかるでしょう。
技術と原理は別物だと考えた方が整理しやすいです。
発電の方法は大まかに2つです。
発電機を回す方法と、回さない方法です。
つまり原理としては運動エネルギーを電気に変えるか、
運動意外のエネルギーを電気に変えるかが異なります。
現在主流となっているのは運動エネルギーを電気に変えるかやりかたです。
つまり発電機を回す方法。
こちらのほうが圧倒的に出力が大きいのです。
水力も火力も原子力もこれにあたります。
さらには風力も地熱も太陽熱も潮力も波力もバイオマスもこれにあたります。
発電機とは磁石と磁石の間でコイルを回す装置です。
より大きな発電機をより多く回すのが発電における技術です。
太陽電池や燃料電池などはこれとは原理が異なります。
厳密に言えば根本的な原理は同じですが、違うものと考えたほうが理解しやすいでしょう。
764 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 18:06:57.93
>>762 社民党や共産党も、なんでもかんでも反対するだけで、
結局「原発」を論争の主力にもっていけなかったのだから同罪でしょう。
>>764 じゃ原発については有権者全員の責任だね
766 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 18:21:04.22
>>765 そういうことになりますね。
全員に責任があります。
責任を感じるからこそ止めようとするのが良心でしょう。
良心のないものは責任も感じまい。
767 :
↑ :2011/10/03(月) 18:30:27.35
ここまで、原発を作って、話を進めて、はい今日から止めマス では、逃げようがない、 1 まず、5年くらいで、原発から火力に切り替えて 2 次の段階で、また5年ぐらい掛けて再生可能に切り替えていく (太陽光、風力、地熱、海流に切り替える) 3 東電は解体、売却する(お金は福島の原発被害に使う)
原発は世論誘導にすげー金かけてつくったわけだが 現実問題 世論誘導に対抗する手段ってあるか? 有権者全員に責任があったとしても 今後も余裕で誘導されるだろ。
そうだよ、大金を掛けて国(主に経産省と文科省)と電力会社に「安全だ」「安全だ」「安全だ」「安全だ」「安全だ」……「原発に反対するのは左翼の過激派だ」とかレッテル貼られてみ? 反対の声を上げるのにどれだけ勇気が要るか? 少なくとも変人扱いされるのは覚悟しなくちゃならなかったぞ、3.11前は
>>768 そのためのマスコミなんだけどね
日本の場合は、戦前から体質が変わってないから無理だろうね
>>770 つか、マスコミも電力会社(電事連)に買収されてます、広告費で
>>770 っていうか広告業界の最大のスポンサーが電力会社
773 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 20:30:36.77
福島を不幸にしたままじゃ原発立地地元が許可する気に なれないと思う。 あんな事があったけど福島よかったねって言えるように 出来なかったら、どの道原発は無くなります。
広告収入がないNHKは違うとでも言いたげだなw
NHKも電力会社の社債を大量保有していたり 余裕で癒着しています。
776 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 22:48:00.54
東京都も東電の大株主、第5位らしいよ 東電を潰すとなったら、そら石原都知事は烈火の如く怒るだろうし 息子で自民党幹事長の石原伸晃も公私混同しまくりで親父を助けようとするだろう こと原発に関して自民党は野党としての存在価値が全く無い というより、最早その点に関しては「暗黙の大連立」が既に成立しているようにしか見えない こうなったらやはり社民党共産党みんなの党で連合を組み対抗してもらうしか手は無いと思う
777 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 23:10:35.01
>>773 山口県の上関町ってとこはいまだ人目をはばからず誘致してる
福島の事故なんかまったくの他人事って感じなんだろう
安全神話を信じて疑わない人々が住む町、洗脳って怖いね
778 :
名無電力14001 :2011/10/03(月) 23:52:23.46
>>763 説明ありがとうございました。
電気は長時間、大量に蓄えておくことが出来ないことは知っています。
それは技術の問題では無く、根本的な部分に限界があるということですね。
新たな素子の発見、発明が無ければ、「夢のエネルギー」は今のところは
夢のままということですね。携帯電話の充電池も画期的なレベルで
長時間使用が可能になることも無いってことですね。
さらに現在の発電方法は水車や風車の原理から派生した技術に過ぎず
それを回転させるエネルギーをどこから持ってくるかの違いが
水力、原子力、火力などの発電あって基本的な原理は同じってことですよね。
東京都は東電株主としての資産価値より今後の安定した電力確保を優先して 都営の発電所の計画を立てている。ある意味東電には見切りつけたとも言える。
780 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 00:10:39.11
>>777 すでに原発誘致で入ってくるお金の使い道が決まってしまっている、或いは
借金して使ってしまってるために後戻り出来ないのでしょう。
佐賀県知事なども初めから言動が「怪しい」と思ったしね。
「原発の安全が確保が何より大事、それが無ければ再稼働は有り得ない」
もっともらしいことを言いながら、何の根拠もない国の安全宣言という
空手形を早急に欲しがっていたから。
「洗脳」と言うよりは借金取りに追われて、まともな判断が下せないほど
精神的に追い込まれた人の心理状態なんじゃないかな? 切羽詰まって
法外な利息を条件にヤミ金から借りるみたいな、その先には破滅が待ってる。
国や電力会社がそれを逆手に取って意図的に小規模自治体にターゲットを
絞って誘惑したのなら罪深いことだと思うよ。
781 :
↑ :2011/10/04(火) 00:34:19.97
福島原発周辺の汚染地帯は特区として居住不可にして 福島県を解体し周りの県と合併する
783 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 05:36:59.59
福島には原発を誘致した責任を少しは感じてもらいたいものだ 事故があった原発周辺の土地は原発関係の機関で買い上げ核廃棄物処分場にし その資金で福島を復興させるべき 文句があるなら経産省に言って欲しい、福島県以外の県民だって立派な被害者なんだから
784 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 13:10:09.99
公務員宿舎を数年凍結するって言ったら、誰でもゴミでも 「ウソつけ!ほとぼり冷めたら再開するんだろうが!!」 って思うし言うよな でも、どうしてそこで話が終わるんだろう? 原発だって同じだろ? 今、メディアや自民党の中途半端議員がよく口にしてる言葉 「脱原発はすでに大部分の国民のコンセンサスが取れている既定路線。 選挙の争点にすることはない。」 「ウソつけ!ほとぼり冷めたら再開するんだろうが!!」 ここで奴等にとって重要なのは「コンセンサス」とか「既定路線」ではなくて、「選挙の争点にしないこと」なのだ。 あとでほとぼり冷めた頃に再開するためには、脱原発を「法律」や「公約」に書いてしまうことは絶対に避けなきゃならない。 明文化だけは絶対に避けなきゃならない だから「選挙の争点にすることはない。」 以前小泉が 「年金は国民全体の問題で与野党で取り組まなくてはならないから選挙の争点にすべきではない」 「争点は郵政民営化ただ一点」 て言って、その実、任期中に年金問題には何の手もつけなかった。 そして小泉時代からおぼろげに見えていた消えた年金が安倍のときに炸裂した。
785 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 16:44:37.74
>>778 おおむねその通りです。
大きな発電機を高速回転させるにはより大きな力が必要です。
そこで古くから採用されているのが蒸気機関です。
火力や原子力がこれにあたります。焚く燃料が違うだけで基本は同じです。
この方法も産業革命以来変わっておらず、いわばオーソドックスなやり方です。
最近よく話題に上るガスタービンあるいはガスコンバインドサイクルというのは、
エンジンの駆動をそのまま発電機に繋げたものです。
ガソリンエンジンやディーゼルエンジンを使ったものは昔からありますね。
小型のものはアウトドア用に市販されています。
ガスタービンの場合は、このエンジンにジェットエンジンを採用していると考えて下さい。
ジェットエンジンは回転速度や力も大きいですが、
同時に強烈な熱風を噴射します。いわゆるジェット機の推進力がこれです。
ガスコンバインドサイクルとは、エンジンの回転で発電機を回し、
さらにこの排気でも発電機を回す方法で、
一度に複数のジェネレータで同時に発電する仕組みになってます。
ジェットエンジンもジェネレータも随分前からあるものですが、
こうしたものを機械的な仕組みで応用させるのは技術が肝です。
日進月歩でどんどん進歩します。
物質そのものとなると化学の世界が占める割合が多いので、
機械技術の進歩のようには進まないですが、
それまでの常識を覆すような一歩を踏み出す可能性を秘めています。
786 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 17:26:54.55
あの、うちに原発誘致したらお金もらえるんでしょうか。 今月支払いが苦しいので、誘致したいのですが、 どこに申し込めばいいのでしょうか。
787 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 17:30:31.50
>>786 先ず、知り合いの政治家に相談しなさい
もちろん手ぶらではダメですよw
788 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 17:43:23.91
>>787 手ぶらじゃだめ・・・・
それっておっぱい見せろってこと?
