風力発電復活スレ 4kW

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
2名無電力14001:2011/05/29(日) 08:17:32.84
スパイラルマグナス
http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/report/080212_windmill/index.html

凧を使った発電
http://gigazine.net/news/20091015_innovation_for_greener_future/

飛んで飛んで飛んで〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/20110502_wb_tt.html

風力が初のトップ=スペイン電力供給で
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301

導入ポテンシャル推計結果のまとめ
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/chpt8.pdf

平成22年度 再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/
3名無電力14001:2011/05/29(日) 08:17:53.13
以上、テンプレです。他にも追加がある人は貼ってください。
4名無電力14001:2011/05/29(日) 08:22:55.37
前スレが実質4kWだったから、スレは5kWだろ。
とりあえず乙

実質4kW
【エコ】風力発電復活スレ 3kW【タコ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304759017
5名無電力14001:2011/05/29(日) 08:26:37.40
北海道の風力発電の稼働状況
http://www.nisa.meti.go.jp/safety-hokkaido/denki_hoan/h21fy_wp_enq/index.htm

北海道寿都町の風力 10円/kWh
http://www.hitachi.co.jp/environment/showcase/customer/case_vol1/02.html

鳥取県北栄町の風力発電
http://www.e-hokuei.net/mkpage/hyouzi_editor.php?sid=1171&listmode=
岩手の風力、8円/kwhで採算取れる
http://www.dailymotion.com/video/xipcld_yyyyyyy-yyy-110514-y_news

風力国スペインの電気代は原発国フランスより安い
http://www.aeeolica.es/userfiles/file/notas-de-prensa/110331-NP-Wind-energy-was-the-technology-that-generated-more-electricity-in-Spain-in-March.pdf
2010年のスペインの平均の電力値段38ユーロ./MWh, フランスは47.5ユーロ./MWh
1ユーロが120円とすると、スペインが4.56円/kwh、フランスが5.7円/kwh
6名無電力14001:2011/05/29(日) 08:29:25.89
http://www.mhi.co.jp/ydmw/introduction/csr/earth/wind.html
70m/sにも耐えられ、台風にも平気な三菱風車、国産No.1
アメリカでも4位のシェアを誇る世界有数の風車メーカー

http://www.subaru-windturbine.jp/tech/index.html
雷にも耐える富士重工、日立の共同開発風車、国産No.2

http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2011/05/21/20110521m_01.html
ギアレスで保守費用が大幅に削減できる日本製鋼風車、国産No.3
7名無電力14001:2011/05/29(日) 08:32:51.65
日本もヨーロッパも一定の風など吹いてない。
多少の差はあるにしろ基本どちらも不安定。
http://jwpa.jp/pdf/50-05spain090130.pdf
発電実績注目、結構揺れ動いている。
そういうスペインでもちゃんと電力として組み込め、平均でも10%、
最大40%まで利用できているわけで、不安定性は分かった上で利用可能。
不安定性を否定する方向で行くといつまで経っても受け入れられない。
そんなの乗り越えてとっくに先に進んでいる国に学ぶべきだと思う。
8名無電力14001:2011/05/29(日) 08:33:18.78
玄海灘沿い         1500kw× 6 総事業費17億円 19万円/kW 
愛知県渥美半島       1500kw×14 総事業費42億円 20万円/kW 
石川県内灘町        1500kw× 1 総事業費 4億円 26万円/kW 
山口県油谷町        750kw× 2 総事業費 4億円 26万円/kW 
むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円 18万円/kW 
中部電力御前崎       2000kw× 4 想定稼働率28% 総事業費16億円 
中部電力豊橋市、湖西市   2000kw×13 想定稼働率26% 総事業費52億円 
東京電力東伊豆       1670kw×11 想定稼働率25% 総事業費38億円 

http://qkeizai.nishinippon.co.jp/infonet/item/27190
http://www.mhi.co.jp/nsmw/news/story/pdf/20081203.pdf
長嶋風力発電所(九州) 2400kw×21 想定稼働率20% 総事業費110億円
9名無電力14001:2011/05/29(日) 08:37:06.15
世界で風力発電の総累積導入量の多い国の順位は中国、アメリカ、ドイツ、スペイン。
中国は2004年から6年連続で前年比2倍の成長を遂げ、2010年にはアメリカを抜いて累計導入量
で世界一となる。新規導入量でも世界の46%を中国が占める。世界全体で日本はわずか約1.2%
で12位。欧米や中国に比べて日本での風力発電の普及は遅く、日本の風力発電導入量は2011年
3月で総設備容量は約245万kW。(標準的な原発1基の発電量は100万kW前後)。

イギリス政府は2020年までに32GW、7000基以上の洋上風力発電の設置計画を発表、
事業規模は約13兆円。英国の全消費電力の1/3を賄い、世界中の風力発電企業の研究施設
や製造拠点を集積させ、一大産業に発展させることを狙う
http://www.plarad-rent.net/wind-power/list.html
10名無電力14001:2011/05/29(日) 08:37:33.64
Vestas Wind Systems / ヴェスタス (デンマーク)
 世界最大の風力発電メーカー  世界市場の14.8%のシェアを誇る。(2010年単年度)
Sinovel Wind / 華鋭風電 (中国)
 世界第2位の風力発電メーカー 世界市場シェア11.1%(2010年単年度)、中国最大手の風力タービンメーカー。
GE Energy / ゼネラル・エレクトリック (アメリカ)
 世界第3位の風力発電メーカー 世界市場シェア9.6%(2010年単年度)
Goldwind / 金風科技 (中国)
 世界第4位の風力発電メーカー  世界市場シェア9.5%(2010年単年度)。
Enercon / エネルコン (ドイツ)
 世界第5位の風力発電メーカー(2010年単年度) 1984年設立。ギアレス風力タービンが特長。
Suzlon Energy / スズロン・エナジー (インド)
 世界第6位の風力発電メーカー  世界市場シェア6.9%(REpower分含む、2010年単年度)
Dongfang / 東方電気 (中国)
 世界第7位の風力発電メーカー 世界市場シェア6.7%(2010年単年度)
Gamesa Eolica / ガメサ (スペイン)
 世界第8位の風力発電メーカー  世界市場シェア6.6%(2010年単年度)。
REpower Systems / リパワーシステムズ (ドイツ)
 ドイツ第3位の風力発電メーカー。ラインナップは1.5〜5MWの5種類の風力タービンでリパワー社の
 「5M」は現在、世界で最も強力な商業用タービンである。
Siemens Energy / シーメンス・エナジー (ドイツ)
 世界第9位の風力発電メーカー  総合重電メーカーであるシーメンス社の風力発電部門。
三菱重工業(株) (日本)
 日本を代表する重工業メーカー。
 2011年日本企業で唯一イギリスの大型洋上風力発電プロジェクト(Round 3 Project)に参画。
11名無電力14001:2011/05/29(日) 08:54:46.96
>>6
頑張れ日本の風車!!!\(^o^)/
12名無電力14001:2011/05/29(日) 11:15:54.22
10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other.html
13名無電力14001:2011/05/29(日) 11:27:55.28
日本人はどうしてもいい物をこしらえようとするから価格が高くなる。
中国は100台のうち10台壊れても大勢に影響なし戦法だ。
定期修理で稼働率を維持できれば確かに問題ない。
14名無電力14001:2011/05/29(日) 11:45:23.70
おお、俺のカキコがテンプレに入った〜
15名無電力14001:2011/05/29(日) 18:49:42.95
定期修理で事がすむなら今頃苦労してない

16名無電力14001:2011/05/29(日) 18:58:01.86
まあでも年々設備利用率が上がってるのは立派
17名無電力14001:2011/05/30(月) 12:44:47.49
【エネルギー】未来の風車として、ジェット気流に風車を浮かせて発電する「風船型風車」 東京農工大・長坂准教授が研究
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305991022/
18名無電力14001:2011/05/30(月) 13:33:52.71
原発以外なんでもやれ
19名無電力14001:2011/05/30(月) 13:35:16.61
揚水発電を、

1.くみあげモーター(50Hz)
2.くみあげモーター(60Hz)
3.発電機(50Hz)
4.発電機(60Hz)
の4系統の設備。

1.自然エネルギー発電会社からの受電線(50Hz)
2.自然エネルギー発電会社からの受電線(60Hz)
3.電力会社の余剰電力からの受電線(50Hz)
4.電力会社の余剰電力からの受電線(50Hz)
5.電力会社への送電線(50Hz)
6.電力会社への送電線(60Hz)
の6系統の送電網。

これらをセットにして揚水発電を建設していれば、電力不足に柔軟な対応ができたんじゃないかな。

「電源開発株式会社(ジェイパワー)」を民営化せず、
利益追求をしない自然エネルギー発電普及目的の法人にしていればできたかもしれないことだけど。
費用がかかりすぎて儲けるのが難しいから。
20名無電力14001:2011/05/30(月) 13:45:53.57
風力は難しいよね
21名無電力14001:2011/05/30(月) 14:28:32.36
>>7
発電量随分安定してるじゃないの。
風も安定してるってことだろう。
22名無電力14001:2011/05/30(月) 15:45:56.50
工場作業員:「どうしてうちの工場は倒産しないの?」
偽池上先生:「いい質問ですねぇ。その答えは、従業員へ給料払わないからですよ」
工場作業員:「・・・」
23名無電力14001:2011/05/30(月) 16:36:33.39
風力っていうと騒音が問題になるけど
たとえば今日みたいな風の強い日って風車とか関係無しに外は騒がしいけど
別にうるさくてかなわんて感じじゃないよね。
風車だと規則的なリズムだから煩く感じるのかなあ。
その辺を応用して音はするんだけど煩くは無い風車とか作れないもんかな。
24名無電力14001:2011/05/30(月) 16:40:37.72
わざわざ風車の根元に行かなければ
うるさくないよ。
25名無電力14001:2011/05/30(月) 16:49:31.64
根元に行っても
うるさいレベルではない

規則的に聞こえる=羽根の下の部分しか聞こえない
=羽根の上の部分の音は聞こえない
=羽根の上までの距離を離れると聞こえない

つまり規則的に聞こえるという時点で大した騒音ではないことを言っている
26名無電力14001:2011/05/30(月) 16:55:36.61
どうせ電力会社が金渡して低周波訴えるようにしているんだろ?
住民ももう暴露しちゃえよw

27名無電力14001:2011/05/30(月) 17:03:30.46
>>26
共産党もなー
電力会社の宣伝費って、ほんと宣伝効果抜群だな。
28名無電力14001:2011/05/30(月) 17:28:05.17
今後、建設される風車は低周波、騒音問題も改善されて行くんだから
そんなに気にしなくても良いと思うんだが。

風レンズ風車
最も騒音が大きいのは羽根の円の外側(中心から遠い方)に
風レンズを付けることで低周波、騒音を改善。

スパイラルマグナス風車
回転速度が通常のプロペラ機より1/4となり、低周波、騒音を改善

エアドルフィン風車
フクロウの静音技術により騒音を激減

ここに載ってるから勉強しとこう。
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/wind.html
29名無電力14001:2011/05/30(月) 17:39:44.53
>>21
そうかねー?
500MWから10000MWまでめまぐるしく動いてるように見えるが。
30名無電力14001:2011/05/30(月) 17:40:34.55
自然エネルギー、拡大しないワケ
http://www.youtube.com/watch?v=blVQcZHpRQE
31名無電力14001:2011/05/30(月) 19:42:00.78
>>29
目まぐるしくは無いだろう。
1週間程度のタイムスパンの変動は当たり前だろう。
タイムスパンが1日程度なら充分安定しているだろう。
32名無電力14001:2011/05/30(月) 21:00:11.29
風力の一番の問題は騒音じゃない。
「風任せ」と言うこと。
偏西風が強いデンマークで失敗してると言うことを頭に入れなければいけない。
再生エネルギーなら地熱が有望。
しかしそれでも全電力の何パーセントを担えるか?
温泉業者の反対を押し切れるか?
33名無電力14001:2011/05/30(月) 21:23:12.41
失敗してねえよ
34名無電力14001:2011/05/30(月) 21:56:13.52
>>31
そうかねー?
一日で2000MWから10000MWまでめまぐるしく動いてるように見えるが。
35名無電力14001:2011/05/30(月) 22:00:55.54
鳥取北栄町とスペインで風力発電の安定性に差があるようには見えん
風の安定度自体変わらない希ガス
36名無電力14001:2011/05/30(月) 22:41:13.58
>>32
デンマークで失敗って、どこのデンマーク?
ドイツの隣のデンマークじゃないよね?
37名無電力14001:2011/05/30(月) 23:22:33.96
デンマークは風力発電所も火力発電所も沢山出来て
風力発電も火力発電も先進国だが?
38名無電力14001:2011/05/30(月) 23:23:31.50
【電力】菅首相が「俺の大好きな」と言ってはばからない風力発電 朝日新聞「風力なら原発40基分の発電可能」を専門家が批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306764736/
39名無電力14001:2011/05/31(火) 00:05:50.74
>>32
電力の20%以上を風力で供給して
どこが失敗しているというのか

偏西風が強いデンマークというが、日本でも偏西風が吹いている
40名無電力14001:2011/05/31(火) 00:08:08.45
すごい風だったらしいが
奄美の風力発電は大丈夫だったのかな
41名無電力14001:2011/05/31(火) 00:19:46.86
あれだけのスゲー風だったからスゲー発電できたと思う
もう夏の電気不足は心配ないな
42名無電力14001:2011/05/31(火) 00:25:04.62
>>39
デンマークの風に限らずヨーロッパの風は優れているんです
同じ風速でも日本の風の3倍くらい発電できる
風力発電のプロから見ると日本の風の質は良くないですね
43名無電力14001:2011/05/31(火) 02:30:37.75
>>42
なるほど、じゃ対応出来るように技術開発できれば
世界中に売り込めるってことですね。
44名無電力14001:2011/05/31(火) 02:54:09.66
>>28

ああ、ダメダメ。
フライホイールなんかつけちゃったら、慣性大きすぎて使いものになりません。

風レンズ?
結局は面積分のエネルギーしか得られないから、
その分プロペラ大きくしたほうがよっぽどまし。
風力エネルギーは一定なのよ。w

45名無電力14001:2011/05/31(火) 03:13:31.81
>>43
「対応できるように技術開発」なんて妄想。
それができたとしても、
それだけでヨーロッパ製よりコスト高が決定。



46名無電力14001:2011/05/31(火) 03:21:24.59
>>28
>スパイラルマグナス風車
>回転速度が通常のプロペラ機より1/4となり、低周波、騒音を改善

最悪。
「(円柱を)モーターで回転させ」
なんて、早稲田の詐欺風力発電以下。

そんなんで効率的な揚力が得られるなら、とっくに飛行機が飛んでます。w

47名無電力14001:2011/05/31(火) 07:59:13.37
>>43
いや、もう世界中で売れてるから、日本の風車。
アメリカで4位のシェアだぞ?
48 【東電 58.1 %】 :2011/05/31(火) 08:25:11.84
>>47
シェア4位を売れてると言うのか?
49名無電力14001:2011/05/31(火) 08:56:39.84
>>48
充分だね
今の製造能力限度だよ
50名無電力14001:2011/05/31(火) 09:24:25.69
【電力】菅首相が「俺の大好きな」と言ってはばからない風力発電 朝日新聞「風力なら原発40基分の発電可能」を専門家が批判★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306798756/
51名無電力14001:2011/05/31(火) 09:55:32.64
年間原発35基分風力発電が建設されているのに、
シェア4位でも十分じゃないの?
間違いなく東芝よりいいわ。
52名無電力14001:2011/05/31(火) 11:42:43.09
>>39
デンマークは山が無いといって良い。
最高峰でも170m程で、日本から見れば全土が平地、風を遮り乱すものがない。
周辺の海も遠浅だしね。風が吹き込む風上は平坦な大西洋。
日本は風を遮り流れを乱す山国。風上には世界最高峰が連なるヒマラヤ連峰。
同じような風が吹くとは思えない。日本の風はビル風みたいなものだ。
53名無電力14001:2011/05/31(火) 12:36:00.40
http://www.nicovideo.jp/watch/1302249286
風力発電大国デンマークの現実
54名無電力14001:2011/05/31(火) 12:42:03.99
>>53
チャンネル桜とかソースにならんから出してくるな。
55名無電力14001:2011/05/31(火) 12:54:03.18
なんか電力会社からたくさん宣伝費もらってます〜って番組だな。
56名無電力14001:2011/05/31(火) 14:11:15.98
なんかきた。
「磁力抵抗「ゼロ」の発電機 草津の男性が発明」
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110531000016
抵抗がほぼゼロになって効率アップするとか。
これで削減できるコギングトルクって奴が騒音の元らしいが、これ使ったら低音騒音問題は解決するのかな?
よー分からん。(小型はコアレスという奴を使っていて関係ないらしいが大型はどーなのか良く分からんって意味で。)
57名無電力14001:2011/05/31(火) 14:18:16.12
>>53
デンマークにも低周波音が聞こえるなんて言う頭のオカシナ奴がいるのだな。

原発反対なんて唱えるのは、オワコン赤思想な奴だけってのは確かだがな。
58名無電力14001:2011/05/31(火) 14:22:14.13
>>56
大型でも使える技術だが、風力発電はプロペラや増速機の騒音が多過ぎるから、発電機の騒音削減はほとんど効果が出ないだろう
面白いけど、発電機としての使い道が分からんな
モーターの方になら、トルク変動や騒音を減らせるってので分かりやすいんだが
59名無電力14001:2011/05/31(火) 14:35:30.09
>>56
なんか面白そうだね。これでどの程度発電効率が上がるのか。
それとも制御装置や廃熱装置が不要になることでコストが下がるのか。
複雑な仕組みではなさそうなのでかなり期待できるのではないか。
60名無電力14001:2011/05/31(火) 15:46:52.90
>>39
デンマークの風力の設備利用率とかみたいな
北海道以下だったら笑うww

まあ、まじめに海洋国のイギリスよりは劣る、スペインやドイツよりは上とみた
61名無電力14001:2011/05/31(火) 16:06:56.71
北海道は世界でも稀に見る風に恵まれた土地だから
比較してはかわいそう。
62名無電力14001:2011/05/31(火) 16:56:15.41
>>53
こいつ、風力の反対派にだけ会ってきたんだろ
63名無電力14001:2011/05/31(火) 16:59:09.29
>>42
>デンマークの風に限らずヨーロッパの風は優れているんです
根拠のない妄想だなw
どこが優れてるんだか説明してくれよ

>同じ風速でも日本の風の3倍くらい発電できる
そんな風はあり得ない
64名無電力14001:2011/05/31(火) 19:10:37.57
>>56
考えてみりゃ停止しているときは電気的に負荷が0な訳で軽く動いて当然なんだよな、原理的に。
エンジンのピストンのように繋げればいいだけだから、コレは爆発的に普及するな。
灯台下暗し、発明とはこんなものか。
65名無電力14001:2011/05/31(火) 19:17:11.49
風力だとプロペラが重いフライホイールと同じなので、コギングの抵抗が相対的に小さいので余り意味が無いが、
小水力発電にはかなり効果的かも
弱い流れでも始動して発電開始する
66名無電力14001:2011/05/31(火) 19:24:13.77
磁力抵抗「ゼロ」の発電機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306831627/
67名無電力14001:2011/05/31(火) 19:25:18.95
【電気】磁力抵抗「ゼロ」の発電機 滋賀県の男性が発明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306828210/
68名無電力14001:2011/05/31(火) 19:52:04.84
>>65
風力こそ効果大だと思うぞ、大きくとも関係ない
微風時の始動に無駄な電力が要らなくなるし、設備利用率3%位改善するかもしれん。
いや大発明。
69名無電力14001:2011/05/31(火) 22:22:47.82
>>42-43は明らかにネタなのにマジレスしてる人って何なの
70名無電力14001:2011/05/31(火) 23:00:08.46
>>42
みたいなことを吹聴する「専門家」ってのは結構いるんだぜorz
日本は自然保護がなってないから風力発電ができないとか
71名無電力14001:2011/05/31(火) 23:24:21.82
あの村の連中はどうかしている。
あまりに大きな権力を与えられると、全てを見失うんだな。
社会性がまるで無く、幼稚園児のように嘘をつく。
72名無電力14001:2011/05/31(火) 23:47:57.19
71 ○EFかい?
73名無電力14001:2011/05/31(火) 23:49:00.05
原発村のことだろ。
工場なんか、あれに比べればよっぽどまっとう
74名無電力14001:2011/06/01(水) 00:14:30.77
>>56
これはすごそうだけど、どうすごいんだる。
75名無電力14001:2011/06/01(水) 00:17:18.03
>>74
発電機を複数立てに繋ぐ形にして
トルクの段差を打ち消すようにしたってだけ
76名無電力14001:2011/06/01(水) 00:18:54.27
>>56見て思ったけど風車の低周波騒音って
直径の違う複数の風車を回して打ち消しあうみたいな事出来ないのかな
77名無電力14001:2011/06/01(水) 00:21:18.40
画期的な発電機を発明 “草津市のエジソン”平松さん発電機を連結すれば軽く回転
http://www.shigahochi.co.jp/old/bno/2004/04-08/n040826.html

わずかな風でも回転翼が回って風力発電が稼動するといった画期的な発電機を考え出し、
“草津市のエジソン”として話題を呼んでいるのが平松敬司さん(66)=同市平井五丁目=。

二十数年前、当時、工務店を経営していた同氏が自転車をこいでいると、自転車の照明用
発電機がやけに重く感じられ、「もっと軽くならないか」と頭に閃いたのがキッカケ。

自らベニア板などを使って発電機の模型をつくり、研究を重ねた。石の上にも三年ならぬ二
十年で、複数の発電機を同一の回転軸に連結すると、自転車の車輪が軽くスムーズに回転
することを突きとめ、新しい発電機を発明した。  
78名無電力14001:2011/06/01(水) 00:24:04.53
>>76
二重反転風車にして打ち消すってのは案としてあったけど
別の干渉音が出てしまってNG
もちろんギアボックスやら風車やらで重く効率も下がった
79名無電力14001:2011/06/01(水) 00:25:40.50
2004年に特許申請か。
これ普及すんの?、今さら
80名無電力14001:2011/06/01(水) 00:26:15.51
低周波騒音って風車の羽の形状で解決できるって結論じゃなかったっけ
81名無電力14001:2011/06/01(水) 00:31:53.67
どっかの教授が微風でも回るプロペラ開発してたから

それと組み合わせれば・・・ゴクリ
82名無電力14001:2011/06/01(水) 00:32:47.89
http://www.csj.or.jp/conference/2011s/2A.pdf

以上より,直列接続されている永久磁石形発電機に空間位 相調整を施すことによって,
コギングトルクが大幅に低減するだ けでなく,誘導起電力波形も改善されることが明
らかになった。
83名無電力14001:2011/06/01(水) 00:36:23.67
騒音対策重視で、風レンズを下側60°分だけ使うとかは役立たないのかね?
1.3倍くらいだけの出力増もしっかりできればなお良いのだが
84名無電力14001:2011/06/01(水) 01:50:05.61
>>83
風レンズなんて大型風車でできるわけがない。
だからと言って小型では意味がない。
 ↓
結論 ダメポ。w

85名無電力14001:2011/06/01(水) 01:50:51.20
>>77

燃える水!
86名無電力14001:2011/06/01(水) 02:24:53.78
コギングが減るではなく相殺して0になるってのが凄いよな。
始動の補助が全く要らなる。
コギングが羽のスピードを変え、音に影響を与えている部分もあるだろうから
まさに風力発電機のための発明だな。
87名無電力14001:2011/06/01(水) 02:38:50.14
日本風力開発のIRが衝撃過ぎる
監査法人また変えるのってどういうこと
あの有名なやよい監査からだよ
88名無電力14001:2011/06/01(水) 02:43:02.68
>>86
カモネギ君〜♪w

89名無電力14001:2011/06/01(水) 02:46:47.34
なんか必死に宣伝しているバカがいるね。
詐欺罪で逮捕されないように気をつけてね。w


90名無電力14001:2011/06/01(水) 02:49:50.39
鴨のネギ炒め最高
91名無電力14001:2011/06/01(水) 03:12:39.31
環境バカって、まずそう。w

92名無電力14001:2011/06/01(水) 03:13:39.55
風車にフライホールつけて

 見て見て!すごいよ!

ってくらいのバカ。食べたらバカが移りそう。w


93名無電力14001:2011/06/01(水) 03:30:07.53
>>87

IR,ひどいねこりゃ。
52億の売り上げてで、それ以上の赤字。
肝心の売電事業が赤字だから、もうどうしようもありません。w

発行可能株数を増やして、金を集めようとしているけどムリポ。
94名無電力14001:2011/06/01(水) 06:38:05.15
>>86
http://www.csj.or.jp/conference/2011s/2A.pdf
この、超伝導電磁石の永久磁石発電機のコギング低減からすると、なぜか8個だと0になるようだな
このグラフは不思議だ
発電のグラフで正弦波になるので力率が上がるって効率向上が凄いようだし
95名無電力14001:2011/06/01(水) 08:23:08.24
339 :名無しのひみつ:2011/05/31(火) 18:59:30.10 ID:ucWV941V
新製品情報>2011年度3月
http://windofweef.web.fc2.com/newproducts/np02.html
菊川工業は、協和工業やモーターソリューション(東京理科大ベンチャー企業)と共同で、
発電効率を従来よりも30%向上させる水力/風力用発電機「escargo(エスカルゴ)」を開発した。
  開発のカギは、発電機の始動トルクを小さくするための構造づくり。風車の回転しやすさに
影響を与えるコギングトルク(磁気吸引力)を小さくしつつ、永久磁石の枚数を従来の4極から
56極に増やし、発電機内部のコイルの巻き方を工夫することで、発生電圧の減少を抑える構造を確立した。
  その結果、従来の永久磁石式の発電機と比べて、コギングトルクを約1/10に縮小、
回転数はこれまでの1/18の毎分100回転と、超低回転でも安定して発電できる構造を完成させた。
エスカルゴの発電効率は、従来機よりも30%以上も向上。低い回転数でも発電できるので、
従来機に必要だったギアなどの増速機は不要となり、風車や水車と直結して発電できる。
その結果、15%以上のコストダウンを実現した。


コギングトルクが1/10になる発明だと、
・発電効率30%アップ
・コスト15%ダウン

らしい
96名無電力14001:2011/06/01(水) 08:27:08.53
427 :名無しのひみつ:2011/05/31(火) 20:07:33.39 ID:ucWV941V
2011年春季低温工学・超電導学会
高温超電導電機子巻線を適用した永久磁石発電機のコギングトルク低減と発電特性改善に関する基礎検討
http://www.csj.or.jp/conference/2011s/abs/2A-a04.html
Abstract:我々は,平松の出願特許[1]に基づき,コギングトルクを低減する永久磁石発電機の検討を行っている。
本報告では,上記発電機の発電特性を解析し,コギングトルク低減だけでなく発電効率改善の可能性を見出したので報告する。
[1] 特願2003−557088


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


出願番号:2003-557088
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4524110/%E7%B5%8C%E9%81%8E%E6%83%85%E5%A0%B1
出願     2002年12月25日
国際出願  2002年12月25日
国際公開  2003年07月10日
審査     2005年12月21日
登録     2010年06月04日



特許について、出願・審査・登録、全て通過しているけど?
97名無電力14001:2011/06/01(水) 08:45:52.08
制御要らずのギアレス直結同期発電機な風力発電機ができるのか
これ、小型風力にも面白いが、増速機も多極化も要らないってシンプルさから超伝導電磁石での超大型風力が面白いかも
可変ピッチプロペラと小さな発電機だけで、いくらでも巨大化ができそうだ
超伝導電磁石だからかなり大型じゃないと採算が合わないって意味で、超大型のみにもなるんだろうが
98名無電力14001:2011/06/01(水) 09:35:47.99
太陽光発電 3 kW より小型風力 1 kW のほうが年間発電電力量は上になる。
小型風力のブレークが待ち遠しい。
99名無電力14001:2011/06/01(水) 10:20:50.64
>>80
プロ市民はブレードからの風切り音だけでなく、ヨーモーターが動く音さえにきなるとか言い出すから、

稼動音が出るものすべての物の低周波何とかしろって奴らだから本当どうしようもない
100名無電力14001:2011/06/01(水) 10:35:06.80
近所迷惑考えない家はどこにもある。
そんな家でキーキー回されたらたまりませんよ。
101名無電力14001:2011/06/01(水) 11:16:10.13
>>98
太陽光は正しく取り付ければ日本全国どこでも想定通りの性能がでる。
風力は場所が悪ければ発電しないどころか電気を消費するだけに終わることもある。
102名無電力14001:2011/06/01(水) 11:17:47.37
>>101
風力なりに正しく取り付ければok
103名無電力14001:2011/06/01(水) 11:18:52.51
>>101
風車も正しく取り付ければほぼ予想通りの性能がでる
104名無電力14001:2011/06/01(水) 11:51:45.76
103 ○EFが業界の評判を落としている事は間違いない。業界の為に倒産してくれ。
105名無電力14001:2011/06/01(水) 12:01:29.78
貴重な北海道の大手企業じゃん
106名無電力14001:2011/06/01(水) 12:16:03.50
>>97
これって
ぜファーだっけ風力発電メーカーかがやってる
微風の時にあえてモーターで羽をまわして初速をつけて風をキャッチする機能(マイコン制御)とか
ややこしいことする必要がなくなるってこと?
107名無電力14001:2011/06/01(水) 12:19:57.68
>>106
軽く回るってことだから、少なくともアシスト機能の省力化はできるんじゃね?
108名無電力14001:2011/06/01(水) 12:25:09.71
【発明】磁力抵抗「ゼロ」の発電機 草津の男性が発明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306893958/
109名無電力14001:2011/06/01(水) 12:37:24.98
>>106
必要がないシンプルなのも作れるようにはなる
この発電機を増速機を使わずにプロペラと直結してれば、後は軸受の摩擦だけ
発電できる風力があれば、初速無しで回り始めるので、回転数制御だけで済む
中途半端な微風で、マイナスな持ち出しになっちまう心配は要らなくなるな
110名無電力14001:2011/06/01(水) 12:41:18.10
マジかよ。
じゃ、抵抗が減るから、熱や騒音でロスしてた分も考えると
30%の効率アップっていうのも本当なのかもしれないな。
111名無電力14001:2011/06/01(水) 13:02:47.88
正しく取り付けても予想異常に壊れたり、風吹かなかったりしてイラン子になってるとこもあるけどね
112名無電力14001:2011/06/01(水) 13:07:09.96
>>111
そういうのは、正しくなかったんだよ。
113名無電力14001:2011/06/01(水) 14:08:00.04
扇風機とかエアコンにも応用できるな
114名無電力14001:2011/06/01(水) 14:24:42.85
太陽光なら北側屋根に載せても八割程度の出力は得られる。
反対に太陽光が強過ぎて破損するなんてこともない。
強力な低周波音を放散することもないし、セルが破損して飛び散ることもない。
風力のように厳密な正しさを要求しないな。
115名無電力14001:2011/06/01(水) 14:31:45.43
太陽光発電はビルの陰に設置したら発電しないだろ。
風力なら日陰でも風さえ吹けば発電できる。
小型風車に低周波音などない。
ソーラーパネルのセルが飛び散らないなら
小型風車も飛び散らない。
116名無電力14001:2011/06/01(水) 15:32:56.60
家庭用の小型風力発電は興味があって、良さそうなら付けたいんだが
騒音を考えると躊躇してしまうな。
家庭用の奴は実際のところどんなもんなのかって情報があまり無いんだよね。
近くに展示場みたいなところがあれば行ってみたいんだが。
117名無電力14001:2011/06/01(水) 16:04:30.11
>>111
まともな事業者が正しく取り付けたとこは
きちんと利益を出してる
118名無電力14001:2011/06/01(水) 16:05:13.67
>>116
規制の問題なのか、いったん電力会社に電気売ってから、自宅で使うという状態なのがな
風力+太陽光だと、買い取り価格が劇的に下がってしまう。
119名無電力14001:2011/06/01(水) 16:10:51.25
>>114
>太陽光なら北側屋根に載せても八割程度の出力は得られる。
冬のことも考えたらそんなに出ないよ
4割くらいに下がるはず
120名無電力14001:2011/06/01(水) 16:42:27.28
>>117
例えば?どこさ?
121名無電力14001:2011/06/01(水) 16:48:40.19
>>116
バイクが吹かしてるような音だぞ、あれwww
とてもじゃないが、住宅密集地には無理。
122名無電力14001:2011/06/01(水) 16:58:51.81
>>120
葛巻町とか有名だよ
ちなみにダメなところで有名なのは早稲田大学だなw
123名無電力14001:2011/06/01(水) 17:07:10.30
町所有のやつか、どれどれ。当然収益データ公開してるよね?

