チャイナ・ボカン・シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
母艦がボッカーン!
ついでに姦半島もボッカーン!

露助もビックリ!

さっさとやっチャイナ!!
2中華で爆発した物リスト:2011/03/03(木) 10:59:21.21 ID:V/y//y7V
5 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:46:31 ID:MmvhYkO90
石油工場
爆竹工場
プラスチック工場
ガス管
タクシー   ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ
椅子
石油パイプライン
IH調理器
TV
冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ
温水便座
肛門
道路
肥溜め
湯沸かし器
飛び降り自殺中のおっさん
偽ヨタ車
バス
タイヤ
マンション
爆竹工場
偽iPod
炭鉱
風邪薬
ローソク
高速鉄道
電気あんか
花火 ←New!
3日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 13:19:27.09 ID:kpOz0r/n
ニュース一覧 カモン
4日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 13:34:12.20 ID:c2UF6X44
74 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:21:50.47 ID:jRC9SuW/0
ええいふざけんな多すぎるんだよ
石油工場・爆竹工場・プラスチック工場
ガス管   ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ・椅子
石油パイプライン
IH調理器・TV ・冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ ・湯沸かし器
温水便座 ・肛門
肥溜め ・屎尿(しにょう)だめ・バキュームカー
飛び降り自殺中のおっさん
UFO
教習車 ・偽ヨタ車 ・バス・飛行機・タイヤ・タクシートランク
偽新幹線の電源BOX
マンション
偽iPod・携帯・電気あんか・テレビ
炭鉱
風邪薬
ローソク
強化ガラス式ガスコンロ・厨房
マンホール・下水管・道路
うどん屋 
PC用電源  
洗面台
ボイラー
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
マントウ蒸し器 ←New!
「水素」がつめられた風船25個 ←New!
偽ライター ←New!
75 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:22:15.63 ID:0LH3lpna0
そろそろ中華爆発板つくって隔離してくれw
5日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 13:36:48.08 ID:ppKA+KFu
裁判所…ってテロじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今度は裁判所が爆発しました
なんというか、中国ってすごい国ですねぇ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000045-scn-cn
6日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 14:12:40.90 ID:LlswTJxw
>>1
(゚д゚)きたあああああああああああああああああああああああああああああ、ありがとー!
7日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 14:28:36.56 ID:3YDm0lut
ちょwマジで立てたのかw
とりあえず>>1乙。
8日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 14:46:10.41 ID:MwTWs4ae
ウリが宗主国様のために立ててやったニダ
感謝汁

多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!
9日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 16:01:17.55 ID:2HDwZxkX
支那から来たのかご苦労さんね チ〜ャイナボカーン
あの世へ行くのかお疲れさんね チ〜ャイナボカーン
10日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 16:27:01.19 ID:0wX/Jskr
爆発ニュース一覧
ttp://search.searchina.ne.jp/cgibin/news.cgi?keyword=%e7%88%86%e7%99%ba

毎日がエブリデイ・チャイナ・ボカン
11日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 17:18:43.19 ID:LlswTJxw
ラーメン店で爆発…バーナーなかなか点火せず、ライター使う=広東

  広東省仏山市禅城区内のラーメン店で28日夜、爆発が発生した。ガスバーナーが
なかなか点火せず、しばらく試みてから、改めてライターを使おうと着火した瞬間に、
爆発したという。同爆発で、調理人の男性1人がやけどを負った。南方都市報が報じた。

  小さな店内で、椅子やテーブル、その他の雑物が吹き飛ばされて散乱した。天井
には大きな穴が開いた。ガスバーナーに点火しようとした調理人は、頭髪が燃え、顔などに
やけどを負ったが、それほどひどい状態ではないという。客の負傷は伝えられていない。

**********

◆解説◆
  中国で拉麺(ラーメン)と呼ばれるのは、手で引き伸ばすタイプの麺。こねた
小麦粉のかたまりを、両手を使って空中で何度も引き伸ばしながら、細い麺にする。

  特に有名なのは「蘭州ラーメン」で、全国に店舗がある。爆発を起こした店も、
蘭州ラーメンが売り物だった。醤油ベースのスープなので見た目は「東京ラーメン」に
似ているが、元はイスラム系住民の食べ物だったので、牛骨でダシをとる。刻んだ
牛肉の醤油煮や香菜(パクチー)を乗せることが多い。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0303&f=national_0303_100.shtml



【中国】ラーメン店で爆発 [03/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299131724/
12日出づる処の名無し:2011/03/03(木) 22:41:50.90 ID:YJiKhL50
さすが中国は違う

【中国】「テレビを爆発させない3つの方法」…中国共産党系サイトが掲載[02/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298877896/

【中国】「テレビ爆発、経験ありますか?」…中国人4人に1人が「はい」 [03/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298979484/

【中国】手榴弾が爆発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298941128/

小学生が手榴弾を持ち帰る。「ピンを抜いちゃダメだよ、爆発するよ」
父親「遠くへ投げれば大丈夫さ」 ピンを引き抜くた。
手榴弾からは青い煙が、父親はあわてて1メートルほど離れた地面に投げ捨て、
足でけろうとしたが空振りになった。もう1回蹴ろうとした瞬間に爆発した。
父親「まさか、本当に爆発するとは思わなかった」
13日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 03:44:09.73 ID:ylmOTC23
14日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 08:14:28.81 ID:0q/x/+SJ
15日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 10:24:54.40 ID:irU6AvNj
KABOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOM!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 14:06:00.10 ID:i30/T04N
本日のチャイナ・ボカン

偽・省エネ電球出回る…単なる白熱電球、しかも爆発=安徽
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0304&f=national_0304_068.shtml

安徽省合肥市の市民の1人によると、格安の価格で省エネ電球を売っている店を見かけた。
通常は10−30元(約125−376円)だが、たった5元(約62円)で売られていたという。
店員が、「最新技術で開発した商品。発売したばかりなので、宣伝のために格安価格で市場に投入している」、
「10ワットの電力で80ワットの白熱電球と同じ明るさ。1800時間の使用が可能」などと説明したので購入した。

自宅で使っていた白熱電球4個を、すべて「省エネ電球」に交換。ところが2時間ほど通電したところで、
うち1個が爆発。床の上にはガラスの破片が散乱した。割れた電球の中を見ると、中心部分に「フィラメント」。
つまり、省エネタイプではない、通常の白熱電球だった。

チャイナ・ボカン・ニュースソース
http://news.searchina.ne.jp/topic/explosion.html
17日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 20:33:10.30 ID:E9IdQjjO
毎日乙(not変態)
18日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 22:38:05.99 ID:C0uSljui
無人の家、スイッチ入れていないレンジフードが爆発=福建(サーチナ)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0304&f=national_0304_116.shtml
福建省に住む呂さんは、一家3人で27日午前10時ごろ、外出した。午後6時ごろに帰宅。
家に入って驚いた。ガラスの破片が散乱している。厨房に入って、レンジフードが「爆発」したと分かった。
外出時にはスイッチを入れておらず、他人が家に入った形跡もない。東南網が2日付で報じた。

レンジフード本体は、取り付け部分からはずれ、コードにぶら下がっていた。
厨房内と隣の客間に、無数のガラス破片が散乱していた。
レンジフードは、中国で人気がある強化ガラスを多用したタイプ。ガラス部分は完全に飛び散っていたという。

メーカー名は公表されていないが、「全国的な有名ブランド」という。
メーカー側は「爆発の原因は、まだ分かっていない。呂さんに対しては、強化ガラスの部分を交換修理する」と説明した。

呂さんは「それで、安心できると思いますか」と納得しなかった。
レンジフード全体の交換を求めたところ、メーカーは「不承不承、応じた。でも、まだ持ってこない」という。

行政側も、呂さん宅のレンジフード爆発事故を調査した。
これまでにも、レンジフードの爆発が記録されているが、大部分は「強化ガラス部分が爆発した」という。
行政側のスタッフのひとりは「強化ガラスは0.3%の爆発率が認められている。
ということは、安全上のリスクがあるということ」と説明した。

◆解説◆
「爆発率0.3%の容認」は、非常に甘い安全基準といわざるをえない。
1万件の製品を出荷した場合、30件が「爆発」することになる。
しかも、1世帯で強化ガラス使用のテーブル、レンジフードなど複数の製品を用いていれば、
「ご家庭内で強化ガラス製品が爆発する確率」は、さらにはね上がる。(編集担当:如月隼人)
19日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 00:41:28.69 ID:+Fk3C/0m
はいあーるさいきょうあるよ!!!!!
20日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 03:37:25.73 ID:B0T7Eybt
エクスプロージョンチャイナ
21日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 07:48:56.28 ID:xLW2GAr8
22日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 09:56:35.91 ID:nSrDytq4
>>18
基準があるのか
(´・ω・`)
23日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 01:19:37.90 ID:eP7YUhs4
【中国】よもや“爆発願望”?…たばこ片手にガソリン給油の“猛女”[03/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299596740/l50
24日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 21:30:57.38 ID:kkZ3d8hR
下水道は既出か・・・

【中国】下水道が爆発…オートバイ燃え、自転車吹き飛ぶ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299659895/
25日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:33:25.84 ID:wd2Bvtnv
もうジャンル分けするのも疲れるほどなんだぜwww

【チャイナボカンリスト】

科学分野…ロケット 原発内施設 アルミ精錬所 製鉄所溶鉱炉 飛行機 石油パイプライン石油工場 プラスティック工場 軍弾薬・爆薬庫 炭鉱 爆竹工場
戦闘機 手榴弾

公共物…公衆トイレ 地下鉄駅 ガス管 変圧器 送電線 ボイラー 道路 道路工事現場 裁判所 地下送電線
下水道 酸素ボンベ充填施設 地下室 マンホール 電車の電源BOX 病院 高速鉄道 水道管

家電…ブラウン管テレビ レンジ 湯たんぽ 携帯電話 オーブン 冷蔵庫 洗濯機 温水式便座 便器
湯沸かし器 圧力鍋 IH電磁調理器 電気ストーブ 電気ポット 偽iPhone 偽iPad 液晶ディスプレイ PC用電源 送電圧不安定による電化製品連続爆破
電子レンジで卵爆発 電池 電気メーター 偽エコ電球 脱水機 手作り携帯バッテリー

一般建築物…マンション ガラス張り厨房 うどん屋 ホテル ネットカフェ カラオケバー 家電倉庫 民家 露店 ポンプ小屋
ビル

乗り物…バス タクシー 教習車 偽ヨタ車 車両盗難防止用自爆装置 トラック 五菱ワゴン車 コンクリートミキサー車 バキュームカー 火薬積載車両

その他諸々…やかん タイヤ 鳩 椅子 ローソク アルコールランプ 粉塵 澱粉 肥溜め 風邪薬
肛門 風船 打ち上げ花火 ライター ガスボンベ ビール瓶 おもちゃのピストルの火薬 熱気球 酸素ボンベ ガスコンロ 
屎尿溜め 洗面台 放置花火 豆乳製造機 強化ガラス製品 レンジフード 魔法瓶

人間…飛び降り自殺中のヲッサン

謎…UFO


オフロード車 ←It's a New !!
26日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:08:16.24 ID:SDdqUIpG
>>25
オフロード車はいつ爆発したの?
27日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:39:09.66 ID:SihSy1tZ
爆弾作りは世界一!
28日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:56:30.98 ID:otbCXahL
>>26
【中国】オフロード車が爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299559607/
29日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:03:31.85 ID:dY0vsSa6
ハイアール、冷凍室が大きい305Lの少人数世帯向け冷蔵庫
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110310_432314.html

ウリもしたい・・・・・宗主国様とバクハチュ!!
30日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:49:09.47 ID:sXTH9iKx
中国の空母って聞くとそれなりに脅威を感じるのに、中国の航空ボカンって聞くと
優しい気持ちになってしまうのが我ながら嫌だ
31日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 09:50:34.63 ID:uHjKPxDw
>>30

チャイナボ艦ってかwww
32日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 12:51:05.22 ID:2kV0RiN8
みんなタイムボカン見てたんだねw

サーチナの人、ここ見てる?
ぜひ記事を作ってねw
33日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 13:02:12.70 ID:zePN4T3I
>>29
> ウリもしたい・・・・・宗主国様とバクハチュ!!

おまえたちはいつもファビョって自爆ばかりしてるんだから、お断りアルよ
34日出づる処の名無し:2011/03/16(水) 20:25:38.53 ID:Puxc6EYM
アイヤー!小日本の原発が爆発アルか!?
35日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 00:51:51.03 ID:PZz7ULcv
一連のチャイナボカンで死人が出たのって飛び降り自殺中に爆発したおっさんぐらいか?
36日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 21:47:04.23 ID:icDiJEGU
>>35
椅子の爆発で一人いたよ
14歳の少年が、爆発→肛門に破片→出血多量で失血死

37日出づる処の名無し:2011/04/18(月) 15:12:34.66 ID:NU+kQ4nD
【中国】茶摘み嬢募集条件に「処女、バストCカップ以上」[04/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303102927/
38日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 20:13:34.29 ID:4Opi3HA6
日本じゃ原発が爆発しちゃったけどどんな気持ち?

中国のこと散々笑った天罰だね
39日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 00:05:10.08 ID:25uSojxm
キムチはいつもバクハチュふぁっびょ〜ん
40日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 07:31:18.57 ID:9UWTc7Yb
>>38
正確には原子力発電所建屋の爆発でチェルノブイリとは違う


女性に振られてガス自殺図った男性、たばこに点火して爆発=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0427&f=national_0427_207.shtml


クウェート、復興支援に原油 「湾岸戦争の恩返し」
http://www.asahi.com/international/update/0427/TKY201104270480.html

>中東の産油国クウェートは27日、東日本大震災からの復興支援で原油500万バレル(約450億円相当)
>の無償提供を表明した。

>震災支援で中国が提供したガソリンやディーゼル油の30倍に相当する。

GDP世界第二位ねぇ・・・


41日出づる処の名無し:2011/05/07(土) 12:46:27.16 ID:XAvgsfc1
【中国】 携帯電話が爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304738478/

おひさ♪
42日出づる処の名無し:2011/05/07(土) 13:48:50.29 ID:UtWkLETU
記念かきこ
43日出づる処の名無し:2011/05/08(日) 09:33:30.33 ID:nigSyxF2
44日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 14:35:28.03 ID:6OuJSrdr
45日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 14:36:38.42 ID:6OuJSrdr
【中国】スイカが次々に爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305264263/
46日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 15:13:50.57 ID:5zILPfh1
( ・`ω・´) 次々に炸裂してるのか!
47日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 17:56:48.10 ID:J1Lc1+iy
【中国】ワゴン車に給油、満タンにして走り出したとたんに爆発=新疆
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305275464/
48日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 20:10:09.15 ID:iieSD6U1
中国で爆発しないものってあるの?
49日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 22:39:21.34 ID:lVXE3N45
>>48
爆発物。

動機は私憤、火薬60トン保管の倉庫に起爆装置セット…不発=江蘇
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0217&f=national_0217_083.shtml
50日出づる処の名無し:2011/05/14(土) 13:07:24.41 ID:nPSN4oob
>>48
爆弾は爆発しないんじゃなかったっけ
5148:2011/05/15(日) 01:04:44.32 ID:opOcQ/au
>>49,50
さんくす

中国ではむしろ爆発物の近くが安全なのか…背筋が寒くなるな
52日出づる処の名無し:2011/05/17(火) 23:42:37.36 ID:24/huiYb
【中国】消火用ガスのボンベ40本が爆発、壁に大穴=杭州の公文書館[05/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305623802/
53日出づる処の名無し:2011/05/17(火) 23:46:08.14 ID:ru5Hb0Pa
消火用ってとこに哀愁を感じるアルよw
54日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 15:50:37.62 ID:W/wUbdaI
【中国】自宅前でトラック炎上…懸命に200m走らせたところで爆発=河北[05/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305783340/
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0519&f=national_0519_062.shtml
55日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:52:29.00 ID:FfHKeiS0
>>45
一連の爆発ではもっとも広く知れ渡ったであろう。
56日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 08:26:34.19 ID:B3BoERKm
【中国】拾った懐中電灯、試しにスイッチ入れたら爆発・・・河北省[05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305808629/l50
57日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 13:33:28.86 ID:5KWDowET
【国際】 「早く来て! 目、目が…」 〜中国・四川省のスーパーで“豆板醤が爆発” 買い物客が手に取った瞬間
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305865872/
58日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 13:40:26.55 ID:dWkBQFJb
>>57
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0520&f=national_0520_091.shtml

できればソース元のURLも書いておいて欲しいな
後で見るときに楽だし
59日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 13:48:29.22 ID:5KWDowET
>>58
スマソ
以後、注意する
60日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 20:48:39.27 ID:dWkBQFJb
轟音・壁倒壊…未明の北京ダック店、何の爆発か分からず=山東
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0520&f=national_0520_156.shtml

トマトが“爆発”…買って水洗いしたら次々に=中国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0520&f=national_0520_195.shtml
61日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 01:37:23.15 ID:lVlIwk6T
>>60
トマトは新しい
湯むきの手間が省けたんじゃないのか?
62日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 02:56:23.57 ID:AZhmunF1
豆板醤が爆発…四川のスーパー、買い物客が手に取った瞬間
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0520&f=national_0520_091.shtml

自分の頭より高い商品陳列棚の上部にあった豆板醤の瓶を取ったとたんに爆発した。一緒に買い物をしていた
別の女性によると、少し離れた場所にいたが「バン!」という音が聞こえ、「早く来て! 目、目が…」と、叫び声で
呼ばれたという。駆けつけると、瓶の内容物を浴びた女性が手で顔を覆っていた。

          /::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
63日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 03:03:55.12 ID:LFE0ykzR
中国のiPad生産工場で爆発 18人死傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000503-san-int
64日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 13:16:44.99 ID:AWFIGUJ+
>>63
笑えないネタもあるな
65日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 22:11:27.48 ID:H5XDRSXK
66日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 12:44:55.85 ID:QicJDk6W
>>65
wikiまだ?
67日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 18:23:02.20 ID:n2QQbpcl
>>66
wikiに立つには情報ソースが必要だ
どこかのマスコミがチャイナボカン、という用語を使ってくれれば立てられる
68日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 23:13:00.86 ID:Kpn5lngN
世界の常識なのに
69日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 10:53:36.85 ID:btfm6zDh
【中国】車両火災の見物人、爆発音に驚き逃げまどう…積荷の卵が爆発、周囲にはおいしそうな匂いが=重慶[05/19]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0519&f=national_0519_264.shtml

【中国】自宅で爆発…技術者、新型のランプ・シェードを試作中=広州[05/18]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0518&f=national_0518_071.shtml

【中国】上海の日系塗装企業工場で爆発、2人死亡[05/17]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/chn11051700590001-n1.htm
70日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 18:38:49.97 ID:btfm6zDh
【中国】爆薬1トンが爆発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000069-scn-cn
71日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 18:52:34.04 ID:druBIf/q
>>70
中国の爆薬って爆発するんだ・・・へー
72日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 19:52:24.68 ID:bVp57DNj
>>70
やっと爆発できてよかったねとオモタw
73日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 22:17:05.60 ID:99D2ajqJ
【中国】爆薬1トンが爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306143124/
74日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 22:17:48.20 ID:99D2ajqJ
>>70
>>73
(´・ω・`) ・・・・・・・・・・

>>72
1トンないと駄目なのかも
75日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 07:43:00.66 ID:eqOeldOO
1トンもの爆発物を違法に保管できてる方が問題だと思うが
76日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 10:01:53.61 ID:K7miOUmO
>>75
ヒント チャイナフリーダム
77日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 18:15:30.81 ID:5Z6AGkx5
>>25
アンサイクロペディアの項目に転載させていただきましたw
78日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 18:18:57.90 ID:AqbUnF51
蚊取り線香つけたら爆発…家の下に古い炭鉱・ガス噴出=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0524&f=national_0524_188.shtml
79日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 20:24:07.34 ID:K7miOUmO
>>78
これは
80日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 21:04:09.65 ID:ezCrv/m8
トラックのタイヤ爆発、黒煙噴き50m先の乗用車に命中=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000059-scn-cn

 浙江省温州市平陽県で、走行中のトラックの車体の下に取りつけられたスペアタイヤが爆発して吹き飛び、
約50メートル離れて走行していた自動車に当った。地元紙の温州商報が22日付で報じた。
 事故発生は「数日前」という。山東省から貨物を載せて浙江省に来たトラックの車体下のスペアタイヤが爆発して吹き飛んだ。
タイヤは黒煙を噴出しながら飛び、約50メートル離れて走行していた乗用車の前部ドアに当った。
 乗用車の運転手によると、車に何かがぶつかったことを感じ、停車して調べたところ、ドアが大きくへこんでおり、
すこし後ろに破れたタイヤが転がっていた。まだ黒煙を出していたという。
 近くを自転車で走っていた人によると、「バン」という大音響に続いて、黒いものが上空を飛んでいき、
乗用車に当った。「驚いた。円盤状に見え、UFO(未確認飛行物体)が飛んできたかと思った。(人に)当ったら、絶対に命を落としていた」という。
 乗用車の運転手は、購入した新車を販売店で受け取り、自宅に帰る途中だった。
トラックは保険に入っていたが、保険会社によると、保険内容はタイヤを飛ばす事故を想定しておらず、
支払いはできないという。(編集担当:如月隼人)
81日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 21:17:09.08 ID:ezCrv/m8
開業前日に爆発、会社側「事故発生していない」=無錫
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0524&f=national_0524_151.shtml

  江蘇省無錫市浜湖区内の工場で18日午後1時半ごろ、爆発が発生したことが分かった。
同工場は19日に操業開始を予定しており、機器の点検と調整をしていたという。
負傷者が病院に運び込まれたが、同社は「事故は発生していない」と説明した。現代快報が報じた。
82日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 21:20:17.46 ID:ezCrv/m8
爆発担当記者★如月隼人さん(サーチナ)
83日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 03:02:38.35 ID:ZDYuPboo
>>47
クソワロタ。
84日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 07:24:36.45 ID:q/Lw7kV3
>>81
怖い
85日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 09:51:48.87 ID:1TEtynqY
いくらチャイナでも死んだら笑えんから死なんやつたのむ
86日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 14:13:29.61 ID:yWmM88sl
未使用のシャワールーム爆発、販売業者「リスクはそちらで…」=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0525&f=national_0525_109.shtml

 福建省廈門(アモイ)市内のマンションで11日、3月に新たに取り付けたばかりのシャワールームのガラス戸が“爆発”した。
購入者は返金を求めたが販売した業者は「買った後のリスクは、そちらで引きうけるべきだ」などと言い、対立している。廈門網が報じた。


入居前、未使用で爆発ってわけわからん
87日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 16:19:00.38 ID:yWmM88sl
【中国】結婚祝いの49発、地上で次々に爆発…打ち上げ花火[05/25]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0525&f=national_0525_170.shtml

河北省内の住宅地で24日午前10時ごろ、打ち上げ花火が地上で次々に爆発する事故が発生した。
結婚祝いで49連発の花火に点火したところ、地上で参列者らの中に飛び込んで爆発を続けた。
花火は品質基準を満たさない劣悪な商品だった可能性があるという。中国新聞社が報じた。
88日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 16:57:28.35 ID:uHtOh41x
編集担当:如月隼人まで載せてくれよ
89日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 22:33:48.54 ID:1UKEGe3a
ばくはつかそく
90日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 00:01:02.56 ID:/UrVJ8vz
山東省煙台市海浜区内で23日昼ごろ、廃品取り扱い業者が道路脇のごみ集積場で黄色に塗られた
「金属筒」を見つけ、「珍しい」と喜んで拾ったところ、爆発した。残骸(ざんがい)などから、
「金属筒」は信号弾とみられている。斉魯晩報が報じた。

業者は三輪自転車に乗り、ごみ集積場を回るなどで売り物になる廃品を探していた。「金属筒」
を見つけ、「珍しいものを見つけた」と喜び、自転車後部にすえつけた箱に入れた。その直後
に「バン」という音とともに爆発し、箱の中にあった他の回収物が燃え出した。

周囲から人が集まり、火をすぐに消し止めた。廃品取り扱い業者に特にけがはなかったが、
せっかく集めた廃品がすべて燃えてしまったという。

爆発した金属筒は信号弾とみられ、残骸の表面には英語と日本語の表示も読み取れた。ただし、
製造した企業などは分かっていない。

**********

◆解説◆
表面に英語や日本語があったことから、信号弾は輸出用商品だった可能性がある。ただし中国
では、輸出があまり考えられない商品にも、英語や日本語の表示が添えられている場合がある。
「輸出もできる商品」とのイメージが「優秀な品質」を連想させる効果を狙うためと考えられる。
(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/05/25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0525&f=national_0525_204.shtml

【中国】黄色い金属筒見つけ「珍しい」と喜んで拾ったら爆発=山東[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306318070/
91日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 16:31:35.45 ID:EJO3Jfa4
【中国】リンゴ“爆発”…消費者の問い合わせに専門家「生理現象」[05/26]

山東省青島市内に住む女性がリンゴ3キログラムを買ったところ、うち5、6個の表面に亀裂が
走って割れた。専門家は、「長期保存したために生じた自然な生理現象。添加物のせいではない」
との見方を示した。

江蘇省で収穫直前のスイカが次々に“爆発”、原因は「膨張促進・甘味増強剤」だったとの報道
があってから、中国では果物や野菜の安全性への不信感が、改めて高まった。

青島市内の女性によると、リンゴを買ったのは10日ほど前で、青リンゴのはずだが、表面が黄色
がかっているものがあり気になっていたという。

青島市農業科学院でリンゴの研究を専門とする沙広利氏は「昨年収穫したリンゴを倉庫で保管
して、最近になり売り出したもの」と説明。「果実の中では成分が徐々に変化する。たとえば
澱粉(でんぷん)が増え、果皮は弾力性が低下する。購入して常温で数日置いておけば、裂け
たりすることがある」という。

沙氏によると、リンゴ栽培では通常、「膨張促進剤」を使わない。スイカのようにあまり大きく
したのでは売れないので、必要ないからという。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/05/26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0526&f=national_0526_080.shtml
92日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 17:51:07.42 ID:KD+hFthN
地方庁舎が爆発
93日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 18:01:37.31 ID:EJO3Jfa4
【中国】道路工事でガス管爆発、消防到着してまた爆発=福建[05/26]

福建省倉山区の路上で24日午前11時ごろ、道路工事中の重機が地下のガス管を破断し、爆発が
発生した。消防が到着してから再び爆発が発生し、警察が封鎖線を後方に移すなどで、現場は
混乱した。近くで露店を開いていた女性などがやけどをした。東南快報などが報じた。

最初の爆発と同時に、高さ10メートル以上の炎が噴きだした。通信ケーブル敷設のための工事
で穴を掘っていたところ、地中にあった直径16センチのガス管を破断し、ガスが噴出して穴の中
に充満した直後に爆発したという。

周囲は通行人も多く、店舗や露店も多く営業していた。露店を営業していた女性1人が炎に巻き
込まれた。衣服が燃えだし、別の商店主が消火器で消し止めたが、女性はやけどを負った。周囲
では大勢の人が逃げまどい、やけどをした女性もさらに退避した。

消防が到着したが、ガス管の元栓が閉じられるまで、消火活動はできなかった。警察が設けた
封鎖線の外側には、騒ぎを見物しようと多くの人が集まった。しばらくすると「バン!」という
大きな音をたてて、新たな爆発が発生した。警察は急いで封鎖線を後方に移動した。

2回目の爆発で、高さ6、7メートルの炎があがった。火は衰えず、ガス管を破断した重機も炎
につつまれた。操作作業員はすでに逃げていて、無事だった。

その後、ガス会社職員が現場に到着し、ガス管の元栓を閉じた。消防が本格的な放水を開始し、
爆発発生から約1時間後に火を消し止めた。

施工業者はやけどをして病院に運ばれた女性に医療費として1万元(約12万6000円)を支払い、
入院中のすべての費用を補償することを約束した。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/05/26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0526&f=national_0526_128.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306400426/
94日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 18:02:31.44 ID:EJO3Jfa4
【中国】カー・エアコンを修理、スイッチ入れたとたん爆発=山東[05/26]

山東省煙台市で25日午前、男性が自家用車を運転しながらカー・エアコンのスイッチを入れた
とたんに爆発した。男性は自動車修理店にエアコンの修理を依頼し、店から出て10メートル程度
のところでスイッチを入れた。修理店は「まだ作業の途中だった。男性が不適切な操作をした
からだ」と主張した。斉魯網が報じた。

車体前部で爆発が発生。ボンネットが持ち上がり、細かな部品が弧を描いて遠くまで飛び散った。
運転していた男性は急停車して飛び降りた。「見ると、自分の車の前の部分が滅茶苦茶になって
いた」という。けがはなかった。通行人にもけがはなかった。

修理店の責任者は、「空調の冷却液を入れる部分に圧搾空気をつめる作業までを行った」と説明。
漏れがないか調べるために必要な作業で、修理を依頼した男性には、「圧搾空気を入れたと説明
したが冷却液を入れたとは言っていない」、「冷却液を入れていないのにスイッチを入れれば、
問題が出るのは当たり前」として、「自動車のことを分かっていない、持ち主の責任だ」と主張
した。

記事は、「修理店の作業に問題がないとしても、自動車を運転する人が皆、自動車のことをよく
分かっているとは限らない。スイッチを入れてはならないことを強調する必要があるはずだ」
と、修理店を批判した。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/05/26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0526&f=national_0526_165.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306399851/
95日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 04:58:15.60 ID:vakN5aRk
路線バスのガス補給所で爆発 バス6台焼ける−ハルビン [5/26]

中国中央ラジオ局の中国之声「新聞縦横」によると、25日午後7時30分ごろ、
黒龍江省ハルビン市道里区の河鼓街・達道街交差点近くにある84番路線バスターミナルのガス補給所で、
LPガスボンベ16個が爆発するという事件が起こった。26日付中国広播網(北京)などが伝えた。

目撃者によると、爆発したのは、バスの屋根に搭載されていたLPガスボンベで、最初に1つが爆発すると、
次から次へと引火、16個が連続して爆発し、きのこ雲に包まれた現場はまるで戦場のようだったという。

消防部門によると、今回の爆発による死傷者は出ておらず、現場には56個のガスボンベがあったが、
そのうち16個が爆発、残り40個は消防隊員が回収したという。付近の民家では窓ガラスが割れ、
トラック1台と84番路線バス6台が焼失した。ハルビン消防分隊によると、
爆発現場の近くの冷蔵庫内にはアンモニア4トンが保管されており、毒性が高く危険なアンモニアに延焼していたら、
事態はさらに深刻だったという。

爆発によって発生した火事は、ハルビン公安消防分隊の消防中隊10隊と警察官500人が消火作業にあたり、
約1時間後に完全に消し止められた。燃えた面積は500平方メートルに達した。
市各部門は、爆発の具体的な原因を究明し、関係者の責任を追及し、
LPガスを燃料とする市バスに対し、一斉点検を実施する方針。(編集担当:松本夏穂)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0526&f=national_0526_240.shtml
96日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 05:00:23.65 ID:vakN5aRk
貴金属店襲撃のため爆薬製造の男…実験で誤爆して死亡=山東 [5/27]

山東省棗荘市孟荘鎮にある周村ダム湖そばの林で25日午後4時半ごろ、
爆発が発生して男性1人が死亡した。警察の調べで、貴金属店に押し入るために爆薬を作り、
威力を試そうとしたところ、誤爆したと分かった。魯中晨報が報じた。

ダム湖のほとりでジョギングをしていた人によると、若い男性2人が林の中にいて、
1人は段ボール箱を置き、そばに座っていた。もう1人は少し離れた場所にいた。
その後、家の方向に向かっているときに爆発音が聞こえたが、自動車のパンクの音だと思ったという。

警察は午後4時35分、周村ダムのそばで爆発が発生し、人が倒れているとの通報を受けた。
現場に急行すると、林の中で血まみれになった男性1人が死んでおり、そばに知人らしい男性がいた。

警察は遺体を収容するとともに、現場にいた男性に事情を聞いた。「知人が自殺した」などと話したが、
自殺の理由を説明できないなど不自然な点が多かったので厳しく追及したところ、
爆薬を使って貴金属店を襲撃して盗みをする目的だったと供述したという。

供述によると、地元に住む20代の男3人で爆薬を用いた貴金属店襲撃を計画した。
死亡した1人はインターネットで爆薬の製造法を学び、原料を購入して自作した。
威力を試そうと、うち2人がダム湖にほとりに行ったが、1人がそばにいるときに段ボール箱に入れた爆薬が爆発したという。

警察は、残りの1人の身柄も拘束し、取調べを続けている。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0527&f=national_0527_139.shtml
97日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 05:02:20.84 ID:vakN5aRk
訓練飛行中の戦闘機が爆発、操縦士救助した村人を表彰=広西 [5/27]

中国共産党・広西チワン族自治区委員会トップの郭声〓書記は23日、
同自治区宜州市を訪れ、4月13日に訓練飛行中に爆発事故を起こした
戦闘機から落下傘(らっかさん)降下した操縦士を救助した地元住民8人を表彰した。
大洋網が報じた。(〓は王へんの「昆」)

事故発生は4月13日。訓練飛行中の戦闘機が爆発事故を起こした。
農作業をしていた住民7人が、巨大な爆発音に驚いて空を見上げると、
落下傘で降下してくる人の姿が見えた。7人は携帯電話で警察や消防に通報すると同時に、
落下傘が着地した山に向かった。山に到着するまでに別の村の1人も加わった。

山はけわしかったが、操縦士を発見。負傷していたので、その場で簡易担架を作った。
操縦士を乗せて道路に向い、駆けつけた救急車に操縦士を引き渡した。

救助作業に加わった1人によると、操縦士にまず「われわれは悪人ではない。
あなたを助けに来た」と言って、安心させた。

郭書記は「報酬のためではなく、おのれを捨てて人を救った。この無私と奉仕の精神は、
古い革命拠点で軍と民間が水と魚のように、ひとつの家族のように親密な感情で結ばれていることを
十分にあらわすものだ」などと称賛した。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0527&f=national_0527_145.shtml
98日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 05:06:10.71 ID:AAFN1YB5
腐食性臭素の容器が爆発、あわてて蹴飛ばしさらに2個爆発=武漢

湖北省武漢市内の舵落口大市場そばの道路で26日午後1時ごろ、
トラックから臭素の入った容器多数を下ろす作業をしていたところ、うち1つが爆発した。
同事故で、4人いた作業員が化学薬品によるやけどを負った。中国新聞社が報じた。

臭素は強い酸化力・腐食性があり、刺激臭も強い。臭素が混じった空気は
呼吸器官や目などの粘膜を刺激し、充血、出血、目まいなどの症状を引き起こす。

トラック積荷の臭素容器は、高さ30センチメートル、底面の直径が20センチメートルの瓶状だった。
うち1つを、荷台から下ろして地面に置いたとたんに爆発した。
作業員によると、高さ3メートルほどの霧を吹き上げ、日光を浴びて赤や黄色にきらめいた。
同時に、強烈な刺激臭がしたという。

現場は作業員が大あわてで逃げ出すなどで混乱し、蹴飛ばされて倒れるなどでさらに容器2個が爆発した。
作業員は手や、逃げる際に靴が脱げた足に臭素を浴び、化学薬品によるやけどを負った。

消防が駆けつけ、市場関係者とともに放水するなどで臭素を薄めた。

作業員らによると、事前には空の容器との説明だった。荷を積む時に初めて、中身が入っていることを知った。
運搬中も臭素が漏れている容器があり、臭いがしていたという。

運送会社は、臭素は危険物なので輸送には専用車両を使うことが義務づけられているが、
容器の中身が臭素とは知らなかったと説明した。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0527&f=national_0527_168.shtml
99日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 13:15:45.21 ID:q7etKgMm
だれかとめないのかよw
100日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 14:14:00.11 ID:ySGflqMn
>>96>>98とかどこのコントだよw
101日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 14:53:20.78 ID:gcPo06zq
ドリフターズで対抗しろw
102日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 00:46:40.35 ID:p7Nzsxkr
アフロヅラ必須の土地柄か
103日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 01:57:44.00 ID:/CU27Wj1
>>102
ソレダ
104 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/30(月) 01:22:29.68 ID:flT39ssa
次は何が爆発するんだろう、想像を遙かに超えてるよね、斜め上に
105日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 02:13:12.40 ID:IoMLs1Fn
>>85
そういうやつはハナから関わるなよウザイから。
人の不幸笑ってる点じゃおめえも同じなんだよカス。
106日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 19:49:26.37 ID:vek/Hpnj
【中国】成都・公共バス整備工場の1室で爆発〜1人死亡2人負傷[05/30]

報道によると28日午前10時ころ、四川省成都市錦江区の成都市公交保修公司の整備場の建物の
1室で爆発が起き、1人が死亡、2人が負傷した。

現場は公共バスの整備工場の2階の1室で、普段は車両の部品や整備工具などが置いてあるという。
駆け付けた救急の話によると室内は爆発の衝撃で椅子一つとして完全な形の物はなく、窓ガラス
も全て割れていた。部屋の中央に全身血まみれの男性が倒れており、当初は生存反応があったが
搬送先の病院で亡くなった。現場は火薬のような臭いが充満していたが、目撃者によると爆風
だけで火は出なかったという。爆発原因は調査中だ。

連日どこかで爆発事故が起きている。事故なのか事件なのか、いずれにしろ不穏な気持ちになる。

エクスプロア上海 2011/05/29
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/16754.html?r=sh
107 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/30(月) 22:08:09.53 ID:flT39ssa
>>106
バスガス爆発?
108日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 12:53:59.58 ID:cqqlCUdJ
>>106
これとかこのスレで上がってる中でいくつかがテロだったら
相当中国って治安やばくなってるってことだわな
109日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 13:48:43.43 ID:8nXsMxYA
中国でガス爆発 現場にあの人気キャラクターが

昨日、中国安徽省蕪湖でプロパンガス店の中のガスボンベが爆発
火事が発生しましたが、かけつけた消防隊員が燃え盛る店内に決死の覚悟で次々入り
62本のボンベを運び出し、大惨事になるのが避けられたとのこと。

http://yahoo.cri.cn/mmsource/images/2011/05/31/dc8985266bf049ad9284b0d8b3d59ba2.jpg
http://yahoo.cri.cn/mmsource/images/2011/05/31/4134f4f375bd49b88f42f4371d504c8f.jpg
http://yahoo.cri.cn/mmsource/images/2011/05/31/be6668cd91024d5499b38222ee0f5011.jpg
http://yahoo.cri.cn/mmsource/images/2011/05/31/b6983798ce484311ace2b1f1b411fc9c.jpg
http://yahoo.cri.cn/mmsource/images/2011/05/31/2c15da6bd9794710a78c2e6d5e5da6bb.jpg

http://yahoo.cri.cn/27824/2011/05/31/782s3263991_4.htm


ガスボンベの爆発程度じゃ驚かなくなってきた
110日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 20:03:35.42 ID:8nXsMxYA
中国人の4人にひとりはテレビの爆発を経験している
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110531-00000302-playboyz-soci

爆発じゃないけど爆発関連記事として
111日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 23:32:22.34 ID:Pdhfm1cj
112日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 07:44:58.39 ID:lHLR0ESs
【中国】轟音とともに窓吹き飛ぶ…住人「何が爆発したか分からない」=大連[05/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306830540/l50
113 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/01(水) 20:21:01.32 ID:aSM15bbM
>>112
心当たりがありすぎるんだろうな
114日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 17:19:35.48 ID:xN8gMUS3
【中国】たばこ吸おうとしたら鼻先で爆発…13円のライター

 浙江省温州市で5月中旬、使い捨てライターが爆発する事故が発生したことが分かった。
男性がたばこを吸おうとして点火したとたん、鼻先で爆発した。浙江在線などが報じた。

 男性はスーパーマーケットで数日前に購入した1個1元(約12.52円)の使い捨てライターで、口にくわえたたばこに火をつけようとした。
とたんに「バン!」と言う音とともに爆発。破片が飛び散り、顔面にやけどを負った。爆発の瞬間には何が起こったが分からず、
「顔面に熱さと痛みを感じた。鏡を見ると、自分の顔が真っ赤になっていた」という。

 解放軍118医院(病院)で診察を受けたところ、重度のやけどではないことが分かった。男性を治療した葉勝捷医師は、
「ライター爆発でやけどをする人は、ときどきいます」と説明。比較的多いのはズボンのポケットで爆発するケースで、
太ももなどにやけどをする。葉医師によると「手やふとももなら皮膚も厚く、ひどいやけどにはならない。
一般に入院の必要はありません」、「顔の近くで爆発すれば、破片が目に飛び込む場合もあり、極めて危険」という。

 中国では品質の悪い使い捨てライターが流通しており、爆発しないまでも点火したとたんに巨大な炎を噴いて、
頭髪や眉毛を燃やす事故も発生しているという。
5月には複数のメディアが「暑い季節に自動車内にライターを放置すべきでない。爆発の可能性がある」と注意を促した。

ライターが鼻先で爆発してやけどを負った男性は、販売店に損害賠償を請求。
店側が200元(約2501円)を支払うことで、5月19日までに結着した。(編集担当:如月隼人)

ソース サーチナ 6月2日(木)12時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000026-scn-cn
115日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 19:15:42.37 ID:xN8gMUS3
中国 溶鉱炉が爆発 3人死亡

【北京=大木聖馬】新華社通信によると、中国北西部新疆ウイグル自治区の区都ウルムチのアルミニウム工場で1日夜、爆発が起こった。

 病院関係者などによると、少なくとも3人が死亡、10人以上が負傷した。溶鉱炉が爆発した可能性があり、公安当局などが原因を調べている。

 爆発は同日午後7時50分に発生。工場はウルムチ市内の先端技術開発区にあり、当時30人以上が作業していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000273-yom-int
116日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 22:36:33.77 ID:gTNolpqx
あぶない地域だ
117日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 22:55:33.44 ID:32oZCQ5N
自動車のガラス吹き飛ぶ…駐車中、空気清浄剤が爆発か=江西

江西省〓州市内のホテルの駐車場で28日正午ごろ、
駐車中の乗用車のリア・ウインドウのガラスが轟音(ごうおん)とともに吹き飛んだ。
スプレー式の空気清浄剤の缶が爆発したとみられている。〓州晩報が報じた。
(〓は左側が「章」、右は「夂」の下に「貢」。日本語の読みは「かん」、中国語は「ガン」)

ホテル従業員が轟音を聞いて駆けつけた。リア・ウインドウのガラスが砕けて吹き飛んでいたという。
従業員は車内に爆発物があるかもしれないと考え、警察に通報した。警察によると、
本当の爆発物ではなく、車内にあったスプレー式の空気清浄剤の缶が爆発した可能性が高い。

爆発当時、周辺に人はおらず、けが人は出なかった。自動車管理の専門家によると、
夏の昼間に自動車を駐車しておくと、車内の温度が極めて高くなる。スプレーなどは
摂氏50度以上に暖められると、簡単に爆発するという。その他にも、ライターや香水、
スプレー式整髪剤、殺虫剤、炭酸飲料などは爆発の恐れがあるので、車内への放置は禁物という。

中国メディアは5月ごろから「夏場の爆発」に警戒を呼びかける記事を多く配信している。
自動車のガソリンタンクも要注意で、「タンクが空の状態の方が、気化したガソリンが多く危険」、
「タンクが空になってから給油するとリスクが高い」という。(編集担当:如月隼人)

2011/06/02(木) 17:14
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0602&f=national_0602_167.shtml
118 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:26:21.42 ID:r6Q6zscg
>>114
2500円で和解かよw
119日出づる処の名無し:2011/06/03(金) 20:40:57.35 ID:GW3gBEdN
すし店で爆発…配電盤、電力使用に耐えられず=広東

広東省広州市海珠区内にあるすし店、甘沢寿司で5月31日午後8時ごろ、
店内の配電盤が爆発した。過大な電力使用量に耐えられなかったためとされる。信息時報が報じた。

同店は空調機、電気炊飯器などで電力使用が多く、
店内に設置していた配電盤が耐えられなくなり突然、爆発したという。
ブレーカーなど安全装置は作動しなかった。

一瞬のうちに電灯が消え、刺激臭のある濃い煙が店内に充満した。
店員と約10人いた客が先を争って屋外に逃げたという。
出火したが火の勢いは強くなく、駆けつけた消防が10分程度で消し止めた。

配電盤が爆発した影響で、周辺でも店舗7、8軒が停電した。
復旧に翌日午後1時ごろまでかかり、アイスクリーム店の商品が
すべて溶けてしまうなどの被害が出た。(編集担当:如月隼人)

2011/06/03(金) 12:03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0603&f=national_0603_077.shtml
120日出づる処の名無し:2011/06/03(金) 20:42:58.92 ID:GW3gBEdN
電球爆発、取りつけてスイッチ入れたとたん…男性が負傷=中国

湖南省長沙市に住む男性が1日、買ったばかりの電球を取りつけてスイッチを入れたところ、
爆発して左目に重傷を負ったとして、販売店と製造会社に24万元(約299万円)の
損害賠償を求める訴訟を起こした。ニュースサイトの紅網などが報じた。

訴えによると、男性は2月4日、新しく買ってきた電球を天井の照明器具に取り付け、
妻にスイッチを入れるよう求めた。スイッチを入れたとたんに「バン」という音を立てて電球が爆発。
ガラスの破片が左目に当るなどで、男性は重傷を負った。

男性は医療費や休職中に失った収入の補償などで24万元を求める訴訟を起こした。

長沙市内で電球を扱う小売業者によると、電球の販売時にきちんと点灯するか確認しており
「爆発することは、あまり聞いたことがない」という。顧客には電球の扱い方も説明しており、
「店で試すことで、電球に問題があればすぐ分かるはずだ」などと、不思議そうにしている。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/03(金) 17:33
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0603&f=national_0603_169.shtml
121日出づる処の名無し:2011/06/03(金) 20:45:10.14 ID:GW3gBEdN
寝耳に水道管“爆発”、地震と思い建物から飛び出す=重慶

重慶市沙坪〓区で5月30日夜、地下約1メートルの位置に埋められていた水道本管が爆発した。
地面が強烈に震動し、近くの工事現場で宿直していた男性によると
「地震と思い、建物から飛び出した」という。重慶晨報が報じた。(〓は王へんに「覇」)

男性によると、宿舎が左右にゆすぶられたので地震と思い、あわてて外に飛び出した。
前方を見て、太い水の柱が道路から何本も噴き出していたので、改めて腰を抜かすこほど驚いたという。

噴き出した水で、道路の舗装はずたずたになった。水道関係者によると、
直径50センチメートルの水道本管が“爆発”した。もともとは道路わきに敷設されたが、
その後、道路が拡張されたために車道の真下の位置になり、自動車の重量を絶え間なく受けることになった。
周囲の土壌が柔らかかったことも影響して損傷したという。

(編集担当:如月隼人)

2011/06/03(金) 17:42
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0603&f=national_0603_137.shtml
122日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 10:02:51.52 ID:CPnkL0ah
>>120
やっぱ電気
123日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 17:06:53.06 ID:3Fk+GuT3
ご当地名物「水道管の大爆裂」、8年間で12回=河南

 河南省鄭州市の文化路と緯一路の交差点近くで2日午前、直径50センチメートルの
水道管が「爆裂」し、周囲が水浸しになった。同市では水道管損傷による大規模な漏水が、
過去8年間に12回発生している。中国新聞社が報じた。

 午前11時55分ごろ、文化路と緯一路の交差点近くの路面を破って、水が噴出した。
道路の数カ所で、泥を含んだ黄色い水が「大きなまんじゅう」のような形になって噴き出したという。

  水噴出が続き、周辺の道路が冠水した。水道会社の職員が駆けつけ応急措置を
ほどこしたので、午後1時ごろまでに水が噴き出す勢いは弱まった。午後1時12分には、
現場を調べていた水道会社職員が、噴き出す水が地面をえぐってできた大きな穴に転落した。
水がにごっているので見えにくかったことが一因。周囲の職員に引き上げられて、無事だった。

  インターネットユーザーの多くが、同事故の様子をミニブログなどで“速報”した。
「黄河の堤防が決壊したみたいだ」、「すげえ。でも、去年から何度も見た光景」、
「水道管の爆裂を防止するために、送水の圧力を下げることになる。
もう、ビルの3階以上で水道は使えない」、「水道管の爆裂、ああ爆裂。
全国が旱魃(かんばつ)で大変な、この時に」などと、次々に書き込まれた。
**********
◆解説◆
中国では各地で、上水道・下水道管の破損が相次いでいる。老朽化やトラックなど
想定外の重量がかかることが原因とされている。鄭州市で2010年11月に発生した
水道管“爆裂”事故では、道路にあふれた水が浄水場の地下ポンプ室に流れ込み、
電気回路がショート。送水できなくなったために、道路での水の噴出が停止した。(編集担当:如月隼人
124日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 17:08:29.75 ID:3Fk+GuT3
125日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:07:22.88 ID:3KgA0yXO
中国人の4人にひとりはテレビの爆発を経験している

4月末、中国・江蘇省の畑で収穫前のスイカが爆発する不思議現象が相次いだ。
原因として成長促進剤や甘味増強剤など薬品の過剰な投与、気象のせい、
品種の問題などが挙げられているが、いまだにはっきりとしたことは分かっていない。

日本のテレビや新聞でも盛んに報じられたが、中国の社会問題に詳しいジャーナリストの
戴(ダイ)氏によれば、この「スイカ爆発事件」に興奮しているのは外国人だけとのこと。
というのも中国では、爆発は日常茶飯事。スイカくらい“街角の接触事故”くらいの認識だという。

中国関連記事を幅広く扱う情報ポータルサイト『サーチナ』で、“爆発担当記者”として多くのファンを持つ如月隼人氏もうなずく。

「とにかくよく発生しているし、しかも“ユニークな爆発”がよりどりみどり。いまや世界屈指の大国になりつつあり、
日本でも“近隣の強国”としてなんとなく不気味な面に目がいきがちな中国も、未成熟な部分が多い。
爆発は、中国の実情を知り、親しみやすさを感じてもらえる話題のひとつだと思っているんです」

続き>>126
126日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:09:24.53 ID:3KgA0yXO
>>125の続き

例えば、「テレビの爆発は中国人の4人にひとりが経験している」と如月氏。
あまりにも頻発するため、中国共産党機関紙の「人民日報」系ポータルサイト「人民網」が
“液晶テレビの爆発を防ぐ3つの方法”を掲載したほど。いったいどうしてこんなことが起こるのか。
戴氏はこう解説する。

「テレビは……しょうがないですね……(苦笑)。実は、中国の地方部では急な停電や落雷による
電圧の上下動などが多く、内部が高電圧になるテレビはその影響をモロに受けやすいんです。
それに、中国の一般家庭ではテレビはまだまだ高級品。使わないときはカバーをかけることが多く、
熱をこもらせて引火する原因になるともいわれます。
また、出費を抑えるためにいい加減な中古部品で修理することも爆発リスクを高めています」

しかし、米軍のオサマ・ビンラディン襲撃により、今、世界中でテロの危険性が叫ばれている。
中国で発生しているこれらの爆発事件に、テロが紛れている可能性はないのだろうか?