あたし困る。でも頑張る!
ネックは知り合いの政治家か。
あの、すみません。
どなたか政治家になってお友達になってくれませんか。
789 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 17:52:47.63
>>788 政治家にはなれませんが、友達になって乳みるだけじゃダメでつか?
790 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 18:43:17.75
原発被害の惨事の状況を見れば十分 理解できます。 ポツダム宣言国として、地球破壊の核(燃料棒)を廃止。
原発乞食は迷惑だからオレに自治体に来ないでくれ。
792 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 21:10:29.69
793 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 21:16:14.09
まず、発送電分離する事。 これで、東電は ふざけた事は できなくなる。 自然エネルギーの投資も活発になる。 日本以外では、当たり前の 発送電分離ができないと したら、電力会社と政府がずぶずぶだという事。
794 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 22:07:58.55
>>785 いい加減ウザイし、中身が無いし、スレ違いだし、一人で会話してるし、キモイし
795 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 22:17:27.49
>>793 発送電を分離すると送電事業の質が著しく下がり停電が頻発するというのが経産省の見解
やりようだと思うんだけどね
頻繁に停電してもいいじゃん そうすりゃ今以上に節電する気になる奴が増えるだろうさ
>>793 発送電分離したら電源間の競争になって、
不安定で高コストな自然エネルギーなんて誰も買わなくなる。
今のRPS法にしても、全量買取り制度にしても
発送電一貫体制の電力会社に買取りを義務づけることで無理矢理
自然エネルギーを導入させてるだけ
>発送電を分離すると送電事業の質が著しく下がり停電が頻発するというのが経産省の見解 東電・経産省の質=レベル7
799 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 22:52:49.58
>>797 それは経産省の悪知恵&屁理屈だよ
変えるべきところを変えないで無理くり嵌めようとするから上手く嵌らないように
見えるだけ、ちょっと工夫すればすんなり嵌らないことはない
そういうところに日本人は長けているから民間企業は世界でも認められている。それが職人技
日本の官僚は悪徳業者も同じ
なんだかんだ屁理屈捏ねて自分達の売りたいものしか売ろうとしない
まさに殿様商売しか出来ないで民間企業や国民の足を引っ張っているだけのお荷物寄生虫
>>799 で、具体的には?
抽象的に経産省が悪いと言ったところで
自然エネルギーが(少なくとも今のところ)不安定かつ高コストなのは事実で
競争力のある電源とはとても言えない。
発送電分離すれば自然エネルギーが普及するなんてのは妄想
>抽象的に経産省が悪いと言ったところで 抽象的ではなく誤魔化し言い訳無用で現実明快にレベル7
>>801 原発事故と発送電分離と自然エネルギーにどういう関係があるというのか。
まったく答えになってない。
803 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 23:09:04.74
国と東電の「原発支配」にメスは入るか?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv66056117 【出演】
橘川武郎氏(一橋大学大学院商学研究科・教授 総合資源エネルギー調査会 基本問題委員)
阿南久氏 (全国消費者団体連絡会事務局長 総合資源エネルギー調査会 基本問題委員)
平智之氏(衆院議員・経済産業委員会・民主党)
猪瀬直樹氏(東京都副知事)
朝比奈一郎氏(元経産省官僚・秀明大学客員教授)
長谷川幸洋氏 (司会・東京新聞副主幹)
804 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 23:11:27.33
>>797 >>800 >>802 買わないも何も、これから原発は減る一方だしCO2だって無視出来ない
それに化石燃料の高騰や枯渇問題まで踏まえれば
日本の未来は再生可能エネルギーに懸かっていると言っても過言ではないでしょが
ここでサボタージュしながら切羽詰まったところで「最早、原発しかない!」
と言い出す算段なんだろうけどさ
結局、推進派はそう言う姑息な手段の積み重ねでしかないんだよね
>発送電分離すれば自然エネルギーが普及するなんてのは妄想
全量買い取りで電気料金が値上がりした分、売電及び再エネ投資で回収できるようにすれば良い
貧乏人は節電に励むとかチャリンコこいで発電するとか工夫すれば良いし
"レベル7"という誤魔化せない結果を招いた経産・電力の二人三脚体制が "電力の品質"を盾に現状の維持を正当化しても説得力が無い。
>>797 >電源間の競争になって
その競争で従来の硬直してた構造が変わっていくんだよ
頻繁に停電する日本に納得すればいいだけさ 停電してもいいからやればいいんだよ
レベル7を免れ頻繁な停電で済むなら結構
>>806 だとしても安価な火力発電が普及するだけで、
自然エネルギーの優位性につながるとは思えないけど
自然エネルギーなんて不安定なんだからさ 停電を前提にすりゃいいだけだ
811 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 23:20:14.82
>安価な火力発電が普及するだけで 別に問題ないじゃん。
812 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 23:20:33.87
>>807 >>810 そうそう、停電に対応した生活或は街作りをして行けば良いだけ
個人やマンション等で非常用蓄電池を持つとか自治体で非常時蓄電所を儲けるとか
つかこないだの台風ではしっかり停電してただろうに
813 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 23:23:53.12
放射能汚染より停電を心配する経産省って何なんだろう
816 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 23:33:13.52
>>804 >貧乏人は節電に励む
つか一定使用量以上の契約(贅沢契約?)から料金に上乗せされるようにすれば良い
最低限生活に必要な電気使用量の契約までは再エネ負担を強いない
>>814 電気依存症ではないっことだろ
お前らこそそういう病気は早く治さないと、これから生きて行くのがつらくなるぞw
>>816 電気に依存しないと日本中が死人になるだけ。
おそらく99%は死ぬことになる。
>>816 >最低限生活に必要な電気使用量の契約までは再エネ負担を強いない
その分を工場とかの大口需要家に負担させるってか。
自分が直接使ってる分にしか考えが行かないところが浅いな
>>817 阿保かw
50%死んだところで、残りは生き残れるさ
レベル7の"死の町"で生活していくより 停電ばかりの町で死ぬ危険を覚悟して生きていく。
>>809 火力は二酸化炭素排出するだろ。
排出権は自然エネルギーの連中から買えばいいが、お高いぞ。
822 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 23:44:34.94
>>818 それは詭弁だな
問題なのは円高だろ、今の電気料金が維持出来たところで問題解決には繋がらない
823 :
名無電力14001 :2011/10/04(火) 23:52:32.64
高い電気代を支払って電力の削減規制とかされたんじゃ 自家発電所を持ってない企業はバカみたいだな
>>821 排出権が多少高くても1kWhあたりせいぜい数円でしょ。
火力発電の単価に足しても自然エネルギーより安い
>>823 原発停止以降燃料価格が上がってるわけだが
どうやって「燃料を安く輸入」するの?