で、それだけ?
124名無電力14001:2011/06/01(水) 17:07:42.44
ユーラスの宗谷は設備利用率40%超だけど
設計寿命の20年は持たないかもしれないが
それでも大もうけだろう
125名無電力14001:2011/06/01(水) 17:29:19.13
日本で自信を持ってIRを見せれる風力会社いくつ有ることやら

126名無電力14001:2011/06/01(水) 17:42:02.69
そんな必死にならんと守れないものか?
127名無電力14001:2011/06/01(水) 18:23:51.27
孫正義のメガソーラーは野望、まやかし!週刊ポスト(太陽光発電成立しない)が正解。風力もダメ。独は電力を仏から買う。やるならメタンハイドレードとオーランチオキトリウム。中韓盗っ人に渡すなよ。良き東電社員よスマートグリッドとこれらを真剣に開発せよ。俺は応援する
128名無電力14001:2011/06/01(水) 19:21:07.70
とある会社の根室のウインドパークは良い感じだよー
129名無電力14001:2011/06/01(水) 19:30:38.83
>>119
四割の意味は?
パネル能力の?
南面設置と比べて?
130名無電力14001:2011/06/01(水) 19:49:41.21
>>129
http://ryobi-solar.com/05system.html
北面は南面の66%みたいだね
131名無電力14001:2011/06/01(水) 20:39:47.02
鎌ちゃん塚ちゃんご機嫌テレビ
132名無電力14001:2011/06/01(水) 20:41:07.28
飛車:角
133名無電力14001:2011/06/01(水) 21:01:12.24
「持っている」会社
多額の未払い金
134名無電力14001:2011/06/01(水) 21:53:41.95
>とある会社の根室のウインドパークは良い感じだよー

何がどういうふうにいいの?
135名無電力14001:2011/06/01(水) 22:06:27.86
それは未払いで、人ににくまれることだよー
136名無電力14001:2011/06/01(水) 22:57:33.74
137名無電力14001:2011/06/01(水) 23:43:04.54
1、取り合えず発電事業を始める。
2、現体制が解体される。
3、ウハウハ
138名無電力14001:2011/06/02(木) 01:07:15.21
>128
じゃあ給料払ってあげなよ!!
139名無電力14001:2011/06/02(木) 01:08:23.82
>136
ここの商社はすめともしょーじほっけいどーで、
風力コンサルはとーよーせっけえだよ
140名無電力14001:2011/06/02(木) 01:15:47.07
>>136
>恵山町の風発第3セクター
>自己破産申請

まあ、これが実態だわな。


141名無電力14001:2011/06/02(木) 01:21:35.88
>>136
本当公務員はクズだな。
風力発電2基で5億も負債作るとか。
天下りの給料で作った借金なんだろ。
142名無電力14001:2011/06/02(木) 01:30:30.28
陰謀ニダ。
風力発電は完璧ニダ。
赤字が出るなんて陰謀に違いないニダ。
143名無電力14001:2011/06/02(木) 01:35:07.61
>136
あれは3セクだよ、民間もグルだよ
144名無電力14001:2011/06/02(木) 01:41:22.63
>>143
つまり、馬鹿な公務員が民間にだまされて、
風力発電なんて儲からない商売に手を出して
まんまと金を騙しとられたわけですね。w


145名無電力14001:2011/06/02(木) 01:42:51.36
何年前のブログ
146名無電力14001:2011/06/02(木) 01:58:49.89
風力売電で50億以上の売り上げ!

 で も 5 0 億 以 上 の 赤 字 !

さて問題です。

1.この会社は優良会社でしょうか?w

2.風力発電が赤字なのは陰謀だからでしょうか?www

147名無電力14001:2011/06/02(木) 07:00:09.13
一般的には、3割の企業が黒字・7割の企業が赤字と言われています。
148名無電力14001:2011/06/02(木) 07:28:13.37
>>146
陰謀だな
エコエネルギーの会社には補助金が出る
それが出ないから赤字になってるのだろう
149名無電力14001:2011/06/02(木) 07:48:42.10
だいたい電力会社が全て黒字ってのも、どんだけ優遇されてんのかって話だ。
東電は2度と黒字にはならんだろうが。
150名無電力14001:2011/06/02(木) 07:57:03.44
電力会社の子会社の風力発電事業会社は他より高く電力を買ってもらってる。
151名無電力14001:2011/06/02(木) 08:16:17.14
>>149
優遇っていうか、原価に3%の利益を乗せたものを電力料金として徴収しているのだから
黒字になることは最初から約束されてるw
152名無電力14001:2011/06/02(木) 10:10:38.90
>>148
会社に補助金が出るわけじゃなく、
個々の発電事業に補助金が出ていた(既に廃止)
発電事業以外は補助金がないのだから
そちらに赤字があれば会社全体の経営状態に影響を及ぼす

しかも補助金は事業費の3割にも満たず、文字通りの補助でしかない
それを除いた事業費の7割強は自分で資金を準備しなければならない
事業が失敗すれば確実に経営破綻するのに
その補助金をもらうことが風力発電の目的だと野鳥の会の会員にはいるが
どういう仕組みで儲けているのか是非とも知りたい
153名無電力14001:2011/06/02(木) 10:57:53.44
>>148
風車3本建てると一本タダでもらえます!
  ↓
それでも大赤字。w
154名無電力14001:2011/06/02(木) 11:07:43.21
例えば風力発電作って風力で作った電気を

20円/kWくらいだから17円で売ろう」と言っても
某電とかが「8円しか認めませんよ。」
って言ったらそれで終わりなのが今の仕組みじゃなかった?

違ってたら、詳しい情報教えてくれるとありがたい。
155名無電力14001:2011/06/02(木) 11:43:06.25
>>154
そうだよね、陰謀なんだよね!(クスクス)

156名無電力14001:2011/06/02(木) 12:17:47.92
>>155
まあ、日本の風力発電を妨害すると喜ぶところは多いわな。
ただ、技術も高く、風資源も有利で、有望なのは事実。
157 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:45:41.23
復活するほど風量や発電可能日が期待できるソースがあるのか?
低周波音による被害対策費とか考えてペイするのか?
他の発電方式例えば波力発電と比べてどうなの?
158名無電力14001:2011/06/02(木) 13:55:23.53
波力は資源量、コストとも風力に劣らない可能性がある
開発は実験海域を提供するなど国家の支援が厚い欧州に比べてに遅れている
風力より日本の風土にあっているだろう
159名無電力14001:2011/06/02(木) 14:10:11.15
でも日本の風力の資源量は波力の数十倍あるよ
160名無電力14001:2011/06/02(木) 15:24:17.80
>>149
優遇というか電気を買わない・使わない奴なんて殆ど居ないしね

無意識かつほぼ強制的に買う・使わざるをおえない商品なんて電気やガスなどのインフラ系だけだし、もうそのへんから他の会社の売り物と基本的に違う

161名無電力14001:2011/06/02(木) 15:30:02.67
>>158
波力あるところ風力あり。
162名無電力14001:2011/06/02(木) 15:33:09.38
>ただ、技術も高く、風資源も有利で、有望なのは事実。
>ただ、技術も高く、風資源も有利で、有望なのは事実。
>ただ、技術も高く、風資源も有利で、有望なのは事実。

倒産。
債務不履行。
赤字拡大。
毎年50億。
延命策。
補助金詐欺。
163名無電力14001:2011/06/02(木) 15:38:04.91
>>160
だよな。
赤字になったら値上げすればいいだけなんだよな。
買うしか無いんだから。
164名無電力14001:2011/06/02(木) 15:38:44.20
>>162
あんな古い記事を引っ張り出してまで大変ですね
165名無電力14001:2011/06/02(木) 15:46:18.69
>>164
はぁ?
まず人違い。

次に、なんか改善とか革命とかあったわけ?(笑)

日本風力開発、今年の3月決算。赤字は57億です、五十七億円。w

http://www.jwd.co.jp/pdf/news/110513H23_3Qkessantanshin.pdf

166名無電力14001:2011/06/02(木) 15:51:07.80
>>164
風力発電、ボロボロだね。

くやしいのう、くやしいのう。(笑)

167名無電力14001:2011/06/02(木) 15:52:52.90
いや古臭くて性能の悪い風車を使ってましたから
168名無電力14001:2011/06/02(木) 15:57:22.32
日本風力開発、赤字60億円か、かなりイタイな。
福島原発、損害100兆円(ワシの推定)、かなりイタイな。
169名無電力14001:2011/06/02(木) 15:59:17.26
落雷で次々故障する風力発電…赤字膨らむ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20101015-OYT1T00180.htm

市は4基の風力発電施設を市内で管理・運営しているが、落雷による
故障が相次ぎ、しかも4基のうち3基が外国製で、部品取り寄せや
修理に時間がかかることが響いている。市は落雷対策の強化に
乗り出したが、抜本的な赤字解消策は見えていない。
170名無電力14001:2011/06/02(木) 16:00:57.67
風力発電事業会社は日本風力開発だけみたいなことをいっても意味ないでしょ。
ユーラスという会社もあるしね。東電の子会社だけど。
171名無電力14001:2011/06/02(木) 16:01:23.98
>>168
あれれ?
有望な風力発電から、必死に話をそらそうとしているのは何故?(爆)

172名無電力14001:2011/06/02(木) 16:02:47.92
重なる故障存続危機
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/feature/kyoto1207493808935_02/news/20081013-OYT8T00058.htm

京都議定書の採択を機に環境施策に力を入れる府が、目玉事業として
2001年に設置した太鼓山風力発電所(伊根町)が、存続の危機に
陥っている。風向の読み違えや度重なる故障で計画通り稼働せず、
火力発電と比べた二酸化炭素削減量が当初見込みの20〜36%に
とどまる一方で、事業の累積赤字額は約2億円に上るためだ。
府は専門家らでつくる外部委員会の意見も踏まえ11月中にも今後の
方針を決める予定にしており、<環境先進地>を名乗る府の決定が
注目される。(田島武文)
173名無電力14001:2011/06/02(木) 16:04:37.45
NHKクローズアップ現代【自治体風力発電エコで赤字特別会計】詳細情報
http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-933.html

国が新エネルギー導入のために、自治体に補助金を出して進めてきた風力発電
ですが、71の自治体のうち、約60%は採算がとれず、各地で「赤字」に陥って
いることが、NHKの調べで明らかになっています。

「風が吹かない」「落雷で故障」というのが赤字の主な理由ですが、補助金は、
18ある特別会計のうちの一つ、「エネルギー対策特別会計」から出ているため、
事業から撤退すれば補助金を国に返還しなくてはならないことから、自治体は
存続か廃止かで揺れています。
174名無電力14001:2011/06/02(木) 16:05:56.92
>>170
風力発電事業会社はユーラスだけみたいなことをいっても意味ないでしょ。
www
175名無電力14001:2011/06/02(木) 16:08:31.77
>>157
>低周波音による被害対策費とか考えてペイするのか?
風車からの低周波音レベルは十分に低く
健康被害を及ぼすことはないことが確認されている
被害を発生させると主張する人で、まともなデータを示した人はいない
176名無電力14001:2011/06/02(木) 16:09:19.41
>>170
電源開発も儲けてるよ
177名無電力14001:2011/06/02(木) 16:12:34.93
>>176
ああそうだね。
風力発電事業が赤字と一般化したいなら
大手が全部赤字だといってもらわないとね。
178名無電力14001:2011/06/02(木) 16:19:27.76
わあ、すごいんですね風力発電!
それで、どのくらい儲かってるんですかぁ?

60%が赤字で、「大手」が60億円も赤字出してる
ってことはわかったんですが・・・
179名無電力14001:2011/06/02(木) 16:21:14.71
>>175
>風車からの低周波音レベルは十分に低く
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている

わあ、すごいですね!
それで、どこのだれがどうやって「確認」されちゃったんですかぁ?
まさか、また「ワシ」が確認しちゃったんですかぁ?(クスクス)

180名無電力14001:2011/06/02(木) 16:23:18.50
http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/767.html

NHKでは、国の特別会計から補助金や出資金およそ200億円を受けて
風力発電事業を?行っている自治体や第3セクターの収支をそれぞれへの
聞き取りで調べました。その結果?、全国66の自治体が行う71の事業
のうち、少なくとも42の事業で、事業が始まって?以来の収支が赤字と
なっていることがわかり、全体の59.1%に上ることがわかりまし?た。
自治体の中には、一般会計からの繰り入れなどで赤字を補てんしている
ところもあり?、すでに穴埋めされた赤字の額と、現在、累積赤字と
なっている額の総額は少なくとも3?0億円に上っています。
181名無電力14001:2011/06/02(木) 16:23:18.90
こっちが知りたい
182名無電力14001:2011/06/02(木) 16:24:48.21
なんか変なのが粘着しているね。
183名無電力14001:2011/06/02(木) 16:25:22.90
>>181
うん、知りた〜い(笑)


>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている

やっぱり
妄想?
ワシの確認済?(爆)
184名無電力14001:2011/06/02(木) 16:25:58.75
言うな。
185名無電力14001:2011/06/02(木) 16:27:04.70
風当たり悪くて…“回らぬ風車”一部撤去へ 赤字の風力発電所

京都府が伊根町に設置した太鼓山風力発電8 件所が計画通りの発電量に
達していない問題で、府は11日までに稼働率を上げるため風車の一部
を撤去する方針を固めた。風車の配置が適切でなく、風車全体に風が
十分に行き渡らないためで、今後、有識者でつくる委員会で撤去数を
検討する。
■風当たり改善、稼働率向上図る  発電所は約15億円をかけて
高さ50メートルの風車6基を設置し、2001年に運転を始めた。
2300世帯の電力量に当たる年850万キロワット時の発電を見込
んだが、風車が思うように回らず、落雷による故障も相次いで発電量
が伸び悩み、09年度は366万キロワット時の発電にとどまった。
決算も7年連続の赤字8 件で、
186名無電力14001:2011/06/02(木) 16:31:52.39
【結論】

風力発電は儲かるニダ!
有望ニダ!
えっ? 赤字?
えーと、大手なら黒字ニダ!
えっ?赤字が60億円?
う、うるさい!儲かってるところもあるニダ!
60%が赤字でも、60億円の赤字でも・・・

とにかく有望ニダ!
187名無電力14001:2011/06/02(木) 16:33:12.45
太鼓山風力発電所、事業継続が妥当 府の評価委
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101115000163

経営面では、減価償却費や修繕費で累積欠損金が2億5800万円に達するものの、
故障中の1基を除く5基の売電収入が維持費を上回るとのデータも示された。
188名無電力14001:2011/06/02(木) 16:39:10.64
結論修正しますた
189名無電力14001:2011/06/02(木) 16:41:22.70
風力建設の補助金なんてのはとんでもない!
補助金目当て、建設で儲けるヤツが出てくる。
190名無電力14001:2011/06/02(木) 16:43:17.43
じゃあ電源三法交付金にしよう。
191名無電力14001:2011/06/02(木) 16:48:04.48
収支見通しが見通せないのが風力

こんな商売俺ならしない

192名無電力14001:2011/06/02(木) 16:48:12.14
東芝は、韓国の風力発電機メーカーを傘下に収め、
風力発電ビジネスに参入する方針を固めました。
193名無電力14001:2011/06/02(木) 16:58:01.64
有望な場所にまとめて設置するのが
安心だろうな。
これだけ金利が安いんだから
できない方が不思議なくらいだ。
194名無電力14001:2011/06/02(木) 17:02:37.43
またウリニダ君降臨か
しかもまた特定卸企業ネタ

また株でいやなことがあったか?
195名無電力14001:2011/06/02(木) 17:13:18.14
案外、日本風力開発の株を5月半ばに購入したんじゃない?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2766.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
んで、ここで注目させて値戻し狙ってたりしてw

おっとこれは単なる冗談だ。
陰謀なんてそんな大げさな意見は求めて無いからねw
196名無電力14001:2011/06/02(木) 17:18:28.13
一日に何回か短時間いらっしゃるようですが、餌を与えないでください。
197名無電力14001:2011/06/02(木) 17:19:39.61
ウンコを投げつける癖がありますので。
198名無電力14001:2011/06/02(木) 19:08:48.76
とある社員の懲戒解雇(3UP)
とある企業の給料遅延(綺麗な工場)
とある原発
199名無電力14001:2011/06/02(木) 19:22:48.55
3UP
懲戒解雇に合掌
(次はネームカード盗むなよ)
200名無電力14001:2011/06/02(木) 19:24:48.38
ぼくの右腕は斜め移動は最強やねん
201名無電力14001:2011/06/02(木) 19:41:25.49
ワッキーと作業したらスメルひどいから機械室の換気ファン増やせば稼働率上がるニダ
202名無電力14001:2011/06/02(木) 19:51:32.89
風車音の特性とその心身に係る影響に関する文献調査
http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/leaflet/N10032.pdf

結論:
風車近傍での計測値(2MW ダウンウィンド風車,風下100m 地点,ハブ高さの風速約10m/s,オーバ
ーオール値)であっても,風車からの超低周波音の音圧レベルは各周波数帯域の平均的な感覚閾値よ
り十分小さい。
203名無電力14001:2011/06/02(木) 19:54:08.98
>>178
>60%が赤字で、
風力発電事業全てのうちの60%ではなく
「全国66の自治体が行う71の事業」
で民間の事業は含まれないってのはわかってますよね?
204名無電力14001:2011/06/02(木) 20:01:22.09
>>202
風力反対の電力側の中枢にいる電中研がそう言ってんなら
そうなのかもね
205名無電力14001:2011/06/02(木) 20:42:43.06
未払い給料かえせー
206名無電力14001:2011/06/02(木) 20:45:29.07
>>187
やあ、よかったじゃないか。
有望、有望。(苦笑)

ところで、事業の開始前も同じようなこと言って税金投入したんだよな?
それで、たった1本除いた残りは有望なんだよな?
それで、累積が2億、3億の赤字なんだよな?
事業開始前も同じようなこと言ってたんだよな?(笑)

あー、馬鹿からかうのっておもしろい。w

207名無電力14001:2011/06/02(木) 20:55:20.25
>>202
>平均的な感覚閾値より十分小さい。

ふぁ〜あ。(あくび)
その「研究」って、「過去の本を調べました。書いてませんでした」ってこと。
わかる? 「本に書いてなかったもん」って小学生の作文レベルなの。w

でぇ、環境省の実際の観測結果がこれ↓。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12319
『測定結果では、騒音・低周波音が感覚閾値・聴覚閾値を超えていました』
『測定結果では、騒音・低周波音が感覚閾値・聴覚閾値を超えていました』
『測定結果では、騒音・低周波音が感覚閾値・聴覚閾値を超えていました』

感覚閾値を越えてるのよ。(笑)

あ、馬鹿に理解できたかな?
ムリポ?w

208名無電力14001:2011/06/02(木) 20:56:37.99
ねえねえ、有望な風力発電の黒字っていくらなの?
赤字の額はどんどんでてくるけど、黒字の額はまだなの?
209名無電力14001:2011/06/02(木) 20:58:48.27
>>207
その測定結果でも超低周波音レベルは感覚閾値を大幅に下回っているけど。
210名無電力14001:2011/06/02(木) 21:00:13.93
>>207
感覚閾値が何を意味しているか知らないだろw
211名無電力14001:2011/06/02(木) 21:02:35.81
風力発電の事業プランの設計が悪いのは、補助金という推進方法の問題。
とにかく「事業性が高い」ことをアピールしないと補助金が取れないので、甘く見積もることになる。
本来はFIT(固定価格買い取り制度)で推進すべきで、これだと、「事業性が高くても低くても買電価格には
同じだし、補助金も付かない」ので発電量を大きく見せる必要はなく、逆に採算がとれない事業計画は
はじめから立てない。補助金目当てというのは本書の指摘の通りだが、補助金中心の政策の問題。
同じく故障しても直さないのも、補助金でつくってしまえば済むから。FITなら発電しないと丸損なので、
修理をするインセンティブが働く。
212名無電力14001:2011/06/02(木) 21:02:40.58
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている

確認されるニダよっ!
えっ?いつ、どこで、だれが、どのように、確認したのかニカ?
(必死に検索中・・・)
あっ、研究があったニダ!「感覚閾値より十分小さい」ニダ!(鼻息フンフン)
えっ? 「研究」って「本を読んでみた」ってだけの話だったにか?
えええっ!環境省の実際の観測結果で、「感覚閾値より大きい」って結果があるニカ?
ううう、ううう・・・。
ウルサイニダ!

健康被害を及ぼすことはないことが確認されているニダ!(ウリ調べ)

213名無電力14001:2011/06/02(木) 21:05:25.17
>>211
コピペかよw
補助金目当てってバカかw
214名無電力14001:2011/06/02(木) 21:06:00.04
>>209
>その測定結果でも超低周波音レベルは感覚閾値を大幅に下回っているけど。

感覚閾値が何を意味しているか知らないだろw
215名無電力14001:2011/06/02(木) 21:06:39.94
知性は文章に現れますなぁwww
216名無電力14001:2011/06/02(木) 21:06:53.23
>>211
すばらしい見解だ。
217名無電力14001:2011/06/02(木) 21:08:29.54
>その測定結果でも超低周波音レベルは感覚閾値を大幅に下回っているけど。
>その測定結果でも超低周波音レベルは感覚閾値を大幅に下回っているけど。
>その測定結果でも超低周波音レベルは感覚閾値を大幅に下回っているけど。

馬鹿って、だから、からかうとおもしろいのよね。♪w

218名無電力14001:2011/06/02(木) 21:08:41.01
感覚閾値
フリーザ様は500000超えてなかったか
(ボケてます。誰かつっこんでよ)
219名無電力14001:2011/06/02(木) 21:09:33.92
時代は変わった。荒らしにも余裕。
220名無電力14001:2011/06/02(木) 21:12:20.74
この原発厨はまさに厨だよな
221名無電力14001:2011/06/02(木) 21:12:23.47
>>217
今はニダで作文中かな(爆)
222名無電力14001:2011/06/02(木) 21:15:11.68
それで、だれが、いつ、どこで、どのように、確認したんだっけ?w

それで、有望な事業の黒字会社の黒字っていくらなの?

60億円の赤字より大きいの???

223名無電力14001:2011/06/02(木) 21:16:33.82
>>219
もうボコボコされるの慣れたでしょ?
それとも、まだ悔しがって泣いてるの?

かわいそ〜!(クスクス)

224名無電力14001:2011/06/02(木) 21:16:55.70
>>202
>風車音の特性とその心身に係る影響に関する文献調査
80編の文献を調べた結果だな
225名無電力14001:2011/06/02(木) 21:19:20.18
>>202
>>224
問題になるような超低周波音が計測されたというデータは存在しない
と言ってもいい

後は、問題があるという人がそういうデータを
自分で測って公開してくれるのを待つだけ
226名無電力14001:2011/06/02(木) 21:22:48.65
>>224
ボク、ご本読んだよ。
読んだ結果をまとめてみたよ。

ねえ、すごいでしょっ!

小学生なら褒めてやる。
褒めて欲しいのか? あん?(苦笑)






227名無電力14001:2011/06/02(木) 21:25:20.13
>>219
ですな。
228名無電力14001:2011/06/02(木) 21:26:58.44
>>225
あれ? 
騒音問題が、実際にあって、
実際に測定したら、ないはずの騒音が実際に観測されて、
しかも、問題の低周波まで観測されてるのに、

いつから、どうして「超」低周波に限られちゃったわけ?(クスクス)

229名無電力14001:2011/06/02(木) 21:32:13.55
あー、おっほん。
騒音問題とは、「騒音」の問題であり、実際に「騒音」が
低周波を含めて観測されたわけなんだが、

今後は(どういうわけだか)超低周波の問題に限ることとする。
えっへん。


と馬鹿がいいだしました。(とほほ)
230名無電力14001:2011/06/02(木) 21:34:07.30
【三崎ウインド・パワー】風力発電機の騒音で防音サッシやエアコン補償

風車に騒音問題は無いっ!(キリリッ)
でもなぜか、防音サッシやエアコン補償するんですって。(ヒソヒソ)w


231名無電力14001:2011/06/02(木) 21:34:44.50
そろそろ原発カルトは夢物語から覚めた方がいいよ
232有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:38:16.61
風車だって良い事ばかりではないと言うことだ。
今奴等に何言っても無駄だけどね。
233名無電力14001:2011/06/02(木) 21:40:04.79
どんなに悪いことがあっても
原発よりは遥かにマシですから
234名無電力14001:2011/06/02(木) 21:41:37.21
>>231
ねえねえ、風力発電スレで、原子力持ち出して、そんなに悔しかったの?
ねえねえ、顔真っ赤だよ。
そんなにイラッと来た?(クスクス)

235名無電力14001:2011/06/02(木) 21:43:39.36
x原発
◯原発(笑)
236名無電力14001:2011/06/02(木) 21:47:05.75
>>235
風力板でボコられて、
何も反論できなくて、
悔しくてしょうがないから、
顔を真っ赤にして、
  ↓
なぜか、検討違いの原発の話を持ち出してテーマを誤魔化す。


これって、やっぱり馬鹿だからだと思う。(ゲラ)



237名無電力14001:2011/06/02(木) 21:49:45.77
>>175
>風車からの低周波音レベルは十分に低く
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている

はい、それでは、振り出しに戻って。
いつ、どこで、だれが、どのように、確認したんですかぁ?(クスクス)

238名無電力14001:2011/06/02(木) 21:56:52.48
◆今日のお馬鹿大賞の受賞者は・・・(ドラム音♪)

ご本をたくさん読んだ、小学生さんに決定しましたぁ〜!(拍手)
-----------------------------
224 :名無電力14001:2011/06/02(木) 21:16:55.70
>>202
>風車音の特性とその心身に係る影響に関する文献調査
80編の文献を調べた結果だな
-------------------------------------

実際の測定結果を見ないなんて、
ホント馬鹿。w
239有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:59:13.61
しかしあれが回ってると刃物を連想し、心理的に圧迫感を感じるんだよねー。
240名無電力14001:2011/06/02(木) 22:00:58.22
どうでもええわ 毎日包丁でも眺めてな
241名無電力14001:2011/06/02(木) 22:01:45.61
あっそう
242名無電力14001:2011/06/02(木) 22:02:19.21
風車で健康被害が出るなら、もっと低周波も強い

高速道路高架橋のジョイント部
新幹線等の鉄道トンネルの出口
冷凍機
ボイラ
ダム放水時の空気の渦
下水管の共鳴

あたりは終わりだな。
まっ、風力は500m離れれば余裕だがな。それでも4億kWの資源がある日本のすごさ
243有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:06:16.56
風車に反対します。
244名無電力14001:2011/06/02(木) 22:06:24.03
ジョイフルエコロジー

笑わせやがるw
245名無電力14001:2011/06/02(木) 22:06:47.38
>>242
まじめに質問だけど、4億Kwというのは何基くらい風車を
立てる試算なの。どこかに資料があるようなら教えて欲しい。
246名無電力14001:2011/06/02(木) 22:09:18.96
北海道の北部になんか基本的にほとんど人住んでないから音なんて関係なし。
どこか遠くほうから反対者が叫んでも関係なし。
247有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:10:08.32
送電コストが高いんじゃねーの?
248名無電力14001:2011/06/02(木) 22:11:44.73
狭い日本で送電コストが高かったらアメリカや中国はどうなるん?
電気代が日本のほうが何倍も高いよ。
249有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:13:21.61
海を通る分高くなるんじゃない、保守のコストはバカにならんよ。
それに雪や氷でさらに高コストになるんじゃないの?
250名無電力14001:2011/06/02(木) 22:15:11.82
広瀬隆は天然ガス火力だけにすりゃいいって言ってるね。
251名無電力14001:2011/06/02(木) 22:16:08.70
今、青森の原発から東京まで送電線で引っ張って来てるのからしたら、大差無い
252有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:16:49.84
とにかく反対だ。
253名無電力14001:2011/06/02(木) 22:17:19.00
>>247
>>249

脳内絶好調だな
254有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:18:47.67
風力発電には反対だ。
255名無電力14001:2011/06/02(木) 22:18:50.33
反原発の主張は認めるけど、なぜか反風力。わからんおっさんだ。
まあ原発なくなるならどっちでも構わない。本当にそれで原発がなくなるならね。
256有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:19:42.43
原発のことなど知らん、
風力発電には絶対反対だ。
257名無電力14001:2011/06/02(木) 22:20:47.70
>>245
環境省の導入ポテンシャル
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/chpt8.pdf
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/chpt4.pdf
FITシナリオ、20円/kWhを20年の計算、技術革新前提のシナリオでは4.1億kW
ちなみに民家500m以内、国立公園、クマタカの生息地、道路から離れ過ぎて採算取れないところなどを省いた値。
これらを無視すると13億kW
258有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:21:20.15
風力発電には反対だ。
259名無電力14001:2011/06/02(木) 22:22:29.74
ちなみに2000kWの風車で計算してるから、20万基ですな。
1期4億なら80兆円か・・・
次世代10MW級なら、4万基か
260名無電力14001:2011/06/02(木) 22:23:10.94
馬鹿馬鹿しい数だ
261名無電力14001:2011/06/02(木) 22:23:22.96
>>256
原発知ってるだろ。知らないとは言わせない。
262名無電力14001:2011/06/02(木) 22:23:48.93
>>257
ありがとう
263有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:24:40.79
風力発電には反対だ。
264名無電力14001:2011/06/02(木) 22:25:25.48
>>259
実際、欧州諸国ではそういうスケールで物事が進んでる。
日本の経済力に当てはめればそれが現実的な数字だよ。
265名無電力14001:2011/06/02(木) 22:26:25.00
現実的にはFIT15円/kWシナリオの1億4000万kWかね
これなら7万基。
20年で建てるなら年間3500基
1基4億なら年1兆4000億
シェア30%なら年間4000億の売り上げか、ウホッ
266有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:27:58.06
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
267名無電力14001:2011/06/02(木) 22:28:46.46
荒らし認定
268有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:29:24.92
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
269名無電力14001:2011/06/02(木) 22:34:42.08
>>267
ヨネクラって名前の人だったりして
270有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:34:57.54
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
271名無電力14001:2011/06/02(木) 22:38:40.45
なんかさあ、荒らしが同じ時期に何人も降臨するっておかしいよね。
272有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:39:19.32
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
273名無電力14001:2011/06/02(木) 22:53:40.99
もう、これしか書けない末期症状w
274有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:56:22.61
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
275名無電力14001:2011/06/02(木) 22:57:13.77
もう、これしか書けない末期症状w
276有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:58:01.84
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
277名無電力14001:2011/06/02(木) 23:02:39.75
おまえがそう言えば言うほど、原発の愚かさと、風力発電のよさが際立つw

原発で何かメシウマな恩恵をうけとるのか?wwwww
278有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:03:38.13
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
279名無電力14001:2011/06/02(木) 23:05:40.26
人類を破滅させ、放射能をまき散らす原子力発電に反対します。
スレ違いじゃないの?
281名無電力14001:2011/06/02(木) 23:17:24.14
脳内絶好調だな
282有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:26:09.28
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
283名無電力14001:2011/06/02(木) 23:29:12.12
おまえがそう言えば言うほど、原発の愚かさと、風力発電のよさが際立つw

原発で何かメシウマな恩恵をうけとるのか?wwwww
284有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:29:42.23
景観を破壊し、騒音をまき散らす風力発電に反対します。
285名無電力14001:2011/06/02(木) 23:30:59.65
鎌田専用車 ホンダ・MDX
286名無電力14001:2011/06/02(木) 23:31:36.87
>北海道の北部になんか基本的にほとんど人住んでないから音なんて関係なし。

じゃあ、とっととそこに作ればいいじゃない。
海上とか、作ればいいじゃない。
  ↓
でも、作れない。
  ↓
理由:コストが全然有望じゃないから。w

287名無電力14001:2011/06/02(木) 23:32:39.56
これでは、まるでイジメです!
だれか助けてあげてください!