「アルカイダは関係ありません。ま、これくらいの爆発で驚いていたら中国では生きていけませんよ」(戴氏)

(取材/近兼拓史)  5月31日(火)19時19分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110531-00000302-playboyz-soci
127日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:14:07.80 ID:BIUCsmPA
>>125-126
> 中国関連記事を幅広く扱う情報ポータルサイト『サーチナ』で、
> “爆発担当記者”として多くのファンを持つ如月隼人氏もうなずく。

>>82 >>88
流石は 如月隼人 www
128日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:49:33.62 ID:CPnkL0ah
電気系に問題あるな
129日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 05:08:10.04 ID:QcZ4gfJg
如月隼人のチャイナボカンシリーズが連載されてから
絶対サーチナの閲覧数のびてるよ
130日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 06:05:19.56 ID:47DOB5Ue
無人の自動車部品店で爆発=シャッターねじくれガラス飛散=山東

山東省青島市煙青路の自動車部品店で2日午後7時ごろ、爆発が発生した。
店の鉄製シャッターはねじくれ、ガラスが大通りに噴出した。店内に人はいなかった。
消防が爆発の原因を調べている。半島都市報が報じた。

爆発に続いて火災が発生したが、駆けつけた消防が約30分で消し止めた。
店のシャッターはねじくれ、店内では商品が散乱した。窓ガラスなどは道路に向って約10メートル飛んだ。

隣の商店経営者によると「ちょうど、店で食事をしていた。まず壁ごしに大きな爆発音が聞こえ、
続いて『ズシン』という音が響いてきた。外から『火が出たぞ』と叫ぶ声が聞こえたので、
碗やはしを放り投げ、店から外に飛び出した」という。

同爆発・炎上による死傷者は伝えられていない。

消防隊員ひとりは「まず火災が発生して、店で売っていた揮発性の油入りの缶が熱せられて
爆発した可能性がある」と述べた。詳しくは調査中という。

消防は「夏になり気温が上昇する。可燃性の物を直射日光にさらさないでほしい。
建物内の廊下に、いろいろな物を置くと(避難が困難になり)危険だ。整理すること。
夏休みには、子どもの火遊びにも注意してほしい」などと注意を呼びかけた。

(編集担当:如月隼人) 2011/06/06(月) 14:15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0606&f=national_0606_163.shtml
131日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 06:07:20.42 ID:47DOB5Ue
またもライター“鼻先爆発”…業界人「夏は危ない」=中国

江蘇省徐州市で2日、男性がたばこを吸おうと使い捨てライターに点火したとたんに
爆発したことが分かった。男性が顔面や首にやけどを負った。中国徐州網が報じた。

男性によると、ライターは同日午前に市内のたばこ店で、1元(約12.4円)で買った。
午後2時ごろ、たばこを吸おうと点火したとたんに爆発した。
「ボン」と言う音がして目の前に大きな火球が出現し、髪の毛が燃えて顔や首にやけどを負った。

すぐに病院で治療を受けたが、やけどはそれほど重くないと診察されたという。

ライターには販売店の名や連絡先が印刷されているが、製造者の情報はなかった。
販売店の経営者は「取り扱い業者が営業に来た。自店の宣伝を印刷できるというので仕入れることにした。
製造業者などは知らない」と述べた。

使い捨てライターの業界関係者は、「摂氏30度以上の環境に置いておくと、
圧力が高まり爆発・炎上する場合がある。点火時に急速にガスを噴出し、
爆発現象が生じる場合もある」として、夏には取り扱いに注意してほしいと述べた。
自動車内に放置しておくことは、とりわけ危険という。

行政関係者は、「わが国に、使い捨てライターの品質基準はまだない。
購入に際しては慎重になってほしい」と述べた。

(編集担当:如月隼人) 2011/06/06(月) 17:02
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0606&f=national_0606_215.shtml
132日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 09:46:56.52 ID:hrlYZdnH
しばらく静かだったのに
133 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:22:03.06 ID:XiIqWn0R
爆発してないのってあんの?
134日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 19:20:03.41 ID:tR+4m+cP
【中国】ガス充填所で爆発…火の玉と化したボンベが次々に空へ=北京[06/07]

北京市昌平区にあるプロパンガス・ボンベの充填(じゅうてん)所で5日午前8時ごろ、爆発が
発生した。“火の玉”となったボンベが次々に打ちあがり、飛んだという。同事故で充填所の
建物2棟が倒壊し、自動車2台が燃えた。死傷者は出なかった。新京報が報じた。

事故現場は昌平区陽坊鎮四家荘村にある北京四聯液化気供給ステーション(ガス充填所)。
作業員が誤って漏らしたガスの濃度が徐々に上がり、一定量に達してから静電気の火花が引火
したと見られている。

ガス充填所の敷地面積は約1ヘクタールで、最大容量1トンの液化ガスタンク8基、建物2棟があった。

近くの住民によると、充填所から2、3秒おきに「バン!」、「バン!」という爆発音が連続して
聞こえはじめたので、事故発生と分かった。近づいて見ると、「火の玉」が次々に飛び出して
きた。一部は周辺民家の敷地内に落下し、「火の玉」の正体が、燃えるガスボンベと分かった
という。

8時20分ごろには警察や消防、安全監督管理局職員、市行政関係者が到着。消火活動に着手する
と同時に、危険地域から住民を避難させた。1時間後には、火の勢いは衰えたという。

充填所の建物2棟は爆発で倒壊。トラック1台とワゴン車1台が、「スクラップ同様」の姿になった。
近くに住む女性によると、爆発音が響くたびに地面や家全体が震えた。子どもの手を引いて、
数十メートル先の空き地まで全速力で逃げたが、家に戻ってみると壁に無数のひび割れができ
ていた。住人の多くが家から逃げ出したという。

充填所の大型ガスタンクは爆発しなかった。作業員が逃げる際に元栓をすべて閉じたことが幸い
したという。住民は口々に「もし大型タンクが爆発したら、このあたりは全滅だった」と言った。

北京市の規則では、ガスタンクを住宅地や学校、工業区、映画館や体育館など人が密集する場所
に設置することな認められていないが、爆発事故を起こした充填所は、民家と壁1枚でへだて
られているだけだった。(編集担当:如月隼人)サーチナ 2011/06/07
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0607&f=national_0607_197.shtml
135日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 20:22:46.82 ID:ADkCvluV
爆発は元気な証拠
136日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 21:16:04.25 ID:Yx3N045c
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )    ,,-―--、
       ::   ,i||i, ::  ( )      _(/ ̄ ̄゛ヽヽ   メルトスルーに決まってんだろ?
       :: ,:' ,' ':,  ::        // ・ ー-  ミ、
.         ,:' ;'  ': ':, ::        `l ノ   (゚`>   |  あと200年はお灸続けるから
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:      | (゚`>  ヽ    l    
       :|::::::  U      |:   .  | (.・ ) ///  |    覚悟しとけよww
      :|::::::::::::   U  |:  ♪〜 | (⌒ ー' ヽ   |    
       .:|:::::::::::::: U   |:      l  ヾ     }  
        :|::::::::::::::    }:      ヽ        }  ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:     ,. -‐ ヽ     ノ  / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者:  /    l    l l/ |/  /       /


                                  ういつくしいくににっぽん
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                     d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                    _______
                                企画・制作  民主党
                                提供 アカピ新聞
137日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 09:50:33.05 ID:co29iFTm
【中国】スペインで爆発…中国人所有のPC、中国報道「国外では要注意」[06/07]

スペイン在住の中国人が使っていたデスクトップ式パソコンが爆発したことが分かった。イン
ターネットゲームに熱中し24時間電源を入れたままにしており、設置場所も通風が悪いため、
内部に熱がこもったことが原因とみられている。中国新聞社などが報じた。

パソコンを爆発させたのは「中国人が経営している飲食店に住み込んで働いている若い中国人」
と伝えられた。インターネットゲームに熱中しており、勤務時以外にはほとんどいつも、ゲーム
をしていたという。

狭い部屋に2人で住んでおり、設置場所の通風は悪かった。爆発時にはパソコン本体の上に足
を乗せていたので、太ももにやけどを負った。購入直後はほとんど音がしない状態で動いてい
たパソコンは、最近では中からうなる音が聞こえるようになっていた。ゲームに熱中している
時に、「バン」という音とともに火花を散らせて爆発した。同時に、ブレーカーが落ちて、建
物内の電気が切れた。

爆発音や叫び声が聞こえたので、仲間が部屋に駆けつけて救出した。火災は発生しなかった。
やけどは比較的軽傷という。

中国新聞社は「国外で暮らしている多くの同胞には、電化製品を使用する際には十分に気を
つけてもらいたい」との考えを示した。(編集担当:如月隼人) サーチナ 2011/06/07

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0607&f=national_0607_069.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307420457/
138日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 12:02:37.27 ID:plt1AFYU
>>137
輸出自重
139日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 13:18:54.26 ID:co29iFTm
【中国】魔法瓶が爆発…簡易電熱器を使用中、熱水が四方に飛び散る=鞍山[06/07]

遼寧省鞍山市内で5日午後5時ごろ、魔法瓶が爆発した。50歳代の女性が自宅で魔法瓶に差し込む
タイプの簡易電熱器を使っていたところ、沸騰直後に魔法瓶全体が爆発した。千華網が報じた。

爆発にともない、熱水が四方に飛び散った。女性は簡易電熱器のコンセントを抜こうとしてい
て、背中に熱水を浴びてやけどした。女性を診察した医師によると、やけどはひどくなく、薬
を塗る程度の治療で足りるという。

爆発の原因が魔法瓶にあったか、電熱器にあったのかは分かっていない。

千華網は「魔法瓶で湯を沸かす場合、安全に注意してやけどしないようにしてほしい」と訴えた。

**********

◆解説◆
魔法瓶に差し込むタイプの簡易電熱器は「熱得快(ルー・ダ・クァイ)」と呼ばれる。生水を
あまり飲まない中国人にとって、魔法瓶は生活必需品に近い。安易に湯が沸かせることから、
「熱得快」を愛用する人も多い。大きなカップに差し込むタイプのものもある。いずれも簡単な
構造で安価に販売されている。地方を旅行する際などにも便利だが、すぐに断線したりショート
するなど、問題がある製品も多い。「熱得快」が原因の火災も発生している。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/07
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0608&f=national_0608_052.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307505621/
140日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 16:09:12.73 ID:co29iFTm
【中国】スーパー開業祝いのアドバルーン爆発…子どもがライターでいたずら[06/08]

広東省恵州市麻?鎮の文化広場で6日午後8時ごろ、スーパーの開業祝いの屋外会場
でアドバルーン2個が爆発した。子どもがライターの火を使ってアドバルーンをつないでいる
ひもを切ろうとしたところ引火。近くにいた8人が顔などにやけどを負った。大洋網が報じた。

やけどをしたのは14−16歳の8人。浮いているアドバルーンのひもを引きよせ、ライターの火
で切ろうとして点火したところ、爆発した。近くに別のアドバルーンを引き寄せた子どもがい
て、中の水素ガスを抜いたところだったという。

8人は顔などにやけどを負った。医師によると、今のところ生命に危険が及ぶ恐れはないが、
ショック症状などが出ることには警戒が必要という。

現場ではスーパーの開業行事が行われており、仮設ステージのショー見物などで、多くの人が
集まっていた。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/08
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0608&f=national_0608_159.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307514094/
141日出づる処の名無し:2011/06/09(木) 00:09:21.12 ID:MasMOr3G
>>140
子供でさえ爆発させずにはいられないぬ?血なの?
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/09(木) 01:02:24.31 ID:gS9c2rDs
>>141
本能かもな
143 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 10:06:50.36 ID:N0yvgHKe
インフラに爆破テロかましてもわかんねえような希ガス
144日出づる処の名無し:2011/06/09(木) 15:49:24.04 ID:jmFzXaa6
【中国】「暑い日だったから」と目撃者 北京市で路線バス炎上・爆発[06/09]

北京市内で8日午前8時半ごろ、運行中の路線バスが燃え出した。運転士はただちに停車して乗客
を降ろしたが、車両後部で小規模な爆発が発生し、乗客の一部が負傷した。目撃者の1人は事故
発生について「暑い日だったから」などと述べた。中国新聞社が報じた。

事故が発生したのは北京市街地南西部にある広安門外甘石橋付近。車両の尾部が黒煙を噴出した。
運転士はただちに道端にバスを寄せて停車し、乗客を避難させた。

乗客が降りはじめた直後に車両の尾部で「バン」という音を立てて小規模な爆発が発生し、女性
の乗客1人が足を負傷した。乗客全体がパニック状態になり、転倒するなどで4人が負傷。うち
2人は骨折したという。

目撃者の1人は「古い車両で暑い日だったから、事故が発生しやすいのは当然だろう」と述べた。

中国では走行中の車両が炎上する事故が多発している。特に夏に多く発生する傾向がある。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/09
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0609&f=national_0609_137.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307600466/
145日出づる処の名無し:2011/06/09(木) 15:50:25.14 ID:jmFzXaa6
【中国】鶏にエサやってたらコンクリート飛来…改築中の化学工場爆発=湖北[06/08]

湖北省襄陽市で5日午後6時40分ごろ、改築工事中の化学工場が爆発した。周辺に瓦礫(がれき)
などが四散。鶏にエサをやっていたら、コンクリートのかたまりが飛んできたという近所の住人
もいる。荊楚網などが報じた。

爆発を起こした工場の最上階にあたる3階部分は倒壊した。当局の調べによると、同工場では
改築工事を進めており、落としたコンクリートの板が1階の薬品タンクを破壊して、爆発が発生
したとみられる。

爆発にともない、約80メートル離れた建物でも窓ガラスが割れるなどの被害が出た。

工場の近くに住む男性によると、家の門のところで鶏にエサをやっていた時に、強烈な爆発音
が聞こえた。その直後にコンクリートのかたまりが次々に周辺に落下した。幸いにして当らな
かったが、工場を見ると3階部分の屋根に大穴が開き、黒煙が噴き出ていたという。

男性によると、同工場は1週間前にも強い刺激臭がある化学薬品を漏出させる事故を起こして
おり、爆発にともない有毒ガスが噴出することを恐れて、5歳の孫を抱いて風上に向かい走って
逃げた。

工場側は爆発が発生しても消防や警察に連絡せず、地元行政が強制的に調査を行った。死傷者
は発生しなかったという。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/08
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0608&f=national_0608_197.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307522773/
146日出づる処の名無し:2011/06/09(木) 15:52:18.16 ID:jmFzXaa6
警察の押収危険物の保管所で肥料が爆発…猛暑原因と説明=河南

 河南省鄭州市公安局(警察)治安支隊の危険爆発物品の臨時保管所で9日午前3時29分ごろ、爆発が発生した。
押収した肥料が爆発した。警察は「気温が高かったため、爆発が発生したとみられる」と発表した。中国新聞社が報じた。

 最近に押収して処分待ちだったリン安系複合肥料が爆発したという。警察の責任者は「リン安系肥料は高温の条件化で容易に炎上する。
気温が高かったことが爆発・炎上の原因とみられる」と説明した。

 爆発で建物階段の1階付近が損傷を受けたが死傷者は出なかったという。
警察は調査の結果、外部者が侵入した可能性を排除して、事故との見方を固めた。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0609&f=national_0609_154.shtml
147日出づる処の名無し:2011/06/09(木) 17:40:51.72 ID:Qdk4pSn0
>>144
暑いとアリなのか
148日出づる処の名無し:2011/06/09(木) 17:44:57.05 ID:Kx6ZIGGy
【中国】拾ったロケット弾「便所のパイプに使える」と叩いて爆発=雲南[06/09]

雲南省保山市龍陵県で7日午後2時半ごろ、住民男性が約1年前に拾った人工降雨用のロケット弾
を「便所のパイプに使おう」と思い、斧(おの)で叩き割った瞬間に爆発させたことが分かった。男性
は顔面を負傷した。雲南網が報じた。

男性は2010年7月に、自宅近くの山間部で人工降雨用のロケット弾を拾った。発射筒に込められた
状態で、男性は「何かに使える」と思い持ち帰り、保管していた。

男性は自宅に新しい便所を作る作業をしており、発射筒を汚水管の一部に使えると考えた。弾頭部分
をはずす方法が分からないので、発射筒部分を切り離そうとして斧で衝撃を与えたため、弾頭部分の
TNT火薬が爆発したとみられる。

軍事用でないので格段に大きな威力ではないが、男性は顔などに重傷を負った。男性が拾ったロケ
ット弾には「人工降雨用のロケット弾」であることが、はっきりと書かれていたという。

現地は2010年に旱魃(かんばつ)対策のため、人工降雨のロケット弾を使用した。男性は、なんらか
の原因で残っていた1発を拾ったものとみられる。(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/06/09
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0609&f=national_0609_139.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307608584/
149日出づる処の名無し:2011/06/09(木) 17:46:50.68 ID:Kx6ZIGGy
>>146
【中国】警察の押収危険物の保管所で肥料が爆発…猛暑原因と説明=河南[06/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307602652/
150日出づる処の名無し:2011/06/09(木) 17:59:32.63 ID:jmFzXaa6
【中国】農薬工場が爆発…周辺建物に甚大な被害、刺激臭のガス噴出=河北[06/09]

河北省滄州市滄県の興済工業パークにある滄州科潤化工有限公司で8日午後3時45分ごろ、爆発
が発生した。周辺の商店、住宅、学校などの壁に亀裂が走るなど、多くの被害が出た。中国新聞社
が報じた。

滄州科潤化工は染料の中間体と農薬を生産していた。周辺住民によると、大音響とともに地面が
震動したので、地震と思ったという。爆発音がおさまったあとに、滄州科潤化工の工場から刺激臭
がある黄色い煙が噴き出しはじめた。住民らは一団になり、布などで鼻を押さえて逃げ出したという。

周辺の商店、住宅、学校の窓ガラスが割れ、壁に亀裂が走った。屋内のテレビ受像機が倒れた家
もある。2階建ての商業施設では、建物の窓ガラス400平方メートル分がすべて割れた。

当局の調べによると、工場敷地内で建物の外にあるパイプで爆発が発生した。アンモニアのタンク
が爆発したとの噂があるが、事実ではないという。死傷者は出なかった。

滄州科潤化工は周辺商店などの被害調査を始めた。補償などをおこなうためという。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/09
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0609&f=national_0609_159.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307609480/
151 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 79.6 %】 :2011/06/10(金) 18:41:59.98 ID:YuX3eUPX
【中国】社宅で爆発…入居者が火薬を所持、専門知識“生兵法”=広西[06/10]

広西チワン族自治区百色市平果県の6階建て集合住宅で6日午前9時ごろ、爆発が発生した。建物は社宅だったが外部者にも
貸し出しており、うち1室で火薬を保管していたという。爆発で建物住人と外の道を歩いていた通行人1人の、計2人が負傷した。
中国新聞社が報じた。

爆発は1階で発生した。まず建物全体を震わせる「ドン!」という音が響き、吹き飛ばされた大量のガラスが地面に散乱する音が続いた。
周辺の住宅でも、窓ガラスが割れるなどの被害が出た。

爆発が発生した部屋の床にはレンガや木の破片が散乱した。鉄製のドアはねじれるように変形し、外壁と廊下部分の壁も、一部が剥落した。
住民は一斉に建物外に逃げ出した。住民女性1人と外の道を歩いていた通行人1人がけがをした。

同社宅の1室を借りて住んでいた会社とは関係のない男の保管していた火薬が爆発したと分かった。男は鉱山が放棄した品質が悪い鉱石
の中から、使える部分を選び出して転売することで生計を立てていた。6月3日に、近くの村の操業を停止したアルミニウム精錬所に侵入し、
含水火薬200グラムと雷管1つを見つけたという。

男は爆破作業に従事した経験があり、「含水火薬は比較的安定」との知識があった。「危険はない、大丈夫」と判断して、「大きな鉱石を粉砕
するか、魚を捕るために使おう」と考えたという。

男は含水火薬と雷管を一緒に、洋服箪笥(たんす)の中に入れておいた。警察と爆発物の専門家が爆発にいたる経緯を調査し、「洋服が
こすれるなどで静電気が発生し、火花でまず雷管が爆発。含水火薬だけなら爆発の心配はあまりなかったが、雷管が爆発したことで、
含水火薬も爆発した」との見方を発表した。

火薬を持ち帰った時点で違法な行いだが、仮に雷管が爆発しても雷管と含水火薬を分離して保管しておけば、それほど大きな被害は出なかった
はずだ。専門知識が結果として「生兵法(なまびょうほう)」で、安直な考えと行動が大事故につながったと言える。

同爆発で負傷した2人はそれぞれ8日と9日に退院した。自室で爆発を発生させた男は、危険物違法保管の罪で、15日間の行政拘留の処罰を受けることになった。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0610&f=national_0610_127.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307687564/
152日出づる処の名無し:2011/06/10(金) 19:13:33.01 ID:Ta7vg84F
マンション21階で爆発…化学薬品保管、炎噴出・ガラス降る=西安

陜西省西安市の高層マンション「高新・楓尚」の21階の1室で9日午前11時ごろ、爆発が発生した。
部屋は会社がオフィスとして使っており、業務に関連して保管していた化学薬品が爆発したと
みられている。西安晩報などが報じた。

同マンション1階で商店を経営している男性によると、「頭上で大きな爆発音がとどろいた」
という。次にガラスとコンクリートのかたまりが、降ってきた。同男性を含め、爆発で負傷者
は出なかった。

近くの道路にいた通行人によると、「爆発音が鳴り響いたので見ると、ビル上層階の1室の窓
から、炎が噴き出した。ガラスが砕け散ってバラバラと落ちていく様子も見えた」という。

消防車数台が到着したが、21階までは放水が届かないので、建物内部の消火栓を使って消火した。
火の勢いはそれほど強くなく、爆発を起こした部屋以外への類焼も防ぐことができた。

ビルは完成したばかりで、入居は始まっていたが都市ガスは通じていなかった。一部住民はプロ
パンガスを利用していたが、爆発を起こした部屋では使っていなかった。

一方、部屋では業務に関係する有機硫黄化合物などを保管していた。加熱すると爆発の危険が
ある。警察は「まずぼやなどが発生し、熱せられたことで化学薬品が爆発した可能性がある」
と考え、爆発と火災の原因を詳しく調べている。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0610&f=national_0610_110.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307695513/
153日出づる処の名無し:2011/06/11(土) 14:02:20.92 ID:yMiirDtm
【中国】“緊張の夏”がやって来た…爆発・炎上など注意呼びかけ=中国報道[06/11]

中国新聞社は10日付で、「夏期の高温は各種事故の“触媒”になる。爆発と火災に厳戒を」と
の見出しの記事を発表した。

記事はまず、「暑い季節が到来すると各種の爆発が容易に発生する」と指摘。最大の「危険地帯」
になるのは各種危険物の製造工場で、いったん爆発が発生すれば、周辺住民をも巻き込んでの
死傷者発生や財産の損失を起こしかねないと指摘。保管場所や運輸でも「高温期は爆発の多発期」
と指摘し、安全面の一斉点検を行うべきと主張した。

その他、交通機関乗客が持ち込んだ危険物、鉱山、化学薬品や花火・爆竹、工事現場における
危険物、空調・冷蔵庫・扇風機などの家電製品、圧縮ガスなどの爆発や炎上に警戒する必要が
ある。わら、石炭、棉、繊維、廃プラスチック、化学肥料、魚粉、農産物も長期間放置してお
くと、出火する恐れがあると指摘した。

また、夏には自動車の火災や爆発も多発する。6割以上は電気系統の問題が原因と紹介。特に
自家用車を改造した人は、修理や点検を行うべきと呼びかけた。車内に放置したライターやス
プレー式の空気清浄剤が爆発して燃え出す事例も多く、車内に放置してはならないと指摘した。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0611&f=national_0611_022.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307767971/

爆発関連記事として
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 20:41:56.51 ID:W2Um14W1
>>153
金鳥の夏、日本の夏
緊張の夏、中国の夏
そっくりだよな
155日出づる処の名無し:2011/06/13(月) 01:44:03.06 ID:qvgzAhon
2011/2/16のこと。
私と同じような如月記者のとあるファンの方が、
如月記者はきっとyahooニュースの、このコメント欄を見ているに違いない、
と下記のようなコメントを投稿したのです。
--------------------------------------------------

如月さん、絶対にここ見てるでしょ。
見てたら次回の爆発記事で、最後の「如月隼人」のところ、「如月 隼人」って
半角明けてくれませんか?
--------------------------------------------------

それは華麗にスルーされるであろうと、特に期待もせず、
その時は読み流したのです。
見てるよ、っていう返事の意味で。

それは華麗にスルーされるであろうと、特に期待もせず、
その時は読み流したのです。
…ところが、次の日の記事で、如月記者は驚愕の記事を
提供してくださいました!!

http://yaplog.jp/kei44/archive/586
156日出づる処の名無し:2011/06/14(火) 05:29:06.87 ID:YEKxErVe
天津市政府前で手製爆弾?爆発で3人けが、政府機関の爆破相次ぐ

天津市共産党委員会と市政府庁舎の門前で9日午前10時ごろ爆発が起き、
飛び散った窓ガラスで少なくとも3人が軽傷を負った。
市相関部門はまだ事件に関してコメントしていない。新京報などが報じた。

ひとりの男が爆発を起こし、爆発物のかけらによって付近の窓ガラスが割れたと
多くの目撃者が証言している。爆発によって3人が軽傷を負い、容疑者は拘束されて
取り調べを受けているという。事件後、保安係員が24時間体制で現場監視を続けている。

一部のメディアによると、爆発は2つの手製爆弾が点火して起こったという。
市政府に陳情に行った人物が、なかなか解決に至らないことに業を煮やし、爆破に及んだとの情報もある。

市政府は、「天津市政府門前で発生した爆発に関する情報を、ミニブログ、QQ(チャットルーム)、
ネットフォーラム、ブログなどの手段を用いてインターネット上に流すことを禁ずる。
情報伝達を発見した場合は、最も厳しい措置を講じる」との通達を出した。
しかし、百度貼巴(Baidu BBS)などのSNSにも関連情報が掲載されており、
国内大型メディアや現 地テレビでも関連報道が行われている。
 
先月26日の江西省撫州市連続爆破事件、今月8日の山東省徳州市公安局ビル火災、
9日の河南省鄭州市公安局爆発事件、同日の湖南省来陽市公安ビル爆発事件など、
中国国内ではこのところ、政府関連施設を狙ったとみられる爆破事件が立て続けに起きている。
(編集担当:松本夏穂)

2011/06/13(月) 16:47
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0613&f=national_0613_139.shtml
157日出づる処の名無し:2011/06/14(火) 05:31:25.90 ID:YEKxErVe
猛火の工場…製品の電池が次々に爆発、消防士を襲う=広東

広東省深セン市宝安区の大富工業パーク内のリチウム電池工場で9日午後10時ごろ、火災が発生した。
消防車8台、消防士約30人が駆けつけたが、1階倉庫に保管していた製品の電池が次々に爆発して
消火活動は困難を極めた。深セン晩報が報じた。

火元は1階の倉庫部分で、電気系統のショートによる出火と見られている。
倉庫内には製品のリチウム電池や可燃性の物資が大量にあり、濃い煙を噴き上げて猛烈に燃えた。
強烈な炎の光で、空が赤く染まって見えたという。

製品のリチウム電池が次々に爆発したため、最初に駆けつけた消防隊では対応できず、
市内の西郷、石岩、龍華など各地区の消防隊が応援に駆けつけ、最終的には50人体制で消火に当った。
火災発生後、約4時間で鎮火に成功した。

工場敷地内に作業員の寮があったが、火災発生後に速やかに非難させるなどで、同火災で死傷者は出なかった。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/13(月) 18:02
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0613&f=national_0613_167.shtml
158日出づる処の名無し:2011/06/14(火) 05:33:26.76 ID:YEKxErVe
警察で爆発、建物倒壊で1人死亡…押収の危険物か=湖南

湖南省耒陽市公安局(警察)の黄市派出所で9日午後0時半ごろ、爆発が発生し、
1人が死亡していたことが分かった。中国の「派出所」は日本の「交番」より規模が大きい。
爆発で同派出所の4階建てのビルが倒壊した。押収した爆発物が爆発したとみられている。
晨報が報じた。

爆発で、隣接する政府機関も壁が割れるなどの損傷を受けた。
同爆発により、派出所に運転手として勤務していた男性1人が死亡、
警察官1人と調理師1人の計2人が負傷した。

湖南省当局などが調査に乗り出し、「人為的な爆発事件」の可能性は排除された。
危険物所持取り締まりのキャンペーンで押収した爆発物が爆発したとみられている。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/13(月) 19:33
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0613&f=national_0613_165.shtml
159 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/06/14(火) 20:34:53.80 ID:nFllOyP3
【中国】マンホール大爆発…その時近所で結婚式、出席者「めでたいなあ」=遼寧[06/14]

遼寧省瀋陽市鉄西区内で11日午前11時40分ごろ、マンホールの連続爆発が発生した。爆発発生
後、地域ぐるみの停電が発生。結婚披露宴が行われていた飲食店もあったが、出席者は「めで
たいことだ」などと話したという。瀋陽晩報などが報じた。

まず、マンホール内から2回、爆発音が聞こえてきた。約5分後に「大爆発」が発生し、マンホ
ールのふたをはね飛ばして巨大な火球が出現した。火球は途中で黒煙になりながら、ビル8階
の高さにまでのぼった。マンホールのふたは、20メートルほど飛んで落下した。

目撃した住民のひとりは「とにかく壮観だった」と語った。マンホールから噴出した火球だけ
でなく、電線が損傷して火花が四方八方に飛んだという。運よく近くに通行人はなく、けがを
した人はいなかった。

爆発現場から約50メートル離れた飲食店では結婚披露宴が始まったばかりだった。宴会は停電
のために40分ほど中断された。新郎新婦と家族は気をもんだが、出席者は「祝いが長くなった。
めでたいことだよ」などと、気にしなかったという。停電にともない近くのマンション内でエレ
ベーターに閉じ込められる人も出たが、管理人が救出し、けがはなかった。

爆発の原因は伝えられていない。(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/06/14
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0614&f=national_0614_057.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308026152/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308050069/
160日出づる処の名無し:2011/06/14(火) 22:44:30.55 ID:Bq5QHN9i
チャイナボカンシリーズ 
中国爆発実績リスト 6/14付 
本日の爆発:マンホール 
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜 
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場 
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス 
手作りの携帯バッテリー 
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜 
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ 
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー 
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車 
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ 
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台 
ネカフェ・ローソク ・タクシートランク・豆乳製造機 
マンホール・下水管・道路・PC用電源・冷蔵庫・地面 
スイッチを入れてないレンジフード・ニセ省エネ電球 
ポット(普通の魔法瓶)・下水道 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置 
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器 
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機 
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発 
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤 
裁判所・脱水機・何が爆発したか分からない 


不発:起爆装置 
161日出づる処の名無し:2011/06/15(水) 06:01:42.79 ID:VitjHoPp
開業初日、準備中に爆発…飲食店でボンベの栓しめ忘れ=中国

山東省済寧市金郷県の飲食店で13日午前7時ごろ、爆発が発生した。
開業初日で、店を開ける準備をしていた。プロパンガス・ボンベの栓のしめ忘れが原因だった。
斉魯晩報が報じた。

爆発で厨房部分の屋根が吹き飛び、壁にも大きな亀裂ができた。
窓ガラスは吹き飛び、店正面のシャッターもねじ曲がった。店の前の道路には、
ガラスや屋内からの飛来物が散乱した。

経営者が食材を仕入れて店に到着したところ、ガス臭を感じた。
「まずい」と思い、換気扇のスイッチを入れたとたんに爆発した。
本来は窓を開けるなどでガスを逃がすべきだが、あわてて電気器具を使ったことで、
スイッチまたはモーター部分の電気火花が引火したとみられる。

消防の調べによると、プロパンガスのボンベの栓が開いていた。
爆発当日はガスをまだ使っておらず、前日夜にしめ忘れたと分かった。

早朝の街に大きな爆発音が鳴り響いたため、驚いて寝間着姿のまま自宅を飛び出した人も多かった。
爆発で周辺の建物も震動したので、最初は地震と思った人もいるという。

火災は発生しなかった。同飲食店の経営者と従業員1人がやけどを負ったという。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/14(火) 17:02
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0614&f=national_0614_141.shtml
162日出づる処の名無し:2011/06/15(水) 12:21:44.83 ID:VrWSAdrm
危険物の荷下ろし中に爆発、トラック20台燃え14人死傷=広西

広西チワン族自治区南寧市賓陽県内の14日午後6時半ごろ、
トラックから塩素酸カリウムや炭素粉末などの危険物をおろす作業を行っていたところ爆発が発生した。
周辺のトラック20台も燃えるなどで15日朝までに8人の死亡が確認された。負傷者は6人で、
うち2人が重傷という。中国新聞社が報じた。
事故原因は「危険物の不適切な扱い」と発表された。南寧市当局は事故を重視し、
黄方方視聴らも現場に駆けつけ、負傷者救出などを指導した。15日朝までに火災は消し止められ、
事故原因と経緯の詳しい調査が進められている。(編集担当:如月隼人)

2011/06/15(水) 11:09
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0615&f=national_0615_065.shtml
163日出づる処の名無し:2011/06/15(水) 12:29:45.48 ID:VrWSAdrm
【中国】 洗濯機 爆発

西安華商網によると、6/5 中国西安市内の魏さん宅で洗濯機が爆発したとのこと
これは、魏さんが子供の羽毛ジャケットを洗って脱水をしていたところ、とつぜん
ドンという音がして、洗濯機を見に行ってみると 中の洗濯桶が破裂し爆発していたとのこと。
幸いにケガ人はいませんでした。

この洗濯機は去年の3月に購入されたものでこの一年間まったく問題なく動いていた
とのことです。

メーカーは通報をうけて魏さんに謝罪し、新しい洗濯機に入れ替えたとのこと。

http://news.sina.com.cn/c/2011-06-15/012922641683.shtml
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308108362/
164日出づる処の名無し:2011/06/15(水) 12:52:10.71 ID:VrWSAdrm
【中国】 ボイラーが爆発  「ミサイルのように飛んでいった」

北京市郊外の大興区西紅門鎮で14日午前9時ごろ、「涼皮」と呼ばれる食品を作る小さな工場で
高さ約1メートルのボイラーが爆発した。ボイラーは建物外側に設置されており、工場敷地から
約100メートルはなれたの民家の屋根に落ちた。目撃した住民によるとボイラーとは分からず、
「黒い影が、ミサイルのように飛んで行った」という。チャイナネットが報じた。
爆発の原因は、工場従業員の操作ミスとされる。ボイラー下部が爆発し、噴出する蒸気や水の反作用で、
打ち上がった。ボイラーは約100メートル離れた1階建て民家の屋根上部に落下。
はね上がってほぼ同じ方向に飛び隣の棟の軒に激突。今度は逆向きにはじかれて、両棟の間にある庭に落ちた。
最初に“着弾”した棟は、屋根瓦が約3平方メートルにわたり吹き飛んだ。屋根そのものも大きく損傷。
下にある部屋の天井は下側にゆがみ、大きな亀裂が生じた。
目撃者によると、工場内から突然、大きな爆発音が聞こえた。地面や周辺の建物が震動し、
「雷の直撃を受けたよう」に感じた。同時に工場敷地内から「黒い影」が飛び出した。
「ミサイルのように、びゅーんと飛んでいった」という。
最初は何だか分からなかったが、「黒い影」が見えなくなってから「熱い雨」が降ってきたので
「ボイラーの事故かもしれない」と見当がついた。「5、6秒は降り続けて、服がびしょぬれになった。かなり熱かったがやけどはしなかった」という。
ボイラーが落下した家にいた女性によると、「ドスン、ドスン」という音が連続して鳴り響きいて、建物がふるえた。
その直後、周辺に屋根瓦などが次々に落下した。窓ガラスも割れた。外に飛び出すと、
中庭にボイラーが横たわっていた。まだ相当に熱を持っていたという。落下地点から3メートル離れた場所で、
女性の夫が花に水をやっていたが、けがはなかった。
ボイラー爆発で、工場建物は倒壊した。簡易な建物で、従業員1人が軽いけがをする程度で済んだという。
工場は操業許可を得ておらず、事故発生前に当局が移転を命じていたが、経営者は応じなかった
設備そのものは品質基準を満たしていた。従業員の操作ミスで爆発が発生したとみられている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0615&f=national_0615_080.shtml
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308109429/
165日出づる処の名無し:2011/06/15(水) 16:26:21.41 ID:yssDIZ5E
【中国】スイカの“爆発”が河北省にも波及…大・中・小、全部爆発[06/15]

河北省保定市清苑県で、栽培中のスイカが大量に“爆発”していたことが分かった。5月に発生した江蘇省でのケースとは異なり、
こぶし大に成長した時点で“爆発”しはじめ、時間が経過するとともに、次々に“爆発”して淘汰されていくという。人民網が報じた。

被害が出ている農家は100軒近くにのぼる。こぶし大に成長した時点で、音をたててスイカが裂ける現象が始まる。
周囲に果実の中身をまきちらす場合もある。

スイカ農家の男性によると、十数日前に畑を見回っている時に「パン!」という音が聞こえてきた。何だろうと思い、
時間をかけてスイカの実を点検していると、目の前でこぶし大のスイカが「パン!」と音を出して割れた。驚いていると、
別の場所からまた、「パン!」という音が聞こえてきた。

男性はスイカの栽培を始めて4、5年という。「収穫直前に大雨が降った場合に、実が裂けてしまうことはある。こんな小さな
スイカが裂けるのは初めてだ」という。

スイカの“爆発”はその後も続く。別の男性によると、十数日前から毎日、スイカ畑から「パン、パン」という音が聞こえるようになった。
「小さいのも爆発する、中ぐらいのも爆発する、大きいのも爆発する、全部爆発する」、「ガマガエルが赤い口を開いたみたいに
なっちまう」という。

収穫直前までに70%−80%が淘汰されてしまうという。爆発しないスイカは大きく育たないなどの問題も出ている。

江蘇省の“スイカ爆発”は、収穫直前に使用した「膨張促進・甘味増強剤」が原因と見られている。河北省・清苑県のスイカ農家は、
開花時に使った受粉促進剤を疑っている。使用しなかった畑では“爆発”が発生していないからだ。

受粉促進剤を生産した会社は「関係ない。鑑定の結果、仮に関係があると判明した場合には、責任をとらざるを得ない」と説明した。

県農業局は今のところ、スイカ農家が疑っている薬剤を、「鉄、マンガン、亜鉛を含む成長調節剤で、適量を使えば問題は出ないはずだ」との見方を示している。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/06/15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0615&f=national_0615_131.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308121470/
166日出づる処の名無し:2011/06/15(水) 17:42:30.81 ID:8xMay1C4
>>160
不発に「中国国内での中国共産党への不満」を追加するアル
167日出づる処の名無し:2011/06/15(水) 21:55:37.28 ID:bHcgiYIO
>>165
 前部爆発萌え〜
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 23:11:06.18 ID:sQlIIIk/
>>165
>鉄、マンガン、亜鉛を含む成長調節剤で、適量を使えば問題は出ないはずだ
そうなのか?
169日出づる処の名無し:2011/06/16(木) 06:00:40.17 ID:kG6Mrmxb
弁当箱工場が爆発…住宅街に巨大火球ときのこ雲=四川

四川省成都都江堰市の弁当箱工場で14日午前11時ごろ、火災と爆発が発生した。
爆発に伴い巨大の火球が発生した。周囲は住宅街で、衝撃波と飛散物で多くの民家に被害が出た。
消火活動中に1人が手に軽傷を負った以外に、死傷者は出なかった。中国新聞社が報じた。

同工場はプラスチックを材料とする弁当容器を作っていた。まず火災が発生し、
建物が濃い煙を噴き出した。従業員が一斉に逃げ出したという。

工場建物外には大きな液化ガスのタンクがあり、炎が近づいてしばらくしてから、轟音(ごうおん)とともに爆発した。
巨大な火球が出現し、真っ黒なきのこ雲になり上空にのぼっていった。
衝撃波が発生し、周辺民家では窓ガラスが割れたり、飛来物で壁に傷がつくなどの被害が出た。
工場に面していない、建物の反対側の窓が割れた民家もある。

爆発で工場の屋根が吹き飛び、敷地を囲む塀も崩れた。それまで自宅内で窓から
火災を眺めている人も多かったが、驚いて家から飛び出し逃げはじめた。

火はますます勢いを増した。爆発は数回続いたという。その後、通報を受けた消防が到着し、
本格的な消火活動を始めた。鎮火は午後1時ごろだった。

都江堰市によると、消火を試みた地元の巡回員1人が手に軽いけがをした以外、同火災・爆発で死傷者は出なかった。

同工場はかつて、食料油を生産していたが、経営が行き詰まり操業を停止。しばらくして新しい経営者が購入し、
「駕虹糧油加工廠」との名称を変えないまま、プラスチック製の弁当容器を作るようになった。経営者は地元の人でなく、
工場はいつも門を閉じるなどで、「人目を避ける」ように操業していた。

夜間も操業を続け、騒音や悪臭が耐えがたかったという。住民は地元政府に何度も足を運び、取り締まるよう求めたが、
なんの対応もなかったという。事故発生後、経営者は姿を消した。正式発表はないが、違法に操業していた可能性があるという。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/15(水) 17:12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0615&f=national_0615_176.shtml
170日出づる処の名無し:2011/06/17(金) 05:48:53.32 ID:VEH2FeYg
ごみ処理場「天気悪い日は立ち入り禁止」…メタン爆発の恐れ=山東

山東省済南市当局は15日、「くもりや雨の日に、廃品回収業者が生活ごみ処理場に
立ち入ることを禁止する」と発表した。気温が高くなると同時にメタンガス発生量が増加し、
落雷で爆発する恐れがあるからという。山東新聞網が報じた。

生活ごみ処理場ではこれまで、個人規模の廃品回収業者などが立ち入り、
転売できそうな物品を持ち帰っていた。当局側も黙認してきたが、
夏季には爆発発生の危険が増大するので、管理を強化した。

気温の上昇にともない、現時点でもメタンガス発生が増加しつづけていることが
確認されたという。市側は、従来は1日1回行ってきたメタンガスの濃度測定を
午前と午後の2回に増やし、観測地点も増やした。ガス抜きの井戸も増設するなどで、
危険の低減に努めている。

それでも、落雷がきっかけで爆発が発生する恐れがあるとして、くもりや雨の日に、
廃品回収業者が立ち入って作業をすることを禁止した。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/16(木) 12:00
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0616&f=national_0616_119.shtml
171日出づる処の名無し:2011/06/17(金) 05:51:14.43 ID:VEH2FeYg
路面電車で爆発…走行中、架線落下で閃光・轟音・火花=大連

遼寧省大連市内で13日午後3時ごろ、走行中の路面電車に切れた架線が落下。
屋根部分で電気のショートが起こり、爆発した。乗客ら30人は車外に乗務員の指示で
すばやく避難して無事だった。半島晨報が報じた。

■「爆発事件・爆発物」写真特集
http://photo.searchina.ne.jp/cnsphoto/view.cgi?p=top&d=0100407

同市沙河区にある停車場に進入した2両編成の路面電車に、切れた架線が落下した。
架線が屋根に接触すると同時に強烈な閃光と轟音(ごうおん)が発生し、火花が周辺に
飛び散った。煙も噴き出し、あたり一面を覆った。

車内では、爆発音が聞こえると同時に、窓の外に次々に落下する火花が見えた。
電車は停車場に進入したので速度を落としており、すぐに停車。車掌がすばやく反応して
「外に逃げてください」と叫んだ。

乗客らは約30秒で全員が脱出したが、頭上から火花が降り注ぐので、
電車からかなり離れるまで、恐くて振り向くこともできなかったという。

強烈な閃光と火花の放出は、約3分間続いた。電車の屋根部分が燃え出したが、
駆けつけた消防が十数分で消し止めた。屋根は穴だらけになっていた。
事故原因は調査中という。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/16(木) 17:11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0616&f=national_0616_219.shtml
172日出づる処の名無し:2011/06/18(土) 13:17:05.61 ID:TcRINIe0
【中国】オフィスで自動車のバッテリーが爆発、取り外して充電中=河北[06/17]

河北省滄州市内のオフィスビル9階で13日午後4時半ごろ、自動車用のバッテリーが爆発した。
職員の1人が充電している最中だったという。燕趙都市報が報じた。

爆発が発生したのは滄州市頤和国際A号オフィスビル9階の1室。バッテリーは壁際で充電していたと
みられ、壁の床から30センチメートルから60センチメートルの部分に、幅15センチメートルほどの穴が
あいた。床にはバッテリーの破片や内容物が散乱した。近くのデスクの上もめちゃめちゃになった。

廊下にいたという女性職員によると、まず爆発音が建物内に響きわたった。しばらくして、太ももから
血を流した男性職員が同僚に支えながら部屋から出てきた。爆発が発生した部屋から流れ出してきた煙が
廊下に充満した。負傷した1人は病院に運ばれて治療を受けた。出血量は多いが命に別状はないという。

警察や消防が爆発にいたる経緯と原因を調査中だ。バッテリーは爆発により砕けて飛び散ってしまったので、
今のところ製造した企業などは分かっていない。(編集担当:如月隼人)

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0617&f=national_0617_178.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308316622/
173日出づる処の名無し:2011/06/18(土) 13:17:41.48 ID:TcRINIe0
【中国】下水で爆発、道路200mでマンホールのふた十数個吹き飛ぶ あおりで近くの室内電球も次々“爆発”[06/17]

湖南省鄭州市の鄭州駅付近で16日午後11時ごろ、下水道内の爆発が発生し、約200メートルに
わたり、道路に設けられたマンホールのふたが十数個、吹き飛んだ。近くのマンション住人に
よると、あおりで室内の電球が爆発したという。紅網が報じた。

通行中の車数台が、マンホールのふたがぶつかるなどで車体がへこんだり、タイヤがパンクする
被害を受けた。現場を走行したタクシーの運転手によると、「バン!」という音が聞こえ、車体が風で
ゆすられた、その後、連続して爆発音が数回聞こえたという。複数のタイヤがパンクして道路中央
で動けなくなる自動車もあり、現場は混乱した。

マンホールから吹き上げられた汚水と汚泥が、周囲の路面に散乱した。しばらくしてもマンホール内
から流れ出る煙はとまらず、あたりは刺激臭に包まれた。

近くのめがね店経営者によると、店内の倉庫などにもマンホールがあり、やはり吹き飛んだという。
品物のめがね数千個が破損したり窓ガラスが割れたりして、相当な損害が出た。

やや離れたマンション住人は、建物が地震のような揺れに襲われたと述べた。あおりで、室内の電球
が次々に“爆発”して飛び散ったという。

消防によると、現場周辺の空気から一酸化炭素が検出された。しかしガス会社は、爆発したの
はガス管ではなく、下水道と説明した。

同爆発で死傷者は出なかった。爆発の原因は調査中という。(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/06/17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0617&f=national_0617_179.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308300596/
174日出づる処の名無し:2011/06/20(月) 18:02:21.77 ID:DTU+SGci


【中国】山積みの電池が爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308560302/

しょうがないよね
175日出づる処の名無し:2011/06/20(月) 18:41:18.74 ID:t3OmahGH
【中国】山積みの電池が爆発

 江蘇省揚州高郵市車邏鎮(しゃら・ちん)の使われなくなった倉庫で17日午後3時ごろ、
山積みになっていた自動車の古いバッテリーが爆発・炎上した。揚州晩報が報じた。

 倉庫の床面積は約20平方メートルで、古いバッテリーが大量に置かれ、、山積み状態になっていた。
容器が腐食して漏れた化学薬品が反応を起こしたとみられている。駆けつけた消防は、
「放水すると化学反応が急速に進む可能性があり、かえって危険」と判断して砂をかけたが激烈な爆発が続いて発生し、
倉庫の屋根の一部が吹き飛んで大きな穴が開いた。

 爆発にともない、火災も発生した。消防は「少しずつ水をかけて、化学物質を薄める」作戦に変更。
約1時間後に、爆発・炎上は下火になったという。

消防関係者によると、使用済みの自動車のエンジン油、ブレーキ油、バッテリーなどを大量に保管している場所も多い。
爆発や炎上の危険だけでなく、漏れ出して環境汚染を引き起こす恐れがあるが、
有毒ガスや汚染水ほどには危険性が知られていないのが実情という。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 6月20日(月)17時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000056-scn-cn


>>174
横着すんな、バカ野郎
176日出づる処の名無し:2011/06/20(月) 18:45:35.85 ID:t3OmahGH
【中国】乳房が破裂…授乳期の母親、医師「豊胸手術リスクも考えて」=中国[06/20]

河北経済網によると、授乳中の女性の胸の中で、かつて豊胸手術で埋め込んだバッグが破裂する
トラブルがこのほど発生したことが分かった。医師は、授乳期にリスクが高まることは知って
おいてほしいとの考えを述べた。

30代の趙さんは最近出産したが、右の乳房が急に平たくなり、中で液体が動く感じがした。かつて
豊胸手術を受けたことがあり、病院に足を運んで受診したところ「埋め込んだバッグが破裂している」
と言われた。

病院は「母乳にバッグの内容物が混ざる恐れがあるので、粉ミルクを使うように」と指示。再手術も、
授乳期が終わるまではできないと説明した。バッグが破裂した直接の原因は不明だが、乳腺の発達
で圧迫された可能性があるという。

医師は「授乳期の女性の乳房で、豊胸手術で埋め込んだバッグが破裂したケースは初めてでない。
できたら、豊胸手術は出産・授乳を終えた後に受けることが好ましい。でなければ、リスクがある」と
述べた。(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/06/20
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0620&f=national_0620_074.shtml
177日出づる処の名無し:2011/06/20(月) 19:00:55.16 ID:vCbbFw91
>>176
こ、これぞリアル爆乳・・・
178日出づる処の名無し:2011/06/20(月) 19:05:10.54 ID:FAHOR0JU
>>175
なげーし邪魔
179日出づる処の名無し:2011/06/20(月) 19:09:10.84 ID:DTU+SGci
>>175
要点まとめろよ
ベタ貼り楽しんでるとこ悪いけど
ここお前のBlogじゃないんだよね
180日出づる処の名無し:2011/06/20(月) 19:15:47.42 ID:QaFYUdci
なんで仕切ってんの?
全文なんて決めんなよ
181日出づる処の名無し:2011/06/20(月) 19:53:58.63 ID:Y6WPsy2t BE:1189302337-BRZ(10111)
【中国】乳房で破裂…豊胸手術を受けた女性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308567139/
182日出づる処の名無し:2011/06/21(火) 08:47:38.79 ID:YBT0x0zA
リアル北斗の拳も近いで…
183 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 22:13:56.60 ID:yQfAQQjS
支那物、怖い。
184 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/23(木) 03:09:06.27 ID:mF2yCZHS
>>183
支那の品物ですね。
185日出づる処の名無し:2011/06/23(木) 19:02:04.50 ID:IEIVIQho BE:849501353-BRZ(10111)
186日出づる処の名無し:2011/06/23(木) 21:34:47.78 ID:NjjAODqV
>>185
うけたw

13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/23(木) 18:34:29.30 ID:xNpcenmT0
真面目なジュースです。

ボンジュース!
187日出づる処の名無し:2011/06/23(木) 21:59:10.62 ID:geOkOQc+
省全体で緊急措置…電力需要に耐えられず、住宅地で爆発多発=海南

海南省の各地で5月下旬以降、住宅地の変電設備の爆発や炎上事故が相次いでいる。
家庭用電力需要が急増し、設備が耐えられなくなっていることが原因という。電力会社の
海南電網は全省規模の緊急措置に着手した。南国都市報が報じた。

・爆発事件・事故(中国) - サーチナ・トピックス

同省三亜市友誼路老鉄路地区の住民によると、5月下旬から2日に1度は停電し、
そうでなくとも電圧が不安定になった。そのため、家電が破壊されることが相次いでいるという。

海口市美蘭区の不動産管理所からは6月8日、住宅における電力使用が急増し、
設置している変圧器の容量を大幅に超過しているため、いつ燃え出したり爆発しても
おかしくない状態との連絡があった。

同市龍華区金盤大道では11日午後7時半ごろ、電柱に設置している変圧器が燃え出した。
電力会社職員が棒を使って変圧器を地面に落とし、消防が消し止めた。
過大な負荷が出火の直接の原因だったという。

海南電網の責任者によると、夏になり電力需要が急増したため、発電、送電、変電のいずれの分野も、
施設・設備の能力が足りない状態になった。電力ネットの安全維持は、極めて厳しいことになったという。

同社は全省で、変圧器の追加や改造など全省規模での緊急措置に着手したという。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/22(水) 17:13
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=national_0622_175.shtml
188日出づる処の名無し:2011/06/23(木) 22:02:20.54 ID:geOkOQc+
買ってきたスイカが“爆発”…流通過程で「細工」の疑い=湖南

湖南省長沙市内に住む男性の自宅で20日夜、スイカが“爆発”したことが分かった。
買ってきたばかりのスイカを、栓を開けた水道の蛇口の下に置いていたところ、
ほどなく「パン!」という音とともに果実全体が割れたという。三湘都市報が報じた。

男性が割れたスイカを詳しく見たところ、皮の部分に2カ所、極めて小さな穴があり、
内側部分の果肉は、水がしみ込んだようになっていた。よく熟しているはずのスイカだったが
味見をしたところ、全体的に甘みが乏しかったという。
男性は仕事を終え、帰宅する途中にスイカを買った。店頭は暗かったので様子を
よく見ることはできず、店の主人がビニール袋に入れたスイカを受け取った。
販売者ができの悪いスイカに注射針などを使って水を無理やりに入れた可能性があるという。

記者がスイカを小売りしている商店を回って聞いたところ、「水を注射したら味が悪くなり、
1、2日で腐ってしまう。悪い評判が出れば客も来なくなるから、そんな冒険をするとは思えない」との答えだった。
しかし市民からは「水を注射したと思われるスイカを買った」との声が出ている。
「安いので買ったら、中が全部腐っていた。調べたら、スイカのへた部分に、中に通じる小さな穴が
開いていた」というものだ。「スーパーのものは大丈夫。露店で売られているものは危ない」との指摘もある。

また、インターネットでも、「質の悪いスイカの重さを増やしたり、甘みを増すために水や砂糖水を
注射していることを知っている」との書き込みが見られる。水などを注入したスイカは、
腐ってはいなくても中で細菌が繁殖している場合などがあり、食べると危険という。
“消費者宅でスイカ爆発”の知らせを受けた長沙市開福区の工商部門は翌日午前、
男性がスイカを買ったという小売店を調査した。水などを注入した形跡があるスイカは
みつからなかったという。調査担当者は「運送中に圧力を受けて穴が開いた可能性が高い。
もともと水分が多く、その部分に水がしみ込んでいるように見えたのだろう」との結論を下した。

調査担当者の調停で、商店側は“爆発したスイカ”を買った男性に、代金の12元を戻すことになった。
商店経営者はいやがっていたが、「行政側の強い勧め」で、しぶしぶ金を渡したという。

(編集担当:如月隼人) 2011/06/23(木) 09:32
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0623&f=national_0623_035.shtml
189日出づる処の名無し:2011/06/23(木) 22:05:03.30 ID:geOkOQc+
ジュース爆発…発売元大手「責任ない」発言に批判も=中国

中国のジュース製造大手の匯源果汁の、プラスチック容器入り飲料が“爆発”した。
匯源果汁製品の“爆発”は2010年9月にも発生した。同社関係者はいずれのケースでも
「当社に責任はない」と受け止められる見方を示したが、「そもそも、コストを極端に削減した
容器を使っていることが原因」との批判が出はじめた。

安徽省合肥市内に住む女性によると、22日午前0時ごろ、台所においていた匯源果汁の
清涼飲料の2.5リットル入り容器が爆発した。家族は寝室にいてけがはなかった。

「パン!」という音に驚いて駆けつけたところ、4本あったうちの1本の容器が裂けており、
内容物が天井に向かって吹きあがっていた。“爆発”した容器は、開封前だった。
部屋中に内容物をまきちらし、容器に残ったのは3分の1ほどだったという。

女性によると、同飲料は自分で購入したものではなく、職場が福利厚生の一環として
従業員に配ったものだった。匯源果汁は“爆発”した製品を調べた、「本来は合肥市
(のような大都市)向けの商品ではなく、農村部や2、3線級都市向けの商品だった」と説明。
低コスト容器を使っており、流通の過程で細菌が繁殖して発酵したとみられると説明した。

匯源果汁の製品は2010年9月3日にも“爆発”を起こした。山東省済南市に住む男性が
自宅の冷蔵庫にしまっておいた同社製の飲料を取り出したところ、手の中で爆発した。
男性はめがねが割れるなどで負傷した。

男性は、飲み残しを冷蔵庫にしまっておいたという。匯源果汁の関係者は「品質に問題はなかった。摂氏5度以下で
保存して、開封後48時間以内に飲むよう表示してある。消費者側の扱い方が悪かったので、事故が発生した」と述べた。

中国の経済紙、毎日経済新聞は匯源果汁側の言い分を掲載したが、見出しは「低コストの容器が
引き起こした災い」などとして、匯源果汁に対して批判的な見方を示した。
(編集担当:如月隼人)

2011/06/23(木) 17:13
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0623&f=national_0623_185.shtml
190日出づる処の名無し:2011/06/24(金) 14:48:21.77 ID:IWl782Jq
またしても「チャイナボカンハンター如月」か、安心したw
191 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:48:50.69 ID:pfIH9AFc
支那母艦・・・か。
192日出づる処の名無し:2011/06/27(月) 21:45:18.22 ID:38qWw3eP
消費者協会「ビール瓶危険、人の近くに置くな」=中国で事故多発

  甘粛省蘭州市の消費者協会は26日、「夏はビール瓶爆発の多発期」として、
取り扱いに十分に注意するよう警告した。
栓を開けていないビールをテーブルの上に置く際には、人の近くには置かないようにして、
栓を開ける際にはなるべく体から離さねばならないという。

  中国ではビール瓶の爆発事故が多発している。回収して再利用する際に、
「製造から2年まで」が望ましいとされているが、実際には7年以上使われている場合も確認されており、
爆発の危険が増大している。また、ビール瓶には品質を保証する「B」の文字が側面の底部
近くにあるはずだが、「B」の文字がない瓶も大量に出回っている。

  蘭州市消費者協会はまず、瓶ビールを購入されている際には、表面がすり減っていたり、
製造から2年以上経過した瓶の場合には特別な注意が必要と指摘。
瓶に「B」の文字がない場合には、購入してはならないと警告した。

  ビール瓶を取り扱う際には、「そっと手に取り、そっと置く」ことが必要で、「揺すったり
ぶつけたりしない」、「高温や日光が当る場所に放置しない」、「急いで冷やしたい時でも冷凍庫には入れない」よう求めた。

  栓を開ける際には、「栓抜き器を正しく使い。できるだけ人体から離して開ける。
特に目などから離す」、「歯で栓を開けたり、手や箸やテーブルの角を使って開けてはならない」などと忠告した。

  また、「開栓前のビールは食事中のテーブルや人の近くに置かないようにする」と主張。
人が間違って倒して爆発させることもあるからで、何よりも「栓をすぐに開けてすぐに飲んでしまうこと」で、安全性が高まるという。

  全国の消費者協会やメディアは5月下旬ごろから盛んに、蘭州市消費者協会と同様の
ビール瓶にかんする警告を、発表している。湖北省武漢市普仁医院の曹建平医師によると、
ビール瓶の爆発で負傷した人がほぼ毎日、運び込まれてくるという。(編集担当:如月隼人)

2011/06/27(月) 16:59
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0627&f=national_0627_169.shtml
193日出づる処の名無し:2011/06/28(火) 09:38:59.70 ID:ikBK+wv+
>>192
もはやビールは危険物の扱いですなwww
しかし向こうの人は歯で栓を開けるのか・・・
194日出づる処の名無し:2011/06/29(水) 17:05:36.03 ID:lSFxJ86+
道路工事でガス管傷つけ爆発、住民「たしか5度目かな」=湖南

  湖南省天心区南路の工事現場で26日午後8時ごろ重機1台が地下に敷設されていたガス管を傷つけたため、
爆発が発生した。同事故で死傷者は出なかった。同工事ではガス管の破損と爆発が繰り返し発生しており、
「少なくとも4回か5回はあったね」という近隣住民もいる。中国新聞社が報じた。

  夕涼みを兼ねて近くを散歩している住民も多かった。大音響とともに、地面の中から粉のようなものが吹き上がってきた。
近くにいた人々は、爆発音を聞くや、飛び散るように逃げ出したという。

  警察やガス会社の職員がすぐに駆けつけ、ガスの元栓を閉じたので、吹き上げる炎は消えた。
約50メートル離れた場所でも、強いガス臭がしたという。

  近隣に住む住人によると、工事でガス爆発が発生したのは初めてではない。「1回やってしまったというなら、仕方ないけどね。
どうして2回も3回も繰りかえすんだろう」、「ガス管を壊したのは、少なくとも4回か5回はあったね」などの声が聞こえてくる。(編集担当:如月隼人)