そんなノウハウがあるなら自家発電なんかしないで
燃料の輸入販売で儲ければいいじゃん
>>820 その覚悟をどの程度の人が持てるかだな
まず、いいとこ3割程度じゃね?
828 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 00:13:29.03
>>824 それが地域独占の恐ろしさ
さながら一昔前のロシア(ソ連)みたいな状態だよね
この辺りで日本はアメリカのような自由民主儀の国ではなく社会民主主義の国なんだと実感する
>>826 どこに販売するの?まさか輸出するのか?w
世界的に値上がりしてるわけだから、そこで円高メリットを生かせってことだろが
もうさ、原発推進反再エネ派の屁理屈にはウンザリなんだけど
>>828 円高メリットが燃料費の高騰で相殺されてるんだから
自家発やったところで燃料が高かったら意味が無いでしょうが。
それとも電力会社やガス会社よりも格安で燃料調達できるノウハウもってるの?
>>819 無理だね。
何もない日本が電気なしで輸出で勝てるわけがない。
勝てなければ飯も油も海外から買えない
日本の食料自給率は50%を割っている。
まず半数は餓死。
生産も今は機械と化学肥料が前提。
なければ生産量は落ちる。
また生産しても調理する方法がない。
竈なんか田舎でもある家はごくわずか。
米があっても炊けなければ意味がない。
ついでに言うと飯を待っている人のところに食料を届ける手段もない。
台風などで家が壊れた時直す手段もない=食料の保管も怪しい。
そんな簡単じゃないのよ。
>>830 いやいや、99%死ぬなんてありえんよ
江戸時代の文化レベルに落ちても3000万人程度は生き延びられるよ
貧困国だがなw
>>831 江戸時代の生活wwww
できるわけないだろう。
江戸時代を舐めていないか?
江戸時代の農業ってのは牛馬前提だな。
そんな牛や馬がどこにいる?
牛馬前提の農機具がどこにある?
牛、馬を使うなら牛や馬を使うなりのノウハウがある。
そんなものとっくの昔になくなっている。
竈はどうする?
今時ほぼどこにもないぞ。
誰が作れる?
水道ないけど誰が井戸掘れるんだ?
だから甘いんだよw
ゆとりかバブル気分の抜けきれない間抜けなおっさんかは知らんがw
お前ら話が極端すぎるわ
834 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 00:36:06.17
>>827 背水の陣で望めばなんとかなる、逆境に強いのが日本だしそこが日本の真骨頂でもある
再エネ、スマグリ、省エネ、その分野の産業で日本が世界一になればすべては丸く治まる
>>829 うるせえよ、タコ
それこそ、原発で安く発電しても事故ってその収束に多額の費用がかかったら意味が無いだろ
いつまでも原発なんかに未練を残してたら先へは進めないんだよ
>円高メリットが燃料費の高騰で相殺されてるんだから
だから、日本では実質的に燃料価格が上がっていないってことだろが
>>832 いきなり、全ての機械が使えなくなるわけねーじゃん
お前何考えてんの?
どうしたら99%の人が死ぬんだよ
アフリカの飢餓の地域でも人は生きてるんだぞ
そそ、原発を無くしても電気が全部無くなる訳じゃ無いし、それを今すぐ自然エネルギーで置き換えるのは発電設備の設置速度だけ考えても無理 当面、LNGなどのガス発電に頼るしか無いが、それでもこれまでよりCO2排出量を減らす方法はある 現実的には電気料金が多少高くなる事を受け入れれば、方法はいろいろある
>再エネ、スマグリ、省エネ、その分野の産業で日本が世界一になればすべては丸く治まる 世界一になるためには電力は欠かせませんよw 頭の中お花畑だろ
>>834 誰も原発の話なんかしてないが。
円高だから自家発が安くなるという飛躍した論理に反論しただけで。
839 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 00:42:32.90
>>837 電気は原発でしか作れないのか?
お前らこそ原発原理主義者かカルト信者だろ
>>835 >いきなり、全ての機械が使えなくなるわけねーじゃん
電気がなくてどうやって輸出するつもりなんだ?
どうやって油を買う気だ?
油なしでどうやって機械を動かす気だ?
>どうしたら99%の人が死ぬんだよ
>アフリカの飢餓の地域でも人は生きてるんだぞ
最初から牛馬前提の世界なら大丈夫だろうさ。
でも今の日本ではそうなっていない。
牛馬での農業のノウハウもない。電気や油なしで流通をする手段はない。
最初から電気も油もないことが前提の世界とは違うんだよw
>>840 原発なくして、頻繁に停電するからといって、全ての電力がなくなるわけじゃない
842 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 00:46:44.33
>>838 お前が燃料価格が上がってる言うから、円高だからそんな上がってないって言ったんだろが
>>839 電気の安定供給がなくて、どうやって世界一になれるのか
その考えを聞きたいねw
>>841 頻繁に停電するようなら日本で産業は無理。
電源が安定している国と戦って勝てるわけがない
>>841 むしろ、停電は減るかもよ
地震があれば止まり、どこか他所の原発が事故を起こしたと言っては止まりで、今や最も不安定で頼りないのが原子力発電だ
この先電力が不足するのは確実。 電力を確保した企業が勝ち残れる。
>>842 円高で相殺されてるにしても燃料の価格自体は上がってるんだから
>>823 「燃料を安く輸入して自家発を運転する」ってのが破綻してることに変わりはない。
そもそも燃料の輸入価格が下がれば燃料費調整制度で電気料金も下がるんだから
自家発のメリットも薄くなる訳で。
燃料費に左右されないくらい安く設備を作れなければ自家発のメリットは出ない
849 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 00:51:33.07
>>843 お前はクレヨンしんちゃんか?
だから、急場は火力で凌げば良いだろうと
そりゃ自家発電やら独立系電力(IPP)から購入する目端が効いてるところと、まんぜんと高くて不安定な電力会社から買ってるところでは雲泥の差が着くだろうね
原発がすべて止まっても自家発電と揚水発電でどうにかなるって試算出てなかったか
>>847 産業で勝てなければどこから油買うんだ?飯買うんだ?
所詮産業で勝てなければ油もガスも買えないんだから火力発電も止まる。
今の日本は田舎だって牛馬飼っていないし竈もない。
さてどうやって農業やる気ですか?
どこから薪調達します?
少なくとも今の日本で電気も油もガスもなしで生きられるようにはなっていない。
その現実も見れませんか?
