真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
2名無電力14001:2011/05/01(日) 21:26:41.73
今の所むり
3名無電力14001:2011/05/01(日) 21:32:36.12
共産に投票する
4名無電力14001:2011/05/01(日) 21:33:24.17
無理ではないが、世界を敵に回すぐらいの覚悟が必要。

みんな覚悟はいいな?
5名無電力14001:2011/05/01(日) 22:12:33.58
別に世界を敵に回さなくても十分にイケるさー
一般民衆の生活水準と人口を二百年くらい戻せば良いじゃないか

電気を使った冷暖房禁止
電気を使った産業の放棄
口減らしの実施

国力の弱体化を補う為に、防衛力と抑止力は十分に

リーズナブルなのは核武装だな、プトニウムなら売るほどあるし。
6名無電力14001:2011/05/01(日) 22:15:53.17
昭和初期並くらいでいいんじゃね?
7名無電力14001:2011/05/01(日) 22:16:05.24
>>4
いや世界的には新設の核発電(原子力発電と呼ぶのは日本だけ)計画は減っているそうだが
その中で近年日本は原子力発電を世界中へ売り込もうと東電、東芝等が政府と組んで営業をかけていた
8名無電力14001:2011/05/01(日) 22:25:50.79
世界を敵にまわすだの生活水準云々は原発利権屋のなりすましプロパガンダ。
他にもっと低コストかつ安全な方法はいくらでもある。
9名無電力14001:2011/05/01(日) 22:28:58.94
そんな大層なモンではなく、適当に思いついたネタを書いてるだけなんだが
10名無電力14001:2011/05/01(日) 22:38:49.36
原油が高騰し、二酸化炭素排出も減らさなければならない都合上、原発の引き合いは強い。
事故当事国のアメリカ・ウクライナですら新規原発を計画しているぐらいである。
福島を受けて見直しの機運も一部にあるが、一方で改めて推進の方針を明確にした国も多い。
11名無電力14001:2011/05/01(日) 22:40:52.53
田舎の人間は原発なんか興味ないし理解も出来ない
都会の人間が原発廃止を言ったって反発するだけだろう
原発なくすなんて、無理だよ
12名無電力14001:2011/05/01(日) 22:41:54.88
橋下と大阪財界には期待してる

関西経済同友会の大竹伸一代表幹事(NTT西日本社長)はこのほど定例会見を開き、
関西で原子力発電所の新規建設や運転延長を止めるとする橋下徹・大阪府知事の主張について、
「代替エネルギーの研究、実用化を急ぐべきとのメッセージで、 世の中一般からずれていない。まともな考え方」と評価した。
(2011/05/01 08:26)
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004019683.shtml


13名無電力14001:2011/05/01(日) 22:45:13.51
世界を敵に回すのはむしろここにいたって懲りずにごり押し推進した場合だろ
世界的には去年度ですでに太陽光等再利用可能な自然エネルギーが原発を上回ってる 
コストが高いとしたら何でだろう? 
 
アメリカでだってTML以後新しい原発は立てられなかったし最近までは縮小していた
福島のおかげでいまじゃ各核先進国も見直し 

14名無電力14001:2011/05/01(日) 22:47:31.16
>>13
もし浜岡あたりでもう一度やらかしたら、日本は世界を敵にまわすことになるかも
15名無電力14001:2011/05/01(日) 22:47:37.76
>>12
> 一方、関西電力美浜1号機など運転開始から年数を経た原発の継続や更新に
> 関しては、「今すぐ原発をなくすと経済活動が進まない。現実的な対応が必
> 要」とした

本音はこちらではないでしょうか? 新規建設は不要だが運転期間50年は認めてほしい、と。
運転延長を止めるといっている橋下発言とは真逆ですが。
16名無電力14001:2011/05/01(日) 22:50:44.75
3号機は核爆発だった。
1号機の水素爆発との違いがこの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=share

3号機の核爆発について海外メディアがわかりやすく解説。
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
17名無電力14001:2011/05/01(日) 22:56:26.36
>>13
> 世界的には去年度ですでに太陽光等再利用可能な自然エネルギーが原発を上回ってる 
自然エネルギーはその性質(需要にあわせて安定して発電することができない)から、
単独ではベース電力を担えないことに注意してください。

原子力でベース電力を賄い、そこに自然エネルギーを上乗せし、足りない分を
火力で補う、というのがもっとも合理的な組み合わせ方です。
もちろん原子力を廃止し火力でベース電力を賄ってもよいですが、
自然エネルギーは発電量が原発より多いからといって
ただちに原発を代替するものではないのです。
18名無電力14001:2011/05/01(日) 23:05:35.86
既存プラントの耐用年数を50年に延長するのは大変危険な方法です。
これだけは止めなければいけない。
原子炉を新規建設してでも、既存の原子炉は30年で廃炉にすべきです。
費用は嵩むが、最新の受動型安全設計の原発なら防げたかもしれない
福島第一のような過酷事故に対する保険として妥当です。
19名無電力14001:2011/05/01(日) 23:19:20.37
そのために「揚水発電」があるんでしょ?
夜間などの電力需要の少ない時間帯に原子力発電所などから余剰電力の供給を受け、
下部貯水池(下池)から上部貯水池(上池)へ水を汲み上げておき、
電力需要が大きくなる時間帯に上池から下池へ水を導き落とすことで発電する水力発電方式である。

巨大蓄電池 揚水発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E6%B0%B4%E7%99%BA%E9%9B%BB

不安定な自然エネルギーをこれで安定させれば解決!!O(≧∇≦)O イエイ!
20名無電力14001:2011/05/01(日) 23:23:55.04
北電 4年ぶり増収増益 新規原発稼働で燃料費減  (04/29 10:59)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304199475/
 北海道電力は28日、2011年3月期決算を発表した。 販売電力量増加などで
売上高は前期比3・1%増の5662億7200万円。
泊原発(後志管内泊村)3号機の本格稼働による燃料費減少などで、経常利益は
同64・6%増の292億8700万円、純利益は同56・5%増の119億8200万円
で、4年ぶりに増収増益となった。
21名無電力14001:2011/05/01(日) 23:28:27.89
廃棄の最終工程の技術の確立も無く
その管理コスト、リスクを考慮せず使うのもおかしいが、
自然のリスクも理解できず、最新の受動型安全設計の原発なら。という
マスターベーション型スレ常住のお莫迦が出てくる事自体もおかしい
22名無電力14001:2011/05/01(日) 23:31:01.64
>>19
発電容量が示されている資料を入手していないので不明なのですが、揚水発電は水次第で、
たとえば雨天が二日続いたときに、太陽光発電のかわりに揚水発電がフル出力を
48時間続ける、というようなことは出来ないだろうと思っています。
23名無電力14001:2011/05/01(日) 23:31:57.83
>>21
1960年代設計の炉を50年使うよりはマシでしょう。
24名無電力14001:2011/05/01(日) 23:38:45.05
廃炉ってそんなに簡単にできるものなの?
安全基準が厳しい米国でも、こういう決定をしてるんだから
廃炉にするコストを考えたら、今のを使った方がいいという
判断なんじゃないの。

米、福島原発と同型機(稼働40年)の運転20年延長を認可
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300766450/ (過去スレ)
25名無電力14001:2011/05/01(日) 23:52:19.88
廃炉を決断した中部電力の例もあるからなんとも…。
26名無電力14001:2011/05/01(日) 23:54:31.32
>>22
自分は素人だけど、社会的信用を失った原発支持派の言う事は信用しないね。
またぞろ「風力発電は鳥が死ぬ」みたいなプロパガンダでしょ?ソースも無いし。
なぜ太陽光だけを考える?風力だって地熱だっていろいろあんでしょ?
ある程度安定させればあとは余力を持たせた規模と供給計画にして、
そんでも不安な部分はディーゼルかなんかでバックアップすりゃいいだけじゃん。
なぜ創造的に考えない?「どうやったら自然エネルギー使えるかな?」
じゃなくて「どうしたら潰せるかな」の思考態度である事が丸見え。
自然エネの時代になったら「あいつらの言ってた事は何だったのか・・・」
って言われるよ。

27名無電力14001:2011/05/01(日) 23:55:42.37
>>24
もちろん、コストを最優先で考えたらプラントは長く使ったほうが安い。
安全については、誰もわからない。

ちなみにアメリカはスリーマイル島原発事故以降、新規の原子炉が建設できない状態なので、
廃炉にして建て替える、という選択肢が取れない。
近年、アメリカは原発新規建設を再開するために動いているが、
同時にシェールガスという自国の天然ガス資源も獲得したので、
原発の代替としてガス発電も有力になっている。
28名無電力14001:2011/05/02(月) 00:01:46.33
いや代替というより、シェールガスは低コストで埋蔵量も膨大
なので、米国の電力業界の原子力への興味は冷めているという
ニュースを見た。
29名無電力14001:2011/05/02(月) 00:04:11.88
>>26
> なぜ創造的に考えない?
現実的ではないからだ。脱原発が見通しのない技術革新やコスト意識の欠如などの
妄想に基づくものであっては、福島事故以前同様、決して現実のものにできない。
30名無電力14001:2011/05/02(月) 00:05:30.51
コスト優先で古い原子炉を延長使用するというより、廃炉にすると
その管理と、高レベル放射性廃棄物が大量にでるから、それ自体が
環境に対するリスクだっていう感覚もあるんじゃないの。
31名無電力14001:2011/05/02(月) 00:09:17.65
>>30
原発推進派の論理てキチガイ丸出しですね
32名無電力14001:2011/05/02(月) 00:15:24.15
>>29
え?コスト意識の欠如
運転コストだけだろ。廃棄物の管理コストは入っているのか
廃棄管理コスト意識の欠如で、妄想に基づく原発コストトリックがまかり通っているわけだ
33名無電力14001:2011/05/02(月) 00:15:28.26
いや、途中端折って一方的に基地外認定てのも相当かと…。
34名無電力14001:2011/05/02(月) 00:22:28.09
>>29
それほど現実的ならそれだけの根拠を示せ。原発利権派のけち付けはもううんざり。
けちをつけるならつける方に挙証責任がある。風力発電はもうすでに各国で原発以上
の電力を供給している、という事実が最も説得力を持つ。コスト意識があれば原発なんて
小学生に笑われんぞ。一般市民もテレビくらい見てんだからさ。
35名無電力14001:2011/05/02(月) 00:35:04.80
>>32
バックエンド費用に関してはここが詳しくまとめられている。
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2639571.html

発電コストの10%がバックエンド費用というのは、(コストが法外にかかる再処理をあきらめれば)
適切だと考えられている。「想定外の」事故処理費用はまた別の話として。
36名無電力14001:2011/05/02(月) 00:37:01.26
>>33
古い原子炉は構造的に安全対策が充分でないから廃炉にすべきて言われてるのに
こんなの↓言い訳になるか?

>>30
>高レベル放射性廃棄物が大量にでるから

そもそもそんなリスクも想定しないで原発作ってる方がおかしいと思わんの?
37名無電力14001:2011/05/02(月) 00:47:53.31
>>35
全ての放射性危険物質の半減期が終わるまでいつまで管理するのか、そのものが
計算不能に近い。バックエンド費用がどうしたと能書き言っても無意味。
38名無電力14001:2011/05/02(月) 00:54:11.56
>>34
事実を言うなら、風力発電を積極的に導入している国は中国・米国・ドイツ・
スペイン・インドで、そのうち原発を積極的に停止しているのはドイツだけです。
ドイツも原発停止によって電力の純輸入国になってしまいました。
風力は推進すべき自然エネルギーで、原発と同等以上の発電量を担える可能性がありますが、
それを以って原発の停止と即繋げるのはいささか短絡的に過ぎます。
39名無電力14001:2011/05/02(月) 00:58:22.67
現実的にはしばらくは火力をベースにしてより安全な自然エネルギーと蓄電技術の研究開発に全力投球しつつ
原発は古いものから安全に廃炉にしていくしかない。日本の火力発電所フル稼働してたら、そもそも総発電量の2割にすぎない原発なんていらなかったんだから

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110501/k10015654051000.html
東北電力の株主およそ200人が、来月開かれる株主総会に、原発の廃止を求める議案を提出することになりました。
40名無電力14001:2011/05/02(月) 01:06:55.04
>>38
こんだけの事故を起こしたんだから東電も経産省も原発の運転免許は停止です
41名無電力14001:2011/05/02(月) 01:21:45.09
> 東電は、日本国民全体を敵に回した

そうでもない。

原発反対派、目立った伸長みられず
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm

この選挙結果なんかを見ると、地元住民に関してはますます自己責任論に有利だなあ。
自己責任はほぼ確定じゃないか? とすれば国(国税)に賠償請求をするのは間違っている。

過疎地域で暮らす住民が多くのリスクを受け入れざるを得ない格差を考慮すべきという
反論があるだろうけど、真相はどうなのやら。

原発推進で確固とした姿勢を崩していない石原慎太郎氏を当選させた都民も
ほぼ『自己責任確定』じゃないか?
リスクを承知で「東京へ原発を建設してもよい」という政治家を当選させたんだろ。
哲学板で論争になっている自己責任論への反論がますます難しくなってきた。

被災・被曝地支援は甘やかし!? どこまで自己責任?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1300465148/
42名無電力14001:2011/05/02(月) 01:22:51.45
>>38
なんの理屈にも説得になってねぇじゃん?┐(’〜`;)┌ みんなやってるからやろうよ〜
っていう意味か?自分で「原発と同等以上の発電量を担える」って言ってんのに、
どう「短絡的」なんだ?原発利権派はいっつもこの調子。
あとは金に任せた大キャンペーンで雰囲気作ってきたんだろうけど、さすがにもう通用しないね。
43名無電力14001:2011/05/02(月) 01:25:54.28
>>38
原発の運用に頼っていたから停止したときに電力が足りなくなるのは当たり前で、
原発に頼っていなければ、いまでも輸出国になっていたんじゃないか。
44名無電力14001:2011/05/02(月) 01:29:20.58
つまり、原発への依存度がどんどん増すということは、原発を停止させたときに
致命的な電力不足が起こることを意味するわけで、だから原発を減らすことは
もう二度とできないんだって論理はおかしい。
45名無電力14001:2011/05/02(月) 01:33:18.58
なるほど・・・廃棄物処理のコストや原発依存を「人質」にとって原発を
続けさせようという魂胆か・・・・汚い。(〃*`Д´)ノキタネェゾーッ!!!
46名無電力14001:2011/05/02(月) 01:49:08.44
自然にやさしいエネルギーとかいわず人間をころころしちゃえよ
47名無電力14001:2011/05/02(月) 01:59:22.81
>>45
そう北朝鮮の核開発とかわらない
48名無電力14001:2011/05/02(月) 02:13:18.59
原発なくすか 政治家代わらなきゃ無理だろ 人災後の選挙で自民が勝つようじゃ 民主も駄目だけど 悲しい世の中だね
49名無電力14001:2011/05/02(月) 02:25:58.03
自民も一時の危機感は消え失せてるからな
亀井静香すら戻って来る勢いだし
つか最近、谷垣ニコニコし過ぎだろ
50名無電力14001:2011/05/02(月) 02:30:45.36
> 東電は、日本国民全体を敵に回した

そうでもない。

原発反対派、目立った伸長みられず
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm

この選挙結果なんかを見ると、地元住民に関してはますます自己責任論に有利だなあ。
自己責任はほぼ確定じゃないか? とすれば国(国税)に賠償請求をするのは間違っている。

過疎地域で暮らす住民が多くのリスクを受け入れざるを得ない格差を考慮すべきという
反論があるだろうけど、真相はどうなのやら。

原発推進で確固とした姿勢を崩していない石原慎太郎氏を当選させた都民も
ほぼ『自己責任確定』じゃないか?
リスクを承知で「東京へ原発を建設してもよい」という政治家を当選させたんだろ。
哲学板で論争になっている自己責任論への反論がますます難しくなってきた。

被災・被曝地支援は甘やかし!? どこまで自己責任?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1300465148/
51名無電力14001:2011/05/02(月) 02:33:47.44
2025年を目処にした全原発廃炉とかにすればいいのに
52名無電力14001:2011/05/02(月) 02:34:01.96
現状の原発は稼動して、原発分を賄えるように火力や他の発電設備を作り
徐々に原発の稼動停止に向うってのが現実的だろうね
53名無電力14001:2011/05/02(月) 02:35:52.37
小町に原発スレがたってるけど、推進派の攻勢がすごいね。
まぁ、以前から情報統制されている読売のサイトなんで当たり前だけど、
こんなに必死になるくらい原発なくなると困る人がいるのかと思うと…

> こんな状態になっても日本に原発は必要なのでしょうか。
> http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0420/403320.htm
54名無電力14001:2011/05/02(月) 02:39:36.48
>>53
やっぱり自己責任確定だなあ。そのくせ事故があると政府にたかる地元住民って
本当に「タカリ」だな。
55名無電力14001:2011/05/02(月) 02:49:10.97
飯田氏曰く、いうならば今の原発は無車検無保険で自動車を運行させているようなもの
何故、国はそんな無責任な行為を容認しているん?共犯なのかい?
事故が起きた時にはちゃんと補償ができるよう保険くらい入っておくのが道理でしょう
保険に入れないなら原発は運転すべきではないよね
さあ、裁判所の判断は如何に
56名無電力14001:2011/05/02(月) 02:49:54.54
そんな選挙結果で「自己責任論に有利だなあ」なんてばかさらさない方がいいぞ。
選挙っつうのは他にもいろいろ争点があるの。左巻きが信頼失い続けてる時に、
原発反対の社民やらなんやらが票伸ばす訳ねぇだろう?
保守派も続々と「原発はもう国民の理解を得られない」って言ってんの見てねぇのか?
その記事自体、反対派賛成派どういう基準で勘定してんだ?胡散臭いね。
大人ならこんなものじゃ何もデータにならないね。と判断するのがあたりまえ。
57名無電力14001:2011/05/02(月) 02:54:29.01
>>54
まあおおむね賛成だけど

今回はその政府が間違った情報を何度も流布しているし
逆に伝えなければいけないところ(地方とか外国とか)に全く伝えていなかったり
はっきり言って無駄に被害を広げているのは間違いないんだよね
ほうれん草とか全然安全だったのにさ

全部が全部原発のせいなら東電の責任でまだ話は簡単だったのに
ミンス政権マジいらない
58名無電力14001:2011/05/02(月) 02:58:19.39
選挙って抱き合わせ商法みたいで何かムカつくよな
59名無電力14001:2011/05/02(月) 03:02:01.08
公務員制度改革より子供手当にこだわる民主ってorz
60名無電力14001:2011/05/02(月) 03:11:34.38
原発なくすには東京に一度原発構想でも作ればいいんじゃない?
関東って前はヤシマ作戦やらなんやら言って盛り上がってたが今はやっぱり電気ないと
不便だよねーってはよ原発動かせって言ってる奴もいるし、
一度原発を運転させるってどういうことかを分からせたほうがいいかも
そしたら今度はギャーギャー騒ぎ出して脱・原発とか言い始めるんじゃね
61名無電力14001:2011/05/02(月) 03:14:30.96
誘致で潤う町のボケ老人達すなわち無能政治家の首切らないと無くならない

誘致すれば何の財政政策しなくても金が入る

無能だから金を渡せばニコニコ田舎議員を潰さないと

日本が終わる
62名無電力14001:2011/05/02(月) 03:15:05.60
>>57
間違った情報を流布していたのは東電と保安院ではなかったかな?
何度も言い訳じみた訂正をしたりとか、追及されて小出しにしたりとか。
そのあたりは政府がその力が法的に及ぶ範囲で裁定して処分しなきゃならないだろうね。
63名無電力14001:2011/05/02(月) 03:16:17.25
一言で言えば「原発より利権が大きければいい」別システムを作る。
64名無電力14001:2011/05/02(月) 03:16:20.61
>>57
事故が起こった時のマニュアルを作っていなかった保安院こそマジいらないっしょ
絶対にこの辺の責任は追求し何人かは刑務所にぶち込むべき
65名無電力14001:2011/05/02(月) 03:21:37.05
個人的には、ミドリ十字と厚生省、東京電力と経済産業省には、破防法が適用されるべきだと思うが。
東京電力にかかわらず、電力会社に破防法を適用したほうがいい。
66名無電力14001:2011/05/02(月) 03:22:51.32
>>62
西山の前任は正直に情報を出そうとして更迭されたんだよね
更迭したのは誰よ
67名無電力14001:2011/05/02(月) 03:31:50.54
原発推進派って想像力の無い人ばかりですね
或は東電や国の嘘を今だに信じきっている脳無し
JTと国に中毒にされて癌やなんかで殺され続けてる喫煙者みたいなもんか

68名無電力14001:2011/05/02(月) 03:34:24.00
原発推進派って、いざとなったら戦争とかも推進しそうで怖いよね
69名無電力14001:2011/05/02(月) 03:45:45.28
事故が起きたら社員から死人を出してでも速やかに収束させる覚悟じゃないと
原発なんて運転しちゃいけないと思う
それでも原発を続けますか?と
原発は事故を起こさないて建前はもう通用しない
70名無電力14001:2011/05/02(月) 03:50:56.94
>>69
浜岡に6号機作ろうとしている中電水野社長に聞いてみよう
東電清水社長の土下座する姿をどう見てるのかね、この人
71名無電力14001:2011/05/02(月) 04:12:04.54
日本の排他的経済水域内の風力発電権を東電に独占させる。

東電が喜び勇んで風力発電所作ったところで、やっぱりやーめたする。

東電が、うそつきーっって言ったら、それはお前のほうだろう?で終わり。
72名無電力14001:2011/05/02(月) 04:23:07.64

高すぎる原発の発電コスト、LNG火力で代替せよ
だぶつくLNG供給・十分な埋蔵量、日本は積極資源外交を
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5952


原発を不要にするシェールガス革命
ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
 原子力発電所の発電コストが高く、一度、福島第一原子力発電所のような事故を起こしてしまえば、その損害賠償によるコストを加えるとほかの発電方法とは比較にならないことを前回書いた。
また、将来はグリーンエネルギーへ移行するのは間違いないが、まだコストが高い。

 そのために「つなぎ」となる発電としてLNG(液化天然ガス)による火力発電が有力であることを、主に天然ガスの供給、埋蔵量の見地から示した。
今回は、天然ガスの価格動向と、米国で始まっているシェールガス革命のインパクトについて触れたい。
73名無電力14001:2011/05/02(月) 04:25:35.40
>>62
震災の日に管が非常事態を宣言しているんだよ
つまり原発問題に関しては政府が権力介入するとしているのよ
当然原発問題に関しての最終的な責任は管政権に移ることになる

管政権がきっちり原発問題に対して主導権を握っていれば
東電も保安員も原発に全力に対応していればよかったのであって
何度も何度も記者会見を開く必要もない
例え情報を政府にあげるときに東電や保安員が下らん言い訳や嘘を並べ立てたら
これを政府が切り捨てることが出来たわけ

ところが管政権は何もせず、非常事態宣言忘れて責任放棄しておきながら
挙句の果てには東電本社に乗り込んで責任を東電になすりつけ
散々野党もこの対応も情報発信の仕方もまずいと進言していたのにね

だから管政権のせいで被害が広がったといわれているのよ
74名無電力14001:2011/05/02(月) 04:37:03.58
勘違いされないように付け加えておくと
管政権の対応が悪いからといって
東電と保安員に責任がなくなるといってるわけではないからな
75名無電力14001:2011/05/02(月) 05:10:09.34
今まで政治やってた奴らを無視して
新しい選挙、新しい人材で日本を0から作り直すしかないよ
同じ人間が議員や官僚やってんだからいつまでも変わらない
76名無電力14001:2011/05/02(月) 05:30:03.00
こういうデモをこの規模でやらないと駄目だろうね

反原発デモ、20万人以上参加[11/03/28]

ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク(Baden-Wuerttemberg)州議会選を
翌日に控えた26日、各地で原子力発電所に反対する大規模なデモが行われ、
推計20万人が参加した。

デモはベルリン(Berlin)、ハンブルク(Hamburg)、ケルン(Cologne)、
ミュンヘン(Munich)の主要4都市で行われ、主催者の1人は25万人がデモに
参加したと述べた。
バーデン・ビュルテンベルク州議会選では、原発の是非が主要な論点になると
みられる。

http://www.afpbb.com/article/economy/2792777/7009210
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51857000/jpg/_51857108_011622955-1.jpg
77名無電力14001:2011/05/02(月) 05:36:03.58
>>75
無駄です
日本のマスゴミは昔から公正に報道しないんですよ
利権や在日を敵に回すとマスゴミからフルボッコされる
日本のマスゴミは在日だろうがお構いないなしで尻尾を振るのよね
78名無電力14001:2011/05/02(月) 05:38:44.94
>>76
日本じゃ無理だね
そもそも反原発にそれほどの情熱を持ってる奴は一部だけだよ
多くは反原発行動へ時間を割いた入りしたくないのだよ
言うだけならタダだから、声には出すだろうがね
79名無電力14001:2011/05/02(月) 05:38:54.93

分かったーっ!!国民みんなで2CHやればいいんだー。★゜.:*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜★オハナバタケガミエル・・・・・
80名無電力14001:2011/05/02(月) 05:44:19.29
国営放送までもが在日に尻尾を振る異常な国
それが日本
81名無電力14001:2011/05/02(月) 05:45:34.26
戦争に負けたのが全てだね
次の戦争は勝たなければねw
82名無電力14001:2011/05/02(月) 05:50:50.48
福一は戦場ですよ
収束するには日中戦争以上の時間がかかります
83名無電力14001:2011/05/02(月) 05:59:43.62
これから福島で決死隊の悲劇が始まるからそれをまともにマスコミが報道すれば
脱原発の流れももっと強くなるだろうな
84名無電力14001:2011/05/02(月) 06:14:32.73
・・・てゆうか収束するんですかね?
85名無電力14001:2011/05/02(月) 07:24:44.39
台湾4都市で反原発デモ=「福島の悲劇繰り返すな」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011043000268
 【台北時事】福島第1原発事故を受け、台北や台南など台湾の4都市で30日、反原発デモが行われた。
台北では主催者発表で約1万人が参加し、「原発は要らない」などと声を上げながらデモ行進した。日本からも反原発団体の活動家2人が参加した。

 台湾では3カ所の原発で計6基の原子炉が稼働しているほか、1カ所で建設が進められている。
これらのうち3カ所は台北から40キロ圏内に集中しており、事故が発生した場合には大きな混乱が懸念されている。
主催者団体は「福島の悲劇を繰り返さないため、建設中の原発は中止、稼働中の原発は廃炉にすべきだ」と主張している。(2011/04/30-17:54)
86名無電力14001:2011/05/02(月) 09:44:14.46
真面目な話、原発がなくならないと考えている人は甘い。「事故は起こらない」
が前提のこれまでと違い、今後は「もし事故が起こったら」がベースになる。
安全対策費はかさみ、補償の積立金も必要になるだろう。そんな設備は電力
会社からすれば迷惑だろうし、自治体から見てもお荷物、そして、国から見ても
頭痛の種。なくならないわけがない。
87名無電力14001:2011/05/02(月) 10:02:36.90
電力会社の地域独占辞めさせて、完全に自由に競争できる状態にすれば、
原発はなくなるよ。

世界的には、既に再生エネルギーの方が
原発よりビジネス的に大きい市場になっている。

特に風力はここ数年の伸びが異常。
88名無電力14001:2011/05/02(月) 10:21:23.86
>>86
馬鹿なの?
いままでも散々国費に好き勝手にたかってきていたやつらだよ?
電力会社に有利なように国のシステムを作ったり
公正に報道しないマスゴミに国民は騙されてきた

結局国民がきっちり監視しないのであれば
今まで同様税金でまかなわれるか
補償しなくて良いよってことにされるだけだよ
例え事故が起こることを前提にシステムを作るように変わっても
自分達の腹が痛まずおいしいところだけいただくシステム作りを
今まで同様繰り返すだろうよ
89名無電力14001:2011/05/02(月) 10:26:54.99
原発なくす算段も大事だけどまず生き残る事考えないといけないかもね。

3号機の爆発は核爆発だってさ(アメリカニューイングランドの教授解説)
非常に理知的、分析的でわかりやすい。字幕つき。

http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/ja/72595/

2〜3マイル離れた所から燃料棒見つかってるけど情報隠してるらしい。
あれっプルトニウムがすこしぃ〜見たいな事テレビでもいってたよね。
ハワイでも検出されてるとか・・・・

90名無電力14001:2011/05/02(月) 10:30:18.65
風力・太陽光などは気まぐれな発電をするから燃料電池基地とセットで
考えたらいいんじゃないかな

燃料電池に限らないが蓄電のためのインフラは今後必ず必要になると思う
91転載:2011/05/02(月) 10:37:17.06

RT @magosaki_ukeru: 再生可能エネルギー:本日環境大臣は森ゆうこ議員の質問に対して
(1)現時点において理論上再生可能エネルギーは原子力発電上回る可能性がある
(2)研究が進み効率を上げれば更に可能
(3)4月21日報告書発表と回答。平成22年度再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書における 

92名無電力14001:2011/05/02(月) 10:43:00.96
>>90
現在の技術なら、揚水式発電所だね
他にいくらでも蓄電設備は開発されるでしょ
少なくとも、原発を“安全に”運用することよりは、実現性高い
93名無電力14001:2011/05/02(月) 10:43:40.75
>>88
そんなのは今後無理になるさ
福島の賠償は総額すら読めない

家や牧場や農園や工場を失って泣き寝入りしてくれる人が
どのくらいいると思う?

誰の目にも、もう原発は終わってる
94名無電力14001:2011/05/02(月) 10:58:34.08
>>93
まあそう思うなら
それでいいよ

お前みたいなのが一番最初に関心を失っていくんだろう
というのもわかりきっていたことだし
95名無電力14001:2011/05/02(月) 11:01:25.51
>>88>>93
どちらになるかは、わからんよ
93になることを祈るが、88も可能性高い
族議員使って国政動かすのが、一番要注意
マスコミによる世論誘導と情報操作
96名無電力14001:2011/05/02(月) 11:11:15.82
原発を止めるためにどうしてもあと何年必要ですとかマスゴミが言い出して
世論は止めるためだから原発は終わった一安心、
その間にもジャブジャブ税金が投入され・・・・

マスゴミに踊らされる国民の姿しか想像できない
97名無電力14001:2011/05/02(月) 11:29:54.22
>>73
「責任を東電になすりつけ」ってどういうつもりで言っているの?
責任を東電に迫るのが政府の最大の役割でしょう。
それに東電が情報を握っている。できるとすれば東電に破防法を適用して
その経営権をすべて剥奪し、政府がそれを乗っ取ることだけど。
98名無電力14001:2011/05/02(月) 12:34:38.64
少なくとも非常事態のさなかに東電に責任を迫るのが政府の役割ではないよ
非常事態に対処するのが政府の役割
責任追及なんて時をおいてからでも出来ること
99 【東電 82.6 %】 :2011/05/02(月) 12:43:43.73
この状況でまだ原発を推進しようとしている人がいるから不思議だ。
100名無電力14001:2011/05/02(月) 12:52:31.79
>>97
言ってることの意味がわからない
政府が非常事態を管理しないでどうするの?
情報を東電が握っているのなら東電を掌握しなきゃいけないんじゃないの?
乗っ取れるなら乗っ取ればいいでしょ、何のための非常事態宣言だよ
出来ることがあるにもかかわらず、それをせずにトウデンガーとか言ってるから
責任を東電になすりつけてるといってるの

まあ、勘違いされる言い方だったかもしれないけど
今の管政権は政府が負うべき責任まで他の組織に押し付けるようなことをずっと繰り返しているのよ
101名無電力14001:2011/05/02(月) 13:06:04.47
大臣が自分の職務すら知らない
http://www.youtube.com/watch?v=hHvCcgQyUpY

これでは政府が機能しないのはあたりまえです
102名無電力14001:2011/05/02(月) 13:19:05.43
政権不在の空白期間と管政権に対応させているのとどっちが怖い?
103名無電力14001:2011/05/02(月) 13:22:23.14
各電力会社は、東電が免責されれば、地震で原発事故ったときの免罪符もらえることになるから、原発やめない気がする

東電を免責しようとしてる政治家たちが、菅おろしを狙ってるみたいだから
菅・枝野がきっちり東電に支払わせるまでがんばってくれるよう応援したい
104名無電力14001:2011/05/02(月) 13:27:30.41
電気を使わなければいい。
105 【東電 82.6 %】 :2011/05/02(月) 13:31:45.71
別に菅以外の人がやっても大差ないでしょう。
菅政権を批判している政治家達に、これといった代案があるわけでもないし。
106 【東電 81.2 %】 :2011/05/02(月) 13:35:32.32
>>104

原発の発電容量なんて水力発電所と同じくらいですよ。
別に原発がなくても普通に電気は使えます。
107名無電力14001:2011/05/02(月) 13:42:13.21
>>8
だよな。
火力100%の沖縄電力があるしな。
大体、沖縄でも原発の為に税金取られて
電気料金があの値段になっているんだぞw
108名無電力14001:2011/05/02(月) 13:46:54.67
別に何もしなくて元々電力足りてるし、電気事業者がないない詐欺してるだけ。
もちろん、節電はしてもいいけど過度な節電は不要。

ただ将来像は見直す必要があるしクリーン推進を認識して政治に反映させること。
109名無電力14001:2011/05/02(月) 14:00:38.88

「脱原発」催し大盛況…大型連休中の各地
http://mainichi.jp/select/today/news/20110502k0000e040039000c.html
.
110名無電力14001:2011/05/02(月) 14:07:03.92
逆説的だが、電力(発電業)の自由化だろう。
事故が起こった場合も含めた本当のコストを計算すれば、
民間企業には原発運転できない。現状は、超独占企業のなせる業。
111名無電力14001:2011/05/02(月) 14:45:08.28
共産党が政権をとれば原発は、廃止
112名無電力14001:2011/05/02(月) 15:05:00.16
今回のウサマ・ビンラディン殺害でアメリカと関係が深い各国では緊張し報復テロを警戒しているようだが
日本の場合、各地にある原発の電源狙えば低コストで簡易に効果的な同時多発テロを実行出来るそうだね、
113名無電力14001:2011/05/02(月) 15:05:29.75
>>110
それでいいんじゃないかな
一つの地域に複数の電力供給元があれば、原発を使っている電力会社は
コスト競争に勝てずに衰退していくだろう
勝ち残りのために、次世代エネルギー開発に投資するだろうし、
うまくいって特許が取れれば大きな利益を生む
住民は原発のないエネルギーで安心して暮らせる
114名無電力14001:2011/05/02(月) 15:16:08.12

 東野圭吾【天空の蜂】

 まずはこれを読んでみろ
115名無電力14001:2011/05/02(月) 15:20:37.69
地上から原発なんて無くならないから月にでも池
月の土地(笑)買った奴いるだろ
116名無電力14001:2011/05/02(月) 15:21:30.35

原発なくてもやっていけるよ。
でも火力の部分は再生可能エネルギーに変えていくべきだが。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303982318/142

117名無電力14001:2011/05/02(月) 15:23:25.45
>>114
ヘリを落とさなくても浜岡を含む多数の原発は設計上天井が弱く、
ボーリングの球一個でもクリーンヒットさせれば原子炉へダメージを与えられる
と日本人GE技術者の説明を聞いたことがある
118名無電力14001:2011/05/02(月) 15:25:05.14
原発も無残だが、なんで今さら北米で無残に大失敗した電力自由化なんだよ
最悪の場合大停電で廃炉中の原発の非常用電源喪失とか起こりそうだよ
119名無電力14001:2011/05/02(月) 15:28:20.08
原発無くてもやっていけるように出来るだろうが
今すぐは無理な話

そして、数年も経てば、マスゴミの洗脳によって原発可の世論が形勢されてるよ
悲しいことだが
120名無電力14001:2011/05/02(月) 15:38:09.74
>>118
原発利権で失脚したゴキブリどもを引きずりおろして
少しでも利権にありつこうとするゴキブリ予備軍が
世論を導くために必死なんです
121名無電力14001:2011/05/02(月) 15:49:37.19
>>113
>電力会社はコスト競争に勝てずに衰退していくだろう

電線や膨大なインフラを持ってるのはどこの会社だと?
最低でもNTTくらいの地位には留まると思われる
KDDIもSBもwillcomもNTTに賃料を払って成り立っているんだぜ

ただ自由化するだけなら、設備使用料は電力会社の胸先三寸
そこへどこまで国が介入するのか
口で自由化と言いながら婉曲に参入お断り、という形だって取れてしまう
それこそ政治主導が求められる訳だが、脱独占と利権のどっちにも転べる
122 【東電 83.3 %】 :2011/05/02(月) 16:08:17.39
原発賛成派は、火力の話をするとすぐにCO2があーだこーだ言い出すけど、
二酸化炭素と放射性物質では地球環境や人体に与える影響は比較になりません。
二酸化炭素は地球上の生命にとって必要不可欠だが放射性物質は百害あって一利無し。
まあ、温暖化の話をここでしても仕方ないですが、
別に火力発電所をなくしたところで温暖化が止まるわけじゃあるまいし、
原発だって運転中に大量のCO2を排出してるくせに火力の排出量をとやかく言う筋合いでもないでしょう。
原発を推進したら温暖化が止まると思ってるような、そこまでのアホはいないと思いますけどね。

しかも化石燃料よりもはるかに早く枯渇するウランが化石燃料の代替にならないことは、
とっくにわかりきってることなのに、事実を見ようとせずに一生懸命その幻影を追いかけるところは、
どこか狂信的なカルト信者とか、911陰謀論者に似てると思いますね。原発教信者w
123名無電力14001:2011/05/02(月) 16:25:03.69
>>100
ちょっと待った。あなたのいう非常事態宣言は何を指しているの?
どういう法的根拠を指している?
124名無電力14001:2011/05/02(月) 16:43:02.17
話がごっちゃになっているね。
政府が指揮監督しなきゃならない=政府が賠償責任持つ、  ではないと思うんだが。
事故後の処理も、監督と実務、責任箇所がふたつあるのは普通のことだし。
責任(与えられた責務)によって負うべき補償が決まるもんだ。
いい加減、低レベルな争いはやめてほしいね。
125名無電力14001:2011/05/02(月) 17:05:36.39
すみません。
以下の内容はプルサーマルが設置される以前の原発間近手前に数時間居た後に発症した症状です。
真夏の半袖短パンで 原発間近の運動場に居ました。
数日後、徐々に赤い斑点が出来、半月もせず赤い斑点は沢山の大きな紫斑と変わり、瀕回の多量の鼻血、歯茎からの異様な出血、 髪に手をやると異様な量の脱毛がありました。

他地域の医療機関にかかり、輸血し造血機能障害の疾患の病名診断がつきました。

福島原発事故後、 玄海原発の付近は全国の11倍の白血病者数との事で、

いくら体質があるとはいえ、造血機能に大きな障害を与える 発症誘原因となる 物質が原発から出ていて被曝から造血機能に著しい障害を与えたのではないかと思いました。
血しょう板が0に近かったのですがリンパ球数値もよくない。
副作用強い薬剤の治療の常用は大変だったのです。 こんな思いは子供たちやその未来に体験させたくありません。

造血作用に障害を与える疾患は様々です。 時に疾患名を変えられましたが 同じく造血作用の障害です。
____発症する人、しない人については以前、 田舎などの地域は血族婚を狭い距離範囲内、行い、その地域は血が濃くなり遺伝子に傷がついてあり、 遺伝子に傷がある場合、発症しやすいと聞きました。以前はその内容の伝達は問題となったとの事で ____

皮膚構造も健康ではなく 健康な人は閉じている皮膚構造が開いています。

そのため外部からの異物を吸収しやすくあると聞きました。

国は原発をエネルギー発電とする前に 徹底してガン、造血機能へ障害を与える作用について調査を行うべきです。

126名無電力14001:2011/05/02(月) 17:17:33.02
>>125
こういったケースは核のデータを多く持っているアメリカの学者も詳しいようで
例えば、アメリカの統計学者ジェイ・M・グールド氏によれば、
原子炉(兵器、民間発電含む)を軸に100マイル内で乳ガンの死亡率が6倍と発表したそうだ
127名無電力14001:2011/05/02(月) 17:37:52.00

国は原発の放射線について 徹底してガン、造血機能へ障害を与える作用について調査を行うべきです。

128名無電力14001:2011/05/02(月) 17:48:45.88

国は、早めの脱原発を


129名無電力14001:2011/05/02(月) 19:11:02.61

また、エネルギー対策のひとつとして、これからの建築物には太陽光パネルの設置を法定して
義務付けることも提案した。

【月10万】田中康夫、ベーシックインカムを政府に提案
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304321108/

130名無電力14001:2011/05/02(月) 19:11:28.61
民主や自民が運営してるから、原発推進で終わり
苦に任せにするなら共産しかなさそう
131名無電力14001:2011/05/02(月) 19:16:17.91
>>130
本当に共産党でなきゃ原発廃止できないのであれば、
共産党に政権を取ってもらう
その方がマシだ
132名無電力14001:2011/05/02(月) 19:20:12.05
本当に考えるなら、贅沢になった日本人の日常生活を見直さないと無理だな
133名無電力14001:2011/05/02(月) 19:22:27.49
たとえば、もう何年かすれば飯館村は国相手の訴訟をおこすだろう。
訴訟自体は何十年もかかるだろうし、結果もどうなるかわからない。
しかし「100%政府に任せることの危険さ」は最早全国の自治体が
意識してるだろうし、そうでなくちゃもう自治体運営などできない時代になる。
「間抜けでメンツと利権だけの中央」対自治体、という構図がこれからの希望、かな。
134名無電力14001:2011/05/02(月) 19:24:18.83
節約に携帯電話を止めたらいい
電磁波を耳に押し当てるのは悪いし、20年前はなくても
平気だったし、なくてもいいものだろう
135名無電力14001:2011/05/02(月) 19:26:10.60
原発事故は東電と原発推進政治家が1番に賠償するべきだ
136名無電力14001:2011/05/02(月) 19:28:17.60
mixiの日記で原発は安いとか
再生可能エネルギーは環境不可がとか
事故が起きたら被害が大きいのは火力も同じ
って、書いてる人どうにかならんの?
日記書くたびに噛み付かれたりするんだけど
137名無電力14001:2011/05/02(月) 19:29:14.40
管がまたアホなことを言い出した

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011050200133&j4

根拠もない安全基準を作ってどうする
利権がやりたい放題で安心安全な原発を主張できるようになるだけだと
何で気づきもしないの?
少しは脳みそフル回転させて考えろボケ
138名無電力14001:2011/05/02(月) 19:29:36.30
>>136
鬼女板にさらせばよろしww
139名無電力14001:2011/05/02(月) 19:30:10.12
>>136
その人は勉強不足か業者かどちらかだろうね
馬鹿の存在を無くすことはできないので仕方がない
140名無電力14001:2011/05/02(月) 19:37:09.47
>>1

新しい、高効率で安全でリサイクル可能な
自然エネルギーを開発することが出来れば
原発なんて要らなくなる・・・はずさ。

それでも、それらを打ち消して原発利権にしがみつく
馬鹿議員どもは多いだろうがな。
そういう阿呆どもを、抹殺することも必要かな。
141名無電力14001:2011/05/02(月) 19:45:46.83
問題はマスコミ
永遠不公平な報道を続けているのに全く取り締まれていない
すぐに言論の自由だの圧力だのとわめき始める
しかも利権や特定の団体とのつながりが酷い