2011/06/29(水) 13:04
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0629&f=national_0629_110.shtml
195日出づる処の名無し:2011/06/29(水) 18:46:23.92 ID:lSFxJ86+
【中国】集合住宅で爆発、ベランダ吹き飛ぶ…住人トイレで無事=河南[06/29]

河南省鄭州市内の集合住宅で28日午後2時ごろ、都市ガスの爆発事故が発生した。爆発を起こ
した部屋の住人はトイレにいたため無事だったが、ベランダが崩落し、階下の住人1人が破片
で負傷した。大河網が報じた。

爆発事故が起こったのは九如路と天賦路の交差点付近にある3階建ての集合住宅。3階の1室の
南側にあったベランダの鉄枠やガラスが吹き飛び、ベランダそのものも崩落した。室内にあっ
た椅子4脚も、十数メートル離れた場所に落下した。部屋の北側の窓ガラスも吹き飛んだ。爆

を起こした建物に面して30メートルほど離れた場所に建つ集合住宅でも、窓ガラスがいっせい
に割れるなどの被害が出た。

爆発を起こした部屋には住人の女性1人がいたが、トイレにいてけがはなかった。昼食を食べに
帰宅した子供を学校の午後の授業に送り出し、トイレでかがんで拭き掃除をしていた。「グアン!」
という耳をつんざく音がして、天井から吊っていた装飾品が落下して当った。意識が遠のき、
しばらくは立ち上がれなかったが、けがはしていなかったという。

しかし、階下住人のひとりが、爆発で飛び散った破片で負傷した。病院で治療を受けたが、その
日のうちに帰宅した。

ガス会社によると、窓やドアが閉まっていた室内でガスのゴムホースが脱落したためにガス漏れ
が発生し、家電器具内部で発生した火花が引火したとみられる。詳しくは調査中という。
**********
◆解説◆
中国で都市ガスが本格的に普及したのは1990年代だ。2000年ごろからは、個人の住居内または
共用部分でのガス管や各種設備の老朽化によるガス漏れなどが多発するようになった。ガスボ
ンベを使う、いわゆるプロパンガスでも、部品の老朽化、不適切な取り扱い、粗悪なボンベな
どが原因の爆発事故が多発している。(編集担当:如月隼人) サーチナ 2011/06/29
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0629&f=national_0629_208.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309339108/
196日出づる処の名無し:2011/06/30(木) 13:17:24.92 ID:PFyaGCyd
マンションが爆発→衝撃波で死亡

昨日午後1:55頃 中国山東省 チンタオ市のマンションの5階の部屋が突然爆発
衝撃で、キッチンで仕事をしていた女性が窓から吹き飛ばされ、死亡したとのこと。

爆発の原因は調査中ですが、プロパンガスボンベなどに異常は見つかっておらず
冷蔵庫が大破していて冷蔵庫が何らかの原因で爆発した可能性あるとのことです。

http://photocdn.sohu.com/20110630/Img312113601.jpg
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/06/30/586546412bcd48f5a2c71883e76fea35.jpg
http://i2.sinaimg.cn/dy/o/2011-06-30/1309366835_yqulVp.jpg
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/06/30/6784e4c7e2934147b6aeb8c2bf3f6a80.jpg
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/06/30/0ff7dde3ed8046cb9de6161f94510e16.jpg
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/06/30/dfc76596121840a6a0a847ac0da09fe7.jpg

http://news.sohu.com/20110630/n312113600.shtml
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309406516/
197日出づる処の名無し:2011/06/30(木) 14:00:12.99 ID:BGjcMoTK
いくら中国人でも死人が出るのは流石に後味が悪いな
冷蔵庫はさほど珍しい爆発物ではないし
198 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:54:34.98 ID:V6odh4q2
支那ボム
199 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/06/30(木) 21:19:46.07 ID:TpDYBKNN
「中国は、爆発だ!」 赤本太郎

200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/02(土) 10:21:08.76 ID:9o0OMsxz
次のネタの仕込みは既に完了しているようだ

【中国版新幹線】
沿線環境は危険 車や橋、落下の可能性も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110701/chn11070111010006-n1.htm

中国鉄道省の胡亜東次官は、(正式開業を前に専門チームが行った安全検査の結果を踏まえ)
「環境安全面に問題がある」とし、その危険性を指摘した。

胡次官は、
(1)安全保護区内に非合法の建造物・製造所・営業所が多く存在
(2)線路から200メートル以内に易燃性、爆発性のある危険物を取り扱う製造工場などがある
(3)線路両側1キロ以内に採鉱・採石所がある
(4)線路上を通る一部道路や橋で重要制限規制などが未整備なため、車や橋が線路へ落下する危険がある
(5)線路を支える地盤で土砂採取や井戸掘りが続いている
(6)線路周辺での施工が、鉄道運営会社側との協議もなく行われる場合があり、安全運行に影響を及ぼす危険がある
(7)線路両脇の防護壁の破壊や一部設備の窃盗が発生している
−といった問題点を挙げた。
201 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 76.8 %】 :2011/07/02(土) 12:00:07.36 ID:j8Roinql
シナ新幹線の脱線転覆が楽しみだなwww
202日出づる処の名無し:2011/07/04(月) 07:06:02.89 ID:NhkbRSsS
一方、ちゃんと爆発させなきゃいけないものは失敗する

http://www.youtube.com/watch?v=685bGK212Mw&feature=player_embedded
203日出づる処の名無し:2011/07/04(月) 20:44:06.50 ID:hDIavESK
割と忘れていることなんだけど、
道路とか橋って車が通るたびに少しずつ壊れているのよね
重量級のトラックが走ったり、高速で走ると、道路がボロボロになるが早い
だから、利益を生まないそのへんの道路でも
赤字垂れ流しでメンテ(公共工事)が必要なのよ

当然、線路もしかり。
ただ、車両数・本数・速度の少ない地方線なんかは、極稀にしか修理・保守をしない

新幹線だと
数十トンの車両×10両以上が、時速300km前後でカッ飛んでいくし
5分10分おきに通過するんだから、線路はすぐ壊れるわな・・・
204日出づる処の名無し:2011/07/05(火) 00:16:20.03 ID:VhLGrNNd
【ロシア】児童わいせつ罪に「去勢」を導入 下院へ法案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309789698/l50
205日出づる処の名無し:2011/07/05(火) 03:04:33.32 ID:VhLGrNNd
【中国】豆乳専門の飲食店で大規模爆発、100m内進入禁止=内モンゴル[07/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309768585/l50
206日出づる処の名無し:2011/07/05(火) 03:06:14.45 ID:VhLGrNNd
【中国】集合住宅で爆発、ベランダ吹き飛ぶ…住人トイレで無事=河南[06/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309339108/l50
207日出づる処の名無し:2011/07/05(火) 07:52:16.12 ID:cgxP0ERG
ツッコミが追いつかない…
208日出づる処の名無し:2011/07/05(火) 09:38:34.45 ID:ISAjaemQ
>>205
内モンゴル自治区フフホト(呼和浩特市)で1日午後11時20分ごろ、豆乳ファスト・フード店の
「台湾永和豆漿大王快餐店」で大規模な爆発が発生した。警察は一時、周辺100メートル内
への立ち入りを禁止した。同爆発で3人が負傷した。北方新聞網が報じた。

爆発と同時に店のシャッターすべてを吹き飛ばして、猛烈な勢いで煙が噴出した。店の大きな
看板も飛ばされて落下。店内では割れたガラスや食器類で、足の踏み場もない状態になった。
店の外に駐車していた乗用車はガラスや瓦礫(がれき)の直撃を受け、車体がへこんで窓ガラス
が割れた。

ガスが大量に漏れ、なんらかの原因で引火したとみられている。爆発と同時に厨房で火災が発生
したが、消防隊が突入して消し止めた。消防によると、厨房にあったガスボンベ6本のうち3本から、
ガスが激しく噴出していたという。残りの3本も高温になっており爆発の危険があったため、放水を
続けて冷却した。

周囲には群集が集まりはじめたが、警察は「再爆発の危険がある」と判断し、100メートル以内への
立ち入りを禁止した。

同爆発で、店内で宿直をしていた従業員2人と、爆発で飛ばされた瓦礫に当った通行人1人が負傷
した。店の入り口付近には大型バスも停車しており、車体が飛散する瓦礫をくいとめたため、負傷
をまぬがれた人もいた。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/07/04
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0704&f=national_0704_166.shtml
209日出づる処の名無し:2011/07/06(水) 19:17:39.26 ID:EH3lPuGh
荷台でガス爆発…トラック屋根、30mの高さに吹き飛ぶ=山東

  山東省済南市の路上で3日午後1時40分ごろ、走行中のトラックのボックス式荷台の内部で爆発が発生した。
目撃者によると、荷台の屋根部分は地上から30メートルほどの高さまで飛んで、落下した。
周囲の交通量は少なく、死傷者はなかった。同トラックは警察や消防が到着する前に、現場から立ち去った。中国新聞社が報じた。

  トラックは同市花園路東段を西向きに走行していた。近くで洗車店を経営している男性によると、白い5トン車だったという。
小さな橋を渡ろうとして揺れたとたんに、轟音(ごうおん)とともに、荷台屋根が吹き飛んだ。
荷台の側面も、爆風で外側に開いた。同時に、大小さまざまなガスボンベが周辺に飛び散った。

  荷台の天井部分は30メートルほどの高さまで飛び、少し離れた道路の中央部分に落下した。
別の目撃者によると、「爆弾よりもすごかったんじゃないか。思わず、近くの建物に駆け込んで逃げた」という。
周囲の交通量は少なく、荷台の破片やガスボンベに当ってけがをした人はいなかった。

  運転手はトラックを停め、携帯電話をかけた。続いて、散乱したガスボンベなどを道の端に寄せはじめた。
しばらくすると、電話で呼び出されたらしい、三輪トラックなどが到着して、ガスボンベや荷台の破片を急いで積みはじめた。
積めるだけ積むと、すべての車両は走り去った。現場には比較的小さなガスボンベ11本がのこされた。

  爆発が積み荷のガスボンベに関係していることは明らかだが、ボンベそのものが爆発したのか、
ボンベから漏れ荷台内部に充満したガスが爆発したのかは不明という。
炎が出なかったことから、空のボンベに少量残っていたガスが漏れて、爆発したとの見方がある。

  引火性のガスを販売したり、ボンベを運送するためには、危険物を取り扱うための許可が必要だ。
しかし中国では、無許可で扱う業者も多く、「生活の隣にある危険のひとつ」などと指摘されている。
爆発を起こしたトラックの運転手も、無許可の業者であるため、警察の処罰などを恐れて一部ボンベを現場に残したまま、逃走した可能性がある。(編集担当:如月隼人)

2011/07/06(水) 17:12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0706&f=national_0706_174.shtml
210日出づる処の名無し:2011/07/07(木) 13:51:23.39 ID:fO74Ilod
市販充電器の95%が爆発の可能性大 【中国】

中国広東省の商工業局の発表によると、中国で売られている汎用型の携帯電話充電器の
95%が爆発する可能性が高いと発表しました。
検査で使用した60モデルのうち57モデルが安全性に問題があるとのこと。

これらは「万能充電器」「旅行用充電器」「高速充電器」などという名称で売られている
ことが多いとのことで、必要な保護回路を省いているために、充電電池の寿命は縮まり
爆発する可能性も高いとのこと。

http://www.pkprice.com/img/020038003/0200380030009_mid.jpg

http://it.southcn.com/9/2011-07/07/content_26467320.htm
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310013963/
211 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.3 %】 :2011/07/07(木) 15:19:30.59 ID:j+n+NFPC
シナは爆発だ!www
212日出づる処の名無し:2011/07/07(木) 21:33:08.26 ID:TMxCw91S
>>210
爆発しない物は不良品アル!
213日出づる処の名無し:2011/07/08(金) 14:23:13.06 ID:chz5Qml5
【中国】「爆発するぐらいのスイカが、甘くておいしい」 客が指先でスイカを叩いたら爆発=遼寧

遼寧省鉄峰市に住む趙さんは、道端でスイカを売る露天商を見かけた。買うつもりになり、「しっかり熟れているかな」と、
スイカを指先で叩いた。とたんに「ボン!」――。スイカは中味を飛び散らせて、「爆発」した。遼瀋晩報が7日付で報じた。

趙さんは「スイカを買うときは、叩いてみるものだろう」と、あきれる。決して力を入れたわけではなかった。軽くトントンと叩いただけだ。
それだけで「爆発」。趙さんは結局、バラバラになったスイカを買わされて、持ちかえることになった。

 趙さん以外にもスイカを爆発させてしまったという市民はいる。「今のスイカはちょっと叩いただけで、あっと言う間に地雷だよ。
おおっぴらにはできない事情があるんだろ。膨張剤なんか」と、疑心暗鬼だ。

 一方、スイカ農家は「熟れすぎれば、スイカは『爆発』するもんだ」と説明。「特に今の品種は皮が薄いからね。
ちょっと叩いただけで、『爆発』しておかしくないよ」という。膨張剤の使用については、「この地方じゃ使ってないよ。
スイカの外側の緑色を見てくれ。薬を使ったんじゃ、こうはならない。スイカそのものは正常さ」と主張する。

 スイカの販売業者も「爆発するぐらいのスイカが、甘くておいしい」と説明。農業の専門家は「膨張剤は、
スイカがまだ小さい時期に使用する。正しく使えば熟す前に膨張剤の成分はなくなり、人体への影響はなくなる」と説明。
「使用法を理解せず、収穫直前に使えば、『爆発』を促進することはありえる」という。

記者が、趙さんからの情報をもとに、スイカを爆発させてしまったという露天商を訪れてみたところ、
「スイカを叩かないでください。爆発に注意」と、顧客に注意を促す貼り紙があった。(編集担当:如月隼人)
ソース サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000015-scn-cn
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310099303/
214日出づる処の名無し:2011/07/08(金) 15:03:44.15 ID:/vk1cC6w
【中国】下水で爆発、道路200mでマンホールのふた十数個吹き飛ぶ あおりで近くの室内電球も次々“爆発”[06/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308300596/l50
215日出づる処の名無し:2011/07/08(金) 15:04:45.08 ID:/vk1cC6w
【中国】「爆発スイカ」剤は毒性低く安全―中国農業部がコメント[07/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309963056/l50
216日出づる処の名無し:2011/07/08(金) 15:05:24.10 ID:/vk1cC6w
【中国】トマト、リンゴ、豆板醤が爆発 豆板醤は女性の目に入る[07/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309942454/l50
217 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 80.8 %】 :2011/07/08(金) 16:24:54.11 ID:WJATmmRk
ID:/vk1cC6wって、スレの決まりを知らないバカだろ?
218日出づる処の名無し:2011/07/08(金) 18:30:15.00 ID:chz5Qml5
【中国】屋根の上に謎の巨大火球が出現、爆発

江蘇省鎮江句容市袁巷上杆村で4日午後2時半ごろ、民家の屋根の上に巨大な火球が出現し、爆発した。民家の屋根には大きな穴が開き、
室内では蛍光灯がすべて砕け散った。近くの民家数軒でも、家電製品が壊れた。揚子晩報が報じた。

 火球が出現した家に住む、陳清芳さん(女性)によると、家の門のところにある小屋で作業をしていた。
母屋の屋根の上に巨大な火球が出現して、轟音(ごうおん)とともに爆発したという。
母屋は2階建てで、屋根の一部が吹き飛んで地上に落下した。

 近隣の住民数人も、巨大な火球を目撃した。「手榴弾(しゅりゅうだん)が爆発したみたいだった」という。轟音は、村全体に鳴り響いた。

 陳さんは気が動転して、大声で夫の名を呼び続けた。しばらくして返事があったので、やっと落ち着きを取り戻したという。
母屋に入って2階にのぼると、天井の蛍光灯がすべて割れて、床の上に散乱していた。
蛍光灯のスイッチや買ったばかりのパソコンとテレビも焼け焦げていた。
火球が出現したあたりでは、屋根から天井まで穴が開き、梁(はり)が1本、落下していた。

 近隣の民家数軒でも、冷蔵庫やテレビなどの家電製品が壊れた。現地では当時、大雨が降り、雷の音も聞こえていた。
落雷または落雷に類似する放電現象の可能性が高いと考えられる。(編集担当:如月隼人)

ソース サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000072-scn-cn
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310117311/
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/08(金) 20:26:35.45 ID:2obuC2xn
>>217
スレというか2chの基本を知らないんじゃないの、ソース2chとかどこの板でも相手にされないだろうし。
220日出づる処の名無し:2011/07/09(土) 16:48:46.89 ID:X8gNN8vf
【中国】屎尿転売もくろむバキュームカーが爆発 臭気立ち上がる[07/09]

日本でもテレビなどで報じられた、中国の「スイカの爆発」。だが実は、これは“氷山の一角”。
中国ではあちこちでいろんなモノが爆発し、「爆発しちゃいけないモノ」まで爆発している。
ジャーナリストの吉村麻奈氏がレポートする。
 * * *
1月末、舞台は広東省広州市の住宅街。偶然居合わせた人が大きな音に驚いて振り向くと、鼻
を突く強烈なニオイ。なんと、バキュームカーのパイプが破裂したのである。
 
バキュームカーを運転していたのは屎尿を転売目的で盗む窃盗団だったらしく、“事件”が起
きた後、そのまま逃走。なぜパイプが爆発したのかの原因ははっきりしていないが、道路は汚物
の川となり、「天まで臭気が立ち上っていた」という。
 
またも“臭い話”で恐縮だが、中国ではトイレも爆発している。昨年12月、浙江省のマンション
で、いきなり便座がドカンと音を立てて割れた。最近普及しているシャワートイレ便座の水漏れ
による漏電が原因と見られている。幸い使っていない時の出来事だったが、中国では、トイレ
にまたがる時にも注意しなければならないということか。
 
道を歩く時も足元に気をつけなければならない。遼寧省瀋陽市で6月11日、突然マンホールの
蓋が吹っ飛んだ。なぜか。地下に溜まった汚水から発生したメタンガスや、漏れた都市ガスな
どに、火気が引火したらしい。マンホールの爆発事故は今年に入って中国各地で5〜6件発生し
ている。
 
しかし道路の爆発は頻繁に起きているためか、中国の人たちはさほど驚かない。6月の事故の際
も、近くで結婚披露宴が開かれていたが、「いやあ、めでたいことだ」という声が上がったと
いう。確かに中国では祝い事には爆竹花火は欠かせないが……。
※SAPIO 2011年7月20日号

NEWSポストセブン 2011/07/09 http://www.news-postseven.com/archives/20110709_24751.html
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310197318/1
221日出づる処の名無し:2011/07/10(日) 13:53:58.98 ID:I6ohQr7f
どうしてこうなる お疲れさんね
チャーイナ・ボカーン!
どこで起きるか ご苦労さんね
チャーイナ・ボカーン!
222日出づる処の名無し:2011/07/12(火) 13:39:26.62 ID:0bUY1nWV
【中国】集合住宅で住人所持の雷管が爆発、建物倒壊・3人負傷=福建[07/05]

 福建省福州市晋安区池頭村内のれんがづくりの集合住宅で4日午後4時半ごろ、爆発が発生した。
爆発が発生した部屋は建物の1階建て部分にあり、同部分は完全に倒壊した。石材加工業に従事する
住人が自室内においていた雷管が爆発したとみられている。中国新聞社が報じた。

 棟続きの2階部分に住む女性によると、自室でノートパソコンを操作していたら、まず「バン!」という
大きな音が聞こえてきたという。突然のことで何もできずに驚いていると、直後にもう1度、大きな音が響き、
建物全体がゆすぶられた。「映画を見ているようだった。自室の窓ガラスが割れ、私をめがけて飛んで来た」
という。

 女性は「特に理由はなかった」が、使っていたパソコンを抱えて部屋から逃げだした。見ると、建物の
隣の部分が崩れ、炎と煙を吹き上げていたという。

 近くに住む男性によると、大きな音と振動に驚き、家から飛び出した。地面の上は、瓦礫(がれき)や
ガラスが散乱していた。爆発を起こした部屋の外側にあったれんがの塀が倒れており、しばらくすると、
下から男性が這い出してきた。歩いていた人が爆発で倒れた塀の下敷きになったと分かった。幸いな
ことに大きなけがはしておらず、自力で脱出できたという。

 爆発した部屋の住人は石材加工業に従事しており、自室に置いていた雷管が爆発したと分かった。
爆発現場には大量の導火線なども残っていた。事故発生時、住人男性は外出中だった。

 爆発により、周囲の民家十数棟に窓ガラスが割れるなどの被害が出た。多くの人が自宅から外に
飛び出したため、現場周辺は大騒ぎになった。

 同爆発で3人が負傷して、病院で治療を受けた。警察によると、死者は出なかった。(編集担当:如月隼人)
サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0705&f=national_0705_134.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309942751/

関連スレ 【中国】集合住宅で爆発、ベランダ吹き飛ぶ…住人トイレで無事=河南[06/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309339108/
223日出づる処の名無し:2011/07/12(火) 19:31:22.35 ID:dUuX2A5/
【国際】 中国新幹線、いきなり停電→「事故と車両の品質関係ない。どんなにすばらしい列車でも動力源がなければ走れない」と専門家
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310356964/

次は爆発だな・・・
224日出づる処の名無し:2011/07/13(水) 02:51:16.00 ID:tNRdUdGv
民家が爆発…村長が違法所持の雷管原因か、不発分300発超=福建

福建南安市碼頭鎮美嶺村の民家で2日午後9時40分ごろに発生した爆発事故で、
日本の村長に相当する村民委員会主任が違法に所有していた危険物が原因である
可能性が濃厚になった。現地警察が捜査を続けている。あとに残された穴から、
不発分の雷管が300以上、見つかった。中国新聞社が報じた。

爆発で民家1棟が完全に倒壊し、両わきの民家も大きな損傷を受けた。
集落の民家200軒のほとんどで、窓ガラスが割れるなどの被害が出た。
現場周辺は爆発が発生した民家から飛び散った石やれんが、木材などで散乱した。
爆発で発生した灰は、1キロメートルほど離れた場所にも到達した。

同爆発で2人が負傷した。女性1人は爆発が発生した棟にいて、約20−30メートル吹き飛ばされて
溝に落下した。大量の泥の中に落下して、それほど深刻なけがではないという。爆発を発生させた
家に住む男性は、家の近くにいて足の骨を折るなどの重傷を負った。

爆発の原因は同男性が、大量の爆発物を違法に保管していたためとみられ、警察が捜査を始めた。
住民の間では、爆発物は村民委員会の劉五妹主任(男性)の所有物で、親類の家に保管を
依頼していたとの話が出はじめた。警察対する証言もあったという。

爆発現場を捜索したところ、不発分の雷管が300以上、見つかった。ただし、どの程度の数量の
爆発物が保管されていたかは、分かっていないという。

爆発を発生させた家に住む男性は警察に身柄を拘束された。「自分の家で肥料として使うつもりで
火薬を保管していた」などと話したという。警察関係者は「(ある種の)火薬を肥料として使えるのは
事実だが、保管していた量からして、あまり信じられない」と述べた。
(編集担当:如月隼人)

2011/07/12(火) 17:53
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0712&f=national_0712_180.shtml
225日出づる処の名無し:2011/07/13(水) 09:16:04.95 ID:fPqDqK9C
>>223>>224って同じじゃないか?と思ったら
別の場所での出来事なのか…
雷管爆発が流行ってるの?
226日出づる処の名無し:2011/07/13(水) 16:14:23.29 ID:AICjDd2Z
テロの準備を見つかったんだろ
227日出づる処の名無し:2011/07/13(水) 17:35:40.72 ID:fPqDqK9C
早朝の街で轟音・地響き…化学工場で爆発、過去1年で3回目=安徽

 7月12日午前6時前、安徽省蚌埠市禹会区の多くの住民は轟音(ごうおん)と地響きで眠りを破ら
れた。同区内の八一化工股フェン有限公司で大規模な爆発事故が発生したためだ。
地震と思いベッドからはね起き、屋外に走って逃げた住民もいた。同工場の爆発事故は過去1年
間で3回目。住民の間で、不信と不安が広がった。中安在線が報じた。

 同区に住む陳さんは、まだ寝ていた。「ドン」という巨大な音で叩き起こされたが、まだ夢の続きを
見ているような意識状態だ。次に強い衝撃波がやってきて、建物が揺れた。「地震だ!」と思い、
あわてて屋外に逃げた。すると、2キロメートルほど離れた八一化工の工場から、きのこ雲が立ち
上っているのが見えた。同時に「バチバチ」という音が聞こえてきた。
「まるで、爆竹の束に点火したみたいだった」という。

 「去年も大爆発をやらかしただろう。またか」――。陳さんは、ため息をつきながら、ゆっくりと自室
に戻ったという。取材に対して、「どんな危険が隠れているか、分かりゃしない。このあたりに住む人は、
みんな心配しているんだよ」と、不安そうに語った。

 八一化工は農薬製造などに使うジクロロニトロベンゼンを生産しており、同種の工場としては中国
有数とされる。爆発と火災発生を受け、消防車約20台、消防士約100人が駆けつけた。現場周辺に
は強い刺激臭がただよった。消防士によると、火災現場には水素ガスのボンベ3本があった。
放水などで冷却したが、爆発の恐れもあり「極めて危険な状態だった」という。

 爆発当時現場にいた作業員によると「原料タンクが爆発、炎上した」という。
3人が衣服に火が燃え移るなどでやけどをしたが、治療にあたる医師によると命に危険はない。

 同工場は市安全監督管理局の重点監督対象になっており、行政側がしばしば安全面での実地検
査を行っているが、2010年7月と2011年5月にも爆発事故を発生させた。爆発事故を繰り返している
ことについて、工場責任者は「よく分からない」と言いつつも、管理面に問題があるかもしれないと認めた。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0713&f=national_0713_181.shtml
228日出づる処の名無し:2011/07/13(水) 17:38:44.46 ID:fPqDqK9C
>>226
なるほど
最近きな臭くなって来てるしなぁ
229日出づる処の名無し:2011/07/14(木) 01:07:39.65 ID:VuRUJ+MD
ロケットの爆発(失敗)は久しぶりだのう・・・
最近の長征シリーズは成功続きで面白くなかったw  (長くてごめん)

爆発音とともに衛星打ち上げのロケットエンジンが落下=貴州
サーチナ 7月13日(水)15時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000052-scn-cn

貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州の鎮遠県大地郷で11日午後11時50分ごろ、
データ中継衛星「天鏈1号02星」の打ち上げのために使用したロケットのエンジンなどが落下した。
上空で明るい光が見えたあと、激烈な爆発音を4回繰り返して、地上に落下したという。貴州都市報が報じた。

 「天鏈」は四川省内にある西昌衛星発射センターで打ち上げられた。
同センターで衛星を打ち上げた場合、貴州省の大地郷が、ロケット部品の落下予定地点の1つに指定されている。
現地政府は捜索を開始し、12日午前6時すぎに、関連物品を回収した。「これまでの経験で、落ちた場所の範囲は予想がついた」という。

 中国で衛星打ち上げに使われる発射場は西昌と酒泉衛星発射センター
(甘粛省酒泉市に隣接しているが所在地は内モンゴル自治区内)の2カ所だ。
どちらも内陸にあり、東の空に向けて衛星を打ち上げるので、
中国国内にロケットの部品・残骸(ざんがい)が落下することになる。当
局は住民に対して一定時間内の外出を避けるよう指示すると同時に、
落下にともない地上で被害が生じた場合には、補償を行っている。

◆解説◆
 中国が内陸部である西部に人工衛星の打ち上げ基地を作ったのは、秘密の保持と海からの軍事的攻撃を避けるためとされる。
自国の陸上にロケットの残骸などが落下するのはロシアと同様だ。
中国は現在、海南省にも衛星打ち上げ基地を建設しており、完成すれば日本や米国と同様に、
残骸を海上に落下させ、陸上における被害を発生させずにすむことになる。
 衛星を東の方向に打ち上げるのは、地球の自転を利用するため。赤道に近ければ、
自転速度が大きいので、さらに有利になる。そのため、北半球の各国の衛星打ち上げ場所は、その国の南部にあることが一般的だ。

 なお、イスラエルは西向きに衛星を打ち上げている。同国の東側には敵対するイスラム系諸国があるため、
ミサイルによる攻撃と誤解されないよう、技術的な不利を承知で西の地中海に向けて打ち上げた。(編集担当:如月隼人)
230日出づる処の名無し:2011/07/14(木) 18:32:50.79 ID:+pIVGPsG
【中国】道路が爆発

山東省臨沂市平邑県平邑鎮内で8日午後6時ごろ、コンクリート舗装の道路が「爆発」した。付近の民家で、水桶(みずおけ)が振動で台から落ちるなどした。
道路には爆発の可能性があるガス管や下水道などは敷設されておらず、専門家は道路の下の空気が熱せられて爆発したとの見方を示した。大衆網が報じた。

 道路を舗装する厚さ約20センチメートルのコンクリートに亀裂が走り、長さ約20メートル、
幅約30センチメートルのかたまりが轟音(ごうおん)とともに噴きあがってから落下した。
「爆発」の威力が大きかったため、住民らは地殻変動の可能性があると考えて地震局に連絡した。

 現場に駆けつけた地震局の専門家は、道路の下で交錯する樹木の根の間に多くの隙間があることに着目。
日中に路面の温度が極端に上昇し、舗装の下の空気が暖められて膨張。
コンクリートの強度が圧力に耐えられなくなって「爆発」したとの見方を示した。

 同爆発によるけが人などは報告されていない。(編集担当:如月隼人)

ソース サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000068-scn-cn
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310635826/
231日出づる処の名無し:2011/07/14(木) 20:11:50.45 ID:z0A/Bb+z
>>230
フラックスコート!
232日出づる処の名無し:2011/07/15(金) 22:48:20.64 ID:BNXR7ux6
地下鉄駅、ホームで大型ガラス壁が“爆裂”・飛び散る=上海

 上海市の地下鉄11号線桃浦新村駅で14日午前7時半ごろ、転落や線路への転落を防止するた
めに設置している「ホームドア」の横部分に設置している大きなガラスが、大きな音とともに爆発的
に裂けて飛び散った。新聞晨報が報じた。

 同駅で採用しているホームドアは、ホームの床から天井までの壁を設け、人がいるホーム部分の
空間を完全に線路から区切るタイプだ。嘉定駅方面行きの線路に接するホームの先頭部分で、ドア
とドア間にある「壁」として使っている、横約3メートル、高さ2メートルの大きなガラスが突然に砕け散り、
破片がホームと線路に散乱した。

 朝のラッシュ時の少し前の時間帯で、爆発したガラスのそばに人はおらず、けが人は出なかった。
列車の運行にも影響は出なかったという。

 インターネット情報で事故を知った人からは「列車進入時の風圧にガラスが耐えられなかったの
では」との声も出たが、地下鉄側は「列車が問題を起こしたガラス部分に接近した時には、停車寸
前であり、速度も落ちているので風圧が原因とは考えられない」との考えを示した。ただし、ガラス
が砕け散った理由は「現在のところ、不明」という。

 砕け散ったガラスは強化ガラスだった。中国では強化ガラスの「爆裂事故」がしばしば報道されている。
これまでに、商業施設のドアが「爆裂」して、客がけがをしたこともある。高層ビルの外壁ガラスが砕
け散り、周囲に落下することも多いとされる。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0715&f=national_0715_208.shtml
233日出づる処の名無し:2011/07/16(土) 00:34:54.37 ID:/QhBYY+T
日本でもテレビなどで報じられた、中国の「スイカの爆発」。だが実は、これは“氷山の一角”。中国ではあちこちで
いろんなモノが爆発している。家電製品は、「爆発しないモノ」を探すほうが難しいかもしれない。特に頻繁に爆発
するのは、電球や充電器の類だが、テレビ・パソコンの爆発も日常茶飯事という。ジャーナリストの吉村麻奈氏が
レポートする。
* * *
3月16日には、広州市の大学生宿舎でテレビが音を立てて火を噴き、火事が発生した。サーチナ総合研究所
(上海市)のアンケート調査によると、約4人に1人がテレビの爆発に遭遇したことがあると回答している。
中でも、液晶テレビの爆発が目立つ。2009年1月〜8月までに、新聞沙汰になった爆発事故は65件。新聞各紙は「テレビ
爆発・自然発火を防ぐ方法」と題した特集記事を組んでいる。
それによると、「テレビは8年を超えて使用しない」「毎日15分は必ずつける」「風通しの良いところで見る」「近くに
熱源を置かない」「正規店で買う」「見ない時は電源を抜き、ホコリよけのカバーをかける」といった注意が必要なの
だとか。中国ではテレビを見るのも命がけのようで……。

他にも家電では、この1〜2年に限っても、
■洗濯機
■冷蔵庫
■電気湯沸かし器
■電子レンジ
■IH調理器
■電気あんか

などが火を噴いている。しかし、それがたとえ有名ブランドの製品であっても、中国のメーカーは「それは偽ブランド、
模倣品だ。当社の製品ではない」と開き直り、リコールなどは行なわないのが通例。それゆえ、製造不良による事故は
一向に減らない。
※SAPIO 2011年7月20日号

▼NEWSポストセブン [2011.07.15 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110715_24787.html
【中国】液晶テレビの爆発が相次ぎ、新聞社が爆発・発火防ぐ方法を特集
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310734254/1
234日出づる処の名無し:2011/07/16(土) 02:38:01.63 ID:qX7qKhl2
これから支那で新幹線大事故のデモンストレーションが始まるから
売り込み合戦は日本の大勝利確定だね。
235日出づる処の名無し:2011/07/16(土) 06:04:35.83 ID:LxU057Dm
通るたんびに壊れ続ける線路・架線の検査・補修を
いかに定期的に続けていくかが、キモですからねぇ・・・
壊れたら修理するの、在来線の方式じゃ宜なる哉。
236日出づる処の名無し:2011/07/16(土) 06:30:33.26 ID:Kj7Py676
台風が直撃して架線が切れたところに中華新幹線が突っ込んで大炎上→爆発とかあるかなって思ってたけど、それちゃった
ま、次の機会を待つとしますか
237日出づる処の名無し:2011/07/16(土) 11:55:02.83 ID:FguCkRKX
>>236
線路が盗まれたところに突っ込む可能性は否定できんがな
238日出づる処の名無し:2011/07/16(土) 15:42:32.55 ID:M81XHHK4
>>233
>「それは偽ブランド、 模倣品だ。当社の製品ではない」と開き直り、リコールなどは行なわないのが通例。

その言い訳おかしい
家電が爆発する最大の原因は不安定な電力供給のためだろ

政府や電力会社と喧嘩できないか
本当のこと言うとまずいことになる
中国の電機メーカーも気の毒だ
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 15:46:02.39 ID:FguCkRKX
>>238
電力会社は中共と喧嘩した結果、
実力行使で発電所を止めてどんどん供給量減らしてるんだよね。
電気料金を上げることを中共が許可しない結果、発電すればするほど赤字になるから。
240日出づる処の名無し:2011/07/16(土) 15:53:33.97 ID:M81XHHK4
>>239
なるほど

安定供給を言い訳にガンガン値上げする日本のほうがましかな
241日出づる処の名無し:2011/07/16(土) 23:49:26.29 ID:LxU057Dm
>>240
日本の電気の値段は下がっているよ
自由化した欧州のほうが、寡占化して値上がり

中野剛志 「電力自由化は無能無策の極地」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15020346
242日出づる処の名無し:2011/07/17(日) 12:26:05.29 ID:U76RPz1o
>>241
各国の電気料金の比較はこれがわかりやすいな
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf
243日出づる処の名無し:2011/07/17(日) 14:48:10.58 ID:KL4ht4CQ
久々のオオモノきましたw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000003-scn-cn

【中国】小川が爆発
 四川省広安市隣水県観音橋鎮の火箭村で14日午後10時ごろ、村を流れる沙子河で爆発・炎上が発生した。爆発は何度も繰り返し発生した。
3人が負傷して、うち1人は重傷という。ブドウ農園や養鶏場も被害を受けた。原因は不明だが、現地消防は沙子河沿いにある工場の溶剤タンクや
タンクに接続するパイプなど施設の調査に着手した。天府早報が報じた。

 沙子河は幅1メートルほどの小さな川だ。近隣住人によると、午後6時ごろに川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れたため、
住人が警察に通報した記録もある。爆発発生の約25分前だった。

 爆発と同時に、川面から高さ5メートルほどの炎が噴き上がり、近くにいた人は一斉に川と反対方向に逃げた。爆発は何度も連続して発生し、川沿いの家の多くが燃えだした。

 李文興さんの家では、爆発音ともに、川に窓している窓のガラスが割れ、炎が部屋の中に噴き出した。
李さんは屋外に逃げたがズボンなどに火がついており、隣人らが消し止めた。
李さんは「中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。

 しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。李さんは大やけどを負った上、持ち出した現金2万元あまりも、
燃えてしまったという。李さん一家は全財産をほとんど失ったため、当面の治療費は親類が支払うことになった。

川沿いにある約2ヘクタールのブドウ農場でも、炎にあぶられて収穫目前のブドウの3分の1が焼けた。
ブドウ農場に隣接する養鶏場の経営者によると「人も肝をつぶしただけではない。ニワトリも爆発音や衝撃波で驚いて、
十数羽が死んでしまった。卵を産まなくなってしまったニワトリもいる」という。
 消防が出動して、15日午前3時ごろまでに、川や川沿いで発生した火災を完全に鎮火した。
 沙子河で爆発・炎上が発生した原因はつきとめられていないが、川沿いにある食用油工場の溶剤タンクやタンクに接続するパイプから、
可燃性の内容物が漏れ出して、何らかの原因で引火した可能性があるとみられている。現地消防は工場施設の調査を始めた。

◆解説◆
 中国に限らず、食用油を製造する際には原料となる植物種子などから効率よく油の成分を抽出するため、
有機溶媒を利用することが多い。いったん有機溶媒に食用油を溶け込ませ、その後、有機溶媒を分離する。
 有機溶媒として多く用いられるのはヘキサン(ノルマルヘキサン)と呼ばれる物質。ノルマルヘキサンは灯油やガソリンにも含まれ、
ベンジンの主成分でもある。引火点が摂氏マイナス22度の可燃性液体で、取り扱いには十分な注意が必要だ。(編集担当:如月隼人)
244日出づる処の名無し:2011/07/17(日) 23:19:46.55 ID:+/WFi0uU
ごめん、何が起こったのか理解に苦しむんだけど、「川」が爆発炎上したってこと?
245日出づる処の名無し:2011/07/18(月) 03:11:49.55 ID:DRfE6YTH
もうなにがなにやら。
246日出づる処の名無し:2011/07/18(月) 19:54:01.44 ID:Y1tsdBJ3
韓国が、オリンピックの援助を中国に取り付けたら、
中国のチャイナボカンシリーズが飛び火したようだ。
これはコリアボカンシリーズが始まるフラグなのか?w

http://www.chosunonline.com/news/20110718000046
247日出づる処の名無し:2011/07/18(月) 20:03:06.90 ID:y559yStt
>>246 "剃髪デモ"というところが全くわけがわからないよ

蒸気式乾燥機の爆発と頭をマルハゲにすることと、どんな因果関係が
248日出づる処の名無し:2011/07/18(月) 21:23:27.86 ID:Y1tsdBJ3
>>247全くだ。抗議かどうか、よくわからんなw

メーカーが、「使用者のせいだ」って反論してるのが驚きだよ。
日本ならあり得ないwww
249日出づる処の名無し:2011/07/19(火) 21:48:36.22 ID:jLzdyQMw
ガス漏れ、電源切る、停電と誤解、ローソク使用、爆発…武漢

湖北省武漢市内の飲食店で17日午後8時半ごろ、爆発が発生し6人が負傷した。
厨房(ちゅうぼう)でガス漏れが発生し、店側は危険防止のために全店の電源を切ったが
接客係は知らず、停電と思い客席でローソクに火をともしたとたんに、爆発した。
長江商報が報じた。

爆発を起こした飲食店は、江夏紙坊武昌大道に面する野味餐庁。厨房でガス漏れが発生し、
引火して火災が発生した。火災は厨房内で消し止められたが、従業員は危険防止のため、
全館の電源を切った。

店内は照明が消え、真っ暗になった。客室担当係は厨房での事故を知らず、
通常の停電と思いローソクに火をともした。とたんに周囲に漏れ出ていたガスに引火して爆発した。

爆風で店入り口や窓のガラスが割れ、20メートル以上はなれた路上にも飛散した。
店内で5人がやけどなどの負傷をした。店の外でも通行人1人がガラスの破片で負傷した。
店の経営者も顔や足にやけどをしたが、生命の危険はないという。

中国では現在でも、停電の発生率が高い。設備の故障、電力供給能力の不足など原因はさまざまで、
2010年には「温暖化ガス排出ノルマ」の達成のため、各地政府が強引に「計画停電」を実施して、
社会的問題になった。停電がそれほど珍しくないために、全館の電源が切れても、従業員がそれほど
不思議に思わず、ただちにローソクに点灯したと考えられる。
(編集担当:如月隼人)

2011/07/19(火) 17:04
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0719&f=national_0719_058.shtml
250日出づる処の名無し:2011/07/19(火) 22:53:57.64 ID:6W3U5orr
なんつー、ドリフ的お約束コントwwww
251日出づる処の名無し:2011/07/20(水) 23:00:01.44 ID:NNa4QPmE
乾電池の爆発相次ぐ…ラジオで、時計で、スーパーで=中国

中国で、乾電池の爆発が続いている。遼寧省瀋陽市に住む馬さん自宅では、
過去1カ月内にラジオと時計に装着した単3タイプの乾電池が、爆発した。
表示されていた製造メーカーの関係者は、「鑑定の結果、偽物だ」と説明した。
広東省深セン市在住の女性によると、スーパーの商品棚に置いていた
単4タイプの乾電池が爆発したという。東北新聞網などが報じた。

中国では乾電池の爆発が時折発生している。
2月にも雲南省保山市でおもちゃに装着していた乾電池が爆発して、6歳の児童が負傷した。
瀋陽市在住の馬さんは、半年ほど前に4個1セットで販売されてた単3タイプの乾電池を購入し、
うち2個をラジオに、2個を壁掛け時計に装着して使っていた。
最初に爆発したのは寝室に置いていたラジオに装着した乾電池のうちの1個で、電池はラジオから飛び出して、
隣の客室の壁にぶつかって穴を開けた。ラジオも反動で数メートル飛んだという。
19日には、壁掛け時計に装着したラジオが爆発し、写真が時計の下に飛び散った。
「最初の爆発から1カ月もたっていなかった」、「大きい音で、妻ともども、腰を抜かしてしまった」という。

 表示されていたメーカーの関係者は爆発した電池の残骸(ざんがい)や残った電池を鑑定した結果、
「偽物」と説明した。工場出荷時に刻印する番号がないので、同社製品ではありえないという。
 19日午前9時半ごろには、広東省深セン市内のスーパーでも、乾電池が爆発した。
女性が子どもを連れて店内を歩いていたところ、商品棚に置いていた単4タイプの乾電池が爆発した。黒い粉が飛び散り、2人とも頭からかぶったという。子どもが軽いけがをしたが、包帯をつける程度ですんだ。
 電池に表示されていたメーカーの技術者は「内部で気体が発生したため。
当社の正規品ではありえないことだが、もう少し詳しく調べて、万一、当社製品だった場合な、責任をとる」と説明した。

 中国では乾電池の爆発で、正規品か偽商品かの区別ができなくなり、
損害賠償をめぐり被害者側とメーカーの訴訟に発展したことがある。(編集担当:如月隼人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000066-scn-cn
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 23:03:52.17 ID:+jfar3YS
乾電池すらまともに作れず爆発する国のリチウムイオンバッテリーとか絶対買えないよな。
253日出づる処の名無し:2011/07/21(木) 08:42:47.71 ID:HHsTQvWO
リチウムは割と簡単に爆発するよな。
単三で感電するのはともかく、爆発するとはさすが!w
しかも偽物ってwwww
254 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 62.0 %】 :2011/07/21(木) 13:39:36.91 ID:cSlO0Nb0
ガス漏れ、電源切る、停電と誤解、ローソク使用、爆発…武漢

湖北省武漢市内の飲食店で17日午後8時半ごろ、爆発が発生し6人が負傷した。
厨房(ちゅうぼう)でガス漏れが発生し、店側は危険防止のために全店の電源を切ったが接客係は知らず、
停電と思い客席でローソクに火をともしたとたんに、爆発した。長江商報が報じた。

爆発を起こした飲食店は、江夏紙坊武昌大道に面する野味餐庁。
厨房でガス漏れが発生し、引火して火災が発生した。
火災は厨房内で消し止められたが、従業員は危険防止のため、全館の電源を切った。

店内は照明が消え、真っ暗になった。客室担当係は厨房での事故を知らず、
通常の停電と思いローソクに火をともした。とたんに周囲に漏れ出ていたガスに引火して爆発した。

爆風で店入り口や窓のガラスが割れ、20メートル以上はなれた路上にも飛散した。
店内で5人がやけどなどの負傷をした。店の外でも通行人1人がガラスの破片で負傷した。
店の経営者も顔や足にやけどをしたが、生命の危険はないという。

中国では現在でも、停電の発生率が高い。設備の故障、電力供給能力の不足など原因はさまざまで、
2010年には「温暖化ガス排出削減ノルマ」の達成のため、各地政府が強引に「計画停電」を実施して、
社会的問題になった。停電がそれほど珍しくないために、全館の電源が切れても、
従業員がそれほど不思議に思わず、ただちにローソクに点灯したと考えられる。(編集担当:如月隼人)

ソース:2011/07/19(火) 17:04:22 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0719&f=national_0719_058.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311166143/



一言伝えれば済むことなのに・・・う〜ん・・・シナは意味わからん!www
255日出づる処の名無し:2011/07/21(木) 17:34:15.46 ID:60JSeALh
北京ダック製造機が連続爆発…週2度、7月に開店したばかり=山東

  山東省青島(チンダオ)市内の商業施設にある販売店で15日、北京ダックを炙(あぶ)って作る機械が爆発した。
店は7月初旬に開業したばかりで、機械は8日にも爆発した。それぞれの爆発で1人、計2人がやけどをした。地元メディアの半島都市報が報じた。

  店頭で北京ダックを作り売る店で、機械が搬入されたのは7月6日だった。8日午前6時ごろ、正常に作動しなくなったので、
経営者の娘の夫の黄さんが調べていたところ、爆発して中から火球を噴出した。黄さんは顔面にやけどをした。

  製造業者は人員を派遣して同機械を修理した。7月15日には正常に作動していたが
、午後1時半ごろ、再び爆発して火球を噴出。そばにいた経営者の陳さんが顔面などにやけどをした。

  陳さんらによると、機械はしばしば正常に動かなくなり、製造業者に求めて、
少なくとも3回は修理に来てもらったという。陳さんらは、機械の品質に問題があったと考えている。

  同機械を製造したのは浙江省温州瑞安市の華日機械廠。同社責任者は爆発について「今のところ不適切な操作が原因だったと考えている。
とにかく人を救うことが大切と考え、治療費の一部を負担するつもりだ」との考えを示した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0721&f=national_0721_160.shtml
256日出づる処の名無し:2011/07/21(木) 18:30:27.28 ID:HHsTQvWO
うーむ、中国のお金持ちが、小間使い連れて
わざわざ秋葉で買いあさる理由はこれかwww

確かに「日本製は安心だから1〜6ヶ月おきにお買い物にくる」
のも解る。
257日出づる処の名無し:2011/07/21(木) 22:57:37.40 ID:6qGV344Q
>>255
中国にもしポン菓子製造機があったら、やっぱり製造機の方が爆発するんだろうか。
258日出づる処の名無し:2011/07/22(金) 17:37:37.29 ID:albrpqlW
【中国】乾電池の爆発相次ぐ…ラジオで、時計で、スーパーで=中国[07/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311323630/
259日出づる処の名無し:2011/07/22(金) 18:44:32.64 ID:HabUt6q2
>>258
中国で、乾電池の爆発が続いている。遼寧省瀋陽市に住む馬さん自宅では、過去1カ月内に
ラジオと時計に装着した単3タイプの乾電池が、爆発した。表示されていた製造メーカーの関係
者は、「鑑定の結果、偽物だ」と説明した。広東省深セン市在住の女性によると、スーパーの
商品棚に置いていた単4タイプの乾電池が爆発したという。東北新聞網などが報じた。

中国では乾電池の爆発が時折発生している。2月にも雲南省保山市でおもちゃに装着していた
乾電池が爆発して、6歳の児童が負傷した。

瀋陽市在住の馬さんは、半年ほど前に4個1セットで販売されてた単3タイプの乾電池を購入し、
うち2個をラジオに、2個を壁掛け時計に装着して使っていた。

最初に爆発したのは寝室に置いていたラジオに装着した乾電池のうちの1個で、電池はラジオ
から飛び出して、隣の客室の壁にぶつかって穴を開けた。ラジオも反動で数メートル飛んだという。

19日には、壁掛け時計に装着した電池が爆発し、破片が時計の下に飛び散った。「最初の爆発
から1カ月もたっていなかった」、「大きい音で、妻ともども、腰を抜かしてしまった」という。

表示されていたメーカーの関係者は爆発した電池の残骸(ざんがい)や残った電池を鑑定した
結果、「偽物」と説明した。工場出荷時に刻印する番号がないので、同社製品ではありえないという。

19日午前9時半ごろには、広東省深セン市内のスーパーでも、乾電池が爆発した。女性が子ども
を連れて店内を歩いていたところ、商品棚に置いていた単4タイプの乾電池が爆発した。黒い粉が
飛び散り、2人とも頭からかぶったという。子どもが軽いけがをしたが、包帯をつける程度ですんだ。

電池に表示されていたメーカーの技術者は「内部で気体が発生したため。当社の正規品ではあり
えないことだが、もう少し詳しく調べて、万一、当社製品だった場合は、責任をとる」と説明した。

中国では乾電池の爆発で、正規品か偽商品かの区別ができなくなり、損害賠償をめぐり被害者側
とメーカーの訴訟に発展したことがある。(編集担当:如月隼人) サーチナ 2011/07/20
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0720&f=national_0720_161.shtml
260日出づる処の名無し:2011/07/22(金) 18:46:35.71 ID:HabUt6q2
爆薬12トン積んだトラック出火、運転手「膝ガクガクした」=四川

 四川省蛾眉山市内の成楽高速道路で17日、走行中のトラックの運転席付近から火が出た。
トラックの積み荷は鉱山用の火薬12トンだった。運転手は緊張で「膝(ひざ)がガクガクした」と話した。
中国新聞社が報じた。
■「四川省」に関する写真
 蛾眉山の高速道路入り口付近を通過した午後2時40分ごろ、運転席の下から焦げ臭いにおいが漂っ
てきたという。運転手と助手は道の脇にトラックを止め、車の外に飛び出した。その直後に座席が燃え
上がったという。

  ただちに警察に通報したが、その場に踏みとどまって、備え付けの消火器で火を消そうとした。
運転手は10年以上のベテランで、危険物輸送などの資格も持っていたという。

 消防隊が到着した時には、炎は見えなくなり煙だけが出ていたという。消防隊は再出火する可能性が
あると判断し、火災を起こした車両に放水して冷却すると同時に、荷台に積まれた火薬を入れた
段ボール箱にも放水して、爆発の危険を取り除いた。

 成楽高速交通警察大隊によると、「危険物を積んだトラックが火災を起こしたとの情報を受けただちに
緊急対策を発動した」、「成楽高速の現場付近を午後4時から5時半ごろまで封鎖した」という。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0721&f=national_0721_099.shtml

爆発未遂だけど
261日出づる処の名無し:2011/07/22(金) 18:51:47.36 ID:HabUt6q2
【中国】高層マンション3日連続で「ガラスの雨」、4年間で25回=四川[07/21]

四川省楽山市にある33階建ての高層マンション「嘉州明珠小区」で19日午前11時ごろ、9階部分
のガラス壁が炸裂して落下した。同マンションでは17日と18日にもガラス壁が砕け散って落下
した。入居直後の2007年に1回目のガラス壁炸裂が発生してからでは25回目という。華西都市報
が報じた。

19日には9階部分のガラス壁が砕け散り、4階に設けている花壇に落下した。4階の住人によると、
まず上方で「バリバリ」という音がした。続いて別の棟にこだました音も鳴り響き、ガラスの
破片が落下しはじめた。薄い金属製の雨よけをほぼ垂直に突き破り、花壇に突き刺さったガラス
片もあった。

17日午後には、12階のガラス壁が砕けて落下、駐車中の自動車8台に被害が出た。18日午前に
は9階のガラスが砕けて落下し、清掃員1人が負傷した。

ガラスが砕けて落下する現象が初めて発生したのは入居が始まった2007年で、5月9日だった。
同年には1回、08年には3回、09年には7回、10年には2回発生した。2011年には7月19日時点で
12回と、激増した。

中国では各都市で、ビルのガラス壁や窓が砕けて落下する事故が続いている。上海市ではこの
夏になってから、10件発生した。華西都市報は「全国各地でガラスの雨」と表現した。

専門家は、中国の高層ビルがガラス壁を採用するようになったのは1990年代と指摘。時間が経過
し「“高空爆弾”が炸裂する可能性」は、ますます高まっている。高層ビルの補修コストは膨大
になり、「建築費を上回る場合もありえる」ため、点検と補修がきちんと行われているかどう
かは「なんとも言えない」という。(編集担当:如月隼人)
サーチナ 2011/07/21
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0722&f=national_0722_179.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311327772/

最近はガラス爆発がトレンドなのだろうか…
262日出づる処の名無し:2011/07/22(金) 19:13:42.78 ID:xm3vcjoD
>>261
感電も頑張ってる
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 21:52:43.83 ID:ouD4ZlCB
>>262
これか?
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d25619.html
 【大紀元日本7月21日】広東省梅州市で15日、5歳の女の子が家庭用冷蔵庫を開けた途端に感電、死亡する事故が起こった。
この冷蔵庫は大手家電ハイアール社(本社・山東省青島)製のもので、昨年も同様の漏電事故が起きており、子供が2人死亡している。
今回死亡した女児の母親によると、事故当時、晩御飯の支度を手伝っていた娘が、冷蔵庫のドアを開けた途端、強い電流が娘の体を走り、冷蔵庫に引き寄せられたという。
「病院に搬送された時には、すでに娘は息をしていなかった」と母親は述べた。
さらにこの母親も今年1月、同じく冷蔵庫を開けた時に感電した経験がある、と証言している。
事故が起きた冷蔵庫は、大手家電メーカー・ハイアール社製のもので、
「家電下郷キャンペーン」(中国政府が農村の家電購入者に補助金を与える政策)の際に、多くの人が購入した製品であった。
2010年2月と8月にハイアール社製の冷蔵庫で同じ感電事故が発生しており、
広東省で8歳、江西省で11歳の女の子がそれぞれ死亡した。
二つの事故の原因について同年9月6日、ハイアールのスポークスマン・張鉄燕氏は
「第三者機関の調査によると、ハイアールの製品に問題はなかった。私たちに事故責任はない。コンセントが漏電したために事故が起こった」
と、中国経済紙「経済観察ネット」の取材に答えていた。
(翻訳編集・王知理)

句読点がおかしいのは翻訳者が日本人じゃないから勘弁してくれ。
子どもがかわいそうで笑えないわ。
264日出づる処の名無し:2011/07/23(土) 01:53:50.30 ID:o7/T120A
単四電池も爆発か!レベル高いなw
てか、販売個数が多い商品が感電とか危ないだろ?
工場を一回点検しなおした方がいいんじゃね?