>>851 あれはさすがに試算が変だと思う
企業の「自家発電設備」ってのは大半は本当の急場凌ぎ用なんよ
規模も小さいし、燃料の備蓄もほとんど無い
854 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 00:56:53.78
>>848 >そもそも燃料の輸入価格が下がれば燃料費調整制度で電気料金も下がるんだから
>自家発のメリットも薄くなる訳で。
>>823 >発電コストの約5割を占める建設費で1kW当たり2.2倍も違うのだから、
>先の企業幹部の発言は偽らざる本音だろう。
読んだ?地域独占だからこんな無駄を改善できないわけでしょ?
>>851 それは原発は安全ですと同じ匂いがするぞw
原発を全て止めると電力が足りないことを前提に、どうすればいいかを考えないと
>>855 答えは出ている
どうにもならない。
できないものはできない。
極論が好きだねえ
858 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 01:07:32.85
>>852 何でそんな極端な発想しか出来ないの?単細胞生物なの?
他人の足を引っ張ることしか出来ないのか、お前らは?
>>855 だから、四の五の言わず速やかに再エネと火力を増やすしつつ
段階的に原発を廃止にして行くしか無いだろ
>>856 そういうのを「思考停止」と言う
>>858 >段階的に原発を廃止にして行くしか無いだろ
それさえも認めない今すぐ原発止めろの狂信者が問題なんだろw
廃止にするのはいいとして再稼働できるかどうか
861 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 01:16:53.32
何が無理って原発を稼働させ続けるのが一番無理だろ 溜まりに溜まった使用済み核燃料はどうするんだよ? また原発で事故が起こったらどうするの?誰が費用を負担するの? 原発推進派は再エネとかのネガティブキャンペーンなんかやってる暇があるなら こういう疑問に一つ一つ誠実に答えて行くべきなんじゃないのか?
>>861 再生可能エネルギーと火力発電増やしながら
段階的に原発を止めていくでいいじゃん
863 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 01:26:11.72
>>862 だから再生可能エネルギーは高いだの火力の燃料が高騰してるだの言ってる場合じゃないだろ
ってことよね
上の方に貼ってあった配信でも言ってたけど 原発を止めた後、技術者や研究者がいなくなるのは問題だな 廃炉やら使用済み核燃料の問題はこの先ずっと考えて行かないと
>>850 高くて不安定な東京電力。
福島原発はもう発電量ゼロ。
>>863 いやいや、現実に再生可能エネルギーは高いし不安定
燃料の高騰は今後の課題であるのは間違いないよ
>>862 具体的にどこを止めてどこを動かし続ける?
誰がそれを決めるんだ?
地元の意向はどうなる?
>>858 >だから、四の五の言わず速やかに再エネと火力を増やすしつつ
>段階的に原発を廃止にして行くしか無いだろ
ああ、そうだよw
いや、電気は足りなくなっても原発は止めるべきだって論理に対して
「そういう極端なことするとどうなるか」
ってことを言っているだけ。
869 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 01:37:03.81
>>864 管理して行かなきゃならないんだからそういう人は残るでしょ
これからは廃炉とか放射能汚染処理技術の研究開発をメインにして行くべきだね
>>866 だから、その課題を克服して行くしか無いだろと
原発に頼ろうとするのは逃げであり思考停止以外の何ものでもないと
>>852 おまえな、何で油使う事ばかり考えてるんだ?
ビルゲイツなんかクリック一つで丸儲けではないか。
>>869 課題を克服することが必要だが
課題を言ってはいけないわけではない
>>859 >狂信者
震度6で壊れる、活断層のほぼ真上にある、震度7の直下型地震に耐えら得ない、
津波対策できてない、事故の原因究明が出来てない、体質無茶苦茶、住民の被曝対策出来てない、
その他盛りだくさん。地震の活動時期に入ったともいわれてるな。
この状態で“狂信者”て決めつけて「問題のある人達」とする考えは凄いな。
873 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 01:53:56.29
>>867 >地元の意向はどうなる?
っても、電力需要そっち退けでただ「交付金が無いとやって行けません」てのは
本末転倒な話だと思うけど
>>871 課題を言ってはいけないわけではないが
原発に頼ろうとするのは逃げであり思考停止以外の何ものでもないと
澤昭裕とかただの屁タレとしか思えんし
本気で脱原発を成し遂げるには「背水の陣」で望まないと無理
中途半端が一番良くないと思うし
>>873 だから段階的に原発を止めていくのだろ
今すぐ全ての原発止めろと言う方が思考停止だと思うが
875 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 02:01:09.96
>>874 そのくらいの意気込みがいと無理だし、言ってもどうせ止まらないしw
つか点検や何かしらのトラブル等で停止したものはもう稼働させない方向で
>>875 そんな出来もしない意気込みがないと無理な話なら
無理だろね
>>874 だからどの原発を止めてどの原発を活かすのかと
具体的な方策がない限り、今の流れでは来年でほぼ全部停止するよ
878 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 02:24:07.74
>>876 いや、やるしか無い、どうにかするしか無いんだよ
再生可能エネルギーやスマートグリッドの普及、節電や省エネで
足りない分を消極的に火力等で補いつつ
勇気を振り絞って先へ進まないと、もう原発には頼れないんだから
>>877 だから、それを考えるのが経産省でしょ
「原発止まったらどうするの?」なんてトボケたこと言ってるならまず解体は免れないよ
879 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 02:32:48.63
取り敢えず、国が補助金出して東京都みたいな火力発電所を各自治体や企業に作らせつつ その他一般家庭等にも風力や太陽光発電設備を普及させつつの 「脱原発増税」おながいします。って感じでしょ
>>878 だから段階的に原発を止めていくだろ
「今すぐ全ての原発止めろ」なんてスローガンじゃ一部の人にしか共感を呼ばないよ
881 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 02:37:46.22
>>880 「隙あらば、止められるとことから止めて行きましょう」ってスローガンで一つ
>>874 立ってる位置が違う相手に、思考停止と決めつけるのはいかがなものかと。
安全が担保されないから稼働はダメ側から見ると、そんなことを話してるのではない。
てことだからね。言っても理解し合えないだろうけどね。
Germany’s Green Drive Subdues 2013 Power Prices: Energy Markets - Bloomberg
http://bloom.bg/n5hgkh via @BloombergNews
Germany’s Green Drive Subdues 2013 Power Prices: Energy Markets - Bloomberg
http://bloom.bg/n5hgkh via @BloombergNews
884 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 02:52:39.16
澤昭裕って、客観的というより他人事なんだよね 「放射能汚染と電力不足」どちらを選ぶかったら、そら人の子人の親なら電力不足だろ 電力不足は不便だけど、不幸ではない
核のゴミ増産発電、死の灰で 日本を 大気汚染 土壌汚染 海洋汚染 総括原価方式で全部経費でボッタクリできる電気で 海外の倍の電気代 企業も国際競争力低下 国外移転 国内空洞化 大失業時代 最終的に国民負担のくせに韓国の3倍 庶民から搾取したお金で政官財学買収支配 電力会社を選べない先進国・インフラ業で高給なのは日本だけ 事故れば国外逃亡、現場放棄 国内外から指摘されても改善点すらできなかった無能 原発すら安全運用もできないどころか まだ虚言癖がある原子力村のための無駄な公共事業 自然エネルギー輸出産業育成も妨害し、環境後進国になる 中韓メーカーの設備を買う羽目に 真の 反日 肥えた暴走する日本破壊企業 自然破壊 原発推進カルト教
>>884 節電のせいで危ない目に遭ってる人もいるんだけどね
照明を減らされたために目の不自由な人(弱視の人)にとっては暗くて
危険だとか。
健常者視点で軽々しく「少し不便だけど今までが明るすぎた」なんて切り捨てるのは
傲慢だよ。
自動車業界の休日シフトみたいな無理な節電だって今年の夏は緊急避難としてやったとしても
来年もできるとは思えないし。
電力不足で経済が停滞すればそれで不幸になる人もいっぱいでてくる。
人はパンのみで生きるにあらずというけど、パンがなければ生きていけない
優秀なるドイツ民族を見習って 懲罰と恐怖と風評で人を支配する。 これが一番効率が良い。
>>886 まあそうなんだが、今のところそんな事強調してくるのは
虎視眈々と原発の復活を目論む人間ばかりだなんでなぁ
いまいち真剣に聞くきになれん。
瓜子姫を懐柔して少しずつ戸を開けさせる天邪鬼みたいな
年間被爆量100ミリシーベルトの下で生活するか 停電頻発の不安定な電力供給の下で生活するか
890 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 08:11:25.32
>>886 夜の節電は過剰反応だろう?