-----------------------------------------
>>175
>風車からの低周波音レベルは十分に低く
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている

はい、それでは、振り出しに戻って。
いつ、どこで、だれが、どのように、確認したんですかぁ?(クスクス)
288名無電力14001:2011/06/02(木) 23:34:53.23
北海道に作れ。とか負担を全部北電に押し付けて解決するわけない

289名無電力14001:2011/06/02(木) 23:41:53.12
黒字だぁ!
の金額も教えて下さい。

290名無電力14001:2011/06/03(金) 04:28:19.05
夢の扉で取り上げられたゼファー社の風力発電ってどうなの?
291名無電力14001:2011/06/03(金) 04:42:11.35
いいこと思いついた、原発の熱で水を沸騰させて風車に当てればいいんだ
292名無電力14001:2011/06/03(金) 08:02:39.63
>>288
その通り
北電は分割して送発分離すべき。
そうすれば北電の負担は減るぞ。
送電会社が努力すればいいだけだからな
293名無電力14001:2011/06/03(金) 09:18:33.48
>>290
小型風車は資源の無駄。

>>291
オマエ、頭いいな。
自動車に風車付けて発電するのと同じくらい良いアイデアだと思う。
294名無電力14001:2011/06/03(金) 09:25:40.46
>>290 >>293
あれで原発要らなくなるとか考えなければいい風車
とくに電力線を引けない離島や山小屋での電源装置や
公共施設の非常時代替電源などとしては
かなり評価は高いよ
295名無電力14001:2011/06/03(金) 09:31:52.08
マイクロ風車は電力会社にとっては小蝿みたいなものだね。
一匹二匹痛くも痒くもないが、うざいだろね。だがそこがいい。
296名無電力14001:2011/06/03(金) 09:42:55.27
>>288
泊の事故に備えて引当金を10兆円積め
って言われた瞬間に経営破綻だなw

奥尻並みに30mの津波がきたら小樽も札幌も逝ってしまうよ
さっさと風力中心の構成に変えて
北本も10倍に増強すればいい
297名無電力14001:2011/06/03(金) 12:45:25.70
>>294
地震停電時の非常電源としてモナー
太陽光と並んで有力
一日数時間発電するだけでも生活の質は違うぜ。
298名無電力14001:2011/06/03(金) 13:13:21.65
>とくに電力線を引けない離島や山小屋での電源装置や
>とくに電力線を引けない離島や山小屋での電源装置や
>とくに電力線を引けない離島や山小屋での電源装置や

プッ。
この馬鹿、ホンキで言ってます。w

299名無電力14001:2011/06/03(金) 13:15:10.57
>マイクロ風車は電力会社にとっては小蝿みたいなものだね。
>一匹二匹痛くも痒くもないが、うざいだろね。だがそこがいい。

家の近所で、四六時中ガラガラ回られたらそれこそ「うざい」。
嫌がらせには最適だな。w

っていうか、小型風車なんか電力会社云々依然にアホだろう。w

300名無電力14001:2011/06/03(金) 14:27:13.28
北海道電力、東北電力、東京電力は解体して発送電分離
送電線網は電源開発に引き取らせる

西日本の電力会社も解体だな
必ず儲かるはずの電力会社といえども
原発事故の補償リスクや、偉いと思ってる社長が
突然一般市民にカメラの前で土下座させられるようなリスクを取るという
ギャンブル経営には耐えられない
301名無電力14001:2011/06/03(金) 14:34:29.37
>>300
だな、
>突然一般市民にカメラの前で土下座させられるようなリスクを取るという
こんなリスクは負えないよ、時代は確実に脱原発。

風力発電は有力な発明が相次いでるし
代替として最も有力なのは風力だな。
302名無電力14001:2011/06/03(金) 15:09:48.70
中国電力、原発送電線の地元組織に1億5000万円寄付
2011年6月3日12時46分
松江市鹿島町で建設中の島根原発3号機の送電線を巡り、中国電力が地元の20の自治会で
つくる自治組織「講武自治協会」(約500世帯)に対し、騒音や景観への影響の埋め合わ
せとして、土地所有者らへの補償金とは別に約1億5千万円を寄付していたことが、自治協
会などへの取材でわかった。
303名無電力14001:2011/06/03(金) 15:55:12.24
CEF、従業員(元含む)に給与支払わず
20XX年Y月より現在継続中

騒音問題で責められ、未払いで責められ、さぁどーする。
鎌ちゃんピーンチ。
304名無電力14001:2011/06/03(金) 15:58:36.69
>>303
なんで楽しそうなんだ?
305名無電力14001:2011/06/03(金) 16:07:19.53
他人事だからだよ。
306名無電力14001:2011/06/03(金) 16:50:41.15
ていうか日本人から電気は取り上げるべきだろ
裸で洞窟に寝泊まりするもともとの日本人の生活に戻せよ
307名無電力14001:2011/06/03(金) 16:52:21.72
世界で最初に土器で煮炊きするくらい、元々テクノロジーと美食にこだわる民族ですが
308名無電力14001:2011/06/03(金) 16:59:13.41
電気は人類にとって、もはや必要不可欠なものです。尊い文明でもあります。
それをCEFの様な口先だけの悪徳業者が取り扱っている事が危険です。
309名無電力14001:2011/06/03(金) 18:02:30.32
>>308
東電よりまし
310名無電力14001:2011/06/03(金) 18:12:25.78
309 どっこいどっこいだうー
311名無電力14001:2011/06/03(金) 18:19:58.32
>>310
広大な日本の土地を不毛の地に変えるなんて、チッソでさえできなかったこと。
CEFなんて本当に相手にならない。
312名無電力14001:2011/06/03(金) 18:56:16.14
>>298
送電線を引く費用+電気代や、
火力発電装置を置き燃料確保する費用より
自然エネルギー発電+バッテリーシステムのコストが安い場所なら、
おかしなことじゃないよ。
どっかのblogで、南極に風力発電システム納品するとか言う話があったな。

313名無電力14001:2011/06/03(金) 20:07:53.23
K(鎌)K(金)K(角)
トリプルK
314名無電力14001:2011/06/03(金) 20:12:05.78
ねーねー僕の海パン知らな〜い?
お金〜
未払いでええねん
誰がそんなバカなこと言ってるんだい
そもそもお金は天下の回りものなんだよ
補助金錬金術出来ないから○険金で稼ぐんだよ
315名無電力14001:2011/06/03(金) 20:16:27.43
照明は冷光で行けない?
それとヒカリゴケのような反射光をどうにかならんか?
316名無電力14001:2011/06/03(金) 20:17:52.34
逆の発想で、動物のように、暗い場所でもよく目が見えるようにすれば良い。
それは眼球への手術とか、メガネなんかで。
317名無電力14001:2011/06/03(金) 20:19:02.61
日本人は、暗い虹彩の色をもっと明るく出来れば、暗さの感じ方も変わるんじゃないの
318名無電力14001:2011/06/03(金) 21:09:19.30
念心
319名無電力14001:2011/06/03(金) 21:20:29.11
合体
320名無電力14001:2011/06/03(金) 21:43:31.11
アクエリアス
321名無電力14001:2011/06/03(金) 22:09:16.31
>>313
あんた絶対に現職か元CEFだろ?w

322名無電力14001:2011/06/03(金) 22:21:31.92
311 広大?笑かすなよ。
立地条件を満たす土地が限られているのに、CEFの無茶な自転車操業のせいで、事業展開にブレーキが掛かった企業や自治体が幾つもあり、CEFが騒音問題を真摯に受け止めないから、建設反対に追い込まれた所も存在する。
本気で自然エネルギーの生産量拡大を願うなら、CEFに事業撤退を望むのは当然の事だ。
そもそも自衛隊出身のやつらばかりなのに、自分の会社を自衛できないのは何事か!!!
一番悪いのは鎌だが、組織全体で悪徳過ぎる。
323名無電力14001:2011/06/03(金) 22:22:09.11
>自然エネルギー発電+バッテリーシステムのコストが安い場所なら、
>自然エネルギー発電+バッテリーシステムのコストが安い場所なら、
>自然エネルギー発電+バッテリーシステムのコストが安い場所なら、


そんな、例外を必死にあげて、どうするつもりだ?(あきれ顔)
そもそも、そんな場所でコストが高かったらアホだろうが。w

あっ、ごめん。馬鹿だったね。w


324名無電力14001:2011/06/03(金) 22:36:42.59
送電分離したら煽りいれる工作員がピタっと止まるんだろうなw
楽しみだww
325名無電力14001:2011/06/03(金) 22:39:53.63
電事連工作員、エネ庁工作員、CIA工作員、に告ぐ
326名無電力14001:2011/06/03(金) 22:54:16.03
>>322
アホか
どう見ても東電の方が悪いだろ
327名無電力14001:2011/06/04(土) 01:36:49.02
とにかく、申請が通る度に、政府補助金という“真水”が頂けるのである。
だから止まっている風車が少しくらい有ったところで全然問題無い。
とにかく風車を造り続ければ良いのである。決して売電などでせこせこと稼ぐ
必要などは全然無い、のであろう。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou54_sekinin6_100313.htm
328名無電力14001:2011/06/04(土) 02:41:40.66
>>327
基地外サイトをコピペすんなよ
どうせ書いてあることの反対が正しいみたいな内容なんだしw

株式分割で個人的に大儲けしたとか
妄想が激しすぎて笑っちゃうよwww
329名無電力14001:2011/06/04(土) 03:54:09.74
>>328
実際、株式分割して大儲け。
  ↓
担保として銀行から高額融資
  ↓
期間の利益喪失で、株は全部銀行へ取られました。


これが現実だよ、お馬鹿さん。w

330名無電力14001:2011/06/04(土) 03:56:31.24
>>328
おや、相当に痛がってるぞ。
こりゃあ、当たったな。(笑)
ほれほれ。w

風力発電会社の場合はそれが風車の新規の設置に際しての政府からの
補助金が担っていたのであろう、などと考えていたが、それは当に
その通りであって、日本風力開発は2010/11/12本日の発表につきまし
て(代表取締役社長 塚脇正幸)において、「我が国の風力発電業界は
、新エネルギー導入に対する補助金の新規募集の中止、続いて補助金
制度自体の廃止という事態に直面し、一方で検討されている再生可能
エネルギー全量固定価格買取制度の導入との間に大きな時間的な
ギャップが生じております。その結果、新規の風力発電所開発案件が
軒並み足踏みせざるを得ないという異常な事業環境に陥り、風力発電
所開発事業の売上激減によって平成22年3月期は赤字に転落すると
いう事態となりました。」として、”企業のスキームが壊れた”
とまでは言っていないが、頓挫していることを公言している。
http://kamome.2ch.net/atom/index.html#1
331名無電力14001:2011/06/04(土) 06:53:09.03
ブログをソースにするとはw
332名無電力14001:2011/06/04(土) 07:32:24.92
東電は風力発電事業においては、日本を牽引している存在。
CEFは、足を引張っている。
333名無電力14001:2011/06/04(土) 07:34:06.54
まっ、よほど風力が脅威なんだろうよ。
原発の3%に過ぎない補助金潰しても次々建設されてる現実
原発はオワコンだから補助が再生可能エネに流れるのは確実。
となると日本の地理的条件から風力が原発に取ってかわるのはまず間違いナシ
彼も半泣きで必死なんだろうよ
334名無電力14001:2011/06/04(土) 07:41:02.61
あじふらい
335名無電力14001:2011/06/04(土) 07:51:03.57
FIT!
336名無電力14001:2011/06/04(土) 08:05:07.45
幸か不幸か原発事故の影響で、再生可能エネルギーへの注目が高まった事は事実。
私は個人的には今後の風力発電産業に期待しているが、同時に問題点にも注目しなければならないと思っている。
業界発展の為に、CEFは淘汰されるべきだと思う。
337名無電力14001:2011/06/04(土) 08:10:18.49
コスモクリーナーが完成しない限り、
再生可能エネルギーを開発するしかない。
338名無電力14001:2011/06/04(土) 08:16:16.68
鎌ちゃん。
倒産・破産してしまえば、お金なんか払わなくていいんだよ。
339名無電力14001:2011/06/04(土) 08:30:30.11
鎌ちゃん。
生きてて楽しい?
340名無電力14001:2011/06/04(土) 08:51:44.56
鎌ちゃん。
何処で誰に狙われているかも分からないから不安でしょ。
341名無電力14001:2011/06/04(土) 08:55:27.17
鎌ちゃん。
き○でんも怒っているよ。
342名無電力14001:2011/06/04(土) 09:04:51.29
>>327
このサイトはヒドイなw
ネットはバカと暇人ばかりとか言う本があったのを思い出した

上場した会社の代表者は持ち株を売ることは原則できないのに
三分の2以上を売り出して現金化したとか
言いがかりどころか、デマ、風説の流布に当たるのではないか?
343名無電力14001:2011/06/04(土) 09:12:32.49
>>342
そういうカルトサイトを持ち出さないといけないほど、追い詰められてるんだよ。
344名無電力14001:2011/06/04(土) 09:16:07.82
鎌ちゃん。
以前、おたくに定期点検してもらったけど、逆に調子悪くなったよ。
しかもその後、おたくの従業員と飲みに行ったけど、飲み代・タクシー代全部客である俺が払ったよ。
仕事回してやってんのに、おごってもらおうなんて図々しいよ。逆だろ普通。
345名無電力14001:2011/06/04(土) 09:44:58.19
てかCEFって今何人くらいおるん?50人くらい?
346名無電力14001:2011/06/04(土) 10:24:54.92
321 違うよー
トリプルKて野球選手のことだよ
347名無電力14001:2011/06/04(土) 10:27:28.03
え…。鎌田、必ず、殺すって教わったけど。
348名無電力14001:2011/06/04(土) 11:01:42.69
>>333
日本の地理的条件から風力が原発に取って代れないのはまず間違いナシ
349名無電力14001:2011/06/04(土) 11:16:12.85
>>348
もうあきらめろよ。地震国に原発なんて無理。
日本の風力の資源量が莫大なのは3.11以後ばれてるんだぜ。
350名無電力14001:2011/06/04(土) 11:53:07.77
4月〜10月の資源量と11月〜3月の資源量は別物だ。
351名無電力14001:2011/06/04(土) 11:57:57.44
鎌ちゃん。
私は風力発電に期待しているし、風車も好きです。
ただCEFが嫌いなんです。解散して下さい。
352名無電力14001:2011/06/04(土) 12:00:39.82
>>348
そうだよな、日本は風力に世界一適しているのに。
353名無電力14001:2011/06/04(土) 12:03:27.90
351 なぜ○EFが嫌いなのですか
あなたは本○EFですか
354名無電力14001:2011/06/04(土) 12:05:50.18
>>350
風の強い北国では冬の電力需要が大きいんだよな
風力にピッタリだぞ
355名無電力14001:2011/06/04(土) 12:07:12.80
>>342
>上場した会社の代表者は持ち株を売ることは原則できないのに

へえ、そうなんですかぁ。すごい知識ですね。
単に期間制限や情報制限があるだけだと思ってました。
ところで、どこにそんな「原則」が書いてあるんですか?
「例外」は無いんですか?

是非是非教えてください。

356名無電力14001:2011/06/04(土) 12:12:48.92
353 元CEFではありません。現職でもありません。しかし風力発電事業に携わっている者です。
CEFとは関係ないのにCEFの悪評を例に出されては、何も身動きが取れなくなるのが、この業界です。
風車の性能や風力発電の為の環境以前の問題で、CEFの様な企業が今後風力発電の発展を妨害するのです。
357名無電力14001:2011/06/04(土) 12:13:28.97
>>342
>>上場した会社の代表者は持ち株を売ることは原則できないのに

環境板、超難問に挑戦!
小学生のさんすうの問題です。(比計算)

問1
花子さんが株を1000株もってました。
持ち株1に対して新株2の比率で新しい株をもらいました。
株をもらった後、合計で何株持っているでしょうか。

問2
花子さんが新しい株をもらったあと、株を太郎君に売りました。
そのあと、残りの株を数えたら1000株残ってました。
さて、花子さんは何株売ったでしょうか。


さあ、この超難問にあなたは答えられるか!
358名無電力14001:2011/06/04(土) 12:21:55.71
>>342
>上場した会社の代表者は持ち株を売ることは原則できないのに
>三分の2以上を売り出して現金化したとか
>言いがかりどころか、デマ、風説の流布に当たるのではないか?

クスクス。w

あっというまに自爆しちゃった。(爆)
359名無電力14001:2011/06/04(土) 12:30:10.94
そ、そんな話はデマなのニダぁ!
上場した会社の代表者は持ち株を売ることはできないニダ!
えっ?そんな話はどこに書いてるってニカ?
えっ? 割合計算???

う、うるさいっ!
ウ、ウリは大卒ニダ!(←突然学歴の話になる)
言いがかりニダ!デマニダ!風説の流布ニダ!
(→いつもの逃亡)

ええっ? 比(くらべ)ニカ?
360名無電力14001:2011/06/04(土) 12:35:35.98
ローカルネタではしゃぐ単細胞
361名無電力14001:2011/06/04(土) 12:36:07.46
荒れてるなw
362名無電力14001:2011/06/04(土) 12:41:20.08
>>354
冬の強風で起こした電気でヒートポンプ暖房すれば最強だよな(w
しかし、高級エネルギの電気を、暖房なんて低レベルな使い方で
浪費して良いのだろうか。
363名無電力14001:2011/06/04(土) 13:01:13.16
CEFだけじゃないでしょ、問題有るのは
364名無電力14001:2011/06/04(土) 13:15:38.29
ネット工作員は、自作自演するからなw
自分で書いておきながら、反原発は〜ってレッテル貼っているんだろw
365名無電力14001:2011/06/04(土) 15:00:20.79
>>362
ヒートポンプならそう低レベルでもないし、いいんじゃないか?
それより冬はヒートポンプには辛い季節。
風力適地の東北北海道には厳しいよな。
地中熱暖房でも併用しないと。
366名無電力14001:2011/06/04(土) 15:02:12.92
>>365
夏も冬も地中熱ヒートポンプにすればいいんじゃね?
367名無電力14001:2011/06/04(土) 16:51:58.97
>>344
いやだったらなんでおごったんだよw

おごった、ということはお前がおごると言ったんだろ?

脅されでもしたのか?そうだとしてもそれはそれで情けないというか、言ってることがおかしいよあんた?w
368名無電力14001:2011/06/04(土) 17:12:15.45
>>322
会社が従業員を蔑ろにしてるのに、おまえら、従業員達よ会社を守れ、尽くせ。とか馬鹿かあんた?
369名無電力14001:2011/06/04(土) 18:06:26.78
綺麗な工場員は、大した経験も知識もないのに、謙虚さがありません。
まず、申し訳ございませんでしたと謝るべき所、言い訳ばかりいいます。
給料貰えなくて当然。
370名無電力14001:2011/06/04(土) 18:30:31.96
昨日、綺麗な工場をクビになってやったよ。
明日からお前らニートの仲間だ、よろしくな!
所でお前ら、失業保険はいくら貰ってるんだ?
オレは技術士持ってるから、お前らと違って40万もらえるらしいよ。
免状? そんなの無くても綺麗な工場では通用してたよ(笑)
371名無電力14001:2011/06/04(土) 18:34:13.83
さてと、飲みにでもでるか…。
CEFさんはどこで飲むの?アッそうか、給料出てないから飲みに出られないのか…
デリカシーなくてすまんの。
372名無電力14001:2011/06/04(土) 18:38:29.00
失業保険に上限があるの知らないバカ発見。綺麗な工場作業員は脳みそメルトダウン。
無資格・無技術・無知あたりまえ。口先だけで、事故多発。
373名無電力14001:2011/06/04(土) 18:45:42.67
「できることからはじめよう」
⇒何もできないので何も始まりません。
374名無電力14001:2011/06/04(土) 18:46:17.54
頼むから特定のアホ企業の話題はどっか別でやってくれ。
普通に風力発電の話にならない。
375名無電力14001:2011/06/04(土) 19:00:02.01
370 あなたは誰?
  てか首はないでしょう?
376名無電力14001:2011/06/04(土) 20:17:18.72
そんな○EFでも一つ感謝したいことがあるんだよね。
それは沢山の事を経験させていただいたことだね。
おかげで今の自分があると感謝しています。
社内の体制が変わり良い会社になることを切に祈ります。
377名無電力14001:2011/06/04(土) 20:45:41.27
FITはいつからかなー
378名無電力14001:2011/06/04(土) 21:57:31.70
あじふらい
379名無電力14001:2011/06/04(土) 22:23:49.45
T1000
380 【東電 74.2 %】 :2011/06/04(土) 22:43:11.15
>>372
ネタにマジレス乙。

>>375
私は>>199ですが何か?
クビになる事やらかしたんだなこれが。
381名無電力14001:2011/06/04(土) 23:24:05.01
>>342
>上場した会社の代表者は持ち株を売ることは原則できないのに
>三分の2以上を売り出して現金化したとか
>言いがかりどころか、デマ、風説の流布に当たるのではないか?

可哀そうに。
せっかく、知ったかぶりでキメてみたけど、

  瞬 殺 さ れ ま し た w 

恥を知れ。
382名無電力14001:2011/06/05(日) 02:11:00.90
クリーンエナジーファクトリー梶B
略してCEF。別名、綺麗な工場。
383名無電力14001:2011/06/05(日) 06:23:31.30
>>342
それほど必死なんでしょ?
原子力村の住人にとって風力発電は。
週末になると現れるアルバイトの数が尋常じゃない。
>358、>359、>381あたりはその典型、相手にするだけ時間の無駄。
予算は電事連の広報室あたりから出ているのかな?
384名無電力14001:2011/06/05(日) 06:45:01.34
海上風力発電所の建設コストが、イギリス発の社会ニュース(日本語)の文中に
あったので、それを元に換算すると、福島原発(第一+第二)に相当する発電所
の建設費用が、約3兆円になった。
ただ元々のニュースは、海上風力は金がかかりすぎる、ガス火力の方が現実的、
というイギリスの学者の批判を紹介したものだったが。
海上風力発電の向き不向きには、イギリスと日本の自然環境で大差がある?
385名無電力14001:2011/06/05(日) 06:50:27.08
JWD・CEF
現在、スタッフ募集中。
風力発電に興味ある方は是非応募下さい。
386名無電力14001:2011/06/05(日) 07:24:07.42
き○でんに呆れられ、製鋼所にも見捨てられ。
387名無電力14001:2011/06/05(日) 07:39:32.29
380 HIYOKO
○YANOYOUKAN
○どらーエレベータ
388名無電力14001:2011/06/05(日) 07:40:21.10
有能な社員にも見捨てられ
389名無電力14001:2011/06/05(日) 07:43:07.12
>>384
洋上水力をやろうとするとイギリスは理想的な環境にある
日本の周辺の海は非常に深いがイギリスの周辺は浅い海ばかりだ
ゆえに浮体式にせずにそのまま海底にポールを立てられる
その上台風もこなけりゃ地震もないうえ風も常時吹いている
イギリスは風力発電に10兆円以上突っ込む計画だ
390名無電力14001:2011/06/05(日) 07:43:57.34
有能?そんなやつおったか?
391名無電力14001:2011/06/05(日) 07:46:43.88
>>384
大差がある。海は遠浅。国土面積は日本の2/3だが
可住面積は90%で日本の2倍、山地と言ってもなだらかな丘陵
最高峰の高さが1343b。風上側は何の障害物もない大西洋。
イギリスの強風は有名。設計に問題があったとはいえ発電所の冷却塔が倒壊するほど。
 ttp://www.sozogaku.com/fkd/cf/CA0000470.html
392名無電力14001:2011/06/05(日) 08:10:21.89
イギリスの強風とCEFに対する強風どっちが強いの?
393名無電力14001:2011/06/05(日) 08:30:22.32
日本は「呪われた土地」と言われるほど
資源はない可住地は少ない気候は劣悪地震頻発
それに加えて放射能までおまけについたから
役満どころの話じゃないね
394名無電力14001:2011/06/05(日) 08:33:25.57
風力発電に興味のある方。一緒に働きませんか?。
CEFはお待ちしております。
395 【東電 59.7 %】 :2011/06/05(日) 08:45:20.82
>>392
ちょwww
396名無電力14001:2011/06/05(日) 08:52:23.56
>>384
風自体は日本もイギリスも十分強い。
陸上風力については自然の風レンズである津軽海峡などがある日本も強い
洋上も強い…が、遠浅の広大な海は、対馬海峡、隠岐海峡、竹島周囲となる。
もうワンランク技術がいる。
397名無電力14001:2011/06/05(日) 09:02:56.08
CEFだかネタは一部の楽屋ネタぽくて興味ないわけ 
398名無電力14001:2011/06/05(日) 09:04:48.39
>>391
ヨーロッパの風は一定で風力発電に適しているって
電力会社の人達が言ってたのに強風が吹いたなんてあり得ない

日本はヨーロッパにはない台風が来るから風力発電には向かない
って言われて信じてたのに、ヨーロッパにも暴風が吹くってこと?
399名無電力14001:2011/06/05(日) 09:09:06.15
その場その場で言い繕うから矛盾だらけだよね。
400名無電力14001:2011/06/05(日) 09:20:21.69
国内最大の新出雲風力発電所再開へ 事故乗り越え
2011年6月5日
401名無電力14001:2011/06/05(日) 09:23:21.19
>>398
強風は吹くよ?
風力階級で言う強風は風速28〜33ノット(13.9〜17.1m/s)で
まさに風力発電のための風
そしてこれより強い風は殆ど吹かない
402名無電力14001:2011/06/05(日) 09:36:24.90
>>384
福島第一第二の建設費だけでも3兆円級じゃん
原発は20年で建設費の2倍維持費を食うから
全然余裕だよね

それだけ見ても風力コストは原発の1/3程度ってのが読み取れる
403名無電力14001:2011/06/05(日) 09:51:24.63
>>383
まあ、今送発分離が騒がれてるから、電事連が必死になるのもわかる。
小規模分散型発電じゃ、権力握れない。新規参入組に負けてしまう。
原発にこだわるのも、利権を失いたくないだけって理由だが、必死すぎる。
原発の被害を過小評価させて、地震で原発が壊れたのを津波のためと懸命に隠ぺい