>>261怖ええええええ!リアル・ダイハードw
25回目ってw「ガラスはやめよう」ってならないんだな。
アクリルにかえればいいのに。

>>263可哀想っすなぁ(´・ω・`)安全点検がまだ発展途上なんだろうか。
265日出づる処の名無し:2011/07/23(土) 07:11:48.16 ID:QUP2qoNf
>264
いくらアクリルガラスに変えたって相当高い所から落ちたら凶器そのものですよ。
小さいスパナを十階から落してヒトに当たったら死ぬよ。
266日出づる処の名無し:2011/07/23(土) 10:28:52.30 ID:kt7gUSfh
【中国】高層マンション3日連続で「ガラスの雨」、4年間で25回=四川[07/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311327772/

>ガラス壁が炸裂して落下した。同マンションでは17日と18日にもガラス壁が砕け散って落下
>した。入居直後の2007年に1回目のガラス壁炸裂が発生してからでは25回目

ガラステーブルと違って爆発まで行かなかった?
267日出づる処の名無し:2011/07/23(土) 15:50:21.77 ID:YVbjK07h
>>263
その冷蔵庫の話もあるが、こっちのほうがひどい

【中国】切れた高圧送電線がプールに落下、子供多数が感電死の情報・・・天津[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311166420/

冷蔵庫開けたら感電死
プールで泳いでたら感電死
268日出づる処の名無し:2011/07/23(土) 21:23:16.92 ID:+2Y1bOcz
中国でバスが走行中に爆発し、乗客ら41人が死亡
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210723016.html

中国河南省で22日未明、乗客乗員47人が乗った長距離バスが炎上しました。
現場には黒く焼け焦げた跡が残っていて、火災の激しさを物語っています。
この事故で41人が死亡し、運転手を含む6人が病院で手当てを受けています。
中国のメディアは、乗客の一部が「爆発音の後に火が出た」と話していると伝えています。
また、バスは35人の定員を超えて乗客を乗せていた疑いもあり、警察が捜査を進めています。
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:24:38.81 ID:E1P09R62
バスガス爆発
270日出づる処の名無し:2011/07/23(土) 23:12:33.91 ID:dAVMqoTY
爆発マダー? チンチン☆

高速鉄道が脱線=中国
 【北京時事】新華社電によると、中国東部で23日、高速鉄道の車両が脱線した。(2011/07/23-22:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072300349
271日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 05:23:48.92 ID:eiFKtpVE
>>270
橋から落ちて爆発炎上してないかなあ
272日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 06:03:39.69 ID:y0Wje99w
被害者が多すぎて洒落にならんorz
273日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 06:13:06.80 ID:y0Wje99w
>>270死者200人越えて、今なお増加中orz
戦争でもないのに(つД`)

運行が安定するまで、チケ代高くして乗車率さげておいた方が
よかったのかなぁ?
274日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 06:40:45.50 ID:eiFKtpVE
>>273
今のところ死者200じゃねえよ死傷者200だ

間違いなく今後増えるけど
275日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 15:37:35.39 ID:cP/6SS5Z
276日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 15:47:06.06 ID:HxheMaHa
これはチャイナドカンシリーズだな
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 15:51:27.49 ID:1fH9wdP7
278 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 66.6 %】 :2011/07/24(日) 16:40:36.87 ID:fdffTlWE
不明者の捜索だろ?オマイら、いくらなんでもシナ人だって不明者の救出活動ぐらいするだろ?
279日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 17:01:12.48 ID:Kegir0Rv
DOKAAAAAAAN
280日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 17:27:14.41 ID:CUcGDUda
確かにチャイナボカンではなく
これはチャイナドカンだよな
281日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 20:25:25.12 ID:45x3zwWc
ほい、チャイナボカン動画
http://www.youtube.com/watch?v=n8drL-4QHrc&feature=related
282日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 21:33:31.78 ID:y0Wje99w
>>274おお、そうか。今回ばかりは
「チケ代高くて乗車率低いとばれたら恥ずかしいから、
 本当は50人だけど、水増ししとこ」てな、オチであることを望む。

>>281チャイナじゃねーww
283日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 21:39:22.52 ID:+uRcKMZZ
>>282
偽造チケットが大量に流通していて
乗車率は低いどころかむしろ過剰だった
ってオチもありそうなんだが。
284日出づる処の名無し:2011/07/24(日) 22:41:47.87 ID:PTZGjsEe
>>283
カウントされてない不正な乗客が多数?
それは流石に引くなぁ
285日出づる処の名無し:2011/07/25(月) 01:30:21.71 ID:97ORhEAE
>>284
原型とどめてないから、残骸と一緒に埋めちゃえ
んで、死亡者数にはノーカンね・・・じゃないことを祈る

http://ww2.sinaimg.cn/large/68543588gw1djgjrohngxj.jpg
http://v.ifeng.com/news/paike/201107/61543c00-92e5-4128-9710-afeed5424319.shtml
286日出づる処の名無し:2011/07/25(月) 06:40:41.36 ID:f+aMuX4N
爆発じゃないけど、よくボカンするねw
でも、日本もそろそろ補修しないと、いろいろヤバすorz
http://alfalfalfa.com/archives/3966745.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/7/d721b800.jpg
287日出づる処の名無し:2011/07/26(火) 13:24:50.22 ID:5cgNqnBt
【中国】爆発、備品盗難、死亡事故 過去にもあった高速鉄道列車のトラブル…ルール無視が原因?[07/25]

中国では23日夜、高速鉄道路線で200人以上が死傷する車両追突事故が起こった。中国が高速
鉄道車両を導入したのは2007年だが、これまでにも死亡事故を起こしている。2011年1月には
出発間際の車両内で電気系統が爆発した。

中国は2007年4月に日本から導入した「はやて」などをベースとしている車両を使って高速車両
の運行を開始。当初は専用路線ではなく、在来線で可能なかぎりの高速運転を実施した。その後、
高速鉄道専用線の建設に力を入れ、車両の改良も進めた。

死亡事故が発生したのは2008年1月23日夜。山東省〓坊市内で、北京発・四方(山東省)行き
の列車が作業員をはね、18人が死亡、9人が負傷した。(〓はさんずいに「維」)

線路の取替え作業が行われることになっており、電車が徐行を始める午後9時以降に作業員が
徒歩で現場に向かうことになっていたが、独断で午後8時40分ごろに出発。従来型の列車にく
らべてはるかに強い、高速走行による風に巻き込まれたとみられている。

作業員らが定められた刻限より前に、現場に向かうことが常態化していたとの見方が出た。高度
なシステムを運用する上で欠かせない、安全ルールの軽視が招いた事故と考えることもできる。

乗客が原因のトラブルも発生した。運行開始当初には備品が盗まれる事件が相次いだ。緊急脱出
用のハンマー、トイレ便座の温度調整つまみ、自動蛇口、果てはトイレットペーパーの巻き芯
などで、自動蛇口の持ち去りでは、床下に高電圧で作動している機器があり、水が漏れた場合、
事故につながる可能性もあったという。

2011年1月23日には、広州南駅(広東省)構内で発車を控えていた高速鉄道車両内で、電気系統のボックスが爆発した。

6月30日に開業した北京・上海間の「京滬高速鉄路」でも、故障が相次いだ。23日に事故が発生
した甬台温鉄路(甬温線)は寧波駅と温州南駅を結ぶ279キロメートルの区間で、設計上の最高
時速が250キロメートルの「高速鉄道路線」。「国家1級路線」にも指定されている。追突など
衝突を防止する自動閉塞システムが採用されているが、機能しなかった。 (編集担当:如月隼人) サーチナ 2011/07/25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0725&f=national_0725_174.shtml
288日出づる処の名無し:2011/07/27(水) 18:58:29.49 ID:s/kSwt58
【中国】橋の路面が爆発…コンクリート舗装の中からおがくずが噴き出す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311758287/l50
289日出づる処の名無し:2011/07/27(水) 19:23:40.01 ID:F3KjxeaV
>>288
> 蘇主任によると、橋の自重を軽くするために、コンクリート舗装の中に空洞を設ける設計だった。
>本来ならば、空気をつめたバッグをつめるはずだったが、作業にとりかかる際になって、施工業者にその技術がないことが分かった。
>
> そのため相談して、おがくずをつめた袋を入れることにした。後からおがくずは取り除くはずだったが、
>「一部で、作業をしていなかったのだろう」という。工法自体は橋の建設で認められているもので、問題はなかったという。
> 蘇主任は「気温が上昇して湿度も上昇したので、おがくずが膨張して路面を押し上げたのだろう」と述べた。

空気入れる施行とかあるの??
290日出づる処の名無し:2011/07/27(水) 22:21:17.36 ID:1LPVMuaE
>>289
住宅ではある。
道路・橋梁は・・・専門の人よろしく
291日出づる処の名無し:2011/07/28(木) 12:16:45.47 ID:q1odtI5M
>>290
住宅の場合は断熱の為だと思うのですが。

道路橋梁の場合は・・・風船みたいなものを緩衝材に使う事はあるのかな?
292日出づる処の名無し:2011/07/28(木) 21:09:32.05 ID:aHmrPkIn
コリアボカンマダー? チンチン☆

【韓国】山崩れで軍部隊の弾薬庫が崩壊 → 爆発物流出 [07/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311829493/
293日出づる処の名無し:2011/07/28(木) 23:08:30.01 ID:EDHPOXLV
【中国】花火倉庫が落雷で爆発…安全基準“機能”せず=湖北[07/28]

湖北省孝感漢川市にある花火倉庫が27日午後8時45分ごろ、爆発した。落雷が原因だった。中国
では危険物の保管場所が、避雷針など落雷被害を防止する設備の設置が義務付けられているが、
落雷が引き金になった爆発事故が時おり発生する。武漢晩報が報じた。

孝感漢川市の農村部で、住民への商品販売を行う供銷社の倉庫が爆発した。危険性がある商品
の保管庫で、内部には花火や爆竹などが大量にあったという。

大きな音をたてて倉庫に稲妻が走り、次の瞬間に倉庫内部で爆発が発生して屋根を吹き飛ばした。
破壊された倉庫から大きな火の手が上がったので、消防や警察、地元住民らが消火にあたった。
約1時間後に火は消し止められた。死傷者は出なかった。

中国では時おり、花火や爆竹、鉱工業用の爆薬の保管庫が落雷で爆発することがある。「民用
爆炸物品管理条例」などの法律で、危険物の保管場所には通風・温度管理・水害防止・防火・
爆発被害防止・落雷被害防止などの対策が義務づけられているが、機能しない場合がある。

中国の建物では、避雷針があっても機能が失われている場合が相当に多いとされる。避雷針は
「落雷を誘導」した上で「落雷電流を地面に安全に逃がす」仕組みだ。形だけが残り、落雷電流
を逃がす機能が失われていれば、「雷を呼びよせる」だけの存在になり、かえって危険だ。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/07/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0728&f=national_0728_197.shtml

機能しない落雷防止装置って意味ないよね・・・w
294日出づる処の名無し:2011/07/29(金) 11:47:37.95 ID:5G+7wbjY
>>288中国もある程度はゼネコン・システムいれればいいのにね。
韓国も施行始めてから「技術もってなかったです」多いよね。

ビルからガラスの雨再び。中国のガラスは一大産業みたいだけど、怖いっすなぁ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0729&f=national_0729_055.shtml
295日出づる処の名無し:2011/07/31(日) 00:58:14.02 ID:SmORmwE8
爆発したかわかんないけど。

今入った情報によると、29日大連港で中国海軍の原子力潜水艦で事故が発生し、放射能が漏れているという。
周辺は軍によって厳重に閉鎖されていて、極めて危険な状況らしいという。
どうせ北京政府は公表しない?だろうから、周辺国は自己防衛すべきであり、
この近海で漁をしている日本漁船などは注意が必要だろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/5747871/
296日出づる処の名無し:2011/07/31(日) 10:06:22.68 ID:CGvGy2yB
>>295爆発はしてないけど、ボカン!バカン!だなw
中国の原発や原子力施設って、核ミサイルの方が
余程安全に見えてくるのは、気のせい?w
297日出づる処の名無し:2011/07/31(日) 20:01:17.48 ID:3KuK6YyW
真空式ソーラー温水器が爆発、砕けてビル屋上から落下=河北

河北省石家荘市内で28日午前7時50分ごろ、5階建ての集合住宅屋上に取り付けられた
真空式ソーラー温水器が爆発して、水タンクやガラスの破片を地上に散乱させた。
建物のそばに停めていた自転車1台が破壊されたが、死傷者は出なかった。燕趙晩報が報じた。

温水器は、4階の住人が自宅用に屋上に取り付けた。同住人によると、「バン」という
大きな音が聞こえたが、何が起こったか分からなかった。しばらくして2階の住人が、
「今、お宅の温水器が下に落ちていったよ」と教えてくれたという。

外に出てると、温水器の残骸(ざんがい)が散乱していた。水タンクなどの大きな部品が転がっていたほか、
小さなガラスの破片は、足の踏み場もないほどだった。落下地点に停めてあった自転車は、
ハンドルが折れ、車輪がねじまがって倒れていた。4階住民は、「もし人に当たったら大変なことになった」と、
全身が震えたという。

太陽光を利用した温水発生器の中でも、真空2重ガラス管を利用して外気温が低くても
湯を沸かせる高性能タイプの装置だった。設置した住民によると、4、5年前に取りつけ、
問題を起こしたことはないという。前日夜に温水をシャワーに使い、午後11時ごろに水を補充しておいた。

ソーラー温熱器の製造業者によると、きちんと作られた温熱器ならば、水タンクや支柱などは20年間、
真空集熱管は10年間の使用が可能だ。品質が悪ければ、3、4年で問題が出る可能性があるという。

太陽光で強熱された直後に雨が降ると、爆発することが考えられるという。
それ以外に、パイプが曲げられた場合にも、爆発が考えられる。石家荘市で28日朝に雨は降っておらず、
製造業者は何らかの原因でパイプが曲がっていた可能性が高いとの見方を示した。
(編集担当:如月隼人)

2011/07/29(金) 17:06
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0729&f=national_0729_183.shtml
298日出づる処の名無し:2011/07/31(日) 20:05:17.45 ID:3KuK6YyW
緊急中国情報 2011年07月30日12時54分

今入った情報によると、29日大連港で中国海軍の原子力潜水艦で事故が発生し、
放射能が漏れているという。周辺は軍によって厳重に閉鎖されていて、極めて危険な状況らしいという。

どうせ北京政府は公表しない?だろうから、周辺国は自己防衛すべきであり、
この近海で漁をしている日本漁船などは注意が必要だろう。

もう一つ、“外国”の保険会社によると、今回の高速鉄道事故の犠牲者数は、今日現在死者259人、
負傷者183人、行方不明者154人で、もっと被害は増える見込みだという。

現地ではいつまでも犠牲者家族の抗議が続いているし、行方不明…という語が飛び交っているので
不思議に思っていたが、どうりで政府が急きょ「補償金を倍増」した理由がわかってきた。

この国の「事故隠し」は我が国のそれどころではないといえる。

とまれ、外務省はもとより、各メディアには中国の「放射能漏れ事故」に関する情報入手を急いでほしい。
中国製原発の事故は避けられないだろうから、来年の黄砂飛来時期が気にかかる。取り急ぎ情報まで!

http://news.livedoor.com/article/detail/5747871/
299日出づる処の名無し:2011/07/31(日) 20:29:52.66 ID:SqAPrXli
>>298

2011-07-31日、中国の通信社によると

大連海軍所属の原子力潜水艦から放射性物質の漏洩が発生し、
中国軍が現場を封鎖し、ニュースのリークを止めるための軍事命令を発行したと報じた。

ウラン原子炉を動力とし核弾頭を数十搭載した潜水艦の事故だとすれば、中国の原子力潜水艦
の技術力から鑑み、結果が憂慮される。

東京-上海間の航空機からの放射線測定で、すでに高い放射線が確認されたという情報があり
internet上に複数の情報が寄せられたが、当局が削除している模様。
現在、大手ポータルサイトで "潜水艦" 等の検索が行えない。

http://www.aboluowang.com/news/2011/0731/%E4%B8%AD%E5%85%B1%E6%A0%B8%E6%BD%9C%E8%89%87%E7%96%91%E6%B3%84%E6%BC%8F%E8%BE%90%E5%B0%84%E5%A4%A7%E8%BF%9E%E5%B0%81%E9%94%81%E6%B5%B7%E5%86%9B%E5%9F%BA%E5%9C%B0-130401.html
300日出づる処の名無し:2011/08/01(月) 10:58:23.42 ID:SvGHzWyQ
いざとなったら、何処に破棄されるのか、わかんないよねorz
上空を経由した飛行機から線量が計測されてるし、かなり広範囲なのかな?
密室の被爆って、、怖すぐるw
301日出づる処の名無し:2011/08/02(火) 16:27:05.54 ID:6L/MYXDO
ビルから「ガラスの雨」…児童負傷、点検時には「異常なし」=杭州

 浙江省杭州市江乾区にある文化体育センターのガラス製のドアが午後1時ごろ、突然割れて
破片が飛び散った。同事故で午後の開館を待っていた児童3人が負傷した。ガラス壁は約2週間前に
専門業者が点検したが「異常なし」との報告だったという。中国新聞社が報じた。

 負傷した12歳の少女によると、センターの図書室を利用しようと思い、午後1時50分ごろについた。
まだ閉まっていたのでドアの前で待っていたら、突然爆発して飛び散ったという。

 ドアのそばにいた3人が手や足に負傷した。痛みだけでなく精神的なショックが大きく、
3人は泣いていたという。センター職員が救急車を呼び、3人は病院に搬送された。

 センター職員によると、ガラス扉は行政が一括購入したもので、検査合格証もあったという。
約2週間前には専門業者が点検したが、「まったく異常なし」との方向だった。
それいぜんの定期検査でも、問題はみつからなかったという。

 中国では各地で、ビルの外壁などに使われたガラスが砕け散る「ガラスの雨」が発生している。
発生件数が増加しているという。ガラスを使ったビル外装が増加したのは1990年代からなので
「管理の不備や老朽化が影響している」との見方がある。強化ガラスを使った洗面台、テーブル、
ガスコンロが破裂する事故も多い。(編集担当:如月隼人)

2011/07/29(金) 10:43
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0729&f=national_0729_055.shtml
302日出づる処の名無し:2011/08/06(土) 00:47:32.59 ID:Zl/5gDJb
貴州省紫雲ミャオ族プイ族自治県洞口村の仮設小屋で3日午後11時ごろ、爆発が発生した。
ベッドの下に爆発物が置かれていたとみられ、
寝ていた21歳の男性1人が屋外に約15メートル吹き飛ばされた。
男性は右足などを骨折した。貴州都市報が報じた。

同じ部屋にいて軽傷を負った張大剛さんによると、
2009年に道路脇の土地を購入して、まず仮設小屋を建て、
そこに住みながら息子の張進さんと住居を作っていた。
寝ていたベッドの下で爆発が発生し、進さんはベッドごと吹き飛ばされた。

仮設小屋そのものも、屋根が吹き飛ぶなどで大破した。
大剛さんは瓦礫(がれき)などに埋まったが自力で這(は)い出した。
息子が見当たらないので捜したが、約20分後にうめき声が聞こえた。
声を頼りに近づくと、仮設小屋から約15メートル離れた場所で気を失っていた。
建築中の新居の周囲に巡らした足場にいったん引っかかり、落下したとみられるという。

同爆発で、約600メートル離れた民家にも、窓ガラスが割れるなどの被害が出た。
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/sech-20110805-20110805_00036/1.htm
303日出づる処の名無し:2011/08/08(月) 19:11:44.16 ID:pd3YD6Do
パルプ工場で大爆発…消火設備なし、出火であわててミス=浙江

 浙江省寧波余姚市内のパルプ工場で3日、大規模な爆発・火災が発生した。タンクローリーから
運転手が工場の30トン入りタンクに引火性の薬品を移している際にパイプから出火。運転手はあわ
ててパイプを引き抜いたためタンクに燃え移って大爆発に至った。同工場は危険物を扱うにもかか
わらず、消火のための設備や器具をまったく備えていなかった。環球網が報じた。

 工場に所属する運転手が原料のひとつである酢酸ビニールをタンクローリーで搬入し、パイプで
工場のタンクに注入していたところ、パイプ部分から出火した。運転手があわててパイプをタンクか
ら引き抜いたところ、火はタンクに燃え移った。運転手は逃げたが、タンクは爆発した。

 工場から数百メートル離れた路上にいた住民男性によると、ごう音が鳴り響いたので、腰を抜かし
そうに驚いた。工場内での爆発と分かったので、様子を見に工場に向かって走った。正面から熱い
空気の壁のような風が吹いて来て体に当たり、同時に頭がくらみそうな刺激臭が立ち込めたという。

 タンクが爆発したため、タンクを設置していた倉庫全体の屋根が吹き飛び、上空に向って炎が伸
びた。一時は地上から30メートルほどの高さに吹きあげた。火は別のタンクにも燃え移り、倉庫か
ら数十メートル離れた場所まで、草が焦げた。

 消防自動車計11台が駆けつけ、約4時間をかけて鎮火に成功した。消防隊員によると、「燃えてい
る2つのタンクの横に、もうひとつ大きな化学薬品のタンクがあった。もしも燃え移っていたらどうな
ったか、想像することすらできない」と述べた。

 現場検証をした消防により、同工場は危険物を扱っているにかかわらず、最低限の消火施設、
器具も備えていなかったことが分かった。消火栓や防火砂、消火器などがまったくなく、「火が出た
後は、消防が到着するまで眺めているしかない状態」だったという。同事故で、死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)
2011/08/05(金) 17:26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0805&f=national_0805_222.shtml
304日出づる処の名無し:2011/08/08(月) 19:13:08.71 ID:pd3YD6Do
ベッドの下で爆発、寝ていた男性15m吹き飛ばされる=貴州

 貴州省紫雲ミャオ族プイ族自治県洞口村の仮設小屋で3日午後11時ごろ、爆発が発生した。
ベッドの下に爆発物が置かれていたとみられ、寝ていた21歳の男性1人が屋外に約15メートル吹き
飛ばされた。男性は右足などを骨折した。貴州都市報が報じた。

 同じ部屋にいて軽傷を負った張大剛さんによると、2009年に道路脇の土地を購入して、
まず仮設小屋を建て、そこに住みながら息子の張進さんと住居を作っていた。
寝ていたベッドの下で爆発が発生し、進さんはベッドごと吹き飛ばされた。

 仮設小屋そのものも、屋根が吹き飛ぶなどで大破した。大剛さんは瓦礫(がれき)などに埋まったが
自力で這(は)い出した。息子が見当たらないので捜したが、約20分後にうめき声が聞こえた。
声を頼りに近づくと、仮設小屋から約15メートル離れた場所で気を失っていた。
建築中の新居の周囲に巡らした足場にいったん引っかかり、落下したとみられるという。

 同爆発で、約600メートル離れた民家にも、窓ガラスが割れるなどの被害が出た。

 爆発原因は不明だが、「何者かが爆薬を仕掛けたのではないか」という人もおり、
警察は事故と事件の両面から捜査を進めている。(編集担当:如月隼人)
2011/08/05(金) 15:04
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0805&f=national_0805_179.shtml
305日出づる処の名無し:2011/08/08(月) 22:14:40.25 ID:l9bJPiAl
潜水艦の事故の続報が全くないw
これが中国か…。
もしくは、ただのガセ?
306日出づる処の名無し:2011/08/09(火) 18:08:21.37 ID:DzT3tnaI
【中国】レストランが開業1日目に爆発…記念の招待宴の最中=重慶[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312880614/

(´・ω・`)もうテロと見分けつかない・・・
307日出づる処の名無し:2011/08/09(火) 18:09:54.11 ID:DzT3tnaI
重慶市巴南区一品正街のレストランで8日午後0時40分ごろ、爆発が発生した。同レストランは
開業1日目で、約40人を招いての宴会を開いていた最中だった。同爆発で7人が負傷した。中国
新聞社が報じた。

爆発が発生したのは〓Q味餐館。開業1日目で、経営者が親類や友人約40人を招いて宴会を開
いていた。ただし、爆発発生時にはすでに帰った人もいたという。(〓は「品」の「口」部分が「金」)

消防関係者によると、厨房(ちゅうぼう)でレンジの火が弱くなったために、従業員らがプロパン
ガスのボンベを交換。あらためて点火したとたんに爆発した。負傷者のうち、5人は同店経営者
と従業員、2人は客だった。いずれも、命に別条はないという。
(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/08/09
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_135.shtml

>約40人を招いての宴会を開いていた最中だった。同爆発で7人が負傷した。

まあ死者は無かったようだが負傷の程度が気になるな


>従業員らがプロパン
>ガスのボンベを交換。あらためて点火したとたんに爆発

ガス漏れか・・・・
308日出づる処の名無し:2011/08/09(火) 20:02:55.56 ID:qMU6qbeJ
>>306
爆弾で市民を粛清しやすいなあ
309日出づる処の名無し:2011/08/09(火) 21:13:13.56 ID:c2fAfrxA
レストランが爆発とか『グッドモーニング・ベトナム』みてえだな
310日出づる処の名無し:2011/08/11(木) 18:06:24.77 ID:vrMh1ggi
【中国】未明の街で変圧器が爆発、住民「雨に濡れたからだろう」=広州[08/10]

広東省広州市の広東現代舞踏学院近くの路上で9日午前0時45分ごろ、変圧器が爆発した。現地
では雨が降っており「内部に水が入り爆発した」と考える住民もいる。信息時報が報じた。

住民のひとりによると、「バン、バン」という大きな音が連続して聞こえた。「こんな夜遅く
に爆竹をしている。非常識だ」と思って道路を見たところ、変圧器が爆発を繰り返していた。
火花を盛んに吹き上げており、たれこめた雲を明るく照らしていたという。

しばらくして消防が駆けつけ、約30分後に消し止めた。現地では雨が降っており、爆発を目撃
した住民は、「内部に水が入り、ショートして爆発したのだろう」などと疑っている。

同爆発でけが人は出なかった。

中国では、変電器の爆発も多発している。「電力需要の増大に対応できていなかった」、「送電圧
の異常」、「猛暑のため」、「寒さのため」など、理由はさまざまだ。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/08/10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0810&f=national_0810_176.shtml
311日出づる処の名無し:2011/08/11(木) 18:07:06.85 ID:vrMh1ggi
★日系工場で爆発、1人けが 新華社報道、中国江西省

 新華社電(電子版)によると、中国江西省南昌市にある日系化学メーカー
「武蔵野化学」の工場で8日午後、爆発があり、1人が負傷した。負傷の程度などは不明。

 容器に入ったメチルアルコールに引火して爆発したとみられ、地元の警察や消防が詳しい原因を調べている。
事故当時、工場では定期検査を実施中だったという。

 武蔵野化学のホームページなどによると、同社は「武蔵野化学研究所」(東京)の単独出資企業で、
発酵乳酸を製造、販売している。(共同)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110808/chn11080821050005-n1.htm
312日出づる処の名無し:2011/08/11(木) 18:07:38.06 ID:vrMh1ggi
★ペットボトル爆発…自家製ワイン容器、専門家「方法に問題」=南京

  江蘇省南京市の民家で10日、ペットボトルが爆発した。
2週間ほど前にワインを作ろうとブドウの粒を押しこんで放置していたところ、突然に爆発したという。
南京金陵飯店で西洋料理副総監督を務める葛達林氏は、方法に問題があったと指摘し、
改めて「正しいワインの作り方」を紹介した。チャイナネットが報じた。

  ペットボトルを爆発させた家では、70歳を過ぎた父親のために、娘がしばしばワインを作っていたという。
父親は酒好きだが、白酒(バイヂウ=中国伝統の蒸留酒)では度数が高すぎて健康に悪く、
市販のワインには「何が添加されているか分からないので心配だ」との理由だ。

  2週間前に、ペットボトル内にブドウと砂糖を入れ、栓を閉めて客間に置いていたところ、10日になって爆発した。
内容物などが飛び散ったが、けが人は出なかったという。

  南京金陵飯店で西洋料理副総監督を務める葛達林氏は、
「発酵により二酸化炭素が発生する。圧力が高すぎると容器が爆発する恐れがある」などと説明。
ペットボトルを爆発させた女性が、ブドウをいっぱいにつめ、栓を固く締めておいたことに触れ、
「ブドウを入れるのは瓶の3分の2ぐらいにとどめる。栓を完全にしめて密閉するのも危ない。注意してほしい」などと紹介し、
ブドウの皮の除去の仕方や、発酵が完全に終わってから容器を密封するなどの方法を披露した。

  記事は「ガス爆発や自動車の爆発は時おりあるが、ワインの爆発はあまり聞かない」とした上で、
「実際には2010年9月14日に河南省洛陽市内、同月17日には四川省南充市内の家庭で、
自家製ワインを作っていたペットボトルやガラス瓶が爆発した例がある」と紹介した。

  中国では日本のように酒税法などにもとづく管理が厳しくなく、自家製の酒をつくる家庭も時おりみられる。
「原料に何を使っているかが分かり、比較的安価」であることが理由という。(編集担当:如月隼人)

サーチナ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0811&f=national_0811_173.shtml
313日出づる処の名無し:2011/08/11(木) 22:26:17.21 ID:6paHqxAI
自宅でぶどうジュースが自然発酵して、
ペットボトルやガラス容器が爆発するってのはよく聞くな
314日出づる処の名無し:2011/08/13(土) 19:29:26.54 ID:1z+sqd3g
暖かいところに置いておいた蓋をしっかり閉めた
飲みかけの野菜ジュースのペットボトルが破裂
って日本でもあるみたいですね。
315日出づる処の名無し:2011/08/14(日) 16:48:47.61 ID:ITtPmu6R
親に度数が低くて安全な酒を飲ませてあげようとしてチャイナ・ボカン、結果はともかく親孝行な話じゃないか
利己的な理由とか手抜き工事とかどうしようもない知識不足よりはまだ共感できるな
316日出づる処の名無し:2011/08/16(火) 01:06:37.34 ID:NHQv+yAy
人工降雨用ミサイルが民家に着弾、屋根破り室内で爆発=湖南

 湖南省湘西トゥー族ミャオ族自治州鳳凰県で5月、人工降雨用ミサイルが民家に落下し、
屋根を破って室内で爆発していたことが分かった。2人が負傷したが、補償金の支払いは
まだ、支払われていない。捜狐資訊が報じた。

 事故発生は5月20日午後4時ごろ。鳳凰県に住む銭さんが、急に気温が下がったので、
暖炉に火を入れて部屋を暖めていたところ、天井から長さ約1メートルの円筒形の物体が
天井を突き破って室内に落下し、暖炉のところで爆発した。

 暖炉は砕け、火が飛び散った。そばにあった食器類も粉々になって散乱した。壁には、
さまざまな破片がぶつかった小さな穴が、無数にできた。爆発で、そばにいた銭さんの母親
と息子が負傷した。銭さんの母親は12日間入院し、現在も通院治療を続けている。
銭さんの息子も、聴覚が正常に戻っていないという。

 銭さん宅内で爆発したのは気象局が打ち上げた人工降雨用ミサイルだった。県気象局は、
打ち上げたミサイルが正常に飛行せず、銭さん宅に飛び込んで爆発したと認めた。

 しかし銭さんによると、やってきた気象局職員は「6月末までに住居の修理代や人的被害に
ついての補償を行う」と説明したが、その後、支払いの連絡はないという。銭さんは「家につい
ては、じぶんで修理したからよい」が、“うやむや”にされることを恐れている。

 鳳凰県気象局の関係者は事故発生に備えて、保険会社と契約していると説明。「現地に
足を運ぶだけでも時間がかかる」ため、保険会社の被害調査と関係手続きが遅れたという。
同関係者は「8月末までには、支払いを終えることができると思う」と述べた。

 事故については「ミサイル発射前に、技術的な準備、人員の手配、方位などの測量、
安全保障などを周到に行った」と説明。原因は人工降雨用ミサイルの欠陥であり、気象局側
の責任ではなかったとの考えを示した。同ミサイルを製造した企業も、自らの責任を認めたという。(編集担当:如月隼人)
2011/08/15(月) 17:06
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0815&f=national_0815_147.shtml
317日出づる処の名無し:2011/08/16(火) 01:07:25.18 ID:NHQv+yAy
宅配便会社で荷物が爆発…職員2人が軽傷、警察が捜査開始=杭州

 浙江省杭州市内の宅配便会社で14日午後5時40分ごろ、取り扱い中の荷物が爆発した。
中国新聞社が報じた。

 爆発が発生した宅配便会社の名は伝えられていない。所在地は(下城区)潮鳴街道刀茅巷という。
爆発で、職員2人が軽いやけどをした。他の取り扱い物への影響はなかったという。

 警察が同件について捜査を始めたという。(編集担当:如月隼人)
2011/08/15(月) 11:11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0815&f=national_0815_072.shtml
318日出づる処の名無し:2011/08/16(火) 01:10:11.96 ID:NHQv+yAy
ガス管から漏れた大量のガス、土を7メートル吹き上げる=武漢

 湖北省武漢市で10日午後5時ごろ、地中に敷設されたガス管が破損し大量のガスが噴出、
土を約7メートルの高さにまで吹き上げた。爆発にはいたらなかった。現場では雨が降って
いたことも幸いしたとみられる。中国新聞社が報じた。

 ガス噴出を約50メートルの距離で目撃した男性によると、空き地で「バン」という音がして、
地面から白い気体の柱が噴出した。水の柱のようにも見え、土を約7メートルの高さまで吹
き上げた。近寄ってみると、直径約1メートルの穴が開いて、底部でガス管が炸裂していた。
近くに、飛ばされたマンホールのふたが落ちていた。強いガス臭がただよっていたという。

 男性は急いで、警察に連絡した。男性によると「雨が降っていたからよかった。晴れた日
だったら、何かに引火したら爆発したに違いない」という。

 武漢天然ガス会社の広報担当者は「地面が沈降して、ガス管の分岐部分が損傷した」と
説明した。すぐに作業員を派遣して修理し、周辺の土も固めなおしたという。作業は10日
午後8時ごろまでに終わり、周辺住民への影響はなかったという。

**********

◆解説◆
 中国では土中に敷設した水道管やガス管の破裂が多発している。多くの場合、「上にある
道路の自動車通行量が増え、想定以上の重量がかかった」と説明されている。工事などで
地面を掘り、水道管やガス管を損傷する場合も多い。

  0日のガス流出は、上部からの圧力などがないにもかかわらず、ガスが大量に噴出した
ことで、ガス管の敷設そのものに問題があったケースと言える。(編集担当:如月隼人)
2011/08/12(金) 22:19
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0812&f=national_0812_279.shtml
319日出づる処の名無し:2011/08/16(火) 01:13:11.00 ID:NHQv+yAy
早朝の静けさ破るトラック爆発…鉄塊飛んで民家の窓に=山東

 山東省青島市で11日午前6時ごろ、走行中のトラックのトランスミッション部分などが爆発
して、大小さまざまの部品を四散させた。かなり大きな鉄塊のひとつが約100メートル飛んで、
民家の窓を破壊して室内に落下した。爆発音で眠りを破られた近隣住民も多かった。
山東省のメディア「半島網」が報じた。

 トラックは化学薬品を積んで走行していた。青島市の四流中路から永安路にさしかかった
ところでごう音とともに、各種部品と機械油を飛散させた。トランスミッション部分の爆発だっ
た。現場の路上には大小さまざまの金属塊が散乱し、路面は機械油で覆われた。

 早朝の静かな街での爆発だったので、住民は驚いた。眠りを破られた人も多かった。

 金属塊の一部は約100メートル飛んだ。かなり大きな塊が民家の窓を破壊して、寝室に飛
び込んだ。住人女性によると「家族3人が寝ていた。『バン』という音がして、プラスチック製の
網戸の枠が室内に倒れこんできた。見ると、床の上に鉄の塊が転がっていた」、「人の頭に
でも当たったら、死んでいた」と、恐怖を語った。鉄塊はかなりの大きさで、「重くて、持ち上げ
るのに苦労した」ほどだったという。

 別の民家でも、爆発で飛び散った金属塊で屋根瓦が割れるなどの被害が出た。

 周辺から住民が集まり、トラックを囲んだ。しばらくして、取材の記者も駆けつけた。トラック
の運転手は「トランスミッション部分が爆発しただけ。小さな故障だ。取材の必要はないだろ
う」などと言い出し、そのうち住民に対して「だれが記者を呼んできた。記事に書かれたら、
(被害の)弁償はしない」などと大声をあげはじめた。

 「弁償しない」との言葉を聞いた住民は怒りだし、警察に通報した。警察官が到着すると
運転手は急におとなしくなり、被害を弁償すると約束した。運転手は、機械油などで汚れた
路面の清掃も命じられた。

 同爆発で死傷者はでなかった。早朝で、道路を走る車や通行人が少なかったことも幸いしたという。(編集担当:如月隼人) 2011/08/12(金) 17:19
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0812&f=national_0812_159.shtml
320日出づる処の名無し:2011/08/16(火) 14:37:02.59 ID:GXk+Go+E BE:792867672-BRZ(10111)
【中国】続報:宅配便会社で爆発…容疑者つかまる「報復目的だった」=杭州[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313472712/
321日出づる処の名無し:2011/08/16(火) 15:25:30.92 ID:NHQv+yAy
>>320
浙江省杭州市内の宅配便会社で14日午後5時40分ごろ、爆発が発生した事件について、同市警察
当局は15日午後7時半、容疑者の男1人の身柄を拘束した。男は犯行を認め、「報復の目的で、
前の雇用主に爆発物を送った」などと話した。中国新聞社が報じた。

男は楽器を扱う会社で働いていたが、経営者と揉めごとを起こし、昨年(02010)年8月に退職
した。恨みに思い“報復”のために花火や爆竹の火薬を使って爆発物を作り、送りつけたという。
宅配便会社で爆発したのは「不慮の事態」だったという。

警察は男を、取調べのための「刑事拘留」として、事件の全容解明を進めている。

同事件で宅配便会社の職員が軽いやけどを負った。一時は「瓶入りのワインが爆発した」との
噂が出たが、警察は「その可能性は排除された」と否定していた。(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/08/16
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0816&f=national_0816_110.shtml

関連スレ
【中国】宅配便会社で荷物が爆発…職員2人が軽傷、警察が捜査開始=杭州[08/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313403568/
322日出づる処の名無し:2011/08/16(火) 20:18:41.64 ID:NHQv+yAy
【中国】「テレビが火を吹いた」「冷蔵庫が燃え出した」 マンションの各世帯で電球が爆発、家電製品も次々と炎上

四川省成都市・一環路西段19号院の賃貸マンションで14日午後5時ごろ、各世帯で使用中の電球が爆発しはじめた。
その他の家電製品も次々に火を吹いた。成都商報が報じた。

住人女性によると、食事のしたくをしている時に電球が普段の何倍にも明るくなり、次の瞬間に爆発した。
同時に、通電中の電気炊飯器も青い煙を出しはじめた。

その他の世帯も同様で、電球だけでなく「扇風機が煙を出した」、「テレビが火を吹いた」、
「冷蔵庫が燃え出した」、「パソコンもやられた」などの訴えが相次いだ。

何らかの理由で、家庭用のコンセントに高い電圧がかかったためとみられる。
修理作業員を呼んだが「今日は修理できない」と言い、引き返した。15日も「まだ電気は使えません」との通知があり、
住民は再び暗く不便な夜を過ごした。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 8月16日(火)17時10分配信 マンション各世帯から電球の爆発音、家電製品次々に炎上=四川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000060-scn-cn
323日出づる処の名無し:2011/08/17(水) 01:56:04.55 ID:WWV0IDK8
【中国】「テレビが火を吹いた」「冷蔵庫が燃え出した」 マンションの各世帯で電球が爆発、家電製品も次々と炎上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313483626/

最近のチャイナボカンは
規模はともかく、当たり前のものが爆発するだけだのう
324日出づる処の名無し:2011/08/17(水) 01:57:50.42 ID:WWV0IDK8
>>323
おおう、前レスを確認してなかった・・・スマソ
325日出づる処の名無し:2011/08/17(水) 11:28:44.84 ID:evLKIOoZ
【中国】2日で故障3回…停電・爆発音・原因不明の停車=広州地下鉄[08/15]

広東省広州市の地下鉄2、3号線で14日と15日に、故障が計3回発生した。走行中に爆発音を鳴り
響かせて、乗客を驚かせた電車もあった。中国新聞社が報じた。

地下鉄3号線では14日午前10時半ごろ、体育西路駅の手前を走っていた電車が、正常に運転でき
なくなった。異常に遅い速度で同駅に進入し、停車位置に止まるにも手間取ったという。同駅
を出発後も同電車は速度を上げられず、しばしば停車しながら次の駅についた。地下鉄会社側
は同電車の運行を断念し、待避線に誘導した。故障の原因は調査中という。

同日午前11時半ごろ、越秀公園駅の手前を走っていた地下鉄2号線の車内に「爆発音」が鳴り
響いた。同時に、トンネル内に火花が飛び散るのが見えた。パンタグラフの碍子(がいし)の
不具合によるショートだったという。越秀公園駅でいったん全乗客を降ろしたが、何かがこげた
強い臭いがしていたという。地下鉄会社は同電車に応急処置を施した上で、運行を続行させた。

15日午前10時半ごろには、地下鉄2号線の一部区間で停電が発生した。照明が消え、空調が止
まった駅もあった。地下鉄会社によると、外部からの電圧が変動したためで、信号システムも
作動しなくなった。しばらくして電力供給が安定を取り戻したので、普及した。
(編集担当:如月隼人)
サーチナ 2011/08/15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0815&f=national_0815_197.shtml

爆発「音」だけど
326日出づる処の名無し:2011/08/18(木) 06:00:35.58 ID:fRe0KEow BE:3567904979-BRZ(10111)
【中国】違法操業の花火工場で爆発 2階建ての建物が倒壊、住民ら多数生き埋め、1人死亡−湖北省荊州市[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313612131/
あまりにスタンダードなチャイナボカン
327日出づる処の名無し:2011/08/18(木) 10:58:56.43 ID:SYUuRCN8
328日出づる処の名無し:2011/08/18(木) 17:21:56.16 ID:ivmfyVso
路線バスの窓ガラスが“自爆”、運転士「暑かったから」=四川

 四川省成都市内で17日午前、運行中の路線バスの窓ガラスが突然、「バン」という音とともに
砕け散った。運転士は「暑かったので、窓ガラスが自爆した」と述べた。中国新聞社が報じた。

 成都市の「8路」バスが乗客を乗せ、人民南路を走行している時に、窓ガラスが砕け散った。
車内に破片が散乱したが、負傷者は出なかった。運転士はバスを停車させて、乗客を後続のバスに移した。

 運転士は「車内には空調をきかせており、外部との温度差が大きい。外部がとても暑かったので、
窓ガラスが自爆した」と述べた。同バスは正常に走行しており、他の車両との衝突などの事故とは、
まったく関係がないという。運転士は、「窓ガラスの破裂を経験したのは初めてではない。前にもあった」と述べた。

 バス会社によると、「8路」を走るバスで同様の「窓ガラス爆発」が発生したのは、2011年になってから3度目という。

(編集担当:如月隼人) 2011/08/18(木) 17:11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0818&f=national_0818_180.shtml
329日出づる処の名無し:2011/08/18(木) 17:24:11.73 ID:ivmfyVso
未明のボイラー爆発、目撃の住民「屋根破り火球が飛んだ」=貴州

 貴州省都〓市の食肉加工施設で16日午前2時ごろ、ボイラーが爆発した。
目撃した住民によると、ボイラーは屋根を突き破って上方に飛び出した。「火の玉のようだった。
ミサイルのように打ち上がった」という。貴州都市報が報じた。(〓は「均」のつくり部分)

 爆発現場から約100メートルの地点まで、屋根瓦やレンガ、木材などの破片が飛び散った。
民家や事務所などに、飛来物で窓ガラスが割れるなどの被害が出た。ボイラーは垂直に近い
方向に飛びあがったとみられ、比較的近い場所にある建物の屋根に落ちたのち、歩道に落下した。

 市民らによると、食肉加工施設の方から大きな爆発音が響き、自分がいた建物全体が揺れた。
しばらくして、瓦礫(がれき)などがバラバラと落ちてくる音がした。さらに20分程度して、
救急車のサイレンが聞こえてきたという。

 爆発が発生した食肉加工施設は長年にわたり操業しており、平屋の建物も老朽化していた。
内部で数人が作業をしていたが、うち1人が負傷して病院に搬送された。施設外でけが人は出なかった。

 食肉加工施設は許可証を取得しており、操業そのものに問題はなかったとされる。
爆発発生を受け、当局は事故原因と安全管理状況などの調査を始めた。(編集担当:如月隼人)

2011/08/17(水) 17:32
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0817&f=national_0817_186.shtml
330日出づる処の名無し:2011/08/19(金) 22:16:21.89 ID:xf+tSCkd
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0819&f=national_0819_181.shtml

道路爆発…行政当局「猛暑のため。各所で発生しています」=四川

  四川省遂寧市創新工業園区内の南津南路の路面が18日午後3時40分ごろ、大きな音とともに突然爆発した。
周囲の住居ビルなども揺れ、地震と思い建物を飛び出した人も多かった。当局によると猛暑のためで、
最近になり同様の事態がしばしば発生しているという。成都商報が報じた。

  爆発したのは厚さ約30センチメートルのコンクリート舗装の道路で、路面の約2メートルが粉砕され、
コンクリートの破片を周囲に飛散させた。不規則な断面からは、鉄筋も見えるという。

  かなり大きなエネルギーを発散したとみられ、振動は周囲に伝わり、建物を揺らした。
ガラスが不気味な音で振動するなどで驚き、住居ビルから飛び出した人もいる。
約100メートル離れた茶館にいた人によると、「座っていたが揺れを感じ、茶の表面の波も収まらなかったので、地震だと思った」という。
けが人の発生は伝えられていない。

  遂寧市市政工程局管理課の羅国富課長によると、同市では猛暑が続いており、
熱膨張のためにコンクリート舗装が破壊される事態が相次いでいる。瞬間的に断裂して破片をまきちらす「爆発」だけでも3件あった。

  同市では18日、最高気温が摂氏39度に達した。南津南路で発生した「爆発」は、これまでで最も大きな規模だったという。

  羅課長によると、各所で補修工事を進めているが、補修が終わりコンクリートが固まると再び裂けるという事態が相次いでいる。
昼夜の温度差が大きいためで、市側としても手を焼いているという。

**********

◆解説◆
  中国では日本に比べ、コンクリート舗装の道路を多くみかける。
地方などでは、コンクリートの路面が割れたままになっている箇所も珍しくない。
アスファルト舗装についても、夏の高温で溶けてタイヤにからみつき、路上で多くの自動車が動けなくなったことがある。
(編集担当:如月隼人)
331日出づる処の名無し:2011/08/19(金) 22:18:17.65 ID:xf+tSCkd
山東省済南市で14日、缶入りのキャブレター洗浄剤が爆発した。消費者が2本を購入したところ、
使用直前に1本が爆発。残った1本を持って販売店に行き抗議していたところ、やはり爆発した。
製造した会社は不明で、「2011年9月製造」と表示されていた。済魯晩報が報じた。

同市住民の牛広清さんは14日午後4時ごろ、市内の自動車用品店でキャブレター洗浄剤2本を購入。
車内に置いて近くの自動車修理店に行き、キャブレターの洗浄を依頼した。同乗していた牛さん
の友人が洗浄剤を取り上げたとたんに爆発した。

友人の目に洗浄剤が入ったため、牛さんは病院に連れて行き、治療を受けさせた。その後、抗議
のために洗浄剤を販売した店に向かった。

販売店には店主の妻がいた。牛さんから残りの1本を渡され、確認している時に爆発した。や
はり洗浄剤が目に入り、治療を受けることになった。店主の妻は「渡された1本も爆発するかも
しれないと思い、体の正面には持っていかないようにしていたが、目に入るとは思わなかった」
と述べた。

爆発した洗浄剤には「潤達」との商品名が書かれていたが、同商標は登録されていない。記載
されているメーカーの電話番号は、使われていない番号だった。生産時期は「2011年9月」と
記載されていた。

同洗浄剤は近くの自動車販売店に出回っていた。小さな小売店では店と店が商品の融通をしな
がら販売することが多く、同商品を最初に仕入れたとみられる自動車用品販売店の店主は
「2010年3月に、業者から3ケースを仕入れた。自分の店で売るか、他の店に回すなどで、もう
残っていない」と説明した。

同洗浄剤について、市の工商部門が調査を始めた。(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/08/18
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0818&f=national_0818_218.shtml
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 22:20:53.93 ID:69D1fZoG
>>331
>消費者が2本を購入したところ、
>使用直前に1本が爆発。残った1本を持って販売店に行き抗議していたところ、やはり爆発した。
>製造した会社は不明で、「2011年9月製造」と表示されていた。

どこからツッコミを入れたらいいんだw
333日出づる処の名無し:2011/08/19(金) 22:34:59.25 ID:Ikj7pKLi
>>314
野菜ジュースネタをやってたテレビ番組で、密閉された部屋〔マンション)で
コンロにかけられ、煮詰まったみそ汁が爆発するのを見たな。
334日出づる処の名無し:2011/08/19(金) 22:54:41.22 ID:ulddSQz3
>道路爆発…行政当局「猛暑のため。各所で発生しています」=四川
ちょっと待てゴルァ!w
335日出づる処の名無し:2011/08/19(金) 23:29:29.19 ID:xf+tSCkd
チャイナボカンではないが、如月隼人記事なので

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0707&f=national_0707_039.shtml

熱でアスファルト溶け「ごきぶりホイホイ状」、バスもSOS―河南

  河南省鄭州市で6日、猛暑で道路のアスファルトが溶けて車輪に粘りついたため、
通行中の自動車が立ち往生した。後続車が問題の個所をよけて通ったため、周辺で渋滞が発生した。鄭州晩報が伝えた。

  アスファルトが溶けたのは、同市内の興花南街と政通路の交差点付近。
同日早朝に舗装をしなおした部分で、アスファルトが溶けて車輪にまつわりついた。

  アスファルトは2−3センチメートルの厚さしかなく、下に敷いてあった小石とともに、
自動車の車輪に巻きついた。約200メートルの区間で、バスやタクシー、自家用乗用車、救急車の計6台が動けなくなった。

  自家用車の運転手によると、午前10時ごろに現場を通過しようとしたところ、
「車が重くなった」感じがして、しまいに進めなくなった。降りて確認したところ、
前輪ふたつに、小石混じりのアスファルトの帯が、包帯を巻きつけたようになっていた。
ナイフを使っても取ることができず、タイヤを交換するしかないという。

  バス3台は、救援の車を要請した。救急車の運転手は、
「急患を乗せていない時で助かった。もしも搬送時で遅れが出たら、だれが責任を取るのだ」と憤慨した。
救急車は車輪にアスファルトが巻きついたことでハンドルを取られ、他の車と衝突しそうになったという。

  路面の異変を知った後続車は、問題の車線をよけて通ったので、現場付近の道路で渋滞が発生した。
(編集担当:如月隼人)
336日出づる処の名無し:2011/08/19(金) 23:31:13.91 ID:69D1fZoG
>>335
これの画像どこかでみたことあるな。
雪に埋もれたみたいにアスファルトに埋もれてた。
337日出づる処の名無し:2011/08/19(金) 23:42:48.03 ID:xf+tSCkd
338日出づる処の名無し:2011/08/19(金) 23:44:24.48 ID:69D1fZoG
>>337
俺が見たのはかなり深い轍ができてたから違うけれど、これも凄いなw
339日出づる処の名無し:2011/08/20(土) 16:36:06.73 ID:OJ7OTf6g
>>335
粗悪なタイヤが原因か
手抜き工事が原因か

おそらく両方だろうな
340日出づる処の名無し:2011/08/21(日) 23:30:19.35 ID:foCKJEKz
【速報】中国の原子力発電施設で爆発

中国のネット上の複数の情報によると、今日8/21 午後12時頃、中国四川省成都市にある
中国原子力研究員の原子炉工程研究所が爆発したとのこと。
ツイッターに似た中国のネットサービス 微搏 には現地で撮影したと思われる画像が
複数アップされている。

なお、この火事を報じた中国メディアはまだ無さそうです。

この施設内の何が燃えているかも情報が錯綜しており、放射性物質が漏れたかどうかも不明。

http://2.bp.blogspot.com/-dyzjGNFe_78/TlC0nAT48QI/AAAAAAAACMg/S7fYlNw-PVQ/s1600/9.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-_lqi0tlCiRI/TlCbRYvEMLI/AAAAAAAACL0/vRiEdzrFqIA/s1600/0.jpg
http://4.bp.blogspot.com/--WQJSuPZq3w/TlCbSCPVNGI/AAAAAAAACL4/IpVC2H_SNRU/s1600/0a.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-0Hn1A_NZJkc/TlCbS2G4VbI/AAAAAAAACL8/yVZ_MnyoeEA/s1600/1.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-Frl9FWrmaGc/TlCbTOD_pjI/AAAAAAAACMA/pXtIB52Dn7c/s1600/2.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-HWzmRmP026Q/TlCbVBTKrvI/AAAAAAAACME/uKyxohpZQIg/s640/3.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-PW7MJVrd1gk/TlCbV2R3mBI/AAAAAAAACMI/Q8Bmlv78aws/s640/5.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-rsLUlg1Py7w/TlCbXD2zpyI/AAAAAAAACMM/PzVFXGFa6iY/s640/6.jpg

http://jasmineplaces.blogspot.com/2011/08/7_21.html
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1313934876/
341日出づる処の名無し:2011/08/22(月) 02:28:18.40 ID:l/Vlby1U
>>340
CNNとかBCCとか外国メディアの報道待ちかな?
342日出づる処の名無し:2011/08/22(月) 22:10:01.53 ID:HjoGm3oJ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0822&f=national_0822_182.shtml
湖南省湘潭市内の会社が6月下旬に小型トラックを購入したところ、使用2日目にエンジンが爆発。
販売店は2カ月近くが経過しても、行政当局が提示した損害補償すら支払おうとしない。
メーカーは「修理は終わった。安心して使ってほしい」などと説明。
購入側は故障の原因説明を求めたがメーカーが応じないので、「心配でトラックを使うことができない」という。湘潭晩報が報じた。
トラックを購入した会社経営者によると、小型荷物の運送のために6月21日、江淮汽車製のトラックを約6万元(72万円)で購入した。
「他のトラックと比べて、優れていると思った」という。
業務のため使い始めたのは22日で、他の都市まで生き、翌23日に帰社する予定だった。
23日午後6時ごろになり、運転手から電話がかかってきた。途中でエンジンの調子がおかしくなり、
停車してしばらく調べていたが、特に問題は見つからなかったので、今から会社に戻るとの内容だった。
さらに1時間ほどして、再び運転手から電話がかかってきた。
運転手は「走りはじめたら、エンジンが爆発した。破片が飛び散った」と話した。
トラックは販売店が修理した。損害補償の交渉には1カ月以上かかった。
購入側の会社経営者によると、最後に市当局が調停に乗り出し5000元(約6万円)という金額が決まったが、
販売店側はいろいろと理由を言って払おうとせず、しまいには、電話にも出なくなったという。
修理したトラックは購入側に改めて納品されたが、買ったばかりの新車が故障したことに納得できず、再び故障したのでは仕事に大きな影響が出るため、
メーカーがアフターサービスを依頼している自動車修理会社と連絡してエンジンが爆発した原因の説明と車両の交換または返品を求めたところ
「いずれも、わが方のサービスの範囲ではない」と拒否された。
つづく
343日出づる処の名無し:2011/08/22(月) 22:10:37.13 ID:HjoGm3oJ
つづき

取材に対して販売店は、トラックの品質に問題があったことは認めたが、
「損害補償については、われわれとメーカーのどちらが支払うかで協議中。決まらないと支払えない」と説明。故障原因の説明や、車両の交換または返品については「江淮汽車と相談してほしい」と述べた。
江淮汽車の販売部は取材に対して「修理が終わっているので、安心して使って大丈夫だ。もう、問題は出ない。車両の交換や返品について、応じるつもりはない」と回答した。
**********
◆解説◆
江淮汽車は安徽省合肥市に本社を置く自動車会社。設立は1964年。国有企業だが上海証券取引所で株式を上場している。
エジプト、エチオピア、ベトナムで現地生産をしており、スロバキアでも工場を設立する方針だ。(編集担当:如月隼人)
344日出づる処の名無し:2011/08/23(火) 18:44:40.56 ID:jyyo5Dtj
【中国】小型トラック火災、満載の爆竹が全部爆発=海南・夏休み中の学校前[08/23]

海南省屯昌県で19日午後7時ごろ、走行中の小型トラックで火災が発生し、満載していた爆竹
に引火した。爆竹は次々に爆発し、トラックは全焼した。現場は貧困家庭の児童を対象にした
小学校から中学までの全寮制学校(思源学校)の校門前だが、夏休み中で近くに生徒らはほと
んどいなかった。海南新聞が報じた。