必要なパンも毒入りでは話にならない
俺土日出勤なんて別に構わない
サービス業の人と同じになっただけ
891 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 10:25:25.83
あの、ウランの高騰は棚に上げといていいの?
>>891 いいに決まってるだろ、
核燃料にする一工程を海外に全面依存しているのに、
「石油と違い、産出国が分散していているのでエネルギー安全保障の観点からも、
自国で(ウラン鉱石を輸入すれば)長期間賄うことができる準国産エネルギーだ」
と言ってる人達だぞ、とっくに棚に上げてるよ。
指摘に対する言いわけも考え済みだろ。
893 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 13:05:56.24
民主党の支持母体である「連合」が、原発推進から脱原発へと路線変更。
894 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 13:29:59.56
>>889 年間で100ミリシーベルトも浴びたらえらいこっちゃ
895 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 17:34:55.95
>>892 石炭や天然ガスのほうが産出国分散してるのにね。
原発好きの人はなんですぐ石油と比べたがるんだろね。
>>892 過剰反応と言うか、明らかに間違った対策だよな
平日、夏の真昼間の「ピーク電力」が足りないって言ってるのに、何をどう考えたら夜間の街灯や駅のプラットフォームの灯火を減らすのやら
原発を再稼働させないと電力が足りなくなってますます困りますよと言う嫌がらせだとしか思えない
897 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 18:03:35.20
福井県立医科大学 副学長 山下俊一教授 ドイツ週刊誌とのインタビュー(くだき意訳)
記者:ところで、先生、100ミリシーベルトの被ばくは人体には影響がな
いって本当ですか?この数字は、原発作業員ですらリミットの値ですよ
山下:ワイは、(その数字の放射線)心配せんでもええとかは言うとりませんわw
(=だれや〜ワイが100ミリシーベルト間違いなく安心やいうたんわ!)
ワイがいうたんは、放射線の被ばく量に、等しく比例して、発がんリスクも同じ
く上下するという考えに、決定的な証拠はないというただけやでwま、こういうことは
やね、ワイが調べた広島、長崎、チェルノブイリの調査からこうおうもうんやけどなw
SPIEGEL: … und damit sie sich entspannen, haben Sie Jahresdosen von
100 Millisievert f?r unbedenklich erkl?rt? Dieser Grenzwert gilt normalerweise
f?r Kraftwerksarbeiter in Notf?llen.
Yamashita: Ich habe nicht gesagt, dass die Menschen sich keine Sorgen machen
m?ssen. Ich habe nur gesagt, dass es unterhalb dieser Grenze keine Beweise f?r
erh?hte Krebsraten gibt. Das wissen wir aus der Forschung in Hiroshima, Nagasaki
und Tschernobyl.
http://www.spiegel.de/spiegel/print/d-79974035.html なにこの無責任な山下俊一ってw
898 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 18:11:51.70
>>897 出身大学は過去、患者に大丈夫ですと伝えた後日、患者はとても危険な状態に検査値は陥った。
日本政府は彼のアドバイスで方針を定めていないか。
やっぱり何もかもが脆弱が基盤となった社会では
本来、救われる可能性が高いものも救われない。
それが子供を対象とした社会なら“徹底的に改善しなくてはならない課題として。
899 :
896 :2011/10/05(水) 18:22:11.76
ブラウザーの調子が悪くてレス番号がずれてた
正しいリンク先は
>>890 です
900 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 18:32:20.87
>>896 奴らは嘘は言わない。
あくまでイメージ戦略。
「そんなこと言ってません。勝手に勘違いした人が悪いのです」
実際、東電も政府も、原発ないと電力が足りないなんて一言も言ってません。
イメージを与えただけで虚偽はない。
そのイメージから嘘を展開したのは続原発症候群の彼等です。
精神障害者を利用した悪質なキャンペーンだと私は思います。
展開拡散した彼らは被害者です。
障害者を攻めるのはイジメです。
彼等は同情されこそ攻められる謂われはないし、
責任能力もないのですから。
901 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 18:41:58.77
精神障害者の多くは自覚がありません。 ですから「あたまおかしいよ」と言ったところで 「おかしいのはオマエだ!」と反発するだけです。 ですからマトモに相手にせずに、 ましてや馬鹿にしたりせずに、 それとなく医師の診断を勧めることが良識ある大人の対応です。 私はそう思います。
902 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 19:43:20.60
>>903 だから、昼間でもどう見ても必要なところまで「節電」と称して電灯を減らしてるのが過剰反応あるいは何らかの他の意図を感じるって話だよ
夜でも昼でもね
905 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 22:59:19.38
>>886 お前らこそ原発事故の悲惨さ被害の大きさを軽々しく見積もり過ぎなんだよ
「風評被害は原発事故とは関係ない」と言わんばかりじゃないか
こういうものまで請求を認めたら余裕で日本は潰れるよ
そういう人達の我慢や辛抱を軽々しく感じ過ぎなんだよ
ここは原発に依存し過ぎた政策体質を真摯に反省し改善しようとするのが道理だろが
この期に及んで「原発が無くなると大変なことになりますよ」なんて寝言もいいとこ
>>904 単に節電にかこつけて経費節減してるだけだろ、
何らかの意図ってなに?
陰謀論?
>>905 「原発に依存し過ぎた政策体質を真摯に反省し改善しようとする」
のはいいとして、それには時間がかかるけど来年の夏をどう乗り切るの?