でも、こんなざまじゃ、電事連がどうにかならん限りは、第二第三のFUKUSHIMAが起きる。
404名無電力14001:2011/06/05(日) 09:52:23.49
>>401
北海道、津軽みたいな環境なんだな。
405名無電力14001:2011/06/05(日) 09:54:27.57
ただ、風況だけを考えれば、イギリスが優れているのはわかるが、
税金使って投資をするんだから、国産企業に頑張ってほしいよな。
イギリスの風力発電は、ベスタスや三菱はもうかるけど、英国企業はどうなん?
そのへん、三菱、富士重工と国産技術も高い、日本のほうが有利ってことにはならないかな?
406名無電力14001:2011/06/05(日) 10:05:18.70
自国で作れば有利ということではないんだよ。
407名無電力14001:2011/06/05(日) 12:09:23.91
>>405
ベスタスや三菱から風車を買い叩き施工はイギリスの企業がやって稼ぐのはイギリスだけって形
408名無電力14001:2011/06/05(日) 14:08:53.12
外国へは、零戦、隼の技術が生かされてますって
実績を作るためにバンザイダンピングで売り込み。
あの先進国であるイギリスやアメリカでも御用達と
いって日本には高〜く売付ける。
ブレード製造なんか人海戦術のハンドレイアップだから
人件費の安い、中国・インドで作る方が有利。
インドなんか気温も高いから硬化もし易いしな。
409名無電力14001:2011/06/05(日) 14:14:45.22
>>390
沢山おったやん。
車に乗って15秒後に車を廃車同然にした人(嘲笑)
算数が出来なかった人(苦笑)
経歴詐称で入社、後に懲戒解雇の人(失笑)
警察のお世話になって新聞に名前が載った人(合掌)

これがC○Fが誇る四天王だ。
こんな貴重な人材を沢山輩出している会社は他に無い。
410名無電力14001:2011/06/05(日) 14:49:45.86
>>409
貴重だなw すごいわ

というか、濃い奴しか居なかっただろ?あそこの会社
411名無電力14001:2011/06/05(日) 15:53:17.15
なんだか風力業界の新興企業を叩こうという人が目立つね
これって原子力部落民が背後にいるんだろうね

日本の風力発電事業大手は東電の子会社とか大手卸電力のような
原子力部落民なのだから、風力をつぶすためには
まず東京電力と電源開発を解体するのが早いと思うな
412有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:55:16.43
叩きではない、ツッコミだ。
413名無電力14001:2011/06/05(日) 16:06:47.94
>>411
そのためには発送電分離と電力会社の解体を急ぐことだ
そもそもそうしてあげないと、東電自体が債務に耐えきれなくなって
自分の熱でメルトダウンしてしまうよ
414名無電力14001:2011/06/05(日) 16:17:06.41
>>342
>三分の2以上を売り出して現金化したとか
上場時の代表者の持ち株が5500株で,
上場後に3分割したので16500株になった。
その16500株の一部は、担保になっていたものが最近の騒動で
強制的に安値で売られてしまったが
それまでそのままになっていた、というのが正しい。
415名無電力14001:2011/06/05(日) 16:37:41.83
>>414
最初から16500株持っていたというのは「嘘つきウェブサイト主」の妄想で,
根拠に欠ける想像で上場企業の代表者の人間性を貶めることによって
株価を下げることを狙った株価操縦とも言え,
風説の流布という指摘もあながち間違いではない。
416名無電力14001:2011/06/05(日) 17:35:48.00
>>398
イギリスで強風が吹くなら
霧ばっかりの天気にならんだろw
馬鹿しか引っかからないよw
417名無電力14001:2011/06/05(日) 17:56:54.10
霧の街いわれるロンドンとイギリス全土が同なじ状況な訳ないだろw
418名無電力14001:2011/06/05(日) 17:59:50.53
>>417
それは日本にも当てはまるなw
馬鹿乙www
419名無電力14001:2011/06/05(日) 18:06:12.66
だから誰も全土で一定の風が吹きつづけるとは思ってねーよ

お前は煽る事しかできないのか?糞が
420名無電力14001:2011/06/05(日) 18:29:34.99
人の揚げ足しか取れない奴はくそ

文句だけは一流で解決策など意見するすべばいっさいなし
421名無電力14001:2011/06/05(日) 18:35:25.08
蛇足だが太陽熱発電なる方式があって、稼動してるらしい。今テレビで見てた
422名無電力14001:2011/06/05(日) 18:36:04.52
>>409
中○、黒○、三○、藤○の事か?
島専務も入れてやって下さい。

byよっしー
423名無電力14001:2011/06/05(日) 18:38:06.99
>>422
うわーっ

具体的にきたーーっw
424名無電力14001:2011/06/05(日) 19:05:27.28
3UP入らないのはおかしくねーかい?
○E○ クズ5奉行
これらがいたから駄目王国ができたわけですよ
425名無電力14001:2011/06/05(日) 19:30:15.06
興味ないからCEFスレを立ててそっちでやれよ
見てるとクズなのは従業員、特に辞めた奴らじゃないのかと思えてきた
426名無電力14001:2011/06/05(日) 19:31:13.51
425 ご名刀
427名無電力14001:2011/06/05(日) 19:37:56.27
>>425
すまんね。みんな無職と無給で腹が立ってるんだ。
哀れに思うなら、腹は立てるがスレは立てられない低能どもにスレを立ててあげてください。

ちなみにボクは給料出てるからスレを建てる木はございません。
スレなんて立てたらクビになっちゃうからね、この会社は。
428名無電力14001:2011/06/05(日) 19:59:18.53
金出さない会社に居つづける奴なんか信者しかいないだろ?

そんな会社にいいイメージなんか到底持てないし荒れるのも解るが、少々この辺で自重するべきな
429名無電力14001:2011/06/05(日) 20:16:35.26
念心
430名無電力14001:2011/06/05(日) 20:33:24.35
合体
431名無電力14001:2011/06/05(日) 20:33:46.94
>>429
オメーは前からうぜーんだよ

同じこと繰り返しやがって、まさに馬鹿の一つ覚えだな
432名無電力14001:2011/06/05(日) 21:02:50.76
428の言うとおりだ
元のあるべき姿に戻ろうじゃないか
433名無電力14001:2011/06/05(日) 21:42:39.52
422 スーパー○リオ
434名無電力14001:2011/06/05(日) 22:58:45.91
総員第1種戦闘配置
435名無電力14001:2011/06/05(日) 23:29:35.78
【新刊】週刊「大人の科学」。創刊号は"電気アンマ"で発電する (画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
436名無電力14001:2011/06/05(日) 23:38:03.81
CEFは永久に不滅です。マンセー。
437名無電力14001:2011/06/06(月) 01:05:27.05
>>342
>上場した会社の代表者は持ち株を売ることは原則できないのに
>三分の2以上を売り出して現金化したとか
>言いがかりどころか、デマ、風説の流布に当たるのではないか?

と、デマながしてボコられて逃亡中。w
438名無電力14001:2011/06/06(月) 01:06:44.22
>>175
>風車からの低周波音レベルは十分に低く
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている

と、見栄をはってみたが、ボコられて逃亡中。


439名無電力14001:2011/06/06(月) 02:25:14.54
風車って、運営する側よりもメンテナンスを請負う会社の方が儲かってない?
金払って貰えればの話だけども…。
設置台数多くして手広く運営しても、負債が増えるのが今の現状。
少ない台数でも稼働率と設備利用率上げて、ローリスク・ローリターンを狙う方が現実的かもしれない。
だから、風力の普及拡大を願うならば、新興企業が運営開発するよりも、風力に適した環境の自治体で運営する方が好ましいと思う。
どうせ税金なんだし。
よそ者が我が物顔で運営するから、近隣とのトラブル発生しやすくなるんだよ。
440名無電力14001:2011/06/06(月) 02:36:00.51
誰がやってもダメポ。w
441名無電力14001:2011/06/06(月) 03:39:35.86
>>437
>>438
相変わらず反風車のキチガイは幼稚だね。
442名無電力14001:2011/06/06(月) 04:22:52.62
自治体風車こそある意味コケる事がゆるされないだろ?

田舎の地方自治体なんて大概財政赤字でヤバいのばっかり
443名無電力14001:2011/06/06(月) 05:10:40.21
ソフトバンクが関東の送発電を牛耳るのはほぼ既定路線だから
ここにどれだけ媚びることが出来るかが自治体の命運を決めるんだよなあ
444名無電力14001:2011/06/06(月) 05:44:21.08
風力発電技術は既にヨーロッパ中国韓国が日本の30年先をいってる
高効率化と系統制御技術はヨーロッパ
量産技術と大型化は中国
浮体式洋上は韓国
基本特許は彼らががっちり押さえてるから日本が追いつくのは無理
日本は生産コストが高いから下請けにも入れない
東京電力のような大手電力に無理矢理国産風車を買わせて
技術涵養することもできなくなった
日本は詰んだんだよ
445名無電力14001:2011/06/06(月) 07:15:37.36
>>439
>設備利用率上げて
作ってしまったものは風任せ、設備利用率は下がることはあっても
上げられない。
何処に建てるかで決まってしまう。
設備利用率を高くできる場所は限られている。
446名無電力14001:2011/06/06(月) 08:07:11.11
>>439
運営するよりメンテナンスのみの方がリスクは少ないが、今は価格競争に
突入しているからメンテだけで簡単に儲けるのは厳しくなってきてる。

自治体が風車を建てると確かに苦情は少ない事が多い。
ただ、三セクは儲けより責任回避を重要視する事が多いから、メーカーの言い値で
メンテナンスや故障修理をする傾向が高い。
まあ、そんなことしたらほとんどの風車が赤字になってしまうけどね。

>>445
設備利用率は有る程度稼働率を改善すれば上がる。
でも、大部分は風任せなのは事実だから、場所が最も重要なのは基本だけどな。
447名無電力14001:2011/06/06(月) 08:16:23.22
>>441
電事連の程度の低さがわかるな。
国土を広大に汚染してなんの反省もない。
巨額の広告費だして新エネの粗探しばかりさせ、解決済みの低周波問題を何度も蒸し返し。
448名無電力14001:2011/06/06(月) 08:28:02.21
>>444
それはチョット言いすぎだね。
技術的に言えば5年って所だと思うよ。(結構でかいが)

それと、中国の量産技術ってのは人件費、材料費が安いってだけの話しで
為替変動でどうにでもなってしまう。
しかも不良品のリスクやメーカーのモラルリスクを考えると、これからも
最良の選択肢の一つとは言えないよ。

あと、一つの国なら特許はその考えでOKだが、世界にまたがると少々事情は
変わってくる。
まあ、コストで勝てないのは同意だが。
449名無電力14001:2011/06/06(月) 08:32:16.11
>外国へは、零戦、隼の技術が生かされてますって

ヨーロッパじゃ二流半の烙印推されたグラマン戦闘機にちょちょいとボコられたへっぽこじゃんと笑われるだけじゃん
450名無電力14001:2011/06/06(月) 08:32:49.69
管後中国の犬仙谷かブタ枝野かチョンコロ前原? 東電役員給料ゼロならお前ら給料もゼロ公務員給料2年10%限定カットでごまかすな東電に責任押付け過ぎ!孫正義メガソーラーまやかし。やるならスマートグリッド、メタンハイドレート、オーランチキトリウ。良き東電社員頑張れ
451名無電力14001:2011/06/06(月) 08:36:34.83
http://www.tawatawa.com/densen5/page021.html
孫正義発電所やら風力に付き合うより
こういう低落差水力をぼんぼこ作る方が良い
こんな発電所でも7500kW出せる
メガソーラーよりよっぽど金もかからん
そりゃ孫正義常駐なら発電量増えるのかも知れないけど
452名無電力14001:2011/06/06(月) 08:55:18.41
繰り返す

>風車からの低周波音レベルは十分に低く
>健康被害を及ぼすことはないことが確認されている

これで正解。
電事連やその手先のマスコミのデマに乗せられたり
原発推進の隠れ蓑になっているプロ市民による反動的風力反対運動や
何でも低周波音のせいにする低周波音活動家を信じてはいけない
これでは本当に騒音で困っている人たちが救われない
453名無電力14001:2011/06/06(月) 10:15:06.79
>>452
はい、馬鹿ループ。(笑)

健康被害を及ぼすことはないことが確認されている
   ↓
いつ、どこで、だれが、どうやって?
   ↓
これがソースだっ!(内容:ご本読みましたぁ!の小学生以下)
   ↓
環境省データ測定
   ↓
  逃亡


454名無電力14001:2011/06/06(月) 10:16:15.38
まあ、普通に騒音発生して、

普通に騒音被害があって、

それを風力発電会社も認めて

サッシやエアコン代を損害賠償しているんだけどね。w

455名無電力14001:2011/06/06(月) 10:31:55.88
>>454
音のピッチから考えて、本当に被害があるなら
サッシの入れ替えで被害を抑止できるとはとても思えないが。
情報ソースどっかにある?
456名無電力14001:2011/06/06(月) 10:35:53.32
>>455

ネットには検索システムというものが存在します。
(馬鹿に教える、あたし良い子w)

そこにね、「風力発電 サッシ」って入れて、「検索」ってボタン押します。

すると・・・。

(いくら馬鹿でももうすこしまともな馬鹿いない?w)

457名無電力14001:2011/06/06(月) 10:36:53.73

  まともな馬鹿募集中!

  誰でもできる簡単なお仕事です。

  ただし、ネット検索ができる方希望。

458名無電力14001:2011/06/06(月) 11:11:39.06
>>455
騒音も超低周波音も窓を閉めるだけでかなり低減するのは確か。
二重サッシは効果あるよ。
459名無電力14001:2011/06/06(月) 11:43:08.54
>>458
つまり大した問題ではないってこと
一部のクレーマー対策に過ぎない
460名無電力14001:2011/06/06(月) 11:59:17.47
>>459
そうですよね。
騒音問題なんか大した問題じゃないですよね。

そういって、住民説明会でボコられたんですかぁ?(クスクス)

461名無電力14001:2011/06/06(月) 12:56:01.22
住民説明会場で住民をボコっては如何に何でも拙いだろう。
ボコルなら人が居ない帰りの暗い夜道だろう。
462名無電力14001:2011/06/06(月) 13:07:41.20
騒音問題はあるよ
それをありもしない超低周波にすり替えていちゃもんつける輩が問題
もう解決済みじゃね。民家から500メートルはなして建設、あるいは500メートルいないで騒音被害あれば保証
463名無電力14001:2011/06/06(月) 13:37:43.54
キチガイがネガキャンしてる状況ってのは救いだね
464名無電力14001:2011/06/06(月) 16:42:25.26
>>462
>500メートルいないで騒音被害あれば保証
風車のそばに住み着いて保証要求、ウマー。
ソバに風車建ったら不動産も値下がりしてるだろ。ダブルでウマー。
465名無電力14001:2011/06/06(月) 19:58:05.00
実際,風車が建ってから移り住んできて文句言う方がいらっしゃるんですよね。
466名無電力14001:2011/06/06(月) 20:12:58.92
実際、騒音問題の黒幕は地元在住の方ではない場合が殆どです。
467名無電力14001:2011/06/06(月) 20:17:30.07
>>466
> 黒幕

やっぱり霞ヶ関方面からの依頼をうけた
そっち関係の専門家の方々ですかね
468名無電力14001:2011/06/06(月) 21:56:26.75
監査法人失格ですか
469名無電力14001:2011/06/06(月) 21:59:49.40
騒音公害と放射能公害
我々は選択する機会はあるのに目先の事しか見ない
470名無電力14001:2011/06/06(月) 22:27:28.56
「風力発電の不都合な真実」(武田恵世・著)
http://no-windfarm.asablo.jp/blog/cat/5/

武田恵世氏の『風力発電の不都合な真実 風力発電は本当に環境に優しいのか?』(アットワークス刊)を先ほど読了しました。
多くの日本人同様、著者も当初は「風力発電は、石油などの化石燃料を使わないので排気ガスを出さず、CO2を排出しない環境に優しい自然エネルギーだ」と信じ、大きな期待を抱き、出資しようと思っていたひとりでした。
しかし、目の前で展開される事業のあまりの杜撰さ、でたらめぶりに疑問を抱き、ひとつひとつ「本当のところはどうなっているのか」と調べていきます。
そうして11年かけて調査し、検討した結果「現状では風力発電は決して推進してはならない」という結論に達し、本書を書くまでに至った、ということがまえがきに書かれています。
http://no-windfarm.asablo.jp/blog/img/2010/04/30/fb696.jpg
風力発電に期待を抱いている人には、前半だけでも読んでいただきたいと切にお願いしたいのです。
スマートグリッド、NAS電池、揚水発電所との併用の話も紹介しています。ヨーロッパでの現状も報告しています。
中国で建設ラッシュになっている風力発電施設がどうなっているのかにも触れています。
多分、みなさんが思っていた内容とは違うことが書かれています。
471名無電力14001:2011/06/06(月) 22:51:50.51
>>470
そんなの貼っても読む価値無いし
472名無電力14001:2011/06/06(月) 22:59:43.44
将来エネルギーで期待できるのは風力だけってのは世界で一致した見解
風力に反対する奴は原子力厨認定
473名無電力14001:2011/06/07(火) 00:38:29.55
>>470
傾城の本は別スレで読む価値なしと結論付けられた
何度も持ち出すなよ

たくきも傾城も電力系統の仕組みを全く理解していないのに
自分だけは分かってるみたいな勘違いが激しいから笑えるw
474名無電力14001:2011/06/07(火) 00:51:30.11
>>467
風力の認可するところが、あの保安院なんだよな…
475名無電力14001:2011/06/07(火) 00:55:51.43
>>473
この本は前向きな提案が何一つないのが残念だね。
せっかく風力発電の課題を検討したのなら
それを、彼らの主張にあうように改良する
方法を一つでも提示すればいいのに。
燃料をつかわない発電方法というのは
やはり大きなメリットなんだから。
476 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:47:01.14
>>475
いい事言った。
確かに、否定するだけなら既存の発電方式全てに問題点が有るからね。
問題はそれを環境負荷がなるべく少ない方法でカバーできるかって事なんだと思う。

あとは今までは需要側に供給を合わせていたけど、考え方を変えて不安定な供給側に
需要をあわせるような仕組みもどんどん考えて行く方が自然エネルギーを使っていく
上では必要な事だと思うよ。
実際、どこかの大学では研究しているみたいだけどね。

まあ、元々は電気(エネルギー)を極力使わないことが「エコ」なんだから、供給側
だけじゃなく、需要側も色々考えなければならないと思うよ。
477名無電力14001:2011/06/07(火) 01:47:37.24
大阪ガス、日本風力開発から発電所買収  :日本経済新聞
478名無電力14001:2011/06/07(火) 02:33:53.51
>>474
安心しろ
原子力以外の電力の許認可は電力安全課がやってる
原子力発電安全審査課とは全然関係なくしかもかなり仲が悪い
しっかりした書類出せば事務的にやってくれるよ
いちいち五月蠅いのは役所だから仕方あるめえ
479名無電力14001:2011/06/07(火) 03:10:30.22
>>476
>需要側に供給を合わせていたけど、考え方を変えて不安定な供給側に
>需要をあわせるような仕組みもどんどん考えて行く方が自然エネルギーを使っていく
>上では必要な事だと思うよ。
不安定な供給側に需要をあわせる古い仕組みから、安定な供給側に需要を合わせるように
どんどん考え方を変えたために人の社会は進歩したのだがね。
無駄な生産、無駄なストックを行わない
生産したものは速やかに消費させ、生産が滞ら無い様にする。
不安定なエネルギー供給が一番困る。
先進諸外国に比べ、日本は昼夜間の電力量消費の差が異常に大きい。
つまり、日本人は夜の活動を怠けている証拠。
モットモット夜間にも活動させるようにドンドン社会の仕組みを変えて行くべきだな。
480名無電力14001:2011/06/07(火) 03:14:44.66
>>479

>日本人は夜の活動を怠けている証拠。

小馬鹿がキタ
481名無電力14001:2011/06/07(火) 03:20:01.07
>>479
お前さんとこは電気付けっぱなしでいたすのか
482名無電力14001:2011/06/07(火) 04:15:49.12
>>479
バーカ、
>無駄な生産、無駄なストックを行わない
などという考え方で電気を作ってたから、
原発が何基か止まったぐらいで
大停電だナンだと大騒ぎしなきゃいけないんじゃん。
>安定な供給側に需要を合わせるようにしたから人の社会は進歩した
とか詐欺師みたいな事言ってるけど、
実際は「不安定な需要に供給が合わせられるように技術が進歩した」んじゃないの?
483名無電力14001:2011/06/07(火) 07:40:19.16
止まったのは原発だけじゃないことを知っておこうね(w
太平洋沿岸だけでなく東京湾内の発電所まで止まったしね。
水力発電所も止まったしね。

何のために広告宣伝が行われ、頻繁なモデルチェンジが行われているのか
よく考えて見よう(w
深夜電力がお安い理由が何故なのか考えて見よう(w
(夜になると気温が下がり効率が上がって安く発電できる・・・からじゃないよ)
484名無電力14001:2011/06/07(火) 08:17:36.83
>>475
なるほどな、同意。
風力の解決法は落雷、台風とももうあるし、燃料不要のメリットは大きい。
あとは推進するかネガキャンして潰すかで書き方が変わるんだな。
485名無電力14001:2011/06/07(火) 08:43:22.30
>>484
ネガティブな点を指摘すること自体は必要なことだが、
アンチじゃなくても、指摘できる俺が偉い!と無自覚で酔ってるような人も多いからな。
と自分に言い聞かせたりするw
負の要素を指摘しつつ、解決案や予想される反対意見も自分で提示できる
くらいのバランスは必要だよな。
486名無電力14001:2011/06/07(火) 08:52:26.27
新聞テレビ雑誌の間違ったネガティブ情報受け売りだと叩かれる。
487名無電力14001:2011/06/07(火) 09:32:50.42
>>479
476だが
その考え方が今までの社会の考え方なんだよ。
「安定供給=便利さの追求」で経済は発展してきた事は間違いないよ。
大量生産、大量消費、効率の追求・・・・・・・
発電方式で言えば、この考え方のなれの果てが高速増殖炉の研究だろ。

今までの様な発展や便利さを求め続けるなら原子炉は必要だし、新エネは
安定供給の方法が確立されてないから敬遠されるのは当然だが、その考え
方を少しだけ変えるだけで、新エネは有効なエネルギーに変わっていくよ
ってだけの話しだよ。
488名無電力14001:2011/06/07(火) 09:35:31.05
ニッコーの家庭用風車の売り上げが2割増しらしい
489名無電力14001:2011/06/07(火) 09:39:44.29
家庭用はどうでもいい
490yosiaki :2011/06/07(火) 09:59:50.50
1kw1円で発電出来る方法を書いた本がある。

「最新 科学の話題170」   著 書 朝日新聞科学部
                発行所 朝日ソノラマ
                昭和五五年七刷

元愛知県水産試験場長が考案した全流向型縦軸水車で実験を元に試算したところ
1kw1円で火力発電所の1kw10円よりはるかに安いという。
30年も前の本だから書いた本人たちも忘れてしまったのかも知れないが何とも
勿体ない話だと思う。
早急に関係各人は実現化に粉骨砕身、早急に実現化に努力して欲しい。
491名無電力14001:2011/06/07(火) 11:00:03.78
世界風力エネルギー協会、ウインド・パワーかみすの2MW 7基(スバル製)が
津波を乗り越え、電力の供給に貢献と伝えた。

世界風力エネルギー協会 World Wind Energy Associationは3月25日、
ウインド・パワーかみすの2MW 7基が5mの津波を乗り越え生き残り、電力の供給に貢献していると伝えました。

稼動中だった2MW基7基は、富士重工業と日立製作所による、SUBARU80/2.0です。
国内初の港湾外洋上風力発電施設として昨年稼動を開始した新鋭機でした。


http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2011/03/2mw-7-246b.html
492名無電力14001:2011/06/07(火) 11:54:52.58
>>477
ソースありましたね。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E4E298948DE2E4E2E4E0E2E3E38698E3E2E2E2;at=ALL

大阪ガスが風力に本格参入となると、面白くなってくるな。
493名無電力14001:2011/06/07(火) 11:56:02.93
>>491
日本の風車の技術力が世界にも認められたな。
494名無電力14001:2011/06/07(火) 12:44:18.02
日本初の本格的洋上風力発電所 「ウインド・パワー かみす」
http://www.youtube.com/watch?v=AhzN1QNO_Qk
495名無電力14001:2011/06/07(火) 12:47:38.99
>実際、騒音問題の黒幕は地元在住の方ではない場合が殆どです。

へえ、そうなんですか。
地元じゃないのに、騒音被害を訴えるわけですね。
すごいですね。w

で、具体的に「殆ど」ってどこですか?
また逃亡します?w

496名無電力14001:2011/06/07(火) 12:48:42.07
>>495
お前しゃべりがキモいな
どっかのカルト?
497名無電力14001:2011/06/07(火) 12:50:56.77
>>470
>「現状では風力発電は決して推進してはならない」という結論に達し、

この本、すごく食いつきがいいですね。w

 「このことは、no-windfarm.netでもさんざん書いてきたことですが、
未だにきちんと裏をとらずに感情的な反論をしてくる人たちが後を
絶ちません。」

それに、すぐ逃亡しちゃうし。w
498名無電力14001:2011/06/07(火) 12:52:22.71
>>496

 「このことは、no-windfarm.netでもさんざん書いてきたことですが、
未だにきちんと裏をとらずに感情的な反論をしてくる人たちが後を
絶ちません。」

なるほど、なるほど。w

499名無電力14001:2011/06/07(火) 12:52:52.34
>>452
はい、馬鹿ループ。(笑)

健康被害を及ぼすことはないことが確認されている
   ↓
いつ、どこで、だれが、どうやって?
   ↓
これがソースだっ!(内容:ご本読みましたぁ!の小学生以下)
   ↓
環境省データ測定
   ↓
  逃亡

500名無電力14001:2011/06/07(火) 12:58:33.06
496を除いて、>>495-499ってソロか?
環境・電力はID出ないからNG登録が出来ないんで厄介だな。
501名無電力14001:2011/06/07(火) 13:02:20.40
>>500
ねえねえ、「馬鹿ループ」って指摘されて、そんなに悔しかったの?
ねえねえ、あっというまに瞬殺されてイラッときた?
502名無電力14001:2011/06/07(火) 13:05:29.68
馬鹿ループ元祖の原発厨が何言ってんだか
503名無電力14001:2011/06/07(火) 13:09:33.14
↑ねえ、みてよこのレス。

 「このことは、no-windfarm.netでもさんざん書いてきたことですが、
未だにきちんと裏をとらずに感情的な反論をしてくる人たちが後を
絶ちません。」

ほんと環境板もこんなんばっか。
まあ、悔しいのはわかるけどね。w

ほれ、泣け。(って遊ぶなっ!w)
504名無電力14001:2011/06/07(火) 13:11:16.79
>>502
それは違うと思う。
単なるレス乞食だと思う。
原発とか反自然エネルギーとか言うとレスをいっぱいもらえるから語ってるんだと思う。
自然エネルギーでも壊れたスピーカーのごとく同じこと繰り返す奴がいるが
多分同一人物だと思われる。

まぁレス見ただけの分析だから間違ってるかもしれんが。
505名無電力14001:2011/06/07(火) 13:21:29.13
スルーすることも知性のうちだよ
506名無電力14001:2011/06/07(火) 14:50:51.57
もうだめじゃん
507名無電力14001:2011/06/07(火) 15:06:57.61
>>487
>その考え方を少しだけ変えるだけで
最早、変えたくても変えられなことに、気付かないとネ。
既に、世界(の金)は、同期連動しており人の社会は逆らえない。
スマートグリッドなんて考えが、それを裏付けているではないか。
そんな広範囲に同期した電力網など作れば、テロの格好の餌食になるだけだろうに。

冬至頃の最も遅い那覇の日の出が7:15、最も早い根室の日の入りが15:45。
夏至頃の最も早い根室の日の出が3:40、最も遅い那覇の日の入りが19:20。

日本は標準的勤務時間帯を7:00〜15:00(16:00)にした方が良いのではなかろうか。
等と提案されたら、そんなに朝早くてはバスは動いてないし、電車も数が少ない、とか
夏は日が長く十分明るいのに、そんなに早く仕事終わらせたら怠け癖が付く、などと
猛反対されるだろう。
或いは、自然の動きに即した不定時法にしよう等と言えば常人扱いはされないだろう(w
508名無電力14001:2011/06/07(火) 15:49:53.38
>>489
おまえがどうでもいいとかどうでもいいって
509名無電力14001:2011/06/07(火) 16:02:07.56
厨国人がときどき適当にいくつかのスレを荒らしていくから
たまたま運悪く遭遇した人は放射能プルームだと思って退避してくださいw
510名無電力14001:2011/06/07(火) 16:22:19.39
>>507
>そんな広範囲に同期した電力網など作れば、テロの格好の餌食になるだけだろうに。
ネットと同じでその辺はネットワークの作り方次第じゃないか。
今のような集中制御の方がよほどテロに弱い。
新しい電力網にするときにそのへんはむしろ今より改善できる。

>日本は標準的勤務時間帯を7:00〜15:00(16:00)にした方が良いのではなかろうか。
そういうのは他の方法で誘導すればいいだけ。
そのような勤務シフトをした職員が何十%以上いれば減税(というかそうでないところ増税w)とか、
時間帯別電力強制化とかで誘導可能。
既に環境やエネルギーのためのシフトは受け入れられている。
販売やサービス業以外はすぐにでもシフト可能。

あとこれは重箱の隅だが、
冬に日の出が遅いのは石垣島(7:29)>長崎(7:23)>那覇(7:18)
夏に日の入りが遅いのは石垣島(19:36)>長崎(19:33)>那覇(19:26)
那覇よりは長崎が遅かったりする。
511名無電力14001:2011/06/07(火) 20:07:00.37
>>487
需要に応じて発電できないから、発電に合わせて消費しろ

の大先輩がいるから、大丈夫だ。

オール電化(深夜給湯器・時間帯別電力料金制)や深夜電力利用の工場など。

512名無電力14001:2011/06/07(火) 20:10:17.50
菅直人内閣総理大臣 - 首相官邸ブログ(KAN-FULL BLOG): 《次の時代》(1):私と風力発電
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html

−−−私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、
その結果として、せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、ヨーロッパ諸国に比べて
大きく立ち遅れてしまいました。今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、
風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして育てることに
したいのです。

その為の大きなステップとなるのが、「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」
という制度です。これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の壁は、突破できます。そこで、
固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着けました。今年の3月11日のことです。
しかし、その当日に、大震災は起こりました。

このために少し遅くなってしまいましたが、この法案は、今の国会に出しています。
この法案を成立させ、早期に採算が取れる水準に価格を設定すれば、
風力や太陽光発電は、爆発的に拡大するはずです。
513名無電力14001:2011/06/07(火) 20:26:55.60
菅直人内閣総理大臣 - 首相官邸ブログ(KAN-FULL BLOG): 《次の時代》(1):私と風力発電
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html

−−−私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、
その結果として、せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、ヨーロッパ諸国に比べて
大きく立ち遅れてしまいました。今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、
風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして育てることに
したいのです。

その為の大きなステップとなるのが、「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」
という制度です。これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の壁は、突破できます。そこで、
固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着けました。今年の3月11日のことです。
しかし、その当日に、大震災は起こりました。

このために少し遅くなってしまいましたが、この法案は、今の国会に出しています。
この法案を成立させ、早期に採算が取れる水準に価格を設定すれば、
風力や太陽光発電は、爆発的に拡大するはずです。
514名無電力14001:2011/06/07(火) 20:27:59.19
>>513
ペテン師が語る風力。w

515名無電力14001:2011/06/07(火) 20:49:37.37
ガス会社も電力会社も子会社に風力発電会社を持ってるのね。


大阪ガス系、和歌山の風力発電施設買収 9月に運転開始
2011年6月7日20時39分
買収するのは、大ガスの子会社「ガスアンドパワー」で、同社は2008年から、この発電所の
東約1キロで、出力1万6千キロワット(1千キロワット風車が16基)の広川明神山風力発電所を
運転している。一体で管理することで経費削減を図る。
516名無電力14001:2011/06/07(火) 20:52:38.52
517名無電力14001:2011/06/07(火) 20:53:47.72
>年中強い風が吹き稼働状態が良かったため、新たに買収を決めたということです。
518名無電力14001:2011/06/07(火) 20:54:56.66
>>516
>「大阪ガス」は既に隣接する広川町にも風力発電機16基を所有していて、年中強い風が吹き
>稼働状態が良かったため、新たに買収を決めたということです。

和歌山も結構風況よいんだね
519名無電力14001:2011/06/07(火) 21:06:03.44
5機を30億円で買収。一機6億円か。相当に稼働状態がいいんだろうな。
520名無電力14001:2011/06/07(火) 21:27:41.13
>日本風力開発の風力発電機5基

やれやれ、
風力発電専門会社が切り売りかい。

よっぽど台所が苦しいんだな。w

521名無電力14001:2011/06/07(火) 21:33:45.75
1基6億で売れて苦しいわけないだろ。
522名無電力14001:2011/06/07(火) 21:37:26.60
由良風力開発

これが買収した日本風力開発の子会社。
って優香、補助金出して建設させた風車を、稼働もしないうちに売り払う
「風力発電会社」って、一体なんのために事業やってるんだろう???