運転手によると、車の前部から火が出たので、あわてて停車して逃げた。「なんとか、けがを
せずにすんだ」という。

火は荷台部分にも広がり、積み荷の爆竹が次々に爆発した。そのたびに爆竹は飛び散り、あたり
一面に燃えかすが残った。駆けつけた消防はまずガソリンタンクに放水して冷却して、爆発を
食い止めた。火は約1時間後に消し止められたが、トラックと満載していた爆竹は全焼した。

自動車の電気系統から出火して車体全体に火が回り、積み荷の爆竹に引火したとみられている。

事故があった時間帯でも普段は学校生徒が多くいる道路で、夏休み中でなかったら生徒にけが人
が出た可能性もあるという。

**********

◆解説◆
  思源学校(思源実験学校)は貧困地域における教育普及のために設立されている学校。屯昌
県の場合、家庭が貧しい寄宿中学生には月額750元(約9000円)、寄宿小学生には600元(約
7800円)の補助が支給される。少数民族の場合、ほぼ倍額。その他、孤児だったり片親の場合
など、生徒の状況に応じて、さまざまな補助制度がある。海南省では2012年秋までに思源学校
が計8校開校する見込みだ。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/08/23
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0823&f=national_0823_221.shtml
345日出づる処の名無し:2011/08/24(水) 18:31:44.35 ID:5v9FD83q
【中国】走行中のワゴン車が火災、積み荷の塩酸容器が爆発=徐州[08/24]

江蘇省徐州市内で23日午前10時ごろ、道路を走行中のワゴン車が火災を起こした。運転手は女性
で、粉末消火器を使って火を消そうとしている時、車両後部に積んでいた塩酸入りポリタンク
が爆発した。中国徐州新網が報じた。

事故が発生したのは、西三環路泉山捨屯の中国農業銀行の支店近く。車両の前部から炎が噴き
出したので運転手は急いで停車して外に飛び出し、周囲に向って大声で「車から火が出た」と
叫んだ。近くににいた通行人らはワゴン車からあわてて離れ、約10メートルの距離の場所で見守った。

運転手は積んでいた粉末消火器で火を消そうとした。農業銀行からも保安員2人が駆けつけ、
消火作業を手伝った。

消火作業をしている時、車両後部に積んでいたポリ容器が爆発した。運転手によると、容器に
は塩酸を入れていた。爆発で後部座席の左右のドアと車両後部の窓ガラスが外に吹き飛んだ。
消火活動をしていた3人は車両の前側にいたので、塩酸を浴びることはなかった。プラスチック
やゴムが焦げる臭いに塩酸独特の強烈な臭気が加わり、周囲にただよった。

約10分後に消防が到着して火を消したが、ワゴン車は全焼した。消防士が塩酸が入っていた容器
をワゴン車の外に出した。容器は発泡樹脂の不定形のかたまりのようになり、残っていた塩酸
が白煙を出しつづけた。消防士によると、高温になったため塩酸入りの容器内の圧力が高まり、
爆発したとみられる。

塩酸などの危険物を運送する場合には、専用の容器を使い、車両に必要な消火器具を備えておく
決まりがあるが、ワゴン車の運転手は規則を守っていなかったと見られる。同事故による死傷者
は伝えられていない。
346日出づる処の名無し:2011/08/24(水) 18:32:23.38 ID:5v9FD83q
>>345つづき

**********

◆解説◆
  塩酸は、常温常圧では気体である物質の塩化水素を水に溶かしたもの。温度が上昇すると
塩化水素は水に溶けにくくなり、気体に戻る。密閉容器に入れていた場合、内部圧力が急激に
高まる。

  塩酸を浴びた場合、できるだけ早く大量の水で洗い流すことで、けがを最小限に食い止め
ることができる。塩酸は十分に薄まった場合、溶液中に残っている塩化水素が蒸発するので、
危険はほとんどなくなる。

  他の強い酸やアルカリ性物質を浴びた場合も、応急処置としては「できるだけ早く大量の
水で洗い流す」ことが一般的だ。ただし硫酸や硝酸、水酸化ナトリウムなどは溶けている物質
が蒸発しないので、薄まってもさらに念いりに水で流した方がよい。酸やアルカリが残ってい
ると水が蒸発することで濃度が高まり、被害をさらに大きくする場合がある。

  アルカリ性の水酸化ナトリウム水溶液などは蛋白質(たんぱくしつ)を変質させるので、
かなり薄まっていても目に入った場合には視力が大幅に低下するなどの障害が残る場合がある。
(編集担当:如月隼人)サーチナ 2011/08/24
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0824&f=national_0824_171.shtml
347日出づる処の名無し:2011/08/24(水) 18:33:02.65 ID:5v9FD83q
病院のボイラー爆発、塀が崩れるなどで20人死傷=山西

山西省長治市の長治人民医院(病院)で20日午後4時ごろ、ボイラーが爆発した。
ボイラー小屋のレンガが飛び散り、病院の敷地を囲む塀も倒れ、下敷きになったりレンガが
当たるなどで22日午後5時までに3人が死亡、17人が負傷した。中国新聞社などが報じた。

医療用器具などを消毒する蒸気を発生する高圧ボイラーが爆発した。
ボイラーは5階建ての病院建物とは別のレンガづくりの小屋にあり、爆発でレンガが飛び散った。
病棟建物の壁に穴があき、病院の敷地を囲む塀も倒れた。瓦礫(がれき)の下敷きになった人もいた。

事故発生は土曜日で、「平日だったら、病院はもっと混雑していた。
さらに多くの死傷者が出た可能性がある」という。(編集担当:如月隼人)

ソース:2011/08/22(月) 21:38:40 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0822&f=national_0822_229.shtml
348日出づる処の名無し:2011/08/26(金) 14:47:34.81 ID:wrwmqWTx
>>347
普通に大惨事だな
349日出づる処の名無し:2011/08/30(火) 09:55:50.33 ID:FEMxzRLq
【中国】PCモニターが爆発…メーカー「パソコン本体が爆発したことはあるが、モニターが爆発炎上したのは初めてだ」

浙江省内で数日前、パソコンを起動した直後に、接続していたモニターが爆発したことが分かった。
周辺に火が燃え移ったが、持ち主は席をはずした直後で無事だった。浙江在線が報じた。

持ち主は22歳の女性で、自宅でパソコンを起動した直後に物を取ってこようとして席を立ってパソコンを離れたとたん、
背後から「バン」という爆発音が聞こえたという。

 振り返ると、パソコンに接続したモニターが「バチバチ」という音をたてながら、破片を飛散させて火を噴いていた。
火はパソコンを置いていた机や窓のカーテン、壁紙に燃え広がった。部屋中に煙と焦げる臭いがたちこめ、
「まるで火焔山だった」という。女性は火を懸命にはたいて、消し止めた。女性の叫び声を聞きつけた隣家の人も駆けつけ、
手伝ってくれたという。女性らのけがは伝えられていない。

 パソコンは中国製だった。モニターも同じメーカーの製品で、女性は一括して2008年4月に購入した。
モニターの具合は当初から悪かったが、使い続けた。2011年(今年)5月になり、
使用に耐えなくなったのでメーカーの特約店で修理してもらったという。

 爆発したモニターをメーカー側が調べたところ、修理時に交換した部品は正規品だったことが分かった。
責任者は「パソコン本体が爆発したことはあるが、モニターがこのように爆発炎上したのは初めてだ」と首をひねった。
詳しい原因は本社の技術本部で調べるという。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 8月29日(月)17時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000059-scn-cn
350日出づる処の名無し:2011/08/30(火) 09:56:12.08 ID:FEMxzRLq
【中国】携帯電話が爆発 男性が大ヤケド 暑さか高圧線が原因か

2011年8月25日、山東省青島市で、屋上で雨漏り防止の工事をしていた男性の携帯電話が通話開始と同時に突然爆発し、
男性が大やけどを負う事故が発生した。原因ははっきりしていないものの、高圧線や暑さの影響ではないかと推測されている。半島網が伝えた。

携帯電話が爆発し、大やけどを負ったのは李さん。同僚の話によると、25日午前9時ごろ、雨漏り防止工事のため、
仲間数人と一緒に屋上に上がって作業を行っていたところ、李さんの携帯電話が鳴り、
会話を開始しようと通話ボタンを押した瞬間に突然爆発した。爆発の影響で李さんが着ていた衣服に燃え移り、大やけどを負った。

同僚は、李さんがどのメーカーの携帯電話を使っていたのか、どのように爆発したかなど詳しい状況はわからないと話し、
原因については、暑さや高圧線の影響ではないかと推測している。

病院に運ばれた李さんは、意識ははっきりしているものの、やけどの面積が70%に達する重傷。
李さんは「携帯電話を高圧線の下で使ったため爆発を招いたのではないか」と話している。(翻訳・編集/HA)

Record China 8月27日(土)9時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000006-rcdc-cn
351日出づる処の名無し:2011/08/30(火) 17:37:19.59 ID:FEMxzRLq
【中国】誕生日ケーキのローソクが爆発

湖北省武漢市内で28日正午ごろ、誕生ケーキに立てて点灯したローソクが爆発して、溶けたロウのしずくが顔にかかるなどで、
5歳の男児がやけどをしたことが分かった。保護者の訴えを受けた工商当局は、点灯時間を示す表示があることを購入者に
告げなかった責任があるとして、販売店に治療費の一部を支払うよう指導した。楚天都市報が報じた。

 一家は、男児の5歳の誕生日を祝うケーキを購入して自宅に持ち帰り、ローソクを立てて点灯した。
男児が吹き消そうとした瞬間にローソクが「バン」という音とともに爆発し、細かいロウのしずくを撒き散らした。
男児は顔などにやけどをして病院で治療を受けた。治療費320元(約3850円)がかかったという。

 購入者は販売店に治療費の支払いを求めたが、販売店側は、説明書にあった「点灯後、
2分以内に吹き消してください」との注意を守らなかったために発生した「意外な事故」であり、「わが方に責任はない」として拒絶した。

 購入者は地元当局の工商部門に事情を訴えた。工商部門は、説明書に使用上の注意が書かれていたことは認めたが、
販売店はケーキの箱の内側に説明書を貼り付けていることを購入者に告げなかったため「一定の責任がある」として、
販売店側に治療費のうち200元の支払いをするよう指導した。販売店側も最終的に同意した。

 ローソクが爆発した原因は、伝えられていない。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 8月30日(火)17時6分配信 誕生ケーキのローソク爆発…「点灯の許容時間を超過」…武漢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000072-scn-cn

前にもあったよね、ローソクの爆発って
352日出づる処の名無し:2011/08/30(火) 17:40:21.29 ID:FEMxzRLq
【中国】電線を盗もうとしたらショート・爆発、気絶して捕まる

広東省広州市人民法院と同市白雲区法院(いずれも裁判所)は、電線の窃盗にかんする裁判で、被告9人に最大で懲役5年の有罪判決を言いわたした。
両裁判所は同類の犯罪に対する意思表明として同日、「集中判決」の形で刑を言いわたした。大洋網が報じた。

2月8日午後11時ごろ発生した事件では、5人組が白雲区内の変電設備に侵入し、はさみやドライバーなどの工具で電線を切断して盗もうとした。
うち1人が手順を誤って電線をショート・爆発させ、その場で気を失った。残りの5人は逃げた。

停電になったため、変電設備に多くの住民が押しよせ、倒れていた男を発見。捕まえて警察に引き渡した。
裁判所は「民事案件付きの刑事事件」として処理し、男に懲役5年と、電力設備の修理代約5万元(約60万円)の支払いを命じた。
同事件では200世帯以上が停電し、間接的な損害は計算できていないという。

残りの5人も捕まったが、余罪があるので別に判決を言いわたすという。

広州市内では同日、街灯につながる電線を盗もうとして捕まった男などに対して、有罪判決が言いわたされた。
近くを自動車が通ったため恐くなって逃げたが、すでに設備の一部を破壊していたため裁判所は「未遂」とは見なさなかった。

白雲区法院の裁判官によると、電力施設を破壊した場合、「重大な結果をもたらした」とみなされれば、
無期懲役や死刑が適用される場合がある。「重大な結果」とは◆死者1人以上、重傷者3人以上、軽傷10人以上を出した
◆1万世帯以上に6時間以上の停電をもたらした◆100万元(約1200万円)以上の直接の経済的損失をもたらした
◆公共の安全に大きな危害をもたらした――場合を意味するという。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 8月25日(木)17時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110825-00000063-scn-cn

爆発自体は2月のもの
353日出づる処の名無し:2011/08/30(火) 18:08:11.01 ID:FEMxzRLq
【中国】地下敷設の高圧電線が爆発、住民「夜はトイレ替わりの場所」=天津[08/26]

天津市河東区九緯路と九経路の交差点付近で25日午後3時半ごろ、地下に敷設された高圧電線
が爆発し、地面を1メートルにわたって吹き飛ばした。変電施設がある小屋の手前だった。近隣
住民によると、夜は多くの人がトイレ替わりにする場所という。天津網などが報じた。

変電施設小屋近くの商店経営者によると、店にいる時に、爆竹に似た大きな音が響いて、地面が
約1メートルにわたって裂け、煙が噴き出した。急いで消防と警察に電話で通報したという。

駆けつけた消防士は、地下に敷設した高圧電線が爆発・出火したとして、電力会社に連絡した。
駆けつけた電力会社の技術者も、高圧電線の爆発だったことを確認した。変電施設小屋の入り口
のコンクリート製の階段も裂けていたという。

同事故で死傷者は出なかった。変電小屋周囲は夜になるとやや暗く、爆発したのは多くの人が
トイレ替わりにして用を足す場所だったという。近隣住民のひとりは「昼間の爆発で、まだよかった。
夜の爆発だったら、どんな結果になったか想像するだに恐ろしい」と語った。

爆発の原因は調査中という。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/08/26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0826&f=national_0826_205.shtml
354日出づる処の名無し:2011/08/30(火) 18:08:32.56 ID:FEMxzRLq
【中国】カーエアコン用冷却剤、8割は粗悪品、故障や爆発の恐れも―中国武官[08/28]

中国湖北省武漢市の自動車用品市場では製造年月日、品質合格証、メーカー名を明示していない
粗悪なカーエアコン用冷却剤が出回って問題となっており、政府が調査と摘発を進めている。
業界関係者によると、同市で出回る冷却剤のうち8割が粗悪品だという。荊楚網が伝えた。

メディアの取材で発覚したもので、工商部門の係官が武漢市の「中山自動車部品・用品市場」
の30店舗に対して抜き打ち検査を行った結果、非正規品の冷却剤13銘柄、計93本を押収した。
ほとんどが冷却効果のない粗悪品。また、多くは広東省増城市製だった。

粗悪冷却剤は、炭化水素と空気の混合物で、中国政府が禁止したフロン代替品の触れ込みで売
られている。業界関係者によると、粗悪品を使った場合、コンプレッサーが故障する恐れがある
上、万一漏れて一定の濃度になると爆発の恐れもある。

積玉橋商工業管理所の黄所長によると、カーエアコン用の冷却剤については国の基準がないと
いう。

湖北金衛弁護士事務所の林小鳴弁護士によると、購入した冷却財がニセの劣悪商品と認定され
れば、「劣悪製品販売罪」が適用され、消費者は賠償請求が可能だ。また、業者に冷却剤の交換
を依頼する前に、店側と書面の契約を取り交わし、自分の権利を守るよう消費者に呼び掛けた。
(編集担当:中岡秀雄)

サーチナ 2011/08/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0828&f=national_0828_063.shtm
355日出づる処の名無し:2011/08/30(火) 20:13:20.50 ID:PdUTCcsq
次からは「中国」「爆発」でこのスレが引っかかるよう、「中国爆発系列 チャイナボカンシリーズ 第2弾」とかスレタイを工夫した方がいいな

未だにν速+で「中国爆発専用スレが必要」とか言われてる
ここがあるのに
356日出づる処の名無し:2011/08/30(火) 22:11:57.12 ID:PdUTCcsq
>314までまとめ直したが、もう入らない、車とか整理したいんだが
チャイナボカンシリーズ・中国爆発実績リスト
本日の爆発:
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機
タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー
ロケット
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・路面電車
自動車のバッテリー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座
TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・弁当箱工場
真空式ソーラー温水器・ベットの下の「何か」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋
風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・UFO・空気が爆発・肛門
やかん・洗濯機・裁判所・脱水機・何が爆発したか分からない
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
100軒の農家で栽培しているスイカの7〜8割・おっぱい・小川
「水素」がつめられた風船25個・ペットボトル入りジュース
電気メーター、30分後に配電盤・トマト・リンゴ・豆板醤
開業初日の飲食店・液晶テレビ、モニタ・北京ダック製造機

不発:起爆装置・人民の政府に対する不満
357n速+よりコピー:2011/08/31(水) 04:01:09.05 ID:n6dxWY+X
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 8/30付
本日の爆発:誕生ケーキのローソク
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー・爆弾
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(二度)
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード・
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球
デスクトップ式パソコン(スペインにて)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸
ガラステーブル・ジュース・小川・客の不満
358日出づる処の名無し:2011/08/31(水) 22:22:54.21 ID:JEsvlThc
最新作
【中国】化学薬品販売店が早朝爆発…シャッター吹き飛ばし炎が噴出=深セン[08/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314783728/
サーチナ 2011/08/31
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0831&f=national_0831_195.shtml
359日出づる処の名無し:2011/09/05(月) 20:26:57.14 ID:Ystus9nq
【中国】一家外出、帰宅して玄関開けたら中は「テレビ爆発現場」=浙江[09/02]

浙江省金華東陽市内のマンションで8月25日、液晶カラーテレビが爆発した。壁のタイルがは
がれ落ちるなど、かなりの威力がある爆発だっと考えられる。住人一家は外出していて無事だ
った。華声在線が報じた。

同市のマンションにすむ王巧波さんは、約半年前に廈華電子製の32インチ・液晶タイプのカラー
テレビを購入した。一家5人は8月25日午後、行楽のために外出した。

マンションの別の部屋にすむ女性によると午後1時ごろ、建物の外で知人と立ち話をしていた
ところ、「ドン」という大きな音が聞こえた。「いきなり、タイヤが爆発するような音がした。立ち話
をしていた2人とも、飛び上がって驚いた」という。しかし周囲を見ても、特に異変はなかった。

王巧波さんの父親は用事があり、午後4時ごろ先に帰宅した。玄関を開けると室内には煙が立ち
込めていた。「部屋の中が、出かける前とはまるで違う光景になっていた」という。

床の上には灰が積もり、1歩進むたびに、足跡ができた。テレビや壁のタイルの破片が一面に
散らばっていた。テレビを置いていた居間だけでなく、厨房の天井や壁、ガラス戸にも黒いすす
がこびりついていた。

王さんの父親は携帯電話で家族に連絡した。全員が急いで帰ってきたが、家族だけでは片付け
に時間がかかりすぎるので、人をやとった。アルバイト料を含め損害額は数万元(5万元=約
60万日本円)にのぼるとみられる。

販売店に連絡したところ、責任者らがやって来て、テレビを調べた。責任者は「テレビの中の
コンデンサーが爆発したと」と認めた。

販売店責任者は、「片付けや清掃が終わったら、費用すべてについて請求書を出してほしい。
損害を全額賠償する」と王さんに告げた。王さんは「なかなかしっかりした対応だ」と、店側の
対応に納得している。
(編集担当:如月隼人)サーチナ 2011/09/02
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0902&f=national_0902_154.shtml
360日出づる処の名無し:2011/09/05(月) 20:28:57.60 ID:Ystus9nq
マンション100世帯で家電が一斉に爆発…近くで電気工事=重慶

 重慶市内の沙坪〓渝碚路で3日午後3時過ぎ、マンション2棟の住宅100世帯で、家電製品が
一斉に爆発した。被害は住宅だけでなく、同じ建物に入居していたホテルやインターネットカフェ
にも及んだ。原因は分かっていないが、近くの変電施設を修理しはじめた直後の爆発で、高圧
電流を家庭などに流した可能性があるという。重慶商報が報じた。(〓は土へんに「覇」)
■「爆発事件・爆発物」写真特集
 マンション住人のひとりによると「テレビを見ていたら、いきなり『バン』という音とともに爆発し
た。たまげた」という。別の住人は、「妻とテレビを見ていたら、『バン』という音を立てて画面が
真っ暗になり、機械部分から煙が噴き出た。同時に、家にあった冷蔵庫、エアコン、パソコンも
爆発して煙を噴き出した。急いでブレーカーを切り、外に飛び出した」と語った。他の住人も電
化製品の爆発に驚き、続々と建物の外に出てきたという。

 マンションの建物内にあるホテルを経営している女性によると、「10部屋ある客室のテレビと空
調が、突然爆発した。怖くてたまらず、外に逃げた」という。

 インターネットカフェを経営している男性によると、店内にあるパソコン本体100台とモニター、
天井の照明が一斉に爆発した。「ほとんど満席状態でしたが、お客様には避難していただき、
幸いなことにけが人はでませんでした。従業員4人も、大急ぎで逃げました」という。

 同男性によると、3日には午前から電圧が低い状態が続き、パソコンの約半数が作動しなくな
った。送電会社に連絡して苦情を言ったところ、しばらくして作業員が来て店の近くの変電施設
で作業をしはじめた。それから約10分後に、店内のパソコンなどが爆発したという。

 送電会社は、「家電などが一斉爆発した原因は今のところ不明」と説明したが、変電施設で
工事をした作業員が誤って、高圧電流を家庭などに向けて送ってしまった可能性が高いとの指摘がある。

 送電会社は「被害については、係員を派遣して調べる。壊れた電化製品は危険なので、自分
で修理して使うことはしないでほしい」と説明した。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0905&f=national_0905_017.shtml
361日出づる処の名無し:2011/09/10(土) 00:01:55.64 ID:6JV84rdl
【中国】マンション100世帯で家電が同時に爆発=重慶市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315579853/

速報
362日出づる処の名無し:2011/09/10(土) 00:02:13.66 ID:6JV84rdl
>>360
>>361
orz
363日出づる処の名無し:2011/09/15(木) 22:44:47.83 ID:FhmocV+O
修理中の空調屋外機が爆発、作業員が4階から転落=湖南

 湖南省婁底市で8月23日、修理中の空調屋外機が爆発した。爆発事故が多発している
「格力(Gree、グリー)」製空調機だった。爆発のあおりで作業員が4階から転落した。
一時は極めて危険な状態だったが、このほど意識を取り戻した。婁底新聞網が報じた。
■「爆発事件・爆発物」写真特集
 婁底市電信大院4階にある「格力(Gree、グリー)」製空調屋外機が、修理中に爆発した。
圧縮機(コンプレッサー)部分が爆発したとされている。

 作業をしていた李さんによると、「安全ベルトをしていたが、作業中に突然爆発した。その瞬間、何も
わからなくなった」という。李さんは4階から転落し、全身を強く打って骨折した。一時は極めて危険
な状態だったが、8月末までに意識を取り戻した。ただし、当面は入院して治療する必要があるという。

 爆発した空調機は取り付けられて4カ月だった。冷房がきかなくなり、李さんが22日に検査して
冷却剤の追加が必要と判断。翌23日午前に再び訪れて作業をしていたところ、爆発した。

 中国では、空調機の爆発が時おり発生している。特に「格力」製空調機は爆発が多いとされている。
8月23日に発生した爆発の原因について、婁底新聞網は「格力」本社に問い合わせを複数回したが、9月4日現在、回答はないという。

 「格力」はこれまで、「よい空調は、格力が作る」や「信用・責任・奉仕・赤字覚悟」、「消費者を、
実験台にはいたしません」などの広告文句で消費者に「信頼の品質」をアピールしてきた。

(編集担当:如月隼人) 2011/09/05(月) 17:12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0905&f=national_0905_170.shtml
364日出づる処の名無し:2011/09/15(木) 23:12:27.38 ID:FhmocV+O
バイオ企業の倉庫で火災、魚の油入った大型タンク爆発=浙江

 浙江省の島嶼(とうしょ)部、舟山市にある普陀新諾佳生物工程公司の倉庫で5日午前1時40分ご
ろ、火災が発生した。同火災で、倉庫内にある魚から抽出した油を入れる大型タンクが爆発した。
消防が駆けつけ、約2時間後に火を消し止めた。同火災で死傷者は出なかった。新華社が報じた。
■爆発事件・事故(中国)
 同公司が魚から抽出した油を保管する倉庫で、大型タンク約10基があった。消防が駆けつけた時
には、すでに爆発した高さ約5メートルのタンクが、炎上中だった。倉庫全体が熱と爆風で奇妙な形
にねじまがり、夜空に向かって炎を噴き上げていた。倉庫内には他にも油を入れる容器が約100個
あり、多くは油が入った状態だった。

 消火作業を続けている間にも、倉庫内で油の容器などが次々に爆発し、そのたびにごう音が響いた。
消防は残った大型タンクの誘爆を避けることに重点を置き、放水で冷やした上で、粉末消火器を用いた。

 出火場所と原因は分かっていないが、工場作業員によると、火災発生直後には備え付けの粉末
消火器で初期消火に努めたが、火の回りが早くて役に立たなかった。倉庫内の床は油などで相当
に汚れており、火の粉が飛び散り落下するたびに、床の油が燃え出したという。
(編集担当:如月隼人) 2011/09/06(火) 17:08
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0906&f=national_0906_152.shtml
365日出づる処の名無し:2011/09/15(木) 23:15:36.87 ID:FhmocV+O
飲食店で爆発、階上の店から避難の最中にまた爆発=山西

 山西省太原市内のビル1階に入居する飲食店で5日午後6時半ごろ、プロパンガスボンベが爆発し
た。建物2階にはインターネット・カフェがあり、階下の爆発に驚いて客が逃げ出したところ、再び爆
発が起こった。爆発はその後も繰り返し発生し、計10人が負傷した。太原晩報が報じた。
■「爆発事件・爆発物」写真特集
 夕食時だったので、飲食店は混んでいた。店で使っていたプロパンガスのボンベが爆発した。通
りに面したガラス戸や窓は、こなごなに砕け散った。客は一斉に店外に逃げ出した。飛散した破片
でけがをする客や通行人が出た。

 建物2階にはインターネット・カフェがあり、階下で発生した爆発に驚いて、客が逃げ出した。
人々が廊下や階段に出たときに、2回目の爆発が発生した。階段にも炎が噴き出し、やけどをする人が出た。

 現場近くにある商店の経営者によると、爆発は4回発生した。店の前を通っていた自転車などが
なぎたおされた。煙は建物3、4階の高さまで吹き上がったという。

 同経営者によると、友人と一緒にいたときに1回目の爆発が発生した。「よせ」というのに、爆発の
様子を見ようと電動自転車に乗って店の近くにいった。その直後に2回目の爆発が発生して、友人
は「あわてふためいて戻ってきた」という。

 負傷者10人のうち8人は男性で2人は女性。男性8人と女性1人は軽傷だが、女性1人は重傷で手術を受けた。
(編集担当:如月隼人)2011/09/07(水) 17:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0907&f=national_0907_218.shtml
3661/2 ninja:2011/09/15(木) 23:40:35.67 ID:FhmocV+O
江南人民公社が爆発、“紅衛兵”も店から飛び出る=中国

 文化大革命時代の雰囲気を売り物にする飲食店チェーン「江南人民公社」の江蘇省南京市内に
ある店舗で2日午後10時ごろ、かなり大規模な爆発が発生した。店が面する道路の広い範囲に調
理器具やガラスなどが飛び散った。南京晨報などが報じた。
■「爆発事件・爆発物」写真特集
 「人民公社」は文化大革命時期などに農村部に作られた、政治と生産活動を合体した組織。農民
は「社員」なり定められた給料を受け取った。「社員」が自宅で食事を作ることを認めず、共同食堂
で食事をするなど、極端な集団化が進められた。「江南人民公社」は店員が文革当時の「紅衛兵」
の服装をするなど、「レトロ感覚」を売り物としている。

 2日夜に爆発が発生したのは南京市鼓楼区鳳凰街道の店舗。店員が規則に違反して、ボンベに
残っていた液体ガスを別のボンベにつぎたしていた時に爆発が発生したとの証言がある。

 店舗の壁に大きな穴が開き、換気装置全体が飛び出して地面にたたきつけられるなど、相当に大
きな爆発だったと見られる。火災も発生し、壁に開いた穴から外部に炎が噴き出した。窓ガラスは粉
々になり、窓につけられていた鉄格子も変形して脱落した。ガラスや調理器具などが飛び散り、店周
辺の道路を覆った。

 火災はそれほど広がらず、駆けつけた消防が消し止めた。

 店員によると、爆発の前にガス臭さは感じなかったが、突然の爆発で建物全体が振動した。従業
員や客がいっせいに店外に飛び出し、外から店をぼうぜんとして見ていたという。爆発発生時、店内
の客は少なかったとされる。

 同店にプロパンガスのボンベを納入していた華寧燃気公司は、営業のために必要な許可を取っ
ていなかったことが分かった。「江南人民公社」の店長は、「契約時に尋ねたが、許可は取っている
との説明を受けた。しかし、許可証を確認することはしなかった」、「まさか、無許可とは思わなかった」
と説明した。

 爆発が発生した部屋にいた従業員2人がけがをした。1人はガラスの破片で手と足を傷つけ、もう1人
は頭髪が燃えた。いずれも病院に運ばれたが、4日までに退院した。他にも負傷者がいるが、いずれも軽傷という。
3672/2  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 23:41:42.40 ID:FhmocV+O
**********
◆解説◆
 紅衛兵は文化大革命期に毛沢東の意をくんで組織された青少年による「実権打倒」のための組織。
活動の最盛期は1966年から68年。紅衛兵組織は都市部を中心に全国に乱立し、老舗や文化財、
宗教施設など「旧文化に属する」と考えられた組織などへの破壊活動も繰り返した。紅衛兵に拉致
され、暴行を受けて死亡した人も多い。紅衛兵の台頭とともに、大学など教育機関の活動も停止に追い込まれた。

 紅衛兵は次第に先鋭化し、組織間の抗争も過激になった。銃撃戦が発生した例も珍しくない。毛沢東
は紅衛兵の統制が難しくなったと判断し、人民解放軍を投入して制圧し、1968年には都市部の青少年を
農村に送り込む「下放運動」を本格化して、紅衛兵の成員を極力、都市部から「追放」した。(編集担当:如月隼人) 2011/09/08(木) 17:22
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0908&f=national_0908_169.shtml
368日出づる処の名無し:2011/09/15(木) 23:43:29.56 ID:FhmocV+O
高圧水素タンクが爆発・炎上…中国最大の合弁石油化学施設=上海

 上海化学工業区にある上海賽科石油化工有限責任公司の施設内で8日午後11時ごろ、爆発・炎上
が発生した。現場にいた職員によると、高圧水素タンクが爆発したという。エチレンのタンクが爆発し
たとの情報もある。中国新聞社などが報じた。

 目撃者によると、「かなり遠い場所にいたが、爆発音がしばらくの間、とどろいていた」。爆発にと
もない火災が発生した。敷地外の道路からも、白く輝く巨大な炎が見え、時おり火のかたまりのよ
うに一層大きく膨らんだ。炎に照らされて、夜空は赤く染まった。「まるで映画のようだった」という。

 取材の記者によると、作業員などが乗り捨てた自転車があったので、「15分ほど懸命にこいで、
現場近くに到着した」ほど広い敷地だった。市内各所から消防車数十台が到着し、消防士が広い範
囲にわたって消火活動を展開する「驚くべき光景だった」という。

 火災現場近くには、エチレン2万トンおよびプロペン3万トンを貯蔵するタンク群があり、消防はタン
クやタンクをつなぐパイプの温度上昇を抑えて誘爆を防ぐことに力を入れた。爆発して破壊されたタ
ンクにある可燃物が燃え尽きはじめたため、9日午前0時35分ごろから火の勢いが衰え始めたという。

 爆発炎上事故が発生した上海賽科石油化工有限責任公司は、中国石油化工股フェン有限公司、
中国石油化工上海石化股フェン有限公司、BP華東投資有限責任公司が計27億ドルを出資して設
立した。BP華東投資有限責任公司は英石油大手BPの中国法人であり、上海賽科石油化工有限
責任公司は石油関連で、中国で最も規模が大きい内外資本の合弁による石油化学施設という。

 事故による死傷者は出なかったという。(編集担当:如月隼人) 2011/09/09(金) 17:26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0909&f=national_0909_166.shtml
3691/2:2011/09/15(木) 23:46:43.08 ID:FhmocV+O
マンション2棟が爆発…都市ガス漏れ、下水伝わり屋内に=江蘇

 江蘇省泰州市で8日午前6時半ごろ、同一敷地内にあるマンション2棟の複数の世帯で爆発が発
生し、5人が負傷した。地下に敷設した都市ガスの管が破損して、漏れたガスが下水道をつたって
建物内に入ったと分った。爆発発生の約30分前に住民が通報したが、管理人はガス供給を止める
ために必要な鍵を見つけられなかった。現場に到着したガス会社の作業員も「合鍵」を持っていな
かった。楊子晩報が報じた。

 泰州市のマンション群「左岸名都小区」の4号楼と16号楼でほぼ同時に爆発が発生した。数十世
帯が被害を受け、少なくとも5人が負傷した。うち3人は重傷で、9日午後に上海市内の病院に搬送
された。命が危険な状態は脱したという。

 具体的にどれだけの世帯で爆発が発生したかは伝えられていない。爆発が発生したマンション
建物の周囲は、各世帯から飛散したさまざまな破片が散乱していたという。

 泰州市当局が調べたところ、地下に敷設していたガス管の溶接部分が破裂し、漏れたガスが下水
道を伝わり、マンションの複数の室内に入ったと分った。ガス濃度は徐々に高まり、一定限度にな
ったところで何らかの原因で引火して爆発した。最もひどい爆発が発生したのは、住人3人が重傷
を負った16号楼の206室で、ガスが空気より軽いために汚水管を上方に向かって進んだので、2階以
上でも爆発が発生したとみられている。
3702/2:2011/09/15(木) 23:49:28.81 ID:FhmocV+O

 マンション住人の1人によると、同日午前6時ごろにガスの臭いに気づいてガス会社の「ホットライ
ン」に何度も電話した。だれも受話器を取らなかったという。マンション管理人にも連絡したところ、
管理人はすぐ来て、床のタイルの隙間からガスが吹き出ていることを確認した。

 管理人は敷地内のマンション全体へのガス供給を止める元栓が入ったボックスの鍵を保管して
いる場所が分らず、ガスを止めることができなかった。住民に避難を呼びかけることもしなかったの
で、30分近くも手をこまねいて「見ていただけ」だった。住人らは、管理人の不手際と怠慢で防止で
きたはずの爆発が発生したと、憤慨した。

 一方、爆発発生後に駆けつけたガス会社の作業員も、携行するはずの「ガスの元栓が入ったボ
ックスの合鍵」を持っておらず、爆発発生後もかなり長い時間にわたって、ガスは噴出しつづけたという。

 爆発が発生した2棟以外にも、ガスが漏れていた建物があったとみられている。
(編集担当:如月隼人) 2011/09/12(月) 17:08
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0912&f=national_0912_175.shtml
371日出づる処の名無し:2011/09/15(木) 23:51:16.64 ID:FhmocV+O
タイヤが爆発・炎上…車主の目の前で新車が全焼=杭州

 浙江省杭州市内のマンションで13日午前2時10分ごろ、停車中の乗用車のタイヤが爆発し、自動車
全体が燃えた。浙江在線が報じた。

 車主によると、爆発・炎上を起こしたのは7月26日に購入した江鈴陸風製の乗用車。12日にも乗り、
午後に帰宅してマンション敷地内に駐車した。カバーをかけていたという。

 車主は13日午前2時10分ごろに、タイヤが爆発する音を聞き、自宅を出て駆けつけた。タイヤ付近
からすでに火が出ており、徐々に勢いが強くなった。

 消防が駆けつけたが、現場に通じる道路が狭く、消防車が近づけなかった。消火栓などの設備も
なく、消防士は消火器とバケツリレーで対応した。

 火はなかなか収まらず、車主の目の前で、買ったばかりの乗用車が全焼、「目もあてられない状
態」になってしまったという。(編集担当:如月隼人) 2011/09/13(火) 17:55
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0913&f=national_0913_186.shtml
372日出づる処の名無し:2011/09/15(木) 23:53:42.37 ID:FhmocV+O
ビール瓶爆発…大手製品、規則無視し16年前の容器使用=中国

 河南省鄭州市内で15日、ビール瓶が爆発して男性1人が足などにけがをした。外資系でビール大
手の華潤雪花ビールの製品で、中国政府がビール瓶の品質基準や表示を定めた1996年以前に製
造された瓶を使用していた。華潤雪花ビールは華潤創業有限公司と世界最大手のSABミラーの合
弁会社の大手ビール会社。中国新聞社などが報じた。

 中国ではビール瓶の爆発が相次いでおり、メディアなども、瓶にある品質基準の表示や製造年を
確かめるよう、しきりに呼びかけている。

 けがをした男性によると8月15日午後、近くの商店で瓶ビール10本を購入した。自宅での夕食時に、
食卓のそばにおいていた未開のビール瓶が、爆発したという。兆候はなく、だれも触ったり動かしたり
しなかったが、「突然、バン!……という音とともに自分で爆発した。瓶は粉々になり、破片のひとつ
が足に刺さった」という。

 瓶の破片を調べたところ、上部と底部はそのままの形で残っており、「これまでにメディアなどで
紹介された瓶の自爆の特徴」と合致していた。

 中国政府は1996年に、ビール瓶についての「強制標準」を定めた。ビール用として基準に合致し
ている瓶には、側面下部に「B」の文字と製造年を刻印せねばならない。同「強制標準」には、「(基
準に合致した『B』マークがある瓶でも)製造後2年間までの使用を勧める」と記載されている。
373日出づる処の名無し:2011/09/16(金) 00:00:02.41 ID:4WJybokt
続き)

 爆発したビール瓶は、「B」の文字と製造年の部分が砕けてしまって確認できないが、男性が購入
した残りの9本のうち8本はすべて、製造から2年以上経過していた。うち1本は、1995年以前の製造
だった。

 華潤雪花ビールは男性に対して、最大で2000元の治療費を支払うことを約束し、9月上旬には支
払ったという。ただし「強制標準」を満たさない古いビール瓶を使っていた経緯については、説明して
いない。
**********
◆解説◆
 SABミラーは世界最大手の醸造会社のひとつ。本社は英国ロンドンにあり、ピルスナー・ウルケ
ル、ペローニ・ナストロ・アズーロ、グロールシュ、ミラー・ジニューイン・ドラフトなどのブランドを持つ。

 華潤創業有限公司は香港企業で、同証券市場に上場しており、ハンセン指数 構成銘柄のひとつ
でもある。前身は抗日戦争時の1938年に、共産党解放地区への支援を目的に設立された「聨和行」。
中華人民共和国成立後も共産党政権との密接な関係があった。社名にある「潤」の文字は、毛沢東
の字(あざな)である「潤之」から取った。(編集担当:如月隼人) 2011/09/15(木) 11:34
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0915&f=national_0915_069.shtml

いくら基準があっても中国の基準じゃ信用できないw
374日出づる処の名無し:2011/09/16(金) 00:00:14.07 ID:4WJybokt
続き)

 爆発したビール瓶は、「B」の文字と製造年の部分が砕けてしまって確認できないが、男性が購入
した残りの9本のうち8本はすべて、製造から2年以上経過していた。うち1本は、1995年以前の製造
だった。

 華潤雪花ビールは男性に対して、最大で2000元の治療費を支払うことを約束し、9月上旬には支
払ったという。ただし「強制標準」を満たさない古いビール瓶を使っていた経緯については、説明して
いない。
**********
◆解説◆
 SABミラーは世界最大手の醸造会社のひとつ。本社は英国ロンドンにあり、ピルスナー・ウルケ
ル、ペローニ・ナストロ・アズーロ、グロールシュ、ミラー・ジニューイン・ドラフトなどのブランドを持つ。

 華潤創業有限公司は香港企業で、同証券市場に上場しており、ハンセン指数 構成銘柄のひとつ
でもある。前身は抗日戦争時の1938年に、共産党解放地区への支援を目的に設立された「聨和行」。
中華人民共和国成立後も共産党政権との密接な関係があった。社名にある「潤」の文字は、毛沢東
の字(あざな)である「潤之」から取った。(編集担当:如月隼人) 2011/09/15(木) 11:34
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0915&f=national_0915_069.shtml

いくら基準があっても中国の基準じゃ信用できないw
375日出づる処の名無し:2011/09/16(金) 00:02:14.51 ID:4WJybokt
医薬品工場で爆発…周辺の住宅で窓・ベランダなど破壊=江蘇

 江蘇省泰州泰興市内で11日午前3時半ごろ、医薬品を生産する化学工場が爆発した。爆発は激
烈で、周辺の住宅で窓ガラスが割れた。ベランダが破壊された家もあったという。現代快報などが
報じた。

 爆発を起こしたのは康泰医薬化工有限公司。創業は1978年で、抗生物質のクロラムフェニコー
ルの原料となるニトロアセトフェノンを主に生産していた。これまでのところ、原料タンクのひとつが
老朽化して密閉が不完全になり、空気を吸い込んだことが爆発につながったと考えられている。

 爆発が発生した棟の窓ガラスや換気扇が外に吹き飛び、周辺は煙で覆われ強い薬品臭が立ち
込めた。工場内部も破壊された。煙突1本は裂けて花が開いたようになった。

 工場から約100メートル離れた場所には住宅街があり、窓ガラスなどが破壊された。住人のひと
りによると「爆発音で起こされた。爆発音そのものはそれほど大きくなかったが、建物が振動して、
窓ガラスが割れた」という。ベランダが破壊された家もあるという。

 爆発した原料タンクは10年ほど前に導入したという。工場側は、「爆発の範囲はそれほど大きく
ない。従業員2人が軽傷を負った」と説明した。

 泰興市安全生産監督管理局は「事故原因は調査分析中。死傷者発生の報告は受けていない」
と説明した。(編集担当:如月隼人)2011/09/15(木) 17:23
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0915&f=national_0915_184.shtml

二重投稿失礼
376日出づる処の名無し:2011/09/16(金) 03:18:59.22 ID:ltKAX+vf
>>371
思わずスルーしかけたが、停車中じゃねーか
なんで炎上するんだよw
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 21:41:42.93 ID:tfOgWFCX
>>376
防犯装置で異常があると自爆するとか
378日出づる処の名無し:2011/09/17(土) 15:03:28.69 ID:rxs2Xubg
【中国】広州崗頂の歩道が爆発 原因は”正体不明の気体”[09/12]

広州市で8日夜に起きた天河路と天河東路の交差点にある壬豊大厦前の歩道の爆発事故の原因
は、地下に溜まった気体に地下電線ケーブルからの漏電の火花が引火し爆発したものと報道さ
れている。しかし地下に溜まった気体が何かはまだわかっていない。

8日午後10時ころ、天河路と天河東路の交差点にある壬豊大厦前の歩道で白い煙が上がってい
るのを壬豊大厦の保安員が発見し、危険を察知して付近を通行中の人に注意を呼びかけ、自身は
煙を確認するために現場に近づいたところ爆発が起きた。衝撃で歩道の石やマンホールの蓋が
飛んで保安員を直撃した。目撃者の証言では他に少なくとも5人が爆風で倒れるほどの衝撃だ
ったという。ある老人は小さな孫と一緒にひっくり返り、子供の泣き叫ぶ声が響き渡るなど事故
現場は騒然となった。

事故発生後直ちに広州市供電局は20名以上の作業員を現場に派遣し、電力供給の確保と修理、
事故原因の調査にあたった。現在までに地下の電線ケーブルからの漏電が何らかの気体に引火
して爆発を引き起こしたとされている。

地下にはガス管も通っているが、もしガスに引火しての爆発なら大惨事になっている可能性が
高い。他に考えられることとして、地下に溜まった汚水が発酵しガスが発生していたのではな
いかという。

崗頂は大繁華街で多くの飲食店からの汚水が道路に排水されている。また市内を流れる珠江か
らも近く、地質的に地下水が溜まりやすい。さらには排水施設の遅れにより大雨のたびにたび
たび浸水してきたため、地下にかなりの汚水が溜まっている可能性がある。その汚水が発酵して
ガスが発生したのではという。気体については現在も調査中だ。

小さな食堂などでは厨房のゴミを店の前の道路の排水溝に投げ込んだり、路上の不法屋台は生
ごみも汚水もそのまま排水溝に流している。繁華街では生ごみの腐敗臭が漂う。地下でメタン
ガスが発生しているのだろうか。(aoyun)

エクスプロア広州 2011/09/12
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/17521.html?r=gz
379日出づる処の名無し:2011/09/17(土) 15:49:50.40 ID:cATi+/O6
>>378
正体不明の気体、とか久々にらしいのが来たな
380日出づる処の名無し:2011/09/18(日) 01:53:36.35 ID:f7nny5Fn
中国ならヘリウムガスで爆発事故とかやってくれそうだ。
381日出づる処の名無し:2011/09/19(月) 20:55:23.95 ID:Lcfycx/3 BE:906135528-BRZ(10111)
中国製コーラン、誤植だらけ…イランが輸入禁止
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110919-OYT1T00484.htm?from=top
【テヘラン=五十嵐弘一】イスラム教に基づく厳格な統治が行われるイランで、
出版社が最も大切な書物である聖典コーランを中国企業に発注した。
ところが発売前の検閲の段階で聖典に多数の誤植が見つかり、イラン政府は中国製コーランの輸入を禁止した。

メヘル通信などが伝えた。

 イランでは、報道や出版を統制する文化・イスラム指導省が一般書籍を審査。
特に重要なコーランについては、専門機関「聖コーラン機構」が内容をチェックする。

 イランの出版社の間では今年の春頃から、印刷機の老朽化などを理由に、
政府の許可を得て、コーランの印刷・製本を中国の業者に発注する動きが出ていた。

 ところが、聖コーラン機構が、中国製のコーランを調べたところ、つづりの誤りが数多く見つかった。

コーランの海賊版は失敗したアル

あらーあくばる!!
382日出づる処の名無し:2011/09/20(火) 19:09:23.35 ID:nYu4wPii BE:3567904597-BRZ(10111)
【中国】「最後の営業日に…」 豆腐店でボイラー爆発、100kgが60m飛び寮に突入=北京[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316512640/
383日出づる処の名無し:2011/09/20(火) 20:49:03.51 ID:ke1HEGR2
>>382
北京市昌平区天通苑近くの豆腐店で19日午前7時半時ごろ、ボイラーが爆発した。約100キロ
グラムあるボイラーは60メートルほど飛んで、警備員の寮に飛び込んだ。新京報などが報じた。

豆腐店は庶民的な市場内にあり、広さは30平方メートル程度。店内に設置していた高さ約1メー
トル、重さ約100キロメートルのボイラーが爆発した。同事故で、豆腐店に買い物に来た30代の
男性1人が手や顔にやけどをした。

噴出した蒸気で、店内一面に燃料の石炭が飛び散った。豆腐店と両隣の店は、入り口のガラス
などが砕けた。火災は発生しなかった。

やけどをした男性によると、「店に入ったとたんにボイラーがジュージューと異常な音を出し始め
た。店主が見当たらなかったので、呼ぼうと思ったとたんに底部が炸裂して、蒸気を噴出しながら
飛んでいった」という。

ボイラーは60メートルほど飛行し、市場の警備員の寮近くのコンクリートの通路に落ち、はね上
がって寮の空調屋外機に当り、さらに室内に飛込んだ。

警備員のひとりによると「室内では4人ほどの警備員が寝ていた。外から『ガン』という大きな音が
聞こえ、次の瞬間に黒い大きな物体が幅2メートルの入り口を粉砕して、中に飛び込んできた。
落ちたのは私がいた場所から2メートルもない位置だった。肝をつぶした」という。

豆腐店は、店舗スペース使用の契約が切れたため、19日が最後の営業日だった。豆腐を新たに
作る必要もなくなったので、ボイラーの火を落とした直後に爆発したという。店主は「爆発するとは
思いもよらなかった」と述べた。

やけどをした男性は病院に運ばれ手当てを受けたが、それほどひどい状態ではないという。
(編集担当:如月隼人)
サーチナ 2011/09/20
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0920&f=national_0920_342.shtml
384日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 13:19:48.39 ID:11RqVu7b
開店記念爆発はあったけど、閉店記念爆発までやってくれたのか
案外律儀なんだな
385日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 03:49:47.07 ID:ZrJCPocg
【中国】脱毛剤が爆発…化粧台に瓶の破片と液が飛び散る−甘粛省[09/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316585521/

1 名前:ニライカナイφ ★:2011/09/21(水) 15:12:01.33 ID:???
◆脱毛剤が爆発…化粧台に瓶破片と液が飛び散る=甘粛・蘭州

甘粛省蘭州市内の集合住宅で15日午前4時ごろ、脱毛剤の瓶が爆発した。
住人の女性にけがはなかった。蘭州晩報が報じた。

脱毛剤の瓶が爆発したのは、蘭州市鄭家台にある蘭州第一中学の職員宿舎の部屋。
女性は1人暮らしで寝ていたが爆発音に驚いてベッドの下に転げるようにして逃げたという。

電灯をつけると、ベッドのそばの化粧台に置いていた脱毛剤の瓶が爆発していた。
瓶の破片が飛び散り、脱毛剤の液が化粧台をべっとりと覆っていた。
室内の別の場所においていた陶器の工芸品も瓶の破片が当たって一部が割れたという。

発泡式の脱毛剤で、使用期限は2011年3月だった。
ただし容器にもともと欠陥があった可能性もあり、地元当局が爆発の原因を調べる方針だ。

持ち主の女性によると爆発をおこした脱毛剤は市内の大手化粧品専門店で購入したという。

サーチナ 2011/09/21(水) 14:06
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0921&f=national_0921_124.shtml
386日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 07:46:47.99 ID:+lYaUpVS
これは容器が問題ではなく、爆発するような薬品が入っているのが原因だろ?
脱毛剤って爆発物だっけ?
387日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 07:56:03.70 ID:fPxPcuRh BE:906135528-BRZ(10111)
【中国】地下鉄工事現場のクレーン機が「気候の変化」で爆発、飛散した鉄板が住宅を直撃、80代の女性が驚いて気を失う−杭州[09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316686238/
388日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 13:02:24.54 ID:aT665cf8
>>387
◆地下鉄工事現場で爆発、飛散した鉄板が住宅を直撃=杭州

浙江省杭州市内の工事現場で22日午前9時10分ごろ、クレーン機が爆発した。
1辺1メートルほどの鉄板が飛散し、一部が住宅の壁や窓を直撃した。
同事故でけが人は出なかった。杭州網が報じた。

■爆発事件・事故(中国) - サーチナ・トピックス

工事関係者によると「かなりの規模の爆発だったが、化学薬品などを使っていたわけ
ではなく、クレーン機が突然、破裂した」という。
事故発生当時、クレーン機などを操作している人はおらず、同関係者は
「気候の変化で、一部の部品が熱膨張と収縮を繰り返して、破裂したのではないか」
と述べた。

爆発で長さ1辺1メートルの四角形に近い鉄板が飛散し、一部が住宅のひさしや
窓の鉄格子を破壊した。
室内にいた80代の女性ひとりが、驚いて気を失ったという。
大きな音と振動に驚いて泣き出す子もおり、現場は騒然とした。

地下鉄工事を請け負っていた杭州地鉄集団は「掘削工事を正常に行っていたが、
クレーン機の1台の軸受けが異常過熱して、シリンダー部分が破壊され飛び散った」
などと発表した。

工事現場北側の集合住宅1棟、南側の店舗でガラスが割れるなどの被害が発生し、
バス1台と一般人が所有する自動車2台が軽微にも軽微な損害が出た。
被害者には補償を行うという。

サーチナ 2011/09/22(木) 16:46
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0922&f=national_0922_203.shtml
389日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 16:52:57.06 ID:Ya7yBnup
(爆発担当:如月隼人)
390日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 23:00:07.57 ID:8iwjbizV
クレーン「機」?
なんだかよくわからんな

油圧ジャッキのことか?
391日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 20:28:43.78 ID:NAuEvQ90
◆マンホールで爆発…はね飛ぶ鉄蓋、吹き飛ぶバイク=安徽

安徽省合肥市内で27日午前5時ごろ、マンホール内の爆発が発生した。
重さ数十キログラムの鉄の蓋(ふた)2枚はね飛ばされた。
蓋の上に停めていたとみられる電動バイク1台は、高さ約2メートルの柵を越え、
マンション敷地内に落下した。中安在線が報じた。

未明の街に「ガーン、ドーン」という轟音が響いた。
マンションの窓の内側に次々にあかりがともり、各部屋から驚いた住民が出てきたという。

住民らが見ると、敷地のすぐ外側で、重さ数十キログラムはあるマンホールの蓋2枚が
吹き飛ばされていた。マンホールは歩道にあり、敷きつめられたタイルのがはがれた。

マンホールのそばには多くの電動バイクが停められていた。
なぎたおされていたバイクがあり、さらに1台はマンション敷地内に倒れていた。
マンホールの蓋の上に停めていたバイクが吹き飛ばされ、約2メートルの柵を越えて
落下したとみられている。

都市ガスを供給している合肥中石油崑崙燃気有限公司の技術者が爆発現場を調べ、
「なんらかのガスの爆発とみられる」との考えを示した。
ただし、漏れた都市ガスか汚水の腐敗などで発生したメタンガスかは分らないので、
現地へのガス供給を止めてガス管の点検を始めた。

同爆発による死傷者は伝えられていない。
合肥市では、2007年5月、2010年1月、同年10月にも大規模なマンホールの爆発が
発生している。

07年5月の爆発でははね飛んだ蓋が落下の際にバイクに当たって男女が負傷した。
10年10月の爆発では、地下で爆発音がしてから数秒後に、約100メートルはなれた
マンホールの蓋が次々に吹き飛んだ。
サーチナ 2011/09/28(水) 17:13
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0928&f=national_0928_225.shtml
392日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 21:36:27.46 ID:Ht93AnBA
(編集担当:如月隼人)
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 21:49:16.66 ID:gd5OW8Cu
>>391
F1の時もマンホールの蓋が宙を舞って危険な状態だったのを思い出した
3941/2:2011/09/29(木) 19:16:50.36 ID:PZuBzzA2
江蘇のビルで配管点検中に突然の炎…ネット通じてアモイも“炎上”

 江蘇省昆山市内の高層ビルで28日午前10時ごろ、作業員2人が7階にある配管を点検していたと
ころ、配管内の可燃性ガスが爆発炎上した。作業員のうち1人がやけどを負い、病院で手当を受け
た。同爆発では携帯電話などを通じて、さまざまな臆測やデマが乱れとんだ。中国新聞社などが報じた。
■爆発事件・事故(中国) - サーチナ・トピックス
 事故が発生したのは昆山市開発区にある高層ビルの「現代広場」。同ビルの7階部分で窓ガラス
の一部が外に吹き飛んだ。爆発当時、7階の廊下を歩いていたという女性によると、「大きな音がと
どろき、意識が少し遠のいた。704号室と705号室では、天井板が落ちて、ガラスが飛び散っている
のを見た」という。配管内で発生した火は、燃え広がらなかった。

 地上にいた目撃者によると、吹き飛んだガラスは小さな破片になり、花火のように広がって地上に
落下したという。

 爆発にともない、エレベーター1基が10階と11階の間で止まり、中にいた4人が閉じ込められた。
4人はエレベーター修理技術者に救助された。いずれもけがはなかった。

 同爆発に絡み、携帯電話などを通じて、さまざまなデマや臆測が乱れ飛んだ。ビル24階にいたと
称する人が「ビル7階の窓ガラスがすべて吹き飛んだ」との情報を流したが、写真で確認できるかぎ
り、ほとんどの窓ガラスが吹き飛ばされたのは1室だけだ。

 その他、「ビルに入居している化学薬品を扱う会社から漏れた薬品が爆発した」、「墜落したエレベー
ターもある」との情報もあるが、いずれも明らかでない。当局などによる発表が遅かったことも、うわ
さが広まる原因になったと考えられる。