議員は国民の支持を得るためにはマスコミに逆らえなくなってる
利権を敵に回すとマスコミを敵に回すことになって
結局マスコミから叩かれまくって国民からの支持もなくなる
こういうことが永遠続いているから日本は

まずマスコミを何とかしないことには
利権や特定団体の好きなようにことを運ばれてしまう
142名無電力14001:2011/05/02(月) 20:01:32.71
>>140
利権構造がある限り枝葉の連中を始末したところで代わりはいくらでも出て来る
そういう利権構造=病巣を至る所で作り日本の体力活力をどんどん奪って行くのが官僚組織

>>141
マスメディアの情報を鵜呑みにするようなアホな国民性をなんとかすべき
143名無電力14001:2011/05/02(月) 20:07:05.46
>>132
なぜ?
消費量も価格も、原発なんかなくても問題ない
特に価格は、原発があるから上がっている

>>142
頭の弱い人は基本的に“信じる”“信じない”だからなあ。
新聞テレビを信じないで生活するのは、宗教を捨てるようなもんだ。特に老人は。
難しいな。

「国際テロ組織アルカイダのリーダー、ウサマ・ビン・ラディン」
この言葉にどれだけ間違いがあるか、わかるかな?正しくは?
144名無電力14001:2011/05/02(月) 20:08:36.00
>アホな国民性をなんとかすべき

テレビ新聞は嘘しか書かない、ってのが世論になればいいのか。
皆が信じているからそれが正しいんだろう、ってのが多くの国民の考えることだから。
145名無電力14001:2011/05/02(月) 20:12:36.60
共産党じゃなくたってこの期に及んでもなお原発推進主張する政党は
次の選挙で大敗するよ。今回の事故で国民の意識はそうなっちまった。
146名無電力14001:2011/05/02(月) 20:17:21.87
>>145
そうだったらいいんだが
147名無電力14001:2011/05/02(月) 20:24:56.45
>>14
>テレビ新聞は嘘しか書かない

つかテレビ新聞は自分達の利益になるように書いている
いうならばコイツらもただのサラリーマンだから
自分達の利益になるような情報は積極的に伝え
利益にならない情報や不利益になる情報は抹殺する
148名無電力14001:2011/05/02(月) 20:39:07.96
>>147
>自分達の利益になるように書いている
そうだね、結局、マスコミも議員も財界も個人も、将来というより
自己を中心にした目先の利益構造にたかろうとする意識が働くからな、
職業や立場で利権、欲求の方向が違うだけで、大元は人のエゴだからね
149名無電力14001:2011/05/02(月) 20:43:03.10
>>148
亀田のときなんか、よくわかったよな
亀田親子をほめたほうが儲かるか、けなしたほうが儲かるか、そればっか
局も番組もコメンテーターも
連中のやってることは一貫してるのに、番組での評価は真逆になった
150名無電力14001:2011/05/02(月) 20:47:40.35
そもそも原発を全部止めても供給量は十分にある。
ピーク時間帯が出来にくい料金体系に変える必要があるがこれは簡単。
そもそも原発は他の発電より発電コストが高すぎる上に事故の
リスクが高すぎる。補償の金額を考えたら恐ろしいほどコストは高い。
環境にも最悪でCO2どころでは無いことははっきりしている。
今すぐ全廃でも仕方ないし、ただちに生活に支障は無い。
151名無電力14001:2011/05/02(月) 20:55:20.43
>>150
いや流石にそれはちょっと無理だろ
確かに供給できる能力は保持しているけど
いままで大して動いていなかったものをフル稼働させるのであれば
人員も不足するだろうし、燃料の輸入量も増やす必要が出てくると思う
152名無電力14001:2011/05/02(月) 21:00:52.84
>>150
その程度のことで無理とか言うなよ
人員が不足するなら足せばいいし、燃料の輸入量も増やす必要があるなら増やせばいいだろ
153 【東電 88.7 %】 :2011/05/02(月) 21:21:28.97
まあ、今日の明日ってはなしなら無理ですけど、
今まで原発で賄っていた分を計画的にシフトすれば比較的短期間で可能でしょう。
勿論「その気になれば」というのが大前提ですが(^^;

話は少し発電とはそれますが、深夜電力が余ってるのでこれはもったいないと思う。
蓄電技術が進めばいずれ貯めておけるようになるのがベストですが、
現状余っているのだから使うべきだと私は思いますね。

例えば、電車を24時間動かすとか。
昼間と同様にとまではいかなくとも、1時間に1〜2本程度でもいいと思うのです。
それだけで経済効果は相当なボリュームになるのではないでしょうかね。
大晦日などは動かしますよね。あれを毎日やるんです。
人が動けばそれだけ物も金も動きますからね。
勿論、治安的な問題も考える必要があるかと思いますが、
喜ぶ人も沢山いると思いますよ。
154名無電力14001:2011/05/02(月) 21:30:29.39
155 【東電 88.7 %】 :2011/05/02(月) 21:31:06.56
原発ばかりが注目されがちですが、火力発電も以前に比べたら相当エコですよ。
技術の進歩に伴って熱効率も飛躍的に伸びてますが、
その中でも王道を行ってるのはゴミ火力でしょう。
http://www.pwmi.jp/plastics-recycle20091119/future/index.html

ゴミはどのみち燃やさなければならないわけですから、
その熱で発電しない手はないですよね。
だから、全国のゴミ焼却炉に発電を義務付ければ結構なボリュームです。
これでCO2が滑った転んだいう奴がいたら、そいつの家に全部ゴミもってっちゃいましょうw
156名無電力14001:2011/05/02(月) 21:32:58.77
蓄電技術はそうそう進歩しないよ
157名無電力14001:2011/05/02(月) 21:33:22.31
>>50
自分の書いた文章もう一度推敲してみたら??
支離滅裂でしょ
158 【東電 85.4 %】 :2011/05/02(月) 21:36:35.50
>>156

んなことわかっちょるわい。
ただ蓄電技術が開けたら、全ての道が開けますよ。
研究の手を止めるわけにはいかんでしょ。
159名無電力14001:2011/05/02(月) 21:41:34.49
反原発の人は安くなってる東電株を初めとしてあちこちの電力会社の株を
沢山買うと良いと思うよ。それで株主総会のたびに原発反対の意見を出す。
この方がデモで騒いでるよりスマートだし実現する可能性が高い。

資本主義社会なんだから資本主義のルールで覆すのが一番簡単だ。
160名無電力14001:2011/05/02(月) 21:42:29.56
>>155
ゴミから発電するのは良いけど
どうせなら24時間永遠燃やしつづけられるようにした方がいい
環境ホルモンとか激減するらしいから

初期投資は増えるかもしれないけど
24時間発電できて、環境ホルモンも減って、ゴミを処理できる
が今の理想系だ
161名無電力14001:2011/05/02(月) 21:45:55.19
俺思うんだけど、反原発っていつも省エネ生活とか、新自然エネルギーって
方向に持っていこうとするから拡散して話がまとまらないんじゃないか?
原子力の代替は、まず火力ってことにして、脱原発が実行段階に移ってから
新エネルギーって話を出したらいいんじゃないか?
CO2による地球温暖化説って嘘であることがはっきりしたんだろ?
まずは脱原発に選択と集中だよ
162名無電力14001:2011/05/02(月) 21:48:16.41
>>125-129
日本語でry)
163名無電力14001:2011/05/02(月) 21:50:07.31
>>153
電力会社と鉄道会社が一緒の母体なら電車を動かすまでは出来たかもね
でもそもそも人が動かないから鉄道会社が電気を買ってまで電車を動かさないの
需要のないところにいくら供給して無駄、これは基本だよ

やるなら需要を作り出す努力をすることも同時進行で行わないと
164 【東電 85.4 %】 :2011/05/02(月) 21:50:51.92
>>159

賛成です。まあ、個人の力はたいしたことないかもしれませんが、
そういうファンドや団体が出来たら迷わず寄付しちゃいますねw
DGH「脱原発ホールディングス」
なんかおしゃれ。誰か立ち上げてください。

165名無電力14001:2011/05/02(月) 21:51:28.55
関西電力も秋には筆頭株主である大阪市の市長がハシシタになるし面白そうですね
166名無電力14001:2011/05/02(月) 21:52:54.82

【事件】敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304338271/

167名無電力14001:2011/05/02(月) 21:53:02.97
>>164
やりたいな
俺も賛成
俺がファンドを作ってもいい位ではあるが、そこまでの才覚があるかと言われると不安
出資なら即させて頂きたい
168名無電力14001:2011/05/02(月) 21:54:55.40
思いつきだけど時間帯によって運賃を変えるとかしてやれば
通勤ラッシュも分散して一石二鳥かもね
169 【東電 85.4 %】 :2011/05/02(月) 21:56:12.45
>>161

激しく同意。まず脱原発が先っすね。
でも、

>CO2による地球温暖化説って嘘であることがはっきりしたんだろ?

↑これはあまり言わない方がいいかも(^^;
めんどくさい人達が沢山出てくるからw
170名無電力14001:2011/05/02(月) 21:56:14.19
東北電力株主が株主総会で原発廃止議案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/

171名無電力14001:2011/05/02(月) 22:00:07.56
>>169
了解
でも、同意してくれる人が出てきて嬉しい
172 【東電 85.4 %】 :2011/05/02(月) 22:00:53.73
>>170

をを、いいですねぇ。
そういえば私の住む東京都って東電の大株主なんですよね。

なんで石原が・・・・・(はぁ)
173名無電力14001:2011/05/02(月) 22:02:53.22
東電が潰れて
東京は保有している株がゴミと化すのか
174 【東電 85.4 %】 :2011/05/02(月) 22:06:50.07
>>173

これ以上の税金泥棒はないですよねぇ。
怒れ都民!って、なんでこういう肝心なことが選挙の論争に出てこないんだろ・・
175 【東電 81.7 %】 :2011/05/02(月) 22:34:30.14
>>167

わくわくしますね。
私も自分で立ち上げたいくらいですが、
大金もったらトンズラする誘惑に負けそうで・・・・w
他力本願はよくないのかもしれませんが、
動き出したら相当な規模になるような予感がします。
176名無電力14001:2011/05/02(月) 23:25:40.99
>>174
東京都は石原選んだわけだし、株で大損こいたことは、都民の自己責任だな。
ただ、一般の都民に、「石原は強力な原発推進派」「東京都は東電の株を滅茶苦茶保有している」
ということが伝わらなかったのは、マスゴミの責任。
177名無電力14001:2011/05/02(月) 23:54:59.35
原発は既得利権関係者各位へ金を流し込むための格好のツール
として構造化し、機能していたんだろ
178名無電力14001:2011/05/03(火) 00:02:07.95
国会議員を全員反日認定して叩き潰せばいい
179名無電力14001:2011/05/03(火) 00:46:03.71
原発はなくなるけど、今すぐには無理だよね
180名無電力14001:2011/05/03(火) 01:11:08.85
>>1
原発は高いと主張する反原発HPの多くは詐欺で手口は下記
1)化石燃料が現在の1/2-1/3だった1990年代の燃料価格で計算している
2)「原発を16年で捨てる場合の税務上の架空のコスト」である設置許可申請の数字を
  引用している
3)日本ではなくアメリカの場合、露天掘り炭鉱の脇に火力があれば安いが
  日本の場合炭鉱から火力発電所までの燃料運搬費がかかる
  しかしアメリカの数字を使って「原発は高い」と主張する
4)「沿岸」風力だけは原発より安いが、資源量が水力より少ない。
  一方「浮体」風力は火力どころか太陽より高いが、わざと
 ごちゃ混ぜにして「沿岸」風力のコストと、「浮体」の資源量だけ
 を引用する
5)日本の太陽パネル30万円/kw 米国のパネル10万円/kw。米国は印刷法で
  パネルを作るのに成功して劇的に価格を引き下げたが・・レアメタル
  を使用するCIGSのため大量に生産すれば価格が上がってしまう代物・・
  なのをかくして、巨大需要を10万円パネルで賄えると主張

実際には、火力が6円から現在11円・2030年には20円に上昇しつつあり
太陽はシリコンはまだ23円、色素増感は寿命が短い問題を解決できておらず
太陽が原発並みの7-9円/kwhに下がるのは2030年までかかり、建設に更に数十年掛かる

そして、「太陽が下がるまでのつなぎ」を火力増設で賄えば、一旦作った火力は
化石燃料価格がスカイロケットで上がっても発電所が寿命を迎える40年後まで
動かす羽目になるか、建設費をムダにして途中放棄する羽目になる
そしてその損害は、数百兆円にのぼり、原発事故の40兆円より一ケタ大きい損害になる

現状、「不勉強でなければ」
2030年までは老朽欠陥原発を新型耐震原発で建替えつつ、太陽の開発者にコストダウンを催促し
2030年・太陽のコストが原発並みに下がったら、原発の建設を停止して太陽を
作りまくるしかない・・のはわかるはず
181名無電力14001:2011/05/03(火) 01:14:07.17
だから>>1の回答は
太陽の開発技術者になるか、太陽のコストダウン研究に金を出して
太陽のコストダウンを急ぐ・・ということに尽きる

利権のためではなく、化石燃料値上がり局面では、原子力が沿岸風力の次に安い
「脱化石燃料」発電だから原子力が推進されてきた

そして電力会社にしてみれば、今回のような巨大賠償のリスクを負うくらいなら
原発をやめて火力をやって、君やボクに高い燃料費コストを転嫁したほうがラクだが
それをされてしまうと、国民は原発事故以上の損害をこうむる羽目になってしまう

そして、本当は上関を耐震原発で作って、老朽化し都市に近すぎる島根や
地震危険地の伊方を閉じたり、浜岡を能登半島の北端に移転したほうが地震対策
の上でも、「日本国の総設備投資」を増やして景気をよくして自殺者を減らす
上でも望ましいのだけど、反原発の人はそういった現実的対応を邪魔してしまい
不景気を拡大さえ自殺者を増やしてしまう

182名無電力14001:2011/05/03(火) 01:15:04.18
>>180
いろいろ突っ込みどころはありますが、とりあえず、
化石燃料のなかでも、LNGはもうちょっと現実的な方策ですね。
他にもいろいろ方法はあると思います。
183名無電力14001:2011/05/03(火) 01:27:13.31
もう一度いうが

実際には40年に1度、48兆円の大事故が起こっても
2008年の化石燃料価格をもとに計算するなら、廃炉や地元バラマキを加算しても
なおかつ原発が安いから原発が推進されてきた

しかし、原発のコストが安くても、電力会社は儲からず、電気利用者である
国民が儲かる仕組み。
火力のコストが高くても、電力会社は損をせず、電気利用者である国民が損をする
仕組みになっている。
だから電力会社はガスとの価格競争が厳しいエリアでなけば原発は拡大したがらない

だって、電力会社としては安い電力を提供した上、事故が起これば被曝作業の上に
給料カットになり、会社が傾く原子力なんかより、火力をやってノーリスクで
燃料価格高騰を国民におっかぶせたほうがラクだ

その割には、東電はワイロつかって、経産や安全委員会まで買収して
安全基準を骨抜きにしていたが、リスクに対しての認識が甘く
「社長であるオレの在任中、低コストな原発でオール電化でガスの市場を分捕って
 原発の50億の非常電源もケチって株価を上げよう、オレの引退後に事故が起きても
 知るもんか」だったんだろうな
184名無電力14001:2011/05/03(火) 01:28:08.93
>>182
君には私に突っ込めるだけの知識はない
185名無電力14001:2011/05/03(火) 01:42:55.39
原発導入のシナリオ〜冷戦下の対日原子力戦略〜
現代史スクープドキュメント(NHK)
ttp://www.youtube.com/watch?v=k0uVnFpGEms
ttp://www.youtube.com/watch?v=C5gA18Q5UZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rQuvSIvu6gk
米ソが水爆開発に躍起になっていた最中の1954年、極秘におこなわれていたビキニ水爆実験で、
第五福竜丸が被ばくし、放射能パニックに陥った日本。
そんな中、アイゼンハワー大統領が核の平和利用と唄った「原発」を日本に作るため、
「毒は毒をもって毒を制す」という題目を掲げた柴田秀利という男が暗躍し、
読売新聞社主、正力松太郎とアメリカをつなげた。
186名無電力14001:2011/05/03(火) 01:42:56.99
浜岡が作られてしまったのは

中部電力は東邦ガスや産業用自家発電との価格競争が厳しく
原子力に手を出さざるを得ない状況だったが
国が馬鹿で北陸電力と中部電力を統合/または原子力を統一しなかったので
中部電力管内には原発を受け入れてくれるところが他になかったから
に他ならない(当時は地震への認識も希薄だった)

電力会社ごとの原発比率を比較してみるとよい。
大ガスとの競争が厳しい関西電力の原発比率は突出している
そして東電と中部は自分の管内に原発受入地が枯渇して域外建設に
踏み切ったりしている

電力自由化・エネルギー間競争が原発への傾斜を強めさせ
しかも安全設備を省く原因になった
それは天下り・寄附講座・広告費・政治献金というワイロ構造のせいで
経営者の愚かさを、監督官庁や安全委員会が制止できない状態になっていたからだ
187名無電力14001:2011/05/03(火) 01:50:47.04
>>184
どうでしょう。たとえばFirst Solar社はCIGSでなくCdTeですよね。
188名無電力14001:2011/05/03(火) 01:58:42.57
原発よりも高速増殖炉のもんじゅ、常陽と再処理工場のほうが
遥かに危険で無駄な感じするけどその通りですか?
189名無電力14001:2011/05/03(火) 02:20:36.52
>>188
もんじゅは、中国や北朝鮮が日本に核ミサイルを突きつけてこなかったら
とっくの昔に仕分けされていただろう

核兵器は保有しないが、兵器級プルトニウムを保有して
核武装できる能力は維持する・・というのが1960年代からの日本の
核抑止政策だったから仕方ない
・・が gdgdが酷すぎて金をムダにしすぎているのは同意だし
兵器級プルトニウムを入手したらもんじゅは地震がこないうちに閉じるべきだろうね

再処理とMOXについては言いたいことがある

プルトニウムが「猛毒」(笑)ならば、なぜ核分裂させてストロンチウムなどに
変換しないで、ガラス固化もしないで、埋めて地下水に接触させ土壌汚染を
引き起こすワンススルーをサヨクは推進するか?ということだ

実際上は冷戦時代、中国・北朝鮮は、旧社会党をワイロ=政治献金で買収して
日本の核武装能力を解体するために、再処理を潰すのに躍起になっていた
当時の社会党にとって、プルトニウムによる土壌汚染を引き起こしてでも
再処理工場を潰して、中国や北朝鮮から献金を貰って選挙に勝つことが重要だった

確かに再処理はワンススルーよりコストは高くつくが、プルトニウムは
土壌に埋めて地下水と接触させるより、燃やして短半減期の物質に核種変換したほうが
環境上は害が少ないと思われ

ただし、ウラル核惨事の例があるのに、安全委員会・保安院は今頃
再処理工場の非常電源改善などと言っている有様だから
地震で冷却装置が1系統壊れてもいいように3系統化する・・などという
当然の安全対策が採られていないのではないか・・と甚だ不安になる

国内の原子力設備の設計図・回路/配管図などは公開して欲しいですよね
190名無電力14001:2011/05/03(火) 03:29:28.05
http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY201105020519.html
> 東電を中心に電力各社が10年にわたって負担する内容で、東電管内は2割近い
> 電気料金の値上げを前提にしている。

負担増を受け入れるかわりに廃炉を要求するのは十分アリだと思います。
1年に4炉ずつ、10年かけて、というような軟着陸も可能でしょう。
191名無電力14001:2011/05/03(火) 05:20:08.21
192名無電力14001:2011/05/03(火) 05:45:55.70
イタリアの知人によれば「イタリアには事故後、チェルノブイリから流れてきた移民が海外駐在員の家で家政婦などをしていることが多いが、割と若いのに(30〜40代)がんで亡くなっている人が多い」という。
因果関係は不明だが、幼少期に両親ともども避難してきた世代ががんを発症していると考えてもおかしくない。

 ドイツでは、最近チェルノブイリに撮影に行ったというカメラマンに会ったが、現在でも周囲30キロは隔離されており、廃炉となった原発には一般人は近づくことはできないという。

 ベルリンのホテルマンは「ドイツ人はヨーロッパのほかのどの国民よりも原子力に対して批判的なんだ。こちらでは日本政府が真実を伝えていないとの報道もあった。廃炉にするにしても、チェルノブイリよりも大変で、ずっと長くかかるらしいね。十分、気をつけて」。

 デンマークの友人からはこんなメールが来た。「デンマークのメディアはいま、この期に及んで原発頼みのエネルギー政策を変えようとしない日本政府の対応を、驚きを持って伝えています」と。
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7149.html
193名無電力14001:2011/05/03(火) 06:05:05.32
原発分は2割
http://www.dcc-jpl.com/diary/2011/03/19/japan-powerplant-capacity/
この集計によれば、日本の電力会社の総発電能力は22607.65万kW。
そのうち、原子力発電は5047.7万kW。
つまり、総発電能力に占める原子力の割合は約22.3%である。
しかも、この表には「10万kW以下の水力209箇所は含まれず」と注があるから、正確には原子力発電の割合はもっと小さくなるはずだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5504013/?p=2
194転載:2011/05/03(火) 08:45:05.67

RT @masaru_kaneko: 事故調査委員会で東電と経産省の責任を明確にし、賠償のための調査実施が不可欠。
発電と送配電の分離を実施し、送配電は統合してスマートグリッドを促進、再生可能エネルギーへの全量固定価格買取制度の本格導入で投資を呼び込む電力改革も必要です。
そして原発国有化で巨額の開発費を賠償に廻すべき。
_
195名無電力14001:2011/05/03(火) 08:49:37.73
原発をなくすには
原発利権者を抹刹することが手っとり早いんじゃね?
196名無電力14001:2011/05/03(火) 08:53:10.42

国のエネルギー政策を、早急な脱原発と運ぶ推進を強化する。

197名無電力14001:2011/05/03(火) 08:53:38.42
>>183
それが本当だとして、なぜ数十億円〜数千億円をかけて事故対策を行わなかったんだ?
48兆円使っても原発が安いなら、たやすくできたはずだろ?

まあ、実際には原発はコスト高だというのは、詳しい人の中では常識なんだが
198名無電力14001:2011/05/03(火) 08:55:26.19

原発無くすには

平等な電力量の安定供給をするスマートグリッド、スーパーグリッド。

そのため原発の発電量をかなり上回る

再生可能エネルギー発電を設置する。

199名無電力14001:2011/05/03(火) 09:00:11.58
原発を無くすには

ちょっとインパクトの強い事故を起こす事。

ところが

今回で日本日本は終わってしまった・・・★゜.:*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜★オワターッ
200名無電力14001:2011/05/03(火) 09:24:39.56
意外とスゴイ![純国産エネルギー]の実力
地熱発電の技術力は世界一!沖合の波パワーは3億キロワット!
関東沿岸の洋上風力発電だけで東電の発電量をまかなえる!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/number00014591.php
201名無電力14001:2011/05/03(火) 09:26:34.88
悪人に対する罰則が甘すぎる文化の是正。
202名無電力14001:2011/05/03(火) 09:40:49.89
テレビも録画も電話も携帯もネットもゲームもみんなiPhoneで済ませば超省エネ。
203名無電力14001:2011/05/03(火) 09:41:12.02
やっぱり株主総会が効くんじゃないか?

原発廃止を株主提案=232人が東北電力に要求
時事通信 5月2日(月)21時0分配信
 原子力発電に反対する東北電力の株主グループは2日、仙台市の東北電力本社を訪れ、
東京電力福島第1原発事故を踏まえ、原発廃止を要求する株主提案を提出した。6月下旬
に開かれる株主総会の議案となる見通し。
 株主提案を行ったのは「脱原発東北電力株主の会」(篠原弘典代表)のメンバーとそ
れに賛同する個人株主計232人。
 株主提案は、東北電力女川原発が福島第1原発の二の舞いにならなかったのは「偶然に
しかすぎない」とし、原発事業は一企業の規模をはるかに超えるリスクがあると強調。
原発の廃止と代替電源の構築を会社の定款に盛り込むよう求めた。併せて、青森県六ケ
所村にある使用済み核燃料再処理工場への投資中止を要求している。
 東北電力側は「株主提案をよく検討した上で、取締役会の意見を記載して株主総会に
議案として提出し、総会で社として回答する」としている。 
204転載:2011/05/03(火) 10:36:02.06

【希望】  脱原発、これを宣言するところから本当の復興が始まる。 再生可能エネルギーのポテンシャルは総原子力発電量を大きく上回る試算だと指摘。 そして子供の20mSv / 年の撤回要求。 森ゆうこは光の射す方向を示している  
ht◆tp:/◆/go◆o.gl/1H◆rk0

205名無電力14001:2011/05/03(火) 11:18:40.27
原発はもう要らない!沖縄電力の優れた考え方
「沖縄やんばる海水揚水発電所」
ttp://hobbyofjazz.kamakuradaisy.com/?eid=26
206名無電力14001:2011/05/03(火) 11:25:52.04
>>205
いろんな発電法があるのですね。
沖縄のような暮らし方でよいです。
207集団意識の変化:2011/05/03(火) 11:40:39.08
明治維新後100年以上続いた政府という伝統は簡単になくせるものではない。つまり政治で原発をなくす
ことは非常に困難であるが、インターネットが普及したように、市民による草の根活動によってその
人数が増えれば、社会は自然と変化するだろう。そのために原発のない社会の具体的なビジョンが
必要である。
自然との循環型社会の構築方法をまとめた拡張プラウト主義 PDF ↓
【無償ダウンロード】
http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p
208名無電力14001:2011/05/03(火) 11:45:53.98
>>203
無理だよ。東電程株主無視の企業も少ない。
今株持ってる奴らって、結局のところ自分たちが売り抜け失敗した責任追及でしょ。
結局最終的に株券が紙切れになるの恐れているから、根本的な解決にはならん。

そもそも事故が起きた後で「脱原発」の騒ぎをやるくらいなら、
事故起こす前に大々的にやれっつーの。

電事連の地域独占が解消されない限り、無理。
209名無電力14001:2011/05/03(火) 11:46:24.69
国民がこじきの生活をすれば良い。


自衛隊、消防、東電、関連会社、警察、海保、各国 (領土を狙うゴロツキ中国、ロスケ、韓国は除く)に深謝。
元凶はスッカラ管、民主、利権政治家、御用学者、地元の利権屋、一部の昔の東電トップ、 そんな政治家を選んだアホ国民。
東芝、日立,GEは何故ずっと黙る?!
日本には国家戦略がなく結局は自衛隊、アメリカ頼み。
自衛隊を暴力装置と呼び、空母で助けてくれたアメリカを日本から追い出そうとするアカ民主。
今も中国が尖閣上陸を狙い、韓国は既に竹島を支配、ロスケが領空侵犯。

東電の一般社員も無策国家の被害者。 悪い面は是正し、復活して”良き東電”に戻ることを願う。
汚い言葉の中、頭を下げる東電清水社長に『身体に気をつけて』といったおばあさんは忘れられない。

電気を使い放題のアホ日本国民が、原発事故と計画停電が始まったら不平不満を言う愚かさ。


210名無電力14001:2011/05/03(火) 11:47:57.67
>>209
東電擁護ネトウヨは死ね。
211名無電力14001:2011/05/03(火) 12:06:44.86
>>210
コピペだから相手すんなよ
無差別コピペ野郎は、議論する気がないから始末悪い
212名無電力14001:2011/05/03(火) 12:08:54.95
>>208
日ごろ無視してるからって、あきらめるなよ。
株主総会は役員会の上にあるんだからさ。
清水が「1000億もする発電機を壊したら株主総会で言い訳が立たない」と言って
海水注入を遅らせたくらいだ。
213名無電力14001:2011/05/03(火) 12:38:35.78
>>212
そもそも、集まったのって、「個人株主計232人。」でしょ。少なすぎるよ。
まだ売り抜けてない大株主は大抵「原発派」だろうし、
どちらにせよ、その232人(こいつらを責める気はないが)も含めて、
「東電の株が紙くず」になるのを恐れているのは事実だろ。
最終的な目標は、東電の安定した経営だから、根本的な解決策にならん。

国民は、東電の失敗に対して、怒っている。
更に、本来賠償に当てるべき金を自己保身の広告費に
沢山使ったであろうことは明らかだし(その意味でマスゴミも許せん)、
更に被害者である国民に対して、電気料金を上げることで賠償金の一部を
捻出しようとしている事自体、筋違いなんだよ。

賠償金が払えそうにないから、電気料金あげます(笑
って、何の冗談だよ・・・。
地域独占じゃなければ、皆東電解約して、東電潰れるに決まってるだろ。
地域独占だから出来る暴挙すぎる。

で、株主様とやらは、東電解体→真の自由化に賛成してくれるんだろうな?
期待できそうにないから、無理だと云っている。
214 【東電 76.7 %】 :2011/05/03(火) 14:30:35.53
>>180
>化石燃料が現在の1/2-1/3だった1990年代の燃料価格で計算している

それはウランも同じでしょう。

コスト面でいえば、廃棄物等の処理方法が確立されていない現在において、
原子力による電力単価のコストを正しく割り出すことは不可能ですね。
燃料廃棄物しかり、廃材しかり、跡地管理しかりです。
現在示されている数字は全て「希望的観測」にすぎないと思いますよ。
さらに今回これらに加えて事故の被害とその補償という新たなコストが加わることが確定しました。
これらを含めて原子力のコストを考えた時、割安だとは思いません。

仮に百歩譲って、それでも原子力のコストのほうが安いと仮定したとしても、
私はコストよりもリスクの方を考えるべきだと思いますね。
215 【東電 76.7 %】 :2011/05/03(火) 14:31:50.22
>>181
>「脱化石燃料」発電だから原子力が推進されてきた

脱化石燃料というと、みんな発電ばかりに目がいきますが、
冷静になって考えれば火力発電所を無くしたところで脱化石燃料なんて
到底無理であることはわかりきったことです。
今私や貴方が着ているものは、シャツから靴下パンツに至るまで石油がなければ出来ません。
今手に触れているキーボードもマウスもしかり、
住んでいる家の壁、屋根、床、家具、その他もろもろ全て化石燃料なくして出来ません。
化石燃料が無ければ自動車も飛行機も船も動きません。
化石燃料が無ければ自動車も飛行機も船も造れません。
化石燃料が無ければ鉄もアルミもガラスもプラスチックも紙も布も造れません。
到底これらを原子力が代替出来るわけがありません。
風力も太陽も同じです。
普通の脳みそがあれば誰でもわかることです。

なぜみんな発電所に拘わるのでしょうか。
なぜ無条件に発電所を連想するようになってしまったのでしょうか。
そう仕向けたのは誰なのか。
脱化石燃料・脱炭素系資源といった話は、本来電力とは別な次元で語られるべきものだと思います。

物事は一面だけをとらえてはなりませんが、
考える時には大きく二つの問題にわけるべきだと思います。
「緊急性」と「将来性」
勿論どちらも大切ですが、今この場面においてはどちらを優先させるべきかということを言いたいのです。
216名無電力14001:2011/05/03(火) 15:01:21.57
チェルノブイリ後日本が一人でボコボコ建てただけじゃん
勝手にやめればいいだけ
217名無電力14001:2011/05/03(火) 16:11:49.67
>>213
そういう考え方がいけないの。
何の力もない一般国民が集まって原発をやめさせるなんて、実現可能性ほとんどないこと。
それをやるには、効果がほんの少しでもあることは、片っ端から実行していくしかないわけ。
株主となって発言するのは、デモや署名より効果あるでしょ。
だからやりましょう、って話。

「これをやっても原発がなくなる可能性は低い。だからやめとこう」ってことなら、やれることはひとつもありません。
218名無電力14001:2011/05/03(火) 16:18:23.68

■脱原発を訴えている者たちは

■小さな子供たちがいる人たちが多い

▼エネルギー政策は早急に脱原発を目指し

■再生可能エネルギーの導入をシフト加速するように

.
219名無電力14001:2011/05/03(火) 16:24:35.85


■小さな身体の子供の親たちが

■脱原発を訴えているのです。

早急に

■再生可能エネルギーをエネルギー政策へ導入にしシフト加速させ

■脱原発を



220名無電力14001:2011/05/03(火) 16:57:27.67
>>197
>まあ、実際には原発はコスト高だというのは、詳しい人の中では常識なんだが
爆笑!!

原発の発電コストが高いと言っているのは
反原発HPのウソをウソと見抜けない、「検証しないで信じちゃう騙されやすい人」だよ(w
---------------
原発は高いと主張する反原発HPの多くは詐欺で手口は下記
1)化石燃料が現在の1/2-1/3だった1990年代の燃料価格で計算している
2)「原発を16年で捨てる場合の税務上の架空のコスト」である設置許可申請の数字を
  引用している
3)日本ではなくアメリカの場合、露天掘り炭鉱の脇に火力があれば安いが
  日本の場合炭鉱から火力発電所までの燃料運搬費がかかる
  しかしアメリカの数字を使って「原発は高い」と主張する
4)「沿岸」風力だけは原発より安いが、資源量が水力より少ない。
  一方「浮体」風力は火力どころか太陽より高いが、わざと
 ごちゃ混ぜにして「沿岸」風力のコストと、「浮体」の資源量だけ
 を引用する
5)日本の太陽パネル30万円/kw 米国のパネル10万円/kw。米国は印刷法で
  パネルを作るのに成功して劇的に価格を引き下げたが・・レアメタル
  やカドミウムを使用するため大量に生産するには問題のある代物・・
  なのをかくして、巨大需要を10万円パネルで賄えると主張

221名無電力14001:2011/05/03(火) 16:58:36.77
実際には、火力が6円から現在11円・2030年には20円に上昇しつつあり
太陽はシリコンはまだ23円、色素増感は寿命が短い問題を解決できておらず
太陽が原発並みの7-9円/kwhに下がるのは2030年までかかり、建設に更に数十年掛かる

そして、「太陽が下がるまでのつなぎ」を火力増設で賄えば、一旦作った火力は
化石燃料価格がスカイロケットで上がっても発電所が寿命を迎える40年後まで
動かす羽目になるか、建設費をムダにして途中放棄する羽目になる
そしてその損害は、数百兆円にのぼり、原発事故の40兆円より一ケタ大きい損害になる

現状、「不勉強でなければ」
2030年までは老朽欠陥原発を新型耐震原発で建替えつつ、太陽の開発者にコストダウンを催促し
2030年・太陽のコストが原発並みに下がったら、原発の建設を停止して太陽を
作りまくるしかない・・のはわかるはず
222転載:2011/05/03(火) 17:08:15.15

菅さんが月末のサミットで、風力や太陽光などを積極的に取り入れる新エネルギー政策を表明する。
>強く支持したい。心ある国民は、この政策を支持・推進すべきだ。 【菅首相「新エネルギー推進」月末のサミットで表明へ】(毎日新聞) ht◆tp:/◆/t.c◆o/c5◆8y◆kqX
223名無電力14001:2011/05/03(火) 17:15:10.39
原発のトータルコストは火力の数百倍
224名無電力14001:2011/05/03(火) 17:18:00.87
>>223
まぁ使用済み燃料を安全に数万年保管維持する費用を加えれば
そんなもんじゃ収まらない
225名無電力14001:2011/05/03(火) 17:20:17.18
>>220-221
どこが作った資料か知らんが、

>2030年までは老朽欠陥原発を新型耐震原発で建替えつつ

たかが20年後でしょ。
それまでにお荷物となる原発を作るよりは、太陽光発電にするほうがトータルコストは安いと思うが。
そもそも、コストは脱原発の理由ではない。
危険だからだよ。
危険だから、少々コスト高になってもやめるべきなの。

>建設費をムダにして途中放棄する羽目になる そしてその損害は、数百兆円にのぼり、

それは、原発の廃棄や放射性廃棄物の処分を考えた費用も考慮の上?

>原発事故の40兆円より一ケタ大きい損害になる

ほほう。
国民がこれだけ被害にあっても、補償額よりコスト減が大事ですか?
病気や国土汚染は、金で解決される問題ではないと思うが。
226名無電力14001:2011/05/03(火) 17:21:53.17
>>220-221 は、悪魔が計算したものとしか考えられんね。
227名無電力14001:2011/05/03(火) 17:52:27.73
>>214
>(値上がりは)それはウランも同じでしょう
反原発HP詐欺手口
6)ウランが10倍に値上がりしても濃縮費や焼成費は10倍に上がりはしないのに
  燃料費=濃縮費や焼成費まで含んだ数値を10倍して原子力発電原価を過大
  算定する詐欺
に騙されないようにご用心ください

実際は発電原価に占めるウランコストは現在10%、巨大埋蔵量の貧鉱=
海水ウランを使ってもウランコストは14%に過ぎないから、化石燃料/
ウラン値上がりの影響は原子力のほうが小さい上に、海水ウランの価格
以上にはウラン価格は上がらないのです

発電原価に占める輸入燃料資源コストの割合
 原子力10% LNG75% 石炭58%

燃料価格
 1990年代ウラン28j LNG3.5j 石炭39j
→2008年 ウラン100j LNG7j 石炭84j
発電原価(廃炉込み)
 1990年代 LNG\6.4 石炭\6.6 原子力\7.9
→2008年 LNG\10.3 石炭\9.6 原子力\8.3

ウランも化石燃料も上がったけど、地元バラマキとか廃炉や
再処理は上がらないから、原発と火力の廃炉含めた価格優劣は
逆転してしまい、今後更に火力の劣位が拡大してゆく見込みです
-
228名無電力14001:2011/05/03(火) 17:54:51.82
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

今直ぐ老朽化したのと危険なのを止めればよろし
その後安全な再生可能エネルギーに移行していく
これがベスト
229名無電力14001:2011/05/03(火) 17:59:26.64
>今後更に火力の劣位が拡大してゆく見込みです

ほほう。
これだけ国土が汚染されて今後数十年にわたって病気多発が必至な状況でも、
補償額<コスト減 なら原発優位ですか?
悪魔の試算としか考えられませんね。
補償なんてのは、どこまで金を出すかで、実際の損害よりはるかに小さいものになりますよ。
現に、今、避難している人が全員ビジネスホテルに泊まったらどうなります?
避難者は、それくらいしてもらわないと納得できないはず。
極端な話、被害地域の資産全部を買い取り、農林水産業で得られる収入全部を東京電力で補償するのが筋というもの。
今後、がんで亡くなる人全部の補償をしてくれるんでしょうかね?

>地元バラマキとか廃炉や再処理は上がらないから、

もう、今までの金額で原発を誘致する地域はないでしょ。
廃炉や再処理??
正確なコストは計算できているんですか?
230名無電力14001:2011/05/03(火) 18:03:56.14
原発トータルコスト

土地取得、建設コスト
燃料費、運用コスト

以下はコストに含めていない

特別交付税、地域振興交付金

廃炉コスト・・・通常5000億から2兆円
使用済み燃料処理費用・・・天文学的な金額
231名無電力14001:2011/05/03(火) 18:04:35.09
>数万年の廃棄物保管費用や今回の事故損害が未確定
今回の事故損害を見て原発への態度を決めるのは賛成です
ただ、半径30kmの農地の土を全取替えするコストは6000億円程なので
48兆円というメリルリンチの事故賠償見積もりは可也巨大です
「国民に汚染物を食わせて数万人の内部被曝者を出す」というような
クレージーな対処が採られれば損害額が膨らみますが、
それは原発の問題というより
政治献金・天下り・寄附講座のようなワイロを一掃すべき問題では?