523名無電力14001:2011/06/07(火) 21:39:09.94
>>521
アホ。w
台所が苦しいから売るんだろうが。(あきれ顔)

本稼働する前に、自社の資産を切り売りするほど苦しいってことだよ。w

やはり、馬鹿を甘くみてはいけないな。w
524名無電力14001:2011/06/07(火) 21:40:50.29
みごとなまでの、THE 馬鹿↓。w

>>521
>1基6億で売れて苦しいわけないだろ。
>1基6億で売れて苦しいわけないだろ。
>1基6億で売れて苦しいわけないだろ。

風力推進!
馬鹿とペテン師。w

525名無電力14001:2011/06/07(火) 21:42:55.54
>>521
ですな。
6億で売れたらホクホクだね。
526名無電力14001:2011/06/07(火) 21:44:14.22
http://www.ma-cp.com/news/3543.html

「日本風力開発は、厳しい事業環境が続く中で、
事業基盤の安定化や財務体質の改善を図る。」


相当に苦しそう。
まあ、年間60億の赤字垂れ流してたらね。

っていうか、補助金詐欺でしょこれ。w

527名無電力14001:2011/06/07(火) 21:45:11.69
補助金もらって建設して、
本稼働もしないうちに身売りする会社。

これぞ、補助金詐欺の見本です。w


528名無電力14001:2011/06/07(火) 21:45:33.10
>>519
かなり稼働率がよくないとこの値段じゃ買わないだろうなあ。

>>523
台所苦しかったらもっと安値でも売るだろww
前2.4MW期が4.4億というのがあったけど、これは2MW期を6億だぜ。
529名無電力14001:2011/06/07(火) 21:49:51.39
日本風力開発のHP見てみたら、
例の苦しいときの「やよい監査法人」が
「登録取消」されたって。(大笑)

日本最古最大の監査法人から、「いい加減にしろ」って怒られて、
じゃや、いいやって代えたブラックの「やよい監査法人」。

しかし、そんな会社をよく使ってました、ホント。(笑)



530名無電力14001:2011/06/07(火) 21:50:54.92
>>526
補助金停止は痛いな。
原発が年4000億もらってメルトスルーな状況を考えると。
金の使い方を間違ってるな。
531名無電力14001:2011/06/07(火) 21:51:58.64
>>528
そんなに儲かるなら、自分で稼働させますよ、お馬鹿さん。w
「風力発電会社」が補助金貰って建てた「儲かる」風車を身売りする。
これぞ、みじめな会社の見本です。w
532名無電力14001:2011/06/07(火) 21:53:03.28
身売りの場合は優良資産から売れていく。
残るは・・・。

533名無電力14001:2011/06/07(火) 21:53:46.48
>>531
もうかるから1基6億で買うんじゃね?
まあ、FIT導入なし、1kW 10円前後じゃ、もうかるといってもたかが知れてるが。
制度が変われば欧州並みに一気に普及するわな。
534名無電力14001:2011/06/07(火) 21:54:40.52
>>532
それはその通りですな・・・。
そのうち大阪ガスの子会社になったりして。
535名無電力14001:2011/06/07(火) 21:56:48.94
例の「マレーシア案件」も、2chの予想どおり全然見込みはないそうです・・・。


その後、当該案件について、マレーシア政府との具体的な内容に関する交渉が長引いてお
り、当初契約時の想定よりも案件の成立が大幅にずれ込む状況となりました。この結果、長
期間に渡り税務上と会計上の処理の不整合が解消されないと判断したため、当該販売に係る
処理を取消す旨の更正の請求を行い、税務上の処理と会計上の処理の一致を図ったものであ
ります。
536名無電力14001:2011/06/07(火) 22:00:13.04
身売りが近いってわけか・・・。
537名無電力14001:2011/06/07(火) 22:00:30.88
>>533
儲かる資産を切り売りするのが「身売り」の哀しさ。
目先の金が欲しいばかりに。。。
538名無電力14001:2011/06/07(火) 22:01:30.33
このズブズブの補助金詐欺なに?
539名無電力14001:2011/06/07(火) 22:02:24.92
1期6億でも儲かる風車を売るってのは、相当なんだよな…orz
540名無電力14001:2011/06/07(火) 22:03:01.61
>>538
年4000億もらってメルトスルーのあれでつか?
541名無電力14001:2011/06/07(火) 22:16:02.29
いいえ、補助金もらって建てた「優良物件」を本稼働前の切り売りするような
風力発電会社のことですよ。w

いつもの「原発ガー」って言い出すほど、
それほど「優良物件切り売り」って指摘されて悔しかったんですか?(笑)
542名無電力14001:2011/06/07(火) 22:19:42.68

 優良物件切り売りですって(ヒソヒソ)
 あらやだ、補助金もらって建てたやつでしょ?(ボソボソ)
 そうなよ。まだ本稼働前なんですって。(ヒソヒソ)
 (すると突然男が走りだした・・・)

     『ゲ、原発がぁー!(ダッシュ)』

 あら、聞こえちゃったのかしら(ヒソヒソ)
 やあねえ、いつものあれなのよ、あの人(ボソボソ)
 いっちゃってるのね。(一同爆笑)

543名無電力14001:2011/06/07(火) 22:20:22.66
2MW級を15年で償却するとなると、
今回は45年分の資金回収したことになるんだけど。
544名無電力14001:2011/06/07(火) 22:28:22.64
>>543
風力発電会社が「優良資産」を売る意味が、未だに理解できない馬鹿乃図。

545名無電力14001:2011/06/07(火) 23:36:57.18
>>510
>他の方法で誘導すればいいだけ。
同期してると言っているのに。マスタ時制を変えない限り何も変わらない。
ローカルで勝手にって、今は江戸時代じゃないのよ。

>重箱の隅だが
解ってるなら言わなきゃ良いのに。そんな細かい時間差なんかどうでも良いこと。
夏の根室なら日が昇ってから5時間後、那覇でさえ3時間半後に始業は遅過ぎる。
冬の那覇でも7時には充分明るく、17時の根室は日が暮れて真っ暗。
現在の日本の始業・終業時刻は、国の西端の習慣に引き摺られ過ぎていて
無駄が多いじゃないか、と云うこと。
明治中央集権の西洋式定時法採用と、その主催者が西国出身者であったために
日本の活動時制(特に役所の)が二時間ほど遅れているのは問題だと思うのさ。
546名無電力14001:2011/06/07(火) 23:37:42.81
大阪ガスの風力発電子会社はまったく苦しくないんだが。
547名無電力14001:2011/06/08(水) 00:31:04.29
トーメン兄弟の会社はどっちも大変なのね。
548名無電力14001:2011/06/08(水) 00:46:02.68
>>546
まだ悔しがってすよ、この人。
キモイ。w

549名無電力14001:2011/06/08(水) 01:22:42.64
由良風力プラントリース合同会社
ってのが日本風力開発の連結子会社として載ってるんだけど、
この会社って由良風力プラントの資産リース会社だよね。

固定資産をみると、75億円の資産。
もしかして、75億の資産を30億で売却したのでは?
誰か調査希望。

550名無電力14001:2011/06/08(水) 01:24:47.99
ローカルネタはどうでもいい
551名無電力14001:2011/06/08(水) 01:32:07.92
菅直人内閣総理大臣 - 首相官邸ブログ(KAN-FULL BLOG): 《次の時代》(1):私と風力発電
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html

−−−私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、
その結果として、せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、ヨーロッパ諸国に比べて
大きく立ち遅れてしまいました。今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、
風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして育てることに
したいのです。

その為の大きなステップとなるのが、「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」
という制度です。これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の壁は、突破できます。そこで、
固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着けました。今年の3月11日のことです。
しかし、その当日に、大震災は起こりました。

このために少し遅くなってしまいましたが、この法案は、今の国会に出しています。
この法案を成立させ、早期に採算が取れる水準に価格を設定すれば、
風力や太陽光発電は、爆発的に拡大するはずです。
552名無電力14001:2011/06/08(水) 01:59:06.49
>>551
ペテン師(ルーピー鳩山ポッポ曰く)のブログをどうして
マルチコピペしてるんですかぁ?

自虐ですかぁ?(クスクス)
553名無電力14001:2011/06/08(水) 02:03:04.25
>>550
あっ、悔しがってる。w
ねえねえ、日本風力開発ってローカルなんですかぁ?
ローカルって、60億円も赤字垂れ流すんですかぁ?

ねえねえ、ボコボコにされて、そんなに悔しいの?(クスクス)
554名無電力14001:2011/06/08(水) 04:31:47.44
今こそ、
クリーンエナジーファクトリーの時代
555名無電力14001:2011/06/08(水) 05:47:31.42
クリーンエナジーファクトリーにいた従業員は、日本風力開発の子会社に流れている状況。
そこでも給料貰えるのか微妙な情勢。
556名無電力14001:2011/06/08(水) 06:11:26.76
鎌「塚ちゃん、うちにいた元従業員は給料支払わなくても、仕事してくれるよ。J隊出身で、電気の資格・知識がないけど、口だけは達者だから客先で頑張ってくれるよ。」
塚「いい人材紹介してくれてありがと。給料はとりあえず、忠誠度上げる為に最初の数ヶ月間はあげておくよ。その後、無給で働いてもらうけど」
鎌「いいよ。気にしないで。」
塚「お互い、足元固めないで事業拡大したもんだから財務状況が苦しい中でも、人の確保はしないといけないよね。ただで仕事してくれる人がいると助かるよ」
鎌「潰れる時は一緒だよ」

557名無電力14001:2011/06/08(水) 06:41:57.73
>>545
同期?している職種は限られているし、今でも早く終わるところはある。
製造部門など、それ以外をシフトすることは可能。
実際深夜電力をあてにして深夜稼働してるところまであるんだから。
また、仕事を終えた人々相手のサービス業もあるから、あなたの言うような
方法でも、単なる誘導でもどのみちシフトには限界があるよ。
558名無電力14001:2011/06/08(水) 07:48:49.98
>>556
まいどまいどよく飽きずに寸劇作るねぇ

559名無電力14001:2011/06/08(水) 07:56:28.09
>>552,553
相変わらずしゃべりがキモいやつだな
560名無電力14001:2011/06/08(水) 08:00:58.48
>>551
電力利権をつぶせるなら、支持するが
561名無電力14001:2011/06/08(水) 08:03:47.92
CEF→JWDにくら替え

どこに行こうが明日会社がポシャってもおかしくない風力業界の現状でよく同業他社に行けるね

行くならユーラスとかJパワーとかバックに親方が控えてる会社に行くべきなのにまたわざわざ独立系に行くなんて・・

562名無電力14001:2011/06/08(水) 08:12:11.36
ユーラスは親方が原発のせいで死にかけてるが
563名無電力14001:2011/06/08(水) 08:13:51.15
ローカルネタはどうでもいい
564名無電力14001:2011/06/08(水) 09:21:33.32
風力発電関係の研修会や講習会に出席された事がある方は御存知と思いますが、
みなそれぞれ問題を抱えている状況で大変なのが実情です。
シーイーエフの方は、弊社は大きなトラブルを抱えていない、問題を起こした事がないなど、平気で嘘をつきます。
バレていないと思っている神経が図太い。給料未払いなのに。
みんな遠慮して直接聞かないだけだよ。
565名無電力14001:2011/06/08(水) 09:28:50.72
風力発電所は金融商品
ウィンドファーム単位は当然のこと、デベロッパごととか
電力会社まるごとのM&Aが普通にあるのが世界の常識

JPに四国や北陸を買わせようとしたチルドレンの感覚が普通
日本の意識は相当遅れている
566名無電力14001:2011/06/08(水) 09:54:10.71
>>565
ウィンドファームを証券化して売ろうって話はないのか?
567名無電力14001:2011/06/08(水) 10:18:04.94
福島原発、損害100兆円(ワシの推定)
風力発電は1基で3億円、1000家庭分、ということだが、
単純計算で33万基、3.3億家庭分の発電が可能だったのか?
568名無電力14001:2011/06/08(水) 11:23:34.17
>>557
中小製造業は勝手にやって。
某大会社が電気量の安い休日操業に切替えたんだと。
電力会社が謝って来て、結局平日操業に戻したんだと。

世界的と比べて、現在の日本人は朝寝坊の怠け者になって
電気を無駄遣いしてると言いたいだけさ。
569名無電力14001:2011/06/08(水) 12:25:27.31
>>567
3.3憶家庭分って、そんなに発電してどうするんだよw
570名無電力14001:2011/06/08(水) 13:03:16.04
>>559
ねえねえ、そんなに悔しかったの?
ねえねえ、イラッと来た?(クスクス)
571名無電力14001:2011/06/08(水) 14:25:04.79
東京に原発をってスレッドでは東京人が「そんな危険なものを東京で作るな」ってなってた
そんな危険なものを地方に作らせたのか安全じゃなかったのか、東京に作れない危険な物を地方に回すなというのが反論だった
風力も同じで東京に作ればいい
ビル風とかあるし、そんで騒音とか低周波とかが嫌なら
「そんな嫌なものを地方に作るな」
となる
572名無電力14001:2011/06/08(水) 15:19:17.81
>>571
都会は風が弱いんだよね
573yosiaki:2011/06/08(水) 22:30:48.98

電力不足を、太陽光や風力で補おうとしても、気まぐれなお天気頼りでは安定した電力は期待できない。
黒潮の海流を利用した、潮流発電がベスト。

『最新 科学の話題170』  著者 朝日新聞科学部
               発行 朝日ソノラマ

この本に、潮流発電用水車の図があり、実験を元に試算したところ、1kw1円で火力発電その他の10円
より、はるかに割安という。
574 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:30:50.27
>>571
都会は気候の良い所にある事も多いし、流通の拠点に有る事も多いから元々の
風が弱い事が多いよ。

半分冗談のレスなんだと思うけど、原子力の危険と風力の危険を一緒にしちゃダメだよ。
575名無電力14001:2011/06/08(水) 22:33:15.42
ユーラスは最大手だからローカルじゃないだろ。ここの話題がローカルだったら
何がローカルでないのか。
576名無電力14001:2011/06/08(水) 22:37:12.84
>>573
安定した電力というのは水力とか火力とか出力調整が容易は発電所が担うものなのだよ坊や。
原発や風力や太陽光だけでは安定した電力供給はできないのだよ坊や。わかったいか坊や。
577名無電力14001:2011/06/08(水) 22:41:55.63
まぁ風力も太陽光も技術革新なくして普及はありえないな。
ということで現時点では原発の代替エネルギーとはならない。
578名無電力14001:2011/06/08(水) 22:47:43.20
>>571
>風力も同じで東京に作ればいい
とか言ってるけど、東京の23区内にも横浜市内にもすでに風車は建ってるよ。
Nordexの1300、Vestasの2000と750、あとは三菱の2400ね。
ついでに言っておくと、
騒音とか低周波とかが嫌だから地方に建てるというのは完全にいいがかり。
この人、低周波とか風車から出てくる特別な音波だとか信じちゃってそうだし、
都会の人がどれくらいの騒音の中で生活しているかもあんまり知らなさそう。
田舎者の反風車厨なのかな?
579名無電力14001:2011/06/08(水) 22:48:47.90
>>564
鎌ちゃん談:
お前らな、トラブルって思うからトラブルなんだよ!
風車のブレードが折れたって交換したら大丈夫だし、交換したブレードが
不良品だって黙ってたら問題ないんだよ!

給料未払い?
そんなものはボクの役員報酬さえ入ってれば無問題なんだよ。
それに2年たって時効になったら問題どころか逆に得なんだよ!
君たち発想をもっと柔らかくしなよ。
だそうです。

それと「シーイーエフの方」という言い方はやめてくれ。
そんなものに出席するのは鎌ちゃんぐらいだし、何も問題ないって言うのも
鎌ちゃんだけだよ。
580名無電力14001:2011/06/08(水) 22:55:35.26
>>577
東電管区には原発が少ししかないんです。そして新設も不可能です。
581名無電力14001:2011/06/08(水) 22:59:10.07
>>561
アホかお前。
ユーラスとかJパワーに簡単に行けるんなら最初から行ってるだろう。
給料払わない会社にしがみ付かなきゃならない奴らを更に叩く気か?
このサド野郎。
582名無電力14001:2011/06/08(水) 23:04:05.25
>>577
その30年前のままの頭はどうにかならないの?
583名無電力14001:2011/06/08(水) 23:19:03.15
ローカルネタはどうでもいい
584名無電力14001:2011/06/09(木) 00:54:15.28
なんだかんだいっても終わりじゃん
585名無電力14001:2011/06/09(木) 01:02:35.96
>>581
別に他の機械産業や電気産業に行くこともできるじゃない?
いまさらまた一から


なんでわざわざ赤字で明日も知れないJWD何かに行くんだよ、このままいったら危ないのが予測されるのに将来の自分自身の事あんまり深く考えてない証拠だろ

あと給料もまともにでないのに居続けるなんて社畜か信者かのどっちかか、馬鹿で考えられない奴だな

会社勤めしてて給料出なくなるって相当だぞ?
586名無電力14001:2011/06/09(木) 01:14:16.61
>585
そういえば大阪ガスに買われてしまった由良ってメンテナンス事務所
解説したばかりだよね。ここの職員さんとかどうなるの
大阪ガスに既に現地職員いるだろうしついでにとなりの由良監視する
ならJWDのメンテとか電気管理者いらないよね
587名無電力14001:2011/06/09(木) 03:27:27.89
>>580
原発は少ししかないし、現状では夏場のピーク時以外は石油火力発電を稼動したり
節電すれば十分に足りるんだろうけど
恐らく今後原発を増やしてどうにかしようと考えていただろうし
その原発は新しく作る事はまず無理だろうから
じゃあどうするんだって話だろ?

まぁ現時点では風力じゃ無理だろうけど。
588名無電力14001:2011/06/09(木) 08:14:47.17
>>586
大阪ガスは確かサイト自体に常駐してる人員がいないから、もしかしたら人も引き取るかもしれんが基本的に人員は引き上げて別のJWDサイトとかに配置じゃない?

あとサイト自体は売ったけど、定期メンテや遠隔監視継続や電気主任技術者はJWD持ちとか有り得るし
589名無電力14001:2011/06/09(木) 08:17:47.92
>>587
風力が最有力なのは間違いないけどな。
590名無電力14001:2011/06/09(木) 08:33:44.36
↑オマエ、CEFだろ。
591名無電力14001:2011/06/09(木) 08:39:07.59
>>585
他の機械産業や電気産業にいける能力があると思うか。
CEFだぞ。電気知識なんてないんだぞ。
マニュアル通り出来れば、リーダー昇格する会社だぞ。
592名無電力14001:2011/06/09(木) 08:58:34.41
>>591
お前もCEFだろ?w
593名無電力14001:2011/06/09(木) 10:14:20.55
東電管区に限っては原発の比率は約5%しかありません。
風力と太陽光をどんどん増やすしかない。
594名無電力14001:2011/06/09(木) 12:04:34.60
火力をどんどん増やして下さい。w
595名無電力14001:2011/06/09(木) 12:15:28.17
>>593
むしろ増えてるのが関西なんだよな。
メガソーラーとか関西の話ばかりだ。
596名無電力14001:2011/06/09(木) 12:54:25.21
CEFのホームページ新しく更新されてるけど、ほんときれいな事しか書いてないな、クリーンエナジーなだけあってw
597名無電力14001:2011/06/09(木) 15:16:26.08
確かに正論だ。
でも自分を高く売るには同じ業界がいい。
不安定なのはどこも一緒だが、技術者不足の業界だから意外に腕とチョッとのコネがあれば風力業界は失業しない。(給料に満足できればの話し)
それに会社が潰れても風車は残るから技術者は必要なんだ。
だから技術が向上しない綺麗な工場に作業員として居るよりは、少々危険でもJWDの方がまだ良いよ。
それに綺麗な工場は自社サイト切り売りし始めてるから技術者でも生き残る道は針の穴。

>あと給料もまともにでないのに居続けるなんて社畜か信者かのどっちかか、馬鹿で考えられない奴だな
これは同意。
目的も無く残っている奴らの思考回路はオレにも理解できないね。
再就職が難しい年齢なら少しは理解できるけどね。
598名無電力14001:2011/06/09(木) 17:16:07.84
>>597
技術者不足の業界⇒トラブルが多発。まだまだ安定した稼働が求められる。むしろメーカー側の課題。
腕とチョッとのコネ⇒cefに、もちろん腕はない。みんな勘違い。経験積めば誰でもできる作業が出来れば優秀と評価される会社。
風力業界は失業しない⇒公務員的な考え方を改めろ。従業員がそんな甘えた思想だから経営が傾くのは当然。CEFは未だに自衛隊?。企業である以上、利益を追求するのは常識。
会社が潰れても風車は残るから技術者は必要⇒会社を繁栄させてこそ技術者の存在価値が高められる。会社を傾かせた者は技術者を自称するな。そんな強気な事言うのであれば、自分で経営してみろや。鎌の下におった奴はレベルも低い事が想像できる。

CEFからJWDに鞍替えした事によって、元々JWDにおったやつまで、給料もらえん様になったら可哀想だろうが!!!
お前ら、ノミとかダニと同じレベル。
CEF=寄生虫。

599名無電力14001:2011/06/09(木) 17:52:21.91
ローカルネタはどうでもいい
600名無電力14001:2011/06/09(木) 17:59:54.48
いいかげん個別企業ネタはやめてくれ。
601名無電力14001:2011/06/09(木) 18:33:11.40
>>595
官僚や経団連から多少とも距離があるからな。
また、補助金でシャブ漬けってわけでもない。
比較的自由に新しい試みができるし、新しいことを
好む土地柄でもある。
602名無電力14001:2011/06/09(木) 19:13:08.54
>>598
597だが
既存の風車の問題をメーカー側の問題って言ってて何か解決するの?
既存の物を改善して機械を仕上げていく事こそ技術者じゃないのかい?

綺麗な工場の内情に詳しいみたいだけど、そんな訳の分からない一企業での基準で「腕」って言ってる訳じゃないよ。
失業しないって所は文章をよく読めば分かると思うけど、一応「腕」と「チョッとのコネ」って話しは、技術職ならどこでも通用するん話だ。
誰でも出来る作業をしてて失業しないなんて馬鹿な理論を騙ってるように見えるなら、読解力不足といわざるえない。

何だか綺麗な工場に恨みを持ってるのかもしれないけど、一般論まで工場基準で判断されると困るよ。
オレの発言は全く強気でも誇張でもなく、ましてや工場勤務員を擁護してる訳でも無いよ。
今の風力業界での話しだよ。

まあ、あげあし取りのレスなんだろうけど雑な仕事だね。
それじゃあ工場勤務員と変わらないって言われちゃうよぉww
リアルで工場勤務員だったらごめんね、それならオレが悪かった先に謝っておく。
603名無電力14001:2011/06/09(木) 20:09:16.74
>>600
ネタが枯渇してるのと、風力使える使えないとか話題全が体的にがループ気味だから
cefやjwdネタになっちゃうのかもな

あと元や現職がここでたまに文句ぶつくさ言ってるのも原因かな
604名無電力14001:2011/06/09(木) 22:00:36.73
>597
それに綺麗な工場は自社サイト切り売りし
始めてるから技術者でも生き残る道は針の穴。

でもこっちも売却してるヨ
http://www.jwd.co.jp/pdf/news/110607kogaishakabushikijyouto.pdf
しかも、メンテ会社って現地事務所作ったばかりだし
ここの雇用とかも吹っ飛ぶでしょ
http://www.eos-es.co.jp/information/detail.php?id=7&category=201103
現地雇用とか、いきなり解雇とかならんか?
605名無電力14001:2011/06/09(木) 22:50:04.18
>>602
匂う。
馬鹿の臭いがする。
606名無電力14001:2011/06/09(木) 22:55:38.47
>>600
ほら、馬鹿が苦しがってるぞ。w
607名無電力14001:2011/06/09(木) 23:04:55.63
>>604
そうだね。
2MW機を一機6億なら建設費とトントンかチョイ儲けぐらいじゃないか?
JWDはプラスで風車売買の中間マージンと補助金分が抜けてウマーって所かな。
まあ、台所事情が苦しいんだから現金確保は当然の行動だろうね。

ここから先はオレの想像だが
この規模の買収だから、恐らく去年ぐらいから話しは進んでたんだと思うよ。
今年に拠点を築くぐらいだからメンテナンス契約はイオスが抑えてると思うよ。
オレならそうする。

綺麗な工場の場合は「バナナの叩き売り」状態だったみたい。
何でも設備利用率が相当低いサイトだったらしい。
J○○の人が「助けてやった」見たいな事言ってたってさ。(噂ね)

まあJWDは低空飛行だけど、持つと見てる。
綺麗な工場は裁判起こされているようじゃ、カウント2.5って所じゃないか
608名無電力14001:2011/06/09(木) 23:30:37.63
ローカルネタはどうでもいい
609名無電力14001:2011/06/10(金) 00:21:47.36
>>602
お前あふぉ?
多分、半島か大陸の人なんだね。
610名無電力14001:2011/06/10(金) 00:26:25.07
>>608
そんなこと言い出したら何でもローカルな話だろ?

そんなこと言うだけで煽ってるだけじゃなく、話の流れを変えたいならネタを投下しろよ

ネタ何もなくて煽るしかないならもういらないから
611名無電力14001:2011/06/10(金) 00:32:58.43
>>604
イオスはJWDの子会社だから人員はどうとでも出来るから他サイト行かせるんじゃない?

それにメンテ契約や遠隔監視とかそっちの契約は結んだままじゃないかな?と俺も思う
612名無電力14001:2011/06/10(金) 00:57:32.81
改行馬鹿必死だな
613名無電力14001:2011/06/10(金) 02:14:12.23
>>605
>>609
煽りのネタ尽きたか?
その程度の煽りじゃ鼻で笑われるだけだぞ、ほれ。

評価:もう少し頑張りましょう・・・・

てか、もう工場ネタはいいから別のネタ出してくれ。
オレもギャラリーも飽きてるから。
あと、私怨で支離滅裂なレスしてもバカにされるだけだぞ!
理解できたかい? 元工場作業員君。
614名無電力14001:2011/06/10(金) 03:50:57.22
613様
貴方こそ新しいネタを提供して下さい。
私も一部の企業ネタに懲りていますが、貴方も大した見識が無い様に思います。
職業ニートなのでしょうが、夜中にレスチェック大変ですね。
外国にいる私は、普通に起きていますけどね。

キモいレスしているの、全部お前だろ。
615名無電力14001:2011/06/10(金) 08:00:36.43
日本風力発電協会のホームページ見てたら、発電所見学が出来るイベントが何回かあるみたいだ

説明付きの見学はなかなか無いと思うから暇で興味があったら行って見るのもどうだろうか?
利用率や本当に将来ペイ出来るのか?とか突っ込んだ事聞いてみて困らせる良い機会だよw
616名無電力14001:2011/06/10(金) 08:02:18.58
>>613
日本の風力業界も、これから変わるだろうよ。
原発村のダメさ加減が国民にばれたからな。
617名無電力14001:2011/06/10(金) 08:48:40.56
私怨ってカリブのアホか?
618名無電力14001:2011/06/10(金) 08:53:19.85
homepage3.nifty.com/carib7/eng/wind/
風力発電・風力タービンなど純粋な風力を追い求めとけばよいものを
特定企業と関わったために風力発電と関係ないことで自滅

風力推進派からの誹謗中傷とあるが
風力反対派が成りすましで攻撃するのも容易

馬鹿の一人
こんな奴が消えてもそのレベル
どうでもいい

619名無電力14001:2011/06/10(金) 08:56:29.80
風力発電なんてどんな災厄があろうと
「原発よりはるかにマシ」で
「燃料要らず」

こんな明確なメリットを見失うようでは情けない
620名無電力14001:2011/06/10(金) 10:00:31.32
緊急提言 福島原発「半径20km圏内」にメガ風力発電所を
621名無電力14001:2011/06/10(金) 11:31:12.59
風力発電なんて燃料要らずだからと言っても
任意性が全くない、風任せの根っからの風来坊。

こんな明確なデメリットを見落とすようでは情けない。
622名無電力14001:2011/06/10(金) 11:49:38.37
そんなのデメリットでさえねーよ
623名無電力14001:2011/06/10(金) 11:55:44.72
原発より100兆倍ましだよね
624名無電力14001:2011/06/10(金) 12:01:34.69
どちらか片方自分の都合良い部分しか見られないようでは情けない。
625名無電力14001:2011/06/10(金) 12:13:29.14
そんなくだらないこと原発より1テラ倍まし
626名無電力14001:2011/06/10(金) 14:56:56.00
>>617
この場合は綺麗な工場かJ○Dの関係者でしょ。
オレの予想では元綺麗な工場の勤務員だと思われるが
カリブさんならもう少しまともなレスつけるんじゃまいか
カリブさんとは直接のつながりは無いけど、昔そのサイトに出入りしてたから文の雰囲気は何となく解る。
てか、こんなレス付けると本人とか言われるんだろうなww
627名無電力14001:2011/06/10(金) 16:32:10.47
なんかもうもう悲劇的な雰囲気だな
大阪ガスとか新参組にまかせればいいよ
628名無電力14001:2011/06/10(金) 16:43:07.62
>>613
ねえ、釣り針に何か引っかかってるよ。
ネットで一生懸命、海外からの書き込みを主張してるよ
つりにマジレスしてるんだから、大事にしてあげなよ
629名無電力14001:2011/06/10(金) 16:44:47.37
多分、断末魔なんだよ
ほっておけよ
だから都合の悪い話になるとムキになる
でももう既に死んでるんだよ
630名無電力14001:2011/06/10(金) 18:26:36.25
ヤバイ、ヤバイ、工事代金ヤバイヨ、カッテヨ、カッテヨ、ダレカカッテヨ
631名無電力14001:2011/06/10(金) 19:00:48.03
皮無い、皮無い。
かったらこっちがヤバイ、ヤバイになるアルヨ。
632名無電力14001:2011/06/10(金) 19:09:59.41
>>615
ペイできるかどうか聞いたら当然「出来る」としか言わないでしょ。
もう少し突っ込んで総工費や維持費、補助金の割合などを聞きつつ
売電金額が何円ならばペイすると思うか聞いたら?