 福建省廈門(アモイ)市では、「アモイ大学の校舎7階で爆発が発生した」とのデマが、中国版ツイッ
ターと呼ばれる「新浪微博」に掲載され、アクセスが殺到した。ユーザーのひとりが「アモイ大で爆発
発生」と書き込むと、その後は「学生によると、消防車2台とパトカー1台、救急車1台が、生化学校舎
に到着」など、さまざまな偽情報が追加された。
3952/2:2011/09/29(木) 19:17:14.54 ID:PZuBzzA2
 最初にデマを流したユーザーは、「昆山市内でビル爆発」の情報に接し、中国語でビルをあらわ
す「大廈(ダーシャー)」の文字を反対にして「廈大(シャーダー=アモイ大)」とした。爆発が発生し
た地名などを伝える文字は削除し、爆発の状況を伝える文章と写真を掲載したので、混乱が広がった。

 同情報を巡りさまざまな書き込みが殺到して、新浪微博の「つぶやき欄」は“炎上”した。アモイ
大学は混乱収拾のため、「本学で爆発は発生していない」などと表明した。新浪微博は、最初にうそ
の情報を発表したユーザーの、同サイト利用資格を3カ月停止すると宣言した。

**********

◆解説◆
  中国では事故発生などの際に、ユーザーが携帯電話などを使って情報を流すことが多い。情報
を求めて、人々のアクセスが殺到することもある。公式発表よりも早く正確な場合もあるが、臆測や
デマが乱れ飛ぶことも多い。口コミに近い情報が大きな関心を集める背景には、公式発表に対する
不信感があると考えてよい。(編集担当:如月隼人)
2011/09/29(木) 17:34
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0929&f=national_0929_181.shtml

割と普通の爆発
嘘を嘘と(ry
396日出づる処の名無し:2011/10/02(日) 14:41:59.47 ID:zOb4hDnI
富士康の工場 爆発火災=山東省煙台市

中国山東省煙台市の科技園にある台湾EMS大手・富士康(フォックスコン)社工場で
27日午前10時過ぎ、爆発とともに大規模な火災が発生した。

目撃者によると、同工場のA区18棟の最上階で突然爆発が起き火が燃え広がった。
あたり一帯は一時、黒い煙に包まれ、10キロ離れた所からも黒煙が確認できたという。

火は1時間後に消し止められ、けが人などはいなかった。
中国国内紙・毎日経済新聞は、火災原因は最上階にあるモーターの故障だと報じている。

富士康の煙台工場は同社の大陸にある8大工場の中で、深セン工場と上海工場に次ぐ3番目の規模。
現在約8万人の従業員が働いている。

今回の火災と同じA区18棟では、5月31日にも火災が発生している。
また5月20日には富士康の四川省成都市工場で爆発事故が発生し、
2人が死亡、16人が負傷した。富士康の安全管理に社会の注目が集まっている。

(記者・陳怡蓮、翻訳編集・張凛音)

【大紀元日本9月29日】
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d54134.html
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/img/m77913.jpg
397日出づる処の名無し:2011/10/02(日) 14:46:08.12 ID:zOb4hDnI
作動中の治療機器が爆発、産婦人科診療所が破壊される=深セン

広東省深セン市宝安区内の産婦人科診療所で24日午後4時ごろ、大型の光線治療器が爆発した。
治療の準備のため起動した直後で、診察室に患者はいなかった。
爆発は相当に強烈で、診療所の窓ガラスはすべて割れ、空調や一部医療機器が窓から外に飛んだ。
同爆発で死傷者は出なかった。深セン特区報などが報じた。

同機器を操作していた診療所職員によると、起動した直後に何かが焦げるような臭いを感じたので、
ただちにスイッチを切り、部屋の外に逃げた。しかし1分ほどした後、室内で機器が「ドーン」という音を出して爆発し、
炎と煙を噴出した。診療所職員は患者をすべて建物外に避難させた。

診療所は建物2階にある。1階にある飲食店経営者によると、轟音とともに建物全体が振動した。
その直後に建物2階部分から飛び散ったガラスが店の前に落ちてきた。外に出て診療所の様子を見ると、
窓から濃い煙が噴き出していた。店に客はおらず、近くを歩いていた人もいなかったので、けが人は出なかったという。

爆発にともない火災が発生したが、消防が消し止めた。今のところ、機器内部の電気回線のショートとみられているが、
診療所の責任者が出頭しないので、爆発を起こしたの光線治療器を製造した会社や型式、
さらに操作が妥当であったかどうかは、分っていないという。

(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/09/26(月) 17:14
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0926&f=national_0926_195.shtml
398日出づる処の名無し:2011/10/02(日) 14:48:43.72 ID:zOb4hDnI
PC爆発で店舗火災…焼け跡で店員「火事出してない。訓練」=深セン

広東省深セン市南山区の常興路にある洋品店で28日午前8時ごろ、
パソコンが爆発して火災が発生した。消防が駆けつけて消し止めたが、
店員のひとりは取材の記者に対して「火事など出していない。
火災発生時の訓練をしただけだ」と強硬に主張した。奥一網が報じた。

爆発を起こした店舗は、集合住宅の1階部分にある複数の店舗のうちの一店だった。
他の入居店舗の店員によると「バンと音がした。最初はガス爆発と思った。
外に出て見ると、爆発を起こした店から店員らが次々に逃げ出してきた」という。

消防が駆けつけて、火災を消し止めた。他の店舗や住宅部分への延焼はなかった。
警察は現場を調べ、店内にあったパソコンが爆発したとの見方を示した。
爆発と火災で店員1人が軽いやけどを負ったという。

午前10時ごろになると、取材の記者も集まり始めた。
洋品店の女性経営者は記者からカメラを奪い取り、撮影済みの写真を消去した。
記者が「記者証」を見せ、取材の権利があると主張すると、
男性店員の1人が「火事など出していない。火災発生時の訓練をしただけだ。訓練だよ」と強硬に主張した。

店内は黒こげになり、周辺にまで、物が焼けこげた臭いがただよっていた。
床は消防の放水で、黒い水たまりができていたという。

(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/09/30(金) 17:26
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0930&f=national_0930_172.shtml
399日出づる処の名無し:2011/10/04(火) 23:12:49.16 ID:V5bsQF32
トラック積荷の花火50t爆発…夜空に地上に“乱舞”状態=湖北

 湖北省内の高速道路で9月29日、走行中のトラックの積荷の花火と爆竹約50トンに何らかの原因
で火がつき、次々に爆発した。一時は夜空や地上に花火が“乱舞”する状態になり、消火活動に影
響した。中国新聞社が報じた。

 事故現場は上海市と重慶市を結ぶ滬渝高速道路の湖北省恩施トゥー族ミャオ族自治州内部分。
消防に事故発生の通報があったのは午後7時26分だった。現地消防の消防士28人が消防車3台
に分乗して現場に向った。

 消防が到着してからも、比較的規模の大きな爆発が2回発生したという。荷台の外壁は高いが屋
根はないタイプのトラックで、打ち上がった花火はさらに空中で破裂。光の玉が夜空と地上に“乱舞”
する状態になり、走って退避する消防士もいた。

 近くの建始県鉱山救護隊も到着。トラック荷台の側面に穴を開けた。消防は荷台上からの放水を
続けながら、穴から燃え残りの花火を取り出して、安全な場所に移した。30日午前0時15分ごろ、
花火の取り出しと消火活動をすべて終了したという。

 事故を起こしたトラックの運転手は逃走した。無許可で危険物を運送したり過積載などの違反が
あったため、当局の追及を逃れようとしたとみられている。

 同事故によるけが人の発生は伝えられていない。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1003&f=national_1003_113.shtml
400日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 02:29:28.51 ID:gKzcAym7
ここのところ小ネタが多いけど、いずれも中国らしい味付けがなされていることは評価できる
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 20:24:00.20 ID:Ll2Pgv9D
>>400
とはいえ地下鉄追突もあったし爆発じゃない方で忙しいんだろうな
402日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 21:03:57.52 ID:l+HAJC59
学校の駐輪場で電動バイク爆発、十数台が巻き添え炎上=広西

 広西チワン族自治区南寧市の卓立小学校で9月28日、駐輪場に停めていた電動バイクが爆発・
炎上したことが分かった。自転車やオートバイ十数台と自動車1台が巻き添えで燃えた。人民網
が報じた。

 学校のななめ向かいにあるマンション警備員が事故を発見した。最初に「バン、バン」という爆発音
が聞こえ、しばらくして駐輪場が大きく燃え上がった。「かなり激しく燃えた」という。爆発発生時、近
くに人はおらず「自燃現象だろう」という。

 爆発発生は9月28日午後1時ごろで、学校職員が20分ほどで消し止めた。爆発・炎上の原因は分
っていない。負傷者は出なかった。

 同事故に絡み、電動バイクを販売する業者は「燃え出す可能性はきわめて低い」と説明した。
ただし、過度な充電、電池の過熱、乾燥した天候の場合、接触不良などで、爆発・炎上することは
考えられるという。(編集担当:如月隼人)
2011/10/05(水) 17:29
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1005&f=national_1005_197.shtml
403日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 19:32:53.36 ID:WqCKoAPz
当局が消費者に警告「冷蔵庫も熱中症、爆発・炎上が増加」=福建

 福建省龍岩市工商局は冷蔵庫の爆発・炎上が多発しているとして、消費者に注意を呼びかけた。
暑い日が続いていることから、冷蔵庫も「熱中症になる」と考えてほしいという。新華社が報じた。

 同工商局で商品や製品を巡る消費者の苦情解決を担当する12315指揮センター名義で、消費者
に警告した。同センターによると、気温が高い時期は使用頻度が高い家電製品の問題が容易に発
生する。調査によると、家電修理センターなどでは修理件数が増加した状態だ。

 センターに寄せられる苦情や訴えも増加し続けている。冷蔵庫が炎上や爆発した案件も多い。

 同センターによると、冷蔵庫は24時間作動しつづける家電製品であり、ドアの開け閉めが多い場
合、圧縮機の出火に結びつく。できるだけドアの開け閉めを少なくすることが、冷蔵庫の「保養」にと
って重要という。

 夏から秋にかけては、冷蔵庫内の結露も発生しやすい。野菜や果物はラップに入れて保存し、
結露を防いでほしいという。

 同センターは、夏から秋にかけて発生しやすい冷蔵庫の爆発や炎上を「熱中症」と表現して、
注意を呼びかけた。(編集担当:如月隼人)
2011/10/07(金) 17:15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1007&f=national_1007_275.shtml
404日出づる処の名無し:2011/10/08(土) 07:47:04.15 ID:xKVju9ji
> 冷蔵庫の爆発・炎上が多発している
!?
405日出づる処の名無し:2011/10/08(土) 22:52:28.65 ID:QPX6OIPO
以前家電屋の人に聞いた話だが、日本でも夏は冷蔵庫が故障しやすい季節らしいね
流石に爆発はしないが
406日出づる処の名無し:2011/10/09(日) 14:16:03.65 ID:Qu72AHce
◆食事中の一家が飛び上がる…使用を終えたガスレンジ爆発=武漢

湖北省武漢市内の住宅で3日午後8時半ごろ、ガスレンジが爆発した。
応接間で食事をしていた一家4人が飛び上がるほど大きな音だったという。
武漢晩報が報じた。

同家の主婦によると、夕食を作るために、午後8時10分ごろからガスレンジを使った。
炒め物2品とスープだけだったので調理はすぐに終わり、料理を応接間に運び、
一家4人で食べ始めた。

食事中に台所で突然、轟音が鳴り響いたので、4人は飛び上がるほど驚いた
。台所に駆けつけると、ガスレンジの上半分が吹き飛んでいた。
調理を終えた時にガスの元栓も閉めており、思いもよらない爆発だったという。

ガスレンジは換気扇、食器消毒機との3点セットとして2009年5月に武漢市内で購入した。
一家はメーカーに連絡して、損害賠償の交渉をするという。

サーチナ 2011/10/04(火) 17:04
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1004&f=national_1004_186.shtml
407日出づる処の名無し:2011/10/09(日) 14:17:13.25 ID:Qu72AHce
【中国】中国・大連のレストランで爆発、1人死亡[10/01]
YOMIURI ONLINE: 2011年10月1日18時22分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111001-OYT1T00594.htm?from=main5

死者が出てるので見出しとURLだけ
408日出づる処の名無し:2011/10/10(月) 07:39:17.13 ID:3M32qbe1
>>406
ガスボンベじゃなくてガスレンジというのが謎
配管が劣化して漏れたのかな

> 4人は飛び上がるほど驚いた
こういう細かいところが味わい深いw
409日出づる処の名無し:2011/10/10(月) 12:58:09.58 ID:Qhi3l6BV
>>406
つ (編集担当:如月隼人)
410日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 10:33:28.46 ID:hn741ja4
アドバルーン爆発…武漢から江蘇に飛来、住民がつかんだ途端

江蘇省〓陽市内の農村部で8日午前9時半ごろ、アドバルーンが爆発して住人3人が負傷した。
アドバルーンは湖北省武漢市からの500キロメートルあまりを7日間かけて飛来したことが分かった。
中国ではアドバルーンに水素を使うことが一般的だ。日本でも5月、別府湾で中国から飛来したと
みられるアドバルーンが浮いているのが見つかった。中国新聞社が報じた。(〓はさんずいに「栗」)

同市戴埠鎮で40代の住民2人と70代の住民1人が農作業をしていたところ、アドバルーンが飛来した。
仕事の手を休めて汗をぬぐっていた1人がアドバルーンから下がっていたひもをつかんで、脇にのけようと
した途端に「バン」という大きな音が響かせて爆発した。
3人はなぎ倒された。いずれも顔などにやけどを負い、病院で治療を受けた。

アドバルーンに吊るされていた垂れ幕から、湖北省武漢市で10月1日に行われた不動産販売促進会で
使われたものと分った。アドバルーンはおよそ7日間をかけて500キロメートルあまりを飛んでたどりついたことになる。

業界関係者によると、アドバルーンには水素やヘリウムを使うが「(中国で)ヘリウムを使う人はまずいない。
高価だからだ」という。係留索が切れて飛んでいった場合、「たいていは上空に昇り、周囲の気圧が
低下するので破裂してしまう」が、ガスが抜けて落下する場合もある。再利用できる場合が多いので、
業者は回収に努めているという。

中国では4月18日、四川省から貴州省まで約750キロメートル流されたアドバーンが爆発して、男性1人が負傷した。

2010年11月17日には重慶市上空で、着陸体勢に入った旅客機が滑走路上にアドバルーンが
漂っているのをを発見して回避した。回避しきれなかった場合、エンジンに吸い込んで爆発した可能性がある。

日本では5月1日、別府湾で中国から飛来したとみられるアドバルーンが浮いているのが見つかり、
警察が保管した。拾得物として扱ったが、ガスを抜いて安全な状態にしたという。

(編集担当:如月隼人)

2011/10/11(火) 17:32
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1011&f=national_1011_186.shtml
411日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 10:35:21.85 ID:hn741ja4
セメント・タンクが爆発…内容物が噴出、作業員を直撃=安徽

安徽省合肥市内の建設現場で11日、セメントのタンクが爆発した。そばにいた作業員1人が、
噴き出したセメントを強く浴びたことで、軽いけがをした。合肥在線が報じた。

作業員は、タンクにセメントを入れる作業をしていた。やや離れた場所にいた同僚によると、
くぐもった爆発音に続き、悲鳴が聞こえた。声の方向を見ると、セメントのタンクが裂けて、
内容物が激しく噴出していた。

駆けつける前にセメントの噴出は終わっており、地面に盛り上がったセメントの中で作業員が
倒れていた。両手で頭を覆い、荒い息をしていたという。話しかけても答えられる状態ではなかったが、
手を差し伸べて起こそうとすると、痛いと言い出した。

同僚2人が作業員を病院に連れて行った。激しく噴出するセメントの直撃を受けて、
頭や顔などにけがをしていた。けがの個所は多いが、いずれも打撲傷で、比較的軽いという。
頭からつま先までセメントまみれになったので、同僚らとの間で「このまま固まったら、彫像になってしまう」などの冗談も出た。

作業員によると、タンクにセメントを入れる作業をしたところ、機械が止まった。
「タンクを何度か叩くと再び動き始めたが、数秒後にタンクが爆発して、自分目がけてセメントが激しく噴出した。
体にガンガンと叩きつけられた」という。

爆発の原因は分っていない。作業員は「どうやったら、セメントのタンクが爆発できるんだ」と不思議がっている。

(編集担当:如月隼人)

2011/10/12(水) 17:27
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1012&f=national_1012_204.shtml
412日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 10:39:04.01 ID:mLS0OYl3
韓国の洗車場で爆発事故、7人死傷 中国人も犠牲に
【新華網ソウル9月24日=姫新龍】

韓国京畿道水原市にあるガソリンスタンド内の洗車場で24日、
ガスによるとみられる爆発事故が起き、韓国人2人、中国人1人が死亡、4人が負傷した。

現地警察当局によると、この爆発では洗車を待っていた自動車10台余りが破損し、
周辺の住宅のガラスが割れるなどの被害も出た。死亡したのは洗車場の従業員2人と
利用者1人で、中国の駐韓国大使館によると、死亡した従業員のうち1人が中国人だった。

爆発の原因は駐車場地下にあったガスタンクとみられるものの、詳細については調査中だ。

(翻訳 孫義/編集翻訳 恩田有紀)

2011年09月26日
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/281539/
413日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 15:31:58.06 ID:pLrjLzCX
>>412
韓国はイラネ
最近涼しくなってきたからか、爆発が少なくなったような気がする
414日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 15:34:05.33 ID:ShrTvFlk
>>411
結果が深刻で無い分、純粋に笑える(笑)
良かったね大したこと無くて。これからは叩いたりしちゃダメだよ。コンクリタンクが怒るからね(笑)
4151/2:2011/10/19(水) 19:12:24.30 ID:Y4hNMsu+
【中国】浄水器…購入後何度も故障、最後は修理後1時間で爆発=山東[10/19]

山東省斉南市内のマンション室内で16日午後、浄水器が爆発した。所有者の女性によると2年
前に購入したが故障を何度も繰り返していた。16日にもスタッフが訪れて修理をしたが、スタ
ッフが引き上げて約1時間で爆発した。斉魯網が報じた。

女性によると、別の部屋でくつろいでいたところ、厨房で大きな音がした。急いで駆けつける
と、修理を終えたばかりの浄水器がばらばらになって飛び散っていた。浄水器を置いていた調
理台には大きな穴が空き、厨房全体に木くずのようなものが降り注いでいた。

浄水器は2年前に、メーカーがマンション敷地内で販売会を行った際に1台を3180元(約3万
8300日本円)で購入した。何度も故障や不具合が出たので修理してもらった。その後も使い続
けていたが水が漏れるなどの問題が出たので、16日にも修理してもらった。保証期間が過ぎて
いたので260元(約313日本円)を支払ったという。

スタッフが引き上げ、約1時間後に爆発した。連絡を受け修理スタッフはすぐに引き返してき
たが、「爆発した部品は他の工場が供給したもので、自分に爆発の原因は分からない」と述べた。
4162/2:2011/10/19(水) 19:13:13.35 ID:Y4hNMsu+
女性はメーカーの苦情受け付けに何度も電話をしたが、だれも出ない状態が続いている。修理
スタッフには連絡できる。修理スタッフは「自分は社員ではなく契約して修理業務を請け負っ
ているだけ。製品の品質など詳しいことはわからない」と説明した。

修理スタッフは女性に、メーカー側責任者の電話番号を告げたが、苦情受け付け係りと同様に、
電話をかけてもだれも出ない。メーカー側は修理スタッフを通じて、女性に対して「問題を起
こした浄水器を引き取り、代金を払い戻す」と申し込んだ。女性は納得していない。

女性は「この浄水器を売った相手は私だけではないでしょう。ほかの人の家でも爆発したらど
うするのですか。メーカーの姿勢は許せない」、「お金は戻してくれなくてかまいません。メ
ーカーの責任者が私の家まで来て、状況をきちんと確認して爆発の原因を説明することを求め
ます」と主張している。

女性は、「返金だけで問題をうやむやにするならば、消費者に対して極めて無責任な行為だ」
として、今後もメーカーを追究する考えだ。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/10/19
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1019&f=national_1019_207.shtml

爆発→修理→爆発は様式美だよなw
417日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 02:48:40.11 ID:64Ry3NeK
浄水器が爆発…お湯を沸かして結露を呑むみたいな?
418日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:29:02.53 ID:hhyF4GJy
【中国】正体不明の物体叩いて爆発、4人が死傷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319025856/

福建省晋江市の砂浜で17日午前10時ごろ、正体不明の物体が爆発して1人が死亡、
3人が負傷した。近くの建物や漁船にも被害が出た。物体は漁民が引き上げたもので、
魚雷ではないかとの見方がある。爆発時には、漁民1人がくず鉄として売れないかと考え、
物体をたたいて様子を調べていたという。中国新聞社、台海網など、多くの中国メディアが報じた。

 漁民が2010年10月に金属製の大きな物体を引き上げた。貝殻などでびっしりと
覆われており、知らせを受けた武装警察も調べたが「正体不明」として放置した。
物体はそのまま、砂浜に置かれていた。

 17日になりくず鉄として売れないかと考えた男性が、たたくなどして様子を調べて
いたところ爆発した。物体の「正体」についての公式発表はないが、形状などから
「魚雷ではないか」との見方が出ている。

 爆発で、砂浜には直径10メートルほどの深い穴ができた。周辺に引き上げられていた
小型漁船約10隻が被害を受けた。つないでいたロープが切れ、海に流れ出た船もある。
周辺の建物20棟にも、壁に亀裂が入り、窓ガラスが吹き飛ぶなどの被害が出た。
屋根部分が崩壊した民家もある。

 物体をたたいていた男性1人が死亡した。事故現場の近くにいた男性1人も重傷を負った。
自宅の門近くで洗濯をしていた女性は飛んできた石が足に当たり、漁船の上で作業を
していた男性は吹き飛ばされ転落した。女性と吹き飛ばされた男性は軽傷という。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5949033/
419日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:17:28.26 ID:YBYYexXQ
いくらチャイナボカンでも、人死には寝覚めが悪い
420日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:31:48.20 ID:HHCQUegp
魚雷で思い出したが、原子力潜水艦はどうなったんだ。
あれから全然、話を聞かんな。
421日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:47:47.38 ID:XnYPicbN
チャイナボカンで人が死ぬとはな。
4221/2:2011/10/21(金) 20:53:47.14 ID:bAGGFpYF
危機一髪…燃える部屋に警察官が突入、寝たきりの老人救出=安徽

 安徽省合肥市内で18日未明に発生してた火災で、警察官1人が燃える部屋に突入して寝たきり
の80代女性を救出したことが分かった。その直後に女性の室内に置かれた大量の花火や爆竹に引
火した。危機一髪だったという。中国新聞社が報じた。

 火災が発生したのは合肥市長淮新村にある古い集合住宅。住民が出火に気づいたのは18日
午前2時半ごろだった。5階に住んでいた女性は80代の自分の母親を連れだそうとしたが、母親は半
身が動かないために寝たきりで、運べなかった。女性はいったん部屋の外に出て、助けを求めた。

 李振宇警官は通報を受けて勤務する近くの派出所から駆けつけ、火災の発生した建物内の通路
で住人の避難を誘導していた。各階を回って5階に到着した時に、部屋から出てきた住人女性が「中
に母親が残されている。助けてほしい」と訴えた。

 李警官はただちに、言われた部屋に突入した。ベッドの上でもがいていた高齢の女性を励まして
落ち着かせ、抱きかかえて脱出した。李警官は女性を建物の外の安全な場所に移すと再び建物内
の通路に戻り、まだ建物内にいた住人の誘導を完了した。

 その直後に、高齢の女性が取り残されていた部屋から猛烈な爆発音がして、窓から大量の火花
や火球が連続して飛び出した。李警官が女性を救出してから約5分後だったという。

 女性はかつて、孫娘が結婚した際に大量の花火や爆竹を用意したが、使い残した分も相当に多
かったので、自室に置いたままにしていたという。

 李警官によると、部屋に突入した際に炎は大きくなかったが、煙が充満していた。そのため、寝た
きりの女性を探すのにやや手間取ったが、ほどなく見つかった。

 寝たきりの女性の救助を求められた時、ためらいはなかった。人命救助は警察官の任務と訓練さ
れており、他の警察官でも同じように行動するはずという。李警官は「部屋に突入したときは何も考
えなかったが、後で考えたら少し怖くなった」と述べた。

 到着した消防が火を消し止めた。古い冷蔵庫が燃え出したことで火災が発生したとみられている。
4232/2:2011/10/21(金) 20:54:09.29 ID:bAGGFpYF
 李警官は、警察官としての勤務を始めてまだ半年たっていない。「これほど緊迫した現場は初め
てでした」という。(編集担当:如月隼人) 2011/10/20(木) 17:20
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1020&f=national_1020_193.shtml

三行まとめ
古い冷蔵庫が発火
室内におきっぱなしだった花火や爆竹に引火
爆発
4242/2:2011/10/25(火) 23:19:08.24 ID:i99W3iXG
スーパーで爆発…噴き出す煙、飛び散るマントウ=瀋陽
【社会ニュース】 2011/10/24(月) 18:07

 遼寧省瀋陽市内のスーパーマーケット「大強福ショッピング・センター」内で23日午後4時半
ごろ、爆発が発生した。売り場のそばにある1室から煙と炎が噴き出し、買い物客や店員がわれ
先に逃げた。果物やマントウが道路に飛び散るなど現場は混乱した。中国新聞社が報じた。
■爆発事件・事故(中国) - サーチナ・トピックス
  同店の敷地面積は約1000平方メートル。店の近くにいた人などによると、まず爆発音が鳴
り響き、比較的高齢の女性1人が顔を覆いながら店内から全速力で走り外に出てきた。続いて、
東、西、北と3カ所ある入り口から買い物客や店員が一斉に走り出てきた。すでに店の内部は炎
と煙に包まれていたという。

  建物内の売り場とは別の小さな部屋で経営者と妻が夕食を作っていたところ、ボンベから
漏れたガスに引火して爆発が発生したとみられている。部屋は建物西側におり、鍋や椅子など
が道に吹き飛ばされた。

  店の入り口近くにあった店入り口付近にあったマントウ(中国式の主食用蒸しパン)が蒸
し器ごと外の道路に倒れ、マントウが道路に飛び散った。栗やブドウなども地面に散乱した。
窓も、窓枠ごと道路に吹き飛ばされた。

  店で買い物をしていたのは十数人だった。店の北側には集合住宅があり、日曜日夕方だっ
たので多くの人が家にいた。爆発の轟音に驚いて家から飛び出した人も多いという。

  消防車20台が駆けつけ消火作業を行った。約1時間後に鎮火したが、店はほぼ全焼した。消
防は爆発と火災の詳しい原因と経過を調べている。

  同爆発と火災で、経営者の妻が頭や顔と手にやけどを負った。他に負傷者は出なかった。
(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1024&f=national_1024_257.shtml
425日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 23:19:33.11 ID:i99W3iXG
名前欄間違えたorz
426日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 15:12:39.88 ID:nd/nrREF
>>424
火傷を負ったり、店が全焼した人は気の毒だが、全体の情景描写の可笑しさに笑わずにはいられない。
(笑)
427日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 19:51:00.26 ID:PqJJekMB
中国・浙江省湖州市の織里鎮で27日、大規模な暴動が発生した。
28日付の香港各紙によると、地元政府が子供服を生産する零細企業に対して打ち出した一方的な増税に
反発した数千人の市民が公安当局と衝突。
公安の車両が焼き打ちに遭うなど、少なくとも数十人が負傷、死者が出たとの情報もある。
27日夜時点で市民と公安の対峙が続いているという。

 織里鎮は「子供服の都(童装之都)」と呼ばれる子供服の一大産地。
同鎮の政府が子供服加工業者から徴収している税金を昨年の300元(約3600円)から2倍の600元に
引き上げることを決定。
経営者側は24日、鎮政府に赴き増税の取り下げを請願したが取り合ってもらえなかったうえ、26日には
納税を拒んだ人を徴税担当者が殴打したことから経営者側の怒りが爆発。
工場で働く出稼ぎ労働者らも加わり、大規模な暴動に発展したという。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E0E58DE0EAE3E2E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=ALL
428日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 23:11:14.47 ID:u5x9FIuM
>>427
不満が爆発?
429日出づる処の名無し:2011/10/31(月) 01:26:06.62 ID:yT70TH7N
>>428
上手いこと言うね(笑)
430日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 21:33:28.00 ID:zFt2raTx
中国で大爆発事故 周囲3kmが壊滅
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320143841/1

1 名前:中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都)[] 投稿日:2011/11/01(火) 19:37:21.24 ID:9LkBYCB90● ?PLT(12501) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/syobo.gif
今日午前11時半頃、中国貴州省福泉の化学工場で、爆薬を積んだ二台のトラックが大爆発を起こし
4人が死亡、200人以上が病院に運ばれているとのこと
この爆発で周囲3kmにある建物などに大きな被害が発生しているそうで、現場は異常なにおいがしている
とのこと。
事故の原因はわかっておらず、負傷者も今後増えそうとのこと。

http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/1101/rdn_4eaf9c465752a.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/1101/rdn_4eafa8bb4029a.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/1101/rdn_4eafa8bcbca81.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf98bdbbe3b.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf98c118c3c.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf98c494813.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf98c3b3c3a.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf98bc240df.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf98bfc795c.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/1101/rdn_4eaf9f51874af.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf98c63f093.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf9746e5d48.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf974e99d05.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf98c7d3767.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf974b0d79b.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf9744516c6.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/1101/rdn_4eaf97490011f.jpg
http://news.ifeng.com/photo/hdnews/detail_2011_11/01/10324731_21.shtml


431日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 21:38:23.91 ID:zFt2raTx
432日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 23:01:11.88 ID:1NygjisM
◆屋外の変圧器燃える…電力会社無策、見守る人の前で爆発=安徽

安徽省合肥市包河区内で29日午前1時ごろ、屋外に設置した変圧器が爆発した。
変圧器は28日午後7時ごろから燃え始めた。
通報を受けた電力会社の係員が何度かきたが特に処置しようとせず、
最後に爆発を繰り返したという。新安晩報などが報じた。

鮮花店の屋根部分に設置された変圧器が燃え出した。
周辺住民が電力会社に通報したところ、しばらくして係員2人が来たが、
変圧器が燃えている様子を見るだけで引き上げたという。

しばらくすると火の勢いが激しくなったので、住民らは電力会社に改めて通報した。
再び係員2人が来たが、やはり何もせずに帰っていった。

29日午前0時ごろから、火の勢いは極めて強くなった。
周辺に火花をまきちらし始め、最後には強烈な青白い光と大きな音を出して
爆発を繰り返した。
それまでにも多くの人が道路に出て変圧器の燃える様子を見ていたが、
事態の急変に驚き、家から飛び出してくる人もいた。

29日午後1時半ごろ、爆発は下火になった。
鮮花店は無人だった。
電力会社の係官は鮮花店に入って内部を確認し、変圧器の様子を調べた。

現場では、雨が降っていた。電力会社の担当者は「おそらく、変圧器の内部に
水が入って回路がショートしたので、連続爆発が発生したのだろう」と説明した。
現場周辺での電力供給29日午前11時ごろまでに回復した。
電力会社は事故の原因を調べている。

サーチナ 2011/10/31(月) 17:06
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=national_1031_221.shtml
433日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 20:26:36.96 ID:ohti2C0I
激辛料理店で爆発、椅子もテーブルも道路に吹き飛ぶ=広東 2011/11/04(金) 17:07

 広東省江門市蓬江区内の飲食店「重慶砂鍋酸辣粉麺」で2日、爆発が発生した。
厨房で火災が発生し、ガスボンベが爆発した。死傷者は出なかったという。広州日報が報じた。

 重慶料理は四川料理の系統で、鍋料理などが有名。
他の都市でも、激辛を売り物にする重慶料理店は珍しくない。

 2日の事故では、まずガスホースが火を噴き、周辺の雑物にも燃え移った。
しばらくして「大爆発」が発生したという。

 爆発の衝撃波で、鉄製の防犯扉が十数メートルも吹き飛ばされた。窓ガラスもすべて粉々になり、
店の前の大通りには店内から飛び出した椅子やテーブルなどが散らばった。

 駆けつけた消防が「決死の突入」を行い、ガスの元栓を閉め、残りのガスボンベを店外に運び出し、
再爆発を防いだ。突入する隊員を、他の隊員が放水で応援したという。

 老朽化したホースからガスが漏れて引火。厨房内が火災になり、温度上昇でガスボンベの1つが
爆発したとみられている。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1104&f=national_1104_165.shtml
434日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 21:01:40.97 ID:+nfxXfM/
>重慶料理は四川料理の系統で、鍋料理などが有名。
>他の都市でも、激辛を売り物にする重慶料理店は珍しくない。

こんなことが書かれてると、激辛料理を食べた客が噴出した火が、何かに引火したように思えるじゃないかw
435日出づる処の名無し:2011/11/15(火) 04:05:54.55 ID:iDCLtAIg
中国 食堂でガス爆発9人死亡

中国・内陸部の西安市で14日朝、通りに面した食堂が突然爆発しました。これまでに通行人など9人が死亡し、地元当局は、プロパンガスが爆発したものとみて調べています。
中国国営の新華社通信や地元メディアによりますと、14日午前7時半ごろ陝西省西安市のビルの1階に入った食堂で突然、爆発があり、食堂や周辺の店がめちゃめちゃに壊れました。
この爆発でこれまでに、店先のバス停でバスを待っていた人や通りがかりの人も含めて9人が死亡し、30人以上がけがをして病院で手当てを受けています。
亡くなった人の中には通学の途中だった8歳の小学生もいたということです。
爆発した店は、中国風のパンに焼き肉を挟んだ食品を出す、この地方に典型的な小規模な食堂で、地元当局では食堂で使っていたプロパンガスが何らかの原因で爆発したものとみて詳しく調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111114/k10013958941000.html
436日出づる処の名無し:2011/11/22(火) 00:03:39.54 ID:2Dct4NUQ
製鉄所で溶けた鉄が漏れて爆発、123人が緊急避難=江西

 江西省萍郷市の萍郷製鉄所で16日午後9時50分ごろ、高炉から溶けた鉄が漏れる事故が発生した。
周囲にあった可燃物が一瞬にして燃え上がり、爆発したという。中国新聞社が報じた。

 市内の消防から消防車8台が駆けつけ、高炉や溶けた鉄に放水する一方で可燃物を移動した。
同事故で製鉄所の近くの住人123人が緊急避難した。

 放水などが奏功し、火災はしばらくして収まった。同事故で死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)

2011/11/17(木) 19:03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1117&f=national_1117_204.shtml
4371/2:2011/11/22(火) 00:08:19.05 ID:2Dct4NUQ
トラックが200mの崖から転落、運転手「九死に一生」=江西 サーチナ 11月21日(月)13時44分配信

 江西省上饒市万年県内で16日午後1時ごろ、トラックが山道を飛び出し崖(がけ)を約200メートル
転落する事故が起こった。トラックは崖の途中にあった鉱石を運ぶベルトコンベヤーに激突して、
さらに落ちた。トラックが爆発して運転台部分がはずれたことで、中にいた運転手は「九死に一生」
を得たとみられている。中国新聞社が報じた。

 近くの住民によると、自宅の庭で野菜の世話をしていた時、「ドン」という音が響いた。音がした方
向の山を眺めても轟音(ごうおん)の原因が分からなかったが、しばらくして崖の下にトラックが転落
しており、濃い煙を出しているのに気づいた。

 別の住民によると、やはり崖下に転落したトラックの残骸が煙を上げているのが見えた。崖の中腹
にトラックの運転台が転がっていたが「あの様子では、恐らく助からないだろう」と思ったという。

 村の幹部や住民約50人が現場に向かった。運転手が生きていることが分かり、ただちに救出を始
めた。運転台があったのはふもとから100メートルほど高い場所だったので苦労したが、運転手を
なんとか運び出し、病院に搬送した。

 運転手や住民の証言、現場の様子から事故の様相がほぼ分かった。トラックは山の中腹に設け
られた道を走行していた。カーブで速度を落とそうとしたがスリップして飛びだしてしまったという。
運転手は「はっきりと覚えている。この一瞬で生きるか死ぬか決まると思った」と述べた。
4382/2:2011/11/22(火) 00:09:15.38 ID:2Dct4NUQ

 トラックは約200メートルの崖を転落した。転落場所のやや下には鉱石を運搬するベルトコンベヤー
の橋があった。トラックはベルトコンベヤーに激突し、約20メートルにわたり破壊して、さらに落ちていった。

 ベルトコンベヤーには電力供給用の電線が通してあり、トラックの激突で切断され、火花が出た。
火花は漏れたトラックの燃料に引火して、トラック荷台部分が爆発した。爆発により運転台がはずれ、
運転台はベルトコンベヤーの橋脚があるやや平たんな部分で止まった。荷台部分はさらに落下し、
崖下まで落ちてさらに爆発・炎上した。

 運転手はハンドルをしっかりとかかえ足を踏ん張り、体が動かないようにしながら「神様、なんとか
助けてください」と祈っていたという。運転台の落下が止まってから「なんとかなったと思い、とにか
く事故のことは妻に報告しておかねば」と携帯電話を探した。

 携帯電話はどこかに吹き飛んでおり、見つからなかった。その時になって恐怖を感じ、全身の力
が抜けた。救援の人々が駆けつけた時には「(怖くなって)口もきけない状態でした」という。

 運転手は腰椎を骨折したが、後は打撲傷があるだけで命に別条はないという。(編集担当:如月隼人)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000046-scn-cn
439日出づる処の名無し:2011/11/22(火) 07:46:52.41 ID:wsfhWiXA
西部警察を見慣れてると、転落した車が爆発するのは当たり前のように感じる
440日出づる処の名無し:2011/11/24(木) 19:11:55.66 ID:K/1aQ2mP
523 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 19:00:06.62 ID:JMK918ao
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00013725.jpg
ワロタ
441日出づる処の名無し:2011/11/25(金) 03:06:33.22 ID:hiXxxUd4
>>440
どういう結論だったかが気になるな
4422/2:2011/11/26(土) 13:24:52.61 ID:ER6c2h8O
【中国】中国の化学工場で爆発 6000人が避難[11/25]

(CNN) 中国広東省広州市の化学工場で24日午後、爆発が起きた。この影響で
約6000人が避難した。新華社通信が伝えた。

爆発が起きた工場付近の大気中に少量の塩化水素ガスが検出されている。

19日に山東省新泰の化学工場で起きた爆発では14人が犠牲となっている。

CNN: 2011.11.25 11:44
http://www.cnn.co.jp/world/30004698.html
443日出づる処の名無し:2011/12/03(土) 21:06:59.16 ID:z38dtDYZ
旧正月向けに花火・爆竹30万箱を販売予定=北京市煙花鞭炮有限公司
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1202&f=national_1202_152.shtml

>2012年の春節(旧正月)期に花火・爆竹類30万箱を販売する計画だ。必要があればさらに供給するという。
>当局は爆竹や花火による火災や事故を警戒しており

爆発予備軍として
444日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 22:22:20.69 ID:vOfQ3P1w
鯖移転爆発しろ
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 23:57:07.11 ID:XTdv7DO0
鯖移転だったのか。
446日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 00:07:52.00 ID:B9FapZ6W
>443
いやそれは意外性がない、
と感じてしまうのは何でだろう…
447日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 18:46:58.64 ID:B9FapZ6W
ちょっくらテスト。
448日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 00:04:36.31 ID:873bfoe6
職員宿舎7世帯で同時爆発…ガスメーター轟音とともに=貴州

 貴州省貴陽市宝山北路にある新華印刷廠職員宿舎で6日午後0時40分ごろ、7世帯のガスメーター
がほぼ同時に爆発した。同爆発で住人数人が負傷した。ガス会社が原因を調べている。貴州都市報が報じた。
449日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 00:06:50.78 ID:873bfoe6
 ガスメーターは各世帯の厨房に取り付けられていた。住人のひとりによると、爆発時には厨房に
いなかった。轟音(ごうおん)に気づいて厨房に駆けつけると、置いてあったガラステーブルが粉砕
されていた。ガスメーターは吹き飛び、ベランダの欄干(らんかん)に引っかかっていたという。ガス
メーターの近くの棚においていた洗剤などの容器が一面に散乱していた。
450日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 00:12:22.28 ID:BOzsRr4j
 別の住人女性によると、食器を洗おうとして蛇口をひねり、湯沸かし器の点火の具合を確認しよ
うとした時、耳を裂くような「バン」という音がして、同時に固いものが飛んできて顔面に当たった。
事故後に駆けつけたガス会社の職員が病院まで付き添ってくれたが、顔に2針縫うけがを負った。
451 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/09(金) 00:17:26.60 ID:BOzsRr4j
 同女性によると、ガスメーターは数カ月前に取り替えたばかりだったという。ガス会社の職員のひ
とりは「事故の原因は調査中です。数日後には会社として記者会見を開いて説明しますので、その
時に取材していただきたい」と、現時点における取材を事実上拒否した。
452 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/09(金) 00:21:20.65 ID:BOzsRr4j
(編集担当:如月隼人)
2011/12/07(水) 17:37
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1207&f=national_1207_207.shtml
忍法帳うざい(´・ω・`) >>448-452 でひとつの記事
453日出づる処の名無し:2011/12/15(木) 23:56:59.22 ID:ylheMMkm
下水道爆発…マンホール蓋吹き飛び自動車十数台が大破=重慶

 重慶市内の馬家岩建材市場入り口付近の歩道で6日午後5時半ごろ、轟音とともにマンホールの
蓋(ふた)十数個が一斉に吹き飛んだ。下水道内で発生した強烈な爆発のためだった。歩道の路面
には凹凸ができ、駐車していた自動車数十台が大破した。重慶商報などが報じた。

 近くの建物内で買い物をしていた人によると、3階に上った直後に轟音(ごうおん)が聞こえ、建物
が振動しはじめた。「もう少しで転ぶところだった」たという。地震だと思い、持っていた物をすべてそ
の場に放り出して建物の外に逃げた。

 道路に出てみると、蓋がなくなったマンホールがいたるところに見えた。歩道に凹凸が生じており、
かなり陥没している部分もあったという。

 近くで、たばこを販売する屋台を出していた男性によると、最初に「ドカン」という大きな音が聞こえ、
その直後にマンホールの蓋が一斉に、上空に向けて飛び上がった。路面も裂けたという。

 現場の歩道は自動車の駐車場所だった。爆発にともなう路面の振動で並んで停められている
自動車が一斉に揺さぶられ、飛び散った歩道の敷石などの直撃を受けた。次の瞬間には、吹き飛
ばされたマンホールの蓋が自動車の上に次々に落下した。

 行政側の発表にると、地下を通していたガス管からガスが漏れ、下水道内に充満した。ガスは電
力ケーブルを通している管にも進入し、何らかの原因で引火して爆発したという。

 爆発発生時に周辺に歩行者などはおらず、死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)2011/12/09(金) 09:13
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1209&f=national_1209_057.shtml
454日出づる処の名無し:2011/12/17(土) 15:47:30.94 ID:1u5aEWZ1
>>436
これを読むと、以前の転炉が架台から外れて、溶けた鉄が事務所の会議室に流れ込んで
全滅した悲惨な事故を思い出す。
455日出づる処の名無し:2011/12/17(土) 15:50:05.88 ID:1u5aEWZ1
>>453
日本でもたまに下水にメタンガスが充満して、埋設電線の火花などで引火、
マンホールの蓋が吹っ飛ぶ事件があるな。
456日出づる処の名無し:2011/12/24(土) 22:24:16.20 ID:zJYd9XJG
iPadの背面パネル加工工場で爆発、57人がけが―上海

 中国・上海市松江区にある米アップル社のタブレットPC「iPad」の部品工場でこのほど爆発が起こり、
作業員57人が負傷していたことが分かった。人民網などが報じた。

 報道によると、上海市松江区内にある米アップル社のタブレットPC「iPad」の背面パネルの生産・
加工などを請け負う「日騰電脳公司」4階の作業現場で17日午後3時40分ごろ、爆発が起こった。
死者は出なかったが、作業員など57人が病院に運ばれた。

 出火原因などは分かっていないが、作業現場にあるアルミニウムの粉が何らかの原因で爆発に
結びついたと見られている。爆発による火災で、作業現場約10平方メートルが焼けたという。
(編集担当:青田三知)2011/12/19(月) 17:37
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1219&f=it_1219_015.shtml
457日出づる処の名無し:2011/12/24(土) 22:34:19.69 ID:Jw9bC5hY
季節を問わず爆発するんだね
458日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 12:01:50.75 ID:BfF246Ng
何が爆発するかで季節を感じるんだよ
459日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:06:20.16 ID:1DKloVC2
道路や冷蔵庫などの電化製品が爆発すると ああ、夏なんだな、と思う
湯たんぽやヒーターが爆発すると ああ、冬なんだな、と思う
460日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:18:38.73 ID:FHsTA0Ef
【中国】新車購入祝いの爆竹で爆発 車どころか家も焼失

 中国・陝西省宝鶏市で27日、住民が新車購入を記念して爆竹を鳴らしたところ周囲に引火、
車と家を燃やす火災が発生した。中国新聞網が伝えた。

 消防隊が駆け付けたときには新車はすでに骨組みだけを残して焼けていた。
爆発による引火のために複数の場所から火の手があがっており、消火作業は難航。
出火から約1時間後にようやく消し止められた。

 清庵堡村は中国最大手のチタン加工企業である宝鶏チタングループ本社付近にあり、
火事を出した住民もチタン加工関連の工場を営んでいたものと思われる。(編集担当:柳川俊之)

ソース サーチナ 12月30日(金)10時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000017-scn-cn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325230885/
461日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:26:47.19 ID:FHsTA0Ef
【中国】広西・南寧の巻タバコ工場で爆発火災[12/29]

28日未明、広西チワン族自治区の南寧市で巻タバコ工場で爆発火災が発生したと国際在線が伝
えている。

今朝未明、どーんという爆発音とともに建設中のタバコ工場が爆発し、火災により建物全体が
火に包まれた。

目撃者によると爆発時の振動は近隣の建物まで揺れが伝わるほど激しいもので、火災の煙も近隣
の26階の建物より高く上がっているのが見えたという。

火災は午前2時半までにおおよそ消し止められケガ人などはいなかった模様だが、報道では工場
全体が映画のワンシーンの如く真っ赤に燃え上がる姿が伝えられている。

空気の乾燥する冬場は火災件数も多くなるため火の元には十分注意されたい。
(明鮮花)

エクスプロア上海 2011/12/28
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/18109.html?r=sh
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325128938/
462日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 21:48:00.47 ID:4eUwMBKU
>>460
なんかもう泣き笑い。
かわいそう。
463日出づる処の名無し:2012/01/04(水) 13:08:40.72 ID:u1ZuUZaa
あけおめ

初爆発はまだかな
464日出づる処の名無し:2012/01/04(水) 14:56:18.58 ID:qsuc9Olc
>>463
シナ初爆発ww
465日出づる処の名無し:2012/01/05(木) 23:03:59.63 ID:bfMSnh2z
旧正月になったら爆竹関係で爆発が増えるだろうから、もう少し待つんだ!
466日出づる処の名無し:2012/01/07(土) 14:31:36.24 ID:9t0dBGFa
【中国】爆発を駆逐できるか? 事故撲滅に期待…花火・爆竹の生産流通で追跡システム構築[01/04]

中国政府・国家安全生産監督管理局はこのほど、花火や爆竹などの生産や流通を追跡できる情報
管理システムを構築することを発表した。安全管理の一層の徹底を目指す。中国新聞社が報じた。

すべての花火や爆竹類、黒色火薬、導火線について、生産と流通を追跡できるシステムを構築
する。2012年10月1日以降は、同システムのタグをつけていない花火など該当商品は販売できず、
公安当局は輸送の許可を与えない。同システムは、違法に生産されている危険な花火や爆竹を
駆逐して、市場を健全化することが大きな狙いだ。

国家安全生産監督管理局は省や市などの安全生産監督管理部門に対して、同システムを構築する
ために必要な資金を、それぞれの地方政府から積極的に獲得するよう通達した。
(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2012/01/04
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0104&f=national_0104_064.shtml
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325653047/

中国が爆発対策をはじめるらしい
次は追跡システムの爆発か?
467日出づる処の名無し:2012/01/22(日) 12:12:44.42 ID:ka3iROjp
スレ浮上
468日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:18:35.38 ID:uhxlM3bm
親類宅で自爆、5人死亡 中国
2012.1.23 15:29
 23日の新華社電によると、中国湖南省漣源市郊外の村で22日、男がいとこの家を訪れ、体に巻き付けていた爆発物を爆発させた。男といとこ、いとこの家族計5人が死亡し、6人がけがをした。

 地元警察の調べでは、男といとこは土地の使用をめぐって以前から対立していたという。男は出稼ぎから数日前に戻ったばかりで、警察が動機などを調べている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120123/chn12012315310002-n1.htm

死人が出るのはあまり寝覚めが良くないな
明らかに巻き添えを食った人がいるとなおさらだ
469日出づる処の名無し:2012/01/26(木) 22:20:46.98 ID:w/SWYdAW
建設中の大連地下鉄、現場の小屋が爆発・炎上…死者なし―遼寧省

 遼寧省大連市では19日、市内で建設中の、地下鉄の工事現場で爆発火災が発生した。
死傷者は出なかった。詳しい事故原因などは今のところ分かっていない。環球網などが報じた。

 事故があったのは、同市西安路にある大連市第48中学校の北側にある作業員用の住居小屋。
19日午後2時ごろ、火災が発生し、その後爆発、炎上した。周辺には、地下鉄1号線、2号線が接続
予定の西安路駅などがあると見られる。

 火の手は一時、約10メートルにまで達し、周辺に濃い煙が立ち込めたが、火は約1時間後に、
消防車14台によって消し止められた。周辺道路では消火活動中、一時通行止めになったが、
午後3時30分ごろ解除された。

 爆発、火災による死傷者などはなかった。爆発の詳しい原因などは今のところ分かっていない。

 大連地下鉄では2日前にも、建設現場の作業小屋で同様の火災が発生。春節(旧正月)を控え、
周辺住民らの間では、火災への不安が高まっている。(編集担当:青田三知) 2012/01/20(金) 17:05
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0120&f=national_0120_178.shtml
470日出づる処の名無し:2012/01/26(木) 22:23:51.67 ID:w/SWYdAW
飲酒運転で橋脚に激突・横転・2度爆発…乗員は救助=安徽

 安徽省六安市内で10日午後8時半ごろ、ミニバン1台が立体交差の下側の道路を通り抜けようとして、
橋脚に激突して横転・炎上して爆発した。消防が駆けつけ、車内に閉じ込められていた2人を救出したが、
その直後にミニバンは再び爆発した。飲酒運転だった。中国新聞社が報じた。

 事故の目撃者によると、スピードを出して走ってきたミニバンが立体交差の橋脚にぶつかり、横転した。
車両から火の手があがり、しばらくして爆発が発生した。横転した自動車からは、高さ3メートルほどの
炎が上がり、立体交差の上の歩道を焦がした。

 消防によると、現場到着は午後8時37分。燃え上がる車内に人が閉じ込められていたので、
交通規制を行うと当時に、残りの人員を救助チームと消火チームに分けて作業を急いだ。

 約3分後に車内にいた男性2人を救出した直後に、再び爆発が発生した。
2度目は燃料タンクの爆発だったという。

 治療に当たった病院関係者によると、救出された2人に命の別状はない。消防によると、
いずれも運転する前に酒を飲んでいたと認めたという。

**********

◆解説◆
 中国の警察当局は2011年に飲酒運転の取り締まりと罰則を強化した。事故を起こさなくとも飲酒運転
をすれば、身柄を拘束される処罰の対象になる。しかし、飲酒運転による事故はその後もしばしば発生している。(編集担当:如月隼人)
2012/01/12(木) 18:01
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0112&f=national_0112_224.shtml
471日出づる処の名無し:2012/01/26(木) 22:26:38.11 ID:w/SWYdAW
集合住宅でガス爆発…吹き飛ぶ壁、ねじくれる窓の鉄格子=浙江

 浙江省温州市内の集合住宅で9日午前11時ごろ、爆発が発生して、レンガづくりの厨房と居間の
外壁が吹き飛んだ。レンガは建物外の歩道や花壇に落下した。同事故で、爆発が発生した部屋の
女性住人が右手親指に軽傷を負った。中国新聞社が報じた。

 住人女性がガスコンロに点火したとたん、爆発した。建物の外壁はレンガづくりで、厨房と居間
部分が外側に吹き飛んだ。窓も全部吹き飛んだ。窓につけられていた防犯用の鉄格子はねじくれて、
残った壁の上部から垂れ下がった。

 同建物の1階部分に入居する雑貨店の経営者によると、店に商品を搬入している時に頭上で「バン」
という音が轟き、何かが落ちてきて周辺で「ガツン、ガツン」という音を立てはじめたので、急いでで
店内に逃げた。すぐ近くにこぶし2つ分ぐらいのレンガの破片が落ちてきたことに気づいたという。
続いてセメントの粉塵(ふんじん)が降ってきた。

 破片は歩道や花壇に降り注いだ。爆発したのは6階で、建物の下の部分のベランダが外に向って
張り出しており、建物の外に落る破片の多くを受け止めたという。

 歩道には通行人もいたが、破片の直撃をまぬがれた。爆発個所の真下を通りすぎたばかりと
いう人は、「あと数歩遅く歩いていたら、レンガが頭に当たっただろう」と述べた。

 ガスコンロを点火した女性は右手親指に傷を負ったが、薬をつけて包帯を巻いておけば大丈夫な程度だ。

 警察によると、壁の中を通していたガス管からガスが漏れ出して壁の中にたまり、コンロの火で
引火した可能性が高いという。(編集担当:如月隼人) 2012/01/10(火) 17:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0110&f=national_0110_206.shtml
472日出づる処の名無し:2012/01/26(木) 22:33:03.93 ID:Zr1KfiO8
そろそろ旧正月だね
爆竹での被害を想像するだけで胸熱
473日出づる処の名無し:2012/01/26(木) 22:33:03.79 ID:1HyyFoNr
これは、「壁がガス爆発」ということになるのかな
流石に如月さんの持ってくる記事はひと味違う
474日出づる処の名無し:2012/01/30(月) 18:44:42.04 ID:PnpOldUt
復帰のため着火
475日出づる処の名無し:2012/01/31(火) 20:33:51.26 ID:cK3QlqCv
爆竹が屎尿だめメタンに引火…吹き飛ばされ枝に引っかかる=四川

四川省資陽簡陽市内で28日午後2時ごろ、屎尿(しにょう)だめのなかのメタンが爆竹に引火する事故が発生した。
男児が、爆竹を屎尿だめの蓋(ふた)の穴に押し込んだためと分かった。中国新聞社が報じた。
屎尿だめのコンクリート製の蓋3個が吹き飛んだ。現場ちかくのマンションもコンクリートの破片の直撃を受け、最も高い位置で6階の窓ガラスが割れた。

爆竹で遊んでいたのは児童3人で、路上のごみ箱に火のついた爆竹を投げ込んだりしたので、近くの路上でトランプをしていた大人が叱責したばかりだった。
大人たちが座っていたのは、事故現場から10メートルほど離れた場所だった。
トランプをしていた1人によると「ゲームを始めて、5枚目のカードを引いた瞬間に巨大な轟音がした」と述べた。
見ると、子ども2人が吹き飛ばされるのが見えた。1人が建物2階の高さまで、もうひとりは3階の高さまで飛ばされ、街路樹の枝にいったんひっかかってから花壇に落下した。
吹き飛ばされたのは、今年5歳と8歳になる男の子。
治療した病院の医師によると、かなりの重傷で集中治療室(ICU)に運ばれたが、午後4時までに命はとりとめられる見通しになったという。

子どもの母親は「枝に引っかかって花壇に落ちただけ、運がよかった。コンクリートの路面に落ちていたら、もっとひどいことになっていた」と述べた。
トランプをしていた大人たちも、飛び散った破片が顔や手に当たってけがをした。(編集担当:如月隼人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000075-scn-cn

やっちまったなぁ!
476日出づる処の名無し:2012/01/31(火) 21:47:51.97 ID:+lU2wC8U
よっ、お家芸!
477日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:30:17.70 ID:qpWd7xg8
【YouTube】中国のマンホールに爆竹を放り込むとこうなる動画

 偏向報道の影響からか、何かと爆発事故が絶えないイメージのある中国。
どうやら人為的な操作により爆発している物も中にはあったようだ。

 公開されるやネット上からは早くもCG説が浮上するが、しかしそんな技術があるのかと
首をかしげ訝しげな表情を浮かべるネット住民たちを悩ませているのは以下の動画だ。

 マンホールに爆竹を放り込んでいるシーンを映し出した動画とのことだが、
火柱が上がるほどの爆発を見せているのだ。
爆発の影響で飛び上がったマンホールの蓋はどこに姿を消したのだろうか。
【記事:猫またぎ】(情報提供:日刊テラフォー) 2012/02/01(水) 14:53
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0201&f=national_0201_148.shtml

爆発に関連して
478日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 23:26:43.40 ID:OjtoAwgw
【中国】マンホールが爆発、男性が吹き飛ばされる(動画あり)

マンホールが突然、爆発。男性が吹き飛ばされるほどの勢いでした。

 子どもたちが耳をふさぐなか、爆竹を手に取り、マンホールに近づく男性。すると、突然、マンホールで大爆発が。
下水道にたまったガスに引火し、重さ20キロのマンホールのふたとともに男性も2メートルほど吹き飛ばされてしまいました。
これは中国の湖南省で先月29日に起きた事故で、近くにあった防犯カメラがその瞬間をとらえていました。
男性は顔などをやけどして重傷です。幸い、そばにいた男性の息子たちにけがはありませんでした。

ソース テレビ朝日 リンク先に動画
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220202039.html
動画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2588330.gif

上の画像とこの記事の動画と場所が違うっぽいから多分別物…?
479日出づる処の名無し:2012/02/03(金) 01:30:49.69 ID:EbuVj8Zx
>>478
腕がちぎれ飛んでるじゃん、グロ注意って書いといてよ。
480日出づる処の名無し:2012/02/03(金) 07:42:00.64 ID:YvBNrjwa
>>478
ちょっと生々しいな
やっぱりけが人や死人が出ない方がいい

できれば居合わせた全員がアフロヘアーになってるような爆発が良い
481日出づる処の名無し:2012/02/03(金) 21:11:48.85 ID:f/LODFb9
ごめん、小さいgifでしか見てないから、そこまで確認できなかった
482日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 02:33:41.16 ID:BjyerIHE
>>481
どんまい
483日出づる処の名無し:2012/02/07(火) 19:36:51.07 ID:lRKAAmw3
裂けて飛び散るコイン…依然として続く謎の現象=中国

福建省の泉州晋江市内の商店で2日正午ごろ、3歳の男児が持っていた1元硬貨が裂けて、飛び散った。男児は手にやけどをした。
中国では時おり、硬貨が炸裂する事故が発生している。中国新聞社が報じた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0207&f=national_0207_193.shtml

2日の事故で、3歳男児はコイン投入式の遊具の自動車で遊ぼうとしていたことが分かった。母親に連れられて来た商店の入り口に設置しているもので、男児は好んで乗っていたという。
いつものように母親にせがんだ。男児は自分で硬貨を入れることに慣れていた。
母親によると、2日も自分で硬貨を持って、店の入り口に行ったところで「バン」という大きな音がしたという。
男児の叫び声に驚いた母親が駆けつけると、周囲に煙がたちこめており、渡したばかりの硬貨が床に落ちていた。

2007年には、浙江省温州市永嘉県で6歳男児がおもちゃにしていた1元硬貨が裂け飛ぶ事故が発生したことがある。
当初は「偽造硬貨で、内部に不安定な成分があった」、「硬貨に爆発性の化学物質が付着していた」、「こすれたために発生した静電気の影響では」など、
原因について諸説があったが、事故を起こした硬貨の観察やコンピューターによるシミュレーションなどで、すべて否定された。

改めて事故発生時の状況を調べた結果、男児が停車中の電動バイクのところで遊んでいたことが分かり、
「電池の差込部分か、その他にあった漏電・ショートの発生部分に硬貨が触れた可能性が高い」という結論になった。

2008年にも江西省内で、3歳の児童が持つ1元硬貨が炸裂する事故が発生した。やはり電動バイクのところで遊んでいたので、07年の事故と同様に「ショート」が原因だった可能性が高いという。

2日の事故でも、店の入り口付近に電動自転車が停められており、男児が硬貨と電動バイクを接触させた可能性があるという。遊具の自動車と事故の関係は伝えられていない。
(編集担当:如月隼人)
484日出づる処の名無し:2012/02/07(火) 22:52:55.60 ID:nNmUwZ/c
ベンガルトラの怒りが爆発

中国山東省済南市のサファリパークで4日、来園者27人を乗せたバスが5頭のベンガルトラに
襲われ、フロントガラスなどを壊された。バスは約20分後に現場を離れ、けが人はいなかった。
7日付の中国紙、新京報などが伝えた。

バスに乗っていた来園者によると、サファリには防護用の鉄格子などが備え付けられた
車両もあったが、27人は「普通の中型バス」で猛獣がいる地区に移動、トラに囲まれた。

トラはバスのガラスを割ったり中に入ろうとしたりした。監視カメラで事態に気付いた作業員が
猛獣地区の出口を開けた。

サファリの関係者は事故があったことを認める一方、「バスの安全性は高かった」と釈明した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/07/kiji/K20120207002590530.html
(編集担当:如月隼人・・・じゃない)
485日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 00:34:45.89 ID:UT/Y7K29
>>484
タイトルだけ見て絶対如月さんだと思ったのに
違ったでござるwww
486転載:2012/02/15(水) 21:17:13.60 ID:ZeTB/56W
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 2/7付 本日の爆発:お金
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(二度)
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード・
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球
デスクトップ式パソコン(スペインにて)・誕生ケーキのローソク
マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸
ガラステーブル・ジュース・小川・客の不満
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)
487日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 18:34:50.77 ID:gjWsuSSv
488日出づる処の名無し:2012/03/05(月) 02:33:04.72 ID:UMPY3i5c
>>487
それ、着陸時だし、フランス製もしくはブラジルのライセンス生産だし

そもそも爆発してないし
489日出づる処の名無し:2012/03/14(水) 23:38:21.17 ID:XMXUemsJ
ひさびさの大物がキタで!!