また、もう膨大な使用済み燃料が山積みになっているので
原発をやめようというアプローチをしても今ある使用済燃料は消えません
加速器駆動未臨界炉と群分離所を建設して燃やして短半減期にしてしまおう・・
というアプローチのほうが廃棄物問題への対処として適切と思われます
232名無電力14001:2011/05/03(火) 18:06:20.35
-------------------
個人的な趣味として再生可能エネルギーマニアな人がいて
他人にその趣味を押し付けるならそれは罪悪です

私も「原発は過渡的エネルギー」と考えていますが
研究開発も、発電所建設も30分ピザのように発注して直ぐ納品されるものではない。
「太陽はコストダウンに20年 1兆kwhの太陽発電所建設に50年掛かる」

だから、1兆kwhのエネルギー転換は70年がかりの大事業であり
過渡期の70年間は原発と付き合わざるを得ない現実を見つめることが必要です

そして趣味ではなく公益として論じるならば
「イメージ論=定性的な話・感情の混入した判断」はダメで
「統計論=定量的な話・数理的判断」でなくてはならない

若い人が「私はこういう新事業をやりたいんです、きっと成功します
データーはありません」と上司に言ったら、上司は「数字をもってこい」
としかるのが普通です

原発事故や廃炉の損害と、化石燃料暴騰による損害と、高値FITによる損害を
定量的に比較して、客観的数理的に判断せねばなりません
233名無電力14001:2011/05/03(火) 18:07:50.44
>>231
>半径30kmの農地の土を全取替えするコストは6000億円程なので
はぁ?
そんな簡単に安く出来るもんか
234名無電力14001:2011/05/03(火) 18:09:10.66
>>231-232
私は原発が好きですまで読みました
冗長な長文はやめましょう
235名無電力14001:2011/05/03(火) 18:10:17.37
海外シンクタンクの賠償額推定試算を見ると
大体
数十兆〜366兆の試算だね

概ね30〜50兆が現時点での大方の見方
もちろん、今後の展開次第では大きく膨らむが
236名無電力14001:2011/05/03(火) 18:11:26.32
>>220
これだから素人は困る
燃料棒の処理の金額を加えて計算し直してみろよ
100年や200年冷やし続ければいいというものじゃないからな
数万年冷やし続けなければいけないし、それにも電気が要るんだぞ
その分のコストを加算しないのは国民を欺く姑息な手段
237名無電力14001:2011/05/03(火) 18:12:51.78
>>231
農地の入れ替えだけで十分?
山は汚染されたまま。
子供が遊べる場所ではなくなるのですよ。
補償額は、実際の被害より著しく減額されています。
今すぐ、避難者をビジネスホテルに移動してもらうことですね。

この人、自分の居住地域では原発事故は起こらない、って自身があるから、こんなこと平気で書けるんでしょうね。
238名無電力14001:2011/05/03(火) 18:13:09.72
原発は化石燃料が無いと成り立たない
これを忘れるなよ原発じゃないとイヤイヤのど素人
239名無電力14001:2011/05/03(火) 18:14:27.93
>過渡期の70年間は原発と付き合わざるを得ない現実を見つめることが必要です

え?
今ある火力発電だけで電力は足りているんでしょ。
なぜ、原発の新たな建設が必要なんです?
240名無電力14001:2011/05/03(火) 18:15:08.19
だいたいねえ、
70年もあれば、別の発電方法が実用化されますよ。
バカらしい。
241名無電力14001:2011/05/03(火) 18:15:57.60
>>238
まさにその通り
242名無電力14001:2011/05/03(火) 18:17:07.27
原発推進派は無理筋ばかり言ってくるな
倫理的な思考ができないんだろうか
243名無電力14001:2011/05/03(火) 18:20:06.84
>>242
まぁこの板ではその手の、トンでも理屈はすぐ覆されるからな
244名無電力14001:2011/05/03(火) 18:20:49.83
1平方kmは100ヘクタール
30kmx30kmx3.14x1/2=1413平方km=14万ヘクタール
福島県の耕地率11%だから農地1.5万ヘクタール
http://www.teikokushoin.co.jp/statistics/japan/index10.html

1ヘクタールの客土3000立米
客土費用1万円/立米だから1ヘクタール0.3億円

客土費用4500億円 廃土費用1500億円 6000億円位じゃない?
245名無電力14001:2011/05/03(火) 18:21:06.22
原発はお湯を沸かして三分の一で発電、残りの三分のニの熱で海を温める
そして死の灰を生み続ける
ただそれだけの存在
なんのつぶしもききません
246名無電力14001:2011/05/03(火) 18:27:25.56
>>236
>これだから素人は・・・数万年冷やし続けなければいけないし

大爆笑&あなたは反原発HPに騙されている(w

■急進的反原発派が隠蔽する「不都合な真実」
加速器駆動未臨界炉で、
半減期数万年の核のゴミは核分裂させて半減期30年の灰にできる

考えても見たまえ、ウランやプルトニウムだって捨てれば
半減期数万年の核のごみだ。

半減期数万年の核のごみの正体は「中性子を馬鹿食いするウランの親類」
中性子を人工的に吹き込めば火付きが悪い、これらマイナーアクチニドも
核分裂させて、遥かに原子量の小さい物質に変換できるのです
247名無電力14001:2011/05/03(火) 18:30:03.81
>>244
大体農地だけでは意味が無い
農地だけと仮定しても
浸透し頑固に親地化した放射性核種を処理するとなると
地下水の問題もあるし
その数百倍の費用は掛かる、避難して町を作った方が安い
248名無電力14001:2011/05/03(火) 18:32:47.35
>>246
加速器駆動未臨界炉・・・・

別名内職おばさん炉w
249名無電力14001:2011/05/03(火) 18:33:12.06
イギリス政府は2020年までに32GW、7000基以上の洋上風力発電の設置計画を発表、
事業規模は約13兆円。英国の全消費電力の1/3を賄い、世界中の風力発電企業の研究施設
や製造拠点を集積させ、一大産業に発展させることを狙う
http://www.plarad-rent.net/wind-power/list.html

地震大国日本で原子力に固執しなくていいよ。
既に
250名無電力14001:2011/05/03(火) 18:41:40.34
>>246
> 加速器駆動未臨界炉

それコスト見合うのか?
251名無電力14001:2011/05/03(火) 18:43:45.07
>>247
カネはかかるが、48兆円=防衛予算の11年分を投下するなら色々なことができる
農地だけでなく半径30kmの土を全部引っぺがして取り替えて、植林しても6兆円だ
48兆円というのはそれほどの巨額でカネがあれば掃除もできる

そして化石燃料暴騰や高値FITによって発生する400兆円と言うのが天文学的な巨額で
全国民に400万円の支払いを要求するもので、「ちょっとぐらいコストがかかっても
いいじゃないか」といえるほど小さい損害ではないことに注意すべきです
252名無電力14001:2011/05/03(火) 18:44:52.52
>>246
その加速器駆動未臨界炉というのを使ったら、半減期30年の灰にできるというのは、
実用段階なのか?
実際に商業的に行っている例はあるのか?
それと、今日本にある全ての使用済核燃料をその処理にかけるのは
何年ででき、費用はいくらで、どれ位のエネルギーを使うのか(あるいは逆に出るのか)
253名無電力14001:2011/05/03(火) 18:52:20.86
>>252
加速器駆動未臨界炉

wikiより抜粋

問題点としては、

実用化には大電流陽子加速器が必要であり、現在建設中の最新の加速器の運転に成功して、それを36基使ってやっと28万KW実証炉を動かせるレベルで、加速器の大出力化がまだまだ発展途上なこと
炉自体としては2.7万KWの加速器を使って80万KWの熱出力を得て、電気出力25万KW前後だが、加速器のエネルギー効率がまだ良くないため、エネルギー収支に不安がある点が挙げられる
加速器駆動未臨界炉の本質弱点ではないが、現在日本で構想されているものは溶融金属(鉛ビスマス)をヘリウムガスではなく水で冷やす設計。
そのために、水蒸気爆発回避や、耐高温・耐腐食材料開発の解決がつくまでは(廃棄物処理炉として熱効率に目を瞑って)290度前後での低熱効率操業になってしまう事機
254名無電力14001:2011/05/03(火) 18:58:19.77
>>251
化石燃料の高騰は考慮に値しない
何故なら、高騰による影響は世界的なもので概ね世界経済のバランスは同等
化石燃料の埋蔵量に関しては、使用量と同等以上の新埋蔵量があるから
考慮に値しない

よって石油、天然ガスの優位性は変わらない
255名無電力14001:2011/05/03(火) 19:03:58.59
>>252
現在、実験炉が京大にあって順調で、予算を投入すれば2020年代には
24万kw実証炉を建設できる可能性は高い

まあ、もともとは「加速器を使って中性子を吹き込んで点火するより
高速増殖炉で強烈な中性子を当てて点火したほうが安上がりだろう」
ということで、半減期数万年の核のゴミ処理は高速増殖炉優先だったのですが
 1)高速増殖炉では全燃料の5%しか核のゴミを混ぜられない
 2)加速器駆動未臨界炉では60%以上核のゴミでも燃やせる
   「加速器駆動未臨界炉x5基だけ作れば、50基の軽水炉のゴミを焼却できる」
という事実が判明して、予算が割り当てられるようになり、研究が急速に
進展しているのと、カミオカンデなどのニュートリノ観測の副産物で
大出力の加速器が作れるようになってきたのです

実証炉は熱出力80万kw 電気出力24万kw 加速器出力2.7万kwですから
エネルギー収支的には大きく黒字です それに太陽発電くらいかかっても
軽水炉10基+加速器駆動未臨界炉1基の平均コストでは火力より優位でしょうから

膨大な使用済み燃料をどう始末するのか?と言う問題の解決策としては
いい解決策だと思いますけどね

  
256名無電力14001:2011/05/03(火) 19:16:00.62
>>253
まあそんなとこだね。

・加速器駆動未臨界炉単体としては、軽水炉よりは発電単価は高い
 安全性を重視して280度(軽水炉は300度)で運転するならそうなる
・しかし核のゴミ焼却炉としてみれば、加速器駆動未臨界炉1基で
 軽水炉10基の排出する半減期数万年のゴミを核分裂させて半減期30年にできる

・その結果最終処分地の負担・リスクを軽減できるし、所要面積とコストは大幅に削減できる
 からトータルでみると大きな改善になりそう

この図がわかりやすいかな
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/07/07020103/01.gif
257名無電力14001:2011/05/03(火) 19:17:54.13
それでも残る高レベル廃棄物は、どうするん?
258名無電力14001:2011/05/03(火) 19:19:06.58
>>244
土地の汚染がそれだけで解決するわけじゃないしね。
学校の運動場、各家庭の庭、公園、ハイキングコースなど、人が触れる土地は全部やってもらわないと。
259 【東電 83.1 %】 :2011/05/03(火) 19:23:39.75
加速器駆動未臨界炉って、未来の道具の話デスヨ。
まだ基礎実験しか行われていない理論上の原子炉です。
今の技術では実証炉すらまだまだ難しい。
仮に実用化出来るとしても当分先の話ですね。

勿論進めるべき研究ですが、
それが出来れば原発は大丈夫ということには全然なりません。
260名無電力14001:2011/05/03(火) 19:25:24.47
農地だけ綺麗にしても、付近に汚染された土地があれば、雨水として放射性物質が流れ込む。
汚染地域全部の土を入れ替えるしかないね。
それに、汚染された土はどうやって処分するの?
お前の私有地で保管してくれる?

コスト減と被害総額を秤にかけるなんて、正気の沙汰ではないね。
推進派にしても、「次の事故は防げる」という前提がある。
国民の99%は、あんな事故は二度とごめん。可能性あるなら原発は即刻廃止、と思っているだろう。
推進派も含めて。
261名無電力14001:2011/05/03(火) 19:27:54.61
本来ならとっくに高速増殖炉が……
でも現実は……
262名無電力14001:2011/05/03(火) 19:27:58.22
電力会社の地域独占をやめさせなければ、いつまでも原発を建て続ける

送電網の開放、電力事業の自由化

これを政策にかかげる政治家、政党を支持する

できる奴は自家発電設備で電力を自給する割合を増やす
263名無電力14001:2011/05/03(火) 19:28:04.45
>>255
また原子力の夢物語か
再処理工場も高速増殖炉もうまくいってないでしょって
264名無電力14001:2011/05/03(火) 19:28:05.05
>>255
ふ〜〜〜〜ん、
あなた、原発で食っているか将来食っていく人なんだね。
納得。
でも、他の進路を考えたほうがいいよ。
原発なんて、将来性ゼロだから。
20年前に終わっている。
技術がわかる人はそう知っている。
でないのは、続けなければ困る人のみ。
265名無電力14001:2011/05/03(火) 19:29:42.74
原子力村のいつまでも予算ぶんどる情熱は凄いよ
まるで錬金術師だわ
266名無電力14001:2011/05/03(火) 19:32:40.54
>>257
群分離所を作ってこのように「ゴミ分別」をする
 
 半減期数万年の未燃燃料・・・加速器駆動未臨界炉で核分裂させて灰にする
 レアメタル・・・・・・・・・白金族・レアメタル・レアアースは微量使用で再利用する
               自動車の排ガス触媒の玉への白金メッキとか
               磁石に調味料的にわずかに混ぜるジスプロシウムとか
 高温の放射能灰・・・・・・・原発で除熱しつつ熱源として再利用(ストロンチウムとか)
--------------------ここまでリサイクル----------------
 低温の放射能灰・・・・・・・ガラス固化して300-500年保管するとただの鉛とかになる
   
反原発HPに書かれている
「高温を発し、数万年保管が必要な核のゴミ」ってーのは
 半減期数万年の未燃燃料ゴミとか、高温の灰を、ゴミ分別しないで
 ガラス固化するからそーなるんであって

 未燃は回収して核分裂させて、高温灰も分別して発電所の熱源で再利用して
 冷たい低温灰だけガラス固化して最終処分地で300-500年ほど寝かせれば
 鉛とかバリウムなどに変わるし、数百年後には鉛は枯渇しているから
 子孫にも喜ばれるだろう


  
267 【東電 83.1 %】 :2011/05/03(火) 19:34:31.00
参考までに、半減期を勘違いしている方がたまにいらっしゃいますが、
ある物質が半減期を経過したところでなくなるわけではありませんよ。
元からあった核種が半分の量になるという意味です。
残った半分がさらに半分になるのに同じだけの半減期が必要です。
さらに残った半分がさらに半分になるのにさらに半減期。

例えば半減期30年の放射性物質が1000あったとしたら、
30年後に500
60年後に250
90年後に125
になるというわけです。
268名無電力14001:2011/05/03(火) 19:34:44.21
>>266
で、最終処分地って何処にあんのよw
269名無電力14001:2011/05/03(火) 19:35:00.42
原発は廃止しても、加速器駆動未臨界炉というものは何とか作らないと、人類の未来は暗そうだな
まあ、日本は地震国なので全原発から撤退し、どこか原発先進国にお金を払って
使用済核燃料の半減期を減らしてもらわないとダメな気がする
それにしても5%の半減期の長いものが残るということだしな
結局長い年月管理しなくてはならないのには変わりないか
しかも未来の技術か
高速増殖炉も世界中で失敗したしな
270名無電力14001:2011/05/03(火) 19:36:21.38
>>267
そんな人いるの?
まあ武田先生のブログで勘違いしそうな書き方をしているので、
そんな人がいてもおかしくはないか
271名無電力14001:2011/05/03(火) 19:37:34.67
192:05/03(火) 01:44
こないだ原宿で原発反対デモ見ながらサークルの先輩は彼らに選ぶ権利と能力はないからあれくらいしてもいいんじゃないw
ってドライなこと言ってた。いらっとくるが黙って見過ごすのが大人の対応。
272名無電力14001:2011/05/03(火) 19:38:00.18
http://onodekita.com/

元東電社員のお医者さまのブログ

ボロクソに書いてある

273名無電力14001:2011/05/03(火) 19:42:26.87
そういや、チェルノって半減期の理論通りに減ってるの?
実際にはそうなっていないようだ、という噂を聞いたことがあるが…
274名無電力14001:2011/05/03(火) 19:43:25.22
「○年後にはこれこれの技術が実用化され」
そんなタラレバでいいなら、原発に変わるクリーンエネルギーなんて、いくらでも可能性ある。


で、被害額の見誤り、金で解決つく問題ではなく二度とあんな事故はごめん、放射性廃棄物の最終処分地は確保されていないし見込みもない、ってのは、それでいいんだね。
275名無電力14001:2011/05/03(火) 19:45:11.16
>>273
半減期は物理現象だから、まず半分に減るはずだよ
もしその式通りに減っていかないとしたら、新たに漏れてるということになる
276 【東電 86.4 %】 :2011/05/03(火) 19:46:39.73
>>273

今回の事故でおわかりのように、放射性物質は均等に散布されるわけではないので、
観測地点によって濃淡は出てくるのですよ。
277名無電力14001:2011/05/03(火) 19:46:55.36
今までさんざん、「原発は安全です」と言ってきたにもかかわらず、
何度も何度も事故隠しが発覚した。
で、今回はあんな悲惨な事故。
その後の対応もずさん、かつ誠意が見られず。

原発が信用される要素なんて、ゼロにひとしい。
278名無電力14001:2011/05/03(火) 19:48:33.66
>>275-276
なるほど
279名無電力14001:2011/05/03(火) 19:49:35.41
>>246
偉そうに言っておいて、未来の技術なんだな
そんなもので、
> 急進的反原発派が隠蔽する「不都合な真実」
とか言うのは笑わせるな
なんか勘違いしているのかもしれないが、反対派は推進派と違って、
原発が廃止されたかといって儲かるわけではないし、安全な方法が
発明されればそれはありがたいことなんだがな
何が何でも推進の気違いと一緒にするなよ

まあどっちにしろ、ドラえもんの道具でしか無いわけか
280名無電力14001:2011/05/03(火) 19:51:28.28
原子核学科の教授連中は、こうやって学生を洗脳するんだ、ってのがよくわかりました。
大人のずるさを知らない子供には、これで十分だね。
で、その道に入って事情がわかるころには、抜けられない状態になっている。

さっさと転学科しなよ。
早い者勝ちだ。
281名無電力14001:2011/05/03(火) 19:51:54.16
原子核学科の教授連中は、こうやって学生を洗脳するんだ、ってのがよくわかりました。
大人のずるさを知らない子供には、これで十分だね。
で、その道に入って事情がわかるころには、抜けられない状態になっている。

さっさと転学科しなよ。
早い者勝ちだ。
282名無電力14001:2011/05/03(火) 19:53:00.36
>>267
そうだね

半減期数万年のMAが核分裂して、半減期30年のストロンチウムとかになったとして

最初  ストロンチウム100%
30年後 ストロンチウム50% ジルコニウムなど25% 鉛など25%
60年後 ストロンチウム25% ジルコニウムなど25% 鉛など50%
90年後 ストロンチウム12% ジルコニウムなど25% 鉛など68%
とかになり、ストロンチウムの発生する熱と放射線は減衰してゆき
300-500年後には99%鉛だけになる

まあ90年後にもう一回ゴミ分別して12%のストロンチウムと68%の鉛などに
分別してしまえば、保管に必要なスペースはどんどん節約できるよね

とにかく、現実として使用済み燃料が山積みになっているから
それをゴミ分別して焼却して、またゴミ分別して 後始末はせにゃならんし

半減期数万年のゴミと発熱するゴミと冷たいゴミを分別しないで
ガラス固化すると後始末が大変だから、加速器駆動未臨界炉と群分離は
急がねばならないだろうね

  
283名無電力14001:2011/05/03(火) 20:11:12.01
文句を言うのはわかるが、文句を言っていても掃除は終わらない
とりあえず、

汚染された土壌は引っ剥がして低レベル廃棄物処理場に捨てて
きれいな土に交換して

山積みの使用済み核燃料はゴミ分別して
半減期数万年の奴はゴミ焼却炉で焼却して
高温の灰は原発サイトで発電しながら除熱して崩壊させ
低温の灰だけガラス固化して数十年してキャスクが老朽化したら
中身を鉛と放射能灰に分別して

地道にゴミ掃除しないと、掃除が片付かないべさ
-------------------------------------------------------
耐震性にしても

上関に耐震原発を建てて、危険地域にある伊方や島根の老朽炉を止めたり
浜岡を能登半島の北端に移転するなどして、原発の耐震再編成をすべきだし

新規を禁止しても、老朽炉の改修や、耐震炉への建替えをしないと
今回のような大災害を防げないよ

学校の耐震工事の必要性が叫ばれているが、それ以上に
原発の耐震工事も必要だし、耐震工事しないと耐震性が改善しない

284名無電力14001:2011/05/03(火) 20:14:10.49
現実問題として、最終処分地ってどうすんの?
原発なら、最終的には使用済み核燃料を運び出し、廃炉・解体して元の土地に戻すという「建前」があるけどさ
3.11以降の現在、仮に地元の賛同を得られても県や周辺自治体が強く拒否するだろうし
285名無電力14001:2011/05/03(火) 20:20:39.99
>>266
使用済み燃料の鉛が、将来の資源として喜ばれるって?
やっぱ推進派って、民衆を白痴かなんかと思っているんだな
確か原子力発電のパンフレットで、使用済み燃料から
核分裂でできた金を取り出してジュエリーに使えるって、マジで書いてあったぞ
その延長だな
286名無電力14001:2011/05/03(火) 20:33:10.87
>>284
3.11以前なら、加速器駆動未臨界炉・群分離で
「半減期が数万年から30年になって、高熱のゴミも来ません」
と言う事であれば、地元負担は相当軽減されるし、手厚くお礼し
一時金だけでなく、海水ウラン吸着樹脂製造工場などで雇用も発生させるなら
受けてくれる自治体もあるかな・・と思ったんだが
3.11でいろいろぶち壊しになっちゃったよね。

まあ、90年ごとに7割は鉛になって、搬出できるから
当面は中間管理場で45年ごとに鉛に変化した分を分別搬出して
減量しながら少ない面積で回転させてゆくしかないだろうね
最悪の場合「冷たいガラス固化体だけ」なら船で保管するのも
不可能ではないし
287名無電力14001:2011/05/03(火) 20:37:53.00
論破された部分は無視かい?
今後も事故の可能性があるなら、原発はすみやかに縮小・廃止に向かうべきというのは、反論の余地ないはずだが。

>>283
そうまでして原発に固執する理由がわからん。
お前の出したコストに、建て替えは含まれていたっけ?
新たに作ったら、廃炉にする費用が余分にかかるだけだが。

スレ前のほうに、現在運用中のものを廃止するだけでもコストがかかるから、使い切るしかない、って意見もあったような。
今回の事故で、おおっぴらに語られていないが、地震による配管や容器の損傷もあった。
浜岡原発なんて、砂の上にあるようなもんだし。

>文句を言うのはわかるが、文句を言っていても掃除は終わらない

その、掃除する対象をわざわざ作ろうとしているから文句を言うのさ。
それに、事故はおきない、って説明されてきたからね。
288名無電力14001:2011/05/03(火) 20:43:14.41
>>285
いや、「資源というのは掘ればなくなる」んだぜ?

ジュエリーはどうかと思うが
自動車の排ガス触媒の表面の白金メッキとか
ハイブリッド自動車の磁石に1%だけ混ぜるジスプロシウムなど
「微量で、人体と直接接触しない」分野は

レアメタルはもともと地球上での存在が少ないものも多いから
天然ものが枯渇したら、核種変換で人工的に作るしかない
289名無電力14001:2011/05/03(火) 20:43:30.47
>汚染された土壌は引っ剥がして低レベル廃棄物処理場に捨てて

どこにあるの?
汚染された土壌全部を保管できる場所があるの?
そこの周囲はどういう環境になるの?
これだけ汚染されたら、人間の手に負えるわけないだろ。

>きれいな土に交換して

どこから持って来るの?
どこにあるの?
農地の土壌交換に6000億ってのは、単純に小規模交換の単価に総数を掛け算しただけだろ。
土が不足すれば、値はあがる。重機の貸し出しコストも跳ね上がる。

事故の補償金額が発電コストでペイできる、ってのは間違いだったということ、いいんだね?
290名無電力14001:2011/05/03(火) 20:44:19.06
>いや、「資源というのは掘ればなくなる」んだぜ?

語尾の ?がつく理由がわからん
お前の言語感覚はおかしい
291名無電力14001:2011/05/03(火) 20:45:54.63
>>288
>天然ものが枯渇したら、核種変換で人工的に作るしかない

代用品・代替技術を探すさ。
もしくは、それを作る専用の核分裂をすればよい。
なにも、原発の廃棄物から取る必要ないだろ。
292名無電力14001:2011/05/03(火) 20:46:55.63
農地の土壌交換って、校庭の砂みたいに簡単にできるものなのか?
293名無電力14001:2011/05/03(火) 20:58:10.84
福島は居住地、耕作地としては
数百年の間は放棄せざるを得ない
294名無電力14001:2011/05/03(火) 20:59:48.87
土壌交換しても、まともに農業できるようになるまでには数年かかるだろうね。
田んぼでも、2〜3年放置すれば回復するのが大変。
その分まで考えての補償額かな?


今活躍中の推進論者は、論破された話題は完璧にスルーして次の話題に移る。
これだけで、原発存続は無理だってのが十分証明されたようなもんだ。
こちらが指摘した問題点は解決不能と認めたのだから。

変遷を見ると面白いね。
挫折した論拠を挙げてみると、

*事故補償はコスト減で十分すぎるほどペイできる。

(面倒になったんで、誰か頼むわ)
295名無電力14001:2011/05/03(火) 21:00:41.79
>>287

昔は馬車は馬の暴走による死亡事故が結構あったわけだが
事故があったからといって馬車を廃止するのは無理だった

馬車を廃止できたのは、馬とちがって殆ど暴走しない自動車が
T型フォードで「馬車と変わらない値段」で供給出来るように
なったから馬車を廃止できた

タイタニック事故があったから客船廃止とか
日航機事故があったから飛行機廃止などは
「短 絡 思 考」というものだ

汚染食品を食わせて内部被曝者を数万人も出す馬鹿を演じなければ
作業員と近隣住民で「大きな被曝を受けた人数」を2000人以下に抑え込む
こともまだ可能だろう
そしてそれは500人死亡した日航機事故や数千人死んだタイタニック事件
よりはマシな被害だ。

296名無電力14001:2011/05/03(火) 21:02:51.93
そして日本は不景気による自殺・自殺と思われる変死が毎年10万人出ている
ので、公共投資を増やして景気を改善して自殺を減らすのが優先だと思う

だから原発即時全廃とか建替えも認めない・・なんていうのは厨房であって
郵便貯金を突っ込んで50万kw老朽欠陥原発を、150万kw耐震・ダメコン原発に
建替えて、火力を閉じ、浮いた燃料代で、郵貯に返済をするのが
正しいと思うけどね

原発が過渡期エネルギー(馬車)なのは同意だけど
太陽は金持ちのオモチャだったT型フォード以前の自動車と同じ状態で
太陽をコストダウン研究するのに20年、量産普及させるのに50年
合計70年は馬車=原発は廃止できない

太陽のコストダウンも、1兆kwhのメガソーラー建設も
30分ピザのように瞬時でできると思っているのは「子供」であって
現実論ではない
297名無電力14001:2011/05/03(火) 21:03:08.14
車や飛行機の事故で、半径20キロが長期間の立ち入り禁止になったことあんの?
298 【東電 86.7 %】 :2011/05/03(火) 21:10:33.56
核種変換ってそんなに簡単に出来ないのですよ。
もし簡単に出来るなら錬金術師になれる。
確かに現在の技術でも加速器を使って金を作ることは可能ですが、
1グラム作るのに10万年はかかります。
田中貴金属で買った方が安くて速い(笑)

核種変換の実用化によって何かをしようというのは、
まだまだずっと先の未来の話なのです。
299名無電力14001:2011/05/03(火) 21:11:17.13
>>297
要するに汚い砂が部屋に撒かれた状態なので吸引するとか
じゅうたんごと捨てて掃除すれば
立入り禁止期間は短縮できるんじゃない

ただし、政府はカネをケチって掃除をやらないで
単純に立ち入り禁止にするだけじゃないかと思う

しかしそれは、財務省と銀行の癒着問題とか、財界と政界の癒着とか
インフレに反対する老人の投票行動の結果だからな
300名無電力14001:2011/05/03(火) 21:13:15.14
>>295
それは、看過できる事故の場合だね。
福島のような事故が何度かおきて、結果的に原発は安全に運用できるようになりました、ってのを、誰が認める?

人間は間違いを犯す、機械は故障する、自然災害は予見できない、
事故があったあらあったで諦められるかどうかって話。
技術的に解決するのは、不可能だよ。

信頼性工学というものを知っているのかな?
故障のない機械なんてのは存在せず、その確率がどれだけ低くなるか、ってだけなんだが。
例えばボーイング747の操縦系統は、500年に一度、故障する可能性がある。

原発が過渡期なんて、だれが納得するもんか。
始まって何年になる?
もう、ダメな技術だってのはバレているんだよ。
科学技術のわかる人にはね。今回のような大惨事は何度か起こるし、姑息に隠してきた放射能漏れは頻発する。

原子炉が暴走を始めたら、いかなる手段をもってしても止められない、放射性物質は外部に放出される、ってのは、君にもわかっていることだろ?
その可能性は、今後もかなり高い確率で残る。
それを止める技術は存在しないんだよ。
301名無電力14001:2011/05/03(火) 21:14:42.80
>>299
>じゅうたんごと捨てて掃除すれば

どれだけの面積あると思ってんだ?
どこに捨てるんだ?
いい加減、絵空事だってのに気付けよ。
面倒くさい奴だな。
302名無電力14001:2011/05/03(火) 21:16:58.10
>>299
カネをケチってってw
そもそも、事故の度に莫大な国家予算を注げる余裕があるのかよ
財務省や日銀のケツを叩くにしても、限度があるだろ
303名無電力14001:2011/05/03(火) 21:18:41.66
>>298
仰るとおり「意図的に金・白金を作る」のは非常に難しい
しかしウラン核分裂で「偶然できちゃった白金・レアメタル」を
使用済み燃料から分離するのは、そんなに難しいことではない

今の「団塊世代式ガラス固化」というのは
白金も、未燃燃料も、高温の灰も、低温の灰も分別しないでごた混ぜで
ガラス固化しちゃうから、「高温を発する半減期数万年の」などという
物体になってしまうので 「あー燃えるゴミと、燃えないゴミと、資源ごみを分けないから」
団塊世代は困ったもんだ・・と言う感じ
304名無電力14001:2011/05/03(火) 21:19:58.95
原発を推進してきた電力会社と自民党に破防法の適用を管政権はすべし。

破防法をちょっと改正すればすぐにでもできる。

その気になれば原発など政治の力で廃止に向かわせることができる。

政府がその気になっていないだけの話。
305名無電力14001:2011/05/03(火) 21:20:25.15
>>299
>ただし、政府はカネをケチって掃除をやらないで

ケチらなければならないようなものを、新たに作ろうと考えているのが、お前じゃないか。
誰がわざわざ大惨事を起こして国家予算の大きな割合となる処理費用かかるものを、新たに作ろうなんて考えるもんか。

原発で得られるコスト減は、今回の事故の補償・処理費用より大きいから原発賛成、だったんじゃなかったのか?
306名無電力14001:2011/05/03(火) 21:23:05.24
>>303
ほほう、
安全面、事故対策、事故後の補償費用・回復費用、運用コスト、などなど、
すべての理由がつぶされたから、こんどは「枯渇するレアメタルを取るために原発をやろう」ですか?
いい加減、自分の理論が手詰まりであることを認めたら?

レアメタルを取ることは、こんな危険とわかってしまったものを続ける理由にはなりません。
307名無電力14001:2011/05/03(火) 21:23:34.01

核は兵器以外に使い道が無いんだよ
308名無電力14001:2011/05/03(火) 21:25:01.93
>>304
安倍さんのやろうとした
共謀罪もやってくれないかね
マスコミだけに適用されるようにしてさ

今までのような不公平な報道がまかり通らなくなれば
それだけでがらっと変わるはずなんだよ
309名無電力14001:2011/05/03(火) 21:25:42.53
>>307
自国を破滅させる原発は兵器ですか?
310名無電力14001:2011/05/03(火) 21:26:07.13
>>303
結局、お前は一つでも原発をやるメリットがあれば、数々のデメリットは無視される、と考えているわけね。
自信過剰家の発想そのものだ。
相手に一つでも誤りがあれば、自分の間違いは全部クリアされる、ってストーリが延々続いている。
お前は、何がしか書いている間は自分が正しいと思ってられるから、幸せだな。
仕事で付き合う人、ごくろうさん。
311名無電力14001:2011/05/03(火) 21:28:26.94
>>303
>しかしウラン核分裂で「偶然できちゃった白金・レアメタル」を
>使用済み燃料から分離するのは、そんなに難しいことではない

その代わり、あっては困るものをその何倍も発生しますね。
これはどうするんでしょ?
312名無電力14001:2011/05/03(火) 21:28:43.46
>>309
その通りだよ
313名無電力14001:2011/05/03(火) 21:29:41.98
>>1
東京はすでに被曝 3万ベクレル汚染 管理区域4万べクレル 自民党がばらす
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1304420894/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304420894/
314名無電力14001:2011/05/03(火) 21:35:45.83
次は何が出るのかな?
いい加減、あきらめたら?
お前は一つでも原発のメリットがあればやるべし、って考えなんだろうけど、
普通はメリットとデメリットを秤にかけるもんだ。
それ以前に、デメリットは許容できるものか否かを検討する。
今回の規模の事故の可能性が10%あれば、国民のほとんどは原発に反対するだろうね。
1%でも、賛成者がどれだけ増えるかわかったもんじゃない。

お前は、今後発生しても、補償額より何倍ものコスト減があるから推進すべきと書いた。
そんな気違いじみたことを考える人が、日本国民にどれだけいることか。
(そもそも、補償額と損害額の違いがわかっていないし、金で解決つかない問題もわかっていない)
315名無電力14001:2011/05/03(火) 21:38:38.49
レアメタル作るなら、核反応みたいな非効率で危険な真似しないでも
高温の圧力電気炉で安く作れる

よってレアメタル原子炉論は成立しない
316名無電力14001:2011/05/03(火) 21:39:07.97
>>305
電力会社の料金システムはコスト+利潤数%になっている

だから電力会社としては
原発なんかやるよりも、火力発電をして、化石燃料暴騰コストを
利用者にガンガン転嫁したほうがラク

だからガスとの競争が厳しい関西・東京が原発に手を出さざるを得なくなって
原発比率が高いほかは、地方の電力会社は原発は原発には消極的

原発は安いが、コストメリットは国民のフトコロに入る仕組みで
事故賠償は電力会社が負う仕組みになっている

そして火力に手を出すくらいなら
原発事故保険を国が創設して、原発コストに保険料を上乗せしたほうが
火力よりはまだ「われわれの払う電気代が」安くなる

今年の夏、東京電力管内は「火力発電+揚水発電のコスト」がどんだけ
高いか、電気料金で思い知る羽目になるだろう

ドイツの電気代が日本より高く跳ね上がって、ドイツ人が思い知らされたように
脱原発というのは「現在の太陽のコストである限り」
「牛丼は狂牛病が怖いから、毎日フランス料理を食おう」みたいな話だからな

私は原発推進派ではない。現実的な過渡期容認派だ
だから「フランス料理を安く食べたい」から太陽のコストダウンには大賛成だし
太陽が原発より安くなる2030年以降はもう原発を建てるべきではない

しかし、目先の不景気と、原発の耐震欠陥の露呈と言う状況では
2030年までは原発を安全に建替えるべき
というのは「建設停止、老朽原発60年操業」よりはマシな選択だ
317名無電力14001:2011/05/03(火) 21:40:29.11
次の原発推進理由を書く前に、いままで回答しなかった部分について返答してもらいたいね。

土をどこから持ってくるのか?
どこに捨てるのか?

>汚染された土壌は引っ剥がして低レベル廃棄物処理場に捨てて

どこに、これだけの土が捨てられる処理場があるのか?
318名無電力14001:2011/05/03(火) 21:42:58.89
>>316
今度はコストか?
放射性廃棄物、事故の危険性、損害、
福島で現に起きた事故の被害をどうやって回復するか、
土はどこから持ってきてどこに捨てるのか、

ちゃんと答えてくれ。

>2030年までは原発を安全に建替えるべき

新たな原発を作れば、処理コストが増えるだけだ。
319名無電力14001:2011/05/03(火) 21:46:08.54
>>316
>原発なんかやるよりも、火力発電をして、化石燃料暴騰コストを
>利用者にガンガン転嫁したほうがラク

違うよ
原発はコストが高いから、金をジャブジャブ使ったほうが電力会社の儲けが大きい。
だから、積極的に原発推進するんだよ。
まだまだ利益を出したいから、ダブついている電力を使い切るため、オール電化をやるんだよ。

これが、普通の企業が考えること。
事故で、東電がどれだけ傲慢な企業か、わかったろ?
320名無電力14001:2011/05/03(火) 21:48:57.45
>>319
そうそう
核廃棄物に関わる数万年単位の利権が原発の正体
金を掛けるほど金が生まれるという、まやかし理論
321名無電力14001:2011/05/03(火) 21:49:00.72
>「牛丼は狂牛病が怖いから、毎日フランス料理を食おう」みたいな話だからな

例えになっとらん。

>太陽が原発より安くなる2030年以降はもう原発を建てるべきではない

お前の言うとおり原発が低コストとしても、たかだか20年くらい、どうにでもなるだろ。


それより、質問に答えろ。
土はどこから持って来るのか?どこに捨てるのか?
処理場はどこにあるのか?具体的な地名を答えろ。
322名無電力14001:2011/05/03(火) 21:52:17.89
いい加減、相手するのに疲れてきた。
でも、何がしか書いている間は自分の説が正しい、って思えるんだよな、コイツは。
自信過剰家というのは、そういうもの。
相手の意見に一つでも間違いがあれば全部が間違い、自分が正しい、って思えてしまう。
だから、こっちもやめられない。
323名無電力14001:2011/05/03(火) 21:53:53.93
環境にやさしくない原子力

火力発電所はCO2を出すから環境にやさしくないと言われてきたが
原子力発電は一般の火力発電に比べて熱効率2/3しかない。

だから同じ電力を発電するなら原子力より火力の方が環境にやさしい。
100万KW発電するために火力は100万KW、
原子力は200万KW分の熱を捨てている。


原子力は地球温暖化装置。

324名無電力14001:2011/05/03(火) 21:54:20.58
>>321竹島
325名無電力14001:2011/05/03(火) 21:56:00.46
原発事故で損害が100兆円ぐらいとすると
1億人で割ると100万円/人。我が家は3人家族で電気代が年間で10万円くらい。
とすると、30年分くらいの損害になるわけだが…
これで原発のコストが安いって、どういうことだ?
326名無電力14001:2011/05/03(火) 21:56:05.17
原発推進する人は電気を食べてください。
327名無電力14001:2011/05/03(火) 22:00:34.78
>>325
それはさすがに、原発推進派だけで按分して欲しいな
328名無電力14001:2011/05/03(火) 22:04:14.19
>>325
心配するな
これから電気代はガンガン上がるから
30年からどんどん減っていくから
数字だけ見て得した気分になっていれば良いよ
329名無電力14001:2011/05/03(火) 22:09:50.38
で、次の原発事故が起きたら、さらに原発コストが上がるのか?
330名無電力14001:2011/05/03(火) 22:13:23.47
>>325
家庭だけじゃなく、企業・公共機関も使うからね。
でも、これらは最終的には個人負担の税金や商品になる。
100兆円のコスト減なんて、とうてい考えられんね。
331名無電力14001:2011/05/03(火) 22:14:30.16
>>330
片付いたころには、日本は貧国の仲間入りをしているんじゃね?
332名無電力14001:2011/05/03(火) 22:20:30.88
>>331
そして誰も責任を取らない
日本だなぁ〜
333名無電力14001:2011/05/03(火) 22:23:46.65
太平洋戦争と同じだなあ。
どこかで引き返せばいいのに、ダラダラと破滅への道を進む。
サイパン・硫黄島陥落で降伏しとけば原爆落とされずに済んだのに。
334 【東電 81.3 %】 :2011/05/03(火) 22:31:51.85
>>303

おっしゃりたいことはすごくわかります。
やみくもに原発を推進しているわけではないこともわかります。
加速器駆動未臨界炉をはじめ、さまざまな方法を模索し、
現存する廃棄物を安全に、そして出来れば有用に処理する方法の研究は
私も進めるべきだと思います。
いまでこそ廃棄物ですが、いずれは我々の叡知でなんとかしたいものです。

ただ、現状を考えると、これ以上廃棄物を出すべきではないと思います。
今回の事故で問題視されているのはまさにその廃棄物の問題をも含むと思うわけです。
ヤバイのは再臨界や核爆発ではなく「放射能汚染物質」なわけで、
つまりは発電所でなくとも、今後放射性廃棄物処理施設でも同様の事態になりうる話です。
ガラス固化ですら、その多くをフランスに頼んでいるのが現状ですよね。
廃棄物の排出量に技術が全然おいついていません。
ですからもう原発はやめるべきだと思うわけです。

推進派が悪いとか、東電が悪いとか、誰かを攻めるのではなく、
もう我々全員の責任として考える必要があると思うのです。
勿論反対派である私も悪いです。
もし子供たちに、アンタは今日の今日まで何も出来なかったのかと問われれば、
正直何もしてこなかったですから。

推進派vs反対派ではなく、誰かが誰かに負けたというのではなく、
自然の猛威に我々全員が負けたと受け止めるべきだと思います。
335名無電力14001:2011/05/03(火) 22:32:40.93
>>321
>お前の言うとおり原発が低コストとしても、たかだか20年くらい、どうにでもなるだろ。

基本的に反原発派というのは電気代の高騰とか
景気問題・失業問題に鈍感な金持ちの団塊老人だったりするわけだが

20年間大規模な公共投資が出来なくなるのがどんだけマイナスか
20年後から太陽の建設が軌道に乗る50年後まで化石燃料の高騰に巻き込まれるのが
どんだけマイナスか考えないんだな

廃棄物処分場は福島原発30kmのなかの特に汚染の酷い地域の土地を買収して
処分地に当てればいいんじゃないの?
住民だってもう売ってしまいたいと思っている人だって少なくないだろう
特に老人はもう土地を再建する意欲を失っている人もいるだろうしね
-------------------------------------------------------------
>>325
電気需要のうち民生用は1/4で産業用や商業用もあるわけです

だから商店は電気代を商品代に転嫁しているし、工場も電気代を商品代に
転嫁しているので

あなたが電気を投入して作った商品を買う場合
商品代の形で電気代を払っているから

あなたの家庭が実際に払っている電気代は年間40万円なんですよ
40年で1600万円払っている計算になります
3人家族なら1人530万円払っているわけですが
それが原子力でそのままで済むか、火力にして2倍になるかの違いです
336 【東電 84.3 %】 :2011/05/03(火) 22:33:56.40
核種変換よりも、炭素還元の実用化の方がまだ現実的かもしれません。
かといって、勿論これもまだまだ先の話ですが、将来的に、
二酸化炭素から酸素を取り除いて炭素に戻し再び燃料として使えたらベストでしょう。
337名無電力14001:2011/05/03(火) 22:40:49.18
「低レベル」廃棄物処分場は福島原発30kmのなかの特に汚染の酷い地域の土地を買収して
処分地に当てればいいんじゃないの?
に訂正。

被災地に高レベル廃棄物処分場をと言う意味ではなく
放射能か検出された牛乳や野菜や表土を農地にすきこむと土壌汚染が
ひどくなるので、そういうものや、汚染された学校の校庭の土などを
処分する低レベル廃棄物処分場をと言う事です

校庭の表土を削って、一箇所に集めているみたいですが、
半径30kmのどこかを買収して半径30kmの剥がした表土をそこにすてるのは
仕方ないでしょうね
338名無電力14001:2011/05/03(火) 22:43:17.68
再生可能エネルギーってのは、小規模、小発電なんでしょ?
雇用うまれるんじゃないの?
製造に建設、運用といままでにない雇用うむんじゃないの?
雇用は消費を生むし、原発よりも広範囲で経済効果ありそうだけど
339名無電力14001:2011/05/03(火) 22:44:54.97
>>337
ところが農水省は農地を深く耕やせば希釈出来るとかなんとか・・・
なんか、頭が痛くなってくる
340名無電力14001:2011/05/03(火) 22:49:14.64
>>339
まあ、原子力を運転している、原子力災害の対策を立案する人たちが
馬鹿ではないけど、権力者のワガママにこびて被害を拡大させているのは
同意ですね
341名無電力14001:2011/05/03(火) 22:57:29.90
太陽光がベストな発電かはともかく、国や県が補助金を出して民家の屋根に大量設置するだけでも雇用が生まれる

取り付けだけなら、地元の中小零細企業にも可能。
設置後も、点検や修理などで一定の雇用を維持できる

また、原発廃炉も長期に渡って作業が必要で、雇用には「直ちに影響はない」
342 【東電 81.3 %】 :2011/05/03(火) 23:10:34.37
>>338

どなたかもいってますが、
まずは太陽電池が安くなって普及するかもしれませんね。
ソーラーパネルの会社はじめようかしら。
儲かるかなぁ。
343 【東電 81.3 %】 :2011/05/03(火) 23:12:35.84
>>341

>原発廃炉も長期に渡って作業が必要で、雇用には「直ちに影響はない」

ウマイ!ウマすぎる!w
344名無電力14001:2011/05/04(水) 00:10:02.43
実際に今すぐ原発を止めたら、また計画停電とか必要でしょ。
しかも原発の代わりが出来るまでずっと続くとなると、
やはり今は必要なんじゃね?
345名無電力14001:2011/05/04(水) 00:20:31.50
>>344
火力で十分。
東日本の電力不足は、火力も被災したり、再稼働に伴う点検があったから
346名無電力14001:2011/05/04(水) 00:29:03.53
とにかく推進派も反対派もこれを見てくれ!!

http://www.youtube.com/watch?v=vFvctxE8ye0
347名無電力14001:2011/05/04(水) 00:39:54.12
>>346
とにかく推進派も反対派も動画だけで主張すんのやめてくれ!!
いちいち見てるほどヒマじゃない!!
348名無電力14001:2011/05/04(水) 00:45:32.14
>>347
夜中に2ちゃんに居るのは暇な証拠じゃんw
349名無電力14001:2011/05/04(水) 00:49:16.14
>>348