でもせっかく風車見に行くんだから、楽しみに行かないと損だけどな。
質問だけなら電話でOKだしな。
633名無電力14001:2011/06/10(金) 20:27:27.23
由良を売ったのって結局、工事代金をゼネコンに払えなかったから
なんでしょうかね
清潔さんもどこか売りましたよね
634名無電力14001:2011/06/10(金) 22:20:49.46
asahi.com(朝日新聞社):「回らない風車」訴訟、早大への賠償命令確定 最高裁 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201106100472.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110610/trl11061021480004-n1.htm
635名無電力14001:2011/06/10(金) 22:29:22.24
「すいません、ある風力発電企業と関係者などから様々な誹謗中傷を受けました
残念です」

>>618
ほら、こういうやつが攻撃してるんだよ。w

636名無電力14001:2011/06/10(金) 22:31:52.23
★実は日本風力開発の掲示板を引き継ぎました
投稿者:カリブの海賊(管理人) 投稿日:2010年 6月19日(土)22時42分56秒 返信・引用
この会社が創業間もない風車がまだ1本しか無い頃、まだ彼らのHPが手作りで
「今週のJWD」という会社の日常ブログや、風力掲示板が有った頃。
あの頃は理想にあふれたとても言い会社だったと思います
元々この「風力発電ファンの掲示板」は日本風力開発の掲示板が彼らが2003年
上場に際して、掲示板が維持できなくなったため、引き継いだものなんです

しかし日本風力開発は、何か別の会社に変わってしまったようです

とても残念でなりません
637名無電力14001:2011/06/10(金) 22:36:57.55
>>634
>約9千万円を支払うよう早大に命じた二審・東京高裁判決が確定した。

学者がホラ吹いたお仕置きだな。w

638名無電力14001:2011/06/10(金) 22:46:03.56
風車に反対する奴って
ドンキホーテみたくて間抜け
639有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 22:48:24.61
「風車は風が無いと回りません」とキチンと説明すべきだったな。
640名無電力14001:2011/06/10(金) 23:32:06.61
>>639
>「風車は風が無いと回りません」とキチンと説明すべきだったな。
学生?が計算したら発電しなかったので、直径を3倍にして発電できる
報告書を市に「納品」。教授自身が役員になり、早稲田大学も出資する
会社に元の大きさの風車を受注させた。
この途中で市の担当者も、予算を認可した環境省担当も、おかしい
ことは十分判断できた。

初期に、計算おかしいと指摘した研究者を委員会から外したのが、
つくば市の重過失。関係者は「風力発電教育の企画」なのだから、
発電しなくてもokの、暗黙の合意があったのでしょう。

設置した小学校がつくば市で、いくつかは保護者の50%が
博士号取得者だったのが唯一の失敗だったのかもね。
641名無電力14001:2011/06/10(金) 23:40:20.94
【裁判】「回らない風車」訴訟、早大への賠償命令確定 最高裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307705838/
642名無電力14001:2011/06/10(金) 23:42:16.47
最高裁「大学側も悪いが、早稲田大みたいな三流大学を信じて風車を作らせたつくば市にも責任はある」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307706599/

>「風力発電教育の企画」なのだから、発電しなくてもok
アホとしか言えませんな〜。
644名無電力14001:2011/06/10(金) 23:50:38.29
【風力発電\(^o^)/】「発電機自体の消費電力を上回る発電を得られない」賠償確定 茨城・つくば市
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307712495/
645名無電力14001:2011/06/10(金) 23:51:45.92

風が無くても回るはずの風車でしたとさ。(チャンチャン)
オブジェの様な物で良いと考えていたのだろうか?
本当に回る風車だったら小学生も喜んだだろうに…。
647名無電力14001:2011/06/11(土) 00:01:39.97
【政治】バカ総理のバカ計画「1000万戸に太陽光発電」は絶対あり得ない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307715643/
648名無電力14001:2011/06/11(土) 00:40:01.31
>>643
確か草津市?が一本建てた風車があるんだが、まぁ回らなくてペイバックすら危ういみたいなんだけど、そうなったらどうするんだ的な質問したら

「建ってるだけで環境活動の啓蒙になるからそれだけでも効果あるんです」的な事を言い放ったとか何とか

ソースがどっかにあったと思うんだけど探してみる
649名無電力14001:2011/06/11(土) 00:43:03.97

風力の実態をよく表してます。(10点)

650 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:47:11.72
当時、この計画を聞いたときは驚いたよ。
風力業界の常識からすれば絶対にありえない計画だったから。
だって校庭や校舎の屋上で結構な発電量を見込んでたからね。
蓋を開けたら売電量より待機電力の方が多かったってオチだ。

ちなみにその風車はどこかの鉄塔の上から軸破損して落下した風車と同じ型で、その風車のメーカーは例の早稲田のインチキ教授の息の掛かっているメーカーだ。

651名無電力14001:2011/06/11(土) 01:01:47.52
これってすごく汚職くさいよな・・・

なぜ回らない、つくば市の風力発電機問題/日本の風力発電史上最悪のスキャンダルか?
ttp://homepage3.nifty.com/carib7/eng/wind/tukuba-wase/tukuba.html
652名無電力14001:2011/06/11(土) 01:22:19.66
汚職くさいんじゃなく、汚職だと思ってるよオレは。

市側は教育目的のプランも有ったから、少々発電量が低くて無謀な計画でも風車を立てたかった。
だから反対派や早稲田のデータに異議を唱える人を排除した。
早稲田の教授はそれに気がついていて、議会(素人の目)を通る様なフェイクの報告書を作成。
また、計画が失敗しても自治体からの追求はそれほどでもないと、タカを括っていた。

だが、発電量が消費電力にも満たず市民からの突き上げがキツく責任問題に発展したので、市長が被害者面して裁判を起こした。
少なくともオレはそう思ってる。
653名無電力14001:2011/06/11(土) 01:24:06.69
>>652
>少なくともオレはそう思ってる。
>少なくともオレはそう思ってる。
>少なくともオレはそう思ってる。

ふーん。(クスクス)
654名無電力14001:2011/06/11(土) 01:31:49.51
>>652
まったくその通りだろうな。
どう見ても意味のない設置だったから
何か裏の理由がなきゃこんなことにはならないなと
思ったよ
655名無電力14001:2011/06/11(土) 01:52:48.12
>>633
うんにゃ、違うと思う。
普通にプロファイが組めれば銀行からお金が借りられるから、工事代金が払えないって事は無い。(もちろん借金は残るけど)
と言うか、手持ちの資金で大型の風車を建設してる所って少ないと思うよ。
みんなリスクヘッジの為にウインドファームは子会社化してるはずだよ。
そうじゃないと銀行もお金を貸してくれないからね。

清潔は大分の玖珠の風車だ、売り先はJENな。
白馬と白滝はきんでんに持っていかれたから、玖珠で間違いないよ。
清潔のHPからも消えてるよ。
ttp://www.kinden.co.jp/topics/2009/topic191.html
ttp://www.cef.co.jp/about/wind/index.html
ttp://jenco.jp/
656名無電力14001:2011/06/11(土) 01:53:16.65
http://app2.infoc.nedo.go.jp/nedo/index.html
これ面白い
北東北は結構風力でいけそうだと思うんだが
657 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 02:12:23.65
>>656
> 北東北は結構風力でいけそうだと思うんだが

てか、洋上の風がすげえ。
これほど、強いとは・・・

洋上風力で、ウッハウハか?


658名無電力14001:2011/06/11(土) 02:16:07.43
>>657
>洋上風力で、ウッハウハか?
>洋上風力で、ウッハウハか?
>洋上風力で、ウッハウハか?

へっ?
あっ、例のね。(クスクス)
659名無電力14001:2011/06/11(土) 02:24:04.72
>655
普通にプロファイって組めないでしょ
子会社化しても結局親会社の与信依存だったりして、子会社が
一斉に
660名無電力14001:2011/06/11(土) 02:25:48.85
>>656
おおまかに言って、東北日本では風力が、
中部西日本の太平洋側では太陽光発電が
向いてそうだね
661名無電力14001:2011/06/11(土) 02:28:12.12
JENってなんで風力に手を出したんでしょうか?
662名無電力14001:2011/06/11(土) 02:28:27.10
>>656
ああ、NEDOのヤツね。
水を差して悪いんだが風が強い所は太い系統が無い事が多く、風は有っても連係点が無い事が多い。
有っても細い系統がほとんどだから風車適地が多くても、いくつもウインドファームをぶら下げる事が出来ない。
また系統が太すぎ(電圧が高すぎ)ても工事費の高騰の問題で建設が難しくなる。
これが、この瞬間の実際の悩みかな。

系統連係問題を解決すれば、有望な資源なのは間違いないけどね。
663名無電力14001:2011/06/11(土) 02:30:19.91
大学教授が絡んでも風力発電って見事に失敗するとはすばらしい世界
664名無電力14001:2011/06/11(土) 02:32:20.89
この雑誌ってどうなんでしょう
http://facta.co.jp/article/201106007.html
「ゾンビ」日本風力開発に吹く神風
「福島」と買取制度のおかげで、株価が5倍に沸騰。ふがいない証券監視委の罪は大きい。
665名無電力14001:2011/06/11(土) 02:37:15.98
>>663
オモチャみたいな風車に、世界とは大げさ過ぎるな。
666名無電力14001:2011/06/11(土) 02:42:33.29
>>662
人もなく産業もなくわずかな受電だけだったところが
強力な発電給電ポイントに変わるわけだからそれに
合わせた改造は必要になるだろな、よく知らんけど。
667名無電力14001:2011/06/11(土) 02:54:06.91
>>659
組める。
というか組めないような案件は計画が脆弱なだけ。
もちろん親会社の信用が無いとだめだけどね。
もちろん銀行が株式を押さえる権利等を押さえるけどね。
668名無電力14001:2011/06/11(土) 03:07:58.36
>>661
理由は解らん。
清潔の社長とJENの社長がトーメン繋がりなのは前スレで出てたが、それだけじゃ理由としては弱いな。
もしかしたらJENの親会社の伊藤忠が固定買取を視野に入れて風力業界にも進出しようとしてるのかもね。
噂では清潔は伊藤忠に身売りする様な話も聞いた事があるが真偽は解らない。
清潔の状態を聞くとあながち嘘じゃないかも知れないが。
669名無電力14001:2011/06/11(土) 03:25:31.68
>667
組めた企業ってどこなんでしょうか?
670名無電力14001:2011/06/11(土) 04:11:24.35
自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」について
http://www.kantei.go.jp/live/20110612.html

菅総理と岡田武史氏/坂本龍一氏/孫正義氏/枝廣淳子氏/小林武史氏ら5名の有識者が
6/12 14:00-「自然エネルギーをどう普及するか」をテーマに懇談。
全編ネット中継。ツイッターで視聴者から質問も受付けます。
671名無電力14001:2011/06/11(土) 05:45:25.73
なんでサッカーの監督が「有識者」でエネルギー問題なんだ?
672名無電力14001:2011/06/11(土) 05:51:07.23
辞めるから
何でもいいんだろ
673名無電力14001:2011/06/11(土) 05:51:52.37
首相は原子力発電の専門家♪
674名無電力14001:2011/06/11(土) 06:49:47.12
>>670
自然エネルギー礼賛集会ですか
675名無電力14001:2011/06/11(土) 07:45:24.41
やっぱり河野太郎と飯田哲也がでないとなあ
676名無電力14001:2011/06/11(土) 08:17:08.29
>>656
秋田沖と三陸沖はいつのニュースみても
8mを切らないよ
いつも10〜15m

ウハウハ
677名無電力14001:2011/06/11(土) 09:16:34.94
>>668
あんなクソも回らないサイト、良く買う気に、いや引き受ける気になったもんだ
たとえ固定買取になっても玖珠のあれば駄目だわ

だからどういうふう文句つけてに売ったのかマジに不思議なんだよ。引き取ったJNE側だってなにか勝算があると
踏んだから買ったと思うんだけど、何回も言うけど玖珠のあれは負ける方が大
678 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:48:39.76
>>672
> 辞めるから
> 何でもいいんだろ

甘いな、辞めないための人気取りだろw
素人を集めれば、自分の馬鹿さ加減が見えなくなるしな。

坂本龍一って何よwww
679名無電力14001:2011/06/11(土) 11:38:37.62
>>657
洋上なら日本全国すごいな。
特に対馬海峡、隠岐海峡は遠浅だぜ。
680名無電力14001:2011/06/11(土) 11:41:51.31
>>676
8m/sだと設備利用率40%かよ。火力並みだな。
681名無電力14001:2011/06/11(土) 12:15:12.74
>>679
洋上ならね。w

てか、馬鹿だろうオマエ。w
682名無電力14001:2011/06/11(土) 12:16:01.88
>>679
と、妄想する頭の悪い子でしたとさ。
683名無電力14001:2011/06/11(土) 12:43:36.69
>>682
日本の風土には風力は現実的だろ
妄想は地震国に原発の方だな。
684名無電力14001:2011/06/11(土) 13:00:47.01
また原発の話を持ち出して論点ずらそうとしてるのか。
日本の風土に合わないのは風力も一緒だっての。
685名無電力14001:2011/06/11(土) 13:14:41.51
>>684
実はおれも知らなかった、日本が風力に適していたなんて。
686名無電力14001:2011/06/11(土) 14:41:39.86
原子力は八百万の神に含まれてない
原子力だけは日本に適さない
687名無電力14001:2011/06/11(土) 14:44:46.22
飯田哲也って実は社民党の犬だろ、河野太郎は偉そうにいうけど自民党から
でられないおぼっちゃん
688名無電力14001:2011/06/11(土) 14:52:38.04
>>677
668だが
そんなにダメなサイトなのか?
内陸の方だから良くないとは思ってたけど。
興味本位だが、設備利用率はどの程度だい?(危険だから答えなくとも良いけど)

あと、ダメかどうかは買い取り価格と発電量、売電価格に因るから、「回らない=ダメ」とはならない。
筑波みたいに使用電力のが多いってのは論外だけどね。(さすがにそれは無いだろ)
だからJENもそれ相応の金額で買ってると思うよ。
ただ、大人の事情ってやつでサービス料金込の割り増し金額で買ってる事も有り得るが。
だから業界に「助けてやった」なんて話しが聞こえてくるのかもね。

あと、前スレでも出てたが清潔はデータ改竄をする様なレスが有ったから、JENが騙されてる可能性は否定できないけどね。
どちらにしろ、助けてやったつもりが共倒れにならないことを祈るよ。
筑波みたいなゴタゴタが起きるとおれっちの方まで迷惑するからね。
689名無電力14001:2011/06/11(土) 14:59:54.16
>>676
常時風の実況報道してるのは何のためなのか疑問。
風がありそうに見える陸奥湾もこの時期、十日間内、四、五日しか
風吹いてないな。風速だって大したこと無さそうだ。
横浜の風車なんか建設6年目で発電機交換だ。
風のタチが悪いから?安物買いの銭失い?手入れが出来てないから?、
690名無電力14001:2011/06/11(土) 15:04:14.98
>>665
彼の言う「世界」とはそのレベルの世界なんだよ。
おもちゃの風車に、ままごとの様な計画レベルが彼のマストな「世界」なんだよ。
ようするに「ちっちゃヤツ」ってことだww
だからあまり虐めてやるなよ、かわいそうだから。
地球に優しい話しをしているんだから、ちっちゃいヤツにも優しくな!
オレ、今、いい事いってる(ドヤ顔)
691名無電力14001:2011/06/11(土) 15:27:12.66
>>689
風の報道は漁師の為だろ?たぶん。
今は結構ネットとかでも3時間おきの風況予測や実況も出てるよ。
何かニーズがあるんだろ、おそらく。

横浜は6年で発電機交換か。
柔な風車だな!って言いたいが、普通にそんなこと有るよ。
あそこの機種はなんだったかな?忘れちまった。

風車は当然、風の質や使用条件、メンテナンス等色々劣化の原因は有る。
でも一番の原因はメーカーの品質の問題が大きい。
特に5年以内で大物の部品がいかれるのは、これが原因な事が多い。
ただ、メーカーはそんなもの認めないから「風がよくない」とか言うけどね。

メンテナンスなんて誰でも出来るし、海岸線の風なんで質は良いはず。
本当の原因は判らないが、発電機が交換ってことは絶縁不良の可能性が高いから塩害が考えられる。
まあ、日本の車と違って、海外の風車なんてオールラウンドで使えるもんじゃないんだよ。
それを考慮してメンテや点検作業をして、改善をしていかないと風車なんて壊れるよ。

でも正直、壊れるときは何しても壊れるけどね。
風車は運も重要な要素だ。
692名無電力14001:2011/06/11(土) 18:09:59.91
>>688
あまりにも足引っ張って金食い虫だからその補填をするためにだけに金を借りたくらい
693名無電力14001:2011/06/11(土) 18:19:10.09
例えばだけど、ナセル内の発電機から風車内部にある変圧器までのケーブルが、ある部分で焦げたり燃えたりしたらこれって役所に報告しないといけないレベルの事故かね?

意見求む
694名無電力14001:2011/06/11(土) 18:35:12.11
アホか
695名無電力14001:2011/06/11(土) 19:08:14.44
日本の場合風力に適してる適していないじゃなくて、そもそも風力を使うこと自体
経験が少ないのが問題の根本にあると思う。

欧州だと風車を動力として昔から使っていたが、日本の場合は水車だっただろうし。
実績が無いから作っても環境に合わなかったりで最終的に「日本じゃ風力は向かない」
って言う結論になるんだろうな。
696名無電力14001:2011/06/11(土) 19:27:43.77
日本も一応200万kWも風力の設備容量があるんだぞ。
697名無電力14001:2011/06/11(土) 20:18:05.35
電気事故報告の事か?
アレは法解釈で色々取れるんだよね。
死傷者が出た場合は絶対に出さないとだめだ。
そのケースだと「破損事故」に当たると思うよ。

「破損事故」
電気工作物が変形、損傷若しくは破壊、火災又は絶縁劣化若しくは絶縁破壊が原因で、当該電気工作物の機能が低下又は喪失したことにより
直ちに、その運転が停止し、若しくはその運転を停止しなければならなくなること又はその使用が不可能となり、若しくはその使用を中止することをいう。

これを拡大解釈すると、ブレーカーの一つ、部品の一つの故障でも風車が止まったら報告しなければならなくなる。
恐らく風力業界の慣例としては主要機器が破損しない限り報告はしないんじゃないか?
後は被害規模や範囲を加味して電気主任技術者がどう判断するかだな。
てか、君のWFの電気主任に聞きなよ。
もしかして新米主任か?
698名無電力14001:2011/06/11(土) 20:23:45.44
>>693
697だが
アンカー打ち忘れた、すまん。 続きだ
一例として
オレなら小規模の極レアなケースですぐに復旧できる物なら報告しないな。
かなりの広範囲で焼損してるなら、担当地域の保安員にすぐに状況説明して「電機事故報告」した方が良いかどうかの判断を仰ぐよ。

詳細が分からんから、アバウトな回答ですまん。
699名無電力14001:2011/06/11(土) 20:58:59.44
>>696
しかも御前崎や神栖など最近続々とつくられてるしな
700名無電力14001:2011/06/11(土) 21:01:48.46
多少の知識がある奴に限って、無免許の奴が多い。
701名無電力14001:2011/06/11(土) 21:50:52.76
まあ、明日の菅総理と愉快な仲間達のせいで、太陽光だけでなく
風力まで自滅しないことを祈ろう
702名無電力14001:2011/06/11(土) 21:55:07.96
ひよこ
703名無電力14001:2011/06/11(土) 22:14:04.04
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307797648/
704名無電力14001:2011/06/11(土) 22:19:15.65
>>703
それ知ってる。1基廃止、5基で継続することになったんだよな。
705名無電力14001:2011/06/11(土) 23:29:25.46
>>698
ジェネレータで発電したのを風車内部の変圧器におくる正に基幹のケーブルです、コンダクターとかに繋がってる枝線じゃないです

それがタワー内に煙が充満するほど焦げていました、もしかしたらたら一瞬着火してたかもしれないほどです。当然その風車は制御機能を完全に失ました

まだあって他の風車も総点検したら同様にケーブル被覆が溶けていたり酷いものは一部内部の銅線が見えていました

これってどうみても重大故障ですよね?、意見ありがとうございます
706名無電力14001:2011/06/11(土) 23:38:25.20
>>691
横浜の風車ってのはハマウィングのこと?
それなら風車はヴェスタスV80-2.0MWだよ
最高の性能と耐久性を持つ世界最高の風車だから
あれを壊したとなるとよほどメンテが悪いか
風質が劣っているかのどちらかじゃないか
707名無電力14001:2011/06/11(土) 23:42:59.16
>>703
5基1年間で原発4基分(1時間)だな。
ざっぱに計算すると風車1万基で原発1個分かあ
50万基あれば原発廃止できるかな?
安定供給率10%として500万基あれば代替できそうだな。

戸建てを風車にして風車に住めばいいのだよ。


708名無電力14001:2011/06/11(土) 23:45:51.26
>>707
アホっぽい計算するなよ
709名無電力14001:2011/06/11(土) 23:49:37.10
風力発電なんてものはとにかく風車さえあれば電気が出来るんだから
後先考えるまえにまず風車を立てまくる事が重要なのよね
710名無電力14001:2011/06/11(土) 23:50:36.38
>>707
それ原発の稼働率とか計算に入れてるか?
711名無電力14001:2011/06/12(日) 00:23:51.08
>>708
アホっぽいというか馬鹿じゃね?w
712名無電力14001:2011/06/12(日) 00:24:44.25
>>709
>後先考えるまえにまず風車を立てまくる事が重要なのよね
>後先考えるまえにまず風車を立てまくる事が重要なのよね
>後先考えるまえにまず風車を立てまくる事が重要なのよね

さすがは、THE 馬鹿。w

713名無電力14001:2011/06/12(日) 01:16:22.21
初期投資の補助金復活のロビーって本当ですか
714名無電力14001:2011/06/12(日) 01:34:29.81
>>709
>後先考えるまえにまず風車を立てまくる事が重要なのよね
>後先考えるまえにまず風車を立てまくる事が重要なのよね
>後先考えるまえにまず風車を立てまくる事が重要なのよね


補助金詐欺ですか?(クスクス)
715名無電力14001:2011/06/12(日) 01:49:00.81
チョン連呼厨のネットウヨにも言えるけど、
自分達がそうだから相手にそうやってレッテル貼るんだよな。

補助金詐欺は原発だろww
716名無電力14001:2011/06/12(日) 02:10:44.76
原発補助金最強だろ
717名無電力14001:2011/06/12(日) 04:31:57.16
>>705
そりゃ今なら完全に報告義務の範囲だわ。
以前は風力業界は経産局も緩めだったんだけど、どこかの清潔な工場が事故起こしたせいで厳しくなって来た。
まあそれだけじゃなく、元々緩過ぎたってのもあるけどね。

他の風車も同じ状況なら風車自体の欠陥だろ?
でも他の風車って言うぐらいだから、主任は最低二種もってんだろ?
主任が新米主任の三種持ちならここで聞くのもありだが、まがりなりにも二種持ちなんだろうから事故報告してなくともそれなりの理由(言い訳)があるはずだ。
恐らく報告してなくとも、ケーブルの劣化とかで片付けてるかも知れないしな。

一つ聞きたいが風車の欠陥でケーブル燃えるってどこの風車だ?
機種名さらせるなら詳細よろしく。
718名無電力14001:2011/06/12(日) 04:51:57.45
>>706
その機種なら確か誘導だったよね。
ギアボックスも付いてるから、風が悪かったらメインのベアリングかギアボックスが先にいかれると思う。
メンテナンスも考えにくい。
市の風車でベスタスなら恐らくベスタスがメンテしてるんだろから。

当りが悪かったんだろうな。
結局ベスタスっていっても機器はほとんど他社から購入してるから、品質にばらつきは有るよ。
実際に他機種のベスタスも結構壊れてるしな。
719名無電力14001:2011/06/12(日) 06:29:39.58
>>717
GEとだけ言っときます
720名無電力14001:2011/06/12(日) 06:37:26.59
またGEか
721名無電力14001:2011/06/12(日) 08:55:45.48
以前仕事で新潟にいた頃に
柏崎刈羽原発のお膝元である柏崎市で風力発電の風車を作ったけど
雷や突風で壊れまくって大赤字になっているという新聞記事を読んだな。
日本海側では風力発電は無理なのか?
722名無電力14001:2011/06/12(日) 09:20:05.36
>>721
北陸から秋田までの日本海沿岸は冬に落雷が多いといわれる。
その中でも落ちやすい場所とそうでない場所があるとは思うが。
冬の落雷はエネルギーが大きいので落雷による被害も大きくなる。
柏崎市はそういう地域なのかもしれない。
723名無電力14001:2011/06/12(日) 09:59:03.80
>>721
Vestas社製のかあ
直径164mのとか凄いのも作ってるが、日本向きじゃないんだろう
724名無電力14001:2011/06/12(日) 10:34:16.43
仕事柄、何件かウィンドファームに出入りする事があるんだけど、主任技術者は年配ばっかで飾りみたいな奴が多い。
風車に関する知識は無いに等しいと思う。多分、報告するしない以前の問題で、状況が理解できないんだよ。
こういった体質は良くないと思う。
725名無電力14001:2011/06/12(日) 11:01:48.95
>>691 >>706 >>719
横浜『町』のやつ。横浜『市』のは壊れるほど回って欲しいだろうな。
726名無電力14001:2011/06/12(日) 11:35:12.57
そっか?
オレのところは電力上がりの主任さんだが結構しっかりしてるよ。
電気業界に詳しいから逆に勉強させてもらってる。
確かに中には名義貸しみたいな人も居るからな。
うちは風車にも登る元気なおじいちゃんだから逆に困るけど。
727名無電力14001:2011/06/12(日) 11:46:10.06
>>705
それ重大な障害。
ちゃんと原因を調べて対策しないとダメだぞ。
728名無電力14001:2011/06/12(日) 12:11:34.67
>>721
無理じゃないが、カミナリの被害は他に比べて大きい。
だから、カミナリ対策がかなり重要。
アースの抵抗を落したり(見せかけだけじゃなくね)、ブレードの点検もまめにすればある程度の破損は防げる。
カミナリ対策専門の業者も居る。
落雷で何度も困ってるなら金は掛けるべき。
それでも大きな冬季雷はどうしようも無いけどね。
729名無電力14001:2011/06/12(日) 12:44:28.64
>>719
GEか、レポありがと。
確か昔の機種でも燃えてたよなGE。
あそこは風車に火力でも搭載する気なのか?
そっか、小じぇねでもやる気なのかww

ここ数年だしてる2.Xシリーズもあまりよくないって噂はあるしな。
清潔で大量にブレード破損したろ、たしか?
きんでんに変わってからか?

まったく、原子炉もダメなら風車もダメか。
世界の一流企業が聞いて呆れるな。
730名無電力14001:2011/06/12(日) 13:16:01.62
○○山の20台は2年前くらいの大型台風で
会社の命令でまわしていたら3基以外ブレードがあぼーんしたんだよー
あそこも「○慰ー」なんだよー
沢山壊れてくれてありがとう
731名無電力14001:2011/06/12(日) 13:16:42.80
>>719
GEか、レポありがと。
確か昔の機種でも燃えてたよなGE。
あそこは風車に火力でも搭載する気なのか?
ここ数年だしてる2.Xシリーズもあまりよくないって噂はあるしな。
清潔で大量にブレード破損したろ、たしか?
きんでんに変わってからか?