長さ10m“巨体”うならせ空飛び住宅破壊=河南でボイラー事故[03/14]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0314&f=national_0314_108.shtml

河南省信陽市で11日午前10時ごろ、工場に据えつけられたボイラーが吹き飛ぶ事故が発生した。
ボイラーは直径2メートル、長さ10メートルで重さは20トンあった。約80メートル離れた住宅建物
に落ち、壁を突き破った。大河報などが報じた。

事故を起こしたのは笨鳥科技公司。大型ボイラーが吹き飛んだ。付近の住民によると、耳をつん
ざく大音響が轟(とどろ)き、地面が揺れた。「落雷なんてもんじゃなかった」、「とにかく恐かった」
という。多くの人が、地震と思い家を飛び出した。

工場から約80メートル離れた2階建ての住宅建物の角の部分の壁を突き破って、ボイラーが落
ちていた。ボイラーは原形をとどめており、先端部分が建物の中にめり込んでいた。周囲には壁
から飛び散ったレンガなど瓦礫(がれき)が散乱した。「まるで、弾道ミサイルが廃墟に突き刺さった
よう」に、横たわっていたという。

部屋の中では住民1人が埋まっていた。日曜日の午前なので、まだ寝ていたところ、ボイラーが
飛び込んできたという。意識はあり、駆けつけた消防と集まった付近の住民が協力して、崩れた
屋根の板などを取り除いて救出した。診察した医師によると、命に別状はないという。

現地当局が事故原因を調べている。

中国ではボイラーが水や水蒸気を噴出しながら飛行する事故が多発しているが、重さ20トンの
ボイラーは、同様の事故を起こしたボイラーでもかなり大きな部類に属する。飛距離も80メートル
と、相当に大きかった。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2012/03/14


490転載:2012/03/15(木) 05:10:43.72 ID:0+9fvo1I
>重さ20トンのボイラーは、同様の事故を起こしたボイラーでもかなり大きな部類に属する。
>飛距離も80メートルと、相当に大きかった。

そこを競ってどうするw
491日出づる処の名無し:2012/03/16(金) 07:40:47.66 ID:4D0KL9CK
復帰age
4921/2:2012/03/22(木) 22:52:17.37 ID:6SwY029p
トラック上のボンベ裂け飛ぶ…車輪、人、ガラスも吹き飛ぶ=北京

 北京市豊台区京深海鮮市場で18日午後5時ごろ、冷蔵輸送用のトラックの荷台にあったガスボン
ベが裂け飛ぶ事故が発生した。トラックは破壊された。トラックの近くを走行していた三輪自転車が、
乗っていた人もろともに吹き飛ばされた。周辺に停めていた自動車もタイヤやガラスが吹き飛ぶな
どで損害を受けた。北京晨報などが報じた。

 買い物に来たという人によると、まず「ドン」という音が聞こえ、物がぶつかり合う音やガラスが割れ
る音がしばらく続いた。見ると、タイヤがひとつ空を飛んでいった。爆発発生元のトラックは荷台部分
が破壊されて、白い煙を出していた。周囲には自動車3台が停車していたが、いずれも損傷を受け、
一部のタイヤが吹き飛んだ以外にフロントガラスや窓ガラスが割れていた。

 約10メートル先に男性1人が倒れていた。足や頭などを負傷しており病院に運ばれて治療を受けた。
男性は市場で食品を販売している業者で三輪自転車で商品を運んでいる途中、トラックのそばを通
ったときに爆風で吹き飛ばされた。三輪自転車はトラックから5メートルの地点を走行中だったという。
4932/2:2012/03/22(木) 22:53:07.60 ID:6SwY029p
 医師らによると、男性の命に別条はないという。

 裂け飛んだボンベは約100メートル離れた地点でみつかった。事故現場から30メートル離れた地
点の建物でもガラスが割れるなどの被害が出た。地上に破片が散乱した。建物の壁が揺れたので、
「隣の建物で工事でも始まったのか」と思った住民もいたという。

 ボンベは直径60センチメートル、高さ2メートル程度の大きさで、冷却に使うガスが詰められていた。
可燃性ではないので、燃え上がることはなかった。

 トラックで作業をしていた3人が誤ってボンベを地面に落としたと話す目撃者もいる。荷物をおろす
際に邪魔になるボンベを地面に置き、荷物を下ろしてから再びボンベを荷台に上げたところ、ボンベ
を倒してしまい、3人が慌てている間にボンベが荷台から転がり落ちたという。

 トラックで作業をしていた3人も軽いけがをした。トラックの近くにほかに人はおらず、同事故の負
傷者は計4人だった。(編集担当:如月隼人)
2012/03/22(木) 15:02
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0322&f=national_0322_073.shtml
494日出づる処の名無し:2012/03/24(土) 03:21:08.11 ID:O/RNL/Ye
>>493
記事の調子だけなら、それほど深刻な怪我でも無さそうだし、
ボンベがひっくり返って慌てていたら、地面に転がり落ちて大爆発ってマンガか(笑)
「見るとタイヤが一つ空を飛んでいた」って、それはどうでもいいだろが(笑)
495日出づる処の名無し:2012/03/31(土) 23:45:00.66 ID:iRKm/DZl
爆竹工場事故で山火事、山火事で別の爆竹工場が事故=湖南

 湖南省長沙瀏陽市金剛鎮で26日、爆竹工場で炎上事故が発生した。同事故で、周辺の山林が燃
え出し山火事になった。27日には、山火事が別の爆竹工場に燃え移り、原料や製品に引火した。
新浪網などが報じた。

 26日に事故を起こした爆竹工場では、「気温が基準以上に上昇したため、本来なら作業を中止す
る規則だった。まさか事故になるとは思わなかった」という。工場内に置かれていた半製品や製品が
次々に吹き飛んだ。噴出した炎が裏山に燃え移り、山頂まで燃えた。作業員らは、初期段階で逃げ
出したので、けが人は出なかった。

 工場火災と山火事は同日午後8時ごろまでに消し止められた。事故発生の具体的な経緯につい
ては、調査中という。

 翌27日午後4時ごろには、金剛鎮の別の場所で山火事が発生。山中にある墓で、先祖の供養の
ために燃やした火が原因だったとみられている。火は迅速に広がり、爆竹や花火を生産する徳順鞭
炮煙花廠に迫った。工場では5、6人が作業をしていたが、山火事の発生を知り「まずい状況だ」と判
断して、早めに逃げ出した。その後、山火事が同工場に燃え移った。

 工場から数百メートル離れた3階建ての家に住む女性によると、「轟音(ごうおん)が響いてきた。
何が起こったか分からなかったが、窓ガラスという窓ガラスがすべて砕け、雨のように降ってきた。
後で見てみると、窓枠もすべて変形していた」という。

 同事故で、工場から数百メートル内にあった民家50軒ほどで、「震動と爆風で、窓ガラスがすべて
割れた」という。室内と屋外は砕けて飛び散ったガラスで足の踏み場もない状態になった。爆竹工
場から巨大なきのこ雲が発生し、遠くからもよく見えたという。

 同事故では、爆竹工場から逃げる作業員2人が転倒して負傷した。住民にけがはなかったという。

 山火事は27日夜までに消し止められたという。(編集担当:如月隼人)2012/03/30(金) 17:18
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0330&f=national_0330_105.shtml
496日出づる処の名無し:2012/04/01(日) 04:52:47.38 ID:ILHkZuFG
>>495
連鎖爆発とは芸術点が高いな
497 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/02(月) 01:37:33.41 ID:pnvjQCSs
>>495
ピタゴラチャイナ
4981/2:2012/04/03(火) 20:43:57.36 ID:DVpzBfqZ
【中国】ハイブリッド・バスが自然発火・炎上

浙江省広州市内で3日午前11時20分ごろ、満員の乗客を乗せて走行中のバスが炎上した。
乗客は「1分以内」に脱出して無事だった。
ハイブリッド方式の動力システムを備えたバスだったが、
バス会社幹部は「動力系統に問題が出た可能性は大きくない。気温がやや高かったが、
(バスが燃え出すほどに)高くはなかったと思う」と述べた。中国新聞社が報じた。

 満員状態で立つ人も多いなど、混み合っていた。赤信号でしばらく停車し、
発車したとたんに後部に乗っていた男性が「煙が出てきた。早くドアを開けてくれ!」と叫んだ。車内は騒然となった。

 運転手はすぐに停車し、ドアをすべて開けた。車体の後部にはすでに、濃い煙がただよっていた。
乗客はほぼ1分以内に全員が脱出して、走って遠くまで逃げた。

 周辺の交通への影響を最小限に抑えようと考え、運転士は道路が広くなった場所まで車を進めた。
車体後部からは高さ2メートルほどの炎が上がっていた。運転士によると、
「正直なところ、車両が全面的に燃え出したり、爆発するのが怖かった」という。

 運転手は杭州市の出身で35歳。バス運転士になって約4年だった。自分自身が脱出した時には
口や鼻の下に黒いすすがこびりついていた。
4992/2:2012/04/03(火) 20:44:39.75 ID:DVpzBfqZ
 しばらくして消防車が到着し、火を消し止めた。エンジンや燃料タンクを冷却する必要があるので、
30分ほど放水を続けてから「危険はなくなった」と判断した。

 燃え出したバスは、ハイブリッド方式の動力システムを備えていた。バス会社の技術部門幹部は「動力系統に問題が出た可能性は大きくない」と述べた。
同バスを購入したのは2009年で、「手入れもきちんとしていた。ハイブリッド・バスの車両の状態は、全体的に悪くない」という。

 気候と事故の関係については「気温がやや高かったが、(バスが燃え出すほどに)高くはなかったと思う」と述べた。

 バス会社と消防が出火原因を調べている。今までのところ、ハイブリッド・システムは火災と関係がないと見られている。
空調システムにも異常はない。ドアや車内灯や空調に電力を供給する電線で異常が生じた可能性があるが、はっきりしていないという。


 記事は、「バスに乗っている時に火災が発生した場合」の対処方法を紹介した。

 「バスが燃え出す時には必ず、焦げる臭いなどの前兆がある。運転士に停車するよう求めること」、「炎が出たら冷静に処置すること。
早い段階で消火器を使うこと」と、まずは火災の察知と初期消火が重要と説明。

 続けて「最も重要なのは脱出。秩序正しくドアから外に出る。ドアが開かない場合には備え付けのハンマーで窓をたたき割って脱出する」、
「万一、服に火がついた場合、走ってはならない。かえって火が大きくなる。服を脱いで足で踏んで消すのがよい。
または、地面を転げまわって炎を押し消す」などと列記した。(編集担当:如月隼人)(終)
ソース サーチナ 4月3日(火)17時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000045-scn-cn
500日出づる処の名無し:2012/04/04(水) 02:24:38.61 ID:cCYHRX36
>>499
ボカンしてないじゃんw
501日出づる処の名無し:2012/04/28(土) 03:05:36.19 ID:Xc31Pw9U
爆発でスレが空中に上がる
502日出づる処の名無し:2012/05/09(水) 14:11:12.57 ID:HSVkhIEA
保守
503日出づる処の名無し:2012/05/09(水) 21:54:29.28 ID:/2R52cqw
>>502
TNX
504日出づる処の名無し:2012/05/15(火) 23:28:54.35 ID:vqe8gPzQ
ガス元栓が閉まらない!…逃げ出す人々、背後で轟音=広東

 広東省東莞市内の飲食店で4月25日午前9時20分ごろ、漏れ出したガスになんらかの火が引火する
事故が発生した。厨房(ちゅうぼう)で強いガスの臭いを感じて元栓を閉じようとしたが、「どうしたことか、
栓が動かなくなってしまった」という。異変を感じた店内の人全員が逃げ出した。
背後で轟音(ごうおん)がして、ガラスの破片などの直撃を受けたという。羊城晩報などが報じた。

 引火にともない、店の前面にあったガラス壁が粉砕されて吹き飛んだ。店の外には自動車10台ほどが
停車中だったが、ボディーがへこんだり傷ついたり、フロントガラスが割れるなど「満身創痍(まんしんそうい)」
の状態になった。現場では一面にガラスの破片が散乱し、陽光を反射して輝いていたという。

 道路向かい側のビル内にいた女性によると、店の正面から白い煙がうっすらと流れ出てきた。続いて、
従業員や客が大あわてで外に駆け出してきた。その直後に「ドン!」という音がした。店前面のガラスが
外側に膨れ上がり、次の瞬間にはじけとんだ。「私のいたビルもしばらく揺れました」という。

 店は外から見て“洞窟”のようになり、黒煙を吐き出した。続いて炎がちらつきはじめ、やがて大きな火になった。
事故を起こした飲食店はビル1階にあり、ビル管理会社の関係者が消火活動を始めたが、火の勢いは増した。
しばらくして、駆けつけた消防が消し止めた。

 飲食店経営者によると、厨房(ちゅうぼう)で作業をしていた。野菜を切っていた従業員がまず、
強いガス臭に気づいた。料理長がガスの元栓を閉じようとしたが、「どうしたことか、いくらやっても
栓が動かなくなってしまった」という。

 危険だということで、逃げ出した。店内の客も逃げ出した。全員が店外に出た直後に背後で轟音がして、
破片に襲われた。「伏せる間もなかった」という。
店員3人が負傷したが、病院の医師によると「それほど深刻なけがではない」という。

 経営者によると、38万元(約482万円)を投じて店内を改装し、営業を再開して10日目の事故だったという。(編集担当:如月隼人)
2012/05/01(火) 17:28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0501&f=national_0501_132.shtml

>営業を再開して10日目の事故
505日出づる処の名無し:2012/05/16(水) 13:26:41.04 ID:zx6lEdaJ
> 「満身創痍(まんしんそうい)」
相変わらず芸術点が高い

ただ、爆発そのものは良くあるガス爆発だな
元栓が動かなかったというのは気になるけど
506日出づる処の名無し:2012/05/22(火) 21:04:41.13 ID:Db0LiACL
爆破浮上
507日出づる処の名無し:2012/06/16(土) 11:04:33.08 ID:JdOtEyxB
中国で中華が爆発

 中国で中華が爆発するというショッキングな事件が起きた。
中国に行ったことがある人なら見たことがあるだろう。中国国旗の色・赤に力強い筆致で「中華」の字。
中華とは中国を代表するタバコだ。海外へのお土産としても人気の品である。

 価格は庶民が吸うタバコの10倍以上という信頼の超高級品でもある。
その中華が吸っている途中、突如爆発した。

 爆発被害に遭ったのは浙江省で野菜を売って生計を立てている呉さん(69才)。
彼はこの日もいつも通り仲間と野菜を売りに出た。

 しかし、その日は売り上げが良くなかったそうだ。ムシャクシャした気分を落ち着けようとタバコ「中華」
に火をつけた。一口吸うと胸がスーッとする。うまい。さすが高級タバコだ。そしてもう一口。
すると……誰が想像しただろうか手に持っていた中華が激しい破裂音とともに爆発した。

 呉さんのタバコを挟んでいた指は4針を縫う重傷。「指が吹っ飛んだ」と報じられている。
どの程度吹っ飛んだのかはわからないが入院中の姿は痛々しい以外の何ものでもない。

 中華は1箱50元前後(約620円)。街で売られているタバコが5元前後(約62円)であることを考えれば、
中華は高級品中の高級品だ。呉さんも1本1本大切に吸っていたという。
その憧れのタバコが流血の惨事を引き起こすとは。

 なお爆発した中華は仲間が息子の家から持って帰ってきたものとのことだ。それにしても「国煙」
とまで称される高級タバコがなぜ爆発してしまったのだろうか。現在、成分を鑑定中とのことである。
2012/06/14(木) 14:07
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0614&f=column_0614_076.shtml

中国で中華が爆発何がなんだか(ry
508日出づる処の名無し:2012/06/16(土) 11:07:14.45 ID:JdOtEyxB
シノペックの製油所で爆発事故 生産設備の管理不備など原因か

 【北京=多部田俊輔】中国国有石油大手、中国石油化工集団(シノペックグループ)の滄州製油所(河北省)で
12日に爆発事故があった。シノペックによると、食品包装材などに使うポリプロピレンの製造設備で、
同日午前9時50分すぎに爆発が起きて炎上。消防隊約100人が消防車約20台で駆けつけて正午に
鎮火した。死亡者はなく、軽傷者1人が出たという。

 爆発の原因はテロなどではなく、生産設備の管理不備などによる事故とみられる。
周囲への環境汚染の問題は発生していないとしている。
滄州製油所は1975年に稼働し、原油処理能力は年350万トン。
2012/6/12 20:59
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM12053_S2A610C1FF2000/
509日出づる処の名無し:2012/06/16(土) 11:13:52.12 ID:JdOtEyxB
無人の飲食店で爆発…未明の北京、崩れる壁・吹き飛ぶ冷蔵庫  2012/05/18(金) 18:03

 北京市朝陽区光里南路の住民は14日午前2時半ごろ、耳をつんざくごう音と建物の揺れでたたき
おこされた。1階建て飲食店1軒が壁が崩れるなどで倒壊した。店内の冷蔵庫も外に吹き飛ばされた。
廃虚となった飲食店から炎が噴出し、煙を上げた。消防は、ボンベから漏れたガスに何らかの原因で
引火したことが事故の原因との見方を示した。店内に人はいなかったが、近くを通りかかった男性が
負傷した。命に別条はないという。

 事故を起こした店は、四川省や重慶市が本場の激辛鍋料理、「麻辣?(マーラータン)」の店だった。
店舗はレンガや石綿、コンクリートで作られた1階建ての建物で、爆発で壁が崩れて倒壊した。
冷蔵庫も瓦礫(がれき)とともに店外4、5メートルの位置に吹き飛ばされた。

 近くに停車していた自動車4台に、ボディーが変形し、瓦礫が当たった跡が無数に残るなどの被害が出た。
近隣の家も窓ガラスが割れたり、防犯用の鉄格子が曲がったりした。

 住民のひとりによると「ドン! という大きな音で、家の者全員が飛び起きました」という。建物全体が
振動した。窓の外を見ると、壁の一部を吹き飛ばされた店舗が崩れ、「廃虚から大きな炎が吹き出し
ました。それから、濃い煙が出てきました」という。

 近くを見ると、道路に男性1人が倒れていた。出血しており、動く気配はなかったという。男性は
29歳で、飲食店向けの配達の仕事の途中で、爆発で噴出した炎に巻き込まれたとみられる。
やけどをしているが、命に別条はないという。爆発を起こした店内は無人で、同男性以外にけが人は出なかった。

 消防によると、店内に置いてあったボンベからガスがもれ、何らかの原因で引火して爆発が
発生したとみられる。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0518&f=national_0518_142.shtml
510日出づる処の名無し:2012/06/16(土) 14:26:16.86 ID:Xs/P+YZI
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 6/16付 本日の爆発:高級タバコ「中華」
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(二度)
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード・
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球
デスクトップ式パソコン(スペインにて)・誕生ケーキのローソク
マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・高級タバコ「中華」←new
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸
ガラステーブル・ジュース・小川・客の不満
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)
511日出づる処の名無し:2012/06/16(土) 14:26:50.10 ID:Xs/P+YZI
久々の更新ですな
512日出づる処の名無し:2012/06/16(土) 19:31:40.53 ID:XbH7jq6P
チャイナ覚醒w
513日出づる処の名無し:2012/06/16(土) 19:47:00.10 ID:nMINkZaI
中華が爆発
なんだ国じゃないのか

1ヶ月弱音沙汰がなかったのに、爆発したとたん書き込みが
おまいらどこにいたんだよw
514日出づる処の名無し:2012/06/18(月) 20:44:08.75 ID:LTsWHxUA
電子じゃないのにタバコ爆発、吸っていた男性は指切断する大けが。
http://www.narinari.com/Nd/20120618243.html

今年2月、米フロリダ州で電子タバコの電池が爆発して負傷した男性の話が報じられたが、
中国ではこのたび、電子ではない普通のタバコが突然爆発するという事故が起きた。
タバコを吸っていた男性は指を切断する大けがを負うことになったという。

中国メディア浙江在線などによると、
被害に遭ったのは浙江省金華市東陽市画水鎮呉宅村で暮らす69歳の呉さん。
先日、呉さんは妻と一緒に買い物へ行く途中、タバコを取り出して火を点けたのだが、
ふた口目のときに手にしていたタバコが突然爆発。指2本を切断するとともに、
下唇にも4センチの傷を負ってしまった。

爆発したタバコは呉さんの妻が息子の家から持ち帰ったもので、
銘柄は高級タバコの「中華」と伝えられているが、
中国では高級品であればあるほど偽タバコが多く出回っており、
今回爆発したタバコが本物の「中華」かどうかは不明だ。
また、呉さんは普段、安物のタバコを吸っており、「中華」とはまったく縁がない生活だったという。

ただ、いろいろなモノが爆発する中国であっても、
普通のタバコが爆発することは考えにくいため、現在は何者かによる陰謀説が浮上している。
タバコの持ち主だった呉さんの息子は村の幹部を務めており、
「誰かに恨まれた結果、爆発物を仕込まれたのでは」との見方が強まっているようだ。
515日出づる処の名無し:2012/06/27(水) 23:40:46.75 ID:lL9DH1Vc
【中国】ラーメン店が爆発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340801776/1

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/06/27(水) 21:56:16.30 ID:???0
2012年6月27日午前6時30分ごろ(現地時間)、中国・黒竜江省ハルビン市のラーメン店で爆発が発生し、
40人ほどが負傷した。黒竜江晨報が伝えた。

爆発があったのは小学校付近のラーメン店で、同店は半地下に店を構えており、市場にも隣接していた。
爆発当時は市場で朝市が開かれていたため、多くの人が巻き込まれた。

また爆発の規模も大きく、付近にある住宅の窓ガラスや同店がある建物の1階部分の床も衝撃により崩壊したという。
死者については確認されておらず、爆発原因も現在調査中である。(翻訳・編集/内山)

ソース Record China 6月27日(水)13時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000018-rcdc-cn

小ネタだが
516日出づる処の名無し:2012/06/27(水) 23:43:40.15 ID:lL9DH1Vc
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 6/27付 本日の爆発:ラーメン屋(ランク外)
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(二度)
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード・
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球
デスクトップ式パソコン(スペインにて)・誕生ケーキのローソク
マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・高級タバコ「中華」
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸
ガラステーブル・ジュース・小川・客の不満
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)
517日出づる処の名無し:2012/06/27(水) 23:46:49.97 ID:lL9DH1Vc
>>516
よく見たらまだ原因不明じゃんか
早まったかなぁ

単なるガス爆発だったらランク外だろうけど、とんでもないモノが爆発する国だからなぁ・・・
518日出づる処の名無し:2012/07/05(木) 02:41:15.84 ID:zHptaFw5
爆発age
519日出づる処の名無し:2012/07/14(土) 05:32:02.73 ID:rj144oKi
爆破上げ
520日出づる処の名無し:2012/07/18(水) 04:19:56.33 ID:yByh/rgG
あげ
521日出づる処の名無し:2012/07/23(月) 15:35:00.13 ID:/f3XRnYt
打ち上げ花火、観客席近くに落下爆発…2人けが
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120721-OYT1T01154.htm?from=tw
>観客席近くで爆発した花火は直径約7センチの中国製だったという。
日本でチャイナ・ボカンはやめて><
522日出づる処の名無し:2012/07/26(木) 21:11:05.57 ID:RgxqzGxx
乳房で破裂…授乳期の母親、医師「豊胸手術リスクも考えて」=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0620&f=national_0620_074.shtml

【乳房】 ←これテンプレのどこに入れましょうか?
523日出づる処の名無し:2012/07/27(金) 00:55:29.50 ID:FS5h+Yeq
おっぱいはもうあるからなぁ・・・
524日出づる処の名無し:2012/07/27(金) 00:56:55.55 ID:FS5h+Yeq
あれ、去年8月のリストには入ってるのに、今のにはない
追加しなきゃ
525日出づる処の名無し:2012/07/27(金) 00:57:41.66 ID:FS5h+Yeq
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 7/27付 本日の爆発:おっぱい(再追加)
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(二度)
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード・
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球
デスクトップ式パソコン(スペインにて)・誕生ケーキのローソク
マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・高級タバコ「中華」
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸
ガラステーブル・ジュース・おっぱい・小川・客の不満
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)
526日出づる処の名無し:2012/07/27(金) 10:23:35.88 ID:p/QWPR6L
まさに爆乳ですねw
527日出づる処の名無し:2012/07/27(金) 17:21:29.85 ID:Id6j2Cpj
にせおっぱいでよくない?なちゅらるおっぱいとは別枠でw
528日出づる処の名無し:2012/08/05(日) 02:28:43.57 ID:yckCC9OP
また鯖落ちか・・・
529日出づる処の名無し:2012/08/09(木) 12:52:06.78 ID:F/kbcdfO
屋根が爆発
-------------
屋根が破裂…体育館内の学生パニック、出口に殺到=北京
【社会ニュース】 2012/06/05(火) 17:15

中国政府直属のシンクタンク、中国社会科学院の体育館で5月30日、気圧差で重量を支える方式の屋根膜が破裂する事故が起こった。
館内にいた学生の一部がパニック状態になり、出口に殺到するなどした。けが人は出なかったという。京華時報などが報じた。

事故が発生したのは中国社会科学院研究院の良郷キャンパス(北京市房山区)にある体育館。
中では卓球やバドミントン、バスケットボールなど球技を楽しむ学生らがいた。学生らによると、最初は雨が降りつけるような音がしていた。
しばらくして「バスン」という音がして、空気が「シューシュー」と漏れていくのが分かった。

学生らは最初、何が起こっているのかよく把握できず、その場に立ちすくんだ。
しばらくして、屋根がゆっくりと低下してくることに気づいた。学生らは一斉に、出口に向かって駆け出した。

天井は極めてゆっくりと降下したため、取り残された学生はいなかった。
天井の一部が破裂したのは午後5時ごろで、降下した天井が床に達したのは午後7時ごろだった。

同体育館は約1年前に使用を始めた。中国社会科学院は体育館建設に数千万元(5000万元=約6億2000万日本円)を投じた。
屋根部分を手がけたのは北京エアハウス膜式技術有限公司。同会社幹部のひとりは「設計した事務所はよくわからない」と説明した。

同社がホームページで中国社会科学院の体育館を「アジア最大の膜構造屋根を採用した体育館」と紹介していることについては、
「建設当時は北京で比較的大きかった」、「今では各地で、類似の膜利用の建築物が次々と建てられている。
どれが最大とは言えないし認定はさらにできない」と述べた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0605&f=national_0605_071.shtml
530日出づる処の名無し:2012/08/09(木) 12:56:07.82 ID:F/kbcdfO
万里の長城も爆発
-----------------
万里の長城が崩壊…近年の補修個所で、周囲部分は大丈夫=張家口
【社会ニュース】 2012/08/08(水) 17:56

河北省張家口市内にある万里の長城・大境門(大鏡門)の西側が6日早朝、約36メートルにわたって崩壊した。
崩壊したのは1995年から96年にかけて保護のための補修工事を行った場所。
それ以外の場所は、問題が出ていないように見える。中国新聞社などが報じた。(写真は「CNSPHOTO」提供)

万里の長城は大境門の西側数十メートルのところから、山の稜線上に建設された部分になる。
崩れたのは、大境門の西側で、山との間にある平地部分の約36メートル。張家口市は1981年に同部分の補修工事に着手した。

1995年4月には、外側のれんがを新しいものに取り替える作業に着手。補修工事は96年に完了した。
同工事の完成で、長城の大境門部分は「歴史的な雄姿を回復した」などと紹介された。

長城が崩壊した現場近くは広場になっている。住民の1人によると6日朝、いつものように大勢の人と広場で運動をしていたが、
門の西側の長城外壁が突然、「ドーン」という音とともに内部から押し破られるように崩れ、れんがや土、各種の瓦礫がばらばらと落ちてきたという。
広場の整備工事が行われており、長城に近い部分には柵が設けられて立ち入り禁止になっていたので、けが人などは出なかった。

張家口市・長城管理処の王剛処長は、長城が崩壊したのは95−96年に補修工事を行った場所と認めた。
雨の日が続き、内部の土に水が浸透した。湿って膨張し、しかも柔らかくなったために外側のれんがを押し破って崩壊したとみられるという。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0808&f=national_0808_082.shtml
-----------------
( `ハ´) モンゴル人の破壊工作に違いないアル
531日出づる処の名無し:2012/08/09(木) 18:21:06.41 ID:btSJ15nZ
529 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2012/08/09(木) 12:52:06.78 ID:F/kbcdfO
屋根が爆発
-------------
屋根が破裂…体育館内の学生パニック、出口に殺到=北京
【社会ニュース】 2012/06/05(火) 17:15

中国政府直属のシンクタンク、中国社会科学院の体育館で5月30日、気圧差で重量を支える方式の屋根膜が破裂する事故が起こった。
館内にいた学生の一部がパニック状態になり、出口に殺到するなどした。けが人は出なかったという。京華時報などが報じた。

事故が発生したのは中国社会科学院研究院の良郷キャンパス(北京市房山区)にある体育館。
中では卓球やバドミントン、バスケットボールなど球技を楽しむ学生らがいた。学生らによると、最初は雨が降りつけるような音がしていた。
しばらくして「バスン」という音がして、空気が「シューシュー」と漏れていくのが分かった。

学生らは最初、何が起こっているのかよく把握できず、その場に立ちすくんだ。
しばらくして、屋根がゆっくりと低下してくることに気づいた。学生らは一斉に、出口に向かって駆け出した。

天井は極めてゆっくりと降下したため、取り残された学生はいなかった。
天井の一部が破裂したのは午後5時ごろで、降下した天井が床に達したのは午後7時ごろだった。

同体育館は約1年前に使用を始めた。中国社会科学院は体育館建設に数千万元(5000万元=約6億2000万日本円)を投じた。
屋根部分を手がけたのは北京エアハウス膜式技術有限公司。同会社幹部のひとりは「設計した事務所はよくわからない」と説明した。

同社がホームページで中国社会科学院の体育館を「アジア最大の膜構造屋根を採用した体育館」と紹介していることについては、
「建設当時は北京で比較的大きかった」、「今では各地で、類似の膜利用の建築物が次々と建てられている。
どれが最大とは言えないし認定はさらにできない」と述べた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0605&f=national_0605_071.shtml


やーねー
532日出づる処の名無し:2012/08/15(水) 20:39:37.66 ID:CIWneigW
マンホールが爆発
-------------
地下でガス引火……マンホールの蓋はねのけ炎の柱=貴州
【社会ニュース】 2012/08/13(月) 14:18
目撃者によると「ドーンという大きな音が轟(とどろ)いて、マンホールから光の柱が立ち上った。炎だった。1メートル以上はあった」という。
貴州省貴陽市で10日午後5時50分ごろ、マンホール内に充満した都市ガスが引火する事故が発生した。貴陽晩報が報じた。

 事故が発生したのは貴陽市山林路。まず「ドーン」という大きな音が何度か轟き、その直後にマンホールの蓋をはねのけて、炎が噴き上げた。
近くには多くの人がいた。そのうちの1人、楊さんによると「みんな、驚いてしまって、何が起きたのか、分からなかった」という。

 駐車していた小型自動車1台が炎の直撃を受け、燃え出した。近くにいた商店主ら20人以上が消火器を持って駆けつけ、
約5分で消し止めることができたという。

 事故発生現場では、マンホールの蓋4個がはずれた状態になった。地面にはいたるとことで、消火器から出た粉末が残った。

 駆けつけた警察は、現場付近を立ち入り禁止にしたので、自動車が迂回(うかい)せねばならないなど、交通に影響が出た。

 マンホールの中の地下スペースに漏れた都市ガスに、何らかの原因で引火したと見られている。ガス会社は、ガスが漏れた部分を調査している。

 事故発生の前に、現場近くで強いガス臭を感じた人も多かった。目撃者の多くは「気温が高かったことが影響して、
ガスが漏れたのでないか」と考えているという。

 警察によると、同事故による死傷者は確認されていない。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0813&f=national_0813_055.shtml
-----------------
533日出づる処の名無し:2012/08/15(水) 20:59:20.59 ID:CIWneigW
台所が爆発〜ただしジャガイモと牛肉の炒め物を作っていた鍋は中身ごと無事
-------------
LPGの減圧弁、4度も交換したのに漏れて事故=江蘇
【社会ニュース】2012/08/15(水) 13:52

 江蘇省徐州経済開発区内の集合住宅で13日午後6時半ごろ、台所で漏れたガスに引火する事故が発生した。
住人が調理中だったが、たまたま電話に出ていて無事だった。同家では調理用にLPG(液化天然ガス)を使っているが、
減圧弁の不具合が続いた。今年(2012年)になり4回も交換したが、それでも漏れていたという。中国新聞社が報じた。

 台所では食器類やまな板、鍋が飛び散って、床に散乱した。窓は鉄格子ごと、屋外に飛んでいった。
天井板も垂れ下がった。入り口ドアは吹き飛ばされ、居間を通過して寝室ドアを破壊してベッドのそばに倒れこんだ。
家具の多くが飛んできた物で破壊された。ただし台所で、ジャガイモと牛肉の炒め物を作っていた鍋は中身ごと無事だったという。

 玄関の防犯ドアは、ねじまがって外側に開き、使えなくなった。台所以外でも、窓やベランダのガラスはほとんどが建物外に吹き飛んだ。
吹き飛んだ台所の窓枠と鉄格子は、建物外にある花壇でみつかった。周囲もは一面、ガラスの破片が飛び散っていた。

 周辺住民によると、突然、大きな音が鳴り響いたので、建物撤去の爆破かと思ったという。

 事故が起きた家の住人によると、ガスの減圧弁の具合が悪く、今年になって4回も交換した。うち2回は、7月中の交換だった。
事故発生直前にも、減圧弁の栓を閉じてもガスが漏れる音が聞こえたという。

 減圧弁の交換をした業者は「新品に取り替えた。問題はないはず。ボンベにも問題はない」と主張し、
「ガスコンロが不合格品だったのではないか」と述べた。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0815&f=national_0815_045.shtml
-----------------
中華鍋最強伝説
534日出づる処の名無し:2012/08/15(水) 21:45:48.45 ID:jU13LbLJ
マンホールも台所も、良くあることだね。
特にマンホールは「またか」って感じ。
むこうじゃ当たり前すぎてニュースにもならないんだろうなw
535日出づる処の名無し:2012/08/25(土) 08:26:13.35 ID:u8gqPYNe
座った直後に椅子爆発、女性負傷…欠陥エアーシリンダーか=福建
【社会ニュース】 2012/08/23(木) 15:38

 福建省廈門(アモイ)市内の集合住宅内で11日午後9時45分ごろ、事務用椅子が爆発して、
座っていた女性が負傷したことが分かった。中国新聞社などが報じた。

 椅子は2008年に購入した。引っ越しなどの関係で長い間放置しており、最近になり改めて使い始めた。
女性はシャワーを浴びた後、椅子に座って髪の毛を乾かしはじめた。
約30秒後にエアーシリンダー部分が爆発した。女性は尻などに重傷を負った。命に別条はないという。

 椅子には「信強」というメーカーと見られる表示があったが、連絡先などは表示されていない。
品質などについて審査を経ていない、非合法産品の可能性が高いという。

 爆発の威力は大きく、椅子は座る部分の木板と、スポンジ部分が裂けた。
女性はパソコンデスクに向かっていたが、デスクの上のパソコンも吹き飛んだ。
隣室の住民によると、建物が震動したのでガス爆発と思ったという。

 エアーシリンダーの中には通常、窒素(ちっそ)が封入されている。窒素に不純物が多い場合には、
圧縮された際に温度が急上昇して爆発に結びつく場合がある。シリンダーの強度が不足している場合もある。
シリンダーが完全に密閉されていない場合には、急激に窒素が噴出することがある。

 中国ではしばしば、椅子が爆発する事故が発生している。
使用時の事故が多く、座っていた人が直腸や大腸などに達する重傷を負う場合が多い。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0823&f=national_0823_045.shtml
536日出づる処の名無し:2012/08/26(日) 01:54:36.18 ID:NS/GM1nS
椅子が爆発したぐらいでは珍しい気がしなくなるのが恐ろしいところだ
537日出づる処の名無し:2012/08/28(火) 20:48:31.66 ID:PRTZEY5P
中国で冷凍コーラが爆発
http://rocketnews24.com/2012/08/28/243829/

微グロ注意
チャイナ・ボカンとしては弱いかな
538日出づる処の名無し:2012/09/08(土) 21:15:15.29 ID:IQorOmEs
化学工場で実験に失敗…爆発・炎上、有毒物質まきちらす=浙江

 浙江省寧波(ニンポー)市鎮海区内の化学企業の実験棟で3日午前11時20分ごろ、爆発・炎上
事故が発生した。実験中に装置が爆発したという。(写真は「CNSPHOTO」提供)
 事故を起こしたのは寧波中特化学科技有限公司。同社は本社がハイテク産業パークの寧波国家
高新区内にある。事故を起こしたのは鎮海区内の実験棟。有機化合物のフルオレン、キシレン、酸素
を原料に、電子材料原料や医農薬中間体などに用いることができる9−フルオレノンを合成しようとしていた。

 フルオレンは医薬品、染料、殺虫剤、除草剤などに用いられる。ラットに対する毒性が確認されて
いる。キシレンは、溶剤や塗料などに使われる。可燃性で空気に一定以上の濃度でまざると爆発性
を持つ。麻酔性があり有毒だ

 実験棟は簡素なつくりで、1回目の爆発で金属製の屋根がめくれ上がって、巨大な黒煙のかたま
りが噴出した。駆けつけた消防は、最初はやや遠くから消化剤を散布し、徐々に接近した。消火活
動中にも爆発が2回発生した。

 消防が駆けつけた時には、工場敷地内からは関係者全員が避難した後だった。工場周辺には見
物人がつめかけたが、関係者はやはりおらず、消防は探し出すのに苦労した。化学物質の蒸気を
吸い込むなどで、気分が悪くなる消防士も続出した。

 化学物質が大量に拡散したことが確実であるため、区環境保護局は、大気や地下水の汚染の監視を始めた。

 写真は、鎮火直後の寧波中特化学科技有限公司の実験棟。同爆発で、気分が悪くなる消防士が
いた以外に死傷者はなかった。(編集担当:如月隼人)2012/09/04(火) 15:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0904&f=national_0904_045.shtml

目新しさはないけども。
5391/2:2012/09/08(土) 21:17:11.50 ID:IQorOmEs
花火工場が爆発…濡れると反応する薬品を雨漏れ倉庫で保管=安徽 2012/09/03(月) 14:29

 安徽省安慶市宿松県で2日午前5時10分ごろ、花火・爆竹工場の倉庫で爆発が発生した。同倉庫
では火薬の原料など危険物1トン以上を保管していた。8月28日に雨が降り、壁を透過した水分のた
め化学反応が進行したと考えられている。中国新聞社などが報じた。

 花火・爆竹工場倉庫の所在地は宿松県隘口郷。同地に住む女性、章麗さん(仮名)によると、川
で洗濯をしている時、あたりが大音響に包まれた。飛び上がるほど驚いて家に駆け戻ると、屋外で
息子を連れた夫が呆然として立ちすくんでいたという。あたりには砕け散ったガラスの破片や、飛来
した木材などが散乱していた。

 夫は寝ているときに大音響で飛び起き、そのまま息子とともにわけも分からず自宅の外に逃げた。
近隣住民の多くも同様で、後になって花火・爆竹工場の倉庫の爆発と知ったという。

 倉庫では爆発に続いて火災が発生した。爆発したのは原料となる化学薬品だったが、製品の花火
や爆竹も次々に破裂した。県消防が午前5時40分ごろに現場に到着し、消火活動を開始。午前7時50分ごろまでに、ほぼ消し止めた。

 中国では花火などの消費が最も増えるのは冬の旧正月時期であり、秋ごろから増産に努める企
業が多い。花火や爆竹を生産する宿松県安花化工は8月29日、過塩素酸カリウム500キログラム、
アルミニウム粉末150キログラム、硫黄520キログラムを購入し、倉庫に保管した。

 倉庫は8月28日に降った雨で壁全体が湿っており、内部の湿度が上昇していた。中国での報道に
よると、水分により一部の化学薬品が燃え出して爆発、さらに倉庫に保管していた花火や爆竹にも
燃え移って連鎖反応が発生したと考えられるという。

 同爆発で、隘口郷の小〓、花学、隘口の各地域、隣接する二郎鎮などの民家に被害が出た。
宿松県は調査チームを組織して、同事故についての調べを続けている。(〓は土へんに「于」)
同爆発事故で、死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)
5402/2:2012/09/08(土) 21:20:52.15 ID:IQorOmEs
**********

◆解説◆
 爆発を起こした倉庫に保管されていた化学薬品のうち、アルミニウム粉末は酸素と結合(酸化)
しやすい可燃物。酸、水、アルコール、酸化剤などに触れると爆発的に燃焼する。そのため、アルミ
ニウム粉が燃える火災の場合、水をかけることはできない。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0903&f=national_0903_038.shtml
5411/2:2012/09/08(土) 21:58:18.42 ID:IQorOmEs
集合住宅でガス爆発…79歳男性、現場に飛び込む=山東 2012/08/31(金) 17:31

 山東省青島市の北仲三路にある集合住宅で30日午前6時半ごろ、ガス爆発が発生した。同住宅
に住む兪純宏(ゆ・じゅんこう)さんは今年(2012年)79歳。ちょうど散歩から戻ってきて、建物の前に
着いたところだった。中から顔見知りの女性が駆け出してきて、「夫がまだ、中にいるんです」と訴え
た。兪さんはためらうことなく、燃えはじめた部屋に飛び込んだ。青島早報が報じた。

 別の住人女性によると、室内で新聞を読んでいるときだった。爆発音が鳴り響き、続いてガラスが
粉砕されて地面に落ちる音が聞こえた。直後に、建物全体が揺れはじめたので「地震か」と思った。
驚いて建物の下を見ると、多くの人が飛び出してきた。

 兪さんはちょうど、早朝の散歩から戻ってきたところだった。隣の部屋に住む女性が「助けてくだ
さい! 燃え出しました!」と叫びながら、建物から飛び出してきた。聞くと、女性の夫は負傷して倒
れているという。

 女性の一家が住む部屋はよく知っている。兪さんはすぐさま、建物に突入して女性の部屋に向った。
建物の中から逃げ出してくる人の流れは続いていたが、兪さんは逆方向に進んだ。

 女性が住む部屋に着いた。玄関のドアは外に吹き飛び、室内はめちゃくちゃになっていた。
男性が床に倒れていた。女性の夫だ。兪さんの姿を認めると、「まず、火を消してくれ」と懇願した。
見ると、ベランダに置いてあるガスボンベが火を噴き、家具などにも燃え移っていた。

 兪さんは洗面器を探し出し、水を入れてガスボンベと周辺の家具に何度もかけた。火は比較的楽
に消せたという。倒れている男性を見ると、太ももの部分が大きく裂けて血が出ていた。顔色から血
の気が失せ、唇も青くなっていた。

 大量の出血を見て、兪さんは「いそいで何とかしないと、大変なことになる」と直感した。乱れてい
る部屋の中からベッドのシーツを引っ張り出し、引き裂いてひも状にして男性の足の付け根を縛った。

 その直後に警察官がやってきた。警察官はけが人の発生を救急医療センターに連絡し、改めて
男性の足を固定するなどの措置をした。
5422/2:2012/09/08(土) 21:59:12.84 ID:IQorOmEs
 さらに消防隊員が到着した。兪さんらは注意していなかったが、「ガスがまだ漏れている」と言い、
ガスボンベに措置をほどこした。救急車が到着し、負傷した男性を病院に搬送した。

 爆発発生時、男性は朝食を作っている最中だった。爆風で台所の外に吹き飛ばされた。治療した
医師によると、「大量の出血だ。背中にはガラスの破片が多く突き刺さり、やけどもしている。早急に
処置を受けていなければ、命が危なかった」という。

 4歳になる娘は手のひらと右側の太腿にやけどが認められる程度で、けがについてあまり心配
する必要はないという。

 兪純宏さんは今年79歳。いかにも「おじいさん」といった風貌だが、体は頑強という。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0831&f=national_0831_053.shtml
543日出づる処の名無し:2012/09/08(土) 22:56:27.41 ID:dc9eMJBZ
違反車、電線引っかける、電柱倒れる、ショート、変圧器爆発=貴州 2012/08/29(水) 14:41

 貴州省銅仁市内の路上で28日午前9時20分ごろ、高さ制限に違反したトラックが走行中に電線を
引っ掛けた。電線に引き寄せられてコンクリート製の電柱が歩道に倒れた。そのためショートが発
生し、近くで変圧器が爆発した。貴州都市報が報じた。
 近くの商店主は「いきなり、ズゴーンという爆発音がして、飛び上がった。道路の向かい側の工事
現場で、発破でもしたのかと思った」と述べた。現場近くには市気象局がある。気象局2階の事務所
で、たまたま窓の外を見ていたという職員によると、変圧器が突然、大きな光のかたまりに包まれた。
その直後に激烈な爆発音が鳴り響いた。同時に、建物内がすべて停電した」という。

 トラックは、大きな鉄製の筒を積んでおり、高さ制限を超過していた。上方に危険が発生する可能性
をあまり考えなかったとみられる。気象局近くを走行中に電線数本を引っ掛けた。電線に引かれて
コンクリート製の電柱1本が折れて、歩道上に倒れた。垂れ下がった高圧電線が地面に触れてショート。
近くにあった変圧器が爆発した。

 現場近くの道路では交通が大混乱した。周辺地域は一斉に停電した。

 電柱が折れ高圧電線が垂れ下がった歩道は普段、食べ物を売る屋台や雑貨を売る露店が集中し、
客でごったがえす場所だった。最近になり市当局が「汚れを取り除き乱れを治める」活動を行い、
屋台や露店をすべて追放したので歩道に人はおらず、死傷者は出なかった。

 同日午後0時10分ごろ、現場周辺地域での電力供給が復旧した。道路交通も、正常に戻った。(編集担当:如月隼人)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0829&f=national_0829_043.shtml
544日出づる処の名無し:2012/09/15(土) 03:09:42.05 ID:WinEcAni
ピタゴラスイッチwww
545日出づる処の名無し:2012/09/26(水) 23:39:44.51 ID:m520LnDf
薬品満載のトレーラーに追突・爆発で火の雨、ガラスの雨=武漢 2012/09/21(金) 17:12

 湖北省の武漢と麻城を結ぶ武麻高速道路の武漢市郊外部分で20日午後9時ごろ、
大型トラックが化学薬品を満載した大型トレーラーに追突した。衝突に伴い車両火災が発生し、
トレーラーに積んだ化学薬品が爆発した。周囲は飛び散る「火の雨」、「ガラスの雨」になった。
中国新聞社などが報じた。

 トレーラーはポリスチロール、缶入りの農薬、石墨などの化学薬品を満載していた。
衝突にともない火災が発生。最初は火の勢いがそれほどなく煙をたなびかせていたが、
しばらくして突然爆発した。爆発にともない、燃え盛る化学薬品が上空に吹き上がり、
周辺100メートル内は炎が降り注ぐ「火の雨」になった。

 爆発は何回も続き、粉砕されたガラスも降り注いだ。事故現場に近い村では家の外にいた人が、
あわてて室内に退避した。しかし、爆発の衝撃で、家の窓ガラスは割れた。事故現場から数百メートルの
場所に住む男性によると「窓ガラスが全部、砕け散ってしまった」という。

 警察はただちに高速道路を封鎖。消防が到着したのは午後9時半ごろで、事故車から30メートル
離れた場所から高圧放水を開始。火勢を弱めながらじりじりと接近した。最終的に消し止めたのは
翌21日午前1時58分だった。

 警察が事故原因を調べている。トラックとトレーラーの運転手らは衝突直後に逃げ、同事故で死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0921&f=national_0921_046.shtml

割と普通の爆発
546日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 11:07:45.92 ID:lFhPGJ9+
鼠かじってガス管損傷、漏れて爆発…朝寝中の一家は無事=四川 2012/10/05(金) 17:37

 四川省資陽市安岳県内の集合住宅の1室で4日午前9時40分前後、ガス爆発が発生した。
厨房(ちゅうぼう)のガス管が鼠(ねずみ)にかじられ、漏れたガスに電気冷蔵庫内で発生した
火花が引火したと見られている。住人の1家3人は、連休中で寝室でまだ寝ていたため、
無事だった。中国新聞社が報じた。

 中国で都市ガスが普及したのは1990年代から。早くも老朽化したガス管や、鼠にかじられる
などの事故が増えている。4日午前の事故も、鼠がかじってガスが漏れたことが原因とみられている。

 1家3人は、国慶節(建国記念日)の1日に始まった8日間の連休中だったこともあり、まだ寝室で寝ていた。
「気持ちよく熟睡していた」という。

 いきなり巨大な轟音(ごうおん)が響き、たたき起こされた。何がなんだか分からないうちに、
寝室のドアが内側に猛烈な勢いで開いて、強烈なガスの臭いがする爆風が吹き込んできた。
続いて、厨房のドアの上にあるガラスが、厨房内部からの巨大な力で膨らみ、次いで砕け落ちる
のが見えた。厨房に行って見ると、ガス管が火を噴いていた。一家は急いで消防に通報した。

 消防士とガス会社の係員が出動した。ガス会社係員は約5分後に到着した。
火はおおむね消えていたので、すぐに元栓を閉じた。ガス管を点検したところ、鼠にかじられて
いたことが分かった。漏れたガスに、冷蔵庫内で発生した火花が引火したとみられている。

 一家は前日に旅行先から戻った。住人女性は、「疲れていたので、ゆっくりと寝ようと思って……。
こんなことが起こるとは思いませんでした。本当に驚きました。事故発生時、もう起きていたらどう
なったかと思うと……」と、興奮がさめやらない様子で話した。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1005&f=national_1005_053.shtml