一票
350名無電力14001:2011/05/04(水) 00:50:29.75
まぁ、個人的には動画がいいな
ラジオ感覚で聴きながら作業できるし
351名無電力14001:2011/05/04(水) 00:52:53.65
(人類の歴史として語り継がれるべき事実)

【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)


※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
352名無電力14001:2011/05/04(水) 00:58:27.14
フライデー2011/5/13・20号 P22-23 記事から要点

・IAEA会議(4/4)の保安院作成報告書には3/11の1号機の水位は+55cm(時刻不祥)
東電は当初一号機の3/11の水位データは存在しないと説明していた
その後NHKが3/11 21:30に水位+45cm という値を報道したのち
それを追認するようにプレスリリースで公表した

・原子炉製造技術者「3/11の水位45p〜55cmは配管が損傷でもしていないとありえないほど低い水位」
「格納容器にある配管が損傷しているとすれば地震の影響で壊れたとしか考えられない」

・3号機3/12水位について、保安院文書は水位0cm、東電文書は4170p と誤差が開きすぎていることについて
東電広報部「(本誌に)指摘されるまで分からなかった。基準点を変更したデータである
ことを、保安院に報告していなかった。3/12までは基準点を高い位置に設定し3/13から低い位置の
数値に変えて報告していたため、12日の水位が低く見えるようになった」

・実際には水の量が変わっていないにもかかわらず、計測基準点を変える事により
グラフ・数値上では水位が回復したかのように見える
これは改竄にほかならない(フライデー)


353名無電力14001:2011/05/04(水) 01:09:31.27
原子力の是非に関してのみ言えばは、
科学的に非であることは動かざる事実なので、
推進派が必要性や正当性を訴える姿は、見てて哀れであるが、
かといって彼等をいぢめてしまうと、
世間から彼等と同等に見られてしまうから面倒臭い話しである。

自分が推進派であればよかったのにと、
今更悔やんでも仕方ないことに悩まされるのも、
正しいことを言う者の宿命だと諦めましょう。

推進派も反対派も中立派も、
偶然この時代に生まれてしまったのが運の尽きですよ。
あぁ僕等皆えらく面倒臭い時代に生まれたもんだ。
354名無電力14001:2011/05/04(水) 01:47:49.99
震災の後、建設工事が休止されている青森県むつ市の使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、事業者側は、一部の工事を今月中旬から再開する方針を明らかにしました。
むつ市関根に建設中の中間貯蔵施設は、各地の原子力発電所から出る使用済み核燃料を、50年をめどに貯蔵する国内初めての専用施設です。
去年8月に本格着工しましたが、先月11日に東日本大震災が発生して以降、建設用の資材や燃料の入手が困難となったとして工事が休止されていました。
これについて6日、事業者の「リサイクル燃料貯蔵」の担当者らがむつ市役所を訪れ、市議会議員に対し、施設の中心となる、使用済み核燃料を貯蔵する建物を除いた
建物について今月中旬から工事を再開する方針を明らかにしました。リサイクル燃料貯蔵によりますと、物資や燃料の供給が安定してきたうえに、
地元からも工事再開への要望が出されていたということで、来年7月の操業開始予定に変更はないとしています。
またリサイクル燃料貯蔵は、中間貯蔵施設で貯蔵される使用済み核燃料について、水の循環で冷却している福島第一原子力発電所とは違って空気で冷却する仕組みになっており、
万一電源が断たれても、安全性は保たれると説明しています。
リサイクル燃料貯蔵の久保誠社長は、「施設本体の安全対策を把握し、改めて検討したうえで、結果を報告したい」と話しています。

04月06日 16時51分

http://www.nhk.or.jp/aomori/lnews/6085129761.html
355名無電力14001:2011/05/04(水) 01:57:41.76
地域独占状態じゃなければ、今の原発の問題も、まだ大したことなかったのにな。
第三者的な視点で、原発の状況も発表されただろうし、
東電の電気代値上げ(実質国民に賠償を求める行為)も出来なかった。

地域独占がなくならないとお話にならないレベル。
356名無電力14001:2011/05/04(水) 02:36:53.87
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原発に反対する市民グループの呼びかけに賛同する
東北電力の株主およそ200人が、来月開かれる株主総会に、原発の廃止を求める議案を提出する
ことになりました。

原発の廃止を求める株主提案を行うのは、「脱原発東北電力株主の会」のメンバーと、それに賛同する
合わせておよそ220人の個人株主です。
議案では、原発の廃止のほか、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場など核燃料再処理
事業への投資をやめることなどを、会社の定款に新たに盛り込むよう求めます。
提案の理由としては、福島第一原発の事故によって、原子力発電には一企業の規模をはるかに超える
リスクがあることが明らかになったとしています。
この株主提案は、2日に会社側に提出され、来月下旬に開かれる定時株主総会の議案となる見通しです。
宮城県にある東北電力の女川原発では、東日本大震災や先月7日の余震で想定を超える高さの津波や
地震の揺れが観測されています。
今回の提案について、東北電力は「今の段階では内容が分からないのでコメントできない」としたうえで、
「東北電力の原子力発電所は安全に停止しており、設備の点検や安全対策の強化を引き続き進めていく」
としています。


▼NHKニュース [5月1日 13時18分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110501/t10015654051000.html


357名無電力14001:2011/05/04(水) 02:58:18.94
>>354
>水の循環で冷却している福島第一原子力発電所とは違って空気で冷却する仕組みになっており、
万一電源が断たれても、安全性は保たれると説明しています。

空冷には電源は要らないんですかぁ〜??
358 【東電 67.6 %】 :2011/05/04(水) 03:02:09.09
>>344

東電は過去に不祥事で全ての原発を止めたことあるんですね。
それでも特に支障もなく、普通に生活出来ましたから、
原発がなくても電気が足りることは既に実証済みなんですヨ(^^;

実は、電力会社同士って日常的に融通し合ってるのですね。
関東では夏に需要が高まりますが、逆に冬は電気が余るのです。
東北はその逆で、冬に需要が高まって夏に余るんです。
そうして、お互いに電力が余る時期、もしくは不足する時期には
電気を売り買いしあってるのですが、実はそんなことしなくても
自分のところで電力は賄えるだけの設備を持っているんです。
じゃあなぜ融通しあうかというと、つまりコストの問題です。
休眠している発電所を動かすよりも、余ってる電気を買った方が安いからなんですね。

今回の震災の場合は、いつも融通し合ってる東北電力も被災しているので、
自前の発電所を動かさざろう得なくなったわけですが、
その際に休眠施設を再起動する為の時間が必要なわけですよ。
その時間稼ぎの為に輪番停電があったわけです。
輪番前は普通に使えてたのに、なぜある日突然なったかというと、
停電地域が復旧してきたからなんですね。
計画停電しなくても、有る程度の地域が停電していれば電力は足りるのですが、
そこを復旧させるとなると少し足りなくなるという状況だったわけです。
359 【東電 67.6 %】 :2011/05/04(水) 03:04:05.73
実は、火力発電所や水力発電所って、普段は半分くらいしか稼働してないんです。
フル稼働させると原発が無くても電気が余っちゃうんですよ。
電気は溜めることが出来ないので、ダダ漏れで捨ててるのと同じなんですね。
勿体ないからなるべくギリギリに近づけるんです。
原子力は発電量を調整出来ないので動かしたら常にフル稼働なので、
他の発電所を抑えて調整するわけですね。
ただ今回はフル稼働させないのです。理由は政府の指示待ちなんですね。
原発の必要性を訴える為には、電力が余っているのは都合が悪いのです。
今、管さんもオバマさんも、それについて話し合い中なので結論待ちです。
結論が出れば普通にジャンジャンバリバリ電気使っても大丈夫ですよ。

詳しくはお近くの東京電力カスタマーセンターにお問い合わせ下さい(笑)
360名無電力14001:2011/05/04(水) 03:07:50.54
>>359
まさにその通りで、未だに原発がないと電力が足りないと思っている人が居るってのは
国やマスコミの刷り込みなんだよねえ
361 【東電 67.6 %】 :2011/05/04(水) 03:10:02.76
そしてこの書き込み中現在、使用電力は発電量の67.6%
つまり32.4%の電力はダダ漏れで捨ててます。ハイ(笑)
もったいない話ですねぇ。
362 【東電 67.6 %】 :2011/05/04(水) 03:14:21.25
夜更かしした方が電力捨てずに済みますよ(笑)
で、電車を動かしてもらえるとみんな飲みに行けます(^^;
363名無電力14001:2011/05/04(水) 03:17:28.10
やはり深夜アニメこそ、エネルギーシフトの象徴なのだわ
364 【東電 67.6 %】 :2011/05/04(水) 03:17:47.92
>>360
>国やマスコミの刷り込みなんだよねえ

怖いですよね。
これじゃ、いつでも戦争始められますよ。
みんなすぐに踊らされるw
困ったちゃんです。
365名無電力14001:2011/05/04(水) 03:43:25.39
>>362
企業が電車を動かさないということは採算が合わないということ
夜中の安い電力でも採算が合わないということだから
つまりは需要がないってことだ
366名無電力14001:2011/05/04(水) 03:47:37.04
>>164
ファンド案は結構いいと思う。
東電管内で値上げされる電気代分の
一年間ぐらいの金額を各家庭が出資する。
原発事故による電気代の値上げを株主として禁止すること前提なら、
出資しても誰も損しない。
367名無電力14001:2011/05/04(水) 04:17:57.85
原発および電力会社のありようを問題とする人は、損得勘定抜きで電力株を持つべきだね。
株主となって批判するほうが、デモや署名より効果的でしょ。
俺もボチボチ買い始めるよ。
368名無電力14001:2011/05/04(水) 04:20:39.99
あと、原発建設予定地に、小さな土地を持つ。
建設にあったって、土地提供の交渉相手が増えて、あちらさんはものすごく面倒。
力のないものは、こうでもするしかない。
369名無電力14001:2011/05/04(水) 05:11:47.06
>>353
>あぁ僕等皆えらく面倒臭い時代に生まれたもんだ。

社会の構造を学ぶには、良い機会でしょ
日本は民主制国家ということになっているけど、真実は隠され、権力者の都合よく動いているという現実がわかる。
自分達の安全と正当な富の配分を確保するには、賢くなるしかない、と知る。
370名無電力14001:2011/05/04(水) 05:29:06.32
この国は共謀罪とかでちゃんと取り締まらないと駄目
特に官僚と国会議員、マスコミあたりの
利権と特定団体の動きを封じ込める必要がある
371名無電力14001:2011/05/04(水) 05:31:56.02
ドイツは動き早かったなぁ
何で事故の起きた日本でのうのうと26基も原発が動いてるんだか
372名無電力14001:2011/05/04(水) 05:36:58.95
>>370
マスコミは最低限、クロスオーナーシップを何とかすべきだよなぁ
373名無電力14001:2011/05/04(水) 05:45:04.05
>>370
肝心の検察が暴走権力の最たる者なだから、それも期待薄。
「小沢は悪」ってキャンペーンに軽々とひっかかった国民が悪い。
不起訴になったのに「説明責任を果たしていない」なんて、言葉にするだにおかしい。

そうなったのも、一重に、国民が自分の利益・保身、しかも目の前の小さなことしか関心なくなったから。
国のトップがあれだろ。
ここらで、国民全員が反省しないことには、先に進まない。
このままじゃ、国全体が沈む、と。
374名無電力14001:2011/05/04(水) 05:47:18.87
>>372
それを言った原口大臣は、政権からもマスコミからも干された。
記者クラブ制度を弱めようとした政治家は、必ずマスコミから攻撃されて失脚する。

まずは、テレビ新聞は信用ならんことを国民が認識することから始めるべきだ。
375名無電力14001:2011/05/04(水) 06:01:17.87
まあ、自民末期の安倍の受け売りなんだけどね
でも共謀罪ってだけで極論持ち出されて潰されちゃった
376名無電力14001:2011/05/04(水) 06:14:04.96
>>358
>>その際に休眠施設を再起動する為の時間が必要なわけですよ。

ほう。原発なくても大丈夫って国民にばれたから
今度は輪番は必要だった説か。
震災の日に節電しなくておもいっきり電気を使っても停電にならなかったのにねw
国民が節電をするようになって、さらに他の企業も電気を東電に売るようになって
もっと余裕が出てきたと思うけどねw
377名無電力14001:2011/05/04(水) 07:41:21.57
機密費問題とか、内部調査すらしていないらしい。
正しく政治と金の問題そのもので、
更に、金配った当事者自身が公共電波で爆弾告白したにも関わらず、だ。

検察はなぜ動かないんだ?この国ほんとおかしい。
378名無電力14001:2011/05/04(水) 07:49:58.22
>>4
今後原発推進者こそが世界の敵になる。
379名無電力14001:2011/05/04(水) 08:21:06.84
>>370
官僚と国会議員、マスコミが共謀罪を取り締まる立場になるんじゃないの?
今でも検察が都合の良い様にしているのに。
380名無電力14001:2011/05/04(水) 08:22:23.37
>>378
みんなと同じこと言ってれば大丈夫、という国民性
金になる報道を心がけるマスゴミ、
変わるときがくれば、流れは一気に変わるな

>>377
関連することだが、
自民党末代の河村官房長官の持ち逃げが発覚したとき、メディアも民主党も追及の手をすぐ止めた
これからも同じこと続けるんだ、って直感したね
残念ながら、直感は正しかったようだ
381名無電力14001:2011/05/04(水) 09:35:16.36
選挙へ行く前に知りたい放送されない政治家の思想と実績【選挙前.com】

http://senkyomae.com/ seitou.htm
政党別 国益派議員・国益軽視派議員の分布

自民の一部民主公明共産社民みんなはダメですね
382名無電力14001:2011/05/04(水) 12:09:57.18
      r ‐、             良い子のみんな
      | ○ |         r‐‐、  よく「すばらしいアイデアを思いついた」
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  と言う人がいるが、997/1000の確率で
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 lそれは先人がやってみたけど  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  うまくいかなかったアイデアだ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 原発に大事故の危険性があることは常識
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | だったが、再生可能エネルギーの価格が
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 原発並みになる2030年までは、脱化石燃料は
                      原発しかないのが現実だ

383名無電力14001:2011/05/04(水) 12:11:51.88
63 名前:名無電力14001 :2011/05/04(水) 11:54:12.47

読売(正力・ナベツネ)・産経・中曽根(与謝野・石破)・清和会(森・大島・町村他多数)

384名無電力14001:2011/05/04(水) 12:37:24.81
>>382
そのコピペはよく良いことを言っているが、
それに便乗して電力会社の工作員はぱくって書き込むな。
385名無電力14001:2011/05/04(水) 13:08:48.96
>>382はコストの問題しか考えておらず、危険性を計算に入れていない。
たかが20年くらいのコスト負担は我慢すればいい、って、説得されちゃったのにねえ。
386名無電力14001:2011/05/04(水) 13:11:42.38
>>381
政治家は、権限あるポジションに就くまで正体・能力はわからん、ってのが最近の実感。
全然期待しなかった人が、思いのほか良くやってくれることもある。
その逆のほうが圧倒的に多いが。

ダメならつぎを試す、ってことを続けるしかないんだよ。
民主党がダメだったからといって、今更自民党に戻すなんて論外。
387名無電力14001:2011/05/04(水) 13:36:38.39
>>381
自民だけはあり得ない。
つーか、東京電力福島原発事故の件について、誰も自民党を責めずに
忘れてしまったようだが、俺だけは自民党の責任覚えてるから。
388名無電力14001:2011/05/04(水) 13:46:17.92
ミンスのダメ対応に霞んでしまったからね
ヒューマンエラー製造機だし
389名無電力14001:2011/05/04(水) 13:53:07.10
>>388
東電の失敗がほとんどだろw
390名無電力14001:2011/05/04(水) 14:49:21.92
383 :名無電力14001:2011/05/04(水) 12:11:51.88
63 名前:名無電力14001 :2011/05/04(水) 11:54:12.47

読売(正力・ナベツネ)・産経・中曽根(与謝野・石破)・清和会(森・大島・町村他多数)
391名無電力14001:2011/05/04(水) 15:25:24.60
>>361
>使用電力は発電量の67.6%
>つまり32.4%の電力はダダ漏れで捨ててます。
発電能力≠発電量、ね。
まさか、二六時中発電機はフルパワーで発電し続けてるなんて考えてないよね。
392名無電力14001:2011/05/04(水) 15:58:37.82
民主主義が一度もなかった国・日本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1289503963/9
名前:法の下の名無し : 2010/11/20(土) 11:12:31 ID:OEOH/App
>>1
一度も民主主義がなかったというのは嘘。
日本の問題はむしろ、民主主義があったにもかかわらず、
中国やソ連みたいに一党独裁を国民がみずから選択してきたという「民度」のレベルにあるんだよ。

その意味では、日本人の民度は、民主主義のなかった中国やソ連の人々よりも低い可能性がある。
そこが日本の最大の問題点。
393名無電力14001:2011/05/04(水) 16:03:38.19
>>932
日本のことを、民主主義の皮をかぶった社会主義だと言う人もいるしね
その説を聞いた時、俺はまだ若くて意味がわからんかった
誰かわかりやすく解説できる人いる?
394名無電力14001:2011/05/04(水) 16:21:25.83
個人主義の発達が遅れているからなのかどうなのか、
村の有力者が村を上げてこの代議士を応援しようといえば、
みんな村の有力者のいうとおりに従っちゃうみたいな風潮は、
いまだに地方の田舎ではあるね。
395名無電力14001:2011/05/04(水) 16:23:18.82
良く議員になったら、あんまり国にとって本当に必要な仕事をしちゃいけないって言うよね
どうでも良くても無駄になっても、自分の選挙区に役に立つことをしないと次に当選できないとか
396名無電力14001:2011/05/04(水) 16:40:48.78
自民党民主党も内部のごたごたで潰れかけてるけど
内部がごたごたするってことは
大抵利権と対立している奴が党内で強い力を持ってるときだな

国民はこういうときに誰が誰の足を引っ張って引きずり下ろそうとしているのか
しっかり見ておく必要があるんだろう、
政党単位で見るのは無駄、民主主義なんだから数を集めなければ話にもならない
数を集めればゴキブリが混じるのは仕方のないこと
397名無電力14001:2011/05/04(水) 17:17:48.18

【原発儲かる】原子力安全委員長 【最後は金】2005年班目
http://www.youtube.com/watch?v=uIpHqpd7BoI


398名無電力14001:2011/05/04(水) 17:22:28.30
399名無電力14001:2011/05/04(水) 17:22:51.88
やっぱり安心な共産党だろ
自民民主は危険な政党
400転載:2011/05/04(水) 17:38:02.74

 政府は4日、東日本大震災を受け、昨年6月に策定した新成長戦略を見直す方針を固めた。
原発の海外輸出などを柱としていたが、福島第1原発事故を受け、エネルギー政策の大幅修
正が必要と判断した。環太平洋連携協定(TPP)交渉参加の是非を判断する時期の修正など
と併せて、連休明けにも基本指針を打ち出す見通しだ。

 具体的には、2020年をめどに再生可能エネルギー市場を「10兆円」にするとした目標時期
を前倒しする方向で調整。太陽光・風力発電や蓄電池、地熱などの再生可能エネルギー導入
に力を注ぎ、原発に過度に依存しない電力確保を目指す。

 一方、新成長戦略で「パッケージ型インフラ海外展開」と銘打ち、官民一体で進めてきた原発
輸出に関しては「事故を起こした国による原発輸出が困難なのは明らか」(政府関係者)との認
識が広がっている。

 ただ、政府は昨年10月、ベトナムと新規原発2基の建設受注で合意し、トルコとも交渉を進め
ており、事故の検証を終えるまで「中断」とする方向で検討する。

ソース   西日本新聞 2011.5.4
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240358

【政治】政府、新成長戦略見直しへ 原発などエネルギー政策修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304496684/

401名無電力14001:2011/05/04(水) 17:44:33.90
原発に過度に依存しようとしていた卑劣な政党は自民と民主
もう共産党に任せるしかないな
402名無電力14001:2011/05/04(水) 17:49:39.18
>>395
原発事故の場合は、基本的には、原発が建設された場所の地域住民が
いちばん害を被ることになるだろうから、それはないと思うが。
403名無電力14001:2011/05/04(水) 18:07:11.14
原子力利権をなくして、原発から核燃料を取り出せば、原発の危険性は大体なくなる。
取り出した核燃料と核のゴミの場所が問題だろう。
日本で一番金と権力をかけてミサイルが飛んでこようとテロがあろうと大丈夫な場所に核燃料と核のゴミを保管するしかない。
日本の場所だと、日銀の金庫が一番丈夫そう。
真空になるとかテロ対策もばっちりだし、コンクリートも分厚いみたいだし。
日銀の金庫に核燃料を保存するのが一番安全かも。
海外に処分してもらえるなら海外にもっていってもらうのが一番だけどね。
404名無電力14001:2011/05/04(水) 18:07:30.77
【原発儲かる】原子力安全委員長 【最後は金】2005年班目
http://www.youtube.com/watch?v=uIpHqpd7BoI
405名無電力14001:2011/05/04(水) 18:29:14.46
是非これを見てください。

ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。
ロッキーフラッツの近所の12歳くらいの少女がプルトニウムの
原因で骨肉種で死にました。骨からも検出されたけど 正式には認められていません
406 【東電 79.5 %】 :2011/05/04(水) 18:51:04.15
>>391
>まさか、二六時中発電機はフルパワーで発電し続けてるなんて考えてないよね。

当たり前じゃないですかw
フル稼働したら深夜は60%以上以上ダダ漏れになりますよ。
407 【東電 79.5 %】 :2011/05/04(水) 18:59:37.82
>>382

脱化石燃料なんてあと100年くらい無理だと思いますよ。
わかってると思いますが、太陽電池も化石燃料がないと作れませんよw
408名無電力14001:2011/05/04(水) 19:09:55.92
  どうも今日本では、あまりに放射能放射能と騒いで、物理的な放射能でないもの、放射能のイメージがある「精神現象」を「放射能汚染」と言ってる節がある
時々あるんだね、精神の現象を「もの」の現象を取り違える、あるいはもの現象を「精神の現象」と取り違えることが。。。。。。。。。
それ自体がセシウムみたいな放射能みたいなもんだけどね
409名無電力14001:2011/05/04(水) 19:18:07.59
二六時中って、一日何時間だ?
12時間ってことか?
26時間ってことか?

>>407
化石燃料がないと作れない、ってのは、材料として?
エネルギーとして?
まずは、エネルギーとして使うのをやめ、次に材料としてだと思うが。
410 【東電 85.0 %】 :2011/05/04(水) 19:55:11.80
>>409
>化石燃料がないと作れない、ってのは、材料として?

両方ともですね。
材料としては、シリコンや金属などは石油系ではありませんが、
その他の合成樹脂系は殆ど石油から作られてるんですね。
エネルギーとしては、その材料を作る過程で必要な熱は殆どが化石燃料です。
化石燃料がないと殆どの工業製品は作れないのです。
代替エネルギーとして注目されているのはバイオ燃料などが有名ですね。
411 【東電 85.0 %】 :2011/05/04(水) 20:10:38.22
前にも書きましたが火力発電をやめたところで脱化石燃料にはならないんです。
ですから、原発を増やしたところで同じことなんです。
412名無電力14001:2011/05/04(水) 20:13:35.47
ググったところ今後は家電の直流化がカギらしい
413 【東電 85.0 %】 :2011/05/04(水) 20:22:47.04
>>412

おっ。じゃあ整流器の販売店やったら儲かるかなぁ。
ソーラーパネルと整流器でガッポリ儲けて年末の有馬記念で勝負だ!
414名無電力14001:2011/05/04(水) 20:46:26.88
>>413
ちょっと違うかな
例えばPCとかは交流から直流に変換してロスがあるらしい

太陽光発電では直流だから
自家太陽光発電を交流に変換せずに直流で使える家電が増えるといいなということらしい
415名無電力14001:2011/05/04(水) 20:48:33.48
>>413
何を考えてるのやら
交流用に作ってある家電を、今後は直流で使えるようにしよう、って話だろ。
当面は、インバーターで直流→交流 に変換すれば解決。
でも、それはロスが大きいから、直流で使える家電があるならそれに越したことない。
416 【東電 87.4 %】 :2011/05/04(水) 21:10:48.98
>>414-415

ですから、もし新製品が直流用ばかりになったら、
ソーラーパネルのない家では使えないじゃないすか。
ですから、ソーラーパネルを設置したい家にはソーラーパネルを売って、
設置しない家には整流器を売るんですよ。
417名無電力14001:2011/05/04(水) 21:32:15.47
アフォか

火力・水力が存在する限り、家電は交流がデフォだ
418名無電力14001:2011/05/04(水) 22:13:00.35
家電個々にAC-DC変換するか、世帯で一括してAC-DC変換するかという話なんだがな。
419名無電力14001:2011/05/04(水) 22:15:35.17
>>417

んなこたぁ知ってるょ
420名無電力14001:2011/05/04(水) 22:24:38.85
ソーラーパネルない家にとっては直流化なんてなんの意味もない
421 【東電 85.5 %】 :2011/05/04(水) 22:28:24.15
すみません。整流器は冗談です。スベりました(^^;)

話を戻します。
太陽光だけじゃなく、風力も家庭用として有望だと思います。
悪天候でも夜間でも発電可能ですからね。
422名無電力14001:2011/05/04(水) 22:39:03.69
とにかくリチウムなど蓄電池の蓄電技術の向上だな
各家庭、各施設で深夜蓄電
夏場のピーク時間帯は電力値上げ。結果なるべく蓄電池から電力供給するようになる
省エネ、節電を心がける
423名無電力14001:2011/05/04(水) 22:39:52.29
風力発電はローターを大きくしないと効率が上がらないので、家庭用は非現実的
ttp://greenpost.way-nifty.com/005/2010/10/post-5389.html
424 【東電 82.4 %】 :2011/05/04(水) 23:16:25.20
>>423

それは太陽光発電の「面積を大きくしないと」と同じですよ。
数で補えばいいだけです。
肝心なのは発電機の値段の問題ですね。

昔は小さな風力発電機のみで自給してる家が実際にありましたよ。
今は電力会社が余剰分を買い取ってくれるので、
昭和の頃よりは一般の人が随分とやりやすくなったと思います。
ソーラーと風力のセットで考えれば、
それなりの効果はあると思います。
留守の間も働いてくれるわけですから。

あとはコストの問題だと思いますよ。
425名無電力14001:2011/05/04(水) 23:25:57.75
あんちょこな考えだな。
自然を相手に簡単に電力を考え過ぎ。
太陽が雲に隠れて風が吹かなきゃ停電だろ。
莫大な電力がアンチョコにできるなら、もうやってんだ!ボケ
426名無電力14001:2011/05/04(水) 23:26:54.85
>>393
粉飾決算という名目で逮捕実刑のホリエモン。
何兆円、何千億円の粉飾決算で逮捕も罰金もない日興コーディアル、カネボウ。
一般企業が債務超過になると清算破綻するのに、
JALは税金を投入する。
一般企業が他人に迷惑をかけたら賠償金を払い逮捕されるのに対して、
東電は放射能をばら撒いても逮捕されない。
427名無電力14001:2011/05/04(水) 23:27:10.36
>>425
違うよ。太陽光は並べた面積に比例して発電できる。
家庭用とメガソーラーとでパネル1枚の発電効率に違いはない。
ところが風力はローターの「半径の2乗に」比例する。
上のサイトの例で言えば、4mローター1基でようやく150kWh/月発電できるのに、
1mローターで同じ量発電しようと思えば16基必要になる。
つまり規模が小さくなるほどワット単価が高くなり、需要がなくなる。
428名無電力14001:2011/05/04(水) 23:27:43.50
    原    発    利    権    
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302403495/

429名無電力14001:2011/05/04(水) 23:30:30.48
>>417
今後は自宅まで交流で来て、家の中でまとめて直流に変えるようになるんじゃないかな?
430名無電力14001:2011/05/04(水) 23:31:16.21
間違えた。427は>>425でなく>>424

425についても触れておくと、風力はそれなりの規模になり基数が増えれば
電力供給に問題なくなるくらい安定する。
スペイン等で実証済み。

そもそも自然エネルギーは火力と併用して、
火力の燃料を節約するために使うと考えたほうがよいと思われる。
431名無電力14001:2011/05/04(水) 23:44:13.11
原発早く全部辞めて

【国際】 「ウサマ・ビンラディン師の死に対して報復する。敵にこれを証明してみせる」 〜アルカイダ系が報復宣言…イエメン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304514608/

432名無電力14001:2011/05/04(水) 23:58:15.33
日本は国土が狭いけど、海洋国家としてはなかなかの広さだ
洋上風力や波力など海の有効活用を頼む
433名無電力14001:2011/05/05(木) 00:08:13.31
>>393
民主的に選ばれていない官僚の組織が日本をコントロールしているてことでは
要するに「民意」ではなく「官意」が国を動かしている
434名無電力14001:2011/05/05(木) 00:08:32.06
これだけの被害が出ているのに、まだ東電を温存するために、電気料金を値上げしようとしている。
おそらくバックには電気事業連合会がいるんだろう。しかも、彼らは大手メディア(特に読売)と密接に連携し、
世論操作をし、原発は仕方ないっていう空気を作ろうとしている。

まずは、こんな状況になりながら、利権を手放そうとしない、新聞、テレビなど、大手メディアが絡むものは信用せず、
解約できるなら解約し、TVの視聴率を下げ、クロスオーナーシップ規制、記者クラブ廃止などで、
マスコミの弱体化を図ることが第一だと思う。
435名無電力14001:2011/05/05(木) 00:29:34.72
日本のエネルギー政策や公益事業政策は我々が立案し、通産省の名で発表してきた。
某電元社長談

福島事故後

我々は国の言うとおりにやってきた

死んどけカス
436名無電力14001:2011/05/05(木) 00:47:02.46
原発のない沖縄電力H22
 売上 1585億円
 発電量 75億kwh
------------------
 販売電力価格21円/kwh
http://www.okiden.co.jp/shared/pdf/ir/zaimu/2010/110428_3.pdf

原発が多い関西電力H21電気事業
 売上 22816億円 
 電力 1416億kwh 
-----------------
 販売電力価格16円/kwh
 http://www.kepco.co.jp/ir/report/86houkoku/pdf/86-3.pdf

つまりさー脱原発の結果、火力で電気料金が跳ね上がるのをごまかして
「賠償のせいだ!」というために プロパガンダしてるだけ!
437名無電力14001:2011/05/05(木) 00:47:53.16
                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )世 電 ド  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )界  気 イ   (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      ) 一 料 ツ   (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )ィ 金 の   (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )   は     (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ


脱原発で、高い太陽に手を出したドイツの電気料金は日本を追い越し上昇中
原発大国フランスが安い
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf
438名無電力14001:2011/05/05(木) 01:04:57.25
>>436
沖縄は離島も多くて非効率だからな。
後、沖縄の電気料金も全国に設置している原発建設の税金が上乗せされている。
439名無電力14001:2011/05/05(木) 01:09:10.69
>>436-437
どうしてそんなに原発が好きなんだ?
次日本のどこかで大事故があっても言い続けるのか?
狂ってるよおまえ
440名無電力14001:2011/05/05(木) 01:14:50.37
ドイツの電気代が高いのって、環境税や消費税が半分ほど占めているから、という話を聞いたことがある
441名無電力14001:2011/05/05(木) 01:20:05.36
日本の電気料金が高いのは地域独占でやってるからだろ
常識的に考えれば独禁法違反なはず
442名無電力14001:2011/05/05(木) 01:21:24.02
>>439
おまいが都民なら、今年の夏 家賃みたいな電気代請求書を受け取って

 馬鹿じゃなければ脱原発がどんだけ高くつくか気が付くだろうし

 馬鹿なら騙されて燃油サーチャージや太陽促進付加金が増えてるだけなのに
 「原発賠償金のせいで電気料金が上がった」と思い込むだろう
443名無電力14001:2011/05/05(木) 01:26:18.46
べ、別に安いから原発推進したんじゃないんだからね!
リスクの高い中東依存度を下げつつ地球温暖化の原因であるCO2の排出を減らし
さらに核燃サイクルを確立してエネルギー自給率の向上を目指してたんだから
誤解しないでね!
444名無電力14001:2011/05/05(木) 01:28:29.37
>>442
いいよいいよ、家賃みたいな電気代を実際にやってみろよ。
工場や商業施設が自家発電に流れて電力会社涙目の展開、いいじゃん。
445名無電力14001:2011/05/05(木) 01:29:43.56
>>442
その前に放射能汚染された国土見ろよ原発脳・・・
子孫にまで迷惑を掛けるてもまだ原発か
死ねよ
446名無電力14001:2011/05/05(木) 01:30:52.05
日本全国電気料金に延々と上乗せされるんですけれどね
原発事故の後始末は国民が払うだけ
447名無電力14001:2011/05/05(木) 01:33:28.20

・原発なくす方法第1歩

5月7日午後2時 渋谷区役所前交差点に集合する。

→ 原発やめろ超巨大デモ実施 http://57nonukes.tumblr.com/

ヒマな人来てね
448 【東電 74.5 %】 :2011/05/05(木) 01:38:46.41
>>427
>上のサイトの例で言えば、4mローター1基でようやく150kWh/月発電できるのに、
>1mローターで同じ量発電しようと思えば16基必要になる。

そのサイトで出てくる発電機はひとつの例であって、
出力は発電機の性能に左右されますでしょ。
実際には直径1m前後で200〜400Wクラスが既に市販されてますよ。
150kWh/月程度ならこれ1機で足りる計算になりますよね。
まあ、あくまで理論値なので実際に風が安定して吹き続けるとは思いませんがw

ただ、一機ではなく複数取付て、さらにソーラーシステムとハイブリッドなら
もっと効果は期待できると思います。

普及するかどうかは別として、ソーラーのみで考えるよりも発電キットとして
考えた方が効率出来だと思いますけどね。
水力は流石に家庭の給排水だけだと厳しそうですがw
449名無電力14001:2011/05/05(木) 01:41:54.21
200Wクラス1基で150kWh/月ってそれなんて風の谷
450 【東電 74.5 %】 :2011/05/05(木) 01:45:10.37
>>425
>太陽が雲に隠れて風が吹かなきゃ停電だろ。

その為に火力や水力といった発電所があるわけじゃないすかw
家庭用発電機で全ての電力を賄おうなんて話は誰もしてませんよ。
451 【東電 74.5 %】 :2011/05/05(木) 02:31:06.92
>>447

5.7渋谷!いくいく(笑)
452名無電力14001:2011/05/05(木) 02:52:11.49
政府、新成長戦略見直しへ 原発などエネルギー政策修正

 政府は4日、東日本大震災を受け、昨年6月に策定した新成長戦略を見直す方針を固めた。
原発の海外輸出などを柱としていたが、福島第1原発事故を受け、エネルギー政策の大幅修正が
必要と判断した。環太平洋連携協定(TPP)交渉参加の是非を判断する時期の修正などと併せて、
連休明けにも基本指針を打ち出す見通しだ。

 具体的には、2020年をめどに再生可能エネルギー市場を「10兆円」にするとした目標時期を
前倒しする方向で調整。太陽光・風力発電や蓄電池、地熱などの再生可能エネルギー導入に
力を注ぎ、原発に過度に依存しない電力確保を目指す。

 一方、新成長戦略で「パッケージ型インフラ海外展開」と銘打ち、官民一体で進めてきた原発輸出に
関しては「事故を起こした国による原発輸出が困難なのは明らか」(政府関係者)との認識が広がって
いる。

 ただ、政府は昨年10月、ベトナムと新規原発2基の建設受注で合意し、トルコとも交渉を進めており、
事故の検証を終えるまで「中断」とする方向で検討する。

2011/05/04 20:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050401000436.html
453名無電力14001:2011/05/05(木) 02:53:35.88
でも、こういう↓糞はマジ氏んで欲しいと思う

高円寺 反原発デモ
http://www.youtube.com/watch?v=oU3-FIZWfgE
454名無電力14001:2011/05/05(木) 04:47:31.87
>>445
太陽発電パネルを買って、蓄電池やエネファームも買って
原発の電力に一切世話になってないなら、その台詞をいう資格があるが

どーせ原発の安い電力にはただ乗りしておいて
文句だけは一人前なんだろ?

自分は掃除をサボっておきながら、掃除の出来にけちつけるようなクズだな

それと太陽電池を買うのはいいが
電力会社に50円/kwhで電力を押し売りするなよ?_
オレの電気代の太陽光促進付加金があがっちゃうからさ

太陽光促進付加金&高値FITでオレの財布から盗んだ金で太陽パネルを買う
のではなく、自分が働いた金で数百万円のパネルを買って、数百万円の
エネファームや蓄電池を買って
太陽の高コストを思いっきり満喫したあとで大口を叩けよ!
455名無電力14001:2011/05/05(木) 06:26:19.66
エネファームは電力ないと使えません。
456名無電力14001:2011/05/05(木) 06:28:30.45
>どーせ原発の安い電力にはただ乗りしておいて

原発は高いんだよ。
高いからこそ、一生懸命取り組む。
コストをかければかけるほど、電力会社は儲かる仕組みになっているから。
地域独占企業は、自由競争のある一般企業とは違う。
電気料金の決め方を知っていれば、そのからくりがわかる。
457名無電力14001:2011/05/05(木) 06:46:15.11
高すぎる原発の発電コスト、LNG火力で代替せよ
だぶつくLNG供給・十分な埋蔵量、日本は積極資源外交を
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5952


原発を不要にするシェールガス革命
ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
 原子力発電所の発電コストが高く、一度、福島第一原子力発電所のような事故を起こしてしまえば、その損害賠償によるコストを加えるとほかの発電方法とは比較にならないことを前回書いた。
また、将来はグリーンエネルギーへ移行するのは間違いないが、まだコストが高い。

 そのために「つなぎ」となる発電としてLNG(液化天然ガス)による火力発電が有力であることを、主に天然ガスの供給、埋蔵量の見地から示した。
今回は、天然ガスの価格動向と、米国で始まっているシェールガス革命のインパクトについて触れたい。
458名無電力14001:2011/05/05(木) 06:50:00.55
俺んちは金がなくて太陽光パネルは買えないが大口はたたくよ、馬鹿じゃないからな
原子力に変わるエネルギー源を世間も政府も騒いでいるのだから
ここはひとつ自然エネルギーの長期計画を大きく出すべきだ
まず化石燃料の変わりは原子力と自然エネルギーしかないことを確認し
自然エネルギーの中では潜在力が大きい太陽光発電と風力発電についてやや長期の目標を決めるべき時期だと思うな
俺が思うには太陽光発電、全国総計で3億kW、風力発電全国総計で5億kW ぐらいは必要さ
莫大な量だがエネルギー転換には不可欠だ
それらはどうしてもやらざるを得ないから、今度のエネルギー転換策にもうもりこんで
その線で太陽光発電パネル化の低コスト化などを全力で図るべきだな
それくらいは未来ではどうしても必要だと認識すべきだ   
459名無電力14001:2011/05/05(木) 06:52:45.93
たとえ風力で1000万kw作れるとしても
原発や火力の1000万kwと風力の1000万kwじゃわけが違うんだよな

風吹かなければゼロになるわけだし、太陽光もしかり
結局、大規模蓄電技術がないとムリ
となるとコスト半端ない
460名無電力14001:2011/05/05(木) 06:54:44.26
家庭用太陽光パネルって例えば南側にでかいマンションが建って日が当たらなくなると
大損害だよね。
保証する法整備必要だね
461名無電力14001:2011/05/05(木) 07:02:44.35
高温岩体地熱発電が日本に最適
燃料などそもそもいらない

国内全土で開発可能 日本に適した高温岩体地熱発電
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100721/104312/
地表近くに熱水資源がない場所や地域でも、地中深く掘り進めば高温の岩盤に突き当たる。
その熱を利用するのが高温岩体地熱発電だ。
火山国日本では、ほぼ全土で開発の可能性がある。実証試験が始まった。


未利用地熱資源の開発に向けて −高温岩体発電への取り組み−
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/index.html
462名無電力14001:2011/05/05(木) 07:24:42.04
地熱発電ってコストも安いし無人で管理できるらしいから潜在能力ありそうだけど
地熱発電で成功しているのアイスランドだけなのはなぜ?
463名無電力14001:2011/05/05(木) 07:33:25.01
>>462
フィリピンも成功してるぞ
464名無電力14001:2011/05/05(木) 07:44:26.91
日本にも地熱発電はあります。ただし条件があるから何処でも発電できるものではないとされていますね。
465名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 07:53:09.19
高温岩体地熱はどこでも可能
火山や温泉関係ないから、ニュージーランドでも実用化されてる
466名無電力14001:2011/05/05(木) 07:56:16.23
自然エネ反対する奴らは何十年も前の例出してくるから萎えるな
467名無電力14001:2011/05/05(木) 07:58:49.89

【原発問題】「デモをするより議員事務所に行け」 河野太郎流、脱原発運動のススメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304302372/
468名無電力14001:2011/05/05(木) 07:59:37.09
自然エネ推進する奴らは何百年も未来の妄想を出してくるから萎えるな
469名無電力14001:2011/05/05(木) 08:09:59.45
2010年の世界の発電容量、風力などの再生エネが原発逆転--米シンクタンク [04/16]

二〇一〇年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが
原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を、米シンクタンク
「ワールドウオッチ研究所」が十五日までにまとめた。

原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で一九八〇年代後半から
伸び悩み、二〇一〇年の発電容量は三億七千五百万キロワット。一方、再生可能
エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、風力と太陽、バイオマス、
小規模水力の合計は三億八千百万キロワットになり、初めて原発を上回った。

報告書は、福島第一原発事故の影響で廃炉になる原発が多くなり、新設も大幅には
増えず、再生可能エネルギーとの差はさらに開くとみている。

報告書によると四月一日現在、世界で運転中の原発は三十カ国で四百三十七基。
運転開始から平均で二十六年が経過、このうち百四十五基は、二〇二〇年までに
運転開始から四十年を迎える。四十年を超えて運転する原発は限定的になると
みられるという。

世界の総発電量は、石炭、天然ガス、石油などの火力発電が半分以上を占め、
原発は13%程度。

●グラフ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2011041602100103_size0.jpg

◎元ソース WORLD WATCH INSTITUTE
http://www.worldwatch.org/bookstore/publication/worldwatch-report-184-powering-low-carbon-economy-once-and-future-roles-renewa

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011041602000186.html
470名無電力14001:2011/05/05(木) 08:36:01.69

日本は再生可能エネルギーに投資を呼び込む仕組みが出来ていません。

この仕組みをシフト加速させること

471名無電力14001:2011/05/05(木) 08:56:35.82
>>442
家賃みたいな電気代請求??

死んだら?
472名無電力14001:2011/05/05(木) 08:57:58.31
国から認可された事業を推進していた東京電力に
責められることは無い、むしろ推進側の国が
責めを負うべきだ。
民主党が責任回避しているだけだ。
こんな意識の低い国民だいるから日本は
外国から馬鹿にされるんだよ。
これはすべて民主党の無策の責任だ
文句あるかい。
こんことを日本の政府が継続すれば
原子力事業を行う事業者は皆無となるだろう。


473名無電力14001:2011/05/05(木) 08:59:58.58
>>442>>454

無知にも程がある
474名無電力14001:2011/05/05(木) 09:02:53.39
>>472
原発推進してきたのはほぼ自民党

勘違いするな
475名無電力14001:2011/05/05(木) 09:08:33.77
>>459
蓄電や超電導など技術革新を加速させれば、電力なんていまの
現状でも全然足りてる訳でw

もっとも、いますぐ技術ではないが自然エネルギーや電力買取制度など
いろんな施策を駆使してる間に技術革新すればいいだけ!