「原発が無くなると大変なことになりますよ」なんて寝言もいいとこ」
といったところで精神論だけではどうにもならないよ
来年の夏までに間に合う大規模電源はない。
自然エネルギーだろうと火力だろうと。
>>906 経費節減も本来の目的とは関係無い余分な意図だよ
もちろん、必要以上に電力不足とその不便さを煽りたいと意図した者が何処かに居ないとは限らない
>>908 どこかの誰かが
「電力不足の不便さを煽るため」に
いろんな店に夜中も照明を減らすように
言って廻ってるってかw
想像力が豊かでうらやましいねえw
>>907 夏まては原発止めたら大停電が起こって死者多数とか日本経済が崩壊とか
平気で言ってた連中だ
あまりその手の論調は気に止めなくていいよ、ただの断末魔だから。
911 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 23:28:02.24
>>907 それこそ原発に頼ろうとしても、もうどうにもならないってことを理解しようぜ
大ウソで誤摩化しながらやって来た原発政策がいよいよ破綻したんだから
まあ、最終的にどうにもならないなら「脱原発増税」とかするしか無いだろ
それで、無料で風車や太陽光パネルを配るとか
東京都みたいに早急に作れる小規模火力を早急に作り始めるとか
バカの一つ覚えみたいに「原発が無くなったらどうするの?」「原発が無くなったらどうするの?」
とか他人の足を引っ張ることしか出来ない低能は引っ込んで居た方が世の為
みんなそれなりに覚悟を決めた上で「脱原発」を支持しているんだし
覚悟を決めていないのは、いまだ「原発は事故を起こさない」と信じて原発を推進している連中だけ
>>909 もちろん、直接的(無垢つけ)にそんな事を言うはずは無い
電力不足をかなりオーバーに火力発電の燃料調達すら足りなさそうな事を言ってれば、向こうが勝手に不必要な節電もしてくれるって訳だ
913 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 23:31:02.41
>>909 原発推進派の人達じゃね?ヤラセなんて日常茶飯事大得意じゃないか
>>875 必勝の精神と大和魂で戦争に勝つと同レベル
節電大いに結構 電気代は値上がり止まらないし原子力ムラは今も無駄な金を貪るように消費している
916 :
名無電力14001 :2011/10/05(水) 23:53:58.82
>>914 まだまだ国民を被曝させないと気が済まないんだね、核大好きな連中こそ
>>915 節電自体は正しい事だと思ってるが、今や我慢くらべになってるからね
電力会社は民間(特に消費者)が電力不足に早く音を上げて再稼働容認にならないかな〜?と期待してるし、
こっちはこっちで電力会社が電力消費削減、売り上げ低下に音を上げて「分かった、もう原子力発電所の再稼働は諦めます」って言うのを待ってる
>>917 「電力会社が電力消費削減、売り上げ低下に音を上げて「分かった、もう原子力発電所の再稼働は諦めます」って言う」
このロジックが分からないんだけど。
なんで売り上げが低下したら原発再稼働あきらめるの?
原発再稼働あきらめたら売り上げが戻るの?
あきらめたところで電気が潤沢に使えるようにはならないんだけど
>>918 再稼働を諦めたら電気をふんだんに使えるようになるわけでは無い
受給の点ではより厳しくなるでしょう
ただ今、消費者が節電してる分には「原子力発電無くても電力は足りるよね、だから再稼働させないでね」と言う無言の意思表示が含まれてると思うわけよ
要するに「原子力発電を諦めない限り昔のようにふんだんに電力を使う生活には決して戻りません」て事
920 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 00:21:34.55
原発事故、「起こり得る」=方針転換の必要性強調―古賀連合会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000105-jij-bus_all >連合の古賀伸明会長は5日、定期大会終了後の記者会見で「大型の自然災害が不可避な日本では
>原発事故が起こり得るし、かなりの被害をもたらす」と述べ、東京電力福島第1原発事故を受け、
>連合として脱原発の推進を政府・民主党などに働き掛ける考えを改めて表明した。
>古賀会長は大会で、原発の推進を掲げた連合の従来方針を転換する考えを明言した。
いつまでも原発なんかに拘っていたらそれこそ日本は世界から取り残される
ってことにようやく気付いたんだろうね
>>917 そんな下らないチキンレースを仕掛けているのは経産省
もはや日本の経済産業の発展の妨げにしかなってない、このロクデナシ組織は
>>916 止めるんなら気合と根性じゃなくてきちんと計算しようぜって話だが。
お前さんの主張はますます戦前のバカに似てきた。
自分の空論を批判されたら非国民w
922 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 00:27:12.91
>>921 誰が計算しなくて良いって言ってるの?
レッテル貼りしか出来ないのか、お前らは?
>>914 従来通りでは電気が足りない(ような気がする)から、原発を動かしても事故は起きません。
直下型地震も津波も来ませんてのは、精神論(希望的楽観主義)の寝言だよね。
戦争を例に出したのはまさしくその通り。
経済力と軍事力と地政学的に計算すると、戦争すると絶対に勝てないで破滅しますが、
石油が足りないと経済が成り立ちませんので、精神論で戦争に勝ちます。
どう考えても地震や津波に原発が耐えられないのだけど、地震、津波が来ないと考えたり
地震や津波が来ても耐えられるとの架空を持ち出してきて、現実を無視するて、殆ど同じだものね。
ほんと、戦前のバカと同じだよね。
気合いと楽観で現実見ないで動かすのだからね。
>>923 地震が来ないことを前提に動かせとは言っていませんよw
リスクはあるけど動かさざる得ないと言っています。
あなたには難しかったですか?
>>920 世界的な大惨事を起こして半年もたってから「日本には原発事故が起こりうる」とか
もうバカじゃないかと
まあ今現在なお"ミサイルが飛んできても大丈夫"と株主総会で公言する 危機管理の下で原子力は運営されているのが現実・・・・ORZ
928 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 00:46:48.77
私も脱原発を応援します。 自然と共存する社会を目指して。 日本には日本の道があると信じます。 アメリカに屈しない日本を目指して。
929 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 00:49:22.75
>>929 それで電力会社や経産省が足りないと言うと陰謀だの利権だの騒ぐ連中がいてな
>それで電力会社や経産省が足りないと言うと陰謀だの利権だの騒ぐ連中がいてな まあ少なくとも半分ぐらいは図星
>>925 あなた、自分が難しいこと言ってるつもりなの?そういえば「計算」がどうとか書き込んでたな。
難しいというより、理解しようとする気さえ起きないよ。
>リスクはあるけど動かさざる得ないと言っています。
で、そのリスクはどの程度で、事故が起きた場合の損失はどの程度を考えてるの?
そのリスクはあなたが許容できて、他人も国民として許容するべきレベルと考えているわけだよな。
933 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 01:01:44.72
>>930 >電力会社や経産省
コイツらこそアメリカの「エンロン」みたいなもんだろ
国益より自分達の利益を優先する油断も隙もない奴ら
こんな奴らを信用していたが故に原発事故は起こった
934 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 01:05:32.36
>>932 だね、その辺のリスク計算こそしてみろって話
ラスムッセン報告なんて、とんだ茶番だったし
935 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 01:09:26.59
>リスクはあるけど動かさざる得ないと言っています。 動かさざる得ないといっても、せいぜい全電力の1割程度だろ。 石油ストーブ売れてるらしいぞw。
936 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 01:14:03.41
>>925 >リスクはあるけど動かさざる得ないと言っています。
そんなこと誰が言ってる?
経産省のお役人が絶対にそんなこと言わせないと思うが
裁判起こされた時に、確実に不利になるからな
>>936 ヤラセメールにあったんじゃないの?wwww
938 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 01:46:27.87
>>937 だから関係ない振りして民間人に言わせたんでしょ
つか
>>925 がそのヤラセ工作員なのか?w
脱原発派は原発が止まるリスクを大凡計算というか踏まえた上或は覚悟した上で
それを支持しているのに比べ、原発推進派は原発事故のリスクとか殆ど踏まえず
経済がどうのとかいう理由だけで支持してる
ここで推進派は論理破綻しているし、これはシステム的には完全に「バグ」だよ
だいたい保険に入れないという時点で「これには無理がある」ということに気付こうよ
>>938 経済が死んだら飢え死にするしかないと言う常識も考慮しないで
原発が止まるリスクを計算しているとか冗談かとw
保険に入れないものまで動かせとは言っていないしw
勝手にストーリー作って批判している時点で論外
>>939 原発事故の経済被害で 経済死にそうです。
経済が死ぬほど原発止めろとはいってないし。
勝手にストーリー作って批判している時点で論外
941 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 02:23:17.42
>>939 >経済が死んだら飢え死にするしかないと言う常識
いや、そんな社会が異常なんだよ
ど田舎の人達なんか殆ど自給自足でやってるし
>原発が止まるリスクを計算しているとか冗談かとw
だから、原発が止まったくらいで大飢饉が起こるような脆弱な社会こそが異常
そんな社会は遅かれ早かれ、もっと堅実に地道に生きようとしている人達だって居るんだし
>保険に入れないものまで動かせとは言っていないしw
入れるの?入った上で、まだ原発のコストが安いの?