>漏れたガスに、冷蔵庫内で発生した火花が引火した
冷蔵庫内で火花…?
547日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 11:10:13.55 ID:lFhPGJ9+
停泊中の船が炎上・爆発…観光客は炎バックに記念撮影=福建 2012/10/04(木) 12:09

 福建省廈門(アモイ)市沖合の小島、鼓浪嶼の港で3日午前8時半ごろ、停泊中の小型船で
火災が発生した。並んで停泊した4隻が燃え、積み荷のガスボンベが爆発した。港では観光客が
火災を起こした船をバックに、記念写真を撮る姿が見られた。中国新聞社などが報じた。

 岸から200メートルほど離れた場所で停泊していた小型船が火災を起こした。大量の黒煙
をあげて、岸壁でも物が焦(こ)げる強い臭気を感じた。燃料油の臭いも混じっていた。

 4隻はほぼ無人だったが、うち1隻に2人が乗り込んでいた。食事を作っていて火が周囲に燃え
移ったという。1人は自分でボートを降ろして逃げた。通報を受けた消防艇が急行して、残りの1人を救出した。

 乗組員が救出されるのと前後して爆発が発生した。爆発は少なくとも2度あり、「ドーン」という
音が海面に響き割った。近くで飲料水販売の営業をしていた人によると、やや離れた岸にいたが
「見ているだけで怖かった」という。

 火災を起こした船の持ち主によると、同船は鼓浪嶼に液化ガスのボンベを運んでおり、
火災発生時にも船内にはボンベ20本以上があった。消防は、残ったボンベに放水を集中して
爆発の連鎖を防止したが、後になり、空のボンベに放水していたと分かった。

 火災発生時にも遊覧船が近くを運航していた。被害はなかったが、鼓浪嶼を周回する遊覧船
などが、一時、運航を停止した。岸壁には大勢の観光客が集まった。火災を起こした船をバックに
記念撮影に興じる人もいた。

 鎮火は午前10時半ごろだった。同火災で、海上に目立った汚染は発生しなかった。死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1004&f=national_1004_030.shtml

事故をバックに写真って、どこのDQNもやることは一緒ですね。
548日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 10:09:47.03 ID:PHloU7a2
【中国】飛んできたアドバルーンが爆発

【新華網長沙10月18日=黄興華】 中国湖北省通城県北港鎮で10月11日午前8時30分ごろ、湖南省岳陽市の病院が掲げていたアドバルーンが飛来して爆発、
1人が重傷、1人が軽傷を負う事故があった。負傷した2人は損害賠償を求める考えだが、難航している。

北港鎮で工事業者を営む黄修甫さんはこの日、県建材工場で破裂した水道管の応急処置を行っていた際、近くに2つの赤いアドバルーンが浮かんでいるのを発見した。
やがて「バン」という大きな音とともにアドバルーンが爆発し、黄さんは炎に包まれ、意識を失った。

もう1人の負傷者、胡佛球さんはアドバルーンが爆発した場所から2メートル足らずのところにいて、衣服が焼け焦げ、腕にやけどを負った。

現地派出所の警官によると、アドバルーンには湖南省長沙に本部を置く頤爾康病院の岳陽旗艦店開業祝賀という文字があった。

事故発生後、負傷者とその家族が当局関連部門に苦情を訴えたが、明確な返答はなかった。通城県安全監督管理局の関係者は「気球はあちこちを漂うため、
職責の範囲にない」とコメント。現地の工商部門では「悪質な偽造事件でもなく、消費者の権利侵害事件でもないため、同情はするが助けるだけの力がない」とした。
現地派出所の警官は通報を受けて現場に駆け付け、証拠を収集と負傷者の入院治療を手配したものの、クレームについては裁判所に訴えるのが妥当と助言している。

毎日中国経済 10月18日(木)19時50分配信(翻訳 孫義/編集翻訳 恩田有紀)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000033-xinhua-cn
549日出づる処の名無し:2012/10/31(水) 01:31:46.74 ID:uV4oTab7
http://news.nicovideo.jp/watch/nw413991?marquee

躾のため“お尻を叩く”という行為は、昔から世界各地で行われているが、中国ではこのたび、
お尻を叩かれた子どもの睾丸が破裂するという出来事があった。

中国紙ショウ湘晨報などによると、この一件は10月15日、湖南省長沙市長沙県で暮らす劉さん
が、市内にある親戚の家に子どもと一緒に訪れた際に起きた。このとき、7歳の息子・小明ちゃん
(仮名)は、一緒に遊んでいた親戚の子どもに誤ってケガをさせてしまったのだが、これに怒った
劉さんがお尻を叩いて叱ったそうだ。しかし、どこか息子の様子がおかしい。お尻を叩かれただけ
なのにいつまでも泣きやまず、とても苦しそうにしているため、市内の病院で診察を受けることに
した。

病院で検査をしたところ、小明ちゃんは陰嚢内に出血が見られる。さらに睾丸が傷付いており、
睾丸破裂と診断されたことから、すぐに病院で手術をする運びとなった。

これに驚いたのは、ほかでもない劉さん。「お尻を叩いただけなのに、いったいどうしてこんな
ことに……?」と、わけがわからない様子で医者に詰め寄ったところ、原因は劉さんが小明
ちゃんを叩いた場所にあった。劉さんは小明ちゃんを叱る際に、食卓の側でお尻を叩いていた
が、叩くたびに食卓の角が小明ちゃんの睾丸に当たり、結果として睾丸が破裂してしまったと
いうことらしい。

不幸中の幸いは、けがの状態がそれほどひどくなかったこと。手術後は影響なく暮らせるそうだ。


睾丸が爆発
550日出づる処の名無し:2012/11/02(金) 19:12:27.04 ID:h1ElPBNa
【中国】トイレが爆発

24日午後10時(現地時間)ごろ、中国・重慶市渝中区南紀門のマンション1階の部屋のトイレで爆発が起こった。
床のタイルは蜘蛛の網のように裂け、上の階の部屋の洗濯機がはねて移動するほどの衝撃だった。
幸い、負傷者はいなかった。トイレが詰まりメタンガスがこもったことが爆発の原因だった。重慶商報が伝えた。

爆発があった部屋のトイレはもともと水の流れが良くなく、最近3カ月の間で3回詰まりが発生していた。
詰まりの原因は不明という。このマンションは築12年の15階建て。

ソース 毎日中国経済 10月29日(月)12時13分配信(編集翻訳 伊藤亜美) マンションでトイレが爆発、詰まってメタンガスが発生―中国・重慶
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000015-xinhua-cn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351523072/
551日出づる処の名無し:2012/11/03(土) 14:02:34.74 ID:2UQcwsWo
【中国】乗用車が店舗に突っ込み爆発…“光の塊”になり7軒破壊=湖南 [11/02]

湖南省長沙市天心区で1日午前2時ごろ、猛烈な勢いで走ってきた乗用車が店舗に突っ込んだ。
乗用車は煙を噴き、やがて爆発した。同事故で隣接する店舗計7軒が焼けた。紅網などが報じた。

近くの家でマージャンをしていたという男性によると、ちょうど1局を終えたとき、ドーンという大きな
音が響いてきた。「事故だ!」と思い外を見ると、黒い乗用車が店に突っ込み、煙を出していた。
近くから店の経営者や一般市民が集まったが、事故発生から約10分後、「バン!」という音とともに
爆発が発生し、店内が光の塊のようになった。集まった人々はあわてて、後方に散った。

店舗6軒が横に並び、向かって左端の服飾店の裏側には精肉店もあった。乗用車は6軒並んだ
左端の服飾店に突っ込んだ。
服飾店から4件離れた肉まん販売店の主人は、仕込みのために、午前2時40ごろに店に来た。
見ると、自分の店が燃えていた。
大急ぎでシャッターを開けようとしたが、内側から強熱されており、触ったとたんに手をやけどした。

すでに駆けつけていた消防隊員に、店内にガスボンベが3本あることを告げると、消防隊員がシャ
ッターをこじ開け内部に突入。ガスボンベ3本を外に運び出した。

午前3時40分ごろに鎮火したが、乗用車1台と店舗7軒が全焼した。

事故発生を目撃した別の市民によると、乗用車は正面からやってきたタクシーを避けようとして、
ハンドルを切ると同時に加速して店舗に突っ込んだ。ブレーキとアクセルを踏み間違えたとの見方もある。

目撃証言で、乗用車の運転手は事故発生後、運転席から這(は)い出してそのまま逃げたことが
分かった。警察はナンバーから運転者を割り出し、行方を追っている。店舗側でも死傷者は出なかった。

ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1102&f=national_1102_017.shtml

中国の車は光の塊になるらしい。
552日出づる処の名無し:2012/11/03(土) 14:31:13.59 ID:013ARvji
>中国の車は光の塊になるらしい。
蒸着するのか
新しいな

それにしても如月さんの文才には頭が下がる
553日出づる処の名無し:2012/11/06(火) 19:18:55.21 ID:l/RCsPRS
【中国】ダウンジャケットを洗ったら洗濯機が爆発 2012/11/06(火) 13:18

 秋は過ぎるのが早い。日に日に寒さは増し、そろそろ冬の装備を準備したい今日この頃である。

 中国である女性が、ダウンジャケットを購入。着る前に洗おうと思ったらしい。女性がダウンを家庭
用の洗濯機で洗っていたところ、洗濯機ごと爆発を起こしてしまったのである。

 洗濯機が爆発を起こしたのは、浙江省杭州市だ。先日、周さんはデパートでダウンジャケットを
購入した。新品ではあるが着る前に一度洗おうと思ったらしい。ダウンを自宅の洗濯機で洗い始めた。
 洗濯を始めて数十分後、家の中で突然「バーン!!」という爆発音が聞こえたそうだ。周さんは
「何事!?」と、爆発音がした方へ行くと、洗濯機が大爆発を起こしていたのである。慌てて中を
確認すると、買ったばかりのダウンはボロボロ、洗濯機も洗濯槽ごと破裂していた。
 この爆発に周さんはビックリ。ネット上でも「マジかよ」「信じられない」「洗濯機かダウンジャケット
に問題があったのでは」という声が出ている。

 しかし、専門家によると、洗濯機やダウンに製品としての問題があったのではなく、「洗濯機でダウン
を洗うこと自体が問題」であるとのこと。紡績・繊維関連の専門サイト「紡織服装網」によると、爆発
は中の空気の膨張によるものだそうで、
 「一般的にダウンジャケットは防水加工されており、通気性は良くありません。水につけると、中の
羽毛は1カ所に集まり、ジャケットの中に大きな空間が生まれます。そこに脱水時の高速回転が
加わると、ジャケットは洗濯槽内で膨張。行き場がなくなり、洗濯機ごと爆発したと見られます」
 とのことである。
また、ダウンと洗濯槽内で起きた摩擦による静電気が爆発を起こした可能性を指摘する専門家もいる。
 ダウンジャケットに限らず、通気性の悪い衣類を洗濯機で洗うと同様の爆発を起こす危険性がある。
中国では、このような洗濯機爆発事故が何度か起きており、今年に入り他の地域でも起こっている
そうだ。本格的な冬到来を前に、専門家らは洗濯は洗濯表示にしたがって洗うようにと注意を促している。(文=澤井恵)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1106&f=column_1106_034.shtml

冬は冬で爆発が増えるのか。
554日出づる処の名無し:2012/11/21(水) 18:27:27.83 ID:Wj1t5+1s
番組の途中ですが…購入して5日目の激安テレビが爆発=福建

  福建省長楽市内の家庭で12日、購入して5日目のテレビが爆発したことが分かった。有名ブランドのテレビとしては“激安”の300元(約3860円)で売られていたが、偽物だった。人民網などが報じた。

  徐さんによると、妻と一緒に番組の鑑賞を楽しんでいた。テレビはふたりの目の前で突然、「バン」という音と共に爆発した。爆発音を2、3回繰り返し、画面にできた割れ目から黒煙が噴きでた。火花も飛び散ったという。

  テレビは炎を上げ、置いてあった台の後ろのカーテンにも燃え移った。徐さんによると「私も妻もびっくりしてしまって、動けなくなってしまいました」という。

  しばらくしてわれに返った徐さんがテレビのコンセントを抜いた上で、水をかけて消し止めた。2人にけがはなく、徐さんは感慨深げに「幸運でしたね。事故にはいたりませんでしたよ」と語った。

  テレビは画面部分が外側に膨らんで変形して裂けた。下部にあるコネクターの差し込み口を覆うカバーは外れた。

  徐さんはテレビを購入した家電販売店に、損害賠償を求めた。店側が取り合わないので市工商局に訴えた。徐さんは“有名ブランド”のテレビを購入したつもりだったが、工商局の調べで「偽商品」と分かった。

  工商局は、販売店に残っていた同種のテレビ6台を差し押さえ、事件として扱うことを念頭に、調べを続けている。

  徐さんが購入したテレビは21インチ型で、中国国産の信用あるブランドの場合、安価なものでも通常は600元以上する。日本ブランドの場合、1000元以上の場合が多い。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1115&f=national_1115_019.shtml

>徐さんは感慨深げに「幸運でしたね。事故にはいたりませんでしたよ」と語った。
いえ、充分に事故だと思います。
555日出づる処の名無し:2012/12/06(木) 21:53:12.02 ID:aeVgeb8A
捕手
5561/2:2012/12/08(土) 19:48:34.61 ID:wwhtx6Rc
帰宅・ドア開けた直後に爆発、家の外に吹き飛ばされる=杭州 2012/12/07(金) 17:08

 仕事を終え午後6時ごろに帰宅した男性が、自室ドアを開けた直後に室内で激しい爆発が発生した。
地元メディアは12月5日になり「開門即爆」などと報じた。事故発生は11月28日で、爆発が発生した
近隣では「爆弾を仕掛けられたのでは」などのうわさが出たが、ネズミがガス管をかじったために
ガスが充満し、帰宅した男性が点灯したとたんに爆発したという。

 事故があったのは浙江省杭州市蕭山区内の賃貸住宅。爆発で帰宅した男性は屋外に吹き飛ばされた。
男性は安徽省出身で、杭州市内で働いていた。妻と子がいたが、2人はまだ帰宅していなかった。

 爆発で、隣室との間の壁も崩壊した。室内は、崩れ落ちたレンガと散乱した家具で足の踏み場も
ない状態になった。冷蔵庫やテレビも吹き飛んで壊れた。天井からは、ちぎれたコードなどが垂れ
下がった。隣室にいた男性も負傷した。

 屋外に吹き飛ばされた男性は「まさか、ドアを開けた直後に爆発で吹き飛ばされるとは思わなかった」
と述べた。同男性は気を失い、救急車で病院に搬送された。かすり傷程度で、大きな問題はないという。
隣室の男性も軽傷だった。
557日出づる処の名無し:2012/12/08(土) 19:52:00.63 ID:EvgH+dji
玄関開けたら直後に爆発w
5582/2:2012/12/08(土) 19:53:07.28 ID:wwhtx6Rc
 帰宅とほぼ同時に爆発が発生したので、「爆弾を仕掛けられたのでは」などのうわさが発生した。
しばらくすると「遠隔操作の爆弾を見た人がいる」とのデマも流れた。

 現場検証を繰り返した結果、事故の発端は、住人がガス器具を取り付ける際に、レンガの壁に
穴を開けてガス管を通したことだったと分かった。部屋にはネズミが住み着いており、レンガとガス管
の間を自分の通路にしようとして、ガス管もかじったために穴が開き、ガスが少しずつ漏れる状態になった。

 爆発が発生した日には、住人男性と妻は仕事で、子どもも学校に行っており、長時間にわたって
部屋が締め切られた状態になっていた。午後6時までに、室内ではガスが爆発に適した濃度になり、
帰宅した男性が電灯をつけた瞬間に、電気火花でガスが引火したとみられる。

 警察によると、蕭山区内では過去1年間に同様の爆発が6回発生している。冬になると部屋を閉め
切ることが多いので、さらに危険になるという。警察は、ガス管やガス器具の点検を行い、帰宅時に
ガスの匂いを感じた場合には、「ただちに元栓を閉めて、部屋に空気を通してから、部屋の外に逃
れて通報してほしい」と住民に呼びかけた。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_018.shtml
5591/2:2012/12/08(土) 19:54:52.12 ID:wwhtx6Rc
迫る火球、とっさに回避…高校の寮食堂で爆発、近隣粉砕=大連 2012/12/06(木) 17:12

 遼寧省代電子甘井区にある高校の寮食堂で3日午前7時ごろ、激しい爆発が発生した。近隣住宅
でも窓ガラスも粉砕されるなどの被害が出た。爆発音に驚いて見たところ、「寮食堂から『火球』が
噴き出して、こちらに迫ってきた。とっさに奥の部屋に駆け込んだ」と話す住民もいる。騰訊新聞が報じた。

 食堂の窓ガラスはすべて吹き飛んだ。窓の格子やコンクリートの破片、鍋や食器が食堂内外に
散乱した。頭上では、排気用のダクトがはずれてぶら下がった。

 道路を隔てた集合住宅の住人のひとりによると、厨房(ちゅうぼう)で朝食を作っていた時、「ドーン」
という音が鳴り響いた。見ると、寮食堂の窓部分から「巨大な火球が飛び出して、こちらに迫ってきた。
とっさに奥の部屋に駆け込んで難をのがれた」という。

 集合住宅は建物全体が轟音(ごうおん)に包まれ、地震のように揺れた。同住人によると、今まで
いた厨房では食器などが飛び散り床に落ちる音が続いた。怖くて、かなり長い間、厨房に戻って様
子を確認することができなかったという。

 腹を据えて厨房に戻ると、窓ガラスが内側に砕け、厨房内一面に落下していた。食器なども床に
散乱していた。外の様子を見ると、建物の周囲を囲う塀の上に張り渡していた鉄条網がちぎれてぶら下がっていた。

 直後に、寮食堂から炎が噴き出てきた。食堂内にいた職員が次々に逃げ出してきた。炎のいきおい
が強くなりそうだったので、近隣住民の中には1階が燃え出した建物に生徒が残っていると大変な
ことになると考え、寮に飛び込んで部屋のドアをノックしながら、大声で逃げるよう呼びかける人もいた。
5602/2:2012/12/08(土) 19:55:47.44 ID:wwhtx6Rc
 生徒には、朝食の時間が終わって自習のために教室にいたことも幸いして、それ以上大きな混乱
は発生しなかった。火災は消防が到着して消しとめた。

 事故原因については、寮食堂が使っていた液体ガスのボンベからなんらかの原因でガスが漏れて、
引火したとみられている。関係当局は寮食堂に対して、原因が特定され改善が認められるまで火の
使用を禁止した。生徒らの食事は、他の業者に依頼して取り寄せられることになる。

 同爆発で、寮食堂にいた職員2人と近隣住民の一部が、ガラスの破片などで負傷した。
いずれも重傷ではないという。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1206&f=national_1206_025.shtml
561日出づる処の名無し:2012/12/08(土) 19:57:33.66 ID:wwhtx6Rc
木材倉庫が火災…消火断念、逃げた直後に連続爆発=山東 2012/11/30(金) 17:38

 山東省〓沢市黄河東路にある木材会社の倉庫で28日正午ごろ、火災が発生した。
従業員は初期消火に努めたが失敗。逃げた直後に倉庫内に積んでいたペンキの缶が
次々に爆発した。地元紙の斉魯晩報などが報じた。(〓は草かんむりに「河」)

 倉庫は横50−60メートルの、たて10メートル程度の細長い形状だった。火元は倉庫内
の端にある電動器具などを置いていた場所で、漏電により出火した可能性が高いという。

 出火に気づいた従業員が粉末消火器で火を消し止めようとした。しかし火の勢いは強く、
消化剤を懸命に噴射しているにもかかわらず、ペンキ缶を積み上げている場所に迫った。

 ペンキ缶に燃え移ったため、従業員らは「あぶない」、「はやくにげろ」と叫んで、逃げ出した。
背後で「バン!」という音が轟(とどろ)いたので見ると、ペンキ缶のひとつが爆発して、
炎のしずくを四周に飛ばしていた。たった今まで消火活動に努めていた場所にも、炎は容赦なく降り注いだ。

 ペンキ缶はその後も、「バン!」、「バン!」と次々に爆発した。そのたびに燃える内容物がまき散らされ、周囲は火の海になった。

 消防が到着したが、火の勢いはなかなか衰えなかった。倉庫屋根からも炎が噴出し、
あたりを黒い煙が覆った。従業員によると、倉庫内にはベニヤ板など大量の可燃物があった。
家具を作るためのペンキなども保管していたという。

 鎮火のめどが立ったのは午後2時半ごろだった。消防は完全に消しとめたことを確認してから、火災の詳しい原因を調べはじめた。

 同火災で死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1130&f=national_1130_022.shtml
562日出づる処の名無し:2012/12/08(土) 20:00:29.00 ID:wwhtx6Rc
「私の左右でマンホールの蓋が飛んだ」…相次ぐ下水爆発=浙江 2012/11/19(月) 17:13

 浙江省金華市浦江県内の道路下に敷設されている下水道で18日午後1時半ごろ、爆発が発生した。
現場にいた女性によると、「バン」という音とともに自分の左右にあったマンホールの蓋(ふた)が飛んだ。
浙江省内では9日にも下水内の爆発があった。新民網などが報じた。

 18日の爆発では、それぞれ約20メートル離れた場所にあったマンホールの蓋3個が同時に飛んだ。
現場にいた譚さんによると、「バン」という音とともに自分の左右にあったマンホールのふたが人の身長
よりも高く飛んだ。驚いて、通話中の携帯電話を落としてしまったという。

 マンホールからは炎と白煙が噴き出した。譚さんは最も近くにいたが、幸いマンホールの蓋が当たる
ことはなかった。マンホールから噴出した汚水を全身に浴びただけですんだという。

 近くにいた人はいっせいに逃げ出した。「警察に通報しました」という男性によると、近くに道路修理用
の砂が積んであったので、炎を噴き出すマンホールにどんどん放り込んだところ、炎はやんだ。

 消防が駆けつけた時にも、マンホールから白煙が激しく立ち上っていた。隊員によると、下水道内部
では激しい燃焼が続いていたとみられる。鎮火後に、消防はマンホールの蓋をもとに戻した。
うち1個は大きな穴が2カ所、小さな穴が2カ所できていた。吹き飛んだ際にできた穴とみられる。

 消防隊員によると、下水道やその他の地下に作られた穴の中には、大量のメタンガスがたまっている
可能性がある。メタンガスの濃度が5.4%−24.4%の時になんらかの原因で引火すると、巨大な
エネルギーを放出する爆発が発生することになる。

 浙江省内では台州市でも9日、下水内の爆発が発生した。爆竹で遊んでいた男の子がマンホールの
蓋の隙間から火が着いた爆竹を投げ込んだところ、内部で爆発した。マンホールの蓋がはねあがり、
高さ3メートルの炎の柱ができたが、男の子はとっさに身をかわしてけがはなかった。
18日の爆発でもけが人は出なかった。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1119&f=national_1119_023.shtml
5631/2:2012/12/08(土) 20:05:23.93 ID:wwhtx6Rc
街頭で実演販売中に爆発…郷愁誘って人気のポン菓子=河南 2012/11/16(金) 17:33

 河南省鄭州市内で14日午前10時ごろ、街頭でポン菓子の製造機器具が爆発した。実演販売していた
男性は破片を浴びて顔やあごにけがをした。ひびが入った器具をそのまま使っていたことが事故に結び
ついたと考えられている。鳳凰網などが報じた。

 ポン菓子は、米やトウモロコシなどの穀物を、丈夫な鉄製容器の中に密閉し、火であぶってつくる。
内部は高圧になり、容器のふたを開けると、粒の中に残っていた水分が気化して急膨張。「ドン」という音
とともに大きく膨らんでできる。トウモロコシで作った場合には、ポップコーンとほぼ同じ食べ物になる。

 湯さんは河南省開封市の農村部出身で、一家で鄭州市内に出てきて街頭でポン菓子を実演販売して
いた。いつものように家を出て、午前10時ごろには、いつものように実演販売の場所についた。湯さんは
炉に火をおこし、ポン菓子を製造する鉄製器具のふたをあけて材料のトウモロコシを入れた。
ふたをしっかり閉じて、器具を炉の上にかざした。

 焦げつかないようにまわしながら器具を熱した。いつも通りの手順だった。ところが、圧力計の針が、
あまり上がらない。器具からは白煙が出はじめた。周囲にいる人が「漏れているんじゃないかい」など
と言い出だした。湯さんが器具を確かめようと火から下ろしたとたん、「ガン!」という音をたてて爆発した。

 湯さんはその場で気絶した。近くで電動自転車の修理をしていた男性も大音響に驚き、「気絶する寸前
だった」という。湯さんの周辺には器具の破片が飛び散った。爆発で内部圧力が急減したために出来
上がったポン菓子も飛び散った。約3メートル離れた建物のガラス製ショーウインドーには器具の破片
が当たって、大穴があいた。

 湯さんは顔やあごに負傷して病院に運ばれ治療を受けた。湯さんの娘によると「お父さんは2日ほど前、
ポン菓子をつくる器具に亀裂が入っていると言っていました。まさか今日、事故になるとは思っていませんでした」という。
5642/2:2012/12/08(土) 20:06:12.04 ID:wwhtx6Rc
 湯さんの出身地である開封市近郊の農村では、省都の鄭州市に出て「ポン菓子商売」をする人が増えた
という。鄭州市では一時期、ポン菓子の実演販売が見られなくなっていたが、最近になって再び増え
始めた。ポン菓子ができるときの「ドン!」という大きな音と素朴な味わいに郷愁を感じて、買い求める人が多いからという。

 14日の事故をきっかけに、インターネットでは街頭におけるポン菓子の実演販売の是非について議論
が始まった。「人が多い道で、古いポン菓子は似合わない。爆発音が大きすぎる」と批判する若者がいる
一方で、「ポン菓子づくりは、自分の幼かった頃を思い出させてくれる。ほかほかのポン菓子は私の記憶
の一部分だ。長く伝えてほしい」とポン菓子づくりを支持する年配者もいる。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1116&f=national_1116_023.shtml
565日出づる処の名無し:2012/12/08(土) 20:11:37.76 ID:wwhtx6Rc
炎上してバス爆発…通行人は平静、乗客ら逃げ死傷者なし=杭州 2012/11/09(金) 17:26

 浙江省杭州市内で6日、走行中の路線バスが炎上し、爆発した。乗客乗務員は全員脱出して無事だった。
バスは爆発を繰り返しながら猛烈な勢いで燃えたが、事故現場に居合わせた人が撮影した動画を見ると、
通行人や対向車線を走る自動車の運転手は最後まで「平静」さを保った。中国新聞社などが報じた。

 事故発生は6日午後5時20分ごろ。杭州市拱墅区上塘路で、乗客を乗せて走行中のバスが炎上した。
乗客や乗務員は脱出して無事だったが、7、8分後にバスは車体全体が火に包まれた。炎が夕闇迫る路上を照らした。

 道路の反対側の歩道では多くの通行人が見物した。バス内部から時おり「バーン」という轟音(ごうおん)が
響いた。ほぼ同時に炎と黒煙のかたまりが急激に大きくなり、周辺に火の粉などをまきちらした。見物人から
は「ウオー」、「驚いたなあ」などという声が上がったが、パニックなどの現象はみられなかった。

 炎を上げて燃えるバスのかたわらを、自動車やオートバイ、自転車が次々に通過した。動画を見るかぎり、
現場周辺に特に混乱はなかった。

 火災発生後約10分後に消防が到着。消火活動は順調で、約3分後に火は小さくなり、消火活動開始13分で、
完全に鎮火した。消防は、再び燃え出す危険がないことを確認し、署に引き上げた。

 バス運転士によると、車内でまず、こげくさい匂いを感じた。約100メートル離れた次の停留所で降りて調べた
ところ、車体前部から煙が出ていた。十数人いた乗客はすぐに避難させたが、直後に炎が噴出して、車体全体を覆ったという。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1109&f=national_1109_013.shtml

久々にサーチナ見たら爆発記事がたくさんあったので一気に転載してみた。
色々爆発しすぎだw

あと、爆発してないが関連記事で。
荷物を偽って禁止されてるものを空輸している業者もあるようで…。

iPhone、iPad空輸禁止を強化…爆発の恐れ=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1128&f=national_1128_019.shtml
566日出づる処の名無し:2012/12/09(日) 09:46:22.99 ID:2O2Tphci
ボカンというか・・・決壊というか・・・・
国内だけにしてくれよ・・・・

中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊=カンボジア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1203&f=national_1203_011.shtml
567日出づる処の名無し:2012/12/15(土) 14:50:36.37 ID:HZQKKcxR
轟音とともに家から人射出…ガス漏れの部屋で朝の一服=四川 2012/12/14(金) 17:39

 マンション1階で発生した事故なので、目撃者は多かった。住人らによると「すごい音だった。ドカンと響いた。
大砲のような轟音(ごうおん)だった。部屋の中から男の人が飛んできた」――という。男性は草むらに落ちた
こともあり、顔や胸のやけど以外に大きなけがはなかった。命にかかわることはないとみられている。中国新聞社が報じた。

 事故発生は12日午前11時ごろ。場所は四川省成都市佳宏路220号のマンション1階にある室内だ。

 男性によると遅めに起きて、ベッドに座ってたばこを吸おうとした。たばこを口にくわえ、ライターを顔に近づけ
て着火したとたんに、轟音に包まれた。後のことは分からない。気がつくと、建物の外の草むらに横たわっていたという。

 男性の周囲には、室内から飛び出したガラスや家具、空調の室外機などが散乱した。ガラスの破片は数十
メートルはなれた別棟のマンションのベランダにも飛び散った。

 爆発が発生した室内も目を覆わんばかりの惨状となった。壁にとりつけていた薄型テレビは脱落し、コード
が垂れ下がった。寝室と別の部屋の仕切りの壁も抜けた。室内では、椅子や照明器具が折り重なって倒れた。

 ガス会社スタッフと警察が現場に急行した。元栓を閉め、空気を入れ替えるなどで安全を確保して調べた
ところ、爆発の被害が最も大きかったのは、厨房と分かった。ガス爆発であることはほぼ間違いないが、
引火の直接の原因がライターの火か、その他の電気火花などであるかは不明だ。

 また、爆発発生時にはガス会社の職員が上の階のベランダで配管の修理をしていたとの証言もある。
ただし、事故との関係は分かっていない。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1214&f=national_1214_019.shtml
568日出づる処の名無し:2012/12/15(土) 17:07:37.61 ID:TbO6oC2T
>>567
> 轟音とともに家から人射出
やはり如月先生の文章はひと味違う
569日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 11:14:42.61 ID:RYID1SOZ
570日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 11:44:20.40 ID:CDuM6A5b
これ、爆発したのはあくまで爆竹なんだよね
橋が爆発した、ならよりチャイナボカンっぽいんだけど
571日出づる処の名無し:2013/02/17(日) 22:23:38.16 ID:5uM/eI7Z
中国東北部で初の原発が稼働 大連郊外 当局、大気改善効果アピール
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130217/chn13021721520002-n1.htm
2013.2.17 21:51
572日出づる処の名無し:2013/02/18(月) 00:03:38.14 ID:eegvd86p
>>571
まだ爆発してないから(^^;
573日出づる処の名無し:2013/02/26(火) 21:32:47.91 ID:xkgl/FZf
>>2-3
たばこと道路がないぞ
574日出づる処の名無し:2013/02/27(水) 09:19:45.13 ID:EEv2P38t
たばこは火をつけてるんだから爆発しない方がおかしい
575日出づる処の名無し:2013/02/28(木) 09:50:13.76 ID:8TyRTpOa
>>574
いやいやタバコは爆発物じゃないからww
576熱湯 ◆NettobIFhI :2013/02/28(木) 11:38:13.83 ID:Lr6NGcsw
>>575
昔、タバコに マッチの頭のクスリとか2B弾ほぐしたヤツとか仕込む悪戯しませんでしたか? (w
577日出づる処の名無し:2013/03/23(土) 09:14:00.36 ID:DKz3+z3Y
久々の新ネタ

【中国】道路500メートルが爆発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363947971/

吹き飛ぶマンホール蓋、たなびく煙…道路500m爆発=江西
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000068-scn-cn

死傷者無しというのも味わい深い
578日出づる処の名無し:2013/03/23(土) 09:15:23.63 ID:DKz3+z3Y
危うくスルーしかけたが、これって霊柩車が爆発した事例か?

遺体搬送の車が爆発、3人軽傷…満載の花火・爆竹に引火=江西
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0108&f=national_0108_019.shtml
579日出づる処の名無し:2013/03/26(火) 20:43:27.96 ID:qzSs55/w
>>578
>葬列で遺体を搬送していた自動車

この仏さんはどうなったんだろうな
580日出づる処の名無し:2013/04/15(月) 13:22:46.68 ID:RHptS3Ro
噴き出す煙、飛ぶ火球…北京地下鉄、会社側「大爆発ではない」 2013/04/09(火) 17:22

 北京市の地下鉄1号線終点の苹果園駅で8日午前7時ごろ、構内に進入してきた車両から煙が噴き出し、
「ドーン」という大きな音とともに火球が飛び散った。多くの乗客が携帯電話などで写真撮影し、「爆発が発生」
などとネットで“つぶやい”た。北京市地下鉄運営公司は通信用ケーブルが車両に接触することで発生した
事故と説明し、「乗客が言うような大爆発の問題は存在しない」と主張した。中国新聞社が報じた。

 すでに通勤ラッシュが始まる時間帯で、乗客のひとりによると、駅のホームはかなり混んでいた。
列車が進入してきたが、同時に刺激臭を感じた。2両目の車両下から濃い煙が噴き出しており
「大きな火球が飛び出してきた。ドーンという音がした」という。

 事故の様子を、その場にいた乗客が次々に撮影しはじめた。駅側はただちに入場制限を始めたが、
ホームにいる人は少しずつ増え続けたという。修理スタッフが駆けつけ、10分あまりで「基本的に直った」
とのことで、乗客を車内に入れた。

 北京地下鉄運営公司によると、通信用ケーブルが線路内に垂れ下がり、車両に引きちぎられた。
事故発生は午前6時58分で、同7時11分ごろには処理が終了、運転は正常に戻った。

 苹果園は北京市地下鉄1号線の最も西にある終点の駅で、同事故で列車2便が手前の駅までの
折り返し運転をしたが、運行全体に大きな影響は出なかった。

 北京地下鉄運営公司は、「乗客が伝えたような大爆発の問題は、存在しなかった」と表明した。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0409&f=national_0409_042.shtml

中国にしたらこれくらい日常茶飯事の小さな爆発なんですね、わかります。
581日出づる処の名無し:2013/04/15(月) 13:24:41.84 ID:RHptS3Ro
ほのぼの

【中国】イカをさばいたら爆弾が出てきた
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0327&f=column_0327_004.shtml
582日出づる処の名無し:2013/05/12(日) 20:26:08.25 ID:cyjBoyj5
中国四川省 炭鉱で爆発28人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130512/k10014520051000.html

普通すぎてつまらん
583日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 13:26:03.22 ID:ewA78cNu
相次ぐ携帯“目覚めの爆発”…枕元で充電する度胸ある?=中国
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1857331
584日出づる処の名無し:2013/05/28(火) 22:30:29.98 ID:58mIhpxR
久々に正統派のチャイナ・ボカン

走行中のバス爆発…エンジン砕け散り部品数十m飛び散る=広東
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000045-scn-cn

キモはここだな
>バスからは次々に乗客が飛び出してきた。同男性によると「大部分は顔がすすで黒くなっていた」という。
585日出づる処の名無し:2013/05/28(火) 22:31:11.95 ID:58mIhpxR
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 5/28付
本日の爆発:バス
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機
586日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 04:04:21.65 ID:UMk7i3D5
フォッシュ
587日出づる処の名無し:2013/06/24(月) 20:20:43.76 ID:dxR6ygFD
ロイター 中国株が下げ幅拡大
[香港 24日 ロイター] - 週明け24日序盤の中国株式市場は下げ幅を拡大している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE95N02520130624

ロイター いくつかの銀行がデフォルト(債務不履行)に陥るのではないかとの観測も浮上
http://jp.reuters.com/article/JPshiten/idJPTYE95N02U20130624

中国「影の銀行」炸裂の予兆 7月危機説に現実味 金利激しく乱高下
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/chn13062411050003-n1.htm
中国経済に暗雲が立ちこめ、金融市場がパニックに陥っている。
銀行の連鎖破綻の噂が飛び交い、短期金利が一時、13%にも跳ね上がった後、急落するなど荒れ模様だ。
普通の銀行から借りられない信用力の低い企業などに資金を貸し出すが、
元本や利息の回収ができない恐れ。

米国バーナンキFRB議長 「中国はひどい状態」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621

画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4296109.jpg
588日出づる処の名無し:2013/06/27(木) 16:42:25.73 ID:KUpJNUvk
>>587

中国工商銀行のシステムが未だに止まっているらしいな。
589日出づる処の名無し:2013/06/29(土) 14:46:53.09 ID:06Tnl2SA
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 6/30付
本日の爆発:地面(既出)
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機
590日出づる処の名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IAn866xZ
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 7/11付
本日の爆発:アイフォーン4(要審議)
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機
591日出づる処の名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:g+GhSk8T
【中国】 男性が吐き気を我慢 → 食道が爆発
http://rocketnews24.com/2013/07/18/351860/
592日出づる処の名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:POT0hD8S
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 7/20付
本日の爆発:食道
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道
593日出づる処の名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:hvde0Dxi
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130720/chn13072020300004-n1.htm
中国国営新華社通信などによると、20日午後6時25分(日本時間同7時25分)ごろ、北京国際空港第3ターミナルの国際線出口
付近で爆発音が聞こえた。

詳細は不明。車椅子の男性が大声で叫んだ後、爆発物を爆発させたとの情報もある。現場は白い煙で覆われた。(中国総局)
594日出づる処の名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3SMr9Wwu
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 7/25付
本日の爆発:ケーキ屋、胃
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃
595日出づる処の名無し:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:4UKGL8UE
ホシュ
596日出づる処の名無し:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6ASkbzB+
【モバイル/中国】売れ行き好調、携帯電話の防爆ツール…「それでも爆発」(Searchina)[13/08/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376280593/

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
中国では携帯電話の爆発事故もしばしば伝えられ、多くのユーザーが神経を尖らしている。
そのため、携帯電話の「防爆膜」が猛烈な勢いで売れだしたという。

湖北省の地元紙、楚天都市報によると、同省武漢市で電子機器関連の取扱店が集中する
広埠屯電子市場でも、「防爆膜」はよく売れるようになった。
価格は200元(約3130円)程度という。
インターネットの通販サイトでも「防爆膜」は注目されており、4000種以上の商品を
掲載しているサイトもあるという。

専門家によると、同商品は厚さ0.2−0.4ミリメートルの強化ガラスで作られており、
「通常の保護膜であるPET樹脂よりは携帯電話の破片が飛び散ることを抑制するだろう」
という。

問題は、同商品を扱う業者が「爆発そのものを防げる」などと宣伝する場合があることで、
「防爆膜」に爆発そのものを防止する効果はなく、とりつけていても爆発はする。
専門家は、「売り手が爆発防止を謳(うた)うのは『誇大宣伝』」として、消費者の注意を
促した。
同記事には「破片の飛散防止だけでも十分」、「手に入れよう」などのコメントが寄せられた。
「パクリ携帯なければ爆発なし」、「ソニーの携帯ユーザーには必要ないもんね」などの
書き込みもある。

ソースは
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0812&f=national_0812_013.shtml
597日出づる処の名無し:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7qIsub88
>>596
強化ガラスって、それ自体が(中国では)爆発物じゃ・・・
598日出づる処の名無し:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:cJizrFJm
ライオンと称し大型犬を展示、吠えてバレて観客の怒り爆発=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130816-00000044-scn-cn
599日出づる処の名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wz6rB4KF
“スマート便器”爆発で、業界全体が震撼=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000044-scn-cn

スマート便器って何かと思ったらウォシュレットらしい
600日出づる処の名無し:2013/09/03(火) 20:51:26.04 ID:qOwslIwL
ATMが爆発、建物のガラス砕けて吹き飛ぶ=中国・福建

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-00000022-scn-cn

久々の新規爆発物件か?
601日出づる処の名無し:2013/09/03(火) 20:52:50.52 ID:qOwslIwL
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 9/3付
本日の爆発:ATM(現金自動預払機)
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・ATM
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃
602日出づる処の名無し:2013/10/25(金) 20:11:19.85 ID:0o+4DP3z
乳飲料爆発…過去にもしばしば、「まるで手榴弾」=中国

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1025&f=national_1025_064.shtml

新規物件来ました
発酵が進みすぎて内圧が高まった、というので「わからなくは無い」相当かな?
603日出づる処の名無し:2013/10/27(日) 05:45:44.05 ID:y5gyXE12
モンゴルの馬乳酒もペットボトル入りで販売するが
乳酸発酵が進み過ぎて爆発することが多いというので
「わからなくはない」だな
604日出づる処の名無し:2013/10/27(日) 13:37:50.87 ID:6MMS0c8O
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 10/25付
本日の爆発:乳飲料
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機・乳飲料
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・ATM
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃
605日出づる処の名無し:2013/10/28(月) 16:07:23.55 ID:0a+EjQ65
日本爆発実績リスト 10/25付

原発4基


日本のが上ですwww
606日出づる処の名無し:2013/11/22(金) 15:44:57.16 ID:YF62h5wY
久々の爆発
ただ、普通だな
亡くなられた作業員に合掌


青島で爆発、6人死亡=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131122-00000106-jij-cn
607日出づる処の名無し:2013/11/22(金) 23:54:51.04 ID:EKVp3Lvz
>>605
日本にも結腸破裂追加してよ
水上バイクで転倒、肛門からの水圧で結腸破裂
608日出づる処の名無し:2013/12/08(日) 14:00:26.17 ID:YgFAm5DJ
>>605>>607はスレタイを100回、読み上げること
609日出づる処の名無し:2013/12/14(土) 11:37:47.41 ID:pwzrhq2y
如月先生の爆発ネタ、来ました

洗濯中にダウンジャケット爆発、試してみたらやっぱり爆発=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1213&f=national_1213_016.shtml
610日出づる処の名無し:2013/12/16(月) 15:17:11.83 ID:IE/53RJr
> ダウンジャケット爆発
こりゃ派手だ

中国 爆発する洗濯機 確率は5割!
http://www.youtube.com/watch?v=cSvc-LHGzNo
611日出づる処の名無し:2013/12/23(月) 16:13:12.01 ID:m/U+Goxl
>>609
爆発する理由はある程度理解出来るが、日本国内であまり聞かないのは、洗濯脱水機の普及とダウンジャケットの普及時期のズレに
由るものか、洗濯マークの確認習慣や整備周知の程度の違いに由るものか……。
612日出づる処の名無し:2013/12/30(月) 21:22:49.98 ID:v02y/Vsl
轟音一発、吹き飛ぶ酒瓶・・・会食中に円卓のガラス爆発=温州
http://news.searchina.net/id/1519811

ネタとしては珍しいモノでは無いけど、この語感の良さは流石如月さんだ
613日出づる処の名無し:2014/01/06(月) 07:40:17.71 ID:PKG+p3ZK
【国際】走行中のバスが爆発 - 中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388957648/
614日出づる処の名無し:2014/01/06(月) 09:21:45.34 ID:PLltEZtC
巨大アヒルさん、基隆に散る
http://gigazine.net/news/20131231-rubber-duck-end/

まぁ、チャイナじゃなくてチャイニーズ・タイペイなんだけどね
615日出づる処の名無し:2014/01/31(金) 08:29:58.92 ID:5xE/4Ucw
616日出づる処の名無し:2014/01/31(金) 09:17:22.73 ID:NPDIp8jN
>>615
関連記事もなかなか・・・
617日出づる処の名無し:2014/01/31(金) 09:29:40.26 ID:DUWKnvyW
>>615
618日出づる処の名無し:2014/01/31(金) 10:53:25.07 ID:PIM1oMb0
>>615
爆発したのは爆竹の見本市か
619日出づる処の名無し:2014/02/09(日) 12:00:38.17 ID:Y53ocKDy
暴飲暴食で「胃が爆発」、ガスが噴き出し燃える大惨事―中国江蘇省
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/373075/

>中国メディア・光明網の8日付の報道によれば、江蘇省蘇州でこのほど、
>暴飲暴食をした58歳の女性の胃が“爆発”し、女性は病院で胃を全て切除する手術を受けた。
>手術中、女性の腹部からは可燃性のガスが噴出して燃えたという。
620日出づる処の名無し:2014/02/09(日) 12:33:29.33 ID:i9FxjaMQ
肉体まで....
621日出づる処の名無し:2014/02/09(日) 13:18:58.67 ID:cfIozuWL
>>619
>604にも胃の爆発はあるんだが、手術中にも可燃性ガスが吹き出して燃えた、なんて恐ろしい…
622日出づる処の名無し:2014/02/09(日) 14:23:48.12 ID:1LReGRdV
>>615
派手だが犠牲者無し。これぞチャイナボカンの真骨頂ですな。

関連記事の「空飛ぶ導火線…突入」はタイトルが可笑しい(笑)
623日出づる処の名無し:2014/02/09(日) 16:28:51.58 ID:krBSOLFc
>>615の関連記事の一つ、開業祝いで即日閉業にするとかどんだけー
スレも発掘してきたぞ

http://www.logsoku.com/r/news4plus/1298389335
624日出づる処の名無し:2014/02/09(日) 16:35:21.89 ID:FJmRmDYT
>>1
シナ軍靴の足音が最大音量で聞こえてきたぞおおおおおおおおおおおおおwww

【アジア核危機】 中国海軍の「晋」級戦略ミサイル原潜3隻、シドニーやジャカルタに核ミサイル向ける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391931127/
625>525のおっぱいが抜けてたんで修正:2014/02/09(日) 17:33:23.90 ID:cfIozuWL
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 2/9付
本日の爆発:おっぱい(再追加)
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機・乳飲料
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・ATM
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・おっぱい・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃
626日出づる処の名無し:2014/02/09(日) 18:16:31.28 ID:y5jjVFtf
>>619
> 報道によれば暴飲暴食によって「胃が爆発する」ケースは同省の省都、南京市では年に少なくとも
>1〜2回あるというが、今回のケースでは「ガスが出て燃えた」ことがネットユーザーたちに大きな衝撃を与えた。

「南京市では年に少なくとも1〜2回あるというが、」
えっ?  ええぇぇぇ?!?!?!
627日出づる処の名無し:2014/02/10(月) 11:57:05.31 ID:j9dsHuFx
>>623
         (:::(      |/|ヽ       (:::::)
           )::)       /:: ゝ      )::ノ
          (:(     _]血[      (:(
     /ヽ_ ))     」∧::/;;:;;L   ))
     |:::::::::::;;;ヾ    ∠Π::;;;;;::;;:;;:::ヘヘヘヘ、
     ヾ、/┌;;ヾヘ、 ,,/|lilili||lil||「|}{}{|:::;;;;;::::::」
  _/\  /;;;;;;:::::;;;|::;;;V:|「| /::::::::\\::::;;:::/:/
 <::::;;::: \\:;;;;::::;:|::::;;;;:|「/:::: >;;\|::::|「:;;:/::::ヾ、
,,,....\;;;;;;,,/.;'';:::::; ┌ヘ、.....,,,:______.''゙゙,'::::,,
 ::,,;:,,; ,:.............:: ヽ::: ヽ .,,..|長江倉庫跡地|:;,,,,,,;....;
:..,,,..:;:..,,: .,......,;,.,,. /,;;, / .,,.. ̄ ̄ ̄|::| ̄ ̄:::::,,..::::::
.,,.;;::::.., ::,,;;...,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,::::::
:..,,,..:;:..○.,......,;,.,,.,......,;,.,,. .,,.,,.,..
.,,.;;::::../|\○,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:
      開業祝いの爆竹で火事だって?
    気の毒にねぇ…
628日出づる処の名無し:2014/02/11(火) 13:12:57.33 ID:4VQGVtN9
待って欲しい
中国人が他人に対して「気の毒」と言う感情を抱くだろうか?
むしろ跡地に不法侵入して、物色しているのではないだろうか?
629日出づる処の名無し:2014/02/11(火) 20:10:25.53 ID:rJJM3Qor
手術中の女性の胃が爆発、消し止めてから執刀続行=中国
http://news.searchina.net/id/1523637

既出のニュースだが、如月さんが書くと切れ味が違う
630日出づる処の名無し:2014/02/11(火) 22:19:03.20 ID:rFcUV1Fi
>>628
「それっ」ですね
631日出づる処の名無し:2014/02/19(水) 17:58:04.05 ID:i0CaV2iB
復帰した?
632日出づる処の名無し:2014/02/25(火) 09:20:56.21 ID:+vA+cibu
死人は良くないし、タバコは既出だが、参考までに

たばこに火で突然爆発、男性死亡=店の扉にくくりつけられていた謎のたばこ―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83936
633日出づる処の名無し:2014/03/06(木) 19:16:42.17 ID:J5jvP5jj
新鮮みはないけど、もはや円熟の域に達したガス爆発が来ましたよ

店舗爆発・・・机、シャッター、肉まん、蒸し器、全部吹き飛ぶ=河南
http://news.searchina.net/id/1526111
634日出づる処の名無し:2014/03/21(金) 16:37:31.97 ID:V+oc2PDE
>>633
椅子や壁では無く、「肉まん」が飛び散るのが様式美ですね。
635日出づる処の名無し:2014/04/11(金) 18:02:06.71 ID:xWSh9JPR
こちらは普通の爆発

工事現場で爆発・・・吹き飛ばされた作業員にコンクリートの雨=広西
http://news.searchina.net/id/1529639

こちらはまごう事なきチャイナ・ボカン

飲食店でまたも「未確認物体の爆発」・・・警察も消防も首ひねる=広西
http://news.searchina.net/id/1529642
636日出づる処の名無し:2014/04/11(金) 18:04:06.75 ID:xWSh9JPR
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 4/11付
本日の爆発:コンクリートポンプ、未確認物体
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車・コンクリートポンプ
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機・乳飲料
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・ATM
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・おっぱい・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル・未確認物体
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃
637修正:2014/04/11(金) 18:20:07.61 ID:xWSh9JPR
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 4/11付
本日の爆発:コンクリートポンプ、未確認物体
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車・コンクリートポンプ
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機・乳飲料
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・ATM
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・おっぱい・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃・未確認物体
638日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 03:19:29.11 ID:mGZTahrC
搭乗者の荷物「安全検査」で爆発、携帯用電源=中国・西安空港
http://news.searchina.net/id/1531946
639日出づる処の名無し:2014/05/29(木) 18:40:04.19 ID:Co57B8Ke
火薬工場吹き飛び「更地状態」に・・・経営者「原因は不明。ただし正常な爆発です」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00000255-scn-cn

ちゃんとした爆発物が爆発したんだから、ある意味「正常な爆発」というのは当たってるな
640日出づる処の名無し:2014/05/29(木) 19:59:16.29 ID:IEQfBswf
>>639
これは日本の安全保障体制の見直しが必要だな
中国で爆発しないのは爆弾と爆薬だけと言う前提が崩れた
極めて深刻だ
641日出づる処の名無し:2014/06/07(土) 14:28:33.21 ID:XKKE5to+
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 6月7日付
本日の爆発:車内の車両用消火器
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車・コンクリートポンプ
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機・乳飲料・車内の車両用消火器
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・ATM
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・おっぱい・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃・未確認物体
642日出づる処の名無し:2014/06/07(土) 19:12:33.25 ID:9Zey//VG
>>641
本日分のソースきた

【中国】消火器が爆発 保険会社が「安全への願い」込め贈ったプレゼントでまさかの・・・[06/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402134988/
http://news.searchina.net/id/1534396
643日出づる処の名無し:2014/07/04(金) 20:14:29.17 ID:1RIsvzF6
未明の爆発、水道タンク・・・ビル屋上から地上に落下、電柱へし折りレンガ壁押し倒す=西安 2014-07-04 17:47
http://news.searchina.net/id/1536854
644日出づる処の名無し:2014/08/01(金) 19:55:12.00 ID:uxhKEtn7
高濃度酸素カプセル内でタバコを吸って、男性患者が爆発…中国の病院
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1487
645日出づる処の名無し:2014/08/03(日) 21:06:29.89 ID:3Ffl4Sg0
飛び降り自殺中のおっさん・・・は?
646日出づる処の名無し:2014/08/22(金) 19:17:38.79 ID:tIF1zQUT
斎場到着目前の霊柩車で爆発、運転手「いつものこと」

ttp://news.searchina.net/id/1541401

そりゃ、まぁいつものことなんでしょうけれど・・・・・
647日出づる処の名無し:2014/08/23(土) 14:44:55.86 ID:xCnQaHdR
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 6月7日付
本日の爆発:車内の車両用消火器
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車・コンクリートポンプ
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機・乳飲料・車内の車両用消火器
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車・霊柩車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・ATM
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・おっぱい・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃・未確認物体
648日出づる処の名無し:2014/08/23(土) 14:45:37.48 ID:xCnQaHdR
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 8月23日付
本日の爆発:霊柩車
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車・コンクリートポンプ
偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気・爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機・乳飲料・車内の車両用消火器
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車・霊柩車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子・ケーキ屋
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・ATM
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・おっぱい・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機・食道・胃・未確認物体
649日出づる処の名無し:2014/10/25(土) 11:57:59.14 ID:aYSqAqrL
【中国】砕けるガラス、飛び散るしずく・・・健康食品・黒酢が爆発[10/25]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414203225/
650日出づる処の名無し:2015/01/02(金) 16:56:05.83 ID:3JJt5Mqa
悲惨な事故が…

商店街でバキュームカー爆発、容赦なく降り注ぐ「黄金の雨」・・・中国報道「悲惨すぎて直視できない」=広西
サーチナ 2014年12月29日(月)21時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141229-00000269-scn-cn

. あたり一面に、容赦なく降り注いだ。“黄金の雨”だ。商店も屋台も、人々も浴びて染まった。商店が連なる地域だ。茫然とする人がいた。口と鼻を押さえて逃げる人もいた。
広西チワン族自治区河池市の商店街で26日、バキュームカーが「爆発」した。画像が公開されたが、「悲惨すぎて直視できない」と表現したメディアもあった。

 「携帯電話の画面を隔てて、うっすらと臭ってくるようだ」と評したメディアもある。背後の商店には、赤い地に黄色い文字の目立つ看板があるが、黄色の文字が「灰茶色」に染まった。
その下にいる商店経営者または従業員らしい男性は、頭のてっぺんから同じ色に染まった。

 現場から、鼻を押さえて逃げ出す若い男性もいる。幸いなことに、「直撃」はほぼ避けられたらしい。歩道と車道の間のガードレールにも、「灰茶色」の飛沫が点々と付着した。

 同ニュースが知られたのは、現場に居合わせたと称する人が、簡易投稿サイトの微博(ウェイボー、中国版ツイッター)に、投稿したことだった。
写真5枚を投稿し、「何も言わないでくれ。私は体を48回も洗った」と書き添えた。事故発生時について投稿者は「最近」とだけ書いた。
投稿写真を転載したメディアも当初ははっきりとした日付を書かなかった。その後しばらくして「12月26日」と紹介する記事が出始めた。

 同記事によると、バキュームカーは糞尿を「満載」の状態だった。現場には商店で働く人もおり、デートに行くのだろうかきれいに着飾った女性もおり、
なんとはなしに街をぶらついている人もおり、これから楽しく食事だと、うきうきしながら通りかかった人もいたという。
バキュームカーの爆発・噴出事故がすべてを断ち切った。全員が頭の上から浴びた。「ほとんど防御の余地がなかった」という。
651日出づる処の名無し
 ただしこれまでのところ、具体的にどのような爆発だったのかは伝えられていない。
中国では2011年2月にも、広東省広州市内の住宅地でバキュームカーの爆発が発生した。同件では、パイプ部分が爆発したという。


 26日に河池市で発生した「爆発」について記事は、「体についた汚物は洗ってきれいにできるだろうが、気持ちの悪さは永遠に洗い落とせない」と論評し、
「だから人生は楽しく過ごさねばならない。なぜなら、いつの日に、糞尿を浴びるかもしれないからだ」との考えを示した。

 同爆発で死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)