奇しくも3月11日って日はほんと電気に関する転換点とも言ええる日だった。
476名無電力14001:2011/05/05(木) 09:10:03.89
原発は、ない方が結構
477名無電力14001:2011/05/05(木) 09:17:22.42
>>459
原発に対する国家予算ご存知?
原発推進のためにいかに代替エネルギーの開発費投入を阻んできたのかが分かるよね?
つまりは諸悪の根源は原発利権そのもの
478名無電力14001:2011/05/05(木) 09:27:15.69
>>475
蓄電についてははっきり言って余程のイノベーションが起きない限り進歩しない
>>459
発電機単体で考えてる鹿馬発見。大抵の原発推進者の思考はこの程度のもんだがw

風力は多数の風力発電機を分散配置させることによって全体として発電量の安定性向上が可能であること。
太陽光発電に関しても昼間のピークカットに役立つ上、風力と合わせて蓄電できれば有望であること。
再生可能エネルギーはなにも太陽光、風力だけではなく、温泉熱バイナリ発電、波力ジャイロ発電もあり
これらも組み合わせた上で、不足分を火力で補えば良い。

なにも通常運転中に排気塔から放射性物質を撒き散らし、ひとたび事故が起きれば広範囲にわたり大地と水を汚染しまくる原子力に頼る必要は無い。
しかも原発は大規模発電プラントだ。それが逝けばどうなるか?その答えが輪番停電だ。
仮に風力発電機が落雷で一基逝ったとしても、100機稼動していれば論理上電力不足分は1/100になる。実際は他の発電機も稼動しているのでそれより小さい値になろう。
いまどき古臭い大艦巨砲主義を持ち出して、だから原発は必要ですとしたり顔で言われても、ウザイだけだwww
480名無電力14001:2011/05/05(木) 10:06:27.06
原発に使っているお金を、新エネルギー開発に使えば少しは変わってくる。
481名無電力14001:2011/05/05(木) 10:23:51.30
>>459  >風吹かなければゼロになるわけだし、太陽光もしかり
結局、大規模蓄電技術がないとムリ

いまどき、太陽光発電等の時間または日差変動の平滑化は蓄電だけだとおもってるなんてすごい無知だなあ
大きな方法だけで六つある、蓄電はそのなかのひとつ
482名無電力14001:2011/05/05(木) 10:30:13.82
>>481
原発推進派だから知ってても誘導するのに必死なんですよw
483名無電力14001:2011/05/05(木) 10:56:13.62
>>481 参考までに電力平滑化の俺の考える六つの方法、太陽光発電で考えたが風力でも似たようなものだ

 太陽光発電について製造コストの膨大を合計を除けば、皆様ご存知のように、発電量の昼と夜の時間的変動、晴れた日と雨の日の大きな発電量変動がコストに継ぐネックになってると考えていますいやコスト以上のネックかもしれません
それについては五つの方法を合わせて対応するべきだと思ってます、ひとつや二つの方法では例えば国内総計が2-3億kWになったときに対処できません、ですがわたしの予想では2-3億kW必要です、
その世界合計は50億kWになるのですが例えば毛沢東主義者ならスローガンは100億kWにすべきだというと思います、私は風力と合わせて100億kWkかなとお思います

 元に戻って五つの方法とは、1.水素製造を大規模超多数の分散工場で行って、曇ってきたときは製造量を急激に減らして起電力の平滑化を測ること
2 は蓄電装置の大量製造です
3 は「電力放送」による負荷の低減です、電力放送とは、有線か無線で工場とか家庭の負荷のスイッチを切ることです、無線を使えば例えば家庭のクーラーだけ切ることなども可能です、受信装置は千円くらいだと思う、
工場には緻密な予報を出し双方向にします
4 はそもそも大電力を使う工業の一部を晴れた日の昼間に集中させような工業の構造をある程度造ることです、3億kWといえば、今のピーク電力の2倍近くですからピーク時だけ動く工業も出現せざるを得ないでしょう
短時間といえ何千万kWも使うような工業は未来では太陽光発電に依存するしかない
 5つつめとしてやや小さなのでは揚水発電があります
 六つ目は化石燃料が使えるうちは火力発電によるバックアップ、火力発電をバックアップ専用化
短時間では火力起動がまにあわないから短時間のうちは蓄電でつなぐ

今技術的に大きな壁があるのは水素製造つまり電気分解の超多量化かもしれません、あるいはそれは進んでないだけどいずれはできるのかもしれません

484名無電力14001:2011/05/05(木) 10:59:30.37
ある意味
インフラ中央集権化のシンボルが原発だからな
個人にインフラを握られると権力が揺らぐ
485名無電力14001:2011/05/05(木) 11:21:45.33
そう、中央集権体制が好きな人は原発が好き
486名無電力14001:2011/05/05(木) 11:22:10.59
>>484
さらに、地域独占のため、電力会社を通さなければ家庭設置の太陽光発電すら使えないようになっている。
これによって、分散配置を抑えることができる。
電力会社の優位は、永遠に維持されるわけだね。
487名無電力14001:2011/05/05(木) 12:31:13.59
>>483
そう言う考え方が、環境を壊してきたのだけれどね。
自然に従いましょうね。人間も自然の一部でしかないのですから。
化石燃料も自然の一部。自然が長年に渡って貯め込んだもの。
貯め込んだ結果地球は寒冷化したのだけどね。
温暖化、温暖化と騒ぐけれど昔々に戻るだけ、気にすることは無いのさ。
200人もいれば種として存続できる筈。
エネルギを探すより、エネルギを無駄に使うものを減らす方が簡単で効果的。
488名無電力14001:2011/05/05(木) 12:44:15.63
つまり
自然の超克こそ人類の歩む道!
なんですね
489名無電力14001:2011/05/05(木) 12:54:10.94

洋上風力、だいたい一期とみなして相場はいくらするのでしょう。
設置資金とは別に

490名無電力14001:2011/05/05(木) 13:00:41.25
一機いくらするのかは知らんけど、東京湾にずらりと並んでたら壮観な景色だろうな。
491名無電力14001:2011/05/05(木) 13:01:16.40
高温岩体地熱発電はスイスで微小な地震を起こすとして問題になった。
実は日本でも地熱発電の運転停止と地震に相関があるらしい。
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/12/25/0116231

まあ微小なので、ただちに影響があるものではない。
492名無電力14001:2011/05/05(木) 13:03:32.89
>>483
その大馬鹿な回答を風力スレで笑われていたな
アホまるだしまず基本的に君の言う意見は6つじゃなく4つ
重複がある。

@蓄電、(馬鹿だから分からないんだろうが水素変換も、楊水力もこれに入る)
A節電、
B電力使用時間の分散、
C化石燃料によるバックアップ

でABは過度にやれば産業流出を招くから、そのマイナス面とともに語らないなら意味がない、
@は楊水力以外、殆ど意味のない規模しかない、楊水力のコストは1kwあたり50円を超える。
 電池は技術的な問題もさることながら、原料コストによる限界もあるので見通しはまだたってるとは言えない
 水素に関しては莫大な電力が必要で効率が悪い上に、運搬には危険を伴う、また運搬コストもかかる。
 その他細かいこと言えば触媒などにレアアースやレアメタルなどが必要で大体素材の開発など
 課題山積、

現状〜10年はCと、@の内の楊水力のみある程度期待できる、但し楊水力はピークの夏場の渇水などがあるから
週刊ポストが夏場楊水力1050万kwを全て使えるがごとく報道していたが、アホ、
実際夏場は下手すれば半分位の出力しかでない、
6つある?細かい研究中の技術なら他にも幾らでもあるけど、だからなに?
基本的に価格が高いし、価格以外のマイナス面が無いのは蓄電のみで、
近い将来の見通しなどたたないものばかり、
493名無電力14001:2011/05/05(木) 13:03:50.06
>>490
テロが報復宣言したのだから都心に原発推進するのは視野狭窄の判断。

洋上風力が東京付近の海にずらり並んでほしい。
千葉よりにでも。

494名無電力14001:2011/05/05(木) 13:05:54.24

洋上風力を購入したい

495名無電力14001:2011/05/05(木) 13:07:33.34
高すぎる原発の発電コスト、LNG火力で代替せよ
だぶつくLNG供給・十分な埋蔵量、日本は積極資源外交を
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5952

コスト面で発電方法を比較する際に問題となるのが、
依拠するデータによって数値が食い違ってくるということである。
発電方法別のコストに関してよく引用されるのは、
電力会社によるデータや、電力会社の資金提供によって
運営されている任意団体の「電気事業連合会」によるデータである。
しかし、これらのデータには原子力発電のコストを低く見せかけるための操作が加えられ、
バイアスがかかっていることに注意を払う必要がある。
大島堅一・立命館大学教授によれば、原子力発電の総費用には、
(1)燃料費などの「発電に直接要する費用」、
(2)使用済燃料再処理費用などの「バックエンド費用」、
(3)立地費用など「国家からの資金投入」、
(4)「事故に伴う被害と被害補償費用」、以上4つの費用が含まれる。
しかし、電力会社が算定する「料金原価」には主として(1)と(2)しか含まれていない。
しかも、上記のような原子力のコストが過小評価された手法で算出しても、
原子力は液化天然ガス(LNG)火力や石炭火力よりも高コストとなっている〜
496名無電力14001:2011/05/05(木) 13:08:28.37
原発を不要にするシェールガス革命
ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957

原子力発電所の発電コストが高く、
一度、福島第一原子力発電所のような事故を起こしてしまえば、
その損害賠償によるコストを加えるとほかの発電方法とは比較にならないことを前回書いた。
また、将来はグリーンエネルギーへ移行するのは間違いないが、まだコストが高い。
そのために「つなぎ」となる発電としてLNG(液化天然ガス)による火力発電が有力であることを、
主に天然ガスの供給、埋蔵量の見地から示した。
今回は、天然ガスの価格動向と、米国で始まっているシェールガス革命のインパクトについて触れたい〜
497名無電力14001:2011/05/05(木) 13:10:04.34
原発事故後の日本に必要なもの
LNGの徹底利用、最先端の原子力技術、徳の高揚
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5932

驚くべきことに、
高騰を続ける原油をよそに天然ガスの価格は上がるどころか値下がり気味だというのである。
しかも供給はだぶついているので、原油のように投機筋のターゲットになりにくい。
また、日本が輸入しているLNGは原油と違って中東に依存していない。
2005年の輸入元は最も多かったのが
インドネシアで全体の25%、次いでマレーシアの23%、
オーストラリア17%、カタールとブルネイが11%となっている。
アジア・オセアニアの4カ国で全体の76%を占めていて、中東の依存度は極めて低い。
さらにそのアジア・オセアニアののシェアもこのところ低下傾向にあるという。
その最大の理由がロシアだ。ロシアからの輸入が増えた結果、
アジア・オセアニアからの輸入がこの5年間で11ポイント減って2010年には65%となった。
ロシアからの輸入が増えているのは天然ガスの価格低下と世界的な供給のだぶつき。
その背景にあるのがシェールガス革命と呼ばれるものだ〜
498名無電力14001:2011/05/05(木) 13:11:00.12

原発は、石油をガブのみするーーーー代替エネルギー論のウソ
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/292.html
● “石油三〇年”説は国際的陰謀
● 石油なしでは、ウランは電力にならない
● 原発を進めるほど石油をガブのみ
499名無電力14001:2011/05/05(木) 13:15:49.91
>>495
> しかも、上記のような原子力のコストが過小評価された手法で算出しても、
> 原子力は液化天然ガス(LNG)火力や石炭火力よりも高コストとなっている
> (【表1】参照)。

これ、運転年数が法定耐用年数(16年)だから、燃料費(変動コスト)よりも
設備投資(固定コスト)の割合が大きい原子力の場合は、過大評価なんですけどね。

電事連の操作を批判している文脈で、自分も自説に有利な数字を使うというのは
一種の身体を張ったギャグなのか、遠まわしな原発推進派なのか。
500名無電力14001:2011/05/05(木) 13:18:28.67

近い未来、ウランの輸入が消えますように。何兆円浮くのでしょう。被災地復興資金にも新エネルギー政策費用にも変えられます。

そして日本の製品を日本がどんどん購入しましょう。
心配していた経済を復興させるために

501名無電力14001:2011/05/05(木) 13:24:17.39
三宅雪子氏と河野太郎氏のツイッターやブログをみると、
未だ原発事故が収束しないのに、自民党内では「エネルギー政策合同会議」という名の下、
元経産相が委員長となって、実質、「原子力を守る政策会議」を発足させたようだ。

また、経産省の役人、東電、電事連の連中は議員ひとり一人に、東電を潰さないように働き
かけているようだ。

節操が無いったら、ありゃしない。
502 【東電 75.4 %】 :2011/05/05(木) 13:25:34.36
>>483

なかなか興味深いですね。
4に絡んでくることですが、こういうのはどうでしょう。

「ある一定の電力消費量を超える事業者には、自家発電を義務付ける」とか。

実際にいくつかの企業が行っていますが、例えば大規模工場や鉄道会社などのように
沢山電力を消費するところは、自分達の使う分の電気は自分達で発電して
もらえば全体の電力消費量から差し引いて計算できるようになるかと思います。

電話局、病院、放送局といったところには緊急用として発電機を持っていますが、
それらを緊急用ではなく常用として使ってもらうようにするとか。

勿論、それぞれの発電方法に何を採用するかというところもテーマになってくるとは思いますけどね。
503名無電力14001:2011/05/05(木) 13:28:41.37
このスレの原発推進派って情報弱者が多いよね

数人から反論されただけでダンマリww

見ていてこちらが恥ずかしい
504ひまわり:2011/05/05(木) 13:30:34.53
核先進国だって原子力から撤退してるのに日本はなんでまだやってるの?

放棄された理由

1、ウラン資源は貧弱

2、経済性がない

3、事故の恐怖から逃れられない

4、生み出すごみ(死の灰)の始末が分からない

5、核兵器と表裏一体


原子力には未来がないわ・・・
505名無電力14001:2011/05/05(木) 13:31:18.17
>>499
設備投資も含めて試算せんと意味ないでしょう。
506名無電力14001:2011/05/05(木) 13:36:20.90
通産省が発表した発電コスト、原発9円石油火力10円という数値を見て欲しい。
これは原発が石油と同じ発電コストだと推進理由がなくなるので、
治的に1円安く見せているにすぎない。前述のように放射性廃棄物、
廃棄原発の処理コストを除外しているのだから、はじめから比較しようがない大ペテンなのだ。
 チェルノブイリ原発のように一度、事故を起こすと世界規模で汚染が広がり、
農業などあらゆる産業にダメージを与える。そしてガン、白血病などの人的コスト。
それらのコストを勘案すれば、原発の真のコストは、キロワット当たり100円は下るまい。
石油→電力と直接換えたほうが、石油→ウラン→電力と二手間かけるより、
はるかに合理的なのだ。
「原子力は、石油の代替物ではなく、石油が枯渇すればウラン電力に転換できません。
残る問題は、どちらのほうが石油の節約になるか。
放射性廃棄物の処理も、石油がなくてはできません。
よって(原子力は)実は、石油の節約になるどころか、全体として、
大変な石油浪費になる可能性があります。
507 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 13:38:19.29
>>497

天然ガスだけでなく、石炭も同じように中東に依存してませんよ。
よく原発推進派の方が苦し紛れに言う中東への依存度や原油の高騰は
根本的に間違ってるんですよね。
実際に日本の火力発電所の燃料比率で、石油は15%程度しか占めてないのです。
その石油も大部分が「残渣油」を使うので、原油の価格で計算するのは大間違いなんですよ。

ちなみに石油火力発電所の新設は国際法で禁止されています。
508名無電力14001:2011/05/05(木) 13:40:32.34
>>505
そういう話ではない。
想定してる運転年数が実態の半分以下だから、固定費が高く変動費分の
少ない原発には不利な試算方法なのに、
「原発には有利な方法で出した数字です! それでもLNGより高いでしょう!」といっている。
509名無電力14001:2011/05/05(木) 13:42:19.25
地方が自立して、交付金目当てで原発を誘致しないこと。
悪徳官僚、悪徳地方議員、恩恵を受ける地方企業を無くす

火力へシフト
燃料費アップ 
電気使用料アップ
節電
ECO
510名無電力14001:2011/05/05(木) 13:47:06.51
>>506みたいなのが伝統的な反原発運動で、数字で議論が出来ないから
相手にされない。こういう無能さから脱却しないと、原発は止められない。
511名無電力14001:2011/05/05(木) 13:48:15.93
>>510
通産省が発表した発電コスト、原発9円石油火力10円という数値を見て欲しい。
これは原発が石油と同じ発電コストだと推進理由がなくなるので、
治的に1円安く見せているにすぎない。前述のように放射性廃棄物、
廃棄原発の処理コストを除外しているのだから、はじめから比較しようがない大ペテンなのだ。
 チェルノブイリ原発のように一度、事故を起こすと世界規模で汚染が広がり、
農業などあらゆる産業にダメージを与える。そしてガン、白血病などの人的コスト。
それらのコストを勘案すれば、原発の真のコストは、キロワット当たり100円は下るまい。
石油→電力と直接換えたほうが、石油→ウラン→電力と二手間かけるより、
はるかに合理的なのだ。
「原子力は、石油の代替物ではなく、石油が枯渇すればウラン電力に転換できません。
残る問題は、どちらのほうが石油の節約になるか。
放射性廃棄物の処理も、石油がなくてはできません。
よって(原子力は)実は、石油の節約になるどころか、全体として、
大変な石油浪費になる可能性があります。
512名無電力14001:2011/05/05(木) 13:49:37.89
>>510
果たしてきみは有能なのでしょうかねぇ?
513名無電力14001:2011/05/05(木) 13:50:39.63
>>512
私が有能だったら福島第一が事故を起こす前に原発止めてますよ。
514名無電力14001:2011/05/05(木) 13:56:09.73
>>123
原子力災害対策特別措置法の原子力緊急事態宣言のことだろ
515 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 14:07:28.99
実際には運転年数が永くなればなるほど維持費が高くなっているのが
日本の原発の現状だと思いますが。
516名無電力14001:2011/05/05(木) 14:11:17.68

原発からの電気を使わないよう工夫する。

国のエネルギー政策の流れを見ながら再生可能エネルギーが“日本でシフト加速する流れを

再生可能エネルギーの投資が日本でシフト加速するようネットワークからその重要性をpickupしそれこそネットか各エリアからシフト加速伝達のPRをする。

再生可能エネルギーからの電力だけで可能とし、

原発からの電気は使わない。

517名無電力14001:2011/05/05(木) 14:14:59.52
デモをするなら地元選出の国会議員事務所をコースに組めってことだ。
518名無電力14001:2011/05/05(木) 14:18:21.80
>>516
その為には送電と発電を分けないとダメ。

しかし…以下コピぺ

河野太郎氏のごまめの歯ぎしりに「経産省と東京電力、それに電気事業連合会は、毎日、議員会館を歩いている。議員1人1人に面談して、なにやらいろいろと訴えている。
『東電を分割したら電気の供給が滞ります』『東電に賠償を押しつけたら金融危機が起こります』」とあった。
519名無電力14001:2011/05/05(木) 14:21:24.22
☆「デモをするより議員事務所に行け」 河野太郎流、脱原発運動のススメ☆

 「デモをするより、議員事務所に行ったほうがよい」――反原発・反核燃料サイクル派と
 して知られる自民党の河野太郎衆議院議員は、2011年4月26日に行われた自由報道協
 会主催の記者会見で、脱原発に向けて国民ができることこととして、「議員に直接意見を
 届けること」だと語った。なお、この模様はニコニコ動画でも中継された。

 河野議員は、「日本の原子力というのは、全体が利権になっている」と語り、電力会社と各
 界との蜜月関係を指摘する。「官」にとっては天下り先になるため、電力会社の地域独占と
 送電・発電の一体化を保護し、研究開発費をもらっている「学」は卒業生の就職先にもなる
 ので喧嘩はしない。「メディア」も広告宣伝費をたくさん受け取っているので、原子力政策の
 批判はできない。もちろん「政」も例外ではなく、自民党には電力会社から多額の献金があ
 り、民主党は電力会社の労働組合に集票活動を手伝ってもらっている。こうして、「みんな
 が黙っていれば、美味しいものがたくさんある」という構図ができあがってしまったという。
520名無電力14001:2011/05/05(木) 14:24:13.60

>>519
 こうした状況を打開するためには、次回の総選挙で「エネルギー問題」を争点に据え、反原
 発の考えを持つ議員を、党派に関わらず選ぶ必要があると河野議員はいう。
 「メディアがちゃんと報道してくれればいいですけど、(東京電力は)テレビ広告を流し始めて
 いますから。そうすると後はソーシャルネットワークを使って、国民が(チュニジアでの民主化
 革命のような)ジャスミン革命でも起こすしかないのかなというのが正直なところだと思います」

 また、今できることとしては、デモや署名運動をするよりも国会議員に直接意見を届けることが
 重要とし、
 「100万人がデモをするより、100万人が事務所に行って『あなたの考えを明確にしてくれ』、『エネ
 ルギーシフトを考えないなら、私はあなたを支持しない』と議員か秘書に面と向かって言うほうが
 はるかに効果があります」
521名無電力14001:2011/05/05(木) 14:25:29.57
306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 00:43:59.39 ID:NUoNh3x/0
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは年金を30〜50パーセント削減した)

東電の大卒平均年収が32歳で1200万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

東電退職者は毎年1000〜1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電も5割以上削減できるはず、東電は厚生年金が出るので企業年金全額カットするべき)
522名無電力14001:2011/05/05(木) 14:26:02.74
137 :考える名無しさん:2011/04/27(水) 10:47:05.50 0
975 ? 980: 名無しさん@3周年 [sag] 2011/04/27(水) 10:01:48.50 ID:w1rWP+Vi


みなさん、電力自由化、東京電力から送電網を取り上げる

このことを広めませんか?
東京電力はじめ電力会社は、これを死ぬほど恐れています
原発利権の連中も恐れています
これをされると原発を建てたり、プロパガンダするカネを国民から、電気料金というかたちで上乗せして、搾取できないからです
原発利権という巨大な歯車を動かすエンジン、これが送電網の独占です

送電網の独占廃止、電気自由化
これが根本的な解決策です

今この瞬間にも激震が起こる、日本はそういう土地なのです、ならば、その土地にあった方法を選択しないと私達が生き残ることはできません

まず多くの国民にこの事実を知ってもらい、テレビの報道を客観的に見られる人を増やし、大半の人が知るようになれば、世の中は変わります

みなさん、正しいことをしましょう
523名無電力14001:2011/05/05(木) 15:03:17.32
正しい内容がコピペで連投されたことは2ch史上かつて一度もない
524名無電力14001:2011/05/05(木) 15:26:33.00
ソース貼れば済むことを・・
525名無電力14001:2011/05/05(木) 15:34:45.37
正しい内容がコピペで連投されたことは2ch史上かつて一度もない
526名無電力14001:2011/05/05(木) 15:38:59.26
長文連投しても読まれない
これもまた2chの真実
527名無電力14001:2011/05/05(木) 15:56:23.63
● 石油なしでは、ウランは電力にならない
 原子力が石油の代替エネルギーにならないもう一つの根拠は、原発自体が石油に依存しているからだ。原発とは、燃料のウランを電力に転換することだ。
「転換するすべての過程において、石油が必要になります。
@ウラン鉱山でウラン採掘する。
Aウラン鉱石を精錬する。
B原発まで輸送する。それらのためにも石油が要る。
さらに、原子力発電所そのものが使っているあらゆる機器も部品も、
電気を送る電線ケーブルも、
最後には、廃棄物の固化に使われてきたアスファルトもすべて石油製品です。
このように、ウランというものは、石油なしには電力に転換することができない
---------------------------
これは詐欺師の立論だ。なぜこんなにレベルの低いウソに騙されるのか?
というか、こういう「ウソを付いてもいいから自分の趣味を人に押し付けたい」
という態度はHP筆者の人格を疑う

1)火力と比較
 LNG/石炭採掘・輸送は、100万kw火力のほうが100万kw原子力の数千倍の軽油/船舶燃料
 を食うし、機器も部品も電気を送る電線ケーブルも、火力と原子力で違いはない
 唯一原子力はウラン遠心分離濃縮に大量のエネルギーを消費するが、それは
 石油じゃなくて原子力電力でもいい

2)太陽と比較
 太陽も火力ほどではないが、石油を食う
 60億kwh(100万kw)の原発は年間140t・30年で4200tのウランを必要とし
 60億kwh(600万kw)の太陽電池は30kg/kwとして30年で18万tの珪素を食う
 原子炉やタービンを作るのに4000tの鉱石採掘が必要として、太陽の架台
 を作る鉱石を無視しても太陽発電所は同発電量の原発の20倍の鉱石を食う
 それに電線ケーブルは太陽も原発も関係なさそうだし、太陽はインバーター 
 製造分だけむしろ石油を食うんじゃないか?

528名無電力14001:2011/05/05(木) 15:57:57.18
>>527
それ言うならすべての発電方式は石油使う
529名無電力14001:2011/05/05(木) 15:57:59.04
3)浮体風力と比較
 厚さ3cm、直径10m 高さ80mの鋼鉄ポールは600tそれが600基として36000t
 厚さ3cm 直径10m 長さ27mの鋼鉄三脚は600tそれが600基として36000t
 容積1000t 10mx10mx10mの厚さ3cmの浮きは140tそれが1800個で25200t
 60億kwh375万kwの浮体風力を建設するのに必要な鉱石 合計9.7万t 
 ブレードのFRPのを作るプラスチックは1万tくらいでコレが一番石油を食うな
 ジュラルミンでブレード作れば石油節約にはなるがコスト・強度が微妙だね

石油倹約の観点から言えば低レベル廃棄物固化はアスファルトより
ファイバーセメント使ったほうがいいのは同意するが

石油節約の面では原発は再生可能エネルギーと比較しても悪くない成績だ

 
530名無電力14001:2011/05/05(木) 15:59:38.49
あああああああああああああ
531名無電力14001:2011/05/05(木) 16:05:54.74
燃料費タダなんだから、その分設備がアホみたいに石油食わなきゃ
太陽も風力もあんなにコスト高くないよな。

とりあえず素材としての石油消費量なら当分枯渇しないし
最悪でも生物で供給できるから心配スンナ。
532名無電力14001:2011/05/05(木) 16:29:29.79
【仲間はずれ中】
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)         ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
533名無電力14001:2011/05/05(木) 16:33:03.98
例の石田の登記簿みっけたか?
534名無電力14001:2011/05/05(木) 16:37:40.01
経済産業省
3月まで
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧       無視無視!
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧          原発は危険だお
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)         ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'


           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧       無視無視!
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧          20mSvじゃ子供は危険だお
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)         ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
535名無電力14001:2011/05/05(木) 16:59:54.09
全般的に

原発の設備がフル発電している時間は70-75%
風力は20% 太陽は12%(朝夕でも光りの入射角が低いと出力が50%以下になる)
なので、
同じ60億kwhの発電所でも、原発1GW分を発電するのに風力3.75GW 太陽6GW必要で、
再生可能エネルギー発電所は「面積がデカイ割に小出力」になるから、
建設・発電に必要な金属資源は(原発はウランを加算すると2倍になるが
それでも)再生可能エネルギーは金属やFRPなどの資材を食うという計算結果だ。
揚水/Nas電池が必要なのは原発も風力も太陽も変わらんし
         

   


 
 
 
 


 
536名無電力14001:2011/05/05(木) 17:01:30.85
経済的側面からガスタービンがもっとも安い
燃料費が10倍になっても尚、原発より安い
537名無電力14001:2011/05/05(木) 17:02:14.57
■石油資源の節約
●既に代替されたもの
 発電用C重油・・・>LNG・石炭・・>原子力・・>風力・太陽
●比較的代替しやすいもの
 ガソリン・・・・>CNG・GTL/CTL・エタノール・>電気
 灯油・・・・・・>木ペレット・ヒートポンプ=電気
 軽油・・・・・・>CNG・GTL/CTL・エタノール・>電気
●代替しにくい
 ナフサ・・・・・>バイオ油・GTL/CTL
 ジェット燃料・・>バイオ油・GTL/CTL
 漁船A重油・・・>SOFC燃料電池>バイオ油・エタノール
 商船C重油・・・>SOFC燃料電池>バイオ油・エタノール 
          ガスDieselエンジン>LNGまたは蒸気タービン>石炭
          原子力
■天然ガスの用途  
 ●削減すべきもの 発電 工業蒸気熱源
 ●増やすべきもの 製鉄&合成石油製造 CNG自動車燃料 SOFC燃料   
■石炭の用途
 ●削減すべきもの 発電 工業蒸気熱源 
 ●増やすべきもの 製鉄&合成石油製造 セメント焼成
■原子力の用途
 ●発電     高温ガス炉による昼ガスタービン複合発電
 ●工業     高温ガス炉による夜ナフサ熱分解(水素/一酸化炭素の浪費防止)
 ●船舶     高速コンテナ船の原子力化?
■バイオ燃料のコストダウン
 ●含油藻    原発・風力電力価格引下げ 収穫ポンプ電力・抽出溶剤減圧蒸発電力
         原発廃熱の低価格供給   冬季培養池加温・搾油粕の乾燥
 ●エタノール  原発・風力電力価格引下げ 水とエタノールの減圧分留/膜分離電力
         原発廃熱の低価格供給   発酵加温・減圧分留熱源・醸造粕の乾燥
 ●バイオガス  原発廃熱の低価格供給   発酵加温
         
538 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 17:05:11.59
まあ、原発止めたら当面は火力ですね。

化石燃料の代替については、
枯渇するまでに考えればなんとかなるでしょう。
539名無電力14001:2011/05/05(木) 17:15:40.50
>>535
原発のような立地の制約はないので、設置面積の広さは問題にならんでしょう。
大量に設置し、火力も併設しなきゃいけないコストだけが問題。
540名無電力14001:2011/05/05(木) 17:19:18.48
火力+太陽光発電所ってのはちらほら見るな。
敷地と人員と送電設備を兼用出来るから。
541名無電力14001:2011/05/05(木) 17:23:52.83
太陽光は24時間サイクルを超えた長期間の発電量低下があるので
揚水発電では吸収できないと思う。必要に応じて継続発電できる火力が必要。

あるいはEV用電池の充電のような、タイミングに融通がきく電力を賄い手になるのかもしれない。
(それにしてはワット単価が安くないが)
542名無電力14001:2011/05/05(木) 17:27:03.08
54基も存在してて事故が起こったたらこの騒ぎよう
気が付くのおせーよ
いまさらだよ
止めても廃炉も汚染元や汚染物質は無くならない
捨てられない燃やせない危険なものだよ
こうなったらジャンジャン造れ

もう40年前に終わってたんだよ
今まで電気いっぱい使えてよかったろw
543名無電力14001:2011/05/05(木) 17:34:27.17
東京だけで105のゴミ処理施設が1〜4基の炉を24時間稼働している
原子炉の通常温度が200℃ほど
ゴミ処理炉の温度が380℃くらい

高温と不純物によるタービンの耐久性が問題らしいけど
事故に耐えうる原発炉心を開発するよりは簡単そうな気もする
544名無電力14001:2011/05/05(木) 17:38:17.44
脱原発・自然エネルギー先進国のドイツ方式をマネすればいいんだよ。

具体的には、韓国-福岡とロシア-北海道の海底送電ケーブルと
超大容量の周波数変換施設を建設する。

日本は原発を持たず自然エネルギー推進でCO2排出も削減する美しい国です!(キリッ
と世界に宣言。
電力の不足分は韓国とロシアから買電。
韓国ロシアが何を電源にしてようが知らんぷり。


その後…

ロシア:「択捉がどうしたって? あ、最近ウチも電力需給厳しいから、
日本への送電の優先度考え直そうかなぁ(チラッ」

韓国:「原油価格高騰で苦しくてさ、原発の電力日本へ送るなって世論が
うるさいんだよねぇ… という訳で来月から送電減らすからよろしく。
電力が足りないって? バカ食いしてる大規模工場や安定した電気が必要
な先端工場を我が国に移転すればいいでしょ(^^)」
545名無電力14001:2011/05/05(木) 17:40:39.71
被災地の数千万トンのごみを発電に回せ」
洋上発電は海上汚染もともないメン手や維持するにも金がかかりすぎて無理
地上だけで結構

546名無電力14001:2011/05/05(木) 17:42:32.61
日系企業が広大な中国の砂漠に太陽発電を作り輸出する。
547名無電力14001:2011/05/05(木) 17:45:26.47
ここは原発をなくすために一庶民ができることはないか、って議論をする場所だから、
「原発をなくしてエネルギー政策は大丈夫なんだろうか」なんてことは、あまり話して欲しくないね。
それ用のスレがいくらでもあるのだから。
548名無電力14001:2011/05/05(木) 17:51:02.41
原発推進政治家などをゴルゴに頼んで始末してもらう
549名無電力14001:2011/05/05(木) 17:54:43.93
未利用地熱資源の開発に向けて −高温岩体発電への取り組み−
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/index.html
550名無電力14001:2011/05/05(木) 17:55:09.58
庶民だからエネルギー政策とか気にしなくていい? そんな馬鹿な。
庶民が電気が来ることに満足して、その出所に無関心だったから
原発の危険性が看過され、結果として福島第一の事故を引き起こしたのだろう。
551名無電力14001:2011/05/05(木) 18:02:43.42
>>547
あなたが言う「一庶民」って何だよ。
社会参加してないニートや、TVの情報が全ての主婦(笑)のこと?

あらゆる政策は、生活につながってるんだけど。
特にエネルギー政策はあらゆる産業と関係がある。

電気が止まればあらゆる産業はストップする。
つまりお前の親や旦那の給料もストップするということだ。
552名無電力14001:2011/05/05(木) 18:03:40.02
>>550
そうじゃなくてさ、
原発はやめるべし、他の方法は見つかる、って前提で話をする場所なんだよ。ここは。
原発よりよい方法はあるのだろうか、代替エネルギーはどうするか、なんて話は、よそでやってほしい、ということ。
ここは、原発をやめさせるための方法を考えるスレだ。
やめるかやめないかを考えるスレではない。
553名無電力14001:2011/05/05(木) 18:04:22.77
新エネルギーを開発したり発電施設を建造したり何より莫大な金が必要なわけ
造ったら造ったで料金を払うのは国民
コストのかかったものなら今までの電気料金では済まなくなる
新開発すると国民の総意でやることになる
当然税金が上がったり事故負担が増えてもいいという覚悟もしとけ
554名無電力14001:2011/05/05(木) 18:05:19.06
>>552
方法も無いのに止められるとか考えているとしたらお花畑だな。
非武装中立みたいなものか?
555名無電力14001:2011/05/05(木) 18:05:22.47
>>551
政治力も金も公的立場も、人並みにしか持っていないということ。
例えば、ここに東電の大株主がやってきて、「俺がなんとかしてやる」とかは、ありえないだろ。
そういうこと。
556名無電力14001:2011/05/05(木) 18:05:30.46
>>531
世界10億人だけが、クルマに乗るなら石油で数十年もつけど
2040年には35億人、2080年には70億人がクルマに乗る地球になりつつあるが
中国人やインド人に「オマエラクルマに乗るな」ともいえないからね

だから再生可能エネルギー・原発で発電して、高速道路に架線してハイブリッドトロリーバス
とかハイブリッドトロリートラックを走らせるしか「70億人をクルマに乗せる」
方策はなさそうに思う
-----------------
しかし、残念ながら、飛行機・船の燃料と化学ナフサだけは電気で代替できない
70億人が中進国なみの生活に突入する今世紀後半にはこの分野は困った事になりそうだ

ナフサ・ジェット・漁船燃料を量産するには重油やアスファルトやオリノコタール
オイルシェール油などを「水素化分解」するのが一番安いが、大量の「水素と熱」を食う
二番目に安いのは天然ガスを加熱して水蒸気改質して水素と一酸化炭素を得て
それを原料に石油を化学合成するGTLで
三番目に安いのは酸素製鉄排ガスの一酸化炭素と水素から石油を化学合成する方法だが

その前に、ナフサを熱分解して発生したCO+H2をナフサ加熱熱源に使わないで
原子力/電気加熱に切り替えて石油合成に回すべきだし
天然ガスの水蒸気改質の熱源を原子力/電気に切り替えてGTL製造のときに
加熱燃料として浪費される天然ガスを節約すべきだと思うんだ

557名無電力14001:2011/05/05(木) 18:06:45.44
電力としての原子力は、いずれ太陽や風力で代替してゆくべきだけど
人造石油を化学合成する水素化分解も、水蒸気改質反応も「吸熱反応」だから
工業熱源として高温ガス炉は日本に数基は残存させるべきだと思う

モデルケースとして、島根原発と、伊方原発を閉鎖する代わりに
上関に耐震設計の鉛ビスマス冷却高温ガス炉を建設して、昼はガスタービン複合発電
夜はエチレン/水素の核熱製造・重油/タール水素化分解・含油藻&エタノールを
やってもいいんじゃないかと思うな
上関近隣の人も耐震原発だけでは雇用創出が少ないけど、エチレン炉・タール水素化分解炉
含油藻・エタノール醸造所もパッケージで来るなら雇用効果があると思う。
日本全体でも石油・藻油・エタノール供給が増えるし、断層上の伊方・都市近くの島根を
閉じて昼だけ発電するガスタービン耐震原発の実証試験ができるし


558名無電力14001:2011/05/05(木) 18:06:50.90
現状でもランニングコストは太陽光以外は原発より安いものしかないけどな
559名無電力14001:2011/05/05(木) 18:07:23.35
>>554
あるという前提で、そこから先を話す場だ、ということ。
ここは、世論形成や経営陣に脱原発を迫っていく方法を考える場所だ。
原発以外の発電方法については、別スレにいくらでもあるだろう。
560名無電力14001:2011/05/05(木) 18:07:57.76
旧日本軍も「必ず勝つ、方法は見つかる」って前提で作戦会議してたらしいよw
561名無電力14001:2011/05/05(木) 18:08:37.86
>>556-557
そういう話は、よそでやってくれ。
ここは、電力会社や政府に脱原発を迫っていく方法を考える場だ
562名無電力14001:2011/05/05(木) 18:09:25.30
>>560
原発以外の方法なんて、いくらでもあるよ。
その気になればね。
563名無電力14001:2011/05/05(木) 18:09:50.94
>>560
戦争は勝算もなくやったら人が無駄死する
原発は勝算なくやめても人が無駄死することはない
少なくとも防げる
逆に原発を続ける勝算が今は技術的にない
564名無電力14001:2011/05/05(木) 18:11:52.69
>>547
電力会社の発電部門と送電部門を切り分けて
自由化したら原発なんてなくなるよ。

565名無電力14001:2011/05/05(木) 18:11:56.06
>>559
脱原発は、世論形成や経営陣に脱原発を迫ること「ではなく」、
原発を代替するエネルギー(の見通し)の確立によってのみなされるだろう。

つうか反原発団体、これまで「自分たちが無能なせいで」
世論形成に完全に失敗していたという自覚がないから困る。
566名無電力14001:2011/05/05(木) 18:12:53.78
>>552
それじゃ反原発教信者スレになっちゃって面白くないんじゃない?

再生可能エネルギーが、主流になるべきだ!というのは同意するけど
原発と、再生可能エネルギーの住み分けとか
得失とか
発電における脱原発の現実的タイムテーブルを
もっと客観的に考えて

何が公益か?について話したほうがいいと思うけどね

567名無電力14001:2011/05/05(木) 18:18:24.51
平和憲法があるから日本は平和国家だとかほざいてる9条信者と同じだなw
せいぜいドラえもんが現れることでも願ってろよ。
568名無電力14001:2011/05/05(木) 18:22:35.35
>>560
原発推進派のことだな、それ
廃棄物処理の方法もいまだに見つかってないが
569名無電力14001:2011/05/05(木) 18:23:41.07
>>565
代替エネルギーの見通しがたっても、原発を続けたい人は大勢いるのだよ。
それらに対抗するにはどうするか、ってのが、このスレのメインテーマだ。

>>566
信者と呼ぶなら、それで結構。
原発をなくしてもいいのだろうか、って考えるなら、こちらが正解。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300086116/
ここは、なくすべし、と決めた人間が具体策を練る場所だ。
570名無電力14001:2011/05/05(木) 18:24:13.93
結論
お前らがいくらココで騒いでも無駄
レスして解決してるならとっくの昔に通常運転してるわw
571名無電力14001:2011/05/05(木) 18:28:32.24
代替エネルギーの見通しがたったら脱原発を実施しましょう、じゃ、遅いんだよ。
こういうことは、基本方針を決めて、それから技術開発に投資して、長い時間研究開発が続けられて、ようやく実用化にこぎつけられるんだからな。
基本方針をどちらにするかを、まず、決める。

原発なんて、暴走を始めたらどんなことをやってもメルトダウンは避けられない。
最悪の場合、炉にある核燃料・放射性物質全部が吐き出される。
暴走の可能性は、どの原子炉にも存在する。
故障しない機械なんて、存在しない。

続けるべきか否か、なんて考えている余裕はないね。
572名無電力14001:2011/05/05(木) 18:29:46.95
>>569
>代替エネルギーの見通しがたっても
たってねーよw

あなたが思ってるよりずっと頭の良い人が世界には沢山いますからw
ここであんたが暴れて出てくる程度の案で解決できるならとっくに
採用されてるっつーの。
573名無電力14001:2011/05/05(木) 18:31:06.11
>>565
同意だね。原発暫定的容認派だって、「原発利権だから」とか
「原発の危険性に気が付いてないから」暫定的容認なわけじゃなく

再生可能エネルギーが一人前になるまで70年掛かり、化石燃料が暴騰するから
===============================================
ということなんだよな

再生可能エネルギーを普及させたい人のなかには
「ウソをついてもいいから」「国民をミスリードして損させてもいいから」
再生可能エネルギーをプッシュしたいと言う人が沢山混入していて
そういう困った人たちのHPを見ると、即座に再生可能エネルギーに
切り替えられるのに、邪悪な原発利権が邪魔しているかのように
書いてあるけど、数字を検証してみるとウソまみれの場合が多く

NEDOとかで太陽光研究者のまとめたロードマップとかを読むと
2030年にやっとこさグリッドパリテイ価格になると書いてある
574名無電力14001:2011/05/05(木) 18:32:23.38
>技術開発に投資して、長い時間研究開発が続けられて

自然エネルギーに関する研究なら、世界中で昔からやってるし日本も世界一
ではないにしても進んでる方だよ。
どこの国も自前のエネルギーは欲しいからね。

昔から研究し続けて、ようやく今のレベル。
575名無電力14001:2011/05/05(木) 18:36:54.87
576名無電力14001:2011/05/05(木) 18:38:03.43
原発だって税金から莫大な補助金が投入されてなけりゃ採算合わないんだがな。
つーか一旦事故起きりゃそれでも採算合わなくなった。
577名無電力14001:2011/05/05(木) 18:38:58.65
原発推進の数字も、嘘だらけじゃん。
どれだけ金と人材をつぎ込んでいるかが問題じゃないの?