それはどこの試算?澤さんとこ?
>勝手にストーリー作って批判している時点で論外
福島第一の事故を踏まえて話をしているんだけどね
943 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 02:26:10.69
原発推進派はこれだからw
>>942 2ちゃんで相手が一人と思っているとか・・・
推進にも反対にも統一見解なんて無い
いろんな人がいて考えに幅があるというのは前提だろ
945 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 02:36:42.46
>>942 つか「止めろ」って言って本当に止まったら、今度は「ちょっと待て」って言うしw
本音は「死ぬ気で再エネ等を普及させて、さっさと原発なんかやめてしまおう」ってことでしょ
あまり言葉尻だけ取って、というか取れてないし無理くりなんだけど、
そうつまらない因縁ばかりを付けまくるのはやめた方がいいと思う
946 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 02:42:15.93
>>939 原発が止まったら経済が死んで飢え死にするしかない ってどこの常識なんだよ?w
947 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 02:47:04.10
交付金で食ってる自治体w
まあ、原発関連の組織の人が業務命令でネット介入させられてたのもバレてるし 察してやれ。 コンテクストがマニュアル通りだしな
>>946 そんな常識あるんだw
電気が足りなければ、とは言った覚えがあるが原発を止めたらなんて言っていないぞw
>>946 原発全停止→電気料金高騰と電力不足→競争力と生産活動に支障→企業の海外流出→関連中小企業も流出
→国内の物作り衰退による国際競争力低下→貿易大赤字→円大暴落→円安による資源・食糧高騰
→さらなる国際競争力低下→負のスパイラル→食糧・資源が買えなくなる→ジンバブエ状態
これが原発が止まれば飢え死にする人の頭の中の考え。原発推進派の一部だけど常識かな。
これに近いことを原発推進派がTVやネットで話してた。
だから御用でない推進派の人に何言っても無駄。原発止めると日本は最貧国になって飢餓に苦しみ、二度と立ち直れない
と考えているから。殆どというか完全に宗教のレベル。原発原理主義者は一部だろうけどね。
原発止めろ派は原発が大事故を起こすと日本は終わりと考えているから、同じく何言っても無駄。
こちらは宗教ではなく事実による恐怖だから。
952 :
名無電力14001 :2011/10/06(木) 22:22:50.92
>>949 じゃあ、「原発を止めたら電気が足りなくなる」とか
すぐ結びつけようとするような奴は短絡的な阿呆ってことか?w
「量」の問題を議論しないとね 皆が少しずつ節約、それも今まで無駄に使ってた分を節約する程度で乗り切れるんなら、経済に悪影響なんか出ようが無い 一方で、どんなに頑張って節電しても足りなくて仕方なく計画停電なんかしたら、そりゃ結構な影響が出るでしょう すべては「量の問題」、実際どの程度不足するのか、しないのか?
>>953 東京電力についていえば今年の夏の供給力は5500万kW。
需要変動のための調整力や発電機の故障なんかに備えるために予備率が8%くらいは必要だから
需要を5000万くらいに抑える必要がある
例年の夏のピーク電力が大体6000万kW程度だから15%くらいの節電が必要だった。
(これが電力使用制限令の15%の根拠)
結果としては昨年よりも暑さは厳しくなかったこともあって15%ピークが減少して5000万kWくらいで済んだ。
今年の夏に動いていた柏崎の原発が定期検査に入るから来年の夏までに稼働できないと
今年以上に供給力は落ちる。
昨年並の猛暑にならないとも限らないし今年以上の節電が求められることになるけど、それをどう考えるか。
自工会は今年みたいな操業日のシフトはもう無理だと言ってる。
>>952 今すぐ止めたら足りない。
ごく当たり前の話。
足りない分をどうするのか、ちゃんと計算して増設後徐々に止めるなら別に問題はない。
956 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 00:40:03.28
原発が全部事故ってみんなハゲればいいのに そうみんなでハゲれば怖くない!
957 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 00:48:04.61
>>955 >今すぐ
そんなことは言ってない
早急に、止められるような態勢を整えるべきということ
その為には火力発電の増設や再エネ/スマグリ/省エネ/節電等対策の為の増税も止む無しと
それでも対応出来ないというなら、初めてどこの原発の再稼働を認めるか検討すべしと
>止めたら足りない
結局「原発が止まったら電気が足りなくなり経済が死んで飢え死にするしかない」ってことだろが
>増設後徐々に止めるなら
「新設」は無理だから「増設」だってか?w
何でお前らはそんな詐欺師丸出しな屁理屈が通ると思ってるのよ?
それに、お前らこそ廃炉コストもちゃんと計算から言えっつーの
>>953 1.量が足りるか足りないかの検討
2.足りない場合
A:リスクを承知ので上稼働させるか
B:経済に影響がでても稼働させないか。
3.足りる場合
C:燃料代他の影響がでるが稼働させないか
D:燃料代他の影響がでるので稼働させるか
A:リスクの提示、稼働させる原発の選定、緊急時の対策、責任所在の明確化等
B:影響評価、不足時の実施事項の決定等、対策
C:影響評価、対策
D:Bと同じ
足りるから稼働不可、足りないから、もしくは電気代が上がるから稼働て学級会レベルの議論は、
稼働させたい側の思惑に嵌るよ。数字出させたらピカイチといか、その仕事してるからね。
実際話がループしていて、まともな議論と検討無しに稼働に持っていこうとしてるしね。
960 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 01:49:23.47
>>959 だから、停電を前提に停電して困るような場所には非常用電源やバッテリーや蓄電システムを
用意するなどしてきちんと対応出来るようにすれば良いしやりようは無くは無いだろ
どう考えもお前の頭の中は「原発が止まったら電気が足りなくなり大変なことになる」って
そればっかりだろが?ちょっとは頭を働かせてみろよ、カルト教団の信者じゃあるまいし
>>960 当然ですが日本全国困ります。
そんな非常用電源に金掛けるくらいなら海外行きますよw
>そればっかりだろが?ちょっとは頭を働かせてみろよ、カルト教団の信者じゃあるまいし
電気が足りなくなっても気合と根性で大丈夫なんだろw
それがお前の頭の働かせ方と言うわけだw
962 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 02:12:37.53
>>961 >そんな非常用電源に金掛けるくらいなら海外行きますよw
だから、緊急性のない公共事業を後回しにするなり増税するなりして補助金等を出すとか
>電気が足りなくなっても気合と根性で大丈夫なんだろw
知恵と工夫と気合いと根性で原発に依存しない社会を作って行こうってこと
お前らは何を考えているというの?どこが進歩しているんだ?
原発に依存することしか考えられない低能のままだろが?