まったく、原子炉もダメなら風車もダメか。
世界の一流企業が聞いて呆れるな。
732名無電力14001:2011/06/12(日) 13:32:52.13
そういえば「清楚」辞めた連中「○○D」とか「○拓」に流れ着いているが
メーカーに行ったやつもいるみたいだな。たいした腕もなくメーカーとはお笑い箱だぜ
そんな奴がいるメーカー大丈夫なのか?
733名無電力14001:2011/06/12(日) 13:46:53.72
へぇ、補九拓に流れた人いるんだ補九拓も正直あんまパッとしないレベルだしいいんじゃないの?メーカー入ったって人も電気主任もちとか一部のやつらだけだろ
あとは山とも海とも判らんレベルだし
734名無電力14001:2011/06/12(日) 13:47:01.35
念心
合体
GO 
735名無電力14001:2011/06/12(日) 13:48:03.72
↑お前はきえろ
736 【東電 70.7 %】 :2011/06/12(日) 15:04:57.61
>>732
>お笑い箱だぜ

日本語でおk
とんだお笑い草だぜwww
そんなおまえはお払い箱だぜwww
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A7%E3%81%8Ak
737名無電力14001:2011/06/12(日) 15:10:32.74
>>732
お笑い箱×
お笑い種(おわらいぐさ)○
他人の心配の前に、自分の教養レベルの心配をして下さい。
私には彼方の在籍している会社の方が心配です。
738 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:32:34.24
だれか、助けて!
倒産怖い、怖いの。
739名無電力14001:2011/06/12(日) 16:30:51.43
↑そんな会社を選んだお前も悪い
740名無電力14001:2011/06/12(日) 17:29:23.77
ようは日本の風力事業会社って運営能力ゼロってことで決定ですね
741名無電力14001:2011/06/12(日) 17:44:38.79
風力反対派が勝つ見込みは0だ。
742名無電力14001:2011/06/12(日) 17:51:10.24
>>740
確かに苦しい経営状況が続くと思うが、
CEFとJDWがダメなだけで、日本全体を評価するのは今の段階では時期尚早だと思う。
743名無電力14001:2011/06/12(日) 20:10:17.09
【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307876017/
744名無電力14001:2011/06/12(日) 20:51:01.30
【電力】菅首相まだまだやる気? 自然エネルギーの普及について孫正義氏らと12日懇談会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307754156/
745名無電力14001:2011/06/12(日) 21:13:50.00
国民が支持率を上げているから仕方ないな。野党の不信任案が裏目にでた。
746名無電力14001:2011/06/12(日) 22:17:15.68
【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307883443/
747名無電力14001:2011/06/12(日) 23:14:02.52
>>741
風力反対やってるやつって、
なんか幼稚だよね。
748名無電力14001:2011/06/12(日) 23:21:12.86
自宅で風力発電試してみたいんだが家庭用の奴でお勧めある?
うちは一番近い家まで100mぐらい離れてる田舎なんだけど
騒音の問題が心配で
749名無電力14001:2011/06/12(日) 23:25:34.74
162 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/06/12(日) 22:37:51.65 ID:cENxEmsK0
>>90
実家のある鳥取は、至るところ風力発電所だらけだが、最近は電気余ってて風車止まってたな。
震災以降は回して関西以東にでも売ってるんだろうか?・・・

173 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/06/12(日) 22:47:05.53 ID:uo1BF4pv0
>>162
なんで余ったら止まるんだ?
風がないから止まるんだよ。

215 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/06/12(日) 23:09:00.65 ID:cENxEmsK0
>>173
違う。
風力発電の風車は、風が吹いていても羽根を垂直にしてわざと止める事が出来る。
台風のような強風が来たときはそうなるけど、電力が余ってて回すだけムダなときもそうやることがある。
750名無電力14001:2011/06/12(日) 23:33:19.24
電力があまってんじゃなくて、発電機壊れるからだろ(笑)。
連系容量って決まってて、ムダとかそういうのはないんだよ(笑)。
だったら、常に連系容量100%で発電すりゃあいいじゃん。
でもね、今の風力発電の発電効率は年間20〜30%。
どこの会社も恥ずかしくて公表してねえよ。
こんなのに補助金がっつりいれているからね。

ちなみに、それって今まさにつぶれかけてる鎌〇社長会社のじゃないよね??
751名無電力14001:2011/06/12(日) 23:40:08.80
もういいかげん○EFネタは辞めろ
状況は十二分にわかってるから
とにかく記載するな!しつこいぞ
752名無電力14001:2011/06/12(日) 23:46:08.79
>>違うぞ。JDWだ。
753名無電力14001:2011/06/13(月) 01:25:16.29
>>748
趣味に100万ぐらい掛ける意気込みが有るなら、ゼファーなんかがおススメはしないが小型風車出してる。
ただし、絶対にペイしない覚悟で。
自宅でやるなら、自作をおススメする。
754名無電力14001:2011/06/13(月) 01:30:32.71
アメリカでは1kWのが20万ぐらいで売ってるよ。
755名無電力14001:2011/06/13(月) 01:45:44.49
>>754
日本でも買えるの?
756名無電力14001:2011/06/13(月) 01:46:45.76
>>755
アメリカで売ってるから日本からでも買えるよ。
757名無電力14001:2011/06/13(月) 01:47:50.48
>>749
それってもしかして、買取制限の契約してる所か?
オレも実際にどのような稼動のさせ方してるかは知らんが、通常契約で止める理由が見当たらない。
それか本当の勘違いの可能性もあるけど。
情報が少ないから判断が付かないな。
758名無電力14001:2011/06/13(月) 02:05:59.96
苫前町に限らず、協議会に参加する59の自治体はどこもあえいでいる。 
協議会事務局によると、「いま新しく風車を建てようとしている自治体はほ 
とんどない」という。                         
                                   
 日本では風車産業も育たず、設備の維持管理が難しい。故障したきり、何 
カ月も止まったままの風車が各地で目立つようになった。         
                   (坪谷英紀、編集委員・竹内敬二)
759名無電力14001:2011/06/13(月) 02:06:27.49
>>756
名前かメーカーよろしくお願いします。
760名無電力14001:2011/06/13(月) 02:17:56.66
>>751
相当に苦しがってます。w
761名無電力14001:2011/06/13(月) 02:25:08.06
>>759
SunForceとかWindMaxとかGudCraftとか、PowerMaxとかいうのもある。
762名無電力14001:2011/06/13(月) 02:33:06.42
>>758
至極当然の結果。
計画から施工まで全て業者まかせ。
維持管理も業者、メーカー任せ。
そんな風車で簡単に儲かるなら苦労はしない。

計画段階から経験のあるアドバイザーを入れて、ランニングコストの計算も
キッチリやればまた違った結果になったと思うし、変に「騙された」なんて
話しにもならない。

いつも自治体は失敗してから責任のなすりあいをするが、誰が責任者か
最初に決めておけば、もっと真剣になるはず。
三セクが失敗するのと同じ理由だ。
763名無電力14001:2011/06/13(月) 02:35:19.85
風力詐欺の犠牲者ね。w

764名無電力14001:2011/06/13(月) 02:45:46.40
http://my.dl-market.com/biz-voice/product_info.php/products_id/139

この御方が、かのひろゆき様であらせられる!心して拝聴・拝顔するように! ww
765名無電力14001:2011/06/13(月) 03:11:17.03
>>761
ありがとうございました。
766名無電力14001:2011/06/13(月) 03:11:42.53
↑こいつが講師すんの?何を?誰が信じるの?
元CEF社員とかバカな奴がまた騙されるの?
767名無電力14001:2011/06/13(月) 04:57:16.19
>>750
発電効率20-30%っていったら風力じゃあ超優良物件だから大いばりで公表するさ
5-10%以下の施設ばかりなのが実態で
768名無電力14001:2011/06/13(月) 05:37:15.74
>>766
400円払って聞いてみれば真実が見えて来るかもよw
769名無電力14001:2011/06/13(月) 07:13:42.96
>http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011061200129
>首相は「自然エネルギー推進庁」構想を披露するなど、太陽光や風力発電などの促進に取り組む決意を強調した。

CEFもJDWも爆騰くるで!
770名無電力14001:2011/06/13(月) 08:05:56.93
 県農林水産部が11日までに公表した台風2号の被害報告(速報第3報)によると、
農林水産業の被害額が70億6000万円に上り、
統計を始めた1977年以降、初めて70億円を突破し、過去最大の被害額となった。

 収穫が本格化する前の葉タバコが30億9467万円と最も多く、
被害額全体の44%を占めた。
耕種部門では旬を迎えたゴーヤーやオクラなどの野菜で11億6884万円、
サトウキビが倒伏などで10億4146万円だった。

 ビニールハウスなどの農業用施設で4億7910万円。
水産業では渡名喜村漁港の第2沖防波堤の損壊など4億9000万円の被害が出た。

 地区別では、宮古26億2762万円、本島南部21億5278万円、
本島北部15億1096万円、本島中部4億6292万円、八重山3億578万円だった。
台風2号は5月28日に那覇市で瞬間最大風速55・3メートルを記録するなど強い勢力を保ちながら、
先島を含む県内全域を通過した。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-12_19086/
771名無電力14001:2011/06/13(月) 09:53:02.56
ペテン師と詐欺師が推薦する風力でしたとさ。w
772名無電力14001:2011/06/13(月) 10:08:10.76
中国が自ら推進してるぐらいだから、他国に勧めるならともかく、
わざわざ自分たちが損するようなことはしないってことぐらい
桜おバカチャンでもわかるだろw
773名無電力14001:2011/06/13(月) 10:47:50.76
>>772
どなたか、日本語に翻訳していただけますか?
774名無電力14001:2011/06/13(月) 10:48:20.51
>>762
>計画段階から経験のあるアドバイザーを入れて、ランニングコストの計算も
>キッチリやれば
つくばのようなことになる(w
775名無電力14001:2011/06/13(月) 10:51:28.58
桜おバカチャンネルw
776名無電力14001:2011/06/13(月) 10:53:40.25
>>775
ねえねえ、「日本語に訳して」って言われてそんなに悔しかった?
ねえねえ、イラッと来たの?(クスクス)
777名無電力14001:2011/06/13(月) 10:54:46.22
馬鹿にはわからなくていいーのw
778名無電力14001:2011/06/13(月) 10:58:47.23
↑ほら、また馬鹿が追いつめられて
1行レスの繰り返しで誤魔化そうとしてるよ!

779名無電力14001:2011/06/13(月) 10:59:30.93
>>777
ほれほれ、説明して見ろ。w
馬鹿を追いつめるのはこれに限るな。w

780名無電力14001:2011/06/13(月) 11:08:40.72
そう熱くなると頭の血管切れるでー バカカカカカカカカカカカカカカカ
781名無電力14001:2011/06/13(月) 12:32:20.47
>>774
つくばの場合は経験の有るアドバイザーとは言わないよ。
いわゆる理論だけの有識者と大学教授でしょ。
そもそも「先生」って類の人は理想や構想を語らせたら一流だが、現実的な方法や
数値、ランニングコストを語らせたら五流ってのがデフォだ。
これは政治家にも言えることだがな。
782名無電力14001:2011/06/13(月) 13:18:36.44
>>758
RPSでそ。
条件のいい場所でもっと建設したくてもできない。
法律の数字1文字改正すりゃとりあえず解決だけど。
783名無電力14001:2011/06/13(月) 15:19:15.63
>>781
>つくばの場合は経験の有るアドバイザーとは言わないよ。
経験の有るアドバイザーなんて日本にいるのかよ(w
784名無電力14001:2011/06/13(月) 17:56:36.59
>>783
居るが少ないし風力専門でやってるところはオレも知らない。
海外だと第三者の評価機関として企業でも行政でもその道専門のコンサル使うが日本ではあまり馴染みが無いな。
785名無電力14001:2011/06/13(月) 18:52:19.15
宗谷の稼働率40%の風車なんか大成功だろ。
そのへんうまく還元できればなあ。
786名無電力14001:2011/06/13(月) 19:17:45.01
「『原発は絶対安全』というのと『戦艦大和は絶対に沈まない』というのはどこが違うのか」
787名無電力14001:2011/06/13(月) 19:33:28.39
ツッコんだら負けなんだろうとはわかっているが、
誰もツッコまないから敢えてツッコむ。

JDWってなんぞ?
ドヤ顔で書いててこっちが恥ずかしくなるわ
枕に顔うずめて足バタバタさせたくなるレベル

742 :名無電力14001:2011/06/12(日) 17:51:10.24
>CEFとJDWがダメなだけで、

752 :名無電力14001:2011/06/12(日) 23:46:08.79
>>違うぞ。JDWだ。

769 :名無電力14001:2011/06/13(月) 07:13:42.96
>CEFもJDWも爆騰くるで!
788名無電力14001:2011/06/13(月) 20:13:15.79
>>785
宗谷の好成績は風車の成功ではない。
設置点が旨く当ったこと、この一点に尽きる。
日本は風が良くないと云うのは全体としての平均的な評価。
適さないところが殆どだが、非常に良いところも存在する。
しかし、場所は限られ少ない。
6/13 1:00〜11:00 の
稚内の平均風速は4m/s、稚内を除く道内8箇所の平均風速は2m/s
この間の本州・四国・九州の40地点の平均風速も2m/sだ。
しかし、愛知5m/s・静岡4m/sなどと云う場所もある。
50箇所程の内たった3箇所しか風の強い所がない。
今は風が一番弱い季節であるにしても如何に適地が少ないかと云うことだ。
幾ら良い風が吹いたとしても、富士山の頂上なんかは建設に向かないだろう。

風も良くて、建設が楽で安いなどと云うスポットは、極めて限定的な存在なのだ。
世に先駆けて風が強いと実証実験をやった、竜飛の風車は試験終了
と云うことで1基を残し10基は取り払われた。結果報告もネット上には見えなくなった。
結果が良過ぎて電力にとっては不都合なのだろう(w
789名無電力14001:2011/06/13(月) 20:17:31.30
>>769
菅の発言なんて誰も信用しないから大丈夫。
790名無電力14001:2011/06/13(月) 20:24:37.20
>>788
すげー馬鹿
791名無電力14001:2011/06/13(月) 20:34:01.38
>>790
仕事なんじゃないの
792名無電力14001:2011/06/13(月) 20:35:15.49
>>787敢えて回答。
JWDでもJDWでも一般人にとってはどっちでもいいんだよ。
君はJWDの社員だから会社名を誤記されてムカついてんのかな?
もしかしたらEESの人? がんばってね。
793名無電力14001:2011/06/13(月) 21:16:57.42
         -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
           //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
 ,/ ̄''l        彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
  \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v
    \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/
     \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
      \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j
        \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /
         \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
           )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
794名無電力14001:2011/06/13(月) 23:12:27.69
>>788
>宗谷の好成績は風車の成功ではない。
>設置点が旨く当ったこと、この一点に尽きる。
別に偶然に当たったんじゃなくて
そういうところを選んだんだけど

サイトを正しく選定すれば好成績になって
風力発電が成功するって
当たり前のことなんだけど
それを受け入れられない人たちがいるんだよね なぜか
795名無電力14001:2011/06/14(火) 00:39:26.13
>>794
その「当たり前」のことができないことが
早稲田詐欺で証明されたわけね。w
796名無電力14001:2011/06/14(火) 00:40:24.35
まぁ、宗谷はアホみたいに定格でバンバン回って風況が怖いくらい良いのは確か
797名無電力14001:2011/06/14(火) 00:40:43.25
意味不明
798名無電力14001:2011/06/14(火) 00:42:36.29
更年期障害なんじゃね?
799名無電力14001:2011/06/14(火) 00:47:54.87
>風力発電が成功するって
>当たり前のことなんだけど

だけど、現実は赤字、切り売り、閉鎖。w

800名無電力14001:2011/06/14(火) 01:21:42.99
大形風力発電用の新型発電機、安川電機が発売
http://response.jp/article/2011/06/13/157866.html
どうでもいいネタ
801名無電力14001:2011/06/14(火) 01:51:46.13
>>799
なんだか、メダカだけを見て
全ての魚は小さい、って言ってるみたいと言うか
井の中の蛙というか......
802名無電力14001:2011/06/14(火) 02:34:11.68
>788
すごい、もしかして気象台のアメダスデータとかで語ってのか?
803名無電力14001:2011/06/14(火) 02:49:58.49
JDWってすごいネーミングだな、JAPAN DETARAME WIND とかでいいのかな
804名無電力14001:2011/06/14(火) 08:06:36.96
>>800
メーカーのを見ないと規模が分からんな
“Enewin”シリーズ 大形風力発電用発電機が登場
− 小形扁平・軽量化・高効率化の実現で発電効率UPに貢献 −
発電機容量 3000V 2MW、3MW、5MW
http://www.yaskawa.co.jp/php/newsrelease/contents.php?id=149&year=2011&
805名無電力14001:2011/06/14(火) 10:23:57.03
>>801
そのメダカが瀕死なんですぅ。(クスクス)
806名無電力14001:2011/06/14(火) 10:24:46.56
>>805
池の中にネッシ−が住んでると思ってる患者さんですか?w
807名無電力14001:2011/06/14(火) 10:45:41.53
狂人の例によって朝の散歩だから放置で
808名無電力14001:2011/06/14(火) 11:01:53.74
>>800
でけえええええ
809名無電力14001:2011/06/14(火) 11:23:08.72
>>807
と、いつもの「悔し泣きの1行レス」をつけるのであった。w
810名無電力14001:2011/06/14(火) 12:34:17.36
>>804
ちいせぇな
811名無電力14001:2011/06/14(火) 12:58:27.47
>>804
これって草津のおじさんの特許は使ってるん?
812名無電力14001:2011/06/14(火) 13:17:32.30
>>800
その発電機の横のネーちゃんはオプションなのか?
ttp://response.jp/imgs/zoom/339886.jpg
813名無電力14001:2011/06/14(火) 13:26:01.46
国会の全量買取制度っていつ採決されるの?
814名無電力14001:2011/06/14(火) 13:52:54.05
>>799
早すぎる一般化と呼ばれる典型的な論理的誤謬です
815名無電力14001:2011/06/14(火) 21:21:13.63
>>813
今年中
で、24年度施行が今の所の計画でこれはほぼ決まり。

その後に、既存の風車の買い取り価格アップが控えてるが、これはまだ微妙。
これが施行されるまで、経営難の風力事業者は耐えられるかがポイント。
816名無電力14001:2011/06/14(火) 23:54:18.34
>>812
オプションだ。
チョイスする発電機の大きさによってグレードが変わる。
一番大きな発電機をチョイスすると、マツコデラックスがオプションで選べる。

マツコ姉さんに文句のあるヤツは、ズボン脱いでケツをこっちに向けろ!
早くしろ!
817名無電力14001:2011/06/15(水) 02:19:29.80
>>814
ほんとですよね。(クスクス)


>風力発電が成功するって
>当たり前のことなんだけど
  ↓

早すぎる一般化と呼ばれる典型的な論理的誤謬です
818名無電力14001:2011/06/15(水) 10:11:28.85
全量買い取りだの
補助金アップだの

神頼み。w
819名無電力14001:2011/06/15(水) 10:32:11.41
ロンドン市内で市民に話を聞くと、
「石油が枯渇しつつある一方で、再生可能エネルギーに完全には依存できず、原子力
発電は必要だ。ヒステリックな反応が広がっていることは残念だ」といった声が聞かれ
る一方で、
「イタリア国民が原発の危険性を意識するようになった結果だ。私たちもエネルギー問
題について何をすべきかを考えるきっかけにすべきだ」といった声も聞かれました。

英政府 原子力政策に影響なし  6月14日
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110614/t10013524281000.html
820名無電力14001:2011/06/15(水) 11:10:42.42
>>819
正論と思うが、日本の場合現在進行の当事者だし

去年までは無駄なダムと地球温暖化で今は反原発
(脱原発でなく)にもうんざりだけど
821名無電力14001:2011/06/15(水) 11:26:24.41
地震多発地帯日本には原発は向かないというだけのこと。イギリス関係なし。
822名無電力14001:2011/06/15(水) 12:07:20.13
危機管理能力のない日本人に原発を持つ資格はないということ
民族的劣等性というDNAレベルに根ざす問題だから解決は不能
だから全原発廃止しか日本には解決策がないんだ
823名無電力14001:2011/06/15(水) 12:28:06.83
北海油田擁する英国も原発維持か
それぞれの国にいろんな事情あるだろうが
そう簡単にエネルギーは得られないって事か
824名無電力14001:2011/06/15(水) 12:40:56.81
>>820
化石燃料反対から反原発に乗り変えた奴は問題だろけど
ダム反対してたのは多分水力発電の仕組み知らなかった
だけじゃ無い?ご都合主義とまでは思わない
825名無電力14001:2011/06/15(水) 12:56:33.43
日本のダムで大雨の場合、流入量より放水量が多いなんて運用は無いから
下流の水位をsageるのには有る程度役に立ってる。
826名無電力14001:2011/06/15(水) 13:02:58.19
あるダムでの会話
Q.「大雨になってダムが溢れそうになったらどうするんですか?」
A.「東京電力に電話します」
827名無電力14001:2011/06/15(水) 16:06:53.58
そりゃ36年間かけてもまだダムが完成しない所とかを見ると
ダムに反対したい気持ちもわかる。
総理輩出が多い群馬とか群馬とか・・・・。
828名無電力14001:2011/06/15(水) 16:51:12.65
費用対効果考えたら効率悪そうなダムもあるだろうけど、昨今の脱ダムは異様だった。
治水、灌漑、発電、水道などの個々の事情は考慮せず既存ダム迄撤去しろなんて意見
もあった。温室効果ガス削減もそうだがこう手のひら返したみたいな世論の移り変わりは事故による物だろうが何か怖い。
829名無電力14001:2011/06/15(水) 17:16:17.71
風力、ダム、原発 それぞれに利権有
830名無電力14001:2011/06/15(水) 17:46:37.42
風力だけはしょぼいんだよな、利権。
831名無電力14001:2011/06/15(水) 17:53:17.03
これから増えそう
832名無電力14001:2011/06/15(水) 17:59:31.06
しょぼいといえど増えるだろうな、研究も進んでしょぼくはなくなるんじゃない?
833名無電力14001:2011/06/15(水) 20:27:10.91
>>828
発電用のダムまで失くせみたいな世論は無かったと思うがなあ
834名無電力14001:2011/06/15(水) 21:55:06.82
>>829
風力に利権はないよ
いまからよーいドンで能力のあるものが利益を得る
資本主義の日本では当たり前の市場競争が始まる
社会主義者お気に入りの原子力は自由競争には勝てない
835名無電力14001:2011/06/15(水) 22:04:56.13
>>817
>>風力発電が成功するって
>当たり前のことなんだけど
>  ↓
>早すぎる一般化と呼ばれる典型的な論理的誤謬です

と自分に都合のいいように引用しているが、もともとは
こう書いてあった。

>サイトを正しく選定すれば好成績になって
>風力発電が成功するって
>当たり前のことなんだけど

これは論理的誤謬ではなく真実。
こうした論理構成が理解できないという知的能力の欠如は本人には責任がなく、
こちらとしては、そのように生まれついた他者への哀れみを禁じ得ない。
836名無電力14001:2011/06/15(水) 22:10:38.84
なんでもかんでも発電に依存するから不効率、不安定と論破される。

風力という動力なんだから、水道用のポンプ、灌漑設備の汲み上げに
利用すれば、備蓄用タンクを設ければ壮大な大型風車は不要。
汲み上げポンプが風が無くて途中で止まってもタンクで備蓄しておけば
何も困らない。
風力→発電機→モーター等々・・・というエネルギーの多重変換を減らせ!

熱エネルギーも熱のまま取り出すのが理想。高圧蒸気でタービン、発電機
熱→蒸気圧力→タービン(余熱で給湯)→発電機 (コジェネの基本)
電気は給湯時の副産物という概念で取り出すのが本来の省エネ理論として
理想。 スーパー銭湯で余った蒸気で発電して地元で配電すれば良い。
837名無電力14001:2011/06/15(水) 22:13:22.89
>>836
>なんでもかんでも発電に依存するから不効率、不安定と論破される。
論破されてない。
効率は関係ないし、調整力ない点では原子力も変わらない。
不安定なのではなく、変動するだけ。
838名無電力14001:2011/06/15(水) 22:48:27.97
風車設置した自治体への補助金も強いて言うなら利権かな。
そもそも資本主義社会で利権排除したら経済成り立つのか疑問。
太陽光パネル設置した個人への補助金、高額買取だって利権だし。
839名無電力14001:2011/06/15(水) 22:51:47.03
>>836
こういう工作員の給料も電気代から出ているんだよな。
840名無電力14001:2011/06/15(水) 22:59:44.71
>>839
どういう理屈で>>836のレスが電力会社の工作員に見えるんだ・・・
>>836はむしろ電力会社の敵?じゃないの?
842名無電力14001:2011/06/15(水) 23:12:39.30
>>835
まあまあ、もちつけ。w
自分の間違いを指摘されたからて、顔真っ赤にするなんて、
なんてかわいいオモチャなんだ。(笑)
--------------------------------
もともとはこう書いてあった。(必死)

>サイトを正しく選定すれば好成績になって
>風力発電が成功するって
>当たり前のことなんだけど

そのあたりまえのことができない風力発電・・・(とほほ)w
843名無電力14001:2011/06/15(水) 23:14:55.52
>>風力発電が成功するって
>当たり前のことなんだけど
>  ↓
>早すぎる一般化と呼ばれる典型的な論理的誤謬です

ははは、「論理的誤謬」を指摘されて悔しがってる。(爆)
844名無電力14001:2011/06/15(水) 23:18:09.89
利権の見つけかた
新規参入が無く競争の無い市場
845名無電力14001:2011/06/15(水) 23:23:13.64
>>844
電力業界のことですね
846名無電力14001:2011/06/15(水) 23:48:35.00
>>844
電力もそうだが、マスコミ、法曹、公務員等きりが無い
847名無電力14001:2011/06/15(水) 23:56:45.89
>>836
その給湯も夏場は湯が余り冷却塔設置して廃熱を捨ててる。
かと言って冬場のみ動かす訳行かないし。
今後はスターリング機関なんか使うだろうが現在はまだ採算
合わない。
848名無電力14001:2011/06/16(木) 00:00:41.51
車のエンジンの排熱でお湯沸かして家庭の風呂用のお湯に出来たら合理的なのにな。
あの排熱って冬場ならヒーターで多少使うけど、それ以外の季節はまったく無駄に捨ててるわけだし。
849名無電力14001:2011/06/16(木) 00:12:41.99
>>833
水力発電を川の流れに設置した水車の感覚で考え、ダムと無関係みたいな考えの方は
いたような。悪意はなかったと思うけど無知ではある。
位置エネルギー等の物理法則への理解が不足してるから仕方ない面あるけど。
850名無電力14001:2011/06/16(木) 00:58:52.52
>848
風呂桶に入れる水積んで回るなら燃費は下がりません?
851 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/16(木) 01:56:20.46
>>850
848は車の廃熱をどうにか有効利用できないかと言ってるだけだよ。
車にお風呂の水積んで走るとは言って無いよ。

本当に電気も熱ももっと簡単に長期間溜められたら良いのにと思うよ。
そしたら原子力どころか火力すら要らなくなる。
まあ、そんなもの開発したら殺されるだろうがな。
アラブ系はそれ系の発明には目を光らせてるみたいだしね。
852名無電力14001:2011/06/16(木) 02:22:43.37
>>833
荒瀬ダムとか水力発電で十分収益が上がってるのに
ダムを嫌う市民の声で撤去されることになったよ
矢木沢ダムや早明浦ダムも撤去の運動があるね
853名無電力14001:2011/06/16(木) 03:06:34.31
>悪意はなかったと思うけど無知ではある。
>位置エネルギー等の物理法則への理解が不足してるから仕方ない面ある

自分の馬鹿無知を省みず、億馬鹿のように喚くのは悪意と呼ぶ。w

854名無電力14001:2011/06/16(木) 07:34:17.60
>>853
水力の出力はもろ水量と高低差の積だからな。
自然の流れに水車据えてもまともな電力得られまい。
出力一応安定してるのは風力よりましだが。

855名無電力14001:2011/06/16(木) 07:54:29.90
>>833 >>852
四万十川の家地川ダム等も撤去の声あるがこのままでは高知県西部の電力を賄えず
環境保護団体と四電、地元住民の話合いは進んでない。
856名無電力14001:2011/06/16(木) 08:44:35.35
日本にあるダムを全部無くせば自然の保水力が回復して
水不足なんて解決するし洪水もなくなることは明らかな事実
857名無電力14001:2011/06/16(木) 10:21:16.10
↑は釣りなぁ?
858 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/16(木) 10:36:55.04
ダムをなくしても完全に水不足は解消しない。
そもそも、一人当たりの水の使用量が昔とかなり違う。
シャワーや水洗トイレの普及によってかなり使用量が上がってる。
それプラス、過去には保水力の高い雑木林を伐採して杉やヒノキを植林したり
住宅地や工業団地に開発しているから、もうダムだけの問題じゃないんだよ。

それと洪水の原因は一気に河川に水が入り込む事が原因だから、これもやっぱり
川だけじゃなく、そこに集まる雨が降る地域のアスファルト等の人工物を減らさ
ないとやっぱりだめだと思うよ。
859名無電力14001:2011/06/16(木) 11:16:10.94
日本の川は地形が急峻で河川計数高いからな
後林業見直すべき、山林が荒れ保水力が低下してる
860名無電力14001:2011/06/16(木) 13:01:15.71
てか、話が風力と関係なくなってるんだが
861名無電力14001:2011/06/16(木) 13:46:45.02
862名無電力14001:2011/06/16(木) 14:29:38.80
>>836みたいな発想って面白いと思うんだけどな。
帆船てあるけど、帆電車みたいなのがあってもいい。
風のある時だけ風車の回る力で車輪を回し進むような電車、というか列車。
速度が安定しないから客車としては不向きだが、貨物列車には使えるんじゃないかな。
863名無電力14001:2011/06/16(木) 16:19:32.79
確かに仕組みは面白いと思うけど、基本的にはやっぱ電気でしょ。
まぁ欧州なんかは風力で小麦粉を作ったり水の組み上げとかに利用してた
らしいから、風力発電に対してもある程度のノウハウがあるんだなと思う。
864名無電力14001:2011/06/16(木) 16:45:00.68
>>862
そもそもなぜ電化されたかということも考えなきゃ。
ロスを考えに入れても輸送の便利さが半端じゃないんだよ。
帆船が廃れた理由も考えよう。
帆走する乗り物は、風速に依存する速度しか出せないし、
風速に依存する方向にしか移動できない(逆走もできるが大変)。

あと、自走する乗り物に風車をつけるのはどうだろ。
風車タクシーと同様、なにやってるか分からなくなるよ。
865名無電力14001:2011/06/16(木) 19:00:58.19
100年前は洪水で何万と死んでたよ
今は?
866名無電力14001:2011/06/16(木) 19:04:11.84
ダムはもうちょい必要だよね
発電じゃなく水害対策として
過去30年で床上浸水のあった地域を主体に
867名無電力14001:2011/06/16(木) 19:10:31.25
どんなに洪水対策したところで100年に一回の大洪水にはやられちゃうんだ。
津波だってそうだった。
868名無電力14001:2011/06/16(木) 19:27:05.77
スマートグリッド展 始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110615/k10013536331000.html

スマートグリッド展 2011
http://www.nikkan.co.jp/eve/smart/
869名無電力14001:2011/06/16(木) 20:12:10.27
>>864
これからのご時勢だと帆船復活って可能性も無くは無いとおもうけどね。
もちろん単なる帆船じゃなくて普通の燃料でも動くハイブリッド船みたいな奴。
870名無電力14001:2011/06/16(木) 20:59:50.58
九大がレンズ風車?とかいうの開発してるよ
871名無電力14001:2011/06/16(木) 21:11:35.89
30年に一度の津波への対策としては十分でも、400年に一度の津波には耐えられなかったからな
確実な避難場所の確保など、多数の手法で対策を取らなきゃならんってこったな
役人にまかせると、一つの正解があるって思い込みで突っ走りやすいが

風力は電気での伝達が一番楽だから発電してるってだけで、商業電力として使うのだけを考えなくても良いんじゃね?
直接力として使うのは使い勝手が悪いが、すぐそばで電気を使ってしまうってのは選択肢としては良いかと
電気で作れる水素より良い燃料があれば良いのだが
872名無電力14001:2011/06/16(木) 21:47:52.46
http://www.rps.go.jp/RPS/new-contents/pdf/chosa_kekka_H21.pdf
風力電力の値段は10円前後なんだな。
年々下がってきてるし。
873名無電力14001:2011/06/16(木) 21:49:58.19
874名無電力14001:2011/06/16(木) 21:50:35.83
買取価格を抑えれば抑えるほど風力のコストパフォーマンスが証明される。
875名無電力14001:2011/06/16(木) 21:53:15.30
>>872
風力の最高価格22.5円/kWh、最低価格6円/kWh
6円で採算取れるのか?
あと、水力とバイオマスは風力より安いんだな。
876名無電力14001:2011/06/16(木) 21:54:33.98
>>873
ゼファーとニッコーはどっちがいいの?
877名無電力14001:2011/06/16(木) 21:55:05.74
>>875
風が良く吹くところならコストは4円/kWhぐらいだろう。
878名無電力14001:2011/06/16(木) 22:09:56.74
>>872
政府がRPSの数字をゴニョゴニョすればいいんだよ。
現在の数字は原発事故前に電力会社と官僚と政治家が癒着して作った数字だ。
879名無電力14001:2011/06/17(金) 00:11:00.32
風力スレって風力のみならず結構有意義な書き込みが多い中
>>878みたいな反原発団体という名のバカサヨみたいなのが迷い込んでくるのが玉に瑕なんだよなぁ
880名無電力14001:2011/06/17(金) 00:21:52.80
>>879
おまえが胡散臭すぎるけどな。
881名無電力14001:2011/06/17(金) 00:43:26.00
>>879
知らないなら黙って
結局RPSの数字で自然エネルギーが制限されてるんだよ。
だから条件のいい所に追加の風車が建設できない。
管がドサクサで数字を10倍にするとか言えばいい。
電力会社が対応するにしても原発の対策費よりはるか安上がりだ。
882名無電力14001:2011/06/17(金) 01:33:50.43
またでたゲンパツガー
883 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/17(金) 01:46:12.36
>>881
RPSで制限されてる訳じゃないよ。
むしろRPSが無いと電力会社が買ってくれないから、「RPSの恩恵が薄い」という表現の方が正しいかもね。

どちらにしろ、今後の固定買取価格制度でもそれほど優遇される見込みは無いから、厳しい状況はしばらく続くと思う。
事情を知らない人は「これで風力大儲け」と思っている人が多いけど、実際には補助金がなくなったおかげで資金体力が無い事業者の新規建設のハードルが上がったんだけどね。
884名無電力14001:2011/06/17(金) 01:52:35.04
>>883
またまたーw
民間の風力企業に補助金入ってないでしょ。
補助金入っているのは、大体が第3セクターだったりw
885名無電力14001:2011/06/17(金) 06:41:18.26
欧州には台風は来ないと言われてるが、冬になると台風並みの暴風が起きることはあるようだな。
886名無電力14001:2011/06/17(金) 07:07:36.97
>>869
>単なる帆船じゃなくて普通の燃料でも動くハイブリッド船
何年か前に作られたが、役立たずだったから、止めてしまった。
887名無電力14001:2011/06/17(金) 10:41:59.93
>>884
え?補助金はいってるけど・・
888名無電力14001:2011/06/17(金) 10:52:04.74
補助金は仕分けされました
889名無電力14001:2011/06/17(金) 15:54:29.49
>>896
風力利用なら、帆付きハイブリッド船は失敗のようですが、
SkySailsのような凧付きハイブリッド船は実現されていますね。
890名無電力14001:2011/06/17(金) 16:53:25.76
>>889
ハイブリットと言うより通常エンジンの補助くらいにしかならないだろ?