とにかく、脱原発が可能か、って議論は、こっちでやってくれ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300086116/
578名無電力14001:2011/05/05(木) 18:40:23.57
自分の実体験でもなくネットで調べた事をソースとし己の知識と勘違いしてるのなw
ネットにある真実のほうが少ないわ
真実が書かれても理解できてる人間のほうが少ないという
579名無電力14001:2011/05/05(木) 18:42:22.28
原発推進派は70年代で頭止まってるからな
580名無電力14001:2011/05/05(木) 18:46:37.00
はいはい、
もういいだろう。
ここは、原発はやめさせるべきだ、って前提で話をするところだ。
やめていいのだろうか、って議論は、こっちに移った移った。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300086116/
581名無電力14001:2011/05/05(木) 18:48:12.74
>>573
化石燃料が暴騰ていうけど天然ガスはけっこう沢山あって安いだろう?
それよりウランのほうが枯渇しそうもうすぐ暴騰だよ
現実的にはガスタービンで発電して再生エネルギーの開発を待つという事だな
582名無電力14001:2011/05/05(木) 18:48:21.30
金と人材をどれだけつぎ込んだらどれだけのエネルギー需要を賄えるか? という問題だな。
原発さんは事故さえ起こさなければかなり優秀だから。
(あと、報酬と引き換えに放射線環境下で働いている人たちのことを脇に置いておけば)
583名無電力14001:2011/05/05(木) 18:48:34.35
やめるもなにもおまえらがきめられるけんげんないから
584名無電力14001:2011/05/05(木) 18:49:34.49
パエトーン 山岸凉子
http://usio.feliseed.net/paetone/

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
585名無電力14001:2011/05/05(木) 18:50:43.95
>>571
再生可能エネルギーの研究開発投資に反対している奴なんて
基本的にはどこにもいないよ

ただし、財源は?ということになると意見は分かれる

お札を刷ってインフレにして、研究予算を増額するのには
  資産家・銀行・銀行天下り利権の財務省&日銀が大反対している
年金老人も反対しているな 自民党小泉派・民主党菅派もそう

少子化しているから、教員採用を抑制して40人学級に戻し、財源を捻出は
教員組合が反対している

原子力関係研究予算を削減して、財源にするのは
右派国民は多分皆反対だろうし、馬鹿じゃなければ環境派も反対だろう
つまり膨大な使用済み燃料を後始末する研究や、核抑止絡みは削れない

誰も、再生可能エネルギー研究予算を増やすのに反対なんてしていない
ただしサヨクは教員組合が支持基盤だから「原子力研究を削れ」といい
ウヨクは核抑止・軍事上の理由から「お札を刷るか、少子化してるんだから
教員を減らして財源を捻出しろ!」といっているだけで

原発利権の陰謀なんて、ユダヤの陰謀とか、アポロでは月着陸していなかった説
みたいな妄想の類だ
586名無電力14001:2011/05/05(木) 18:53:36.88
>>584
河野太郎氏のごまめの歯ぎしりに「経産省と東京電力、それに電気事業連合会は、毎日、議員会館を歩いている。議員1人1人に面談して、なにやらいろいろと訴えている。
『東電を分割したら電気の供給が滞ります』『東電に賠償を押しつけたら金融危機が起こります』」とあった。
587名無電力14001:2011/05/05(木) 18:56:09.56
止めてもらうにはゴルゴを雇うことだな
588名無電力14001:2011/05/05(木) 18:58:45.50
原発は事故起こさなくても発電コスト高すぎ

ttp://traitor.jp/2011/03/27/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E6%8E%A1%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
東京電力の設置許可申請書に記載された発電原価

            (円/kWh)
福島第二 1号機 10.32
  〃  2号機 10.79
  〃  3号機 14.55
  〃  4号機 13.43
柏崎刈羽 1号機 14.04
  〃  2号機 17.72
  〃  3号機 13.93
  〃  4号機 14.24
  〃  5号機 19.71
  〃  6号機 11.24
  〃  7号機 10.37
589名無電力14001:2011/05/05(木) 19:00:35.96
>>585
電力会社と原発推進派は反対してきたよ
潰してきたしね
590名無電力14001:2011/05/05(木) 19:03:01.92
>>588
それ、耐用年数16年で計算した数字だから、実態とかけ離れている。

原発推進も反原発も、そういう数字のウソで自説を補強しようとしてはいかん。
591名無電力14001:2011/05/05(木) 19:07:12.07
>>590
違うよ
592名無電力14001:2011/05/05(木) 19:09:43.33
>>591
違うよと言われても困るのだが。

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/siryo/houkoku2/p51.pdf
> 原子炉設置許可申請書に示されている発電原価は、例えば、運転年数として
> 16年を、設備利用率として70%を使用するなど、上の試算とは前提が異なる
593名無電力14001:2011/05/05(木) 19:10:20.21
国際基準は1兆以上かけた最新式の原発でも耐用年数は20年だけどなw
推進派は詰んでるw
594名無電力14001:2011/05/05(木) 19:12:39.31
>>567
九条教も原発教も同じ日本人だからね
信仰始めると頭が逝かれるw
595名無電力14001:2011/05/05(木) 19:13:03.45
>>589
そうは思わん

再生可能エネルギーの「信者」のHPを見ると

言っていることが可也無茶というか
「これじゃあ電力会社も嫌がるよな」と言う内容が多いよ

君だって焼け焦げた素人仕事のチャーハンを飲食店で出されたら怒るだろ?
君だって、家の電灯が明るくなって球切れしたり暗くなったり、突然きれたら
電力会社に文句をいうだろう?

「電圧が不安定だったり、点いたり消えたりする電力」というのは
「焼け焦げたチャーハン」のように「素人仕事の傷物商品」なんだが?

だから、発電者側でNas電池を買って、「安定した高品質の電力を買え」
という話であったり、「傷物のクズ電力だから安くする」という話なら
非常識ではないし、電力会社だって迷惑がらない

ところが再生可能エネルギー「厨」は非常識だからクズ電力を
50円/kwhで買えとか「無謀・横暴・乱暴」なことを言い出すだろ
だから電力に嫌われるので、これは発電と送電が分離されても変わらない

例の「太陽光促進付加金」なんて「他人にとっては大迷惑」以外の
何物でもない
596名無電力14001:2011/05/05(木) 19:17:59.85
はいはい、
もういいだろう。
ここは、原発はやめさせるべきだ、って前提で話をするところだ。
やめていいのだろうか、って議論は、こっちに移った移った。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300086116/
597名無電力14001:2011/05/05(木) 19:19:52.75
↓反核真理教の鹿馬さんたちはこれ見て考えよう。


電力発電に関する死者数(1テラワットあたりの発電の事故等での死者数の比較)

石炭6400人
水力4000
ガス1200
原発 31

ジェームズ・ラブロック『ガイアの復讐』より
598名無電力14001:2011/05/05(木) 19:23:39.12
反核真理教の鹿馬で結構、

原発は必要か?って話はこっちでやってくれ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300086116/
俺は、スレタイどおりの話をやりたいんだよ。
599名無電力14001:2011/05/05(木) 19:23:51.22
>>597
原子力は因果関係を認めず過小にカウントしてるだけだがな
ウラン採掘場周辺から始まってチェルノブイリまで累々と死者出し続けて認めてなけりゃ数字のマジック作れるね
600名無電力14001:2011/05/05(木) 19:25:52.37
なあ、
原発をやめて大丈夫なんだろうか、電力は不足しないのか、代替エネルギーはどうなるんだろうか、
って話をする人は、
なぜ、格好のスレがあるのに、そっちに移ってくれんのだ?
601名無電力14001:2011/05/05(木) 19:25:53.36
>597
放射線障害の場合は超短期で無い限り「因果関係は立証されていない」で逃げられるだけの話。
602名無電力14001:2011/05/05(木) 19:27:25.97
数字なんて、いくらでも作れるよん
603名無電力14001:2011/05/05(木) 19:30:08.97
とにかく、
原発をやめて大丈夫か、って話はスレを移して続けてくれ
移ったら、俺も参加させてもらう
ここは、やめることを前提として議論する場所だ
604名無電力14001:2011/05/05(木) 19:33:35.49
まあ原発やめるためには、人間の言葉の一切通じない連中と延々と戦わなければならないってことだ。
605名無電力14001:2011/05/05(木) 19:36:30.66
相手は、
原発事故で被害を最小限にすることよりも、
株主総会でやっつけられないことを優先する人たちだもんな。
606名無電力14001:2011/05/05(木) 19:37:58.16
だから、脱原発には賛成なんだけど

再生可能エネルギー「厨」の趣味を優先して
一般国民の電気料金が爆上げになったり、電力が不安定になりすぎるのは困る

だから、公益を考えて
もっと現実的な、「電力転換は70年計画の大事業」と言う事を理解した上で
 一番、国民負担が少ない、経済学的正解に近いロードマップ
 一番、景気回復・雇用発生に近いロードマップ
 一番、環境的にも、無難なロードマップを検討すべきじゃないの?
---------------------------
脱原発は3案あると思うけど、どれも脱原発であって、1)だけが脱原発
だとかいうのは「教徒」だと思うけどね

 1)即時原発停止 
 2)1970年原発を2030年まで60年操業。新規建設停止
 3)1970年原発を2011年から耐震原発に建替え。2035年原発建替えも停止

オレはお勧めは3)だな。
1)は2000年代のドイツのように
 「天然ガスに切り替えた途端ガス暴騰に直面して大損害」
 「あわてて脱原発を撤回」
2)は1970年代の欠陥原発が今後20年放置されてしまう
607名無電力14001:2011/05/05(木) 19:39:22.18
608名無電力14001:2011/05/05(木) 19:39:56.32
やっぱり政治力だな、大阪の橋下知事みたいに脱原発を発言する人を応援して
いろんな分野の人々の力を集めることだよ
609名無電力14001:2011/05/05(木) 19:43:30.58
>>606
3案がもっとも現実的だが、選択されなさそうなのはなんでだろうな。
2案がもっとも危険だが、実際に選択されそうなのはなんでだろうな。
610名無電力14001:2011/05/05(木) 19:46:11.26
>>608
だから、「再生可能エネルギーが安くなれば賛成」って人もおおいのに
そういう人を強姦して「高いうちから無理やり進める」っていう「厨」
なところが、支持が広がらない原因じゃないの?

政治力で強姦力を強化するより
私財を再生可能エネルギーコストダウンに献金したり
自分自身が勉強して研究しようという気にならんのか?
611名無電力14001:2011/05/05(木) 19:48:07.24
>>606
まあな、原発事故ほど破壊力がある損害はないからね
おまえが原発命をあちこちに書きまくってもフクシマによる損害は凄まじいよ
これで学べなくて原発をズルズルやったら日本は終焉するね

インスタントな原発に先進国が雪崩を打ってはしらない理由は理性だよ
612名無電力14001:2011/05/05(木) 19:49:11.26
>>610
国が全力で補助する原発と他のエネルギーを同列で並べるなよw
613名無電力14001:2011/05/05(木) 19:52:15.31
たとえ国が全力で補助したって
風力や太陽光は安定して電力供給できるようにはならんぞ。
補助しがいが無いんだよ。

まあ全力で補助したのに過酷事故おこした原発さんにもガッカリだが。
614名無電力14001:2011/05/05(木) 19:53:27.62
>>609
集団ヒステリーというか、感情論のせいと
「政治スローガンはわかり易くないとダメ」って原則のせいだろうね

脱原発も、温度差はあるんだけど
「新規建設の停止」というのは「わかりやすく・一本化しやすい」
そして既存原発を60年運転したい電力会社にとっても飲みやすい

その結果、一番危険な2)のほうに向かっているんだよね
だから 3)のほうにしたほうが現実的だよ・・と色々なところで書いているが
威勢がいい意見のほうが通りやすいからなあ・・
615名無電力14001:2011/05/05(木) 19:58:33.36
さすがにこの期に及んで運転年数40年から延長を認めるようなことがあったら
温厚な俺も暴れようかなという気分。福島第一は設計の古さも事故要因のひとつ
なのに、新安全基準でそれが汲まれないのは有り得ない。
616名無電力14001:2011/05/05(木) 19:59:14.55
>>613
原発はいくらつぎ込んでもお先真っ暗
しかも福島汚染、この先は日本喪失リスク付きだがな

想像力のない馬鹿は度し難い
617名無電力14001:2011/05/05(木) 20:01:29.61
>>559

>あるという前提で、そこから先を話す場だ、ということ。

要はお花畑専用スレですってことかw
618名無電力14001:2011/05/05(木) 20:01:54.70
だいたい全部が70年頃に立てられた奴じゃないだろ。
古いのから順に止めていけばいい。
浜岡の5号機みたいな危ないのはすぐ止めるべきだが。

補助金出すなら発電より、地中熱空調とか、ビルの太陽光採光分配システムに出して
消費電力削減するほうが効果的かもなあ。
619名無電力14001:2011/05/05(木) 20:02:38.56
自民党 原発推進派 甘利明、細田博之、西村康稔、加納時男

こいつらには絶対に今後投票しない!!!

「原子力肥大利権を守る会」を上記議員が主導

http://wp.mfyk.net/suishin/

620名無電力14001:2011/05/05(木) 20:04:26.94
>>618
東通原発は最近出来たやつですが今回の顛末みてるとろくなもんじゃないですね
そもそも40年前の原発と今の原発でどれだけ進歩してるのやら・・・w
621名無電力14001:2011/05/05(木) 20:06:46.22
>>619
甘利は安倍シンパだぞ?ネトウヨが許さんよ(核爆)
622名無電力14001:2011/05/05(木) 20:09:55.84
>>620
受動的安全性を考慮した最新の原子炉はもうちょっと安全だ。
福島第一みたいに電気が止まっても炉心内の仕組みだけで3日は耐えられる。
外から水を補給すればそれ以上。

別に想定外の事態が決して起きないという意味ではないが、
今回の災害なら耐えられた可能性が高い。
623名無電力14001:2011/05/05(木) 20:15:44.72
>>622
福島は1〜4まで逝ってしまった
偶然、完全破局に至らずにダラダラ垂れ流し
最新の原子炉なら大丈夫とか言われてもなぁw
とりあえず福島収束させてよ
全原子力産業の総力あげてさ
624名無電力14001:2011/05/05(木) 20:17:25.68
>>623
スレチうざい
625名無電力14001:2011/05/05(木) 20:22:28.75
>>624
スレチ?
暴走始めたら人間は微力で原発のご機嫌次第と認識する事が原発無くす事に繋がるんだよ
626名無電力14001:2011/05/05(木) 20:23:34.19
>>618
1979-1981年が第二次オイルショックで、天然ガスも、石炭も暴騰し
1990年代は化石エネルギー価格低迷期だった

だから原発は1970-1990年が「団塊世代」なんだよ
そいつを築40年で2011-2030年に郵貯突っ込んで
「団塊Jr耐震原発」に建替えて目先の不景気を景気よくして
2030年に太陽がグリッドパリテイになるから
2030-2060年は太陽光をたてて火力を閉じて(夜間は団塊Jr耐震原発)
2050年に潮力か浮体風力か太陽+Nas電池をグリッドパリテイに乗せて
2060-2080年に「団塊Jr耐震原発」を40年で閉じて浮体風力か太陽+Nasで代替

現実的にはそんなスケジュールだと、前から思っていた
ところが、東電が事故を起こしたせいで、「今すぐ換えろ」
と言う話になって困惑している

原発は35年で3500億kwhだから、建設速度実績は年間100億kwh(年間2基)
急いでも年間200億kwhぐらいの建設速度が限度だろ?
そうしたら2030-2060年で太陽6000億kwh建てて火力閉鎖
2060-2080年で浮体風力他2000億kwh建てて原子力閉鎖

それより早くしろって言っても難しいんじゃないの?
627名無電力14001:2011/05/05(木) 20:25:11.37
>>625
どうでもいいけど、何でそんなに文章下手なん?
628名無電力14001:2011/05/05(木) 20:29:14.89
>>627
はい
俺が文章下手とかどうでもいいです
もし原発が手が付けられないほど暴走したら、どうするんですか?
答えてね
629名無電力14001:2011/05/05(木) 20:32:56.44
なくせるかは政治家次第
推進派をゴルゴが処分してくれればok
630名無電力14001:2011/05/05(木) 20:39:50.54
福島原発で作業をしていた人は原発のお陰で生活出来たなんて思わないで下さい
あなた達が放射能を浴びて作業していたから原発は運転できたのです
放射能の中で働いてやったと言ってくれ
その割りに賃金が安かった
これからは世間に喜ばれる仕事をしてほしい

5号6号も湧水により汚染水処理必要とかニュースでやってた
1号機から6号機まで問題ありすぎやな
7号機8号機建設するとか清水が言ってたな
キチガイを早く逮捕してくれ

631名無電力14001:2011/05/05(木) 20:49:04.13
再生可能エネルギー発電所ってのは面積も食うし
建設資材も原発以上に食うから

ガスタービン火力みたいにポンポン建てられるもんじゃねーぞ
原発以上に建設に時間が掛かるんじゃない?

まあ原発停止・火力フル稼働も理論上は可能だけど
化石燃料爆上げに巻き込まれてしまうのは、8割方確定じゃないの?

公益を考えたら望ましい方向とは思われない

それにこんなに不景気で自殺者が多いのに、公共投資をしないわけには行かん
のに、再生可能イエネルギーのグリッドパリテイは20年先なんだ・・

どうせ2030年までメガソーラー建設できないなら
2030年までの間は>>622の言う受動的安全炉で、耐震設計で1回建替えて
学校の耐震工事より優先して、原発の耐震建替えをして
公共工事量・雇用を確保したほうがいいんじゃないの?

ちなみに受動安全炉というのは、「機械的安全装置が故障しても安全停止できる」
炉だから、受動的安全炉だったら全電源停止してもこんなことにはならなかった

というか、1990年以降から全部そういう炉にして、設計の古い炉も
改修すべきだった・・いまさら言ってもはじまらないが


632名無電力14001:2011/05/05(木) 20:56:20.86
いくら訴えたところで利権政治家は無視するよ
この際、政治家を懲らしめるしかないだろう
633名無電力14001:2011/05/05(木) 20:58:07.78
スリーマイル・チェルノブイリ以降、原発の過酷事故といえば暴走だった。
津波も全電源喪失も、想像はできることだが現実に起こるとは想定されなかった。

まあそういった弱点は他にもいっぱいある。
今度は地震で原子炉が傾くとか、テロで飛行機をぶつけられるとか。
根本的には止めるしか対策はないが、
即時、5年後、10年後、いつ止めるのが果たして現実的か・・・
634名無電力14001:2011/05/05(木) 21:15:51.71
脱線したが、そんで2060-2080年に築40年で受動的安全炉が退役するころには

浮体風力か潮力が値下がりしているだろうから
2060-2080年に受動的安全炉を順次閉鎖して浮体風力か潮力に切り替えればいい

11-30年受動安全炉
30-60年太陽(円安にして国有林の杉を伐採して中国に輸出して跡地に建設)
60-80年浮体風力(重工雇用は原発から浮体風力に転換)

70年間大規模な「儲かる公共事業ネタ」を確保した上で
「35歳以上は、結婚を条件に軍営派遣として終身雇用」する政策を打ち出し
・40歳以上の生涯未婚人口をこれ以上増やさない
・有事/震災時は自衛隊召集・好景気時はトヨタ派遣、不景気時は発電所建設派遣
ということにすればいいんじゃないの?

・工場流失を防ぐには円安にせにゃならんし、
・円安にした場合火力は暴騰するからエネルギー国産化を推進せねばならんし
・少子化対策には35歳以上の雇用を安定化させねばならず70年持つ公共事業ネタ
 が大量に必要だし
・郵貯を突っ込む以上、一銭も儲からない学校の耐震工事や無料道路じゃ
 カネが返せないから、儲かる発電所建設にカネを突っ込んで電力会社への
 設備賃貸料や売電収益で償還せねばならんし
・電力会社は廃炉積み立て不足で原発を60年動かすつもりで、それをやめさせる
 には郵貯つっこんで公共事業で原発を建替えて、廃炉も跡地への受動安全炉建設も
 郵貯で賄う代わり、電力会社からガッチリ原発リース料を貰わねばならん


635名無電力14001:2011/05/05(木) 21:26:33.24
だいたいウランだって暴騰するだろ。
636名無電力14001:2011/05/05(木) 21:30:58.84
いや、ウランの原価が倍になっても
核燃料棒の価格としてみるなら、ちょっと上がる程度だし

さらに言うとウランは海水からでも採れる
国際価格が暴騰すればペイするようになります
637名無電力14001:2011/05/05(木) 21:34:19.86
原発はトータルコストで考えなきゃ片手落ち
上水道だけじゃダメ、上下水道合わせて考えないと
638名無電力14001:2011/05/05(木) 21:34:21.12
>>628
稼動中の原発を漸次冷温停止させ、その後使用済み燃料プールで更に除熱。
それでお終い。危険が完全に去るわけではないかが、危機的暴走は避けられる。
電気量?そんなもん、足りんなら足りんで、その時になったらなんとでもすらぁ。
計画停電で暴動起きたか。納豆とヨーグルトが足りなくなるくらいだろう。
639名無電力14001:2011/05/05(木) 21:34:32.08
新規に建て直すにしても、原発を使えば使うほど使用済み核燃料が増え続ける
その処理コストは?
640名無電力14001:2011/05/05(木) 21:38:41.95
コスト論で原発とその他を並列に論ずるのはおかしいな
原発事故で人が住めない地方ができる、たくさんの人が病気になる、経済に大被害を与える
原発事故は防げないことが今回よくわかった
覚せい剤や麻薬の販売を禁止するのと同じ
原子力発電という商売を法律上許していいかどうかを考えないと
641名無電力14001:2011/05/05(木) 21:39:19.17
>>638
工場がすごい勢いで日本から流出します
642名無電力14001:2011/05/05(木) 21:39:42.06
>>638
それは良いんだが
燃料プールをより安全に作り変えないと
危機的暴走は二つの要因があって
一つは原子炉
もうひとつは使用済み燃料プール

特にMOX燃料は向こう500年は冷やし続けないとならん
なんて厄介な物を作ってしまったんだ
643名無電力14001:2011/05/05(木) 21:42:29.06
>642
5年くらい冷やせば乾式キャスクに移せるからプールよりは大分ましになる。
MOXはどうなんだろ…?
644名無電力14001:2011/05/05(木) 21:42:30.35
>>641
全く当てはまらない、何故なら原発コストは廃棄物処理を含まないでも
その他の発電コストの数十倍
逆に原発発電止めれば電力が安くなる
645名無電力14001:2011/05/05(木) 21:46:14.79
■じつは「反原発運動が、原発60年操業方針の原因」って知ってたかい?
・1990年代に反原発派は(石油ショックのときあんなにガスが暴騰したのを忘れ)
 「ガス火力が原子力より安い原発を閉じろ」と迫った
・電力会社は
 「将来ガスが値上がりした場合の保険で原発は必要」(電源ベストミックス)
 という考え方だったし、建設しちゃった原発を閉じたら大損だったから
・ご存知のとおり1990年代、
 「廃炉費を過小見積もりして、積み立てず、原発発電原価を過小計算」した
・ご存知の通り電力価格は原価+利益数%の総括原価認可料金だから
 1990年代、電力会社は電気を安売りしすぎてしまい貯金(廃炉積立)が少ない
 ===================================================
 更に今回の事故でわずかな貯金(廃炉積立て)も全部使ってしまう予定
 =================================================
・しかし、化石燃料価格高騰で、今は原子力発電原価も
 「1990年代の数倍廃炉積立しても火力より安い」=儲かってる
  ==================================================
・だから2030年まで償却済みの老朽炉を60年運転すれば「廃炉費用がたまる」
 ==================================================
 でも・・それはとても危険なことなんだ。
646名無電力14001:2011/05/05(木) 21:48:07.28
>逆に原発発電止めれば電力が安くなる

即解体しないと停止後の維持管理で逆に高くつくぞ。
647名無電力14001:2011/05/05(木) 21:49:45.81
>>643
乾式に移せるまでに多分300年以上の冷却は必要かと
648名無電力14001:2011/05/05(木) 21:50:27.37
>>639
30トンのウランで100万kWの原子炉が1年動かせる。
できる電力が100億kWhなので1000億円で売れる。
その中の30億円で30トンの使用済み燃料を保管・処分する・・・
というのが原発の経済。
石油100万トンとか消費する火力発電に比べると燃料の量が少ないので、
多くの人が不安に思っているほど、荒唐無稽な話ではないよ。

どこにどう処分するかはまた別の話だが。
おそらく発電所内で100年、200年と保管し、地層処分はあきらめることになるのだろう。
再処理もあきらめることになるだろう。
649名無電力14001:2011/05/05(木) 21:51:13.55
------------------------------------------------
・日本政府が、公共事業で、今すぐ
 80万kw老朽原子炉プラス80万kw石油火力発電所を
 耐震設計160万kw受動的安全炉に建替えたほうが、100倍安全だ
・しかし財源は? 
・郵貯を突っ込めばいい
・どうやって返済する?
・耐震原発を年間1基800億円で電力会社に賃貸して、賃貸収入で返せばいい
・電力会社どうやって800億円/年払うんだ? 
・火力80万kw閉鎖で燃料代が浮くからそれで電力会社は政府に払えるはずだ
・じゃあ電力会社が自分で今すぐ建替えればいいじゃないか?
・電力会社は貯金がなさ過ぎるから、60年老朽炉運転とか言ってるぞ!

そういう状況です
650名無電力14001:2011/05/05(木) 21:54:47.83
真面目な話?
もう一度過酷事故を起こして急性障害で死者を出す(福島でも可)
福島の被害が眼に見える形で国民の目に触れる
首都圏か関西圏で豪快にfallout

そしたら廃止になる                       かもね
651名無電力14001:2011/05/05(木) 21:54:54.63
>>646
それが原発発電のコストだよ
原発発電のコストは建設→運用→廃炉→廃棄物管理
だから、原発発電のコストは高い
廃炉→廃棄物処理を加えたら単価は数百円
652名無電力14001:2011/05/05(木) 21:56:30.85
>>651
要するに廃炉→廃棄物管理のコストを隠して安い詐欺してるだけなのな
653名無電力14001:2011/05/05(木) 21:57:43.83
>>648
たった30億って
数万年の保管費用だぞ、桁が一万桁位違う
654名無電力14001:2011/05/05(木) 21:59:42.84
>>651
計算式もなく単価数百円とか言っちゃうから
「ある種の人々」から先に反原発は広がらないんだよ。
655名無電力14001:2011/05/05(木) 22:02:47.06
各々、地元の国会議員事務所に電話やメールで問いただそうぜ。
「あなたがたはこれからも原発を推進するのか、段階的に廃止するつもりなのか?」ってね。
で、推進するって返事が返って来たら「もう、指示するのをやめます」と言うのだ。
例え、今までも指示していなかったとしてもねw
656福島第一原発:2011/05/05(木) 22:04:29.61
労災認定基準の4倍にあたる,小学校の環境放射線基準20mSv/年を忠実に守り
小学生に放射線障害を発症させる。
657名無電力14001:2011/05/05(木) 22:08:15.25
放射性児童
658名無電力14001:2011/05/05(木) 22:08:52.03
>654
計算式なんて必要ないよw
経済産業省による原子力発電単価は5〜7円位
東電による原子力発電単価は11〜20円

上記には東電に対する交付金補助金や自治体に対する交付金や補助金類を単価に含めていないし
廃炉費用、使用済み燃料の保管費用は含まれて居ない

この事から数百円単価はかなり少なく見積っても間違いではない
659名無電力14001:2011/05/05(木) 22:11:03.00
もう、何度も指摘してきたが

加速器駆動未臨界炉で核分裂させれば、
半減期数万年の廃棄物は、半減期30年になるんだが?

だから、そこで計算式もなく「原発の原価は数百円/kwh」とか
いっちゃうのはどうかと思う

原発事故の猛威は同意するし、原発が軍事的弱点なのも賛同するけど

じゃあ、化石燃料暴騰は考えないでいいのかとか
そもそも貴重な化石燃料を我々の世代で、発電なんかに浪費していいのかとか
再生可能エネルギー建設に70年かかりそうだとか

こんなに不景気なのに太陽がグリッドパリテイになるまで発電所建設をしないで
自殺者を沢山出していいのかとか
円安にしたいけど、円安にすると化石燃料価格が上がっちゃうのをどうするかとか
少子化対策で公共事業量を確保するにはどうすべきかとか

色々なファクター考える必要あるだろ




660名無電力14001:2011/05/05(木) 22:12:53.22
>>659
実用化されてねーだろ
絵に描いた餅だろ
加速器さえ完成していない
661名無電力14001:2011/05/05(木) 22:15:02.46
>>659
>加速器駆動未臨界炉で核分裂させれば、

いつまでに実現可能で、コストはどのくらい?
「たら、れば」じゃなくて、現実的な話を頼む
662名無電力14001:2011/05/05(木) 22:16:06.72
>>659
燃料高騰しても世界中どこでも燃料高騰だから
影響は無い
埋蔵量に関して言えば、毎年使用量以上の埋蔵量が確認されている

論理的には化石燃料の埋蔵量は数千年〜数万年分ある
663名無電力14001:2011/05/05(木) 22:19:06.37
>>660
加速器は24万kw実証炉に使えるくらいのは、もう完成してるよ?
もう実験炉は成功しつつあるし、2020年代には、実証炉できてるだろ

てーか、半減期数万年の未燃ゴミと発熱ゴミと、冷たいゴミをまぜこぜで
ガラス固化すると後が厄介だし、使用済み核燃料が山積みだから、六ヶ所村
もそろそろ動かさねばだし

兵器級プルトニウム取得したらもんじゅの予算を
廃棄物処理に回せるから早いんじゃない?


664名無電力14001:2011/05/05(木) 22:19:24.08
>>658
原発は年間2500億kWhの電力を生み出す。
数千億円を補助金として支出しても、1kWhあたりにすれば1円ちょい、
8-22円の電力単価を押し上げるものじゃない。

恐ろしいことに、福島第一の賠償と事故対策に10兆円かかっても、
単純計算では電気代を1kWhあたり4円あげるだけで、10年で賄えてしまう。

反原発運動はもっと数字を使わないと(もちろん正しく使わないと)
主婦とか頭の弱い子から先に広がらん。
665名無電力14001:2011/05/05(木) 22:19:41.46
>>659
化石燃料暴騰とか枯渇問題は考えないといけない
けど、だから原発許容にはもうなれない
それはコストうんぬんより一旦起きた原発事故は収拾つけられないくらいひどい損害だとわかったから

再生可能エネルギーの問題指摘はコストパフォーマンスとかの問題にとどまっていて
国が政策として本気で普及しようとすれば技術やコストの問題は克服できるめどが高そう
666名無電力14001:2011/05/05(木) 22:19:41.90
>>659
永久機関と錬金術はもうすぐ出来るまで読んだ
667名無電力14001:2011/05/05(木) 22:21:22.01
>>664
賠償と事故対策と簡単に言うけど
健康や命はお金では代えられない
668名無電力14001:2011/05/05(木) 22:24:30.38
>>659
いろいろなファクターを考えるなら
まずてめぇが被爆してどんなことになるか実況中継してくださいよ
669名無電力14001:2011/05/05(木) 22:25:52.49
>>663
それは実験段階だし、不安定な加速器じゃ使えないw
冷却の問題も何も解決してないだろ
そんなのは出来てから言えよ

六ヶ所にしても出来もしない無駄な箱を作ってダダ漏れしてるだけ

ガラス固化技術ってのも
過去の遺跡からガラス玉が出てきてあまり変質してないから
数千年は持つんじゃねーの?って乗りだしw
数万年と数千年じゃ違うだろw
670名無電力14001:2011/05/05(木) 22:26:23.52
>>664
>福島第一の賠償と事故対策に10兆円かかっても、

10兆円あれば、半径20キロ圏内の住民が防護服なしで帰宅できて、元の生活に戻れるの?
671名無電力14001:2011/05/05(木) 22:27:47.25
照明を全てLEDに変えたりTVを23型までにして
その上でグリーンエネルギーを少しずつ取り入れれば原発無くしても大丈夫かなと思う。

作る事も重要だが、減らすことも重要。
672名無電力14001:2011/05/05(木) 22:28:06.87
>健康や命はお金では代えられない

でも金があれば治療と命の安全をある程度確保できるのも事実。
673名無電力14001:2011/05/05(木) 22:28:47.45
>>664
福島の事故が原発事故における最も最悪なパターンだとでも思っているの?
674名無電力14001:2011/05/05(木) 22:29:41.65
>>672
原発がなければそもそもそんな必要すらないのである
675名無電力14001:2011/05/05(木) 22:30:24.35
>>670
残念なことに、資本家には庶民全員の生活を守る義理はない。
676名無電力14001:2011/05/05(木) 22:33:20.28
汚染地域を洗浄して、海に流された放射性物質を回収して
海外からの賠償請求にも金を払って・・・・・

10兆?二桁ぐらい足りねぇよ
677名無電力14001:2011/05/05(木) 22:35:16.54
>>675
阻害する権利もありません。
しかし与えた損害においては賠償する義務があります。
678名無電力14001:2011/05/05(木) 22:35:54.44
>>672
いや、少なくとも死んでしまったら金で命は戻ってこない
病気になっても治療すれば元に戻れるというものではない
子どもなら失った時間は遅れになるし、年寄りなら体力低下は致命的になる
そして、国や東電の態度をみてて、現実に治療を充実させようなんて期待できない
以後、同じような原発事故が起きても変わらない
原発の可否をコストで比較することが間違ってる
679名無電力14001:2011/05/05(木) 22:39:50.90
>>664
損害賠償だけで10兆円。
それとは別に事故対策費用、他の稼働中、稼働予定の原発の安全対策費用。
で、さらに別に廃棄物処理費用、最終処分費用、廃炉費用がかかるんで無い?
680名無電力14001:2011/05/05(木) 22:41:58.35
>>662
>燃料高騰しても世界中どこでも燃料高騰だから影響は無い
あるよ。2008年をもう忘れたのか? 
航空運賃はサーチャージで数倍、漁船は重油値上げで魚価暴騰
おまけに地震で原発停まったから、家賃みたいな値段の電気料金請求書
君、自分の稼いだ金で暮らしているのか?

エネルギー価格高騰は、資源国は喜ぶが、消費国は酷い目にあう
だから消費国は、エネルギー国産化を進め、エネルギー鉱山開発を進め
エネルギー総供給を増やして「エネルギー買手市場」を維持せねばならん
しかし、中国人・インド人に「クーラー使うな・クルマ乗るな」とはいえんから
世界GDP・エネルギー需要は年率4-6%上昇していて、2040年には3.5倍、2080年には
7倍に増えそうだぞ?
化石エネルギー価格は乱高下しているが平均すると天然ガス価格は年率7%
 石炭は年率4%で上昇している
そして40年の化石エネルギー価格高騰の損害はフクシマ事故の10倍の大損害
になりそうだ だから軽く言ってくれるな。

そして石炭の究極埋蔵量5兆t
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rres_R.html
年産50億tのままでも1000年しかもたないし
年産350億tに拡大するから、実際には140年くらいで「究極埋蔵量まで枯渇」

数千年とか数万年とか脳内でテキトーに言っているのではないなら
ソース出してくれ
681名無電力14001:2011/05/05(木) 22:44:21.71
>>672
フクシマネックレスに対して「治療の成果です。命の安全を確保できました」と言うつもりか?
682名無電力14001:2011/05/05(木) 22:45:58.27


原発で事故起せば周辺には人が住めなくなるから、別の場所に
原発を作らざるをえなくなり、また事故を起すの繰り返しになるね。


最終的には、
原発がなくなるか、日本に人が住めなくなるかの二者択一
になるよ。どっち選ぶ?
683名無電力14001:2011/05/05(木) 22:47:18.20
>>680
原油の値段が高騰すると我々の生活が苦しくなるのは確かだが、原子力を全部火力に置き換えても電気代はそんなに上がらんぞ。
嘘を言っちゃいかんな、それにこれから電気代が上がるのは原発事故の被害者への賠償費用が上乗せされるからだし。
684名無電力14001:2011/05/05(木) 22:48:18.36
>>682
日本なんて無くなってもいいだろ
それを恐れてたら何も出来ない負け犬だ
685名無電力14001:2011/05/05(木) 22:48:49.52
>>680
だから、その対策も考えないとね
でも、対抗手段で原発を使うのは反対
金が浮いても、原発事故が起こったら、経済どころか国が終わるから意味ないから
686名無電力14001:2011/05/05(木) 22:49:02.75
>>684
オイオイ、何を自棄になってるんだ?
687名無電力14001:2011/05/05(木) 22:51:04.38
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110503ddm041040077000c.html
福井・敦賀原発:2号機の放射性物質濃度、冷却水中で上昇

日本原子力発電(原電)は2日、
営業運転中の敦賀原発2号機(福井県敦賀市、加圧水型、116万キロワット)の1次冷却水中で、
放射性ガス・キセノン133の濃度が通常値の750倍、
放射性ヨウ素133の濃度が同2倍に上昇していると発表した。
燃料集合体から漏れた可能性が高く、
原電は9月からの定期検査より前に停止させ、原因を調査する方針。
キセノン133やヨウ素133は核分裂反応で生成される。
通常は燃料集合体の被覆管に閉じこめられているが、
被覆管に微小の穴(ピンホール)が開くなどした可能性があるという。
688名無電力14001:2011/05/05(木) 22:52:41.14
原発に核ミサイル突っ込む
日本列島沈めるのニ択
689名無電力14001:2011/05/05(木) 22:52:53.58
まあ、日本なんて自分の国のために戦う自衛隊を殺人罪で裁くことが許されている
キチガイ国家だからね、正直なくなったほうがいいのかもしれない
690名無電力14001:2011/05/05(木) 22:53:05.34
徐々にあちこちの原発が止まり始めました。
そして、いったん止めたら中々再開できないんだな、これが。
691名無電力14001:2011/05/05(木) 22:54:52.86
右寄りの人はすぐ自棄になるな
どうして、そう諦めが早いの?
692名無電力14001:2011/05/05(木) 22:55:38.41
>>686
韓国は原発を運転してるぞ
日本は韓国以下か?
693名無電力14001:2011/05/05(木) 22:57:08.23
>>692
危険な原発を運転してたら偉いのか?
それに韓国は日本のように地震が多く無いと思うが。
694名無電力14001:2011/05/05(木) 22:57:21.72
>>692
国際社会で恥を曝しつづける韓国ごときに
竹島を好きにされている日本は韓国以下です
695名無電力14001:2011/05/05(木) 22:59:14.87
韓国は日本列島がブロックしてる形だから地震はない
696名無電力14001:2011/05/05(木) 22:59:54.99
>>692
そんなに韓国が気になるか?
そんなに韓国とお揃いがいいのか?
697名無電力14001:2011/05/05(木) 23:03:11.05
日本は韓国、中国に対する地震と津波の防波堤です。
気に入らなくても現実がそうなんです。

中国内陸部の地震までは関係無いけど。
698名無電力14001:2011/05/05(木) 23:06:31.01
>>693
日本の技術を盗んだ韓国の後塵を拝してよしとするのか
負け犬だな

>>694
ミンスはもうすぐ終わりだよwww

>>696
シナやチョンの原発はよくて日本はなくす
日本が負け組が望みですか?
699名無電力14001:2011/05/05(木) 23:10:27.59
>>698
その国に合った発電方法が有るだろうと言ってるだけ。
残念ながら日本に原子力発電は合わなかったんだよ。
地震や津波が頻発するこの狭い国土の上に40機以上もの原発を乗せて運転し続けるのはどう考えても正気の沙汰では無い。
700名無電力14001:2011/05/05(木) 23:11:36.63
節電についても考えるべきだよ。
昼間の消費電力多いなら、夜の間に充電して昼間に使用するって家電類をそろえるとか
空調も、地熱利用、雪利用、夜に製氷してとか色々あるし
灯りも全部LEDに変えてしまうとか、
外食の回数を増やすとか、友人宅に沢山あつまって過ごすとかさ・・・
701名無電力14001:2011/05/05(木) 23:12:01.32
>>698
それは韓国に負けないように原発がんばって推進しないとな

ってなるかよ!
702名無電力14001:2011/05/05(木) 23:13:22.59
夏場、冬場のピーク需要カットも考えたいな。
日本ではそう言う努力は今まで一切して来なかったらしい。
703名無電力14001:2011/05/05(木) 23:15:48.71
まずは、
自民原発推進派 甘利明、細田博之、西村康稔、
と、加納時男(東電副社長)

を抹殺すればよさそうだが、
みんす終了後、くず政党しかいない。この先不安だ。
>>698
技術馬鹿はとっとと逝けよw
危険なチキンレースから降りないで、がけから落ちて死ぬのがいいか
途中でチキンレースから降りて、命を守るのがいいか

でも、気をつけろチキンレースはてめえ一人だけがけから落ちて死ぬだけだが、
原発は日本全部を巻き込むということをな。

てめえの身勝手な競争意識で、巻き込まれてがけ下に突き落とされるなんてのは迷惑千万
いい加減にしろ!
705名無電力14001:2011/05/05(木) 23:16:11.07
>>698
日本製の最新火力は熱効率が世界一位だし、外国に売っている地熱も高評価だ。
原発という旧世紀の過渡期な発電はさっさと捨てて、日本は新市場で勝ちにいくんだよ。
706名無電力14001:2011/05/05(木) 23:16:34.22
結局ここはチョン好きミンスシンパの巣窟か…
これからも反原発カルトを叩くと決めた
707名無電力14001:2011/05/05(木) 23:17:28.47
そういえば中国にとって50基もある
日本の原子炉ってすごく魅力的なんだろうな
708名無電力14001:2011/05/05(木) 23:18:15.79
>>698
>シナやチョンの原発はよくて日本はなくす
>日本が負け組が望みですか?