>>961 気合いと根性で稼働させれば、事故は起きないか、百万年に一度ではなく一千万年に一度に事故発生確率が
下げれるわけだ。
電気が足りないから、現状の原発動かしても大丈夫、地震も津波も来ない。福一のような事態になっても
気合いと根性で放射能を押さえこむことができる。そうしないと産業が死んでしまう。
無駄だよ、話が合う分けがない。考えの基点が違うのだからね。それと草はやすのは止めろ。バカにしか見えない。
無駄→2ちゃんで言うことではないがというか、2ちゃんの全否定になるかな。
>>960 停電して困らないところなんてほとんどないと思うけど。
ほとんどの家庭や工場やオフィスに非常用電源やバッテリーを十分な量
設置するのに何年かかるだろうねえ
それに電力不足による停電は雷や台風による停電とちがって 広大な範囲が停電するから復旧にも時間がかかるよ 何十時間も停電をカバーする蓄電池は巨大になるだろうね。 それを必要な箇所に全部付けるなんて物理的に無理なんじゃないの?
賢明な企業なら来年に向けて対策はするだろ
ついこの前まで この夏は大停電&経済崩壊なんて言ってたことはすっかり忘れてんだろ
968 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 02:38:53.02
>>964 いや、原発があろうとなかろうと停電は起こるしこないだの台風でも停電は起きた
なので、停電して困るような殆どのところには既にあるはずだし
あとは小規模事業所や一般家庭などに蓄電システムみたいなものどれだけ普及するか
これはピークシフトという意味でも重要
970 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 02:43:01.34
>>965 そこは日本の技術なら対応出来るはず
パンクする前に意図的に一部の送電を止めればいいわけだから
自家発電してる業者と契約すれば電力会社の電力削減要求とか関係ないよね 電気料金も安くなるみたいだし
うん、大規模停電の前に通知してから地域を限った部分停電をやるだろうね
973 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 02:44:48.04
あと緊急節電速報とかね
974 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 02:50:01.95
>>969 つか東通原発は今どうなっているんだろうか?
建設中みたいな感じだけど
燃料が入ってなかったら当然中止だよね
廃炉コストは建設コストより格段に高いわけだし
ブレーカーが落ちそうならドライヤーを止める それでダメならエアコンを止める そういうあたりまえの事をやればいいだけ TVや災害警報で住民に「今すぐ」の協力を求めてもいい ピークだけやり過ごすんならいくらでも手はある ただくれぐれも前みたいに 不便を煽るためにわざわざ交通機関を止めたりしないようにw
976 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 07:03:30.09
TVを消さなきゃ
>>969 >まあ、来年の夏くらいは原発無しでどのくらい足りないかやってみようぜ
来年の夏といってもただ今年と同じ状態で原発が止まってるわけじゃないからな
978 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 17:46:50.59
979 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 20:23:41.94
停電が頻発しようといいじゃん 兎に角、原発全部停止させようぜ
被爆や汚染を恐れて電力の安定供給を否定するのは愚の骨頂。 多少の放射能なら健康に良いのだから日本経済を原子力を根幹として推進していくべき。 by米倉
981 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 22:17:42.28
9月の原発稼働率20・6% 過去最低を更新(10/ 7 19:27) 日本原子力産業協会は7日までに、9月の国内の商業用原発54基の設備利用率(稼働率)は20・6% との調査結果をまとめた。同協会や電気事業連合会が記録している1977年4月以降では、今年8月の 26・4%を下回り、過去最低を更新。 東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の影響で原発の停止が長期化し、再稼働した原発はない 一方、九州電力川内2号機と四国電力伊方1号機が定期検査に入った。 稼働率は3月の58・3%から下がり続けている。再稼働には、国に地震や津波に関する安全評価の結 果を報告し、認められる必要があるが、安全評価を終えた原発はまだない。
>>963 気合と根性じゃダメだと言ったら
「気合と根性で原発を動かす」の批判で来るとはw
日本語学びなおせw
983 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 23:01:58.54
>>982 言葉尻とって批判するしか能のないお前が言うな
それに、何でお前らはそんな不誠実で偉そうな態度しか取れないのよ?
そんなんだから原発推進派は信用されないし嫌われるんだよ
お前らはお前らで「真面目な話、原発稼働させるにはどうしたらいいの?」とか
マヌケなスレでも立てて世間の笑い者にでもなってろよ、他人の邪魔ばかりしようとしないで
984 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 23:15:07.51
今すぐ全ての原発を停止しろ 日本経済がどうなるかなんて心配無用 停電で何人死のうが原発で死ぬよりマシってもんだ
985 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 23:20:18.84
986 :
名無電力14001 :2011/10/07(金) 23:22:43.27
>>982 地震や津波で壊れる、福一のような事故になることも想定されその場合に日本は終わる。
原因解明を行っていない。組織を含めて。
地震、津波の対策を行っていない。 電源車を配備したなんて冗談はなしね。
住民の被曝対策を行っていない。
この状態で「電気が足りないから原発を動かせ」と言うのだから「気合いと根性で動かす」になるよ。草はやしくん。
>日本語学びなおせw
ジョジョ風におまえの次のセリフは
「もう一度落ち着いて文章推敲してね」
「切り返しになってないね」
「なんで相手してもらえないかはやくわかるといいね」
と言う。
>>987 すまん、まじめに聞く。
ジョジョ風って何?
ジョジョってアニメかな?
題名くらいは聞いたことあるがジョジョ風と言われてもさっぱりわからん。
俺はアニメオタクじゃないしw
というかいきなりアニメネタ振るか普通。
キモオタ基準じゃ常識なのかもしれないけどw
知ってんじゃん
>>989 本当にアニメだったの?
いきなりアニメネタ振ってきたんだw
こういうキモイ奴がアニメと現実の区別がつかないで世迷言を言っているんだな。
どこの板から出張して来てるのか知らんが w使う奴は煽ってるようにしか見えんな
>>988 書き込んだ内容に対する反論ではなく、
wを使い、987に出したような定例文の「日本語学びなおせw」を書き込むしか出来ない人に対してだから、
お互いの手間はぶくために、同じような定例文をコピペしてやったんだろ。
それに対するレスが上半分の内容にではなく、コピペは貼られ済みで出来ないから話逸らしで「ジョジョ風」
にしか反応できないてのだからな。
それとこの手のレスには991のようなが続くのだよね。しかもw付き。
>>993 すまん991は990の間違いだ。
反応が同じ過ぎだから、同一人物じゃないかな。
996 :
名無電力14001 :2011/10/08(土) 17:08:06.65
全国の原発54基すべてが止まっても 来夏の電力需要ピーク時の9.2%不足にとどまる(政府国家戦略室による試算)
997 :
名無電力14001 :2011/10/08(土) 19:47:43.82
「大丈夫、大丈夫」と甘い試算で半端な対応しかせず、ギリギリになってから「ヤバい足りない、 これは大変だ、もう原発を稼働させるしかない!」と言って、あり得ない速やかさで「原発稼働、 ことなきを得『やっぱり原発、さすが原発、原発様様、もう原発様に一生付いて行きます!』と 御用メディアが言い立てる」なんてシナリオも経産省のクズ共は用意してるハズのなので要注意
そういうときに限って事故とか起きるんだけどな。
999 :
名無電力14001 :2011/10/08(土) 20:02:01.74
民主党の戦略なんてことごとく裏目に出るってのがもはや常識中の常識だからね
1000 :
名無電力14001 :2011/10/08(土) 20:06:28.69
社民党共産党みんなの党で「緑の連合」を結成すべし! して、自民党民主党の「既得権益大連立」を打倒すべし!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。