そのスカイセイルなる物だけでそれなりの力なり速度を出せないとすべての船舶に備え付ける事は無理だろう

891名無電力14001:2011/06/17(金) 17:04:27.69
今は割に合わないが今後の世界の情勢次第でどうなるかって話だね
892名無電力14001:2011/06/17(金) 17:11:17.59
http://www.youtube.com/watch?v=5CcgmpBGSCI

風速より速く走る風力発電レーシングカート

風速20マイルなのに時速50マイルで走行する記録を樹立
893名無電力14001:2011/06/17(金) 18:47:46.04
↑これがどうしたの?何になるの?
894名無電力14001:2011/06/17(金) 18:52:50.05
見てないけどバッテリ充電して追い風利用して瞬間的に出した記録だったりしてw
895名無電力14001:2011/06/17(金) 18:54:46.54
>>893
>>864辺りのレスから見てみな
896名無電力14001:2011/06/17(金) 19:29:37.80
博多湾で風力発電 九大研究チーム 秋から実証実験 高効率の風車実用化狙
http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/5408/8253
 九州大学応用力学研究所の大屋裕二教授(風工学)らの研究グループが今秋、洋上風力発電の実証実験を
博多湾で始める。独自に開発中の発電効率が高い風車の海上での実用化に向けた実験で、研究費を環境省が
補助。洋上風力発電は、陸上より安定した強い風力が得られるため、次世代エネルギーとして世界的に普及
が期待されており、実験の成果が注目される。
 実験場所は、福岡市東区の西戸崎沖1キロ前後を予定。海底に固定せず、海面に浮かべる「浮体式」で、
直径約3メートルの風車(出力3キロワット)を2基設置した六角形の浮体(幅18メートル)を海上に
係留し、発電量などを調べる。
 期間は1年程度で、浮体の揺れなどが発電に与える影響や、風車への塩害、浮体の耐久性なども調べる。
897名無電力14001:2011/06/17(金) 19:33:06.34
>>864
> 帆走する乗り物は、風速に依存する速度しか出せないし、
> 風速に依存する方向にしか移動できない(逆走もできるが大変)。
は正しいんだが、「風力で動く乗り物」となるとその限りでない。
という分かりやすい例が>>892だろう。
>>894はその辺勘違いしてそうだが。
898名無電力14001:2011/06/17(金) 19:45:18.32
>>892
これ風車で発電しているわけじゃないようだ。
899名無電力14001:2011/06/17(金) 23:02:38.60
取り合えず意味ないって事でOK?
900名無電力14001:2011/06/17(金) 23:03:26.71
何の話してんの?
901名無電力14001:2011/06/17(金) 23:19:55.64
>>898
skate sailingがあるな。
風に向かって真横に近い方向に進むようにコントロールすれば
結構な速度が出る。
風速/cos(走行方向)までは向かい風ではない。
帆船だと抵抗もあり難しいが、氷上スケートなどなら可能かな。
http://home.swipnet.se/ansar/s.html

でも>>892は臭いなあ。
速度が乗らず追い風の時から風を受けて廻るのとはピッチと回転方向が逆。
どうみても内部動力でプロペラを回す車。その上初期加速がプロペラの割にでかいわ(車輪駆動疑惑)
あの速度であのちいさなタイヤで走ってがたつかない土埃も立てない驚異の脚周りだし。
902名無電力14001:2011/06/17(金) 23:53:05.78
>>901
プロトタイプみたいなのも関連動画にあるよ。
903名無電力14001:2011/06/18(土) 00:00:42.48
904名無電力14001:2011/06/18(土) 00:04:45.74
905名無電力14001:2011/06/18(土) 00:49:09.74
http://www.youtube.com/watch?v=IMEerIkOVZ0&feature=watch_response
これならまだ理解できるけどな。>>901と一緒だし。
ただこれは単にプロペラが風速より速く横または斜めに動けることを意味しているだけ。

906名無電力14001:2011/06/18(土) 00:59:50.70
>初期加速がプロペラの割にでかいわ(車輪駆動疑惑)
いやいやwプロペラは風からエネルギーもらうために付いてるのであって
車輪を駆動して動いてるのは当たり前だろw
変なところで勘違いしてるんだなあw
907名無電力14001:2011/06/18(土) 01:27:07.01
>>906
それならなぜプロペラピッチがあの向きなのかと思うんだが。
俺の見間違い?
908名無電力14001:2011/06/18(土) 05:52:46.55
俺もおかしいと思った駆動する時のプロペラの方向がおかしい、それに動力伝達ロスが必ず発生するから風の速さより動く車の方が早くなるのは絶対にありえない
本当に純粋に風の力だけで駆動してるなら「風速20マイルなのに時速50マイルで走行する記録を樹立」どだい無理な話

また風速より車両本体が早くなったら時点であれだと逆にブレーキにもなるし

909名無電力14001:2011/06/18(土) 09:02:04.10
始動時は追い風で、途中で横風になって、最終的に向かい風での速度なんだな
「風速20マイルなのに時速50マイルで走行する記録を樹立」
ってのも、20マイルまでは追い風で、方向転換して40マイルの相対速度の風速で20マイルから更に加速できてるって話なのか?
相対速度70マイルの風で発電した電力で時速50マイルで走行するので釣り合ったと

ロスが無い環境での思考実験と仮定すれば、向かい風で発電した電力で発電に使った風の力に対抗してふんばる事は可能
追い風状態で蓄積した分で50マイルにたっするエネルギーを得て、向かい風にとはバランスを取ってるだけとすれば、
ロスで減速して行くだけでそれなりの時間向かい風に対抗してるように見える状態を作る事もできたとか?
910名無電力14001:2011/06/18(土) 09:04:28.40
>>908
直感に反したから否定するというのは科学的に正しいとは言えないな。
真面目に実験してだれの目にも証明しようとしている人に失礼でもある。
http://www.youtube.com/watch?v=4pgDs50A-Yw
http://soartech.at.webry.info/201007/article_4.html
911名無電力14001:2011/06/18(土) 10:55:31.88
風力1万キロワット以上にアセス義務
 環境省は17日、新設・増設する総出力1万キロワット以上の風力発電所に法に基づく
環境影響評価(環境アセスメント)を義務づける方針を固めた。経済産業省と協議し、
今年度中に関係政省令を改正する。この日開かれた専門家による検討会が、この内容を
盛り込んだ報告書案を了承した。報告書によると、国内で昨年3月までに導入された
風力発電所は1683基(計219万キロワット)。環境省は20年までに現状の約5
倍に当たる1131万キロワットの導入を見込む。毎日新聞 2011年6月18日 東京朝刊
912名無電力14001:2011/06/18(土) 11:55:42.07
>>911
環境利権になってる環境アセスを廃止すべき
今すぐ何時でも何処でも誰でも自由に風力発電所を作れるようにしないと
日本終わっちゃうよ
913名無電力14001:2011/06/18(土) 12:32:03.06
ていうかあの動画の実験が何に役に立つの?

ただの理論を証明しただけ?風力発電と関係ないじゃん

もう一度言うけど何の意味があるの?
914名無電力14001:2011/06/18(土) 12:33:30.17
>>912
環境アセスメントとがどう利権が絡んでるの?
915名無電力14001:2011/06/18(土) 12:47:43.31
>>914
原発保安院がアセスをやってるのよ
916名無電力14001:2011/06/18(土) 12:49:34.24
>>914
事実上、新規建設を出来なくしたってことだね
官僚のやりそうな事です
917名無電力14001:2011/06/18(土) 12:54:52.69
すまん、アセスメントの要件クリアすればいいはなしじゃないの?

アセスの建設要件満たしてるのに許可出ない・出さないとか有り得なくない?

素人意見ですまん
918名無電力14001:2011/06/18(土) 13:59:16.75
>>917
アセスメントの要件の中に「知事や首長の同意書をもらって来い」というのがある。
資金や票を世話すればたいした検証もやらずに同意する政治家はいるのかもしれないが、
要するに、風車に対して原発並みの手続きを要求しているのと似たようなもの。
4〜5年間、億単位の資金を寝かせておく事ができないと
アセスの建設要件そのものを満たす事は極めて困難。
環境省が贈収賄を推進していると考える事もできる。
加藤登紀子がニコニコ顔でFITに擦り寄ってきている所を見ると、
新しい利権構造を作ろうとしているんじゃないか?
919名無電力14001:2011/06/18(土) 14:08:50.51
>>913
確かに発電と関係ない話になってしまっているが、
ごく基本的な物理が分かっていない人がいるみたいだから教育してあげてるんだろうな。
920名無電力14001:2011/06/18(土) 15:50:58.27
>>910
横向きなら楽勝でありえるんだけどな。
風上に向かって風速を超えて加速するのは流石に変でっせ。
921名無電力14001:2011/06/18(土) 16:48:11.20
>>918
了解。そういう裏事情があったんだ。ありがとう
922920:2011/06/18(土) 19:05:56.70
>風上に向かって風速を超えて加速するのは流石に変でっせ。

間違えた。
風下に向かって、風速を超えて(向かい風を受けながら)加速するのは流石に変でっせ。

923名無電力14001:2011/06/18(土) 19:43:02.09
>>920
性懲りもないやつ
924名無電力14001:2011/06/18(土) 19:57:19.30
環境アセス1万kW以上ってのはまあきついな
資本力のある大企業くらいしかできなさそう
三谷商事とか大阪ガスとかしか生き残れないんじゃないか
925名無電力14001:2011/06/18(土) 20:33:00.63
CEFが頑張る
926名無電力14001:2011/06/18(土) 20:41:34.45
925 いい加減辞めてやー
927名無電力14001:2011/06/18(土) 20:43:27.99
とにかく特定2企業ネタはいいかげん辞めよう
今頑張っているはずですから
だからもう書かないでね
928名無電力14001:2011/06/18(土) 21:03:03.48
nennshinn
gattai
go
929名無電力14001:2011/06/19(日) 16:37:08.20
今日は平和だねー
930名無電力14001:2011/06/19(日) 18:38:42.16
>>929
アセス法の改訂が内定したんで、
基地外共が安心しているんじゃないの?
931名無電力14001:2011/06/19(日) 19:48:27.07
中国電力の原発建設計画に住民の大半が反対し、自然エネルギー普及を進める山口県上関町祝島で
18日、先進地のデンマーク・サムソ島のエネルギーアカデミー事務局長ソーレン・ハーマンセンさん(52)が
講演し、同アカデミーが推進している、風力発電による電力自給100%の成功例を紹介した。

約4千人が住むサムソ島から訪れたハーマンセンさんは、風力発電施設を住民の出資で建て
太陽光温水器などで暖房と給湯エネルギーの75%も賄っていると説明。10年間で60億円を超す
投資があり、「多くの仕事を生み出した」と強調した。

太陽光発電などを進める祝島の計画に触れ「成功すれば日本全体のモデルとなり、アジアに広がる」と激励。
長期的な計画策定や政治家のリーダーシップの大切さも訴えた。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106190050.html
932名無電力14001:2011/06/19(日) 19:56:17.68
>>836を見て思ったんだが風力発電と揚水発電セットにしたら良くないか?
水を組み上げる際は電気ではなく風の力で直接ギアを回して組み上げれば効率は悪くないはず。
933名無電力14001:2011/06/19(日) 19:57:36.07
祝島近くの平生町には風力発電の風車が七つあって
1基あたり1200世帯が使う電力を発電できるらしい。

http://www.town.hirao.lg.jp/home/html/etc/ooboshi7/page2.html
http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749/e/5fd3ed2efbab95f00e060c0fee0516ea
934名無電力14001:2011/06/19(日) 19:58:53.72
930 どゆこと?
  まさか誰でも風車建てやすくした感じ?
  教えチクリ
  調べるの嫌いだから
935名無電力14001:2011/06/19(日) 20:22:13.76
>>933
長島でもできそうだよね。
936名無電力14001:2011/06/19(日) 22:52:36.73
エイトマン
937名無電力14001:2011/06/20(月) 00:58:32.20
>>819
そうはいってもイタリア産チーズが放射能汚染(風評被害含む)で売れませんなんて話は
受け入れられないだろうしなあ。

昔世界の工場扱いされててメシのまずさでも有数の国からヒステリック扱いされてても早めに
対処したいというのはわからんでもない。
938 ↑:2011/06/20(月) 02:00:35.79

発電あたりの原価は、地熱発電と風力発電だと思う、
この二つに絞って、財政投融資をするべき、太陽光も
まずは後回し。
モー少し先に行ってから太陽光はやればいい(10年待て)
939名無電力14001:2011/06/20(月) 09:48:05.88
初心者でスマン。
日本海側と太平洋側、風車建設するならどっちがいいと思う?
940名無電力14001:2011/06/20(月) 10:06:12.16
wikiから風力発電コピペ
圧縮空気を用いた研究例では、15%のコストの追加で
稼働率を34%から93%に引き上げられるという報告がある

空気をためるエネルギーバック
http://designsign.blog51.fc2.com/blog-entry-276.html
941名無電力14001:2011/06/20(月) 12:00:22.98
風車はメンテナンス費用と騒音問題で無理
太陽発電こそ推進するべきだ
942名無電力14001:2011/06/20(月) 12:10:50.55
939 うーんむずいなー
  どっちかっていうとやっぱ大西洋側かな
943名無電力14001:2011/06/20(月) 12:30:04.30
風力発電に反対する奴は電気使うな
944名無電力14001:2011/06/20(月) 13:41:45.76
そのまま最近まで風力を原発に置き換えて使われてきたフレーズだなw
まあ原発より圧倒的にましだけど。
945名無電力14001:2011/06/20(月) 18:25:10.79
>>941
>風車はメンテナンス費用と騒音問題で無理
風力のメンテ費はそれほど高くないよ。
多数の風車があれば1基数百万円/年。1000万以下。

それにこの人手がかかることが地域に雇用を生むんだよ。
これは化石燃料を使う代わりのコスト。
産油国の王様に支払う代わりに日本人の労働者の収入になるのさ。
946名無電力14001:2011/06/20(月) 19:02:03.34
メンテナンスは我々北海道のプロにお任せ下さい
どこへでも飛んでいきますよ
モットーは「風車の為に尽くします」です・・・
947名無電力14001:2011/06/20(月) 19:10:29.72
やっぱり、大規模な風力は日本で危険だな。
コストがかかり過ぎてバッシングされるのが目に見えてる。
残念だ・・・。
原発が無いんなら、やってもよかったが今はこれ以上借金を作らない方がいい。
風力は終了フラグ乙ってことでグッバイ!
948名無電力14001:2011/06/20(月) 19:12:39.61
日本は風力の夜明け直前だよ。さよなら原発。
949  ↑  :2011/06/20(月) 19:37:18.03
>>947
こいつはなんなんだ、原発後の電力供給源は、地熱と風力しかない
太陽光は当分ダメよ〜〜(あと10年は)
950  ↑  :2011/06/20(月) 19:38:18.82

NAS電池も必要
951名無電力14001:2011/06/20(月) 19:50:19.21
一応何でも必要
952名無電力14001:2011/06/20(月) 21:33:22.58
>>951
借金のタネは不要だよ。
ただでさえ、もんじゅや福1の事故で多大な借金を背負ってるんだからな。
これ以上、次の世代に迷惑をかけるべきではない。
風力をゴリ押しして借金だらけになったとき
テメー責任取れんのか!?って話だよ。
953名無電力14001:2011/06/20(月) 21:42:55.96
954名無電力14001:2011/06/20(月) 21:49:47.20
>>952
>>947と同一意見で風力発電を危険視してるって言うなら正解。
ただし、大規模な風力発電が危険なのではなく、実績もなしにいきなり大規模
前提でやるってのが間違い。
日本じゃ風力発電は総電力の1%以下なんだから。

今回の震災の被害地域でが無傷だった風力発電がある。
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110602ddlk08020257000c.html
こう言うのを踏まえて開発して欲しいと俺は思う。
955名無電力14001:2011/06/20(月) 22:24:36.09
風力は必要だよ
金さえあればあるなりのまともな運用になるんじゃねーか
とーしろうどもが勝手な考え方するから駄目なんだよ
ココから先はプロッフェショナルな我々北海道チームにまかせなさい
かならず変えますよこの業界の偏見を



956名無電力14001:2011/06/20(月) 22:41:18.30
となえよ
創世合体と
957名無電力14001:2011/06/20(月) 23:44:45.93
>>954
いま・・・ってゆーか昔からだが、東京に国の機能や大手企業が一局集中してる現状はまずいから
愛知か大阪へ機能を分散させる動きがあるよね?
それと同じ考え方ができれば、大規模に風力をしようというのは間違いだと気づけるはずだよ。
我々の生活を支えるものを脆弱なハードとソフトで扱おうってのが間違い。
原発は、そのへんをうまくごまかしてやってこれたと言えるね。
958名無電力14001:2011/06/20(月) 23:45:20.92
>>952
まず原発の責任を取ってから言ってください。
959名無電力14001:2011/06/20(月) 23:56:54.86
>>958
だから、原発と同じようなやりかたで進めていいんですか?ってことだよw
おまえ文章理解能力が著しく低いな。
原発の責任を誰に取れってゆーんだよ。
いま誰も責任取れるやつがいないのが問題だろがw
960名無電力14001:2011/06/21(火) 00:03:36.32
風車は放射能出しませんから。どんな壊れ方をしても賠償金は知れてます。
961名無電力14001:2011/06/21(火) 00:12:52.74
>>954
やっぱ風力は地震に強いな
日本の風土に合ってる
962名無電力14001:2011/06/21(火) 00:22:39.30
>>960みたいに
電気が止まるときの損失を勘定出来ないksが何か申してますねwww
頭が沸いてるね。
そんなに風力をごり押しして楽しいの?wwwwwwww
963名無電力14001:2011/06/21(火) 00:26:37.06
風力発電が止まっても電気は止まりませんよねー。
じゃあ原発が止まったら電気がとまったの?
964名無電力14001:2011/06/21(火) 00:31:32.86
>>963
その低脳っぷり!
マジ笑えるw
965名無電力14001:2011/06/21(火) 00:52:11.37
次スレは?
966名無電力14001:2011/06/21(火) 02:20:33.99
超音波も見えないしね
967名無電力14001:2011/06/21(火) 03:39:42.92
>>964
きみは>>963の言ってる意味理解してないだろww
誰も風力だけで電気を作るとは言ってないだろ?
968名無電力14001:2011/06/21(火) 07:47:24.80
醜い争いはやめよ
969名無電力14001:2011/06/21(火) 07:50:09.79
>>967
きみは何も理解してないだろww
話が1次元上にいくだけで、これだもんな・・・WW
もっと、頭働かせないと大規模風力なんか日本で絶対できないよ。
まぁ、風力やろーって叫ぶキチや、風力株に期待してるアフォじゃこの程度だろなw
970名無電力14001:2011/06/21(火) 08:11:01.62
魚資源と人口密度を考慮すると、風力は迷惑だね。
太陽パネルが日本には適応してる。
971名無電力14001:2011/06/21(火) 09:00:40.00
漁業に迷惑になるほど、風力は高密度にならんぞ
1万kWクラスだと、0.6km×2km間隔でスカスカだ
972名無電力14001:2011/06/21(火) 09:20:22.56
風力発電がエネルギー危機から人類を救う。この認識が必要。
973名無電力14001:2011/06/21(火) 10:15:37.92
そういや東北電力が大規模NAS電池を設置したね。
974名無電力14001:2011/06/21(火) 10:39:36.55
>>971
ヨーロッパでは魚礁にしてるらしいね。
漁協が風力を運営するのもありかもしれん
975名無電力14001:2011/06/21(火) 14:22:13.60
もういいじゃん。でっかいオブジェって事で
976名無電力14001:2011/06/21(火) 18:49:16.78
>>973
自然エネルギーを扱うためには必須にちかい
設備だし、いちおう将来を見据えてるんだろうな
977名無電力14001:2011/06/21(火) 23:25:32.14
風力活性化しそうでえすな
978名無電力14001:2011/06/22(水) 00:43:31.75
次スレ建ててくるかな。
979名無電力14001:2011/06/22(水) 00:46:12.56
次スレ。テンプレは各自貼ってください。

風力発電復活スレ 5kW
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308671139/
980名無電力14001:2011/06/22(水) 00:56:12.59
979 ごっつあんでしゅ
981名無電力14001:2011/06/22(水) 13:21:17.61
次スレには、JWDとCEF関係者は入らないで下さい。
982名無電力14001:2011/06/22(水) 17:06:53.58
981 私も同意
    いい加減辞めましょう
983名無電力14001:2011/06/22(水) 23:42:40.70
へいわですねー
984名無電力14001:2011/06/23(木) 00:28:43.18
相変わらず、風力厨のキチが騒いでるなw
無理だって気づけよ。
金が無限にあるならやってもいいよ。
今の国の財政には風力に金はあてられませんw
985名無電力14001:2011/06/23(木) 01:04:32.63
今日はカレーにする。
986名無電力14001:2011/06/23(木) 14:04:50.23
>>945
風車のメンテ業務に転職って可能ですか?
なんか、新設しても、大手に業務委託されて新規業者や新しい雇用の創出なんて出来ないような気がします。
もし、参入可能な場合、どのような技術・知識・スキル(資格試験含む)が必要なのですか?
987名無電力14001:2011/06/23(木) 14:08:52.37
アフリカとかバングラディッシュとかで作らせれば価格が3分の1くらいになんじゃないか
988名無電力14001:2011/06/23(木) 16:02:44.86
>>987
>アフリカとかバングラディッシュとかで作らせれば価格が3分の1くらいになんじゃないか

修理の費用(電話応対から実際のメンテ・修理)も、アフリカの方がやれば・・ですが、
アフリカの大卒はエリートなので、東大卒とお給料同じです。
989 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/23(木) 19:22:13.85
>>987
そんな事は無い。
コストが安くなるのは相対的にある程度発展している発展途上国だ。
構図は中心部はインフラが整い、地方部から格安の労働力を確保できる状態。
それが無いと工場を作っても原料や製品の輸送費の問題やがのしかかる。
特に風車を運ぶコストは物凄いから、安易にどこでも工場は作れない。

また、タワーなんかはどこでも少しの技術が有れば作れるが、なせる部は発電機、ギアボックス、メインシャフト等の技術が必要な大物部品が必要だから、どこにでも工場は作れない。
しかも、自社で作ってるところはほとんど無いから、メーカー数社に下ろしている部品メーカーがほとんど。

だから現在日本で建設されている風車は、タワー部は韓国や中国製が多いよ。(一昔前は精度がかなり悪かった)
ナセル部はヨーロッパとかメーカーのお膝元から輸送されてくるけどな。

まあ、風車をアフリカに建てるんであればタワー工場ぐらいは有りかもね。
そして987の意見の様に現地の人で補修できればOK。
別に大卒じゃなくとも風車レベルのメンテや簡単な修理は十分出来る。
結局どうにもならないときはどこの国でもメーカー任せだからな。
990名無電力14001:2011/06/23(木) 20:27:26.42
>>954
その風車が特別な訳じゃない。
風車は設計基準以上に作られているから、地面が割れたり崩れたりしない限り
震度7程度で倒れる事は無い。
だって稼働中は常に震度4〜5クラスの地震を受けている様な揺れは有るし(風車は稼働中常にゆれてる)
緊急停止時は震度7にも匹敵するぐらいの衝撃が基礎には掛かる。

だからある程度年数の新しい風車は、新しい耐震設計で出来てるから安心しろ。
逆に今回の地震の揺れだけで倒壊した風車なんて無いだろ?
もちろん数キロワットの小さな風車は別な。
991名無電力14001:2011/06/23(木) 20:43:02.93
>>986
転職は可能かどうかと言われれば可能。
しかし、技術と言っても定期メンテナンスのみならそれ程特別な技術は必要ない。
故障修理ならある程度風車の構造とシーケンス制御ぐらいで対応できる事がほとんど。
だから、今定期メンテナンスだけだと新規参入は簡単だが、価格競争に突入し始めてる感じはある。
狭い業界だからパイは小さいのはしかたないが。

故障対応やその他のスキルが少し有れば今ならまだいけるかも。
ただし、今からのまっさらで新規参入だとチョットきつい部分は有るかな。
どちらにしろ、簡単に美味しく食べられる時期はチョット過ぎたかもしれないね。
992名無電力14001:2011/06/23(木) 21:09:27.39
>>990
同じものを作れって意味じゃないよ。
実績を評価して欲しいって言いたいんだよ。
993名無電力14001:2011/06/23(木) 21:20:34.90
商船大とかの帆船で物資を輸送して無人島に建設して燃料電の燃料を製造
都市部に燃料を輸送すればいい。
インバータの無い風力は安定度が悪いから駄目
あと都心部にはビル風や上昇風(ビル風)を利用した小型風力はどう?
あとニューヨーク辺りでやっている水没風車
多摩川とか隅田川とかに設置する。
永田町辺りに小型風力置けばいいのに…景観や騒音は気にしなくていい。
994名無電力14001:2011/06/24(金) 00:11:53.66
>>993
>インバータの無い風力は安定度が悪いから駄目
つまり、最近の風車は全てインバータがあるか同期発電機なので
問題ないと言うこと
995名無電力14001:2011/06/24(金) 00:43:08.58
基準値以内だから問題無い。
996名無電力14001:2011/06/24(金) 00:54:52.63
>>991
ありがとうございます。
メンテ作業現役じゃないので、ちょっと厳しいかな。
997名無電力14001:2011/06/24(金) 09:35:47.52
>>993
港や防波堤の建設費は発電設備コストに加えていいんですよね?
よほどでかい無人島じゃないとコストに見合う製造量はないと思うが。

有人島に置いて、島の火力発電設備の燃料節約した方がいいと思う。
火力発電設備の燃料は輸送費込みで高コストなので。
大東島あたりが既に始めているな。
998名無電力14001:2011/06/24(金) 12:28:48.11
埋め
999名無電力14001:2011/06/24(金) 15:15:27.13
僕は高校卒業と同時に陸上自衛官になりました。
ですが、実際に入隊してみると想像とは違い、職務がイヤになり辞めました。
CEFに入社しました。今サイコーに楽しいです。
みんなでジョイフルエコロジーを体験しませんか?
充実した毎日を過ごせますよ。
我々は、いつでもお待ちしております。
1000名無電力14001:2011/06/24(金) 16:15:28.90
1000なら↑がこのネタ最後の書き込み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。