短期的には負けるけど長い目で見れば逆に勝てるよ
使用済み燃料やら老朽化して解体した炉の廃材(いわゆる「核のゴミ」)は
埋めても万年単位で埋立地を維持管理する必要がある
とどのつまり脱原発に舵を切るのが早ければ早いほど傷は
浅くて済むわけで
709名無電力14001:2011/05/05(木) 23:18:42.86
そもそも、食料自給率の少ない日本で
これ以上原発事故おきたら食べるものなくなるよ。
外国の人が汚染された国にすぐに食料もってきてくれると思う?
710名無電力14001:2011/05/05(木) 23:18:51.60
まあ中韓の原発だって事故ったら偏西風で日本に飛んでくるんだから無くすべきとは思うが。
711名無電力14001:2011/05/05(木) 23:18:56.94
>>706
君みたいな人はもう世の中ではかなり少数派なんだよ。
いい加減、それを認めるべきだと思うな。
712名無電力14001:2011/05/05(木) 23:21:01.48
ざんねんだけど、韓国を技術の競争相手にみたことはないだろう
それよりは、日本は環境エネルギーで世界をリードすることを目指すべき
それがレベル7の流出事故を起こして全世界に迷惑をかけたせめてもの贖罪だ
713名無電力14001:2011/05/05(木) 23:23:15.72
>とどのつまり脱原発に舵を切るのが早ければ早いほど傷は
>浅くて済むわけで

将来に核廃棄物を無害化する技術が実用化する可能性はあるから
原発の基礎研究は続けてくれなきゃ困る
714名無電力14001:2011/05/05(木) 23:24:40.80
まあ、基礎研究くらいならとは思うがそんな可能性は儚い夢だと思うがね。
715名無電力14001:2011/05/05(木) 23:24:51.03
>>703
日本は危機的状況というけど
国内はまだ復興で金が回るから別にいいんだよね

問題は外交だ、ミンスのアホが散々やらかしたおかげで
めちゃくちゃやばい、その状況で国際社会から非難される原発事故
さらにこんなときにというかこんなときだからこそ
ちょっかい出してくるマジキチ国家に囲まれて

正直アメリカに頼るしかない状況だ
再生が思うように進んでなかろうが今は自民にやってもらうしかない
安倍さんとか外交政策ではかなり頼りになるし、
自民は利権とのつながりも強いが、それでも頼りになる人はいる
脳みそ空っぽのミンスよりはだいぶマシだ
716名無電力14001:2011/05/05(木) 23:26:13.31
>>709
放射能汚染が酷くなったら空も海も行き来拒否されるよな
日本成り立たないのミエミエなんですけど
原発固執のお偉いさんの考える事は分からんよw
717名無電力14001:2011/05/05(木) 23:27:10.40
廃炉ビジネスは有望かもなあ。
PWRを火力に改造するとか。
718名無電力14001:2011/05/05(木) 23:29:24.31
皆取り違えているが、
事故は絶対に起こさないという前提で考えるのが原発というものだ。
だから「もし事故が起きたら・・・」「放射能汚染が・・・」という仮定は
成り立たない。事故は起きないものだからだ。

俺がそう思ってるわけじゃないから俺に文句言うなよ。
719名無電力14001:2011/05/05(木) 23:31:35.55
どう転んでも、世界市場は脱原発に向かっているし、原発の輸出という経済成長戦略は成り立たない。
国内事情だけでなく、輸出のことも考えると、地熱や太陽光にシフトした方が合理的だ。
720名無電力14001:2011/05/05(木) 23:32:21.96
>>699
いや、原発が本質的にダメってより
福島第一を含む、既存の多くの原発が1960年の化石設計というだけ
って感じがしますけどねえ

1980-1990年代に受動安全炉とか、新世代炉が発表されたのに
コスト重視で1960年代設計を墨守し続けた
そのなかでも女川はマシな設計だったが、福島第一は酷かった

既存炉の改善(電源 水素ベント 人工心肺冷却装置用配管 耐震強化工事)
築40年での受動安全炉への建替え(使用済み燃料位置、海水重力注水、常時水棺)
とか浜岡の能登半島北端への移転を求めるべきで

原発の即時全停止は無茶だと思いますけどね
今年の夏に電気料金が上がるのは「賠償のためというより火力のため」
じゃないでしょうか?

火力を夜間に動かして、揚水にためて、昼放電したら、そりゃー高くつくでしょうよ



721名無電力14001:2011/05/05(木) 23:34:02.76
> 世界市場は脱原発に向かっているし
残念ながら向かってない。
チェルノブイリで反省しなかった筋金入りの奴らが
福島第一ごときで反省するものか。
722名無電力14001:2011/05/05(木) 23:34:15.81
何事もスケールにあった方法を模索すべきなんだよ
歩く人の振動で発電とか、地熱とかがそもそも全く相手にされないのもこれ
「スケールにあった方法」という視点が抜けた奴等って可哀想に思う

>>719 はそれにあたる
723名無電力14001:2011/05/05(木) 23:35:55.62
中国が戦後からずっと、日本侵略を狙っているのは事実。
自衛のために、核兵器開発ができる能力維持に原発が必要というのも確か。
でも地震大国の日本に、こんなにたくさん必要ないでしょう。
数を減らして、安全管理を必要以上にしっかりすれば?
724名無電力14001:2011/05/05(木) 23:36:05.08
自民 原発推進派はや指導 「原子力守る」政策会議発足
(2011年5月5日 朝日新聞)
http://prayforjp.exblog.jp/13516039/
幹部には原発推進派が名を連ねる。委員長は元経済産業相の甘利明氏。
旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、西村康
稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、幹部陣の隣に東
電の元副社長で現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」とし
て座った。
 甘利氏は「安易に東電国有化に言及する閣僚がいる」と指摘する資料
を配布。会議後に河野太郎衆院議員が「原発推進派が並ぶ人事はおかし
い」と抗議したが、認められなかった。
725名無電力14001:2011/05/05(木) 23:36:50.84
>>722
お前のスケールはたまたま小さく済んでるかもしれないが、
日本全体では電力が1兆kWh必要なんだよ。
726名無電力14001:2011/05/05(木) 23:38:35.96
>>720
いまの事故対応をみてわかった
原発の管理を安心して任せられる責任感のある会社は、いま日本にない
安心安全の技術の問題だけじゃない
最新の技術でも管理する人間次第だろ
727名無電力14001:2011/05/05(木) 23:38:54.84
在チョン朝日は黙ってろ
728名無電力14001:2011/05/05(木) 23:40:37.40
シナが日本を攻めてくると
チョンは必死こいて竹島から逃げ出します
729名無電力14001:2011/05/05(木) 23:44:06.55
>>718
そうなの??
それは無茶な要求でしょう?

タイタニックが沈んで数千人死んだから客船全廃とか
自動車事故死が数万人だから自動車全廃とか
日航機が墜落して500人死んだから飛行機全廃とか
原発事故で2000人が中期的に癌確率が跳ね上がる被曝したから原発全廃とかは

短絡というか感情論でしょう

昔は馬車(原発)は馬の暴走でたびたび人が死にましたが、
馬の暴走事故を契機に馬車は廃止されたわけじゃない
暴走しにくい自動車(太陽発電所)が安くなったから
馬車(原発)は廃止できたんです

政治運動するなら「原発廃止」じゃなく
「汚染食品を食わせるなデモ」をすべきではないでしょうか?

「汚染食品を国民に食べさせない・住民は避難勧告する。という正しい対応」
を政府が出来れば被曝者は2千人とかですみ、日航機事故やタイタニック程度の
死傷者ですむ

730名無電力14001:2011/05/05(木) 23:45:19.13
>>726
トップはひたすら責任逃れ、自己保身
現場にいるのは学歴経験国籍前科の有無不問な寄せ集め集団で
しかも多重下請けで士気はだだ下がり
大学も原子力工学科は不人気学科オブ不人気学科で原子力工学科を名乗らず
出席するだけで単位とか露骨なエサで釣るから集まる学生は必然的に志も能力も
低くなりがち

人材面見てもかな〜り詰んでますなw
731名無電力14001:2011/05/05(木) 23:46:21.25
「原発を守る」というが、福島第一がこの状況では
全原発の運転を継続するのは極めて難しいと思われる。
危険度の高いいくつかの原子炉を閉鎖して「新しい安全基準」をアピールしなければ
自治体の反対で運転が再開できない膠着状態は続くのではないか。
732名無電力14001:2011/05/05(木) 23:47:43.05
ところで日本の少子化に拍車がかかり
医療費も格段に増加するわけだけど

いままでも破綻が危ぶまれていた年金と医療の問題をどうしてくれるの?
まだまだ、被害の予想もつかないわけだけど? 
733名無電力14001:2011/05/05(木) 23:48:35.30
>>729
被害者がいっそ死んじゃえばリセットもできる。死人に口はないから。

原発は被害者がほとんど誰も死んでないから、いつまでもつきまとうぞ。
734名無電力14001:2011/05/05(木) 23:52:05.42
>>729
自動車事故と原発事故は同列には語れないほど規模が違う
一度に影響を受ける人数もそうだし、周辺や海洋汚染の影響は取り返しがつかない
比べるのであれば、水俣病やチッソの公害と同じ
735名無電力14001:2011/05/05(木) 23:54:20.37
水俣病の健康被害を舐めんな。
福島第一なんかと比べたら猫が狂い死にするわ。
736名無電力14001:2011/05/05(木) 23:54:27.09
  00君忙しいなかレスありがとう
再返事(再レス) としてはまず私の太陽光発電にいついてのアマチュア的研究がどれくらいか書いておきます、もちろん専門家から見れば楽天的が過ぎて多くの困難が残ってるというでしょう

 太陽光発電について製造コストの膨大を合計を除けば、皆様ご存知のように、発電量の昼と夜の時間的変動、晴れた日と雨の日の大きな発電量変動がコストに継ぐネックになってると考えています
いやコスト以上のネックかもしれません
それについては五つの方法を合わせて対応するべきだと思ってます、ひとつや二つの方法では例えば国内総計が2-3億kWになったときに対処できません、ですがわたしの予想では2-3億kW必要です、
その世界合計は50億kWになるのですが例えば毛沢東主義者ならスローガンは100億kWにすべきだというと思います、私は風力と合わせて100億kWkかなとお思います

 元に戻って五つの方法とは、1.水素製造を大規模超多数の分散工場で行って、曇ってきたときは製造量を急激に減らして起電力の平滑化を測ること
2 は蓄電装置の大量製造です
3 は「電力放送」による負荷の低減です、電力放送とは、有線か無線で工場とか家庭の負荷のスイッチを切ることです、無線を使えば例えば家庭のクーラーだけ切ることなども可能です、
受信装置は千円くらいだと思う、工場には緻密な予報を出し双方向にします
4 はそもそも大電力を使う工業の一部を晴れた日の昼間に集中させような工業の構造をある程度造ることです、3億kWといえば、
今のピーク電力の2倍近くですからピーク時だけ動く工業も出現せざるを得ないでしょう短時間といえ何千万kWも使うような工業は未来では太陽光発電に依存するしかない
5つつめとしてやや小さなのでは揚水発電があります
今技術的の大きな壁があるのは水素製造つまり電気分解の超多量化かもしれません、あるいはそれは進んでないだけどいずれはできるのかもしれません
737736:2011/05/05(木) 23:57:24.68
  でも私は、太陽光発電は夜はまったく発電しないので
太陽光発電が大きくなっても原発は必要とかんがえております
738名無電力14001:2011/05/05(木) 23:57:26.12
>>735
おまえ核事故ナメ過ぎだろ
739名無電力14001:2011/05/05(木) 23:57:57.32
>>735
レベル7のチェルノブイリと同等のことがこれから起こると予測される
まだ被害は進行中
740名無電力14001:2011/05/06(金) 00:05:23.29
てかおそらくチェルノブイリ以上の被害が出るだろ
日本は駄々漏れ、封じ込めの予定も立ってない

ソ連の判断の方が数倍マシ
741名無電力14001:2011/05/06(金) 00:07:26.32
事故処理のためにソ連が無駄な死者何人出したか知ってて言ってるのかな
742名無電力14001:2011/05/06(金) 00:10:05.54
>>740
人口密度が違うからね
数百万単位の癌が出て国がしらばっくれ
あ〜、ヤダヤダ
何かあるたびに被害者叩きをしてたねらーにも被害者が出て、国の非常さを痛感するだろう
743名無電力14001:2011/05/06(金) 00:10:34.12
>>740
判断とか関係なく、
石棺出来ない程酷い事故だったんだよw
744名無電力14001:2011/05/06(金) 00:12:11.15
福島第一原発事故が現在進行形、というのには同感。
少なくとも工程表のすべての段階をクリアーできて、ようやく終息できるというもの。
未だに放射線出続けてるからな。それをわかってないと対応を誤る。
745名無電力14001:2011/05/06(金) 00:17:47.30
>>741
いや無駄じゃねぇから
746名無電力14001:2011/05/06(金) 00:19:07.62
地震王国の日本で原発なんて大丈夫なのか?と以前から不安に思ってはいたが、
それは地震で原子炉が壊れるとか、制御棒が曲がって緊急停止できないとかを
心配していたんだ。
ところが、今回の震災ではキチンと緊急停止でき原子炉も無事(なはず)だが、
冷却が止まっただけでアウト、しかも何ヶ月もプールで冷やし続けた燃料棒も
冷却が止まったからアウトってのに衝撃を受けた。
こんなデリケートなモノまたいつどこの原発で問題が起こるか分からん。
即全廃は難しいにしても、縮小均衡を目指すべき。
原発の廃炉に10年かかるらしいから、全国順番に進めても原子力産業は
あと2・30年は食っていけるし。
747名無電力14001:2011/05/06(金) 00:20:38.29
> 数百万単位の癌が出て国がしらばっくれ
妄想かと。

それは数千万人の住人が発症率10%、つまり関東地方全域で2シーベルト被曝っていう水準。
仮に内部被曝:外部被曝を9:1としても空間線量で20μSv/h。
これは東京の0.1μSv/hの200倍だ。
748名無電力14001:2011/05/06(金) 00:23:23.97
>>745
たとえば、放射能事故だと知らされず、防護服もなく消火作業にあたって数日後に死んだ
消防隊員は、無駄死にと言わずになんと言うのかな?
チェルノブイリ事故ではそういう人たちがいっぱいいた。日本では考えられないが。
749名無電力14001:2011/05/06(金) 00:23:48.69
>>747
数百万では無く、数万人のガン患者発生ならあり得るんじゃね?
750名無電力14001:2011/05/06(金) 00:26:14.39
元から無くても大丈夫だった。

なければ無いで他のエネルギーの割合を増やせばどうにかなってるし、新しいエネルギーの開発も活性化してただろう。
751名無電力14001:2011/05/06(金) 00:26:57.89
放射性物質いりの食べ物がノーチェックで流通してるからな
752名無電力14001:2011/05/06(金) 00:29:14.86
>>748
消火に成功してるから無駄じゃない
そもそも防護服なんて高線量下では何の役にも立たない気休め
753名無電力14001:2011/05/06(金) 00:32:22.10
>>747
これから何十年も日本は放射性物質から逃げられない
外部被曝だけじゃなく、内部被曝も考えたら数百万単位もある
マジでストロンチウムやプルトニウムの汚染も調査しろよな
754名無電力14001:2011/05/06(金) 00:33:00.86
>>749
数万人をどういうスパンで見るかによる。

たとえば欧州放射線リスク委員会の予測が今後50年間で40万人。
8000人/年。
一方、日本の年間のガン罹患数が65万人ぐらい。
つまり1%増ぐらい。
これは無視できない数字だが、慌てるような数字でもない。
755名無電力14001:2011/05/06(金) 00:35:10.57
>>753
他人に「調査しろよ」って言う前に
自分でネットを調べるぐらいのことはしろよ。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304514.htm
756名無電力14001:2011/05/06(金) 00:38:29.92
>>755
それを信じるんだ
アメリカからも検出されたのを検出ゼロでなぁ
三号機がきのこ雲噴きあげたのを見てもか
757名無電力14001:2011/05/06(金) 00:42:34.83
プルトニウムは肺がんだけじゃなくて、経口から入り骨に蓄積されて癌を引き起こす
国や国際機関は徹底的に過小評価するがこの先間違いなく大変な事態になるよ
758名無電力14001:2011/05/06(金) 00:45:06.89
個人的に3号機が核爆発とか
信じちゃってるアホは書き込まないで欲しいな
759名無電力14001:2011/05/06(金) 00:49:00.49
心配すんなって
中国はこれから100基以上つくる計画だから
汚染はもっと広がるよ
もう止められないんだよ
手遅れ


760名無電力14001:2011/05/06(金) 00:49:28.78
誰も核爆発とか書いてませんが?
それでもプルトニウムを撒き散らかしたのは間違いない
MOX燃料が危険視されてたのが
爆発した途端に日本限定でプルトニウムは安全になったのを不思議に思わないとね
761名無電力14001:2011/05/06(金) 00:54:42.53
まあ頭の弱い人には書かれてることが理解できないだろうが一応
http://togetter.com/li/128687
762名無電力14001:2011/05/06(金) 00:57:50.10
国とマスコミはヨウ素とかセシウムだけで、プルトニウムがどれだけ漏れたか絶対公表しないよね。
そうとうヤバすぎて発表できないんだろうな。
使用済燃料プールのが全部ぶっ飛んだからものすごい量が漏れてるだろうな。
763名無電力14001:2011/05/06(金) 01:01:49.42
国内全土で開発可能 日本に適した高温岩体地熱発電
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100721/104312/
地表近くに熱水資源がない場所や地域でも、地中深く掘り進めば高温の岩盤に突き当たる。
その熱を利用するのが高温岩体地熱発電だ。
火山国日本では、ほぼ全土で開発の可能性がある。実証試験が始まった。


未利用地熱資源の開発に向けて −高温岩体発電への取り組み−
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/index.html
764名無電力14001:2011/05/06(金) 01:07:05.63
上原元佐賀大学長の
「プルトニウムが安全だって?冗談でしょwげぇ?本当に?誰ですかそんな馬鹿な事言ってるのは?」
あれにはワロタ
765名無電力14001:2011/05/06(金) 01:08:39.55
これから日本人は雨におびえつづけなければならない
これから梅雨がくるからその前になんとしても石棺を
って思うが物理的に不可能だろう

国会議員でそういうことを考えている人はどれだけいるんだろ
766名無電力14001:2011/05/06(金) 01:10:23.68
>>761
君がTwitterを根拠にいつまでも認めなくても世界はこうだよ
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4#t=6m
767名無電力14001:2011/05/06(金) 01:10:47.75
俺、燃料が高騰してからカブ50に乗って、車は廃車にしたよ
やべぇ
768名無電力14001:2011/05/06(金) 01:26:08.01
>>527
あなたの立論こそ低レベルと思う人が大半だと思うんですが
ご自身はどう思われますか?
769名無電力14001:2011/05/06(金) 01:31:15.70
10年後のトレンドはハゲだから安心せい

770名無電力14001:2011/05/06(金) 01:33:26.68
>>766
ECRRなんて基地外団体が何か?
まさかEUの正式な団体とでも思ってるのか?
たんなる民間団体だ。EUの正式な団体である欧州原子力共同体 EURATOM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BD%93とは何の関係もない団体、EU各国がこんなの相手にしてる訳ではない
ECRRのリスクモデルは、反原発で有名な京大の今中教授からも
話にならないと批判されてるトンデモ基準
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/imanaka041215m.pdf

反原発なら糞も味噌も信じるのは、政府が原発安全と言っていたのを鵜呑みにしていたのと一緒、
こんなのあっさり信じてると、変な壺買わせられるから気をつけて下さいね。
771名無電力14001:2011/05/06(金) 01:42:51.60
>>770
アメリカからウランやプルトニウムが検出なんてECRRがデータ見て言ってるだけの事じゃん

ちなみに胎児にレントゲンを使わなくなったのはECRR委員の功績
IAEAやICRPみたいに内部被曝を認めずに被害者数を過小評価
それを根拠にする日本政府に騙されて見捨てられるのもまたよろしかな
772名無電力14001:2011/05/06(金) 01:46:31.26
ECRRがキチガイ団体ってw
ICRPよりよほど実績ある学者の集まりなんだがw
773名無電力14001:2011/05/06(金) 01:51:34.40
>>611
>フクシマによる損害は凄まじいよ
なんの裏付けも無い感情的意見でしかないな。
強請り上手共が一所懸命風評を広めているけどな。
昨日の東京あたりの風は東北方面から吹いていたから
東京と言わず関東一円放射能塗れじゃないかな。
高層の偏西風で大陸からの有害物質散布のオマケ付だ。
774名無電力14001:2011/05/06(金) 02:00:21.06
原発をなくすには福島の被害をちゃんと受け入れるしかないよ
過小評価してまたやらかすのが最悪
775名無電力14001:2011/05/06(金) 02:19:02.15
>>771
>ちなみに胎児にレントゲンを使わなくなったのはECRR委員の功績
今時普通に使ってるけど?それは素晴らしい功績ですね↓
http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-radio/info.html
776名無電力14001:2011/05/06(金) 02:50:52.92
>>763
>地中深く掘り進めば高温の岩盤に突き当たる。
そんなことは世界中どこにでも当て嵌まる。
だから、今では東京中に温泉があるではないか。
温泉の無い区や市の方が少ないだろう。大田区などは30を越えるほどだ。
しかし、砒素のような毒物や泥土が噴き出して止まらなくなることもあるからな。
777名無電力14001:2011/05/06(金) 02:51:17.81
>>775
【胎児にレントゲンを使わなくなったのは】

君のリンク先
>胎児にX線が直接あたらない限り極端に減少し、胸部撮影での胎児
>への影響は無視できるほど小さくなっています。

1970年代になってもまだ、放射線のリスクについてそれまでわかって
いないことが見つかっていた。当時、陣痛期の妊婦に対して骨盤が
「充分」かどうかチェックするためにX線をあてることが当たり前の診断
として行われていた(ちなみに、医学的見地からはまったく無意味な
診断だった)。アリス・スチュワート博士の記念碑的研究により、子宮
に1度でもX線をあてるだけで、胎児がその後の人生で白血病になる
可能性が高くなることがわかった。原子力産業関係者はこの研究を
批判したが、医師たちはそれ以降、何らかの理由で絶対に必要でない
限り、妊婦にX線を当てることをやめた。
http://trans-aid.jp/users/bookbinding/pdf.php?did=16792&lang=ja

素晴らしい功績ですね
778名無電力14001:2011/05/06(金) 02:52:08.92
>>775
そこには「使っても安全」と主張されてるだけで、実際に使われてると言う証拠は出て無いじゃないか。
現在、胎児の画像診断に使われてるのは普通、エコー(超音波診断装置)だぞ。
779名無電力14001:2011/05/06(金) 03:08:56.15
>>770
大体、この文脈で原子力を推進するための共同体であるEURATOMを持ってきてどうする?
元々の立場がECRRともICRPとも異なる。
780名無電力14001:2011/05/06(金) 03:55:15.95
電力消費って東北地方よりも首都圏のほうが多いよな?
送電ロス一体どれだけあるんだろ?
781名無電力14001:2011/05/06(金) 05:24:55.01
ていうか、チェルノブイリが石棺できたのは
水蒸気爆発が起こって、中身の殆どが天高く撒き散らされ
もう冷却の必要が薄れた薄れたからで
一方で黒鉛に火がついて消火が必要だったからだ

福島は旧式だけど米国の設計で正のフィードバックではなかったから
一気に中身が全部飛び出るほどの暴走はしなかった
だから冷却が最優先になってきた
しかし、水素爆発への備えがあまりにも粗末だったし
使用済み燃料が屋根の上にあったのは最悪だった
782名無電力14001:2011/05/06(金) 05:45:01.35
-------------------------------
仮に、「電源車が電圧が違って役に立たなかった事件」がウソで
コストダウンのため耐震想定・耐津波想定を落としていた周辺機器の
2次冷却ポンプが水没したか、故障し、 コア機器の
「崩壊熱で蒸気タービンとポンプを回す隔離時冷却系」が故障したにせよ
仮設外部冷却装置の設置が遅すぎた。今になって始めている
============================
アメリカだったらここまで酷い事故にしてないんじゃないかな。
東電が独力では対処できなくなっていたのに、メンツから独力対処に固執して、
政府も初期は東電のメンツを立て過ぎたし、政府が介入しだしたあとも
「現場が少ない手持ちリソースで出来る事をやり、政府は現場に丸投げ」
政府が重工・重電に招集を掛けて、手持ちの産業ポンプ・パッケージガスタービン
をかき集めて現場に外部冷却系を仮設しようとする動きが、電源回復努力と
同時並行にあってしかるべきだったけど
「まず電源復旧してポンプが動かないかためし」
「ポンプを動かすのを諦めて、2ヶ月たって漸く外部冷却系の仮設を始めた」
シングルタスクなんだ。
===========
そしてシングルタスクな理由は現場以外のスタッフと
リソースをかき集めることが出来なくて
現場の少ない人数でやっているからだろうな

9電力の原子力部門から福島への応援人員が少なすぎるし
自衛隊には原発火災火消し訓練・装備を受領した部門が存在しなかった
そして政府はこういう事態の危機管理マニュアルを策定してなかったし
非常時外部冷却系を船に積み込んだ「人工心肺船」もロボットもなく
非常時は高線量で人が長期滞在できないのに、エンジン動力・遠隔操作で
弁を開閉するポータブル動弁器を接続できる仕様の弁になってなかった



783名無電力14001:2011/05/06(金) 06:14:01.00
>>781
>使用済み燃料が屋根の上にあったのは最悪だった

もう浜岡とかではそういうデタラメなことは規制しなきゃダメだね
ちゃんと出来ないなら原子力行政は破綻しているってこと
784名無電力14001:2011/05/06(金) 06:38:38.64
まあ、現場は基本的に動かすのが仕事で
動作に支障があれば直すような作業もないではないだろうが

いくらなんでも根こそぎやられたシステムなんてどうにもならんわな
明らかに政府と東電の失策
785名無電力14001:2011/05/06(金) 06:54:23.67
今後は、推進派が必死で再興しようとしても、嘗ての高度成長期の
建設計画推進のようには行かないだろう。
あの時代でさえ反対派は訴訟などをいくつも展開していたが、
これからはもっと多くの人が反対派に与することになる。
原発反対なやつは電気を使うな、という主張はタワゴトから
本格的なタワゴトになってしまったからだ。
786名無電力14001:2011/05/06(金) 06:59:49.57
>>784
監督官庁である経産省の背信行為が一番の問題
今の原発は無保険無車検で自動車を走らせているようなもの by 飯田
787名無電力14001:2011/05/06(金) 07:11:15.99
その結果、新規建設停止・既存原発寿命延長になって

電気代爆上げ
そして不景気で公共投資が必要なのに、2030年に太陽が安くなるまでお預け
廃炉費積み立て不足で、欠陥老朽原発が建替えられず生き残るわけか

集団ヒステリーで自分で自分の首を絞めるのはやめてくれ
こっちまで巻き添えだ
788名無電力14001:2011/05/06(金) 07:14:39.29
>>787
電気代爆上げって、具体的にどのくらい?
789名無電力14001:2011/05/06(金) 07:19:45.99
今更原発を止めるわけには行かない、みたいにドツボにハマって行くのはマジ勘弁だよな
790名無電力14001:2011/05/06(金) 07:25:18.16
80万kw老朽原発 と 80万kw老朽石油火力をスクラップして

160万kw耐震受動安全原発に、今すぐ建替えて
火力を閉じて浮いた燃料代で建替えで郵貯から借りた金を返済したほうがいい

目先の2011-2030年は原発建替え工事で景気をよくして
2030年に建替えも停止して、太陽発電所建設を始めればいい
そうすれば
 化石燃料上昇で・または・太陽に過早に手を出して電気代爆上げ
 公共工事が出来なくて不景気で毎年10万人自殺/変死
 廃炉費積み立て不足で欠陥炉60年操業なんかにはならない

即時停止したら電力は廃炉費が払えないし、財務省も払うつもりないから
そんなの連中が飲むわけないし、飲んだとしても廃炉費増税になるだけだ
挙句火力で電気代爆上げ

原発派ヤバイのはわかるが、非現実的に欲張りすぎると
却って最悪になるのにな
791名無電力14001:2011/05/06(金) 07:32:09.83
>>790
建て替えるなら、最新火力でいいよ
792名無電力14001:2011/05/06(金) 07:33:39.23
>>788
世界のGDPは6%成長で、エネルギー需要も6%成長
天然ガス価格は1969年から平均年率7%であがり、
石炭は1984年から平均年率4%であがっている

甘めに年率4%の価格上昇で見ると石炭2015年12円→2055年41円/kwh
原発は8-9円/kwhで推移 価格差=損害数百兆円という計算結果だな

2030年には太陽が7-8円/kwhに下がるそうだから、それ以降は太陽に
切り替えるべきだが、目先は、老朽炉の耐震建替えで「現実」と折合い
をつけたほうがよさそうに思う
793名無電力14001:2011/05/06(金) 07:38:15.81
>>792
>原発は8-9円/kwhで推移

事故が起きなければ魅力的だねぇ。
事故が起こらなければ。
本当に、事故が起こらなければ。
794名無電力14001:2011/05/06(金) 07:45:05.22
>>792
使用済み核燃料の処分費用とか廃炉費用とか事故が起こった時のための
保険料とか含まれて無いだろそれ。
795名無電力14001:2011/05/06(金) 08:16:35.93
リチャード・ファインマン
「何も計算しない点が気に食わない。アイディアをチェックするということをしない点が気に食わない。
実験結果と合わないどんなことについても説明をこじつけて、『とにかく、本当かもしれない』と取り繕う点が気に食わない。」
796名無電力14001:2011/05/06(金) 08:57:20.23
事故を起こさないというのはそんなに難しいことではない
世界的に見れば事故を起こす原発の方が珍しい

という運転圧力
797名無電力14001:2011/05/06(金) 09:00:55.40
原発は、地盤のしっかりしたヨーロッパならともかく
日本のような地震大国では無理な発電方法
798名無電力14001:2011/05/06(金) 09:01:55.43
原発ってそんなに簡単に作れないんだよ
建設に5年とかかかるし
廃炉解体20年とかだもの

同じ敷地内に老朽原発あったら
最新だろうがなんだろうが巻き添えになる事は福島の教訓だし
耐震基準を真面目に厳しくしたら既存原発のほとんどの場所には
建てられないw

マジで詰んでるんだよ
原発は
799名無電力14001:2011/05/06(金) 09:14:19.31
>>792
天然ガスは下がりまくりですが?
ウランは10年前の10倍になってますが?
800名無電力14001:2011/05/06(金) 09:22:25.33
耐震基準を上げても、じゃあテロ対策はどうするんだという話になる。

自分の所にも放射能が来るから、北朝鮮は原発にミサイルを撃ち込まない。
本当に?

アメリカ本土が目標なので、アルカイダは日本をわざわざ攻撃しない。
本当に?
801名無電力14001:2011/05/06(金) 09:29:09.25
「レベル7」ニッポンの選択 これでも原発ですか
40人の原子力専門家が明かす「フクシマの真実」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2834
 いつの間にか、国の基準に定められた年間放水量の2万倍もの汚染水が海に流れ出ていた。
誰も中で何が起きているのか分からない。そんな「怪物」と、私たちはいつまで付き合い続けるのか---。
・工程表を出せる状態ではない
・チェルノブイリよりひどい
・人体への影響は必ずある
・淡水魚に高いリスクが
・隣家の庭にゴミを捨てた日本
・地震国に原発はムリだった
802名無電力14001:2011/05/06(金) 09:48:19.42
>>793
一般人の電気代高いのに
803名無電力14001:2011/05/06(金) 11:04:43.76
>>802
そう、本当に原子力発電で作った電気が安いのなら差額はどこに消えてるんだろうね?
原発が安い、火力が高いと言うのは飽くまで電力会社の発表だからな。
あまり信用できない。

なぜなら、奴らはコストが高い方が儲かる(総括原価方式)
804名無電力14001:2011/05/06(金) 11:11:50.57
それにこれ以上、新しい原発を建設し、運転を続けて増え続ける使用済み燃料をどうするの?
最終処分場の目処どころか、再処理工場もトラブルでずっと止まってて(止まっててくれた方が嬉しいが)、中間貯蔵場所ももう一杯なんだぞ。

原発推進あるいは現状維持(建て替え含む)派って、その辺に全く目を瞑って無い?
805名無電力14001:2011/05/06(金) 11:18:55.33
だいたい廃炉費用積みたて不足って、必要なコストを今まで積みたてて無かったってーの?
今まで、随分運転して来てるじゃん。
日本の原発は設計寿命35年を超えて運転されてる老朽原発が多いんだろ?
で、反対派が立て替えさせてくれないから老朽原発を無理に運転して事故が起きると文句を言ってるんだろ?
どんどん立て替えたら、必要な廃炉費用はむしろ増えて行くじゃん。
全部先送りする気か?
806名無電力14001:2011/05/06(金) 11:34:07.73

玄葉国家戦略担当相「スマートグリッドや超伝導の後押しを」
http://response.jp/article/2011/05/03/155830.html

次世代送電網 官民で導入向け議論を
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2011/110504.html
807名無電力14001:2011/05/06(金) 11:37:20.30
日本の発電所の発電能力
http://www.dcc-jpl.com/diary/2011/03/19/japan-powerplant-capacity/
日本の電力会社ごとの発電能力をまとめてみた。

「原発電力3割」という"洗脳"
http://www.magazine9.jp/osanpo/110420/
 この集計によれば、日本の電力会社の総発電能力は22607.65万kW。そのうち、原子力発電は5047.7万kW。つまり、総発電能力に占める原子力の割合は約22.3%である。
しかも、この表には「10万kW以下の水力209箇所は含まれず」と注があるから、正確には原子力発電の割合はもっと小さくなるはずだ。

 日本の電力需要の最大値は、2001年7月の18200万kWであった。紹介した表によれば、現在の原発を除いた電力供給能力は17560万kW。つまり、わずか640万kWの差しかない。
しかも、現在では省エネ技術の普及や不況での需要減少などにより、総需要量は2001年当時より、かなり落ち込んでいる。
 簡単な算数だ。つまり、原発がなくても電気は足りるのだ。

 さらに付け加えておくことがある。
 日本の大企業の大きな工場は、ほとんどが巨大な自家発電装置を備えている。特に製鉄所などの発電能力は、50万kWを超えるものさえある。
広瀬隆さんによれば、その総発電能力は5000万kWを超えるという。
 企業の自家発電能力は、自社使用分を除いてもかなり余裕があり、電力会社への売電可能量は相当のものになるという。
事実、今回の事故後、東電は各企業から電気を買い付け始めている。この夏の計画停電が中止されたのは、そういう事情にもよる。
 これらを総合して考えてみれば、「日本の電力の3割が原発に頼っている」という前提が崩れてしまう。
 原発がなくても、電力不足には陥らない。
808名無電力14001:2011/05/06(金) 11:45:47.00
 
     (・ω・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂(´・ω・`)
     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
809名無電力14001:2011/05/06(金) 11:45:48.48
とはいえ原発止めて火力で補えば燃料費も二酸化炭素排出も増えるのも簡単な算数でわかる
余裕がなければ一部設備が不調になるだけでピーク時大停電の恐れもある
設備容量だけ見て「原発は不要」とは全く思わないな
周到に準備する必要がある
直近には重油・LNGの輸送手段を含む手当てが不可欠だ
810名無電力14001:2011/05/06(金) 11:46:54.01
>>799
そう、石油や石炭、天然ガスなどの地下資源価格が上がればウラン価格だってそれに連れて上がるのに、なぜか原子力の燃料コストだけは一定と言う無茶な仮定。
>>787 >>792の言う事は一見、もっともらしいが良く読むとデタラメなんだよ。
本当に電事連のまわし者なんじゃ無いのか?
811名無電力14001:2011/05/06(金) 11:48:21.05
普通に節電でしょ・・・エネルギー浪費社会を改める

そこからやる。
812名無電力14001:2011/05/06(金) 11:51:28.17

362:05/06(金) 11:19
外圧を利用するのが一番。
事細かにチクッて海外のマスメディアに書かせればいい。

いままでは無理だったが、これからはそうはいかない。
世界中の海に向けて放射能物質たれ流した極悪人の日本人さまだ。

世界からの監視の目は俄然厳しくなるだろう。

この
この場に及んで「原発ばんざい」などといってるやからたちのニュースも
海外メディアに
叩かせるべきだね。

813名無電力14001:2011/05/06(金) 11:55:07.88
>>812
海外メディアが何を言おうが、日本人はほとんど見てないから関係無い。
たまに政府が「不適切だ」と抗議するくらい。
あまり有効な方法じゃ無いと思う。

つか、この期に及んで外圧頼みとは情けないと思わんかね?
814名無電力14001:2011/05/06(金) 11:55:26.29
発電タービンって、電気じゃ動かないんですか?
815名無電力14001:2011/05/06(金) 12:01:34.61
海外メディア見てる奴は多いよ
海外メディアにリークはとてもよい

外圧じゃなくて、正確な報道を期待してるだけ
816名無電力14001:2011/05/06(金) 12:05:44.94
とりあえずみんなでやれることはやってみる


あっ・・好きな芸能人を危険から守るために脱原発どう


今も関東地方には放射性物質かなり流れてるし・・・



AkB心配・嵐心配とか・・・


ファンならみんなそう思うでしょ。。。いつまでもその笑顔守りたいでしょ
817名無電力14001:2011/05/06(金) 12:06:52.49
>>809
燃料費が上がる時は世界同時だから影響ない
818名無電力14001:2011/05/06(金) 12:07:32.21
>>810
原子力での発電単価に含まれるウランのコストは5%。
燃料費がコストの大半を占める火力とは異なる。
そのへん踏まえた上での現実的な反原発を希望する。
819名無電力14001:2011/05/06(金) 12:12:26.57
>>817
燃料費が上がった時の話ではない。
原発を止める「今」の話だ。
火力発電所を運用するのには、燃料の供給元が必要であり、タンカーが必要。
原発の電力を置き換えるだけの膨大な化石燃料は
即座に手に入るものではない。
820名無電力14001:2011/05/06(金) 12:13:11.24
>>818
嘘つくなよ
廃棄物管理費用を燃料費に含めれば、100%近い燃費の悪さだろ
821名無電力14001:2011/05/06(金) 12:15:24.14
とりあえず原発って死の灰も出してるから・・・嫌だな
822名無電力14001:2011/05/06(金) 12:15:36.69
>>819
手に入るよw
現実的に今手に入ってる

そりゃ、バカ高い運賃の国内タンカー使えないけどなw
823名無電力14001:2011/05/06(金) 12:15:56.27
>>818
原子力における燃料費の比率が低いのは分かった。
しかし、これから新規に原発を立てる(立て替える)なら、安全性を高めるために建設費も相当高騰するんじゃ無いの?
求められる安全基準は厳しいよ、どこでもあの東北地震クラスの地震と津波に耐える事を要求されるのだから。

平気でこれまでの1.5倍とか2倍にならないか?
824名無電力14001:2011/05/06(金) 12:18:28.45
穴居生活
825名無電力14001:2011/05/06(金) 12:24:03.94
世の中には原発が無い国の方が多い
その国の電気代が日本より格段に安いので原発馬鹿の詭弁が分かる
826名無電力14001:2011/05/06(金) 12:27:21.19
>>823
火力燃料も高騰するから、未来の発電コストの優劣を比較するのは難しい。
これがベストという解はわからないので一つのエネルギー源に依存せずリスクを分散する、というのが
これまでの原発推進の大きな根拠だろう。
状況は変わったがそれをどう電力事業者と社会に納得させるか。
827名無電力14001:2011/05/06(金) 12:27:26.24
そのほか、原子力事業への巨額の補助金、いまだどこにも計上されてない最終処分費用(これが幾ら掛かるのか処分方法が決まらないからまるで分からない)

原子力発電の単価が安いなんて完全な詐欺じゃねーか。
828名無電力14001:2011/05/06(金) 12:50:20.27
現状の各電力会社が発表してる火力発電と原子力発電のコスト差だってそんなに無い。
原子力が平均で7-8円/kwhで火力が10円/kwhくらいか?

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/236638/200131/68057249

隠れたコストを計上したら、確実にひっくり返るだろ、これ
829名無電力14001:2011/05/06(金) 12:53:13.21
原発推進派の言う事見てると、ファイル共有ソフトで食事や女も手に入る妄想してたダウン板のお馬鹿たち思い出すw
830名無電力14001:2011/05/06(金) 12:54:48.64
またも人災 民主党政権は要らず 
:更新中 http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/ff488a196212821a18c87cf174a68bdc
831名無電力14001:2011/05/06(金) 13:04:42.83
コストにそんな差がないんだ・・・・

だけど恐ろしさは・・・凄い差だな

あの事故起こした原発が火力発電所だったらな・・・・
832名無電力14001:2011/05/06(金) 13:06:35.52
 
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
833名無電力14001:2011/05/06(金) 13:28:13.65

福島から避難した子が静岡の病院で亡くなりました
>「みどりの未来」MLより、今朝のニュースです。

>福島原発からの放射能による、
>一般(こども)の急性障害による死亡です。
>外部被ばくがしきい値以上であったということ。
ht■tp:/■/am■eblo.jp/ro■cket-c■afe/en■try-108■8248■1958.h■tml
■を削除してください。URL転載できなくなりました。

834名無電力14001:2011/05/06(金) 13:39:28.96
膨大も何も元から電力の8割は原発以外で賄ってるんだから
原発無くなると困るような事態は全く無い
835名無電力14001:2011/05/06(金) 14:20:45.79
福島第一原発作業員が激白!「恐怖と疲弊、過酷な場当たり労働」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2771
836名無電力14001:2011/05/06(金) 15:33:27.79

「東京はすでに放射能管理区域レベル」 衆議院決算行政監視委員会
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=share

東京人はチェルノブイリの数千倍のセシウムを吸い込んでいる 京都大学助教 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc

全国の畑に
放射線吸収する、ひまわり(根)と菜の花を植えて土壌改善してもいいと思う
837名無電力14001:2011/05/06(金) 15:44:30.18
今すぐ原発を止めることと今すぐ原発を止める準備に入ることとを
ごっちゃにして詭弁を弄してるヤツがいるってことでいいの
838名無電力14001:2011/05/06(金) 15:51:15.22
こっちは文盲じゃないんだなら情報はYouTubeでなく文書でくれ
839名無電力14001:2011/05/06(金) 16:04:26.00
つーか、節電協力・計画停電したお詫びに 電気料金 下げるべき。


840名無電力14001:2011/05/06(金) 16:15:45.98
計画停電の地域でも賠償請求の筋は通ってるはずだよ
電力を供給する契約なのだから基本料金の数%ぐらいなら帰ってくるのが筋

ただし、集団で訴訟を起こさないと裁判の費用でマイナスだけどな
841名無電力14001:2011/05/06(金) 16:39:07.61
>>585
あまりにも無知すぎるwww
842名無電力14001:2011/05/06(金) 16:39:43.76
そうだな、計画停電で事業が止まって損失が出た会社とか、いきなり信号が消えて事故を起こした自動車の運転手とか、自宅の人工呼吸器が停電で止まって死んだ人の家族などは充分に損害賠償を請求する権利が有ると思う。
843名無電力14001:2011/05/06(金) 16:41:35.26
>>841
「電事連」と言う強大なマフィアの存在は世の中にあまり知られて無いのかね?
844名無電力14001:2011/05/06(金) 16:43:25.57
>>597
頭悪すぎ
845名無電力14001:2011/05/06(金) 16:45:00.95
>>606
今更原発の耐震化など無理だね
846名無電力14001:2011/05/06(金) 16:47:40.57
>>606
お前は取り敢えず原発行って来い
847名無電力14001:2011/05/06(金) 16:53:12.37
原発の津波対策なら、予備電源を高台にとか、扉の防水構造化とか、堤防とか、色々あるんだろうけど、
耐震対策って、具体的にどうすんの?
848名無電力14001:2011/05/06(金) 16:54:43.76
普通に考えて、ほとんど無理そうだけど、どうするんだろうね?
849名無電力14001:2011/05/06(金) 16:57:13.11
>>626
別に今すぐ原発止めて電力充分足りてるから
850名無電力14001:2011/05/06(金) 17:01:24.59
>>631
>再生可能エネルギーのグリッドパリテイは20年先なんだ・・

その自信満々の根拠はいずこに??
元々原発に金使いすぎて代替エネルギーの可能性を犠牲にしてきただけでしょ?
851名無電力14001:2011/05/06(金) 17:02:25.20
団塊世代の原発だけでお腹いっぱい
団塊ジュニア世代の原発なんか要らない
852名無電力14001:2011/05/06(金) 17:05:35.03
使用済み核燃料と言う排泄物が臭くてかなわん
853名無電力14001:2011/05/06(金) 17:16:02.91
>>672
もうねえ、ゴキブリ並みの脳みそだな
854名無電力14001:2011/05/06(金) 17:20:00.51
>>687
それ相当やばいらしいよ

855名無電力14001:2011/05/06(金) 17:33:39.96
原発があるおかげで
ガソリンが無駄に高騰していた事実がばれた件
856名無電力14001:2011/05/06(金) 17:56:15.02
>>854
燃料棒という炉内の部分の漏れだから、やばくはないでしょ。
ただ、大量の炉内の水、全部高レベル廃棄物になってるわけで、処理が大変だな・・・。
燃料集合体のどれが問題か調べるのも大変だろうし、当分止まることになるだろうね。
原因次第では永久にとまることになるかもしれんし。
857名無電力14001:2011/05/06(金) 18:00:48.54
>>856
いや、燃料棒にピンホールやクラックが起きて放射性物質が多少、一次冷却水に漏れ出すなんて日常茶飯事(にちじょうちゃめしごと)なんですが。
つか、それが起きてない一次冷却水がそれほどきれいなのに驚いた。
一時の東京の水道水よりきれいw
858名無電力14001:2011/05/06(金) 18:17:14.80
現在稼動している原発って27・・・?定期点検で止まっているのも停止で数えてみたけど

泊3 柏崎刈羽4 敦賀1(まもなく止まる) 美浜2 大飯3 高浜3
浜岡3 島根1 玄海2 伊方3 川内2

停止28 おぉ、原発多すぎね?
859名無電力14001:2011/05/06(金) 18:27:16.09
>>858
とりあえず稼動中のは

北海道(1) 泊2
東北(0)
北陸(0)
東京(4) 柏崎刈羽1、5、6、7
中部(2) 浜岡4、5
関西(8) 大飯1、2、4 高浜2、3、4 美浜2、3
中国(1) 島根2
四国(2) 伊方1、2
九州(4) 玄海1、4 川内1、2
原電(0)

以上22じゃね?
860名無電力14001:2011/05/06(金) 18:29:08.66
>>858
スリーマイルとチェルノブイリで世界がびびってる中
安全神話に頼った日本だけが建てまくったからな
基地外ですわ
福島でも懲りない真性です
861名無電力14001:2011/05/06(金) 18:31:24.61
一年間のうち三ヶ月は何も無くても定期点検で止まるんじゃ無かったっけ?
で、地震で緊急停止して止まってるやつ、(細かいのも含めて)事故を起こしたやつが居るのでそんなもんでしょ。
年がら年中、何かと言えば止まってるのが原発(だから、これまでは大事故に至ら無かったとも言える)
862 【東電 87.9 %】 :2011/05/06(金) 18:49:16.71
>>857

被服菅が破損してなくても一時冷却水は放射化しますよ
863名無電力14001:2011/05/06(金) 18:51:15.94
>>862
ええ、でも元の水に不純物がほとんど入って無ければ飲めるくらいきれいでしょ?
864 【東電 87.9 %】 :2011/05/06(金) 19:05:10.36
>>863

一週間程度放置すれば飲めなくもないですが、
すぐには飲めないですよ(^^;)

んと、真水も放射化するんですね。
例えば、水に含まれる水素が中性子を取り込んでトリチウムになったりとか・・・
865名無電力14001:2011/05/06(金) 19:10:28.78
>>864
ああ、トリチウムがありましたか
忘れてたw
866名無電力14001:2011/05/06(金) 19:14:09.01
浜岡原発、停止になりそうだね。
菅は自己保身のためなら何でもやるから、脱原発と東電解体を世論として形成していけば、夢ではない。
867名無電力14001:2011/05/06(金) 19:19:34.55
真面目に原発はをなくすのはやっぱりきちんと原発のことを把握しないとダメだと思う。

メリット
発電するためのコストが安い
土地面積あたりの発電量が大きい
石油に頼らず発電できる
CO2や窒素酸化物や硫黄酸化物を排出しない
海水からのウラン採取が実現すれば燃料はさらに豊富となる

デメリット
放射能が漏れた際の被害が広範囲かつ数十年単位でかかる
放射性廃棄物が出る
発電で使った物(放射性廃棄物や発電所自体の)処分費が高額
ウランも枯渇する
人口密度が少ない地域につくる事が多いため、送電ロスが多い

他にあれば追加してください。
868 【東電 87.9 %】 :2011/05/06(金) 19:21:03.71
>>865

一時冷却水は、もともと放射化することを前提としてるので、
燃料被服菅が多少損傷しても炉から漏れさえしなければ大丈夫です。
が、炉から漏れるのは絶対マズイです。
漏れるはずのないものが漏れたらもうアウトです。
869名無電力14001:2011/05/06(金) 19:22:59.31
そういえば高温ガス炉だったかな?
既存の原発で使えるとかなんとか。浜岡や伊方はそういうのに変えたらどうだ?
これなら大地震で大事故起こしても福島みたいにはならんだろ。
870名無電力14001:2011/05/06(金) 19:23:02.86
日本滅亡の種が一つ取り除かれたな
もう廃炉してくれ
871名無電力14001:2011/05/06(金) 19:38:59.56
>>867
デメリットに関してだが、
 機械は必ず故障する
 予想は外れる
 人はミスを犯す
 組織・権力者は自己保身しか考えない
 人(特にマスコミと政府と企業)は嘘をつく
これを加味しなければダメだね。
「次は大丈夫」なんてこと言っているから、何度も同じ過ちを繰り返す。
872名無電力14001:2011/05/06(金) 20:10:06.60
>>869
えー、高温ガス炉って空冷(ガス冷)じゃん。
とても既存の原子炉でやれるようなもんじゃ無いと思うのだが。
873名無電力14001:2011/05/06(金) 20:15:48.41
タービン・発電機・冷却水・建屋・制御室などは使えるだろうが、
廃炉に膨大な時間がかかることを考えると、新しいもの作ったほうが早そう。
874名無電力14001:2011/05/06(金) 20:22:09.47
>>859
ありがと。
浜岡止まると、さらに減るな。
再生可能エネルギーの大増進と省エネ家電の普及で
日本は変われるか?
875名無電力14001:2011/05/06(金) 21:08:41.87

408:05/06(金) 20:55 [sage]
米ホワイトハウス、原発テロの可能性に警鐘
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110506-OYT1T00701.htm

876 【東電 89.9 %】 :2011/05/06(金) 21:15:46.60
>>867

メリットについてですが

>石油に頼らず発電できる

石油を燃料にしている発電所は少ないので、
「化石燃料を直接の燃料としない」としたほうが良いと思います。
加えて「低炭素社会実現への貢献に寄与する」ということが言えるかと思います。

>CO2や窒素酸化物や硫黄酸化物を排出しない

「排出しない」ではなく、
「火力発電に比べて排出量が少ない」にした方がいいと思います。

>海水からのウラン採取が実現すれば燃料はさらに豊富となる

これはまだ実現的とは言えないので、
「廃棄物を燃料として再利用可能である」のほうがいいかと思います。


デメリットについては

>放射能が漏れた際の被害が広範囲かつ数十年単位でかかる

これも諸説色々ありますので
「発電方法の中で事故が起きた際のリスクが最も高い」
としたほうがいいかと思います。

あと加えるとしたら
「従事者及び周辺住民への健康被害が懸念される」
といのはどうでしょう。
877名無電力14001:2011/05/06(金) 21:22:20.11

「デモをするより議員事務所に行け」 河野太郎流、脱原発運動のススメ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw58412

「100万人がデモをするより、100万人が事務所に行って『あなたの考えを明確にしてくれ』、
『エネルギーシフトを考えないなら、
私はあなたを支持しない』と議員か秘書に面と向かって言うほうがはるかに効果があります」

河野太郎ブログ
ttp://www.taro.org/2011/04/post-987.php

自分の選挙区の国会議員が分からない方は下記参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/衆議院小選挙区制選挙区一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Template:参議院選挙区一覧
.
878名無電力14001:2011/05/06(金) 21:33:21.93
「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」
3/16の菅直人首相この発言、やっぱ本気で恐怖があったんだろうね。。
関東壊滅させる浜岡からまずはとりかかったんだからな。
879自称アイドルサッカー選手:2011/05/06(金) 21:35:11.79
原子力発電所事故の際に東電は悪くない『そんなこというなら電気使うな―w(°O°)w』とブログに書いて東北の被災者の心をズタズタにした元福島マリーゼで元東京電力社員の丸山桂里奈は元気にブログ再開してるのはなんで?自粛とか謝罪しないのか?

みなさんお久しぶりです。なでしこリーグが開幕したので、ブログを再開しようと思います。
よろしくお願いします

第一節は、鴨川競技場で狭山scとでした。2対1で勝ちました。

昨日の第二節は、市原臨海競技場で福岡アンクラスとでした。2対0で勝ちました。開幕から2連勝ですが、次の伊賀戦もチーム一丸となり頑張りたいと思います。
私事ですが、アメリカ遠征の代表メンバーに選ばれました。色々な人の思いを胸に秘め、全力で頑張りたいと思います。今年の自分のテーマは【継続】です。

みんなのテーマはなんでしょうか?
これから、練習なので元気にいってきます

かりな
880 【東電 86.7 %】 :2011/05/06(金) 21:39:22.20
>>867
デメリットについてさらに追加ですが、

「燃料・施設・廃棄物共にセキュリティーに関するリスク及びコストが最も高い」

これ忘れられがちですね。
881名無電力14001:2011/05/06(金) 21:40:35.09
簡単だ。
米国産の天然ガスを使えよ。
882名無電力14001:2011/05/06(金) 21:56:22.43

▼支配脳↓自我肥大利権

経産省、独断で“原発重視”の方針堅持を打ち出す 各方面から批判必死 (2011/05/06) ←New!
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000827.html

ナチス
883名無電力14001:2011/05/06(金) 21:56:42.03

敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇 核燃料から漏れだしている疑い [05/06]
敦賀原発2号機、7日に停止 放射性濃度上昇で調査へ

 日本原子力発電は6日、1次冷却水の放射性物質濃度が上昇した敦賀原発2号機(福井県敦賀市、
加圧水型、116万キロワット)の原子炉を7日に手動停止すると発表した。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000786.html

884名無電力14001:2011/05/06(金) 21:57:46.73
>>1
若狭湾と御前崎で、M10の地震が2回くらい起きれば確実。
強烈過ぎて、日本も無くなります。
885名無電力14001:2011/05/06(金) 22:03:47.78
>>866
こういう勇気ある決断を下した時はしっかり誉めてバックアップしてやらんとダメよね
886名無電力14001:2011/05/06(金) 22:07:33.59
【利権保守】自民党「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304630887/l50

887名無電力14001:2011/05/06(金) 22:08:25.02
バックアップねぇ、、、ディーゼル発電機3台繋いどいたら?
888名無電力14001:2011/05/06(金) 22:13:06.09
もう菅及び民主は脱原発に賭けるしかないだろう
小泉郵政解散みたいな盛り上がりを期待
889名無電力14001:2011/05/06(金) 22:16:35.02
簡単だ
ロシア産の天然ガスを使えばよい
890 【東電 86.7 %】 :2011/05/06(金) 22:20:52.07
原発を廃止するなら今しかないでしょうね。
今日の明日ってわけにはいかないかもしれませんが、
いつまでにという期限を決めて段階的に停止させていくとか。

この機会を逃したら、次はもっと大きな事故でもない限り無理のような気がします。
891名無電力14001:2011/05/06(金) 22:24:44.44
浜岡の件で菅の人気が上がればその気になる
でも、糞メディアはそういう世論調査は黙殺するに違いない
892名無電力14001:2011/05/06(金) 22:25:32.35
クソ菅、下水管以下。
893名無電力14001:2011/05/06(金) 22:27:29.71
>>892
悔しい? ねえ、悔しいwww
894名無電力14001:2011/05/06(金) 22:27:30.69
俺は、菅に一票
895 【東電 82.7 %】 :2011/05/06(金) 22:39:51.97
先日飲み屋で思い知らされましたが、一般の人達っていうか、ネットとかあまり見ない人達って、
原発に関しては賛成派も反対派も、ここで書いてる人達に比べて全然無知なんですよね。
全く無知だから、もう苦笑いするしかないというか、
「えー?そこからぁ?」って感じで話すのも面倒くさくなりすわね。
賛成派で多いのが、電気の大部分は原子力で賄ってると思ってる人が多いし、
反対派で多いのが、風力と太陽光で全部賄えると思ってる人が多いですね。
まぁ、テレビだけ見てるとそうなるんでしょうかね(^^;
896名無電力14001:2011/05/06(金) 22:45:18.18
>>758
3号機は核爆発だよ
897 【東電 82.7 %】 :2011/05/06(金) 22:46:50.57
>>896

ゲゲっ。何を根拠に?
898名無電力14001:2011/05/06(金) 22:50:33.85
>>895
たしかに一般人は無知無関心。
福島原発が今どうなってるかほとんど知らない。
放射能?そんなのいちいち気にしてられねえよ。
といかんじ。
原発怖いけど、それがなきゃ電気使えないから仕方ないんじゃない。
現実はね。と無知なくせに原発利権の洗脳だけはしっかりされている。
ほんと難しいわ、こういう連中が大半だから。
899名無電力14001:2011/05/06(金) 22:54:56.45
>>790
お前ウザい
900名無電力14001:2011/05/06(金) 22:59:42.55
>>810
ここで推進してるやつはまわし者と言うより東電関係者だよ
901名無電力14001:2011/05/06(金) 23:03:44.48
>>833
とうとう出たか・・
で、マスコミはダンマリと
902名無電力14001:2011/05/06(金) 23:04:11.81
おうこら、原発ヒステリーの阿呆共
関係ない板やスレにまで原発東電関係のコピペマルチすんな鬱陶しい
火病るのはてめーらの脳の不具合だが人様に迷惑かけるな
風力発電所近辺に引っ越して低周波ノイローゼで師んどけ
>>876
原発も燃料採掘や加工、輸送に化石燃料を使ってるんですが・・・?
発電するまでの間は、燃料棒交換用クレーンや循環ポンプ、制御棒駆動用に電力を使いますし・・・
904名無電力14001:2011/05/06(金) 23:11:13.16
>>867
原発は石油をガバガバ使ってますがなにか?
905 【東電 82.7 %】 :2011/05/06(金) 23:11:18.48
>>903

勿論原発も間接的には化石燃料使います。
そもそも化石燃料をつかわないと鉄が出来ませんかどんな発電も無理です。
なので「直接の燃料としない」としたわけです。

906名無電力14001:2011/05/06(金) 23:13:15.30
浜岡なんか元々稼働率平均50%
原発は風力・太陽光以上に不安定
907名無電力14001:2011/05/06(金) 23:18:43.22
しかし、この頃はニュースもヒドイな
電力不足は(震災で火力発電所と)福島の原発が止まっているためで
福島県民の避難の原因は震災(で壊れた原発)

  ※括弧内は読まない

と語り始めてる。
908 【東電 82.7 %】 :2011/05/06(金) 23:23:51.67
>>907
>電力不足は(震災で火力発電所と)福島の原発が止まっているためで

少し前に、東電に「なんで火力発電所の稼働率上げないんですか?」って
問い合わせたら、調べてから折り返しますといわれて、
かかってきた電話で「お教えできません」っていわれますたw
まぁ、別に節電なんてこれっぽっちもする気がないので別にいいですけどね(^^;

909名無電力14001:2011/05/06(金) 23:26:14.97
世界中の短期的な流れは脱原発、LNG火力に移行する
長期的には全てを再生エネルギーにするという流れ
910名無電力14001:2011/05/06(金) 23:28:55.16
>>909

まず廃止と言ったのもやったのもドイツのみ。
ここ1年でエジプトやトルコ、ベトナムみたいに原発導入を始める国でも辞めるとは言っていない。
911名無電力14001:2011/05/06(金) 23:39:17.71
912名無電力14001:2011/05/06(金) 23:43:03.35
利権屋どもの最後のあがきが始まったな
気をつけないとまた逆転される
913名無電力14001:2011/05/06(金) 23:46:46.35
>>907
暫定基準値 も言わないよね

国の基準値 という
914名無電力14001:2011/05/06(金) 23:54:57.89
地球を征服した生物はその征服した手段によって己が滅びている
915名無電力14001:2011/05/06(金) 23:56:13.25
>>897

核爆発かどうかはともかく水素爆発だけではないだろうね。
水素爆発だけじゃ鉄骨があれほどヨレヨレに成るほどの熱量は確保できまい。
最初からむき出しだったならともかく爆発前は鉄骨はコンクリで覆われていたはず

それに内側にもたれかかっているのがポイント。
内側に高熱が発生したことの証拠。
916名無電力14001:2011/05/07(土) 00:01:24.21
東京人はチェルノブイリの時の数千倍のセシウムを既に吸い込んでいる。
京都大学 小出助教
http://bit.ly/l83uxo

しかもまだ今後何年、何十年も漏れ続けるわけだし…。
917名無電力14001:2011/05/07(土) 00:12:42.95
>>915
やっぱり核爆発かー、俺も最初からそうじゃ無いかと思ってたんだよ(嘘つけw)
918名無電力14001:2011/05/07(土) 00:15:58.47
919名無電力14001:2011/05/07(土) 00:16:34.48
5.7 原発やめろデモ!!!!!!!
渋谷・超巨大サウンドデモ
http://57nonukes.tumblr.com/
920名無電力14001:2011/05/07(土) 00:17:22.10
しかし三号機は核爆発とか初号機は暴走とか、二号機は壊されたとかまるでエヴァだなw
921名無電力14001:2011/05/07(土) 00:17:26.78
>>915
原発で核爆発は絶対起きないって母ちゃんも池田のノビーさんもいってたし、wikipediaにも書いてあるよ
922 【東電 79.5 %】 :2011/05/07(土) 00:29:40.88
>>911

残念ながら、その資料は核爆発の証拠にならないと思います。
検出された元素は全て運転中に燃料棒内で生成可能なものです。
それが高崎まで飛び散った証拠にはなります。

超臨界爆発、いわゆる核爆発は、かなりの条件が揃わないと起こせないのですが、
原発の燃料は、使用済み後もその条件が揃わないように最初から稀釈されてるんですね。

で、もしそれらの材料で核爆発が起きたとしたら、ウルトラ大事件なんです。

なぜかというと、物理的に不可能なことが起きたとしたら、
燃料の構造が最初からウソだったことになるんですょ。
923名無電力14001:2011/05/07(土) 00:33:36.02
まぁそんなに簡単に核爆発起こせるなら発展途上国でもテロリスト集団でも核兵器作れちゃうよな

一番難しいのは小規模核爆発を起こす小規模核兵器だけど、
あれが核爆発なら軍事的には革命だよ
924名無電力14001:2011/05/07(土) 00:34:37.62
素人は燃料棒にマッチで火を付けたら核爆発起きると思っている人いるけど、
実際TNT爆弾で爆発させても核爆発は起きない
925名無電力14001:2011/05/07(土) 00:35:56.17
日本語じゃ核爆発と臨界は違うが英語じゃ区別してない
原発も直訳したら核発電所
926名無電力14001:2011/05/07(土) 00:36:57.60
>東京人はチェルノブイリの時の数千倍のセシウムを既に吸い込んでいる。

チェルノブイリの時のどこにいた人を指しているのかなw
927名無電力14001:2011/05/07(土) 00:39:13.23
核爆発ならもっと大規模なはずだよ

928名無電力14001:2011/05/07(土) 00:41:40.45
http://www.iryokagaku.co.jp/frame/03-honwosagasu/389/389-01.pdf

ここにも原発で使用される燃料棒は核爆発はありえないと書いてある
929 【東電 74.8 %】 :2011/05/07(土) 00:42:08.44
>>915

確かにいろんな可能性が考えられるので、
喉から手がでるほど調査したがってる学者はウジャウジャいると思いますょ。
ただ、核爆発の可能性は極めてゼロに近いと思います(^^;)
930名無電力14001:2011/05/07(土) 00:42:19.71
ウゲェー!
浜岡停止の影に隠れてこっそり発表された土壌汚染の図、
最高300万〜3000万ベクレル/平方mだと?
チェルノブイリですら最高148〜380万って

http://twib.jp/entry/0TnaOv
931名無電力14001:2011/05/07(土) 00:44:22.04
理論上核爆発が起こり得ないのは分かりましたが
鉄骨がヨレヨレになるほどの熱が発生したという事実は
事実上核爆発してしまったと考えていいですか?
932名無電力14001:2011/05/07(土) 00:44:51.83
>>915
建家は水素爆発までは想定していて格納庫に圧力が向かわないように
わざと壊れやすく造られているからあんなにボロボロなんだ
933名無電力14001:2011/05/07(土) 00:46:03.64
>>922
同位体の比率が核爆発と言ってる
934名無電力14001:2011/05/07(土) 00:46:07.55
福島原発事故の現状について京都大学原子炉実験所小出裕章助教授に聞く
Radio News「たねまきジャーナル」
MBSラジオ [MBS1179.com]

【福島原発】5/4/水★3号機の爆発は水素爆発か?核爆発ではないのか!

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-257.html

水素爆発はあったんだからそれを引き金にしてもしかしたら核分裂反応が使用済み燃料で進んだかもしれない
というためのこと・・・
そのための一つの有力な証拠というものが出てきているのです
ただ、この放射性物質の測定というものが東京電力も何度も何度も間違えた情報を出して来た
高崎の包括的核実験禁止条約を計測するための測定器が間違った情報を出したという可能性もあると思います
情報に関しては常に注意しながら考えなければなりませんが
もしこの測定データがが正しければ
3号機の爆発はひょっとすると核暴走が起きたのかもしれないと今私は思い始めています
935名無電力14001:2011/05/07(土) 00:59:08.91
>>932

壁が剥がれて鉄骨むき出しまでは理解できます。
1号機は水素爆発で問題ないでしょう。

でも3号機の壊れ方は普通じゃないですよ。
鉄骨がヨレヨレですから。
私は核爆発だと決めつける気はありません。
ただ水素爆発だけでは鉄骨があそこまでヨレヨレになるものでしょうか?
明らかに降伏点以上の温度になったはずです。
936 【東電 74.8 %】 :2011/05/07(土) 01:01:04.06
>>931

私は学者じゃないのでちゃんとしたことは言えませんが、
瞬間的に核分裂が活発化した可能性はあるかもしれませんね。

臨界は核分裂が連鎖的に持続する状態をいうのですが、
持続せずにすぐに収束する核分裂は確率的に起こり得ますから。
その際に相当量の熱が出ることはあるかもしれません。
あくまでも私のいい加減な憶測ですよ(^^;)

でも、核爆発はかなり無理があると思います。

正直、核爆発だったらいいなという期待はありますが(笑)
937名無電力14001:2011/05/07(土) 01:04:40.18
「浜岡原発の全原子炉の運転停止を要請」 を聞いて 小出京大助教
http://www.youtube.com/watch?v=qoQkV4wQEQc
・そもそも日本全国の原発は即刻止めるべき
・今回の浜岡原発停止は歓迎。政治的判断だろう
・核分裂の連鎖反応を停止するのに通常1~2日で済む
・発熱自体は百万年続く
・日本全国の原発を即刻止め
938名無電力14001:2011/05/07(土) 01:08:53.04
>>937
百万年!?
その熱量を何かに使えないか
939 【東電 74.8 %】 :2011/05/07(土) 01:12:17.62
>>933

断っておきますが、私は筋金入の反原発派です。
まあ、自称ですがw

比率は、ご提示頂いた資料でも言っているように、
参考にならないものです。
あくまで検出された元素の資料になります。
他の資料を考慮しても、原爆が爆発した際の比率とは同じではありません。
940名無電力14001:2011/05/07(土) 01:13:54.64
>>867
デメリットに
漁業補償や交付金等、発電所の建設運用以外にもコストがかかる
2次冷却水として使用した温排水を海に捨てるため海水の温度が上昇する
を追加で。
941名無電力14001:2011/05/07(土) 01:20:22.59
実現したからこのスレも終了だね
942 【東電 74.8 %】 :2011/05/07(土) 01:23:06.75
>>941

寂しいこと言わないで下さいょ
943名無電力14001:2011/05/07(土) 01:30:14.56
>>928

3号機の爆発は核爆発だってさ(アメリカニューイングランドの教授解説)
非常に理知的、分析的でわかりやすい。字幕つき。

http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/ja/72595/
2〜3マイル離れた所から燃料棒破片が見つかってるとか
944名無電力14001:2011/05/07(土) 01:39:26.80
>>941
まだだ、まだ終わらんよ
945名無電力14001:2011/05/07(土) 01:44:47.00
>>928
MOXには当てはまらんかもよ、
しかも核燃料プール内の水が失われ、燃料棒が一部溶けて水素が発生し、水素爆発が起きたと言う事前にはまず思いつかないような想定。
946 【東電 74.8 %】 :2011/05/07(土) 01:49:58.02
核爆発の可能性はゼロではありませんが、
極めて確率の低い事象が偶然にいくつかそろう必要があるんです。

神様と悪魔が力を合わせても揃わない、
超ウルトラスーパーデラックススペシャルロイヤルストレートフラッシュみたいなものです。
947名無電力14001:2011/05/07(土) 01:51:18.08
>>946
どんな条件ですか?
難しい話でも教えて下さい、調べますから
948名無電力14001:2011/05/07(土) 01:53:32.39
ロケット状態で立ち上る黒い噴煙が核物質でない事は考えられない
よって
非常に出来の悪いダーティーボムと言うべきか、ま核爆発だろな
949名無電力14001:2011/05/07(土) 01:54:49.86
中性子の実効増倍率の事なら、もともと規制値が0.95とかなり高いですし
950名無電力14001:2011/05/07(土) 01:54:50.64
>>948
>>非常に出来の悪いダーティボム
これに近いと思う
でも、いくつか貼られてるようにきちんと核種分析というのをすればはっきりするからそれ待ちでいいんじゃない
951名無電力14001:2011/05/07(土) 01:55:33.26
>>950
隠蔽されるに決まってる
952名無電力14001:2011/05/07(土) 01:55:59.59
>>947

横からで済まんが
・燃料棒が露出
・自身の熱と水素爆発時の熱で気化
・爆風で圧縮されて瞬間的に臨界状態になる

ってことはありえないか?
953名無電力14001:2011/05/07(土) 02:03:29.22
ちなみに核燃料プールのお話
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/pool.html
954名無電力14001:2011/05/07(土) 02:05:15.02
>>947
946じゃないがこのあたりをみてみたら?

原子力発電所が「原爆」には絶対にならない理由
http://www.gizmodo.jp/2011/03/post_8701.html

要は、燃料の濃度が低いこと、圧力容器の形状が連鎖反応に向かないこと、連鎖反応を妨害する物質の存在
この3つが大きいんじゃないかな
955名無電力14001:2011/05/07(土) 02:07:04.18
>>951
福島第1原発:放射性物質データ 全て公開へ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110507k0000m040094000c.html

とりあえずこれみて専門家の意見を待てばいいんじゃなイカ
956名無電力14001:2011/05/07(土) 02:09:00.29
>>954
残念ながら、ドロドロに溶けちまった核燃料棒には臨界量の壁も形状の壁も無いと思うよ。
957名無電力14001:2011/05/07(土) 02:12:38.49
チェルノブイリ超えの件
【5/06・16:00開始】福島原子力発電所事故対策統合本部 共同記者会見(録画)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48774009?ref=top
2:29:50 NHK石川解説委員の質問
2:33:58 チェルノブイリをはるかに越えていますよね?

発表された土壌汚染の図
最高300万〜3000万ベクレル/平方m チェルノブイリは最高148〜380万/平方m
http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf
958名無電力14001:2011/05/07(土) 02:12:48.34
大事な事はあれはまだ水のある圧力容器内で起きた事じゃ無く、おそらくカラカラに乾いた核燃料プール内で使用済み燃料棒がドロドロに溶けてたであろうと言う事。
そんな条件を事前に想定してた人なんて居るのかね?
959名無電力14001:2011/05/07(土) 02:15:25.29
>>958
技術スレに一人だけ居た
フルボッコになってたが・・・・・
960 【東電 74.8 %】 :2011/05/07(土) 02:17:25.67
やたら面倒な話をする前にひとつ前置きですが(^^;)

あれを核爆発と断定してしまえば、
希望的観測を基に原発の有用性を語る推進派と同じになってしまいます。

確かにあれが核爆発だとしたら原発の未来は瞬時に微塵もなくなります。
燃料ペレット含有比が虚偽であったことになりますからね。

ただ、希望的な感情ではなく、事実にもとづいた主張をするべきだと私は思います。
核爆発を裏付ける証拠は、今のところ何ひとつないのです。

つづく
961名無電力14001:2011/05/07(土) 02:19:18.29
>>959
何と言うか、そんな異常な条件での現象を正確に推測できるほどの専門家は2chには居ないんじゃ?
もし、それほどの専門家ならかえって口を閉ざしそう(迂闊な発言の結果が怖い)
962名無電力14001:2011/05/07(土) 02:21:08.08
>>960

でも仮定をするのはいいんじゃないのか?
で、その仮定条件さえ明確になっていれば誰か突っ込むだろ
963名無電力14001:2011/05/07(土) 02:21:49.43
>>960
お願いします、聞かせて下さい。
964名無電力14001:2011/05/07(土) 02:22:07.53
>>961
異常かなあ
一応水が空になったらどうなるか実験してないと本当に安全かわからんだろ
上のペレット含有比とか
実証もなく仮説だけで安全をうたってたわけじゃないだろ
さすがに
965名無電力14001:2011/05/07(土) 02:23:25.51
燃料プールみたいな底の平坦なとこで臨界なんか起こりません
966名無電力14001:2011/05/07(土) 02:24:27.52
スレチ過ぎ
技術スレでやれ
967名無電力14001:2011/05/07(土) 02:31:14.89
>>965
でも、最も詰め込んで綺麗に並べた時の増倍率が0.95なんだよ。
ちょっとでも条件が偏れば、簡単に1を超えて少なくとも臨界は起きそう。
超臨界→核爆発まで行くかどうかは分からんが。
968 【東電 65.9 %】 :2011/05/07(土) 03:14:36.90
なんか、分かりやすく説明できそうなサイトとか、
そんなイラストを探したのですが意外とみつかず、
ウィキもみても、なんだか知ったかぶり連中がわざとわかりずらく書いてるので、
へなちょこな言葉でなるべく砕いて説明しますね。すんません。

スキルのある方にはウザイ話なのですが、
天然界で人工的に臨界を誘発出来る物質がウランなのですが、
このウランにはいくつか種類がありまして、
ここで重要な物がウラン235とウラン238です。

中学校とかで教わったと思いますが、原子を作っているのは陽子と中性子と電子で、
陽子と中性子からなる原子核の回りを電子が回っているというイメージですね。
で、元素の種類は陽子の数で決まります。
陽子が一個だったら水素。二個だったらへリウム。三個だったらリチウムと。
でもって、ウランは92個の陽子を持ってます。
この陽子の数がそのまま元素番号になります。
で、その元素には、同位体というものがあります。
陽子の数は同じでも、中性子の数が違うものを同位体と呼びます。

235とか238というのは、陽子と中性子を足した合計の数です。
例えば、ウラン238の場合、238から92を引いた数が中性子の数です。
235も238も陽子の数が同じなのでどちらもウランです。中性子の数が違う同位体です。
で、これらの同位体は、安定しているものと不安定なものがあります。
全部がそうだというわけではありませんが、比較的偶数は安定し、奇数は不安定な傾向があります。
で、235と238では、238は安定しています。235は不安定です。
不安定な元素は安定したがって中性子を捨てるわけです。

で、この中性子が結構カギになるのですね。

多分つづく(^^;
969 【東電 64.5 %】 :2011/05/07(土) 03:36:45.01
つづき。

安定しているものはなかなか崩れませんが、不安定な物は崩れやすいのです。
ウラン235は核分裂をしますが、238は核分裂しません。

で、中性子というのは単体ではあっという間にベータ崩壊して消えてしまうのです。
ベータ崩壊というのは主に、中性子が壊れて陽子と電子になることをいいます。
つまり、陽子も電子も元をたどれば中性子です。
中性子は、単体で存在するのと短命ですが、原子核に取り込まれると
中性子のまま長生きします。

で、よくいわれる半減期というのは、ある元素がまとまって存在した時に、
その半分の元素が中性子を捨てるまでの期間をいいます。
中性子を捨て終わるとウラン235ではない違う核種になります。
ウラン235の半減期は7億年とされています。
ただ、ウラン235元素1個を見た場合、これがいつベータ崩壊するかはわかりません。
もしかすると1秒後かもしれないし、30億年後かもしれません。
ただ、ある程度まとまってあった場合に、その半分が違う核種に変わる期間を割り出したものです。

さて、このウラン235が物凄く密度の高い状態で存在した場合、
あるウラン235からたまたま飛び出た中性子が、近くにあるウラン235にぶつかります。
もともと不安定で壊れやすいウラン235は、その拍子に二つに割れてしまいます。
これが核分裂です。その時に何個かの中性子が飛び出ます。
それがまたその近くにあるいくつかのウラン235の核にぶつかります。
それがまた壊れると、また中性子を噴き出して、近くの核を壊す。
といった具合に連鎖的に核分裂が始まります。
これが臨界状態です。

で、これつづけていいの?(^^;
970名無電力14001:2011/05/07(土) 03:48:45.88
「原発必要神話」を打ち崩す−田中優、小出裕章
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_13.html

この話が本当とするなら省電力のを随時導入していくことがはじめてみるってのは
971名無電力14001:2011/05/07(土) 03:52:32.40
ちょっとミスったので訂正
導入していくことがはじめてみるってのは→導入していくことからはじめてみるってのは
972 【東電 64.5 %】 :2011/05/07(土) 04:28:33.30
まぁ、つづけちゃいますが、

この核分裂をする際に熱を出します。
その熱を利用するのが原子力です。

この核分裂の連鎖状態が続く量を臨界量と呼びます。
この量を超えなければ問題ありませんが、
一か所にこの量を超えてまとめてしまうとヤバイわけです。

初歩的な原爆というのは、純度の高いウラン235を、
臨界量に満たないギリギリの状態のおにぎりを二つ作り、
それを一気にぶつけ合って超臨界爆発を起こす原理です。

で、現在主流の物はこれをプルトニウム239で行います。
プルトニウム239の臨界量はウラン235よりも少ない上にエネルギー放出量が多い為、
兵器としてはとても便利なわけです。
原爆に使う場合は、ウラン235なら最低純度90%以上。プルトニウム239の場合は最低純度93%以上にしないと使えません。
プルトニウム239は天然界にはほどんどありませんが、原子炉で人工的に造ることが出来ます。
973 【東電 63.4 %】 :2011/05/07(土) 04:34:56.36
つづき

原子力発電所の燃料は、低濃縮ウランを使います。
これはウラン235の含有量を3%程度にして、
ウサギのウンコくらいの大きさに練り固めて使います。
これが燃料ペレット。
これをジルコニウム合金で出来たタバコくらいの太さで長さは4mのストローに詰め込みます。
これを密閉したものが燃料棒。

この細長い燃料棒は素手で持てますが、手垢がつくので本当に素手で持ったら怒られます。
この状態では臨界には到底なりません。
この燃料棒をウォーターロットと呼ばれるパイプを中心に、
縦横8本ずつの正方形の形に1.5cm間隔で規則正しく60本並べます。
この四角い柱がチャンネルボックスです。
この状態でもまだ臨界は始まりません。

このチャンネルボックスを縦横2つずつ、4つ隙間を開けて並べます。
この状態でもまだ臨界は始まりません。

この4つのチャンネルボックスを水に浸します。
そこでやっとジワジワと臨界が始まります。

未使用の燃料の場合は、これらの条件が全てそろわないと
臨界を起こすことは出来ません。

どうしましょ。さらにつづけてもいいのだろうか・・・(汗)
とりあえず反応待ちで(^^;
974名無電力14001:2011/05/07(土) 04:59:03.91
上のサイトは各地の反原発脱原発のデモ・イベントの予定が載っています。
こういうサイトが欲しかった、拡散御願いします。
下のサイトにも載っています。

脱原発系イベントカレンダー
http://datugeninfo.web.fc2 .com/

皆でつなごう(^-^)原発疎開&移住情報
http://d.hatena.ne .jp/tea_67/
975名無電力14001:2011/05/07(土) 06:43:19.30
メリット
発電するためのコストが安い
土地面積あたりの発電量が大きい
化石燃料を直接使わず発電できる
CO2や窒素酸化物や硫黄酸化物が火力発電に比べて排出量が少ない
海水からのウラン採取が『実現すれば』燃料はさらに豊富となる
核の平和利用

デメリット
放射能が漏れた際の被害が広範囲かつ、場合によっては数十年単位でかかることがある
放射能が漏れた場合、人が近づくのが難しいため事態の収集に時間がかかる
従事者及び周辺住民への健康被害が懸念される
放射性廃棄物が出る
発電で使った物(放射性廃棄物や発電所自体の)処分費が高額
ウランも枯渇する
人口密度が少ない地域につくる事が多いため、送電ロスが多い
ニアミスでも致命的になることもある
燃料・施設・廃棄物共にセキュリティーに関するリスク及びコストが最も高い
漁業補償や交付金等、発電所の建設運用以外にもコストがかかる
2次冷却水として使用した温排水を海に捨てるため海水の温度が上昇する


>>871
それは規模が大きくなると付随するデメリットであって、原発のデメリットとは言えないと思います。
ただ、言いたい事はとても良くわかるので「ニアミスでも致命的になることもある」というように致しました。
〜〜〜
こんな感じかな?
子供の頃、原発の説明で「何かあれば隔壁で遮断しますので放射能が漏れることはありません」
と聞いたきがしたが、内部の温度が上昇した状態で密閉したら爆発するよな。
976名無電力14001:2011/05/07(土) 07:50:33.27
>>975
放射性廃棄物は100万年冷やし続けないといけないし、そのためにエネルギーを使う
放射性廃棄物を処分する方法は現在でも確立されていない
出力を調節できないため、停止かフル稼働の状態にしかできない
起動や停止に日数がかかる
テロの標的にされる可能性がある

というデメリットは?
977名無電力14001:2011/05/07(土) 08:37:24.61
こどもの日に「被ばくした子供が死亡」という悪質なデマが出回っています。

http://www.kanshin.com/diary/4037206
http://blogs.yahoo.co.jp/ak11m24ryu/9342112.html

ID持っている人はコメントお願いします。
978名無電力14001:2011/05/07(土) 08:59:39.12
>>977
デマの可能性もあるけど、デマじゃない可能性もあるな。
つまり、アンタの発言自体がデマである可能性がある。
979名無電力14001:2011/05/07(土) 09:01:00.39
>>977
2か月で子供が死ぬような線量じゃ無いだろ?
980名無電力14001:2011/05/07(土) 09:06:20.62
>>979
そうでもないと思うんだよ。なぜなら、12 日の3号機爆発で、
福島原発から 2km のところまで、燃料棒の破片が飛んでる。

また、飛び散った瓦礫の中には、数SV/h 発していたものもある。
その燃料棒の破片や、瓦礫のある所の近くにいた場合、致死量だよ。
地震が起こる寸前までは、原発に見学に行くことさえ出来たわけだから、
可能性として全く無いとは断定できない。
981名無電力14001:2011/05/07(土) 09:26:41.43
>>979
当初福島市でも凄まじい線量が報告されていたのを記憶しているんだが
まだバカアナウンサーがミリだかマイクロだかはっきりわかっておらず、なんどもチャンネルまわして
確認したが、あれが半減期の遅い放射性ヨウ素だったなら、今の低い線量も納得できる
もしガンマ線以外だったなら測定できないし、燃料が飛散したなら中性子線もありうるんじゃ

>>980
3号機って14日じゃなかったっけ?
982名無電力14001:2011/05/07(土) 09:27:32.18
間違えた、半減期の「早い」ヨウ素だなw
983名無電力14001:2011/05/07(土) 09:34:06.07
>>981
そだったっけ?間違ってたらスマソ。
984名無電力14001:2011/05/07(土) 10:01:05.34
>>980
なるほどね
確かに燃料棒の近くにいたら、アウトだな
985名無電力14001:2011/05/07(土) 10:16:50.88
“周囲”は知らないが、敷地内にはものすごい放射量が観測される場所があるらしい。
作業員が腰抜かすほどの。
燃料棒らしきものが落ちているんだろうか?
破片が飛び散った可能性は高いと見るのが普通。
986名無電力14001:2011/05/07(土) 10:18:43.10
>>985
もし本当だとしたら、
探して、拾って、水につける位のことはできないのかな(機械で)
結構優先度高いことだとは思うのだけど
987名無電力14001:2011/05/07(土) 10:21:46.88
地雷原だな
988名無電力14001:2011/05/07(土) 10:28:03.55
>>985
チェルノブイリの例で言えば、「ホットスポット」と呼ばれる、
原発施設の石棺「周辺」よりも遥かに高い放射線を確認出来る場所がある。

大抵は、瓦礫や、原発処理に使った作業器械等が発する。

福島原発事故では、最高の危険エリアは、既にチェルノブイリの3〜10倍の規模であることが
確認されているため、(発表もされている。報道しないのは、マスゴミの責任。)
敷地内にビックリする程高い放射量が観測される場所があってもおかしくない。
989名無電力14001:2011/05/07(土) 10:30:33.25
>>975
本当にコストが安いかは、非常に怪しい。
両方に入れておくべきだね。
推進派は安いとしている。しかし、反対派は高いとしている、と。
990名無電力14001:2011/05/07(土) 10:32:17.94
>>986
手が空き次第、やっているでしょ。
無人遠隔操作のロボットがあるそうだから。
991名無電力14001:2011/05/07(土) 12:07:27.43
>>975
原発は廃炉のコストも計算しないとだめよ〜
992名無電力14001:2011/05/07(土) 12:12:34.55
次スレ立てないの?
993名無電力14001:2011/05/07(土) 12:13:37.65
誰か建てて
最近スレ建てが厳しくて無理
994 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:26:47.69
995名無電力14001:2011/05/07(土) 12:29:40.26
>>994
ありがと

ちなみにどうやったらそんなにレベル上がるの?
996名無電力14001:2011/05/07(土) 12:30:03.50
>980
あの爆発で2kmも破片が飛ぶかよ。
2km飛んだとしてもあの時点で2km先に子供いるのか?
少なくとも10km避難は終わった後出し。
997 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:30:14.85
忍耐
998名無電力14001:2011/05/07(土) 12:38:33.80
>>996
2km どころか、3km まで飛んでいるという事実があるww
999名無電力14001:2011/05/07(土) 13:42:10.17
原発から核発電に名前戻そうぜ
1000名無電力14001:2011/05/07(土) 13:56:18.21
それでもいいけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。